age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第249章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
あの、えーと、えーと・・・

◆荒らし、煽りに対する反応は逆効果です。徹底的に無視することが重要です◆
 ≫>≫>≫>≫>≫>≫【重  要】≪<≪<≪<≪<≪<≪
 ★このスレッドは基本的に下げ進行でお願いします
 ★次スレは>>930以降 立てる際は重複を防ぐために『要宣言』です
   950迄に宣言者がいない時は>>950を踏んだ人が立てて下さい
   なお、次スレ移行後の前スレの無理な埋め立ては禁止です
 ★☆オルタのネタバレは作品別スレでお願いします☆★
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第248章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141142039/

【アージュ公式サイト(OHP)「有限会社アシッド」】   【ミラージュ Official homepage】
メイン  ttp://www.age-soft.co.jp/           メイン ttp://www.mirage-soft.jp/
ミラー  ttp://www.age-soft.jp/                 ミラー ttp://www.age-soft.jp/mirage/

●作品別スレ       ★オルタのネタバレは現在こちら↓★
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part51【サプリ】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141102531/
                ★オルタのネタバレは現在こちら↑★
君が望む永遠/君のぞSFD  PART25 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139371853/l10
【および】螺旋回廊スレ2【その後継】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1130372467/l10

●過去スレ保管庫/テンプレ検討スレ/避難所
過去スレ保管庫
ttp://hgame.sakura.ne.jp/index.html
ageスレ及び関連スレ総合検討所 <第6棟> ◆◆◆テンプレはここ↓参照◆◆◆
ttp://dura01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=agenegi&key=1115190042
<なお、上記は有志が運営、2chではないのでご注意を(※は2ch互換)>
2久保貢:2006/03/02(木) 12:24:48 ID:EaGZoXO20

世界の豚田が通りますよ
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1141075362/1
3名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:25:20 ID:5GrW1k9r0
●月詠中尉によるsage方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            )ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  〃⌒⌒'ゞ    。 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
我々帝国斯衛軍にとってスレを .|  i.ノノノ)ノ))〉  ./  | 貴様も誇り高き男なら
上げることは最も恥ずべき行為 > |ilリ゚ -゚ノl| /  < まずスレを下げることを覚えるんだな
とされている             |  ど}T~T{つ       | なに難しいことはない半角で「sage」だ
_____________/  |il!|.|.‡_|!′      \________________
                           `じ亠リ

●千代田区連合(通称:ちよれん)
 アージュ・ニトロプラス・オーバーフロー3社の俗称

●誕生日一覧 (誕生日にOHPに行くといいコトあるかも)

<君が望む永遠>       <マブラヴ>
穂村愛美    2月19日   珠瀬壬姫   2月29日
涼宮遙      3月22日   鎧衣尊人   4月 1日
玉野まゆ    5月11日    榊千鶴   5月 5日
天川蛍      6月26日   鑑純夏    7月 7日
星乃文緒    7月15日   彩峰慧    9月27日
速瀬水月    8月27日   御剣冥夜 12月16日
涼宮茜     10月20日   白銀武   12月16日
香月モトコ   11月 1日
大空寺あゆ 12月14日
4久保貢:2006/03/02(木) 12:25:32 ID:EaGZoXO20

世界の豚田が通りますよ
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1141075362/1
5名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:27:44 ID:DFPoQ2OO0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
6名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:28:32 ID:DFPoQ2OO0
\[ ・∀・]/ ◆ メカウンコー
7名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:29:02 ID:0k5C18aO0
金曜夜からかなり睡眠時間削ってやってるのにまだ終わらねー
台詞音声結構とばしてるのに・・・
ちなみに今はA-04のブリーフィングのあたり
8名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:31:48 ID:MGdNQ4tc0
タケルが同じことでグダグダ悩むもんだから展開が遅くて無駄に長いんだよなぁ
BETAエロは抜けたのでBETA触手攻めはヒロイン全員分用意して欲しかった・・・
9名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:44:23 ID:QBqDvw6L0
>>8
うむ。
全体でまあまあ面白かったけど、不満は多い。

それでも、エロシーンさえ多ければ不満は吹き飛ぶということは8月が証明してるのにな。
グロだって大して必然性無いんだからエロだって同じくらいの自然さでならもっと増やせただろうに。

涼宮中尉や最後のたまでもったいない・・・とか思ってしまったw

あと、おまけでもいいから霞のエロとかがあったら俺内評価は1段階は上昇してた。
10ここで投下します:2006/03/02(木) 12:47:34 ID:4kYOTh/10
11名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:48:43 ID:627c98GC0
人間に感じさせる方法とか散々研究したんだから頭かじる暇があったら触手突っ込めよな
エロゲなんだから
12名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:50:51 ID:i9RGZcHM0
お願いだから、某曲芸みたいなシリーズモノにはしないでクダサイ。

でも、エロいFDは出してください
13名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:54:52 ID:8LeYpZz00
伊隅のBETAに関する座学のとき

オレは白銀と完全に同化していた。

アイツの説明が来るのが本当に怖かった…
14名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:54:55 ID:Q3I+SrLI0
>>3見て月読さんに罵られるなら上げてもいいかなって思った
15名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:03:01 ID:vdU52rj70
>14
マナマナ様に変化されてもか?
16名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:06:02 ID:itGY69cP0
オルタ=PSP(藁)
17名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:08:22 ID:LTQ/NYXv0
>>3
なんでまりもちゃんの誕生日が無いんだよ?
18ここで投下します:2006/03/02(木) 13:13:46 ID:4kYOTh/10
>>17
本人死亡のため
19名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:29:20 ID:itGY69cP0
オルタは別にどうでもいいけど、
オルタアンチは萌えエロ厨と言って
エロゲ通を気取ってる奴が今のところ一番恥ずかしいな。
・・・所詮エロゲなのにね。
20名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:30:55 ID:ogT1DW7w0
オルタでこうなった奴手を上げろ
ttp://www.nyasoku.com/imgs2/1140313762346.wmv
21名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:32:09 ID:NhObT+a/0
>>18
ならみんなもそうじゃん
22名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:34:31 ID:5GrW1k9r0
>>19
いやむしろオルタがエロゲに徹していればこういう事態には・・・
23名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:56:20 ID:/bRecwRqO
買おうかどうか迷ってるんですが、
武活躍します?
前作の武好きなんですけど
24名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:58:09 ID:EgdIWzix0
>>23
孝之っぽくなった武がウジウジ活躍します
25名無したちの午後:2006/03/02(木) 14:02:58 ID:TQKttLwo0
アンチを新種のBETA認定、幼女級ロリヲターンと命名

                                     ロリヲターン
     ∧_∧  5.56mmでも蜂の巣だぜ〜w               うぱ〜うぱ〜〜
    ( ゜∀゜)        \从/      _ _  _      ;∵从・・※0;;.;l从。\ノ
    ( ”つ[匚[二==━━━━>> ‐― ‐  ― _ ‐―(ヾ\⌒))::;)⌒ヾ\ノヾ⌒ヾ
     )  )|| ヽ_o_|_  /W'ヽ                ξ;:_∧(;;;/ヽ⌒ヾ)⌒※;;;;;;
     (  )|| (,,゚Д゚)_   ドガガガガガガガ!         (XДX ) ∧_∧  ∧_∧
| ̄ ̄ ̄| ニニニ(/ ̄ ̄(()≡≡()                ;※  ∂,/ハ)ヽヽ(,, ゚∀゚)ギャー
| / ̄ヽヽ||_| / ̄ヽヽ[冊冊冊]                 Y  人 |ハ´Д`ノ ∵从  )
|_| ◎ | |__| ◎ | |[ニニニ]         アアン  ∧_∧ ) (  つ つ. ( ヽノ
  ヽ_//    ヽ_// ヽ_//              ⊂(・∀・; )つ  人  Y   (_(__)
;:;:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;. し(_).:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;;.::;.:;.:;.:;.:;.

26名無したちの午後:2006/03/02(木) 14:06:10 ID:UJ9acwC80
647 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/03/02(木) 00:10:14 ID:TQKttLwo0
宗像風間の両名は、ageの次回作からの先行登場じゃないのか?
697 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/03/02(木) 01:11:09 ID:TQKttLwo0
桜花作戦というネーミングのせいで、
全員死ぬことがわかってしまったのは俺だけではないだろうな
S11装着してて、神風特攻機と同じ名前の作戦なんだからさ。
27名無したちの午後:2006/03/02(木) 14:10:20 ID:50YwYgew0
二次出荷分はなんか放置ぎみ?
28名無したちの午後:2006/03/02(木) 14:20:44 ID:7hkf+LrnO
そろそろ中古も出回ってるだろうしな
29名無したちの午後:2006/03/02(木) 14:22:18 ID:Oc2YkoL+0
syamuppe(しゃむっぺ)本名は吉村験 自称元デザイナー
埼玉県で実家の不動産業を手伝う三十路の性同一性障害者で
女性モードの時の時は"名無しの少女" の名前で2chのスレを荒らし回る
サーカスとKEYのエロゲーをこよなく愛し
七尾奈留、☆画野朗、樋上いたる、篤見唯子、八雲剣豪の同人誌を
未使用ちんぽ(包茎)を握り締めながらヤフオクで必死に買い漁る
引き篭もりオタ 使用済の下着やアンスコが大好物で何時もモニターの前では
未使用ちんぽ(皮被り)を丸出しにして常時スタンバイ状態で
2chで気に入らない香具師共を叩き晒すのが生き甲斐
最近ではスクールランブルと双恋とぱにぽにに大ハマリ中(プゲラ
そして先日発売された冬コミカタログのとらのあなの特典である
☆画野朗のイラスト入りマグカップを入手して
絶賛o(^-^)oシコシコ中デース
しゃむっぺが大好きなロリコンエロゲー
http://www.cuffs-soft.net/top.html
そしてしゃむっぺもホモの仲間入りとなるきっかけになった樋上いたる原画のホモゲーム
http://pekoe.product.co.jp/
          o∵ ∵ρ
        。∴ヽ  ζ。∴  ドピュッドピュッ
         ∴  ヽ ノ o
       _■■_ λ∫   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   川 ^-^)/"lヽ  < デザイナーの時はデザインした商品が週刊誌で取り上げられる
      /´   ( ,人)   \など結構嬉しかったりします(デザイナーしてると
 シコ  (  ) ゚  ゚|  | ←包茎\取り上げられるのは "当たり前" なんだけどね)
      \ \__, |  ⊂llll  ハァハァ\________________
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \
偽称ばかりの適当日記 http://blogs.yahoo.co.jp/syamuppe/
こいつのリモホスはntsitm175197.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
30名無したちの午後:2006/03/02(木) 14:36:23 ID:EPzPkI6Q0
ラストの「ぅ純夏ぁぁぁぁーーーーッッ!!!!!」で萎えた。「ぅ」www
31名無したちの午後:2006/03/02(木) 14:58:00 ID:nuGNpXb40
今終わった、くそなげえ
おもしろかったからいいんだけど
32名無したちの午後:2006/03/02(木) 14:58:56 ID:McZdzsyQ0
オルタやった終わった、とにかく長いな。
発売日をきちんと守れたら鬼畜王ランス、家計、君のぞ以来の
神ゲーになれたかも知れないな。
33名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:08:36 ID:7CsXg/050
もうネタバレしていいのか?
そうなら少し聞きたいことあるんだが
34名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:15:24 ID:RnWAxDvz0
一本道ならアニメにした方が良かったって言う奴がたまにいるが、
40時間のアニメなんてそう簡単に作れるわけねーだろ。
それもオルタみたいな派手な戦闘シーン中心の内容で。
2時間の劇場アニメだって、普通は一年近く掛けてるんだからさぁ。
35名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:17:22 ID:NhObT+a/0
スミカ「武ちゃーーーん」

武「うえwっうえwwwww」
36名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:18:36 ID:zPiPhIkZ0
ネタバレ














夕呼先生は三十路
37名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:19:34 ID:MTD0LeWO0
作品別スレの連中、遂に壊れたか?
いや、元気なのはいい事だけども
38名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:28:16 ID:Wvo768vu0
>>前スレ980
オベイ・くりぷうぴ辺りとありす+とか店で借りてプレイした事がある

3933:2006/03/02(木) 15:34:06 ID:7CsXg/050
聞きたかったこと自己解決

正直スマンかった
40名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:35:23 ID:nBLHSH5t0
オルタクリアしたぞ!
君のぞラジオメンバーが新しくなりました

あらためまして栗林みな実です
あらためまして石橋朋子です
あらためましてたにや・・杉崎和哉です
あらためまして大友清里です
あらためまして吉田恭子です
あらためまして上原ともみです
あらためましてジョイまっくすです

ラジオでオルタでの裏話とか聞きたいけど無理か〜
41名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:35:34 ID:8LeYpZz00
栗の子も完走したモヨリ
42名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:41:25 ID:9cSc8OwJ0
楽しかったけど物足りないなぁ…
分岐がないに等しいてかない。
ageが一本道といってただけのことはある。

fateてそんなに楽しいの?
今度買ってやってみようかな
43名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:45:54 ID:MTD0LeWO0
>>42
正直同じくらい
説明文が多いと言うかテキストが半端なく多い
楽しくはないが、面白いと思う
44名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:48:39 ID:6zMJBo8g0
>>41
感動の涙じゃないんだよきっと
45名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:50:25 ID:121MDdv70
オルタだけやってみて序盤がかなり気に入ったので
前作買ってきた
思いっきりラブコメ仕様だったのな・・アンチがわくのも当然かw
料理対決まで終わったんだが
たまのおにぎりが半端じゃなくうまそうに見えた俺はおかしいのだろうか?
46名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:50:50 ID:oOhN6RFM0
心象描画に力をいれてテキスト量多いからな

オタのニワカ文学ファンが自分に文才無いの棚に上げて嫉妬して糞だと粘着されてる度合いが強いから
それが作り込みのバロメーターだと思えば良いかと
名作ですよ
47名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:51:01 ID:ErpYfg8l0
げっ、ミナミッティに先にクリアされてしまった・・・




今貴女が死んだところです('A`)
48名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:52:01 ID:pOnXzr+o0
本当によいものだと思うなら胸を張ってればいいんであってやたらアンチにつっかかる必要無いと思うんだ。
49名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:53:15 ID:AOGATm+O0
その通りだな
50名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:57:00 ID:EPzPkI6Q0
>>46
あのさ、伝えたいことを短く纏めるのも文才だと思わない?長いこと=作りこみ?
『立脚点』とか単語を強調してぐだぐだと十時間近くも同じような自己問答繰り返してるのはただのオナーニ。
タケルの成長にかかるテキスト量はそこらのライターでも間違い無く半分にできるよ。
51名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:58:21 ID:DIGkk4bk0
と精神衛生上よろしくないので嫉妬に狂ったオタが自己弁護していおります
52名無したちの午後:2006/03/02(木) 15:58:45 ID:s/bs4wmg0
┐(´ー`)┌
53名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:01:37 ID:hj/ZfhPx0
短くまとめるだけならまともな社会なら誰でもできるよ
なんでも簡潔にまとめればいいビジネス文章とは違うわけで
オルタが高尚な文学と言うつもりはないが
冗長な言い回しや文間に想いを込めるのが作品創ってるシナリオライターだろ
54名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:01:49 ID:MTD0LeWO0
でも、もうちょいシェイプアップして欲しかったな
テンポが悪いっちゃ悪い
55名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:03:35 ID:GsepljO30
クリアした。宗像の目つきがエロかった。
56名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:05:12 ID:GuCbf7M20
>>34
これアニメにしたら10時間も掛からん希ガス
57名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:10:07 ID:eX6WMvdV0
>>54
Horizontやってみてちょ
本当にテンポの悪いゲームというものが分かるから
58名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:10:20 ID:AOGATm+O0
アニメや映画になるといわゆる状況描写の文章などは粗方切られるだろうな。
そうすれば結構スマートになりそうだ。
59名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:10:55 ID:exKw9wDl0
>>56
無限ループで3年続きます。
60名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:11:15 ID:GuCbf7M20
>>57
下を見てどうする
61名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:13:42 ID:eX6WMvdV0
ちゅうーかオルタは及第点以上あるよ
これでテンポ悪いとなったら
3000円以下で売ってるすぐ終わるゲーム以外はみんなテンポ悪い悪寒
62名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:14:52 ID:0CtbwA500
10時間のアニメで放映されたら
ゲームやってない香具師は話が飛びすぎてついて行けん
って言われて終わるんだろうな
63名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:16:03 ID:D9wAV3wl0
オルタ実写映画化
64名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:16:47 ID:LPmzxc4p0
>>58
オルタはほとんど台詞だった気がするんだが
65名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:18:24 ID:1i7QJm9y0
今になってようやく製品仕様確認したけどCD版6枚もあんのか
予約金もったいないから我慢するけどさ
66名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:18:57 ID:D9wAV3wl0
オルタをノベル化したら
天地無用GXPの2巻並の進行速度だな
1冊で1日分の話
67名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:23:57 ID:eX6WMvdV0
>>66
1巻 訓練所基礎訓練編 ラスト総合評価演習
2巻 訓練所衛士家庭編 ラストまりもちゃん食べられ
3巻 逃亡編 ラスト実験炉から帰還
4巻 純香リハビリ編 ラスト佐渡島決戦
5巻 激闘編 最終巻

こんなものか?
68名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:25:40 ID:oPYwFnk90
スタッフの理想は全戦闘シーン アニメでやることなんだろうな
冥夜VSあ号みたいなのを佐渡島ハイヴ戦でもやってほしかったな
武の見せ場だったし
69名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:28:01 ID:D9wAV3wl0
つーか、選択肢も少ないし
スクールデイズみたいに全編アニメでよかったんじゃね?
70名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:28:36 ID:g7q7YyMWO
佐渡島戦のタケルちゃんは神懸かってたな
71名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:29:28 ID:kGw36/KC0
俺もライターがあえて短くまとめなかったと思うな

短く、テーマを絞れば半分以下になっただろうが、
それだとテーマがテーマだけにライターの主張が薄っぺらに感じてしまいそう
あえてゴチャゴチャ長引かさせることによって、死が日常である世界を
ユーザーに肌で感じてほしかったんだと思う。
個人的にラストはハッピーエンドだと解釈してるんだが、テキストの量が半分だったら
「死んだらだめじゃん」という思いが強すぎてバッドエンドに見えたと思う
72名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:29:47 ID:EYBvAz4b0
中の人の種が割れ(ry
73名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:30:22 ID:D9wAV3wl0
>>70
ガンダムで言うと
あばおあくーでビグザムに乗せられたアムロ
勝てるもんも勝てません
74名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:33:17 ID:MTD0LeWO0
描写はいいのよ。むしろ説明を削ってくれ
途中からかったるいのよ
75名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:35:07 ID:EYBvAz4b0
同じ事何度も繰り返してる訳じゃないがな
それを含めて楽しむ物だろ
76名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:35:05 ID:j3qP40ww0
元の世界からこの世界への移動とタケルの決断の動機付けとしての
まりもの死は必要なイベントだったんだろうな。
ショッキングなシーンだけども・・・。
77名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:36:10 ID:XmWuYaQL0
オルタで鬱になった人にはダンサー・イン・ザ・ダーク、これおすすめ。
78名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:36:54 ID:i8kQV+3qO
しかしよくまあこんなグダグダな長編書き切ったな。シナリオ担当は長けりゃなに書いてもいいと思ったのか?
…こんな面白くもないオナニーシナリオに付き合った時間返せよクソage
79名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:37:40 ID:Bs/Zlq7i0
>>77
お前って良い奴だな
80名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:37:57 ID:d4P2jbAi0
第二の奈須きのこにでもなりたかったんだろ
81名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:39:19 ID:PxJw5E4u0
>>77
あんがと。よしさっそく借りてくる!!
82名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:39:40 ID:8MjkUT+K0
と、そのオナニーシナリオすら思い浮かばない>>78が厨年ニートの主張をしております
83名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:40:36 ID:fU0dFs3f0
俺もクリアした。
ここまで潔くゲームの要素を切り捨てると却って壮快だよな。
アージュが目指しているのは映像表現らしいという事はよくわかったよ。
まぁ、とりあえず迷っている奴は絶対にやるべきレベルにあると思う。
アージュの遺言状を読まされたと思って最後までガンガレ。
84名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:40:48 ID:HHh8iQ890
・・・おーい、誰か81を止めてやれww
85名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:41:01 ID:x7mY/SXY0
とりあえず、お互いに褒めあう会話をもう少し減らした方がいいかな
と思った。
お前は凄いな→いやお前の方が凄いよ
って会話を誇張でなく100回ぐらい読んだ気がする。
86名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:43:26 ID:NhObT+a/0
あとたまには精神的に強い男を主人公にしてもよいかと
87名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:45:42 ID:pOnXzr+o0
せっかくループ物持ってきてるんだからバッドエンドいっぱい付けるべきだと思った。
88名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:46:24 ID:d4P2jbAi0
>>82
主人公が馬鹿でヘタレな方が話書きやすいからな
89名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:47:02 ID:v/oQgFNn0
だめな奴が必死こいてあがくからおもしろいのであって
最初から完璧な人間なんて嘘くさいだけじゃん
ジャンプでも読んでなお子様wwww というのは言い過ぎだが
そういうのは他社に任せるってことで
90名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:48:23 ID:j3qP40ww0
孝之−武とへたれコンビだったからな。

91名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:49:43 ID:j3qP40ww0
ただまあ正直いうと、時空ループ物としてはドラゴンナイト4
が究極

すれ違いスマソ
92名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:50:43 ID:kGw36/KC0
ユーザー・先生視点ではヘタレに見えるが、
他の登場人物からは完璧超人に見えてると思うぞ
93名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:51:00 ID:TvHoBl/w0
要は剛田城二が必要だったとゆー事だな
94名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:51:06 ID:HHh8iQ890
おいおい、ジャンプ漫画を舐めるなよ。
ダイの大冒険のポップみたいな良いヘタレもいるじゃないか。
95名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:51:35 ID:QTi7jx4q0
>>88
完璧な方が書きやすい
メアリ・スー書きに成り下がる作家はプロでもいるからな
96名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:52:28 ID:j3qP40ww0
おいおい、ジャンプ漫画を舐めるなよ。
いちご100%の主人公は最強のへたれだぜ。
97名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:53:37 ID:XmWuYaQL0
武や孝之はいちご100%の主人公タイプだなww
98名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:53:46 ID:MCP0Pnn60
>>96
奴よりは孝之のほうが好感が持てる
99名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:56:31 ID:7XCxEFL00
>>96
真中よりは武のほうが100倍マシだよ。
孝之と真中は同じくらいヘタレ。むしろ真中の方が酷いか
100名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:59:02 ID:pOnXzr+o0
なんで下を見て安心しようとするんだ
101名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:59:58 ID:3npncfUZ0
孝之ヘタレ…認識。
武もヘタレ…該当ない

前の人が凄すぎたのか武がヘタレとはあまり思ってないんだよなぁ・・
102名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:02:50 ID:ZH1Nvhuw0
オルタは結局どのくらい売れたんだろう
5万前後か?
103名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:03:17 ID:i8kQV+3qO
みんな金出しただけの効用を得ようと必死なんだろう。まあ脳内補完はそれこそ自身の脳内に留めておいてくれよ…。
SFのループネタでは主人公が神がかる(もしくはループから抜け出して本当に神になる)設定はよくある話だ。
104名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:03:49 ID:PxJw5E4u0
>>94
ポップは序盤に敵前逃亡、仲間全員みんな見捨てて
逃げるへたれっぷりからの成長が良かったな

>>101
武もかなりヘタレ気味じゃね?
いや、ヘタレが悪いってわけじゃないんだけどね。
ずっとヘタレなだけだとなあ・・・w
105名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:06:07 ID:627c98GC0
オルタの武がヘタレなのは平行世界の孝之が混じっちゃったからだろう
106名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:09:44 ID:2Z+8ELjG0
>>42
少年ジャンプ的燃え展開が好きならいいけど、
論理が破綻してるからそれが気にならなければ良いんじゃない?

例えば同じ因果にしても、
オルタは因果律量子論ってのを独自に作ったりして大方矛盾無い設定してるが
Fateの場合、因果と結果を逆転させているから必ず当たるはずの槍が、
実際は当たることが少なかったりするなど設定に穴だらけだから

これからやるならDVDかPS2がでるからそれをやったほうがいいかも
107名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:11:26 ID:QTi7jx4q0
自分ところの客層が理屈っぽいってのが分かっててあれだけ説明文いれたのか
ageはやっぱすごいよな
108名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:13:17 ID:3WYYu/HR0
既出な意見だろうが
オルタ出るまでの3年ってのはマブラヴ出るころには
ほぼ決まってたんじゃないかと思った
109名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:13:26 ID:OLGxjJ3y0
EX世界に戻ったときに武の変化に周りが驚くシーンがもっとあると思ったけど、
あんまりなかったな。面白くないとかおかしいとか言われてカワイソス
110名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:14:55 ID:unULv/qG0
>>104
ダイの大冒険へたれから成長部門第一位は偽勇者達だろ
「勇者はいるぜ!・・・・ニセモノだけどな!」のシーンは読んでて震えたぞ
お約束でもなんでもいいもんはいいもんだ
111名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:15:02 ID:SDBY9cqO0
エクストラやサプリのアフターをやる限りは武は全然ヘタレではないな。ビバ青春!って感じ。

まあアンリミ・オルタはあんな酷い状況じゃあウジウジしててもしゃあない。
まりもちゃんショックから早く立ち直れとか言う奴らは精神はどんだけ強固なんだよと
あのシーンがフラッシュバックするたびに画面から目を背けつつスキップ押してた俺は思う。
112名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:24:07 ID:VREnfk9U0
今から怖い物見たさでやるけど気を付ける事を
113名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:24:54 ID:MCP0Pnn60
>>112
小便だ、小便に気をつけろ
114名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:25:58 ID:8LeYpZz00
>>112
1日1回3時間まで。
115名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:26:46 ID:3npncfUZ0
>>112
銃撃のエフェクトでけっこう目が疲労するから適度に休憩をいれるんだ
116名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:27:24 ID:QTi7jx4q0
>>114
不眠不休で一気にラストまでやれ
117名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:29:26 ID:EDRbxRJl0
というかオルタが出る前は武はへタレどころか芯の通った奴という意見の方が多かったと思う
あとオルタ武は孝之と比べられているが、君望を再プレイした感想としては

キング・オブ・へタレを甘くみるな、奴は別格だ!
(´-`).。oO(時間が経ちすぎて印象が薄れてきているんだろうな、オルタにでてなかったし) 
118名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:31:26 ID:pOnXzr+o0
>117
出てきて盛大にヘタレを見せつけるかと思ってたら出る前に死んでるのは予想外だったな
119名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:31:46 ID:H9/aAxPI0
どうせ糞だろと思ってたけど、これ名作認定してもいいかな。
120名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:33:21 ID:3npncfUZ0
孝之は他の部門でもヘタレだったんだな・・
もしくは負傷→衛生班に捕獲
121名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:35:38 ID:QTi7jx4q0
脳だけになった孝之をマナマナの部屋で保護
122名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:35:48 ID:VA/tuEyi0
>>117
死亡したと見せかけてマナマナに捕まってるんだろ
123名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:37:37 ID:j6MA1Kfa0
ダルマになった孝之を微笑みつつ世話してるマナマナの姿が目に浮かぶ

(((゜д゜;)))アワワワワ
124名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:37:55 ID:D9wAV3wl0
水月「衛生班!少尉は?孝之は!?」
マナマナ「えーと…あとかたもなく…」
水月「!!…遙に何て言えば…」
125名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:38:33 ID:XmWuYaQL0
孝之の惨殺画像を入れていたらかなり評価が上がっていたと思うんだ。
126名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:39:43 ID:bb7XNZ8A0
腐っても孝之は今まで男は1人も配属されたことはないと言われたA-01所属だ
00ユニットにしてしまおう
127名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:40:36 ID:7XCxEFL00
>>118
孝之が既に死んでたのは意外だったな。
オルタでも奴はキング・オブ・へタレだったんだろうか。
128名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:41:58 ID:D9wAV3wl0
実は補給物資のトラックに轢かれた
129名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:47:01 ID:kX+UKqHz0
孝之がBETAを目の前にして遙・水月を放置して逃げるも惨殺って展開だったら神だった。
アージュは需要ってもんをわかってねえな。
130名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:47:35 ID:h1gQyHbo0
オルタをやってから『機動戦士ガンダム 0083』をみる。
何千倍も面白い。

これが結論。ageいなくなっていいよ。
131名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:49:51 ID:XmWuYaQL0
>>129
お似合いの末路だな。GJ連発だったに違いない。
しかし孝之ってほんと嫌われてんのなw
132名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:51:09 ID:n/9leTln0
アンチのためのアンチ
これが結論。社会党支持者の>>130はいなくなっていいよ
133名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:52:10 ID:PxJw5E4u0
オルタで惨殺して欲しかったキャラクターナンバーワン、それが孝之。
文句なしぶっちぎりでトップです。
134名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:52:33 ID:rlVS3pX/0
>>131
自己投影して感情移入できたからだろ
自分に似たものを嫌ういわゆる近親憎悪w
135名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:52:56 ID:pbwaPvCN0
最近アンチがかまってチャンに見えてきた。
136名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:53:33 ID:LPmzxc4p0
>>130
0080は面白かったんだが0083は詰まらんかったので見なくなったな
137名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:54:45 ID:5i+vJSqp0
なんとかクリアしたけど終わり方に納得いかないのは俺だけか?
それより剛田でオルタの番外出るんだけどなんになるか予想しねぇか
まぁ、霞が海を見に行く話はデフォかな
138名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:56:36 ID:IWqgHOs70
今、終わった。。。
月詠さんが死なないで良かったw
139名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:56:47 ID:/d0cpJZD0
もしも脳髄になって生き残っていたのが純夏でなくマナマナだったら・・・
人類はどうなっていただろうか?
140名無したちの午後:2006/03/02(木) 17:59:36 ID:RKcRGTcc0
孝之を人身御供に差し出して円満解決
141名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:07:08 ID:AuR0L+cC0
>>138
あっちじゃ絶望しかないから近いうちに死ぬけどね
142名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:08:18 ID:121MDdv70
孝之は生きたまま全身をじわじわねじりきられて殺されるべき
たかがゲームのキャラのここまで憎しみを抱かせるアージュ恐るべしw
143香月夕呼:2006/03/02(木) 18:08:37 ID:C9t+Mtft0
私の説明にみんなうんざりしたようね
144名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:10:33 ID:4fCmIQFe0
やっと終わった。おもしろかった。
全員集合クラスでの恋愛エロゲーもやってみたかったのぉ

萎えた点
・霞に会ったとき、うさみみがなくなる
・最後の章で綾嶺と委員長の会話で「中尉達」の「たち」が聞こえないorしゃべってない
・触手に壊されたっぽいのに撃てた陽電子砲
・遺書を全員からもらえる方法を試す余力が残らない
145名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:15:55 ID:AuR0L+cC0
今終わった。面白かった。

っていう同じようなレスをこれから何度見せられるのであろうかw
146名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:16:39 ID:mcvC8kBz0
>>144
・リボンがあるじゃないか
・確かに
・やられたのは撃つ所より外側だったような
・サガ夫

再構築後のEXはマジでやってみたいな
147名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:18:18 ID:h1gQyHbo0
132 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2006/03/02(木) 17:51:09 n/9leTln0
アンチのためのアンチ
これが結論。社会党支持者の>>130はいなくなっていいよ
132 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2006/03/02(木) 17:51:09 n/9leTln0
アンチのためのアンチ
これが結論。社会党支持者の>>130はいなくなっていいよ
132 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2006/03/02(木) 17:51:09 n/9leTln0
アンチのためのアンチ
これが結論。社会党支持者の>>130はいなくなっていいよ
132 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2006/03/02(木) 17:51:09 n/9leTln0
アンチのためのアンチ
これが結論。社会党支持者の>>130はいなくなっていいよ

なあ、社会党ってどういう論理からでてくる因縁なんだ。

私はオルタは超がつく駄作。
SF軍事モノとしては機動戦士ガンダムにも劣るし、面白さで比較したら比較するのが
ガンダムに申し訳ないぐらい決定的格差があると感じた。

個人の感想ですから文句言われてもしょうがないでしょ。
オルタを傑作だ、よかっただいってる単発ID群に文句いわないよ、私は。
148名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:18:58 ID:7XCxEFL00
>>129
それやったら神だったな。孝之の惨殺シーンは欲しかったかも
149名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:20:43 ID:XmWuYaQL0
番外編は〜孝之惨殺編〜で決まりだな。
150名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:20:53 ID:RKcRGTcc0
>>147
顔真っ赤だぜ
151名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:21:05 ID:NhObT+a/0
主人公が古谷実作品口調ってのも追加で
152名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:21:40 ID:AuR0L+cC0
おれの孝之を苛めんじゃねー
153名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:21:56 ID:VA/tuEyi0
たまには思い出してください
君望にはもう1キャラ男が出ていたことを
154名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:22:42 ID:RKcRGTcc0
>>153
店長どこいったんだろう
155名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:23:22 ID:NhObT+a/0
>>153
シンジがBETAに操られ水月を寝取り・・・
156名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:24:16 ID:8oHIpRhB0
佐渡島でハイブ吹っ飛んだ瞬間戦場のどこかでグゥレイトと叫んでたんだろう
157名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:27:18 ID:yfSGEz0G0
で、腐女がネームバリューで手出して満足できると思った根拠は何だ?
158名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:28:03 ID:yfSGEz0G0
すまん、盛大に誤爆したwww
159名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:31:29 ID:wZwRAfzA0
やっと終わった

なげ〜長すぎるよ、でもおもしろかったから良しとする。
心残りは佐渡島で泣きすぎて最後の方あまり泣けなかったことと
武御雷に乗った武が見られなかったことくらいかな?
160名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:32:07 ID:4fCmIQFe0
>>146
>・リボンがあるじゃないか
ちゃうちゃう。
全てが正常になった世界じゃなくて、すみかが部隊編入されてから、喧嘩するまえか後かは忘れたけど
B19フロアかB04フロアで霞と出会って話してる最中に頭からうさみみなくなる絵があるのよ

>・サガ夫
ごめんこれ意味わからない。詳しく聞いても良い?
161名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:35:08 ID:w/85epQ30
21号作戦に出てきた青い武御雷の搭乗者は鷹嘴にして欲しかった…
EXじゃ御剣家に仕えてたんだから斯衛軍にいてもおかしくないよね
162名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:41:51 ID:2Z+8ELjG0
>>153
遙の事故現場にいた警官?w
163名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:42:21 ID:8oHIpRhB0
遙パパを忘れないであげてくださいね
164名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:43:36 ID:cSTPaL790
オルタの不満は一点だけ
ありていにぶちまけると

俺 の 尊 を 返 せ よ ぅ ・・・
165名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:44:58 ID:mcvC8kBz0
>>160
そっちか、勘違いテラハズカシスw
サガ夫ってのはセーブデータ置いてるサイトの事
「sagao」でググって投稿掲示板の方見てみ各キャラの遺書直前データがある
166名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:45:19 ID:OUlqaYOz0
尊人の謎は解けなかった…
167名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:45:38 ID:jXUUMZGV0
>>137
アカネにふられてやっぱりテックメンオチ、ハイブに突撃しながら
ブレード2期のOPかマスカレードのパクリソングが流れてENDへ
168名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:48:45 ID:zPiPhIkZ0
佐渡島での月詠さんの上司はボイスチェンジャー使った殿下だと思ってたけど違ったのね
169名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:48:52 ID:wKT0yuLt0
もし億が一家庭用になるとしたら、
まりもはBETAに殴打、たまは下半身不随、美琴は感電で全身大やけど、
遥は全身打撲とかで全員病院送りに変更されたりして。
170名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:49:15 ID:DEcmivXn0
>>153
うむ、俺も涼宮パパの行方は気になってたな
171名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:50:32 ID:B1+tQ1fb0
メイザースぬまきちシナリオで
muv-luv DAYS

もう一本は、やっぱテックメンだろ
BETAとかもろラダムだし
172名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:52:06 ID:oPYwFnk90
>>169
横浜型G弾20発分の爆発の中でなぜか生きてる大尉
173名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:52:50 ID:ca+Boy7/0
>>171
ちょw muv-luv DAYSてwww
だが、ちよれんはその可能性を笑い飛ばすことが難しい罠(;´Д`)
174名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:06:18 ID:C9t+Mtft0
そーいや全員の遺書みたあと、またEDみてて気が付いたんだけど、
中尉と大尉ちゃっかり背景にいたんだねwwwww
175名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:09:07 ID:yxBaK2cc0
グロ大量ってわめいてる奴ってBETAのやられる描写もグロに含めて「大量」っていってるのかね

言われてみればなにげによくみるとグロい


176名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:09:56 ID:1/8TQhVs0
>>156  
こんなカンジかなぁ

タケル「トニー出来ないよ! 」


   ;⌒l   )ノ l⌒;   
   ヾAl ━ -━ノAゞ
    //  ⌒ | |⌒ヽ  
   //   (・) | |(・) `、   
   | |     ノ ヽ  <|ヽ 
   l▼ 三三 ⊂lつ 三|三
   .▼l   (_人_) |.ノ   
    \ヽ   \_/ ノ    < グゥレイト! 
      \____/
177名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:14:31 ID:zNsuJyMO0
過去スレまったく見ないで書き込む
無印インストールしてるとオルタが微妙に変わるって話はどうなった?
178名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:14:32 ID:+9isQDnT0
179名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:16:17 ID:w/85epQ30
TGの外伝の主人公ってやっぱAN世界の剛田なのかな?
180名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:19:06 ID:9cSc8OwJ0
孝之が死んでシンジが入院?
あれ、シンジが築地に変わってたんだけ
どっちも死んでるのか
181名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:25:10 ID:Rzrxrz/k0
昨日オワタ


・・・・・・伍長萌えなオレ

182名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:27:50 ID:P8hvcE1c0
エロゲー批評空間も高得点が多くなってきたし、ようやっとまともな評価が始まったようだね
183名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:33:39 ID:8oHIpRhB0
>>172
きっと悠陽の庭園の中で目覚める
184名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:33:53 ID:GURAGBzM0
BETAに侵攻され、そして佐渡が吹っ飛ばされた新潟人の俺が来ましたよ
185名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:37:50 ID:j5Btf7Bt0
ウォーケーーーン
186名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:41:41 ID:unULv/qG0
ウォーケンのヘッドホンが外れているぞッ!!
187名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:41:51 ID:2sdsWZXF0
>>176
ディアッカ・エルスマンについて語るスレPart111
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1138369545/
188名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:43:42 ID:unULv/qG0
>>187
スレ違いなのは承知だが

part111!?
189名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:44:22 ID:2sdsWZXF0
慎二も有名になったものだな
グゥレイトォ
190名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:47:32 ID:Q34DIglZ0
グゥレイトォ
191名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:48:29 ID:ca+Boy7/0
チャーハンが得意なむすわはの兄貴だっけ?
つか、なんでageスレで痔の話題なんだw
192名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:50:47 ID:caz8gHz/0
グゥレイトが分からないオタスキルの低い香具師にレクチャーw
193名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:00:24 ID:VNEfOAQD0
凄く高い徳のあるエロゲヲタさんですねw
知らなくてもなんの支障もないし・・・これだからガノタは困る
194名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:01:16 ID:caz8gHz/0
と分かるオマエモナー
195名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:03:36 ID:6BqHoalD0
伊隅大尉の自決シーンで、もう一度桜が見たかったな、
みたいな台詞を言った後の「キュピーン」の効果音で吹いた。
196名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:03:51 ID:XmWuYaQL0
ガノタの釣れ具合が凄い罠
197名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:06:43 ID:muLOgBRa0
先生、これ何周したら終わりですか?⊂⌒~⊃*。Д。)・'.::
198名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:10:30 ID:wKT0yuLt0
>>197
256周したらきっと回避フラグが立つさ。
199名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:14:36 ID:G8pOZpwx0
>>195
俺もw
200名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:15:58 ID:dIn8ZxFl0
遺書受け取ると霞との別れ際で告白されないんだな('A`)
それなら遺書なんてイラネ
201名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:17:04 ID:LPmzxc4p0
>>195
アレどういうつもりだったんだろな
202名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:18:40 ID:WSUDHVP10
>>195
ユーザー無礼てるよな。
203名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:21:36 ID:W2orvsWe0
>>202
ageはいつだって・・・
204名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:22:28 ID:RnWAxDvz0
>>200
でも彩峰の遺書は必見だぞ。
205名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:22:59 ID:6BqHoalD0
やっぱりみんな同じかw
あれはねーよ
206名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:24:34 ID:NSP1Qhq9O
オルタやって興味がわいたので君がいた季節を買おうと思うんだが、面白い?
ゲーム画面見ると絵が古くて、ちっと萎えちゃうんだよね。
207名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:28:27 ID:RnWAxDvz0
たまにオルタ世界のその後が絶望的って言ってる人がいるけど、
そうかなぁ?
とりあえず、コアを無くした地球のBETA殲滅は、
コアからのリーディングデータを手に入れた人類にとっては
もうさして難しい事じゃないだろうし。
BETAとのコミュニケーションも不可能じゃなくなったし、
充分希望は見えてると思うけどな。

要は人類を知的生命体と認めさせれば
それだけで撤退していきそうな感じだし。
知識のないタケルじゃどうしようもなかったが、
その辺は夕呼先生が、オルタネイティブ6とかでやればいい事だ。
208名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:29:43 ID:RnWAxDvz0
>>195
あと、純夏の「白銀君」の時の演出。
あれもショッキングなシーンなのに吹いてしまった。
209名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:31:42 ID:LPmzxc4p0
ショック受けた時にガガーンという音出す奴な
210名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:34:23 ID:oyvPxRqy0
パクり元のアルファが2chでキャラ死ね言われて切れた芝村の暴走で
そのキャラ殺して客煽って炎上している今日この頃。
全部をインスパイヤしたエロゲのオルタもやらかし
世界の謎遊びをインスパイヤした同人のひぐらしもやらかし
もうダメポ
211名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:34:31 ID:IbweL9Uc0
冥夜のラストの告白の後の効果音も台無しだ
俺はここで吹いたw
212名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:35:27 ID:LPmzxc4p0
>>207
>BETAとのコミュニケーションも不可能じゃなくなったし

これは単にスミカの影響で出来ただけだからムリポなんじゃ
俺も絶望的ではないと思うが
213名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:37:16 ID:6BqHoalD0
>>208
あれも吹いた・・・。つか所々でそういうのあるよね.
おかげで俺の液晶がお汁だらけだよ。
214200:2006/03/02(木) 20:39:09 ID:dIn8ZxFl0
>>204
OK、前言は撤回しよう。
セーブデータ落として真っ先にたまの遺書を見て、次に美琴のを見た。
その時点でどちらにも霞の告白が無かったんで書き込んだが、薦めに従って彩峰のも見た。萌えた。
委員長は普通。
215名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:42:09 ID:j5Btf7Bt0
あれ?遺書なんかもらえるの?
216名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:50:48 ID:VDnAH7l80
>>215
とりあえず最近のスレを「遺書」で検索しる
217名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:52:32 ID:RnWAxDvz0
>>215
途中の選択肢で、冥夜以外の特定キャラを集中的に選んでいったら
最後にそのキャラの遺書をもらえる。
冥夜は死ぬ前に告白してくれるからどやっても遺書はない。
218名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:54:50 ID:RnWAxDvz0
>>212
今回の事で色々データも手に入れたわけだし、
あと20年もあるなら、ゼロゼロユニットかそれに類するものの開発も
不可能ではないと思う。
219名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:56:39 ID:ksQeYP8u0
215と同じく遺書シランカッタ
まぁ霞タンの告白をゲトできたので問題なし
220名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:56:58 ID:rguQzwhX0
良作だとは思うけど結局未完だもんなぁ
ageもマブラヴだけであと30年は戦えそうだな
221名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:00:41 ID:IbweL9Uc0
この先ageの場合、君望やマブラヴ並の話題作を出せるとも思えないし
マブラヴの派生ソフトで稼ぐのがベストだと思う。
222名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:01:30 ID:Yjm2/8gl0
次の会報マダ?
223名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:01:39 ID:thN+JG0e0
あ〜今やっと全部見終わった・・・長かったw

発売日延期したかいがあったできじゃないかなぁ、なかなかよかった。

孝之の名前が出てきたところで、こうなんともいえぬ感覚が・・・
224名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:04:06 ID:hz3mZTYD0
>>221
そういえば、執行人(仮)は作ってるのかな…。
出たとしても君望やマブラヴ並の話題作にはならんかもな。
225名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:10:01 ID:j5Btf7Bt0
なるほど選択肢で冥夜ばっかり選んでたからもらえなかったのか
がんばって一通り見るかな
226名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:15:29 ID:thN+JG0e0
YU-NOのADAMSでちょっとやってみたいかも・・・
いま、スレ読んでるとこだけど、皆そんなに孝之嫌うなよう、と孝之スキーが書いてみる。
227名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:17:05 ID:2Z+8ELjG0
>>173
ちよれんは何をやるかわからんからなw
良い意味でも悪い意味でも
228名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:17:26 ID:VA/tuEyi0
>>226が望んでいるのは孝之が主人公なもっとグダグダなオルタな世界
229名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:20:08 ID:4fCmIQFe0
>>165
ごめん、まりもちゃん食っててレス遅れた
そなたに心からの感謝を

>>200
なぬ?!霞に告白されるのか?!
彩嶺遺書も萌えるらしいし、もう少しオルタで楽しむかな。
230名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:32:52 ID:bDgwrhBD0
これを駄作とか言ってるのは、ホントお子ちゃまだね。
そこら辺のヌルイゲームでもやってなよ。

ageに失望した?勝手に一人で失望してろって。
231名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:35:13 ID:0No1O1MK0
>>187
分かっていてやった。今は反省している。
232名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:35:41 ID:h0PYQivC0
売ってないんだけど
なんとかしてくれ

でも売れてんだなオルタ
233名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:36:27 ID:Yjm2/8gl0
まあオルタで見切りをつけた連中がわざわざまだageスレに残ってるとは思わないのだが?
234名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:36:54 ID:uDCgD8Tw0
オルタでオープニングのムービーがカクカクすんだけど仕様?
他のゲームじゃこんなことならないしXPSP2、Athlon64、Ti4200、メモリ1GBとスペックもそれほど悪くないと思うんだが。
235名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:42:24 ID:caz8gHz/0
Ti4200が犯人と見た
236名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:44:23 ID:YFBfdMb10
ウチのは
Windows2000、RADEON7500、メモリ512MBで
カクカクしないよ。
237236:2006/03/02(木) 21:45:43 ID:YFBfdMb10
CPUはセレロンの1Ghzな
いまどきしょぼいマシンだけどムービーに問題はないよ。
238名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:45:48 ID:NhObT+a/0
次の作品の発売時期は重要だな
早くても夏以降かな?
239名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:46:58 ID:ca+Boy7/0
んー、膨らまそうと思えばもっとひどい展開もあったよな
「あ」ちんぽに身体操られて泣きながら襲い掛かってくる冥夜、
へたれて抵抗もせずコクピットから引きずり出される武と霞、
それを出来たての戦士型BETA4体がむさぼるとかさ
240名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:47:26 ID:yxBaK2cc0
WinXPHE SP2,AthlonXP2600,RADEON9200,MEM512Gで問題なし
241名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:48:02 ID:8tyFWzOj0
>>230 それはオルタがエロゲじゃないって前提での話だよね?
242名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:48:34 ID:CD1EW4GY0
i810E Celeron566 64MBで問題なし
243名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:50:14 ID:wKT0yuLt0
明日はCD版の発売日なんだが、どうなる事か今からワクテカ。
244名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:51:38 ID:oyvPxRqy0
>>234
単純にバルク2枚挿しでもしてメモリが腐っている富田。
仮に2枚あれば一枚抜いてみれ。
245名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:53:04 ID:uDCgD8Tw0
まじかよおまいら!

>Ti4200が犯人と見た
orz
246名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:53:05 ID:heSXml1w0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  CD版レビューまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
247名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:53:59 ID:YFBfdMb10
>>243

DVD版の難民とCD版待ち組がBETAのようにショップに殺到すると思われ。
中央通りをフィールドの偏向とS−11の爆風で掃討すると10万単位が一網打尽。
248名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:55:25 ID:uDCgD8Tw0
>>244
一応秋刀魚エルピーダの箱もの(デュアルチャンネル)なんだが・・・

とりあえず仕様じゃないならちょっと検証してみるよ。
おまいらサンクス。
249名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:56:48 ID:2nWa7mBn0
どっかに各キャラの遺書全文載ってないか?
遺書のためにまりもちゃん喰わせるのマンドクセ
250名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:57:51 ID:thN+JG0e0
>>249
>遺書のためにまりもちゃん喰わせるのマンドクセ

なんかワロタw
251名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:58:56 ID:yBzhOooD0
俺も今終わった。

まりもちゃんが食われるシーンでてきすぎ。
その度に、画面を手で隠してました…。
マジでageうぜーと思った…。

あと、戦術機がコクピット視線で上下にゆれるのはやばい。気持ちわるくなった。
ゆうひ(漢字忘れた)と一緒に俺も体調悪くしてたよ(;´Д`)

全体的にはよかったですよ。
でも嬉しくて涙がでたんじゃなくて悲しくて涙がでたのはなぁ…。

次はもっと明るく軽い雰囲気のゲームを期待してるよ>age
でたらの話だけど。
252名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:59:59 ID:Yjm2/8gl0
>>248
インストしたデータの場所によってもカクカクしたりするぞ。TH2とかラブデスもATA133でC直下でないハードディスクに入れるとOPアニメがカクカクしたし
253名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:00:12 ID:vdU52rj70
>245
普通に明日64とTi4200の組み合わせは無いと思うぞ
DirectX使ってないんだからビデオ系より明日の方を俺は疑うけど
254名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:00:22 ID:VA/tuEyi0
>>247
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
HIVEから難民組がきますた
255名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:01:49 ID:lS4R27aK0

>Ti4200が犯人と見た

当りっぽいな

GF3かKT800か・・・
イロモノだなぁ
256名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:03:22 ID:4fCmIQFe0
>>252
まぢか…。毎度起動する度にOPムービー頭で委員長キャンセラー発動するんで
可愛そうになって初プレイで委員長贔屓しちまったぜ
257名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:05:07 ID:36Y04l6Q0
ところで後半にいくほどタケルの顔が長くなっていくのは仕様ですか?
258転載:2006/03/02(木) 22:05:12 ID:OLGxjJ3y0
白銀 武様
白銀にはいろいろと迷惑をかけましたが、こんな私と真剣に向き合ってくれてありがとう。
お節介な白銀のおかげで、私は人間として成長できたと思っています。
私は最初、あなたが追い求める理想を、白々しいと思っていました。
確かに白銀はすごい衛士だけど、心は半人前だと思ったから。
でも、そんな半人前なあなたが、どんな辛いことがあっても、くじけずに
立ち向かう姿を見ているうちに、私は自分が恥ずかしいと思うようになりました。
そして、父さんの行いを恥じ、社会を憎む気持ちは、
結局逃げでしかなかったことに気づきました。
私は本当に、自分のことしか考えていなかったんだと、はっきりわかりました。
あなたのように、自分のために他人のことを一生懸命やれるように頑張ろう。
ほんの少しの時間でしたが、人生最後にそう決意し
行動できたことは、私にとって幸いでした。
お礼に良いこと教えてあげる。
私は白銀が好き。
どうしようもないくらいに好きです。
いつからこんな気持ちになったのか、自分でもよくわかりません。
でも、気がついたら、いつも白金の事ばかり考えていました。
気がつくとあなたを目で追っていました。
あなたが特殊任務に行かない日の訓練は、本当に嬉しかった。
PXでいつも隣に座りたかった。
でもやっぱりあなたには鑑がお似合い。
私はやきもちだから、桜の木に来るときはひとりで来て。
さようなら。
ヤキソバパン、美味しかったです。
2001年12月31日
彩峰慧
259名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:07:37 ID:YFBfdMb10
>>258

どこを縦読みしたら「どう見ても精子です」になるのかと一瞬考え込んでしまった
260名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:10:02 ID:f5lLjwu80
彩峯の遺書は心を鷲?みにされるな
261名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:10:46 ID:pbwaPvCN0
一箇所だけ白金になってるw
262名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:11:38 ID:lS4R27aK0
プラチナ
263名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:12:38 ID:vdU52rj70
円谷選手ネタはやめれと
264名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:13:52 ID:nnDPtVAj0
エロゲー批評空間が高得点多くなってきたんだが、単発IDも多くて怪しいな。
単発カモフラージュするために同じ日に五作品ぐらい点数つけてる奴もいるし。

それともそう考えさせることを狙った安置の工作なのだろうかね。
265名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:15:56 ID:pPbuize40
白金さんは「自分を信じて夢を追い続けていれば・・・夢はいつか必ず叶う!」って教えてくれた
266名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:19:59 ID:unULv/qG0
>>264
アンチは一々低評価のゲーム評価上げするような真似はしない
手間の割に見かえりなんて限りなく少ないから
267名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:20:14 ID:DiGZpcXk0
孝之ってバルキリーズ配属だったらしいが…
バルキリーズってタケルが初めての男性隊員だとかいう説明無かったっけ?
268名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:20:29 ID:6gg1/R+I0
やっぱマーが居ないとだめぽだな
269名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:20:34 ID:VwQ5fOw50
>>248
テストしてみたがクソだ低パフォーマンスだ言われる組み合わせでも普通に動いたぞ

CeleD315(2.4G)+RADEON IGP 9100オンボードVGA+MEM2G+クロシコIF板経由の単体SATAHDDにインスコ
270名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:21:42 ID:VwQ5fOw50
>>267
第9中隊では
部隊は元々連隊規模
271名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:21:47 ID:VA/tuEyi0
白銀武様
かしこまって書くのは苦手なので、ボクらしく気軽に書きたいと思います。
最初、男の子扱いされたときはちょっとショックだったけれど、
ボクはタケルに出会うことができて本当に幸せでした。
タケルは何でもこなせる凄い人です。
でも、まわりの人達が言うような万能の超人ではないと思います。
タケルだって悩み苦しんでいたし、辛かったこともたくさんあった筈です。
それなのに周囲の期待は大きくて、応え続けるのは
並大抵のことではなかったと思います。
ボクはそれが一番凄いと思いました。
頑張ろうとしているタケルの姿は、ボクの励みであり、
心の支えでした。
辛かったことも、悲しかったことも、タケルがいてくれたおかげで乗り越えることができました。
本当にありがとう。タケルのそういう所は心から尊敬しています。
きっと部隊のみんなも、ボクと同じだったんじゃないかな。
ボクは伊隅大尉に注意を受けて以来、
自分なりにマイペース過ぎる部分を直そうと頑張ってみました。
短い間だったけど、そのおかげでいろんなことが
見えるようになった気がします。
もっともっと頑張ってタケルを驚かせたかったけれど、
それができなくて残念です。
272名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:22:55 ID:VA/tuEyi0
男の子みたいな変な奴っていうイメージだけは、
変えておきたかったけど、タケルの思い出の中にボクを
残してもらえるなら、それでもいいかな。
最後に、タケルに伝えたいことがあります。
ボクのマイペースに付き合わなければならないのも、
これが最後ですから我慢して。
ずっと隠してきましたが実はボク、タケルが大好きです。
もちろん、女の子としてだよ。
ずるいやり方をしてごめんなさい。
でも、ボクがタケルを好きでいたことは許してください。
こんな書いておいて何だけど、純夏さんを幸せにしてあげてね。
やっと再会できたんだから、絶対にはなしちゃだめだよ。
さようなら。
2001年12月31日
鎧衣美琴
273名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:23:33 ID:6gg1/R+I0
>>267
ヴァルキリーズの愛称自体、伊隅が隊長になってからだろうから、
それ以前のA01部隊の話なのでは?
274名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:24:16 ID:hYJPLvER0
>>271
これって、最初の方の選択肢で男扱いしなかったら文章変わる?
275名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:25:56 ID:VA/tuEyi0
>>274
変わらない
276名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:26:02 ID:p2FYluk/0
>Ti4200が犯人と見た
XPSP2、Athlon64 3000+、GF6800、メモリ2GBDualでもカクカクしてる俺に喧嘩売ってるのかw
インストール先だろな、IDE1のスレイブHDDに入れてるがマスターHDDに入れないすか
277名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:26:13 ID:2nWa7mBn0
>>267
マナマナと同じサイズのおっぱいを持ってたんじゃん?

遺書沁みるな
You後付でも何でも良いからFD出しちゃいなよ
278名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:26:28 ID:unULv/qG0
女の名前なのに、なんだ男か・・・
279名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:30:12 ID:VwQ5fOw50
>>276
なんだAthlon64使ってるのが悪いでFA
PCゲームにはやっぱりIntelでないとね
280名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:31:12 ID:uDCgD8Tw0
Cドライブに突っ込んでみた。
やっぱダメだったorz

ゲーム自体は問題ないし(つかもう終わった)まあどうでもいいつーたらどうでもいいが
やっぱなんかムカつくなぁ。

ってオレより悲惨じゃんw>>276
AMD(CPUorチプセト)かnVIDIAが悪いってことか?
281名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:31:45 ID:VA/tuEyi0
ちなみに鎧衣遺書クリア後にグランドで会うのは冥夜
282名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:32:53 ID:zK2a1X/y0
>>218
浄化装置が使えないとか言ってたから無理じゃない?

あと最後の説明を読む限りスミカENDの記憶があるの変じゃない?
283名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:34:08 ID:i56IrEEU0
…オルタDVD追加生産って、マブラヴの売り上げから
妥当な数を発注するわけだから、かなり割れ房がいたんだね。
âgeカワイソス
284名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:34:23 ID:VwQ5fOw50
FX5700だと普通に動いたぞ
Pen4でだが
64プギャーっぽいなほんとに・・・
焦って買い換えなくて良かった
285名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:35:31 ID:DiGZpcXk0
>>270
A101部隊(だっけ?)=第9中隊だっけか?
A101=バルキリーズだと思ってたよ。
286名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:37:50 ID:VwQ5fOw50
>>285
A-01部隊は元々連隊規模だった
消耗してA-01部隊は第9中隊しか残っていない
第9中隊は設立以来男無縁の百合の花園

会報に書いてあったな
287名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:39:47 ID:DiGZpcXk0
>>286
d
288名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:40:38 ID:heSXml1w0
>>283
その分、定価が高いからなあ。
ツケは正規ユーザーが最終的に支払う破目になってる。
次にマブラヴ規模の新作が出るときは初回版の定価は
1万越えるだろ絶対。
289名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:44:28 ID:thL9aSQM0
つーか次の新作はいつになるんだよ。
ageリリースペース遅すぎんだろ。ユーザーも歳とるということを忘れないでおくれよ。
290遺書:2006/03/02(木) 22:44:39 ID:Tym6KhWr0
作品別に貼ったんだがこっちにも需要ある?
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up2564.zip
テキストファイルで4人分
291名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:45:44 ID:thL9aSQM0
>>290
トンクス。
292名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:53:25 ID:9osy7H0B0
>>290
d 彩峰の遺書が切ない
293名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:57:45 ID:QfVlJUcy0
>>290
遺書読んだら武は元に世界に帰るのが許せなくなった。
戦って、戦って死んでから元の世界に戻れや武
294名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:59:22 ID:ZTPgrPZL0
>>290
ごちそうさま
295名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:02:56 ID:eog2RhaE0
ずっとネタバレが怖くてオルタ地雷祭りに参加せず黙々とプレイしてたが
今、クリア

普通に感動したよ。ただそれだけ・・・
あと、あの最後の章の設定でマブラヴEX編やりて〜〜〜
風間少尉と宗像中尉がいないのは不服だが・・・
SFDでEX編並のボリュームででんかな〜、SFDだとそんなん無理かな〜。
霞エンド目指すからさ。
SFD商法が印象悪いのはわかるけど、結局買ってしまうのね、俺は。
ageが好きなんじゃなくて、そのキャラが好きなんだから買ってしまうね。
296名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:05:14 ID:oyvPxRqy0
駄目になってしまったこの世界は、もう一度チャンスさえあれば
俺がいるから終わらない……んじゃなかったのか?
トリガーハッピーで仲間に迷惑かけたり、やり直してもはっきりいってほぼ無駄だったり
救うどころか幸せな世界に逃げたりしてますが。
297名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:05:59 ID:D7efoMS40
>>290
GJ

彩峰の遺書が一番響くね。

FD早くでないかな…
陳腐でチープで良い。大ハッピーエンドが見たいよ。
298名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:07:15 ID:ATb3gmvT0
御都合主義な展開について社内で一悶着あって御都合主義容認派が纏めて抜けたとか。
299名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:07:15 ID:nWjhbK1r0
やっとクリアした〜。金曜から始めたのに長かったなぁー。
めちゃくちゃ面白かった。3年待たせるだけはあったなぁ。
300名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:08:06 ID:thN+JG0e0
あー一度元の世界に逃げたときの純夏とのシーンは泣けた。
301名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:14:54 ID:Y3eJhzGR0
>>290
物語知らなくても感じるものがあるなぁ・・・まぁオレは
・・・夢、見たかったんです。とか
・・・私の、笑顔です。で散々だったからw
302名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:16:02 ID:++ocK0RX0
オルタおわってみて主人公がヘタレの他のOVAやゲームとか個人的な対比評価だが
ガンダム0083>マブEX>Fate>>>>>>>>マブオルタ
君望ってやったことないんだがどの辺になるかな?
303名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:17:45 ID:thN+JG0e0
君望>>>>>>>>>>>>>ガンダム0083>マブEX>Fate>>>>>>>>マブオルタ

小説や漫画等の他の媒体では絶対に表現できない物語を楽しみましょう。
304名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:18:12 ID:rk2ffdYB0
もう一週間も起ったのか
305名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:18:31 ID:TjMnv+p80
>>303
星の鼓動は愛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>君望
306名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:18:47 ID:UdfAO35H0
ところで、物語最初の方で霞と初めてあったときに
一瞬だけフラッシュバックする子供絵(?)について
なんか説明あったっけ?
307名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:19:18 ID:Os1ziYev0
ここで揚げがトゥルーエンドの条件T称して
「○周したらフラグY」とか「遺書コンプした状態で○○の選択肢をを選ぶ」
とか言ってきたら見直すんだがなぁ……。
308名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:19:49 ID:VA/tuEyi0
オルタ>>>>[BETA行進の壁]>>>>>君望
309名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:20:57 ID:4fCmIQFe0
アージュの主要女性キャラクターがほぼコラボしてるのに
イスミ4姉妹のうち三女だけ他のアージュ作品に顔出してない事になるんだよな?
長女は君のぞアニメ最終回の土手、次女は大尉、四女は帝国軍
これだけコラボってるのに次女だけ名前すら出てこないって可愛そうだな

もし他作品に顔だしてたならスマソ
310名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:21:53 ID:ZTPgrPZL0
次女はレイスマンだから・・・
311名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:22:28 ID:ca+Boy7/0
ここでづろん900のメモリ256MBでPCIのラデ9550の上に
インスコHDDがSATA外付けだがまともに動いてるとか言うと呪われそうだなw
312名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:23:32 ID:unULv/qG0
>>305
星の鼓動なめんな
最初「サブタイトル《三つ巴》ね」って言い放って
それはあんまり単純すぎるんでもう少し良いサブタイお願いしますって広報が言ったら
10秒で「じゃあ《星の鼓動は愛》ね」って言い放つような監督が指揮してんだぞ
313名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:24:06 ID:4fCmIQFe0
嗚呼すまない、次女と三女間違ったorz
314名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:24:59 ID:nWjhbK1r0
遺書って何のこと?
そんなの一度も読まれなかったぞ
315名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:26:01 ID:i56IrEEU0
>314
キャラの選択で(ry
316名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:26:43 ID:F302mH7o0
>>295
宗像中尉と祷子は武にはもったいない。
だから執行人(仮)の次作品あたりにでも(ry
317名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:27:02 ID:VA/tuEyi0
>>314
前半で3回くらいどのキャラを選ぶかの選択肢があった所で同じキャラを選ぶと
キャラによっては終章直前に遺書が出てくる
318名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:28:59 ID:thN+JG0e0
ゲーム後半、ほっぽってあったサンタうさぎ探し出してディスプレイの近くに飾ってしまた。
319名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:32:42 ID:nLLuJ8Zx0
最終戦でアンリミから言われていた美琴は戦術機に乗るとサバイバルスキルが生かせないからいらない子
がちゃんと保管されていて良かったぜ!
320名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:36:18 ID:9cSc8OwJ0
つーかガノタネタはいいから。
ガノタは氏ね、来るな
つまんねーんだよ
321名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:37:17 ID:TjMnv+p80
Z>>>>>>>>>>>>>>>>>>オルタ
322名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:37:23 ID:KrsLZdbo0
>>295
宗像と風間でるんじゃねぇの?
SFDでればだけど。
一応街にはいるみたいだし。
323名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:37:49 ID:Yjm2/8gl0
>>312
ヨシダも負けてない
分割に反対したシナリオ担当追い出した(飛び出された?)らしいし。
324名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:40:37 ID:T9zjijzs0
俺は全てを理解した
次のファンディスクでくるであろう、オルタIFこそが真のオルタになるんだよ
325名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:41:58 ID:EiGdV7R10
さっきクリアした。
最終話の背景に水月と遙がいたな。
ログ読んでないからさすがに既出すぎだろうが
326名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:42:44 ID:Os1ziYev0
尊人が女なんだからSFDが出れば尊人はまず攻略出来るんぢゃねえの。
327名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:43:44 ID:nWjhbK1r0
最終章で水月と遙や伊隅も出ると思ったのに出なかったな
よく考えりゃ水月はあの世界じゃ柊町に居ないんだな

あー最終章のFD出してくれ〜〜
カードゲームになれば今度は美琴も悠陽も霞も攻略できるぞw
でもヒロインは純夏ね、つかもっと純夏は幸せな様子を書いてもよかったのでは・・・
328名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:44:56 ID:lVfiZIbh0
まりもちゃんミンチ前のすかてんで
思わずあの方を探したのは俺だけじゃないはずだw

出てないよね?|ω・`)
329名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:45:02 ID:T9zjijzs0
ヒロインはマナ様以外認めない
330名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:47:23 ID:YFBfdMb10
そういえば大空寺が出なかったのはもったいなかったんじゃね?
331名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:47:27 ID:bmyKey0Y0
オグラグッティメンで触角星人だしなぁ
332名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:47:55 ID:EiGdV7R10
真のヒロインは衛生兵
333名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:48:30 ID:EiGdV7R10
>>327
駅の絵のところに二人あるいてるのを俺はみたぞ 背景の中でだが
334名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:49:18 ID:AFOvuEXt0
XPHFSP2 Pen4 2.4G Mem1G GF6600GT
でも十分に動く俺(当たり前か・・・
やっぱ、明日が相性とかの問題で無理なんじゃね?(何の相性かは不明
まぁ、Ti4200?だっけ?5200よりも前の奴だったよな?
とりあえずそれ変えてみても無理ならCPUになんかあるんだろうな〜
と、言ってみる

話は変わるが俺個人としての意見は
孝之は死ぬ設定ではなく病院送りで廃人設定にしてくれてた方がよかったな〜と思ってみる
あ〜君のぞやった事ないから良く分からんが〜・・・

AL後のEX世界をマジで希望したいね〜
宗像と中間もぜひ入れてもらいて〜な〜
しつこく粘っこいが霞と晴子と悠陽ルートは絶対必須といっても言いかな〜
あぁ、脳内暴走しそ・・・ageよ・・・1年以内に絶対やれ・・・イや絶対作れ・・・
駄作だろうと何だろうと買ってやるから作れ!(ぉぃ
335名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:51:08 ID:EiGdV7R10
オルタがあるから アージュはあと10年戦える!
336名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:51:31 ID:YUji6EtD0
>>334
お前うざ過ぎ。消えろ。
337名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:51:55 ID:bPYjtUqa0
athlon 3500
X800 pro
1024
でスキップするとありえないほど重くなるんだが仕様かいな
FPSやってるときでもあんなに重くならんのに
338名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:55:33 ID:Q34DIglZ0
>>329
マナマナだろ?
339名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:55:38 ID:bmyKey0Y0
>>335
せめて3年以内でおながいします
いやまじで(;´Д`)
340名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:55:51 ID:aGOKBPWD0
SFDはどーせならアージュマニアックス2にしてみちる、君のぞキャラも補完してくれ。
341名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:57:01 ID:thN+JG0e0
俺は3バカが好きだ。
342名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:57:40 ID:aGOKBPWD0
>>339
最初のマブラヴの新作情報公開から6年。本当に長かったよな。
343名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:58:33 ID:p2FYluk/0
この際アンケート取るぞ
カクカクするか?しないか?
CPUはAMDか?INTELか?
ちゃっちゃと答えたれや!
344名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:58:44 ID:Os1ziYev0
>>330
出たら触手で♀から口まで一気に貫かれかねんので勘弁。
まあ、単独でタイトル名を冠する茜が生き残ったので
あゆも生き残るかもしれんが。
345名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:59:21 ID:bmyKey0Y0
しない
AMD
ラデ板
346名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:01:12 ID:kyYB5+Zz0
しない
AMD
げふぉ板
347名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:03:19 ID:iLZ1k+PU0
おまえらPIO病ってオチじゃねぇだろうな
348名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:03:56 ID:29FAwFyx0
しない
intel
xp
メモリ1giga
250giga
349名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:04:48 ID:XSrZTUhp0
>>327
つ柊町駅前 ちょうどアーチになってるところ
350名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:06:46 ID:TYXO+4Ci0
触手プレイで抜けてしまった自分に嫌悪… _| ̄|○ノ
通常Hシーンより抜けたのに更に嫌悪… _| ̄|○
キャプチャした自分にますます嫌悪… _| ̄|

触手プレイ…エロいがもう見たくない… (((((||||゚Д゚)))))
うpすべきなのか…削除すべきなのか…。
351名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:07:13 ID:T9zjijzs0
何気にまりもちゃんってEXもULもANも扱いが…。
352名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:07:14 ID:h1gQyHbo0
>>339
このメーカーに次があるかどうかは君のようなオツムが機能障害の・・・おっと
優秀な儲の貢ぐ金次第。

せっせとグッズを何百個単位で買い、イベントは可能な限りチケットを取る。
それで金をくれてやって資金をやれ、流通関係者に「まだageは金儲けの蔓に
なる」と誤解させてやれ。

そうしないと、age 潰れるぞ。
融資先に切られるとこんな会社一撃で吹き飛ぶからな。
353名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:07:58 ID:kyYB5+Zz0
改めて、遙×水月の百合ENDをキボンヌしたい。
354名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:08:44 ID:fJ+vhX/L0
>>336
お前がウザイ。お前が消えろ。といってほしいのだろ?釣られてやったぜwwww

宗像と風間をEX世界の風景に発見できなかったとか言われてたから
それっぽいの探したらそれっぽいのはいたぞ
EDに差し掛かるところで商店街のところにそれっぽいのが居た
駅前に水月と遥らしきものが居たのは既に知っていることだろうが・・・
355名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:08:47 ID:o1nqXTQP0
しない
intel
メモリ1G
ラデ板256M
356名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:08:55 ID:OlB9Yupi0
>>350

自分の心の傷になるぞ
気をつけろ
357名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:09:21 ID:8NSpGKek0
つかさ、ソケ754/939でカクついてないヤシいない?
いまのところ共通点はその辺だと思うんだが。
358名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:09:42 ID:fW3ZGHGv0
>>353
茜×水月
359名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:09:45 ID:z+2KBYHP0
>>353
茜→遙←水月のサンドイッチ3P百合も捨てがたい。
360名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:10:06 ID:kyYB5+Zz0
>>351
まりもちゃんの良さにオルタで気づいたぉ。
EXだとHシーンのせいかいい印象なかったしな。
361名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:10:59 ID:EnjjjkC70
今終わったんだが、2週目やってもなにも変わるとこない?
362名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:12:28 ID:rD/zDKBQ0
>>361
誰ルートで攻略したかによって最初に会う小隊メンバーが変わる。
363名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:12:48 ID:4sAiMB/P0
>>360
遅いな
おれは無印のときから好きだったぞ
おかげであのシーンのあとは君望くらい欝った
364名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:12:52 ID:hH3yJOK60
俺としては 遙→水月←茜 の方が。
365名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:13:27 ID:EglzKhfU0
オルタが失敗だったとâgeに理解させる為、ボイコットしてみる?

マブラヴオルタネイティヴ…絶反不評発売中
366名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:15:02 ID:fW3ZGHGv0
>>363
お前は俺だな
EXのアレで軽く鬱ったあと
ULでまりもちゃんEDがなくて、やるせなさが股間を駆け巡った
367名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:15:14 ID:F4ycxRkY0
ageはグロ路線爆走してんな。
執行人もグロそうだし、ニトロの影響かな
368名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:16:34 ID:O9+DfGkb0
まぁ沙耶みたいに最初から単発グロ路線ならいいと思うけど
前作が王道キャラ萌えであれはないだろwwwwww
369名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:16:48 ID:EkaxP7o70
グロ要素は〜ちよれんちゃんねる〜♪
きみの阿鼻叫喚ききたいな〜♪
370名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:17:13 ID:EglzKhfU0
『オルタマダー?』と言ってた頃の自分が嫌になってきた…。

オルタヤダ…。
371名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:17:34 ID:OCev4kfI0
まあなんだ、何が何でも官渡の戦いみたく一辺に終わる訳じゃない。
自民党が稀に見る圧勝をしても今後に繋がるかは今後の問題だから裏工作で
頑張ってたりするんだ。オルタがどうであれこれだけで決まる訳ではない。

つまり次作に期待age
次作の売れ行きがオルタに対する一番分かりやすい評価だと思われる。

よってこれにて良作駄作認定終了汁
372名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:18:15 ID:z+2KBYHP0
脚本をあかほりさとるにやらせりゃよかったんだ。

美琴がヒロイン決定の場合
「(前略)ボク…まだ死にたくない!大切な人と一緒にいたい!」
「大丈夫さレn…もとい美琴。
 俺たちは、負けない。死んだりはしない。仲間のみんな……
 そして、レn…もとい美琴……俺が必ず、守ってみせる。」
373名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:19:32 ID:EnjjjkC70
374名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:20:28 ID:ACuilewL0
まー、儲だからいつ何が出ても買うんだけどな
375名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:20:54 ID:EnjjjkC70
>>362そこだけ・・・?
376名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:21:48 ID:DOut3onq0
>>375
遺書。
377名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:22:18 ID:EkJp5X1c0
別に面白そうだったら買うし、面白くなさそうなら買わなければいい。
それだけ。
378名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:25:18 ID:EglzKhfU0
阿鼻叫喚、魑魅魍魎、死屍累々、不倶戴天…。
やたらと暗い四字熟語が頭を過ぎるのはオルタの影響?

そういやジョイさんが『批評も誉め言葉』って言ってたな…。
あんまコレでâgeに調子づかすのもアレなんで話題を変えよう。

『螺旋廻廊』『君がいた季節』『化石の歌』『君が望む永遠』関係だけ話そう。
379名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:26:20 ID:BQOv0PeE0
D 〜その景色の向こう側〜 もたまには思い出してやってくださいね
380名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:26:25 ID:ACuilewL0
そこらへんもやたら暗い希ガスw
381名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:28:12 ID:EglzKhfU0
では、君がいた季節から……どのキャラが好きだった?

俺、あきら。
382名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:32:36 ID:b735ACCS0
みちる
383名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:33:36 ID:xMtYFtb+0
オルタやるにはやっぱり無印マブラホやって置かないと
ダメなのかね?
学園ラブコメとかマジで勘弁なんだが、無印の方も
グロ、鬱満載なんだよな?
384名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:33:40 ID:EglzKhfU0
>>382、メガネ有無は?
385名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:34:07 ID:DOut3onq0
>>383
まぶらほは学園ラブコメ。
386名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:35:09 ID:EglzKhfU0
>>383、アンリミさえやらなきゃ上々。
387名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:35:39 ID:b735ACCS0
>>384
388名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:37:22 ID:FHaqmXkX0
オルタクリアした。
とりあえず、使いまわしと紙芝居多すぎ。
アニメ(?)しょぼすぎ。特に最終決戦前のやつ。ここだけ別人絵師?
拡大のしすぎでドットが荒くなるのがかなり気になる。
立ち絵でもドットの粗さがハッキリ見えるものがあるのは勘弁。
ストーリーはB級ラノベ程度で50点ってとこだが、絵と演出の面でかなりゲンナリきた。
389名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:37:40 ID:UdamFndx0
    遙
    ↓
茜→大空寺←水月
390名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:37:54 ID:xMtYFtb+0
>>385
マジカヨー。オルタはあんなに戦闘!鬱!グロ!
みたいな感じなのに・・・・。

未プレイでも、てかプレイ中なんだけど(激しくツマラネ)
オルタに行って問題ないんだろうか
391名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:38:05 ID:YXNIvudW0
マブラヴ無印にグロなんてあったんだっけ?
脳のことか?
392名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:38:06 ID:rD/zDKBQ0
>>383
まぶらほかよw
393名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:38:37 ID:DOut3onq0
そういやーきよみんがやってたキャラは何のために出てきたんだ?
あいつ別にいらなかった気がするんだけど
394名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:38:43 ID:EglzKhfU0
>>387、その心意気に感激。

エロゲ未経験者に薦めるのは君のぞ止まりにしておこう。
395名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:39:17 ID:/7hqmT6V0
>>372
あほさるの方がましってのは最大級の侮辱のようなw
同意だが
396名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:39:19 ID:b735ACCS0
おりゃ、もぶらほよりもまほらばの方が好きだな。
397名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:41:01 ID:xMtYFtb+0
本当に、マブラブとマブラホとマビノギとマホラバは
よく、間違えるぜ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
398396:2006/03/03(金) 00:42:22 ID:b735ACCS0
噛んじまった。
399名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:43:20 ID:F4ycxRkY0
つーかオルタの演出がしょぼいというなら
他の作品はもっとしょぼいわけだが…
3D駆使したものと比べちゃいかんよ
400名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:44:18 ID:EglzKhfU0
とりあえず…Kの呪いの発動は何時だ?
401名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:45:48 ID:OhhXOfwW0
>>399
だからアニメにしろって意見も出るわけだがね
シナリオを絞って情景描写削れば先頭の演出に多少凝っても5,6巻で終わるだろ
402名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:47:38 ID:EkJp5X1c0
僕は化石の歌が一番好きです。
****
403名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:48:11 ID:02GwQicmO
普通にこの企画がage以外のところで通ってSLGぽくなってたら普通に傑作になったかもしれないだろうけどな、オルタ。
流石にエロゲメーカーじゃ体力と根性が足りなかったか。3年の頑張りを敢えて評価したとして佳作止まりってところだな。売り上げは傑作レベルに売れないと次が出ないぞ…
404名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:48:26 ID:iIY/SsuB0
純夏の陵辱と改造だけはマジ凹む・・・
冥夜の健気さにはマジ泣ける・・・
405名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:49:39 ID:dEAojPTD0
まぁAGES-ACSで自在に絵を動かし細かな演出が付けられるといっても所詮は紙人形劇だからな。
3年前ならまだしも、昨今のアニメーションに拘ったのや3DCG駆使したのに比べれば見劣りするのも仕方ないべ。
406名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:50:35 ID:PvYWmeXA0
>>383
マブラヴやってないが、オルタプレイ前に軽くネタバレ↓見た状態でプレイしたら楽しめた。

http://www.geocities.jp/f4cq4/erg_story/
407名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:54:12 ID:xMtYFtb+0
>>406
おーこれはこれは、ワザワザありがたや
まーでも、君望みたいに最初は学園ラブコメでも
後半から躁鬱展開になると信じて、マブラブ&サプリクリアしてから
オルタやるは!これでツミゲが2個減るシナ
408名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:55:35 ID:8lAkUxVo0
オルタはご都合主義だな。
話の必然性がまったく無い。

・・・EX´世界の柏木登場シーンがなんか必死に出番を・・・いや、何も言うまい。
409名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:57:37 ID:XMVy8mFX0
>>404
同志。正直まりもちゃんグロは大したダメージにはならなかったが、
純夏の方はかなり来た。
魔法少女アイや淫妖蟲をオカズにしてきた俺のチンコがぴくりともしなかった。
つ〜か、胃が痛くなって鬱になった。

触手陵辱とか改造やるならもっとバカゲーでやって欲しい。
410名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:58:36 ID:tweVJH7B0
ここのFDは極端なバカゲーに仕立て上げてくるから安心しろ
411名無したちの午後:2006/03/03(金) 00:59:55 ID:OCev4kfI0
オルタのグロ vs age信者の顔1000連発


どっちがエグいかな?
412名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:01:26 ID:QxfSi9q20
>>410
それはそれでアメとムチをうまく使い分けられてる気がするのは俺だけだろうか
413名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:02:42 ID:EkJp5X1c0
>>411
水橋の勝ち
414名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:02:47 ID:zPTUwBTl0
グログロって
BETAの創造主の姿形が孝之なら、倒した時に
どんなにグロ画像になろうともGJになるだろw
415名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:05:18 ID:8lAkUxVo0
>>414
そんなことしたらBETAと戦ってきた人類がいたたまれないぜ。
416名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:05:38 ID:CTZQ+kYm0
で、オルタのエロシーンはどのくらいエロいのかね?ん?
エロゲというからにはことほどさように抜ける代物であろう?
417名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:05:56 ID:OCev4kfI0
>>414
それはバカネタだろw
攻撃したら砕けちゃった☆みたいな。
418名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:06:46 ID:vQKswnJJ0
感動したぜ!
419名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:07:22 ID:DOut3onq0
臆病な孝之君は米軍に言われるがままG弾を横浜に投下、死亡。

武を呼んだ元凶
420名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:08:48 ID:OlB9Yupi0
>>416

18禁だからといってエロだと思ってる甘ちゃんに
おもいきりグロぶつけてやったぜ ヒャーハハハハ

て感じ
421名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:10:58 ID:EkJp5X1c0
おとぎ話で抜こうなんてチャンチャラおかしいぜって感じ?
422名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:13:07 ID:LefdgR7Q0
ところで、ageは、とうとうオルタという大砲、撃ってしまった。
だが、次の目標は、どれと思う?
1.メディアミックスの展開(関連CD・コミックス・マブラヴのTVアニメ化)より生き残る
2.執行人の製作・発売
3.他社の下請け
4.新しいゲームの発売
5.イベントや今まで発売した関連商品で稼ぐ
6.社内内紛によりage解散
7.資金繰りの悪化により倒産
8.ヨツダの失踪
9.疫病神Kによる倒産

おまいらは、どれを予想するか。
423名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:14:21 ID:md92L89o0
グロ上等でage作品初プレイしたんだけど、
ギャクやってるとこの方が面白いね。

流石にコンボとかやってる世界でシリアスぶられても違和感バリバリだし。
424名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:14:22 ID:t+0kUtyl0
イニシャルG
http://initial-g.jp/

>オルタネタバレ絵?
>12月7日に達してたら大丈夫です
425名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:14:52 ID:EkJp5X1c0
携帯モノしか興味がない
426名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:15:01 ID:CdQGFNcv0
「そこに海があって」ってどんな方向性のゲーム?
鬱?グロ?感動物?泣きもの?虐殺?エロ?猟奇?
適当に今までのageの作品の要素論ってみたけど
427名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:16:07 ID:xMtYFtb+0
>>422
普通に新作は期待しちゃダメなのかい?
428名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:16:08 ID:DOut3onq0
>>422
1と2と5
そして最後に7
429名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:17:25 ID:EkJp5X1c0
>>426
パロディとギャグがないわけだが。
アージュが本領を発揮するのはギャグだとおもってる俺がいる。
アージュマニアックスマジお勧め。

底海はやってないから知らん
430名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:17:30 ID:LDg327DH0
BETAがタケルの右手に寄生して敵に立ち向かう、サクセスストーリーが見たかった
431名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:19:11 ID:EkJp5X1c0
普段は武は子供で純夏にキスされることで覚醒してBEATを倒す。
見たいなのがよかった。
432名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:19:52 ID:+xg9UN2R0
早くFD出せよ
433名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:20:32 ID:OhhXOfwW0
>>421
伽ってナニの事だがな

>>423
サクラ大戦が良いとは言わんが
散々悲惨な体験をした後だからこそスカッと終わって欲しいのが人情だよな
ご都合主義のハッピーエンドでもこれに比べれば気分良く終われる
だいたい機動力でエースの称号を得たのに鈍重な機体に乗せられて見てるだけなんて
ストレス溜まってしょうがない
434名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:21:06 ID:z+2KBYHP0
>>432
禿堂。ただし様子を見て『中古』で、な。
435名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:21:50 ID:6PGFy0e80
>>430
あれは・・・名作ですんで
「心に暇のある生物、なんと素晴らしい!」って感じ
436名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:22:03 ID:OhhXOfwW0
>>431
鬼神童子ZENKI+舞乙HIMEか?
437名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:23:00 ID:JMq+C4RR0
オルタさ、目パチ口パク入れるのでどんだけ時間喰ったんだろうか。
入れるなら徹底してやってほしい。一枚絵でもやるとか。はるのあしおとは完全にそれを達成してたぞ。

まぁ、そんなもん無くてもいいからCG閲覧と音楽鑑賞は欲しかったなぁ。
438名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:23:04 ID:z+2KBYHP0
>>433
武や孝之を見ていると、大神がすごくナイスガイに見えてくる。
439名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:25:18 ID:JMq+C4RR0
>>438
いや大神はクソだろ。
「俺が正義だ!」発現は立脚点や信念を持ってるとか、迷いがないとかじゃない。
ただの頭おかしい人じゃん。
440名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:25:41 ID:tTLZHrsX0
>>436
バスタードが浮かんだ俺は・・・・orz
441名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:25:47 ID:xMtYFtb+0
オルタやる為に無印プレイ中だが、結構オモシロイのなw
学園ラブコメにハマリソウダゼ!イニDとかカイジとかも出てくるし。
442名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:25:53 ID:i4jE+KkQ0
えくすとらやりなおそうとしたけど
めいやのおねえたんとかかすみたんとかいないからつまんない
443名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:26:18 ID:DOut3onq0
>>437
はるおとのパクパクは完成度高すぎるから無理
あれセリフによって口の開き3段階調整してるし

オルタは適当に動かしてるだけ
444名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:26:49 ID:z+2KBYHP0
>>439
武や孝之に比べれば、の話。あの両名は論外。
445名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:28:28 ID:EkJp5X1c0
まだ孝之のほうがまし。
武ウザスぎ
446名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:29:36 ID:CdQGFNcv0
武は結果をやれば出来る子
孝之はやらない子
447名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:31:45 ID:EkJp5X1c0
孝之だって遙が事故った日に戻れればまともに出来るさ
448名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:32:17 ID:dEAojPTD0
>>425
あっちも企画だけぶち上げて放置してるし・・・
その間、世の携帯電話は随分と進化しちゃって電話というよりも
携帯端末と化しちゃってるのにどーするきなんだろ。
449名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:32:25 ID:1aDZ0C8D0
>>446
>武は結果をやれば出来る子
って、模範解答をあらかじめ見せれば出来る子=でなければやっても出来ない子ってことじゃないか?
450名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:32:35 ID:OhhXOfwW0
>>443
そこを考えるとサクラ大戦は恐ろしい出来だったな
声と口の動きを完全に合わせてたし・・・
俺はDCでやったが他よりもまずそれが凄いと思った

>>442
だな
てか三年もかけたなら全END後にでもその二人のシナリオを入れて欲しかった・・・
451名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:34:01 ID:dEAojPTD0
>>426
俺の記憶が確かなら、たしか首が飛ぶくらいのグロはあったと記憶してる。
452名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:36:44 ID:1aDZ0C8D0
>>426
俺の記憶が確かなら、OPが内容とまったく関係ない嘘OPとかだけど……
……まさかそんなわけないよな?
453名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:37:22 ID:dEAojPTD0
>>445
孝之は単に言い訳作ってウジウジしてるだけだけど、
武は直ぐ精神論に拘って一人でグダグだしてるからな。
俺もうざさでは孝之よりも武のほうが上だと思う。
454名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:39:47 ID:OCev4kfI0
つまり武が
「俺に従ってればいいんだよォこの雌豚共が!!」
とか言いながら率先してBETAに突っ込むオルタがあればネ申、と。
455名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:40:18 ID:YXNIvudW0
ようやくライターがオルタから解放されたわけですが
おマイらの勝手な予想でケータイモノいつ頃出ると思われますか?
456名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:41:58 ID:EkJp5X1c0
つ執行人
457名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:42:03 ID:z+2KBYHP0
>>454
ついでに「全員生きて帰ってこそ本当の勝利だ!」
と言ってくれれば武神。
458名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:42:07 ID:DOut3onq0
ケータイでなんてやりたかねぇ
459名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:42:09 ID:AsA+gcU60
やっと終わった…。無駄に長いし、途中クリックで飛ばせない演出が入るせいで
ちょっとダレたけど、それなり以上に楽しめたわ。
まぁ、こんな贅沢な作品はそうそう出るもんじゃないし、これはこれで…。
460名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:45:08 ID:G83PvHK60
今、やっと終った…
とりあえず、まりもとたまのCG以外は許容範囲だな。
最後のあの世界でのその後の話が、王道学園物語に戻るなら即買い位には納得してる。
感想としては、ベータは小さい方が厄介だっ!!
461名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:47:18 ID:dEAojPTD0
オルタはヴァルキリーズの先任らに弄られてるあたりが一番楽しかった。
462名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:52:28 ID:fW3ZGHGv0
アリスソフトの男主人公のような男主人公はいないものか
いないな…。EXタケルがそれにちかいと感じていたんだが…。
463名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:52:59 ID:cenWAHw70
ウォーケン少佐
464名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:53:32 ID:OhhXOfwW0
>>460
と言うより万単位を相手にするのに狙撃や弾幕は役に立たないと言う事を
二十年以上戦っても分かってなかったことが問題かと・・・
あんだけの数が密集して突っ込んでくるなら爆破だろ普通
465名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:57:25 ID:dEAojPTD0
>>464
ヒント:レーザー種
466名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:57:47 ID:DOut3onq0
ファンディスクで全員生き残るバージョン作ってるに決まってる。
佐渡島からBETA来るのわかってりゃ準備万端でオリジナル行けるし
上位存在とコミュニケーションしてオルタ5の宇宙船かっぱらって宇宙編もできる
もちろん3キャラ追加エクストラも出せる

あと3年は戦える
467名無したちの午後:2006/03/03(金) 01:59:30 ID:+xg9UN2R0
468名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:06:44 ID:EFwlfWFX0
自分のセーブ再確認したら、伊隅大尉関係とすみか触手と元旦だった
君がいた季節未プレイの自分はどうやら深層意識化で大尉にトキメいていたらしい
公式みたら眼鏡かけてるし、age作品でお気に入りキャラTOP10にはいっちまったZE!
469名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:12:46 ID:ACuilewL0
そうか、ageの次の狙いは
過去作品リメイクで再販売だ(´Α`)
470名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:13:43 ID:Ol8jax3Z0
>>446
答えを知ってるなら誰でも出来る子だぞ
孝之が全ルートの結末を体験してれば緑に囚われる事も無い
そもそも遥の事故が起こる原因を知ってれば回避するだろ
471名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:16:07 ID:6PGFy0e80
>>466
もしFD出すなら馬鹿やるにしてもマジやるにしてもageが作りたいマヴラヴ作って欲しいな
今回はなんか「自分達の作りたいオルタ」と言い方悪いがユーザーに媚びるような部分が重なって
なんかちょいおかしくなったように思えたから

でもこのネタ完璧に馬鹿にしたら随分良い物ができそうではあるな
映画でいうホット・ショットみたいな感じで
472名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:16:41 ID:EglzKhfU0
1歩間違えれば、精神ブラクラそのものだ…な。
473名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:17:56 ID:EFwlfWFX0
>>470
だよな。1章で終わる君のぞつくったし…
まさかこれがオルタへの伏線?!…どうでもいいけど。
474名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:18:45 ID:DOut3onq0
君のぞSFDはオルタの再構成された世界ってことでFA
475名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:22:16 ID:nwRDJjCb0
SFDって武が飛ぶ3年も前の話なんだから再構成と関係ないべ
476名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:22:17 ID:rJ377cDs0
今終わったがCGモードないのかこれ?
477名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:24:23 ID:ebd8Un2c0
次の完全新作にが出るにはやっぱり5年先とかなのかな
俺も三十路か…もうエロゲーやってないかもしれん
478名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:25:31 ID:EFwlfWFX0
>>476
ないよ。ネタバレ覚悟でこのスレみててよかったと思える瞬間だったりする。
479名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:26:50 ID:6PGFy0e80
>>477
流石に次の新作に二年以上掛けたら出来上がる前に企業体力が尽きそうな気がする
480名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:28:06 ID:DOut3onq0
>>475
でもオルタのラストで遙あるいてるぞ
481名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:36:33 ID:A5Hh7BRH0
AMD系CPUマシンではAGES-ACSの下の方「反射音波(空間環境)の演算を行う」がデフォで使用不可、
立体音響演算を使ってると特定部分(クーデター航空部隊出現場面など)でガクガクになるんですが
これはもう諦めるしかないですかね?
482名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:37:13 ID:EglzKhfU0
長い事オルタやってると、このセリフを思い出す…。

あんまチョーシくれてっとひき肉にしちまうよ!(マー坊)

…シャレになんねぇよ…。
まだ買ってない奴に言いたい。興味本位でも買うな。
史上類を見ない…あのスクイズをも凌駕した最狂最悪のグロゲーだ!
まりもチャソ…。
483名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:37:26 ID:fdfBTux20
>>481
お前はマニュアル読め。
それとも持ってないのか?
ワレザーか??
484名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:37:51 ID:BQOv0PeE0
パスコンでゲームするならIntelが常識
485名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:39:02 ID:CdQGFNcv0
>>446だけど
武はやれば結果を出せる子って言いたかったorz
486名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:44:13 ID:EFwlfWFX0
>>480
つまり遙も孝之を因果導体にした世界があって孝之と白銀の
ダブル導体が別々で奇跡的確率によって復旧した世界が
オルタのラストの世界だったとか…?

そこまで考えてSFDつくったんならアージュは倒産だ
487名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:45:43 ID:fW3ZGHGv0
時間軸がバラバラの
本当になんでもアリのパラレルワールドなんだろう
深く考えたら負けだよ
488名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:45:44 ID:6Hv7U8kx0
>>471
ホットショットみたいになったら世界観ぶち壊しじゃねぇかw
489名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:48:44 ID:A5Hh7BRH0
>>483
何とか回避する方法は無いかと思ったんですけどね
まあワレザーでいいですよ
490名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:49:05 ID:DOut3onq0
だって10月22日以降だけ変わるなら霞とかはそもそもいない。
再構成される世界は00ユニットの意思が反映されるわけだから
霞だけじゃなくて遙の足やらも贔屓されてると考えれば
SFDは再構成後の世界でしたでも別によくね
491名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:50:56 ID:fW3ZGHGv0
だから深く考えるなって
そんなに深く考えて作ってあるわけないだろ
492名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:52:03 ID:CdQGFNcv0
ようは好きなキャラとハァハァできればいいってことだ
493名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:57:04 ID:xMtYFtb+0
>>489
まあワレザーでいいですよ

叱って欲しいのかい?

AMD信者より
494名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:57:34 ID:BQOv0PeE0
>>486
トゥルーENDはマナマナENDだったんだよ
495名無したちの午後:2006/03/03(金) 02:59:11 ID:fdfBTux20
>>489
回避って…そもそもAMD製CPUだからって発想の根拠がイマイチわからん。
496名無したちの午後:2006/03/03(金) 03:06:51 ID:nwRDJjCb0
アムドなだけでダメなのかアムド64だとダメなのかはっきり汁
497名無したちの午後:2006/03/03(金) 03:13:46 ID:CtcBA3Mh0
>>492
>ようは好きなキャラとハァハァできればいいってことだ

オルタでは好きなキャラとハァハァ出来なかったから皆オルタは
クソグロだって言ってるんだよ
498名無したちの午後:2006/03/03(金) 03:18:55 ID:F4ycxRkY0
今度でるオルタリメイク版は音楽やCGなどのプレミヤが付いてます!!

買う?
499名無したちの午後:2006/03/03(金) 03:25:05 ID:milB7yRT0
夜が明ければCD版の発売日じゃ
どうせ枚数以外に違いなどなかろうが
500名無したちの午後:2006/03/03(金) 03:29:25 ID:JSYM/Lnt0
オルタ買うのやめてDVDドライブでも買えっつーのw
501名無したちの午後:2006/03/03(金) 03:37:25 ID:V9p6uNKL0
心配すんな過激に文句いってるのは割れ。
しょんぼり気味なのは正規ユーザーで思い入れが強いやつ
普通に遊ぶなら面白い。グロだって大したことない。
ただエロゲーとして抜き目的なら買うな
502名無したちの午後:2006/03/03(金) 03:45:44 ID:iIY/SsuB0
オルタはめちゃ面白かったけどグロは確かにどうかと思うな。
特にたまはいらないだろどう考えても。直後にタケル忘れてるし。
キャラが死ぬタイミングとシチュはどれも文句無いんだけど
まりもの頭部を写す必要はなかったと思う。

まータケルと共にプレイヤーを叩きのめすってんなら必要かもしれんけど・・・
たまはどう考えてもイランな、やるなら全員吊るすんだった。
503名無したちの午後:2006/03/03(金) 03:45:45 ID:wFOFIbQF0
オルタの続きの「マブラヴ2」出してほしい。
ボリュームはオルタくらいで、
全員から猛烈にもてまくる学園ものの王道で。
エロは無しでいいからPS3で。
504名無したちの午後:2006/03/03(金) 03:49:09 ID:nwRDJjCb0
君マブみたいに自己パロ満載になりそうな悪寒
505名無したちの午後:2006/03/03(金) 03:53:49 ID:EFwlfWFX0
>>498
どこをリメイクするんだ?ラストジャンプ後のSFDつくってくれたほうがまだまし

つーか今回は特にエロ成分が絶対的に足りないからオルタSFDでるなら
複合落とし可能にしていろんな組み合わせで3P4Pあたりまえぐらいがいいな

「ボクがボクに犯されてるぅー!タケルとボクがボクの中でこすれちゃってるよー!」
みたいなモラトリアム3Pも(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
506名無したちの午後:2006/03/03(金) 04:05:40 ID:JSYM/Lnt0
>>501
どういう根拠があんだよそれw
507名無したちの午後:2006/03/03(金) 04:05:43 ID:NzXY+drA0
オルタで自閉症になったヤツがいるってマジ?
508名無したちの午後:2006/03/03(金) 04:08:32 ID:JMq+C4RR0
>>505
だがエクストラで温泉に入った時の反応からして尊人も女である可能性が…って話がまた出てくるよな。

リメイクするなら、オレは武の声を起動する度にOFFに設定するのが面倒でしょうがないので、
キャラクター別音声ON/OFFの設定が保存されるようにしてほしい。あの鼻声みたいなのがどうも合わない。
509名無したちの午後:2006/03/03(金) 04:15:57 ID:UjbpQhaN0
今佐渡島ぶっ飛ばしたところなんだが
あとどれくらいで終わる?疲れた_| ̄|〇
510名無したちの午後:2006/03/03(金) 04:16:23 ID:iIY/SsuB0
リメイクなんて別にイランだろwマブは完成度高いし。
普通にオルタEXのFD出してくれればいいよ。
511名無したちの午後:2006/03/03(金) 04:28:34 ID:NE3z9I5h0
新EXはほとんど作り直さないと駄目っぽいしFDで短編集出て終わりかな
512名無したちの午後:2006/03/03(金) 04:36:24 ID:EFwlfWFX0
>>509
乙。漏れはそこから2回にわけた
今日予定あるなら今やってるところでやめたほうがよいとおもう
朝6時出社とかなら頑張ってみるのもアリだろうけど
最後の方の盛り上がり気になって仕事にならないぞ
513名無したちの午後:2006/03/03(金) 04:36:33 ID:JSYM/Lnt0
もう何も出してくれなくていい。
倒産はしないだろうから、内紛で分裂して消滅してくれ。
514名無したちの午後:2006/03/03(金) 04:43:54 ID:YSVhsbBk0
オルタやっとクリアしたけど、CG鑑賞とかサウンドは何処にあるんだ・・・
515名無したちの午後:2006/03/03(金) 04:56:05 ID:BQOv0PeE0
>>514
君の思い出の中さ
516名無したちの午後:2006/03/03(金) 04:57:08 ID:53aAu6fq0
オワタけど、ラストエピソードはともかくこれなんてデス種?
517名無したちの午後:2006/03/03(金) 05:08:36 ID:JSYM/Lnt0
GUNDAM SEED ALTERNATIVE
518名無したちの午後:2006/03/03(金) 05:31:47 ID:Ol8jax3Z0
>>512
こんな時間にゲームやってる奴に予定が有る訳無いだろ
519名無したちの午後:2006/03/03(金) 05:33:39 ID:BQOv0PeE0
>>518
これから昼まで寝て午後からハロワに征くという予定があるんだろ
520名無したちの午後:2006/03/03(金) 05:36:51 ID:1pNObvst0
>>507
絶対に居ない
自閉症・・・先天的な遺伝性の発達障害
521名無したちの午後:2006/03/03(金) 05:40:11 ID:OgjX3RZm0
これコンシューマ化できるのかな?
まあfateが出来るんだし可能か。
522名無したちの午後:2006/03/03(金) 05:42:45 ID:EFwlfWFX0
>>518
たしかにそうだが、佐渡島消滅から最後までブっ続けってのは流石にきついべ
つかれたっていってるし、ポケモンフラッシュの連続でヒキツケ起して死なれたら
FDマダー?してる身としては…ねぇ?
523名無したちの午後:2006/03/03(金) 05:44:24 ID:061CAn/d0
今終わった……
終わってしまった………

最後の方は泣いた、もう、泣いた………
俺の三年、これで報われたわ。
524名無したちの午後:2006/03/03(金) 05:50:18 ID:gUlQbQId0
オルタネイティブ5計画って移住予定の星にBETAがいる可能性もあるんだよな
525名無したちの午後:2006/03/03(金) 05:55:33 ID:Zb9rDjAq0
地球にBETAが来るくらいだからな
おそらく移住予定の星にも・・・
526名無したちの午後:2006/03/03(金) 06:01:27 ID:ZtCAz0mX0
10の37乗だからな。
つかエンディングなんか笑えた。
527名無したちの午後:2006/03/03(金) 06:03:12 ID:zRjEPPcC0
冥夜……orz
528名無したちの午後:2006/03/03(金) 06:14:19 ID:kADR7+/l0
上位存在「肯定する」
上位存在「上位存在がageに問う」
age「否定する」
上位存在「・・・」
529名無したちの午後:2006/03/03(金) 06:15:17 ID:1pNObvst0
age「否定する」
上位存在「sage」
530名無したちの午後:2006/03/03(金) 06:17:35 ID:EFwlfWFX0
漏れの記憶違いなら勘弁してほしいんだがふと疑問が…

剛田って転校する時、茜のクラスに戻ってたよな…?
戻らなくてもツン茜じゃなかったってことは…遙事故なしだよな…?
てことはタケルのせいで遙が事故ったってなってくるよな…?
アレ?アレ?そこんとこどうなのよ!?アージュさん!
531名無したちの午後:2006/03/03(金) 06:37:41 ID:M1/UxC4v0
あれはF・EX世界を再構築する時に純夏が色々と改竄したんだろうが
関係無い過去まで改竄してしまうのは如何なものかと思う
よく考えるとツッコミ所満載w
532名無したちの午後:2006/03/03(金) 07:00:39 ID:OgvW7h+e0
>>530
ツン茜状態になるのは孝之の前だけだよ
同級生の前では普通茜状態
533名無したちの午後:2006/03/03(金) 07:33:41 ID:Ac/osKvk0
京塚のおばちゃんとかな。
534名無したちの午後:2006/03/03(金) 07:39:17 ID:nwRDJjCb0
>532
それはちがわね?
ある種の男性不信になってて男子と女子とで取る態度に差が出てたんだろ?
特に色目使ってくる不貞な輩には
535名無したちの午後:2006/03/03(金) 07:47:30 ID:DtVbg9Z30
何気に随所にご都合主義がちりばめられてるのが気になる。
普通、あの状況になるまで佐渡島を放っておくわけないし。
桜花作戦も必須というよりそう決めたからああなりましたって感じだしな。
マブラヴヒロインだけ残るような強引な数合わせやったのもこれやりたいからなのねと。
少なくとも戦争をリアルに描いたとはとても受け取れないわ…
正直言って、色んな意味で中途半端なシナリオだったと思う。
まぁそこそこは楽しんだし全体の流れだけ見ればそう悪くないとは思うが…
536名無したちの午後:2006/03/03(金) 07:52:07 ID:GC7UMk/W0
カルパス( ゚д゚)ウマー
537名無したちの午後:2006/03/03(金) 07:54:27 ID:GC7UMk/W0
誤爆(´・ω・`)
538名無したちの午後:2006/03/03(金) 07:55:27 ID:SP7PthBY0
バッドエンドや読者の想像に任せる系の終わり方にしとけば
芸術性が高くなると考えてる製作者がいるから困る
539名無したちの午後:2006/03/03(金) 08:18:52 ID:bZmG6nfT0
■2006年発売タイトル地雷ランキング
http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?

■2006年発売タイトル地雷ランキング
http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?

■2006年発売タイトル地雷ランキング
http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?

■2006年発売タイトル地雷ランキング
http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?
540名無したちの午後:2006/03/03(金) 08:36:35 ID:CdQGFNcv0
エヴァを知らない世代が直撃を受けて絶賛しているみたいだな。
「戦争物なんだからグロい演出はあって当然」
アホか? 精神年齢が小学生で止まった奴が喜ぶ、人型巨大ロボが出てきてる時点で何が戦争物だよ。
キモイ制服、言動、馬鹿っぽい宇宙人デザイン。どこがリアルだよw

ネタに詰まった奴が過激な表現でごまかす、ただの60年代SFスプラッタ映画だろ。

最初から考えて作られたエヴァとは比較にすらならない。
無理やりこじつけられて引っ張り出された君望の声優さんが可哀想。
541名無したちの午後:2006/03/03(金) 08:42:47 ID:rhPSLo2n0
所詮はエロゲ
542名無したちの午後:2006/03/03(金) 08:44:59 ID:XJJswXIC0
エヴァ厨コピペはもういいよ
543名無したちの午後:2006/03/03(金) 09:05:56 ID:i+o3/pxy0
それでも良いものは良い
544名無したちの午後:2006/03/03(金) 09:07:19 ID:CdQGFNcv0
特ダネで君望の♪が
ついやりたくなってしまうな
545名無したちの午後:2006/03/03(金) 09:11:30 ID:f+R8NvgB0
>>524
オルタネイティブ5で移住した星は珪素生物の星で、
地球人は研究対象として保護されている でいいんじゃね?
546名無したちの午後:2006/03/03(金) 09:25:31 ID:S1crKCzi0
本来存在しないはずのタケルと結ばれたアンリミのヒロイン達の子達が
因果に導かれ同じオルタ世界に集結しBETAに完全勝利する
547名無したちの午後:2006/03/03(金) 09:27:25 ID:K3knT1i/0
それなんてクロノクロス?
548名無したちの午後:2006/03/03(金) 10:03:22 ID:Dm3wp1w/0
既出かもしれないけど、ここんとこ数スレ見ても判断つかなかったので聞
きたい。
この作品中に3年待たせたクヲリティーアップってのは、一体どこだったの
か。
私の心が成長するまで待っていたというオチなのか?
549名無したちの午後:2006/03/03(金) 10:10:52 ID:a5fN27iY0
口がパクパク動いてただろ
550名無したちの午後:2006/03/03(金) 10:17:24 ID:GwZoq5MZ0
オナニー度がクォリティアップしました
551名無したちの午後:2006/03/03(金) 10:17:48 ID:kCANh+uU0
一番は将軍様へのクラスチェンジだろ
552名無したちの午後:2006/03/03(金) 10:22:30 ID:h/kTsP7X0
>>95
メアリ・スーは、書きやすいからそうなるのではなく
素人が書きたがるんだよ。完璧超人をね。
553名無したちの午後:2006/03/03(金) 10:45:58 ID:oIZWtxUI0
>>540 80年代のB級米SF映画のほう思い出したわw
タイトルは忘れたが…スライムに町がのっとられて
主役たちが町脱出って話で、ヒロインの弟がスライムに飲み込まれて
半分消化されて出てくるわけだが、ヒロイン助けずに突き飛ばして今度はゴチソウサマ。
まぁ、endは脱出したはいいが、町はスライムが覆ってるって話で
後味の悪い作品・・・
554名無したちの午後:2006/03/03(金) 10:47:52 ID:S1crKCzi0
タケル将軍
555名無したちの午後:2006/03/03(金) 10:53:16 ID:gyWmu1Jn0
二十年以上前に作られた機動戦士ガンダムに劣る。

戦争モノとしてみたら見る価値ない。レンタルビデオ屋いって、アカデミー賞クラスの
作品をみてくればいい。

それらは、他の作品から基本構造や、基礎設定をパクってくるなんていう志の低い屑
のオナニーをみせられることはない。

インスパイアというのは、黒澤映画、斬り合いが好きだったスピルバーグが、SFの世界に
チャンバラを持ち込めるように設定や舞台を整えたスターウォーズのライトセーバーを
つかった斬撃戦のような、元のネタをいわれると「あ〜なるほど」というぐらいに別のものに
した場合にのみつかっていい言葉。

オルタのアレはクリエイターの端くれと呼ぶにもおこがましいほどの盗人ぶり。
エロゲだから許されるのかもしれないが、あれを一般ゲームでやったら裁判沙汰に
なってもおかしくない。レベルが低すぎる。
556名無したちの午後:2006/03/03(金) 10:53:32 ID:rhPSLo2n0
そういえば序盤で階級上げて説得力〜とか言ってたっけ
557名無したちの午後:2006/03/03(金) 10:54:15 ID:S1crKCzi0
>>556
結局、少尉のまま英雄になったウラキ
558名無したちの午後:2006/03/03(金) 10:56:21 ID:oIZWtxUI0
まぁ、なんつうかage社員は在日。これだけは、ガチ
559名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:08:16 ID:SJK0Qvt40
シネマサイズかビスタか悩んで脇ルート没になりました。
560名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:08:32 ID:35iKoeNG0
イベントチケットマダー?
561名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:16:56 ID:8lAkUxVo0
>>556
ヴァルキリーズに入った時点で発言力もクソも無かったな。特殊任務専門部隊だし。
まあ基地内ではタケルも結構有名になったみたいだが。
562名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:18:47 ID:E+7znsOT0
>>552
と言うか完璧な主人公は書けないだろ?
完璧な主人公だと話が止まって動かないから書けない
ストーリー作る基礎を知っていれば不可能と分かるが
素人だと分からないから書きたがるって事だったと思う

実際そう言うの狙って書いてるのはネタになるかならないかの二択しかないクズ作品しかないしな
原因は概ね二つ
・完璧な主人公にすれば何が起きても対処できる→起きる前に対処しろという話になる
・主人公が全て完璧にこなしてしまう→話に波がなくただ工程を追うだけになる
前者は波を作ろうとした場合に生まれ、後者はその欠点を補おうとして生まれるから絶対書けない
563名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:21:18 ID:pIDRIs8I0
>>540
と言うかオルタやってて、トップをねらえ!を思い出したのは俺だけじゃナイハズ・・・と言うかパクリ?


鬼教官:トップをねらえ!
キモイ制服:トップをねらえ!
馬鹿っぽい宇宙人デザイン:トップをねらえ!
人型巨大ロボ:エヴァ
グロ:エヴァ
脳味噌:エヴァ
一回逃げて戻る主人公:エヴァ

とりあえず、これでFA?
564名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:23:00 ID:ogbJb/+n0
女ばかりとかロボット出てくるからとか突っ込んでるのはタダのアホ。
それこそ戦争映画見とけ。
エロゲとして出してるんだから、最低限のオタ文法エロゲ文法は大前提なんだよ。
そもそもコンセプトが、エロゲ文法で出来たキャラを
ヘビーな戦争世界にぶち込むってものなんだから。
おっさんが自爆しても感動できねーよ。
萌え美少女が自爆するから感動するんだよ。
あくまでそういう客層のために作られたわけ。

後は単にそのエロゲ文法をどこまで許容するか崩すか、
ageの提示するバランスの問題。
グロや全滅はageにとっては許容範囲だったと。
565名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:28:48 ID:02GwQicmO
すげー突っ込みたいんだけど突っ込んでいい?
黒澤インスパイア大好きなのはジョージルーカス。スターウォーズの腕切りの所とかモロインスパイア。
566名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:30:16 ID:XJJswXIC0
人類生存ギリギリでロボットモノなんて沢山あるだろうに。
何かそれぞれの信者がオリジナル主張してんな。もうアホかと
567名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:32:51 ID:cGvy2q8p0
よーやく終わった‥
ハッピーエンド大好きだから元の世界の再構築は素直に
喜べるけど、AL世界はあれが最善とはいえ、ヒロイン達
救ってあげたいよなあ…
568名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:35:49 ID:9ibTT4xT0
>>563

トップがそもそもパロディの塊なんだから根っこは別のところに求めるべきだと思われ。
鬼教官て、トップのあれは宗方コーチじゃねえかw
569名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:36:41 ID:S1crKCzi0
>>567
アレハッピーエンドなのかね…
エヴァから鋼鉄のガールフレンド2に移行するくらい逃避なんじゃないの?
570名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:42:41 ID:8lAkUxVo0
>>569
まああの時点でタケルがどう望もうとオルタ世界には居られないんだけどな。
ヒロインズの誰か一人でも生き残っていればまた違うのか・・・?
571名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:45:22 ID:K3knT1i/0
>>萌え美少女が自爆するから感動するんだよ。

この部分はシュールなギャップをネタとして楽しんでいる奴が大半じゃないか?
感動はできんだろう流石にw
572名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:47:06 ID:cGvy2q8p0
>>567
うーん逃避って感じはするよね。ハッピーエンドと
解釈できるかは人それぞれだけど、バッドエンドっ
ていうわけではないと思うし…
エヴァンゲリオンは見たことないのでコメントでき
ないごめんよ。
573名無したちの午後:2006/03/03(金) 11:47:26 ID:jDpI+1o10
感動ってか俺も脳内でツッコミながら楽しんでたな。
574名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:04:33 ID:pMuIx5Yv0
クリアするまでこのスレにはこないつもりだったが、一言言わせてくれ。

前もって少しは知っていたが、あのグロは・・・orz
まあそれはまだいいとして、そのあと元の世界に逃げ帰って
まりもちゃんがいて、ほっとしたよ。そして優しく慰めてくれて
俺の心も立ち直りかけてたのに・・・なんでこっちでも死んじゃうのorz


誰か助けてくれorzorzorz
575名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:05:23 ID:ACuilewL0
なんか擁護も批判も中途半端にヲタやってるのが必死杉
パクリ気にしたらエロゲというかヲタ文化なんて成立せんだろ

つーか、age批判にガイナ持ってくるのはタチの悪いネタにしか見えん
TV版EVA→AIRの流れってまんま無印→オルタにかぶってるじゃんと
576名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:09:15 ID:YXNIvudW0
すべての世界がほとんど誰も死なないハッピーエンドになったら
駄作になる
って言うのは言い過ぎかもしれないが、ただの凡作になる
577名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:10:08 ID:bMHy804a0
>>575
ガイナがパクりまくりなんて、ある程度歳を経たオタしか知らないんじゃね?
ガイナがエロゲ作ってたとか、プリメ作ったのガイナとか。
578名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:13:44 ID:milB7yRT0
>>500
一晩明けてってのも遅すぎるが、DVDドライブ買う前にCD版予約してたもんで
前金惜しくてね。前金取らないとこで予約してたらDVD版買ってたさ
579名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:17:50 ID:F1Tegvz8O
あのエンディングは逃避と簡単にかたずけるのは残念。
あれは現に存在する悲劇的な世界と今俺らがいる楽園のような世界を対比させてんの。
そこから何かを感じ取ってほしいって言うメッセージなんだよ?
580名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:18:24 ID:CdQGFNcv0
オリジナル論はどうでもいいよ
オルタで初めてその手の感動物に触れて感動したなら
それはそれでいいし、誰にでも初めてはあるんだから
581名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:21:16 ID:Y3+qIBYY0
>>577
コミケやヲタチャットでおっさんつっつきゃ、あいつらいくらでも話すぞw

で、おっさんの世代によって○○は○○のパクリってのが
どんどん遡ってって、最終的に押川春浪とかメトロポリスとかハインラインとか言い出すw
たぶん、とことん元ネタつきつめると神話とかまで逝っちゃう希ガス
582名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:21:22 ID:9ibTT4xT0
武が都合のいい世界を選んだ結果、
EX世界ではなくて、美琴が女のままな上に殿下まで転校して来てる世界になったわけか

霞「…よわむし」
583名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:23:46 ID:bMHy804a0
>>581
悪い、俺がそのオッサンなんだ。
最近オタになりたての連中と会話する事が多いんだが、凄いぞ、若い世代は。
モトネタ話だと、ロードオブザリングはロードス島戦記のパクリとか言い出すし。

取りあえず、生暖かく見守ってる。
584名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:26:53 ID:eGtD6c1g0
オープニングで監督とかプログラマーの名前見た時、感動した。
「自分は無能です」って言ってるようなもんじゃん。

オルタは好きだよマジで。


585名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:28:21 ID:Y3+qIBYY0
>>583
通過儀礼かもしれんけど酷すぎる orz
あと、おっさん乙w
586名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:32:33 ID:6srBpACO0
>>582
武が選んだんじゃなくて純夏が望んだんだろ?
だから最後に霞が純夏に「ありがとう」って言うんじゃないか?
587名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:33:04 ID:jXn9GcWj0
いい加減、
ほとんどだれも死なない→凡作
全滅→名作
みたいな前提やめりゃいいのに。君望は凡作だったのか?
588名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:34:12 ID:iLZ1k+PU0
>>584

偽名だがな。
589名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:35:04 ID:9ibTT4xT0
>>585

>モトネタ話だと、ロードオブザリングはロードス島戦記のパクリとか言い出すし。

TRPGとしてのロードスを知ってるとそれは言わんだろうと思うのだが、
そうなるとロードス世代の中ですら断絶があるのかな?

つうか、その世代が若いかぁ?
590名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:35:24 ID:jDpI+1o10
まあオルタは18禁要素+登場人部が萌えキャラに置き換わっている時点で、
SF物や戦争物としてはキワモノ設定のネタゲーだと一目瞭然なんだから、

B級物のSF架空戦記ラノベ風エロゲー+グロ風味と割り切って楽しむのが吉。
不自然な要素なんて、根本的なところからそれこそ五万とあるんだから、
冷静に考えるとまったく楽しめなくなる罠。あくまでネタゲーとして見るべしw

>>574
なあにかえって免疫がつく。何度も見るという荒技で乗り越えるんだ。
591名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:36:38 ID:9ibTT4xT0
>>586

あー、そうか。殿下の件があったのでてっきり武のほうかと思ってた
592名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:37:28 ID:2M6LOpqc0
昨夜やっと終わった

一番気になったのは悠陽の「愚弟」発言
変更前の愚帝を誤変換して変更時に気付かなかったんだろうけど
次が月詠の伊隅「中尉」発言
どっちも音声収録時に気付かないのかな
本編で疑問に思ったところは大体後で説明されてたからこういうところが気になっちゃうな
あと、音声偶に出てないのか異様に小さい音になるのがイマイチ
バックログだと普通の音量で出るんだけど
593名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:38:02 ID:bMHy804a0
>>589
彼は高校一年生で漫研に所属しているらしいんだが、部室にロードス島戦記の小説版があって、それを読んだらしい。
594名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:38:53 ID:9ibTT4xT0
>>586

作品別スレのほうでほぼ同じタイミングで丁寧に解説してくれた人がいたのでまあ納得した。
595名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:40:37 ID:ui3sOopj0
>>592
俺は、ジョイのあえいでいるところがきになったよ。
オーバーすぎるよ。
596名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:45:23 ID:h/kTsP7X0
>>589
ロードス世代にも断絶はある。

だってロードス自体もう干支でいえば二回り近い歴史があるわけだしw
597名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:48:46 ID:EGnRvN8e0
クリスタニアはもう絶版だしなぁ。
598名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:50:38 ID:6srBpACO0
>>594
オレはあそこまで深読みできないが
純夏が望んで霞が出てきたのは確かだろうし
武を見て泣き出したことから霞はAL世界の記憶を持ってるのでは?と思ってる。
599名無したちの午後:2006/03/03(金) 12:59:31 ID:ogbJb/+n0
>>592
>音声偶に出てないのか異様に小さい音になるのがイマイチ
それスピーカーの設定が悪いんじゃないか?
回想で普通に戻るんなら、AGES-ACSのエフェクトがかかってるシーンのみだろうし。
600名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:00:40 ID:9ibTT4xT0
>>598

> 純夏が望んで霞が出てきたのは確かだろうし

これと

>武を見て泣き出したことから霞はAL世界の記憶を持ってるのでは?と思ってる

これって両立するん? 対応する存在がいる世界を選ぶだけだったら、記憶があるというのはよくわからないんだよねえ。
漏れは(記憶があるからには)霞はAL世界から来たのかと思ってビビってたよ。
601名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:02:13 ID:ogbJb/+n0
>>598
霞は別れる直前に、絶対に忘れないって言ってたしな。
EXの純夏と違って、一応並行世界の武を認識し続けられたと言う
SF的根拠もあるし、言葉どおり、記憶は失わなかったんだろう。
602名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:03:21 ID:mLVVzSMF0
もうすぐ死ぬけどねw
603名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:06:03 ID:8hhOcWGK0
ラストのEX霞ってALから移動して来たの?それともコピー?
604名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:12:37 ID:CdQGFNcv0
霞なら世界超えて観測できるから
AL世界の霞とEX世界の霞がリーディング&プロジェクションした結果だとか思ってる
605名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:12:43 ID:mLVVzSMF0
お好きなように解釈して下さい的なやつ。
606名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:13:43 ID:F4ycxRkY0
アンチの奴らエロゲーになにを期待してるの?
もうアボガド
607名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:16:46 ID:mLVVzSMF0
>>606
エロゲーにはエロを期待してるに決まってんだろ。

ところで
×アボガド
○アボカド
608名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:20:27 ID:ogbJb/+n0
そもそもエロゲーじゃないんだよ。
「あいとゆうきのおとぎばなし」(18歳未満の方はご購入いただけません)なんだよ。
エロともゲームとも言ってないんだよ。
609名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:21:34 ID:iKGzny1u0
いま>>608が嫌な盲点ついた(;´Д`)
610名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:24:48 ID:5NEKtU7a0
お、なんかスレからアンチがいなくなってるw
611名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:25:59 ID:IstLrCxH0
昨日ようやくクリア
最後の涙を出しそうになっただけで、全くといって良いほど忘れている武は不満だったが
それ以外は…まぁ説明の長さ、一文字の出番の少なさ、ジョージ&タケオの出番なし
これに目をつぶればそれなりの出来なんじゃね? それでも3年は十分長いが…

まぁ、自分としてはそれなりの爽快感があったから及第点
Vガンとかバスタードのように大掃除的に人が消えていくのはある意味爽快w
612イメージ画像:2006/03/03(金) 13:28:57 ID:N6ZAhAY00
        ∫
   ∧,,∧ ∬
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~   エロともゲームとも言ってないんだよ。
_と~,,, .T ~,,ノ_. ∀
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┻
613名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:29:26 ID:+xg9UN2R0
>>606
そもそもアンチが期待してるなんて
荒らしだろ
614名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:30:31 ID:K3knT1i/0
信者の振りしてアンチ煽っている奴こそ荒らしだろ。
615名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:31:21 ID:6PGFy0e80
どうせなら最後世界を移動するよりも
「人類滅亡寸前ですよ?それがなにか?絶望しないし滅亡もさせねぇよ、この世界で生きてくよ」っていう強さが欲しかったかな
戦いで散った命を意味あるものとする為に未来に生きるのが生き残った者の定めだし
616名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:31:38 ID:jDpI+1o10
まあ煽るなら、そっちの方が効果的だわな。
617名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:33:59 ID:+bzF4w5L0
王道は、何処逝ったんすか。
618名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:34:11 ID:oCEazzpm0
まー亡国のイージスとかで感動できる奴はオルタで感動出来るんじゃ
ねーの?それはそれでいいんじゃないかと思うしさ
619名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:38:25 ID:2Oh505Ab0
煽らなくてもアンチ沸くしなw
まー、祖父とかの延期-発売前の煽りで期待しちゃってた子は
買った怒りのぶつけどころが欲しいとこなんだろうな
620名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:44:48 ID:bMHy804a0
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141358644/
このニュースでも読んで和もうぜ!
621名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:45:35 ID:ogbJb/+n0
>>617
終盤は王道展開だったろ。
622名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:48:49 ID:j2U+Ny/00
グロにぜんぜん耐性がない俺は、回想でグロシーンがでるのが怖くて
なかなかすすめれない
誰か助けてくれ
623名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:49:49 ID:+4/WrRun0
>>622
タケルの気持ちになって頑張れ
624名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:51:43 ID:nNiuTnDt0
もはや糞ゲーメーカーに戻ったな
625名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:52:20 ID:SY6UdqA40
>617
死にフラグが王道
626名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:54:18 ID:IGtqsB6W0
今月のエロゲー雑誌、
とくに郷田や姫みたいな提灯雑誌の記事に激しく期待。
大手大作至上主義のエビ郷田はとことん褒めちぎるんだろうな。
塵痛でグギャー褒めちぎってたみたいに。w
627名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:54:53 ID:6PGFy0e80
>>625
中年が急に自分語りしだす辺り?
628名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:56:48 ID:Xz72DRD+0
夢でオルタFDやってたんだが、その中で出た
はーしれー光速のーしーろーがーね華撃団ー♪
ってのが正夢になりそうで怖い

ageならやる
間違いない
629名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:57:05 ID:uK2T6QoG0
シリーズ物や続編で路線を大幅に改変すると大抵賛否両論になるな¥。
ブレスVなんかも4から微妙に兆候あったけど、

息の詰まるようなシリアスダーク路線に変更されて、
オルタ並とはいかないけどグロシーンも随所に追加。

でもグロがあるとか、ストーリー関連の批判はあんまなかったな。
システムの難易度が高いってのはあったけど。やっぱり延期が長すぎたから?
630名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:58:25 ID:P7agZH/30
根本的なクオリティの差じゃないのか?
631名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:58:59 ID:milB7yRT0
CD版カテキタ
チェインジ!君のぞらじおがDVDってギャクのつもりかと思った
632名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:59:38 ID:siJJSJTs0
>>618
亡国のイージスはハッピーエンドやんけ
633名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:59:44 ID:8lAkUxVo0
>>631
災難だな・・・
634名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:00:19 ID:SQQVAYrg0
君望みたいにヒロイン視点でのドラマCD出してくれよ。
タケルに出会ってから遺書を書くまでの流れを。
1CD×5ヒロインだからageにとってもおいしいだろ?
635名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:04:58 ID:aW7pmEaH0
>>634
委員長とかミコトは需要あるのか?
636名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:05:21 ID:nULFXRA00
CD版だと5枚か
インスコめんどそーだな
637名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:08:59 ID:elqcc6Ws0
>>635
俺は出たら2枚ずつ買うってか、
なんでそこで俺のおきにキャラが二人とも出てくるんだw
638名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:13:40 ID:milB7yRT0
>>636
1〜4がゲームデータで、5・6はその他扱いになってるな
639名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:17:04 ID:wgznb3yc0
ディスク5何に使うの伝説
640名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:20:12 ID:bMHy804a0
>>639
それなんてきゃん玉?
641名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:21:40 ID:milB7yRT0
あ・・・プロモカード2枚ってマニュアルに書いてあるのに武・スミカ・HSST落下の3枚ある
642名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:22:32 ID:6cnnugbm0
オルタのファイナルエピソードのセーブデータ、無印マブラヴに入れてみたら変わってた!!













みたいな夢をついさっき見た…
643名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:26:36 ID:RN/vESBG0
執行人ってどの程度情報でてるの?
やっぱグロなんかな…
644名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:27:28 ID:SQQVAYrg0
曲芸ならプロモカードをDVD版とCD版で変えてただろうな。
645名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:27:44 ID:6PGFy0e80
>>638
1〜4 ゲームデータディスク
5    真のエンディング用データディスク
6    マナマナの特別診察室♪ データディスク
646名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:31:40 ID:+xg9UN2R0
>>642
やって見る
647名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:33:12 ID:elqcc6Ws0
おいおいw
648名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:34:57 ID:milB7yRT0
>>638で若干嘘書いた
進行状況ウィンドウは4行半しか表示できないから最初のうちは5・6枚目を
その他として表示してるだけだった。
読み込み遅いCDドライブだと死ねるぞ
649名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:42:02 ID:VIcefOJ30
うぉーおー神の刃はぁ〜人の愛〜♪


変な歌詞だよなオルタって
650646:2006/03/03(金) 14:43:37 ID:+xg9UN2R0
ロードしたデータはバージョンが新しすぎす(以下省略
('A`)
651名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:44:51 ID:CtcBA3Mh0
でっ結局マブラブの元ネタ、設定とかは
ガンパレ+トップを狙えっ+Vガンってことで完了でok?

どうせならマクロスも入れて、タケミカヅチくらいは3段変形くらいさせてほしかった
652名無したちの午後:2006/03/03(金) 14:45:04 ID:bMHy804a0
>>650
お前はよく戦った…
だからもう、休んでいいんだ…
653名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:00:27 ID:IuvjUg3D0
タケミカヅチ=種死
654名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:02:04 ID:fJ+vhX/L0
>>649
変な歌詞でもJAMが歌うと変に聞こえないから
気にしない
655名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:02:27 ID:JbC4Onmv0
>>651
自分はハルヒシリーズ、攻殻、バック・トゥ・ザ・フューチャー、ブルージェンダー、
スターシップ・トゥルーパーズ、パレイバー2あたりが脳裏に浮かんだけどな。


656名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:03:06 ID:IuvjUg3D0
>>655
そんな上等なものを浮かべるとは貴様信者だな
657名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:03:38 ID:ogbJb/+n0
>>651
それらにも元ネタがあるから、結局は不毛。
658名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:05:49 ID:bMHy804a0
気をつけろ、あんまりモトネタ探しやってると
「キリスト呼んで来い」か「モーゼ呼んで来い」となる。
659名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:06:49 ID:wgznb3yc0
「デュアル!」は?
660名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:08:09 ID:6PGFy0e80
>>656
SST、パトレイバー2、BTTFはいいやね・・・
後は知らん
661名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:10:14 ID:JbC4Onmv0
>>656
意味がわからないな?
ハルヒ、バックは時間関係、ブルーとスターは世界観、パトはクーデターと鎧の親父が
竹中みたいなキャラだなあと、攻殻はooユニットが電脳だなぐらいのもんだ。

おまえみたいになんでも種種言っている奴の方がどうかな?って思うけどなw
662名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:13:26 ID:OCev4kfI0
このスレやたら好戦的な奴多いな、普通のレスも煽りとして見てる奴が多い希ガス
これがヲタに見る被害妄想・対抗意識って奴の簡易バージョンなんだろうか

武にも見習って欲しいね
663名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:13:54 ID:krCFq0yr0
種はネタだろw
664名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:15:21 ID:YXNIvudW0
機体の変形いいな、俺も見たかった
665名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:17:28 ID:2Qma9+NL0
なんでもパクリと言い出す幼稚園児がいるスレはここですか?
666名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:21:00 ID:krCFq0yr0
パクリと言われたぐらいで怒るなよ
ライター本人じゃあるまいし
667名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:22:44 ID:g2TRdWpd0
長くオタやってると、〜が元ネタ?ってのがちらつくのは解らんでもないけど
一々目くじら立ててると素直に楽しめるもの無くならねえか?
668名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:24:50 ID:niSOTa+p0
>>137
超遅レスでスマソ
次回のテックジャイアンのオルタ番外の主役はまりもちゃんって
ワンフェスの時、まちょが言っていたよ。
669名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:25:33 ID:krCFq0yr0
ageは鬼か・・・
670名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:27:05 ID:zg+xUHNg0
671名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:36:02 ID:elqcc6Ws0
そーいや凄之皇って手足ついてる必要あったのかいな?
防御は不思議フィールドで攻撃は怪光線じゃんね
移動は重力制御だし、携行武器は未実装
武乗せて部隊の駒数減らすにゃ、あまりに使えねー仕様だよな
672名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:36:33 ID:OCev4kfI0
アンチは肯定派のアンチやってて肯定派はアンチのアンチやってるのがこのスレの正しい分布だよな
673名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:37:42 ID:g2TRdWpd0
>>668
マジ!?
何か既に泣けてきた・・・
まりもちゃん・・・orz
674名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:37:49 ID:krCFq0yr0
>>672
最近の肯定派は過剰反応している。
675名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:39:13 ID:CdQGFNcv0
作品別ならこんなとき
○○もらっていきます
でスレが進んで鎮静化するがここはそんな雰囲気ないしな
まぁ住み分けできてるっちゃあできてるが
676名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:42:18 ID:6PGFy0e80
>>675
でもまともに話合う風潮が出来てるのは良い事だとは思うよ
作品別や他所のメーカースレみたいに皆が皆「アンチ死ねよ」「原理者乙」とか言い出さないし
677名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:42:34 ID:eYyUqT8d0
>>655
スターシップ・トゥルーパーズは昆虫みたいな物量命の
異星種との戦争ってことでかなり影響を与えてそうだな。
ESP能力者を使った敵の思考を探る作戦とかもでてくるし。
霞or純夏には是非↓をやってもらいたかったw
○号標的を地上まで引きずりだしてリーディング
純夏「こいつ・・・怖がってる! 私たちを怖がってるよっ!」
兵士達「うおぉぉぉ!!」
678名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:42:47 ID:VIcefOJ30
BETAのバックには創造主がバックに控えてるわけだが
これで終わりでいいのか('A`)?

話し合いがどーの言ってるけど
BETAみたいなの作ってる時点で話し合いなんて通じないとオモ
679名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:44:32 ID:6PGFy0e80
>>677
正に「どうせいつかは皆死ぬんだ」
680名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:45:44 ID:8lAkUxVo0
そういやスサノオ4ってどうやって衛星軌道上まで飛ばしたんだったか
自力であそこまで飛んだんだっけ?
681名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:49:49 ID:VIcefOJ30
>>680
輸送機に乗ってた気ガス
682名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:50:11 ID:9ibTT4xT0
>>655

部隊長が戦死しても名前は変えないぞと宣言する描写は、SSTの原作小説からの引き写しだと思う。
ガンダムセンチネルも同じネタ使ってなかったかな。
683名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:50:44 ID:erlkNfqe0
万単位の社霞のクローンがどんどにハイブに突入して上半身とかいろいろな
部分が吹っ飛びまくってるのに突っ込んで・・





























そんなシーンがあるのかなと思った
684名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:50:52 ID:CdQGFNcv0
>>680
よう憶えてないが飛べたとしても作戦上純夏の
能力消耗避けるために打ち上げには他のエネルギー使うと思う
685名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:51:27 ID:kkVXYdlV0
>>677
たかがエロゲごときが、烏滸がましいんじゃね?
686名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:53:05 ID:V4o2fLZl0
うーろんがましい。
687名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:54:50 ID:8lAkUxVo0
>>681
>>684
あんな空気抵抗の凄そうなものを打ち上げるなんて大変だな・・・
688名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:55:24 ID:eYyUqT8d0
>>678
一応、創造主が生命と認識しているものが存在してる星にはいっさいBETAを
送り込んでいないらしいんで好戦的ではないと思う。BETAにしたって
兵器じゃなくて資源回収用の工作機械みたいなもんだし。
オルタ世界の宇宙に炭素系生物が住んでる星が地球しかなかったのが
不運だったというか。
人間とコンタクト取れる思考形態なのかは不明だけど、あ号標的みたいのを
作ってるあたり不可能ではなさそう。
689681:2006/03/03(金) 15:56:08 ID:VIcefOJ30
>>687
いや俺が言ってるのは「輸送機」だってば
すっぽり収まれば空気抵抗なんて関係ないスヨ
690名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:00:20 ID:fdfBTux20
ラザフォードフィールド展開の座標固定を利用して補助したんじゃないの
691名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:01:40 ID:+T8m35k60
>>686
住井乙
692名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:04:21 ID:gJlO5ht40
資源回収用のくせにレーザー撃つなんて恐ろしい子だわ
693名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:05:09 ID:eYyUqT8d0
>>685
ん? もちろんSTTの方がオルタに影響を与えてるってことだよ。
STTは原作が50年近く前、映画にしたって10年ぐらい前だし。
694名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:06:31 ID:fdfBTux20
STTって何ですか?詳しくないので説明ヨロ
695名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:08:09 ID:8lAkUxVo0
>>692
レーザー系は加工作業用なんでね?
696名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:09:22 ID:eYyUqT8d0
>>694
ごめん、SSTだ。
スターシップ・トゥルーパーズ、宇宙の戦士
あたりでググってみて。
697名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:09:43 ID:fdfBTux20
>>695
いやオリジナルハイブのめいんこんぴーたが予測される災害の事前防止も機能の一部とか言ってるし。
単純に災害防止用の機械だと思われ。
698名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:10:07 ID:fQEpS/tN0
>>693
影響が与えられたとか言える程のデキか?オルタが。
699名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:10:23 ID:fdfBTux20
>>696
宇宙の戦士って良く聞くけど、スターシップトゥルーパーズだったのね。
さんきゅー、ぐぐってみる!
700名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:15:19 ID:6PGFy0e80
>>694
スターシップトゥルーパーズって映画
宇宙知的生命体「バグズ」と人類の戦いを描いたSF戦争系
映画監督が原作を殆ど読まなかったことと予算の関係で兵士の着るパワードスーツが描写できず
その結果ブッチギリのグロ描写が行なわれる映画となった
だけど内容的につまらない物でもなく、特にCGのバグズは本当に10年前かと思うほど秀逸
Aには届かないが超B級の映画、ファン層もかなり厚かったりする
701名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:16:04 ID:SJK0Qvt40
宇宙の戦士>ガンキャノン
702名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:18:15 ID:fdfBTux20
宇宙の戦士って言われるとついテッカマンが…すまん逝って来る!
703名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:19:03 ID:9ibTT4xT0
そういえばテッカマンブレードは敵の設定があれっぽいんだよね。
704名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:20:42 ID:+KqCwLHZ0
サイコ〜だよ、に〜さ〜ん
705名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:22:01 ID:B+gEHs3R0
BETAは戦争どころか戦うって概念すら持ってなかったもんな。
人類との戦争は、例えるなら大火災が起きたんで頑張っていろんな
方法で消火してますって感じだな。

>>688
連想してるヤシも多いんだし、そんぐらいいいじゃないか。
SSTだってそんな高尚なもんじゃなく愛すべきバカ映画だし。
706705:2006/03/03(金) 16:25:41 ID:B+gEHs3R0
688じゃなくて>>698だ。
スマソ。
707名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:37:13 ID:RiTmYZee0
原作サイコー
バーホーベンも最狂ー

あれ見た後でスタークラフトやってたから非常に笑えた。
708名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:49:47 ID:wH2EhzY+0
流れ読まずに

巷で騒がれてるグロについては全く気にならなかった。俺の感性が変なのか?
タケルが受けた衝撃をプレイヤーも感じれたという事で、むしろアリだと思うんだが。
シナリオも面白かったと思う。睡眠時間を削ってまでプレイし続けたエロゲは久々だ。
ただ、エンディングが駄目だ。仮にこの形式でいくとしても、美琴と悠陽はいらん。
ゲーム単体で見れば、十分良作の域に達してると思う。(名作とはいい難いが
しかし、三年待たされたことを考えれば……凡作未満?
スーパーロボットモノとして見ればデモベの方が面白いし、
戦争モノとして見れば群青の方が面白いし。
平行世界モノってのは他にやった事ないからワカンネ。
709名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:53:04 ID:QLo5NPNP0
オルタは思ったよりも面白かった
でも大人の会話が多くて難しい、つーか分からなかった
だから説明は、ctrl
まあ最大の問題は霞のエロが無いことなんだが
710名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:55:23 ID:RiTmYZee0
>>708
 平行世界物では個人的にはYU-NOとCROSS+CHANNELを超えることは結構
難しいんだなと今回思った。
 シナリオライターの力量が誤魔化せないし。
711名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:57:26 ID:gJlO5ht40
>>709
普通の大人なら理解出来ると思いますよ
712名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:58:34 ID:fdfBTux20
平行世界物でYU-NOを超えるって言うけど、けっこう神格化されてる部分もあるしどうかと思うけどね。
むしろ今のゲーム業界でYU-NOを越える難コンプ作品を出すのは難しいと思うけどさ。
713名無したちの午後:2006/03/03(金) 16:59:33 ID:g2TRdWpd0
平行世界からは外れるがever17は綺麗な仕掛けだったな
714名無したちの午後:2006/03/03(金) 17:08:32 ID:wH2EhzY+0
あと、戦術機やBETAのCGが薄っぺらいなあ、と思った。
デモベみたく3DCGで描いた方がいいな、うん。
期待のアニメパートもしょぼかったし。
PS2版デモベのムービーの華麗さといったら…
とか思う俺ニトロ儲。
715名無したちの午後:2006/03/03(金) 17:08:46 ID:6PGFy0e80
>>713
ありゃ凄かったな
あんまいろんなHPやらなにやらでプレイ汁!とか言われてうるせー馬鹿!と重いつつやってみたら
あまりの綺麗な仕掛けに見事にやられた

なにより主人公の武の方がヘタレ主人公の風潮に逆行したかのように熱い男なのがいい
男が男に惚れたよ
716名無したちの午後:2006/03/03(金) 17:30:16 ID:wKgsTiRB0
一人よがりな文章。
だらだら並べるだけの説明。設定が薄っぺら杉。
インパクト与える為にグロと寝取られ入れましたというのも
自信がない証拠。
717名無したちの午後:2006/03/03(金) 17:40:13 ID:+sKwbHox0
昨夜オルタ終了
個人的にはまずまず、楽しかった
BETAとか戦術機が動くだけのところはスキップつかいまくりだったけど
伊隅が死ぬところが一番好きだ
最後がなぁいいような悪いような…あぁーあwwって感じ
後、簡単にとは言わないが、元世界にちょくちょく戻ってたのには…orz
もどれるんか…って感じで

グロ画像は特に問題なかった
気持ちわるかったがありかなと
ストーリー設定等に関しては突っ込みません、俺自身も詳しくないし
楽しかったからまぁ良かったかなって感じ
718名無したちの午後:2006/03/03(金) 17:45:02 ID:F4ycxRkY0
>>714
ニトロは映像良くてもシナリオが糞だからなぁ…
719名無したちの午後:2006/03/03(金) 17:46:35 ID:fdfBTux20
ニトロはテキストが濃いのを通り越してクドい時があるしな。
でもまあ、ぶっとんでる分どこかのメーカーよりはファンも納得しやすいだろ。
720名無したちの午後:2006/03/03(金) 17:57:59 ID:70jpW5Lt0
エンディングの続きを作ってくれ!!!!!!!!!!!

721名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:04:28 ID:gyWmu1Jn0
デラーズ、ガトーは星の屑を成すのに3年待った。

ageは屑ゲームをつくるのに3年かかった。

しかし、どこに3年もの年月をかける価値、必要があったのかさっぱりわからん。
722名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:05:32 ID:xwBkUDaW0
オルテガは海の藻屑となった
723名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:07:42 ID:ndWd7wxX0
君のぞラジオ聞いてたらなんだか殺意が沸いてきた
724名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:11:27 ID:uYqu6qXJ0
>719
ハロワの中盤とデモベ以外はくどくない


と言ってみる
725名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:11:28 ID:i6w7CuxE0
>>709
まず、選挙に行こうか。
726名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:16:52 ID:LS394NUa0
まだプレイ途中だがいやあ、本当にダラダラ長いな
つうか文章に無駄が多い
テキストは贅肉だらけだ
もうちょっとテンポ良くすればなあ
727名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:18:58 ID:fQEfaRmc0
贅肉を削いだら内容がないのがばれるじゃないですか
728名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:20:49 ID:YXNIvudW0
あんまりテキストをシェイプしすぎると物語の世界に浸る前に
ストーリーが終了しちまうから、やっぱりそこそこ長さは必要じゃねーか?
729名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:21:10 ID:SFM8HVUX0
>>723
K?
730名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:23:40 ID:dw4xIpWK0
セーブデータ整理するために回った2周目は
1周目に比べれば、かなりマシに感じたな。
贅肉スキップできるから(もちろん贅肉の方が圧倒的に多い)
731名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:24:18 ID:7nCxZKrM0
モンチョはどうなった?
732名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:50:26 ID:8lAkUxVo0
やっぱりマブラヴ+サプリ+オルタのコンプリートなんたらとか出るのかね。
あとHPや剛田でサイドストーリーとかもやるのかナァ・・・やるといいなぁ
733名無したちの午後:2006/03/03(金) 18:54:48 ID:ZgBbBoVu0
やっとクリアしたけど面白かったよ
ただアレだけ言われてたアニメは本当にたいした事無かったな
734名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:09:07 ID:zlC4UIiy0
2004年初頭にアニメ待ちですみたいな事言ってたのになw
つかむしろ何故カットされてるアニメがあるのかが疑問だ。
735名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:13:28 ID:Uh43FJCx0
>>727
その贅肉をナゼ、エロに向けられなかったのかと・・・・
736名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:14:49 ID:EkJp5X1c0
どうがんばってもエロくなんないから
737名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:19:39 ID:elqcc6Ws0
>>724
ちょっと表出ろw
あのくどさがいいじゃボュゲエェェェェ!
738名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:22:20 ID:1V+9Ewa90
夕呼先生の中の人頑張ってあの膨大な説明臭い台詞読んだのに
大半の人がスキップ
739名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:23:51 ID:erlkNfqe0
あの説明がなかったらつまらないじゃん
売りの一つだと思うぜ?
740名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:25:33 ID:EkJp5X1c0
結構面白い事言ってるよな。夕呼先生
741名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:25:47 ID:CdQGFNcv0
例え詰まらない作品でも買った以上、金の分だけ楽しむ
それがおれのジャスティス
742名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:29:06 ID:K3knT1i/0
はは、俺は華麗に全部スキップだぜ。
743名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:42:22 ID:8lAkUxVo0
そういえば昔の雑誌で、演習場で不知火の背中を見ながら武が「くっそ〜新米だからってばかにしやがって・・・」
みたいな事を言うシーンが紹介されていたが。エピソードごとカットされたのかね。
744名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:47:05 ID:hGDkJmuh0
今日の君らじ、オルタ出演声優がゲストで出るらしいけど誰が来るんだろ。
やっぱ鷹月かな?
どーせなら奇を狙って、武の中の人の中の人の☆とか、
智・きよ・こずが裏名義でゲスト出演とかやってくれんかな。
745名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:48:44 ID:xwBkUDaW0
彩峰だけはゲストに来ないでくれ。
あれが素じゃないことがわかってるだけにギャップでヘコみそう。
746名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:56:09 ID:SJK0Qvt40
>>743

>そういえば昔の雑誌で、演習場で不知火の背中を見ながら武が「くっそ〜新米だからってばかにしやがって・・・」

これってXM3運用試験(まりもパックンチョ)の時の自己暗示と薬物投与のあたりでしょ。
747名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:58:29 ID:mkv4g6sc0
一番セリフ量のある夕呼先生の人に来て欲しい
言いたい事沢山ありそうだw
748名無したちの午後:2006/03/03(金) 19:58:53 ID:TFBFQfsy0
買ってからまだプレイしてないけど、萌え的な要素は期待しないほうがいい?
むしろ欝なグロゲー?
749名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:01:18 ID:fQEfaRmc0
ゲストは石橋朋子様だろ?
750名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:06:00 ID:+xg9UN2R0
>>748
自分で判断した方がいい
751名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:08:06 ID:hGDkJmuh0
>>748
ネタバレでネット上ではグロのイメージが先行してるけど、実際は欝ゲー色の方が濃いい。
752名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:09:54 ID:PvYWmeXA0
>>748
霞に萌え萌え
753名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:11:35 ID:uK2T6QoG0
>>748
萌え的な展開は皆無だな。萌えなのは画風だけだから、
キャラデザに釣られてイメージだけで買うと痛い目みる。
754名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:15:10 ID:70jpW5Lt0
頼む、エンディング以降の続編をだしてくれ
755名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:32:30 ID:TFBFQfsy0
なんか気が進まないけどプレイしてみる
756名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:36:24 ID:SP7PthBY0
割れならいいけど、これから買うならもうちょい待ったほうがいいよ
そろそろ中古も値が下がってくるはず
757名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:38:44 ID:dUxWm5eL0
なんかこのスレでダンサー・イン・ザ・ダークって名前でていたから、
映画借りてきたらすげー鬱になった。オルタの比じゃねえ・・・。
758名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:39:25 ID:c88Y8O5F0
ようやく終わらせたよ。

ULを… そもそもオルタ発売にあわせてやり始めたんだけど、オルタどうするか
悩んでるw
759名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:44:44 ID:Ru/Iv5O20
> 割れならいいけど、
よかねぇよ
ふざけたこというな
760名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:50:56 ID:jnl1OLiK0
>>758
悩むくらいならやめとけば?
761名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:52:31 ID:X1TVNAYu0
ゲスト・・・ぜひ冥夜の中の人を
CDROM2で聞いて好きになったんだ。
762名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:53:02 ID:3FIAk+Fs0
コンビニでヤキソバパン買ってきた。
763名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:55:34 ID:mkv4g6sc0
冥夜の人ってあんま演技上手くないって認識されてんの?
すげえ良く合ってると思うけど・・・
むしろ浅井イルマが下手すぎてマジヤバイ
764名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:57:55 ID:8NSpGKek0
説明スキップっていってるヤシ買った意味ないんじゃないか?
あれをそれなりに楽しめないとどうしようもない作品だと思うんだが。
765名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:00:46 ID:X1TVNAYu0
>>764

同意
説明きいとかないと後から困ることもあるしね。
ブリーフィングは軍事嫌いじゃないから、おれは普通に燃えた
766名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:01:18 ID:jnl1OLiK0
>>764
説明はできるだけ理解しながら読んでたけど、さすがに元の世界に転移する時の
電子の説明(選択肢で聞くか聞かないか選べた) 
アレだけは途中で挫折してスキップした
767名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:02:13 ID:1pNObvst0
エロや萌えが欲しいなら代替品は他にいくらでもあるだろ
自己責任プギャー
768名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:02:39 ID:F4ycxRkY0
ネタだろ
769名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:02:47 ID:Ac/osKvk0
元の世界に転移するアイデアがやっぱり蛇足だったな。あの作品では。
770名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:04:07 ID:6PGFy0e80
SFの真髄の一つとして「俺の構築した世界を感じろ!ついてこれないなら置いてく!」ってのがあるから
説明はもっと少なくてよかったと思うけどな
771名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:05:52 ID:gUlQbQId0
9章までは結構好きなんだがなぁ
772名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:05:54 ID:Ac/osKvk0
4-5000円のファンディスク的にシンプルに作って終われば良かったんだよオルタは。
シナリオテキストの長さに比例して、作品内容の空虚さは特筆モノだ。
773名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:07:13 ID:nLhBRSYT0
マルチ乙です
http://maplesarasi.dip.jp/cgi-bin/narenare/img-box/img20060303210814.jpg
某所で拾ったのですが、これは何に収録されているのですか?
774名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:07:26 ID:CdQGFNcv0
SFと違って地の文で説明って訳にも行かないしな
無理な武=プレイヤーに説明って感じだし
775名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:08:30 ID:K3knT1i/0
地の文での説明は幾ら糞長くても平気で読めるんだけど、
キャラクターにツラツラと説明されるとクドイ&ウザく感じる。
776名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:15:33 ID:+xg9UN2R0
更新来ますた
777名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:18:20 ID:X1TVNAYu0
冥夜の中の人キタ━━━━━━゚∀゚━━━━━━!!!!
778名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:20:32 ID:PjbGVpme0
あなたの祈り 保志に変わって
779名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:21:56 ID:8QfAGM3p0
マブラヴ絵でイニGにたどり着いたクチなんだが
らじお面白いって書いてるのをみるたび聴きたくなるんだけど
総集編って揃えると全放送分収録を聴ける?
780名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:22:31 ID:PjbGVpme0
ラジオでの冥夜の中のあの態度はなんだったんだろう
781名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:25:43 ID:hGDkJmuh0
>>779
ウェブラジオに移行して以降の分なら全放送分聴ける。
782名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:27:27 ID:jnl1OLiK0
前回のターンッターンッターンッのクイズ
783名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:27:54 ID:z+2KBYHP0
流れを読まずにカキコ。
オルタEDって何かペルソナ2罪のEDに似てないか?
悲惨な結末で、そこから平行世界へ行くって言うのが。
http://www.h2.dion.ne.jp/~koga_tj/game/hagyou/PERSONA2.htm
784名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:30:23 ID:i4jE+KkQ0
おるた終わってから
何か物足りない
積みゲー消化しようとしても物足りない放置してしまう

そんな俺みたいな奴いませんか
785名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:31:07 ID:6PGFy0e80
>>783
じゃあ追加ディスクで完全決着だ
786名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:33:14 ID:JbC4Onmv0
>>773
ワレは帰ってくださいw

>>784
シンプル2000の地球防衛軍をやればいいと思う。
アリとかをベータだと思って殺れば気持ちが晴れるよ。
787名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:33:36 ID:8QfAGM3p0
>>781
おしえてくれてありがとう
それ以外のは作品に収録されてる(いた)から補完は難しい?
788名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:42:10 ID:hGDkJmuh0
>>784

789名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:44:17 ID:uK2T6QoG0
>>784
フロントミッション5買って来てやってる。
790名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:45:50 ID:GHBU7rw10
>>784



俺も他のゲームが手につかない・・・・・・
無印も最近買ったばっかで3人くらいしか全クリしてないのに
そっちもなんかやる気になれん。

オルタのエンドからやりたいと思ってしまう・・・・・・

文字通り骨抜きな俺ガイル
791名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:46:56 ID:hGDkJmuh0
>>787
特別編の出張版は君のぞSFDとマブラヴサプリに、
海賊版は通販で買えるPCageCD-ROMROMに収録。
ウェブラジオ以前のAMで毎週放送されてたのは誰かにうpって貰うしかないな。
792名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:52:15 ID:fdfBTux20
これでマブラヴアフターが出たら買うしかないな
793名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:54:24 ID:6PGFy0e80
>>784
「俺の屍を越えていけ」で未来に血を繋いでます
これは良いゲームだわ
794名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:00:32 ID:PjbGVpme0
エロゲかと思ったらPSか
795名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:00:58 ID:kHC4bt7v0
796名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:08:06 ID:fCrG+AH00
どうでもいい話だが
ダブルスリット実験で使われるのは光子だよな?
夕呼先生が電子電子連呼してて萎えたw あんた天才だろ!?
797名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:08:59 ID:yS+xeiAu0
>>796
ヒント:粒子の波動性
798名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:10:29 ID:6PGFy0e80
>>794
ある意味エロゲかも
神様と子供作るときにそれっぽい台詞がガシガシ出てくる
女神男神問わずに
799名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:10:35 ID:PjbGVpme0
そんなこと言ったら
並列処理の根本を否定して、思考を丸ごとコピーしろとか言う時点でry
しょせんエロゲ
800名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:13:25 ID:+sKwbHox0
>>784
ノシ
ヤル気がしないというか、あるけどなんかこうテンションがあがらね
801名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:15:41 ID:Ol8jax3Z0
本当にカスに流されやすいスレだな
802名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:17:41 ID:CtcBA3Mh0
さて、オルタやったけど君望やってなかったから
遥とかに全然気持ちが入らなかったから君望買ってやってみるか。
803名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:22:24 ID:V4o2fLZl0
>>784
確かに。
放心状態というか、脱力状態というか。
804名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:26:32 ID:uSDe+Nrh0
>>783
俺も思った。
オルタもEX世界に戻ったタケルが記憶を取り戻して〜とかできそうだな。
ってかやってくれ。

>>784の人気に嫉妬。
805名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:28:02 ID:gZ9nTcU20
俺凄い事気づいちゃった…


マブラヴ→マブラヴオルタ→真マブラヴ
なんだよね?ここからが重大。真マブラヴに新キャラを加え
真マブラヴ→真マブラヴオルタ→マブラヴ2→マブラヴ2オルタ→∞
つまりはだな…俺たちは吉田によって無限ループさせられてるんだよ!!
806名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:28:43 ID:sluDM2LF0
fateの時もそう思ったかな
長時間あっちの世界に居すたのが原因だな…
807名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:29:26 ID:uSDe+Nrh0
>>805
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
808名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:29:45 ID:PjbGVpme0
あとはコンシューマとの間を行き来しつつ
限定マウスパッドとか付けて頑張るんだろ。
809名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:31:53 ID:yS+xeiAu0
>>807
その反応はあまりにもあんまりだぞw
810名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:32:39 ID:zXLkbzbM0
このゲームとこのスレを読んで分かったこと。

やっぱ、SFはダメだ。
20世紀に置いてきていいフィクションだ。
811名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:34:24 ID:PjbGVpme0
ガンダムは20世紀最大の負の財産
812名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:43:59 ID:kCANh+uU0
やたら脳がクローズアップされる割に脳外科の権威が出てこない件について
あの人が出てたら武もヘビに噛まれなくて済んだと思うんだ
813名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:44:48 ID:6PGFy0e80
>>810
それはあまりにも早計
どんなジャンルでも作りようでは良い物が出来あがる
第一SFが語るに値しないジャンルならもうとっくに消えてる
814名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:51:45 ID:8lAkUxVo0
>>812
脳外科の人はオルタ世界でも医者やってるのかねえ・・・
815名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:53:35 ID:sluDM2LF0
例えばbeta7種の説明とかhiveのフェイズ毎の説明とか無駄に細かい
戦闘描写で大まかには分かるし、逆にそれ以上はでてこないので無用というか…
816名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:54:43 ID:j/lMwDk/0
>>815
アレはトップの科学講座を劇中でやったようなもんさ
817名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:57:38 ID:0UvpA/E90
最後の霞が記憶保持してるのはEXに元々いないから
元々の世界の人間に吸収されないってことなのかね
818名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:57:54 ID:lFxlemTy0
813 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 22:44:48 ID:6PGFy0e80
>>810
それはあまりにも早漏
どんなジャンルでも作りようでは良い物が出来あがる
第一Hが語るに値しないジャンルならもうとっくに消えてる

( ゚д゚ )
819名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:59:48 ID:PjbGVpme0
観測者だからどのこうのって本編にあった気が
820名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:00:56 ID:V4o2fLZl0
>>816
(´・ω・)テラナツカシス
821名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:01:10 ID:j/lMwDk/0
>>819
霞という観測者の存在により最後のあの日常世界の存在が確定するってわけか
なるほど、もっともな理由かもしれん
822名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:01:49 ID:+bzF4w5L0
そういや、ボクソで出たガレキのポージングってバンク戦闘の武御雷以外、
冥夜も純夏も見事なほど全く関係なかったな。
823名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:09:23 ID:AyQvO3Ii0
オリジナルハイヴ突入前の夕呼先生の話聞いてて思った
「反応炉の設定、樹雷の樹の設定丸パクリ?いや何処にでもありそうな設定だし知らなかった可能性も、でもここまで,,,,,」

ココ見たら、自分が気にしすぎだという気がしてきました。どうもありがとうございました。
824名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:10:02 ID:EkJp5X1c0
俺はオルタですっきりしなくても英雄伝説YSCがもうすぐ出るから大丈夫。
825名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:13:17 ID:GE6xDAYp0
今回のラジオはグダグダだな
826名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:16:14 ID:0UvpA/E90
ラジオいっつもグダグダじゃん
827名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:18:08 ID:C0I1WftO0
これどんなファフナー?
828名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:18:50 ID:/W/2a3tX0
@凡_凡
 |   |
 |   |  ←ビニール袋を平らにのばす
  |___.|





A凡_凡
 |   |
 |___|   ←ココに継ぎ目が来るように伸ばすのがポイント
  \_/   ←下のカドを斜めに切る






B(・∀・)<ウヒョー
\凡_凡/
 |   |     オルタコス完成
 |____ |  
  \_/ 
  |  |

829名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:20:18 ID:hGDkJmuh0
>>825-826
そのグダグダさがいいのだとなぜ認めないんだ よ!!
830名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:20:26 ID:EkJp5X1c0
Webになってからラジオ面白いと思ったことない
831名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:21:35 ID:j/lMwDk/0
むしろカッチリし過ぎてるラジオの方がつまらないよとラジオっ子だった俺が言ってみる
832名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:24:12 ID:g2TRdWpd0
Kのげふげふが・・・
833名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:25:14 ID:UdamFndx0
エロゲーから派生したラジオの癖に
おたよりが下ネタがないのはなぜ?
栗の初体験などはNGになってるの?
834名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:26:39 ID:j/lMwDk/0
>>833
君のぞコンシューマ化から派生したラジオだから
キャストも栗のこときーやん以外は表の名前で出てるし
835名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:26:55 ID:3r1djpvP0
俺は地上波の末期の頃の方がつまらんかった
智秋が出たり戻ったりしてた頃か
836名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:28:22 ID:fYjPisPA0
最近、アニメとかゲームから派生したラジオ番組の
ほとんどがエロゲ原作
837名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:28:26 ID:hGDkJmuh0
まぁ智りんと朋りんの使い分けで大変だったんだろう。
838名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:29:47 ID:fYjPisPA0
Kにディレクターが変わっ(ry
839名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:31:15 ID:+xg9UN2R0
今週のラジオで
冥夜「もう…武、本当殺す。」にモエタw
840名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:31:25 ID:t+0kUtyl0
グロにはモザイクを入れよう
http://may.2chan.net/b/src/1141394879977.jpg
841名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:31:27 ID:hGDkJmuh0
まぁこの先何の展開もない君が望む永遠の販促ラジオがここまで続いたのは、
ひとえにageが本業疎かにしてるお陰だろう。
ageは開発ペース遅すぎるよ。また次の執行人の発売3年後とかだったらどーするよ。
842名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:33:13 ID:ToWdozLF0
>>841
正直、あれに興味ないから買わない。
843名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:34:56 ID:fYjPisPA0
>>841
君なら待てる
844名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:35:25 ID:uSDe+Nrh0
俺も執行人には食指がピクリともしない
845名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:36:24 ID:e+Od3Epo0
山田オルタナティブ
なんかカッコイイーーーー
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/03/11106.html
846名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:38:03 ID:t+0kUtyl0
847名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:39:32 ID:aW7pmEaH0
冥夜の中の人って有名?
他なんか作品ある?
848名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:40:35 ID:gZ9nTcU20
はいはいマルチマルチ
849名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:40:44 ID:bubuSGuq0
どうみてもまりもちゃんですry
850名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:41:39 ID:SFM8HVUX0
ラジオ栗と命やの中の人が武ぼろかすに言うのを
Kが必死に武かばっててワロタ
851名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:42:28 ID:hGDkJmuh0
本音をいうと執行人よりも携帯モノの方が興味もてる。
まぁmirageのあの状態じゃ本当に発売される可能性は無きに等しいとは思うけどさ。
852名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:45:09 ID:PjbGVpme0
>>839
それどの辺?
853名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:45:23 ID:z+2KBYHP0
やはりJAMが主題歌である以上、魔神勇二とはいかなくても
武にはもう少し熱血主人公してもらいたかった。
ドラゴンボールZからのファンとしては。
そういえば、JAMは今頃このゲームをどう思っているのやら……。
854名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:47:50 ID:1PD4HuKC0
>>852
後半19分あたりからオルタの話
855名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:49:07 ID:8lAkUxVo0
>>853
熱血分はオルタ&アンリミ武がスミカを守るため、素手でベータに挑んだときに
全て使ってしまいました。
856名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:49:45 ID:PjbGVpme0
>>847
はぴねす
857名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:52:18 ID:AmAWtlNa0
オルタ→EX→ULの順でプレイした。
戦闘シーンでゾクゾクしたのはfate以来だな・・・
音楽もシナリオもすごいが、動きまくりの描写がすごくいい。雰囲気が出てた。
最後にもいっちょオルタやってみようと思う

ところでオルタのクリア後の特典みたいなのって無いの?
どの攻略サイトみても一本道で終わりとしか書いてないんだが・・・
無いのが不自然な感じがしてしまう
858名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:52:27 ID:fdfBTux20
>>853
武にもスタンド能力があればねぇ…


武「我がスタンドの能力はカビを操ることッ!その名はグリーンデイッ!!!」

BETA全滅
859名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:54:58 ID:gJlO5ht40
なんかあの終わり方でも良かったなとか思えてきたよ
860名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:00:08 ID:8cnXgD600
>>811
>ガンダムは20世紀最大の負の財産

その負の遺産のパクリやってるのはなんといえばいいんだ?
つうかその負の遺産に負けてるってなんだよそれ。w
861名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:02:04 ID:yamNRkZh0
ようやく終わったけど確かにひどいね('A`)
今までやった中で一番の欝ゲーですた
もう思い出したくない…
862名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:02:12 ID:+4/WrRun0
ガンオタマジギレですか
863名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:03:09 ID:9P8jL+Aj0
ガノタがファビョッタww
864名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:04:01 ID:4TzXUxaI0
腐な嫁さんがBETA見て何この子どもがデザインしたみたいのってケタケタ笑ってやがる
865名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:04:06 ID:3MidKsk90
>>860
一々気にすんなよ
場の雰囲気で吐ける強気の台詞ってあるだろ、それだ
866名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:05:43 ID:SWPq8fj10
こんな糞ゲーしてないでfateやろうよ!!

TYPE-MOON 214
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140607021/
867名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:06:13 ID:w+ZJ/lGC0
ベータのデザインは確かに酷いと思う。
868名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:06:41 ID:RPXvUX8/0
>>857
特典関係はない。
エロも純夏のだけで2パターンのみ。
なぜ特典のCG集とかがないのかは、あるとあまりにもCG枚数が総時間に対して
少ないのが明確にばれちまうから。
でももう少し分岐入れて、エロ増やしてたらこんなに叩かれなかったんだろうなこれ
869名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:07:30 ID:B++R7TXX0
>>857
3年かけたこのソフトのゲーム的仕様は最低限になっております。
嫌でもなんでもご了承いただきます。
ま、CGモードつけたらグロ画が並んじゃうのでいらんし。エロもほとんどないし。
シナリオの中でみないとみれたもんじゃない絵が大多数だし。

しかし、タイミングよくウィルスが出たおかげで、このゲーム、普段エロゲやらない人にも
みられてるし、そして冷酷無惨な酷評されてるし。
「なんだこのエロイカッコウしてんのは? パイロットスーツのつもりじゃないだろうな!?」
そのつもりですがなにか? とか思わず心の中でレスしてしまった。
ウィルス配布の媒体にされてしまったその点に関してはage哀れ。
まさかageがこの山田オルタウィルス作った訳じゃないだろうし・・・・・ね。
870名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:08:40 ID:w+ZJ/lGC0
正直純夏のエロも別に無くてもいい希ガス。
それよりもヴァルキリーズの面々の微エロ1枚絵をもっと入れて欲しかった。
871名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:13:05 ID:QqsND0rg0
>>870
間違えて着替え乱入→からかわれたり叱られたりするシーンが欲しかった
872名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:14:30 ID:3MidKsk90
>>871
むしろなんでそういうの入れなかったんだろうな?一応エロゲなんだし
空気の邪魔になるとでも思ったんだろうか
873名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:14:32 ID:cli60Mqg0
>>870
間違えて武が挿入→ぶっかけたり中だしするシーンが欲しかった
874名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:15:44 ID:cli60Mqg0
>>873
むしろなんで武は入れなかったんだろうな?一応エロゲなんだし
部隊を解雇になるとでも思ったんだろうか
875名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:25:32 ID:J1Alao2I0
内容の割りには一枚絵ってそんなに多くないよな
そのかわり、立ち絵が豊富にあってしかもグリグリ動かしてるし
立ち絵+背景でも充分一枚絵として通用する画面多いし
876名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:27:21 ID:Rnxo3sTk0
一枚絵をスライドさせてくなんちゃってアニメが(´A`)
877名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:28:06 ID:cDPK21r60
何故エピローグだけ妙に一枚絵の割合が多いのはどうして?
878名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:29:49 ID:SWPq8fj10
それがageのAGESなんだから仕方ないだろ糞ども
879名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:30:12 ID:w+ZJ/lGC0
エピローグだから
880名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:32:18 ID:Zf3UDSxX0
>>858
なにその宇宙戦争みたいなネタ
881名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:35:20 ID:w+ZJ/lGC0
とりあえず、なんだかんだいって結構楽しめたマブラヴ。
でもオルタプレイ後の、この空虚感。やるせないな。
せめてプレミアでギャグ展開のサブストーリーでもいれててくれればなぁ・・・
882名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:35:25 ID:HzOrf0OW0
バンクとあぬめでよかったのはメインシャフト戦、おっさんが列に習って敬礼するとこと対上位存在戦一通りかなー
883名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:38:26 ID:tJFcqU5S0
オルタネイティブ4で開発された非炭素系擬似生命「スミカレイヤー」
ひたすらエロしまくってエネルギー充填
BETAと戦う時は「青い地球を守るため、胸の鼓動が(以下略
負ければもちろん触手でレイープ

こんな感じでサプリ2希望
声は同じだから問題なし
884名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:39:43 ID:Zf3UDSxX0
sage忘れすまん

元々マブラブやっていたんだけど、途中から放棄してしまったという口であるんだけど
オルタやった後EXやると、どうもやる気がうせるのは気のせいだろうか・・・
それとも、セブデタ改造していきなりアンリミテッドなんかしたことがいけないのか?
あ〜わかんね〜・・・気分が沈静化するまでするなという神の啓示だな!そういうことにしよう!
885名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:39:45 ID:+oKbJAL/0
今言っておく
FDマダー?FINALEPISODEの続きを…
886名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:43:38 ID:Zf3UDSxX0
>>885
販売してすぐに出るということは無いだろ
ageは今出すか出さないかで論議してるんじゃね?
議論しだいでは製作するんじゃね〜かな
もしくは既に製作してるとか
どちらにしても、即出はまず無いだろ

俺個人としての願望だが
FDを出さず新作をいきなり出し期待を裏切りやがったら俺はageを裏切る
887名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:44:29 ID:cCp023Qf0
国連軍服パクってないか、これ?特に肩の辺りとか。
http://ec.gamedb.info/SS/html/sprit.html
888名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:45:04 ID:cli60Mqg0
>>884
お前の場合、もともとEXにやる気なんてもってなかっただけだろ
889名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:45:37 ID:oodm/xyE0
>>883
私のドキドキダイナモが爆発いちゃうわ!
890名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:45:57 ID:tdtmFBGg0
漏れとしては尊人のエロを希望。贅沢を言えば百合も。
891名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:47:36 ID:YJf/lCJv0
ファイナルエピのつづきでねっとり萌えエロ(続編)

AL純夏が脳髄にされていない世界(if)

もうFD2本分の予定が透けて見える
デモカッチャウンダロウナ orz


っていうかAL世界の純夏にベータを打倒したハッピーエンドを迎えてほしい
892名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:48:07 ID:aTQKfrt/0
>>883
BETAに負けたスミカレイヤーをカスミが回収するわけですね。
893名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:48:08 ID:g4TsNMbW0
>>890
男子制服を肌蹴てか?
何か目覚めそうでいいかもなww
894名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:48:33 ID:SWPq8fj10
無印マブラヴはラクロスのところがつまらない。

執行人でまた延期するのか、楽しみだな
何度も延期するなんて最高だよage
895名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:49:40 ID:w+ZJ/lGC0
つーか、無印から数えて6年ほどもマブラヴの製作に従事してるのに
まだマブラヴキャラでゲーム作るモチベーションがスタッフに残ってるんかいな。
いくらなんでも作る側もしんどいだろ。
896名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:50:19 ID:cDPK21r60
>>891
6年はかかるな
897名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:50:37 ID:R0ew8pLy0
ラクロスはアンリミで回想させるために入ってるんだろうしな
「超王道」ってのは
アンリミオルタの意外性を買いつつ
その伏線のためにEXが単調になってしまったことへの言い訳
898名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:50:55 ID:5cRhikuh0
あーなんで1本道かなー。
純夏に部隊から外されてそのままA-01から除隊→で帝国軍に拾われて月詠さんルートは?
899名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:51:25 ID:T885JWFJ0
>>891
むしろ剛田がベータを蹴散らすストーリーを
オルタマニアックスとして
900名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:52:57 ID:tdtmFBGg0
>>893
無論オルタ後の尊人ね。
901名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:53:17 ID:aEGsY93k0
オルタの新しい情報くるまで寝る
なんかあったら起こしてくれ
おやすみ・・・(´-ω-`)zzz
902名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:55:47 ID:tdtmFBGg0
>>899
いいね、それ。
「邪魔する奴は 指先ひとつでダウンさ〜」
「全て溶かし 無残に飛び散るはずさ〜」
903名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:59:01 ID:T885JWFJ0
>>902
ただし話自体はシリアス
梅田が物凄くカッコよく見える感じでお願いしたい
904名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:01:33 ID:+oKbJAL/0
>>897
ラクロスは必須
ハルーが登場するからな
905名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:01:42 ID:3MidKsk90
なんかオルタの感じを前にも感じた事があると思ったら
ゲッターロボ〜地球が消えた日〜だったか、あれに近い
906名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:05:54 ID:TfY2rsGE0
オルタクリアしましたよー

長かったっす・・・社会人にはキツイ長さでした。

アンリミのクリア後みたいに寂しい感じじゃなくて良かった

きついシーンも色々あったケド待ってて良かったと俺は思う
907名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:15:53 ID:HzOrf0OW0
何年積んだかわからん武御雷と霞を忘れないうちに組むか。
908名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:18:00 ID:Rnxo3sTk0
ラクロスがなければ委員長?誰それ?なオレガイル
909名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:20:04 ID:4TzXUxaI0
そしてラクロス装備のマナマナに特攻する>>908
910名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:21:03 ID:o0lU5Ap70
俺が某情報通から聞いた話によると
次作は君望ベースらしい。
911名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:24:14 ID:zl9pvznY0
柊病院の医療ものか
912名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:25:48 ID:cDPK21r60
>>911
純夏達磨の話かね
913名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:26:49 ID:tdtmFBGg0
CD版が発売されたのに更新が無い。
914名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:34:36 ID:oodm/xyE0
>>911
白い巨塔ばりの教授戦の後、
「自ら癌治療の第一線にある者が、
早期発見できず手術不能で死することを心より恥じる。」
でエンドロール流せば神ゲーの予感
915名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:36:35 ID:Rnxo3sTk0
>>910
緑のかんごh(ry
916名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:37:05 ID:T885JWFJ0
>>911
宗像さんや風間さんが入院患者として登場するわけだな?
917名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:38:27 ID:Rnxo3sTk0
例の丘から下りたところにある神社の巫女さんと
ハァハァ(;´Д`)ハァハァできる話だな
もちろん宗像さんが巫女さんだったりするわけだ
918名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:39:38 ID:T885JWFJ0
風間さんが病室や屋上でバイオリン弾いてるCGとかがあるわけですよ
919名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:40:15 ID:g4TsNMbW0
宗像さんの想い人が入院の可能性・・・orz
920名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:41:38 ID:T885JWFJ0
執行人の世界では孝之が意識不明の重体とかどうよ?
921名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:43:26 ID:g4TsNMbW0
緑の人が孝之に色々執行してくれそうだな
922名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:48:39 ID:avIcH6r/0
むしろ緑の人がするのは執刀
923名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:49:31 ID:T885JWFJ0
慎ニに脚光が浴びる日は来ませんかそうですか
924名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:52:40 ID:5cRhikuh0
>>923
台詞はグゥレイトゥ!! で
925名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:52:52 ID:SWPq8fj10
http://www.t-zizyou.co.uk/

これ楽しいのか
926名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:57:23 ID:T885JWFJ0
>>925
この人mixiにいたなそういえば
927名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:59:07 ID:GnRNQqfQ0
マナマナによって改造されたスーパー孝之をだせえばよかったのに。
身体能力は著しく向上しているものの中身はやはりヘタレですぐ逃げ出す孝之。
迫りくるBETAをちぎっては投げちぎっては投げのマナマナ。
孝之は味方に誤射されて死亡。
これなら良作じゃなくて史上最高傑作だったのになぁ。
928名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:04:43 ID:UCdzHG2s0
今終わった。満足した。
が、武が孝之病にかかってしまっていたのが残念でならない。
929名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:17:49 ID:S4MUFb/i0
>>925
開始10分でやめた
930名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:29:27 ID:AaXLlo0G0
つかぬ事を聞くことを許してくれ。
オルタって回想とかCGモード一切ないのか?
終わったあとのこの物足りなさをどうにかできぬか?
931名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:30:59 ID:T885JWFJ0
>>930
ない
とりあえず次のテックジャイアンにサイドストーリーが収録されるのでそれを待ったら如何か
932名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:35:05 ID:1NtkMXD/0
ところでクリアしたのに回想シーンとかギャラリーとか見れないんだけど
もう一回やれってこと?
933名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:35:29 ID:AaXLlo0G0
>>931
そなたに感謝を
934名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:35:42 ID:1NtkMXD/0
同じこと書き込みしちまった 吊ってくる
935名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:37:27 ID:TP9fZP1S0
ところでクリアしたのに回想シーンとかギャラリーとか見れないんだけど
もう一本買えってこと?
936名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:43:25 ID:dJHqT8jq0
>>935
凄いよな・・・。
公式にも書いてあってすぐ上にも答えが出てるって事なのに読まずに同じ書き込みするんだ。
俺はコイツのことを笑って語り継ぐよ・・・。

なぁ、俺にも衛士の弔いってやつができてるよな・・・?
937名無したちの午後:2006/03/04(土) 02:52:33 ID:zhq1TNw4O
>>936
まあ、できてるんじゃないか?
どんな弔いかは知らんが
938名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:03:13 ID:Lu4yJM4p0
剛田のオルタサイドストーリーがまりもエピソードってマジかよ。
よりによってどういうチョイスだよw
939名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:10:46 ID:HhxYhA3q0
完全BETAマニュアル 〜まりもちゃんを殺す101の方法〜
940名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:14:53 ID:HzOrf0OW0
鬼軍曹完全マニュアル 〜新任ひよっ子を躾る101の方法〜
941名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:16:38 ID:s7J+ZLQ00
人知れず密かに回収されたまりもちゃんの脳みそ
そこから始まる第2の00ユニット
942名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:18:27 ID:cDPK21r60
頭からぱくぱくされたのに
脳みそ残ってるの?
943名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:19:06 ID:xbKQYJvA0
マブラブEternalって画像あるんだが
あれってコラ?
944名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:19:08 ID:lzTx2Dt20
完全上位種マニュアル 〜炭素生命体に最適な四拾八の殺法〜
945名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:20:12 ID:ou6dkyZz0
今アンリミやってんだけどさぁ、
分割したって事は繋げるつもりだったのかねぇ?
それじゃなくても、オルタはどこか整合性がないというか、
テーマに一貫性がないように思えるんだよね。
設定自体にも食い違いや、生かされてない部分があるし。
度重なる延期はそのあたりの折衝もあったと思うのだが…。

どうせもう分割商法とか不義理な延期とかやって、
企業としての評価は底辺なんだし、
開き直って真オルタでも開発してくれんかなぁ。
946名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:21:09 ID:T885JWFJ0
>>945
末端のスタッフが痺れを切らして逃げたんじゃね?
947名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:22:13 ID:xw78I1he0
オルタネイティヴ6
課長が単身宇宙へいきBETAを駆逐する
人間はARMSには負けんよ
948名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:22:28 ID:PkhEtyKx0
>>946
俺たちはこんなに待ったんのになぁ。
949名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:27:19 ID:HqhvgvEj0
結構、エロゲーの癖して考えさせられたけど、
中途半端で終わらされた気分だな。
っていうか6以上の規模のハイヴの詳細知りたかったぞ。
950名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:27:55 ID:ou6dkyZz0
>>946
だろうね。
オルタ発売も結構切羽詰った結果だと思うよ。

今丁度、90部隊の話を冥夜がしてるとこだ。
部隊の開発責任者と開発中の生物兵器・・・気になるなぁ。
G弾との関係はオルタ見る限りないみたいだしな。

今にして思えば、オルタの帝国クーデターも急ぎすぎの感ありじゃね?
オルタ発売前から散々言われてたけど、夕呼先生エンドに
アンリミエンドのメッセージが出るのも気になる。
本当はあの後から繋げるつもりだったのだろうか・・・。
951名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:28:19 ID:T885JWFJ0
>>949
それ以上は殆ど地球以外にあるっていってたし
調査が行き届いてないんだろ
952名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:29:32 ID:xw78I1he0
だから新主人公新ヒロインで
オルタの30年後から始まる新作出るから待ってろや
953名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:29:51 ID:ou6dkyZz0
>>949
エロゲの分際で大風呂敷広げやがったからな。
たとえ中身が空っぽだったとしても、中身・・・気になる。

すっきりせぬ、釈然とせぬ。
954名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:33:05 ID:HqhvgvEj0
>>951
いや、11までの詳細はあったはず。火星が11だし。
ただ、地球では6のオリジナルが最大だから説明では省略されてるけど。
>>953
正直、面白いところもあったけど、「○○すげー」ばかりいいやがって、
うざくなる時があるなw
955名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:34:32 ID:YjaVf3L10
>生物兵器
きっとBETAと人間の融合とかやってるんだろうなぁ
956名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:34:48 ID:T885JWFJ0
>>954
6でも全部は調査が進んでないってあったろ?
957名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:38:58 ID:ou6dkyZz0
>>954
スゲースゲーは確かになw
でも、感情的に武とかなり同調してた俺は、割と素直に受け入れられたよ。

アンリミで彩峰と榊の確執だの、各キャラにスポット当ててるのに、
死んで強くてコンテニューってなぁ。
各キャラの問題はオルタでなぁなぁで済んじゃってるし。
その辺りをアンリミの繰り返しにならないように
スタッフが頭を捻った結果が、件のすげーすげーなんじゃないかな。
958名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:39:23 ID:HqhvgvEj0
>>956
まあ確かにそうだけどね。
けど、おおよその見当は付いてたじゃん。
11でも多分そこそこは分かってるんじゃない?
ハイヴ内に500万くらいのBETAがいそうだなw
まあ火星ならG爆弾落としまくればいいと思うけど。
959名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:40:32 ID:5mLy4tzF0
オルタネイティブやったあとにもう一度マブラヴやりたくなるのはなぜだろう。
960名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:40:54 ID:s7J+ZLQ00
もう一つのオルタネイティヴ

熊本撤退戦

甲弐拾號標的

放たれたG弾

消える大地

ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/trueasia.gif
961名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:41:37 ID:QqsND0rg0
>>959
俺はオルタ→サプリ→マブラヴと順調に逆行中だ
962名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:49:34 ID:ou6dkyZz0
>>961
俺もそんな感じだわ。
なんというか、大作をやった後って虚脱感みたいのがあるじゃない?
オルタに対する期待感と実物とのギャップ(まぁそれなりに満足したけどさ)
からその虚脱感が増幅された。
963名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:52:53 ID:z7FvW+0i0
>>950
次スレよろ
964名無したちの午後:2006/03/04(土) 03:58:50 ID:ou6dkyZz0
次スレ

age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第250章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141412231/
965名無したちの午後:2006/03/04(土) 04:35:03 ID:hlCGl8gM0
オルタのボリュームちゃんとしてる?
ボイス・サウンドが時々大きい時がある。
966名無したちの午後:2006/03/04(土) 04:48:37 ID:6w0pLn5c0
報告スレじゃないけどヤットオワタ…
うへ、こんな時間かよ…俺も終わってんな

みんなも求めてたモノと違ったのかな。
俺は違ったね。あくまで俺個人的な意見だけど。
はぁ…なにこのやるせなさ。
967名無したちの午後:2006/03/04(土) 05:00:23 ID:PV6v6yHh0
流れを無視して妄想カキコ
スミカの触手回想とベータの形状の説明を組み合わせて
ベータと呼んでいるのが他の星にいた炭素生物?でスミカにした様に
食欲、性欲など生存に必要な物を支配して戦わされていて
本体はオリジナルハイブのコアだけなのではないか
ベータと呼んでいる生物に人体に似た構成をしているものがあるのは
必要な部分をクリや乳首を改造されたのと同じ要領で強化し、不要な部分を削ぎとったからではないか
触手プレイは地球人の何が地球で反映する為に最も役に立ったか、支配する為に必要な要素は何かの実験で
ベータの戦略、戦術が基本的に物量に頼っているのはこれまで取り込んだ生物がそうだったからではないか
最終的に脳と脊髄だけにされたのはあの形状が今後他の惑星での活動に使える新しいベータの形だったのではないか

と言う仮説を途中で立てて居た
これならオリジナルのコア壊せばハッピーエンドかなぁとか
触手の回想もそれなりに意味も持つかなぁと
968名無したちの午後:2006/03/04(土) 05:06:41 ID:lzTx2Dt20
そういやタケルちゃんが上位存在との押し問答で
知的生命体である根拠きぼんぬとか問われた時、
おまと問答しているのが知的生命体である証明であるとか云えばベータって撤退したんじゃあ・・・
969名無したちの午後:2006/03/04(土) 05:35:54 ID:vww+J02a0
ある基地で女性が言った。
「大変、みんな寝たままなの。」
確かに周囲の兵舎を調べてみると、全員まだ昼間だというのに寝ていた。
老若男女全員が寝ているのだ。不思議に思った私は女性に尋ねた。
「何でお姉さんは起きているの?」
女性は答えた
「だって私の髪は紫だもの」
私はしばらく考えた、なるほど、そういうことだったのか。
970名無したちの午後
なるほど。