minoriスレッド50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■minori OHP
ttp://www.minori.ph/

■前スレ
minoriスレッド49
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147885796/

鯖落ちの時はminoriスレ避難所へ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/15434/1090494628/

■最近の過去ログ
minoriスレッド48
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1142126250/
minoriスレッド47
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133974753/
minoriスレッド46
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123815596/
minori45 『七尾奈留と御影はエロが大嫌い』
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116317862/
minori44『七尾奈留はエロ原画描くのが大嫌い』
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110725305/
minori43『はるのうた』
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1106874153/
minori42『ユメノカナタ』
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1104710768/
2名無したちの午後:2006/07/22(土) 03:22:14 ID:rrT9YQ160
3名無したちの午後:2006/07/22(土) 03:30:01 ID:rrT9YQ160
■関連スレ-その2
Windはあんなゲームのようだった のだった 6回目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1141342557/
【PS3】次世代型 月代彩スレ21【Wii】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147840371/
-BITTERSWEET FOOLS- 第2話
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1044316138/
はるのあしおと -Step of Spring-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1133417883/
Wind -a breath of heart- part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100827414/
【minoriの】酒井伸和のスレ【nbkz 妻はokjn】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146457793/
minori 糸冬 っ た な
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1141189436/
4名無したちの午後:2006/07/22(土) 03:34:09 ID:rrT9YQ160
■関連−その他
コンシューマ版『はるのあしおと-Step of Spring』
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/haruoto/
コンシューマ版 『Wind-a breath of heart-』
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/wind_dc/ (DC)
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/wind_a_breath_of_heart_/ (PS2)
コンシューマ版 『BITTERSWEET FOOLS』
ttp://www.d3p.co.jp/s_20dc/s20dc_001.html (DC)
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/s20_009.html (PS2)
富士見ファンタジア文庫 『Wind -a breath of heart-』
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200206000150
TVアニメ版『Wind-a breath of heart-』
ttp://www.kazunecity.tv/

■関連サイト
minoriスレの何か
http://f46.aaa.livedoor.jp/~minori/
はるおとロケ地探索?サイト (管理人:まるちみかん氏)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~marumika/haruoto/haruoto.htm
5nbkz:2006/07/22(土) 03:41:27 ID:4o73lcqd0
>>1

こんな時間にスレ立ててんじゃねーよオヤスミ
6名無したちの午後:2006/07/22(土) 03:46:32 ID:0aHwHDVA0
>1
nbkz乙
7名無したちの午後:2006/07/22(土) 05:19:47 ID:d/8QPqW20
>1
8名無したちの午後:2006/07/22(土) 06:11:41 ID:HNMXCu9N0
9名無したちの午後:2006/07/22(土) 07:12:44 ID:7q5t/zDtO
乙彼
10名無したちの午後:2006/07/22(土) 07:18:58 ID:siEOlSsG0
>>1
11名無したちの午後:2006/07/22(土) 07:39:35 ID:CoYlCJPI0
>>1
みなもは俺の(ry
12 ◆.MiNAMOUHM :2006/07/22(土) 07:50:30 ID:Fo3oBprW0
>1先輩!乙でありますっ
13名無したちの午後:2006/07/22(土) 08:22:15 ID:k8UhCKaC0
       /. 単発IDによる自作自演地獄へ ..\
     /         ようこそ          .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/     __  __          \/...|
     |  |      / __|    ヽ          |  |
     |  |     /  / \     '、      . |  |
  .._ |_|     |  |=-  廾、   l .       |_|_..
     |  |     | T '⌒.; ⌒ '.|  /        |  |
     |  |     ヽ{ ,.'-_-'、 レ/         |  |
     |  |      !:ト、.ー三- ,ノ'          |  |
     |  |      ノ ヽ;;;;;;: '[            |  |
     |  |/   /((     ノノ' ー┬ 、    \|  |
     |  |      `` = ´´    i  \..   |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _      .|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \


14名無したちの午後:2006/07/22(土) 09:10:46 ID:OaoQOaB90
>>1
okjn乙
15名無したちの午後:2006/07/22(土) 09:32:14 ID:3LlT9NbC0
>>1
おつ
( ・∀・)つ旦
16名無したちの午後:2006/07/22(土) 10:11:20 ID:DPuRrpMo0
>>1たっつきちゃん乙
17名無したちの午後:2006/07/22(土) 11:06:29 ID:axG8ciwK0
>>1
まこちゃん乙
18名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:13:11 ID:f4Gomibn0
             ∧..∧
           . < `Д´ >   使い古されたネタいつまで使いまわす気だクズ
           cく_>ycく__)   自演するなら新鮮なネタ用意しろボケ
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ・・・・・・。  /   \ ・・・・・・。 /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

  , '´⌒´`ヽ    「こんにちは。私柴門たまきといいます。頼津学園の3年生で
  l ノ/ノ )))〉      キックボクシング同好会のマネージャーをやっています。
Σヘ〈l´∀`ノ〉      幼馴染の浪馬クンをキープしつつ、医大生の彼によって処女膜蜂の巣状態、
  (  つ旦       開発・調教の末アナルまでOKになった、一途で手コキ達人の私と一緒に
  と__)__)       「>>1乙」ネタでの自作自演、ID変えながら思いっきり楽しもうね♪」
19名無したちの午後:2006/07/22(土) 20:23:20 ID:rrT9YQ160
>>1
20名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:38:37 ID:w4xOnWQ10
スレcxスト10
age         262
TYPE-MOON   224
アリスソフト    186
エルフ       153
ねこねこソフト   132
オーガスト     127
I've sound     123
イリュージョン   120
きゃんでぃそふと 103
サーカス      87
21名無したちの午後:2006/07/23(日) 04:07:00 ID:cXA3JNBL0
で。
TG買ってこないとなぁ。
22名無したちの午後:2006/07/23(日) 09:05:11 ID:bP2BdoHg0
剛田と言うと、載ってたコミケ情報では

・『ef』テレカセット第3弾
 羽山ミズキのテレカセット。特製紙袋の中に、テレカが入ったリーフレット仕様の台紙とオマケが同梱
・『ef』マイクロファイバータオル
 羽山ミズキの絵柄
・他にも、Tシャツや陶器類を予定。絶版になってたバインダーも追加生産する予定
・『ef』リーフレット配布予定

って予定らしいね(公式に載ってない分のみ)
23名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:06:07 ID:JwIlKMQF0
 
24名無したちの午後:2006/07/24(月) 14:36:46 ID:dfvqKvVV0
みやこエロいよみやこ。
七尾なのに。
25名無したちの午後:2006/07/24(月) 15:56:18 ID:wI2lu4lc0
>>23
それどっかのあぷろだ?
26名無したちの午後:2006/07/24(月) 20:10:32 ID:BF+uzjd50
私には白レスにしか見えないが???
27名無したちの午後:2006/07/24(月) 20:26:09 ID:9U421zAt0

  , '´⌒´`ヽ    「こんにちは。私柴門たまきといいます。頼津学園の3年生で
  l ノ/ノ )))〉      キックボクシング同好会のマネージャーをやっています。
Σヘ〈l´∀`ノ〉      幼馴染の浪馬クンをキープしつつ、医大生の彼によって処女膜蜂の巣状態、
  (  つ旦       開発・調教の末アナルまでOKになった、一途で手コキ達人の私と一緒に
  と__)__)       寂れまくったスレを保守するための自作自演、ID変えながら思いっきり楽しもうね♪」

28名無したちの午後:2006/07/24(月) 21:46:25 ID:PnPhLiPI0
Windグッズにしか興味が無いのでこのままだと今年は並ばなくてよさそうな感じ。
29名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:20:59 ID:fdmuQP7yO
取り敢えず陶器にはあるらしい。 CD関連にはまだ無いようだ。
30名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:39:26 ID:10exTs1X0
>>25
ノートントラップ
31名無したちの午後:2006/07/25(火) 02:13:05 ID:zh7undGU0
このトラップとやらの解除方法がわからん俺がいる
32名無したちの午後:2006/07/25(火) 09:49:05 ID:gf1HeJb60
TGってタイ国際航空のことだよね?


なんのことだろ・・・
33名無したちの午後:2006/07/25(火) 09:51:36 ID:gf1HeJb60
あっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
TテックGジャイアンのことかぁ!

誤爆かよ、は…恥ずかしいorz
34名無したちの午後:2006/07/25(火) 14:46:13 ID:Ojc4TgTK0
わざとだろうけどつまんないよそのギャグ>32-33
35名無したちの午後:2006/07/25(火) 21:16:45 ID:LfxTjBep0
>960 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/07/21(金) 23:29:49 ID:cI3reFpO0
>次スレ
>ttp://hello-world.mydns.jp/gazo/kaberen/src/1153492079877.jpg

消えててみえないよ・・・
36名無したちの午後:2006/07/25(火) 23:42:26 ID:m8kqtWNw0
 
37名無したちの午後:2006/07/26(水) 03:18:56 ID:LioshmS30
しかしなんでここはマイル修行僧が多いんだ?
エロゲースレで空ネタが頻繁に出てくるのここくらいだぞw
38名無したちの午後:2006/07/26(水) 21:29:09 ID:NdM7Iuj50
コミケの配置見たが、キャラメルBOXの隣なのな。
微妙に混雑しそう。
てか、牛歩なのは変わるまいが。
39名無したちの午後:2006/07/28(金) 04:11:46 ID:NhpTlo/50
このままでは本スレが即死の予感
40名無したちの午後:2006/07/28(金) 10:00:56 ID:dLqX3fge0
移転関係で即死機能は止まってなかったか?
41名無したちの午後:2006/07/28(金) 17:44:02 ID:NQhXylSW0
保守!
42名無したちの午後:2006/07/28(金) 18:31:19 ID:kYypHKWB0
10で即死回避できるし数ヶ月ほっといても落ちないから保守もいらんて
43名無したちの午後:2006/07/28(金) 19:02:01 ID:lwGqTGAW0
陶器関係で、キャラ集合の絵皿とか欲しいな
44名無したちの午後:2006/07/28(金) 20:26:42 ID:ED1SBn/I0
wind発売の時が一番進行早かったか?
45名無したちの午後:2006/07/28(金) 20:30:59 ID:KAMlpX3y0
windは新海エロゲーデビューだったし
あのムービーは当時としては衝撃だった
minoriも他のメーカーとは違うんだぜ!みたいなノリがあったから期待してたけど
蓋を空けたら凡作
はるのあしおとはゴミ
新海たんムーヴィーもただ綺麗ってだけで新鮮味はなかったし
今回は七尾絵&美麗塗りで売るつもりでしょ
シナリオなんてどうでもいいってnbkzも割り切ったんだろうねぇ
46名無したちの午後:2006/07/28(金) 20:38:03 ID:lwGqTGAW0
一応定番ってことで

>>45
アンチ乙
47名無したちの午後:2006/07/28(金) 20:47:39 ID:txL36D4S0
一応定番ってことで

>>46
社員乙
48名無したちの午後:2006/07/28(金) 21:06:47 ID:lwGqTGAW0
やった!俺も今日からminori社員だ!

はいはいわろすわろす
49名無したちの午後:2006/07/28(金) 21:13:13 ID:ADRi4Zqv0
まあ、最初はBITTERSWEET FOOLSなんだけどな
50名無したちの午後:2006/07/28(金) 21:27:36 ID:r5H5ls2z0
46 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 20:38:03 ID:lwGqTGAW0

一応定番ってことで

>>45
アンチ乙



47 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2006/07/28(金) 20:47:39 ID:lwGqTGAW0

一応定番ってことで

>>46
社員乙




48 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 21:06:47 ID:lwGqTGAW0

やった!俺も今日からminori社員だ!

はいはいわろすわろす
51名無したちの午後:2006/07/28(金) 22:17:16 ID:xA5kmWNV0
新しいな、いや50がね。
52名無したちの午後:2006/07/28(金) 23:58:58 ID:dLqX3fge0
そういえば、ガオにefが重版されてるてなこと載ってた。
発売日が決まったからか?
53名無したちの午後:2006/07/29(土) 00:10:03 ID:KZmNiO100
>>52
ガオのブログだと1週間くらい前に告知されてる>重版
54名無したちの午後:2006/07/29(土) 00:16:18 ID:urM/qErl0
自演乙w
55名無したちの午後:2006/07/29(土) 00:19:47 ID:fiwZRE7l0
>>52
コミックス売り切れだしたからじゃね?
56名無したちの午後:2006/07/30(日) 01:11:47 ID:jckUBUSc0
ef 七尾好きだから
めちゃめちゃ期待してたんだけど、分割販売だったとは・・。
「first tale」 「latter tale」って・・。
どうでもいいけどlatter使うなら普通formarだろ・・。
57名無したちの午後:2006/07/30(日) 08:03:46 ID:mNEgycyp0
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんでここの人
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   一人で会話してるんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\   すっごく気持ち悪いです
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
58名無したちの午後:2006/07/30(日) 08:29:44 ID:WO/g5ZsP0
なんでひよりんがこんなところに
59名無したちの午後:2006/07/30(日) 16:49:26 ID:ZeszJdzg0
syamuppe(しゃむっぺ)本名は吉村験
埼玉県で実家の不動産業を手伝う三十路の性同一性障害者で
女性モードの時の時は"名無しの少女" の名を名乗って2chのスレを荒らし回る
サーカスとKEYのエロゲーをこよなく愛し
七尾奈留、☆画野朗、樋上いたる、篤見唯子、八雲剣豪の同人誌を
未使用ちんぽ(包茎)を握り締めながらヤフオクで必死に買い漁る
引き篭もりオタ 使用済の下着やアンスコが大好物で何時もモニターの前では
未使用ちんぽ(包茎)を丸出しにして常時スタンバって
2chやG-FRONTのBBSで気に入らない香具師共を叩き晒すのが生き甲斐
スクールランブルと双恋とぱにぽにとかしましに大ハマリ中(プゲラ
そして最近始まったキモ〜イ女装アニメのプリンセスプリンセスに
ぞっこんシンパシーo(^-^)oカンジテマース(どかーん
しゃむっぺが大好きなロリコンエロゲー
http://www.cuffs.co.jp/
そしてしゃむっぺもホモの仲間入りとなるきっかけになった
樋上いたる原画のホモゲーム
http://pekoe.product.co.jp/
          o∵ ∵ρ ←陰陽弾
        。∴ヽ  ζ。∴  ドピュッドピュッ
         ∴  ヽ ノ o
       _■■_ λ∫   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   川 ^-^)/"lヽ  <  奈留ぱんは私の陰陽弾で孕ませるよ〜ん(どかーん)
      /´   ( ,人)   \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  | ←皮付きマグナム
      \ \__, |  ⊂llll  ハァハァ
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \
偽称ばかりの適当日記
http://blogs.yahoo.co.jp/syamuppe/
こいつのリモホスはntsitm175197.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
60名無したちの午後:2006/07/30(日) 22:23:13 ID:mwbjm6aA0
さーて来月のカレンダーはー
みやこ景ミズキと来て次は千尋か優子のどちらかか

意表を突いて男キャラとかw
61名無したちの午後:2006/07/30(日) 23:03:06 ID:6nGiI38m0
順当に行けば千尋な希ガス
ふと思ったが、efは猫がいないな。
62名無したちの午後:2006/07/31(月) 10:26:04 ID:hWMQdfl3O
ちょっと聞きたいんだか、新作って定価はどれくらいになるんだろうか?
pushかPC Angelのインタビューで
今の制作ペースでは何時まで経っても発売出来ないから分割した
と言ってたが、そうすると元々一本で作ってたんだから価格も半分?
高くても5千円強程度なのかな?
63名無したちの午後:2006/07/31(月) 10:38:37 ID:ZgyGtQN40
もう値段も発表してなかったか?
64名無したちの午後:2006/07/31(月) 10:43:03 ID:zG5itjKN0
>62
OHPくらい確認しろ。
65名無したちの午後:2006/07/31(月) 16:05:20 ID:4FuPFLbe0
89:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 10:27:45 0
竹石圭佑って痛い野郎の事だろ?
竹石って好きな女子にはあだ名つけたり過剰な嫌がらせしてたな。
本人としては何とかして接点を作りたかったんだろうが……
見てるこっちが恥ずかしくなって反吐が出そうな痛い言動の数々……
相手の女子の引きつった顔と愛想笑い……
それに全く気付けずに目立とうと四苦八苦する出目金面の道化師……
これほど空気を読めない野郎は滅多にいない。
野郎の存在自体が痛い……韓国人だったからかもしれんが(中国人だったか?)。
とにかく俺も20年近く生きてきたがあれ程痛かった人間はいないな。
竹石と接触するなら覚悟したが良いぞ。野郎の痛さは想像を上回るから。

244:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 15:09:33 0
>>89激しく同意。
あと、竹石が「在日」ってのは小学校の時にクラス内では結構知られてたと思う。
でもそういうのって禁句みたいなところがあるからそれ程広まりはしなかったけど…
今も知ってる奴は知ってるんじゃないかなぁ。
やっぱ親が在日だから躾とかそういう根本的なトコから日本の家庭と異なってるんだろな。
中学ん時、一度竹石に「お前の親って日本人?」って聞いた事あったが、
「んあ!?決まってんだろぉっ!!」って凄まじい剣幕でブチ切れやがった。
在日って切れると何するかわからんからそれ以上は追求しなかったが…
刺されたり、放火されたくねぇし。
って言うかあの顔をどう見れば日本人に見えるんだか…

316:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 17:14:55 0
>>244
つーか、本人に「お前ら日本人?」って聞いて「いや、中国人」って正直に答える奴はいねえだろw
あんまり在日を刺激すんな、殺されても知らんぞ。
でもその竹石って奴も考え方によっちゃ不幸だよなぁ…。
何の為にこの世に生まれたんだか。
66名無したちの午後:2006/07/31(月) 17:56:29 ID:uBOPmN+H0
前編は6800円か。
分割したくせにちょいと高くないか?
それとも後編は4千円台に落とすのかね?
67名無したちの午後:2006/07/31(月) 19:20:58 ID:NGd1/eMU0
まあ、前編ってもはるおとよりボリュームはあるわけだから、高いかどうかは人次第だと思うがね。
68名無したちの午後:2006/07/31(月) 19:35:17 ID:i+Miwq8p0
後編はもちろん8800円。

当然、後編でも終ってなくて次に完結編が出たりするw
69名無したちの午後:2006/08/01(火) 01:39:43 ID:iVkU1SRg0
そういえば744が6機もアイスランドに売却されるんだろ?
くっそ!あの憎っくきトリプルセブンめ!おまいのせいで東京-長崎の
普通席Cクラスシートがなくなっちまうだろ!!!!!!!
うぁぁぁぁぁぁあああああぁぁああぁぁん!!!!!!!!!
70名無したちの午後:2006/08/01(火) 01:41:07 ID:iVkU1SRg0
誤爆スマソ
71名無したちの午後:2006/08/01(火) 02:32:11 ID:frbIj3XC0
こないだから誤爆のフリして日記書いてるやつはなんなの?
72名無したちの午後:2006/08/01(火) 17:48:39 ID:o4wgQVTpO
こないだから事あるごとにいちいち反応してる奴なんなの?
7360:2006/08/01(火) 18:25:43 ID:5/f+NNvy0
おかしい
今月のカレンダーが来てない
どうした七尾と結城その他グラフィッカー達
74名無したちの午後:2006/08/01(火) 18:50:56 ID:zRnvhqr7O
ヒント:マスターアップ
75名無したちの午後:2006/08/01(火) 20:02:16 ID:0mdMsf+AO
でも秋葉に行くヒマはあるんだな。
76名無したちの午後:2006/08/01(火) 20:07:10 ID:bS2GXJ9C0
営業がお店行くのは当たり前
77名無したちの午後:2006/08/01(火) 20:07:28 ID:mMD/dVaN0
秋葉に行くのは仕事です
78名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:04:28 ID:KGiq8q2m0
やっと壁紙きたか
使いまわしだけど
79名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:14:24 ID:rbxfjBzX0
>今月は水色ですね。
ぱんつが?
80名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:41:50 ID:RPqDvP/U0
グッズ詳細はまだか。次の更新が待ち遠しいぜ。
81名無したちの午後:2006/08/02(水) 09:41:53 ID:YMqBhQ6y0
俺もだ、
しかし今回は特にめぼしい企業が見当たらんので
初日一番列車で到着して行って真っ先にminoriに並ぶ希ガス。

ところでnbkzにお菓子とジュースの差し入れしたいんだけど
どうすればいいかな?初日は忙しそうだから2日目の午後くらい〜
3日目あたりの並んでないときがいいかな?
82名無したちの午後:2006/08/02(水) 12:28:49 ID:LoHmIzGT0
てっきり千尋が今回の壁紙のキャラかと思っていたが・・・使いまわしかよ_| ̄|○
83名無したちの午後:2006/08/02(水) 13:03:16 ID:F7xAk8nX0
>81
二時過ぎとかグッズ殆ど無くなった時ならOKなんじゃね?
特に初日は午前中で一通りなくなると思われる
84名無したちの午後:2006/08/02(水) 13:31:59 ID:tD0znx5l0
>>81
ここ数回のminoriは
初日は最後まで列があって、スタッフ死亡w
2日目は午後からなら空いてる。
3日目はnbkzを含むほぼ全員が東へw(午後は西にいるけど)
てな感じ。

ストーカーみたいだorz
85名無したちの午後:2006/08/02(水) 15:39:56 ID:a8o7B+VzO
minoriのコミケグッズって、1日目で売り切れたら2日目、3日目は売り切れのままだったかな
企業は2日目に行こうと思っているのだが
86名無したちの午後:2006/08/02(水) 16:39:35 ID:HkH/0rP20
>85
各日ごとの分売はしてなかったんじゃない?
初日で終われば発掘でもされん限り2日目以降は売られんはず
87名無したちの午後:2006/08/02(水) 18:25:59 ID:/Gq01SmS0
>>85>>86
OHPくらい読もうよ。
88名無したちの午後:2006/08/02(水) 21:10:35 ID:78XSfReX0
ttp://www.akiba-k.com/tokusetu/ef/
アキバ系ef特設
CGが公開されてる
89名無したちの午後:2006/08/02(水) 21:46:15 ID:LrGyH4e00
また糞FLASHかよ・・・
90名無したちの午後:2006/08/02(水) 22:52:43 ID:FHqh4V8m0
右下の謎のバナーはいったい……
91名無したちの午後:2006/08/03(木) 02:26:06 ID:IZMjddv/0
つか、今回はcdとか無いんで空くと思う>コミケ
92名無したちの午後:2006/08/03(木) 02:34:58 ID:M2xoNjKn0
>>91
このまま陶器やら布類やらが増えなければな。>空くと思う
93名無したちの午後:2006/08/03(木) 02:57:07 ID:7C2JGWvP0
でもなーFFDは会場限定の特典付きだし、Tシャツは最低限有るだろうし。
陶器も風鈴とか恒例でしょ。

絶対に酷いことになるw
まぁ朝イチに行けばせいぜい30分待ちだ。
94名無したちの午後:2006/08/03(木) 08:26:35 ID:xPVmxHjR0
剛田には
「ef」テレカセット第3弾(羽山ミズキ)*オマケ付
「ef」マイクロファイバータオル*(羽山ミズキ)
Tシャツや陶器類を予定
絶版になってたバインダーも追加生産する予定

ってあるんだよね…
95名無したちの午後:2006/08/03(木) 10:30:03 ID:9GH1Opvc0
型月や8月とかは分売するから2日目、3日目に行っても大丈夫だが、
実はOHPでも書かれているように1日目で売り切っちゃったら2日目、3日目はないからな
1日目で特攻しそうなヤツが多いんじゃない?

とくに会場限定特典付のFFDは数があまり多くなさそうな気がする
あとは列さばきだが、昨年の冬コミのようにならないことを祈る
96名無したちの午後:2006/08/03(木) 14:40:09 ID:jThoSjZy0
今まではCDとか沢山もってくるんで2日目でも楽勝だったけど
今回のFFDはどうなんだろうねぇ……
というか、ポスター狙いが多そう。
97名無したちの午後:2006/08/03(木) 17:49:44 ID:9g8TJJcOO
初日列は地獄確定だな
98名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:25:42 ID:9GH1Opvc0
会場限定ポスター付きFFDだから、絶対転売屋が押しかけそうだな
99名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:30:07 ID:teZhKruP0
初日午後

特典ポスターはなくなりましたが、FFDの先行販売はやってますので〜
100名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:45:04 ID:SJPKkaFO0
会場に持ち込むFFDの数と同じだけのポスターを用意しておくだろw
101名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:56:36 ID:Vvxvl50t0
CMボイスが来てるが
ダメ絶対音感の持ち主、判断できるか?
102名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:09:08 ID:teZhKruP0
BGMが使い回しかと思った
103名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:32:11 ID:Tsv+mW4i0
新人さんかしら
104名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:49:58 ID:Tsv+mW4i0
そんなわけなかった
105名無したちの午後:2006/08/03(木) 22:00:12 ID:jA3kpet20
嫁を出すためにゲーム作ってるんじゃないかと邪推してしまうぜ
106名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:49:24 ID:NAdJ8+0V0
邪推もなにも、そういう契約なんじゃね?
107名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:53:59 ID:SJPKkaFO0
×出すためにゲーム作る
○ゲーム作るからには出す
108名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:00:20 ID:srJ3wJs60
minoriではなくmajoriというのはどうだろうか。
109名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:25:06 ID:RoGiysJ1O
自分の嫁をエロゲに出すって
それなんてプレイ?
110名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:50:22 ID:Eqxr44dI0
嫁と契約ってナニソレ?(゚Д゚)ハァ?
111名無したちの午後:2006/08/04(金) 01:16:09 ID:kknGLfX+0
嫁とは結婚という契約をしていますよ?
112名無したちの午後:2006/08/04(金) 08:52:18 ID:rN+EzORy0
嫁とは結婚前に既に契りを結びまくっちゃってますよ?

>>83-84
dでつ。
今までそんな暇もなくぐるぐる回ってたのでつが
いざ差し入れとなるとやはりタイミングがあるんですね。
まぁ自分も3日目は東に行くので無理でつがw
113名無したちの午後:2006/08/04(金) 09:19:28 ID:wfTWmVD90
嫁って誰のこと言ってるの?
114名無したちの午後:2006/08/04(金) 09:25:27 ID:rN+EzORy0
しかし、FDDがあるからやっぱり5:44には
国際展示場駅に着いてないとまずいかな?
個数制限とか出ないならなおさらでつよな…」
115名無したちの午後:2006/08/04(金) 09:31:42 ID:jX4NsKWn0
>>113
過去ログ嫁。もしくはぐぐれ。
116名無したちの午後:2006/08/04(金) 18:41:04 ID:k4PQNNrK0
自演に突っ込まれたときの逃げ方は「過去ログ嫁。もしくはぐぐれ。」c⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ....
117名無したちの午後:2006/08/04(金) 18:52:52 ID:jkWT6t5B0
嫁っていうのは、酒井伸和(nbkz)の嫁である、声優の岡田純子のこと。
自分の嫁がWind、はるのあしおと、efと続けて出てるから契約とか言われてる
118名無したちの午後:2006/08/04(金) 18:57:57 ID:eMNPOfpyO
しかも全然嫁の声が合ってないからな、キャラに。
身内びいきの起用に決まってんですよ。
119名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:04:28 ID:kknGLfX+0
俺は好きだから別に気にならんなぁ
120名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:08:28 ID:700bl7T+0
まぁ合う合わないってのは個人の感覚だからなぁ。
納得しなけりゃOFFればいい。俺は好きだけどなw
121名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:39:26 ID:t7Z3pECI0
>>117
PS2版BSFにも出てる
minori作品総舐めだ
122名無したちの午後:2006/08/04(金) 20:56:41 ID:uIEMkkNi0
うお、声優とケコーンしちゃってるのかよww
まさに、自分の嫁をエロゲに出すってなんてプレイ?
だな・・・
123名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:22:20 ID:c/6awa680
このスレなんかタイムスリップしてね?
124名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:19:22 ID:IwHhfNSxO
efで人が増えたんだろう
いいことじゃん
125名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:41:22 ID:UPmxGiWH0
nbkzを知らない新参が増えてるのか
126名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:43:18 ID:tbiTqbc90
ねずくずよりsgrの髪色が気になる今日この頃
127名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:46:09 ID:e0mKv+cg0
Windから全部買ってるがスレ見だしたのが最近な俺は今日はじめて知った
128名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:56:08 ID:700bl7T+0
「nbkz 結婚」でも「nbkz 嫁」のどちらでもぐーぐるでトップに来るわけだが。
はてなキーワードでもなw
129名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:35:46 ID:ySE4IS470
>>126
前のイベントで見た時は黒かった。
130名無したちの午後:2006/08/05(土) 03:00:09 ID:ghVtP9nt0
この夏の本命は
http://www.alchemist-net.co.jp/Event/index.html
こっちのしょなテレカだと思った。
131名無したちの午後:2006/08/05(土) 04:11:53 ID:+H1GplpB0
それはない
132名無したちの午後:2006/08/05(土) 23:51:14 ID:Qm259xN5O
七尾の描く骨折ぶりはひどいが、こいつの絵はさらに複雑骨折だなぁ
133名無したちの午後:2006/08/06(日) 01:17:21 ID:sEQ4zT+I0
望ちゃんもう大丈夫なのかなぁ…
134名無したちの午後:2006/08/06(日) 02:25:17 ID:03MHEBuR0
おまいら見事に飼いならされてるな(´∀`)
普通に買い続けたらef関連だけで2万円超えるわけだが……
FD1枚目 FD2枚目 終わった後のFD。本編ふたつ

コンプリートボックスとか出ないかね。1万円くらいで。
金のない俺にはついていけそうにないよ。
135名無したちの午後:2006/08/06(日) 03:08:57 ID:qFDYUxy/0
あっそ。じゃもうこのスレくんな。
136名無したちの午後:2006/08/06(日) 05:49:34 ID:mEjAJT1nO
たかが二万円程度で苦しくなるならゲームなんて趣味にしなきゃいいのに。

生活削ってまで買うもんじゃない、所詮趣味のもの。
137名無したちの午後:2006/08/06(日) 08:54:22 ID:nqwFK7zy0
曲芸信者なんて何万も出して同じゲーム何本も買わされてるんだから遥かにマシだな
138名無したちの午後:2006/08/06(日) 09:15:02 ID:cxHsYr9N0
630 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/08/05(土) 10:38:29 UN0d66fc0
minoriよ・・たのむ・・・今年こそはレジ増やして・・・


この思い、社員に届け・・・

そう、風に乗せて。
139名無したちの午後:2006/08/06(日) 09:21:45 ID:cG21a43Q0
× そう、風に乗せて。
○ そう、熱風に乗せて。

臭気でも可
140名無したちの午後:2006/08/06(日) 12:33:54 ID:exIyrTJ+0
いやならくんな
141名無したちの午後:2006/08/06(日) 12:54:18 ID:/HVynR9K0
社員さん。 それはあんまりです。
142名無したちの午後:2006/08/06(日) 16:49:26 ID:t53Xz/mp0
つーか、8月、12月、来年予定のペースで発売されるソフトなんてちゃんと働いていれば普通に買えるだろ。
>134はニート
143名無したちの午後:2006/08/06(日) 17:09:20 ID:n3Kes+XL0
ニートでもその程度余裕だろ、ただケチなだけだろ
それにminori儲じゃない無いヤツは疑問に思うだろうよ
144名無したちの午後:2006/08/06(日) 18:25:08 ID:TGJ/rRiI0
買えたとしても納得いかないよ
普通なら高くても8800円が相場なのに
2万も払わされるなんてさ。
安いほうが(・∀・)イイ!!に決まってるだろ。
145名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:00:16 ID:ClmYilvz0
買わないっていう選択肢もあると思うんだけど
146名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:16:53 ID:BkTYYDgx0
nyでも使えや犯罪者
147名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:29:38 ID:A7g1IosI0
どっちかっていうと、内容や量に関係なく画一8800円って方が
どうかしてるとおもうけどな。
148名無したちの午後:2006/08/06(日) 20:45:14 ID:RvHLqJFV0
楽よね、信者相手の商売って
149名無したちの午後:2006/08/06(日) 21:01:17 ID:nqwFK7zy0
ホントだよな。同じ内容でも特典買えて数種類出したら全部買ってくれるんだもの
150名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:02:27 ID:RJRXKDiD0
納得いかないなら買うなよ 強制じゃねーんだから
ほんとバカだなお前ら
151名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:29:15 ID:WEUYkndT0
気に入らなければ買わなければいいってのはその通りだな
俺は気に入らないからもちろん買わないがw

ここのスゲーところは初めから前編後編と宣言してるとこだよな

リメイク商法→追加要素があるにしても別に無理してやることはない
  分割商法→前編後編やらないとストーリーが完結しない

どうみても後者の方がタチが悪いな
152名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:30:29 ID:ClmYilvz0
そこでリメイクと比較するのおかしいと思うが
153名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:33:31 ID:nqwFK7zy0
そうだね、特典違うからって無理に買う必要はないよね
154名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:49:40 ID:zigZtOQ30
どんなボリュームでも\8800以上は認めないけど
ボリュームが少ないと\8800は高いと文句を言うんだよね?
155名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:24:00 ID:qeRozMde0
日本語が不自由な人がいるな。
156名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:56:25 ID:MjpGbxAs0
ボリュームによって値段を分けるのはいいとおもうけどね。
昔発売日に7000くらいで買ったゲームが1時間足らずでコンプし終わった時はどうしようかと思ったよ。

めるふぇんメイド地獄とかいうやつ
157名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:55:20 ID:CPd4whCe0
おまえら全員買うな
158名無したちの午後:2006/08/07(月) 02:08:00 ID:WXfvMKXm0
社員さん。 それはあんまりです。
159名無したちの午後:2006/08/07(月) 03:48:55 ID:ncTNnvCA0
文句が言うなら買うな→買ったら文句言うな

これで、絶賛以外の意見が出ない名作の出来上がりだ!
160名無したちの午後:2006/08/07(月) 05:18:27 ID:R9MHcU/w0
買った人だけには内容に対しての文句を言う権利があるんだよ。
161名無したちの午後:2006/08/07(月) 05:30:54 ID:8P98Gh620
そして、文句を書き込む大半が愉快犯の荒らしだったり、nyで落としまくってる割ザーだったりするわけだがw
買った奴? 忙しくてプレイしていないww
162名無したちの午後:2006/08/07(月) 05:56:42 ID:+7hTx8Iy0
どうでもいいが
>つーか、8月、12月、来年予定のペースで発売されるソフトなんてちゃんと働いていれば普通に買えるだろ。
てのは嘘だよな。
所にもよるが。
一日並んで〜 とかがままある世界だ。
163名無したちの午後:2006/08/07(月) 06:05:58 ID:g1SCdtrL0
社員の自演しかないスレですな
期待されてないのか
164名無したちの午後:2006/08/07(月) 06:09:31 ID:8P98Gh620
>>162
日本語でおk
165名無したちの午後:2006/08/07(月) 06:17:53 ID:qeRozMde0
>>162
意味がわからない。
日本語でおk
166名無したちの午後:2006/08/07(月) 06:55:13 ID:WxnGwE/s0
これまた反省の色が無い事で
167名無したちの午後:2006/08/07(月) 07:03:54 ID:/GOf5HwrO
オクに売ったら怒りのメッセージをOHPに掲載したのってこのメーカーだっけ?
168名無したちの午後:2006/08/07(月) 07:29:09 ID:E7LR4sDg0
後半が発売遅れて1年後になって
前半内容なんだっけ?とかいう状態になるのが怖い

延期だらけー
169名無したちの午後:2006/08/07(月) 07:39:24 ID:J+G08qrj0
>>168
一番怖いのはそういうオルタ状態だな。
170名無したちの午後:2006/08/07(月) 08:00:37 ID:0zdDJH1cO
>162
予約をするって事を知らないのか?こいつ
171名無したちの午後:2006/08/07(月) 09:32:20 ID:cnYDbyKz0
minoriのファンなら曲芸商法に手を出しても喜んでお布施するはず

minoriのファンならスタッフに一銭も入らないとわかっていても買ってしまうはず

minoriのファンならHDDあぼーんバグでも笑って許してくれるはず

minoriのファンならコピペ謝罪文でも本気で心配してくれるはず

minoriのファンなら購入者を哂う恥知らずな公開座談会でも喜んで聞くはず

minoriのファンならGBパッチでも文句垂れずに黙ってダウンロードするはず

minoriのファンなら超展開の投げっぱなしジャーマンでも自分で脳内補完して満足してくれるはず

minoriのファンならうっかりOHPに当選者住所氏名を晒してもOKなはず

minoriのファンならスタッフ降臨して電波説教されても自分を責めるはず

minoriのファンならコンシューマ移植前提のエロ薄でも抜けるはず

minoriのファンなら
minoriのファンなら
minoriのファンなら
minoriのファンなら
minoriのファンなら

それがminoriのためにならないとわかっていてもやってしまうはず

だってminoriのファンだから
172名無したちの午後:2006/08/07(月) 10:02:57 ID:6nzGmSXV0
いや、そのりくつはおかしい
173名無したちの午後:2006/08/07(月) 10:12:35 ID:2iUsvn880
スティックポスター、店頭販売でもつけるみたいね。
174名無したちの午後:2006/08/07(月) 13:09:00 ID:8P98Gh620
>>173
ああ。とらのあなの特典だな。
会場限定とは絵柄が違うけどw

ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/98/0000/00/00/980000000046.html
175名無したちの午後:2006/08/07(月) 13:33:24 ID:2iUsvn880
いや、4枚の奴。
RSKから聞いたんだけどまだ発表しちゃまずいのかもしれないのでで忘れてください。
176名無したちの午後:2006/08/07(月) 13:43:13 ID:Ny0EbaDj0
>>175
RSKの担当者の名前は?
後で電話して聞くわ。

VもRuも、どっちの担当もそんなこと言って無いから
たぶんガセだろうけど。

あーそういえば、最初のころに、コミケで先行販売されるから
商品取るなみたいなこと言ってたなぁ。
安心しろ。RSKは仕切りが高いから絶対に発注しないからw
177名無したちの午後:2006/08/07(月) 13:53:57 ID:2iUsvn880
友達の又聞きなんで。ガセならスマンね。

まぁ本当でもコミケに行けない人には嬉しいだろうけど。
178名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:07:04 ID:3ZkW40vw0
そもそもOHPにイベント限定とあるわけだが。
179名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:10:13 ID:ueHmDkfm0
>>177
>>175で「RSKから聞いた」と書いたのに、>>176で突っ込まれたらすぐに
「友達の又聞き」と言い訳。

適当書いてんじゃねーよ。この嘘つき野郎。
180名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:12:16 ID:8P98Gh620
>>175
お前が聞いたんじゃねーじゃんw
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
181名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:12:52 ID:WXfvMKXm0
社員の人。 顔真っ赤にして必死ですね。
182名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:14:24 ID:qZZBeQIA0
4枚セットはコミケだけで、ソフマップ・メッセ・ラオックス・げっちゅに一本づつつけるとかあるだろう。
183名無したちの午後:2006/08/07(月) 14:16:43 ID:8P98Gh620
暑いからね。顔も赤くなるわ。
184名無したちの午後:2006/08/07(月) 17:17:20 ID:FesIYH2d0
流れぶった切ってスマソ
実際差し入れしてる香具師ってどんなの持ってってるの?
さすがにくさやとか得体の知れない食べ物持ってったら逃げられるよな?
185名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:24:02 ID:2u+86Va70
syamuppeの転売行為に利用されそうな悪寒
186名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:14:00 ID:4vJOVxGr0
真空パックで常温保存可能なものとかか?
生ものとかは論外だしな。
会社に宅急便で送りつけるのが一番な気がする。

にしても、立て看板販売か・・・彩の立て看板再販してくれ・・
187名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:22:09 ID:K86pdPDW0
というかあの大きな立て看板を国際展示場からもって帰る猛者はいるのか?
持って帰ってもどこに飾るのか?とくに家族といっしょに暮らしている人は・・・
188名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:28:01 ID:9mw62/DK0
ソフマップにも飾ってあるあの立看板か…あんな大きいの持っていたら周りに迷惑だろなぁ

彩ちゃんの立看板は買ったはいいが置き場所が無いから立てたこと無い。
あの時みたいにみやこも通販してくれないのかな?

というかWindグッズはまだですか・・・
189名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:51:12 ID:WxnGwE/s0
>>187
多分、初日完売するが買うヤツの殆どが七尾儲だと思って良い
と云うかそういう目で見てやれ
EFのキャラPOPだから買うわけではないからだ
190名無したちの午後:2006/08/08(火) 00:18:15 ID:/Umie1nM0
欲しいが、あんなデカいものを家まで長時間
持ち運ぶのは困難なのでやはりあきらめる。
191名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:23:24 ID:SgSZeMsj0
彩の立て看板、置いてた店が悉く潰れた。どうなったんだろう(´;ω;`)

efファーストウィンドウどこで買おうか迷うなぁ。
192名無したちの午後:2006/08/08(火) 02:29:09 ID:XHND2vh30
>>184
俺の見たのはポカリスエットとせんべいっぽい菓子。まあフツーだな。
ウケは狙わん方がいいんじゃないか。
あんな忙しい場じゃ乗ってくれないだろ
193名無したちの午後:2006/08/08(火) 03:37:33 ID:ExxNrpfx0
やっぱ、夏は飲み物がいいんじゃないかなぁ。
お茶系とか喜ばれそう。
194名無したちの午後:2006/08/08(火) 04:02:47 ID:+i9xe3Fc0
>191
安心しろ。
秋葉原のメロンは健在だ。
195名無したちの午後:2006/08/08(火) 07:54:52 ID:umaFmCa9O
今知ったんだが、なにファーストファンディスクって。
おかしいだろ。
お前らマジで買うの?
196名無したちの午後:2006/08/08(火) 08:02:47 ID:5Gpt0wkU0
新作13種で確定か。
ホントにいつもより若干少ないな。
抱き枕カバーにどれぐらい吸い寄せられてくるかが問題だ。
197184:2006/08/08(火) 09:00:58 ID:5peVnihg0
dクス。
本当は2日目か3日目の暇そうな時間帯に
お話に付き合ってもらう前とかに渡そうと思ったのですが
断食を余儀なくされる程忙しいなら初日がいいですよね。
変な食べ物ではないです。海外のお土産向きのお菓子ですが
東南アジアでも常温保存でしたので大丈夫かと…
198名無したちの午後:2006/08/08(火) 09:58:28 ID:2a2x8ujc0
七尾絵を使い回してグッズに貼り付けてるだけだね。
思いっきり水増し。
199176:2006/08/08(火) 11:20:30 ID:c3UkOJQ30
ということで昨日流通Rに電話して聞いた。
ポスターが4種つくかどうかはメーカーから一切リリースなし。
あくまで「商品はコミケで先行販売される」と注意点を付け加えただけとのこと。
コミケで先行販売される=店でもまったく同じものが売られる
と、勝手に勘違いしたんじゃなかろうか?

むしろ、嘘情報で予約集めてるとお客にもメーカーにも迷惑がかかるから、
しきりにどこの店の情報か知りたがってた。

だいたいOHPでイベント限定が謳われてるから、
店頭販売分についてくることは無さそうだな。
200名無したちの午後:2006/08/08(火) 11:54:45 ID:JOFx6onh0
だから4枚をばらして1枚ずつ大手小売りにつけるんだろう。数もぴったりだし。それなら限定という約束も守れて、再利用も出来る。
一粒で二度オイシイ。
201名無したちの午後:2006/08/08(火) 12:08:47 ID:oG1azQuh0
9:30ぐらいにしか到着できないけど、
それでもFD目当てに初日棒に振ってでもminoriに突撃するよ・・・何時間並ばされるかな
202名無したちの午後:2006/08/08(火) 12:14:51 ID:xUlwI3JY0
大手小売ってどこよ?

今、祖父>>>>尼>滅世>>>>>>>>その他

こんな感じだぞ。
ちなみに祖父が全体の3〜4割。
203名無したちの午後:2006/08/08(火) 12:24:33 ID:AjOsbKac0
>>201
FD+ポスターだけなら2日目朝イチで十分。
ヤバいのは布もの。
204名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:10:56 ID:mXf1Y71F0
陶器やグラスなんかの食器類もなくなるねえ
205名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:38:43 ID:5peVnihg0
ミズキタオルなんかはかなり売れ筋なんジャマイカ?
あとバスタオル・合羽・風鈴も危ない鴨

あのどでかいはどうかわからんがw
206名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:39:43 ID:rdck1Pbz0
差し入れはナマモノとかNG
飲み物凍らせてのとか、賞味期限が長めの(最低一週間は
もつもの)食べ物がいいよ

お前ら並んでる時に倒れないようにな・・・
207名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:51:12 ID:5peVnihg0
>>206
dクス。
ナマモノとにおいモノ(ドリアンとか
はNGだろうなw賞味期限は年単位で持つ
まあスナック菓子くらいがいいだろということでおkでつよね。
208名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:56:03 ID:A959RXcp0
ナマモノということで、猫でも差し入れるか。
209名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:56:23 ID:L38OMI7x0
>>205
前回の景タオルは最後まで残ってたようだが。
乳出ししてなかったからかな。
210名無したちの午後:2006/08/08(火) 23:12:15 ID:A959RXcp0
>>209
公式の通販でも景ちゃんタオルやテレカが残っていることを考えると
みやこと比べて人気が無・・・・ゲフンゲフンッ!
211名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:26:47 ID:p43iYYQ30
未だにminoriはWindのイメージが強いのだが
次こそWindを超えてくれるだろうか

いやWindってそんな凄い作品とも思えないけど
212名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:49:19 ID:pYiDkoiN0
いや凄い作品だよ
何やっても売れるんだもの
無名より悪名とは良く云ったものだ

まあWindを超えられるのはWindだけ
213名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:52:58 ID:ShXFUOt60
BSFで止まっている俺はガンスリヲタ

Windっておもしろいの?
214名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:16:38 ID:sPC9Kuqi0
Windそのものはたいして面白くはないが、これを肴に語るnbkzが面白い。
215名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:48:36 ID:The4qeRK0
うはぁ・・・ぶっちゃけ初日かなり並ぶんだろうなぁ・・・
七尾書下ろしアイテムだらけだな。。。 初日からは金かかるから
やめようと思ったのに、抱き枕カバーすか・・・なんか俺、釣られてるな
216名無したちの午後:2006/08/09(水) 03:04:58 ID:3iykojeV0
個人的にははるおと最強。
217名無したちの午後:2006/08/09(水) 04:02:04 ID:KcMMYd030
あ・・・あれ? Windのグッズは?
218名無したちの午後:2006/08/09(水) 05:40:45 ID:g4pXd6h90
公式HPでの夏コミ新作グッズの発表打ち止め、うはっ今年はWindグッズ無し決定きた。
冬コミで売られたCD「soar.」でヒロイン五人によるWind合唱がなんとなくグランドフィナーレぽいなぁと思っていたらマジで終わりだったとは…
これで今年は並ばなくていいのも決定。

まぁ発売4年経ったしminoriもそろそろWind離れしないとね。
219名無したちの午後:2006/08/09(水) 07:39:04 ID:u4FcvFLe0
Wind最高じゃないか。彩たんハァハァ。
220名無したちの午後:2006/08/09(水) 08:11:48 ID:RlSuDYBO0
>>218
個人的な考え方だが、今回は特にefを売り出したいってだけで
今までのを見てる限りだと、いきなりWindやはるおとネタが尽きるとは考えにくい。

つーわけでそっちの方は次回、次々回に期待したいと思ってる。
さすがにもうBSFネタは来ないみたいだが・・・・
221名無したちの午後:2006/08/09(水) 18:31:25 ID:uoW+ZONF0
公式より
>緊急情報〜。10日20:45成田着(from上海)で最後の商品が届くという情報が…
…しかもハンドキャリー。どうなるminori? 詳細は10日深夜に!

マリア様はもう銚子沖を過ぎたのに?と思っていたら、(from上海)で
サオマイ君の進路の方がやばいのか・・・(;´Д`)
去年同僚が出張帰りに乗る予定だった夕方便が「大幅に遅れて」翌朝出発に
なった事があったからなぁ・・・ハンドキャリーが乗った便が同様もしくは欠航に
なった場合、初日は出せないグッズが発生してしまう訳ですな;;

まぁ8号の進路予想見る限り最も北寄りのコースでなければおそらくは
飛ぶのではと思われるが、担当者は気が気でないでしょうね><;

222名無したちの午後:2006/08/09(水) 22:24:33 ID:wtoUWHiH0
>>194
おお、サンクス(`・ω・´)。コミケ上京中に参拝してこよ。

久し振りに問い詰められたくなってきたな・・・
223名無したちの午後:2006/08/09(水) 22:54:30 ID:0BPBkbV30
>>222
ノ toitume.swf

大元はないけど生きてる転載データがあったり
224名無したちの午後:2006/08/10(木) 18:26:02 ID:ZbIBUiUa0
早口出たw

DVD版ロットアップか・・・。これで次回以降グッズが出る可能性も低下・・・。
225名無したちの午後:2006/08/10(木) 20:12:08 ID:AD8aGzCe0
最後のグッズっていうのがすごく気になる
226名無したちの午後:2006/08/10(木) 20:46:26 ID:Vd8/yjRm0
DVD版ロットアップと聞いて飛んできました

>224
良くて(いいのか?)次回でラスト、ってとこだろうな
227名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:08:06 ID:S+XIZZCd0
FDってエロある?
228名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:34:25 ID:aexa1H8M0
公式くらい見ろ馬鹿
あーウザイウザイウザイウザイウザイ
くけけけけけけけけけけけけ
ぐぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ
229名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:37:09 ID:6NdsPhCo0
春原乙
230名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:39:04 ID:mmz6hcge0
いまいちFDの内容がわからないんだよなぁ。
本編開始前の0章みたいなアドベンチャーゲームがあるのか?
FDでしか見れないイベントCGがあるのか?
それともよくある普通のファンディスクなのか?

明日(今日か)買った人のレポート町だな。
231名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:58:18 ID:PQK/Q+c60
>>227
無いよ。
キャラ紹介だけ。
232名無したちの午後:2006/08/11(金) 01:06:52 ID:mmz6hcge0
なら買う必要なしかなぁ
グッズとかにも興味ないし
233名無したちの午後:2006/08/11(金) 01:51:40 ID:4HTJDlk+0
>>231
d
エロないなら要らんか
234名無したちの午後:2006/08/11(金) 02:18:55 ID:hpob3nV70
“We always keep minority spirit.”
直訳すると、「いつも少数派の魂で」。

この短いながらも印象的な一文こそが、私達“minori”の姿勢を最も端的に表しているフレーズです。
ショップに行けば、タイトルすら覚えきれないほど数多くの作品を目にすることが出来る今日。

そんな中、あなたが手にしたものは、他と比べた時にどのような“違い”を持っているでしょうか?
ふと、ほとんどの作品が同じような方法論、似通った物語で特徴がない、と感じることは?

私達が、自分達が本当に楽しめるものを創ろう、と考えたのも、そんな思いが発端となっています。

大多数の所謂“メジャー(Major)”な内容のソフトは、もちろん面白く、多くのユーザーの皆様に受け入れられているステレオタイプに作られています。
しかし、その多数派と共に、もう少し異なるアプローチの少数派(Minority)が存在してもいいのではないか、というのが、私達の考えです。

たとえそれが少数派だとしても、私達の作品に共感を抱いて下さる方が必ずいるはずなのです。

上記の理念に基づき、私達はこのブランド“minori”を作りました。
これから私達は、既存の方程式にあてはまらなくても、派手な装飾に頼らずとも、minoriのタイトルに触れて下さる方々の印象に残る様な、良質な作品の制作を目指して行く所存です。


前にもこれで騒いでる人いたが、確かにefの商法を考えるとこんなこと言えないよな
235名無したちの午後:2006/08/11(金) 03:34:03 ID:ixdQZlYR0
七尾起用あたりから段々怪しくなって来た
236名無したちの午後:2006/08/11(金) 04:23:02 ID:cCNmjnNd0
多少の逼迫感は感じるんだな。しょうがないのかも。
237名無したちの午後:2006/08/11(金) 06:44:41 ID:C2+nR1n00
ショウウインドウに飾られたサンプルだけ見て語るなかれ。
238名無したちの午後:2006/08/11(金) 07:37:55 ID:MPi5Nnvu0
落ち目になってから使ってるからいいんじゃね
239名無したちの午後:2006/08/11(金) 10:52:15 ID:lg5Kao8i0
誰か列の状況を実況してくれる勇者はいないのか
240名無したちの午後:2006/08/11(金) 11:17:35 ID:LjpkwdcIO
列いつもより更に長い

3時間見積もりで来たけどもっとかかるかなぁorz

11時で看板売り切れ Tシャツもいくつか無くなっている模様
241名無したちの午後:2006/08/11(金) 11:52:00 ID:cFe3V+wRO
確かにいつもよりひどい。nbkzは相変わらず元気そうだ。
天気は助かってるが、始発の少し前くらいから並んでようやくさっき館内に入れた。
冬みたいに目の前でウコン漏らすバカがあなかったのも助かった。
242名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:00:46 ID:LjpkwdcIO
周りの会話を聞くとやっぱり七尾絵できょぬー露出度高めが受けている感じ

晴れる前に終わらせたかったがもう日差しが出て来てUVが痛い

あと動き回るnbkzが爆笑問題田中に見えて来た
背が低いから…
243名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:09:01 ID:ZIFUwNs00
本日の販売待機列形成が終了したような…。この位置からだと看板見にくいのでアレだけど。するとここから四時間以上ってことか?
244名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:23:57 ID:LjpkwdcIO
6時半会場着10時半行列着今西館中央

minoriは西の端

漏れで4時間コースだと思う
後ろの人もがんばれ…
245名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:32:50 ID:LjpkwdcIO
看板抱き枕雨合羽終了
246名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:33:47 ID:u3PKVdrRO
今、並んでるけど、すでにウンコ漏れそう短ぱんなので出てしまったら落ちてしまう
247名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:43:28 ID:GbrEA4Sc0
よし、そのままバイオハザード発生だ
248名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:51:05 ID:LjpkwdcIO
風鈴オワタ

ウンコは俺の後ろの人だったら是非漏らしてくれ
249名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:55:18 ID:u3PKVdrRO
やべ。少し塊が出ちまった。抜け出して便所行けねえかな
250名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:56:41 ID:LjpkwdcIO
抜け出したら一から並び直しなのでその場でGO!
251名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:01:16 ID:7qo4NGz70
>>247
流石にそれは夢で終わらせようぜ
252名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:03:50 ID:LjpkwdcIO
湯飲みおわた
253名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:09:25 ID:u3PKVdrRO
こうなったら、塊をケツから取って外に投げてやる
254名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:10:28 ID:cFe3V+wRO
漏らしたら列から強制退去だし早めに便所行ったほうがいいぞ。
冬の奴はジーンズで裾からこぼれても便所行こうとしなかったが、係員に連行されて終了だ。
255名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:15:56 ID:LjpkwdcIO
DAPPUNせよ!
256名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:17:55 ID:LjpkwdcIO
新作の中で在庫に問題無いのがefのファーストだけとの事
257名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:20:19 ID:u3PKVdrRO
なんだ漏れたら終わりかよ金払うまでださなきゃいいんだろ
258名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:22:48 ID:lg5Kao8i0
いやぁ〜七尾で釣られるとこだったが、回避してよかったw
もうあれでしょ、ファーストファンディスクは一人一部とか制限もないんでしょ?
初日で完売しそうだな
259名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:24:26 ID:LjpkwdcIO
七尾以外なら在庫有る

バスタオルとか
260名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:32:17 ID:lg5Kao8i0
三日目の七尾のサークルで買い終わった頃に行っても
あるかな?
261名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:02:43 ID:8hkXxEE70
コミケから帰宅。俺は売り場見て回避した。
今回はレジ3台。
並んでる時にチェックリスト渡してるのに、レジにきて悩むやつばかりで流れ悪い。

しかも1つのレジに女性売り子ひとりはキツイだろうと。
残りの日で、FD買えるといいな....
262名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:45:49 ID:89O9tO1I0
並んで三時間、もうすぐ館内に入れそう。何が残ってるのやら
263名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:47:07 ID:LjpkwdcIO
ファンディスクのパッケージやたらと豪華で中身が心配だ

まあTシャツ買えたからOKとする

で、最後の上海からの荷物って何だったの?
264名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:58:58 ID:u3PKVdrRO
糞を便所に捨ててきた。なんとか連行されずに買えたぜ。しかしテレカの入れ物邪魔。
265名無したちの午後:2006/08/11(金) 15:11:30 ID:RdugtE9h0
マイノリティスピリットが聞いて呆れるよな最近は
Windで当時殆ど無名の声優を起用していた頃のほうがその魂を感じたよ
今じゃただの売れ線狙いメーカー…
266アムロ:2006/08/11(金) 15:15:12 ID:jxUrvOhR0
人は変わってくものだろう?
267名無したちの午後:2006/08/11(金) 15:30:47 ID:+6f1t/5F0
>265
もう少し頭使った否定しようね。
268名無したちの午後:2006/08/11(金) 15:31:09 ID:VlXkEOoc0
はるのあしおとのことかーっ!
269名無したちの午後:2006/08/11(金) 15:37:32 ID:GbrEA4Sc0
>>234
>既存の方程式にあてはまらなくても、派手な装飾に頼らずとも

efに限って言えば、この文句とはもはや全然別物だもんなぁ
270名無したちの午後:2006/08/11(金) 15:41:42 ID:fn8nfq2T0
>>269
むしろ逆に、既存の方程式と派手な装飾をminori風にするとこうなる、ってのを・・・
いや、さすがに好意的に解釈しすぎかなぁ

潰れない程度には売れてもらいたいんだけどな
271名無したちの午後:2006/08/11(金) 16:11:49 ID:LjpkwdcIO
去年の夏のnbkzが放ったビックマウスに寄れば
efも斬新で素晴らしいゲームになっているはず

外せば普通のゲームかユーザー置き去りか
272名無したちの午後:2006/08/11(金) 16:33:50 ID:Gr7tsHXS0
去年のノリで1時過ぎに来たら列切られてやんの…
273名無したちの午後:2006/08/11(金) 16:46:52 ID:4dKDIIp9O
4時間で文句言う奴は並ぶな
274名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:16:09 ID:ppqeu6p+0
efって水夏のminori風アレンジじゃねえの?
275名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:27:43 ID:TqtyAqZZ0
FFD買えたがポスター間に合わなかった
見通し甘すぎたか orz

何時頃までなら間に合ったのかな
自分は 10:45頃最後尾着 14:30頃レジ到着
276名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:58:54 ID:t9BXpYa00
ええ?
もうポスターなくなったの?
おわったな…
277名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:07:36 ID:rbs5Iafg0
ポスターなんて単品であったか?FFDのおまけなら最後まで付いてたぞ。
11:45に並んで15:30に買った俺には付いてた。後ろには30人もいなかったな。

この時点でグッズはほぼ壊滅。残ってたのはTシャツとマイクロファイバータオルくらい?
テレカとかソフト系は確かめなかったから知らんが。

最後尾付近に並んでたの、前々回だったかでみやこのコスやってた人だよね。(非オフィシャル)
売り子にはミズキがいた。前回からいたっけ?

FFDは今インスコして触りだけやってみたけど歩いてるシーンでちゃんと立ち絵がそれらしく
上下に動くのな。もう少し進めたいけど疲れたんで風呂入って寝るわ。

そうそう、今回の紙袋は夏休みバスタオルと同じ柄。
278名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:09:06 ID:t9BXpYa00
FFDのおまけのポスターのことさ。
よかった、最後までおまけついてたのね。
明日に買いに行くんで心配だったけど、杞憂でよかったぜ
279名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:12:03 ID:Nk1XhmeEO
俺は12時頃最後尾着(列締め切られる直前)だったが、普通にスティックポスター付いてきたぞ?
280名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:38:48 ID:snaLGLjW0
FFDに入ってた小冊子の、学園廊下のモブキャラにツインテールの…
281名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:44:30 ID:OEh+SZUS0
TOITUMEせよ!
282名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:46:08 ID:GWG5IavZ0
>>278

FFDのおまけポスターはもれなく付いてくる模様。
ただ、別のダンボールに入れられてるので袋詰め作業でうっかりがあるかも試練
レイヤーさんに見とれないでちゃんとチェックしとけば問題なし
283名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:51:34 ID:DQ2VgdBR0
レイヤーさん、結構(いつも)計算間違いや入れ忘れは当たり前の様にありまっせ。
今回も電卓打ち間違えで、計算やり直してたし。
あと雨具入れ忘れされたので、後でクレームしたら回収できました。
284名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:55:36 ID:hvIYerF+0
新作グッズはほとんど売り切れたみたいね。
明日は人減る&列消化早くなると期待してもいいかね?
285名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:15:56 ID:/dvICliA0
てか優子の声誰よ?
286名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:29:21 ID:I80IuyIK0
全部売り切りってマジですか?
287名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:45:33 ID:y4JHHX8b0
列やっぱり流れ悪かったんだ。相変わらず。FFDはショップ買いにして良かったかな。
288名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:54:40 ID:XZwE5bqW0
宮村みやこ:赤沢かえで
広野紘:小満皐
新藤景:桜井美鈴
堤京介:城樹翔
羽山ミズキ:安玖深音
雨宮優子:山田ゆな

アグミオンしか聞いたことねえ
289名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:56:01 ID:y4JHHX8b0
minoriスレッドでそんな書き込みがあるとは・・・(絶句)
290名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:56:23 ID:7qo4NGz70
>赤沢かえで
声ききゃわかるが鷹月さくらの新名義の模様。やたら多いよなこの人も
291名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:58:55 ID:+6f1t/5F0
第二の春野日和をめざ(ry
292名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:06:58 ID:TqtyAqZZ0
>>277>>279>>282>>283

> FFDのおまけポスターはもれなく付いてくる模様。
> ただ、別のダンボールに入れられてるので袋詰め作業でうっかりがあるかも試練

> レイヤーさん、結構(いつも)計算間違いや入れ忘れは当たり前の様にありまっせ。

( ゚д゚)
マジか。つか何で確認しなかったんだ俺・・・ orz

答えてくれてどうもありがとう、遅くなってスマソ。
明日行くかちょっと考えてみるわ。
# 証明不可能だし、クレーマーとしてスタッフに顔覚えられたら嫌だし、
# 何よりまた並ぶのはちょっとなぁ・・・

>>291
縁起でもない事言うなよ
293名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:12:23 ID:XS/HJsgX0
>>287
グッズ類全滅ならFFDとか残り物で長蛇の列にはならんだろうから、
FFD目当てなら明日以降、まったりとポスター付きで買えるんでない?
294名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:57:03 ID:qnYCAWt30
>>265
>Windで当時殆ど無名の声優を起用していた
春野日和のどこが無名声優なのか小一時間

Pia3、IZUMO、はぴベル、バイナリィ・ポットで春野日和はもうお腹いっぱいだったのに
この後ダメーポ、とらハDVDと続く…
295名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:57:42 ID:5EFj1hYj0
>>292
確認しろとOHPに書いてあるからな。

> また、ご購入頂いた商品が正しいかどうか、破損していないかどうか、できるだけ会場から離れる前にお確かめください。t特にお友達に購入依頼をされる方のミスが多いようです。商品の詳細が解らない方に依頼する場合は、購入表をぜひご利用下さい。
296名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:01:31 ID:yX+QIT8J0
俺は1万円分買ったのに、会計で7500円とか言われたぜ。
まぁ、ちゃんと10000円払ってきたけどな。
297名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:05:27 ID:VJVkU6Xv0
グッズ全滅と聴いて焦ったが、
そうかFFDはグッズのうちには入らんのか。

…でもタオル欲しかったな。
298名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:18:14 ID:CbHoEaQt0
ディスク系は毎回しっかり量持って来てるから余程の事が無い限りは。
最終日昼過ぎからしか行けないけどnbkzのトーク見に行こうか考え中。
>>296
フラグは・・・
299名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:19:59 ID:6hlfa9cR0
マルチですが
明日どうしてもいけないんだが
minoriの無料配布の「キャラクターシート「羽山ミズキ」編」って
オクとか1000円で買えるよね?
お願いします
300名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:24:58 ID:N/2709w60
>>299
明後日は行かれないの?
301名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:26:13 ID:MPi5Nnvu0
死ね
302名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:31:01 ID:+7xeWHGQ0
3時間半・・・
303名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:31:26 ID:TqtyAqZZ0
>>295
騒がせてすまなかった
漏れも色々考えたが今回はあきらめる事にするよ
あの牛歩状態じゃレジの人には会計に集中してもらうのが
どう考えても最優先

しかしいかに疲れ果てていたとはいえ、
最後のツメを誤るとはとんだお間抜けだ
腕の日焼けが痛すぎる

>>297
確か売り切れの順序は、

雨具→風鈴→湯のみ→グラス

だったような希ガス
14:30 の時点では夏休みバスタオルとマイクロファイバータオルは
残ってたが、バスタオルの方はその後売り切れたのか

漏れもそうだったが、『これだけ並んであれしか買わずに去るのは
見合ってないんじゃね?』とか思って、当初の予定以上に買った人が
多かったのかも試練ね
304名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:33:30 ID:+7xeWHGQ0
>>292

今夜中にOHPへメールしる。
そのメール(返事があれば返事も)を印刷するか携帯に転送して会場へGo!
行列に並ぶ必要はなし。直接売り場へ。(できれば行列がはけてから。)

いきなり怒ってはいけない。大人の対応をすれ。
305名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:40:47 ID:fn8nfq2T0
そういうミスが少なからずあるんだとしたら
先行FFDの数と、特典ポスターの数が合わなくなってるはずだな。
306名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:45:22 ID:CbHoEaQt0
とりあえず自称シンデレラが何人も現れないと良いね。
記念買いはいいけど都会で風鈴なんて付けたらご近所さんに小一時間問い詰められそうだ。
うちは多少田舎だから毎年windの付けてるが。
307名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:50:58 ID:I7DCZ4Cr0
>>299
バインダーを持ってる香具師はあとで補完会があるらしい。
過去に横浜とかで開催されてる。
東京/大阪は最低でもあるでしょ。
308299:2006/08/11(金) 22:26:18 ID:6hlfa9cR0
>>300
行けないかもonz

>>307
今すぐほしい病です
補完会も行けるかわからないですし
少し安心しました
助言有難う御座います

>>住人たち 
スレ汚しすいませんでした

309名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:43:33 ID:EPr4QreC0
>>275
ポスターは、ファンディスクと同数用意しているとの事。
だから、向こうの付け忘れ。

オレが買った時には(10:25→13:50)、丁度バスタオルがなくなる頃だったね。
そのあと、途中で列切ったかで16時頃に販売終了。
エロタオルはまだごく僅かに残っている模様
310名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:56:16 ID:3Pe9xk3x0
>>275
ホントに入ってないのか?
ポスターってデカくないぞ?
小さい白い箱に入ってるから一見すると違う物に見える。
マジで入ってないなら明日ブース逝け。
その方が向こうもスッキリするだろ。
311名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:55:33 ID:TqtyAqZZ0
>>310
> ポスターってデカくないぞ?

( ゚д゚)
あった・・・
つか思い出した。漏れ他の購入品とまとめるときに、
これだけカサが小さい割に紙袋をたためなくするから、
他メーカーのナイロン袋に入れたんだよ。

minori悪くない
レジの人悪くない
悪いの漏れだけ
濡れ衣着せてスマンカッタ ホンマにスマンカッタ

コメントくれた人も皆スマソ

そして>>310ありがとう
今迷いつつもメール出そうかとしてたところだった

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
312名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:56:43 ID:TqtyAqZZ0
罪滅ぼし代わりにちょっと触れとく

今更だが、イベントに参加してみて「商品点数を
多くするだけして何もしない」という姿勢でやってる
訳ではない、というのはとりあえず思ったよ

頃合いを見て待機列の各所で話をしたり、ペーパーを
配布したり、なるべく座って休む事のできるように
移動を小刻みではなくまとめて行うようにしたり、
待機者の疲労を少しでも緩和させるために努力は
してるとオモタ

待機列の進みが他と比べて遅く感じるのは・・・
1.商品が机に前もって並べておきづらいものが多く、
注文を受けてから袋詰めする
2.スペースに比べて商品点数が多いので、注文の
仕方次第で各レジのバックの人の連携 or 交差が
必要になる
3.商品点数が多く、ワレモノがあり、限定もない
ので袋詰めに毎回違った注意が必要
4.商品点数が多いのでレジの人が小計しにくい
5.レジに到着してから迷う購入者がいる
辺りに原因があるんじゃないかな 妄想かもしれんが
313名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:59:06 ID:fn8nfq2T0
そんなうっかり>>311
これから毎晩、efが発売するまで
みやこの乳に向かって手を合わせること
314名無したちの午後:2006/08/12(土) 00:04:10 ID:BRwxDXes0
FFD、ペラいクセに重い。買う人は要注意
315名無したちの午後:2006/08/12(土) 00:12:46 ID:trXYd4TD0
結果の出ない努力は無駄の極地
316名無したちの午後:2006/08/12(土) 00:43:27 ID:vbf+u33a0
もうイベントの形式上仕方ないから諦めるしかない
317名無したちの午後:2006/08/12(土) 00:46:47 ID:U0hlSH/d0
抜本的な解決法は販売点数の圧縮、これしかない
絶対やらないだろうけど
318名無したちの午後:2006/08/12(土) 00:55:08 ID:MXQQODen0
それだけは絶対に無いね。あったら行く気なくなるし。
319名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:03:13 ID:CDYbmT1l0
まぁクオリティの高い本編をじっくり作るには
グッツ売ったりFFD売ったりしなきゃいけないのさ…
320名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:09:03 ID:ej5B3aXT0
とりあえず、終了時間はえーよと文句を一つ。
過去CDひとつだから、人がひいたらーとか思ってたらひかないし。
会場回って3:15にいったらもう終了してて愕然としたよ、あたしゃ。
 
CDのみの人は終了間際にいらしゃーい
とか言ってるのはなんだったのかと……
321名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:16:54 ID:OBN2ugMO0
事前に通販でもしとけば待ち時間も少しは無くなるだろ。

対策を全くしないのが悪いんだよ。
322名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:23:26 ID:YN7J/Eyn0
悪いっつーか待ち時間嫌なら行かないってのもありだろう。敢えてやってるんだから。
323名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:25:10 ID:ej5B3aXT0
いや、事前(事後)通販の有無は列の速度とは関係無いと思うぞ。 
それ自体は処理速度とは全く関係ない話だし、
猫とか月とかオーガトとか見る限り、事前があろうとなかろうと長列は成立してる。
 
用は、処理速度の問題であって、それ以上でも以下でもない、と思う。
324名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:32:39 ID:jt5ISWGB0
nbkzがminoriの大行列にご満悦です
325名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:41:05 ID:whVDw43G0
またフリートークがループするからやめてくれ。
326名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:13:34 ID:uU0T/K2q0
立ち絵には多少疑問が残るけど
ヒロくんと呼ばれるからには買わなければ…
327名無したちの午後:2006/08/12(土) 03:04:01 ID:1JiDxDMz0
minoriの長列の問題点は、並ぶ人が多いのではなく、
レジ処理が遅いため結果的に長くなるだけ、というところにある。
今回レジは3ヵ所だったが、あの規模のブースなら
せめてレジは2倍はほしい。
minoriみたいに販売物が限定されていないんだったら、
1人あたりに時間がかかるのは当然なんだから、
もっと多くたって不思議じゃない。
トークでnbkzが「品物を見て選んで買うという楽しみも
あるべき」みたいなことを言っていたらしいが、
そういう売り方をするなら、それに対応した販売体制も
確保すべき。

それにしても、今回の完売オンパレード状態は、ちょっと
記憶にないくらいひどいな。
初日の朝10時30分に並び始めたのに、購入リストに書いておいた
6品のうち、買えたのはFFDだけ…。

並んでる間にスタッフと前の方の人とが「千個とか注文した
人もいた」とか話してた(詳細は聞き取れなかったので、
聞き違いの可能性もあるけど)が、それの真偽はともかくとしても、
こんな状態なら「いくらなんでも数量制限しろよ…」と思う。

百歩譲って処理が遅いのはともかく、並んで待った人の多くに
欲しいものが行き届く努力に欠けているのは、
非難されて然るべきなんじゃないかと思うんだが。
328名無したちの午後:2006/08/12(土) 03:34:18 ID:HqLc1GfO0
昔はあんなに喧嘩腰になってまで転売対策してたのにね…
329名無したちの午後:2006/08/12(土) 04:43:12 ID:Y3XrysA60
>>294
当時無名だった声優=阿谷ほのか、ありす、理多
330名無したちの午後:2006/08/12(土) 05:17:43 ID:qho8kS4V0
転売対策は、無料配布物の転売と、リクエストから制作した湯飲みだけだろ。
331名無したちの午後:2006/08/12(土) 07:18:49 ID:VxbfIJk30
>>327
それ、俺の付近での会話だww
「最初の人が1000個買って他で売ってくれれば楽ですよね」
「それ、店卸しって奴ですよw」
というどうでもいい会話ww

マジで取る人がいるんだなぁとオモタ
332名無したちの午後:2006/08/12(土) 07:22:17 ID:tSouC46h0
>>327はどこの列に並んだんだ?
10:40に列にたどり着いた漏れが買えなかったのは
雨具だけ。他は全部買えたし売り切れてなかったぞ。
333名無したちの午後:2006/08/12(土) 07:28:23 ID:tSouC46h0
ブースもあれだけ商品が入ってたらレジ倍とかありえないだろ。
そうなれば3ブースってことになるんだろうけど、
minoriのレベルだと2ブース以上割り当ててもらえないだろうね。
3ブース割り当てなんて型月とか超大手だけだし。

セット化はしないみたいだから、これ以上はどうにもならない。
文句言う奴がなならばなけりゃいいだけだよww

あと制限無いわけだから、共同購入とかね。
漏れは今回minori担当で初日はここだけだったが、
欲しかった物は結局全部手に入ったww
分担すれば楽勝なのにしない奴の気が知れん。
334名無したちの午後:2006/08/12(土) 07:38:02 ID:W8SZAnMz0
>>333
ヒント:ソロプレイでは役割分担はできません
335名無したちの午後:2006/08/12(土) 07:41:38 ID:ZRtMv4cN0
確かにnyで落としてあの容量だったら2500円かよ!
と、思うかもね。

パッケージ手の取ったら絶対に思わないけど(w
というか、重すぎ(w

バインダー用のシートが入ってたのはワロタ
336名無したちの午後:2006/08/12(土) 08:04:39 ID:NyKhHpQ20
>>335
バインダー用のシートってどんなの?
337名無したちの午後:2006/08/12(土) 08:09:46 ID:O1KI9xCF0
文句言うなら買うな!
文句言うなら並ぶな!

このスレはこればっかだなちくしょう!
338名無したちの午後:2006/08/12(土) 08:13:17 ID:W8SZAnMz0
文句なんか言っても仕方ないだろ!
意見ならいいんだよ!

でも意見なら直接minoriに言った方がいいと思うよ。
339名無したちの午後:2006/08/12(土) 08:20:27 ID:O1KI9xCF0
コミケの後に毎回同じような意見が出るのに、いつまでたっても改善されないじゃないですか!
2chだけじゃなくともminoriの牛歩っぷりは有名なのに!
minoriに直接届かない意見は無いも同じですか!?
おかしいですよ!nbkzさん!
340名無したちの午後:2006/08/12(土) 08:23:46 ID:W8SZAnMz0
こうなったら牛歩でも済むようになんとかするしかない!
DSでminori対戦ゲームを出せば、WiFi通信で対戦できて解決だ!

根本的な解決じゃねえよチクショウ。
341ジェダイ:2006/08/12(土) 08:49:13 ID:TJggJ9ZzO
FFD買ってまだ開けてないが容量すくないのか?
342名無したちの午後:2006/08/12(土) 09:03:27 ID:Yai7CQbr0
>>336
恐らく紘とみやこの出会いのシーンを順に追っていったもの
(それらのカットやセリフがコミックを見る感じに並んでいる)

ちなみに連載中のコミック版とは少し異なる展開になってる。
(気絶したみやこが起きあがり、再び追いかけていった後辺りが)
343名無したちの午後:2006/08/12(土) 11:11:40 ID:ZjaQmdnq0
とりあえず、箱あけてインストール中。
つーか、箱といい内容物といい、金かかった作りだな。これ

んで、ユーザー登録はがきはいってないけど。正しいんだよね?
内容物一覧にもないから、正しいとおもうのだが・・
344名無したちの午後:2006/08/12(土) 15:04:42 ID:Tet1UFxnO
本日の無料配布は15:30に最終判断をするとのこと
345名無したちの午後:2006/08/12(土) 15:15:20 ID:Tw32WEFC0
FFD完売
346名無したちの午後:2006/08/12(土) 15:28:19 ID:Tet1UFxnO
本日の無料配布は天候不良につき中止
347ジェダイ:2006/08/12(土) 15:31:26 ID:TJggJ9ZzO
4時間ほど待ったのに中止とは。まあしかたがないか
348名無したちの午後:2006/08/12(土) 15:39:21 ID:Qak3lxWw0
4時間並んで中止になって仕方がないなんて、心がひろいっすね。
みんなにも見習わせたい。
349ジェダイマスター:2006/08/12(土) 15:56:02 ID:TJggJ9ZzO
いや、並んでないぞ。11時頃買物終えて。4時間間ほどウロウロしてた。
まあ、何を言っても変わらん。
350名無したちの午後:2006/08/12(土) 16:01:50 ID:F+0xLdmw0
無料配布に4時間並んでたわけじゃないが?
と、わざとらしく釣られてみる。
351名無したちの午後:2006/08/12(土) 16:03:15 ID:d5zTFu3e0
ヤードに出られないからね。スゴい雨だった。メシ食ってマターリと帰るか。
352ジェダイマスター:2006/08/12(土) 16:39:34 ID:TJggJ9ZzO
コンビニが安売りしてるな
353名無したちの午後:2006/08/12(土) 17:28:00 ID:NyKhHpQ20
シャッター閉めてたくらいだからね
オーガストの無料配布で外にいたけど・・・
354ジェダイマスター:2006/08/12(土) 17:35:46 ID:TJggJ9ZzO
さっさと帰って明日にそなえるべ
355名無したちの午後:2006/08/12(土) 19:22:22 ID:F7CB3mQA0
>>341
FFDの容量が170MBって作品スレにあった。
あと、一日だけで終わる様な事が書いてあったけど、流石にそれは無いよな?
356名無したちの午後:2006/08/12(土) 19:32:33 ID:k3iBwkBD0
ブースの奥で現金をビニール袋に詰めているのを目撃
万札の束が200枚ぐらい、1000円札が200枚ぐらいあった
357ジェダイマスター ◆6VJediL/I. :2006/08/12(土) 19:35:31 ID:Wy0b/8dr0
>>355
まあ、容量じゃ作品の良し悪しは分からんけどな。

今回はFFDは知り合いに買いに行ってもらったが
ポスターをもっていかれたようだ。

そういえば待っているとき暇だったので配布中止直前のminoriブースに
迫る者たちを撮影してしまった。
358名無したちの午後:2006/08/12(土) 19:38:40 ID:amrb/w0i0
全部の台詞をちゃんと聞いても1時間は掛からないと思う。
スキップだと1-2分で終わるかな。ゲーム内1日分のお話
359名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:04:45 ID:Yai7CQbr0
スペックかOSの問題か、途中でエラー出て落ちる…orz
(どっちも足りてない)
360名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:11:14 ID:fE488Od80
FFDは1時間くらいで終わり
ただCD-DAになってて各キャラのモノローグ自己紹介が入ってる
361名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:12:08 ID:VeoboVOh0
体験版だけで2500円も取るのかよ・・・・・
362名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:19:24 ID:Vewsd2Hq0
>>361
本編の体験版はちゃんとweb公開されると思うぞ?
363名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:28:41 ID:F7CB3mQA0
今回のは体験版じゃなくて、動作確認みたいなもん?
364名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:31:20 ID:pkU/fmEv0
動作確認版を売るほうが立ち悪いぞ

センチのファーストウィンドウと曲芸の先行体験版を掛けた
nbkzのパロディみたいなもんだろ
365名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:42:01 ID:Yai7CQbr0
>>363
時間的な位置付けとしては、1章の中のある1日という事になっている
366名無したちの午後:2006/08/12(土) 21:14:10 ID:Qak3lxWw0
じゃあそれも本編に収録してくれ
367名無したちの午後:2006/08/12(土) 21:19:01 ID:Moqfhw2H0
>>366
完全版の時に収録されるよ
368名無したちの午後:2006/08/12(土) 21:25:09 ID:s4HM6ZzQ0
「なんと!ファーストファンディスクでしかプレイすることの出来なかったあのエピソードも収録!!」
369名無したちの午後:2006/08/12(土) 21:42:07 ID:SYj/0PiE0
nyで出回ってるバージョンに途中で落ちてバックドア仕込むものがあったよw
370名無したちの午後:2006/08/12(土) 21:43:56 ID:Qak3lxWw0
nbkzの罠か!?
371名無したちの午後:2006/08/12(土) 22:13:38 ID:wmlxokrl0
エピソードと呼べるほどのものか?
何にもないじゃん。しいていうなら弁当?

「そうよ、新藤景よ」
「羽山みずき、ここに見参です」
「今の、宮村先輩よね」

このへんの無理やりフルネームを紹介してるセリフが不自然で気になる
これ買うような奴らにいちいち説明することか? 本編でもやりそう
なんつーか御影がずっとラノベ書いてたせいで腐ってないことを祈る
372名無したちの午後:2006/08/12(土) 22:53:52 ID:k3iBwkBD0
二日目にminoriブースに行って
15時前頃にFFDを購入したのだけど、
紙袋の中にポスターセットがなかった
それって先着順だったの?
それとも付け忘れ?
373名無したちの午後:2006/08/12(土) 22:57:32 ID:Yai7CQbr0
374名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:02:19 ID:Yai7CQbr0
>>327
なんか、似たような話をオレがしてたような…(最後尾じゃない札を持ったまま)

その時は、ファンディスクに付くポスターの話をスタッフの人としてて、
ファンディスクとポスターの数は同数用意してるってのを確認したあと、
「無くなる事は無いと思うんですけどね。一人で1000個とか買ったりしなければ」
「どっかの流通じゃないんですから」
ってな感じのやり取りしてたのを覚えてるけど…確か13:30前後かな?
375名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:06:49 ID:SYj/0PiE0
そいえば、今日帰りがけにminoriブース見てきたけど、がらーんとしてたね。
初日朝行ったときはブース全部にみっちり物が詰まってたのに…あれ全部売れたのかw
376名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:14:33 ID:Yai7CQbr0
>>375
新作がTシャツのXXL、XXXL以外完売みたいだからね…(公式より)
377名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:15:50 ID:SIIohHai0
>>372
それ、どこのminoriブース?
今日14:00ちょい過ぎに逝ってFFDが売り切れてたのにorz
378名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:17:49 ID:W8SZAnMz0
ホントにもうほとんど完売状態じゃないか。
明日わざわざ売るほどあるのか・・・・?
379名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:22:00 ID:dG6t1ULi0
毎年3日目のminoriブースは東へ人が出払っていて開店休業状態。
主に無料配布とトークのためだけに存在している。

明日はバインダーの在庫を発見したのでもってくるとあるけど、
バインダーは再販されるからねぇ。

いや、もってるんだけどさ。

明日は東をとっとと片付けて14:00までに西にいかないと。
380名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:28:53 ID:3Jv4XKKH0
何も知らずに明日企業ブース行く人は確実にどうすれバインダーって叫びそうだな。
FFDくらいは残ると思ったんだけどなぁ。のだった。
381名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:29:39 ID:SYj/0PiE0
ついかっとなって、祖父で予約とか?w
382名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:30:15 ID:W8SZAnMz0
>>380
だれが上手いこと言えと言った。
383名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:35:40 ID:dG6t1ULi0
初日昼過ぎに見たときには、ブース内に本当に売り切れるのか?
というほど在庫があったんだけどな<FFD
384名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:39:59 ID:3Jv4XKKH0
紫も同じ様に売り切れてるし、やっぱコミケ客は侮れない。
385名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:47:58 ID:dG6t1ULi0
紫は明日またあるみたいね。
minoriOHP落ちてね?
386名無したちの午後:2006/08/13(日) 00:01:47 ID:S1FR5l/C0
いまやってるんだが…噂通り優子の声が花音様っぽいな…
387名無したちの午後:2006/08/13(日) 01:17:18 ID:5N2Jgg470
しかし七誌効果絶大だな。これでシナリオが良作程度なら唯の萌えゲーだな
388名無したちの午後:2006/08/13(日) 01:50:54 ID:v++DGYOz0
糞つまらん萌えゲーにしないで欲しい
まともな良作を期待しているだけで
389名無したちの午後:2006/08/13(日) 02:43:17 ID:qpPu5/Kj0
とりあえず、明日(もう今日だが)の午後辺りに過去CD買いに行くつもりなんだが、
配布回とかトークショーとかでレジ締めてないことを祈る。
390名無したちの午後:2006/08/13(日) 02:52:58 ID:9nezc6OG0
>>389
配布会は外でやればともかく、トーク始まったら多分締まる
391名無したちの午後:2006/08/13(日) 06:14:19 ID:hDcRQFdy0
前回の経験だと、無料配布の時も、トークの時もレジは閉める。
というか、そういう通達が出てるとどこかで読んだ。

よって、今日の販売は14時までと考えた方が良かろう。
392名無したちの午後:2006/08/13(日) 10:04:33 ID:vQSYHWvE0
minoriのサイトまだ見られない
393名無したちの午後:2006/08/13(日) 11:51:42 ID:NuTUOwLG0
新海さえ居ればシナリオはもうどうでもいい!




そう思う人は俺一人だけでいい
394名無したちの午後:2006/08/13(日) 12:12:09 ID:g3ISWp5Z0
>>393
それ買う必要ないんじゃww
395名無したちの午後:2006/08/13(日) 13:48:29 ID:YHG04qw60
公式見れないんだが、結局ircは無し??
396あー:2006/08/13(日) 14:32:28 ID:+i+8khDpO
14時にブースに着くように行ったら外で配布かい!

しかも、ギリでダメだったし。なんか、今までためてたグッズ売ろうかな。
397名無したちの午後:2006/08/13(日) 15:59:35 ID:pagmi35t0
配布は外でやるって、しつこいくらい書かれてたのに・・・・
398ジェダイマスター:2006/08/13(日) 16:56:30 ID:McdAqO3gO
とりあえず貰えたからよしとするか
399名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:05:14 ID:84hH6ga+0
ef関連モノはすっぱり切った俺は勝ち組のような負け組。
まぁゲームだけは買うけどね。のだった。

ef熱が冷めやらん内は他作品のグッズ出さないでくれていいや。
400名無したちの午後:2006/08/13(日) 18:50:30 ID:1p1YiRrI0
ブースイベント聞いてきたよ
401名無したちの午後:2006/08/13(日) 19:29:38 ID:YgkuAe6m0
21:15

エークス クスクス
田口トモロヲ「その日は暑かった。場所は有明東京ビックサイト。
  たった1枚の紙を貰うために2000人も集まった。」
402名無したちの午後:2006/08/13(日) 19:59:35 ID:n0E6XQeo0
コミケの紙袋、efの発売日らしい日付がデカデカと印刷してあるが、
22th December って、「22th」ってなんだよw
それをいうなら「22nd」だろ。
403名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:36:29 ID:JfvH76Nz0
first と latterを併用するくらいだからな・・。
formarの単語の存在を誰か教えてやったらどうだ?
404名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:50:57 ID:CuwyrOZ70
唐突だがWindのお勧めクリア順があれば教えてくれ
405名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:55:11 ID:jfL6vE4A0
>404
みなも→あとはやらない
406名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:59:59 ID:pagmi35t0
>>405
お前はそんなに問い詰めが好きか、そうか。
407名無したちの午後:2006/08/13(日) 21:07:14 ID:EJwqI64U0
ふつう、好きだろ
408名無したちの午後:2006/08/13(日) 21:23:39 ID:m76kvp1L0
>>404
Wind痛を目指すならわかばだけクリアしておけ
409名無したちの午後:2006/08/13(日) 21:24:57 ID:pagmi35t0
いや、痛を目指すならとりあえずでも全員クリアしろよw
410名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:37:07 ID:Syn3KQrp0
22th、22ndどちらも使います。
firstの対語はlatterです。

どちらも現代英語では常識なんですが。

いつの古典英語?
411名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:44:18 ID:P7Sq2WRl0
× 古典英語
○ 教科書英語
412名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:47:51 ID:T/v3T+NL0
>>410
22thってどうやって発音すんの?
413名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:48:52 ID:Syn3KQrp0
あとさーformarじゃねーだろ?
formerな。

ちなみに前編は普通「first volume」か「first part」だな。

>>411
教科書でも使わないよ。
formerなんて使ってたのは大昔。
414名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:53:42 ID:Syn3KQrp0
>>412
そのまま。
日本語的に書くと、「トウェニートゥース」って感じ。

ttp://clinton4.nara.gov/WH/New/Pacific/photo22.html
とか
ttp://quest.nasa.gov/ltc/special/mars/
のupdateをみてみな。

ったく、知ったかぶり恥ずかしいね〜ww
415名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:37:36 ID:tgIVI6Sx0
>>413
formerを使うのはたいてい「前者」って意味合いだな
硬い文章ならでてくる
「前半」という意味では普通使わない

後半はlatter or secondだな
416名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:43:45 ID:CxmK+s0e0
知ったかぶりっていうかさ、
エロゲ業界とはいえ仮にも企業が出す、しかも超目立つものが
あからさまに誤字っているとは考えにくいとか、
それならば自分が知らない用法があるのではないかとか考えないんだろうか。
417名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:45:05 ID:pagmi35t0
この間のカレンダーの月表記を間違えた印象が強かったんじゃないか?
418名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:49:23 ID:P7Sq2WRl0
ああ、そいえばあったねそんな事
深夜にこっそり差し替えられたんだっけ?
419名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:07:24 ID:QQqBNIbW0
403は前にも同じ事を書いてたね。
そのときは面倒なんでスルーされてたけど、
二度同じ馬鹿ミスをしたら突っ込まれて当然(w

「former volume」なんてありえねーことくらい
普段から英語圏の作品見てりゃわかるだろうに。

マジ馬鹿の失態笑えすぎ。
こういう奴が思い込みで恥かきまくるんだろうな(w
420名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:09:52 ID:3jwDOn3P0
minoriイングリッシュに文句言う奴は買うな
421名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:10:44 ID:d5KchPf00
今回、soarの通常版が再販されてて助かったよ。
422名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:16:38 ID:VX5vw0g20
まぁ403だからな。いろんな意味でな。
まぁみんな必死で英辞書調べご苦労。
アメリカ留学した俺から言わせれば
日本語と一緒、言語なんてみな適当。

まぁfirstだろうがsecondだろうが
formerだろうがlatterだろうが何でもいい。
まとめて売ってくれ。
423名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:38:46 ID:9zMn8hBJ0
オレもイギリス留学した経験から言わせてもらえば、
知ったかして新しめの表現を得意になって使うよりは
オーソドックスな方がむしろ好ましく受け取られるよ。
ちなみにGOOGLEでは
22th 1,190,000件
22nd 89,700,000件だった。
424名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:42:30 ID:14/pUJFP0
それより俺は
Dece
mber
のほうが何となく気になった
425名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:13:05 ID:aEnGP1j70
なんでminoriってファンクラブみたいなの作ってないの?
426名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:22:50 ID:C5OYUQJ30
忙しいから
通販も出来ないくらいですから
427名無したちの午後:2006/08/14(月) 02:46:20 ID:rc9WF4fL0
ファンに優しくないのがnbkz流minority
428名無したちの午後:2006/08/14(月) 03:46:14 ID:Wo3544sv0
常連には優しいとかほざいてたなー、
シート待ち列が折り返しで影に入る辺りで。
429名無したちの午後:2006/08/14(月) 07:23:27 ID:eLO52Gcq0
ありゃ1時間以上前から配布列に列ぼうとしやがる
層への皮肉やな。常連なら数分前に来て列べば
貰えるって事は解ってるし。
nbkzだって暑い中長時間列整理したくねぇだろうしな。
430名無したちの午後:2006/08/14(月) 08:16:52 ID:nt0AOsiw0
ファンに厳しいふりをしつつCD年賀を送ってきたりするのはつまりアレかツンデレか
431名無したちの午後:2006/08/14(月) 08:31:15 ID:5yuLg2vC0
べ、別にあんたのために用意したんじゃないんだからね。
432名無したちの午後:2006/08/14(月) 09:08:06 ID:wiuDXsnW0
>429
今回初めて並んだ者だけど、いつも常連ばかりを相手にしているわけでないのだから
各人がそれでも(炎天下でも)、かまわないから並んでる訳で、仮にもファンに対して皮肉を言うのはどうかと思う
むしろ、14:00配布なのに14:00ぴったりで列を閉める(以後来た人はダメ)みたいなことをいってたけど
その方が、多くのファンに対して失礼ではないのかな?
シートの数の問題にせよ、余裕なさすぎw
はじめから、ブースで「配布時間前に待機列に来てください」みたいな告知をするべきでは

物販の時、売り切れた商品が後から出てきて販売してる不手際があったけど
あの時、何人かわ買えずに会計を済ませただろう。
皮肉を言うスタッフでは、まともな商品管理はできないだろうけどねw
433名無したちの午後:2006/08/14(月) 09:39:42 ID:voB6xPxWO
>>423
22thと書くのがminori魂か。
434名無したちの午後:2006/08/14(月) 11:02:30 ID:DCI8fej70
そういやnbkz初日スカイタイム飲んでたな



と言うことはやっぱり修行僧のみならず空ヲタということでFA?
435名無したちの午後:2006/08/14(月) 11:02:58 ID:wOH2cKra0
>>429
事前にブースにも、OHPにも「配布時間前に並べば最初でも最後でも同じ」と告知されてたわけで。
何時間も前から並ばせた挙句、貰えない、買えない、なんかよりずーっといいし、
これのどこが失礼なのか全然わかんねーんだけど???

要するに不注意なクソの逆切れってやつ?w

436名無したちの午後:2006/08/14(月) 11:12:20 ID:4hAbR3jI0
>>432
minoriの常連の者だけど、常連は甘やかされてると思うよ。
メインアイテムは2日目に並べば買えることを知ってるし、
無料配布は開始数分前に並べばいいことも知ってるから
余計に体力削られないし。

あ、でも全部OHPに書いてあることばかりなんだけどね(w

何人かわ←まぁ助詞もまともに使えない小学生には難しいか?(w
437名無したちの午後:2006/08/14(月) 11:38:07 ID:wiuDXsnW0
>436
>何人かわ←まぁ助詞もまともに使えない小学生には難しいか?(w

小学生でないけどね、そういう事で揚げ足をとるのも常連だからw
OHPの件は、自分も見てなかったから、スマンです

炎天下並んでる、人の心配するのもいいけどスタッフよ、帽子くらい被ったほうがいいのでないか?
次々回の夏コミではぜひ、帽子等のグッツも用意したほうがいいんでない?

萌人/S・O・F・T?の方で作った笠なんかよさげw どうせイベント期間中だけだし…
438名無したちの午後:2006/08/14(月) 12:27:07 ID:y52/Ht/40
逝く企業のOHPくらいチェックしておくものだろ。

最近のガキはカタログの注意事項なんて読んだこと無いんだろうなぁシミジミ
439名無したちの午後:2006/08/14(月) 12:53:43 ID:TciJwyCy0
なんつーかモロ涼宮ハルヒのパクリだよな・・
ハルヒのツンデレ要素をデレツンにかえただけの宮古

主人公が少女マンガ家というのも現実感がない
スクランの烏丸のパクリかよ。どうしてもああいうSOHO系仕事持ちの高校生主人公っておね2のパクリに見える
440名無したちの午後:2006/08/14(月) 13:42:28 ID:9DFfZL5y0
いや、パクリ作品列挙してそのパクリって言われても

暑いので釣られてみる
441名無したちの午後:2006/08/14(月) 14:41:47 ID:QQqBNIbW0
揚げ足じゃなくて、常識じゃん。
ということで日本語でおk>437
442名無したちの午後:2006/08/14(月) 16:40:56 ID:ah2uCJje0
>>432
突っ込み所が多過ぎてw
443名無したちの午後:2006/08/14(月) 16:49:59 ID:6fdkTifr0
「文句があるなら買うな→買ったら文句言うな」

これをスレタイかテンプレに入れといたら良いと思う。
444名無したちの午後:2006/08/14(月) 17:07:48 ID:qNrVZ4sN0
いや、買ったら文句言う権利あるだろ
445名無したちの午後:2006/08/14(月) 18:08:50 ID:43cl53sl0
買えないやつも文句いう権利あるだろう。
446名無したちの午後:2006/08/14(月) 18:14:17 ID:oTW98ck+0
まぁマンセーしようが文句言おうが自由なんだがな

どちらかしか見たくないなら他所へ行け
447名無したちの午後:2006/08/14(月) 19:46:29 ID:Xz57ZAHB0
minoriなぜなに質問箱の詳細

話すことが無いと言ってPC話からスタート
一人じゃ嫌だからスタッフを呼ぼうとしたが断念してた

ファンディスクを作るのってどうなの?
→・現在minoriの製品は本だけなので、本は扱ってない某量販店が自分たちも扱える商品を作れと圧力かけてきた
 ・これからの物語の展開を説明しておきたい気持ちはあった。

分割商法ってどうなの?
→・一本にして売ったらどうしても高くなってしまうので二つにして値段を下げる必要があった。
  (ライトノベルは600円を超えると売れなくなる例とかを挙げたそれなりに納得できる説明だったよ)

んでその次に、販売の計算ミスとか大杉&売り切れ早すぎって質問があった。
ミスについては結構あるのでよく確認してくださいということで、そのまま売り切れ早すぎって話題に移っていった。

セットとか作ればマシになるかもしれないが、そんなことするならコミケで売らずにOHPで売ればいいって事でminoriは今後もブースに来てくれた人にその場で悩んでもらえる今の方法を変えるつもりが無い。
入場料を取ってお客さんに来てもらうようなイベントではそういうのは駄目だが、コミケは企業も一般参加者も立場は皆対等のお祭りなんだからこれでいい。
だからたとえばファンディスクのようなものは多くの人に見てもらいたいので一般店で販売するが、
他の売り切れるようなグッツはお祭りの変なテンションで買うことに意味があるものばかりだから、並んだり待ったりして祭りに参加するのが嫌な人は買わないでいいという方針。
それによりminoriのために早くから並ばないといけなかったり他のブースを見に行けないってデメリットを受け入れた人が買えるようになっているから良いと思う。
それに他のブースを回れないという事に関しては限定数を設定しないことで友人との共同購入という方法を妨害しないようにしてあるので頑張ってください。
とのことです。
思い出しながら書いてるだけなので他の参加者から見ればおかしいところもあるかも。

詭弁くさいところもあったかもしれないけど俺はnbkzの話に納得できたしちょっとカッコいいとすら思った。
448名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:08:53 ID:JcoPoqjU0
nbkzはいつも自信満々にはっきりと話すから、全部nbkzが正しいように聞こえてしまうところがある。
後々考え直してみると、「え?それってただの言い訳じゃね?」ってところがたまにある。
しかし、「圧力かけられた」とか平気で言えるところはヤツらしくて好きだw
449名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:19:07 ID:fSY+Tbrs0
ポリシーもった発言を装ったふりしても
八月が逆路線で一つの答えを出してしまった為に今後更に叩かれるのは必至

分割商法だが、
流石にボリュームアップしたからと云って良作になるわけでは無い事くらい誰だって判る
本当の目的は長期に渡って七尾を拘束する為の苦肉の作
紙面で扱う回数を多くできれば期待度を煽る事が容易いだけの事
絵だけで売れると踏んでいなければ、
『シナリオでハズした状態での続編発売』の事を考えればこんな事は出来ない
450名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:36:51 ID:98L6OJ+C0
俺もあの説教w
暇だから聞いてたけどいつもあんな感じなのか、おもしろかったけど
451名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:42:05 ID:uQdTE/x10
25日に秋葉原でnbkzがトークするんだっけ
452名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:02:34 ID:rJHB9LW00
八月と逆路線だとなぜ叩かれるのかわからん?
と、安置にマジレス。

八月は八月の考えがあるようにminoriにはminoriの考え方がある。
それを選ぶのは各自であって、責任とリスクは自分が負うものだよ。

と、nbkzの言葉を借りて書いてみる。

同士(友達)を作れ、頭を使え、努力しろ。
ってのがnbkzのキーワードであり作品でもまったく同じことを
描いてるじゃん。
453名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:06:16 ID:zB4AYyw60
儲ってほんとにいるんだな
454名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:07:04 ID:vJJDmmpa0
安置も儲も本当にいるんだよ

全ては肯定することから始まる
455名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:07:05 ID:27Rpa1SV0
「一本で売ったら高くなってしまう」って、
efのボリュームはそれほど多くないと御影が雑誌で発言してなかったっけ?

「高くなってしまう」ってのは、値段に見合うボリュームがゲームにあって高くなるんじゃなく、
開発期間が予定より延びて、その分の予算を回収する必要があって高値になる、って意味なのかな

漫画版は読んでないけど、どうなんだろう
そっちもそう長い話ではないとも聞くけど
456名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:24:25 ID:FFa9pZ8x0
あぁ御影が皮肉ってたやつだな。
単に文章が長いことをボリュームがあるというのなら
efはそれほどボリュームがあるとは言えない
ってあたりの話か。

ボリュームってのはCGやら映像やらを
含めた素材量であって、プレイ時間と
イコールじゃないと思うけどなあ。
ハルヒとか1クールだけど大ボリュームだったし。
457名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:40:16 ID:27Rpa1SV0
素材量の多さやらをウリにして、価格を高くせざるを得なくなるほど大作化・分割化しちゃったのは、
>>234の「派手な装飾に頼らずとも」という理念に反してるような気もするが、今更の話か…

CG枚数やらの素材量なんぞどうでも良いから、
ちゃんとした物語を、普通に一本に纏めて出してくれるだけで良かったんだけどなぁ
458名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:45:47 ID:fSY+Tbrs0
少なくとも『もう完成していなければならない』時期をとうに過ぎているのに
計画性の無さを正当化するような発言をする神経が解からん
低予算OVAと勘違いしていないか?
まずトーク冒頭で「申し訳ありません」と一言あるべきではないか?
無料配布再開の件も詫びを入れていないだろ

>>452
並ぶ事に時間を割かれて喜ぶ買い手なんぞ居ない
型月/八月は企業である事を択び、minoriは同人サークルである事を択んだって事だ
459名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:00:41 ID:vevpNJjE0
>『もう完成していなければならない』時期

なるものをどうしてお前が決められるのかワカランなw
実は伊藤忠の偉い人だったりするのかww
460名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:06:31 ID:fSY+Tbrs0
言うだけとは判りつつも、2005年中と最初に決めた
現時点で発表から1年半以上も経った

更に云えば今年中に出る保証も無い
丸二年何やってたんだ? ん?
461名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:16:51 ID:vevpNJjE0
俺が聞いたのは『どうしてお前が決められるのか』なんだがなw
日本語くらい読めるようになってねw
462名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:23:28 ID:d5KchPf00
発表時に2005年新作ってあったんだから、
当初の発売時期はとっくに過ぎてんだろ?
しかし、何で必死に噛み付いてるんだか・・・
463名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:25:07 ID:fSY+Tbrs0
オレは『minori自身が決めた発売時期』を参考に
常識的な延期期間を加味して判断した上で
もう出ていてもおかしくないと云った

それは間違っているのか?
464名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:27:37 ID:FFa9pZ8x0
2005年秋「以降」とあって
最初に「まぁそこまでは絶対に無理」と
インタビューで答えてたものが
いつの間にか、2005年に出すと決定していたように
取られている件について。

安置ってバカか?
465名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:28:44 ID:aLo3P5DY0
ID:fSY+Tbrs0

安置かつ転売屋氏ねよw
466名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:36:28 ID:fSY+Tbrs0
嫌でも好んでも、こんな所に『並ぶ事を択ぶ』のだから
全員バカに決まっているだろに

>>465
好奇心で聞くが、
これほどまでに不真面目なメーカーを持ち上げる理由が知りたい
またグッズなら未だしも、供給過多が予想されるタイトルで転売屋と思った理由を聞かせてくれ
467名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:37:46 ID:gIQUMD4r0
他業種では考えられないんだけど
そもそも何で不可能だと認知してるものを公式発表するの?
468名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:39:20 ID:sxoqT14E0
ID:fSY+Tbrs0 必死杉
なにこのエセ業界人w
469名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:41:01 ID:FFa9pZ8x0
必死な安置を釣るのがおもしろいからw
470名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:41:46 ID:aLo3P5DY0
八月儲が顔を真っ赤にして必死になってるのが面白いから(w
471名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:43:00 ID:uzK1zQfTO
FFDこれ詐欺だろ?
この値段でこれはない。
本体いくらになるんだ?
472名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:44:08 ID:aLo3P5DY0
好奇心で聞くが、
ID:fSY+Tbrs0
がなんでこんなに必死なのか理由が知りたい
473名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:44:15 ID:vJJDmmpa0
八月の月、実りの時、灼熱の宴に嵐が訪れる。
計画は阻まれ、兵隊は憤り、争いは繰り返される。
474名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:45:19 ID:d5KchPf00
>>467
最初から2006年の年末出すつもりだったが、
それまでにグッズとかで儲けたかったからとか?
発売がだいぶ後だとグッズの売り上げに影響出るかもしれんし。
475名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:47:27 ID:fSY+Tbrs0
>>472
まあ、いろいろと理由と目的があるんだよ…
476名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:48:27 ID:jHXyhwvL0
>>474
以前のnbkzトークでは流通やら出版が発売日を必要としていると言ってた。

>>475
人に言えないような理由なのか?!
477名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:48:34 ID:vJJDmmpa0
>>475
まーけちんぐというやつですね。
478名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:50:44 ID:YLMORFSq0
まぁ昆布茶でも飲んで落ち着けって(´・ω・`)つ旦
いっぱい置いておくからみんな飲んでモチツケ

旦旦旦旦旦旦旦旦
479名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:52:52 ID:H4H2hgib0
今日も、社員多いですね。

安置排除のために、あきらかに儲と違う理不尽な擁護が混じってて笑える。
480名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:54:14 ID:1oxB1mtV0
理由:efを叩きたい他社工作員
目的:minoriをおとしめて自分のヘボさを慰めたい

ってとこだろ?
こんあとこでいくら頑張っても売れる物が売れる時代だよ。

つーか、nbkzに相手にしてもらえるように頑張りなよw
481名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:56:26 ID:aLo3P5DY0
ついに、自爆したね。
一般のユーザーなら別に叩くまでも無いし無視すりゃいいだけなのに、
理由も目的もあるって時点で同業他社の工作員ケテーイじゃんww

他社貶めてる暇があったら自分のソフトをしっかり作ることだな。
482名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:58:25 ID:H4H2hgib0
うん。 それが的はずれ。

同業他社? 何それw
483名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:00:55 ID:Hj8crqVl0
>>482
自爆したのはID:fSY+Tbrs0
必死に叩く行為に対して理由も目的もある
って時点で普通じゃない。

工作員死ねよ(w
484名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:02:27 ID:jHXyhwvL0
>>482
エルフvsアーベルとか凄いじゃん。
485名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:07:22 ID:vevpNJjE0
つまり、fSY+Tbrs0が自分で決めた『常識』を普遍的事実とし、
『俺が脳内で決めた開発期間』を過ぎても出さないことを詫びろとw

はるおとにかかった開発期間、1章で同等の素材を投入がわかっていて、
『常識』的な判断が『詫びろ』とw
486名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:07:34 ID:He0hDeVu0
ハルヒのパクリゲーがあると聞いて飛んできました
487名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:08:48 ID:G2xruyiV0
昔は小物だったnbkzも最近じゃすっかり大物だからなぁ
小物だったらとっくにセット販売にしたりするだろうし。
最近は他社批判もしないんで、どうなんだよ? と思ったら
別に他社なんか何も興味ないってさ。
本人曰く「脱オタクなのかね〜」
488名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:09:52 ID:fSY+Tbrs0
>>476-477
いや、そこ叩くところだべさ

>>481
>他社貶めてる暇があったら自分のソフトをしっかり作ることだな。
いや、それはこのスレで言ってはいけないかと…
489名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:13:12 ID:CaDUtEAC0
いいから>>488はもう書くな。

minoriのページがあるからお前のクソゲー(自称神ゲー)を
取り上げる余裕なんか無いって断られた弱小メーカーだろ?

お前のところよりminoriが一枚上手だっただけのことなんだから
自社で頑張っていつか見返してやればいいだけのことだ。

こんなところで油売って無いでガンバレや。
490名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:13:59 ID:sxoqT14E0
ID:fSY+Tbrs0ってどこの弱小メーカーの人?
491名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:26:24 ID:aLo3P5DY0
あれ?
もう退散?
492名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:50:14 ID:umq3CDFn0
七尾を使おうとしてあっさり断られたメーカーかなんかじゃね?w
493名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:53:33 ID:aEnGP1j70
nbkzってずいぶん愛されてるのなぁ。
494名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:58:25 ID:LTr/n9750
自己愛だろ
nbzkを持ち上げる意味がいまだにわからん。
型月だって内心は馬鹿にしてるだろ
495名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:04:07 ID:HgLFxbdy0
>>467
いろいろと大人の事情があるんだよ。
496名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:06:29 ID:TGReaBCo0
nbkzおもしろいよ〜
nbkzが教祖の宗教なら入信するよ
497名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:11:19 ID:ZXLL0LMN0
漏れがトークを聞きながら思った事

・今回も問い詰めはあるのか誰も聞かないな、既出か?
・ネタでも徹夜とチケ組を肯定しちゃダメだろw
・トーク時に髪がベジータっぽくなってたスタッフの名前と本職を、
常連じゃない人間にも紹介してくれ
初日炎天下、屋外の待機列でずっと我々に付き合ってくれたあの御仁
どのイベントでも見かける気がする
・儲の調教にアメとムチが基本なのは分かってるが、ちょっと最近ムチが強すぎないか?
498名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:14:40 ID:7XmB1Dmv0
今度こそは景ちゃんが問い詰めしてくれると信じてるよ
499名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:14:41 ID:A+oC/c7z0
4時間でも6時間でも行列なら付き合うが、完売だけは勘弁な。
初日10時台に並んでバスタオル買えねーとは思わなかった。
500名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:19:46 ID:EDKR70u50
nbkz-ism
501名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:25:27 ID:o1TV6mrs0
>>447
売り切れ早すぎが話題じゃない気が・・・
502名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:30:02 ID:A+oC/c7z0
ただの参加者に興味はありません。
この中に徹夜組、チケ組、転売厨、信者がいれば、あたしのところに来なさい。以上。
503名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:32:53 ID:CQLMDFtw0
>>499
一行目禿同
何時間待っても「確実に欲しいものが全て」買えるなら待つよ。

あとふと思ったのが
>ブースに来てくれた人にその場で悩んでもらえる今の方法を変えるつもりが無い。
>他の売り切れるようなグッツはお祭りの変なテンションで買うことに意味があるものばかりだから、
>並んだり待ったりして祭りに参加するのが嫌な人は買わないでいいという方針
>それに他のブースを回れないという事に関しては限定数を設定しないことで友人との共同購入という方法を妨害しないようにしてあるので頑張ってください。
これは矛盾してるだろw
友人と共同購入なら品定めとか関係ないし友人が並ぶことにより並ばないで買えちゃう人もいるし
共同購入することで他のブースもいけるようになるんだが^^;
504名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:37:44 ID:L1CP3ivo0
吟味したい奴も、祭りに参加したい奴も、共同購入で終わらせたい奴もいる。
いろいろなニーズに対応してるだけで、別に矛盾じゃない。

参加の方法はさまざまあるってことよ。
505名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:47:41 ID:ZXLL0LMN0
>>504で思い出した

先頭の一人が『ここのを全部下さい、何千万ですか』『いや、そんなには要らないよ、ウン百万』
こういうのもアリだと思います

nbkz がこんな事言ってたw
506名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:48:51 ID:Xc6hJFR50
一人で来て、ちゃんと買いたいだけの人のニーズは…
507名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:51:14 ID:o1TV6mrs0
minoriに色々なニーズに答える気があるなら、
商品の量は十分用意しろと言いたい。
508名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:57:50 ID:kEd1+hEd0
>>447を意訳すると

信者が並んで買ってくれるんだから、今のやり方を改めるつもりはねーなw
いくら発売を延ばしても、いくらグッズを出しても買ってくれるし、
ネットで勝手に擁護もしてくれる、これだから信者相手の商売は止めらんねーなww
あ、文句がある奴は買わなくていいからなwww
これぞminoriクオリティwwww

よし
509名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:02:45 ID:ipCHJPun0
まあ、多少ボラれてもヤフオクで買えばいいんじゃね?まともに仕事してる人間なら金なんて出せるだろ
510名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:08:16 ID:HgLFxbdy0
>>507
あれ以上はブースにはつっこめないって言ってたぜ。

だから、冬は分売というか2日目にも搬入するかもってさ。
511名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:10:36 ID:csrbHahy0
>>421
soarあったんだ、俺も聞くなり並ぶなりすれば良かった…
冬に買いそびれて春で見かけなかったからもう無いのかと思い込んでた
秋のドリパにも持って来てくれないかなぁ
512名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:16:11 ID:ZXLL0LMN0
>>510
それ気になってたんだけど

・十分な数量を用意し、1日目に不足・欠品した商品を2日目に補充
・1日目と2日目で販売商品の種類を分割

普通に前者って思っていいんだよね?
2日連続始発は漏れ無理 orz

>>511
OHPの注文表(pdf)見てなかったの?
513名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:19:05 ID:TKAxbnw90
minoriのコミケ企業ブースでのスタンスは完全に企業ではなく同人サークル的な思想だよな。
しかも大手サークルじゃなくて、列も出来ないマイナーサークルの。
だから俺は最近minoriはコミケ最凶の同人サークルと認定した。
そしてnbkzは密かに「ウチが最大手のサークルだぜヒャッホゥ!!」と喜んでいるんじゃないかと疑ってる…。
514名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:23:23 ID:HgLFxbdy0
>>512
nbkzの話し方と共同購入の話をしてたことから前者だと俺は解釈してるけど。
不足・欠品と言うよりは、2日目の搬入時に残り在庫を入れられるだけ入れるってことだろう。
515名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:23:36 ID:ym0ZdrGu0
>>513
何が何だか分からんw
516名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:24:48 ID:HgLFxbdy0
>>513
nbkzはコミケに関しては同人サークル気分みたいなことを言ってたけど。
517名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:34:08 ID:3mPULj0g0
社員乙
518名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:35:39 ID:ZXLL0LMN0
>>514
thx
519名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:36:33 ID:HgLFxbdy0
ごめん、俺儲
520名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:39:58 ID:ym0ZdrGu0
まぁこれだけ毎回混雑になってりゃ並ぶ方も普通妥協点探るんだろうけどヲタはな。
俺はnbkzのトーク聞けりゃいいから道具系物販はどうでもいいけど。
521名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:53:12 ID:ELtPKvVV0
同人サークルでもグッズいっぱい作って牛歩やらせるようなとこは叩かれるけどな。
1ヶ所で3時間も使ったら、他に欲しいものほぼ諦めだし。
理想は理想でわかるんだけど、行列に並ぶことを祭りと楽しめるのも限度があると思うよ。
522名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:56:58 ID:yvFtpfOK0
好きな絵師がminoriに捕まった人は災難だね
キムチあたりで我慢してくれてれば被害も少なかったのにね
523名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:00:56 ID:/reH0XSe0
七尾は単体だと塗りが下手だからminoriとくっついてよかったと思う。
同人誌とかとても見てられない
524名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:01:25 ID:HgLFxbdy0
>>521
それが嫌なら買わなきゃいいじゃん。

ねこが自分たちの信念を貫いて潰れたように、
minoriというかnbkzだって貫き通したい信念があるんだろうよ。

こういう事が出来るのは同人のイベントであるコミケだけ、
それ以外のドリパとかのイベントでは企業としてしかるべき対応を取らなくちゃいけない、
とか言ってたな。
525名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:01:42 ID:2X3vU4pJ0
今回のあいちょこは凄かったぞw
ま、それもコミケだw
526名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:03:42 ID:2X3vU4pJ0
同人イベント板の方を見てても思うんだが、
コミケで自分を客だと思ってる香具師が大量にいる事に驚いたわ。
527名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:06:45 ID:ipCHJPun0
七誌のおかげでポスター一枚1万円でオクで取引されてるわけだから転売屋がminoriに目をつけない訳が無い。
minoriは潤うし転売屋も潤う、苦しいのは何時間も待たされても欲しい商品が買えないしオクでボラれる一般のオタ

ゲームはmajoriになったわけだから売り方もminoriじゃなくてmajoriにしないとね。
っていって文句があっても買わざる終えないのがこの業界の特徴だからなぁ。
528名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:08:14 ID:ZmY7b1yX0
>>523
あいすとちょこの塗りは大半が九尾。
529名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:10:17 ID:QwWrEBrX0
迷惑を掛けるだけのものが信念とは片腹痛い

つか企業ブースでは参加者は客
530名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:11:25 ID:ELtPKvVV0
>>524
企業ブースに企業として参加してるんだから、来てくれる人はお客さんじゃないの?
自分が同人だって言うならサークル参加すりゃいいと思うんだが。
531名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:15:14 ID:4B52phwG0
分割にしろ、コミケの売り方にしろnbkzが全てなんだよ。
1度でもnbkzの話(13日のアレは説教に近いと思うぞ)
を信者でもそうでなくても聞いた方が良いぞ。
そうでないとminoriを理解するのは難しいと思える。
532名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:15:49 ID:2X3vU4pJ0
>>529>>530
もう一度カタログを読み直しな。
つーか、カタログを読まずに参加してる時点でNGだ。
533名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:16:05 ID:cypNvTvI0
七尾列の遅さは悲惨だったらしいな。
反対に結城んとこは早すぎるくらいだった。
庄名のところは列自体無かった。
534名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:18:16 ID:HgLFxbdy0
>>530
コミケにおいては企業は物を売ってるわけでもなく、
主催側に回っているわけでもなくあくまで参加者である、
販売物でなく頒布物であり、
コミケでは商売をしてるわけじゃない。

そんな感じでnbkzが言ってたね。
535名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:19:07 ID:HgLFxbdy0
>>532
ごめんなさい、今度からちゃんと読みますorz
536名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:23:35 ID:HgLFxbdy0
>>533
七尾列が遅いのっていつもの事じゃないの?
537名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:50:14 ID:F7RPR7DG0
もはや売り手側からして商業ライクな現状を理解せず
「全員が参加者でーす」なんてお題目を唱えりゃいいと思ってる
ヤツもどうかと思う。
>526あたり、俺から言わせりゃ嫌味ったらしい老害の繰言だ
538名無したちの午後:2006/08/15(火) 03:01:05 ID:nNmqWwhs0
老害とは言い得て妙。

古参が新規ユーザーを阻害してる現状はなんとかしたほうがいい。
539名無したちの午後:2006/08/15(火) 03:16:01 ID:6SQczi8w0
一度nbkzをトコトンへこませて憂鬱にしてやりたくなってきた
540名無したちの午後:2006/08/15(火) 03:21:06 ID:ZXLL0LMN0
>>447以外だと何があったっけ

・社のCRTモニタの話
・細長いポスターの名前の話
・晴海時代のテントの話
・minoriのヒロインが皆壊れているのは誰の趣味か
・コミケの達人がシャッターを間違えない話

どうでもいい話しか思い出せないな 後は任せた おやすみ
541名無したちの午後:2006/08/15(火) 05:47:13 ID:nP+ssGMV0
シャッターってなに?
542名無したちの午後:2006/08/15(火) 06:49:01 ID:+QNmldny0
何で転売対策止めたの?という質問は誰もしなかったのかな。
543名無したちの午後:2006/08/15(火) 07:06:14 ID:/ijPzp1fO
企業スペースなんてプロモーションの場でしかないのに、よくもまぁ同じ参加者だとか言えるよな。
それで納得する客も馬鹿みたいだが。
544名無したちの午後:2006/08/15(火) 08:03:00 ID:7XmB1Dmv0
それはコミケの主催側に言えよ
545名無したちの午後:2006/08/15(火) 08:50:04 ID:ZXLL0LMN0
>>543
いくら何でも納得してる椰子は少数だと思う
minori だからしょうがない、って感じだろう
トークの途中で、初日並んだ人に挙手させてたが、
半分位は手を挙げてたしな

ノシ

もういっそ次からは帽子と日焼け止めを商品に加えようぜ
546名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:00:08 ID:2X3vU4pJ0
もう537とか失笑もの。

要するに負け犬が吠えてるだけってことか。
そりゃ、勝った奴がわざわざ勝ち誇る必要もないからなww
547名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:01:03 ID:2X3vU4pJ0
>>545
去年の夏は帽子も売ってたんだがなぁ。
今回は商品になかったね。
548名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:10:30 ID:lVAKQzRX0
支持してくれる信者が居る事に、完全に甘えてるよねnbkzさん
549名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:12:16 ID:LzMUAZaB0
minoriグッズを並ばずに簡単に手にいれる方法を教えてやろうか


企業ブースに出展すればいいんだ
で、自分の所のブースのグッズを持って挨拶にいけば大喜びで
完売したはずのグッズ一式を持ってきてくれるぜ

minoriブース前に閉館直前に行ったら無いはずのタオルとかを
ジョイマックスとかがいっぱいもらって嬉しそうだったからな
550名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:16:45 ID:e0HFfx4E0
>>543
コミケ客はいない。それが嫌ならコミケに来なければいいだけ。

それで万事解決。
551名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:17:47 ID:kdSilEDr0
税金きちんと払ってるんでしょ。
国に貢献する優良企業だ。
552名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:47:28 ID:TogINKRd0
俺もだ、
企業も同人も一般も全員参加者なんだから
nbkzがこのやりかたは変えない、それでも欲しい香具師は全部リスク背負って来い!
って言うんだったらそうするしかないと思う。
俺はそれでいいと思うんだが違う考えもそれはそれでいいやん、納得したくないなら
ってこれもnbkzが言ってたことと被るんだが
支持するも叩くも居ていいんジャマイカ?

まあ俺にとっては徒党組まなきゃならないほど目当ての大手がなんで
誘い合わせはしてないんだけどw
553名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:58:52 ID:K1SYa3IJ0
「全員が参加者」なんてクレーム対策に利用されてるだけじゃん。
ふだんは是非お立ち寄りくださいと、商人よろしく立ち回るくせに
何か文句が出ると「あんたは客じゃないんで。参加者なんで」「カタログにも書いてあるんで」と
言えばいいんだからな。便利なマニュアルだ。
554名無したちの午後:2006/08/15(火) 10:01:26 ID:ZXLL0LMN0
まあ流石に待機が4時間越えるなら漏れも切る事を考える
とてもじゃないがトイレが保たん ( 始発で来るなら特に )
夏はまだしも冬は絶対無理だ
555名無したちの午後:2006/08/15(火) 10:33:42 ID:e0HFfx4E0
>>553
で、オマエは何をしたいんだ?
コミケを変えたいならスタッフになればいい。
嫌ならコミケに来なければいい。

ここで愚痴って立ちつくすだけの口だけ君かい?w
556名無したちの午後:2006/08/15(火) 10:45:10 ID:K1SYa3IJ0
何かしなければならんのか?
557名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:09:26 ID:mUT4t42V0
>>555
短絡的な思考だな・・・儲って皆こうなのか
558名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:14:08 ID:u4WTNoKR0
>>555
お前と同じ物言いのヤツをこないだテレビで見たよ。

「で、オマエは何したいん?
 文句あるんやったら俺にボクシングで勝てるんか。
 嫌なら観んかったらええやん
 グチグチと口だけやなw」

あの試合に問題はなかったのか?運営の有り方はいかがなものか?
を議論したいだけなのに、何故かお前は何ができるかに論点が摩り替っている。
頭の悪いヤツは実行を引き合いに出せば正当化されると思ってるから困る。
559名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:22:15 ID:fD6wDEua0
要するに負け犬クレーマーが愚痴を言い合ってるだけか。

全部何事も無く手に入った俺には関係ないことだなwwww
560名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:22:48 ID:s6Aolqgn0
文句のあるヤツは2chで愚痴るより、nbkzやminoriに直接意見いったほうが建設的じゃね?
561名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:26:07 ID:mUT4t42V0
>>558
そうそう、何でもかんでも改革したきゃ実行者になれよ
っていう思考自体が短絡
それを言ったら気に入らない事全部自分が運営側に回らなきゃいけない
消費者の側からこれをこうしてほしいっていう陳情を述べるのは
とても重要な視点で、ほとんどの人はそういう形でしか参加するしかない
562名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:28:47 ID:fD6wDEua0
>>560
そんな勇気も根性もねーって。
あったら、頭使ってちゃんと欲しい物を手に入れるくらいのことはできるw

>>549も書いてるけど
・minoriに認識してもらえる程度の企業に入る
・もしくはそのメーカーに友達を作る
・minoriのスタッフや原画家たちと友達になる
・同人大手になってnbkzに取り入る
・雑誌編集になってminori担当になる
・minoriの外注になれる実力をつける
・minoriのグッズ制作の業者になる
・minoriを買収するw

他にもいろいろ方法あるだろ?
努力無しで欲しい物をGetしようという根性が甘過ぎなんだよww
563名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:28:56 ID:nNmqWwhs0
>>560
ここに社員が溜まってるんだから、ここで問題ない。
564名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:33:07 ID:FiMmRFXv0
いや俺はそもそも並んでないんだが…ただコミケの問題について話したいと言った。
負け犬って好んで使ってるヤツ同一人物か?
「俺には関係ない」って、俺にだって関係ねえよ。
何が要するに、だ。全然要せてねーよドアホ
565名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:35:46 ID:fD6wDEua0
いいねぇ。
単発IDで煽ろうと必死なあたりがドアホっぽくてww
566名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:39:16 ID:mUT4t42V0
あ、あの・・・僕は単発じゃないんですけどw
567名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:39:30 ID:FiMmRFXv0
いや、自演するつもりはないんだが…
ちゃんと俺は558だとわかる用に書いてるだろ。
とりあえず>562見る限り、お前はよほどのアホか
儲を装ったアンチか煽り屋ってことはわかった。
568名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:39:35 ID:nNmqWwhs0
なんでも、単発IDって言えば、発言が封じられると思ってるところがアホっぽすぎる。
569名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:41:13 ID:fD6wDEua0
でも、最終的に自分の思い通りになるようにするためには、
自分自身が実行者になるしか無いんだよ。

自分自身が実行者になったとしてもすべてが解決するわけじゃないけど、
思い通りになる可能性は受け手にいるよりは格段にあがる。
570名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:41:58 ID:fD6wDEua0
いいねぇいいねぇ。
簡単に煽りに乗ってきてくれて。
これこそ夏って感じになってきたww
571名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:42:19 ID:LmCjljsi0
まぁ聞く耳もつ時はminoriに誰も並ばなくなった時だよ。

グダグダ文句言って、何か変わったか?
コミケに落とされたか?

何も変わってない。いつも通り。
嫌なら買わなければいい。来なければいい。誰も頼んで無いんだし。
572名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:43:55 ID:7XmB1Dmv0
バインダーの再販っていつなのかな。
573名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:50:45 ID:ZXLL0LMN0
思うんだが、minori はユーザーの扱いを4種類位に分けて考えてる
のかもしれんね。

1.店舗でminori作品は買ってくれるが、イベントにまでは顔を出さない
2.コミケにまでは足を伸ばさないが、地元近くでイベントをやれば
顔を出してくれる
3.コミケに顔を出し、列にも並ぶが、minoriブースの方針に全面賛成は
できない
4.全て肯定

トークで、大体minori作品は 30k 位は売れて、3日通してコミケで捌ける
客が 3k 位と言ってたが、これが本当なら、3. 4. は合わせて 1/10 位。
販促活動としては、1. 2. へのアピールを置き去りにしてまで最優先で
優遇するようなものでもないんだろ。

ただ、流石に今の状況がいつまでも続けられるとは思えない。
漏れは前回の冬コミは並んでないんだが、ウコン漏らした馬鹿が出たって話が
本当なら、準備会にも迷惑をかけてるはず。

次の2日搬入という話も、その辺りで何かお達しがあった可能性が
あるんじゃないか?
574名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:01:00 ID:zc2hcoEC0
準備会はエロゲヲタの介護組織じゃないからw
安全対策とかそういった面さえクリアしてれば行列出来ようがお咎め無しでしょ。

今回問題なのは8月だけ。
575名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:03:44 ID:QwWrEBrX0
流石に見逃せない数字が出てきたから訂正させてもらう
3000人も並んだ事は過去一度も無い
初日で500〜700人程度しか処理できていないのに3000人なんて不可能
見栄にも程がある
576名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:09:23 ID:zc2hcoEC0
日本語読めますか?「捌ける客」だから共同購入入っても問題ないだろ。
577名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:12:42 ID:QwWrEBrX0
駄目だ。 『3000人』は3000人だ
ならば全員が4〜5人分買う客だと断定するんだな?
578名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:17:01 ID:fD6wDEua0
700と断定した根拠は?
つーか、なんでそんなに来場数に拘るのかね?ww

ちなみにスロープに2列で下まで行って約700人。
西4のはじからはじまでが2列で約1200人。
これは、他のイベントでも言われている並びの基本数値。

初日は121のところから、端まで行ってさらにトラックヤードで2回折ってたから、
1500〜1800人程度って見込めるが。
579名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:17:28 ID:wk2wg5Yx0
なんで最近こんなひどいんだ…
どうせなら問い詰め風にやって下さい。
580名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:19:18 ID:fD6wDEua0
>>579
買えなかった安置
叩きたい祭り厨
弱小メーカーの僻み
安置をからかいたい儲風の祭り厨
真性儲

荒れないわけが無いw
別にこんなところに書かずにコミュで十分
581名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:22:40 ID:QwWrEBrX0
列移動の人数と時間の計算から『処理した人数』は
過去スレで何度も話題に登っている
初日は420分だと云うことだな

>ちなみにスロープに2列で下まで行って約700人。
>西4のはじからはじまでが2列で約1200人。
まずこの数字から間違っている
誰が言い出したんだ?
あの程度で1800も並んでたら型月なんぞ6000人以上並んでる事になる
何処に6000人もべるんだよ?
582名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:23:45 ID:QwWrEBrX0
×もべるんだよ?
○も並べるんだよ?
583名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:26:33 ID:HgLFxbdy0
ところで本気で文句を言ってる奴はどれだけ居るんだ?
584名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:26:44 ID:fD6wDEua0
>>581
準備会の混対マニュアルにある数字。
お前の推測の方が余程素人考え。

型月はスタート時3000人程度。
もちろんトラックヤードの計算式もある。
585名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:30:53 ID:QwWrEBrX0
OK根本的な問題でみてみよう
八月/型月に並んで牛歩と云うやつは殆ど居ない
列人数から考えれば時間が掛かる事が理解できるからだ
では何故minoriが牛歩と呼ばれるのか?
586名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:33:38 ID:fD6wDEua0
都合が悪くなると話題を変えるのかww

minoriが牛歩じゃねーなんて誰もいってねーよww
587名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:34:03 ID:BCEZW9XR0
論点摩り替えて何がOKだ。お前のつまらない独演会なんか聞きたくないんだよ。
んなにブースヲチが好きならnbkzを直接問い詰めてこいよ。危害加えるようなのは何処にもいないぜ?
588名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:58:02 ID:nOHoUtWX0
お客様気分の馬鹿はドリパでも行って来い。コミケに来るなってwwwwwwwww
589名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:58:20 ID:ELtPKvVV0
今って何が論点なの? それすらよくわからん
590名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:04:02 ID:ZXLL0LMN0
>>578は、多分隙間なくみっちり詰め込んだときの数字じゃないかな。

目算だが、待機列は 20〜25人×2列を一塊として切ってて ( 例の持ち札 )、
通路による隙間とか他のブースの待機列との交差とかありつつで
並んでるので、配布会のときとかと違って計算式での計算は難しそう。
( minoriはマメに『リュックを下ろして下さい』をやってたので、
マシな方だとは思うが )

初日 12:00 に締め切る最後尾までで、10〜15塊は間違いなく居たと思うが、
30〜36塊も居たかは正直自信がないな。
ただ、トークを振り返ると『捌ける』が共同購入を含んでた可能性はあると思う。
( その場合は、全員が複数買ったというより先頭の何人かが集中して買った
可能性が高いと思う )

何か火種になったようで申し訳ない。というか >>573

> ただ、流石に今の状況がいつまでも続けられるとは思えない。
> 漏れは前回の冬コミは並んでないんだが、ウコン漏らした馬鹿が出たって話が
> 本当なら、準備会にも迷惑をかけてるはず。

漏れが一番コメントして欲しかったのはこれだ。
誰かこれにYESと言ってくれよ。どんなに待っても3時間が限度だろう・・・ orz
591名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:08:21 ID:fD6wDEua0
なんだよ。もう終わりかよ。
参考に書いておくか。

西4の端ってのはminoriのあった扉よりもさらに先、外周通路の一番端。
そこから反対側の階段のところまで並んで1200人だ。
だから、実際には1000人、途中分断もあるので900人ってところだろう。
準備会ではminoriが初日に列を切ったのが12:00と聞いていて
さらにトラックヤードの1/3の地点で3本列を折り返してるから、ここで300人。
あわせて12:00の時点で外に1200人程度並んでいたわけだ。
また、外周通路から非常口を通して、中で2回か3回、トイレ前でまわしてただろ?
あそこに約100人並べるんだよ。
よって、1300人が12:00の時点で並んでいた人数。

これに、10:00〜12:00の間に捌いた人数がカウントされる。

報告によれば、最終的に15:30で列を解消したとあったので、
1300人を3時間半で捌いた計算になる。よって1時間に400人。
2時間で740人捌けるわけだが、最初の方は共同購入等で列の進みが悪いので、
その半分370人捌けれてるかどうか。

よって、1300に370人を足して、1670人。まぁ1500〜1800って数字を見込むわけさ。

この程度の数値は外周配置の企業に対して全部やってるんで。
592名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:10:24 ID:7XmB1Dmv0
よく考えたら、いつの間にかminoriって弱小メーカーじゃなくなったんだ・・・
593名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:11:42 ID:fD6wDEua0
>>590
あまりにトイレに行きたいときは周辺のスタッフに声かけるように。
調整して、列の同じ場所に戻れるように並んでる人に声をかけたりする
補助もできるんで。

黙って立ち止まって倒れたり、ウンコ漏らしたりしたら
そっちの方が迷惑。

あと、ウンコの話は都市伝説w
594名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:13:24 ID:sYdEIEKi0
>>585
はぁ?今回月の列は進まなかったぞ。
オマエ、何も知らないんだろ。せいぜいネットで広い読みしてる程度か?w

馬鹿は黙ってろよ( ^∀^)ゲラゲラ
595名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:17:25 ID:TKAxbnw90
>>590
前か後ろの人に「トイレに行ってきたいんで、荷物お願いできますか?」って
頼めばOKだと思うんだぜ?
596名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:23:53 ID:ZXLL0LMN0
>>593
> 調整して、列の同じ場所に戻れるように並んでる人に声をかけたりする
> 補助もできるんで。

>>595
前か後ろの人に「トイレに行ってきたいんで、荷物お願いできますか?」って
頼めばOKだと思うんだぜ?

( ゚д゚)
そうなのか。
スマソ、企業の待機列では、余程親切な人が前後にいない限り復帰は無理と
聞いていたので、これは全く知らなかった。
見る限りそうしている人は誰もいなかったし。
( コミケ入場列の方では、待機列の移動前なら周辺の人に一声かければOKと
聞いていたので、そうしていたが )


> あと、ウンコの話は都市伝説w

minoriのあの牛歩状態と、このスレが荒れた時の雰囲気を考慮するとあっても
おかしくないと考えた俺は死んだ方がいい orz
597名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:24:04 ID:nKVSnmh/0
出したいのでしゃぶってくれませんか?
598名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:25:44 ID:QSoQqsmC0
( ´_ゝ`) なんでみんなで完破しちゃうかなー。面白かったのに
599名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:26:04 ID:fD6wDEua0
他のところにいってくるようなあまりに長時間に渡るものはまずいけど、
せいぜい10分とかなら。

但し、大の方は相当混んでるので要注意w
600名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:31:11 ID:BCEZW9XR0
>>596
入場列に限らず牛歩サークル並びでも余程悪質なのじゃなきゃ列離れるのも可能だよ。
客意識が強くて周りとコミュニケーション取れない人はつらいかもしれんけど。
要は自分が並んでた事を周りに認知させてればいざこざは起きないから。
601名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:31:34 ID:pY0NfVwb0
おまえら全員同人力が足りんよ
602名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:40:24 ID:Xz89orTgO
ん?
企業のトイレって混んでる?
俺が行く時はいつも空いてるんだが……
603名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:59:29 ID:QSoQqsmC0
朝は空いてる。午後過ぎるとちょっと混むけど。
604名無したちの午後:2006/08/15(火) 14:05:18 ID:TogINKRd0
なるほど、
結局コミケ後の荒れは
努力もなしで同人力もなくて買えなくて
かつminoriやnbkzに直接問い詰める同人力すらない
七尾ヲタあたりの単発荒らしということでFA?
ほらnbkzも言ってたじゃん七尾ヲタ若い層が多いって、
きっと本当に本当のリアル厨房が頑張って荒らしてるんジャマイカ?


そういえば誰か無料配布中止に血眼になって文句言ってた香具師もいたなw
あれももしかして新参の七尾タあたりかな?
605名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:11:32 ID:mUT4t42V0
企業も参加者だとか
商売しにきてるんじゃないとか
良くもまあ白々しく言えたもんだw

そしてそれを鵜呑みにするやつってのも思考停止の儲かw
606名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:20:20 ID:lVAKQzRX0
>>604
コミケ後に荒れるのは毎年恒例じゃあないか
毎回列捌きの下手さを指摘されてるのに、
「これがウチのやり方です!嫌なら並ぶな!」と全く進歩する様子が無いから文句が出る訳で
607名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:28:09 ID:M6ZyCtsQ0
進歩が無いのは毎回並んで文句言う方も一緒ですね。
608名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:31:09 ID:5SgQlIFO0
もうあきらめちゃえよ
minori列の異常さは斜め上なんだから

結城氏のサークルもminori社員が列捌いているからおかしな作りになること多いんだよな・・・
スタッフの気まぐれで列に並べたり並べなかったりするのにはビックリした
609名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:32:21 ID:TogINKRd0
>>606
まあそうなんだが
俺は別にnbkzについていく馬鹿でもなんでもいいんだが
ここで俺らみたいな儲捕まえて文句言っても仕方ないやんw
問い詰めなら本人にしてくれればいいのになんでわざわざここに…

ってのはガイシュツか?w
610名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:36:59 ID:+d2idQUa0
>>608
あれ仕切ってたのminori社員でもなんでもねーし。
企業ブースでも他のイベントでも見たこと無い。

が、同人イベントでは見かけるから結城個人のツテだろ?
611名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:37:48 ID:lVAKQzRX0
列捌きの下手さを全面肯定してるような信者ばかりだから、
nbkz氏もそれに甘えて今の姿勢を崩さないんじゃないかい?

短い時間で目当てのものが手に入るなら、それに越した事はないでしょうに
改善の余地があるなら、それをきちんと指摘していくのがファンだと思うんだけどなぁ
612名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:38:29 ID:7XmB1Dmv0
何度も指摘はされてると思うぞ
613名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:45:38 ID:yvFtpfOK0
つまりminoriが参加に関する注意に
ウンコしたくなったときの対応法をかいとけば
すべて解決だな。
614名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:47:43 ID:wL4GV3at0
改善の余地とか言うけど、何度も出た購入表だって
殆ど打ち出してきてるやつなんか全然見ないし、
並んでる間にお品書きがまわってきても見ないでスルーして
レジ前で悩む奴多数。

素人が思いつくことなんて全部やられちゃってるわけよ。
615名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:49:06 ID:cypNvTvI0
>>608
お前結城のところ並んだことないだろ
あるいは去年の夏1度並んだだけだろ
616名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:49:46 ID:ipbErBZG0
nbkzが言う「いろんな考え方のブースがあってもいいじゃん」
ってのそのままなんだから、並ぶのが嫌なら別に並ばなければ
いいし、どうしても欲しいならヤフオクでもいい。
時間を金で買うのも一つのやり方。

並ぶ方には選ぶ権利があるんだからさ。
自分で好んで並んだんだから文句言うなよ。

並ぶのも嫌です。でも物は欲しいです。
ってどこのガキだよ(w
617名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:52:24 ID:M6ZyCtsQ0
並んで文句言わないのが信者なんじゃなくて、分かっていながら毎回並んどいて文句言うのが信者なの。
依存度強すぎるんだよ。
618名無したちの午後:2006/08/15(火) 15:54:16 ID:ZXLL0LMN0
>>613
漏れが悪かったからもうウコンの話題は勘弁して下さい orz

というか、誰かが冬コミでそういう椰子がいたという話を
始めたときに、何で誰も否定しないんだよ
他のメーカースレなら一人位は突っ込むぞ
戯画スレ 13cmスレ辺りは分からんが
619名無したちの午後:2006/08/15(火) 16:05:45 ID:7XmB1Dmv0
分かった、次はおむつかおまるを販売グッズに追加して
列整理の人が販売していればいいんだな
620名無したちの午後:2006/08/15(火) 16:13:12 ID:TKAxbnw90
その場で即おまる脱糞せよと申すか
621名無したちの午後:2006/08/15(火) 16:17:49 ID:ZXLL0LMN0
お子様連れも安心
おむつ おまる 待たずに買えます
大人用もございます お近くのスタッフまで

・・・そんなminoriブースは嫌だ
622名無したちの午後:2006/08/15(火) 16:20:09 ID:8wyaVSzR0
何か妙な流れですな
623名無したちの午後:2006/08/15(火) 16:21:02 ID:o1TV6mrs0
商品に、おむつ、おまるがあったら、買う奴ここにいるんだろうな。
少なくとも、ID:fD6wDEua0は絶対買うに違いない。
624名無したちの午後:2006/08/15(火) 16:49:25 ID:HJPpir2P0
流れなんか無視しつつ連休最終日と言うことでFFD特典一覧
基本的に奈留パソ描き下ろしつーことで

メッセ テレカ(画像未公開)
祖父 ムード(中略)いてない?下敷き&NOTEBOOK
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10638277_shita.JPG
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10638277_note.JPG
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10638277_note2.JPG
虎 スティックポスター
ttp://www.toranoana.jp/shop/media_list/image/6030081-1.jpg
メロン テレカスタンドPOP(本編前編テレカ特典収納用)
ttp://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/sp_ef_fd.php
ゲマ 印刷サイン入りブロマイド
ttp://www.digifan.jp/cgi-bin/tokuten/su2_diary.cgi?action=search_all&cat=&searchword=103_1&s=or
メイト ポストカード(描き下ろし+既出で2枚。本編前編独自予約キャンペーンと共通)
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/fair0924.html
625名無したちの午後:2006/08/15(火) 17:18:55 ID:MOYcdsHI0
よくこの価格でテレカ付けるよな・・・<メッセ
626名無したちの午後:2006/08/15(火) 17:44:17 ID:5SlarVzT0
でも、FFDの値段でテレカってつけていいんだっけ?
627名無したちの午後:2006/08/15(火) 17:53:40 ID:9XfyZTcE0
新海以外価値のないメーカーなのは事実
新海+七尾をひきつれてきたその人力だけがnbkzの功績
628名無したちの午後:2006/08/15(火) 18:00:03 ID:us+DAR7c0
FFDに、新規のストーリー・CGあるって話だが、どの程度なんだろ?
これによって、買うかどうか決まる
629名無したちの午後:2006/08/15(火) 18:25:48 ID:R1cxdzeI0
意外にゲマがイイな…
630名無したちの午後:2006/08/15(火) 19:09:42 ID:gIdVc5Dt0
今年はWindグッズが無かったからminoriブースをスルーして祖父で予約しちまったが…
ゲマで予約してくっかなぁ
631名無したちの午後:2006/08/15(火) 19:10:54 ID:7XmB1Dmv0
おまいら本当にみやこの乳が好きだな
632名無したちの午後:2006/08/15(火) 19:12:09 ID:ZmY7b1yX0
ゲマは曲芸とつるんでるから絶対投資しない
633名無したちの午後:2006/08/15(火) 19:40:57 ID:Pl/P8AIkO
つるんでいようが、みやこのおっぱいとは関係ない。
オレもおっぱい予約してくるよ
634名無したちの午後:2006/08/15(火) 21:16:18 ID:r0rUKx1FO
分割っ…………

ふざけるなっ………

そんなことがっ、そんなことが認められるはずがないっ………


死ねっ………
635名無したちの午後:2006/08/15(火) 21:20:13 ID:ZmY7b1yX0
終の館だって分割商売みたいなもんだったじゃん
636名無したちの午後:2006/08/15(火) 21:25:16 ID:MvcKnciK0
新海ムービーが無ければこんなメーカーにはビタ一文払わないのに…っ!
くやしい…っ!
637名無したちの午後:2006/08/15(火) 21:27:46 ID:ZmY7b1yX0
デモだけでいいじゃん
638名無したちの午後:2006/08/15(火) 21:43:17 ID:iFNApRZ80
分割商法は新海がファルコムから輸入したんだよ
639名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:01:08 ID:A+oC/c7z0
なるほど、こんなまとめ買いするのが列にいたら幾ら用意しても無くなるわな。
ttp://blog.livedoor.jp/whiteshiro/archives/51013859.html
640名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:07:14 ID:ZmY7b1yX0
テンバイヤーは恐らくもっと買ってるだろ
641名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:11:54 ID:5SgQlIFO0
minoriの隣がなのはの列だったが制限きつくて並んでいる人が不満そうだったな
前に並んだ転売屋が同じCD300とか買っていたそうであっという間に売り切れてしまったとのこと
642名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:15:44 ID:A+oC/c7z0
>>641
一犬影に吠ゆれば百犬声に吠ゆって本当だな。コピペのネタを真に受けてどうする。
最後まで売れ残ったのはCD。
643名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:23:03 ID:25srjPIY0
>>641は非常事態の際、デマに踊らされ真っ先に死ぬタイプだなw
644名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:25:08 ID:A+oC/c7z0
って今思ったが

>minoriの隣がなのはの列だったが制限きつくて並んでいる人が不満そうだったな
の通りあの横で並んでたなら、なのは行列完売品の告知を聞いてるはずだろw
何でコピペに騙されてるんだw
645名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:34:13 ID:HiYQzU780
641=608だから仕方が無いw
646名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:38:36 ID:cypNvTvI0
>>641=608
自分の経験じゃなくて2chソースかよ
さも自分が体験したことのように語るなってw
647名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:51:54 ID:SaD7vqUd0
1時間で終わるゲームが2500円ってひどくね?
年末出る本編は3時間で終わったりしてなww
648名無したちの午後:2006/08/15(火) 23:01:28 ID:i08PT47X0
>>641=>608
649名無したちの午後:2006/08/15(火) 23:05:51 ID:TJeATiYJ0
>473
ノストラダムス風ですな。面白い。
650名無したちの午後:2006/08/15(火) 23:20:14 ID:D+epIRYQ0
某PCショップで働いてる俺だが、minoriのみやこ立て看板を未だに店頭に出していないんだが。
てか、販促品置き場にダンボールで梱包されて送られたままになってる。
アダルト担当曰く「・・・まぁ、いいんじゃないの。」


・・・まぁいっか。
651名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:16:37 ID:LXxOW0060
2500円ってNGワード?
652名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:20:59 ID:PhyM6XHD0
聞きたいんだが、>>636みたいに新海のムービーのためにminoriのゲームを買ってる人って居るのかよ
653名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:32:38 ID:PTBTGQp/0
新海のムービーはポイント高いですよ
いやでもムービーだけでも宣伝効果は抜群だろ
654名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:43:38 ID:pW7iPWM10
nbkzって変態じゃね?
655名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:44:31 ID:ErV0swlT0
新海ムービーをエンコするのも楽しみですよ?
656名無したちの午後:2006/08/16(水) 00:51:29 ID:WU3Aw4sl0
新海がいなけりゃWindなんか売れるわけないw
657名無したちの午後:2006/08/16(水) 01:03:28 ID:L5Kw/5I/0
>>656
『Windなんか売れるわけない』…じゃないよっ、なにそれ?可愛いと思って言ってるの?
いいかげんそのキャラやめたら?
キャラでしょ?『シナリオつまんね☆』とか『背景だけ』とか『新海ムービーだけ』とか言っていればいいんだもん
楽よね、煽りキャラ

いいわよねぇ、いつもminori叩けて
『うにゅっ、nbkzのいじわる!』とか『きゃ!無料配布行列作るときは告知してよ!』とか
『また転売厨どもに買われて完売しちゃったの、nbkz叩いてもいい?』とか
それで最後はあれ?『分売じゃなくて、一本のゲームとして早く出せよ』…でしょ?
やりたい放題できるよね?

今度は『うにゃあ』?ひなたちゃん、誰に媚びてるの?
ここには私とひなたちゃんしかいないんだよ?
658名無したちの午後:2006/08/16(水) 01:08:28 ID:jJwgtpX10
今度は『客じゃなくて参加者』? のぶかずちゃん、誰に媚びてるの?
ここには名無しとのぶかずちゃんしかいないんだよ?
659名無したちの午後:2006/08/16(水) 01:25:04 ID:FPRnkLPd0
客じゃない発言スゴスw ここまで言われてついていく奴らが哀れ。

てかノブカズって、DQNでない要素を探す方が珍しいくらいの逸材だな。
660名無したちの午後:2006/08/16(水) 02:09:51 ID:Unt23P370
新海ムービーと人気原画家七尾の威を借る狐。
nbkz乙。
661名無したちの午後:2006/08/16(水) 02:27:02 ID:VGNIjimL0
>>650の店はどうせたいして売れて無いんだろう。
別にいいんじゃないか?
せっかくだから持って帰って有意義にオナ(ry
662名無したちの午後:2006/08/16(水) 02:48:32 ID:xSQcxAFx0
きちがいしゃむっぺ
663名無したちの午後:2006/08/16(水) 03:20:21 ID:0uMWwa6R0
nbkz叩くと業界人気分味わえるからマジお勧め。社会復帰出来ない点もお勧め。
664名無したちの午後:2006/08/16(水) 03:32:09 ID:Dhb4+lxY0
nbkzって業界人に嫌われてるのん?
665名無したちの午後:2006/08/16(水) 03:33:50 ID:ssYzG4m80
嫌うとか好かれる以前に、相手にされてない。
小物だから。
666名無したちの午後:2006/08/16(水) 03:40:25 ID:KHj0mW8+0
そういうの嫌ってるっていうんじゃないの?あんたが業界人なら。
667名無したちの午後:2006/08/16(水) 03:43:16 ID:ssYzG4m80
嫌ってるのと眼中にないのは別w
668名無したちの午後:2006/08/16(水) 04:07:37 ID:Dhb4+lxY0
「貴様らが今倒したnbkz!奴は我等minori四天王の中で一番の小物だッ!!」
669名無したちの午後:2006/08/16(水) 04:11:18 ID:P79xDzUt0
で、では他のminori四天王とは!?
670名無したちの午後:2006/08/16(水) 04:24:05 ID:o/WT/Vho0
しょうな
671名無したちの午後:2006/08/16(水) 04:55:01 ID:cBK6kedt0
okjn
672名無したちの午後:2006/08/16(水) 05:06:31 ID:WU3Aw4sl0
悪の四天王
・よしだ
・団長
・nbkz
・ぬま吉
673名無したちの午後:2006/08/16(水) 07:43:10 ID:CdrqUXoB0
そんな強そうな名前にしなくてよい
674名無したちの午後:2006/08/16(水) 08:50:18 ID:kyojidMi0
ラスボス:たけうち

四天王
・nbkz
・okjn
・ゆうき
・しょうな
675名無したちの午後:2006/08/16(水) 11:11:57 ID:D28lxXDS0
おい!四天が入ってないぞ!!!!
676名無したちの午後:2006/08/16(水) 13:37:20 ID:2MdexdAW0
663-672
あたりの一人芝居ってむなしくないのかねぇ……
677名無したちの午後:2006/08/16(水) 14:18:21 ID:rNfs4NtB0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「>665がnbkzに相手にされていない」
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      そう考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ


678名無したちの午後:2006/08/16(水) 18:08:35 ID:lsUMeqg80
そりゃこのスレ来るくらいは関心ある訳だしなw

てか似非業界人。
679名無したちの午後:2006/08/16(水) 18:59:41 ID:XQ8OoSdQO
夏厨ばかりだな
680名無したちの午後:2006/08/16(水) 20:00:19 ID:ElItvlkM0
いやいつもこんな感じのような
去年みたいに横浜で抜け補完のイベントはあるのかなーっと
681名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:41:21 ID:rTqJMjMj0
ハルヒのパクリか
682名無したちの午後:2006/08/17(木) 01:53:25 ID:CBTEDtpF0
酒井伸和の憂鬱
683名無したちの午後:2006/08/17(木) 02:07:51 ID:9ao9Z8P/0
684名無したちの午後:2006/08/17(木) 02:09:16 ID:STWSKNNu0
そりゃそうだ。 KIMちーの腐れ絵とは違うよ。
七尾だぜ。
685名無したちの午後:2006/08/17(木) 03:14:11 ID:uONX3hq30
つーかしょせん絵で売れるのを実践してるのに
えらそうに演出がどうのブランドがどうのとうんちくたれてるのはどこのマイノリティーメーカーですか?
686名無したちの午後:2006/08/17(木) 03:15:17 ID:klam4Hfu0
なあに、そのうち答えが出るさ

「絵がいい」だけならまだいい
「絵はいいけど地雷」なら・・・・
687名無したちの午後:2006/08/17(木) 08:20:50 ID:sr1WTUOD0
カンバス2より面白ければいいや
688名無したちの午後:2006/08/17(木) 10:29:24 ID:HDVbc8LQ0
minoriが儲かってくれればそれでいいや。
689名無したちの午後:2006/08/17(木) 10:32:48 ID:j1YDTZ720
飯野賢治みたいに好き勝手暴れる奴が一人くらいいないと面白くない。
他人に噛みつかなくなったよなぁ。会社が大きくなって責任も増えてるし仕方ないか。
690名無したちの午後:2006/08/17(木) 11:15:10 ID:jALH6m9B0
>685-686
せめて5分はあけようよ
691名無したちの午後:2006/08/17(木) 11:34:36 ID:XU0Fszdw0
コミケ初日にバインダー購入したんだが、efのところの文字が銀色だった。
あれって、初版が銀色で再販が青色だったっけ?
692名無したちの午後:2006/08/17(木) 11:43:48 ID:Sib81Te70
>>687
とりあえず漫画版は完敗。
693名無したちの午後:2006/08/17(木) 12:02:06 ID:YjN1ifUV0
KIMちーはなかなかあの雰囲気には合ってるとおもうけどね。
七尾みたいなスタンダードな絵より全然良いよ
694名無したちの午後:2006/08/17(木) 12:02:50 ID:ScvWWYtX0
>692
あるある 

_| ̄|○
695名無したちの午後:2006/08/17(木) 12:07:21 ID:klam4Hfu0
>>690
見たその時に思いついたレスをしただけだけど
もしかして自演と思われたのかな?別にいいけど。

>>688
ある程度は儲かってくれないと、どっかみたいに潰れるとなぁ・・・
696名無したちの午後:2006/08/17(木) 13:36:34 ID:NbY+Gmll0
でも次はKIMちーでよろしく
697名無したちの午後:2006/08/17(木) 13:39:35 ID:lUy+cYrc0
何故しょなたんを使い続けないのかと…
698名無したちの午後:2006/08/17(木) 14:24:03 ID:XTBzaDFy0
俺は七尾なんか大嫌いだー!
だってゆうk…


ごめんなんでもない
699名無したちの午後:2006/08/17(木) 14:29:35 ID:L1y09Uc20
もっとお前ら現実を見ろよ。
お前らがもっと買い支えてれば庄名もKIMちーもありえるだろうけど。
700名無したちの午後:2006/08/17(木) 14:36:31 ID:WopWHpJ+0
辰也たんマダー?(・∀・ )っ/凵チンチン

ないの?ないの?
701名無したちの午後:2006/08/17(木) 15:16:00 ID:mn0nIZDCO
>>692
それはefの漫画版がキャンバス2の漫画版に完敗という意味だね。
コンプエース辺りはまだまだ続けてほしかったらしいけど。
まあ、原作PCが凡作でアニメに至ってはスタッフの一人よがりで黒歴史化じゃねえ…。
702名無したちの午後:2006/08/17(木) 16:08:15 ID:9ao9Z8P/0
アニメもずいぶんましだったよ
なにと比べてとは言わないが
703名無したちの午後:2006/08/17(木) 17:25:49 ID:CquF780pO
五十歩百歩
704名無したちの午後:2006/08/17(木) 18:22:37 ID:uONX3hq30
>>690
まえから自演自演っていってるのお前?
寒いからやめたほうがいいよ
705名無したちの午後:2006/08/17(木) 18:25:02 ID:6gwGL8xH0
お前がゆーな。
706名無したちの午後:2006/08/17(木) 18:32:16 ID:iW8JaImY0
>>704
心中お察しいたします。こういう側面もあるじゃないかって指摘しただけなのにこの言われよう。
どうして儲ってのはイエスマンばっかりで人の聞く耳もてないんでしょうね
707名無したちの午後:2006/08/17(木) 18:33:03 ID:uONX3hq30
>>704
いやそうじゃなくて
ネットの掲示板で自演とか憶測することがどれだけ無意味なのかわからないの?
708707:2006/08/17(木) 18:33:40 ID:uONX3hq30
>>706

709名無したちの午後:2006/08/17(木) 18:40:45 ID:YjN1ifUV0
nbkzはminoriが資金的に厳しくなったから、お金稼ぎの為にefを作ったと判断していいのかね?
710名無したちの午後:2006/08/17(木) 18:46:07 ID:klam4Hfu0
少なくとも商業として出す以上、あらゆる意味でお金稼ぎのためだ。
この場合は思いっきり社運をかけてるから、軽い意味でのお金稼ぎとは違うだろう。

FFDは、そう判断できるかもしれないが。
711名無したちの午後:2006/08/17(木) 19:15:37 ID:aazzktdt0
社運?アホですか。かかってるのはnbkzのクビだけですよ。
エロゲ製作なんぞは道楽ですからね。このメーカーは
712名無したちの午後:2006/08/17(木) 19:43:17 ID:XTBzaDFy0
>>705
ねこねこ天使ゆーな
713名無したちの午後:2006/08/17(木) 21:22:48 ID:26R1xIl/0
>>712
なにその紘携帯の着信音
714名無したちの午後:2006/08/18(金) 02:11:20 ID:S6wHcyG/0
キャン2見てると、エロゲの漫画なんてのは
ドラマに凝るよりひたすらほのぼのしてりゃ良いってのがよく解る。
efは最近読んでないけどどう終わらせるんだろうか。
715名無したちの午後:2006/08/18(金) 03:47:26 ID:TLSyjeSh0
……それ、絶対読んでないだろ。
読んでたならアレがひたすらほのぼのしてたなど言えようはずもない。
716名無したちの午後:2006/08/18(金) 05:04:31 ID:WbW4BVEaO
キャンバス2はドロドロよりほのぼのに撤した話の方が良かったって事では?

efは肝心のゲームが出てないからしばらく続くんだろうけど、発売と同時に終りそう
717名無したちの午後:2006/08/18(金) 05:34:20 ID:aTAxPbtE0
キャンバス2はアニメしか見てないがかなりおもしろかった
霧ENDじゃない点を除いてはな

718名無したちの午後:2006/08/18(金) 08:00:03 ID:bjtluhbQ0
原作エリスシナリオだけで気分を害したので以降やってない。アニメもマンガもスルー。
719名無したちの午後:2006/08/18(金) 08:42:33 ID:Alnj5C+00
あれは見るからにつまらなそうなので全部パスした


七尾好きじゃないとつらいんジャマイカ?
720名無したちの午後:2006/08/18(金) 09:01:38 ID:bjtluhbQ0
七尾好きでもシナリオアレじゃ無理。
721名無したちの午後:2006/08/18(金) 10:50:54 ID:l+BbvU440
暑さで脳みそ煮立ってる俺には七尾ならシナリオなんかどうでもいい
722名無したちの午後:2006/08/18(金) 10:52:32 ID:7DpkBcfa0
エリスに萌えれたら勝ちだろ。
723名無したちの午後:2006/08/18(金) 12:42:01 ID:q8N+LLNr0
部長はガチ
724名無したちの午後:2006/08/18(金) 14:13:32 ID:Alnj5C+00
ダメだ、nbkz萌えだけな俺には
七尾の話についていけないことがたった今証明された…


助けて〜ゆづきぃ!!!
725名無したちの午後:2006/08/18(金) 15:43:55 ID:Ajmoy4xx0
七尾さえいれば、nbkzイラネ
726名無したちの午後:2006/08/18(金) 16:10:11 ID:BM9KkPKV0
メッセの特典テレカのラフ画像が来てるね

ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/images/goods2006/gs_ef.jpg
727名無したちの午後:2006/08/18(金) 16:44:32 ID:eJiioweS0
今回は初っ端から妙にエロスを滲ませてくるな・・・・
今までは、初回の特典はそれほどでもなかったはずなのに
728名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:44:40 ID:okMm4Svy0
36枚…

やはり奈留はエロ嫌いかぁ。
729名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:52:49 ID:bjtluhbQ0
>>727
七尾微エロは大好きだからなあ。嬉々として書いてそうだ
730名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:13:14 ID:bPPieWbO0
>728
HCGが36枚もあるのか?だったら凄くおおくね。
731名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:25:07 ID:7FX2ZhUJ0
1シーン3枚として、9回ならまぁ多くも少なくもないんじゃね?
いや、少なめか
732名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:25:50 ID:7FX2ZhUJ0
武勇伝武勇伝すごい俺割り算できない。12回なら普通じゃね?
733名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:37:20 ID:bPPieWbO0
36÷3ができん奴がいるww
734名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:54:18 ID:dNZQEMB20
最近ジェダイマスターもほとんど来なくなったな。
コミケのときくらいか。

まあ、彼の先祖は英雄だったり神童だったり、旧日本軍の将官だったりと
色々なんだけど、本人はただのエロゲーマーなんだよね。
735名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:55:27 ID:eHo8sGlQ0
>>731-732
金曜の夜に泣きたくなるような内容の仕事をしていた
これの心に灯がともった…
736名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:25:26 ID:qp23W8uR0
水夏のCGが全部で60枚弱。
efはエロだけで36枚前後。

どう考えても多いだろ。
これで少ないって書いてある奴は抜きゲでもやってろw
737名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:27:59 ID:bjtluhbQ0
曲芸とminoriは全く別物だろ。
原画が同じだからと言うのは原画枚数に関しては比べる理由にならない。
大体何年前の作品と比べてんだよ
738名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:29:58 ID:bPPieWbO0
で、HCGが36枚ってのは、どこからの情報なんだ?
といってみる。
739名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:33:23 ID:qp23W8uR0
んじゃ、最近の作品でもいいや。
原画100枚、エロ20枚なんてザラじゃん。
しかも攻略キャラが5人も6人もいて。
20枚を5人で割ったら平均4枚だぜ。
2シーンあったら1シーンあたり2枚?w

efの場合、みやこ、景、(もしかして)優子。
3人だとすれば、平均12枚。
2人だとすれば、平均18枚。

各キャラ2回だとすれば1シーンあたり
3人だとすれば、平均6枚。
2人だとすれば、平均9枚。

各キャラ3回だとすれば1シーンあたり
3人だとすれば、平均4枚。
2人だとすれば、平均6枚。

つっかかるなら、もう少し客観的な数字を出せよ。
740名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:36:15 ID:7FX2ZhUJ0
別にケンカ腰になることはないじゃまいか。まったりしよう。
そんなんだから俺が割り算間違えるのだよ。
741名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:36:47 ID:5mLKk1pO0
>>738
嘘900
742名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:38:33 ID:bjtluhbQ0
各キャラ2回だとすれば1シーンあたり
3人だとすれば、平均6枚。
2人だとすれば、平均9枚。

差分3〜4枚5〜6組計一人頭18枚とするなら普通な部類だろ。
743名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:38:47 ID:qp23W8uR0
>>738
TGの早売り。
総CGが453(差分無し)、そのうちHCGが8%とある。
744名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:38:53 ID:5mLKk1pO0
>>739
HCG率で考えると体感的にかなり少ないと感じると思う
まあどうでもいいけどな
745名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:39:34 ID:qp23W8uR0
>>742
いや、差分はカウントされないから。
746名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:44:03 ID:bjtluhbQ0
>>745
差分なしは知らなかった。それなら十分に多いわ。スマン。
747名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:45:16 ID:qp23W8uR0
いえいえ。
というか、minoriのCGの使い方はあまりに特殊すぎるからな。
俺も、はるおとの時数字を見てもプレイするまで信じられなかった。
748名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:50:36 ID:Ipkkb1JE0
なんだかなぁ
はるおとプレイせずにイメージだけで貶そうとしても
恥かくだけだから無理するなって・・・
749名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:52:52 ID:bPPieWbO0
>341
>『ef − the first tale.』
> CG枚数:453枚(差分除く)、HCG率8%

lこれのことかサンクス。
8%でHCG36枚ってことか。枚数多いよなぁ。
CANVAS2なんか奈留のHCG6枚しかなくて泣いたからなw
750名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:10:35 ID:3EcIZVtQ0
minoriのCGの使い方は使い捨てだから
手だけだったり、顔の超アップとかそんなのがかなり多いよ?
普通のゲームCGが453枚あるわけではない
751名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:13:18 ID:wBcby8iT0
little witchのゲームみたいなのを想像してOK?
漏れここのゲームやったことないから、CGが400枚とか言われも
いまいち信じられないんだよね。
752名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:15:42 ID:ZMFZVBkV0
>>751
とりあえず、OHPにはるおとの体験版があるからやってみるといいよ。
FFDも短いらしいけど、CGは相変わらずみたいだしな……
753名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:38:06 ID:lq42+WYI0
>CG枚数:453枚(差分除く)
minoriにおける差分の定義がよくわからんのだが、
たとえば、efFFDの弁当箱アップ6,7枚のCGは差分なのか?
それとも453枚のうちの6,7枚なのか?
BSFしかやったことないからわからない(あれはごく一般的な紙芝居だった)
754名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:49:11 ID:ouJFIShn0
差分つーのは目パチとかポーズ換えとか時間変更(昼と夜とか)のことだろ。
弁当箱でも手でも一枚は一枚だ。
はるおとが350位だっけ?前編だけでもはるおとよりかなり多いわけか。
755名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:52:18 ID:X4nRsIaB0
HCG率もいいが
七尾率もしりたい
756名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:52:57 ID:ZMFZVBkV0
弁当箱の中身が変わるのは差分。ポーズ変えと同じだろ?
757名無したちの午後:2006/08/19(土) 02:55:15 ID:09dHvpUk0
「8%」と聞くと、もうその分削って全年齢で出した方が早いんじゃねえの?
と思ってしまうな
758名無したちの午後:2006/08/19(土) 03:03:58 ID:ZMFZVBkV0
むしろ発売まで4ヶ月あるというのに枚数が確定してる方が驚きだがなw
759名無したちの午後:2006/08/19(土) 03:42:54 ID:+081nE070
そりゃあ、最初は前後編まとめて出すつもりだったのに
わざわざ分割したんだから、前編の分はもうだいたい完成してたんだよw
760名無したちの午後:2006/08/19(土) 03:48:42 ID:zotY3CMt0
原画があがっても
塗りは気の遠くなるような作業だろう
761名無したちの午後:2006/08/19(土) 04:08:42 ID:wBcby8iT0
何時までたっても、奈留の原画が上がらないから、
結構ひまだったりな
762名無したちの午後:2006/08/19(土) 06:50:20 ID:f7s9/Z/80
つーかさすがにこのボリュームをいきあたりばったりで作らないだろ
枚数くらいはっきりさせとかないと
763名無したちの午後:2006/08/19(土) 07:49:41 ID:17di+1ug0
>efは来年にアニメ化予定との事で、制作会社まで確定。(雑誌編集情報筋)

こんなタレコミを頂いてますが、真偽不明。「マブラヴ」は、J.C.STAFF制作で、確か既にプロモ映像が公開できるぐらいまで水面下で制作が進んでたはず。ただ、版権と予算の問題で正式決定まで至らず、未だに日の目を見ないだけで。


何だかんだで、七尾様々なのですな
764名無したちの午後:2006/08/19(土) 08:42:44 ID:cffMYH4I0
またmoonphaseか
765名無したちの午後:2006/08/19(土) 11:31:28 ID:LiqYuEDt0
nbkzがどんなにビッグマウスなのか聞きたいから誰か25日に秋葉でやるイベントの音声録音してupしてれませんか?
766名無したちの午後:2006/08/19(土) 11:38:43 ID:pzii2KbP0
有料のイベントなんだから金払えよ。
767名無したちの午後:2006/08/19(土) 12:02:10 ID:vMecdQhd0
ソースどうこう言うまでもなくアニメ化は確定だろう。
驚きもしない
768名無したちの午後:2006/08/19(土) 12:23:10 ID:jtvqFvjP0
アニメ化と家庭用移植はとっくに確定してるだろうね
769名無したちの午後:2006/08/19(土) 12:53:45 ID:mh+JZULZ0
まぁ器の小さい奴が自分の小さな常識でnbkzをビッグマウスと決めつけてるだけだからな。
確かにそりゃ無理だろ? と思うことを言うが実行に移してくるからなぁ。
俺も2002年ころはビッグマウスと思っていたが、ことごとく実現していくからなぁ。

儲乙>>769
770名無したちの午後:2006/08/19(土) 12:55:53 ID:UBxU2aoy0
nbkzっていつか消されるんじゃね?
一度ナイフでグサリされたんでしょカノジさんョに
771名無したちの午後:2006/08/19(土) 13:01:26 ID:kkmeYyHl0
昨日の夜の流れをみると、実ははるおと未プレイ者が多い?
この際OHPに体験版があるからその程度はプレイして
イメージを掴んだ方がいいぞ。

でも、プレイしない方が驚きがでかいのかもw
772名無したちの午後:2006/08/19(土) 19:41:17 ID:qtK0e/JO0
>>771
言われてみれば最近七尾儲率が格段に上がったよなw
単にCGだけ見ると立ち絵が「立ち絵」として役に立ってるのか
と思うくらいのCGの量とはるおとの時は思ったなぁ…

まぁどうでもいいけどそんな七尾好きな方々にも
是非はるおとをプレイして頂きたいw別にnbkzや新海氏の事まで知れとは言わないが。
773名無したちの午後:2006/08/19(土) 19:50:06 ID:LiqYuEDt0
はるのあしおとはほんとにいい作品だからね。
774名無したちの午後:2006/08/19(土) 19:51:51 ID:mooyUCRP0
きむちーっていう時点でやろうとは思わんな。
windの人が絵を書いてたらやったのに。
775名無したちの午後:2006/08/19(土) 19:52:48 ID:8tybCxY90
非処女とかNTRがなければ良いんだよ
776名無したちの午後:2006/08/19(土) 19:53:20 ID:+081nE070
>>774
そう言うなよ。和タンはみなも並にいけるぞ
777名無したちの午後:2006/08/19(土) 21:23:15 ID:qtK0e/JO0
ゆづきも毒味でいけるぞ。
智夏も癒されるしかわいらしいし
悠はにぎやかで2回目のHシーンで爆笑したし
和はokjnだしツンっぽいけど…ってあれが超いけるし。
778名無したちの午後:2006/08/19(土) 21:47:33 ID:EOA/UGek0
>>770
最後の1行についてkwsk
779名無したちの午後:2006/08/19(土) 21:51:14 ID:qtK0e/JO0
3ヶ月くらい放置プレイしてたら刃でザックリやられたそうだ


今回のトークでは女の子は感情の起伏が激しいとかいう流れで話してた。
780名無したちの午後:2006/08/19(土) 22:28:09 ID:LiqYuEDt0
あのゲームの雰囲気にはきむちーでいいんだ。ただ、若干みんな幼すぎだけど
キャラは和が一番好きだが声がWindの剣道と一緒だったからそれだけがね…。
781名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:38:11 ID:GWDAepj20
せっかくefでminoriに興味持った人が増えたんだから、
ぜひはるおとはプレイして欲しいよ。
いい作品だよ。
782名無したちの午後:2006/08/20(日) 01:27:43 ID:qVs0xpcE0
minoriに興味を持ったわけじゃなく、ただ単に奈留に釣られただけなんだけどな
783名無したちの午後:2006/08/20(日) 01:29:58 ID:gQJ7yMd10
昔から言うだろ。きっかけはー?なるぱん
784名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:13:18 ID:ui1G288r0
blogとか回ってみると、efで初めてminori作品買う奴多いみたいだな。
新海ムビとはるおと並の演出をたたきつけられたときの反応が楽しみw
785名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:26:22 ID:ucG/8Xk20
はるおとの演出…ねぇ…
786名無したちの午後:2006/08/20(日) 03:00:12 ID:dAaY3VRV0
はるおとは絵がアレなせいで、ストーリーが全部おままごとに見えちまったなぁ
絵の悪印象で、演出も言われたほど凄く感じなかった
いくらCG枚数や塗りが高品質でも、原画の時点でアレだから…

正直Windの方が色々な意味で楽しめました、ごめんなさい
787名無したちの午後:2006/08/20(日) 03:04:33 ID:Qdgwkesj0
>>786
俺発見。
788名無したちの午後:2006/08/20(日) 03:21:43 ID:h7GtCTK10
要望に応えて大登場!「劇画調はるのあしおと」。
任侠の香り漂う町を舞台に繰り広げられる仁義のドラマ。
男、樹は己の運命に目覚めるか。
789名無したちの午後:2006/08/20(日) 03:30:50 ID:b3QRwUkX0
>>786
その理屈でいくと奈留パソは・・・
頭身はいいとして、あの人表情のつけ方とかどうなんだっけ

>>788
それエロゲじゃないってw
劇画調の新開ムービーってどんなだよ
790名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:12:31 ID:pE7RQQ4N0
>>786
はるおとは原画がKIMちーじゃなくて同日発売のホワイトブレスの橋本タカシの絵だったら
いろんな意味で凄いことになったのに、というのを以前月別で見たな
791名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:38:53 ID:QKeK7l5u0
超遅筆の橋本タカシにあんな枚数描かせたら、10年は出ないぞ
792名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:51:28 ID:2BYqv3A10
だがそれができるのはminoriくらいだ
エロゲ引退する前にそーいうでかいのをやりたいな
まぁオルタも出たし多分efで引退だろうけど
793名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:56:26 ID:8st+ZKkj0
というか、絵が足かせで楽しめないという時点で鍵は全部アウトってことだからな。
損してるって。
794名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:16:38 ID:u5AtaA/S0
先入観でしか物事が見えないとは悲しいもんだな。
795名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:26:59 ID:bS0P8hFR0
KIMが表紙やってるエロ漫画を見るに、最近頑張ってんなあ
という印象を受ける。
以前ののっぺりした感じが薄れてきたというか、全然イケる。
今の絵ではるおと描いてもらいたいな。
796名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:34:01 ID:OsBGRgnU0
RINですか
797名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:40:13 ID:QUQZi6pO0
雑誌スレに情報出てたが旧dreamsoft組の新ブランドで描くらしい>きむちー
798名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:47:11 ID:Fift0wMB0
大物ゲンガー起用ブランドのminoriでやることはもうないから
しっかり追いかけてやるんだぞ(ノД`)
799名無したちの午後:2006/08/20(日) 11:07:19 ID:bS0P8hFR0
>>796
そう。今月のは表紙と巻頭カラーのギャップが中々よかった
800名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:36:38 ID:5CMRT9Kg0
鍵とか型月とかひぐらしは楽しめたが、はるおとは駄目ぽでした
801名無したちの午後:2006/08/20(日) 13:07:55 ID:lWkEJU1F0
nbkzアナル喪失
802名無したちの午後:2006/08/20(日) 13:35:09 ID:PvlSSjVZ0
なんやて
803名無したちの午後:2006/08/20(日) 17:57:31 ID:zu941YDtO
ゲームもでてないのにフィギュアですか。さすがグッズ展開はしっかりですね。
804名無したちの午後:2006/08/20(日) 18:11:34 ID:YS0T7GtM0
グッズの方が本業だから。
あとやっぱり七尾だからできる商売の仕方だよね。
805名無したちの午後:2006/08/20(日) 19:38:48 ID:Vkoo/e5D0
アルケでコンシューマー化されて、コミケで抱き枕発売だな。
806名無したちの午後:2006/08/20(日) 21:32:31 ID:lHfe2R3I0
あるあるwww
807名無したちの午後:2006/08/20(日) 21:33:56 ID:3PgfbflW0
>>803
マ ジ か ?

そこkwsk
808名無したちの午後:2006/08/20(日) 21:49:33 ID:DxSyqioW0
先週コミケ会場で音泉でやっているキミキスを勝手に無断で
流していたので音泉に
「イベント会場で放送を流すことを許可しているのですか?」
と質問状を送ったよ
まだ返事はこない
809名無したちの午後:2006/08/20(日) 21:58:31 ID:ucG/8Xk20
>803
ねーねー、それって何の事?

ゲームが出る前だから予約特典とかじゃないだろうし……まさかFFDの特典!?
810名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:00:34 ID:2ee8n3DB0
>>803
まさかageスレの誤爆とかないよな?
811名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:07:17 ID:QUQZi6pO0
ワンフェス当たりでどっかが発表したんじゃないか
812名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:09:37 ID:QUQZi6pO0
と、書き込んでから玩具板で発見
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1156069242/23
813名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:25:37 ID:ucG/8Xk20
画像出てくるかも
814名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:50:40 ID:aodVpa0P0
今からなら普通にゲーム発売後だな。
815名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:09:24 ID:Fift0wMB0
コトブキヤは撮影不可だったけど
今まで七尾モノに当たりなしと言われてたのに比べればよい出来だったよ。

んがとトイプラとらブースにもこんなんが。
ふつうゲーム出てから1年くらいしないと出ないのにな・・
ttp://www.imgup.org/iup249907.jpg
816名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:14:43 ID:h7GtCTK10
nbkzの売り方がどうこうじゃなくって
周りがもの凄い勢いで食いついてるだけのような気がしてきた
817名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:25:14 ID:pauUTH7l0
食べ物にたかる蟲が多いな。
818名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:35:13 ID:0cWmF93H0
七尾がどれだけ人気かがわかるな
819名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:52:47 ID:ui1G288r0
だいたい、今までだって「やりたい奴がやればいいんだよ。やりたいって事はできるってことだろ?」って
版権出しまくってきてるわけだしさ。efは周囲の食いつきが今までと違うだけ。

まぁ版権を吟味しないで出した結果が悲惨だったこともあるけどなw
820名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:01:02 ID:pGkOGW7a0
これから儲はef関連で月1万、コミケで5万は覚悟しとけよ。
821名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:18:09 ID:6guJ8G6v0
nbkz乙
822名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:24:53 ID:fhjyiMq/0
逆だな。いつも通り玉石混交だから儲は釣られるなよと。
七尾儲は知らない。
823名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:26:55 ID:CAKKDNtU0
とりあえずef本体の年内発売は無理だろう。
で、ef セカンドファンディスクを来年の始めに発売だな。
824名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:30:46 ID:5eaQTIpw0
七尾の巨乳なんて初めてです
825名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:41:29 ID:HSi9acQW0
儲ってどういうことがエロいひと教えて
826名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:44:48 ID:eZhMZVjr0
ぐぐれ。
827名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:44:52 ID:yJXvNpQZ0
マジレスすると
七尾同人を転売して儲けてる人のこと
828名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:47:31 ID:G6jT228d0
>>827
それってこんな感じの奴の事ですか?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39116512
829名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:53:54 ID:/c3U/x3B0
>>825 半年ROMってろ。といいながらマジレスしてやると儲っていう字をよく見ろ。
分解しろ。高校生は出入り禁止だぞ。
830名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:56:05 ID:YK64b1jn0
信者と書いて儲ける
何か物悲しいわね……
831名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:56:52 ID:KsqQDI3i0
イ諸
832名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:15:09 ID:HSi9acQW0
そういうことか まじサンクスw orzと同じ要領ね
833名無したちの午後:2006/08/21(月) 03:04:05 ID:531KA5LP0
>>830 アグリアス乙
834名無したちの午後:2006/08/21(月) 08:59:44 ID:LCGaRkGP0
>>829
しかし俗に言う分割商法も実は高校生を基準とした値段を作り出すためだったり…
今となっては工房ユーザーの数も結構侮れない脅威になるんジャマイカ?
しかもnbkzがいってた通り低年層の支持が高いんならなおさら切り離すに離せないと言うか…
まぁはるおとスレに現れるような変わり者の工房も稀にいるけどw

って全然関係ないけどねw
835名無したちの午後:2006/08/21(月) 09:15:29 ID:hscQSodO0
日本語でおk
836名無したちの午後:2006/08/21(月) 13:00:31 ID:tMFTyw3E0
efの最初のインタビューを思い出した。
やはりefは御影次第ってことだなぁ。
837名無したちの午後:2006/08/21(月) 15:15:12 ID:XFXn+ybM0
みやこちゃんかわいいー
5000円くらいならほしいかも
838名無したちの午後:2006/08/21(月) 15:46:21 ID:GG7hpvhY0
ほい
ttp://www2.moeyo.com/img/06/08/21/1/107.JPG

予価4410円だから>837は購入決定だな
839名無したちの午後:2006/08/21(月) 15:50:15 ID:KsqQDI3i0
顔キメェw
840名無したちの午後:2006/08/21(月) 15:51:06 ID:YDyXETOE0
>>838
よく撮ったなw  でも微妙…
841名無したちの午後:2006/08/21(月) 15:56:49 ID:4L6BrEPV0
12月予定ってことは
だいたい下旬の木金あたりに並ぶことが多いから
最悪ゲーム1日前にフィギュアが発売に
842名無したちの午後:2006/08/21(月) 16:04:07 ID:UC4itBLU0
顔が酷すぎ。
こりゃ売れないな。

2次元のものを3次元に起こすのは至難の業。出せばいいってもんじゃない。特に目がでかいのはどうしても立体で見ると破綻してしまう。
843名無したちの午後:2006/08/21(月) 16:35:32 ID:XFXn+ybM0
>838
…これはひどい (棒読み
844名無したちの午後:2006/08/21(月) 16:37:46 ID:ZhLMK15q0
最近は2次元を上手く3次元化してるものもあるんだがな。これはちょっとクオリティヒクスだろ。
つーか顔パーツのバランスや瞳の形が七尾っぽくない。☆画野朗とかそっちのちょっとロリっぽく見えてしまう。
845名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:00:36 ID:2RvRlpSR0
顔で却下
846名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:04:56 ID:ub6ePsQh0
角度が悪いのかもね
でもほしいね
847名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:34:12 ID:R6eftgLj0
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/index.shtml

ほれ。
意見メールでもしとけ。
848名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:58:09 ID:DFCZ3ylV0
他の会社からも出るし、スルーでもいいんじゃね?
849名無したちの午後:2006/08/21(月) 18:16:02 ID:ZTbjnS4lO
匿名で影でグチグチ言うことしかできない屑ばかりw
850名無したちの午後:2006/08/21(月) 18:24:17 ID:ac4IM2WT0
電話やメールでグチグチ言ってくるクレーマーになれと申したか
851名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:37:04 ID:HSi9acQW0
efやったら鬱になりそうかねぇ?水夏はかなり来てたからな
852名無したちの午後:2006/08/22(火) 07:02:36 ID:75pgK9tz0
>>838  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
853名無したちの午後:2006/08/22(火) 12:38:32 ID:Dh/4sTtb0
>>838
鼻を何とかするだけで、かなり見栄えよくならないか?
854名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:07:16 ID:aYvzjTI90
efドラマCD10/25発売て・・・まだ本編も発売してないのに

>ドラマCDのシナリオは、原作ゲームのスタッフが執筆!
んなもん作ってる余裕あったらさっさと本編を発売しろと小一時間(ry
855名無したちの午後:2006/08/22(火) 15:02:28 ID:FndOGUiy0
シナリオは書きあがったから
暇してるってことじゃないの。
ドラマCDなら絵いらんし。

個人的にゃドラマCDはずっとその時間分
聞いてないといかんから小説の方がいいんだが
856名無したちの午後:2006/08/22(火) 16:14:43 ID:Iau1HCAE0
もし予定通りに発売されれば、戦国ランスと同じ発売日になるかもな
857名無したちの午後:2006/08/22(火) 16:25:03 ID:s3bQI/gE0
ef VS 戦国ランス VS 恋姫無双
858名無したちの午後:2006/08/22(火) 16:50:18 ID:55BUzSaf0
面白い作品だったら、いろんな展開になるのは大歓迎だが
これが対戦車級の地雷だった時はどうしようかな、って思うよな。
859名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:12:43 ID:4qx8QtZr0
>>858
地雷というのは、面白いと期待させて駄目具合との落差が激しいことを指す。
しかしながら、efは先に出ている漫画などで、既にお話そのものは面白くはないことが
すでに明らかになっている以上、地雷という言葉は適当ではない。

金のかかった凡作。
いうなれば、ファイナルファンタジーを楽しむような気持ちでプレイすべきなんだよ。
860名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:36:07 ID:zyyXl8l10
FFは百人以上の人間と何億もかけてるからそういうのはマブラヴとかじゃないか?

efはAVGで目新しいものはなさそうだし。七尾人気に乗っかった凡エロゲって感じ。
新しい時代を作った同級生、kanon、痕、THのようにはなれないと思う。
861名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:45:28 ID:aNaPsflw0
D.C.Uは超える
862名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:10:51 ID:4qx8QtZr0
>>860
ただのAVGじゃないって。
リトルウィッチをパクっていっぱい絵を表示するAVGだ。
863名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:25:30 ID:563z9z1w0
地雷なのに何年も愉しめたのはココくらいだと思うねぇ
864名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:40:08 ID:CDUSNgzAO
俺たちはスルーを覚えたぜ!
昨日までの盲信的な儲はもういない!
865名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:48:58 ID:75DQYxr50
「はるおとをプレイしてれば凡ゲーなんて言えるはずないのになwww
 はるおとやってないのが丸分かりwww 安置乙www」

という反論が来ると予想
866名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:55:04 ID:zeX5x0Il0
>>860
> 新しい時代を作った同級生、kanon、痕、THのようにはなれないと思う。

それクラスのソフトがminoriから出ると考えてるヤツは儲でもいないだろ。
なんとな〜く絵に惹かれて気に入れば買えばいいんだよ。
867名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:09:27 ID:at8nUkwg0
買うにしても出るまでが長すぎです閣下。
868名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:50:53 ID:YA/dDS/r0
>861
CG数なら超えてるが
869名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:23:55 ID:GPFzx/Ly0
>>865
汝が七尾儲の安置なのか
nbkzに歪んだ愛を送り続けてた香具師だったか
一瞬本気で悩んでしまった のだった
870名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:32:36 ID:pXl8+VhS0
>>857
その全てを買おうとしている俺。

恋姫無双は地雷っぽい雰囲気がにおってるが、
萌え董卓と関羽の焼き餅をみたくて買う。
・・・実はそれよりも荊州4君主が出るのを期待。あと曹豹な。

efは毒にも薬にもならんって評価になりそうだ
871名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:36:44 ID:TCcjSneA0
残念ながら ef - the first tale は2006年12月には発売されない
グッズで利益が得られる現状でそんなことをしてもminoriには何のメリットも無い
急いで発売する必然が見当たらない

七尾絵は確実に大きな利益となる、それはゲームが発売されて良くも悪くも
評価が分かれた後より話題性を高めることに成功している発売前の今の方がより効果的に
カモから金を搾り取ることができる

ゲームソフトを売っても大して儲からない時代だから業界も延期を望む
出版向けに描き下ろし、ゲームショップ向けにCD、ホビーショップ向けにグッズを卸したほうが商いも弾む

一般的に知名度の低いゲームなら、発売を引き伸ばすことにメリットは無いが
こと周囲からの良くも悪くも注目度の高いゲームに関して、実際にゲームが発売されるのは
『製作が完了したとき』ではなく『グッズの売れ行きが鈍くなったとき』である
872名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:57:14 ID:70SNBS3o0
nbkzの性格からすれば出すから具体的な時期を発表したと考えるのが正しい
873名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:11:11 ID:HJYKnOho0
なんつーか、煽るなとは言わないけどさ、
せめて過去ログくらい読んできて欲しいよな。
874名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:30:02 ID:MRJTKTJc0
>>871
こんな外道なことまかりとおるのかよ
875名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:00:05 ID:0mc1e+zy0
>>871
なんか、某SGを思い起こさせるんだが…
876名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:14:47 ID:0AlInS3c0
儲けたいんでしょ。必死なんだろ。
おかしなやり方に思われても最低限信者は黙ってなんでも買から問題ないんだろ。
877名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:28:24 ID:O98eA2d90
・・・んー。
878名無したちの午後:2006/08/23(水) 03:12:34 ID:AiZ+8XWv0
妄想を根拠に批難されてもなぁ
879名無したちの午後:2006/08/23(水) 03:31:39 ID:lC6yNtS80
>859
ヒドスwww
でも御影だしな
いつもの雰囲気と萌えだけの
作中に語られない裏設定はてんこもりゲーだろな
880名無したちの午後:2006/08/23(水) 05:11:50 ID:lB20MFBF0
コミケでFD買った人に聞きたいんだがエチシーンある?
881名無したちの午後:2006/08/23(水) 06:49:49 ID:HJYKnOho0
>>880
過去ログ読め池沼
882名無したちの午後:2006/08/23(水) 08:37:32 ID:c6l7Byhx0
ねーよ
883名無したちの午後:2006/08/23(水) 17:01:17 ID:r1ToUq0/0
しかしたまに七尾儲が昔の安置より
失礼な気がするんだが…


はい、夢ですね。彩に同化t(ry
884名無したちの午後:2006/08/24(木) 01:28:37 ID:URu1Zl0L0
寧ろ曲芸社(ry
885名無したちの午後:2006/08/24(木) 03:47:48 ID:kkT9Oibr0

 (´・ω・`) やあ

例の粘着のおかげで、すっかり廃墟のようだね
串や携帯の併用によるIDの変え方、お見事だよ

886名無したちの午後:2006/08/24(木) 11:36:57 ID:9QCdneOP0
コピペ
887名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:22:17 ID:JBvzu1DTO
祖父発送メールキタコレ
888名無したちの午後:2006/08/24(木) 23:46:37 ID:l38dRtc90
一般発売組の 凄い 出遅れ感
889名無したちの午後:2006/08/24(木) 23:54:53 ID:JBvzu1DTO
>>888
どーせ蝦夷地だよ…(´・ω・`)
orz
890名無したちの午後:2006/08/24(木) 23:58:25 ID:bepbPL+h0
今祖父発送メールきたけど
祖父メールって発送状況(佐川)問い合わせナンバーないのかな・・・


891名無したちの午後:2006/08/25(金) 00:35:25 ID:mZzSd6H60
>>889
彩の国の俺様と同じニオイがする・・・(´・ω・`)
892名無したちの午後:2006/08/25(金) 09:31:32 ID:1OTX329G0
とんだ茶番ですね
893名無したちの午後:2006/08/25(金) 12:53:02 ID:HypuJHrZ0
届いたー

会社で着払い
894名無したちの午後:2006/08/25(金) 14:16:05 ID:1EaAzCkY0
何だこの寂れっぷりは
895名無したちの午後:2006/08/25(金) 14:19:34 ID:lpF4Ksht0
>889
(・∀・)イキロ


俺も蝦夷地だがコミケで買ったから既に手元にあるが・・・。
896名無したちの午後:2006/08/25(金) 15:17:26 ID:AYx8r4HJ0
市場が閉じたので、今から買ってくるノシ
897名無したちの午後:2006/08/25(金) 17:31:56 ID:QN0Ts3xU0

 (´・ω・`) やあ

例の粘着のおかげで、すっかり廃墟のようだね
串や携帯の併用によるIDの変え方、お見事だよ





898名無したちの午後:2006/08/25(金) 19:10:03 ID:NMsR+Do20
?
899名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:34:24 ID:AYx8r4HJ0
秋葉より帰還。とらでカテキタ

>898
同じコピペを別スレでも見るからマルチだろ。
900名無したちの午後:2006/08/26(土) 05:13:18 ID:sJB65S3A0
昨日のトークライブはどうだった?
901名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:10:28 ID:IV/RHKgI0
nbkzがきてしゃべったよ。
以上、終了。
902名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:29:06 ID:7OH/RUGN0
First Fan Disk買ってプレイしたんだけど、一通り終わった筈なのに
Memoriesが開かない。
他の方はどうなんでしょうか?
903名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:31:24 ID:IV/RHKgI0
そういうのはユーザーサポートに聞け。
ダウソじゃないか確認されるけどなw
904名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:35:54 ID:c/czUqnV0
minoriのHPがずっと見れないのは俺だけか・・・?更新中・・・?
905名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:53:32 ID:DrkVmk9g0
メモリーで見たいほどCGあったか?
汎用性高そうなCGだったしどうせ本編でも見れるぜ
906名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:58:32 ID:7OH/RUGN0
>>903
肝心のHP自体が飛んでて駄目だから聞いてる。
907名無したちの午後:2006/08/26(土) 13:01:34 ID:IV/RHKgI0
スタートアップマニュアル読め。
話はそれからだ。
908名無したちの午後:2006/08/26(土) 13:09:09 ID:7OH/RUGN0
>>907
Memoriesに関してはおろか、メニューの説明自体見当たらないんですけど。
909名無したちの午後:2006/08/26(土) 13:24:51 ID:IV/RHKgI0
頭から一字一句よーく読んでみな。
声出すのもいいぞ。

ってユーザーサポートかよw
910名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:41:49 ID:7OH/RUGN0
>>909
アンインストール方法の次に、いきなり端折って操作方法にいってるぞ。
ヘルプでもタイトルメニュー説明がMemoriesだけ省かれてるし。
公式は死んでるし、どうすりゃいいんだ。
911名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:45:16 ID:uRqxFY6O0
つまり、今回は使われないってことじゃん。
プレイして無い俺が、このスレ見ただけでわかったことを
理解できないとは大変な頭脳だな。
912名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:47:49 ID:rhyR7t3U0
メーカーのサポートって日常的にID:7OH/RUGN0みたいなの相手にしてるんだよな?
すげーな。ちょっと同情した。
913名無したちの午後:2006/08/26(土) 15:52:00 ID:E/zw0oKc0
体験版だと、そういうCG回想などは開かないことが多いよ。
だから、今回も開かないんじゃないのかなぁ。

「Memories」は本編でのお楽しみってことで、ひとつよろしく。
914名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:13:30 ID:pPtFO0LI0
>>912
その通りだ。
お前みたいなやつは社会じゃ働いていけないだろうな。
915名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:43:17 ID:XdSrYqvb0
サポート業務は、客と直接相対するサービス職の中で、最も過酷なものの一つと
聞いているけどな。逆に、これが勤まったらその手の仕事は何でもやれそうだ。

それはともかく、First Fan Diskはコミックを読んで覚悟していたよりは、
大分良かったと思う。分けがわからないにも程があったみやこが、理解可能な
人格に落ち着いているのが大きい。散りばめられた特殊な画面効果はあんまり
好みではないけど、マイナス点をつけるようなものでもない。

七尾絵と心中する腹を決めた。と言っても発売は4ヶ月後。
916名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:49:26 ID:DAzNwYUB0
そこが最大のネックだな>発売は4ヶ月後

発売日繰り上げなんてこの業界絶対ないだろうしなー
917名無したちの午後:2006/08/26(土) 17:47:02 ID:4KEJNrpB0
NEWGAMEですぐ落ちるんだが
nbkzの陰謀?
918名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:26:55 ID:K4p7L22W0
minoriのOHP…
http://www.minori.ph/
MANGAZOOとかになってるんだけど
どこかに移転したのかい?
919名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:28:35 ID:XExjtpG60
夜逃げ
920名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:31:17 ID:bb6bVknT0
ほんとだ、でてこねぇw
921名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:32:01 ID:XdSrYqvb0
心中相手に夜逃げされた orz
922名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:36:59 ID:JIGcLI7w0
MANGAZOOとminoriの関係を考えれば、サーバの設定を間違えただけってのが
一番可能性高いだろうな。
923名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:43:32 ID:890hlrUH0
http://www.comixwave.com/naiyou_sw.html

efは5年も前から作られていたのだよ。
だから、あの原画枚数でも去年発売というのも不可能ではなかった…
924名無したちの午後:2006/08/26(土) 19:52:38 ID:40UtJhgF0
途中のDNSがイカれたのかね?
minori
http://219.163.193.197/

MANGAZOO
http://219.163.193.204/
925名無したちの午後:2006/08/26(土) 21:46:44 ID:uXRLjm3I0

 (´・ω・`) やあ

例の粘着のおかげで、すっかり廃墟のようだね
串や携帯の併用によるIDの変え方、お見事だよ



926名無したちの午後:2006/08/26(土) 22:42:58 ID:7OH/RUGN0
>>911
実際にプレイした人で開けた人がいるかどうかを確認したかっただけだ。
なのに、どうしてプレイしてない人からばかり煽られなきゃならないのだ?
927名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:20:23 ID:kT5sUrzL0
自分の頭の悪さを他人に転嫁するよな、みっともない
928名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:56:08 ID:JZA7uuibO
相変わらずなスレだこと
929名無したちの午後:2006/08/27(日) 03:14:50 ID:yjFxoAE/0
排他的なスレだから、少しでもアラのある書き込みは総叩きにされることが多い
特にminoriに批判的なレスはより一層その傾向が
930名無したちの午後:2006/08/27(日) 06:33:02 ID:yUX6v6f20
長々ときもいこと書くな
単なる自演だろ
931名無したちの午後:2006/08/27(日) 06:43:18 ID:M01x2I5o0
無料DLできた春風のアルティメットの方が量も内容も良いだろ。
断腸の高笑いが聞こえてきそうだ。
932名無したちの午後:2006/08/27(日) 07:08:13 ID:HaenQS/q0
みんな何か勘違いしてないか?今回のFFDってのはぶっちゃけて言うと

nbkz「ef作るお金が無くなっちゃったからカンパして」って代物だろ 一口2500円也
で、各種ノベルティはそのお礼
その辺理解出来ない人は金払う必要ないと思うよ
933名無したちの午後:2006/08/27(日) 07:13:25 ID:4Naunkic0
>内容も良いだろ
…………
934名無したちの午後:2006/08/27(日) 07:19:49 ID:oUIaUXg/0
その辺理解出来ない人
っていうよりは
そう思うことができない人
だろうけどな
935名無したちの午後:2006/08/27(日) 08:20:41 ID:3LENqoGt0
たいして変わらん。
936名無したちの午後:2006/08/27(日) 08:43:56 ID:Lm5v2U6r0
>>932
まあそうだけど、あんまりぶっちゃけるなw
937名無したちの午後:2006/08/27(日) 09:49:06 ID:M01x2I5o0
>>933
方や無料なのに卒業パーティーの準備とそれに行きつく長い回想、本番は
午前と午後に分けて畳み込むイベントと完全に1つのゲームとなっていた。
それに比べ2500円もするのに単なる日常1日だけ、キャラも顔見世程度で
あっというまに終わる代物。
これで内容はこっちの方がいいとはとても思えないね。
938名無したちの午後:2006/08/27(日) 10:48:42 ID:f7H/8cdC0
そうだね、落とせるデータだけ見ればそうだよね
939名無したちの午後:2006/08/27(日) 11:27:19 ID:21jA6LAl0
結局”短い”ってこと以外責められないのかw
安置と曲芸工作員も認めるクロリティの高さ。
940名無したちの午後:2006/08/27(日) 12:06:49 ID:Lm5v2U6r0
いつも思うんだが、なんでも特定の意志勢力が書き込んでると思いこもうとしてる姿って滑稽だよ?
941名無したちの午後:2006/08/27(日) 12:10:24 ID:21jA6LAl0
残念ながら、2chはそんなにグローバルではないんだよw
しかも全体から見たら十分過疎ってるエロゲ板ww
942名無したちの午後:2006/08/27(日) 12:25:49 ID:M01x2I5o0
>>939
+有料それも高い。
これはいいわけできない。
943名無したちの午後:2006/08/27(日) 12:43:04 ID:21jA6LAl0
>>942
・有料なのがなぜいけないのか?
無料でデータだけupされてるよりパッケージで所有したいという欲求があるのだが。
本とかパッケージとか、物理的所有欲という概念は無いのか?
安っぽいDVDトールより、しっかり作られた箱の方がいいという考えもある。

・高いかどうかは主観じゃね?
俺のように普通に平日働いてる社会人にとって2500円なんてたいした額じゃない。
944名無したちの午後:2006/08/27(日) 12:45:56 ID:Y18/vG5c0
そうだよね。
普通に働いてるからPS3なんてたいした額じゃないよね。
945名無したちの午後:2006/08/27(日) 12:48:37 ID:7xjbIFYk0
高い安いというのはエロゲという枠内で決まるから個人的な主観で計っても仕方ない。
946名無したちの午後:2006/08/27(日) 12:51:36 ID:RVnS9iq00
仮に2500円が安いと思ってても買うエロゲはminoriだけじゃない。
947名無したちの午後:2006/08/27(日) 13:06:46 ID:4p3CkG9w0
 サービス良すぎて潰れちゃうのとどっちがマシだろう?
948名無したちの午後:2006/08/27(日) 13:20:13 ID:k82SeS/O0
オフィシャルサイト復旧したね
949名無したちの午後:2006/08/27(日) 14:06:36 ID:azXGFBtC0
原価考えろ
950名無したちの午後:2006/08/27(日) 14:30:39 ID:mQYizqY50
>>447の話が正しいのであれば、「量販店が売るものよこせ」って言ってきたのの
対応策なのだから、無料ダウンロードじゃ意味がないんじゃね?
951名無したちの午後:2006/08/27(日) 14:54:08 ID:iWDJ/+P00
>>937
本物の七尾絵とハイクオリティなCG→金払ってでも欲しい
劣化絵と糞CG→無料でも要らない
952名無したちの午後:2006/08/27(日) 15:05:21 ID:lyHlVZaD0
>>951
あーあ、核心をついちゃったか。

ボリュームボリュームと騒いでる奴は高級寿司店に入って
回転寿司は安いのにこの店は高いから詐欺!と騒いでるようなもの。
ネタの品質が違う物を並べて比較するだけ無駄。
953名無したちの午後:2006/08/27(日) 15:20:11 ID:uRoF+g430
>>947
過剰な要求がメーカーを潰す事例が出たからな。
後先考えないバカが招いた結果。いい気味だ。

……ねこねこorz
ほんと無料厨に殺意を覚えた。
954名無したちの午後:2006/08/27(日) 15:23:08 ID:Y18/vG5c0
未だにねこが潰れたと思ってる奴がいたのか
955名無したちの午後:2006/08/27(日) 15:36:13 ID:+sHdfo0J0
>931
アルティメットバトルは確かに面白かったと思うし俺も好きだが
荒れる元だからいちいち持ち出すなよ。両方ファンのヤツもいるんだ。
956名無したちの午後:2006/08/27(日) 15:52:23 ID:aRNFjLsR0
いろいろ文句つけるヤツって、ゲームや会社がどうこうよりも結局nbkzに対してなんか言いたいだけなんだよな
いってみればnbkzへの愛情の裏返し。
つまりみんなnbkz萌えってことだな。
957名無したちの午後:2006/08/27(日) 15:56:12 ID:JHQIElz50
新スレ立てるお
958名無したちの午後:2006/08/27(日) 16:02:38 ID:JHQIElz50
スレ立て規制中だったお…
minoriスレッド51

■minori OHP
http://www.minori.ph/

■前スレ minoriスレッド50
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153505989/

鯖落ちの時はminoriスレ避難所へ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/15434/1090494628/

■過去ログ
minoriスレッド49
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147885796/
minoriスレッド48
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1142126250/
minoriスレッド47
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133974753/
minoriスレッド46
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123815596/

関連スレ等は>>2-9辺りに
959名無したちの午後:2006/08/27(日) 16:10:02 ID:JHQIElz50
■関連スレ-作品別
BITTERSWEET FOOLS
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1133205002/
Wind -a breath of heart- Part3.1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1133400823/
はるのあしおと-feel coming spring- 5年目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156415896/
ANGEL TYPE スレッド Vol.10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1110212503/
ef - a fairy tale of the two/第2章 
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1154684972/
960名無したちの午後:2006/08/27(日) 17:53:35 ID:nvYE8Iu70
こいつもだ、その他に入れとけ

【minoriの】酒井伸和のスレ【nbkzです】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146457793/1-100
minori 糸冬 っ た な
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1141189436/1-100
961名無したちの午後:2006/08/27(日) 18:08:47 ID:ktFmnieI0
ATスレはかなり前に次スレに移行している。

ANGEL TYPE スレッド Vol.11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1144681945/
962960:2006/08/27(日) 18:54:32 ID:nvYE8Iu70
訂正

【minoriの】酒井伸和のスレ【nbkz 妻はokjn】
963名無したちの午後:2006/08/27(日) 19:57:55 ID:NN3ukHkx0
景の声はokjnみたいだが、なんかキャラに合ってないと思います。
964名無したちの午後:2006/08/27(日) 20:03:07 ID:f7H/8cdC0
合ってないと言う人もいれば、合ってると言う人もいる。
965名無したちの午後:2006/08/27(日) 20:03:51 ID:Lm5v2U6r0
>>964
亀田的解釈だな。
966名無したちの午後:2006/08/27(日) 20:11:09 ID:f7H/8cdC0
まあ、状況が全く違うけどな。
967名無したちの午後:2006/08/27(日) 20:17:59 ID:cLzbR2190
新スレ立てて来たお^^

minoriスレッド51
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156677448/
968名無したちの午後:2006/08/27(日) 20:43:04 ID:0SLmFhtG0
>962
まさかスレタイ手入力?
969名無したちの午後:2006/08/27(日) 20:45:39 ID:XsuAf+6O0
931 :名無したちの午後 :2006/08/27(日) 06:43:18 ID:M01x2I5o0
無料DLできた春風のアルティメットの方が量も内容も良いだろ。
断腸の高笑いが聞こえてきそうだ。

曲芸スレにいた基地外D.C.U信者
546 :名無したちの午後 :2006/08/27(日) 06:54:29 ID:M01x2I5o0
この業界は全部パクリ合いでもってるようなもんだ。
パロディとかアレンジとか別の言い方もあるけどなー
とにかくそれが駄目駄目言うのなら、多分エロゲ自体既にこの世から
消えうせてるだろうね。
極力オリジで決めてるリーフ・KEY・TYPE-MOON、この3つだけは生き残ってる
だろうけど。
970名無したちの午後:2006/08/27(日) 21:24:23 ID:laS4KxzG0
>>969
スゴス!
971名無したちの午後:2006/08/27(日) 22:34:46 ID:RZCBuZwy0
21にもなって・・・って親の声が聞こえてきそうだなおい
972名無したちの午後:2006/08/27(日) 22:41:04 ID:laS4KxzG0
つか、儲っつーより社員臭いw
973名無したちの午後:2006/08/27(日) 23:56:21 ID:2E9hjR/u0
いや、俺には天然に思えたw
突っ込みどころがたくさんあり、埋めの話題としてはちょうどいいかもしれんが眠いから寝る。
974名無したちの午後:2006/08/28(月) 00:03:27 ID:guqop92q0
普通に、社員だろw
975名無したちの午後:2006/08/28(月) 01:35:37 ID:2l3ZXNcw0
春風の……の時点で面白いと感じられたヤツはハードル低くないか?
面白い試みだと思うがキャラクターの後頭部とかにリソース使って欲しくなかった
話自体もテンプレ過ぎてつまらんし、短いし。

EFは「俺たちに翼はない」と雰囲気が似てるw 群像劇って押しぶりも。
雀孫が筆を折らないような話になるといいんだが。それはもう祈るしかない
976名無したちの午後:2006/08/28(月) 15:45:06 ID:KsbnsSv10
「春風」が作風の体験版だとしたら、
「ef」ファーストは、システムの体験版って感じがした。
まあ、「はるおと」やってる人にはわかってる範囲の内容だけど、
新規層向けのモノだったのかな、とオモタ
977名無したちの午後:2006/08/28(月) 19:21:14 ID:m8hJk+7F0
はるおとは手間ヒマかけて作った凡作だと思われ
978名無したちの午後:2006/08/28(月) 20:48:32 ID:0L9IhayV0
>>975
>話自体もテンプレ過ぎてつまらんし、短いし。
先行体験版としては、かなり長い方だとは思う。
age作品とかと比べると短いかも知れないが、ここだけオリジナルの外伝と
いうことを考えれば秀逸な部類じゃないかと。
本編で同クラスになる杏と茜、渉の3人が別クラスで対決するというのも
後にキャラ層を厚くする良い手助けになってる。
979名無したちの午後:2006/08/28(月) 21:07:47 ID:d7P86ToX0
続きは曲芸スレでドゾー
980名無したちの午後:2006/08/28(月) 21:38:54 ID:0L9IhayV0
>>979
どうせ社員煽りで返すことしか知らないバカアンチに聞かせたってムダムダ。
981名無したちの午後:2006/08/28(月) 21:56:52 ID:xXeTEmiG0
いや、だからスレ違いなんだって。
982名無したちの午後:2006/08/28(月) 23:10:21 ID:guqop92q0
曲芸がどうとか他メーカーに転嫁して必死に現実から目を背ける社員カワイソス
983名無したちの午後:2006/08/29(火) 05:28:52 ID:cxImK82k0
また社員煽り厨かよ、飽きないねえ。
984名無したちの午後:2006/08/29(火) 07:01:07 ID:N7Fxf+Uh0
>>982
>曲芸がどうとか他メーカーに転嫁して必死に現実から目を背ける社員カワイソス
社員認定は、かまわないんだが、
どこの社員か、明示してくれ

お互いに内容を叩きあってるように見えて、
景気がよく4万、5万といった予想数をだしあう

そんな minori、サーカスに嫉妬したMOON STONE社員の書き込みだったら
俺の属性的には最高なんだが。
985名無したちの午後:2006/08/30(水) 05:06:13 ID:zP5Aryui0
埋めようぜ
986名無したちの午後
……君がいらん事書かなければもうじき落ちた訳だが。