【悲劇】親友・端役キャラを語ろう 2人目【男キャラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ゲームの中でもっとも報われない存在。
ほとんどの場合ものすごくいい奴。ゲームの中でもっとも常識人。
誰よりも人間ができている。

しかし「主人公の親友」というだけで、ヒロインからは異性としても扱われず
主人公からはパシリ程度に扱われる。
更にはどんなに魅力的でも、主人公でないばかりに物語の脇に追いやられてしまう「端役キャラ」。

こんなにも悲劇的な存在についてしんみりと語りましょう。

前スレ
【悲劇】主人公の親友について語ろう【主人公】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044880233/l50
2名無したちの午後:2006/06/16(金) 06:02:42 ID:16/fpm1Z0
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3名無したちの午後:2006/06/16(金) 12:47:50 ID:JFDqoOzo0
>>1乙ー
まさか次スレが立つとは思わなかったよ
4名無したちの午後:2006/06/16(金) 20:01:59 ID:67/Hd4kE0
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// < >>1
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
5名無したちの午後:2006/06/16(金) 21:35:18 ID:FI9Oaztf0
222 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/06/13(火) 22:02:07 ID:ShlvNZji0
>>200
まぁ、主人公の男友人キャラは
1:容姿はイケメンだがどこか思考がズレているか、行動パターンが全く読めない者である
2ー1:意味不明かつ理解不能な理論を崇拝していたり、オタクな趣味を持っている
2−2:+ナンパ系の場合「どちらが先に彼女ができるか勝負!!」と主人公に勝負や賭けを持ちかける
3:ヒロインに関する情報を密かに知っていて、いざと言うときに主人公に教える役割を持っている
4:主人公とヒロインとの親密さを増すために自作自演をしたり主人公に試練を与えたりする

と主人公のライバルだったり、お助けキャラだったり、はたまた損な役割をするだけのキャラ
だったりするからね
6名無したちの午後:2006/06/17(土) 01:58:01 ID:hb851jrn0
>>1
7名無したちの午後:2006/06/17(土) 07:20:56 ID:A5kNS2NF0
……あ゛前スレ1000前に堕ちてる。
 
と、 
>1
堕つ
8名無したちの午後:2006/06/17(土) 10:37:59 ID:0Y0S8tCi0
>>1
91:2006/06/17(土) 21:30:16 ID:UhHeaAYx0
遅れましてすみませんでした。

あと、実は前スレであがった親友や脇キャラをおおまかに分けているんですが
…いりますでしょうか?
いや、中々時間がとれなくて遅々として進んでなくて、いつになるかも解らんのですが。
10名無したちの午後:2006/06/18(日) 00:33:19 ID:1xRcoCRI0
即死回避にもなるし、せっかくだからやってくれ。
11名無したちの午後:2006/06/18(日) 02:48:32 ID:DjnoJ4W10
悲惨なやつキボン
12名無したちの午後:2006/06/18(日) 22:11:47 ID:JFT1mu1T0
567 :名無したちの午後 :04/08/07 07:43 ID:vYYQAtUz
>>563
主人公…純愛系の主人公か… …あいつ…何人とくっつけるのかな?
やっぱ基本は一夫一妻だから一人なのかな… それともハーレムとか作ったりできんのかな…
鬼畜系の主人公さんよ…あんたは何人とヤレるんだい 何千人か?何万人か?それともキリがねえのか?
あんたも…純愛系の主人公も相当攻略対象キャラが多いんだろうなァ…
それに比べたらきっとおれたち親友キャラの活躍なんて一瞬の花火みたいなもんだ
思い出しちまったよ あれは開発が五割か六割くらい進んだとき…だったかなぁ… おれは「主人公補正」について考え出した
親友キャラである自分は絶対に幸せになれないのか 出番が終わったら自分はどこへ行くのか
考えれば考えるほど怖くなって… 夜中におれは泣き出した 他のゲームの親友キャラがびっくりして飛び起きた
“どうしても俺はあの娘とくっつけないの!? どうしてずっとお話に出ていられないの!?”
わけがわからなくなって おれは泣きわめき続けた …そしたら 他の親友キャラたちが…
彼らが抱きしめてくれて… おれにこう言ってくれたんだ…
“親友キャラはいつかはお払い箱になる… ………… だから… だから… みんな一生懸命生きるんだ” ……って…!!
あんたらみてえな雲の上の連中に比べたらおれたち親友キャラの活躍なんてどのみち一瞬だろう!!?
だからこそ結果が見えてたってもがきぬいてやる!!! 一生懸命に生き抜いてやる!!!
残りの出番が五十年だって五分だって同じ事だっ!!! 一瞬…!!! だけど…閃光のように…!!!
まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!!! それがおれたち親友キャラの生き方だっ!!!
よっく目に刻んどけよッ!!! このバッカヤロ―――――ッ!!!!
13名無したちの午後:2006/06/19(月) 21:41:53 ID:7BjX8Sfw0
ポップ。・゚・(ノД`)・゚・。
14名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:01:16 ID:KjuQLiu50
一応脇役でありながらついに主人公をも食った奴の叫びは違うな
15名無したちの午後:2006/06/21(水) 00:13:43 ID:nyNR/cyW0
Fateの親友は悲惨
16名無したちの午後:2006/06/21(水) 09:28:41 ID:U25Iq1za0
思春期の親友はルートによっては恋人作ってたな
17前スレのリスト投下:2006/06/22(木) 22:19:12 ID:JhX5fN610
●親友系
【悲惨】
"Hello,world." / 品川圭介
Angel Wish〜放課後の召使いにチュッ!〜 / 鶴馬清貴
CROSS†CHANNEL / 新川豊
LOVERS〜恋に落ちたら…〜(ラブ・エスカレーター) / 脇谷徹
ジュエルスオーシャン-Jewels Ocean.- / 武原亮一
ガジェット / 野中卓也
ぼくの人妻お姉さん〜Mな人妻×Sな未亡人〜 / 九条貴史
よくばりサボテン /瓦鮎人
君が望む永遠 / 平慎二
天使のいない12月 / 霜村功
初恋 / 二木竜也
百鬼〜淫黙された廃墟〜 / 高志

【無残】
After... / 滝谷紘太郎 、我孫子慶生、学文路聡
BALDR FORCE(バルドフォース) / 二階堂あきら、野々村優哉
IZUMO2 / 大斗剛
キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜 / ケニッヒス=アイン
永遠のアセリア-The Spirit of Eternity Sword- / 碧光陰
神語 〜かんがたり〜 / 田中、鈴木
鬼哭街 / 劉豪軍
鎖 -クサリ- / 早間友則
沙耶の唄 / 戸尾耕司
18名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:22:12 ID:JhX5fN610
●親友系
【対決・修羅場・悪党・豹変・主人公の友情が重い】
Canvas2 〜茜色のパレット〜 / 柳慎一郎
Coda-棘- / 橘宏人、相馬優哉
Fate stay night / 間桐慎二
Imitation Lover / 城戸尚也
Portrait / 塙東一
WHITE ALBUM / 七瀬彰
あえかなる世界の終わりに / 斑鳩虎太郎、俵坂竜平
ほしまつりのうた / 澤村来瑠
遺作 / 島田陣八
屈折 / 幸田真志
水夏 / Dr若林(三章)
咎 〜けがれたしずく〜 / 永代晴紀
光を… / 黒沢 直樹
微笑みをもう一度〜Smile again〜 / 早川英雄
猟奇の檻2 / 井上雅和
19名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:22:52 ID:JhX5fN610
●親友系
【モブ・空気・哀れ・お約束オチ(いい奴だが彼女・主人公には恵まれない等)】
_sumer / 船田治(フナムシ)
2×4!−ひとつ屋根の下で− / 君塚弘幸
3LDK(はぁと) / 佐太郎 *ウザい
Crescendo〜永遠だと思っていたあの頃〜 / 杉村友則
DC〜ダ・カーポ〜 / 杉並 
DearMyFriend / 杉野司
Kanon / 北川潤
Piaキャロットへようこそ!!2 / 矢野真士
PILE☆DRIVER / 北村祐司
To Heart / 佐藤雅史
ラムネ / 端野
こなたよりかなたまで / 島田耕介
とらいあんぐるハート / 端島大輔
とらいあんぐるハート3 / 赤星勇吾
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ / 雄太
はぴねす! / 高溝八輔
みずいろ / 南山
小雪の朱 / 桜庭公生
巣作りドラゴン / リュベルマイト
姉、ちゃんとしようよっ!2 / 団長(だんおさむ)
雪桜 / 伊東住吉
20名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:23:34 ID:JhX5fN610
●親友系
【待遇良し(ゲーム中での待遇、及びキャラ造詣等の待遇、お約束オチ含む)】1/3
CloverHeart's / 葉山雄基
Coda-棘- / 橘宏人、相馬優哉
CROSS†CHANNEL / 桜庭浩
DOUBLE -ダブル- / 山沢大輔
DUEL SAVIOR / セルビウム・ボルト
Fate/stay night / 柳洞一成
Floralia〜フローラリア〜 / 沢渡茂
GREEN〜秋空のスクリーン〜 / 本山浩一 *おまけシナリオ
GLO・RI・A 〜禁断の血族〜 / ゲオルク・ハイネセン
Hello Again / 向日久人
Lien 〜おわらないきみのうた〜 / 竹之下武宏
LOSTCHILD / 坂本竜哉 *ウザい
ONE2 〜永遠の約束〜 / 及川譲
Orange Pocket -オレンジポケット- / 奥村崋山
Parallel Harmony 〜月曜の扉は水曜の向こうに〜 / 鳴小坂孝
Piaキャロットへようこそ!!3 / 木ノ下昇
Portrait / 塙東一
Rainy Blue 〜六月の雨〜 / 嵐山燈也
Revenir / 相良雅人
Ricotte〜アルペンブルの歌姫〜 / シャウルス・ポン・レヴェック
SEXFRIEND / 高辺満作
Silent Half / 保坂圭吾
Tears to Tiara / アルサル
Wind -a breath of heart- / 橘勤
21名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:25:30 ID:JhX5fN610
●親友系
【待遇良し(ゲーム中での待遇、及びキャラ造詣等の待遇、お約束オチ含む)】2/3
オブリガート / 弓庭秀秋
カラフルBOX / 楠木誠、八重樫悦也
キャッスルファンタジア 〜聖魔大戦〜 / ???
ゴア・スクリーミング・ショウ / 牧真太
デミウルゴスの娘 / 氷川 匠
バイナリィ・ポット / マサト
ブラウン通り三番目 / グランディ・アイアン
ホームメイド -Homemaid- / 目黒明良
リアライズ -REALIZE - / 伏見修二
リエゾン / 堂本鳴男
お願いお星さま / 吉野武志
がくと! / 東獄拳太郎
きると / ファビアン・ドラカノフ
こみっくパーティー / 九品仏大志
しまいま。(アリスの館7) / 黄泉塚一夜
そらのいろ、みずのいろ / 海野十三
それは舞い散る桜のように / 相楽山彦
たいせつなうた / 島健志郎、ランディ牧島
つよきす / 伊達スバル、鮫氷新一(フカヒレ)
てのひらを、たいように / 乾、巽
はぴねす! / 渡良瀬準
ぱすてるチャイム 〜恋のスキルアップ〜 / ロイド・グランツ
ぷにぷに☆はんどメイド / 豪徳寺翔平、海豚田冬樹
ぼくらがここにいるふしぎ。 / 川又唯、菅圭一郎
めぐり、ひとひら / 翁俊信、円全一
22名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:25:52 ID:JhX5fN610
●親友系
【待遇良し(ゲーム中での待遇、及びキャラ造詣等の待遇、お約束オチ含む)】3/3
青と蒼のしずく -a calling from tears- / 広原淳司(ヒロッチョ)
海道(うみのみち) / 吉岡利明
下級生 / 後藤稔、高田慎二
月光 / 英二 、直美
秋桜(こすもす)の空に / 江ノ尾忠介
子羊たちの楽園 / レオポルド・ルッツ(Leopold Lutz)、ジュリオ・ファルコーニ(Julio Falconi)
小雪の朱 / 桜庭公生
最後に奏でる狂想曲 / 立川和名
最果てのイマ / 樋口章二
屍姫と羊と嗤う月 / 及川巳継
真・瑠璃色の雪 / 永輪寿
世界ノ全テ / 中井戸麗次、村上秀一
蒼刻ノ夜想曲 / 裕也
月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜 / 広瀬弘司
同級生2 / 川尻あきら
同窓会 / 滝口洋介、白石竜助、鞍掛不二男、遠藤進
奴隷市場 / ファルコ
夏色☆こみゅにけ〜しょん♪ / 久遠聖二
夏色の砂時計 / 時枝剛士
七彩かなた / 金田国丸
灰被り姫の憂鬱 / ???
僕と、僕らの夏 / 原英輝
勝 あしたの雪之丞2 / 鷲淵権兵衛(権造)、須崎達也
魔女っ娘ア・ラ・モード / ユーキ・ハイマン
魔法とHのカンケイ。 / 鈴木タケシ
水月 / 大和庄一
六ツ星きらり / 早坂良太
夕緋ノ向コウ側 / 光野慎太郎
夜が来る! / 星川翼
恋愛CHU! / 川崎太陽、伊集院光
23名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:26:24 ID:JhX5fN610
●親友系
【女性(攻略不可能、Hあり含む)】
CloverHeart's / 飛鳥凛
SHUFFLE! / 麻弓=タイム
SNOW / 橘芽依子
ToHeart2 XRATED / まーりゃん先輩
Twins2 -恋愛未満- / 井上歩美???
シャマナシャマナ 〜月とこころと太陽の魔法〜 / ラビ・ロス(Ravi Roth)
ショコラ 〜maid cafe "curio" / 大村 翠
ファントム -Phantom of Inferno- / Lizzie Garland(リズィ ガーランド)
メンアットワーク!3 〜ハンター達の青春〜 / ジャスティン・クライトン
もしも明日が晴れならば / 香坂彩乃
逸脱 / ルーシー
家族計画 / 久美景

【女性・攻略可能(一部男含む)】
マブラヴ / 鎧衣尊人
おまな2 おまえんち萌えてるぞ / 氷室リョウ
ぎゃくたま / 水瀬菜月???
ねがい / ???
ねがぽじ〜お兄ちゃんと呼ばないでっ!!〜 / 桜庭香澄、夕凪美奈萌、遠場透
ひなたぼっこ / 如月静馬
初恋 / 西村陽子
24名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:26:52 ID:JhX5fN610
●脇役系
【待遇良し(ゲーム中での待遇、及びキャラ造詣等の待遇、お約束オチ含む)】
BALDR FORCE(バルドフォース) / ゲンハ
FOLKLORE JAM / 工藤
Only you−リ・クルス− / タイガージョー
With you〜みつめていたい〜 / 柴崎拓也
キャッスルファンタジア 〜聖魔大戦〜 / ガヤック
グリーングリーン / バッチグー、一番星光
ミステリート 〜不可逆世界の探偵紳士〜 / 東西(あずまにし)
うたわれるもの / オボロ
ぎりギリLOVE / マイク ウエルズ
こみっくパーティー / 立川雄蔵???
たまきゅう / 主要男性キャラの皆さん
てこいれぷりんせす! −裸と饒舌の王女− / ミツル父
らぶらぶナビゲーション / 江古田誠
逸脱 / ゴドー
家族計画 / 広田寛
幻燐の姫将軍2 〜導かれし魂の系譜〜 / ブラム・ザガード
最終痴漢電車2 / 田村???
斬魔大聖デモンベイン / ドクター・ウェスト
私立アキハバラ学園 / ネコミミ、ジェット

【無残】
IZUMO -猛き剣の閃記- / スサノオ
MOLDAVITE / コンラッド=ヴァロア
SWAN SONG / 主要男性キャラの皆さん
25名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:27:16 ID:JhX5fN610
●全般
【男キャラがゲームを引き締めている(特定の人物があげられなかったゲーム含む)】
AYAKASHI アヤカシ
ORATORIO 〜海より青い夏の彼方で〜
WORDS WORTH
グリーングリーン
フォークソング(全員主人公)
リアライズ -REALIZE -
あやかしびと
ゆのはな
委員長は承認せず! 〜It Is a Next CHOice〜
春恋*乙女〜乙女の園でごきげんよう。〜
26名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:33:57 ID:JhX5fN610
投下終了です。
誰彼 / 光岡悟 に関しては感想がなかったので割愛しました。
また、質問とその答えの作品については、
スレでレスし合えばいいと思い集計しませんでした。
それと攻略可能(エンド、エロ有り)の親友は、
親友そのものに感想がなかったこと、シチュスレがあるんで
そちらの扱いじゃないのかと思いやめました。勘弁して。
漏れや分け方についても見逃してください。
27名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:43:55 ID:yBR+BUgt0
>>26
すばらしい!
乙でした
28名無したちの午後:2006/06/22(木) 23:10:01 ID:u69+qV3c0
>>26
マジで乙
29名無したちの午後:2006/06/23(金) 02:06:26 ID:EZvqO0ub0
大変に乙。
ホントいい仕事してるなアンタ。

鎖のアレは豹変系じゃね?
あと、誰彼の光岡は高待遇系だと思う。
30名無したちの午後:2006/06/23(金) 02:18:39 ID:PB+p1Z7+0
リックはランスの親友といっていいのだろうか…?

>>21
リエゾンの堂本は、彼女を主人公に寝取られてなかったか?
31名無したちの午後:2006/06/23(金) 15:49:10 ID:9o7NRP1Z0
>>23
> ショコラ 〜maid cafe "curio" / 大村 翠

おそらくお前は翠ファンを敵に回したw

>>24
> FOLKLORE JAM / 工藤

立ち絵もないし、会話もほんのちょっとしかないし、単なるクラスメイト以上ではないと思うが?
32名無したちの午後:2006/06/23(金) 18:09:24 ID:9lU3V8Kx0
乙レスどうもです。
???はレス中に名前があげられていなかったため、分らなかったものです。
名前アリもありますが、それはこれじゃないかと勝手に推測判断したキャラです。
それとすみませんが、ほっとんどプレイしたことがなく、レスから推測したのが
大部分なので・・・敵とか言われても困ります。いやマジで。
次回のリスト化には修正頼みますね>>誰か

>>29
やはり。すみませんでした。鎖の彼はちょっと調べただけでも凄かったです。
敵役のキャラの方が愛されてますね。 誰彼に関してもありがとうございます。
742 :名無したちの午後 :2005/06/17(金) 01:27:17 ID:XMdj50Qv
さて、誰彼の光岡はどうよ?

>>30
プレイヤーが寝取られで悲惨だと感じるより、キャラが立ってていい!と
感じるのが強いのかなと思いまして、つまりはプレイしたことないのですみません。
114 :名無したちの午後 :03/03/07 01:48 ID:NNMK0o3U
リエゾンに出てくるナルオだったか?
コイツはヘタレ主人公のために色々と骨折ってくれたり、
メインヒロイン輪姦そうとしてる奴らを代わりにぶちのめしてくれたり大活躍だった。
活躍してるのに彼女はその主人公とチョメチョメってだりしてます。
260 :名無したちの午後 :03/12/10 02:38 ID:42lMlRvJ
リエゾンっていうくそげーにでてるなるちゃんが素晴らしくイイやつだよ!

>>31
プレイしたことがないので分かりません。
284 :名無したちの午後 :04/01/05 04:29 ID:cClnRTYD
フォークロアジャムの工藤、立ち絵が欲しかった。
598 :名無したちの午後 :04/08/23 17:22 ID:WZ6r6aax
そういえば、ショコラの主人公も女の子には優しいが男には速攻でガンつけるDQNだったがもてもてだったな。
ま、奴にいた親友は女キャラだったわけだが…
非攻略キャラの女の親友ってのはかなり珍しいよね。シャマナシャマナにいたっけ?
33名無したちの午後:2006/06/23(金) 21:57:52 ID:2CFHRuu10
>>26
乙。


百鬼の高志はあまり悲惨じゃないと思う
確かに眼鏡ヒロインには主人公に乗り換えられるが、ゲームに出てこないけど彼女いるし
本編最重要キャラの幽霊成仏させるとかおいしいとこ持っていってるし

キャッスルファンタジア 〜聖魔大戦〜の親友キャラは
デュシスとグロウの二人。それぞれ戦闘部隊の指揮官
グロウの方は、最初はセリアって恋人がいたが戦争中に死亡
後、自軍を裏切った主人公と戦闘して死ぬ、というかセリアの死に嘆いて半ば自殺
デュシスの方は本編途中で副官とくっつく。ルートによっては戦うこともあるが最後まで生き残る
34名無したちの午後:2006/06/24(土) 04:27:54 ID:wdetC7Ra0
それが1のあの変体禿親父になるとは夢にも……
邪教集団のトップだもんなー
3531:2006/06/24(土) 17:34:25 ID:TCVJRrId0
>>32
ショコラの翠はれっきとした攻略対象。
登場ヒロインの中では香奈子さん派と二大派閥を為してる。

FJの工藤は前述の通り。
少なくとも作品中においては名前のあるクラスメイトでしかない。

あとつよきすからライバル系に村田洋平を推しておきたい。
おまけに脇役系のイガグリも。
36名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:05:58 ID:NGwc+agu0
>>32にレスしてどうするんだろ
37名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:50:11 ID:TCVJRrId0
>>36
32の人がレスしてくれたからレスしただけだけど?
なんか変?
38名無したちの午後:2006/06/25(日) 09:33:52 ID:JoRxAJ4Y0
つーか次のまとめ人に言えば?
39名無したちの午後:2006/06/25(日) 15:01:21 ID:Ps6rQv/C0
あまりに良いまとめに感動した
40名無したちの午後:2006/07/15(土) 00:20:43 ID:Ypw0VxsW0
遺作は心に残ったな
自分的にエロゲにおける親友の立ち位置が変わったというか
41名無したちの午後:2006/07/15(土) 02:38:46 ID:lZ2dBtsK0
意外なキャラが裏切るのは蛭田ゲーの基本じゃね?
42名無したちの午後:2006/07/15(土) 12:17:49 ID:Ypw0VxsW0
そう言われると何も話ができんがな

でもあそこまで健気に親友を信じてる姿掘り下げて書いたのは珍しいと思う
43名無したちの午後:2006/07/19(水) 21:10:51 ID:QzjxBtE90
まとめの人乙

セフレの満作は戸狩満作だったと思う。高辺は主人公の苗字。
44名無したちの午後:2006/07/29(土) 04:14:20 ID:mhlf2LKZ0
独占スレより転載

2006-07-28
・こいちゅ!〜恋に恋するかたおもい〜 [PIZZICATO feat.戯画]  独占
 ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=245405

 結果的には独占だが、幼馴染の夏音ルートには結構イライラする地雷展開あり。
 以下は夏音ルートのネタバレ。

 (1/2)
 幼い頃から主人公が大好きだった夏音は、たくさんのラブレターを貰っても嬉しいどころか嫌悪すらして、
 ラブレターを読みもせずに破り捨てていた。その現場に遭遇した主人公が、やっぱり返事はするべきだと正論をぶつけると、
 自分が他の異性に告白されても平然としてる主人公に内心イラだつものの、翌日からは主人公の意見を訊いて、
 ちゃんと告白してきた相手に「ごめんなさい」と返事をするようになる。その一部始終を夏音を探しに来た主人公が目撃し、
 相変わらず自分が他の異性に告白されてる現場を見ても、”何も”言ってくれない主人公に傷つき、そのまま走り去る。
 翌日主人公の親友で、夏音とはケンカ友達の信一郎に事の次第を説明して相談すると、「すべてはおまえの為だろ」と怒鳴られ、
 やっぱりそうなのかと想いつつも、夏音の為に行動を起こさない主人公に呆れた信一郎が、「水樹が誰と付き合うことになってもいいんだな?」と
 訊くと、「夏音が幸せなら…」と答える主人公に心底愛想を尽かして去っていく。そして数日後、信一郎から屋上に呼び出されて向かってみると、
 信一郎が夏音に本気で告白してる場面に遭遇し、夏音は抱きしめようとする信一郎から逃げ出したところで主人公とバッタリ鉢合わせし、
 近しい友人に告白されてすら何も言ってくれない主人公に耐えられなくなり逃げ出す。その日の夜、主人公は夏音と話をしようと海に散歩に出掛け、
 そこで夏音に告白されるが、自分には家族を守らなくちゃならないから恋愛なんて出来ないと断り、薄々答えがわかっていた夏音は
 ”初恋”にさよならを告げて信一郎の交際を受ける決心をする。
45名無したちの午後:2006/07/29(土) 04:15:37 ID:mhlf2LKZ0
 独占スレより転載(2/2)

 それからしばらくは妙にハイな夏音と、今までとは違い甲斐甲斐しく夏音に接する信一郎のカップルぶりを見せつけられるが、
 主人公はこれでいいと納得し、両者ともに痛々しい上辺だけ取り繕ったような状態が続く。しかし、家族の為に自分を殺していることを悟った
 母親の美砂が主人公の”過ち”を正し、自分の気持ちに正直になることにした主人公が翌朝登校すると、楽しそうに会話してるふたりを見つける。
 恋と一緒に会話に参加してみれば、夏音が自分に言い聞かせるように、主人公たちに宣言するように「私は今幸せなのよ〜♪」のセリフに、
 「本当に幸せな奴はそんなことは言わない」と主人公の突っ込みに途端に動揺を示し、信一郎が「過去はどうあれ夏音は俺のものだ」と反論して、
 彼女が今誰の物か見せつけるように二人の前で夏音にキスをしようとするが、夏音は嫌悪を示して信一郎を拒絶、泣きながら走り去る。
 海辺まで逃げて来た夏音は必死に泣きやもうとし、主人公を好きになっちゃダメなんだと自分に言い聞かせるものの涙が止まらず、
 そこへ夏音を探しに来た主人公が今更ながら彼女に本心を告白。主人公の告白は涙が出るくらい嬉しいけど、「私は今信一郎の彼女なのよ!」と
 もう自分でもどうしたらいいのかわからず、疲れた顔をしてまた泣きながら走り去ってしまう。そして主人公は、まずは信一郎と話をしようと公園に呼び出し、
 そこで”夏音が好きだからおまえから奪う”と宣言し、信一郎も”最初はおまえになら夏音を任せても良いと思っていた”とお互いの本心を語り、
 なぜか殴り合いを始めて以下省略。主人公がぶっ倒れてるところへ、信一郎に連絡を受けた夏音がやって来て泣きながら介抱し、
 「おまえの為に戦ったんだからな」「うん、私を奪う為に戦ってくれたんだよね・・・すごく嬉しかった」とベタな展開。
 その後はもう周囲がうらやむくらいのバカップルとなって一件落着。夏音はキスも当然エッチすらも主人公とが初めてで、
 信一郎とはどこまでしたみたいなことは一切語られないので気にするだけ心の贅肉。


 この作品、シナリオや萌え要素はぶっちゃけガチと評判の『ぶらばん』より上で、
 隠れた?良作だと思うんだがなんだか微妙にもったいない気分・・・。
46名無したちの午後:2006/07/29(土) 04:23:57 ID:mhlf2LKZ0
ゲームやってないけど、主人公とヒロインをくっつける為にピエロを演じる信一郎に萌えた。

しかしそれ以上に、「主人公と一緒に信一郎が恋と夏音の下着姿を覗く」
というレスに「寝取られたorz」みたいな反応をしてる奴がいることに強い衝撃を受けた
47名無したちの午後:2006/07/29(土) 04:32:39 ID:ycVehonc0
ダメ主人公スレに通報してみようか
48名無したちの午後:2006/07/29(土) 10:35:24 ID:fsiccXDU0
まぁいい意味でも悪い意味でも「ありがち」中途半端なところではある
49名無したちの午後:2006/07/29(土) 11:44:48 ID:7ScDjXJS0
そんなヒロインいらねえって言えないからだめな主人公だな。
50名無したちの午後:2006/07/29(土) 15:20:55 ID:vGXaoKta0
こういうありがち展開で気持ちも読みやすいのになにも気づかない主人公だと殴りたくなるな
人の気持ちがわからない主人公多すぎ
51名無したちの午後:2006/07/30(日) 21:56:34 ID:58dO17C60
>夏音は嫌悪を示して信一郎を拒絶
ヒドス…

>「私は今信一郎の彼女なのよ!」
どの口がこういうことを言えるのかw

>信一郎に連絡を受けた夏音がやって来て〜
>「おまえの為に戦ったんだからな」
>「うん、私を奪う為に戦ってくれたんだよね・・・すごく嬉しかった」
信一郎が一番頑張ったろうに、報われねぇw

>>46
俺も未プレイだが、人の心の分からない夏音&主人公のためにピエロを演じる信一郎に泣けるわ
52名無したちの午後:2006/07/30(日) 22:19:46 ID:Fy0V3Ums0
だから主人公はそんなろくでもない女が好きじゃないんだろ。
53名無したちの午後:2006/07/31(月) 09:39:20 ID:9dnDeMfo0
ろくでもない主人公がろくでもないヒロインとろくでもない展開で恋に落ちる話なんですね
54名無したちの午後:2006/07/31(月) 11:34:24 ID:Th+VWIE80
つまり糞ゲーってことなんですね
55名無したちの午後:2006/07/31(月) 21:24:36 ID:Qf2zNFpP0
まあまるで自分の使命であるかのように道化を演じる信一郎もある意味ゆがんではいるが
56名無したちの午後:2006/08/01(火) 18:36:55 ID:y6oRgf8hO
ここまで自分達の世界をつくれるとはある意味愛のなせる技か?
57名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:12:17 ID:ll2TYje90
でもこういうのってFDとかアナザーとかで報われてやって欲しいけどな
専用のヒロイン準備すれば寝取り寝取られ関係なくなるし
58名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:52:37 ID:PIXl9TvR0
そしてその専用ヒロインが何故か人気が出てしまう、と。
59名無したちの午後:2006/08/01(火) 22:35:39 ID:ll2TYje90
あ、すまん
俺の脳内ではそのアナザーでの主人公は親友なんだ
60名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:15:24 ID:in3PMxrN0
親友はヒロインとくっつこうとは、報われようとはかけらも思ってないだろ
61名無したちの午後:2006/08/23(水) 19:14:23 ID:ILzlx/Qv0
ここ1、2年ぐらいのゲームでルートによっては女の子とくっつく脇役キャラっている?
62名無したちの午後:2006/08/23(水) 19:44:50 ID:vRNLrPcz0
あやかしびとかな。
63名無したちの午後:2006/08/23(水) 19:58:36 ID:dECGz6KZ0
StarTRainは体験版の中でパシらされてる可哀相な友達が
あっさり彼女ゲットするぜ

まだ製品発売してないけど
64名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:08:56 ID:hxMr8Gb80
>61
SWAN SONG
群青の空を越えて
AYAKASHI
Imitation Lover
蠅声の王

ウチのPCを見たところ
描写の良し悪しは別としてそこそこの数があった。
65名無したちの午後:2006/08/24(木) 02:58:49 ID:tKKl7Cvl0
えーっと、イズモ2関連とか?

楽園の子羊たち とかも最近範囲だよな?
66名無したちの午後:2006/08/24(木) 06:18:30 ID:WMuSPFYx0
>61
あやかしびと
67名無したちの午後:2006/08/24(木) 06:27:29 ID:WMuSPFYx0
既出でしたか……よく読んでなかった。すみません
6861:2006/08/26(土) 15:06:51 ID:B3rgb+ot0
皆情報サンクス。
でもなんというか殺伐としたゲームばっかりだね。
やっぱり普通の純愛ものではそうそう無いんだろうか…。

StarTRainの体験版やったけどいきなりくっついてマジワロタ。
69名無したちの午後:2006/08/29(火) 21:53:07 ID:PReXa2KN0
>>68
思春期
70名無したちの午後:2006/08/31(木) 20:12:43 ID:Xu7b795K0
同窓会みたいにヒロインを寝取る脇役は最近少ないのかな?
あれってノーマルエンドだとヒロインゲットできなかった男は主人公だけとか
笑える展開になったんだけどな。
71名無したちの午後:2006/08/31(木) 20:32:08 ID:gNU7NKJg0
いや…それ、単に主人公より先にくっついただけで、寝取った訳ではないんじゃね…?
72名無したちの午後:2006/08/31(木) 22:09:16 ID:Xu7b795K0
ヒロインはみんな俺のもの見地から言えば寝取られ。
というか最近のゲームってそういう価値観で作られてる気がする。
73名無したちの午後:2006/08/31(木) 22:13:45 ID:gNU7NKJg0
自分だけのハーレムが築けないと、暴れまわる処女厨うぜぇって話だな…。
74名無したちの午後:2006/09/01(金) 02:24:45 ID:N3/98UQI0
むしろ俺は、サブキャラとくっつく筈だったキャラを攻略すると
「ああ、放っとけばアイツはこいつとくっつけたのになあ」
とか考えちゃうんだが
75名無したちの午後:2006/09/01(金) 03:13:22 ID:+U4GrLgN0
>>70
同窓会ってのは、できる寸前まで行ってたカップルに
空気読めない主人公がずうずうしく割り込む話だろ?
76名無したちの午後:2006/09/01(金) 03:19:39 ID:dHYEeSlC0
ハンティがパットンとやってもランスとやっても
寝取られた気がします。
77名無したちの午後:2006/09/03(日) 10:34:42 ID:pqdxcwb50
>>68
あやかしびとは別に殺伐とはしてないと思うけど。
78名無したちの午後:2006/09/05(火) 02:17:24 ID:JrAbpSdZ0
「〜はいい友人関係。はぴねすは親友を虐げて云々」
ってな意見が作品別にあって、レス書いたら
特定のゲームとは関係なくなった。んでこっちに投げる。

---
その悲惨な「親友」の視点で考えてみろ。

 あちこちから可愛い子が寄ってきて、
 その全てが現状フリー。誰か余る。
 そんな奴の傍になぜか自分が居る。

おれならピエロ上等で現状維持するね。
こうやって、「傍目には悲惨な親友」の胸のうちを
夢と希望と打算と欲望に読み替えれば問題ない。

ところで親友ってなんだ?
79名無したちの午後:2006/09/05(火) 02:20:29 ID:oJLz3Lqj0
勘違いしたオタクじゃあるまいし。
80名無したちの午後:2006/09/05(火) 02:31:43 ID:abroKosa0
>>78
つ「あの世で俺に詫び続けろオルステッドー!」
81名無したちの午後:2006/09/05(火) 05:41:59 ID:kflU3FrC0
>>78

\     、 m,ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'    <だいじょうぶだ・・・おれはしょうきにもどった!
   >、.>  U   <,.<
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
82名無したちの午後:2006/09/05(火) 19:17:06 ID:9mqKZI+t0
>>78
はぴねすの鉢は虐げられてるって印象はない。
あれはキャラがうざすぎ。出てくるだけでイライラしたよ。

むしろ準に対する主人公の態度はちょっと腹が立ったけど
これは確実に嗜好の問題なので強く主張できないw
83名無したちの午後:2006/09/09(土) 02:00:04 ID:A1JcdD/D0
このスレの敵は独占スレなんだろうな・・・
84名無したちの午後:2006/09/11(月) 13:50:10 ID:PJUsU+HW0
>>83
別に敵視するようなこともないだろ
いや、独占スレにしてみればこのスレは敵かも知れないけど
85名無したちの午後:2006/10/12(木) 01:55:15 ID:2Mwfsy730
一ヶ月もレスついてないスレなんか眼中に無いそうです
86名無したちの午後:2006/10/12(木) 03:57:32 ID:uGSRXSJU0
ああ、もう少しで落ちたのに余計なことを…
87名無したちの午後:2006/10/12(木) 08:35:41 ID:R3i92BQB0
980超えてるわけじゃないし
圧縮来ない限り落ちないと思うんだが
88名無したちの午後:2006/10/12(木) 18:39:36 ID:03RzlwOU0 BE:58431825-2BP(50)
そもそも圧縮がないからねえ。この板は。
89名無したちの午後:2006/10/12(木) 21:36:53 ID:j93Ji4W00
>>82
準が高評価を受けてる訳が分からん
90名無したちの午後:2006/10/12(木) 23:24:07 ID:4TfFJG8N0
>>89
・主人公のライバルにならない(むしろ主人公狙い)
・空気が読めて気が利く女友達ポジション
・容姿端麗

かわいくて、うざくなくて、主人公への好意を隠そうともしなくて、妙な独占欲や嫉妬を見せることもなく、
主人公の良き理解者であり、常に主人公を全肯定する。
基本的にヒロイン要素の塊で、マイナスとなるのは『実は男』という設定上の問題ただ一点のみとなる。
特に男である以上主人公と結ばれない結末は当然であり、あからさまな好意を寄せながらも他キャラルートであっさり身を引く・主人公を応援する姿に
プレイヤーが納得しやすい。

長くなった。まとめると、
「渡良瀬準は男であると言う一点を除き、高水準の内面を備えたヒロインである」
男なんだからヒロインじゃねーだろみたいな頭悪い茶々はいらん
このスレで扱うキャラじゃないのかもしれんね
りらっくすでは攻略対象だし
91名無したちの午後:2006/10/13(金) 01:19:32 ID:0wWF4CkI0
当然って。
今の時代。
92名無したちの午後:2006/10/13(金) 01:44:29 ID:YuVgPHOq0
つ エロゲはノンケの男性向けオナヌーグッズ

声も顔も性格も女で、二次元という大前提でも
男という設定だけで三次元とオーバーラップしてオエッとなる輩は多いよ
93名無したちの午後:2006/10/13(金) 02:06:30 ID:hbBumos00
男でも可愛ければおkって奴もいるしショタ・オカマ好きもいるってことだろ
94名無したちの午後:2006/10/13(金) 02:50:10 ID:QrHENuvD0
まひるがきれいだー せかいで、一番!
95名無したちの午後:2006/10/13(金) 03:50:06 ID:YuVgPHOq0
>>93
わたしゃ別にホモネタはそんなに喜ばれるものでもなし
主流じゃないからこそ、なくて当然、あるのはイレギュラー
それぐらいこのスレに書くぐらいいいだろと思うショタスレ住人ですよ

ショタ・美少年スレの住人はつっかからず一緒に巣に戻ろうね
96名無したちの午後:2006/10/13(金) 03:55:04 ID:QBj46IIJ0
>>92
オエっとなる人にとってはただの狂言回し。
ならない人にとってはオナペット。
両方こなせるから準はおいしい。

問題はヒロイン勢の魅力が足りなさすぎたことだがw
97名無したちの午後:2006/10/13(金) 04:13:59 ID:JjkDpJZh0
ヒロイン食っちゃってるんだよな、準
だから拒絶反応も大きいわけで
98名無したちの午後:2006/10/13(金) 05:42:17 ID:CW5q2AoC0
存在感が大きいって事か。
食ってるとか聞いて一瞬NTRを想像したw
99名無したちの午後:2006/10/13(金) 05:43:38 ID:XAI2hMm60
準はヒロイン
100名無したちの午後:2006/10/13(金) 08:58:33 ID:DCB8pQrz0
攻略できない女キャラに人気が集まるのはエロゲではよくあること
もし準が最初から攻略対象だったら、ここまで人気が出たかどうか疑問だ
101名無したちの午後:2006/10/13(金) 09:34:01 ID:xXDSb5V40
検証できないifの話をされてもな。
102名無したちの午後:2006/10/13(金) 21:26:30 ID:UhZ3poNE0
>>97
「飯を食らうが如く」か・・・・・・・。
103名無したちの午後:2006/10/13(金) 21:29:16 ID:UhZ3poNE0
>>90
確かに他のヒロインの好意を邪魔する所か、決心を後押しする為に
いろいろと動いてそうだしな
104名無したちの午後:2006/10/14(土) 13:32:47 ID:dEOuZ1H/0
リトルウィッチのゲームは男キャラが皆魅力的でとても良い。
105名無したちの午後:2006/10/14(土) 18:03:02 ID:9PLE5nye0
白詰草話の主人公の魅力ってどこか教えてくれんか('A`)アイツダメ
106名無したちの午後:2006/10/14(土) 19:15:46 ID:/yxfgCFs0
主人公の話は主人公スレでどーぞー
107名無したちの午後:2006/10/14(土) 23:30:17 ID:/ffrOp3n0
突然だが俺の一番好きな親友キャラをば
【羽石亨】
出典:魔法少女アイ
分類:豹変・悪党系?
眼鏡・ショタ顔のクールな二枚目。モテる。中盤で敵に回った後も主人公に友情を示し続けたが、主人公にはあっさり見捨てられ、ゴミのように死んだ。
なお、主人公の義妹(攻略可)に気があったようだが、はっきりしない。
108名無したちの午後:2006/10/19(木) 13:35:30 ID:EZSUKbS00
ToHeart2の続編っつーかファンディスクを出せばいいんだよ

恋愛対象はちゃる、よっち、タマ姉の取り巻き、名前だけで未登場のメイドロボなど
でもって主人公は雄二

こうすればよくある「主人公はもてもて、親友には誰一人として見向きもしない」
という不自然極まりないじょうきょうを避けられるし、寝取られだのなんだのと叫ぶやつも
一部の狂信者だけで済む
109名無したちの午後:2006/10/19(木) 13:46:17 ID:ibPAchyu0
>>108
もうタカ坊が食い散らかすFD発売決まっちゃったよ
110名無したちの午後:2006/10/19(木) 13:47:42 ID:EZSUKbS00
>>109
知ってるよ!
だから書いたんだよー!
111名無したちの午後:2006/10/19(木) 17:29:47 ID:1B3EWg2v0
雄二はタカ坊のケツを狙っているという設定で(ry
112名無したちの午後:2006/10/19(木) 17:56:45 ID:asEKEJA10
雄二ってさ、タカ坊の知らないところで仲良くなってる女の子いそうじゃない?
で、それがタマ姉に知られて二人とも散々にいじりまわされた挙句、その娘はタマ姉に惚れちゃうの

……あれ?
113名無したちの午後:2006/11/03(金) 00:52:33 ID:gE/udSSoO
悲惨ですね
114名無したちの午後:2006/11/03(金) 01:00:40 ID:ScG8LARB0
初恋撫子の蘇芳はまだ待遇いい方か?
育ての母も兼ねた姉貴分メイドに女装させられて弄られるがw
115名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:08:25 ID:kDEghiBY0
こんなにも悲劇的な存在についてしんみりと語りましょう。
116名無したちの午後:2006/12/02(土) 13:14:19 ID:tx40q5aJ0
こんなスレあったんだw

少年漫画とかでも親友キャラが大好きなんで、最初からざっと読んでみたけど、
話題に上がってた「こいちゅ」の信一郎が粋な奴だと思って調べてみたら、
一見クールなイケメンって感じで、イメージとかけ離れてて笑ったw

ところで、あまりエロゲはやったことないんだけど、
陽気で気の利く、見ていて楽しいお馬鹿系な親友キャラの出てるエロゲってないかな?
女キャラだけでなく、男キャラにも魅力のあるエロゲが何となくやってみたいw
117名無したちの午後:2006/12/02(土) 17:29:01 ID:J/GbLU0E0
>>116
Meteorの恋Qとちょこっとばんぱいあ。
118名無したちの午後:2006/12/02(土) 17:39:23 ID:ABhR2xTG0
大番長の兵太とぱすチャCの忍者が思い浮かんだが色々と微妙だな。
気が利くとは思えんし前者は親友どころか舎弟キャラだったりするし。
119名無したちの午後:2006/12/02(土) 18:12:11 ID:dSkUVgCZ0
>>118
スレタイには親友・「端役」って書いてあるからいいんじゃね?w

どうせ過疎スレなんだし、リストへの追加案でも書いておくか。
【悪党】
魔法が世界を救います! / ロルフ・フォン・レズルタート
【悲惨】
たっぷん☆お姉チャー / 北条悟
【待遇良し】
青空の見える丘 / 滝沢光一

ところで、>>18-25の分け方が分かりにくい部分があったりするんだよなぁ。
【悲惨】【無残】【モブ・空気・哀れ・お約束オチ(いい奴だが彼女・主人公には恵まれない等)】
に載ってるキャラがどのように分類されたのか微妙な感じだったり。
他にスレが進む要素も見当たらないし、分類法を議論したりしてもいいんじゃないだろうか。
120名無したちの午後:2006/12/02(土) 18:39:43 ID:7EpHEakS0
どうでもいい。
121116:2006/12/02(土) 23:29:29 ID:mjcBLvAC0
>>117>>118
レスdクス!
聞いたことのある作品だから、探し当ててやってみますね。
122名無したちの午後:2006/12/07(木) 22:51:56 ID:P8HBcK9l0
>>116
あやかしびと の刑二郎を薦めておく。コテコテの熱血体育会系。
エロゲでは珍しい2本フラグが立ってルートによって攻略対象が変わる脇役。
出番は程々だけど優遇されすぎ。
俺、このキャラ大好き。

冷静、完璧超人系、照れ屋の友人の方が目立っているが。
123名無したちの午後:2006/12/09(土) 03:24:44 ID:wwyWJmmb0
なんせ、生徒会長が激しく燃(萌)えキャラだったからな。
肉じゃがのシーンは刑二郎の人柄を表すいいシーンだった。
124名無したちの午後:2006/12/17(日) 03:44:54 ID:xgj7DfXYO
寂しい
125名無したちの午後:2006/12/17(日) 19:16:48 ID:oqyeCq0F0
>>24のテンプレ、グリグリにバッチグーと一番星がいるのに、天神がいないでごわすよw

ここのカテゴリに、エーデルワイスの3バカとかパンチュー先輩とか、八神先生も入りそうだな。
グリグリに負けないくらい個性的な連中だし。
126名無したちの午後:2006/12/18(月) 21:46:34 ID:wBQIN18P0
絶対★妹至上主義
体験版が出てたんでやってみたら、
いかにもな親友キャラ信彦が出てきたんだけど。。。

/*
円:以上、体験版はここまでです

【中略】

ゆかり:そんなあたしたちに、質問がきています
湊:よっしゃ!ゆかりん、読み上げてみて
ゆかり:神奈川県ポメラニアン様からのお便りです。
     このゲームって寝取られ要素ありますか?
ゆかり:私はそういうの苦手なんで、もし寝取られルートが
     あるなら回避したいと思ってます
ゆかり:だって
湊:一切無し!あたしがそんな尻軽女に見えるってのか?ああん?
円:姉さん、お客さんなんだからもっと言葉には気をつけて
湊:ふんだ、このゲームはバッドはあるけど、寝取られはないよ
   サブキャラの信彦は、ありゃ飾りだし
*/


(ノ∀`)
127名無したちの午後:2006/12/18(月) 23:34:41 ID:MGn9BuS00
ひでえ ゲラゲラ
尻軽を否定するのはいいよな
でもいい奴な親友には彼女作ってもらいたいなあ、関係ないとこで
128名無したちの午後:2006/12/24(日) 02:41:00 ID:/zE6DEF00
最近増えてきてる複数主人公ゲームはどうよ?
君と恋して結ばれて、ef、俺たちに翼はない、などなど

主人公スレで語るべきか、このスレで語るべきか迷うところだが、
従来なら端役として扱われる主人公の男友達を
ちゃんとした人格を持った別の主人公として描いているという印象が強いので
このスレ向きだと思うのだが。
129名無したちの午後:2006/12/24(日) 04:53:34 ID:AV0P0v6s0
>別の主人公として描いている

明らかにこのスレ向きではないっぽ
130名無したちの午後:2006/12/24(日) 06:02:52 ID:mpei73u20
そういえば、親友以外も扱うようになってたんで
【夜が来る】の新開健人
他の仲間♂(星川、百瀬)と待遇を比べると

見どころ
星川:敵勢力の者と恋仲になってしまい、ちょっとしたお話を展開
百瀬:無能力者(主人公達は全員特殊能力者)にもかかわらず、
    主人公達の仲間に志願、ちょっと熱い展開
新開:敵に操られて、惚れてるヒロインにレイープ未遂

恋愛関係
星川:上記の者と結ばれる
百瀬:メインヒロインに惚れてはいたものの
    最年少ヒロインが主人公とくっつかなかった場合
    そのヒロインと、なんとなくいい雰囲気になってる
新開:終始片思いのまま実らず

と差が出てくる上に、普通にプレイしてると
レイープ未遂後は戦列に復帰せず
主人公以外の台詞に名が出ることもなくゲーム終了
131名無したちの午後:2006/12/24(日) 06:08:37 ID:cfsAfI3X0
筋肉キャラは噛ませ。
もはや常識
132名無したちの午後:2006/12/24(日) 07:32:32 ID:oK4tRFS+0
剃髪タンクトップのマッチョ軍団が>>131の家に向かっております
133名無したちの午後:2006/12/24(日) 09:05:29 ID:6kj6sUX/0
ヘルマンの元皇子が>>131を殴る!と息巻いております
134名無したちの午後:2006/12/25(月) 11:09:01 ID:PqPNwcdY0
>>131
カリグラと申したか
135名無したちの午後:2006/12/27(水) 14:27:39 ID:hpo8bDxg0
カリグラの全方面的な噛ませっぷりは異常
136名無したちの午後:2006/12/30(土) 02:28:38 ID:zvEwxO1j0
どちらの方がより悲惨ですか?

・主人公やヒロインたちは皆で仲良く海水浴に行く中、独り存在を忘れられて蚊帳の外の友人キャラ

・主人公やヒロインたちと一緒に仲良く海水浴に行くが、浜辺でもずっと詰襟の学ランを着ている友人キャラ
137名無したちの午後:2006/12/30(土) 03:34:20 ID:wb5rQaym0
どう見ても後者は格好いいだろ
一人だけ学ランで黄昏てる場面を想像してみろよ・・・
138名無したちの午後:2006/12/30(土) 13:51:29 ID:prz4V4VA0
タイトル忘れたけどかなり昔、親友キャラが夏でも学ラン着てるゲームがあったな
本人は「学ランは男のロマンだ!」とかなんとか熱く語ってたけど
立ち絵描くのが面度で手抜きしただけ、というのが見え見えでした
139名無したちの午後:2006/12/30(土) 19:38:02 ID:KFXtlPWV0
>>137
待て、その「後者」はLoversの脇谷だ。
どう見ても格好良くはありません。
本当にありがとうございました。
140名無したちの午後:2006/12/30(土) 19:49:06 ID:OJKWKpQR0
どう見ても脇谷です。
本当にありがとうございました
本当にありがとう
本当に・・・orz
141名無したちの午後:2006/12/30(土) 20:29:07 ID:Zs/4uSij0
スウィンドルはまるでこのスレのキャラが主人公になったかのようなゲームでした。
142名無したちの午後:2007/01/03(水) 00:45:57 ID:U0b6W8lc0
風呂場で全裸の立ち絵を用意してもらえているけどチンコが消えているというのもあるいみ悲惨
143名無したちの午後:2007/01/06(土) 02:30:15 ID:/qCzGW4v0
服も一緒に洗えるからという理由で温泉でも学ランだった雄三さんをわすれちゃあなんねェ。
144名無したちの午後:2007/01/07(日) 09:58:43 ID:WXcEV8kI0
複数主人公ってなんで嫌われるのかね

個人的には話に奥行きが出るし、主人公にとって都合が良すぎて鼻につく展開や設定も避けられるし
なにより主人公の引き立て役、踏み台として搾取されるだけの哀れな親友キャラがいなくなる
といい事づくめなんだけどな
145144:2007/01/07(日) 09:59:26 ID:WXcEV8kI0
すまん、誤爆です
146名無したちの午後:2007/01/07(日) 11:45:58 ID:UhH8StXx0
一人の主人公ですらまともに書けないというのに。
147名無したちの午後:2007/01/07(日) 13:41:51 ID:waeCrV4q0
正直脇役は無様に寝取られてればいい
148名無したちの午後:2007/01/11(木) 06:41:00 ID:EcBcdila0
攻略不可のサブヒロぐらいあてがってやれよと常々思う。
彼女もいねぇのに主人公に恋愛系のご高説垂れ流すのは聊か説得力にかけるというかなんというか。
149名無したちの午後:2007/01/11(木) 07:04:59 ID:VonBaOTj0
そこでオレンジポケットですよ
150名無したちの午後:2007/01/12(金) 12:50:28 ID:lggTPauWO
>>149
オレンジポケットって友達の彼女攻略可?
151名無したちの午後:2007/01/12(金) 22:18:35 ID:1l7CIoKD0
横暴な先輩って親友に入るの?
(鳥坂先輩とかリッチーとか)
152名無したちの午後:2007/01/13(土) 03:30:53 ID:+6gJR5rm0
…………デイル先輩思い出した
153名無したちの午後:2007/01/13(土) 04:04:22 ID:s92KW0WC0
efは脇役全開のキャラが2章で主人公になっててある意味感動した。
RainyBlueやGreenでも思ったけどやっぱこういうの大好きだなぁ自分。
154名無したちの午後:2007/01/25(木) 03:54:09 ID:zv0cNbKB0
やっぱり独占スレは敵だな
155名無したちの午後:2007/01/27(土) 05:45:57 ID:MQWE/y9v0
潮騒の消える海にの友人キャラが割とイイ扱いされてました。
156名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:16:42 ID:NSowFpQL0
親友キャラの人間の出来と主人公の人間の出来は反比例すんのかなぁ
157名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:16:02 ID:JSAF22tH0
ちょwあねいも2の体験版やったら親友だけ姉妹を歓迎するためのスキーに
誘われてない・・・親友の姉も来てるのにw
「家に寄って誘ってこようか?」なんて台詞あったけど、スキー場にいなかったってことは
誰一人誘わなかったってことかよ・・・。
158名無したちの午後:2007/02/14(水) 03:09:42 ID:M2ydMmB50
>>157
てかあの状況は、親友の姉が来ることがイレギュラーで
親友を誘わなかったのは、別段酷いことでは・・・

それより彼はウホッなシーンまで用意されてる
キャラ付けの方がなんともはやw
159名無したちの午後:2007/02/14(水) 20:42:10 ID:MBOI8m490
親友キャラとのからみいいよな
最近じゃこれが楽しみでプレイしてる
攻略エロはスキップ
160名無したちの午後:2007/02/19(月) 08:28:43 ID:ZGOD3qXj0
主人公より遥かに有能かつ人間出来てる親友キャラって結構いる?
ワシが思いつくのは広瀬弘司(月は東に日は西に)と滝沢光一(青空の見える丘)くらいなんだが
光一は主人公に惚れてるとゆーウホッな要素も含むキャラだったが
弘司はどー見ても同い年に見えなかったな…
161名無したちの午後:2007/02/19(月) 13:59:32 ID:cvzVZT9N0
古いが東鳩の雅史とか。
162名無したちの午後:2007/02/19(月) 14:17:51 ID:TFP5wH2k0
恋Qの榊と凪原

…能力はともかく、人間できてるかは微妙か?
163名無したちの午後:2007/02/19(月) 14:33:02 ID:J3+38n6Y0
有能かどうかの描写は忘れたが、人間が出来てる親友としては
こなかなの親友はいい奴だと思う。
164名無したちの午後:2007/02/19(月) 18:17:23 ID:nxXRwQW/0
夜が来るのホッシーとか?
遙かに有能ってのがどの程度のなのかが難しいな
主人公より有能かはともかく、人間出来てる親友キャラだと
TALK to TALKの荻谷が好きだったな
165名無したちの午後:2007/02/20(火) 05:56:24 ID:OqGyJCzH0
小雪の朱とかねがぽじっ! とか鬼哭街とか?
 
後、アニメしか知らんけど、ギフトの杉並は無駄に万能だった
166名無したちの午後:2007/02/20(火) 06:03:38 ID:ku8NyLiA0
鬼哭街の親友ってラスボスのあれか?
あれは人間ができてるというよりは、壊れてるが正しくね?
167名無したちの午後:2007/02/20(火) 09:34:01 ID:CMwVlBIj0
ねがぽじの親友ってどっちだ。すけるか香澄か。
どっちも万能スペックで性格はズレてるけど。
168名無したちの午後:2007/02/24(土) 19:35:27 ID:btUqeQIM0
ゲンハ様が人気投票でハジけてる件について
ttp://www.web-giga.com/xross-scramble/rank01.html
169名無したちの午後:2007/02/25(日) 02:19:10 ID:S4W0X4Eb0
>167
いや、有能な友人って話だったから。
170名無したちの午後:2007/04/30(月) 20:54:43 ID:seiJog520
センチネルの稲作はなかなか強烈なキャラだった
171名無したちの午後:2007/05/03(木) 05:12:18 ID:p2eVwFNu0
このスレに書き込めるのもスゲー久しぶりだ
ウィ、ムシュー
R.U.R.U.Rのタイショーが非常に良いであります
172名無したちの午後:2007/05/10(木) 10:49:17 ID:EYQ2YYxN0
まだ二人目
173名無したちの午後:2007/05/14(月) 18:08:45 ID:+SQrC+ov0
十三みたいなのは個人的に最悪だな。あそこまで扱いが良いと殺意が沸く
174名無したちの午後:2007/05/14(月) 18:15:06 ID:KuLvPRaF0
あれはむしろ主人公だな
175名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:51:19 ID:f0GR4CbC0
>>143
世界観や他の登場人物は産業革命期のイギリス風なのに、
一人だけアメリカ映画の黒人刑事みたいで浮きまくってた
「ファウスト」の親友キャラのマーティンは学ランどころじゃないと思う。
いろいろといいキャラで、主人公より8歳年上とある程度としが離れているけど、
上下関係が無く友人として付き合ってるのが印象的だったな。
学園モノだと生徒と職員、先輩後輩で年令が違うと
そこで上下関係がある程度生まれてしまうからかなと思った。
176名無したちの午後:2007/07/03(火) 02:14:15 ID:tKLwk5s30
ageとくので
いい親友を見かけたら書き込みよろしく
177名無したちの午後:2007/07/05(木) 09:51:32 ID:ZvMrJsabO
こいとれの渡会

遊(主人公)と渡会、小萌(ヒロイン)は中学から仲の良い三人組
渡会は小萌のことが好きだが、常に小萌の恋を応援しようとする

ステレオタイプかもしれないけど、カッコイイシーンが結構あって良い奴だった
178名無したちの午後:2007/07/05(木) 18:06:11 ID:mpJKTJq90
テンプレとは逆に

妹(攻略ヒロイン)
↓ 大好き♪
兄(脇役キャラ)

兄(脇役キャラ)
↓ 大嫌い!
妹(攻略ヒロイン)

こんな感じのゲームねぇかなぁ?
179名無したちの午後:2007/07/06(金) 11:09:36 ID:vFsWbDulO
スレチだけど、リトルバスターズの棗兄妹はそんな感じになりそうじゃね?
180名無したちの午後:2007/08/03(金) 10:00:13 ID:T0VV6aGR0
リトバスの親友3人組は最高だった
181名無したちの午後
ヘブンズケージの親友のナオキは扱いが格別に良かった

ヒロインの一人に惚れられ、攻略ルート以外では描写はされないがおそらくくっつく
そいつのルートでも、EDでは兄妹になってて家族愛のフラグは残る
見せ場も多くて、ある意味空気の主人公と比較すると第二の主人公とも言える

まあ、Hシーンはないけどな