age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第251章

このエントリーをはてなブックマークに追加
707名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:12:20 ID:Y+262oTe0
>703
それは「涼子さん」や、「瀬里奈」の卑語ボイスを知らんから言えるのだよw

http://www.a-kaguya.com/serina/serina_h1.htm

ニトロは昨年ずっこけて、ageも駄目になった今、
メーカーでふぉ買いできるのが唯一かぐやだけになってしまったのはあまりに悲しすぎる。

そういえばかぐやって

イベントしない。初回特典付かない。OHP に BBSもない。
ユーザーと交流しない。ファンディスクも作らない。サントラも売らない。

ユーザーに媚びない、ある意味「漢の中の漢」のブランドですw
708名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:15:10 ID:9lNlM8Wg0
>>706
まぁ君は触手好きみたいだから丁度良かったじゃん

>>707
かぐやは安定してるよな
709名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:16:06 ID:sE/jax7F0
>>708
どういう意味?
710名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:18:08 ID:IAmuTa9D0
現在プレイ中……多分ほとんど終わっている。
なるほど、確かに続篇…というか、同テーマ3部で一つの作品だ。
だが、きつい……鬱がどうとかではなく、これでもかという
啓蒙・説教ゲームぶりが……
711名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:19:13 ID:sE/jax7F0
自己解決。おれが触手スレにカキコしてたから、か。708に意味があるとは思えんが
712名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:25:37 ID:tyH3BXwb0
決戦前夜に純夏は最終調整とかそういうことにして
好感度がMAXになってるヒロインが今日だけでいいからとかいってやるシーンいれろYO
MAXじゃなければ一番高いのが遺書で。
それ+全員分の触手レイーフバッドエンド゚いれとけば、俺だけは名作と認めたのに。
713名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:26:42 ID:EKGI06Jd0
純夏と霞はエスパーなので浮気するとばれるな
714名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:28:23 ID:tN/yciOwO
エスパー魔美
715名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:28:49 ID:tyH3BXwb0
純夏はリボンつけとけ
716名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:29:50 ID:bNU1wVFN0
>>707
グッズで儲けてる所が異常なんじゃね?
その何もしないが以前はごく普通だったんだし。
今じゃあのアリスでも色々出店したりするようになったけど。
一応かぐやの絵師は同人出身だよね
717名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:31:52 ID:fpcgfuI90
ちよ連が異常過ぎなんでつよ
718名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:36:56 ID:Y+262oTe0
>716
> 一応かぐやの絵師は同人出身だよね

かぐやの絵師
http://chocochip.sakura.ne.jp/
719名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:38:59 ID:sE/jax7F0
さすがに「ageスレを荒らすかぐや厨」遊びをしたいのがバレバレ
720名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:39:44 ID:Y+262oTe0
涼子さん
http://www.a-kaguya.com/ane_jiru/chara/ane_jiru_c_ryohko.htm

2005年 姉大賞 2位受賞
http://anedaisuki.kko.jp/2005/tohyo/kekka.htm

体全体から姉オーラを発し、弟ラブ度については追随を許さない涼子姉さん。
全国の弟たちから「搾取」した量は、間違いなく2005年第1位。
11月の登場ながら、トップに僅差まで迫りました。
721名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:41:41 ID:Y+262oTe0
>719
うん。だって

姉汁>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>ヲルタ

だもんw
722名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:45:14 ID:fpcgfuI90
>>718
M&Mさんのサイトって無くなった?
昔よく見てたんだけど。
723名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:51:11 ID:N3EVqu0e0
誰か俺の鬱をなんとかしてくれ。
この鬱が取り除くことのできるSSキボンヌ
724名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:53:05 ID:jQtwVFpB0
ザクリ!グサリ!ドチャリ!街は一瞬にして血に染まり・・・
725名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:54:13 ID:afPtXqbR0
>>724
マサルさんかYO!
726名無したちの午後:2006/03/09(木) 11:56:35 ID:Y+262oTe0
>723
つ >720
癒されてこい。
727名無したちの午後:2006/03/09(木) 12:01:14 ID:N3EVqu0e0
>>726
心の傷が癒された。トンクス。
だが、俺のオルタへ対するイメージの壊れ具合は癒されない…
728名無したちの午後:2006/03/09(木) 12:01:17 ID:i9pFFf400
>>723
サプリやっとけ
729名無したちの午後:2006/03/09(木) 12:07:37 ID:N3EVqu0e0
>728
よーしお兄さんの戦術機デッキと勝負だ。
730名無したちの午後:2006/03/09(木) 12:28:49 ID:Y+262oTe0
731名無したちの午後:2006/03/09(木) 12:31:35 ID:TxiFNSvE0
外道は外道
732名無したちの午後:2006/03/09(木) 12:50:58 ID:ABRINR2O0
アカネマニアクスオルタネイティヴマダー?
733名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:02:03 ID:Y+262oTe0
734名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:02:52 ID:Y+262oTe0
735名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:06:15 ID:xo5M2x8a0
葉鍵板に帰りたまえ
736名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:09:54 ID:3FIeyQUJ0
典型的なかぐや厨だな。
737名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:17:09 ID:pGrWQnLa0
アトリエかぐやの作品はあんまり知らないが
ナースにおまかせの関西弁のキャラに激しく萌えた覚えがある(声がいいわ〜
遠い昔の話だけどな
738名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:18:57 ID:Y+262oTe0
739名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:20:25 ID:WCI2OuFR0
このスレのスレタイ見てふと思い出したんだけど
そういえば昔mirageってブランド立ち上げてたね。
まったく話題になってないけど・・・
740名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:21:12 ID:Y+262oTe0
741名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:25:00 ID:pGrWQnLa0
>>740
ちょw
萌えてきたw

さ〜て久しぶりにいじめられてくるかな
742名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:27:49 ID:YdmdELU+0
>>736
でもさ、7,000ちょっと払った分抜けるメーカーなんて貴重な気がするんだ。
このスレでする話じゃないかもしれないけど。
743名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:31:57 ID:afPtXqbR0
無印のたまクリア、と。
オルタ後だから癒される。

たまのシナリオが一番好きだぜ。
744名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:32:48 ID:VJ9vUrWt0
>>730
グリペンならこっちじゃね?
ttp://www.gripen.com/
745名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:39:46 ID:G2tK1ULb0
>>743
多くの人はせっかく癒されたものが汚されたと思ってるんだよw
746名無したちの午後:2006/03/09(木) 13:42:26 ID:/fI/VeAo0
NGID:Y+262oTe0
747667:2006/03/09(木) 13:58:08 ID:Y0/dtOYH0
また何読んでたんだって言われるかもしれないけど。
純夏経由で人類側の情報がダダ漏れになって
オルタ4、5が両方頓挫して人類全滅の可能性が出てきてる状況になってまで
G弾の集中運用を忌避する理由って何?って思っちゃったのさ。
加えて言うならオリジナルハイヴ攻略戦後で人類生存への筋道が見えてきたなら
地球放棄作戦は全面には出て来ないとも思うし。
佐渡以前はともかくその後も一貫して
G弾そのものを忌避する理由がどうしても気になったのさ。
オルタという作品そのものが楽しめたものだったのは否定しない。
748名無したちの午後:2006/03/09(木) 14:00:48 ID:W2w8MSRZ0
オルタアフターマダー?
749名無したちの午後:2006/03/09(木) 14:19:37 ID:WJhJQEfv0
>>747
G弾が使用された土地には重力異常がみられるって逝ってたじゃん。
佐渡島のとき、でーも重金属汚染はおっけーなんだなぁ。とも。
まあその割に重力異常のど真ん中みたいなスサノオに悠々と乗ってたけど。
750667:2006/03/09(木) 14:26:53 ID:Y0/dtOYH0
>>747
……いや、地球環境に配慮して全滅の可能性のある道を選択するっておかしくないか?
751名無したちの午後:2006/03/09(木) 14:34:38 ID:3FIeyQUJ0
横浜基地も重力異常の生物への影響実験もまだ数年。10年たったら謎の奇病にかかるかもしれないし。
ユーラシア全域にばら撒いたら、地球全体がどうなるかわからん。
しかも核と違って回復不能。

第一、勝てばよかろうなのだぁ主義の武もオルタ5発動後に人類滅亡を経験してるしね
752名無したちの午後:2006/03/09(木) 14:35:48 ID:DlYvQ0QE0
>>750
桜花作戦のブリーフィングで先生が懇切丁寧に・・・
753名無したちの午後:2006/03/09(木) 14:39:07 ID:8kSPML8W0
まあ、そもそもの「ためにする」設定の気持ち悪さは変わらんがな。
754名無したちの午後:2006/03/09(木) 14:40:23 ID:DUcqUIP/0
>>750
G弾の問題は、
使用された土地は、不毛の地&重力異常。
おまけに使用を主張する国は、自国の領土に一発も落とす必要なし。

そして、G弾利用の反抗作戦は、オルタ5と同時発動で、タケルの記憶では、
成功したという記憶も無い。
最後の作戦に関しては、人類情報筒抜けで、G弾使っても、あっさり迎撃されてたとオモ。
755名無したちの午後:2006/03/09(木) 14:43:56 ID:8kSPML8W0
最後に転生してフカーツしない無印セラムンやるだけのために
よくもまあいろいろ考えたものだ
756名無したちの午後
まあ、G弾はもっと極悪な設定にしたほうが良かっただろうな。
横浜基地で謎の奇病が発生するとかな。