グリンスヴァールの森の中☆ソフトハウスキャラ 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
グリンスヴァールの森の中 〜成長する学園〜 6月16日発売予定。

メーカー公式
http://shchara.co.jp/

前スレ
Dancing Crazies+森☆ ソフトハウスキャラ part30
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134972525/

過去スレ保管庫
http://hgame.sakura.ne.jp/chara/chara.html

作品別版
Dancing Crazies/ダンシングクレイジーズ その5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1131788595/
南国ドミニオン part6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1126717448/
巣作りドラゴン 8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141388927/
レベルジャスティス
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093340070/
ブラウン通り三番目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093259868/
2名無したちの午後:2006/03/17(金) 19:03:38 ID:D409cdGY0
>>1
3名無したちの午後:2006/03/17(金) 19:16:39 ID:DCeZDhtU0
>>1乙 いんじゃない?
4名無したちの午後:2006/03/17(金) 20:06:45 ID:SiZGxVO90
過去スレ保管庫があってそこにリンクをはったほうが
テンプレに使うレス数を大幅に減らせるわけだし
>>1の判断はスレの利益にかなったものとして正しいと思う
とにかく乙です
5名無したちの午後:2006/03/17(金) 20:47:08 ID:2kKJimQl0
過去ログサイト紹介ありがと
まぁ、>>1
6名無したちの午後:2006/03/17(金) 21:08:24 ID:m7QBz4wP0
おろおろwwww
7名無したちの午後:2006/03/18(土) 11:14:40 ID:ajlaJEA20
だが問題は、即死しないか心配なことだな、まあ>>1
8名無したちの午後:2006/03/18(土) 11:49:09 ID:h3LNkiJd0
では俺も>>1
9名無したちの午後:2006/03/18(土) 11:55:01 ID:TVNDX4Wq0
で、社員はまだかね?
10名無したちの午後:2006/03/18(土) 12:06:49 ID:d94sKN/P0
最近レボの更新がないなぁ…現実逃避できないのだろうか
と保守カキコ

乙 >1
11名無したちの午後:2006/03/18(土) 13:47:19 ID:NZue/J1k0
>>1
発売まであと3ヶ月かー
長いな
これまで7ヶ月前後のスパンで出してたのに
2ライン制になってスパンが長くなるって
どんな超大作作ってるんだろ
12名無したちの午後:2006/03/18(土) 15:55:47 ID:DXHqsGn00
トランスヴァールの森の中〜成長するロストテクノロジー〜
13名無したちの午後:2006/03/18(土) 16:08:27 ID:Pz7W7X400
トランスヴァールの森の中〜成長するスカトロテクノロジー〜



 に見えたのは俺だけでいい('A`)
14名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:52:50 ID:b+49bujn0
DCで孕んだのって出題者の一人だけかよ
森の中では何人孕ませるか楽しみだお
15名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:43:00 ID:uZlyLR320
>>1
乙、即死回避

生徒を妊娠させるとバットエンド?
16名無したちの午後:2006/03/19(日) 03:53:45 ID:M1mQ71ED0
>>1 乙であります

>>11
開発期間長くなっても良い
その分面白い作品を作ってくれればね
(会社の経営は大変になるだろうが・・・・)
DCみたいにシナリオをオマケに投げっぱなしじゃなく
オマケもある程度充実させつつ、本編もしっかり作り込むという
バランス調整をしっかりやって欲しい
モチロン基本システムもしっかりと
等と、過大な期待をかけてみる
17名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:46:45 ID:7mG4u/EH0
で、前スレは使い切らないのか?
18名無したちの午後:2006/03/19(日) 14:44:42 ID:c9zeBt6B0
社員降臨を待ってるに決まってるじゃないか
19名無したちの午後:2006/03/20(月) 07:54:19 ID:vQyEuap30
保守
20名無したちの午後:2006/03/20(月) 10:11:26 ID:Dfjk9b2g0
即死の悪寒
21名無したちの午後:2006/03/20(月) 12:49:08 ID:426v8LKa0
中の人が現実逃避するか、新情報が無いとレス付かないな。
22名無したちの午後:2006/03/20(月) 16:50:50 ID:5+MKDUFF0
hosu
23名無したちの午後:2006/03/20(月) 16:55:08 ID:0HvcErM50
ほす
24名無したちの午後:2006/03/20(月) 17:00:59 ID:3gtFWCiF0
エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第18章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1138290972/316
> そういや、エロゲ板のスレが即死したの、初めてですな…。
> やっぱり14日書き込み無しで10レス以下ってのがidol鯖の新即死ラインなのかな?

即死回避はもう大丈夫?

しかし、ネタがないな。
イジメ質問でも考えようぜw


25名無したちの午後:2006/03/20(月) 18:30:19 ID:Lmiqu2hH0
生徒数はどのくらいになるんですか?
それぞれに名前がついてしかも名簿コンプリートが目指せるって本当ですか?
26名無したちの午後:2006/03/20(月) 18:37:04 ID:TKmmIkF50
アルフレッド学園でもあったな。そういえば

未出のキャラだけが出てくるようにすることが出来るのだが
残り数人になると誰も出てこなくなるので結局運任せでひたすら日を進める羽目になった

あれと似たようなシステムならたぶん途中放棄する
27名無したちの午後:2006/03/20(月) 19:09:10 ID:AqAntAeH0
残り数人になると数人+αでゲームを進めるのに支障のない人数になるような調整がほしいところ
28名無したちの午後:2006/03/20(月) 19:12:15 ID:1xgZwwYq0
メイン以外は主人公以外のエロ多いみたいだけどどうなんだろ
29名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:34:55 ID:yuQuVycq0
森の中スレはまだですか
30名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:45:45 ID:2TFxmCyH0
体験版までは待て。
31名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:58:21 ID:8wnxFGrI0
体験版はまだですか
32名無したちの午後:2006/03/20(月) 23:31:38 ID:ImFv801p0
発売日一ヶ月前まで待て。
33名無したちの午後:2006/03/21(火) 07:35:03 ID:WjtiBq9t0
葵(仮)ちゃん劇場レボリューション!
2006/03/21 No.108 「がっつき宮子さん」

アーティが…
34名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:33:16 ID:7w/BsQoI0
正式な略はDCじゃなくダンクレですよ
35名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:29:06 ID:g56Ta/hp0
子猫にもなれるなんて設定あったんだ。
作中で出たっけ?
36名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:39:00 ID:i/dQO85h0
ダングレはないだろダングレは・・・
37名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:06:51 ID:hvQL3V0p0
俺口調の猫といやぁ、どっかの召喚師に付いてる黒猫の中の人が女だったらなぁとおもふ
38名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:18:57 ID:Ewl3+40Q0
十四代目の書生召喚師のことか
あれは黒猫が完璧ヒロインポジションだったな
39名無したちの午後:2006/03/22(水) 02:23:59 ID:ZsNTPBiM0
子○モードと聞いて、どっかの使い魔を(略)
40名無したちの午後:2006/03/22(水) 10:14:56 ID:574gVaFb0
ダンシンググレイシー
41名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:24:46 ID:k5FtgD630
子猫になれたか?と疑問が出たのでかなり久しぶりに再インストール
一週目クリア・・・・・・今のところ条件発見できず。
42名無したちの午後:2006/03/23(木) 11:09:22 ID:wj2MQNIL0
どこへの誤爆?
43名無したちの午後:2006/03/23(木) 11:16:40 ID:99gmHVZ60
>>41
子○モードと使い魔ならそれはインストールするものではない。見るものだ
・・・、多分。
女の子版スクライドとかガチンコ杖バトルアニメとか異名を持つのだと思う。
44名無したちの午後:2006/03/23(木) 18:55:55 ID:EO8O7c750
何この流れ
45名無したちの午後:2006/03/23(木) 23:16:19 ID:hNGnjXrp0
社員ども乙。
46名無したちの午後:2006/03/23(木) 23:21:46 ID:AUeRgzb30
社員はいまいっぱいいっぱいなのでこんなところに来る余裕はありません。
47名無したちの午後:2006/03/23(木) 23:33:59 ID:B3xCqckA0
でもエロゲ業界の社員なんて必ずオタク混じってるっつーか含有率9割以上だろうし
2ちゃんねらーも相当数混ざってるだろ。
48名無したちの午後:2006/03/24(金) 00:00:34 ID:OueNEJ4n0
このキャラスレでなんと意味のないことを語るか
49名無したちの午後:2006/03/24(金) 01:05:23 ID:LKR76DYU0
ネタ切れだし
50名無したちの午後:2006/03/24(金) 01:14:45 ID:Ywk318S50
前スレ終わりでも社員降臨はなかった おそらく今が追い込み時期
51名無したちの午後:2006/03/24(金) 11:52:13 ID:ltHXz0ab0
 社員がユーザーを追い込む時期です。
52名無したちの午後:2006/03/24(金) 12:44:19 ID:IImHGfwv0
剛田に記事があったけどたいした内容じゃなかった。
53名無したちの午後:2006/03/24(金) 14:09:23 ID:X1AK6bmC0
緑茶スレにて

>863 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 20:26:56 ID:7YDXSCYQ0
>「プリンセス小夜曲」の原画の人。
>前は「子作りドラゴン(一部間違い)」とかの仕事やってたんだけど
>移籍したのか?と思ったらフリーになったのか^^;むぅ

あちらでも正気を疑われていますが。
54名無したちの午後:2006/03/24(金) 19:05:58 ID:hIjyo53A0
げっちゅ屋でOHPにないCG紹介されてる
55名無したちの午後:2006/03/24(金) 19:20:34 ID:czEgcbSn0
巫女さん細腕繁盛記、のひとだっけ?
56名無したちの午後:2006/03/24(金) 20:53:21 ID:VfAUfX5e0
いまだにグリンスバールのままだし、見てないんじゃね?
57名無したちの午後:2006/03/24(金) 20:59:01 ID:7DlXmscr0
「ダングレ」も直ってない品。
58名無したちの午後:2006/03/26(日) 23:55:49 ID:KmzLmeNF0
ほしゅ
59名無したちの午後:2006/03/27(月) 05:01:30 ID:sKmg4cKC0
社員降臨まだ〜(AA略
60名無したちの午後:2006/03/27(月) 05:35:53 ID:5H5w8P6G0
あ、さりげなく「ダングレ」直ってら
61名無したちの午後:2006/03/27(月) 13:14:46 ID:3Qry6BIm0
>>53 >>55
??
あれはたまるー氏と違うんじゃね?
62名無したちの午後:2006/03/27(月) 14:53:42 ID:pnYbjDfk0
あからさまに違うけどどうやら発言者は同一人物だと思ってるらしい。
63名無したちの午後:2006/03/27(月) 18:29:58 ID:L7xhFaX90
なんの話なのかさっぱりわからない人の数→(1)
64名無したちの午後:2006/03/27(月) 18:44:39 ID:s8g/20860
 とりあえず、さっさと作品情報更新しやがれと思っている人の数→(1)
65名無したちの午後:2006/03/27(月) 19:57:54 ID:P0Cmhdcr0
http://studio-ryokucha.com/pri/pri_chara.html
シャロットはまあ似てなくもないかな。
66名無したちの午後:2006/03/28(火) 09:19:57 ID:JkMbZ+E10
緑茶は結構好きだなぁ
@ホームなのがキャラと似てる

そんな事より確かに追加情報欲しいね
システム画面マダー?
67名無したちの午後:2006/03/28(火) 09:23:30 ID:5SZjTBB80
ところで原画なんか変わった?
塗りは一緒だけど
68名無したちの午後:2006/03/28(火) 14:38:40 ID:ML2tF3p10
>>67
今は珠流タンと誰かの交替制
て、公式いきゃ分かるだろ・・・。
69名無したちの午後:2006/03/28(火) 18:07:37 ID:ViHZa0W70
次はあらいぐまちゃんの人だな
7055:2006/03/29(水) 00:00:51 ID:nnG3i+c30
>>61
いちおー言っとくが、俺はちゃんとわかってて言ってるんだぜ?
>>65
まぁ最初にエロゲ雑誌で見た時にはすこし混乱したのだが

それはともかく…たまーる氏の絵、ダンクレよりLJの頃が味があって好きかも
71名無したちの午後:2006/03/29(水) 09:25:18 ID:kw7ha3cQ0
巣ドラかなぁ〜折れは
背景が暗いのが多いから映えてるだけかもしんないが
72名無したちの午後:2006/03/29(水) 15:25:49 ID:o/rCqtSd0
巣ドラのときの立ち絵は脳勃・・・いやなんでもない
73名無したちの午後:2006/03/29(水) 17:32:38 ID:ufMN2Y9h0
エロ絵に関しては、DC良かったけどな。肉付きのいいのが好き。
74名無したちの午後:2006/03/29(水) 19:15:27 ID:Nke3xSno0
ワシは、真昼の頃のが一番好き。
キャラデザも込みで。
75名無したちの午後:2006/03/30(木) 12:50:16 ID:BMgQDBdT0
最近は汁分が足りなくて困る
76名無したちの午後:2006/03/30(木) 19:24:41 ID:l0qPF4ss0
金目のジャックって片目のジャックのパロディ?
77名無したちの午後:2006/03/31(金) 01:05:02 ID:uAUl/Rf40
ブラックジャックのパロディ
78名無したちの午後:2006/03/31(金) 09:55:17 ID:Qmlp1csk0
安西先生・・・

たまるー氏の、羽賀金髪ロングキャラが見たいです・・・
79名無したちの午後:2006/03/31(金) 10:19:03 ID:dY1rZlJ50
 なに? 田丸浩史の羽賀金髪ロングキャラが見たいとは、お主も通よのぉ。
80名無したちの午後:2006/03/31(金) 20:44:52 ID:zWQ3zWNY0
>>76
多分そう。
81名無したちの午後:2006/03/32(土) 03:14:44 ID:InmDbwXO0
>>四月一日
>騙してる暇ありません。

必死だなw
82名無したちの午後:2006/03/32(土) 06:09:25 ID:BzDUYPpk0
延期してもコミケに出る余裕があるのにねっ
83名無したちの午後:2006/03/32(土) 07:45:59 ID:RoUppm5b0
そりゃ趣味で出てる漫画家とかとは出る意味違うしなぁ
84名無したちの午後:2006/03/32(土) 08:13:56 ID:RYoflVv/0
所詮コミケはパブリシティだからな
85名無したちの午後:2006/03/32(土) 21:22:23 ID:Art9R6lE0
趣味ででてるわけじゃないからな
コミケで小銭稼がずにどうする
86名無したちの午後:2006/03/32(土) 22:17:42 ID:NLKFCPmh0
いい加減森中の新情報は来ないものか

ところでな、だめな子ほどカワイイってことに異論はないよな?
ないなら俺が貰っていくから
87名無したちの午後:2006/03/32(土) 22:32:44 ID:KS3lV4TF0
俺は一見天才なんだけど影ですっごい努力してて、それを見つかって頬を赤らめる子が好きだな
88名無したちの午後:2006/03/32(土) 23:03:03 ID:NgLW69WP0
ベタな設定だなー
89名無したちの午後:2006/04/02(日) 00:47:29 ID:6R/A6lgV0
一見駄目な子なんだけどそれは影ですっごい努力してるおかげで、うっかり天才なところを見つかっちゃって頬を赤らめる子とかは?
90名無したちの午後:2006/04/02(日) 01:44:33 ID:b5koZ2Vb0
日本語でおk
91名無したちの午後:2006/04/02(日) 01:48:48 ID:u1ReULxj0
ラクをするためなら、いかなる努力も惜しまない
92名無したちの午後:2006/04/02(日) 07:50:28 ID:p7xegPe+0
楽をするために試行錯誤する手間を惜しまないのよーっ!
93名無したちの午後:2006/04/02(日) 10:13:18 ID:vc3xpxvn0
楽をするための試行錯誤は楽しいもんな。
時間制限さえなければ
94名無したちの午後:2006/04/02(日) 10:16:11 ID:yLvlvVYe0
それはシステムエンジニアの素質があるな<楽をするために手間を惜しまない
95名無したちの午後:2006/04/02(日) 15:45:01 ID:wZmE20lG0
プログラマやシステムエンジニアは、楽をする為に手順や作法を大事にするってのは間違いない
最適化する場合でも一度組上げた後に無駄を削って行く人が多いね
96名無したちの午後:2006/04/02(日) 23:06:59 ID:GCrT+hJE0
ソフトハウスキャラ俺にとって神だな
97名無したちの午後:2006/04/03(月) 00:36:35 ID:1heQt9PF0
伊勢のお札でも飾るのか
98名無したちの午後:2006/04/03(月) 00:56:10 ID:9AGtaszS0
毎日大阪の方へ拝礼してんだろ。
99名無したちの午後:2006/04/03(月) 21:26:59 ID:+DJ6BlrR0
みんな、お布施はしてるやんw
100名無したちの午後:2006/04/04(火) 14:14:03 ID:vTqANlBZ0
とんでもなく盛り下がってますな。

発売まで長いよぅ
何せ勝手に五月と思ってましたから〜
101名無したちの午後:2006/04/04(火) 22:08:47 ID:60UszRck0
うまそうなおっぱいに期待する
102名無したちの午後:2006/04/05(水) 10:31:50 ID:ANsYCokI0
今回期待するとしたら
シム系の面白さとそれに絡むエロかなぁ〜

今のとこアットホーム要員が少なそうで心配。

つか学園て全寮制?
103名無したちの午後:2006/04/05(水) 15:24:18 ID:yOAW6agF0
なぜだろう、一条光声でスポーツとか芸能の授業を担当してる先生
のビジョンが頭に浮かんでくるのだが。
104名無したちの午後:2006/04/05(水) 20:38:13 ID:Q+rysVey0
それなんてフランシス先生
105名無したちの午後:2006/04/06(木) 10:33:09 ID:URC9DEJD0
先生!ネタが分かりません!
106名無したちの午後:2006/04/06(木) 11:13:32 ID:uR6gJ6QE0
ヒントQMA
107名無したちの午後:2006/04/06(木) 11:19:51 ID:cAoYwhcX0
クアトロモビルアーマー?
108名無したちの午後:2006/04/06(木) 11:45:34 ID:eTrrwauS0
フランシス先生でググって一番上のリンク開いたら吹いたwww
なにこのネオロマンスゲーに出てきそうなキャラwww
一条光こんな仕事もやってたのか
109名無したちの午後:2006/04/06(木) 13:25:19 ID:YjOcQXPn0
>>103
スポーツはガルーダ先生だろとマジレス。

ちなみにCV若本。
110名無したちの午後:2006/04/06(木) 14:13:21 ID:uR6gJ6QE0
>>108俺も吹いたwww
111名無したちの午後:2006/04/08(土) 15:05:30 ID:xLJZYbl20
ヴィヴィーって片眼鏡ないほうがよくね?
つーか新情報まだかーーーー
112名無したちの午後:2006/04/08(土) 15:08:48 ID:5e9U92Ca0
それは眼鏡原理主義の俺に対する挑戦と受け取っても良いか?
113名無したちの午後:2006/04/08(土) 15:10:56 ID:xLJZYbl20
>>112
うむ、そう取ってくれてかまわん

っても普通の眼鏡は許容範囲内だけどね
114名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:12:55 ID:ztvAem9o0
情報KONEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
115名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:29:56 ID:fmp9Ut2K0
体験版マダー?
116名無したちの午後:2006/04/09(日) 06:15:54 ID:7DaWDFuE0
体験版がアップされるのって大体発売日の1ヶ月まえ前後くらいだからなぁ・・・
早くても5月頭くらいまで無理だろね
キャストぐらいはそろそろ公開してもよさそうなもんだが(いつものキャラ声優陣だろーけど

延期の情報とかは聞きたくないなぁ・・・・さすがに
117名無したちの午後:2006/04/10(月) 10:24:40 ID:vwSl+S5A0
国取りドラゴンマダー?
118名無したちの午後:2006/04/11(火) 05:24:03 ID:ykK3JTMD0
♀のドラゴンの巣を侵略して巣が拡張出来るようなやつを妄想してみた
119名無したちの午後:2006/04/11(火) 06:26:48 ID:8AsNQ3KM0
雌って巣作りしたっけか・・・・なんかやたら不器用とか暴力的で嫉妬深いとかそういう設定じゃなかったっけ
って妄想に突っ込むのも無粋か
120名無したちの午後:2006/04/11(火) 06:56:19 ID:sXFxiTOX0
雌は巣作りはせんわな。
するのは雄の役割ですl。
121名無したちの午後:2006/04/11(火) 07:00:39 ID:hSZIzCMU0
大体♀ドラゴンってむっちゃ強いんでしょ?
♂が侵略なんて滅相もないんじゃ
122名無したちの午後:2006/04/11(火) 07:16:01 ID:8AsNQ3KM0
ドゥエルナとユメくらいかなぁ・・・・使えそうなの
マイトでさえめす相手だと駄目っぽいし
123名無したちの午後:2006/04/11(火) 08:14:38 ID:6yfXqWw90
マイトは相手が平均以下ならなんとかなるはず
124名無したちの午後:2006/04/11(火) 09:06:30 ID:gIHe6hKD0
その辺の議論はまたアレだしやめとこう。

しかし、他にするネタも無しか?

国取りはともかく
DCみたく巣ドラの継承版が出るのは嬉しいけどなぁ
125名無したちの午後:2006/04/11(火) 09:25:47 ID:Cl1t1m790
新主人公・ヒロインがおいてけぼりで旧作主人公・ヒロインが最強なゲームが欲しいと?
126名無したちの午後:2006/04/11(火) 09:35:10 ID:8AsNQ3KM0
     (お願い)
答え難い質問は避けてください。
質問を装って、苛めないでください。
127名無したちの午後:2006/04/11(火) 11:46:31 ID:dTxfykiB0
>>125
でも元々リュミスは最強って設定だし・・・。
あの世界観で作品を作ると、ユメエンド以外の設定でいけば
長命だし、リュミスは最強のままで存在していそう。

スパイスとして登場するだけなら喜ぶヤツの方が多いだろうし
(何しろ人気投票1位だし)、程度の問題なんだろうね。
128名無したちの午後:2006/04/11(火) 13:07:21 ID:6yfXqWw90
つーかタイトルを巣ドラ2にしとけば
あれほど文句は出ないと思われる
129名無したちの午後:2006/04/11(火) 15:02:49 ID:cTAq3EAk0
逆にどこぞの王族か将軍になって軍隊とか冒険者を使いながらドラゴン退治
なんてーのはどうだろうか
130名無したちの午後:2006/04/11(火) 15:45:32 ID:V4/V7XTX0
×ドラゴン退治 ○ドラゴンに中出しされるツアー
131名無したちの午後:2006/04/11(火) 15:45:59 ID:UNGcDX3E0
巣ドラは完成度が高いから発展させるのが難しそう。
マップを広くしたり、ユニットを増やしたりすると、作業が多くなりそうだ

そこで主人公を悪魔にして巣作り悪魔なんてどうだw
捕虜を生贄に儀式したり、アイテムを集めて魔法を作ったり・・・冥土喫茶を・・・
あんまり新鮮味はないっすね_| ̄|○
132名無したちの午後:2006/04/11(火) 19:05:58 ID:OWGtYFg70
>>131
アルフレッドとブラウン通りを足したような感じ?
133名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:15:24 ID:xEm6KWlF0
「アルフレッド作り三番目」
134名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:17:54 ID:XA7T2qMK0
ここで意表を付いて「葵屋まっしぐら2」ですよ。

もしくは「葵(仮)屋まっしぐら」
135名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:19:50 ID:zMajrqFm0
巣どら2は逆視点から見て冒険者側にしたらどうだ?
前から意見でてるが。
仲間をみつけてレベルUPして。
装備は宝具で能力やスキルUP。
他のPTと仲良くなってレベル高い所に同時攻めとか。
軍隊に雇われてみたり、人救出に行ってみたり。
これならば絡め方次第で1の登場人物も出しやすいでそ。
136名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:30:58 ID:0faYNHJx0
過去の話(リュミスやブラッドが生まれる前、先祖ってことにしてもいいかも 安易だが)とか
未来の話(メインキャラ没後)で

まぁ過去はともかく未来だとブラッドやリュミスに触れるエピソードがあった場合それにけちがつくかもなぁ・・・て
137名無したちの午後:2006/04/12(水) 01:04:01 ID:DY7QOO/m0
>>135
おい!エッチはいつするんだ!!
138名無したちの午後:2006/04/12(水) 01:14:28 ID:OfoyK2tO0
で、更新は?
139名無したちの午後:2006/04/12(水) 01:32:08 ID:Lns/urw40
>137
やりまくれるじゃん。
しかも敵女系ならこれもやれるw
ないちちの着替えをのぞいたりw
埋まってる冥土をひろったりw
竜のエチーをのぞいてみたり〜
140名無したちの午後:2006/04/12(水) 02:20:49 ID:S8aA7Cy+0
個人的には、経営系・交易系作って欲しいな〜
ファンタジーな世界で商売するのは楽しそうな気がする
キャラは良くも悪くも作業系ゲームだから得意なジャンルだと思うんだが…
141名無したちの午後:2006/04/12(水) 03:14:04 ID:KBXvowqv0
大航海時代とかアトラスとかそんな感じの?いいね。
カタンなんかもありかもしれない。
142名無したちの午後:2006/04/12(水) 05:22:33 ID:PjRhkI7M0
だけど、大航海時代オンライン見たいのは勘弁な。
 
 
……つか、オアシスロードとか思い出した私って。
143名無したちの午後:2006/04/12(水) 07:27:13 ID:Y/aAjG9RO
ここってメーカー通販ないよな?
やっぱ、祖父とかで買う人が多い?
144名無したちの午後:2006/04/12(水) 08:00:31 ID:YxPaGXQVO
特典凝らなくていいから、メーカー通販してくれれば、割高でもおふせするのにな。
145名無したちの午後:2006/04/12(水) 09:37:25 ID:Y/aAjG9RO
グリンスヴァールの予約が\5800ってとこがあったんで
メーカー通販がないならそこにしようかと。
ただ、地方在住だから送料が\1000ぐらいかかるし
実質\7000みたいなもんだけどね。
146名無したちの午後:2006/04/12(水) 10:14:56 ID:08LyM5lK0
>>140
学園経営の森中は期待外?
147名無したちの午後:2006/04/12(水) 11:01:14 ID:JVjrmXXI0
>>139
それはつまり、冥土さんや白ヘビ様のえちシーンが見られると言う事か?
それなら買うぞ!とりあえず100本くらい。
148名無したちの午後:2006/04/12(水) 12:07:07 ID:+MllS8s+0
というか女モンスターの話を…
例えばGALZOO
149名無したちの午後:2006/04/12(水) 12:24:05 ID:++C6tY+O0
女のこモンスターをメインにする前に、
もっとキャラを立てて欲しい、今は隠し味程度だし
150名無したちの午後:2006/04/12(水) 16:37:01 ID:dcy778q30
軍での成り上がりストーリーに
得意のやり込み要素を加えてほしい。
時代背景はブラウン通りと巣ドラ足して割ったような感じで。
151名無したちの午後:2006/04/12(水) 17:32:46 ID:++C6tY+O0
>>150
>ブラウン通りと巣ドラ足して割ったような

足して割っても答えは同じ罠w
152名無したちの午後:2006/04/12(水) 17:50:08 ID:wWyoh/aS0
足し算、割り算を知らない人も出てきたか…

1+2=3
3÷2=1.5
153名無したちの午後:2006/04/12(水) 18:06:42 ID:++C6tY+O0
>>152
まず、功名が辻と風林火山の時代背景を足して割ってくれ。
次に、ブラウン通りと巣ドラの時代背景を足して割ってくれ。

154名無したちの午後:2006/04/12(水) 19:31:05 ID:z1IIhNq80
>>152わろす
155名無したちの午後:2006/04/13(木) 01:10:34 ID:w6H4rzLt0
>>153
中々イイ返しだなーと感心した次第
156名無したちの午後:2006/04/13(木) 01:16:05 ID:xY/J0rYM0
要するにブラウン通りと巣ドラはどっちもファンタジーだろ、とこういうわけか
157名無したちの午後:2006/04/13(木) 01:26:20 ID:IyCaFujw0
いや、ブラウンと巣ドラの時代背景はまったく一緒だろ。
同じ世界、同じ年代なんだから。
158名無したちの午後:2006/04/13(木) 01:33:55 ID:xY/J0rYM0
あぁ、そういえばパン屋のウィットニー(?)だとか、
巣ドラのフェイと関わった凄腕の盗賊は「銀」のメンバーなんだっけ。忘れてた
159名無したちの午後:2006/04/13(木) 02:06:20 ID:75r5s4F00
と言うか、幾つで割るか指定してないよな……
160名無したちの午後:2006/04/13(木) 02:21:10 ID:jUiVk2W00
とりあえず3で割り切ってください
161名無したちの午後:2006/04/13(木) 10:22:34 ID:YBltOt5o0
 素数なので無理です。
162名無したちの午後:2006/04/13(木) 11:44:01 ID:ihnip/K30
(同じ背景の)3作目が出るまでは割り切れない気分、ということで。
163名無したちの午後:2006/04/13(木) 13:25:37 ID:vNnPGeut0
微妙だけど、
つ海賊王冠
164名無したちの午後:2006/04/13(木) 14:27:59 ID:PSUSlQyo0
つ森の中
そして最初に戻る
165名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:48:41 ID:DTcql1dr0
誰かOHPにあったアーティのBMP壁紙をお持ちの方いませんか?
以前手に入れて保管していたんだけどHDが壊れて(´・ω・`)ショボーン
166名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:21:33 ID:FJfdZfPF0
君にとってバックアップとらない程度のものだったんだよ
167名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:49:28 ID:35vWoksI0
バックアップ用のHDだったのでめったに起動しなかったのが原因だったのかも…
DVD-RAMと二重にバックアップしとけばよかった
168名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:51:32 ID:35vWoksI0
あれ?ID変わってた
169名無したちの午後:2006/04/14(金) 09:34:27 ID:Rg2FLUS80
そろそろ追加情報出してもいいと思うんだ
170名無したちの午後:2006/04/14(金) 11:11:15 ID:wzICuRv70
追加情報が延期告知なんてのは困るぜ
171名無したちの午後:2006/04/15(土) 07:06:32 ID:BvesSWng0
まあ、延期でも良いよ
DCみたいにシナリオ未完成・オマケに投げっぱなし
みたな、作品出されるぐらいなら
延期してもしっかり作り込んでくれた作品で遊びたい
172名無したちの午後:2006/04/15(土) 23:07:39 ID:SZ0sUn4M0
俺も中途半端よりは高くても時間かかっても良作が良い。
気楽に遊べるという意味では一番期待している。
もう1個はつぶれたしorz
173名無したちの午後:2006/04/16(日) 03:19:10 ID:FxmrX06x0
スレが停滞しすぎですよ

森中の学生キャラとかその他脇役がどんなこと喋ってくれるか楽しみだ
174名無したちの午後:2006/04/16(日) 07:37:02 ID:zefrDT1T0
語るにも情報がないからなぁ……
175名無したちの午後:2006/04/16(日) 10:13:10 ID:htc8vEqe0
キャラ関連のssとか書いてるHPとかってあるの?
176名無したちの午後:2006/04/16(日) 21:33:44 ID:+qVZo2qj0
177名無したちの午後:2006/04/17(月) 11:23:22 ID:USa5CdYx0
>176
165じゃ無いがdクス。
178名無したちの午後:2006/04/17(月) 12:37:20 ID:OMJO7pzS0
……コレがアーティか
……萌えるな
179名無したちの午後:2006/04/17(月) 12:50:58 ID:hbB0znwm0
どう見てもクマンです
180名無したちの午後:2006/04/17(月) 18:13:49 ID:xPGuh1o50
驚愕の真実!!!!!!
クマンの中の人はアーティであったと
>>176は伝えているのさ!!!!!!!!!!!
181名無したちの午後:2006/04/17(月) 23:49:56 ID:RtZeZbMs0
アーティはがんばりやさんだからなぁ
182名無したちの午後:2006/04/18(火) 01:21:32 ID:qOs2ZxBV0
次の話題どぞ↓
183名無したちの午後:2006/04/18(火) 02:15:45 ID:hJ4S9PPs0
そんなことよりミスラとマンコしたい
184名無したちの午後:2006/04/18(火) 03:03:20 ID:qqepsHMt0
そろそろ「森の中」の情報をアップして欲しい
声入れしたって事は仕様は、ほぼ決まったって事だろう?
…まさか延期か?(未完成で出されるよりは延期の方がマシだが…)
185名無したちの午後:2006/04/18(火) 08:04:34 ID:iZdfAC9i0
延々日常シーンのせりふを録っているだけという可能性も
186名無したちの午後:2006/04/18(火) 08:07:10 ID:GUkRzCCj0
ありえないと言い切れないところがキャラの怖いところ もとい、すごいところ
187名無したちの午後:2006/04/18(火) 10:00:55 ID:tXbIaP9m0
今までキャラで延期したのってあった気がするけどなんだっけか?
あまり印象に残ってないんだが
188名無したちの午後:2006/04/18(火) 10:16:38 ID:nfR64jML0
>>187
とりあえず巣作りは延期してる(おまけ劇場でネタにされてるくらい)
189名無したちの午後:2006/04/18(火) 15:38:03 ID:rbNrkhh30
おまけではああいっていたけど、実際には公式どおりの発売だったと思う。
公式出すのがおそかったのかな。
むしろ、ブラウン、LJ、南国、とみんな公式に発売日を言ってから、延期してる。
190名無したちの午後:2006/04/18(火) 19:13:47 ID:2f0iy0v70
むしろ延期しなかったことあるの?
191名無したちの午後:2006/04/18(火) 20:48:52 ID:x+7o9Yyi0
トップ絵…(・∀・)イイ!!
192名無したちの午後:2006/04/18(火) 22:14:48 ID:qcmoTMLI0
ブラウンは体験版出した後に声優の名前間違えてるのスタッフロールで発覚して2週間くらい延期してたはず
193名無したちの午後:2006/04/19(水) 00:37:22 ID:CIsF3p/K0
あったあった。
このスレで突っ込まれてたんだよなー、確か。
194名無したちの午後:2006/04/19(水) 01:04:14 ID:+vN4uphT0
声優の名前直すのなんて単なる口実で重大なバグが発見されただけだろ。
名前直すだけなら3分で直せるだろ。
195名無したちの午後:2006/04/19(水) 06:43:04 ID:aoDlT2aW0
>>194
ヒント:生産
196名無したちの午後:2006/04/19(水) 07:07:51 ID:+SxBQgUb0
いつの間にか新CGきてるじゃないの
197名無したちの午後:2006/04/19(水) 09:59:59 ID:aoDlT2aW0
何で佐々木珠流が原画描いてないんだ・・好きなのになぁ
198名無したちの午後:2006/04/19(水) 10:04:55 ID:4DWCGwb60
何でって2ライン制で今回のは珠流ラインじゃないからだろ
199名無したちの午後:2006/04/19(水) 10:14:39 ID:lp4BsKUz0
俺今回体験版の内容によっちゃスルーだな
なんかいまいち食指が動かないや・・・
200名無したちの午後:2006/04/19(水) 10:25:26 ID:aoDlT2aW0
>>198
それは分かってるんだけどさ。ソフトハウスキャラの原画といえば佐々木珠流!
こんな感じでイメージが出来上がってるし、愛着もあるから、原画が他の人だと違和感がある。
それに2ライン制で佐々木珠流が原画を描くソフトの発売間隔が長くなってるのが不満。
201名無したちの午後:2006/04/19(水) 10:29:35 ID:Q3PT0ZR30
単一ゲンガーだと弊害が大きいからね(代表的なのが>>200のような思考を生む)
予め複数ラインとか体制にしとかないと
制作にしてもブランドイメージにしても修正不能となって硬直化するし
いやなら買わないという選択肢を取られても耐えられるうちにしといたほうがいいからな
202名無したちの午後:2006/04/19(水) 10:40:44 ID:6pwoQYl10
原画家至上主義の行き着く先はハンコ量産体制のエゴか?
原画家で売ってたブランドは原画家が移籍とともに終焉ってのもよくある光景だな
203名無したちの午後:2006/04/19(水) 10:44:57 ID:83KRu5CI0
>>196
どこに新CGがあるのかと
あまり私を怒らせないほうが(#^ω^)ビキビキ
204名無したちの午後:2006/04/19(水) 10:49:11 ID:lp4BsKUz0
多分長い事見てなかったんだろ
205名無したちの午後:2006/04/19(水) 11:37:50 ID:HEk9NLvO0
>>202

某○EA○IMEなんかがそうだね
調子良かったスレが一気にお通夜、以後人がいなくなった
206名無したちの午後:2006/04/19(水) 11:49:30 ID:BLw97t3B0
二ヶ月切りはしたが
まだ二ヶ月・・・、体験版まで一ヶ月・・・

システム情報ぅ・・・
207名無したちの午後:2006/04/19(水) 18:23:55 ID:wvDCZMxC0
ま、こういうのの原画師の話なんか聞くにつけ、メイン張ると気が狂うような量産させられて
多少の構図の歪みなんか自力で全く気づけなくなるって言うし。
息継ぎする期間置かないとそう長くないうちに擦り切れちまうだろ。
208名無したちの午後:2006/04/19(水) 20:21:41 ID:vbpDs1IX0
>>195
生産しなおしなんて絶対してない。
いくら金がかかると思ってるんだ。
209名無したちの午後:2006/04/19(水) 21:59:56 ID:2BjJRzhg0
そんなにかかんないんでねぇの?
210名無したちの午後:2006/04/19(水) 22:10:39 ID:vbpDs1IX0
100万くらいか?誤字程度にかける金じゃないだろ。
211名無したちの午後:2006/04/19(水) 22:22:18 ID:PZwvnnky0
入室する前にTop絵が出来てるのでびっくりした。
212名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:24:23 ID:8CvylTnB0
>208 >210
子供には判らない、大人の事情があるんだよ。
213名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:29:20 ID:u2IB3bUY0
>>194
まあそんなところだろうな。
214名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:35:29 ID:jDFh1QKE0
「以下の表記に誤りがありました」みたいな紙を一枚挟んでおけばいいんじゃ?
いくらなんでも1から作り直しとかむ利でしょう。
215名無したちの午後:2006/04/19(水) 23:46:57 ID:QwZIiLv70
 今更な質問で悪いのだが、
過去の作品順と原画マンを教えて頂けまいか?
216名無したちの午後:2006/04/20(木) 00:11:37 ID:bQVbnFuL0
OHPに全部乗ってるだろ・・・
217名無したちの午後:2006/04/20(木) 00:29:05 ID:i1Vql7WR0
>>216
俺もちょうどそんなレスを返そうとしていたところだったよ。
ただ、残念ながら巣ドラ以前は開発室→ソフト紹介に原画家書いてないのね。

しょうがないから批評空間のキャラのページ貼っとく
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/brand.php?brand=177

これで海賊王冠以降の作品は原画家が分かるはずだ
「うえはぁす」と「葵屋まっしぐら」は誰か補完してくれ

>>215
あと、お前の聞き方も悪いぞ。
さも常識のようなことを質問だけで聞くから>>216のようなレスが返ってくる

「OHP見たのですが、巣ドラ以前の原画家が分かりません」
「批評空間も調べたのですが、初期2作品の原画家が分かりません」
こういう質問の仕方ならもっと適切なレスが返ってきたはず
今後の参考にしてくれ

まぁ、作品順を聞いてくるあたり本当に何も調べていない気がするが…
218名無したちの午後:2006/04/20(木) 00:38:57 ID:b9uj11br0
たまるーのゲームができるのはソフトハウスキャラだけ!!
219名無したちの午後:2006/04/20(木) 00:55:05 ID:mkISZ5J00
ブラウン発売延期の理由を、思い込みだけででグダグダ語ってる奴は過去スレ見て来い。
2の533からだ。
220名無したちの午後:2006/04/20(木) 01:02:34 ID:NRnpqx6C0
桃ちゃん侍とかやどかりタイフーンとか原画家違うじゃないか。
221名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:27:21 ID:ENo3WRUS0
たまるタンは遅筆だと聞いたことがある
実は2ラインではなく1ラインで原画だけ変えてるんジャマイカ?
222名無したちの午後:2006/04/20(木) 02:48:21 ID:MAELgfJw0
それを2ラインと言うのでは。
原画だけが作業を進めるなんてありえない。
223名無したちの午後:2006/04/20(木) 09:51:15 ID:la33zUUM0
>>221
> たまるタンは遅筆だと聞いたことがある
それは気のせい、きっと気のせい。
遅筆ってんはよう、某触手系のあの人の事を言うんだよう
224名無したちの午後:2006/04/20(木) 19:27:40 ID:9Mr9/Ayh0
>>219
だよな。
声優の名前変更だけで延期したとでも思ってるのかね。
225名無したちの午後:2006/04/21(金) 03:44:25 ID:zQjglOxc0
また来たのか・。
226名無したちの午後:2006/04/21(金) 11:12:45 ID:Icjt2Zfu0
なにがまた来たの?
227名無したちの午後:2006/04/21(金) 11:51:11 ID:ziLEzFIU0
つまりたまるーが最高でキャラ=たまるーって事だろ?
228名無したちの午後:2006/04/21(金) 16:56:49 ID:jPugUgIH0
たまるーの出演するAVでも待ち望んどけ
229名無したちの午後:2006/04/22(土) 01:12:48 ID:oMSUH2E00
キャスト発表来ましたよ。
ただ羽賀ゆいが・・・・・・。
230名無したちの午後:2006/04/22(土) 01:19:32 ID:PD3BlfGH0
青山ゆかり名義になてるね
231名無したちの午後:2006/04/22(土) 01:32:39 ID:ZcuplnwX0
あおやまゆかりさんてきゃらのさくひんでるのはじめてだね(棒読み)
232名無したちの午後:2006/04/22(土) 01:35:11 ID:1k+uoWDr0
カンザキ、サブヒロイン級かよ。スルー……かな。
233名無したちの午後:2006/04/22(土) 01:39:00 ID:PV5Bgp7l0
なるほど、
金髪ヒロイン(BYたまるたん)は羽賀ゆいさんが
青髪ヒロインは(BYたまるたん以外)青山ゆかりさんがやるんだね。
234名無したちの午後:2006/04/22(土) 01:45:12 ID:3RQD3o3d0
青山ゆかり嬢とツンデレキャラ、この組合せが――

最高に萌えるための方程式なんだよっ!!
235名無したちの午後:2006/04/22(土) 02:03:49 ID:4UXySCcz0
またリュミスに会えるんですねっ!
236名無したちの午後:2006/04/22(土) 02:31:42 ID:qYGDG5Q10
祝!キャストの発表

…だが、声優音痴の漏れは、イメージが掴めない il||li _| ̄|○ il||li
サンプルボイスを〜
237名無したちの午後:2006/04/22(土) 05:29:24 ID:8Z6ROZav0
北都さんどこー?
238名無したちの午後:2006/04/22(土) 05:30:55 ID:8Z6ROZav0
>236
ヒント:過去作品
239名無したちの午後:2006/04/22(土) 07:30:28 ID:7DxCE3oJ0
ゲームにとっては声優なんて飾りですよ。
エロい人にはそれがわからんのです。
240名無したちの午後:2006/04/22(土) 08:38:12 ID:s8bo8cHc0
声優マジで豪華だね、まあキャスト見る前から大波こなみ、紫苑みやび、
カンザキカナリetcは居ると思ってたけどw
よく見ると此処1年で皆結構有名な作品に出てるよな
241名無したちの午後:2006/04/22(土) 08:59:35 ID:avj1Ukls0
歯がゆいいなくね?
242名無したちの午後:2006/04/22(土) 09:12:56 ID:s8bo8cHc0
いるじゃん、別名義で
243名無したちの午後:2006/04/22(土) 09:22:40 ID:avj1Ukls0
青山って人か?
いちいち名前変えるなと(ry
唯の人がまた出るのはウレシス
244名無したちの午後:2006/04/22(土) 09:48:48 ID:w211Tbh50
>>243
その他のキャストでいいのか?
245名無したちの午後:2006/04/22(土) 09:56:07 ID:6SRhXlOV0
>>243
むしろ青山がメイン名義なんだけどね
キャラゲー出演の時は羽賀ゆいの方がふいんき出るけど
色々事情があるみたいだし、出してくれるだけでもありがたい
246名無したちの午後:2006/04/22(土) 10:46:39 ID:RQGg5lfi0
今回は青山ゆかり名義なんだな。初めてじゃないか?
247名無したちの午後:2006/04/22(土) 11:13:41 ID:RBesPMNq0
統一したんでしょ
あおい和紀・狩奈まえといった名義を使ってたメーカーでも、最近は青山ゆかりで通してるし
248名無したちの午後:2006/04/22(土) 12:08:26 ID:yKwn4wfU0
暇だったからHPでわかる範囲で書き出してみた。

羽賀ゆい(=青山ゆかり)…山春日霧姫、鷹ノ森咲夜、マーチェリッカ・カテジナホーン
魔将キリッサ、リュミスベルン、サクラ、ヴィヴィアン・ワールフェン
山咲ことり…奥平鈴
富樫ケイ…葵宮子、シルビア
大波こなみ…アーティ・ブルックリン、城崎めぐみ、リズィ・コリント、冥獣アーネウス、ユメ・サイオン、メイド(南国)、リンテール、シャルロット
羽高なる…葉木崎唯
松永雪希…葉木崎零、メルエ・ユーナギワール・フェレインダーシュ
渋谷ひな…ルネリア、緑山五月
寧々…中橋佳奈美
春野さつき…クー
西田こむぎ…リ・ルクル・エルブワード
季連崎みこと…狂歌
渋谷ひめ…フェイ・ルランジェル・ヘルトン
宇佐美桃香…サフィール、ラブリーグリーンスター、ママ
春日アン…楽玉、ステック、ラネット、マイストーン、冥獣ウォルフハーゲン、メイド(巣ドラ)、お嬢
紫苑みやび…氷野麻紀、セイ、セラ・エンジェルスカイ、冥界真帝ヘルオー、ドクター
249名無したちの午後:2006/04/22(土) 12:13:09 ID:yKwn4wfU0
北都南…伊奈瀬姫子
三島由起…ルミーゼ、秋村美雪
笹元みか…相沢藍子
岩泉まい…神園美加子、ラブリーピンクスター
伊藤瞳子…入江春菜、ラブリーホワイトスター
金松由花…ぼたもち、
神崎ちひろ…リリカ、ラブリーレッドスター、姫、ニキ・ニッカ・ニーエン、
ダイナマイト☆亜美…大鳥千里、冥将シアシア、ポニー
カンザキカナリ…歌焔
内野一…グランディ・アイアン
一条光…リュベルマイト、メガネ、松島将也(闘犬)
原田友貴…ブック、
ミノベサトル…教授
眞嶋リョウ…多田真一郎(狂犬)
植木 亨…パパ

島崎比呂
長崎みなみ
蓮華
逢川奈々
機知通
顔大男
はるかめぐみ
立花十四朗 

等々 うざかったらスマン。
250名無したちの午後:2006/04/22(土) 12:14:56 ID:Y5kKyLJ90
ルクルって西田こむぎだったか……
以前は意識してなかったが、最近注目しだした
251名無したちの午後:2006/04/22(土) 13:10:04 ID:4UXySCcz0
>>248-249
テラGJ
252名無したちの午後:2006/04/22(土) 13:17:25 ID:G7MDIFUY0
さようなら羽賀ゆい、こんにちは青山ゆかり

カンザキカナリもついにメインか……
このままずっとその他キャストであり続けるものだとばかり

まぁキャラゲーの声は青山大波コンビがメインであることと
いつもの面子が揃ってることに意味があるので
いつもの面子もサブには大抵いるので今回は一安心
253名無したちの午後:2006/04/22(土) 13:35:18 ID:RQGg5lfi0
キャラとエウシュリーは改めてみると本当に声優被ってるよな。
254名無したちの午後:2006/04/22(土) 13:38:03 ID:8d/m/H2P0
キャラはキャスティングがピーチじゃなかったっけ。
エウもそうなのかな?
255名無したちの午後:2006/04/22(土) 15:22:31 ID:ugm/dNv20
丸投げの弊害やね

まぁ何が言いたいかっていうとオワタ\(^o^)/
256名無したちの午後:2006/04/22(土) 18:01:56 ID:K8hEXeK60
やけにスレが伸びていると思ったら、納得。
257名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:17:03 ID:K++xdr/e0
青山ゆかり TV番組でも声優やっているの?
やっているなら、その番組でも見ようかなーと。
258名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:24:04 ID:tdeuWgKR0
>>248
松永雪希(=春野さつき)…葉木崎零、メルエ・ユーナギワール・フェレインダーシュ、クー
259名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:01:48 ID:8Z6ROZav0
>紫苑みやび…氷野麻紀、セイ、セラ・エンジェルスカイ、冥界真帝ヘルオー、
>ドクター
どちらかといえば天才かと思った……
260名無したちの午後:2006/04/23(日) 00:30:19 ID:5BP3QvOe0
例えば、声優が気にいらないから買わない!
ってことがあるのか?俺にはわからんが。
そういうニードもあるんかね。
261名無したちの午後:2006/04/23(日) 01:12:41 ID:JGDjj2ld0
キャスト晒したってことはもう声録り終わったってことだよな
262P:2006/04/23(日) 09:10:12 ID:TPqVPbIe0
すいませ〜ん、追加でお願いしますー
263名無したちの午後:2006/04/23(日) 14:14:07 ID:rOSe3ojl0
剛田で1P記事あり。
264名無したちの午後:2006/04/23(日) 16:42:01 ID:AQN/jjZQ0
>260
よくあることだろ。好きなソフトハウスだから、好きな原画家だから、好きなシナリオだから、
好きな声優だから購入する。これが逆になるだけだ。
265名無したちの午後:2006/04/23(日) 19:53:15 ID:51OPovBr0
ああああああああああああああ
待ちきれないいあいいあやいあいいぁいあいゃいやあああああ!!!!!!
さっさとだせぇええぇえええええぇええええxっぇぇぇぇぇえぇえぇぇ!11!!!
266名無したちの午後:2006/04/23(日) 19:58:45 ID:51OPovBr0
しかもですね…
何か設定がものすごく俺好みなんですよ…
っていうかキャラのゲームの設定はいつも面白そうな、俺がやりたい!って思わせる設定なんですよぉ…
延期なんかされたら体が爆発して四散する
267名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:06:04 ID:g8MbOOhz0
>>266
メビウスファンとageファンだったら何回死んでも足らないなw
268名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:07:04 ID:KoaFf4IY0
Hey guy
Cool down
OK?
269名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:13:04 ID:51OPovBr0
>>267
そういわれるとageファンとかマジ生殺しだったろうなw
俺はマヴラヴまた延期?ふ〜んみたいな感じだったけどww

気持ちがよくわかるぜ…延期されたらと思うと…ウワァァアアァァア

誰か一緒に語ろうぜ
270名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:16:09 ID:51OPovBr0
つうか6月16日ってあと1ヵ月半くらいあるじゃんぅぅ
271名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:25:20 ID:51OPovBr0
発売するまでの暇つぶしに今度結構話題なブラウン通り3番目やってみようかと思うんだがどうだろう
272名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:27:29 ID:Cl9/w7CJ0
ブラウンて中古で¥17000位したよな。してみたいけど高杉
273名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:37:39 ID:tmqpQBbN0
ブラウンはバグと言っていいあの仕様があるのが最大の問題点だ
274名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:41:56 ID:51OPovBr0
なあレベルジャスティスって全然スレも進んでないし、やっぱり面白くないのか?
275名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:51:16 ID:YlcLiulC0
>>274
面白いけど、やり込みするタイプではないから、
話題があんまり出ないだけだと思われ。
276名無したちの午後:2006/04/23(日) 20:55:40 ID:51OPovBr0
どーしょーかな…
とりあえず巣ドラもっかいやってみようかな・・・
277名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:06:52 ID:VI+oX1Zb0
なんかあったので貼ってみる。
俺もブラウンとかLJとか欲しいなぁ。金ねえから買えない…。
新作も買わなきゃならんし。

ttp://vista.x0.to/img/vi4579741613.jpg
278名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:13:32 ID:51OPovBr0
>>277
見れないよ
279名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:19:59 ID:j+yAiM0G0
何度かトライしたら見れた

真昼から南国飛ばしてダンクレまでの箱の写真
280名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:39:56 ID:/C757rAl0
>>277
クーとヘルオーがいい勝負だな ?
281名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:50:48 ID:6zWS+d9J0
>>277
LJと巣ドラの順番が逆なのには何か意味が?

つーか南国は?
282名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:54:22 ID:lR8YRiFE0
このメーカーのソフト買ったのって海賊の評判聞いてから買ったんだっけ
面白かったからその後投売りされていた葵屋とうぇはあすも買った
今だとこの2本も値上がりして買える値段じゃないが
283名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:54:54 ID:51OPovBr0
そうだ!南国は!!

いや、正直期待はずれだったけど…
284名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:59:21 ID:VI+oX1Zb0
どっかのブログで拾ったもんだから詳細わかんね。
珠流さん作品で撮ったんじゃね? 真昼以前は珠流さんじゃないだろ?
順番が逆になってる意味はわからんなー。単純なミスか?
285名無したちの午後:2006/04/23(日) 23:02:37 ID:51OPovBr0
何だ>>284のじゃないの?

あーしかし、森中で妄想しようにも情報少なすぎて…
とりあえず軍事系を発達させてみたいなあと思ってるおれ
286名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:03:15 ID:RNoV6xZR0
>>260
正直、草柳順子嬢はだめなんだよな・・・後、ダイナマイト亜美の喋りも苦手だ
287名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:08:17 ID:/AhcF/nu0
うえはぁすも葵屋もたまるたんだぞ
海賊はメイン原画3人のうちの一人がたまるたん
288名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:02:56 ID:7Q+MScGx0
なんとなくやることなくて暇で巣ドラインストールしてみて
今始めたんだけど最初の音楽聴いた瞬間に「あ〜、これだ、ああ懐かしい〜」
みたいな感じでオラ、ワクワクしてきたぞ!!
289名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:22:18 ID:yCs6foPU0
似た様な感じを、ブラウン通り3番目のOPで感じたな…
290名無したちの午後:2006/04/24(月) 01:36:49 ID:u2ZJQPiE0
ジャズ調ってんですかね〜、あれはイイものだ
291名無したちの午後:2006/04/24(月) 03:54:39 ID:QWYDQK5c0
らんらららっらら〜ららー
292名無したちの午後:2006/04/24(月) 06:50:47 ID:o5tzPO1m0
LJの体験版消しちまったな・・・惜しい事をした
293名無したちの午後:2006/04/24(月) 17:32:43 ID:/8baSeVM0
>>289
畑亜貴だっけ?
この人の作る曲って本人が歌っていようといまいと、妙にほっとするというか何と言うか。
ブラウンは悠久幻想曲を彷彿とさせて更に懐かしい感じがした。
294名無したちの午後:2006/04/24(月) 18:12:18 ID:OzNMWb960
本人のHP行くと妙に不吉な雰囲気でギョッとするけどな
295名無したちの午後:2006/04/24(月) 18:47:57 ID:yCs6foPU0
>>292
まだ配布してる
ttp://www.distribution.ne.jp/
に残ってるよ
296名無したちの午後:2006/04/24(月) 19:30:38 ID:jsKE+zLO0
さりげなくCGが追加されてるな
297名無したちの午後:2006/04/24(月) 19:39:42 ID:Jr0eBgbx0
>>295
とりあえずブラウンの体験版でもやってみるか。
298名無したちの午後:2006/04/24(月) 20:40:08 ID:YHGAsXNo0
今回のゲームってトリスティアっぽくね?
299名無したちの午後:2006/04/24(月) 21:52:33 ID:RKx6j3Ly0
碧い森のグリンスヴァール -Grinsvaal of The Deep-green Forest-
300名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:53:41 ID:R3+V8ie40
微妙に気になるGrinsva『a』l
301名無したちの午後:2006/04/24(月) 23:47:59 ID:n+nkGBZS0
シャルロットの空気パンチラきたこれ
302名無したちの午後:2006/04/25(火) 00:54:01 ID:7bIJrUVK0
CG追加キタワァー!!
これパンチラっていうかパンモロじゃね?w
303名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:11:47 ID:rKeqNw770
青い森の並行在来線
304名無したちの午後:2006/04/25(火) 07:14:32 ID:om/CxbvO0
畑亜貴さんといえば、
さっき何気なく見てたハルヒのOP手がけてて噴いた。
 
ぜ、全然調子が違う……
305名無したちの午後:2006/04/25(火) 07:18:25 ID:jw6ZXgxc0
畑亜貴さん、深夜アニメでかなり名前見たな。
仕事しすぎですよ。
306名無したちの午後:2006/04/25(火) 16:17:05 ID:nrlVuRg20
派がゆいと大波小波がメインから外れることはないわけ
307名無したちの午後:2006/04/25(火) 16:41:31 ID:n0LcT5fx0
ないあるよ
308名無したちの午後:2006/04/25(火) 16:50:35 ID:T7qtdzlr0
カンザキカナリのヒロイン役キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ヒロイン役で使ってくれとメールした甲斐があったというものだー
309名無したちの午後:2006/04/25(火) 17:07:31 ID:2/eC54/D0
カンザキカナリが嫌いでねぇ〜〜。
カンザキカナリの演技が嫌いでねぇ〜〜。

キャラって個別ボイスオフ付いてたっけ?
無いと結構きつい…
>>308余計なことを…orz
310名無したちの午後:2006/04/25(火) 17:15:08 ID:D65kVTkr0
今までは付いてなかった気がする。
まあ、諦めるしかないわな。
311名無したちの午後:2006/04/25(火) 17:19:15 ID:ZzPbbQWU0
ダイナマが好きなのも俺くらいだろうな・・・
312名無したちの午後:2006/04/25(火) 17:22:18 ID:e7fshk4t0
ダイナマの真価はバカエロでこそ発揮されると思うのだがどうか。
313名無したちの午後:2006/04/25(火) 17:23:01 ID:26JENf960
カンカリは役に完璧にはまった時だけは凄くいいから
ちゃんと声聴くまではなんとも言えないんだよなぁ…
314名無したちの午後:2006/04/25(火) 17:35:02 ID:7bIJrUVK0
さて体験版まであと3週間か…
315名無したちの午後:2006/04/25(火) 17:41:36 ID:RIjAL50N0
ダイナマの本人サイト見たら萎えた。
声優の容姿は見ないほうが作品を楽しめるなw
316名無したちの午後:2006/04/25(火) 18:02:14 ID:cFA8JytG0
どうしてもキャラと声を一対一で覚えてない自分がいる。
羽賀ゆいですらサクラとかリュミスとかだとわかってても
もう一度聞いてみるまでイマイチ声が思い出せん。
317名無したちの午後:2006/04/25(火) 18:08:47 ID:PTzjfpXM0
俺は声優の顔を見る勇気無いな。
前に1度だけ手違いで好きな声優の顔を見た事があるがたまたま当り
で更に好きになったw
まあそんな上手い話が他にあるわけ無いし、そんな俺が顔を知ってる
唯一の声優が九条信乃。
318名無したちの午後:2006/04/25(火) 18:12:55 ID:dkJTwIaY0
中の人なんていません!!!
319名無したちの午後:2006/04/25(火) 18:58:30 ID:40A21Aut0
ダイナマさんは昔聞いたインタビューで好きになったよ

Q.休日は何してますか
A.エロ漫画描いてます
Q.趣味は何ですか
A.エロ漫画描くことです
320名無したちの午後:2006/04/25(火) 19:13:48 ID:lQ400DwN0
昔好きな漫画家を見たらただのピザだったので
ああ現実なんてそんなものさということで
顔売り芸能人でもなんでもないクリエイターサイドに夢を見るのはやめました
321名無したちの午後:2006/04/25(火) 19:42:23 ID:ojyc9WIr0
ジョジョの荒木先生の写真を見て「ああ、スタンドっているんだ」って思ったのは俺だけじゃないはず
322名無したちの午後:2006/04/26(水) 01:33:06 ID:Bm4ohdni0
あれは石仮面の(ry
323名無したちの午後:2006/04/26(水) 02:11:23 ID:RLZc3DNx0
波紋法はじつざいすr
324名無したちの午後:2006/04/26(水) 10:46:35 ID:M49w0aN50
国取りドラゴンマダー?
325名無したちの午後:2006/04/26(水) 11:40:42 ID:o5TyryiD0
子つくりドラゴン
リュミスをいかにえっちで調教しめろめろにするゲーム

強引にもとめるとリュミスに殺されGEME OVER

メス奴隷にできるかそれともほのぼの平和な家庭を作るかはあなたの腕次第
326名無したちの午後:2006/04/26(水) 12:44:01 ID:MmjdjduZ0
大生さんは最高だよね
いつか、キャラでもヒロインを張ってくれないかなぁ

大波こなみさんもいいけど
327名無したちの午後:2006/04/26(水) 14:57:32 ID:hnIoeAsg0
声の聞き分けの苦手な俺でも
ダイナマはなにをやってもダイナマになってしまうので
メインヒロインはやらなくていいです
演技ヘタなわけじゃないからサブならいいんだけどね
328名無したちの午後:2006/04/26(水) 16:52:51 ID:FjvaP6fm0
俺はあの棒読みっぷりがすきなんだ
329名無したちの午後:2006/04/26(水) 16:58:59 ID:VFpI6ROT0
ダイナマは嫌いじゃない。
台詞かみかみな人の方をどうにかして欲しい。
330名無したちの午後:2006/04/26(水) 17:30:16 ID:doyFbBfN0
どのキャラが誰やってるかなんてさっぱり覚える気がない私には
今の流れが全然分からないぜ

ダイナマイトってキリッサとかマーチェリッカだっけ?
331名無したちの午後:2006/04/26(水) 17:37:42 ID:mCeilFHu0
ユーカリの人じゃないか?
332名無したちの午後:2006/04/26(水) 17:42:17 ID:tL7tjwkW0
>>330
それってはがゆい人じゃなかったっけ
333名無したちの午後:2006/04/26(水) 17:43:34 ID:Ga3huSI40
つーか>248-249を見りゃいいじゃねーか
334名無したちの午後:2006/04/26(水) 17:44:22 ID:doyFbBfN0
なんてこったorz
と実は公式見てきたんだが、ダイナマイトの人ぜんぜん分からねぇ
335名無したちの午後:2006/04/26(水) 17:55:04 ID:Ga3huSI40
336名無したちの午後:2006/04/26(水) 18:27:44 ID:doyFbBfN0
>>335
実に電波ゆんゆんでした
なんとなくシアシア思い出してきたぜ
337名無したちの午後:2006/04/26(水) 23:20:33 ID:pGZ5MTeZ0
リンク見ただけで脳内再生される自分はもう終わってると思う
338名無したちの午後:2006/04/27(木) 03:28:33 ID:aWti28cl0
突然で悪いが最近やった巣作りおもろかったんで、ほかもやろうと思うんだが何がいいかな
シュミレーション部分にまあ中毒性があってエロもまま。あとここ原画も塗りもきゃわいくていいよね
信者になりそうだ
339名無したちの午後:2006/04/27(木) 04:06:33 ID:2eaXhkWz0
>>338
今度出る『グリンスヴァールの森の中 〜 成長する学園 〜』が『巣ドラ』に近そうだと言われてる
『踊る狂人』は絵師は同じだが、完成度は低い
『南国』は絵師が異なる
巣ドラの前『レベルジャスティス』は絵師も同じで面白いが入手困難
更に一つ前の『ブラウン通り』も絵師は同じで面白いが入手困難でエロが薄い

入手出来れば、『レベルジャスティス』を一押する
『南国』はロットアップしたが、探せば在庫が残ってるらしい

…個人的には「ブラウン通り」が好きだが、エロ薄いからな〜
>>295で体験版落とせるから試してから買うと良い
340名無したちの午後:2006/04/27(木) 06:18:29 ID:FZT/sBsO0
341畑亜貴ファン:2006/04/27(木) 08:08:13 ID:B4lWPDlP0
>>294
あれは畑亜貴のソロor月比古(畑亜貴ボーカルのバンド)の雰囲気
だから。どっちもマイナーレーベルから出ているけどね。
私は「棺桶島」から入ったからそっちがオリジナルだったり。
まあ、色々できる人なんだと思う。



342名無したちの午後:2006/04/27(木) 09:55:56 ID:9Vc1tGgW0
>>325
それやりたいねぇ
調教完了後虜になったリュミスからの許可を経て
他の娘等を妻に迎えて・・・ハァハァ
343名無したちの午後:2006/04/27(木) 10:28:20 ID:CXPccCPR0
 調教しきれたと思いきや、嫉妬心から殺される>>342の姿が見えますた。
344338:2006/04/27(木) 10:49:49 ID:aWti28cl0
>>339
サンクス湖! 
グリンスヴァールはとりあえず買いですな
あとはつなぎだが……プレミアついてなきゃいいけど
345名無したちの午後:2006/04/27(木) 11:12:21 ID:OnvEXOQg0
レベルジャスティスは別に入手困難では無いよ
金さえ出せば 他も金さえ出せば・・・ね わりとどうにでもなる
346名無したちの午後:2006/04/27(木) 15:44:00 ID:Ho4UX7ymO
俺もレベルジャスティス欲しいけど中古に7kもだせないよ・・・
中古は安くて当然という先入観からか、どうしても踏ん切りがつかん
仕方ないから新作をと思うのだが、値崩れが恐いし、一ヵ月待てと脳内から声がする
347名無したちの午後:2006/04/27(木) 15:45:19 ID:OhA/zN/n0
LJで7kならそれはもう買いなんじゃないのか
348名無したちの午後:2006/04/27(木) 16:02:46 ID:vaNY4wig0
言っちゃ悪いが7000円も出すほどの価値はないよ
なんだかんだ昔のゲームだしボリュームもゲーム部分もそこまで
349名無したちの午後:2006/04/27(木) 16:13:56 ID:kTzkfGOQ0
>>346
7kなら絶対に買い。今は買値10k以上で売値が8k前後が普通
350名無したちの午後:2006/04/27(木) 16:13:58 ID:OhA/zN/n0
>>348
いや、プレミア価格的な意味で
俺が見たときLJは13000円ぐらいだったぞ
それにくらべりゃ7000円って安くないかなと
351名無したちの午後:2006/04/27(木) 16:22:32 ID:+qDprvh10
LJは新品で買ったっけな
しばらく寝かせてから売ると買ったときより高く売れるなんて
夢のようなエロゲだな

まぁキャラのソフトは売らずに全部置いてあるけどさ
ブラウン久々にインスコしてやろっかなー
巣ドラよりなんか好きなんだよね
352名無したちの午後:2006/04/27(木) 16:45:20 ID:vaNY4wig0
>>351
なんとなく分かる
巣ドラと違ってリセットする必要がないってのも大きい
353名無したちの午後:2006/04/27(木) 17:05:20 ID:izgXAdTW0
>>351
C;\にインスコ マジお勧め!!
354名無したちの午後:2006/04/27(木) 19:30:18 ID:lKe/wp+10
>>353
お前ひどいやつだなw
355名無したちの午後:2006/04/27(木) 21:09:22 ID:7+8xqrw80
いつになったら主人公の早漏は治るんですか?
356名無したちの午後:2006/04/27(木) 21:30:41 ID:UFz+S1WU0
SLGパートを邪魔しないためにわ・ざ・とテキストを短くしてます。
そのための早漏。
357名無したちの午後:2006/04/27(木) 21:40:59 ID:XgzzY6w50
いっそのことインポにしちまえよ
Hシーン前戯だけ
358名無したちの午後:2006/04/27(木) 21:43:17 ID:sxnXlj0W0
主人公の早漏はともかく、主人の早漏は…。
359名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:11:59 ID:QpM+/nPz0
ブラウンはじめてやった 意外と面白い
戦闘SLGより南国とかまったりゲーがあってるのかも知れない・・・
360名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:27:38 ID:kY6p9MwC0
森の中→VP2→イリス→(間)→P3
時間が足りんぜ
361名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:53:42 ID:eF/XxrUT0
正直、5月は要らんから早く6月になって欲しい

発売が楽しみなエロゲってキャラくらいしかないからなぁ…
362名無したちの午後:2006/04/28(金) 04:38:15 ID:tt17sueS0
やべーブラウンおもすれー^^                体験版だけど。これからってとこで終わっちゃったけど
363名無したちの午後:2006/04/28(金) 11:18:10 ID:iqn0DsNB0
>>343
そういえばリュミスED後に
ヒロインズや捕虜、生贄等のエピローグがあるが
リュミスはなんで容認しとるんかね?
人間相手なんて浮気の対象にならないんだろうか
ライアネは入ってないし

>>361
言いたい事は判るが俺からGWを奪おうとはヒドイやつよのぅ
364名無したちの午後:2006/04/28(金) 19:03:14 ID:sBWDRJ8t0
>>363
存在は黙認してるけどブラッドに近づくのは許さないって感じじゃなかったっけ?
365名無したちの午後:2006/04/28(金) 19:29:03 ID:LOoeXT6J0
見てない所なら黙認
っていうか人間相手に嫉妬するのは竜族のプライドが許さない

だが一度みれば…
366名無したちの午後:2006/04/28(金) 19:36:10 ID:2fEaLrku0
>>363
ツン期は公認、むしろ推奨

デレ期はどうだっけ?
1週間犯され続けて怒ってたのが印象的だった
367名無したちの午後:2006/04/28(金) 21:57:04 ID:2YeNxVyL0
久々にキャラのHP
リュミスの壁紙やっときたかと思ったら、絵柄が変わりすぎだぜ・・・
368名無したちの午後:2006/04/29(土) 00:45:31 ID:FZGWOyIo0
たまるたんの絵が見れるのはソフトハウスキャラだけ!
369名無したちの午後:2006/04/29(土) 01:33:52 ID:g8sS0gt10
たまるーで飯三杯はいける
370名無したちの午後:2006/04/29(土) 02:10:18 ID:BFBOCFx20
>>367でいわれてたから見たけど本当に変わってるね
個人的にはイラスト→書き下ろし→上から2段目の左から2〜4番目あたりの絵だな

今は簡素化しすぎてダメだ
371名無したちの午後:2006/04/29(土) 02:47:36 ID:LWlkG0G/0
個人的には真昼の頃のが一番好き。
 
とりあえず、イラストって事なら、電撃姫に毎月1pのってらーね。
今月はうーりん&アーネウスだった。
 
……こないだはシアだったし、lvjづいてるなー。
372名無したちの午後:2006/04/29(土) 03:27:56 ID:3d8iXJH30
ではLJの続編を
373名無したちの午後:2006/04/29(土) 03:49:37 ID:AJEKGOLp0
LJの続編・・・。怪人の寿命は短いんだぞ。
たぶんうーりん達は死んでるんだろうな・・・。
374名無したちの午後:2006/04/29(土) 04:29:53 ID:G+rvSOzS0
主人公EDで生きてるのでボツ設定であると信じてる
375名無したちの午後:2006/04/29(土) 05:47:13 ID:MukW8big0
あいつなら天才だからな!の一言で大概のことは許せるよ
でも怪人引き連れて戦うより寮の中を豪華にしていくブラウンタイプでお願い
376名無したちの午後:2006/04/29(土) 11:51:48 ID:zL9T+rdo0
そういえばブラウンのあたりから今のたまるーの絵っぽくなったかな・・・・塗りとかはいまいちわからないけど
グラフィッカーさんの腕もあるんだろうか
377名無したちの午後:2006/04/29(土) 11:52:46 ID:wIgVuRVI0
ブラウン買ってきたぜ。
高かった…
おもしろくなかったらソフトハウスキャラの本社に殴りこみにいくわ。
家から近いし。たぶん15分くらいでつく。
378名無したちの午後:2006/04/29(土) 11:53:55 ID:Ie2PX7rh0
>>377
実況よろ
379名無したちの午後:2006/04/29(土) 11:59:07 ID:FWhCfT360
>>377
また大阪か
380名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:06:08 ID:wIgVuRVI0
とりあえずインストールオワタ
381名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:11:27 ID:wIgVuRVI0
うはwwwワロスww
結婚しない選んだら死んだwwwwなんだこのゲームwwww
382名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:11:47 ID:DygM9c9d0
俺のようにアンインスコでオワタ\(^o^)/ってならないようにな・・・
383名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:12:19 ID:od0hSUqj0
>>381
基本だな
384名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:15:48 ID:wIgVuRVI0
リズィ可愛いよリズィ
385名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:17:56 ID:53A1UJ+R0
結婚しないで何種類ぐらい死亡パターンがあるんだっけ
386名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:39:58 ID:wIgVuRVI0
とりあえず経営始まったが何をすればいいかわからん…
まあ最初はテキトーにやるか
387名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:41:42 ID:A7w3T1r30
商品揃えて設備強化してあとはひたすら売るゲームですよ?
388名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:58:37 ID:zL9T+rdo0
マーチェリッカの荷物持ちしてればおk
389名無したちの午後:2006/04/29(土) 14:12:01 ID:wIgVuRVI0
うーん、冒険者に依頼するメリットってなんだ?
あまりメリットがあるように思えないんだが
390名無したちの午後:2006/04/29(土) 14:15:44 ID:x5w1Gitl0
>>389
金金金
391名無したちの午後:2006/04/29(土) 14:22:38 ID:wIgVuRVI0
冒険者に依頼するのって金そんなに手に入るか?
392名無したちの午後:2006/04/29(土) 14:42:43 ID:UfGVfZgv0
商売そっちのけで冒険者の店をやっていた私が通りますよ

報酬の10%だっけ?
結構金になった希ガス
393名無したちの午後:2006/04/29(土) 14:57:52 ID:wIgVuRVI0
なるほど、もっと積極的に冒険者依頼やってみるわ。

しかし、ランキング100位にも入れねえや。
まあ2年目だししょうがないか…。
394名無したちの午後:2006/04/29(土) 15:00:36 ID:zL9T+rdo0
ラネットのイベントみるのに必要だな
395名無したちの午後:2006/04/29(土) 15:18:17 ID:d6C+x4xB0
>>353
そのセミコロンはどういう意味だ
あと俺誤爆こええから純正のアンインストーラ使ったことないわ
フォルダごと消した後インストール情報を消去するツール使ってる

LJも面白かったな
戦闘のバランスがいまいちだったが
続編AZITOみたいになんねーかな
396名無したちの午後:2006/04/29(土) 15:37:24 ID:Es5Dl7Mx0
冒険者依頼はランダムだからして、
「早く戻ってくる」のがでるまでねばる。
397名無したちの午後:2006/04/29(土) 17:06:40 ID:lsgTTUnD0
冒険者依頼の真価は特定ワードの時に一定確率で手に入る技能やアイテムだと言ってみる
てかそうでもしないと村正(だっけ?)取った記憶が無い
398名無したちの午後:2006/04/29(土) 17:07:18 ID:5i3HZQBX0
冒険者依頼は高額商品や店の設備を手に入れることがあるので
余裕が出来れば狙ってみて悪くない
399名無したちの午後:2006/04/29(土) 18:14:13 ID:A7w3T1r30
もっともあのランダムっぷりは時々ぶち切れたくなるw
400名無したちの午後:2006/04/29(土) 19:02:26 ID:dzMQ2CrP0
自分で調整するもんじゃないか…?>依頼
401名無したちの午後:2006/04/29(土) 19:09:04 ID:zL9T+rdo0
自分で調整できるけど項目がA〜Zまであったとして100回やっても出ない項目もあったりするしな
妥協できない人は大変だと思う
402名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:02:38 ID:u+M7cwB50
>>399 たまにツボに入る依頼が来て笑えるけどやっぱしんどかったよな…
403名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:20:31 ID:wIgVuRVI0
今1週目終わったけど、もしかして3年間しかゲームできないの!!???
404名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:21:37 ID:wIgVuRVI0
しかも引き継ぎとかもなし!?
405名無したちの午後:2006/04/29(土) 23:24:48 ID:BbWkEIw00
不完全版だがデータ(メモ)出てきたから置いとく。  >ブラウン

ttp://cxz.jp/~up/item-data.txt
406名無したちの午後:2006/04/30(日) 01:17:40 ID:oH526u120
ブラウンは引継ぎがあれば神ゲーだったと思う
407名無したちの午後:2006/04/30(日) 01:50:49 ID:1Ul1OrRM0
んだねー。
或いは、期間無限のだらだらプレイ。
 
中途半端なんだよなー
408名無したちの午後:2006/04/30(日) 02:59:26 ID:H6HdgDM80
そんなおまいらにフリーソフトのレミュオールの錬金術師
エロや店舗内のグラフィックはないが店経営で嵌るよ
409名無したちの午後:2006/04/30(日) 04:11:13 ID:PwcfIPGf0
キャラ作じゃないとやだやだやだ
410名無したちの午後:2006/04/30(日) 06:40:55 ID:aQ1IA8lt0
CGサンプルを見る限り
エロさっていうか色気が足りない…

そろそろゲームシステム面の情報がほすぃ
411名無したちの午後:2006/04/30(日) 11:04:00 ID:Xju4bvjh0
>>408
実は既にやってアイテムALLコンプ済みだったり
412名無したちの午後:2006/04/30(日) 12:31:56 ID:FSI9M/QZ0
まああと2週間ちょっとで体験版だ。
413>346:2006/04/30(日) 18:07:45 ID:P2XgX1xf0
>>347-350
ものすごい亀レスだけど、どうだろう
説明書なし、箱破損してない状態で7700円ぐらいだったけど

確かコムとかの買取値は完品で7kだったよね
一通り満足のいくプレイを終えたとして、
さて売りに!って時に5k後半で買い取ってくれるかしら
414名無したちの午後:2006/04/30(日) 20:06:25 ID:PwcfIPGf0
それを売るなんてとんでもない!
415名無したちの午後:2006/04/30(日) 22:24:45 ID:kJh/QAkk0
>>414
貴重品…ってことなのね
巣ドラを約一週間、覚えたての猿の様にレベルをあげまくった俺だが
買値並みに楽しめるかい?巣ドラよりは質が落ちると聞いてるんだけど
バカゲーっぽそうなノリが素敵そうで、つい食指が動いちゃうよ

とりあえず誰かに買われないうちに確保しとこうかな・・・悩む
明日、財布にお金入れて売り場付近まで行ってみようかと

なにか、ご助言や、俺の背中をひと押ししてくれる方がいましたら
現場から携帯で覗きに来ますので、よろしくお願いします
416名無したちの午後:2006/05/01(月) 01:16:15 ID:r2MHT8Wi0
俺はLJは駄目だったな

何というか、怪人のデザインが生理的に受け付けない
あと所詮ジャンケンでしかない戦闘システムが糞
(パターンがあるから完全なジャンケンじゃないけど)
417名無したちの午後:2006/05/01(月) 02:38:28 ID:yQ+WMDOS0
ジャンケンとは言うが、戦闘員で必殺に勝った事が無い漏れガイル。
418名無したちの午後:2006/05/01(月) 02:42:30 ID:RLambHlI0
キャラ作品はヒロイン全員主人公ラブで処女でしかも寝取られとかないから安心してプレイできてたのにぃ…
419名無したちの午後:2006/05/01(月) 03:22:01 ID:A/WYYRXB0
>>418
あれは後味悪かったな
420名無したちの午後:2006/05/01(月) 12:39:29 ID:rMbEqZQ30
なんだかんだ巣作りが楽しい
なんだかんだ南国が楽しい
なんだかんだブラウンも楽しい

GWだってのにオレは何をやってるんだろうな
421名無したちの午後:2006/05/01(月) 13:00:14 ID:A/WYYRXB0
>>420
いい過ごし方じゃまいか
422名無したちの午後:2006/05/01(月) 13:07:36 ID:rMbEqZQ30
しかしGW終わったあとにさ、どこそこ行った〜のお話になるやん?
せめて県外までドライブにも…と予防線張ろうとするおれチキン
423名無したちの午後:2006/05/01(月) 14:32:24 ID:NK4Lw3MIO
>>422
ソフトヒッキーをネタにできる俺は
チキンじゃない、チキンじゃない、単なる根暗
424名無したちの午後:2006/05/01(月) 14:41:46 ID:2GGx/4ow0
>>422

 いやー、海外行ってさ、ブラウン通り3丁目って所の宿屋に泊まったよ。

 と切り返せ!!


 そして、元ネタ知ってる同僚にニヤニヤされる。
425名無したちの午後:2006/05/01(月) 14:44:44 ID:rMbEqZQ30
>>424
ちょwwwバレバレでも一応隠れヲタなんだからトドメ刺しちゃわないで
426名無したちの午後:2006/05/01(月) 14:55:51 ID:JclNLE3u0
俺は南の無人島に行ってたんだ
427名無したちの午後:2006/05/01(月) 15:50:52 ID:RqXog0HK0
じゃあ、俺は巣作りを
428名無したちの午後:2006/05/01(月) 15:56:09 ID:A/WYYRXB0
>>425
隠れオタなら家でFF12やってました!でいいんじゃね?
429名無したちの午後:2006/05/01(月) 16:10:46 ID:rMbEqZQ30
>>428
ええい、スズメの涙ほどの見栄がまだ残ってるんだい

さすがに9連休は貰えなかったけど、今年長いしな
430名無したちの午後:2006/05/01(月) 18:53:52 ID:ZeexuZTe0
見栄があったらエロゲなんぞやりませんよ
431名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:54:03 ID:6GHj+yBZ0
いやその理屈はおかしい
432名無したちの午後:2006/05/02(火) 01:11:26 ID:2eRm9Oxj0
見栄で築き上げた壁に隠れてこそこそエロゲやるのが正しい姿ですよ?
433名無したちの午後:2006/05/02(火) 01:21:13 ID:bf1uzQie0
纏めると、たまるー最高ひゃっほう!!って事でおk?
434名無したちの午後:2006/05/02(火) 01:34:04 ID:6zQIkM940
例え妄想でも親父とヒロインのセックルシーンは見たくなイィイいいいい
作中作でもないみたいだしどういうことだあああああああ
435名無したちの午後:2006/05/02(火) 04:47:22 ID:ELL/PBrn0
>>429
南国で幼女が働いている酒場の二階の娼館で
許婚との初夜のためにH練習してたって言っとけば
まさかGW中エロゲ三昧だったとは思われまい
436名無したちの午後:2006/05/02(火) 04:51:28 ID:AbylKG7X0
その場合半笑いで「あ、ああ、買春ツアーすか今時そんなんあるんスね」と
FF12の比じゃない引かれ方に
437名無したちの午後:2006/05/02(火) 15:32:10 ID:8OUoZ5a00
いや、普通に白い壁の病院を紹介されると思うぞw
438名無したちの午後:2006/05/02(火) 15:41:49 ID:1eklDMzV0
そして、上司から「今日は帰れ」コールが
439名無したちの午後:2006/05/02(火) 17:13:21 ID:kNGah5D+0
>>434-438
おまえたちよくがんばったな、もう2度と戻ってこなくていいぞ
440名無したちの午後:2006/05/02(火) 23:13:02 ID:IgRmdfom0
たまるたん以外のキャラ作品は黒歴史になることが多いけど森の中はどうなることやら( ´ー`)
441名無したちの午後:2006/05/02(火) 23:31:02 ID:X9z81Y/i0
学園都市育成ってことでブラウンをイメージしとる
エロエロとのことだし?問題ない、問題ないはずだ
442名無したちの午後:2006/05/03(水) 00:47:36 ID:5PjvlfWh0
非常に亀でアレですが、OHPトップにデフォルメキャラがいるけど微妙な絵だな
某千世のちびキャラぽい感じだが……
はっこれはひょっとしてop曲が☆☆☆☆☆☆みたく電波系の曲になるという暗示では(ry
443名無したちの午後:2006/05/03(水) 01:38:10 ID:mM64a9+A0
これまで電波でなかったとでも言うのか
444名無したちの午後:2006/05/03(水) 03:16:29 ID:O+bYUMdZ0
(゚∀゚)ラムラム!
445名無したちの午後:2006/05/03(水) 03:43:44 ID:zyVysjVL0
あ〜おぞらボレロでっ♪
446名無したちの午後:2006/05/03(水) 03:53:23 ID:wrUXCfnm0
まって〜ます♪
447名無したちの午後:2006/05/03(水) 06:35:40 ID:t+ZctW4i0
>>440
むしろDCの方が黒歴史化しそうな
448名無したちの午後:2006/05/03(水) 06:54:26 ID:ezIv+DOj0
……DCの歌が思い出せない。
ロケットパンチとかは浮かぶんだが。
 
後、なんか、最後の歌詞がバラだったような?
449名無したちの午後:2006/05/03(水) 12:13:12 ID:8FTuIVL20
>>444
クソワロタw
450名無したちの午後:2006/05/03(水) 14:40:33 ID:ZKkdnzy+0
>……DCの歌が思い出せない。
ゲームはアンインスコしたが
「改造人間フラッシュ」は残してあるさ
451名無したちの午後:2006/05/03(水) 14:42:19 ID:lQgteVgd0
>>448
有田様とかクレイジー大臣とかだよな。>DCのOP
DCはエンディングの歌がすごい好きだな。
452名無したちの午後:2006/05/03(水) 19:35:21 ID:GTmKZSEp0
>>448
そんな君のためにファンページから引っ張ってきた。
これで思い出せるだろう。
----------------------
生きるイルカ 欲しい庭 
落ちてみたら 空を見れば
もう届かない 美しさ
嘘まみれの リンテール

こころ燃やせ 天使を燃やせ
君はウナギに近すぎる
有田様 ありふれた 罪なのか
満たされる 命で 影を救う

微笑みの じゅうたんは 撃ち抜いて
愛ワンタンセール
心に死のバラ
-----------------------
一人になった あのころも
恋を信じて 愚かすぎた
でも凍らせたい 君に竿
マダム 狐 イノセンス
今は燃える 悪魔と燃える
意味をネメシスが追いかける

その夢は 本当に 愛なのか
遠ざかる 現実が 真実さ
永遠のしたたりも 探す今
邪魔になる 理性が クレイジー大臣
453名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:05:23 ID:5PjvlfWh0
今日ひさしぶりに銭湯に行って、ジャグジー風呂に浸かってたら、
正面のフチに8歳くらいの幼女が軽く足を開いて腰掛けた。
おいらは裸眼0.1なので残念ながらナチュラルモザイクだったのだが、
風呂経営シミュってのもいいんじゃないかと思った。

というわけで、森の中の次は風呂の中で続編を(ry
454名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:12:17 ID:qh3AY07W0
ゲームにしようってだけまだ理性が残っているのかもしらんが
オレは>>453を警察に突き出すべきだと思います、はい
455名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:14:24 ID:eh4vwSkk0
葵屋まっしぐら・温泉編でいいんじゃないか
456名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:17:34 ID:lwTnWsIY0
>>454
そんなことで警察に突き出してたら
地上から♂がいなくなって♀の惑星になってしまうと思います、はい
457名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:25:27 ID:/CYob6NL0
>>455
それイイ
458名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:32:52 ID:yn8u7y4T0
おいらは番台…?
459名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:40:48 ID:+Nh5xMxa0
リアルで8歳くらいの幼女のまんこを見たとか
立派な性犯罪者はエロゲをやらんで欲しいですぅ
逮捕されたときに引き合いにされちゃうぅぅぅ
460名無したちの午後:2006/05/04(木) 01:07:50 ID:zkHrq7Pk0
まぁまぁ不可抗力というc・・うらやましいいいいいうううううう
461名無したちの午後:2006/05/04(木) 01:12:14 ID:VqK2k/HM0
>452
あー、あー、あー、あー、
思い出しました思い出しました。
ナイス、血まみれのリンテール。
462名無したちの午後:2006/05/04(木) 02:27:07 ID:3Jl7bFcS0
なにこの替え歌
463名無したちの午後:2006/05/04(木) 02:51:40 ID:2uhsR4Ag0
リアル小6の開脚閉脚なら今日見てきた
バレエを習ってるらしいので開くひらく・・・
距離にして50aぐらいの近距離だけど、だからなに?
ちなみにジーンズですた
464名無したちの午後:2006/05/04(木) 04:29:35 ID:zkHrq7Pk0
つまりたまるーたん最高!!!って事でおk?
465名無したちの午後:2006/05/04(木) 06:16:43 ID:s9ZjltKz0
安西先生、たまーるの炉キャラがみたいですorz
466名無したちの午後:2006/05/04(木) 10:46:30 ID:QwZKrFFZ0
幼女でそんな気分にはなりませんがなにか
467名無したちの午後:2006/05/04(木) 11:16:12 ID:KHQT7zbK0
なにかとかだからなにとかききたいのはこっちだ
468名無したちの午後:2006/05/04(木) 13:40:36 ID:yZq9jqBA0
おkおkはいはい、次の方ドゾー
469名無したちの午後:2006/05/04(木) 15:25:19 ID:XnaZCC470
はいはーぃ、森の中の新情報まだー?
470名無したちの午後:2006/05/04(木) 16:18:55 ID:wcwJwD0j0
はい却下、次の方〜
471名無したちの午後:2006/05/04(木) 16:36:53 ID:lDZ/d++20
体験版まだー?
472名無したちの午後:2006/05/04(木) 17:37:32 ID:s9ZjltKz0
は〜い、あともうちょっとですよ〜
473名無したちの午後:2006/05/04(木) 18:12:35 ID:bkxKNgVd0
グリンスヴァールは猫の森

タイトルを見るたびに頭をよぎる
474名無したちの午後:2006/05/04(木) 20:05:46 ID:eX8eULSv0
ねこで思い出したけど獣人がいるんだよな・・・どうしてもユメを思い出すぜ
475名無したちの午後:2006/05/04(木) 20:13:37 ID:k6mL0Lpl0
ユメは良かった
でも今回の獣人は猫っぽいな
476名無したちの午後:2006/05/04(木) 21:05:35 ID:QDuodF8u0
>>473
それだと帰れないのでダメ。
477名無したちの午後:2006/05/05(金) 02:42:34 ID:kf6IkN4b0
ヴァールの部分が、バグで全部はーとまーくになります。
478名無したちの午後:2006/05/05(金) 14:27:44 ID:ANLjxZb+0
あれの逆かよw
479名無したちの午後:2006/05/05(金) 16:15:59 ID:6S4ad5bL0
長命種って寿命どんくらいかね?
少なくともゲーム期間100年で普通に仕事請け負うぐらいだから
千年くらいは生きそうだけど。
っていうか他種ヒロインとの寿命差が非常に気になる。

やっぱあれですか?
中田氏すると相手の寿命が伸びるんですか?
480名無したちの午後:2006/05/05(金) 16:24:53 ID:MdFmUAxf0
養命種
481名無したちの午後:2006/05/05(金) 16:24:55 ID:CE/Ib9IZ0
>>479
他の種族も平気で500、600年生きるんだよ、きっと
482名無したちの午後:2006/05/05(金) 17:01:38 ID:B77/9PVl0
孕ませると転生す(ry
483名無したちの午後:2006/05/05(金) 17:07:00 ID:CE/Ib9IZ0
>>482
それなんて女の子動物園?
484名無したちの午後:2006/05/05(金) 20:29:02 ID:VwnQ4EdK0
プレイ期間は100年間
学生は1年間で卒業って…
100期生いるのか?

人間族だと親子丼どころか3代にわたってとかできそうだな^^;
485名無したちの午後:2006/05/05(金) 23:06:15 ID:1d3VQ6px0
 というか思ったんだけど

主人公が強姦・陵辱するのは有り だけれども

主人公以外の男がヒロインやその他女の子を強姦するシーン はキャラには無いね。
(作中作は別として)
486名無したちの午後:2006/05/05(金) 23:16:01 ID:ahJBs3Hz0
プレイ期間100年ってことは
やっぱり、指示できる単位期間は1年とかだよね?
487名無したちの午後:2006/05/05(金) 23:17:24 ID:1Z/YzQ450
488名無したちの午後:2006/05/05(金) 23:18:53 ID:eG6uMtmo0
>>486
まぁ多くてせいぜい春夏秋冬の年4回で400ターンてとこじゃないか
489名無したちの午後:2006/05/05(金) 23:26:58 ID:lwfxWx5a0
>>485
海賊王冠とかLJに一部あった。
>>487は一応こんなこといってるけどどうなんだろう。

Q.主人公以外の男性のHシーンはありますか?
A.あると言えばある。無いと言えば無いです。

Q.ヒロインが主人公以外とHしたり結ばれたりという事はあるのでしょうか?
A.ありません。
490名無したちの午後:2006/05/05(金) 23:31:53 ID:1Z/YzQ450
主人公以外の男とヒロイン以外の女とのエッチシーン ならアリとも読めるな
491名無したちの午後:2006/05/05(金) 23:37:03 ID:IdT6vEcH0
本番まで描写されないとか。
492名無したちの午後:2006/05/05(金) 23:37:07 ID:gbeIprAV0
ホモかと思った
493名無したちの午後:2006/05/06(土) 00:32:53 ID:zMuUhv3Z0
>>486
paradox社の「Victoria」なんかだと1836〜1920までプレイできて、
ゲーム速度が一時間刻みの設定も出来るけどな。 楽しいけど時間がいくらあっても足りない。

グリンスヴァールでも、とりあえずは一週間刻み、できれば一日刻み希望だな。
どうせやることはそれほど煩雑にはなるまい。
494名無したちの午後:2006/05/06(土) 00:35:55 ID:vKE93v5a0
1日刻みはさすがにな。
俺としては1ヶ月刻みくらいでいいかな。
だけど今までのキャラのゲームから考えると1200ターンは多いような気がするから
もうちょっと減るんじゃないかな。わからんけど。
495493:2006/05/06(土) 00:38:01 ID:zMuUhv3Z0
>>493
って HoI2 と混同した。
Vic は一日刻みだ。
Hearts of Iron 2 が1936〜48で一時間刻み。
自己訂正よろ
496名無したちの午後:2006/05/06(土) 00:40:51 ID:L0HsN4Rq0
学期ごとで間に長期休みが入るペースじゃね?
ただまだ出てない予想書いただけだけど。
497名無したちの午後:2006/05/06(土) 00:59:09 ID:f+bdixuO0
腰をすえてじっくりやれるような、長いゲームキボン。
498名無したちの午後:2006/05/06(土) 01:10:37 ID:epgBOyUU0
1週目で1000年・・2週目で1200・・3週目・・・くらいだろうか・・・思い切って制限無しでも
長く遊ぶ為には引継ぎ要素とイベント開放のさじ加減が重要だよな
勿論基礎の面白さあってのものなんだけど

>>491
オッサンが女子生徒に突っ込んでるらしきCGはあったよ(おっさんはパンツ脱いでた)
499名無したちの午後:2006/05/06(土) 01:16:57 ID:f+bdixuO0
>>498
じゃ、NTRが無いって事なのかもな。
500名無したちの午後:2006/05/06(土) 01:56:55 ID:XGZ99n+a0
今思い出したけど
人って年間14匹の蜘蛛を寝てる間に食べてるらしいな
501名無したちの午後:2006/05/06(土) 02:51:35 ID:YbFB+RXP0
体験版っていつもいつごろ来るっけ…
502名無したちの午後:2006/05/06(土) 02:55:35 ID:grG3OIQr0
また延期かな・・・
503名無したちの午後:2006/05/06(土) 04:19:41 ID:7Csas+G/0
>>488
>>493

     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン                 閃いた
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)           多分、一学期二学期三学期ごとに指示を出せて
     ノヽノヽ         
       くく                 3*100で一周300コマンドだ
504名無したちの午後:2006/05/06(土) 04:38:00 ID:vKE93v5a0
更新とか発売とか色々マダー?
505名無したちの午後:2006/05/06(土) 04:41:39 ID:vKE93v5a0
>>501
体験版は発売の1ヶ月前
506名無したちの午後:2006/05/06(土) 04:41:40 ID:WAXqbNCN0
>>504
GW明けるまで待ちやがりなさい

来週こそ情報くるよね?
507名無したちの午後:2006/05/06(土) 05:15:53 ID:/YUiv9kx0
>489
DC(エリオット)のコト、忘れないでやってください……
508名無したちの午後:2006/05/06(土) 09:14:04 ID:Bo8dXpXZ0
>>507
それは一応主人公みたいなものじゃん。
509名無したちの午後:2006/05/06(土) 09:17:58 ID:WAXqbNCN0
というか、あのお姫さんはDCのヒロインじゃない
510名無したちの午後:2006/05/06(土) 09:20:06 ID:tQmCxnv60
じゃあDCの主人公って局長でいいの?
511名無したちの午後:2006/05/06(土) 09:22:58 ID:5mEPxpIj0
マジレスすると閃光
512名無したちの午後:2006/05/06(土) 10:12:28 ID:1wo1C3/k0
マジレスすると唯のスカートが真の主人公
513名無したちの午後:2006/05/06(土) 11:55:56 ID:vKE93v5a0
散々局長でしゃばりすぎって言われてるけど
俺DCやったころは真昼の存在知らなかったから普通になんとも思わなかったな。
514名無したちの午後:2006/05/06(土) 14:34:28 ID:Vj4SDfR50
海賊王冠の襲われる桃花のような路線のエロは
今後期待できないんだろうか
515名無したちの午後:2006/05/06(土) 15:30:20 ID:6cDhqXVq0
主人公のアイスとじゃなくて、船に乗り続けた輪姦のほうか。キルンにもあったな。
あまり多くは望めないんじゃないか?少しはあるだろうけど。
最近だとLJのセーフ側の科学者にあったな。
516名無したちの午後:2006/05/06(土) 15:32:46 ID:+f7OzbF+0
LJのSAFEはもしや政府と掛けてるのだろうか…
517名無したちの午後:2006/05/06(土) 15:58:37 ID:qBWEVnGx0
今更何を
518名無したちの午後:2006/05/06(土) 16:42:17 ID:D8oTlljA0
あのさ、気のせいかもしれないけど
キャラの見た目って差し替えられた?

最初の頃のキャラ絵よりも今日見たキャラの方が大人びて見えるんだけど・・・。
なんか最初に見た時は、どいつもこいつも等身低いなーと思ったんだが・・・。

差し替えられてないなら俺の感覚が腐ってたってことなんだろうか。
519名無したちの午後:2006/05/06(土) 16:44:59 ID:AVAHHM8L0
感覚が腐ってたに一票
520名無したちの午後:2006/05/06(土) 16:48:25 ID:drCa/CGY0
>>518
見る目が変わった、でいいんじゃね。
521名無したちの午後:2006/05/06(土) 16:49:44 ID:D8oTlljA0
見た目が変わってっていうほどじゃなくて印象が変わった、程度だったもんで
んでも気のせいか・・・。最初は炉利ゲー?とか思ったのに。
522名無したちの午後:2006/05/06(土) 16:54:54 ID:c25cwRC70
むしろ今のが感覚腐ってんじゃないかと思えてしまうのはなぜだろう
523名無したちの午後:2006/05/06(土) 17:26:35 ID:qBWEVnGx0
新作のこと?
524名無したちの午後:2006/05/06(土) 22:38:11 ID:rZgFRiB50
>>514
桃花EDはエロくてよかったよなぁ
525名無したちの午後:2006/05/07(日) 00:46:26 ID:cDEo6r+00
キャラのゲームで一番好きなエロは
敵ヒロインを倒してエロなんだがLJ以降そういう減ってきて(´・ω・`)
526名無したちの午後:2006/05/07(日) 00:56:54 ID:r3PjXKLL0
グリンでは全く無さそうなシチュだな
527名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:01:45 ID:9hMzpsoI0
>>525
DCのおまけに(ry
528名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:14:36 ID:rda2ih5Z0
出題者に蜘蛛に刃に拳と満載でつよ
529名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:24:56 ID:RFjhHmMh0
>>528
だから本編でやれと(ry
530名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:49:47 ID:Oc4KZxTV0
スルーされる女王蜂
531名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:52:50 ID:jgt5WMgq0
敵つっても素人だったしなぁ・・・。
532名無したちの午後:2006/05/07(日) 02:26:44 ID:b7z4g+GJ0
DCはリアルタイムとかやってくれんかね。
ある意味シムシティw
533名無したちの午後:2006/05/07(日) 02:34:33 ID:9hMzpsoI0
そりゃチーマーと殺し屋が戦ってもね・・・
534名無したちの午後:2006/05/07(日) 05:54:55 ID:mhU1denS0
殺し屋じゃなくて賞金稼ぎだ。
535名無したちの午後:2006/05/07(日) 10:09:26 ID:jgt5WMgq0
まあ閃光状態の時はどっちかっつーと殺し屋だったけどね・・・。
536名無したちの午後:2006/05/07(日) 13:56:36 ID:hWv10u/j0
しかしLV低い内はただのチンピラ集団。

設定とゲーム内容の、あのギャップが激しすぎるんだよな、DCは…
537名無したちの午後:2006/05/07(日) 16:30:01 ID:ffIvdrR20
普通にやってるとチーマーの集まりである蜂は相当な強敵だよな
2周目以降とか特訓積むとかすれば楽になるけど
538名無したちの午後:2006/05/07(日) 16:44:33 ID:W4ieNxcg0
一週目運良く勝てたけど支援者で死んだのが気に入らないからもう一度たたかったら負けた
539名無したちの午後:2006/05/07(日) 17:50:23 ID:t0n7Wy0l0
頑張って鍛えりゃ殆どの敵を閃光一人で薙ぎ払えるけどな。
540名無したちの午後:2006/05/07(日) 19:07:37 ID:iyjyTGT30
最初は蜂に勝てないから無視して進めて、そのあと犬に勝てなくて
で攻略見て一からやり直して、裏の仕事を全くしないで1週目クリア。
本当に裏の世界を潜り抜けてきたのかと。
541名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:37:54 ID:rda2ih5Z0
ニキみたいな頭のてっぺんに獣耳がついてるキャラって人間の耳のある場所はどうなってんだろ
542名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:53:34 ID:/YpTO9Dr0
それは禁句…。オレも知りたいけど。
543名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:13:37 ID:Kuz55DqH0
外耳が変化したものとか、アレは実は耳フタなんですよとか、人間耳はついてないんだよとか
各キャラごとに考えるのが楽しいんじゃまいか
544名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:37:43 ID:/K/t49KQ0
どこぞの漫画では頭髪生えてない赤ん坊で人間耳の場所は「つるん」状態(人間耳無し)で描かれたなぁ。
545名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:52:30 ID:jgt5WMgq0
ツルン状態はちょっと怖い。
546名無したちの午後:2006/05/08(月) 03:49:48 ID:8auYemTv0
毛で覆われてるんですよ。
 
 
……つか、むしろ頭蓋骨の構造が気になるぞ、個人的には。
耳の位置違えば頭部構造も変わるはずだし……
547名無したちの午後:2006/05/08(月) 11:29:40 ID:4bAuS4VS0
 御坊茶魔みたいになってます。
548名無したちの午後:2006/05/08(月) 17:01:17 ID:D7D4JD0P0
桜井べるのは耳が四つあったな
549名無したちの午後:2006/05/08(月) 17:03:28 ID:6jm0NZ+40
文字にすると四つ耳も怖いな
550名無したちの午後:2006/05/08(月) 17:22:18 ID:SE1xmDtR0
四つ耳の場合、どうせ獣耳は機能してないんだから付け耳みたいなもん
ぴこぴこ動くだけやや上級?
551名無したちの午後:2006/05/08(月) 18:11:20 ID:q7eL2WM10
天使や悪魔の翼
猫耳、うさみみを深く考えてはいけません
552名無したちの午後:2006/05/08(月) 18:19:34 ID:ur4Vhqt10
オフィシャルの一番上のCG見て思た
ニキはあれで聞こえるのか?
耳、押し潰されてるんじゃ
553名無したちの午後:2006/05/08(月) 19:28:05 ID:J5Riih0v0
そういえばテレカの絵とかまだ出てないの?
ヴィヴィ先生の描き下ろしがあれば欲しいのだが。
554名無したちの午後:2006/05/08(月) 23:11:58 ID:AJvtjQtH0
パンパレードの獣耳は取り外せるくせに耳として機能してたなあ…
555名無したちの午後:2006/05/08(月) 23:15:26 ID:3bxnaSiP0
>>552
確かに獣耳にヘルメットは駄目な気がするな…
556名無したちの午後:2006/05/09(火) 23:36:20 ID:YIR1wsfK0
おまいらはフルフェイスヘルメットかぶったら耳が聞こえなくなるのかと
557名無したちの午後:2006/05/09(火) 23:52:49 ID:hsToNz0V0
人間の耳と違って獣耳は蓋になりそうな
558名無したちの午後:2006/05/10(水) 00:28:35 ID:xrlANhD70
骨伝導あるから大丈夫じゃね。
耳栓しても聞こえるしな。実際
559名無したちの午後:2006/05/10(水) 00:33:46 ID:9TrotNSt0
格闘技やってて耳がカリフラワーになっても聞こえるらしいからね
560名無したちの午後:2006/05/10(水) 01:33:59 ID:TUUNJnM/0
>>1
561名無したちの午後:2006/05/10(水) 02:16:29 ID:HU0IFS9v0
自前の蓋+ヘルメットだろ?
かなり聞こえにくくなんじゃね?
562名無したちの午後:2006/05/10(水) 02:46:58 ID:bWR5ltSW0
耳の分、浮くから、空洞が出来る品。
563名無したちの午後:2006/05/10(水) 03:48:49 ID:E1C+xak50
しかし、ここまでグリ森の話題が頻出してても、作品別スレに立つ気配は無いんだな
体験版が出てからという空気なんだろうか
564名無したちの午後:2006/05/10(水) 03:59:04 ID:4Sa4E89m0
まぁあれだけの情報じゃ立てようがないしな
あれこれ予想するのもあまり面白くないというか
DCの出来と絵師がたまるーじゃないってのが重なっていつもより作品に対する期待度が低い気がする
それでも巣ドラ以前にくらべりゃ全然ましなんだけどね・・・・新作の出来如何はキャラにとって岐路になるかもなぁ
565名無したちの午後:2006/05/10(水) 04:02:43 ID:4cr+6h8W0
何度もプレイしたくなるかがカギだ。
巣ドラはそのへんが奇跡。

DCは一通りやったらもうええわ、だもの
566名無したちの午後:2006/05/10(水) 04:10:41 ID:bWR5ltSW0
しかし、色々な派生品が(略)
567名無したちの午後:2006/05/10(水) 04:50:45 ID:FpAbgr7k0
>>565
確かに巣ドラは奇跡だったな。
あれのせいで未だにキャラのファンやってる。
568名無したちの午後:2006/05/10(水) 10:36:36 ID:ZgNUAkgF0
しかしほんまに新情報ないな。
もうすぐ発売一ヶ月切りますよ?
569名無したちの午後:2006/05/10(水) 10:42:00 ID:xRRr9AP60
発売延期の悪寒
570名無したちの午後:2006/05/10(水) 13:11:11 ID:fp7brSe80
>絵師がたまるーじゃないってのが重なって
笑点の司会になったから、多忙なんですよ。
571名無したちの午後:2006/05/10(水) 18:02:14 ID:g/vzVFr10
ゲーム性に期待できるメーカーだから
中途半端になるよりは延期を希望
だけど延期した場合、台所の方は大丈夫なのかな?
572名無したちの午後:2006/05/10(水) 18:35:32 ID:kvoKK+Sy0
普通はその心配のほうが先に出ると思うんだが
573名無したちの午後:2006/05/10(水) 20:29:15 ID:7/aclEK30
過去のリリースペースを見る限り、一年以上開かなければ大丈夫じゃね?
574名無したちの午後:2006/05/10(水) 22:27:53 ID:K/xlpsTi0
森の中 6月16日発売予定
DC    9月30日発売    8月19日体験版公開
南国   2月18日発売    1月27日公開
巣ドラ  6月25日発売    5月27日公開
LJ    12月12日発売    11月27日公開
ブラウン 3月28日発売    2月17日公開

6月の頭くらいには・・・な
575名無したちの午後:2006/05/10(水) 22:55:08 ID:yYx6AJKf0
掲示板でもう少し待ってくださいって言ってるんだから、もう少しくらい待ってやろうぜ兄弟
576名無したちの午後:2006/05/10(水) 23:02:04 ID:9TrotNSt0
まぁ来週中に体験版が出ることを祈ろうぜ穴兄弟
577名無したちの午後:2006/05/10(水) 23:43:24 ID:xEtytCX60
この中にもう予約したせっかちな兄弟はいるかい?

578名無したちの午後:2006/05/10(水) 23:54:51 ID:dQuJOvNz0
およそ二週間前に出てんのか・・・。
579名無したちの午後:2006/05/11(木) 10:45:11 ID:Xy/us4KA0
>>577
(・ω・)ノ
580名無したちの午後:2006/05/11(木) 16:06:12 ID:5hXNrt/x0
ムービーは体験版の後か?
581名無したちの午後:2006/05/11(木) 17:01:52 ID:mgyNxbgG0
いつもムービーは体験版のあと。
体験版で意見を募って、製品版の難易度調整するからな。
そういうところは好きだ。
582名無したちの午後:2006/05/11(木) 18:07:05 ID:jFBnzWMK0
>>577
('(゚∀゚∩
583名無したちの午後:2006/05/11(木) 21:27:08 ID:H+OShczI0
なんでキャラ人気投票9位にボーンフリークスのキャラが混じってるんでつか?
だれはヒントでもいいのでおせーてー
584名無したちの午後:2006/05/11(木) 22:19:49 ID:ZHIcsi+s0
キャラのHPに三日ほど居候してたから
585名無したちの午後:2006/05/11(木) 23:27:33 ID:kMFVcR+s0
>>570
そりゃ「う」たまる。


いや、余りにも見事なスルーされっぷりに哀れになって…
586名無したちの午後:2006/05/12(金) 00:07:51 ID:4D3UJFtu0
珠流絵復活キボー!

あの目元がたまんね〜!
587名無したちの午後:2006/05/12(金) 00:17:48 ID:bNYIa5ji0
リュミスの壁紙でわかるが今のたまるたんは劣化が激しい
ちょっと間をあけないと
588名無したちの午後:2006/05/12(金) 01:43:06 ID:zV/jDTUl0
やっぱスランプってあるんだねぇ。
589名無したちの午後:2006/05/12(金) 10:51:56 ID:XwpN/doz0
>>587
そうか?
別にそうも思わんが
590名無したちの午後:2006/05/12(金) 11:00:48 ID:xjBBdq7k0
男性の描き方が間延びしてきてるような気がする>最近のたまるたん
全体的に顔をのっぺり描くようになってきたと言うか。
次回作ではどう変わってるかなー
591名無したちの午後:2006/05/12(金) 11:44:51 ID:aaQGu5sn0
絵は上手くなったけど、個性が薄れてきた印象がある。
592名無したちの午後:2006/05/12(金) 11:48:38 ID:cbFxDwBf0
五頭身対策をやったら延びすぎた感じ。
593名無したちの午後:2006/05/12(金) 12:57:38 ID:nagjoqpJ0
ボディと塗りは良い感じになってきてる
顔のパーツをもう少し練れば完璧!!
594名無したちの午後:2006/05/12(金) 13:06:39 ID:HdsarOpc0
>>591
後半にはげxどう
595名無したちの午後:2006/05/12(金) 14:21:38 ID:CeN9P7PS0
絵描きなら誰もが陥る道だな。
味が消えて技術だけで描いたようなのっぺり絵は。
うまいんだけどな。タマルたん
596名無したちの午後:2006/05/13(土) 02:39:18 ID:aH/HanmX0
今は過渡期ってことですか。
覚醒してさらにパワーアップした
シャイニンたまーるんが楽しみですなー。
597名無したちの午後:2006/05/13(土) 05:24:55 ID:rw/KaxX20
そういやレベルジャスティスの怪人描いてた人もう描かねーのかな?
白ヘビとか冥土とかホーンとか鳥娘とか私的に大好きだったんだけどな。
もちろん珠流タンもラブなのは言うまでもないが。
598名無したちの午後:2006/05/13(土) 05:56:23 ID:YlmkI1mT0
ドールマス(略)
599名無したちの午後:2006/05/13(土) 08:54:54 ID:AwbajY0r0
巣ドラから入ってきたものだが
キャラのゲームでHDDに残ってるのが巣ドラだけな件について
600名無したちの午後:2006/05/13(土) 09:44:00 ID:wETvioRO0
うちは
葵屋、うえはぁす、海賊、真昼、アルフレッド、ブラウン、LJ、巣ドラ、南国、DC
くらいかな
601名無したちの午後:2006/05/13(土) 10:21:10 ID:Jwtkc4FL0
それって全部っていわね?
602名無したちの午後:2006/05/13(土) 11:35:35 ID:TqViOk/h0
うえはぁすだけが入ってないな
真昼より前はCDがなくても起動するので時々海賊と葵屋はやってるな
603名無したちの午後:2006/05/13(土) 12:52:16 ID:1b1yFZ/+0
「なんかアンインストールするとHDごと持っていかれるらしいので全部インストールしっぱなし!」
とか。
604名無したちの午後:2006/05/13(土) 15:04:22 ID:IKzcosTo0
なぜか海賊王冠はたまに無性にやりたくなる
605名無したちの午後:2006/05/13(土) 15:32:12 ID:1SA1QJzr0
海賊王冠は
「こっちが強くなりすぎると弱い船を襲っても収穫ゼロ」
ってことさえなければめちゃ面白かったのに。
606名無したちの午後:2006/05/13(土) 18:43:00 ID:aH/HanmX0
コゾーンみてると癒される。
607名無したちの午後:2006/05/13(土) 22:21:23 ID:YtzCyK9o0
ちぇ やったことねーからわかんねーよ
608名無したちの午後:2006/05/13(土) 23:54:43 ID:Jz9te07y0
葵屋のお宮がクリアできません ('A`)ヘルプミー
609名無したちの午後:2006/05/14(日) 00:54:21 ID:NZUMhq9s0
会うだけじゃクリアできなかったっけ?あのゲーム。
610名無したちの午後:2006/05/14(日) 01:16:43 ID:639mJoD40
611名無したちの午後:2006/05/14(日) 01:29:05 ID:3tttaKgy0
>>610
それでも下がるんだな、初めて知ったよ
612名無したちの午後:2006/05/14(日) 02:53:52 ID:fFzkCG+C0
お宮いいよね。
そんなお宮にボクもまっしぐらサ!
613名無したちの午後:2006/05/14(日) 02:56:45 ID:ZCbPBNZL0
ねこまっしぐら
614名無したちの午後:2006/05/14(日) 05:48:49 ID:KG3dM9WL0
ねこまっぷたつ
615名無したちの午後:2006/05/14(日) 08:11:26 ID:XyVBTS7C0
ねこまっぱだか
616名無したちの午後:2006/05/14(日) 11:55:43 ID:ZCbPBNZL0
ぶっちゃけ、まっぷたつになったら脱ごうが脱ぐまいがどうでもいいと思うw
617名無したちの午後:2006/05/14(日) 13:05:34 ID:eI0peLWs0
グロ画像?
618名無したちの午後:2006/05/14(日) 15:38:09 ID:hz1capiH0
このなかにライアー儲がいる!
619名無したちの午後:2006/05/14(日) 16:41:02 ID:vPHO9pYC0
名乗りでないと切腹よ〜♪
620名無したちの午後:2006/05/14(日) 16:44:23 ID:jtEHNjO50
>>619の介錯は>>614がやってくれるそうだ
621名無したちの午後:2006/05/14(日) 16:52:55 ID:xSfi/VD80
「拙者は猫しか斬らぬ」と>>614が申しております
622名無したちの午後:2006/05/14(日) 17:00:28 ID:vPHO9pYC0
ってゆーか、俺が切腹かよw
で、スレ違いなんで無理やりまとめると、キャラには嘘屋みたいにならないで欲しいって事で。
623名無したちの午後:2006/05/14(日) 20:15:36 ID:r6IjqtCM0
>>嘘屋みたいにならないで欲しい

…どういう意味? (。´Д⊂)゚。
624名無したちの午後:2006/05/14(日) 20:28:48 ID:pj85WgMq0
You,liar,liarもう信じられないや〜
なんてスッパイんだ オトナのパラダイス♪
625名無したちの午後:2006/05/14(日) 21:10:19 ID:fFzkCG+C0
運送屋はじめたってほんと?

うん、そうや。
626名無したちの午後:2006/05/14(日) 22:43:32 ID:3/JYs6rV0
葵屋の頃のお宮の原画って珠流氏?
なんか全然雰囲気が違うんだが
627名無したちの午後:2006/05/14(日) 22:55:47 ID:27BSOuzj0
でも目が四角いからたまるっぽい
628名無したちの午後:2006/05/15(月) 00:28:01 ID:ihrJAI/Z0
もうすぐ体験版発表か(公式BBS情報)。震えて待とう.





629名無したちの午後:2006/05/15(月) 11:27:31 ID:C1PM/g8E0
なんか南国と真昼足したよーなのになりそ
630名無したちの午後:2006/05/15(月) 12:37:28 ID:ON+PzKmk0
体験版て声はある?エロはある?
631名無したちの午後:2006/05/15(月) 12:51:05 ID:xXvlOA6k0
今までの体験版なら声は一部、エロも一部だったかな
632名無したちの午後:2006/05/15(月) 12:52:43 ID:hfrBynFs0
まぁ例によって最後にCGのよせあつめがポーンとね
633名無したちの午後:2006/05/15(月) 19:44:50 ID:HDEbWIaO0
まあ、体験版に期待するのはエロじゃないからな。



製品版でも余り期待して無いとか言うの禁止。
634名無したちの午後:2006/05/15(月) 19:59:59 ID:fsGvMA8C0
正直エロはそこまで期待してない、ゲームを楽しみたい
635名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:27:53 ID:jflj0M8f0
同じく。
636名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:40:42 ID:2lirbPoA0
ええ! ここの、ほのぼのレイプが激しくツボに嵌るのは俺だけ?
637名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:42:55 ID:ZVdjWaaG0
>>636とは(友達にはなりたくないけど)気は合いそうだ
638名無したちの午後:2006/05/15(月) 20:59:24 ID:xfC7lX9I0
陵辱寝取られスキーの俺だけど
キャラのエロは好きだよ
というかコンシューマのゲームでもエロない物は物足りなくてさ
639名無したちの午後:2006/05/15(月) 21:02:37 ID:xJtdfijL0
>>638
いやいや、コンシューマーにエロ求めるなよ
640名無したちの午後:2006/05/15(月) 22:07:03 ID:mgz+qH1Z0
エロが目的ではないんだけど全くエロがないのはなんか寂しい。
641名無したちの午後:2006/05/15(月) 22:14:36 ID:eR0SBMyQ0
エロゲに脳やられすぎ
642名無したちの午後:2006/05/15(月) 22:59:04 ID:8AN0LoVk0
エロくない物をエロく妄想するのがオタクでしょ?
643名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:09:10 ID:mdcMHUs20
体験版


キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!



644名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:10:49 ID:Agyo29IE0
教師を集めるって雪継とか来たりしないのかな
645名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:11:49 ID:N3XkAnte0
ほんとうにきたあああああ
646名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:11:53 ID:Oxgmt5za0
SSだけ見ると巣ドラ改って感じね
647名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:11:54 ID:kM5zlmeA0
お、本当に来てる、80Mか
覚えること多そうだがやりながら覚えるか
648名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:14:00 ID:p1aO0cYB0
建設に教師を消費って・・・もしかして建材は(ry
649名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:16:34 ID:Y3ZLhUwd0
>>648
洋の東西を問わず神代の昔から人柱は万国共通の概念・・・・南無〜
650名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:19:07 ID:SGH6sd6+0
1ターン1年か(;゜д゜)
651名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:21:21 ID:yKG5NLe30
やる前から100ターンしかないのか、と感じてしまうのは期待しすぎ?
652名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:23:35 ID:SGH6sd6+0
周回を重ねればターンは増えるんじゃない?
653名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:27:25 ID:ZblgMOMj0
>>648
人柱キターw
654名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:28:49 ID:Agyo29IE0
まあ建物を壊せば教師は戻ってくるみたいだが
655名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:29:07 ID:eHZA6/Pk0
まじで!!!!!!!!!!!!!!
乗り遅れたあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
656名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:29:55 ID:yKG5NLe30
>>654
なんか教師待遇って聞いてたのに実は用務員でしたってヲチな卒業生カワイソス
657名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:32:04 ID:kM5zlmeA0
少し気が早いけど作品別にスレ立てたよ

グリンスヴァールの森の中 〜成長する学園〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1147707075/
658名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:33:47 ID:ZblgMOMj0
>>657
乙おつー
659名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:34:33 ID:vO2Z61Iw0
ヴィヴィの立ち絵酷くねえ?
公式のキャラ紹介の絵と全然違うぞ
660名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:38:09 ID:wYMBzpth0
最初の絵のゆがみっぽいのにびびったw
そして金貯まらない
661名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:39:18 ID:PbvQNT3b0
珠流分は!珠流成分はどこ!
662名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:50:52 ID:wYMBzpth0
こりゃ何週もプレイするのが前提の作りみたいだけど
うまくいかなくてジリ貧だな
663名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:04:34 ID:BAOzzdzS0
既出だけど、建設に余剰教師が必要ってのはなぁ。

新しい建屋で授業する為に必要ってのはわかるが、やっぱりどうしても人柱のイメージが先行するw
壊すとまた出てくるって事は生き埋めですな。
664名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:06:10 ID:Ar11g3yI0
体験版をするか、今日提出の論文を仕上げるか、本気で悩んでいる自分がいる。
665名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:08:21 ID:eHZA6/Pk0
体験版するしかないだろう
666名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:14:20 ID:gGn6ypjE0
俺は課題のレポートを適当に済ませて体験版に突入

今プロローグが終った
正直プロローグでは大して期待できないけど
体験版紹介ページの画像を思い出すとワクワクしてきてとまらねぇ

あと音楽がなんか良い
667名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:20:40 ID:ZblgMOMj0
ヴィヴィの最初の立ち絵、何であんなに酷いんだ?
と思ってたら、それ以外は割と気に入った。
668名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:28:52 ID:NXTpUUnt0
誰も言わないから言っておくけどな

キャラのゲームにオート機能が実装されてる!!!!!!!

ゲームの内容よりなによりそこに一番吃驚
669名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:55:16 ID:gGn6ypjE0
体験版終った・・・複雑な心境だ
670名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:57:53 ID:l1m522ml0
今まで以上に何して良いか分からんな…
671名無したちの午後:2006/05/16(火) 02:14:19 ID:Y3ZLhUwd0
よくわからん、何をすれば良いんだ?これエロゲ?
672名無したちの午後:2006/05/16(火) 02:24:57 ID:RfsTJIOp0
この曲、すごい聞き覚えある感じがするのは何故だろう
673名無したちの午後:2006/05/16(火) 02:24:58 ID:yKG5NLe30
最終的に有り余る人材と金で気持ちの赴くまま学園都市作って
お隣の国にパンプキン送り込んで潰してしまえばいいんじゃね?
674名無したちの午後:2006/05/16(火) 02:25:06 ID:ZblgMOMj0
グリンスヴァール王国や、隣国達の学園に対する評価が良く分からん。
それと、教育方針がどう反映されているのかも全く見えん。
その辺りのインターフェースをどうにかして欲しい。まじで。
675名無したちの午後:2006/05/16(火) 02:29:57 ID:5JvEGEEV0
メディオ描き下ろしラフ
ttp://medio.bz/item_image/4580138580705/tokuten1.jpg

相変わらずの裸エプロンでワロスw
676名無したちの午後:2006/05/16(火) 02:31:02 ID:kM5zlmeA0
数周するうちに100年から最大999年まで拡張して
だらだらプレイでやるゲームなんだろう、たぶん
これで最大100だったら物足りんし

のんびりと数百年規模でやること増やしていって
まったりと楽しむゲームなんだろうが

これ本当に来月発売できるのかな
677名無したちの午後:2006/05/16(火) 02:33:10 ID:QGMeOrYO0
回線が遅いんで体験版落としていないが、ようするにあれか?
ゲームに盛り込みたい事をどんどん入れていったらまとまりがつかなくなって…って、いつものキャラじゃん。
678名無したちの午後:2006/05/16(火) 02:35:45 ID:SGH6sd6+0
>>668

気付かなかった。でも、ADVパートのシステム面も徐々に
改良されているようだな。

個人的には次のボイス再生まで前のボイス再生を止めない
機能が欲しい。メールはしないけど…。
679名無したちの午後:2006/05/16(火) 02:57:47 ID:kYn3vvjg0
エフェクトカットをつけてくれと言い続けてもう何年だろう……
 
しかし、80Mか。
相変わらず、驚異の低HDD消費だな。
ゲームを仕込んでこれだから恐れ入る。
680名無したちの午後:2006/05/16(火) 03:05:50 ID:ZblgMOMj0
しかし、イベントは入れなくても良いにしても、せめて今の倍くらいの期間は欲しかった。
681名無したちの午後:2006/05/16(火) 03:06:26 ID:Y5ykyCMx0
全エロゲにはボイス有通常版と、ボイス無廉価版を発売して欲しいと思ってる自分は、
かなり異端なんだろうな…

正直、ほとんどのエロゲで声は聞いてないんよ
でも、声インストしないとディスクレスプレイ出来ないんだよ…HDDが…orz
682名無したちの午後:2006/05/16(火) 03:13:16 ID:ZblgMOMj0
>>681
HDくらい買え。
683名無したちの午後:2006/05/16(火) 03:16:33 ID:BDsrXO5v0
つかこれ体験版になりきれてねーだろ
100年くらいプレーさせるとか同じコマンド選び続けても「もうありません」にはならないとかしといてよ
684名無したちの午後:2006/05/16(火) 03:20:21 ID:/IMQvLfr0
>>680
全期間の5分の1もやったら製品版買ったときに面白くないだろ
685名無したちの午後:2006/05/16(火) 03:23:12 ID:2xA/XPmM0
ブラウンあたりが長すぎたんだとか?
俺は南国とDCしか体験版はやってないが
686名無したちの午後:2006/05/16(火) 03:42:27 ID:wVhl22u50
ここのメーカーの体験版はどれも微妙…っていうか、
もうちょっと遊んでいないとわからんってのが多い。
でもまぁ、期待はしてますよ。
687名無したちの午後:2006/05/16(火) 04:12:55 ID:CfTg+STa0
取り敢えずOPに期待。
688名無したちの午後:2006/05/16(火) 06:44:34 ID:7AbEzJB20
うひゃ体験版微妙。でもこの微妙っぽさがキャラっぽい。
689倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/05/16(火) 07:53:52 ID:03WU74T+0
あまりにも短すぎる。しかもいきなり・・・。
690名無したちの午後:2006/05/16(火) 08:10:44 ID:D5fDw0AU0
体験版きてるじゃねーかよおおおおおおおおおお
今からやってくる
691名無したちの午後:2006/05/16(火) 09:33:38 ID:qxD4cO3J0
私、体験版とかしない人間なので
するひとは良くなるように要望やなんか送るの頑張ってください
そして、私は疎開…
692名無したちの午後:2006/05/16(火) 10:11:58 ID:MiNIIQdE0
ところで体験版ダウンロードページのタイトルは突っ込んどいた方がいいんだろうか
693名無したちの午後:2006/05/16(火) 10:24:30 ID:6F6QZy/P0
>>692
よく気づいたなあw
694名無したちの午後:2006/05/16(火) 10:37:05 ID:VYK4k30I0
>>692
フレーム表示で気づかなかったよ。
バロス!!!

よく分からない人は新しいウィンドウで開くを実行してみてね。
695名無したちの午後:2006/05/16(火) 11:03:22 ID:EP5+Ly0k0
攻め込まれて、施設破壊。赤字になった。
肝心の教育内容がアバウト過ぎ。毎回同じ作業でしかない。
696名無したちの午後:2006/05/16(火) 11:41:20 ID:17FHaVGD0
>>692
よく分からんかったんだけどもう直った?
697名無したちの午後:2006/05/16(火) 11:48:55 ID:+eU3+yeA0
直ってるな。
ダンシングクレイジーズ体験版となってたワケ
698名無したちの午後:2006/05/16(火) 11:54:36 ID:VYK4k30I0
もう直っているのか
えーと、中の人乙
699名無したちの午後:2006/05/16(火) 11:59:52 ID:16zByk3n0
結構レイプイベントありそうだな。
学園の精霊が強姦やら何やらとかほざいてたから
そいつとのHを回避すれば・・・レイプシーンが拝めるぜ・・・!!
そして長寿族のヴィヴィが捕らえられレイープ・・・期待してる。
700名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:03:27 ID:A4tDVPkK0
>>699
しかし、これまでの歴史からするとメインキャラのNTRはないぞ?
701名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:07:57 ID:qiqP0mMO0
寝取らせを寝取られの様な腑抜けのための属性と一緒にしないでくれ
702名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:08:39 ID:jJOZD9qW0
>>701
ごめん、わからん
703名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:09:36 ID:16zByk3n0
(;´д⊂)ないか・・・ないのか・・・・
巣ドラ、南国、ダンクレもほぼハーレム状態だったからな・・・
期待できないか・・・・でも期待してるよ!
704名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:19:54 ID:RNgaTxS10
しゃるのおっぱいがうまそうだったんで買うか
あとヴぃヴぃも
こういう類のゲームほとんどやらないから
適当に進めてクリアできるような難易度ならいいんだけど…ムリかな
705名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:23:42 ID:N/6D0Omw0
Q.ヒロインが主人公以外とHしたり結ばれたりという事はあるのでしょうか?
A.ありません。

ないだろ
706名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:25:47 ID:hz1GDdu00
 ヒロイン以外のその他女の子なら有り得ると期待。
707名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:25:50 ID:b2WzdnwO0
ほのぼのレイプとハーレムが無くなったらキャラの信者やめるよ
708名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:32:28 ID:17FHaVGD0
>>704
一週目はシャル狙いで進めてけば、よっぽど無理するとか、運が悪くない限り大丈夫なんじゃね?
709名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:34:49 ID:/IMQvLfr0
ヴィヴィのドレス姿が美しかったので買うことにした
710名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:35:04 ID:A4tDVPkK0
シャルと仲良くしまくる→ゴールインの予感。
逆に、ヴィヴィの場合は学園をキチンとでかくしないといけない予感。いわゆるリュミスポジ。
711名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:57:18 ID:wVhl22u50
体験版のCG公開ででてたシャル?’sの土木シーンCG…なんか微笑ましいと思ってしまった
712名無したちの午後:2006/05/16(火) 13:50:39 ID:PSgAhOdm0
>>711
建物建てまくるとちゃんとイベントあったよ
713名無したちの午後:2006/05/16(火) 14:09:51 ID:6AAHKxWMO
オッサンくさいヤツが、
三つ編みのちっちゃい娘を後ろからヤッてるシーン一点買いの俺が来ました。
714名無したちの午後:2006/05/16(火) 14:15:38 ID:ts4lPIwG0


711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
715名無したちの午後:2006/05/16(火) 14:44:34 ID:O42DorZ20
あまり育てる楽しみが感じられないな・・・微妙だ
716名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:01:42 ID:BfW7nWNL0
1年がワンクリックで終わるからな
717名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:08:27 ID:y50oqYPN0
体験版はプロローグが一番面白かった
718名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:13:17 ID:jJOZD9qW0
正直よくわからんよな
これだけじゃ
719名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:16:41 ID:NN+2eB5p0
巣作りのようなブラウンのような
かなり期待できますな(´∀`)
進路相談と戦争で3Dなキャラが出てきてちょっとビックリしたけど
新たな試みなのかな?
720名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:17:15 ID:BfW7nWNL0
>>719
wwww
721名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:32:30 ID:c4Jj6LQJ0
やってないけど早速処女スレでファビョっててワロタ
722名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:35:30 ID:1bAzjy270
見てきた。キモスw
723名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:39:59 ID:/IMQvLfr0
学園長が教師長のおさんどんする学園
724名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:44:45 ID:Su4d5JHK0
>>721
afoですな。
725名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:50:34 ID:NN+2eB5p0
>>720
あーそういえばDCで出てきてたな(´Д`)
あっちはメガテン風で馴染みがあったから驚かなかったけど
こっちは流行りのアバター風で驚いたんだ。うん
726名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:56:37 ID:O42DorZ20
コマンド選択後に一年の経過を簡単にでいいから表してくれたらいいのに
すぐに進路指導じゃ味気なさ過ぎる
727名無したちの午後:2006/05/16(火) 16:03:03 ID:N3XkAnte0
期間が期間だからかも知れんが、1クリックで1年は味気ないきがす
教師ごとに分野で得意不得意があるとかなんかギミックがほしい
728名無したちの午後:2006/05/16(火) 16:13:54 ID:RfsTJIOp0
シャルで回避したイベントは主人公視点、CG付きで見られるよねきっと
729名無したちの午後:2006/05/16(火) 16:24:38 ID:jJOZD9qW0
突撃されたとかならともかくスレで勝手に騒いでるんだったら文句言うのやめとこうよ

>>728
それだとしたら陵辱っぽいとか主人公以外もあるといえばあるってそれのことかもな
730名無したちの午後:2006/05/16(火) 16:25:25 ID:Su4d5JHK0
>>728
お前、頭良いな
731名無したちの午後:2006/05/16(火) 16:26:24 ID:/IMQvLfr0
>>728
いつものおまけで見れると思うよ
732名無したちの午後:2006/05/16(火) 16:44:17 ID:EIGr8UPb0
俺いつもボイス最後まで聞かずに飛ばしてるんだけど
もしかしてこれ、文章になってない台詞まで読んでる所多い?
気まぐれにオートにしたら、いきなり一杯話し始めて焦った
733名無したちの午後:2006/05/16(火) 17:13:26 ID:AOi12nMs0
個人的にはメッセージスピードをもう少し細かくしてほしい。

というか、最速と1レベルしたの間くらいのメッセージスピードがほしい。
最速だと味気ないし、その1レベル下だと遅く感じでしまう。

734名無したちの午後:2006/05/16(火) 18:36:09 ID:UTwhTAq20
>>733
俺も欲しいな。速度1だと瞬間表示なのに2は遅すぎ
735名無したちの午後:2006/05/16(火) 19:12:28 ID:B9VvvAz80
メールおくれ
736名無したちの午後:2006/05/16(火) 19:22:35 ID:qWRN8h6Q0
体験版だけでもう満足って言うか・・・

ここのゲームはいつもフリーの生産SLG臭が・・・

ゲーム部分とストーリーがかけ離れてる。
737名無したちの午後:2006/05/16(火) 20:04:07 ID:APnKSfGw0
まだはじめたばかりなのですが、学園マップ右上の洞窟?の中にドラゴンはいますか?
738名無したちの午後:2006/05/16(火) 20:07:37 ID:65/uh8ru0
>洞窟
ドラゴンはいませんが、南国の無人島までつながっています。
739名無したちの午後:2006/05/16(火) 20:16:27 ID:ssJU4QXe0
>>736
マップのグラフィックもそんな感じだよね
740名無したちの午後:2006/05/16(火) 21:09:24 ID:gGn6ypjE0
進路相談の時のパンプキン女が何か良い
741名無したちの午後:2006/05/16(火) 21:13:32 ID:aw/zNMGG0
997pキタ
742名無したちの午後:2006/05/16(火) 21:33:11 ID:XHnCgXXb0
生徒がある程度まで増えると、どんどん減っていくんだけど
743名無したちの午後:2006/05/16(火) 21:34:55 ID:N4tK74pu0
Theコンビニとか、シムシティとか
ある程度、安定してからの運営が一番むずいよね・・・。
資本主義は常に成長し続けないと傾くから怖い。
744名無したちの午後:2006/05/16(火) 21:35:18 ID:QdDxGfC20
>どんどん減っていく
作品別のほうでも語られてるが、
期間が短すぎて原因がわからん
745名無したちの午後:2006/05/16(火) 21:44:04 ID:/IMQvLfr0
仲がよくなかった割には
クライスとヴィヴィに長年連れ添った夫婦のような空気を感じるんですけど
746名無したちの午後:2006/05/16(火) 21:44:05 ID:ZAhd1QVU0
>>744
多分パンプキン大量生産による評判低下だと勝手に思ってる
747名無したちの午後:2006/05/16(火) 21:48:40 ID:1cHkKyuS0
>>745
ヒント:学生時代はちょうど倦怠期だった

長寿族だぞ?別に適正年齢で入学せずとも問題ないわけだ
748名無したちの午後:2006/05/16(火) 21:54:30 ID:ZwzYbbSK0
>>745
あんな嫁がホスィ
749名無したちの午後:2006/05/16(火) 21:55:43 ID:APnKSfGw0
>745 同類相憐れむ

つまり、ヴィヴィたんも 数 年 に 一 度 性 欲 を も て あ ま す か ら (違っ
750倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/05/16(火) 21:57:59 ID:03WU74T+0
>>745
恩師に言われて昔関係を持ってたとかな。
751名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:01:42 ID:N4tK74pu0
>>734
それ速攻で要望として出さないと放置されるぞ。
752名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:02:16 ID:N3XkAnte0
>>750
僕っ子な暴力女な恩師くるーーーーー
隠しでいたら神
753名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:24:12 ID:QdDxGfC20
まぁヴィ・ヴィ・アン!とはテスト後くらいしか話したこともないって言ってたから
ヤってたとすると恩師のほうかね
754名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:27:31 ID:ZwzYbbSK0
「今日は、正しいタイマンの張り方を勉強しましょう」

に聞こえるんだが……まじでそう言ってんだろうか?
755名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:39:08 ID:0Y321QVG0
店舗特典とか体験版お待たせのイラストとか見てると
この人最近の絵の方が可愛くていいな。
体験版の立ち絵は正直微妙だった。ヴィヴィが。
756名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:41:08 ID:6Ml/gxSI0
>>754
多分そう言ってる。
初めて聞いたとき噴いたw
757名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:46:33 ID:VYK4k30I0
「今日は一人遊びの授業です。」
ちょwww、受けに逝っていいですか?

こういう細かい台詞の多さもキャラの魅力なんだよな。
758名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:50:00 ID:ZwzYbbSK0
>>756
やはりw
あれだな、手袋を投げるんだよなきっと
759名無したちの午後:2006/05/16(火) 23:10:25 ID:MPOg0aDR0
97 名前:珠流 投稿日:2005/12/26(月) 23:24:41 gD1mDmPy0

そろそろ珠流タンに一言書いて頂きたい時期かな・・・
760名無したちの午後:2006/05/17(水) 00:09:03 ID:l5URVgxM0
や、このタイミングはいかんだろ
761名無したちの午後:2006/05/17(水) 00:25:23 ID:jbzXqC0d0
どうせ発売までに次スレ行きそうだしな。
762名無したちの午後:2006/05/17(水) 00:27:24 ID:cXv3t7YP0
>>760
森の中が発売されるというこのタイミングで敢えてw

だって、普通に待ってたら珠流ラインのマスターアップ後までだから
かなり間が・・・
763名無したちの午後:2006/05/17(水) 00:39:04 ID:d8dAjzEF0
敢えてとかありえないから。
森マスターアップまで待て。
764名無したちの午後:2006/05/17(水) 01:03:58 ID:jbzXqC0d0
>>762
要らんプレッシャー掛けるなよ。
765名無したちの午後:2006/05/17(水) 03:57:26 ID:0FcrsnzD0
>754
どっかのくだらないCD思い出した。懐かしいな、をい。
 
すてごろたいまーん。
766名無したちの午後:2006/05/17(水) 05:09:09 ID:Wl8IE8fS0
微妙と言われてるヴィヴィの登場シーンは
立ち絵じゃなくイベント絵だな。だからどうってことはないが
製品版なら表情の差分はあるかもしれないな
767名無したちの午後:2006/05/17(水) 05:24:07 ID:/RAJowCo0
>>766
つーか、アレを使われるくらいなら普通の立ち絵で現れてくれ。
768名無したちの午後:2006/05/17(水) 06:10:06 ID:QYLoRKto0
>>757
>ちょwww、受けに逝っていいですか?
本日は、拷問の耐え方の勉強をします
769名無したちの午後:2006/05/17(水) 10:39:21 ID:lswCHRN70
入学式、卒業式の際に、入学者・卒業生一覧とかを表示する機能があると面白げなのに
入学時:Lv1、主夫 → 卒業時:在学28年、Lv96、パンプキン とかw
770名無したちの午後:2006/05/17(水) 11:11:28 ID:x5zGVm6W0
1ターンで1年、1年で卒業可ってのがなぁ
もうちょっと生徒の成長とか実感できて育ててる感覚が得られれば良いんだけどな
771名無したちの午後:2006/05/17(水) 11:22:50 ID:4EZMYevU0
学園を育てながらヒロインとのイベントをこなす
一般生徒なんて数字だけの存在だな
772名無したちの午後:2006/05/17(水) 12:26:26 ID:IjxkoJOE0
もうさんざん言われてるけど、
一年が短すぎww

育てる楽しみがまったくねえよ
773名無したちの午後:2006/05/17(水) 12:52:59 ID:v+WfxfCR0
学園を育てることを楽しむんだよ・・・多分
774名無したちの午後:2006/05/17(水) 13:38:54 ID:vZMmJ0Bs0
せめて1年4ターン欲しい、欲を言えば12ターン
季節イベント欲しい、期末試験とかやりたい
775名無したちの午後:2006/05/17(水) 13:38:59 ID:MehvLjwk0
学園育成SLGだもんな
776名無したちの午後:2006/05/17(水) 13:48:35 ID:nfrSo7C/0
〜成長する学園〜だしな
777名無したちの午後:2006/05/17(水) 13:56:21 ID:aImYrrks0
学園の成長と共にシャルも成長すれば面白かったのに
778名無したちの午後:2006/05/17(水) 14:00:16 ID:a1b834+z0
>>777
まだやってないのにひどいこと言うなよ
どうでもいい予想:謎の女は森の精霊さま
779名無したちの午後:2006/05/17(水) 15:40:51 ID:5BykIv2+0
治安悪くなってもいいからパンプキン女一人俺にください
780名無したちの午後:2006/05/17(水) 15:58:04 ID:43Grr3kP0
レベルジャスティスや巣作りドラゴンは、
体験版自体がやりこめたし面白かったが、
最近のキャラの新作は、
体験版のぞんざいさで買う気が失せてしまうな。
781名無したちの午後:2006/05/17(水) 16:13:31 ID:P9j7zUwI0
つまり・・・やり込める体験版を作れ、と?
782名無したちの午後:2006/05/17(水) 16:43:09 ID:HCpWxIct0
製品版を体験版として公開すればいいんじゃないかな?
783名無したちの午後:2006/05/17(水) 16:50:59 ID:43Grr3kP0
>>781
Hが売りならHを、
ドラマが売りならドラマのおいしいところを、
購買層に体験させて買う気にさせるのが体験版だろ?
やりこめるゲームですよって、
ユーザーにアピールしたいなら、
やり込み要素をすこし「体験」出来た方がいいって話。

ただ漫然と冒頭部分を垂れ流されても、
どこに期待すれば良いのかわからん。
784名無したちの午後:2006/05/17(水) 16:54:00 ID:QYLoRKto0
しかしブラウンなんて体験版やりこんだせいで
製品版買った頃にはすっかり飽きていたという悪夢
785名無したちの午後:2006/05/17(水) 16:56:46 ID:LsxfNv8h0
ノベルゲーは冒頭部分で引き込んで続きは買って、で良いんだけどね
やりこみでキャラ紹介程度の長さじゃ…
つかオフィシャルに乗ってるキャラすらまだ全員は出てきてないし
786名無したちの午後:2006/05/17(水) 17:05:20 ID:P9j7zUwI0
>>783
たしか・・・巣ドラの体験版は引き継げたよね? 引き継ぐことによるやり込みが前提の作品だったから。
もっともそのお陰で、ヒットしたのかも知れないが。

今作がどのような展開になるか分からないけど、体験版に過度の期待を寄せるのは無理じゃないか?
787名無したちの午後:2006/05/17(水) 17:14:40 ID:aImYrrks0
単純に一度クリアしたあとは無期限モードが付けばいいだけじゃね?
15週じゃ学園が全く成長しねえしさ
788名無したちの午後:2006/05/17(水) 17:21:40 ID:cffddWsH0
ユーザーは学園の生徒を育成したくて、メーカーは学園を育てて欲しいみたいだな。
巣ドラだと、モンスターを育てながら巣を大きく出来たからこれじゃ物足りないんだろうな。
教師も育てられて、スパルタとか熱血とかスキルつけばやり込み要素増えるとおもうが
789名無したちの午後:2006/05/17(水) 17:27:39 ID:p+QRLVop0
>>784
ブラウンが初キャラな俺も買った時点で半ば飽きてたけど森と同じくらい短い体験版だったら多分買ってない
790名無したちの午後:2006/05/17(水) 17:34:06 ID:P9j7zUwI0
体験版だと学園が育つ所が見られないから、>>788のいうようなメーカーの思惑が成り立たないんだろうなw
でもスキルとか付いちゃったら二番煎じだし、巣ドラの続編作った方が良い作品ができると思う。
791名無したちの午後:2006/05/17(水) 17:43:14 ID:S2GmXgf90
ここのは体験版じゃなくて練習版だろ
792名無したちの午後:2006/05/17(水) 18:37:45 ID:/R/G522a0
いや、モニター版
793名無したちの午後:2006/05/17(水) 18:55:57 ID:YTgJPD1S0
まあだから不満点はさっさとメールしといたほうがいいよ
794名無したちの午後:2006/05/17(水) 19:28:56 ID:zXyV0x9c0
メッセージ速度を1にしたら進路指導の所で強制終了してしもうた
3のままなら問題なく進むんだけどなぁ…
795名無したちの午後:2006/05/17(水) 19:33:07 ID:fQwxD7ux0
これバランスむちゃくちゃだな。
1000楽勝で超えるんですが・・・
796名無したちの午後:2006/05/17(水) 19:36:17 ID:5BykIv2+0
メールだしゃ結構直ってるのがキャラの体験版のいいところだと思うんだ
製品版で違う不満でてきたりするけど
797名無したちの午後:2006/05/17(水) 19:38:34 ID:ejCb4sdA0
バランスも体験版仕様だからなあ…
798名無したちの午後:2006/05/17(水) 19:40:44 ID:UyLOvQp90
最初の金も多いし期間短いから評価落ちてるの気にしなくていいしな。
最後のほう生徒数激減で30人から回復せんよw
799名無したちの午後:2006/05/17(水) 20:28:41 ID:QYLoRKto0
で、このゲームのメインヒロインって誰だろう
ああ、どっかの死神みたいな形式だけのヒロインじゃなくて
実質上のメインヒロインって意味ね
800名無したちの午後:2006/05/17(水) 20:29:33 ID:tYkO6jsg0
やっぱ、学園の精じゃね?
なんとなく。
801名無したちの午後:2006/05/17(水) 20:37:58 ID:UbxcV+Pq0
キャラ紹介の順番的にはヴィヴィだな。出番も一番多そう
ゲームのシステムとかストーリー的な中心はシャルな感じだけど
802名無したちの午後:2006/05/17(水) 20:41:13 ID:UyLOvQp90
ヴィヴィがリュミスポジションなら
シャルがユメポジションか。

「長寿族の謎の研究」のあたりで
なんとなくエーベルージュを思い出した。
803名無したちの午後:2006/05/17(水) 20:46:58 ID:IU5wGlO20
今んとこ6回プレイして内4回戦争が起きてるんだが
こんな高確率で起きるもんなのか?

しかも1回は敵がやたら強くて、ありったけ資金援助してもゲームオーバーになった。
804名無したちの午後:2006/05/17(水) 20:53:03 ID:GOqGDQor0
体験版だから高確率で発生するようになってんじゃないの?
つか、製品版で初期資金とかがシビアになるから、序盤からあの確率で戦争発生したらどうしようもないと思う
805名無したちの午後:2006/05/17(水) 21:32:27 ID:a1b834+z0
完全防御で余裕じゃね?
806名無したちの午後:2006/05/17(水) 21:36:25 ID:IU5wGlO20
>>804
あ、そーゆー意味じゃなくって体験版の中でこんな高確率で起きるのかってこと。
謎の女のセリフで「運次第」ってあったから、もっと低いかと思ってたのよ。
807名無したちの午後:2006/05/17(水) 21:43:22 ID:w3sm4lIj0
1449ポイントだったんでカキコしてみる
生徒会+自治エリア、クラブ等のコンボ
書き換えはなしで

ttp://www.hatomune.net/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060517214101.jpg

もうちょっと工夫すれば上がるかな?
808名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:28:33 ID:qhsyLH3J0
>>802
リュミスよりは出番はるかに多そうだ

>>807
悪いがそれはどっちかというと低い
809名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:31:28 ID:/RAJowCo0
>>802
>>リュミスよりは出番はるかに多そうだ
ま、主人公の相棒的な立場だからな。古女房にしか見えんけどw
810名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:36:24 ID:qhsyLH3J0
>>809
つまり (リュミス+クー)÷2=ヴィヴィ ということですね?
811名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:37:46 ID:PU4O8Nbu0
>810
どう考えても最強さんですね
812名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:38:31 ID:UyLOvQp90
> (リュミス+クー)÷2=ヴィヴィ
ソレダ!
813名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:41:49 ID:w3sm4lIj0
>808
ガ━━━━(;;゚Д゚)━━━━ン!!
低いのか…

みんなはどうやって作ってる?
これはむしろ作品別向けか
814名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:04:50 ID:8gpEcvPZ0
体験版でも引継ぎさせてくれ。流石に5週したら飽きたw
815名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:10:06 ID:lu6lUhGI0
漏れは475とでた。
クラブ棟作りまくった。
今は反省している。
816名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:16:04 ID:rYijULCE0
オクラホマミキサーのピアノアレンジ良い感じだわ。

しかしこの曲聴くと、主婦が牛肉片手に踊ってる映像が思い浮かぶな……。
817名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:18:22 ID:UbxcV+Pq0
>>816
俺もカレー作りたくなったw
818名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:21:07 ID:yO2TO6x40
あら、こんな〜ところに竜肉が〜
819名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:23:41 ID:3pSwhHl40
>>818
ドゥエルナ 「何処っ?何処っ?竜は全部私のモノよ!」
820名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:40:47 ID:/R/G522a0
3回目で6612とか出た。

バランス調整したらそこそこかな・・・
821名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:42:43 ID:/RAJowCo0
>>810
じゃ、本編でヴィヴィのツンデレ分と女房分が豊富にあることに期待しようぜ。
そうすりゃリュミスを超えるかもしれん。
822名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:45:14 ID:1N605Aki0
アルフレッドっぽいのかと思ったら違ったのか。
あれが一番面白かった俺はお呼びじゃありませんかorz
823名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:46:49 ID:lswCHRN70
>813
7342ポイントいけた。臨時予算投入が肝っぽい
824名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:52:19 ID:aImYrrks0
>>822
現在進行形でプレイ中ですよ
以前買ったときは面白みが分からなかったが、今はすごい楽しんでる
825名無したちの午後:2006/05/18(木) 00:06:39 ID:kEYJHrwE0
森がでるまで、てんで話題にならないクリス姫逃亡ゲームでもやりながら
待つことにしますね
826名無したちの午後:2006/05/18(木) 00:42:54 ID:4Is2+r2b0
体験版での評価は
ブラウン>巣ドラ>グリ森>LJ>アルフ>南ドミ>DC
だな。
これまで製品の評価もほぼ体験版評価に近いので(LJ以上が合格)
製品版に大きなマイナスが無い限り楽しめそうだ。
827名無したちの午後:2006/05/18(木) 12:49:25 ID:+HIxtILK0
緑昴の森の中
828名無したちの午後:2006/05/18(木) 13:02:49 ID:CStYuZT1O
(もりのなかにいる)
829名無したちの午後:2006/05/18(木) 13:16:26 ID:TETr4MdG0
巣ドラやりたくなってきた
830名無したちの午後:2006/05/18(木) 14:37:33 ID:f8/79IpS0
       _ _
     ,´,  、 ヽ
      i l(((从9§  <さっさと来なさい
      リ、゚ー ゚|)ノ
      く(.亢 !>
        jl介l|
      ノ川,,ゝ

巣作りドラゴン 10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146856048/
831名無したちの午後:2006/05/18(木) 20:56:03 ID:6zXTpeKP0
あああ、なんかゲーム部分が云々よりも
とにかくヴィヴィアンと夫婦漫才がしてぇ!
それだけのために俺は買うと決めたのです!
832名無したちの午後:2006/05/18(木) 21:33:23 ID:d+LtebcgO
俺は時間切れ無しでダラダラとプレイしたいんだけど、どうだろう?

南国はその点では大好きなんだが
833名無したちの午後:2006/05/18(木) 22:28:40 ID:gMGLKfae0
>>832
俺も無期限だらだら好きだ、インストールしたままにしてやりたい時にちょっと進めたりして
834名無したちの午後:2006/05/18(木) 22:53:25 ID:TETr4MdG0
ダラダラ可能だと最初のプレイでイベント出尽くすから
やり込みという点が甘くなると思うんだがどうか?
引継ぎ制は少しずつ出来る事が増えて行くから
ダラダラよりもイベントを小出しにする調整が容易なような気がする
次に繋げようという意識が働いて緊張感が出るし。
835名無したちの午後:2006/05/18(木) 23:06:23 ID:D0FbCE1v0
最終的にダラダラ無制限は欲しい
836名無したちの午後:2006/05/18(木) 23:15:14 ID:NLLHnKT80
俺もダラダラがあると嬉しいなぁ…
837名無したちの午後:2006/05/18(木) 23:34:23 ID:R5vxTBb50
ダラダラできる休みが欲しいなぁ・・・
838名無したちの午後:2006/05/18(木) 23:46:30 ID:lCBL39Wg0
南国のダラダラマターリっぷりは神。
839名無したちの午後:2006/05/18(木) 23:49:33 ID:aYrKPg/C0
巣作りみたいにクリア毎にモードが変わるタイプで、最終モード無制限だと嬉しい
840名無したちの午後:2006/05/18(木) 23:58:45 ID:a80mXb5E0
>837
俺みたいに上司をブン殴ると長期休暇もらえるよ
841名無したちの午後:2006/05/19(金) 00:02:15 ID:O148LK120
>>840
ナイス!今日やってみるよ!!
842名無したちの午後:2006/05/19(金) 00:18:05 ID:gU+3C+Zt0
まあ、人生の夏休みを満喫している俺には関係ないな。
843名無したちの午後:2006/05/19(金) 00:23:13 ID:Nz/2SgC00
>>842
漏れ漏れも最近1部上場社員からニートにクラスチェンジしたお。
844名無したちの午後:2006/05/19(金) 00:25:16 ID:Ir6Qw/sX0
むしろクラスダウンw
845名無したちの午後:2006/05/19(金) 00:27:03 ID:gU+3C+Zt0
>>843
人を勝手にニートにすんじゃねぇww!!
846名無したちの午後:2006/05/19(金) 00:27:59 ID:+NP0VAQw0
トラックで事故を起こして保険で療養中とか
847名無したちの午後:2006/05/19(金) 00:31:12 ID:ZOR5fQnW0
す〜づく〜りど〜らごん♪
848名無したちの午後:2006/05/19(金) 00:38:40 ID:6S5vJ+df0
此処って声優陣マジで豪華だよな。西田こむぎがサブ担当ってorz

>>843
livedoor?
849名無したちの午後:2006/05/19(金) 00:42:39 ID:Xj14UE1l0
>>843
こんなときこそこの呼び名だろう
「よお、パンプキン」
850名無したちの午後:2006/05/19(金) 01:18:06 ID:l2J6i0Wj0
え〜と、前にも出てたが、1年を2学期制にして、年4回(年度・前期・休暇・後期)コマンド入れさせて欲しい
例えば
 年度(年間行事・経営系コマンド):年間の教育方針・行事選択・予算・建設
 前期(通常のコマンド):会話・臨時予算・休息
 休暇(長期休暇のコマンド):会話・補習(生徒指導)・集団旅行(各国史跡・各国観光)・実地研修(工房・酪農・冒険者:ダンジョン探索[巣ドラw])
 後期(通常のコマンド):会話・臨時予算・休息
みたいな…
851名無したちの午後:2006/05/19(金) 01:20:48 ID:tYot1HHM0
いやここに書くんじゃなくてメールしようよ
852名無したちの午後:2006/05/19(金) 01:32:53 ID:5aSieWsk0
今更そんな、大幅にシステムが変えられるとも思えないがな
853名無したちの午後:2006/05/19(金) 02:08:18 ID:HvKoL79D0
意外と毎週イベント盛りだくさん。
選択肢盛りだくさんかもよ?
とりあえず発売日からしたいな・・・
854名無したちの午後:2006/05/19(金) 02:36:59 ID:R23T6Um20
休息っていみあるのかな?
855名無したちの午後:2006/05/19(金) 02:39:55 ID:Iy37hfCg0
>>854
体験版じゃ意味ない
作中作用のコマンドだから
856名無したちの午後:2006/05/19(金) 03:16:08 ID:fwtqrnwd0
>>840
っ「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」
857名無したちの午後:2006/05/19(金) 04:05:53 ID:iwI+EheS0
毎度思うけど、何をしたらいいのか分からないゲームだよね。
漠然とやってると、いつの間にかゲームオーバーになるし。
858名無したちの午後:2006/05/19(金) 04:46:37 ID:S7aw1vCx0
今回はDCほどわからなくはなかったけどな
南国ほど解明もできないけどw
859名無したちの午後:2006/05/19(金) 06:09:19 ID:7wYU7ec60
森の中で半永久的にゲームが続くと主要キャラが死にかねない
860名無したちの午後:2006/05/19(金) 06:20:34 ID:JhH7/xIT0
あと28日で出るのか wktk
861名無したちの午後:2006/05/19(金) 06:45:31 ID:qr0WyUhC0
出るのかなー?
862名無したちの午後:2006/05/19(金) 07:08:27 ID:JhH7/xIT0
>>861
社員様kwsk
863名無したちの午後:2006/05/19(金) 08:12:37 ID:vEFUrour0
体験版をやった感じでは
かなり面白い作品になりそうな感じでかなり期待してる
しかしDCのようにシナリオ未完成・バランス未調整で
出されるぐらいなら延期して貰いたい

開発期間オーバーすると
会社的には色々大変なんだろうが・・・
今回は是非ともしっかりと作り込んで調整してある
名作を期待したいなぁ
864名無したちの午後:2006/05/19(金) 08:28:22 ID:tEosaqLG0
激しく同意だね
長く遊ぶことになるのはほぼ確定だから、しっかり作りこんで欲しい
865名無したちの午後:2006/05/19(金) 10:19:09 ID:6Aq9IY680 BE:389405298-#
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
                      
866名無したちの午後:2006/05/19(金) 14:08:43 ID:9TsyXGA90
>シナリオ未完成・バランス未調整で
>出されるぐらいなら延期して貰いたい
同意。いまでも体験版よりは作業進んでるだろうけど
それでも不安になるくらいw

>会社的には色々大変なんだろうが
長期的に見れば、一本の完成度を高めるほうがいいかもしれんのよ
ブランドイメージの向上につながってね
「それが損して得とれってことだ!」
867名無したちの午後:2006/05/19(金) 14:14:20 ID:4FG4TR6x0
>損して得取れ

ほんと、特にコ=エ=には教え込んでやりたいことですね
868名無したちの午後:2006/05/19(金) 14:24:08 ID:fpZTNl1X0
コ=エ=ってこえー

なんつってなんつってw
869名無したちの午後:2006/05/19(金) 14:39:39 ID:9TsyXGA90
「客に対して確実に信用を売っている」

「今日の儲けより、明日の儲け!」
870名無したちの午後:2006/05/19(金) 15:28:03 ID:JhH7/xIT0
今更体験版やったんだけど・・・誰か生徒数500いった?
200ぐらいは自動かなにかしらないけど毎回行くんだけど・・・
871名無したちの午後:2006/05/19(金) 15:34:11 ID:tcBa0vQm0
>>870
「生徒+〜」の施設建てまくれば結構簡単に1000近く、または超えいきまっせ
872名無したちの午後:2006/05/19(金) 15:56:13 ID:/qAMhRXH0
生徒会一個立てて後クラブ棟で埋め尽くせば1000ぐらいはすぐに行く。
873名無したちの午後:2006/05/19(金) 15:57:07 ID:TtWgFzya0
1クリック1年はやりすぎだよな。入学式のCGされた途端に卒業とか言われても?ってなるよ
874名無したちの午後:2006/05/19(金) 16:31:04 ID:GpEY5ZK80
半年とか数ヶ月だと季節イベントとかも必要になりそうだからスパッと1年にしたのかもな
875名無したちの午後:2006/05/19(金) 16:33:06 ID:JhH7/xIT0
>>871-872
まじぃ?お前らチートつかってんじゃねーよ
できねーよ ばーかばーか
876名無したちの午後:2006/05/19(金) 16:54:44 ID:WTz/9GLQ0
>>875
出来るよ><
クラブとーが出るまで資金を使わずにプレイするんだ!
877名無したちの午後:2006/05/19(金) 16:58:18 ID:/qAMhRXH0
詳しくは作品別へだ。
878名無したちの午後:2006/05/19(金) 17:08:00 ID:Ir6Qw/sX0
>>875
ただの煽りにしか見えない
879名無したちの午後:2006/05/19(金) 17:48:02 ID:Bcg+rjgy0
水さして悪いのですが、
オフィシャルのレベルジャスティスのCG紹介の
一番左下の白い服着たヘルオー様ってどうにかしたら見れるの?
880名無したちの午後:2006/05/19(金) 18:32:53 ID:4FG4TR6x0
まずだ
寂しいからこっち来てください(´・ω・`)

レベルジャスティス 2体目のネト
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1144238150/

で、答としては、白い資金コインをバンバンヘルオー様に注ぎ込むこと

資金を稼ぐのはMAP左上の高層ビル群が良いけど、十分な強さの怪人を育て、
情報部を常に◎に保つように出来てからにしましょう
881名無したちの午後:2006/05/19(金) 18:42:06 ID:z2FzSLRQ0
> 1年1ターン
(投書に対するコメント)
 いえ違います、この子はもう40才を超えています。だってゲーム内で40ターンも経過してるじゃないですか。
 だから決して児●ポ○ノなんかではないんですってば
882名無したちの午後:2006/05/19(金) 23:14:45 ID:rzRphyM+0
まあ体験版やった限りでは
買おうかなと言う気になった
バランスに関しては祈っとくことにするよ。

ところで今回主人公の性格上なんかエロ薄そうだが
その辺はどうなんだろね?
883名無したちの午後:2006/05/19(金) 23:21:41 ID:lAUo66fQ0
エロが薄いのはいつものことだ
884名無したちの午後:2006/05/19(金) 23:34:56 ID:rzRphyM+0
いまのままだと
絶倫中田氏主人公にはなれそうもないんだが
いいのかそれで
885名無したちの午後:2006/05/19(金) 23:48:25 ID:tDODotql0
発情期には凄いんだろ、きっと
886名無したちの午後:2006/05/19(金) 23:51:52 ID:T+UgXBq70
一年単位で動いてるから、そうならざるを得なかったんだろ。
887名無したちの午後:2006/05/19(金) 23:53:08 ID:53Bz6TTg0
数年に1度だから数ターンに1度って事でゲーム内ではしょっちゅう発情期だな
888名無したちの午後:2006/05/19(金) 23:53:13 ID:jqjb3RqN0
俺、盛ると凄いんだぜ?(某教師談
889名無したちの午後:2006/05/20(土) 00:20:06 ID:80NnhZAv0
研究の過程で見つけるんだろうな、超絶倫になれる薬を・・・
890名無したちの午後:2006/05/20(土) 00:26:16 ID:uas/rr4s0
実は




ニキもメルエも火炎も隠れ長寿族
891名無したちの午後:2006/05/20(土) 00:28:06 ID:fFU2/7c20
(ある女性研究者の枕語り)
 ほれ薬というのは精神的な毒と考えてよいだろう。
 子を成す為の、不妊治療としての発情薬はそれとは真逆の発想である。
 しかるに、この、押さえられない衝動はどちらに属するものか……
 それは、妊娠するかどうかで証明できるかもしれない。
 だから、これは、実験であって、その…… やさしく、してほしい……
892名無したちの午後:2006/05/20(土) 00:29:37 ID:rFQo9QbI0
俺は
893名無したちの午後:2006/05/20(土) 00:30:55 ID:H46Vz4Ax0
直角
894名無したちの午後:2006/05/20(土) 02:05:19 ID:OVmaQIig0
鉄平
895名無したちの午後:2006/05/20(土) 02:12:32 ID:S4kN9Loj0
>>884
それよりもゲーム途中で中田氏した場合
下手すると一ターン後には子持ちになってしまうわけで
ある一定年数を越えると孫持ち、曾孫持ちになって・・・

「お父さん」と呼ばれると見境がなくなる主人公が度々登場したが
ついに「お爺ちゃん」で歯止めが利かなくなる主人公にクラスアップか・・・
896名無したちの午後:2006/05/20(土) 02:27:08 ID:wY4doAhu0
「おば……お姉様と先生が
あんな関係だったなんて……」

「そうはいないわよね
祖母と孫の両方と関係を持った人なんて」
897名無したちの午後:2006/05/20(土) 02:29:21 ID:xeJwK5tJ0
>>896
ヴィヴィと孫か??
898名無したちの午後:2006/05/20(土) 02:46:07 ID:00TVzA/R0
>>896
それなんてドミノorアリア&エルモア
899名無したちの午後:2006/05/20(土) 03:44:34 ID:TmZVHj740
あの学園のアイドルみたいな奴は人間なんだろうか
数クリックでおばはんになりそうだが
900名無したちの午後:2006/05/20(土) 03:46:10 ID:eDGg8SHU0
>>899
お前、アイドルを数年でおばはんにするつもりかw
901名無したちの午後:2006/05/20(土) 03:51:30 ID:xeJwK5tJ0
天界人だから長寿だろうよ
902名無したちの午後:2006/05/20(土) 05:01:47 ID:HU3wZTg/0
前回のデモが落ちてなかったから今回はがんばってもらいたいものだ
903名無したちの午後:2006/05/20(土) 11:56:15 ID:wi61lFY/0
きっとあれだ
長寿族の精液には竜のそれを上回る延命効果があるに違いない
904名無したちの午後:2006/05/20(土) 13:03:07 ID:fFU2/7c20
ようせいさんのおちからです
『老けたねー』から始まる悲劇を回避するために(ry
905名無したちの午後:2006/05/20(土) 13:13:41 ID:7jj2cjTX0
逆に短命だったら悲惨なゲームになりそうだ
906名無したちの午後:2006/05/20(土) 13:18:23 ID:Pbd8AqI/0
50ターンつまり開始後50年ぐらいごろから、卒業生の訃報が毎年送られてくるようになる。
907名無したちの午後:2006/05/20(土) 13:30:20 ID:hghJ0dR80
年上趣味の人間にはもってこいの作品ですか?
908名無したちの午後:2006/05/20(土) 13:41:05 ID:5NrbO90P0
というか体験版が落ちまくって落ちまくって
909名無したちの午後:2006/05/20(土) 13:44:03 ID:r8IcpVq80
方針:光源氏計画
910名無したちの午後:2006/05/20(土) 14:22:28 ID:V6SREzjz0
正直体験版やった限りではこれのどこらへんが面白いのかワカラン
911名無したちの午後:2006/05/20(土) 14:34:01 ID:n2wAQwFC0
シムスクール
912名無したちの午後:2006/05/20(土) 14:53:32 ID:uas/rr4s0
体験版は面白さを伝えるためじゃないと思う
あと思いのほかむにょ原画は違和感ない
913名無したちの午後:2006/05/20(土) 14:57:36 ID:n2wAQwFC0
塗りでソフトハウスキャラだって感じがでてる
914名無したちの午後:2006/05/20(土) 14:58:23 ID:00TVzA/R0
体験版は俺たちを無料テスターにするためだお(・ε・)
915名無したちの午後:2006/05/20(土) 15:20:41 ID:BaTe8S160
メールくださいって最初から言ってるしそれはみんなわかってるだろう
916名無したちの午後:2006/05/20(土) 15:28:31 ID:BeRbeStR0
とりあえず1ターン1年でいくなら
ターン頭の入学式は要らないから。
せっかくの一枚絵で悪いけど。
917名無したちの午後:2006/05/20(土) 16:19:30 ID:gi203/jY0
 というか、絵は一定以上のレベルというか自分の許容範囲なら構わない。
キャラには、多少SLGゲーム的な事を期待しているオラゴクウ。
(エウシュリー程の事は期待していないが、手軽なSLGみたいな)
918名無したちの午後:2006/05/20(土) 16:25:16 ID:cDeToZAo0
キャラに期待してるのは
SLGのゲーム性と萌の絶妙な融合
あと、青山ゆかり(羽賀ゆい)と大波こなみ
絵は一定以上あればいいなぁ
今回も十分だ
919名無したちの午後:2006/05/20(土) 16:46:59 ID:xeJwK5tJ0
小ネタ盛りだくさんのおまけも忘れないでください
DCは微妙だったけど('A`)
920名無したちの午後:2006/05/20(土) 16:52:18 ID:GDDw7fgh0
またーりだらだらがあれば
921名無したちの午後:2006/05/20(土) 17:03:07 ID:F5Cbxy/40
キャラクター同士の会話の面白さは業界トップクラスだと思っているので
あの会話のテンポさえ残っていれば後は割りと許容できる俺
922名無したちの午後:2006/05/20(土) 17:03:09 ID:99J+BjH90
しかしエロシーンを飛ばしますか?って選択肢は製品版にもあるのか?
923名無したちの午後:2006/05/20(土) 17:25:01 ID:sFn9qmxc0
あった方が嬉しいな
924名無したちの午後:2006/05/20(土) 17:34:30 ID:3hFYrTQV0
>>908
パッチ当ててる?
925名無したちの午後:2006/05/20(土) 18:00:45 ID:jiYxTj+h0
おまけに送る代わりかね >スキップ
926倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/05/20(土) 18:00:56 ID:3fQ9EMPj0
本編が冗長になって良いから、おまけを削れ。
DCはおまけを見ないと良くわからん作品だった。
927名無したちの午後:2006/05/20(土) 18:26:06 ID:xeJwK5tJ0
おまけを含めてのキャラ作品ですから
928名無したちの午後:2006/05/20(土) 18:33:39 ID:66S43jFT0
おまけ自体は好きだし多いと嬉しいんだが、本編で起こるべき事、説明すべき事まで詰め込むのは勘弁。
明らかにリンテール空気化の原因だろう>DCおまけ
巣作りのおまけは伏線が全て本編中で判明した上での幕間・補助的なものばかりだし。
929名無したちの午後:2006/05/20(土) 18:50:55 ID:KHvSZi5D0
>>928
DCは本編に入れられなくなったから仕方なしにおまけに突っ込んだ印象があるな。
そんなおまけの使い方は勘弁な。
930名無したちの午後:2006/05/20(土) 19:04:40 ID:ckPW5uSNO
押すで最終目標が100年ってあったから

1周目は100年なのかな?
ただ体験版の感じだと100年なんてあっさり終わりそうだが・・・・・・
931名無したちの午後:2006/05/20(土) 19:06:08 ID:jy0pUkSJ0
伸ばしてほしいことはたしかだな

数千年の寿命だからいけるだろ。
932名無したちの午後:2006/05/20(土) 19:12:36 ID:00TVzA/R0
剛田では1週目は100年で2週目以降に伸びるらしい
あと今回ハーレムの難易度高いから2週目以降にやってくださいだって
933倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/05/20(土) 19:24:08 ID:3fQ9EMPj0
で、誰かと家庭を築くことは出来るのか?
個人的にはヴィヴィとの家庭だが。
934名無したちの午後:2006/05/20(土) 19:26:50 ID:Hx3xpDgQ0
>あと今回ハーレムの難易度高いから2週目以降にやってくださいだって
てことは引き継ぎもありそうだな
935名無したちの午後:2006/05/20(土) 19:36:16 ID:jy0pUkSJ0
>>932
なるほどd
936名無したちの午後:2006/05/20(土) 20:10:07 ID:VpvrD9vS0
てーか言われるまでもなく
一週目からハーレム狙いはよほどのゲーマーじゃないムリじゃね?
937名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:06:01 ID:q2/fmWn50
ヒロインの一人を100年目以降に登場するように作れば
1周目でのハーレムは無理だわな
938名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:10:54 ID:cue6Fqp60
そんなことしたらマゾ延命ゲーの汚名を着せられてしまうアルヨ
939名無したちの午後:2006/05/20(土) 21:20:32 ID:oXTwxV+b0
ドゥエルナも2週目以降じゃないと無理じゃね
940名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:32:36 ID:mlJW/DN10
一年たつの早いって皆言ってるけど
余計なもの全く入れてないって言ってたし
多分製品は季節イベントとか色々入るんじゃないの?
941名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:37:23 ID:Pbd8AqI/0
一年1ターンと考えると、季節イベントがちゃんとしたイベントとして見れるのは
数年に一度になるだろうなぁ。パラメーターで幾つ以上とか。
942名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:55:25 ID:r8IcpVq80
剛田ってなんのこと?
943名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:57:35 ID:cue6Fqp60
規制人FOX★が自分を擁護するレスをキャップつけたまま書き込んで炎上

■ 5/23(火) サーバ移転に伴い、サービ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148125219/

1 FOX ★ New! UN 2006/05/20(土) 20:40:19 ID:???0 BE:?-#
この度、2006年5月下旬より2ちゃんねるでは、より強力で
安定したサービスの提供のため、データセンターの
アップグレード及び拡張計画を実施したします。
http://www.maido3.com/server/nextstep.html

37 FOX ★ New! UN 2006/05/20(土) 20:47:12 ID:???0
ちと失敗したっちゃ

109 FOX ★ New! UN 2006/05/20(土) 21:13:56 ID:???0
サービスが止まるということを言いたかったんだろ >>1
んで止めてみたと、

111 名無しさん@6周年 sage New! UN 2006/05/20(土) 21:15:27 ID:PqXJissz0
>>109
ちょwww自演はもっと考えてw

123 茜丸φ ★ New! UN 2006/05/20(土) 21:18:36 ID:???0
>>109
なぜ、あなたは、キャップつかって

しかも、第三者風に語っているのですか?

923 名前:FOX ★[] 投稿日:2006/05/20(土) 22:45:45 ID:???0
今日のところはこの辺でゆるしてやる。
944名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:01:46 ID:kogVS0FP0
945名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:04:25 ID:r8IcpVq80
>>944
サンクス。
946名無したちの午後:2006/05/21(日) 01:42:10 ID:ayqpNmsY0
体験版。
直前にやってたのがLVJだったもんで、
普通にスキップのアイコンが画面上に有ることに感動した。
……安いな。
947名無したちの午後:2006/05/21(日) 08:38:48 ID:tgrhC4GM0
体験版落としたけどどうすりゃいいんだ?
グリーンTっていうフォルダが出てきてそこから
948名無したちの午後:2006/05/21(日) 09:04:43 ID:HdAKxWhO0
そのフォルダの中のグリーン.exeってのをだな
949名無したちの午後:2006/05/21(日) 09:09:16 ID:N3jh2Z0X0
GCAで圧縮すればOK
950名無したちの午後:2006/05/21(日) 09:44:29 ID:LFSRnqmG0
元に戻してどうする
951名無したちの午後:2006/05/21(日) 12:31:03 ID:/xbrNn4l0
もう一度解凍する
952名無したちの午後:2006/05/21(日) 12:32:30 ID:dxjL1TPb0
そしてすかさずrarで圧縮と
953名無したちの午後:2006/05/21(日) 12:33:27 ID:ZxBjR0Am0
おもしろい?
954名無したちの午後:2006/05/21(日) 12:34:44 ID:3WFXQdyu0
解凍した後は、できるだけお早めにお召し上がりください。
955名無したちの午後:2006/05/21(日) 12:49:23 ID:NLSIdihy0
デロデロデロデロデロデロデロデロデーデ

      V     (゚д゚ )
     [ □]   ムノ |
        ~~~~~ヘヘ ノ

      V     (゚д゚ )   *おきのどくですが
     [ □]   ムノ |     ぼうけんのしょ1は
        ~~~~~ヘヘ ノ     きえてしまいました

      V     (゚д゚ )   *おきのどくですが
     [ □]   ムノ |     ぼうけんのしょ2は
        ~~~~~ヘヘ ノ     きえてしまいました

      V     (゚д゚ )   *おきのどくですが
     [ □]   ムノ |     ぼうけんのしょ3は
        ~~~~~ヘヘ ノ     きえてしまいました

      V     ( ゚д゚ )
     [ □]   ムノ |
        ~~~~~ヘヘ ノ
956名無したちの午後:2006/05/21(日) 12:54:33 ID:egF7yP4D0
気持ちは分かるが、こっち見んな。
957名無したちの午後:2006/05/21(日) 13:57:25 ID:tgrhC4GM0
真剣なんだけど…
958名無したちの午後:2006/05/21(日) 14:34:26 ID:pk8RCYcB0
>>957
>>948が答え書いてくれてるだろ
959名無したちの午後:2006/05/21(日) 14:42:20 ID:cnDy8K320
つうかこんなこともわからんのか?
多分小学生でもわかるだろ
960名無したちの午後:2006/05/21(日) 14:42:22 ID:ccWzi4BN0
サポートって思っている以上に大変な業務なんだと思った。
961名無したちの午後:2006/05/21(日) 14:45:26 ID:Vk9xiXWy0
green.exeのショートカット作って
「すべてのプログラム」のなかのソフトハウスキャラを右クリックして
ぶちこんでるさ

他にいまあるのはDragon、Nangoku、level
962名無したちの午後:2006/05/21(日) 14:53:11 ID:6dUjjs650
蟲の多そうな学園ですな
963名無したちの午後:2006/05/21(日) 14:55:45 ID:yXNoQ3kf0
>>957
子供が18禁のHPに入るなよ
964名無したちの午後:2006/05/21(日) 15:03:42 ID:7MboXJlW0
>>955のほうが真剣に困ってそうだ
965名無したちの午後:2006/05/21(日) 16:04:39 ID:2t9OKn7w0
>>964
いや、既に絶望してる
966名無したちの午後:2006/05/21(日) 16:09:16 ID:cgxmFrKL0
誰に相談したってどうしようもないからなw
967名無したちの午後:2006/05/21(日) 16:55:10 ID:PWOtibi60
そういえば死んだHDからデータ復元させる業者あるけど
あの人たちなら>955のぼうけんのしょも甦らせることが出来るのかな
968名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:07:27 ID:Yd9zcTHb0
すいませんすいませんダンシングなんたらっておもしろいですか?
969名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:11:57 ID:qVNa1fvO0
>>968

君の感性による。
自分が何を面白いか申告しないで回答が出来るわけがない。
970名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:16:09 ID:8rDpN5cv0
体験版やったか?
971名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:29:49 ID:Yd9zcTHb0
巣ドラは好きでした
作業プレイは好きなほうです
対鍵盤は何したらいいかあんまり分からなかったですけど、
賞金クビやつけるとき上手くいかなくて(´・ω・`)ってなりました
あとすみませんが上のやっぱスルーしておいてください
積んでる状態なので自分でやって判断しようとおもいまs
スレ汚しすんませんでしたとレスありがとうございましたー
972名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:36:32 ID:cnDy8K320
>>967
無理ッポそう
973名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:49:21 ID:i4B4CnO40
>>971
プレイはしないが、ゲームは買う。おそらく中古売買していないのだろう。
俺よりもエロゲー業界に貢献していると思う。
974名無したちの午後:2006/05/21(日) 18:42:14 ID:PWOtibi60
>>971
真昼に踊る犯罪者ってやったことある?
975名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:45:34 ID:Fr6NlP6d0
今回は

期待要素
・学園を育てる
危険要素
・戦闘ショボイ

というところか?

なんにしろこれで外したらLJか巣ドラの続編に手を出してでも
出来の良い作品を客に提供して欲しいところ。
976名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:47:13 ID:xCDcA6Ze0
ヴィヴィ可愛いよヴィヴィ
977名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:47:37 ID:Yd9zcTHb0
積むのはもう病気に近いものが('A`)
>真昼に踊る犯罪者
ないです。調べて見ましたけど前作みたいな感じっぽいですね
こっちやってたらどんなんすればいいかわかってたのk

インスコ完了突貫してきま

↓何事も無かったようにグリンヴァールの話の続きドゾー
978名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:51:30 ID:nCPjbbzq0
巣ドラは確かに出来は最高にいいんだが、
狙って作ったものではないような気がするんだよなぁ
キャラの前後作の出来を見るに。突然変異な気がする。

レベジャスはキャラクターや世界観は秀逸だけど、
ゲームシステムが微妙だし。
でもあれがキャラのスタンダード路線で行ったところの普通の良作。

レベジャスは世界観そのままでシステムを作り込めば
より良作に化けると思うが、
巣作りはもう一度狙って作っても作れないんジャマイカ?
979名無したちの午後 :2006/05/21(日) 19:51:34 ID:jtKw/f5D0
かぼちゃは嫌いだ
980名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:58:29 ID:Psl4C61r0
もっとカボチャをリスペクト
981名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:03:32 ID:Ug2OYK180
カボチャ、戦争で死んだら
ジャック・オー・ランタンになるん?
982名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:04:57 ID:eQZ0VDTr0
次スレを建設してきた

グリンスヴァールの森の中☆ソフトハウスキャラ 32
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1148209433/
983名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:08:46 ID:8rDpN5cv0
278 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/01/23(月) 14:56:19 ID:UojXB3ZS0
「何で売れたのか分からないw」
とか開発陣が言っている以上、巣ドラが偶然の産物であることは間違いない
現実は無常なり
984名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:10:56 ID:8rDpN5cv0
970を踏んでたか、気づかなかった
どうせプロバのせいで立てられなかったかもしれないけど

スレ立て乙。
985名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:14:33 ID:yXNoQ3kf0
>>982
乙乙
>>981
そしてジャックオーランタン部隊の完成か
ロトの紋章思い出した
986名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:27:23 ID:OIv+WkIJ0
>>983
そりゃ毎回同じように作ってるのに一個だけ突然変異的に売れたら訳分からんよ
987名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:35:19 ID:5wDjnhyM0
そんなに売れたの?
個人的に巣ドラは某PSゲーに似てると思ってる。
ヒーローと悪役作って、秘密基地で戦う奴。
988名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:39:32 ID:Ug2OYK180
基地の奥に籠もって
罠やモンスターで侵入者を迎え撃って
RPGの魔王の立場で悦に浸るのが好き
989名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:41:18 ID:zX0+5wCW0
巣ドラのクヲリティを期待されても困るってことか
プレッシャーに弱いタイプなんだなw
990名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:42:03 ID:+9zQEBDo0
>>987
その路線でLJ2でも作ってくれんかのぅ
面白いものの続き物は歓迎なのに

ところで俺的最萌リリカが日の目を見ることは今後ありうるのでしょうか

991名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:42:08 ID:cQTWAR6d0
文字通り突然変異ベトみたいなもんだからな〜

あと指鳴らそうとして全然鳴らないブラッドさんは面白いとおもいます
992名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:46:16 ID:xW191S+A0
LJ→巣ドラという流れを見ると
巣ドラできるべくしてできたゲームの様な気がするんだけどなぁ。

そういう意味ではDCのあとに名作が出る予感は全然しない。

あと体験版が短いと(昔は長かっただけに)製作者に自信が無いか、
1ヶ月前でも大部分が未完成かと勘ぐってしまう。
993名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:55:09 ID:5wDjnhyM0
そういやFDって絶対に作らないんだよなー、ソフトハウスキャラって。
994名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:03:14 ID:HdAKxWhO0
>>983
売れた理由がわからないからって
偶然の産物ってわけではないだろ
995名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:03:22 ID:hhGIoLOY0
どこかで見たゲームシステム
ほのぼのレイプから始まる恋愛
いつもおなじ声優陣

これがキャラの伝統ですが何か?
996名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:10:10 ID:4InXng+80
>偶然の産物ってわけではないだろ
いやしかし、「同じように作って」どころか
むしろ巣ドラのほうが手抜き……というわけではないが
開発期間が短かったとか、そういうハナシは聞いたな
997名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:23:27 ID:5wDjnhyM0
>>995
>ほのぼのレイプ
バロス
998名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:25:41 ID:NyyeyQhN0
キャラのゲームは凝る方向性、つか部分が間違ってることが多いからなぁ
時間掛ければ良いものになるって訳でもあるまい

まぁ、そういうお莫迦な部分も好きなんだが
999名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:33:29 ID:4gOFNvQF0
とりあえず、「今日は、正しいタイマンの張り方を勉強しましょう」はガチ
1000名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:34:39 ID:xCDcA6Ze0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。