オーバー総合スレ23(すたじおみりす・おれんじぺこ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
いただきじゃんがりあんR、おまたせ!雀バラや♪  いずれも修正バッチ製作中?
チュートリアルサマー 2005年10月28日発売予定

すたじおみりすのサポート担当に現代表が就任したようです。
ずっと続いているサポート対応放棄が改善されることを祈りましょう。

すたじおみりすOHP   http://www.studio-miris.com/
【いたじゃんR作品紹介】 http://studio-miris.com/lineup/itajanr/index.html
【いたじゃんRサポート】 http://studio-miris.com/support/itajanr/index.htm
おれんじぺこOHP    http://orangepekoe.ddo.jp/orangepekoe/

【前スレ】 オーバー総合スレ22(すたじおみりす・おれんじぺこ)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126332686/
2名無したちの午後:2005/10/10(月) 21:47:10 ID:+qcQBoaf0
3名無したちの午後:2005/10/10(月) 21:47:37 ID:BqLG1dtf0




























4名無したちの午後:2005/10/10(月) 21:48:23 ID:BqLG1dtf0





























5名無したちの午後:2005/10/10(月) 21:48:29 ID:+qcQBoaf0
6名無したちの午後:2005/10/10(月) 21:49:21 ID:+qcQBoaf0
【みりす関連スレ】
いただきじゃんがりあんR(作品別板)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1123575189/
月陽炎
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093699662/
有馬神社で(*´Д`)ハァハァスレ月陽炎千秋恋歌その6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089912706/
がっちゅみりみり放送局〜第20回放送〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1127147818/

Wikipedia - いただきじゃんがりあん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%8D%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%82%E3%82%93

【おれんじぺこ関連スレ】
おまたせ!雀バラや♪ (作品別板)
【3】http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1128127948/
【2】http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1120024031/
【1】http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1117872895/

はてなダイアリー - おまたせ!雀バラや♪とは
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%aa%a4%de%a4%bf%a4%bb%a1%aa%bf%fd%a5%d0%a5%e9%a4%e4%a2%f6
7名無したちの午後:2005/10/10(月) 21:50:12 ID:+qcQBoaf0
有限会社オーバーの過去の取り扱い作品

CODA 〜棘〜 / OVER(Chaff)
CHAIN TRAP 〜復讐の淫罠〜 / OVER
幼馴染な巫女さんと〜祭事に恋に・・・触手まで〜 / OVER(ユメスタ)
陵辱姉妹病棟 / OVER(That's)
狂淫親娘〜恥辱のコスプレ調教〜 / OVER(ユメスタ/Rasinban)
聖痕 〜牙と贄と狂喜の館〜 / OVER(ユメスタ/サプリエンタテインメント)
義母は転校生 〜淫らな寝取り日誌〜 / OVER(That's)
Singles / OVER(ズー)
おねむりしすたー / OVER(ユメスタ/わんこソフト)
郭の華 〜夜に咲く君の想い描きし〜 / OVER(ユメスタ/サプリエンタテインメント)
studioアイドル / OVER(That's)
みこがく / OVER(ユメスタ)
DARK 失楽の姉妹人形 / OVER(ユメスタ/サプリエンタテインメント)
おまたせ! 雀バラや♪ / OVER(おれんじぺこ)
がんばりどーたー / OVER(ユメスタ/わんこソフト)
女医奴隷病棟 / OVER(黒姫/Cybele)
陵辱シスター教会 / OVER(ユメスタ/BLame)
スクール水着〜凌辱水泳教室〜 / OVER(That's)
巨乳姉妹教師〜淫欲の人妻調教〜 / OVER(ユメスタ/Rasinban)
おしえてKissMe / OVER(ユメスタ/わんこソフト)
8名無したちの午後:2005/10/10(月) 21:52:33 ID:+qcQBoaf0
はい、おわり
1で過去ログ入れ忘れちゃった
ごめんね
9名無したちの午後:2005/10/10(月) 22:10:18 ID:mCU9yoHS0
1乙。

それにしても、担当者が入院してるなら、代わりに誰かやらせろよな。
誰もやりたがらないのは分かるが、やくたたずな紅涙にでも押し付けとけよ。>社員&オーバー
10名無したちの午後:2005/10/10(月) 22:14:40 ID:GTQRYyqb0
いや、入院て誰も信じてないし
11名無したちの午後:2005/10/10(月) 22:22:46 ID:bkvsytO80
ユーザーサポートなんて誰にでもできるような仕事だしな
むしろサポートをしないって明言するのはどうかと
12名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:23:13 ID:+a5920LY0
このレス速度だと即死するぞ
13名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:24:34 ID:+zIsp6050
過ちは凝り返させない。
14名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:36:43 ID:lw5Dq/wk0
過ちしか繰り返していない
15名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:36:50 ID:CuuLs8Bv0
>>13
その誤字はわざとか?
16名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:37:39 ID:+zIsp6050
>>15
ああっ、誤字ってる orz
すいません、誤ってるのは私でした orz
17名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:57:14 ID:y+bt7riz0
チキン野郎みりす
18名無したちの午後:2005/10/11(火) 00:27:56 ID:z43yRDt+0
みりすのOHPが見れないぞ!!
19名無したちの午後:2005/10/11(火) 00:33:55 ID:yLghdgr/0
>>18
ホント、みりすのOHP滅茶苦茶重い
20名無したちの午後:2005/10/11(火) 00:36:37 ID:pzTLblLe0
>>1
>>7の各メーカーのリンクも入れろよ
統合スレで立てるなら最低限の体裁を整えろとか書いてあったヤン
21名無したちの午後:2005/10/11(火) 00:50:03 ID:yLghdgr/0
>>20
では1に私が Chaffのサイト繋がらないけど

ユメスタ
http://www.yumesta.com/
サプリエンタテインメント
http://www.supple-e.com/
Rasinban
http://www.fiberinternational.jp/Rasinban/
That's
http://www.raccoon1.jp/
Chaff
http://chaff.ne.jp/
黒姫
http://www.kurohime-soft.com/
Cybele
http://www.cybele-soft.com/
わんこソフト
http://www.wanko-soft.com/
ズー
http://singles.zoo.co.jp/
22名無したちの午後:2005/10/11(火) 01:19:37 ID:fiQJ2PMS0
23名無したちの午後:2005/10/11(火) 09:47:45 ID:0kYHvMYo0
即死防止age
24名無したちの午後:2005/10/11(火) 10:40:13 ID:UGRQRUJ10
乙デス
25名無したちの午後:2005/10/11(火) 18:34:04 ID:bMApqsKf0
だれか昨日のイベントでの様子をレポしてくれない?

普通に販促だけ?
26名無したちの午後:2005/10/11(火) 19:16:12 ID:14+IQph50
チュートリアルサマーの小冊子配布と姦禁の体験版をラッセルブ-スで配布(PM12:00〜)
それだけしか参加しませんでした。
27名無したちの午後:2005/10/11(火) 19:52:03 ID:O5cZUjm50
あげときますよ
28名無したちの午後:2005/10/11(火) 20:58:44 ID:yLghdgr/0
即死防止はどこまでレスつけばいいんだっけ?
とりあえず保守上げ
もう少し経てば報告とか来て少し賑やかになるかな?
2928:2005/10/11(火) 21:15:33 ID:14+IQph50
とりわけ注目すべきことはなかったぞ

みりすの釈明もなかったしタダの販促の配布のみみたいな感じだし


配布のときはそれなりに並んだが全体てきにUYTREWQでしたよ
天候が影響したんでしょうね
30名無したちの午後:2005/10/11(火) 21:19:16 ID:Hx6L+NQG0
>29
なんかすいてた言いたかっただけなんじゃないかと(ry
31名無したちの午後:2005/10/11(火) 21:41:26 ID:bMApqsKf0
>>26、29乙

つまらんね。
なんか面白い展開あるかと思ったのに。
まぁ、こんな状況でわざわざ目立つまねもしないか。
32名無したちの午後:2005/10/11(火) 22:32:41 ID:GFDsD5Z00
チュートリアルサマーはバグ無し
       ↓
     沈静化

というセンで一つ
3328:2005/10/11(火) 22:50:19 ID:14+IQph50
体験版の部分は大丈夫だろうが問題はその先の部分ではないかと
34tron tron :2005/10/11(火) 23:34:31 ID:HEEeV1is0
どうも、保全スレの者です。

>>20-21
>Chaffのサイト繋がらないけど
Chaffはもう繋がらないよ。既に解散済みだし。
シナリオ書いてた人(ココノツ氏)はウィル系列に入って出来たブランドが
「ウィル」+「チャフ」で「るチャ!」(『ONE☆BOKU』で
少しだけ有名になった現在のLUCHA!)だし。
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/toku/houmon_lucha.html
制作チーム chaff(2001〜2003)(制作チームとしては1999〜2002.07.07)
├[ブランド ロッククライマー(1999〜2000)]*販売は出資元のドット企画
└→スタッフ独立[ブランド tesla(2000〜2001)]*販売は出資元のアリエルーフ(〜2003)
   └→スタッフ独立 OVER*販売はrussel
     ├作品譲渡し開発続行→完成*BM0 残酷な夜に彼女の叫びは誰にも聞こえない。 
     |2003/02/21(rouge ブランド制作:FlyingShine/販売:will)
     └→スタッフ合流[ブランド るちャ!(2003〜2005)](ウィルのブランド)
       └→[ブランド名称変更 LUCHA!(2005〜)](ウィルのブランド)

で、ここは「URAN」の血を引くラッセル関連のファームだと思っていたので
あまりまとめていなかったのですが、体裁整えてまとめた方がいいんですかね?
ととりあえず投げてみる。
35名無したちの午後:2005/10/12(水) 08:30:05 ID:OihJ60dC0
>>34 乙です。
36名無したちの午後:2005/10/12(水) 09:38:31 ID:yQYTYfLc0
保全スレでOVER関連がまとまるのはまだ先なんだな
代わりにラッセル取り扱いメーカー一覧でも
ttp://www.russel.co.jp/hp/newrelease/newrelease_adult.html
37nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/10/12(水) 10:26:20 ID:/eTV8INC0
おはようございます。
月曜日の夜に「オーバー宛」として、みりすにメールしました。
1:傘下ブランドでバグばかりの製品売り出していることを、どうお考えか
2:傘下ブランドはサポート・ユーザー対応が酷いが、どうお考えか
3:問題再発防止策はどうするのか
以上の内容で構成されたメールで、締切は16日いっぱい。
さて、どんな返事が返ってくるのでしょうか。
38tron tron:2005/10/12(水) 14:30:56 ID:ivvQ+Ipx0
まああらかたラッセル系統調べたのですが、とりあえず
有限会社オーバー廻りだけまとめるとこんな感じでしょうか。
なお、追加・修正・周縁情報等何かあればよろしゅう。
株式会社ラッセル(2001〜)
└新会社 有限会社オーバー(2001〜)
  ├[ブランド Over-Software(2001〜2004)]*Coda -棘-2001/10/26 
  | └制作チーム chaff(2001〜2003.制作チームとしては1999〜2002.07.07)
  ├Over的扱い [ブランド すたじおみりす(2003.04〜)]*月陽炎 DVD Edition2003/04/25 
  | ├←独立以前は合資会社リメイン(1999〜2004)のブランド(2000〜2003)  
  | └[姉妹ブランド すたじおみりす ペレット(2005〜)]*チュートリアルサマー 
  └[救済ブランド Over(2004〜)]
     ├[DLブランド ユメスタ(2004〜)]*幼馴染な巫女さんと2004/10/22
     |   ├製作集団 らしんばん(2004〜)*狂淫母娘2004/10/22  
     |   ├製作集団 That's(2004〜)*陵辱姉妹病棟2004/10/22  
     |   ├製作集団 サプリ・エンターテイメント(2004〜)*聖痕2004/11/12  
     |   ├製作集団 わんこソフト(2004〜)*おねむりしすたー2004/12/10  
     |   └製作集団 Blame(2005〜)*凌辱シスター教会2005/08/26 
     ├[ブランド おれんじぺこ(2005〜)]*おまたせ! 雀バラや♪2005/06/03 
     ├[DLブランド 黒姫(2005〜)]*女医奴隷看護2005/08/26 
     |   └制作チーム Cybele-soft(2005〜) 
     └⇔販売提携 株式会社ズー[ブランド Over(ズー)(2005〜)]  
         └開発元 Deep Silver*Singles
39名無したちの午後:2005/10/12(水) 16:00:32 ID:fnKi/0x40
おつ。

過去ログでオーバーが外国のゲームを持ち込んでいるようなのを見たことがあるけれど
あれにはブランド名はついてなかったかな

過去ログ残っていないんで
40名無したちの午後:2005/10/12(水) 16:52:40 ID:h90SfI7O0
よーするにラッセルの責任回避用のダミー会社なのかな
コスト切り詰め優先でサポートする気のない物はOVER扱いにして
手を掛ける価値を認めれば元月陽炎チームのalcotみたいに自前で扱うとか
41名無したちの午後:2005/10/12(水) 17:38:27 ID:fjD+C6qI0
ヴィジュアルアーツで言うところの「ZERO」ですね
42名無したちの午後:2005/10/12(水) 22:12:23 ID:EpltLMKxO
>>41
ZEROはほとんどバグないし、嗜好にさえついていけるならいいメーカーだぞ
ここと同格なんてあんまりだ
43名無したちの午後:2005/10/12(水) 22:44:31 ID:hqCGv23i0
>>42
あれは枯れたと言うかミイラ化したシステムだから一回通しプレイやればまともなバグ出しようがないぞ。
まあ、通しプレイ1回でわかるスクリプトレベルでのミスをてんこ盛りな
ミリスと愉快な仲間達と同格は流石に失礼だが。
44名無したちの午後:2005/10/12(水) 22:55:46 ID:46TS/CbF0
ビジュアルアーツの古くさいシステムこそいい加減何とかして欲しい俺
45名無したちの午後:2005/10/12(水) 23:02:47 ID:hqCGv23i0
>>44
使いこなすどころか機能制限で持て余している程度の所ばっかだし
新しくしても安定に時間がかかるだけで変化なんて起きないんじゃない?
46名無したちの午後:2005/10/12(水) 23:39:02 ID:Uw1QOevb0
無意味に不具合出しまくられるなら枯れ果てたシステム使ってくれる方がよっぽどマシだな
47名無したちの午後:2005/10/13(木) 00:12:15 ID:Xxt1I0qW0
>>46
同。
流石にオーサリングヘブン、コンプリーツのシステムはどうかとも思うが。
48名無したちの午後:2005/10/13(木) 00:24:22 ID:oxZAbhVW0
>>45
>使いこなすどころか機能制限で持て余している程度の所
眼鏡コケシか? そう言いたいんだな?!
激しく同意・・・il||li _| ̄|○ il||li
49名無したちの午後:2005/10/13(木) 00:37:09 ID:2jSIP7jK0
>>46
同意。ちゃんとプレイできなきゃ意味ないもんなあ。
「枯れた技術の水平思考」とチョイ昔のエロイ人もいってたぞ(使い方間違ってるけど)。
50名無したちの午後:2005/10/13(木) 00:43:38 ID:XVxcqola0
>>46
それでもみりすならバグを出すと信じられる。
51名無したちの午後:2005/10/13(木) 02:05:04 ID:qjYn9oio0
まあ「とあるルートに入れない」くらいのバグは盛り込んでくれそうだ
52名無したちの午後:2005/10/13(木) 02:15:01 ID:KrdzwEZt0
ファイル名間違っていて立ち絵が出ないとかは基本だね
53名無したちの午後:2005/10/13(木) 02:28:45 ID:bYmC/W2G0
・・・その程度で済めばいいが。
54名無したちの午後:2005/10/13(木) 02:30:15 ID:Hrh1ZvBJ0
今度はアンインストーラにバグが入ってるかな。
ドライブ全消去かOS破壊か。

55名無したちの午後:2005/10/13(木) 04:11:09 ID:Fq/g/Pom0
じつはその目的はサイバーテロ
よってみりす=テロゲー
56名無したちの午後:2005/10/13(木) 04:15:46 ID:Hrh1ZvBJ0
>テロゲー
こうですか!?わかりません!!

ttp://emag.hp.infoseek.co.jp/
57名無したちの午後:2005/10/13(木) 08:53:27 ID:jI9ZSsKH0
長女をクリアした!と思ったらED後のエピローグは
次女のだったりとかは基本だな。
58名無したちの午後:2005/10/13(木) 10:13:13 ID:PtgxuFhRO
何、その桜待坂VOL.2
59名無したちの午後:2005/10/13(木) 14:24:33 ID:YTiaLzHj0
おまいら、盛り込まれるであろうバグの予想に期待が広がってますね!
60名無したちの午後:2005/10/13(木) 15:21:59 ID:PtgxuFhRO
アンインストーラーにバグ発生、当グループ各社以外のアダルトゲームのデータは全て破壊されます、とか
・・って、もはやウィルスか。いや、でもみりすなら・・
61名無したちの午後:2005/10/13(木) 19:13:37 ID:VQc6rpYfO
定期的にみりすからPasswordを購入して入力しないと、
個人情報を流出させた上でOSごと全データを破壊するウイルスが仕込まれます。



みりすならありえそうで怖い……
62名無したちの午後:2005/10/13(木) 20:22:27 ID:CZv/jUaj0
>>60,61
そんな技術力だけは高そうだものねw
63名無したちの午後:2005/10/13(木) 20:58:21 ID:o6SJhmPm0
>61
みりす舐めすぎ。
テストしないから、正しいパスを入力してもデータ破壊してしまうのが正解。
64名無したちの午後:2005/10/13(木) 21:26:40 ID:KrdzwEZt0
>>63
発病したはいいものの、パスを打ち込むともれなく不正な処理で落ちるんじゃないかな?
65名無したちの午後:2005/10/14(金) 01:07:42 ID:lBHE3mu70
>>61
意図的に仕込むのはバグとは言いません。

そいや、シェアウェアのVocalCancelerだかがそんなの仕込んでいて祭になったな。
66名無したちの午後:2005/10/14(金) 02:47:56 ID:MGw+RlT/0
調査費1万のやつだっけ?
67名無したちの午後:2005/10/14(金) 02:57:01 ID:J7uOjbcs0
>>65,66
なに、それ?
調査費払わないとパソコンにバグ放出し続けたままとか?
68名無したちの午後:2005/10/14(金) 03:04:13 ID:lBHE3mu70
69名無したちの午後:2005/10/14(金) 04:47:07 ID:Z0tK0iFb0
そろそろ延期発表の時期かな?














…サポート担当退院のw
70名無したちの午後:2005/10/14(金) 09:52:41 ID:yVJ7lMRP0
都合悪くなると入院するのは政治家だけで十分。
71名無したちの午後:2005/10/14(金) 23:15:31 ID:u8VfoCRT0
そのまま病院から一生出て来れないぐらいにアルツハイマーが併発しちゃってな
72名無したちの午後:2005/10/15(土) 00:41:34 ID:EkIBGaEE0
収束ぎみだな
結局、ごまかされたか
73nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/10/15(土) 01:20:54 ID:kUSMdUkb0
>>69
その通りの展開となりました。
今日、みりすの通販さんからお返事来ました。
「代表が問い合わせを一通り確認している。
対応が決まり次第、連絡する。今月末までには必ず返信する」だそうで。
やっぱり、新作発売まで引き伸ばし、その間に沈静化を図る気のようです。
・・・・・さて、通報しますか。
74名無したちの午後:2005/10/15(土) 01:50:32 ID:Ezv1UVzE0
今までFC通販で買ってたけど、対応があまりにも酷いので
今後ビタ一文出す気ないです。

ガンホーと同じ目にあってください。
75名無したちの午後:2005/10/15(土) 02:01:38 ID:xOx+kuZh0
>>73
とっとと通報しる
76名無したちの午後:2005/10/15(土) 03:22:30 ID:19PclF310
>74
ちょっwwガンホーと同じ目ってwwおまっwww
儲がずっとお金払ってくれウマーって事だろwwwうぇww
77名無したちの午後:2005/10/15(土) 08:34:22 ID:r10j71zB0
ガンホーは株がウマーだったから許す。
78A3 ◆uZQphRZqTI :2005/10/15(土) 11:11:39 ID:fgbnEeFT0
おはようございます、こちらの方はメール返信が無かったので
改めて通告のメールを送付しておきました。
内容は、これと前回のメールのコピーです。

すたじおみりす Webmaster 様

私、9月29日に、問い合わせのメールを送らせていただきましたA3と申します。
しかしながら、本日に至りましてもメールに対する返信がありません。

特に、契約解除については、サポートが決定しているの応じられない
とのことでしたが、その内容の告知もなく、
現状ではサポートがなされるという保証がある様には思えません。

従いまして、改めて契約解除を求める問い合わせを送付致します。
契約解除の根拠は、前回送付したメールの内容の通りです。

本メールの開封より3日以内に返信をいただけますようお願い致します。
また、契約解除に応じない場合は、サポートの具体的な予定について
お答えいただけますようお願い致します。

なお、回答いただけなかった場合は、
契約解除に応じる意思及びサポートの意思は無いもの
と判断させていただきますので、悪しからずご了承下さい。
79nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/10/15(土) 11:25:46 ID:PCTx46SZ0
>>78
webmaster様とサポート様の他、通販担当様にも送った方が確実と思われます。
80名無したちの午後:2005/10/15(土) 18:27:08 ID:Rp20Ssiu0
みんなでさ、
「ネット環境無いからパッチが出るたびに修正ディスク送れ。
 もちろん送料そっち持ちでな」
と言いましょう。
そのうち送料で破産しますよw
81名無したちの午後:2005/10/15(土) 21:02:55 ID:r7PDMfLiO
絶対、パッケージとマニュアルの注意事項のすみっこに『修正ファイル等のダウンロードのため、インターネット環境必須』とか小さく入れられて終わりだと思う。
で、ダウンロードファイルにOSにとって致命的なバグやウィルスが潜んでいたり。
82名無したちの午後:2005/10/15(土) 21:27:11 ID:q1MsmdcK0
いや、もう買わんし
83A3 ◆uZQphRZqTI :2005/10/15(土) 22:25:17 ID:fgbnEeFT0
>>79
正直、みりすから返信が来る事は期待してはいませんし
開封通知のメールさえ来れば、それで構いませんのでこれで充分だと思っています。

問い合わせを送っても返答すらしないことを事実として残せますから
ここから先は、証拠固めかと思っています。
面倒ですが、じっくり着実にやっていこうかと……
84名無したちの午後:2005/10/15(土) 22:28:32 ID:vUBWVHbL0
麻雀できない麻雀ゲーム(ぺこ)
どの環境でも通しプレイができない発売日パッチバージョン(みりす)
これだけでオーバー名義の業務改善なら既に消費者センターいけるぞ?
85名無したちの午後:2005/10/16(日) 00:08:01 ID:LfPw69Rn0
センター訪問や電話で苦情を言うのは嫌だけど、メールでなら構わないという方へ。
二、三人の声では流されてしまうかもしれませんが、それなりに集まれば・・・。

消費者トラブル箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
86名無したちの午後:2005/10/16(日) 00:26:06 ID:bniMP+Dv0
>>85
特攻完了
87名無したちの午後:2005/10/16(日) 09:26:48 ID:bAWM6m6f0
>>85
ワレ突撃ス
88名無したちの午後:2005/10/16(日) 12:27:52 ID:z5SON6eG0
基本不買で今までのことは消費者センタ。これでOKであろ。

バグ塗れで全く改善する気が無いメーカーが潰れる前例になれば
みりすも存在していた価値があったって言うものだ。
89名無したちの午後:2005/10/16(日) 12:28:45 ID:Rw0VzK4q0
なにそのフィア口調
殿下じゃないの?
90名無したちの午後:2005/10/16(日) 12:32:31 ID:wA+DNIiS0
>>85
一応、送ってみた
91名無したちの午後:2005/10/16(日) 13:38:26 ID:uIIJorY00
潰れる前にいたじゃんRの追加シナリオは出してくれないと。
92名無したちの午後:2005/10/16(日) 14:52:15 ID:wYlvYI+90
>>91
つぶれるんだったら、まぁ、無理だろ
訴える側も引き延ばし、解決する側も引き延ばしという流れみたいだね
93名無したちの午後:2005/10/16(日) 18:18:44 ID:WVnk2oPm0
スルー覚悟で聞きたいが、いたじゃんRとか鉄腕がっちゅやおまたせ!雀バラや等のメーカーがすたじおみりすとかおれんじぺこじゃなくて
アボガドパワーズだったら少しは製作者側に同情できるよね?
94名無したちの午後:2005/10/16(日) 18:32:03 ID:hUQ04Rtd0
アボパは『手を抜かずに』故浦しゃっちょが無茶して完成度高めてたから同情集めてたんだぞ?
95名無したちの午後:2005/10/16(日) 18:35:18 ID:QdHcnbQL0
こいつアーベルスレでも同じような事を言ってるな。
なんで、ここでアボパを引き合いに出すんだが。
96名無したちの午後:2005/10/16(日) 18:35:46 ID:vP63KSZ1O
>>93
出来るかよ。あそこはそんなにへっぽこなバグ残すようなへたな仕事はしてなかったし、その他の部分も、半端でなく気合いの入った仕事が多いと見えた。
だから好きになったし、今年の件も本気で悲しかった。
結果に至る背景を完全に無視してどうするよ。
97名無したちの午後:2005/10/16(日) 18:35:54 ID:IM/7hEVG0
>>93
は? 何寝ぼけた事言ってんだ?
メーカー内部の事情なんて買うほうにとってはどうでもいいこと。
人がいない、金がないなんて知ったこっちゃないし、同情してやる
ことではない。アマチュアじゃねえんだし。
98名無したちの午後:2005/10/16(日) 18:48:11 ID:9RJV6Cmv0
同意。
結果に至る背景とかそんなもんユーザサイドには関係無し。どんなに努力してようが
結果として出せなきゃ、ハナっからやる気の無いみりすと同じ。それがプロ。
99名無したちの午後:2005/10/16(日) 19:38:20 ID:ZNnmVIFt0
話がさっぱり分からん。
アボガドパワーズっての何かやらかしたんか?
100名無したちの午後:2005/10/16(日) 20:06:10 ID:RfRagyB90
別に。
みりすみたいに毎回ADVだのARPGだのSTGだのと全然違うジャンルを無駄に気合入れて作るもんだから、開発費掛かりすぎて続けられなくなると社長がパチスロで稼いで赤字補填したりしてただけ。
101名無したちの午後:2005/10/16(日) 20:12:27 ID:RfRagyB90
みりすとの違いはたった3つ。
致命的なバグはほとんどなかったし、エロ抜きでもゲームとしてしっかり遊べるものを作ってたし、やりこみとかのおまけも力入ってたってだけだ。
ああ、広告展開とかの売り方は正直下手だったってのもあるか?
102名無したちの午後:2005/10/16(日) 20:15:56 ID:hUQ04Rtd0
>>99
みりすみたいに最低なことをやらかしたわけじゃない。
社長が貧窮に苦しみ開発費をパチで工面する生活で
保険料すら払えぬ状況を続け、病気になり非業の死を遂げた。
それがDVDPGや過去作DVD版で纏まった金が入る寸前だった。
103名無したちの午後:2005/10/16(日) 20:57:43 ID:+//Begr00
まぁ、>96のいうとおり、背景がまったく違うわけだから例えようがないということ。
>93の例え方が悪かったってことだな。何を言いたいのかはわかるけど。
104名無したちの午後:2005/10/16(日) 21:26:17 ID:Oj9TEzXz0
でも正直、問題になっているゲームが本当にアボガドパワーズが出したゲームだったら
「以前からお金が無かったみたいだし、社長が死んだからしょうがないよね」でマターリ済まされるんじゃないの?
105名無したちの午後:2005/10/16(日) 21:29:44 ID:hUQ04Rtd0
で済まされないし自分らも済まそうとしなかったから、サポート継続不能を理由にとびでばDVDが発売中止になったんじゃん。
貧乏なのにそこらへんの客への仁義が分かっていたからあぼぱは愛されていたんだよ。
106名無したちの午後:2005/10/16(日) 21:31:50 ID:NfCmF57z0
そういうい問題をやってないから評価同情されてるのに、
「アボガドパワーズが出したゲームだったら」なんて仮定は意味がない。

そもそもそんな仮定をすること自体がんばってきた浦社長に失礼だ。
107名無したちの午後:2005/10/16(日) 22:28:14 ID:464CGqfE0
おれんじぺこOHPは消えた?
108名無したちの午後:2005/10/16(日) 22:29:43 ID:VDSRuvXJ0
僕たちの心の中に
109名無したちの午後:2005/10/16(日) 22:39:51 ID:D+O2T7bk0
騙されておそらくボランティアであろうお詫び絵まで描かされた絵師が哀れでなりません。
110名無したちの午後:2005/10/16(日) 23:45:25 ID:p+pTRwjL0
浦社長亡くなったのか…
最近あぼぱのネタを見ないなぁと思ったら
あそこも、有る意味ネタには困らない会社だったが…
自社が水没してもネタにしていたくらいだったし
ご冥福を(-人-)
111名無したちの午後:2005/10/17(月) 00:23:05 ID:C3ce4DNR0
つかなんでアボパの話になるんだ?いた雀とはなんの関係もないだろ。
112名無したちの午後:2005/10/17(月) 00:27:35 ID:SOORd2r70
>>111
>>93が馬鹿なことを言ったから。
113名無したちの午後:2005/10/17(月) 00:32:32 ID:swA4EFr80
>>93
こいつが色んなスレでマルチして(アーベルスレとか)
アボパのほうが同情的、みたいなレスをしまくったから。
114名無したちの午後:2005/10/17(月) 00:38:02 ID:X1A/AWMc0
気にするな
115名無したちの午後:2005/10/17(月) 02:12:13 ID:dA7ivE3b0
つまり、スタッフ日記やブログで貧乏であることを徹底的にアピールすればバグだらけのゲームでも全然叩かれないということなんだよ!
116名無したちの午後:2005/10/17(月) 02:25:00 ID:V3Go21XD0
貧乏な上にバグなんてなくかつ面白かった。
ゆえに>>115は的はずれ。
以下ループ。
117名無したちの午後:2005/10/17(月) 02:28:07 ID:SOORd2r70
そいや、びんぼうソフトというまんまな名前のゲーム会社があるな。
118名無したちの午後:2005/10/17(月) 02:38:07 ID:zO/KEazN0
そんなにアボパが羨ましいなら
入院している事になっているサポート担当とやらが死んだことにしたらいいのに。
どうせ削除ととテンプレコピペと引き伸ばし工作しかできない無能なんだしw

ま、誰も同情しないだろうけどな。
119名無したちの午後:2005/10/17(月) 03:02:25 ID:bJuDsJkS0
そもそもサポートって実在するのか?このメーカー。
120名無したちの午後:2005/10/17(月) 10:11:57 ID:gqBdB76O0
>115
あぼぱの場合、デバッグやサポートなんかのやるべきことをしっかりやってたから同情されてるんだよ。
それもせずに「ぼくちゃん貧乏だから許してちょ」みたいな態度じゃ「だったら最初から手出すんじゃねえよ身の程知らずが」とかえって叩かれるだけ。
そもそもだ、そんな自転車操業のところのゲームなんか安心して買う気になるか?
俺ならもしサポート放置の計画倒産で売り逃げるつもりだったと思うととても買おうとは思わないが。

まあ93はみりすかアーベルの社員だろけどな
同情で沈静化狙ってあぼぱ引き合いに出したのかもしれないが、逆に儲刺激して火に油だったようだがw
121名無したちの午後:2005/10/17(月) 11:06:19 ID:9C7mAktR0
>>93
m9(^Д^)プギャー!
122名無したちの午後:2005/10/17(月) 11:09:22 ID:9RI91RuZ0
自転車操業な新規ブランドならある意味仕方ないかと思える面もあるけど
みりすはやるべきことをやらずに戦略的かつ組織的にバグゲーを再生産しているから叩かれている訳で
123名無したちの午後:2005/10/17(月) 12:48:10 ID:DVdSzXIc0
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1081401211/l50

BLの方のアドレスも張っておきますね。
つーかこっちもこっちですごかったwww

女性陣はバグさえなければ…とずっと泣いてたし。
124名無したちの午後:2005/10/17(月) 15:09:52 ID:9C7mAktR0
8 名前:いけない名無しさんsage 投稿日:2004/04/08(木) 18:17 ID:???
早くパッチは出して欲しいが、パッチを出せばなかったことになる
なんて思っては欲しくない。
パッチでた、みりすありがとうマンセー!なんてのは有り得ない。

この人の意見、何か考えてしまうなぁ
まあ今はこんな状況はとっくに超えてるんだけどもw
125nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/10/17(月) 15:50:14 ID:RiQwnx4H0
皆さん、こんにちは。
宣言どおり、動きました。

埼玉県生活情報センターに電話

n「有限会社オーバー傘下の二つのブランド、おれんじぺこと、すたじおみりすが、
  不具合を大量残したまま商品を販売し、修正もまともに行ってくれない」
相「あー、そうなんですかー」
n「直すと口ばっかりで、半年経っても、一年経っても、修正してくれないんです。
  で、それを理由に消費者契約法で返品請求しても『直す予定がある』というばかりで、
  対応してくれないんです」
相「先方が修正すると言っている以上、消費者契約法での返品は難しい。
  通常、問題箇所の修正にどれくらいの時間が必要かを証明できないので、
  速やかに不具合を修正するの『速やかに』が、どの程度を表すのかわからないからだ。
  メーカーに強く働きかけて、なるべく早く対応してもらうしかないだろう。
  それでもダメなら、出るところに出るしかない。
  こんな機関があるので、協会員じゃない場合の効果はわからないが、相談してみては?
  日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会 03-3253-9164
  パソコンユーザー利用技術協会  03-3438-1869」
n「そうですか」

あれ、終わり?
電話で話すのでは状況が上手く把握してもらえず、
あっさりと片付けられてしまうようです。
126nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/10/17(月) 15:51:22 ID:RiQwnx4H0
作戦変更して、再チャレンジしました。

上尾市生活情報センターに電話

n「あるゲームメーカーが、不具合を大量残したまま商品を販売し、修正もまともに行ってくれない」
相「あー、そうなんですか」
n「直すと口ばっかりで、ものによっては半年経っても、一年経っても、修正してくれないんです。
  そのことを批判すると、プロバイダに通報してユーザーのアカウント停止を仕掛けてきたり、
  とても悪質なんです」
相「そうですか」
n「でも、電話じゃ上手くわからないと思いますので、簡単な資料を作ったんですね。
  これをそちらに郵送してもよろしいでしょうか」
相「FAXはお持ちですか?」
n「ないです」
相「では、メールで送ってください」
n「わかりました。処理できるようでしたら、先方に指導をお願い致します」
相「指導と申しますか…まぁ、こんな苦情が入っていると連絡します」

作戦成功です。
上手く資料送付の方向に話を持っていくことが出来ました。
昨晩、徹夜で作ったA4曜日18.5分の資料をメールで送信。
(内、純粋な資料が10枚分 私とサポートのメール記録が8.5枚分)

動いてくれると良いですね。
127nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/10/17(月) 15:54:04 ID:RiQwnx4H0
明日、おれんじぺこの虚偽広告をJAROに連絡するお手紙を出す予定です。
印刷して出そうと思ったら、プリンタのインクが切れてしまいました・・・。
128nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/10/17(月) 15:57:59 ID:RiQwnx4H0
誤字訂正 A4曜日→A4用紙
129名無したちの午後:2005/10/17(月) 16:04:09 ID:GSTARl170
不適切な行動ですね
130名無したちの午後:2005/10/17(月) 16:33:14 ID:FqBnFXvc0
何ていうか痛々しい…
131名無したちの午後:2005/10/17(月) 16:35:47 ID:H0a8oVt70
まったくだ。これではうまい汁がすえなくなってしまうではないか。
132nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/10/17(月) 16:39:37 ID:RiQwnx4H0
電話でお返事が来ました。
「資料を見たが、ゲームについて詳しくないので、わからない点が多い。
今後の検討課題としたい。急ぐようなら弁護士を探したらどうだろうか」とのこと。
こうなると、もうお手上げです。
133名無したちの午後:2005/10/17(月) 16:45:39 ID:dTvU+wNu0
>>132
お疲れ様、こんな交渉を続ける事自体が惨めな気分だと思いますが、他のエロゲーマーの為に
なると思います、無責任に頑張れとは言えませんが、ありがとうございます、くれぐれもご自愛下さい。
134名無したちの午後:2005/10/17(月) 16:49:39 ID:GSTARl170
>>132
そんなことやったってエロゲー自体弾圧される可能性が大きくなるだけだというのに。
もっと他の方法考えれば?
135名無したちの午後:2005/10/17(月) 17:03:21 ID:dTvU+wNu0
>>134
バグスレで叩かれて可哀相にね。
いつまでもエロゲはバグ当たり前って認識だと、規制がなくても市場が閉塞していくだけだと思うけど。
と言うより、みりすが当たり前のサポートをすれば問題すら起こらないんだが。
136名無したちの午後:2005/10/17(月) 17:21:47 ID:GSTARl170
バグを無くしたいのは分かるけど、安直に生活センターとかへの通報など変な行動をされては
マスゴミによるエロゲーたたきがエスカレートしてエロゲー発禁を定めた法律が成立して
エロゲヲタやエロゲー製作者が「エロゲーだから」の理由で逮捕される社会になったら元の子もない。

「エロゲー殺人未遂事件」と報じられた秋葉原のソフマップ14号店で起きた傷害事件の報道を見ればわかるでしょ?
137名無したちの午後:2005/10/17(月) 17:25:14 ID:BhwfURHD0
一口にバグと言っても、程度ってものがある罠。
論外レベルの物が平気で出てくるのが問題な訳で。
138名無したちの午後:2005/10/17(月) 17:26:55 ID:CGdz0WSR0
まあ、個人でとれる行動としては、そろそろ限界に来ているんじゃないかな。
公的機関に話を持ち込んで動かそうというのは難しいと思うよ。

もしまだ粘るつもりなら、むしろ不買運動起こしてみりすに打撃を与える方が良いのでは?
「みりすの出すバグゲーは買ってはいけない!」みたいなコピーをバナーにして
同調者のサイトやブログに貼ってもらうとか。
139名無したちの午後:2005/10/17(月) 17:26:55 ID:dTvU+wNu0
消費者として当たり前の事を要求して業界がなくなるんなら、それでも良いよ。
140名無したちの午後:2005/10/17(月) 17:31:39 ID:dTvU+wNu0
>>138
営業妨害で訴えられたらどうすんだ。
141名無したちの午後:2005/10/17(月) 17:36:18 ID:GSTARl170
>>139
じゃあ一緒に刑務所で服役しよう!
142名無したちの午後:2005/10/17(月) 17:57:44 ID:A+S9a3Jp0
>>ID:GSTARl170
生活センターへの通報がどういう風に変な行動なの?
対応悪いものを対応悪いって言って何がいけないの?
143名無したちの午後:2005/10/17(月) 18:00:43 ID:4oekeeRJ0
「まあ!消費者センターへの業務改善指導依頼は刑務所送りの大罪だそうですわよ奥さん」
「鳥取県民なのかしら?」
144名無したちの午後:2005/10/17(月) 18:16:34 ID:CGdz0WSR0
>>140

・これまでの経緯を明記し、それが虚偽でなく実際にあったことを証明できるようにする。

・他人に一方的に不買を持ちかけるのでなく、自分が買わない事を宣言し、
 「これに賛同する人は・・・」というカタチで広めていく。

・みりすから抗議などのアクションがあった場合を想定して窓口を作っておく。

この3点を守れば、いきなり訴えるというのはまず無い。
出来れば運動の目的と目標(どういう結果になれば運動を止めるか)も明確にすればなお良し

145名無したちの午後:2005/10/17(月) 18:32:48 ID:4oekeeRJ0
因みにだ、訴えると宣告したら本当に起訴手続きしろよ
でないと脅迫罪が適用されるからなw
146名無したちの午後:2005/10/17(月) 18:40:47 ID:wTYYlaKY0
マジで最近暴走してるから少し冷静になったほうがいい。
改善を求めるなら、消費者センターみたいなとこじゃ無意味だし、
裁判でも起こして引きずり出すか、144のような運動やるしかない。

祭りたいだけの人にとっては、社員乙で終わるんだろうけど。
147名無したちの午後:2005/10/17(月) 18:57:32 ID:dTvU+wNu0
>>144
相手がプロバ通報のみりすだって事を忘れてないか?
と言うか、窓口って…個人で用意できるもんじゃないよ。
nonn氏に今の仕事辞めろとでも?
不良品を掴まされた上に補償(サポート)が受けられない場合、消費者センターに話を持っていくのは
極常識的な対応であり何も問題ない。
148名無したちの午後:2005/10/17(月) 19:23:27 ID:7Lo6I5qf0
>>132
至極真っ当な対応だと思う。
悪いがnonn氏のやりたいことがわからないですよ。
契約解除により顧客としての立場が利用できなくなるのを
避けようとしてるとしか見えないのですが・・・
それなら国センはお門違いではないですかね
149名無したちの午後:2005/10/17(月) 19:43:45 ID:CGdz0WSR0
>>147

「公的機関を『動かす』のは難しい」とは言ったが、
消費者センターへ行くこと自体を「問題だ」とは言ってないよ。

それと、「窓口」ってのは単にメールアドレスを明記するだけで十分。
アドレスもフリーだって構わない。
要はお互いの意見と主張と争点を知るために、連絡できることが必要。
みりすのサポートよりはw若干早めに返信するよう心がければなお良し。
150nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/10/17(月) 20:00:30 ID:RiQwnx4H0
・責任者が名前を出しての謝罪
・各製品の不具合に関して、パッチ公開等で対応する
・通販ページや掲示板対応など法的・倫理的に問題のある部分の修正

私が当初から一貫して求めてきたことは、以上の三つです。
謝罪に関しては、サポート不手際が主文のものだけで、不具合が主文の謝罪はなし。
パッチに関しては、幾つか簡単な対応だけで、あまり効果なし。
法的・倫理面では、通販ページの表示はクリアしましたが、あとはまるで駄目。
消費者センターには「不具合を直してもらえない」「対応酷い」で持ちかけたのですが、
先述の通り駄目でした。
不満はありますが、もう責めようが無いので、戦線離脱するつもりです。
たまにメールで突っつきながら、誰かが何とかしてくれるのを待ちたいと思います。
151名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:01:01 ID:Dtc8a4H40
nonn氏乙です。
nonn氏が実際に行動を起こしたことにより、社員らが危機感を持ったのか激しく
反応してますな。
152名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:10:23 ID:vBs7Ma8+0
法律的に云々は兎も角、業界的市場的に影響&弾圧が、なんて意見はお門違いとしか思えない。
業界的にはむしろ積極的に影響して欲しい。みりすは論外にしても、基本的にバグについての考え方が甘すぎる。
市場的にもメーカーの夜逃げ上等な現状なら、バグと比例してメーカーの数が減っても良いと思う。(むしろ現状は本数出過ぎなんじゃないかと思う)
あと、バグ会社を叩いて業界に弾圧が出る訳ない。
事が大きくなれば一般人に『これだからエロゲーなんてのは』みたいに思われるのは必至だが、もともと好意的に受け止められる訳ないし。

影響出るから騒ぐな&エロゲーなんかに熱くなるなんてみっともない型の書き込みは、社員乙としか思えん。
何が言いたいかというと、nonnさんGJです。消費者兼被害者として、貴方は正しいと思う。
153名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:26:23 ID:Z3bxNBOc0
>>152
>あと、バグ会社を叩いて業界に弾圧が出る訳ない。

ソフマップ14号店の事件での報道を見る限りそうは思えないが。

>事が大きくなれば一般人に『これだからエロゲーなんてのは』みたいに思われるのは必至だが、もともと好意的に受け止められる訳ないし。

だからそれが法律に反映されたらどうするんだよ?
「エロゲーで詐欺みたいなのがまかり通ってる?じゃあエロゲーそのものを禁止すれば良い。」と解釈してしまうのが社会だと過去の事例を考えてもそうとしか言いようがない。
メーカーが減るのはしょうがないが、すべてのメーカーが無くなるんじゃないかとみんな危惧しているのだが。

そもそもnonnさんは>>148がまともなことを言っているのに
「自分の行動への反対意見は内容に関わらず無視」というスタンスなのが気に食わないのだが。これ以上変な行動を起こして欲しくないね。
154名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:31:42 ID:cHbpsC0/0
謎の影響された馬鹿と、不良品掴まされての抗議行動を一緒くたに考えるアホか。
昨日のズレまくったアボパ引き合いの錐揉みロケット回転斜め上馬鹿と中の人一緒か?
155名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:33:08 ID:4yt4Z/Hf0
>>153
ソフマップ14号店の事件って写真週刊誌以外全然報道無かったね
156名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:33:18 ID:Ml+wDeeE0
>>153
エロゲ禁止でわざわざ法律なんて作らないよ、つか作る必要がない
児ポ法の適用範囲を2次元に広げられるようにすりゃ、大抵のメーカーがアウトだろ

あと、ソフ14号の事件は業界じゃなくて小売店への影響じゃないか?
157名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:38:34 ID:+GM507JE0
エロゲなんてなくせばいいじゃない。
いつまで、しがみついてんの?w

とまでは言わないが、非常識がまかり通る業界なんて潰れちまえ。
158名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:39:47 ID:CGdz0WSR0
>>153
妄想が暴走してる。
マスコミが取り上げて世間の注目を浴び、行政が対策に乗り出すには
「架空請求」「振り込め詐欺」「悪徳リフォーム業者」クラスの被害者数・被害額にならないと
まずありえない。
あるいはみりす社員がユーザーに直接危害を加えるとか、それぐらいの緊急性・危険性が必要。
159名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:41:46 ID:A+S9a3Jp0
なんか、抗議行動が勢いなくなったとたんにでてきたな>抗議おかしくね?
160名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:42:28 ID:Z3bxNBOc0
>>154-156
俺たち一般人がそうは考えなくても謎の影響された馬鹿と、不良品掴まされての抗議行動を一緒くたに考えるのが>>155が挙げてる週刊誌などのマスコミ。
結局消費者センター等の公共機関に安直に相談してもエロゲーそのものに対する風当たりが強くなる結果しか残らないと思う。

勉強にしろ仕事にしろ、スポーツにしろ一番重要視されるのが結果だろ。過程なんて反省点として次に活かせる能力がない限り誰も見ないでしょ。
161名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:47:46 ID:CGdz0WSR0
下2行の関連性不明。
頭の中を整理して書いてくれ。
162名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:51:54 ID:cHbpsC0/0
というかぺこみたいな詐欺が消えるなら締め付け強くなったって別にいいぞ。
そもそもこの業界舐めすぎ。
宮崎事件でもっとひどい状況を通過したからな。
ただの脱衣クイズの電脳学園が有害指定食らった時代を生き抜いたんだよこの業界は。
163名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:53:23 ID:EwKho9AL0
>>132
だから言ったろ?
結局その程度だって。
あとはみりすに泣きついてろ。
164名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:54:21 ID:g6FHYJZr0
>>160
想像力豊かですね
165名無したちの午後:2005/10/17(月) 21:13:55 ID:oMsc3dU40
セクースはやってる最中がいいのであって、出したらもう用はないでしょ。
166A3 ◆uZQphRZqTI :2005/10/17(月) 21:25:28 ID:E0cmXmGk0
nonnさん、色々とお疲れさまでした。

こちらはこちらで動いていってみます。
もっとも、私の方針は、「契約解除して原状回復せよ。それが嫌ならサポートをしろ。」という事になりますが
消費者センターも法的に動けるだけの資料と証拠を用意しないとなかなか動いてくれないかと思いますので
そのあたりも固めていこうかと……
みりすと本気でやり合うことになる以上は、時間がかかるとしても
確実な証拠と、しらばっくれようのない通知で外堀から埋めていこうと思います。
ここから先はメールではなく、郵便でしょうね。

それから、みりすに送ったメールは未だに開封通知が届いていません。
開封通知を送らないように対処しているのか、開封すらされていないのか、
どちらかはわかりませんが、どちらにしても動く気は無い様に思えます。
次は、開封通知でなくても届く証明も用意しないといけない様です。

167名無したちの午後:2005/10/17(月) 22:37:05 ID:yeHDK14/0
暴走だのエロゲ弾圧に繋がるだの言ってるやつは何がしたいの?
エロゲ続けたいから詐欺まがいのメーカーだろうが放置しとけでも
いいたいのか?
168名無したちの午後:2005/10/17(月) 22:39:57 ID:vmqGo17G0
池沼は放置でいいだろ。
169名無したちの午後:2005/10/17(月) 22:43:21 ID:ygWUmLcv0
無駄だからやめろといってもダメ、noneとA3を叩いてもダメだったからファビョってんだろ
170名無したちの午後:2005/10/17(月) 22:53:48 ID:RQ3LcSz40
悪いけど、俺はもうこの流れには付いていけないな……。
最初は応援してたけど、ここ最近はちょっと引くわ……。
171名無したちの午後:2005/10/17(月) 22:57:35 ID:4wFwJHTG0
未だにまともなパッチ一つ出せないみりすが凡て悪いんだがな
172名無したちの午後:2005/10/17(月) 22:58:35 ID:oaLNSbk70
何か話複雑にでかくしてごまかそうとしてる奴がいるな。
基本に一度戻っとこう。

「不良品売りつけて金だけ巻き上げてりゃ、そりゃ詐欺だろ!」

まとめりゃ簡単なこと。
173名無したちの午後:2005/10/17(月) 22:59:07 ID:ygWUmLcv0
>170
本当に嫌になった奴はわざわざそんな宣言しないよw

業界潰しだの犯罪者呼ばわりだの、ネガティブキャンペーンに必死だなw
174名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:02:01 ID:yeHDK14/0
マスターアップ終わったので手が空いた社員総出で火消しでもしてるのかな?

悪いけど、おれはもうここ最近の流れに付いていけないな……。
最初は応援してたけど、バグゲ出しまくったうえサポート放置するみりすに引くわ……。
175名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:07:21 ID:BBxEwLXe0
単発IDのバーゲンセールだな
176名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:08:08 ID:uyVziMrb0
記念単発ID
177名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:11:15 ID:594sjYPp0
名前出して期日切ってサポートするってそんなに難しいことなのかねぇ…
178名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:12:00 ID:Z3bxNBOc0
コテハンが自分自身の行動に対する疑問自体完全無視することはエロゲ撲滅運動家と同じじゃないか。もっとリベラルになれよ。21歳以上なんでしょ?
179名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:13:44 ID:YXNDo1BH0
>もっとリベラルになれよ。
やばい、腹いてぇw
180名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:21:12 ID:dTvU+wNu0
>>178
まともに動かないソフトを我慢するのがリベラル?
そんなのゴメンだ、みりすが一方的に悪いのになんでユーザーが遠慮せにゃならんのだ?
ってか、んな事を一般企業で客に言ったら首が飛ぶぞ。
181名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:28:12 ID:dTvU+wNu0
>162
一太郎のジャストシステムが天午後の親会社だと勘違いしてたりしたよな?な、な?
俺だけじゃ…な…いよな?
と、その手の過去の過ちを思い出してちょっと一人赤面したよ、ご同輩。
182名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:30:27 ID:yeHDK14/0
>178
コテハンの方はどの疑問に大して無視しているのですか?
エロゲ撲滅運動家とはどこにいらっしゃるのですか?
同じ事を行っているというソースは?

もっと自由な発言を尊重できるようになれよ。21歳以上なんでしょ?
183名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:35:49 ID:A+S9a3Jp0
>>ID:Z3bxNBOc0
どう想像すればエロゲー規制へ繋がる?
あんたは創造でもの言ってるよ。
184名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:38:36 ID:RQ3LcSz40
ま、コテハン野郎が英雄気取りで自分の行為を晒してるのは、
見てて痛々しいけどな。
185名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:39:58 ID:ZKK1w3RA0
俺WEBサイト持ってるから不買宣言バナーとか作れば貼るぜー?
186名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:44:52 ID:FkYiFkoi0
>>184
そうやって社員総出で火消しに必死になってるのが
見てて痛々しいけどなw
187名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:44:58 ID:NKm/ZSQc0
スレのタイトルに【地雷メーカー】とか【バグ放置】とか明示して上げとくだけでも効果あるよ。
エロゲ初心者や祭り好きは突っ込んでいくかもしれんが、やがてソニアの様に見向きもされなくなって
潰れることだろう。

おれんじぺこの経緯も含め、テンプレやまとめページがあればなお良し。
だいたい、テンプレにバグの一言も無いのはおかしいだろ。ソニアスレくらい克明に明示したほうがいい。
188名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:46:12 ID:Z3bxNBOc0
誰がバグゲーを我慢しろと言っているのかな?抗議の仕方がおかしいと言っているのだが・・・。
おまいら「行動を起こしただけでも英雄だ」とは思っていないんでしょ?

コテハンの「反対意見はもちろん疑問を呈する意見も断固無視」「反応しないのが大人」というスタンスが、
エロゲネタ板で話題になっているエロゲ撲滅運動家と共通というのも理解できないのかな?
そんなスタンスじゃみりす側も断固無視の態度しか取らないだろ。

警察や政府といったお上なんて監禁王子などでエロゲーをかなり敵視しているだろ。
だから「ああ、社会的常識がないという実態だったらエロゲーの発売を中止させた方が喜ぶ人間多いからそうしよう」と考えているんです。
最近の状況を見てそう思っているんですが?エロゲー業界はお上が潰しにかかっても無抵抗だとも思っていますよ。
189名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:51:23 ID:D2JdyVrY0
必死の社員なのかそれとも真性のドリーマーなのか…答えを見つけるのは君だ
190名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:51:41 ID:cHbpsC0/0
>>181
そのマイクロビジョンをマイクロソフトの子会社だと思うぐらいの派手な間違いは……
……多分……おまえだけじゃないか?
191名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:51:41 ID:4wFwJHTG0
>>188
まずお前の思う正しい抗議の方法を示せば?
192名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:54:56 ID:NKm/ZSQc0
まあまあw
ダメだったってのも良かったってのも、書いていいんじゃね?
異なる意見を、排除するこたなかろ。
「ダメだった」ってのと同じように「俺は良かった」って書けばいいだけじゃん。
次回作でどういうのを作るかは、メーカーが考えることだし。

ちなみに俺は、痛ジャンはジャストミートさw。つか、マジでネ申。
痛ジャンのディスク、常時ドライブに入ったまんまさ。ハハハ。
193名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:55:58 ID:yeHDK14/0
>188
どのあたりが疑問を呈する意見なのか全然わからないんだが
もう一度はっきり示したらどうだ?

警察や政府が敵視してるので公的機関に問題提起すると業界が潰れるので
おとなしくしろって妄想が無視されてる疑問ですか?
194名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:56:01 ID:Z3bxNBOc0
>>191
のまネコ問題を見ていればいくらでも思いつくだろ。
コテハンのやっている方法以外無いと断言するつもりか?
195名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:56:01 ID:C2sDvGvXO
>>188
行動に移してるだけ、何もしてない俺やあんたよりはるかにマシだろうがよ。
おかしいと思っているんなら、それより良いと思える方法で行動を起こせばどうか?
196名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:57:44 ID:Z3bxNBOc0
現に生活者センターのHPにみりすの事が取り上げられたら取り上げられたで「痛いな」としか感じなくなるだろ。
197名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:58:17 ID:4wFwJHTG0
>>194
すまんが、のまネコ問題興味なくてしらんから説明してくれ
で、その方法がコテハンの行動よりも正しいと思う理由も教えてくれ
198名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:03:22 ID:RBIln1gr0
>>188
>コテハンの「反対意見はもちろん疑問を呈する意見も断固無視」「反応しないのが大人」というスタンスが、
>エロゲネタ板で話題になっているエロゲ撲滅運動家と共通というのも理解できないのかな?
コテハンは別に運動家じゃないっしょ。あくまでも個人の立場で抗議している。
個人の裁量だから一々周囲の意見に耳を貸してられない場合もある。
運動家と個人の違いも理解できないのかな?
199名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:03:39 ID:CI5SXxwt0
>>197
具体的行動としては
アキバでのビラ配りだな。

エロゲでそんなことやったらいいさらし者だよ。
200名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:04:09 ID:ngF5Rh0r0
生活センターに相談するならたった一人で相談してもダメだろ。多数の人間が同時に相談して注目させないと。
もちろんメール一本じゃなくてちゃんとした文章で相談しないと相手にされないぞ。

みりす不買運動を呼びかけるHP作るなり、秋葉原やエロゲーイベントや同人即売会でビラ配るなりいくらでも思いつくじゃん。
201名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:04:39 ID:C3X7KoIl0
さっきから「コテハンが答えていない」と騒いでいるのは、
>>153が指摘している>>148に対してかな?
なら、nonn氏は>>150で答えているじゃないか。
「nonn氏のやりたいことがわからないですよ」
「私が当初から一貫して求めてきたことは、以上の三つです」
違う?

抗議の仕方がおかしいというけどnonn氏とA3氏は、
一ヶ月以上前からメール、掲示板、電話でやってきたじゃない。
それで埒があかないから、こんなことになったんでしょ?
他に手段があるというのなら、何があるのかな?
内容証明郵便か、事務所突撃ぐらいしか思いつかない。

ちなみに、のまネコ問題も消費生活センターに数十件問い合わせがあり、
集計報告でとりあげられてるぞ。
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0510.html
202名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:42:48 ID:C3X7KoIl0
漏れの発言を最後に突然止まった・・・少し不気味。
まあ、あれだ。
nonn氏やA3氏の動きに賛同するなら、生活センター突撃なり、
オーバー・みりす問い詰めメールなり、ガンガンやれと。
nonn氏やA3氏の動きに反対するなら、他にどんな有効な手段があるか、
他の人に提示して実践してみろと。
ここでお互い騒いでいるだけじゃ、何にも始まらないでしょ?
そんな漏れは>>85から苦情メール送っておいた。
203名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:57:27 ID:/XYmIPjV0
>>190
いや、だって「天使たちの午後」出してた時は社名がJASTだったもん。
手元の「ちょっとエッチな福袋2 第2集 コンプティーク編集部 編」(昭和w 63年1月10日初版)
でも確認したお…
とりあえず便所裏で泣いてくるお。
204名無したちの午後:2005/10/18(火) 01:03:24 ID:PT4NvhVS0
>>201-202
同意、

あとラッセルとかイベントできてるメーカーの人間等にストレートに不満点をぶつける
今回やらせてもらったけどね。

どうしてこんなに不具合が多いソフトハウスと付き合ってるんですか??って
とっとと切ったほうがいいんじゃないんですか??って

205名無したちの午後:2005/10/18(火) 01:05:06 ID:7KlbPiTE0
俺は「不買宣言バナー貼り」に一票。
206名無したちの午後:2005/10/18(火) 01:09:18 ID:C3X7KoIl0
そうそう、nonn氏にはもう少しこのスレにいてもらえたら嬉しいな
今月末に来る予定という、みりす問い詰め&オーバー問い詰めメールの返信
是非公開してもらいたいな。
207名無したちの午後:2005/10/18(火) 01:11:35 ID:HyLVSnra0
>>203
確かに読みは同じかもしれないけれど
JASTとJUSTSYSTEMで綴り違うし!
208名無したちの午後:2005/10/18(火) 01:32:23 ID:vJ0jVotJ0
>>207
ホントだ!

ってかここで暴れてるのは社員じゃないだろ。
Pちゃんだろ。
209148:2005/10/18(火) 01:36:57 ID:ZA8GFr6q0
>>201
いや、あってると思いますよ。
>>150
亀レスすみません。
nonn氏のやりたいことはわかりました。返品する意思はないのですね。

返品の前例を一度作ればあとは条件さえ満たせば
誰でも返品が可能となると思っています。
その後に返品を行わない条件として>>150を満たすことを
全員で要求していけば多少は改善されるのではないかと
期待していたのですが難しいですかね。
210名無したちの午後:2005/10/18(火) 01:59:08 ID:rAicW0wH0
消費生活センターに相談→何が不備だったのですか?→エロゲー→一笑
っていうオチが待っているような。

集団訴訟をすればいいんじゃないのか?
でも、エロゲーで精神的被害なんて言っても相手にされないし、
示談で終わる可能性大だけど。
211名無したちの午後:2005/10/18(火) 02:01:48 ID:HKS0Z50w0
>返品の前例を一度作れば〜
メーカー側が商品の取り扱いを直接していない場合(流通が商品と入出金を管理している)
場合は返品対応をメーカーに言っても難しいかもしれないです。

ちなみに、店舗で勝手に返品を受けつけてしまうと店舗→問屋→流通→メーカー
それぞれが帳簿を修正せねばならず、また月単位のズレや決算などもあるので
まず受けつけないと思って良い。(メーカーに行けといわれる筈)

また、メーカーは在庫を置くスペースなどの関連も有る為、流通に在庫管理からお金まで
任せている場合が多い。そうなると、メーカー側では返品&返金の作業を直接行う事がまず出来ない
(帳簿を修正する等に対応できる人間がいない)。この辺が、ソフト会社が家電などの大企業と違って
メーカーが返品に直接対応出来ない大きな理由と聞いています。
212名無したちの午後:2005/10/18(火) 02:05:57 ID:HKS0Z50w0
追記
上記は、出荷した全商品を対象とした返品においての場合です。破損、欠品などに
対応する分の余剰はどこも持っているはずです。
213名無したちの午後:2005/10/18(火) 02:53:28 ID:zPpKSxtW0
>>132
押しが弱くない?
ゲームについて詳しくなくても、ソフトのバグに対する対応に問題があることはわかるだろうから
そっちの方面で話すべきじゃないの?

あと、やっぱり国センが動く基準は苦情の数だと思うので、あと何人か同じ所に電凸すればよいかも
214名無したちの午後:2005/10/18(火) 02:58:45 ID:ZA8GFr6q0
>>211
「返品=契約解除」と受け取ってください。
A3氏の報告でご存知の通り現状では受け付けられていませんね。
ちなみに前スレの817、867です。
指針確認の為にも弁護士等専門家への相談はしても
損はないのではないでしょうか。
215名無したちの午後:2005/10/18(火) 03:02:31 ID:nckbHVdQ0
昨日も一昨日も
特定時間になった瞬間それまで結構な数書き込まれていた
否定的な発言がぴたりとなくなるんだな。
今日も夜になったらお祭りですか?
216名無したちの午後:2005/10/18(火) 03:21:59 ID:7NOUOxPA0
仮にメーカーの工作だった場合
ここまで反応があるのはやっている事が効果的な証拠といっていいのかな?
217名無したちの午後:2005/10/18(火) 05:04:55 ID:sg4ZelSY0
>>215
ニートばかりじゃないからな
218名無したちの午後:2005/10/18(火) 08:44:07 ID:/s05Zwlt0
>>214
弁護士に相談した方がいいと思うね。
プロの意見によって何かが変化するかもしれないし。
219名無したちの午後:2005/10/18(火) 09:00:33 ID:PnXMRaNV0
店舗でエロゲ担当の偉い人出して貰って、小一時間頑張って返品するのがいいよ
雀バラやなら店のPCにインストして動作確認&アップデートチェックさせれば返品してくれる
当然、新品買いのレシート保存が条件だが
220名無したちの午後:2005/10/18(火) 09:35:45 ID:VKQLjLwU0
新品買いである必要は無かった希ガス。
レシートは必要だけど。
221名無したちの午後:2005/10/18(火) 09:39:07 ID:+DKHx+hN0
>>213
国センは居住地によって対応場所が違うからね
市や区のよりは、都道府県の国センを叩くといいと思うよ
222名無したちの午後:2005/10/18(火) 12:18:31 ID:/8FIXaYx0
>>266

会社ぐるみでやってる行動でも、今回自分のblogでバラしたのはあくまで亀川だから、
それを理由に処分する可能性はあると思う。
223名無したちの午後:2005/10/18(火) 12:19:14 ID:/8FIXaYx0
誤爆したorz
224名無したちの午後:2005/10/18(火) 20:15:00 ID:+DKHx+hN0
昨日、騒ぐだけ騒いだから今晩、社員達は満足して来ないようだな
225名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:21:02 ID:qsTWrJqP0
>>187が一番お手頃で効果あるだろ
226名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:49:22 ID:lMERN2FR0
じゃあ次スレ(もしあるのなら)からやってくれ
227名無したちの午後:2005/10/18(火) 22:01:10 ID:hCwyt4BH0
A3、nonn信者キモス
228名無したちの午後:2005/10/18(火) 22:05:25 ID:Cghw3pVY0
むしろ不良品掴ませて平気な顔しているみりすのが吐き気するわボケ
229名無したちの午後:2005/10/18(火) 22:08:05 ID:y4DnRAxI0
とりあえずチュートリアルサマーが発売されてからでもいいんじゃないの?
これでバグが出たら本当にダメだろこの会社。

もちろん俺は買わないけど
230名無したちの午後:2005/10/18(火) 22:11:46 ID:sBXV8Xew0
俺も買わないけど

厨夏にバグが無くて、その後のいたじゃんRなどのバグ対応・サポート体制が
好転するのなら、もう少し付き合ってやってもいい。



まあ99.9%ありえない話だけどな
231名無したちの午後:2005/10/18(火) 22:26:16 ID:1Y0CPFH60
これは、いたじゃんRが発売されるも前にも、
雀バラとはブランドが違うし無印いたじゃんの反省もあるので
まさかバグゲーを出すことはないだろうと2chでは言っていたよね。

Rはリベンジなので今度は虫さん出しませんという、
みりすの言葉も多くのユーザが信じたような。
232名無したちの午後:2005/10/18(火) 22:31:52 ID:3Mpg924V0
>>231
Rはリターンズだろと言われてたような。
233名無したちの午後:2005/10/18(火) 22:37:04 ID:Cghw3pVY0
最後には何でもいいとしょうもない適当なこといっていたな。
流石バグ関連に最低限の企業倫理もない適当しかしないみりすだと思ったもんだ。
234名無したちの午後:2005/10/18(火) 23:03:44 ID:PT4NvhVS0
だから地雷を寛容な心で楽しめる奴でないとみりすのゲームはだめなんだよ

おれはその『寛容な心』の阻止限界点を大きく越えてしまったのでここでリタイヤする
235名無したちの午後:2005/10/18(火) 23:36:37 ID:Rpcy4bND0
地雷という表現は如何なものかと。
不良品と呼ばないか?
236名無したちの午後:2005/10/18(火) 23:43:58 ID:1JRecmlb0
いたじゃん初代の時みたいな日刊パッチを期待して買ったのに一月放置で
くそ重くなってしまったのは期待外れでした。
12個の連続投入を更新するかと密かに期待していたんだけど。
237名無したちの午後:2005/10/18(火) 23:44:50 ID:qsTWrJqP0
「窃盗」を万引き
「売春」を援助
「不良品」を地雷

物は言い様だな
238名無したちの午後:2005/10/19(水) 00:20:23 ID:qtNqP/N60
誰一人マスターアップを祝ってないのにワロス
239名無したちの午後:2005/10/19(水) 00:28:07 ID:Ky2SdrJH0
だんだん負け犬の遠吠えみたいな書き込みが増えてきたな。
240名無したちの午後:2005/10/19(水) 01:41:43 ID:if8WyjO00
お前も俺もその一人だがな
241名無したちの午後:2005/10/19(水) 01:49:47 ID:oYWLqZPq0
書き込みしてる暇があるんだったらデバッグすれば良いのに・・・
242名無したちの午後:2005/10/19(水) 07:43:48 ID:yhUwjASp0
デバッグはユーザーにやらせます。



バグが出ても直しま(直せま)せんけどね
243名無したちの午後:2005/10/19(水) 19:29:09 ID:q7ni5Hbu0
nonn氏マジで頑張ってください。
社員が自演で書き込んでる可能性の前例は他メーカーで証明済み。
痛い、必死、やりすぎという方がいるようですが、
nonn氏の行動では一般常識の範囲内です。
244名無したちの午後:2005/10/19(水) 19:43:57 ID:NjSCZV0B0
今までの紅涙の日記を見てると
「たかが」とか「その程度で」とか良く口に出しそうな奴と見たが


つまり・・・?
245名無したちの午後:2005/10/19(水) 21:51:03 ID:lPB6IuwU0
紅涙
「たかがゲームがプレイ出来ないレベルのバグじゃないですか。
その程度でがたがたうるさい奴らはほっとけばいいんですよ(笑)」

続き誰か書いて。
246名無したちの午後:2005/10/19(水) 22:29:45 ID:vgqiJSYU0
nonnが名無しに戻って自演しているスレッドはここですか?
247名無したちの午後:2005/10/19(水) 22:49:44 ID:iRW8g5lk0
関係者が必死になって火消ししているスレッドはここですか?
248名無したちの午後:2005/10/19(水) 22:50:21 ID:8Fl8C6VD0
>>246
ここはオーバーの社員達が住人を叩いているスレです
249名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:11:48 ID:6MhLAzaO0
必死に火消しをするんだったら最初から真面目に作れば良いのに・・・
250名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:22:11 ID:hbt/MtJq0
火消しの方が楽なんじゃネーノ?
ひとりがここに張り付いてればいいだけなんだから
251名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:26:08 ID:yZ0vqf5y0
サポート担当は発売後数週間の火消しが仕事ですから、
発売前は暇なんですよ。
252名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:50:15 ID:bvX2AU+Z0
このメーカーはこれだけはいえる

デバッカーは給料泥棒
253名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:51:01 ID:t4gQHITk0
デバッカー=ブランドスタッフ全員だぞ?
あ、合っているか
254名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:33:39 ID:eyk3tOOK0
デバッカーなぞ始めから存在しないと何度言ったら(ry
255名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:56:44 ID:oa7ZLcqR0
テスターには給料未払いの挙げ句プロパ通報
256名無したちの午後:2005/10/20(木) 01:00:14 ID:0oZMxN9h0
デバッガーならいると思うけどな。
デバッカーはいないだろ。
257名無したちの午後:2005/10/20(木) 01:34:29 ID:K8ITgUyV0
>>255
なにしろ1万人近くいるからなw
258名無したちの午後:2005/10/20(木) 01:42:33 ID:vIoxZnD00
オープンβのバグり具合のまま有料化オープンするネトゲーみたいなもんだな
259名無したちの午後:2005/10/20(木) 01:43:14 ID:EyrYdRg70
で、生活センターはもうあきらめたの?
260名無したちの午後:2005/10/20(木) 02:29:51 ID:7SOfi/vs0
>>259
誤/生活センターはもうあきらめたの?
正/生活センターに相手をしてもらえたの?
261名無したちの午後:2005/10/20(木) 02:39:24 ID:UE/rFqBm0
>>258
なんですかそのUniversalCenturyは?
262名無したちの午後:2005/10/20(木) 04:12:36 ID:4dR0w7/U0
>>234
地雷ってのは糞ゲーのことを指すものだと思ってたよ。
バグで遊べないのはただの不良品だろ。
雀バラに至っては不良品どころか未完成だしな。
263名無したちの午後:2005/10/20(木) 11:47:52 ID:VbAEr14qO
ゲーム絡みで地雷ってのは
「事前情報等で期待できると判断したが、実際買ってみれば駄ゲーだった」
ってのが本来だよな。確か。
その意味では地雷とはいえないが、ゲームの出来不出来以前のバグというクレイモアが仕込んであるから、まあ間違いじゃないかもしれん。
264名無したちの午後:2005/10/20(木) 12:13:08 ID:/s+fvjTEO
確かにw
265名無したちの午後:2005/10/20(木) 16:37:24 ID:2HHLQJq90
俺の知ってる状況だと
社員(一部除く)もみりす叩きに参加してるはずなんだが
266名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:17:47 ID:4dR0w7/U0
みりすの社員はマゾですか?
267名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:36:11 ID:pAhkdA3U0
「紅涙蹴落として、オレがトップになってやる!」ということか?
268名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:52:29 ID:QfBY1O5S0

 ジャーン
   ジャーン
269名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:56:33 ID:QiUm3cyG0
げえっ 関羽!
270名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:57:50 ID:2HHLQJq90
>>267
トップになりたいと思ってるかどうかは知らないが、蹴落としたいと思ってるのは間違いない
271名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:52:27 ID:7YOottP10
>>267

ブランドのトップになっても、
 それだけじゃ所詮、猿回しの猿では?
 一番芸の巧い猿。

 会社の役職つくなら別だけど。
272名無したちの午後:2005/10/20(木) 21:40:00 ID:THZeaYMg0
ぺこはクレイモアというより、玉砕覚悟で歩兵がトイレのラバーカップみたいなの構えて
戦車に突っ込んでいくという伝説の突撃地雷って感じだな。
はなから相手にしていなかったヲチャだけが無傷で醒めた目でそれを見ていると。
273名無したちの午後:2005/10/20(木) 22:27:52 ID:UNE7Y6l80
みりすはこのスレだけじゃなくて、自分のとこのBBSでも火消しに躍起になってるな
批判の勢いが衰えるどころか、刺激したお陰でますます激しくなってるのが笑える
274名無したちの午後:2005/10/20(木) 22:36:51 ID:tC2ffBZw0
型月が大きくなったようにアンチも広報の一環です(笑
275名無したちの午後:2005/10/20(木) 23:02:21 ID:xMU72dL20
型月の場合は個人の意見の相違によるアンチだったから
そのまま放置していてもメーカーに有益な話題作りになったわけだが、
みりすの場合は放置しておくとメーカーにとってマイナス方向にしか行かないからな

社員もその火消し行為がさらに火に油を注いでるとなぜわからんかねw
276名無したちの午後:2005/10/20(木) 23:13:03 ID:WKk3mRcJ0
おまいらテレ東のWBS見てみろ
277名無したちの午後:2005/10/20(木) 23:31:52 ID:GyijcRdd0
月末まで引き伸ばせば鎮静化すると思ってんのかねぇ

新作が出る前に一連の不祥事のカタを付けとかないと
新作のバグが出た時(絶対出るとは思うが)相乗効果をもたらして
今の状態から更にヒートアップすると思うんだけど
278名無したちの午後:2005/10/21(金) 00:00:54 ID:dCTyEGiF0
ハア
279名無したちの午後:2005/10/21(金) 00:09:21 ID:c5Ruf0JA0
まぁ、みりすの作品はバグが標準装備というのは仕様だしな。
次も大なり小なりバグ満載で、油田火災にナパームぶち込むような事になると
ひそかに期待していたり。
280名無したちの午後:2005/10/21(金) 00:14:09 ID:A/iBhVjv0
油田火災にナパームは逆にガス化した物を一気に燃焼するから
一瞬壮絶なことになるけど逆に燃焼規模は縮小できるぞ?
281名無したちの午後:2005/10/21(金) 00:20:36 ID:c5Ruf0JA0
>>280
>ガス化した物を一気に燃焼
対象周辺の酸素を一気に消費&爆発等で酸素を遮断して燃焼を止めるでつな
でも、ここの場合燃料に事欠かないと思うけど
282名無したちの午後:2005/10/21(金) 00:25:38 ID:GSgVqAwL0
チュートリアルにバグがある場合
所詮はみりすの姉妹ブランド

チュートリアルにバグがない場合(ありえんだろうが)
やっぱ本家にいる紅涙その他諸々が糞

どっちにしろみりすは汚名から逃げられんよな。
283名無したちの午後:2005/10/21(金) 00:39:14 ID:MKQxhC6+0
>>270
火消しに反対の社員も居るって事か?
いよいよもって終わってる会社だな
284名無したちの午後:2005/10/21(金) 00:52:44 ID:GNM8b2Ps0
BBSにも書いてあったけどFC通販の期限が切れた後で
広告と振込用紙送られてきますた。

ちなみにいたじゃんRに関しての詫び状なんて代物は
入ってなかったであります。

FC更新する気が一遍に失せました。

285名無したちの午後:2005/10/21(金) 01:01:49 ID:4MEi45Jg0
>283
煽る事で、スレを暴走させるって方向もあるけどな。穏健的な事を言う奴を
片っ端から社員認定するとかして、本来なら一致団結するはずの者同士を
離反させるとか。行動している人を煽り立てて、日常生活を破綻させる。
行動していないのに行動したフリのカキコ→途中で降りて他の連中をあきらめさせる…etc。
割と、2chの抗議系のスレではよくある手なんだわ。
286名無したちの午後:2005/10/21(金) 01:24:52 ID:mBVj7hBp0
コテハン勢は消費センターに相手にされず、すでに逃亡したんだろ?
最後まで誰が残るかチキンレースの始まりだな。
287名無したちの午後:2005/10/21(金) 01:37:24 ID:0o6POu+K0
>>286
A3氏は健在だし、nonn氏もたまにメールで突っつくと言ってるから、
何か進展があれば来ると思うよ
とりあえず、月末までずるずる引き延ばされてる、
問い合わせに対する返信メールが来たらフラッと現れるかも
288名無したちの午後:2005/10/21(金) 01:59:29 ID:BaEg4ecI0
ということで>286がまず脱落
289名無したちの午後:2005/10/21(金) 02:10:45 ID:RAvwuAX50
紅涙が病気療養中の為、代理の者が書かせて頂きます。

ADVANCED P-mate12月号のメーカーコメントから転載…
真偽のホドは (゚听)、オラシラネ
290名無したちの午後:2005/10/21(金) 02:12:23 ID:Z6x+a/fX0
・サポート担当が入院中
・紅涙が病気療養中

これから導き出される答えは

・サポート担当は紅涙
291名無したちの午後:2005/10/21(金) 02:46:16 ID:MKQxhC6+0
>>290
それが本当ならば
納得のサポート内容
納得の不可解な日本語

どうみても文屋崩れの負け犬です。
本当にありがとうございました。
292名無したちの午後:2005/10/21(金) 03:12:06 ID:y23RpWXP0
会社の統括、ヘタれサポート、2chで煽りもこなすビックリエイターがいるのはこのスレですか?
293名無したちの午後:2005/10/21(金) 03:16:06 ID:/FRHC2oX0
YAGかよ。
294名無したちの午後:2005/10/21(金) 03:17:12 ID:IlTIJ1Fy0
チュートリアルまで引き延ばせば
→外部のシステムなのでバグのほとんど無い物が出来る
→周りの声を聞いてちゃんとした物を作りましたよとふれ回る
→また信者がバグゲーを買ってくれてウマー
となる事を期待してるんじゃないか?

実際は>282のように紅涙どもが糞って結論になるのに
295名無したちの午後:2005/10/21(金) 03:17:16 ID:0o6POu+K0
これまた懐かしいフレーズだな、それ
296名無したちの午後:2005/10/21(金) 03:44:45 ID:QYpTSBPZ0
>290
本当に紅涙がサポート担当していて入院したんなら、二度と戻っくんなと。
精神病院に永久就職して欲しいぜ。
297名無したちの午後:2005/10/21(金) 04:59:47 ID:GoNTeB9l0
紅涙の病気って火病でしょ?
なんか無駄にプライドと被害者意識だけは高そうだし。
298名無したちの午後:2005/10/21(金) 08:05:44 ID:Ix21c8+zO
病気入院・・事実ならご愁傷様だが、逃げただけの線も未だ疑い深いしなあ。
というか
魔女の欠点の一つが時代遅れのシステム周りだったのに、大丈夫なのか?
みりす毒に侵されて悪化していないか、元Witch儲としてはなかなか不安だ。
299名無したちの午後:2005/10/21(金) 09:03:21 ID:csoIsN990
過去ログ見たんだが、西崎への未払いみさくらは噂だが、
北側寒囲が騙されなきゃいいが
300名無したちの午後:2005/10/21(金) 13:03:15 ID:fnDllvGB0
名 前 よーま (男性)
自己紹介 エロゲとかラジオ作って生きています。
PBMとかゆー、判る人には聞いただけで
内容の想像がつき、聞いただけではわけ...
最終ログイン 50分以内

in mixi
301名無したちの午後:2005/10/21(金) 15:47:04 ID:E4PKAkK00
>最終ログイン 50分以内

ここんとこkwsk
302名無したちの午後:2005/10/21(金) 15:58:21 ID:znebRbKe0
ネット(しかも閉じられたコミュニティ)に逃避して精神療養中
303名無したちの午後:2005/10/21(金) 16:06:49 ID:fnDllvGB0
>>301
mixiに入る
紅涙で検索

入れないひとならすまん
304名無したちの午後:2005/10/21(金) 18:18:01 ID:kXsr3usB0
いたじゃんRの時には、体験版が出ると同時にみりすスレが
体験版の話題(バグ含む)でいっぱいになったのに、
チュートリアルサマーにはあんまし関心がないんだな。

やはり、絵やデモムービーがすごくないと語ることもナシかな。
305名無したちの午後:2005/10/21(金) 19:23:39 ID:Ix21c8+zO
痛雀はもはや伝説と化したバグゲーであって。それの続編、しかも前作の自虐ネタまで入れておいて、更にバグまみれ、ってのはおよそ考え得る最悪のパターンの一つ。
そりゃ騒ぐって。
306名無したちの午後:2005/10/21(金) 19:23:46 ID:nvJ/FerB0
たぶんバグがすごくないと語ることがないんだよ
307名無したちの午後:2005/10/21(金) 21:46:07 ID:zximqGlu0
戯画スレの地雷じゃないとスレの伸びが悪いのと同じようなもんだ
308名無したちの午後:2005/10/21(金) 22:04:27 ID:GNM8b2Ps0
かーず、今こそお前の出番だ!
309名無したちの午後:2005/10/21(金) 22:41:30 ID:hV5UShlg0
かーずを釣るなら、エサ用意しないと駄目だろ
つーか、かーずも話題逸らしの社員扱いされるなw
310A3 ◆uZQphRZqTI :2005/10/21(金) 23:41:03 ID:sRHQCo5b0
お久しぶりでございます。

色々と調査してきました。
このあたりの内容は、まだ出せない部分もあるのでお察し下さいと……
勿論スレでの意見や情報も参考にさせていただいております。

さて、メールは放置の方向性になっているようですので
通信販売の法規に基づく表記にある電話番号に問い合わせをしてきました。
内容的には、以下の通りです。(概略のみですが)

A3「未だにサポートや連絡がないので、こちらに連絡しましたが、もう解除してもらえませんか?」
オーバー「連絡行っていませんか?」
A3「来ていません」
オーバー「数もかなり来ていた様ですが、
     きちんと1件1件対処している筈なので、そろそろ行くと思うのですが?」
A3「現在どうなっているんですか? かなりの期間が過ぎていますが」
オーバー「(サポートの)内容については相談中で10月中に
     まとめて発表ということになっています。」
A3「1ヶ月以上過ぎるようなら、流石に期間がかかりすぎているので考えておいて下さい。」
オーバー「考えておきます」

まぁ、こんな感じでした。
10月中に発表がなければ、用意しておいた手を打つ予定となりましょう。
311名無したちの午後:2005/10/22(土) 00:02:25 ID:zvjGMahw0
>>310
明らかに蕎麦屋の出前な対応だな
312名無したちの午後:2005/10/22(土) 00:19:17 ID:JpjK9/sq0
>>73も同じように、今月中旬という予定を破棄して、
今月末までには返信ということになっている。
サポート切り捨てて新作の営業を優先しているんだろうな。
313名無したちの午後:2005/10/22(土) 06:02:39 ID:wzA1zvZR0
クレーマーウザス
314名無したちの午後:2005/10/22(土) 09:17:49 ID:IywS6Qd60
シャインウザス
315名無したちの午後:2005/10/22(土) 11:35:20 ID:0pliebdA0
ところで、今月も残り一週間ぐらいなんだけど、いたじゃんR人気投票結果と
おまけシナリオはどうなったの?
316名無したちの午後:2005/10/22(土) 13:12:03 ID:aIfQv6IX0
もうそれどころじゃないだろ。
317名無したちの午後:2005/10/22(土) 13:39:31 ID:67s09swC0
がちゅみりもやめてしまって、本当にどうなるのか?という感じだな。
おまけシナリオやりたいが。
318名無したちの午後:2005/10/22(土) 18:29:05 ID:sIXcyOgN0
>>317
つ[夜逃げ]
319名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:02:21 ID:p9Huw4N+0
おれんじのOHPがみれね
潰れたのか?
320名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:17:53 ID:Vx0dFXSA0
みりすの方は、まだ潰れていないのに
321名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:22:35 ID:nw01c4T10
怒る気持ちは、判りますがそれは開発者達に失礼だと思いますよ。
要は対応が早いか遅いかだと私は思います、全てのソフトバグだらけと決めつけるのもどうかと・・。
所詮は人間が作っているのですから、その辺を理解してあげて!!
それが嫌なら自分で会社立ち上げて完璧なソフトを作ってみろよ!!
322名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:23:42 ID:N+cFNAXV0
社員乙
323名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:24:20 ID:Vx0dFXSA0
別にチュートリアルサマーまでバグゲーだとは思ってないし。
324名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:28:36 ID:ujc29d2O0
今のところは、という限定がつくがな
325名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:29:08 ID:syu46WSx0
>>321
今はみりすが弱い立場だからな。
弱い者を叩いて、少しでも自分が強くなった気分に浸りたいんだろ。
クレーマーの本質はそこだからな。
326名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:34:30 ID:etjHg9L80
>>325
今は社員が弱い立場だからな。
ネットでクレーマーを叩いて、少しでもウサを晴らしたいんだろ。
みりすの本質はそこだからな。
327名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:37:32 ID:WEqQ/j5D0
いや、単に出したもんのバグを直せと言っているだけだ。
最低限通しプレイができる物を売れと言っているだけだ。
次のパッチで直しますと公言しておいて期限は切っていないと一年放置とか
カイジじゃねえんだからよぉって事を本気でやるアホ会社にならいつ直すんだよ
と言っているだけだ。
もう買わんからちゅーとりあるなんぞ興味がないから話題にもしないだけだ。
328名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:39:52 ID:zxZlBo4O0
そんなあからさまな煽りに乗らんでも……
329名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:46:44 ID:5zZEBPNt0
>>321

客に雇われ人達の内部事情は関係ないでしょ。

 何の仕事についているかは知らないけど、
 客に社内事情リークするような仕事でもしておいでで?
330名無したちの午後:2005/10/22(土) 20:03:17 ID:p9Huw4N+0
>>321は公式BBSからのコピペなんだが・・・
331名無したちの午後:2005/10/22(土) 20:17:52 ID:nbOaguVw0
たて読みだろ〜
怒る要所そ(?)
332チンポニースレから出張:2005/10/22(土) 20:30:33 ID:xvzqIFAW0
OHPのにあるBBS>>321に対して言える言葉はコレだけ


うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
333332:2005/10/22(土) 20:31:32 ID:xvzqIFAW0
×OHPのにあるBBS
○OHPのBBSにある
334名無したちの午後:2005/10/23(日) 02:45:35 ID:DwiltLUpO
クレーマーって言うけどさ、違うんじゃないか?
普通に製品としてプレイ出来るのを望んでるだけよ?

俺がコンベアーから出て来るケーキの仕上げでさ、苺を失敗した(バグを出した)ら
納入先(客)に行く前に検品で弾かれるのさ。
食えるんだよ?苺の位置がありえないだけで。
企業として常識的範囲で商品を出すのは、当たり前で
不具合が有る製品を納入したら、リコールは(したく無いケド)当たり前。

頭がおかしくなりそうな、気持ち悪い臭いの中に頑張って買った物に
自分が求められてる様に『普通の物』を求めてはイケナイのか。
335名無したちの午後:2005/10/23(日) 03:15:56 ID:YWJrqM350
お前ベルトコンベアーの上のケーキにイチゴ乗せる仕事してんのか……
ヤマザキの中の人?
336名無したちの午後:2005/10/23(日) 03:38:44 ID:x7hvku4F0
話題をそらすのに必死ですね。
337名無したちの午後:2005/10/23(日) 05:25:53 ID:gUKAP/sS0
つ【丸投げ】
338名無したちの午後:2005/10/23(日) 09:53:14 ID:4mOgOqiq0
>>334

ごめん、君の文章読みづらい。
339名無したちの午後:2005/10/23(日) 10:02:15 ID:v8xHN93+0
>>338のように文章が読めない奴が作ってるんだから、その辺を理解してあげて!!
それが嫌なら自分で会社立ち上げて完璧なソフトを作ってみろよ!!
340338:2005/10/23(日) 10:12:41 ID:4mOgOqiq0
いや、「俺がコンベアーから出て来るケーキの仕上げでさ」ってのが、

ケーキの仕上げは、お前がコンベアーから出てくることなのかと思って、ちょっと笑ったの。
341名無したちの午後:2005/10/23(日) 10:46:57 ID:5u4IX4Cb0
マスターアップしたから28日まで暇なのかな?
342名無したちの午後:2005/10/23(日) 12:15:10 ID:/7/tS3SlO
大体のメーカーは、マスターアップ後も取り切れなかったバグ探しやらそのパッチ作りやらで、発売日まで暇なんて事は無いと思うんだが。
343名無したちの午後:2005/10/23(日) 12:29:55 ID:KG3D5mTH0
みりすだからな。
留守番役を残して、今頃みんな休暇でだらけまくっているはず。
344名無したちの午後:2005/10/23(日) 12:30:49 ID:A1geCu4H0
マスター上げる前にとれよ!!

あと食べ物作ってるヒトに感謝(-人-)
345名無したちの午後:2005/10/23(日) 17:14:53 ID:YWJrqM350
しかしケーキはベルトコンベアーに乗らない奴が食いたい。
346名無したちの午後:2005/10/23(日) 19:07:03 ID:6K4qehR10
>>345
あんなモン自分で作れるわなw
それが出来ないからエロゲーならぬバグゲー作るんだよ
347名無したちの午後:2005/10/24(月) 18:45:30 ID:DB2brlN80
みりすBBSは一部で口論が始まっているけど、批判は落ちついたみたい。
これは嵐の前の静けさなのかな?
348名無したちの午後:2005/10/24(月) 19:02:29 ID:0wvn/iA9O
希望的観測:厨夏で致命的なバグを出さず、ひとまず沈静化。そして次回作にて懲りずに再びバグ大爆発。
冷徹な観測:厨夏でもバグ大発生。無茶な納期と、それに由来するバグを理由にした給料切り下げ等、冷遇に愛想を尽かしたみりす及びぺれっとのスタッフが出翻、みりす再び冬の時代に。
349名無したちの午後:2005/10/24(月) 20:03:07 ID:Hg6/yKgp0
リーフ公式BBS終戦記念日のときみたいに縦やってる奴いねえかなと思ったら普通に長文の応酬でつまらんな
350A3 ◆uZQphRZqTI :2005/10/24(月) 20:43:07 ID:OuNo7sGC0
取り敢えずは、月末待ちですな、
新作出すまではサポートやる気ないみたいですし(未だに、前回送ったメールの回付通知来てません)。
まぁ、月末になっても何もやらないで、「月末には発表する」なんて言っていないなんて事にならなければいいですけどねぇ……

ですが、新作にだけ力を入れている現状からすれば、そんな斜め上の展開が来そうで怖いです(苦笑)

それに備えて、きっちり証拠は残すという事は習っておきました。
351名無したちの午後:2005/10/24(月) 21:30:04 ID:T1uAIFzr0
>>350
乙!
すべては28日以降ですね。

まあ1〜2ヶ月は新作のバグ対処とかで旧作は放置になる可能性が高いんでしょうが・・・
352名無したちの午後:2005/10/24(月) 21:31:27 ID:wh0TJG2V0
新作のバグ対処なんてするの?
353名無したちの午後:2005/10/24(月) 21:34:42 ID:UZsyMJMg0
>352
あえて致命的なバグを残す
 ↓
「新作の重大なバグ修正を優先させていただきます」
 ↓
そのままなし崩し的に放置

っつーのが今までのパターンだろ?w
354名無したちの午後:2005/10/24(月) 21:35:12 ID:zNrwAwhy0
みりす社員もホロウで手が離せません
355名無したちの午後:2005/10/25(火) 13:20:10 ID:UauKjr6M0
おれんじぺこ潰れたって本当?
すげえなぁ
356名無したちの午後:2005/10/25(火) 15:31:32 ID:RSJ5dAz00
潰れたというか潰した
357名無したちの午後:2005/10/25(火) 15:49:10 ID:A1xLizpu0
ぺこはこのスレで批判が始まる前から活動を止めていて、気づいたときには消えてた。
ぺこ批判がこのスレでぼちぼち出てきたのは、消えてからだったよ。
358名無したちの午後:2005/10/25(火) 16:16:14 ID:JxAft3xy0
今はちょっとサイト消えてるだけ
だってパッチ作ってるってゆったもん。ゆってたんだもん!
359名無したちの午後:2005/10/25(火) 16:23:57 ID:1Wheoabs0
いたじゃんR応援バナーキャンペーンの謝礼テラショボス
360名無したちの午後:2005/10/25(火) 16:29:08 ID:rMAVAUBs0
>>359
どんな謝礼が届きますたか?
361名無したちの午後:2005/10/25(火) 16:39:55 ID:1Wheoabs0
>>360
デスクトップ用壁紙1枚。
http://77483.org/temp/janr.jpg
362名無したちの午後:2005/10/25(火) 16:53:59 ID:rMAVAUBs0
おお!
でも、いたじゃんRの絵って良いですね。
363名無したちの午後:2005/10/25(火) 18:17:38 ID:UauKjr6M0
閃光のようにぱっときえていったのか・・・
伝説になったな・・・
麻雀のできない麻雀ゲーをつくったって
364名無したちの午後:2005/10/25(火) 19:12:04 ID:U8CPCPMgO
>>363
いや、ゲームは作ってないから
麻雀のようなみかけのなにかだから
365名無したちの午後:2005/10/25(火) 19:13:23 ID:RSJ5dAz00
麻雀ゲームの皮を被ったCG集だろ
366名無したちの午後:2005/10/25(火) 19:28:21 ID:eMG1SBKI0
CGまともに見れたっけ?
367名無したちの午後:2005/10/25(火) 20:17:07 ID:b+R8WCEj0
ぺこ死のうが販売元が生きているから、契約不履行だしレシートあれば
元値で不良品リコールできるはずだぞ?
368名無したちの午後:2005/10/25(火) 21:29:24 ID:idTtDm1v0
>366
データフォルダにそのまま入ってるから簡単に見られるぞ
音声も素の.wavだからな編集して遊ぶにはもってこいだ!
369名無したちの午後:2005/10/25(火) 22:06:29 ID:boEeBQ8i0
>>361
実はななえがメインヒロインだったのか。
まあ、話はななえが一番面白かったが。
370名無したちの午後:2005/10/25(火) 22:12:50 ID:8cDL2B3d0
>362
絵が良いせいで余計な犠牲者が増えてる訳でして・・・
371名無したちの午後:2005/10/25(火) 23:21:47 ID:f+nAWI7u0
じゃんばらやは曲だけは良かったな
372名無したちの午後:2005/10/26(水) 12:11:17 ID:cUJiulg7O
今だにじゃんばらやを店で見かけたことが一度たりとも無い。
373名無したちの午後:2005/10/26(水) 12:22:03 ID:2zxZPHyK0
元職場の家電量販店ではここまで馬鹿にした物出すようだと
信用問題になるからもう仕入れないよと回収させたと聞いた。
バグどころか最初から機能を備えていない未完成品では詐欺だから当たり前だろうけど。
374名無したちの午後:2005/10/26(水) 12:35:26 ID:+LqudnZC0
なに!それじゃもうじゃんぱらやのOPは手に入らないのか?
中古屋で探すか・・・
375名無したちの午後:2005/10/26(水) 13:05:18 ID:2zxZPHyK0
>>374
いや、エロゲなんてこんなもんだから信頼問題関係ないってところはまだ売っているはず。
安売りより信頼を売りにしているのに悪質な未完成で麻雀できない麻雀ゲームを完成品と偽り
しかも修正の意思が見えないを売ることは出来ない店もあるって事ですよ。
376名無したちの午後:2005/10/26(水) 13:26:44 ID:D4FU9neQ0
祖父の買取金額検索で、じゃんばらや出てこなくなってた
新規の買取りやめたかな?
377名無したちの午後:2005/10/26(水) 14:43:07 ID:/DcM9RGq0
ttp://used.sofmap.com/usoft/soft_price.asp?PRINT_KWD=Windows%83A%83%5F%83%8B%83g&JAN_CD=4560100335052&MCATEGORY_CD=51
なぜか「おまたせ」が漢字になってる。
ちなみに、ソフマップは買い取りやめたら買取不可って表示されるよ。
378名無したちの午後:2005/10/26(水) 15:56:55 ID:D4FU9neQ0
おお、そうだったのか
教えてくれてありがと
379名無したちの午後:2005/10/26(水) 18:00:34 ID:mLl8vgld0
ttp://www.comshop.ne.jp/kai/kakaku.php?act=prod2&prodid=4560100335052
祖父の買い取り値がお人好しに見えるな(;´Д`)
380名無したちの午後:2005/10/26(水) 19:21:25 ID:2zxZPHyK0
>おまけやマニュアル等、内容物に不足がありますと、
>買取価格の減額や買取不可の場合がございます。
>お忘れのないよう、ご注意ください。

先生!麻雀が入っていないのはやっぱり内容物の不足でしょうか!?
381名無したちの午後:2005/10/26(水) 21:57:19 ID:aM7pK40G0
>>380
麻雀が入っていないのは仕様です。
本来付属していないものですので、仮にお持込になりました場合は返却致します。
382名無したちの午後:2005/10/27(木) 00:00:00 ID:hKqPyzJN0
月末だけど 動きあんのかねー
383名無したちの午後:2005/10/27(木) 00:10:35 ID:fDajmb9p0

バッくれる そのうち信者 黙るだろう

                     紅涙

384名無したちの午後:2005/10/27(木) 00:11:16 ID:yLxEo+pf0
字余り
385名無したちの午後:2005/10/27(木) 18:57:29 ID:X4hvb1mk0
季語がない
386名無したちの午後:2005/10/27(木) 19:37:35 ID:wNdWnzxe0
金出して 口も出してる うちが花
アンチになったら 文句だけ出る
387名無したちの午後:2005/10/27(木) 19:46:45 ID:W3w6LQTX0
厨夏FGキタ━━━('A`≡('A`≡'A`)≡'A`)━━━━!!!!!!!!!!
今のところバグには遭遇してないらしい(導入部が終わった段階で)
続報が楽しみでつね!w
388名無したちの午後:2005/10/27(木) 20:31:15 ID:1nzfoCCD0
こんな使い古しのシステムにバグなんて
バグなんて・・・



落ちた・・・Σ(゚д゚)


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 
389名無したちの午後:2005/10/27(木) 20:34:53 ID:vgvvlfrv0
>>388
本当か?ネタか?

ネタだろ?ネタだろ?ネタだろ?
390名無したちの午後:2005/10/27(木) 20:39:11 ID:qOHNwU8L0
祭りか?祭りなのか??
ヲラワクテカシテキタ〜〜〜♪
391名無したちの午後:2005/10/27(木) 20:42:22 ID:xUwUHKAU0
祭りの予感?
392名無したちの午後:2005/10/27(木) 20:44:22 ID:vgvvlfrv0
いたじゃんRの時は、体験版からぽんぽん落ちまくっていたのに、
今度の新作の体験版には問題が無かったじゃん。

388マダ〜?
393名無したちの午後:2005/10/27(木) 21:52:37 ID:aweDDr3A0
いつの間にか 消えてなくなる おれんじぺこ

字余ってつまらん
394名無したちの午後:2005/10/27(木) 22:19:30 ID:3ksklGVN0
おれんじの しょうみきげん きれてます
395名無したちの午後:2005/10/27(木) 23:12:34 ID:V12R8cnW0
>>394
お、あまってないね
396名無したちの午後:2005/10/28(金) 00:26:49 ID:v/I4SdLC0
よーまさん サポート放置で 飲み会だ
397名無したちの午後:2005/10/28(金) 00:31:42 ID:pc/89z060
こんかいは よーまもバグも 出番なし
398名無したちの午後:2005/10/28(金) 01:16:39 ID:ncwaz/Mf0
いたじゃんはバグ満載・批判の嵐が吹き荒れたものの、
厨夏は評判なかなか・バグ今のところ無し。
やっぱり、よーまがA級戦犯ということ?
399名無したちの午後:2005/10/28(金) 01:18:00 ID:ncwaz/Mf0
ああ、評判といっても、FG組の先行評価だけどね
400名無したちの午後:2005/10/28(金) 03:56:54 ID:ck8dQXtB0
別の事でググっていたら
黒歴史::ゲームソフト と、はてなダイアリーででたんで見たら

>いただきじゃんがりあん? = 宇宙麻雀
>おまたせ!雀バラや♪の全て

ワロタ 全てかよ

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CE%F2%BB%CB::%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%BD%A5%D5%A5%C8?kid=74535
401名無したちの午後:2005/10/28(金) 08:03:44 ID:Y3zTfLfE0
チュートリアルサマーはバグ無しだったようだね・・・
402名無したちの午後:2005/10/28(金) 08:31:16 ID:ryGf4GLu0
かわりにスパイウェアが入ってる、なんて事は無いか。
403名無したちの午後:2005/10/28(金) 08:36:49 ID:W0t/tiuB0
みりすは、バグ無しメーカへの進化に成功?!

もしかして、みりす本体から次に出る『H→I』もバグ無しと期待してOK?
404名無したちの午後:2005/10/28(金) 09:25:40 ID:bvSupTDQ0
どっちにしろまじれすと鉄腕とR直さん限りここのは買わんから関係ないが。
405名無したちの午後:2005/10/28(金) 09:39:15 ID:AMzDMwVW0
>>403
NO
今回は魔女で培ってきた土壌のおかげ。
みりす本体が信用できるかは、次の本体からの新作次第。
406名無したちの午後:2005/10/28(金) 10:08:47 ID:udkm5w4Y0
>>403
人のふんどしで相撲取ろうとすんじゃねー
407名無したちの午後:2005/10/28(金) 10:12:31 ID:W0t/tiuB0
みりす本体の良い所(バグ以外の部分)と魔女で培ってきた土壌とを
うまく合体させることはできないものか。
408名無したちの午後:2005/10/28(金) 10:16:49 ID:ryGf4GLu0
良くも悪くも本体は紅涙の影響が大きいから、
紅涙が改心するしかない。
409名無したちの午後:2005/10/28(金) 10:49:38 ID:0KOFhC6P0
我々はこんな普通の良作を待ち望んでいたのではない。
みりすは何か勘違いをしているのではないか。
バグも入れずにみりすブランドなんて、餡子のない饅頭みたいなもんだ。
410名無したちの午後:2005/10/28(金) 10:55:34 ID:taYC64hOO
>>409
餡子の入ってない饅頭なんて普通にありますが。
まあ、次のバグゲーを許容してもらうためにも、ここでポカやらかす訳にはいかなかったんだろう。
・・甘いねぇ。
411名無したちの午後:2005/10/28(金) 10:57:56 ID:PE41QZ2k0
ロシアンルーレットのようなものだ、たまたま今回は運が悪かったと
412名無したちの午後:2005/10/28(金) 15:37:36 ID:CIVS7pSD0
厨夏が良いっぽいのは、月陽炎が良いのと同じ理由だな
413名無したちの午後:2005/10/28(金) 15:52:48 ID:w09wzP8z0
比較対象が悪すぎるということか?
414名無したちの午後:2005/10/28(金) 17:30:22 ID:rPlGQXBA0
紅涙(餡子)を変えれば普通のゲーム(饅頭)が出せると言うことだろう
415名無したちの午後:2005/10/28(金) 19:25:48 ID:3tpCWLml0
体験版の主人公がきもいから買わんいくら高評価でもな
416名無したちの午後:2005/10/28(金) 20:32:23 ID:bbteasyY0
>>412
SinsAbel発売前も似たような雰囲気だったけどな
「買う」と一言いえば即社員扱いされてたよ……
417名無したちの午後:2005/10/28(金) 20:48:04 ID:tJt2/TtF0
やはり紅涙が癌なのか…
418名無したちの午後:2005/10/28(金) 21:27:13 ID:bvSupTDQ0
シンスってたしか一部環境でDXのイニシャライズ失敗して
二度目起動しなくなるバグなかった?
何度か見たのに差分でなかったから多分今回みたいに
裏でやりとりしてうやむやで引っ張って相手諦めさせたんだろうけど
419名無したちの午後:2005/10/28(金) 23:39:24 ID:0L4I774Q0
紅涙………紅涙さえ………紅涙さえいなければああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
420名無したちの午後:2005/10/28(金) 23:43:00 ID:rOcB86s+0
紅涙以外のスタッフって名前わかんないなー
421名無したちの午後:2005/10/28(金) 23:49:35 ID:UotYoV2H0
確かにマジレスもムービーやチップ、原画、グラフィカーは良い仕事してたしな
毎回プログラマーと仕様変えてバグ出しっぱなしってことは、どう見ても下がヘボイ訳じゃなさそうだ
422名無したちの午後:2005/10/28(金) 23:57:16 ID:ncwaz/Mf0
製作もサポートも、紅涙がいなければ全て上手くいくらしいな
423名無したちの午後:2005/10/28(金) 23:58:41 ID:UotYoV2H0
>>422
さすがにそこまで行き過ぎると、内部告発者乙
424422:2005/10/29(土) 00:00:49 ID:vBrs0lA50
>>423
いや、内部の人間じゃないんだが
これまでの状況見ていれば、どう考えてもそういう結論になるんじゃないか?
425名無したちの午後:2005/10/29(土) 00:02:56 ID:dq6yxSZ00
>>424
あーそういう意味か
むしろ内部告発者は大歓迎だったんだがw
426名無したちの午後:2005/10/29(土) 00:04:56 ID:I87EaSD70
まともにデバッグもできないのに紙芝居ゲー以外をつくるのが悪いんだろ
427名無したちの午後:2005/10/29(土) 00:10:23 ID:kBmIGQMf0
おれんじぺこも紅涙絡んでたのか?
428名無したちの午後:2005/10/29(土) 08:07:05 ID:GI7Fq3Lo0
>>424
ムービーにURA氏を起用したりとか、作品の方向性を決めたりとか、
役に立っている部分もあるだろう。
単にいなくなればいいかというと疑問符が残る。
でも起動すら出来なかった人はとりあえずいなくなれって感じだろうが。
429名無したちの午後:2005/10/29(土) 08:49:28 ID:6ayNGcHs0
オーバーはラッセル系列の産廃処理業者という位置付けかと
個別スレまで立って悪評が広まったので、潰して新会社が出来る予感
430名無したちの午後:2005/10/29(土) 10:14:27 ID:ZJGEpfs90
紅涙はいつになったらサポート返答メールを送るつもりなんだろうな
431名無したちの午後:2005/10/29(土) 11:26:48 ID:W2vdqSqF0
>>430
答えようにもこたえられないでしょ・・・・・
だっていまだにまともなパッチが上がってこない現状からして明らか


チュートリは魔女の旧システム焼きなおしとデバック期間をしっかりとって検証していたおかげで
バグらしいバグはないです

どうしてこんなシュチュエーションがないんだ〜〜〜〜!!(血涙)というのはあったが・・・・
432名無したちの午後:2005/10/29(土) 11:34:08 ID:Taq3KFZ90
>>428

今日日は、リサイクルの時代だし。
 どんなゴミにも再生させたら価値のある部分はあるでしょ。

 問題は、コストに見合うか? なんだけど。

 ペレットだと出来て、みりすでは出来ないのなら、みりすは要らない子。
433名無したちの午後:2005/10/29(土) 11:43:39 ID:W2vdqSqF0
だれか『レビル演説』の改編コピペ宜しく


434名無したちの午後:2005/10/29(土) 12:28:44 ID:ZJGEpfs90
私はこの目で、すたじおみりすのユーザー対応をつぶさに見てきた。
我らユーザー以上にみりすも疲れている。
先日の掲示板閉鎖とメール対応放棄も、みりすにとってはギリギリの対策でしかなかったのだ。
我々も苦しいが、みりすも厳しい。
彼らに残された信頼はあまりにも少ない。
435名無したちの午後:2005/10/29(土) 14:48:18 ID:SxGb8o9M0
>>434
こんなにユーザ蔑ろにしてて、信頼なんてまだ残ってるのか?w
436名無したちの午後:2005/10/29(土) 16:05:18 ID:ZJGEpfs90
>>435
>>421を見てみよう
437名無したちの午後:2005/10/29(土) 18:46:05 ID:qp80bAFs0
>>432
ごみのリサイクルと言っていますが
放射能廃棄物は簡単にリサイクルできないぞw
438名無したちの午後:2005/10/29(土) 18:55:08 ID:6giOFaCn0
>>434
バグがなければ別に疲れることも厳しくなることもないだろ。
つまり自業自得ってわけだ。同情する余地なし。
439名無したちの午後:2005/10/29(土) 18:56:13 ID:1wTWaw+M0
それを聞いていたある人が言いました。
「その全く役に立たない紅涙を、全く使えないU月と組ませたらどうなるのかね?」
楚の商人は、引きつった笑いを浮かべることしかできませんでした。

この逸話から、紅月という言葉が生まれたのです。
440名無したちの午後:2005/10/29(土) 21:22:33 ID:rnSLki4p0
441名無したちの午後:2005/10/29(土) 21:49:50 ID:y6AYKl/u0
>>437
オーバー系は危険な放射性廃棄物も再処理すれば
安全で自然に優しい物になりますよと言って売るようなもんだしな
442名無したちの午後:2005/10/29(土) 22:34:04 ID:EM7B+oms0
いずれ再処理して安全になります、って言ってなかったか?
443名無したちの午後:2005/10/29(土) 23:33:18 ID:7NKK5cHQ0
>>440
ザーメン吹いたw
444名無したちの午後:2005/10/29(土) 23:39:16 ID:LqZiUV2T0
>>434
そこで、みりすに社員無し といかなきゃ >>433を狙うならば(w
でも、GJ
445名無したちの午後:2005/10/30(日) 01:05:19 ID:itoOWVb/0
>440

>プログラマのコード
>得られたサポート

シャレになってねえw
446A3 ◆uZQphRZqTI :2005/10/30(日) 01:24:46 ID:64BOZqvq0
さて、今日で30日です。
明日の31日には、サポート体制や状況報告がされる予定です。
(通販担当の方の話ではですが)

11月迄に発表がなければ、契約の解除権の行使と原状回復の請求の通知を出す予定です。
取り敢えず、面倒がないように今日はその文面の考慮になりそうです。

>>440
激しく笑わせていただきました|っ゚、。)っ
447名無したちの午後:2005/10/30(日) 02:23:14 ID:LaFklag40
>>446
常々不思議だったんだけどネット通販していないのに
契約の解除について請求できるの?
448名無したちの午後:2005/10/30(日) 02:26:11 ID:GNyIiZdM0
いたじゃんRの追加シナリオも10月が公開予定なんだが、
もはや完全に無かった事にされそうだ。
449A3 ◆uZQphRZqTI :2005/10/30(日) 02:35:53 ID:64BOZqvq0
>>447
私の場合は、みりすから購入しているので、解除権の行使先はみりすになります。
450名無したちの午後:2005/10/30(日) 02:36:19 ID:/QueU+980
>>447
商社が商品を顧客に渡し、顧客が対価を渡す。
この取引も一種の契約。
商社が商品や商品価値を偽り、顧客に提示したものと異なるものを渡せば契約違反。
顧客が受け取った商品に対して、商社が要求する対価を支払わなければ契約違反。
451名無したちの午後:2005/10/30(日) 02:36:32 ID:qkMa/MqH0
もう本家は潰れてペレットに吸収されればいいんじゃね
452名無したちの午後:2005/10/30(日) 02:45:46 ID:X82rqG/m0
ペレットが腐っても良いのか?
453名無したちの午後:2005/10/30(日) 02:49:17 ID:DJw2em400
もう本家は潰れておれんじぺこハチミツ入りとか新ブランド作ればいいんじゃね
454名無したちの午後:2005/10/30(日) 03:10:51 ID:/QueU+980
>>453
ハチミツ入りだと、ハムスターから外れるね
ひまわりとか、ドングリとか、コーンとか・・・
455名無したちの午後:2005/10/30(日) 03:33:20 ID:LaFklag40
>>450
>1.相手方が債務の履行をしないとき
>   →相当な期間を定めて債務を履行するように催促し、それでも相手方が
>    債務を履行しないときに、はじめて“解除権”が生ずる。
 ああ、A3はこれをやりたいわけね。
 しかも解除権を発行させた場合、全員が解除されるわけだと。

 問題は、契約をしたかどうかをどう証明するか。
 (これを証明する方法は実は困難だろ)
 何をもって相当の期間とするかを誰が証明するのかが鍵だよね。
 みりすが1年かかりますと言い切れば、相当の期間は1年とみるわけだし。
456名無したちの午後:2005/10/30(日) 03:43:51 ID:/QueU+980
>>455
nonn氏も>>125で同じこと言われてる
こういったことを検証してくれる公的機関があればいいんだけどね
457名無したちの午後:2005/10/30(日) 08:30:51 ID:e1CLdAo90
ハチミツにものすごい毒があることを知らない454は幸せ者
……「よりしろ」って付け加えると分るかな?
458名無したちの午後:2005/10/30(日) 08:39:29 ID:qkMa/MqH0
合資会社カレイドスコープのことかー!
459名無したちの午後:2005/10/30(日) 08:44:18 ID:UoG4QfzG0
>>440
ワロスwwwwwww
460A3 ◆uZQphRZqTI :2005/10/30(日) 15:03:12 ID:64BOZqvq0
>>455
解除をしたい点は確かですが、解除の効果が発生するのは私だけになります。
(私が解除できるのは、私の契約だけになりますので)
契約の証明は、売買契約があったことの証明ですから、これはさほど難しくはないかと、
相当の期間については、今は伏せておきたいので、動いてからの結果報告と考えています。
461名無したちの午後:2005/10/30(日) 21:49:22 ID:6nl8LkMo0
もう消えてるから見れませんが、440は恐らく有名なタイヤやら三段ブランコやらが出てくるあの絵でしょう。
これはロンドンコンピューターセンターのニュースレターで、1973年に描かれたものです。

つまり、ソフトウェア関連業界は32年間もまったく進歩していないということになりますね。
462名無したちの午後:2005/10/30(日) 21:58:28 ID:576fZ+sa0
どう突っ込みいれていいのかわからないですぅ
463名無したちの午後:2005/10/30(日) 23:20:08 ID:W7F/cedH0
プログラマー板だったかで俺も見たことあるんだけど、
木にブランコか何かをつけるっていう絵があるのよ。
(その絵自体については俺も知らなかったけど)

内容自体は440と同じで、企画がブランコ。
それがタイヤになったり木に巻きついてて使えなかったりしてるの、確か。
464名無したちの午後:2005/10/30(日) 23:22:02 ID:W7F/cedH0
というか検索したら出てきたな。

ttp://www.ilovex.co.jp/ilovex/sugiyama/mt/archives/2005/06/post_182.html
465名無したちの午後:2005/10/31(月) 12:44:19 ID:ndWzqKwD0
>もう消えてるから見れませんが、440は恐らく有名なタイヤやら三段ブランコやらが出てくるあの絵でしょう。

>>440はブランコじゃないし、今もまだ見れたが
466名無したちの午後:2005/10/31(月) 12:52:03 ID:VDqUSZaH0
>>465
461は440の元ネタを引き合いに出して話してるだけだと思われ
467名無したちの午後:2005/10/31(月) 16:20:25 ID:26Lft3+A0
今日で今月は終わりなんだが、紅涙はA3さんとnonnさんに返事を出すかね?
出さないで誤魔化す気がする。
468A3 ◆uZQphRZqTI :2005/10/31(月) 20:14:59 ID:Y5psGBIu0
さて、今月も最終日となりましたが、未だにメールの回答も来ておりませんし、
HPでもサポートに関する告知も出ていません。

まぁ、一応後数時間ほど10月31日はありますので、それ迄は待ってみようと思います。
動きがなければ、みりすの通信販売の法規に基づく表記の連絡先のメールに
解除の告知を送信しようと思います。

なお、文面の方は、送信後にアップしようと思います。

おそらく、>>467さんの予想の通り誤魔化すつもりなんでしょうね。
こちらとしては、逃がすつもりは毛頭ありませんが……
469名無したちの午後:2005/10/31(月) 20:26:37 ID:JV3NTizq0
>>467
相手にされていないが正解
470名無したちの午後:2005/10/31(月) 20:30:36 ID:yHaZAego0
>>468
こういう場合はどうします?
例1 返品は購入店に要請してほしいと言われ店からはブランドと直接やり取りしてほしいと言われる。
例2 完成品を代わりに渡しますと言われて何日も待ちぼうけ。
例3 あなたの環境だけが異常なので正常な環境にしてほしいと言われる。または正常な環境だと立証しろと言われる。
例4 断固無視される。
471名無したちの午後:2005/10/31(月) 20:49:09 ID:26Lft3+A0
>>470
法律云々といったやり取りは全て無視して、
「返品は一切受け付けません」の一点張りで終わりだと思います。
低額訴訟でも起こさない限り。
472名無したちの午後 :2005/10/31(月) 21:49:27 ID:kvMXbHCK0
公式HPの一般BBS消えた? 逃げた?
473名無したちの午後:2005/10/31(月) 22:05:13 ID:8+h3kKMG0
やりたい放題だな、このメーカー
474名無したちの午後:2005/10/31(月) 22:16:10 ID:0HWfVcKF0
いたじゃんRの追加シナリオはどうしたと言われるのが嫌だったんだろう。
475名無したちの午後:2005/10/31(月) 22:29:17 ID:26Lft3+A0
>>472
消えた。
逃げた。
BBSの文字とリンクをコメントタグで括るなんて処理しないで、消した。
でも、直接URL呼び出せば表示できる。
ttp://studio-miris.com/cgi-bin/bbs/c-board.cgi?id=main
476名無したちの午後:2005/10/31(月) 22:38:22 ID:DqhHeTZh0
うわ、マジでBBS消しやがったな…
さすがはチキン紅涙、やることが卑怯だぜw
477名無したちの午後:2005/10/31(月) 22:46:38 ID:DqhHeTZh0
>>475のアドレスからBBSを確認してみたが、
おそらくnonn氏の書き込みを見て慌ててリンク外したみたいだな。

自分らに不都合な情報は一切公開しないという、みりすの方針が明確に現れた対処法だw
とりあえずログ保存しといた方がいいんじゃね?>nonn氏、A3氏


連続カキコスマン
478名無したちの午後:2005/10/31(月) 22:46:56 ID:PE1YD37M0
ログ保存しとけー
479名無したちの午後:2005/10/31(月) 22:48:00 ID:26Lft3+A0
掲示板、まだロックされていないようだ。
さっきまでなかったnonnさんの書き込みがある。
逃がすものかと徹底的に噛み付いているようだな。
480名無したちの午後:2005/10/31(月) 22:51:04 ID:HL2I5FPi0
どんなに瀬之本や北側ががんばって信用を回復しても、
本家が見事に台無しにするんですね。さすがみりすクオリティ。
481名無したちの午後:2005/10/31(月) 22:55:42 ID:HL2I5FPi0
サポート担当者って死んだの?


>▼発売おめでとうございますさん:
>>ついでに、BBSへのリンクが判り辛いのはココを見られたくないからですか?w

>この内容は故人への誹謗中傷にあたるので
>予告なく削除されるんじゃないでしょうか?
482名無したちの午後:2005/10/31(月) 22:59:42 ID:P2qfNjbn0
>>481
死人に鞭打つのは許されないな…
483名無したちの午後:2005/10/31(月) 23:02:04 ID:HL2I5FPi0
んだね。亡くなってるんなら話は別だね。
484名無したちの午後:2005/10/31(月) 23:12:17 ID:DqhHeTZh0
まぁ、マジレスすれば「個人」の誤植だろう
それとも紅涙の無責任な行動のしわ寄せが来るのに嫌気がさして逃げたか?

ttp://www.studio-miris.com/cgi-bin/bbs/c-board.cgi?cmd=tre;page=1;id=support
サポートBBS、こっちも直接飛べばまだ閲覧可能だな
485名無したちの午後:2005/11/01(火) 00:03:54 ID:hufvNCfE0
>>477
いや、nonn氏の書き込みは消された後に行われたようだ。
このスレでの第一報が21:49で、nonn氏の書き込みは22:33と22:36。
サポート掲示板閉鎖があったから、予めブックマークに入れて備えていたんだろう。
486紅涙 妖魔:2005/11/01(火) 00:10:43 ID:e+70K1y50
ある程度我慢していましたが、プライベートというものを理解してくださらない方がいらっしゃるので公開をやめます。
あしからず。

マイミクは個人の考えでどうぞ。
適当にお返しします。
基本はプライベートなので。
487名無したちの午後:2005/11/01(火) 00:14:01 ID:2hG8oLK00
プライベートなら仕事の名前使うなよ、と思うわけだが
488名無したちの午後:2005/11/01(火) 00:16:55 ID:J7eS2P8/0
まぁ、公と個人の違いを理解していないのでしょう。
それにしてもBBS隠すとは…
本気で呆れました。
489名無したちの午後:2005/11/01(火) 00:42:17 ID:1hJAlxx20
仕事をしない人間に、業務もプライベートもない
490A3 ◆uZQphRZqTI :2005/11/01(火) 00:42:25 ID:y5IbEB0v0
どうも、仮眠して戻ってきたら呆れんばかりの状況になっている様ですね。

まずは、HPとメールを確認してきましたが、不都合を隠す更新はできてもサポートの告知はできない様ですね。
きちんと契約解除を求めるメールを、通信販売の法規に基づく表記で示されたアドレスに送信しておきました。

文書のアップは少々遅らさせて下さい。

概要は、
1.ゲームが不完全である(不完全履行)
2.なので、修正ファイルを出すよう要求(履行の請求)
3.何度も問い合わせて、10月末日にサポート告知等をすると言われたがされない(履行の請求をしても履行が行われない)
4.売買契約を解除する(解除の告知)
となっています。
491名無したちの午後:2005/11/01(火) 00:49:20 ID:1hJAlxx20
一般BBSにアクセス制限開始の模様
492名無したちの午後:2005/11/01(火) 00:53:22 ID:ltCd97UY0
BBSみれねー
493名無したちの午後:2005/11/01(火) 00:59:24 ID:i1Azp+1d0
これは独り言なんだけど



がちゅみりにもBBSってあったよね
494名無したちの午後:2005/11/01(火) 01:00:12 ID:AqwycX6d0
ネットで色々分かるご時世にここまでユーザーを馬鹿にした態度をとるとはなあ
ライアーやGAMESTYLEもいい加減に縁をきらないと同類扱いされるぞそろそろ
495名無したちの午後:2005/11/01(火) 01:01:23 ID:AqwycX6d0
>>493
社員もここを見てるんだからそういうことは極力書かないようにしないと・・・
496名無したちの午後:2005/11/01(火) 01:01:48 ID:1hJAlxx20
あの掲示板ってアクセス解析も導入していただな
初めて知った(アクセスして、右下の戻るをクリック)
497名無したちの午後:2005/11/01(火) 01:18:48 ID:1x3YBSyB0
ははは、A3は自分「だけ」契約解除されればいいとな?
498名無したちの午後:2005/11/01(火) 01:27:29 ID:npTO4BSy0
A3叩きにもって生きたい社員乙
個人でやるならこんなところで晒したりしないでしょうに
499名無したちの午後:2005/11/01(火) 01:29:38 ID:HL8JPMDP0
契約解除を要求しない奴の契約が勝手に解除されるわけはなかろう。
契約の解除を申し入れないのに解除されたらそれ自体が契約違反だ。
500名無したちの午後:2005/11/01(火) 02:14:05 ID:3RTqlvIK0
契約解除したという前例を作れば、以後の作品でも同様のことが出来、
バグあり出せなくなるからA3氏にはがんばって欲しい。
過去作品は法律詳しくないからどうなるか分からんけど。
501名無したちの午後:2005/11/01(火) 02:33:03 ID:Mtr+9prY0
消費者にケンカ売るってのも凄いな
紅涙はどこに行きたいんだろうか
502名無したちの午後:2005/11/01(火) 03:55:27 ID:FwuS51kD0
すごいなこの対応ww
マジでアホだろ
503名無したちの午後:2005/11/01(火) 09:00:50 ID:XJGI/k5n0
だいぶ病んでいるようですね、精神が
504名無したちの午後:2005/11/01(火) 11:37:01 ID:HVBSmPPZ0
消えちゃったな。逃げ乙〜

スピーカー音声最大にしないと聞こえない主人公が最初に死んでいる
ユーレイゲーとかフルインストしてもディスク前編と後編
分かれているPiaもどきとかもシラネー振りして逃げたな
505名無したちの午後:2005/11/01(火) 12:28:56 ID:8WBgGu6J0
なに、>486って本物なの?
あまりにも稚拙幼稚すぎて、たんなる釣りだと思ってたんだが。
506名無したちの午後:2005/11/01(火) 12:53:05 ID:t2tV8v490
ありえない内容だけど言いようというか癖は奴なんだよな。
よく研究されたネタか本人かは知らんが。
507名無したちの午後:2005/11/01(火) 12:59:15 ID:e95fUA0A0
mixiの日記とかじゃないの?
508名無したちの午後:2005/11/01(火) 13:14:52 ID:3nlxh0Rw0
誰か今までのみりすの悪行を簡単にまとめたサイトでも作ってくれないかな。
法律的な問題点もある程度言及して。
個人でみりすに当たるよりそのまとめサイトをいろいろなニュースサイトにでも取り上げてもらったほうが効果的なような。

カーズとかさ。
509名無したちの午後:2005/11/01(火) 14:44:24 ID:3RTqlvIK0
カーズも素直に謝らなかったからどうだろね。
510名無したちの午後:2005/11/01(火) 14:49:57 ID:HQ0+jUIKO
しもべが頑張って微妙に上げた株を、一気に奈落に叩き落とさんばかりの状況ですな。
鬼かよ。
511名無したちの午後:2005/11/01(火) 15:03:48 ID:1trihPsz0
移転先でもメンヘラに足を引っぱられるなんて旧魔女スタッフ( ´・ω・)カワイソス
512名無したちの午後:2005/11/01(火) 15:52:20 ID:/PCDznPk0
>>507
mixiの自己紹介文

mixiは日記を全体に公開、友人の友人まで公開、友人まで公開と選べるんだけど、それが昨日までは全体に公開(だと思う。俺は見てないから知らない)になってたのが
みりすの掲示板に書かれた「さっきからmixiにちょくちょくログイン云々」あたりから友人までに公開になって、自己紹介の文がそうなった。


多分ね。
513名無したちの午後:2005/11/01(火) 18:58:38 ID:QZHfnKzX0
みりすのHPが見れないんだが・・逃げた?
514名無したちの午後:2005/11/01(火) 18:59:15 ID:QZHfnKzX0
すまん、sage忘れた・・
515名無したちの午後:2005/11/01(火) 19:04:16 ID:jCupXRi30
返事がない。ただの屍のようだ。
516名無したちの午後:2005/11/01(火) 20:17:18 ID:PYruVtXt0
夜逃げきたか

がちゅみりは永遠に聞けなくなってしまった
どこかの人同じパーソナリティで再開して
517名無したちの午後:2005/11/01(火) 20:24:10 ID:jnK+PBIb0
冗談抜きにホントに夜逃げ・・・?
518名無したちの午後:2005/11/01(火) 20:55:02 ID:ZvX0ZHBB0
緊急浮上

これは忌忌しき事態
519名無したちの午後:2005/11/01(火) 21:07:20 ID:RA7WbINT0
東証のサーバだって落ちるんだ。
木っ端メーカのレンタルサーバが落ちても不思議じゃない。

でも逃げの理由はありすぎるところだけにな。
520名無したちの午後:2005/11/01(火) 21:12:12 ID:8JYxXXo40
2時間程前にmixiにログインしていた模様。
夜逃げの報告でも日記に書いていたのかw
521名無したちの午後:2005/11/01(火) 21:14:26 ID:HQ0+jUIKO
夜に・・いや、まさか。
厨夏の分の小遣いもまだ入ってないだろうし・・
そうならチーム・ぺれっとの面々が惨めすぎ。
522名無したちの午後:2005/11/01(火) 21:49:44 ID:4ToDD7eS0
新作出したばっかで夜逃げは考えられんでしょ。
523名無したちの午後:2005/11/01(火) 21:55:14 ID:ltCd97UY0
ついに夜逃げか
524名無したちの午後:2005/11/01(火) 21:59:28 ID:ZTXln+ag0
がちゅみり終わらせて新作の予定もないから夜逃げという線はないな
あったとしても普通に会社を畳んだか計画倒産
525名無したちの午後:2005/11/01(火) 22:02:35 ID:t2tV8v490
みりす炎上とぺこの麻雀ない麻雀ゲでオーバーに火の粉が飛んだから
本気で切り捨てられた可能性はある
みりすたたんだってどうせ厨夏の売上は販売のオーバーに入るんだし
526名無したちの午後:2005/11/01(火) 22:03:17 ID:2hG8oLK00
>>518
>これは忌忌しき事態
顔が笑ってるぞw
527名無したちの午後:2005/11/01(火) 22:14:08 ID:VZfUuxtz0
本丸が消えて分家のペレットだけ残ったらヤングキングみたいだなw
528名無したちの午後:2005/11/01(火) 22:20:27 ID:3RTqlvIK0
BBSが消えたと言い訳するための自作自演?
「サーバーが落ち、BBSのログも消えました。」とか。
529名無したちの午後:2005/11/01(火) 22:25:42 ID:t2tV8v490
それ鉄腕で既にやったし
530名無したちの午後:2005/11/01(火) 22:34:15 ID:7kjZ4bRA0
凄いな、証拠隠滅のためにOHP削除かよ。
常識じゃ考えられん。
531名無したちの午後:2005/11/01(火) 22:37:59 ID:cTVv3KGZ0
だって、みりすだしw
532名無したちの午後:2005/11/01(火) 22:38:09 ID:VsQFtqS30
                  _____
                  | みりす城  |
      ザワザワ・・・      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧
                <⌒> ザワザワ・・・・
                 /⌒\
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
533名無したちの午後:2005/11/01(火) 22:39:24 ID:8u4HyeD20
プロキシのキャッシュでtopページは見れるなぁ…
今回のってこれ?

▼ユーザーサポートについて▼
この度は、弊社販売ソフトの不具合において大変ご迷惑をお掛けいたしました事、誠に申し訳御座いません。
今後、二度と同じ事を繰り返さない様、製作、管理、デバッグ体制の見直しを行わせて頂きたいと思います。
また、多数のユーザー様より、様々なご意見を頂き、真摯に受け止めさせて頂いております。

サポートBBSに関しまして、現在、サポート対応の不手際により正常に機能していると言い難い状況となっておりますため、一旦、サポートBBSを閉鎖させて頂き、サポート体制の見直しを行わせて頂きたいと思います。 
当面の不具合報告に関しまして、大変お手数をお掛けいたしますが、メールもしくは、サポートページ内のフォームメールからお願い致します。
534名無したちの午後:2005/11/01(火) 22:40:31 ID:QZHfnKzX0
誰かBBSのログを保存してません?
535名無したちの午後:2005/11/01(火) 22:57:31 ID:fEc1I4NE0
会報届いたばかりですよ〜
本当に氏んだんですか〜
せめてKEG氏は移籍してください〜
ALCOTとかRusKには行けませんか〜
536名無したちの午後:2005/11/01(火) 23:02:59 ID:hWqr66ib0
RusK行っても仕事無いだろう。
としばれても春に延びるくらいだし。
537名無したちの午後:2005/11/01(火) 23:07:55 ID:cTVv3KGZ0
一般BBSのログ。
と言っても、単にテキストにコピーしただけだがw
ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/upload.cgi?mode=dl&file=1292
538名無したちの午後:2005/11/01(火) 23:46:55 ID:J23YHKl50
見えん
539名無したちの午後:2005/11/01(火) 23:47:56 ID:/BBQrquf0
普通に見れるよ
540名無したちの午後:2005/11/02(水) 00:01:49 ID:c0T5Q8JB0
今の最大の関心事



俺が3年分まとめて払ったファンクラブ会費はどうなるのだ


541名無したちの午後:2005/11/02(水) 00:10:43 ID:c3j8/49O0
アドレスまたはIPが10月で購入終了だったりということは?
542名無したちの午後:2005/11/02(水) 00:13:09 ID:CXeNCNap0
Record expires on 07-Aug-2007
ドメインは切れてないな。
543名無したちの午後:2005/11/02(水) 00:19:59 ID:c3j8/49O0
トンクス。
何か言い訳を考えてくると思うんだが(しれっと何もなかったようにするのがみりすクォリティ?)、
何にしても詐欺そのものだな。
544nonn(1/7) ◆evfkFv3d3Q :2005/11/02(水) 00:34:03 ID:9mOALVtg0
二週間ぶりにこんばんは、nonnです。
いやはや、一気に状況が変わったものです。
一般・サポート掲示板が両方閉鎖されただけでなく、
すたじおみりすのホームページすら表示されなくなってしまいました。
ホームページがこのような状態で、どうやってサポートを行うのでしょうか?

さて、本日の用件ですが、11月1日14:30頃、WEBMaster様及びサポート担当様からメールが届きました。
WEBMaster様曰く、「10月24日に一度ご返信させていただいております」
サポート担当様曰く、「昨日ご返信をさせて頂きました」
前者は「再送させていただきますので、ご確認ください」と続いており、
後者は「念のため、再送させていただきます。ご確認くださいますようお願い致します」と続いております。
……本当ですか?
二つのメールのタイムスタンプ、約40秒しか差が無いのですが、偶然ですか?
それは置いといて、いつもの内容紹介をしたいと思います。
545nonn(2/7) ◆evfkFv3d3Q :2005/11/02(水) 00:34:48 ID:9mOALVtg0
まずは、私が送っていたメールの内容を簡単に確認したいと思います。

●サポート・WEBMaster宛

・不具合に対する意識について
多くの商品で、動作チェックを行えばすぐにわかる不具合を多数抱えたまま出荷されている。
消費者に対し事前説明は無く、購入・動作させて初めて気づく状態だ。
不具合を抱えている以上、「商品に本来の価値がない」ことは明らかであり、
それを予め公表するべきではないのか。

・動作チェックについて
一度チェックすればみつかる不具合や、おかしな点が多すぎる。
動作チェックはどのような体制・環境で行っているのか。
可能な範囲でお答え頂きたい。

・トップページでの謝罪について
サポートの不祥事の侘びが主題の文面となっており、そもそもの発端である、
製品に致命的な不具合が多数存在することに対して、明確な謝罪が行われていないように思える。
また、今回の謝罪文には責任者名が明記されいない。
各問題の責任の所在を明確にして頂きたい。
546nonn(3/7) ◆evfkFv3d3Q :2005/11/02(水) 00:35:25 ID:9mOALVtg0
・『いただきじゃんがりあんR』インストーラーの修正願い
使用中止が決まったのだから、InstallShieldをインストールすることなく、
ゲームをインストール出来るインストーラーを公開するべきではないのか。

・旧作の不具合について
先日、「環境依存を除く不具合は全てパッチで解消されている」とのお返事を頂いたが、そうとは思えない。
例を挙げれば、『鉄腕がっちゅ』の一部キャラの3Pコスチュームデータパッチが今でも公開されていない。
ショップ画面で選択肢が存在していながらデータ不足で選択出来ない以上、
これを環境に関係なく発生する不具合といわず、何と言うのか。

・旧作の不具合一覧及びパッチ作成状況について
現在、何処まで製作が進んでいるのか、状況を説明せよ。

・掲示板の書込への対応について
「十分に機能していない」としてサポート掲示板が閉鎖されているが、
どのような不具合が存在しているか、ユーザー間で確認しあうという用途で機能していたと思われる。
速やかに再公開して頂きたい。
批判・要望の書込を避けたいのなら、それらを主に扱う掲示板を新たに用意してみてはいかがか。
547nonn(4/7) ◆evfkFv3d3Q :2005/11/02(水) 00:36:28 ID:9mOALVtg0
●WEBMaster経由 有限会社オーバー宛

・不具合に関する意識について
御社傘下ブランドのすたじおみりす様、おれんじぺこ様では、
一度全体を通したテストプレイをすれば見つかるレベルの不具合を抱えた商品を販売している。
この状況について、有限会社オーバーはどのように考えているか。

・ユーザーサポート・不具合修正に関する意識について
御社傘下ブランドのすたじおみりす様及びおれんじぺこ様では、
まともにユーザーサポート対応を行っていないように思われる。
この状況について、有限会社オーバーはどのように考えているか。

・ユーザーサポート・不具合修正に関する意識について
すたじおみりす様及びおれんじぺこ様では、
まともな製品製作及びユーザーサポートを放棄している。
問題の当事者はその二ブランドとなるが、あくまでもブランドであり、
会社法人としての責任は御社にある。
御社としては今後、傘下ブランドに対しどのような命令・指示を行い、
問題再発防止を図っていくのか。
548nonn(5/7) ◆evfkFv3d3Q :2005/11/02(水) 00:37:23 ID:9mOALVtg0
●サポート担当(すたじおみりす代表)の回答

・不具合に関する意識について
・動作チェックについて
・トップページでの謝罪について

大変迷惑を掛けて申し訳ない。
商品に対する意識を改め、意見・要望を真摯に受け入れ、今後の製作・サポートに反映させる。
今後このようなことが起きないように努めるが、同様の事態が起きた場合は責任の所在を明らかにする。

・不具合対応について
・旧作の不具合一覧及びパッチ作成状況について

現在以下の作業を主に、制作を進めており、日程の目処が付き次第、ホームページで公開する。
『いただきじゃんがりあんR不具合対応』
『鉄腕がっちゅ音声対応』

・サポート掲示板について
サポート業務を潤滑に運営できるようになったら検討する。
549nonn(6/7) ◆evfkFv3d3Q :2005/11/02(水) 00:39:27 ID:9mOALVtg0
●WEBMaster経由 有限会社オーバーの回答

おれんじぺこ様に関して、弊社はソフトウェア倫理機構の窓口に過ぎず、
製作・販売に関して一切関知していない。
弊社でも連絡が取れない状態だ。
連絡先がわかり次第、報告をしていきたい。

すたじおみりすに関しては意見・要望を真摯に受け止め、
弊社指導の元、今後の製作・サポート体制の強化を行っていく。

多々のご迷惑をかけていること、誠に申し訳ない。
550nonn(7/7) ◆evfkFv3d3Q :2005/11/02(水) 00:41:06 ID:9mOALVtg0
最後に、まとめ。

すたじおみりすについてですが、メールや電話といった手段で連絡を取ることは可能ですが、
広報窓口であるホームページが消えてしまってはどうしようもありません。
どのような展開になるかわかりませんし、暫く様子見するべきでしょうか。
本当にサポートをどうにかするつもりがあるのなら、ホームページは再開されるはずです。

おれんじぺこですが……冗談抜きの夜逃げだったようですね。
みりす以上に手の出しようがありません。
おれんじぺこ所在地の近くに住んでいる方、一度尋ねてみてはいかがでしょうか。
ビルの管理人さんあたりに「最近、人の出入りありますか?」と確認してみては?
551名無したちの午後:2005/11/02(水) 00:48:27 ID:+9zXQzG10
>>544-550 nonn氏いつも乙。

まぁ何と言うか、ある意味予想通りの返答ですな。
このまま有耶無耶にしようという魂胆が丸見え。
どうせまた何もせずに放置して、ユーザーが忘れるのを待つつもりでしょう。
nonn氏とA3氏には今後も頑張って問い詰めて頂きたいものです。
みりす不買運動も今後は真剣に検討するべきかもな…

おれんじぺこがマジ夜逃げだったのにはちょっとワラタw
552nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/11/02(水) 00:51:38 ID:9mOALVtg0
みりす様へ
 今回でこの名前を使うのは最後にして、名無しに戻りたいので、
 そろそろまじめに仕事してください。
553名無したちの午後:2005/11/02(水) 00:55:42 ID:ZxpEmYva0
気の毒なのは旧魔女スタッフ
せっかくマトモな物作っても逃げ資金回収に使われ
半年も経たずに再度あぼん

・・・いやまだ夜逃げと決まったわけじゃないけどな
554名無したちの午後:2005/11/02(水) 00:55:54 ID:qGh28odx0
あくまで販売先の会社はオーバーという扱いだから交渉先は健在だわな
というかばややはバグじゃなくて麻雀ゲームと言う触れ込みで販売し
実際は麻雀が入っていないで麻雀ゲームじゃないんだから
販売店には不当表示物の販売で不当契約を盾に交渉も出来るぞ
後は販売店とオーバーとで勝手にやり取りしてもらえ
555A3 ◆uZQphRZqTI :2005/11/02(水) 01:06:27 ID:SoqoCEh00
nonnさん、お疲れさまです。

何というか、呆れんばかりのグダグダっぷりを見せてくれていますね……。

こちらの方は、全くメールの返信無しです。
加えて、契約解除の告知メールの開封通知も来ていないという状況です。

こちらも、昨日送付したメールの内容をアップしようと思います。
一応、私の名前の部分はA3に変えてあります。
556A3 ◆uZQphRZqTI :2005/11/02(水) 01:07:36 ID:SoqoCEh00
通信販売業者 有限会社オーバー
運営責任者 田辺亘 様

私、すたじおみりすのFC通販にて、貴社の製品を購入させていただきましたA3と申します。
貴社から購入した製品「鉄腕がっちゅ」・「いただきじゃんがりあんR」につき、
プレイに支障のある不具合がある為、これを不完全履行であるとして、
従前から修正ファイルの供給を求めていました。

これにつき10月4日に通信販売の法規に基づく表記で示された電話番号に対して
履行がなされないならば契約解除を求める問い合わせを行ったところ、
不具合には随時対応するので、返金には応じられないとの回答をいただきました。

また、以前に送付したメールについて回答が無い旨も伝えたところ、
10月中旬には回答が行く筈であるという回答を受け取りましたが、
未だに回答が来ておりません。

故に、10月21日に再度、通信販売の法規に基づく表記で示された電話番号に対して
契約解除を求める問い合わせを行ったところ、10月中にサポート関連について発表する。
また、メールについても回答が行く筈であるとの回答を受け取りました。
557A3 ◆uZQphRZqTI :2005/11/02(水) 01:08:43 ID:SoqoCEh00
しかし、10月末日を経過しても、すたじおみりすHPに
サポートに関する告知がされることもなく、メールに対する回答も届いておりません。

この様に履行の請求から約1ヶ月の期間が経過しているにも関わらず、
何らの対処もしようとしない貴社の態度は、信義則に反するものであり、
債務の履行をしようとする意思も見られない以上、
民法415条に基づいて売買契約を解除し、原状回復を請求します。
なお、債務不履行の原因は、債務者たる貴社の責に帰すべきものであり、
原状回復にかかる一切の費用は債務者が負担するものとします。

契約解除につき異議がある場合は、本メール到達より3日以内に
その理由及び法的根拠を明らかにして通知して下さい。

原状回復を受け入れる場合は、具体的な原状回復の方法について相談したく思いますので、
本メール到達より3日以内に、ご連絡下さい。

なお、本メール到着より3日以内に何らかの通知が無かった場合は、
公的な証明となる方法にて、再度同様の連絡をさせていただきますので、予め御了知下さい。

以上
558名無したちの午後:2005/11/02(水) 01:14:18 ID:NwTjiIAD0
>>522
FILM・はちみつ・・・orz
559名無したちの午後:2005/11/02(水) 01:25:45 ID:83IKn1ur0
歴史は繰り返される・・・・・・
560名無したちの午後:2005/11/02(水) 01:29:49 ID:P6KjX2Mh0
nonn氏並びにA3氏乙です

>今後このようなことが起きないように努めるが、同様の事態が起きた場合は責任の所在を明らかにする。
これ、今後はそうするけど今回は知らんって言ってるのかしら?
561名無したちの午後:2005/11/02(水) 02:00:38 ID:H0yzCT8t0
おれんじぺこ、復活を期待しても無駄なのね。
それが分かっただけでも僥倖。

みりすゲーは未プレイだから特に未練はないけど、このままだとあんまりな感じ。
562名無したちの午後:2005/11/02(水) 02:07:43 ID:DOTuq9p10
>おれんじぺこ様に関して、弊社はソフトウェア倫理機構の窓口に過ぎず、
>製作・販売に関して一切関知していない。
なんとなくこれ嘘な気がする。
563名無したちの午後:2005/11/02(水) 02:47:10 ID:UMAt0YVk0
うわああぁぁぁん。
いたじゃんRの最新の修正ファイル持ってない俺はどうすればいいんだよぅ…。
誰か、誰か最新の修正ファイル手に入れられる所、知ってる人がいたら教えてください。

いや、マヂで……orz
564名無したちの午後:2005/11/02(水) 02:55:05 ID:UMAt0YVk0
すみません…つい取り乱してしまいました。
ググったら簡単に見つかったよ……

それもこれも、みりすが夜逃げなんてするから(つд`)
565名無したちの午後:2005/11/02(水) 03:35:06 ID:Umbh4ot90
ついに夜逃げか…。いや、夜逃げじゃないほうがまだ楽しめそうだけど。
厨夏も無事販売→資金回収できたから、ブランド切り捨てか?
だとしたら、やり口がぺこと一緒だなあ。

OHP閉鎖も前々から11/1に決まってたんじゃない?
サポBBS含め、すべてのBBS閉じたのも、OHPそのものを閉じるって最初から決まっていたら
ユーザ対応なんて無意味→先行してBBS閉鎖しちゃえって非常識な行動に出てもおかしくないような気がする。

販売店さんも売り逃げしちゃうようなブランド(&親会社)の製品仕入れるの考えた方が
いいんじゃないかと思ってしまうのだが。
ブランド消えたら、店にクレームが来たりする場合もあるだろうに。
566名無したちの午後:2005/11/02(水) 03:36:09 ID:mtUvZUdG0
BBSってなんかあったん?
567名無したちの午後:2005/11/02(水) 04:09:08 ID:H3iU+GuR0
FC会費入金したばかりの俺が来ましたよorz
568名無したちの午後:2005/11/02(水) 04:12:33 ID:xD7pACIU0
BBS消した事で祭状態になりアクセス多過で鯖落ちした………って訳じゃないよな?w
569名無したちの午後:2005/11/02(水) 04:25:58 ID:Umbh4ot90
何時からOHP見れなくなってるかだよねえ。
>>513さんのレス時間からして、19時以前から見れなくなってるみたいだけど。
真夜中じゃあるまいし、平日の18時台とかなら鯖落ちしてても復旧対応すると思うんだけどなあ。普通ならね。

担当者が「面倒だから、鯖復旧は明日(11/2)の朝でいいや」って落ち?w
570名無したちの午後:2005/11/02(水) 04:52:38 ID:CzG7LA660
>>567
こんな状況のFCによく入金する気になったな
571名無したちの午後:2005/11/02(水) 07:25:02 ID:Xsyzohni0
今来た俺に事の経緯を教えてくれ
572名無したちの午後:2005/11/02(水) 07:58:19 ID:ZAgr2U440
いたじゃんRもバグ満載で遂に暴動が起こった、といった所だ。
573名無したちの午後:2005/11/02(水) 08:23:49 ID:WJlC80wV0
>>556
実名部分は伏せとけよ・・・
574名無したちの午後:2005/11/02(水) 08:54:53 ID:yk037YCe0
責任取れるから責任者な訳ですよ
あちらからのメールの文面が不明なのでコメントし辛いですが、
公式の見解であって最終的な権限を持たない担当者による初動対応ではない、という意志表示なので
殊更に伏せなくても問題ないでしょう
575名無したちの午後:2005/11/02(水) 09:01:37 ID:yk037YCe0
ていうか代表者宛に新規で送る文面じゃん
伏せるも何も公開情報かと
576名無したちの午後:2005/11/02(水) 10:03:14 ID:nLGCRPLS0
>>573
まじめに対応すればXでもYでもいいけどこのような状態では
そのまま出そうが問題ないし、会社なので個人とはいえない
577名無したちの午後:2005/11/02(水) 14:10:11 ID:gYk/p6wH0
まだ繋がらねえな
578名無したちの午後:2005/11/02(水) 14:23:01 ID:3yu13l/e0
あれ? ふつーに見れる気が。
ちなみに最終更新は11月2日 DreamParty大阪の情報を追加。
579名無したちの午後:2005/11/02(水) 14:27:02 ID:XtU5mWv50
トップ画像の下にある

■11/01から11/02 14:00までアクセス出来ない状態になっておりました。
ご迷惑をお掛けしてしまい、大変もうしわけございません。
580名無したちの午後:2005/11/02(水) 14:29:22 ID:Ftl6j3wj0
11/4の14:00復帰だそうな。
んで、何事もなかったかのように、BBSは削除されてる。

結論  BBS消すための偽装工作
581名無したちの午後:2005/11/02(水) 14:29:42 ID:z/O+N1sF0
わび文がtopicsの上、top絵の下に小さく載ってるな
582名無したちの午後:2005/11/02(水) 14:59:54 ID:yRPkW9xz0
>580
もともとBBSは消されてたはずだが
583名無したちの午後:2005/11/02(水) 15:02:17 ID:SkQaaqP30
>>574
nonnさんのやっていることに疑問を持ってはいけません。
584名無したちの午後:2005/11/02(水) 15:11:45 ID:9PUVqpV60
夜逃げじゃなかったのか 正直残念w
585580:2005/11/02(水) 15:15:13 ID:Ftl6j3wj0
うあ、間違い。11/2の14:00ですた。

>582
一般BBSが消されたのが10/31夜、OHP見れなくなったのが11/1夕方。
OHPは復帰し告知も出してるが、BBSは消したまま、それを言及すらしない。
消すためと言うより、消したことを話題に出さないための偽装工作っぽいな。
586名無したちの午後:2005/11/02(水) 15:52:37 ID:XtU5mWv50
>>583
えーっと、nonn氏じゃなくてA3氏かな?
587名無したちの午後:2005/11/02(水) 16:07:03 ID:uoMx0iO90
で、がちゅみりBBSが主戦場になるの?
588名無したちの午後:2005/11/02(水) 16:22:17 ID:Y/mq2d4v0
なんか今のD.O.と同じような道を辿ってるな。

非難集中→BBS閉鎖→客離れ加速→生死不明

是非とも同じ道を歩んで逝って欲しいものDeath。
589名無したちの午後:2005/11/02(水) 17:31:01 ID:AGjLA3Qz0
もう潰れてもいいよ
590名無したちの午後:2005/11/02(水) 19:36:44 ID:gRDYaPVO0
>>586
私はコテハンの方々がサポートのためならどんな行動をしても応援します。
微塵の疑問も持ちません。
591名無したちの午後:2005/11/02(水) 20:18:16 ID:PPOSXsfk0
[583]名無したちの午後<sage>
2005/11/02(水) 15:02:17 ID:SkQaaqP30
>>574
nonnさんのやっていることに疑問を持ってはいけません。

[590]名無したちの午後<sage>
2005/11/02(水) 19:36:44 ID:gRDYaPVO0
>>586
私はコテハンの方々がサポートのためならどんな行動をしても応援します。
微塵の疑問も持ちません。


    _ _
   ( ゚∀゚ )  紅涙が足りない頭を必死に絞った結果がこれですか?
   し  J  
   |   |
   し ⌒J
592名無したちの午後:2005/11/02(水) 21:15:21 ID:iJ2Cywaz0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) フンフーン
     `ヽ_つ ⊂ノ 




     ∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ゚д゚ ) 足りない頭を絞ってその程度か!
     `ヽ_つ ⊂ノ 
593名無したちの午後:2005/11/02(水) 22:57:05 ID:Q1jhCp0H0
類友という気がするのだが
594名無したちの午後:2005/11/02(水) 23:24:08 ID:A+jagy240
同梱じゃんがりの修正ファイルはどこにあるんですか?
サポートページ開いても、じゃんがりRのやつしかないように見えるんですが。
595名無したちの午後:2005/11/02(水) 23:38:03 ID:LQuDe5480
594>>
なんかリンクがおかしくなってるみたいだな。
いたじゃんRのパッチへのリンクが二つあるし。

とりあえずサーバーにはあるみたいだからここからダウンロードできると思う。。
ttp://www.studio-miris.com/support/itajanr/download/itajan210.exe
596名無したちの午後:2005/11/02(水) 23:43:57 ID:+9zXQzG10
OHPは復活したが詫び文も小さく認識し難い
そして当然の如くBBS閉鎖については何も触れていない

で、本当に夜逃げするのはいつですか?w
597名無したちの午後:2005/11/02(水) 23:53:15 ID:A+jagy240
>>595
ありがとうございます。
早速、落としました。
598名無したちの午後:2005/11/03(木) 08:59:08 ID:3VT0dcxw0
みりすのオフィシャルなBBSはここですか?
599名無したちの午後:2005/11/03(木) 09:22:54 ID:5C+tV6Qo0
たまに社員が登場するだけなのでオフィシャルではありません。
600名無したちの午後:2005/11/03(木) 14:36:18 ID:qtxBQMmz0
ハア
601名無したちの午後:2005/11/03(木) 18:09:24 ID:EdCpU2gY0
602名無したちの午後:2005/11/03(木) 19:32:48 ID:zohZBdUe0
他スレで言われているがオーバー社員がもし殺されて犯人が逮捕されたら
スレ住人全員「裁判で犯人は無罪判決を受けるべきだ」と本気で主張しそうだな。

指名手配されても「がんばれ!時効まで逃げ切れ!」と本気で応援するとか。
今はそんな雰囲気だな。
603名無したちの午後:2005/11/03(木) 19:35:49 ID:8CR5bOUm0
そりゃ話が違うだろ
604名無したちの午後:2005/11/03(木) 19:38:47 ID:8CR5bOUm0
というか、妙な喩えで極論持ってこられてもなぁ。
加害者は永久に加害者であり、被害者は何言ってもいいって事にゃならんだろ。
人間として。
むしろ例え話でもそういうこと言い出すお前の方が心配だぞ?
605名無したちの午後:2005/11/03(木) 19:45:07 ID:SSxIPiYa0
>>602
他スレってどこー?
606名無したちの午後:2005/11/03(木) 19:47:22 ID:f5yRN0+h0
ま、このスレってちょっと前から変な例え話をする奴多かったからな。
牛丼がなんだとか、ケーキがなんだとか……
607名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:00:18 ID:hJOsp4Ow0
>>605
バグスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120820234/

>>606
批判が集中しかけた時や、実際に批判が集中した時に、
にそういう例え話が出てくることが多かった気がするんだが、気のせいかな?
608名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:06:37 ID:3VT0dcxw0
>>607
>批判が集中しかけた時や、実際に批判が集中した時に、
>にそういう例え話が出てくることが多かった気がするんだが、気のせいかな?

まあなんだ・・・要するに社員乙ってことでいいんじゃね?
609名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:07:36 ID:8CR5bOUm0
某総理が得意な論点のすり替えって奴だな。
極端な例をだして、だから相手の意見は不当であり検討にも値しないと喧伝するって奴。
微妙にかすってるような気がする例を出して相手の反論を封殺するのも忘れるな。
610名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:08:13 ID:hc1BKrrZ0
>>602
そう主張しているのは、君だけ。

 何処を論拠としてそんな主張をしているのやら。
611名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:09:15 ID:PyFKTlSG0
みりすのバグに文句言ってる奴らって
タバコ吸って肺ガンで死んで訴訟する遺族みたいだね
612名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:12:19 ID:3VT0dcxw0
>>611
それって『みりすは有害』ってことですね?

じゃあこれからのみりすの商品には
『このソフトをインストールしてもアプリケーションがうまく動作しない可能性がゴザイマス』
ってはこのわきにでも書いてもらわなきゃいけないってことにならんかw
613名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:12:33 ID:GIVk81e70
んじゃ牛丼屋で例えてやる。
ちゃんとした牛丼作るから待ってろ。そういわれて待っていた。
そうしたらだ、

店 が 急 に 閉 店 !

客全員唖然としていたら、数日後に営業再開。
店の中に入ってみたら・・・

あ れ ? 店 員 が い な い ! ?

フランチャイズの親元に連絡しても、指導しますとだけ。

今、こんな状況。
614名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:15:39 ID:3VT0dcxw0
>>613
すばらしい例えだ、非常に判りやすいGJ!

615名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:16:21 ID:eCfNzsyG0
そもそも>602はタダの推論だし。根拠無しの。
616名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:17:53 ID:9HZdpDn20
食べ物屋で例える時点で間違ってるよ。
617名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:22:11 ID:r+C63Fe20
じゃあゲームメーカーで例えてやる。

ちゃんとしたゲーム作るから待ってろ。そういわれて待っていた。
そうしたらだ、

メ ー カ ー が 急 に 活 動 停 止 !

ユーザー全員唖然としていたら、数日後に活動再開。
オフィシャルサイトの中に入ってみたら・・・

あ れ ? 担 当 者 が い な い ! ?

メーカーの親元の会社に連絡しても、指導しますとだけ。

今、こんな状況。
618名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:22:41 ID:3VT0dcxw0
店=みりす

牛丼=修正パッチ

店員=みりすサポート担当

フランチャイズの親元=有限会社オーバー
619名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:29:29 ID:9HZdpDn20
>>617
ゲームメーカーで例えたらもの凄く分かりやすいですねっ

つーか、担当者不在とかそういうこと以前に
> みりすは初期からサポート放棄の方針は変わってないと思う。
> いたじゃんRのあと、ユーザーの一部が抗議活動を始めたけど、
> それでもみりすのサポートに対する方針は少しも揺るがない。

こんな感じだと思うんだよなw
620名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:35:19 ID:GIVk81e70
元々、公式で皮肉りつつ書くために牛丼屋にしただけで。
そこを突っ込まれてもな〜
621名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:36:37 ID:GIVk81e70
あ、後追加するなら、

以前カウンターにあった、お客様センター行きの葉書すら撤去されていた。

622名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:39:41 ID:3VT0dcxw0
PCパーツのバルク貧ですら店の補償がつくのに・・・・


みりすのソフトはジャンク品でしょうね
動作するかしないかわかんないところがいかにもジャンクw
623名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:51:18 ID:LjDS+/+Y0
ノークレーム・ノーリターンでフィニッシュです。
624名無したちの午後:2005/11/03(木) 20:58:58 ID:6e09/28a0
ダメルコの苦労と試行かよw
625名無したちの午後:2005/11/03(木) 21:25:23 ID:LjDS+/+Y0
バグ満載でソフトを売っておいて、
年会費払ったファンクラブ会員しかサポートしない。
これが一粒で二度おいしいみりす商法だ!
ある意味曲芸を上回ったなwww
626名無したちの午後:2005/11/03(木) 21:32:33 ID:Llfdj2yI0
>625
×年会費払ったファンクラブ会員しかサポートしない。
○年会費払ったファンクラブ会員すらサポートしない。

0粒で二度おいしいみりす商法。
627名無したちの午後:2005/11/03(木) 22:32:16 ID:PvQ89v2e0
>>626
サーカス商法を越える商法が確立されましたね
あれは商品として成立していますから
628名無したちの午後:2005/11/03(木) 23:11:42 ID:3VT0dcxw0
みりすにつぐ、HPのTOPの謝罪のみで実行が伴っていないうちは誰も信用はしないし
紅涙 妖魔は『居酒屋対談』ででかい口たたいたんだからその落とし前をきっちいやってから消えてくださいね

過ちを改めることはばかる事勿れ

この言葉の意味よ〜くかみ締めてくださいね
629名無したちの午後:2005/11/03(木) 23:23:46 ID:SSxIPiYa0
居酒屋対談の言い訳
「酒の席」
630名無したちの午後:2005/11/03(木) 23:58:11 ID:fuU7wSIy0
いたじゃん1発売時を思い出した。
秋葉原の居酒屋に「すたじおみりす様、ご連絡ください」の貼り紙が。
赤の他人のジャケット着て帰っちゃったんだっけ?
631名無したちの午後:2005/11/04(金) 00:00:02 ID:4bAmLsrn0
まぁそういうこともあるだろ。
632名無したちの午後:2005/11/04(金) 00:47:44 ID:JJCQGKNf0
アルコール入っていようがいまいが
一度でもメディアに発言が出てしまったら、公式発言と同じ。
それに伴った行動を起こさない事にはずっとついてまわる。

自分の管理能力の甘さをよく覚えておく事ですね、紅涙さん。
633名無したちの午後:2005/11/04(金) 00:49:43 ID:ALy9JEJ10
>>一旦、サポートBBSを閉鎖させて頂き、サポート体制の見直しを

ヽ(´ー`)ノがんがれ
634名無したちの午後:2005/11/04(金) 01:12:39 ID:ROwSfa4J0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
635名無したちの午後:2005/11/04(金) 05:05:51 ID:UqiX9k6j0
・・・
636名無したちの午後:2005/11/04(金) 16:37:39 ID:uQdhuydQ0
結局、口だけは達者だった、という事なのかな
637名無したちの午後:2005/11/04(金) 16:52:14 ID:cLCChhv20
一切解決していないところがワロスw
638A3 ◆uZQphRZqTI :2005/11/04(金) 20:32:07 ID:Aps+2rnT0
本日、すたじおみりすより、「原状回復を受け入れる」という旨のメールが届きました。
従いまして、まだ幾ばくかの事後処理を残してはおりますが、私の交渉は基本的に終了となりました。

ですので、これまでの行動等について簡単に述べて、終了とさせていただきます。

今までの交渉は、「@債務が完全に履行されていないこと・A履行を求めたがなされなかったこと」を明らかにする為のものでした。
そして、それを確定できたと私が感じた状況で「B売買契約の解除」を「C通信販売の法規に基づく表記の連絡先」にメールで通知した。
というものでした。

ここで反応が無ければ、「D内容証明で再度通知」・「E今までの証拠を根拠に経済産業省の消費者相談室に報告」
という予定でした。明確な証拠とそれについての論理的説明があれば行政も動くと踏んでいましたので……。
まぁ、その様な事態にならないで終了という結果と相成りました。

このスレの方々の御陰で、速やかなサポートを受けるという結果にはなりませんでしたが、
みりすに販売者としての責任を取ってもらうという結果が出せました。
これによって道も拓けたと思いますので、これで名無しに戻ろうと思います。
長らくお付き合いいただきありがとうございました。
639名無したちの午後:2005/11/04(金) 20:59:51 ID:cLCChhv20
乙カレー
640名無したちの午後:2005/11/04(金) 21:11:16 ID:gIA8wjeG0

オフィ通の人は返品効くってことかな
製造元としての対応なのか販売者としての対応なのかを確認して欲しいような
641名無したちの午後:2005/11/04(金) 21:12:36 ID:Gc+Vs0uf0
乙。

結局のところ、みりす側の姿勢として、一般的な修正パッチの配布、あるいは
サポートをする意志はなく、言い方は悪いが口うるさい客だけは返金しますって
ことか。なんだかなあ・・・
642名無したちの午後:2005/11/04(金) 21:14:19 ID:JLetqCtb0
よし、みんな口うるさくなろうぜ
643名無したちの午後:2005/11/04(金) 21:18:56 ID:zaGVm5Cq0
これで次回からオフィ通そのものが無くなったら笑えるな
644名無したちの午後:2005/11/04(金) 21:22:09 ID:V0UG93/80
行政は動かないと思うけど、返品受け入れさせたのはすげーなw
645名無したちの午後:2005/11/04(金) 21:31:45 ID:QICOCmub0
BBSを消したのは、この措置による返品増加を恐れてのことか?
646名無したちの午後:2005/11/04(金) 21:40:30 ID:208v4ZI60
通販で購入したのなら取引伝票を、店で購入したのならレシートを捨てないことだね。
その上で、「サポートしろ しないなら返品受け入れろ」で責めまくる。
捨てちゃった人は、諦めるしかないね。
647名無したちの午後:2005/11/04(金) 21:42:54 ID:N9s711wh0
>>638


これではっきりしたな、みりすはバグに対処する能力なし
1〜2回の修正ファイルは出すかもしれないが完全なサポートは期待できない

 欠 陥 メ ー カ ー であるということが。

でもこれは漏れたちにとって「勝利」なのか「敗北」なのか微妙だなあ
 
 ユーザーの戦略的、戦術的勝利条件
完全に動作する修正ファイルのUP(いたジャンR以外の過去作品も含む)

 ユーザーの敗北条件
従来どうりのサポート放置、売り逃げ状態の継続、みりすの存続

今回のは漏れの判定だと
1部ユーザー(A3氏)の戦術的勝利、その他ユーザーの敗北
みりすの戦術的には個別ユーザーの各個撃破に絞って対応して極力傷口を広げない様に
立ちまわってるという印象がする。数名の返品、返金なら痛くないだろうし
レシートなんて残してる香具師少ないだろうし・・・・・・
戦略的に勝利なのか敗北なのかはこれからの新作の販売状況がきめるんでしょうね
648名無したちの午後:2005/11/04(金) 21:44:39 ID:5qEq2Chr0
動かないけど事例として残るし
多く苦情が来た場合には事件として動くと思った

ソフトで返品効くなんてはじめて聞いたよw
649名無したちの午後:2005/11/04(金) 21:55:45 ID:jYQzFamm0
サポートを投げ出して返品に応じたということは、
痛雀Rが金を払って買うに値しない欠陥ソフトだと自ら認めたのと同じだろ
650名無したちの午後:2005/11/04(金) 22:15:38 ID:dj6yTNFW0
どこか大手ニュースサイトが取り上げてくれんかなぁ、、かーず以外で

とりあえずだれかまとめサイト作らない?
651名無したちの午後:2005/11/04(金) 22:16:39 ID:en63WpWY0
>>650
よし、任せた
652名無したちの午後:2005/11/04(金) 22:28:35 ID:Ne+Alvbm0
ソフトウェアはフィックスに努めるという条件で不良品のレッテルから逃れているから
過去するといいながら約束した範囲・期日ですらフィックスをした実績がない以上は
全ての環境で止まるようなタコなら契約不履行で販売店への返品はできるぞ。
けどソフトウェアの特殊性による免責(フィックスしてますがまだ直らないんですと言い張る)
により何とか逃げようとするからA3のように手続きが面倒になる。
だから誰もやらんだけ。
逆に責任の所在を示さずお互いに販売店がメーカーがと擦り付け合ってりゃそれは詐欺だし。
でもって販売店は今度はオーバーに対して契約の不履行を理由に返品すりゃいい。
653名無したちの午後:2005/11/04(金) 22:35:10 ID:gIA8wjeG0
痛雀Rでやるから面倒だとも言える
雀バラやならぺこ逃亡済みでオーバーは生きているから
販売店でも結構簡単に返品に応じてくれるはず
654名無したちの午後:2005/11/04(金) 22:36:17 ID:208v4ZI60
今回はユーザーの勝利といえるんじゃない?
nonn氏の徹底的な追及に対して、みりすは修正ファイルを用意せず、強い拒否反応を示した。
これは、みりすは口先の謝罪ばかりで、サポートはしないという方針を完全に暴いたことになる。
その上で、A3氏はきちんと手順を踏めば返品が通用するということを証明した。
今後の対みりす交渉戦略は"とりあえずサポート対応を求めつつ、最終的には返品を求める"で決まりだね。
655名無したちの午後:2005/11/04(金) 22:39:04 ID:9DWkJaIc0
返金がみりす商品券で帰ってきたりしてw
656名無したちの午後:2005/11/04(金) 22:39:48 ID:jGg/fzDr0
これでみりす倒産確定だな。
657名無したちの午後:2005/11/04(金) 22:44:43 ID:en63WpWY0
みりすは何度でも蘇るさっ!
658名無したちの午後:2005/11/04(金) 22:44:47 ID:Ne+Alvbm0
調子こみすぎてエロゲはフィックスなくてもぼろい商売神話を壊したみりすは
この先永く業界底辺からからにらまれるだろうなぁ
659名無したちの午後:2005/11/04(金) 23:12:43 ID:lCsL7rmz0
じゃんばらやが未開封でレシートも残ってるけど、持ってったら返品受けてくれるかなー?
もうそろそろ半年になるし無理かなー。
660名無したちの午後:2005/11/04(金) 23:48:05 ID:hRzQSU/I0
おい!更新履歴に「BBS削除」ってのが無いぞ!!
661名無したちの午後:2005/11/04(金) 23:59:28 ID:bAeuW02V0
>>656

まぁ、倒産はしないし出来ないでしょ。

 会社にクラスチェンジしない限りは。
662名無したちの午後:2005/11/05(土) 00:27:57 ID:WYwkzt/O0
>>659
契約から5年以内(購入してから5年以内)に事態に気づき、
事実を知ってから6ヶ月以内に行動をおこすこと。
ただし、メーカーが時間を求めてきた場合は時効期間はが一時停止される。
一時停止をした後、連絡が取れなくなったり、
対応を放棄したことが判明した場合、時効期間が再開する。

たしか、法的にはこうなってるんじゃなかったかな?
663名無したちの午後:2005/11/05(土) 00:39:10 ID:zk3y+8Uh0
>>659
じゃんばらやはメーカーが消滅したみたいだから、
どうにもならないんじゃないか?
販売店は、物理的不良じゃなきゃ相手にしないだろうし。
664名無したちの午後:2005/11/05(土) 00:56:18 ID:K4h7xajA0
麻雀と言っているのに麻雀が未完成じゃ不当表示でしょ?
それをメーカーがバグフィックスしますから返品不可と言って売っていた以上
フィックスするという契約は反故されたんだから解約には応じる必要がある。
665nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/11/05(土) 10:40:32 ID:RdL6AKLN0
皆さん、おはようございます。
そしてA3様、返品確約おめでとうございます。
「サポートを行う」と何度も言っていながら、最終的には対応放棄しての返品・各個対応となりましたね。
私の行動は揺さぶりをかけることには成功したようですが、
サポート対応を引き出せなかった以上、失敗と言えるでしょう。
目的を達成できなかったことに、またみりすのユーザーを軽視した対応に、大変残念に思います。
いただきじゃんがりあんRと、鉄腕がっちゅの修正を行っているとのことですが、
返品に応じたことを考えれば、期待するべきではないでしょう。
制作・サポート体制の強化を願いたいものです。

購入したら伝票・レシートを捨てない
バグを見つけたら速やかに報告し、その記録を手元に残しておく
他の方のバグ報告も記録しておく
ある程度時間をおいて、各問題に対応していないようなら返品を視野に入れた交渉を行う

今後、みりすの商品を購入する時はこれが大切ですね。
666名無したちの午後:2005/11/05(土) 10:43:24 ID:uqrk1YLJ0
UpdateManager無しのインストーラーとかってやる気あんのかしら
667名無したちの午後:2005/11/05(土) 11:19:07 ID:WX9/nkUJ0
>今後、みりすの商品を購入する時はこれが大切ですね。

これだけあっても、まだ今後購入の芽が残ってる人がいるってのがスゲーとオモタ。
さすがによっぽど気になるタイトル発表されても、「でも、みりすかぁ・・・」って
自分は怖くて踏む気おきんよ。
668nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/11/05(土) 11:27:05 ID:RdL6AKLN0
>>667
私も基本的には買うつもりありませんよ
どうしてもという場合、中古でなら・・・
669名無したちの午後:2005/11/05(土) 12:51:08 ID:q8gmtF7f0
みりすのサポートに「Rのパッチが2つあるんだけど、どっち使ったらいいの?」
とメルしてみた。
翌日には返答。
「上を使ってください」とのこと。
2つとも同じなのに、なんで上なのかはわからんがw
670名無したちの午後:2005/11/05(土) 14:05:52 ID:zk3y+8Uh0
ここまでやったら、普通は中古でも買おうなんて思わなくなると思うが・・・
変な人だな。
671名無したちの午後:2005/11/05(土) 14:07:19 ID:K4h7xajA0
だからどうしてもという普通じゃない人は中古で買えって話でしょw
672nonn ◆evfkFv3d3Q :2005/11/05(土) 15:01:53 ID:RdL6AKLN0
>>671
そうです。
私は買いませんが、どうしても買いたい人は
被害を軽減する為にも中古でどうぞ ということで。
全く言葉が足りませんでしたね、すみません。
673名無したちの午後:2005/11/05(土) 15:08:03 ID:WITYuN7D0
なんだかんだ言って「みりす」好きなんだな、おまいらw
このツンデレどもがw
674名無したちの午後:2005/11/05(土) 15:24:22 ID:UC5DFKyb0
なわけねーだろ
675名無したちの午後:2005/11/05(土) 16:04:45 ID:HVBSU7RD0
KEG氏原画なら買ってしまうな。
次回作は違うのでスルー。
676熱 い 魂:2005/11/05(土) 16:55:19 ID:kZNfId8U0
バ グ が こ わ く て エ ロ ゲ が 買 え る か !
677名無したちの午後:2005/11/05(土) 17:37:00 ID:E8WQkg2/0
>>676
お前「漢」だな
678名無したちの午後:2005/11/05(土) 17:45:29 ID:6kQAbz/D0
「飼い慣らされた豚」の間違いじゃね?
679名無したちの午後:2005/11/05(土) 17:52:43 ID:EC/Hufyv0
ここがプロ市民のたまり場でつか?
680名無したちの午後:2005/11/05(土) 18:03:17 ID:NADAkEXR0
次は返金だけじゃHDDは原状回復になりませんとか言い出すに
3000nonn
681名無したちの午後:2005/11/05(土) 18:44:58 ID:Sn3aoS810
>>676
RegSeekerを使って漢になるほうが喜ばれますw

両方ともまともじゃないけどね
682名無したちの午後:2005/11/05(土) 18:45:36 ID:OVYXeHyC0
はいはい、社員社員
683名無したちの午後:2005/11/05(土) 18:53:04 ID:Cy/91t9D0
A3、nonnが書込し出すと非難や煽りが集中するとか
ほんと社員暇なのな
684熱 い 魂:2005/11/05(土) 18:59:31 ID:kZNfId8U0
熱くほとばしるようなバグすらも商品価値の一部さ。消費者相談センター?JARO?クレイマー・クレイマーでも観て寝ろや
漢はギリギリのところで勝負しているソフトハウスの血と汗と涙の結晶、その輝きも傷もすべてを愛し慈しみ尽くす。
バグのないエロゲー?そんなのウンコしない女と一緒。ありえない。もしあったとしてもそんなものは妥協の産物に過ぎない。
685名無したちの午後:2005/11/05(土) 19:05:14 ID:2DSXeKQp0
バグ放置見切り発車的発売の方が一般的にありえない妥協だと思うのだが
686名無したちの午後:2005/11/05(土) 19:08:39 ID:rdOpMtzp0
> バグのないエロゲー?そんなのウンコしない女と一緒。ありえない。もしあったとしてもそんなものは妥協の産物に過ぎない。

よーま君は本気でこう思ってそうだね。
687名無したちの午後:2005/11/05(土) 20:16:52 ID:BXXa6RsR0
>>686

まー、いつまでも雇われ人の意向を気にしても仕方ないでしょ。

 オーバの来年3月までの業務計画は、どうなっているんでしょうか?

 客が期待出来る、商品出荷はあるのでしょうかね。
688名無したちの午後:2005/11/05(土) 20:46:44 ID:7hinl+EQ0
このスレッドの方々に以下のスレッドを紹介します。
きっと気に入ってくれる事でしょうw
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1128587252/
689名無したちの午後:2005/11/05(土) 21:18:31 ID:K4h7xajA0
あっちはむしろありえなさを楽しむメーカーだからいいんだよ。
690名無したちの午後:2005/11/05(土) 21:21:59 ID:Z+uHI7l80
厨様にバグがあれば祭れると密やかに期待してた人間は
同類だけどな
691名無したちの午後:2005/11/05(土) 22:00:24 ID:syRT/pjD0
>>688
そこは「一線を越えた解脱者」の集う聖地でつよ?
我々の様な甘ちゃんには辿り着けませぬw
692名無したちの午後:2005/11/06(日) 10:00:01 ID:xYCUo49O0
祭りの会場はここですか?
693名無したちの午後:2005/11/06(日) 10:27:19 ID:EIJ7Pyr60
祭りはもう終わりました
誰かが追求を引き継ぐか、みりすがBBSを復帰させない限り
これ以上進展はないでしょう
694名無したちの午後:2005/11/06(日) 10:52:38 ID:YdyW6I8C0
みりす本体の『H→I』の情報が出てくれば
またそれであれこれと盛り上がりそうな感じ。
695名無したちの午後:2005/11/06(日) 12:08:44 ID:8i3iX/xd0
原画がKEG氏でないので盛り上がれん。
696名無したちの午後:2005/11/06(日) 13:07:24 ID:ixx9/w1+0
法外の更新マダー?
697名無したちの午後:2005/11/06(日) 14:57:51 ID:W55ZBxA20
あれ スタッフ日記ってどっから入るんでしたっけ?
698名無したちの午後:2005/11/06(日) 15:21:16 ID:C0P2zv1+0
>>667
入口は掲示板と一緒に消された
ttp://www.studio-miris.com/se3_diary/se3_diary/
699名無したちの午後:2005/11/06(日) 16:36:03 ID:JGmjtWrf0
夏今オワター
ウザイ難易度と薄いエチが減点だけどハーレムあったしまあ良ってトコロだな
エチは数だけあってもしょうがないってコトが解った
700名無したちの午後:2005/11/06(日) 17:18:05 ID:W55ZBxA20
ありがとう >スタッフ日記
701名無したちの午後:2005/11/06(日) 22:17:51 ID:daAsy9W70
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧        
  ///////     ( ´∀`)   祭りも終わりかぁ
 ///////      (つ 旦 と    
///////   //△ ヽλ  ) ) 
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
702名無したちの午後:2005/11/06(日) 22:49:25 ID:C0P2zv1+0
ひとまず落ち着きましたし、オーバースレも次は必要無さそうですね
703名無したちの午後:2005/11/06(日) 23:57:24 ID:yO44Bxeh0
>>702

   ヘ_ヘ 
  ミ ・ ・  ミ  ということにしたいのですね :-)
   (    ) 〜 
704名無したちの午後:2005/11/07(月) 00:05:35 ID:BSqAesL70
2004/07/16
まじれす! 〜おまたせリトルウィング〜
2004/12/10
鉄腕がっちゅ
2005/08/05
いただきじゃんがりあんR

このペースで行けばみりす本家の次回作は来年の2〜3月ごろ?
それまでひたすらバグのことを言われ続けるのも悲惨だな
705名無したちの午後:2005/11/07(月) 00:09:51 ID:+GgI4ERT0
>友人からの紹介文
>鉄腕がっちゅやいたじゃんRなど、
>どっぷりとダメなぐらいはまってしまう
>ゲームを作ったりもされてしまう、ちょっと憎い人です。

友人オツw
706名無したちの午後:2005/11/07(月) 00:12:32 ID:GhqpxmWH0
イタイなー (w
707名無したちの午後:2005/11/07(月) 00:15:26 ID:tl8viOmN0
>どっぷりとダメなぐらいはまってしまう

ハングアップして起動できないって意味だな
708名無したちの午後:2005/11/07(月) 00:19:43 ID:n+NTkcx00
どっぷりとダメなぐらい(バグで)はまってしまう
って事だろう
709名無したちの午後:2005/11/07(月) 00:30:01 ID:n+NTkcx00
>707ごめんリロードしてなかったのでかぶった

しかしまあ、くだらん自演だかやらせだかの紹介文までつくって
バグのことは自分の周囲じゃふれないようにしてるんじゃ今後も
同じ事続けそうだな。

俺はうさみみから買ってた家畜野郎だけど鉄がで懲りてその後
買ってないからいいけどなー

ただ、まだまだ買おうとか思っている奴には目を覚ましてもらいたいな
そこそこでも売れている限り紅涙はバグでクレーム付いても
「外野が五月蠅いな」
としかおもわねーだろうからな
710名無したちの午後:2005/11/07(月) 02:16:16 ID:p2LAGhXz0
他メーカーのサポートなりBBSなりにみりすを例にしてカキコするってのはどうだ?
ヤバイと思うメーカーは態度を改めるだろうし、そのカキコを見たユーザーはみりす
のひどさを知るだろうしな。
711名無したちの午後:2005/11/07(月) 03:00:45 ID:NDeWfi1q0
さすがにそれはまずいでしょ。
他のスレに書くのと同じで迷惑かけるでしょ。下手すりゃ妨害行為ととられるかもしれんし。
やるなら個人サイトにしとかないと(これもまずいと思うけど)
周りのことも考えてやらないと、痛いアンチ行為と思われる恐れがある。
712名無したちの午後:2005/11/07(月) 05:23:49 ID:FLqHJRvI0
嘘を言っている分けではないから大丈夫じゃないの?
バグがあると知りながら平気な顔をして売っているメーカーを
排除するにはそれなりの効果がありそうだ。

それをアンチと取るのは、後ろめたいトコのあるメーカーだけ。
713名無したちの午後:2005/11/07(月) 06:13:14 ID:zOkQrFyv0
>>710
お前自分の正義に酔ってないか?
みりすに大罪ありとしても他のメーカーBBSとかに特攻するって…
傍から見ればただのマルチポストの荒らしだぞ

>>711
自分でHP立ち上げてやるなら応援するが
見ず知らずの人間のHPに特攻はするなよ

>>712
嘘はついていない=何やっても許される…ってお前は消防かよ

その手の話題になったらまとめスレのアドレス貼るぐらいが関の山だろ…
みりすアンチ=痛い奴の集まりって認識になったら
ここでの発言がすべてムダになる、すでに手遅れかもしれないが…
714名無したちの午後:2005/11/07(月) 07:17:00 ID:FLqHJRvI0
>>713
ごめんな、俺消防だから許されない理由が分からんよ。
本当の事を言って許されない理由を教えてくれないか?
715名無したちの午後:2005/11/07(月) 07:43:07 ID:FP7yMdJ50
ふつう、他社のサイトの(事実でも)悪口を
自分とこのBBSに書かれても困惑するっつーか迷惑なだけだろ。
仮に自分がサイト運用してて、まるっきり関係ない
別のサイトの問題書き込まれたらどう相手するんだおまいは。
716名無したちの午後:2005/11/07(月) 08:04:16 ID:n+NTkcx00
はいはい、今度はマルチポストや突撃厨しか居ません
って流れにしたいようですね、社員さんお疲れ様です。


ってまあ、本当のことでも言う場所と時を考えましょうって話しだろ

>712はみりすの様な事をしているメーカーに対して「こんな結果になって
ますが同じ事するつもりですか?」と言うなら良いんじゃねって事じゃない
かな?それならみりすの悪行の宣伝が主目的じゃないし問題ないと思うが

>710の内容がみりすの悪行を知らしめるのが主目的に見えるので
>711>713はまずいんじゃねって言ってるんだろ。
717名無したちの午後:2005/11/07(月) 08:21:13 ID:NFTctJHT0
>>716

大いに問題あると思う。

 1.(自称)真実とやらが、他人から見て真実とは限らない。
 2.実際に動いた他人の行動を、あたかも自分のものであるかの如く
  振舞うのはそれ自体が問題。
  先ずは、自分で(真実でない場合メーカから、逆に追及されるのも覚悟の上で)
  行動すべき。
 3.何処で何するか知らないけど、そっちが問題あると公式に宣言出来るだけの
 ネタをつかんでいるのか?
718名無したちの午後:2005/11/07(月) 09:30:43 ID:n+NTkcx00
>717
はいはい、しゃいんわろすわろす
このスレの内容全部クレーマーの自演と言いたいようで。
719名無したちの午後:2005/11/07(月) 09:43:21 ID:pKodfSiT0
結局特したのはnonnとA3だけってオチ?
720名無したちの午後:2005/11/07(月) 10:07:58 ID:xc1GCF7j0
>>718
まともな指摘に社員認定してスレを引っ掻き回したい社員さん
お   つ   か   れ   さ   ま   で   す

でもまあ「ネットでこんなこと書かれてるけど本当?」と直接みりす問い合わせればだいたいの事実確認はできるでしょ
「もし本当ならこの人と同じようにしてもらいたいんだけど」って言えばさすがに答えないってことはないかと
721名無したちの午後:2005/11/07(月) 10:18:04 ID:lxEO4e390
得したって言うか、損をしなかったってところか
でもそれなりの手間隙をかけてるからなぁ。それ考えればマイナスじゃね?
俺は金を盗まれたと思って諦めてる。
722名無したちの午後:2005/11/07(月) 11:18:33 ID:7Kz3s2m/0
A3氏とnonn氏は、報告等でこのスレと共に戦ってきた印象があるけど、
あくまでも個人として行動していたよね。
そんな神やら、みりす批判の旗頭のように、祭り上げられるのは望んでいないと思うよ。

あと、nonn氏は「レシートが残っている」と一度も言っていないから、
恐らく彼も返品交渉はしていないと思う。
返品ではなく修正にこだわっていたのも、そう考えれば納得できる。
723名無したちの午後:2005/11/07(月) 11:44:54 ID:YHHVQgsI0
そうか、ny厨だったのか>nonn
724名無したちの午後:2005/11/07(月) 11:50:44 ID:fUOenbFR0
社員乙
725名無したちの午後:2005/11/07(月) 11:50:44 ID:7Kz3s2m/0
レシートが無い=ny に、即つなげるかな?
普通のユーザーと同じで、購入した後捨てたんだと思うよ。
nyて手に入れたのなら、元手タダで被害0だから、あそこまで批判しないよ、きっと。
726名無したちの午後:2005/11/07(月) 11:54:29 ID:bwuYANzA0
実は過剰にクレームをすることによって必要以上にエロゲのイメージを下げてエロゲ消滅を企んでいるフェミプロ市民という見方もあるぞ。

つまり「当たり屋」
727名無したちの午後:2005/11/07(月) 11:56:09 ID:Xnri7tBb0
エロゲのイメージを下げてるのは同考えてもみりすだろ(w
728名無したちの午後:2005/11/07(月) 11:58:57 ID:JevHCutx0
>>726
プロ社員乙
729名無したちの午後:2005/11/07(月) 12:04:46 ID:4392Vjfz0
取り合えず一販売業者としてのみりすが、製造販売元としてのみりすの不具合への対応状況を
不完全履行であり許容範囲外である、と認定したのは事実な訳で
製造販売元としてのみりすが今後いかなる対応をしていくか?という点を問い詰めていくべきかな
730名無したちの午後:2005/11/07(月) 12:21:05 ID:zpJWVv960
販売業者としてのはオーバーな。
さらに言うと親がラッセルで、いざとなったら売り逃げるいわくつきを扱う為の会社。
じゃんがりから殆どまともなもの作らないのに何故か売れるだけは売れるバグメーカーだから
いつでも捨てられる位置で飼っていたっていう元が元だからいざとなりゃ捨てるだけでしょ。
731名無したちの午後:2005/11/07(月) 12:59:52 ID:nT45UzmT0
返品対応した販売業者=製造元だからねー
端から見てオフィシャルで回収だと思われても不思議ではないよ
732名無したちの午後:2005/11/07(月) 14:48:37 ID:VTwojIKC0
>>728
バカだナー
「社員」は「プロ」であって当然だろ?




「アマチュアレベル」の人間が社員になってるのがみりs(ry
733名無したちの午後:2005/11/07(月) 15:40:33 ID:iPUAY7pX0
>725
>レシートが無い=ny に、即つなげるかな?
激しく同意。

祖父地図で買ったら自分の名前と
買ったエロゲー商品の名前が印字されてるから
ポイント確認して直ぐに焼き捨てる俺がいる。
734名無したちの午後:2005/11/07(月) 15:46:19 ID:hhOPFu690
>>703はもしかしてvoid先生ネタか(´Д`)?
ここ、年齢層低そうだし、誰もわかってないような・・・
735名無したちの午後:2005/11/07(月) 15:51:56 ID:aKckhp7E0
>733
エロゲー商品名は印字されるが自分の名前は印字されないよ
手元のレシートだと
Sofmap
秋葉原4号店2F Tel
_________________様
   ↑
ここに自分で書くようになってるみたい


でも彼女はアナル奴隷とか印字されててハヅカシイのは間違いないw
736名無したちの午後:2005/11/07(月) 16:11:28 ID:OLiIqMjz0
>>735
祖父の場合、ポイントカードを使うとレシート下の方にカードの会員氏名が印字される。
該当される方はくれぐれもレシートを紛失なさらぬよう…
737名無したちの午後:2005/11/07(月) 16:14:56 ID:u/HhDrw70
>>736
個人情報保護法が施行された頃から印字されなくなったみたいだが。
レジ担当はまだ表示されてるけどね。
738名無したちの午後:2005/11/07(月) 16:22:41 ID:zpJWVv960
レジ担当は責任の所在だから個人情報保護の範疇外だよ
739名無したちの午後:2005/11/07(月) 16:24:44 ID:u/HhDrw70
いや、レジ担当の表示を会員名が表示されてると勘違いしてないかと。
まぁ、さすがにあり得ないと思うが念のため。
740名無したちの午後:2005/11/07(月) 16:38:44 ID:NWibZ+wm0
自分の名前とレジ担当の名前間違える馬鹿がどこにいるんだよ…
741名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:07:00 ID:kiO86iwj0
2005年10月末をもって新規会員の募集は終了しました。現在は新規会員の募集は行っておりません。
当ファンクラブは2006年3月31日をもって解散いたします。
返金等の詳細は会員サイト内の告知ページ、弊社から送付されるご案内にてご確認ください。

FC解散テラワロスwwwwwwwwwwwwww
742名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:10:41 ID:NDeWfi1q0
逃げる気満々だなw
743名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:13:38 ID:u/HhDrw70
D.O.と展開がおなじなのがワロスwww

ただ、>>741の文章がどこにあるのかがわからんが……
744名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:16:21 ID:i9DlJ7WU0
FCのページ
745名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:16:23 ID:VbV8V0JW0
下のメニューでFANCLUBから飛んだ先
746名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:18:10 ID:u/HhDrw70
>>744-745
なるほど、確認した。さんくす。
しかし判りづらいところに書いてあるな。
747名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:21:02 ID:pbYRIkk90
マイナスになりそうな告知のTOPページへの掲載が遅れるのは仕様です。
いつもの手口だよなwwwww
748名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:33:04 ID:MGW2vjhm0
>>737
祖父、レシートに会員番号と会員氏名がモロに印字されてるんだが…関西地区だけ?
ちなみにカード作ってから、個人情報を祖父の鯖にデータを書き込まれるまで、氏名は空欄になるが…

>>741
で、しばらくして会社をたたむ、と。もう完全にパターン化wうはwww
749名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:42:41 ID:u/HhDrw70
>>748
とりあえず、秋葉での分については、今は記載されてないよ。
昔は記載されていたけど。
単にレジのリプレスが追いついていないだけかもね。
750名無したちの午後:2005/11/07(月) 18:00:01 ID:MGW2vjhm0
>>749
なるほど。祖父の件はシステムを修正中である可能性が高そうでつね。

それにしてもこちらはいつシステムを更新するんだろう…
751名無したちの午後:2005/11/07(月) 18:52:55 ID:l8Rl62dm0
                  _,,,,_,,、__
                   |  みりす城 (
      (     )      |'''' ̄ ̄`' ̄ ̄
       (  ;;;)~       ∧
       ) ;;;;)        :;⌒>    ザワザワ・・・
      ( ;;;)       /⌒\   
      _ソ__ ____]#;;皿[-∧-/l、
    /三//三三川三∧/\..,,|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 /;;;;;~;;;;Π ~∩, ,,,|'|「|'''| ,|||:ll;|    <…なんか焦げ臭いぞ
 /__,|=#/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄l/ ̄\_, |「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田#(..|「|[[メ[|
|ll.|#ロ / | l⌒l.lソヽ| | ,#, , |「| #  ;;;;:;;;;  |「|ミミ#ミミ
752名無したちの午後:2005/11/07(月) 21:13:33 ID:QPK+7SDc0
弾薬庫に引火、みりす、爆滅!!!!
753名無したちの午後:2005/11/07(月) 23:30:17 ID:pbYRIkk90
がちゅみりを終了した
サポートを順次閉鎖した
オフィシャルのBBSを終了した
ファンクラブを終了した

後は10作目でキリ良くみりすブランドを終了します
パワーアップした新しいブランドをよろしくお願いします。
とか言って最後のバグゲ捌いてみりす解散するんじゃないかな。
754名無したちの午後:2005/11/07(月) 23:43:24 ID:FE12KWhB0
>>751
跡形もないように石油やケーキでもぶち込んでおけ!
中途半端に残すと被害者が増えるだけだ
755名無したちの午後:2005/11/07(月) 23:47:40 ID:YlcbQxyy0
火災保険ももらえないぜ!!
756名無したちの午後:2005/11/08(火) 01:28:07 ID:W/yTAeDD0
結局web漫画のゲーム化はなしか
757名無したちの午後:2005/11/08(火) 01:33:23 ID:ndyxLNYk0
これはバグ修正放棄してトンズラこくって予告か?
758名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:00:19 ID:Hn9iItGq0
nonnやA3が当たり屋行為をするからがちゅみりが打ち切られるし、ゲーム自体出なくなってしまうではないか。
闇雲に反戦デモをするプロ市民以下ですな。
759名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:02:19 ID:Zw1bV/ZB0
まともなもんだせと要求して潰れるような詐欺会社は要らんし
760名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:08:24 ID:Hn9iItGq0
しかもまともに取り合ってくれないことを知っていて国民生活センターに相談なんて正気の沙汰じゃない。もはや常識を逸した嫌がらせの領域。
買ったエロゲに一部モザイクをかけ忘れていますよと警察に通報するようなもの。
761名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:09:59 ID:ELdsSsV80
次回作を例の2名がオフィ通で購入するかどうか見物。
通販申し込みをみりすが拒否したらお笑い。
762名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:14:37 ID:nB+hl8CS0
まともに取り合ってくれない業者に関する相談をすることこそ国民生活センターの本業だろうに。
何を言ってるんだこいつは?

まともに取り合ってくれてればそもそも国民生活センターの出番なんざ無い。
763名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:22:17 ID:Hn9iItGq0
>>762
「エロゲー」でも国民生活センターに相談するべきだと?
764名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:23:30 ID:FR22G+sD0
>>762
まともに取り扱ってくれないのは国民生活センターの方だと言ってんだと思う。
「何を言ってるんだこいつは」には同意。
765名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:29:44 ID:jrn4fpuA0
>>758
どこの世界に過大な請求をしない甘っちょろい当たり屋が存在するというのだ?
766名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:31:20 ID:Zw1bV/ZB0
改善の努力をしているならそれでいいじゃないかという回答だから
ならどう努力しているかみりすに聞いてみますって話でしょ。
進行状況を報告すると言う約束も破り連絡手段も狭めていっている現状なら
サポートを拒否したわけだからまだやる気があるなら今度は生活センターも話聞く。

エロゲーだろうと法の中での正当な商取引である以上は納得いかないなら相談するべき。
これは当たり前っつーかエロゲとかのサブカルをアングラと勘違いしてないか紅涙君?
767名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:32:52 ID:H7Ir+qof0
ツケを溜めたみりすの自業自得じゃん。
バグゲーが1作だけだったり、パッチをきちんと出していればnonn氏やA3氏もここまでやってないって。
それともここは社員乙というところかな?
あるいは釣り乙?
768名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:41:23 ID:Hn9iItGq0
誰もみりすを弁護しているわけじゃないけど?
生活センターに相談という行為自体不適切で当たり屋並みの行為と言いたいだけ。
相手は「じゃあエロゲー自体気持ち悪いし性犯罪との因果関係も証明されているみたいだから販売そのものを中止させれば良いんじゃない?」としか考えないだろ。

コテハンの奴らの行動に誰一人疑問を呈さず、俺みたいに疑問に感じる人間を
脊髄反射に釣りとか社員乙とか言って情けないと感じないのかな?

っていうか生活センターに相談なんて俺は未だに信じないけどな。
769名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:44:15 ID:samdXIxQ0
>>768
>生活センターに相談という行為自体不適切で当たり屋並みの行為と言いたいだけ。

>相手は「じゃあエロゲー自体気持ち悪いし性犯罪との因果関係も証明されているみたいだから
>販売そのものを中止させれば良いんじゃない?」としか考えないだろ。
論点のすりかえイクナイ
770名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:44:29 ID:rBSMSSh20
お前らとうとう会社潰したのか
771名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:47:03 ID:nB+hl8CS0
>>768
つまり、国民生活センターの存在自体が不適切で当たり屋並みと言っているわけだな。
バカジャネーノ。
何のために独立行政法人国民生活センター法ってのが制定されてると思ってるんだか。
772名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:50:28 ID:Hn9iItGq0
>>771
どこをどう読めばそう言えるんだよ?
誰が存在自体不適切と言った?
相談行為自体不適切だと言いたいのはエロゲーなどのポルノに限っての話。

それとも「このバイブ使うとすごく痛いんです」と生活センターに相談する行為も常識的な行動とでも?
773名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:51:00 ID:UVrcRlQv0
当たり屋じゃなくて、ひき逃げした相手に治療費を請求してるだけだろ(w
774名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:53:34 ID:Hn9iItGq0
>>769
エロゲに理解なさそうな機関はそう論点をすりかえますよ。

>>766とかエロゲーであろうと堂々と相談するなんて本心とは常識的に考えて信じられないが。
775名無したちの午後:2005/11/08(火) 02:55:24 ID:samdXIxQ0
>>774
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200504.html
>「無料」「アダルト画像が見られる」等の誘引があり、
776名無したちの午後:2005/11/08(火) 03:00:47 ID:H7Ir+qof0
>774の常識が世間の常識か、俺って非常識だったんだ。
サポートの改善を要求しても一向に改善の傾向が見られないから
適切な機関に相談したりすることって非常識だったんだな。
777名無したちの午後:2005/11/08(火) 03:01:42 ID:nB+hl8CS0
>>775
他にも事例のページ( ttp://www.kokusen.go.jp/jirei/ )を見れば、エロがらみでも
法に基づいたまともな対応をしてるのが判ると言うもの。

「エロゲに理解なさそうな機関はそう論点をすりかえますよ」なんて妄想がどっから
出てくるのやら。
そう主張するなら、実際にそういう事例があったことを具体的に示してからにしてくれや。

そもそも、論点がすりかえられたとしたら、それはすり替えた方が問題であり、相談
することに何ら否は無い。
相談自体おかしいというなら、ポルノがらみの「契約行為」が法的に特別扱いされるという
条文でも出してくれ。
778名無したちの午後:2005/11/08(火) 03:03:59 ID:Ni43St+c0
反論に無差別にメール送りまくるワンクリック詐欺を挙げるのは微妙。
オナホールが1回使っただけで壊れたとかそういうのじゃないと。
779名無したちの午後:2005/11/08(火) 03:08:48 ID:Zw1bV/ZB0
そもそも国センは業務改善や問題製品のリコールの促進が目的であって
公共の福祉と正当な消費者の権利の推進の為に限った権限のみが与えられている。
それ以外のたとえば法の施行を提言する等の権限は何もないって知らないんだろうさ。
780名無したちの午後:2005/11/08(火) 03:16:54 ID:1rhA6mwE0
これが会社を潰された恨みというものか・・・
781名無したちの午後:2005/11/08(火) 03:23:16 ID:+AmU5wa/0
まあ、何にせよこのスレでは抗議行動に一切疑義ははさまないほうがいいよ。
法律も倫理もこちらの味方だからさ。正義の味方に反抗すれば悪の結社の一員だからねwwww
まあ、反論する奴は工作員くらいだろうけどね 。あ、悔しいからって葱板でみっともなく
社員カキコすんなよwwwww
782名無したちの午後:2005/11/08(火) 05:06:29 ID:Zw1bV/ZB0
総入歯国セン通すとエロゲ締め付けされるって
必死に根本から間違った脅しをしてた奴前にも沸いたな。
みりすさんだかオーバーさんだか知らないけど
国センはそういう力ある組織じゃないですよ〜
メーカーが腰引けるってんならその程度のメーカー要らないっていうか邪魔だ。
783名無したちの午後:2005/11/08(火) 07:34:00 ID:liSwWLkv0
>136>134>153>178>188

なんか前にもそんなこと言ってた方が居ましたね。
784名無したちの午後:2005/11/08(火) 07:47:39 ID:jJEAEr600
ペ レ ッ ト は 「 チ ュ ー ト リ ア ル サ マ ー 」で 、 み り す 本 体 を 超 え た。

(有) オ ー バ ー 最 高 エ ロ ゲ 「 チ ュ ー ト リ ア ル サ マ ー 」
785名無したちの午後:2005/11/08(火) 08:05:49 ID:v1SozjiN0
>>784
エロシーンはちょっぱやだけどな
786名無したちの午後:2005/11/08(火) 08:10:21 ID:8OMZSpum0
>>770
まだです、ここは会社が潰れていく過程を楽しむスレです。
または社員の悪あがきを楽しむスレでも可

>>784
だがそれも 『 親 の 悪 行 』のおかげで販売はいまひとつじゃあないの??
ぺれっとの連中は本体から『売上悪いって』文句いわれてたりして

ぺれっとテラカワイソス
787名無したちの午後:2005/11/08(火) 08:46:33 ID:ct01Xgx80
夜逃げすると聞いて飛んできました。
記念カキコ
788名無したちの午後:2005/11/08(火) 09:01:06 ID:XUm6yqls0
ま、これは潰れても仕方ないな
789名無したちの午後:2005/11/08(火) 09:30:01 ID:W9gevvxK0
今からこれでは最終作の売れ行きは期待できそうもないね。
790名無したちの午後:2005/11/08(火) 11:21:19 ID:zUdkSr2b0
>>781
まぁ、ゲーム買ってない人は煽ってナンボだよな。
会社がつぶれてパッチが出なくても関係無いんだし。
791名無したちの午後:2005/11/08(火) 11:26:24 ID:7RMz8PWH0
そもそもそのパッチを出そうとしないのがみりすなんだが。
792名無したちの午後:2005/11/08(火) 11:41:39 ID:F+EcBSXh0
バイブやオナホはジョークグッズだから、そんなことをしたらいけないのですぅ
793名無したちの午後:2005/11/08(火) 13:02:36 ID:ndyxLNYk0
当たり屋うんぬん言ってる奴は実際に自分が被害者になったときには泣き寝入りするんだろうな。可哀想に。
794名無したちの午後:2005/11/08(火) 13:40:57 ID:EWfjCBxe0
煽りでもされなきゃ、パッチに手すらつけないのに。
795名無したちの午後:2005/11/08(火) 14:17:34 ID:HXRqlB7u0
>>793
文句を言うに決まっているじゃないか。
796名無したちの午後:2005/11/08(火) 16:15:46 ID:WaBD1fAp0
>>795
「他社製品なら」が抜けてるぞ。
797名無したちの午後:2005/11/08(火) 18:12:10 ID:lq/MgNxB0
船を乗り換えれば禊が済むとでも思ってるのかね。
俺なんかは少なくとも紅涙妖魔が関わるゲームは今後絶対に買わないけどな。
改名しても2chがある限り丸分かりだろうし。

今はただ、奴が好きなメーカーに潜り込まずに新規の泥舟で沈んでいって欲しいと望むばかり。
798名無したちの午後:2005/11/08(火) 18:43:24 ID:WaBD1fAp0
ウラ金にでも手を出してとっとと破滅しないかな。
799名無したちの午後:2005/11/08(火) 18:54:37 ID:GKqQLXKD0
早々に手を切ったAlcotの連中や、その他原画・シナリオは勝ち組だな…
今のみりすの中の人ってどういう事情で残ってるんだ?
800名無したちの午後:2005/11/08(火) 19:34:26 ID:b5N7iXkp0
誰が拾うんだ?
801名無したちの午後:2005/11/08(火) 19:43:32 ID:GS72VQ+Q0
みりすの仕事はプロデュース業で中には開発チームはないでしょ
つまりは同人ゴロならぬエロゲゴロ
802名無したちの午後:2005/11/08(火) 20:15:49 ID:DBoou64M0
今回の件で判明した事は、バグゲー出しても、
後で修正ファイルさえ出せば問題無いって事だよな。
みりすの場合は修正ファイル出さなかったし、
出さないみたいだから返金を押し通せたけど・・・
ちゃんとした修正ファイルを作らせた方が良かったのかもしれん。
803名無したちの午後:2005/11/08(火) 20:48:10 ID:L5C/gqwJ0
>>802
んなこと、はじめっから判明してたよ。
修正ファイルを全然作ろうとしなかったから、こうなったんじゃないのかい?
804名無したちの午後:2005/11/08(火) 21:05:16 ID:TJotrSr20
修正ファイルを作れという要求が第一要求だったしな
805名無したちの午後:2005/11/08(火) 21:20:44 ID:sfjLNuq50
修正ファイルをとっとと作っていれば、「ああ、いつものみりすか」で終わった話
806名無したちの午後:2005/11/08(火) 21:47:19 ID:VE3ycon+0
結局キンタマの取り直しはどうなったんだ?
807名無したちの午後:2005/11/08(火) 21:50:10 ID:TJotrSr20
修正が難しいので仕様だとさ。
みりすにとっては仕様って言うのがMSにとっての仕様よりもさらに便利な
俺達の知る使用の概念とは違う別の世界の言葉らしい。
808名無したちの午後:2005/11/08(火) 23:08:56 ID:JjMhWwzb0
潰れちゃ困る
ここみたいな腐った仕事を許容するような人間が
業界に散らばるくらいなら、これからも存続してもらわないと
809名無したちの午後:2005/11/08(火) 23:22:17 ID:XLHPSVjt0
アクトレス解散なのに
なんでみりすが生き残ってるんだよ
810名無したちの午後:2005/11/08(火) 23:58:51 ID:sfjLNuq50
結局、ぺこが開発した商品はどこが販売したんだろうな
『○○会社のおれんじぺこというブランド』と、流通で取引していると思うんだけど
811名無したちの午後:2005/11/09(水) 00:01:20 ID:FI5w8BO30
>809
憎まれっ子世に憚る、の諺通りかと・・・
812名無したちの午後:2005/11/09(水) 00:03:31 ID:ck07zElD0
販売はオーバーだよ。
813名無したちの午後:2005/11/09(水) 02:15:06 ID:mZrHpZSl0
みりすはハムスター並みの知能と繁殖力しか無かったってことか
814名無したちの午後:2005/11/09(水) 02:17:18 ID:snMuxybR0
せめて紅涙妖魔を追い出してペレットの方が本流になってくれれば……
815名無したちの午後:2005/11/09(水) 19:02:03 ID:Pnpjqanm0
この状況下で改めて居酒屋対談を読み直すと、紅涙の発言は
悉く面白いな。何だこの「俺は業界のご意見番だ」的な態度は。
816名無したちの午後:2005/11/09(水) 20:44:20 ID:U2sLaaxQ0
紅涙の発言は正論に成れば成る程ギャグになる

言ってる事は間違っては居ないんだけどねぇ
817名無したちの午後:2005/11/09(水) 20:53:57 ID:Tvg3uQUk0
あれだ、平成の説教強盗。
818名無したちの午後:2005/11/09(水) 21:26:24 ID:Mo0xyzQK0
有言実行できない、口ではご立派な事をいう人って居るよね。
そういえば、、ソ●アの元社長も同じタイプじゃない?
なんか昔は立派な事を言っていた記憶があるんだけど。末路は(ry だが。

製品管理(スケジュール・バグ対策・スタッフへの指示)がきちんとできないのなら
責任者降りるべきだと思うんだがなあ。
責任取れない癖に、責任者面して居座ってちゃいかんと思うw
製品作るのにスタッフは必要だけど、管理職は居なくてもなんとかなるし。
819名無したちの午後:2005/11/09(水) 21:52:53 ID:zEYn2ilx0
すくなくとも●村は輝いていた。今に引きずるだけの過去の栄光がある。
820名無したちの午後:2005/11/09(水) 22:09:42 ID:Mo0xyzQK0
いい作品があったのは認めるよ。
スタッフ(特にプログラマ)の力だとは思うけど。スレ違いの会話でスマソ。
821名無したちの午後:2005/11/10(木) 02:02:15 ID:GJG/glGu0
でも、オマイラはラストと知ると買いそうだな。
822名無したちの午後:2005/11/10(木) 02:04:37 ID:qAqH1ZxX0
みんな紅涙を馬鹿にするけど昔居酒屋対談で
一本出しただけで製作をやめてしまう同人気分の抜けないメーカーは迷惑と言い放ち
そして自分達が口先だけでない事を証明するかのごとく
デバッグやサポートを切り捨ててまで新作を出し続けた偉大なお方ですよ。
823名無したちの午後:2005/11/10(木) 02:10:04 ID:2gS+bQ250
バグゲーを出し続けて自らの製品に責任を持とうとしない
同人気分の抜けないメーカーは迷惑とは言い放たなかったのですね。
824名無したちの午後:2005/11/10(木) 03:30:35 ID:2a1fMzR00
>>822
「製作をやめてしまう」ではなく「やめざるをえない」じゃあなかろうか。
825名無したちの午後:2005/11/10(木) 04:32:22 ID:I0QPFlEV0
>821
ラストのフリをして、同情買いを誘っているだけだったり。
826名無したちの午後:2005/11/10(木) 11:10:48 ID:dYs/UyJfO
>>823
サポート?してるじゃないか。


出荷時だとまともにゲームにならないのを、なんとか通してプレイできるぐらいには。
827名無したちの午後:2005/11/10(木) 19:39:51 ID:FEaLimYv0
精々Bクラス上位程度でしかないみりすの代表風情が何であんな偉そうなのか常々疑問な訳だ
828名無したちの午後:2005/11/10(木) 20:02:52 ID:2q9VgQSH0
精々Bクラス上位程度でしかないみりすの代表風情が何であんな偉そうなのか常々疑問な訳だ
   ^^^^^^^^^^^^^

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
829名無したちの午後:2005/11/10(木) 20:10:56 ID:dO7GlOya0
ノレ時代も「言ってる事とやってる事が違う」って評判悪かったらしいけど、
成長してねぇんだなぁ、紅涙。
830名無したちの午後:2005/11/10(木) 21:16:35 ID:GjjMgBQK0
バグが最低限で完成してればBクラス上位だな
831名無したちの午後:2005/11/10(木) 21:56:24 ID:qIDYdMGz0
>>825
あれか、紳士服屋の閉店セール
832名無したちの午後:2005/11/10(木) 22:00:30 ID:0qWnV2Is0
5年ぐらい閉店セールしてる店あったなぁ
833名無したちの午後:2005/11/10(木) 23:28:54 ID:sZVfoOdX0
BクラスのBはバグのB
834名無したちの午後:2005/11/10(木) 23:30:53 ID:FQdcmvaD0
FC体験入会の案内メールが今日送られてきた…やつらはいったい何がやりたいんだ…
835名無したちの午後:2005/11/10(木) 23:32:51 ID:DX4Gn0w40
バグって〜 バグって〜 バグって紅涙〜
836名無したちの午後:2005/11/10(木) 23:38:01 ID:OMJcRlVu0
>>834

晒しageキボン
837名無したちの午後:2005/11/10(木) 23:39:18 ID:lYSU+d9e0
>>834
あれでしょ。個人情報収集。
838名無したちの午後:2005/11/10(木) 23:57:46 ID:OTvlWzDw0
>>834
それが、紅涙クオリティ。
839名無したちの午後:2005/11/11(金) 00:08:45 ID:XH9deUR20
千人単位名簿屋に流せば
結構な小金になるんだろうね
840名無したちの午後:2005/11/12(土) 02:20:02 ID:abBSNQrq0
何か一気に寂れたね。
まぁ、みりすそのものが風前の灯だから仕方ないけど。
841名無したちの午後:2005/11/12(土) 03:04:04 ID:4N2nmC0j0
もうトンズラぶっこくって決めたメーカー叩いてもなぁ。
借金の取立て屋が自己破産申請した奴追っかけてるようなもんだろ。
842名無したちの午後:2005/11/12(土) 03:06:06 ID:Ij54S6ve0
>825
843名無したちの午後:2005/11/12(土) 03:28:57 ID:Z97UIunN0
FCを廃止して外部デバッガーチームを作るんだよ
もちろん会費を取って、ゲーム代はそのつど実費で
844名無したちの午後:2005/11/12(土) 03:40:54 ID:5ekXGBxM0
>834が本当なら、FC解散は急遽決めたってことなんだろうな

例のクレームがFC通販からのものだったので、
「だったらFC終わらせてやる」と癇癪起こしたとも思えるんだが
845名無したちの午後:2005/11/12(土) 03:45:27 ID:v7+dKvXu0
FC入る覚悟のある奴の話だけ聞くって言ってたよな?
もう誰の話も聞かないってことか。
ついでにもう業界から消えちゃってくれるとありがたい。
846名無したちの午後:2005/11/12(土) 04:02:29 ID:MqcdDrNN0
私的には叩く口実さえあれば良かったので、当時は黙ってたが
ファンクラブに入ってる人間、個人情報をこっちで握っている奴の
意見しか聞かないと言ってたのは山原だけだからなw
847名無したちの午後:2005/11/12(土) 06:59:45 ID:3QXFYIq60
おまいらにガリガリ削られて、みりすはすりみになっちゃいました。
848名無したちの午後:2005/11/12(土) 08:23:47 ID:AfNZcvJ30
>>844

チーム内の意思疎通が出来ていないというだけでは?

 口上と実践が一致していないグループであれば、
 当然ありえる事かと。
849名無したちの午後:2005/11/12(土) 09:13:13 ID:Rsz17qXC0
>>847
ちょっとなごんだ
850名無したちの午後:2005/11/12(土) 10:05:34 ID:iqu8nrj40
>>847
すりみになっても練りこみがたりませんので良いものにはなりません
851名無したちの午後:2005/11/12(土) 10:41:36 ID:iqu8nrj40
ttp://www4.ocn.ne.jp/~dick/
2005年11月7日(月)

これまじかな??(以下転載)
ただ、今後前例が出来たからにはゲームのシステムが壊滅していた場合、返金要求が続出するのは確実。
このあたりの絡みで流通(Russel)に切られたという推測も飛んでいるようです。
852名無したちの午後:2005/11/12(土) 11:03:34 ID:JZQ0r0Pd0
>ゲームのシステムが壊滅していた場合、返金要求が・・・
ちゃんと修正ファイルを出せばそこまで行かないと思われ
みりすには無理だったようだが
853名無したちの午後:2005/11/12(土) 13:36:45 ID:2SW7Zpgv0
なあなあ、結局いたじゃんRは修正ファイルでも治らないのか?
854名無したちの午後:2005/11/12(土) 13:45:59 ID:Mq+3TKgV0
直らないものも一部あるが、楽しめるレベルではあるかと。
855名無したちの午後:2005/11/12(土) 15:42:15 ID:v7+dKvXu0
何とかクリアできるレベルで毎度のサポート投げ発生
856名無したちの午後:2005/11/12(土) 17:34:13 ID:/LCfGBsm0
毎回クリアできないバグを出し、
特定動作をしなければクリアできるレベルまでサポートして、
あとは放棄
857名無したちの午後:2005/11/12(土) 19:22:46 ID:N7EOQT3b0
クリア以前に出来てないモノを製品として売り、
予め抜いておいた一部データを「修正ファイル」の名目でアップして
ダミー会社潰して売り上げだけ元締めが吸い取り、あとは放棄
858名無したちの午後:2005/11/12(土) 22:11:32 ID:6569LuHY0
エロゲ界のはなまるうどんか。
859名無したちの午後:2005/11/12(土) 22:29:33 ID:X8zrSvrp0
残念ながら、個人情報登録しても
ただでゲームは貰えない。
金を払ったら、ゲーム未満の物が貰えるよ
860名無したちの午後:2005/11/12(土) 23:58:45 ID:DrGP6OnV0
何故そこではなまる?
861名無したちの午後:2005/11/13(日) 02:31:55 ID:AzexiMsI0
>>860
つ[豊田商事]
862名無したちの午後:2005/11/13(日) 18:09:44 ID:5PKgBl2t0
863名無したちの午後:2005/11/13(日) 19:01:32 ID:4Y3FMtTn0
>>862
「お探しの記事は見つかりませんでした。」って出るんだが…
864名無したちの午後:2005/11/13(日) 19:22:09 ID:qt3aSbpz0
]抜け
865名無したちの午後:2005/11/13(日) 22:23:22 ID:af5XM5ns0
みりすが作っているとかいう修正ファイルマダー?
866名無したちの午後:2005/11/13(日) 22:33:15 ID:4Y3FMtTn0
>>864
すまない。
867名無したちの午後:2005/11/13(日) 22:58:31 ID:qt3aSbpz0
>>865
修正していないので当然修正できませんでした!
まだ文句いう糞クレーマーには契約不履行で返金します。
だそうです。
つまり商品として成立していないらしいです。
成立させる気もないって認めてブランド畳んで別ブランドですかおめでてえ
868名無したちの午後:2005/11/14(月) 05:43:10 ID:9FthJkgt0
まぁ、クレーマーのせいで放置から永久放置になるのは確実なんだけどね。
869名無したちの午後:2005/11/14(月) 07:15:54 ID:C2G24w6/0
>>868
追々、なに話しをすり替えてるんだよ。
870名無したちの午後:2005/11/14(月) 08:41:37 ID:+r8fSCAW0
社員としてはクレーマーのせいにしたいわけですな
自分とこの自業自得のくせによ
871名無したちの午後:2005/11/14(月) 09:15:12 ID:hiadgCbw0
そのクレーマーも別に無茶な要求はしてないんだがな。


ああ、みりすには無茶な話だったのか。失敬失敬。
872名無したちの午後:2005/11/14(月) 10:08:54 ID:iXyE2lRE0
期日を決めてものを上げるってだけのことが無茶だなんて…今までよく生きていられたよな…
873名無したちの午後:2005/11/14(月) 10:25:36 ID:yxqiNja20
>>872
一作出して解散する紅茶みたいなアマチュアメーカーと違って夜逃げのプロですから(笑
874名無したちの午後:2005/11/14(月) 10:45:04 ID:8sta3uE80
>「えー、今回のテーマはいろんな方面からやれと言われ続けてきた“バグ”についてです」
>「ウチは最近なんとか縁遠くなってきましたけど」
>『そこが変わられたところはライアーさんすごいですよね』
>「身にしみたというか、流石に懲りますよ……」
とか平気で言えちゃうようだからまじで直すつもりなかったんでしょ。
875名無したちの午後:2005/11/14(月) 15:48:50 ID:hlVaA0eD0
>>872
>>871
みりすの社員は学生の時の宿題どうしていたんだろ?
友人のを丸写しか?ってことでつね!>自己解決能力欠如
876名無したちの午後:2005/11/14(月) 15:50:36 ID:U3aQl8dT0
ほしのあき
じつはぽっこり出た腹フェチだった
http://www93.dns.ne.jp/~ezpon/
877名無したちの午後:2005/11/14(月) 20:29:55 ID:hlVaA0eD0
05/11/14
・ユーザーサポート
今後の修正ファイル公開予定を追加

■ユーザーサポートについて
今後のサポート予定についてですが、11月中に以下の修正ファイルを公開する予定です。
<鉄腕がっちゅ!> 音声修正パッチ
<いただきじゃんがりあんR> 不具合修正パッチ・音声修正パッチ
ユーザーの皆様にはご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。

だってよ、いまさらって感じですが・・・・・
878名無したちの午後:2005/11/14(月) 20:41:10 ID:Ly5epPvn0
で、InstallShieldUpdateManagerの件はどうなった?
このまま何もせず有耶無耶にするつもりですか>社員
879名無したちの午後:2005/11/14(月) 20:50:55 ID:4VuXF5hE0
同じくバグ満載で大騒ぎになったライアーのキャノンボールは
「最高の料理を出すサービス最悪のレストラン」「豪華料理を地面に置かれたようなもの」って例えられ
ゲームの内容自体はかなりいいけどバグが……と言う扱いを受けてたけど、こっちの方はどんな感じ?
880名無したちの午後:2005/11/14(月) 20:54:49 ID:z3+iY+T80
あちらさんにアンインストールできねーとか訳のわからんこと
言われたらしいし、どうしようもないんじゃねーのか?

俺は起動時の自動実行の排除、プログラム自体の削除と
レジストリの掃除まで手作業でやるはめになったけど。

せめて、インストールしないようにするいたじゃんRの
インストールプログラムくらい配布しとけとは思うが。
881名無したちの午後:2005/11/14(月) 20:55:59 ID:8sta3uE80
最高の料理を食ったシェフの糞を出すレストラン
そこに来て糞出されたと怒っているのですか(藁)という感じ。
恐ろしいことにメーカーの対応がw
882名無したちの午後:2005/11/14(月) 21:03:47 ID:8sta3uE80
>>880
InstallShieldの正規ユーザーで試用版のUpdateManager間違えて入れてしまったなら
レジストリとかは普通に教えてもらえる。
本体と自動起動の削除とレジストリ掃除のアンインストーラ自分らで作るだけでいいんだけど。

つーかInstallShieldUpdateManager抜きのインストーラすら用意できないようだし
聞いてもそれでどうすればいいか分からなかっただけじゃない?
883名無したちの午後:2005/11/14(月) 21:19:28 ID:rI27jnIq0
航空自衛隊のキャノンボールと同じ運命になるな、こりゃ。
884名無したちの午後:2005/11/14(月) 21:21:36 ID:4VuXF5hE0
>>881
つまりは……出される料理もウェイターのマナーも最悪のレストランって事か?
885名無したちの午後:2005/11/14(月) 21:28:14 ID:z3+iY+T80
ゲームの中身自体はライアーと大差ないよ。
ライアーの作品を最高の料理と評すなら
みりすのも最高の料理になってしまう。

ま、プログラムの出来やサポート体制を抜きにしたりして、
全体的に評価しないことに意味はないと思うけどね。
みりすもライアーも最悪だよ。
886名無したちの午後:2005/11/14(月) 21:28:16 ID:YL1POQzn0
>>884
しかも素人は「最高の料理を食ったシェフ」のあたりにだまされて
ほいほい入店してしまう罠
887名無したちの午後:2005/11/14(月) 21:56:32 ID:K9kSYOci0
入れ食いだな。
このスレは。
888名無したちの午後:2005/11/14(月) 21:57:22 ID:4gvBslz30
お、また妙な例え話が出てるな。
889名無したちの午後:2005/11/14(月) 22:05:33 ID:TWWiY4Fw0
▼スタッフ募集につきまして▼
応募の方法は下記のメールアドレス宛てに、希望職種、住所、氏名、年齢、経験の有無(経験があります時は作品名)、在宅勤務か通勤希望か、もしございましたらホームページのURL、その他なんでもご質問等ご記入の上、お送りください。
ちなみに弊社はすたじおみりすは東京都台東区(最寄駅・JR浅草橋)にて開発しております。

梱包スタッフ
社内の不良在庫を箱詰めする作業です。

配送スタッフ
荷物を新しい事務所に運ぶ作業です。
誰にも気付かれないため、深夜作業となってしまいます。
秘密の守れる方。
890名無したちの午後:2005/11/14(月) 22:17:38 ID:Ly5epPvn0
着々と夜逃げの準備が進んでおりますな
891名無したちの午後:2005/11/14(月) 23:03:22 ID:ZnZGpLJe0
>>877
本当に今更だな
で、今回は11月中に出せるのか?
892名無したちの午後:2005/11/14(月) 23:09:36 ID:8sta3uE80
どうせまたリコール対策の口約束でしょ
893名無したちの午後:2005/11/14(月) 23:17:49 ID:tMNE2HY10
>>889
応募しようかと思ったら、どこにも書いてないじゃないか。
894名無したちの午後:2005/11/14(月) 23:18:01 ID:iXyE2lRE0
本気で出す気があるのならA3氏とかの要求に応じる必要ないもんなぁ
895名無したちの午後:2005/11/14(月) 23:23:55 ID:8sta3uE80
修正期限じゃなく公式な返答の期限だったんだから11月中には必ずといえばいい話だしな
896名無したちの午後:2005/11/14(月) 23:34:52 ID:tMNE2HY10
ちゃんとした修正ファイルが出たとしても、
A3氏は修正後のゲームは出来ないんだな。
違法コピーユーザーなら別だが。
897名無したちの午後:2005/11/14(月) 23:52:20 ID:hlVaA0eD0
>>877

    f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/

898名無したちの午後:2005/11/15(火) 00:03:23 ID:yfsXxWwG0
出す「予定」だから、パッチが出なかったとしても嘘はついてないww

11月末日になって、「申し訳ございません。修正用パッチを作っていましたが予定外の〜」
とかいう謝罪文が流れるオチになるかとw
899名無したちの午後:2005/11/15(火) 00:04:37 ID:DWsl3Oj/0
ちゃんとした修正ファイル=窓上から起動できてしまう強制物理フォーマットツール
あらゆる不具合を完膚なきまでになかったことにします。
900名無したちの午後:2005/11/15(火) 00:06:47 ID:NYKByjZd0
>>834
亀レスだが俺にも体験入会のメール来たぞ。
体験入会の内容が気になったからメールで聞いてみたが
ファンクラブ会報の8号と9号の送付だけだそうだ。
FC専用のサイトが少しぐらい覗けるかなぁとか思ってたんだが・・・・
いずれ解散だから仕方ないか。
901名無したちの午後:2005/11/15(火) 00:14:42 ID:5lhPiyMVO
11月末になってユーザーから「パッチまだか?」という問い合わせがくると、
表では「ただいま鋭意作業中ですので今しばらくお待ち下さい」と答える。
でもって裏では修正ではなく夜逃げのための作業を進める。
12月に入ると「コミケ合わせで色々忙しい」とか日記に書いてユーザーの先手を打つ。
当然の如く冬コミには何食わぬ顔で出展してグッズや製品の在庫処分。
1月になったらパッチどころか公式HPや各種問い合わせ先をまとめてあぼーんして逃走。

間違いない。
902名無したちの午後:2005/11/15(火) 00:47:30 ID:Q5VoR9tf0
ついでだからいたじゃんRのおまけシナリオ出してくれ。
10月はもうとっくに終わったぞ。
903名無したちの午後:2005/11/15(火) 01:35:59 ID:MsFCQffr0
>901
この状態でコミケ合わせが言い訳になる筈も無いんだがな。
その前にやる事やれよ、って言われるとは思いもしないのがみりす。
904名無したちの午後:2005/11/15(火) 11:36:26 ID:xj3IwMwT0
コミケに来るのは儲だから大丈夫・・・とか思ってるかも
905名無したちの午後:2005/11/15(火) 13:11:47 ID:Lmr0BOo+0
コミケ商材が発注済だからコミケまでは乗り切らなければいけないんだよ
パッチを作る素振りだけでも見せとかないと
返品や在庫回収の要求を突き返すことが出来ないからね
906名無したちの午後:2005/11/15(火) 13:23:35 ID:xwY0Vt6I0
メーカーの反論が無いぞ・・・
907名無したちの午後:2005/11/15(火) 13:38:46 ID:+XCmvdfO0
”一応は”パッチ出しますって公言してる訳だから、
言いたい奴には言わせておけ(=放置)ってスタンスでは?w

まあ、いつものパターン(延期)で11月末付近からスレが荒れ出すとは思うけど…w
908名無したちの午後:2005/11/15(火) 13:42:35 ID:Q5VoR9tf0
KEG氏がちゃんと出社して仕事しているから、少なくとももう1作は出すだろう。
909名無したちの午後:2005/11/15(火) 17:05:52 ID:2Yb2W1q80
あの絵描きがどうとかいう問題ではないと、社員はまだ気づいてないようだな?
910名無したちの午後:2005/11/15(火) 21:20:57 ID:lbpVXP8a0
パッチを出すとは言ったが、それで問題が解決するとは言っていない!
911名無したちの午後:2005/11/15(火) 21:32:13 ID:7iyic5uS0
みんな大切なことを忘れてる

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./


みりすが
まともなパッチを上げるわけがない

ということだ・・・つまり
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > これが終わりではなく『新たなる始まり』なんだよっ!!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
912名無したちの午後:2005/11/15(火) 21:33:34 ID:8/dNjQfC0
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
913名無したちの午後:2005/11/15(火) 21:35:29 ID:NF6Cietp0
キバヤシ!常識と事実を語ってトンデモを騙らないようじゃ
「なんだってー!」はやれない!
914名無したちの午後:2005/11/15(火) 21:43:49 ID:4ELfSb8H0
:::::::::::::::パ は こ            {::::::{
:::::::::::::::ッ て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::チ し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::を な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::よ  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/  み
::::_n_  多   、:::::::::ー' //-‐  ば つ よ り
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か く う  す
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
915名無したちの午後:2005/11/15(火) 22:17:53 ID:GIFiXUzu0
それ、駆け上がってる振りして実は下り坂なんだろ。
916名無したちの午後:2005/11/15(火) 23:10:54 ID:p1F7eb/n0
噂に聞いた、「7700あがったと思ったらチョンボだった」麻雀ゲームってこれの事?
917名無したちの午後:2005/11/15(火) 23:15:34 ID:NM082Jxe0
チョンボじゃなくて フリテンじゃない?
918名無したちの午後:2005/11/15(火) 23:18:52 ID:p1F7eb/n0
フリテン?ノーテンツモでチョンボって聞いたけど?
違うゲームかも知れないけど。
919名無したちの午後:2005/11/15(火) 23:20:58 ID:9LnFxzvv0
>>918
それを巷ではフリテンというのさ
920名無したちの午後:2005/11/15(火) 23:24:12 ID:p1F7eb/n0
>>919
・・・
フリテンは「上がり牌切っちゃった」状態。
フリテンツモは普通にあがり、ロンはチョンボになるけど。
921名無したちの午後:2005/11/15(火) 23:27:43 ID:NM082Jxe0
一般的な麻雀ルールはともかく
何上がろうが 「フリテン-3100」になる 麻雀風紙芝居ゲームなら
一応ここのブランドから発売されてたよ

はてなダイアリー - おまたせ!雀バラや♪とは
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%aa%a4%de%a4%bf%a4%bb%a1%aa%bf%fd%a5%d0%a5%e9%a4%e4%a2%f6
922名無したちの午後:2005/11/15(火) 23:28:40 ID:9LnFxzvv0
>>920
というわけだ。ツモってもフリテン
923名無したちの午後:2005/11/15(火) 23:45:24 ID:p1F7eb/n0
>>921

そうかやっぱりこれだったんだw買わなくてよかったwありがとう。

>>922
失礼しましたw

つまり、燃えプロルールみたいなものかw
924名無したちの午後:2005/11/16(水) 00:13:34 ID:c1TmNQgw0
05/11/15
・ダウンロード販売
月陽炎DVDEditionがダウンロード販売で購入できるようになりました。

・ロットアップ
「鉄腕がっちゅ!!」はロットアップしました。
925名無したちの午後:2005/11/16(水) 00:22:41 ID:Tcly/p2T0
ロットアップて都合の悪い物は売れるとまずいわけね。
逆に問題ない物は積極的に売るわけだ。
会社としては正しいのかもしれんがなんだかな。
926名無したちの午後:2005/11/16(水) 00:35:15 ID:eFJ/iSq50
>>925
つーか、夜逃げ用に小銭稼ぎたいけど
DVDプレスする資金が惜しいからダウンロード販売にしただけだろ。
月陽炎は根強いファンと今でも新規でやりますた と言う報告が
時折 作品スレにも書き込まれるし

ロットアップは証拠隠滅か黒歴史化だな。
927名無したちの午後:2005/11/16(水) 00:36:59 ID:KVmJvGxT0
証拠隠滅なんて殊勝なことを考える様なとこかよ
928名無したちの午後:2005/11/16(水) 00:50:51 ID:d2iUpPST0
>>926
ついでに個人情報も入手して名簿屋に(ry
929名無したちの午後:2005/11/16(水) 01:04:45 ID:dR/Qu6Py0
>>925-927
さすがに穿ち過ぎだぞお前ら。
一体ワゴン入りしてどれだけ経つと思ってるんだ。
あの不良在庫と言う名のゴミ。
むしろまだロットアップしてなかったのかと思うくらいだ。
930名無したちの午後:2005/11/16(水) 01:10:45 ID:eFJ/iSq50
オーバーや除雪にとっては、みりす自体をロットアップしたいんだろうなぁ
931名無したちの午後:2005/11/16(水) 03:22:20 ID:Mo2lTImW0
俺はこのスレッドを見て「狂っているのは世間一般。2chは正常」だと確信したよ。
932名無したちの午後:2005/11/16(水) 03:46:42 ID:EOItvlrt0
まあその考えは考え直したほうがいいと思うけど
933名無したちの午後:2005/11/16(水) 10:10:14 ID:bMIujLss0
この世の中、少しくらい狂ってないと正気でいられないよ。
934名無したちの午後:2005/11/17(木) 10:44:02 ID:5OxCGkcGO
>>930
魔女はロットアップしました
935名無したちの午後:2005/11/17(木) 20:42:57 ID:NHO4Lnis0
サポートBBS、とうとう削除
936名無したちの午後:2005/11/17(木) 21:01:14 ID:kZVm300k0
確実に、水面下では夜逃げ態勢に入ってるな。
937名無したちの午後:2005/11/17(木) 23:30:47 ID:/UKDRHph0
OKわかった。とりあえず都内某所に突撃だ。撮影してこよう。
938名無したちの午後:2005/11/17(木) 23:39:11 ID:TigRixrKO
>>937
報告を楽しみにしてるぞ
939名無したちの午後:2005/11/17(木) 23:57:19 ID:zN5mudIt0
”ダウンロード販売で購入できるようになりました。”
のリンクをクリックすると、「ダウンロード購入する」ってボタンあるけど、
なんで金額を書いていないんだろうね?


940名無したちの午後:2005/11/18(金) 02:12:14 ID:UNaRMLI80
>>939
その場でいきなり購入するわけじゃないからだよ。

まあ紛らわしいわな。「購入する画面へ」とかにしとけばいいのに。
941名無したちの午後:2005/11/18(金) 23:40:48 ID:b8uUC4fn0
北川には逃げられたみたいですね。

570 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2005/11/18(金) 20:44:12 ID:4x5ivd6Q0
『波の間に間に、〜さざなみ診療所〜』 
 ブルームハンドル/ADV/2006年1月27日 
 原画:ぺこ/シナリオ:北川寒囲 
942名無したちの午後:2005/11/18(金) 23:48:20 ID:/Y0IAZl/0
原画がぺこか、因縁じみたもの感じるな
943名無したちの午後:2005/11/19(土) 00:03:48 ID:yDvYLxjc0
>>941
もともと外注だったのかもしれないぞ
944名無したちの午後:2005/11/19(土) 03:17:37 ID:/+e7o/yW0
DO時代の遺産かもしれんぞ
資源食いつぶして生き延びてるらしいからな
945名無したちの午後:2005/11/19(土) 13:41:44 ID:DuHdbjDp0
DO時代の作りかけを急遽使用して納品なら、
全体的に荒かったり整合性とれてなかったりも納得
946名無したちの午後:2005/11/19(土) 14:48:45 ID:fd7NtCiB0
♪三作に〜二作は壮絶バグ ユーザー一同大バッシング!ペアリンラビリンすたじおみりす〜
947名無したちの午後:2005/11/19(土) 14:49:53 ID:CT3F/jCZ0
4作に3作が正しいぞなもし
948名無したちの午後:2005/11/19(土) 22:37:12 ID:yjwaHEu80
全て他社なら致命的だけどな
949名無したちの午後:2005/11/20(日) 13:57:17 ID:s39wD4cB0
で、国民生活センターは動かせたのか?A3さんやnonnさん支持者の皆さん?
950名無したちの午後:2005/11/20(日) 14:13:25 ID:xMH3JnDr0
>>949
もっと煽れっ!
951名無したちの午後:2005/11/20(日) 14:31:33 ID:Uu6/hcy40
>949
そして罵れっ!
952名無したちの午後:2005/11/20(日) 15:36:14 ID:34/tS8Tt0
別の人間だが一応確認はしますが修正対応する姿勢が見えるなら
ソフトウェアの特性上仕方がないと言われたな。
既にブランドが動いてなくて姿勢が見えないおれんじぺこなら
多分販売責任社であるオーバー相手にリコール推奨で動いてくれるよ。
直後今まで一年近く修正なしだった鉄腕の音声修正します宣言来たから
多分修正する姿勢というのを稼ぐ為の見せ行為だろうが。
953名無したちの午後:2005/11/20(日) 16:39:21 ID:O9EIRFmd0
中途現実夏
954名無したちの午後:2005/11/21(月) 01:33:08 ID:mC5hULgz0
チュートリアルサマー 好評発売中
いただきじゃんがりあんR 修正バッチ製作中?(11月中公開予定)
おまたせ!雀バラや♪  ブランド夜逃げで今後のサポート望めません

前スレでは色々なことが起きました。
各ブランド、(有)オーバー、国民生活センターへの激しい抗議……
みりすが返品に応じる……おれんじぺこ夜逃げ……がちゅみりの終了……
さて、このスレでは何が起こるのでしょうか。

すたじおみりすOHP   http://www.studio-miris.com/

【前スレ】 オーバー総合スレ23(すたじおみりす・おれんじぺこ)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1128948325/

【過去ログ】
【22】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126332686/
【21】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1124705424/
【20】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123471300/
【19】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119241260/
【18】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1107259414/
【17】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102944943/
【16】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094625596/
955名無したちの午後:2005/11/21(月) 01:33:51 ID:mC5hULgz0
956名無したちの午後:2005/11/21(月) 01:34:33 ID:mC5hULgz0
【みりす関連スレ】
すたじおみりす ★チュートリアルサマー★ 22th
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126328046/
BL@すたじおみりす総合2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1081401211/
いただきじゃんがりあんR
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1123575189/
月陽炎
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093699662/
有馬神社で(*´Д`)ハァハァスレ月陽炎千秋恋歌その6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089912706/
がっちゅみりみり放送局〜第20回放送〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1127147818/

Wikipedia - いただきじゃんがりあん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%8D%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%82%E3%82%93

【おれんじぺこ関連スレ】
おまたせ!雀バラや♪ (作品別板)
【3】http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1128127948/
【2】http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1120024031/
【1】http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1117872895/

はてなダイアリー - おまたせ!雀バラや♪とは
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%aa%a4%de%a4%bf%a4%bb%a1%aa%bf%fd%a5%d0%a5%e9%a4%e4%a2%f6
957名無したちの午後:2005/11/21(月) 01:36:54 ID:mC5hULgz0
有限会社オーバーの過去の取り扱い作品

CODA 〜棘〜 / OVER(Chaff)
CHAIN TRAP 〜復讐の淫罠〜 / OVER
幼馴染な巫女さんと〜祭事に恋に・・・触手まで〜 / OVER(ユメスタ)
陵辱姉妹病棟 / OVER(That's)
狂淫親娘〜恥辱のコスプレ調教〜 / OVER(ユメスタ/Rasinban)
聖痕 〜牙と贄と狂喜の館〜 / OVER(ユメスタ/サプリエンタテインメント)
義母は転校生 〜淫らな寝取り日誌〜 / OVER(That's)
Singles / OVER(ズー)
おねむりしすたー / OVER(ユメスタ/わんこソフト)
郭の華 〜夜に咲く君の想い描きし〜 / OVER(ユメスタ/サプリエンタテインメント)
studioアイドル / OVER(That's)
みこがく / OVER(ユメスタ)
DARK 失楽の姉妹人形 / OVER(ユメスタ/サプリエンタテインメント)
おまたせ! 雀バラや♪ / OVER(おれんじぺこ)
がんばりどーたー / OVER(ユメスタ/わんこソフト)
女医奴隷病棟 / OVER(黒姫/Cybele)
陵辱シスター教会 / OVER(ユメスタ/BLame)
スクール水着〜凌辱水泳教室〜 / OVER(That's)
巨乳姉妹教師〜淫欲の人妻調教〜 / OVER(ユメスタ/Rasinban)
おしえてKissMe / OVER(ユメスタ/わんこソフト)
958名無したちの午後:2005/11/21(月) 01:37:48 ID:mC5hULgz0
おれんじぺこ(夜逃済 つながりません)
http://orangepekoe.ddo.jp/orangepekoe/
ユメスタ
http://www.yumesta.com/
サプリエンタテインメント
http://www.supple-e.com/
Rasinban
http://www.fiberinternational.jp/Rasinban/
That's
http://www.raccoon1.jp/
Chaff(解散済 つながりません)
http://chaff.ne.jp/
黒姫
http://www.kurohime-soft.com/
Cybele
http://www.cybele-soft.com/
わんこソフト
http://www.wanko-soft.com/
ズー
http://singles.zoo.co.jp/
959名無したちの午後:2005/11/21(月) 01:38:30 ID:mC5hULgz0
保全スレのtron tron氏製作 ラッセル系統図

株式会社ラッセル(2001〜)
└新会社 有限会社オーバー(2001〜)
  ├[ブランド Over-Software(2001〜2004)]*Coda -棘-2001/10/26 
  | └制作チーム chaff(2001〜2003.制作チームとしては1999〜2002.07.07)
  ├Over的扱い [ブランド すたじおみりす(2003.04〜)]*月陽炎 DVD Edition2003/04/25 
  | ├←独立以前は合資会社リメイン(1999〜2004)のブランド(2000〜2003)  
  | └[姉妹ブランド すたじおみりす ペレット(2005〜)]*チュートリアルサマー 
  └[救済ブランド Over(2004〜)]
     ├[DLブランド ユメスタ(2004〜)]*幼馴染な巫女さんと2004/10/22
     |   ├製作集団 らしんばん(2004〜)*狂淫母娘2004/10/22  
     |   ├製作集団 That's(2004〜)*陵辱姉妹病棟2004/10/22  
     |   ├製作集団 サプリ・エンターテイメント(2004〜)*聖痕2004/11/12  
     |   ├製作集団 わんこソフト(2004〜)*おねむりしすたー2004/12/10  
     |   └製作集団 Blame(2005〜)*凌辱シスター教会2005/08/26 
     ├[ブランド おれんじぺこ(2005〜)]*おまたせ! 雀バラや♪2005/06/03 
     ├[DLブランド 黒姫(2005〜)]*女医奴隷看護2005/08/26 
     |   └制作チーム Cybele-soft(2005〜) 
     └⇔販売提携 株式会社ズー[ブランド Over(ズー)(2005〜)]  
         └開発元 Deep Silver*Singles
960名無したちの午後:2005/11/21(月) 01:40:37 ID:mC5hULgz0
今のペースなら、次スレは970あたりで立てれば十分でしょ
足りないもの、おかしいものがあれば、それまでに指摘しておいて、
立てる人が適当に直してね じゃ
961名無したちの午後:2005/11/21(月) 01:43:50 ID:mC5hULgz0
言ってるそばから自分で見つけちゃったよ
『チュートリアルサマー』
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1130551545/
962tron tron:2005/11/21(月) 06:17:41 ID:20F2CKzC0
どうも。保全スレの者です。
>959
はラッセル系統図ではなくラッセル〜オーバー系統図の方がいいかも。
ラッセルだけだと、
株式会社ラッセル(2001〜)
├[ブランド パワード(2000?〜2001)]*凌辱せんせい2000/12/15  
├[ブランド パレード(2001)]*振り向いてCool Eye's2001/09/14  
├[ブランド sugar(2001)]*誘縁血2001/12/14 
├[ブランド ぽにぽにそふと(2002)]*再会ぷらす! かーどでばとる!2002/08/09 
|   └←[ブランド SAINT(1998〜1999)]*再会〜卒業旅行’98〜1998/06/19 
|      └←(すぺじゃに系列−スペースプロジェクト系のブランド)
├[ブランド みかんばこ(2004)]*Reminiscence Blue 〜レミニセンスブルー〜2004/10/08
とか、
株式会社ラッセル(2001〜)
  ├⇔販売提携 有限会社アルテミス(1998〜2005)
  |  ├[ブランド Witch(1999〜2005)]*Alive1999/12/03  
  |  └[BLブランド Katze(2003)]
  ├⇔販売提携 有限会社プライムウェイ(2001〜2003)
  |  └[ブランド PRIME SOFT(2001〜2003)]
  ├⇔販売提携 有限会社フルール(2003〜2004)
  |  ├[ブランド LaLa(2003〜2004)]*6月の天使2003/07/04  
  |  └[姉妹ブランド Hammer Heads(2004)]*吉祥寺エスカレーションヤード
なんかを加えなくてはいけないですし。
963名無したちの午後:2005/11/21(月) 20:51:27 ID:NAxW9o360
みかんばこもラッセル系列だったのか
どおりで夜に(ry
964名無したちの午後:2005/11/21(月) 21:58:12 ID:Y9VJoMiz0
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132577824/
作ったよ〜

スレは夜逃げしないぞっと
965名無したちの午後:2005/11/22(火) 05:04:53 ID:m8/PXstP0
クレーマースレなんだから葱池よ('A`)
966名無したちの午後:2005/11/22(火) 05:10:12 ID:jxfviFyk0
ちゃんと更生してくれればマンセーするよ
967名無したちの午後:2005/11/22(火) 11:22:54 ID:3WFP7S2r0
チュートリアルサマーはこのスレでもマンセーされてるし。
968名無したちの午後:2005/11/22(火) 11:41:45 ID:XPguHiSL0
>965
どこらへんがクレーマーなのか教えてくれ、社員様。
969名無したちの午後:2005/11/22(火) 21:12:22 ID:b02n/SsP0
>>965
製造者責任を果たさない企業はどうかと思うな…
970名無したちの午後:2005/11/22(火) 22:12:46 ID:jOpYBkGn0
会社更生法を適用だ!って、そういう法律ではないんだよな。
971名無したちの午後:2005/11/22(火) 22:31:45 ID:fFJsaaOC0
悪徳商法マニアックスに殿堂入りする日もそう遠くはないなw
972名無したちの午後:2005/11/23(水) 00:26:01 ID:ZrDHqKTm0
>>968
その発言がまんまクレーマーっぽくね?
973名無したちの午後:2005/11/23(水) 00:50:39 ID:3plQhMuE0
>>972
んで、何処らへんがクレーマーなんだ?
974名無したちの午後:2005/11/23(水) 01:54:09 ID:3g0jyqiK0
965 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 05:04:53 ID:m8/PXstP0
クレーマースレなんだから葱池よ('A`)

972 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/11/23(水) 00:26:01 ID:ZrDHqKTm0
>>968
その発言がまんまクレーマーっぽくね?


「っぽい」に格下げかよw 次はどこまで格下げしてくれるんだ?>社員様
975名無したちの午後:2005/11/23(水) 13:09:22 ID:GEkZuCMk0
はいはいクレーマークレーマー
976名無したちの午後:2005/11/23(水) 13:28:37 ID:IpGdw2xK0
はいはい社員社員
977名無したちの午後:2005/11/23(水) 13:40:15 ID:3g0jyqiK0
なんだよ、もうバンザイかよ。つまんないよ、社員様。
そんなんだから、下らないもんしか作れないんだよ。
ちったぁ、根性見せてみなよ。
978名無したちの午後:2005/11/23(水) 15:36:43 ID:wXJmZYBd0
はいはいクレーマークレーマー
979名無したちの午後:2005/11/23(水) 18:27:47 ID:jX1jplKO0
はいはいステーキステーキ
980名無したちの午後:2005/11/24(木) 03:11:00 ID:OWcG2IcE0
最低限のサポートと誠意ある対応などという無理難題を押し付けておいて
自分達がクレーマーではないと言い張りますか?
981名無したちの午後:2005/11/24(木) 03:17:04 ID:ejsvDPvf0
はいはいクレーマークレーマー
982名無したちの午後:2005/11/24(木) 06:52:05 ID:+O+OKUFe0
これはエロゲー界稀に見る酷い会社ですね^−^^^^^;;;;;;
983名無したちの午後:2005/11/24(木) 08:42:40 ID:m6njcF2i0
>>980
最低限のサポートと誠意ある対応・・・

無理難題なのかそれ?
984名無したちの午後:2005/11/24(木) 09:07:50 ID:qyjgLjSl0
>>983
みりすにいとっては無理難題のようです。
985名無したちの午後:2005/11/24(木) 10:51:31 ID:ia/2xzpK0
>>983
ソフトハウスキャラとかAliceとか規模の大小に係わらずやれる所はやってるよな。
単純にバグ潰してから発売するだけなんだけど。
986名無したちの午後:2005/11/24(木) 10:59:18 ID:glMUvquJ0
居酒屋で潰れたくないから欠陥分かっていても売ってしまうとかふざけたこと騙っているけど
こんなこと言っても潰れないし何かしらの監査も入らないんだからエロゲ業界って腐ってるわな。
987名無したちの午後:2005/11/24(木) 10:59:53 ID:U/WjvTmd0
発売日ギリギリまで作っててデバッグしないで出してしまうのがみりすだからな。
988名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:15:47 ID:rVyqYunX0
>>937はどこへ突撃したのだろう
989名無したちの午後
建築物のように、ゲームもちゃんと動くかどうかを審査する
確認検査機関が必要だな。
そして、みりすはイーホームズのような所へ審査を依頼すると・・・意味無し。