エロゲー、この曲を聴け!!19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ゲームの出来不出来は関係無く、他の人に聴かせたい曲があるゲームや
印象深かった曲などを紹介したり語り合ったりしましょう。

既出とかは気にせずがんがん話題振ってくださいな。曲の種類は問いません。
でも専用スレがあるブランド・歌手・グループの場合はそちらの方が話が弾むかも。
OHP以外への直林と、音楽違法DLサイトのURL晒し、何かのハッシュ張りは禁止です。
良い曲があったら新作の音楽の感想もぜひぜひ。盛り上がりましょう。
「俺のベストを知ってくれっ」という曲目リスト投下は曲目リスト投下の
連鎖が起こる場合が多く、スレ進行の阻害になる場合があるので禁止です。

「あの曲のフルコーラスは何に収録されてるんだろう」
「あの曲を歌ってる人は他に何を歌ってるんだろう」
そんな場合は>>5のBANDiTの隠れ家などを活用してみましょう。

前スレ
エロゲー、この曲を聴け!!18
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149440400/

★過去ログ保管サイト
エロゲー板スレッドリンク(html化された過去ログの閲覧が出来ます)
(雑談・シチュ総合→雑談・Q&A・アンケート・情報→エロゲー、この曲を聴け!)
http://ragcane.s202.xrea.com/

関連スレ、過去スレは>>2以下にあります。
2名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:30:19 ID:z+ZUzPKN0
★主な中の人の専用スレ その1
I've Soundっていいですね。-123-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153476451/
ave;newってどうですか? 〜1〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1145364148/
【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144508748/
♪歌姫・KIRIKOさん応援スレッドPart 2♪
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1124024859/
朱鷺の中の人(理多チン)(;´Д`)ハァハァスレその10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147913642/
歌姫★真理絵さん応援スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126697015/
佐藤ひろ美(佐藤裕美)姐さんスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1137774619/
もっと跳べー!!! yozuca**** 最大公約数的応援スレ4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1153742449/
YURIA姐さん応援スレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1147857125/
橋本みゆき応援スレ 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1149723032/
【音質も】ave;new商法被害者センター【腐ってる】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1139234353/
【Maple Leaf】霜月はるか4曲目【ファンタジー系】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1151578177/
CooRie(rino) 応援スレ 6th scenery
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1153054409/
KOTOKO part15
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1153410209/
3名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:30:53 ID:z+ZUzPKN0
★主な中の人の専用スレ その2
妖精帝國
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1123778371/
【萌え】 電気式華憐音楽集団【メタル】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1140790812/
上松範康
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1132190449/
【グリグリ】 milktubを語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1129832534/
suara
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1148629737/
【Nitro+】ZIZZ STUDIO【いとうかなこ ワタナベ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1149176406/
桃井はるこ総合スレ6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1150285401/
【ねこにゃん棒】MOSAIC.WAV その4【ビンビン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1153748718/
栗林みな実portrait7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1141861157/
Liaについて
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1147221564/
みとせのりこ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1112270658/
【同人歌姫】 片霧烈火 3曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1151833594/
真優
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1118774552/
畑亜貴 〜酒とRPGの日々〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1107679224/
4名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:31:06 ID:z+ZUzPKN0
デモ曲とかの最新情報を載せてくれているサイトさん達
管理人さん、いつも更新お疲れさまです。オチャドゾー( ・∀・)つ旦~~

最強データベース
BANDiTの隠れ家 ttp://www.alchemics.co.jp/users/bandit/

まとめ系
KATAGIRIS ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~marumatu/moeuta.htm
笑える電波ソングを集めるガイドライン ttp://sound.jp/dempa_song/
XTAL Tower ttp://www.shirakami.or.jp/~hdformat/

ニュース系
DependSpace ttp://www.nona.dti.ne.jp/%7Ed-space/
MOON PHASE ttp://www.moonphase.cc/
ネットで落とせる歌のこと@ブログ http://shining2.exblog.jp/

個人サイトなので迷惑がかからない程度に利用して
たまには管理人さんにねぎらいの言葉を。
5名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:31:44 ID:z+ZUzPKN0
以上、テンプレ終了。
6名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:35:55 ID:8Vn9/uP+0
>>1
7名無したちの午後:2006/07/30(日) 22:25:45 ID:Sk2qH4fK0

マイクロウェーブ!マイクロウェーブ!
8名無したちの午後:2006/07/30(日) 22:38:28 ID:m3euuBPm0
>>1
真理絵のClover Heart'sが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
9名無したちの午後:2006/07/30(日) 22:55:48 ID:H3fZepK/0
お前だけ
10名無したちの午後:2006/07/30(日) 23:23:17 ID:McvLz82r0
>>8
発表された当初は歌い込みが足りないとか言われてた曲だね。
11名無したちの午後:2006/07/30(日) 23:47:40 ID:Itk/hPtYO
>1乙カレーション
12名無したちの午後:2006/07/31(月) 00:04:21 ID:sLDvCtgM0
新スレ戦隊
乙カレンジャー
13名無したちの午後:2006/07/31(月) 00:29:31 ID:CJbhU6sU0
>>1
乙かれ〜
14名無したちの午後:2006/07/31(月) 00:59:44 ID:kPnTtO+w0
>1
乙たんけんたい

>8
早漏
15名無したちの午後:2006/07/31(月) 17:53:58 ID:NlnR1Q7Y0
即死回避支援に真理絵のForbidden Nocturneが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
16名無したちの午後:2006/07/31(月) 18:04:15 ID:kWZ8t3NXO
まだ真理絵タイムには早すぎるぞ厨共
17名無したちの午後:2006/07/31(月) 20:38:40 ID:udhZ5Ush0
>>8
誰もが認める神曲だw
18名無したちの午後:2006/07/31(月) 23:41:30 ID:Td96WX9p0
そうでもないよ
19名無したちの午後:2006/07/31(月) 23:53:58 ID:tnG+8uM20
>>16真理絵タイムとか止めようや・・・。
普通に自分が良いと思う曲挙げてけばいいんじゃね?
たまたまその中にYURIAがいたり理多がいたり真理絵がいたりするだけだろ。
20名無したちの午後:2006/08/01(火) 00:24:58 ID:1d3AlF700
前スレの>988へ

全然おかしくないよ。
おかしいのは>994
21名無したちの午後:2006/08/01(火) 02:01:00 ID:T8JVR/GTO
ゲームプレイしてるのとしてないのとじゃ、泣ける度合いが全然違う気がする。
22名無したちの午後:2006/08/01(火) 02:04:17 ID:3en3oimd0
全然違うな。

実際、ゲームから入ってエロソンにいく方が
エロソンから入るより普通だろうし。
23名無したちの午後:2006/08/01(火) 02:07:45 ID:T8JVR/GTO
君が望む永遠のラストで同名の曲が流れた時は、マジで涙流したよ。
24名無したちの午後:2006/08/01(火) 02:54:13 ID:NHVXJYEK0
俺はベタだけど家族計画のphilosophyだわ。
25名無したちの午後:2006/08/01(火) 03:15:53 ID:Mr0kX9YO0
すまん、ここ数年エロゲー1本もやってないわ
26名無したちの午後:2006/08/01(火) 03:40:45 ID:8uBRDPZkO
万人が泣ける曲を聞いてるわけじゃないんだから、いいじゃん。
Close to me...とかT2Uはゲームやってないけど、グッときたよ?

>21
最近はスカーレットとlooseを聴くと熱いものがこみあげてくる…
27名無したちの午後:2006/08/01(火) 04:24:01 ID:WuyXv3Da0
ところで川村ゆみがペルソナ3のED歌ってるのって外出?
ゆうつべで見たんだが……
28名無したちの午後:2006/08/01(火) 06:03:54 ID:oMsI+guj0
>27
Burn My Dread

あとこれも見つけた
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1023147
29名無したちの午後:2006/08/01(火) 07:50:17 ID:NVXZsdqD0
>>26
スカレはみずいろの原曲もいいけど、ボーカルバージョンも
他のゲームでアレンジされたバージョンもどれもいいな。

>>28
鬼魂のほうは差し出がましいようだが尼損のほうだと新品で5%引きになってる。
ユーズドだと¥ 1,980のもあるな。
30名無したちの午後:2006/08/01(火) 09:25:47 ID:P8juxkKf0
前スレ1000よくやった
31名無したちの午後:2006/08/01(火) 20:01:00 ID:MzjZfIv90
Close to me...は曲を気に入ってゲームをやったが
ゲームは激しくいまいちだった
32名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:16:38 ID:/jKOwCtd0
夏コミでの音楽の買い物いま同人込みで2つくらい決めてるのだけどみんなの予定はどうだろう
33名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:18:22 ID:d9n5dvG00
気に入った曲が使われてるゲームに対して
この曲がOPなんだからゲームの出来もいいのかなー
なんて期待は裏切られてばっかりだw
34名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:39:53 ID:6EAAARih0
初恋撫子コンプリートサウンドトラック
OP・EDともショートバージョンだけだった・・・orz
35名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:51:58 ID:ifZZ61WG0
>>32
音楽CD関連だけで既に10万超えてる('A`)まあ毎回の事だけどな
36名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:53:29 ID:s2911N670
>>34
まあ、初回特典にOP&EDのマキシシングルを用意してるしな…。

シングルにフル版が入っているからサントラには入れてないよ。両方買ってね♪
ってのはよくある話。
少しでも余計に売ろう売ろうと大変なんでしょ。
それで離れるユーザーも居るだろうけど。
37名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:06:54 ID:IQ6s3XRX0
>35
そんなに?
俺今のところメイドさんクエスト、Uのマキシ、タクティクスのボーコレくらいだぞ
あと、みはる
リトルウィッチはサントラのみ後日販売らしいんでパス
38名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:08:07 ID:BoucXxkp0
>>33
当然。OPムービー関連も然り。
曲やBGM試聴したりOPムビ見たりで客の購買欲を高めさせなきゃ。

俺は社会人になって時間があまり取れなくなってから、
特典にサントラついてこなけりゃほとんどゲーム買わなくなった。
「サントラ発売まだかなー」って待ち願うだけw

ああ・・・・結局、ALTERNAの「しろクロ」のサントラは発売されなかったなorz
メーカー通販で主題歌フルバージョンCDついてくるらしいがBGMも聴きたいんだよ・・・・
しかも8000円て…
39名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:39:04 ID:NbanVpOo0
しろクロはまだ可能性ある
40前スレ988:2006/08/02(水) 20:09:26 ID:q9ezkUDJ0
前スレ>>991
ああは言ったけど、途中で投げ出してた家族計画(絆箱) 最後までやってみたよ。
そしたらOPは好きでEDの評価は普通だったけど、一気にEDが名曲に変わった
やっぱりゲームが良いと曲の評価もグっと上げるね

これからはゲームも最後までやって自分だけの名曲作りに励むよ
サンクス
41名無したちの午後:2006/08/02(水) 22:46:33 ID:nvEGFaWc0
ttp://www.youtube.com/watch?v=QocDXvC5g-A&search=genesis%20of%20next

これに似たエロゲ曲教えてクレクレ
42名無したちの午後:2006/08/02(水) 23:59:57 ID:xsXs5CmP0
>>25
漏れは一度もエロゲやってないですがここにいていいですか?
43名無したちの午後:2006/08/03(木) 00:21:26 ID:WYDQryXY0
>>42
別にいいんじゃね? BGM好きなら。
オレもサントラ以外に買うものは
ほとんどなくなってしまった。
44名無したちの午後:2006/08/03(木) 01:06:47 ID:agiYrjV40
エロゲもう秋田よ
ゲームとその他特典じゃま
45名無したちの午後:2006/08/03(木) 01:41:08 ID:aYKy3DSeO
エロを見ると感動が嘘になる気がして恐い
46名無したちの午後:2006/08/03(木) 02:19:47 ID:XSxgBBz80
シナリオのボリュームが多すぎだとちょっとな・・・<ゲーム
「Quartetto!」みたいに正ヒロインは3人ぐらいで1キャラ2〜3時間で
終了できるぐらいのほうが社会人にはやさしい。

鍵の蔵等(非エロゲ)みたいにある程度笑えるし感動できるし
音楽も良い・・・・んだけどキャラ多いしシナリオも長いっていうのは
ちまちま進めていくしかないからなー。
47名無したちの午後:2006/08/03(木) 02:23:48 ID:a/sDwvvE0
>>46
「Quartett!」
48名無したちの午後:2006/08/03(木) 18:55:33 ID:efNG5n1gO
エロゲ雑誌を買うと作品内容よりも先にサントラor主題歌CDの有無を確認するようになった俺テラキモスだぜ!
49名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:02:06 ID:EsXU6dks0
イバラ・ティアラが気に入って元ゲーの「ゆりね」のデモも落としてみたら、
度肝を抜かれたからな!w
50名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:35:12 ID:+I2psmQp0
49がそんなこというからデモ見てみた。
すげぇかわいいじゃないかw
51名無したちの午後:2006/08/04(金) 08:41:24 ID:QmWs848V0
彩音の雫はマジ名曲
バラード好きな人におすすめ
52名無したちの午後:2006/08/04(金) 10:05:34 ID:0p+WdiYi0
こいいろChu!LipsのHONEYにハマってしまった・・・
もう戻れないのか・・・
53名無したちの午後:2006/08/04(金) 10:08:23 ID:KUSr3ZXA0
根(ry
54名無したちの午後:2006/08/04(金) 11:23:22 ID:gAozS70+0
>>52
戻ってきた方がいいと思うよ(・ω・` )
55名無したちの午後:2006/08/04(金) 11:34:33 ID:a3BX0y3y0
新曲が出ればそっちに行くので気にするな
56名無したちの午後:2006/08/04(金) 17:15:42 ID:bHv2m/ix0
つーか新曲と旧曲の差がまるで無いので、どれか一曲あれば一生安泰
安上がりな人生だな
57名無したちの午後:2006/08/04(金) 20:09:26 ID:gzUpJSov0
全部kiss my lipsです
58名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:35:28 ID:V0FV4Sps0
PC整理してたら幸福ノ原理のShortVerがとってあって、
久しぶりに聞いてよかったからググったら
GWAVEで去年出てたとは・・・
もう手に入らなさげorz
59名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:54:36 ID:1NMVTzf20
とらとかいけばあるんじゃないの?
60名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:57:14 ID:NzuM98ix0
>>58
つ ヤフオク
61名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:57:36 ID:JHsQoJG60
F3にも入ってんじゃん
62名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:42:56 ID:V/AJt55W0
普通にフル公開されてたじゃないか。
まあもせだけど。
63名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:01:52 ID:S5oqm+Fk0
>>59
今日池袋に用事があって、ついでに行ってみたけど、
池袋店には無かったですorz
>>60
1本出てたけど高い。
>>61
知らなかったですわー。
でもGWAVEの方に入ってる六つ星きらりも懐かしの名曲なので、そっちも一緒にホスィ
>>62
普通に取り逃しました。

色々ありがとうございます。まーゆるゆると探します( ´∀`)
64名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:09:03 ID:RaZPPD0z0
らしんばんやK-BOOKSやリバティに行けばあるよ
65名無したちの午後:2006/08/05(土) 00:06:28 ID:gAozS70+0
Utopia/- Angel Note BEST COLLECTION II -
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=290325
彼女たちの流儀オリジナルサウンドトラック 彼女たちの響
http://61.199.33.219/info/musicinfo/130cm/kanogi_st/
・・・・・今年もゲームを購入するより,サントラを購入した回数の方が多くなる悪寒。。。(〃_ _)σ‖
ところで,今更ですが,
屋根づたいの君へ Audio Collection
http://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=401949
を購入された方,感想ヨロ。
購入するかどうか迷っています。
66名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:26:23 ID:XXRdhGBD0
あやめねーちゃん狙いでクレシェンド買ったけど
主題歌とBGMが思ったより良かった
主題歌も良いけど、BGMのピアノは落ち着いて(・∀・)イイ!
67名無したちの午後:2006/08/06(日) 00:48:01 ID:9doKqrD5O
質問すまんが…佐藤姐さんの曲で何かおすすめはありませんか?
68名無したちの午後:2006/08/06(日) 00:51:28 ID:OOW7LlBS0
>>67
Stitch -ガラスの糸-
69名無したちの午後:2006/08/06(日) 00:55:07 ID:VRWU14CC0
>>67
個人的好みでよければ「ヒカリ」最強
70名無したちの午後:2006/08/06(日) 00:55:10 ID:0yRHnbIY0
>>67
VANITY Flavory Ver.
みずいろ
わたしのそらのいろ
fade-rebirth-

佐藤裕美は声と歌い方が苦手だが、この辺りはそれなりに好きかもしれない
71名無したちの午後:2006/08/06(日) 00:55:38 ID:b7XM8i8X0
ふにふに
72名無したちの午後:2006/08/06(日) 01:05:02 ID:03+KCN0N0
>>67
シアワセノサガシカタぐらいしか聴いてないなあ
73名無したちの午後:2006/08/06(日) 01:08:11 ID:J13L+l5n0
>>67
ヒカリ
チェリーレッドのピストル
てのひらをたいように
Sweet Kiss
同じく苦手であまり聞いてないがこの4曲は好き。
74名無したちの午後:2006/08/06(日) 01:10:28 ID:hd7D5BRd0
>67さん
チェリーレッドのピストルも良い曲ですよ。
75名無したちの午後:2006/08/06(日) 01:57:49 ID:AnAGlKbg0
>>67
パステルカラーの奇跡
Cherry Heart
げっちゅきっちゅSummer
Sweet Kiss
SHINING
STAIRS
シールド
初恋
Memory on a beach
76名無したちの午後:2006/08/06(日) 02:01:17 ID:X8zZzu770
>>67
Memory on a beach
diary
77名無したちの午後:2006/08/06(日) 02:05:23 ID:wQlS6+1U0
>>67
the Black Box
TOO LATE
朝日の向こう
78名無したちの午後:2006/08/06(日) 02:58:48 ID:x8gwpdQG0
>げっちゅきっちゅSummer

げっちゅっちゅ イタすぎますよ〜

って曲か・・・
79名無したちの午後:2006/08/06(日) 03:57:14 ID:lGEHeN03O
>67
そして風の中 -Flavory ver.-
初恋


しかし、このスレ的にはひろ美姐さんは微妙なのか…w
80名無したちの午後:2006/08/06(日) 04:34:00 ID:QNcyogTa0
ひろみさんとゆいにゃんが苦手
81名無したちの午後:2006/08/06(日) 05:05:25 ID:QUPkPQh00
>>79
登場当時はともかく、今やもう役目を終えた御仁ではあるな
82名無したちの午後:2006/08/06(日) 05:47:54 ID:pfFDunhj0
もうKOTOKO、佐藤ひろ美、YURIAあたりは賞味期限切れな気がする。
単に俺が飽きただけかもしれんが。
83名無したちの午後:2006/08/06(日) 05:59:22 ID:A8Wi3TCz0
>>82
KOTOKO,佐藤裕美がこの世界に足を突っ込んだきっかけなので,新曲が出ているとやはり気になる。
ただ,最近お気に入りの曲がな(ry
84名無したちの午後:2006/08/06(日) 06:51:36 ID:PWYpj9Of0
>79
>そして風の中 -Flavory ver.-

それYURIA
85名無したちの午後:2006/08/06(日) 08:32:10 ID:IDu7GHu20
佐藤裕美は賞味期限切れ
榊原ゆいはそろそろ賞味期限切れそう
つーか普通に歌い方が嫌い>榊原
86名無したちの午後:2006/08/06(日) 10:34:34 ID:lGEHeN03O
>84
寝惚けてたorz

榊原は大して聴かないからどうってことは無いんだが、やはりYURIAと姐さんはそろそろ引いてもらってもいいかな、と。

>82
飽きてしまった貴方に(つ´∀`)つ ave;new
87名無したちの午後:2006/08/06(日) 10:36:18 ID:oDuE/2Pb0
なんだ壮大な釣りか
88名無したちの午後:2006/08/06(日) 10:56:17 ID:XraB6l800
ID:lGEHeN03O
89名無したちの午後:2006/08/06(日) 11:11:24 ID:R8ToJJiC0
飽きただのなんだのいったところでしょせんあべぬーはあべぬー
一時は業界を引っ張る勢いだった裕美@feelとは格が違いすぎるくらい違うわな
同人のほうがまだいい仕事してる
90名無したちの午後:2006/08/06(日) 11:24:21 ID:j0g1/ZrF0
じゃあ今業界を引っ張ってるのって誰だろう?
数で言えば真理絵とか理多あたりになるんだろうけど、
どちらもこれといったヒット作に恵まれてない気がするし
91名無したちの午後:2006/08/06(日) 11:55:25 ID:4gxHwhII0
I'veという巨星は墜ちたが追い上げるものはおらず
02〜04が群雄割拠05からは新規参入はないが個人から大手まで着実な技術向上の見られる成熟期
いまそのなかの小康状態といったところ?
このまま腐り落ちるだけの爛熟ではありませんように
92名無したちの午後:2006/08/06(日) 11:55:27 ID:LjzTBtph0
理多も真理絵も大手メーカーで起用されてるわけではないからな
良い曲はいくつかあるけど、それ以上に悪い曲も多数あるという感じだし
Marica辺りにはもう少し幅広くやって欲しいんだけどなぁ

つーかAkiba-POPジェネレーションみたいな身内で
楽しんでるだけの番組には出演しないで欲しかった・・・>真理絵
93名無したちの午後:2006/08/06(日) 12:04:07 ID:VfIE1h5/0
>>90
誰でもいいんじゃね?

って言うのも自分の好きな歌手や作曲家の曲が聴ける、
知らない人だったけどこのゲームの曲は当りだった、

そんな状態があればそれで満足じゃね?
大手・弱小、有名・無名問わず好きなものは好きなんだろうし。
94名無したちの午後:2006/08/06(日) 12:09:47 ID:YePsNYqx0
I'veからエロゲサウンドに入った俺はちょっと悲しい。
みんなメジャーデビューしてアニソン方面だもんな。
いや、アニソンが悪いってわけじゃないし、これからもCDでたら買うつもりだけど。
95名無したちの午後:2006/08/06(日) 12:28:58 ID:VfIE1h5/0
>>94
エロゲの新曲発表ペースで慣れるとメジャーは発表までが長いからでは?
96名無したちの午後:2006/08/06(日) 12:39:46 ID:4gxHwhII0
有名になったので値上げしたら使ってくれるところがなくなってしまいましたとか

>>93
ゲームの付属品としてみればそうだが当たりと満足できる良作があるのも
全体として活気があり競争による練磨があるからこそじゃないか
とここまで書いたがやっぱりあまり自社の枠から出ないメーカー内のブランドには関係ないかもしれん
なので幅広いメーカーで活動してもらいたいので外注に増えてほしい
リトルウイングの例もあるし同人を積極的に採用するのも手っ取り早くていいとおもうのだが
全体として大金をかけなければならない企業が責任を負わないサークルを使うのは難しいのかな
コスト低めなんだから複数のサークルに発注して保険をかけるとかなんかやりようはないのか
97名無したちの午後:2006/08/06(日) 13:09:33 ID:YePsNYqx0
>>95
エロゲはペース早いけどサントラでないこと多いから手に入れにくい。
みんな有名になるのは嬉しいけど、反面名が売れすぎるのもどーかなと。
I've落ち目だしどーなってしまうのやら。
98名無したちの午後:2006/08/06(日) 13:59:42 ID:OygsJyab0
そこでKIRIKO/HIKO SOUNDに期待ですよ
99名無したちの午後:2006/08/06(日) 18:59:07 ID:IDu7GHu20
真理絵や理多は大手弱小と選り好まずに
依頼された所で精一杯歌っている感があって好感が持てる
イマイチな歌ってのは歌手よりむしろ製作者やディレクションの方に問題があるだろ
二人とも良作もコンスタントに出しているしな
100名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:04:38 ID:KmErFL3g0
特に真理絵は使う方が上手く使えてない感じがありありと。
10167あたり:2006/08/06(日) 19:15:00 ID:JXdCgr890
レスをくれたみなさんサンクスです。
手に入れられる曲から聴いてみます。
話は変わるが…
SterTRainの主題化が個人的にツボだったから軽く調べたが初回封入サントラにフルが収録されないんだなorz
後で別売りでフル入りのサントラでも出す気なのかな?
102名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:17:16 ID:e5qgKgxd0
>>101
8月10日にシングルで発売。ちなみに俺は買うぞ! ジョジョォォォォ!!
103名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:19:12 ID:e5qgKgxd0
とらのあなであべにゅーの3rdアルバムを衝動買いした(ほんとは
FripSideのアルバムがほしかったのにorz)。キュンキュンで脳が
洗脳されてしまいそうだ。佐倉の歌っていない曲はカッコ良い曲
が多いね!
104名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:23:49 ID:b7XM8i8X0
満足できたなら良し!
105名無したちの午後:2006/08/06(日) 20:08:51 ID:9doKqrD5O
>>102
d シングルが出るのか。
それなら発売まで座して待つとします。
106名無したちの午後:2006/08/06(日) 20:13:58 ID:97Xd4ida0
>>103
正直どっちも高音域がキツイという事に代わりn(ry
107名無したちの午後:2006/08/06(日) 20:17:27 ID:j0g1/ZrF0
>>99
どちらも、
・真理絵×まにょ
・理多×(ヨ)
は安定してクオリティ高いんだけどな
それ以外は概ねいまひとつなことが多い。
108名無したちの午後:2006/08/06(日) 21:11:57 ID:IDu7GHu20
>>107
同意。その組み合わせはボーカリストの特性を良く生かせている。
真理絵はManackとの相性も良い。
理多の場合はエレガやまにょっと組んでもクオリティが高いから
多分レベルの高い楽曲を歌えばもっと実力も人気も伸びると思う。
二人とも現状はやや勿体無いというのが正直な所。

前述のMaricaは良い歌も多いが何故かぱっとしない。
曲のよさを際立たせるボーカリストとしてはいいんだろうが歌手本人があまり印象がない。

佐藤世代以降の牽引者としてはこの3人だろうがやはり弱いな、まだまだ。
109名無したちの午後:2006/08/06(日) 21:12:55 ID:OMz2z1mJ0
エロソン業界マジでヤバイんじゃね?
110名無したちの午後:2006/08/06(日) 21:30:19 ID:nBSqN0b40
確かにエロソンといえばこの人、みたいな存在はいないな
話題になってる真理絵もRitaも好きなんだけどな。
111名無したちの午後:2006/08/06(日) 21:45:54 ID:3jT8n/OJ0
佐藤世代以降というが3人とも目立ってなかっただけでかなり昔からいたぞ
佐藤が受けたのは万人受けしやすい声質と作曲でfeelが大々的に売り出してたからで
それといまの歌手が地味なのは別な気がする
I'veもKOTOKOがいちばん売れてるけどMOMOやMELLも実力的にはなんら遜色ないわけだし
いま足りないのは端々でそつなく歌いあげる歌手でなく全体で派手に歌う売れる歌手なんだろう
業界の顔になれるような花のある歌手がいない
112名無したちの午後:2006/08/06(日) 21:56:36 ID:OMz2z1mJ0
よくよく考えるとエロゲの歌っていう特殊なジャンルが
あそこまで賑わってたのがおかしかったのかもなぁ・・・。
113名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:26:10 ID:Wdl6mZFM0
まあここまで多様化したらもう一本化はありえないだろう。
目立つとしたらそれは歌唱力とか声質とか全く関係なく、
ライブパフォーマンスとファンサービスで
イベンターのファンを獲得するタイプになる希ガス。

確かに売り上げは伸びるだろうが
あんなのに牽引されるようにはなって欲しくないな。
114名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:30:56 ID:m+HExOCC0
そこでみとせさんにもっと歌ってもらいたいのは俺だけではあるまい
115名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:31:19 ID:IDu7GHu20
なるほどね。
>113の言うことも分かる気がする。
歌唱力で牽引できないボーカリストは俺的には歓迎できない。
116名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:33:31 ID:pPa7hq7m0
エロゲー業界全体の需要増大も拍車を掛けてたんだろう。
物凄く日陰でマイナーな業界だったのがここ数年で
秋葉の店舗地図塗り替えるくらいに躍進してきたから
昔と違ってより大きな金が動く事で歌手の方も状況が色々変わってる筈。
多分、今後は表の声優業界と同じ道を辿って、
最終的には市場規模の問題で更に酷い状態になるだろうな。
117名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:08:46 ID:i+SWVX1Y0
>>113
桃井はるこ→榊原ゆい→MOSAIC.wav、unMOMENT
の流れだろうな

まあエロゲで地道に曲作ってる人たちは、イベント・ライブに出ない人とかいっぱいいるし
そういう人たちが良い曲を作り続けてくれればいいや
118名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:20:31 ID:3jT8n/OJ0
メーカー付きでやってる人たちはマイペースで奔放だし
なんか職人の色合いが強くおもえる
119名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:36:10 ID:0a6hzAxv0
>桃井はるこ→榊原ゆい→MOSAIC.wav、unMOMENT

その人たちも、スタジオでは普通に良い音楽を作ってると思うけどね。

イベントで目立とうが、陰で地味にやってようが、
俺的にはどうでもいい。
120名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:43:39 ID:b7XM8i8X0
まったくだな
121名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:45:15 ID:XraB6l800
その通りだな
122名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:57:20 ID:fBXDrq/10
eufoniusがエロゲ曲やってくれないかなと思う昨今。

飯塚雅弓でもいいや。ある意味エロゲなASの曲やってるし。
123名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:34:57 ID:nQrl5XIh0
>>108
真理絵、理多、まにょっ、Manack、(ヨ)、
全員同人上がりだな。きょうび同人の方がレベル高いってことか。
確かに二人とももっと仕事選んだ方がいいとは思うな。
そこらのレベルの低いエロゲ作曲家に付き合うと自分の首を絞めかねない。
124名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:47:02 ID:e4Ziv2bQ0
それを言ったらKIRIKOだろうが、みとせだろうが、霜月だろうがみんな同人上がりじゃん
ましてやコンポーザなんて大半が同人上がりって言えるわけで
125名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:47:47 ID:9w5Yi7QT0
下地が優秀なのは展望があっていいことだ
大嶋さんMORRIGANさんおねがいですからこちらにきてください

>>124
折戸も同人出ですね
126名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:09:15 ID:L4D+R1AG0
NANAとカツタマイコ(名義いろいろあるけどとりあえずこれ)さんの
歌ってる歌は今のところハズレなしだと思っている。
個人的に好きな歌手なのでもっと曲が聴きたい。
よくお二方を起用するアリスソフトgj
127名無したちの午後:2006/08/07(月) 02:31:02 ID:e4Ziv2bQ0
ブリジット本田ってアリスでBig Bang Age以外で使われてたっけ?
128名無したちの午後:2006/08/07(月) 02:33:57 ID:e4Ziv2bQ0
あ、Dash! to truthがあったか、すまね
129名無したちの午後:2006/08/07(月) 02:53:35 ID:RhpzZZYT0
>>114
みとせさんはエロゲ曲もいいがkircheやORITAで新曲出してくれたほうが嬉しいのは俺だけだろうか
130名無したちの午後:2006/08/07(月) 03:02:02 ID:rW3SYJpW0
現状上手だがパンドラの3曲以降いい曲に恵まれてないからな・・・
131名無したちの午後:2006/08/07(月) 03:48:09 ID:/089gx7IO
俺はボーカリストよりも作曲者のが気になる。
Manack、OdiakeS、LW、エレガ、キルシェ、BOG、Frip Side、安瀬聖、eufonius、Funczion SOUNDS、細井辺りがもっと頑張ってくれれば、業界のクォリティが更に上がって歌い手も延びるんじゃないか。

あとはI'veとave;newがマンネリから脱却すれば、或いは。。。。。。
132名無したちの午後:2006/08/07(月) 06:00:41 ID:WFU6ArpJO
真理絵と理多はエロゲを嫌わず熱心に地道なライブ活動をしている点もよく似てる
二人とも今後何処か大手や大作を一本手掛けて欲しいしもっと評価されるべき
確かにクリエイター面したヤシの低レベルの楽曲に付き合わなきゃいいと思うが
糞曲でも頑張る所も好きなんだがな('∀`)
133名無したちの午後:2006/08/07(月) 07:38:33 ID:NDhNA7kx0
>>131
マニエリズムはそれで一芸ですよ
134名無したちの午後:2006/08/07(月) 10:31:17 ID:6zyfDqCD0
すみません。誰かお教えください。

自分が今すごく気に入った曲と歌が偶然ですが Elements Garden(上松範康さんと藤間さん)でした。
それで、他にも彼らの作ったものないのかと思い、探しているのですが、なかなか見つかりません。
(というよりタイトルだけわかって試聴がなかなかできず、どんなのかわかりません)
下に自分の好きになったものを書きますので、どうか似たような種類のものをお教えください。
Elements Garden でなくても、もし似たようなものがありましたらどうぞお教えください。どうかお願いします。

・スパニッシュ系
 Liar の『SEVEN BRIDGE』のオープニング曲
  エレガOHP ttp://www.elements-garden.com/listen/ のACOUSTICのところにあります。
 ねこねこソフト『Scarlett』のオープニング(挿入歌?)の「Escarlata」(歌詞はスペイン語。歌、木蓮さん)
 ねこねこソフトOHP ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/ でデモムービー(そこで使われている)がダウンロードできます。

・北欧、ケルト、キリスト教系
 RUNE の『ANGEL CORE』のオープニングムービーの歌(サントラCD だと「Neue kern」と表記)
  デモ@YouTubeちゃんねる ttp://youtubech.com/test/read.cgi/txMZqGwH3NY/tag/%E3%83%87%E3%83%A2 でムービーが見られます。
 同じ作品のED 曲(歌)「Wiederkehr」(歌詞は2つともドイツ語。歌も2つとも木蓮さん)
 オービットの『きると』の「青空の彼方へ〜グリーンスリーブスより〜」(リーンスリーブスのアレンジです。)
  エレガOHP ttp://www.elements-garden.com/listen/ のACOUSTICのところにあります。

・その他、ジャンル不明
 Liar の『SEVEN BRIDGE』のBGM 74 の曲?歌?(歌っているとおもいますが、歌でしょうか?何語か不明)
 上松さん藤間さんへのインタビューのなかで紹介されているSofdec 向けデモムービー「機神 -Kishin-」の曲(歌)
  ttp://www.cri-mw.co.jp/interview/int_dolby/riverside_interview.htm がインタビューのページで、その中の
  ttp://www.cri-mw.co.jp/interview/int_dolby/data/Kishin_L.mpg で、ダウンロードできます。feel時代のお二人がインタビューされています。

どうかお教えください。お願いします。
135名無したちの午後:2006/08/07(月) 10:33:09 ID:0KYbikyq0
>>134
GIYF
136134:2006/08/07(月) 10:42:01 ID:6zyfDqCD0
>>135
I can understand what you want to say.
But,please tell me the music which you have known!!
137名無したちの午後:2006/08/07(月) 10:42:34 ID:6Kvn++Xq0
すみません。まで読んだ
138名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:32:08 ID:ibXSN0Ni0
お願いします。まで読んだ
139名無したちの午後:2006/08/07(月) 20:12:35 ID:cHENaPqL0
はいはい、ゆとりゆとり。
18歳になるまでエロゲなんてしちゃだめですよ?
140名無したちの午後:2006/08/07(月) 20:23:12 ID:Sj55yKkX0
はーい^^
141名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:18:16 ID:9w5Yi7QT0
>>134
努力は認めるので探し方だけ
テンプレのBANDiTの隠れ家のアダルトゲームヴォーカル曲リストをひたすらスクロール
みんなそうしてる
142名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:21:51 ID:DHESJJ/k0
良曲を見逃してないかと思って古い剛田ブリリアント探ってたら、
「シランス」のEspecial Friendって(・∀・)イイ!!ネ。

2001年か。最近の曲だとななついろのコイスル★フローライトっぽい感じだと思った。
143名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:57:59 ID:/089gx7IO
あ〜な〜たに〜(ry
いいよね、Especial friend。あの時代はよかった。。。。
144名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:59:31 ID:uEgqgnVS0
>>134
ヤミ帽初回版でも買ってみたら?
145名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:44:08 ID:O5bDQzDg0
俺の場合はコイスル★フローライトを聴いてEspecial Friendを思い出した。
どちらも激しく好み。
146名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:44:21 ID:j/0smi7Y0
伝説の階段か

特典ディスク付きを見つけて、買ってしまった…

コレで2個め。どっちも封切ってない
147名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:52:18 ID:pftX98mr0
>144
通常版売ってるの見たことないなあ…
>134
ヤミ帽にはいろんな民族音楽を意識したイメージアルバムが付属してる。
たぶん134の趣味には合うんじゃないだろうか。
148名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:36:26 ID:vWrSL6k80
夢影深遠は良かったなあ
149名無したちの午後:2006/08/08(火) 03:29:27 ID:woMOaU/l0
>>141
そんなあなたにCtrl+Fオヌヌメ
ページ検索かければ目的のブツは簡単に見つかると思われ
150名無したちの午後:2006/08/08(火) 15:57:56 ID:fVqN9OXv0
連日の猛暑を吹き飛ばす爽快な曲のお勧めはないだろうか
ロック調にホーンセクションが入ってると個人的には○

おされなお兄さん気取ってるぽいのに(顔もかなり格好よかった)
イヤホンから「笑顔を追いかけて」の漏れちゃってる人と飛行機の席が隣に
1時間半笑いをこらえるのがこれほど大変とは思わなかった
スーツ着た冴えないリーマンに気付かれてるとは思いもしなかったんだろうなあ
151名無したちの午後:2006/08/08(火) 16:07:48 ID:xUs1NSb90
まあセックスとかおちんちんとか言ってる曲が漏れちゃうよりいいだろう。
152名無したちの午後:2006/08/08(火) 16:47:05 ID:4yVq8St70
セックスフレンドビートパンクのことか
153名無したちの午後:2006/08/08(火) 16:51:56 ID:4yVq8St70
>>150
グリーングリーン系は?
154名無したちの午後:2006/08/08(火) 17:14:26 ID:w/1N61s10
俺もオサレ系のイケメンがそういう系の歌聴いてて
音漏れしてる場面に出くわした事あるけど、
なんなんだろうね、ああいう人は。
人間外見じゃあ判断できないもんだな。
155名無したちの午後:2006/08/08(火) 21:42:46 ID:Rm8bcUXJ0
>>130
パンドラは歌の使い方も上手かったよね。
156名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:24:02 ID:vWrSL6k80
俺はカナル型使ってるから音が漏れることは多分ないな・・

ここでそのイケメン達はワザと音漏れさせてカミングアウトしていた説w
157名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:34:20 ID:gmwY2EDb0
>>150
そこで榊原ゆい談義で盛り上がってこそこのスレの住人だろ
ごめん、無理
158名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:34:43 ID:KHogy8xc0
>>154
以前の職場で、客が携帯の着メロに「はにはに」の主人公直樹の着メロを使っているのを聴いて
コンマ秒単位で反応した挙句出所まで分かってしまってブルーになったぽ('A`)
159名無したちの午後:2006/08/08(火) 23:03:13 ID:U97K4m79O
夜行バスで隣になった奴のイヤホンから魔法と恋のカンケイが流れていた事があって、丁度自分もそれを聴いていたから軽く吹いたよ。
とりあえず耳にかけるタイプのイヤホンはかけ方を間違うと音がだだ漏れになるから愛用者は注意すれ。
160名無したちの午後:2006/08/08(火) 23:11:59 ID:gPJz/wzk0
それフラグじゃね?
161名無したちの午後:2006/08/08(火) 23:39:50 ID:f51wJyUN0
打率/長打率的にはダントツでMaricaな気がするんだが
単純に打席数が少ないからなんだろうか
162名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:07:08 ID:+CwygL/N0
>>161
いいたいことはわかるがもう少し日本語を勉強しる。
163名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:12:23 ID:T4j3d37d0
しるだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:17:38 ID:NG34lFci0
そして一斉に>>163に注がれる冷ややかな視線
165名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:27:31 ID:YziH7lPk0
今更「これやって『みそ』?」って言うようなもんだよな
〜しる とか キボンヌ とか
166名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:40:39 ID:NG34lFci0
他の板を見ない2ちゃんねる素人(糞Vipper?)が
こんな所でスレ違い話の自作自演ですか、乙彼様です
167名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:52:48 ID:ETwKmbPF0
>>161
プレミアでは得点王だけど
セリエAでは知名度がチト低い。

折れの適当なイメージ。
168名無したちの午後:2006/08/09(水) 09:58:21 ID:OWb2tsYJ0
●light Song of The Best CollectionU ¥2000
[収録作品]
ドキドキ?しすたぁパラダイス(OP)
僕と、僕らの夏 DC版(OP)
Magistr Temple(OP/ED)
PARADISE LOST(ED)
ウェイトレスパラダイス -Stay with me-(OP)
Dear My Friend(OP/ED/IS)
ぬいぐるまー(OP/ED/IS)
ドキドキしすたぁパラダイス2(OP)


これ買おうかどうか迷ってるんだが、どうよ?
ちなみに1は持ってないし、ライトはスルタンしかやってない
ドキしすは積み、僕夏PC版のサントラは持ってる
169名無したちの午後:2006/08/09(水) 15:21:36 ID:hgLTzkVA0
>>150
ぼーん・ふりーくす!の「Dreht sich!」
プリンセスブレイブの「Princess Brave!」
とかどうだろう。
170名無したちの午後:2006/08/09(水) 22:33:47 ID:wjsYcKmM0
>>168
WHITE LIPSファンとしてはWHITE LIPS COLLECTION持ってれば洋ナシ
OPならデモとかで試聴できるんだから、気に入った曲があるかどうかで買うか決めればいいかと
171名無したちの午後:2006/08/09(水) 22:45:59 ID:OWb2tsYJ0
>170
危ねぇ
WHITE LIPS VOCAL COLLECTION持ってた
超サンクス

じゃあ代わりにタクティクスのベスト買うわ
172名無したちの午後:2006/08/09(水) 23:06:07 ID:UVGPwu2P0
>>171
持 っ て て な ぜ 気 づ か な い
173名無したちの午後:2006/08/09(水) 23:19:20 ID:4JUgyQkQ0
>>171
おバカ系の曲は要らんのか…。
174名無したちの午後:2006/08/10(木) 00:31:01 ID:qq2zTEOS0
ぬいぐるまー聴いてなかったら聴いとけ
175名無したちの午後:2006/08/10(木) 01:17:58 ID:/vtEQp6XO
頼んでいたStarTRainシングルの着弾確認。
今まで誰も話題にしないから世間的にアレなのかもしれないが爽やかで個人的にツボだ。
あまり関係ないが…これの歌い手が遊女だと知った時は本気でビビった。
176名無したちの午後:2006/08/10(木) 01:28:39 ID:BxlCf3dl0
>>175
何にビビったんだ?
177名無したちの午後:2006/08/10(木) 01:33:04 ID:/vtEQp6XO
>>176
勢いのある曲を歌うイメージが一切無かった&鼻声チックな歌声じゃなかったもんでな…。
178名無したちの午後:2006/08/10(木) 01:34:29 ID:9V7ItPUB0
>>177
とらのSUMMERMIXのもアップテンポだたよ
179名無したちの午後:2006/08/10(木) 01:45:35 ID:/vtEQp6XO
>>178
そんなのがあるんだ。
あるかどうか分からんが週末にでも探してみよう。
180名無したちの午後:2006/08/10(木) 02:10:25 ID:BxlCf3dl0
同人含めるとけっこう色々やってるよな
以外に芸風が幅広い
181名無したちの午後:2006/08/10(木) 03:59:49 ID:Jpu7l/OuO
>177
前スレで誰かがfatellyだとか言ってた影法師に急かされる だな。

っつか、SUMMER MIXは自分的に外れ(ry
182名無したちの午後:2006/08/10(木) 07:21:22 ID:/t4WlG9V0
StarTRainのとこは前作も今作も自演がうざ(ry
183名無したちの午後:2006/08/10(木) 07:48:26 ID:pafDOBhyO
つーか遊女の自演がうざ(ry
184134:2006/08/10(木) 10:44:49 ID:Rxuz+tJ00
134です。
>>141 >>144 >>147 さん情報ありがとうございました。『ヤミ帽』は実は前から気になっていましたので早速注文しました。初回版が70%引きという激安の価格で売ってあって驚きです。
あれから調べてみて、
『シャマナシャマナ』
『サムライジュピター』
『魔法とHのカンケイ』
『アズラエル』の「farewells」
『僕と、僕らの夏』
『死妹人形』
『魔法少女アイ2』
のBGM、歌が自分の探していたものにあいそうな感じなので、購入してみようと思います。
あと、自分のおススメも少し。>>134に挙げた曲、歌はおススメです。手に入れやすいものです。あとは、

・鍵『AIR』の「鳥の詩」「Farewell Song」「青空」(唄・Lia)、『Kanon』の「Last regret」(唄・彩菜)(癒し系です)
・葉『Tears to Tiara』の「Tears to Tiara 凱歌」
・クラフトワーク『さよならを教えて』のBGM、と歌「さよならを教えて」(唄・MELL)(鬱系かな?)
・13p『好き好き大好き!』のBGM(鬱系)
・公爵『ジサツのための101の方法』の「ヒカリ」「シアワセノサガシカタ」(唄・佐藤裕美)(前者が電波、後者がさわやか)
・ニトロ『沙耶の唄』の「ガラスのくつ」(唄・いとうかなこ)『天使ノ二挺拳銃』の「さめない熱」(唄・ワタナベ)「I Bress Thy Life」「結晶」(唄・いとうかなこ)(かっこいいです)
・嘘屋『SEVEN BRIDGE』の「Inliyor」(唄・Rita)『蒼天のセレナリア』の「ジュブナイル」(唄・Rita)(前者、さわやか、後者、ノリがいいです)
・Innocent Grey『カルタグラ』の「恋獄」(唄・霜月はるか)

も自分のお気に入りです。なんか長くなってスミマセン。これで最後なので大目に見てください。では。
185名無したちの午後:2006/08/10(木) 10:53:44 ID:zXjSWOuO0
startrainは歌じゃなくて曲は良いとおもうぞ。
インストが欲しくなる。
186名無したちの午後:2006/08/10(木) 14:38:40 ID:dHfvhpVv0
farewellsてfullよりshortのほうが好きだな
fullだと盛り上がりに欠ける
187名無したちの午後:2006/08/10(木) 14:57:09 ID:7wHLryEpO
>>183上げてまで責任転嫁乙
188名無したちの午後:2006/08/10(木) 18:25:21 ID:sznrw/yy0
公式でヤミ帽の初回特典のアルバムを単品廉価版で売ってた気がしたが見当たらない
会員専用通販フォームの中?
189名無したちの午後:2006/08/10(木) 18:32:03 ID:i0nilhrN0
>>188
通販で売ってんのはサントラだけど同じなの?

ちなみに入り方だけど「オービット通販ページへ入る」ってところね。
直ぐ下にファンクラブ専用のリンクなどが貼ってあるので
ただのタイトルに見えるけどw
190名無したちの午後:2006/08/10(木) 18:38:54 ID:sznrw/yy0
しかしIDとPASS要求されて入れない
ゲームのサントラなら中身同じじゃないかな
191名無したちの午後:2006/08/10(木) 18:40:43 ID:1BeQ5Zq/0
俺の股間も擬人化してくれw
192名無したちの午後:2006/08/10(木) 18:53:54 ID:9V7ItPUB0
>>189
「ヤミとサントラとおまけのなにか」の方は買ってないから何とも言えないけど、
多分本編のサウンドトラックじゃないかな
初回封入特典のはイメージサントラだたよ

>>190
どっか違うリンクをクリックしてと思われ
193名無したちの午後:2006/08/10(木) 19:38:11 ID:+ulG3Ldc0
>>191
( ;´Д`)ヤンヤヤヤヤンヤーーーーーーーーーーン
http://www.at-d.info/n-p/dl/index03.html
194名無したちの午後:2006/08/10(木) 20:00:26 ID:MovMjAPO0 BE:214090872-2BP(0)
銀色全クリア後鈴木さんの訃報を聞いてショックを受けた
その後銀色OPを聞いたら切なくなったorz
195名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:33:44 ID:/vtEQp6XO
自演扱いを受けている俺テラワロスorz
…閑話休題…
主題歌のインストが収録されたサントラってあまり見かけないよな…。
たまにあると思ったらショートだったりバックコーラス入りだったりしてorzするのって俺くらいだろうか?
196名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:44:16 ID:9V7ItPUB0
マキシシングルになら結構収録されてるかと
だいたいエンディングは入ってないんだがなorz
197名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:54:30 ID:Jpu7l/Ou0
>>192
正解。本編のサントラ15曲。おまけはCDエクストラでミニゲーム「リリスちゃんアタック!」
ゲームはいまだやってない。
198名無したちの午後:2006/08/11(金) 06:39:17 ID:bE3agr3S0
>>193
( ・ω・)b ピキーン
199名無したちの午後:2006/08/12(土) 14:30:09 ID:jmfV+k3h0
みるくくるみイイヨみるくくるみ
IN THE DARK、虹の向こう、INNOCENT、オモイノチカラは名曲
200名無したちの午後:2006/08/12(土) 15:01:53 ID:oKNZ0GN50
>>199
みるくくるみ,Rirykaに改名だそうですが。
http://www.angelnote.jp/
201名無したちの午後:2006/08/12(土) 15:19:09 ID:eFRFCEvp0
AV女優みたいな名前が嫌になったのか
202名無したちの午後:2006/08/12(土) 15:37:43 ID:OLQqMl2m0
>>200
マジカ!?
みるくくるみって名前好きだったのに。
203名無したちの午後:2006/08/12(土) 15:50:39 ID:oKNZ0GN50
>>202
「みるく・くるみ → Rirykaに改名!これからもっともっとみなさんに素敵な歌を届けられるよう頑張りますので、Rirykaとして応援して下さいね!」だそうです。
204名無したちの午後:2006/08/12(土) 16:03:04 ID:1/9dMGgU0
なんて読むのリヤカー??
205名無したちの午後:2006/08/12(土) 16:20:37 ID:YvqtPpXx0
りりかSOS
206名無したちの午後:2006/08/12(土) 16:35:49 ID:qwjHZ8+rO
>>199
みるくくるみならREALやCall on meなんかもいいな。

…でもどっちも今度出るベスト版には収録されない…orz
207名無したちの午後:2006/08/12(土) 18:10:00 ID:JME9SmKq0
未留来くるみ→みるくくるみ→Riryka

2000年の頃から使ってたのにね
208名無したちの午後:2006/08/12(土) 19:10:38 ID:HIdMBGa+0
ワンコのサントラ、さくらむすびみたいにピアノメインじゃないのが残念だけど、
かなり良いな(特に後半の曲)。
昨日のコミケで他にも色々買ってきたのだが、こればっかり聴いてるよ。
209名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:46:29 ID:4BjCMYsJ0
>>194
鈴木さんてどなた?銀色に関わってた方?
210名無したちの午後:2006/08/12(土) 22:33:40 ID:OHAQAJRg0
どうも鈴置さんのタイプミスっぽいな。
エロゲには殆ど無縁の様な気がするが、ブライトさんって言えば結構有名?
211名無したちの午後:2006/08/12(土) 22:47:18 ID:r1SBjDc40
>>210
洋楽のトム・クルーズの吹き替えとかやってたし、
声だけなら一般人もかなり知ってるんじゃない?
俺的には天津飯のイメージ一番強いな。合掌

スレ違いsage
212211:2006/08/12(土) 22:53:56 ID:r1SBjDc40
ミスったorz
洋楽× 洋画○
213名無したちの午後:2006/08/13(日) 01:34:16 ID:x0U6Vz1s0
>>210
エロゲで声当ててるって言ったら…エリュシオンのアントニオぐらいか。

あの会社は昔から声優はいつも豪華だからな。
214名無したちの午後:2006/08/13(日) 02:06:20 ID:CWUdarpw0
なるほど。
銀色クリア後ってあったからかなり前のことかと思った。
215名無したちの午後:2006/08/13(日) 10:26:33 ID:NPIREIBk0
>>210
そのとおりです
銀色と鈴置さんとは何の関係もありません
216名無したちの午後:2006/08/13(日) 13:51:09 ID:bjObbgLN0
あー、企業ブースにCD買いに行こうと思ってたのに今起きたw
なんか良いのがあったらレポよろ
217名無したちの午後:2006/08/13(日) 16:54:21 ID:N83RK9+XO
気になってるのはlight Song of The Best CollectionUと群青サントラぐらいなんだが当方道民ナリ(・ω・`)
218名無したちの午後:2006/08/15(火) 06:33:00 ID:h8TUQW/U0
>206
曲目リスト見ると7トラック目にあるんだが?<REAL
219名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:14:30 ID:r7i/Rfl70
群青サントラはゲットしたがまだ開封できてねぇ。
220名無したちの午後:2006/08/15(火) 23:56:53 ID:muxitDQj0
さすがコミケの時期だとこのスレ死んでるな
みんな落とすのに必死か
221名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:18:39 ID:EoDK5lPN0
気になるモノがろくに出品すらされません
ヤッテランネー
222名無したちの午後:2006/08/16(水) 02:06:07 ID:gghgR50p0
>>220
そういや、こんなのがあったなぁ。
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126697015/369-370n
223名無したちの午後:2006/08/16(水) 03:44:06 ID:czYNdTsCO
とりあえず最近はとらで入手したadmirationとメロンで入手したPlasmadash remixをヘビロテしてますよー
224名無したちの午後:2006/08/16(水) 11:49:11 ID:Pm4ZQYcjO
今頃橋本みゆきのアルバムを買った俺も来たぜ。
…前スレ見てもみんな完全無視したってくらい話題に挙がらないな。
>>218
ありゃ。そうなのか。
ホリゾントからは別の曲が収録されると聴いていたんだが…。
225名無したちの午後:2006/08/16(水) 15:27:59 ID:zHGE1MiW0
>>224
アニソン板逝け
226名無したちの午後:2006/08/16(水) 19:42:09 ID:Xaj3hY5S0
そういや橋本みゆきは全年齢版マブラヴの曲を歌うとかなんとか
結局スレ違いだけど
227名無したちの午後:2006/08/16(水) 21:05:09 ID:M15x0OG80
橋本みゆきといえばFragment-Luminous Version-を
発売当時はまだ原曲のイメージが強くて違和感が強く受け入れられなかったんだが
今年久しぶりに聴き直してみたらこれはこれで結構いいかもと思い直して
今年はLuminous Verばっかり聴いてる。
228名無したちの午後:2006/08/16(水) 21:19:38 ID:MvraUPbk0
秋色以外記憶に残らなかった
229名無したちの午後:2006/08/16(水) 21:54:10 ID:czYNdTsCO
橋本みゆきはPieces以外割とどうでもいい俺が寝る前に来ましたよ。


おしえてRe:メイドやったけど、ゲーム自体もそこそこ面白くて、このスレ的にもよさげな曲があったと思うのだが、どうか。
久々にKalaの歌声が聴けて大変満足。



ここまで書いて夏コミでサントラ売られてた事実を知り絶望orz
230名無したちの午後:2006/08/16(水) 21:55:58 ID:0We+j2vQ0
新録以外全部持ってたから語ることがない
231名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:02:29 ID:Pm4ZQYcjO
>>226
Σ(゚Д゚ )栗の子じゃないのか!?
232名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:20:25 ID:fSqTkY+k0
>>229
俺もPiecesとLinkとinnocenceしか好きな曲が無いな
一つにしろと言われるとPiecesだな

既に俺の中で永遠のB級シンガーの地位を確立してしまっているぜ('A`)
233名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:35:45 ID:czYNdTsCO
>230
(´・ω・)

>232
( ・∀・)人(・∀・ )

>233
早く寝ろ
234名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:38:56 ID:zHGE1MiW0
235名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:39:03 ID:QYbFYXYWO
一つ質問なんだけど「いたいけなリビドー」って曲は誰が歌ってるかわかる人いる?
236名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:40:31 ID:1veMSxk00
榊原ゆい&樋口レン
237名無したちの午後:2006/08/16(水) 22:47:52 ID:wkWk4J9N0
>>232
貴方にとどけが好きな俺は・・・・・・
238名無したちの午後:2006/08/17(木) 00:00:37 ID:Ap7xBHOD0
生産終了から数年がたちオク中古探しても見つからない著しく入手困難なCDの曲を好きになったとき


両手で顔を覆ってブリッヂするほか何か俺たちにできることはあるだろうか
239名無したちの午後:2006/08/17(木) 00:05:40 ID:mAf6JAnQ0
耳コピ
240名無したちの午後:2006/08/17(木) 00:18:18 ID:Ap7xBHOD0
ちょっと楽譜化ソフト探してくる
241名無したちの午後:2006/08/17(木) 03:01:21 ID:poSJB+kY0
242名無したちの午後:2006/08/17(木) 05:19:50 ID:wOg3Htey0
>>231
新曲がいくつか増える。栗の子の新曲もある
オルタの方にJAM全員の新曲も付くよ
243名無したちの午後:2006/08/17(木) 08:36:35 ID:K4GAt/AS0
P2P >>238
244名無したちの午後:2006/08/17(木) 08:42:48 ID:Y04c2Yi60
245名無したちの午後:2006/08/17(木) 12:53:50 ID:z9tN+VZYO
>>242
なるほど。
でもage作品=栗の子の主題歌のイメージがあるからちょっと違和感があるな。
246名無したちの午後:2006/08/17(木) 12:57:39 ID:PCBnsd7t0
スレ違いだが橋本みゆきのガンパレのOPは名曲
247名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:05:09 ID:Ap7xBHOD0
>>244
ちょっとP2Pソフト探しry
248名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:26:56 ID:ZWalHite0
ここ1週間かけて2000曲分のファイル名を打ってたんですけど、
どうしてもわからないのが10曲あって困ってますorz
[アーティスト名] 『曲名』 「出展」 ってな感じなんですけど、もしご存知の方いましたらお願いします。。。

[] 『Casual Romance Club』 「Casual Romance Club」
[] 『Come on!』 「せぶんぴ〜す!」
[] 『EveryDayEveryTime』 「いもうと観察日記」
[] 『Heal Me PLZ! Featuring AconaMiller's』 「」
[] 『MIRACLE COURAGE Rockver.』 「」
[] 『Miracle Discotek』 「」
[] 『My Sweet Honey Biscuit!』 「」
[] 『ないしょのおねだり』 「」
[] 『りばあしぶる☆らぶ』 「」
[] 『乙女希望!☆恋のドロップアウト』 「淫乱病棟24時」
[] 『家族奴隷化計画』 「家族奴隷化計画」
[] 『燃える乙女のルララララ』 「」
[] 『恋のご奉仕大作戦』 「恋のご奉仕大作戦」
249248:2006/08/17(木) 20:31:47 ID:ZWalHite0
すみません、誤爆しましたorz
250名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:35:24 ID:CNX9zI0H0
[珠ひよこ&風吹茜] 『燃える乙女のルララララ』 「おまえのものは俺のもの」
251名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:37:29 ID:FUldQFE40
[カオル] 『EveryDayEveryTime』 「いもうと観察日記」
252248:2006/08/17(木) 20:41:35 ID:ZWalHite0
>>250‐251
電波ソングスレと間違えて貼ってしまったのに
答えて頂けるなんて・・・ありがとうございます!

わからないの10曲って書いてましたが13曲でしたねorz
それと出展じゃなくて出典ですねorz
本当ありがとうございます
253251:2006/08/17(木) 20:43:18 ID:FUldQFE40
>>252
どういたしまして。
今もリッピングした曲,しらみつぶしで調べていますが,
当方,>>251しかわからなさそう。スマソ。
254248:2006/08/17(木) 20:55:13 ID:ZWalHite0
>>253
いえいえ!誤爆した自分のためにわざわざ
調べて頂いてありがとうございます
お手数おかけしましたm(_)m
255名無したちの午後:2006/08/17(木) 21:54:00 ID:qUJPMJnJ0
ZEROのはそもそも歌手名が明らかになってないのあるよなぁ
少女連鎖の未成熟な鎖とか
256名無したちの午後:2006/08/17(木) 21:56:00 ID:sewUW1Zp0
いつかZEROのボーカル集が出るって信じてるから!
257248:2006/08/17(木) 22:00:58 ID:ZWalHite0
無事、埋めることができました
ご協力して頂いた>>250さん、>>251さんありがとうございました
258名無したちの午後:2006/08/17(木) 22:04:26 ID:uz6dQRHq0
259名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:15:18 ID:DnpOlPmJ0
読めない
260名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:36:32 ID:QMtkveMf0
ユートピアだろ
261名無したちの午後:2006/08/18(金) 00:37:52 ID:qOxOUjf6O
訳すると桃源郷
あるいはシャングリ・ラ
262名無したちの午後:2006/08/18(金) 01:04:53 ID:KDludEWG0
ティル・ナ・ノーグ
ガンダーラ
263名無したちの午後:2006/08/18(金) 08:35:26 ID:uOedlueTO
桃源郷=IN THE DARK
桃源郷は闇の中ですか。病んでるなぁ。
264248:2006/08/18(金) 12:02:45 ID:/nx5vTm20
どういうこと?kwsk
265名無したちの午後:2006/08/18(金) 12:13:08 ID:6xHbJGma0
266名無したちの午後:2006/08/18(金) 12:14:22 ID:6xHbJGma0
267名無したちの午後:2006/08/18(金) 13:43:10 ID:/nx5vTm20
>>265>>266
サンクス
IN THE DARKのフルが聴けるのかぁ、楽しみ
268名無したちの午後:2006/08/18(金) 14:02:30 ID:6xHbJGma0
>>267
歌詞がわかるのも楽しみにしています。
勿論,通販で予約済みです。
ちなみに,>>266は右クリックで保存の上,RealPlayerでドゾー。
269名無したちの午後:2006/08/18(金) 17:25:56 ID:x8HgEf8t0
ところで、
>>236
なんで「&」なんだ?
270名無したちの午後:2006/08/19(土) 19:52:03 ID:pMYsxY3j0
Fate/hollow ataraxia THE BROAD BRIDGE RELIVE and OUT TRACKS」
上のサントラお持ちの方で暇な方収録曲教えてくだせい
グーグル先生で探したらサイトが404ですたorz
載ってるサイトがあればそちらを・・・
271名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:54:17 ID:yjhAfvhM0
グーグルキャッシュ
272270:2006/08/20(日) 20:06:55 ID:J97tOFAK0
自己解決できますた
良い曲なさそうね
273名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:39:31 ID:XaYgytlOO
突然ですまんが…
聴いていて爽やかな気分になれる曲は何かありませんか?
毎日熱いからせめて爽やかになれる曲を聴きたい…(´・ω・`)
274名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:19:15 ID:mOsR4vdA0
275名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:36:52 ID:yT4d+FrR0
音楽ファイルに直リンってしてよかったっけ?
276名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:38:41 ID:gH14rmtq0
アップローダだと思ってるんじゃないか
277名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:42:01 ID:DNwExGFl0
特に問題はない
278名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:50:34 ID:8L3qXtZZ0
正義厨はカエレ
279名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:01:04 ID:yT4d+FrR0
280名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:03:01 ID:bTrvxs8K0
ここは割れ厨の巣窟ですよ
281名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:06:07 ID:gH14rmtq0
そうか、じゃあフルをくれ
282名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:09:47 ID:GOQ1ZWAq0
>>279
何の曲か直ぐに分からんから、ダウンロードページのアドレスを
貼った方がいいと思うな、個人的に。
283名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:21:11 ID:L0pC/Law0
一応試聴曲も販促のうちなんだから、せめてDL用のページにくらい誘導してやれ

って論争の元になるんでやめれ
284名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:30:48 ID:Bxo9bdkpO
曲名か作品名くらいは書けよ。
285名無したちの午後:2006/08/21(月) 02:05:00 ID:zqvcY/NL0
このスレ見てるやつらならアドレス見ればわかるだろ
286名無したちの午後:2006/08/21(月) 03:23:09 ID:dP4DQNYfO
どこのブランドかは分かるが、曲までは…
なのでこういう場合はDLページに曲名書いてh抜きリンクしましょー
287名無したちの午後:2006/08/21(月) 05:11:22 ID:EAXkKo/50
>>273
279に補足
1.お願いお星さま 星☆に願いを
ttp://www.pulltop.com/main/
2.あねいも FusionStar
ttp://www2.pajamas.ne.jp/aneimo/download.html
3.はぴねす! zero
ttp://windmill.suki.gr.jp/product/6th/index.htm

あと
きると 青空の彼方へ〜Greensleevesより〜
 ttp://www.orbit-soft.com/product/clover/quilt/quilt.html
そらのいろ、みずのいろ そらのいろ、みずのいろ
 ttp://www.sp-janis.com/soft/soramizu.shtml
未来にキスを Kiss the Future
 ttp://13cm.product.co.jp/otherwise/future/misswo/songs.htm
もおすすめ。
288名無したちの午後:2006/08/21(月) 06:53:05 ID:eAFTVnuG0
>>273
爽やかな夏というとなんてね76's(ラムネ)は外せまい。
後はこいのうた(_summer)とかallegretto〜そらときみ〜(この青空に約束を)とか?
試聴曲あるかどうかは知らんので自分でよろ
289名無したちの午後:2006/08/21(月) 09:13:14 ID:+Bw2nKw70
題名調べようと思ってアドレス削ったらディレクトリーが見えた。
ttp://www.ruf-soft.net/yume/
ま、この鯖缶にしてこのソフトあり、ということか。
290名無したちの午後:2006/08/21(月) 12:33:29 ID:sBiFbn2a0
>>184
遅レスだが、セレナリアのジュブナイルが出てくるならシリウスも外せないところ。
ハルハナノイロとどこか似た柔らかさと爽やかさがあって個人的には大好きだ。

非アニ・ゲー系の曲はあんまり詳しくないけど松任谷みたいなイメージが出来上がりつつある俺。
291名無したちの午後:2006/08/21(月) 16:42:56 ID:izwsjKRE0
理多はエロゲー歌界のユーミンかw
292名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:26:11 ID:sBiFbn2a0
>>291
後付でスマンが、歌の感じがな? (ルージュの伝言と春よ、こいくらいしかぱっと思い出せない奴がよく言う)
〜界のとかがわかるほどくわしくねーしw
293名無したちの午後:2006/08/21(月) 19:34:16 ID:O0lC1/YkO
>>274-288
d 早速明日の朝にでも聴いてみます。
…以下チラシのうら…
剛田バックナンバーに収録されていた「Isolation」が個人的にツボだったので軽く調べてみた。
…収録されてるのは製品付属のサントラのみなんだなorz
これって今更手に入らないよなぁ…(´・ω・`)
294名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:01:29 ID:GOQ1ZWAq0
>>293
ヤフオクなどで手に入らないこともない。
初回特典サントラだけでゲーム一本分くらいの値段が付くけどw
295ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
296名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:36:09 ID:ORNEdZ0K0
(ヨーグルティング)Love☆Dreamer.mp3
(ワンコとリリー)Especially for you.mp3
(ワンコとリリー)散歩日和.mp3
(群青の空を越えて)tell me a nursery tale.mp3
(群青の空を越えて)アララト.mp3
(幻燐の姫将軍U 〜導かれし魂の系譜〜)導かれし魂の系譜.mp3
(沙耶の唄)ガラスのくつ.mp3
(沙耶の唄)沙耶の唄.mp3
(童話迷宮)miss you.mp3
(童話迷宮)天使のお仕事.mp3
(別冊MISAKI + 2006 SUMMER SPECIAL!!)波音 -Unfinished Ver.-.mp3
297名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:17:45 ID:bTrvxs8K0
剛田の音楽特集はだんだん微妙になってきてるな
代わり映えしないし
298名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:22:08 ID:O0lC1/YkO
自前のネット環境が無い奴からすれば結構重宝するんだがな。
299名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:47:02 ID:BXMaNR9M0
売上げトップにしてはえらく狭いターゲットだな・・・
300名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:59:03 ID:xwpz5wux0
CloverHeartsフルみたいなことはやってくれてないのか?
301名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:07:05 ID:k1cWFUXLO
>>300
何かあったのか?
差し支えなければ詳細希望です
302名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:27:35 ID:hshWzDFk0
単に昔剛田の音楽特集のときにCloverHeartsフルが入ってたってだけなんだが
ゲームとかサントラ買う気が全くなかったので助かった
303名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:34:15 ID:k1cWFUXLO
なるほど。
でも今でもたまにフルで入ってたりしないか?
304名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:12:09 ID:Oh3szP5h0
メーカー側がフル版を提供してくれるか、くれないかって話だと思う。
305名無したちの午後:2006/08/22(火) 04:24:46 ID:aDPeWs5sO
>298
( ・∀・)人(・∀・ )

先日やっと見つけたあしあとリズムをヘビロテする、そんな朝。
夏の羽音イイヨイイヨたくまるイイヨイイヨ
306ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
307名無したちの午後:2006/08/22(火) 08:28:24 ID:nAf4gRfl0
(がくパラ!! 〜GAKUEN PARADISE〜)ワナビーガールズ.mp3
(キャッスルファンタジア エレンシア戦記)Burning Heart '03.mp3
(キャッスルファンタジア エレンシア戦記)Burning Heart.mp3
(キャッスルファンタジア 聖魔大戦)熱い鼓動感じて.mp3
(てんあく)黒白の天風 〜PARADOX.mp3
(ベイグランツ)I will 〜.mp3
(ベイグランツ)遥かなる刻を.mp3
(マイフェアエンジェル)Thank you for your love.mp3
(メンアットワーク! 2 〜ハンターアカデミーへようこそ!〜)ただ一つの物語.mp3
(メンアットワーク! 3 〜ハンター達の青春〜)Your Magic Smile.mp3
(メンアットワーク! 3 〜ハンター達の青春〜)青春のソルフェージュ.mp3
(わーきんぐDAYS)See Through Be True.mp3
(夏神楽)曼珠沙華.mp3
(雪のとける頃に…)Daybreak.mp3
(蒼ざめた月の光)Fullmoon Rhapsody.mp3
308ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
309名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:53:07 ID:le2NYO3U0
(Sweet Room 〜ふたりだけの秘密の甘い空間〜)mebius ring.mp3
(Tears to Tiara 〜ティアーズ・トゥ・ティアラ〜)Tears to Tiara -Arrange-.mp3
(Tears to Tiara 〜ティアーズ・トゥ・ティアラ〜)Until -Arrange-.mp3
(Triptych)Emerald.mp3
(Triptych)Triptych.mp3
(Triptych)Withers.mp3
(Triptych)月と夢.mp3
(ウィズ アニバーサリィー☆FUNTA! feat.RURU)moon….mp3
(おしえてRe:メイド)MISS YOU.mp3
(おしえてRe:メイド)Moving Love.mp3
(おしえてRe:メイド)おしえて ご主人様♪.mp3
310名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:02:02 ID:2pcTd4SJ0
微妙にありがたいな。中身わかって。
311名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:05:51 ID:k/oo6DjT0
CLOVER SONGS聴きてえ
312名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:12:54 ID:m8pZUvNZ0
聴きたい物もあるっちゃあるが…
ここは譲れなす
313名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:20:06 ID:8iKBEwo40
こういうのが流れてるのか・・・・
ってか、75個もあって、それぞれにこんなたくさん入ってるなら計何曲あるんだろ
ちょっと欲しい気もするけど、やっぱ逮捕は怖いな
314名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:28:18 ID:KZITM2zL0
配布側は問答無用だが受領側は基本的に法には問われない。
問題はモラルとか良心とかだ。
それと、こういう事をしてると作者に金が行かないから業界全体にとってマイナス。
だから、こういう所で割れ話する連中は気が触れてるとしか思えん。
315名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:44:47 ID:segV6zo30
割れ厨のスレで何を今更
316名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:53:12 ID:k1cWFUXLO
>>315は間違いなく割れ厨
317名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:19:39 ID:oeWba1JS0
割れ物があろうがなかろうが割れザーがいようがいまいが
俺たちは好きなCDを買う、違うか↓
318名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:22:24 ID:hNl305Ik0
割ります
319名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:24:56 ID:oeWba1JS0
パパとママの愛情が足りなかったか?
320名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:28:15 ID:x0MSag2x0
>>317
>俺たちは好きなCDを買う
そりゃ買うけど,GWAVEのロットアップの速さは何とかならんものか。
321名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:31:49 ID:g2AQyRVQO
軽く同意。
しかし欲しいCDは速攻で買うから正直あまり関係ない気もする。
322名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:40:37 ID:x0MSag2x0
>>321
ただ,将来このジャンルに目覚める人が大変そうな気がするんですよ。
323名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:46:10 ID:g2AQyRVQO
>>322
確かに俺もデフォ買いする前に出た分は入手できなくて泣いたからなぁ…。
しかしこればかりはメーカーに言わなきゃ何ともならないかと。
324名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:50:52 ID:cdqXtQw90
>>302
遅レスながら何月号?
最近まで購読してたのに気づかなかった・・
325名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:52:15 ID:x0MSag2x0
>>323
そうだよなぁ。
SuperFeature'sもいいんだけど,過去の分も買える様にして欲しいよ。まったく。
326名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:00:28 ID:GLq1nQVQ0
つか、ある程度数出た物なら、
秋葉原で足使えばたいがい見つかるし

GWAVEだって2003-1以外は全部つい最近も見たぞ
327名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:10:15 ID:ErRpMTqO0
>>324
手元にあるのは2005年6月号のだな。
328名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:19:05 ID:x0MSag2x0
>>326
地方通販組にはつらいのさ。
329名無したちの午後:2006/08/23(水) 03:47:41 ID:uh9FXoQgO
札幌なんて2005 2ndが一回見たきりどこにも売ってませんよと。

でも割れは駄目だよーダウソ板でどうぞだよー
330ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
331名無したちの午後:2006/08/23(水) 08:43:53 ID:2YNUZRbY0
(Magistr Temple)Magistr Temple.mp3
(Magistr Temple)君と歩く未来.mp3
(Stay 〜あなたのとなりに〜)Stay 〜あなたのとなりに〜.mp3
(お嬢様イケません!)ハピハピ.mp3
(こすちゅーむ☆ぷれいやー)The very player -萌ver.-.mp3
(ルナそら)LUNAR & SKY.mp3
(ルナそら)線香花火.mp3
(鬼道封神記)パンドラの匣.mp3
(私立レイプ女学院)oblivion.mp3
(塔ノ沢魔術研究会)FLY.mp3
(僕と、僕らの夏 完全版)贈り物.mp3
332名無したちの午後:2006/08/23(水) 08:47:35 ID:+msaPQZLO
Utopia発売上げ








もう買ったけどな。
333名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:35:37 ID:g2AQyRVQO
>>329
あれは選曲が微妙だったな…。
334名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:36:50 ID:g2AQyRVQO
↑微妙だったのは1stだたorz
335ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
336名無したちの午後:2006/08/23(水) 10:19:18 ID:2YNUZRbY0
(Sunny Day Drive)Sunny Day Drive.mp3
(Sunny Day Drive)Under The Starlight -Remix-.mp3
(Sunny Day Drive)Under The Starlight.mp3
(あいえんきえん 〜柏木荘へようこそ〜)愛×縁=奇縁.mp3
(あると)endless night.mp3
(あると)lovely day.mp3
(あると)ここにいるということ。.mp3
(あると)ずっと先に…….mp3
(あると)ラブ(●´Д`人´Д`●)ラブ.mp3
(あると)気分の良い日は散歩に行こう.mp3
(いもうと 〜Sweet & Bitter〜)Letters 〜よく晴れた朝に.mp3
337ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
338名無したちの午後:2006/08/23(水) 14:15:08 ID:2YNUZRbY0
(I Wish)I Wish.mp3
(I Wish)Irion.mp3
(I Wish)Primade.mp3
(I Wish)リーンカーネーション.mp3
(I Wish)久遠の君.mp3
(I Wish)存在.mp3
(In Bloom)Traveler.mp3
(In Bloom)Vanilla 〜バニラ〜.mp3
(In Bloom)グッドモーニング・エブリバディ.mp3
(In Bloom)まっさらな未来.mp3
(In Bloom)ゆらゆらと満月.mp3
(In Bloom)夏の夕暮れと涙の誓い.mp3
(In Bloom)月夜に雨は降りますか.mp3
(In Bloom)素直...したい.mp3
(In Bloom)藍いまぼろし.mp3
339名無したちの午後:2006/08/23(水) 14:45:29 ID:BTc6/+/T0
もう落ちてきたのか、早いな
340名無したちの午後:2006/08/23(水) 14:47:54 ID:y6weLbZc0
この自分に向けて死ねと言ってる既知害は通報すればあぼーんできるのか?
341名無したちの午後:2006/08/23(水) 14:48:10 ID:j+XR584X0
NGワード:割れ厨氏ねや

DL板でやれ





ってエロい人が言ってました
342名無したちの午後:2006/08/23(水) 16:46:09 ID:g2AQyRVQO
放っとけよ。クズに構ってやるだけ時間の無駄。

とか言うと何故か割れ厨乙とかいうレスが俺達に帰ってくるわけだ。
343名無したちの午後:2006/08/23(水) 16:51:59 ID:uh9FXoQgO
>334
1st持ってないんだよぅ…まぁ、2nd買えてtktk出来たからいいんだが。

>割れ厨
竜谷は持ってるのだ。本土のダチに頼んだからネ。

>344
割れ厨氏ね
344名無したちの午後:2006/08/23(水) 17:18:29 ID:BxAdOvCT0
テリオス、ChanterのOPがイイ
I've嫌いだと受け付けないだろうけど
345名無したちの午後:2006/08/23(水) 17:32:52 ID:amcrnF/d0
やべえKAMUIのキチガイじみた木蓮の声にはまっちまった・・・
346名無したちの午後:2006/08/23(水) 17:48:36 ID:yGGYg0blO
ときメモの曲はいいな
347名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:02:58 ID:xzRa4nGO0
TGに「木蓮にブルガリアンヴォイスの発声をやらせた」と書いてあったな>カムウィ

そらキチガイじみてるわな
348名無したちの午後:2006/08/23(水) 19:11:18 ID:g2AQyRVQO
帰りに剛田を買ってきたんだが…視聴曲少なっ!
349名無したちの午後:2006/08/23(水) 19:32:57 ID:TvaXclG20
>>346
一口にときメモの曲って言っても山ほどあるんだが…どれよ?
350名無したちの午後:2006/08/23(水) 19:48:29 ID:g2AQyRVQO
>>349
女々しい野郎共の詩に決まってるだろ
351やっぱ:2006/08/23(水) 22:09:52 ID:yGGYg0blO
勇気の神様 だな
♪エ〜ブ〜リデイ
あや〜ふ〜や〜〜みたい〜友達のままなんてダメっ
ラ〜ヴ〜リデイ〜…
352てことは:2006/08/23(水) 22:33:55 ID:eSt1x4Ye0
このスレ的には恋人大作戦で決まりだな
353ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
354名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:16:19 ID:yyKE7XI/0
(まじかるティーチャー 先生は魔女?)♪先生は魔女?♪.mp3
(まほ☆たま)まじげっちゅ.mp3
(もっといじってプリンセス 〜もう! またこんなところで 2〜)私のReason.mp3
(呼びだし!さぶじぇくと 〜幼なじみ姉が保健医〜)teach me love!.mp3
(屍姫と羊と嗤う月)ただ、キミといるために.mp3
(屍姫と羊と嗤う月)世界が終わるまで.mp3
(春恋*乙女 〜乙女の園でごきげんよう。〜)春恋.mp3
(春恋*乙女 〜乙女の園でごきげんよう。〜)青春*桜歌.mp3
(天使のひめごと)双想歌.mp3
(夕緋ノ向コウ側)二影 -フタカゲ-.mp3
(巫女さんだーいすき)上辺のワタシにさよなら.mp3
(巫女さんだーいすき)真夏の散歩道.mp3
355名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:25:27 ID:rcStdjsp0
こりゃ真偽判っていいな、向こうは偽のハッシュ貼られるし
356名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:40:59 ID:sq2pKFde0
向こうの人には「紅詠」は闇の中のなのか・・・。
ノイズっぽい音も含めて割と好きなんだけどなぁ。
あの音がもう少し小さければいいのにと思うこともあるが。
357名無したちの午後:2006/08/24(木) 22:35:21 ID:ZwiR+1aO0
>344-345
URLキボンヌ
358名無したちの午後:2006/08/24(木) 22:40:46 ID:C7mBJM9h0
>>357
ggrks
359名無したちの午後:2006/08/25(金) 00:55:20 ID:Ax/vmL+y0
>>352
ワロタ
360名無したちの午後:2006/08/25(金) 07:20:29 ID:XY3W4mGP0
>356
ぬくもり〜チャンチャンチャン…ブーーー ただ〜
これはねぇだろ
361名無したちの午後:2006/08/26(土) 01:58:40 ID:5WtJ1z670
えぇ、紅詠はそういう音が入ってるのがいいんじゃないのか
ひとつのアクセントとしては全然アリだろ

もしかして俺がおかしいのか・・・?
362名無したちの午後:2006/08/26(土) 02:33:40 ID:8/RV2wFV0
LW&Ritaの新曲キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
名曲の予感……まにょっはやっぱ凄ぇ好みついてくる……
363名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:07:48 ID:48UO/Gay0
>>362
kwsk
364名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:21:13 ID:UL+ufScH0
365名無したちの午後:2006/08/26(土) 04:30:56 ID:ijpvAlvv0
>>362
同志よ。
366名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:05:20 ID:bWiXlFfr0
yozuca*の2ndアルバムから「赤い糸」がいつの間にか外されたのは、断腸の陰謀ですか?
367名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:37:46 ID:7jyjYnwK0
むしろ断腸の陰謀で「小さな花」を加えてくれまいか…
368名無したちの午後:2006/08/26(土) 15:08:19 ID:rtpZLizqO
utopiaの感想が無いな。
皆が絶句するほどの内容だったのか?
369名無したちの午後:2006/08/26(土) 15:51:56 ID:p8WqF9Aj0
「小さな花」より「ちいさな花」が好きです
370名無したちの午後:2006/08/26(土) 15:51:59 ID:jtDErYvc0
>>368
桃源郷と月光花が目的だったので,それだけでも満足。
371名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:10:22 ID:uIOVcw9d0
     ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ワンコとリリー音楽集単品販売まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|
        |________|/
372名無したちの午後:2006/08/26(土) 20:37:18 ID:oH0h3lg90
>>371
しねーって公式にも書いてあるじゃん・・・
>※ワンコとリリーは、ゲーム+音楽集+冊子のセットでの販売となります。
>各単体別では販売致しませんのでご注意下さい。

5kだし、中古なら4k程度で買えるでしょ。いっとけ。
373名無したちの午後:2006/08/27(日) 07:00:22 ID:BkS5M8Ew0
そうは言っても経営厳しくなると途端に掌返すのもこの業界の常。
何にせよ、何時になるか分からないものを待つか
少し高くても大人しく特攻するか、どちらか好きな方を選べって事だ。
374名無したちの午後:2006/08/27(日) 10:27:35 ID:JSD/N5DB0
さくらむすびのような店頭での単体販売まだかってことだろ
分けて売らないのもC70セットのみの説明だろうし
店頭でも抱き合わせされる可能性もなくもないがな
375名無したちの午後:2006/08/27(日) 21:41:18 ID:t+avCiLZ0
>>368
微妙
376名無したちの午後:2006/08/27(日) 23:35:59 ID:So2yom0z0
そもそも店頭で売らないかと
377名無したちの午後:2006/08/28(月) 02:36:36 ID:26frOXu50
「こんな娘がいたら僕はもう……!!」の主題歌エロガ作曲か。
NANAのアップテンポものって好きだ。
378名無したちの午後:2006/08/28(月) 02:46:06 ID:E2O+nHLZ0
H2Oの曲けっこうヨカタ
ピクセルビーとmonetって新顔だよな
期待してしまう
379名無したちの午後:2006/08/28(月) 09:24:32 ID:1zZ3RZzQ0
>>377
そういや、Hyper Yocomixの2が出てたな。
380名無したちの午後:2006/08/28(月) 10:52:10 ID:aMOpXzyVO
>>377
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
彼女のアップテンポな曲はどれも好きだ。
しかしRefrainなんかも捨てがたい。
381名無したちの午後:2006/08/28(月) 11:32:38 ID:LJ52MXzS0
>>379
今回はエレガの曲(Eterna lBlaze)が入ってるんだっけ?
382名無したちの午後:2006/08/28(月) 20:43:31 ID:GmVFW2ra0
>>378
M3とかに出てる同人サークルっぽいね
グループ名がピクセルビーで歌手がmonetなのかな?
383名無したちの午後:2006/08/28(月) 20:51:37 ID:/yI2GXam0
monetの
under thr different sky(灯穂奇譚)
祝福された街(CLANN)
は名曲
384名無したちの午後:2006/08/28(月) 21:11:04 ID:nHmE2ZBlO
モネット乙w
385名無したちの午後:2006/08/28(月) 21:33:18 ID:/yI2GXam0
モネットじゃなくてモネって読むんだよ乙w
386名無したちの午後:2006/08/28(月) 21:43:21 ID:Va2q2SQa0
monetこれといった曲がないのが微妙

ケロQとくっついてる辺りがどうも気に食わないし
387名無したちの午後:2006/08/28(月) 23:40:31 ID:nDzpGGOR0
>>386
ほほう、それでそれで?
388名無したちの午後:2006/08/29(火) 00:42:54 ID:k29GKzxY0
せめて AA略 くらいつけろよ
389名無したちの午後:2006/08/29(火) 00:53:02 ID:s42Ab6zB0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  (略
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
390名無したちの午後:2006/08/29(火) 02:52:21 ID:e/YtsiKk0
>>386見て思い出したけど、ブラヘのいたころのケロQ音楽は好きだった。

二重影のOP兼ED(曲名なし)は単体で聴くとかなり良かったし、
モエかんのBGMも歌曲もサントラ買うほど好きだった。
391名無したちの午後:2006/08/29(火) 03:51:46 ID:o/Vqw/qVO
モエかんでブラヘにハマって何年経つかね…歳月の流れを感じた。

最近じゃPlasmadashをヘビロテしてたぐらい氏の音にはテクノ/トランス方面に目覚めさせられた。
チップチューンは聴かないガナ
392名無したちの午後:2006/08/29(火) 12:29:15 ID:cdLAajMO0
>>389
台詞を(略)にしてどうするんだよ(w
393名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:53:11 ID:UoTo9d3F0
淫妖蟲蝕のはフル作ってあるのにわざと入れてないよな
そうなるとGWAVEは歌をまとめたんじゃなくて歌は別売り商法と言うことか
394名無したちの午後:2006/08/29(火) 15:24:14 ID:L48MNWwz0
GWAVEの売り方は汚い
395名無したちの午後:2006/08/29(火) 15:49:35 ID:XIUwLive0
ぼーんふりーくすの主題歌のfullverって何かに収録されてる?
ムービーverしか見ていないんだけど、あれ大好きなんだよなぁ・・・
396名無したちの午後:2006/08/29(火) 15:53:07 ID:IDgM/dRC0
>>395
GWAVE2005 2nd Impact
http://gwave.surpara.com/
397名無したちの午後:2006/08/29(火) 16:00:13 ID:XIUwLive0
>>395
ありがとう、早速注文してくる
398名無したちの午後:2006/08/29(火) 16:02:12 ID:IDgM/dRC0
>>397
通販だったら,残っているかどうか・・・・・・。
399名無したちの午後:2006/08/29(火) 18:15:07 ID:m1xebmnb0
おまえらどうせP2Pで曲集めてるんだろ?最悪な奴らだな・・・
400名無したちの午後:2006/08/29(火) 18:47:54 ID:gT8Lss140
系曲集80まだかよ
401名無したちの午後:2006/08/29(火) 19:46:55 ID:cotEQ5hZ0
>>399
変なレスしてる知障と普通の住人を一緒くたにして最悪扱いか。
お前も最悪だ。
402名無したちの午後:2006/08/29(火) 19:54:21 ID:Hf30Qsxa0
おちんちんを勃起させて何が悪いってんだよ!!!!!!!
403名無したちの午後:2006/08/29(火) 20:02:42 ID:U0v7j3zM0
購入時の参考にしたいので,既に購入されている方,感想ヨロ。
http://www.route2.co.jp/Triangle/MailOrder/item_image/C70-CD.jpg
404名無したちの午後:2006/08/29(火) 20:09:22 ID:4DMnHV750
Minakoたんハァハァ
405名無したちの午後:2006/08/29(火) 20:16:21 ID:U0v7j3zM0
>>404
了解しました。レスありがとう。
406名無したちの午後:2006/08/29(火) 20:42:49 ID:U430ID9e0
>>399
それがなにか?
407名無したちの午後:2006/08/29(火) 22:41:07 ID:ZZyehnXJ0
Coorie
片霧烈火
茶太
霜月はるか
WHITE-LIPS
riya
monet
rino


こいつら声似すぎじゃね?
408名無したちの午後:2006/08/29(火) 22:43:04 ID:k3442gTE0
いや似てないと思うよ
409名無したちの午後:2006/08/29(火) 22:44:14 ID:ZZyehnXJ0
ですよね
410名無したちの午後:2006/08/29(火) 22:55:26 ID:Mo6KrDYU0
そりゃCooRieとrinoは似てるだろうね
411名無したちの午後:2006/08/29(火) 23:01:41 ID:3Cy81OyU0
何たって双子だからな
412名無したちの午後:2006/08/30(水) 03:18:05 ID:E5r7uQG10
劣化は明らかに「私ヲタです」って歌声してるとおも・・・
413名無したちの午後:2006/08/30(水) 03:46:25 ID:R1/oIgRbO
れっちんは低い歌声の方が好きです!
414名無したちの午後:2006/08/30(水) 05:28:13 ID:G3D1D7C10
415名無したちの午後:2006/08/30(水) 09:14:20 ID:1/34i8MA0
またR始まりかよ>歌手名
多すぎw
416名無したちの午後:2006/08/30(水) 09:23:06 ID:PBr/EfxQ0
劣化は明らかに「私ピザです」って歌声してるとおも・・・
417名無したちの午後:2006/08/30(水) 10:20:54 ID:iJJyMFN90
Kの方がおおいんじゃね?
Kae Kaede Kako Kala Kamin Kao Kaori Kaya Kikuyo Kirche Kiriko Kiyo Kotoko Koyuki Kozue Kukui Kumiko Kyoko
Rだと
Reika Remi Ren Reset ria Rie Riko Rinko Rino riryka Riya Robin Ruri
418名無したちの午後:2006/08/30(水) 12:00:48 ID:/GfXQwcK0
>>417
Ritaを忘れるとは何事か
419199:2006/08/30(水) 14:44:18 ID:dvB5ijl80
>>414
またお気に入りが増えそうだぜ・・・
フルverが待ちきれないよママン
420名無したちの午後:2006/08/30(水) 15:39:08 ID:R1/oIgRbO
>417のメディアプレイヤーには同人も入ってることは分かった。
421414:2006/08/30(水) 17:58:54 ID:n/KM9b800
>>419
メーカーがRaSeNなので,
ゲーム本体にFull Ver.が入っていたり
初回特典のサントラとかも無さそうな希ガス。
422名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:05:15 ID:RmdfcT5GO
可能性があるとすればAngel Noteの次のベストに収録だろうな。
…とA・Q・U・Aのフルが無くてorzした俺が抜かしてみる。
423名無したちの午後:2006/08/30(水) 20:15:02 ID:RcVGU44A0
>>415
Riryka=みるくくるみだったよな
誰か改名・変名の一覧表でも作ってくれ
424名無したちの午後:2006/08/30(水) 22:23:37 ID:yRrN3bGT0
>>422

A・Q・U・Aのfullは中の人の1stに入っているの
というのは既出だっけ?

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BV7SEY/503-3220388-5842344?v=glance&n=561956
425名無したちの午後:2006/08/30(水) 22:31:01 ID:xra2Cw8O0
既出すぎる
426名無したちの午後:2006/08/30(水) 23:25:25 ID:EnlO+kjA0
ねこねこのMMRのやつかなり欲しい……
427名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:09:01 ID:MEFfDWhS0
>345
URL
KAMUIと木蓮じゃググっても_
428名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:36:49 ID:CnPMBF+E0
夜刀姫ザンキコウ(字忘れた)の歌だったと思う。
429名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:36:59 ID:hVi0i5TKO
DokiDokiがとまらない。
430名無したちの午後:2006/08/31(木) 03:06:03 ID:f2sXtWwy0
>>427
KAMUY
431名無したちの午後:2006/08/31(木) 06:11:03 ID:BdKqHOwnO
プログレっぽいのはないの?
432名無したちの午後:2006/08/31(木) 15:00:26 ID:48B958oI0
うたわれるものの「運命」(・∀・)イイ!
433名無したちの午後:2006/08/31(木) 20:11:50 ID:NHz+h+tD0
>>391
同志発見。まさか居ると思ってなかったんで驚いた。
Plasmadashは俺の中では彼の曲で1・2を争うぐらいイイ。

そんな俺から。
luvtraxのquad氏もイイよ。こっちも最近のヘビロテ。
ttp://www.guhroovy.com/cgi-bin/new.cgi#no1

LOOPCUBEでも活動してる…って言えば解る人も少なくないと思われ。
434名無したちの午後:2006/08/31(木) 20:35:34 ID:76z5nLy50
伊藤さんが好きな人で知らない人はそんなに居ないでしょ
435名無したちの午後:2006/08/31(木) 21:18:22 ID:lBLQpdMcO
LOOPCUBEの曲はdivergent flowとWindのアレンジ(問い詰め入り)くらいしか知らない俺は勉強が足りてない。
436名無したちの午後:2006/08/31(木) 21:18:36 ID:ntwdLsUh0
コイスル★フローライト
437名無したちの午後:2006/08/31(木) 22:08:49 ID:n5Ej4cHQO
>433
( ・∀・)人(・∀・ )
SHIHOのDivarats remixもかなり鉄板だよな…w
早速すすめられたCDを買ってみようと思うが…どこに売ってるかね?
438名無したちの午後:2006/08/31(木) 22:29:16 ID:dgbqchS30
439433:2006/08/31(木) 22:54:59 ID:NHz+h+tD0
>>437
I'veも聴くけど、それは知らなかった…
サンクス。今度見つけたら買ってくるっすよ。

quad氏のアルバムは同人ショップなら取り扱ってると思うよ。
俺はメロンで買ったけど、調べたらとらのあなでも売ってるみたい。
440名無したちの午後:2006/09/01(金) 03:47:10 ID:WGc6qr5cO
>438
そそ。remixじゃなくてextensionだったか。

>439
d。今度の休みに特攻しまふ。
441名無したちの午後:2006/09/01(金) 06:18:55 ID:4+ybzbU00
>>432
うむ。
EDの「永久に」といい、主題歌はいい曲だね
442名無したちの午後:2006/09/01(金) 07:57:04 ID:KwlRnoZx0
永久にはメロの作風のままサビにいってほしかった
443名無したちの午後:2006/09/01(金) 15:21:47 ID:hUZPEgZP0
どちらも、元田恵美の庶民的な声質が合ってないと思った。
Suaraなら合いそう。
444名無したちの午後:2006/09/01(金) 16:37:28 ID:6dvKzBpC0
香る風はガチ
445名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:08:45 ID:ZCOXd+dn0
おまえらどうせP2Pで曲集めてるんだろ?最悪な奴らだな・・・
446名無したちの午後:2006/09/01(金) 18:19:46 ID:XnKn0MRw0
いや、ヤフオク。
447名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:12:26 ID:WtklkLfJ0
隣りの部屋から偶然聞こえてきたヤツをカセットで録音
448名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:15:32 ID:trNX8iUe0
その曲集とやらをバラ撒いてる奴のIPは判らんの?
449名無したちの午後:2006/09/01(金) 19:40:08 ID:Q8hp0f5p0
MXやないねんから
450名無したちの午後:2006/09/01(金) 20:00:01 ID:4lweARaf0
>>443
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)<ヤダヤダ!Suaraのクールな声質じゃヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 元田が歌ってくれないとヤダヤダ!
     ⊂   ( 
       ヽ∩ つ
         〃〃
451名無したちの午後:2006/09/01(金) 20:07:53 ID:WtklkLfJ0
Vo.元田 (Co.Suara)
452名無したちの午後:2006/09/01(金) 23:12:03 ID:HKOdwqDkO
ようやく夜になると涼しくなってきたな…。
ということで月夜に聴くと良さげな歌って何かありませんか?
453名無したちの午後:2006/09/01(金) 23:20:29 ID:q0ZSZ3ed0
>>452
月夜ってわけではないが、星が綺麗な空を見ながらならシリウスはガチ
454名無したちの午後:2006/09/01(金) 23:21:49 ID:/9moJXUR0
>>452
せかいにさよなら(Vo.Marica)
http://www.ruf-soft.net/yume/song.html
月と夜空とホウキ星(Vo.彩音)
http://www.kleins.jp/re/migi/seihin/yane/dl.html
455名無したちの午後:2006/09/01(金) 23:33:45 ID:ZfViz2/40
>>452
Marica 終わらない夏

これだけはガチ
個人的にはflower mixのほうが好き
456名無したちの午後:2006/09/01(金) 23:38:34 ID:ZfViz2/40
連投でスマソが聞きなおして見たら月夜って感じじゃなかったな・・・
この夏素敵な体験をした人限定なら月夜でも・・・(*´ω`)
457名無したちの午後:2006/09/01(金) 23:41:43 ID:ti9VUx5W0
冬の月なら思いつくんだけどなぁ
458名無したちの午後:2006/09/02(土) 00:24:49 ID:pf1oxade0
終わらない夏は良いな。

個人的に、Maricaって良い曲ばかりって印象だから
顔がアジャとかだったらどうしようと見えない不安に怯えてる。
459名無したちの午後:2006/09/02(土) 00:31:03 ID:Y600QCehO
>>452
月といえば狂気。というわけで
IN THE DARK(みるくくるみ)
460名無したちの午後:2006/09/02(土) 00:37:29 ID:lx3HKkPu0
>>458
OHPに写真載ってるから見てみればいいじゃん
実物は小顔で綺麗なお姉さんって感じ
子持ちだけどなー
461名無したちの午後:2006/09/02(土) 00:50:36 ID:XU2fklXR0
>子持ちだけどなー
初耳だ
まじ?
462名無したちの午後:2006/09/02(土) 01:17:59 ID:BzP1MX7i0
Marica姉さんはマジで美人系だよ。ちょっと濃いけど。
463名無したちの午後:2006/09/02(土) 02:18:48 ID:m+v/6XAl0
>>452
秋の月夜なら月陽炎はガチ
464名無したちの午後:2006/09/02(土) 04:00:13 ID:3VNaQ2eDO
ガラスの月は冬っぽいしなー…
465名無したちの午後:2006/09/02(土) 06:17:10 ID:YVzKpXBU0
蝉時雨
466名無したちの午後:2006/09/02(土) 07:18:16 ID:QN/2dKn3O
Marica出っ歯じゃんw
467名無したちの午後:2006/09/02(土) 11:54:08 ID:mBrGV6s00
>>452
月夜というか夜空とか星空のイメージで

Dancing in the moon light / 魔法戦士スィートナイツ Complete Disc / Minako
SHOOTING STAR / お願いお星さま / NANA
この夜に / そこに海があって / 氷青
ひかり / 君に灯る灯 / CAMARU
君がいるから / 黎明のラヴェンデュラ / URAN
睡蓮−あまねく花− / 鎖 -クサリ- / Suara
星☆に願いを / お願いお星さま / NANA
星座 / 鎖 -クサリ- / Suara
468名無したちの午後:2006/09/02(土) 17:38:00 ID:dV4otDZK0
彩音の 月と夜空とホウキ星 なんかどうだろうか。
469名無したちの午後:2006/09/02(土) 19:49:29 ID:J5lXd1PN0
>>452
お題が来たので個人的なチョイスで。多めだが許せ。

・Permit 〜許しの塔〜 (MELL/真説・猟奇の檻ED)
・If ... 〜I wish〜 (美郷あき/D.C.U)
・Energy field (kala/世界ノ全テ -remind of you-)
・あしたへ… (Kumiko Itoh/Melody 〜恋のメッセンジャー・ガール〜)
・ひだりてみぎて (ましろゆき/いたいけな彼女)
・空を映した青い海 (中原涼/桜華)
・透明な感覚 Vocal ver.(中島えりな/白詰草話サントラ -Colors-)
・星座 (Suara/鎖 -KUSARI-)
・ANYTIME (林田輪朱/夏色小町)
・Be with you (Hitomi Takahashi/D.U.O -song for all-)
・物語の終わりに (川村ゆみ/3days -満ちてゆく刻の彼方で-)
・a far song 〜カナタノウタ〜 (霜月はるか/最果てのイマ)
・Alive (?/Alive Renewal)
470名無したちの午後:2006/09/02(土) 19:54:49 ID:+sxg3XM40
そんなことより
真理絵のClover Heart'sが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
471名無したちの午後:2006/09/02(土) 20:16:40 ID:ZTTYkNlm0
>470
早漏
472名無したちの午後:2006/09/02(土) 20:22:18 ID:NOERwap80
もうそんな時期か
473名無したちの午後:2006/09/02(土) 21:00:25 ID:VPJmAD670
最初はよかったけど慣れてくるとオタ臭くてたまったもんじゃない
474名無したちの午後:2006/09/02(土) 21:05:27 ID:0KV/Uiry0
Pia3の永遠のストーリー
が好きな俺にお勧めを教えてくれ
475名無したちの午後:2006/09/02(土) 21:15:56 ID:6UDk453x0
絶滅回避ブルマー☆絶対“妹”領域
476名無したちの午後:2006/09/02(土) 22:34:47 ID:Ud8KXEB90
>>470
死ぬほどいるって言うか最強
477名無したちの午後:2006/09/02(土) 23:15:22 ID:SVx/mYT90
真理絵信者ウゼェ
478名無したちの午後:2006/09/02(土) 23:16:29 ID:Ud8KXEB90
うざくねぇ
479名無したちの午後:2006/09/02(土) 23:24:24 ID:ev6qgo8I0
ウゼェ
480名無したちの午後:2006/09/02(土) 23:25:33 ID:OydxJd4N0
クソウゼェ
481名無したちの午後:2006/09/02(土) 23:54:29 ID:QiIWF7Us0
NGワードでイイジャナイ!
482名無したちの午後:2006/09/03(日) 00:00:58 ID:Z7AZDw8u0
Stitch-ガラスの糸-(Vo.佐藤裕美),どっかに収録されないかなぁボソッ
483452あたり:2006/09/03(日) 00:22:07 ID:a7tb6oA/O
レスをくれたみなさんありがとうです。
持っていない曲ばかりだったので探して聴いてみます。
ちなみに自分はLapis Lazuliがぱっと思いついたが、曲だけだと月と関係無いのは秘密だ。
484名無したちの午後:2006/09/03(日) 00:25:50 ID:Xg5hajl10
エロゲ曲好きだ
485名無したちの午後:2006/09/03(日) 00:32:11 ID:P7+TOFaE0
(・∀・)人(・∀・)
486名無したちの午後:2006/09/03(日) 00:33:10 ID:MzcXhKeu0
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
487名無したちの午後:2006/09/03(日) 00:40:31 ID:a7tb6oA/O
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(-ω-)
488名無したちの午後:2006/09/03(日) 00:43:13 ID:QFVQb3qc0
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(-ω-)人('A`)
489名無したちの午後:2006/09/03(日) 00:44:53 ID:1VFMcvQD0
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(-ω-)人('A`)人(#⌒〇⌒#)【エロソン廃人】
490名無したちの午後:2006/09/03(日) 01:09:32 ID:+zhHTjLf0
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(-ω-)人('A`)人(#⌒〇⌒#)【エロソン廃人】   (`・ω・´)
491名無したちの午後:2006/09/03(日) 01:13:06 ID:UDr1gcdh0
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(-ω-)人('A`)人(#⌒〇⌒#)【エロソン廃人】-----(`・ω・´)人へ(゙ ̄ω ゙̄)へ
492名無したちの午後:2006/09/03(日) 01:15:51 ID:YHUFfUm+0
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(-ω-)人('A`)人(#⌒〇⌒#)【エロソン廃人】-----(`・ω・´)人へ(゙ ̄ω ゙̄)人(゚∀゚)
493名無したちの午後:2006/09/03(日) 03:57:56 ID:0B1PMyzSO
>>492

> (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(-ω-)人('A`)人(#⌒〇⌒#)【エロソン廃人】-----(`・ω・´)人へ(゙ ̄ω ゙̄)人(゚∀゚)人(゚д゚)
494名無したちの午後:2006/09/03(日) 04:04:04 ID:kiAyXkuF0
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(-ω-)人('A`)人(#⌒〇⌒#)【エロソン廃人】-----(`・ω・´)人へ(゙ ̄ω ゙̄)へ 人(゚∀゚)人(゚д゚)--<真理絵>
495名無したちの午後:2006/09/03(日) 11:49:19 ID:gBvfk0wz0
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(-ω-)人('A`)人(#⌒〇⌒#)【エロソン廃人】-----(`・ω・´)人へ(゙ ̄ω ゙̄)へ 人(゚∀゚)人(゚д゚)人(・ω・ )つ <真理絵>


496名無したちの午後:2006/09/03(日) 12:48:56 ID:M33hy8m40
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(-ω-)人('A`)人(#⌒〇⌒#)【エロソン廃人】-----(`・ω・´)人へ(゙ ̄ω ゙̄)へ 人(゚∀゚)人(゚д゚)人(P2P)人(・ω・ )つ <真理絵>
497名無したちの午後:2006/09/03(日) 14:07:51 ID:jYdr2bQr0
ウゼェ
498名無したちの午後:2006/09/03(日) 14:21:44 ID:H8hP3aR+0
そんなことより
真理絵儲どもが('A`)ウゼェ ( ゚д゚) 、ペッと思うのは俺だけ?
499名無したちの午後:2006/09/03(日) 14:28:56 ID:5+K0XpSM0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .真 ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .理 だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ 絵    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ が     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な 出     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い て    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \   く   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、\.る /
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽ ̄
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
500名無したちの午後:2006/09/03(日) 14:33:52 ID:940vda7x0
>>498
お前だけ。
501名無したちの午後:2006/09/03(日) 15:10:14 ID:a7tb6oA/O
>498
文句しか言えないクズはここには必要ない。
502名無したちの午後:2006/09/03(日) 15:19:01 ID:0lQcqXLU0
>>498
ノシ
個別スレも寂れてるのにこんな処に出てくるな( ゚д゚) 、ペッ
503名無したちの午後:2006/09/03(日) 15:20:14 ID:940vda7x0
真理絵アンチの自演が酷いスレですね。
504名無したちの午後:2006/09/03(日) 15:24:34 ID:JAREHwO10
自治厨必死だなあ
505名無したちの午後:2006/09/03(日) 15:27:36 ID:a7tb6oA/O
昼間からPCにかじり付いてる奴の程度なんてこんなもんか
506名無したちの午後:2006/09/03(日) 15:39:01 ID:0lQcqXLU0
自己紹介ですか?w
507名無したちの午後:2006/09/03(日) 17:17:53 ID:a7tb6oA/O
下らん横槍のせいで流れが止まったな。
まぁ話題が特に無いから仕方ないか。
508名無したちの午後:2006/09/03(日) 17:41:52 ID:9Qm66NcY0
days(それは舞い散る桜のようにOP)
歌:2G70 作詞:不明 作曲:アッチョリケ
beloved〜桜の彼方へ〜(それは舞い散る桜のように挿入歌)
歌: 作詞:不明 作曲:内藤侑史
TRUTH and FATE(21-TwoOne-OP)
歌:カツタマイコ 作詞:不明 作曲:内藤侑史
Not Found(Soul LinkOP)
歌:内野なお 作詞:AlAi 作曲:アッチョリケ 編曲:アッチョリケ
スカーレット New-ver. (ねこねこファンディスク)
歌:Nao 作詞:片岡とも 作曲:上松範康
Dash! To Truth(大番長OP)
歌:ブリジット本田 作詞:HIRO 作曲:Shade
Big Bang Age(大番長ED)
歌:ブリジット本田 作詞:HIRO 作曲:Shade
L-F(カナリア ボーカルアルバム〜Smile for you〜)
歌:ブリジット本田 作詞:桑島由一 作曲:上松範康
カナリア(カナリアOP)
歌:桜井麻衣子 作詞:桑島由一 作曲:上松範康

カツタマイコと桜井麻衣子、内野なおとNaoは微妙に名前似せているか
他にこの歌手の別名って何かあったかな

509名無したちの午後:2006/09/03(日) 18:30:45 ID:w+OG7uJa0
前にどっかで
NAO=内野なお=ブリジット本田=カツタマイコ=Spanky=桜井麻衣子
って書いてあるのを見た
510名無したちの午後:2006/09/03(日) 18:49:20 ID:0lQcqXLU0
=2G70だっけ?
511名無したちの午後:2006/09/03(日) 18:55:55 ID:GcHYmJSF0
「70」は「なお」から来てるからな
512名無したちの午後:2006/09/03(日) 19:33:26 ID:9Qm66NcY0
>>511
なーるーほーど!
気付かなかったよ
513名無したちの午後:2006/09/03(日) 20:05:43 ID:kA5uomUW0
パペットプリンセスのOPとか好き
514名無したちの午後:2006/09/03(日) 20:08:56 ID:LFB4MuJ90
>>513
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
でも,OPのFULL Ver.手にし損なったよorz
515名無したちの午後:2006/09/04(月) 00:09:52 ID:eDN8yGPL0
流れぶった切って悪いが、東京封鎖のOPがかなりツボに来たのだが、
このスレ的にどうよ?
516名無したちの午後:2006/09/04(月) 00:22:04 ID:XQIy0E93O
移動中の暇潰しにするため、出張に携行するエロゲ曲を編集しているんだが…。
乗り物(高速バスor列車)に乗車中に聴くと良さげな曲は何かありませんか?
できれば昼&夜でそれぞれ教えてくれるととても助かります…(´・ω・`)
517名無したちの午後:2006/09/04(月) 00:28:16 ID:SxxQv20Y0
>159
518名無したちの午後:2006/09/04(月) 00:33:18 ID:N9IwaQFi0
>>515
声とメロディは好み。
ttp://yakushiruri.com/
こういう人が出てきてるんだね。
519名無したちの午後:2006/09/04(月) 00:34:27 ID:XHi6LHkR0
あさがやで地道に売り出してるだけだったからな>薬師るり
520名無したちの午後:2006/09/04(月) 00:39:05 ID:Gw3W5/Rp0
>>515
ちとサビが弱い気がする

>>516
とりあえず旅っぽくセレクト


夏草の線路(KOTOKO to AKI)
Leaf Ticket(KOTOKO)

旅人(kaya)
Traveling(榊原ゆい)
旅人の詩(KIRIKO)

飛行機限定
コノソラノシタ(KIRIKO)

北海道限定w
春萌(榊原ゆい)
521名無したちの午後:2006/09/04(月) 01:54:16 ID:VdCQYTHC0
ちょい前のものになるがBird Eyes Viewすごくいい
楽曲オンリーだけど作風・音質ともどれも刺激的(アコースティックのハイスピード演奏)
で歌ものに負けない聴き応え
かっこよすぎる
522名無したちの午後:2006/09/04(月) 02:13:01 ID:n1j7271t0
旅と言えば青い鳥の2曲
523名無したちの午後:2006/09/04(月) 03:41:12 ID:2Mqc6MY+0
主題歌Gethsemaneフルバージョンと予約特典サントラほしいので
ttp://www.gage-soft.com/product/mehime/reserve/index.html
予約しようと思うが、Innocent Greyの「PP」といい、また「高いサントラ
買ったらおまけにゲームが付いてくる」状態だ・・・。
Little Wingはアルバム出さないし、別売りサントラは
経済的に助かるけど出る確率が曖昧だし。ファンて言うか信者は辛いな。
やめられないけど。

>>508
そういやTRUTH and FATEってフルバージョンてあるの?
雑誌の付録についてきた奴がいまだにHDDの中で現役ですよ。
524名無したちの午後:2006/09/04(月) 05:09:57 ID:e/EWek+t0
3分程度のやつならそれ以上は無い。Fullかと思ってアルバム買ったら・・・畜生。
525名無したちの午後:2006/09/04(月) 05:19:24 ID:sWyvuKBg0
>>523
TRUTH and FATEは、サントラにも2分30秒弱のしか収録されていないし、フルバージョンのものって
存在してないんじゃないか?
526名無したちの午後:2006/09/04(月) 09:47:00 ID:4a/Xhqll0
うおおおおお、週末酒池肉林に耽っていたら出遅れたぜ。というわけで

真理絵のClover Heart'sが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
527名無したちの午後:2006/09/04(月) 09:49:02 ID:IuyqCKb80
>>526
空気読めないやつってよく言われるでしょ?
528名無したちの午後:2006/09/04(月) 12:52:04 ID:U+oBwlRzO
>524
俺がこんなところに。。。。
529名無したちの午後:2006/09/04(月) 12:53:56 ID:gGz17IAn0
>>520
コノソラノシタとは良い選曲だ。
ゲームの方が不評だからか知名度低いから……良い曲なのに。

>>516
自分も旅”っぽい”曲だけれども。

とてもいい町で、とてもいい日に(Marica)
風の行方(霜月はるか)
そらうた(佐藤裕美)
530名無したちの午後:2006/09/04(月) 13:24:15 ID:3QsRF2j30
夜行列車の旅なら
「Inliyor」(Rita)なんだがな。
531名無したちの午後:2006/09/04(月) 13:31:12 ID:ZlX72uM30
旅っぽいといえば、「最終列車が僕を〜〜〜」ってな歌詞があったような気がするがどの曲か忘れた
532名無したちの午後:2006/09/04(月) 16:01:34 ID:ZlX72uM30
すまん、エレガってどういう意味?
533名無したちの午後:2006/09/04(月) 16:06:34 ID:VD43qHLC0
エレガットギター
534名無したちの午後:2006/09/04(月) 16:21:39 ID:Lc/O+jgv0
エレガはまだしも、遊女とかわけ分からん
535名無したちの午後:2006/09/04(月) 16:23:16 ID:hfBb7jGW0
>>531
「ORENGE」(彩音)
536531&532:2006/09/04(月) 16:35:23 ID:fj57T4jV0
再起動したからID変わってるかもしれないけど、

>>533
エレガットギターかぁ、ありがとう

>>535
聴いてみたらそれっぽかったサンクス
でもこれってエロゲソングじゃないんだなスマソ
537名無したちの午後:2006/09/04(月) 16:58:53 ID:VD43qHLC0
嘘を言った、エレガでスレ内を検索すればわかる
538名無したちの午後:2006/09/04(月) 17:03:12 ID:wAIbRPsK0
エレガントな曲のことだよ
539名無したちの午後:2006/09/04(月) 17:23:46 ID:LHyWGbgR0
昔エレガが分からなくてグーグル先生にたずねたら
エレベーターガールと教えてくれたのは良い思い出
540名無したちの午後:2006/09/04(月) 18:03:28 ID:XQIy0E93O
>>520
>>522
>>529-531
d 教えられた曲を参考に編集してみます。
やはり
昼…聴いていてワクワクするような曲
夜…ゆったりとした気分になれる曲
がいいのだろうか?
あと…旅を題材にした曲ってあまり無いことに気付いた今日この頃。
541名無したちの午後:2006/09/04(月) 18:07:23 ID:CHpN/tmF0
542名無したちの午後:2006/09/04(月) 20:10:04 ID:jtAHSyxW0
>>535
揚げ足っぽいがORANGEじゃね?
543名無したちの午後:2006/09/04(月) 20:15:12 ID:NCARTrcf0
俺ずっとエレメンタルガーデンだと思っていて、ぐぐっても見つからないなあ、
あぽーんしたのかなあ、と心配していたことがあります。
544名無したちの午後:2006/09/04(月) 20:46:05 ID:VlyH27f50
俺は中山マミがイイ!!

音程が正確で歌唱力が抜群だし
さらに萌え要素も加わって最高!!

「紺色と黒のファンタジー 」「LaLa サマーホリデイズ」
が脳内ループしている。

Angel NoteのUtopiaはおすすめよん
 
545名無したちの午後:2006/09/04(月) 21:09:57 ID:SxxQv20Y0
>530
さっさとサントラ出せバカ!!!11
546名無したちの午後:2006/09/04(月) 21:23:41 ID:Gw3W5/Rp0
>>529
「あなた連れて舞い上がるにはこの羽は小さくて」とか

>>544
俺は中司の方がw
というかAngel Noteもアルバムでのみ作曲者名出すなんてせこい真似はするな、と
547名無したちの午後:2006/09/04(月) 21:25:40 ID:Gw3W5/Rp0
途中で送信してもうたorz
>>529
「あなた連れて舞い上がるにはこの羽は小さくて」とかKIRIKOさんの声でささやかれたら、
そりゃお気に入りの一曲にもなりますよ
ゲームの方はあまりのたるさに耐えきれなかったダメお父様ですが
548名無したちの午後:2006/09/04(月) 21:56:30 ID:cYzA9iBJ0
>>545
サントラよりRitaのCDの方が出る可能性高いと思わんでもない。
現状はゲームから吸い出し&ライブCDしか無いからなぁ。
549名無したちの午後:2006/09/04(月) 21:59:27 ID:liAdtKIs0
中山マミって旧名だと90年に既に活動してるっぽいけど、何歳なんだろ
550名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:01:02 ID:FKMl5MhC0
>>549
>旧名
kwsk
551名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:02:07 ID:Gw3W5/Rp0
>>550
いや、だから、中司雅美だって、PS版ToHeartとかの
552名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:02:46 ID:liAdtKIs0
>>550
中司雅美 って聞いたけど、合ってるかわかんないよ
553名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:10:44 ID:FKMl5MhC0
>>551
>>552
レスありがとう。
ラジオ番組「夢を数えて」聴いていたよ。
OPの曲が好きだったな〜。
554名無したちの午後:2006/09/05(火) 00:48:24 ID:jNvb8Wjs0
summerのOP曲
pia3の永遠のストーリー
DCの二人だけの音楽会
YURIAのyou make my day

が好きな自分にお勧めを教えてください
555名無したちの午後:2006/09/05(火) 06:56:55 ID:zXktAK910
夢までアッー!
556名無したちの午後:2006/09/05(火) 07:51:24 ID:WMYh1CNMO
>433
junoesque hoover買ってきたよ。勧めてくれてありがとう。ヘビロテしとりますw

んが、一緒に買ったWAVEのAIRアレンジサントラARIAとシャッフルして聴くと噛み合わないのなんのって。。。。


>554
似たような質問が多いのだが、もう少しジャンルなり作曲者なり歌い手で絞ってくれ。
557名無したちの午後:2006/09/05(火) 10:55:29 ID:QxuEak5n0
Feeling thisがいい感じだと思ったけど、相変わらずサントラは出ないんだろうな…
558名無したちの午後:2006/09/05(火) 19:47:09 ID:GHZV6a8k0
>>549
1990年発売のスナッチャー&SDスナッチャー(コナミ)のアレンジアルバムにて
「夢を組み立てて・・・」という曲を歌っているね。
ブックレットに宣材っぽい写真が載っているのだが、見た目二十歳前後っぽい。
つーことは、30歳後半から40歳の間ではないかと勝手に予想。
559名無したちの午後:2006/09/05(火) 20:07:06 ID:uXf29nGt0
>>558
結構な歳なんだな
エロゲ歌手の最年長?
560名無したちの午後:2006/09/05(火) 20:11:44 ID:YUC0j6BB0
おまえらどうせP2Pで曲集めてるんだろ?最悪な奴らだな・・・
561名無したちの午後:2006/09/05(火) 20:19:55 ID:yE20gyWC0
いや、ヤフオク。
562名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:13:15 ID:+OQTkwPYO
クズの煽りにもいい加減飽きてきたな。
563名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:14:30 ID:mWIUYuPG0
と割れ厨が申しております
564名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:19:47 ID:+OQTkwPYO
割れ厨呼ばわりされた俺と割れ厨の>563にワロス。
…まぁいい。
しかし煽り合いくらいしか話題がないな。
今月発売のもので、なにか良さげなサントラorシングルは無いものか?
565名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:20:25 ID:/qhxLXbS0
つーかこいつらどっから沸いてきたんだ
566名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:25:28 ID:+OQTkwPYO
ROMが多いだけっしょ。
567名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:44:39 ID:kIM3/MrS0
お、尼でリトルウィッチ ボーカルコレクションの受付してたんだな。すっかり忘れてたよ(´・ω・`)

全部CD持ってるけど、やっぱ買うべきなんだろうか。
568名無したちの午後:2006/09/05(火) 22:34:45 ID:WMYh1CNMO
>560と>563はこのスレの新しいテンプレってことで。

リーフのボーコレも出たなぁ…
569名無したちの午後:2006/09/05(火) 23:06:05 ID:x2lWNxo10
ちょっと待ってそんな
570名無したちの午後:2006/09/06(水) 01:01:53 ID:bqEB6+B/O
>>567
迷ったときは買うんだ。速攻で。
571名無したちの午後:2006/09/06(水) 02:17:56 ID:1XtoeMs60
スティックポスター目当てで買ったリーフのボーコレ4がよかった
曲知らないからぜんぜん期待してなかったけど
572名無したちの午後:2006/09/06(水) 03:15:50 ID:0Gsn/wx/0
>>554
Blueberry&Yogurtが合いそうな気がする。
あとはDOORSの「白い雲を見あげて」「僕のひまわり」「my little summer」
573名無したちの午後:2006/09/06(水) 03:30:09 ID:xicXXSxn0
>>571
>リーフのボーコレ4
AQUA PLUS VOCAL COLLECTION VOL.4( http://www.getchu.com/soft.phtml?id=285865 )の事か?
574名無したちの午後:2006/09/06(水) 15:22:33 ID:1XtoeMs60
そうです
575名無したちの午後:2006/09/06(水) 20:57:05 ID:6rxrYNhX0
おまえらお待ちかねの系曲集80来たみたいよ
576名無したちの午後:2006/09/06(水) 21:08:30 ID:58iYR5gw0
月夜に聞きたくなるのは
月陽炎の小さな願い、こもれびに揺れる魂のこえのあなたに贈るプレゼント、
白詰草話の透明な感覚、むすんで、ひらいてのてのひら、初恋のおないじない
と亀レス
577名無したちの午後:2006/09/06(水) 21:36:34 ID:l15sVXMA0
>>199
ときめきの神様(Vo.Riryka)
http://www.qmax.co.nz/micro/cool/cool_song.htm
578ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
579名無したちの午後:2006/09/07(木) 00:27:34 ID:rFNbsphQ0
うわっ、先に貼られた。
誰だー
580名無したちの午後:2006/09/07(木) 00:36:44 ID:rOq06ggK0
業者
581名無したちの午後:2006/09/07(木) 05:42:22 ID:wlTOdV3C0
>>526
Trick Or Treat(Vo.真理恵)←Web上での表記。これって真理絵でしょうか?
http://www.sumikko-soft.com/toritori/_special.htm
582名無したちの午後:2006/09/07(木) 08:59:51 ID:rOq06ggK0
ただの誤記だろwww
583名無したちの午後:2006/09/07(木) 09:00:59 ID:o1nehEPc0
聞き始めは迷ったけど、真理絵だと思う。
40秒あたりの声は聞き慣れた声。
584名無したちの午後:2006/09/07(木) 10:35:56 ID:OL6zLgY50
いつものようにヘボ曲だしな
585名無したちの午後:2006/09/07(木) 11:28:04 ID:nWh5ueq90
真理絵は仕事選んでほしいけど、こういう曲も好きだ。ああジレンマ。
586名無したちの午後:2006/09/07(木) 12:43:23 ID:739Bd6Sy0
はいはい、真理絵タイム真理絵タイム
587名無したちの午後:2006/09/07(木) 19:58:11 ID:MFvDtubK0
み・じ・め じめじめと
じ・み・に めげるだけ

これなんてエロゲの歌だっけ?
588名無したちの午後:2006/09/07(木) 20:00:42 ID:L9c8Bsop0
↓ボケに期待!
589名無したちの午後:2006/09/07(木) 20:35:53 ID:TwW7fG8A0
Especially for youはさくらむすびほどではないと思うのは俺だけ?
590名無したちの午後:2006/09/07(木) 21:30:08 ID:PGNTDlTy0
俺もさくらむすびのほうが好き
打ち込みでごちゃごちゃしたのより
生でシンプルなのやってほしい
591ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
592名無したちの午後:2006/09/07(木) 21:42:26 ID:Yiqt6RmM0
>>591
死ね割れ既知害
593名無したちの午後:2006/09/07(木) 21:45:28 ID:7nylUoKf0
やっと本物きたか。イヤッホーーーーーーーーー
594名無したちの午後:2006/09/07(木) 21:58:31 ID:fb+9mjBE0
まりねとたまたまが入ってないのかな
無視されてるとなんか(´・ω・) カワイソス
595名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:33:16 ID:PGNTDlTy0
>>591
おまえらのいる歌手スレがわかった
ひぐらし厨乙
596名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:37:48 ID:V71KOq/B0
597名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:39:46 ID:7nylUoKf0
Kissしてme meが入ってないんだが
598名無したちの午後:2006/09/07(木) 22:49:50 ID:go/di5Gz0
>>594
「まりね」はいいね
ラムのラブソングというかはじめてしましょというか
こっぱずかしさがにじみ出てて
599名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:31:14 ID:rFNbsphQ0
misaka69CHに頼めば作ってくれますよ、変態だし。
600名無したちの午後:2006/09/08(金) 12:36:11 ID:+jgBdqSO0
>>587
FU・SHI・DA・RA
じゃなかった?
601名無したちの午後:2006/09/08(金) 12:48:01 ID:BsIUXf/g0
最近、プリンセスワルツ → プリンセスうぃっちぃず → ぱすてるチャイムContinue の順で
エロゲやったら偶然にも全部NANAが歌ってて運命を感じた
ってなわけでNANAのオススメキボンヌ
602名無したちの午後:2006/09/08(金) 13:01:00 ID:a/jO9+a40
>>601
・カーニバル
・キャラメル
・バイバイ
603名無したちの午後:2006/09/08(金) 13:03:03 ID:s8rAUzDL0
「お願いお星さま」のOPとED
初めて聞いたときは鳥肌たった
単にエロゲ経験が浅かっただけだからかもシレンが
604601:2006/09/08(金) 13:12:48 ID:BsIUXf/g0
>>602
ごめん、ゲーム名キボン

>>603
ショート版聴いてたが、気に入った
サントラかゲームに突撃する
サンクス
605601:2006/09/08(金) 13:13:53 ID:BsIUXf/g0
↑の ショート版聴いてみたが の間違い
606名無したちの午後:2006/09/08(金) 13:22:11 ID:pOLgEm5c0
そんなことより
GO!GO!ウェイトレス2スマイル0円が(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?

607名無したちの午後:2006/09/08(金) 13:35:07 ID:aPgv7+2m0
608名無したちの午後:2006/09/08(金) 13:43:55 ID:aPgv7+2m0
>>601
>NANAのオススメキボンヌ
恋愛☆Teacher<今宵も召しませAlicatale>
魔法と恋のカンケイ。<魔法とHのカンケイ。>
609名無したちの午後:2006/09/08(金) 15:54:55 ID:gwBNU5D+O
>>601
俺はPrecious flap(結い橋PRO)を推してみる。
個人的には初めて聴いた日にCDを探しに走ったくらいに好き。
610名無したちの午後:2006/09/08(金) 17:56:56 ID:pOLgEm5c0
nanaならin my lifeだけはガチ
611ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
612名無したちの午後:2006/09/08(金) 20:19:32 ID:mGdQ2j9/0
肯定的に見るとどんな新曲がでてるかわかってちょっと便利かも
613名無したちの午後:2006/09/08(金) 21:58:50 ID:IqCbi0UC0
>>601
カーニバル
朱-aka
フーリガン-君のなかの勇気
ぱすてるキッチン-DO☆キュン!!
グリーングリーン
キャラメル
バイバイ


614名無したちの午後:2006/09/08(金) 22:04:40 ID:rgB81DCz0
NANAの話題が定期的に出るといつも思うんだけど、
エレガがどういう基準で歌手を選んでるかいまだによくわからん。
ことNANAに関してはクライアントのメーカーが見事に分散してるから
メーカーがNANAを指定してるわけではなさそうだし、
かといって曲調もばらばらで、曲でNANAを選んでるわけではなさそうだし。
ただ毎回いいタイミングでNANAが歌うのは何でだろう?
615名無したちの午後:2006/09/08(金) 22:24:12 ID:68Z/XOKs0
NANAだったらやっぱり「リプレイマシン」と「それでも君を思い出すから」でしょう
616名無したちの午後:2006/09/08(金) 22:36:32 ID:8EWzOHPP0
なな違い
617名無したちの午後:2006/09/08(金) 22:53:53 ID:Qhe+mJzY0
ありがとう
618名無したちの午後:2006/09/08(金) 22:54:40 ID:9UCpPy210
いえいえ
619名無したちの午後:2006/09/08(金) 23:22:19 ID:R7irC6cp0
dissonant chordが挙がってないが、NANA曲の中では人気イマイチなのか?
620名無したちの午後:2006/09/08(金) 23:27:17 ID:gwBNU5D+O
>>619
回答:既に>>601に挙がっている。
曲自体は大好き。
621名無したちの午後:2006/09/09(土) 01:19:01 ID:5MtZlvvb0
NANAのdissonant chord と 水樹奈々の ETERNAL BLAZE って似てるよな

ナナ繋がり?w
622名無したちの午後:2006/09/09(土) 01:30:26 ID:YIJJ6ahZ0
マジだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無したちの午後:2006/09/09(土) 01:55:38 ID:mPvTUZtS0
エレガのお得意パターンの一つってとこだろう。
Princess Bloodとか。
624名無したちの午後:2006/09/09(土) 02:51:46 ID:40fo1YDo0
エレガというより、エロ面子といった方がいいと思う・・・
625名無したちの午後:2006/09/09(土) 04:49:52 ID:vBw0BifN0
>>601
NANAはアリコレ7の「Over beat」最強。元気でる。
626名無したちの午後:2006/09/09(土) 10:33:29 ID:yXWX+f0q0
NANAってイシダヨウコの変名って噂あるけど本当?
627名無したちの午後:2006/09/09(土) 11:25:33 ID:5OEgTeYY0
そんなことより
Not Found SUPERE!BEAT REMIXが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
628名無したちの午後:2006/09/09(土) 12:19:38 ID:Bz25B5jY0
>>627
いやいや、Not Found -Denki Oldtype mix-の方が
629名無したちの午後:2006/09/09(土) 12:25:54 ID:ZaAxJvHd0
630名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:36:59 ID:zVQCoaDRO
>>627-628
いや、やっぱりオリジナルだろ。
631名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:54:12 ID:qNnVKyWG0
俺もオリジナルが好きだな
632名無したちの午後:2006/09/09(土) 14:03:09 ID:qNnVKyWG0
>>625
Over Beat -Arrange- は良いよな NANAの曲で一番好きだ
633名無したちの午後:2006/09/09(土) 17:06:03 ID:e9T8mI910
E-mi = NANA
634名無したちの午後:2006/09/10(日) 00:03:14 ID:aT3u/u4a0
どうも、misaka69CHです。
普段はダウソの18禁ゲームソング エロゲソングスレに常駐して自演荒らししてます。
現在nyにて(サントラ)18禁ゲーム系曲集を81まで作成して絶賛放流中です。
煽られると興奮するので、どんどん嬲って下さい。マゾなので。
スレ住人の反応が楽しいので、わざと関係ないアニソン入れてます。
毎回馬鹿がよく釣れます。これからもどんどん系曲集作っていくので応援よろしくお願いしますw
635名無したちの午後:2006/09/10(日) 01:16:07 ID:b/7h0hKW0
ちゅるちゅちゅるちゅちゅるちゅるちゅわ
636名無したちの午後:2006/09/10(日) 03:27:07 ID:tgA1KW/R0
榊原ゆいの「OPのVo.+攻略キャラのcv」の抱き合わせにそろそろ飽きて来ました(´・ω・`)
皆さん,最近ゲームの出来不出来は関係無く,思わず購入したくなるようなゲームはありますか?
637名無したちの午後:2006/09/10(日) 04:17:23 ID:MKv1CD8y0
プリズムアークは特典のサントラ欲しさに購入した。
まだゲームはやってない。
638名無したちの午後:2006/09/10(日) 10:52:57 ID:2IsdelGM0
>>637
このスレ住人的には普通かも。
俺もイノセントグレイのPPを特典サントラ目当てに買う。

カルタグラは別売りしてくれたんだがなぁ・・・。
639名無したちの午後:2006/09/10(日) 12:05:16 ID:/WFaDQVB0
そんなことより
榊原ゆいのImitationが浜崎(・∀・)あゆみ!!に聞こえると思うのは俺だけ?
640名無したちの午後:2006/09/10(日) 12:14:58 ID:tudo4vSv0
>>637
初回特典の剣が折れちゃった・・・(´・ω・`)ショボーン
641名無したちの午後:2006/09/10(日) 12:48:20 ID:drzkjYcZ0
>>639
そう言う指定だったらしい
642名無したちの午後:2006/09/10(日) 12:52:43 ID:lB5pQYnQ0
>641
ゆい乙
パクリに聞こえるほど指定どおりに作るのも如何なものか

とにかく榊原のごり押しメインヒロイン+OP商法は飽き飽きだ

643名無したちの午後:2006/09/10(日) 13:20:13 ID:MKv1CD8y0
>>640
ちょwwwこんなんふつう折れんだろw
羽がとれたとかならわかるけど。
644名無したちの午後:2006/09/10(日) 16:11:51 ID:FRbqHulB0
>>640
新しい剣が手に入るフラグが立ったな。
645名無したちの午後:2006/09/10(日) 22:30:44 ID:LvPG3Oi20
>636さん
PULLTOPの遙かに仰ぎ麗しのが初回特典2枚組サントラ出すな。音楽担当ファクトリーノイズなんでいまからwktkですよ。
それと、プロペラのはるはろがOP、ED、挿入歌計3曲&CV(男だけど)理多ちんという信者にはたまらない仕様なんでこっちも楽しみ。
646645:2006/09/10(日) 22:31:47 ID:LvPG3Oi20
だすな→ですね、だ。意味逆じゃねぇかおれorz
647名無したちの午後:2006/09/10(日) 22:35:32 ID:6JIlKYHm0
今一番勢いあるエロゲ歌手は誰?
648名無したちの午後:2006/09/10(日) 22:41:38 ID:hBhmf7Z60
>>647
MOSAIC.WAV
649名無したちの午後:2006/09/10(日) 23:02:58 ID:hNRcKo/H0
めがねでねっ!

買った奴、感想キボン
650名無したちの午後:2006/09/11(月) 00:32:18 ID:A3JG1uVyO
>>645
でもはるはろは特典がサントラじゃないんだよな…orz
剛田で聴いた主題歌が好みだったのに…。
651名無したちの午後:2006/09/11(月) 00:49:01 ID:WnLRfbuYO
>648
クマー(AA略
652名無したちの午後:2006/09/11(月) 07:45:12 ID:GOxV+5UC0
>649
YUG画サイコー
653名無したちの午後:2006/09/11(月) 12:08:14 ID:MvzAUu2q0
そんなことより
MayのPromised landが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
654名無したちの午後:2006/09/11(月) 12:18:25 ID:2V1hxSM10
ちょっと教えてほしいんだけど、
Like a Green とか 虹の向こうのHorizon を歌ってるURANってのは
雨蘭咲木子のことで合ってる?
655名無したちの午後:2006/09/11(月) 12:35:36 ID:QqmKjcIf0
>>653
google.co.jpで検索したが,どれか解らん。
リンク頼む。
656名無したちの午後:2006/09/11(月) 13:51:36 ID:8ly40g9a0
>>654
別人
657654:2006/09/11(月) 13:55:00 ID:2V1hxSM10
>>656
そうなのか・・・orz
ありがとう
658名無したちの午後:2006/09/11(月) 19:19:56 ID:RI07S10W0
PromisedLandってとIZUMOのOPのアレか?
あれならもれは悪いとは思わなかったけど飛び抜けて好きでもないなぁ。
659名無したちの午後:2006/09/11(月) 19:25:18 ID:bgTgvoB40
>658
それは同名異曲。
>653の言うPromised land(歌・May)はPhantom Of Infernoの主題歌だお
660名無したちの午後:2006/09/11(月) 20:21:16 ID:0beSpwhm0
俺の持ってるサントラのジャケットにはHassyって書いてあるんだが
別名義なのか?
661名無したちの午後:2006/09/11(月) 20:37:36 ID:3p7XyJUA0
Mayは先に出たDVD-PG版を唄っている。
HassyはPS2版。別人です。

ちなみにHassyは元々、この歌の作詞をしている人。
他にもニトロ関係の作詞を手がけてる様子。
662名無したちの午後:2006/09/11(月) 20:44:51 ID:EgflPSw70
PC版のサントラとDVD-PGに付属のサントラしか持ってないから初めて知ったな。
エロゲ曲では貴重な英語曲かつ出来もまともなため、たまに聴く。
663名無したちの午後:2006/09/11(月) 22:53:20 ID:q6ayDaPPO
島みやえいこさんの『スカラベの祈り』に一票です。

歌詞は切ないのに力強く唄う歌唱力はさすがですね。。。
664名無したちの午後:2006/09/11(月) 23:29:34 ID:LG4/Fisl0
18禁ゲーム系曲集 misaka69CH
・18禁ゲーム曲の他にも、アニメとか同人とか全く関係ないものまで入ってる。これが荒れる原因。
・ファイル形式はmp3のみ。
・他人の流したtta物等を自エンコして固めてる。だがゲームCD本体にしかない曲は殆ど入ってない。
・nyのみ。一時は洒落に流してたが、今は輸入まかせ?
・ハッシュ貼られるとアンチがすっ飛んでくる。そのすぐ後に3倍くらいの擁護が来る。
 でも全部misaka69CHの自演。
・リストうぷられると放流やめる。
・どこかの施設で養護されている。
・ツンデレ嫌い
・自分が神だと勘違い
・粘着されて喜ぶマゾ
665名無したちの午後:2006/09/11(月) 23:44:52 ID:f5+kTuG00
>>664
>ファイル形式はmp3のみ
misaka69CHって,足らなさ・・・・もとい,かわいそうな人だねぇllii|ili(つω-`。)illl||ill
666名無したちの午後:2006/09/12(火) 00:35:25 ID:RWVp0UHH0
>ファイル形式はmp3のみ
xpcm形式(圧縮)も入れてましたよ:)

俺は聴けるし自分で何とかせいみたいな言い方してて
実際は聴き方教えてクレクレだったという落ちが付いてたけど
667名無したちの午後:2006/09/12(火) 00:36:15 ID:6oOOx5Cb0
はいはいスレ違いスレ違い
668名無したちの午後:2006/09/12(火) 00:38:30 ID:Tdw8Qk250
そうでもない
669名無したちの午後:2006/09/12(火) 01:21:32 ID:Dh2AVXkf0
「はちゅかの」の「アキバのAから始めよう」が好み
670名無したちの午後:2006/09/12(火) 01:43:50 ID:Mmy8K9hlO
今月発売の作品のうち、お前らが主題歌が良さげだと思うものは何かありませんか?
特典にサントラがあるならなおよし。
671名無したちの午後:2006/09/12(火) 01:51:48 ID:hb7QW3Qg0
劣化Face of Factとウワサのバルバレは?
672名無したちの午後:2006/09/12(火) 01:58:06 ID:2+ZSV5dr0
>>663
島みやえい子はクオリティ高いよな。
でもスカラベの祈りってエロソンだったっけ。
おれはPirouetteに一票。
673名無したちの午後:2006/09/12(火) 02:02:18 ID:aYqu8KeN0
改名前の島宮の頃の曲のがよかった。
ガラスの月とか
674名無したちの午後:2006/09/12(火) 02:40:53 ID:K0870HOU0
バルバレのCMムービーの曲が神過ぎる件について。
カップリングでありますよーに。
675名無したちの午後:2006/09/12(火) 03:48:54 ID:hboYPpIoO
流れはA子obsnか。ならば私は

Now and heaven

をオヌヌメ。


バルバレ発売マダー?
676名無したちの午後:2006/09/12(火) 04:07:47 ID:lZZrsbQ20
>674
>マキシCDの内容物、クレジットはこんな感じです。
>
>【Emphatic -REVELLION- (BALDR BULLET "REVELLION"主題歌)】
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>01.Emphatic -REVELLION-(full version)
>02.Emphatic -REVELLION-(full karaoke version)
>03.Emphatic -REVELLION-(full inst version)
>04.Emphatic -REVELLION-(movie version)
>05.Emphatic -REVELLION-(movie inst version)
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
677名無したちの午後:2006/09/12(火) 19:34:15 ID:Prz+qE8x0
そんなことより
FESTA!のYOU&Iが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
678名無したちの午後:2006/09/12(火) 19:46:57 ID:3xMGlKzg0
以前のスレで欲しいと言ってたのって有名歌い手の解説だっけ、リンク集だっけ?
解説は絶対主観入るから無理だけど、リンク集なら情報集めがてらマターリペースなら出来るかも。
679名無したちの午後:2006/09/12(火) 20:01:44 ID:UNOjXBw10
そういや前のWikipediaの記事はもう削除されてるみたいだな。
680名無したちの午後:2006/09/12(火) 21:48:41 ID:3qY5O28m0
えい子さんなら隠れた名曲・冬空の軌跡をお忘れなく。
681名無したちの午後:2006/09/12(火) 22:15:27 ID:omrsCymk0
>>199>>419
>フルverが待ちきれないよママン
メーカー直販通信販売での特典っぽいぞ。
http://www.ra-sen.net/product/develop11/iv04.html
682名無したちの午後:2006/09/12(火) 22:18:40 ID:gme2f1PF0
>>680
じゃあおれは Mastery を挙げとく
683名無したちの午後:2006/09/12(火) 23:27:30 ID:QeIMEXGF0
>>681
例によってmp3だったりするんじゃないかと('A`)
でもA・Q・U・AはCDDAでインスト付きだったし、期待して今回も特攻するか
684名無したちの午後:2006/09/12(火) 23:46:53 ID:Mmy8K9hlO
横レス失礼だが>>683
A・Q・U・Aのインストってフルサイズで収録されてるのでしょうか?
だとしたらCDプレーヤー愛用派のインスト好きとしてはかなり朗報なんだけども…。
685名無したちの午後:2006/09/13(水) 04:26:41 ID:DhKUbz6qO
>678
ちょっと頑張ってみてくれ。

>680
( ・∀・)人(・∀・ )
686名無したちの午後:2006/09/13(水) 08:07:01 ID:wdERmw/Z0
また発送が遅れるのかな
687名無したちの午後:2006/09/13(水) 19:20:48 ID:Jk3SzJNS0
ここで扱うかどうか知らないが
とーきーのかけーらー ここーろーきざむけーどー
このーきーずはー いえるかーらー
が出だしの歌なんだけどこれなんてエロソン?ググっても出ないんで・・・
688名無したちの午後:2006/09/13(水) 19:36:54 ID:phdxN7IM0
>687
それエロソンちがう。ドジソン
689名無したちの午後:2006/09/13(水) 19:37:57 ID:bJdELvTU0
れむにゃんのEternal Melodyだ
ttp://red.sakura.ne.jp/~miyazo/apple/works.html
690名無したちの午後:2006/09/13(水) 19:40:54 ID:7tVXGCZY0
>>684
>>683ではないが、インストはフルサイズ(5:31)で収録されてる。
691名無したちの午後:2006/09/13(水) 19:47:18 ID:Wgjnmi4w0
真理絵の「却下!」が(・∀・)イイ!!と思うのはさすがに俺だけ?
692684:2006/09/13(水) 19:56:56 ID:Q0QG0nwC0
>>690
ありがとうです。それはかなり欲しい。
でも今からだともう手に入らないんだろうな…orz
693名無したちの午後:2006/09/13(水) 20:04:36 ID:RMVE0LId0
>>692
諦めたらそこで(ry
あきばお〜やメロンブックスの通販ならあるんじゃね?
694名無したちの午後:2006/09/13(水) 22:27:20 ID:Jk3SzJNS0
>>688-689
サンクス!同人だったのね・・・
695名無したちの午後:2006/09/13(水) 22:46:19 ID:adwZ2HY00
そんなことより
鳥居花音のLast Letter Eternal Windが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
696名無したちの午後:2006/09/13(水) 23:58:36 ID:wdERmw/Z0
「songs from あやかしびと」かぁ
けっこう引っ張るなぁ
697名無したちの午後:2006/09/14(木) 01:25:27 ID:sHn3NzDb0
>>695
それ以外にその人の曲知らん(´ω`)
698名無したちの午後:2006/09/14(木) 02:02:53 ID:Yx39F3q4O
鳥居砲の歌は「虹の彼方へ」がお気に入りなのは俺くらいなもんだぜ!
699名無したちの午後:2006/09/14(木) 02:13:02 ID:Rf2bb6070
鳥居花音ならchainが(・∀・)イイ!!
700名無したちの午後:2006/09/14(木) 02:17:38 ID:to3L4tzT0
Shooting Starsかな
701名無したちの午後:2006/09/14(木) 02:26:18 ID:+uGzRcii0
reflexとOh my happydaysが
702名無したちの午後:2006/09/14(木) 02:27:51 ID:EEC/UuvL0
Oh my happydaysは理多が作曲だよ
703名無したちの午後:2006/09/14(木) 03:49:12 ID:yGyJRS33O
鳥居砲は声だけやってりゃよかったものを。。。。
704名無したちの午後:2006/09/14(木) 05:04:48 ID:sHn3NzDb0
島みやえい子やいとうかなこもいいんだけど、
ちょっと音痴なくらいがいいんだよ個人的に。
705名無したちの午後:2006/09/14(木) 06:46:09 ID:gMtDKF7Y0
>>698
軽く同意しとこう
706名無したちの午後:2006/09/14(木) 09:07:02 ID:i8JsjCwZ0
鳥居様のChain, Shooting Stars, Prism, Last Letter, 虹の彼方へ, Splash Angelが(・∀・)イイ!! と思っているのは世界に1000億人くらいはいるだろうな
707ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
708名無したちの午後:2006/09/14(木) 17:39:10 ID:O5i1ibUR0
さぼってないで曲目書けカス
709名無したちの午後:2006/09/14(木) 18:53:52 ID:rk7vKm/h0
エターナルメロディってやつ
あるところでためしに聞いてみたらチンコの皮がめくれるほどいい歌じゃないか・・・!!!
710名無したちの午後:2006/09/14(木) 19:19:29 ID:yGyJRS33O
>709
何を今更。だが同人。

最近APPLE projectはなにしてるのかね…
711名無したちの午後:2006/09/14(木) 22:17:00 ID:OKnzYE4S0
>>709見てまず畑亜紀の方を連想した板違いの自分乙。

>>710
ALcotの新作が11月に出る予定だからそれに忙しいんじゃ?
712名無したちの午後:2006/09/14(木) 23:13:30 ID:K5inEGDi0
>>711
同じくそっちのを連想してしまったw
713名無したちの午後:2006/09/15(金) 01:12:56 ID:177znowK0
>709
いかにもManackって感じで氏の曲の中では一番好きだな。

それはそうとボーカルの人にはそろそろ復活してほしいんだが・・・
714名無したちの午後:2006/09/15(金) 02:19:53 ID:Z0cJgKJF0
ボーカルの人は最近元気ないな
病気らしいから仕方が無いといえば仕方が無いんだが
715名無したちの午後:2006/09/15(金) 03:11:56 ID:vhK9pMFv0
>>695
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にLast letter Eternal Wind
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | Last letterと言えば鳥居花音と言われてたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の鉄板なんだよな 今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | みとせ、みとせと連呼するから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

716名無したちの午後:2006/09/15(金) 03:19:54 ID:b7qgtCz30
AppleTreeはガチ。ってエロ曲じゃないかスマン
717名無したちの午後:2006/09/15(金) 03:49:14 ID:JMgEUcR4O
>711
d。

>715
North windのボーカル曲はどちらもみとせ版の方が好きなんだ(´・ω・`)

れむ/Manackコンビの新曲をwktkしながら待ち続けるスレはここですか?
718711:2006/09/15(金) 03:54:03 ID:GHcaYInq0
>>715
last letter言えばまずサンダーフォーs
Eternal Wind言えばまず森ぐt

そういや一応、件のAlcot新作のOPshortDL出来るが話題出たっけ?
719名無したちの午後:2006/09/15(金) 04:40:53 ID:7jB7oJq00
>>718
サンダーフォース5と言ったら九十九百太r(ry
720名無したちの午後:2006/09/15(金) 06:22:32 ID:UZcYnp2N0
>>718
特に出ていないと思うよ。
http://www.alcot.biz/product/natsupochi/download.html
721名無したちの午後:2006/09/15(金) 14:21:04 ID:BXiyap370
>>683
虹の向こう(Vo.みるくくるみ)の視聴曲を,
http://www.studio-ego.co.jp/035/ego/game/winds/winds.html
で聴いて気に入ったのですが,
もしかして
http://www.mellow-head.jp/angelnote/5008.html
ってCCCDなの?
722名無したちの午後:2006/09/15(金) 14:53:19 ID:R/TPHGQjO
>>721
ネガティブ、それはCCCDではない
723名無したちの午後:2006/09/15(金) 15:06:17 ID:BXiyap370
>>722
了解。
ありがとうございます。
早速,げっちゅ屋で注文してきます♪(⌒0⌒)/
724名無したちの午後:2006/09/15(金) 17:42:02 ID:ge77Iurx0
最近Angel Noteが俺のお気に入りになったんですが、専用スレってあります?
音楽系の板とかも探しまくったんだけど見つからない…
725名無したちの午後:2006/09/15(金) 18:41:32 ID:uJNOpBtK0
>>724

【パクリ】高野ふじお超先生総合スレ1【大好き】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066642077/l50
726名無したちの午後:2006/09/15(金) 18:43:21 ID:qn6upchL0
そこかよっ!
727名無したちの午後:2006/09/15(金) 19:20:13 ID:D1Y2iZuY0
高野ふじお・・・( ̄□ ̄;)!!
Angel Noteに関係しているの?
728名無したちの午後:2006/09/15(金) 21:26:10 ID:Qnyaj+iS0
そいやKIRIKOもみとせも持ってるのに、鳥居花音のNorthWindって聴いたことないや
729ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
730名無したちの午後:2006/09/15(金) 23:54:35 ID:R/TPHGQjO
剛田に収録されていたこんぼくの主題歌が何気によいと思ったんだが、これって予約特典に収録されないのだろうか…?
731名無したちの午後:2006/09/16(土) 21:19:19 ID:LkO3dLX80
そんなことより
Rainy town 永遠の場所のレイニーヴェールが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?

732名無したちの午後:2006/09/16(土) 22:40:14 ID:ddTRY/A+0
真理絵のFeeling ThisがNO WAYと(・∀・)同じ!!と思うのは俺だけ?
733名無したちの午後:2006/09/17(日) 01:30:00 ID:hdmPBOhu0
>>732
俺たちだけ?
734名無したちの午後:2006/09/17(日) 02:15:07 ID:tpb18ToX0
真理絵の曲は、カラオケに入りませんなぁ。
735名無したちの午後:2006/09/17(日) 03:48:10 ID:+0Wr/UR30
真理絵厨マジウゼェ
736名無したちの午後:2006/09/17(日) 03:55:30 ID:EGgiACGuO
こんな夜更けにご苦労なこった
737名無したちの午後:2006/09/17(日) 04:01:13 ID:cX5ZlAnk0
>>685
とりあえず公開しても恥ずかしくないくらいにはしてみました。
ttp://bpword.hp.infoseek.co.jp/song/vocal.html
738名無したちの午後:2006/09/17(日) 04:15:38 ID:8DngR0zA0
真理絵は却下!
739724:2006/09/17(日) 04:33:08 ID:xhjbASXX0
Angel Noteのスレないでつか…ここで聞いてもいいのかな

OHPのこのページからShizuku(=奥山マヨ)が消えているんですけど、
何か知っている人います?
ttp://www.angelnote.jp/sample/index.html
740名無したちの午後:2006/09/17(日) 05:16:06 ID:PDWs09Kq0
……辞めたんじゃね?
741685:2006/09/17(日) 06:06:54 ID:/ftwbwEsO
>737
GJ!ただ、やっぱりあなたなりの解説が欲しかったり(ry
742名無したちの午後:2006/09/17(日) 09:36:10 ID:z9X65mMk0
>>737
乙です。

もうI'veじゃないMOMOやSHIHOとか、アニソン,同人メインで活動してる人の扱いが難しいな。
あと声優のほうからKOTOKO外したほうがいいとおもう。

743名無したちの午後:2006/09/17(日) 09:45:20 ID:jgovtz700
>>737
おつです
これは便利だな
744名無したちの午後:2006/09/17(日) 10:20:27 ID:Jtb8HYUM0
>>732
>真理絵のFeeling This
これなに? ぐぐってもひっかからん。詳細希望。
745名無したちの午後:2006/09/17(日) 10:28:15 ID:HJEVgRsC0
746名無したちの午後:2006/09/17(日) 13:52:36 ID:HtEGn8Y10
>>737
乙カレー
よかったら所属と作曲者一覧のページも作ってもらえないでしょうか

あと加筆してほしいかものところ
KIYO

KIYO(=水月陵)

理多(=Rita)

Rita(=理多) 歌手での名義が英字なので

Akira KIYOとペアでよく歌う人

みとせのりこ サイト:架空庭園(Kirche)

藤野 哩

monet サイト:ピクセルビー

そのほか情報の参照はここがまとまってておすすめです
ttp://www.pc-game-clinic.net/
男性ボーカルは人気のあるところもあるので残したほうがいいと思います
代表作は意見がまとまらなそうなので無理に入れなくてもいいかも
作品数の少ない歌手は今後活動を続ける見込みがある人と話題に上ることのある人だけでいいでしょう
歌手等の紹介はご自分でやるのが難しいならこのスレで案を募ってそれをピックアップするという手も
747名無したちの午後:2006/09/17(日) 13:58:55 ID:EwZJ+A740
(´-`).。oO(真理絵の代表作なんか、間違いなくまとまらないしな)
748名無したちの午後:2006/09/17(日) 14:34:08 ID:HtEGn8Y10
よく見たらbgmの項目に作曲者の情報も恐ろしい量が載ってますね
失礼しましたorz
749名無したちの午後:2006/09/17(日) 20:14:55 ID:FPOdUII70
レスどもです。KOTOKOorz
歌数少ない人など、削る削らないをすると差別が出そうなので、ひとまず全部載せとこうかと思います。

>>746
KIYOさんって水月名義で歌ってましたっけ?Ritaさんは修正します
>Akira、藤野 哩
すいません、サイトがわかりません。宜しければお教えください。
>みとせのりこ
追加します
>monet
ピクセルビーHPは、くど氏のサイトのようなのでパスしました。
>pc-game-clinic
リンク集をコンテンツとしてるみたいなので、直接参考にするのも悪いかと思って見てないのですが、うーん。
>bgm
元々あっちのついでで集めてたものでして・・・歌のみ作ってる人が漏れるから完璧ではないかも。
750名無したちの午後:2006/09/17(日) 20:17:09 ID:HJEVgRsC0
自分のトコなんだから好きにしたらええ
751名無したちの午後:2006/09/17(日) 20:45:29 ID:6RCC3pHW0
んだんだ
752名無したちの午後:2006/09/17(日) 20:55:50 ID:5rUuVml20
>>749
参考にしていただいてありがとうございます

>KIYOさんって水月名義で歌ってましたっけ?
歌ってませんがRitaが声優用名義の理多と=でくくってあったのでそれならと
キャラソンなら理多で歌ってることがあったのかな
>すいません、サイトがわかりません。
すいません、サイトがありません。非サイト持ちの歌手はダメでしょうか
>ピクセルビーHPは、くど氏のサイトのようなのでパスしました。
歌手の一覧ならサイトが重複してもかまわないとおもったので
自分としてはそっちのほうが見やすいとおもったので残念です

でも管理人さんの考えるサイト像を邪魔してもいけませんし
ほかの方のいわれるとおりあまり深く気にせずどうぞ
運営応援してます
753名無したちの午後:2006/09/17(日) 21:19:41 ID:jAd29Apd0
>非サイト持ちの歌手はダメでしょうか
まとめじゃなくてリンク集でしょ
754名無したちの午後:2006/09/17(日) 21:31:56 ID:5rUuVml20
納得、thx
755ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 04:00:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
756名無したちの午後:2006/09/18(月) 00:08:19 ID:AEAuiyO50
ここと某スレの両方見てる奴多いことがよくわかった
757名無したちの午後:2006/09/18(月) 01:08:42 ID:gZmrsqDu0
>>731
人気歌手もいいが、どうしても系統が偏りがちで
そういう歌がたまーに出てくると嬉しい
758名無したちの午後:2006/09/18(月) 09:14:46 ID:T1w8RxZW0
理多が歌はRita名義にする以前は歌も理多だったので両方書いとけばおk
759名無したちの午後:2006/09/18(月) 13:30:10 ID:4edUkEPj0
>>731
お前と俺だけ
760名無したちの午後:2006/09/18(月) 13:56:49 ID:UNVcSoNn0
樋口氏の曲がヌゲー好きなんだが「僕と、僕らの夏」のサントラってどう?
火焔聖母やエリュシオン系の曲調が好きなんだが
ああいう感じのちょっと切なげなやつはあるだろうか
ゲームのほうは未プレイなんだ
761名無したちの午後:2006/09/18(月) 15:50:07 ID:wAzO7U4d0
>>760
樋口氏のアララトともしらば辺りは神だが
他はいまいちぱっとしないのも事実やね
とは言え、樋口儲なら聞いといて損はないんちゃうかな。
762名無したちの午後:2006/09/18(月) 16:01:15 ID:ipzkRurj0
樋口は正直どうでもいい
763名無したちの午後:2006/09/18(月) 16:40:04 ID:xBgdyKD10
>>760
舞台は夏の日本なのにどう聞いてもアイリッシュサウンドな不思議
764名無したちの午後:2006/09/18(月) 17:27:33 ID:KiQNw0WQ0
そんなことより
最終試験くじらのディアノイアとモンタージュが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
765名無したちの午後:2006/09/18(月) 17:44:17 ID:7lQyctHR0
>>764
ノシ
766名無したちの午後:2006/09/18(月) 17:48:11 ID:bVp3LMp/0
>>737
おまえどうせP2Pで曲集めてるんだろ?最悪な奴だな・・・
767名無したちの午後:2006/09/18(月) 18:11:13 ID:jPS72RVs0
>>764
その2曲は一般人にも聴かせられる
768名無したちの午後:2006/09/18(月) 18:54:17 ID:8WMlhCDK0
なんとゆーか、ファイル名付け間違え悪かったです。
人間ですからたまには間違うの当然だったのですけど。

> 偽善者misakaのお詫びの言葉マダー?

かなり癇に障りました。偽善者とかどーでもいいです。
こんなのが面白いと思ってるんですか?
769名無したちの午後:2006/09/18(月) 19:09:59 ID:6ev06kZK0
みるくくるみ本当良い曲いっぱいあるな
気に入ったぜハァハァ
770名無したちの午後:2006/09/18(月) 19:34:10 ID:A5EW3YJa0
>>768
気にしたら負け。
( *゚-゚)_∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*イツモ,アリガトウ♪
>>769
>みるくくるみ本当良い曲いっぱいあるな
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
771名無したちの午後:2006/09/18(月) 19:41:41 ID:D7ez2cVP0
ディアノイアのためにUGA行くのが面倒なのでDAMに入れてくれ
772名無したちの午後:2006/09/18(月) 20:17:40 ID:xBgdyKD10
パセラに行けばいいじゃない
773名無したちの午後:2006/09/18(月) 20:17:42 ID:DDyNB/9M0
>>767
いや歌詞が青臭すぎるでしょ
一般人に聴かせるスレで妹にアニソンきもいいわれたいってたし
好きだけど
774名無したちの午後:2006/09/18(月) 21:17:44 ID:j2/I7PSr0
>769-770
俺も(・∀・)人(・∀・)ナカーマに入れてくらはい

…Angel Noteのスレ無いみたいだけど、立てたら需要ありますかね?
Riryka=みるくくるみと中山マミとkalaとSizuku=奥山マヨって
かなり強力な面子だと思うんですけど
775名無したちの午後:2006/09/18(月) 21:26:22 ID:W4dJLF/80
>>774
面子は強力だけど,真理絵やKOTOKOや榊原ゆいみたいに曲を乱発していないから,話題がもつのかやや心配。
776名無したちの午後:2006/09/18(月) 21:29:19 ID:cJ26wRJo0
最近は榊原がAngel Note曲を乱発してるけどなー
777名無したちの午後:2006/09/18(月) 21:40:16 ID:W4dJLF/80
>>776
確かにそうなんだよなぁ。

Favorite Love(Vo.榊原ゆい)
http://www.gindokei.jp/otaku/download.html
778名無したちの午後:2006/09/18(月) 21:51:02 ID:OSjXx6Az0
シャイニングティアーズの曲みたいだね。
でも榊原ゆい(・∀・)イイ!!
779名無したちの午後:2006/09/18(月) 22:29:12 ID:CoFHVA110
私は,歌と作詞がRiryka(←みるくくるみ←未留来くるみ)で,曲調がアップテンポかつ力強いのがいいなぁボソッ
780名無したちの午後:2006/09/18(月) 22:55:58 ID:6ev06kZK0
ところでRirykaの読みってリリカでFA?
781名無したちの午後:2006/09/18(月) 23:20:19 ID:ZV2RzZM20
他にどう読めと。
リライカとか?
782名無したちの午後:2006/09/18(月) 23:36:43 ID:TEOdVgn0O
「り(略)か」とか
783名無したちの午後:2006/09/18(月) 23:48:58 ID:j2/I7PSr0
>782
(・∀・)ソレダ!!
784名無したちの午後:2006/09/18(月) 23:58:46 ID:9mX+DcnA0
ぴぃす@ぴーしーずとnikoensis歌っている人が同じ人だと思えない・・・
まあKOTOKOも「遮光」なんかのダーク系はギャップが激しいけど。
785名無したちの午後:2006/09/19(火) 00:34:27 ID:xx5sf9ZG0
misaka69CHの(サントラ)18禁ゲーム系曲集ですが、ファイル名と中身の曲が違うものが混ざっています。
この件に関して、misaka69CHからのコメントがありません。恐らく、ワザと間違ってると思われます。
このような物ですので落とさないほうが賢明だと思います。そのうちmisaka69CHがウイルス等入れかねませんから。
786名無したちの午後:2006/09/19(火) 00:37:34 ID:ndNoIwFF0
>>784
そこにふたごのクリーミーカフェを入れてみるんだっ
787名無したちの午後:2006/09/19(火) 01:07:19 ID:iXEfn4tW0
>>731
お前と俺と>>759だけ


あと「彼女が裸に着替えたら」のメリーゴーランドが好きなのは多分俺だけ
788名無したちの午後:2006/09/19(火) 01:20:14 ID:/AMrfzVPO
ここ半年くらいまでに出たサントラorシングルで、主題歌のインスト(バックコーラス入りを除く)が収録された物って何か無いだろうか?
俺の探し方が悪いのかあまり見ないような…。
789名無したちの午後:2006/09/19(火) 01:35:34 ID:ndNoIwFF0
結構あるのであげられない

シングルで出た物はだいたいインストロメンタルも入ってるだろ
790名無したちの午後:2006/09/19(火) 03:53:11 ID:ZwErFHxyO
思うんだがボーカル曲のインストverって需要あるのか?
作中で使われたとかならまだしも…ねぇ。
791名無したちの午後:2006/09/19(火) 03:55:27 ID:cOKR/ZfC0
声が入って完成品だからなあ
インスト用にアレンジされてるならともかく
792名無したちの午後:2006/09/19(火) 04:00:46 ID:pNYytsXx0
>>790
バックの音がいい曲やそのわりに歌がしょぼい曲だと需要ありまくり
そらうたとかインストのほうがよほど聴いてる
793名無したちの午後:2006/09/19(火) 04:02:03 ID:/AMrfzVPO
>>790
それはインスト好きな俺に対する宣戦布告か?
…BGMと同じ感覚で聴いたり流したりできるから俺は収録されていると嬉しい。
794名無したちの午後:2006/09/19(火) 04:28:10 ID:zmBkrn9n0
各パートをじっくり味わうにはインストver.
795名無したちの午後:2006/09/19(火) 04:47:20 ID:DqUFsxOD0
歌モノ並みにアレンジ&ミックスしたBGMばかりだったらいいんだけどな…
796名無したちの午後:2006/09/19(火) 04:57:41 ID:WXx32mgq0
La Vie en Rose のインスト版は ネ申
797名無したちの午後:2006/09/19(火) 08:41:30 ID:xx5sf9ZG0
18禁ゲーム系曲集 misaka69CH
・18禁ゲーム曲の他にも、アニメとか同人とか全く関係ないものまで入ってる。これが荒れる原因。
・ファイル形式はmp3のみ。
・他人の流したtta物等を自エンコして固めてる。だがゲームCD本体にしかない曲は殆ど入ってない。
・nyのみ。一時は洒落に流してたが、今は輸入まかせ?
・ハッシュ貼られるとアンチがすっ飛んでくる。そのすぐ後に3倍くらいの擁護が来る。
 でも全部misaka69CHの自演。
・リストうぷられると放流やめる。
・どこかの施設で養護されている。
・ツンデレ嫌い
・自分が神だと勘違い
・粘着されて喜ぶマゾ
798名無したちの午後:2006/09/19(火) 09:50:13 ID:9RsbCZfX0
静かなるmoonsignのrequiem ver.もある意味神。
799名無したちの午後:2006/09/19(火) 23:09:09 ID:2HNFirt60
>>796
Two-Mix乙
800名無したちの午後:2006/09/19(火) 23:11:22 ID:ndNoIwFF0
うさだの方だろ
801名無したちの午後:2006/09/19(火) 23:12:44 ID:cY7/ZUve0
おまえらはねこねこのサウンドコレクションは買うのか?
802名無したちの午後:2006/09/19(火) 23:14:32 ID:cOKR/ZfC0
ねこねこはいつまで続けるんだろうね
803名無したちの午後:2006/09/19(火) 23:16:10 ID:6jqx2FSp0
まだ生きてたのかw
804名無したちの午後:2006/09/19(火) 23:38:48 ID:jTcYZx5v0
あれ、だいぶ昔に解散したと聞いてたが、まだ健在だったのか
805名無したちの午後:2006/09/19(火) 23:44:29 ID:6+L6gMMB0
新ボーカル曲の詳細だけでもいいから知りたいよなあ
806名無したちの午後:2006/09/19(火) 23:56:52 ID:6+L6gMMB0
>>737のサイト、SHIHOのリンク先は
http://staravid.com/
のがよくないか?
807名無したちの午後:2006/09/20(水) 00:43:12 ID:QbI5eZ+30
>>801-805
ここまでやってくれた上で解散するメーカーって,このスレ的には有難い存在だよな。
http://www.din.or.jp/~nekoneko/soundtrack/soundtrack.jpg
808名無したちの午後:2006/09/20(水) 00:44:54 ID:Hv6nbDFm0
>>807
とも乙
809名無したちの午後:2006/09/20(水) 00:58:12 ID:QbI5eZ+30
>>808
でも実はねこねこのゲーム自体は買った事が無いんだよな。
気になる曲がいくつかあるので,買おうかどうか迷っている最中。
810名無したちの午後:2006/09/20(水) 01:00:27 ID:TygQ2Dlu0
>>807
ねこ関連のCD全く持ってない俺は即買い。

でも受注生産予定か。是非店頭でも販売してくれ。
811名無したちの午後:2006/09/20(水) 01:03:16 ID:XX3PgzJw0
逆にほとんど持ってる俺は悩み中だ。
だってゲームの初回版に毎回サントラついてきてるし。
812名無したちの午後:2006/09/20(水) 01:56:00 ID:u5ifqqNY0
>>807
CD10枚のBOXで\8,000という価格設定の時点で既に良心的だろう。即買いだな。

これが断腸だったら\24,800以上になってると思われ。
813名無したちの午後:2006/09/20(水) 01:57:46 ID:AVawpzJF0
>812
とも乙
814名無したちの午後:2006/09/20(水) 03:21:25 ID:SO+55vb60
これ、ステージなな関連は入るのかな?
入ってるなら買うんだが、discのリスト見る限り無いっぽい?
815名無したちの午後:2006/09/20(水) 04:00:52 ID:xrZPmIyMO
送料代引き手数料込みで9kか…買ってもいいかね。

>815
とも乙
816名無したちの午後:2006/09/20(水) 08:18:31 ID:QtQytrqw0
アレンジが続々出たとはいえ、みずいろのBGM「スカーレット」を
最初に聴いたときはゾクゾクとしたもんです。

まあねこねこは毎度ながら音楽に金かけてくれてたな。
朱の初回特典ゴールデンCDは金かけた割りに音われでブーブー言われてたけどw

外注に数十曲頼んでおいて、その中から厳選して30曲程度まで絞って採用してたらしい。
ボツっても頼んだ分にはちゃんと金払ってただろうし。
817名無したちの午後:2006/09/20(水) 18:21:58 ID:BM8vo4yX0
>815
とも乙


そんなことより
CrescendoのSpring Breezeが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
818名無したちの午後:2006/09/20(水) 18:43:00 ID:d832ksPW0
ピアノ主体のBGMは好きだったが…
歌の方はカラオケでももっとましな奴がいそうだという感想しか

しかし久しぶりにねーちゃんのダメ人間っぷり味わいたくなってきた
押し入れのどこにしまったっけなあ_| ̄|○
819名無したちの午後:2006/09/20(水) 20:51:44 ID:Hv6nbDFm0
ねーちゃんじゃなくてねーちんな
820名無したちの午後:2006/09/20(水) 20:59:26 ID:3Yq8LqDA0
ねこねこは、変に予約限定とかファンディスク限定とかしないで、
普通に売ればもっと長生き出来たと思うよ。
821名無したちの午後:2006/09/20(水) 21:28:53 ID:d832ksPW0
>>819

> そんなことより
> CrescendoのSpring Breezeが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?

この部分に反応したんだと思ってくれ
一色ボイスの傑作だ


そんなことより
NANAのがAshberry(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
822名無したちの午後:2006/09/20(水) 22:56:12 ID:58dEwe4l0
ttp://0pt.net/up/up0409.mp3
皆さんに質問です。手持ちのエロゲーCDを整理していたら何のゲームのか
わからない音楽CDが出てきました。CDの一番最初の曲をうpします。
どうか何のゲームなのかお教えください。
823名無したちの午後:2006/09/20(水) 23:07:01 ID:fDSKbqEM0
824822:2006/09/20(水) 23:48:08 ID:TT+gJTZw0
てのひらをたいようにABの同封ディスクでした。
教えてくださってありがとうございます。
825名無したちの午後:2006/09/21(木) 00:16:18 ID:1BwZlrkp0
18禁ゲーム系曲集 misaka69CH
・18禁ゲーム曲の他にも、アニメとか同人とか全く関係ないものまで入ってる。これが荒れる原因。
・ファイル形式はmp3のみ。
・他人の流したtta物等を自エンコして固めてる。だがゲームCD本体にしかない曲は殆ど入ってない。
・nyのみ。一時は洒落に流してたが、今は輸入まかせ?
・ハッシュ貼られるとアンチがすっ飛んでくる。そのすぐ後に3倍くらいの擁護が来る。
 でも全部misaka69CHの自演。
・リストうぷられると放流やめる。
・どこかの施設で養護されている。
・ツンデレ嫌い。
・自分が神だと勘違い。
・粘着されて喜ぶマゾ。
・ファイル名と中身違う曲わざと入れている。

misaka69CHに聞けば何でも答えてくれるよ
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ くれるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
826名無したちの午後:2006/09/21(木) 01:09:25 ID:j+RftWUk0
>>819
ねーちんは銀色の佐々井夕奈。
818のねーちゃんはCrescendoの佐々木あやめ。

…こうやって書くと確かに勘違いしかねないな、色々とw
827名無したちの午後:2006/09/21(木) 01:52:13 ID:3BbOrKpj0
>>818
>歌の方はカラオケでももっとましな奴がいそうだという感想しか
佐藤ひろ美やKAKOさんの歌が下手っていいたいのか?
828名無したちの午後:2006/09/21(木) 02:27:16 ID:gFVCJPGB0
きっとバルフォOPのバルねこ版feelアレンジのことなんだよ
829名無したちの午後:2006/09/21(木) 03:39:52 ID:Nd6LYljAO
>821
この裏切り者!


>827
KAKO「さん」ワロタ
まぁ、ねこ安置はどこにでもいるってことで。自分が好きならそれでいいじゃない。
830名無したちの午後:2006/09/21(木) 16:36:24 ID:4/2RikQ80
KAKOの螺旋はガチ
831名無したちの午後:2006/09/21(木) 16:42:59 ID:nhNPzMKp0
螺旋はhana verが好きなんだ
832名無したちの午後:2006/09/21(木) 17:24:07 ID:gFVCJPGB0
春風はすごいいい曲
833名無したちの午後:2006/09/21(木) 18:36:55 ID:3BbOrKpj0
>>832
超同意
834名無したちの午後:2006/09/21(木) 20:42:33 ID:mjp/JrPI0
そんなことより
D.C.White SeasonのWhite Seasonが(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
835名無したちの午後:2006/09/21(木) 20:43:50 ID:bWVr7cNt0
>>834
おまえと>>836だけ。
836名無したちの午後:2006/09/21(木) 20:50:08 ID:Z9c8Bax40
>>834
普通
837名無したちの午後:2006/09/21(木) 21:02:33 ID:lRlbo4pG0
>>834
俺だけ
838名無したちの午後:2006/09/21(木) 21:11:35 ID:2u2BRhzY0
だがその思いこみはこのスレじゃあ2番目だ
839名無したちの午後:2006/09/21(木) 21:11:47 ID:5XrGV+C00
>>834
D.C.は音楽はいいのが多い
840名無したちの午後:2006/09/21(木) 21:26:51 ID:7fd+dlzm0
DCUのおかげで美郷あきと橋本みゆきにハマった
841名無したちの午後:2006/09/21(木) 21:34:22 ID:lIpA7w520
milktubの新曲、色々パクってて面白かったw

bamboo(・∀・)イイヨイイヨー
842名無したちの午後:2006/09/21(木) 21:53:23 ID:QsR0VS24O
お前らに聞きたいんだが、視聴曲が公開された情報とかってどこで仕入れているのですか?
やはりこまめに各OHPチェック?
俺なんかこのスレと剛田の付録が頼りだから、いい曲だと思って動き始めたときは既に手遅れだったりする事があるんだよな…(´・ω・`)
843名無したちの午後:2006/09/21(木) 21:56:00 ID:qs1ybot10
>>842
デモ/試聴曲/体験版 総合スレ その16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149414219/
844名無したちの午後:2006/09/21(木) 21:57:49 ID:bWVr7cNt0
>>842
おいらはhttp://www.venus.dti.ne.jp/nekoneko/uso900/topi20060401.htmlでチェックして,気になるやつがあったらメーカのWeb Siteに逝く,って感じ。
845名無したちの午後:2006/09/21(木) 22:14:01 ID:QsR0VS24O
>>843-844
即レス感謝です。
そんなページがあったとは…。
是非参考にさせていただきます。
846名無したちの午後:2006/09/21(木) 22:21:56 ID:bWVr7cNt0
>>845
いい曲が見つかったら,このスレッドで紹介よろしく。
847名無したちの午後:2006/09/21(木) 22:24:07 ID:2cRjLLKj0
>>843
こんなスレあるって知らなかった
848名無したちの午後:2006/09/21(木) 22:34:53 ID:bWVr7cNt0
>>847
【主題歌が】エロゲ主題歌を語るスレ【萌え萌え】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108737420/
18禁ゲームソング エロゲソング Part20
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1157088186/
849名無したちの午後:2006/09/21(木) 22:43:25 ID:Z9c8Bax40
>>848
下のは、このスレ荒らしてる連中の巣窟じゃあ・・・
850名無したちの午後:2006/09/21(木) 22:45:55 ID:QsR0VS24O
>>846
了解、頑張ってみるよ。
そういやぁGWAVE 2ndの収録曲っていつ発表になるのかねぇ?
851名無したちの午後:2006/09/21(木) 22:52:12 ID:bWVr7cNt0
>>850
次は「GWAVE 2006 1st」でね?
852名無したちの午後:2006/09/21(木) 22:54:15 ID:QsR0VS24O
orz
853名無したちの午後:2006/09/21(木) 22:59:27 ID:bWVr7cNt0
>>852
過去レス漁って見たら↓がでてきました。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123531508/898
898 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2005/10/27(木) 17:53:35 ID:BDzJS/Vk0
チラシがあったんでネタ投下。
GWAVE2005 1st Impact
・・・と言う事で,もう暫くはhttp://gwave.surpara.com/img/spf4.jpgの話題で引っ張るんでしょうな
854名無したちの午後:2006/09/21(木) 23:19:07 ID:6WjdVOe/0
855名無したちの午後:2006/09/21(木) 23:25:27 ID:8DiUQ4oP0
宣伝乙
856名無したちの午後:2006/09/21(木) 23:34:58 ID:3BbOrKpj0
>>4
857名無したちの午後:2006/09/21(木) 23:56:00 ID:p4feOim70
>>850-853
「GWAVE 2006 1st」に是非とも入れて欲しいと思われる曲があれば,紹介してくんなまし〜。
858名無したちの午後:2006/09/22(金) 00:08:44 ID:3ezeZ9nM0
わんことりりーのEspecially for you(・∀・)イイ!!
859名無したちの午後:2006/09/22(金) 00:23:39 ID:OmZzmZjc0
>>858
Especially for you(Vo.麗華)<ワンコとリリー/OP>
散歩日和(Vo.Duca)<ワンコとリリー/ED>
http://www.cuffs.co.jp/wanko/download/index.html
860名無したちの午後:2006/09/22(金) 00:44:50 ID:DFTW+FvJO
>>857
希望というよりも予想ではあるが…
過去の収録内容から行くと
・dissnant chord
・KANATA
・Realize
・榊原の歌×1
・あべぬー製作曲×1
は入るとみた。
861名無したちの午後:2006/09/22(金) 00:50:36 ID:qo7pWw7B0
うーん、PPの音関連は素晴らしいな。
抱き合わせ販売なのが癪だが、俺もサントラ買うかな。
862名無したちの午後:2006/09/22(金) 01:17:52 ID:PHUIaUCS0
>>857
Realize(Vo.井ノ上ナオミ)<その横顔を見つめてしまう〜A Profile 完全版〜/OP>
http://www.akabeesoft2.com/sonoyoko/download.html
青空の見える丘で(Vo.橋本みゆき)<青空の見える丘/OP>
さかみち(Vo.橋本みゆき)<青空の見える丘/ED>
http://www.feng.jp/aozora/down.html
君に再び逢えた奇跡(Vo.YURIA)<ボーイミーツガール/OP>
http://xoops.frontwing.jp/product/bmg/down.html

・・・・・・あべぬは(* ̄  ̄)b{ イ・ラ・ネ♪ )
863名無したちの午後:2006/09/22(金) 01:27:28 ID:SwS3purT0
>ED
これは無い。マジで。
とりえず過去の参加メーカで該当歌があれば大抵入るんじゃなかろうか。
お得意様といか、ある程度固定化してきてるからな。
864名無したちの午後:2006/09/22(金) 01:43:38 ID:J0w/nFj80
>>862
>君に再び逢えた奇跡(Vo.YURIA)<ボーイミーツガール/OP>
すでに発売しているYURIAのアルバムに入ってるべよ。
865名無したちの午後:2006/09/22(金) 02:06:07 ID:DFTW+FvJO
>>863
毎回、初登場となるブランドの曲が1〜2曲収録されるが、今回はどこが該当するかねぇ?
866名無したちの午後:2006/09/22(金) 03:50:43 ID:hOSOEt35O
今年発売したやつでいいと思った曲がない。。。。。。orz
GWAVEシリーズ再販マダー?(AA略
867名無したちの午後:2006/09/22(金) 08:56:40 ID:CjHf/fJY0
>>857

dissonant chord(Princess Waltz)
KANATA(七彩かなた)
Orange Girl(School ぷろじぇくと)
Never Slash!!(がくと!)
「きっと夢と雪でできている」(春萌)
君に再び逢えた奇跡(ボーイミーツガール)
salvatore!(サルバとーれ!)
You make me!(ゆ・め・く・み)
MAID IN LOVE(メイドインお仕事)
Realize(その横顔を見つめてしまう)
Just be with you(angel breath)
夏、はじめて(あまなつ)
よつのは(よつのは)
ディストーテッド・ペイン(ゴア・スクリーミング・ショウ)
コイスル★フローライト(ななついろ★ドロップス)
AKIBAの"A"からはじめよう(はちゅかの)


8割は当てる自信があるけど、全部当たったら有る意味へこむ、、、、、
既存Longばかりだからなぁ、、、

あ、サルバとーれは初かな?(Ritaライブでは既にあったそうですが)
868名無したちの午後:2006/09/22(金) 11:02:32 ID:SwS3purT0
「あまなつ」は前のにサントラくっつけてたから無い気がするなぁ。
「はちゅかの」もちょっと違うような。

ということで空いたところに
「姫さま凛々しく!」と「ふたりでひとつの恋心」を。

・・・VA系の目は無いだと!?
869名無したちの午後:2006/09/22(金) 13:26:41 ID:vtPHvkp60
サルバとーれは入らないキガス
870名無したちの午後:2006/09/22(金) 13:41:54 ID:C7YQ35Oh0
邦楽といわれても違和感ないような主題歌ないっすかー?
871名無したちの午後:2006/09/22(金) 15:00:45 ID:V4Xd+a6W0
「ふたりでひとつの恋心」に一票

あれはいいものだ。いいものはけしてなくならない
872名無したちの午後:2006/09/22(金) 20:34:05 ID:MJLsmdmW0
夢の罪-End in childhood-(Vo.榊原ゆい)<ぽっと-Rondo for Dears->
http://www.ankh-soft.com/works/pot/pot_song.htm

ということは,メインヒロインのcvも・・・・・。
873名無したちの午後:2006/09/22(金) 20:36:21 ID:izTDsWIb0
>>867
エレガの枠は通例だと1〜3だから、5は多いかと。
とはいえチョイスとしてはどれも無難っぽいな。
874名無したちの午後:2006/09/22(金) 20:49:40 ID:HU6Hr8d+0
>>867
Ritaで見たことない2006年度のFullといえば

Message in a Bottle(りこりす 〜lycoris radiata〜)

だなぁ
875名無したちの午後:2006/09/23(土) 00:30:15 ID:c7PDtVtG0
>872
そ、それだけはやめてくれ…もう榊原の歌とメインヒロインのセット売りは沢山だ
876名無したちの午後:2006/09/23(土) 01:05:11 ID:pvAnIG/i0
むしろ榊原歌、出演してないの組み合わせの方が多くね?
877名無したちの午後:2006/09/23(土) 01:07:12 ID:C8l+M/uT0
榊原好きだけど、ここまで多く歌っちゃうと絶対飽きるよね・・・
ひろ美姐さんもそうだったけど、歌いすぎは命にかかわるぞ
878名無したちの午後:2006/09/23(土) 01:36:27 ID:tchwKZ670
なにもかも浜崎みたいだな
879名無したちの午後:2006/09/23(土) 03:23:25 ID:c7PDtVtG0
>878
同意。もう歌声がね……駄目。
感情こもってないし。
880名無したちの午後:2006/09/23(土) 03:29:37 ID:nn6UhQ050
真理絵儲ではないが、I believe(純恋)が収録されたらうれしいなあ。
Maxi買えなかったんで。
ま〜、可能性は低そうだが。
881名無したちの午後:2006/09/23(土) 04:32:58 ID:cQXTFiQSO
あそこってかなりヤバスな状態みたいだからなぁ…。
882名無したちの午後:2006/09/23(土) 10:34:22 ID:ACn3HZ900
そんなことより
幽明境を異にするの過去と夢が(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
883名無したちの午後:2006/09/23(土) 13:57:17 ID:bKXrTMhj0
>877
歌が上手ければいいんだけどな
ゆいにゃん高音が出ないんだもん
884名無したちの午後:2006/09/23(土) 14:36:46 ID:/xn9zwVd0
>>882
割といいと思う。サビのリフはどっかで聴いたような気もするが。
885名無したちの午後:2006/09/23(土) 14:56:23 ID:c7PDtVtG0
榊原歌うまいか…?Σ(゚д゚lll)
886名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:00:02 ID:pHZtHfO20
ショートでもFavorite Loveはなかなか良かったよ
でも歌がうまいかどうかはわかんね
887名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:01:25 ID:kLliivou0
ポップなの歌わせたらわりと
バラードは厳しい
888名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:03:47 ID:agj7s3cV0
>>885
誰も歌が上手いと言って無いと思うが
889名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:09:16 ID:IBYi6fZr0
このスレは本当、真理絵以外には厳しいですね
890名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:14:19 ID:ggb7ZMLI0
最近多すぎたからちょっと飽きられただけだよ
891名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:25:47 ID:pvAnIG/i0
夜がくるたびとか恋するとけいとか良い曲だと思うけどなぁ

ゲームは置いておいて
892名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:33:26 ID:mk+5txHp0
>>884
俺はアズラエルのfarewells思い出した
893名無したちの午後:2006/09/23(土) 16:13:14 ID:c7PDtVtG0
真理絵に対しても冷ややかですが何か?
894名無したちの午後:2006/09/23(土) 16:19:06 ID:Gne+MKNE0
いえなにも
895名無したちの午後:2006/09/23(土) 16:25:17 ID:g0NeWXA90
>>893
よく見たら榊原アンチ的な発言はほとんどお前じゃねーか。
ファンだっているんだから、ちょっとは配慮しろよ
896名無したちの午後:2006/09/23(土) 18:02:52 ID:U0Thqsi/0
俺もアンチ榊原だよ
897名無したちの午後:2006/09/23(土) 18:49:42 ID:krnMr/v6O
みらろまOP
DokiDokiがとまらない
 
これを聞けばゆいタソの良さが判るはずだ
898名無したちの午後:2006/09/23(土) 19:05:49 ID:Nr0Pym8D0
>>897
URAの良さがわかりました。
899名無したちの午後:2006/09/23(土) 19:52:00 ID:aZfBpHpl0
榊原はどうでもいいけど榊原儲が嫌いな俺もいますよ
900名無したちの午後:2006/09/23(土) 19:55:46 ID:tchwKZ670
笑顔を追いかけて と Traveling はけっこういい曲だよ
901名無したちの午後:2006/09/23(土) 20:33:54 ID:g0NeWXA90
売れる=アンチがつく

これはどの業界も一緒だな
902名無したちの午後:2006/09/23(土) 20:50:36 ID:tKUIOlSx0
売れてようが売れてまいが
あのキンキンした声が合わない俺がいる
903名無したちの午後:2006/09/23(土) 20:53:11 ID:Nr0Pym8D0
抱き合わせがねぇ・・・・・
904名無したちの午後:2006/09/23(土) 21:00:07 ID:nn6UhQ050
儲じゃないが、「奇跡の絆」は好きだな。
905名無したちの午後:2006/09/23(土) 21:07:29 ID:0WlRHVOd0
好きでも嫌いでもないけど、シンクレールには期待している。
906名無したちの午後:2006/09/23(土) 21:32:22 ID:ZeZiAF2o0
榊原は奇跡の絆と夜がくるたびが好きだな
声質が余り好きじゃないけどさ
個人的にもっとさっぱりした声質の歌い手のが好きだから
YURIAとか佐藤裕美とか佐倉紗織とかも、好きな歌は何曲かあるが声質苦手だ
907名無したちの午後:2006/09/23(土) 21:34:20 ID:yoqkWR0y0
>>906
お前は俺か
908名無したちの午後:2006/09/23(土) 22:09:03 ID:krEC6OML0
お前らそんな事言いつつ昨日発売のアルバム買ったんだろ?
909名無したちの午後:2006/09/23(土) 22:27:58 ID:J1u4w0b30
ついにこのスレにまで、榊原アンチが沸くようになったんだなあ。
ここが最後の砦だったのに。
910名無したちの午後:2006/09/23(土) 22:29:49 ID:pvAnIG/i0
>>908
とりあえず買ったんだが持ってない曲は3曲だった
911名無したちの午後:2006/09/23(土) 22:34:49 ID:C1wY8ORc0
昨日発売だったのかよorz TGも買うの忘れてたぜ。


榊原ゆいの新曲「夢の罪」がイイ! と思うのは俺だけ?
フェイバリットラブよりもヨサゲなのですが。
(参照:あんくHP)
912名無したちの午後:2006/09/23(土) 22:50:10 ID:sOrKomxV0
913名無したちの午後:2006/09/24(日) 00:45:25 ID:6PV6Pr3iO
>>911
そんな物好きは俺とお前くらいだ。

ところで、29日は結構ソフトが出るみたいだが、その中で主題歌が良さげなものって何かありますか?
914名無したちの午後:2006/09/24(日) 01:12:26 ID:4qaIDEpi0
PP、こん僕はガチ
915名無したちの午後:2006/09/24(日) 01:23:09 ID:kQ7yANwa0
バルドバレット まっしぐら
前者はRegerdであんまり違いがないであろうVer入ってるし
もう一方はHONEYにはいってるけど サンプル聞いてよかったのはこの2作
916名無したちの午後:2006/09/24(日) 01:32:32 ID:IwUwnzJG0
>>674でもでてるけど、CMムービーの歌が激しくきになる
917名無したちの午後:2006/09/24(日) 02:41:38 ID:5vmhOCaf0
めがちゅ!の主題歌が気に入った
ムービーはOHPから落としてきたけど、音楽ファイルがない
携帯プレーヤーに入れて聞きたいんだよ、すごく
918名無したちの午後:2006/09/24(日) 02:52:35 ID:EWuh6/av0
バルバレはなんかもうOPからCMのまで全部好きになってきた
いまからサントラが楽しみでしかたない
919名無したちの午後:2006/09/24(日) 03:34:34 ID:9CFFLXLx0
>>913
>>914と同じく PP-ピアニッシモ-の『蝶』をオススメ

皆さんわかっててやってるのかも知れませんが、
誰々(歌手、作曲家)が好きor嫌いじゃなくて、このスレは
自分の気に入った曲名をあげていくスレなんじゃないんすか?
920名無したちの午後:2006/09/24(日) 04:21:59 ID:oBha6rbX0
>>917
ムービーから音声を取り出そうとなぜしない?
C70のめがちゅ!主題歌CDをヤフオクで落札しようとなぜしない?
921(-_-)さん:2006/09/24(日) 07:24:12 ID:2AW3v6cr0
>>917
発売はちょっと先だけどこんなの↓も。

http://gwave.surpara.com/
922名無したちの午後:2006/09/24(日) 14:05:01 ID:6PV6Pr3iO
>>914-920
なるほど。
ちなみに自分は既出以外だといなこいに期待している訳だ。
が、予約し忘れたからサントラが手に入るか微妙だぜorz
>>921
それ…来年の夏まで待つことになるぞ…。
923名無したちの午後:2006/09/24(日) 14:49:28 ID:Apc6DwXc0
>922
G WAVEで出すUのアルバムにはいるって事だろ
924名無したちの午後:2006/09/24(日) 17:31:23 ID:6PV6Pr3iO
orz
925名無したちの午後:2006/09/25(月) 01:58:08 ID:kgWIchpiO
質問すまんが…
皆が歌よりもインスト版の方ががいいと思う曲って何かありますか?
(できればCDで入手可能なもので)
個人的にはインスト曲が好きだから探してるんだが、あまり見つからない…。
926名無したちの午後:2006/09/25(月) 02:06:24 ID:4DDPKE8J0
>>925
Lapis Lazli(夜明け前より瑠璃色な) これ最強!
927名無したちの午後:2006/09/25(月) 02:23:54 ID:LQ55VtMn0
歌がへちょいのを探すのが早いな

・・・漏れもLapis Lazliで
928名無したちの午後:2006/09/25(月) 02:26:50 ID:QjcvFh8S0
何か間違ってる気がする・・・
929名無したちの午後:2006/09/25(月) 02:52:51 ID:J4TY1hVp0
オケバージョンじゃなく、ピアノバージョンとかオルゴールバージョンだと
また違う回答が出るかも(Last Regret→約束とか)
930名無したちの午後:2006/09/25(月) 03:01:24 ID:eWZsWV/g0
この話題たまにでるよな。
そして毎回かならず挙がるのが砂銀(朱 -Aka-)
931名無したちの午後:2006/09/25(月) 03:05:08 ID:AlVtDT1t0
>>929
その指定でいいなら、今思いついたのを

・君を想う時 (家族計画OP 同じ空の下でピアノ版?)
・Crystal-clear (CROSS†CHANNEL OP CROSSINGピアノ版)
932名無したちの午後:2006/09/25(月) 03:07:04 ID:AlVtDT1t0
CROSSINGはEDだったなスマソ
933名無したちの午後:2006/09/25(月) 03:50:31 ID:rXXqOmddO
>931
同じ空の下でのピアノverはイイ。家計にはまってた時はあれを聴くだけでキュンキュン切なくなってた。
philosophyもあるよナー
934名無したちの午後:2006/09/25(月) 04:38:28 ID:zJcAqddE0
>>930
>>そして毎回かならず挙がるのが砂銀(朱 -Aka-)
上松氏はアニメでも、「雪、無音、窓辺にて。」という曲でこれと
似た状態になってるな。
935名無したちの午後:2006/09/25(月) 06:33:09 ID:WSPeNWqI0
俺は想い出は夏の栞が好きだ
936名無したちの午後:2006/09/25(月) 09:06:01 ID:UEEoYowo0
>>925
静かなるMoonSign サントラ未収録、収録CD無orz
937名無したちの午後:2006/09/25(月) 11:04:14 ID:MdpLLATy0
>>925
あなたに贈るプレゼント(こもれびに揺れる魂のこえ)
声入りも決して悪くないが、インストで聞いても物足りなくはない。

あと、むしろヴォーカル後付のスカーレット(みずいろ)。
938名無したちの午後:2006/09/25(月) 16:48:03 ID:MPLE7a1l0
>>925
君と奏でる季節 - on piano(パティシエなにゃんこ)

とか、どうかな。
939名無したちの午後:2006/09/25(月) 17:24:35 ID:SPoVV8uW0
>>925
アララト オーケストラver.(群青の空を越えて)

熱い
940名無したちの午後:2006/09/25(月) 17:49:36 ID:QjcvFh8S0
>>925
Together・・・(ピース@ピーシーズ)
虹色のルシア(ななついろ★ドロップス)

ルシアは某氏曰く神々しいそうだ
Together・・・も情熱的でいいぞ
941925あたり:2006/09/25(月) 19:40:43 ID:kgWIchpiO
みなさんレスありがとうです。
教えてもらった曲はアレンジ曲が多いけど、アレンジなしのインストだとあまり良さげなのってないのかな?
個人的にはアレンジなしの方が好きだからちょっとしょんぼり…。
942名無したちの午後:2006/09/25(月) 19:45:33 ID:QjcvFh8S0
どこにそんなにアレンジ書いてあるのかと小一時間
943名無したちの午後:2006/09/25(月) 19:57:22 ID:kgWIchpiO
スマソ、勘違いorz
ちなみに自分は秋色とみずいろのインストが好きだったりする。
944名無したちの午後:2006/09/25(月) 22:43:34 ID:LzpM4GK80
http://radi.product.co.jp/html/html_products/cd.html
これを待ってたヤツは多いんじゃないか
945名無したちの午後:2006/09/25(月) 22:57:02 ID:/8ApC7wc0
イラネ
946名無したちの午後:2006/09/25(月) 23:29:23 ID:KuIz2AjK0
おなじく
947名無したちの午後:2006/09/25(月) 23:32:15 ID:9Nwg0Bfp0
じゃあ俺は欲しいということで注文してくる
948名無したちの午後:2006/09/25(月) 23:57:02 ID:eWZsWV/g0
>>943
みずいろいいよな。
普通のインストとオルゴールバージョンとどっちも大好き。
949名無したちの午後:2006/09/26(火) 19:52:53 ID:6A+/RGs3O
次スレは970あたりか?
950名無したちの午後:2006/09/26(火) 22:51:40 ID:3aXKLiuv0
このペースならそんな感じでしょうな。
951名無したちの午後:2006/09/26(火) 23:28:11 ID:768D1WFw0
愛-LOVE-MOTION(Vo.Saki)<クラスメイトは痴女ばかり!>
http://zero.product.co.jp/products/chijo/demo.html
例のSpotlight Kidを置いておきます。
体験版をダウンロード後,BGMフォルダ内のbgm09.oggがFull Ver.の模様。
952名無したちの午後:2006/09/27(水) 00:03:20 ID:oeP3j/dh0
wata乙
953名無したちの午後:2006/09/27(水) 00:16:46 ID:eshTHWYD0
Spotlight Kidは変なの敵にまわしちゃって、これからどうなるんだろうな。
01けっこうよかったから次もちょっと気になってたんだけど。
954名無したちの午後:2006/09/27(水) 01:56:26 ID:jTrA0rCeO
>>953
差し支えなければ詳細希望です。
955名無したちの午後:2006/09/27(水) 02:24:40 ID:eshTHWYD0
>>954
I'veの武道館DVDについてブログでコメントして、えらく粘着(?)されてる。
まあDVDについてのコメントは正しいだろうけど
わざわざファンを逆撫でするような書き方をした佐竹って人が悪い。
それっきり二ヶ月blogには音沙汰なしだし。
7/19のブログのコメント欄見てみると酷さがよくわかるよ。

http://www.spotlightkid.net/
956名無したちの午後:2006/09/27(水) 02:25:08 ID:xXTHCeffO
02はいつになったら出るのかね…01の青く、果てなくは出来がよかったからなぁ。

曲作ったやつの人間性とは別にw
957名無したちの午後:2006/09/27(水) 03:40:22 ID:8naShBcc0
青く、果てなくだけは良かったね。

まあアレ同人扱いだしエロでもないから板違いじゃね?
958名無したちの午後:2006/09/27(水) 09:53:48 ID:jTrA0rCeO
>>955
d 確認しました。
…言ってる事はともかく、それをまんま載せるのはさすがにヤバい…。
959名無したちの午後:2006/09/27(水) 12:34:38 ID:u20kflN80
バルバレだけど、テックジャイアンにはボーカル曲1って書いてあった
CMムービーの歌はなんなんだろうな
960名無したちの午後:2006/09/27(水) 19:30:03 ID:JWdxwR1Z0
>958
ヤバイか、あれ?あんなので発狂する信者って怖いよな。
961名無したちの午後:2006/09/27(水) 19:38:59 ID:Iqt0Sv6G0
全くだ。というか儲はあの出来で納得なのだろうか。
962名無したちの午後:2006/09/27(水) 20:10:20 ID:uz4uFdqH0
>>955読んでみたが…
言ってる事は多分間違っちゃいないが、相手と状況がまずかったな。
I'veでは特にビッグネームな島みやとKOTOKOを名指ししちゃったのが…。
ほぼ同業みたいなもんなんだから、もうちょっと配慮した方が良かったろうに。
まあ、やっちゃった以上頑張れとしか言いようがないな。
963名無したちの午後:2006/09/27(水) 20:22:59 ID:LQsqM6m+0
つか、
Spotlight Kid=元I'veのwataが立ち上げたサークル
って時点で単なるやっかみにしか聞こえないのがなぁ

名無しで書けば良かったんじゃね?w
964名無したちの午後
>>958
もう少し言葉を選んで書いた方が良かったのでは。とは思った。

俺自体はああいうコメントは大好きなんだが、ちょっとした事でファビョる奴が最近増えたからなぁ…。