メディアミックスで(・ω・)モキュ ういんどみる38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
はぴねす!ファンディスク『はぴねす!りらっくす』が7月28日発売!
『結い橋R』『くれいどるそんぐ』の廉価版も同日リリースやで〜。
マスターアップも完了し、発売まであとわずか!
また新創刊『コミックアライブ』にて『はぴねす!』のコミカライズも6月27日発売!
さらにさらに同誌にて2006/10から東京・名古屋・大阪にてアニメ化決定の発表!
ロゴマークも新しくなって1tw/hのパワーを起こす「ういんどみる/ういんどみるOasis」の話題はこちら。

■オフィシャルサイト
http://windmill.suki.gr.jp/

■新作情報
・はぴねす!りらっくす(2006/07/28予定)
・結い橋R 廉価版(2006/07/28予定)
・くれいどるそんぐ 廉価版(2006/07/28予定)

■はぴねす!コミック連載決定
http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/

■今旬な作品別スレッド(ネタばれはこちらで!)
はぴねす! Part24
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1151813975/

■前スレ
はぴねす!フルパワーで(・ω・)モキュ ういんどみる37
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151326535/
2名無したちの午後:2006/07/15(土) 09:27:34 ID:UIcChYVH0
■作品情報
・結い橋 (2002/06/21 ロットアップ)
・結い橋つめちゃいました! P・R・O (2003/03/28 ロットアップ)
・くれいどる そんぐ〜昨日に奏でる明日の唄〜 (2004/02/27 ロットアップ)
・魔法とHのカンケイ。(2004/11/26 初回版ロットアップ)
・ちょっと素直にどんぶり感情 (2005/08/26)
・はぴねす! (2005/10/21)

■過去ログ
・エロゲー板過去スレッド保管庫を参照してください。
http://hgame.sakura.ne.jp/index.html

■関連スレ
ういんどみるキャラ萌え2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103809006/
くれいどるそんぐ その2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1142523616/
結い橋
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1096506283/
魔法と包茎の関係
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1109086326/
お兄ちゃんのH!ロリコン!シスコン!AcaciaSoftスレ Part5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132047506/
榊原ゆい Part4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150154425/
成瀬未亜スレッド Part3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1143700795/
日向裕羅(西村ひな)スレ その6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1140541409/
安玖深音 (あぐみ おと) 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150464655/
3名無したちの午後:2006/07/15(土) 09:31:40 ID:UIcChYVH0
■関連スレ続き
【はぴねす!】渡良瀬準と結ばれるまで愛でるスレ8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150126906/
佐本二厘はさもとふうりって読むんです 3厘目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148600126/
みる3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1140848067/
三咲里奈 その1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1145334234/
北都南情報交換スレッド (Part13)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146376798/
【ライトノベル】月刊コミックアライブ 1月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149812243/
4名無したちの午後:2006/07/15(土) 09:32:11 ID:UIcChYVH0
■関連リンク
●うさくら (原画:啼兎☆氏)
ttp://usakura.jp/
●- Tea Room ko-cha's web page -(原画:こ〜ちゃ氏)
ttp://www.din.or.jp/~ko-cha/(プロバイダ移転の為、休止中)
●FOX_TALE (原画:葉賀ユイ氏)
ttp://haga.neko.ne.jp/
●AcaciaSoft(シナリオ:木之本みけ氏)
http://www.acaciasoft.jp/
●ういんどみるでーたべーす
http://happinessdata.fc2web.com/index.html

■ういんどみるスレFAQ
●ういんどみるってどういう意味?
↓コレのことです。英語で書くとwindmill
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/house.htm
●デスクトップにショートカットが出来ません。
 風車のソフトは実行ファイル名がcs(2).exeなので、インスコフォルダを探して作って下さい。
●ブックレットってなんですか?
 イベントで配るA42色刷10p前後の小冊子です。現在vol.5までとHyper#2までが出てる模様。
5名無したちの午後:2006/07/15(土) 10:51:32 ID:6gaqlb/k0
テンプレ終了かな?
>>1
6名無したちの午後:2006/07/15(土) 11:51:07 ID:tHRnteDQ0
真っ昼間っからモキュモキュうるせえんだよ!
7名無したちの午後:2006/07/15(土) 12:04:16 ID:aBSMef6O0
>>1乙うちの春姫をファックしていいぞ

そして俺はすももを貰っていく
8名無したちの午後:2006/07/15(土) 12:05:31 ID:Ohbq10sh0
>>1

俺はj(r東日本でも貰っていくわ
9名無したちの午後:2006/07/15(土) 12:06:23 ID:61YEGWS+0
>>1
じゃ、俺はタマちゃんを(ry
10名無したちの午後:2006/07/15(土) 12:27:38 ID:cuPuEdagO
>>1
お前ならできるって信じていたぜ!

沙耶が雷が怖いと言うから添い寝してきますね。
11名無したちの午後:2006/07/15(土) 13:01:06 ID:L/m5/k7dO
>>1

oasisで特製親子丼たべてくる
12名無したちの午後:2006/07/15(土) 14:40:07 ID:u/F1KcsS0
ういんどみるしね
13名無したちの午後:2006/07/15(土) 15:45:09 ID:vHeG33Bt0
>>1
クリームだらけの杏璃食べてきます。
14名無したちの午後:2006/07/15(土) 16:26:39 ID:I/pg3u7j0
1おつ
15名無したちの午後:2006/07/15(土) 18:24:15 ID:JBUVYHD30
>>1
伊吹を撃沈してくる。
16名無したちの午後:2006/07/15(土) 18:43:21 ID:3AS1C+lY0
                          i|i:    l|i
 ア・グナ・ギザ・ラ・デライド             i|i:     i|i:
    ._____,ヘヘ                 .i|i:     i|i:
    |_____|〃                 .i|i:     i|i:
  ⊂二二二二⊃                i|i:      |li:
   i _jノノ^リ_ハ  <ラ・ディーエ       i|i:      :|li
   |i (i ゚Д゚ノi|                  |li: >>15 :l|i:
   .ノj.くi〉Aiつ =§X三XニX=─    \ヾ i|!ヽ( `Д´)ノ i| /"  /
  ((_(.く/i_j〉)_)            \ヾ\ヾ从       /从///
     ~し'ノ~               ヘへ.ヽ''・     ヘ.'、ノゝヘ
17名無したちの午後:2006/07/15(土) 20:36:38 ID:MsyFlBuj0
>>1
                                      ,.) .. .
                                      ( (  ( ノ
                                 _,.. --  ) -- ..,_
             __                 ,.:.'",,... .    ‐    . ..,,ヽ、
        ,. ' ´        `ヽ、           ;゙ く.::.   ..         . ..ソ;
        ,.'               ゙ ,            ';   ゙  ー-.-:-:─ .. ''..:;;;;,'
   ,.. ''",'    ●       ●    ', ゙` 、.        ':、  . . . .,:::;::;:;:;:;:;:;:;;;;;,:'...
  "    !/W/   (,__,、__,)  /W//::::.   ヽ........     ヾ、  . . ..,:::;:::;:;:;;;;;彡".::::::.
 i      ヽ、   ____    ノ::::::::.   i::::::::.      ゙ =.‐---‐.= '.::::::::.
 ヽ、      ̄ ̄      ̄ ̄      ,.'':::::::::::.          ̄
   ` ー. - 、.. .. ., , ,___, , ,. .. .. - . ‐'".:.:::::::::.
       `' ' ー‐--------‐─ ' '´
18名無したちの午後:2006/07/15(土) 22:16:53 ID:owEcKVmMO
>>1乙だぜ
19名無したちの午後:2006/07/16(日) 00:21:44 ID:x55ZecIN0
>>1
乙!
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j::::::::::::::::::::............
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳::::::::::::::::::::::::::::::::.......
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.:::::::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J器鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.............
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.:::::::::::::.........
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::::::::........
. ヽ、                      ,: '.::::::::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..:::::::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´

うめおにぎり
20名無したちの午後:2006/07/16(日) 00:50:09 ID:uUGQYeXC0
>>17
勿体なくて食べれませんw
21名無したちの午後:2006/07/16(日) 01:33:26 ID:PHorv69sO
そいえば今回は半年ぶりに「はぴねす」が入らないスレタイなんだね。
22名無したちの午後:2006/07/16(日) 03:45:47 ID:Aqq2OXyl0
夏コミ風車ブースとしては無しか・・・
23名無したちの午後:2006/07/16(日) 12:20:48 ID:AAOjHO760
>>1
24名無したちの午後:2006/07/16(日) 15:13:53 ID:xfTvbwyFO
秋葉メディオ、入り口にはぴりらのフリーザネタがあったよ。店の中でコーヒー吹き出しそうになった。
あと、初回版はロットアップしたそうだ。
25名無したちの午後:2006/07/16(日) 16:07:07 ID:ldYPL9k20
>>24
報告乙。
メディオ、今度はフリーザかw
内容をkwsk
26名無したちの午後:2006/07/16(日) 16:59:17 ID:aZQCeA6X0
■日テレ:平野亜由子(記者)は反省して謝罪してください■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153034626/
エロゲーの法規制強化を主張する女記者(動画あり)
27名無したちの午後:2006/07/16(日) 17:07:00 ID:xfTvbwyFO
>25
写真撮ったから、あとでうPするよ
28名無したちの午後:2006/07/16(日) 18:02:58 ID:ldYPL9k20
>>27
うはwwww盗撮乙。
でも激しくwktk
29名無したちの午後:2006/07/16(日) 18:14:20 ID:QWH6eAKY0
店員乙
30名無したちの午後:2006/07/16(日) 18:40:11 ID:GHdyPDq60
メディオの宣伝活動が必死っぽいな。
31名無したちの午後:2006/07/16(日) 18:44:23 ID:PHorv69sO
>>30
早く縞ぱんに萌える作業に戻るんだ!
32名無したちの午後:2006/07/16(日) 19:09:29 ID:gw2QjQ2P0
メディオ!はぴりら告知ネタ
ttp://www.uploda.org/uporg447653.jpg
33名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:16:45 ID:3xQnuyQT0
別件で立ち寄った鯖下板某所より甜菜
ttp://ic34.mixi.jp/photo/bbs_comm/77/77/89397777_38.jpg
これ張った奴、おぢさん怒らないから名乗り出なさい。
34名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:35:57 ID:U+3TF0gw0
         ___
   __ ...-‐''"´    ゙i
  /`r         .|
  / `(      __ r"|..._
  |i │´(  _ ....((  )lノ  `ヽ
  |i | ◎======= =- ‐ ′
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
  | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒)  やれやれにょろ
  | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ /
  | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
  | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
35名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:43:55 ID:v+XhLt3jO
真面目な話なんだが、
次の冬のワンフェスではぴねすで出品するつもりなんだけど、
春姫、杏璃、準にゃんでいくつもりなんだが

‥‥準にゃんの需要ってある? 誰か真剣にレスしてくれ。
36名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:44:40 ID:BfVzuiTK0
きんも〜っ☆
37名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:45:19 ID:5ddKRdzz0
同人でも準にゃんネタやっていたところもあるし、ないということはないかと。
弾き手数多というぐらいあるかどうかは知らないが。
38名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:51:46 ID:1sCwWrJu0
>>32
メディオははぴりら4桁入荷したって所しか読めない(´Д⊂
39名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:53:34 ID:3xQnuyQT0
>>36
問題は準をどう扱うかであって需要自体はあるんでないか?
とりあえず個人的にはウホな展開が無ければ読んでみたい。
40:2006/07/16(日) 21:54:26 ID:3xQnuyQT0
失礼。>>35へのレスだった。
4135:2006/07/16(日) 21:57:03 ID:v+XhLt3jO
>>36
黙ってれば知らん香具師には美少女フィギュアにしかみえんよw

>>37
まー自己満足っぽいけど、
はなっから数は掃けるとは思ってないし、奇をてらってみようかとねw
最初にキャラ表を見て絶対正体はおにゃのこと信じきってたのもいい思い出ですわ ^^;

やはり準にゃんスレで聞くべきでしたかな(ーー;)
42名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:58:15 ID:BfVzuiTK0
あ〜、そういうことか。
男がコスプレするのかと思ったぜ。。。
43名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:58:38 ID:7MEODIVM0
?35
レジンキットだろ?
フィギュア萌え族はエロゲオタよりも

巨乳大好き貧乳嫌い

が多いからJさんはイマイチかも
レジンキットならではの魅力は
女子風股間と魔羅の二個を選べることか

ハルヒは完成品が出るし小雪のほうが
あんり、しもも、じゅんにゃんよりワンフェスじゃ売れそうだ
44名無したちの午後:2006/07/16(日) 21:58:40 ID:FF8XYWFa0
>>41
需要あると思うよ
4535:2006/07/16(日) 22:02:19 ID:v+XhLt3jO
>>40
キャラ表の立ち絵、口元に指をあててるのを元に作ろうかと思ってるよ。
りらっくすのイベント絵でワンドを持ってるのがかなり気になるけどw
4635:2006/07/16(日) 22:13:47 ID:v+XhLt3jO
>>42
流石にそんな度胸はありませんわな^^;

>>43
春姫の完成品画像は見てるけど、
凛々しいのはちょっと違うと思うんで、掃けなくてもいいから自分で作るよ。

準はあんな感じだから
サポーターを何十にも履いた上にタイツを履いてそうだなw
47名無したちの午後:2006/07/16(日) 23:06:50 ID:ItLw/KOf0
>>35
需要あると思う。

はぴねす!やってない人でも準は知ってたりするし。
48名無したちの午後:2006/07/16(日) 23:08:31 ID:BfVzuiTK0
・・・それは、例の無差別爆撃されてるキモイAAのせいじゃないのか?
49名無したちの午後:2006/07/16(日) 23:17:41 ID:PBzII2rA0
>>35
渡良瀬 準と宮小路 瑞穂を絡ませれば勇者。
組み合わせゆえにかなり苦労するかもしれんが。
5035:2006/07/16(日) 23:21:09 ID:v+XhLt3jO
>>49
あくまで単体フィギュアなので_
51名無したちの午後:2006/07/16(日) 23:29:18 ID:ItLw/KOf0
つか、今からで当日版権間に合うの?

ういんどみるがどういう許諾してるんか知りませんが
52名無したちの午後:2006/07/16(日) 23:39:38 ID:PBzII2rA0
>>50
やっぱ厳しいよなぁ。無理だとは分かってるのですが、あれが出来るのは同人くらいだから。

>>51
冬だから半年あるから大丈夫じゃないの?とかいってみる
53名無したちの午後:2006/07/16(日) 23:44:38 ID:1sCwWrJu0
FDってどのぐらいのボリュームなんだろ。
まーじゃんの方はどうでもいいので
(↑以前電撃姫についてた付録の強化版?)
シナリオの長さが気になる。

5時間×7ぐらいだといいなぁ
54名無したちの午後:2006/07/16(日) 23:49:27 ID:nvXxNvEt0
さすがにそんなに長くないでしょ。
普通FDに入ってるシナリオって
1〜2時間くらいでしょ。
55名無したちの午後:2006/07/17(月) 00:12:37 ID:OygHDxnK0
ü
56名無したちの午後:2006/07/17(月) 00:14:15 ID:Fk4Dviq10
ウムラウト?
57名無したちの午後:2006/07/17(月) 00:19:25 ID:OygHDxnK0
そうウムラウト。
ドイツ語の翻訳で出てきたんだけども、何を変換したらこれになるのか分からない俺ガイル。

べ、別に誤爆したんじゃないからねっ、>>54にただ「うむ」って返事するんじゃつまらないからやっただけなんだからっ
58名無したちの午後:2006/07/17(月) 00:21:28 ID:lj3l5how0
過去スレに本編以上のボリュームがなんたらかんたら〜って
出てたけど、あれはなんだったんだ?
59名無したちの午後:2006/07/17(月) 00:27:33 ID:fQmqllhH0
>>58
伊吹の胸のボリュームが
60名無したちの午後:2006/07/17(月) 00:27:54 ID:jXMgnfBb0
やっぱりFDっぽく、エロは一回ずつなのだろうか?
61名無したちの午後:2006/07/17(月) 00:31:43 ID:Fk4Dviq10
>>57
ひねりすぎw
62名無したちの午後:2006/07/17(月) 00:47:56 ID:JweDjHTR0
>>53
2DDで720KB,2HDで1.25MB(PC-98),1.44MB
63名無したちの午後:2006/07/17(月) 00:50:08 ID:Tkq7e1a60
2Dが抜けてます><
6435:2006/07/17(月) 00:54:51 ID:HGRosPqTO
>>51
普通は夏のワンフェスが終わってから次の準備に入ります。
あんまり早くてもネタが古くなりますから ^^;

たまたま夏の準備が早く終わったので、決めていたはぴねすで悩んでたりします。
ましてやガチでおかまちゃんを作る訳ですし。
いい加減くどくなりそうですから、準スレにいきますわ。
65名無したちの午後:2006/07/17(月) 01:17:05 ID:v0TrHk/u0
>63
2D 1.2MBだったかな。8インチで。
66名無したちの午後:2006/07/17(月) 02:35:42 ID:0zv7T8XI0
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67名無したちの午後:2006/07/17(月) 03:08:26 ID:hlsVcFhP0
2ED何枚相当ですか?
68名無したちの午後:2006/07/17(月) 03:21:34 ID:RbajpO4V0
>>52
>>64
あ、冬フェスか、勘違いしてたぜ。

なら、はぴ!りら&アニメ化で数出ること見込める時期ですな。
1クールなら、ちょうどアニメ放映終了直後だし。
69名無したちの午後:2006/07/17(月) 04:56:07 ID:ika6lgZB0
>>54
そう、普通のFDならね。でもはぴりらは開発期間の長さが違うし(本編と同じくらい)
一昨年〜去年は3作品同時進行での制作だったが、去年〜今年ははぴりら一本。
普通のFDなら半年以内に出すもんでしょう。販促活動も単なるFD以上。
これは相当のボリュームが期待できるかと。公開CGからも複数回Hっぽいし。
70名無したちの午後:2006/07/17(月) 05:00:40 ID:IG15S8ppO
過度な期待は危険な気がするなぁ…。
71名無したちの午後:2006/07/17(月) 06:32:32 ID:caxwOoZl0
たった今フルコンプしますた。
FDの発売が楽しみです。
一番最後の最後のシーン(エンディング曲の前)が恥ずかしかった・・・
戦闘シーンは微妙だったけど、おもしろかった!
72名無したちの午後:2006/07/17(月) 09:03:48 ID:FfryvgeRO
最後に恥ずかしいシーンなんてはぴにあったか?
73名無したちの午後:2006/07/17(月) 09:11:52 ID:bQFRlKs40
みんなにUMAUMAいわれるところじゃない?
74名無したちの午後:2006/07/17(月) 09:17:10 ID:UrBM6Vks0
>>32
これか。
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/07/post_638.html

「私もほしいぐらいですよ」で麦茶吹いたw
75名無したちの午後:2006/07/17(月) 09:59:12 ID:caxwOoZl0
>>73
そうです。
>>74
ワロタw
76名無したちの午後:2006/07/17(月) 11:05:47 ID:8zajGq1T0
>>69
いろいろ勘違いしてると思うぞ。

ヒント
・魔法Hからはぴ発売まで11ヶ月
・はぴからはぴりら発売まで9ヶ月
・はぴスタッフはどんぶりには関わってなさそう
・少なくともちゃとらタソははぴりら以外にも色々携わってそう
 (最後のソースはいつだったかのblog 春頃?)
77名無したちの午後:2006/07/17(月) 11:38:28 ID:eFIzvyyF0
>>74
いつもながらメディオはおもしれーw
それにしても4桁入荷ってスゲーな。
でもあの狭い店で4桁入荷って商品はいるのか?
78名無したちの午後:2006/07/17(月) 11:40:57 ID:mty6+1bU0
つか、いつか集英社講談社の突撃くらいそうw
79名無したちの午後:2006/07/17(月) 12:30:44 ID:X4bMfuV10
でもFDにしては値段高めだし、お値段分ぐらいのボリュームは欲しいかな
80名無したちの午後:2006/07/17(月) 13:06:02 ID:Q345tah/0
普通に夏コミで別売りしようとしてたのとかも同梱にしたんでボリューム出てるんだろ
実際、キャラソンも色々ととった奴があるからな(本編未使用、及び未発売)
その辺を使えば特典部分は簡単に増やせる

>>79
どこぞやの2.6Gパッチ前提の奴よりはマシだと思う
相当前からFD製作逝っててアレだしな…
(つか、刹那の時点で微妙だったけどね)
81名無したちの午後:2006/07/17(月) 13:27:50 ID:gBLY5Zif0
>(つか、刹那の時点で微妙だったけどね)

いやその理屈はおかしい
82名無したちの午後:2006/07/17(月) 15:54:38 ID:lj3l5how0
>>77
1店舗じゃなくて、
全国のメディオで4桁取ったって事だろw
83名無したちの午後:2006/07/17(月) 20:28:12 ID:aJXkJhMW0
>>62
専用のカード付けたら数十〜100MB入るって奴がPC98時代に無かったっけ?
うろおぼえ
84名無したちの午後:2006/07/17(月) 20:38:30 ID:IwP56IBd0
つ[スーパーディスク]120/240MB
85名無したちの午後:2006/07/17(月) 20:45:26 ID:PXOa4AJd0
>82
そんなにメディオっていっぱいあるの?

AIRのメッセ三桜秋葉原店だけで1万本売ったって言うのが
最狂伝説だと思うが
86名無したちの午後:2006/07/17(月) 21:27:00 ID:moiXlg8X0
未だにういんどみるは滅世の中古店でメーカー種別してもらえないもんな・・・
87名無したちの午後:2006/07/17(月) 21:28:35 ID:OZDXHtaN0
88名無したちの午後:2006/07/17(月) 21:39:12 ID:moiXlg8X0
>>87
この間秋葉原の大きい方見たら「う」の行にういんどみるコーナーが無く
作品別50音だったんよ

他の店舗は知らないけど
89名無したちの午後:2006/07/17(月) 21:50:19 ID:IG15S8ppO
札幌駅西口にあるエロゲ屋では半年前にどみる単独のコーナーが用意されたな。
でも入ってるのは常にくれそん&どんぶりだがな(つ∀`)
包茎を探してるんだが入ってこないよ…。
90名無したちの午後:2006/07/17(月) 23:45:36 ID:X4bMfuV10
メッセに中古屋なんてあったっけ?
91名無したちの午後:2006/07/18(火) 00:01:39 ID:QHGYXyMj0
>>90
トレーダーの事ですよ
92名無したちの午後:2006/07/18(火) 00:05:02 ID:zGVe9bSI0
>85
http://medio.bz/shop/
取りあえずメディオ及びその関連ショップはこれだけある。
多いか少ないかは分からないけど。
93名無したちの午後:2006/07/18(火) 00:05:37 ID:bSrIX+mJ0
>>89
札幌にもエロゲ専門店あるんだ(;゚д゚)
今年もは○○す!で渡道する予定なのでハム戦見た後散策してみるよ(゚∀゚)
94名無したちの午後:2006/07/18(火) 00:18:44 ID:cTb8qLU6O
>>93
値段や品揃えはアレだが一応あるんだわ。
95名無したちの午後:2006/07/18(火) 00:41:01 ID:6xKbh1+Y0
>>89
ゲーマーズか?
違ったらおせーてくれ。
チャリで30分で行ける札幌在宅なんでな。
96名無したちの午後:2006/07/18(火) 00:56:36 ID:cTb8qLU6O
>>95
自分はMKを想定していた。
西6条高架下にある初めて行くと入り口が分かりにくいお店。

スレ違いスマソ
97名無したちの午後:2006/07/18(火) 01:02:00 ID:bSrIX+mJ0
北海道で札幌だけは大都市だもんなぁ(´∀`)
漫画喫茶あるか調べてたらえらい数あってビクーリしたよ
98名無したちの午後:2006/07/18(火) 01:03:28 ID:4csX7VIX0
ここは札幌近郊在住が多いスレでつね。

西口なら、多分MKだろう。あそこは何気に古いのも揃っているので良い場所だ。
99名無したちの午後:2006/07/18(火) 01:03:30 ID:4EnlDYDN0
新宿のソフマップの中古スペにはういんどみるスペースがあるし、宣伝広告もはぴりら祭りになってるな。
100名無したちの午後:2006/07/18(火) 01:07:29 ID:I4WYP7FR0
つーかあまり脱線するようだったら道民スレいけよと思う札幌市民。
101名無したちの午後:2006/07/18(火) 01:11:21 ID:cTb8qLU6O
たまにはこんな流れもいいもんさ。

…単にネタがないだけなんだが。
コミケ関連の情報はまだ出ないのかねぇ?
せめて当落くらいは教えてほしい。
102名無したちの午後:2006/07/18(火) 01:39:41 ID:HQQgSH800
残念MLながら・・・
103名無したちの午後:2006/07/18(火) 01:48:01 ID:0Yt2Ax3N0
ここと八月スレに常駐してる俺は鉄っちゃんじゃないのに101が鉄ネタだと分かるようになってしまった…
>>101
コミケカタログの企業ブースページに名前なし。落選確定。
104名無したちの午後:2006/07/18(火) 01:53:38 ID:9GioKw8b0
105名無したちの午後:2006/07/18(火) 01:54:33 ID:cTb8qLU6O
コミケ参加者のMLながらの指定席争奪戦はこの時期の風物詩だしな。
>>102-103
d
前にあった頭文字がPとWのメーカーは…って話はネタじゃなかったのか。
106名無したちの午後:2006/07/18(火) 02:02:50 ID:aZy/Q/sO0
コミケカタログって高いのな・・・
それにちゃんと北海道にも売ってる
まだエロゲ歴1年だから知らんことが多いな
107名無したちの午後:2006/07/18(火) 02:04:21 ID:FPWv2vjT0
>>106
企業ブースのみなら別にいらないしね。
108名無したちの午後:2006/07/18(火) 03:45:39 ID:EiooGEVi0
>107
だけど、注意書きを読むのは義務だ。
並のイベントじゃないからな、コミケは。
109名無したちの午後:2006/07/18(火) 06:52:45 ID:Pt/RxzOs0
どみる、曲芸、月石、柑橘
以外に落ちた大手ってありますか?

カタログ高くて買えないのよぅ
110名無したちの午後:2006/07/18(火) 06:52:45 ID:FmC982AY0
MLながらの指定券は乗車する日の1ヶ月前の10時にみどりの窓口で買う
これ鉄則
111名無したちの午後:2006/07/18(火) 06:55:43 ID:FmC982AY0
>>109
曲芸は落ちてない、「萌人」名義で確保してる

あと大きなところで落ちてるのはF&C
112名無したちの午後:2006/07/18(火) 07:02:23 ID:EiooGEVi0
>109
月石はブロッコリに間借りしてるぞ。
あと、交響曲とホビレコが落ちてるらしい。
113名無したちの午後:2006/07/18(火) 08:51:28 ID:7NiEy+GW0
戯画って落ちてる?
八月はもしかするとパートナーブランド扱いでやりそうな…

どみるは独立集団だもんなぁ…残るはユニゾンとユニゾンしか…
114名無したちの午後:2006/07/18(火) 09:17:25 ID:JyyTDgth0
エロゲーイベントスレに参加企業一覧が書き込まれていたから、そっちで確認してこい。
ちなみに以前そこに出ていた風車落ちその他の書き込みは半分近くが外れている。
115名無したちの午後:2006/07/18(火) 09:58:03 ID:uyJeb2U5O
は○○す!のH後はコミケでつか。
116名無したちの午後:2006/07/18(火) 10:17:48 ID:QHGYXyMj0
どみるの(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

つ 柚子
117名無したちの午後:2006/07/18(火) 10:18:08 ID:cTb8qLU6O
まんじゅうマグカップ再販の希望が潰えたか…(つД`)
118名無したちの午後:2006/07/18(火) 11:24:00 ID:fKPksiv80
>>109
すぐにわかる事だとは思うけど( ・∀・)つドゾー

ニトロ、あかべぇ、キャラメル、枕、Tactics/Rune、ねこねこ、minori、ザウス、
CUFFS、PULLTOP/propeller、CROSSNET、テリオス/CALIGULA/Gash、戯画、キャリエール/Lass、Rusk、
フライングシャイン、Light/VIEWS、TYPE-MOON、ディーオー/ジックス/ハートブリング、Siren、ALcot、
蛇ノ道ハ蛇/ヒートソフト、エウシュリー、ぱじゃま、Russell、ぱれっと、KLEIN、Lump of Sugar、
XANADU/めろめろキュート、ユニゾンシフト、リトルウィッチ、フロントウイング、Starlink、Tarte+、Jellyfish/Purple、
age、Triangle、OVERDRIVE、ヴァナヘイム、オーガスト/ARIA、Leaf/アクアプラス、アルケミスト、
萌人、プリンセスソフト

イベントスレより転載
119名無したちの午後:2006/07/18(火) 11:57:17 ID:Y1QqV4P80
うおっ、こんなに落ちたのか('A`)
120名無したちの午後:2006/07/18(火) 12:09:15 ID:7y9ZUUc90
>>119
それはたぶん受かったほうのリスト
121名無したちの午後:2006/07/18(火) 12:55:29 ID:uyJeb2U5O
落ちたというか、どみるは申し込んでいたのかな?
りらっくす発売直後でドンと発表出来る作品がないだろうし、
グッズ販売と言ってもあれは小遣い程度だから
今回参加しても企業としてメリットが少なかったのでは。
122名無したちの午後:2006/07/18(火) 16:06:39 ID:DRMi/mrU0
>>117
いますぐ通販きぼんぬの作業に戻るんだ。
123名無したちの午後:2006/07/18(火) 17:39:51 ID:wVt/PjJZ0
>>121
なんとなく申し込み見送ってそうな雰囲気ですな
124名無したちの午後:2006/07/18(火) 17:40:15 ID:fKPksiv80
>>119-121
そっちは受かったほう
さらにこんな話も

406 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2006/07/18(火) 14:39:45 ID:+dZE2rJk0
>>395
PC News 第197号(7/10号)記事内のコミケット準備会企業対応部のコメント要約。
・西4階のスペースでは150ほどのコマ数しか用意できない。
・今回は80社にお断りいただいた。この状況は、今後も変わらないだろう。

抽選かどうかは記事からは推測できないが、企業ブースにコマを置くのがいかに難しいのが窺える。
125名無したちの午後:2006/07/18(火) 18:04:36 ID:9GN0/1wO0
>>110
それは素人だろ
事前予約受け付けてる旅行会社とか生協のほうが確実
126109:2006/07/18(火) 18:58:23 ID:Pt/RxzOs0
ありがとうございます

今回の参加料がいくらかは不明ですが
一般的に企業は1スペース100万、(小さいのは30万)
って言われてるから
良心的な価格での物販だったら
赤が出るから参加見送りなんでしょうねぇ、どみるは
127名無したちの午後:2006/07/18(火) 19:15:27 ID:cTb8qLU6O
流れ無視して質問スマソ。
包茎って今では入手がムズいんだろうか?
新品・中古問わず探してるんだが地元のエロゲ屋を探しても見付からないよ…(´・ω・`)
128名無したちの午後:2006/07/18(火) 19:19:51 ID:8xurAbwL0
描き下ろしテレカに色がツイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
129名無したちの午後:2006/07/18(火) 19:27:24 ID:QwT805su0
CG大きくならんじゃんか〜
130名無したちの午後:2006/07/18(火) 19:29:13 ID:fqR73p5w0
>>127
通販ならちょっと探したらすぐ見つかったぞ
131名無したちの午後:2006/07/18(火) 19:31:36 ID:fqR73p5w0
ソフいいなぁ
日に焼けた伊吹がたまらん・・・

もうげっちゅで予約しちゃったんだけどね OTL
132名無したちの午後:2006/07/18(火) 19:40:12 ID:U2qP/O6p0
>>127
ロットアップしてるんだとよ。
流通在庫がなければ中古を探すしかないな。
133名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:01:21 ID:JJAtC3co0
祖父も追加と・・・・
134名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:03:25 ID:6V2ZIFqk0
色が付いた事により、ソフの株が上がった感じがする。

既に2本予約済みなので、追加するかしないか思案中。
135名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:08:51 ID:cTb8qLU6O
>>130
>>132
d
やっぱり通販しか無いのかなぁ…ネット通販って使ったこと無いんだよなorz
嘆いても仕方ないから週末にネトカフェ行ってくるか。
136名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:12:32 ID:s2dQI2cj0
あー、今まで何度も金が苦しいから、耐えてきたのに・・・陥落してしまいました。


祖父で予約。
137名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:12:59 ID:HD3XArco0
やっぱり色が付くと、感じが変わるねぇ。

自分はグッドウィルとラオックスのが好きだ(*´Д`*)
138名無したちの午後 :2006/07/18(火) 20:19:47 ID:W6dt9XMI0
包茎は個人的に当たりだったが
ここじゃ触れちゃいけない話題?
139名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:30:37 ID:VhlaoKZn0
魔法Hは面白かった。
しかし商業的にはパっとしなかったみたいね。
140名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:35:13 ID:EQuPSfQG0
祖父で予約しといて良かった
141名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:35:35 ID:JDlsWeIN0
テレカに色が付いて祖父伊吹の思いがけぬ良さで、さらにもう一本買おうか心が揺らいでいる…。
すでにメディオとげっちゅ屋で2本…。さらにもう1本はツライな…。
142名無したちの午後:2006/07/18(火) 20:57:40 ID:wVt/PjJZ0
スク水大好きっ子なんで、祖父で予約してて感涙ものです。

春姫の白スク(*´Д`*)
143134:2006/07/18(火) 21:00:36 ID:6V2ZIFqk0
…ソフ追加して、計3本。
買わずに後悔するなら買って後悔しろと言うからなぁ。

我に続け>141
144名無したちの午後:2006/07/18(火) 21:03:31 ID:N0L961QM0
>>131
俺と同じだorz
145131:2006/07/18(火) 21:13:35 ID:tX51ShYZ0
>>144
ナカーーマー OTL

まぁあれだ >>134も追加したことだし
ここは俺も追加するべきか

>>135
ネットカフェで買えるのかな?
良く知らないけど、PCのメアドさえあればいいのか・・・?
146名無したちの午後:2006/07/18(火) 21:33:19 ID:Be9iDI9I0
はぴねす!の時は確か10日前から始まったと思うんだけど、
りらっくすの発売カウントダウンは今日からじゃないのか。

明日か?明後日か?まさかやらないなんてことはないよな?
147名無したちの午後:2006/07/18(火) 21:33:41 ID:zcv9NKTX0
激しく悩むな

げっちゅ・メディオ・ソフ・グッド


この4神が強すぎる・・・・・・・・・・・4つ買うか?まだ予約してないし
準にゃんは確実に買うとしてメディオかげっちゅどっちにするかだし
けどソフの日焼けとグッドの耳もいいしなぁ・・・・・くぁぁぁぁl!!
みんな!俺に知恵を分けてくれ!
148名無したちの午後:2006/07/18(火) 21:37:34 ID:5FDxQsL10
メアドと、代金引換や銀行振込の方法が理解できる
程度のオツムがあれば出来る。
それは21歳以上の大人なら誰でも出来ること。
昔、振込の方法が解らんとか言い出した奴がいて泣けた。

ところで気に入ったテレカが2種以上になったら
最優先を一つ購入で、残りはファンブックで補完という
方法を取ってるのは俺だけか?
なんで2本3本とポンポン買えるんだ、お前ら。
そんなに金ねえよorz
149127@ネトカフェ:2006/07/18(火) 21:38:22 ID:jX2JRT1N0
注文完了。
初回版が欲しかったから中古で頼んでしまった。スマソorz
あとは注文がちゃんとできていることと俺のメビウスがディスクを正常に読んでくれることを祈るのみ…。
150148:2006/07/18(火) 21:39:36 ID:5FDxQsL10
148は>>145宛てね
151名無したちの午後:2006/07/18(火) 21:41:08 ID:zcv9NKTX0
>>148
ファンブック補完か・・・そういう方法もあるけど
やっぱ現物欲しいじゃん
物欲だけは人一倍なんだよね、俺

うーん・・・けどテレカは無理だがファンブックあれば模造品作れないこともないもんな・・・
だとすればげっちゅかメディオなんだが
152名無したちの午後:2006/07/18(火) 21:47:32 ID:HD3XArco0
とりあえず、メディオ通販は売り切れているみたいなので
近くにメディオがない人は注意ね(´・ω・`)
153名無したちの午後:2006/07/18(火) 21:49:41 ID:5FDxQsL10
確かに出来ることなら現物が欲しい。
しかしファンブックなら絵ぇ大きいし、安く済むからね……。
勿論ファンブック発売まで待たなきゃならんし
マイナータイトルならFBすら出ない可能性もあるわけだけど。

こういうのって発売されるまでが、何ていうか
すごく「疼く」よね。
発売されると、もうテレカの絵柄なんて8割どうでもよくなる。
154名無したちの午後:2006/07/18(火) 21:52:02 ID:zcv9NKTX0
>>152
今見に行った、マジカヨ・・・・・名古屋にメディオってあったかな
うーん、こうなったらげっちゅでいいかな、よし決めた

>>153
確かに安く済むな、まぁメディオ終ったし俺もファンブック戦法でいくとするよ
『疼く』よなwwww
155名無したちの午後:2006/07/18(火) 21:57:52 ID:HD3XArco0
>>147
買わないで、
『ああ、あの時買えばよかったな〜』と後悔するぐらいなら
買って後悔しなさい!(´∀`)
156名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:02:27 ID:zcv9NKTX0
>>155
最強じゃないかwwwwいいなぁ金がある人は
今げっちゅ予約

>買って後悔
したいけど金がねぇwwwwwいろいろと買いまくるからwwww
バイト入れるか・・・・・・日雇いだったらばれないだろうし
157名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:19:04 ID:5FDxQsL10
>>155
2本以上買える金があるなら、他のタイトルにつぎこんでしまう。
1本だけ残して、全て売るにしてもね。
多々買いもいいけど、その所為で新しい出会いが阻害されて
いるんじゃないかって思ってしまうよ、俺は。
まぁ複数買いも、愛の形だと思うので否定はしないけど……。
158134:2006/07/18(火) 22:26:58 ID:6V2ZIFqk0
今まで色々なソフト(メーカー)を買ってきたが、
今はういんどみるしか興味&チェックしていないからなぁ。
無論コミケの企業もね。

今期も、ういんどみる以外は何が出るのか知らないくらいだし。

>155
うは、俺より多いw
159名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:35:05 ID:fKPksiv80
>>157
ういんどみる しか興味がない人もいる
160155:2006/07/18(火) 22:38:25 ID:HD3XArco0
最近、気になるタイトルがないので出来る荒業ですよ>複数買い
応援している数少ない企業なので
お布施として…。(といいつつ、テレカが欲しいだけだけど)

>>157
IDが5本購入みたいになってるね(´∀`)
161145:2006/07/18(火) 22:43:38 ID:qayMbKyS0
>>149
買えたか。良かったな。

自分はげっちゅにソフ追加。
あの日焼け伊吹には逆らえんて
もちろんファンブックがでたら買うだろうけどね
162名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:44:29 ID:W83zswnf0
FDのファンブックなんて出るのか?
163名無したちの午後:2006/07/18(火) 22:56:09 ID:rcPE6PHL0
>>162
俺もそう思ってたところだw
164名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:02:26 ID:M1RdCvqC0
紛らわしいこといってんじゃねー

                    _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( <161 )
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
165名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:04:41 ID:/4+8KPtJ0
ういんどみるが夏コミ参戦すれば、りらっくすのファンブック販売もあり得るんだけどね。
参加企業の中にういんどみると関係の深いところってある?
166名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:07:58 ID:qayMbKyS0
>>164
うはwwwww殴られたwwwwww

いや出ると思うぞ ファンブック。
はぴねすの商業展開の力の入れっぷりからして。
167名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:14:14 ID:W83zswnf0
出たら出たで非常にうれしいが可能性は低いだろ。
FD関連でVFB出したのってwindぐらいしか覚えてないよ
168名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:18:55 ID:Q6BEvI/e0
「人間はさあ、よく『買わないで後悔するよりも、買って後悔したほうがいい』っていうよね。これ、どう思う?」
「複数買いって変? お金がもったいない? 私には普通の人の価値観がよく理解できないんだけど」
「うん、それ無理。だって私は全部の書き下ろしテレカが欲しいんだもの」
169名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:34:46 ID:/mDJo7x30
>>168
「じゃあ、死んで」
170名無したちの午後:2006/07/19(水) 00:07:34 ID:HYuaSasw0
メディオ通販申込んどいてよかった。
何せ6/9に申込んでたからな、賭けに勝った気分だ。
げっちゅも捨てがたいけど金がないので我慢する。
171名無したちの午後:2006/07/19(水) 00:13:10 ID:49M0nlmjO
リラックスが気になるんだけど、本編やってません
とりあえずFBを購入しようと思うんですけど
FBの出来はどうでしょうか?

本編やらずに
FB→リラックスって流れはキツいですかね?
172名無したちの午後:2006/07/19(水) 00:17:06 ID:KPcFOVUx0
別に気に入ったなら本編購入でもいいと思うよ
173名無したちの午後:2006/07/19(水) 00:26:46 ID:nFBF2E7mO
>>172
かなり特殊なケースだがそれもありだと思う。
要は最後に楽しめたと思えればいいのさ。
174名無したちの午後:2006/07/19(水) 00:27:18 ID:0Sj/T8hc0
>>170
ナカーマ('A`)人('A`)
予約完売しちゃったね。
さすがブリーザ様だ!

>>172
VFBより本編が先だと思うが・・・
175名無したちの午後:2006/07/19(水) 00:27:52 ID:cmEpH9+90
おまいら未開封で中古にたくさん流してくださいよ
俺はテレカは要らんので。
3Kくらいだったら買いますから
176名無したちの午後:2006/07/19(水) 00:28:45 ID:XmXqZcKM0
メディオ、昨日までは◎だったんだが、アキバBlogに記事が出てから一気に完売したみたいだ

確か前回も同じ流れだったようなキガス。しかも毎回取り上げられるのは何故かメディオだけなんだよなぁ
やっぱアキバメディオの中の人は、アキバblogの管理人にカネ渡してるんだろうな
177171:2006/07/19(水) 00:33:48 ID:49M0nlmjO
>>172
本編も欲しいけど今月は21日に
メイド大剣予約しててお金があまりないんです

どうせならテレカも欲しいからリラックスは28日に買おうと思って…
FBだけじゃヤッパリ無理ありますかね
178名無したちの午後:2006/07/19(水) 00:35:50 ID:NNNZva4E0
借金してでも買え
1つと言わず何個でも買え
179名無したちの午後:2006/07/19(水) 00:38:22 ID:0uEQ7Aas0
>>176
毎回メディオだけって、秋葉のメディオ以外でこんなバカなネタをやってる店はないだろw
少なくても秋葉のエロゲ屋でここまではっちゃけている店は他にないと思われ。
180名無したちの午後:2006/07/19(水) 01:54:09 ID:6zx6RdZ0O
>>176
…本気で言ってるのか?
ちなみに21歳未満は立ち入り禁止だぞ
181名無したちの午後:2006/07/19(水) 02:57:31 ID:InSIDnCi0
>>175
発売直後のオクならそれくらいになる可能性はある。今でも供給過多状態。
ショップは絶対無理。
182名無したちの午後:2006/07/19(水) 03:03:26 ID:dW2xT/+00
今思ったけど、メッセの特典テレカのタマちゃんって目を開けたら伊吹の秘部が丸見えの位置にいるよね
代わってくれないかな
183名無したちの午後:2006/07/19(水) 03:06:48 ID:nFBF2E7mO
>>182
よかろう。
ただし…死の覚悟ができたのならばな!
184名無したちの午後:2006/07/19(水) 03:17:48 ID:dW2xT/+00
>>183
いいさ、俺には家族も愛する人もいない
伊吹の裸体を見て逝けるのなら本望と言うもの!!
185名無したちの午後:2006/07/19(水) 03:31:59 ID:OwRoLDr70
バカ! 死んだらエロゲできなくなるぢゃないかw
186名無したちの午後:2006/07/19(水) 03:37:11 ID:dW2xT/+00
>>185
      △
    ( ゚д゚ )
    ,(U. U
     )ノ
187名無したちの午後:2006/07/19(水) 03:44:49 ID:HomDozTt0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |      |    |
     |        | ( ;゚д゚)つミ   |
     |        | / ⊃ ノ  |   |    >>186
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ○
188名無したちの午後:2006/07/19(水) 12:58:59 ID:myE5Jt7h0
おまいら今日が公式通販の締切日ですよ?
俺は・・・この大雨に負けて銀行へ行くのを諦めますたorz
189名無したちの午後:2006/07/19(水) 13:04:28 ID:tHizCXRX0
諦めたらそこでゲーム終了ですよ。
190名無したちの午後:2006/07/19(水) 13:08:47 ID:XmXqZcKM0
俺もアキバに予約しにいくつもりだったが、こうも雨がヒドイとなぁ・・・('A`)
191名無したちの午後:2006/07/19(水) 13:26:47 ID:myE5Jt7h0
>>189
でも安西先生、実は俺もうメディオで予約してるんです
ついカッとなって公式通販したけど、本当は今月厳しいんです
しかも今しがた焼きそば作って湯切り待ちだし・・・

こんな俺をどみるさんは許してくれるだろうか・・・(´・ω・`)?
192名無したちの午後:2006/07/19(水) 13:45:50 ID:nFBF2E7mO
連絡なしでキャンセルした奴は次回以降受付お断りってところもあるみたいだが…。
いや、どみるはどうか知らんよ。
193名無したちの午後:2006/07/19(水) 14:57:43 ID:g1FI2BBY0
>>188
あれ?まだ公式通販やってるの?てっきり売り切れになって
今日を待たずに終わってるものと思っていた。
あんまりうれてないんだろうか?はぴりら
194名無したちの午後:2006/07/19(水) 14:59:47 ID:ufAL4ei40
銀行振り込みの入金の締め切りが今日って事でしょ?
195名無したちの午後:2006/07/19(水) 15:01:49 ID:6Or5AUtj0
>>193
銀行振り込みの締め切りなんじゃない。

>>191
代引きに切り替えてもらうとか発送予定日を遅らせるとかはメールでできるんじゃない。
196名無したちの午後:2006/07/19(水) 15:02:08 ID:f15z5cI70
公式通販は1週間前に締め切りになってるよ
197名無したちの午後:2006/07/19(水) 15:04:33 ID:XhqdeZSH0
>188
つ[テレフォンバンキング、ネットバンキング等のサービス]

三菱東京UFJは何の問題も無く利用中だが、横浜銀行はブラウザ制限し過ぎでつかえねぇ!
実は単にバージョン文字列の抽出の仕方がおかしいだけだがw
198名無したちの午後:2006/07/19(水) 15:13:49 ID:fAAG9d5A0
ゴーゴーチェンジ!
199名無したちの午後:2006/07/19(水) 15:42:00 ID:myE5Jt7h0
>>195
ちょっと親父に連絡して代引きでもいいか聞いてみる
無理だったらあっさり諦める
200名無したちの午後:2006/07/19(水) 15:42:52 ID:mKziYWJb0
>・毎回恒例となった発売前のアレが始まります!
>・皆さんがすごく気にしているアレの続報が発表されます!

上はカウントダウンとして・・・
下はなんだろう?
やっぱりアニメの続報かな? それとも前にちょこっと言ってた完全新作の話か
はたまたコンシューマー移植の話か
201名無したちの午後:2006/07/19(水) 15:50:42 ID:myE5Jt7h0
おかんに見つかりやすいのは怒られるからやめてくれだって
しょうがないから俺の買ったメディオのを渡すよ
準にゃんテレカがタダで手に入れられてちょっぴ嬉しい♪
202名無したちの午後:2006/07/19(水) 16:08:38 ID:rzhYIcID0
905 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/19(水) 15:03:46 ID:bdpoJQ9s
◆【PS2】『戦国無双2 エンパイアーズ』
・新着ゲーム通信に1ページだけ。
・史実シナリオ4本、仮想シナリオ1本。
・武蔵&小次郎や夫婦や親友など、親密度の高い武将と
 『無双連携奥義』を出せる。3人、4人でのものも。
◆【PS2】『はぴねす(仮題)』
◆次回予告
○攻略
ダービースタリオンP
かまいたちの夜×3
戦国BASARA2(小冊子)
実況パワフルプロ野球13
【PS2】戦国BASARA2 8/8/9/9
http://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/column215.html

203名無したちの午後:2006/07/19(水) 16:37:56 ID:tHizCXRX0
>>200
なきうさタンの工事関係じゃね?
204名無したちの午後:2006/07/19(水) 16:42:12 ID:XhqdeZSH0
ママさんズバナーの事かもww
205名無したちの午後:2006/07/19(水) 17:02:20 ID:H5f1RHL10
コンスマ移植もきたのか…
206名無したちの午後:2006/07/19(水) 17:04:27 ID:yFTWlFU60
>>202
ヒロインを操るなり、主人公自身をもっと魔法バトルに介入させられるのかな?
それならかなり興味は湧くんだけど。
207名無したちの午後:2006/07/19(水) 17:11:05 ID:plEq6kYx0
はぴねす!からエロを取ったら何が残るんだ?(;゜д゜)
208名無したちの午後:2006/07/19(水) 17:15:08 ID:nlfIV7MuO
>>207
精を絞り尽され干からびたUMA
209名無したちの午後:2006/07/19(水) 17:19:12 ID:nFBF2E7mO
エロがなくなった分、信哉や準が大活躍するかも分からんね。
210名無したちの午後:2006/07/19(水) 17:21:41 ID:anhKEbHg0
エロのないADVのどこが面白いのかよく分からん
211名無したちの午後:2006/07/19(水) 18:01:25 ID:lAxaM5Vh0
まさか、PS2版新キャラとか・・・
212名無したちの午後:2006/07/19(水) 18:20:11 ID:IEkfolKs0
F&C商法みたいにCSでの新キャラをPC版に逆移植の
完全版なんか出されたら嫌だな〜
213名無したちの午後:2006/07/19(水) 18:21:50 ID:1Gqp188j0
TVアニメ化もCS化も
ういんどみる作品だと素直に喜べない。

せめてOVA化なら・・。
214名無したちの午後:2006/07/19(水) 18:42:49 ID:nFBF2E7mO
何故にOVA?
てかOVAもアニメ以上に微妙なものしかない記憶が…。
215名無したちの午後:2006/07/19(水) 18:44:28 ID:1o3SQNwI0
メディオ通販の準にゃん裸エプロンテレカ復活。
216名無したちの午後:2006/07/19(水) 18:52:10 ID:4CZmx8iQ0
未成年が増えてスレが荒れないかどうかだけが心配>CS、アニメ

余程売れない限り大丈夫だとは思うが、今のまったり具合が好きなので。
217名無したちの午後:2006/07/19(水) 18:52:34 ID:1+bII/Fg0
コンスマ&アニメでキャスト総とっかえは勘弁してほしい
218名無したちの午後:2006/07/19(水) 19:13:38 ID:nlfIV7MuO
>>212
本編からもともといたサブキャラがCSでヒロイン昇格→PCへ……って流れならギリギリ許せるが
CS化→CSから新ヒロイン追加→PCへ……って流れが今は普通になってるもんなぁ

まぁ実際利益が出ないと作るモンも作れなくなるから黙って見守るしかないのだろうが

でもあんま気分いいモンじゃないねぇ……
219名無したちの午後:2006/07/19(水) 19:14:51 ID:OwRoLDr70
そこでデュアルボイス
220名無したちの午後:2006/07/19(水) 19:16:49 ID:1Gqp188j0
>>214
OVAならそれに関連したグッズやら色々でないし、デキが悪くても別物と割り切れるが、アニメやCSはそう簡単に割り切れないじゃん・・。
どうせ、見るし、やるし・・。
221名無したちの午後:2006/07/19(水) 19:25:29 ID:YBo15aSW0
盛り上がってるところ悪いだがアニメは声優同じみたいだぞ
222名無したちの午後:2006/07/19(水) 19:39:34 ID:nlfIV7MuO
違うっ!!
一部は同じで、残りは声帯レベルから凄く似てる声の人なんだっ!!
223名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:05:23 ID:plEq6kYx0
ういんどみるもついにアニメ化&CS移植か〜。

なんとなくどみるには中堅でいてほしかったから
なんかちょっと複雑な気分だ…(´・ω・`)
224名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:06:25 ID:Tm3yXyjZ0
>>221
ひとまず安心した。準@ふーりんの声が沢山聞けることを期待してます
225名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:23:58 ID:EAe4m98N0
>>223
中堅どころでアニメ化&CS移植されてるとこなんてごろごろあると思うけど。
226名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:25:09 ID:D/vQfR8B0
例えば?
227名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:29:53 ID:pmn7tRRh0
キャスト決まったね
228名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:48:05 ID:K9JcRrS+0
これは良いニュースだわ
UMAのキャストは誰になるんだろ
229名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:51:33 ID:31Zd6uZ/0
230名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:55:45 ID:7od4pbq60
Unti Mania Associate
231名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:59:14 ID:nFBF2E7mO
>>225-226
むしろ逆の条件を探すのが難しい(除抜き・凌辱ゲ専門メーカー)
どみるが落城した今では紫くらいか。
232名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:02:12 ID:D/vQfR8B0
地上波とOVAは全然違うだろ
233名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:43:20 ID:ctwIL5uR0
166 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2006/07/19(水) 20:37:33 ID:L5Iev4Sv
『はぴねす!』
10月より関東U局、大阪地区、名古屋地区にて、深夜枠で放送開始
監督:原博
脚本:西園悟
総作画監督:小関雅
アニメーション製作:アートランド <キャスト>
神坂春姫:榊原ゆい
柊杏璃:成瀬未亜
高峰小雪:日向裕羅
小日向すもも:後藤麻衣
式守伊吹:壱智村小真
上条沙耶:伊藤静
渡良瀬準:結本ミチル
高溝八輔:川村拓央
上条信哉:伊藤健太郎
小日向音羽:星野千寿子
御薙鈴莉:ひと美
234名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:47:23 ID:ctwIL5uR0
・・・で、もしかしたら大阪・名古屋はFNS(関西・東海テレビ)関東はU局?
製作のアートランドは老舗なのでやや期待
ttp://www.artland.co.jp/
235名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:52:57 ID:dLQC+FuA0
作品別にアニメ絵がうpされてたが、
正直がっくりくると思うから見たい人だけ逝ってきなさい。
236名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:57:02 ID:LLw/p0bI0
それで、アクションシーンではどれくらい春姫の胸が揺れるんですか?
237名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:57:53 ID:YBo15aSW0
アートランドは古いだけの会社で老舗とは言えない
ムシシは外部スタッフのお陰で奇跡的に良かっただけ
238名無したちの午後 :2006/07/19(水) 21:58:53 ID:3OqZQZGL0
いやいや「ラムネ」や「DC」のアニメも最初は作画に引いたが
そのうち観れるようになったし気にすんな
239名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:59:22 ID:wlNmIVdr0
アニメでは杏璃はパンチラ担当だな。
240名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:01:33 ID:K9JcRrS+0
アニメ絵がしょぼかったら画面を消して
ラジオドラマとして楽しめば良い
241名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:02:05 ID:ctwIL5uR0
作品別見てきた

春姫が別人キャラ化してないか?
242深峰莉子 ◆avLmrq./H. :2006/07/19(水) 22:06:59 ID:asyPJYNP0
誰も気にしてないだろうが
ハチだけ違うな

ttp://pro-baobab.jp/man/kawamura_t/profile.html
243名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:08:14 ID:qyeuysECO
こーちゃ絵をアニメにうまくおとしこんでるだろ
これでキャラデが酷いというなら1枚絵メインな原作のアニメ見ない方がいい
244名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:13:41 ID:1cw36k8k0
>>242
>>242
>>242


>>243
まあそうなんだろうけど、ヒロインの読みが同じな涼宮ハルヒの憂鬱は
小説のイラストをほぼ完璧に落とし込んでたからなあ。

いくらなんでもあの春姫さんは無いよと言いたくなる。
245名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:16:22 ID:lAxaM5Vh0
>233
すもも以降の声優が全然わからんorz
名前変えてるだけの人とかいるのか?
246名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:17:16 ID:L3Qd19LQ0
表名になっただけだよ。
247名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:17:49 ID:YBo15aSW0
>>245
いとる言うか全員なのだが
248名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:19:08 ID:ctwIL5uR0
>>247
榊原ゆいはそのまんまだが
249名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:24:46 ID:0gpELpio0
>>247
成瀬未亜はそのまんまだが
250名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:25:55 ID:YBo15aSW0
>>248-249
245を受けて書いたんだが、一々説明しないと理解してもらえなのか?
251名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:27:48 ID:lAxaM5Vh0
皆同じなのか、安心した( ´∀`)
252名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:27:48 ID:pKq1tCYF0
あの人はわざわざ変える必要がないって普段から言ってるからねぇ
成瀬未亜が変えてないのはプロダクション変えたからかな
253名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:31:45 ID:pLro2vV/0
>>252
夜明けな〜の方は・・・?

って一応、こういうトークはあまり良くないような気もするが?
254名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:34:53 ID:fAAG9d5A0
どうせバトルがGUN道なみのひどいアニメになるんだろ
255名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:39:10 ID:0gpELpio0
>GUN道なみのひどいアニメ
あれはむしろ良アニメかと思うw
256名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:39:24 ID:g1FI2BBY0
>>218
どっかで見たり聞いたりしたことがある気がするんだが・・・・・









サーカス商法キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
257名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:40:35 ID:uL8ml3c20
PS2移植メーカーは何処?
258名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:43:27 ID:dV++ytMh0
マーベラス
259名無したちの午後:2006/07/19(水) 22:45:36 ID:GweGCqVX0
>>257
マー('A`)ベラス。個人的にはあまり好きな所ではないなあ、特に原作物だと
260名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:07:41 ID:o43q+8QQ0
マーベラスって、フタコイオルタとか出したとこか。
正直移植完成度には期待できないな…
261名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:08:19 ID:/T27++zR0
監督:原博
ギャラクシーエンジェルやサクラ大戦、ヒートガイジェイなどの絵コンテや演出を担当
監督は初かと思われる

脚本:西園悟
OHP:ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/s-nishizono/
Wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%9C%92%E6%82%9F
ゾイドジェネシスやデジモンアドベンチャー、コレクター・ユイなど数多くの脚本を担当
多分、安心して平気

作画監督:小関雅
まほろまてぃっくやミルモでポン!などの作画監督を担当
印象薄め?

制作:アートランド
OHP:http://www.artland.co.jp/
Wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
昨年圧倒的なクオリティで驚かせた蟲師や今放送してる僕等がいたなど数々の作品を担当
相当な老舗だが、蟲師のクオリティを今作に期待するのはさすがに酷いのでほどほどガンバレ
262名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:11:28 ID:/T27++zR0
結論から言うと、エロゲ原作アニメだけでは無く昨今のアニメ全体で見てもスタッフの質は平均より確実に上
あとは、制作予算と制作時間、スタッフのやる気に期待しようw
263名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:22:20 ID:PKbiaHvo0
声優変更無し、で、原作絵一切無視という事もないし。
あの2つよりは安心していいと思う。京アニみたいな期待は禁物だろうけど。

監督が不安要素なのは俺だけ?
はにはにみたいなはっちゃけしたらただじゃおかねぇ( ゚Д゚)
264名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:23:35 ID:LLw/p0bI0
あまりアニメ見る方でもないんだが、関わった作品とか見ると悪くはなさそうな印象です。
265257:2006/07/19(水) 23:23:53 ID:uL8ml3c20
>>258
サンクス

本命:プリンorGN、対抗:KIDorインチャネあたりで想定していたのでマーベラスとは想定外
今までにエロゲ移植物を出したっけ?>マーベラス
266名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:56:18 ID:1c5T+WaK0
作画もだが戦闘シーンがどう描かれるかが心配だ(´・ω・`)
そこでクオリティに差が出る気がする
267名無したちの午後:2006/07/19(水) 23:57:37 ID:U7pM4Ywt0
エロ無し移植されるとリア厨・工房がスレに来そうで怖いな

まったりした雰囲気は消えそう(´・ω・`)
268名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:02:34 ID:Yr1i30Ey0
>267
おいおい、それじゃ今の作品スレがまったりしてるみたいじゃないか
269名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:06:51 ID:Yy7XpCBz0
>>268
作品別は行かないから知らんがな(´・ω・`)
ただ、曲芸や8月みたいにスレ違いなとこで騒いだり狂信的な香具師が増えそうでソレがね・・
知って欲しいけどメジャーになっては欲しくないというか何と言うかそんな気分だよ
270名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:09:02 ID:bUaurAZQO
痛いおガキ様は放置。
これで大抵のことは解決できる。

|ω・`)。oO(簡単なようでこれができない人が結構いるんだよな…)
271名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:09:23 ID:PNIPgCVy0
アートランド自体は良い仕事するんだけど、、、問題はスポンサーだな(w
272名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:19:26 ID:sU4r/rjf0
>>269
確かにそういう事あるよな(´・ω・`)
自分の好きなインディーズバンドとか
273名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:20:45 ID:YgM5PxLX0
>>269>>272
あるある / ,' 3  `ヽーっ
274名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:25:39 ID:HWyQoKBT0
予算やスケジュールが一番不安。
他のエロゲ原作でも予算は少ないっぽい雰囲気だが、スケジュールが一番心配だったりする。
放映開始3ヶ月前に決定!がマジだとかなり製作はカツカツになりそうだが。

しかしスタッフが手堅いところ揃えてきてかなり意外だった。
脚本の西園悟はゾイドジェネシスが良かっただけに、微妙な原作をうまく弄ってくれるかもしれない。
275名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:27:20 ID:Yy7XpCBz0
やっぱア二メでも準にゃんからのモーニングコールから始まるのかね
276名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:27:39 ID:rY2bgU9m0
>>261を見るに魔法バトルは避けられそうにないな…
個人的にはすももルートみたいなソフトな解決法が好きなんだけどな。
277名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:50:21 ID:T+jBXhKS0
>>269
や、もう既にエロゲ板的に大分嫌われてる印象…
準にゃん関連であちこち荒らして回ってるし、
はぴねすマンセーが出張して迷惑かけてるのもちらほら見かけるし。
人数が増えると仕方ないんだろうな。
278名無したちの午後:2006/07/20(木) 00:58:48 ID:bUaurAZQO
有名になってしまった弊害なのは間違いないだろうな。
こればかりは手の施し様がないよ…。
279名無したちの午後:2006/07/20(木) 01:18:06 ID:UoLmi/on0
おいおいオサーンの癖に了見が小さいな。
荒らしが回るったって俺らに咎は無いんだから気にする必要はない。
それが2chですよ。

アニメだって売り上げ向上や宣伝の意味合いが強いとはいえ、
ファンサービスにもなるだろ?出来にもよるけど悪かったら見なければいい、
良かったらがっつり視聴。自由がある点でお得なんだからさ、
買ったらおしまいのゲームとは違って。

楽しんだもん勝ちですよ。ネガティブ思考はイクナイ
280名無したちの午後:2006/07/20(木) 01:23:38 ID:BRNe3PX20
ところで、主人公のキャストはどうした
281名無したちの午後:2006/07/20(木) 01:24:47 ID:97CVNPEH0
声優変更しないだけで十分ポジティブ思考になれます。
その上脚本家がジェネシスでレミコトという萌えキャラを生んだ西園氏。
これで文句を言ったら贅沢ですよ…
282名無したちの午後:2006/07/20(木) 01:28:20 ID:B604kz/J0
>>242
俺もハチだけ違う気がするんだけど・・・
神谷じゃねーのか
283名無したちの午後:2006/07/20(木) 01:32:58 ID:bUaurAZQO
>>279
すまぬ。そのとおりだな。
濃いコーヒー飲んで落ち着いてくる。
284名無したちの午後:2006/07/20(木) 05:19:18 ID:Pz2PgkrI0
コミック、アニメ化、CS化と来たら同人誌も出てくるかな?
はぴねす!で同人描くサークルも増えるんじゃないかと。
マジで期待してるんだが
285名無したちの午後:2006/07/20(木) 05:21:16 ID:/zvKPEfm0
例えばラムネの同人誌がどれだけあったかを考えてみるんだ
286名無したちの午後:2006/07/20(木) 05:52:29 ID:w0cEo1pt0
>>263
監督の原博氏は以前GAで暴走演出やらかして、脚本の金巻兼一氏が
激怒、OHPに謝罪文まで載っけさせたことがあったな。

声優が替わらなかった事やアートランド制作で浮かれてる場合では・・・
287名無したちの午後:2006/07/20(木) 08:40:42 ID:Co3lpZv90
>>286
相手が金巻なので何とも言えない部分もあるけどな
土瓶蒸しの回だったな>怒ったの
288名無したちの午後:2006/07/20(木) 09:08:09 ID:aMDEi7hg0
アニメファンや制作現場を揶揄するような台詞〜って、
金巻氏のHPに書いてるんだが、どんな台詞あったの?
289名無したちの午後:2006/07/20(木) 09:13:09 ID:724y1DUP0
CS移植か・・・
どみるさんも時代の流れに逆らえなくなってしまったか。
結い橋の移植蹴ったって聞いた時には、すごく好感持てたんだがなぁ(´-`)
290名無したちの午後:2006/07/20(木) 09:47:54 ID:4qO2I7370
>>289
あん時は余力も体力もない時期だったから…
291名無したちの午後:2006/07/20(木) 10:23:15 ID:YgM5PxLX0
たかがCS移植でここまで紛糾するスレも珍しい
292名無したちの午後:2006/07/20(木) 10:34:12 ID:bUaurAZQO
いや全然紛糾してないし。
293名無したちの午後:2006/07/20(木) 10:49:29 ID:UGdJ7nKA0
リア厨・リア工どもが「準にゃんとインフィニティ&ジャスティス」とか叫んで回るのか。
294名無したちの午後:2006/07/20(木) 11:14:04 ID:cRHGcUN/0
ビジュアルファンブックのテレカ全プレっていつ締め切りですか?
間に合うなら買いたいんだが・・・・
295名無したちの午後:2006/07/20(木) 11:22:16 ID:wrxjLWl40
>>294
8月31日。余裕で間に合うぞ!
296名無したちの午後:2006/07/20(木) 11:50:20 ID:xVVVghHj0
ママさんズバナーキター!
帰ったら更新しとこ♪
297名無したちの午後:2006/07/20(木) 11:58:03 ID:cRHGcUN/0
>>295
サンクス、速攻で買ってくる!
298名無したちの午後:2006/07/20(木) 12:18:54 ID:/c64gTCY0
CSってなんだろうと10分考えて ああ、コンシュマか と思った今日この頃

>>294
はぴねすのビジュアルブック?
全プレあるのか・・・・スルーしてたけど買おうかな

どうせならはぴりらのビジュアルブックも全プレあるといいな
299名無したちの午後:2006/07/20(木) 13:04:13 ID:fRJ/gWqb0
まんじゅうが食べたいです・・・
300名無したちの午後:2006/07/20(木) 13:16:17 ID:TzjiQW1O0
近所のスーパーにGo。
無かったら団子で代用。
301名無したちの午後:2006/07/20(木) 13:57:44 ID:vkKcHtKN0
カウントダウンまだかな。
302名無したちの午後:2006/07/20(木) 14:02:27 ID:sU4r/rjf0
>>301
明日からじゃないか?
1週間前からな気がする
303名無したちの午後:2006/07/20(木) 14:18:38 ID:NwevMWaG0
アニメ版の製作って蟲師のところなのか・・・
ありゃ凄かった。
304名無したちの午後:2006/07/20(木) 14:28:11 ID:TzjiQW1O0
蟲師は外注の力とかいう不吉な話が…。
305名無したちの午後:2006/07/20(木) 14:39:42 ID:m3MYN7J70
蟲師は監督の長濱とキャラデザ・総作監の馬越の力が大きい
306名無したちの午後:2006/07/20(木) 17:55:51 ID:26kJ/Hqx0
>>294ナイスジョブ
引越しのごたごたで完全に忘れてたよ・・・

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと郵便局いってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
307名無したちの午後:2006/07/20(木) 18:04:16 ID:EViCmK9xP
カウントダウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
308名無したちの午後:2006/07/20(木) 18:08:11 ID:xVVVghHj0
ちょ、おま、普通の郵便局はもう窓口閉まってるぞ!
309名無したちの午後:2006/07/20(木) 18:13:16 ID:/zvKPEfm0
何か別録りしたのがバレバレなカウントダウンだな
310名無したちの午後:2006/07/20(木) 18:15:19 ID:A74xgYSf0
>>308
つ[ATM]
311名無したちの午後:2006/07/20(木) 18:25:03 ID:+MPJsmIb0
>>308
集配局とか都道府県の中央郵便局クラスならかなり遅くまでやってるぞ。
312名無したちの午後:2006/07/20(木) 18:49:13 ID:ZtBSrHeP0
>311
ATMは遅くまでやってるが、貯金窓口は遅くても18時じゃね?
313名無したちの午後:2006/07/20(木) 19:52:49 ID:AZMPQTgY0
専用応募用紙使わないとダメだから15時以降無理でしょ?
314名無したちの午後:2006/07/20(木) 20:07:34 ID:mjFKBMg+0
郵便振替はATMで出来るってば。
専用の差込口があるATMで出来るのよ。
315名無したちの午後:2006/07/20(木) 20:16:10 ID:OsW01OrO0
今日はぴねすやり始めてやっとお花見イベントまで来た
はぴりら発売までにクリアするの大変そうな感触
316名無したちの午後:2006/07/20(木) 20:26:39 ID:waOyU8Q50
>>312-313
郵便振替は振込用紙の色に関係なく、緑色の窓口とATMのどちらでも行うことが出来る。
両者の違いはほとんどなく、ATMで処理すると手数料がこちら持ちの場合に窓口よりも少し安くなることと
払込票の控えが感熱紙にプリントされた物になることぐらい。

田舎の特定局あたりならまだCD機しかないところがあるかもしれないが
集配局等の複数の機会があるところまで行けば、少なくとも1台ぐらいはATM機になっているはず。
ちなみに中央郵便局級ならば、23時55分まで取り扱いしている所もある。


317名無したちの午後:2006/07/20(木) 20:32:45 ID:PQKMdEiO0
どみるさんから、はぴりらの入金完了メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
318名無したちの午後:2006/07/20(木) 20:50:23 ID:IivTkBx60
>>312-313
今は通常扱郵便振替もオンライン化されてATM使用可能だってWikipediaが言ってた!

昔は通常扱=文書扱で払込書の現物をやりとりしてたんだよな
319名無したちの午後:2006/07/20(木) 21:01:59 ID:hb1Yk3dv0
>>318
>Wikipediaが言ってた!
人ですか?違うでしょ。
って会社とかで指摘されそうな文章だw
320名無したちの午後:2006/07/20(木) 21:08:37 ID:IivTkBx60
ばっちゃをWikipediaに置換しただけですすみませんごめんなさい
321名無したちの午後 :2006/07/20(木) 21:12:07 ID:G3nGN0Wu0
ウチの近所の郵便局のATMは24時間やってるから無問題
322306:2006/07/20(木) 21:26:06 ID:26kJ/Hqx0
ご指摘どおり間に合わなかったよ
悔しいから近くの古本屋で3時間も立ち読みしてたよ
323名無したちの午後:2006/07/20(木) 21:32:38 ID:SQEJSoOm0
ちょwwwおまwww
324名無したちの午後:2006/07/20(木) 21:40:24 ID:cdXXmAvU0
>>302
あるみたいだけど・・・。
325名無したちの午後:2006/07/20(木) 21:50:32 ID:mk4D8Rta0
ブログの方に
はぴりら初回版ははぴねす初回版とほぼ同じ仕様って書いてあるけど
『ほぼ』の部分が気になる。
見た目はまったく一緒に見えるけどどこが違うんだろ(´・ω・`)
326名無したちの午後:2006/07/20(木) 21:51:46 ID:sU4r/rjf0
>>324
キリがいいから1週間前からかと思ったんだ(´・ω・`)
すまない
327名無したちの午後:2006/07/20(木) 21:51:49 ID:oNywoXYp0
ウレタン! ウレタン!
328名無したちの午後:2006/07/20(木) 22:05:32 ID:bUaurAZQO
>>325
本編…弁当箱型ケース
りら…飯盒型ケース
になります
329名無したちの午後:2006/07/20(木) 22:15:52 ID:5lkvCfsL0
曲芸もびっくり
330名無したちの午後:2006/07/20(木) 23:11:44 ID:5MHYYWMe0
そうだいい事考えた、西園氏を社員にしちまえば
風車唯一最大の弱点のシナリオが一気に良くなるんじゃね?
331名無したちの午後:2006/07/20(木) 23:16:35 ID:/zvKPEfm0
普通にアニメの脚本書いてた方が金になるから無理
332名無したちの午後:2006/07/20(木) 23:25:06 ID:Jd/YVYR40
山田おろちを失った俺にはイタイ言葉だ…
333名無したちの午後:2006/07/20(木) 23:31:41 ID:g6JgguyO0
木之元みけタンをどみるに引き抜け。
334名無したちの午後:2006/07/20(木) 23:36:49 ID:mk4D8Rta0
さてと、りらっくす発売まであと少しだし、
はぴねす!再インストールして再プレイしてくるか
335名無したちの午後:2006/07/20(木) 23:46:58 ID:ODnkI92D0
>>317
どみるさん(というかホビ)から入金しろよ(゚Д゚)ゴルァ!!メール来たよ
○富士や○コムでも何でもいいから金調達して振り込めときた
てか、てっきり19日の時点で終了かと思ってたのに思わぬ展開
336名無したちの午後:2006/07/20(木) 23:49:32 ID:lazdp5kR0
>>○富士や○コムでも何でもいいから金調達して振り込めときた
恐喝の疑いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
337名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:02:45 ID:j1bXOICW0
え?メールにそんなこと書いてあったの?
338名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:04:08 ID:O2lqBh750
振込先が会社名じゃなくて、直接個人宛になってるかも知れんから
気をつけろよw
339名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:13:15 ID:XnGYkIsy0
ttp://windmill.suki.gr.jp/product/oa1st/html/oa1st_toppage.html

いつのまにやらバナーの種類が増えているが...


turboワロタ
340名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:14:53 ID:kp44cHmr0
まさかネタに反応されるとは思わなかった…(´・ω・`)ゴメンヨ
2行目は冗談だけど、入金してくれメールは本当だよ
来週火曜までに入金してくれよな(゚Д゚)モキュ!!って書いてあった
ホビの必死ぶりがちょっぷり見え隠れしたような
341名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:22:54 ID:/AE5gosa0
でかまん通販の時に入金催促メールが来てれば、今頃オレは…
342名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:30:15 ID:vjRj20t80
>>339
しばらくネタ元がわからなかったw
343名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:41:52 ID:CXkM8+lH0
>>339
下から2番目の美人は誰でつか?
小雪さんのようにも見えるが
…まさかすずりさんぢゃないよね
344UMA:2006/07/21(金) 00:44:44 ID:licBxCL00
俺のかあちゃん
345名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:45:23 ID:j1bXOICW0
どうみても鈴莉さんだと思うけど…。
346名無したちの午後:2006/07/21(金) 00:48:36 ID:NhLy0JGv0
カーソル合わせると名前が出てこないか?
347名無したちの午後:2006/07/21(金) 01:09:30 ID:8ESNSZFD0
>346を見て気づいたが、きちんとalt属性つけてるんだな
348名無したちの午後:2006/07/21(金) 01:59:32 ID:xlit5mUH0
>>339
同意。どみるスタッフいいセンスしてるねぇw惚れたww
349名無したちの午後:2006/07/21(金) 02:18:20 ID:h4OMa5tx0
7月28日てーとふるあにに被せてんのかなぁ


あー、にしても中古屋でPRO買うか廉価版結い橋買うかですげー迷う
350名無したちの午後:2006/07/21(金) 03:12:04 ID:cBW3PB2+0
PROなんざ箱デカイから素直に廉価版買えばいいと思う・・。
おまけに魅力を感じるなら別だが。
351名無したちの午後:2006/07/21(金) 03:36:40 ID:5g19GvBd0
春姫のおっぱいをいじり倒したい、りらっくすに求めるものはそれだけだ!
352名無したちの午後:2006/07/21(金) 03:41:07 ID:gwbuynqe0
>>350
いや、廉価版にはRしか入ってない筈だから、結構違うと思うぞ。
353名無したちの午後:2006/07/21(金) 04:04:58 ID:cBW3PB2+0
>>352
知ってるよ。本編だけでいいなら廉価版でいいと思うって意味。
354名無したちの午後:2006/07/21(金) 04:51:35 ID:ZdSReEFk0
結いぱちやらなかったら損以外のなにものでもないじゃん
355名無したちの午後:2006/07/21(金) 08:18:31 ID:SMK/woVd0
初めて本編をやろうって人が、廉価版買うかPRO買うかって話だろ?
本編だけやれればいいやってんなら今度発売の廉価版がお勧め。

結いぱちは本編補完シナリオのゲームって訳じゃなくてバラエティゲーム。
別に結いぱちやらなくても損ではないが、
そういうのに興味を持ってしまう性格してるんならPRO買うしかないな。
356名無したちの午後:2006/07/21(金) 08:25:25 ID:SMK/woVd0
ところで自分>>315なんだが、体験版でお馴染みのケータイ尾行大作戦まで来た。
今更だけど、体験版は上手いバランスで抜き出して作ったんだなと感心。

OHPのカウントダウンが
「おまい、あと○日で終わらせろや」と言ってるようであせるー
357名無したちの午後:2006/07/21(金) 09:28:11 ID:suJIDULI0
>>356
まあ、ボリューム的にはカウントダウンの日数で終わると思うよ。

土日もあるし。
358名無したちの午後:2006/07/21(金) 09:34:17 ID:PST3Qmux0
どうせなら、はぴねすも廉価版にして欲しかったなぁ
早すぎなのかもしれんけど
359名無したちの午後:2006/07/21(金) 10:12:24 ID:yT/b4kxQ0
販売店で問題になってるんだよな>早すぎる廉価版リリース
1年でリリースはあかんでしょ。
今後の新作買い控えられてしまう。
360名無したちの午後:2006/07/21(金) 10:27:41 ID:o8GmcHRQ0
これからアニメの方を利用してPS2版を売るのに
廉価版を出すというのは商機を逃しすぎですね
それこそ廉価版はりらっくすとセットで一年後くらいではないか
361名無したちの午後:2006/07/21(金) 10:40:49 ID:bcooMwwr0
つかカウントダウンはいつまで木曜ですか。
362名無したちの午後:2006/07/21(金) 12:42:56 ID:vDUHXwJB0
変わったよ
363名無したちの午後:2006/07/21(金) 12:57:24 ID:nXIuC49+0
伊藤静な妹か
364名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:02:53 ID:ZD5A2zsq0
公式にでかでかとアニメ絵貼られるときっついなーw
365名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:09:56 ID:pHWOZo0q0
今某BLOGで見たんだが既出?
>秋葉のアソビット地下1Fにもうはぴねす!アニメ化の大きな張り紙がしてありました。
>早いね〜。
>で、それを見てきたところ、既出のキャスト情報の他に、
>・DVDは12月から発売。各2話収録全6巻(つまり1クールということ)
>・OPは村田あゆみ(PS2版OPも)、EDは榊原ゆい
>とのこと。あとDVDの特典も書いてあったけど忘れてしまった
>(確かこ〜ちゃ氏描き下ろしBOXとか設定集同梱とかだったような)
366名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:13:45 ID:HtRHl51c0
アートランドか!よしいいぞ。蟲師ほどのクオリティは無理だと思うが、今やってる僕等がいたくらいのクオリティなら、
エロゲ原作萌えアニメなら上出来だろう。つよきすやデモンベインをはじめ、悲惨な制作会社に当たった哀しい例はいくつもあるからな
かなり運がいいといっていい

ところで、アキバのメディオは、まだ予約紙あった?まだあるなら今日行こうと思ってるんだが。ご存知の方教えて
367名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:15:43 ID:y5Y1bdxb0
渡来ネットでもラムネは例外だがな
368名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:15:48 ID:J71QPkFz0
OHP見れ
369名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:17:15 ID:/Z1UcqXW0
村田あゆみって、誰?
370名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:28:35 ID:ZD5A2zsq0
千代丸の秘蔵っ子
371名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:31:36 ID:zqy5efqX0
まさか、は〜ぴね〜すって歌ってたからとか
372名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:37:15 ID:xalOsapE0
OHPにアニメ版のPOPも出てるけど…春姫とすもも、かなりやヴぁくないか?
373名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:42:26 ID:ezurrNoK0
春姫はともかく、すももがアホな子に見えるorz
374名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:44:18 ID:+SFThTue0
>>373
おまえが感じている感情は俺のそれと同じ物だ。○| ̄|_
375名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:44:21 ID:suJIDULI0
TVAはぴねす!のサイトに「12月20日より順次発売予定 キャラクターシングルVol.1〜Vol.6」ってあるんだが。

6人?
単に6枚?

ヒロインズと伊吹、準で沙耶が忘れられるといういつもの展開ですか?
376名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:45:50 ID:pHWOZo0q0
うへぇ…マジだorz
すももスキーな俺としてはちょっと厳しいっす…
春姫あたりならまだ大丈夫なんだが…
377名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:51:40 ID:pHWOZo0q0
>>375
アニメサイト見てきたが、
PS2とアニメ連動で主題歌・サントラ・キャラソンのスケジュールガチガチに決まってるな。
声優変更無しと引き替えに音楽関連の支配下権を千代丸氏らがゲッツしたんだろうか。
378名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:52:28 ID:ZdSReEFk0
vol1 小日向雄真
vol2 高溝八輔
vol3 上条信哉
vol4 小日向音羽
vol5 御薙鈴莉
vol6 ソプラノ&パエリア&タマちゃん

こんな感じだろ
379名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:57:38 ID:suJIDULI0
>>378
ああ、それなら是非欲しいな。

信哉は演歌とか時代劇っぽく頼む。
380名無したちの午後:2006/07/21(金) 13:58:59 ID:pHWOZo0q0
>>378
ちょwおまww
381名無したちの午後:2006/07/21(金) 14:03:12 ID:0GO4/Ld80
>>378
ヒロインズはどうでもいいがこれは欲しい
382名無したちの午後:2006/07/21(金) 14:03:43 ID:0Ro3FEpM0
>>377
音楽・DVD関連のビジネスはマーベラス担当であってそこまで支配するなら
Ageのようにレコード会社とつるまないと無理かと。
下手にゲームと同じOP/EDにするとJASRACが集金来るからこれで
よかったと思うよ。
383名無したちの午後:2006/07/21(金) 14:08:41 ID:+SFThTue0
>>378
つ[サンバッハ]
384名無したちの午後:2006/07/21(金) 14:13:54 ID:zN+I2OAd0
たまちゃんっていうかマリモ?ww
385名無したちの午後:2006/07/21(金) 14:23:25 ID:jBnCiyfIO
>>383
サンバッハってしゃべったっけ?
386名無したちの午後:2006/07/21(金) 14:38:39 ID:OJFtBmRH0
>>385
追加で攻略できるようになりました。
387名無したちの午後:2006/07/21(金) 17:38:15 ID:OOxRyC6F0
ういんどみるってコミケ出ないの?
388名無したちの午後:2006/07/21(金) 17:51:22 ID:suJIDULI0
なきうさタンが「ぶっちゃけ参加してたらはぴりら発売日伸びてたかもしれません_△_」
と言ってるくらいだから申し込んでないんじゃね?
389名無したちの午後:2006/07/21(金) 18:15:11 ID:nXIuC49+0
個人の方で何処かに居そうだから探すか
390名無したちの午後:2006/07/21(金) 19:08:45 ID:OxKGCZpH0
アニメではキャラソンが6枚か
67AAや伊吹だよな?

かーさんSで一枚、男子で一枚とか無いよな
391名無したちの午後:2006/07/21(金) 19:26:44 ID:uxuihm7W0
村田あゆみ… ('A`)
マジですか
勘弁してください
392名無したちの午後:2006/07/21(金) 19:45:08 ID:j1bXOICW0
あああ、なんかういんどみるが遠いところに…(´Д⊂
393名無したちの午後:2006/07/21(金) 19:54:46 ID:wjkypuJk0
PS2移植やったね!
PC版買おうかまよってたんだよ。
394名無したちの午後:2006/07/21(金) 19:57:29 ID:suJIDULI0
>>390
>67AAや伊吹だよな?

同じ人だよ、それ同じ人
395名無したちの午後:2006/07/21(金) 20:25:00 ID:FeIPuLxB0
アニメ版、顔がみょんなのもあるが、魔法服のデザインはまんまだよねっ
既出画像だと肝心な所が見えてないので、気になるところ・・・
396名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:10:43 ID:lXDJH8GCO
今頃包茎を入手した俺は多分変態…orz
質問スマソだがこれって一人クリアするのにどのくらい時間がかかるのでせうか?
397名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:21:16 ID:Yna4B/b10
>>323
俺的には許容範囲内だがな。だがすももはなんか完全にボケキャラ担当決定って感じだなw
ただ、問題はこれがどー動くかってところなので、一枚絵だけでは判断しにくいと思う。
そこそこ評価の高いダメポアニメも、一枚絵の発表時には結構ダメポな雰囲気が漂っていたし。
398名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:25:11 ID:TrLTPaWt0
何か今日のカウントダウンボイス違和感あるな。
沙耶の喋り方だと「皆さん」じゃなくって「皆様」じゃないかね?
399名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:29:50 ID:a6oZQ0ya0
>>398
馬鹿だなぁ、沙耶が「さん」付けするのは親しみを込めてだろ?
本編でもUMAは「さん」だったじゃないか。
400名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:43:38 ID:j1bXOICW0
げっちゅ屋で
・はぴねす!りらっくす
・ビジュアルファンブック
・キャラクターソングCD*4 購入してきた!(*´Д`*)
401名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:46:46 ID:HtzyVpaR0
1週間もフライングか!
402名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:47:18 ID:cGuvEEyH0
りらっくすは予約だよな?
403名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:48:41 ID:j1bXOICW0
あー、ごめん。
もちろん予約の方ね。
ゲッチュ屋の通販で注文してきたorz
404沙耶:2006/07/21(金) 21:59:11 ID:jWwevs6v0
>>399
おっさん
405名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:24:51 ID:uxuihm7W0
>>400
( Д )  ゚  ゚

……ってなーんだ
(#^ω^)σ)゚Д゚)>>400
406名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:47:47 ID:I6uqp/rD0
>>398
明るくなったレベルじゃなくて演技の仕方自体が違う気がする・・・・
それより、昨日の逃したぜ_| ̄|○
407名無したちの午後:2006/07/21(金) 22:49:10 ID:GfGoxQdZ0
今回はボイス残ってないのかな。
URL変えても昨日の聴けない・・・。
408名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:02:00 ID:j1bXOICW0
もー、ちゃんと聞かないとダメじゃないかヽ(`Д´)ノ
多分、あとで一気に公開されると思うけど置いておくね

ttp://www.fileup.org/fup96057.mp3.html
409名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:08:45 ID:I6uqp/rD0
>>408
乙かーさん
410名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:17:58 ID:OxKGCZpH0
>391
oちあいゆりかと同じでエロ本歴があるな

ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=73518&tid=8700426&mode=&br=pc&s=

411名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:24:13 ID:uxuihm7W0
いや村田あゆみの歌はちょっと… ('A`)
412名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:30:59 ID:zN+I2OAd0
村田のオフィシャルUZEEEEEEEEEEE
413名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:45:01 ID:TheA7LML0
>>411
歌も好きじゃないが、声優されるのだけは勘弁して欲しい。
まじで、歌だけで我慢しておいて欲しい。
414名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:46:45 ID:uxuihm7W0
>>412
これはひどいwwwww
415名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:47:07 ID:I6uqp/rD0
>>411
つまーんないめーもり
・・・アレか、作画壊滅の代わりにストーリは保たれるのか微妙
416名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:59:29 ID:2dIQFZsX0
伊吹派の漏れはアニメ伊吹タンがどうなってるのかが気になる。
それと伊吹タンが悪役一辺倒なシナリオだったら、嘆き悲しむ。
417名無したちの午後:2006/07/22(土) 00:03:18 ID:ws1OnKDl0
今日は更新はやいな
418名無したちの午後:2006/07/22(土) 00:07:41 ID:rTxQ1pvi0
気にしてないよと言いつつ、カウントダウンのちょっと下を見て
軽く凹んでしまうすもも派な俺ガイル
419名無したちの午後:2006/07/22(土) 00:15:01 ID:CdJ8gPQm0
67AA、はっちゃけてるなぁw
420名無したちの午後:2006/07/22(土) 00:15:48 ID:QxmybyCW0
確かにあのバナーは一言言いたいな
421名無したちの午後:2006/07/22(土) 00:29:57 ID:slNtFpsh0
7日前のカウントダウンボイス(とその絵)取り逃した…
残業のばかー('A`)
422名無したちの午後:2006/07/22(土) 00:33:47 ID:hSQM8U710
残り7日の絵ってどこかに残ってる?
423名無したちの午後:2006/07/22(土) 01:11:42 ID:n82cXcSM0
424名無したちの午後:2006/07/22(土) 01:35:20 ID:hSQM8U710
(゚∀゚)d
425名無したちの午後:2006/07/22(土) 03:02:40 ID:OXNaiXSi0
>>423
横からだが頂いた
助かった、ありがとう(ノ-`)
426名無したちの午後:2006/07/22(土) 05:29:26 ID:iPlzHol80
発売日まで再うp祭りの悪寒
427名無したちの午後:2006/07/22(土) 05:33:30 ID:WQHgGCsn0
…いやほんとすまないんだが、誰か8日前の絵を持ってないですか。
音声だけ保存して画像保存し忘れたorz
428名無したちの午後:2006/07/22(土) 05:35:53 ID:UfnqQAzg0
カウントダウンは毎日うぷしるが出るから最後にまとめてがイイと思う
OHPで再うぷするかもしれんしね
429名無したちの午後:2006/07/22(土) 06:18:41 ID:WQHgGCsn0
うーむ、やっぱそうか。
どっかにまとめておこうと思ったが…再うpを待つとしますか。
430名無したちの午後:2006/07/22(土) 06:55:21 ID:TG5r1m1y0
心配しなくてもあとでまとめてうpされるでしょ
昨日のなんてタイムスタンプが12:36になってるから
11時間半くらいしか公開されてない
431名無したちの午後:2006/07/22(土) 07:52:51 ID:b1pQfj880
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1153498460781.jpg

悶絶パーツは無いのか
432名無したちの午後:2006/07/22(土) 09:14:57 ID:aK6YS7NJ0
画像はりらっくすのアイキャッチで出てくると思われ。

アニメ絵のまんじゅうが微妙に微妙だ・・・。
433名無したちの午後:2006/07/22(土) 09:50:10 ID:BcGzUka90
>>423
超感謝
434名無したちの午後 :2006/07/22(土) 10:57:12 ID:BSjaEP0l0
>>431
魔改造がヤフオクに出品されるだろ
435名無したちの午後:2006/07/22(土) 13:24:01 ID:90M35Btz0
(・∀・)イイヨイイヨー
436名無したちの午後:2006/07/22(土) 13:35:09 ID:p6mcvz9f0
>>434
アレも普通に剥くだけならいいんだが、魔乳化とかは勘弁してほしいよなあ…。
437名無したちの午後:2006/07/22(土) 13:49:47 ID:79doOCXm0
アニメがおとボク&つよきすの様に侵食されてない事に驚いた。
絵は仕方がない・・・か。
流石にCDセールまでやってて声優変更した日にゃぁ・・・
438名無したちの午後:2006/07/22(土) 13:57:23 ID:MWKJEbLh0
>>437
それなんてローゼンメイデン?
439名無したちの午後:2006/07/22(土) 16:55:36 ID:Oq2DcTUu0
とりあえず小雪さんの出番があれば良いや
しゃっほーはカレハ先輩の出番が・・・・
440名無したちの午後:2006/07/22(土) 17:45:38 ID:ws1OnKDl0
かーさんズとのHがあってわらたw
あれは夢落ちなんだろうか
441名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:07:25 ID:4o73lcqd0
夢落ちとは卑劣な・・・
罪悪感に苛まされて超ハッピーなほうがいいよ
442名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:16:36 ID:XcsU/LHD0
>>378
ビサイム、風神雷神のことも忘れないでください。
443名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:26:46 ID:MBoP0ViM0
>>442
サンバッハも居るぞー
444名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:29:08 ID:CGu8yj8X0
445名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:34:29 ID:bm+XbIuk0
いつもいつもサンバッハがでてこない
ザメハばっかりでてくる
446名無したちの午後:2006/07/22(土) 18:40:35 ID:CGu8yj8X0
そうりょ乙。
447名無したちの午後:2006/07/22(土) 20:23:55 ID:qdARriOk0
はぴねす通常版買ってきましたよ。
448名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:03:58 ID:WL0EaP1C0
TECH GIANのOHPで書かれてる極秘情報を見てしまった。
描き下ろしのページのとなりにあるから注意してね。
まぁ、予想していたことではあるのだが・・・
449名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:17:33 ID:N0Gr1sO00
>>448
OHPにあるの・・・?
450名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:21:11 ID:c0AmQNy80
 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 
俺のすももがブサ化してる・・・
451名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:22:44 ID:sHOYgfLf0
つうか、はぴねすPS2移植に今頃気づいた・・・
ここって移植しないんじゃなかったけ?
452名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:39:58 ID:f1PjHmVT0
>>451
移植はマーベラスの外注が行うのでういんどみるはシラネw状態。
アニメとゲームをセットで契約してる感じやね。
453名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:42:42 ID:sHOYgfLf0
>452
それってカルタグラや水月みたいに追加CG見てナニコレ?って思うパターンじゃないのか?
454名無したちの午後:2006/07/22(土) 22:51:58 ID:yBXJ6kNB0
>>452
我等がヒーローちゃとらタンは、そんな見て見ぬ振りをするような御仁ではないわ!
455名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:06:19 ID:SCzk0e4l0
>>452
『P$2の移植考えてるのですが、Wさんで移植の作業していただけませんか?』
「出来かねますので、お断りいたします。」
『某社さんもかの某社さんも自力でやられているので大丈夫と思いますが』
「確約できないことは致しかねます。それともそちらの費用持ちで、教育や開発費の負担をしていただけるのでしょうか?それと、他の業務に支障が出た場合は補填していただけるのでしょうか?」
『・・・』

>>454
新作を出さずPS2で引っ張るか、それとも新作出してちゃんとユーザーをひきつけて置くか。
俺としては丸投げでやってくれって感じだぞ。
いつまでもはぴねす!は続かないだろうし。PS2で目先の利益得るよりも、ちゃんと定期的に新作出さないと、
今年の日産の状態のようになってしまう。そういう俺は8月を見限るか検討中だけど、リースのぬいぐるみで揺れている。
456名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:12:19 ID:8pNSafup0
既にアニメの絵の時点でナニコレ?状態です
457名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:24:34 ID:f1PjHmVT0
>>455
昔はスタック(叔母風呂)今はヒューネックスがエロゲコンシューマ移植の定番会社。
他は知らない。

>>456
アニメは動いてナンボだから10月のアニメまで評価保留。


どみるOasisの次回作がいつ発表されるかで決まるんじゃないの?真価は。
個人的には難しいの100も承知だが”はぴねす2”がみたいけどなーw
458名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:27:43 ID:WL0EaP1C0
>>449
そくほう!の19日のところに書いてあるやつ。

・・・発売日が昨日で‘あの内容’なら祭りになってると思ったんだが。
もうどこかで既に発表されていたのか?
459名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:27:58 ID:BZMsUTGD0
なぜ>>455が八月を見限るのか良くわからん、
それはXuse化してからでも遅くない。



もちろんそれは「1年前の」と言う必要があるが、
今は完全に撃沈してるからな。
460名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:28:25 ID:c0AmQNy80
最近面白い伝記物がでないから、個人的には
結い橋のようなのを次作品で希望
461名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:39:28 ID:sHOYgfLf0
>459
Xuse化は手遅れかと・・・いや、Xuseは永遠神剣2章まで保留してるが・・・

見限るのは、8月が新作→移植ばっかりで新作作らないからだろうけど。
462名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:43:07 ID:f1PjHmVT0
>>458
麻雀で隠しキャラがー

ぱちねすの目玉はー

とどちらも想定内だったので祭りにならなかっただけかと。
463名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:44:23 ID:CojtN/kT0
どみるとなんの関係もない八月なんてどんどん見限っちまえw
464名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:45:10 ID:Kp8lgyj60
>>455
コンシューマ版を作る時、八月くらいの大手になると自社で作るより、
アルケミストのようなギャルゲ専門メーカーに作らせるほうが、手間と時間かかるんだぞ?
ゲンガーのスケジュール調整もしにくいし。
作らないって方法もあるけど。

明け瑠璃ならPS2版はほぼ完成してるし、既に新作の製作に取り掛かってる。

どみるは・・・CSのノウハウ無さそうだし、新作遅れそう・・・。

>>463
どみるははにはにの製作協力してる。
465名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:48:19 ID:7lsJUWkl0
>>458
TGのページだよな?どこのことかわからん
準のエロ?なら数日前に出てたが
それ以外なんかあったのか?
466名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:49:57 ID:CojtN/kT0
>>464
関係あったのか
それでも別に八月がどうなろうとかまわないから見限っちまえw
でもどみるは応援してやってくれ
467名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:52:37 ID:UFmq/3a80
なんか ID:CojtN/kT0は八月に対して私怨すら感じる。
468名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:56:02 ID:BZMsUTGD0
>>461
かきかたが悪かったかな?
X(ryは今はもうダメダメだけど
1年前なら「移植に人手をとられて大変なんだな〜」と同情する余地があったと思う。


それから八月は移植”ばっかり”じゃないと思う
469名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:56:57 ID:CojtN/kT0
>>467
はにはに、儲箱、夜明けなと買いましたし、どれも楽しかったですよ
ただ、どみるスレで八月見限るとか言って人は正直見限ってくれていいかなと思いまして
470名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:58:38 ID:WL0EaP1C0
>>465
そう、準のやつ。すまん、もう出てたのか・・・orz
上にも、母さん二人のHのことも書いてあるしな〜
自分は今日知ったところで舞い上がってたから許してくれ。
471名無したちの午後:2006/07/22(土) 23:59:48 ID:eOWa3XibO
言いたいことは色々あるだろうが余所様の話題は程々にな。
とりあえず茶でも飲んで落ち着け
(ノ゚Д゚)ノ≡旦≡旦≡●≡旦≡旦≡旦≡旦≡旦≡旦
472名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:02:42 ID:FzyTvo170
準のエロがあるのか・・・
ウホッ、見たいけど見るのが怖いぜ。
オカマ恐怖症にならないといいが
473名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:03:44 ID:Jn7Z3R/J0
夢オチで(・ω・)モキュ
474名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:05:45 ID:tmLHBKDO0
>>472
準とのエロというか、、
そうゆう雰囲気になっているCGはあるけど
本番のCGはないよ。
おそらくないんじゃないかと思うけどw
475名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:06:51 ID:WALkcYhS0
>>471
つ● イタダキマス

それじゃ、28日に出る3本のうち一番売れないと思うゲームのことについて語ろうか
476名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:08:02 ID:ie+jJs5/0
>>474
そっかw
安心したけどちょっと残念でもあるな〜
477名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:08:14 ID:U9PUuDZp0
犬すももw
478名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:09:17 ID:e3vftbel0
今日はすももか>カウントダウン
479名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:09:36 ID:xKIqvk8Z0
>>474
あのCGのあと、暗転してセリフだけ流れる

アッー!
480名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:14:28 ID:gO8E+DsK0
455らは多分八月スレで新作マダー粘着してる奴だわ。
当該スレでテンプレ出来てスルーされるようになったからこっちで始めたんだろうけど、
どみるオンリーの住人諸氏には良い迷惑だわなぁ。
まぁ華麗にスルーでよろ。
481名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:17:42 ID:dTLw+g4uO
>>475
ぶっちぎりでくれそんだろうな…。
あと…結い橋とくれそんのサントラって再販にならないのかなぁ…?
中古屋とか駆け擦り回っても見つからないよorz
482名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:17:48 ID:Jn7Z3R/J0
>>478
なんか、俺のすももの声が変わってないか?
妙に声が高くなった気がするorz
483名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:19:15 ID:wU3jTXXy0
五日前ですももって事は、恐らく小雪さん→杏璃→春姫の流れだから
ひょっとして発売日前日は準ですか?
484名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:19:57 ID:Yblfiegk0
当日はたまちゃんか
485名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:20:53 ID:LR+0/E4v0
すももと伊吹は舞い上がりキャラになったので声がうわずってます
486名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:21:32 ID:JaVAR9Az0
一瞬八月スレと間違えたかとオモタw
487名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:41:35 ID:dTLw+g4uO
今頃包茎をやっているのだが…
名も無き女生徒の中に思いっきりすももボイスの奴がいて吹いた
488名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:42:53 ID:fOR93AuJ0
カウントダウン絵と下のアニメ絵を見比べると・・・
まさにすももとしももだなw
489名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:52:04 ID:PSoiZ54W0
どうでもいいが、うぃんどみるOasisなんていう新ブランドを作った意味はあるのか・・・?
490名無したちの午後:2006/07/23(日) 00:54:29 ID:O48Uv6Re0
>>489
なきうさタンに対する嫌がらせ。
491名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:23:39 ID:8iN793SH0
なきうさタンの方が「元祖ういんどみる」を名乗ります
492名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:25:39 ID:oSXXkXTJ0
そして落ち込んで弱ってるなきうさタンをあとでおいしくいただくわけですね?
493名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:27:51 ID:e/wEyCIO0
>>491
もきゅきゅのきゅ?おーれかーけれーすかー?
494名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:28:58 ID:9L3qjlNk0
再度「本家ういんどみる」でチャレンジ
495名無したちの午後:2006/07/23(日) 01:44:59 ID:dTLw+g4uO
そして社員が揉めてる隙を突いて歯痒い人がクーデターを起こすんですな
496名無したちの午後:2006/07/23(日) 03:54:27 ID:/HgJX3JzO
>>487
包茎には普通にアグミオン出てたハズだが?
名前忘れたがたしかスプーンの姉ちゃんだったよな
497名無したちの午後:2006/07/23(日) 04:06:49 ID:w0Cy6DjN0
なきうさタンがトランス系専門ブランド「ういんどみるTrans」を立ち上げます
498名無したちの午後:2006/07/23(日) 06:07:00 ID:SGe3ZPf40
なきうさタンの絵、俺は好きなんだがやっぱ万人受けはしないのかねぇ(´・ω・`)
499名無したちの午後:2006/07/23(日) 06:39:16 ID:t8Ec9Bi60
はぴねすとどんぶりじゃ会社の扱いからして差があったじゃないか
500名無したちの午後:2006/07/23(日) 06:57:57 ID:mLjclO8I0
なきうさタンの絵よりなきうさタンそのものがいいのだ。
501名無したちの午後:2006/07/23(日) 07:43:34 ID:NZFmb4w40
>>481
結い橋サントラはコムショップ通販にたまにある。
つか俺買った。その後も何度か見た。

くれそんサントラは一度も無い。○| ̄|_
502名無したちの午後:2006/07/23(日) 07:58:06 ID:BdwBAyMI0
すももカウントダウン、なんか杏璃っぽい・・・?
503名無したちの午後:2006/07/23(日) 08:08:55 ID:BNUeWobS0
最近のエロゲのアニメ化は
もう、なんて言っていいか・・・

・・・すもも不細工だよ、すもも・・・(´・ω・`)
504名無したちの午後:2006/07/23(日) 08:11:24 ID:APbBth+30
ウチのすももに何てことを・・・





って、アニメ版の事だよね?
505名無したちの午後:2006/07/23(日) 08:13:03 ID:8iN793SH0
なんか音夢とおんむのように
すももとしももに分裂しそうだな
506名無したちの午後:2006/07/23(日) 08:23:57 ID:mIBX5PYj0
中の人絶対すももの声を忘れてるよな…
507名無したちの午後:2006/07/23(日) 08:27:44 ID:APbBth+30
ああ・・・

何でも「にいさ〜ん」をつければいいってもんじゃ無い罠('A`)
508名無したちの午後:2006/07/23(日) 08:33:14 ID:BNUeWobS0
>>504
勿論、アニメ版な
・・・誰だよあれは・・・(´・ω・`)
509名無したちの午後:2006/07/23(日) 08:33:58 ID:BNUeWobS0

あげちった。すまねー
510名無したちの午後:2006/07/23(日) 09:31:52 ID:U9PUuDZp0
この声スクぷろの蛍じゃん
511名無したちの午後:2006/07/23(日) 09:44:00 ID:VnucCkMl0
と言うか元の声を忘れてる人多すぎ
かーさんず以外
512名無したちの午後:2006/07/23(日) 10:04:13 ID:rE/FW3cT0
そうなのか・・・
自分、気にいった画像以外は保存しとかないし、声も聞かない性質だから聞いてないんだよな・・・
FD本編ではちゃんとキャラの声だよな?
513名無したちの午後:2006/07/23(日) 10:13:12 ID:Qz1MisiR0
いや、おそらくFD収録の時に一緒に録ったんだろうし…
514名無したちの午後:2006/07/23(日) 10:23:55 ID:3tpCayrS0
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/07/post_653.html
メディオワロスw
キバヤシネタとGRネタで来るとは侮れんなw
515名無したちの午後:2006/07/23(日) 11:29:01 ID:tmLHBKDO0
>>514
うほっ、メディオがんばりすぎww
516名無したちの午後:2006/07/23(日) 11:52:05 ID:lukcNqDR0
>>514
荒らしまでネタにしてしまうとは…恐るべしメディオ。
517名無したちの午後:2006/07/23(日) 11:59:11 ID:lDmW7dDg0
メディオ仕入れすぎで必(ry

( ̄□ ̄;)通販終了してる!!
518名無したちの午後:2006/07/23(日) 12:17:56 ID:10/hl9Sp0
>>514
バカだなーwwww
メディオアホスwwwww
519名無したちの午後:2006/07/23(日) 12:47:18 ID:b3QLZdf70
>>517
前回のフリーザネタ掲載直後には完売していたぞ>メディオの通販
520名無したちの午後:2006/07/23(日) 12:56:01 ID:Iv7eYS/H0
一回復活したんだよ。それがまた売り切れになった。
521名無したちの午後:2006/07/23(日) 13:15:33 ID:ZKdMprWaO
秋葉メディオ、店頭では予約受け付け終了していなかったが、かごの中に予約券はなかった
522名無したちの午後:2006/07/23(日) 13:35:50 ID:INZpZu+o0
準が居なかったら、今のはぴねすはどうなっていたんだろう…


まぁ俺はバッソ子が居てくれればそれでいいんだけどな( ^ω^)
523名無したちの午後:2006/07/23(日) 13:39:40 ID:Fy99hCCH0
>準が居なかったら
戦力が半減かな?
524名無したちの午後:2006/07/23(日) 13:42:51 ID:um4PV5110
売り上げは1/4かな
525名無したちの午後:2006/07/23(日) 13:56:43 ID:10/hl9Sp0
>>522
俺と一緒にマビノギスレに帰ろうか
526名無したちの午後:2006/07/23(日) 15:20:37 ID:XmWJetKQ0
しかし、はぴりら、本当にそんなに売れてるのか?
527名無したちの午後:2006/07/23(日) 15:32:09 ID:W2WHPjP20
>>526
まだ発売してないだろww
528名無したちの午後:2006/07/23(日) 15:39:45 ID:4767k1Y80
予約が入ってる、と言いたいんだろ。
529名無したちの午後:2006/07/23(日) 15:47:10 ID:W2WHPjP20
>>528
分かってて煽った。
今も反省していない。
530名無したちの午後:2006/07/23(日) 15:52:35 ID:W5lz4zEf0
ストーリー、特に魔法からみが不評でそれ以外は概ね好評だったわけだから、
FDとして甘々っぽい話だらけっぽいとなればそのまま流れるのは多いと思う。

あと、準がよくもわるくも話題になって、Hシーンあるかも?というので
はぴねすは買わないけどはぴりらは買う、というのがFD買わね層を埋めんじゃね?
531名無したちの午後:2006/07/23(日) 15:55:23 ID:SGe3ZPf40
>>530
確かにはぴねすは買わなくてもはぴりら買う奴は多いかもな
やっぱり準か・・・
532名無したちの午後:2006/07/23(日) 15:59:26 ID:dTLw+g4uO
主題歌で狂わされたのかもしれん。
533名無したちの午後:2006/07/23(日) 16:41:00 ID:C0ZIN5mE0
売上が はぴりら>はぴねす だったりしてなwww
534名無したちの午後:2006/07/23(日) 16:42:21 ID:XmWJetKQ0
あの主題歌で買う気になるか?wwww

しかし、はぴりらから入った人は、わけわからないだろうなぁ
535名無したちの午後:2006/07/23(日) 16:45:16 ID:dK2ItQbX0
主題歌というかデモムービーのデキは買いたくなるようなものだと思うけど。
少なくとも購入悩んでたオレはムービー見て買うことにしたし
536名無したちの午後:2006/07/23(日) 16:52:18 ID:lukcNqDR0
>>533
他社だが、過去に実例あるからなあ。売上本数がFD>本編になった例が。
537名無したちの午後:2006/07/23(日) 16:55:04 ID:UfSNIrQJ0
自分はzeroの方が好きだなぁ>主題歌
538名無したちの午後:2006/07/23(日) 16:56:53 ID:E1d+Or69O
>>536
ぱすちゃC++のことかー!
539名無したちの午後:2006/07/23(日) 17:09:35 ID:ZKdMprWaO
メディオ、店頭予約受付終了
540名無したちの午後:2006/07/23(日) 17:12:19 ID:um4PV5110
>>538
C++は本編の6,7割かと。
541名無したちの午後:2006/07/23(日) 17:14:29 ID:azoT0IbF0
>538
MapleHな。
542名無したちの午後:2006/07/23(日) 17:17:05 ID:SHAv041z0
>>536
Fateはどっこいどっこいだったっけ?(本編は今でも地道に売り上げを伸ばしているらしいし)
543名無したちの午後:2006/07/23(日) 17:30:34 ID:LR+0/E4v0
しかし、ショップ等での煽り具合は本編以上な気がするのも確かだな。
544名無したちの午後:2006/07/23(日) 18:13:19 ID:XoPfbM+aO
結構よいしょしてたな
545名無したちの午後:2006/07/23(日) 18:20:07 ID:Ssl75jjL0
コミックも出て、アニメ化も決まって、本編PS2で出ることを考えると、
本編発売直前以上に宣伝するというのは想像できるだろう。

つか、準に、ここまで人気が出ると誰が想像できただろうかw
546名無したちの午後:2006/07/23(日) 18:21:50 ID:XoPfbM+aO
新ジャンルの確立か?!
547名無したちの午後:2006/07/23(日) 18:22:32 ID:XmWJetKQ0
しかし、名前にキュンはつかないんだよなぁ・・・
548名無したちの午後:2006/07/23(日) 18:52:48 ID:bzfcPdmm0
                 -‐   ̄ ̄ `丶、
              /           ヽ
                / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
             l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨ l
             { {  レテく  ヽ\{ヽ\ ヾ│
               乂l f r'ハ     __ 7ハ\リ l
       (⌒⌒)    .八,}弋ソ    ''⌒ソノ ) 八
          ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n  "" { {´  丶\ 準にゃんて呼んでいいよ
            / rz-、_ ,>‐r<_∧!>、   \丶
.           , -‐"  とノハ/  ヽ{>ロ<フ〈.  ヽ     \
         //  / / ヽ、__,/∨{   j><__〉\   丶.ヽ
.         {八 〃 ハ  { /{  / 大   , <   }ヽ  }  }
          )/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/  ∨} ノ  ヽjイノ
          "   ` ′ ヽ ヘ_,ん</__j_{_/ ((   ( "
                   /  /  |  l
                     /  /   .|  l
                  /` V   l  .,′
                  `ー'′   ├-/
                         ̄
549名無したちの午後:2006/07/23(日) 18:57:27 ID:GXzvmbCj0
ウルセーおかま野郎
550名無したちの午後:2006/07/23(日) 19:12:55 ID:SHAv041z0
それが、>>549の最後の言葉だった…。
551名無したちの午後:2006/07/23(日) 19:14:11 ID:CuwRc7X60
>>550の後ろが準にゃんに奪われたのは言うまでも無い。
552名無したちの午後:2006/07/23(日) 20:23:14 ID:gFcYB6N10
準にゃんのHシーンあるの?
553名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:01:53 ID:lukcNqDR0
>>541
Exactly(その通りでございます).

>>542
Fate/stay night    175,243
Fate/hollow ataraxia .154,015
(両作とも05年末の数字)

…かろうじて本編>FDです。エロゲにしては桁違いすぎますけど。
554名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:05:34 ID:Bk2DDm1G0
俺は体験版で準に反応してしまってオフィ通で予約してしまったな
それまではまったくノーマークだったのに。
秋葉原駅に「しあわせ足りてる?」公告見ても
「金足りてないよ(゚д゚) 」
程度の反応しかしてなかったし(正直よくあるエロゲという感じで注目してなかった)

はぴねす知らない知人に体験版やらせたら
やっぱ反応が良かったしなw

新ジャンル開拓効果は大きいと思う
言うなれば我孫子駅の唐揚げそばだな
555名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:05:47 ID:HV6DbHX20
りらっくすは1万5千くらい売れると予想
556名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:08:08 ID:KajdrdZ60
17万ってマジか……。

ところで

告白します。はぴねす発売前はオカマイラネ派でした。
そういった主旨の書き込みもしました。

現在は>>539の情報を見て早目に予約しておいて良かったと安堵している自分がいます。

つうか心の中でガッツポーズです、はい。

準にゃんのHシーン本当にあるんでしょうか?
557名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:13:45 ID:Bk2DDm1G0
>>531
確かに多そう
正直な感想として
はぴねす本編はシステム・CGなどは水準を確保している出来だと思うが
別にオススメできるほど面白くはないし極度にエロくもないから
ネタとして楽しむならはぴりらだけでも十分な気はするな・・
558名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:17:57 ID:mIBX5PYj0
多分8月に「よつのは」がFD>本編を実践してくれるよ。本編7000未満だったはずだから…
559名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:19:21 ID:boods3GM0
>>558
ののタン一点突破は強烈だ。
俺もアレは予約済み。
560名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:21:33 ID:XmWJetKQ0
まあ、春姫と中の人同じだしなw
561名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:21:36 ID:Bk2DDm1G0
CCさくらみたいな奴か
562名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:41:19 ID:xzRj+r7K0
しかし本編のファンディスクなはずなのに、FD>本編ってのもおかしな話だな(´・ω・`)
563名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:41:42 ID:pWK3uiAV0
オカマイラネの代わりに、

ハチイラネ

ができました。
見事な洗脳でつね。
564名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:52:37 ID:H/roBjsQ0
>>346
このサイトはないな、そういうこと。あるサイトでは全く関係ないところに
カーソル持って行くと「"ほえほえ"」とか「"むぎゅ"」と表示されるぞ。

できればはぴりらホームページでも「しももーーー」とか「春姫タソのおっぱい」
とか表示されてたらおもしろいのになあ。
565名無したちの午後:2006/07/23(日) 22:58:55 ID:Yxc9ltVK0
>>351
毎晩揉みまくったり吸い付いてみたりしていますが、何か?
566名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:08:26 ID:dTLw+g4uO
>>564
どみる的には「寄るな変態」や「剥き剥きタ〜イム♪」とかになりそうだ
567名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:10:07 ID:RImeh15j0
>>378
こんなんじゃ買わないぞ!

かーさんと鈴莉さんんは中に入れても良いけど
568名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:11:31 ID:UfSNIrQJ0
まうまう?
569名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:13:26 ID:m7CxjUda0
>>564
八月かw
570名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:18:28 ID:FFBaY0/40
>568
パープルスレに帰ろうか?
571名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:19:43 ID:T9mWAHSo0
描き下ろしテレカの通販終わりまくってる(´・ω・`)
・げっちゅ屋
・ソフマップ
・メディオ
・ラオックス
572名無したちの午後 :2006/07/23(日) 23:28:43 ID:8TKhAz870
>>531
俺は結構好きだよセロリ氏のシナリオ
まあ俺は結橋の未衣ルートが一番面白いと感じたから参考にならんと思うが…
573名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:44:16 ID:tmLHBKDO0
さ〜て、次のカウントダウンボイスは誰かの〜。

ところで、FDで6800円(税抜き)って高い方?
FD系買うのがぱすちゃC++に続いて2つめなんだけど
あっちはずいぶん安かったから…。
574名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:45:09 ID:SGe3ZPf40
>>573
安いほうではないん?
よく知らない俺が言うのもなんだが(´・ω・`)
575名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:45:35 ID:vGxrf5fO0
コミケに参加しないどみるの夏イベントらすぃ…
にしてもオーケストラだって?
ttp://www.geocities.jp/windmill_orchestra/
576名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:46:29 ID:LyRHgGz/0
一昔前じゃ確かに高かった。
今じゃ、割と普通かな?
577名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:49:53 ID:dTLw+g4uO
需要が段違いなアリスと比較するのがそもそも間違ってる気がするが…。
まぁブックレットなんかが付いてくるからそんなに高いとは思わんなぁ。
あとは内容次第かな。
578名無したちの午後:2006/07/23(日) 23:51:44 ID:3ByFMUNA0
>>575
悲愴イイヨー

そういや今日のN響アワーの指揮者は 準メルクルさんだった
579名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:15:21 ID:WSHCcKfN0
やっぱ今日は小雪さんか(´・ω・`)
最終日は本当に準な気がしてきたな
580名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:21:57 ID:NDgWJhqp0
最終日はメインヒロイン(?)の準でしょうねぇw

ところで、
発売前からオクに製品&テレカがたくさん並んでいるのを見ると
なんとも複雑な気持ちになりますなぁ(⊃д⊂)
581名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:23:34 ID:pTXRsvPc0
俺は尾久なんて行かないからその惨状を見なくて済む
やっぱ廃車前提のがゴロゴロしてる姿は悲しいし
582名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:24:43 ID:mDtFdSz30
>>575運命の力イイヨー
583名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:27:05 ID:WCrtp7xT0
さっき終わったオクはは未開封3600円。はぴねす!で目を付けた転売さんがこぞって予約してるんだろうね。
メーカー儲としてはたしかに複雑だよな。
発売日付近はすさまじい惨状になりそうだ・・・。
584名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:28:54 ID:PxJ0EWUS0
滅世から配送案内メールなるものが来た。
一ヶ月以上前にいつもの癖で注文していたのをすっかり忘れていた。

今回は書き下ろしで杏璃がいないから隣町で予約していたのに。
初めての複数買い。orz
ま、まぁ、下手すれば同じ店で二回注文するところだったからまだマシか。
585名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:41:08 ID:+LBfQms+0
>>581
211・・・orz
586名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:49:31 ID:NDgWJhqp0
>>585よ!どうしたのだ!(´Д⊂
587名無したちの午後:2006/07/24(月) 00:51:49 ID:D0b3G1nS0
「ほら、ごろごろにゃ〜ん」
「にゃ〜ん」
「にゃぅ〜ん」

r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。Д。*)小雪さ〜ん♪
588名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:01:25 ID:FEGvVo1g0
やっぱり、声だけに関しては小雪さんが一番脳が熔けるな(;´Д`)
589名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:04:04 ID:WSHCcKfN0
>>588
猫の泣き声するのは反則だとオモタ
590名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:06:26 ID:cQLrqjsTO
かなーり今更だが、げっちゅ屋の特典テレカの絵は準にゃん……だよな?


おかしいなぁ……
準にゃんは『おとこのこ』だったハズだが……

だがテレカの絵を見ると準にゃんのアソコはモコーリしてないなぁ…。むしろ初めから無かったかの様にツルツル……


俺、眼科に行った方がいいのかねぇ……
591名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:32:03 ID:BhhBI3iP0
OHPのカウントダウンボイス、かなり重いな…。
みんな一斉に聴いてるのか?やっぱり。
592名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:35:18 ID:Gkbsr+Ta0
鯖がショボいので帯域制限かけてるってかみらタンが言ってた。
593名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:47:19 ID:wVTmeo/NO
かまらタンがみけタンに見えた俺テラヤバス
594名無したちの午後:2006/07/24(月) 01:48:51 ID:z5Q3k1hg0
さて・・・結局3つ予約しますた。これで晴れてどみる畜生ですな

グッドウィルの予約がフカーツしてたから予約したんだけどもあそこ転売対策してんのね
595名無したちの午後:2006/07/24(月) 02:01:10 ID:r81C/NWi0
>>590
女装者としてマジレスするなら、陰茎は陰嚢の袋を使って隠すことができるよ。
「股間女装」とかでぐぐってみ。
596名無したちの午後:2006/07/24(月) 02:27:47 ID:xL6uQpBc0
(;^ω^)
597名無したちの午後:2006/07/24(月) 02:37:33 ID:yiSUKpVi0
これはひどい
598名無したちの午後:2006/07/24(月) 03:23:05 ID:21K9kVsM0
本気の女装者の努力は頭が下がる思いだが、自分や恐らく>>590のような男の娘スキーは、
もっこりしてないと欲情しないんだよ。
599名無したちの午後:2006/07/24(月) 07:45:20 ID:6C+1Wodm0
鈴莉先生、タバコ吸う人だったんか…イメージ合わんな
とか言ってたら春姫Hシーンキタ! うはっ月曜朝っぱらからwww

発売前のCG公開とかでお馴染みのやつってこれだったのか、見てよかった
で、やっと一山越えた気がするけど、
このペースじゃはぴりらまでにコンプできそうもないなぁ
600名無したちの午後:2006/07/24(月) 13:22:42 ID:NeXhJCAy0
あれは実はタバコじゃなくいハッパなんだけどな
かつての事件の後遺症でハッパなしじゃ生きていけなくなっちゃったんだよ
601名無したちの午後:2006/07/24(月) 13:27:29 ID:bLjg7Xmf0
アロマか…
602名無したちの午後:2006/07/24(月) 13:41:37 ID:WSHCcKfN0
はぴねすの伊吹ルートをおさらいしてみたが
HでやたらUMAが手馴れてたり、言葉巧みに騙してるのに笑ってしまったw
603名無したちの午後:2006/07/24(月) 14:01:23 ID:wVTmeo/NO
おガキ様を騙してまでやりたかったのかい?
604名無したちの午後:2006/07/24(月) 14:19:09 ID:D0b3G1nS0
あの年頃なら竹輪でも切ったこんにゃくでも突っ込みたい頃だろう。
605名無したちの午後:2006/07/24(月) 15:10:13 ID:dxUNFLDKO
で、
「ローションは中華製でなく日本製を使いなさい」
「バイブも微震動から震える物を使いなさい」
と、きちんと教える。
606名無したちの午後:2006/07/24(月) 15:40:48 ID:Uv9J8l160
伊吹なら、ローションじゃなくて、椿油じゃないか?
607名無したちの午後:2006/07/24(月) 15:44:05 ID:bdXCw8dw0
あの年頃のころにスーパー至極を手に入れていればなぁ・・・
608名無したちの午後:2006/07/24(月) 15:50:42 ID:QZygnQv30
高っ!
609名無したちの午後:2006/07/24(月) 15:51:31 ID:xL6uQpBc0
[マビスレ] (^ω^#)つ(`Д´)>>607.... ズリズリ
610名無したちの午後:2006/07/24(月) 15:58:51 ID:OYQ9CMTd0
>606
それ何て髪は烏の濡れ羽色?
611名無したちの午後:2006/07/24(月) 19:41:38 ID:wVTmeo/NO
人がいないな…。
みんな工作板で落命したのか?
612名無したちの午後:2006/07/24(月) 20:15:37 ID:d31H2v+30
とりあえずKDXスレに書き込んだヤツは挙手汁!



まさかあのスレでどんぶり感情を見る事になろうとはおもわなんだ・・・
613名無したちの午後:2006/07/24(月) 20:37:03 ID:MxSorhkY0
地図の特典が急に欲しくなった
28日は朝一で行くか…
614名無したちの午後 :2006/07/24(月) 20:50:36 ID:jN3aAZ1d0
あれ何度見ても違和感があるのだけど。

伊吹って日焼けするん?
615名無したちの午後:2006/07/24(月) 20:57:32 ID:H8FmQ54B0
アルビノっていう設定はなかったような
616名無したちの午後:2006/07/24(月) 21:07:40 ID:NDgWJhqp0
肌が白い人は日焼けしないで
赤くなるだけなんだよね(´Д⊂
617名無したちの午後:2006/07/24(月) 21:15:22 ID:0fYATzVJ0
それは白い人ではなくメラニン色素の抜けてる白人種とアルビノだけ
618名無したちの午後:2006/07/24(月) 22:41:23 ID:s968YyPW0
>616
一気に焼こうとするとダメ。
じわじわ焼けば、大抵の人はちゃんと黒くなる。
619名無したちの午後:2006/07/24(月) 22:53:20 ID:AwNynpQ30
伊吹+白い肌+日焼けして真っ赤になってヒリヒリ+ウサ耳=イナバの白兎
620名無したちの午後:2006/07/24(月) 22:58:55 ID:yYgDZR/f0
>>619
そこへ大国主命UMAが登場ですよ。
621名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:01:19 ID:wVTmeo/NO
>>619
忘れ物ですよ
つ[座薬]
622名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:03:27 ID:PHf02Hcv0
>>619
そういえば目も赤かったなw
623名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:06:23 ID:D0b3G1nS0
>>619
日焼けした肌に薬を塗りこまれるわけだな、こう全身に、弄る様に撫で回すように。
624名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:22:12 ID:I2rIWc6G0
>>619-620
流れが分からん。神話無知な俺に誰か解説プリーズ。
625名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:25:30 ID:D0b3G1nS0
「いなばのしろうさぎ」知らん?

神話というより、御伽噺として広まってると思うが
626名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:31:52 ID:b+FlySr90
座薬についてはナニもなしかい
…そいや「はくれい!」とかってネタあったね
627名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:32:49 ID:W3qiNOlP0
>>620
流石に誰も知らんぞw
>>620はかなり神話好きなようだね。

ワニザメを騙した罰に、皮をはがされてしまう兎。恐らく大半の人はココまでしか知らんと思う。
そこに、偶然通りがかった大国主命が傷を治す方法を教えるのだが・・・。
このエピソードは稲羽白兎の原点『古事記』にしか登場しない。絵本や教科書では
当然ここまで深くは載ってない。
ただ、肝心の直す方法を忘れた('A`)読んだの大分前だから・・・ごめんよ。
628名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:42:14 ID:uXHAdLG20
知らないやつは日本人じゃないだろwwww
629名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:44:08 ID:JgAY+rro0
>>604
ひさ子〜〜〜〜〜〜ッ!!
630名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:45:12 ID:INuxMTCr0
オタたるモノ、古今東西の神話を一通り表面なでるぐらいの知識は持ってるもんじゃねーの
日本神話、ギリシャに北欧、キリスト教にクトゥールー(あれ?)となにかと元ネタになりやすいんだし
631名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:46:16 ID:d3iBBBuq0
>>627
蒲の穂の上にゴロゴロ
632名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:47:23 ID:SQQGFEMwO
>>627
いや、神様がウサギを治すトコくらいまでは知ってるだろ。

治す方法は真水で体を洗ったあと、蒲の穂の上で寝ると治るだったかな。
多分。
633627:2006/07/24(月) 23:48:36 ID:dfcoLanx0
>>631
そうそう、それだッ!
案外皆知ってるんだねぇ。学識豊かなスレですな。
634名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:53:47 ID:ai0lPHsf0
つーかお前らさ
ういんどみるのOHPに殺到してマイカ?

ものすげえ重いんだが(゚Д゚)
リロード連射スンナYO!!
635名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:53:57 ID:wVTmeo/NO
神話や伝説の類より歴史に埋もれたこぼれ話の方が好きな俺はヲタ失格orz
636名無したちの午後:2006/07/24(月) 23:58:00 ID:WwU5My7K0
637名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:01:09 ID:WSHCcKfN0
適当にwikiで調べたらこんな感じだった

因幡(鳥取県)の海辺でワニザメを騙して皮を剥かれ泣いているうさぎがいた。
そこをとおりかかったオオクニヌシノミコトは真水で洗い、がまの花粉を体にまぶす方法でうさぎを助けた。
オオクニヌシノミコトは数々の冒険を経て、出雲(島根県)を治めるようになったということだ。

古事記おもしろそうだな(´・ω・`)
638名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:01:27 ID:c/yMPBCa0
>>633
俺はその話をオタらしくエロゲから学んだぞ。
なんつータイトルだったか忘れたけど、ただひたすらにそんな伝承ばっか
読まされる作品だったよーな?
639名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:03:25 ID:wsTJj3Vj0
ネタをネタと(ryでなければ古事記は楽しめない
640名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:04:10 ID:mxP740lB0
>>632
アルェー、海水に体を浸してから岩場で体を乾かすんじゃなかったっけ?
641639:2006/07/25(火) 00:04:40 ID:wsTJj3Vj0
(byやすまろ)
642名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:07:40 ID:WZzYQTI+0
余談だが、オオクニヌシノミコトには数人の兄がいる
最初に兎はその兄達に治し方を聞いたんだが、いじわるな兄達は『塩をたっぷり体にまぶして海に入る』
という嘘の方法を教える

騙された兎が痛みで気を失いそうになってるところでオオクニヌシノミコトが登場するんだ
643名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:07:46 ID:iQyv9uAC0
ユダヤ王ソロモンの書とされる「レメゲトン」に書されるソロモンの悪魔
いわゆる「ソロモン72柱」を全部言える人は真性。
644名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:07:49 ID:8cfRMSrP0
>>640
えーと、なんだっけ、そのネタ出てたマンガ?
645名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:08:44 ID:04SNIFrU0
>>638
「ラストストーリーはあなたへ。」かな?
何気に中の人が結構被っている…
646名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:10:31 ID:JpZ0+wLT0
>>637
某ロボアニメと某エロゲから古事記とかちょっとみるようになった俺ガイル
647名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:12:36 ID:+29cwHsY0
>>634
日記に
>帯域制限が効くのは、大容量コンテンツのみ。
とあるから多分帯域が限界だと思われ。
もしくはブラウザの高速化設定とか使ってるとか。
648名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:14:12 ID:IhJTlhYw0
>>643
それは絶対に無理w
一番ポピュラーな奴で「地獄の料理長二スロク」か?

ところで、OHP重すぎ。しばらく待とうホトトギス。
649名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:15:33 ID:JpZ0+wLT0
>>634
イベントで未亜嬢も虎視眈々と待ってたらしいからな(前作)
そりゃ重いはずだ
650名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:19:44 ID:V8kYUU9T0
更新ラストは、やはり準にゃん?
651名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:21:33 ID:yhjifrWLO
話について行けねーyo!!
皆頭いいねー
652名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:21:59 ID:TuPLzh8yO
>>648
一番有名なのはフェニックスな気がする。

とかホザく俺はマルバスが(ry
653名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:26:20 ID:Ek4tMDtZ0
フォルネウスのイメージは、ロマサガ3のイメージで固まってしまっている俺がいる・・・
654名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:27:15 ID:mxP740lB0
>>644
おまいも石ノ森章太郎のを見たんかー!
655名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:33:22 ID:c/yMPBCa0
>>645
スマン、それは知らないんだ。
んで、ちょっと棚を漁って調べてきたら、Lost Passageだった。

やっと、カウントダウン聞けた。
3日前…か。そろそろ退避しようかなぁ。
656名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:34:46 ID:c/yMPBCa0
すまん、ageちった…テヘ☆
657名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:42:55 ID:18QO4nQk0
あれ?鯖落ちてる???

間に合わなかった人用に、一応置いておくね。

ttp://www.uploda.org/uporg457243.mp3.html
pass:hapi
658名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:44:40 ID:Ek4tMDtZ0
そういやそろそろ避難時だな
皆さんに良いはぴねすが訪れるように(´・ω・`)
659名無したちの午後:2006/07/25(火) 00:46:20 ID:yhjifrWLO
しもも『姫ちゃんに杏璃さん、それに小雪さんと伊吹ちゃん!>>656を魔法の的にしちゃって下さい!
もう遠慮なんて言葉、ちっとも考えなくていいですから♪
遠慮なくいっちゃって下さ〜い☆』
660名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:12:34 ID:NSVGGheZ0
なぜかOPデモに惹かれた
ついでなぜかホモネタが大嫌いな俺が準にゃんに惹かれた
ついさっきメディオのテレカで不覚にもハァハァした
これはまずいよしパパもう買っちゃうぞーと思ってたら
539を見て撃沈した
もうカワネーヨ あ、でもOPのフルバージョンちょっとほしいなぁ・・・
661名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:14:29 ID:+iOTuess0
>>660
他の店舗特典にも準にゃんはいるぞっ!
662名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:17:31 ID:TuPLzh8yO
今からでも受け付けてくれるのならな。
予約は既に手遅れだろ。
663名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:24:07 ID:NSVGGheZ0
まあいいか お!伊吹ちゃんかわいくね?
じゃあ普通のはぴねすからやるか
あれ?伊吹ちゃんが攻略キャラじゃない・・・
もうなんか無理だ俺・・・orz
664名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:24:35 ID:DG35G0Pl0
>>630
クトゥルーは神話ではなくて創作な。
665名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:25:29 ID:X4X3Etuc0
一瞬、何処のスレに迷い込んだのかと思った

>>660
金曜の開店と同時に行けば買えるかも試練
666名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:26:24 ID:TuPLzh8yO
>>663
エッチハアルヨー
667名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:27:58 ID:ICfa0RpW0
杏璃ってことはやっぱ準にゃんヒロイン?
668名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:29:50 ID:Z6Zmh+S/0
>>663
貴公は大きな勘違いをしている。
伊吹も、沙耶も攻略可能だ



攻略できないのは、じゅうわなにをするきさまr
669名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:36:14 ID:l37z+M480
くぁwせdrftgyふじこ

って最近見ないな
670名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:43:08 ID:a9uK7l5S0
ハチの人生がああああwせdrftgyふじこlp;
671名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:49:35 ID:r/ou/oaL0
|∀・)ジ−
672名無したちの午後:2006/07/25(火) 01:59:29 ID:vqU/ztVl0
>>638
遅レスだが、ロストパッセージの事かーーーー!
673名無したちの午後:2006/07/25(火) 02:07:26 ID:eqM6CAoSO
はいはい
674名無したちの午後:2006/07/25(火) 02:10:15 ID:WccmzNz80
日本をはじめとして、どこの国の神話も下手なライターが書いたエロゲよりもエロいぞ。読まないのは損

欧州は、キリスト教に支配さえされなければもっと成熟したエロ文化が栄えただろうに、と思うと残念でならんが、
日本は島国で長らく外の影響を受けなかったおかげで、他国に比べエロ文化が非常に栄えたすばらしい国

明治時代以降、見る影も無くなってしまったが・・・・゜・(ノД`)・゜・。 今じゃ規制を声高に叫ぶだけのクソムシ集団の国だ・・・
675名無したちの午後:2006/07/25(火) 02:15:53 ID:gRsCaW4f0
りらっくすとしろうさで乞食になりそうな漏れがいる。
感情買って環状買わずにと、どんぶり勘定じゃ無かったのにw
676名無したちの午後:2006/07/25(火) 02:24:52 ID:TuPLzh8yO
節制してても飯だけはちゃんと喰っとけ。
普段の業務に差し支えるから。マジに。
677名無したちの午後:2006/07/25(火) 02:38:34 ID:M+yqRd0e0
>>674
森鴎外は自慰行為を褒め称えた偉大な人物だったな。「雁」で触れられてる部分だけでなく・・。
当時自慰行為をすると頭が悪くなるとか言われてたが、声高に自慰行為の正当性を訴え上げた偉人だ。
「オナニーしても頭は悪くならない!!」
うむ至極名言だ。まさしくインフィニティー&ジャスティスだ。
678名無したちの午後:2006/07/25(火) 02:39:04 ID:Z6Zmh+S/0
>>675
最悪、お菓子を腹に詰め込むだけで大分違う。
一日を炭酸飲料のみで過ごした事もあったが、オススメはしない。
679名無したちの午後:2006/07/25(火) 02:50:01 ID:5nWKiCo20
>>675
土手で食える草探して
近くに公園があれば鳩を(ry...
って荒業もあるが周囲からの評価ががた落ちするのでお奨めは出来ない
…どうせ狩るならカラスの方が美味いらしいけどな

>>678
俺は山のように溜まってたスパゲッティだけで耐えたことあったな
(安売りのときに買い込んだらしい)
アレ悲惨、途中でネタが無くなって最後は塩や醤油かけて喰ってたし
680名無したちの午後:2006/07/25(火) 02:50:17 ID:P6pMj2U+0
とりあえず飯炊く、納豆、ゆで卵
安く腹が膨れるぞ。炊きたては美味いし。
炊くの面倒くさければ99ショップとかでパックご飯買ってもよい。

飲み物は50パック入りくらいの麦茶でも買って煮出せば安上がり。



そんな食生活の俺の元へもはぴりらは届くのであった。
本編の時は前々日の発送だったから、今回もそうかなぁ。>祖父
681名無したちの午後:2006/07/25(火) 02:55:28 ID:TuPLzh8yO
3日ほど緊急用のスパムのみでしのいだ時は死ぬかと思ったな。

それはそうと明日あたりにはFG報告が来るかねぇ?
682名無したちの午後:2006/07/25(火) 02:55:57 ID:z0alGmgo0
>>679
カラスは臭いと聞いた。
家鳩はきちんと調理すればそれなりらしい。
CWニコルは若かりしころ貧乏だったので鳩食ったそうだ。
683名無したちの午後:2006/07/25(火) 03:17:55 ID:gRsCaW4f0
半分洒落のつもりで書いたんだが、おじさん嬉しいよ。
(金欠なのは嘘じゃ無いけど)
684名無したちの午後:2006/07/25(火) 03:21:45 ID:uFxp+aN80
ここはいつからどみるスレ改め極貧生活サバイバルスレになりましたか
685名無したちの午後:2006/07/25(火) 03:24:39 ID:eqM6CAoSO
昔っから日替わり雑談スレですが何か
686名無したちの午後:2006/07/25(火) 03:33:40 ID:1+IjKmpD0
今更だけどさ、描き下ろしテレカのお店
店頭はわからないけど、通販は全店完売してるんだな
687名無したちの午後:2006/07/25(火) 03:56:25 ID:WccmzNz80
一部早めに売り切れたところもあるが、ほとんどの通販は、
発売日週の日曜、つまり昨日の時点で打ち切りになったってだけだと思うぞ
688名無したちの午後:2006/07/25(火) 04:27:27 ID:/BnJJ1Aa0
因幡のなきうさタン萌え。
689名無したちの午後:2006/07/25(火) 06:45:08 ID:hPfMu+BP0
新作発表マダー?
690名無したちの午後:2006/07/25(火) 08:52:52 ID:JiDvHrnD0
はぴねすみたいなのもいいけど包茎みたいなエロスなのも頼む
691名無したちの午後:2006/07/25(火) 08:54:41 ID:JpZ0+wLT0
だが断る
692名無したちの午後:2006/07/25(火) 09:04:28 ID:dbgkSebY0
誰か昨日の分の画像を下さいorz
693名無したちの午後:2006/07/25(火) 09:14:22 ID:IslipW0zO
次回作は孕ませだろ(蕨
694名無したちの午後:2006/07/25(火) 11:35:18 ID:XaaUO8I30
魔法が出てこなければ何でもいい
695名無したちの午後:2006/07/25(火) 11:42:22 ID:i+B1AYsf0
そういや全作にあるな。
696名無したちの午後:2006/07/25(火) 11:43:22 ID:i+B1AYsf0
どんぶりは無かったぜ。orz
697名無したちの午後:2006/07/25(火) 11:52:23 ID:x8EiEwkk0
とりあえずりらっくすボンビー生活に突入する香具師が多いと気がついた

自分はコミケ予算も組まなくてはならんのだが
698名無したちの午後:2006/07/25(火) 11:59:52 ID:eqM6CAoSO
カウントダウンのボイスはともかく、画像はゲーム中立ち絵に残り○日
と組み合わせただけだと思うがそんなに欲しいもんなのか、アレ
699名無したちの午後:2006/07/25(火) 12:10:58 ID:4ZSOL/a60
次回作「ちょっと意固地なツンデレ感情」に
期待なんかしなくてもいいんだからねっ!
700名無したちの午後:2006/07/25(火) 13:16:35 ID:uDjR6Nt10
残り2日  おっぱい
残り1日  67AA
本日発売 準
701名無したちの午後:2006/07/25(火) 14:28:55 ID:s8unOIrv0
次回作こそ忍術メインで。おにぎりの海苔をパリっとさせる話を。
702名無したちの午後:2006/07/25(火) 15:00:26 ID:l37z+M480
秋葉に行ってはじめてはぴりらのデモを少し見た
春姫のおっぱい・・・( ゚д゚) ポカーン

アレ目当てで買う香具師なんているのだろうか
703名無したちの午後:2006/07/25(火) 15:17:34 ID:uFxp+aN80
やべまだ通販の代金振り込んでなかった
今からでも間に合うだろうか
704名無したちの午後:2006/07/25(火) 16:23:05 ID:wRw4H2+v0
>>700
残り1日 67AA???
釣りやなくて、素?
705名無したちの午後:2006/07/25(火) 16:49:57 ID:NmZK65b+0
>残り1日  67AA
しむらー! 残り6日! 残り6日!

秋葉原のショップどこも宣伝が目に付いた。
ポスター、チラシたっぷり使ってデモ流してコーナー作り。
ショップははぴりら売る気ありありの様子。
706名無したちの午後:2006/07/25(火) 16:56:27 ID:DE+YUc/R0
はぴねす!本編の時は明け瑠璃とホロウに挟まれてたからそれほど目立たなかったんだよね
今回はそこまで話題になってるソフト無い感じ。ぶらばん!とフルアニくらいかな、競りそうなの。
707名無したちの午後:2006/07/25(火) 16:58:09 ID:T2N4dM0t0
>>703
たしか18か19あたりが締め切りだったはず
708名無したちの午後:2006/07/25(火) 16:58:45 ID:ONHhgLAJ0
>>706
後は天空のシンフォニア2くらいか?
709名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:09:12 ID:F7J649fn0
そだね。いずれも6万とか14万とかの化け物級じゃないし。
販促をしっかりとやった効果が素直に出るんじゃないかな。
710名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:15:31 ID:i0B5/4zJ0
ゲーマーズやとらのあなまでコーナーつくってたしな。
チラシは祖父や虎とかにはなくて、
まったく期待してなかったゲーマーズで手に入れたし。
もう半分諦めてたから嬉しさのあまり結構な枚数とってしまったけど・・・
711名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:16:34 ID:wRw4H2+v0
今月の売上No1になるかな?
ほかに数字張り合えそうな作品ってちょっとない気がするし。
712名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:19:02 ID:teYZw0g90
ぶらばんとかフルアニも今週来週じゃあなかったっけか?
売れるかどうかはわからんが
713名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:29:28 ID:18QO4nQk0
7月ではトップになれそうな予感。
15000ぐらいはいくのかな?
714名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:34:10 ID:i0B5/4zJ0
確かに敵はしょぼいからトップも狙えるな。
トップになって欲しい気持ちもあるけど、
売れすぎたら遠くに行ってしまったみたいに感じてしまって
ちょっと複雑(´・ω・`)
715名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:34:20 ID:UEokacSD0
ファンディスクは大体本編の7割位になることが多いから20000は行って欲しいね
716名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:34:38 ID:JpZ0+wLT0
>>713
葉を侮ってはいけない
そんな俺も7月はどみる一筋だけど
717名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:37:34 ID:JHAY4IKwO
さて、目の前で人目もはばからずはぴりらに値札貼る店員がいるわけだが。
別の用事で来たのに気になって店から離れられないよう…。
718名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:40:51 ID:exy5s1By0
どみるオフィシャル通販って当日到着なんでしょうか?判る人教えてください。


719名無したちの午後:2006/07/25(火) 17:42:56 ID:zYFp8tYi0
メールには発売日着って書いてあるな
720名無したちの午後:2006/07/25(火) 18:02:00 ID:18QO4nQk0
>>718
はぴねす!の時は当日到着だった。
残念ながらフライングはできなかった
721名無したちの午後:2006/07/25(火) 18:22:24 ID:Th434a0y0
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/07/post_658.html
これ見て今更になってメディオの準にゃん裸エプテレカが欲しくなった…orz
発売日当日朝に買いに行ったら買えるかな…。
722名無したちの午後:2006/07/25(火) 18:24:38 ID:/uNVCB5k0
723名無したちの午後:2006/07/25(火) 18:26:37 ID:3AwMH36x0
>>721
残念だったな
724名無したちの午後:2006/07/25(火) 18:34:27 ID:kTQ43Xiv0
>>721
はぴりら通常版にもテレカ付きますかとか聞いてみれば
725名無したちの午後:2006/07/25(火) 18:35:01 ID:18QO4nQk0
通常版が出るって決まったの?
726名無したちの午後:2006/07/25(火) 18:36:54 ID:JpZ0+wLT0
準(笑)
727名無したちの午後:2006/07/25(火) 18:46:58 ID:teYZw0g90
みんなすまねえ、しばらくこのスレは見ないことにする
じゃあお先に!

≡≡ヽ(´ー`)ノ□  [PC]
728名無したちの午後:2006/07/25(火) 18:57:24 ID:RJhexLWD0
コノヤロ・・・
こちとらテストに苦しんでるというのに!!www
729名無したちの午後:2006/07/25(火) 18:57:37 ID:l37z+M480
と言いつつ
>>727は耐え切れずに定期的に見に来るのであった
730名無したちの午後:2006/07/25(火) 21:17:55 ID:wWaov9WC0
>>646
GGG?or神無月?
731646:2006/07/25(火) 21:39:01 ID:JpZ0+wLT0
神無月はエロゲじゃないだろ!
って突っ込もうとした時に「or」に気づいたw
GGGの方ね
732名無したちの午後:2006/07/25(火) 21:48:48 ID:uFxp+aN80
ジェネシックガオガイガーか

と冗談はさておき、日付確認したら大丈夫ぽかったので、
明日急いで振り込んでくるぜ
733名無したちの午後:2006/07/25(火) 21:55:39 ID:SzUfYWb30
やたらと漢字の多い戦艦だったよな>GGG
超翼射出司令艦ツクヨミだっけか?
あとはカナゴヤ・タケハヤ・ヒルメ・・・・後なんかあったかな
ツクヨミ+タケハヤ+ヒルメ=最強ツールだよな

>>732
同じく払ってないや
げっちゅなんだが明日までっぽい
予定外の出費で給料日(29日)までまったく金が無いんだがどうすれば・・・・・
734名無したちの午後:2006/07/25(火) 22:06:17 ID:mxP740lB0
>>727
りらっくすは(良い意味で)複雑なストーリーはないだろうから、
ネタバレを恐れる事はないと思うよ。
735名無したちの午後:2006/07/25(火) 22:07:29 ID:8/w6NGja0
初回版は流通完売してんだから
通常版が無くちゃ

いくら販促がんばっても販売は延びませんよ、無きウサタソ
736名無したちの午後:2006/07/25(火) 22:16:17 ID:JpZ0+wLT0
>>733
それはOVAの方(後にTVでもやったけど)なだ
TV版だとイザナギ、アマテラス、スサノオとメインを持って来ていた
それ以外でもフツヌシだのヤサカニだのウズメだの
色々出てきて自分に興味を持たせるには十分ですた

とスレ違いネタスマソ

↓以下しももの魅力を語るレスが続く↓
737名無したちの午後:2006/07/25(火) 22:21:11 ID:TuPLzh8yO
詩奈の特徴を受け継ぐのは彼女だけ
738名無したちの午後:2006/07/25(火) 22:23:32 ID:IiyY6nPd0
駄目ですよ、兄さん
739名無したちの午後:2006/07/25(火) 23:24:53 ID:3mar3zgO0
どみるって夏コミ墜ちたの?
740名無したちの午後:2006/07/25(火) 23:42:31 ID:2lLr9PGa0
落選か元から予定なかったかは不明だが企業ブースに出展ないのは事実。
741名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:02:03 ID:lr3+UeLI0
更新。
やはり春姫だったか。
742名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:05:29 ID:28XhhjMb0
ラスは準にゃんだな
743名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:10:35 ID:0yTIgoEg0
やはりメインヒロイン(?)は準にゃんで決まりだな!
744名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:10:45 ID:vtQQpRcH0
これでラストがサンバッハだったらどみるに一生ついていく
745名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:18:19 ID:3EvBqp+i0
とうとう春姫キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
やっぱり可愛いぜ!声も変化してないでひとまず安心。
746名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:22:14 ID:XjLnu90n0
>>744
そして、発売日は結い橋とくれそんでお出迎えだったら、俺も一生憑いていく
747名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:23:22 ID:WX9dkTHfO
はぴりらを初めてげっちゅ屋で注文したんだが、げっちゅ屋は発送完了したら発送完了メルってくるのか?
ちゃんと発売日に届くか不安ぽ……
俺っちはもう仕事を休みにしてる程準備万全なのに……
誰か教えてくらはい
748名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:24:28 ID:d5MOYw0b0
>>746
詩奈とレアだったりすると素晴らしいな
749名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:26:35 ID:y0QidD9t0
>>747
こない
750名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:34:38 ID:WX9dkTHfO
>>749d
来ないのかぁ……
んじゃドキドキソワソワしながら待つしかないんだな。
751名無したちの午後:2006/07/26(水) 00:45:43 ID:XjLnu90n0
>>748
十分有り得るよね!だって、あのOHPじゃ同日発売って誰も気付かないかもしれないし…。
なんたって、アニメや他社製品のほうが目立ってるしw

>>750
確か、前日か前々日に発送メールが来たような希ガス
752名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:20:06 ID:R9C1h+0B0
>>751
げっちゅ屋は発売延期とか発送が期日までに間に合わない時だけだったはず
753名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:39:24 ID:49gz6M0w0
ラストが準だと信じてる奴らがいるな…いや、ある意味それも正しいのかもしれんが…

男は全員残ってるんだぜ?
754名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:42:07 ID:qCe3OnSj0
いままで、これ以上ないくらい露骨なやり方してきて、
最後が準じゃない、って思う方が無理がある。
755名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:46:00 ID:CkDmhydv0
そして何故か準ルートの小説が発売に、、、orz
756名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:46:33 ID:EiiYzM2TO
だから最後が準と信哉とハチの可能性があるってことだろ?
757名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:49:42 ID:MKrPr2ZJ0
俺意外に、最後がゆずはさんにBETを賭けている奴はいないのか?
758名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:50:30 ID:fI/tacae0
準とハチの掛け合いに決まってます
なんだかんだでこの2人はお似合いだ
759名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:55:43 ID:0IfLXheh0
ちょっと気になったんだけれど、準以外のキャラの抱き枕って発売されたっけ?(今まで春姫や小雪さんの抱き枕が
発売されたって情報は聞いたことがない)
760名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:56:43 ID:shQz4/+e0
>>758
準とハチで・・・か、掛け合いだとぉ〜!!
お母さんそんな行為許しませんよ!!
761名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:56:55 ID:qCe3OnSj0
発売されてないよ。
762名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:57:26 ID:rYMtgRjDO
全員じゃね?
763名無したちの午後:2006/07/26(水) 01:59:01 ID:Lzc5NZFa0
>>758
なんせハチは準と付き合うことに対して「それでもいいか」と思っちまうほどの奴だしな
でも兄様だけ仲間はずれにしないでください(声ありレギュラーキャラで彼だけ出番なくなっちまう)
764名無したちの午後:2006/07/26(水) 02:03:11 ID:XjLnu90n0
今日は流石にFG報告来るかな?楽しみにしてるだけにドキドキだぁああ

>>752
あれ?俺のげっちゅ屋さんはいつも発送メール送ってきてたはず…
商品が届いたら、発送メールを捨てるようにしてるから確認は取れないけど…
もしかして、俺ってばエロゲ購入の上得意先でVIP待遇?
765名無したちの午後:2006/07/26(水) 02:11:10 ID:nRc7Nadn0
カウントダウンの最後は大穴でUMAだ。
766名無したちの午後:2006/07/26(水) 02:25:02 ID:shQz4/+e0
UMAの大穴?
767名無したちの午後:2006/07/26(水) 02:33:19 ID:cOI/hg6pO
フラゲ報告って、>>727がそうなんじゃないの?なんか手に四角い物体持ってるし・・・
768名無したちの午後:2006/07/26(水) 02:49:10 ID:XjLnu90n0
>>767
どちらかと言えばネタバレ的なもののほう。
殆どの情報は出てるんだけど、気になるのは…
例えば、チンが突いてるか突いてないか…とか(´∩ω∩`)ポッ
769名無したちの午後:2006/07/26(水) 03:28:25 ID:WX9dkTHfO
んじゃ超大穴なこのスレで完全に忘れ去られている沙耶ちゃんがラストの大トリを担当するに俺はBETしとこうかな。
ってよく考えたらはぴりらに一応収録されてたね沙耶編。
770名無したちの午後:2006/07/26(水) 04:10:47 ID:R0DcR3790
取って置きのネタバレするぜ!
春姫攻略したら小雪、すももルート出現だ、どうよ?

ごめん、いま春姫ルート終ったとこ。あと2日でコンプ目指すぜー
ちなみにりらっくすはメッセ通販で予約済み。最悪の場合月曜到着だと思う。
771名無したちの午後:2006/07/26(水) 06:29:15 ID:6aebtiCE0
日向裕羅が居るから
>748
麻雀に出るのか
772名無したちの午後:2006/07/26(水) 10:17:06 ID:tLMoBQsq0
>>770
ネタバレは作品別版に行けよ。
773名無したちの午後:2006/07/26(水) 12:34:15 ID:0yTIgoEg0
>>772
770ははぴねす!本編(FDじゃないほう)の話だと思うんだけど…。
774名無したちの午後:2006/07/26(水) 12:59:06 ID:wpJxoGpr0
ネタにマジレスカコイイ(・∀・)!!
775名無したちの午後:2006/07/26(水) 13:35:28 ID:ZSCMPd7u0
今日の予定

裕羅さん買いとかいってすぺらんかぁが夕方あたりにFG報告
   ↓
2時間後くらいにしゃな、知佳、あたりの鳥で放流が確認される
   ↓
日付が変わる頃には月別スレに感想があがりまくる
776名無したちの午後:2006/07/26(水) 13:55:20 ID:7nPljzBNO
>>775
意表を突いてロリコンさんが先かもしれない
777名無したちの午後:2006/07/26(水) 14:59:58 ID:QcK3GkEwO
アキバが震えだすまで

あ と 二 日 !

再 び 春 姫 タ ン と 杏 璃 タ ン の お っ ぱ い も 震 え 出 す ! !
778名無したちの午後:2006/07/26(水) 15:15:28 ID:0yTIgoEg0
出来れば小雪さんのおっぱいも加えて欲しい
779名無したちの午後:2006/07/26(水) 15:23:04 ID:4Zd4M05f0
67AAのは微震だな
780名無したちの午後:2006/07/26(水) 15:30:33 ID:K5ENI1rc0
>>775
割れ厨はシネよ
781名無したちの午後:2006/07/26(水) 16:35:57 ID:dWn/nB9L0
メディオ!から準にゃん発送通知キター!
782名無したちの午後:2006/07/26(水) 17:27:31 ID:0yTIgoEg0
自分はメディオからまだ発送通知来ないよorz
6月には注文していたというのに…。

銀行振込を選択したんだけど
入金確認メールもなにも来ないからすごい不安になってきた。
783名無したちの午後:2006/07/26(水) 18:03:42 ID:dWn/nB9L0
>782
漏れは代引き。
たぶん支払いに応じた発送種別で分けて作業してると思うんで、しばし待て。
784名無したちの午後:2006/07/26(水) 18:50:04 ID:V9C0Egs40
>>782
俺もメディオで銀行振込だけど、入金してすぐ確認メールきたし
ついさっき発送メールも来たよ。
問い合わせたほうがいいんでない?
785782:2006/07/26(水) 19:54:17 ID:0yTIgoEg0
やっと自分の所にも発送通知が来ました。
でも、入金確認メール(?自動返信のやつじゃないよね?)
は来てなかった。なんでだろ…。

それよりも、、、なぜ自分ははぴりらを2個予約していたんだorz
(最初に予約していたのを完全に忘れていて
 最後、注文してしまったらしい。2個もいらないよ(つд・))
786名無したちの午後:2006/07/26(水) 20:01:56 ID:s+QJZxFk0
りらっくすに限らずだけどメディオの通販ってテレカ以外に
ポスターとか他ゲームの体験版とか付いてくる?
787名無したちの午後:2006/07/26(水) 20:03:08 ID:d5MOYw0b0
メディオから入金確認メールは来なかったけど、発送メール着てたよー

まあ物がちゃんと届くなら良し。





28日はそれ以外の通販の物とかも届きそうなんで荷受ラッシュになりそうだ。
788名無したちの午後:2006/07/26(水) 20:03:21 ID:32aGSu9T0
万一難民がでたなら善行を施せばいい

>>785の蜘蛛の糸が強化されるでしょう
789名無したちの午後:2006/07/26(水) 20:48:46 ID:6aebtiCE0
F91って・・・
web担当者はガノタですか
790名無したちの午後:2006/07/26(水) 21:23:21 ID:if0H8jt90
当方地図で予約だが
発送メールきてたー(・∀・)
明後日が楽しみだなぁ!
791名無したちの午後:2006/07/26(水) 21:49:33 ID:pEw4inw10
俺もメディオの入金確認メールなんて来てないよ。こないと思ってた。
さっき発送メールは来てたけど・・・。
792名無したちの午後:2006/07/26(水) 21:55:03 ID:jmTsbxmc0
メディオから発送メールきた、明後日が楽しみだ。
しかしひとつ問題がある。
本編、春姫しかクリアしてないw
793名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:14:58 ID:4BW98Ff/0
心配するな、俺も春姫しかクリアしてない。
りらっくすの音羽かーさん待ちだからな。
794名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:27:21 ID:7nPljzBNO
俺は沙耶を攻略したまま終わってるぜ。

話は変わって今頃包茎サントラを買ってきた訳だが…収録曲が明らかに変わってるんですがこれは一体?(,,゚Д゚)
795名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:29:36 ID:CBek+nGX0
BGM変更パッチあてたか?
796名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:32:43 ID:0yTIgoEg0
>BGM変更パッチ

そういえば、そんなのもあったね。
確か、他の作品で使われていた音楽を包茎に入れちゃったとかだったけ?
あれを見たときはういんどみるに一抹の不安を覚えたものだ
797名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:33:35 ID:sjeqkpEN0
>>794
それって、フルコンプしてるんじゃないの?
798名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:35:15 ID:dCYPQ2dA0
フライングゲット報告まだー?
799名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:42:55 ID:7nPljzBNO
>>795-796
半年前に前にエレガとの間に何かあったとレスがあったが、ひょっとしてあれ絡みか?
いずれにせよお気に入りの曲が結構差し替えになってたのは辛いorz
>>797
バレたか。
800名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:44:26 ID:XQbSdvKxO
うふっあわてないあわてない
801名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:49:21 ID:7LqbNqG90
>>781
箱を開けたら素っ裸に赤いリボンまいた準にゃんが飛び出て抱きついてくるわけか・・・早く届かねーかなwktk
802名無したちの午後:2006/07/26(水) 22:55:47 ID:7nPljzBNO
>>801
準の代わりに俺が抱きついてやる。
さ、遠慮するな(´∀`)
803名無したちの午後:2006/07/26(水) 23:01:41 ID:CBek+nGX0
ではその隙に準にゃんかっさらってUMAにあてがって春姫頂きますね。
804名無したちの午後:2006/07/26(水) 23:18:31 ID:1a1IZ3nm0
>>801
  ↑まさしく
805名無したちの午後:2006/07/26(水) 23:59:19 ID:kA3TEXea0
麻雀クリアしないと見れないCGとかあるのかな?

麻雀のルールさっぱり判らんから不安だ(つД`)
806名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:00:52 ID:Za4D8EHN0
準にゃんか。
807名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:01:11 ID:STcKfE1V0
案ずることはない、麻雀は心理戦ぢゃ!
808名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:04:08 ID:FIS/tab/0
重杉なので、ろだにうp
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up125608.zip
809名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:11:43 ID:IE5OvBlK0
今日はいつにもまして重かった。
808サンクス
810名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:12:59 ID:fbc7fsM90
準にゃんだけ、立ち絵すら完全に書き下ろしでカウントダウンしてくる所に、
風車の並々ならぬ意気込みを感じる。
811名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:16:53 ID:Jj1yYfM8O
本編で使う奴だろ
奴の立ち絵はもともと少なかったし
812名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:17:23 ID:t2AstdBH0
少なくとも、あの絵と声で誰もが女だと思うだろう…
準、何て罪作りな子…!!
813名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:18:43 ID:L3W9Q6/N0
手に持ってるのは・・・
814名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:23:07 ID:afSidwjM0
          ,,―‐.                      r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│    r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.      ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/     .゙l、         `i、     \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``       `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙       `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                            丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                          ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、  .r-、      __,,,,,,,,--、       / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙  l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、    ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/   .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ  _,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `                 ゙‐''"`        ゙'ー'"
815名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:24:09 ID:+Pp2TBdA0
バンド
816名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:25:39 ID:pJRVs6DA0
片手に
817名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:31:29 ID:7zH+1zeB0
準ってあんなに声高かったっけ?
818名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:32:11 ID:2I8L9ewr0
一瞬杏璃かとオモタ
819名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:36:06 ID:5p38FaIA0
ていうか、さらに女っぽくなった。
820名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:36:55 ID:xNBnoxR90
まさか本当に女体化するんじゃないだろうな
821名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:38:27 ID:LuvrJu7W0
立ち絵とかいままでのだれよりも乙女なんだが
822名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:46:02 ID:OKnrm6Bk0
>>808-809
作品別24の735が保存庫作ってる。
823名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:46:41 ID:OKnrm6Bk0
スマヌ、ageてもうた。
824名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:49:37 ID:HWHVyP3kO
さぁ〜っ!、遂に明日どぅぅあああぁぁぁぁぁぁああああああぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!!!!


準にゃんが脱ぐのか脱がないのか……
女体化するのかおとこのこのままなのか……
最後までいくのか途中で終わる生殺しなのか………

明日、真相が全て明らかになる………


よしっ!!明日まで精力を温存する為俺は寝るぞっ!!
825名無したちの午後:2006/07/27(木) 00:52:28 ID:Jj1yYfM8O
俺のメビウス、HDDの空き容量があと1GB切ってるんだったorz
今から必要な容量を確保するのは厳しいよ…(´・ω・`)
826名無したちの午後:2006/07/27(木) 01:05:46 ID:vwUe+VG00
>824
りらっくすしようぜ(`・ω・´)
827名無したちの午後:2006/07/27(木) 01:20:39 ID:afD8yUUL0
予約済みだが、当日は山積みで、2週間後くらいには暴落してるんだろうなぁ。
828名無したちの午後:2006/07/27(木) 01:23:01 ID:SmGLH/U10
>>827
その可能性もあるし、はぴねす初回版のように今でも買い取り\5500(地図)って可能性もある
ただ、アニメが始まるとなぜか自然と無くなるので買うならその間でな
829名無したちの午後:2006/07/27(木) 01:24:00 ID:LuvrJu7W0
あんまり数出荷してないみたいだから暴落はしないだろ
830名無したちの午後:2006/07/27(木) 01:25:09 ID:/dgYhvOY0
話変わるが、テレカって発売日当日に売ったらどんくらいで売れるんだ?
準のテレカもすもものテレカもイラネだから速攻で売りに行きたいんだが
831名無したちの午後:2006/07/27(木) 01:27:13 ID:SmGLH/U10
てか、ネガティブな話題ばっかもってくるなw

テレカ売りたいならヤフオクにでも出してろ
832名無したちの午後:2006/07/27(木) 01:27:34 ID:C9PL4orJ0
ラムネなんか思いっきり投げ売られてたのに、アニメになったら急に物が無くなって
中古でも一時期高値が付いたぐらいだからな。メディアミックスの効果はかなりでかい。
833名無したちの午後:2006/07/27(木) 01:28:51 ID:ebiBtoN/0
カウントダウンボイスが抜けている日があるので
コンプリートしたものを気長にお待ちします。
834名無したちの午後:2006/07/27(木) 01:29:36 ID:pdGXoKEn0
早く音羽かーさんとセックスしたい。
明日まで待ちきれないよ。
835名無したちの午後
音羽さんはスク水が似合うと思う。

















あとしましまぱんつも。