はぴねす!FD決定で!(・ω・)モキュ ういんどみる30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
幸せ、足りてる?『はぴねす!』ファンディスク発売決定しました!
“萌え”と“エロ”の風を受けて突っ走る「ういんどみる」の話題はこちらで。

■オフィシャルサイト
http://windmill.suki.gr.jp/

■最新作
はぴねす! 2005/10/21発売済み(原画:こ〜ちゃ シナリオ:ちゃとら/セロリ/彩火/渡辺景)
(通常版 2005/11/18発売)

■今旬な作品別スレッド(ハチべんち、ネタばれはこちらで!)
はぴねす!Part11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1135678079/
ちょっと素直にどんぶり感情
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1123600740/

■前スレ はぴねすまだまだ補充中!(・ω・)モキュ ういんどみる29
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133194843/
2名無したちの午後:2006/01/01(日) 01:58:18 ID:sq2Qo74H0
■作品情報
・結い橋 (2002/06/21 ロットアップ)
・結い橋つめちゃいました! P・R・O (2003/03/28 ロットアップ)
・くれいどる そんぐ〜昨日に奏でる明日の唄〜 (2004/02/27 ロットアップ)
・魔法とHのカンケイ。(2004/11/26 初回版ロットアップ)
・ちょっと素直にどんぶり感情 (2005/08/26)
・はぴねす! (2005/10/21)

■過去ログ
・エロゲー板過去スレッド保管庫を参照してください。
http://hgame.sakura.ne.jp/index.html

■関連スレ
ういんどみるキャラ萌え2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103809006/
≪ういんどみる≫くれいどるそんぐを語る
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1098079694/
結い橋
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1096506283/
魔法と包茎の関係
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1109086326/
お兄ちゃんのH!ロリコン!シスコン!AcaciaSoftスレ Part5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132047506/
榊原ゆいスレッド Part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1131366472/
成瀬未亜(松永亜夜)スレッド Part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088869084/
日向裕羅(西村ひな)スレ その5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1112595233/
安玖深 音 (あぐみ おと) 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1132748352/
3名無したちの午後:2006/01/01(日) 01:58:51 ID:sq2Qo74H0
■関連スレ続き
【はぴねす】渡良瀬準FDを出させる勢いで愛でるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1134022933/
佐本二厘はさもとふうりって読むんです 2厘目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1133970451/
みる2 〜みるみる〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1125574896/
三咲里奈☆☆手塚まき 第2期
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1129957338/
北都南情報交換スレッド (Part12)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1131075808/

■関連リンク
●うさくら (原画:啼兎☆氏)
ttp://usakura.jp/
●- Tea Room ko-cha's web page -(原画:こ〜ちゃ氏)
ttp://www.din.or.jp/~ko-cha/
●FOX_TALE (原画:葉賀ユイ氏)
ttp://haga.neko.ne.jp/
●AcaciaSoft(シナリオ:木之本みけ氏)
http://www.acaciasoft.jp/
●ういんどみるでーたべーす
http://happinessdata.fc2web.com/index.html

■ういんどみるスレFAQ
●デスクトップにショートカットが出来ません。
 風車のソフトは実行ファイル名がcs(2).exeなので、インスコフォルダを探して作って下さい。
●ブックレットってなんですか?
 イベントで配るA42色刷10p前後の小冊子です。現在vol.5までとHyper#2までが出てる模様。
4名無したちの午後:2006/01/01(日) 02:01:35 ID:Vfxot0yB0
>>1
         ________   __________
       /::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::`ヽ.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|
     |::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;:::::::::::::|
     |::::::::::::/   ,;::   ;,.   i:::::::::::::|  <お疲れさま
     |:::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |:::::::::::::|
     |:::::::::::|::. -<ー===一>- |::::::::::::::|
  ____,ノ::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ::::::::::::::::| 
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;:::::::::::|
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;ヽ
5 【ぴょん吉】 【1243円】 :2006/01/01(日) 02:01:59 ID:z7MliRG00
>>1乙です

さて、そろそろ寝るか・・・
6名無したちの午後:2006/01/01(日) 02:08:56 ID:fumaJ+gx0
>>1乙。
もうちょっとで被るところだったよ(汗)
7名無したちの午後:2006/01/01(日) 02:11:56 ID:9YyJ0k5YO
>>1
あぶねぇあぶねぇ
凍りで滑って死ぬところだったよ
8名無したちの午後:2006/01/01(日) 02:16:25 ID:hK9siyQkO
>>1
よくやった。
うちの準とファックし(PAMPAM!

今年は去年以上にどみるが成長するといいですね。
9名無したちの午後:2006/01/01(日) 02:52:53 ID:UpqGdRSGO
>>1
乙。さて寝るか
10ぱちもきゅ ◆WTAMAchan6 :2006/01/01(日) 03:58:50 ID:/ZMhVfBt0
新スレおめ!とあけおめコトヨロで二重にオメ!
さて今年の年賀はがきは誰だろか〜沙耶来いやー(`Д´)>
11名無したちの午後:2006/01/01(日) 04:33:34 ID:nR71nh/q0
>>1
乙&あけおめ〜。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
13名無したちの午後:2006/01/01(日) 07:26:23 ID:sq2Qo74H0
>>12
おまえー!!
14名無したちの午後:2006/01/01(日) 09:06:57 ID:tkGsdjFc0
>>12
アンタって人はぁぁぁ!!

何処をとってもいいとこねぇじゃないか。
15名無したちの午後:2006/01/01(日) 09:08:57 ID:NmZWrzp60
>>1
おつ

さて今年も年賀状の回収に全力を注ぐときが来たか。
頼むから去年みたいにH丸出しなのはカンベン・・・
先月の15日くらいに葉書を出した俺んとこには年賀状が来るのだろうか…(´・ω・`)
17名無しだよもん:2006/01/01(日) 09:59:38 ID:7XiVL6z20
年賀状回収成功。
晴着の杏璃でした。
18名無したちの午後:2006/01/01(日) 10:11:07 ID:hiv5n05C0
年賀状キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

ああ・・数時間前まで山のような年賀状共夜勤で戦ってきた俺には
あんまり癒し効果がない・・・_| ̄|○ コンバンモシゴトダ
19 【中吉】 【1943円】 :2006/01/01(日) 10:12:57 ID:kSB1+1gs0
>>16
俺もっと遅かったけどさっきちゃんと来たよ〜
20 【大吉】 【37円】 :2006/01/01(日) 10:58:15 ID:gHKLs0I30
年賀状を無事回収w
数年前のインクジェット印刷の頃が懐かしくも思いながら
今年もういんどみるの益々のご繁栄を祈願致します
21 【大吉】 【570円】 :2006/01/01(日) 11:07:55 ID:3lcP91l80
年賀状、無事回収
22名無したちの午後:2006/01/01(日) 11:10:00 ID:3AFVTa010
くれそんまでしか葉書出してない自分には年賀状なしですな。
まだはぴねす終わってないよ。
23名無したちの午後:2006/01/01(日) 11:10:43 ID:CXdEAL+M0
回収完了!
新年早々悲惨スレ行きにならなくてよかったぜw
24名無したちの午後:2006/01/01(日) 11:16:59 ID:pZVC9jAj0
年賀状もなー、当たり障りのないものだったらいいんだが、
たまに爆弾のようなのがくるからなー・・・
25名無したちの午後:2006/01/01(日) 11:19:16 ID:hiv5n05C0
曲芸は毎年エロくないな
絵はしょぼいけどw
26名無したちの午後:2006/01/01(日) 11:33:50 ID:azbHw5oB0
年賀状キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
ハァハァ
27 【91円】 【吉】 :2006/01/01(日) 11:43:26 ID:lh0kA75B0
>>25
曲芸はゲームからしてエロい絵がないじゃねーかw
28名無したちの午後:2006/01/01(日) 11:47:20 ID:xDiTzpsf0
年賀状無事回収っ!
杏璃癒されるわー
29名無したちの午後:2006/01/01(日) 11:53:59 ID:rz+YTQ1W0
はぴねすはプレイ中でハガキをまだ出してないけど
それ以前にユーザー登録が済んでる自分にも年賀状きた
ういんどみるありがとー!
30名無したちの午後:2006/01/01(日) 12:05:29 ID:FYmfqT5C0
>>25
いや、絵なら風車の方がしょぼいから。秋蕎麦氏に比べると。
今年は残念ながら違う原画だけど。
違うと思うなら、もはや好みの問題。
3122:2006/01/01(日) 12:18:44 ID:3AFVTa010
杏璃キター!
有難うういんどみるさん。
32名無したちの午後:2006/01/01(日) 12:43:34 ID:/AXnTAlL0
12月23日頃に、もう遅いなぁと思って登録はがき出さなかった。
もしかしたら、間に合ったのかなぁ?

オンラインでユーザー登録可能ならば・・・

曲芸は俺も来てた。

33名無したちの午後:2006/01/01(日) 13:25:41 ID:l+0ATBdw0
家族にバレるのが怖くてユーザー登録しなかった俺は
男らしく初泣きだ…のわーーっっんあんりぃ
34名無したちの午後:2006/01/01(日) 13:29:37 ID:od7AIz1G0
昼頃起きて居間に行くと普通に渡された。家族は何も気にしてない様子だ
35名無したちの午後:2006/01/01(日) 13:30:14 ID:1jgORq1g0
起きたらすでに仕分けしてあったよ。今年は早い
36 【大吉】 【500円】 :2006/01/01(日) 13:35:30 ID:zeO+OUKq0
今年は金髪+着物が来る
37名無したちの午後:2006/01/01(日) 13:40:53 ID:+OTI2xhJ0
曲芸は曲芸本体とS.O.F.T.からの2枚がデフォだな……
どみるのは……ハガキを出したという明確な記憶がないorz
今まで「ハガキを出せば貰える」ってアイテムを貰った記憶もない。
結いpro以降、何があったっけ?
38名無したちの午後:2006/01/01(日) 13:43:53 ID:zeO+OUKq0
残暑見舞いとか
39名無したちの午後:2006/01/01(日) 13:46:05 ID:2b9NnMtw0
去年はディスク送ってきてくれたよな。
40名無したちの午後:2006/01/01(日) 15:27:12 ID:/am8oVPM0
間に合わないと思ったが23日に出した。
今はまだ実家なので郵便受けは見てないが、入ってなかったらと思うと怖い。
なまじいい絵だけに来てないと悲しいな……。
41名無したちの午後:2006/01/01(日) 17:06:24 ID:9AYb+PRt0
ユーザー登録してない香具師にお年玉
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/102840.jpg
42名無したちの午後:2006/01/01(日) 17:16:06 ID:tkGsdjFc0
>>41
ありがとう。・・・って、小さっ!

あーあ、送るんだったな・・・・・・・。
43名無したちの午後:2006/01/01(日) 17:23:48 ID:a/DZY04X0
去年の年賀状が見たい・・・
44 【大吉】 :2006/01/01(日) 18:07:14 ID:ew7o1+O10
相変わらずこのスレの伸びは速いな…
45名無したちの午後:2006/01/01(日) 18:22:40 ID:ffI6992G0
このスレの伸びが速いとか言われる時代が来るとは…
結い橋のころから信者やってたが、当時は夢にも思わなかったぜ

ちなみに昨年は1月1日に30ちょいしかレス付かなかったからな…
その後そのスレが埋まるのに5月まで要したという…
46 【25円】 【大吉】 ◆MTTCBqHbWk :2006/01/01(日) 18:40:38 ID:uWm2tlHC0
47名無したちの午後:2006/01/01(日) 18:49:14 ID:5g9HM10F0
|д ゚ ) ジー

|д`*)つ ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18122.jpg

|彡サッ
48名無したちの午後:2006/01/01(日) 18:52:21 ID:z7MliRG00
>>46
はぴしかやってないけど、これもやってみたくなった

>>47
巣に(ry  しかしコラではなくオリジナルか・・・
49 【凶】 【1716円】 :2006/01/01(日) 19:33:48 ID:Io5GlnU70
年賀状なかなか来ないと思ったら、居間に仕分けてあったよ.....

まっいいか!
50 【吉】 【774円】 :2006/01/01(日) 19:34:35 ID:Io5GlnU70
ごめん、もう一度だけリトライ
51名無したちの午後:2006/01/01(日) 19:42:04 ID:+OTI2xhJ0
>50
名無し円おめでとー(?)
52名無したちの午後:2006/01/01(日) 19:43:27 ID:z7MliRG00
49は凶だが、もしかしてエロ年賀が家族にばれたのか?
53名無したちの午後:2006/01/01(日) 19:45:17 ID:xQNC+fK80
はがきがまだ手元にあるのにどみる年賀状が届いてた件・・・('A`)
54名無したちの午後:2006/01/01(日) 19:46:46 ID:Io5GlnU70
>>52
ここと曲芸だけだから問題なかったけどね
でも絵を見られるの恥ずかしいやん?
55名無したちの午後:2006/01/01(日) 19:52:36 ID:z7MliRG00
オタばれはしてるの?
56名無したちの午後:2006/01/01(日) 20:12:54 ID:u6y9vSXE0
>>54
おまいはおれですか?
俺も曲芸とどみるだけだよ





他に年賀状なかったけど(ノ∀`)アーチャー
57 【だん吉】 :2006/01/01(日) 20:23:58 ID:F44Yn7Mr0
あれ、俺もその2枚だ・・・

もち、これで全部
58名無したちの午後:2006/01/01(日) 20:26:28 ID:F44Yn7Mr0
だん吉って良さそうだ(´∀`)
59名無したちの午後:2006/01/01(日) 20:27:44 ID:hK9siyQkO
やはり複数の会社から年賀状が来る人って多いのかな?
とかホザく俺はどみると八月のみだから忘れた頃に送られて来たのを管理人さんに見られてorzする可能性が高い訳だが(ノ∀`)
60 【大凶】 【1008円】 :2006/01/01(日) 20:30:13 ID:MSyNkMwZ0
|д ゚ ) ジー

|д`*)つ ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up79835.jpg

|彡サッ
61名無したちの午後:2006/01/01(日) 20:32:22 ID:z7MliRG00
はぴスレうpの人かと思ったら、微妙にサイズ違うので
別の方なんですね。
GJ
62 【末吉】 【712円】 :2006/01/01(日) 21:13:04 ID:GW91l4uU0
オマイラに聞きたい、俺は3時に寝て起きたら21時だった
いったい何が起きたと思う
63名無したちの午後:2006/01/01(日) 21:14:59 ID:repF8AYF0
>>60
こんなの親に見られて生きていけんの?
64名無したちの午後:2006/01/01(日) 21:21:37 ID:nSpuCy3r0
なぜ親と同居が前提なんだ
65 【大凶】 【1462円】 :2006/01/01(日) 21:24:17 ID:zeO+OUKq0
普段は独り暮らしだけど、正月なんで帰省してるお
66 【吉】 :2006/01/01(日) 21:49:54 ID:/vJcZO2I0
↑はぴねすの家庭用追加キャラのシナリオ評価
67名無したちの午後:2006/01/01(日) 22:00:31 ID:M4mdvhdB0
年賀状は……。

ういんどみる
circus×2
marigold
68名無したちの午後:2006/01/01(日) 22:00:44 ID:z0cp9cCs0
>>60
早速、携帯の待ち受けにしたよGJ!
ユーザー葉書無くして登録し損ねた俺カワイソス(´・ω・)
69名無したちの午後:2006/01/01(日) 22:01:08 ID:hK9siyQkO
>>62
杏璃と遅くまでプルトニューム作りをしていたんだな?
70 【吉】 【1194円】 ◆1Zweb/Moe. :2006/01/01(日) 22:34:06 ID:E/NRIaZf0
ここ最近自分の所に届く予定の郵便物が事故(行方不明)になっている事が多いので、
正直届くのか不安だったが、無事に届きました。
4枚来たが全部エロゲメーカーw

ういんどみる・曲芸・鍵・RUNE…ういんどみる以外最近買ってないのだが。orz
71名無したちの午後:2006/01/01(日) 22:49:14 ID:ew7o1+O10
>>60
ありがd
72名無したちの午後:2006/01/01(日) 23:12:33 ID:zzydBYuV0
これ家庭用に移植するならかなりCG足さないと駄目だろうなぁ。
次回作は何年後かな
73 【凶】 【1784円】 :2006/01/01(日) 23:32:39 ID:fT8VMRuY0
俺も例年はどみると曲芸だけだったけど、曲芸登録抹消してどみるだけに。
例年どおり元旦も仕事でさっき帰ってきたけど机の上にどみるの年賀状。
嫁にもうすぐ父親になるんだからヤメレと怒られた今日この頃。
74名無したちの午後:2006/01/02(月) 00:22:30 ID:a2ZKO7yY0
葉・鍵・曲芸・あげ・どみるから来てた。八月も来る予定。

春姫・杏璃・小雪と終わって現在すももだけれど、他の3人以上にこっぱずかしい。
75名無したちの午後:2006/01/02(月) 01:50:51 ID:hzEx+pEJO
地味に曲芸に葉書を出してる人が多いな。
76名無したちの午後:2006/01/02(月) 06:10:25 ID:cRfFUg6R0
FDではぜひともUMA分身和輪いれてくれ
できれば春姫で
7740:2006/01/02(月) 07:47:52 ID:Zy3gR69o0
年賀状、やっぱきてなかった……orz
それよりも東池袋つながり(?)で、二年前、通販でサウンドトラックを買っただけなのに、
未だに年賀状をくれるクロックアップに、俺の中の全米が啼いた。
辱系苦手なんだよ……ごめんな……。
78名無したちの午後:2006/01/02(月) 09:39:06 ID:KnBR0ohM0
    ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´Д`)/ < 先生!神社にまつりさんと詩奈ちゃんがいませんでした!何故ッ!?
 _ / /   /   \____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
79名無したちの午後:2006/01/02(月) 11:09:09 ID:NC1jdTRD0
>>76
裸足少女スレへカエレ!
80名無したちの午後:2006/01/02(月) 11:18:40 ID:knlvDQNT0
>>79
つ[魔法とHのカンケイ]
男女逆だが。
81名無したちの午後:2006/01/02(月) 11:30:24 ID:DZgZmhRW0
>80
逆パターンもあったぞ。
ホムンクルスだがなー。
8280:2006/01/02(月) 11:42:59 ID:knlvDQNT0
>>81
あー、俺それしか知らね。_| ̄|○
>>76をUMA複数vs春姫と読んで、んで男女逆と書いた。
83名無したちの午後:2006/01/02(月) 11:45:51 ID:noCw1eep0
カレー食いたいな。
今日の晩飯はカレーを作るか。
84名無したちの午後:2006/01/02(月) 12:29:39 ID:Cm4Vz1k70
  (;´Д`)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

  (*゚д゚*)   シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ
85名無したちの午後:2006/01/02(月) 13:36:31 ID:Q+Bc9HXZ0
↑ちょ、おまwwwwwこっち見るなwwwwwwwww
86名無したちの午後:2006/01/02(月) 17:58:45 ID:nF9RRBl/0
通販してユーザー葉書も11月中に出したけど年賀状まで来てない。
杏璃萌えの俺には厳しい試練だorz
87 ◆MTTCBqHbWk :2006/01/02(月) 18:01:20 ID:OVwBjf1k0
>>83
つ「カレーまん」
88名無したちの午後:2006/01/02(月) 18:55:13 ID:61JORdBE0
マグカップ2000円なり〜
89深峰莉子:2006/01/02(月) 18:55:51 ID:kJ6qatx40
漏れ12月の頭に出したけど来たよ
>86はメールで年賀状くださいって
メーカーに問い合わせたら?
90名無したちの午後:2006/01/02(月) 18:59:40 ID:jQiCbu/Q0
>>88
日常使う品としては微妙だな・・・
メーカーには完全受注生産で再販しないものかな/
91名無したちの午後:2006/01/02(月) 19:03:47 ID:BwbOBFMI0
そろそろどっかの饅頭屋と手を組んでもきゅ饅とか出る頃かな。
92名無したちの午後:2006/01/02(月) 19:03:55 ID:UO9DIxDg0
93名無したちの午後:2006/01/02(月) 19:05:08 ID:UO9DIxDg0
饅頭に手を出す
社長がCDを出す
ビジネスソフトに参入
倒産

…どっかのゲーム会社みたいだな。
94 ◆MTTCBqHbWk :2006/01/02(月) 19:29:03 ID:OVwBjf1k0
>>93
別会社作って債権者から逃げ切り
元社員が同人ゲームで有名に->商業で10万ヒット
か?
95名無しだよもん:2006/01/02(月) 19:29:34 ID:6505QzZz0
「のーみそこねこね」のことかー
96名無したちの午後:2006/01/02(月) 19:48:40 ID:M4jJ9anx0
そこの元社員、知り合いに二人もいるorz
97名無したちの午後:2006/01/02(月) 19:49:14 ID:l4rhkcP70
CD付き書籍に手を出したり丁稚制度を導入するわけだな。
98名無したちの午後:2006/01/02(月) 20:04:38 ID:jQiCbu/Q0
「ぶよぶよ」だったよな。
色とりどりの小錦が落ちてくるって言ういうヤツ
99名無したちの午後:2006/01/02(月) 20:11:08 ID:l4rhkcP70
あっぷるそーす
100名無したちの午後:2006/01/02(月) 20:22:18 ID:Bi6AlKCQ0
まー、あれだ、社長さん(なきうさタン)ガンガレ。
101名無したちの午後:2006/01/02(月) 21:41:21 ID:BebJuN8u0
>>88
昨日、1人しか入札してなくて開始価格の1200円で終了した奴があったぞ。
このスレでは報告が上がってなかったが。
102名無したちの午後:2006/01/02(月) 21:52:48 ID:UsfWT4BO0
1200円ならまあ妥当だな。
ウォッチリストに入れといてみよ。
103名無したちの午後:2006/01/02(月) 21:55:21 ID:UsfWT4BO0
ウォッチリストじゃないやアラートだ。

そういやどみるは犬コスの年賀CGを出してくれないのかね。
104名無したちの午後:2006/01/02(月) 22:28:34 ID:GwzjK6BBO
俺は今年ワン公&レアたんだと信じていたんだ…
それこそシロちゃんが犬コスをしてな…
10515くらい:2006/01/03(火) 00:02:06 ID:+wbrvs9TO
杏璃が我が家にキテタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( *)━( *´)━(*´д)━(*´д`)━(*´д`*)ハァハァ
>>40の書き込みを見ると20日くらいがデッドラインだったのかな?
10686:2006/01/03(火) 01:13:26 ID:8z4kPfnm0
さっき仕事から戻ったら居間で杏璃が待ってました。俺の所にも幸せ届いたyo!
107名無したちの午後:2006/01/03(火) 01:36:04 ID:AzBHfrm80
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051219-00000014-rbb-sci
ガンホーが冬コミでまんじゅうを販売してたようで
108名無したちの午後:2006/01/03(火) 03:15:31 ID:I6n7brqN0
まんじゅうのぬいぐるみって何かで売っていたことってある?
109名無したちの午後:2006/01/03(火) 06:54:31 ID:/+Hh+9r60
>108
過去に企業ブースでスク水と同じ素材で売ってた


あまり売れなかったので
複数回のイベントで売ってたから
在庫が怖いからもう再販は無いかな

受注生産でもしない限り
110 ◆MTTCBqHbWk :2006/01/03(火) 07:32:54 ID:mCOFwgjw0
>>109
既に一回受注生産したんだってば。
でかまん買っときゃ良かった。
111名無したちの午後:2006/01/03(火) 08:32:45 ID:QmwvtbK40
当時金無かったからこしあんだけ買ったよ
ふにょふにょして気持ちいい手触りなんだよな

全く同じ感じで緑にして、タマちゃんだと言い張れば飛ぶように売れるような気がする
112名無したちの午後:2006/01/03(火) 11:11:28 ID:VWnblc480
>111

言い張るのかよ!
113名無したちの午後:2006/01/03(火) 11:14:08 ID:Grzfseys0
正月も3日となると、そろそろカレーが食いたくなってくるわけだが、
カレーまんカレーに挑戦するかどうかが悩む・・・
114名無したちの午後:2006/01/03(火) 11:19:47 ID:hi3iLs500
まんじゅうぬいぐるみは一時期部屋晒しスレの定番品だった。
115名無したちの午後:2006/01/03(火) 11:42:04 ID:1nT9OQr+0
さてカレーの材料を買ってきた俺がいるわけだが。
カレーまんって何処で売ってんの?
116名無したちの午後:2006/01/03(火) 11:46:50 ID:bRCtWpA90
初回で売ってたのはちょっとアレだったから葉書が入ってて
それを送り返すとまともなのが送られてきたんだよな…
117名無したちの午後:2006/01/03(火) 11:49:39 ID:2UJy7ijc0
>(・ω・)
やっぱ喋ると喋らんの違いは大きいか
タマちゃんって正直小雪さんよりキャラのインパクト強かったもんな〜
118名無したちの午後:2006/01/03(火) 12:06:01 ID:iifGxZVnO
>>115
コンビニかスーパー行けば売っていると思う。
119名無したちの午後:2006/01/03(火) 12:17:36 ID:C9q5+sjk0
>>115
セブンイレブンのインドチキンカレーまんは(゚д゚)ウマーだったぞ。
ローソンのは食ったことないしなあ…。
120名無したちの午後:2006/01/03(火) 12:27:29 ID:w9zeLjvG0
はぴねすからどみるに流れてきた口だけど
発売イベントとコミケでどみるスタッフに会う機会があったけど
丁寧な応対で結構好感持てたな
これからもがんがって欲しい

…って書いたら社員認定されるかなorz
121名無したちの午後:2006/01/03(火) 12:37:49 ID:+wbrvs9TO
>>120
なきうさタン乙
122名無したちの午後:2006/01/03(火) 12:39:19 ID:FsNZjfb00
よけいなこと書かなきゃいいのに
123名無したちの午後:2006/01/03(火) 12:43:04 ID:w9zeLjvG0
>>122
某サークルスレで、そこも対応が良かったので
似たような事書いたら速攻で関係者扱いされたんでね
ちょっとやさぐれてた

気分害したらスマンかった <(_ _)>
124名無したちの午後:2006/01/03(火) 12:43:36 ID:+wbrvs9TO
しかし何となく分かる。
サポートとか作品に関係ないところで丁寧な印象を受けるとちょっと応援してみようという気にはなる。
125名無したちの午後:2006/01/03(火) 13:42:42 ID:++n2eMtn0
なきうさタンblog更新マダー?
126名無したちの午後:2006/01/03(火) 15:07:10 ID:LYfsfmSv0
ここじゃないけど逆に作品の関係ないイベントでアレな事されてアンチになった事もある。
127名無したちの午後:2006/01/03(火) 16:35:20 ID:VWnblc480
>125
sakuたんと姫始め真っ最中なので、もう少し待たれよ。
128名無したちの午後:2006/01/03(火) 16:40:11 ID:hp/dVXTN0
そしてちゃとら×こ〜ちゃが…
129名無したちの午後:2006/01/03(火) 18:09:12 ID:SpjuS/iR0
なきうさタン風邪でダウンだって。
更新はもう少し先だな。
130名無したちの午後:2006/01/03(火) 18:14:44 ID:Grzfseys0
ずっと裸でいたからか・・・
131名無したちの午後:2006/01/03(火) 19:40:24 ID:VLJus+zD0
なきうさタンてエロいな
132名無したちの午後:2006/01/03(火) 21:10:35 ID:8VCZk0Ua0
 
                ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとなきうさタン看病に行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
133名無したちの午後:2006/01/03(火) 21:28:19 ID:QVMACWPk0
別件で立ち寄ったスレより転載
ttp://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20060103012118.jpg
これきっとここの住人だろ。
見た時にコーヒー拭いたよ…。
134名無したちの午後:2006/01/03(火) 21:31:28 ID:VLJus+zD0
ひょっとして鉄オタも多いのかここは…
俺は旧型マニアだが
135名無したちの午後:2006/01/03(火) 21:36:05 ID:xg5u6c5s0
300系がないんですが。
136名無したちの午後:2006/01/03(火) 21:37:17 ID:iA/6uzD00
>>133
まあ、基本的におっさんが多いからな
137名無したちの午後:2006/01/03(火) 21:49:32 ID:y/JtQQZ00
鉄好きのおっさんですがなにか
138名無したちの午後:2006/01/03(火) 21:51:35 ID:xg5u6c5s0
どうせ俺は通勤で毎日205系(たまに209系)に乗ってるオッサンですよ。
139名無したちの午後:2006/01/03(火) 21:55:17 ID:0/9ruPmU0
>>133
グリーンレイカーが見当たらん・・・
140名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:00:45 ID:QVMACWPk0
>>135
300系だけ実車と同じ編成が組めないからねぇ…。
特にフル編成派の評判はよくない。
>>138
八高線かっ!
141名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:06:21 ID:ciP5FeXy0
オサーンたち、はしゃぎ過ぎw
142名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:07:01 ID:C9q5+sjk0
>>135
700系の西日本色(Rail Star色)もないね…。
というか、この写真の撮り主は東日本嫌いなんだろうか?800系はあるのに…。

>>138
日本一無茶な加速で常時2〜3分遅れのJR特急には頻繁に乗る機会があるよ。
143名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:08:06 ID:c9Dt0ige0
鉄道オタクウザイ 空気読め
そしてどこかの板へ帰れ
144名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:09:57 ID:RErjyRhP0
てっちゃんきんもーっ☆
145名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:17:30 ID:xg5u6c5s0
んじゃグモスレに帰ります。ノシ
146名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:23:57 ID:+wbrvs9TO
>>143
言い分はもっともだが、声を荒げる前に流れを戻す努力はしようぜ。
147名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:29:27 ID:C9q5+sjk0
>>143
暗い暗いと言うよりも、進んで明かりをつけましょう。

んじゃ私もコヒスレに帰るか…。
148名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:36:47 ID:FsNZjfb00
もうくんなよ
149名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:44:46 ID:qeCdVTjX0
>143です。
>146-147はまるで完全無欠な学園のプリンセスのように聞こえます。
こんなとき、負けず嫌いのトラブルメーカーなら「うるさーーい!
あんたたち、どっかいってやりなさいよっ!」と言うに決まってます。
とは言え、結果的に思慮の足りない発言をしたことについては謝罪します。
申し訳ありませんでした。
150名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:47:15 ID:iA/6uzD00
149はツンデレ?
151名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:54:22 ID:j2K37E1E0
というか>>143は全然悪くないだろ
もっともなこと言ってると思うが
152名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:58:34 ID:+wbrvs9TO
>>151
間違いない。
しかしもう少しやんわりとスレ違いを諭す事はできるんでないかな。
このスレはそうでもないがたまに逆ギレする奴もいるしさ。
153名無したちの午後:2006/01/03(火) 23:00:11 ID:FsNZjfb00
集団で押し掛けて一斉にスレ違いな雑談をして去っていくVipperに似てる
154名無したちの午後:2006/01/03(火) 23:04:18 ID:af4CCB590
そんなカリカリせんでも、元々ココの住人と鉄っちゃんがかなりの割合で被ってて、たまたま話題が出たから反射的に書いたんだろ
じゃなきゃ、話題が出た途端に10人近くもこんなリアルタイムにカキコしたりせんよ

クラオタな俺はサパーリついていけんかった・・・ういんどみるの住人に、こんなにも鉄っちゃんが潜んでいたのはかなり驚いたが
155名無したちの午後:2006/01/03(火) 23:04:46 ID:NdrH2hyd0
>>151
文句だけ書くんじゃなくて、
流れを変えるようなネタを仕込めということだ。

そんな事では一流の芸人にはなれないぞ。
156名無したちの午後:2006/01/03(火) 23:06:39 ID:VLJus+zD0
ま、とりあえず杏璃もらってきますんで。
157名無したちの午後:2006/01/03(火) 23:15:15 ID:+wbrvs9TO
>>754
俺の予想だとミリヲタとガノタもスレ内にかなり潜んでいる。
158名無したちの午後:2006/01/03(火) 23:15:16 ID:C+T27Daw0
>143です。
僕のせいでスレ住人さんたちがケンカするなんて本当に悲しいです。
やめてください。僕が悪かったんです。全部僕のせいなんです。
本当に申し訳ありません。一流の芸人じゃなくてスミマセンスミマセン。
「俺が言わなきゃいつまでも続いてたじゃねーかよ。後からなら何とでも
言えるだろ」とか思ってませんから!本当に思ってませんから!!

あと、神坂春姫はもらっていきますね。
159名無したちの午後:2006/01/03(火) 23:16:21 ID:iA/6uzD00
>>156 は女装したハチをお持ち帰りになりました
160訂正:2006/01/03(火) 23:16:55 ID:+wbrvs9TO
誤:>>754
正:>>154
orz
161名無したちの午後:2006/01/03(火) 23:59:04 ID:9STOAP/p0
>>158
いい加減うぜーから消えろ
162名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:00:14 ID:yQ8FS7rM0
準急わたらせ鉄道直通を要望するスレはここですか?
163名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:06:03 ID:5clH1alM0
>>162
違う
とっとと巣に帰れ
164名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:07:49 ID:0/WrPWXO0
>>158

ハチなら許す
165名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:11:28 ID:3/qrezW40
ここは素敵なインターネッツですね。
166名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:12:48 ID:fwbEd/xq0
∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい!
167名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:14:19 ID:NIpcZ+NkO
皆カリカリしているな。
とりあえず落ち着け。

…しかし話題が無いな。
168名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:14:21 ID:vOMDUgzN0
結局年賀状は希望者全員に届いてた感じなのカナ?
169名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:16:06 ID:NIpcZ+NkO
>>168
ハガキを出すのが遅かった人には当たらなかったみたい。
(Ex:>>40)
170名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:18:13 ID:vOMDUgzN0
>>169
それならよかった・・・
今年のバイト中にはエロゲメーカーの年賀状見かけなかったな・・・毎年見かけるんだけど
171名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:24:16 ID:p7ije/EL0
>>166

さあ同志>>166、君も一緒に帰ろうじゃないか。チハタンの下へ。
172名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:43:14 ID:n2Ql0nuz0
>143です。
>161
言い方に気を付けろ ネタで返せないなら書くな

って上の人たちに言われましたよ?
>161くんも気を付けた方がいいと思いまーす。
173名無したちの午後:2006/01/04(水) 00:59:04 ID:vOMDUgzN0
このスレにはどみるても10代がいます
本当にありが(ry
174名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:01:26 ID:EcUQQwfB0
全部他作他演の143タン ハアハア (AAry
175名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:18:07 ID:Pp6MNFTs0
>>133
やっぱりライナーガオーが一番カッコいいなw

>>139
グリーンレイカーとか言うn(ry
176名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:22:26 ID:PFdc6mZd0
>>173
精神年齢なら10代以下だろ。
大体、何で書き込むたびにID変わってんだか…。
177名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:25:35 ID:NIpcZ+NkO
>>176
ヒント:なりすまし
178名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:27:41 ID:rRVMWmZU0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               タマ専用しおり
                   _,,,_
               ,r,=ッ''"ニ┼ニ`'.⌒ヽ
     .           {.l, /_ `゛ i.i '" _`'i,ノ  ,゚o゚。
           。゚o゚、  Z  '⌒' ,___ '⌒'_,, Σ/=-,'
            ヾ,,,ゝv' `='',ィ ヾィ  ,`'ニ' >`=,'
             .ヾ'''^レ、`'".`'T'^'T' `''">=-,'
             ヾッ彡   ヽ ノ  ` `'','
              l,,________,l'

            今日はここまで自演した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
179名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:28:35 ID:6nqNFIL30
>143です。
ダイヤルアップ回線なのでID変わってますけど。

ってか、俺のことなんてどうでもいいですよね?
これじゃまるで俺が荒らしているみたいに見えるじゃないですか。
ういんどみるの話題に戻ってもらえると助かるんですけど…
180名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:31:10 ID:NIpcZ+NkO
>>139
>>175
また懐かしいネタを…。
181名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:34:27 ID:vOMDUgzN0
>>179たんかわいい(*´Д`*)/lァ/lァ
182名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:40:07 ID:lwuzEe520
で、結局鉄道ネタ引っ張るのかよ
183名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:40:16 ID:EcUQQwfB0
風車初購入がはぴねす!で、10点中9点の評価だった俺に
ここの、ほかの作品の評価を教えてくれないか?

既に新品で買えない&近くに中古屋もない環境だけど、
結い橋Proというのが特に気になってるのだが・・・
184名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:47:11 ID:NIpcZ+NkO
>>183
どみる作品では結い橋がはぴねすに近いと思われるのでおすすめ。
できればリニューアル版と結いぱちがあるPRO。できれば修正版を入手するとよろし。
185名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:48:12 ID:zgn4D4Px0
化石の歌のことも忘れ(ry
186名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:48:45 ID:EcUQQwfB0
修正版と、そうじゃないのって何が違うのかな?
OHPを見てもよくわからなかったのですが。
187名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:49:29 ID:ciO1823L0
>>183
はぴねすで一番好きなヒロインは?
188名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:53:40 ID:EcUQQwfB0
>>187

すももだけど、いま2週目やってるのだが、かーさんに浮気しそうw
2番手は小雪さんな
189名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:54:11 ID:TD3z+VJa0
まつりさん
190名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:56:43 ID:NIpcZ+NkO
>>186
俺も又聞きなんだが…。
発売当初に致命的なバグを残したまま出荷されたらしく、それが修正したディスクを封入したのが修正版。
見分け方は…スマソ。分からない。
(自分が中古で買った時は店のPOPにその旨記載されていた)
191名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:58:18 ID:EcUQQwfB0
>>190
もしかしたら、パッチが既に入手出来なかったりするのかな?
192名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:58:57 ID:ciO1823L0
>>188
すもも好きならそのまんま未依もいけるだろうからオススメだと思う

ただし結い橋には、はぴねすにはいなかった強力なぽんこつヒロインがいるけどね
193名無したちの午後:2006/01/04(水) 02:05:30 ID:NIpcZ+NkO
>>191
まだOHPにありますよん。
194183:2006/01/04(水) 02:06:42 ID:EcUQQwfB0
みんな、こんな夜中なのに丁寧にありがとう

近々、中古を通販ででも探してみるよ・・・
195名無したちの午後:2006/01/04(水) 02:15:16 ID:ciO1823L0
紫みたいにファンディスクにロットアップした作品を入れてくれればいいのにね
196名無したちの午後:2006/01/04(水) 02:22:05 ID:+I4ObmbG0
なきうさタンとこの更新来たよ。
風邪ひいてるのにご苦労様。
つか、年賀CG描け。
197名無したちの午後:2006/01/04(水) 02:27:24 ID:R+9CKV0w0
強要するなよ
198名無したちの午後:2006/01/04(水) 02:34:31 ID:+I4ObmbG0
犬耳準にゃんが目の前にぶらさがってるのに我慢できるかよ。
199名無したちの午後:2006/01/04(水) 02:37:25 ID:R+9CKV0w0
ふっ、そこを我慢するのが真の漢というものさ
200名無したちの午後:2006/01/04(水) 07:02:49 ID:Vo752daZ0
ファンディスクの箱、準にゃんのイラストが
全体の50%の範囲に居座ってたらイヤダ
人気を考えたら、そうなrんでしょうが


ボーイズボックスとガールズボックス、
リバーシブルパッケージで出して欲しい
201名無したちの午後:2006/01/04(水) 07:10:12 ID:Pjj11W2o0
>>190
こらこら、適当なことを書くでない。
初回版と修正版との違いはパッチが適用済みかそうでないかと、パッケージ形態。
前者はエロゲ標準サイズの紙パケで、後者はDVDトールケース。
OHPでパッチ落とせば同じ事なので、一手間増えてもいいなら実売価格の安い初回版でも問題なし。
202名無したちの午後:2006/01/04(水) 08:23:28 ID:9b1UlHMd0
ファンディスク小雪先輩分150%増しでだのむぜ!
203名無したちの午後:2006/01/04(水) 08:24:29 ID:KKk1EuFz0
標準に反応した俺がいる
204名無したちの午後:2006/01/04(水) 08:25:40 ID:9b1UlHMd0
てめえは異常だ。
205名無したちの午後:2006/01/04(水) 09:04:46 ID:wq2mG3s80
準スレの人間って、駅伝や正月番組の「準優勝」とかいうものにも反応するんだろうか・・・?

ところで、正月休みだらだらで、朝のバスの中で爆睡していたんだが、
適当に再生していたMP3プレイヤーから It's my ミラクルが流れてきたところで起きた。
あれは、なかなか目覚まし効果があるな。
206名無したちの午後:2006/01/04(水) 09:23:31 ID:5sfjKaPv0
準優勝より準結晶がやばい
207名無したちの午後:2006/01/04(水) 09:41:05 ID:Q4HcfdVF0
準特急
208名無したちの午後:2006/01/04(水) 09:43:13 ID:JPkcq1Ne0
>>205
以前そのネタで盛り上がったことがある

> ttp://www.google.com/news?hl=ja&q=%E6%BA%96
> 準々決勝とか響きがやばいな

> goo辞書で調べたら、やばいのが一杯出てくるw
> 準婚、準縄、準強盗、準強姦罪、準占有、準則主義、準天頂衛星、
> 準物権、準不燃材料、準名人、準盲、準率、準粒子…

> >準強姦
> やらしいな

> >準占有
> (*´Д`)

> 準急浅草行き
> 萌え??

> 準々決勝ワロスww
> 隼とか集に一瞬ピクンとしてしまう俺も末期
> 準にゃんFDに目覚し時計は当たり前だよな?
209名無したちの午後:2006/01/04(水) 09:44:22 ID:W3zenvWB0
こんなところで馴れ合ってないで、せめて準社員ぐらいにはなれよ('A`)
210名無したちの午後:2006/01/04(水) 10:24:29 ID:Pp6MNFTs0
>>209
うまい!
とりあえず餅やるよ
(´・ω・)つ○
211名無したちの午後:2006/01/04(水) 10:29:34 ID:FNZ/ht2s0
しかしアレだな…
今度出るのがはぴねすFDだとするとだ…

くれそん、ほうけい、どんぶりは切り捨てですかねぇ
ラスムーン姉妹にもう一回くらい会いたいんだが
212名無したちの午後:2006/01/04(水) 10:31:59 ID:y9HOaRZG0
ふっ、評判が悪いゲームのFDを出す必要は無いのさ
213名無したちの午後:2006/01/04(水) 10:37:11 ID:W3zenvWB0
まあ、商用的に成り立たなければFD自体出せないわけだが。

旧作品のファンのためにも、ワンポイント程度では出てきて欲しいよね
214名無したちの午後:2006/01/04(水) 11:17:38 ID:XHZKeSxF0
>>211
八月ファンBOXみたいな感じで纏め補完はあるかも
扱いはちっちゃいだろうけどorz
215名無したちの午後:2006/01/04(水) 11:22:26 ID:NIpcZ+NkO
>>201
そうであったか。適当な事書いてスマソ&訂正サンクス。
|ω・)。oO(でも俺が買った奴は紙パッケだっけど修正版の説明つきだったんだよな。特に問題なく動くし)
|Д`)。oO(店員が間違えたのかな?)
216名無したちの午後:2006/01/04(水) 11:35:38 ID:F1t9Twrj0
初回版後期型とか。
古いがToHeart初回版でそういう現象に出くわした。
217名無したちの午後:2006/01/04(水) 12:05:21 ID:jlfFXig00
>>205
http://l.pic.to/4wyhw
吉里吉里でも研究しようと思ってヘルプを読んでた時のこと。
元マテリアル工学科生としては準安定系も外せない。
218名無したちの午後:2006/01/04(水) 12:08:12 ID:W3zenvWB0
その準ネタはもういいよ・・・
さすがに秋田
219名無したちの午後:2006/01/04(水) 12:18:57 ID:Pp6MNFTs0
凄いスレ&板違いだけど
クローゼット、と言う単語でいつ出るかわからない某次作に思いをはせた事はある
220名無したちの午後:2006/01/04(水) 13:13:44 ID:jlfFXig00
そろそろ巣に帰る。邪魔したな。

λ...
221 ◆MTTCBqHbWk :2006/01/04(水) 13:22:20 ID:l3F+wP2Y0
>>201,>>215
どっちも最終パッチは当たってないからパッチ当ては必須。
ネット接続できない人はパッチ当たってる版のほうがいいけどそんな奴は2ch見てないだろうし。
俺は1.30でCGフル化したから1.31当ててねぇ。
222名無したちの午後:2006/01/04(水) 14:30:14 ID:Ny45XFpv0
年賀状整理してたんだけど、ういんどみるの年賀状も今年で4枚目。
思えば結構長いんだなぁ、と。しっかしいい年こいてなにしてんだ自分。
223名無したちの午後:2006/01/04(水) 14:39:05 ID:6Nix51RO0
>>222
気にしちゃいかんよ、と魔法使いの俺が言ってみる。
224名無したちの午後:2006/01/04(水) 14:41:02 ID:S5z66lwF0
なきうさタン風邪の発熱38.5℃カワイソス。
家に看病に行きたい。
225名無したちの午後:2006/01/04(水) 15:10:24 ID:HVqyD2i+0
>219
IDでまで……
とりあえず、同志よ(´・ω・`)人(´・ω・`)
226名無したちの午後:2006/01/04(水) 18:22:43 ID:RT9NIVUS0
実は未だにくれそんが一番好きなのは俺だけで・・・・
はぴねすがその次ぐらい
227名無したちの午後:2006/01/04(水) 19:30:21 ID:NIpcZ+NkO
AGOキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
…スマソ、冗談。
とかホザく俺は結い橋Rがお気に入り。
特に主題歌はどみる作品で一番いいと未だに信じていたり。
228名無したちの午後:2006/01/04(水) 19:34:01 ID:4F9VdW1O0
結い橋PROとそのサントラを再販して欲しいです。
今ちょっと需要もありそうな感じだし。
やっぱ再生産は難しいのかなぁ・・・
229 ◆MTTCBqHbWk :2006/01/04(水) 19:43:35 ID:l3F+wP2Y0
>>227
俺はOの主題歌(Angelic Wind)の方が好きだな。
これを聴いてみとせ儲になった。
230名無したちの午後:2006/01/04(水) 20:45:30 ID:Pp6MNFTs0
そろそろ曲数たまってきたし
ベスト盤なんか出てもいい頃かな?
231名無したちの午後:2006/01/04(水) 20:49:37 ID:FNZ/ht2s0
キャラソン出てから1年たってないからなぁ…さすがに今出したら文句がでるだろ
今年の冬コミとかなら…
232名無したちの午後:2006/01/04(水) 21:09:04 ID:NIpcZ+NkO
OP・EDだけでも一枚のアルバムにできる曲数はもうあるんでないか?
ちなみに俺はアンケート葉書に主題歌集を希望した。
…どみる作品の主題歌ってCDで入手しづらい…orz
233名無したちの午後:2006/01/04(水) 21:14:36 ID:ciO1823L0
音楽は外注だから色々と面倒なんでしょう
234名無したちの午後:2006/01/04(水) 21:15:52 ID:Vo752daZ0
はぴねすFDのシュミレーションRPGの敵が
クレソンやPROのキャラです。ありがとうございました
235名無したちの午後:2006/01/04(水) 21:17:34 ID:NIpcZ+NkO
まつりさんとかやたら強そうだ。
236名無したちの午後:2006/01/04(水) 21:24:37 ID:ciO1823L0
琳かーさんと音羽かーさんの最強キャラ対決
237名無したちの午後:2006/01/04(水) 21:25:04 ID:YdyOIwWM0
杖装備タイプ知絵ぽんは強力ユニット

但し誤射あり、命中率悪し
誤射されてもテヘッ♥ で誤魔化されます。
238名無したちの午後:2006/01/04(水) 21:25:22 ID:FNZ/ht2s0
クロイスやアルテに勝てる気がしません…
239名無したちの午後:2006/01/04(水) 21:28:32 ID:mDFeWl5D0
実家から帰ってきたら年賀杏璃届いてた。
届いてない報告もちらほら在ったから心配してたのだが‥‥

はぴねす!のアンケート葉書はまだ出していないけど、何度も通販利用したりしてるおかげかな。
240名無したちの午後:2006/01/04(水) 23:03:40 ID:Pp6MNFTs0
>>233
はぴねすと結い橋はfeelだよね
これだけなら出せ(ry
241名無したちの午後:2006/01/04(水) 23:30:49 ID:e7FOL5HK0
Angelic Wind
天使の贈り物
Precious flap
星空の彼方へ
空に馳せた願い
明日へと続く道(海原/日向)
魔法と恋のカンケイ。
出会いの魔法
DOKIDOKIのキ・モ・チ

はぴねす」抜いても、曲数なら一枚出してもいいくらいはあるなあ
242名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:14:31 ID:anm1C77M0
そういや、どんぶり感情だけサントラ出てないのか
243名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:17:48 ID:4k89OrN3O
つ[初回版封入特典]
今ならサントラ一枚分のお金でゲームも付いて来ますよん。
244名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:20:20 ID:4ii+31X+0
>>243
いや、ゲームにサントラが付いてくるんだろ
245名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:23:31 ID:anm1C77M0
>243
そうなのか、後回しにしてたが買ってこないと。

他にWMACD-004だけ持ってないみたいなんだが
これはなんだったっけ…
246名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:26:38 ID:5gUfua9e0
>>239
通販利用したこと何度かあるが届いていません
うらやましいぞ畜生
247名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:29:09 ID:4k89OrN3O
>>245
包茎の初回版封入特典のシングルでないかな?
248名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:36:19 ID:IhzTgCbI0
>>246
一応、くれそんまでは葉書出してますので。
249名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:37:35 ID:anm1C77M0
>247
なるほど、棚にないってことはきっと箱の中だな。
発掘してくる。

RML-001発見w
250名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:52:19 ID:9SItoDxH0
>>249
ちょwwwRemelwwwナツカシス
251名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:53:47 ID:5gUfua9e0
また鉄道ネタかよ
2度ネタはあかんと思います
252名無したちの午後:2006/01/05(木) 01:02:15 ID:4k89OrN3O
ん?
今の流れに鉄ネタなんであったのか?
253名無したちの午後:2006/01/05(木) 01:05:11 ID:KwqdFrZ90
ぷるまじなら持ってるお。
254249:2006/01/05(木) 01:06:39 ID:anm1C77M0
発掘してみたけど、これはジャケット無いから見栄えしないな…
ttp://nbt.pupui.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060105010350.jpg
255名無したちの午後:2006/01/05(木) 01:09:23 ID:QZf9t9a20
>>254
夏恋はどうした?w
256名無したちの午後:2006/01/05(木) 01:14:57 ID:4ycSvVb+0
入れていいモノなら「Remember」も入れて欲しいさ
257名無したちの午後:2006/01/05(木) 01:15:14 ID:4ii+31X+0
11?
258名無したちの午後:2006/01/05(木) 01:38:41 ID:8lsX4Tb60
>>248
俺もくれそんまでしか葉書書いてないけど年賀状来てたな。
259名無したちの午後:2006/01/05(木) 01:42:43 ID:QoGK9QaO0
HBMS-023 ………Catch Your Dreams!!
HBMS-024 ………雪の記憶
HBMS-025 ………It's my ミラクル☆
HBMS-026 ………明日のキモチ
WMACD-001………結い橋OST
WMACD-002………feather
WMACD-003………くれいどるそんぐOST
WMACD-004………魔法とHのカンケイ。 初回特典マキシシングル
WMACD-005………魔法とHのカンケイ。 OST
WMACD-006………ちょっと素直にどんぶり感情 初回特典さうんどとらっく
WMACD-007………はぴねす! BGM Digital Sound Track
WMACD-008………ZERO
WMECD-001………すごまん
WMECD-002………麻雀くれいどるそんぐ
WMGCD-001A ……結い橋
WMGCD-001B ……結い橋
WMGCD-001C ……結い橋
WMGDV-001………結い橋詰めちゃいましたP・R・O
WMGDV-002………くれいどるそんぐ
WMGDV-003-S……魔法とHのカンケイ。
WMGDV-004………ちょっと素直にどんぶり感情
WMGDV-005………はぴねす!

番号これで間違ってないよね?
PPPは埋もれてるんでわからん。
260名無したちの午後:2006/01/05(木) 03:41:21 ID:51vyGIjkO
(*゚д゚)杏璃サイコー
261名無したちの午後:2006/01/05(木) 04:10:23 ID:HY6IZMoD0
(*゚д゚)サイコ杏璃
262名無したちの午後:2006/01/05(木) 04:48:51 ID:03gnqgt10
どんぶりサントラの曲リスト教えて
263名無したちの午後:2006/01/05(木) 07:47:23 ID:5Z2BEl3pO
自分で考えろ。
そして☆☆☆☆☆☆みたいに登録しれ。
264名無したちの午後:2006/01/05(木) 08:58:15 ID:raJuTKcs0
>259
なに?すごまんって

すももに
ゴム付けて
まんこ
265名無したちの午後:2006/01/05(木) 09:34:30 ID:LYoFS40l0
すももに
ごういんに
まんこ

だろ
266名無したちの午後:2006/01/05(木) 09:35:56 ID:GuPvbStY0
どみる初のオンラインゲーム
267名無したちの午後:2006/01/05(木) 09:37:11 ID:oVGh5ZW80
>>264-265
イベントで売られた「すごまんOnline With結い橋娘」だろ…
268名無したちの午後:2006/01/05(木) 10:02:02 ID:bhDHkriw0
すごまんの「まん」は女性器の蔑称なので注意。
269名無したちの午後:2006/01/05(木) 10:15:44 ID:/EK4xAEa0
すごいまんじゅう じゃないのか。
270名無したちの午後:2006/01/05(木) 10:30:44 ID:E1DkqqXI0
>251
RML-001はこれのサントラね。
ttp://neko.suki.gr.jp/usagiclub/remel/staff.html
271名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:06:21 ID:H8mTq8zP0
というか>>251は、何で鉄道ネタだと思ったんだ?その辺が知りたいな。
272名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:14:50 ID:03gnqgt10
もういいっつーの
273名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:21:35 ID:+jx5aasc0
RML-001をマグレブの型番と勘違い?
274名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:40:42 ID:4k89OrN3O
何かの型番だと思ったのでは?
それはともかく…
ふと思ったんだが、Oasisって名前の店はどみる作品にデフォで登場するものなのか?
275名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:50:15 ID:H3JcSxgA0
>>274
登場の仕方は作品によって変わるが、その通り。あと、まんじゅうもな。
まあ手塚治虫のキャラクターみたいなものだ。
276名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:51:37 ID:T9VTMSvF0
素朴な質問

まんじゅうって生き物?
277名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:02:40 ID:nFyWHfnn0
この変な生き物は、まだ日本のどこかにいるのです。 多分。
278名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:10:03 ID:H8mTq8zP0
それなんてつげ義春?
279名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:12:24 ID:H8mTq8zP0
違う、つげ義春は「実はまだここにいるのです。」だったか…。

なんだっけ?それ?
280名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:16:20 ID:F9hENcQb0
所沢のトロールジャマイカ?
281名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:20:04 ID:eC4nhzJI0
あんなロリペドが作ったのと一緒にしないで下さい
282名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:40:44 ID:OnAS9XuV0
あの人は巨乳フェチだと思ったが。
283名無したちの午後:2006/01/05(木) 16:39:16 ID:KZFJGxb+0
糸井重里氏が「もういないのです」で仮案挙げたのを、
眼鏡髭巨漢監督氏が「まだいるのです」に変更要請したエピソードあり。
284名無したちの午後:2006/01/05(木) 19:31:42 ID:R1tJLbND0
つげ義春はこうだろ

実はまだ
二階にいる
のです
285名無したちの午後:2006/01/05(木) 21:48:08 ID:TWMshsOx0
もきゅっ・・・!11!!1!11
286名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:28:11 ID:kT4I9fAm0
             、ゞヾ'""''ソ;μ,
            ヾ       彡
         ホシュ ミ   ・ − ・  ミ ホシュッ!
            彡        ミ
            /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
               "'"'''''"
287名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:58:24 ID:IqztlM3K0
「モキュっとひといき。」
まんじゅうカップで飲む昆布茶はうまいな〜
288名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:16:54 ID:vqg0EB7i0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
289名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:37:41 ID:pJkf2L/f0
もっとひといきする!
290名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:53:53 ID:4k89OrN3O
もっとひぎぃする!
291名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:58:02 ID:TWMshsOx0
                ___,,,,---、_____
         ,,―'"~        `ー、
        /              7\
      _,/               ,,―ー'゛   ̄フ
     ._,」               __,,,,ニヽ 中 ∧ヽ
   /        ._,,,,-'ニニニ「 /./'''(゚'| /\| |`ヽ
  /      ,,-,ニ゙‐''フ′   l゙ l  |、 Y ヽ‐ヽ`リ''゙ij
 │    //    /     l゙ ,l゙  .| ゙l ゙l .| ゙l、l
  ヽ    rr'"     |  __,,,/,,,,|,,_、.| l゙- l゙ .| |゙l |
   `-_ノ |        |      | i/~√ヽ_レ' レ |/l゙レ
     | |    |   l._-−く |  ,|   | (
     '、.|   |     \ .〉   `ー"  ヽ
     ||   |      / ヽ U       )
     ||  |゙l     〉 〈     ( ̄ノ
      | .|   | .|    〈  〉、,._....,,イ
      | │  .|  |    〉 〈____,从,-''~r‐−
     ノ |   |  |    く 人 ノーミ. ノ   `ヽ
292名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:04:00 ID:pJkf2L/f0
>>291
中国乙
293名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:04:37 ID:Pof4c29k0
鉄道オタクたちが現れてから、流れが変だね…
294名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:07:29 ID:pYZ/AbM80
誰か年賀状の元画像のうpきぼん
準スレに改造されたのは置いてるが・・・元の方を壁紙の素材に使いたいから
295名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:13:06 ID:taN+qigt0
>>294

ここから拾ってくれ
ttp://park14.wakwak.com/~mach/cgi-bin/joyful/joyful.cgi

下の方にある
296名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:23:17 ID:AHWgD2sxO
>>293
何でも鉄ヲタのせいにするなよ(´∀`)σ)∀`)
たまにはこういう時もあるさ。
297名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:25:24 ID:UrJxlFBQ0
293タンに萌えるスレ
298名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:31:40 ID:FuPOgK390
B777-300が最高!
299名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:46:16 ID:0YYRPiMYO
ウルトラの母とかのバストサイズですか?
300名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:54:23 ID:38WTl+6b0
準の可愛さは異常。
301名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:55:22 ID:ciX5DNCD0
>>300
巣に帰れ
302名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:01:10 ID:J0166WWs0
どちらの巣へ帰ればいいですか?
303名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:17:55 ID:2dqIYaTp0
シロクニと言えば茶風林
304名無したちの午後:2006/01/06(金) 03:11:41 ID:v6g6JjcHO
なーんか最近は「巣にryつってる奴の過剰反応ぶりの方がよっぽどヤバスじゃないの?
「本スレが荒れるから準厨は巣作って出てけ」て言ってる方が遥かに態度悪いし。
準&準厨アンチスレでも作って「両方」巣から出張禁止にでもしたほうがよろしいんじゃない?
305名無したちの午後:2006/01/06(金) 03:15:06 ID:EJtPfTxT0
うっせー禿。
306名無したちの午後:2006/01/06(金) 04:42:43 ID:Ix0+3mki0
邪封淋
307名無したちの午後:2006/01/06(金) 04:45:42 ID:Oidm9Rd20
>>304に同意しとくわ
308名無したちの午後:2006/01/06(金) 04:46:16 ID:HDRAK2Ly0
>>304
>>307
自演乙
巣に帰れ
309名無したちの午後:2006/01/06(金) 04:47:45 ID:Oidm9Rd20
>>308
感じ悪いスレになったな
自治厨というか自己中なガキこそ帰れよ
310名無したちの午後:2006/01/06(金) 05:07:32 ID:EJtPfTxT0
>>306-309
黙れ猿
311名無したちの午後:2006/01/06(金) 05:08:47 ID:EJtPfTxT0
>>310
禿げ上がるほどに同意。全くもってその通りだ。
312名無したちの午後:2006/01/06(金) 05:30:41 ID:9pqrBOkb0
冬コミ通販申込みした人、振込み期限が10日までですぞ。


そういや、入金確認メールまだだなあ‥‥
313名無したちの午後:2006/01/06(金) 05:59:42 ID:AHWgD2sxO
IDに関して突っ込んだ方がいいのだろうか?
>>312
今回も期限内に入金してなくてorzする人が出る予感。
314名無したちの午後:2006/01/06(金) 07:48:16 ID:FsOzsnMf0
早朝から元気ですね、おまいら('A`)
「巣に帰れ」ってのはさすがに乱暴な言い方なので
「巣にお戻りくださいませ、お兄様」とか丁寧な言葉遣いで言えば
表向きだけは荒れないと思われ
315名無したちの午後:2006/01/06(金) 09:08:50 ID:9XGid/mO0
むしろ杏璃ふうに。
316名無したちの午後:2006/01/06(金) 09:27:43 ID:OyQZSJjy0
冬ですね
317名無したちの午後:2006/01/06(金) 09:27:58 ID:ZqdMd/xD0
わかったらさっさと巣に帰る!いーい?
はーやーくー帰れって言ってるーのーよぉー!!
318名無したちの午後:2006/01/06(金) 09:51:22 ID:NLBwEOVa0
そんなこと言われたら帰りたくなくなるのが普通の人間
319名無したちの午後:2006/01/06(金) 10:29:28 ID:DNCoFfD20
こんな流れになるのが目に見えてるのに、わざわざ蒸し返す困ったちゃんは
巣に隔離してもらうしかない。
ぶっちゃけ、本気で嫌って人達以外に便乗煽りとかもいそうだけど、現実的には
ここと、作品スレでは控えてもらうしかないんじゃないか?悪いけど。
それとも何だ?毎回感じ悪い流れになるの覚悟で無視して話題に出すのか?
320名無したちの午後:2006/01/06(金) 10:36:18 ID:ldeTEzru0
準マンセーが出たらアンチ派はスルー、アンチが出たらマンセー派はスルーでいいじゃん
お互い噛み付くなって
321名無したちの午後:2006/01/06(金) 10:40:06 ID:F75Xeeld0
このスレタイを見てファンディスクが出るのかと必死で調べたけど、出ないのね・・・orz
322名無したちの午後:2006/01/06(金) 10:44:16 ID:rFH+T8b60
出るよ出るよww
323名無したちの午後:2006/01/06(金) 10:46:31 ID:bT4VrNmg0
作品別か前スレを調べるべきだな。
324名無したちの午後:2006/01/06(金) 10:48:07 ID:mANA3CqR0
釣りだろ
325名無したちの午後:2006/01/06(金) 11:56:14 ID:2dqIYaTp0
OHPに告知がないから、まぁしょうがないだろう
326名無したちの午後:2006/01/06(金) 13:03:59 ID:tgaZ6+Rr0
準にゃんがベスト萌えなのは揺るがないからいいじゃん
抱き枕もあるんだし
327321:2006/01/06(金) 13:20:22 ID:8EL4xppZ0
指摘されたので前スレを見てきました。
ファンディスク本当に出るんですね。
328324:2006/01/06(金) 13:28:02 ID:mANA3CqR0
>>327
スマンカッタ
329名無したちの午後:2006/01/06(金) 14:31:50 ID:N+ShiJ7r0
気になったのならぐぐればすぐ出てくるんだが
>321はどこで何を必死に調べたのか…
330名無したちの午後:2006/01/06(金) 18:42:11 ID:AHWgD2sxO
それこそOHPじゃないのか?

ワクテカしながらOHPに行く

公式発表なしorz

ここに辿り着く

ってな感じで。
331名無したちの午後:2006/01/06(金) 19:03:13 ID:dPfbac0b0
冬コミのチラシに書いてあったんだよ、FDって
ほかにもソリッドシアターが春姫のフィギャー出すし
マチダの準にゃんだきまくらの股間は割れ目仕様だとわかった
332名無したちの午後:2006/01/06(金) 19:15:19 ID:bWL8JArA0
>330
それ全然必死に調べてないなw
333名無したちの午後:2006/01/06(金) 21:17:03 ID:U70uElNB0
ジュンというと戎谷くんが思いい出される
334名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:19:55 ID:/zb8cZt70
碇シンジ。
335名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:20:00 ID:a83x2DE30
先輩先輩先輩!11!!!!111ああ先輩!!!!!
336名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:20:55 ID:Tyok008I0
>>331
エエー
337名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:26:49 ID:20sd3Aw50
>>333
あのドラマCDにはかなりハマッテしまった…恥ずかしい…
338名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:37:07 ID:ahWEMUwM0
>>335
巣に帰れ。
339名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:42:31 ID:C+P8EU7V0
>>333-335
サパーリ和漢ね
340名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:50:38 ID:e9u9mIUC0
>>333はときメモ厨。よってスレ違い。巣に帰れ。
341名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:53:19 ID:a83x2DE30
(小雪)先輩かわいいよかわいいよ
342名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:01:57 ID:bZuALjAr0
先輩の可愛さは異常。
343名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:04:37 ID:aLkyHz9P0
さ あ う ら な う が よ い
344名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:04:55 ID:tvU/u+HT0
だが、タマちゃんにもときめくのは何故?
345名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:26:19 ID:ns9Zt4gs0
仕様です。
346名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:27:53 ID:JhYnXetJ0
すみません、微妙に必死じゃなかったかもしれません。
オフィシャルHPを隅々まで見ましたがそれらしい事が一切書いてなかったので。
347名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:29:19 ID:a83x2DE30
タマちゃん型スーパーボール(ピンポン玉)が欲しいなぁ。
直径10センチくらいのやつ。
壁に投げつければ撃ち返し弾も再現。

そういや関係ないが、
でっかいピンポン玉をアスファルトとかに投げつけると、
すぐボロボロになるねぇ・・・
348名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:32:55 ID:a83x2DE30
発売されたらとりあえず10個位欲しいんだけどねー
349名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:34:34 ID:2dqIYaTp0
はぴねすFD 同梱予定
タマちゃんピンボール(仮)
350名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:35:25 ID:ciX5DNCD0
>>343
貴方明日全裸で死にます
351名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:35:48 ID:a83x2DE30
マジカルドロップに一票
352名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:41:29 ID:C+P8EU7V0
>>351
ほっちゃんの声のスターが好きだったな
353名無したちの午後:2006/01/07(土) 00:23:20 ID:PflloKKz0
最終試験くじらFDみたいな箱の大きさでタマちゃんクッション入りの初回版だな
354名無したちの午後:2006/01/07(土) 00:52:36 ID:cS3ochEa0
46 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/01/06(金) 09:51:02 ID:cVr51paf0
(;´Д`)買う気満々で店に行ったがあのパッケ見て買わずに帰った


Circusスレより
くじらFDのお話

355名無したちの午後:2006/01/07(土) 01:09:05 ID:UYbpJ9T1O
はぴねすが7〜8個収納できそうだもんな
356名無したちの午後:2006/01/07(土) 01:11:06 ID:cmgJvewx0
357名無したちの午後:2006/01/07(土) 02:14:16 ID:VtDPDCnr0
>>355
すげーなそれは。
俺なんか、はぴの外箱でもでかくてかさばるから、処分したのに。
てか普通にDVDケースで販売してほしいです。
358名無したちの午後:2006/01/07(土) 04:00:29 ID:8cEbHXL70
FD内特典でも予約特典でもいいからタマちゃんorまんじゅうのマグカップキボン!
つか、再生産して通販してくれよマジで・・・カップ1個辺り200円強で出来るんだから1000円で売ればオイシイだろうに
359名無したちの午後:2006/01/07(土) 11:04:20 ID:VQXdb2Jy0
>>355

ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/1610.jpg

はぴねす4個入るわ。
360名無したちの午後:2006/01/07(土) 11:05:05 ID:n9tITN5p0
よーし、俺先生狙っちゃうぞー
361名無したちの午後:2006/01/07(土) 11:38:57 ID:QRlJ1y4m0
>>359
中央右下のやつ、こっち見んな!
362名無したちの午後:2006/01/07(土) 11:40:58 ID:VtDPDCnr0
で、でかい!おっそろしいぜぇ
363名無したちの午後:2006/01/07(土) 13:06:34 ID:NhRuYdBx0
はぴねす2つないか?
364名無したちの午後:2006/01/07(土) 13:25:05 ID:KFqF2qb+0
>>363
たかが2本程度で・・・orz
365名無したちの午後:2006/01/07(土) 14:30:26 ID:HVFuODlo0
>>359
厚みもありそうだな
横からの写真もほしいなw
366名無したちの午後:2006/01/07(土) 14:53:39 ID:cS3ochEa0
367名無したちの午後:2006/01/07(土) 15:00:43 ID:PflloKKz0
>>365
厚みはほぼ倍あるな…
368名無したちの午後:2006/01/07(土) 20:28:49 ID:jn3Vo9DK0
>>359
サンタコスさっちゃん(;´Д`)ハァハァ
369名無したちの午後:2006/01/07(土) 21:46:11 ID:S4HpRh3x0
さっちゃん可愛いよさっちゃん
370名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:11:55 ID:XIRFxL2L0
さっちゃん可愛いくないよさっちゃん
371名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:28:23 ID:3aWkGHMv0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>370

372名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:28:43 ID:M0i3yCEB0
準の可愛さは異常。
373名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:29:19 ID:VtDPDCnr0
むしろ私は逆で小雪先輩
374名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:33:46 ID:DflAvlC00
春姫→杏璃→小雪→すももと攻略。最後くらいは攻略見ないって決めていたのに…見ちゃった…il||li ○| ̄|_
どみるなのにすももシナリオ何でこんなドロドロしているんだよぉ〜ヽ(`Д´)ノ
375名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:34:50 ID:3aWkGHMv0
攻略見なきゃならんほど難しかったっけ?
376名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:35:57 ID:Mz6pkUnL0
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>370
377名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:39:44 ID:RFCFcIxe0
主観だけど、そんなにどろどろしてた?
(煽りじゃ無いよ、念のため)

俺は、あー、来た来た程度だったのだが。

まあ、すももスキーとしては、何故兄のあそこに
いきなり突撃するんだ〜〜〜
って感じはしたが
378名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:40:06 ID:4Uk6zU6u0
何で風車スレにこんなにさっちゃん好きがいるんだよ!w
379名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:44:05 ID:8L+MdBvY0
さっちゃんの可愛さは異常
380374:2006/01/07(土) 22:46:37 ID:DflAvlC00
>>357
この手シナリオの場合特にバッドエンド(ノーマルエンド?)逝きが怖ひ…

>>377
結い橋R(去年やったがかなりライトな雰囲気だった気が…)程度を想定していた俺には結構しんどいっす…
381名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:46:55 ID:XIRFxL2L0
>>371
>>376
なんすか。
382名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:47:00 ID:iIzBesx70
今冬は大雪だけど、小雪・・・?
383名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:51:07 ID:q4uGBDzy0
さっちゃんって誰?また鉄道の話?
384名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:51:25 ID:VtDPDCnr0
我が家近辺の事か。
385名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:52:26 ID:r1t2cnnA0
すももはキス以上の事で自分の不退転の決意を示したかったのではないかとマジレスしてみる。
まぁ、確かにいきなり其処に行ってしまうのかぁ、という気もしないわけでもないけど。
386名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:52:27 ID:VtDPDCnr0
>>383
荒らすな^^;
387名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:55:30 ID:q4uGBDzy0
荒らしたい訳じゃないよ
さっちゃんって人がどみる作品に出ていて、それを俺が
忘れていたとしたら、思い出したい。それだけだよ。
388名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:58:03 ID:RFCFcIxe0
383ではないが、俺も知らん。
もしかして359のパッケのキャラ?
ひろみネーサンでは、どうやらなさそうだし
389名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:58:56 ID:VtDPDCnr0
うるさいな、おまえなんか冷蔵庫おばけにたべられてしまえ
390名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:03:14 ID:3K00zaYB0
>>387-388

最終試験くじら5
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1135327713/l50
さっちゃんかわいいよさっちゃん
391名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:05:03 ID:Mz6pkUnL0
>>381
世の中にはたとえ冗談だとしても言ってはいけないことというのがあるんだよ。
392名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:09:04 ID:KOJkBTQd0
空気嫁ってことだ
393374:2006/01/07(土) 23:10:04 ID:DflAvlC00
>>380
げっアンカー間違えたスマソ…orz
×:>>357
○:>>375
394名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:10:31 ID:XIRFxL2L0
まあ、確かに俺はこの作品知らないし、嫌いなメーカーというだけで言ってしまった。すまん。
395名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:13:08 ID:O8GhG3Rx0
くじらってcircusの作品でしょ?
何でこのスレで名前を連呼するの?
どみるの人たちが開発のヘルプに入ったとかなのかな?
396名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:16:30 ID:qho6siTE0
仕事から帰還。

>>365
横からの写真どぞ。
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/1616.jpg
397名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:20:15 ID:b5XWIhhm0
>>396
まさにくじらだなw
398名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:21:26 ID:4Uk6zU6u0
発端は>>353なんだけどな
399353:2006/01/07(土) 23:27:03 ID:PflloKKz0
俺かよ!
いや、正直すまんかった。まさかこんなことになるとは思わず…
おかしいな?想定した流れとは別方向に流れていってる気がする…
400名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:30:59 ID:2cAWdffh0
他人が絡む以上、自分の想定した流れとならないのはままあることでしょう。
401名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:38:28 ID:kd0RptvaO
この前のNゲージもそうだが、このスレはたまにスレ違いの話題で盛り上がるよな。
402名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:40:57 ID:RFCFcIxe0
新作が出るまで、ネタが無いからな。。。
403名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:42:38 ID:kd0RptvaO
ちょっ、この前出たばかりじゃん。
404名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:55:49 ID:wDBXl0s90
たまには丼の事も思い出してあげてください・・・
405名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:01:30 ID:TTzhAfb40
まあここはマターリ行こうよ。
たまには脱線もありながらも、風車作品が好きな人の集まりなんだし。
風車オンリーの話題だけより、ああ、こういったもの(Nゲージやパッケのでかい作品)も
あるのかー、というぐらいで流しねえ。
狭い視野だけだと、ぎすぎすするでよ。

というわけで、晴姫は頂いていきますね。
406名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:02:20 ID:XIRFxL2L0
>>405
じゃあ俺は春姫を頂きますね
407名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:02:59 ID:Jbl1ahrY0
晴姫ってだれ?
408名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:03:12 ID:FtZrE/Gn0
じゃぁ春巻を頂きます
409名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:05:02 ID:s3W7WtXY0
うわああ・・・・・春姫だ………

ナチュラルに間違えた……orz
つか、変換に出なかった(´・ω・`)
410名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:07:37 ID:vQvrrO2E0
>>409
まあ、かなりの確率で間違われる杏璃に比べればましかもね

すももや小雪は間違ってるのを滅多に見ないがw
411名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:10:46 ID:H512pyae0
風車から今まできた年賀状って、絵柄がおとなしくて安心できるけど
やっぱり結い橋の暑中見舞いの絵柄が一番(・∀・)イイ!! と思わん?

しっかり親に冷たい視線で渡されたけど.....
412名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:11:28 ID:7alZxN+VO
>>410
ごめん。俺すももを打ち間違ったことがあるorz
413名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:11:29 ID:usU95Ldw0
春姫はハルキと読むのかハルヒと読むのかすらおぼろげだぜ!
なんか覚えにくい名前よね。
414名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:12:04 ID:qXC70PNT0
>>411
潮騒キボン、つか、うp
415名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:15:29 ID:+3v9KciR0
>>411
見たいなぁ・・・。
416名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:18:11 ID:MI4iixdu0
_| ̄|○ オレヒッコシノトキニソノショチュウミマイナクシタヨ…
417名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:21:05 ID:XjtM2neq0
ハルヒと聞いて最初に浮かんだのは天使の卵だった そんな漏れは村山由佳の愛読者
418名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:25:48 ID:hk+KtqrT0
くれくれうざ
419名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:28:03 ID:JOLEv+UN0
ビジュアルファンブックに載ってなかったっけ? 年賀状

…そんな事より俺にメイドまつりさんのテレカをクレょ
420名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:29:38 ID:UgNpX1ji0
>407
「晴姫」は秋桜の空に@marronのメインヒロイン。そしてツルペタ。
421411:2006/01/08(日) 00:34:28 ID:H512pyae0
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f110440.jpg
流れが速いからスグ消えるかも
422名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:41:41 ID:G4kmATFg0
>>421
その絵と千絵ぽん晴着の年賀状は結い橋ビジュアルファンブックに収録されているな
423名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:58:28 ID:I/jzd3uk0
>>421 d
これは一般人だったらひくだろうなぁ
424名無したちの午後:2006/01/08(日) 01:02:34 ID:dpNT9pdG0
>>421
ありがとー
425名無したちの午後:2006/01/08(日) 01:03:32 ID:OhomN2dm0
一般人ってどこからが一般人なんだろう

って思う俺はもうどっぷりオタクなんだろうな

とりあえず杏璃かわいいよ杏璃
426名無したちの午後:2006/01/08(日) 01:30:43 ID:RiEPw8XG0
”知絵”ぽんな
427名無したちの午後:2006/01/08(日) 01:45:04 ID:+3v9KciR0
消えた・・・早杉orz
428名無したちの午後:2006/01/08(日) 01:49:46 ID:tA+83mTP0
ふたばだからねえ…。仕方ないさ。
429名無したちの午後:2006/01/08(日) 01:54:08 ID:8tZGFc360
画像くれくれははローカルルール違反です。
スレ違いより遥かにウザ
430名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:10:16 ID:usU95Ldw0
小雪ぽん
431名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:20:20 ID:/DsT23GX0
>421の再うpキボンヌ
432名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:25:34 ID:wariurr20
>>431
クレクレ厨ウザいっつってんだろボケ

http://www.vipper.org/vip174679.jpg
433名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:32:55 ID:/DsT23GX0
>432
ありがとう。あなたに小雪先輩のご加護がありますように。
434名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:33:17 ID:31ZKDJRJ0
>>432
d!
435名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:40:57 ID:+3v9KciR0
>>432
エロイ暑中見舞いですね
436名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:48:16 ID:JY9WbXXG0
このメーカのははぴねすしかやった事が無いのだが、
>>432の真ん中の娘に惚れますた。この娘は誰ですか?
437名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:52:28 ID:XjtM2neq0
>>436
実は数年前のすもも
438名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:53:37 ID:mosoeV0B0
未依だっけ
439名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:54:58 ID:XUtnrOJ80
>>432
感謝。お礼にハチは譲るよ
440名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:58:26 ID:JOLEv+UN0
>436
すももに劣らない、お兄ちゃん大好きっ娘の未依たんです

すももさんより、大分頭は弱い気がしますが、エエ娘でございますょ
441名無したちの午後:2006/01/08(日) 03:18:30 ID:MI4iixdu0
頭弱い言うなw
えっと…頭がぱーぷーなだけだよ…
未依とみいとすももは俺のものだけど、特別にプレイしてもいいよ
442名無したちの午後:2006/01/08(日) 03:18:33 ID:JY9WbXXG0
>>440
ええっ!すももより頭が緩いんですか?
それはそれで興味があるけど馬鹿過ぎるのもアレだなぁ。
キャラデザ的には興味があるが・・・うーむ。
443名無したちの午後:2006/01/08(日) 03:50:40 ID:G4kmATFg0
>>442
大丈夫


まつりさん(メインヒロイン)の方がもっと凄いから
444名無したちの午後:2006/01/08(日) 03:59:07 ID:usU95Ldw0
えーい!再販だ!再販をキボンぬ!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 再販ッ!再販ッ!
 ⊂彡
445 ◆MTTCBqHbWk :2006/01/08(日) 03:59:11 ID:qxLriNap0
>>432
頂きました。
後で壁紙作ろ。
446名無したちの午後:2006/01/08(日) 04:23:34 ID:JOLEv+UN0
>
うむ、まつりさんはスゴイね
未依とは、それこそ比べモノにならない位にね


…ん? おっぱいでしょ?
447名無したちの午後:2006/01/08(日) 05:43:27 ID:Srfj0BHG0
まつりさんは俺を巨乳に目覚めさせた偉大なキャラクターですよ。


知絵ぽんの方が嫁にほしいですが。
448名無したちの午後:2006/01/08(日) 05:43:33 ID:7alZxN+VO
悪態つきながらもうpする>>432に萌え。
449名無したちの午後:2006/01/08(日) 07:05:10 ID:usU95Ldw0
まつりさんは俺が攫って嫁にした。
450名無したちの午後:2006/01/08(日) 11:19:25 ID:mi1LAkbk0
よし、今からまつりさん奪回作戦を開始するぞ。
451名無したちの午後:2006/01/08(日) 11:27:23 ID:cn2YTLD30
ハチは俺が攫って嫁にした。
452名無したちの午後:2006/01/08(日) 11:49:16 ID:hk+KtqrT0
なんだ、ここはロカルー違反を容認するスレだったのか
453名無したちの午後:2006/01/08(日) 13:08:10 ID:f2eJrjgt0
それが風車厨クオリティ
ホモにハァハァするような社会不適合者の寄せ集めだからな(プ
「みんなのきまりごと」なんて理解する頭も守る理性もあるわきゃねえだろ(ププ
454名無したちの午後:2006/01/08(日) 14:13:04 ID:cVcTGemp0
ホモキャラなんていたっけ?
455名無したちの午後:2006/01/08(日) 14:23:45 ID:7qIFXaIm0
何だか、鉄道オタクが雑談を初めてから雰囲気が悪くなったね、ここ(´・ω・`)
456名無したちの午後:2006/01/08(日) 14:26:29 ID:dpNT9pdG0
>>455
蒸し返すなよ…
457名無したちの午後:2006/01/08(日) 15:02:50 ID:oT7O8lUF0
儲が多いスレなんだから画像うp容認な流れなら荒れて当然かと
458名無したちの午後:2006/01/08(日) 15:59:29 ID:tA+83mTP0
>>455
どう考えても鉄道オタクのせいじゃないだろ。
459名無したちの午後:2006/01/08(日) 16:22:10 ID:7alZxN+VO
何か全て鉄ヲタのせいにしたがる奴が潜んでいるな。
火種はそうかも知れんが、スルーや話の流れを変える方法を知らない住人が増えたからってのもあるだろうな。
460名無したちの午後:2006/01/08(日) 16:26:14 ID:KtTxRRKh0
急に鉄ヲタの擁護が…
461名無したちの午後:2006/01/08(日) 16:29:26 ID:7alZxN+VO
うはっ、擁護扱いかよ。
462名無したちの午後:2006/01/08(日) 16:32:01 ID:MvJaZvzy0
どっかの過疎スレの住人が荒らしにきてるんじゃね−の?
つか、見え見えな釣りに釣られるなよw
463名無したちの午後:2006/01/08(日) 16:36:25 ID:Srfj0BHG0
頭に血のぼらせてる人はとりあえずはぴねす!でも結い橋でもやって気持ちを落ち着けてきなさい。

(・ω・)モキュっとひといき。
464名無したちの午後:2006/01/08(日) 16:38:34 ID:7alZxN+VO
釣りって俺のことか…orz
465名無したちの午後:2006/01/08(日) 16:44:07 ID:fZjGe6pW0
∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい!
466名無したちの午後:2006/01/08(日) 16:45:47 ID:tA+83mTP0
>>460>>462
さもしい奴だな、あんた方。
今までスレが散々脱線しても、ここまで荒れたことがあったか?

>>464
気にするな。
467名無したちの午後:2006/01/08(日) 17:05:41 ID:LIvgybEQ0
静まれーぃ!静まれーぃ! この紋所が目に・・・・
静まれーぃ! 皆の者〜、静まれっ!静まれっ!静まれーぃ!
このお方をどなたと・・・・静まれーぃ!ええぃ!静まれっ!静まれーぃ!
さきの副将軍、水戸の御老・・・・し、静まれーぃ! 静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
水戸・・・・静まれーぃ!静まれーぃ!静まれーぃ!
468名無したちの午後:2006/01/08(日) 17:23:49 ID:G4kmATFg0
まつりさん、また再放送見てるんですか?
469名無したちの午後:2006/01/08(日) 17:27:30 ID:Srfj0BHG0
まつりさん、決め台詞はキチンと覚えましょう、決め台詞は。
470名無したちの午後:2006/01/08(日) 17:28:21 ID:J3bnTkLQ0
FDはいつごろでるかな?
規模にもよるが秋口ぐらいだと睨んでいるんだけれど
471名無したちの午後:2006/01/08(日) 17:28:23 ID:OInK33HF0
今日は何だか荒れてて、書き込みづらい雰囲気だな・・・
472名無したちの午後:2006/01/08(日) 17:40:08 ID:7alZxN+VO
>>470
夏あたりでないか?
あまり遅くなってもマズーだろうし。
473名無したちの午後:2006/01/08(日) 18:01:02 ID:3XGCNCpC0
……そろそろ冬休みも終わりだな。

ところでまんじゅうマグの通販要望、みんな出してる?
474名無したちの午後:2006/01/08(日) 18:11:47 ID:+3v9KciR0
荒れてるので杏璃たんで抜いてきます
475名無したちの午後:2006/01/08(日) 18:28:24 ID:LV/eD/770
荒れているのでクモE4−600たんで抜いてきます
476名無したちの午後:2006/01/08(日) 18:56:41 ID:7alZxN+VO
>>473
とりあえず要望は出した。
無駄かも知れんが何もしないよりはマシだろ。
477名無したちの午後:2006/01/08(日) 19:12:40 ID:+3v9KciR0
>>475
わけわかんねぇよw
478名無したちの午後:2006/01/08(日) 19:44:58 ID:usU95Ldw0
弾ちゃん1/1スケールスーパーボォゥル!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 商品化!商品化!
 ⊂彡
479名無したちの午後:2006/01/08(日) 19:49:06 ID:wTbUB/TIO
>>478
もはや凶器としても使えそうな重量だな…
480名無したちの午後:2006/01/08(日) 20:59:25 ID:dDOMSoDR0
>470
冬コミのチラシに書いただけで作業はまだ始まってないのかな?
エロゲー雑誌に出てから半年くらいジャマイカ?

個人的には、由衣バスのまつりさんに逢いたいから
杏璃(とその他のヒロイン)が結い橋舞台の社に観光に行く
サイドストーリーキボンヌ
もろちんミルキーゆかりボイスで
481名無したちの午後:2006/01/08(日) 21:45:39 ID:Srfj0BHG0
詩奈タン登場なら小雪先輩と合わせて裕羅さんだけだが、メイン2役のアフレコって大変そうだ。
482名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:16:53 ID:JOLEv+UN0
レアたん13歳を忘れてるよ
483名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:17:47 ID:MBBELRx90
はぴねすが中古で安くなってたから買ってみたが・・・攻略出来ないサブキャラの方が魅力的に思えるのは仕様ですか?
484名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:18:28 ID:Srfj0BHG0
くれそんは流石に世界観が違いすぎるよう。
485名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:19:52 ID:wTbUB/TIO
いえ、気のせいです
よくそういう意見聞くけど最後までやれば違ってくることが多いです
486名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:21:46 ID:1io6/7w40
そうだ!!レア18歳の外見を魔法で若くして(ry
487名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:21:54 ID:kR4m9rSJ0
サブキャラ魅力的、ね。
逃した魚は大きいとはよく言ったものだ。
488名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:31:27 ID:7alZxN+VO
俺を含めてサブキャラを好きになる奴って多いんだな。
|ω・)。oO(無論メインも大好きなんだけどね…)
489名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:38:35 ID:6bMI+0Cy0
準にゃんの場合はホントに「サブ」キャラだしなww



スマソ・・・オサーンの駄洒落並だ
490名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:43:38 ID:zUBF7CGS0
            _
── =≡     '´   `ヽ       ドガッ     ∧_∧
── =≡   _ノ /rノハヽハ-,.へっ \.从/ -=≡ r(    )
── =≡ 彡ニとル(|*^ヮノル)_)二〉⊃.く   >  -= 〉#  つ>>489
── =≡       (.ノ´   ̄~  /VV\-=≡⊂ 、  ノ
                             -=  し'
491名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:44:40 ID:7alZxN+VO
今からここは>>489に一生トラウマになるような罰を与えるスレになりました。
492名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:45:44 ID:fNVDlM+a0
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>489は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>489  //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
493名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:47:26 ID:kR4m9rSJ0
>>489のネタ解説きぼんぬ
494名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:50:37 ID:Srfj0BHG0
ぐぐれとレスしようと思ったが、ぐぐっても出てこないのね。
495名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:53:32 ID:dHM2SEwQ0
>>493
ヒント:「サブ」じゃなくて「さぶ」
496名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:56:37 ID:847Z+sG90
>>489のギャグはサブ(寒)過ぎる。
497名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:00:17 ID:h4c5Xc2W0
さぶマリーンよりはマシかと。


もう廃刊して結構経つけどな。
498名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:12:11 ID:+3v9KciR0
このスレ、北極並みの寒さになってるのは気のせいですか?
499名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:14:06 ID:1zUfuAzY0
つーか、さぶ系の人達はあんな線の細いキャラじゃないような気が…
500489:2006/01/08(日) 23:15:03 ID:6bMI+0Cy0
レス増えてると思えば
正直スマンかった
反省はしてない

寒すぎて「さぶ」イボが立つぜ
501名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:16:07 ID:VmXIjMAt0
本当に反省してないな
502名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:17:22 ID:Srfj0BHG0
伊吹さま、>>489に罰をお与えください!
503名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:28:28 ID:/XLmQw7X0

                            |i:    :l|
                           i|i:    l|i
 ア・ディバ・ダ・ギム・バイド             i|i:     i|i:
    ._____,ヘヘ                 .i|i:     i|i:
    |_____|〃                 .i|i:     i|i:
  ⊂二二二二⊃                i|i:      |li:
   i _jノノ^リ_ハ  <ル・サージュ       i|i:      :|li
   |i (i ゚Д゚ノi|                  |li: >>489 :l|i:
   .ノj.くi〉Aiつ =§X三XニX=─    \ヾ i|!ヽ( `Д´)ノ i| /"  /
  ((_(.く/i_j〉)_)            \ヾ\ヾ从       /从///
     ~し'ノ~               ヘへ.ヽ''・     ヘ.'、ノゝ

ま、お約束ということで。
504名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:40:24 ID:eGjQpJUa0
チラシの裏

俺的には・・・
準>すもも>音羽>鈴莉>伊吹>小雪>杏璃>春姫>沙耶
505名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:01:47 ID:dmbsgqPb0
>>504
巣にお帰りください
506名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:05:01 ID:RdE1m8hy0
巣などない
507名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:05:32 ID:dqfHW0y2O
準や音羽さんがどれだけ人気が高くても、俺の中でどみる最萌えサブキャラがみいであることに変わりはない
508名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:09:11 ID:IHDkxSiD0
>>504
巣に帰れ
509名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:12:59 ID:4UBahdiX0
最強サブは琳さんだろ、やっぱ。
510名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:13:55 ID:wfnQ/S1c0
結い橋良かったな。ほのぼのしてて。
511名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:22:33 ID:cI7WBry70
>>507>>509も巣に帰れってことでいいのかな?
512名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:23:14 ID:0p6mh2U+0
>>505
>>508
巣って何処?
513名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:26:00 ID:0p6mh2U+0
ああ、葱のスレの事ね
514名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:28:24 ID:4UBahdiX0
>>511
結い橋スレは良いところだぜ。
お前も来るか?
515名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:31:46 ID:cI7WBry70
>>505>>508みたいな沸点低いのがいないなら行こうかな
516名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:44:28 ID:ZbL2OaVb0
>>515
とりあえず覗いてみるといい。
そして濃いめ話はあっちでやってくれた方がありがたい。
517名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:44:44 ID:waanYBg40
非常に流れがゆったりしてるけどね

まつりさん並に
気にならないならどうぞ
518名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:51:39 ID:4UBahdiX0
濃いネタトークはそれぞれの作品別でやった方が食いつきは良い。
幸いにも、どみる作品は作品別スレが充実してるし。
519名無したちの午後:2006/01/09(月) 00:59:24 ID:ZbL2OaVb0
そいえば包茎だけ工作板にスレが無いんだよな…。
520名無したちの午後:2006/01/09(月) 01:04:35 ID:wE3tnN7W0
食いつき云々は確かにあると思うけど、旧作の話題すら気をつかわないかんのか?

とりあえず、そろそろオフィシャルサイト全体的にリニューアルしても良いと思うのですが
のっとふぁうんど」ちょっと多いよ…
521名無したちの午後:2006/01/09(月) 01:06:18 ID:LggON64Y0
>>520
そういうのはどみるのWeb管理者に直接言いなさい。
今は暇そうだから。
522516:2006/01/09(月) 01:15:34 ID:ZbL2OaVb0
>>520
ごめん。俺は準スレと勘違いしてレスをしていた。
ただ、今だとはぴねすの話題ばかりで旧作の話題を振りにいってのはあるかも。
523名無したちの午後:2006/01/09(月) 01:15:35 ID:3TW5ii7G0
>>515
俺は巣と本スレの住人。本スレで準の話は出したことないけどね(今してるっていうのは無しで)
マターリやってるから一度来てみれば?
524名無したちの午後:2006/01/09(月) 09:27:49 ID:x/v0uBXI0
おはよう小雪先輩
525名無したちの午後:2006/01/09(月) 10:48:26 ID:4UBahdiX0
すももルート2回目終わった。



腹減ったな。
コロッケ食べたい。
526名無したちの午後:2006/01/09(月) 10:51:32 ID:IubWwt1B0
>>525
君の義妹にでも作ってもらえばいいじゃないか
さあ遠慮するな
527名無したちの午後:2006/01/09(月) 11:01:47 ID:hnIw3gcq0
冷食かコンビニコロッケか・・・
528名無したちの午後:2006/01/09(月) 11:19:04 ID:4UBahdiX0
よし、とりあえず義妹も妹もちっさいかーさんもいない一人暮らしなので、どっかにコロッケ喰いに行ってくるぜ。
529名無したちの午後:2006/01/09(月) 11:53:18 ID:ISoWEp3a0
530名無したちの午後:2006/01/09(月) 13:40:58 ID:yJ2mrFuE0
小雪先輩愛してる!
531名無したちの午後:2006/01/09(月) 13:43:22 ID:DOZUuxxr0
>>530
巣にお帰りやがれ。
532名無したちの午後:2006/01/09(月) 13:45:50 ID:V3ae5hWG0
俺は杏璃の巣がいいな。
533名無したちの午後:2006/01/09(月) 13:46:53 ID:oXXXldiY0
そんなに巣が多いのか?
準だけじゃねーの
534名無したちの午後:2006/01/09(月) 13:53:27 ID:u/qQtQ920
杏璃の場合はOasisと言ってくれ(;´Д`)
535名無したちの午後:2006/01/09(月) 14:22:33 ID:le8EgdHs0
Oasi巣
536名無したちの午後:2006/01/09(月) 14:29:07 ID:vzDfNygi0
Oasis
O ←身体を縮こませればなんとかここに入れそうな…
537名無したちの午後:2006/01/09(月) 14:36:11 ID:7EPytsdU0
いい加減「巣にかえれ」がうっとうしいぞ

荒しとかわらんじゃん
538名無したちの午後:2006/01/09(月) 14:41:08 ID:FVvE3E/S0
539名無したちの午後:2006/01/09(月) 15:04:29 ID:/0WWN65D0
また鉄オタか
540名無したちの午後:2006/01/09(月) 15:16:26 ID:eUyf8+570
>>537
準に帰れ。
541名無したちの午後:2006/01/09(月) 16:19:27 ID:4UBahdiX0
>>529
うちの近くに数年前オープンしたのは半年くらいで潰れたのですよ。


スーパーの惣菜のコロッケ買ってきた。
(゜д゜)ウマー
542名無したちの午後:2006/01/09(月) 16:34:40 ID:6phJSAHt0
>>537
せめて住み分け位しようぜ
543名無したちの午後:2006/01/09(月) 16:54:06 ID:aNukDM+kO
お前ら暇でいいですね。
544名無したちの午後:2006/01/09(月) 17:06:00 ID:RJVDwlkO0
だって今日祝日だし。
休みの日も忙しいのはある意味羨ましくもある…が、家でゆっくりしてた方がいいな、俺は。
545名無したちの午後:2006/01/09(月) 17:17:43 ID:aNukDM+kO
でも皆が休みの日に働くのも辛いけどなorz
友人と休みが合わないから一緒に遊びにも行けないし…(´・ω・`)
546名無したちの午後:2006/01/09(月) 17:30:45 ID:V3ae5hWG0
まー、成人式の日は、ヘタに町に出ると、暴走新成人の襲撃にあうからなー。
547名無したちの午後:2006/01/09(月) 17:38:16 ID:yvURLsi70
火計で撤退させちゃえ
548名無したちの午後:2006/01/09(月) 18:05:54 ID:3pzpHs7W0
>>547
208年の長江へ帰れ。
549名無したちの午後:2006/01/09(月) 18:07:10 ID:aNukDM+kO
ここはいろんなヲタが集まるインターネッツですね。
550名無したちの午後:2006/01/09(月) 18:30:02 ID:AxQ61BQe0
>546
沖縄に帰れ
551名無したちの午後:2006/01/09(月) 19:27:46 ID:xnmIOFs90
>>547
すべてを灰燼と帰さしめよ!
552名無したちの午後:2006/01/09(月) 19:31:06 ID:w/6gNDwg0
>>551
ググッたけど分からなかったのだがとにかく巣に帰れ。
553名無したちの午後:2006/01/09(月) 19:53:42 ID:ZbL2OaVb0
>>531
>>538
>>548
>>550
>>552
荒らしなら帰れ。
554名無したちの午後:2006/01/09(月) 20:46:09 ID:MuSvfTAD0
誰が晒したのか気になってるのだが、
やはりこのスレの住民なのか?

ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/1623.jpg
555名無したちの午後:2006/01/09(月) 20:56:52 ID:h38F7QAh0
知ってるけど知らない
556名無したちの午後:2006/01/09(月) 21:27:09 ID:aChPWNUx0
そういえば未だに結い橋やってないな・・・・・
557名無したちの午後:2006/01/09(月) 21:38:19 ID:ZbL2OaVb0
>>556
それは勿体ない。
今すぐ知絵ぽんの杖でしばかれて来なさい。
558名無したちの午後:2006/01/09(月) 21:45:37 ID:OnmvChR20
ういんどみる作品の中で
結い橋が一番と思ってる。
秋刀魚いいよ秋刀魚。
559名無したちの午後:2006/01/09(月) 21:47:11 ID:Ndul96fE0
みいのフェラが無かったのが未だに納得出来ない。
560名無したちの午後:2006/01/09(月) 23:12:24 ID:aNukDM+kO
結い橋か…。
何の情報も無い時にみいを見て、次の巫女は未依なのか?とガクブルしていたなぁ。
とりあえず酔っぱらって主人公に迫る知絵ぽんテラカワイス。
561名無したちの午後:2006/01/09(月) 23:28:23 ID:zJ4axSa00
アレは酔っぱらったフリじゃまいか?
562名無したちの午後:2006/01/09(月) 23:33:37 ID:dqfHW0y2O
まつりさんの方言がテラカワイス
あのしゃべり方する人また出ないかな…
563名無したちの午後:2006/01/09(月) 23:51:05 ID:4UBahdiX0
あれは、まつり語というまつりさん専用の標準語らしいです。
564名無したちの午後:2006/01/09(月) 23:55:30 ID:aNukDM+kO
>>561
あれってフリなのか?
俺は本当に酔っているものだと思ってたが。
565名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:10:22 ID:LdR6t5YR0
完全にフリって事は無いだろーね
落ち着こうとした一海を、拒絶されたと思っちゃったのも、その辺の性もあったんじゃないかなー

イキオイをつける意味もアリで、酒盛り初めたんだろーけど未依混ぜたのは、失敗だったかな? かな?
566名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:12:59 ID:6yHlbjer0
>>564
千絵ポン10日目のシーンを見る限り、
酔いの勢いを借りた部分もあっただろうけど、少なくとも正気だったのは間違いないかと。
一海も酔っぱらってたかと思ってたが本気だったのか…なんて事言ってるし。
567名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:13:59 ID:6yHlbjer0
名前間違えた…。

千絵だとこっちじゃんorz

    _,., -''"``ヽ、_  _,,.__
  /''"´        `:、  `、
  ィ´/   ! / ミヽ    `i  i
  | / / / /ノ へ| |i  彡ト> |
  i i'∠.ィiT  l`iヽヽ、、  |i' /
   \レ| l」.  l.ノ | 乂ヘ人 r'
     ,' ____   _ソ  `フ
     、ヽ   / ,.イ   从´
      `丶 ' '" | 从 )、ノ
      __|  /ゝ乙
    ,イ_..ィヘ''"´/  フ\
    // ∧イ`、    /   ト、
   ∠、._ /    ヽ  |     \
   /  | -'`ーヽ `、     |
   /≡≡ミ|≡≡ミ i   \    人
568名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:23:06 ID:W6ZSZAIn0
また懐かしいキャラだな、おい。
569名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:26:45 ID:OoQV1+UA0
また話が脱線してきましたよ
570名無したちの午後:2006/01/10(火) 00:31:13 ID:IJrVek41O
>>565-566
なるほど。そうであるか。
571名無したちの午後:2006/01/10(火) 02:02:02 ID:xT1P32WW0
>>569
なにかまずいか?
572名無したちの午後:2006/01/10(火) 02:11:47 ID:dzKJ1lZy0
あえて聞きたいんだけどはぴねすって7,000円出す価値ある?
2000円分割引券もらえるからこの機に買ってみようかと思ってるんだけど値段上がってるから少し悩むわけで・・
573名無したちの午後:2006/01/10(火) 02:13:45 ID:8i7XB9VX0
>>565
2回言うな。
574名無したちの午後:2006/01/10(火) 02:14:00 ID:Qx/N8xKD0
>>572
何を求めてるかによって違うから体験版やって判断してみ
575名無したちの午後:2006/01/10(火) 02:17:06 ID:IJrVek41O
>>572
何を求めてるかによるな。
萌えゲがやりたいなら十分おつりが来る。
魔法バトルやシナリオに期待してるなら他のやつを買った方が幸せになれる。
とりあえず体験版をやってから決めた方がいいかも。
576名無したちの午後:2006/01/10(火) 02:17:53 ID:sgwW7E3t0
>>573
ふっ、それはカナ坊じゃなくてひぐらしのレナのほうさ
577名無したちの午後:2006/01/10(火) 02:38:27 ID:dzKJ1lZy0
>>574-575
体験版は発売前にやっているのでございます
体験版やった時は準が魔法で女にされて攻略可能になっちゃうと思ってましたからスルーしておったのです
萌えゲを求めているだけなんで安心して突撃してきます それじゃ、ありがとうございました
578名無したちの午後:2006/01/10(火) 02:41:01 ID:GHqTD+lB0
冬でも半そで、半ズボン♪
579名無したちの午後:2006/01/10(火) 02:42:36 ID:ReKwwN5i0
>>577
よし。んだばアンケート葉書には準ファンディスク希望と書いて送るんだぞ。
580名無したちの午後:2006/01/10(火) 02:43:03 ID:IJrVek41O
>>577
個別に入ると準に限らずサブの出番が少なくなるからちょっとショボーンとなるかも知れないけどね。
終わったら感想聞かせてなーノシ
581名無したちの午後:2006/01/10(火) 03:25:41 ID:/+F8dw1+0
小雪先輩の出番200倍にして!!
582名無したちの午後:2006/01/10(火) 06:31:06 ID:t/0y4WvU0
杏璃におしっこイベント入れて!!!
583名無したちの午後:2006/01/10(火) 06:36:57 ID:sgwW7E3t0
伊吹に足コキイベント入れて!!!
584名無したちの午後:2006/01/10(火) 06:43:22 ID:yOIl+rOO0
春姫のパイズリもう一杯!

>>572
良く解らんのだが、今だと中古で3980円くらいで買えないの?
中古はポリシーとしていやんというなら話は解るが。
585名無したちの午後:2006/01/10(火) 06:45:23 ID:W6ZSZAIn0
新品買ってくれるなら、その方が少しでもメーカーのプラスになるさ。
586名無したちの午後:2006/01/10(火) 07:20:44 ID:sPYHaCIQ0
調べてみたけど通販の中古最安値で紙風船の5980かな。
ちなみに通常版。
587名無したちの午後:2006/01/10(火) 08:59:10 ID:mbNDMMIk0
中古の値段は高めだと思う
神戸のソフマップだと一時はプレミアコーナー入りしてたくらいだし
588名無したちの午後:2006/01/10(火) 10:44:46 ID:vohbhC4c0
紙風船の通販見た

・結い橋PRO→3780
・結い橋PRO(修正版)→5780

ってあるけどこれってどう違うの?

修正版じゃないほうを買ってOHPのパッチを当てれば問題なくなる??
589名無したちの午後:2006/01/10(火) 10:49:16 ID:1oHrjQ6H0
バグの有無。
スクイズのバグ有り版と修正版の違いとほぼ同じ。
590名無したちの午後:2006/01/10(火) 12:19:33 ID:dEGz3t14O
連休に紙で4Kだったから買ったのたが
あれは無修正版だったのか…>結いPRO
591名無したちの午後:2006/01/10(火) 12:26:20 ID:W6ZSZAIn0
どみるのOHPから最終パッチ落として当てれば問題なくなるはず、と思った。
過去スレとかでも何度か話題出てるし、結い橋スレでも見て見るとよろし。
592名無したちの午後:2006/01/10(火) 12:35:18 ID:lfevZ33T0
>>590
バグ有り版だったらちょっと高いという哀しい事実をお知らせ。
新品2980円で売ってる(現在進行形)ところもある罠。
593名無したちの午後:2006/01/10(火) 12:39:14 ID:xBcEKZ+f0
エロゲの中古は恐ろしい
594名無したちの午後:2006/01/10(火) 12:47:37 ID:W6ZSZAIn0
異物混入の事かーっ!
595名無したちの午後:2006/01/10(火) 12:54:09 ID:lfevZ33T0
いんもーっ☆
596名無したちの午後:2006/01/10(火) 15:31:39 ID:z/rwdSVV0
ぼくはまだはえてません(。-_-。*)ゝ

そうか、PRO修正版との違いはバグだけで、パッチ当てれば中身自体は変わらないんだな。ヨカタ
俺も気付かんままPROの無印買ってたから心配だった。まだ積んでるけど
597名無したちの午後:2006/01/10(火) 16:27:07 ID:tkeABopc0
>572
古川で一昨日6400円で買ってきた俺が来ましたよ。

……VRAMが4MBしかないうちのPCでどこまで行けるかドキドキだがなorz

体験版とべんちが一応動いてたから大丈夫だろうと見込みをつけた。
必須VRAM16MBの壁に挑んできます。
598名無したちの午後:2006/01/10(火) 16:52:32 ID:dzKJ1lZy0
どうせ・・・買うなら・・・初回版が・・・いいです
メーカーに・・貢献できなくて・・ごめんなさい・・
599名無したちの午後:2006/01/10(火) 17:09:42 ID:GoanKEcB0
割れに比べたらどれでもましだ
600名無したちの午後:2006/01/10(火) 17:33:00 ID:K7qxPdAn0
>>597
その世代のPCなら、もう他の部分でもスペック的に厳しくなってないか?
ノートかデスクトップか知らないけれど最近は他社ゲーでも16M必須がほとんどだし、
ショップ制の格安PCでもいいから新しいのを買ってきた方が幸せになれると思われ。
601名無したちの午後:2006/01/10(火) 18:22:44 ID:acBVGl3r0
わかってないなあ
602名無したちの午後:2006/01/10(火) 18:41:33 ID:qbBivkwz0
VRAMの大小よりも
DirectSoundがハード対応してないと
OSごと落っこちます。
603名無したちの午後:2006/01/10(火) 18:53:53 ID:3w1qcpMw0
>>598
今度のFDを初回版で買ってあげればいいジャマイカ
604名無したちの午後:2006/01/10(火) 19:39:25 ID:PxAfHyW10
>>598
つ[通常版も購入]
605名無したちの午後:2006/01/10(火) 22:34:41 ID:uw0wHSbY0
>>558
いま、はぴねすの主要4キャラ終わった時点だが結い橋Rの方が上…
はぴねすはシリアスさが萌えの足引っぱっちゃっている感じ…
ゴテゴテの萌えエロを期待してやったせいかちょっと的はずれ。確かに結い橋Rよりはエロイんだけどね
606名無したちの午後:2006/01/10(火) 23:40:40 ID:IJrVek41O
確かに魔法は蛇足だったかもしれない。
でも個人的には誰も消えないから結い橋よりも好き。
607名無したちの午後:2006/01/10(火) 23:45:05 ID:xBcEKZ+f0
魔法合戦のあのぬるさが好きだ。
BGM最高に格好いいしね。
妹のシナリオが若干鬱ゲー雰囲気入ってるのが微妙だった以外は、
神ゲーですわ
608名無したちの午後:2006/01/11(水) 00:45:30 ID:2gphCqByO
すももシナリオなんか、くれそんのミルシナリオに比べたら鬱でもなんでもないな…
609名無したちの午後:2006/01/11(水) 00:55:24 ID:br0SLhWL0
すももシナリオは鬱と言うよりウザいと感じた俺・・・あの手の妹キャラは萌えん・・。
610名無したちの午後:2006/01/11(水) 01:01:31 ID:S3mgMsNN0
未亜も住職も経験済みな俺はすももなんてなんともないぜ('A`)
611名無したちの午後:2006/01/11(水) 01:29:16 ID:0r1mAxA20
その昔、ピュア○ールの糞妹にさんざんムカつかされた後に、未依タンに癒された。

最近は、鋸女神様の不憫さに泣かされた後に、小雪さんに癒されている。

…誰かオレのために泣いてくれ。プリーズ。
612名無したちの午後:2006/01/11(水) 01:36:02 ID:OMiLu94sO
>>611
甘ったれるな!




(つД`)。゚・゚。・
613名無したちの午後:2006/01/11(水) 01:45:19 ID:2gphCqByO
自分の直感を信じて購入するからそんなことになるんだよ
傷つくのが嫌なら評判聞いてから買え

以上下級生2祭にリアルタイムで参加した人からの忠告でした…
614名無したちの午後:2006/01/11(水) 11:50:24 ID:lQ0HlaqH0
>>611
おまいは叔母風呂買うのをやめなさいw
615名無したちの午後:2006/01/11(水) 15:58:39 ID:8yW8bD090
ようやく入金確認キター!
……ていうか、締め切り後に確認してるのね。
616名無したちの午後:2006/01/11(水) 16:22:34 ID:Qf3bEFBk0
>>612よゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ

そして、評判を聞いてから買うのが安全だが自分の勘を信じて買うのが漢だよ
まぁ、外れても祭りにリアル参加できるからいいのさ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
617名無したちの午後:2006/01/11(水) 17:03:11 ID:+lx3+7Mf0
評判のいいゲームを買うと
期待度が高すぎて、
プレイしてみたらこんなものかとガッカリすることもあるから
どっちがいいかはわからないな
618名無したちの午後:2006/01/11(水) 17:14:41 ID:OMiLu94sO
>>616
俺の勘はいつも外れるんだよな…(´・ω・`)
でも結いPROを見つけた時に自分の直感を信じて良かったと今でも思う。
619名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:36:51 ID:6rZjswOy0
俺も入金確認メール着てた。

後は待つのみ。
620名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:01:35 ID:pQVPNR030
とりあえず、営業所止めのコレクトにしてあるから
まだ金払ってない

いつごろ発送でしたっけ?
金あったかなぁ・・・
621名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:28:04 ID:0PzTSlKR0
小雪先輩愛してる!
622名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:40:31 ID:v9QXZQYs0
>>616
戯画スレ住人の俺が来ましたよ
623名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:48:41 ID:2Bw7gd/g0
>>622 今までで最高の地雷は?

って、すれ違いですね
タマちゃんGo!
624名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:54:53 ID:OMiLu94sO
マインスイーパーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
625名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:06:55 ID:j0nbfNtq0
しかし、地雷に追い詰められて新たな属性が開花する事もあるからな。
人それを覚醒と言う訳で、どんな不味いゲームも美味しく頂けるかもしれない。
そして人の無限の可能性を知り、また、省みては自らの行いに恐怖する時でもある。
意味は良く解らん。
626名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:09:34 ID:OMiLu94sO
このスレ的には喜んでくれそんやどんぶりを買いに行くようになればいいんだな。
627名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:13:43 ID:v9QXZQYs0
>>623
5クリック
体験版までプレイしてたのに何で買ったんだろ俺?
628名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:19:28 ID:6rZjswOy0
地雷とかハズレとか言われようと、それでもくれそんスレは地味に伸び続けている
629名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:23:07 ID:IOvhdZ4V0
くれそんを地雷とか言う奴はアルテさんに串刺しにされます
630名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:28:29 ID:2Bw7gd/g0
ネタじゃなくマジレス希望なのだが、はぴねす!でここの作品が
気に入ったんだけど、今度マジで中古ででも別作品を買いに
行こうかと思ってる。

売ってるか知らないが、結い橋Proとくれそんって、どちらも
やる価値あるのかな??


>>627
あー、アレね。一瞬絵にくらっと来たけど、買わなくて良かったよ・・・
631名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:35:50 ID:NrZBR5bn0
>>630
まず結いpro

くれそんの事は、結いproクリア後に考えればいい
632名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:39:21 ID:6rZjswOy0
なんとなく>>629とはうまい酒が飲めそうな気がする。

>>630
はぴねす!気に入ったなら結い橋も大丈夫。
お勧めしておきます。

くれそんは、キャラ萌えが強いかな。
シナリオは各ヒロイン似たり寄ったりなんで、その辺に難あり。
633名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:48:47 ID:4LJn3moC0
>>630
あえて魔包茎を勧める。
634名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:52:51 ID:eHswiQSH0
どんぶり不憫なり………


まぁ仕方ないが。
635名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:58:31 ID:OMiLu94sO
|ω・)。oO(どんぶりの主題歌はどみる作品の中でも一番好きな部類なんだけどな…)
636名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:09:09 ID:2Bw7gd/g0
>>631-633
さんきゅ。
今度アキバ行った時にでも、まずは結い橋を探してみるよ!
637名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:13:43 ID:6rZjswOy0
そういや、くれそんやどんぶりのOP歌ってる真優さんって、アルバムとか出てる?
ちょっと他の曲も聴いてみたいのだが。
638名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:14:00 ID:Pp97yR2w0
|  _ ヒョコ
|∀゚ )
|  J
|  |
| J
|


    _ _
   ( ゚∀゚ )  こちらの会社が羨ましい…。
   し  J
   |   |
   し ⌒J
639637:2006/01/11(水) 21:17:05 ID:6rZjswOy0
ごめん、なきうさタンとこのリンクに真優さんのサイトがあったので自分で調べました。

先月アルバム出たらしい‥‥
640名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:23:44 ID:uebfUzKF0
はぴねす!FDで雄真たちが次元の扉を使って、過去どみる作品の世界を旅するという展開だったら神なんだがなぁ
641名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:34:12 ID:enob3pUT0
はぴねすしかやってないから他の作品との絡みはイラネ
642名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:56:33 ID:aRkrwPvr0
| ω・)コンニチハ
今更はぴねす!が気になって検索してたらここについてしまった
突撃するかどうか迷ってたけど、ちょうど>>572が買うかどうか
聞いてるタイミングだったので>>575が参考になったよ
資金の問題もあるので20日ごろに突撃します
ありがとうノシ
643名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:08:55 ID:0PzTSlKR0
一息つくぜ!(`・ω・´)
644名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:10:32 ID:OMiLu94sO
>>642
エフェクトの関係で古めのマシンだと動きがもっさりするから、買う前に手持ちのPCのスペックで動きそうか確認するといいかもです。
645名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:23:35 ID:wjswYVxt0
>>630
おとぎ話系嫌いじゃなければ
つ 結い橋 P・R・O
おとなしい年下、妹好きならなお◎
646642:2006/01/11(水) 22:27:32 ID:aRkrwPvr0
>>644
どもです
一応体験版で内容が気に入り、「ハチべんち」ではXGAフルスクリーン
他初期値で特にもっさりすることもなかったので、環境は大丈夫かなー
とはおもってます。3年位前のせろりん1.7Gでラデ9600の64bitなんですけどね
647名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:30:24 ID:6rZjswOy0
>>646
そのスペックなら十分ですよー
648名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:39:34 ID:s2uy2yM5O
VRAM 8MBでも重いけど動いたよ
649名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:39:55 ID:yDBrCtDq0
>>648
お前は俺か?
650名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:00:06 ID:4LNwi19e0
そーいえばロットアップ済み作品って体験版もオフィシャルに無いのか
まだ、どっかあげてるのかな〜?
651名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:03:01 ID:zIe749Ns0
652名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:05:22 ID:2Bw7gd/g0
Not Found
The requested URL /yui_taiken_dl.lzh was not found on this server.

Apache/1.3.27 Server at www.xgamedata.com Port 80


となるのだが・・・
653名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:10:31 ID:zIe749Ns0
すまんこっちだった。
ttp://pc-game-clinic.net/event/yui_dl.html
654名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:14:24 ID:2Bw7gd/g0
>>653
ありがとう!
900kByte/sぐらい出たので、早速DL完了したよ。

では、おいおい体験版を試してみますノシ
655名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:15:24 ID:4LNwi19e0
>653
情報ありがとうございます、残ってるモノですね〜
くれそん体験版はわりと在るけど、結い橋体験版は表示だけってのばっかりなので

風車新規の方はこの辺から、覗いてみてはいかがでしょうか?
656名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:15:58 ID:zIe749Ns0
そうか。
俺は50Mぐらいだと1時間以上掛かるよorz
657名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:22:45 ID:2Bw7gd/g0
>>656
やべぇ。
初っぱなから未依という娘の声が、すももの声に聞こえたw

この体験版、やりごたえ有りそうだな

明日仕事なので、今日はここまでで止めておくよ・・・
658597:2006/01/11(水) 23:41:06 ID:CyJMe1FI0
>600
ハッハッハ、セレロン566(河童)、メモリ256MB、VRAM4MB、
DirectSound? 何それ、食えるんか? (DirectSoundだけの為にボード買った)。
5年前時点でコストパフォーマンスタイプだった代物さ!

……加えて内蔵HDに空きがないからSCSIで外付HDDにインストールしますた。
今のところ……今のところ、落ちもせず動いてくれてはおります。
659名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:57:33 ID:V0v4oJGl0
声まで似てたっけ?
外見は姉妹といってもいいほどだが
660名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:59:49 ID:uebfUzKF0
未依が見たければプリクラの時のすももを見ればいいくらいにそっくりだよな
661名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:08:20 ID:18UmCHdM0
>>657
仕事中にニヤついて不審者にならないようになw
662名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:11:04 ID:HNCBJFbX0
トリビアワロスw
電車男実験の回は見てなかったのではぴねす出てきたとき吹いたw
663名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:27:04 ID:sJ/6OCCF0
くれそんについては顎の書くシナリオが合うかどうか次第だな。
664名無したちの午後:2006/01/12(木) 00:46:45 ID:+Mvchjye0
>>662
俺も見てたけど出たっけ?
一応当時のキャプだけは拾ってあるんだが
665名無したちの午後:2006/01/12(木) 01:03:49 ID:HNCBJFbX0
>>664
一瞬だけだよ
でも識別は出来る
アキバのイメージ画像みたいな感じでダメポとはぴねすの看板が出てた
666名無したちの午後:2006/01/12(木) 02:08:12 ID:t2aNr1Im0
春姫と杏璃と小雪先輩は映った。
誰か忘れている気がするが、まあ気のせいだろう。
667名無したちの午後:2006/01/12(木) 02:15:34 ID:88TUIm5f0
見てないけどハチと予想する
668名無したちの午後:2006/01/12(木) 02:40:18 ID:mPNakMHY0
気のせいだな。
669名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:16:23 ID:4rRPcFdC0
ヤター、全国にさらし者だ〜w
670名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:14:09 ID:+Mvchjye0
671名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:29:57 ID:KYfbPX/E0
すもも・・・
672名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:02:19 ID:AYASi08t0
>>670
あれ?67AAがみえない
ちっちゃすぎて映らなかったのかな
673名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:36:45 ID:ElVuDjwx0
はぴねす!の広告なんて「夜明け前より瑠璃色な」のと一緒に夏ごろから多くの番組で映ってるよ。
正確にはホビレコードが出している広告だけどね。
674名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:49:22 ID:VkA9CcEU0
この手のものって映ったほうがマイナスイメージのような気がするな…
675名無したちの午後:2006/01/12(木) 20:59:05 ID:a2LyJfNH0
まだ公共の電波に乗せても大丈夫かもしれないものなだけ良い。
676名無したちの午後:2006/01/12(木) 21:14:41 ID:Y72AZWzO0
なきうさタンがテレビデビューする日も近いということだな。
677名無したちの午後:2006/01/12(木) 21:36:24 ID:yzyPLEZw0
今日会社(古紙関連)に行くと、印刷所から出たと思われるはぴねすの取説の山が…。
一面すももと小雪だらけ。w
平静さを取り繕うのに苦労したよ。

他にも同人誌やコミケのチラシ等も山盛り。
季節を感じる。
678名無したちの午後:2006/01/12(木) 21:39:53 ID:a2LyJfNH0
印刷とか紙関連は、アニメとかゲーム絡みの物が紛れてると大変だよな。

素知らぬ顔するのが。
679名無したちの午後:2006/01/12(木) 21:43:18 ID:0O+pZgG00
                  _  
こ、小雪だらけ・・・!    ( ゚∀゚)   ・・・!
680名無したちの午後:2006/01/12(木) 21:58:58 ID:Fb1u4nr20
結いR→くれそん→しばらく南半球へ転勤→はぴねすと来たんだけど
間の2作はやったほうがいい?
ちなみに結いRもくれそんも好き。はぴねすはイマイチ
681名無したちの午後:2006/01/12(木) 21:59:10 ID:VYNy2udv0
俺の地方は大雪だらけ・・・orz
682名無したちの午後:2006/01/12(木) 22:37:56 ID:pyPEDwHI0
うちの地方も大雪だらけ・・・
某孤立地区から10Kmも離れてねぇ・・・
683名無したちの午後:2006/01/12(木) 22:45:24 ID:XXzBUkXk0
(・x・)
684名無したちの午後:2006/01/12(木) 22:48:29 ID:0O+pZgG00
耳千切られたのかカワイソス
685名無したちの午後:2006/01/12(木) 22:54:26 ID:tzEJCGIJO
人生の半分近くを雪と共に歩んできた俺が来ましたよ。

小さい時は冷蔵庫は凍ったら困るものを入れるために存在している物だと信じて疑わなかったなぁ…。
686名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:17:42 ID:0bu+f6ge0
東京はあまり雪が降らないから、少しは積もってほしいなあ
小雪舞う秋葉原でエロゲショッピングなんて粋じゃね?
687名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:22:22 ID:ceW8e3aU0
雪の話題は別の場所でやってくれ。
688名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:24:25 ID:tzEJCGIJO
かと言って他に話題も無いしな。
とりあえず総本山に何か動きがあればいいんだが。
689名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:27:07 ID:0O+pZgG00
どみるるるるー
690名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:38:34 ID:+Mvchjye0
>>686
それは勘弁して欲しい
一昨年の冬コミは本当に地獄だったがね
691名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:45:44 ID:ll+ovxrT0
シャリバンクラッシュ
692名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:45:56 ID:PfxxrePS0
この前の冬コミは雪も降らず晴れて馬路で助かった
693名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:51:06 ID:TgPmBKzW0
つーか、今回のコミケは例年に無いくらい良い天気だった気が…。
前の冬は大雪で、またその前の冬は雨だったし。

つーわけで>686よ、マジ勘弁してくれ。
694名無したちの午後:2006/01/12(木) 23:53:38 ID:0O+pZgG00




695名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:05:29 ID:tzEJCGIJO
そいえばどみる作品の主題歌には冬や雪が似合うものが無いよな…。
696名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:13:32 ID:XJTLZXxg0
>>686
雪は御免だが、
小雪先輩の舞う中でショッピングなら大歓迎。
697名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:21:17 ID:dqHCxcNQO
タマちゃんも一緒に降ってきますがよろしいですか?
698名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:29:23 ID:2QSerZsb0
なあに、かえって免疫が付く。
699名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:31:10 ID:fs78B+690
風の息づかいを感じていれば、事前に(タマちゃんが降ってくる)気配があったはずだ。
700名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:59:21 ID:/AEyz5u30
・・・・・・・・・
俺ってふつうのつもりだったんだが
最近おもしろかったゲームが
これとひめしょとおとぼく
しかももっとも萌えたのが・・・・・


ちと心配になってきた
701名無したちの午後:2006/01/13(金) 01:21:16 ID:/Qm7rduB0
ナイショのよりみち?
702名無したちの午後:2006/01/13(金) 02:06:57 ID:09OT344x0
はじめてのおるすばん?
703名無したちの午後:2006/01/13(金) 02:10:21 ID:Hd7Se9bG0
炎多留?
704名無したちの午後:2006/01/13(金) 02:23:09 ID:EzenS3ve0
Festa?

>>703
炎多留って凄いのな・・・ググって速攻後悔したorz
705名無したちの午後:2006/01/13(金) 02:51:15 ID:d5Hm4lTe0
俺も興味本位でぐぐってみた……('A`)
706名無したちの午後:2006/01/13(金) 04:14:37 ID:cdFjcWUK0
このスレってホモばかりだと思ったが、良かった良かった。
707名無したちの午後:2006/01/13(金) 08:16:51 ID:RNf/oUtA0
平地に乱を起こすレッテル貼り野郎の居るスレはここですか。
708名無したちの午後:2006/01/13(金) 09:01:11 ID:roH24vsZO
>>707
つ[華麗にスルー]
マジおすすめ
709名無したちの午後:2006/01/13(金) 10:05:34 ID:nS2ZHxzM0
>>700
まだだ。
お前はまだ「ゆりね」をやってないぞ。
710名無したちの午後:2006/01/13(金) 10:23:48 ID:3Mo5Yj6G0
ttp://www2.odn.ne.jp/shokuzai/A2003/Yurine.htm
美味いのかな
食ったことないんだけど
711名無したちの午後:2006/01/13(金) 10:44:40 ID:2f/GW4+r0
ゆりね食ったことないってのも相当なもんじゃないか?
つか関西で70%消費て…俺が関西人だからなのか。
皆ゆりね食ってるもんだと思ってたんだが。
712名無したちの午後:2006/01/13(金) 10:59:34 ID:FsaowgJO0
関東在住だと食べた事無い方が多いと思う。
少なくとも俺は食べた事ないよ。
713名無したちの午後:2006/01/13(金) 11:01:40 ID:GVTGQ6R70
九州だが、ゆりねという食いもんがあることをはじめて知った。
714名無したちの午後:2006/01/13(金) 11:16:23 ID:IGXnPR+uO
正月の煮物には大体入ってるけど、それ以外じゃまず食わんな
ちなみに北海道
715名無したちの午後:2006/01/13(金) 12:37:53 ID:Y6sc0St10
東北だが、ゆりねという食いもんがあることをはじめて知った。

ってかスレ違いだよ
716名無したちの午後:2006/01/13(金) 14:31:46 ID:/Qm7rduB0
ゆりね食ったことない人って結構いるのか。
見た目はニンニクっぽいが食感は芋に近いと思う。
パンチが足りないのであんまり好きじゃない。

↓以下は春姫の胸に関する話題に変わります。
717名無したちの午後:2006/01/13(金) 14:34:23 ID:ExQ3mUzA0
はるぴーはつるぺたですが何か?
718名無したちの午後:2006/01/13(金) 14:36:27 ID:4AJ1xrJh0
春姫の胸はゆりね20個分の大きさ。
719名無したちの午後:2006/01/13(金) 14:58:06 ID:qzzmO3YX0
>>717
殺す!絶対殺す!!
720名無したちの午後:2006/01/13(金) 15:21:08 ID:a5U93onc0
>>717
>>719
とっとと栗スレに帰れ。
721名無したちの午後:2006/01/13(金) 16:24:31 ID:hrQ6mMBD0
胸なんて飾りです、エロい人にはそれが分からんのです
と言う訳で風車は幼verレア攻略出来るくれそんを(ry
722名無したちの午後:2006/01/13(金) 16:54:24 ID:XAsAifpO0
成長verでも、大して胸なかったような・・・
723名無したちの午後:2006/01/13(金) 17:09:53 ID:3enkB8Wd0
ちょ、おま、ヌッコロされるぞ
724名無したちの午後:2006/01/13(金) 17:21:56 ID:roH24vsZO
大きさ的にはすももくらいがちょうどいい。
725名無したちの午後:2006/01/13(金) 17:57:07 ID:GVTGQ6R70
俺は杏璃くらいがいい。
726名無したちの午後:2006/01/13(金) 17:58:48 ID:l/add0fo0
だれか67AAの(ry
727名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:23:04 ID:zSURy7h+0
書き込みがないのはみんな杏璃に夢中だから
728名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:27:17 ID:m5afM/Iw0
準くらいがちょうどいい。
729名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:56:22 ID:lWzgVY230
>>696
小雪の絵が入ったビラを雨の様にばら撒くのですか?
730名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:59:28 ID:PhHNczBr0
そこで>>677の出番だな。
731名無したちの午後:2006/01/13(金) 21:28:06 ID:KtM3AbMR0
横浜だが、ゆりねという食いもんがあることをはじめて知った。
732名無したちの午後:2006/01/13(金) 22:02:55 ID:XroK4Ilu0
>728
巣に帰れ。
733名無したちの午後:2006/01/13(金) 22:13:33 ID:IGXnPR+uO
一時間半前じゃあとっくに帰ってるだろうよ
734名無したちの午後:2006/01/13(金) 22:19:15 ID:YoWP3fUt0
>>613
萌えエロスレで発売後に結い橋P・R・O以上は期待して良いと言われてたから買ったら
軽く鬱味が付いていて微妙だった…
735名無したちの午後:2006/01/13(金) 22:25:22 ID:GMnpdodi0
なーに、俺はどこぞのちびロリメイドを経験してるおかげで免疫力がついたので鬱なんて感じなかったぜ!
ういんどみる作品であそこまで落ち込むのはもう二度とないんだろうな…
736名無したちの午後:2006/01/13(金) 22:28:04 ID:roH24vsZO
ちょっ。ここの作品で鬱とか言ってたら…。


とかホザく俺は結い橋の未依シナリオが軽く鬱だったがな…。
あれくらいで鬱になる俺超ヘタレorz
737名無したちの午後:2006/01/13(金) 22:32:05 ID:ExQ3mUzA0
この程度じゃ鬱ってよりはただのスパイスだよなあ・・・
某のこぎりぎこぎこでも楽しめるほどの免疫がついた俺が言ってみるw
738名無したちの午後:2006/01/13(金) 22:33:25 ID:n7e33+zhO
>>735
なにその攻略しなくても真エンドが出てくるシナリオ

俺も未依のほうが鬱だったな
結いぱちまでの間があったからな…
739名無したちの午後:2006/01/13(金) 23:34:04 ID:yPymtQQy0
春姫の魅力は大きいおっぱいなんですよ。
おっぱいが小さかったら春姫じゃないんですよ。

毎日漏れが揉んだしすi(ry
740名無したちの午後:2006/01/13(金) 23:34:10 ID:YoWP3fUt0
>鬱
いや、あくまで俺の相対評価で業界一般的に見ればスパイス程度かと…
すももの波長がイマイチ自分に合わなくて萌えきれなかったのも原因かもしれん
兄さん好き好きがちょっと強すぎるかも…
結い橋 P・R・O(未依、詩奈)には萌えまくったクチだったのでそれと比べると微妙な感が…
741名無したちの午後:2006/01/13(金) 23:44:38 ID:roH24vsZO
結い橋でみいがいい子だと思った俺にはあのラストが少し悲しかった…。
まぁ、鬱とは違うがちょっと切ないなと。
742名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:00:50 ID:codhjki2O
人イナサス…。
743名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:09:17 ID:oVUbZLiL0
作品別へGo
744名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:11:16 ID:Ajf5wqxw0
>739
キモイ
745名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:12:24 ID:codhjki2O
あっちにも出入りはしているんだけどね…。
こっちは月曜あたりから書き込みが減って少しサミシス。
746名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:22:45 ID:Zy9PR3a00
もしかしてまだ正月休みなの?
747名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:24:00 ID:oVUbZLiL0
ブログにちょっと動きがあるくらいで、あとは静かなモンだもんな
作品別や葱でダベれる話題があるだけマシなんじゃね?
748名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:26:54 ID:codhjki2O
今はたまたま話題が無い時期だからなのかな?
週始めに巣に帰れ厨が暴れていたから、それで皆離脱したのでなければいいんだが。
749名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:36:20 ID:E9azR+on0
>鬱

はぴねす程度のはスパイスだぁね。
とりあえず、感情のどろどろした部分が垣間見えた位は大目に見ないと。
別所の双子が片方だけ叩かれてるのみててオモタ。

そんな私は、ヒロインが消滅+主人公は不老不死で人格崩壊するとかいう
物語をやったことがある身なんで耐性値が高いだけなのかもしらん。
750名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:38:52 ID:codhjki2O
ナーサリィのことかー!ナーサリィのことかー!!
751名無したちの午後:2006/01/14(土) 03:36:02 ID:B4ipev/r0
>>749
莉悪?
752名無したちの午後:2006/01/14(土) 06:32:47 ID:tdYAo57R0
753名無したちの午後:2006/01/14(土) 10:01:36 ID:iZ44853u0
通常の何倍のおっぱいなんだろか。
754名無したちの午後:2006/01/14(土) 10:24:48 ID:wffVHt8d0
>>752
ワロス
755名無したちの午後:2006/01/14(土) 11:16:35 ID:8t0XS2Um0
こんどはAVオタクの登場ですね?
756名無したちの午後:2006/01/14(土) 11:35:14 ID:YCNDqr7B0
>>752
何やってんだよw
757名無したちの午後:2006/01/14(土) 11:45:44 ID:YCNDqr7B0
そういえばこないだ行ったスキー帰りの土産物屋で
タマちゃんいっぱい売ってました

http://cgi.2chan.net/up2/src/f111883.jpg
http://cgi.2chan.net/up2/src/f111884.jpg
758名無したちの午後:2006/01/14(土) 11:48:33 ID:vMxfsGFK0
小雪さんのお小遣い稼ぎだな
759名無したちの午後:2006/01/14(土) 12:07:39 ID:dsmRHSo/0
どう見てもたまちゃんです。ほんとうn(ry
760名無したちの午後:2006/01/14(土) 13:02:10 ID:R6wmfVWI0
>>752
蜜柑乳首!
同じスレの住民がいるみたいで安心した
761名無したちの午後:2006/01/14(土) 13:04:13 ID:4BL62IyL0
おなかすいた。
762名無したちの午後:2006/01/14(土) 13:44:27 ID:codhjki2O
>>761
つ[パエリア]
763名無したちの午後:2006/01/14(土) 15:14:16 ID:+oQnW8RaO
杏璃タンのチクビーム
ハァハァ
764名無したちの午後:2006/01/14(土) 16:05:20 ID:ygqJ18P50
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
 ⊃)))(´∀`(((⊂ >>763
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    (   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
765名無したちの午後:2006/01/14(土) 18:33:51 ID:GD13SvGd0
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´) >>763☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
766名無したちの午後:2006/01/14(土) 18:45:06 ID:eiLtwAYxO
>>765
(*´Д`)ハァハァ
767名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:02:15 ID:6ABqMpd20
昨日、結いPRO買ってきた。打つなのか。
768名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:04:20 ID:wffVHt8d0
           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < >>763をなんとかしたいんだけど
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 1:    海に捨てる               2:        肥料にする            >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 3:    光にする               4:     とりあえずチキンカツカレー      >━━
    \________________/  \________________/
769名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:11:09 ID:IpgVbQQO0
>>768
5.犬と交尾させる
770名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:19:08 ID:Ul+qhbIL0
6.いつものA定食で。
771名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:26:22 ID:eIFHkQyh0
7.タマちゃん、ごー
772名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:29:08 ID:d9gZAu1J0
HP繋がらないの俺だけ?
773名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:29:59 ID:GBG6aNUG0
8.ハチとGO

俺も風車のみ繋がらない
774名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:32:53 ID:zc7wm3H20
俺漏れも
775名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:33:26 ID:aWXxYJgt0
18歳以上で、成人向けコンテンツに興味がある

を押したところでストップした。
776名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:33:57 ID:Uf6hcubU0
>>772
鯖メンテ中
777名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:34:46 ID:d9gZAu1J0
>>776
あんがと。知らなかった。
778名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:41:43 ID:Q7NVSI+g0
どみる鯖が土日落ちるなんて、1年前は日常茶飯事だったぜ!



そういえば、OHP改装するって言ってたっけ?
779名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:44:58 ID:bi8o+xw70
↓ここから回想シーン
780名無したちの午後:2006/01/14(土) 19:46:52 ID:Uf6hcubU0
なきうさタンのblogにしか書いてないし。
そういや1年前はよく鯖落ちてたね。
781名無したちの午後:2006/01/14(土) 21:16:42 ID:AIVulU6H0
今日帰宅して郵便ポスト見たらずいぶん遅れて年賀はがき来た・・・
正月に来なかったからこないもんだと思ってたよ

家族と同居なので第一発見者が俺でよかた
782名無したちの午後:2006/01/14(土) 22:14:10 ID:wffVHt8d0
>>781
実は既に家族はその年賀はがきを見た上でポストに戻していた
と言うアチャー展開を希望w
783名無したちの午後:2006/01/14(土) 22:16:44 ID:RQxOPrwM0
生温かい笑顔で出迎えられてたり、妙に優しくされたりしてたら要注意だなw
784名無したちの午後:2006/01/14(土) 22:19:05 ID:codhjki2O
>>767
そんな事はない。
ただ、攻略対象外のあるキャラが最後に消えるのでそのキャラを好いたら少し切ない思いにはなるかも。
てかそれは俺な訳だが…。
あんないい娘は最後に幸せにならなきゃだめだろ…。・゚・(ノД`)・゚・。
785名無したちの午後:2006/01/14(土) 22:49:02 ID:8EfvV1d90
FDの究極ヒロインタッグトーナメント編は
まつり&小雪の黒髪師弟コンビか
杏璃&レアのツイン千万テールズで
お願いします
786名無したちの午後:2006/01/14(土) 22:52:08 ID:Q7NVSI+g0
黒髪師弟コンビは緊張感全く漂わないな。
ツイン千万テールズは勢いだけで全てを薙ぎ倒しそうだ。
787名無したちの午後:2006/01/14(土) 22:58:32 ID:j9vHE0bu0
>>768は“萌え”と“エロ”の風を受けて転覆の刑に処す。
788名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:00:28 ID:zc7wm3H20
787 名前:名無したちの午後[sage ○○、朝番で偉そうだからうぜー] 投稿日:2006/01/14(土) 22:58:32 ID:j9vHE0bu0
                       ↑↑↑↑↑↑↑
789名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:36:15 ID:qLOXaWHw0
>>787
○○、朝番で偉そうだからうぜーって、何?
790名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:42:48 ID:/coeyleR0
えらいいじらしいストレス発散方法ですね
791名無したちの午後:2006/01/14(土) 23:44:11 ID:zc7wm3H20
生活全般板で愚痴ればいいのに。
792名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:52:40 ID:G03i/27m0
とりあえず勝谷か大谷のどちらかと予想してみる
793名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:00:04 ID:wtKevXnX0
このスレの上の方で、結い橋Proとくれそんどっちがいいか質問させて
いただいた者ですが、結局アキバに寄ったついでに両方とも買って
しまいました

それでは、まず結い橋からいってきます ノシ
794名無したちの午後:2006/01/15(日) 02:56:22 ID:QJiA+nHy0
クレソンはちびっ子メイドだけやってから放置してるが
他のキャラだと面白くなる要素はあるのかなあ・・・・
795名無したちの午後:2006/01/15(日) 03:20:56 ID:FrIwbu450
俺は姫だけで力尽きた
796名無したちの午後:2006/01/15(日) 04:00:45 ID:wKMfN1AV0
俺は春姫だけで精力尽きた
797名無したちの午後:2006/01/15(日) 04:49:54 ID:Ugw03H410
とりあえずはぴねす一通り終了。沙耶・伊吹の真エンドはなかなか良い感じでした
う〜む…結い橋Rと比べても萌え足りないかも…orz
俺の属性のせいもあるかも知れないけど…結い橋Rと比べると
・立ち絵キャラの動きが少ない
・キャラが薄い
・シリアス&鬱の入れ方が微妙
・キャラごとのシナリオの雰囲気にかなり差がある
・日常シーンの萌えが少ない?

CLANNADじゃないけど、どうも作品規模が中の人の処理能力を超えちゃっている感じがしました
悪くはないんだけどまとまりがイマイチというか荒っぽさが結構見られるみたいな

とりあえず次に期待!…だけどドンドン肥大化する最近のエロゲー…ちょっと不安…
798名無したちの午後:2006/01/15(日) 05:05:11 ID:6II3TWw80
>>794
それ、一番の地雷シナリオ‥‥

アルテとフィアナクリアだけクリアすればよい。
セレニア、姫はぶっちゃけアルテシナリオと大して変わんないし。
799名無したちの午後:2006/01/15(日) 09:12:49 ID:eT78hFA0O
皆には衆知の事実だが今更ながらあえて言おう!
「杏 璃タン 萌 え」だと。
そしてその晴れ着姿の年賀状を貰い忘れた人を哀れもうじゃないか。




私を筆頭に……_| ̄|○
800名無したちの午後:2006/01/15(日) 09:36:06 ID:/dx+r47Q0
800
801名無したちの午後:2006/01/15(日) 09:49:16 ID:jNFRNnKg0
>799
友よ…
802名無したちの午後:2006/01/15(日) 11:26:28 ID:q6LItin20
>>784
テキストちゃんと嫁
803名無したちの午後:2006/01/15(日) 11:32:36 ID:waUqkqwB0
>>798
せめて姫シナリオもやろうよ。
804名無したちの午後:2006/01/15(日) 11:57:34 ID:AsaPVB6K0
>>799,801
哀れな奴よ……どのくらい哀れかっつーと
正直俺は杏璃はキャラ的(性格とか声とか)にあんま好きじゃないんだが
そんな俺でも年賀状の晴れ着杏璃を見てると顔が緩んじゃうくらい可愛い。
なのに杏璃萌えの貴兄らがこれを貰ってないなんて……w

ってくらい憐れんでるぞ。
805767:2006/01/15(日) 12:19:53 ID:P1wePe790
>784
とりあえずまつりさんエンド。
いまのところ未依>すもも。
806名無したちの午後:2006/01/15(日) 12:27:07 ID:5D5+CEM00
>>798
セレもクリアしないと月の姉妹EDに行けないではないか。
807名無したちの午後:2006/01/15(日) 12:54:19 ID:a+6Iifob0
姉妹ルート行ってなかったのを思い出したorz
結い橋も、くれそんもorzorz
丼の双子ルートはやったんだけどなぁ
808名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:09:17 ID:QJiA+nHy0
俺はいきなり地雷を踏んでしまったわけかあ・・・・
とりあえずまたやってみることにする
809名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:45:22 ID:s6PG2EBq0
>>799,801
あぷろだ@エロゲ・ネギ板 でぐぐれ。まだ残ってると思うよ。
では、報酬はいつものアレをアレな感じで…
810名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:48:43 ID:1XQw60qc0
ああ、スイス銀行に振り込んでおくよ
811名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:50:36 ID:Ugw03H410
じゃあ俺はベルギーバンクに・・・
812名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:53:18 ID:Ugw03H410
あれ。なんか変な人とID被ってる。
813名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:53:25 ID:waUqkqwB0
馬鹿だな、ケイマン諸島だろ通は
814名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:53:34 ID:Vcb080TJ0
俺はUFJ銀行(←なぜか存在しない)に振り込んでおく
815名無したちの午後:2006/01/15(日) 14:12:17 ID:BTdnPqoM0
>>809
はがきそのものじゃなければ意味が無いのだよ
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/1581.jpg
816名無したちの午後:2006/01/15(日) 14:14:06 ID:64xD7wP40
何度見ても誰こいつと思ってしまう罠。
別人だろこれ。
817名無したちの午後:2006/01/15(日) 14:21:48 ID:8XvBjKb40
そーいや春姫のCGにも一枚おかしなやつがあったな。
音楽と演出が格好いい場面なのに、どう見ても別人です。ありがとうございました。
格好いいシーンのはずなのに笑いが・・・
818名無したちの午後:2006/01/15(日) 15:26:01 ID:+Dp7Oyff0
オフィシャルHPにアクセスできないのは俺だけ?
819名無したちの午後:2006/01/15(日) 15:27:41 ID:ukcrO/aN0
いや、俺も
820名無したちの午後:2006/01/15(日) 15:43:25 ID:+Dp7Oyff0
なんか安心した
>>819サンクス
821名無したちの午後:2006/01/15(日) 16:11:14 ID:myTBahl00
はぴねすのサントラにZEROが入ってないんだけど、何に入っている?
822名無したちの午後:2006/01/15(日) 16:16:11 ID:BTdnPqoM0
>>821
予約特典
823名無したちの午後:2006/01/15(日) 16:24:20 ID:z94CHuuP0
>>821
今更遅いのでヤフオクで買いな
824名無したちの午後:2006/01/15(日) 16:57:13 ID:a+6Iifob0
そしてそのZEROを、未だに開封していない漏れがきますたよ。

……つか、ヘタになったよなぁ。
昔はもっと素直な発声で普通に聴けたのに、
最近のは媚びまくった発声で聞いてて疲れる。
キャラソンCDの各声優版の方がよっぽど聴ける現実。
825名無したちの午後:2006/01/15(日) 17:30:33 ID:aiu/mcH00
>>818-9
>>776-780

で、鯖復活マダー?
826名無したちの午後:2006/01/15(日) 17:31:09 ID:n55C/jA60
>>824
つ「杏璃版ZERO」
827名無したちの午後:2006/01/15(日) 17:51:34 ID:uivp8uXC0
>>826
歌の上手い下手が歌の良し悪しの決定的違いではないっ。
・・・と俺は信じている。
828名無したちの午後:2006/01/15(日) 17:56:54 ID:QJiA+nHy0
萌えろげソングなんて物は上手い下手より心をつかむかどうかだからな
一昔前のアイドル物と一緒よ
829名無したちの午後:2006/01/15(日) 17:59:15 ID:fgimHRmWO
>>828
そういう点では杏璃のキャラソンが最高なんだと思う。
830名無したちの午後:2006/01/15(日) 18:19:52 ID:kg2tnB6o0
>>824
> ……つか、ヘタになったよなぁ。
ジャケットほどじゃないけどな
831名無したちの午後:2006/01/15(日) 18:37:16 ID:n55C/jA60
>>830
鳥説の表紙でフィルターをかければそこそこ見れる。
832名無したちの午後:2006/01/15(日) 19:06:43 ID:v7juda22O
なるほど、そういう用途が…
833名無したちの午後:2006/01/15(日) 19:06:44 ID:fgimHRmWO
>>831
そこまでして見たいのかと時間制限設けずに(ry
834名無したちの午後:2006/01/15(日) 19:15:46 ID:yok1EkHc0
>>827
あのキャラソンに限っていえば、NANAやKAKOが歌ったほうが…
と思わせるようなバックコーラスですが。
多分仮歌はNANAとKAKOが歌ったんだろうと思われ。
835名無したちの午後:2006/01/15(日) 19:48:49 ID:5flZ4bbX0
でも
ひろ美の方が
信者が多いから
販促になると思ったんだ
836名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:29:30 ID:e/FwPtnJ0
普通にZEROはひろ美姉さん(向けに作られた)の歌だろ?
837名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:15:04 ID:6II3TWw80
今は声質とかも弄れるから、サンプリングの部分でなんか加工してるのかもしれないね。
838名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:41:18 ID:g9GtRPMj0
ZEROは榊原ゆいのでよかったよ。わざわざ佐藤ひろ美を使う意味あったのか・・・?
839名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:42:46 ID:zCFX/Jne0
片山裕美に歌わせれば面白かったのに。
840名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:43:04 ID:1XQw60qc0
結い橋をやっていたのだが・・・

サンマを食べたくなったw

さかな♪さかな♪さ〜か〜な♪♪♪
841名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:21:32 ID:O0E8LS0A0
そこで今日秋刀魚を食したばかりのオレ様が来ましたよ。

春姫VerのZEROが聴いてみたいなぁ・・・キャラCD買うべきかしら(´・ω・`)
842名無したちの午後:2006/01/15(日) 23:29:19 ID:1XQw60qc0
しょっちゅう鯖落ちしてるが、ここでリクエストして
視聴してみるといいかもね(今も死んでるw)

ttp://assembly.mydns.jp/
843名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:29:44 ID:np7xiBGM0
小雪先輩はさすが歌も演技も素晴らしいと思います。
てか、マジ凄いねこの中の人
844名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:30:34 ID:+XoP2Scr0
最近あんまり見ないけどな
845名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:32:27 ID:ODRZMxHB0
演技はベテランだけど、歌はどうだろう・・・
846名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:35:37 ID:np7xiBGM0
うまい。
847名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:39:46 ID:0tqHuOhd0
>>838
榊原ゆい版ZEROのサビはどう聞いてもバックコーラスが引っ張ってますが。
848名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:50:28 ID:PL9+JR8h0
だがそこが良い
849名無したちの午後:2006/01/16(月) 01:41:25 ID:WVXYi9IE0
850名無したちの午後:2006/01/16(月) 01:44:44 ID:98wgLoSd0
・・・イラネ
851名無したちの午後:2006/01/16(月) 01:47:28 ID:ODRZMxHB0
アレつけるなら、胸あっちゃダメだろ
852名無したちの午後:2006/01/16(月) 01:51:10 ID:G5nzBQOFO
>>849ってなんの画像?
携帯からだと見られないorz
853名無したちの午後:2006/01/16(月) 01:53:15 ID:zOekNG6V0
>852
散々既出のすももコラ
854名無したちの午後:2006/01/16(月) 01:53:28 ID:iyV2eMCD0
>>852
グロ
亀が虐待されてる絵
855名無したちの午後:2006/01/16(月) 01:53:48 ID:PL9+JR8h0
なんともちぐはぐだなw
とりあえず準はモロッコに逝けと・・・
856名無したちの午後:2006/01/16(月) 02:06:14 ID:G5nzBQOFO
>>853-854
d。あれか…。
初めてあれを見て「黒ストも(・∀・)イイ!」と思った俺って一体…orz
857名無したちの午後:2006/01/16(月) 05:48:40 ID:NOH2rAGr0
まあ、変態さんね
858名無したちの午後:2006/01/16(月) 08:09:04 ID:gvNTtulw0
いつの間にか葱板で2005年ベストエロゲ投票始まってるね

2005年ベストエロゲー投票スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137334658/
859名無したちの午後:2006/01/16(月) 08:13:37 ID:iyV2eMCD0
( ´_ゝ`)フーン
860名無したちの午後:2006/01/16(月) 08:29:36 ID:m+8yK2Th0
OHPにはまだFD作成の告知とか何も上がってないなあ。

折角なのだから、なんかユーザーとも連動したこととかやってほしいなあ‥‥
861名無したちの午後:2006/01/16(月) 09:22:40 ID:5Q6FiPmK0
ユーザー連動はイラネ。大抵の場合、興が冷める。
普通に全編ハーレムADV+壁紙集とかで良いよ。
862名無したちの午後:2006/01/16(月) 09:45:51 ID:/lH72cm5O
>>855
わたらせトロッコ(ボソ
863名無したちの午後:2006/01/16(月) 12:40:54 ID:wFQfsMwf0
クレソンやって見てるんだが
めちゃくちゃ肩透かし
劣化プリホリにしか見えないぞorz
864名無したちの午後:2006/01/16(月) 12:48:52 ID:CLpnMvSO0
文句は顎に言え。
865名無したちの午後:2006/01/16(月) 14:32:02 ID:KNa+3khH0
くれそんは煽り過ぎただけで、キャラ自体は悪くないよ
レアのオチは確かにアレなので姉妹と姫で
866名無したちの午後:2006/01/16(月) 16:11:50 ID:8iHxXqGAO
はぴくり・・・
867名無したちの午後:2006/01/16(月) 17:58:23 ID:1naaJgs+0
設定作るのはうまいけど、実際にシナリオ書かせるとからっきしだからなー>顎
868名無したちの午後:2006/01/16(月) 18:08:19 ID:G5nzBQOFO
おまけにシヤッホーと同時進行と来たもんだ。
869名無したちの午後:2006/01/16(月) 18:11:57 ID:1naaJgs+0
それでも萌えのツボの押さえ方のうまさと筆の早さであちこちのメーカーから重宝がられてるわけだ
870名無したちの午後:2006/01/16(月) 19:05:51 ID:r1ANKVSG0
萌えゲーに於けるミラーマン的存在って訳だ。>顎
なるほどねえ…嫌われる訳だ。
871名無したちの午後:2006/01/16(月) 19:35:52 ID:Is4+trP90
時々でいいからEQの事も(ry
872名無したちの午後:2006/01/16(月) 19:39:38 ID:bL2j63RV0
凡庸なりにまとめるどころか途中で投げて強引に〆だからなぁ>顎シナリオ
873名無したちの午後:2006/01/16(月) 19:43:14 ID:91hmD3RZ0
顎はシナリオの出来以前に、
どみるに来たと思ったらすぐに古巣に戻っていたとことか、
どみるにいた間も古巣の方に関わっていたとか、
そういうところで悪印象しかない。
874名無したちの午後:2006/01/16(月) 19:57:22 ID:iqASOnGn0
古巣で出した方が売れたのが一番の問題だ。
逆だったら文句も出なかっただろうに。
875名無したちの午後:2006/01/16(月) 20:49:30 ID:G5nzBQOFO
>>874
正直なところ、それは絵師に因るところが結構大きいと思われ。
876名無したちの午後:2006/01/16(月) 20:58:40 ID:TfacOjEV0
くれそんはシナリオ地雷地雷言われてたが、実際やったらそうでも無いと思った。





ただミルシナリオだけはありえねえ('A`)
877名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:16:35 ID:xX5WYwXK0
なきうさタンが泣いてますよ.....

ノーコメントと
878名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:23:53 ID:G5nzBQOFO
啼かない兎はただの兎さっ(´∀`)b
879名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:29:52 ID:x52CynTn0
ミルってどんな感じなの?
何だかんだで攻略してない
880名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:31:42 ID:DEDXtD/t0
くれそんのキャラ別シナリオ分担ってどうなってるの?
881名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:31:50 ID:PL9+JR8h0
最後はゾンビです
882名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:44:02 ID:B4n8v/EN0
>>880
ミルが新人くん、フィアナがちゃとらタン、残りが顎先生じゃなかったっけ?
883名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:44:28 ID:m+8yK2Th0
基本はあご氏でフィアナだけはちゃとらんが担当みたいです。
くれそんのファンブックによれば。

詳細な分担って他にもどっか出たことあった気がするけど。
884名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:48:24 ID:KjJlahF50
顎先生の良い点はラスムーン姉妹を産み出したことだけだ
885名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:50:15 ID:DEDXtD/t0
>>882-883
サンクスコ

じゃあ、はぴねすの分担が公表されるのもファンブックとかかな?
886名無したちの午後:2006/01/16(月) 21:58:38 ID:PL9+JR8h0
ミルはド素人に遊ばせたからあんな酷いシナリオになったのか
それにしたって少しくらいチェックしろって・・・・
887名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:22:19 ID:m79hFFGO0
準ちゃんが1番好きなキャラな俺は変態ですか?
888名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:25:27 ID:dqUpgqxp0
みんな変態だから大丈夫だよ
こっちへおいでよ
【はぴねす!】渡良瀬準を攻略できるまで愛でるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136871664/
889名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:26:03 ID:1p0QAKMG0
>>887
巣にお帰りください。
890名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:26:49 ID:G5nzBQOFO
>>887
葱に行けば同志がイパーイいるでよ。
ついでに…
つ[寄るな変態]
891名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:27:29 ID:FXyFuPY+0
>>888
巣に帰れ。
892名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:28:17 ID:dqUpgqxp0
ってか、エロゲしてないやつからしたら全員変態じゃね?
893名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:28:49 ID:g6TVt0x00
>>890
巣にお帰り。
894名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:30:08 ID:fUrAABiD0
>>892
巣に帰りやがれ。
895名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:30:10 ID:G5nzBQOFO
>>892
お前は一番言ってはならない啼兎をそうやって…。
896名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:31:48 ID:CKbTg08V0
>>895
素に帰れ。
897名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:32:10 ID:m79hFFGO0
みんなかえれ〜
898名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:32:52 ID:dqUpgqxp0
とりあえず、皆鏡見て現実に帰ろうぜ
899名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:34:41 ID:ofgm9eCW0
ここが巣ということで
900名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:35:51 ID:G5nzBQOFO
お前らの帰る巣など何処にも無い。
皆ここで(ry
901名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:46:32 ID:G5nzBQOFO
流れ無視して連書き失礼。
気分によってピョコピョコ動くすもものリボンを見て、過去のどみる作品で似たような物を見た気がしたのは気のせいだろうか?
902名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:54:02 ID:DEDXtD/t0
>>901
詩奈
903名無したちの午後:2006/01/16(月) 23:25:38 ID:G5nzBQOFO
それだっ!
サンクス>>902
904名無したちの午後:2006/01/17(火) 02:45:50 ID:jUsKG5kH0
先日、結い橋Proの初回版買ってやったんだけど、これどこがバグありなの?
修正版が出たくらいだからよほどのバグだろうと思っていたが、気がついたら
パッチ充てずに最後まで普通にプレイできたんだが・・・何か見てないイベントあるんやろか(´・ω・`)
905名無したちの午後:2006/01/17(火) 02:46:53 ID:nsyuwHjH0
ここの住民かも試練が・・・
昨日、通勤電車の中でIt's my ミラクル☆を盛大に音漏れさせてる香具師に遭遇orz
すがすがしいまでの音漏れに聞こえてくるこっちの方が恥ずかしくて堪らない罠・・・
周囲の人は痛い人をみるような顔してたし・・・
外で聴くなとは言わないが頼むから音漏れだけは注意してくれよな・・・
906名無したちの午後:2006/01/17(火) 02:53:13 ID:DwtqYZNm0
やるなそいつ。
音漏れは恥ずかしいから、
直で鳴らせば良かったのにね。
907名無したちの午後:2006/01/17(火) 04:36:10 ID:g4QxP2ZP0
きっとマゾなんだよ
908名無したちの午後:2006/01/17(火) 04:45:20 ID:wlquelej0
ここを覗いてる人間が声をかけてくれるのを待ってたんだよ、きっと。
>>905は爽やかに挨拶してやるべきだった。
909名無したちの午後:2006/01/17(火) 05:01:53 ID:9IS4JAhZ0
友達の輪がひろがりんぐ・・・(゚д゚)
  _  
( ゚∀゚)世界を救うIt's my ミラクル☆
910名無したちの午後:2006/01/17(火) 05:12:55 ID:a7P6zgPa0
.       ∩
     ( ゚∀゚)/ 
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
911名無したちの午後:2006/01/17(火) 07:56:53 ID:lkW6dr1u0
>>904
念のため言っておくが、RとOにはバグは(ほとんど)ないぞ。
あるのはPだから。
912名無したちの午後:2006/01/17(火) 08:16:45 ID:JxvRPkt+0
>>905
それは「寄るな変態」とか「お前は10メートルくらい離れて歩け」とか言ってやるべきだったんじゃないか?
913名無したちの午後:2006/01/17(火) 08:22:20 ID:/oI5kmXo0
連鎖するお前は10メートルくらい離れて歩け
914名無したちの午後:2006/01/17(火) 10:00:56 ID:Ieo0q3xoO
>>905
作品板でもそんな話が前に出ていたな。
耳にかけるタイプのヘッドホンはちゃんと装着しないと音が筒抜けになるぞと。
915名無したちの午後:2006/01/17(火) 10:45:51 ID:z868btgP0
>>905
そこで携帯の着メロをはぴねす関係にセットして自演コールだ!
916名無したちの午後:2006/01/17(火) 10:59:48 ID:MmLAzBZ60
自分じゃ音漏れ気付けないから、
ああいう歌を聞いてるとたまに周りが怖くなるw
917名無したちの午後:2006/01/17(火) 11:07:10 ID:9Zh3HsQd0
気にするな。
918名無したちの午後:2006/01/17(火) 11:17:52 ID:tKO8gneR0
ボリュームを上げて聴きたいのなら、
インナーイヤーの音漏れの少ないタイプか、
いっそのこと密閉型じゃないとなー。
ちなみに漏れは前者で、自分のを聴きながら他人の音漏れが聞こえるレベル……
919名無したちの午後:2006/01/17(火) 11:56:14 ID:79aSWdM10
曲の内容はどうでもいいが
音漏れ厨はウザイ
大抵馬鹿そうな大学生風だが一部リーマンまでマナーも無いのには閉口する
920名無したちの午後:2006/01/17(火) 11:57:53 ID:QtMriuOc0
というか、ここで報告される曲の9割がIt's my ミラクルなのはなぜだ
921名無したちの午後:2006/01/17(火) 11:58:49 ID:K+qdgvIP0
シリコンの耳栓イヤホン?
あれ耳垢が付いて…
掃除しても掃除しても付く。あんまり掃除するから耳掻きで穴の中に傷がつきそう。
922名無したちの午後:2006/01/17(火) 12:09:58 ID:Q95nJixp0
>>920
ヒント:ネタ
923名無したちの午後:2006/01/17(火) 14:56:57 ID:qdjRohzB0
「パナル」マジオススメ
値段の割に性能がいい
924名無したちの午後:2006/01/17(火) 15:36:25 ID:JxvRPkt+0
俺はオナルで。
925名無したちの午後:2006/01/17(火) 15:45:17 ID:fsOPLBWJ0
じゃあ俺はアナ…・・・遠慮しておきます
926名無したちの午後:2006/01/17(火) 15:56:23 ID:Ieo0q3xoO
んじゃ俺はハマスで。
927名無したちの午後:2006/01/17(火) 16:00:32 ID:qdjRohzB0
俺の発言をネタにするなや…。
928名無したちの午後:2006/01/17(火) 16:19:38 ID:JxvRPkt+0
オナルって、オーディオテクニカのカナル型イヤホンのことじゃないかー。
929名無したちの午後:2006/01/17(火) 16:41:19 ID:1AR+Mg8q0
そんな安物使うなら付属で充分
わざわざ別に買うなら思い切った方がいいぞ
E3cやER-6系統が最低ラインだな
930名無したちの午後:2006/01/17(火) 16:53:12 ID:z868btgP0
>>925
AppleのiPod インイヤー式ヘッドフォンのことをアナルと言うらしいぞ
931名無したちの午後:2006/01/17(火) 18:27:02 ID:vP4IiImp0
ヤフオクにまんじゅうマグカップが出てるぞ。
932名無したちの午後:2006/01/17(火) 18:40:44 ID:f3KcDpw70
大丈夫だ、俺は音量控え目だったはずだ‥‥


It's my ミラクル☆のほかにもキュルルンとかいちごGoGoとか‥‥
933名無したちの午後:2006/01/17(火) 18:44:14 ID:znSnfpxG0
m9(^Д^)犯人は>>932

控え目でも結構もれるもんだよ
934名無したちの午後:2006/01/17(火) 19:08:33 ID:fsOPLBWJ0
音は漏れてないけど口ずさんでたよ
935名無したちの午後:2006/01/17(火) 19:16:06 ID:5iuAI8jQ0
「ゲジゲジ〜♪」と口ずさんでいた犯人は>>932だな
936名無したちの午後:2006/01/17(火) 19:17:23 ID:f3KcDpw70
やべー、否定できねー
どみる作品のOP・ED全部入れてるしー
937名無したちの午後:2006/01/17(火) 19:18:58 ID:5iuAI8jQ0
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>932が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
938名無したちの午後:2006/01/17(火) 19:42:02 ID:CRxOVFv+0
ムービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
939938:2006/01/17(火) 19:43:24 ID:CRxOVFv+0
うあ、すげえ板違いスレ違いスマソ <(_ _)>
杏璃に消されてくる ノシ
940名無したちの午後:2006/01/17(火) 19:46:31 ID:dkssmXyg0
1月17日
■Pickup News更新>コミックマーケット69先行通販 商品発送日のご報告
■Pickup News更新>渡良瀬準抱き枕 遂に完成版公開!?
941名無したちの午後:2006/01/17(火) 20:04:24 ID:f3KcDpw70
音漏れしたら逮捕かよーっ!!w
942905:2006/01/17(火) 20:27:10 ID:nsyuwHjH0
俺も結構、DAPでキャラソン聴いてるけどTPOと気分に合わせて3本ほど使い分けてる。
電車だとE4g、外だとES7とCM7Tiを使い分けてる。
929の言うとおり思い切って1万5千円以上出すと凄く良い音が得られるよ。
E3cやER-6辺りを買えば遮音性が高いから電車の中でも騒音が気にならないからマジお奨め

遮音性の参考用にドゾ・・・
ttp://www.shure.com/soundlab/VirtualSoundLab.html
943名無したちの午後:2006/01/17(火) 20:41:06 ID:p/NLpP/w0
金がない俺はThe Plugのギボシ改造。
音楽聞かない時でも電車の中で耳栓として使ってる。
944767:2006/01/17(火) 20:54:02 ID:uallsriT0
>784
みいちゃん・・・(TДT)
945名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:03:28 ID:JEdOn6tt0
>942
オーディオオタクは巣にお帰り。ウザイよ。
946名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:04:51 ID:9Zh3HsQd0
帰れ厨うぜー。
準厨以外は別にいいよ。
947名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:07:32 ID:wlquelej0
寒い冬、耳を保護する為にもHD650を使って盛大に音漏れさせながら耳を暖めるべきだな。
948名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:22:22 ID:J90vtQwK0
巣に帰れ
949名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:28:50 ID:Ieo0q3xoO
また巣に帰れ厨か。
今の流れが嫌なら変えてみれ。
それすらできないならしばらく静かに待て。
950名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:31:20 ID:JUq+3Tg20
荒れてる所すみませんが新スレ用意しておきましたよ

はぴねす!FDでさらに(・ω・)モキュ ういんどみる31
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137504567/
951名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:35:28 ID:7sC7f/J10
巣に帰れ
952名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:36:32 ID:f3KcDpw70
帰れ帰ればっか言ってないで、
スレの流れを変えたくばネタを振ってみせろーっ!


>>942
d。
こんど良さそうなの探して見るわ。
953名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:37:08 ID:JUq+3Tg20
>>951
単なるスレ立てすら巣に帰れと要求するのかw
954名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:39:19 ID:Zp1j8igv0
>>951
今度から「土に還れ!!」と言ってみようwwwwww
955名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:41:33 ID:lr9p3eZN0

  マ
ン  
  ネ

  ル
956名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:08:36 ID:Ieo0q3xoO
人イナサス…。
957名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:19:38 ID:UL9Tk/Gz0
おし、埋めようぜ。
958名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:22:08 ID:IIclFdph0
お断りだ
959名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:32:52 ID:91Lwwk8i0
すっかり流れに乗り遅れたが、新スレも立ってるので。

寒風吹き荒ぶ夜の田舎道をIt's my ミラクル☆と明日のキモチ
聞きながら自転車でハイテンションの猛スピードで駆け抜ける
ようなヤツは世界広しと言えどもオレくらいなものだろう・・・。
960名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:36:59 ID:hvftqX3IO
>>959
人に聞かれたら冗談抜きで恥ずかしいからあまりお勧めはしない。
季節によっては雪虫も口に入るし。
961名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:48:31 ID:dzvitLQ20
都会生まれ都会育ちのナイスガイな俺様だけど、雪虫って何?初めて聞いた。
962名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:57:23 ID:yyTivXRo0
963名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:59:08 ID:+ShhyyNPO
>>959
俺もやってみたいと思ったが、残念ながら春まで出来そうにない。
なぜなら、ここは北海道…
964名無したちの午後:2006/01/18(水) 01:00:30 ID:59Rx/3T50
ZEROを車で街中を走りながら聴いてたら
後ろの窓が半開きで思いっきり音漏れしてた(ノ∀`)
965名無したちの午後:2006/01/18(水) 01:02:02 ID:s6XLOwnq0
>>959
リアルエージェントの突然の来襲には気をつけろよw
俺なんてこの前、人気のいない夜の道を歩きながらノリノリで歌ってたら職質された罠・・・_| ̄|○
966名無したちの午後:2006/01/18(水) 01:03:22 ID:/4l1Drw70
>>965
特に何も言われなかった自分




ああ、俺が怪しすぎて誰も近づかなかっただけか
967名無したちの午後:2006/01/18(水) 01:30:18 ID:ZRtAJy0R0
車でZERO?
ハハハッ 秋葉原なら大丈夫
968名無したちの午後:2006/01/18(水) 01:33:31 ID:MNebzCwo0
この前、カーステで聴き流していたら窓全開になっていた罠。
It's my ミラクル☆じゃなくゲジゲジ〜♪の方だったけどな…
969名無したちの午後:2006/01/18(水) 04:10:19 ID:kV5d4Pbd0
もうさ、窓全開にしてエロシーンを大音量でスピーカーから鳴らせば良いと思う。
970名無したちの午後:2006/01/18(水) 04:54:23 ID:xFqHXXEB0
>>969
エロシーンじゃないが、ドラマCDでそれをリアルにやられた罠。
以降そいつの車には絶対同乗しまいと決めた…
971名無したちの午後:2006/01/18(水) 13:54:02 ID:ulBAu9LO0
俺なんて部屋で一人の時に一フレーズ口ずさむだけでテレてしまうのに…
おまいらのように外でそんなことしたら、恥ずかしくて死んでしまふよorz
972名無したちの午後:2006/01/18(水) 14:29:14 ID:utVh5Mp90
>971
> わたしなんて部屋で一人の時に一フレーズ口ずさむだけでテレてしまうのに…

わたしに書き換えるとなんか可愛らしくなったw
973名無したちの午後:2006/01/18(水) 17:31:15 ID:aoe/AIw60
>>972
さらに、「あたし」に書き換えると・・・なんか違和感があるな。
974名無したちの午後:2006/01/18(水) 17:40:06 ID:pl6ZOpfa0
あたしなんて部屋で一人の時に一フレーズ口ずさむだけでテレてしまうよ〜

と、修正してみますた
975名無したちの午後:2006/01/18(水) 19:20:10 ID:UL9Tk/Gz0
もっと杏璃っぽくお願い。
976名無したちの午後:2006/01/18(水) 20:26:44 ID:AqMJ3iFM0
あたしなんて、部屋で一人の時に一フレーズ口ずさむだけでテレちゃうわよ!
あたしなんて、部屋で一人の時に一フレーズ口ずさむだけでテレちゃうんだから!

どっちがいい?
977名無したちの午後:2006/01/18(水) 20:30:18 ID:yUz7nibf0
978名無したちの午後:2006/01/18(水) 20:58:11 ID:HSNhGu0s0
体験版しかやってないけど上かな とか思う
979名無したちの午後:2006/01/18(水) 21:11:05 ID:ULou7Zak0
準にゃんボイスでしか脳内再生できないけど上かな、って思う。俺も。
980名無したちの午後:2006/01/18(水) 21:37:51 ID:ssOnWP9J0
巣に帰れ
981名無したちの午後:2006/01/18(水) 21:42:53 ID:hvftqX3IO
荒らしキター
982名無したちの午後:2006/01/18(水) 22:53:51 ID:KrwZ77MC0
>976
上:杏璃
下:準
だと思うw
983名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:10:00 ID:+h/iXR5+0
巣に帰れ
984名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:11:25 ID:X1ssHRxn0
巣に帰れ
985名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:12:18 ID:Vsr7sXvg0
巣に帰れ
986名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:13:16 ID:6AU+sPiI0
巣に帰れ
987名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:14:26 ID:RUmlHIba0
巣に帰れ
988名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:14:46 ID:bexDGyKH0
巣に帰れ
989名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:15:51 ID:Uro70V0X0
おまえら現実に帰れ
990名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:16:43 ID:5aHW7QK80
久しぶりに結いPROやった

「まだかにゃ〜♪ まだかにゃ〜♪
おさかにゃ、おさかにゃ、まだかにゃ〜♪」

脳内汚染されたorz
991名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:16:43 ID:pkhII8D50
紫スレと同じ荒らしの奴の匂いがするな。
「巣に帰れ 」を連投荒らしにして、規制させようって腹か?
992名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:16:47 ID:+pokdULm0
巣に帰れ
993名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:17:50 ID:yyTivXRo0
舞い降りた夢にふぃーにはー
994名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:19:18 ID:hvftqX3IO
しかし…。
こいつら、自分達が毛嫌いしている準ヲタと全く同じことをしているのが笑えるな。
995名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:19:52 ID:wOH1ZUUz0
巣に帰れ
996名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:20:26 ID:bexDGyKH0
杏璃好きなのですが巣はどこでしょうか?
997名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:20:45 ID:uZzE6nTT0
巣に帰れ
998名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:21:41 ID:denKz0Bu0
巣に帰れ
999名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:22:32 ID:ssOnWP9J0
999
1000名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:22:39 ID:Bs4iigbv0
巣に帰れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。