たまソフト(゚∀゚)Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
運命の日まであと1日・・・
(゚∀゚)となるか('A`)となるか


■ロストチャイルド・インフィニア(サントラ)
   2005年末〜2006年始ごろ発売

■LOST CHILD 【ロストチャイルド】
     200X年発売予定


◆たまソフト
http://www.tama-soft.com/

◆前スレ
たまソフト(゚∀゚)Part15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1130424029/
2名無したちの午後:2005/11/23(水) 17:28:28 ID:2b+F99cg0
■エロゲー作品別
世界ノ全テ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093021743/

■関連スレ
UNKNOWNスレッド Part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100954004/


■過去ログ
たまソフト('A`) Part14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126679134/
たまソフト(゚∀゚)Part13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121661256/
たまソフト(゚∀゚)? Part11(実質Part12)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121400979/
たまソフト('A`) Part11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118850344/
3名無したちの午後:2005/11/23(水) 17:28:31 ID:2b+F99cg0
4名無したちの午後:2005/11/23(水) 17:35:08 ID:80ytYL2U0
4ならロスチャ開発中止
5名無したちの午後:2005/11/23(水) 17:35:34 ID:Rzgv2Htv0


発売発表だったら、延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
6名無したちの午後:2005/11/23(水) 17:40:00 ID:NSi7ArNy0
6なら明日は次の発売日発表予定日の発表
7名無したちの午後:2005/11/23(水) 17:42:19 ID:4xamqXjrO
なんというか、何のネタ振りもないのにいきなり氏ねとか…
ずいぶん荒んだスレですね


>>1
81:2005/11/23(水) 17:42:29 ID:2b+F99cg0
>>4-6
下らんこと書き込む暇があったら俺に乙しなさい。
じゃないと延期するよ。
9名無したちの午後:2005/11/23(水) 17:44:57 ID:5dsggdcV0
お前にZしてもしなくても延期するよ
10名無したちの午後:2005/11/23(水) 17:45:19 ID:Rzgv2Htv0
>>8
発売発表だったら謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
11名無したちの午後:2005/11/23(水) 17:46:44 ID:VVqDCB290
可憐にダブルワン
12名無したちの午後:2005/11/23(水) 17:55:29 ID:vTl2JvGfO
>>1

なんで池沼ばかり集まるんだか
13名無したちの午後:2005/11/23(水) 18:18:11 ID:nrfNUt7t0
>>1
5時間半後に起こしてくれ。
14名無したちの午後:2005/11/23(水) 18:22:29 ID:8rEyKeL80
>>1
パン買って来い。
15名無したちの午後:2005/11/23(水) 18:34:24 ID:qSrBXbpW0
>>1
肩もめ。
16名無したちの午後:2005/11/23(水) 18:49:49 ID:QlJs9z0J0
>>1
しゃぶれ。
17名無したちの午後:2005/11/23(水) 19:01:14 ID:mh1rL9mK0
>>1社員乙
喘ぎ声あげろ。
18名無したちの午後:2005/11/23(水) 19:01:53 ID:dfRrre9v0
>>1
>ID:Rzgv2Htv0←こいつ捨ててこい
19名無したちの午後:2005/11/23(水) 19:07:14 ID:i5GZ3vK30
>>1
にゃんにゃんしようぜ
20名無したちの午後:2005/11/23(水) 19:16:59 ID:rfH6HpG+0
>>1
( ゚д゚ )こっち見てくれ。
21名無したちの午後:2005/11/23(水) 20:03:54 ID:d434N+830
>>1乙。

>>20
こっち見んな。
22名無したちの午後:2005/11/23(水) 20:31:48 ID:UwduJkqL0
変身したいぜ
23名無したちの午後:2005/11/23(水) 20:33:46 ID:XuULDkvg0
>>1

>>20
( ゚д゚ )何の用だ?
24名無したちの午後:2005/11/23(水) 21:51:52 ID:d7fKG5Xx0
>>1乙カレン

( ゚д゚ )コンセプション!!
25名無したちの午後:2005/11/23(水) 22:10:24 ID:r9wbP0Uk0
>>1乙カレー

あと50分後か・・・
26名無したちの午後:2005/11/23(水) 22:28:06 ID:htkDHVaM0
>>1

>>25
もう1時間あるぞw

いよいよ後1時間ちょっとか…
まあどうせ延期だろうけど
27名無したちの午後:2005/11/23(水) 22:32:28 ID:ZjSiUjRU0
そんなこと言うなよ、信じようぜw
28名無したちの午後:2005/11/23(水) 22:45:40 ID:USwTEO6W0
日付け変わったらすぐ更新とは限らんから
最悪あと24時間あるな。
29名無したちの午後:2005/11/23(水) 22:54:57 ID:Az6zS4jK0
今年の11月24日って言ってたっけ?
30名無したちの午後:2005/11/23(水) 23:22:31 ID:/exo8vYi0
所詮たまのことだから延期の発表自体が遅れたりしてな。
31名無したちの午後:2005/11/23(水) 23:32:12 ID:htkDHVaM0
後30分か…
32名無したちの午後:2005/11/23(水) 23:42:20 ID:FRWUHoql0
どこぞの会社は発表日のカウントダウンやってて日付変更と同時に覗いたら
後0.5になっててかなり素敵だったけどな
33名無したちの午後:2005/11/23(水) 23:45:52 ID:gRV1RZUX0
 ┏━━━┓
 ┃保  守┃
 ┗━┳━┛
(*´Д`)ノ
34名無したちの午後:2005/11/23(水) 23:53:41 ID:htkDHVaM0
後7分
35名無したちの午後:2005/11/23(水) 23:56:11 ID:lYRARcxxO


   ∧ ∧
  (  ⌒ ヽ首を吊る準備は完璧さ・・・
   ∪  ノ
    ∪∪
36名無したちの午後:2005/11/23(水) 23:57:21 ID:XuULDkvg0
サントラの発売日だけ出たりして。
37名無したちの午後:2005/11/23(水) 23:57:29 ID:llfCNfl1O
何故1000なんだ…
38名無したちの午後:2005/11/23(水) 23:58:34 ID:htkDHVaM0
そもそも24日になった瞬間に更新されるんだろうか
39名無したちの午後:2005/11/23(水) 23:59:25 ID:9YUM4Vzv0
今回はカウントダウンでもないし、23は通常休日だろうし、零時更新は無いと思うよ

寝よ寝よ
40名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:00:33 ID:gRV1RZUX0
0:00なったね・・・
41名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:00:47 ID:llfCNfl1O
記念すべき24日にIDチェック!
42名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:01:20 ID:htkDHVaM0
案の定何の動きもないね
まあもう少し後かな
43名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:01:34 ID:FRWUHoql0
>>41
何分かは変わらんよ
44名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:01:40 ID:3zU26Doe0
まだ更新されないね。
45名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:02:05 ID:XuULDkvg0
>>41
まだ変わってないぞw
46名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:02:29 ID:llfCNfl1O
>>43
ははは…('∀`)
なんか俺駄目ぽ
47名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:07:03 ID:D/2yy8SW0
動きなしか…

まあもう少しまったりしようか
48名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:10:25 ID:iQFihhzcO
んじゃ、IDチェックでもしながら待ちますか
49名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:11:58 ID:C+/7DsYuO
今度こそIDチェック!!!!
50名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:12:28 ID:axcaRGno0
さてどうなるか
51名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:13:26 ID:UkrcXgaW0
更新は朝あたりだと思ってるのだが、この謎の高揚感はナンナンダ・・・
52名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:13:36 ID:uZ4GR9Zq0
携帯からとはやるな
53名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:16:02 ID:a9LNH5DV0
>>1
0時に起こしてくれなかったじゃないか!
まあ、なにもないみたいだけど。
54名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:17:07 ID:iQFihhzcO
>>52んぁ?
俺の事か?
55名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:17:58 ID:tD2ujB1b0
普通に今夜はなさげだな。
56名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:18:13 ID:yuz78paK0
ごめん、もう眠いから寝る
57名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:21:28 ID:D/2yy8SW0
今から風呂入ってくる
その間に更新されて可能性は…ないな
58名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:53:27 ID:YTdxDtp70
ロスチャが年内発売するか否かによって
俺がTH2買うかどうかが決まる。
59名無したちの午後:2005/11/24(木) 01:04:33 ID:5t0ORnaiO
どう考えても年内はありえんだろ
池沼か?
60名無したちの午後:2005/11/24(木) 01:17:08 ID:2jas4FEm0
ここまで一つ発表にあまりこだわった経験無いから聞きたいんだが
「○○日に公開」とかって書かれた場合は00:00ジャストに更新するもんなのか?

まぁサポートで24日に情報公開と言ってるんだから個人的には日付変更と同時に発表してほしいが・・・
61名無したちの午後:2005/11/24(木) 01:19:42 ID:mZmxBc000
>>59
しつこい
62名無したちの午後:2005/11/24(木) 01:28:47 ID:gPeMXvw70
  十一十   \   |      | ー十   ー十─  / 〃 |  __
  ーt亠一  |     |      |   |   ⊂|   /    |
  |||  レへ  |      |   |     |   \   |
  ノ | し   _)  ヽ_/   |  ○ヽ    ノ     \  | (__

   _|_    |     \     |     ̄ ̄フ _ノ_ \ ヽヽ
   l     ̄|フノ|  |.     ̄|フノ|  −<   ノ   ) \
   `一   ノ|  |  レヘ   ノ|  |      )    ノ
   ノ(_`ヽ  .|  し   _)   .|  し   ○ノ    ノ
      ̄

  ノ 百   |    _|_    ノ ノ_        | ー十
 イ ┌─┐ ̄|フノ|    |    イ   ト   □   |   |
  |  心`  ノ|  |   |  ̄   |   ト        |   |
  |  夂   |  し  | (_  |   |  □  □  |  ○ヽ

         ,  、           | __  ー亠  |  ー十一 _|     ̄ ̄フ
 、___  ノ─十一    | ヽ   |       く,  | |  ー十一   |フノ|  −<
          ─十一    |   ヽ |        ノ ノ | |    |_  ノ|  |     )
        __|__ ノ ヽ__  | (__    ノヽ 亅  ○  ヽ  |  し  ○ノ
63名無したちの午後:2005/11/24(木) 01:37:35 ID:wrK5anRR0
皆様へ>ずっと待ち続けて頂き、本当に申し訳ございません。
応援のお言葉に度々涙を流すこともございます。
どうかどうか、もう少しお待ちくださいますようお願い申し上げます。

OHP 社員の書き込みより。

なぁ…確か、たまのもう少しは一年以内って事なんだよな?
とりあえず、来年の秋頃には発売日発表されてるだろうから起こしてくれ。
64名無したちの午後:2005/11/24(木) 01:48:36 ID:zXZj1AyO0
>>63
普通の人間は冬眠できないからな。
うっかり凍死しないように気をつけろよ?
65名無したちの午後:2005/11/24(木) 01:54:22 ID:D/2yy8SW0
明日は講義があるから携帯で覗こうかと思ってたんだが家に帰ってからの楽しみにするわ
マジで楽しみw(いろんな意味で)

ってわけでノシ
66名無したちの午後:2005/11/24(木) 02:05:03 ID:rBlK92fp0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1月6日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
67名無したちの午後:2005/11/24(木) 02:11:40 ID:UkrcXgaW0
おいっ
68名無したちの午後:2005/11/24(木) 02:27:00 ID:a9LNH5DV0
なかなか来ないなぁ。
69名無したちの午後:2005/11/24(木) 03:20:33 ID:NpS8elF60
たまソフト、今の時間は多分全員寝てるな。
それかなるべくユーザーの神経を逆撫でしないような延期発表の文を考えてるとか。
どっちにしろ、ロクな時間の使い方をしてないのは間違いない。
70名無したちの午後:2005/11/24(木) 04:28:05 ID:WATEjbzE0
http://www.tama-soft.com/bbs/bbs_03/c-board.cgi?cmd=one;no=228;id=
『霊岳シナリオに期待してますっ!!
霊岳信者-05/11/24(木)4:17-
『LOST CHILD』の発売を待ち続けて、もう二年も経ってしまいました。
 正直、二年も待ち続けるのは非常に辛いです。
 購入を控えようかとも思いました。
 しかし、秀逸なCG・シナリオ、そして斬新なシステムを上手くまと
めた各種デモムービーを鑑賞して、もしかしたら『LOST CHILD』は、
18禁PCゲーム史上最高の作品(特にシナリオ面において)になるので
はないかと思い始め、必ず購入し『LOST CHILD』をプレイすることを
自分自身に誓いました。
 スタッフの皆さん、年内発売が守れなくても、僕はいつまでも待ち
続けます!
 開発、頑張って下さい!
 応援してます!!』

 発売日発表まで待つことが出来ず、たまソフトOHPサポート掲示板に
こんな欺瞞に満ち満ちた文章を投稿しちゃったよぉぉぉぉーーーー!!
71名無したちの午後:2005/11/24(木) 04:31:34 ID:VVINQVek0
とりあえずサイトで音楽鳴らすの止めろ
72名無したちの午後:2005/11/24(木) 04:33:21 ID:KIxI2bng0
まだですかね?
73名無したちの午後:2005/11/24(木) 04:40:51 ID:x/vQhjlj0
エッチシーンは全部主人公のちんこじゃなきゃ嫌です><
74名無したちの午後:2005/11/24(木) 04:43:17 ID:gAKK0diB0
>>70 早漏だな
75名無したちの午後:2005/11/24(木) 04:54:23 ID:KIxI2bng0
おれが言うのもなんだけど、
おまえらいつ寝るんだよ
76名無したちの午後:2005/11/24(木) 05:06:02 ID:eeZx4JpZ0
>>75
今寝てるぜ
77名無したちの午後:2005/11/24(木) 05:13:26 ID:gAKK0diB0
明日夜勤、そんなわけで就寝は十時過ぎ。
78名無したちの午後:2005/11/24(木) 05:23:19 ID:a9LNH5DV0
毎日がエブリディ
79名無したちの午後:2005/11/24(木) 05:40:14 ID:WATEjbzE0
 二十四日は寝ずにずっと起きてるつもりさっ!!
 そして、霊岳を犯──ボンバヘッッ!!
80名無したちの午後:2005/11/24(木) 06:32:19 ID:1cfJwkMH0
よーし無駄に徹夜した。発表が待ち遠しい。
発表日なんかより”どんな”発表なのかが一番楽しみだ
81名無したちの午後:2005/11/24(木) 06:57:47 ID:iQFihhzcO


   ∧ ∧
  (  ⌒ ヽみんな、おはよう
   ∪  ノ
    ∪∪
82名無したちの午後:2005/11/24(木) 07:01:05 ID:gAKK0diB0
>>81から落胆と溜息が痛いほど伝わってくる件について
83名無したちの午後:2005/11/24(木) 07:22:21 ID:8tgs+Fh00
夕方6時くらいにひっそり更新の予感がする

そして12月22日発売
84名無したちの午後:2005/11/24(木) 08:18:41 ID:CkO32Bi30
2006/12/22発売
85名無したちの午後:2005/11/24(木) 08:26:08 ID:DzHHhgNP0
夜10時くらいじゃね?>延期のお知らせ
86名無したちの午後:2005/11/24(木) 09:11:43 ID:2jas4FEm0
>>70
前スレの>648こと三成みたい行動に出たな。
奴の場合は否定派だった気がするが・・・
87名無したちの午後:2005/11/24(木) 09:13:25 ID:Fvjr3l+10
焦らしだけは一流だな
88名無したちの午後:2005/11/24(木) 09:28:02 ID:OJOLKYcH0
くっ・・・待ち遠しいぜ
89名無したちの午後:2005/11/24(木) 10:15:02 ID:a9LNH5DV0
10時越えた、まだコネー。
早く出社してくれないかなぁ。
90名無したちの午後:2005/11/24(木) 10:52:35 ID:WiaC8KQUO
発売日発表延期のお知らせマダー?
91名無したちの午後:2005/11/24(木) 11:00:00 ID:D/2yy8SW0
まだきてないのかよ!
92名無したちの午後:2005/11/24(木) 11:14:19 ID:WATEjbzE0
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=214261
『minori』の『BITTERSWEET FOOLS リパッケージ版』が2005年12月28日発売だか
ら、『LOST CHILD』も12月28日発売の可能性もありえるぞ!!
93名無したちの午後:2005/11/24(木) 11:38:44 ID:D/2yy8SW0
そろそろでかけなくては…
まあ帰ってきてからのお楽しみにしておくか
94名無したちの午後:2005/11/24(木) 11:59:43 ID:w6PSEmaT0
今日の23時50分頃に更新して、発売日はどうせ平成2006年2月24日ってこった。
今度の天皇は長生きだからな。
95名無したちの午後:2005/11/24(木) 11:59:58 ID:IBhvBchN0
妥当なところでは年度末の3月24日(金)と予想
当たったらなんかクレ
96名無したちの午後:2005/11/24(木) 12:11:51 ID:+O+OKUFe0
PS2のvを確認するにはどうすれば宜しいでしょうか?
97名無したちの午後:2005/11/24(木) 12:23:14 ID:SFPXjqOQ0
企業が、焦らして発表してよい情報は、グッドニュースだけだ。
バッドニュースを抱えて出さないのは最悪だ。悪い知らほど迅速に
伝えなければ自体の悪化は免れない。それは馬鹿のやる事。

たまソフトは(たぶん)馬鹿じゃないからきっと素敵な知らせさ。
98名無したちの午後:2005/11/24(木) 12:45:03 ID:pml3j7Fs0
馬鹿じゃなければ3年も延期することなんてしない
99名無したちの午後:2005/11/24(木) 12:46:35 ID:Y7wiqM9a0
>>97
たまが馬鹿じゃなかったらこんなグダグダな状況になってない希ガス

まぁ、早くて一月良くて二月ってとこだろうな。
100名無したちの午後:2005/11/24(木) 12:51:23 ID:NA/QGfVO0
その前になにで、生活支えてきたんだ
いやホントわからないんだ、パソゲ業界のこと。
101名無したちの午後:2005/11/24(木) 13:07:50 ID:SFPXjqOQ0
>>100
この話題何回繰り返されたのか。過去ログ読めよ。まあ、単純に言うと

「自社のゲーム一本で資金運営してるとは限らない。スタッフも社員
 とは限らない。常時開発してるとも限らない。etc.etc.」

など。あとはケースバイケース
102名無したちの午後:2005/11/24(木) 13:21:08 ID:a9LNH5DV0
私はいつ眠れるんだろう。
103名無したちの午後:2005/11/24(木) 13:27:06 ID:LMBVqQi20
更新は夕方〜夜だと(勝手に)予想されるから、それまで寝てなさい。
104名無したちの午後:2005/11/24(木) 13:31:11 ID:eeZx4JpZ0
いい方向に予想して裏切られるのが最近快感になってきた
105名無したちの午後:2005/11/24(木) 13:32:36 ID:Svi6p86Z0
更新の予定も延期
106名無したちの午後:2005/11/24(木) 13:53:04 ID:6LkgWmT60
パンツ脱いで待ってる
107名無したちの午後:2005/11/24(木) 14:15:23 ID:a9LNH5DV0
寝ようと思ったけど、サポート板にたまの人がなんか書いてる。
別件だけど。もうちょっと頑張るか。
108名無したちの午後:2005/11/24(木) 14:32:36 ID:gPeMXvw70
('A`)
109名無したちの午後:2005/11/24(木) 14:48:56 ID:NA/QGfVO0
靴下だけ履いて待ってるよ
110名無したちの午後:2005/11/24(木) 14:51:58 ID:RTfudoOv0
じゃあ、俺は妹のニーソを。
111名無したちの午後:2005/11/24(木) 15:06:53 ID:iQFihhzcO


   ∧ ∧
  (  ⌒ ヽ首吊る準備しながら待ってます・・・
   ∪  ノ
    ∪∪
112名無したちの午後:2005/11/24(木) 15:36:59 ID:FhgF5wfb0
LOVERS2マダー?



あっ、すみません、ジェリーフィッシュと間違えました^^;
113名無したちの午後:2005/11/24(木) 15:47:15 ID:D/2yy8SW0
今帰ってきた

まだかよ!!!
114名無したちの午後:2005/11/24(木) 15:48:02 ID:C+/7DsYuO
待ちきれない…藍タン…
115名無したちの午後:2005/11/24(木) 15:51:33 ID:iiaJ01KP0
スレがキターで埋まるのか、吊りAAで埋まるのか。
いろんな意味で興味深い。
116名無したちの午後:2005/11/24(木) 15:52:32 ID:D/2yy8SW0
本当にいい加減な会社だな
昼過ぎくらいには発表しろよ
117名無したちの午後:2005/11/24(木) 15:56:05 ID:bfOceFN90
1.発売日が発表(来年以降)
2.発売日が発表(年内)
3.発売日が今冬→未定に変更
4.HPが再びリニューアル!どうです?凄いでしょう!

さぁどれだ
118名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:02:59 ID:D/2yy8SW0
5.OHPが閉鎖。発売中止が正式決定



これだろ
119名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:14:18 ID:eMbQnWDl0
ばっきゃろーワクテカなんてしてねーよ
120名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:15:52 ID:KIxI2bng0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
更新キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
   祝   1 月 24 日 発売 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
121名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:16:15 ID:SFPXjqOQ0


   ∧ ∧
  (  ⌒ ヽワクワクテカテカ・・・
   ∪  ノ
    ∪∪
122名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:20:40 ID:D/2yy8SW0
きてないじゃねえか
123名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:21:36 ID:SpltQ6zd0
>120
どうせ煽るなら 1/27(金)にして桶
124名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:30:56 ID:1cfJwkMH0
4時半のチャイムが鳴ってます ふるさとが
ちょ・・・特定すんなよ!
125名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:31:12 ID:eAH3jLnq0
これで今日すら何事も無かったのようにスルーされたらどうするよ?
126名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:31:42 ID:D/2yy8SW0
>>125
ありえるんじゃね?w
127名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:34:52 ID:b6Wvv+IK0
今年の12月でroyが出てから何年目だ?
128名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:35:38 ID:WdKWSPL+0
東京都あきる野市
129名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:41:39 ID:8WjF29tG0
なぁ本家サイトのBGMって何か知ってるか?
いい曲で欲しいんだが。
130名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:57:55 ID:D/2yy8SW0
>早急に修正いたします。大変申し訳御座いません。
>御指摘ありがとうございました。

てめえ出社してるならさっさと更新しろや
131名無したちの午後:2005/11/24(木) 16:58:44 ID:IBhvBchN0
              _ __                     /          ,  , ヽ
             r'/ ∠ヽ -― 、              ./  ./   ,、   ヘ  ヽ ',  ヽ
        ,r‐‐二>='⌒`ー 、-ァ }              l  l: l //"´'| | | !: | |  l   ',
       ∠__/    , へ `ヽ ヾ {              !:  l l :l !   ! !.| |! |! :!:l l |   !
    , -‐'´ニ      '"  ヽ rftftftftftftftftftftftftftftftft l   ! |-|、!   | l | ll :!|!j l l_|   l
   /イ      .l   !:: r-l|                  l  :l l !トサ'r、_ !/,|_!_|!ーi<l |   |
    / イ    ,ィ ̄lヽ ト、ト、ノ|    完 成 し て る が  .| :! :| |トーイ!`  リ トーイ!`リ   :l
    レ' |,イ| ! ィ| l ヽ!ヽト、! ィi!|                 | | | |` ̄    '    ̄`/!   /
.      l | l :l トィこス`  ,  :i| お ま え ら の 態 度 が  | ! l  ト、   ´ `   /l   ./l
.      リヽヽNヽヾニノ   。.f"ヽ               .| :|  .l l ` 、    / //  / :!
        ヽ{  ヽ    ./  ̄ヽ  き に い ら な い  .| |   ', ',  :l `.- '´ ! //  / :l |
          l  :l`ーァ- 、! _ __}               | |   ヽ', _.ノ     l、//  / :! |
           l  l/\ l  ├┬┬──────‐┬‐'|, -‐ 77´ヾ!      !///r、 l |
          /ヘ  ヽ  ,>!  ∧! ト、        ./ /    ll  ̄`ヽ   , -‐レ'  ll  ̄ ヽ
      .   {  ヽ  ∨ / .∧/ l l ヽ       / l    .ll            ll     l
        . l   ヽ. ∨  l ゚ l  l ヽ \   /  ./l  ', /l、            ll   ,'  !
         . l    l、 /  .l   l  ',  ',  ヽ´   ,/ .!   V  `'- 、   /  , - '´ ヽ /   l
132名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:00:13 ID:PRJIUN7x0
これはもうだめかもわからんね
133名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:01:03 ID:gPeMXvw70
('A`)┳━━━┳━━┳━┳━┳━━━━┳┳━━┳━━━┳━ ロスチャ発売中止
('A`)┻┳━┳┻┳━┻┳┻━┻┳━┳━┻┻━┳┻━┳━┻┳ ロスチャ発売中止
('A`)━┻━┻┳┻━┳┻┳━━┻┳┻━┳━┳┻━┳┻━━┻ ロスチャ発売中止
('A`)━━┳━┻━┳┻━┻━┳━┻━┳┻━┻┳━┻━━┳━ ロスチャ発売中止
('A`)━━┻━━┳┻━━┳━┻┳━━┻━┳┳┻━━┳━┻━ ロスチャ発売中止
('A`)━┳━┳━┻━┳━┻━┳┻━┳━━┻┻━┳━┻━┳━ ロスチャ発売中止
('A`)━┻┳┻━┳━┻━┳━┻┳━┻━━━┳━┻━┳━┻━ ロスチャ発売中止
('A`)━━┻━━┻━━━┻━━┻━━━━━┻━━━┻━━━ ロスチャ発売中止
134名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:03:29 ID:D/2yy8SW0
どういう情報でもいいからさっさと更新するべきだ
この会社は本当に進歩ないな
135名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:06:09 ID:Brs0XUfB0
19時頃だってさ
136名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:07:02 ID:D/2yy8SW0
2005/07/16 「LOST CHILD」をずっと待ち続けて下さっている方々へ

たまソフトの新作「ロストチャイルド」の発表からもう2年以上の月日が経ちました。
数え切れない程に色々な事件が有りながらも開発は進み、止まり、逆戻りして……を繰り返し、今に至ります。
未だ完成の日を迎える事なく、おそろしく難産な本タイトルに対して、我々はあまりにも無計画すぎたのかもしれません。
しんどいばかりの日々に思う事は、どうすれば我々を含めユーザー様にご満足いただける物になるだろうかという事でしたが、結果、幾度に渡って発売延期を繰り返してしまいました。
皆様には本当に申し訳なく、ただただ頭を垂れるばかりです。

しかし、そんなロストチャイルドにも、やっと光明が差し、その先にあるゴールを見いだすことができました。
「これが何度目の正直じゃい」と我々自身慎重にはなっていますが、これは本当です。最後です。

今まで、ロストチャイルドに期待を抱き、待ち続けて下さっている皆様。皆様のおかげでなんとかここまでやってこれました。
その感謝の思いは筆舌に尽くしがたいです。

待ち続けてくれる人が居る限り、我々は作り続けます。開発中止もありません。
年末には皆様の前に披露できますので、どうか変わらぬご期待とご声援をよろしくお願い致します。



とりあえず発表前にこれでも見て落ち着こうか
137名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:07:15 ID:gAKK0diB0
今起きた。
今から出勤だよコンチクショー!!
138名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:08:04 ID:b6Wvv+IK0
よしあと2時間だな。
仮眠取るぜ。
139名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:10:41 ID:8tgs+Fh00
12月22日発売ですたい
140名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:11:30 ID:IQN03ADA0
そして、そのまま>>138が目を覚ますことは無かった……

- End -
141名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:12:39 ID:P8gnV7iO0
なに勿体ぶってんだ?

と思っている俺が居る。
142名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:14:41 ID:BXFB6uir0
なぜ7時なんだぁ?
143名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:15:15 ID:eAH3jLnq0
>これは本当です。最後です。
>これは本当です。最後です。
>これは本当です。最後です。
>これは本当です。最後です。
>これは本当です。最後です。
144名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:30:04 ID:1cfJwkMH0
>>128
145名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:14:58 ID:Ysn5UFSq0
age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第228章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132371572/
ヨシダ「ゼロタケさん、とりあえず発売日発表すると盛り上がりますよ」

どうせこれを真に受けたゼロタケが、線香花火つけるだけだよ。
ほらやっぱり、ぽと、・・・ってな。
146名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:15:24 ID:WF6/TKG80
なあ、このスレの伸びを見て思ったんだが
百音とかいう奴に踊らされてたような気にならないか?
仕方なく伝えたような振りして、ドクンッドクンッと同じ撒き餌だよ
2chみてニヤニヤしながら自分の仕事に満足してんだよ

まあ、今となってはどうでもいいか
147名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:18:06 ID:D/2yy8SW0
>>146
これだけ悪口が書いてあるのにニヤニヤできるかな?
148名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:40:32 ID:tD2ujB1b0
ちょうどいい時間に帰ってきたみたいだな。
風呂の準備してくるか。
149名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:44:31 ID:b6Wvv+IK0
はーい3月来ましたね
150名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:45:51 ID:7KE1PSfA0
3月24日?
151名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:46:32 ID:tMwBsCph0
【ロストチャイルドの正式な発売日が2006年3月24日に決定いたしました】 最初に「2005年中の発売」というお約束が守れなかった事について、心からのお詫びを申し上げます。
もうこれ以上の延期はないと明言した手前、恐縮の極みにございます。

この期に及んでは、待ち続けてくださっているユーザーの皆様に現在の開発状況と、今回の延期理由について、
詳しくご説明をしなくてはならないと思いますので、以下についてお読みいただければ幸いです。

まず、ロストチャイルドの開発状況ですが、進捗状況は95%。ほぼ完成している状況です。
あとは音声の収録と、デバッグ作業を残すのみとなっております。

では「なぜ殆ど完成しているのに延期するのか」という事についてですが、ロストチャイルドでは、
キャラクターの魅力をこれまで以上に押し出すために、キャラボイスについて大きな拘りがありました。
既にサンプルボイスや、トレイラームービーなどでご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
今回のキャスティングは実力派の豪華声優陣にて、非常に躍動感のある演技で物語を演出しております。

我々としても、キャラに生命を吹き込む「音声収録」は何よりの楽しみであり、それに向けて準備を
しておりましたが、残念なことに役者さんとのスケジュールがかみ合わず、台詞の量も膨大であることから
2005年中の収録完了が不可能となってしまいました。
一時はキャスト変更という案もありましたが、既にボイスに対して多大なるご支持を頂いている事と、
現在のキャスティング以外のマッチングはあり得ないという考えから、関係各社と協議し今回の
発売日と相成りました。

最後の最後まで計画通りにいかず、我ながらとても情けなく思いますが、引き続き応援と変わらぬご期待を頂きたく思います。
2006年3月24日の発売日に最高の状態でリリース出来ることを目指して、引き続き頑張ります。
どうぞ宜しくお願いいたします。

たまソフト一同
152名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:46:47 ID:TBJLjkIX0
発売日発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
3月24日か。進捗状況は95%ほぼ完成と言うことだから、延期しないかも?
153名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:47:25 ID:D/2yy8SW0
【ロストチャイルドの正式な発売日が2006年3月24日に決定いたしました】
最初に「2005年中の発売」というお約束が守れなかった事について、心からのお詫びを申し上げます。
もうこれ以上の延期はないと明言した手前、恐縮の極みにございます。

この期に及んでは、待ち続けてくださっているユーザーの皆様に現在の開発状況と、今回の延期理由について、
詳しくご説明をしなくてはならないと思いますので、以下についてお読みいただければ幸いです。

まず、ロストチャイルドの開発状況ですが、進捗状況は95%。ほぼ完成している状況です。
あとは音声の収録と、デバッグ作業を残すのみとなっております。
では「なぜ殆ど完成しているのに延期するのか」という事についてですが、ロストチャイルドでは、
キャラクターの魅力をこれまで以上に押し出すために、キャラボイスについて大きな拘りがありました。
既にサンプルボイスや、トレイラームービーなどでご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
今回のキャスティングは実力派の豪華声優陣にて、非常に躍動感のある演技で物語を演出しております。
我々としても、キャラに生命を吹き込む「音声収録」は何よりの楽しみであり、それに向けて準備を
しておりましたが、残念なことに役者さんとのスケジュールがかみ合わず、台詞の量も膨大であることから
2005年中の収録完了が不可能となってしまいました。
一時はキャスト変更という案もありましたが、既にボイスに対して多大なるご支持を頂いている事と、
現在のキャスティング以外のマッチングはあり得ないという考えから、関係各社と協議し今回の
発売日と相成りました。

最後の最後まで計画通りにいかず、我ながらとても情けなく思いますが、引き続き応援と変わらぬご期待を頂きたく思います。
2006年3月24日の発売日に最高の状態でリリース出来ることを目指して、引き続き頑張ります。
どうぞ宜しくお願いいたします。

たまソフト一同

ホントにきたね
まあ3月には確実に出そうだしいいんじゃない?
正直俺は本当に発売中止だと思ってた
15495:2005/11/24(木) 18:48:01 ID:IBhvBchN0
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

てかまじで当たったよ!!
なんかくれ!!!!1111
155名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:50:53 ID:yuz78paK0
フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!
きちゃった、マジでキチャッタ!!!
156名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:51:30 ID:SFPXjqOQ0
余りに予想通りのダメぶりに涙も出ない。

しかし、3月24日に発売されるなどと安心するなよ!
何回でもやるから。
157名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:53:07 ID:SFPXjqOQ0
あと、年内発売とか抜かしてた奴は腹を切れ。
158名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:53:39 ID:yuz78paK0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
159名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:53:52 ID:GQZHoy4v0
年度末にあわせてきたのか、
95%完成してるのに、それより早く出せない所を見ると逆に延期しそうな気もする
160名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:54:46 ID:iQFihhzcO
3月末か今から3ヵ月・・・その間にバグが見つかって延期って事も・・・

いや、なんでもない気にしないでくれ
161名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:54:52 ID:5t0ORnaiO
まじでか??
162名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:56:31 ID:b6Wvv+IK0
なあ、進捗状況90%くらいから

「このクオリティでは市場に出せるとは思えず・・・」

って言い訳して延期したゲーム無かったっけ?
163名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:56:48 ID:k0La3Kww0
とりあえずキターしておきますね

キタ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━!!!!

しかし、いまいち信用できないな
164名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:57:12 ID:iiaJ01KP0
3月末か、何かトラブってもGWの連休前には間に合うスケジュールだな。
165名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:58:13 ID:0Yz1SlkD0
思ったんだけどさ、もしサポート掲示板で反応求める書き込みなかったら発表してたんかね?
16695:2005/11/24(木) 18:58:31 ID:IBhvBchN0
しかしTOP絵見ると見事に男ばっかだなw

なんにしろ良かった良かった
167名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:58:33 ID:D/2yy8SW0
発売中止じゃなくて良かったよw
まあ年内とかえらそうにほざいてたは首切れ
168名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:58:51 ID:yuz78paK0
しかし理由が今までと違い、微妙に現実味があるのが珍しい
169名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:59:24 ID:7KE1PSfA0
いや、今度延期だったら本当に・・・('A`)
170167:2005/11/24(木) 18:59:26 ID:D/2yy8SW0
ほざいてた奴は首切れの間違い
171名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:59:37 ID:iiaJ01KP0
>>165
どうだろ、ageの冬コミ対策みたいに今月末か来月頭には発表してたんじゃね?
172名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:00:22 ID:BXFB6uir0
  ⊂ ヽ ミ ヽ ⊂ ヽ ミ ヽ ⊂ ヽ ミ ヽ ⊂ ヽ    
    \\ ∧_∧ ノノノ _∧ ノノノ _∧ ノノノ _∧  
╋┏┓ \ ( ´∀`) ゚∋゚)´∀`) ゚∋゚)´∀`) ゚∋゚)´∀`)
┃┣┫━━>  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ  ⌒ヽ  ━━┃┃┃
╋  ┃  /   . へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \.  ・ ・ ・
     /    /   \.\   \\ .\\ \\ \\ .\\ . \\ 
     レ  ノ    ノヽ_つノ ヽ_ミ  ヽ_つ ヽ_ミ ヽ_つ ヽ_ミ  ヽ_つ 
    /  /  /  /  /  /  /  /  /  / /  /  /  /  
   /  /|  /  /| /  /| /  /| / . /|/  /|  /  /|
173名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:00:29 ID:NA/QGfVO0
これはすごい釣りですね
174名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:00:55 ID:gPeMXvw70
スケジュール合わない声優って誰よ?
伊藤美紀あたりなら変えていいんだけど、
仕事量だと鈴村、なばためあたりか?
175名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:01:34 ID:D/2yy8SW0
>>174
緑川とかじゃね?
176名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:02:32 ID:LyMkLScM0
OKOK、95%完成してるという言葉は信じよう。
だが、ここまでだらしのないたまが、残り5%も3ヶ月そこらで詰められるか、
それを信じることはできない。5%でもあれだよ、ダラダラしてたらすぐ時間過ぎて、気づいた時には間に合わないよ?
つーか声優のせいにしてるみたいに見えるんだよその謝罪文。
ゼロダケがシナリオ書くの遅過ぎるから、スケジュールも合わなくなったんじゃねーの?
まぁここまできたら、残る言い訳は「マスターディスクが盗難に遭いました」くらいかな。
一応使われないようにここで先回りしておく。
177名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:02:37 ID:b6Wvv+IK0
とりあえずLAST UPDATEとテロップ?の発売日も更新しろ。
178名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:02:37 ID:8WjF29tG0
ずばり買いですか?
179名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:03:27 ID:NA/QGfVO0
ずばり様子見です
180名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:03:49 ID:bYV7OyUz0
ずばり延期です
181名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:03:56 ID:yuz78paK0
今から100円貯金はじめます
182名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:04:04 ID:D/2yy8SW0
ずばり出ません
183名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:04:06 ID:hnu/6wGN0
いまHP更新したら2007年ってなったんだけど・・・・
184名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:04:38 ID:GpYM2qOw0
うちのボロPCじゃ動かないかもなので体験版待ちです
185名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:05:29 ID:SFPXjqOQ0
シナリオグチャグチャかき回して、なかなか完成稿を出さないから
何度も収録したり、取り直したりしなければならなくなっただけで、
自分が悪いのに。
なんか声優の多忙のせいにしてるっぽく感じる。
186名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:06:00 ID:b6Wvv+IK0
そういやサントラの発売日も密かに決定してるじゃねーか
187名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:06:56 ID:yuz78paK0
もう己は零岳、いや、霊丘を信じる。
今夜は赤飯だぁ
188名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:07:12 ID:uZ4GR9Zq0
きねん
189名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:08:55 ID:8WjF29tG0
俺も兄さん達の評見てから買おうかな…
190名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:09:34 ID:1MOHDoYl0
本当にキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
191名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:09:55 ID:3jqt6JDx0
発売日を正式に発表するのは初めてだっけか?
それなのに延期しそうな予感がするのは何故だろう…。
192名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:12:09 ID:NA/QGfVO0
たまだから・・・
193名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:15:11 ID:WF6/TKG80
>>191
初めてじゃないよ
オレの予約券、去年の10月28日だし
194名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:18:36 ID:yuz78paK0
>193
191は「決定」したことがあるのかどうか聞いてるのかと思うよ。
俺の予約拳はメッセ大阪。もうありません。
195名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:18:38 ID:O5Ir43Ab0
おいまた延期するに決まってるだろう。二度あることは三度あるって言うじゃないか。な?
196名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:22:18 ID:WF6/TKG80
>>194
たしか公式の決定だったよーな
結局、3,4週間前に延期したけど
197名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:24:40 ID:6OK5DBP70
やっと何らかの動きが見れてほっとしたが、
もったいぶった挙句に平気で延期するとはさすが糞岳だな。

きっと3月24日までに新たな問題が出てまた延期だろうよ。
そういう会社なんだな。失望した。
198名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:25:47 ID:qGvaZLTx0
ぴったり年度末発売だ?あほか。
声優のスケジュールが理由ならちょうど年度末で間に合うわけ?
こりゃ中途半端な内容&バグだらけな出来で発売して終わりだな。

口実にされた声優に失礼だし、期待してるユーザが哀れ過ぎ。
199名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:27:02 ID:PRJIUN7x0
エロゲー会社っていいよなぁ
何度延期してもファンが付いてきてくれるんだから
200名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:27:57 ID:iiaJ01KP0
>>186
>発売時期は年末〜2006年始ごろを予定しております。

これだな。

賭けてもいいが、絶対冬コミに間に合わせてくるぞ。
201名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:28:37 ID:gPeMXvw70
              ヤダ                                /;:;:;:;:;:;l ミ
                   ,. ヘ.                       i;:;:;:;:;:;:;l ミ
              ,  ´ ̄ ̄` <}                         |:;:;:;:;:;:;:| ミ
               /           K`!                    |;:;:;:;:;:;:;| ミ
.       ヤダ   /       \  \j |ハト、                  fく:;___;:;|_
           /,二≧  l.  |\ \  ヽ! Kノ    ___   ___ ノ: : : : : ::丁:ト、
.         /, イ   i. ト、 \\ ヽ  V j.〉_  ,ノ: : : ::レ_´:: ̄ ヽ: : :―−:、: ::/:./: : ヽ
        // /  ..| l  | \ ,> ヾミ「_ ∨\ ̄` <二ヽ: :  ̄: ヽ: \: : : : : :ヾー': : : : : i
  ヤダ    l/ | | i | ヽ._|_   ヽ ,.ィi;うiY]  |;:;:;:〉,. --、  ヽ\: : : : :ヽ: :\: : : : ::}: : : i: : : | ヽヽヽヽヽヽヽヽ
             | | | |,.イ N ,__   ゞー" |l. |IK - 、__.ヽ   } ト、: : : : }:_:}: : : : j: : ::ノ: : : |― --   .. _  
       _/N ヽ.l !;yfご}!  ,    /|. |:|;:;| \    ̄{  |:::|:. : : : : : : : : :.: :' :::/: : : :/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄
       ノー一'゙ ヽ. |ト、 ト、`'゙   <> // /j仁.r '  ̄`ヽ. ヽ. }:::|:.: :. : : : : : : : :/:::/: : ::イ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
     //二.ユ _ ∨ jノ r`ー -r''7 / /  ̄       ヽ.∨::/: : : : : : : : : : : イ: : : : :厂 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
.    〈     , -/ ,/ 仁.   { {  |. /   /       /` ー―――'´ ̄ヽ-'´ ̄´
.      \_{   | / ∠{   [.r冖-- L._ヽ j/  _,∠. ____r '´                 ジタバタ
         \__{ ∨  ` ー-、     ヽ- '´
           ̄\_ 、 ト、ヽ,ヾ>
             }.|||| !」  もっと延期してくれなきゃヤダ!!
202名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:31:12 ID:bYV7OyUz0
>>194
だからその事言ってるのだろ。>>193
203名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:31:35 ID:8tgs+Fh00
開発95パーセントで発売が4月近くっておかしくないか
204名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:33:42 ID:b6Wvv+IK0
>>200
>ロストチャイルドオリジナルサウンドトラック「ロストチャイルド・インフィニア」2006年1月24日発売決定

こっち
205名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:34:23 ID:bYV7OyUz0
>>203
どうおかしいんだ。早いのか遅いのか。
206名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:36:01 ID:7KE1PSfA0
>>203
残り5パーセントが非常に重大な問題である件
207名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:42:45 ID:98WYqeuQ0
これだけ時間かけといて、まだ音声収録終えてないことにビックリだ
208名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:42:57 ID:YTdxDtp70
インフィニティア二枚組み¥3990か・・・・
微妙に高いな。
まぁ一枚組み¥3000で全曲収録してない
ホロゥサントラよかましか。
209名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:52:03 ID:3jqt6JDx0
結局、2005年度末だった訳か。
「度」を端折って2005年末とかホラ吹いてんじゃねーよ。
万が一、2006年度まで発売日が延びたら、責任とって切腹しろよ零岳。
210名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:57:11 ID:uAu1Ijq00
デバック作業がほとんどだったりして・・・・
211名無したちの午後:2005/11/24(木) 20:06:17 ID:6OK5DBP70
完成してるのは5%で、残りが95%
宿題やってなくて夏休み明けから病欠するヤツのように、
見え透いた言い訳でその場しのぎをしているに過ぎない。
212名無したちの午後:2005/11/24(木) 20:30:16 ID:+Rm6xC0o0
>>185を読むまで、なんかスッカリ「声優のせいかー」とか思っていた俺は宗教に気をつけよう。
213名無したちの午後:2005/11/24(木) 20:42:25 ID:iiaJ01KP0
工程管理のずさんさは今に始まったことじゃないけどな・・・。
某ageもそうだがスケジューリングがグダグダすぎる。
214名無したちの午後:2005/11/24(木) 20:48:27 ID:1cfJwkMH0
やっぱり24日前までが楽しかった
今はもう寝るだけだ・・・先は長いな
215名無したちの午後:2005/11/24(木) 20:52:13 ID:tMwBsCph0
しかしロスチャって正直なとこ売れるんかね?
すでにかなり商機逃してるような悪寒がするのが…
コケてたまアボーンとかもありそうで怖い。
216名無したちの午後:2005/11/24(木) 20:52:57 ID:3OV8Cjxx0
多少売れたとしても採算は絶対取れないな
217名無したちの午後:2005/11/24(木) 20:56:31 ID:SP4rUg8P0
最後の花火だから一発ド派手なの上げようゼ!みたいな雰囲気は感じる。
218名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:02:08 ID:3jqt6JDx0
>>215-217
ロスチャのゲームだけで金を稼ぐ訳じゃないから。
キャラゲーとして受ければサントラの他にグッズとかも売れるだろ?
219名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:03:19 ID:IygzHHuh0
公式の謝罪文・・・目が点になった。
他に内情知ってる人が見たらどう思うだろうね。
声優うんぬん発言は後々問題になりそうだな・・・俺は知らんけど。
それに3月24日って・・・何考えてんだよ。
220名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:06:27 ID:pjCOQnve0
>>174
言い訳に決まってる
221名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:06:29 ID:tMwBsCph0
>>218
本体がコケたら関連商品が売れる訳もなく…
グッズ商法はまず本体が売れることが大前提な訳だがそれが微妙だから心配だって話。
本体がコケてもグッズだして補填出来るなら潰れるエロゲ会社なんてないよ。
222名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:09:28 ID:sMEkqi4p0
まあ好意的に見て

シナリオ決定稿がようやくあがった

て解釈でおk?

で残りの音声収録中
音声もシナリオ書き直し部分以外での収録済みは有るだろうし(少なくともムービー部分
システムも戦闘部分は外注ですでにあがっているだろう
あとはひたすらデバッグか

正直もう発売中止だと思っていたからスゲー嬉しいな
これでスタッフロールに他社の有名スタッフがずらーーっと並んでたら笑うが
223名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:10:19 ID:8WTXgALG0
それでも零岳なら…
零岳ならきっと延期とかしてくれる…
224名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:10:24 ID:jNkUuI4h0
まずは祝着。
225名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:11:28 ID:ayVdVdzA0
SNOWかLOVERSってこれくらいの完成度で延期しなかったっけ?
226名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:12:39 ID:yHlS5hxo0
悔しい、悔しいよ。ageに発売日で負けるなんて
227名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:12:43 ID:hpOUnc4BO
発売日決定記念カキコ

とりあえずゲームがコケても埼玉最終兵器だからサントラは全部買う
228名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:12:59 ID:3jqt6JDx0
>>221
そんなの当たり前。
グッズ商法はゲームが当たる事が大前提。
当たりさえすれば多少の赤字は取り戻せるって言いたかっただけ。

まあ、今の段階では捕らぬ狸の皮算用だけどな。
229名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:14:58 ID:WF6/TKG80
サントラってどれくらい売れるんだろうな
音楽の質にもよるけど、良くてゲームが1万売れたら500〜1000枚ぐらい?
既に買いそうな人には結構な数行き渡ってるような気もするけど
230名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:16:46 ID:8WjF29tG0
最終兵器さんは音楽良いのですか?
231名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:16:57 ID:SP4rUg8P0
グッズいうても何か売るもんあるかね?
藍たんの抱き枕とか等身大シーツとかか?(*´Д`)ハァハァ
232名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:17:51 ID:pjCOQnve0
役者さんとのスケジュールがかみ合わず、台詞の量も膨大であることから
2005年中の収録完了が不可能となってしまいました。

1年かけて収録が終わらないなんてあり得ない。
今からでも消せ、たまソフト
233名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:25:14 ID:Ev7gkBlk0
長浜女史の絵でグッズ展開は無理な気がする。
絵が駄目って意味じゃなくて、たとえば御大やのいぢのようなグッズ向きの絵じゃない。
234名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:31:57 ID:SP4rUg8P0
ここは延期兄弟のアゲを見習って某糞とタイアップしたA-BRAND BOXの発売だな。
235名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:36:00 ID:h2WCsrLP0
よかったよかった!
パートボイスじゃなくてよかった!
236名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:38:24 ID:f45xtiKG0
声優が悪いみたいな言い方が気に入らない・・・
237名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:39:48 ID:YTdxDtp70
んー?sofmapの発売表のロスチャ発売日変わってないな。
木曜更新だからここに合わせたと思ったんだが
238名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:00:41 ID:SFPXjqOQ0
>>236
忙しい声優さんはキチッと前々から予約しないと捕まらないのは当然。
メーカーの都合ですぐ呼んで収録なんてのは無理にきまってる。
シナリオが未完成で、なかなか収録日時を指定できなかったたまの
スケジュール管理、計画のなさが原因だ。
239名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:37:35 ID:K5Wcudhb0
まぁ本当にダブルブッキングとかドタキャンされたのかもしらんし、
声優の都合が本当にただつかなかっただけなのかもしらんし、
とりあえず今は発売日決定を喜ばんね。
240名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:38:17 ID:I7TYU7i+0
まぁそういってやるなよ
シナリオが大幅に改定あったことは認めてたんだし
精神的に病んでましたとか恥ずかしいこと告白してて
今更声優のスケジュールが合わなくなるのも当然のことだろ
それをふまえて「今後こそ」最後の告知だって宣言したわけだし
「今度こそ」声優のスケジュール合わせる努力をして
最後と言って告知した発売日を「今度こそ」死守してくれれば問題ない







その「今度こそ」すら出来ない糞メーカーがたまなわけだが。
241名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:42:50 ID:D/2yy8SW0
まあオルタよりは先に発売できそうだな
242名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:46:21 ID:8tgs+Fh00
ここまで来たんだからボイス無し版リリースしてくれ、年末に。
完全版商法でいいから3月にだすのはフルボイス版ってことでたのむよ
内容に自信あるならおいしいだろう
容量は7Gだっけどうせボイスで半分はつかってるんだから
243名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:46:48 ID:By/vrOKX0
>>430
肩幅以上股を開いた警官の股間を蹴り上げたい件について
244名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:53:18 ID:RTfudoOv0
店頭に並ぶまで俺は信じない。
245名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:58:27 ID:Y7wiqM9a0
つーか体験版はどうなったよ
246名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:59:11 ID:DUDlPqNd0
>243
何の話だ?
247名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:02:45 ID:0DLNtYEL0
ただの誤爆だろ
248名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:05:30 ID:0Yz1SlkD0
>>245
声録り終わってないだけなら、ヴォイス無しの体験版簡単に作れそうなもんだけどな
249名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:06:28 ID:5t0ORnaiO
>>242
阿呆かおまえ?
250名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:06:43 ID:3IxIhcAo0
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
251名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:08:20 ID:2kJLlHkn0
あのさ、公式の何処に発売の知らせ書いてあるの?
インフォにも書いてないしわかんねー
252名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:09:57 ID:2kJLlHkn0
ぐあ、キャッシュ見てたのか。更新したら見れました…orz

253名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:10:54 ID:0Yz1SlkD0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  )) >>251
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
254名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:11:28 ID:NQFBkdst0
ところでだ。
俺の予約券のレシートが白紙にしか見えないくらい磨耗しているわけだが。

もう一度予約しなおせという神の啓示なのだろうか。
255名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:21:11 ID:e7UrPhLs0
  ∧_∧
  (´・ω・`)ムシャムシャ  ←予約券
  つi'"':
   `、:_i'


TOP絵もいつの間にか、変わっとる
256名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:32:39 ID:g+3RC7nV0
ああ、なんて見苦しい言い訳なんだ!
たまソフトさいこー!
257みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/11/24(木) 23:36:16 ID:CS1mNM+b0 BE:478022988-##
>>TOPの言い分
おい誰か赤ペン先生に採点してもらえ
258名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:39:50 ID:SFPXjqOQ0
>>257
>誰か赤ペン先生に採点してもらえ

お前の日本語がそもそも・・・
259名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:41:35 ID:RTfudoOv0
× 採点
○ 添削
260名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:54:38 ID:1DFR32oq0
どんなに言い繕っても結局延期じゃん
学習しろよタマオカ
261名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:54:42 ID:NHuBh+k50
前スレ968と>>5は氏んでくれるんだろうな?
まぁ土下座写真うpでも面白いが・・・

もう待つのには疲れたよ…パトラッシュ…明日も朝4時起床だからとても眠いんだ…
262名無したちの午後:2005/11/25(金) 00:03:10 ID:eO2TYePmO
ボイス更新きてる
263名無したちの午後:2005/11/25(金) 00:03:49 ID:BOWJJZ/50
由良ボイスマダァァァァァァァァァァァァァァァ!?
264名無したちの午後:2005/11/25(金) 00:17:11 ID:Z0nAiXm20
さりげなく、クラブホビのところで
サントラ、コミケにて先行発売ってかいてあるな
http://www.clubhobi.net/hb/itemView.do?shopCode=0001&shohinNo=00009901&mode=0
265名無したちの午後:2005/11/25(金) 00:17:55 ID:VaX0B04r0
2006年3月24日発売    Σ(゚д゚ )
                 ¶ノ ¶ノ |
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             ./ (,)    (,)   ヽ
            |    | ̄|      |
            ヽ    ̄ ̄     /
             |  |   |  |   |
            .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
            (_ノ  (_ノ    .|
               / /  ̄/ /
              < <   .< <
               ヽ ヽ   ヽ ヽ


                   ( ゚д゚ )
                 ¶ノ ¶ノ |
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             ./  (,)    (,)  ヽ
            |     | ̄|     |
            ヽ     ̄ ̄    /
             |  |   |  |   |
            .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
            (_ノ  (_ノ    .|
               / /  ̄/ /
              < <   .< <
               ヽ ヽ   ヽ ヽ
266名無したちの午後:2005/11/25(金) 00:34:59 ID:qgcNLRBA0
草薙幹夫かっこえー
267名無したちの午後:2005/11/25(金) 00:38:46 ID:ZXmGDNxE0
更新ボイス、たまらん。
折笠と山崎は買う決め手になったキャストだからな…。
あと半年は待てるとか思った俺はたま信者。
268名無したちの午後:2005/11/25(金) 00:42:48 ID:jjcDE77J0
>>267
声優信者の間違いだろ。それが悪いとは言わんが。
自分の気持ちを変に解釈すると後々良いことがないぞ。
269名無したちの午後:2005/11/25(金) 00:43:58 ID:qgcNLRBA0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
270名無したちの午後:2005/11/25(金) 01:00:08 ID:Oc7kiZxK0
http://www.tama-soft.com/products/lost_child/index.html
『シナリオ担当:枯草純(旧・ツナ缶)
 原案・プロット・プロデュース:霊岳
 原画担当:長浜めぐみ・凪
 音楽担当:細井聡司・埼玉最終兵器・kt2
 ヴォーカル:片霧烈火
 MW:ムゥ(片霧烈火・霜月はるか)』

 ねえ、『シナリオ担当:枯草純(旧・ツナ缶)、原案・プロット・プロデュース:霊岳』って、
霊岳はシナリオには原案・プロットしか関わってないのかよ! 
 枯草純(旧・ツナ缶)って誰よ?
 新人?
 Leafの『誰彼〜たそがれ〜』(企画・原田宇陀児、シナリオ・竹林明秀超先生)と同じく設
定だけが優れた、糞シナリオ&文章の作品になりそう…………。
271名無したちの午後:2005/11/25(金) 01:01:53 ID:NXP2NWni0
この妙な延期の仕方は、内紛があったパターンとクリソツだからな。
最近ではコンシューマの高速機動隊が似たようなパターンの延期をしてた。
272名無したちの午後:2005/11/25(金) 01:03:32 ID:xvU5AQNO0
>>265
だからこっち見んな
273名無したちの午後:2005/11/25(金) 01:04:40 ID:clk1mDg30
>>272
君の瞳に夢中さ
274名無したちの午後:2005/11/25(金) 01:05:58 ID:SfU6zb+A0
いつまでたっても書けなかったんでさじを投げた。或いは
書かせて貰えなくなった。どちらにせよ急遽ヘルプに頼ん
だんだろ。

良くあるパターン。ってそれUNKNOWNの「No Reality」と
同じパターンじゃねーか。ガクガクブルブル
275名無したちの午後:2005/11/25(金) 01:11:48 ID:FVtL1uvj0
俺はNo Realityは好きだがね昔のエロゲ風&まったりしてて
ただ 短い よな
1周しかないのに1〜2時間くらいか?コストパフォーマンス悪すぎ
276名無したちの午後:2005/11/25(金) 01:23:16 ID:dFcfwGj70
シナリオは零岳じゃないの?
これだけ待たせといて?
マジで?
277名無したちの午後:2005/11/25(金) 01:29:07 ID:q1htKaVe0
枯草純
http://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=3951

……かつてない威力の核地雷の悪寒
278名無したちの午後:2005/11/25(金) 01:29:42 ID:G2qmAl940
枯草純を軽く調べてみた。
CSゲーのフタコイオルタナティブのシナリオライターらしい。
ロスチャはつくづくオルタと縁があるなw
ところで誰かプレイした人いたらシナリオの出来どうだったか情報plz!
279名無したちの午後:2005/11/25(金) 01:51:48 ID:xt5Tsy/b0
ACT以外は鉄板だと思ってたが
いきなり博打要素が加わったな…
280名無したちの午後:2005/11/25(金) 01:56:31 ID:dkkJCrj20
あー、発売日も無事決定したことだし、祝杯だ。
とりあえず予想通り三月だったのに大安心。
それと、去年か今年の頭あたり入院してたらしいぞゼロダケ。
だからライターを変えたり何なりして、仕様変更(現時点ではライターが変わったくらいしか知らんが)
で、延期と。

何にせよ聞きかじってた発売日予想(二〜三月)をはみ出てないのが嬉しい。
あとは発売してからの評価だな。
281名無したちの午後:2005/11/25(金) 02:08:23 ID:dFcfwGj70
零岳じゃない時点で地雷は確定だな
入院してたのが本当なら心配だが…
一応買うが地雷の覚悟はもうした
282名無したちの午後:2005/11/25(金) 02:36:30 ID:NArjD5Fq0
長浜女史目当てだから、構わん。
283名無したちの午後:2005/11/25(金) 02:37:09 ID:+cILltHz0
ロスチャ、かかずが出てるって本当?
284名無したちの午後:2005/11/25(金) 02:40:34 ID:3sZQuDm70
>>283
ガセ
285名無したちの午後:2005/11/25(金) 02:47:46 ID:Oc7kiZxK0
 シナリオ担当が霊岳じゃなく、『フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン』とい
うクソゲーのシナリオを担当した枯草純という時点でほぼ地雷確定なので、『LOST CHILD』
発売後にエロゲー批評空間などのレビューサイトの評価を見て、買うか買わないか判断する
よ……。
 たまソフトめ、期待させるだけさせておいて、最後に裏切りやがって!
 ちくしょうぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!
286名無したちの午後:2005/11/25(金) 02:51:45 ID:X92irgIA0
土壇場に来てとんでもない暗雲が垂れ込みましたな…
で、このライターがシナリオ書いた他の作品は何か知ってる人は
いない?
287名無したちの午後:2005/11/25(金) 02:56:41 ID:gXEkmen20
ぐぐってみたけど見つかんねー
誰か知ってるやついないか?
288名無したちの午後:2005/11/25(金) 02:57:44 ID:tFRBTReE0
大部分は霊岳だろ?
そうじゃなかったらこの3年余りの時間はいったい何だったんだw
289名無したちの午後:2005/11/25(金) 03:02:22 ID:G2qmAl940
>>288
「こっちから見た君に贈る」の企画がぽしゃってから三年間ずっと不貞腐れてたw
290名無したちの午後:2005/11/25(金) 03:02:41 ID:SfU6zb+A0
大部分書いたんなら、シナリオにもクレジットするだろ絶対。
ワザワザ原案として分けるってことは書いてない。
291名無したちの午後:2005/11/25(金) 03:08:28 ID:VXeMcSVuO
ジョージサイコー!
292名無したちの午後:2005/11/25(金) 03:11:57 ID:AJ8VABys0
実は霊岳の別名。
霊岳の名前じゃなくても評価されるかどうか試してる。
293名無したちの午後:2005/11/25(金) 03:12:56 ID:dkkJCrj20
何はともあれ体験版が必須かと。
それでテキストに地雷臭があるかないか、
あるいは霊岳の修正・監修が入ってるかないか、
少しぐらいは判別つくだろう。
294名無したちの午後:2005/11/25(金) 03:19:54 ID:tFRBTReE0
>>290
でも剛田では2ヵ月前ぐらい前の号まで
ずっとシナリオのところには霊岳と
表記されていたのにおかしくないか?
295名無したちの午後:2005/11/25(金) 03:23:27 ID:dFcfwGj70
ttp://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_game.php?game=4108

ここにも零岳ってなってるのになんで今になって他のやつの名前が出てくるんだよ…
マジ勘弁してくれよ…
296名無したちの午後:2005/11/25(金) 03:28:03 ID:G2qmAl940
ダメだ。結構調べてみたけどわかんね。
枯草純じゃフタコイオルタしかひっかからねぇし、
ツナ缶じゃ本物のツナ缶ばっかり引っかかりまくりでとても探せね。
ちなみに枯草純+ツナ缶じゃ全然ひっかからん。
297名無したちの午後:2005/11/25(金) 03:38:56 ID:km0p4P8e0
おいおい、この上発売後の心配なんかしたくねーよ…
298名無したちの午後:2005/11/25(金) 03:39:32 ID:REH+7t1p0
みんなマダコだね
299名無したちの午後:2005/11/25(金) 03:56:53 ID:Oc7kiZxK0
『ここhttp://www.tama-soft.com/products/lost_child/index.htmlの制作ス
タッフの欄に、シナリオ担当:枯草純(旧・ツナ缶)、原案・プロット・プロ
デュース:霊岳と記載されているのですが、『LOST CHILD』は、霊岳さんがシ
ナリオ担当じゃなかったんですか?
 雑誌や情報サイトなどにもそう記載されていましたし……。
 これはどういうことなのでしょうか?
 ご返答お待ちしています。』
 感情に流されて、これをたまソフトのサポート掲示板に投稿した上、同じ内容の質問メールも
送りつけてちゃったよ……。
 以下、信者とたまソフトのやり取りの予想……。
「嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だっ! 霊岳が、彼がシナリオ担当じゃなかったなんて嘘だっ!!」
「事実よ、認めなさい。購入、いいわね……」
「………………………………。……裏切ったな! 超先生と同じに僕を裏切ったんだっ!!」
                            THE END OF TAMAOKASHINJA
300名無したちの午後:2005/11/25(金) 04:05:31 ID:VXeMcSVuO
>>299
どうか全力で
301名無したちの午後:2005/11/25(金) 04:46:10 ID:P02Y37W+0
これは正直もうだめだね。シナリオ地雷が確定しちまった。
もうだめだーw
302名無したちの午後:2005/11/25(金) 04:57:05 ID:943PipJ80
おいおいおいおい…数分前までは>>299の投稿があったのに、もう消されたぞ。
なんだこの異常な素早さは。お前等他にやることあるだろうが!
たまソフト社員さんよォ…これ以上ガッカリさせないでくれよ。
うなだれすぎて首が落ちそうだよ。これじゃ吊るまでもなく窒息しちまうよ。
303名無したちの午後:2005/11/25(金) 05:23:28 ID:AJ8VABys0
なあ、>>270のシナリオ担当ってどこに書かれてる?
もしかして消えた?
304名無したちの午後:2005/11/25(金) 05:47:16 ID:dkkJCrj20
はて、この対応の異常な速さは何だろう…
305名無したちの午後:2005/11/25(金) 06:10:31 ID:REH+7t1p0
>>303
途中降板したゼロダケ(再開発時には既に不在)に名貸しを要求したが断られ
やむを得ず交代した枯草純をシナリオ担当としてこっそり掲示してみたら
>>299から直球を投げられ、挙げ句の果てには地雷疑惑まで浮上したから
取り敢えず削除して、新たな策を思案中なんだよ……。

次はどんな言い訳をかましてくれるのやら。
長い間たま信者を続けてきたけど、そろそろ見切りをつけようと思う今日この頃。
306名無したちの午後:2005/11/25(金) 06:42:27 ID:t0oKqHdiO
お〜よしよしよし、たま〜♪ほんに、たまはめんこいなぁ…ほれ、煮干し食べんしゃい。

あっ!たまっ!それ指!!婆の指!やっやめっ……!!…

…今、こんな気分……
307名無したちの午後:2005/11/25(金) 07:28:36 ID:UhwYsn8hO
世界ノ全テ…面白かったよな…
308名無したちの午後:2005/11/25(金) 07:57:31 ID:4uKcxWJK0
ttp://061196246067.cidr.odn.ne.jp/tunatuna/

枯草純でググってキャッシュから辿った
おそらくシナリオ担当のブログで合ってるかと
309名無したちの午後:2005/11/25(金) 08:21:48 ID:VXeMcSVuO
シナリオが糞ってことはそのゲームの6、7割は糞なわけで…
310名無したちの午後:2005/11/25(金) 08:46:39 ID:/S40oJ+k0
>>308のリンク先を見ていたら、2005-11-20に気になる文章が。

>イレギュラーで入った仕事を3日間(実働2日間くらい)で仕上げる。

ちょうど発売日発表と重ならんでもない日程だな。
あくまでシナリオの補完役だったらの話だが。
311名無したちの午後:2005/11/25(金) 08:59:09 ID:Tls/M0tB0
たまのOHPってFireFoxだと正常に見れない?
312名無したちの午後:2005/11/25(金) 09:04:09 ID:Rt3UFWdM0
つかさー、サンプルボイス聴いてたら「このシナリオほんとに面白いのか?」と疑問なんだが…
なんかエヴァやらにインスパイヤされた厨房が作った同人ゲーみたいだぞ、セリフが。
俺はこれが初たま(予定)だったんでゼロタケ云々はよく知らんのだが
そいつが書いたにしろ新人が書いたにしろ、買う気が相当失せた。
世界観やイラストで結構期待してたのにな…
313名無したちの午後:2005/11/25(金) 09:07:20 ID:dlH6ULIm0
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
314名無したちの午後:2005/11/25(金) 09:08:51 ID:jrNtdzmV0
発売日発表であり延期発表であった気がする
315名無したちの午後:2005/11/25(金) 09:26:16 ID:40LeHEvo0
発売日が決まらないと延期発表もできないからな。
316名無したちの午後:2005/11/25(金) 09:29:38 ID:jEw41Kl00
なんで>313は、朝っぱらからここまで怒ってるんだ?
ちょっと落ち着けよ。
深呼吸してみ、深呼吸。
317名無したちの午後:2005/11/25(金) 09:54:18 ID:FlAYrjJH0
空気読めない奴は放っておけよ

あー、待つのはもう慣れたが
待っている物自体が期待薄ってのはな…
318名無したちの午後:2005/11/25(金) 10:18:02 ID:OvqBr4tW0
延期の話より>>312の「つかさー」はどうかと思う。
319名無したちの午後:2005/11/25(金) 10:20:11 ID:82F6ZdSP0
俺は赦す。
320名無したちの午後:2005/11/25(金) 11:01:12 ID:jJuuVYKSO
つかさキュンの反論が読みたい。
321名無したちの午後:2005/11/25(金) 11:17:04 ID:P/BDuX320
…赦しませんわ。
322名無したちの午後:2005/11/25(金) 11:17:41 ID:P/BDuX320
ゴバークorz
323名無したちの午後:2005/11/25(金) 11:35:50 ID:atTIhvwEO
違和感無いんだけど

別な所に誤爆したって意味か?
324名無したちの午後:2005/11/25(金) 11:40:22 ID:wWxdUQ910
>>318
オレもつかさー派だな
325名無したちの午後:2005/11/25(金) 13:47:34 ID:LWNKGdcI0
キュンキュン♪
326名無したちの午後:2005/11/25(金) 14:15:45 ID:dFcfwGj70
サポートのシナリオライターの件の書き込み消されたってマジなの?
俺もう一回書いてこようか?
327名無したちの午後:2005/11/25(金) 14:18:23 ID:82F6ZdSP0
うん、頼む。
328名無したちの午後:2005/11/25(金) 14:23:39 ID:dFcfwGj70
というか今サイト見てきたらシナリオのところだけ消されて何にも書かれてないんだけど!
329名無したちの午後:2005/11/25(金) 14:29:02 ID:hMZkBC5b0
本当はどこに書いてあったんだ?
原画担当・音楽担当の欄でいいのか?
330名無したちの午後:2005/11/25(金) 14:30:35 ID:dFcfwGj70
>>329
そこに書いてあった
331名無したちの午後:2005/11/25(金) 14:31:50 ID:dFcfwGj70
とりあえず、『LOST CHILD』の正式発売日が決定しとても安心しました。
本当におめでとうございます。これから残りの5%頑張ってください。

ところで質問なんですが、『LOST CHILD』のシナリオ担当は零岳さんではなかったんでしょうか?
昨日までは様々な雑誌やゲームサイトに『シナリオ担当:霊岳』となっているにも関わらず、昨日になっていきなり公式サイトで『シナリオ:枯草純』『原案・プロット・プロ デュース:霊岳』となっていたのですが(しかもその部分だけが今は消えているのですが)

僕たちは3年も待っていたのは、霊岳さんが書く『LOST CHILD』が楽しみであったからで、発売日が正式発売になったこの土壇場で『シナリオライターが実は変わっていた』と発表するのはなぜなんですか?
そして、本当に霊岳さんはシナリオを書いていないのでしょうか?

どうかご返答お願いします。。。


若干文が変になったがとりあえず書いてきた
332名無したちの午後:2005/11/25(金) 14:39:38 ID:82F6ZdSP0
乙、超乙。
333299:2005/11/25(金) 14:56:38 ID:Oc7kiZxK0
 感情に流されて、たまソフトにメールを送った299だけど、起床してから直ぐにメールボックス
見たらたまソフトの霊岳からメールが来てたっ!! 以下、その内容……。
『○○ ○○さま
 たまソフトの霊岳と申します。この度はお問い合わせのメールを頂きましてありがとうございま
す。取り急ぎ、端的ではありますが○○さまから頂きましたご質問についてお答えしようとおもい
ます。まず、雑誌などの表記に統一がなく大変申し訳ございません。ロストチャイルドのシナリオ
担当は「枯草純」というシナリオライターです。現在発売されている雑誌等については、枯草純も
しくはツナ缶という名前で掲載されていることと思います(情報サイトについては追々訂正して
もらいます)。枯草氏がロストチャイルドのシナリオを担当する事になった経緯は、霊岳が企画の
原案・設定・プロット・コンテ、そしてシナリオの一部に着手する段階になった段階でその後の業
務が霊岳自身のキャパシティを超える業務量となり、分量を一人ではこなせないと判断した結果、
霊岳よりも高い技術、高い実績をもつ枯草氏にその後のシナリオを一任したという事です。雑誌等
の情報ではまだ霊岳が暫定的にシナリオ担当するという段階の情報がそのまま継続して掲載されて
おりました。当方の怠慢の致すところであると自嘲しております。混乱を招いてしまい大変申し訳
ございませんが、上記にてご理解頂けますようお願い申し上げます。尚、シナリオ担当が枯草氏で
在ると言うことについては、なんらご心配は無いと思われます。すくなくとも、私なんかが書いた
シナリオより上質であると思います。以上、徹夜続きで朦朧としている頭でまともなお返事を書け
ているか心配です。乱文にて恐縮ですが上記にてご納得いただければ幸いです。
 たまソフト 霊岳 雄太』

 霊岳雄太さんから直々に返答してもらって非常に嬉しいが、枯草純(旧・ツナ缶)のシナリオ・
文章にはまったく期待していない…………。
 これだけ待たせておいて……、なんでシナリオが霊岳雄太じゃないんじゃぁぁぁぁーーーー!!
334名無したちの午後:2005/11/25(金) 14:57:52 ID:82F6ZdSP0
乙。

そんな事情があったのか。
335名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:02:54 ID:SfU6zb+A0
なにもかもがグタグタだな。急遽交代の間に合わせやっつけシナリオ
の予感がムンムンしてきたぞ。
336名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:13:35 ID:dFcfwGj70
そう言ってる割にはたった1日でシナリオ担当の欄消したりしてるし全く信用は出来ないな
337名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:21:27 ID:lkLfhWdl0
よし、事情は解った。
とりあえず「ろすちゃ」を作れ。まずはそこから始めようではないか。
338名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:21:54 ID:79ZFmcpy0
回避決定。
339名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:22:15 ID:REH+7t1p0
霊岳を名乗った別人と断定。
声優うんぬんと同じ道理で、
たまを去った霊岳に責任転嫁。
340名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:22:16 ID:km0p4P8e0
だよな、ツナ缶とやらの実力に自信持ってるなら消す必要がまったくない。
299氏に答えたみたいにちゃんと説明すればいいのに。
てか、消した理由がわかんねーよ。これ以上無い信用落としてどーすんだよ…
341299:2005/11/25(金) 15:23:04 ID:Oc7kiZxK0
 どうも299です。またまた感情に流されて枯草純(旧・ツナ缶)のブログhttp://061196246067.cidr.odn.ne.jp/tunatuna/
に投稿してきてしまった……。
 以下、その内容…………。
「なんで、『LOST CHILD』のシナリオ担当が霊岳さんじゃなくて、あなたなんですか?
 某巨大掲示板では『LOST CHILD』は核地雷級のクソゲーになるだろうと囁かれています。
 ご返答お願いします。」
 まだ、ブログには反映されてないようだけど……。まあ、枯草純旧・ツナ缶にチェックされてから載せられるシステムだか
ら、どうせブログに載せられず無視されるだろうけどさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーー!!!
342名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:31:20 ID:Tls/M0tB0
>>341
ショックだったのは分かるが落ち着けぃ。
地雷ソフトなんて年に1本くらいは買っちまうもんだろ?

諦めれ(・∀・)
343299:2005/11/25(金) 15:32:29 ID:Oc7kiZxK0
 メールボックス覗いたら、また、たまソフトの霊岳雄太からメールが来てた。
 以下、その内容です…………。
『○○様
 たまソフトの霊岳です。
 度々申し訳ございません。
 掲示板に書き込みの合った記事で「霊岳信者」さんというお名前の投稿者があ
りましたが、お問い合わせの内容から○○様であると思います。
 大変恐縮ですが、お問い合わせ頂きました件については先のメールでお答えし
ておりますので、掲示板の書き込みについては削除させて頂きました。
 以上、悪しからずご了承くださいませ。』
 こんなにマメに返答している暇があったら、枯草純(旧・ツナ缶)の糞シナリ
オを書きなおせやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーー!!!!
344名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:35:05 ID:bd6RAFRC0
>>341
腹が立つのは分かるが、もう少し冷静になろうよ…。
その文面、さすがにヤバイ人だと思われるぞ。
345名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:35:12 ID:dFcfwGj70
なんで消す必要があるんだ?
まあ俺が似たような内容をもう一回書いたわけだが
346名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:36:35 ID:82F6ZdSP0
ちょっと盛り上がってきた。
面白い。
347299:2005/11/25(金) 15:48:16 ID:Oc7kiZxK0
>>342
 すまん……。
 でも、みんなも『LOST CHILD』には物凄く期待してたよな。
 三年も待ってさ…………。
 俺は、霊丘にはTYPE-MOONの奈須きのこを超えるシナリオ・文章が書けると期待してたから……。
『LOST CHILD』をプレイすることによって、俺の精神分裂病及び、自律神経失調症が治るとまで思
うほど期待してたんだ、俺は……。
 また発売延期してでもいいから、霊丘さんにシナリオをすべて書いてもらいたいんだ…………。
 
 今から、あまりの失望感に耐えられないので精神科行ってきます……………………。
348名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:49:56 ID:km0p4P8e0
>>345
やっぱここの住人か。GJ!

とりあえず>>299は落ち着け。
その内容はさすがにツナとやらに失礼だ。
不安なのはわかるがなー。
349名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:59:26 ID:Cf9LdYFK0
ああ、今回このソフトが売れなかったら
たまソフトは確実に終わっちゃうよね?資金の問題的にも。
ということは、ロスとチャイルドに社運を賭けているわけだよね。

そう考えてみると、霊岳自身が自分よりも優れていると思える
シナリオライターじゃなければ、そのツナ缶って人に依頼しないんじゃないの?
もし霊岳という人が、優れている人物なら期待して待つべきだろ。
350名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:01:09 ID:82F6ZdSP0
つーか何故消すんだろうな。
351名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:07:23 ID:2V/YQs5M0
叩くのはプレイしてからにしようぜ兄弟
352名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:08:42 ID:oDd2UwlW0
>347
釣られても構わんからあえて言うが、あまり依存で立ち直ろうと
いうのは、やっぱりその対象が何かのきっかけで壊れたり歪んだりしたら
あっけなく脆く崩れ去るぞ。世の中って大抵そっちの方が多いしな。
もっと身近な自分や自分の周りとか目を向けてみようぜ。

俺は3月に発売したらめっけもんだと思ってるがなー
353名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:21:47 ID:dlH6ULIm0
今まで完成できかったのは、何らかの理由で零岳がシナリオ執筆を途中で放棄、
または零岳シナリオがたまソフト内で否定され、開発が頓挫したからだったってことか。
しかしロスチャを求めるファンの声は未だに大きいから、ライターを変えてでも完成させたいと。
・・・未完成でも、零岳が書いたシナリオで作って欲しいものだ。
354名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:22:09 ID:SK+YfcJF0
>>347
奈須を超える文章って…別にそれほど凄いもんじゃないぞ、アレは。
355名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:27:50 ID:JEIakyof0
比較的エロゲー歴は長い方だが、元のライターがバックれて、
他のライターがそれを引き継いだ場合、グタグダになったケースしか知らん。
356名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:29:53 ID:stYbFLnEO
出来はどうあれ、零岳がシナリオだったら・・・・・・てずっと言い続けられるだろうな。
357名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:31:51 ID:C1iAxOq60
お前ら出る前から騒ぎすぎ。少なくとも3月24日までは何もねーんだよ。
358名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:32:33 ID:hMZkBC5b0
何もねーんだよ?
359名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:39:10 ID:bGmAPWia0
さあみんな、一緒に言ってみよう! 合言葉はもうだめだーorz
360名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:40:16 ID:tFRBTReE0
世界ノ全テという物語を紡いだ霊岳がロストチャイルドの
シナリオライターだと思えばこそここまで待った訳で・・・
なんかもう、凄い脱力感に苛まされてるよ
361名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:48:59 ID:QQ7kKpVQ0
順調に製作していたロスチャが延期!
それも一部の声優のせいだって!?
そのクソ声優は誰だっ。
抗議して謝罪と賠償を請求しろ!
ここまで頑張ってきた、たまがが可哀想過ぎる。
あぁ、クソ声優め!!!!
362名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:53:58 ID:IctEidOSO
>>299は消費者の加々美だな
まぁブログ関係はやりすぎだが
彼も会社から依頼されただけなんだろうし

つーか確かにそろそろ潮時かもな
別に漏れはたま信者とうわけじゃなくノテ信者だし霊岳がライターじゃなけりゃどうでもいいや
363名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:58:00 ID:zuAkRcd90
とりあえず茶でも飲んで落ち着け
364名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:58:20 ID:SK8Loxtg0
余りに長い間待ちすぎていて自分が何故LCを待ってるのか、
その理由を忘れてしまっていたが>>362の書き込みを見て思い出した。

俺もノテが面白かったから、なんだよなぁ。
どうしたもんか。
365名無したちの午後:2005/11/25(金) 17:30:50 ID:Monsd7cs0
  ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ シナリオ担当:枯草純(旧・ツナ缶)?
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ え?枯草純? 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ………
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
366名無したちの午後:2005/11/25(金) 17:32:15 ID:9Jiitp6e0
とりあえず霊岳が認めたというライターのお手並みを拝見しようじゃないか……ダメダロウケドナorz
367名無したちの午後:2005/11/25(金) 17:39:31 ID:6Ug+O+UX0
というか、
>>333
の文面と似たようなこと、随分前のテックジャイアンで言ってなかったか?
368名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:06:44 ID:4sGzQJmb0
ここにきてゲームの根幹であるシナリオが不確定要素になると
なんでこんなしつこく待ってしまったんだろう、という気持ちにはなる。

んで、ちとブログ見てきたけど
profileで3流ライターを自称し、記事も自虐トークばかり
ツナ缶の作品をやったことは無いが、こんなんで大丈夫かね?と言う印象だ

もう気持ち的に引き返せないとこまで来ちまってるから買う
あんまり期待してないから、その予想を裏切ってくれツナ缶よ
369名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:07:50 ID:5MOupAcT0
>>367
ああ、夏ごろのTGのインタビューで言ってたよな。
>>229はノテからのファンっていいながら、知りませんでしたってのもどうよ?
370名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:08:17 ID:5MOupAcT0
229じゃなくて299な
371名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:09:27 ID:/vZwk81g0
いまいち信憑性ねーな。
霊岳がシナリオを書かないと判断する要素がどこにあるよ。
たまは霊岳が中心としたグループであり、
霊岳が自分が作ったシナリオが一番だと自分で理解しておろうに。
372名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:13:50 ID:SCQp7qDv0
ライタの中の人の表記が変わった事は残念であり、ここら辺が延期の長期化の原因
であると想像する。気持ちは分かるが>>299の行動は明らかにやりすぎ
公式への書き込み、メールは理解できる。枯草純のブログへの書き込みは駄目だろ。
しかも某巨大掲示板では〜ってお前、何様だよと問いたい。
373名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:17:59 ID:/vZwk81g0
374名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:30:27 ID:dFcfwGj70
俺の質問の答えきた

たまソフトの霊岳です。
いつもお世話になっております。

シナリオライターの表記についてですが、霊岳は幾つかの業務を兼任していましたので、プロデューサーとして連名表記させていただきました。
ただ、それがかえって混乱を招いたようですので、シナリオライターおよびプロデューサーの表記の部分は削除させていただいた次第です。ご迷惑をおかけして大変申し訳御座いません。
尚、シナリオライターの枯草純氏についてですが、大変優れたライターさんで技術的にもセンス的にも素晴らしいものをもっておられます。すくなくとも私なんぞが書いたものよりも遙かに上質であると思っております。どうぞご心配なさぬようにお願いいたします。

最後に、雑誌等の表記に統一がなく大変申し訳御座いません。
数ヶ月前から各雑誌社様には「ツナ缶(現・枯草氏)」という表記で掲載をお願いしておりますが、一部で食い違っている部分があったのかもしれません。
こちら確認を急ぎ、各表記を統一させるように致します。ご迷惑をお掛けして大変申し訳御座いません。

以上毎度ご迷惑をお掛けしておりますがよろしくお願い申し上げます。


言ってることは同じだな
375名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:31:20 ID:1E3ApUKg0
黙って発売日まで待つのが漢。
376名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:33:53 ID:SfU6zb+A0
メールでのやり取りを相手に断りなく晒すってマナー違反じゃないの?
メーカーとか個人とか関係なく。
メールは掲示板等と違ってあくまで一対一のコミュニュケーションのよ
うな。

377名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:34:57 ID:KZCsTB/W0
> メ
> メ
> メ
> う

??
378名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:36:40 ID:5MOupAcT0
ID:Oc7kiZxK0
ID:dFcfwGj70

ちょっとおまいらは冷静になりなさい
379名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:37:34 ID:dlH6ULIm0
>>376
内容によるだろう。個人的な話じゃなくて会社の話なんだからおkかと。
380名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:40:14 ID:5MOupAcT0
313 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/11/25(金) 09:07:20 ID:dlH6ULIm0
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!
やっぱり発売日発表だったな!!延期発表だとか言ってたやつは謝罪しろよ!!じゃなきゃ氏ね!!!

>>379残念だが、そのIDでは説得力ないな
381名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:45:02 ID:gkFSWkg+O
荒らし、カコイイ>ID:dlH6ULIm0
382名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:45:39 ID:dlH6ULIm0
>>380
問題なのはIDじゃなくて俺だろ。IDは何も悪くない。だからIDを責めるのは止めてくれ。頼む。
383名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:51:32 ID:qHWTolwJ0
いいから落ち着けw
384みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/11/25(金) 18:52:41 ID:bOw7ILap0 BE:149382645-##
大丈夫か?ほっといたら田代砲撃ちそうな流れだぞ
385名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:53:45 ID:1ZpwhSg90
>>378
二人ともキモいな…
386名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:54:11 ID:/vZwk81g0
とりあえずIDを責める奴は最低だ。
387名無したちの午後:2005/11/25(金) 19:02:17 ID:AQGlPKfg0
>386
落ち着いてsageなさい

ここまで来たら枯草のシナリオを信じるしかない。見ないのにギャーギャー言ってるのは少し気が早いと思うし。
霊丘信者にはダメージ大だろうけど。

でだ、フタコイやったやついないの?
388名無したちの午後:2005/11/25(金) 19:05:59 ID:lkLfhWdl0
俺はシナリオが変わろうがなんだろうが…
開発が中止でないだけでいい。それだけで嬉しいんだ。
389名無したちの午後:2005/11/25(金) 19:10:37 ID:/vZwk81g0
とりあえず霊岳がシナリオ書いてたのは間違いないだろうな。
一部をなんとかってライターに委託されたのか、
途中からなんらかの事情によりライター変更したのか、
たんに偽情報がここで流れれんのか。
たまソフトの公式の今までの新情報のなさや、掲示板を未だに設置しないことから考えれば
ありえないことではないが。
とりあえず3月末までまだ情報が流れる可能性があるわけだし、待ってみるとよかろうて。
体験版もでるみたいなこと言ってたしな。
390名無したちの午後:2005/11/25(金) 19:16:24 ID:AQGlPKfg0
>389
落ち着け。sageれ。
391名無したちの午後:2005/11/25(金) 19:18:29 ID:/vZwk81g0
あー、ほんとだ。
なんかみんな名前がひかっとんな。
sageとかわかんね。俺ニセ2ちゃんねらーだから。
すまんな。
392名無したちの午後:2005/11/25(金) 19:19:12 ID:kMsYjx+z0
双恋-フタコイ- レビュー集
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/lslg/futakoi.html
393名無したちの午後:2005/11/25(金) 19:40:52 ID:4mZN5Wn30
霊岳製のシナリオの新作
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
394名無したちの午後:2005/11/25(金) 19:42:15 ID:4sGzQJmb0
>>392
レビュー3件評価Cか、凡作臭が漂ってるな・・・

まあツナ缶の実力は別にして、購買の判断基準を提示すべきたまが
広まっていた認識を、ハッキリとした形で改めさせること無く
長々と勘違いさせ続けてしまったんだから、怒る奴がいても仕方ないわな
相変わらずのたまソフトらしい対応だ。
395名無したちの午後:2005/11/25(金) 19:51:06 ID:IsEzXPx00
>>392 >>394
その双恋は違うだろ
396名無したちの午後:2005/11/25(金) 19:54:19 ID:kMsYjx+z0
フタコイ オルタナティブ 恋と少女とマシンガン
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/lslg/futakoi.html

>>395
すまん、こっちか…
397みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/11/25(金) 19:54:32 ID:h8T/tmYg0 BE:336109695-##
アニメーション 「フタコイ オルタナティブ」 公式サイト
http://www.ufotable.com/2koi/
398名無したちの午後:2005/11/25(金) 19:56:06 ID:dkkJCrj20
よーするにさっさと体験版をさっさとプリーズってことやね。










騙されて舞い散ってしまうかもしれんがな←分かる奴だけ分かれ orz
399名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:03:12 ID:wD3i2CC10
恋と少女とマシンガン、か…
タイトルはなんとなく惹かれるものがあるな

どうやら凡作を超えているようだが
400名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:05:43 ID:UIu0fA820
なんだーロスチャはアニメのオルタのイカ展開かよ、おわったな
たまソフト、いままでノテというとてもすばらしいゲームありがとう
401名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:05:55 ID:AQGlPKfg0
>397
アニメの脚本がシナリオならどんなに良い物が。
402名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:08:00 ID:G2qmAl940
>>400
おろちたんならまだ全然救いあるだろうが…
ゲームの方のライターだから絶望してるんだっての。
403名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:09:12 ID:IsEzXPx00
>>396
>燃えルートが結局はバッドエンドで必要性がない。
>せっかくの探偵物なのにその部分が全く投げやりで〜(後略

非常に不吉なレビューだな・・・
発売がオフィシャルでは無いから色々しょうがない事とかあるんだろうけど
404名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:13:31 ID:kMsYjx+z0
ブログにこんなのがあった。
なぜか消えてるので、Googleのキャッシュから拾いました。

> 2005-06-24
>
> ■密かに参加……
>
> フタコイ オルタナティブ 恋と少女とマシンガン(初回限定版)
>
> 出版社/メーカー: マーベラスインタラクティブ
> 発売日: 2005/06/23
> メディア: Video Game
>
>
> そうそう、上記のゲームにぼくは不肖の身ながらシナリオの一部(千草姉妹ルート)に参加させて頂いております。
> たしか、枯草純というペンネームで。こんな面白く素敵な企画に誘って頂いた方々には心より謝辞を
> 申し上げたく(並びに色々とご迷惑をお掛けしました)。早く自分の公式サイト作らないとなぁ……。
> 吹けば飛ぶよな駆け出しライターとしては、少しでも多く仕事が取れるように自己営業していかねば……。
405名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:17:55 ID:bIDkJaqP0
よし、わかった。俺がフタコイオルタ買って来る。
で、ここで感想書く。
406名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:22:31 ID:UhwYsn8hO
>>404を見る限りだと本当に一部みたいだな。要するに、
>>405千草姉妹ルート感想マダー?
407名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:25:09 ID:G2qmAl940
>>405
乙であります!報告期待してる。
ちょっと調べたら中古で3000〜4000くらいっぽいんで拘りなければ中古推奨。
408名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:27:36 ID:2hoK9t+V0
フタコイスレに行って評価聞いたほうが早いんじゃなかろうか
まあ、ガンガレ
409名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:28:55 ID:SfU6zb+A0
95%完成している時点で、シナリオライター変更発表って
どういうこと?相当以前から変更して書いてるはずでしょ。
ゲーム出す寸前に実は違う人が書いてましたって、限りなく
詐欺行為に近くね?
410名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:30:56 ID:wD3i2CC10
たまソフトの尺度では至って常識的な対応です
411名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:35:15 ID:rQsOLARA0
>>400

>ノテというとてもすばらしいゲームありがとう

激しく同意。俺はオタでもエロゲーマーでもないがあれは本当によかった。
412名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:36:54 ID:KZCsTB/W0
>>411
いや、だったらなんでこの板にいるんだよ
413名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:39:08 ID:Kb/UP+Sy0
31 :名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/13(木) 13:53:12 ID:0nAdg8Cz
>>28
教訓
千草姉妹はスキップした方が断然、良いぞ。
むしろ存在しない者と思っとけ。
これで評価が分かれる。

嫌な予感がするんだが
414名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:42:43 ID:rQsOLARA0
>>412
君のことが狂おしいほど愛おしいからだ
415名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:43:07 ID:NXP2NWni0
>>413
でもそれ、オルタのことか無印や島のことか判断できんぞ。

28 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2005/10/13(木) 00:32:48 ID:n9HmeWzF
>>26>>27 
レスどうもです。結構長めならやってみようと思います。あと、無印とかオルタ?とか島ってどういう意味ですか? 
416名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:45:09 ID:hZ1vOA2L0
鈴村ジンクス、破れずか…
417名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:45:36 ID:G2qmAl940
>>413
話の流れからすると無印の話っぽいから多分それは違う。
418名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:49:50 ID:G2qmAl940
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1129039315/412
412 名前:名無しくん、、、好きです。。。 本日のレス 投稿日:2005/11/25(金) 20:48:00 xw2sY3ZB
フタコイオルタナティブの千草姉妹ルートの
シナリオの出来や評判についてわかる方おりましたら
教えて頂きたく宜しくお願い致します。



素直に質問してみた。とりあえずレス町ー
419名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:57:35 ID:qWTxh5VA0
>>355
ライター変更して比較的成功した例として、丸戸史明氏のショコラがある。
当時まだ無名だった丸戸氏が、現在ではパルフェの成功で人気ライターと
いっていいことも考えると、ロスチャもまだ諦めるのは早い、と思いたいorz
420名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:59:30 ID:MXMh7kFr0
映画で、監督が「台本が気に入らない」とほとんど自分で書き直したが、完成後のテロップで脚本家の名前の変更は無かった、
と言う事例があった。

今回もそういうことでは、


と気休めを言ってみる。
421名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:13:33 ID:tFRBTReE0
プロットまで考えたのならお前が書けよ霊岳
422名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:20:30 ID:JEIakyof0
失敗例として下級生2のタマ金が思い浮かんだ
423名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:23:08 ID:xLP93q0/0
>>419
あっはっは。
424名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:23:54 ID:wD3i2CC10
ロスチャの開発自体、失敗だらけだったからな
ゼロダケは「ス・ぐreたらイtaぁー…、deス」と壊れたロボットのように繰り返してるようだが
”才能の発掘”と言う仕事だけうまくこなせたかと言えば、非常に疑わしい
425418:2005/11/25(金) 21:25:18 ID:G2qmAl940
フタコイスレで誰もレスくれないんですが書き方悪かった?orz
それとも触れてはならないほどの黒歴史とか…orzorzorz
426名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:25:47 ID:UIu0fA820
>>411
奇遇だな、だが智子は俺のもの
アニメ化しないかなー
427405:2005/11/25(金) 21:26:58 ID:bIDkJaqP0
買ってきた・・・ところが今重大な問題が浮き上がってきた・・・
それは・・・説明書見る限りでは一条姉妹が完全に俺の好みってことだ・・・!一体どうしたらいいんだ!?
428名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:27:54 ID:NXP2NWni0
>>425
そんなすぐに返事が来るかよ。
一日は待とうぜ。
429名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:28:06 ID:0mNRnqBx0
>>418
人がいないだけじゃね?
1日10レスつくかどうかってくらいっぽいし
430名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:28:07 ID:xLP93q0/0
フェラすらないゲームをよくやる気になるなあ。
431名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:29:39 ID:wD3i2CC10
>>425
模範的な質問カキコだと思うぞ
432名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:30:34 ID:UIu0fA820
雛菊姉妹はおれのもの
433名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:30:52 ID:G2qmAl940
>>427
乙カレー!
一条姉妹はあとで存分に堪能するが良い。
だからまず千草姉妹ルートをレポよろ

>>427-428
すまん、ついエロゲ板のノリで…ギャルゲ板って過疎なんだな。
ゆっくり待ってみるわ。
434名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:39:49 ID:dkkJCrj20
今は消されてしまっているが、霊岳の日記が昔あっただろ。
あれに「今日は〜Kb書きました」ってのがあったから、
恐らく霊岳も書いてはいると思う。
それに某氏からの情報が確かなら、
去年の冬以降に霊岳入院、開発が立ち行かなくなって急遽ライターを変更、
もしくは書きかけの分の補填を枯草純に委託した…
ってのが真相かもしれん。
それにシナリオ(物語の大まかな展開)は枯草じゃなくて霊岳がやってて、
枯草はメインライター(文章書き)、あと細かな部分を担当してるのかもしれんし。

どっちにしろロスチャ全文は書いてないと思うぞ、枯草。
…しかしそれなら「脚本:霊岳、枯草」と書くだけで済むことだしな…もう分からん。
435名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:42:38 ID:KZCsTB/W0
>>425
レス来てる

413 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 21:36:13 ID:vR39OnVL
>412
SFシナリオです。
多少、眠くなります。

436名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:42:38 ID:AQGlPKfg0
>418
SFシナリオだって
437名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:44:06 ID:UIu0fA820
どんなんだよ
438名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:45:21 ID:AQGlPKfg0
やった、初コンセプション。
SFが書けるようならまだマシなのだろうかね・・・
439名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:46:23 ID:UIu0fA820
やっぱイカか?
440名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:48:52 ID:JEIakyof0
イカくせえ・・・
441名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:52:51 ID:G2qmAl940
>>435-436
thx!
しかしあまりにも端的過ぎてこれじゃわかんねw
まあレス貰えるだけでも有り難いが…
442名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:59:53 ID:rQsOLARA0
>>418
ノテは智子の智子による智子のためのゲームだ。よって姉妹ルートもおまけだ。
ただ姉のほうはノテの中でも独特感があってよい。妹は完全に智子のおまけ。

>>426
智子は俺のものだ。確かにアニメ見たいな。
443名無したちの午後:2005/11/25(金) 22:01:08 ID:VfeYv62c0
>>442
ちょwwww
ゲーム違うwwwww
444名無したちの午後:2005/11/25(金) 22:11:07 ID:AJ8VABys0
コンセプ召還
445名無したちの午後:2005/11/25(金) 22:19:57 ID:bIDkJaqP0
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)< 終わり行く世界〜ふふふふふふ〜ん♪
   `ヽ_っ⌒/⌒c     
      ⌒ ⌒







  〃∩∧_, ,_∧
 ⊂⌒(  ゚д゚ ;)< ちょ、急に召還すんなよ! 
   `ヽ_っ⌒/⌒c     
      ⌒ ⌒

446名無したちの午後:2005/11/25(金) 22:27:47 ID:rQsOLARA0
なんだ、違うゲームだったんか。
447名無したちの午後:2005/11/25(金) 22:28:16 ID:UIu0fA820
期待のアニメ化
・ノテ
・ぷりっち
・マブラヴ
448名無したちの午後:2005/11/25(金) 23:21:08 ID:6EOcxw9g0
ロスチャを楽しみにして早2年。
まさかロスチャ発売と同時期に大学卒業するとは
思いもよりませんでした。
449名無したちの午後:2005/11/25(金) 23:23:49 ID:1ZpwhSg90
エロゲ卒業しちゃえよ
450名無したちの午後:2005/11/25(金) 23:31:10 ID:Qa05jQUd0
藍たんはウンコしないよ
451名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:01:31 ID:stYbFLnEO
藍たんはセクロスもしないよ
452名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:02:18 ID:h8T/tmYg0
>>451
それは困る
453名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:07:53 ID:eWt2w1+g0
>>405氏からまったく音沙汰がないのだが…
どっぷりフタコイオルタにハマってるのだろうか?
それくらいシナリオが面白いと好意的に解釈してみても良い!?w
454名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:22:45 ID:fspbBClM0
おまいら23日にたったスレがもうこんなに進んでるのか。
これもなんだ、おまいらのロスチャに対する期待?の表れなんだろうか。
455405:2005/11/26(土) 00:24:52 ID:vEU0ju8P0
>>453
すまん、実況でもしたほうがよかったかな?w
う〜んまだ千草姉妹ルート入れない・・・ていうか千草姉妹の声聞いてるとマジ眠くなってくる・・・
456名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:28:25 ID:eWt2w1+g0
>>455
お、乙です。無事で何よりw
個別ルートにまだ入れないとなると結構ボリュームありそうだね。
まあせっかく買ったんだしプレイは楽しんで終わったら総評でもよろしくです。
その眠くなるのが声のせいだけなことを祈るorz
457名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:32:08 ID:vEU0ju8P0
とかいってたら千草姉妹ルートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
まだなんもSFチックなことはないな〜・・・河童がいるくらいでさ・・・
458名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:37:08 ID:VR3hE4/Z0
>>450
それは困る
459名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:38:24 ID:jbNCecAy0
SFとカッパ・・・
460名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:38:33 ID:DGcX6/oK0
>ID:rQsOLARA0
>ID:UIu0fA820

メール欄に「sage」と半角で入れればいいだけだから。偽2ちゃんねらーとか関係ないから。
「」は除いていいから。無自覚を装ったage荒らしかもしれんが、試しに一回だけ言ってみる。
461名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:42:11 ID:kP5WNYDj0
何でみんなフレンドリーになってんだろ。もっと殺伐とするべきなのに。
462405:2005/11/26(土) 00:42:41 ID:vEU0ju8P0
つか千草姉妹がさ、家に泥棒が入ったっつって主人公の家に転がり込んできたわけだけど・・・ご両親はどうした・・・?
やべー、ルート入ったばかりなのに嫌な予感がビシビシするぜ!

あと>>457名前入れ忘れたorz
janeも記憶しておいてくれればいいのにさ。

>>456
とりあえず千草姉妹終らせてから寝ることにした。
でもな〜この姉妹すげぇ催眠音波だしてくるから途中で寝る可能性高し。

>>459
なんか千草姉妹が川で拾ってきたらしいw>河童
463名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:45:32 ID:E7G/Yk9e0
正直405の報告聞いて泣きそうになってるのは俺だけか。
464名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:46:16 ID:TYg6cy+B0
その河童がお母さんじゃないの?
465名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:50:51 ID:eWt2w1+g0
>>463
俺もかなりヒシヒシとヤバイ予感に苛まれてるorz

>>462
そっからきっと面白くなるんだよな?
もうお前がプレイ終わるまで起きてるから
素晴らしいシナリオだったというレポよろしく頼む!
でも河童って…orz
466名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:52:31 ID:8APvmDzY0
ありがとう名も無きキモオタよ。
ロスチャは地雷 絶対買いません
467名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:52:44 ID:E7G/Yk9e0
ぶっちゃけゼロタケシナリオ未体験だから俺はまだ傷が浅いだろうけど、
ゼロタケのシナリオなら地雷にならない!とゼロタケを信じて待ってた奴はきついだろうな…
468名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:57:37 ID:4od5sfjM0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>405::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
469名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:07:02 ID:jbNCecAy0
>>467
型月だから信頼して予約
発売直前にシナリオはツナ缶が書きますた、と発表されるようなもんだ
470名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:12:11 ID:elUIGo5p0
>>460
学びました。何故こんなことするのかは聞かないでおこう。
とりあえずノテさいこー
471名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:14:44 ID:DjTAG0aD0
>>469
事態を把握できてなかったんだが・・・OK、理解した。
だがチームバルド儲でもある漏れにはまだゲームパートが残って・・・残って・・・
472名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:15:10 ID:E7G/Yk9e0
>>469
別に型月スキーじゃないからその例えじゃピンと来ないが…
超空間だから安心して予約したら発売直前にシナリオライターは虚淵です!と発表されるような物か。
473名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:18:50 ID:bwZTxUi50
それはそれでおもろそうだが
474名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:31:47 ID:cxqV5Skn0
ニトロの新作でシナリオ・あごバリアとかいう感じか。
475名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:36:32 ID:bwZTxUi50
>474
何か納得した
476名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:38:12 ID:UB/5PYhI0
体験版出る前から、うだうだいってもしょうが無いじゃん
477名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:40:45 ID:8APvmDzY0
体験版=序盤のストーリーだけは100%零岳クオリティだったらいろんな意味で面白そうだなw
478名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:49:47 ID:DGcX6/oK0
>>470
半角だって言ってるのに全角か。半角と全角の意味わかる?2chがどうとか以前にPCの知識すらないんじゃないか?
それとsageにそんな複雑な事情はない。たんにそれを入れないとこのスレが目立つ位置に来て、
荒らす場所を求めてる馬鹿が寄ってきやすくなるから、それを防ぐためにやってるんだ。
479名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:51:39 ID:CDKfkUhU0
>>478
必死だなw
480名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:56:05 ID:bNxil8G50
荒らされるにも格ってもんがある
481405:2005/11/26(土) 02:03:18 ID:vEU0ju8P0
すまん、みんな・・・俺一旦寝るわ・・・催眠音波のせいで眠くなって全然シナリオが頭に入ってこない・・・
だから、しっかり評価するために寝ようと思うんだ・・・ホント、ごめん。
482名無したちの午後:2005/11/26(土) 02:06:59 ID:Z/hnFh/M0
>>481
その反応と判断が既に評価になっている希ガス。
483名無したちの午後:2005/11/26(土) 02:08:14 ID:eWt2w1+g0
>>481
今日は乙カレー。
自分のペースでプレイすれば良いのでクリアしたら感想よろ。
484名無したちの午後:2005/11/26(土) 02:09:30 ID:OLHS6rSr0
>>481
お疲れさま
明日もよろしくね
485名無したちの午後:2005/11/26(土) 02:11:36 ID:jbNCecAy0
>>481

向こうと合わせて3人中3人がそろって眠気を訴えてるな
486470:2005/11/26(土) 02:39:56 ID:elUIGo5p0
>>478
なあ、そこまでくると正直どうでもいいよ。
別にネットにそこまで自分の居場所を求めてるわけではないし。

とりあえずノテさいこーー
487名無したちの午後:2005/11/26(土) 03:34:34 ID:0qWx2byz0
フリーのライター使うならさ、瀬戸口廉也とか
まるいたけしとか、枕流とか、味塩ロケッツとか
連悠太とか 使ってくれよ……

まあ予約もしてるし、絶対買うけどさぁ……
488名無したちの午後:2005/11/26(土) 03:35:47 ID:UB/5PYhI0
瀬戸口が書いたら、精神の病んだヒーローモノになるぞw
いや、瀬戸口大好きだけど
489名無したちの午後:2005/11/26(土) 03:48:49 ID:baeSpPFkO
>>486
お前すげーアタマ悪そうなwwwwww
「俺リアルではマジつえーよ」とか言いそうwwwwww
いいぞもっとやれ、とりあえずノテさいこーーwwwwwwwwww
490名無したちの午後:2005/11/26(土) 03:59:10 ID:lBwk7nD60
>>481
レポ乙。
491299:2005/11/26(土) 04:11:50 ID:VK3cgquG0
 僕は……、僕は……。『LOST CHILD』は霊岳シナリオあってこそだと思うんだ。
 なのに、どうして、…………枯草純(旧・ツナ缶)とかいうクソライターなんだよぉぉぉぉーーーー!!
 霊丘さん、シナリオ担当へカムバックお願いしますぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーーーー!!
492名無したちの午後:2005/11/26(土) 04:14:26 ID:dciSrfDq0
>>491
発売日があと五年ほど延びますが、よろしいですか?
493名無したちの午後:2005/11/26(土) 04:14:46 ID:d2DSxuZAO
久しぶりに来てみたら、なんか凄い事になってるなぁ。
ライター変わったのかぁ、そうかぁ。

なんだろう、この台無し感には似たような記憶があるな。
ああ、555の最終回だ。
もうダメかな、ロスチャ。
494470:2005/11/26(土) 04:21:25 ID:elUIGo5p0
>>489
あー、はいはい。わろすー、わろす。
たぶんロスチャもサイコー…に、なるんだろうなぁ。
495299:2005/11/26(土) 06:32:50 ID:VK3cgquG0
>>492
 もちろんですよっ!
 枯草純(旧・ツナ缶)なんかのクソシナリオと駄文で構成された『LOST CHILD』なん
てプレイしたくありません…………!!
 何年でも待ち続けるから、たまソフトには『本当』の『LOST CHILD』を制作して欲し
いっ!
 でも、もう無理でしょうね……。これ以上延期したら、有限会社たまソフトが倒産し
てしまでしょうからねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーー!!
496名無したちの午後:2005/11/26(土) 06:58:00 ID:WBpH2viIO
いいかげん299ネタはつまらんて
497名無したちの午後:2005/11/26(土) 07:06:55 ID:Krd5xLIn0
299とノテさいこーは零岳信者を装ったage荒らしでしょ
498名無したちの午後:2005/11/26(土) 07:20:46 ID:UnDzH7M+0
>>497
アゲなのかアージュなのか一瞬悩んだ・・・
499名無したちの午後:2005/11/26(土) 07:52:18 ID:7aZODFdf0
>>460
およびですか?
500名無したちの午後:2005/11/26(土) 09:22:25 ID:7aZODFdf0
まぁあれだ、零岳がああいうんだから信じてみようじゃないか
501名無したちの午後:2005/11/26(土) 09:36:03 ID:dL8RVlhv0
とりあえず体験版が出れば住人の危惧が本当かどうかわかるのにな。
95%も完成してるんだったら体験版くらい出してくれ、ゼロダケ…
502名無したちの午後:2005/11/26(土) 09:38:19 ID:Wi1s+Bdy0
そうだよな、もう95%出来てるんだから、体験版が。
503名無したちの午後:2005/11/26(土) 10:09:37 ID:uK18frjmO
ゼロダケが書いたシナリオは全体の何%ぐらいなんだろう?
504名無したちの午後:2005/11/26(土) 10:22:42 ID:r4jUQYjlO
>>503
もちろん未完成の5%に決まってる。
505名無したちの午後:2005/11/26(土) 10:27:50 ID:VS365L8N0
体験版部分だけ零岳とか
506名無したちの午後:2005/11/26(土) 10:54:07 ID:jbiNeiK20
主人公がヘタレ呼ばわりされなきゃ誰でもいい。
507名無したちの午後:2005/11/26(土) 10:57:59 ID:0EgMR5HW0
じゃあ俺なんかが適任だな
508 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/11/26(土) 11:19:51 ID:QbuNKy0p0
    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) ギャハハわかったからパン買って来い
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )オレおにぎり3個な∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (   ) 金はお前が出せよ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |


509名無したちの午後:2005/11/26(土) 11:24:12 ID:UnDzH7M+0
>>506
鈴には無理だ・・・
510名無したちの午後:2005/11/26(土) 12:03:39 ID:GVUEoVQm0
やっと発売日決まったの?
511名無したちの午後:2005/11/26(土) 12:44:17 ID:TjWWavk10
>>510
公式見て来いw
ついでに今北産業

シナリオがゼロタケから無名ライターに
フタコイオルタナティブのシナリオ書き
>>405がプレイ中、感想待ち
512405(一応ネタばれ注意):2005/11/26(土) 13:00:12 ID:vEU0ju8P0
ようやく終った・・・・一応、萌えendと燃えend見てみた。まず一言感想

燃え:まったく燃えないんですけど・・・

萌え:最初の事件はどうしたんですか・・・

↑の最初の事件っていうのは女学生が失踪してそれを探すって依頼があった・・・一応燃えendでは警察が解決したってことになってるけど。
萌えendでは一切触れられず。

それとSFっていわれてたのはあれか、ただ河童が宇宙人だったってだけか。
しかもなんか唐突にお迎えが来て空に消えてったし。しかも萌えendだと翌日帰ってくるし。

総評
ギャグがつまらない(これはあくまで俺主観)
ていうかぶっちゃけるとストーリー自体おもしろみがなかった・・・
まったく印象に残ってるシーンがない。唯一残ってるのが河童がゴキブリ食ったシーンだけ。

こんなところですかね・・・とりあえず弁護しておくよ、枯草。
「萌えゲーだったからさ、その〜あれだ、実力が発揮できなかったんだよ。
きっと燃えゲーのLCでは実力を出し切ってると思うんだ。」
513名無したちの午後:2005/11/26(土) 13:02:10 ID:7aZODFdf0
ゴキブリを喰う女の悪夢がまたここに
514名無したちの午後:2005/11/26(土) 13:03:41 ID:M+0k2Ygt0
ツナ缶は普通にネタだろ
515名無したちの午後:2005/11/26(土) 13:06:59 ID:Q02k8W0D0
報告乙! これはもうあれですね、地雷確定!?
516名無したちの午後:2005/11/26(土) 13:08:17 ID:Krd5xLIn0
>>405、シナリオ展開はおそらく別の人だろうから、
台詞や地の文のクセ、テンポがどんなだったか教えてくれないか。
517名無したちの午後:2005/11/26(土) 13:24:55 ID:kP5WNYDj0
何か地雷地雷騒いでる奴らは新参者な気がするな。数年待ち続けていると発売することに喜びを感じる。

>405
キャラゲーになると、色んな清玄がでるから枯草として書き難かったのでは?

と思いたい。
518517:2005/11/26(土) 13:25:40 ID:kP5WNYDj0
ごめん、制限だった
519名無したちの午後:2005/11/26(土) 13:25:48 ID:Wi1s+Bdy0
知らんがな。
520名無したちの午後:2005/11/26(土) 13:31:26 ID:ZspOjiua0
古参気取り痛いがな
521名無したちの午後:2005/11/26(土) 13:45:49 ID:Q02k8W0D0
残念ながら古参です。
522名無したちの午後:2005/11/26(土) 13:48:07 ID:VO1bszeYO
Energy field解散を最近知った新参者の漏れが来ましたよ
523名無したちの午後:2005/11/26(土) 13:49:38 ID:uCNUMUGM0
いままでのゼロタケシナリオはそんなに素晴らしかったの?
とよく知らない俺が聞く。
524名無したちの午後:2005/11/26(土) 14:47:30 ID:6NnhgAIZO
>>522
俺、kalaの声好きだったんだけどな…
525名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:00:33 ID:rUSRJc3h0
ていうかさ、シナリオって物語の根幹でしょ。
なんで今頃ゴタゴタしてんだっつーの。
526名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:18:02 ID:WCsx53340
ライター。
ブログ読んだ限りでは、小難しいこと考えるのは得意っぽい感じだな…
それがシナリオにどう反映されているかって感じか?
527名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:21:39 ID:os7122EC0
そもそもある程度の規模のエロゲーになると
原作とシナリオ別にそれぞれ1人以上いるのが当たり前なわけで
ゼロダケ1人担当だと思ってた奴は認識が甘過ぎたと思う。
528名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:22:20 ID:PoFo+b8W0
いくら人気声優使うからって三月は延ばしすぎだろ
これが最後の言い訳だろうな
529名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:26:24 ID:Wpu4K9qG0
po
530名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:29:26 ID:E7G/Yk9e0
折角人気声優使うんだし、長く開発してきた物だからデバッグもしっかりと
念入りにやりたいんじゃないか?と好意的に解釈。
これだけの時間と金を使って開発してきた物なんだ。
ゼロタケも多分本当にシナリオ見て良いと思ったんだろう。
531名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:31:48 ID:Wpu4K9qG0
>>229
お前みたいな厨房丸出しの愚民が、いくら騒いでも何も変わらないんだよ。
少しはツナ缶に期待してみろよ。
お前が好きなゼロタケが、自分より優れているって認めているんだから。

今回、このソフトが売れなければ、会社運営だって厳しくなるだろうし
そうなると、中途半端な作品が作れないって
開発者、ユーザー共に考えるのが普通だろうが。
532名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:33:38 ID:TYg6cy+B0
次の言い訳は

「当初メディアは二層式DVD1枚の予定でしたが予想以上に音声とムービーの
容量が増えたため1枚で収まり切らなくなりました。その為業界初のDVD2枚組
での発売となりますが、生産ラインの確保が出来ないため発売日を延期します。」
533名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:34:25 ID:Wi1s+Bdy0
サントラの話=騒ぐ?

>そうなると、中途半端な作品が作れないって
中途半端な作品なんていらないです。
534名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:41:16 ID:8APvmDzY0
零岳がシナリオ担当から降板した理由を述べよ。
535名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:41:28 ID:kP5WNYDj0
ライターが枯草だろうが霊丘だろうが面白ければ無問題。
流石に自分より下手糞なライターを雇うわけないし。現在のたまソフトの状態じゃあな。
536名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:42:06 ID:E7G/Yk9e0
>>533
多分、「が」と「は」を間違えたんだろう。
でも、まぁ期待しようか。で、発売されたらみんなで宴会ムードで騒ごう。
そして翌日には葬式ムードで泣こう。
537名無したちの午後:2005/11/26(土) 16:07:38 ID:LmiMT1770
発売後にはバランス調整パッチ&バグ修正パッチが目白押しになるぜ
俺らはデバッガーだ・・・。
538名無したちの午後:2005/11/26(土) 16:12:20 ID:VO1bszeYO
>>524
漏れも未完成の城より世界ノ全テ派だしショック大きかったよorz
539名無したちの午後:2005/11/26(土) 16:21:19 ID:WCsx53340
公式のボイスサンプル聴くとグッと来る感じがした。
しかしひょっとして鬱ゲー?
540名無したちの午後:2005/11/26(土) 16:28:59 ID:7aZODFdf0
もしかしてkalaのボーカル曲なくなっちゃうの?
541名無したちの午後:2005/11/26(土) 16:48:39 ID:TYg6cy+B0
Efが解散した今kalaの採用は無いだろ。
細井と霊岳は仲良いみたいだしな。

細井はhosplugでkalaはCurije。
もう別々に活動してるよ。
542名無したちの午後:2005/11/26(土) 16:50:26 ID:UnDzH7M+0
どうでも良いがkalaをklahaと見間違える
543名無したちの午後:2005/11/26(土) 16:52:04 ID:0EgMR5HW0
>>537
なあに、かえって免疫力がつく。
544名無したちの午後:2005/11/26(土) 16:55:38 ID:7aZODFdf0
kalaのボーカル曲がないなら予約は取り消しだ
たまソフトじゃぁな、君のためにはいい曲だった。

ずっと未完成のままー
545名無したちの午後:2005/11/26(土) 16:57:28 ID:7aZODFdf0
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/Curije/image/chidu.gif
やっぱやめて正解だったか
546名無したちの午後:2005/11/26(土) 17:01:39 ID:eWt2w1+g0
しばらく前から変なage荒らしが粘着してるな

>>512
わざわざの購入プレイ感想うpマジで乙カレー。
しかし正直激しく地雷ライター気配濃厚ですなorz
とりあえず様子見した方が安全か…
547名無したちの午後:2005/11/26(土) 17:06:28 ID:os7122EC0
サンプルのセリフこっぱずかしい('A`)
548名無したちの午後:2005/11/26(土) 17:26:04 ID:DB1VBSE90
終わり行く政界〜嘆きながら〜
549名無したちの午後:2005/11/26(土) 18:28:43 ID:LmiMT1770
小崎秀克はあやかしびとの先生のような声だけど
同一人物だろうか。


と思ってググったら同一人物でした自己完結した(;´Д`)
550名無したちの午後:2005/11/26(土) 18:34:47 ID:8APvmDzY0
ここはちらしの裏です。
551名無したちの午後:2005/11/26(土) 18:51:27 ID:VC2ZlPKJ0
本日は社員総出で沈静化に精を出してるようですな

(連絡事項)
ZEROダケさん、体験版部分のシナリオ書き直し乙
552名無したちの午後:2005/11/26(土) 18:53:50 ID:2j/9PND80
>>536
いや、いつもどおり
>>229>>299を間違えたんだろう。
553名無したちの午後:2005/11/26(土) 19:02:07 ID:7aZODFdf0
まぁ95%できてるのはフルコンプ後の「ろすちゃ」なんだけどな
554名無したちの午後:2005/11/26(土) 20:30:53 ID:UnDzH7M+0
これギロロ伍長も戦うの?
555名無したちの午後:2005/11/26(土) 20:35:39 ID:oZp7JcV+0
>>541,544
kala/curije名義でロストチャイルドってミニアルバム出てるから、大丈夫だろ。
ってかインフィニアに入るボーカル4曲のうち2〜3曲はソコから再録の悪寒w
556名無したちの午後:2005/11/26(土) 20:44:08 ID:LFx84ybH0
主人公、サンプルボイスで最低人間っぷりを発揮しててワロタ
557名無したちの午後:2005/11/26(土) 22:01:24 ID:YfB3amq70
ツナ缶のブログには2日で上げたってなってたけど
ろすちゃのシナリオ容量から見て全部が全部ツナ缶じゃないだろ
せいぜい2〜3ルートってトコじゃないか?
558名無したちの午後:2005/11/26(土) 22:08:01 ID:Z/hnFh/M0
>>557
それ絶対別の仕事だから、別の>二日
まー気長に待とーやもう二年以上三年近く待ったんだし。
559名無したちの午後:2005/11/26(土) 22:09:05 ID:oJ9MtXvR0
クレジットにメイン(つーか一人)で名前が載ってるライターの文量が二日分な訳ないだろ
それとルートなんて大層なもんがあるのか?
オレの予想としては1本道、もしくは最後の方にちょろっと分岐程度だな
知らんけど
560名無したちの午後:2005/11/26(土) 22:09:13 ID:MCnAiswX0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄"ー
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |   ヒーローになりたかったクマー
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__          / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ
          ,_  \           (`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
561名無したちの午後:2005/11/26(土) 22:09:56 ID:7aZODFdf0
2~3年待たされてるのにシナリオが1月ならまだしも2~3日で仕上げたとなった日にゃぁ
562名無したちの午後:2005/11/26(土) 22:16:42 ID:+EBUF8Ws0
ゲーム出なくても構わんけど
はやくささかまさんを解放してくれ
563名無したちの午後:2005/11/26(土) 22:26:48 ID:eCf/fhDT0
すまん藍と秀克と霧子の声優がわからんのだが教えてくれないか?
声優オタだのなんだの言われてもかまわん、知りたいんだよ
564名無したちの午後:2005/11/26(土) 22:28:28 ID:b/kAS5v40
>>532
両面2層で来てくれるとちょっとうれしいかも。
まあめずらしさだけどね。
565名無したちの午後:2005/11/26(土) 22:34:53 ID:UnDzH7M+0
>>563
オレのダメ絶対音感によると生天目、諏訪部、伊藤美紀となっております。
566名無したちの午後:2005/11/26(土) 23:39:53 ID:XBx/GYhR0
で?まさかこのまま体験版すら出さずに売り逃げするつもりじゃないだろうな?零岳さんよ?
567名無したちの午後:2005/11/26(土) 23:47:18 ID:r4jUQYjlO
とりあえず発売してくれればそれでいいや。糞なら糞で祭りに参加したと思えば。
ってか余りにも延期されたせいで期待し過ぎてる自分がいるので、少し落ち着きたいw
568名無したちの午後:2005/11/26(土) 23:48:47 ID:eCf/fhDT0
thanks
569名無したちの午後:2005/11/26(土) 23:49:29 ID:eCf/fhDT0
>>565
ありがとう
570名無したちの午後:2005/11/26(土) 23:52:53 ID:Z/hnFh/M0
しかしネタに事欠かんね。
果てなき延期、豪華すぎる中の人、HP更新予告、発売日決定、
かと思いきや(俺らには)突然のスタッフ変更、それに関するソース&質問削除、
何度でも祭ってやるけれど、ただ発売後すぐ地雷発覚→最後の祭りは勘弁な。
せめて終わらない祭り→超傑作になってほしいもんだ。










無理とか言うな。念じろ。
571名無したちの午後:2005/11/26(土) 23:54:11 ID:8APvmDzY0
>>570
お前の馬鹿は死んでも治らないだろうなw
572名無したちの午後:2005/11/27(日) 00:08:23 ID:WUfLTruU0
>>399
どこかで聞いた…と思って半日ほど考えたが、フリッパーズギターの曲じゃね?
573名無したちの午後:2005/11/27(日) 00:27:30 ID:H4qcx9FU0
ロストチャイルドファンの特徴としてはまず、「冷静さに欠ける」ということが上げられる。
燃えゲーを好むものたちは自身も燃え気質であるため、純粋な面を持つ反面、短絡的で騙されやすい。
曲がったこと、信頼を裏切る行為が嫌いで、誰かがこんなことをすればついつい熱くなってしまう。
つまり、愛すべき馬鹿たちとでもいうべきか。熱い変態さんというべきか!
574名無したちの午後:2005/11/27(日) 00:30:48 ID:ObdE44De0
>>573
え?そうなのか?
むしろノテから入った鬱ゲーファンが大半だと思ってたんだが…
575名無したちの午後:2005/11/27(日) 00:35:25 ID:9RVqzoqOO
とりあえず正統派の燃えを期待してる。
576名無したちの午後:2005/11/27(日) 00:39:20 ID:jEJsUOyI0
>>573
ゲームも発売されてないのにファンってのもな
577名無したちの午後:2005/11/27(日) 00:40:12 ID:N08ocaa/0
別におかしくないだろ
578名無したちの午後:2005/11/27(日) 00:41:52 ID:jEJsUOyI0
そうか?
579名無したちの午後:2005/11/27(日) 00:45:04 ID:isSUY3FX0
じゃあファン候補生ってことでどうか
580名無したちの午後:2005/11/27(日) 00:51:46 ID:jEJsUOyI0
とりあえずオレはノテが面白かったから
期待はしているが、ファンってほどじゃーないな
好き嫌いを判断する材料なさすぎだし

でもキャラデザに一目ぼれとかいうのはあるのかもな
581名無したちの午後:2005/11/27(日) 00:58:38 ID:WYP039X60
体験版が鍵だな。
582名無したちの午後:2005/11/27(日) 01:01:44 ID:ObdE44De0
そういえばノテのときは体験版の前に
「未完成の城」の試聴版1回聴いただけで購入確定したなぁ。
あのときはそれくらいインパクトあった。
今でも充分いい曲だと思うけどね。
583名無したちの午後:2005/11/27(日) 01:02:43 ID:sqYRIH13O
個人的に音関係とCGは鉄板だからな
ライターも良いと聞いてたので期待してたんだけど・・・・・・
584名無したちの午後:2005/11/27(日) 01:50:04 ID:YMmgXgus0
俺はロスチャのOPムービーで惚れたクチ。
あれは燃えた。今年の魂響くらい燃えムービーとしては珠玉の出来だと思う。
尤も、魂響は踏んだが・・・orz
585名無したちの午後:2005/11/27(日) 02:46:28 ID:H4qcx9FU0
ノテは鬱ゲーだったのか。一気に興味がうせた。
ロスチャも救われないストーリーのような気はするが。
586名無したちの午後:2005/11/27(日) 02:57:57 ID:Mr6gnrzT0
ノテは欝ゲーなんてもんじゃないと思うのは俺だけだろうか…。
彼女を見つけた浩、すれ違っていく二人、何も言わないまま浩は前を歩いていく…。
こんなシーンを作った霊岳は天才だ。
587名無したちの午後:2005/11/27(日) 03:13:00 ID:DSO4GQ0K0
俺ノテってやった事ないんだけど、やる価値大有り?
588名無したちの午後:2005/11/27(日) 03:17:09 ID:ObdE44De0
>>587
基本的には智子1ルートしかあまり価値がないのでそれを踏まえた上で
智子に萌えられそうなら絶対にお勧め。
あと真性の鬱ゲスキーならまりもルートもお勧め出来る。
589名無したちの午後:2005/11/27(日) 03:27:43 ID:N08ocaa/0
割れくせぇな、そいつ
590名無したちの午後:2005/11/27(日) 03:34:59 ID:DSO4GQ0K0
>588
d。どれだけ鬱か興味はあるなぁ。
591名無したちの午後:2005/11/27(日) 03:45:59 ID:Mr6gnrzT0
>>590
欝は欝かもしれんが、それ以上に感動が圧倒的。
どちらにせよ他のエロゲーのような欝ではないと思う。
そもそも全体のでき自体がエロゲーって感じじゃないしな。
昔どこかで一人見た、深夜のテレビ画面の中のアニメって、感じ。
単なる個人的な印象にすぎんが。
592名無したちの午後:2005/11/27(日) 03:50:08 ID:DSO4GQ0K0
>591
うん、鬱の上に成り立つ感動がだろうなっていうのはなんとなく感じた。
時間と金が出来たらやってみるわ。深夜アニメ大好きだしサー
593名無したちの午後:2005/11/27(日) 03:50:21 ID:H4qcx9FU0
感動ゲーなのか欝ゲーなのかはっきりしてくれよw
感動するなら興味あるし。やってみたい。
594名無したちの午後:2005/11/27(日) 03:51:35 ID:H4qcx9FU0
もしかしてAirみたいな感じなのか?
595名無したちの午後:2005/11/27(日) 03:58:23 ID:Iop8hz550
AIRよりわかりやすかったな
一応やってみる価値アリだぞ
俺の中では一番の感動作品

人それぞれだから泣けなかったといわれても困るけどw
あと関西弁でストーリーなりたってるのはこの作品ぐらいしか知らない
596名無したちの午後:2005/11/27(日) 04:02:40 ID:Mr6gnrzT0
>>592
ぜひやってみてくれ。ソンはしないはず。
>>594
Airか。そんな感じか。クロスチャンネルのほうがより近いかな。
すっごい喪失を伴った感動という感じ。メインヒロインの智子がとにかくいい。
浩も十分かっこいいし。ただとにかく可愛そうな話しだ。
597名無したちの午後:2005/11/27(日) 04:04:02 ID:Mr6gnrzT0
>>595

>俺の中では一番の感動作品

同意。俺の中では映画とかも含めてかなりの上位にくる。
598名無したちの午後:2005/11/27(日) 04:04:42 ID:Iop8hz550
>>596
ROYのひろしはへたれてるけどな
だけどROYのほうのへたれ具合も気持ちがわかるのでシンクロできてボロ泣きした
599名無したちの午後:2005/11/27(日) 04:12:54 ID:ObdE44De0
浩は個人的にはかすみ先生ルートが一番好きだったりする。
あんまり評判良くないけどな。
600名無したちの午後:2005/11/27(日) 04:14:44 ID:Mr6gnrzT0
>>598
そうだな。俺的にはroyはifの話で、ほんとにいいのはノテのエンディングだけど。
でもノテやってから暫く温存してroyやったら号泣した。
なんつーか、物語ってすげーな。
601名無したちの午後:2005/11/27(日) 04:26:17 ID:H4qcx9FU0
>>595、596
おk、買う決心が付いた。ロスチャ買うのも先の話しだし、やってみるよ!サンクス
クロスチャンネルはわけわかんなくて(あとメガネアレルギーで)序盤でギブしたけど、これは期待できそうだな。

しかし、ノテで零岳ファンになっても、もはやロスチャは・・・w
602名無したちの午後:2005/11/27(日) 04:47:10 ID:Wnr94LdN0
どうか全力で
603名無したちの午後:2005/11/27(日) 06:56:28 ID:W8FmkIEG0
まりもルートの最後ほど精神的苦痛を感じたことは無い・・・
604名無したちの午後:2005/11/27(日) 06:57:24 ID:/NTb2JyU0
>>603
こんな朝っぱらから誤爆ですか、いやらしいですね
605名無したちの午後:2005/11/27(日) 11:09:16 ID:DvXr0AbQ0
>604
誤爆か?
ROYが何処探しても売ってないな。いっそ新品で買うかな・・・
>584
俺は剛田に入ってたデモで惚れた
606名無したちの午後:2005/11/27(日) 11:15:18 ID:/NTb2JyU0
>>605
うはwwwwwマブラヴの発売決定でマブラビで頭一杯になってて
まりもちゃんの方考えてたwwwwwwwww
607名無したちの午後:2005/11/27(日) 11:19:14 ID:u9Y491CoO
sageろよ池沼
608名無したちの午後:2005/11/27(日) 11:33:18 ID:/NTb2JyU0
>>607
おまえageスレにもいるだろ
609名無したちの午後:2005/11/27(日) 11:34:04 ID:5hA/jpXl0
いいからsageろよ池沼
610299:2005/11/27(日) 12:21:23 ID:GCnpzmUV0
 いま、たまソフトに、霊岳よりも優れたシナリオライターと彼自身が言っていた枯
草純(旧ツナ缶)の詳細な実績についてを公表して欲しいとの懇願メールを送ってき
た。
 以下、そのメールの内容の最後の部分(コピーするのを忘れて送信してしまったた
め最後の部分しか覚えていませんので)。
『どうか、どうか『ヒーローになれなかった』僕たちを救済する『LOST CHILD』を待
ち続けている僕らの不安・心配・怒りを払拭してください!
 どうか、よろしくお願いします!
 ご返答、お待ちしています。』
 人情深い霊岳さんの事だから、たぶん返答してくれるはず………………………………。
611名無したちの午後:2005/11/27(日) 12:24:48 ID:CmCsRTAg0
なに一人で盛り上がってるのでしょうか? ↑は

とりあえず音声無しでもいいので、ストーリ部分の体験版早くほしいですね
612名無したちの午後:2005/11/27(日) 12:26:51 ID:qDF/7nI90
ageで書いてるからただの煽りじゃね?
613名無したちの午後:2005/11/27(日) 13:11:02 ID:9RVqzoqOO
生協の人じゃあるまいし、そんなメールいちいち読んでないよ。
614名無したちの午後:2005/11/27(日) 13:19:07 ID:WYP039X60
>>610
粘着しすぎじゃないか?
メール送るのは結構だけど、ここで晒す必要性を感じないし
あなた個人の感情に乗せて関係ない人間を巻き込む必要も無い。

要は消えろってこった。
615名無したちの午後:2005/11/27(日) 13:20:50 ID:qDF/7nI90
こんなこと言うのもなんだが、空気読めないヲタが突っ走ってる典型に見える。
ほどほどにしたほうがいいよな。
616名無したちの午後:2005/11/27(日) 13:42:00 ID:mDZYa3EY0
>>610
なあ、

お前バカじゃないか?

 
617名無したちの午後:2005/11/27(日) 13:45:23 ID:LeqsMSSH0
昔から待ってるロスチャファン予備軍は意外と冷静・・・というか冷めてるよな
いやそこが良いんだけどね。
618名無したちの午後:2005/11/27(日) 13:58:09 ID:5fe3fQ9tO
ある程度割り切らないと待ってらんないからさ
619名無したちの午後:2005/11/27(日) 14:07:28 ID:4ZTx876K0
ノテ、やってみたいが何か二種類あるな。
royの方だけ買えば良いの?
620名無したちの午後:2005/11/27(日) 14:13:26 ID:9RVqzoqOO
>>619
そう。
621名無したちの午後:2005/11/27(日) 14:22:07 ID:4ZTx876K0
分かった。今度漁ってみよう。
622名無したちの午後:2005/11/27(日) 14:30:14 ID:/NTb2JyU0
RoYは分割だから吊りにくいんだよな
623名無したちの午後:2005/11/27(日) 14:56:45 ID:50PEOBug0
今日はID:/NTb2JyU0と299をNGワードにしてれば平和だな。
いや、299はしばらく外さない方がいいか。
624名無したちの午後:2005/11/27(日) 15:01:21 ID:SQEbgVXC0
発売後はさらにすごいのが沸いてくるんだろうな
625名無したちの午後:2005/11/27(日) 16:07:17 ID:92EuX/Ld0
基地外ってどこにでもいるもんだね
626名無したちの午後:2005/11/27(日) 16:31:25 ID:sYhNfmZB0
>>299
だからよぉぉぉぉっぉぉぉおおおおおおお!
お前はどれだけ、うざいことしているのかわかっているか???
ああああああああああああああ??

>『どうか、どうか『ヒーローになれなかった』僕たちを救済する『LOST CHILD』を待
>ち続けている僕らの不安・心配・怒りを払拭してください!
>どうか、よろしくお願いします!
>ご返答、お待ちしています。』

もう95%出来上がっているのに、何を払拭するんだよ?
あとはもう発売まで待つしかないんだよ。
お前の怒りを納めるために、作り直せっていうのか?
ふざけるなよ、このウンチやろう。
627名無したちの午後:2005/11/27(日) 16:58:51 ID:DvXr0AbQ0
>626
言ってることは尤もだがお前も大概だぞ。
628名無したちの午後:2005/11/27(日) 17:49:14 ID:QEpBFkW80
>626

だれかがガツンと言っても299のような輩には通用しないから……
629名無したちの午後:2005/11/27(日) 18:13:09 ID:YWwipP7J0
今日久々にロスチャのサントラ聴いた

やっぱSSHいいなぁ
630名無したちの午後:2005/11/27(日) 18:35:29 ID:4ZTx876K0
埼玉最終兵器をSSHと略すのに何かもにょる。
631名無したちの午後:2005/11/27(日) 18:40:37 ID:iNUxxNGA0
親切な俺がたまの予定を決定

12月末・・・キャラクター紹介追加+サントラ曲名公開
 1月末・・・由良・先生・詠美ボイス公開
 2月末・・・高・恵etcボイス追加+ビジュアル2〜3枚追加
 3月中旬・・マスターアップ告知+体験版公開
 3月末・・・発売
632名無したちの午後:2005/11/27(日) 19:47:35 ID:dm4HBYZY0
12月末・・・キャラクター紹介追加+サントラ曲名公開
 1月末・・・由良・先生・詠美ボイス公開
 2月末・・・高・恵etcボイス追加+ビジュアル2〜3枚追加
 3月中旬・・マスターアップ告知+体験版公開
 3月末・・・延期
633名無したちの午後:2005/11/27(日) 20:11:42 ID:pcW4XVrx0
12月末・・・キャラクター紹介追加+サントラ曲名公開
 1月末・・・由良・先生・詠美ボイス公開
 2月末・・・高・恵etcボイス追加+ビジュアル2〜3枚追加
 3月中旬・・マスターアップ告知+体験版公開
 3月末・・・延期
 5月末・・・7月発売と発表
 7月末・・・延期
10月中旬・・12月発売と発表
12月末・・・開発中止が決定
 1月末・・・たまソフト解散
634名無したちの午後:2005/11/27(日) 20:54:11 ID:8KqTPgEN0
こいつは酷い
635名無したちの午後:2005/11/27(日) 23:11:25 ID:/NTb2JyU0
2月上旬
OHP消滅
タマそふと設立
新作ゲーム発表[ろすちゃ]の発売を06年夏とする
636名無したちの午後:2005/11/27(日) 23:25:00 ID:H4qcx9FU0
いいからsageろよ池沼
637名無したちの午後:2005/11/27(日) 23:33:45 ID:/NTb2JyU0
かきこ
638名無したちの午後:2005/11/27(日) 23:41:14 ID:BcU2/xGz0
頭が悪い人って大変だね。
639名無したちの午後:2005/11/27(日) 23:48:39 ID:PWoYt4jD0
お前さんはどうしてそこまでsageにこだわるか。
640名無したちの午後:2005/11/27(日) 23:51:58 ID:6NMyhdqk0
上がってたら「ついに発売日決まったか!?」とか思うだろ。
ぬか喜びさせんなヽ(`Д´)ノ
641名無したちの午後:2005/11/28(月) 00:07:51 ID:Q6EwZohv0
発売日はもう決まったじゃないか。
642名無したちの午後:2005/11/28(月) 00:08:45 ID:1FO5IPgD0
知らないままの方が幸せなこともある
643名無したちの午後:2005/11/28(月) 00:15:15 ID:MQMgUJnH0
たまスレがageってると落ち着かないんだよな。
300〜400あたりに沈殿してるのがしっくりくるw
644名無したちの午後:2005/11/28(月) 00:59:52 ID:HOHJ3ENs0
シュウうざ過ぎ
645名無したちの午後:2005/11/28(月) 01:02:53 ID:sjbr8id90
なんとなくだがノテは最終兵器彼女を思い出した
646名無したちの午後:2005/11/28(月) 01:17:06 ID:yGRSEpcI0
最終兵器彼女みると電脳猿のゲーム思い出す。OP曲かなり良かった・・・・
647名無したちの午後:2005/11/28(月) 02:52:09 ID:5qmtXEQ90
>>646
っていうか、あれパク(ry
648名無したちの午後:2005/11/28(月) 17:50:13 ID:Q6EwZohv0
急に書き込み止まったな。
何かあった?
649名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:15:31 ID:le4VxshD0
発売日が発表されてみんなとりあえず安心したのかな。
騒ぐネタが無くなったというか。


あるいは90%が社員の書き込みだったとか。。。
650名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:26:26 ID:Co0wae9z0
運命の日を大人しく待とう。
651名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:27:11 ID:PbKGV8cI0
ここ一週間くらいが異常だったわけで。
652名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:29:59 ID:gSWbRj5K0
>>649 90%が社員ハァ?、どこをどう解釈したらそうなるんだ。
たまの社員は自分らに不利な、自虐的なことをワザワザ2CHに
書き込みまくるのか?
653名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:31:10 ID:C1A4Vf250
社員ハァって何
654名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:34:51 ID:vMVLQHAk0
ハァハァしてるんだろう、社員に。
655名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:36:09 ID:Co0wae9z0
キモスwww
656名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:47:03 ID:b3M+ac3e0
>>652
社員乙
657名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:48:42 ID:WAYagPl6O
>>635
それはそれで。
658名無したちの午後:2005/11/28(月) 19:42:04 ID:OjI3VPUA0
カキコに対して、社員っていうとなんかカッコいいのか?
イマイチ意味がわからん。
659名無したちの午後:2005/11/28(月) 19:43:09 ID:C1A4Vf250
>>658
ただのネタだろうが。
660名無したちの午後:2005/11/28(月) 20:12:59 ID:Ug9Cg0kQ0
いい感じに荒れてきたな
661名無したちの午後:2005/11/28(月) 20:15:12 ID:Co0wae9z0
最近、行く先々で糞厨が暴れてるなぁ・・・
662名無したちの午後:2005/11/28(月) 20:24:50 ID:vFyRA2dY0
ID:Co0wae9z0が糞厨を招きよせるオーラ発してるんじゃね?
663名無したちの午後:2005/11/28(月) 20:27:23 ID:vMVLQHAk0
スタンド使い同士が惹かれあうのと同じだな。
664名無したちの午後:2005/11/28(月) 20:32:12 ID:Co0wae9z0
お前らと一緒にすんじゃねーよ糞厨どもがwww
665名無したちの午後:2005/11/28(月) 20:33:31 ID:PbKGV8cI0
>>664
おまえが糞厨化してるんだが














…なんだ、おまえが暴れてるだけじゃないか>行く先々
666名無したちの午後:2005/11/28(月) 20:33:39 ID:gtn+6uJQ0
ああ。一緒にしないでもらいたいな。
667名無したちの午後:2005/11/28(月) 20:33:53 ID:C1A4Vf250
その書き込みでID:Co0wae9z0は糞厨認定されました。
668名無したちの午後:2005/11/28(月) 20:47:38 ID:Co0wae9z0
こんなに釣れると俺が神みたいじゃないか。
つーかお前らもたいがいヒマなやつだな。
俺もノテが届くまでヒマなんだが。
欝とか感動とか言われてるのに、
サンプル画像が妙にエロばかりなのが気になる。
669名無したちの午後:2005/11/28(月) 20:49:47 ID:vMVLQHAk0
ノテは、まぁ、それなりに。
670名無したちの午後:2005/11/28(月) 20:50:03 ID:yGRSEpcI0
×届くまで
○落ちるまで
671名無したちの午後:2005/11/28(月) 21:18:31 ID:612lvgRyO
>>658
ny厨氏ね
672名無したちの午後:2005/11/28(月) 21:22:33 ID:612lvgRyO
>>658>>668
誤爆
身を投げてくる
ロスチャやりたかったorz
673名無したちの午後:2005/11/28(月) 21:24:15 ID:vMVLQHAk0
まぁ、なんだ。

買えよ。
674名無したちの午後:2005/11/28(月) 21:24:42 ID:aLEuu5II0
どんどん香ばしくなってきましたね。発売日発表前と比べると、エライ厨濃度が増してる。
675名無したちの午後:2005/11/28(月) 21:42:55 ID:PbKGV8cI0
ま、しゃーないでしょ。
これも三月末以降、もしくは体験版公開後の予行演習だと思えば。
676名無したちの午後:2005/11/28(月) 21:57:49 ID:Co0wae9z0
今以上になることなんてないだろ。
無駄に改行しまくるやつとか割れ厨とかいちいち出てくるからほんとウザイ。
677名無したちの午後:2005/11/28(月) 22:00:14 ID:OjI3VPUA0
三年間も待ったのに、発売されたらシナリオがやっつけでエッチシーンも
薄味5クリックで戦闘パートは必然性が感じられない上にやたら難しく、
音声と音楽のレートは低かったりして、バグ満載で、とどめに未完で年末
完全版を出す予定だったりして完全版には「ろすちゃ」が入ってるとか卑劣
極まりない商法だったりしたらどうしよう。とネガティブな俺は今からガクブル。
678名無したちの午後:2005/11/28(月) 22:20:38 ID:PbKGV8cI0
>>677
音声のレートが低いってのは、公式の見解からするとまず無いから大丈夫だろ。
…その判断が既に誤りかもしれんのは、相手がこの会社だからかもしれんが。
679名無したちの午後:2005/11/28(月) 22:53:36 ID:LTvx/dCA0
音とCGはある程度安心してもいいんじゃないか?
戦闘パートはぴったりで止めるとパンヤ!とかいいそうなゲージ止め+コマンド入力か…

問題はシナリオが駄目だった場合にいかに脳内補完するかだ
680名無したちの午後:2005/11/28(月) 23:05:01 ID:Q6EwZohv0
戦闘シーン、作業感溢れる糞システムにならない事を祈る。
681名無したちの午後:2005/11/28(月) 23:25:26 ID:w1VbbMHW0
去年の戦闘体験版では作業感溢れる糞システムだったんだけど、改善されてるんだろうか。
682118:2005/11/28(月) 23:29:14 ID:P8bkb20z0
これだけ待って実は壮大な地雷でしたなんてオチだったら笑えねぇ
683名無したちの午後:2005/11/28(月) 23:29:59 ID:P8bkb20z0
すまん・・・118ってのはミス・・・orz
684名無したちの午後:2005/11/28(月) 23:30:02 ID:VeVVmF510
それに手こずって発売延期になってたんじゃ
685名無したちの午後:2005/11/28(月) 23:40:57 ID:Co0wae9z0
問題にしてたのはシナリオ担当の交代なんだから、
戦闘の方はほとんど変わらないんじゃないか?
エフェクトとか効果音とかカットインの強化はあるかもしれないが。
686名無したちの午後:2005/11/28(月) 23:58:49 ID:vOisWaVEO
戦闘は、ダルい作業でもカコイイから別にいいや
一番の目当てはシナリオだし
687名無したちの午後:2005/11/29(火) 00:10:03 ID:UfG1h7Gr0
俺もアクションパートはあまり重視してないが、ダルくて面白くなくて
おまけにやたら難しくて、クリアしないと先に進めないとかだったら嫌だ。
ぶっちゃけ文章で書いてくれた方が良いんだけどな、戦闘。
688名無したちの午後:2005/11/29(火) 00:37:38 ID:/KrXdyBH0
こういうこと言うとまた荒れそうだが、戦闘シーンはAYAKASHIみたいな演出重視にすればよかったと思う。
ぶっちゃけエロゲーにそんな大層なアクション要素は必要ない…うわ何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@
689名無したちの午後:2005/11/29(火) 00:39:01 ID:Zl6GwjF/0
  ○
 く|)へ 
  〉  ヾ○シ >>688
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |   
 /
 |
 |
690名無したちの午後:2005/11/29(火) 01:05:28 ID:WHl+bZ3h0
 ̄ ̄7
  /
  | ヾ○シ>>689
 /  ヘ/
 |   ノ
 |


   ヾ○シ>>688
     l
    人
691名無したちの午後:2005/11/29(火) 01:17:44 ID:b7PWQnWF0
久々にノテ起動したら曜日が今年とまるっきり同じでちょっと感動した
692名無したちの午後:2005/11/29(火) 01:19:54 ID:s0kRBWaF0
オレはアクションパートとボイス重視だから
まだ救い様が有るな・・・多分
693ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/11/29(火) 01:26:36 ID:s992+evF0
俺がPCを修理に出している間に、聖とニャンニャンできる日が決定してるとは。
今度こそ頼むよタマオカ。
694名無したちの午後:2005/11/29(火) 01:27:59 ID:ry28WauM0
音楽とCGと世界観重視の俺はこのスレでは勝ち組
695名無したちの午後:2005/11/29(火) 01:58:14 ID:UfG1h7Gr0
延期連発してるからとりあえず待ってみてる俺こそがこのスレの世紀末覇者の弟の弟くらい。
696名無したちの午後:2005/11/29(火) 08:30:27 ID:ODlr7I3IO
>>693
お、ちんこ久しぶりだな
早くニャンニャンしてぇなぁ…
697名無したちの午後:2005/11/29(火) 11:11:54 ID:P7O1HEbe0
ヒーローになりたい俺は良いお客様
698名無したちの午後:2005/11/29(火) 11:35:33 ID:Zl6GwjF/0
ところでコンシューマー化が無理ってことは一般アニメ化も無理なのかな?
699名無したちの午後:2005/11/29(火) 14:27:25 ID:d9amxnan0
これだから連邦軍の奴らはあああああああああああ!!
700名無したちの午後:2005/11/29(火) 16:18:57 ID:vy/HovH30
あんなにしょぼい戦闘なのに高いマシンスペックが要求されるのが笑える。
701名無したちの午後:2005/11/29(火) 16:19:35 ID:ROYjKizt0
別に。
702名無したちの午後:2005/11/29(火) 18:21:10 ID:AWIXAPCR0
高いスペックって・・・それ冗談だよな?
CPU描画なんか知らんがCPUはそこそこ要るけど、それでも2GHzなんて今型落ちのメーカー品でも満たしてるし
メモリ384MBにVGAはフルカラー表示可能なら何でもいいなんてそれこそ親切この上ないぞ?
昨今の同人ゲームの方がよっぽどスペック要求するんだが、まじで。
703名無したちの午後:2005/11/29(火) 18:25:41 ID:WSKtGnBfO
directX9.0要求する紙芝居よりゃましって事で。
そんなことより体験ば(ry
704名無したちの午後:2005/11/29(火) 18:39:12 ID:ey/IJDwZ0
HDD容量7Gのどこが親切なんだよ
ゲーム終わったら、さっさととアンインスコ決定だよ
705名無したちの午後:2005/11/29(火) 18:47:50 ID:zpahvRIb0
どうせ出るのは遥か彼方の事なんだから、今のうちにHDD買っておけよ。
1エロゲあれば結構な容量買えるだろ。
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=2&iv=y&stk=0&brcode=13&sbrcode=13
706名無したちの午後:2005/11/29(火) 18:52:08 ID:vy/HovH30
>>702
俺は3DアクションでもないのにPentium4 2Ghz以上って致命的だと思うよ。
707名無したちの午後:2005/11/29(火) 18:52:19 ID:moEFvNKf0
昔全部インストすると10GBのゲーム出てたしねぇ〜
今更7GBなんて軽い

問題はそこじゃないし
708名無したちの午後:2005/11/29(火) 18:55:32 ID:AWIXAPCR0
>>706
ヒント:
要求がCPUそこそこ+DirectX9世代VGAだった場合メーカー製PCはアウトでサポートがプギャーな事になるが
要求がCPUちょい高め+オンボでもおkだった場合メーカー製PCでも問題が出ない
709名無したちの午後:2005/11/29(火) 18:56:13 ID:gnawcvj50
うちの実質必要がないPen4 2.8がついに役に立つ日がきたかw
710名無したちの午後:2005/11/29(火) 18:58:17 ID:UfG1h7Gr0
スペックとかサッパリだが、インスコ出来れば動くだろう。
711名無したちの午後:2005/11/29(火) 18:59:10 ID:ROYjKizt0
>>710
そうかな・・。
712名無したちの午後:2005/11/29(火) 19:00:03 ID:twbp6J8y0
今の時代Pen3G前後 メモリ2Gはデフォでしょ。
10万ちょっとで買えるし。
713名無したちの午後:2005/11/29(火) 19:03:27 ID:UfG1h7Gr0
>>711
すぺっくなんて目安に過ぎん!後は勇気で補えば良い!!
714名無したちの午後:2005/11/29(火) 19:17:43 ID:8QhkUy850
俺はちょっとくらいカクカクしたって
構わずやっちまう男なんだぜ?
715名無したちの午後:2005/11/29(火) 19:20:26 ID:vy/HovH30
まあ、戦闘パートの部分は素人のお遊びみたいなもんだから、
要求スペックを下げようにもあれぐらいが限界なんだろうね。
716名無したちの午後:2005/11/29(火) 19:30:10 ID:weDLP+v/0
俺のノーパソは26万したぜ
717名無したちの午後:2005/11/29(火) 19:40:13 ID:ezuF+aj30
HDDといえば
USB2.0とかiリンク接続の外付けって転送速度とかそういった面で
ゲーム遊ぶのに耐える代物なのかな?
うちのノートだし増設ってかなり厳しいんだが。
718名無したちの午後:2005/11/29(火) 19:41:13 ID:El4cD9/y0
USBはCPU負荷高くなるからIEEE1394があるなら、そっちのほうがいいよ
719名無したちの午後:2005/11/29(火) 19:50:43 ID:vy/HovH30
>>718
そのCPU負荷ってよく言われてるけど、実際どんだけのもんなのかねぇ?
俺はIEEEのしか持ってないからわからんけど。
バス転送速度的にはUSB2.0の方が早いよね。
720名無したちの午後:2005/11/29(火) 19:51:58 ID:UfG1h7Gr0
>>717
良く分からんけど、USB2.0のHDDにゲーム突っ込んでるけど今のところ大して不自由してないよ。
721名無したちの午後:2005/11/29(火) 19:58:29 ID:zpahvRIb0
USB2.0の外付けHDDから597MBのファイルをデスクトップにコピーしてみたが、
アイドリング時に2〜4パーセントだったCPU使用率がピークに29パーセント程度になった。
これが多いと見るか少ないと見るかはシステムによるんじゃないかな。
ちなみにXPproSP2、北森3.4G、i875P、mem2Gというスペック。
722名無したちの午後:2005/11/29(火) 20:07:25 ID:ezuF+aj30
皆有難う
上のドスパラ見てみても一万でおつりが来るみたいだし
買ってみようかな
723名無したちの午後:2005/11/29(火) 20:42:31 ID:ey/IJDwZ0
>>707
問題つうか、親切設計は人それぞれ違うんだよ
例えばオレはHDD280GBだが
エンコしたり、CD傷付けたくないからイメージ化したりで、残容量に結構気を使う。
他にも様々な要因でHDD気にする人がいるから要求specに記載されてるわけだ
動作に直結してなくてもな

つーかエロゲで7Gが今更って、どう見ても特異点じゃねえか
大方、初期のいらなくなった屑データの残骸とかじゃねーの?長期開発の弊害ってやつ。
724名無したちの午後:2005/11/29(火) 20:57:18 ID:HWWctcOY0
1万あれば200GBくらいは買えるんだからそれほど高スペックな要求じゃないと思うけど。
それに容量大きいのは動画のせいでしょ。
725名無したちの午後:2005/11/29(火) 21:06:22 ID:vy/HovH30
>>721
まったくあてにならないデータじゃないか?
うちのIEEEのHDDで同じことやってみたけど、ピークだけなら30%いったし。
そもそもこれはエクスプローラーがファイルをコピーするときのCPU負荷で、
USBだからどうだってものじゃない気がするんだが。
ってここまでくるとスレ違いだな。終了。
726名無したちの午後:2005/11/29(火) 21:06:56 ID:WSKtGnBfO
オマイラ>>713-714を見習えよ。
727名無したちの午後:2005/11/29(火) 21:43:02 ID:oLPjgO8X0
祖父のデジラルコンテンツが非常に気になる。
祖父で予約が開始された時から気になってる。

システムボイスとか壁紙とかかな
728名無したちの午後:2005/11/29(火) 21:48:13 ID:g+PexiMx0
7GBのエロゲって普通にあるじゃん。
スクールデイズ らぶデス 俺が持ってるのはこの二本だが。
729名無したちの午後:2005/11/29(火) 22:29:50 ID:lDR3xvPd0
>>725
終了する前にあてになるデータの測定方法を教えて欲しいのだが。
ウチのマシンでマイドキュメントからファイルをデスクトップにコピーした時、
タスクマネージャで見た限りでは使用率は10%程度なんだが。
730名無したちの午後:2005/11/29(火) 23:25:39 ID:AkKzbaU90
HDD買おうと思えば買えるし要求スペックもまぁ大丈夫だけど
それがデフォって言われるとどうかなぁって思ったりもするが。
731名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:11:35 ID:pQ8QPlhx0
最近伸びないな
まあ前が異常だったのだけだが
732名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:13:00 ID:G65hQXO10
体験版っていつごろ出るかね?
733名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:20:15 ID:4aY+0OFG0
夏の日差しがきつくなるころには。
734名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:21:59 ID:01UXZ/XF0
紅葉が美しい季節ぐらいかも。
735名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:24:26 ID:G65hQXO10
せ、せめて新年あたりには・・・なりませんよね^^;
736名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:25:09 ID:XoYOn+HA0
たまだから。
737名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:32:48 ID:4aY+0OFG0
>>735
またまたご冗談を。
738名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:35:42 ID:pQ8QPlhx0
>>737
そうだよなぁwそんな早いわけないよなw
739名無したちの午後:2005/11/30(水) 01:07:26 ID:nYEe9jCn0
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
      ´/\___/\
     / ⌒   ⌒  :::\
     | (●), 、(●) 、 :| 
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|
     |   ト‐=‐ァ'    .:|.
     |   |,r- r- |   ..:::|.
     \  `ニニ´  .:./
     /`ー‐--‐‐一''´\
740名無したちの午後:2005/11/30(水) 01:09:31 ID:01UXZ/XF0
体験版を出すことになると、そのために本編の完成が少なくとも
半年は遅れますがそれでも出した方が宜しいでしょうか?
741名無したちの午後:2005/11/30(水) 08:57:08 ID:9GJyKGpI0
エロゲ初めたてで、初めて専門学校の会社見学でタマ見学したとき、偉い人に感想を聞かれた。
で、とりあえず「納期を守る立派なメーカー」と言ってしまった・・・
その後、オタクの友人とかがフォローしてくれたりしたが帰りにゼロタケから、「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
俺はぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた
742名無したちの午後:2005/11/30(水) 09:41:19 ID:2X57Cq0W0
どこのコピペ改変だよw
743名無したちの午後:2005/11/30(水) 12:37:05 ID:BM4xeD000
アージュだな
744名無したちの午後:2005/11/30(水) 14:41:15 ID:9GJyKGpI0
オルタマダー
745名無したちの午後:2005/11/30(水) 15:58:55 ID:YRRRA/Rz0
  ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )  
  し   |  |   J  やっぱりおっぱいは最高だよな!
  |  | |  | 
  し ⌒J  し⌒ J



   _ _    _ _
  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )
  し  J  し  J な!
  |   |   |   |
  し ⌒J . し⌒ J


746名無したちの午後:2005/11/30(水) 16:49:27 ID:+TjEz5bw0
俺は貧乳フェチだが、仲間に入れてくれるか?
747名無したちの午後:2005/11/30(水) 18:56:12 ID:fauV/8yC0
>>746
おっぱいには変わりないから、仲間だ!
748名無したちの午後:2005/11/30(水) 20:36:10 ID:2L+X4zQp0
   _ _    _ _
  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )
  し  J  し  J な!
  | ω |   |   |
  し U J . し⌒ J

749名無したちの午後:2005/11/30(水) 20:36:13 ID:9GJyKGpI0
パフィティッツ至上主義者な上、ピアス愛好家ですが何か?
750名無したちの午後:2005/11/30(水) 20:54:46 ID:imzs+OofO
ロスチャ凌辱あるなら買う
751名無したちの午後:2005/11/30(水) 21:02:46 ID:pQ8QPlhx0
話的にあるんじゃね?
752名無したちの午後:2005/11/30(水) 21:24:33 ID:J4+s6hiC0
さっき電話したらないってさ(゚∀゚)
753名無したちの午後:2005/11/30(水) 21:26:49 ID:UHK5s4AR0
電話繋がるわけないだろHAHAHA!
754名無したちの午後:2005/11/30(水) 21:29:02 ID:nALuFEKo0
近所だから本社に突入して聞いた来たけど無いってさ。
755名無したちの午後:2005/11/30(水) 21:52:02 ID:n+xv4iHK0
大野の陵辱はあるけどな。
756名無したちの午後:2005/11/30(水) 22:16:42 ID:G65hQXO10
ロスチャはこのスレと同じで厨だらけだってさ。
757名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:34:34 ID:tjUsxAhj0
 _ _
   ( ゚∀゚ )  大きいものには大きいなりの良さ
   し  J   小さいものには小さいなりの良さ
   |   |
   し ⌒J

    _ _
   ( ゚∀゚ )  大きくても小さくても
   し  つ  おっぱいってステキとは思わんかね?
   |   |   
   し ⌒J


758名無したちの午後:2005/12/01(木) 01:38:13 ID:C8mdF0BM0
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)<俺おっぱいより太もものが好きだし〜
   `ヽ_っ⌒/⌒c     
      ⌒ ⌒
759ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/12/01(木) 02:27:12 ID:O1R4Yk720
>>758
ハゲドゥ
760名無したちの午後:2005/12/01(木) 02:42:15 ID:9Qey1ahk0
Penisは一生Penisであり続けるんだろうか…
そりゃそうと、俺は尻だなぁ。
761名無したちの午後:2005/12/01(木) 02:46:05 ID:PRU06Xo20
>>759
まあ死ね
762名無したちの午後:2005/12/01(木) 02:49:00 ID:oCLAnCEB0
お前も氏ね
763ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/12/01(木) 02:56:55 ID:O1R4Yk720
まぁ待て。
お前『も』ってことは、とりあえず俺が死ぬのは確定ってことじゃないか。
勘弁してください。

ところで金策丸出しのインフィニア買ってしまうのは俺以外にいるかな?
764名無したちの午後:2005/12/01(木) 07:14:43 ID:b1XBK0KLO
>>763
ノシ 買う買う
765名無したちの午後:2005/12/01(木) 08:41:34 ID:bUF3updM0
買わないと潰れそうだから買う
766名無したちの午後:2005/12/01(木) 09:55:48 ID:CVh55slB0
トップの絵変った?それとも11月24日にすでに変ってた?
767名無したちの午後:2005/12/01(木) 10:54:36 ID:r4USxRak0
鈴村
ナバタメ
諏訪部
中田
伊藤静
伊藤美紀
檜山
折笠愛
山崎
768名無したちの午後:2005/12/01(木) 11:02:42 ID:NiB4y3l20
>>766
後者だよ。鈍いな気付けよ…。
769名無したちの午後:2005/12/01(木) 11:11:25 ID:JqVTVHa9O
なんか女キャラは存在しないかのような扱いだよな。
770名無したちの午後:2005/12/01(木) 11:29:22 ID:NiB4y3l20
なんとなく、あやかしびとを思い出した。
771名無したちの午後:2005/12/01(木) 11:33:47 ID:wHVHkBNU0
衝撃のオオオ!
772名無したちの午後:2005/12/01(木) 11:47:23 ID:tjA4tyqI0
発売日決定したらスレの延び落ちてないか?
773名無したちの午後:2005/12/01(木) 11:47:47 ID:oCLAnCEB0
上がって落ち着いた
774名無したちの午後:2005/12/01(木) 18:20:31 ID:r68zocTK0
急にスピードが落ちたな
775名無したちの午後:2005/12/01(木) 20:38:52 ID:bUF3updM0
299みたいなキチガイに戻ってきてほしいのか?
776名無したちの午後:2005/12/01(木) 20:44:39 ID:Z7VzBQSI0
最近ネットサーフィンしてなくて今知った。
俺的にはロスちゃ発売より、
緊急で、帰ってきたプチ放送局の復活に期待したい。
んであの2人が一気にブレイク・・・
777名無したちの午後:2005/12/01(木) 20:49:03 ID:GtiQGJSr0
エロゲ初めたてで、初めて専門学校の会社見学でタマ見学したとき、偉い人に感想を聞かれた。
で、とりあえず「納期を守る立派なメーカー」と言ってしまった・・・
その後、オタクの友人とかがフォローしてくれたりしたが帰りにゼロタケから、「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
俺はぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた
778名無したちの午後:2005/12/01(木) 20:54:58 ID:rfYR8tTQ0
どこのコピペ改変だよw
779名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:04:41 ID:r68zocTK0
アージュだな
780名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:11:40 ID:sN/bcZbe0
オルタマダー
781名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:15:30 ID:TmssbyWA0
>>741-744までのコピヘの>>777-780
782名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:24:37 ID:JUuwW1IO0
ノテ声優陣って他のエロゲでてる?
783名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:38:02 ID:oCLAnCEB0
出てる
784783:2005/12/01(木) 22:38:43 ID:oCLAnCEB0
と思ったような。
785名無したちの午後:2005/12/02(金) 00:48:33 ID:CBI7ioEO0
まぁ今更だろうが
発売日3月24日決定なんだな。
予定じゃなくて。
786名無したちの午後:2005/12/02(金) 01:36:13 ID:GaHo7QOg0
主人公の中の人は、ガンダムですてにーの元主人公の中の人でおkですか?
787名無したちの午後:2005/12/02(金) 01:37:11 ID:GDfWVsTV0
そうです。可哀想な主人公です。
788名無したちの午後:2005/12/02(金) 02:37:15 ID:Xl00DvHv0
なあ、まさかとは思うが
これで3/24までHPの更新はSTOPか?
789名無したちの午後:2005/12/02(金) 04:26:42 ID:gARV+OI70
>>788
いや、2月ごろに延期のお詫びとかで更新するだろ。
次はどんな言い訳すんのかな。
790名無したちの午後:2005/12/02(金) 09:06:48 ID:OZPWXB5s0

        ,,,      ,,,,,,         : .と お. 計 人 お
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ .ろ の  っ
    _= ~               ヽ   : 思 が う  良 ぱ
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ.  : わ ま な. し .い
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ .: ん し ん  悪 の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、 . : か い て  し  大
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ . : ね       を き
        `=  `ー'   iノ'  | / |               さ
         ~ーノノノノノ'′                     で
  _  ∩ピタ
(; ゚д゚) 
し   |
|   |
し ⌒J

   ( ;´゚д゚)     ・・・・・・・・・
  c(,_U_U ガク
            ( ;´゚Д゚)   おっぱいは何のためにあるんだー
           c(,_U_U  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
791名無したちの午後:2005/12/02(金) 09:29:17 ID:WrEkgZam0
792名無したちの午後:2005/12/02(金) 15:44:41 ID:p0zkEryz0
>>767
中田和宏と山崎和佳奈が出てるのか
いいセンスだ
793名無したちの午後:2005/12/02(金) 15:49:42 ID:aJokgxzR0
>>792
違うw
山崎たくみと中田譲治じゃねーか?
794名無したちの午後:2005/12/02(金) 17:13:03 ID:9H/Waevh0
>>792
その勘違いのセンスに脱帽した
とりあえず落とせるムービーはきんと見とけ
795名無したちの午後:2005/12/02(金) 17:14:58 ID:1j27CFWV0
シン・アスカ
スティング・オークレー
ギロロ伍長
獅子王 凱
ヒイロ・ユイ
カトル・ラバーバ・ウィナー
ロアビィ・ロイ

796名無したちの午後:2005/12/02(金) 18:56:10 ID:FLcJtkpI0
スティング・オークレーとロアビィ・ロイがわかりませーん
797名無したちの午後:2005/12/02(金) 19:54:53 ID:uKQXxCFt0
ロアビィ・ロイ=ジョルジュ・ド・サンド

しかし何でそのラインナップでシロー・アマダじゃないんだ
798名無したちの午後:2005/12/02(金) 20:05:18 ID:BGNfSz/I0
一応種死は見た筈だが・スティングってどんな声だっけ?
全然印象に残ってないぞ。
799名無したちの午後:2005/12/02(金) 20:07:36 ID:aJokgxzR0
どんな声ってどういう風に言えばいいんだ。
秀克のサンプルボイスでも聞いてください。
800名無したちの午後:2005/12/02(金) 20:15:19 ID:v46M1FrE0
そういえばオクレと同じ声だな。
801名無したちの午後:2005/12/02(金) 20:47:46 ID:I2FMu1D80
カトルとヒイロいるんだ
Wファンとしては嬉しいな
802名無したちの午後:2005/12/02(金) 20:50:40 ID:xSf1/GpO0
ttp://blog9.fc2.com/m/mizukinanasi/file/2005120201.jpg

なぁ、背景にすごく見覚えがあるんだが・・・
ノテの学校の屋上も、こんな海の見える場所じゃなかったか?
803名無したちの午後:2005/12/02(金) 21:16:14 ID:jUgGY6Zz0
>>802
VIPでだな。喜んでいいやら・・・
804名無したちの午後:2005/12/02(金) 21:46:24 ID:BGNfSz/I0
>>799
あぁ、秀克みたいな声か。ありがとう。
805名無したちの午後:2005/12/02(金) 22:15:11 ID:1j27CFWV0
>>797
あちゃ〜…盲点だったよ、ガオガイガーが印象強すぎたから…
806名無したちの午後:2005/12/02(金) 23:12:26 ID:+UzQlUmfO
魂の慟哭って売ってたっけ?
807名無したちの午後:2005/12/02(金) 23:20:41 ID:9H/Waevh0
ここでスレを上げて質問する前に公式HPに行くべきだと思うんだが。
808名無したちの午後:2005/12/03(土) 01:29:33 ID:qYf14/gx0
親友オルタとロスチャは結局どっちが早くでるの?
809名無したちの午後:2005/12/03(土) 01:33:30 ID:gEb+3noS0
あれ?去年の今頃
年末はGT4とロスチャで幸せになる予定だったのに…

あれ?ロスチャまだ出てないの?
810名無したちの午後:2005/12/03(土) 05:14:36 ID:z5o7Etar0
立ち上がれ 気高く舞え 使命を受けた儲よ〜
千の覚悟身にまとい 君よ雄々しく ロルチャまだ〜

闇の時代を告げる 延期が遠く鳴り響く〜
戦う儲今君は 死も恐れず〜

瓦礫のたまを染めて 沈む夕日は紅〜
哀する儲の未来を 守るため〜

うぉお 儲の刃は 金の力〜
祈りを込めて ロスチャまだ〜

立ち上がれ 気高く舞え 使命を受けた儲よ〜
例え傷ついて 力尽きでも〜

赤く萌え 見事に散って 星のなった儲よ〜
時を超え その名前を 胸に刻もう ロスチャまだ〜
811名無したちの午後:2005/12/03(土) 08:37:56 ID:MrVLr6xT0
>>795
ガンダム声優多いのな
中田さんもVガンのナレーションとサブキャラで出てたし
812名無したちの午後:2005/12/03(土) 08:49:21 ID:MrVLr6xT0
気になって調べたら伊藤美紀ってミネバ様なのか
そして、こおろぎがスージィ・・・
ガンダム多いよガンダム
813名無したちの午後:2005/12/03(土) 09:32:03 ID:f5uzGtLs0
まあガンダムはシリーズも多いし、スパンも長いから大概の有名声優出てるんじゃね?
814名無したちの午後:2005/12/03(土) 10:55:44 ID:oc6Op8cb0
小安とベジータがいないのはなぜか
815名無したちの午後:2005/12/03(土) 12:47:08 ID:VMYctbcS0
>>810
>哀する儲の未来を 守るため〜

守るため、じゃなくて潰すためだろ。
816名無したちの午後:2005/12/03(土) 13:21:52 ID:FEwYizvE0
そういや>>782で思い出したけど
ノテの声優は今どうしてるのかね。
サイト閉鎖したし、プチのCDで最新作に中井戸の中の人以外は出すような事言っといて
どうやら有名どころしかでないらしいしな。
817名無したちの午後:2005/12/03(土) 13:38:34 ID:Q82QkhRv0
来週中に更新あるらしいけど、
メールフォーム×2っていうならサポートBBS廃止してageみたいに
フォームから投稿→スタッフがテンプレ化してアップ方式に
したほうがいいと思うんだが。
818名無したちの午後:2005/12/03(土) 15:28:38 ID:6RCUTU+B0
>>811
Vでは伊藤美紀はルペシノ、折笠愛はファラやってたね
819名無したちの午後:2005/12/03(土) 15:50:45 ID:OgMxx7zB0
伊藤美紀が18号だって知った時は鼻血が出た
820名無したちの午後:2005/12/03(土) 15:56:37 ID:tS9PAYBU0
エロゲ初めたてで、初めて専門学校の会社見学でタマ見学したとき、偉い人に感想を聞かれた。
で、とりあえず「納期を守る立派なメーカー」と言ってしまった・・・
その後、オタクの友人とかがフォローしてくれたりしたが帰りにゼロタケから、「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
俺はぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた
821名無したちの午後:2005/12/03(土) 16:35:13 ID:ErUfWYoX0
どこのコピペ改変だよw
822名無したちの午後:2005/12/03(土) 17:23:37 ID:4rp3tWEk0
アージュだな
823名無したちの午後:2005/12/03(土) 17:33:26 ID:K9VJM7jn0
オルタマダー
824名無したちの午後:2005/12/03(土) 18:15:24 ID:lGoZt9KW0
>>777-780までのコピヘの>>820-823
825名無したちの午後:2005/12/03(土) 20:27:45 ID:Lfg5ZUk/0
以下永遠に続く慟哭
826名無したちの午後:2005/12/03(土) 20:45:51 ID:MDndvxyZO
>>814
Lassスレに帰れ
827名無したちの午後:2005/12/03(土) 21:40:22 ID:IWmJZ2e+0
ゼロタケのアナルを掘削したい
828名無したちの午後:2005/12/04(日) 01:09:58 ID:koQRIlEw0
伊藤美紀ってシーラ・ラパーナで棒読みしてた子?
829名無したちの午後:2005/12/04(日) 01:12:56 ID:kKqGBKod0
そりゃ高橋 美紀だ。
まぁ当時はデビューしたばっかりだったか?
830名無したちの午後:2005/12/04(日) 03:51:52 ID:DksAujXG0
久しぶりにきてみれば・・・
え?シナリオ零岳じゃなくなったの?
たまそふとって何考えてるんだ
831名無したちの午後:2005/12/04(日) 07:39:34 ID:inleA4z70
すごい声優陣ですね^^
これ企画した奴馬鹿だろw
夢見すぎ
832名無したちの午後:2005/12/04(日) 07:43:37 ID:oVI9EZCJ0
夢見すぎって何が?
833名無したちの午後:2005/12/04(日) 07:52:58 ID:aDK+IAxw0
夢もなにも現実だしな
834名無したちの午後:2005/12/04(日) 08:08:03 ID:kKqGBKod0
>>831
意味わかんねーよ。
835名無したちの午後:2005/12/04(日) 08:45:06 ID:Rqg1J5vR0
これだから日曜日はたまらん
836名無したちの午後:2005/12/04(日) 09:27:29 ID:TJNKh7WM0





・・・なるほどね
837名無したちの午後:2005/12/04(日) 11:11:39 ID:gRNU2L6aO
>>836
その縦読みがなんだって言うんですか、キバヤシさん。
838名無したちの午後:2005/12/04(日) 11:39:35 ID:/il7wqRqO
すご

  すぎ


・・・なるほどね
839名無したちの午後:2005/12/04(日) 14:58:22 ID:Cq0v50HV0
すご
             だろw
   すぎ
840名無したちの午後:2005/12/04(日) 20:36:42 ID:Xsv+l3f60
あなたが―――霊岳だったのですね。
841ゼロダケ:2005/12/04(日) 20:47:39 ID:AT0x81jJ0
俺は、発売日など発表するべきではなかった。
842名無したちの午後:2005/12/04(日) 20:55:27 ID:bzNtY1ut0
今回は、少し期限に余裕を持たせてあるんじゃない?
もう一回延期なんてしたら売上に響きかねんし……モウテオクレカ
843名無したちの午後:2005/12/04(日) 21:26:55 ID:0blxIjn80
>>840
あな           ですね。
どうみてもコッポラです、ほんとうに
844名無したちの午後:2005/12/04(日) 22:25:26 ID:J83L71Ro0
>>842
いや、今更発売日が一、二ヶ月延びた程度で買うのを止める諦めの良い子は少ないだろ
ロスチャを待ってる奴は、たまのお陰で執念深い奴ばかりだぜ('A`)
845名無したちの午後:2005/12/04(日) 22:29:02 ID:38vbbP3G0
文弥はハンター×ハンターのクラピカでいいんだよな?こおろぎって誰の声あててんの?
846名無したちの午後:2005/12/04(日) 22:30:56 ID:J83L71Ro0
>>845
グリーンリバーの相方の幼女
847名無したちの午後:2005/12/04(日) 22:33:25 ID:J83L71Ro0
ああ、公式にあるキャラクター紹介のパート2の左から2番目な
848名無したちの午後:2005/12/04(日) 22:36:00 ID:8LvbyqO0O
キャラ紹介パート2わかりづらすぎ。
しばらく気付かなかった。
849名無したちの午後:2005/12/04(日) 22:42:06 ID:GQ8r8dbh0
うおっ!パート2あるの今気が付いた!
850名無したちの午後:2005/12/04(日) 22:58:26 ID:0blxIjn80
おれもだよwwwwwwwww
それで藍より詠美が好みになた
851名無したちの午後:2005/12/05(月) 09:37:33 ID:nPUQDZ8G0
既出なわけですが
852名無したちの午後:2005/12/05(月) 09:42:02 ID:3ZSqyg0r0
そりゃお前さんにとっては既出なだけだ。
853名無したちの午後:2005/12/05(月) 10:32:41 ID:++FGIEmZ0
↑なに言ってんだこいつ
854名無したちの午後:2005/12/05(月) 10:35:52 ID:leZRjrynO
初めてこのスレ覗いたけど香ばしいね。
855名無したちの午後:2005/12/05(月) 17:17:27 ID:mhLJVpMa0
そりゃ二年以上も干されれば多少香ばしくもなる
856名無したちの午後:2005/12/05(月) 17:35:15 ID:gg9QcDqO0
二年待ったからではなく、既出ばっか聞いてくる若僧が多いからね。
857名無したちの午後:2005/12/05(月) 17:41:38 ID:GLgT2byN0
そりゃ二年も待てば既出ばっか聞いてくる(ry
858名無したちの午後:2005/12/05(月) 17:48:08 ID:wVO/yPlUO
おっぱい先生のサンプルボイスマダー?
859名無したちの午後:2005/12/05(月) 18:55:59 ID:CY0ljncM0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < ぷちうpマダ〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
860名無したちの午後:2005/12/05(月) 20:37:40 ID:/n8MvWXO0
( ゚д゚ )コンセプション!!
861名無したちの午後:2005/12/05(月) 21:48:42 ID:bnck2OjI0
>>860
こっち見んな
862名無したちの午後:2005/12/05(月) 23:26:52 ID:bYaqap0L0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいヒーローヒーロー
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  ヒーローになりたかったって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \

  ∧_∧
⊂(・д・) ・・・
 /   ノ∪
 し―-J
863ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/12/05(月) 23:27:58 ID:NkSV8G8R0
こっちみんな
864名無したちの午後:2005/12/05(月) 23:43:06 ID:1xCoiQAm0
何気に更新されてたのね
865名無したちの午後:2005/12/06(火) 00:28:22 ID:PVsFox220
ジャケットの藍タソが怖い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
866名無したちの午後:2005/12/06(火) 00:36:23 ID:LPFQSLEe0
たしかにな。あれは不気味な笑みだ
867名無したちの午後:2005/12/06(火) 00:42:42 ID:Zxn1z24b0
足コキしているのを幻視した
868名無したちの午後:2005/12/06(火) 00:50:01 ID:WUOR1qyZ0
俺はあのジャケ絵けっこう好き。
こんな俺は異端かね?
869名無したちの午後:2005/12/06(火) 01:00:46 ID:uOkG+Ni+0
ダウン症っぽくという指定でもあったのだろうか
870名無したちの午後:2005/12/06(火) 01:31:42 ID:Z92dHvkj0
>微笑みながら堪能している藍が目印です。
ほ、微笑み・・・?
871名無したちの午後:2005/12/06(火) 01:51:40 ID:+P3Ra6/T0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人
   <´また脳みそをお花畑で洗脳するつもりか!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr⌒ v⌒ v
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
872名無したちの午後:2005/12/06(火) 01:52:42 ID:+P3Ra6/T0
誤爆した・・・・orz
873名無したちの午後:2005/12/06(火) 03:30:26 ID:6Fq0oUpQ0
ジャケ絵、口開けない方が良いよな。





藍タン可愛いよ藍タン '`ァ'`ァ '`ァ'`ァ '`ァ'`ァ
874名無したちの午後:2005/12/06(火) 08:13:08 ID:Lc4D50eY0
女史の絵はもっと殺伐とした表情のほうが良い
875名無したちの午後:2005/12/06(火) 11:44:46 ID:VLm/gQz90
耳から脳内麻薬注入してラリってるみたいだ
876名無したちの午後:2005/12/06(火) 15:16:06 ID:/cQChYTi0
藍タンならなんでもいいっす
877名無したちの午後:2005/12/06(火) 18:58:22 ID:bYPcRvPl0
どうみてもただのジャンキーです
本当にありがとうございました
878名無したちの午後:2005/12/06(火) 23:02:40 ID:u8YMhUMoO
発売日発表前ならちょっと更新しただけでも騒いでた住人達が落ち着いているのに感心
879名無したちの午後:2005/12/06(火) 23:15:22 ID:4cpR7I2d0
たま社員、見ているな!
880名無したちの午後:2005/12/06(火) 23:21:52 ID:OZc921BR0
>コミックマーケット69に、たまソフトは出展いたしません。

いっそ開き直って出展すりゃいいのにw
881名無したちの午後:2005/12/07(水) 00:38:24 ID:5zzUEjok0
サントラしか買わないやつこのスレにいる?
882名無したちの午後:2005/12/07(水) 01:06:25 ID:7WdhZaM80
体験版はいつ来るかな
883名無したちの午後:2005/12/07(水) 08:54:51 ID:L39qwa8L0
次回作の発表マダー?
884名無したちの午後:2005/12/07(水) 13:45:39 ID:55HoYK0i0
ageが叩かれてるの見てるんだなw
延期しまくりでゲーム作らず原価100円の支那製グッズをボッタ価格で売りさばくage商法を
真似できるほど厚顔無恥じゃないってことか。
885名無したちの午後:2005/12/07(水) 16:00:17 ID:lcoHid/p0
TOP絵の文弥キュン以下数名が憂いた表情をしているのは、たまの未来を・・・ウッ
886名無したちの午後:2005/12/07(水) 19:11:37 ID:FAxe5ph90
>>884
あくまでageが叩かれてるの見て止めただけ
決して、延期しまくりでゲーム作らず原価100円の支那製グッズをボッタ価格で売りさばくage商法を
真似できるほど厚顔無恥じゃない訳じゃない
887名無したちの午後:2005/12/07(水) 21:33:46 ID:HhO/v7oGO
んで、開発規模は当初の何分の一になったんです?
888名無したちの午後:2005/12/07(水) 21:57:44 ID:7yhrmihQ0
分割発売キター
889名無したちの午後:2005/12/07(水) 23:56:56 ID:769f3FMp0
LOST CHILD sideA
LOST CHILD sideB

こういうこと?
890名無したちの午後:2005/12/07(水) 23:59:51 ID:CdIMXBIB0
LOST CHILD
LOST CHILDオルタナティブ
891名無したちの午後:2005/12/08(木) 00:02:37 ID:SdTowqec0
LOST CHILD
LOST CHILDオルタナティブ
ろすちゃ島
892名無したちの午後:2005/12/08(木) 00:07:20 ID:7QWqo6ce0
ろすちゃ島欲しいぞ
893名無したちの午後:2005/12/08(木) 00:10:37 ID:4cwdhlWu0
たまソフト住人のみんなへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
いつもばかやってけんかしたりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
ずっとずっとだいすきだお
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
894名無したちの午後:2005/12/08(木) 00:24:10 ID:SdTowqec0
>>892
藍&恠フィギュア付20000本限定生産なのでお早めにw
895名無したちの午後:2005/12/08(木) 00:40:17 ID:M6ojDOeB0
それなんてA-bra(ry
896名無したちの午後:2005/12/08(木) 01:03:14 ID:rZI8R2ZD0
むしろなんで将路たちが
着装する超鋼の立体物はないのか
外でも中の人でもよいのに
897名無したちの午後:2005/12/08(木) 09:03:50 ID:eD5ssGyM0
>>896
たのみこむに”LCのジオラマ(ヴィネット)”出てたから
みんなで投票したら?

・・・もっとも発売前だからなあ。
898名無したちの午後:2005/12/08(木) 17:29:00 ID:MdhHjRWD0
ttp://www.chien.jp/iincho/index.html

霊岳以外のノテのライターが集合したゲームが出るんだが
どう思う?
899名無したちの午後:2005/12/08(木) 17:30:02 ID:7L9dtMOg0
ぶっちゃけて言って

面白いと思わせる要素が何も無い
900名無したちの午後:2005/12/08(木) 17:47:36 ID:jv+0sf7dO
もし体験版が出たとしたら容量どれくらいになるかな?
901名無したちの午後:2005/12/08(木) 18:05:25 ID:0+XJTNVd0
体験版は1〜2GBくらいでしょうかね。


プロット段階では神だったのが監督がめちゃくちゃにした劇場版Airと、
プロットは零岳だけどシナリオ担当がほとんど無名の人になったLC。
LCの方はまだ結果は出てないけど、なんか状況が似てる気がした。
902名無したちの午後:2005/12/08(木) 18:45:31 ID:C7AwntTW0
そうか零岳は有名シナリオライターだったのか
903名無したちの午後:2005/12/08(木) 18:46:44 ID:tDdN2sqy0
そうだよ?
904名無したちの午後:2005/12/08(木) 18:55:30 ID:0+XJTNVd0
零岳を知らないなんてもぐりだよ。
905名無したちの午後:2005/12/08(木) 19:21:54 ID:wghg+WhW0
いんぐりもんぐり
906名無したちの午後:2005/12/08(木) 19:36:09 ID:sWB5dfKC0
>>898
智子ルート(霊岳シナリオ)以外は糞と言われているノテのライターが集まっても糞作品にしかならんよ
907名無したちの午後:2005/12/08(木) 19:41:52 ID:zz+CypkL0
そういや俺、智子ルート以外どんな終り方だったか覚えてないな。
908名無したちの午後:2005/12/08(木) 20:21:01 ID:qdm25KZN0
wikiより抜粋

霊岳(たまおか)は、たまソフトのシナリオライター、プロデューサー。
2002年発売の『世界ノ全テ』でデビュー。

その作風はギャルゲーというよりも映画に近い。
自身の担当である文章だけでなく、絵、音楽、と、
ビジュアルノベルを構成する他の要素も非常に高い完成度をしめしていることから、
妥協をしない性格であることがうかがえる。
他の美少女ゲームのように、プレイヤーに萌えをあたえるものという印象はまったくなく、
むしろ総合芸術というものに近い。 テーマや物語の構成は、すっきりとした一本道。
登場人物の人物設定、その機微や、なによりも悲しみを描くことがうまい
909名無したちの午後:2005/12/08(木) 20:32:40 ID:ngnLYWVS0
たまおかってよむのかwwwwwwwだからたまソフトなのかwwwwwwww
910名無したちの午後:2005/12/08(木) 20:51:10 ID:Cl4M09+W0
>>908
何か痛々しいな
911名無したちの午後:2005/12/08(木) 20:58:12 ID:JWgC+1pB0
>>905
イングリーズ
912名無したちの午後:2005/12/08(木) 20:59:41 ID:hHDYdUXp0
たまにでもいいから、たまおかって呼んでやって下さい・・・。
913名無したちの午後:2005/12/08(木) 21:11:06 ID:cSCa7axh0
誰が呼んだかしらないが、ゼロダケで定着してるからなw
914名無したちの午後:2005/12/08(木) 21:15:32 ID:0+XJTNVd0
俺は「れいたけ」で変換してるからレイタケだな
915名無したちの午後:2005/12/08(木) 21:20:51 ID:1T9Nu9t9O
新種のきのこみたいだな
916名無したちの午後:2005/12/08(木) 21:45:16 ID:Tn/uoQmn0
総合芸術(笑)
917名無したちの午後:2005/12/08(木) 21:50:11 ID:kQF5VONX0
たまおかなんて奴は知らね
918名無したちの午後:2005/12/08(木) 23:28:02 ID:Fh2T4zjq0
ゼロタケだよ
919名無したちの午後:2005/12/08(木) 23:29:51 ID:5RynEaOW0
やっぱり一本道なのか
920名無したちの午後:2005/12/08(木) 23:40:07 ID:3+B72vP/0
>919
ロスチャそうなんか?
921名無したちの午後:2005/12/08(木) 23:42:27 ID:bxogDUJb0
wiki書いたん俺だぞ。ロミオと奈須とうろぶちとメテオとかも。
922名無したちの午後:2005/12/08(木) 23:46:43 ID:ngnLYWVS0
    たまらんだろ?           たまらん! 
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄

            
           ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
     / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
923名無したちの午後:2005/12/08(木) 23:55:31 ID:OxTXNSre0
こっち見んなって。
924名無したちの午後:2005/12/09(金) 00:00:00 ID:0+XJTNVd0
さあみんな、いつまでも休憩してないでロスチャ製作に戻ろうぜ(´A`)
925名無したちの午後:2005/12/09(金) 00:14:40 ID:0SRmmHHn0
他人にシナリオ押し付けてから言うなよな、ゼロダケ。
926名無したちの午後:2005/12/09(金) 00:14:42 ID:uDVXh8Ga0
ここはたま社員の憩いのスレだったのか
927名無したちの午後:2005/12/09(金) 00:20:04 ID:xdxmdooV0
ロスチャは糞なら枯草純のせい、
良作ならゼロタケ様のお陰という
素晴らしいシステムが出来上がったからなw
正直枯草純も割の悪い仕事請けたなと
同情せずにはいられない。
928名無したちの午後:2005/12/09(金) 00:22:17 ID:TiD6ewjr0
>>924
書き込み時間がゼロだけ
929名無したちの午後:2005/12/09(金) 00:36:20 ID:k5V2/eHn0
毎日ムービー見ては悶えてる俺が居る
930名無したちの午後:2005/12/09(金) 00:59:33 ID:Rr2MRsfzO
俺もwいつも寝る前に見てるwww
931名無したちの午後:2005/12/09(金) 02:35:30 ID:6/I3u35HO
>>929>>930
自分だけかと思ってたら意外と同志がいるもんだな
932名無したちの午後:2005/12/09(金) 02:37:45 ID:uDVXh8Ga0
|, ,_
|∀゚) 仕事行く前はかならず見てます
|⊂ノ


|
| ミ
|  ピャッ
933名無したちの午後:2005/12/09(金) 12:53:54 ID:9wzS7Fzj0
ne-yo
934名無したちの午後:2005/12/09(金) 13:51:50 ID:J/N93tyx0
みなさん、こんにちは。
935名無したちの午後:2005/12/09(金) 14:03:50 ID:1X6wvOGZ0
さようなら
936名無したちの午後:2005/12/09(金) 16:21:51 ID:6/I3u35HO
ただいま
937名無したちの午後:2005/12/09(金) 17:38:44 ID:OFr4CnHr0
おかえり
938名無したちの午後:2005/12/09(金) 17:40:00 ID:TiD6ewjr0
お風呂にする?ご飯にする?
939名無したちの午後:2005/12/09(金) 18:08:18 ID:rsxDdxLf0
それとも・・・
940名無したちの午後:2005/12/09(金) 18:23:50 ID:0M+RW/yZ0
うんこ
941名無したちの午後:2005/12/09(金) 19:18:13 ID:y1Boc9I10
うんこかわいいよ禁止
942名無したちの午後:2005/12/09(金) 19:22:48 ID:WYVakQ/30
またたまねえかあ!
943名無したちの午後:2005/12/09(金) 19:23:20 ID:zUhXEKxa0
漏れ、ゼロタケの同級生なんだが学生時代の恥ずかしい写真うぷしていいか?
944名無したちの午後:2005/12/09(金) 20:54:07 ID:J3q5fjdW0
一時間半も放置されてたんだな

ゼロタケなんてどうでもいいよ
これ以上延期しないでロスチャ出せばな
945名無したちの午後:2005/12/09(金) 20:58:31 ID:wFvbF7we0
どうでもいいと言われ、ゼロタケは延期を決意しました。
946名無したちの午後:2005/12/09(金) 21:29:17 ID:rsxDdxLf0
>945
ロスチャはいるわぁ!!
947名無したちの午後:2005/12/09(金) 21:35:56 ID:zLMF41tJO
ロスチャはいるけどゼロタケはいらないだなんて、わがままだなぁ
948名無したちの午後:2005/12/09(金) 22:02:13 ID:2hNRt70q0


   ∧ ∧
  (  ⌒ ヽワクワクテカテカ・・・
   ∪  ノ
    ∪∪
949名無したちの午後:2005/12/09(金) 23:21:45 ID:0M+RW/yZ0
ロスチャまだー
950名無したちの午後:2005/12/10(土) 00:12:45 ID:Vca8b1hV0
・・・
951名無したちの午後:2005/12/10(土) 00:25:09 ID:pVErMeCn0
ぬるぽ
952名無したちの午後:2005/12/10(土) 01:27:32 ID:GQlI+uIz0
ガッ!
953名無したちの午後:2005/12/10(土) 04:17:50 ID:Cm7cvi6h0
豪華声優陣をうたっているが、ちゃんとエロボイスもあるのかな?
それが判明するまでは発売されても様子見だな。
954名無したちの午後:2005/12/10(土) 04:18:26 ID:Gm+g18Ot0
あんたって人はー!
955名無したちの午後:2005/12/10(土) 04:19:53 ID:wWmWs6Pe0
俺なんて発売されても積みゲー確実だな。
956名無したちの午後:2005/12/10(土) 05:28:33 ID:KOXUoxi7O
>>953
史上初!エロシーン『以外』フルボイスなエロゲー

…だったら嫌だなw
957名無したちの午後:2005/12/10(土) 08:04:12 ID:tZUv/HmHO
ろすちゃマダー?
958名無したちの午後
ロスチャ出ても
次スレは たまソフト('A`)Part17 でいい悪寒がする