ツンデレを語る集い Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
「軟弱者」「話しかけないでくれる?」「あなたなんか大嫌い!」
    ↓
「見直したわ。少しだけ」「好きにしたら」「ほんとに…バカなんだから」
    ↓
「キスして」「行っちゃダメ」「私をこうした責任、取ってもらうからね!」

ここは
「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
エロゲーキャラについて語ったり、報告したりするスレッドです。

※ツンデレとは、あやしいわーるど暫定という他所のコミュニティの造語で
 語源は「ツンツン・デレデレ系」ということらしい

■前スレ ツンデレを語る集い Part21
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129126158/

■ツンデレキャラリスト(外部)
http://www013.upp.so-net.ne.jp/gon/tundere/top.html
http://tsunderer.hp.infoseek.co.jp/
2名無したちの午後:2005/11/22(火) 13:40:23 ID:xpTt/JqR0
注意
○自分がツンデレだと思えばそれで良し!

このスレで扱うヒロインの種類は雑多で、住人の好みも
デレ描写が少なかったり中途半端でも構わない人もいますし
デレは厳選して欲しい人、バカップル派など様々です。
なので人の挙げたツンデレキャラに「△△△はツンデレじゃないだろ」
などといった横槍は基本的には不要ですし、
そうしたレスに対して更にレスを返すのも不要です。マターリしましょう。
3名無したちの午後:2005/11/22(火) 13:40:55 ID:xpTt/JqR0
ツンデレ派集まれ!
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1040873352/
ツンデレ2 ツレナイあの娘がデレデレに
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069218860/
ツンデレを語る集い Part3
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1073404699/
ツンデレを語る集い Part4
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1081094151/l50
ツンデレを語る集い Part35 ※本当はPart5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088958082/
ツンデレを語る集い Part6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092642579/
ツンデレを語る集い Part7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094606670/
ツンデレを語る集い Part8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096381000/
ツンデレを語る集い Part9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099166280/
ツンデレを語る集い Part10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102054140/
ツンデレを語る集い Part11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1104984509/
ツンデレを語る集い Part12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1106431197/
ツンデレを語る集い Part13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108547931/
ツンデレを語る集い Part14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1111497006/
ツンデレを語る集い Part15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1113369802/
4名無したちの午後:2005/11/22(火) 13:41:52 ID:hD0Jd7q50
4
5名無したちの午後:2005/11/22(火) 13:43:53 ID:hD0Jd7q50
5
6名無したちの午後:2005/11/22(火) 13:44:01 ID:xpTt/JqR0
ツンデレを語る集い Part16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116165732/
ツンデレを語る集い Part17
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118015370/
ツンデレを語る集い Part18
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120976695/
ツンデレを語る集い Part19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1124795382/
ツンデレを語る集い Part20
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126524550/

関連スレ

ツンデレを語る集いinラ板 Part5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126242081/
ツンデレを語る集いin漫画サロン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094917283/
ツンデレを語る集いinギャルゲ板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1100007854/
ツンデレを語る集いinアニキャラ総合
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1103825721/

【新参】ツンデレ定義議論スレ【お断り】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1118467805/
7名無したちの午後:2005/11/22(火) 14:09:57 ID:7Ku5kDAZ0
とりあえず つよきす のキャラは全然ツンデレじゃなかったと思うんだ。

口調がちょっと強いだけで最初から好きです光線だしっぱじゃねーか。
8名無したちの午後:2005/11/22(火) 14:39:43 ID:knb/2WIW0
ショコラもそうだよな
9名無したちの午後:2005/11/22(火) 14:52:05 ID:1HuRJ4wQ0
なごみだけはツンデレ
他は違うな
10名無したちの午後:2005/11/22(火) 15:03:50 ID:NO9WTcph0
ああ、アクアブルーに出てたなごみね
11名無したちの午後:2005/11/22(火) 21:24:02 ID:1taPHLn40
即死回避だ
12名無したちの午後:2005/11/22(火) 23:03:03 ID:mNlp8oYT0
このところ情報にはうとくなってきたんだが、
ここ2,3ヶ月で良質のツンデレは現れましたか?
個人的に好きなツンデレでもいいので教えてくだせい
13名無したちの午後:2005/11/22(火) 23:41:08 ID:NO9WTcph0
丸戸&ねこにゃんの新作情報でますた
14名無したちの午後:2005/11/22(火) 23:44:23 ID:uZ4mByTu0
ねこ丸か。
15闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/11/22(火) 23:44:34 ID:qHWoABRG0
>>1
乙んでれ

戯画って体験版出さないんだっけ。
ツンデレスレ的にはどうなのかね。丸戸ってだけで突っ込みたくなるけどw
16名無したちの午後:2005/11/22(火) 23:46:22 ID:wfX2bvA50
出すけど発売は来春だし当分向こうでしょ
現時点の情報だけじゃ何とも
まあ丸戸なので一人はいるだろうが
17名無したちの午後:2005/11/22(火) 23:59:11 ID:D496zODZ0
パルフェReに体験版付いてくるらしい
18名無したちの午後:2005/11/23(水) 00:40:21 ID:9K/0A5KV0
>>1
乙よきす
19名無したちの午後:2005/11/23(水) 00:47:16 ID:NGnpb0GX0
乙!
20名無したちの午後:2005/11/23(水) 01:57:22 ID:/Q2H0Y410
>>1 
乙女
21名無したちの午後:2005/11/23(水) 02:24:54 ID:QNm+tO+S0
>>1
テンプレいい加減かえようぜ まったくこれだから>>1にスレ立てさせるなとあれほど・・・。







・・・でもまぁしょうがないんで乙。
たまたまそんな気分だったから乙っただけで、本当は全然乙なんて思ってないからな!
ほんとだからな!勘違いするなよ!!
22名無したちの午後:2005/11/23(水) 10:25:54 ID:eMEpiuGq0
つよきすさいこー!
23名無したちの午後:2005/11/23(水) 10:26:30 ID:K70yI3tG0
1>>


前スレで出てなかった、俺期待のツンデレゲーたち。

1/27 サルバとーれ!
     ttp://www.liar.co.jp/salva.html
    彼女たちの流儀
     ttp://13cm.product.co.jp/130cm/games/theirstyles/index.html

2006年 委員長は承認せず!
      ttp://www.dengekionline.com/g-net/news/200511/21/gn20051121_chien.htm
24名無したちの午後:2005/11/23(水) 14:43:50 ID:ddf06QZu0
んじゃ、俺期待も。

誘惑っぽい(仮)
http://www.take-out.jp/new_yuuwaku.htm

喜多里好美
よくリーダーシップをとりたがって、男子ともめてしまい、
その腹いせに、主人公の事を目の敵のように狙うクセがある。
からかい半分で主人公を誘惑する事は前々からしていたが、
最近、なぜか止まらなくなってきている。



…………いつ発売なんですか?
25名無したちの午後:2005/11/23(水) 18:52:42 ID:HQYTd8RJ0
年内とは書いてあるな
最終更新8月とかでサンプルも出てきてないしまぁ無理だろうが
26名無したちの午後:2005/11/23(水) 19:07:17 ID:iefOsZiK0
>12
NAO2の月原美園。主人公の旧知の女。(勿論肉体関係あった)
開始早々時間にルーズな主人公を罵り、ミッションの説明後も
「わかった? 『わかった』って言え。それ以外の言葉は聞きたくないから!」
と、まるで腫れ物に触るよう。
その日は主人公をホテルに車で送り…翌日彼女は徹夜明けな上腰が痛かった。
脱ぐと昔主人公が呉れた乳首ピアスしてる。
27名無したちの午後:2005/11/23(水) 19:35:49 ID:239KmWQG0
悪くないと思うけど「腫れ物に触るよう」の使い方がおかしくないか?
28名無したちの午後:2005/11/23(水) 22:11:45 ID:JtMPppIh0
優等生タイプでロリ、ロング金髪の魔法使いキャラの出るゲームないかな。
29名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:30:37 ID:S/mafLk80
>>24
>最近、なぜか止まらなくなってきている。
この言い回しにはちょっと惹かれた。

それにしてもチビで金髪でツインテール。外見は典型的だな。
30名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:50:48 ID:sRfwJ7uE0
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。
 
「あの幽霊は助けてくれたんだ」
 
そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についた。
 
トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。
 
「死ねばよかったのに」
 
 
 
「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわっ!!!」
 
翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。
31名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:58:34 ID:PR60aRpf0
死ねばいいのに
32名無したちの午後:2005/11/24(木) 01:06:17 ID:/4NW1eBLO
キミキスの壁紙の為だけにTG買った俺は誇りある馬鹿
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無したちの午後:2005/11/24(木) 01:16:16 ID:rE7NDwn60
>>24
シナリオ:古月拓海
調べてみたら「ぎゃくたま」の人みたいね



…………いつ発売なんですか?
35名無したちの午後:2005/11/24(木) 05:11:20 ID:xLNUeV4v0
>>28
映画でも見たかい?

Quartetのシャルロットをやってみたまえ。
外見もストーリーも満足いくはずだよ。
36名無したちの午後:2005/11/24(木) 06:44:43 ID:/4NW1eBLO
ストーリーはいいが展開早すぎ
37名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:10:48 ID:OIRXwkz/0
何をやっても失敗ばかりなダメなツンデレはいませんか?
なんか最近文武両道、もしくはどちらか一方だけでも長けている
ツンデレに食傷気味でして・・・・・・へへっ
38名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:26:38 ID:qeH1kn4I0
ツンと無能の喰い合わせが悪いせいだろな
デレに入る前に確実にムカつく嫌な奴判定されそうだ
39名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:36:57 ID:ucAJgGs90
無能ツンデレっつーとなんか、
「毎回主人公にちょっかいかけるが悉く敗北、でもプライドだけは高い」
三流悪役キャラって感じだな。

外見がガキっぽいorお色気系だとさらにそれっぽい。
40名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:38:16 ID:0R9o7YBT0
ToHeart2のエロゲ版でもまってみたら?そんなのいたよ
41名無したちの午後:2005/11/24(木) 17:42:03 ID:D/2yy8SW0
お嬢様言葉を使うえらそうなツンデレキャラは嫌い
42名無したちの午後:2005/11/24(木) 18:32:34 ID:BjYu6lQu0
UMAは無能なわけじゃなくてメガネぶっ壊れてなんも見えてないだけジャン
つか最後の最後にメガネかけるなよ・・・俺メガネ嫌いなのに
43名無したちの午後:2005/11/24(木) 19:58:12 ID:LnhDqRrt0
パテにゃんの冬華サマとか秋桜のはるぴーとかそういうのかな
44闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/11/24(木) 20:37:32 ID:vawl0Ig50
はるぴーはかなりいいとこまでいくんじゃなかった?
オミ君がその上をいってた、ってだけでw
45名無したちの午後:2005/11/24(木) 20:41:32 ID:JHThYXTh0
>>39
エロゲじゃないが、ブランディッシュのドーラってキャラがそんな感じだったな。
主人公を師匠の敵と付け狙い色々と罠を仕掛けるも、裏目になったり自ら引っかかったりって感じで。

まあ、歳の行ったエロゲーマーじゃないとわからんよなあ…こんなキャラ。
46名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:10:09 ID:bhmiwWzd0
仲手川夢
47名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:32:13 ID:Z3oq4/i50
>>45
え、ドーラってそんなキャラなの? 金髪ロングで露出度高いお姉さんだよね。
末弥のイラストだけ見て、物凄い邪悪な魔女みたいな奴だと思ってたんだけど…
48名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:46:37 ID:YhHSpGUZ0
>>47
ドジッ娘でつ
49名無したちの午後:2005/11/24(木) 22:47:20 ID:jNwW8vd/0
ドーラはドジっ娘でツンデレ。

無能ツンデレといえぱ、最近だと「偽りの教室」のふみえがそうだな。
50名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:00:15 ID:Z3oq4/i50
そおなのかぁ…
何やら今微妙な気持ち。
51名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:13:36 ID:TF0zIkDA0
プライドが高い奴は自分の能力に自信がある奴だから
はたから見ても、それなりに上手くこなしている
プライド気質なツンデレと無能は相成れないのだろうな
52名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:32:21 ID:3pGLSTlD0
1ジャンル最強だが他は全部超無能、プライドが邪魔して人に頼れない
みたいな一点突破型プライドTDならどうか

ってあらためて書くと普通だな
53名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:43:01 ID:2wDsC7uu0
>>52
金持ってるだけで何も出来ないってツンデレはいっぱいいると思うな
54名無したちの午後:2005/11/24(木) 23:53:17 ID:Z3oq4/i50
男キャラには割とよくいる気がするんだけど>プライド高くて無能
上手く描かないと女スネオになりそうな…
能力あっても実生活うまくいってないようなのは、これも普通か。
55名無したちの午後:2005/11/25(金) 00:07:11 ID:OJE9EhVa0
>>931
お前が一番剛毛なんだよwwwwwwwwww
56名無したちの午後:2005/11/25(金) 00:07:26 ID:QVJQimgm0
orz
57名無したちの午後:2005/11/25(金) 00:10:10 ID:2bBkvCf/0
いたたまれないな

……まあ気にするな
58名無したちの午後:2005/11/25(金) 08:15:15 ID:aVUJxOSr0
ドジっ娘+ツンデレと聞いて


廊下で挨拶したら

「き、気安く声かけないでよね・・・・・フンッ!」スタスタスタ

「な、何で付いて来るのよ!・・・・・ひゃっ!」ズテーン!

「あう・・・・痛たたたた」

「わ、笑ってないで手ぐらい貸しなさいよ!」


こんなシチュが即座に浮かんだ俺はそろそろ廃人でしょうかorz
59どこの誰かは知らないけれど:2005/11/25(金) 08:23:17 ID:YUcj0VHP0
マガジン連載の「涼風」はツンデレの範疇に入るのでせうか?
60名無したちの午後:2005/11/25(金) 08:28:45 ID:vEryxh9PO
ツンツンした上に逆ギレすれのでツンギレが定説
61名無したちの午後:2005/11/25(金) 10:32:00 ID:uw+NJPBt0
最近アニメの方の翠星石に悶え狂っている俺が来ましたよ。
だがここで提供すべきネタがないんだよな・・・

しかし気が付けば今年ももう終わりに近づいてきたが、
ツンデレブームとか言われてる割にエロゲで最近これは、って言うのがいないと思わん?
62名無したちの午後:2005/11/25(金) 11:06:35 ID:JxQMvFfr0
ブーム、とか言われるようになったら下火ってこった。
63名無したちの午後:2005/11/25(金) 11:25:48 ID:P/BDuX320
今>62が良いこと言った!
64名無したちの午後:2005/11/25(金) 11:52:31 ID:srv3K+xj0
ブームとか関係ないしなあ。
65名無したちの午後:2005/11/25(金) 14:04:59 ID:7VCHetZq0
自分が好きなら問題なし
66名無したちの午後:2005/11/25(金) 14:07:30 ID:FMAKrPXI0
ツンデレ人気の理由は、現在のほとんどのキャラが最初から主人公に好意を持っていることにある。
攻略という目標への壁が高いほど達成したときの感動は大きい。
つまり俺が何を言いたいのかっていうとつよきすのほとんどのキャラはツンデレじゃねーだろってこと
67名無したちの午後:2005/11/25(金) 14:31:23 ID:srv3K+xj0
つよきすは、カニが笑えるというツンデレとはあまり関係ない部分で俺の評価が高いです
68名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:53:34 ID:JxQMvFfr0
つか、つよきすはスタッフ自らツンデレじゃなく、
強気娘のゲームだ、と言ってるんだけどな……
ツンデレに拘って、みたいな広告の煽り文が拙かったんだろうな。
69名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:54:13 ID:km0p4P8e0
んなことだれも聞いてねーよ。
70名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:01:20 ID:IIh7nfCh0
スタッフもツンデレ言うてたし
71名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:23:19 ID:ybBxxbu5O
終わったことはどうでもいい
72名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:40:29 ID:qfx0kPXG0
ツンとデレの葛藤が足りぬ
73名無したちの午後:2005/11/25(金) 17:05:47 ID:6a+kbxZo0
つよきすはツンデレ2人くらいいるんだからそれで手を打ってくれ
74名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:35:17 ID:ou82nPQ60
>>68
雑誌のインタビューか何かに出てまでスタッフがツンデレゲーと宣伝してなかったか?
その話を聞いて買ってしまったよorz

頑張って一周したけど、
それ以上は無理だったので丸戸のをやってツンデレ分を補給したよ
75名無したちの午後:2005/11/25(金) 18:40:10 ID:WT+H5Ll80
妖精さんといっしょのツンデレゴスロリが割と良かった件について。
76名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:13:46 ID:OhWWlxcsO
ところで今日発売のゲームのツンデレ具合はどうだったのだろうか?
77名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:20:04 ID:UcqwO3Ru0
>>75
KUWASHIKU!
78名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:25:25 ID:RtMPFCl80
智代アフターがデレツンでしたよ?
ライターが、だけど
79名無したちの午後:2005/11/25(金) 21:53:35 ID:srv3K+xj0
ハッピーエンドで終わった作品を続編でバッドエンドにせんでもいいのにな。
80名無したちの午後:2005/11/25(金) 22:00:41 ID:ybBxxbu5O
ひめしょと智代、同時に通販頼んだのに智代だけしかこなかった佐川はツンデレ
81名無したちの午後:2005/11/26(土) 00:22:11 ID:8P3WL5UR0
82名無したちの午後:2005/11/26(土) 02:10:38 ID:HHKu2m6y0
さすがになんでも>>2で括るのは横暴だと思うが。
ツンデレの定義が曖昧になってきてるように最近思う。
83名無したちの午後:2005/11/26(土) 02:15:59 ID:6pfTdCWS0
使う人が増えれば変化する、それが言葉。
変化がないってことは使うヤツがいないって事だ。
84名無したちの午後:2005/11/26(土) 02:26:04 ID:W9pZPHnk0
反発→恋愛の様式さえ整ってればあとは何でもいいや。
こういうの洋画にはありがちだけどそっちは食傷だな。
85名無したちの午後:2005/11/26(土) 02:43:25 ID:6pfTdCWS0
ツンデレの萌えの本質はツンとデレの落差にある。

つまりツンがフリで、デレがオチだ。
86名無したちの午後:2005/11/26(土) 03:13:15 ID:gwL0aaEm0
>85 
落差と関連があるが "ンデ" 期に何らかの逡巡があると尚良し
87名無したちの午後:2005/11/26(土) 03:20:38 ID:K0FcHZL1O
といいますか、最近ツン薄すぎ
88名無したちの午後:2005/11/26(土) 14:47:54 ID:7mx1L4wn0
Nursery Rhyme−ナーサリィ☆ライム− どうすか?
89名無したちの午後:2005/11/26(土) 16:06:31 ID:s9YR0Kc/0
恋ももにはツンいねーな

チャターニキャラがツンならよかったのに
90名無したちの午後:2005/11/26(土) 21:38:45 ID:ABzVeqE/0
>77
何を書いてもネタバレになりそうでなあ。とりあえず基本設定。
個人的には今月買ったソフトの中で一番えがった。

妖精さんといっしょ  浅葱・未来・フェリシテ

財閥の箱入り娘。親の財産と威光目当てに常に取り巻きが周囲を固めている。
その取り巻き相手に女王様然と振舞っているが、本人は内心かなり迷惑してたり。
主人公の幼馴染であるまどかはただ一人心を許すことの出来る親友で、仲が良い。
そのまどかの恋を応援しようとアドバイス等したりするものの、
気が付けば主人公に惹かれてる自分に気づいて三角関係に。

外見は子供っぽく(そしてそれが禁句)主人公に飛び蹴りかましたりするが、
考え方はずっと大人で他者に対するアドバイスは的確で他ルートでも色々と活躍。
が、自分のこととなるとかなり支離滅裂になって暴走。

91名無したちの午後:2005/11/26(土) 21:46:18 ID:1GHqOMFu0
>>90
女王様と心を許す友人が一人っていう設定を聞くとつよきすのトラウマが・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
9277:2005/11/26(土) 22:13:22 ID:MGBBAWxG0
>>90
レスありがd
ちょっと興味がわいてきた
俺のツボを突く要素が多々あるんで、今やってるひめしょが終わったら
買ってみるかな

予想はついてたけど、ひめしょはバカゲとしてなら楽しいな
93名無したちの午後:2005/11/26(土) 22:15:23 ID:oirm+1/Y0
>>88
ティータはなかなか良いツンデレだたよ
94名無したちの午後:2005/11/26(土) 23:22:11 ID:83Lrevmo0
FF10と勘違いしていたw
95名無したちの午後:2005/11/26(土) 23:50:50 ID:4hkztijr0
FSSと(略)
96名無したちの午後:2005/11/27(日) 00:38:45 ID:jzXsretaO
バルス!
97名無したちの午後:2005/11/27(日) 00:50:41 ID:n7joP58H0
目が!目が〜!!
98名無したちの午後:2005/11/27(日) 02:24:14 ID:TeVYY9LN0
他スレとかで「ツンデレ好き」と言うと、よくMと思われるが
俺個人は全くMっ気はないんだよね。M展開だとイライラするぐらい。

ツンデレに興味のない人からすれば、責められるのが好きみたいに
思えるのかもしれないが、個人的には、ツンデレ好きの人は、Sが多いと思ってる。
99名無したちの午後:2005/11/27(日) 02:39:33 ID:FkEIX9960
SもMも関係ないと思うが
言いたい事言い合えてでもそのままベタつける気楽さが楽しーんじゃねーか
100名無したちの午後:2005/11/27(日) 02:42:09 ID:jzXsretaO
我輩はマゾである
名前はまだない
101名無したちの午後:2005/11/27(日) 04:16:07 ID:aATpEncJ0
定番すぎてアレだが「薺ヶ好」の若葉が良い。
勝ち気巫女さんに青山ゆかりは鉄板だな。
102名無したちの午後:2005/11/27(日) 08:59:29 ID:fw/il3jJ0
ツンデレ、看護婦、巫女、幼馴染、青山ゆかり。
なんと素晴らしいスペック。
103名無したちの午後:2005/11/27(日) 09:28:14 ID:aATpEncJ0
それだけに宵待姫での不遇が可愛そうだったんだけどね。
そのリベンジとしては十分すぎる。

小冊子に付いてきた次回作(学園物)も楽しみ。
ツンデレとしては委員長あたりが。
104名無したちの午後:2005/11/27(日) 10:13:05 ID:mT3fc13aO
まんきつを10日くらい進めた。
なんだかどのキャラも光速急でツン→デレに発展した感じ。
あのお嬢様は早すぎだろWW
105名無したちの午後:2005/11/27(日) 17:34:39 ID:6zyr4hcxO
今更ながらパルフェやりました。
カトレア素晴らしいですね。
金髪、ツインテール、ツンデレのコンボに悶え死にそうになりましたよ(*´Д`*)
106名無したちの午後:2005/11/27(日) 17:50:14 ID:3UL25JOs0
>>105
それをやるとあとが困るぞ
107名無したちの午後:2005/11/27(日) 17:50:59 ID:zQmUmIhk0
昨日のフジTVのオタク特番で石崎がカトレア巨大抱き枕を持ってた件について
108名無したちの午後:2005/11/27(日) 18:02:39 ID:6zyr4hcxO
石崎って清水愛ヲタの奴? また晒し者になってたの?
109名無したちの午後:2005/11/27(日) 18:09:46 ID:8XKWxN9T0
早くオタクブームおわんねえかな
110名無したちの午後:2005/11/27(日) 18:38:47 ID:YSdtTsOK0
>>105
カトレアはいいツンデレだねー、主人公のためを思ってツンツンするからね
111名無したちの午後:2005/11/27(日) 19:44:07 ID:BJWd0U4H0
今頃気付いたがインターハートの新しいレーベルから出る「ボインにかけろ!」にテンプレ的なのを発見。
http://www.interheart.co.jp/interheart/b_kake/index_boinnikakero.htm
http://www.interheart.co.jp/interheart/b_kake/char_main.htm
http://www.interheart.co.jp/interheart/b_kake/char_main/char_06.htm
112名無したちの午後:2005/11/27(日) 20:36:31 ID:dH/1cW4T0
七瀬留美たん最高
113名無したちの午後:2005/11/27(日) 21:36:57 ID:IOnpJBp10
ツンデレスレに2年ぶりに訪れた浦島太郎ですが、以下の条件でおすすめのツンデレゲーがあり
ましたら教えてください(仕事が忙しくて、ほとんどエロゲのチェックが出来なかったので)
 ・ツンデレラーは素直になれない系。
 ・ゲームのシナリオの不出来は問わず(脳内補完しますから〜

 個人的にはている・ているのコマかショコラの翠みたいな好き好きオーラを放ちつつ、主人公に悪態を
付くのが好みです。

 一応、パルフェはクリア済(前作なので、それ以外でお願いします。

 にしても、2年前のころ、仲居くんの番組でツンデレって言葉を聞く時代になるとは思わなかったよ。。。
114名無したちの午後:2005/11/27(日) 21:55:30 ID:4AR9oLgN0
>>113
夏のひとしずくの風華とかどう?
115名無したちの午後:2005/11/27(日) 21:58:02 ID:MLTHkczy0
先週出た「車輪の国、向日葵の少女」の大音灯花がそんな感じかなぁ。
「ぶっ殺すぞ」とか言ってきたり「しょうがなく名前で呼んであげるんだけなんからね」とか。
ただ、「好き好きオーラを放ちつつ」てのは少し違うかも。
116名無したちの午後:2005/11/27(日) 23:32:25 ID:R0Mqq8BD0
>>113
あねいも

ゲーム自体は抜きゲなのでホントに期待するな。
117名無したちの午後:2005/11/27(日) 23:53:34 ID:hh8aqaoZ0
>>102の発言を見てこれを思い出した。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50023306.html

何度見てもおもしれえw
118名無したちの午後:2005/11/28(月) 00:54:22 ID:V9HXtjEbO
「ひっぱりっこ」のあすかがテンプレ過ぎる
ツンデレ台詞吐きまくりで笑える
119名無したちの午後:2005/11/28(月) 00:56:28 ID:YYcI+0Bj0
120名無したちの午後:2005/11/28(月) 01:40:08 ID:XpW5ufI7O
ひめしょは本当にアホだなぁ・・・
ありえねぇ・・・
121名無したちの午後:2005/11/28(月) 01:43:25 ID:6QkTgJxE0
>>117
青山ゆかりなら、桜塚恋だろ

と冷静に突っ込む自分がいる
122名無したちの午後:2005/11/28(月) 01:51:17 ID:4WKG9Qor0
>>121
俺としてはリュミスを推したい
123名無したちの午後:2005/11/28(月) 05:15:00 ID:hBr6Y7lV0
モノごころ、モノむすめ。いつものメイビーと毛色が違った。
義妹が素直になれない系だが、
ツンとデレの期間が7:3くらいで、デレ時の変貌がマックス行ってた。
無論、即落ちではない。
ただのヤリゲーかと思ったら、ちゃんとシナリオがあって結構いい。
サブもただのヤリ要員ではなく、ちゃんと日常に溶け込むので掛け合いも充実してる。
作品別だとメノウ(帽子っ娘)の評価が高いけど…(まだやってない)
サブとのエロはコメディのオチのの一部みたいに捉えるとそんなに引くわけでもない。

ツンとデレの高低差を楽しみたい方は特攻していいかと
124名無したちの午後:2005/11/28(月) 05:18:05 ID:hBr6Y7lV0
×オチのの一部
○オチの一部
125名無したちの午後:2005/11/28(月) 05:26:59 ID:hBr6Y7lV0
あと、余談だけど、主人公は結ばれた後も、妹ということで中田氏を拒否し続けるんだが
妹の方は諦め掛けていた想いが実を結んだこともあり(ry

126名無したちの午後:2005/11/28(月) 12:20:53 ID:orBPRg6S0
ツンデレ大全表紙の霧の右側にいるツンデレ娘は誰ですか?
127名無したちの午後:2005/11/28(月) 12:39:41 ID:/3a+31Fd0
オレポケのちんまい先輩じゃね?
128名無したちの午後:2005/11/28(月) 14:14:42 ID:bQOf9Rvr0
ttp://www.at-d.info/product/char/chara_h.html

これ、どうだろう?
129名無したちの午後:2005/11/28(月) 15:07:48 ID:6QkTgJxE0
スクールフェスタ

ツンデレなし。会長とメガネが候補だったがツンとは言い難し。
裁縫の得意な主人公ってのがちょっと目新しかった。出来は悪くないが内容は普通。
130名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:22:56 ID:cDP/74Zg0
>>128
旧バージョンのIEだとページのスクロールが出来ないな。
131名無したちの午後:2005/11/28(月) 21:20:32 ID:XpW5ufI7O
ひめしょがかなり当たりだ
タイプ的には翠に近いな
あれをアグレッシブビーストモードにした感じ
既に内心デレてるのが残念だが、照れ隠しみたいな横暴さが異常にぶっとんでるので○
やりすぎて危うく殺しそうなくらいになって、ようやくしおらしくなるのもよい
マジでフェラ嫌いみたいなのに「オエッ」とか言いながら50回抜くまでやり通した話はえがった
132名無したちの午後:2005/11/28(月) 21:36:46 ID:AfKtuGJu0
妖精さんといっしょがそこそこ良かった。
が、小粒な感は否めない。
133名無したちの午後:2005/11/28(月) 21:40:58 ID:3g3yZnFY0
妖精さんはなあ。妖精さんのインパクトが強過ぎてなあ。

最初からずっとデレ状態だった妖精さんが
一瞬だけ見せた強烈なツンに死にたくなった。
134名無したちの午後:2005/11/29(火) 00:44:50 ID:op/ypi8i0
>>115で既出だが
車輪の国、向日葵の少女
大音灯花がツンデレ。最初から主人公に対して好意を抱いている感じ。カトレアが近いかな。
このゲーム、ヒロイン全員順番に攻略していくんで、デレがちょっと少なくなるが、かなり強烈なデレ。
ゲーム自体の出来も良い。
135名無したちの午後:2005/11/29(火) 11:00:47 ID:w6SAdssm0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとそれロン!二盃口!
                 y─────────────── ,-v-、
                                         / _ノ_ノ:^)
       ,.,.,.,.,.,.,.,.,__                              / _ノ_ノ_ノ /)
     ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ                          / ノ ノノ//
     i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i                       ____/  ______ ノ
     |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|                      _.. r("  `ー" 、 ノ
..    (三);(三)==r─、|                _. -‐ '"´ l l-、    ゙ ノ
_,--ー.{ (__..::   / ノ′  __        . -‐ ' "´     l ヽ`ー''"ー'"
 | .:   ', ==一   ノ ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ー /ノ
 ヽ    !___/-ー'|   /   /              __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍| 
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
136名無したちの午後:2005/11/29(火) 11:23:24 ID:N12MXIGt0
出るキャラ全部ツンデレつーのはないの?
137名無したちの午後:2005/11/29(火) 11:29:05 ID:kjHuFp+d0
FJでもやってろ
138名無したちの午後:2005/11/29(火) 11:36:39 ID:N12MXIGt0
FJってなんだ?
Fuck-Japan??

139名無したちの午後:2005/11/29(火) 11:40:47 ID:iFyOiY5Y0
親切な俺が来ましたよ
たぶんFOLKLORE JAM
140名無したちの午後:2005/11/29(火) 11:53:54 ID:N12MXIGt0
>>139
・・・その・・・お礼を言っとく・・・アリガト
141名無したちの午後:2005/11/29(火) 13:54:18 ID:T2+EhYD70
全員じゃないし
142名無したちの午後:2005/11/29(火) 15:32:47 ID:nUamC3Yt0
FJは、都市伝説物なのでストーリーも結構楽しめる。
ちなみに、この作品からチャターニのファンになりました。

攻略可能キャラと言うか、Hできるキャラが全部で7人というか、5人+双子。
7人中3人ツンデレ。
143名無したちの午後:2005/11/29(火) 15:41:43 ID:s7spy/hX0
絵がダメだ
144たぴん:2005/11/29(火) 16:31:42 ID:tBFpai880
PCも携帯も貼り付け及びダウンロード可能な画像掲示板はココしかないな!
http://www.hl-homes.com/
145名無したちの午後:2005/11/29(火) 19:15:37 ID:nUamC3Yt0
慣れるとそうでもない。
だから、がんばれ。
146名無したちの午後:2005/11/29(火) 22:09:23 ID:XEtHDpkh0
ひなたがかなりツボだった。丸戸作品でこの系統のツンデレ他にいないよね。
買ったときは丸戸買いではなく絵買いだったけど。
147名無したちの午後:2005/11/29(火) 22:14:07 ID:QQVRI9KH0
最近発売した中でつよきすよりおもしろいツンデレゲーあった?
148名無したちの午後:2005/11/29(火) 22:29:00 ID:0AqVkRcn0
ツンデレゲーってツンデレなのなごみしか居ないじゃん。
笑わせては貰ったけど、いまいち印象に残らないゲームだったなぁ。

今はNursery Rhymeプレイ中
ティータがツンデレみたいだが、あからさまなツンデレだと突貫しにくくなってる俺ガイル
天邪鬼になってきたかもorz
149名無したちの午後:2005/11/29(火) 22:54:32 ID:+jKv55d+0
そもそもツンデレゲーなんてつよきす以外にあるのかね。
つよきすでさえツンデレゲーと呼ぶには不十分なのに。
150名無したちの午後:2005/11/29(火) 22:58:31 ID:kjHuFp+d0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
151名無したちの午後:2005/11/29(火) 22:59:32 ID:/xNrVbiG0
ツンデレゲーって言い方はあまり印象がよくないな。
キャラだけ良くてシナリオは駄目みたいに聞こえる。
152名無したちの午後:2005/11/29(火) 23:01:36 ID:Wobkd/vj0
そんな餌でry
153名無したちの午後:2005/11/29(火) 23:03:54 ID:kjHuFp+d0
まあつよきす面白かったけどね。
アンチが噛みついて面倒だからここじゃあんまり話題にしないけど。
154名無したちの午後:2005/11/29(火) 23:19:40 ID:h/wEjhpd0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
155名無したちの午後:2005/11/30(水) 00:02:57 ID:efw164KU0
>>150 & >>154
餌すら付いていませんか・・・。
156名無したちの午後:2005/11/30(水) 01:24:25 ID:RKhXz3s30
>>151
貴様、おしプリを愚弄するか!そこに直れ!修正してくれる!
157名無したちの午後:2005/11/30(水) 01:49:32 ID:QbGzixN80
主人公がまったく合わなかった俺はおしプリとまほあめがそんなに好きではない。
攻略対象キャラの次に重要な要素だからなぁ。合わないときつい。
ツンをデレにかえる魅力をもった主人公であって欲しい。
それと自分に合う合わないはまた別問題ではあるけど。
158名無したちの午後:2005/11/30(水) 02:15:05 ID:rgEFeGK5O
そんなあなたにひめしょ
コハルかっけぇよ
あとサブキャラだけどタカミタカミかわいいよタカミタカミ
159名無したちの午後:2005/11/30(水) 02:32:30 ID:11UJdEzs0
車輪、OHPで南雲えりのキャラ紹介見たときは同じ候補生として反発しながらもお互いを認めていくという
というシナリオを妄想したが開始2分で打ち砕かれた
160名無したちの午後:2005/11/30(水) 02:38:05 ID:Hil7GUg/0
で、車輪は結局どうなのか。
ストーリー含めてちょっと興味はあるんだけど…なによりも時間がorz
161名無したちの午後:2005/11/30(水) 02:40:01 ID:Gmv8Zm2V0
ひめしょは主人公の性格が掴めなくてだるかった。
なんかいきなり別人みたいになるし。
162名無したちの午後:2005/11/30(水) 03:19:24 ID:11UJdEzs0
車輪ストーリーは一本道だが良い方の部類に入るんじゃないかと、伏線とかもうまいし
ただヒロイン3人がイジイジというよりウジウジとかジメジメの域に入るんでそれを許容出来るかどうか
あとツンデレキャラ目当てっていうなら特にオススメはしない
163名無したちの午後:2005/11/30(水) 03:34:06 ID:f1WvzNSJ0
>>162
灯花はどうなの?
164名無したちの午後:2005/11/30(水) 04:10:27 ID:11UJdEzs0
上にもレスがあるけどぶっこぉすぞ!とかいうキャラ
一見規律系っぽいが母親その他にそうゆう風に教育された結果で実際は優柔不断のドジ系
>>115,134あたり参照
全5章中3章の主役だけど3章以降は大した活躍もなく5章後ちょっと専用エピローグあって終わり
ほぼ前編共通ルートだからどうしても後半やクライマックスに活躍した他キャラのほうが印象に残る
165名無したちの午後:2005/11/30(水) 08:33:56 ID:M4YAsrbN0
車輪は社員が宣伝しまくりなんで、気をつけてね。
166名無したちの午後:2005/11/30(水) 09:31:41 ID:CWx08cCJO
そういや姉汁の杏子はどう? 体験版見た感じツンデレっぽいけど。
167名無したちの午後:2005/11/30(水) 09:59:01 ID:M4YAsrbN0
ツンデレだと思うよ。
ゲームのコンセプトからわかる通りデレめだけど。
168名無したちの午後:2005/12/01(木) 02:06:45 ID:eZtYH1QM0
新参が失礼します。
http://images-jp.amazon.com/images/P/4861900611.09.LZZZZZZZ.jpg
大全の表紙の上列左から3番目ってなんのキャラですか?
画像は持ってるんですが詳細知らなかったもので・・・
169名無したちの午後:2005/12/01(木) 02:13:53 ID:8Z0wgtTV0
だからオレポケのちんまい先輩
170名無したちの午後:2005/12/01(木) 02:22:20 ID:eZtYH1QM0
dクスです。
171名無したちの午後:2005/12/01(木) 05:34:32 ID:TAzX8qXsO
オレボケのちんまい先輩でわかるのか
さすが社員だ
172名無したちの午後:2005/12/01(木) 06:04:56 ID:1uTeLZjV0
いまさら2作も前の作品を宣伝する社員はいないと思うぞw
173名無したちの午後:2005/12/01(木) 09:00:21 ID:kFOSZpuqO
かっつぃ〜ん!!




まぁオレポケは投げたわけだが…
174名無したちの午後:2005/12/01(木) 09:16:15 ID:QutQI3cZ0
オレポケ ちんまい先輩でぐぐったらちゃんと教えてくれたぞ
俺は妹の方が隙だけどな
175名無したちの午後:2005/12/01(木) 10:13:17 ID:AgP3cjK+0
ちんまい先輩は基本だろ
176名無したちの午後:2005/12/01(木) 10:20:08 ID:OnzlaAI00
押し付けんなよ
177名無したちの午後:2005/12/01(木) 14:03:43 ID:ZEOKRQaZ0
買い物行くと常に一品多く買わされてくる人だろオマエ
178名無したちの午後:2005/12/01(木) 17:01:40 ID:QddsSFyNO
ちょいと質問。
主人公がそこそこ有能で、その好敵手って感じのツンデレっていませんかね?
勉強でもスポーツでも仕事でも良いんだけど。
例で言うとカトレアとかリリィみたいな。
179名無したちの午後:2005/12/01(木) 17:05:26 ID:GqOTy3pF0
カトレア
リリィ
180名無したちの午後:2005/12/01(木) 17:26:50 ID:Yi1ET+xG0
ティータ
181名無したちの午後:2005/12/01(木) 17:30:21 ID:OnzlaAI00
ティータは俺的に色々と微妙だった
182名無したちの午後:2005/12/01(木) 18:20:40 ID:rwOq8uSM0
>>178
レニー@CANDY TOYS
183名無したちの午後:2005/12/01(木) 18:28:46 ID:h5IAZnnx0
>>178
俺もカトレア押しておこう
あと勉強はまったくだかスポーツで張り合うという点だけで、お嬢様組曲の香津美
あと、ぎゃくたまの水瀬 菜月、でもぎゃくたまは長岑 流風の方が良かったけどね。
借金の事実がばれたときの流風の態度が良かった、ラストも好きだし
184名無したちの午後:2005/12/01(木) 21:21:56 ID:CZ1rtyHY0
>>178
張り合うといえば、おとぼくの貴子。主人公も申し分なく有能。

…ま、ツンデレと言うには微妙にニュアンスが違うけど。
185名無したちの午後:2005/12/01(木) 21:51:16 ID:/vgfXVdz0
>>178
BLUEの河原崎春、日向なずなでも良し。
廉価版も出てるのでお得。
186名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:19:56 ID:FfSQ+t1n0
リップルの声ちっちゃい人
187名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:30:26 ID:omHkC8kP0
このスレで散々薦められている「ゼロの使い魔」を読んでみたよ。


これは
よい
ツンデレ
です!

…でもこれ、ハー(ry
188名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:40:45 ID:W818xBZm0
ヤマグチノボルはこれだけ良いツンデレが書けるなら
その才能をもっとエロゲのシナリオに注ぎ込めと(ry
189名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:41:09 ID:FviOAW9g0
>>187
最後まで言え! 気になるではないか!
190名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:43:24 ID:pgC73WW90
ハーミットパープry
191名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:50:43 ID:qlyh0Kyr0
ハーケンディストーry
192名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:51:37 ID:4/pZnYeA0
ところで貴様等
学園物でサムライなツンデレはいませんか
193名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:53:39 ID:FfSQ+t1n0
おしりプリンセス
194名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:58:20 ID:gfIx0OU80
>>187はラノベの誤爆だろ。
当たり前だが、このスレで「ゼロの使い魔」が話題になったことないし。
195178:2005/12/01(木) 23:00:47 ID:QddsSFyNO
レスありがとう。
実はCANDYTOYSとぎゃくたま以外プレイ済だったりorz
ぎゃくたまはフルスクリーン固定だったと聞いてやってなかったんだけど、
再販版もフルスクリーン固定なのかな?
196名無したちの午後:2005/12/01(木) 23:10:55 ID:xSzIvuBZ0
固定だった気がする。
自分は普段Javaのデバッグに使ってるVMWare使った。
あとこんなのもある。
ttp://www.geocities.jp/menopem/
こっちは動作確認はしてないです。
197名無したちの午後:2005/12/02(金) 00:07:13 ID:xVWCzTkw0
>>178
冬華@パティにゃん
198名無したちの午後:2005/12/02(金) 00:12:46 ID:CakosUHR0
>>195
ぎゃくたまってフルスクリーン固定だったっけ?昔過ぎて覚えてないw
ストーリーは良かったと思うよ、エンドの種類が多くて自分に合ったのが見つけれる?から
いやー、でも流風には衝撃うけたなぁ。ああいう性格のキャラってなんかいいなぁ

システムが悪くてスルーするゲームってあるよなぁ。俺はCafeAQUAがメッセージウィンドウないので挫折した_| ̄|○
199名無したちの午後:2005/12/02(金) 00:14:49 ID:ocNsS4qY0
>>178
うさデリのねこ
Twins2のアカネ
200名無したちの午後:2005/12/02(金) 00:28:34 ID:ulGca1mqO
丸戸がシナリオでツンデレキャラオンリーのツンデレゲー出ないかな〜。
201名無したちの午後:2005/12/02(金) 00:30:42 ID:86tKgIgZ0
お前らツンデレオンリーとかいうとグチグチうるせーだろ?
202名無したちの午後:2005/12/02(金) 00:33:36 ID:c3Bnk3ya0
ツンデレオンリーは問題ない
看板に偽りあるのが問題。
203名無したちの午後:2005/12/02(金) 00:34:24 ID:73fYBhPP0
漏れはひとり最高級のツンデレキャラがいてくれればそれでいい。
むしろその他はそのツンデレキャラの引き立て役の勢いで
204名無したちの午後:2005/12/02(金) 01:07:53 ID:Hsqguyb80
>195
絵が受け付けないならともかく、フルスクリーン固定で
ぎゃくたまを回避してるならもったいないぞ。

とりあえず、WindowモードもOKなぎゃくたま2の体験版やってみそ。
一姫が優秀型。で、それに輪をかけてスーパーマンなのが、
その母親で1のヒロインの流風。ついでに主人公もスーパー。
205名無したちの午後:2005/12/02(金) 01:39:28 ID:ocNsS4qY0
自分にマイナス印象持ってる女しか周囲にいない男ってのもどうかと…

…いや、周囲の女すべてから毛嫌いされてる男ということか?

村八分ってか、もはや人間関係とは言えんな。
206名無したちの午後:2005/12/02(金) 01:41:22 ID:73fYBhPP0
>>205
割と多い全員高感度マックスよりはまだ自然だな。
207名無したちの午後:2005/12/02(金) 01:48:43 ID:cg8QZV3e0
それは自然というかお前の人生なんだろ。
普通ではないから、少なくとも。
208名無したちの午後:2005/12/02(金) 02:02:10 ID:gkzGQx8a0
>>205
>>207
まぁ俺の場合、毛嫌いこそされていないが、相手にもされていないのですがね。
209名無したちの午後:2005/12/02(金) 02:14:29 ID:6DcBTnfZ0
好きの反対は嫌いではなく無関心とはよく言ったものですね。
210名無したちの午後:2005/12/02(金) 02:19:01 ID:gkzGQx8a0
>>209
なるほど、確かにそうですね。
211名無したちの午後:2005/12/02(金) 02:52:19 ID:LVVDu75KO
>>204
そか。サンクス。
ぎゃくたまやってみるわ。
212名無したちの午後:2005/12/02(金) 07:17:21 ID:ZTTTQIlz0
>>205
一番近いのがセクハラ大王の太一か?

そういえば昔、クラスの女一人を泣かせてクラス中の女に総スカンくらったなorz
女ってグループ意識強すぎだよな
213名無したちの午後:2005/12/02(金) 08:16:45 ID:zFvIfzEW0
>>212
このコピペ思い出した


北斗の拳を読んでハッスルしたあとだったので
全くいつ読んでも素晴らしい漫画だなぁ、いつ見ても泣ける、何年経っても泣けるなぁと。
ちょっと可愛いなと思ってた女の子に北斗の拳の素晴らしさを知って欲しいと思って
「ブタはブタ小屋にいけ」とケンシロウこと漏れは見事に言いきった。
ウフフ何それーと言う返事がかえってくるものだと信じて疑わなかったのに…。

そしたらマジ切れされてあっちゅうまにポツンヌ。。。なぜかその子の友達を名乗る人たちからもたくさんメールで
氏ねブタとか、無言電話とか、あの子凄い落ち込んでたよ最低、とか色々言われて
まったく女の子は結束は凄いよね。牙一族みたい。氏ねバカ
214名無したちの午後:2005/12/02(金) 13:20:26 ID:dTKpFXj2O
そこで「きかぬ!きかぬのだトキっ!」とか言ってればかっこよかったのにね
215名無したちの午後:2005/12/02(金) 16:24:37 ID:ZnRYIEAA0
おまいが本物のケンシロウなら牙一族なんてなんでもないぜ
216名無したちの午後:2005/12/02(金) 18:09:44 ID:2hEVNowY0
エロゲ関係ないけどドラマのウォーターボーイズみたいな元女子校で共学になって男子が少なく女子が幅利かせてるみたいな
そういう設定ならツンデレ多そうでいいなぁって思ったことがある
女王様みたいな生徒会長とかいたら(*´д`*)ハァハァハァアハァ
あ、けしてMではないからね。そこで主人公が奮起して女子達を見返すみたいな・・・
217名無したちの午後:2005/12/02(金) 18:24:31 ID:c+SKYGa20
つ[DISCIPLINE]
元女子校かは忘れたけど、女王様みたいな生徒会長はいる、
エンディングの中にその生徒会長に仕返しするENDはある、まさに条件ぴったり。


…まあ、そこにたどり着くまでとんでもない苦難もある訳なんだが。
218名無したちの午後:2005/12/02(金) 18:30:54 ID:2hEVNowY0
>>217
サイトみたんだけとやりゲー?なんかエロの要素が強そうですね、コメディ要素もあったらいいいなぁ
今度機会があったら探してみる、そして安かったら買ってみるお
でも、仕返しで陵辱とかだったらヘコみそうだなぁ、最近はエロよりもツンデレが最重要になってきた・・・
219名無したちの午後:2005/12/02(金) 18:44:50 ID:c+SKYGa20
>>218
…気に入ったのなら止めない。
ただ、メーカーのサイトだけじゃなく、各種レビューサイトや作品別板のDISCIPLINEスレも参考にしてくれ。



(チラシの裏)
ボケるにも、「相手がゲームの内容を知っている」って前提条件が必要なんだね。
勉強になりました…。
(チラシの裏終了)
220名無したちの午後:2005/12/02(金) 18:50:43 ID:6DcBTnfZ0
>>216
お前はおれか?
最初見下していた相手に自分を認めさせるというのは燃える。
221名無したちの午後:2005/12/02(金) 19:45:40 ID:wTLf3gTO0
元女子校で現在共学。
女子の比率が多く幅を利かせている。

という設定なら割と見るかな。
222名無したちの午後:2005/12/02(金) 21:28:40 ID:TmaNf74D0
俺、女子の方が多い学校に行っていたが、和やかなもんだったな。
最初から共学校で、少女漫画に出てきそうな名前のせいで女子が
多かっただけなんだがな。
223名無したちの午後:2005/12/02(金) 21:48:12 ID:9ZQbxgvP0
元男子校で現在共学だが、女子の方が偏差値高いので頭が上がらない
という学校は複数ある。

昔のことだが女子校が共学化したら一学年に数人(たしか3人)しか男子が入らず、
直後に女子校に戻したという学校は実在する。
224名無したちの午後:2005/12/02(金) 22:15:10 ID:cG/HTUGj0
たかだか偏差値ごときで頭が上がらなくなるのか
最近の高・・・学園は世知辛いんだな
225名無したちの午後:2005/12/02(金) 22:41:55 ID:dTKpFXj2O
プロペラの新作がぴったりじゃないか?
さいろーと荒川だからシナリオは期待できそうだし
委員長が良い感じにツンだがや
226闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/12/02(金) 22:55:37 ID:BN0YlDqj0
俺が通ってたのは普通科+何とか科があったけど、その何とか科のほうは女子ばかりで男子が数人だったな。
聞いた話と見た感じでは、やっぱり人数が多いほうが強いのね。
女子の妙な団結力ってのは怖いよw
227名無したちの午後:2005/12/02(金) 23:11:47 ID:2hEVNowY0
>>218
ちょwwwおまwwwwボケたんか?
やったことないから普通にオススメしてるんかと(;・∀・)

>>220
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!  だから俺は香津美萌えなんだ・・・

>>221
ゲーム紹介してくれ!( ゚д゚)
228227:2005/12/02(金) 23:28:33 ID:2hEVNowY0
>>218じゃなくて >>217 _| ̄|○
229名無したちの午後:2005/12/03(土) 00:57:12 ID:ScfATzKx0
>>228
香津美萌えだから許す
230名無したちの午後:2005/12/03(土) 01:14:56 ID:QFzyETmH0
俺も渡辺香津美燃え。
231名無したちの午後:2005/12/03(土) 01:26:48 ID:H4iHxFiv0
かっこいいよな、ダンディで。
232名無したちの午後:2005/12/04(日) 01:31:20 ID:G4hNX7aj0
『光撃少女ファルセリオン〜ツンデレのセオリー〜』
 蛇ノ道ハ蛇ソフト/2006年2月予定?
 シナリオ:猫にた、西田一、蒼夜、結月
 原画:綾風柳晶、武藤此史、結城しん


何でもツンデレといれりゃいいってもんじゃねぇぞゴラァ
233名無したちの午後:2005/12/04(日) 01:49:19 ID:Q/0vjFLa0
ウテナにおける少女漫画みたいに、いっそ
ツンデレ(のお約束とか)を研究し尽くして一種のネタにまで
昇華させたら面白いもんができるんじゃないかなーとか思う。
234名無したちの午後:2005/12/04(日) 02:03:34 ID:6dS8ceZW0
>232
それでもとりあえず見に行ってしまうのが、
属性スレ住人の哀しいサガ。
235名無したちの午後:2005/12/04(日) 02:09:56 ID:K4oAqYn30
>>232
変身ヒーローとかいう設定がつらくもあり面白そうでもあり・・・ビミョーだなw
やっぱり学園物がいいなぁ、ベストは学園ラブコメディか・・・
236名無したちの午後:2005/12/04(日) 02:12:55 ID:W5aRNjSSO
>>233
ツンデレのセオリーって事は、あれか?
幼馴染のお嬢様で高飛車な、主人公以外に親友はいないが主人公にはすぐ暴力を振るう金髪ツインテールの生徒会長とかが出てくるわけかね?
237名無したちの午後:2005/12/04(日) 02:15:06 ID:vOthbNB+0
セオリーじゃなくてごちゃ混ぜだろ
238名無したちの午後:2005/12/04(日) 02:20:05 ID:K4oAqYn30
>>236
その設定がバラバラで複数いてもいいけどツンデレばっかりではツンデレゲーにはならないので2,3人いて
あとは普通のエロゲキャラでいいかと
ただ、個人趣味として 高飛車+お嬢様+金髪 が組み合わせとしてはいいな
あとは男嫌い、男性偏見持ち、平民蔑み、世間知らず、エッチなことには疎い(or照れる)、などをオプションでw
239名無したちの午後:2005/12/04(日) 02:21:16 ID:BUk024qOO
おいおい、セオリーってVIPじゃねえだろうな


それはそうと今週はおしぷりのライター作ですね
240名無したちの午後:2005/12/04(日) 15:43:06 ID:T+Lvdu3j0
おしりプリンセスのライターとな
241名無したちの午後:2005/12/04(日) 17:17:06 ID:wJBvRLrm0
>>232見に行ったw
ツンデレ入れるのはまあいい
問題は中身が伴なっているかだ。
まだ、3人しかキャラ出てないが春日は設定見る限りではOKかな。
レディオンはなんともいえんな。
242名無したちの午後:2005/12/04(日) 17:32:26 ID:yUKcL2hC0
>>241
そこのゲームはバカゲーばかりだからどうだろうな
乳忍者は言うまでもなく
狂った教頭でも選択によっては何故か改造されたウサギとのバトルものになったりと凄い展開だったし
243名無したちの午後:2005/12/04(日) 17:49:42 ID:1hW0FgvRO
バッジョの新作の金髪、ツインテール、ツンデレ、青山ゆかり、フェラはどうだ?
ちょっとデレ気味っぽいけど、禿しくツボなんだが。
244名無したちの午後:2005/12/04(日) 20:08:54 ID:KQaJZmqc0
今週はGALZOOのバニラに期待。
80年代少女マンガチックな怒り顔がタマラン(*´д`)
245名無したちの午後:2005/12/04(日) 21:39:08 ID:GGwfd4Bv0
バニラはかなりいい感じだったな。イベントがどれくらいあるのかが心配だけど
246名無したちの午後:2005/12/04(日) 21:44:36 ID:6LnmHHjR0
同士よ。
作品別に書いたがあの表情でヤキモチやいてほしい。
247名無したちの午後:2005/12/05(月) 18:08:45 ID:c9UG8uFj0
バニラはしゃべりとかが男そのものなる時があるのがなあ…
248名無したちの午後:2005/12/05(月) 18:17:05 ID:ooaxQ8Yo0
GALZOOはどうしてもとっこーちゃんに目が行くな・・・
ツンデレかは微妙だけど。
249名無したちの午後:2005/12/05(月) 20:41:11 ID:NJmnCiGD0
ティータ、なかなかいいじゃん。
エチシーンで素直になった時テラヤバス。
250名無したちの午後:2005/12/05(月) 22:50:21 ID:foHhS33v0
ツンデレキャラ出るゲームの積みなんとか消化して手持ち無沙汰だったから
>>187で挙がってたゼロの使い魔1巻買って試しに読んでみた。






密林で6巻まで注文しちまったぜ('A`)ハハハ
251名無したちの午後:2005/12/06(火) 15:46:33 ID:MEy9FQw+0
今更ではあるが
パルフェ (Re-orderじゃないぞ) をやってるわけだが。

ツンデレパッキンカトレアサイコーですた。
252名無したちの午後:2005/12/06(火) 17:22:51 ID:zTjsYB440
なんか最近オレ好みの「オーホッホッホ」なキャラいないな
253名無したちの午後:2005/12/06(火) 19:30:53 ID:8JOczPE9O
>>251
最近になって始めてカトレアにハマったって人多いね。
ショコラ、パルフェの本スレでも良く見掛ける。
254名無したちの午後:2005/12/06(火) 19:49:04 ID:jhUzhWc60
>>252
つ ぱすちゃC

攻略キャラじゃないがなー
255名無したちの午後:2005/12/06(火) 20:17:26 ID:MRAoGJSsO
>>254
つパスチャC++

まだ出てないがな
たのむぜアリス
256名無したちの午後:2005/12/06(火) 21:46:39 ID:NwC979930
>>253
始めて → 初めて
257名無したちの午後:2005/12/06(火) 22:34:48 ID:/8POFHmE0
>>252
FESTA!!の獅堂彩音とかはどう、お馬鹿なお嬢様としては結構いいと思うけど
258名無したちの午後:2005/12/06(火) 23:02:54 ID:zTjsYB440
>>254>>255>>257
なかなか良さそうやね。アリガト、チェックしときます。
ホント最近高飛車女王様不足でいっつもレオナ様のデレを妄想してはニヤニヤしてる・・・
オレ病気かなw

関係ないけど「花より男子」って逆ツンデレだよね
259名無したちの午後:2005/12/06(火) 23:17:52 ID:jG9/1bxq0
モノモノやでふこんにもいたな
260名無したちの午後:2005/12/06(火) 23:36:24 ID:eLyoO+Tk0
>>257
オーホッホッホッホホホゲホゲホガハッ!って感じだけどな
261名無したちの午後:2005/12/06(火) 23:55:53 ID:oDvP1HCX0
Dear My Friend Complete versionって誰か買う?
262名無したちの午後:2005/12/06(火) 23:57:30 ID:LjXI/s960
予約してるお
263名無したちの午後:2005/12/07(水) 00:42:42 ID:eVaZGKpXO
無印で十分だから買わない
264名無したちの午後:2005/12/07(水) 01:45:07 ID:wKeHPGO/0
>>261
無印はスルーしたが、方々で評判良いからとりあえず話の種に買ってみることにした。
265名無したちの午後:2005/12/07(水) 02:15:24 ID:AFDkBCME0
小日向さんが攻略できないので買わない、修羅場属性兼任の俺。
無印持ってるし。

>>254
NurseryRhymeのティータ
266名無したちの午後:2005/12/07(水) 10:37:34 ID:cLwRsC5W0
ぱすちゃの金髪はエロありって公式に書いてないから不安だ・・・
267名無したちの午後:2005/12/07(水) 10:39:23 ID:cLwRsC5W0
他のシナリオにはHありって書いてあるのに
268名無したちの午後:2005/12/07(水) 10:45:27 ID:q7EnTmh90
>>266
Hシーンらしきイベント絵は出てたけどな。
269名無したちの午後:2005/12/07(水) 10:49:54 ID:ZZfXFLaT0
>>268
ありがと。
杞憂で終わるならそれが一番なんだ。
270名無したちの午後:2005/12/07(水) 19:19:29 ID:10L/jnlJ0
ttp://130cm.jp/games/theirstyles/chara.html
秋名涼月が良い感じ

あとプロペラのデコっぱち委員長が良い
271名無したちの午後:2005/12/07(水) 22:15:30 ID:BFQlKK2d0
TH2の新キャラはどうなの? ツンデレなのか?
272名無したちの午後:2005/12/07(水) 22:58:59 ID:vUE57zFn0
詳細不明だが、青山ゆかりスレで出てた。

535 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2005/12/07(水) 22:54:06 ID:L63SgLI20
おしかけスクランブルの沢近が青山ゆかり。
273名無したちの午後:2005/12/07(水) 23:01:21 ID:9a6pTyIx0
全然ツンデレちゃう
超依存型
274名無したちの午後:2005/12/07(水) 23:12:51 ID:vUE57zFn0
追加情報キターー!!!!

537 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2005/12/07(水) 23:10:30 ID:L63SgLI20
秋葉原のメディオの予約コーナーにおしかけスクランブルのポップがあってそれに声優も書いてた。
ちなみに八雲の方は茶谷やすら。
275名無したちの午後:2005/12/07(水) 23:21:34 ID:ENM1jTyw0
どうでもいいが呼称はもう沢近と八雲で固定されてんのかw
276名無したちの午後:2005/12/07(水) 23:22:37 ID:LsLG/Gsd0
他にどう呼べとw
277名無したちの午後:2005/12/07(水) 23:25:31 ID:vUE57zFn0
>>275
俺はおしランの方のキャラ名を知らないのだがw
278名無したちの午後:2005/12/07(水) 23:28:18 ID:ENM1jTyw0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=207881

もはや意味をなさない名前設定がいちおうあるんだよw
279名無したちの午後:2005/12/07(水) 23:44:50 ID:Pq6jnONc0
名前が誤植にしか見えない
280名無したちの午後:2005/12/08(木) 00:54:49 ID:E/QAzUdR0
www同人かとおもったらメーカーがやっていいのかw
どう見ても沢近と八雲じゃねーか
281名無したちの午後:2005/12/08(木) 01:11:33 ID:h4nytFH90
声優逆の方がよかった。
まぁ特にこだわりないからいいんだけど
282名無したちの午後:2005/12/08(木) 01:12:32 ID:6f4oA/qe0
レジオン・ド・ヌールや乳はShock!!みたいにもめないのかね
283名無したちの午後:2005/12/08(木) 01:27:05 ID:EJ7wgf2+O
えー 声優、堀江と能登じゃないのー(´・ω・`)
284名無したちの午後:2005/12/08(木) 03:17:18 ID:AKgtS74U0
ツンデレに限っては青山ゆかりの包容力ある声は嫌いな俺。
もっと、針でミジンコを刺し殺すようなギスギスした声が好みです。
285名無したちの午後:2005/12/08(木) 03:25:41 ID:nnbUYQzc0
つまり吉川先生か
286名無したちの午後:2005/12/08(木) 08:02:00 ID:KgCLJDrx0
そいつはウザいしヘタなので却下
287名無したちの午後:2005/12/08(木) 15:13:33 ID:OoJh9zMY0
すごいなおしかけスクランブルwメーカーが出していいのかw
スクールランブルのコミックを買って(6巻までだけど)結構気に入ってる俺はやっていいのだろうか?(;・∀・)
それにしても沢近と八雲っていうチョイスが狙ってるなぁ
288名無したちの午後:2005/12/08(木) 15:17:52 ID:r0s4bR8p0
同人ネタ的に楽しむ程度なら良いとは思うが、
正直、そこのメーカーのシナリオとか出来の部分は
期待しない方が良いぞ……
289名無したちの午後:2005/12/08(木) 15:24:52 ID:OoJh9zMY0
>>288
マジで・・・(;・∀・)知らんメーカーやからどうなんやろうとは思ってたけど・・
ほんまにスクランにおんぶにだっこで売っていく気なんだろうか・・・・・・・・
290名無したちの午後:2005/12/08(木) 15:33:46 ID:sn0ZgiJC0
なにを今更
291名無したちの午後:2005/12/08(木) 15:35:39 ID:6z9YnO0+0
てか紹介文読めばわかるが
中身は似てもにつかねーぞ
292名無したちの午後:2005/12/08(木) 15:51:54 ID:OoJh9zMY0
中身似ても似つかないのになんでわざわざスクランキャラでやるんだ?
それはやっぱり漫画が売れててアニメもしたからっていうことだろ、それかスタッフがスクラン好きすぎてか・・・
293名無したちの午後:2005/12/08(木) 16:40:38 ID:zGBSYSIN0
まぁさくらの季節だとか昔からアニメや漫画のキャラにしか見えないのが出てくるゲームはあったわけでな。
294名無したちの午後:2005/12/08(木) 16:58:18 ID:s3z9VasQ0
エレメンタルジェレイドのもちょっと前に話題になったな
295名無したちの午後:2005/12/08(木) 18:24:15 ID:JQrfM4JE0
実は裏でスクランと繋がってるに違いない
296名無したちの午後:2005/12/08(木) 20:25:34 ID:JQrfM4JE0
ttp://jikkyo.homelinux.org/cat/s/1134039992598.jpg
嫌なものを見てしまったお
297名無したちの午後:2005/12/08(木) 20:26:11 ID:6f4oA/qe0
ZEROの蒼い海でヤりすてやも全く関係無かったしな
298名無したちの午後:2005/12/08(木) 20:47:02 ID:0oGQGmfPO
だが金髪ツインで青山ゆかりというだけで期待してしまうのも事実。
299名無したちの午後:2005/12/08(木) 20:59:32 ID:FyYH28NG0
300名無したちの午後:2005/12/08(木) 21:16:31 ID:XWxJl4IN0
>>296,299
これ放送禁止じゃない?
301名無したちの午後:2005/12/08(木) 21:33:32 ID:Cqt5r4lr0
>>300
少なくともゴールデンタイムに流すものじゃないでしょ
302名無したちの午後:2005/12/08(木) 21:50:33 ID:DH6ZNenG0
女装?
303名無したちの午後:2005/12/08(木) 23:42:10 ID:TjKCLHQh0
ぱすちゃC++、ぼたんとエリーゼのデレが萌へ。
何故これを本編に入れなかったのかと。
304名無したちの午後:2005/12/08(木) 23:48:46 ID:NCYU8Aqu0
>303
kwsk

つっても、予約し損ねたから手に入らないんだよ〜(泣
305名無したちの午後:2005/12/08(木) 23:55:35 ID:J/NfHaF40
>>296,299 
神田明神で売られている 魔除の御札でしょ?
306名無したちの午後:2005/12/09(金) 00:10:02 ID:p27SuP9l0
むしろこいつが魔。
307名無したちの午後:2005/12/09(金) 00:23:51 ID:nnqWkqSp0
>304
たったいま深夜販売から帰還したところだが、
うちの地方都市じゃ普通に予約なしで買えたぞ>ぱすちゃ
308名無したちの午後:2005/12/09(金) 00:38:32 ID:U+Flk68f0
>>296>>299
こいつ殴っても合法だよな?
309名無したちの午後:2005/12/09(金) 02:01:49 ID:RlqKO1Jk0
近づこうとも思わんけどな
310名無したちの午後:2005/12/09(金) 06:52:26 ID:Hrxadg+c0
ちと本物やって目を清めてくる
311名無したちの午後:2005/12/09(金) 10:58:04 ID:nxjcEG230
            ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
          ,;f::::::::::::::::::::::T
          i:::/'" ̄ノ(ヾ:::i
          |/ ,,,_  ⌒,,,_ヾ|
          |=(へ)=(へ)=|   ,..、 
          {  :::(__..::  | _,,r,'-ュヽ
 ビ リ..      ',  ー=ー  ', ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''"ヽ___ /゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ  どうしてもこの私を起こらせたいらしいな!!!
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ 
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、*    人__*;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ

312名無したちの午後:2005/12/09(金) 12:57:39 ID:ulbPPyGcO
ぱすチャ、秋葉原回ったが、何処にもないよorz
中古出回るまで我慢してGALZOOとTH2Xやってるか…
313名無したちの午後:2005/12/09(金) 18:59:19 ID:78P0ZbAX0
姉汁は誰もやってないんかな?ツンデレ度合いを聞きたいのだが
314名無したちの午後:2005/12/09(金) 19:45:12 ID:qM5cGbII0
三女がちょびっとツン。
315名無したちの午後:2005/12/09(金) 19:48:18 ID:1U14vB0VO
おしプリのライター延期かよ・・・
316名無したちの午後:2005/12/09(金) 21:42:53 ID:vfKV3K6A0
車輪の国はツンデレ的にどうなのよ?
317名無したちの午後:2005/12/09(金) 21:54:47 ID:qM5cGbII0
つっかかってくるくせに自分の意志がないキャラは好きじゃないです。
318名無したちの午後:2005/12/09(金) 22:55:51 ID:ZgdQPcBg0
ムンチャの咲夜のツンデレ具合は悪くない・・・いや、むしろいいかも。
出逢った当初は、「私の邪魔をするなら殺すわよ」だの「勝手に死ねばいい」だの、
果ては「あんたもう用無しよ」だのと、主人公を道端に転がっている石ころのように扱っていたが、
キスをきっかけに主人公を意識し始め、エッチしてからは休み時間中など
主人公の後をこそこそとストーカーし始め、主人公と話をするときだけは
手を口の前で組んで頬を染めながら上目遣いしてる専用の立ち絵(2種類)まである。
おまけに主人公が他の娘と仲良さげだと、たびたび嫉妬して不機嫌になるわ、
酒飲まされて酔っぱらい、「アレ(初エッチ)から私に手を出さないのはどういうことよ」と
主人公に詰め寄り、「ほら、早く手ぇだしなしゃい!」などと、出逢った当初からは
想像もつかない変わりっぷり。あと”ツン”と”デレ”の期間も、かなりバランスいいと思う。
319名無したちの午後:2005/12/09(金) 23:04:24 ID:p5AwVM4b0
>>318
タイトルは むんちゃ?
もっと詳しく!
320名無したちの午後:2005/12/09(金) 23:20:09 ID:+aRj+OJq0
ところで誰か久弥の行方を知らんか?
321名無したちの午後:2005/12/09(金) 23:26:38 ID:78P0ZbAX0
>>318
俺も正式タイトルとメーカー詳細キボンヌだ!!!
322名無したちの午後:2005/12/09(金) 23:28:35 ID:oaNzxplU0
久弥の担当ヒロインはわかってるのかね
323名無したちの午後:2005/12/09(金) 23:28:41 ID:RlqKO1Jk0
ヤムチャがツンデレだと
324321:2005/12/09(金) 23:33:48 ID:78P0ZbAX0
http://www.siesta-soft.com/product/top.html
見つけた_| ̄|○
なんかストーリーが少し気になったが>>318の説明の仕方が良かったのでやってみたいと思ったw
ただ、ホラーとかオカルトだとちょっと心配だな、怖いのとことんだめな人間だから(;・∀・)フォークロアで結構ビビッた
325名無したちの午後:2005/12/09(金) 23:58:24 ID:ZOKEkRMn0
ムンチャと聞いてハイパーはツンデレでもアナザーはツン終わりだろだと思った俺
326名無したちの午後:2005/12/10(土) 00:14:14 ID:inoGn6r+0
TH2Xのささら、これはローテンション系ツンデレと見ていいのかね。
327名無したちの午後:2005/12/10(土) 00:30:10 ID:zurCRDq20
>326
ささらは何つーか痛いヒトというか小動物的というか
事前予想とはまったく違うキャラだったなあ。

GALZOOがひょっとすると当たりかも試練。
もともとが種族の違う女の子モンスターが相手なだけに、
最初はけんもほろろな連中ばかりだ。
ついでにライバルキャラの師匠の娘も良い感じ。
328名無したちの午後:2005/12/10(土) 00:40:06 ID:XS/xsYnh0
いやいや、エリーゼは正しくツンデレだよなあ。
堪能しますた。

さて、次はぼたん逝くか。
329名無したちの午後:2005/12/10(土) 00:45:27 ID:P+Nxtv790
ささら(様、は似合わないキャラになりましたね)の発売前の情報は意図的にミスリードを誘っていたとしか思えないね、今となっては。
あえて言うなら弱ツン・強依存って感じ?
ヒロイン間の交流が弱い、っていう欠点も補完できていて、シナリオは決して悪くはなかったと思う。
でも、序盤は「女の子に不慣れ」っていう設定を忘れているとしか思えない。こみパの和樹ばりにアツいキャラでしたよ?

(ネタバレ)が食べられなかったり、親が…だったり、屋上だったり、俺が期待したものとはちょっと違っていたかも。
330名無したちの午後:2005/12/10(土) 00:51:01 ID:5/iwBrNmO
ムンチャはNのデレっぷりが・・・ってなんだエロゲか
331名無したちの午後:2005/12/10(土) 05:57:08 ID:3C0WvLU/O
GALZOOのバニラなかなか良いツンデレですな。
ぱすチャのエリーゼとぼたんも良い感じ
332名無したちの午後:2005/12/10(土) 06:32:58 ID:5/iwBrNmO
ささらは可愛さだけならトップクラスだな
もじもじしとる様がたまらん
ツンデレかどうかは「そういや最初は拒絶されてたな」と思い出す程度
良いキャラだけどツンデレ的には薄いかな、つーか可愛い
333名無したちの午後:2005/12/10(土) 07:03:36 ID:rcjZLQDW0
THXでツンデレはUMAと瑠璃だな
かくいう私も女王様系期待して裏切られた口でね…

不器用・・・かわいいよ、不器用・・・
334名無したちの午後:2005/12/10(土) 09:47:00 ID:Ah0v/NcM0
TH2Xは会長もいいことはいいんだが、会長自身が落ちるのは比較的早くて
逆に貴明の方がツンデレだからな…イライラ度がマックスに達した
十波由真は素直になれない系と悪友系のコラボで、ツンの持続時間が長くて結構いいと思う。
前半の「これで勝ったと思うなよ」の捨て台詞フェードアウトが激しくくどいけど
335名無したちの午後:2005/12/10(土) 11:06:38 ID:xObR0RHG0
やっべGALZOOのバニラがもろツボ。こういうのを待ってた。
336名無したちの午後:2005/12/10(土) 12:27:01 ID:z3mHSGtH0
>>334
全体的にそうだけど、特に会長シナリオの貴明はゲーム中一番のヘタレだからなあw
思わず雄二を応援したくなっちゃうぐらい。

会長もツンというか苦手そうに黙ってるだけだし。
337名無したちの午後:2005/12/10(土) 15:57:48 ID:s8xAqEjS0
ささらよりもまーりゃん先輩を攻略ry
っていうかこれはスレ違いだな。スマソ
338名無したちの午後:2005/12/10(土) 16:18:06 ID:3C0WvLU/O
>>335
バニラ良いよね。
気に入ったから転生させまくってる。
339名無したちの午後:2005/12/10(土) 18:13:54 ID:P+Nxtv790
>337
それはみんな思っていることだと思うお。

GALZOOって「イイ」のか? …ちょっと気になってきたじゃないかー。
340名無したちの午後:2005/12/10(土) 18:43:42 ID:Ah0v/NcM0
>>337
確かにまーりゃん先輩は難攻不落の強敵だよなw
341名無したちの午後:2005/12/10(土) 19:07:15 ID:Ah0v/NcM0
>>336
他のシナリオは鈍感の一言でまぁ説明付くが
会長に対しては両想いなのわかってて煮え切らないのが一番むかついた
…というか由真シナリオでは恋愛拒絶組の割には気持ちに気付いてからの行動が素直なのはキャラ違ぇぇ!?と思った

なんかこの主人公、山がないと燃えないタイプみたいだね
342名無したちの午後:2005/12/10(土) 19:28:28 ID:z3mHSGtH0
まあ、ライター複数なんでキャラ違うのは良くある事だ。

つーかそれより今時恋愛苦手主人公なんて流行らねえぞリーフ、って感じだな。
343名無したちの午後:2005/12/11(日) 01:10:05 ID:rGuyIrFk0
やっぱ冬華いいねぇ。
この季節はパティにゃんにかぎるねえ。
344名無したちの午後:2005/12/11(日) 01:33:54 ID:sw2CN3jd0
春夏秋とインストアンインスコを繰り返してる気がするがクリスマスもやるかな。
345名無したちの午後:2005/12/11(日) 03:23:31 ID:G0bx6vw70
秋色恋華の戸倉真由は最高だぜ・・・個人的にはMWAのシズナもいいな
346名無したちの午後:2005/12/11(日) 08:27:56 ID:wz2WJYVE0
ささら→由真ときて今、双子に特攻してるが、
何気に東鳩2、メンツ揃ってるじゃん…

由真でも十分キター!!と思ったが、瑠璃の主人公嫌悪タイプはヤバイな
遊園地イベントまで行ったが久々にキター!!キター!!キター!!ってかんじや
347名無したちの午後:2005/12/11(日) 08:55:33 ID:gYbkfhh/0
俺にはあの頭の団子がどうしても受け入れられない
キャラデ゙ザって意外と重要なんだなとオモタ
348名無したちの午後:2005/12/11(日) 10:20:48 ID:rkadxZrHO
天いなのしのぶと入れ替えて欲しい
349名無したちの午後:2005/12/11(日) 13:03:44 ID:U+GWQj+e0
携帯アダルト神サイトまとめてみました。
暇やったら寄ってくれ。
http://m-pe.tv/u/?dottocom
350名無したちの午後:2005/12/11(日) 15:18:58 ID:aDFiaBV20
GALZOOツンデレ多いな。
まじしゃんは典型的すぎてちょっと笑ってしまったwでもイイ。
351名無したちの午後:2005/12/11(日) 15:40:26 ID:1kLJvamGO
>>350
イカのツンデレについて語るシーンはワラタ。
352名無したちの午後:2005/12/11(日) 17:07:07 ID:Vedtvjl30
GALZOO声ある?
353名無したちの午後:2005/12/11(日) 17:45:00 ID:1Dg4UkFD0
>>352
ありまくり
壁の変な仕掛けとか脇役とか敵モンスターまでしゃべる
でも拷問とイカの掛け合いが一番好きな俺は(ry
354名無したちの午後:2005/12/11(日) 18:12:36 ID:ko4HYRfQ0
最近のアリスソフトは化け物か!
355名無したちの午後:2005/12/11(日) 18:37:31 ID:5UdqDjT+0
アリスのゲームはやったことねーや
356名無したちの午後:2005/12/11(日) 19:27:05 ID:chxfJdTm0
>350
生真面目すぎて皆から敬遠される
委員長タイプ魔法使い萌え。

が、軍人さんも良かった。
357名無したちの午後:2005/12/11(日) 19:43:41 ID:1kLJvamGO
サワーもツンデレではないけどツボだった。
あの腹黒さにワロス
358名無したちの午後:2005/12/11(日) 21:55:11 ID:vEzAc01E0
NAO2の碧葉のツンツンしてるときがツボだな。
359名無したちの午後:2005/12/11(日) 23:42:13 ID:ZRUeM4v30
もうね、ツンデレじゃ満足できない
主人公を刺す勢いは欲しい。「ドスデレ」を提唱するw
360名無したちの午後:2005/12/11(日) 23:44:42 ID:nMvWum2/0
>>359
めちゃめちゃ恨まれてるやんwそれは怖すぎというか、なんか恨まれる理由がありそうでやだ
361名無したちの午後:2005/12/11(日) 23:48:21 ID:WM12ZO690
>>359
塵骸のイグニスとかか?
勢いどころか、実際に刺してるけど
362名無したちの午後:2005/12/11(日) 23:56:56 ID:95REFEGh0
ツンデレドスなら修羅場スレにようこそ!
363名無したちの午後:2005/12/12(月) 00:21:55 ID:O4IIf7uvO
おまえらはツンドスとやらに行けよ
俺はツンデレで良い
364名無したちの午後:2005/12/12(月) 00:23:51 ID:GbvQ/sSu0
たしかに最近ツンデレというか修羅場とかのが好きになりつつある
365名無したちの午後:2005/12/12(月) 00:30:58 ID:xbCIZP1OO
他の女の子と仲良くして嫉妬するのは禿しく萌えるが、修羅場とかはちょっとな〜
366名無したちの午後:2005/12/12(月) 00:40:31 ID:zFxqvFcr0
>>359
SHUFFLEの楓がいるぞ
367名無したちの午後:2005/12/12(月) 08:27:32 ID:TNP1KTXL0
修羅場の後にデレがあるならいいが、そのままドスは勘弁。
368名無したちの午後:2005/12/12(月) 08:59:39 ID:+ERS7hum0
>>367
修羅場の跡に唾棄。
369名無したちの午後:2005/12/12(月) 11:16:41 ID:twu/H9gn0
>357
サワーの邪悪キャラは面白かったが、
もうちょっと主人公に惚れる転機、過程があれば
良ツンデレなのに、とは思った。

とは言え、GALZOOは良いな。
ゲームも面白いが、ツンデレっぽい娘が多い。
やもりんかわいいよやもりん
370名無したちの午後:2005/12/12(月) 17:17:45 ID:+rBTWJH00
ツンツンした娘をとろっとろのデレデレに蕩かして甘えられたい/甘やかしたい。
真っ赤な顔で「……ばか」とか言われたらもう最高
371名無したちの午後:2005/12/12(月) 18:06:20 ID:H13aQRWv0
>>370
言葉
372倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2005/12/12(月) 18:09:13 ID:WjIzDLdj0
GALZOOはエレナだけでもおなか一杯になるほどなのに。
良いの多すぎ。
373名無したちの午後:2005/12/12(月) 19:58:35 ID:TNP1KTXL0
主人公が同じレオでもツンデレ分の量では大いに違いがあるな。アレとは。
374名無したちの午後:2005/12/12(月) 21:32:37 ID:9DWsncWz0
NAO2の碧葉(;´Д`)ハァハァ
375名無したちの午後:2005/12/12(月) 22:24:22 ID:u6mjW1z80
>>373
おまえ挽肉にすんぞ?
376名無したちの午後:2005/12/12(月) 22:34:40 ID:O4IIf7uvO
そのままじゃ臭くて食えないから合挽きにしてくれ
377名無したちの午後:2005/12/13(火) 01:32:18 ID:mNIGz8Pp0
378名無したちの午後:2005/12/13(火) 10:07:18 ID:j/IYDqO0O
いや、ほんと…イカ男爵とは気が合いそうだ
379名無したちの午後:2005/12/13(火) 18:02:08 ID:dhehHtdkO
GALZOOも良いがC++も良いな。
ぼたんかわいいいよぼたん。
アリス何気にツンデレ率高い。
380名無したちの午後:2005/12/13(火) 18:13:47 ID:sGjUQ/ic0
C++ぼたん優遇されすぎでワラタが確かに結構いいもんだった

ちんこー
381名無したちの午後:2005/12/13(火) 19:15:47 ID:xY4f5oHW0
ツンデレの度合いを示す無次元数って無いの?
382名無したちの午後:2005/12/13(火) 19:57:56 ID:9OBvNG7E0
ツンデレの黄金比ってネタなら見た事あるけど。
383名無したちの午後:2005/12/13(火) 21:14:49 ID:qifP5LJX0
エリーゼいいよエリーゼ

でも一番いいのが「ヒューズの恋」で堕ちたエリーゼってのはどうなんだろな俺。
384名無したちの午後:2005/12/13(火) 22:19:17 ID:TXHGQnlR0
C++を言語のアレと間違える。
385名無したちの午後:2005/12/13(火) 22:39:32 ID:dhehHtdkO
>>383
エリーゼも良かったな。
特に風呂敷しょってるのには萌えた(笑)
386名無したちの午後:2005/12/13(火) 22:45:07 ID:udhDFuJW0
ついさっき見た車のCMのキャッチ
「積ンデ、走レ」
に反応してしまった俺ツンデレベルタカス
387名無したちの午後:2005/12/13(火) 23:25:05 ID:mseMVZLeO
>>386
お前は俺かw
388名無したちの午後:2005/12/14(水) 00:00:45 ID:pwNk8Rwi0
車輪の国の灯花がよかった
いったんデレてもツンを忘れないところがいいね
389名無したちの午後:2005/12/14(水) 01:52:23 ID:ytDkbPO00
モノごころ、モノむすめ。の菜莉音いいよ〜、主人公の同年齢の義妹でツンデレ!!
390名無したちの午後:2005/12/14(水) 16:55:44 ID:M/6XceKe0
秋色恋華の真由が最高なのがわからないと??
391名無したちの午後:2005/12/14(水) 18:25:32 ID:v8+ah2WG0
GALZOOか・・・ヨシ帰りにヨドバシいってクルー!!
392名無したちの午後:2005/12/14(水) 20:23:15 ID:P2ADMgD60
GALZOOは確かにツンデレ多いし、種類もさまざま。
個人的にはねこまたまたがいい感じ。
普段テンション低くて主人公に素っ気無いが、ちょっと優しくされるとにぅと鳴いたり甘えるのがたまらねえ。
393名無したちの午後:2005/12/14(水) 20:28:49 ID:IbP1Yuys0
そのままデレっぱなしでもなく
すっと離れていくのがイイ
猫だからw

メイドさんも出るのが早くてよく使った
ナイフ使いメイド…あれ?
394名無したちの午後:2005/12/14(水) 21:11:09 ID:KYF/zG290
いつもツンツンしてる現実女どもをデレにする方法教えてください
395名無したちの午後:2005/12/14(水) 21:39:54 ID:zYyYq4d30
金。
396名無したちの午後:2005/12/14(水) 21:45:45 ID:kNDZEafr0
態度はデレデレ、言葉だけツンってキャラっていませんか?
手つなぎながら喧嘩してるとか
397名無したちの午後:2005/12/14(水) 22:04:04 ID:c037aiPl0
「ア、アンタと手なんてつなぎたくないんだから!」

手をつなぐだけじゃデレじゃないと思うんだが。
398名無したちの午後:2005/12/14(水) 22:20:54 ID:M/6XceKe0
>>396
朝比奈涼風は結構そんな感じw
399名無したちの午後:2005/12/14(水) 23:17:15 ID:kNDZEafr0
>398
エロゲちゃうしw
400名無したちの午後:2005/12/14(水) 23:26:35 ID:M/6XceKe0
意外だったのが、かぐやのMWAに出てくるシズナ。
メーカにはエロ一直線のイメージがあったけど、
いい感じのツンデレに仕上がってると思う。
401名無したちの午後:2005/12/15(木) 01:27:54 ID:HFGN5UTZO
キャラだけはね
402名無したちの午後:2005/12/15(木) 02:14:30 ID:Mx97USt2O
>>396
EDで手を繋ぎながら喧嘩するヒロインなら一人知ってるが、
残念ながらエロゲーではなくギャルゲー。

デレてて言葉だけツンというのであれば、
お嬢様組曲の香津美さんなんてどうよ。
403名無したちの午後:2005/12/15(木) 06:01:20 ID:9mcEomxP0
バトルノートかわいいよバトルノート
404名無したちの午後:2005/12/15(木) 07:53:02 ID:JBkC4nZW0
>デレてて言葉だけツンというのであれば、
>お嬢様組曲の香津美さんなんてどうよ

了解。買いにいく。
405名無したちの午後:2005/12/15(木) 11:23:56 ID:CQwzdiFZ0
斬姫はどうなんかねー・・・・。
406ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/12/15(木) 12:23:18 ID:yZrDCmV70
FESTA!の巫女と成金が個人的に(*´д`*)ハァハァ あ、双子の片方も。
俺としてはこの辺もツンデレの範囲内、ぶっちゃけ節操ないだけなんだけどな。
407名無したちの午後:2005/12/15(木) 17:30:08 ID:8UKO+t9i0
>>404
クリアしたら感想聞かせてくれ、俺も突貫するからw
408名無したちの午後:2005/12/15(木) 19:16:45 ID:CSXbslN30
ぱすてるチャイムのエリーゼがたまらないよ。
メインヒロインを放棄して、一緒に冒険してしまう…。
409名無したちの午後:2005/12/15(木) 20:34:46 ID:gr+52U7l0
>>407
>>404ではないが、クリアしたときの感想
めっちゃもったいない
キャラは好み、香津美様のエンディングでの台詞なんかもうサイコー
けど全体的に作りこみが薄い
一番良かったのは香津美様とは別タイプのツンデレの小雪かな
410名無したちの午後:2005/12/15(木) 20:48:04 ID:Xna5wVD60
今週はきるとに期待してたりする。
411名無したちの午後:2005/12/15(木) 20:49:59 ID:kY7s2XZ30
伝説のID者はエロゲ板の住人だったのか
リアルタイムで記念カキコしたのが懐かしい
412ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/12/15(木) 21:11:13 ID:yZrDCmV70
>>411
コテ付けて言うのも難だけど、もう伝説ってほどでもないかも。
ちょっと前にどっかの板でマ○コとかいうIDが出たとか聞いたからね。

>>409
組曲は批評見てから買うか決めようと思う。
今月はユメミルクスリとFESTA!買ってそんなに時間と金に余裕がナス
413名無したちの午後:2005/12/15(木) 21:46:35 ID:HFGN5UTZO
組曲は絵が受け入れられない
あと妙にサイコーとかいうやつらが気に食わない
反応速度速すぎて毎回ジエンかと思わされる
414名無したちの午後:2005/12/15(木) 21:59:45 ID:gr+52U7l0
>>413
あー、まーなんだ、
もったいないってのと作りこみが薄いってので
勧めてるかどうか判断してくれ
正直投げっぱなしジャーマンな感じで名作とも良作とも思えない


明日はきるとに突撃。
アイリがどんな具合かめっちゃ気になる
415名無したちの午後:2005/12/15(木) 22:26:43 ID:E04Xz0fA0
始めは孤立してるようなタイプで、デレに入っても
ツンを忘れてないようなキャラを誰か教えてください
416名無したちの午後:2005/12/15(木) 22:48:43 ID:MRAmAIAB0
キャプテンバニラも
417名無したちの午後:2005/12/15(木) 23:34:00 ID:7fDhqAHj0
>>415
ONE2の望月綾芽。マジオススメ。
418名無したちの午後:2005/12/15(木) 23:36:23 ID:E04Xz0fA0
>>417
レスどうも。さっそく今度探してみますw
419名無したちの午後:2005/12/15(木) 23:38:26 ID:RZJEtlZ50
>>415
MOON CHILDeの夕月咲夜。
破壊力はそこまででもないが、手に入れやすいかな、ということで薦めてみる。
420名無したちの午後:2005/12/15(木) 23:48:28 ID:E04Xz0fA0
>>419
どうもw今HP見てきました。俺としては笹原水乃という
キャラが気になったのですが、こっちはツンデレではないのですか??
421名無したちの午後:2005/12/15(木) 23:58:36 ID:0WZ8h0viO
>>415
『つよきす』の『椰子なごみ』はどう?
冷え性の為か制服姿では黒いパンスト愛用してて、
クラスでは孤立気味で馴れ合いが嫌いでヤンキーじみたタンカ切るけどデレになるとキャラが変わる。
ちょいマゾが入ってマジ可愛い。
でも公衆の場にいるときや普段はツン状態を維持してる。
スカジャンとジーンズが似合う下級生。
422名無したちの午後:2005/12/16(金) 00:01:59 ID:E04Xz0fA0
>>421
レスどうもwつよきすはやりました!なごみんは確かに可愛かった
ですが、ちょっとデレデレ過ぎかなぁと・・・
423名無したちの午後:2005/12/16(金) 00:12:23 ID:3i5KRfFN0
C++のぼたんのキシャイヤーって叫びが
可愛くて何度も聞いてしまうよ
424名無したちの午後:2005/12/16(金) 00:29:07 ID:hwq6rv2/0
>>420
水乃はツンというよりクールキャラだな。
デレも殆どない、っていうかそういうのを挟む余地がないくらいシリアスなストーリーなんで。
425名無したちの午後:2005/12/16(金) 00:38:45 ID:5E9zo9If0
つよきすまじおもしれー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
426名無したちの午後:2005/12/16(金) 00:38:47 ID:HdLRxajf0
>>424
レスどうも。
そうなんですか。参考になりましたw自分は秋色恋華
の戸倉真由というキャラはツンデレだと思っていたのですが
もしかしてただのクールキャラの部類に入るのでしょうか??
どなたかこのキャラを知ってる方、意見をお願いします
427名無したちの午後:2005/12/16(金) 00:49:44 ID:x8ka9Sjv0
>>426
安心しろ。
発売当時はこのスレでかなり評価されてた。
俺は主人公が…なのでスルーしたが。
428名無したちの午後:2005/12/16(金) 00:57:21 ID:x8ka9Sjv0
230 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:05/02/26 02:34:48 ID:f8PPTlQI
216じゃないが秋色報告。
うむ、牛丼も真由もいいツンデレだ(´ー`)
最近ぬるくてもトンデモシナリオじゃなければいいや。みたいな志向だから
ツンデレだけに期待してる人にはいいかも知れんがおもしろさを求めてる人には
ちと退屈だし主人公が軽くヘタレるシーンもあるのでまだ考えてる人は悩む要素あるかと。
まぁ、俺は牛丼で何故かものすごい満足感を得て布団に入りたくなった。
喪前らおやすみ

278 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:05/02/28 09:48:39 ID:OOEVq1Nb
とりあえず真由だけクリア。
真由やっべぇ。
ツンツンしてるのは最初のほうだけだが、
素直になれないタイプとしてはとても王道っぽい。
笑顔にヤラれました。
牛丼お嬢はなんか思ってたのと違ったけど、これはこれで期待できそう。

308 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:05/03/01 18:31:30 ID:tzPmxjxR
秋色恋華の真由しゅーりょー。
やばいかわいかったYO・・・なんか真由ルートは主人公へたれてないし。
後、お嬢様系だと思ってたやつ(名前忘れたww)は・・・ぜんぜんツンデレっぽくなかった・・・
まあ真由がよかったからALL OK

365 名前:名無したちの午後[sage 定義や議論はよそでやれ真由萌え] 投稿日:05/03/03 07:05:25 ID:txtDyuwR
艶めかしくも情熱的かつ繊細でそして丁寧な説明キタ━━━━('A`)━━━━!!!!

など計12レス。
(Part 12より)
429名無したちの午後:2005/12/16(金) 00:59:05 ID:3TlRL8140
>>427
黒崎小麦や大空寺あゆが好きな俺に対する当てつけか?w
430名無したちの午後:2005/12/16(金) 01:20:09 ID:t4LFfEQ80
時代はデレツン
431名無したちの午後:2005/12/16(金) 01:20:15 ID:HdLRxajf0
>>427
ありがとうございます。一応ツンデレの認識でよかったんですかw
自分的にはああいうキャラが好きなんで><
432名無したちの午後:2005/12/16(金) 01:21:37 ID:mxScEenj0
真由かあ
たしかにツンデレなんだけど
私としては、デレがあんまり煮え切らない感じ。
というかこのゲーム全体的にまったりというかもっさりしてるんで
それがこういう部分で現れてるんだろうけどね。
433名無したちの午後:2005/12/16(金) 01:30:13 ID:HdLRxajf0
>>432
そういう考え方もあるんですね。俺はどちらかといえば
シナリオより色恋の描写割合が多い方が好きなんで、
そういう意味では秋色恋華はとても楽しめました。
434名無したちの午後:2005/12/16(金) 02:20:33 ID:eXEEfKj70
GALZOOのツンデレ最萌はまじしゃんだな。(¬―¬)まぁちぃがぁいぃない!
委員長系の規律重視堅物は人望無くて折れた時が凄まじく可愛い。

まじしゃん照れた顔が最高だよまじしゃん
435名無したちの午後:2005/12/16(金) 04:16:48 ID:o+kztm380
「コンニャクの方がましだよ」

まじしゃんにだけはレオくん非道
436名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 05:15:43 ID:+fJwO7bo0
い・き・な・り・許嫁!〜姫様のお輿入れ〜
今やり始めたところなんだが、攻略ヒロイン6人中5人がツン。
なんかそこそこ良さげだ
437名無したちの午後:2005/12/16(金) 05:42:23 ID:mxScEenj0
ああ、姫様ツンっぽかったなあそういえば
438名無したちの午後:2005/12/16(金) 05:42:55 ID:mxScEenj0
先輩がフィアンセの会社だよな。
439名無したちの午後:2005/12/16(金) 08:40:05 ID:pe1UvUnyO
質問なんですが……
バキ風ツンデレ紹介コピペをシリマセンカ?
440名無したちの午後:2005/12/16(金) 08:48:14 ID:aQIE63tt0
>436 >438
前回も今回も絵でどうも拒否反応が出るんだが、
やっぱプレイすべきだろうか……
441436:2005/12/16(金) 09:23:53 ID:+fJwO7bo0
>>440
やっぱり絵がネックですよね。とくに立ち絵が・・・・・・
『先輩』も『許嫁』も佳作程度なので余裕があれば是非。
私は『先輩』の絵は好きなんですがね。

月別でも書きましたが、『許嫁』は、
小うるさいタイプのツンの日本語が楽しめます。
「村長さまの顔に泥を塗るワケにはいかないじゃないでごじゃりまするぞ」
442名無したちの午後:2005/12/16(金) 12:22:20 ID:naJzlcie0
リリーナ様 天使恵さま
443名無したちの午後:2005/12/16(金) 12:41:26 ID:Ou+kZBoY0
全ツンデレ入場!!

おやくそくは生きていた!! 更なる研鑚を積み街頭での衝突ネタが甦った!!!
ウエイトレス!! 日野森あずさだァ――――!!!

ツンデレ幼なじみはすでにエロゲーで完成している!!
幼なじみな彼女野崎舞だァ――――!!!

肉まんを確認しだい飛びつきまくってやる!!
KANON代表 沢渡真琴だァッ!!!

ギャルゲーのツンデレなら我々の歴史がものを言う!!
元祖ギャルゲー 男装ツンデレ 伊集院レイ!!!

姉のツンデレを知らしめたい!! 柊姉妹5女 柊高嶺だァ!!!

サキュバスとしてはライトノベル制覇だがツンデレなら全メディア私のものよ!!
ご愁傷様二ノ宮君より 北条麗華だ!!!

住人対策は完璧だ!! 一刻館管理人 音無響子!!!!

全少女漫画のベスト・オフェンスは私の中にある!!
ツンデレ視点のマンガからきたッ メガレン まどか!!!

タイマンなら絶対に敗けん!!
魔法剣士の戦い見せてやる バスタード アーシェス・ネイだ!!!

ツンデレの予感(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
クイズマジックアカデミーのピュア・学生 シャロンだ!!!

同人ゲームからツンデレの妹が上陸だ!! 月姫 遠野秋葉!!!
444名無したちの午後:2005/12/16(金) 12:42:31 ID:Ou+kZBoY0
ルールの無いケンカをしてたけどウエイトレス(バイト)になったのだ!!
きまぐれなオレンジロードを見せてやる!!鮎川まどか!!!

あんたバカ?とはよく言ったもの!!
ガイナックスのツンデレが TVアニメでバクハツする!! 
セカンドチルドレン 惣流・アスカ・ラングレーだ―――!!!

金髪ツインテールこそがツンデレの代名詞だ!!
まさかこの女がきてくれるとはッッ 沢近絵理!!!

スパークのためマーモまできたッ キャリア一部不明!!!!
フレイムのハーフエルフ(傭兵)シャーマン リーフだ!!!

お嬢様はサンデー最萌えではない全ツンデレで最萌えなのだ!!
御存知引きこもりのお嬢様 三千院ナギ!!!

ツンデレの本場は今やライトノベルある!! 私を脅かす奴はいないのか!!
千鳥かなめだ!!!

あんですと〜〜〜〜〜〜ッ説明不要!! あにさ!!! ネコのウンコ踏め!!!
大空寺あゆだ!!!

ツンデレはヒロインを押しのけてナンボのモン!!! 宇宙忍者!!
がぁ〜でぃあんHeartsから真夜の登場だ!!!

最萌えは彼女たちのもの 気になるあいつには思いきりツンツンし思いきりデレデレするだけ!!
ヒロイン界統一王者 ツンデレラ

自分を試しにマガジンへきたッ!!
高飛びインターハイ3位 朝比奈涼風!!!
445次からは自分で探せよ:2005/12/16(金) 12:43:54 ID:Ou+kZBoY0
ラブラブビームに更なる磨きをかけ ”救世主”リリィ・シアフィールドが帰ってきたァ!!!

今の自分に常識はないッッ!! シュート・ストーカー 中原岬!!!

中国四千年の拳技が今ベールを脱ぐ!! 香港から 烈海王だ!!!

ファンの前でならジブリはいつでも全盛期だ!!
海がきこえる 武藤里伽子 アニメ版で登場だ!!!

モデルの仕事はどーしたッ 自信家の炎 未だ消えずッ!!
サトリも退魔も思いのまま!! 七荻鏡花だ!!!

特に理由はないッ 正当会長がツンデレなのは当たりまえ!!
お父様にはないしょだ!!! 厳島グループ!
厳島貴子がきてくれた―――!!!

老舗ブランドが磨いた実戦ツンデレ!!
下級生2のデンジャラス・ライオン 高遠七瀬だ!!!

タイプミスだったらこの言葉を外せない!! 検索hit数ほぼ同じ ツンドラだ!!!

超一流ウエイトレスの超一流のツンデレだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
curio3号店のチーフウエイトレス!! 花鳥玲愛!!!

妹ツンデレはこのキャラが完成させた!!
アージュの切り札!! 涼宮茜だ!!!

「あててんのよ」が帰ってきたッ 
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は読み切りから待っていたッッッ白川渚の登場だ――――――――ッ
446ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/12/16(金) 12:48:56 ID:4qK8As4n0
まて中国拳法の人だけ変わってないぞ
447名無したちの午後:2005/12/16(金) 13:11:05 ID:T6RomSdn0
中国拳法の人はツンデレだって、ずっと前から言われてるじゃないか。
448名無したちの午後:2005/12/16(金) 13:11:37 ID:gi8pf9nJ0
バカバカペニス!
烈タンは立派なツンデレでしょ!そんなことも知らないわけ!?
449名無したちの午後:2005/12/16(金) 13:13:00 ID:fD6LYOVV0
いつ見ても烈海王で吹くwww
450名無したちの午後:2005/12/16(金) 13:14:39 ID:qjAPSvql0
キサマのいる場所はすでにわれわれが10スレ前に通過した場所だ!
451名無したちの午後:2005/12/16(金) 13:22:34 ID:xpXGW6FMO
烈海王はツンデレ。
そう考えていた時期もありました。
452名無したちの午後:2005/12/16(金) 14:33:01 ID:7aRRWbsK0
こんなのあったねー
烈はもちろんシャロンも結構ウケた
453ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/12/16(金) 14:54:01 ID:4qK8As4n0
>>447-450
すいませんでした
454名無したちの午後:2005/12/16(金) 18:07:40 ID:U2Zz/dFG0
佐久間 晴姫がいない・・・
455名無したちの午後:2005/12/16(金) 20:07:59 ID:HdLRxajf0
俺は涼風がいたからそれでよし
456名無したちの午後:2005/12/16(金) 20:43:27 ID:E4VjxDSj0
>>434
おお、心の友よ。
457名無したちの午後:2005/12/16(金) 21:57:03 ID:rBzcmw1e0
烈海王総受けの同人誌を思い出しちゃったじゃないか…
うおええ
458名無したちの午後:2005/12/16(金) 22:08:51 ID:M1cliOJIO
夜刀はどうなん?
459名無したちの午後:2005/12/16(金) 22:19:53 ID:FIA/y/L/0
翠が・・・もう・・・過去の人だったなんて・・・
460名無したちの午後:2005/12/16(金) 23:53:28 ID:pteQgrMx0
前から思ってたが、音無響子さんはツンデレとは違う気ガス。
まあ定義がどうとか細かいこと言う気は無いが。
461名無したちの午後:2005/12/16(金) 23:54:58 ID:N4l/pxZU0
今さらだけど評判のパルフェやってみた…里伽子ヤバイよ里伽子
なんか1人だけ伏線ありまくりで卑怯だろアレは〜

これからカトレアに突撃してきますノシ
462名無したちの午後:2005/12/16(金) 23:58:04 ID:I7bPRFpn0
>>461
お前の次のレス内容が手に取るようにわかるぜ!
463名無したちの午後:2005/12/17(土) 00:07:02 ID:N5C3098j0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 カトレア! カトレア!
 ⊂彡
464名無したちの午後:2005/12/17(土) 00:08:53 ID:RQMJVnJk0
>>461
りかこは俺はバッドエンドやってきつかった_| ̄|○ あれはないだろ・・・
恵麻さんはなんだか仕方なしにというか、だめだったからみたいな展開だったしなぁ・・・最後のオチのとこは良かったが

カトレアいいぞ!感想待つ
465名無したちの午後:2005/12/17(土) 00:11:41 ID:MvalOZLb0
来週Re-Orderが出るとは!
かな?体験版とか欲しいけどどうしようかなあ・・・

ところで今週はなんかツンデレいなかったのかな?
466名無したちの午後:2005/12/17(土) 00:15:43 ID:KYbB1pUP0
い・き・な・り・許嫁!
FESTA
あたりですかね、今週だと
467名無したちの午後:2005/12/17(土) 00:34:29 ID:UD1/6vgMO
夜刀はダメだったのか・・・?
468名無したちの午後:2005/12/17(土) 01:04:21 ID:fJQsRmtq0
きるとのアイリ終了
確かにツンデレっぽいんだけど、ツンツンしてるのは主人公が変につっかかるからであり、
本質的には単なるデレっぽい・・・
ツンデレerとしてはなんか不満残る・・・
昨日発売の他ソフトの情報もヨロシク
469名無したちの午後:2005/12/17(土) 01:08:43 ID:KYbB1pUP0
>>467
ごめ、バトル系苦手なんでノーチェック。
470名無したちの午後:2005/12/17(土) 03:27:23 ID:UD1/6vgMO
夜刀の話聞かないから不安なんだよなぁ
月曜からやるからそれから報告するよ
471461:2005/12/17(土) 08:23:02 ID:bV5+Rc2z0
>>462-464
徹夜でプレイしてきましたよ…
うはwwwカwwトwwレwwwアwwww破壊力ありすぎ
王道の中の王道ツンデレキャラだな〜
しばらくツンデレ成分補給しなくてもいいかもw

ちなみに里伽子はシナリオに沿う形でのツンデレかな?
伏線がたくさんあるから最後にプレイした方が良さ気
472名無したちの午後:2005/12/17(土) 12:19:44 ID:ZetT1E5G0
しばらく見ない間にこのスレのレベルが下がったな
473名無したちの午後:2005/12/17(土) 12:31:38 ID:DZdQXySo0
じゃあ、レベルの高かった頃に戻そうか。



       >>472はツン



いったい何のレベルなんだろう……。
474名無したちの午後:2005/12/17(土) 12:56:58 ID:Ta39B5ZL0
>>473 は のうみそ を すいとられた !
475名無したちの午後:2005/12/17(土) 14:17:34 ID:tk82Ajz20
473はマインドフレイア
476名無したちの午後:2005/12/17(土) 17:51:43 ID:DRJrqtTv0
477名無したちの午後:2005/12/17(土) 18:16:01 ID:CX2ALFXE0
VIPPERはVIPから出てくんな。きめえ
478名無したちの午後:2005/12/17(土) 18:59:57 ID:URZLsR4P0
このスレでパルフェ買うやつ何人ぐらいいるの?
カトレアって追加シナリオないみたいだし、買う価値ないかなぁ?
479名無したちの午後:2005/12/17(土) 19:24:04 ID:fJQsRmtq0
カトレアに限らず追加シナリオはないっぽい
ReOrderじゃないのを持ってるのに買う必要は多分ない。
戯画儲、もしくは丸戸儲なら自己判断で買っとけ

5クリックやチアフル等でツンツンしてるかと思えばパルフェやバルフォなどでデレデレしてくれる
それが戯画クオリティ
480名無したちの午後:2005/12/17(土) 21:07:43 ID:lqDjzLdA0
>>478
俺昔のパルフェ買い損ねたから買うよ。
多分、(いるかどうかわからないが)難民が買うんじゃないの?
店頭から消えてたりかなりの高値がついてたりで買えなかった人とかね。
481名無したちの午後:2005/12/17(土) 21:10:50 ID:6uaLz16q0
テレ東でまたツンデレの用語解説が…
482名無したちの午後:2005/12/17(土) 21:11:17 ID:KYbB1pUP0
>>479
短編3部作 『Parfait au Chocolat』 のADV化

一応追加シナリオだと思うんだが。
483名無したちの午後:2005/12/17(土) 21:25:53 ID:fJQsRmtq0
>>482
本編じゃないし、儲でもなけりゃそれ目当てで買うには弱いと思う


とかいいつつ戯画儲の俺は買うんだけどね
484名無したちの午後:2005/12/17(土) 22:05:24 ID:n7DZFjDr0
祖父地図の特典テレカがキュリオデイタイム制服のカトレア。予約しててよかった。
よく考えたら漏れDC版ショコラ以外関連の全部買ってるわw

>>479
BALDRHEAD儲かつ丸戸儲なので戯画儲ではありません。
というか他のラインって地r(ry

>>482
それってパルフェ初回特典とパルフェ&ショコラビジュアルファンブックに付いてたやつだった気がする。
485名無したちの午後:2005/12/17(土) 22:10:48 ID:KYbB1pUP0
>>484
だから一応ね。
486名無したちの午後:2005/12/17(土) 22:47:16 ID:DL26PlKB0
まあショコラ、パルフェ、パルフェ小説、VFB全部持ってる丸戸儲の俺はReOrderも買うけどね
487名無したちの午後:2005/12/18(日) 00:31:55 ID:Cp9hrjxMO
金持ちだなぁ
俺は来年1、2月が洒落にならんから温存しとくよ
ディス2に彼流にワルツにetc
488名無したちの午後:2005/12/18(日) 02:12:58 ID:QcZ3L6AZ0
金持ちだなぁ
俺は来年1、2月は洒落でおとすから温存しとくよ
ディス2が放流でetc
489名無したちの午後:2005/12/18(日) 09:13:24 ID:Dnt1XaGa0
ぱすちゃシリーズは良ツンデレがいていいねぇ。
ストーリーは力が入っていないはずなのに、なぜもこんなにヒットするのか…。

デレ期に入っても微妙にツンが残っているし…、ツボだ。
そして、謎だ。
490名無したちの午後:2005/12/18(日) 14:54:19 ID:nyn4cTQ30
アリスはシナリオは重視していないが、キャラクター構成は存外しっかりしてるし、
ゲーム部分に比べて短いシナリオ部分で、キャラの良い部分を上手く見せるのに長けてる感はある。
ぼたんは恋人になってもちゃんとツンツンしてて絶妙だったな。
491名無したちの午後:2005/12/18(日) 15:01:07 ID:+WRr7Vda0
ttp://www.underlip.jp/ul13_imtr/index.html
>いつも兄を馬鹿にする生意気な妹
>が押し倒してみればその身体はバージンで
>しかも両親にも内緒のまま…
>今日も難癖を付けては兄にすり寄る、小生意気な妹の不器用な誘惑♪

>「押し倒すって? どうせそんな度胸ないクセに!」
>─ とうとうキレた主人公は、そんな眞美を押し倒す。
>半ば犯すような行為だったが、眞美の抵抗は力無いもので、
>まるで主人公をわざと煽るような…?
やばい。ツボ。
492492 ◆fx8hS0oaAI :2005/12/18(日) 17:55:47 ID:yoQkK1U50
なぁ、「普段は大人しいけどセックスには興味津々で、積極的になる」ような
のは何て言えばいいんだ?
493名無したちの午後:2005/12/18(日) 18:13:15 ID:A68CfUg10
>>491
我が忠勇なるジオン軍兵士達よ、今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイに
よって宇宙に消えた。この輝きこそ我等ジオンの正義の証しである。決定的打撃を
受けた地球連邦軍に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、

「それって何のそれって何のエロゲ? って言われたラノベ?」

と!
494名無したちの午後:2005/12/18(日) 18:20:28 ID:d8FVn3D80
>>492
ムッツリスケベ
495名無したちの午後:2005/12/18(日) 18:23:07 ID:A68CfUg10
>>491
てうかカキコしてからリンク踏んで画像(含む紹介ページ)見たんだが
原型…ゴフン、いや、想像に反して随分とゴツいシルエットだなこの妹。
496 ◆8OlAhDYNSg :2005/12/18(日) 18:35:00 ID:yoQkK1U50
「いやー最近は“萌え”がブームらしいですね(;´Д`)」
「なんかメイド喫茶とかたくさん出来てるらしいですね(゚Д゚)」
「あーでもあれはちょっとどうかと思いますよねー 店員も客も問題があるというか(;´Д`)」
「このあいだ試しに行ってみたらヴァンダレイシウバみたいな顔のメイドさんが出てきましたよ(゚Д゚)」
「わー むしろこっちがテメエの顔面を踏みつけてえよ みたいな(;´Д`)」
「でも貴殿はそういうの好きでしょう 顔面騎乗とか大好きですから(゚Д゚)」
「そうそう こうね ムチっとしたお尻に圧迫されるのが…って人の性癖こんなとこで暴露するなよ(;´Д`)」
「まーしかし次から次へといろんなのが出てきますよね 萌えにもいろいろあるみたいですからね(゚Д゚)」
「そうですね 妹萌えとかツンデレ萌えとかありますからね(;´Д`)」
「次は何が来るかを予想できれば萌え業界で大儲けとかできると思うんですよ(゚Д゚)」
「それはそうですけど難しいんじゃないですか さすがにそれは(;´Д`)」
「そうですね 例えば…各地方出身の子を出して方言を話させるんですよ とうほぐ弁とか(゚Д゚)」
「それなんて荻上サンよ?(;´Д`)」
「じゃあこれからは介護の時代なんで出てくる女の子が障害者ばかりというのはどうか(゚Д゚)」
「それなんてONEよ?(;´Д`)」
「じゃあ貴殿はどういう萌えが来ると思うのよ?(゚Д゚)」
「そうですね ここはひとつシンプルに妹萌えの次は姉萌えで (;´Д`)」
「姉! 姉は駄目でしょう うちの姉とか最悪ですよ ゃぉぃ好きですから(゚Д゚)」
「誰もお前の姉の話はしてないよ(;´Д`)」
「しかも大卒なのにニートですよ(゚Д゚)」
「ある意味時代の最先端というか時代を先取りしてていいじゃないですか(;´Д`)」
「しかも茨城生まれ茨城育ちなのにHP上のプロフィールは東京生まれで都内在住ってことになってるんですよ(゚Д゚)」
「それくらい別にいいじゃないですか 何か問題でも?(;´Д`)」
「うちの姉は郷土偽装!(゚Д゚)」
「もうええわ(;´Д`)」
497名無したちの午後:2005/12/18(日) 19:48:56 ID:Cp9hrjxMO
よくわからん
498名無したちの午後:2005/12/18(日) 20:58:54 ID:+T2DGnl00
>>496
>真のツンデレは勇次郎
まで読んだ
499名無したちの午後:2005/12/18(日) 23:48:27 ID:xtVAkoPK0
>>496
どこで爆笑すればいいですか?
500名無したちの午後:2005/12/19(月) 00:30:21 ID:IezUMbq20
>>499
バカには判らないジョークでございます。
私は卑しい身なので判りませんが。
501名無したちの午後:2005/12/19(月) 01:18:33 ID:2Sb7HI/y0
オチの部分でようやく漫才なんだとわかった
途中まで「街で見かけた痛い人達の会話」だと思ってたよ
502名無したちの午後:2005/12/19(月) 02:09:09 ID:IguYaxHi0
よくわかんないけどよくオタサイトである架空キャラ同士の寒い風刺漫才みたいな感じ?
503名無したちの午後:2005/12/19(月) 03:03:25 ID:zHpMOmHa0
ふざけるんじゃないわよ、ツンデレを語りなさい!
504名無したちの午後:2005/12/19(月) 05:21:46 ID:1BcOWp83O
よろしい、ならばキミキスだ
505名無したちの午後:2005/12/19(月) 06:22:02 ID:WVcIeCJB0
なつかしい においがする

ゴミを見るかの様な目つきをされる主人公のにおい
容赦なく殴り倒される友人のにおい
厳しさの中にやさしさを漂わせる女のにおい
強情さを隠し切れなくなる葛藤のにおい

二律背反のにおい
ギャップのにおい



ツンデレが 来る
506名無したちの午後:2005/12/19(月) 06:33:34 ID:O8gr/VAh0
FESTAしゅうりょー

獅堂 彩音 子供っぽいお嬢様。キャラは良い。だがシナリオが。
       量もすくないし恋愛の過程描写も足りない。雰囲気は悪くないんだが。

エロ薄いなあ。
507名無したちの午後:2005/12/19(月) 11:06:53 ID:pfaDIg7KO
GALZOOいいね〜
キャラが多彩すぎるよ。いろんなツンデレがいてどれも妙にツボにくる。
最萌選べねぇ〜
絞りに絞って…バニラ、まじしゃん、ねこまたまた、やもりんだな。
508名無したちの午後:2005/12/19(月) 12:46:00 ID:asPfQaUCO
FEASTは笑えるスレでも良いって言ってた人いたけど、ツンデレもあるのかよ。
ならエロ薄くても買ってみようかな。
509名無したちの午後:2005/12/19(月) 13:40:38 ID:wy5ns+bf0
FESTAの笑いと言うか、LASS作品のギャグは
トンデモラブコメ系とでも言う感じなんで、
合う人と合わない人でかなりギャップがあるぞ。
ツンデレキャラもいるが、ギャグの延長上にあるんで、
体験版やってから、作風が合うか合わないか試した方が良いと思うぞ。
510名無したちの午後:2005/12/19(月) 15:54:51 ID:asPfQaUCO
>>509
あんた、優しいね。
ありがと、そうしてみます。
511名無したちの午後:2005/12/19(月) 18:19:46 ID:pbKI3Dqr0
FESTAは彩音より双葉のがよかったな

彩音とかただのアホじゃない
512名無したちの午後:2005/12/19(月) 18:35:05 ID:U3ln5XOb0
>>511
アホな娘ほど可愛いってヤツ。

い・き・な・り・許嫁! 主人公がダメダメ君でした。
513名無したちの午後:2005/12/19(月) 18:41:49 ID:LohUhuKc0
>>512
情報あんがと
また駄目主人公かよ…
514名無したちの午後:2005/12/19(月) 19:56:08 ID:mY5lNnTk0
GALZOOいいって話がよく出るね。
でもこれってキャラごとの個別エンドはないんだよね?
エンディングが淡白って話も聞くし…迷うなぁ…
515名無したちの午後:2005/12/19(月) 20:00:31 ID:U3ln5XOb0
キャラ萌えがいいならやるといいよ。
ストーリー性は当然薄い。
516名無したちの午後:2005/12/19(月) 20:16:41 ID:rewxEYb10
>>514
キャラ萌え(キャラの立ち具合) > ストーリー
いつものアリスじゃん。
おれはアリスのツンデレ好きだよ。
517名無したちの午後:2005/12/19(月) 21:54:23 ID:Zm0JjqV80
>>514
個別エンドは30種、一応だけどある。めっさ薄いけど。
内容は全キャラ統一といって差し支えは無いが。
ちなみに一度でもえっちしておいた状態でクリアすれば、
回想にそのキャラのが登録されるので、繰り返す必要は無し。
そーゆー意味では個別とハーレムの2種類だけ。
518名無したちの午後:2005/12/19(月) 22:59:38 ID:Hbd/hfms0
EDは確かにかなりあっさりだが、
個別キャラのイベントはキャラ数の多さを考えればかなり豊富なんで、全体を通せばキャラの印象が薄くなることは無かったなあ。
ツンデレキャラとしては、まじしゃん、ねこまたまた、バニラ、エリナ辺りか。
個人的に委員長キャラのまじしゃんがお勧め。
519名無したちの午後:2005/12/19(月) 23:12:21 ID:LiNUMb/B0
キャラ設定、テキストは良いけど
エロ、ストーリー性はやや不足ってのは
アリス作品のほとんどに当てはまる要素と言えるかも。

GALZOOは主人公がショタ系なんで、
必然的にそれに絡むヒロインはツンデレかお姉さん系が多くなってる。
中には天然、変人系もいるが……まあ何にしても、
あれだけのヒロイン数をよくまあ被らせずに書き分けてると思うよ。
あれだけ個性豊かなヒロインが多くいれば、
一人は好みのタイプがいそうな気がする。
520名無したちの午後:2005/12/19(月) 23:46:49 ID:Hbd/hfms0
ショタとお姉さんの符号はわかるが、ショタとツンデレの結び付きって何?
鈍感…とかは別にショタだけの要素じゃないし。
521名無したちの午後:2005/12/20(火) 00:39:47 ID:yKzhHsMxO
要するに初期のピカ○ュウみたいなもんだろ
522名無したちの午後:2005/12/20(火) 00:49:09 ID:8Ziwp1+f0
意味が分からない。教えてくれ。
523名無したちの午後:2005/12/20(火) 01:05:17 ID:ALMaLT/i0
レスできない俺ガイル
524名無したちの午後:2005/12/20(火) 01:49:30 ID:GOXvN9n60
サトシ→ショタ(年齢が)
ピカチュウ→なつかず警戒して電撃ビリビリ攻撃
525名無したちの午後:2005/12/20(火) 06:58:40 ID:v7sVxYEG0
フェスタのお嬢様は期待はずれだったけど、一緒に買った状況開始の先輩と眼鏡が良かった
526名無したちの午後:2005/12/20(火) 09:40:39 ID:VWbf/nm+0
夜刀が大雪でまだ送られて来ないのはツンデレなのか?
527名無したちの午後:2005/12/20(火) 16:41:01 ID:RyqBibGk0
ところでお前ら、ツンデレってどう発音してる?
俺は「アクセントは頭につけろ!」な感じなんだけど。
528名無したちの午後:2005/12/20(火) 17:30:03 ID:F9x92Vne0
うーんとね、「おとボク」や「カトレア」と同じアクセント位置。
「パルフェ」「ショコラ」とかとは違う。
529名無したちの午後:2005/12/20(火) 17:37:45 ID:QXBBvVH10
頭?
他の単語で言うと「三角」とか「拳法」みたいな感じ?

俺は逆に語尾を上げる感じか。
他の単語で言うと「あんまん」とか「改革」みたいな。
530名無したちの午後:2005/12/20(火) 17:47:39 ID:a6AgIGNR0
  で
つん れ
531名無したちの午後:2005/12/20(火) 17:57:38 ID:tL2Zg16Q0
「魂斗羅」とおんなじ
532名無したちの午後:2005/12/20(火) 19:20:09 ID:ulEGX4Ln0
種ザクと同じ
533名無したちの午後:2005/12/20(火) 19:30:41 ID:SEcU7BBrO
「ほんだし」と同じ
534名無したちの午後:2005/12/20(火) 20:17:12 ID:XHAWOoms0
http://voice.pentax.co.jp/pentaxtts/ttsdemoplay.asp
好きなだけ、合うアクセントの言葉を探せ。
535名無したちの午後:2005/12/20(火) 21:05:40 ID:/7p+YglV0
>529
「あんまん」と「アンマン」で同じ発音してる?
536名無したちの午後:2005/12/20(火) 21:53:20 ID:Akww7Mgh0
>533
hgd
537名無したちの午後:2005/12/20(火) 22:05:00 ID:QXBBvVH10
>>535
ヨルダンの首都のことなら発音は知らない。
538名無したちの午後:2005/12/21(水) 04:19:27 ID:LrAnKDSP0
トウかわいいよトウ
一色ヒカルもツンデレと相性いいよな
539名無したちの午後:2005/12/21(水) 16:21:59 ID:puaMvwOR0
沢井麻耶
http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/dc2/character/maya.html

いいツンデレの予感。まあ狙い杉っちゃ狙い杉だが堅物委員長好きにはタマラン。
540名無したちの午後:2005/12/21(水) 16:26:46 ID:gpLRjULb0
曲芸かぁ・・。
541名無したちの午後:2005/12/21(水) 18:07:52 ID:8lZ+8V0M0
最近良く見るというか典型とされてるようなツンとデレ同居型よりも
青葉、なごみみたいな感じのツンデレという流れがすぱっとしてる方が好み。カタルシス
同居型も嫌いではないんだけど。
なにかおすすめないかい。
542名無したちの午後:2005/12/21(水) 20:24:31 ID:1Sdq5t+kO
Crescendoの保険教師
543名無したちの午後:2005/12/21(水) 20:48:10 ID:/WSMXXB50
燐月の詩乃 反転タイプだよ
544名無したちの午後:2005/12/21(水) 21:17:16 ID:RebR+1IH0
うさみみデリバリーズのねこ
545名無したちの午後:2005/12/22(木) 00:37:09 ID:jKxq8+a70
とりあえずテレビとかでツンデレについて
したり顔で答えてるやつを殴りたくなる今日この頃
546名無したちの午後:2005/12/22(木) 01:13:32 ID:9HP0OcrM0
「この青空に約束を―」体験版終了〜。
このスレ的に言うと凛奈(転校生)が孤独・主人公嫌悪タイプ、奈緒子(会長)が
悪友タイプで分類できるかも。
キャラ的には特に会長がよかったが両者とも声優がこおろぎさとみと折笠愛と
いう有名声優なのでそこら辺に萎える人がいるかも。
個人的にはやってて普通に本編が楽しみになった。
547名無したちの午後:2005/12/22(木) 01:24:23 ID:AXMxvkNt0
>>546
やはり期待できる出来なのか
誰が裏ヒロインっぽかった?やっぱ奈緒子?
548名無したちの午後:2005/12/22(木) 03:44:45 ID:9kMZnMFF0
ツン⇒ヤキモチ⇔デレ⇒ヤキモチ=暴力 みたいなヒロインのフェイバリット教えてエロイ人
549名無したちの午後:2005/12/22(木) 03:49:20 ID:xv2Kbx640
↑意味わかんない
550名無したちの午後:2005/12/22(木) 04:00:33 ID:QdcEPqVM0
>>548
カトレア
出会い→由飛→H→作戦=END
551名無したちの午後:2005/12/22(木) 08:36:29 ID:jw+FFp420
>>550
暴力(=中田氏キック)を忘れとるぞ
552名無したちの午後:2005/12/22(木) 08:50:33 ID:kJKSrTdp0
>>542
>>543
>>544
見事に攻略済みだぜ
553名無したちの午後:2005/12/22(木) 10:36:07 ID:kzcfZElA0
先に言いなさいよ!
554名無したちの午後:2005/12/22(木) 12:42:15 ID:0RO3TFTp0
デレの中に強ツンが入っているのならドーターメーk(ry
555名無したちの午後:2005/12/22(木) 13:58:48 ID:MCw22Uwz0
最近発売されたエロゲの中から良ツンデレを挙げよ
556名無したちの午後:2005/12/22(木) 14:11:46 ID:zcrCuJSa0
てめぇで探せカス
557名無したちの午後:2005/12/22(木) 20:04:29 ID:NNRk10XS0
そういえばここの共産スレでツンデレ部隊とかが居たぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1134835197/
558名無したちの午後:2005/12/22(木) 20:27:09 ID:AaWOcarX0
559名無したちの午後:2005/12/22(木) 22:29:10 ID:HOA3xZrYO
夜刀のトウ良いよ
初めツンツンで、セックルしてからもじもじしだして、でも真っ赤になって否定する感じ
強いゴリラみたいな女がしおらしくなると可愛くて仕方ないな
560名無したちの午後:2005/12/22(木) 22:42:03 ID:CgCFSBj10
トウは早々にボケ担当になっちゃうから今イチ。
つーかあの学園コメディパートいらねー。
プロローグでせっかく盛り上がってんのにどうでもいい話の連続でだれる。

どっちかというと、月子の方が好き。
561名無したちの午後:2005/12/22(木) 22:50:35 ID:fxcfPxba0
>>558
なにこれ?
562名無したちの午後:2005/12/22(木) 23:33:36 ID:Ty4n/pj/0
パルフェReのショートストーリーの1話のカトレア
ツンデレ無し 真面目な話し。

以上 
563名無したちの午後:2005/12/22(木) 23:37:57 ID:CgCFSBj10
>>562
超抜け駆けする里伽子にでも萌えてなさい。
564名無したちの午後:2005/12/23(金) 00:02:40 ID:ZQR//sWy0
>>563
ロウソク20本と申したか
565名無したちの午後:2005/12/23(金) 03:05:25 ID:GB14twaj0
散々既出でなんだが、NAO2の碧葉は久々にツンデレキャラとして素直にいいと思えた。
正直ツンデレに飽き飽きしてたけど、彼女のガチな殺意満々のツンツンぶりは琴線に触れたよ。
デレに関しては賛否あるようだが、個人的にはあれはあれで良かった。
566名無したちの午後:2005/12/23(金) 08:20:20 ID:Cdi3ozMy0
誰かみらろまに特攻した人はおりませぬか
購入候補だけど最後の一押しが足りなくて評判が聞きたい
けど作品別やメーカースレだとネタバレ怖くて覗けません・・・

パルフェReさえ出てなければ問答無用で特攻したんだけどなぁ・・・
567名無したちの午後:2005/12/23(金) 09:29:57 ID:NITStLgJ0
とりあえず体験版をプレイして平気ならいける
ツンデレ的には特になし…というかエリカあれは何に含まれるんだ?

萌えとエロだけでいいなら大丈夫

ただ、上記にも書いたように体験版をプレイして日常とギャグ部分が
平気ならだ

568名無したちの午後:2005/12/23(金) 09:59:28 ID:Q23mpJR30
エリカは実力はある馬鹿お嬢様
彩音は無能な馬鹿お嬢様だな
569名無したちの午後:2005/12/23(金) 10:19:30 ID:Cdi3ozMy0
了解、まずは体験版プレイしてくる。

エリカはツンデレじゃないのか・・・ツンデレだと思ってた・・・
570名無したちの午後:2005/12/23(金) 11:01:57 ID:Ofq8dTFI0
>>560
普段お堅い武士っ子が調子狂わされてあたふたするのが良いと思うんだが。
そういや最初の自己紹介は面白かったな。
「久沙凪トウだ・・・で、お前は?」
「え?」
「私に名乗らせておいて自分は名乗らないつもりか!」
「ああ、長峰悠馬だ・・・よろしく」
「別にヨロシクするつもりは無い!貴様もさっさと忘れろ!」

武士っ子はいいなぁ(´∀`)
571514:2005/12/23(金) 21:53:16 ID:GXYNxPBs0
個別エンドがあるということを聞いてGALZOOを買った。バニラカワイス。
面白いんだけどヘタレな漏れには難しい…。出てきて欲しい敵が出てこなくて
何度もロードしてやり直すのはちと辛いなぁ。まじしゃんまでの道のりは遠い…('A`)
572名無したちの午後:2005/12/23(金) 22:00:51 ID:Hpyc7P9U0
1周目に出る全ての女の子モンスターに固定の出現ポイントがあるから
何度もロードなんてする必要が無いと思うが
マップにイベント表示が出てるのを見逃してるんじゃないか?
573名無したちの午後:2005/12/23(金) 22:43:41 ID:rTDbFfZV0
 いや、山のサチを捕獲するためにフリーダムに2回会わなきゃい
けないのが…。なぜかなかなか出なくて…。

 後最初のうち時間ぎりぎりまでマップでアイテム採取→ダンジョ
ンに挑戦というスタイルで進めていたせいか、敵が強くてメイドさ
んの割り込み回復なしでは話にならない…。

 いったん最初からやり直した方がいいんかな…でもここまでやっ
てから最初に戻るのは面倒だし…悩む…
574名無したちの午後:2005/12/23(金) 22:45:03 ID:7hPzK27o0
そういうことは作品スレで話した方がいいと思うよ。
575名無したちの午後:2005/12/23(金) 22:47:57 ID:X6FxAA3X0
GALZOOアイランド 19島目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1135235219/

お前ら、巣に帰るぞ。
576名無したちの午後:2005/12/24(土) 01:47:30 ID:/isItBwN0
にゅーん
577名無したちの午後:2005/12/24(土) 16:53:45 ID:X0tE8KPr0
戯画のこんにゃくをプレイした

あのこおろぎさとみ嬢のツンキャラがデレに・・・
想像しただけでたまんねぇ(*´Д`*)ハァハァ
578名無したちの午後:2005/12/24(土) 17:52:33 ID:aaENBFd90
カトレアと違って、本気でツンだな。
体験版の時点では。
579名無したちの午後:2005/12/24(土) 18:03:20 ID:xsdYoTC/0
>>577
つ[同級生]
つ[顔のない月]
580名無したちの午後:2005/12/24(土) 18:27:07 ID:udav9CG60
>同級生

ツンデレ先祖返りって感じですな。
581577:2005/12/24(土) 20:35:46 ID:X0tE8KPr0
>>579
当然それは両方ともプレイ済みだぜ、兄ちゃん

最近良ツンデレが少ないからなぁ3月が楽しみだ
582名無したちの午後:2005/12/24(土) 21:18:04 ID:UaJ1FEDI0
クリスマスの夜、冷凍鍋焼きうどんの広告を見て思った事


冷凍食品はツンデレ
583:2005/12/24(土) 21:30:08 ID:Ra33b9tT0
kwsk
584名無したちの午後:2005/12/24(土) 21:33:12 ID:/isItBwN0
585名無したちの午後:2005/12/25(日) 00:29:13 ID:Z/zntMlq0
これどうよ?
ttp://www.feng.jp/aozora/chara.html
CGは好みなんだが、このメーカーの過去作の評判って
聞いたことがねえなあ。
586名無したちの午後:2005/12/25(日) 00:38:53 ID:x2aE8y9Z0
>>585
このスレ的には、どうかは知らんが。

バグ多し  上が偉そう  上の有言不実行

この辺が、評判になるような所です・・・。
587名無したちの午後:2005/12/25(日) 00:41:03 ID:4RhWcwhd0
キャラ紹介にツンデレって書くと文句言う連中が沸くみたいよ。

個人的には、いい加減受け入れろよ、と思うけどね。
588名無したちの午後:2005/12/25(日) 00:42:35 ID:8x5/Sfre0
ツンデレよりも「ファミーユ学園」に反応した俺戯画儲
589名無したちの午後:2005/12/25(日) 01:42:26 ID:AD2TjcLR0
ツンデレスレは相変わらず瞑想してるな。
未だに、他のシュチュスレみたいに記号化されず、
まったく管理されていない。
最初に>>2をテンプレ化してしまって、定義を
考えなかったのがやっぱり最大の問題なんだろうな。
今更、言っても遅いが・・・

来年も良いツンデレが現れますように。
590名無したちの午後:2005/12/25(日) 01:43:36 ID:AD2TjcLR0
×瞑想→○迷走

しまった、カトレアにストッピングされてくる・・・
591名無したちの午後:2005/12/25(日) 02:08:55 ID:4RhWcwhd0
>>580
ちなみに2には両方出てたりする。
コンシューマーだけどな。
592名無したちの午後:2005/12/25(日) 12:04:14 ID:uzdYniXN0
エロゲ界最古のツンデレって誰になるんだろう。
同級生の陸上っ子?
593名無したちの午後:2005/12/25(日) 12:39:51 ID:8x5/Sfre0
>>592
ランス2の魔想志津香のほうが古い。最古かどうかは知らんが
594名無したちの午後:2005/12/25(日) 12:54:56 ID:Dz0MZ/mW0
最古とかなら聖女伝説シリーズのボス(名前失念)辺りじゃないか?
595名無したちの午後:2005/12/25(日) 14:07:26 ID:1Rjvg9PP0
596名無したちの午後:2005/12/25(日) 14:46:39 ID:TapfgV3V0
世も末だな
597名無したちの午後:2005/12/25(日) 15:09:58 ID:V2f0XG+H0
高飛車女王様をツンデレの範疇に入れるのは無理が。
598名無したちの午後:2005/12/25(日) 18:27:29 ID:F21JqPy60
ツンデレ好きだが
俺みたいな、いい加減な男にはカトレアの完璧さはキツイ!
599名無したちの午後:2005/12/25(日) 23:24:56 ID:kQ/otpvr0
俺は逆にカトレアのしっかりした所とか大好きだが
>>577のキャラ(凛奈だっけ?)はキツイな。

ツンデレと言っても色々とあるからしょうがないちゃしょうがないが。
600名無したちの午後:2005/12/26(月) 00:42:52 ID:lrPDM3Wj0
誰か秋色恋華の戸倉真由に似たようなツンデレキャラが
でてくるゲームを教えてください><
601名無したちの午後:2005/12/26(月) 04:08:54 ID:gBS7z+zsO
X-BOX360の内蔵ゲームに居るよ
602名無したちの午後:2005/12/26(月) 07:40:47 ID:ET7/y1cT0
メリーツンデレマスだった・・・・
603名無したちの午後:2005/12/26(月) 09:48:57 ID:pKX3zIX90
>>593
定義はそれぞれだが、初期の志津香はまったくデレて無いと思うが。
604名無したちの午後:2005/12/26(月) 10:12:49 ID:gruEebCs0
>>602
要するに、最後はデレだったんだな?
自慢してるんだな?

チクショー
605名無したちの午後:2005/12/26(月) 13:49:58 ID:ouG7WOBN0
>>603
デレ云々で言うなら、最新作でも別にデレてないしなあ。
志津香がツンデレって、どう考えても信者の妄想…
606名無したちの午後:2005/12/26(月) 14:15:13 ID:pKX3zIX90
>605
6でほんの少しだが、流されそうになってた気もしたから
一応初期は、と書いたけど、俺も正直志津香はツンツンだと思ってる。

ダガソレガイイ
607名無したちの午後:2005/12/26(月) 15:14:04 ID:+UQqT/cb0
つーか普通に真面目にやればかっこいい
なんだかんだいって便りになる男だって本音が出てるからな
Yの志津香は人によっちゃ十分ツンデレだよ

608名無したちの午後:2005/12/26(月) 17:29:19 ID:2iMNfoy20
確かに普通のデレではないが
あの微デレもまたイイって話なだけだわな
609名無したちの午後:2005/12/26(月) 20:11:56 ID:ouG7WOBN0
>>607
まあ、盲信者さんを強いて論破しようとも思わんし。
確かに「ある特定の」人によっちゃツンデレだわな。
すまんすまん。
610名無したちの午後:2005/12/26(月) 20:56:49 ID:gBS7z+zsO
なるほど
611名無したちの午後:2005/12/26(月) 20:57:38 ID:bPlu02bt0
>>609
そう思うなら煽るなよなぁ。
まあ、ツンデレってシチュが明確に決まってないのが荒れる原因だと思うけど。
はじめからデレデレなキャラじゃなければ、どんなキャラでもツンデレに当てはまっちゃうしな。
612名無したちの午後:2005/12/26(月) 21:36:55 ID:RR5HvwAD0
あえかな
リップルとナギがツンデレ。リップルは良い感じだと思う。
ひまわりも見方によっちゃツンデレかも。
613名無したちの午後:2005/12/26(月) 22:37:51 ID:gBS7z+zsO
全部ツンデレでいいよ
614名無したちの午後:2005/12/26(月) 22:42:00 ID:lrPDM3Wj0
秋色恋華の戸倉真由はツンデレですか?
615名無したちの午後:2005/12/26(月) 23:18:35 ID:gBS7z+zsO
もちろんツンヅレだよ
616名無したちの午後:2005/12/26(月) 23:25:59 ID:Kn0jYlqX0
GALZOOのフローズンをツンデレに変換してもらえませんか?
617名無したちの午後:2005/12/26(月) 23:43:41 ID:02IjRt6y0
フローズンは子供の時だけ
なぜか高飛車系ツンになるな

「デリカシーのないッ!」
618名無したちの午後:2005/12/27(火) 14:24:39 ID:FoMlkixb0
ツンデレ(・∀・)サイコー
619名無したちの午後:2005/12/27(火) 20:35:21 ID:9bimEywC0
削除が入ったか…。
620名無したちの午後:2005/12/28(水) 00:04:29 ID:K7fkmeOX0
>617
フローズンはあの性格のまま大きくなって欲しかった…

そして今頃こころナビやって実妹ツンデレに撃沈した折れ。
621名無したちの午後:2005/12/28(水) 00:18:38 ID:foc+nB2uO
音声ONしたか?
622名無したちの午後:2005/12/28(水) 00:49:12 ID:zg+WgFrf0
おう。むろん、音声ありのままプレイしたぞ。
623名無したちの午後:2005/12/28(水) 00:54:22 ID:eiwTobdO0
遊具2の私市千鳥が、よかったです。

最近あんまりないのでちょっと報告。
624名無したちの午後:2005/12/28(水) 01:21:47 ID:GvkSQ28F0
フローズンは戦力的にツン
氷属性しか使えないし火山には連れて行けないし
625名無したちの午後:2005/12/28(水) 10:00:33 ID:HN+vdrbiO
>>622
勇者だな……!
626名無したちの午後:2005/12/28(水) 10:29:17 ID:D+vFJHcI0
久しぶりにカトレア分補給できた
俺的には今年のベストオブツンデレだなあ
627名無したちの午後:2005/12/28(水) 10:52:41 ID:OZchI4H10
他がぱっとしなかったからなあ。
昨年は豊作だったのになんでだろうね。
628名無したちの午後:2005/12/28(水) 10:59:29 ID:D+vFJHcI0
あれじゃねーか
ツンデレがブームになって逆に狙いすぎ感が強くなったからじゃねーか?
つよキスとか。
やはりツンデレはナチュラルボーンツンデレでなければな。
629名無したちの午後:2005/12/28(水) 11:10:25 ID:wtIoep7C0
キャラ紹介でこいつツンデレとガンガン指摘されるわ
とうとうゲームのサブタイトルにまでなってますYO
630名無したちの午後:2005/12/28(水) 11:12:54 ID:YKrqgPWB0
ttp://www.bloomhandle.jp/nami/nami.html
「波の間に間に〜さざなみ診療所〜」

ミラーサイトに ttp://www.pachi.ac/~multi/download/index/naminomanimani.html
体験版があったのでプレイしたら、序盤→Hシーン紹介の流れだったので
ナースの序盤の嫌われ加減とHでのデレの落差に受けた。
本編でどのような過程でああなっていくのかワクテカ
631名無したちの午後:2005/12/28(水) 11:14:50 ID:wtIoep7C0
>>630
いつもの北側氏らしさで安定はしてそうですな
632名無したちの午後:2005/12/28(水) 11:36:17 ID:dBL8C9990

ツンデレ│ツンクール
 ───┼───
素直デレ│素直クール
633名無したちの午後:2005/12/28(水) 12:55:52 ID:jlpbunFp0
「ツンデレ」とか紹介で書かれるキャラは得てして期待はずれが多い。
「主人公に対してあまり友好的ではない」とか「何かにつけて対立する」とか
微妙なニュアンスだと割と当たりが多いか。

あと、「デキる(仕事やら勉強やら)キャラ」なら期待持てる気がする。




カトレアっぽくなっちまうな…
634名無したちの午後:2005/12/28(水) 13:28:16 ID:Od3z0c4A0
カトレアは正直、できると言われてもピンと来ない。
職業倫理面で問題あるから。
635名無したちの午後:2005/12/28(水) 13:57:54 ID:bOawBCnRO
キャラ紹介でツンデレと書かれたキャラは高確率で強気なだけ
636名無したちの午後:2005/12/28(水) 15:42:08 ID:WSU+ReUw0
そんなにいったら現在売出し中の社員が湧くぞw
637名無したちの午後:2005/12/28(水) 16:07:03 ID:ahNgNgXZ0
パッケージに「つよきす」と書かれたエロゲーは高確率でクソゲー
638名無したちの午後:2005/12/28(水) 17:04:00 ID:HN+vdrbiO
それは仕様です
639名無したちの午後:2005/12/28(水) 17:25:35 ID:9ul9Dhmp0
http://www.waap.co.jp/hskhsk/itsub/GOD244.jpg

順調に広まってますねorz
640名無したちの午後:2005/12/28(水) 17:31:49 ID:r52mG6WD0
ちょ、マジ勘弁… orz
641名無したちの午後:2005/12/28(水) 18:00:27 ID:wtIoep7C0
いちいちヘコむなよ繊細なやつらだなホント…
642名無したちの午後:2005/12/28(水) 18:24:01 ID:Qjl5Q/1N0
エロゲオタは繊細なんですよ。

滑稽なぐらい。
643名無したちの午後:2005/12/28(水) 18:26:04 ID:zg+WgFrf0
もう少し図太くなろーぜ。
644名無したちの午後:2005/12/28(水) 19:03:10 ID:yo1oBFUp0
小生のは図太いですよ?





・・・聊か短いですが
645名無したちの午後:2005/12/28(水) 19:26:57 ID:2G8LenHD0
>>630
厨夏みたいのはカンベンだよな
646名無したちの午後:2005/12/28(水) 23:11:43 ID:+j/bHL2w0
DMFを始めてみたんだが
これ、主人公がめちゃめちゃツンデレじゃないか?
647名無したちの午後:2005/12/28(水) 23:50:47 ID:GoILJPBR0
ツンデレ主人公最強はグルーヴェル。
648名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:22:20 ID:npW7IAmY0
つよきすのおもしろさは異常
649名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:42:49 ID:EIgaujBg0
つよきすってツンデレの意味を大きく勘違いしてたような気がする。
基本的に好意を抱いてはいるが素直になれずツンツンした態度を取ってしまうのがツンデレのはずなのに、
解り易くしたかったのかツン期とデレ期とかにばっさり分けてしまってるし。
650名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:56:17 ID:4/j5Lm/j0
YU-NOの澪は神ツンデレ
つか昔の菅野はツンデレ神だったな
651名無したちの午後:2005/12/29(木) 01:06:29 ID:xVmaQgic0
>>649
お前には>2をあげよう。

むしろお前がエロゲを勘違いしてると思うぞ。
キャラに本気で惚れたりしないでね。
652名無したちの午後:2005/12/29(木) 01:09:11 ID:EIgaujBg0
テンプレ読まなかったのは悪かったが、一々そんな必死にならんでも。
653名無したちの午後:2005/12/29(木) 01:33:25 ID:QzkmQPsy0
654名無したちの午後:2005/12/29(木) 02:09:29 ID:NLmVfw7N0
つよきすはスレ違い
655名無したちの午後:2005/12/29(木) 02:11:19 ID:jGpBQL680
違う。
特定作品の信者とアンチがスレ違い。
656名無したちの午後:2005/12/29(木) 02:13:26 ID:+98w4qsv0
>>651
>キャラに本気で惚れたりしないでね。


      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
657名無したちの午後:2005/12/29(木) 02:54:07 ID:2h3km+yC0
これだけツンデレがメジャーになった今、
製作者の意図しないツンデレなど存在しない。
単にキャラ紹介でツンデレと言うか言わないかだけだ。
658名無したちの午後:2005/12/29(木) 02:58:45 ID:wupyI7PV0
それでも萎えるんだってさ。

可笑しいよね。
659名無したちの午後:2005/12/29(木) 03:13:04 ID:WzWbl5pk0
プロレスラーが試合前に「ぶっちゃけ、やらせだしw」とか言ったら萎えるべ。

そういうことなんじゃね?
660名無したちの午後:2005/12/29(木) 03:17:11 ID:2h3km+yC0
昔だって、最初は険悪とか、素直になれないとか、
そのくらい計算して創ってるに決まってるだろう。
661名無したちの午後:2005/12/29(木) 03:21:26 ID:2h3km+yC0
>>659
「M字フォールで決める」と言って実際その通りの結末だったとしても
別に萎えないでしょ。
662名無したちの午後:2005/12/29(木) 03:23:44 ID:9dKRgbgC0
最近感じるんだが、>>2って良くないんじゃないかな?
本人がツンデレって思えばツンデレって、裏を返せばスレで扱うツンデレってシチュを曖昧にしている感が。
喧嘩せずに仲良くってのが>>2だと思うのですが、好きなシチュが違う者同士で言い合いになることが多くなってきたような……。
俺としては、多少荒れるかもしれないけど、このスレで扱うツンデレって定義を絞り込んだほうがいいかなぁと。
個人的な意見なんで、気に食わなければスルーしてください。
663名無したちの午後:2005/12/29(木) 03:31:44 ID:QEU6v3YJ0
一般化したからこそこのスレでは特徴あるツンデレについて語りたい
というのは俺も思っていた
664名無したちの午後:2005/12/29(木) 03:39:13 ID:+GcSB57jO
>>2は絶対だけど>>1は真理
>>1すら満たさぬやつが>>2を主張するなど笑止

↑これが基本だと思うけどなぁ
だいたい>>2は個人での解釈であって、他者に強制させる意味じゃなかったはずのような
例を出すと、○○は(俺にとって)ツンデレじゃないな、とかはOK
それに対して、おまえの考えはおかしい、とかはNG
要するに自分の考えを押しつけちゃだめだよねってことかと
665名無したちの午後:2005/12/29(木) 03:59:17 ID:1IZqGNe70
まあまあ。
前にも書いたが、今月は「いきなり許嫁」しかやってないんで、
ツンデレ不足だ(パルフェは無印でプレイ済み)。
1月は春恋にそれっぽいのがいるようだが・・・・・・・・・
666662:2005/12/29(木) 04:08:08 ID:9dKRgbgC0
>>664
>>1をよくよく見ると、ちょっとおかしいですね。
>> 「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
この定義では大多数のツンデレが当てはまらないので、多少改変は必要かと。

なんでこんな事を言い出したかというと、>>662のほかに個人的な理由が。
先日ここで薦められてる作品買ったのですが(具体的な作品名は荒れるので伏せます)序盤に軽く主人公に意地悪してるシチュがちょっとだけあって、あとはどうみてもデレデレですみたいな作品を掴んでしまってorz。
俺はどんなタイプのツンデレでも好きなのですが、さすがにツンツンがほとんどない作品の情報が混ざってるのは良くないと思いました。
>>2があるために、その掴んでしまった作品はツンデレと違うよとは言えないというジレンマがあったりしましたので今回の提案をしました。
667名無したちの午後:2005/12/29(木) 04:10:01 ID:zIgrFyK/0
そうだな、別にバカップルと化しても
かまわないわけだ
668名無したちの午後:2005/12/29(木) 04:10:27 ID:wupyI7PV0
>>662
定義を絞るとかはもう無理。
議論とか意味ないし(定義議論スレ参照)

それでもやりたいんなら「クーデレ」だか「素直クール」だかみたいに
狭い範囲を表す言葉を新しく作って、それでツンデレから分離独立をはかるのが賢明。

(関係ないけどどこがツンデレの逆属性なのかわかんないんだよな、上の言葉)
669名無したちの午後:2005/12/29(木) 04:20:32 ID:zIgrFyK/0
同意したのは「二人っきりの時」の部分。

細分化はしないでいいと思う。
大事なのはヒロインの態度が変わること、その描写ではなかろうか
670名無したちの午後:2005/12/29(木) 04:27:01 ID:wupyI7PV0
まあ時系列でツン→デレについて書き足してもいいとは思うけど

>>666の問題は全く別かな。。
ツンが弱いって思うかどうかは結局個人差があるから、最終的にはやってみなきゃわからん。
説明しすぎればただのネタバレだし。
671名無したちの午後:2005/12/29(木) 04:34:44 ID:zIgrFyK/0
そやねー、
>ここで薦められてる作品買った
ってことだけど、そりゃ「ツンは少なめ」とか書いてあれば親切だったろうけど
買うと決めた時点で本人の責任でしょ、と

>どこがツンデレの逆属性なのか
ふむふむ…

>ツン→素直、デレ→クールから素直クールという単語になった。
ってことか。
でも言い方が違うだけで、昔から「解凍系」とかあるわけで
ツンデレの一分野とも言えるわけだね
672名無したちの午後:2005/12/29(木) 04:43:21 ID:QEU6v3YJ0
スレ違いだが、素直クールは
はじめから好意を相手にわかるようにはっきり示しているという点で
無感情系のツンデレとは明確にちがうぞ
673名無したちの午後:2005/12/29(木) 04:48:22 ID:zIgrFyK/0
そうなのか。

別んとこで「GALZOOのやもりんは素直クール」ってカキコ見たから誤解していた。
だったらやもりんは素直クールではないw

まぁ、無感情〜も別スレ立ってるから
無理にここで語らなくてもいいしね
674名無したちの午後:2005/12/29(木) 04:56:41 ID:wupyI7PV0
>>672
最初からなんだ…
むちゃくちゃ有効範囲が狭くないか?

適合キャラがぱっと思いつかないぞ。
675名無したちの午後:2005/12/29(木) 05:03:44 ID:QEU6v3YJ0
俺もゲームだとどのキャラってのはよくわからんが…

「好きなものには普通に好きと言う」という性格付けだとすると
ゲーム上だとフラグが立ってれば隠さずに好きっていうってこと
じゃないかな。 あくまでも素で。

ツンデレはその中庸な部分がなくて、好きでも素直に言えないか
強烈に愛情表現する(バカップル化する)かどっちかなんじゃない?
676名無したちの午後:2005/12/29(木) 05:07:28 ID:wupyI7PV0
いつわり・あくらつの妹ぐらいしか思いつかんかった。

狭くしすぎると語れなくなっちゃうなw
677名無したちの午後:2005/12/29(木) 09:07:30 ID:YPT8abEn0
>>646,649
おまえいいやつ
っぽいな
678名無したちの午後:2005/12/29(木) 10:39:26 ID:owt3pOpM0
惚れるなよ
679名無したちの午後:2005/12/29(木) 11:18:14 ID:RPRBCYdc0
ケンカした彼女と仲直りするときのプロセスってちょっとツンデレに似てるよね
680名無したちの午後:2005/12/29(木) 11:29:18 ID:OwME9ypk0
ツン期とかデレ期とか、分けてる時点でツンデレとはちょっと違うと思うんだ。
681名無したちの午後:2005/12/29(木) 11:49:23 ID:4kDKN8PZ0
まとめサイトにラフィールの名前が出てないのが遺憾(>ω<;)
エロゲ発祥じゃないから?
682名無したちの午後:2005/12/29(木) 11:59:08 ID:owt3pOpM0
ここが何板か大きな声で三回復唱してみろ
683名無したちの午後:2005/12/29(木) 12:00:45 ID:W80RLVus0
>>682
復唱するには一番恥ずかしい板だな。
684名無したちの午後:2005/12/29(木) 15:03:09 ID:au+eAjgY0
>基本的に好意を抱いてはいるが素直になれずツンツンした態度を取ってしまうのがツンデレのはずなのに、
これ本来亜流だろ。今一般化してるのはこのタイプが多いように思うけど。
685名無したちの午後:2005/12/29(木) 15:41:33 ID:ppauo0ic0
ツンデレの定義ははっきり決まってるわけじゃないの?
686名無したちの午後:2005/12/29(木) 15:44:00 ID:QzkmQPsy0
全ての疑問は>>2に収束する
687名無したちの午後:2005/12/29(木) 16:08:36 ID:5ZpD9/F60
月の光だと思って向かったら蛍光灯だったという哀れな虫、みたいなものかね。
ツンデレなのはいいけど話が薄かったり展開急だったりすると評価が下がる。
ツンデレ派の人はそのへんが特に顕著だよね。
キャラ派の人はそうでもないみたいだけど、ストーリー派の人には最近の不景気っぷりが辛い。

そういう俺もストーリー派
688名無したちの午後:2005/12/29(木) 16:19:18 ID:QH+ibKv10
・ツンデレは、あやしい暫定生まれ。

・最初のツンデレは、はるぴーだった。

・暫定でも定義は曖昧で論争が起こることもあった。

・「二人っきりの時」はPart1スレの1の勝手な解釈。今も昔もほとんど使われてない定義。

>>1の最初の五行はPart2スレの1の文章。
 本人恥ずかしがってたけどコレ凄い解り易くて良い文だね。

>>2も二代目ツンデレ幕府の将軍が発布した条項。
 分類わけが生まれツンデレ群雄割拠時代が到来した頃の、無益な争いを防ぐための文章。
 これが問題になったのは多分、人が増えたためだと思う。
 ツンデレの範囲自体は、むしろ昔の方が広かった感じがする。
689名無したちの午後:2005/12/29(木) 16:54:58 ID:12vB/9x/0
ツンデレキャラの定義は自由でいいけど
ツンデレキャラは一つのゲームにせいぜい二人ぐらいしか
入れるべきじゃないな。
全ヒロインツンデレなんかにしたら、主人公が単なる弄られキャラに
なってしまう。
690名無したちの午後:2005/12/29(木) 17:19:34 ID:ze9HXHPl0
>>687
年間2,3本あれば十分でしょ。このツンデレスパンは俺にはあってるな。
正直、エロゲにそこまで払う余裕がないし…

>>649
>基本的に好意を抱いてはいるが素直になれずツンツンした態度を取ってしまうのがツンデレ
この定義だと、

・秋島香奈子(ショコラ)…元恋人
・夏美理伽子(パルフェ)…元恋人
・涼宮茜(君が望む永遠)…元恋人の妹
・久保晶子(あしたの雪之丞)…元両想いの幼馴染 

しか、俺のツンデレーターには引っ掛からなかった
691名無したちの午後:2005/12/29(木) 17:21:28 ID:M7iUyN/T0
GALZOOのバトルノートが素直クール
692名無したちの午後:2005/12/29(木) 17:44:00 ID:EIgaujBg0
>>690
そもそも>>1のサイトの
Q1−ツンデレって?
  A−ツンデレとは、あやしいわーるど暫定という他所のコミュニティの造語で
   「普段はツンツン、二人っきりの時など急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
    ようなタイプのキャラクターの事をさして言う、らしい( ・ω・)

を参考に(まあ俺もそう認識してたが)したんだが、違うのならすまんかった。
つーか個人的には>>2でもう納得してるんだが、議論の火種になってしまったみたいで、申し訳ありません。
693名無したちの午後:2005/12/29(木) 17:47:55 ID:QzkmQPsy0
そもそも>>2で自分がツンデレだと思えばそれで良し!なんて言うんだったら
>>1の「普段はツンツン二人っきりうんたらかんたら〜」っていう
狭い定義をテンプレ化したままいつまでも固執し続けるのがおかしい。

「ツンツン→デレデレと態度にギャップがあったり、
好きなのに素直になれずツンツンしてしまう」
くらいにしとけばグダグダ文句言われることも少なくなるのに
694名無したちの午後:2005/12/29(木) 21:51:26 ID:ze9HXHPl0
>普段はツンツン、二人っきりの時など急にしおらしくなってデレデレ

なんか『彼女が上司』のシチュエーションを想像してしまった。
会社ではガミガミうるさい美人上司が、家に帰ると部下の年下君の彼に甘えまくる、という感じ
695名無したちの午後:2005/12/29(木) 22:07:31 ID:+GcSB57jO
それなんてトレンディドラマ?
696名無したちの午後:2005/12/29(木) 23:10:00 ID:r47PMPYB0
>>2 これはそろそろ邪魔だね。
 メジャーになりすぎて弊害のほうが目立つよ・・
697名無したちの午後:2005/12/29(木) 23:19:11 ID:mLM5hXVI0
なんで?
メジャーになるほど荒れないように
不可欠なんじゃねーの?

>1から「二人っきりの時」だけはずしゃいいだろう
次スレのときに
698名無したちの午後:2005/12/30(金) 00:10:55 ID:sLe3wQAJ0
はげど。
今の状態じゃ、>>2を外した途端に定義厨が暴れ回るよ。
699名無したちの午後:2005/12/30(金) 00:13:16 ID:TevEB//70
おまいら、ヘタレ系ツンデレキャラでオススメ教えてください
700名無したちの午後:2005/12/30(金) 00:26:20 ID:vS99NQmQ0
シチュ・属性スレに>>2みたいなのって無いんだよな。
ちょっとツンデレスレは扱う内容が広範囲すぎるから、>>2があるんだと思うんだが。

もう少しディープな内容を語り合うなら↓のスレはどうだろうか?
気の強いあの娘を攻略できるゲーム Part2
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093139713/l50

類似系のスレでかなり属性が限定されてるから情報交換とかしやすいと思う。
701名無したちの午後:2005/12/30(金) 00:28:44 ID:BNqaeLgx0
>>699
例えばどんなキャラ?
702名無したちの午後:2005/12/30(金) 00:44:00 ID:TevEB//70
>>701
コミパの詠美とかっす
703名無したちの午後:2005/12/30(金) 00:44:12 ID:s445CuFC0
>気の強いあの娘を
そこ見てみたらいきなり
>699がマルチしててワロタw

まぁそこは要するに陵辱でもなんでもいいってことか
704699:2005/12/30(金) 00:57:24 ID:TevEB//70
はわわ〜っ!
バレちゃいました〜っ!
705名無したちの午後:2005/12/30(金) 01:02:46 ID:BNqaeLgx0
>>702
コミパやったことないから、ちとわからんす
706名無したちの午後:2005/12/30(金) 01:04:54 ID:uiV6++ABO
待て、今の発言はマズイ・・・!
よくわからんが・・・何か色々マズイぞ!
707名無したちの午後:2005/12/30(金) 02:01:59 ID:oOo/aFWY0
エロゲにだって踏まえておかなければいけない必須科目があるんだよ!
708名無したちの午後:2005/12/30(金) 02:23:22 ID:VFfJIRgN0
俺は過度なツンデレスキーだと思ってたんだが
某ゲームのただただ異常にカワイイだけのキャラにやられてしまったんだが。

これはアレか?
時代は繰り返すってやつ、ツンデレブームかと思いきやまた戻ってたとは。
まいったねぇ、どうも。
709名無したちの午後:2005/12/30(金) 02:23:38 ID:CZqOh7qq0
FM5のリンがとてもいいツンデレ
710名無したちの午後:2005/12/30(金) 02:25:21 ID:2TVh5Sjr0
ろくでなしブルースの廉価版が出てたから読んでみたら
島袋にあこがれる後輩柔道部マネ発見。
これはよいツンデレですね。
711名無したちの午後:2005/12/30(金) 03:12:35 ID:uiV6++ABO
かわいさが異常な某キャラはちょっぴりツンだった
そこがまたかわいいんだが
712名無したちの午後:2005/12/30(金) 04:05:54 ID:NnNV2VOM0
誰の話かは見当もつかんが
そのキャラの可愛さが異常ならしょうがないな
713名無したちの午後:2005/12/30(金) 04:27:57 ID:OcuQDOBo0
>>
遅レスだが
ttp://www.bloomhandle.jp/nami/cg/cg009.html
これを見た瞬間購入を決意した。
714名無したちの午後:2005/12/30(金) 04:28:42 ID:OcuQDOBo0
>>713
>>630あてですorz
715名無したちの午後:2005/12/30(金) 13:37:21 ID:fXtJE82O0
車輪の灯花、すげぇいいな…
716名無したちの午後:2005/12/30(金) 13:45:11 ID:BCATREJL0
>>711-712
あぁ、ささらか?
717名無したちの午後:2005/12/30(金) 16:27:52 ID:VFfJIRgN0
いや、さーりゃん
718名無したちの午後:2005/12/30(金) 19:39:50 ID:CZqOh7qq0
>>712
ぶっこぉすぞ!
719名無したちの午後:2005/12/31(土) 00:05:15 ID:PF4ryBET0
ttp://www.propeller-game.com/product/haruharo/chara.html
現在公開中の6人中、5人は明らかにツンデレです。本当にありが(ry
720名無したちの午後:2005/12/31(土) 00:10:38 ID:LbO0Oxpg0
>>719
ショートカットと眼鏡からしかツンデレは感じられないが。
721名無したちの午後:2005/12/31(土) 00:11:08 ID:IemfxRCA0
>>719
そうか?俺にはそんなにいないように思えるんだが。
722名無したちの午後:2005/12/31(土) 00:28:50 ID:sSo0sTPM0
ヒロインの双眸を見れば、ツンデレの気配が分かるはずだ。
723名無したちの午後:2005/12/31(土) 00:39:28 ID:9uDdVzTBO
うぉぉぉ!!!
なんてスゴイツンデレ力だ!!!











未だ俺はそこまでいたっていねぇな
724名無したちの午後:2005/12/31(土) 03:45:30 ID:vH0fU2/30
>>723
ツンデレテレカ、略してツンデレカ?w
一瞬そう見えただけだ、うん。
725名無したちの午後:2005/12/31(土) 03:57:05 ID:JCIOrAZG0
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135962346
このスレのID:WSXYf9oB0に優しく接してあげてください
ツンデレの時代は終わった。今はツンツンの時代だ!と言わんばかりの言動で皆から大人気です
726名無したちの午後:2005/12/31(土) 07:32:40 ID:kpReVbyf0
>スゴイツンデレ力
素でスゴイツンデレテレカに見えたw
727名無したちの午後:2005/12/31(土) 14:52:54 ID:F9zDO1530
とりあえず荒川とことみようじが組めば俺は何も言わんよ
728名無したちの午後:2005/12/31(土) 16:31:34 ID:iacwSWSgO
さいろーだからエロはガチ
729名無したちの午後:2005/12/31(土) 17:23:35 ID:JsgybMkb0
荒川って、キャラのしゃべりがクド過ぎるんで買った事無いんだけど、
ツンデレキャラとしてはどうなんだ?
CGはことごとくツボなんだが。
730名無したちの午後:2005/12/31(土) 18:15:35 ID:JU8Hvg+E0
こないだ姉ちゃんに肉じゃが作ってって頼んだら
「そんなん自分で作れ!」って返された
でも次の日Googleの検索履歴見たら

肉じゃが
おいしい肉じゃが
最高の肉じゃが
究極の肉じゃが
至高のにkjはd
至高の肉じゃが

ってあってワロタ
731名無したちの午後:2005/12/31(土) 18:30:14 ID:Oyd9HvbC0
それ(ry
732名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:24:40 ID:4BTal+yv0
733名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:33:59 ID:MVbtBGqS0
今年は粗悪なツンデレが増殖する悪寒
734名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:45:21 ID:TKt8Kodi0
>>732
その双眸からツンデレの気配が感じられるのは、一番下のヒロインぐらいか。

髪型と髪の色から気配が感じられるのが、右上にさらに一人w
735名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:51:53 ID:1nwakvy+0
一番下ってツンというよりクール(無表情)系っぽいが……
736 【ぴょん吉】   【200円】 :2006/01/01(日) 00:52:51 ID:tmNi1peA0
しかし、すっかり「ツン」とはっきり紹介で書かれるようになっちまったな。。
737名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:56:18 ID:8C2BxXc20
右上の金髪ツインテールなんて王道じゃないか
738名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:56:36 ID:uiONtYL70
>「ツン」とはっきり紹介で
メーカースレにも書いたがそれは好きじゃないなぁ……

まぁこれはこれで。
あと気になるのは「しまいま。」と同じ世界観なのかどうか
739名無したちの午後:2006/01/01(日) 01:21:51 ID:J0NAdLKu0
ツンデレって言葉自体が一人歩きしちゃってる気がする…(´・ω・`)
740名無したちの午後:2006/01/01(日) 01:27:15 ID:VTd8wDPz0
つーかしまいまの続編きたのかと思っちまったよ
絵はそうだけどシナリオ誰かが気になるとこだ
741名無したちの午後:2006/01/01(日) 01:29:53 ID:DtDqFNDJ0
よくばりなツニツニヒロイニてなんだ?
742名無したちの午後:2006/01/01(日) 02:32:25 ID:y+5uRuORO
帰省して家にあった漫画を読んでたんだけど
シティーハンターってツンデレの宝庫だな。

出て来るヒロインがほとんどツンデレだわ。
バリエーションも豊富だし。
743名無したちの午後:2006/01/01(日) 02:52:41 ID:njFyEcEJ0
ああ、海坊主は最高だな。
744名無したちの午後:2006/01/01(日) 04:56:19 ID:z1z6CwNR0
未だに伊集院隼人氏の平穏な一日が収録されている29巻が手放せません。
745名無したちの午後:2006/01/01(日) 05:19:45 ID:qvU2uDOX0
K-1Dynamite!!で珍事 中尾試合前の睨み合い時にキス→ヒーリングに殴られて試合続行不能
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136044912/l50
動画
http://www.zdnet.co.kr/i/microsite/aspirin/blog/k1/k1_1231.wmv


とある事故で見知らぬ男(主人公)に突然唇を奪われてキレるヒロイン。
そんなツンデレな構図ですね。
746名無したちの午後:2006/01/01(日) 10:27:45 ID:CHJeYIHO0
拡大要素が複雑化するようにツンデレが普及して細分化が始まったのかもな
国民普及率が3割越えた今 新しく線引く必要性がある
ツン○○ ツン○○デレ ○○デレなどを「もはやそれはツンデレではない」
と閉鎖的に扱うのはナンセンス
原理主義ではこのままの拡大路線に対応できない

「別に関係ないよ 新参者の言うツンデレと俺らのそれは別物だし」
で済ませられる人はいいけど古参の中には定義にこだわる人も居るのでは
先に先駆者が道筋をつけておいたほうがいいと思う

それは古参のためでもあり新参のためでもあり なにより彼女たちの為に
747名無したちの午後:2006/01/01(日) 10:51:52 ID:sCaIrUZn0
ツンデレを様式としてだけで捉えると、多数のキャラが当てはまってしまいそう。
それはともかくあなたたち、あけましておめでとうございます。
748名無したちの午後:2006/01/01(日) 11:10:52 ID:X6pszHdlO
そういうのは定義スレで思う存分やってくれ
749名無したちの午後:2006/01/01(日) 11:21:27 ID:vztwkaXF0
>>729
慣れると平気。
慣れる気がないなら止めた方が良い
750名無したちの午後:2006/01/01(日) 16:08:25 ID:mcm8XNFg0
>>733
去年もそんなこと言ってたような・・・。
751名無したちの午後:2006/01/01(日) 17:13:19 ID:1T1uLAeO0
>>746
定義スレ行っても理屈屋に論破されっから、他のスレで議論を煽って
それに乗じて自分の意見通そうってハラだろ
752名無したちの午後:2006/01/01(日) 17:53:51 ID:tjHDNL1P0
>>751
処女スレとかにも痛いのいるぞ。
誰からも相手にされてないのに、自称『多数派』なんだとかw
753名無したちの午後:2006/01/01(日) 17:54:28 ID:r4EUs9zp0
型ばっかにこだわったら、それこそインスパイアキャラばっかが量産されて
キャラありきの手抜き突貫シナリオが横行するばかりだよ。

キャラよりシナリオだろ。ここの古参は特に。
754名無したちの午後:2006/01/01(日) 19:04:49 ID:w6HA/u/d0
ああ、それはあるわなぁ。
型から作られた奴は、ツンツンする原因とデレデレになる経緯が
ちゃんと描写されてない。
ツンデレだからツンツンしてデレデレするって感じで萎える。

こういうのは受け手と作り手が狭いイメージにこだわるほど悪化するだろうな。
粗悪なツンデレって、どう見ても拡大解釈からじゃなくて
典型的なイメージから作られてる奴だし。
755名無したちの午後:2006/01/01(日) 19:37:33 ID:9wvpiOg80
>>719
ツンデレキャラは多すぎるとダメってのを、つよキスが証明してる。
ツンデレキャラ同士が魅力を食い合うからな。
756名無したちの午後:2006/01/01(日) 19:45:11 ID:hauV2iLg0
だからつよきすにはツンデレキャラ一人しかいないと何度言ったr(ry
757ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/01(日) 20:55:10 ID:XQfPBI8f0
ONE☆BOKUに手を出そうと思ってるんだけど
美鶴姉ってツンデレに入る?
758名無したちの午後:2006/01/01(日) 22:38:32 ID:UULXTb0P0
人によるとは思うが俺は勧めない
759名無したちの午後:2006/01/01(日) 22:50:43 ID:qvU2uDOX0
ツンデレと言えばツンデレだけど、
ツンデレでキャラが立ってるわけじゃないから微妙。
むしろ強気系の姉の中の人が木葉楓って所がポイント。
760名無したちの午後:2006/01/02(月) 00:13:07 ID:nHc6N2oo0
 …minoriがコミケで売ってた「soar.」ってCDのトラック19に
古き良きツンデレがいる…
761名無したちの午後:2006/01/02(月) 02:43:34 ID:ejaIXRcl0
ツンデレ目的でパルフェ買ったんだが、
カトレアより里伽子に心奪われました、カトレアと比較にならないくらい。

里伽子もある意味ツンデレだと思うのは俺だけだろうか?
762名無したちの午後:2006/01/02(月) 03:10:47 ID:HhK2iy0F0
普通にツンデレとして認識されてるでしょ。
あおいの系譜。ストーリー系ツンデレ
カトレアは丸戸がキャラ系ツンデレを作ってみたらこうなったというイメージ。
最近一般に認識されてるのがこっちの系統なだけじゃない
763名無したちの午後:2006/01/02(月) 06:18:17 ID:NhGSEW5B0
>>719
4人かな
上段姉妹が熱血系
下段二人が冷徹系
はよ体験版とかこないかな
764名無したちの午後:2006/01/02(月) 07:52:51 ID:4SITwdLJO
姉の方はダメな姉ちゃんタイプじゃないか?
ツンじゃない気がする
最悪、妹の手前偉ぶってるだけてことかも
765名無したちの午後:2006/01/02(月) 09:02:51 ID:iKYANRE00
>>761
俺もパルフェでは里伽子のシナリオが一番好きだ〜♪
ただ、里伽子は完璧人間なので俺にはちと敷居が高すぎたのも事実。
故に萌えとまでは行かんかった。せめて香奈子くらい少し抜けてるとこがあれば…

玲愛はキャラは一番好きだがシナリオが姉(由飛)に喰われてたので勿体なかった。
キャラありきの後付感が否めない。
由飛シナリオでの玲愛が完璧。
766名無したちの午後:2006/01/02(月) 09:15:47 ID:1L0xCsqh0
里伽子はダウナー系ツンデレってどっかで称されてたな。

俺も好きだけどシナリオの重さで割食ってるイメージあるんだよなぁ
767名無したちの午後:2006/01/02(月) 09:37:49 ID:l2oTMoMAO
里伽子はストーリー開始時には既にツン→デレ期は過ぎてるんだよな。
ストーリーの肝とはいえ主人公のあの仕打ちはあまりにヒドス。
そしてあの仕打ちを受けたにも拘らずそれを悟らせずに主人公の為に骨を折る里伽子テラデレス。
里伽子ルートやってまうと別ヒロインは選べんて。
768名無したちの午後:2006/01/02(月) 09:39:30 ID:2NTAfYyO0
>719
年賀絵でみんな一言喋ってたけど二人かな
妹と眼鏡
ツインテが微妙

姉はすぐ堕ちる
糸目は腹黒
嬢は不思議系
769名無したちの午後:2006/01/02(月) 18:10:58 ID:Js4fzS5a0
里伽子は俺的にはひとつの頂点。
ツンの原因が主人公自身にあると話が切なくなるね(昔いじめてたとかそんなレベルじゃなくて)。
770名無したちの午後:2006/01/02(月) 18:15:41 ID:pxVgJ+pL0
    , ',´ィ ' ´                          \
   / '/             ___    、     、  ヽ //ヽ
. / '´, '   /    ,  ,...:.:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.ヽ     ヽ  冫:;ィ::::;'  __
 '′/  ,/     /':.:.:.:.;:. -―¬¬¬―- 、:.:ヽ     ヽ/:/,.l:::::l':´_ハ
  / .,.,''  ,    /:,: '´             ` ',    ',//;:l::::;'´ /:::/
  ,' //  /    ,'´   i    l   ! .  |     !   ,      r '´ l::〈 /::::ノ
 i /.,'  /    l   i  l __tハ l ! .| t T¬ ト l、 !      ト、 !:::l /:; '
 l./ .l  ,'!      l  ,レ'T´ ll! !.l, l  li. |', ト, _!_l `!      lヾ':.l::::!l::::l
 l,' l  ! !      !  l', l ,ゝェ 、',|',l',. ! !.l >' ,r 、 ヽ,,'l     l::ヾ:!:::|.l::::!
   !  l !      ', . l ' / /.n.',` .'|',| '!  l 0 l  '' !    .l;:::l::ー':;'::/  
   ',  !. l     '., ',::''::.ヽニ.ノ, .:    ::... ミニ'r  l.   !  ll::::ト:ヾー'  
    ', ! !      ヽ':;:::.` ̄   ..::.        ,' .  l.  !l::::! ';::':,   
    ', l l          ';`::::..   .::::::'         ,'   l   !.';:::', ':;:::':,   
     '.,! !         ';::::::::...:::::::::r--ァ     ..;'  .l l!  l ';:::', l';::::',
.       !     l   lヽ:::::::::::::::::ー.′   ..::;:;'   l .l!  !  ';:::':!,';::::',
         ! l      !.  !  ` 、:::::::::::  ...::;:::'::/    ! ,'!. /  ヽ::::':,!::::!
       ! l    .l  .l  !   `ヽ:、:;::::':::::::/     ! ,','./ l   ヽ:::';:::l
       l l!   ', . ト、. ト、',、    !:::::::::::/   , / ./// ト、、 .l! !:::ト'
       l ハ .  ', ',ヽ ', ヽ',\   !::::/   ///>、 、 ! ヽ!', l.l,'';;';!
                  呼んだかしら?
771名無したちの午後:2006/01/02(月) 19:48:58 ID:1qvjaHcw0
五秒以内に消えろ(´▽`)
772名無したちの午後:2006/01/02(月) 20:06:53 ID:VDV+RvWR0
>>771
言葉をつつしみたまえ!!君は黒楓様の前にいるのだ!!
773名無したちの午後:2006/01/02(月) 20:24:27 ID:tbWE4hFVO
自分で言うからおもしろいのに

おとなしい系のヒロインが黒化するのが
最近ちょっと流行だしている匂いがする。

デレツンデレとしてツンデレに取り込んでおこう。
774名無したちの午後:2006/01/02(月) 21:17:48 ID:xRsMJkJQ0
>>767
ある意味、プレイ開始時からデレてるようなもんだものな。
全人生を賭けたデレ期。
775名無したちの午後:2006/01/02(月) 21:35:02 ID:/4uBNlyI0
そういえば涼宮茜の中の人が
ツンデレのデレは「照れる」のデレなんじゃないかって言ってたな
わからない気がしないでもない
既出だったらスマソ
776名無したちの午後:2006/01/02(月) 21:50:31 ID:pVlEbzo6O
どうでもいい奴のどうでもいい発言なんてどうでもいい。
777名無したちの午後:2006/01/02(月) 22:54:20 ID:xRsMJkJQ0
ロゼッタはツンデレだろ(スレ違い)
778名無したちの午後:2006/01/02(月) 23:43:47 ID:L1/AjbRi0
>>777
むしろメイじゃね?
779名無したちの午後:2006/01/03(火) 00:45:59 ID:lY7O50tgO
穴冥はツンデレ
780名無したちの午後:2006/01/03(火) 00:54:59 ID:aOapZfwn0
ある程度のレベルじゃないと常にツンと感じる。
ツンデレを感じるには精進が必要だな。
781名無したちの午後:2006/01/03(火) 00:56:41 ID:dpo4gBMA0
>>779
どう見てもツンツンです。
本当にありがとうございました。
782名無したちの午後:2006/01/03(火) 04:50:04 ID:vHL4oJMb0
不幸なツンデレ娘は萌える
783ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/03(火) 06:28:15 ID:31rCcJNx0
さて・・・ONE☆BOKUを終えたんだが碧ヶ淵とパルフェ、どちらを先にやれば
イイと思う?
ツンデレベルの高いほうをお楽しみにとっておきたいんだが。
784名無したちの午後:2006/01/03(火) 06:55:37 ID:Pp+5q6za0
パルフェは後で
785名無したちの午後:2006/01/03(火) 07:16:52 ID:lY7O50tgO
玲愛かわい
786名無したちの午後:2006/01/03(火) 08:04:02 ID:X+duy1xUO
>>ペニ
先程から話題になっているようにパルフェの里伽子にはある意味でツンデレの到達点の一つと言っていいシナリオの妙がある。
そしてカトレアこと玲愛は某ヒロインにシナリオを食われているもののキャラクター的には161kmの直球でストライクをとれる素材を持つ良ツンデレだ。
ツンデレラを名乗るならどっちもおいしく頂けると思うぜ。
787名無したちの午後:2006/01/03(火) 12:15:30 ID:O0LFsZ/M0
誉めすぎ。
788名無したちの午後:2006/01/03(火) 12:34:52 ID:bQJq4BFM0
多くは語らないがないしょのよりみちのつばさが伝統的ツンデレだった
第一印象は悪いけど主人公が自分と同じサッカー好きだとわかって印象が変わっていく
789名無したちの午後:2006/01/03(火) 12:36:15 ID:I38MEOyk0
あれは人を選ぶ、161kmの直球と言うより物理法則が怪しくなる変化球、ツボにはまれば最高だけど。
俺はめっちゃ好きだけどね。
790名無したちの午後:2006/01/03(火) 12:38:11 ID:dJO2oUsb0
「到達点」と言ってしまってはそこで旅路は終わりですよ
俺たちはまだまだ逝けるはずさ!
791名無したちの午後:2006/01/03(火) 14:07:27 ID:G0xlgUTM0
まあ、あれほどのレベルは他ライターには無理だろうな。
792名無したちの午後:2006/01/03(火) 14:38:00 ID:JmNdETTZ0
まぁ一つ言っとくと里伽子は最後に攻略しろってこった
最初にやっちゃうとカトレアのストレートがただのジャブになってしまいかねないし。
793名無したちの午後:2006/01/03(火) 15:30:51 ID:cZw4iM0N0
>>786
たださぁ、パルフェって個別だけ引き抜くと結構短い印象があるんだよな…
カトレアの風邪イベントも、由飛の訪問イベントも共通区分なので、
他から攻略していくと新鮮みが薄れてたし。
ショコラでもそうだったけど…なんか物足りなさだけがいつも残る。

香奈子は例外的にワンクッション挟む(チロル)からストーリーに面白さがあり、
俺的にはあれが丸戸のベストだな
794名無したちの午後:2006/01/03(火) 15:56:22 ID:lY7O50tgO
おまいらはネタがなくなると丸戸だな
795名無したちの午後:2006/01/03(火) 16:07:19 ID:blxHrQ0j0
丸戸以外に安定して一定レベル以上のシナリオを書き続けられる人がいないのも
事実じゃないかな もしかしたらいるかもしれないが今のところ俺は知らないな
そうなれば善悪は別にして丸戸に注目が集まりアンチ、信者がバトルだろうな
796名無したちの午後:2006/01/03(火) 16:35:13 ID:cZw4iM0N0
ロミオも最近ワールド入ってるからね…
797名無したちの午後:2006/01/03(火) 18:13:40 ID:BC5Yak8WO
今年も良いツンデレラに会えますように。
798ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/03(火) 18:48:03 ID:31rCcJNx0
今思うと鬼哭街のタオローとか沙耶の唄のフミノリもツンデレだよな。
周りは容赦なくブッコロor人としてすら扱わないけど、特定の人物に対して激甘

・・・あ、なんか悟り開いたかも

ではパルフェ突撃してくる。カトレア→有象無象→里伽子でいいんだな
799名無したちの午後:2006/01/03(火) 19:12:30 ID:nQ0w1OBe0
>>798
挫けそうになった時はF9押して('A`)ガンバレ〜
800名無したちの午後:2006/01/03(火) 19:29:30 ID:vim39AiY0
カトレア→里伽子とやって俺のパルフェは終了した
姉シナリオの話を聞いててコンプリートする気が無かったから美味しい物から行ったらもう無理
801名無したちの午後:2006/01/03(火) 20:41:16 ID:bLNwLDZe0
かすりさんいいぉ
さっぱりとしたシャーベット
802名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:12:44 ID:lY7O50tgO
ピッピーッ!
脱線してるぞ
803名無したちの午後:2006/01/03(火) 23:55:19 ID:8ROUkOLv0
4/1だけやっとけ
804名無したちの午後:2006/01/04(水) 01:29:37 ID:jh5CWD1p0
GALZOOアイランド、広い意味でツンデレだらけだ。
RPGだからあまり期待してはいけないが、キャラはそれぞれ立っている。
種類としては、

 ・素直になれない系
 ・お前は私の下僕、でもエッチの時は…
 ・素直クール(非ツンデレ?)
 ・デレデレしつつ実は…(非ツンデレ?)
 ・微ツン→デレ(引っ込み思案)
 ・恥ずかしがりや
 ・あなたイヤ→手伝ってデレデレ
 ・一人狼系(群れるのはイヤだ!!)

と、よくわからん分類になった。
基本的にモンスターを捕まえるから、半分ぐらいは最初に嫌がるわな…。
805名無したちの午後:2006/01/04(水) 02:08:31 ID:md2RCWfw0
>>804
どれがどのモンスターか教えてplz
806名無したちの午後:2006/01/04(水) 02:15:29 ID:zgn4D4Px0
上から

バニラ
ヘビさん
バトルノート
サワー
カメ子
フローズン
まじしゃん
バルキリー ねこまたまた

かな?不完全だろうけど
807名無したちの午後:2006/01/04(水) 02:37:00 ID:jh5CWD1p0
>>806
ほぼ、正解だw

上から
 バニラ 言霊(微妙なところだが)
 ヘビさん
 バトルノート やもりん バルキリー
 サワー
 カメ子 コンテ
 フローズン
 まじしゃん
 サルファー ねこまたまた

というつもりで書いた。
808名無したちの午後:2006/01/04(水) 05:33:43 ID:kde8Z5a/0
上のほうでも話題になってたが

やもりんは最初は従魔になりたくないって言うし、
はじめて戦闘に参加させた時の台詞が嫌々だが
それでも素直クールになるのか?

バトルノート、バルキリーについてはよくわかった。
809名無したちの午後:2006/01/04(水) 05:40:53 ID:dmksMoOg0
だまされた、ひめしょありえねぇ
Sッ気むんむんの俺には女に上の立場から攻められるのは気に入らん!
810名無したちの午後:2006/01/04(水) 05:47:19 ID:FlH2QmkM0
>>809がありえねぇ。
ショタが責められる内容だってのは分かってるのに、それはどうよ?
811名無したちの午後:2006/01/04(水) 05:59:09 ID:V8Aua7Ql0
ヒント:ダウソ
812名無したちの午後:2006/01/04(水) 08:59:02 ID:xiMO8Zkg0
肉まん買ってアンコが入ってないって怒りだすくらいに
>>809がありえない。
813ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/04(水) 09:16:18 ID:nnSc9+OQ0
カトレア終わった。

一言『やられた』

俺の語彙から如何なる言葉を引っ張ってもこの衝撃を表すには足りなすぎる。
ツンデレ住人としてあるまじき事ぜよ・・・・・
814800:2006/01/04(水) 09:19:59 ID:I7ToUcyt0
>>813
さぁ次は里伽子だな
815名無したちの午後:2006/01/04(水) 11:21:06 ID:RJvB1IoX0
>>813
語りえぬものに対しては沈黙せねばならない、と偉い人も言ってるからね。

今はその出会いを祝福しよう。
816ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/04(水) 11:41:11 ID:nnSc9+OQ0
だが、カトレアを終えたはいいが公式のギャラリーにある
半駅弁セックルのシーンがなかった。
・・・・ノーマルエンドだったか
817名無したちの午後:2006/01/04(水) 12:28:28 ID:c0/Vdkuc0
>>809
いやサキルート以外は2回目以降地味に主人公攻めにまわってるだろw
ひめしょはナナミがツンデレではなくデレデレだと思うけど主人公が頭いいし
ショタなのにしっかりした奴だからストーリーがあれでも楽しめる
ツンデレもので主人公の性格は重要だからね
サキは命令で主人公にアプローチから本気になっていくのがけっこうよかった
ストーリーも一番個人的には面白かったし。
818名無したちの午後:2006/01/04(水) 14:16:45 ID:Ms7DpdTzO
サキか・・・
うわぁデレデレになりやがるなぁーとハァハァしてたらシキの悪戯だった罠
819名無したちの午後:2006/01/04(水) 23:43:24 ID:Rili1DBR0
>>813
君は里伽子ルートで、刻の涙を見る
820名無したちの午後:2006/01/04(水) 23:58:12 ID:CbRDHJMf0
>>813
玲愛だけ追ってると、ノーマルエンドになるから気をつけれ
あとは>>799
821名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:48:31 ID:0z6YYgId0
>>813
ストンピングを見ずに「やられた」か…
まだまだ青いな…
822名無したちの午後:2006/01/05(木) 00:53:29 ID:pVobqKK80
プリズムアークの体験版やったけど
とりえずプリーシアがそれなりにつんつんしてた
823名無したちの午後:2006/01/05(木) 01:33:16 ID:QDvL1rWoO
このスレで薦められてフェスタをプレイしました。

彩音カワイス
824ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/05(木) 01:36:53 ID:sRj4KZBg0
>>821
どうやら修行が全然足りないみたいだ。
もうキスのとこですでに俺のメーターは振り切ってた
825名無したちの午後:2006/01/05(木) 01:56:58 ID:+yF4Gtnc0
ストンピングと夕焼けで轟沈。

そして最後の里伽子TRUEで爆散か?(w
826名無したちの午後:2006/01/05(木) 01:57:28 ID:pFr1wrDP0
>>824
カトレアシナリオ入るのには由飛との共通イベントこなさないと逝けないからそこだけ注意な

まぁチャート埋めてけば自ずと分かる事だけど。
827名無したちの午後:2006/01/05(木) 03:00:28 ID:ATZNFdpc0
FESTAはカワイイだけでツンが足りなかったな。
似たようなカワイイだけキャラなら圧倒的大差で某異常キャラが勝利。
828名無したちの午後:2006/01/05(木) 04:30:51 ID:rXG53gwb0
>>771
                /
               / |
.              /::::::ヽ
               /::::::::::::::\
          ___/       \
        < i__〉 /  ,ニニニ、、 |:\ <呼んだかしら?
       <_i_,_〕| (  ◎  )'  ̄| __
      <_t_,_〕  : 、 ' ̄ ̄"  /〈__i_>
.      <_t_〕  l      ./: 〔,_i_>
        |  .、,,_ _,,i、     \〔,_t_>
        ヽ  `"        〔,_t_>
         \ニニニ=‐      /
           \,,,,,,,,、    /
            \ .......... /
              \:::::/
               |/
               /
829名無したちの午後:2006/01/05(木) 04:35:08 ID:cHunk95T0
妖精さんといっしょの未来なかなかいいなw
ツンデレでロリでお嬢様w
もうちょっとからかいたかったがな
830名無したちの午後:2006/01/05(木) 04:43:18 ID:cHunk95T0
主役がめがねじゃなければ
831名無したちの午後:2006/01/05(木) 11:20:24 ID:C0mtn0I40
>>830
どこのスレでもわいてくるアンチメガネ乙
832名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:34:36 ID:QDvL1rWo0
激しく今更だがツンデレの定義おかしくないか?

「最初はツンツンしているが段々と打ち解けていき、好きだという気持ちに気付き、告白後はデレデレになる」

だと思ってたんだが
833名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:35:25 ID:BLmtl5Yt0
>>2
834名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:44:52 ID:wXHsEC0rO
思いたいように思えば良いさ
835名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:47:19 ID:ptjLvYwQ0
定義論になると荒れるし
そもそも一文で定義できるもんでもないという前提はさておき

どんなヒロインを想定してるんだ?
俺は落差萌えだから「段々と」じゃハートにガツンと来ないんだが
836名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:54:00 ID:AdWgWquUO
しかし「外ではつんつん二人きりだと…」っていいかただとテンプレにあげられてるキャラの該当は難しくないか?なら「はじめはつんつん、とあるきっかけででれでれ」この言い方がいいとおもふ
837名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:55:28 ID:FDBAGgek0
>>835
お前がガツンときたキャラは誰だ?
838名無したちの午後:2006/01/05(木) 13:57:57 ID:ptjLvYwQ0
>>1の説明がよくないという意見は定期的に出るな
2典の説明に変えるのもいいかもしれん
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C4%A1%E4#i19
839名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:00:07 ID:ogiNrakn0
>「はじめはつんつん、とあるきっかけででれでれ」
そんな感じで。

>落差萌え
俺も。

そういえば、バトルノートなんかは最初から好意的で
そこを見れば素直クールってのは納得なんだが、
好感度上げて裸Yシャツのイベントではクールな彼女が狼狽してデレるわけで
その部分はこのスレの領域にかかってくると考えていーわけかな
840名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:00:35 ID:ptjLvYwQ0
>>837
僕は、ぱちもその利根川珠緒ちゃん!
841名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:05:47 ID:oMNWKi8Q0
842名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:07:04 ID:wXHsEC0rO
どうでもいいでしょ
>>2で全肯定してるのにこれ以上何したいんだ
人からこれはツンデレこれは違うと教えてもらわないとわからないのか?
843名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:16:55 ID:ptjLvYwQ0
>>2を書いた奴ははそういうことを言いたくて書いたわけじゃないと思う
844名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:17:49 ID:QDvL1rWo0
ツンデレって何?
  │
  ├ ツンツン状態がデレデレ状態に変化するよ
  │ ├ 普段はツンツン、状況によってはデレ(状況変化)
  │ │ ├ 普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく(原理主義・古典派)
  │ │ └ 寝込んだときだけしおらしくなるよ(か、看病イベントきたー)
  │ │
  │ └ 初めはツンツン、後にデレデレ(時間変化)
  │   ├ なんらかのイベントが原因で急速にデレていくよ(丁寧に描写しないと別人みたいになるよ派)
  │   ├ 相手のことを見直していき次第にデレるようになるよ(コイツ実はいい奴なんじゃないかしら派)
  │   └ なんとなく愛情が沸いてきたよ(ピッコロ×悟飯派)
  │
  ├ 意識してるのに素直になれないツン照れのこと(王道派、最大派閥)
  │ ├ 気持ちと言動が逆だよ(反転属性)
  │ ├ 「か、勘違いしないでよね」「べ、別にアンタのことなんか」(セリフ萌え派)
  │ ├ ツンギレ(過激派)
  │ │ ├ 照れ隠しに逆ギレするよ(ちょっとウザいところも萌える派)
  │ │ ├ 照れ隠しに殴るよ(ツンデレティックバイオレンス、ツンデレ内暴力)
  │ │ └ 照れ隠しにイジメるよ(小学生的愛情表現派)
  │ └ ただの素直になれないタイプはツンデレじゃないよ(こだわり派)
  │
  │
845名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:19:54 ID:QDvL1rWo0
  │
  │
  ├ ツンとデレの落差が印象に残るタイプ全般(ギャップ重視派)
  │
  ├ ツン的状態とデレ的状態があれば何でもいいよ(広義・穏健派)
  │
  ├ 強気っ娘のことだろ(ギャルゲだと大抵デレるようになるよ派)
  │
  ├ 自分がツンデレだと思えばそれで良し!(そのうちカーズは考えるのをやめた)
  │ ├ にんげんは誰しもツンデレなんだよ(平和主義)
  │ ├ 無口無表情無関心もツンの範疇だよ(綾波はツンデレだよ派)
  │ └ ツンさえあればデレを妄想するよ(アスカはツンしかないよ)
  │   └ 冷たい現実の女どもは俺にツンデレなんだよ(現実逃避派)
  │
  ├ 感情表現が苦手な人のことだよ(不器用派)
  │ ├ 世間知らずなんだよ(井の中のかわず派)
  │ └ 恋愛にだけ疎いんだよ(希望的観測)
  │
  ├ 金髪ツインテール(様式美・本命)
  │ ├ お嬢様だよ ― 釣り目だよ ― ニーソもつけろ ― ゴスロリ ― メイドだよ ― 喫茶行きたい(あんですと?)
  │ │                   └ミニスカとニーソが織り成すコラボレーション(絶対領域)
  │ └ ツーテールって言えよ(神経質派)
  │
  └ むしろ黒髪ロングだよ(様式美・対抗)
    └ 姫カット ― 巫女さんだよ(やまとなでしこ派)

>普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく
確かにこれが成り立ちにくいね。むしろ好きな気持ちに気づき、告白後はデレデレとすべきかと
そうなれば自分はこの派閥と分かるんだけどね。
846名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:41:18 ID:C0mtn0I40
>>844-845


>段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく
これはむしろ体面や世間体を気にするカモフラージュじゃないか?

・教師と教え子
・上司と部下
・お嬢様と従者
・頭と下っ端
・彼女の恋人と親友(スクールデイズの誠と光の関係)
 etc.
847名無したちの午後:2006/01/05(木) 15:16:39 ID:XVhSWxlY0
あえて言葉で一般化するんだったら

ツンツン状態がデレデレ状態に変化
・初めはツンツン、後にデレデレ(時間変化)
・普段はツンツン、状況によってはデレ(状況変化)

って感じかと。
上の系統図なら一番最初の。だいたいこれでカバーできるでしょ。

まあ状況変化より時間変化の方が該当数が多いので>1の文章だとたしかに不足。
例に出してるのは時間変化だから、説明してるといえば説明してるんだが。
848名無したちの午後:2006/01/05(木) 16:53:53 ID:g7N3nZ+x0
>>2で定義の自由を保証しておきながら>>1で極めて特殊で限定的な
定義があることに対する問題提起だろ?
具体的な定義の話したって意味ねーって。
849名無したちの午後:2006/01/05(木) 17:36:48 ID:s+CLenM90
>>848
なんで真逆の解釈を…

>2は定義の自由なんて保証してない。
むしろ勝手な自分定義で他人に注文付けるなって意味だから。
850名無したちの午後:2006/01/05(木) 17:51:50 ID:wXHsEC0rO
別にいじらなくてもいいじゃん
変えたからって良いことないだろ
細分化したいなら葱にでも限定スレ立てれ
正直何が目的かわからん
851名無したちの午後:2006/01/05(木) 17:53:10 ID:Cy2rPFcM0
ツンデレはシチュスレだから、定義が曖昧になるのはしょうがないよ。
定義についての議論はもうお腹いっぱい。

もし定義付けをしたいなら、ツンデレってシチュスレを利用するんじゃなくて、キャラ属性スレでも立ててみてはどうだろう?
例えば「素直になれないキャラ」とか。
852名無したちの午後:2006/01/05(木) 18:18:40 ID:g7N3nZ+x0
>>849
他者の束縛や強制から解放されることを自由と呼びます。
能動的に働きかける権利として使われることもある言葉ますが、
>>2の内容からいってそのように解釈すべきではないことは明白であるかと思います。
853名無したちの午後:2006/01/05(木) 18:26:07 ID:rIX7+Pf60
848と849は同じような意見なんじゃないのか?
「勝手な自分定義で他人に注文付けるな」=「何をツンデレというのかは自由」、なんだろ

>1から「二人っきりの時は」を省いて
うまいこと言えばいい、ってすでに結論出てたと思ったんだがな
次スレ立てる人におまかせ
854名無したちの午後:2006/01/05(木) 18:35:41 ID:s+CLenM90
べつにこのままでいいですわ。

たまにこういう事言い出す奴がいる以外は、そのままで別に問題なく回ってるし。
855名無したちの午後:2006/01/05(木) 18:42:16 ID:s+CLenM90
>>853
それは違う。
どんなに拡大解釈しようと完全自由じゃない。

ツンデレが
ツンツン状態からデレデレ状態になることっていう大前提はある。
これは「ツンデレ」って名前にも刻まれた事だ。
856名無したちの午後:2006/01/05(木) 18:44:06 ID:M7yXgOBo0
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|  で?
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

857名無したちの午後:2006/01/05(木) 19:07:32 ID:rIX7+Pf60
>848>852がそんな「完全自由」を主張してるように読めるか?
858名無したちの午後:2006/01/05(木) 19:26:21 ID:wXHsEC0rO
もう揚げ足取りにしかなってないな
議論したいだけなら議論スレでやってくれ
そんな実の無い話してもなんの役に立つ?
859名無したちの午後:2006/01/05(木) 19:26:30 ID:7Xj5U3110
お前らみんな死ねばいいのに
860名無したちの午後:2006/01/05(木) 19:34:48 ID:s+CLenM90
うむ、まあ俺の意見も基本的に>854ですわ。

ここであーだこーだ言い合ったところで
一般化したツンデレって言葉への認識をどうこうできるわけでもないし。
861名無したちの午後:2006/01/05(木) 19:46:21 ID:lC5otvQP0
ツンデレ定義議論スレ(隔離スレ)って落ちたの?
少し前まではこういう流れになったらそっちに誘導してたのに
862名無したちの午後:2006/01/05(木) 19:49:15 ID:g7N3nZ+x0
次スレで消して、問題あるようなら復活させりゃいいんじゃね?
863名無したちの午後:2006/01/05(木) 19:55:20 ID:AoN2O0tX0
なにを?
864名無したちの午後:2006/01/05(木) 20:30:03 ID:qkHTjAng0
>ここは
>「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」
>エロゲーキャラについて語ったり、報告したりするスレッドです。


ここもっと広い定義に変えたほうがいいんじゃまいか
865名無したちの午後:2006/01/05(木) 21:16:24 ID:yfWYfCxq0
>>864
例えば?
866名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:08:12 ID:7Xj5U3110
代替案も無いくせにテンプレに口出すやつは死ね
867名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:10:19 ID:qkHTjAng0
>>693のように「ツンツン→デレデレと態度にギャップがあったり、
本当は好きなのに素直になれずツンツンしてしまう」
くらいに広げれば変に誤解されることも少なくなると思うんだけど
868名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:11:15 ID:fty7gtRo0
>>866
お前一日で何回死ね死ね言ってんだよ。
カリカリすんな、カルシウム取れ。乳飲め、乳。
869名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:12:54 ID:bvo10XAL0
現状維持でいいだしょ。
たまーに>>832みたく定義がどうのいいだす奴がいるだけで特に問題無いし。
変えたからって良くなる事なんか無いし。
>>2で十分。
なんでもありでいいさ。
どうせつまらん勘違い劣等ツンデレは自然淘汰されるんだし。
870名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:15:59 ID:ptjLvYwQ0
>>2で何もかも解決というムードが問題だと思う
871名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:18:13 ID:sjpbc1XJ0
>2は解決じゃなくて妥協点として生まれた訳だが
872名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:19:21 ID:t2kWX7cW0
ツンデレの次はツングスだろ?

「あ、あんたの為になんて・・・グスッ
お弁当・・・グスッ 作ってないんだからぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁ」 
873名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:20:53 ID:P3rJGkpj0

>モノに対して時間・空間によって対応に温度差がある
>キャラクターについて報告するスレッドです。

広くなったな・・w
874名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:28:42 ID:ptjLvYwQ0
>>2は派閥を細分化しすぎて排除しないためにできたんだよね
定義を霧散させてなんでもありにするためじゃない

>>872
それは場合によっては破壊力あるが、基本的にはうざいw
875名無したちの午後:2006/01/05(木) 22:31:47 ID:pN9HzDin0
つーか>>2を良しとするから>>1がおかしいって話になるわけでな?
>>2>>2!とか叫んでもなんの解決にもならないの。

「二人っきりの時は」があることで問題があるのはわかってるのに、なんで削らないの?
876名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:11:36 ID:bvo10XAL0
気にしすぎだろ。
>>1は初心だしそのままでいいと思う。
んで、現在は色々あるから>>1に囚われず>>2でやっていこうねってことだ。
別に>>1に該当しなきゃ駄目とか言ってないんだし。
>>1はあれだ、ツンデレの象徴みたいなもんとして残しといた方が良いだろ。
877名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:13:03 ID:Gan6zdI3O
正直、テンプレを変える必要を感じないのだが…
878名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:18:26 ID:fty7gtRo0
だな。
ツンデレにも好き嫌いあるんだから
879名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:19:14 ID:C0mtn0I40
ってか、そんなことに頭使わんでもいいだろうw
880名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:21:26 ID:1psMJqaV0
どっちでもいー

立てるヒトが決めりゃいいって言われてんのに
なんでそんな必死なのか。両方とも
881名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:24:31 ID:fty7gtRo0
最近良いツンデレないからイライラしてんだよ。
全員乳飲め、乳。
882名無したちの午後:2006/01/05(木) 23:58:45 ID:pN9HzDin0
>>688にある通り、初心でもなければ象徴でもない。
好き嫌いあるってんなら、なおさら削った方がいい。
SH自身、なんか後悔してた。

もっかい言うけど、なんでマイナス要因があるものを残したがるの?
883名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:16:44 ID:MSpqbzcR0
どーせループするんだから議論しても無駄無駄
黙ってられない人は穴でも掘ってそこで叫んでてください
884名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:17:08 ID:lhJIHdd+0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=220793

まぁ、リメイク作品だから過度の期待はするな。
885名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:19:15 ID:o2xiU2Sx0
古参が残したがってるという印象があるがw

新規にも人はくるし、>1でここはどんなスレか宣言するのは大事、っつーことだな
個人的な意見としては、もうツンデレの説明自体は他にまかせて

「ツンデレなエロゲーキャラについて語ったり、報告したりするスレッドです。」

だけでもいいくらいだ。別に次スレ立てる人が変えたくなかったら
すぐには変わらなくていいけど。
886名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:22:28 ID:mqmR0I6A0
あれだろ、ネタが枯渇してるから、
無駄に頭使いたいんだろうな…

丸戸関連→定義議論→丸戸関連→定義議論→……

のループ
887名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:34:16 ID:9+ibGRY20
定義自体は>>2任せ、それをどう表現するかの問題であって
定義議論とは違うと思うんだがなぁ。
888名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:34:33 ID:3zG6cFwX0
定義議論は定義スレ池で終わっちゃうから新しいループ持ち出してきたんだよw
今は

丸戸関連→テンプレ議論→丸戸関連→テンプレ議論→……

このようなループになっておりますw
889名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:50:05 ID:sCVWRimj0
ツンデレの定義
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC
テンプレ気に入らないなら、これにリンクはればいいんじゃね?
テンプレなんてどうでもいいから、そろそろやめてほしい。

やっぱり、最近いいキャラがいないから荒れるんだろうな。
現行スレだと情報がほとんど出てないし。
俺もいろいろ中古漁ってみたりしてるんだが、どうもイマイチ。
890名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:07:54 ID:Ek7BT4Id0
>>882
とりあえず>>1が初心じゃないてのはおかしいだろう。
出発点はそこだったわけだし>>1は最も純粋なツンデレだと思う。
全てはそこから派生していって切りが無いから>>2にしたわけで。
そういう意味で象徴と言ったんだが。

>なんでマイナス要因があるものを残したがるの?
なんかマイナス要素あったっけ?
891名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:13:24 ID:Ll7RbW4H0
・・・・・・。
892名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:34:06 ID:lRFCcc670
テンプレいじんのってそんなに悪いことかね。
定義議論と違って、それなりに建設的な議論になると思うんだが。
周辺事情をろくに知ろうともせず議論に加わろうとする奴がいなければ、だけど。
893名無したちの午後:2006/01/06(金) 01:39:26 ID:vpOPLL/Q0
どうでもいい
894名無したちの午後:2006/01/06(金) 03:23:10 ID:DCgzxx3TO
全くだ。

テンプレがどうとかの暇あるなら話の一つでも考えてくれ。
895名無したちの午後:2006/01/06(金) 03:59:11 ID:Ll7RbW4H0
はぁ?
896名無したちの午後:2006/01/06(金) 04:32:31 ID:3zG6cFwX0
とりあえず一月の期待作でも話し合おうぜ。そのほうがよっぽど有益だ。
というわけでなんかお勧め教えてくれw
897ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/06(金) 04:36:55 ID:xjqlWdtg0
カトレアTrueを終えた

俺は最早ドラゴンボール最終巻で元気玉食らった魔人ブウ
このまま評判の里伽子シナリオに入ったら死んでしまうかもしれん。
898名無したちの午後:2006/01/06(金) 04:46:04 ID:bi0ZE15c0
ストンピングくらってきたか
里伽子さきにやると他攻略時が辛くなるので全部やりたいなら後にしとけ
899名無したちの午後:2006/01/06(金) 05:04:47 ID:J7sGexaj0
Re:の夏生がかなり良い感じだ。
そっけないというか孤高に近いかな。
あの眉毛が(;´Д`)
美優も暴力系幼馴染としては良いかもしれない。
とりあえず買う。
900名無したちの午後:2006/01/06(金) 11:14:46 ID:iTk2E+Mq0
>>899
暴力系幼馴染って、結構やり過ぎでウザくなる時も多いけど、
美優はその点で、良いバランスとれてるな。期待。
901名無したちの午後:2006/01/06(金) 17:11:26 ID:IpQKGW+y0
ツンデレ女を女視点から見てみたい。
902名無したちの午後:2006/01/06(金) 17:42:51 ID:8zZmJO4Z0
「はぁ……。なんで意地張っちゃうんだろ……」
とか、
「だいたい私を女の子扱いしてくれないあいつが悪いのよ」
とか、
「あいつがもう少し優しくしてくれれば私も素直になれるのに。ばか……」
とか言いながら、携帯で隠し撮りした写真に八つ当たりしながら、
ベッドで一人Hに励むのか。
903名無したちの午後:2006/01/06(金) 17:57:13 ID:mqmR0I6A0
>>901
↓はヒロインの視点もあるよ。北条エレナ(中の人海原エレナ)が高飛車系ツンデレ。
 ヌキゲーと思いきや、シナリオもしっかりしてる。酷評ばかりの某ライターだが唯一まともな作品
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=2925
904名無したちの午後:2006/01/06(金) 20:08:00 ID:SOToWnc6O
主人公を好きである自覚のない大村翠、みたいなキャラいないかな
905名無したちの午後:2006/01/06(金) 20:40:15 ID:GG06BAuDO
ドキンちゃん
906名無したちの午後:2006/01/06(金) 20:54:15 ID:FUI3E+nL0
8年以上毎週ドキンちゃんみてるけど
未だに掴み所の無いキャラなんだよな
907名無したちの午後:2006/01/06(金) 20:54:37 ID:obTKnUTF0
今までで一番良かったツンデレゲーって何か教えてくれ
908名無したちの午後:2006/01/06(金) 21:12:33 ID:F4SToRMJ0
ツンツン西遊記
909名無したちの午後:2006/01/06(金) 21:13:05 ID:GG06BAuDO
EVER17
910名無したちの午後:2006/01/06(金) 21:44:21 ID:LYn7S3OH0
まりがいなくショコラ
911名無したちの午後:2006/01/06(金) 21:50:21 ID:M2XzAgsj0
YU-NOの澪最強
912名無したちの午後:2006/01/06(金) 22:39:05 ID:TgmVtWLA0
Re:体験版だが好感触。
今月はやるやつないしこれに決めた。
913名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:01:01 ID:vC55YEInO
唐突にキャラ名だけでパルフェマンセー始めるやつウザイ。

このスレでこれを言うと俺が袋叩きに遭うんだろうけど、あえて。
914名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:04:14 ID:dYojdn6w0
                   //∠二 ゞ<
      (⌒    :(⌒ミ(   //(・∀・#∩
      (⌒(⌒(:;;:( ドガッ!!/// ヽ、  _,〈 
  ('⌒;ヾ (⌒"/ li| l ガッガッ!:\从从/ /'ミヽガッ!
   (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`()(,;(´(´⌒;"'
  (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
(´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
    ̄ ̄(´⌒;,(´, ↑>>913゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)
915名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:04:54 ID:Jt5Pz8T80
>>914
ワロス
916名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:06:42 ID:iIbLXg8H0
「ゆんちゅ」が普通に会長のファンディスク風だったらなあ…
キャラだけ使った別作品と割り切るしかないのか…

ところで「Re:」って何かの略称かと思ったら
普通のタイトルなのね。ちょっとチェックしてみる。
917名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:39:36 ID:IE4SXDAD0
いまさらだがTH2の由真はツンデレ?
918名無したちの午後:2006/01/06(金) 23:59:57 ID:uLyc2U5c0
タマ姉はツンデレ。
間違いない。
919名無したちの午後:2006/01/07(土) 00:03:29 ID:SuxNde1n0
タマ姉は板違い。
間違いない。
920名無したちの午後:2006/01/07(土) 00:33:42 ID:1naqURqz0
Re:はグリグリみたいな感じだな。
コモリンがチラッとデレてくれるのが中々良い。
最初はチラリズム的に攻めて欲しい俺としてはヒットだな。
巻き戻りで何度もツンになるらしい展開も面白そうではある。
921名無したちの午後:2006/01/07(土) 00:49:15 ID:hkG9gf4O0
>907
「夏のひとしずく」の風華。
幾度相手が変わっても、初めての女は忘れられないもんなんだよ、男は。
922名無したちの午後:2006/01/07(土) 01:07:27 ID:9Hg7B7Vv0
>>907
自分はONEの里村茜。
後、Canvasの桜塚恋も捨てがたい…
ツンデレという言葉を知らなかった頃だけに、
相当強烈な萌えを残してくれた…

最近のではカトレアが一番よかったけど。
923名無したちの午後:2006/01/07(土) 01:18:09 ID:m9qGElGD0
>>907
オレポケのちんまい先輩。

「フザケルナッ!」→「結婚して。」のコンボはあまりにも強力だった。
あの時のHOOKは神だった、当時は催眠効果など無かった・・・。
924名無したちの午後:2006/01/07(土) 01:53:16 ID:jTZzcRyF0
下級生の新藤麗子かなやっぱり
やった頃はツンデレなんて言葉もなく俺自身そんな属性持ちじゃなかったけどずっと印象に残ってた

リップルのあおいで覚醒シタ
925名無したちの午後:2006/01/07(土) 03:49:36 ID:X7Z1+U0C0
>>907
Fateの凛タソ
926名無したちの午後:2006/01/07(土) 08:26:49 ID:I4+QIdMS0
ツン期 主人公に冷たく当たるあまり殺害してしまう
デレ期 主人公のお墓を甲斐甲斐しく世話する

どうだろうか
発泡酒のみながら3秒で考えたキャラ原案
927名無したちの午後:2006/01/07(土) 09:07:10 ID:NdAZYbCm0
>>926
セクロスがないでしょッッッッ!


と泣き虫サクラ氏が隣で滂沱の涙を流しております
928名無したちの午後:2006/01/07(土) 11:49:50 ID:e3k7jp0I0
おいらの元祖ツンデレは銀英伝のカリン
929名無したちの午後:2006/01/07(土) 12:16:12 ID:mIgKNXAX0
カリン塔での意地悪っぷりは良かった。
930名無したちの午後:2006/01/07(土) 13:38:11 ID:T3UUimVR0
        パシッ                   キュドーン        ∧_∧
゚:。:+゚*:゚*・:.。                ,,...-:'::":~"'''::..,,       ())ニ=0ニ)Д´* )
━━━━( ゚д゚)━━━━━━━━━━━━━━━―ニーチェ曰くO==c、_,ノ冫⌒~つ
+:゚*:。:*.・;゚.(|929|)             ~"''-::..,,,:::-'''"~   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

―ニーチェ曰く が使えれば何でもよかった。今は反省している。
931名無したちの午後:2006/01/07(土) 14:01:40 ID:Hz2HT0tn0
2000円でグリーングリーン買ってきた
今から朽木双葉攻略してくる(*´∀`*)ノシ
932名無したちの午後:2006/01/07(土) 15:10:10 ID:AkGWk2wT0
先生の方が実はオススメ
933名無したちの午後:2006/01/07(土) 15:54:51 ID:REum1taN0
双葉はいつ惚れたのかよくわからんかったよな
934名無したちの午後:2006/01/07(土) 15:56:07 ID:zlMiUSynO
古いゲームばかりだが

とらは2の薫
君望の茜
大悪司の…えーと忘れた
ほら、分かるだろ?
今出先だから調べられないので書けないけど、悪司の幼なじみの娘

この三人が俺に属性を気付かせてくれた

そんな俺がここ一二年の作品で良いとオモタのが真兄嫁だな
あの作品で描かれているツンデレは最高に壷にハマタ
935名無したちの午後:2006/01/07(土) 15:58:02 ID:eQGCeYHO0
>悪司の幼なじみの娘
加賀元子だな
素直になれない系か

嫁になった後の立ち絵がヨカタ
936名無したちの午後:2006/01/07(土) 17:02:22 ID:vEUFLYra0
>>933
他のキャラに比べればはっきりとしていると思うが。
937名無したちの午後:2006/01/07(土) 17:06:25 ID:Z8w282yb0
トコはどうしたって犯られちゃうのがなぁ
938名無したちの午後:2006/01/07(土) 17:46:59 ID:cw29xKqD0
>>934
>古いゲームばかりだが
>君望
>大悪司

なのにクオリティは最近のエロゲの水準を未だに超えてると思った、
エロゲー歴半年の俺ガイル。新作買う必要ないくらい過去(中古)は名作の宝庫ですね
939名無したちの午後:2006/01/07(土) 17:52:44 ID:59PH52KH0
>>938
一生ガイルしてて下さい。
940名無したちの午後:2006/01/07(土) 18:06:46 ID:X58ouGjX0
エロゲは全然進化してないってことだよな
されても困るが
941名無したちの午後:2006/01/07(土) 18:13:27 ID:Hz2HT0tn0
School Daysみたいになると嬉しいが…。
942名無したちの午後:2006/01/07(土) 18:26:53 ID:JEGzLd9t0
しかし8ギガとかきついよ
943名無したちの午後:2006/01/07(土) 18:43:21 ID:cw29xKqD0
>>940
過去の名作言われるモノを中心にやってると、
最近のモノが「詐欺だよな…」と思えてくる。
あの均一価格帯はなんとかならんのかな…
944ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/07(土) 18:46:34 ID:hn3FdkvH0
なぁ・・・かすりさんと明日香シナリオ終えたんだが、ツンデレではないものの
キャラちゃんと立ってるししっかり萌えることができたんだが・・・・
これをプレイするのが辛いって、このスレの住人おまいら贅沢過ぎじゃないか?

・・・・まさか里伽子シナリオは、相対的に他のシナリオLVを下げてしまうほどのもの
とでもいうのか・・・・・
とりあえず姉貴に突撃してくる
945名無したちの午後:2006/01/07(土) 18:55:51 ID:AkGWk2wT0
誰がつらいなんていってんの?
946名無したちの午後:2006/01/07(土) 18:59:15 ID:SE5lSENI0
>>944
かすりさんや明日香ちゃんが人気ないわけじゃないぞ
けどやっぱり
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 里伽子!里伽子!
 ⊂彡
947名無したちの午後:2006/01/07(土) 19:02:59 ID:aCokX2PR0
里伽子終了後に他キャラ攻略するのは辛いってことじゃね?
948名無したちの午後:2006/01/07(土) 19:04:45 ID:X58ouGjX0
んだな。里伽子の後に姉ルートを楽しめたら鬼。
949名無したちの午後:2006/01/07(土) 19:27:31 ID:NdAZYbCm0
要するに、心情的に辛くなるという事ですな。
950名無したちの午後:2006/01/07(土) 19:30:55 ID:rgHLGIbK0
>>937
海坊主の部下に捕まる前に捕獲して
地下牢で飼い殺しにしとけばいいだけ
毎週会話して可愛がればいい
えっちもできんし部下にもできんけどな
951名無したちの午後:2006/01/07(土) 19:34:11 ID:kmAHd+uP0
里伽子みたいな豚がどうなってようがどうでもいい
カトレアがいれば十分
952名無したちの午後:2006/01/07(土) 19:56:20 ID:ydt4XnwW0
>>951
血も涙もないやつだな
カトレア好きにこんな奴が居るのは我慢ならない
953名無したちの午後:2006/01/07(土) 20:21:39 ID:aQKhC7SsO
つーかペニスよ、これ以上は作品別でやってくれ
954 ID:ThePenis ◇3iUBUQpN9s :2006/01/07(土) 20:40:16 ID:poTIFC9b0
>>953
っ・・・ちょっと言ってみただけじゃないっ!
955名無したちの午後:2006/01/07(土) 21:05:00 ID:AkGWk2wT0
反省したら次スレでも建ててこい
956名無したちの午後:2006/01/07(土) 21:08:45 ID:9OCOTSN10
テンプラ変えるんだっけ?そのまま?
957名無したちの午後:2006/01/07(土) 21:15:01 ID:XgCviec+0
好きにするがよい
958名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:15:49 ID:GbYXy+VB0
変えて文句が多かったら次で戻すってのが無難じゃろう。
中庸が重要じゃよう。
959名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:18:54 ID:AkGWk2wT0
>2は残しといてね。

このスレは荒れそうなとき>2と○○はツン期で乗り切ってきたんだから。
960名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:31:26 ID:ehZO40TE0
誰かツンデレキャラ人気投票のサイト作ってください
961名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:33:27 ID:aQKhC7SsO
不毛
962名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:34:26 ID:5UiFoWRA0
このスレに来るのも半年以上ぶりだ・・・
つよきす騒動でここから去った身だが今一度帰ってきてしまったので
報告したいと思う。

MINIの夏菓子〜なつかし〜 に出てくるみきポン。ktkr

なんとなく絵買いしたのを積んでて
休みついでに消化したら思った以上の当たりだった(`・ω・´)
963名無したちの午後:2006/01/07(土) 22:52:16 ID:kmAHd+uP0
>>962
死ねっ!ロリコン!死・ね!
964名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:38:09 ID:5YJXsvSD0
一回デレたらずっとデレてる人が好きです なごみみたいな
965名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:40:23 ID:FMfdFIBr0
里伽子の後に姉ルートして相当萎えたんだよな
966名無したちの午後:2006/01/08(日) 01:16:21 ID:dsn3S+De0
他を貶めないと生きていけないツンデレなんて
たいしたもんじゃないさ。
967名無したちの午後:2006/01/08(日) 01:20:46 ID:ydwPgGqd0
ハマーン様のツンデレぶりが・・・ってツンしかねぇ!
968名無したちの午後:2006/01/08(日) 05:52:34 ID:+Q3+aKjX0
モノモノのマリネゴン意外とよかった
ゲーム内では素直になれない系のよさが出てたけれど
昔は違う系統も見せてたっぽいなぁ
969名無したちの午後:2006/01/08(日) 06:16:54 ID:XHKQa+ge0
いつものスレ立ていってみます。
970名無したちの午後:2006/01/08(日) 06:48:36 ID:XHKQa+ge0
いつも緊張するが今回はビクビクもんですた(((( ;゚Д゚))))

ツンデレを語る集い Part23
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1136668820/
971名無したちの午後:2006/01/08(日) 09:22:15 ID:dlYYxUmk0
>>967
たしかスパロボにハマーン様がシャアにデレた時があったはず。
文にして一行しか無かったがw

>>944
パルフェは外れキャラがいない作品とも呼ばれてるな
カトレアと里伽子は言わずものかな。

俺としてはハムレット川端をメインに昇格しろt(ry
972名無したちの午後:2006/01/08(日) 09:59:26 ID:buR/vRRp0
>>971
キュリオ側の3人娘を攻略させろと思った。
その分、ま〜姉を返上します。
973名無したちの午後:2006/01/08(日) 10:41:00 ID:EbRvmMRb0
まもなくここは 乂ツンデレ(;´Д`)ハァハァキャラ1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ツンデレ(;´Д`)ハァハァ1000取り合戦、いくぞゴルァ!!   ,,、,、,,,
    /三√;´д`) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ツンツン!!! デレデレ!!! /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
974名無したちの午後:2006/01/08(日) 10:41:53 ID:EbRvmMRb0
素直になれない新宮灯莉(*´Д`)ハァハァ
975名無したちの午後:2006/01/08(日) 11:29:12 ID:ZCBsMDmd0
「強い子に逢えて良かった・・・」
浜ーん様の超微デレに萌えない奴に喝!


↑っていうかこの誤変換がちょっと気に入った俺にも喝!
976名無したちの午後:2006/01/08(日) 19:01:42 ID:ydwPgGqd0
エロゲじゃないけど月詠の葉月がよかったw
ということで葉月チックなツンデレきぼーん
977名無したちの午後:2006/01/08(日) 20:25:27 ID:ISXyBfsv0
>>976
しもべにならないと……丸焼きよぉーっ!
978名無したちの午後:2006/01/08(日) 21:12:43 ID:176fl6eu0
エロゲーじゃないけどPC版のメモオフシリーズは
ツンデレ・修羅場とセットに為っているから意外と良い。
979ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/09(月) 18:45:22 ID:6QnoozUS0
>>955
いやどう見てもニセもn
980名無したちの午後:2006/01/10(火) 19:36:14 ID:2BvQ9SO00
そろそろちゃんと埋めようよ
981名無したちの午後:2006/01/10(火) 22:07:26 ID:N/yUcPAx0
これで終わり
982名無したちの午後:2006/01/10(火) 22:36:19 ID:WpKFora00
うめ
983名無したちの午後:2006/01/10(火) 22:44:18 ID:UXU02rCl0
埋め
984名無したちの午後:2006/01/10(火) 23:17:13 ID:ioaxGOKT0
ここのスレ埋めはどっかみたくハァハァで埋めないのか。
985名無したちの午後:2006/01/10(火) 23:37:28 ID:pM85KkAY0
>>984
以前はなりきり解禁で即埋まったけどな。
なりきり禁止が暗黙の了解になっている上に、
VIPへの嫌悪感から来る熱狂的盛り上がりへの不信感があると思われる。
986名無したちの午後:2006/01/11(水) 00:14:05 ID:vXQuoa1M0
なごみん(;´Д`)ハァハァ
987名無したちの午後:2006/01/11(水) 00:22:01 ID:pT9YnWUt0
なによ…



まだ埋まってないじゃないの!
988名無したちの午後:2006/01/11(水) 01:18:26 ID:L0E3Ujeq0
>>1000は柏原芳恵とセックスできる。

989名無したちの午後:2006/01/11(水) 01:26:37 ID:GIDwl47p0
>>1000は海原雄三とエッチできる。
990名無したちの午後:2006/01/11(水) 01:26:39 ID:UDZPwUt80
>>988
バッカじゃないの?誰が柏原芳恵なんかとセックスしたいと思ってるっていうのよ!


アタシは、アンタなら…って、違うわよ!ご、誤解しないでよね!
991名無したちの午後:2006/01/11(水) 01:51:11 ID:2xLSsJBk0
イゼルローン要塞はツンデレ
992名無したちの午後:2006/01/11(水) 01:57:51 ID:ws9ktny80
オーベルシュタインはツンデレ
993名無したちの午後:2006/01/11(水) 02:00:08 ID:n6Nwrh+j0
トロイはツンデレ
994名無したちの午後:2006/01/11(水) 02:06:54 ID:1Hca8LED0
別にあんたのために埋めてやるんじゃないんだから、
ただ、このスレが目障りなだけなんだから、誤解しないでよねっ!
995名無したちの午後:2006/01/11(水) 02:11:15 ID:CoQHTSLx0
ぎゃくたま3出ないかねえ
996名無したちの午後:2006/01/11(水) 02:23:31 ID:8gzR57lO0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~.│
 |    | 好きだが   │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  .| 気にいらない |
 ∪   |___________|
        \_)
997名無したちの午後:2006/01/11(水) 03:07:33 ID:/9xWlvUb0
ぬう、素直クールとツンデレの見事な融合だ。
クマーの分際で生意気な。
998名無したちの午後:2006/01/11(水) 03:20:42 ID:GpTdf2Pq0
融合か…やっぱバトルノートだなw

・初H
「単刀直入に言おう。
抱いてもらえんか?」

・好感度UP後イベント
『それ…ひょっとしたら、
僕のシャツ…?』

「こ、これは…その…
ぬ、脱ぎ散らかしてあったから片付けようと…
したら…その…匂い…が」

「お前の匂いがして…安心して…
ええい、皆まで言わなくても、わかれ!」
999名無したちの午後:2006/01/11(水) 03:22:32 ID:n6Nwrh+j0
GALZOOよかったねぇ。。 惜しむらくはもっとイベント欲しかった。。。
人数で誤魔化した感は拭えん。
1000名無したちの午後:2006/01/11(水) 03:24:50 ID:1Hca8LED0
1000ならバトルノートは俺の参謀。

次スレ
ツンデレを語る集い Part23
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1136668820/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。