【悲劇】主人公の親友について語ろう【主人公】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無したちの午後:2006/03/09(木) 01:43:52 ID:x9+ZbRUq0
実は女で不動のことが好きだったとか?
実はふたなりで不動のことが好きだったとか?
実はウホッで不動のことが好きだったとか?
941名無したちの午後:2006/03/16(木) 21:50:24 ID:3cRlb/Qc0
魔女ア・ラのユーキがなぜ出てないんだ?
リディアシナリオなんていいやつじゃないか。
942名無したちの午後:2006/03/16(木) 22:08:06 ID:2VEzQhaD0
顔がな・・・
943名無したちの午後:2006/03/17(金) 04:21:06 ID:Gcry1syv0
積んでるし……
 
 
……なんでコンシューマの限定版まであるかな?
944名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:37:56 ID:atDIvcJJ0
がくとの拳太郎テラカッコヨス
ただの馬鹿キャラだと思ってたらトゥルーで漢を見せたwwwww
945名無したちの午後:2006/03/25(土) 08:35:59 ID:79j5m9Gx0
ネタスレは板違いです。エロゲネタ&業界板へ行きましょう。

エロゲネタ&業界板
http://pie.bbspink.com/erog/


削除依頼済み
946名無したちの午後:2006/03/26(日) 02:05:03 ID:XAobvMsB0
ロスチャの河/内が気になって仕方がない。
947名無したちの午後:2006/03/29(水) 13:55:11 ID:p59nbd9l0
>946
随分とイイ扱いされる友人キャラだった。
もう本筋の流れには必要も無いのに定期的にコイツの
恋愛描写を見せられたりするからウザいと感じてしまうくらいに。
948名無したちの午後:2006/03/29(水) 13:58:05 ID:p59nbd9l0
ああ、因みに坂本以外の友人キャラは
B級展開(※褒め言葉)のてんこ盛りで普通に良かった。
949946:2006/03/29(水) 23:51:10 ID:RAlHDwfw0
サンクス。
ロスチャスレがほぼ坂本スレ化してたんで気になってた。
950名無したちの午後:2006/04/11(火) 20:08:35 ID:g2Ul4Cgm0
ここはすごいな…三年も前から存在し続けているのか…
ちょっとしたエロゲの歴史書だな
951名無したちの午後:2006/04/16(日) 01:53:35 ID:zJ2KHz+F0
主人公スレで出てたTtTというゲームの正式名称は何ですか?

つーかなんで主人公スレで親友の話が盛り上がってんだよ・・・
もしかして次スレは主人公スレに統合したほうがいい?
952名無したちの午後:2006/04/16(日) 02:02:20 ID:Oak3ZEsq0
953名無したちの午後:2006/04/16(日) 02:18:52 ID:zJ2KHz+F0
>>952
サンクス
見た感じegoのゲームっぽいね
もう少し詳しく調べてみます
954名無したちの午後:2006/04/23(日) 09:35:33 ID:Vhw+Jih/0
次スレ移行はもうちょっと先になりそうですが、
次スレからは「男サブキャラ総合スレ」にしませんか?

昨年は「あやかしびと」とか「アヤカシ」とか、あるいは「ゆのはな」とか、
親友キャラに限らず、いい感じの男キャラの出る作品が増えましたし、
「夜明け前より瑠璃色な」の鷹見沢仁のように、
親友キャラ的な役回りをもつ実際には親友でないキャラもいますし。

主人公スレは主人公スレで特別な意義があると思いますので、
主人公スレとの統合よりこちらの線でいっていただけたら、と思うのですが……。
955名無したちの午後:2006/04/23(日) 10:42:01 ID:QLy0BL3y0
あんな糞スレと一緒になるくらいならなくなったほうがましだな。
956名無したちの午後:2006/04/23(日) 10:57:30 ID:vPb7wmAm0
他スレを貶めるような発言はヤメレ。
糞スレっていったやつが糞ちゃねらーになるんだ。
957名無したちの午後:2006/04/23(日) 11:42:22 ID:SeD7TLRY0
>>954
いいとおもうけど、もうすこし人をひきつけるスレタイがいいな
あと男だけにする必要はないんじゃない?
958名無したちの午後:2006/04/23(日) 18:23:36 ID:e8G13YQR0
女一緒にしたいならサブキャラ総合スレと
親友スレ別個に立てればいいだけでは

サブキャラは恵まれた環境の奴も多いけど
親友だけはいつも悲惨だ
959名無したちの午後:2006/04/23(日) 18:40:05 ID:44Ts1n000
主人公に近い立場だからこそ
想い人を攻略されたり、妹を攻略されたり、
彼女を寝盗られたり、etc、etc…などの
イベントが味わい深いものになるのは分かるのだが
どうしても悲惨寄りのイベントが多くなるのがな…
960名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:33:02 ID:so13vKxC0
また主人公スレで親友の話題で盛り上がってますねー

やっぱ次スレいらないんじゃ・・・
961名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:47:31 ID:v9clL2dE0
いや個人的にはあそこいきたくないので・・・
962名無したちの午後:2006/05/02(火) 08:35:58 ID:88ogiXM70
同意

悲しいま
エロゲ板でも主人公スレに間借り状態で
存在がないだなんて
いいじゃないか
親友スレが単独であったってさ
963名無したちの午後:2006/05/13(土) 06:41:03 ID:tooyOzpH0
主人公スレにいる住人はどこかしら完璧を求めてたり、
オレ様最強的な独りよがりな部分があるからね。独善的な性格なスレだと思うよ。
まぁかく言うオレもそこの住人で主人公フェチなんだけどなw
もちろん親友も好きだ。
964名無したちの午後:2006/05/13(土) 08:43:28 ID:tAREp5fP0
そうかな。
どちらかというと、少しダメな主人公も受け止める俺大人、スレじゃないの。
965名無したちの午後:2006/05/13(土) 20:14:11 ID:0fKFjtLTO
"貴方"の主人公語るスレなんだし別に独善的でいいだろ

よくばりサボテンの親友カワイソ
966名無したちの午後:2006/05/13(土) 21:11:52 ID:sSfoXYij0
正直、かわいそうな友人キャラがアリスのゲームに出てくるとは思わなかったな。
967名無したちの午後:2006/05/13(土) 21:49:58 ID:NH7mqvWl0
ヒノキを大事に
968名無したちの午後:2006/05/14(日) 09:44:07 ID:Stbmu4K00
友人や親友もそうだが、男の悪役も大概がぞんざいな扱われ方だよね。
例え犯られるオンリーのヒロインでもそっちの方が目立つ分、カワイソスというか同情を禁じえないというか…
969名無したちの午後:2006/05/20(土) 16:57:58 ID:LAGmbL3P0
ゲンハは?
970名無したちの午後:2006/05/20(土) 20:04:26 ID:Ra1J2xDa0
彼は攻略キャラだから。
971名無したちの午後:2006/05/21(日) 04:54:08 ID:G3vExgop0
水夏の三章のDr若林はどうよ?
主人公の彼女を虎視眈々と狙ってる親友。
一応、親友だよな?
972名無したちの午後:2006/05/21(日) 06:40:08 ID:ayqpNmsY0
らしいぞ、一応。あれでも。
973名無したちの午後:2006/05/24(水) 15:23:24 ID:rB0qLFIx0
水夏三章で速攻バッドエンドへの分岐選んだ俺が来ましたよ
結局バッドでも主人公の彼女は妹とくっ付けるし、何がしたかったんだろうか…
974名無したちの午後:2006/05/25(木) 03:17:03 ID:OWsEYD6f0
……でも?
なんか、盛大に勘違ってないか?
975名無したちの午後:2006/05/25(木) 07:39:47 ID:nGijt8Eh0
若林みたいな親友が従来の親友ポジションにいたらおもしろくね?
気づいたら寝取られ。
976名無したちの午後:2006/06/02(金) 13:48:44 ID:5w5xUUji0
七彩かなたの国丸の扱いは結構よかった
977名無したちの午後:2006/06/09(金) 21:23:19 ID:qq3NHZWI0
人いないスレだなぁ・・・
978名無したちの午後:2006/06/10(土) 05:34:48 ID:8G1kuJjZ0
一日にレスが二つもあるなんて上等の部類だと思うが。
 
あ、委員長は〜の友人君、良い奴でした。
979名無したちの午後:2006/06/10(土) 09:58:30 ID:2vAGcjyn0
個人的にONE2の及川譲は良かったなぁ・・・こいつも攻略したかった。
980名無したちの午後:2006/06/11(日) 02:36:58 ID:csV/yc740
屍姫の及川もいい奴だった。あの血筋イカすのばっかだ。
981名無したちの午後:2006/06/12(月) 09:33:06 ID:qosno3j2O
こなたよりかなたまでの耕介いい奴だった。
主人公に振り回されてピエロなのが見ててつらかったよ。
982名無したちの午後:2006/06/13(火) 02:53:40 ID:yNN5NhZi0
TTTのアルサル良かったぞ。
馬鹿だけど。
 
良い意味でも悪い意味でも真っ直ぐな馬鹿。
 
中盤、色々有って立ち上がるトコとかマジ燃えた。
つか、この作品、物語的にはコイツの成長物語だよなぁ……
983名無したちの午後:2006/06/14(水) 01:26:07 ID:TFiJ68mM0
名前の由来がアーサー王だしっと、
次スレ、いるかね?
984名無したちの午後:2006/06/14(水) 02:10:27 ID:3QxQZg+P0
いらないんじゃねーの
主人公スレに合流でいいよ
985名無したちの午後:2006/06/14(水) 02:13:31 ID:ky4tbApJ0
俺は欲しいな。
ただ現時点だと即落ちるような気がするんで、もうちょい門戸を広げてもいいかなとも思ってるが。
親友に限らずこう、男キャラ全般っつーか、端役全般っつーか。
986名無したちの午後:2006/06/14(水) 02:48:39 ID:y0VlE60n0
こんな感じかね?
=======================================================

【男キャラ】親友キャラ・端役について語ろう【全般】

ゲームの中でもっとも報われない存在。
ほとんどの場合ものすごくいい奴。ゲームの中でもっとも常識人。
誰よりも人間ができている。

しかし「主人公の親友」というだけで、ヒロインからは異性としても扱われず
主人公からはパシリ程度に扱われる。
そして「主人公よりも主人公らしい」「主人公よりも存在感がある」のに
主人公でないばかりに物語の脇に追いやられてしまう端役キャラ。

こんなにも悲劇的な存在についてしんみりと語りましょう。

前スレ
【悲劇】主人公の親友について語ろう【主人公】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044880233/l50
987名無したちの午後:2006/06/14(水) 05:37:12 ID:y0VlE60n0
自己レスすまん

【男キャラ】親友・端役キャラについて語ろう【全般】

こっちのがいいかな
988名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:35:46 ID:Q60PRWYF0
【男キャラ】親友・端役キャラを語ろう 2人目【全般】

一応2スレ目ってことでいれてみました
あとタイトル文字数が分からないので削りました
立てましょうか?
989名無したちの午後
OK、頼む。