たまソフト('A`) Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ヒーローになりたかった人達へ…
ヒーローになるためのアドベンチャー

■LOST CHILD 【ロストチャイルド】
    2005年末発売予定

【メーカーサイト】
たまソフト
ttp://www.tama-soft.com/

【前スレ】
たまソフト(゚∀゚)Part13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121661256/
2名無したちの午後:2005/09/14(水) 15:26:51 ID:IpmgSD8t0
【過去ログ】
たまソフト
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1001/10016/1001677078.html
たまソフト(゚∀゚)Part2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1021/10215/1021550132.html
たまソフト(゚∀゚)Part3
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1039/10399/1039930668.html
たまソフト(゚∀゚)Part5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1081515968/l50
たまソフト(゚∀゚)Part6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096030468/
たまソフト(゚∀゚)Part7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098960409/
たまソフト(゚∀゚)Part8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102522793/
たまソフト(゚∀゚)Part9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108373658/
たまソフト(゚∀゚)Part9(実質Part10)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112936880/
たまソフト('A`) Part11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118850344/
たまソフト(゚∀゚)? Part11(実質Part12)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121400979/
たまソフト(゚∀゚)Part13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121661256/

【エロゲー作品別】
世界ノ全テ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093021743/
【関連スレ】
UNKNOWNスレッド Part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100954004/
3名無したちの午後:2005/09/14(水) 15:45:31 ID:iTqm9Oa90
>>1
4名無したちの午後:2005/09/14(水) 15:52:15 ID:HrPlQDOM0
>>1ぉっ
5名無したちの午後:2005/09/14(水) 16:07:27 ID:zZDDb5np0
>>1デュプレの刃乙
6名無したちの午後:2005/09/14(水) 17:01:54 ID:NvR4D3UK0
>>1
コンセプション乙
7名無したちの午後:2005/09/14(水) 19:17:09 ID:kh0DDVk50
>>1
召還乙
8名無したちの午後:2005/09/14(水) 21:47:38 ID:Jk16ASQD0
あっちゃー、完全に乙されちゃってる。やばいよ>>1
9闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/09/14(水) 23:28:59 ID:jpWfRgA60
>>1
乙('∀`)
10名無したちの午後:2005/09/14(水) 23:44:19 ID:zv8NI+mj0
>>1
乙彼
11名無したちの午後:2005/09/15(木) 02:55:35 ID:SyKQXaDq0
藍「スレを立てた先に明るい未来は無いのかもしれない・・・・」
住人「じゃあ 俺たちは何故!?」
藍「住人はスレを立てる事を止められるのか?」

とにか>1乙彼
12名無したちの午後:2005/09/15(木) 10:48:32 ID:3ckpSO4GO
>>1乙。
即死しそうなペースだなw
13名無したちの午後:2005/09/15(木) 10:50:36 ID:iar27OZ6O
そんなことはさせないさ!
>>1
14名無したちの午後:2005/09/15(木) 12:01:56 ID:RtPKmtnu0
>>1
あと前スレ999顔かせ
15名無したちの午後:2005/09/15(木) 16:18:14 ID:KmNqXGM30
>>1
16名無したちの午後:2005/09/15(木) 17:35:04 ID:iar27OZ6O
>>14
いいぜ、後で体育館裏な
俺のアーティファクト、永遠に続くゾロ目の餌食にしてやるよ
17名無したちの午後:2005/09/15(木) 18:00:27 ID:dwTHX9MO0
OHPで流れてる曲って発売してますか?
18名無したちの午後:2005/09/15(木) 20:55:11 ID:y0mUJtZn0
男のロマン達成マダー??
19名無したちの午後:2005/09/15(木) 21:32:32 ID:TycYd2af0
早くニャンニャンしてええええええええええええ!

>>1
20名無したちの午後:2005/09/16(金) 05:14:28 ID:45DNeEtQ0
即死回避乙。
21ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/09/16(金) 14:22:20 ID:C7ZtqZma0
>>1
22名無したちの午後:2005/09/16(金) 16:21:13 ID:oqiT/wSmO
>21
お前は来なくていい
23名無したちの午後:2005/09/16(金) 16:25:50 ID:uvzlt2q10
>>22
気にいらないならNG登録でもしとけよ。
いちいち煽るような真似すんな。
24名無したちの午後:2005/09/16(金) 18:52:15 ID:U/OVqJD+O
待て待てーい>>22はアンチの刺客だ!孔明の罠だ!
遠回しに荒らしてこのたまスレを内部崩壊させる恐るべき作戦だ!
気を付け(ry
25名無したちの午後:2005/09/16(金) 20:13:49 ID:SR5SQrrD0
や、やはり罠であったか!
26名無したちの午後:2005/09/16(金) 21:30:02 ID:Uphqrrs50
二ヶ月ぶりに来てみたが、
あれから何の情報もないのかよ

>>1
27名無したちの午後:2005/09/16(金) 21:53:41 ID:zEp9c9980
きれたぜ
28名無したちの午後:2005/09/16(金) 22:03:09 ID:1bKmJJrg0
このまま>>1乙が1000まで続いたらどうしよう…

タマオカタソ…('A`)
29名無したちの午後:2005/09/16(金) 23:24:54 ID:YvkuRIgY0
このくそまんこ!!!
くそまんこ!!!
くまんこ!!
くま!!!
 

   ↓
30名無したちの午後:2005/09/17(土) 12:34:10 ID:+VxDr9gc0
まり
31名無したちの午後:2005/09/17(土) 12:40:20 ID:uF32K5KJ0
このスレ下降中
32名無したちの午後:2005/09/17(土) 14:53:34 ID:s9yiTzoH0
>>1
召喚乙
2ヶ月経っても更新しないのは仕様ですか?そうですか…('A`)
33名無したちの午後:2005/09/18(日) 01:50:32 ID:TY5aQLkn0
>>24
よりによってこのスレだなんていろんな意味で恐ろしいな…!
34名無したちの午後:2005/09/18(日) 03:02:05 ID:I0dePRQQ0
荒しだろうがアンチだろうがたまソフトスレは誰でもウエルカムっ…!
35名無したちの午後:2005/09/18(日) 10:15:34 ID:gS+yGE7t0
>>1
36名無したちの午後:2005/09/18(日) 10:40:44 ID:ZmkUSJHv0
>28
お前の意思は解った
とりあえず1000まで
>>1
を続ければいいんだな?

>>1乙!
37名無したちの午後:2005/09/18(日) 13:01:16 ID:+WlLqO6c0
>>1氏ね
38名無したちの午後:2005/09/18(日) 14:53:59 ID:ZG7S3NUS0
だが俺には勝てない
お前は弱いからな
39名無したちの午後:2005/09/18(日) 15:28:15 ID:Xd4PYhwb0
>>1
永遠に続く乙
40名無したちの午後:2005/09/18(日) 18:58:54 ID:gS+yGE7t0
>>1
乙カレ〜
41名無したちの午後:2005/09/18(日) 19:25:25 ID:KXM46/Yz0
>>1

…ばっかりで >28 が現実になるお母ん
42名無したちの午後:2005/09/18(日) 20:22:59 ID:xZ+5kX4BO
>>ゼロダケ
43名無したちの午後:2005/09/18(日) 20:51:47 ID:s+efT8Mv0
散々出てるだろうがあえてまた言わせて貰うぜ

歌が燃える・・・!
44名無したちの午後:2005/09/18(日) 21:03:55 ID:fljhSQ9FO
男性ボーカルの歌ほしいよなぁ。
旅立ちの鐘が鳴るみたいな。
45名無したちの午後:2005/09/18(日) 22:17:14 ID:smVgztTv0
小野正利
46名無したちの午後:2005/09/18(日) 22:29:09 ID:hiCG/CpM0
確かに。魂の慟哭もサビとか裏声ぎみな女性ボーカルだけど、あの部分が
小野正利とかの熱唱ハイトーンだったらそれはそれでメチャメチャカッコよ
さそう。つか想像しただけでコブシ握り締め状態になる。
47名無したちの午後:2005/09/18(日) 22:30:44 ID:J8utV2TF0
48名無したちの午後:2005/09/18(日) 22:42:05 ID:TY5aQLkn0
>>45
そこで男性キャラ1人1人がイメージソングCDを出します。
49名無したちの午後:2005/09/19(月) 07:41:16 ID:TLAC2Rxn0
LCのページにCGが追加されてる気がするんだけど前からあったっけ?
50名無したちの午後:2005/09/19(月) 10:48:27 ID:fiX4m5st0
あるよ
それに追加されたならINFORMATIONにかくでしょ
51名無したちの午後:2005/09/19(月) 21:57:05 ID:orOZqsEQ0
今さっきまで、アーミットを纏って闘う夢を見てた。
やはり変身ヒーローに憧れているのだろうか・・・・
当方23歳。
52名無したちの午後:2005/09/19(月) 22:34:36 ID:rQvo/oecO
>>51
つまりコンセプションしたってことだな?ん?

  ぶ  ち  殺  す

53名無したちの午後:2005/09/20(火) 09:54:06 ID:JLaTwVQn0
>>51
藍とヤッタのか。うらやましいな。
54名無したちの午後:2005/09/20(火) 15:31:31 ID:iMwUhguK0
男レイリアと、嫌々ながらも戦うためにしかたなくコンセプチョンきぼんぬ
55名無したちの午後:2005/09/20(火) 15:46:12 ID:VB8fJUqe0
むにゅうたんの描くようなショタレイリアならいくらでもコンセプチョンしますよ。
56名無したちの午後:2005/09/20(火) 16:28:21 ID:UHYGSf/40
来年の初めくらいにロストチャイルド発売するんですか?
57名無したちの午後:2005/09/20(火) 16:29:00 ID:k0Vicuv/O
キリコが男だったらよかったのに
58名無したちの午後:2005/09/20(火) 18:19:27 ID:V5iPdTn60
文弥キュンがおんにゃのこだったら良かったのに





いやマジで
59名無したちの午後:2005/09/20(火) 18:23:28 ID:GCbHICYe0
>>58
性別は関係ないぜ!
60名無したちの午後:2005/09/20(火) 18:28:26 ID:4m9RmOUk0
穴があれば男も女も関係無いって事か。
おまいらエロいな。
61名無したちの午後:2005/09/20(火) 20:43:29 ID:zZj3z4nmO
>>60
おいおい、俺をコイツらと一緒にするなよ
俺は藍たん一筋だぜ!!
早くニャン(ry
62名無したちの午後:2005/09/20(火) 21:57:44 ID:i/5r0Mwm0
サイトやデモムービーだけが眩しく見えるぜ
63名無したちの午後:2005/09/20(火) 22:43:48 ID:lCJW4znx0
おまいら、藍タンとニャンニャ・・・と思いつづけてもう何年に
なると・・・あれ、なんだろ、ほっぺに塩辛い水が・・・・・・
64名無したちの午後:2005/09/20(火) 22:45:45 ID:fTXFbRzz0
それは汗ってもんだぜ・・・
65名無したちの午後:2005/09/21(水) 00:46:22 ID:uANN8kzz0
>>63
それが大人になるって事さ・・・
66名無したちの午後:2005/09/21(水) 01:29:15 ID:97uj3Q3o0
社会人になる前にロスチャやりたかったなぁ…
67名無したちの午後:2005/09/21(水) 14:28:02 ID:1hBssCtM0
昔さ、ロスチャってバトル物エロゲにしてはいい出来の作品があったよな?
でも、そういうのって大概企業的には不幸だったんだよなぁ。
68名無したちの午後:2005/09/21(水) 16:17:22 ID:v+JcvAXs0
ロストチャイルド風味な世界観のゲーム他にないかね
お茶を濁そうかと思うのだが
69名無したちの午後:2005/09/21(水) 17:20:22 ID:wfVH9YHX0
変身ヒーロー系エロゲってそんなに数有るか?

萌えゲーならぬ燃えゲーなら趣味に合うかはともかくいくらでも有ると思うが
70名無したちの午後:2005/09/21(水) 17:47:40 ID:MseCva4XO
変身ヒロイン系エロゲなら腐るほどあるがな
燃えか萌えかはともかく
71名無したちの午後:2005/09/21(水) 17:54:28 ID:v+JcvAXs0
あ、燃えゲースレ見つけた
クールな世界観のを探してきまッス。
72名無したちの午後:2005/09/21(水) 21:43:22 ID:f+A3VG4l0
>>69
ペドロリアン
73名無したちの午後:2005/09/22(木) 15:37:09 ID:WlCmUlE1O
>>72
ヴェドゴニア……?
74名無したちの午後:2005/09/22(木) 16:41:09 ID:gjUuyPV80
主人公チビだな
75名無したちの午後:2005/09/22(木) 17:14:37 ID:c0yKbIcA0
そういえば昔キリ番踏んだ人にプレゼントがあるとか言ってたけど
プレゼントってなんだったんだろ。
確か届く日がロスチャの発売日だったんだよな。
76名無したちの午後:2005/09/22(木) 19:31:12 ID:sLJNUVs70
納豆一年分だろう。
77名無したちの午後:2005/09/22(木) 20:30:19 ID:LZPFADX20
何でこのスレ
タイトルに変な顔文字入ってるの
78名無したちの午後:2005/09/22(木) 20:57:59 ID:jDtpgEbp0
>>77
そう、それは昔々のこと……以下↓
79名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:00:12 ID:7vEHhKKVO
ある日たまソフトと言う場所に一匹の猫がいました ↓
80名無したちの午後:2005/09/22(木) 22:46:44 ID:XN17MMDD0
「行こう、俺達の本当の戦いはこれからだ!」↓
81名無したちの午後:2005/09/22(木) 23:48:13 ID:a1X5Q5LM0
そして戦いは終わった…↓
82名無したちの午後:2005/09/22(木) 23:55:58 ID:i4AnYePo0
再開。 ↓
83名無したちの午後:2005/09/23(金) 00:02:04 ID:oflDzusw0
「ここが南甲市けぇ…」
84名無したちの午後:2005/09/23(金) 00:33:27 ID:fQF18NI40
ふと見るとベンチに一人の若い男が座っていた… ↓
85名無したちの午後:2005/09/23(金) 00:45:34 ID:EPhM6WR30
「ウホッ、いいマガツカミ」
86名無したちの午後:2005/09/23(金) 01:39:15 ID:ZcPwLfy80
「ちっハズレか・・・・・。で、やらないか?」↓
87名無したちの午後:2005/09/23(金) 01:59:06 ID:OdZWEcSb0
いや決してBLじゃないですから!キャストかぶっててもWやSEED
じゃないですから!
88名無したちの午後:2005/09/23(金) 07:42:46 ID:sdlxm5HFO
よし、俺が>>79の続きを書こうじゃないか

その猫はねこだるまと言う名前で、いつもたまソフトに来る人々に(゚∀゚)という顔で迎えてくれていました。
しかし、たまソフトは沈黙。活気がなくなったたまソフトで次第にねこだるまの顔は(゚∀゚)→('∀゚)→('∀`)→('A`)と変わってしまいました。

>>77
つまり、元はねこだるまの顔なんだよ。
とマジレス
89霊丘(ろすちゃは私の遅筆のため開発中止になったよ……):2005/09/23(金) 10:26:03 ID:lm3KnAWl0
ヨシダ「タムー! 俺の指示通りにちゃんとシナリオ書かんかい、ごらぁ!!」
鬼畜人タムー「ちゃんと書いてますやん。シャッチョの言うとおりに……」
ヨシダ「純夏がBETAに寝取られとるやないか!」
鬼畜人タムー「ここはBETAに寝取らせ、武が怒り狂い、命も省みずに特攻しBETAtと純夏共々爆散
、そして冥夜たちが呆然と──」
ヨシダ「純夏を寝取られたらユーザーが怒り狂うで」
鬼畜人タムー「『School Days』だって言葉が泰介に寝取られてたじゃないですか?」
ヨシダ「あれは周りの制止を無視して、ぬまきちが勝手にやったことだ。奴は社長だから出来た事
だ。だが、お前は俺の会社の一社員でしかない。社長の命令は絶対だ! 聞けないのならば解雇す
ることになるぞ!!」
鬼畜人タムー「はぁ、いつもこれだ。これだからあなたには人望も何も無いんですよ!」
ヨシダ「なにぃぃぃっっ!!」
鬼畜人タムー「僕も田中ロミオさんみたくフリーとしてやっていこうかな。Willあたりなら螺旋回廊と
螺旋回廊2でお世話になったことだし、企画を持ち込めば企画兼シナリオライターとして好きなように
書かせてくれるだろうなぁ」
ヨシダ「貴様ぁぁ、貴様ぁぁ、──もういい勝手にしろっ!!いますぐ解雇してやる」
90霊丘(ろすちゃは私の遅筆のため開発中止になったよ……):2005/09/23(金) 10:27:19 ID:lm3KnAWl0
 この口論のあとに、ヨシダはすぐ鬼畜人タムーを解雇した。
 この事実は社内全体に広がり、反重力生命マー、南風麗魔などのアージュの中核を担うスタッフが次々に
辞めていき、ついに社内にいるのはヨシダことまふまふ子犬ちゃんだた一匹のみ……。
 ヨシダは、会社存続のため死にものぐるいで、シナリオライター、原画家などのスタッフをかき集めた。
 そのメンバーは、アイルを退職してフリーだった原画兼シナリオライター『リバ原あき』、田中ロミオ=山田一だと自分のHPの日
記で暴露してしまったシナリオライター『神堂劾』だった。
 あとは広報、スクリプターとプログラマー、作曲家等だがヨシダはアージュ社内だけでなく、18禁PCゲーム業界のほぼ全ての業界人に嫌わ
れており(『ジョイまっくす』にすら嫌われている)集められなかった。それらの作業は外注に任せることにした。
91霊丘(ろすちゃは私の遅筆のため開発中止になったよ……):2005/09/23(金) 10:29:23 ID:lm3KnAWl0
 そして、ようやくストップしてしまっていた『マブラヴ・オルタネイティブ』の開発を再開した。だが……。
ヨシダ「リバ原君! ねえ、ちょっとリバ原君!?」
リバ原「ああん、なんだシャッチョかいな。いま、ちょっと忙しいんだ。話しかけないでくださいな」
ヨシダ「君、私はアージュの社長だよ。私より年上で業界でも古参に位置するからって調子に乗ってんじゃねえぞ、
ゴラァァ!」
リバ原「あと、少し……。あと少しで…………ダウンロード完了!イヤッホイ!!」
ヨシダ「ん、こ、これは……]
 ヨシダの顔がみるみるうちに真っ赤に燃え上がった。そして──
リバ原「ぐっぼは!!」
 ヨシダの右ストレートがリバ原の顔面をヒットした。椅子から転げ落ちるリバ原。ヨシダを睨み付ける。
ヨシダ「こ、これはぁぁ! Winnyじゃないかぁぁぁぁぁぁ!! 貴様は、あれほどの生き恥をかいてきながら、ま
だやっていたのくわぁぁぁ!!」
リバ原「だって、だってぇぇぇぇ。Winnyやり続けないと、死ぬわよって細木和子のばばあに言われたんだよもん!」
92名無したちの午後:2005/09/23(金) 12:00:26 ID:+TgHV+7q0
>>88
ふむふむなるほど
93名無したちの午後:2005/09/23(金) 13:51:12 ID:0HA+dxAK0
('A`) 結局、ホームページリニューアルってなんの意味があったの?('A`)
94名無したちの午後:2005/09/23(金) 13:56:40 ID:4oEAisXB0
オルタの発売日に重ねてきたらネ申
95名無したちの午後:2005/09/23(金) 14:10:49 ID:abq8BD0+0
>>93
まだ作ってるふり。
96霊丘(ろすちゃは私の遅筆のため開発中止になったよ……):2005/09/23(金) 15:00:44 ID:lm3KnAWl0
 翌日のアージュ社内。
神堂「シャッチョ、リバ原さんがいませんが……」
ヨシダ「ああ、彼はなある大物とトレードしてきた」
神堂「ある大物?」
ヨシダ「分からないか……。そうだ、ヒントをやろう。一つ目のヒントは『顔』。二つ目のヒントは『オー』。三つ目
のヒントは『カー』。四つ目のヒントは『菅野』。五つ目のヒントは『きる』。六つ目のヒントは『全駄』。七つ目の
ヒントは『桃華』。八つ目のヒントは『ルナー』。神堂君、わかったかな?』
97名無したちの午後:2005/09/23(金) 17:25:54 ID:Orj5zFK40
98名無したちの午後:2005/09/23(金) 18:08:37 ID:yzS4YaFE0
なぜ>>96があぼ〜んされてるかと思ったら……
カンノに引っかかってたw
99名無したちの午後:2005/09/23(金) 18:11:32 ID:+TgHV+7q0
>>97
個人的に背景が好きじゃない
100名無したちの午後:2005/09/24(土) 03:39:44 ID:pBBL5gzK0
ロスチャのメーカーが社長を亡くしたアボガドパワーズだったら永遠にゆっくり待てるんだけど
101名無したちの午後:2005/09/24(土) 15:45:36 ID:2WJ0YlEw0
PUSHに記事載ってたな。

・年末発売予定
・9,240円
・必要HDD容量7GB以上

なんだその高スペックネトゲの倍の必要容量は。
102名無したちの午後:2005/09/24(土) 15:51:06 ID:p8gqltTD0
不満ではないけどおもしろい数値だな
7GBって…こんなサイズのでかい主な原因は戦闘?
103名無したちの午後:2005/09/24(土) 16:36:21 ID:IQ45U3AH0
フルボイスにしてもかなりでかいね。
ムービーとかもいっぱい入るのかな?
104名無したちの午後:2005/09/24(土) 18:11:11 ID:a8vXmlch0
640x480のムービーにして15時間分…
105名無したちの午後:2005/09/24(土) 18:11:48 ID:bDcU7QnP0
音声認識で必殺技を繰り出す。
106名無したちの午後:2005/09/24(土) 18:42:02 ID:mjhj6NQX0
『降魔録』や『世界ノ全テ』ってどのくらい売れたの? 
107名無したちの午後:2005/09/24(土) 19:21:59 ID:wg6qbcbOO
7GBって情報、随分前に出てたよな?
あの時
パソコン買い換えなきゃ…
って言っていた人達は今
108名無したちの午後:2005/09/24(土) 21:28:20 ID:RiR+dHiP0
>>105
それは燃えるかもしれん
109名無したちの午後:2005/09/24(土) 21:28:55 ID:7Y7lKXX90
ピカチュウの夏休み
110名無したちの午後:2005/09/24(土) 21:38:03 ID:dZqjUvQn0
ピカチュウのいけづくり
111名無したちの午後:2005/09/24(土) 21:50:55 ID:0dWT0cHD0
ピカドンの夏
112名無したちの午後:2005/09/24(土) 22:00:19 ID:NQq6+r1t0
ホント、お前たちって面白いな。

お前たちがいなかったら、今もロスチャを待っていなかっただろうな・・・
これからもよろしくな、お前ら。
113名無したちの午後:2005/09/24(土) 22:27:01 ID:SkxobrlK0
LCまだ発売してないのか、よく何年も延ばせるだけの資金があるな
114名無したちの午後:2005/09/24(土) 22:52:21 ID:Kl/O5TEL0
漏れらがCD買った金ですが。
115名無したちの午後:2005/09/24(土) 23:02:04 ID:Po4aHNaK0
CDってそんなに売れたかな
116名無したちの午後:2005/09/24(土) 23:20:11 ID:DlkQD6ib0
押すのデモが面白そうだったんで来てみたんですが、廃墟のようですね
117名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:13:43 ID:Qk2xlOgS0
そういやTGで連載予定の外伝いつ始まるんだろう?
俺は嵩と恵が出会う前の話が見たいんだが
118名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:17:52 ID:l6cP5ibh0
永遠に始まらない連載。
119名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:54:17 ID:b5Y73tKF0
まさかのボーイズラブ外伝ッ!!

マガツカミの中、あったかいナリ・・・
120名無したちの午後:2005/09/25(日) 01:35:34 ID:gOqQRokc0
>>113 何年も延ばせるだけの資金

作っていない時は制作費用などかからない
むしろ別の仕事をしている方が金が入ったりする

藍  「霊岳、作っているか」
霊岳「寝てる」
藍  「そうか」
霊岳「なんだよ」
藍  「寝たんじゃないのか」
霊岳「今作り始めたんだよ」
藍  「そうか」
霊岳「で?」
藍  「いや、大したことじゃないんだ。
   ただ少し、少しだけ聞いて貰いたいことがあって」
霊岳「どうしたんだ」
藍  「霊岳、きっと私は変なことを考えているのだと思う。
   どうかしてしまったんだろう」
霊岳「ん、なんだ。お前ちょっと変だぞ」
藍  「そうだろうな。自分でも不思議に思っている」
霊岳「おい、聞いてやるって。言えよ」
藍  「ああ」

藍  「実は、作っていないだろう?」

こんな感じで
121名無したちの午後:2005/09/25(日) 01:50:58 ID:654UuA0b0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
122名無したちの午後:2005/09/25(日) 02:19:13 ID:/MmI5s7+0
7GBってダミー入ってるだけだろ?
ダミーなんて入れてる暇あったら早く完成させろよって感じなんだが
123名無したちの午後:2005/09/25(日) 04:58:44 ID:ljF/iNe00

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /λ                \
   / / \            ヽ
  / /     \            |
  / /        `ー 、         |
  | .|          i:;:;:;:i :i;i i:-、 |
  |  |    ;;;;;;;;;,,,,     i:;:;:;i i i: i   |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  |  ""  ""     l;;i:;:;:;ゞ.i:i   |    |          |  .|          |
 ,^ヽ.| .,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_ i  |/  |______/  |______/
 |i^.| |. .`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,,l | i |  |     \      |     \
 ヽ | |      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ |_/  .|       \     |       \
  | ||      .;''   '::::::;;i;      |_l   |        \    |        \
  `-ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..  ..;;,.イ    |          \  |          \
    |';;;`':::;'  i| ||;|||||||i  '::::;;,,,;;::'''|."
     l   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  |
    ヽ、  ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''"". (  /
     |\   ヾ';;;;;;;;;;;::'''  |//^'
_ ,――|  \   ―  / /   \
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/     |  \ _/    /    /          \
     |  /  入   /    /             \

         呼んだ?




124名無したちの午後:2005/09/25(日) 08:00:40 ID:WxYI4+9n0
マジな話、社員はどうやって食ってるの??
不思議でしょうがない。
125名無したちの午後:2005/09/25(日) 09:11:31 ID:X+no4P6X0
PやDなどの管理側はともかく、作業の固定社員などいない。
126名無したちの午後:2005/09/25(日) 11:13:00 ID:h9aPHOAm0
で、本当に年内に出るのでしょうか?
127名無したちの午後:2005/09/25(日) 11:26:38 ID:nidTr67gO
(´・ω・`)知らんがな
128名無したちの午後:2005/09/25(日) 16:27:36 ID:X+no4P6X0
>>126
安心しろ。年末年始はゆっくり過ごせるから。
129名無したちの午後:2005/09/25(日) 16:36:32 ID:3B6JESyY0
ゆっくり休みたいなぁ・・・
130名無したちの午後:2005/09/25(日) 19:13:47 ID:hifJzKbC0
戦闘がひたすらタルそうな雰囲気
シミュツク95を見た目派手にした感じだったら最悪だな
131名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:41:14 ID:bwBuJJhR0
とりあえずLCが今年中に出ると思うやつ手上げろ
132名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:47:39 ID:bwBuJJhR0
スマン  ageちまった
133名無したちの午後:2005/09/25(日) 22:15:48 ID:V66GjcLrO
手上げる人いないだろ
134名無したちの午後:2005/09/25(日) 22:21:00 ID:I4rlutyc0
ノ・・・・・
ノシ
135名無したちの午後:2005/09/25(日) 22:44:36 ID:nhZ6kIzD0
>124
きっとシナリオが上がってくるまで他社に丁稚奉公に出されてるんだと思う
136名無したちの午後:2005/09/26(月) 00:52:05 ID:O2eTpKTm0
はじめてこのスレに来たが、ロストチャイルドってまだできてないの?
俺昔たまソフトの中の人とオクで取引したことがあって、そのとき
取引メールに「ロストチャイルド楽しみにしてますっ」って書いた覚えがあるんだが
あれは何年前のことだったか・・・少なくとも2年は経ってると思うが
137名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:15:11 ID:vxv3yPAN0
中の人などもういない
138名無したちの午後:2005/09/26(月) 02:02:33 ID:HrjDg7qA0
何が出来てないんだ?シナリオか?
ボイスは録ったみたいだがそのギャラはどこから出てるんだろう・・・
もし未払いでぽしゃったりしたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
139名無したちの午後:2005/09/26(月) 04:04:18 ID:nWPWsFzU0
エロゲのHシーンの声とアニメのアフレコは同じ声優が担当したらどっちのほうが儲かるんだろうな?
イメージ的にはエロゲはそんなに儲かって無さそうなイメージはある
140名無したちの午後:2005/09/26(月) 04:06:40 ID:XK86k7290
>>139
声優のギャラは基本的にワード数によるからわからん。
141名無したちの午後:2005/09/26(月) 09:00:46 ID:mVASwcvp0
しかし7GBってのがきっちり詰まった7GBならボイスも相当な量取ったんじゃないだろか
142名無したちの午後:2005/09/26(月) 10:06:30 ID://tITYul0
人気があるやつは10000本以上売れるらしい(?)から、

10000本×約9000円=うはおkwwwwwwwww
143名無したちの午後:2005/09/26(月) 13:03:54 ID:sBhf3bj90
>>142
オマイはそこから給料やらギャラやら払うことを考えろw
144名無したちの午後:2005/09/26(月) 15:28:00 ID:CyWkmDa90
>>142
その金が全部たまソフトにいくと思ってるのか?
145名無したちの午後:2005/09/26(月) 15:57:36 ID:Iz/uVfOm0
今気づいた…
スペックのVRAMが足りねえOTL
146名無したちの午後:2005/09/26(月) 19:47:48 ID:6x/aZUsk0
>>142
店頭で9000円なんて値段見たことあるのか?
そもそもメーカからの出荷時の価格は高くても6掛けだろ.
147名無したちの午後:2005/09/26(月) 21:13:53 ID:5Ru0UzmP0
インスコさえ出来ればとりあえず動くだろうと思ってる俺ガイル。
VRAM?レイズナーかよ。
148名無したちの午後:2005/09/26(月) 21:24:13 ID:xi7drIs00
V-MAX
149名無したちの午後:2005/09/26(月) 21:24:19 ID:ddUtrmbz0
俺もそう思ってたけどその手のは動かない時は本当に動かない
起動すらしなかった
後つっこまれたいようだけどつっこまない
150名無したちの午後:2005/09/26(月) 21:25:03 ID:hN9j0FofO
>>147
それV-MAX。
151名無したちの午後:2005/09/26(月) 21:36:19 ID:iEiOz9JZO
く…黒い三連星!?>>148-150
152名無したちの午後:2005/09/26(月) 21:52:13 ID:yn5SbKqD0
クの国の赤い三騎士
153名無したちの午後:2005/09/26(月) 22:47:53 ID:sBhf3bj90
>>152
それ文庫版と新書版でオチが違うダンバイン。
154名無したちの午後:2005/09/26(月) 23:04:01 ID:ltxB05+C0
('A`)少年よ旅立つなら晴れた日に胸をはって〜♪
155名無したちの午後:2005/09/26(月) 23:39:36 ID:YsI6aYNx0
なんと!
新書版と文庫で落ちが違ってたのか……
文庫版を探しに行くかな…
156名無したちの午後:2005/09/26(月) 23:40:36 ID:GvAS6SCc0
ヲイヲイ、今日はお前らの大好きなアクエリオンの最終回じゃありませんか
157名無したちの午後:2005/09/27(火) 00:33:40 ID:yYDoS+KK0
>>155
オチが違うっつうか……
漏れが野生時代読んでた頃には、確か地上に出てきたオーラバトラーがヨーロッパで空戦繰り広げて
ルーブル美術館だかなんだかが焼け落ちたりするところがあったと思うんだが、文庫版ではばっさりカット。
その辺については後書きでトミノがごちゃごちゃ言い訳かましてたが。

そのほかにも色々違ったみたいだけど、オチ自体は多分一緒……じゃないかなぁ。
158名無したちの午後:2005/09/27(火) 00:39:02 ID:7vmVYW2+0
ダンバインつながりでリーンの翼がアニメ化されるけどアレって大丈夫なんか?
妖精さんにずっこんばっこんしてる人とか居たと思うけど。
159名無したちの午後:2005/09/27(火) 00:53:35 ID:yYDoS+KK0
オーラバトラー戦記にも輪姦されて壊れちゃう人とか居たから大丈夫かと。

でもリーンは昔のアニメ版しか見たこと無いや……
160名無したちの午後:2005/09/27(火) 00:55:27 ID:yYDoS+KK0
あぁ、ごめんガーゼイだった。
161名無したちの午後:2005/09/27(火) 05:48:08 ID:97wvGsHB0
1万本売れたらPCゲーとして十分じゃないか
162名無したちの午後:2005/09/27(火) 06:21:56 ID:lMeKKtcK0
発売後予想されるコメント
fateと比べると…
fateのほうが…
これってfateの…

163名無したちの午後:2005/09/27(火) 06:24:00 ID:hV3VivgU0
>>162
その光景が目に浮かぶわ
164名無したちの午後:2005/09/27(火) 07:35:48 ID:txZs8QZbO
fateが忘れ去られた頃にひっそりと出るから問題無い
165名無したちの午後:2005/09/27(火) 10:28:26 ID:1Jmxd0XR0
無理だ
3年近く経った今でも忘れられてないのに今度確かFD出るだろ

・・・忘れ去られた頃にきそうではあるな
166名無したちの午後:2005/09/27(火) 12:19:12 ID:ghisHu8m0
緑川の目標補足
狙って言わせたに20ルピー
167名無したちの午後:2005/09/27(火) 16:49:10 ID:tbUfl9uU0
3ヶ月半ぶりに来て見た
ついに正式発表されたのか
年末か。20006年の年末か?
無事に出ることを祈る。ところでSPECどんなもんだったっけ?
168名無したちの午後:2005/09/27(火) 16:51:37 ID:0qhisDel0
>>167
>20006年
工エエェェ(;´д`)ェェエエ工工
169名無したちの午後:2005/09/27(火) 18:25:18 ID:crKZHv250
>>168
20006年
大体そんなもんだと思うぞ。それ程間違ってないかと。
170名無したちの午後:2005/09/27(火) 19:28:37 ID:imXe1cnQ0
な、なんだってー!!ΩΩΩ
171名無したちの午後:2005/09/27(火) 19:56:20 ID:Phm3JvkY0
それなんてアクエリオンのオープニング?
172名無したちの午後:2005/09/27(火) 20:43:09 ID:6Le1I24h0
俺そんなに生きていられる自信がないから今のうちにロストチャイルドを頼むっていう遺言を
子孫に伝えてもらう準備でもしとくか。
173名無したちの午後:2005/09/27(火) 21:05:44 ID:jw8k6y/P0
1万年と2千年前から発売待ち
174名無したちの午後:2005/09/27(火) 21:43:56 ID:YXEAoWXvO
>>172
先は長いが、とりあえず配偶者探しからだな。
175名無したちの午後:2005/09/27(火) 22:26:34 ID:tTFi7vZc0
>>173
8千年過ぎた頃からもっと欲しくなった

定期的にアクエリオンネタ来るのな。
176名無したちの午後:2005/09/27(火) 23:23:13 ID:I0ewnQt+0
アクエリオンは終わったけどな
177名無したちの午後:2005/09/28(水) 00:22:01 ID:ZbEn/rZu0
>>172
ワロスww
178名無したちの午後:2005/09/28(水) 00:25:18 ID:KPgcAnip0
伝言ゲームの要領でものすごく内容がずれてるんだろうな、きっと。
たとえば「この滅び行く宇宙を救えるのはロストチャイルド先生だけ!」とか。
179名無したちの午後:2005/09/28(水) 01:08:53 ID:Pq4QvJKq0
さらに変わって「ずっとひとりぼっちで空にいる、背中に羽のある女の子を探しなさい」とか
180名無したちの午後:2005/09/28(水) 01:10:11 ID:4Rw+Jlh30
11月27日くらいか。
181名無したちの午後:2005/09/28(水) 01:31:55 ID:s7Rr1AdTO
……コミケ持ち込み販売…
182名無したちの午後:2005/09/28(水) 12:35:32 ID:itu2AvOM0
1億と2千年後も発売待ち
183名無したちの午後:2005/09/28(水) 13:41:43 ID:5MNkyLra0
次のミレニアム位には体験版が出るからもうちょっとの辛抱だ。
184名無したちの午後:2005/09/28(水) 13:47:46 ID:24fZWCxl0
ロスチャは出すと一応言ってるけどoriginのほうはどうなんだろうな?
一応三部作なんだよな。
originといえばサイトで流れてる曲ってサントラに入ってる?いい曲なんで欲しいんだが
185名無したちの午後:2005/09/28(水) 15:35:33 ID:V0Ce/0lN0
来年の今頃も今年中には出るよなとか言ってたりしてねw
186名無したちの午後:2005/09/28(水) 15:36:52 ID:V0Ce/0lN0
くだらないレスでageてしまってごめんなさい
187名無したちの午後:2005/09/28(水) 15:38:43 ID:Pq4QvJKq0
>>186
罰として俺とコンセプション汁!
188名無したちの午後:2005/09/28(水) 16:06:47 ID:m3Txh9yu0
2万年も経てばリアルコンセプションも夢じゃない!
189名無したちの午後:2005/09/28(水) 16:08:31 ID:KqKtPUkH0
2万年も経てばリアルヒーローも夢じゃない!
190名無したちの午後:2005/09/28(水) 16:22:23 ID:N+hZjprE0
カウントダウン以来オフィシャルHPもスレッドも除いていなかったんだが、たまたま挙がってたので見た。
カウントダウン依頼2ヶ月以上更新してねーのかよ('A`)
191名無したちの午後:2005/09/28(水) 17:17:07 ID:p/tMuvIP0
俺は最近此処に来たが、滅茶苦茶期待してるよ
年末までに何とか出してくれー
192名無したちの午後:2005/09/28(水) 17:18:02 ID:5MNkyLra0
>>190
あれ単なる「目くらまし」だから。都合の悪いbbsとか消したり
しただけ。
193名無したちの午後:2005/09/28(水) 17:20:17 ID:2boHGrVQ0
>>189
いいのか?ヒーローが夢じゃなくて実在するということは
それだけ敵がいるということだぞ?
194名無したちの午後:2005/09/28(水) 17:28:08 ID:TgnAlQVf0
大丈夫だよ。
どうせ幼稚園バスをジャックしたりする程度だし。
195名無したちの午後:2005/09/28(水) 17:52:32 ID:dtcrb0L10
>>193
自分がヒーローなら良いがイパ-ン人だったりしたら
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
196名無したちの午後:2005/09/28(水) 20:18:22 ID:HlHMEHJf0
7月の騒動以来久々に公式に逝ってきたが
まさか一回も更新してないとは思わなかった( ; ゚Д゚)

なんとなく一句
もうすこし やる気出そうぜ たまソフト
197名無したちの午後:2005/09/28(水) 22:51:23 ID:S3WvfC5/0
なんでこれだけ長い期間延期できるんですか?主な原因みたいなのって何かな?

俺ァ頭悪いからワカンネ
198名無したちの午後:2005/09/28(水) 22:53:00 ID:Os1rBDLz0
665 名前:647[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 23:10:18 ID:LYI+9lXG
>654
TGのMTGのコーナーにたまソフト1ページ。CGとかは無し。
インタビューは2ページ。霊岳、kt2、CamishinoTairaの3人。
シナリオに収拾がつかなくなって今年の頭頃に完全に開発ストップしてたそうだ。
んで、プロットレベルからシナリオに手を入れて、それに伴い立ちCG修正+大幅加筆、
戦闘システムバージョンアップ、イベントCG大幅増量と書いてある。
買ってまで見る価値はあんまりないような気もする。
199名無したちの午後:2005/09/28(水) 23:03:32 ID:DOSoMNoD0
プロットレベルから手をいれて、ボイスはどうしたんだろう。
パートボイスの悪寒がするんだが。
200名無したちの午後:2005/09/28(水) 23:23:15 ID:RvdDd2M40
そう言えば明日と明後日の2日間祖父でエロゲー1万円以上買うと
貰えるテレカにロスチャがあってビックリした、
というか仕事もしないで何やってんだと思った。

こうやって小銭稼いでいるから発売しなくてもやっていけるのだろうか?
201名無したちの午後:2005/09/28(水) 23:52:16 ID:dtcrb0L10
パートボイスだったらシバクぞ 
たま
202名無したちの午後:2005/09/28(水) 23:59:10 ID:ksrESsLv0
ノテ移植決定してるみたいだね(OBBS参照)
LCは移植はしないっぽいこと言ってるけど、信じていいんだろうな。
203名無したちの午後:2005/09/29(木) 00:14:09 ID:kIYkFO+D0
たまの何を信じるって言うんだい?

ところで、「移植に関しては、別作品が〜」ってあったけど、ノテなのかね
全年齢版になると、なんか薄っぺらくなりそうでやだなぁ。
かすみ先生とか、まりもっちとか。
204名無したちの午後:2005/09/29(木) 00:30:03 ID:/5lTMstv0
久しぶりにBBS覗いてみた。
9/27日付けで近日中に発売日を発表いたしますと書いてあるが、
信じて良いのだろうか。
205名無したちの午後:2005/09/29(木) 00:33:04 ID:BoAlyxHz0
何度でも伸ばして魅せる!
206名無したちの午後:2005/09/29(木) 05:04:34 ID:2hhrxwYI0
>205
これ以上発売日延ばすのかw

まぁ別にいいけどね。
いい作品に仕上がるのが一番だ。
207名無したちの午後:2005/09/29(木) 06:44:59 ID:ye4zAt6L0
一万二千年後にまた会おう!
208名無したちの午後:2005/09/29(木) 08:23:48 ID:WCs1BdP/0
八千年過ぎた頃に発売日発表だな
間違いないよ
209名無したちの午後:2005/09/29(木) 10:20:24 ID:ShkDa5/J0
伸びればいい作品になる…本当にそうだろうか。
伸びれば伸びるほどこちらの期待度=要求するクオリティもつりあがって行って
最後にはどんなゲームが出てきたって…
210名無したちの午後:2005/09/29(木) 12:12:33 ID:gk51uhNS0
セングラで通過した道だから大丈夫だ!
やせ我慢だけど
211名無したちの午後:2005/09/29(木) 13:49:46 ID:k/2YaC4N0
延期すれば延期するほど初期の素材(特にCG)と後期の素材に差が出てくるワナ

年末発表で来年の冬の内に出て、夏にろすちゃ
後何年そう思って生きればいいのか
212名無したちの午後:2005/09/29(木) 14:00:10 ID:vVEHU6pHO


 延 ば し た い も の が あ る 


213名無したちの午後:2005/09/29(木) 15:20:10 ID:GissABCu0
文弥キュンのオティムティムの皮とか?
214名無したちの午後:2005/09/29(木) 16:09:01 ID:CwN5OSqp0
>>209
SNOWでなれたぜ
マブラヴオルタとどっちが早いかな?
215名無したちの午後:2005/09/29(木) 19:09:39 ID:h4xWDLHk0
2005年の末ってことは
12月いっぱいには出るってことだよな?
だったらこの時期はすでに発売日は決定してなくてはいけないと思うのですか
どうしてまだ更新してないのでしょうか?
216名無したちの午後:2005/09/29(木) 19:14:14 ID:FvhUDJZo0
>>215
大事なのは発売日決定じゃなくて、マスターアップ告知だから。
217名無したちの午後:2005/09/29(木) 19:22:29 ID:BoAlyxHz0
>>210
〜魂の慟哭〜暗黒舞踏ver
218名無したちの午後:2005/09/29(木) 19:31:52 ID:zLpzCET80
将路「行くぞ藍!変身!」
藍「合体!」
将路&藍「GO!ケルベルス!!」

(BGM↓)
Go tight 正体不明のロスチャ開発
絶対 夜逃げは 許さない 藍の疾走

リニューアルHPで延期の理由を説いて
藍タソとニャンニャンするためなら Shake it down, Shake it down
2年の沈黙を破って再開した
ロストチャイルド開発に Shake it down, Shake it down
期待していたい

なんで二ヶ月も更新しないんだろう
たま信者の中から生まれた不安感

たまとgo tight 正体不明の開発予算
泣きたい ゼッタイ 夢じゃない 年内発売
スレにあるのは不安だけ
ねがい 果てなきブラックホール
藍タソとコンセプションしたい
219名無したちの午後:2005/09/29(木) 20:21:38 ID:kIYkFO+D0
>>218
GJ!!
220名無したちの午後:2005/09/29(木) 22:27:55 ID:jbib6Msg0
>延期すれば延期するほど初期の素材(特にCG)と後期の素材に差が出てくるワナ

永遠のアセ○アみたいだな
221名無したちの午後:2005/09/29(木) 22:39:21 ID:L7/P1aQ90
>>204
ホントだ
うほー、テンション上がってきたー!!
早く藍タソとニャンニャ(ry
222名無したちの午後:2005/09/29(木) 22:41:05 ID:uwZi9Ek+0
>>218
わろた
223名無したちの午後:2005/09/29(木) 23:04:08 ID:18ghrkR50
>>218
何故アクエリオン。
しかしGJ!
224名無したちの午後:2005/09/29(木) 23:08:45 ID:3yauMKXh0
えーと、ちゃんと何月何日まで明記するんだよな。
2006年春、とかだったらもうね…
225名無したちの午後:2005/09/29(木) 23:12:35 ID:fY7aaSNc0
正式に発表したからといって確実に実行される保証は全くない。
226名無したちの午後:2005/09/30(金) 00:04:04 ID:CotmWloL0
それでもオイラ達はその情報に縋り付くしかないのさ・・・
227名無したちの午後:2005/09/30(金) 00:43:01 ID:YMBXnPdy0
>>225
このスレのネガティブ発言って説得力有りすぎ('A`)

スレ住人
「おい、うるせーぞ霊岳。さっきから“発売日発表”“発売日発表”ってよぉぉ…
 どういうつもりだテメー…俺たちエロゲの世界にそんな言葉は無いんだぜ…
 そんな弱虫の使う言葉はな…
 “発売日発表”…そんな言葉は俺たちの世界では使う必要が無えんだ…
 なぜなら俺や俺の仲間たちは頭の中で“発売日発表”と思った瞬間“発売”していて
 その時スデに行動は終わってるからだ…
 “発売した”なら使ってもいい」

たま社畜
「…発売日がなんだって?発売日は関係ねえだろ発売日は…
 俺の前で発売日の話はよしてもらおうか!」
228名無したちの午後:2005/09/30(金) 01:09:31 ID:TRVxiBo/0
もう今更、嘘ついても仕方ないだろうよ
延期って言ったとして、ここまで待った我々は離れることは無い。

さぁ、本当のところどうなの?
出せそうかい?
229名無したちの午後:2005/09/30(金) 03:27:28 ID:AOgpMU1T0
>>227
何ゆえプロシュート兄貴と中坊さん
230名無したちの午後:2005/09/30(金) 08:15:13 ID:RjGSb/jB0
>>218
Shake it down, Shake it down!!

早くツンデレな藍たんと、創世合体ソーラーケルベロスしたいものです(^ω^)
231名無したちの午後:2005/09/30(金) 08:26:38 ID:dsmy4oZ10
>>220
あれ、俺書き込んだっけ?
232名無したちの午後:2005/09/30(金) 11:28:30 ID:sPI76WQw0

   ∧,,∧   ・・・・・・・・・・
   (´;ω;`) 
  _| ⊃/(____
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
233名無したちの午後:2005/09/30(金) 11:47:18 ID:zEh12aofO
地図で新品2本買ってロスチャテレカもらってきた('A`)
234名無したちの午後:2005/09/30(金) 12:14:21 ID:ID3eLfNx0
近日中に体験版を出すと言っておきながら、半年以上出していないたまを信じるなよ
235名無したちの午後:2005/09/30(金) 13:49:32 ID:Hn1Ru2ni0
そういや「年末死守」とか言ってたのも、もう一年前なんだよな…
236名無したちの午後:2005/09/30(金) 14:18:36 ID:TRVxiBo/0
発売したら、腹切ってもらおうぜ。
237名無したちの午後:2005/09/30(金) 14:58:45 ID:0MC9Z6HeO
完全版出なくなっちゃうじゃん
238名無したちの午後:2005/09/30(金) 18:04:17 ID:Egs+VVdx0
ロスチャテレカ2枚ゲッツ('A`)
239名無したちの午後:2005/09/30(金) 18:42:30 ID:c1pusY9T0
え・・・完全版出るんですか?
240名無したちの午後:2005/09/30(金) 18:45:17 ID:gyWLLN6B0
いや切腹は修正ファイルを出してからだ
241名無したちの午後:2005/09/30(金) 18:53:13 ID:RjGSb/jB0
特別にファンディスクまで生かしてやろう
242名無したちの午後:2005/09/30(金) 19:10:58 ID:tE21ian+0
ここで一つ妄想です。

ここまで延期している原因がファンへのお詫び用として「ろすちゃ」を制作している為だとしたら貴方はたまを許しますか?
もちろん初回特典として付いてきます。
243名無したちの午後:2005/09/30(金) 19:41:44 ID:5hP3FcWq0
>>242
それなら殺しはしない
しかし前歯を全部折る
244名無したちの午後:2005/09/30(金) 19:43:32 ID:0MC9Z6HeO
霊丘が!泣くまで!殴るのを辞めない!!
245名無したちの午後:2005/09/30(金) 19:53:56 ID:iir/1dQx0
そういえば第一報から待たされてる人って何年くらいになるの?
俺がココのメーカー知ったのって腕祭りの時だからワカンネ。
246名無したちの午後:2005/09/30(金) 19:58:13 ID:IfopEKhV0
2年半ぐらいか?
247名無したちの午後:2005/09/30(金) 20:08:21 ID:V1kAGezz0
延期した年数だけ歯をくぎ抜きでへし折ってやる
248名無したちの午後:2005/09/30(金) 20:19:03 ID:52Q9Bgki0
>>242
一発ひっぱたいた後にゼロタケの胸に飛び込んで思いっきり泣いてから許す。
249名無したちの午後:2005/09/30(金) 20:23:24 ID:vBEflKaJ0
LCで待たされすぎて忘れてたが、ノテの後に1つぽしゃった企画があったんだよな。
それ出してればここまで言われなくて済んだんだろうに。
250名無したちの午後:2005/09/30(金) 21:02:26 ID:WNm7WfqW0
>>242
正直いうとそれで遅れてるといわれてもびみょー。だったら本編だしてから作れよと。

>>249
俺が何気に楽しみにしていたあれのことか
251名無したちの午後:2005/10/01(土) 02:14:49 ID:HeP4b+rl0
>>249
アレか・・・
俺も密かに期待してたんだがなぁ
なんでボツになったん?

いい加減に魂の慟哭の2番が聞きたいぜ・・・
252名無したちの午後:2005/10/01(土) 04:22:30 ID:wRAcc8f50
>>251
LOSTCHILD COLLECTION買えって事だよ。
253名無したちの午後:2005/10/01(土) 07:57:43 ID:iIljMdqf0
こっちから(ryか・・・漏れもノテの後に出るって事で期待してたなぁ・・・。
画面写真が載ったピュアガを持ってる俺は勝ち組。
254名無したちの午後:2005/10/01(土) 08:04:57 ID:R0I+NTEK0
全年齢版ってマジ?
以前、エロの無いノテは考えられないので
移植はありえないみたいなこと書いてなかったっけ?
255名無したちの午後:2005/10/01(土) 08:27:18 ID:WTECxTHF0
それでもやらなきゃ潰れるんだよぉおおおおおお!!!!!!!!1111
256名無したちの午後:2005/10/01(土) 09:58:17 ID:X86TkaD30
魂の慟哭と言えば
片霧烈火って、あんま歌上手くないよね。
声質が声質なだけに勿体無い・・・
257名無したちの午後:2005/10/01(土) 10:10:20 ID:8PttU6b8O
たまスレって意外に元気あるよな…
なんでだろう?
258名無したちの午後:2005/10/01(土) 10:24:47 ID:WTECxTHF0
実はほとんどが社員の書き込みなんです
259名無したちの午後:2005/10/01(土) 11:10:09 ID:8b3o6iDeO
>>254
どっから全年齢版なんて話が出てきたんだ?
260名無したちの午後:2005/10/01(土) 11:11:15 ID:xMN9Pfqu0
そーなのかーー
261名無したちの午後:2005/10/01(土) 13:31:56 ID:INCs7Dm90
最近 だんだん わかってきた。
たまが潰れても 誰も泣かない。
262名無したちの午後:2005/10/01(土) 13:41:28 ID:x0jfxU6J0
たまねえ
263名無したちの午後:2005/10/01(土) 14:35:35 ID:X86TkaD30
>>261
ロスチャ出した後なら泣かない
でも、時々で良いから思い出すかもしれない
264名無したちの午後:2005/10/01(土) 14:38:34 ID:Sg3OOkLK0
>>261
おまたにぶらさがってるたまが潰れたら泡吹いて失神しそうだけどな
265名無したちの午後:2005/10/01(土) 14:49:08 ID:hEOYCtd60
>>261
色んな 言い訳が 見えてきた
見たくはないもの ばかりだけど
266名無したちの午後:2005/10/01(土) 16:16:41 ID:Uw0edNez0
>>259
OBBS
267名無したちの午後:2005/10/01(土) 19:59:06 ID:5YLUi3fV0
>>253
ちょっと遅くなったが俺もまだ持ってるよCPG。っていうかエロゲ雑誌が何気に捨てれない_| ̄|○
268名無したちの午後:2005/10/01(土) 20:51:43 ID:DrfQflGF0
これだけ開発長いと、萌えDみたいに新しいパソコンじゃ動かなかったりしてな。
269名無したちの午後:2005/10/01(土) 21:23:23 ID:kjvvhzem0
まったく関係ないけど、エロゲー誌で一番好きだったんだけどなピュアガ
バックナンバーは宝だ…なんで無くなってしもたん

さーて、今日も寝てろすちゃが発売した夢をみるか
270名無したちの午後:2005/10/01(土) 22:44:12 ID:kOBjrxkS0
次の更新はもう無いよ。いやまじで(`・ω・´)
271名無したちの午後:2005/10/01(土) 23:14:20 ID:X86TkaD30
>>268
ウチのは動いたよ萌えD。
ただ、根本的にバグが多かった罠

この速さなら言える。
デベロッパーでイラスト描いてた方に、某声優さんのファン繋がりで
知り合って、告ったら振られた事がある・・・
272名無したちの午後:2005/10/01(土) 23:26:43 ID:Os/VNBUc0
>>271 板違いなのは分かるが川崎
273名無したちの午後:2005/10/02(日) 00:06:00 ID:r9Ld7J/Q0
>>266
「別作品のプロジェクトが現在始動」ってヤツか。
仮にノテじゃないとすれば降魔録しかないな。
最近(でもないが)DL版もでてるし、そっちかね。
274名無したちの午後:2005/10/02(日) 00:19:41 ID:SqNf6m5h0
>>273
ある程度有名にならないとコンシューマ移植なんて……降魔録ではムリポ
275名無したちの午後:2005/10/02(日) 01:11:00 ID:d25qbi/l0
降魔録のデモは好きだったな〜
っつかたまソフトのデモは、どの作品も素晴らしいと思う。
276名無したちの午後:2005/10/02(日) 13:03:25 ID:Aod6YxSy0
なまじ優秀なスタッフばかりだと、個性が強くてまとまらず、
「俺は他でだってやっていける」と、出て行ってしまうメンバーもいる。
さらに製品へのこだわりのために、やり直しや追加を繰り返し、
何度も振り出しに戻ってしまう。

延期に延期を重ね、ようやく発売の日を迎えたときには、
スタッフの身も心もぼろぼろだった。
だが、そこには今までの苦労を忘れさせる、たくさんのユーザーからの賞賛があった。

一方、メンバーとの意見の違いから会社を辞めたメンバーは、
その個性の強さと、自らの才能への過剰な自信のために再就職できずにいた。
そんな中、ネットで偶然見かけた大人気ゲームは、
開発に携わったあの製品だった。
彼は後悔するとともに、自分の愚かさを悔いた。

その5日後、彼は自宅のアパートで首を吊った姿で発見された。
見つけたのは、発売の報告に来た会社の元同僚だった。
277名無したちの午後:2005/10/02(日) 14:19:18 ID:4qVrXAxFO
>>276
さっさと出せ、まで読んだ。
278名無したちの午後:2005/10/02(日) 15:34:09 ID:TMtgVyTw0
財布に入れたままの予約票が朽ちてきた
279名無したちの午後:2005/10/02(日) 15:49:05 ID:XmqSMu6t0
 ・予約票が朽ちてきた
 ・予約票が感熱紙なせいで文字が消えた
 ・予約した店が消滅した

歴史を感じさせますね。
280名無したちの午後:2005/10/02(日) 17:12:21 ID:zaiCn2dc0
日本橋メッセも消えたしのう。
281名無したちの午後:2005/10/02(日) 19:35:07 ID:RNH0EyJn0
その歴史も年末にロスチャを手にすればよい思い出に変わる
282名無したちの午後:2005/10/02(日) 19:44:02 ID:KnOEjTWh0
ぼくはこのおもいでをわすれない
283名無したちの午後:2005/10/02(日) 19:50:12 ID:9GqFObV30
え?日本橋のメッセ無くなったの?
あそこ、予約して無くても予約特典くれたりした良い店だったんだが…
ソフ行くかぁ。はぁ。
284名無したちの午後:2005/10/03(月) 07:00:37 ID:t9QliqvE0
(゚∀゚)
285名無したちの午後:2005/10/03(月) 12:10:57 ID:OOCNz59N0
(゚A゚)
286名無したちの午後:2005/10/03(月) 12:12:30 ID:ge1zTlMz0
('A`)
287名無したちの午後:2005/10/03(月) 12:16:29 ID:mni6sMGp0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *       
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 
288名無したちの午後:2005/10/03(月) 14:09:31 ID:iSP6mUwV0
お・・おい!
キ・・・キ・・・・・・・・・・・・
289名無したちの午後:2005/10/03(月) 15:15:57 ID:HjCL9wDv0
キーマカレーウマ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
290名無したちの午後:2005/10/03(月) 15:17:42 ID:lae/ExtZ0
あるあるwww
291名無したちの午後:2005/10/03(月) 17:54:52 ID:bXi46E+v0
近くのお店に貼ってあるロスチャのポスターかっこいい
292名無したちの午後:2005/10/03(月) 19:09:24 ID:0u3+CWfT0
7/16から更新ないじゃん
相変わらず放置プレーが好きだなこのメーカー
293名無したちの午後:2005/10/03(月) 19:54:25 ID:g9/SrQlc0
この調子であと3ヶ月で発売するとかありえないだろ…
来年4月に就職するから、それまでには出て欲しいんだけどな
294名無したちの午後:2005/10/03(月) 20:05:32 ID:i9Ihcpvp0
永遠の慟哭は形が変わるなら、文字通りの左手が恋人になっちゃったりしちゃったり。
295名無したちの午後:2005/10/03(月) 21:52:31 ID:qryDjK1q0
 コムロードのブログ(http://blog.goo.ne.jp/comroad/)より────

『毎度〜♪ 担当の丸山です。10月28日発売のPCゲーム「Fate/hollow ataraxia」の一次予約を終了致しました。
「なんでいきなり止めとんじゃぃ!」とお怒りの方もいそうなので、一応、言い訳を述べておくと、このゲーム全
国的に人気が「あり過ぎ」て、メーカーの全国見込みの生産本数が「10万本」だったのに実際の全国のショップか
らの発注数が「20万本」来たっていうウソみたいなホントの話^^;(20万本ってどこの大作コンシューマゲーム
かと思いましたヨ)
 ちゅう事で、全国振り分けにより当店の入荷本数が削られる可能性が出て来ましたので一旦、新規予約を止めま
した。
 今現在ご予約頂いているお客様の予約分は、なにがなんでも確保する覚悟なので、もう既にご予約して頂いてい
るお客様はご安心下さい。
 え〜、2次予約の開始はちょっと何時から始めるのかは未定ですが、(どうなるかサッパリ判りませんから)ハッ
キリとした当店入荷本数が確定したら始めると思いますので宜しくお願い致します』

 こりゃ、実売二十万を軽く超えそうだな。
296名無したちの午後:2005/10/03(月) 22:30:56 ID:lae/ExtZ0
7140円×200000本×利益率0.5%=ウハウハwwwwwwwwっうぇうぇええwwっうぇうぇw
297名無したちの午後:2005/10/03(月) 22:39:39 ID:Li3w8lXN0
>>296
携帯の電卓で計算したら桁数多くてでなかったw
298名無したちの午後:2005/10/03(月) 22:42:45 ID:NGv18xV20
社員なんてそんなにいないんだろ?
まじやばくね
299名無したちの午後:2005/10/03(月) 22:51:30 ID:+Fm5IbZ90
20万人に絶対18歳未満もふくまれてる件について
300名無したちの午後:2005/10/03(月) 23:10:08 ID:4zcLU1In0
型月のエロなんて15禁くらいで十分な気はする
301名無したちの午後:2005/10/03(月) 23:34:29 ID:FnrzX6i+0
>>300
深く頷いてしまった、ていうか確かにそんな気がする。
302名無したちの午後:2005/10/04(火) 00:18:20 ID:Eqo/7Prk0
ホントに年内発売するとですか
303名無したちの午後:2005/10/04(火) 00:49:21 ID:IDnNsl3K0
>>299
前にOHPに「俺、リア高だけどFate感動した。お前らと仕事したい。俺を雇え(要約)」って書き込みしてた奴が居たな、そう言えば。
304名無したちの午後:2005/10/04(火) 00:52:27 ID:N7Xa7gQJ0
>>303
とてつもない大物だなww
305名無したちの午後:2005/10/04(火) 00:53:24 ID:r2a5pPwz0
>>296
その計算だと714マソか。ウハウハってほどの額でも無い希ガス。
ってか0.5%の利益率なら作らんほうがましかも知れん。
306名無したちの午後:2005/10/04(火) 00:55:19 ID:/RqOBXGK0
エロゲって利益率かなり高いって聞いたけど
少なくと0.5%はないだろw
307名無したちの午後:2005/10/04(火) 01:18:38 ID:k3jc2JIM0
年内発売に間に合わせる為に、
フルボイスから、パートボイスに仕様変更になったりして。
308名無したちの午後:2005/10/04(火) 01:22:45 ID:N7Xa7gQJ0
>>307
あれだけ揃えたんだ。
たとえ来年末でも、俺はフルボイスが良いな
309名無したちの午後:2005/10/04(火) 01:25:39 ID:r2a5pPwz0
>>306
そりゃそうだろうな。
0.5%だと社員の数にもよるだろうが、1万本クラスのを毎週作んなきゃ首吊っちゃいそうだよw
310名無したちの午後:2005/10/04(火) 01:32:03 ID:+PauNM8A0
これでパートボイスになったりしたら、祭りが起きそうだ

そろそろ更新しない?ゼロダケさん。
今のままだと開発してる気が、まるでしない。
311名無したちの午後:2005/10/04(火) 02:03:48 ID:yhRny3im0
お願いだからパートボイスはやめて。
312名無したちの午後:2005/10/04(火) 02:14:51 ID:nZ5DFKHU0
声優変更なしフルボイスでないと暴動起こるだろ
313名無したちの午後:2005/10/04(火) 11:28:25 ID:N5QPpuIN0
>>296
7140円×200000本×利益率50%(0.5倍)=ウハウハwwwwwwwwっうぇうぇええwwっうぇうぇw

357,000,000(3億5700万)円
314名無したちの午後:2005/10/04(火) 11:36:57 ID:N5QPpuIN0
>>313
それなんて宝くじ? と自分でオモタ
315名無したちの午後:2005/10/04(火) 12:55:19 ID:bHOfNqvG0
>>314
7140*200,000*0.5=714000000
316名無したちの午後:2005/10/04(火) 13:09:33 ID:N5QPpuIN0
7140円×200000本×利益率50%(0.5倍)=714,000,000(7億1400万)円

これからは一攫千金を狙うならエロゲ開発がガチ。
317名無したちの午後:2005/10/04(火) 14:31:00 ID:PzJM788Y0
>>316
しかし20万本のハードルは限りなく高い
10万ですら・・・
318名無したちの午後:2005/10/04(火) 15:59:31 ID:cvn19AMQ0
1万本売れれば良作でしょ
319名無したちの午後:2005/10/04(火) 16:29:47 ID:y9du6NRG0
開発にかかった費用は本数によって変るわけじゃないから(生産費はあるけど)
利益率は販売本数によって変るだろ。一概に何%とは言えないと思うが。
320名無したちの午後:2005/10/04(火) 17:15:38 ID:3M1eS/1o0
アニメ化まだ?
321名無したちの午後:2005/10/04(火) 17:39:03 ID:9X6PiI4u0
7140円×20000本×利益率50%(0.5倍)=3570万円
これがいいとこだろ
322名無したちの午後:2005/10/04(火) 18:35:00 ID:5tsrsQGB0
算数しっかりしようよ・・・
323名無したちの午後:2005/10/04(火) 18:37:34 ID:Zn3zjQue0
もうそろそろ具体的な発売日が聞きたい
不安になるから・・・
324名無したちの午後:2005/10/04(火) 20:36:07 ID:PzW+rTa90
その7140円はどこから来た値だ
325名無したちの午後:2005/10/04(火) 20:38:36 ID:xLwon9K50
笛FDの定価じゃないの
326名無したちの午後:2005/10/04(火) 21:10:55 ID:Kq2FarTiO
ロスチャは何本売れるかな?
327名無したちの午後:2005/10/04(火) 21:23:37 ID:r2a5pPwz0
流通通してる時点で明らかに50%いかないだろとは思うが、
ロスチャは1〜3万本となんとなく言ってみる。
328名無したちの午後:2005/10/04(火) 21:52:46 ID:BHiI25QT0
おお、やたら伸びてるし型月スレと勘違いしてた
329名無したちの午後:2005/10/05(水) 00:57:54 ID:EDOKrZ4kO
ちょいと質問なんだが、永遠に続く慟哭ってシャミノの長弓には変わるけど他のアーティファクトには変わるのか?
もしかしてXの最後でT字状のハンマーっぽいものになってるけどあれはトールの鉄槌なのか?電撃もでてるし
330名無したちの午後:2005/10/05(水) 01:01:13 ID:/Ex9h5ea0
剣は無いのかね?んー?
331名無したちの午後:2005/10/05(水) 01:10:04 ID:3aHKKCgb0
剣はラストバトルで使います。
ラスボスを前に力尽きかけたフェンサーが、貸してくれました。
332名無したちの午後:2005/10/05(水) 01:28:31 ID:L14DKub90
>>329
あと戦闘デモZの途中でもランブリングフェザーの羽根みたいになってビーム撃ってるな。
333名無したちの午後:2005/10/05(水) 01:39:26 ID:bPBHjv9O0
>>332
あれなんて言ってるか聞き取れたヤツいるかな。
早口で言ってるからさっぱりだ。
334名無したちの午後:2005/10/05(水) 01:47:33 ID:8sAJ2CE20
手羽先スラッシュ
335名無したちの午後:2005/10/05(水) 02:09:52 ID:L14DKub90
>>333
ヘイムダルスラッシュorフラッシュ、だとオモタ。
336名無したちの午後:2005/10/05(水) 02:59:42 ID:bXbiuwGT0
揚げ玉ボンバー
337名無したちの午後:2005/10/05(水) 03:10:58 ID:4jfbVsIl0
ロストチャイルドってオダギリジョーが声優してた某アニメみたいになりそうで怖い。
あれもう公式サイトすら残ってないんだよな。。。
338名無したちの午後:2005/10/05(水) 03:24:59 ID:LXYb3Uia0
ねんまつ
339名無したちの午後:2005/10/05(水) 08:05:52 ID:ZyB1+yGZ0
>>337
全4話で終わったGONZOの奴?
340名無したちの午後:2005/10/05(水) 09:22:01 ID:Gp7yTRll0
結構面白かったような…
341名無したちの午後:2005/10/05(水) 10:31:39 ID:oGqK1vNH0
これで面白くなければファンは居なくなるだろうな。
342名無したちの午後:2005/10/05(水) 15:32:40 ID:q7YP23hY0
OHP更新キター
343名無したちの午後:2005/10/05(水) 15:34:22 ID:C92gZeY/0
('A`)
344名無したちの午後:2005/10/05(水) 15:35:30 ID:BESSpa+h0
('A`)キター
345名無したちの午後:2005/10/05(水) 15:36:14 ID:XkuWheHl0
とりあえず生きているのはわかった('A`)
346名無したちの午後:2005/10/05(水) 15:39:12 ID:QLERmX6l0
('A`)
347名無したちの午後:2005/10/05(水) 15:51:30 ID:bPBHjv9O0
ま、まぁそう悲観的になる事はないじゃないか。
今の時期に通販ページをリニューアルってことは
いよいよロスチャの発売に目処が立った、と言えるかもしれないし…
348名無したちの午後:2005/10/05(水) 16:13:55 ID:rGasEeBI0
めーせーびーあーのーかぁぜぇがぁー
吹きすさぶ谷間ー
349名無したちの午後:2005/10/05(水) 16:14:46 ID:C92gZeY/0
めーせーびーあー?
350名無したちの午後:2005/10/05(水) 17:03:28 ID:Ijs6MmKIO
一瞬正しい歌詞がわかんなくなったじゃないか。
351名無したちの午後:2005/10/05(水) 17:18:46 ID:zB3f3sB40
('A`)ゴール?
352名無したちの午後:2005/10/05(水) 18:36:12 ID:5VafS5edO
('A`)
353名無したちの午後:2005/10/05(水) 19:12:08 ID:hWYXosfA0
(笑)
354名無したちの午後:2005/10/05(水) 21:43:03 ID:ZBW7OBPR0
更新したのに「LAST UPDATE 2005/07/16」となっている罠
355名無したちの午後:2005/10/05(水) 22:36:24 ID:3hcZoDH7O
将路「コンセプション!」

秀克「召喚!」

文弥「コンセプション」

清「…コンセプション」








颱斗「コンッ!セプッ!!ッショォンッ!!!」
356名無したちの午後:2005/10/06(木) 00:15:00 ID://MWYjOC0
近日中って一週間以上なのね。たまの近日は一年なのよね。
357名無したちの午後:2005/10/06(木) 00:27:14 ID:f2GFrWAq0
(′-`=)新しい商品ねえのにページだけ更新されても・・・
358名無したちの午後:2005/10/06(木) 01:31:26 ID:4wJ2YQsB0
しかし通販ページの紹介だけで3ヶ月間音信不通だった事に対して何も言わないとは・・・
俺達バカにされてるのか??
359名無したちの午後:2005/10/06(木) 09:48:46 ID:hjIcmm9m0
>>358
この放置プレイに耐えてるんだ
実際、俺ら馬鹿としか言えない・・・
360名無したちの午後:2005/10/06(木) 11:39:57 ID:mb1W9FPD0
この程度の放置プレイ…今の俺には全く効かないな。
たまのおかげでメキメキとLv.うpしてる(´∀`)
361名無したちの午後:2005/10/06(木) 12:09:23 ID:GO13xIRw0
まあひとつ言えることは今年中にはでないってことだ
362ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/10/06(木) 12:16:57 ID:HesHS2nK0
>>360
それは・・・・・誇れるのか?(つД`)
363名無したちの午後:2005/10/06(木) 13:02:52 ID:4WywUVtc0
>>362
なまじ優秀なスタッフばかりだと、個性が強くてまとまらず、
「俺は他でだってやっていける」と、出て行ってしまうメンバーもいる。
さらに製品へのこだわりのために、やり直しや追加を繰り返し、
何度も振り出しに戻ってしまう。

延期に延期を重ね、ようやく発売の日を迎えたときには、
スタッフの身も心もぼろぼろだった。
だが、そこには今までの苦労を忘れさせる、たくさんのユーザーからの賞賛があった。

一方、メンバーとの意見の違いから会社を辞めたメンバーは、
その個性の強さと、自らの才能への過剰な自信のために再就職できずにいた。
そんな中、ネットで偶然見かけた大人気ゲームは、
開発に携わったあの製品だった。
彼は後悔するとともに、自分の愚かさを悔いた。

その5日後、彼は自宅のアパートで首を吊った姿で発見された。
見つけたのは、発売の報告に来た会社の元同僚だった。
364名無したちの午後:2005/10/06(木) 13:41:30 ID:iC+jESPE0
コピペはもういいから
365名無したちの午後:2005/10/06(木) 15:04:23 ID:TPsLHPrh0
オフィシャル更新(゚∀゚)キター !!!!
366名無したちの午後:2005/10/06(木) 15:11:19 ID:KYdoMmM60
('A`)キター
すごいな二日連続で更新だ
367名無したちの午後:2005/10/06(木) 16:07:32 ID:lRG0OH1Q0
('A`)
368名無したちの午後:2005/10/06(木) 16:09:22 ID:f/OS3kXN0
まさに

たまソフト('A`)
369名無したちの午後:2005/10/06(木) 17:33:02 ID:HaUbMY9H0
('A`)
370名無したちの午後:2005/10/06(木) 17:43:11 ID:0HpmdA770
発売年末でしょ?
ちゃんと発売してくれるなら別にサイトの更新なんて後回しで、サポート掲示板にレス付けるだけで良いよ。
ちゃんと年末に発売するならね。年度末でした、ってのは無しよ。
371名無したちの午後:2005/10/06(木) 18:35:37 ID:pYDb9xF80
問題はサポート掲示板を見る限りまだ主要部分の仕様が完成してないということだ
できるのか?実質2ヶ月でゲーム製作なんて
372名無したちの午後:2005/10/06(木) 18:44:29 ID:gso1HJlt0
サポート掲示板はユーザーの心のケアをしてくれるんですか?
373名無したちの午後:2005/10/06(木) 19:30:46 ID:u+miNu//0
>>372
藍タンがユーザーの心と肉体をケアしてくれます
374名無したちの午後:2005/10/06(木) 19:51:46 ID:F0j7+u890
私のPCはXPですが、ジャキジャキ動いてます
近日中に発売日を発表いたします
最期の追い込み時期
Web選任者が居ない
現在ディスクレス起動を検討
正確には「南甲府」という架空「府」です

年末発表、来年発売してほしいものだ…
出るにしてもバグ覚悟、パートボイス覚悟とか覚悟完了しておかないとな

出ないけど('A`)
375名無したちの午後:2005/10/06(木) 21:07:56 ID:n6ac7p0Y0
('A`)キテター
376名無したちの午後:2005/10/06(木) 21:25:58 ID:WhZFrh9m0
('A`)
377名無したちの午後:2005/10/06(木) 22:18:37 ID:06xoGHB20
ロストチャイルドオリジナルサウンドトラック「ロストチャイルド・インフィニア」発売決定!! 予てよりご要望の多いロストチャイルドのヴォーカル曲全てと、
一部BGMを収録したオリジナルサウンドトラック「ロストチャイルドインフィニア」の発売が決定いたしました。
全30曲以上収録したCD2枚組の豪華版となる予定です。
発売時期は年末〜2006年始ごろを予定しております。詳細な仕様が決まりましたら当OHPにてアナウンス致しますので、是非ご期待下さい。
378名無したちの午後:2005/10/06(木) 22:26:00 ID:qjn84iIl0
年末発売なら最低2ヶ月前までに発売日を確定しないと
機会損失するよ。
379名無したちの午後:2005/10/06(木) 22:58:15 ID:fHIaR03A0
なにそのジルオールみたいなCD。

ってかさぁ、開発資金困ってるからCD買ってくれって素直に書けよ。
380名無したちの午後:2005/10/06(木) 23:40:26 ID:TPsLHPrh0
これ、どうせ今までのCDの寄せ集め+2〜3曲ってところだろ?
それの発売が年末。

となると本編は・・・・・・
そろそろ本気で謝ったほうが良いんでないかい?
すんません、やっぱ作れませんでした。
よその会社に差し上げます。とか。
381名無したちの午後:2005/10/06(木) 23:50:33 ID:SYUTCubs0
・・・サントラは本編出た後に買う
382名無したちの午後:2005/10/07(金) 00:26:23 ID:/mmpTxLV0
予想内の事だけどムカツク…
SIDE-A、SIDE-B、COLLECTION、History Repeats Itselfで12000円も貢いでるのに
まだ搾り取るきか?
383名無したちの午後:2005/10/07(金) 00:40:30 ID:BNk3fmwg0
なんかゲームメーカーなんだか音楽メーカーなんだかわかんなくなってきたヨ…
もうちょっとこうユーザーに夢を持たせるような更新してくれんもんかのう、たまさんや
384名無したちの午後:2005/10/07(金) 00:46:31 ID:6VhVqraX0
あ!
そうか、分かったぞ
きっとこのCDのオマケとして戦闘ゲーム入りADVがついてくるんだ
ほら、2005年末販売だそうだし
385名無したちの午後:2005/10/07(金) 00:48:34 ID:WrOLUcLV0
何かBGMが昔のやつに戻ってる
386名無したちの午後:2005/10/07(金) 00:50:31 ID:6VhVqraX0
あと今見たら2006年初頭発売に変更されてた
387名無したちの午後:2005/10/07(金) 01:11:47 ID:URcIv+560
>>386
変更じゃねぇよボケ 黙って氏ね
388名無したちの午後:2005/10/07(金) 01:14:39 ID:Bff1/oO7O
>>377
いくら?
389名無したちの午後:2005/10/07(金) 01:20:01 ID:IHnnQ7ok0
なんか涙出てきた・・・
390名無したちの午後:2005/10/07(金) 01:25:19 ID:WJ1LakMg0
男が泣いて良いのは、身内が死んだときと、財布を落としたときだけだ。
391名無したちの午後:2005/10/07(金) 01:32:35 ID:xCbx/5iz0
もういい。さよならたまソフト。
392名無したちの午後:2005/10/07(金) 01:56:05 ID:mPmQMQi30
>>382
まぁまぁ、その程度で怒るなよ。
漏れなんかCD全部買っちゃってるよ('A`)
393名無したちの午後:2005/10/07(金) 01:58:14 ID:Nag0aHSh0
信じてる
394名無したちの午後:2005/10/07(金) 02:17:54 ID:T+RGdnuG0
そうか!今話題のavexに会社ごと買い取らせるつもりなんだ!
395名無したちの午後:2005/10/07(金) 02:42:35 ID:PSAjFuzE0
待ち続けてくれる人が居る限り、我々は作り続けます。開発中止もありません。
来年末には皆様の前に披露できますので、どうか変わらぬご期待とご声援をよろしくお願い致します。
396名無したちの午後:2005/10/07(金) 03:52:02 ID:rVYtwHO20
音楽が目当てでゲームは二の次(もちろん買いますが)な俺はコッソリガッツポーズ・・・
397名無したちの午後:2005/10/07(金) 03:55:14 ID:D1AmKd7e0
貴様のようなのがいるから、開発が終わらないんだ!
消えろ!!
398田中ロミオ:2005/10/07(金) 06:29:45 ID:PacNwORE0
 おはようございます、原画の田中です(ギャグです)。
 今日は皆さんに、ちょっぴり早いクリスマスプレゼント!(コメント作成日10/5)。
「ユメミルクスリ」主題歌「せかいにさよなら」、アップロード開始です。
 Funczion SOUNDSさんによるバツグンサウンド。
 飛び下り現場のiPodから出てきたらちょっと話題になりそうな歌詞。
 私の内部で士農工商の「士」に鎮座まします黄金シンガー・Maricaさんの美声。
 私も今、エンドレスで聴いています。
 するとどうでしょう?
 なにやら、普段は見えぬものが見えてくるではありませんか(これ幻覚っていいます)。
 皆さんにも是非聴いていただきたい。
 私が聴き、皆さんが聴く。
 この瞬間こそ、大気を通じて我々が一体となるための、花妖精が届けるちいさな奇跡なん
じゃないでしょうか?(かなりキモいです俺)


-----------------------------------<検閲用キリトリセン>----------------------------------
※ここから下をカットすることで、ブランドイメージを清いまま保つことができるかも知れ
ません。
399名無したちの午後:2005/10/07(金) 06:44:17 ID:vgyJLh8D0
あぁ!漏れがCD何枚も買っちゃっるよ!

('A`)
400名無したちの午後:2005/10/07(金) 09:02:53 ID:qIuSaNfZ0
今日も更新来るかな?
401名無したちの午後:2005/10/07(金) 09:04:00 ID:SHCdeaVe0
住人「貴様、金を使ったんだぞ!いっぱい金を使ったんだぞ!」

ゼロダケ「お前にまたCDを買わせてやるってんだよ!」

住人「遊びで買ってんじゃないんだよッ!
   金は、金は力なんだ。金は、このエロゲヲタの社会不適合者が必死に汗水たらして稼いだものなんだ!
  それを、それを、こうも簡単に失っていくのは、それは、それは、ひどいことなんだよ!
  何が楽しくて、延期をするんだよ!貴様のような奴はクズだ!土下座して謝るべきなんだ!」
402名無したちの午後:2005/10/07(金) 13:01:33 ID:3qP4xiXo0
祖父行ったついでにロストの予約欄みた。

12月発売の文字に「×」がついてたよ。
403名無したちの午後:2005/10/07(金) 13:25:08 ID:b8vRKDZq0
>>402
。・゚・(ノД`)ウッ・・・
404名無したちの午後:2005/10/07(金) 14:22:46 ID:fEMl7xDaO
まあ、なにがどうなろうと、藍タンとニャンニャンするために待ち続けるんだけどな
405名無したちの午後:2005/10/07(金) 15:14:36 ID:goEzma7g0
なんかオフィシャルのサポート掲示板に、すごく強気の子がいるね
「変えてください。私のために。」みたいな

あの勢いで、発売延期なら、そうと頭を下げるのが道理じゃありませんか?
私なにか間違ってますか?
とガン攻めでいっていただきたいもんだ。
406名無したちの午後:2005/10/07(金) 15:43:22 ID:b8vRKDZq0
>>405
たまはそういうのに耐えられずに潰れると思われw
407名無したちの午後:2005/10/07(金) 15:48:02 ID:ijdoGTw+0
>>406
そこまで打たれ弱いのかww
408名無したちの午後:2005/10/07(金) 16:36:03 ID:gosYFai50
強気と言うより空気が読めな(ry



オフィ通というのが、お布施的意味もあるっつーの
判ってんのかなぁ。
オフィに言うんじゃなくて、getchuに入荷依頼すりゃええのに
俺はどっちかというとgetchuが嫌なんだがw
409名無したちの午後:2005/10/07(金) 17:05:37 ID:b8vRKDZq0
>>408
getchuはそういうのに耐えられずに潰れると思われw
410名無したちの午後:2005/10/07(金) 17:26:17 ID:9sgaIgEh0
げっちゅ屋は商品の値段と送料が高くて使う気になれん
411名無したちの午後:2005/10/07(金) 17:32:41 ID:lWy+qQq10
>>409
そこまで打たれ弱いのかww
412名無したちの午後:2005/10/07(金) 18:12:42 ID:GPEYBPFf0
うはwwwwwwこの作品って2年も経ってるのかwwww
ハーッハhッハッハッハwwwww
413名無したちの午後:2005/10/07(金) 18:59:29 ID:ijdoGTw+0
>>411
オイラの台詞・・・しょんぼり
414名無したちの午後:2005/10/07(金) 19:31:59 ID:/mU9Qqun0
ABANDONERがどんな話しだったか忘れた
415名無したちの午後:2005/10/07(金) 20:19:31 ID:dBFf/hw50
元より話を読んでない俺
なんとなく、雰囲気と絵でプレイしてた。

だって早くニャンニャンしたかったんだ…
416名無したちの午後:2005/10/07(金) 21:07:46 ID:klXlbMac0
抜きゲーなら他にあったろうに・・・
417名無したちの午後:2005/10/07(金) 21:35:13 ID:iLh/I3sO0
ロストチャイルドって、本編中に戦闘ムービーとか入ってるんですか?
418名無したちの午後:2005/10/07(金) 21:36:21 ID:J8CmgcZR0
>>417
マジレスするとムービーというか
戦闘パートがある。
419名無したちの午後:2005/10/07(金) 21:41:56 ID:mPmQMQi30
>>417
あぁ、その手があったか!

と、今さらだがスタッフが言ってる悪寒。もしくは

ばれてるーっ!
420名無したちの午後:2005/10/07(金) 21:44:54 ID:iLh/I3sO0
>>418
あのしょぼい戦闘だけですか?
OPムービー見たらめちゃくちゃかっこ良かったんで
あんな感じの戦闘が見たいと思ったんですけど

>>419
(´・ω・`)?
421名無したちの午後:2005/10/07(金) 21:47:42 ID:goEzma7g0
ロストチャイルド・インフィニア。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~museum/jinbutu1.htm
422名無したちの午後:2005/10/07(金) 21:51:00 ID:J8CmgcZR0
>>420
別にさほどしょぼくはないと思うが。
あまり必要スペック高くなっても困る人も出るだろう。
OPムービーのは何?アニメの部分?

>>419のはロスチャの歴史を考えればわかるかも。
423名無したちの午後:2005/10/07(金) 23:30:01 ID:Pe/F9SIt0
まあしかし、OPはかなり良かったと思う。
俺は
TGで初見=買う気1%
クラブホビHPで=買う気3%
旧たま公式HP見て=買う気15%
ボイスを聞いて=買う気40%
OP見て=買う気100%  って感じだったから。
424名無したちの午後:2005/10/07(金) 23:39:10 ID:y8HKQdkA0
TGで初見=買う気100%
から徐々に下がって今50%
425名無したちの午後:2005/10/08(土) 00:16:40 ID:JhORT7jh0
予約の前金を払い込んで一年がたった
426名無したちの午後:2005/10/08(土) 00:21:52 ID:JhORT7jh0
とりあえず出るまで気長に待つ
427名無したちの午後:2005/10/08(土) 00:27:23 ID:PF/WNjjY0
ロスチャ発売日を迎えることが今現在の俺の生きる糧
428名無したちの午後:2005/10/08(土) 00:28:59 ID:cxiL1Xar0
永遠に続く延期。
永遠に続く「待ち続けてくれる人が居る限り、我々は作り続けます。開発中止もありません。
来年末には皆様の前に披露できますので、どうか変わらぬご期待とご声援をよろしくお願い致します。」
429名無したちの午後:2005/10/08(土) 01:13:38 ID:FSEsd3zQ0
>>428
要するに来年末に体験版は出すってことだな。




製品版?さぁ?そのうち出るんじゃね?
430名無したちの午後:2005/10/08(土) 01:23:39 ID:tvqQ4IQ00
ここまで不誠実な会社が、「すみません、もう_ポ」とか素直に言うはずがない。
つまり、開発継続 ⇒ とりあえずこれからも延期スルヨー(完成するか知らないケド) ってこった。
431名無したちの午後:2005/10/08(土) 01:43:28 ID:bERzzRs20
(開発中の一部を)披露するが、発売はまだまだ先。
と言う詭弁じみたHP更新が年末炸裂するだろう。
432名無したちの午後:2005/10/08(土) 03:15:55 ID:lrxHHbh40
実際、今まで延期した作品で一番長いのは何?
SNOW?LOVERS?
433名無したちの午後:2005/10/08(土) 03:49:42 ID:ZzekWgXj0
妖怪変紀行
1989年に無期延期になってはや16年
434名無したちの午後:2005/10/08(土) 03:55:21 ID:bib0MNnN0
>>433
それもゲーム界延期の代名詞的存在みたいな。
435名無したちの午後:2005/10/08(土) 07:54:37 ID:aT3DeZ820
全米が泣いた
436名無したちの午後:2005/10/08(土) 09:27:33 ID:lrxHHbh40
>>433
俺が3歳のときか・・
全然、知らなかった。
dクス
437名無したちの午後:2005/10/08(土) 09:37:09 ID:f6G6YTp/0
>>436
年齢がw
438名無したちの午後:2005/10/08(土) 10:39:43 ID:XpZ2PoUD0
なんかひそやかに黒剛田の記事で新しいCG2枚出てない?
・・・・抜けねぇ。
439名無したちの午後:2005/10/08(土) 11:22:29 ID:K0r6YD7d0
>>436
お約束だが、21未満はカエレ!
440名無したちの午後:2005/10/08(土) 11:28:23 ID:MOjmVDy10
なんでこの手の小僧はどいつもこいつも聞かれもしないのに
自分の年を書きたがるんだろう
441名無したちの午後:2005/10/08(土) 11:37:12 ID:N0BzGfkV0
私13歳。
442名無したちの午後:2005/10/08(土) 11:51:27 ID:oLwPWdxp0
だぐお〜ん
おれ達だぐお〜ん
平和〜守る名前さ〜
443名無したちの午後:2005/10/08(土) 12:53:44 ID:bERzzRs20
>>440
「俺ってこの年でこんなスレにきちゃってオトナじゃん。ワルじゃん。」
というまさに子供思考をアピールしたくてたまらない馬鹿だから。
444名無したちの午後:2005/10/08(土) 13:20:45 ID:QfD1hD2e0
気持ちはわからないでもない
まだ子供なのに親の目を盗んでビールを口に含んでみて
あまりの苦さにびっくりして吐き出しちゃったり

でも未成年はカエレ
21歳になるころには、きっとろすちゃもでてるよ…
445名無したちの午後:2005/10/08(土) 13:26:05 ID:pc2639Z00
あと三年もかかるのかよ!

ところで、俺、18歳なんですけど。
446名無したちの午後:2005/10/08(土) 13:31:40 ID:ZcW/IC5W0
>>442
久しぶりにここで勇者系の書き込み見た
447名無したちの午後:2005/10/08(土) 14:56:49 ID:lrxHHbh40
ここ21禁だったのか・・・全板検索したから気づかなかった。
若くみられたくてサバ読んだ、今は反省している。

実年齢 http://kjm.kir.jp/pc/?p=2230.jpg
448名無したちの午後:2005/10/08(土) 16:19:03 ID:0fQ1h3no0
今年21か・・・
449名無したちの午後:2005/10/08(土) 16:51:21 ID:YLjXZby30
実際21なんて軽々超えてると意識しないよな…
450名無したちの午後:2005/10/08(土) 17:47:16 ID:oAx0H6sX0
449が悲しいこと言った!
451名無したちの午後:2005/10/08(土) 18:09:16 ID:5s7TzPZN0
LostChildを待っている間に

予約の感熱紙の字は消え
18歳未満だった奴も成人式を終え

漏れはもうすぐ還暦を(ry
452名無したちの午後:2005/10/08(土) 18:54:45 ID:Prfz9NyP0
な、なんだってー!!

還暦祝いにLCをどうぞ。
453名無したちの午後:2005/10/08(土) 19:52:14 ID:isqI366l0
あれ、顔('A`) に戻ったのか?

ま さ か
454名無したちの午後:2005/10/08(土) 20:46:52 ID:pc2639Z00
このスレの空気が大好きです。

…だから、延期して欲しいとちょっと思ってる俺と君が居る。
455名無したちの午後:2005/10/08(土) 21:02:06 ID:8LO9wZ4VO
おい!ちょっと落ち着けよ!
俺達が藍タンを待ってるように、藍タンも俺達と出会えるのを待ってるんだ
待ってくれてる人がいなくちゃ、藍タンも恥ずかしくて俺達の前に出てこれないだろ?
だから俺達は藍タンを待たなくちゃいけないんだよ
わかるだろ?
456名無したちの午後:2005/10/08(土) 22:43:54 ID:BNEjTirR0
OK兄弟、わかってるぜ落ち着こう・・・。








由良タァァァァァァアアアン!!!!!
俺はいつまでも待ってるぜEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
457名無したちの午後:2005/10/09(日) 00:08:54 ID:kV2EPhek0
おいおい待ってる間に
慟哭聞きすぎてCDがイカレちまったぜ・・・
458名無したちの午後:2005/10/09(日) 00:10:04 ID:0JOpYJNw0
じゃあ聖は俺が持ち帰りますね。
459名無したちの午後:2005/10/09(日) 00:16:24 ID:GjFHHanc0
待っていればいつかは報われるはず
460名無したちの午後:2005/10/09(日) 00:18:23 ID:tgOTqOJ80
じゃあ恠はオレもらうね。
461名無したちの午後:2005/10/09(日) 01:39:18 ID:Y6GSooRN0
俺は霧ちんをいただく。
462名無したちの午後:2005/10/09(日) 02:32:47 ID:pPSFhEXu0
BLOOD+のプロモムービーがロスチャっぽい
463田中ロミオ:2005/10/09(日) 04:00:44 ID:AHlFUaPr0
★『替え歌/ユメミルキカク〜Ver.一般論〜』
 徹夜でキカクショ なかなかのチョイス(自信作じゃ!) 社員大勢の 反対(よくある)
 流れるプロット 涙目デリート(あるある) 眠った社員は 殴ろう(よく見る)

 向こうの彩色 サイケな色合い  「マ○毛モロだね(笑)」と
……笑えねぇよ(回収されんぞ) 今いるカイシャにさよならしようか
 出口はこちらと笑う ハロワの目 今いるカイシャにさよならしようか
 踏み出す足先 無職(色)に満ちていく(対になってやがるです)

 ギャラなしでどうぞ 渡されるキカク(…………) 俺暴走気味 静まれ(ここは冷静になるんじゃ)
 飛び交う電波に 妨害工作  インドアでいたい このまま

 あちらの会話(来月の資金繰りについて)は 生々しすぎるね  イヤフォンつけよう 聞かぬように
 ユメミルシャチョウにさよならしようか  目覚まし時計話すよ? 妄想よ!(終わってるネ)
 ユメミルカイシャにさよならしようか 四六時中ホラ! 苦しむ、身悶える

 クリアできぬ フラグで  納期伸びる 会社がぁぁぁ……

※注)特定メーカーおよび個人のことじゃありません

 すいません、もう一度書きます。

※注)特定メーカーおよび個人のことじゃありませなんだ

 つい侍言葉(しかも過去形)になってまうくらい、エロゲ業界的一般論。
 当方「田中勇者」に改名するつもりナッシング宣言発布であります。
 エロい紳士淑女の皆様方、どうか誤解なきようお願い申し上げ奉る。
464名無したちの午後:2005/10/09(日) 08:28:11 ID:ydd/IzySO
なんか前向きになってきたじゃないの
465名無したちの午後:2005/10/09(日) 08:34:14 ID:8ZeI0MTq0
そんな事より大佐、気が付いたらトップの更新履歴から
20005/10/06のサポート掲示板移動の項目が消えているワケだが。
466名無したちの午後:2005/10/09(日) 08:36:35 ID:wRQI5BVd0
マヴラブより後に発売される事だけは許容できない。
467名無したちの午後:2005/10/09(日) 09:57:42 ID:Af6cDEjz0
しかしオルタもオルタで一向に情報が出ないよな・・・
まぁサイト更新してるだけでも数倍マシだが。
468名無したちの午後:2005/10/09(日) 16:12:00 ID:XKcSwrCG0
オルタより先に手にしてage儲に対する優越感を得たい
と根暗なことを言ってるおれの財布にはオルタの予約表も入っている
469名無したちの午後:2005/10/09(日) 16:22:09 ID:Nv7nmHtC0
>>468
よし、俺の胸で泣け
470名無したちの午後:2005/10/09(日) 17:54:26 ID:6XER2aQ00
>>469さんっっ!ボクは…ボクは…うわぁぁぁぁぁん!!
471名無したちの午後:2005/10/09(日) 19:51:28 ID:I8f5mQGoO
なぁ、デュプレの刃とかシャミノの長弓ってなんかの神話ネタ?それともたまのオリジナル?
472名無したちの午後:2005/10/09(日) 19:56:59 ID:tnh7fxFY0
ウルティマネタ
いや、よく知らんけど。
473名無したちの午後:2005/10/09(日) 23:31:31 ID:0JOpYJNw0
>>471
今の今までシャピロの長弓だと思ってたOTL
474名無したちの午後:2005/10/09(日) 23:54:36 ID:l+jPvW1V0
おれチャミナだと思ってた
475名無したちの午後:2005/10/10(月) 00:07:06 ID:OosPhRsRO
>>472
サンクス

そういやシャミノの長弓ってケルベルスも使えるんだよな
だとしたらケルベルスはデュプレの刃とかトールの鉄槌とかのアーティファクトも使えたら凄いな
476名無したちの午後:2005/10/10(月) 00:17:47 ID:2sM1dDSC0
>>475
トールの鉄槌は
「言うことを聞けー!」

バーストモードでの回転打からの追撃雷打ち下ろし
がそうじゃね?

ランブリングフェザーっぽい技もあるようだし
フェンサーっぽい攻撃とネメシスっぽい攻撃はムビでは無さそうだけど
477名無したちの午後:2005/10/10(月) 01:07:35 ID:TEiS9bfU0
公式BBSで
「artist collection vol01 ロストチャイルドは無いんですか?」
「ありゃあせん。再販もいたしやせんぜ」
ってのがあったんだけど、オレそのCDはシリーズ三枚セットで買ったんだよね。
なんだかすんごい優越感。
478名無したちの午後:2005/10/10(月) 01:10:32 ID:TldiWhnN0
Z見るまで、OPの翼はえてるのがケルベルとは気が付かなかった。
Zのも声がなかったら気が付かなかったと思うわ。
479名無したちの午後:2005/10/10(月) 01:21:41 ID:eXDcQEC50
サントラで忙しくてゲームが延期されてるのかな?
480名無したちの午後:2005/10/10(月) 01:44:36 ID:rLdGyMgq0
いやケルベルスはデュプレの刃も普通に使えるようになるだろ?
ただ正直、剣っぽい形はしてなかったと思うけど。
481名無したちの午後:2005/10/10(月) 02:10:26 ID:iLFiIcGx0
>>479
音屋と開発チームは別じゃないの?
良く知らんけども
482名無したちの午後:2005/10/10(月) 02:33:27 ID:LI33drQF0
社内で音屋飼ってるところなんて殆どないと聞いたが
483名無したちの午後:2005/10/10(月) 03:00:43 ID:tmMJ00sZ0
>>473
>>474
俺はシャミナの長弓さ・・・orz
484名無したちの午後:2005/10/10(月) 03:42:15 ID:II436gqj0
>>483
仲間ー
485名無したちの午後:2005/10/10(月) 12:05:29 ID:vCJUeKba0
長弓をながゆみと読んでいた
486名無したちの午後:2005/10/10(月) 12:54:14 ID:L2h8A94i0
ちょうゆみ、だろ
487名無したちの午後:2005/10/10(月) 14:13:48 ID:roxqSjOR0
そこで重箱読みと来ましたか
488名無したちの午後:2005/10/10(月) 16:23:59 ID:ytRxIWXo0
この進み具合は公式更新かと思ったら
大したことは無かった・・・
489名無したちの午後:2005/10/10(月) 17:00:46 ID:QakmaMB20
ゼロダケ「俺は年内発売を諦めるぞたまーーーーーーッ!」
490名無したちの午後:2005/10/10(月) 18:50:09 ID:2JpaU8iqO
たま「とっくに諦めてたくせに何言ってやがるゼロダケ」
491名無したちの午後:2005/10/10(月) 22:08:37 ID:DhnidpQc0
年内に発売されるさ・・・きっと
492名無したちの午後:2005/10/10(月) 22:26:16 ID:xR0YPxA20
今世紀中に発売されるさ・・・きっと
493名無したちの午後:2005/10/10(月) 22:42:50 ID:iLFiIcGx0
>>492
長げー・・・
カマト婆さん並に生きなきゃいけないジャマイカ
494名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:04:35 ID:aUnyj0/I0
昔は延期されたソフトが発売された時に、アナベル・ガトーみたいに
「我々は三年待ったのだ!」なんてネタで言ったものだが


最近は三年ではシャレにならないから困る
495名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:07:51 ID:DhnidpQc0
いやだ!!そんなのネタじゃなく言いたくないよぉ・・・
496名無したちの午後:2005/10/11(火) 00:30:33 ID:seHB806iO
藍「発売日が決定した先に、明るい未来などないのかもしれない…」
将路「じゃあ、お前はなぜ!」
藍「お前は買うことを諦められるのか…?」


秀克「さぁて…どっちかな?」
恠「発売ではありません。おそらく…また延期かと。」
秀克「ちっ…またか…」


聖「あっちゃー…完全に(開発)間に合わないよ。ヤバいよ颱斗。」
颱斗「ヤバい…?いいねぇ、望むところよ…!」


霧子「文弥…あなたは…」
文弥「それに僕は、この人たちを殺してまで(開発を)急かそうとは思わない…」


草薙「お前は最後まで、私と共に(開発を)続けてくれるのか?」
清「当然です…もう私には…それ以外の道はないのだから…」


恵「早くマスターアップしないと、今度は食べられちゃうんだわ!た…食べ…キャアァァァーー!!」
崇「うるさいクソガキ、食われたくなけりゃ黙って開発してろ。エーテル展開、目標を補足、皆殺しだ…!」
497名無したちの午後:2005/10/11(火) 00:57:45 ID:vRrFd3eX0
>>聖「あっちゃー…完全に(開発)間に合わないよ。ヤバいよ颱斗。」
>>颱斗「ヤバい…?いいねぇ、望むところよ…!」
>>
>>
>>霧子「文弥…あなたは…」
>>文弥「それに僕は、この人たちを殺してまで(開発を)急かそうとは思わない…」

ちょwwwwwwおまwwwwwwっうぇ
498名無したちの午後:2005/10/11(火) 01:03:16 ID:33vD6u7w0
むしろ皆殺しが気になる。誰を殺すんだ、誰をw
499名無したちの午後:2005/10/11(火) 01:08:38 ID:HUo2AKbU0
今更ながら世界ノ全テをやりたいんだけどremain of youの方をやればok?
500名無したちの午後:2005/10/11(火) 01:14:24 ID:33vD6u7w0
>>499
Remind of 〜には旧版「世界ノ全テ」が丸ごと含まれている。
わざわざ旧版を買っても損するだけってこった。
501名無したちの午後:2005/10/11(火) 01:18:06 ID:1FG5gZjJ0
>>499
ただ始めるなら旧版というかオリジナル版のシナリオからのがいいよ。
remindの方が上にあるけど(上だったよな?)下から初めて全キャラクリア後
remindの方へがいいとオモ。
502名無したちの午後:2005/10/11(火) 01:19:57 ID:HUo2AKbU0
remain of youは「世界ノ全テ」+追加シナリオってことか
詳しくサンクスでした
remain of youの方を買ってみます
503名無したちの午後:2005/10/11(火) 01:24:53 ID:mvtSDZew0
remainじゃなくremindな。
504名無したちの午後:2005/10/11(火) 01:25:48 ID:IRgw/4SJ0
クックック・・・騙されてる騙されてる
505名無したちの午後:2005/10/11(火) 01:28:46 ID:HUo2AKbU0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 気づかなかったよ …逝ってくきます
 ∪  ノ
  ∪∪
506名無したちの午後:2005/10/11(火) 01:42:05 ID:zMfZjHpi0
次回作はどんなのかな?
507名無したちの午後:2005/10/11(火) 01:45:12 ID:1FG5gZjJ0
>>506
ロスチャも出てないのに次回作ですか?
508名無したちの午後:2005/10/11(火) 02:42:03 ID:/dNji+4c0
お前達がBBSを封じようとしたのも!
発売日に近づけなかったのも!
ユーザーを孤立させたのも!
サントラを直接購入特典にしなかったのも!

全ては…恐れていたからだ!
たまソフトの負担を高め、たまソフトの限界を超える!
思い描いていたロスチャのクオリティを!!」
509名無したちの午後:2005/10/11(火) 03:23:26 ID:D96xq3QL0
>>496
>>聖「あっちゃー…完全に(開発)間に合わないよ。ヤバいよ颱斗。」
>>颱斗「ヤバい…?いいねぇ、望むところよ!

こんなこと考えながら今まで発売延期してたとしたらマジで崇に皆殺しの依頼だw
510名無したちの午後:2005/10/11(火) 03:29:25 ID:FKRPf0Wu0
>>508
颱斗乙
511名無したちの午後:2005/10/11(火) 08:29:15 ID:HTBujHSD0
あれ?
一年ぶりにきてみたけど、このゲームまだ発売されてなかったの?
512名無したちの午後:2005/10/11(火) 11:43:09 ID:KeVsPet90
また一年後にお越しください。
513名無したちの午後:2005/10/11(火) 14:07:06 ID:xW8QTISC0
OHPにスタッフの日記があればいいのに
514名無したちの午後:2005/10/11(火) 14:40:33 ID:rB2JcWmC0
リニューアルはその日記を合法的に消すためだったんだから復活は無理だろう。
515名無したちの午後:2005/10/11(火) 14:50:13 ID:IRgw/4SJ0


       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    
     ノヽノヽ
       くく

そうか!たまがBBS削除したからここで雑談してるんだぁ・・・
516名無したちの午後:2005/10/11(火) 18:25:47 ID:Ifi2c9Cl0
ロスチャも気になるけどさぁ・・・
オリジンてどこが作んの?
517名無したちの午後:2005/10/11(火) 18:56:54 ID:fIG63u6e0
安彦良和。
518名無したちの午後:2005/10/11(火) 19:16:11 ID:L07rqIu+0
ジョン・レノンだろ。
519名無したちの午後:2005/10/11(火) 19:21:53 ID:HKumwgF50
>>516
SGIが作っているよ。
ttp://www.sgi.co.jp/origin/3000/
520名無したちの午後:2005/10/11(火) 19:50:57 ID:QRGBSAsD0
>>518
それイマジン
521516:2005/10/11(火) 19:58:58 ID:Ifi2c9Cl0
すまん。言葉が足りんかった。
origin of repeated sceneのことな。
プロジェクトrepeated scene三部作の
522名無したちの午後:2005/10/11(火) 20:05:10 ID:fkfBVNMY0
>>519
わかりづらいよ
523名無したちの午後:2005/10/11(火) 20:23:29 ID:fkfBVNMY0
>>521
てかゲーム化されるの?
でも、オリジンの話しの詳細がわからないとABANDONERもロスチャも
意味がわからないところがそのままで放置されてしまいそう・・・
ってもうABANDONERがどんな話しだったか覚えてないけど
524名無したちの午後:2005/10/11(火) 21:12:07 ID:IcRYa7oG0
こっちから見た君に贈る・・・ってやつでしょ?
あれはもう作らないって話じゃなかったっけ
525名無したちの午後:2005/10/11(火) 21:49:36 ID:nano+gun0
>>523
 Project Repeated SceneのOHP(http://www.project-rs.com/)に、
『Project Repeated Sceneは3部作ではありながらも連作ではなく、それぞれが独立しており
完結します。各ゲームの舞台や登場人物は異なれど、どこか共通であることを匂わせる作品に
なります。互いに協力し合って一つの作品を創るのではなく、見方の違う2つのソフトハウス
が独自の解釈と持ち味を最大に表現して、お互いの解答をぶつけ合う。業界における新たな遺
伝子の二重螺旋。それが、"Project Repeated Scene"』
って書かれてるから、作品の雰囲気などが似ているだけで『LOST CHILDE』をプレイする上でな
んら支障は無いと思われるよ。
 ていうか、『LOST CHILDE』も無謀な企画だけど、『Project Repeated Scene』もかなり無謀
だよな……。『UNKNOWN』も消滅しちゃったし……。('A`)
526名無したちの午後:2005/10/11(火) 22:19:00 ID:mvtSDZew0
>>525
CHILDだぞ。ハロルドじゃないんだからEいらない。
527名無したちの午後:2005/10/11(火) 22:43:15 ID:nano+gun0
>>526
 すまん、それはたぶん久弥直樹新ブランドSIESTAのデビュー作『MOON CHILDe』の影響だ。
         ∧_∧ 
        ( ´Д`) ヘギョー
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
528名無したちの午後:2005/10/11(火) 22:50:05 ID:HUo2AKbU0
LOST CHILDは本当に出るの?
529名無したちの午後:2005/10/11(火) 22:55:00 ID:gtuv3hrv0
久弥排卵
530名無したちの午後:2005/10/11(火) 23:36:56 ID:mvtSDZew0
>>527
今気付いたんだがオマイのID無駄にカコイイ。
531名無したちの午後:2005/10/11(火) 23:53:54 ID:ukcdmLP10
>>525
詳しい解説ありがとう、おかげで安心した
ただ、中の人のみが理解している舞台設定が作り手の側だけで脳内補完されて
説明不足なところが出てこないかがちょっと心配
532名無したちの午後:2005/10/12(水) 00:48:12 ID:SkTgRew20
ロスチャ、オルタ、サクラの詩・・・地元のお店で予約の前金入金済み
物凄いデッドヒート
むしろいまの状況を楽しんでいるような節が自分自身感じられる
533名無したちの午後:2005/10/12(水) 01:33:28 ID:YxTg8jGl0
おそらく出る順番的には
ロスチャ→サクラの詩→オルタ と予想
534名無したちの午後:2005/10/12(水) 03:51:08 ID:dhgftL6FO
デモとかOP見てて思ったんだけどネメシスの正体隠す気ないよな。
それとももう一段階伏線が張られてるのかな?
535名無したちの午後:2005/10/12(水) 03:52:09 ID:ql+gi09L0
そもそも出す気が(ry
536名無したちの午後:2005/10/12(水) 11:18:03 ID:2LeZXjAd0
もう一組くらい未発表の奴らがいたほうが面白いよな。
詠美嬢がレイリアっぽいけどどうなんだろう。
537名無したちの午後:2005/10/12(水) 16:33:49 ID:1oFgL5Gu0
詠美はマガツカミかなんかになるんじゃないっけ?
なんかどっかの紹介ページにそれっぽい事が書いてた覚えがある。
538名無したちの午後:2005/10/12(水) 19:36:02 ID:GNXVikYW0
体験版とか出ないものか
539名無したちの午後:2005/10/12(水) 19:48:06 ID:x5qMOVWG0
>>538
2005年末まで、2ヵ月半なのに
体験版を出すこんな世の中じゃ
540名無したちの午後:2005/10/12(水) 19:54:52 ID:1bJu9nRd0
ゲーム発売後に体験版出すところもあるだろハゲ
541名無したちの午後:2005/10/12(水) 20:13:05 ID:UrXGmrbP0
よく考えたら俺のロースペックパソコンでこのゲーム動くわけ無いじゃないかorz
先月のテックジャイアンについてきた3Dゲームすら動かなかったのに('A`)
542名無したちの午後:2005/10/12(水) 20:23:56 ID:x5qMOVWG0
>>540
ヽ(`Д´)ノ ナンダヨー
543名無したちの午後:2005/10/12(水) 21:45:02 ID:RfIRp2EW0
ProjectRSのサイト、LCの発売日が去年の10/29のままだぜ。
そうかUNKNOWNが音沙汰無くなってからもう一年か。
544名無したちの午後:2005/10/12(水) 22:02:25 ID:b2g/PlGl0
タマめ!嘘ばっかりつきやがって!「UNNOWNはサーバーメンテ
中だから安心汁」とかほざいてたでしょHPで。いつ終るんだyo!

545名無したちの午後:2005/10/12(水) 23:40:19 ID:+mWy6shy0
永遠に続くサーバーメンテ。

もうたま関連は続きまくり。
546名無したちの午後:2005/10/12(水) 23:57:47 ID:T8wKbGsp0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡 ロスチャ!ロスチャ!
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
   __/(___
/__(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


    ∩ミヾ 早く!待てない…
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
547名無したちの午後:2005/10/13(木) 00:24:01 ID:X28XFguz0
スレのふいんき(なぜか変換(ryからすると、年内発売は無いのか

なんで?
548名無したちの午後:2005/10/13(木) 00:25:24 ID:AiXOp8Px0
198 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 22:53:00 ID:Os1rBDLz0
665 名前:647[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 23:10:18 ID:LYI+9lXG
>654
TGのMTGのコーナーにたまソフト1ページ。CGとかは無し。
インタビューは2ページ。霊岳、kt2、CamishinoTairaの3人。
シナリオに収拾がつかなくなって今年の頭頃に完全に開発ストップしてたそうだ。
んで、プロットレベルからシナリオに手を入れて、それに伴い立ちCG修正+大幅加筆、
戦闘システムバージョンアップ、イベントCG大幅増量と書いてある。
買ってまで見る価値はあんまりないような気もする。
549名無したちの午後:2005/10/13(木) 17:51:01 ID:BNy4tIWn0
(`A')
550名無したちの午後:2005/10/13(木) 18:37:00 ID:AiNo6jPL0
ロスチャがハーフミリオン売れたというニュースを見た夢を見た
551名無したちの午後:2005/10/13(木) 18:46:16 ID:mjFlJ3Xc0
夢を見たの〜♪
夕べね〜♪
552名無したちの午後:2005/10/13(木) 21:40:56 ID:0eJtK42d0
ヒーローになりたいです!
553名無したちの午後:2005/10/13(木) 23:06:46 ID:uk4PfjwS0
戦闘、アヤカシみたいにしときゃ、とっくに・・・。
554名無したちの午後:2005/10/13(木) 23:12:39 ID:AL1lNu7B0
シナリオが原因?戦闘が原因?
555名無したちの午後:2005/10/13(木) 23:13:42 ID:OhMr5w/VO
両方とも。さらに+α
556名無したちの午後:2005/10/14(金) 00:07:12 ID:otqlTZX4O
これでつまらんかったらどうなるかね?
557名無したちの午後:2005/10/14(金) 00:07:30 ID:n1aV2YIH0
年内に出るよね?出るよね?お兄ちゃん
558名無したちの午後:2005/10/14(金) 00:23:57 ID:4veoW3t00
そう信じたいが・・・('A`)
559名無したちの午後:2005/10/14(金) 00:36:39 ID:W9exXgVf0
信じる →1へ
信じない→2へ

1−年内発売絶望的とわかり、新年はそれを引きずり虚無感でいっぱい。
   発売日に買い、あまりのクソさにPC破壊 
         -BADEND-

2−発売日に買ってはみる。
   いまいちな出来だったので2chを荒らしてみるが・・・
   縦読みに釣られてぶち切れPC破壊
560名無したちの午後:2005/10/14(金) 00:46:00 ID:24yYCdE90
そしておばあちゃんに言ったらPC新調してくれて( ゚Д゚)ウマー
561名無したちの午後:2005/10/14(金) 03:35:23 ID:BCyGlF6I0
そしてPC新調の翌日におばあちゃんが逝ってしまう・・・
もっとおばあちゃん孝行すれば良かったと激しく後悔
それもこれもたまがさっさとLCを発売しないせいだと気が付き、零岳を憎む。
562月島拓也:2005/10/14(金) 03:59:07 ID:WQJXkcZL0
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/images/siz/sz_kyouki.mp3
「フフフ……。セックス、セックス。みんな、セックスし続けろ! 激しく!
もっと激しく!……ペニスとヴァギナをこすり合って、愛液と精液を混ぜ合っ
て肉と肉がとろけ合うまで交わり続けろ! いずれは学校中の生徒も参加させ
てやる。善人面した教師たちもだ! 学校中の女たちの穴という穴すべてに、
精液を流し込んでやる。校長も教頭も、みんな家畜のようによがらせて、可愛
い教え子たちの膣にペニスをぶち込むのさ!……学校の次はこの街を全て巻き
込んでやる。ただすれ違っただけの見ず知らずな奴ら同士を、いきなりセック
スさせてやる。たとえそれが親子であろうと、兄弟であろうと、女同士だろう
と、男同士だろうと、子供だろうと、老人だろうと、赤ん坊だろうと、全員残
らず性器を結合させて愛液と精液にまみれさせてやる……。セックス、セック
ス、セックス。どういつもこいつもセックスさせてやる。膣とペニスが擦り切
れて、血塗れになっても、腰を振り続けさせてやる。血と精液と愛液にまみれ
ながら……。喉が渇けばそれをすすらせ、腹が減ったら互いの肉を噛みちぎら
せる。そして延々続けさせてやる。セックスを。フフフ、セックスだ。セック
ス、セックス、セックス、セックス、セックスセックスセックスセックスセッ
クスセックスせっくすせっくすせっくすせっくすせっくす……」
563名無したちの午後:2005/10/14(金) 08:54:01 ID:F5XDTruP0
たまソフト・・・信じてるよ!!!
年末は笑ってロスチャの感想書き込めるって
564名無したちの午後:2005/10/14(金) 12:35:09 ID:W17uB97AO
その「笑って」ってのがどう笑うかも注目
565名無したちの午後:2005/10/14(金) 13:17:27 ID:oy6zx9YP0
ハハハ、コヤツめ。
566名無したちの午後:2005/10/14(金) 16:53:51 ID:d6j/kaHI0
(´▽`) '`,、'`,、'`,、
567名無したちの午後:2005/10/14(金) 17:10:40 ID:F3/rB38A0
なんですか?このお通夜みたいな雰囲気は・・・('A`)
568名無したちの午後:2005/10/14(金) 18:34:47 ID:24yYCdE90
>>567
>559-561嫁
569名無したちの午後:2005/10/14(金) 20:41:42 ID:B8SWcgGw0
氷河 流が声優やってるっぽい崇ってなんなの?
OHPのキャラ紹介にも載ってないけど
570名無したちの午後:2005/10/14(金) 20:47:59 ID:K/LQ8BcU0
>>569
ヒイロ=ユイ
571名無したちの午後:2005/10/14(金) 21:52:37 ID:BaLEXyWN0
流川楓(スラムダンク)とか、エロゲーで言うならマスターテリオン(デモンベイン)とか。
ぶっちゃけ緑川光。
572名無したちの午後:2005/10/14(金) 22:09:27 ID:F3/rB38A0
いやっほーう!国崎最高ぅー!とか
573名無したちの午後:2005/10/14(金) 22:15:26 ID:B8SWcgGw0
いや声優じゃなくてキャラの話w
崇が作中でどういう位置にいるのかってこと
574名無したちの午後:2005/10/14(金) 22:16:10 ID:OmGFIxD30
トゥルールートの主役。
575名無したちの午後:2005/10/14(金) 22:54:24 ID:BaLEXyWN0
きっと途中で一人称が余になって主人公をお兄ちゃんと呼びつつ
バスケットボールに仕掛けた自爆装置で自爆する役なんだ。
576名無したちの午後:2005/10/14(金) 22:59:12 ID:SyPr+qdi0
めっきり冷え込んできたな。
アイムソーリーディスクに続く第二弾はアイムソーリーベリマッチディスク?
それともアポロガイズ?
フッ…去年の冬コミが、まるで昨日の出来事のようだぜ。



















_| ̄|○
577名無したちの午後:2005/10/14(金) 23:01:25 ID:nV3x5D7d0
今月の剛田の記事って買って読むほどのもの?
うちの近くだと中身見れないんだ。
578名無したちの午後:2005/10/14(金) 23:06:04 ID:otqlTZX4O
>>573
マジレスすると
仲間崇
人間ながらエーテルを自在に制御できる能力者の血を引く。
南甲市の片隅で事務所を構え、能力者の力を活用して殺しや用心棒などの危険な仕事を請け負う便利屋を営む。
ちなみにネメシスの正体。レイリアは恵。

こんなもんか。
キャラの立ち位置は俺はなんとなくゲーム前半のボスだと思ってる
579名無したちの午後:2005/10/14(金) 23:11:19 ID:5loolDzS0
リビドーみたいなことにならないか心配

 ;

☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',     みんな逃げてー
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
580名無したちの午後:2005/10/14(金) 23:27:00 ID:VS/wJLEh0
2005/07/16 
「LOST CHILD」をずっと待ち続けて下さっている方々へ たまソフトの新作「ロストチャイルド」の発表からもう2年以上の月日が経ちました。
数え切れない程に色々な事件が有りながらも開発は進み、止まり、逆戻りして……を繰り返し、今に至ります。
未だ完成の日を迎える事なく、おそろしく難産な本タイトルに対して、我々はあまりにも無計画すぎたのかもしれません。
しんどいばかりの日々に思う事は、どうすれば我々を含めユーザー様にご満足いただける物になるだろうかという事でしたが、結果、幾度に渡って発売延期を繰り返してしまいました。
皆様には本当に申し訳なく、ただただ頭を垂れるばかりです。

しかし、そんなロストチャイルドにも、やっと光明が差し、その先にあるゴールを見いだすことができました。
「これが何度目の正直じゃい」と我々自身慎重にはなっていますが、これは本当です。最後です。

今まで、ロストチャイルドに期待を抱き、待ち続けて下さっている皆様。皆様のおかげでなんとかここまでやってこれました。
その感謝の思いは筆舌に尽くしがたいです。

待ち続けてくれる人が居る限り、我々は作り続けます。開発中止もありません。
年末には皆様の前に披露できますので、どうか変わらぬご期待とご声援をよろしくお願い致します。
581名無したちの午後:2005/10/14(金) 23:48:44 ID:B8SWcgGw0
>>578
マジレスサンクス
参考になった
582名無したちの午後:2005/10/15(土) 00:13:26 ID:brfUbGC40
       r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ドッ l|l l|l カ━ン! ⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩`・ω・´)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;:
((⌒≡=─.        し'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
       
583名無したちの午後:2005/10/15(土) 00:28:06 ID:Oy39AC6v0
>>578
相変わらず美味しい役なんだなグリリバw
584名無したちの午後:2005/10/15(土) 08:14:15 ID:YG1yHqJW0
>>580
最後の「年末には披露できますので」に「ロストチャイルドを」が付いていないという罠。
実際に披露されるのは何なんだろうね。
585名無したちの午後:2005/10/15(土) 08:16:56 ID:EswolbHg0
>>584
新たなサントラ・・・かな?
586名無したちの午後:2005/10/15(土) 08:34:24 ID:GkOyWUFV0
開発者の一人が変死体で発見されるとか・・・!
587名無したちの午後:2005/10/15(土) 10:39:50 ID:fs/rmElOO
>>585
それがインフィニアだったってオチか。
588名無したちの午後:2005/10/15(土) 11:19:19 ID:GkOyWUFV0
2005/07/16 
「LOST CHILD」をずっと待ち続けて下しゃっていぃる方々へ たまソフトのぉおお新作「ロストチャイルド」のぉおお発表からんもぉ゛お゛お゛ぉぉ2年以上のぉおお月日が経ちましたのぉおお。
数え切れにゃいぃ程に色々にゃ事件が有りにゃがらも開発は進み、止まり、逆戻りしてぇぇぇぇ゛……を繰り返し、今に至りましゅぅぅぅ。
未ら完成のぉおお日を迎える事にゃく、お゙ぉおォおんそろしく難産にゃ本タイトルに対してぇぇぇぇ゛、我々はぁあああ あぉまりにも無計画しゅぎたのぉおおかもしれません。
しんどいぃバカ!バカ!まんこ!!りのぉおお日々に思う事は、どうしゅれば我々を含めユーザー様にご満足いぃたらける物ににゃるらろうかといぃう事れしたが、結果、幾度に渡って発売延期を繰り返してぇぇぇぇ゛しまいぃましたのぉおお。
皆様には本当に申し訳にゃく、たらたら頭を垂れるバカ!バカ!まんこ!!りれしゅぅぅぅ。

しかし、そんにゃロストチャイルドにも、やっと光明が差し、そのぉおお先にぁあああ あぉるゴールを見いぃらしゅことがれきましたのぉおお。
「これが何度目のぉおお正直に゛ゃいぃ」と我々自身慎重にはにゃっていぃましゅぅぅぅが、これは本当れしゅぅぅぅ。最後れしゅぅぅぅ。

今まれ、ロストチャイルドに期待を抱き、待ち続けて下しゃっていぃる皆様。皆様のぉおおお゙ぉおォおんかげれにゃんとかここまれやってこれましたのぉおお。
そのぉおお感謝のぉおお思いぃは筆舌に尽くしがたいぃれしゅぅぅぅ。

待ち続けてくれる人が居る限り、我々は作り続けましゅぅぅぅ。開発中止もぁあああ あぉりません。
年末には皆様のぉおお前に披露れきましゅぅぅぅのぉおおれ、どうか変わらぬご期待とご声援をよろしくお゙ぉおォおん願いぃぃぃぃっっっ゙致しゅるのぉおお。
589名無したちの午後:2005/10/15(土) 12:18:15 ID:9dlcG1+10
皆様には本当に申し訳にゃく、たらたら頭を垂れるバカ!バカ!まんこ!!
ワロタ

みさくら絵のLostChildは燃え度がぐーんと下がりそうだな…
バカゲーになりそうだし誰かがフタナリになるワナ
590名無したちの午後:2005/10/15(土) 12:55:59 ID:LuvefkAt0
みさくらLostChildはハンツマンが主役だな。
591名無したちの午後:2005/10/15(土) 12:59:13 ID:Djnq+MJx0
    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡 ロスチャ!ロスチャ!
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
592名無したちの午後:2005/10/15(土) 14:42:05 ID:69hZi8gQ0
戦闘では乳からなんか出して攻撃したりしそうだね。
593名無したちの午後:2005/10/15(土) 14:52:33 ID:YVJLRhFRO
将路:ユーザー代弁
藍:たまソフト






藍「そのままじっと(発売を)待ってろ。」


将路「また……?」


藍「しゃべるな、(発売を)延ばすぞ。」


将路「俺(達)は……」


将路「買えるのか……?」





藍「買わせない。」

594名無したちの午後:2005/10/15(土) 15:26:24 ID:I7HX64zQ0
来年就職なんだけどさ…
それまでに出るかな?
595名無したちの午後:2005/10/15(土) 16:00:44 ID:iyLNYEMo0
俺も来年から社会人ですよ
まさか大学卒業までに出るか危ういとはね…
596名無したちの午後:2005/10/15(土) 20:19:47 ID:u5wzWW+F0
どうしたお前ら?元気出してこーぜ!!
597名無したちの午後:2005/10/15(土) 20:59:15 ID:I7HX64zQ0
元気よりロスチャが出て欲しいよ…
598名無したちの午後:2005/10/15(土) 21:26:15 ID:d9szEchw0
公式は更新して欲しいな
スタッフ日記とかでいいからさ〜
動きがないと怖い。
BBSの回答はキッチリしてる分余計に延期ムードが・・・・
599名無したちの午後:2005/10/15(土) 23:13:19 ID:6ZI9ZioI0
 つーかHPに社員募集なんて乗ってんだから誰か応募する振りをして
偵察に入ってきたらどうだ?
600名無したちの午後:2005/10/15(土) 23:30:16 ID:u5wzWW+F0
>>599
じゃあ、頼んだ
601名無したちの午後:2005/10/16(日) 00:30:50 ID:TGQB4Gra0
今度会社覗きに行ってきます。行動してるのかどうか。
602名無したちの午後:2005/10/16(日) 00:41:54 ID:4qdMRe2P0
つか、>>601とか一年前とまったく同じ流れなんだが・・・
603名無したちの午後:2005/10/16(日) 01:23:00 ID:zWunRLE70
何年続けてきたんだこの流れを!
俺は新参者ですから・・・このスレからッス
604名無したちの午後:2005/10/16(日) 01:27:32 ID:SGx19D1l0
何年続けてきたんだって何気に重〜いよな。
605名無したちの午後:2005/10/16(日) 02:15:26 ID:mrFbGA/a0
ん?
「予てよりご要望の多いロストチャイルドのヴォーカル曲全て」ってことは・・・
この世の果てキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
606名無したちの午後:2005/10/16(日) 02:30:44 ID:roB1H2d00
俺はゲームやって思い入れが深くなったらサントラ購入するタイプなんだけど
そういうのは特殊?
607名無したちの午後:2005/10/16(日) 02:31:17 ID:SGx19D1l0
気に入ったんならいいんじゃない?
608名無したちの午後:2005/10/16(日) 02:54:16 ID:2qOJs1mL0
>>606
俺も基本的にそうだけど今回はムービーとか見て気に入ったんで買った
609名無したちの午後:2005/10/16(日) 04:45:12 ID:GEnxl3DZ0
なんか今年中の発売は絶望的っぽいな…。
年末には発売日でも披露してくれるんじゃないか('A`)
610名無したちの午後:2005/10/16(日) 04:48:56 ID:M9bCHDcy0
もう、だれか「みさくらChild」作ってくれよw
二ヶ月前で何の発表もないんじゃ発売ムリだってw
611名無したちの午後:2005/10/16(日) 07:36:06 ID:V/y+/wPY0
まぁマダ発売しないとは限らないよな、うん…
でも11月の中旬になって発売日決定しなかったらもうだめだろうな…
612名無したちの午後:2005/10/16(日) 10:20:45 ID:c7M1wV0R0
>605
曲のタイトルとかってあまり気にしないんだが
どの曲の事だい?
613名無したちの午後:2005/10/16(日) 11:15:25 ID:mrFbGA/a0
>>612
んー、魂の慟哭がOPで月の眼の少年が挿入歌だから
他にヴォーカル曲なければEDかな
614名無したちの午後:2005/10/16(日) 19:10:29 ID:WVnk2oPm0
思い出したが、去年のドリパ東京でのトークショーでその片霧と霜月が音声のみで出演していたが
イラクの人質ネタを出したときは正直引いたな
615名無したちの午後:2005/10/16(日) 20:19:50 ID:/0TExSVL0
LOST CHILDまだー('A`)
616名無したちの午後:2005/10/16(日) 20:54:41 ID:4jzxRa7wO
?がついてないってことは>>615はロスチャがまだでないってことを言いたいんだな
617名無したちの午後:2005/10/16(日) 21:49:01 ID:HWQix8Pu0
三年も何も出さない気か
ホント、タマに出るからだな
618名無したちの午後:2005/10/16(日) 22:49:38 ID:qTw8XJQI0
>>617
円楽さんが入院してても座布団は持っていかせるぞ。
619名無したちの午後:2005/10/17(月) 03:25:47 ID:6kwv8q3i0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
620名無したちの午後:2005/10/17(月) 09:29:57 ID:nD5/Lh3n0
ゲーム発売されてないわりに伸びますねこのスレ
621名無したちの午後:2005/10/17(月) 11:59:28 ID:rNMf7kkGO
なんだかんだいってみんな期待してんだよ
622名無したちの午後:2005/10/17(月) 12:04:01 ID:m+rZjvQ/0
スレの住人は「ふざけんな!零岳!ゴルァ!!(゚Д゚)クワッ」とか言いつつもLCを期待してる
つまりここにいる人は皆ツンデレなんだな!
623名無したちの午後:2005/10/17(月) 12:09:01 ID:wAkCoxVY0
そ、そんなことはない!

ロスチャマダー?
624名無したちの午後:2005/10/17(月) 13:23:43 ID:MqWj2CbN0
えー、今の所、発売日が未定のゲームで
期待されているものを個人的に集めてみました

マブラブ オルテネイティブ
ロストチャイルド
サクラの詩
なみだ橋を渡って
Eternal Sky −悠久の空の彼方−
MOON CHILDe
俺たちに翼はない

うん、こうしてみると唯一、ロスチャだけがキャラクター
ボイスを更新してるし、発売される日は近いな
625名無したちの午後:2005/10/17(月) 13:28:14 ID:khVEe+k30
〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              O
              o゚
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  
 {;;;;;;ゝ(`Д´) i    (`Д´)  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f  
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
626名無したちの午後:2005/10/17(月) 14:02:40 ID:ARn0jBj40
>次回同様の事がございましたら「あ、またやりやがったな」程度に思っていただけると幸いです。

ふむ。じつはこの発言は、延期のことも含んでいたのではなかろうか
627名無したちの午後:2005/10/17(月) 14:17:32 ID:8vB3UNlt0
ボイス更新(゚∀゚)キタ--------!!
628名無したちの午後:2005/10/17(月) 14:37:08 ID:rNMf7kkGO
>>624
MOON CHILDeって体験版でてなかったっけ?
629名無したちの午後:2005/10/17(月) 14:43:03 ID:MqWj2CbN0
>>628
体験版出てますね。早とちりすいませんでした

しかも、オルタがオルテになってるし orz
630名無したちの午後:2005/10/17(月) 15:04:41 ID:rNMf7kkGO
>>629
オルタでもオルテでも、出ないんだから間違えたくらいで気にするな
631名無したちの午後:2005/10/17(月) 15:51:57 ID:wAkCoxVY0
チアフル!も追加汁!!!
632名無したちの午後:2005/10/17(月) 17:19:27 ID:gT75prf30
オルタも体験版でてるが。一応。TG限定だが。
633名無したちの午後:2005/10/17(月) 18:00:52 ID:pqS1f3Z20
チアフル?
634名無したちの午後:2005/10/17(月) 21:00:59 ID:95ApwuPR0
チアフルか、みんな忘れてないんだな。
そいうや最近戯画スレ覗けてないから話題についていけないだろうなぁ。
635名無したちの午後:2005/10/17(月) 21:18:59 ID:A+S9a3Jp0
>>633-634
×チアフル
○チアフル!
636631:2005/10/17(月) 21:32:00 ID:BHWWjbyo0
スレ違い正直スマンカッタ・・・

戯画スレに戻るよ・・・
637名無したちの午後:2005/10/17(月) 21:51:52 ID:Odm/re6E0
ロスチャまだー('A`)
638名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:20:19 ID:vI90OcNr0
>(近日中に発売日を発表いたします)

たまのいう近日とは一月単位なのかね…
639名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:31:46 ID:cDTiPIXk0
>638
誰も云わないようだから、教えてやるよ。
大阪市某所のビルに存在するたまソフト社内と外界では
時の流れる速さが違うんだ。
つまり…そういうことだ。
640名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:48:41 ID:/OErfrf50
>>639
ドラゴンボールの精神と時の部屋と同じ設定なんだよな
641名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:52:36 ID:w1BYHFX00
ロスチャ発売までの年月を乗り切るため以下の準備を!

* 火の鳥の生き血を飲む。
* 石仮面をかぶる。
* 999に乗って機械の体を貰う。
* コールドスリープで眠る。
* バタリアンガスを吸う。
* 人形使いと融合する。
* ミレニアムに入隊。
etc・・・
いづれにせよ、相当な長期戦を覚悟せよ。
642名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:54:03 ID:w4ejDLuA0
誰か黒い核金をくれ。
643名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:02:30 ID:95ApwuPR0
>>640
精神と時の部屋があったらどんなに便利かと思っていたが、まさか実在していたなんて!
644名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:06:40 ID:DVQ0RmCsO
完成する前に社外スタッフが逝ってしまうんじゃないか
645名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:11:48 ID:TztSqfg50
タイムカプセルに
ロスチャまだー('A`)
って手紙入れて60年後にあけよう
646名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:18:10 ID:0xBxBplo0
>>645
そして60年後でもまだ発売されていないロスチャ・・・・
647名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:20:12 ID:TztSqfg50
・・・('A`)
648名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:38:02 ID:F6wsQK+XO
今たまソフトの社員は
「それ以上遅れると、死ぬよ。」
って銃口突き付けられてる極限状態だよ
649名無したちの午後:2005/10/18(火) 01:00:14 ID:T8NTLPpv0
>640>643

おいおい、頼むぜブラザー。
あっちは中の方が時間の進みが早かったじゃねーか。

た ま は 逆 だ !
650名無したちの午後:2005/10/18(火) 01:27:07 ID:oGaDM5OJ0
つ・・・つまり俺たちが『世界』と信じていたものは
精神と時の部屋だったということか!!?
651名無したちの午後:2005/10/18(火) 02:02:21 ID:6aC9VCvw0
という事はだ
今まで俺達がたまが遅いと思っていたのは大きな間違いで
俺たちの時の進みが速かっただけなんだな!
そっかそっか…
652名無したちの午後:2005/10/18(火) 04:15:47 ID:YifVbK5m0
お前らばかじゃねーの
653名無したちの午後:2005/10/18(火) 04:16:21 ID:0IW39n940
オルたまダー?
654名無したちの午後:2005/10/18(火) 04:27:05 ID:DDwzcAnL0
このままだとロスチャがマジでロストしてまうんでねーの('A`)
655名無したちの午後:2005/10/18(火) 05:07:12 ID:1oBCYd5l0
>>652
零岳乙
いいからさっさとロスチャ出せ。
656名無したちの午後:2005/10/18(火) 05:14:04 ID:dRMNujSu0
オ ル タ マ ダ ー ?
657名無したちの午後:2005/10/18(火) 07:55:36 ID:GqpC352e0
もうこれは…駄目かもしれんね…
658名無したちの午後:2005/10/18(火) 08:01:46 ID:shqQEu/90
駄目だということは随分前から分かってたことだ。
だからせめて、最後くらい看取ってやろう。
659名無したちの午後:2005/10/18(火) 08:39:41 ID:qPm9CrO60
>>654
とりあえずWizでロスチャってキャラ作って、殺してからカント寺院に行ってみるよ。
660名無したちの午後:2005/10/18(火) 13:44:03 ID:9Ha7r/KZ0
ささやきーいのりーあきらめなさい
おおっとロスチャは廃になった
661名無したちの午後:2005/10/18(火) 15:33:56 ID:JI4C0sv40
コールドスリープで100年後まで待つかな
662名無したちの午後:2005/10/18(火) 16:40:51 ID:TztSqfg50
>>661がコールドスリープに入った数ヵ月後ロスチャが出る
663名無したちの午後:2005/10/18(火) 17:13:41 ID:1oBCYd5l0
いや、
>>661がコールドスリープから目覚めた数ヵ月後ロスチャが出る
664名無したちの午後:2005/10/18(火) 17:16:12 ID:qPm9CrO60
いや、ロスチャの開発がコールドスリープされる。
665名無したちの午後:2005/10/18(火) 17:17:23 ID:YifVbK5m0
だがしかし、これから約30年後に起る世界最終戦争によって、地球は死の星となってしまうのだった
666名無したちの午後:2005/10/18(火) 17:28:02 ID:6ypnSRhh0
じゃあ仕方ないな。
667名無したちの午後:2005/10/18(火) 17:31:55 ID:TztSqfg50
じゃあ漏れは藍タソと一緒にエセリアル界に逃げる
668名無したちの午後:2005/10/18(火) 17:56:10 ID:5lRpuswb0



                            ('A`)



669名無したちの午後:2005/10/18(火) 18:35:28 ID:tcNLedcb0
>>667
エモノがいたぜ
670名無したちの午後:2005/10/18(火) 18:48:23 ID:qrczI6EM0
オ ル タ マ ダ ー
671名無したちの午後:2005/10/18(火) 19:34:14 ID:6N1MHe800
こら!ちょっと前からオルタまだって言ってるやつ誰?
スレ違いだぞっっっっっっっっ!!
672名無したちの午後:2005/10/18(火) 19:36:20 ID:OLWAu+gz0
ここは出ないソフトを嘆くスレじゃないのか?
673名無したちの午後:2005/10/18(火) 19:49:09 ID:OLWAu+gz0
ロスチャでるよう念仏でも唱えとこう

死にぃ〜死にぃ〜死にぃ〜死にぃ〜
674名無したちの午後:2005/10/18(火) 20:25:55 ID:8A9I05aV0
もう駄目だこのスレ


つーか、たまソフト駄目ぽ
675名無したちの午後:2005/10/18(火) 20:57:45 ID:7YVAa3ZG0
お前らスレ進ませ過ぎだぞ。更新と誤解してしまうではないか。
676名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:04:55 ID:KoNazWUc0
ノテが出た時はこのメーカーはどれだけ大きくなるんだと楽しみにしたもんだ…


それがいまじゃ…










('A`)
677名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:46:51 ID:4sZ9owxI0
どんまい!どんまい!まだいける
678名無したちの午後:2005/10/18(火) 22:44:46 ID:4DZmXugt0
>>671
○○ねぇも、スレチガイだよ
679名無したちの午後:2005/10/18(火) 23:13:40 ID:OLWAu+gz0

   ル
      タ
         マ
            ダ
               \
680名無したちの午後:2005/10/18(火) 23:33:02 ID:FEqanXkN0
今気づいたんだけどさ

オルタマダー?

の中に"タマ"って言葉が入ってんのな。
いやまあそれだけなんだけどね。













そんな目で見るなよぅ・・・
681名無したちの午後:2005/10/19(水) 00:25:12 ID:ol9N4/BI0
凝視 (`@盆@ ´)
682名無したちの午後:2005/10/19(水) 00:31:15 ID:Q8EZmBmv0
タ マ ダ ー ?
683名無したちの午後:2005/10/19(水) 00:47:19 ID:u/tZaana0
ぶっちゃけココのスレの腐り具合に慣れて居心地が良くなってきた漏れフェンサー
ココの住人の諦めつつも諦めきれないガッツが素敵

も し 発売されたら苦労を知らない新参者が我が物顔でスレに現れるのだろうか…
684名無したちの午後:2005/10/19(水) 00:54:35 ID:ACNlDgu00
そりゃあそうだろう。
「ロスチャ最高ですよね!」
「〜の技コマンド教えてください!」
とかで溢れかえるだろう・・・・
685名無したちの午後:2005/10/19(水) 00:54:52 ID:6suauZrL0
よし!
こうなったらSFC出してFFW〜Yまでもう一度制覇してくる!!
それが終わる頃にはきっと何かしらの動きがあるに違いない!!
さてまずは暗黒騎士を聖騎士にするか・・・
686名無したちの午後:2005/10/19(水) 02:02:10 ID:OETcENEH0
まあ待て>>685
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051017/ff.htm
いっそGBA版をリプレイしてみるのものも一興だ
正直、その時期以降もLCの動きがあるとは思えry
687名無したちの午後:2005/10/19(水) 02:08:58 ID:rWDFyRJq0
LCダウンロードできるよ。↓
ttp://cclub.cc.tut.ac.jp/~bm/
688名無したちの午後:2005/10/19(水) 02:32:12 ID:pSzL/3Mj0
ロスチャまだー('A`)





いやまだなのは分かってるんだけどね('A`)








言ってみただけだよ('A`)
689名無したちの午後:2005/10/19(水) 04:29:40 ID:Cz9WMY/T0
12月には公式更新するよ^ω^
690名無したちの午後:2005/10/19(水) 04:44:35 ID:gNbEFsDdO
>>685
よし!じゃあ俺はSFC引っ張りだして一回クリアして放置したトラキア776を別ルートでもっかいクリアしてみる!


ついでに子供の頃いくらやってもできなかったマリオカート150ccを2週遅れで全カップ制覇もやってみる!




自分の限界を越えればきっとたまも…たまも………
(/Δ\)マダー?
691名無したちの午後:2005/10/19(水) 06:55:13 ID:3rPRsYfe0
オルタマダー
692名無したちの午後:2005/10/19(水) 07:11:10 ID:mF5w49ZQO
ニャンニャンしてえなぁ…
693名無したちの午後:2005/10/19(水) 07:42:41 ID:aivceBC/0
じゃあ俺とするか
694名無したちの午後:2005/10/19(水) 08:01:44 ID:6suauZrL0
>>686
存在は知っていたが意外と画質が良くて驚いた。
そして苦労して育てたW〜Yのデータが全て飛んでる・・・orz
これも全て零岳のせいだ!!
だってさっさとLC出してればFFやることも無かったんだし!!

さてロスチャが出る前に今年のもう2つ出る個人的に楽しみなアヤカシ&hollwでもやって
ロスチャまでの時間稼ぎをするか・・・
前者はクリア時間50時間らしいし、hollwは暫くは飽きまい・・・・終わる事にはきっと精神と時の部屋から零岳一派も・・・・
新年迎える準備するもしなきゃいかんし・・・
来 年 は 国 家 試 験 だ か ら な !
695名無したちの午後:2005/10/19(水) 09:01:55 ID:2FvXEvPL0
オ ル  タ   マ    ダ      ー
696名無したちの午後:2005/10/19(水) 09:49:00 ID:HU64fJl1O
じゃあ俺はSFCのさりげな名作、ヨッシーアイランドをやり直すぜ!
697名無したちの午後:2005/10/19(水) 09:51:21 ID:xrEzW5BW0
しょうがない、じゃあ俺は星のカービィスーパーデラックスをやり直すとするか。
698名無したちの午後:2005/10/19(水) 10:01:58 ID:vPC4HlYy0
なら俺はWiz#1〜8を通してプレイし直すか。
699名無したちの午後:2005/10/19(水) 10:53:55 ID:TcTQvSFj0
>>697
あれしょちゅうセーブデータ消えるよな
だがその度にまたコンプしてしまう程面白い



オルチャマダー?
700名無したちの午後:2005/10/19(水) 11:05:42 ID:yvrI+uhr0
>>699
オルチャとか進化しててワロタ
701名無したちの午後:2005/10/19(水) 11:33:44 ID:rxREyp7S0
おまえら現実をみろよ!
私的名作レゲーを再プレイなんかしたって、ろすちゃもオルタも出な…

せっかくだから俺は聖剣伝説1〜3を遊ぶぜ
702名無したちの午後:2005/10/19(水) 11:43:30 ID:EyjBIysY0
部屋の一角で威圧感を増しつつある良作積みゲーは、こんな時のためだったのさ
703名無したちの午後:2005/10/19(水) 11:52:09 ID:JbFB4u150
センセー
7月のオルタ延期から積みゲー消化しはじめてなくなりますた
704名無したちの午後:2005/10/19(水) 13:46:05 ID:8UnNbD1pO
隠れた延期作 MioCid [時代屋]マダー?
705名無したちの午後:2005/10/19(水) 15:03:33 ID:Yt12lnFK0
延期はされてないけど
何時まで経っても発売日発表されないGOTHICマダー
706名無したちの午後:2005/10/19(水) 15:42:02 ID:7+GHyERf0
オルチャが発売されるまで、ポケモンでも一人で始めるかな・・・
707名無したちの午後:2005/10/19(水) 16:40:49 ID:5QiLdSiY0
夏が過ぎ
 秋が過ぎても
  待ち続け 
   いつの間にやら
    早何年?   
    
    
     
  
708名無したちの午後:2005/10/19(水) 16:41:54 ID:xCGIWb7M0
なんでマブラヴスレと同じような流れにしようとするのか。
709名無したちの午後:2005/10/19(水) 16:42:04 ID:5QiLdSiY0
すまん。誤爆った。
710名無したちの午後:2005/10/19(水) 16:43:18 ID:Cz9WMY/T0
前の流れが好きだったな
オルタネタあたりからわけわからなす
711名無したちの午後:2005/10/19(水) 16:57:34 ID:ol9N4/BI0
スペランカー全クリして待ってる
712名無したちの午後:2005/10/19(水) 17:10:47 ID:EyjBIysY0

-------------ここから零岳叩き再開--------------
713名無したちの午後:2005/10/19(水) 17:35:28 ID:i7VS/ypA0
歯を喰いしばれ、霊岳ェ!!
714名無したちの午後:2005/10/19(水) 17:49:05 ID:HaNW5tj40
霊岳「コンセプション!」
715名無したちの午後:2005/10/19(水) 18:18:23 ID:Yt12lnFK0
  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//<早くロスチャ出せ霊岳!
        \      |    ツンデレぶつけんぞ!
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
716名無したちの午後:2005/10/19(水) 20:04:42 ID:ACNlDgu00
霊岳「来い。一瞬でカタをつけてやる」
717名無したちの午後:2005/10/19(水) 20:31:56 ID:Yt12lnFK0
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、霊岳はロスチャ出しだいは死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
718名無したちの午後:2005/10/19(水) 20:51:27 ID:EyjBIysY0
>>717
でも殺されるのは>>1なのな
719名無したちの午後:2005/10/19(水) 20:52:32 ID:KsSuUAvt0
>>718
おまえ知らねーの?
スレ立ててるのってたま社員なんだぜ。
720名無したちの午後:2005/10/19(水) 21:07:15 ID:ACNlDgu00
おいおい!またハマーが地面殴ったな!!?
721名無したちの午後:2005/10/19(水) 22:16:22 ID:S4ywxoiU0
ハマーだっていいかげん発売して世の中に出たいんだよ・・・わかってやれよ
722名無したちの午後:2005/10/19(水) 22:27:47 ID:JbFB4u150
オルタマダー
723ヨシダ:2005/10/19(水) 22:33:03 ID:SgldaB8H0
締切り守れない大人って最低だと思います^^
724名無したちの午後:2005/10/19(水) 22:57:11 ID:ZdDV2LTC0
                ______
                , '´ ..........     `ヽ、
           / ...::::::::::::______::ヽ、
          / .::::/ ̄               `ヽ':.,
            / .: ::| __          _}::',
        /   .::::`>―   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、:::::|
          l   :::::::/,,-―''" ̄   l    ̄`''ヽ、|::::|
.          |  ::::::::|      ヾ、   //   、 !:::|
        |  ::::::::| ∠ヒテニヽ    ィチシニヽ  !:::|
        |.  :: :::::|  、__,    | 、___, |:::|
        |::  : :::::|  `ー一′    |  `ー一′ |::|
        | ::.  :::::l """ u       〉  """  |:::!
.         l: :::. ::::!       /   ^ ´  、    ,':::|
          l:.. :::.. ::',  U  !        }  u /::::!
        ';:::::::::.. :ヽ   ノ―===‐-、   /::::/
.        _,ゝ-―-、:\   __`ー  ̄`ー   /::::/_,. -―-、
         /::....::: ::::::::ヽ::\      ′     /::::/:::.  ..::::::::ヽ、___
  _ -ァ'ー―--―-::::_l_:ヽ、     ,/::::/::::::::.. .::::::::::::::/::::::::::::::ヽ
,/ ..:/:.:.:.:/:::::::.:.:/:::: ...::.: ̄>―一'―、-:'―――--:、/::::::::::::::::::::
  .::::/:.:.:.:../:::::.:.:.:.:./:.:.:./:::/ /:::::::::::/:.:.:.|:ヽ\::::::::::::::: ..:::::::`ー-、:::::::::::::: 
725名無したちの午後:2005/10/19(水) 22:58:37 ID:yvrI+uhr0
はやくフミヤキュンの樽天使でファンネルつかいてぇなぁ

というか何でフミヤキュンのカプが霧子なんだろう…
霧子と清のほうが何かしっくりくると思うんだよなぁ

ショタと姉なんてありふれたものを使うより
詠美のような芯の強そうな女性をぶつけたほうが
面白そうだと俺は思う

クッソー!これ書いてたら急にたまソフトがTGで体験版を近頃出すってのを
思い出しちまった。 

ロスチャ発売されたら同人とか出したいなぁ…
726名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:23:28 ID:nCsivMwJO
>>715
落ち着け!!落ち着くんだ!!
そのまま黙って俺によこせ!!
727名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:50:04 ID:GpD1piT70
霊岳「速攻でいく」
728名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:14:22 ID:GsUTkqcK0
>>725
藍タンのエロエロな同人作ってくれ。
買いに行くから。
729名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:45:30 ID:r6BKf3lE0
ぶっちゃけpart幾つくらいスレ進んだら出るのよ?
プンプン!
730名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:45:57 ID:zdCnkf1f0
どうも国家社会主義錬金術師デス
ゼロダケを等価交換してロスチャを練成しに来ました
731名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:50:14 ID:h8kQw/yK0
>>729
黙れさとう玉緒
732名無したちの午後:2005/10/20(木) 01:15:47 ID:84gTTz860
>>731
オーピンクに謝れ
733名無したちの午後:2005/10/20(木) 01:21:46 ID:eZsgU0+B0
オーピンクの正体ってタマオ=サトゥなん?
734名無したちの午後:2005/10/20(木) 02:54:26 ID:zdDWilAR0
あるエロゲヲタは賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

一酸化炭素が部屋に充満する前に
ゼロダケが「ロスチャ発売だよ!お兄ちゃん♪」と
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ
735名無したちの午後:2005/10/20(木) 03:16:29 ID:vIn6DM3T0
                 _,,,,,,,,,,,----,-,,,,,,,,,,,_、             
            ,,,-'"゛      `ヽ `ヽ: `''ー、、          
コーホー         ,/`          │ ゙l   ‘'i、         
   コーホー   /               ゙l  ゙l    `i、        
           ,i´             ゙l  |、    ヽ        
        丿              ゙l  |      ゙l       
        丿      ,,,,,,,--―'-、,、  :|  ゙l  .,,,,,,,,,i、,.゙l       
        ,!    _,,-'"`    ._,,,,,,,`゙'ー、|  .レ": _  `'゙l、     
        | .,,/″  _,,-‐''''"`  ゙゙'''ー⊥ .《/゙,. ゙゙̄''‐,゙l、  
       .|‐'^   .,/゛           、 :!`'',i´ ,/---、,、 .ヽ    
       .,i´   ./   _,,- _,,,,,,,,,,,,,,,,,.゙''i、'l | .,,彡‐"゙゙ミ,`  ゙l    
      .,i´   ,i´  _,-,/r'"^,  i、 `,!/.,|,,゙l._,,)   ゙、  ゙l  
      .l゙   丿  、//: l゙  .l゙   `''''" `.--:      "   ゙l.   
     .,i´  .丿   .,,,゙''‐ミ,,,_ ."  _,,,-‐ .!  ヮ-,,,,,,,−    │ 
    : ,i´  丿    .゙l"ヽ,、`゙゙゙゙゙゙゙゙` ._,-`l゙  ゙l.、、   ._、、  .゙l  
    ,l゙  ,/      ヽ、`゙"'―'ニ二―‐|.r'"゙゙ヽ,二ニ,,_ |   ゙l  
    ,l゙  .,/       ..,..,/┬''''"゙`  .,,-‐`|   │    `}   ゙l  !
   ,l゙  丿     ,,,,,--∧ ゙l、      .,/ |゙゙|.'-,ヽ   │ `'i、 ゙l、 
   / /    ,lー、,へ、_ \ ゙l-、    .,/ l ゙l ゙l |`ュヽ ー‘  .l.│゙l 
  .゙lィ,_、 .__,l゙  `゙',!-ミヘ,,ヽ!、   .,/.| ゙l ゙l ゙l | .|`j,ヽ  r‐ー―''″ 
      ̄ ̄ │   .│ `゙''-i、彡. .,/{ l゙ l゙." l゙."_|,,|,゙‐' ,,,゙l     
      .._,,,〃    ヽ、   `'''-(,,゙l,ニニニニニ┴ー'ァニニ┴′     
736名無したちの午後:2005/10/20(木) 03:39:37 ID:TVDrTeb60
オルタマダー?
737名無したちの午後:2005/10/20(木) 03:49:56 ID:85pjqcsV0
タオルマダー?
738名無したちの午後:2005/10/20(木) 05:08:30 ID:3cJWQVdi0
タママダー
739名無したちの午後:2005/10/20(木) 06:05:06 ID:UNE7Y6l80
マダマダダー
740名無したちの午後:2005/10/20(木) 09:04:20 ID:u4ylaW7p0
モウダメダー
741名無したちの午後:2005/10/20(木) 09:09:40 ID:BGJslVfpO
アッ、アー
742名無したちの午後:2005/10/20(木) 09:15:04 ID:aao4gQdX0
キタナイアナダナー
743名無したちの午後:2005/10/20(木) 09:56:43 ID:k8z4uB5N0
ナ、ナニヲスル、キサマラー
744名無したちの午後:2005/10/20(木) 10:04:00 ID:ksC89Gg40
オルタマダーあたりからスレが澱んできて住みづらくなった
とりあえず今は住人のガス抜き期間?
745名無したちの午後:2005/10/20(木) 12:18:08 ID:LICHKrIa0
ここもVIPPER呼び込んできて遊んでるageスレレベルまで堕ちるのか
746名無したちの午後:2005/10/20(木) 13:29:33 ID:BW4Zu3k/O
>>744
何かしら出さないことには、このままの状態が続くだろうが……
LCまでの繋ぎにろすちゃ出してくれ。
747名無したちの午後:2005/10/20(木) 16:35:48 ID:HdeuFx0F0
じゃあ、LCまでの繋ぎにろすちゃを出す為に更に延期を…
748名無したちの午後:2005/10/20(木) 16:45:16 ID:vIn6DM3T0
体験版やベンチなんて贅沢な事は言わないから、もう少し頻繁に更新してくれ…。
流石に今年も残り2ヶ月というところでこの体たらくだと、年末発売はキビシイだろうなぁ('A`)
749名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:42:06 ID:u9Zvzg+R0
あっちはこういう事やってるんだよなぁ・・・

ttp://www.age-soft.jp/index_Main.shtml
750名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:45:06 ID:cjCoJoBW0
更新されないHPはただ悲しく・・・
751名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:59:51 ID:u9Zvzg+R0
いや、更新する暇もなく一心不乱に作ってくれているんだよ、きっと

これでイベント頻繁に開いて参加費徴収&グッズの新規開発と販売ばかりに力入れて
まめにOHP更新された日には・・・

  ヨ  ツ  ダ  殺  す 

となるだけだしorz
752名無したちの午後:2005/10/20(木) 19:06:35 ID:rZLZbXxj0
オルタはHPに力入れ杉 たまは入れなさ杉
753名無したちの午後:2005/10/20(木) 19:07:08 ID:rFCM3CsR0
ageとたまが合併すればええねん
754名無したちの午後:2005/10/20(木) 19:09:06 ID:vIn6DM3T0
3ヵ月ぶりの更新が通信販売ページが新しくなりました!!だった時は、(゚Д゚)ハァ?と思ったな…。
ボイス差し替えなんてショボイ更新だけでなく、ちゃんと開発が進んでることを証明して欲しいわ。
755名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:20:54 ID:8cGZpn//O
>>753
age×たま=さらなる延期
756名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:34:13 ID:D41isRLr0
>>755
むしろ相乗効果で全部白紙
757名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:35:43 ID:pb28H7ZF0
廃業w
758名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:37:50 ID:DMxcaUtV0
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                ,;;て`"⌒ゝ    マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ,ル;;ノハノハル  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\C\´ ー`ノ <  ロスチャマダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .たま..  . .|/
759名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:38:37 ID:xmdagHXO0
たま×age×クラゲで三倍界壊王だ!
これなら10年は延期するね。マジで。
760名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:38:39 ID:r6BKf3lE0
その内、規制で藍タソのえっちぃシーンが無くなります
とかになりそうな予感
761名無したちの午後:2005/10/20(木) 21:07:41 ID:jkpOlVPN0
それどころかロスチャが制作中止になります
とかになりそうな悪寒
762名無したちの午後:2005/10/20(木) 21:31:09 ID:jI5prIVo0
おまいら剛だ買った?
ちょこっとだが新着情報もあるぞ。
763名無したちの午後:2005/10/20(木) 22:00:27 ID:DMxcaUtV0
>>764
うちの近所はフラゲできねぇんだよ!
764名無したちの午後:2005/10/20(木) 22:07:10 ID:D41isRLr0
もうね、発売日の情報以外どうでも良いんだよ・・・。
765名無したちの午後:2005/10/20(木) 23:04:28 ID:exZr9Dg/0
きっとなんだかんだいってロスチャはでないんだろうな
766名無したちの午後:2005/10/21(金) 00:18:11 ID:b2Cppt7hO
何とか年末年始位には出して欲しいよな。
もう何度、戦闘ダイジェストを見た事か…
767名無したちの午後:2005/10/21(金) 00:19:43 ID:y2nKdmJv0
>>766
1日1回
768名無したちの午後:2005/10/21(金) 00:57:43 ID:zKNsg7H+0
あと、何回、見ればいいの?
769名無したちの午後:2005/10/21(金) 01:22:51 ID:C+90xQZK0
TGの記事で、シナリオ「ツナ缶」って書いてあるんだけど、
シナリオは霊岳じゃないのか?
先月のTGだと霊岳なんだが……。
770名無したちの午後:2005/10/21(金) 01:52:06 ID:KMcGn0nC0
俺の予想だと早くて来年末遅いと来世紀末
771名無したちの午後:2005/10/21(金) 02:17:00 ID:81RFbUts0
来世紀末って、オイ
190年後かよ('A`)
772名無したちの午後:2005/10/21(金) 02:19:27 ID:XCU1L03G0
手斧を持ったモヒカン達が跳梁跋扈する頃に発売
773名無したちの午後:2005/10/21(金) 03:31:54 ID:jTbQ5BtP0
オルタマダー?
774名無したちの午後:2005/10/21(金) 06:28:25 ID:VXO1oMWk0
「なあディック、座がしらける前に取って置きの笑える話をしてくれよ?」
「OK、ロバート。あるエロゲ製作者の話だ。
そいつは究極のエロゲーを作るために日夜努力して努力して、ついにどんなユーザーも満足させるエロゲの制作に取り掛かった。
ところが運悪く一作目を出したところで会社は倒産、三部作だった究極のエロゲはお蔵入り。
そのゲームの多くのファンは作品の未完を悲しんだんだ」
「おいおい悲しい話じゃないかディック」
「そうじゃないんだ。そいつはそこじゃ終わらなかった。何とかファンの連中に答えたかったんだろうな。
それまでのPNを捨て、絵のタッチを変え、設定とキャラの名前も似たものにして続編であることを匂わせつつも、
ついに他所の会社から続きを出すことに成功したんだ」
「今度はドートクの話になっちまってちっとも笑えないが、いい話じゃないか。当然みんな喜んだんだろう?」
「話はまだある。いざ販売してみると、それが続編だって事には誰も気づかなかったんだ。製作者の名前も絵も違ったからな。
おまけに『似た作品同士』の新しく出来た作品のファンと旧作のファンが争い始めた煽りで旧作ファンからは新作は叩かれまくり、
製作者は途方にくれたって話さ」
「やっぱり笑えない話だ」
775名無したちの午後:2005/10/21(金) 09:20:25 ID:hO9082mn0
そういやこのプロジェクト、三部作だったんだよな
776名無したちの午後:2005/10/21(金) 09:56:22 ID:7+UsB+a00
この哀れな新参めに詳しく。
777名無したちの午後:2005/10/21(金) 10:38:42 ID:jb0HsSdR0
あばんどなー
778名無したちの午後:2005/10/21(金) 11:03:04 ID:BFILJBmQ0
>>776
>>525のホームページを見てみるといいよ
779名無したちの午後:2005/10/21(金) 15:32:47 ID:0vs07Mwm0
120%たまチルドレン('A`)
780名無したちの午後:2005/10/21(金) 19:25:04 ID:LA3kjDNC0
最近忙しくてフラゲしにいけなかった剛田を買ってきたが、ずっと気になってた女の紹介が
ちょっと載ってるんだな。後は恵の正体とか言われても今更って感じだな。
781名無したちの午後:2005/10/21(金) 20:44:13 ID:nNih3Luv0
これで年末にまた延期とか言い出したら「すべてわかっていたこと、だよ☆」
なんて書き込まれるんだろうな。
782名無したちの午後:2005/10/21(金) 20:48:54 ID:2QhGa7XF0
それだけじゃないぞ。
「いいねぇ・・・望むところよ!!」とか色々くるぞ。
でも、なんとなくこの雰囲気を楽しんでる気もしないでもない。

いや、きちんと発売してくれるのが一番だよ?
783名無したちの午後:2005/10/21(金) 21:14:51 ID:oMD3Lsf20
何年も延期する度にそのネタでいくしかないのかw
784名無したちの午後:2005/10/21(金) 23:08:00 ID:AoBuW5LpO
頼むから今からでも「来い、一瞬で片付けてやる」って言ってよたまソフト…
785名無したちの午後:2005/10/21(金) 23:34:58 ID:XzEQqoyE0
>>784
そのまま「開発中止!」って一瞬で片付けられたらどうするよw
786名無したちの午後:2005/10/22(土) 00:04:31 ID:2QhGa7XF0
「煉獄に落ちろぉ!!」って返す。
787名無したちの午後:2005/10/22(土) 00:55:32 ID:RDT/gUhv0
>>785
「俺は発売を諦められるのか?」って自問自答するな
788名無したちの午後:2005/10/22(土) 03:14:27 ID:scvUgz3l0
「皆殺しだ…」で返されて、え…('A`)
789名無したちの午後:2005/10/22(土) 03:24:44 ID:RDT/gUhv0
零岳「早く逃げないと、住人にボコられちゃうだわ・・・ハッ!? イヤァーーー(ry」
って事か・・・
790名無したちの午後:2005/10/22(土) 10:43:58 ID:sG+lVjqL0
逃げるんじゃなくて完成させろよ
791名無したちの午後:2005/10/22(土) 10:54:51 ID:NfljXQVx0
年内に出ると信じてる人は手を挙げてみて
ノシ
792名無したちの午後:2005/10/22(土) 11:23:53 ID:M9KL696HO
ノシ
たまのちからをしんじるんだ・・・!
793名無したちの午後:2005/10/22(土) 11:41:37 ID:ep/hbtgq0
>>791>>792
はいつかきっとヒーローになる事の出来る一人

漏れ?

どうにでもなればいい こんなゲームなど
どうにでもなればいい こんなソフトハウスなど
ただいつか発売されるのなら

そして僕は強くなる
発売延期に負けぬよう
公式HP未更新に負けぬよう




ノシ
794名無したちの午後:2005/10/22(土) 11:50:11 ID:iJA7LUxkO
延び止まぬ延期ただ悲しく
僕らのもとに降り注ぎ




ノシ
795名無したちの午後:2005/10/22(土) 11:51:16 ID:6hyh7+/j0
>>792
たまが砕ける
796名無したちの午後:2005/10/22(土) 11:56:38 ID:+M2nUyWS0
カウントダウンが起こったころのように活気づきますように
そして年末に発売されますように

ノリ
797名無したちの午後:2005/10/22(土) 13:58:04 ID:AybEtg3N0
>>793
OPの替え歌なんだろうけど、レスの内容が矛盾しすぎっすよダンナ
798名無したちの午後:2005/10/22(土) 17:52:58 ID:C9J67uPy0
ノシ
799名無したちの午後:2005/10/22(土) 18:41:01 ID:CcpRINMn0
社員「お前らは最後まで私とともににきてくれるのか」
お前ら「当然です・・・もう私たちにはそれ以外の道なぞ存在しないのですから」
800名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:03:33 ID:lHvYY3sP0
剛田の56ページに12月22日発売予定って載ってるけど…

本当に出るのか?
801名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:06:02 ID:lDsn6lsk0
ノシ
802名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:58:19 ID:Q80YTQpz0
               /´  `フ  
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)_,,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' 3  `ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ ⌒_つ たまソフト
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"


                /ゝ 
             _ /´  `ヽ ビクッ!
         , '' ` ヾ/      ,! Σ
.        , '      ゝ   o,  oミ
   ,-、    ;          `ミ __,xノ゙、
   i {   i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、    ブワッ
    ヽ `ー‐!       ミ  i     、ゞヾ'""''ソ;μ,
      ̄```、     ミ ヽ.   ヾ  o    彡 
.         ` ーー -‐''ゝ、,,))  ミ  o E   ミ
                     彡        ミ
                         /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` たまソフト
803名無したちの午後:2005/10/22(土) 21:13:55 ID:Fh9NCdmT0
>>800
@新しいサントラ
A新しい販促グッズ
どっちのことかな?
804名無したちの午後:2005/10/22(土) 21:31:44 ID:TxeXkCu20
>800
しかし記事では冬予定。


予定は未定か
805名無したちの午後:2005/10/22(土) 23:05:17 ID:y3nz5O6q0
ノシノシ言うなお前ら
























ノシ
806名無したちの午後:2005/10/22(土) 23:49:39 ID:0cLF/gPa0
あえて言おう!!
ノシ
であると!!!
807名無したちの午後:2005/10/23(日) 00:07:59 ID:qBHgbL0E0
なんだ結構いるじゃん







(゚∀゚)ノシ
808名無したちの午後:2005/10/23(日) 00:14:23 ID:kYgxMgDP0
いやさ、年末には出て欲しいって。
つかもう一年前だよ一年前、俺が冬コミでのデモ報告したの。
どっかの御大が〜だったらいいなーの声優さんでマジびびったの、一年前。

…いい加減に発売たのむ。


('A`)ノシ
809名無したちの午後:2005/10/23(日) 01:42:30 ID:Bl+VUOty0
>808
一年か、まだまだ鍛錬が足りんな。
810名無したちの午後:2005/10/23(日) 01:44:09 ID:PjWL8ws40
まだまだだよな。
精神と時の部屋なら、たったの一日だぜ?
811名無したちの午後:2005/10/23(日) 02:42:55 ID:FTsDxpjO0
ロスチャ制作発表当時からついてきてる人って凄いな…。
って、ここスレ住人は殆どかな?
812名無したちの午後:2005/10/23(日) 02:59:37 ID:YKXxBudP0
>>810
精神と時の部屋は生涯で2日しか使えない
813名無したちの午後:2005/10/23(日) 04:01:38 ID:XXCyqxL90
挙手してるやつら!希望的観測と現実的予想は違うぞ。
12月なんて不可能にkdgふぉえわdf
814名無したちの午後:2005/10/23(日) 04:06:23 ID:dwF+C5fV0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>813
815名無したちの午後:2005/10/23(日) 04:15:39 ID:UoTZ/2AT0
これ以上近づくと、延期するよ☆
816名無したちの午後:2005/10/23(日) 04:30:40 ID:2nHvzYn40
もうしてるじゃないか
817名無したちの午後:2005/10/23(日) 04:36:03 ID:+D2AluWG0
冬コミは大変だったが、その分たまブースは感動したなぁ・・・
俺の目の前で配布終了したけど・・・。・゚・(ノД`)
818名無したちの午後:2005/10/23(日) 05:47:57 ID:FTsDxpjO0
今年中には絶対出ませんが何か?
819名無したちの午後:2005/10/23(日) 08:23:36 ID:Ja28fQEW0
「それに僕は、発売を延期してまでロスチャを出そうとは思わない。」
820名無したちの午後:2005/10/23(日) 08:42:12 ID:RSTh6Dm+0
>>819
出せよw
821名無したちの午後:2005/10/23(日) 10:30:09 ID:Vj4HHRmH0
予約券のレシート見たらグリグリ2と一緒に予約してあった
去年の年内死守に続いてまた同じ愚を繰り返すとは、ほとほと呆れ果てたよ
さよならたまソフト、マジで潰れてくれ
822名無したちの午後:2005/10/23(日) 10:42:10 ID:RBzacDBs0
潰れるかよ!!潰れるとしても前のめりだ!!
823名無したちの午後:2005/10/23(日) 11:38:10 ID:VCUjSdtW0
体は前のめりに、しかし腰だけは全力で後ろに引きつつ潰れるたまであった。
824名無したちの午後:2005/10/23(日) 12:40:45 ID:Bl+VUOty0
そこで起ち上がるのが零岳ですよ
825名無したちの午後:2005/10/23(日) 12:48:21 ID:FTsDxpjO0
さよなら人類
826名無したちの午後:2005/10/23(日) 13:16:06 ID:BA4TD5640
零岳はいい奴だったな
827名無したちの午後:2005/10/23(日) 13:27:45 ID:2nHvzYn40
でも延期しすぎたな
828名無したちの午後:2005/10/23(日) 13:51:47 ID:xDec72Xg0
royの発売日決定の時っていつ頃アナウンスあったっけ?
確かあれも年末でしょ。
829名無したちの午後:2005/10/23(日) 14:53:32 ID:xS/ahqdv0
予約用紙、久々にみたら印字消えてるぅー。
これって使えるのかな
発売した時に持っていって店員の反応を楽しもっとw
830名無したちの午後:2005/10/23(日) 15:05:47 ID:GamMP8Cw0
暗くした部屋で二人きりでレンタルしてきたシザーハンズ見るとしたら、どのキャラクターとがいい?
あなたが選ぶキャラクターでリアルタイムで修正が入り発売日が変わる!!
どのキャラクターを選べば発売日が早まるのか、はたまた遅くなるかは発売後に発表!!
831名無したちの午後:2005/10/23(日) 15:33:38 ID:5w0EPFdZ0
>>830
そのシチュエーションなら全力で由良を選ぶ。
修正入って発売日は来年末ってとこか。
832名無したちの午後:2005/10/23(日) 15:53:36 ID:FTsDxpjO0
おまいら元気だな…
もうすぐなくなるこのスレで…orz
833名無したちの午後:2005/10/23(日) 16:08:49 ID:AJctaGYh0
発売したらしたで、ネタゲーが少なくなるので寂しい
834名無したちの午後:2005/10/23(日) 17:18:48 ID:2nHvzYn40
>>833
次は新作が延期しまくるので大丈夫です
835名無したちの午後:2005/10/23(日) 18:56:55 ID:hNphfr3D0
いやーそれにしても戦闘ダイジェスト何度見てもかっちょいいわ。
フェンサー見たいなダークヒーロー好きだな〜。
信じるのは己の力のみ見たいな信念が最高。
836名無したちの午後:2005/10/23(日) 18:58:32 ID:kBqN2b+10
>833
安心しろ。お前がその寂しさを感じることは

  無     い
837名無したちの午後:2005/10/23(日) 20:15:32 ID:PATeFzsC0
仮に、仮にですよ。
いやもうやめましょう、仮になんて。

ただ僕が言いたいのはですねぇ、LC発売後は、











 た ま ソ フ ト 解 体 
838名無したちの午後:2005/10/23(日) 20:19:54 ID:m3MXJhKC0
つまんね
839名無したちの午後:2005/10/23(日) 20:24:09 ID:GamMP8Cw0
(@´З`@)
840名無したちの午後:2005/10/23(日) 20:27:51 ID:Bl+VUOty0
>837
何当たり前の事を言ってるのやら
841名無したちの午後:2005/10/23(日) 20:42:48 ID:7ckujtyU0
すべての答えは東京大学物語にある
842名無したちの午後:2005/10/23(日) 20:45:35 ID:0x8MUfaZ0
全くだな。それを言うなら発売前にたまソフト消めtぁwせdrftgyふじこlp
843名無したちの午後:2005/10/23(日) 20:50:48 ID:yw8THzAjO
>>835
戦闘カッコいいよなー
ちなみに秀克もダークといえばダークだが霊岳曰くロスチャのダークヒーローは清らしいぞ。
ところで戦闘ダイジェストといえば一番新しいやつ(Z.verだっけ?)
のケルベルス〜ネメシスまでの見せ場終わって後半に出てくる全身光ってるやつとか両刃の剣みたいなの空中回転させて
連撃してるやつとかってなんなんだろ?
両刃のはフェンサーっぽく見えるが…
844名無したちの午後:2005/10/23(日) 21:34:35 ID:hNphfr3D0
X.1の戦闘ダイジェストには最後の方にその2体のシルエットだけ出てきてトップシークレットって書いてあったから
まだ謎だね。
俺はあの2体は秀克と将路の覚醒バージョンかと思うんだが‥
英克に関しては見た目からそう思ったんだが
将路の方は剛田に載ってた謎の女性・瀧村忍の記事のとこ読んでたら、こいつが将路の眠ってる力を更に引き出すキーマン見たいな存在なのでは?
と一人で妄想してたよ。
まぁ‥まだ何とも言えないけどね。
845名無したちの午後:2005/10/23(日) 21:47:19 ID:qGxFaRc60
>>843-844はパンフ見たことがない人なんだな
もうそこら辺はバレバレなんだけど(このスレ内でもね)
別に遅れてるとか言うわけじゃないよ
その方がもしも発売されるようなことがあった時に驚きが増すだろうしね
846名無したちの午後:2005/10/23(日) 21:54:41 ID:PjWL8ws40
もはやシークレットでもなんでもないよね・・・・
847名無したちの午後:2005/10/23(日) 22:02:52 ID:yw8THzAjO
>>845
うぉ、あの辺のももうどっかで公開されてたのか…見落としたな
しかしその辺りも含めるとロスチャって既に相当ネタバレしてるみたいだな…ネメシスの正体とか戦闘ダイジェストX.verの一番最後のやつとか隠しとけよたまソフト…
848名無したちの午後:2005/10/23(日) 22:02:54 ID:hxflwZyq0
但し発売日はシークレット
849名無したちの午後:2005/10/23(日) 22:05:20 ID:GamMP8Cw0
そんな上手いコメントいりません
850名無したちの午後:2005/10/23(日) 22:15:53 ID:luZ/j2Bp0
なんかネタバレしててもおもしろみたいな感じを目指してたっけ?
俺は行ってないがイベントとかでも確か結構ネタバレしたんじゃなかったけか。
851名無したちの午後:2005/10/23(日) 22:21:36 ID:gnmkLPJyO
剛田読んでたら秀克が主人公のほうがいい気がしてきた。
852名無したちの午後:2005/10/23(日) 22:34:57 ID:mHnt6urG0
>ネタバレ
シナリオ書き直しによってそんなシーンは微塵もなくなりました
よって全部作り直してますょ
853名無したちの午後:2005/10/23(日) 22:43:32 ID:YKXxBudP0
>>841
俺らの夢オチという事か・・・
854名無したちの午後:2005/10/23(日) 22:52:01 ID:xDec72Xg0
たまスレが連日こんなに伸びるとは
855名無したちの午後:2005/10/23(日) 22:53:18 ID:Ch4LIaAw0
どうやら、たまソフトと言う会社は存在しない模様
856名無したちの午後:2005/10/23(日) 22:55:06 ID:Zws8385Z0
ネタバレはプレイ時にストーリーを解かり易くするためらしいが…
隠し要素がないと萎える

それとボスは↓弱キックみたいので倒すとダサいから
必殺技でしか倒せないっていう設定はどうなったのか…
ゼロタケ自身忘れてそうだ
857名無したちの午後:2005/10/23(日) 23:20:33 ID:GamMP8Cw0
>>855
有限会社ZEN?
858名無したちの午後:2005/10/23(日) 23:48:24 ID:xmdLs0Fp0
由良タンマダー?
859名無したちの午後:2005/10/24(月) 00:26:07 ID:8nGFCvrz0
まだまだ言うのはいい加減飽きたから他の言葉で言ってみる






ロスチャでるー?('A`)
860名無したちの午後:2005/10/24(月) 00:43:05 ID:tSMFOyNY0
出るわきゃあねえだろ。
馬鹿にしてるの?
861名無したちの午後:2005/10/24(月) 02:07:07 ID:JE5kOWPW0
いや、俺は信じるぞ。


てか信じたい(´・ω・`)
862名無したちの午後:2005/10/24(月) 02:40:50 ID:aDATwCkt0
ぼくたちは予約の頃からずっと、たぶん、お互いだけを見てた。
でも、たまの開発で年末までかかる時間なんて、永遠ていうのと何も変わらない。
ぼくとたまの時間はどんどんずれていく。
だからぼくは目標をたてた。
もっともっと 心を固く冷たく強くすること。
絶対に開かないとわかっている扉をいつまでも叩いたりしないこと。
オレは……一人でも大人になること。

863名無したちの午後:2005/10/24(月) 02:48:14 ID:aDATwCkt0
開発が沈んでいく! 零岳を守らなきゃ!

たま   「ねえ、ユーザーさん? わたしたちは遠く遠く、すごくすごーく
      遠く離れているけど」
ユーザー「でも想いが、時間や距離を越える事だって、あるかもしれない」
たま   「ユーザさんはそういうふうに思ったことはない?」
ユーザー「もし、一瞬でもそういうことがあるなら、ぼくは何を想うだろう。
      タマは、何を想うだろう」

たま  「ね? 私たちの想うことはきっとひとつ」
たま  「ねえ、ユーザーさん?」

ミカコ&ユーザー 「オルタマダー?」(ハモる)







たまのこえ

〜END〜
864名無したちの午後:2005/10/24(月) 03:51:37 ID:4OMQp+6R0
オルタマダー?
865名無したちの午後:2005/10/24(月) 06:30:28 ID:BpYc85cr0
今年の冬コミが楽しみだな。
866名無したちの午後:2005/10/24(月) 06:58:53 ID:qMv4JHrvO
なぁ、デモムービーに使われてる曲の名前わかるやついる?戦闘ダイジェストじゃない方の。
867名無したちの午後:2005/10/24(月) 10:40:53 ID:w6+Ug8gw0
プロモ、OP、トレーラーのどれ。
それとも全部か?
868名無したちの午後:2005/10/24(月) 11:54:49 ID:qMv4JHrvO
最後にケルベルスが弓使うやつ、多分プロモか?
869名無したちの午後:2005/10/24(月) 12:11:20 ID:w6+Ug8gw0
雨のシーンから始まるやつ?
あれだったら「KUSANAGI」だと思った。
サントラのSIDE-Bに入ってる。
あまり自信ないから、間違ってたらスマソ。
870名無したちの午後:2005/10/24(月) 15:36:30 ID:qMv4JHrvO
>>869
サンクス、KUSANAGIだったよ
ロスチャの曲はどれもカッコいいな〜
871名無したちの午後:2005/10/24(月) 16:05:50 ID:GmzW4OR40
スレの伸びだけは良いんだな
872名無したちの午後:2005/10/24(月) 16:12:35 ID:koXW2U380
ここは社員の息抜きスレです
873名無したちの午後:2005/10/24(月) 17:20:05 ID:T1uAIFzr0
む、バレたか
874名無したちの午後:2005/10/24(月) 17:38:15 ID:/Ni2HwIG0
社員多いな。
875名無したちの午後:2005/10/24(月) 17:42:24 ID:7nE72VbE0
何ていうか、もう、ねえ?
876名無したちの午後:2005/10/24(月) 21:01:42 ID:8nGFCvrz0
877名無したちの午後:2005/10/24(月) 21:10:57 ID:uR0fvDRe0
この手に宿れ、予約の白票!
878名無したちの午後:2005/10/24(月) 22:09:12 ID:Y7+tMWek0
剛田買ってきたんだけど
879名無したちの午後:2005/10/24(月) 22:59:46 ID:+dLvpmJK0
ツナ缶って誰?
880名無したちの午後:2005/10/24(月) 22:59:51 ID:Kk7hRSJ10
それにしても今年のエロゲは豊作だな〜。
葉、型月、鍵が一ヶ月置き位に発売されるなんて今まであっただろうか。
この流れに乗ってたまも今年中には発売して欲しいとこですな。
881名無したちの午後:2005/10/24(月) 23:07:42 ID:fkeWTyFC0
葉も型月も鍵もどうでもいい…ただロスチャさえあればいい…
882名無したちの午後:2005/10/24(月) 23:49:25 ID:koXW2U380
葉も型月も鍵もちゃんと発売されるが…ただロスチャだけ出ない
883名無したちの午後:2005/10/25(火) 00:37:56 ID:8uYwPQ/b0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>882
884名無したちの午後:2005/10/25(火) 00:51:43 ID:lZEuIZES0
ロスチャは出ているか

ロスチャ、売るよ!

(ロスチャに)もう会えないような気がして
885名無したちの午後:2005/10/25(火) 00:55:25 ID:FW4XzZUB0
巷にロスチャの出るごとく
886名無したちの午後:2005/10/25(火) 01:02:02 ID:E76XwC2O0
ゼロダケ、許さない!
887名無したちの午後:2005/10/25(火) 01:03:50 ID:FW4XzZUB0
もう少し
零岳「愚かな僕を撃て!」

(零岳に対する)信頼への限界時間

(ロスチャが出るかは)あなた自身が確かめて

(ロスチャが出るなんて)まるで夢を見てるみたい
888名無したちの午後:2005/10/25(火) 01:08:05 ID:/frOrv6Y0
さて・・・また延期が決まりましたね
889名無したちの午後:2005/10/25(火) 01:26:51 ID:2ZZfbeqI0
ロスチャはいつもそこにある
890名無したちの午後:2005/10/25(火) 01:30:00 ID:lZEuIZES0
>>889
嘘だ
それだけは嘘だ
891名無したちの午後:2005/10/25(火) 01:35:25 ID:y+bJ3D/AO
そういや苦羅名怒は発表してから発売までどれくらいだったっけ?
892名無したちの午後:2005/10/25(火) 02:20:24 ID:w+U2ATHn0
常々疑問に思っていたんだが、この会社はどうやって資金調達しているんだ?
そもそも従業員にちゃんと給料は払っているのか? 発売したとして採算は取れるのか?
このまま倒産したりしてな。
893名無したちの午後:2005/10/25(火) 02:38:51 ID:cxH/Swkn0
出る気配が無いのに流れ(´・ω・`)ハヤス
894名無したちの午後:2005/10/25(火) 02:44:11 ID:FW4XzZUB0
>>891
俺の記憶が確かなら4年程だった気が・・・
895名無したちの午後:2005/10/25(火) 03:06:29 ID:y+bJ3D/AO
4年に比べたらロスチャはまだ半分だ、みんなあと2年頑張って耐え抜こうぜ!













哭きたくなってきた。
896名無したちの午後:2005/10/25(火) 03:53:30 ID:Mktwkjat0
たまねえたまんねえ。
897名無したちの午後:2005/10/25(火) 04:49:56 ID:9MqvGx0N0
そこまで来るといっそ一度考えるのをやめたくなるな・・・

少し前の話を蒸し返すが、何でこう俺の行く先々でXスレ住人らしき影がちらつくんだろw
898名無したちの午後:2005/10/25(火) 11:33:27 ID:DqFpLXL+0
これだけ待たされたとしても
その間に発売されたニトロ作品にも型月作品にも
所詮及ばないであろう件について
899名無したちの午後:2005/10/25(火) 11:34:28 ID:j5yCWmgW0
なんで?
900名無したちの午後:2005/10/25(火) 11:36:20 ID:VduuSaG50
「売上が」、なら悲しいけど同意せざるを得ない気もする。
出来はともあれ、離れる人も出る程度には延期したしなぁ・・・果たしてこの先生茸れるか。
901名無したちの午後:2005/10/25(火) 12:16:10 ID:2Q+EqX9n0
売上=作品の質なんて言うのは下級生2の擁護だけだと思ってましたよ。
902名無したちの午後:2005/10/25(火) 12:25:33 ID:SKo2/5GzO
てか今年で型月、鍵、葉が発売するのはわかるがどれも凡作見たいなもんじゃん。
型月はファンディスクだし鍵はほとんど趣味で作った様な作品見たいだし葉だってそんな大作と呼べる様な物出してないじゃん。
ニトロも今年のはパッとしない見たいだしな。
ここで、たまの出番ですよ。
各社が色んなゲームを出してる中、たまはきっとその中でもコツコツと良い物を作り上げよう頑張ってるかもしれないジャマイカ。
今までにないクオリティの高い作品を生み出して、出来れば今年中には世に送りだして欲しいであります。
903名無したちの午後:2005/10/25(火) 12:49:39 ID:eGso9X1d0
>たまはきっとその中でもコツコツと良い物を作り上げよう頑張ってるかもしれないジャマイカ。

???
904名無したちの午後:2005/10/25(火) 12:52:20 ID:DqFpLXL+0
>902
哀しいかなそれ以上の凡作必至だぞ、このゲーム








完成出来たとして、の話だが
905名無したちの午後:2005/10/25(火) 12:54:10 ID:UZwlamIP0
なんで?
906名無したちの午後:2005/10/25(火) 13:11:03 ID:ReFQLm3p0
まあマジな話、そこそこは行くと思う。
ただ”エンディングに一工夫欲しかった。”みたいな
70点後半代の作品になりそう。
907名無したちの午後:2005/10/25(火) 13:35:59 ID:7EDL90Ob0
ネタバレしすぎなんだよ。
特に後半のパワーアップをバレなんてもってのほかだ
908名無したちの午後:2005/10/25(火) 14:04:02 ID:+7rdFRZD0
それはひょっとしてギャグで(ry
909名無したちの午後:2005/10/25(火) 15:38:09 ID:XjCiTTcO0
クソゲーだし、発売もされないに決まってるだろ!

なぁ、零岳。
910名無したちの午後:2005/10/25(火) 15:46:08 ID:brjAfF6x0
大変だ!ゼロタケが逃げた!!
911名無したちの午後:2005/10/25(火) 16:51:09 ID:cxH/Swkn0
もう逃げてもいいが、出来てる分の素材は全部公開してくれ
912名無したちの午後:2005/10/25(火) 16:52:10 ID:YconWhkz0
雑誌読まないからネタバレをほとんど知らない俺は勝ち組
正直OHPの情報くらいしか知りません
913名無したちの午後:2005/10/25(火) 16:56:58 ID:XjCiTTcO0
そうやって目を閉ざし、耳を塞いで生きていけばいいさ。
そしてお前は何も知らずに死んでいくんだ・・・
914名無したちの午後:2005/10/25(火) 16:59:40 ID:brjAfF6x0
目を見開いて耳をすましても結局は何も知らずに死んでいきそうな勢いだけどなぁ・・・
915名無したちの午後:2005/10/25(火) 17:01:52 ID:Ch5bpYAJ0
このままだと関東大震災が先に来る悪寒・・・
916名無したちの午後:2005/10/25(火) 17:13:01 ID:lQkxuxyj0
ハマーがなんとかしてくれる
917名無したちの午後:2005/10/25(火) 17:18:37 ID:Mktwkjat0
相次ぐ延期のはてのあぼーん 例えば、

つ・ぼ・み -美少女、愛玩日記 いたいけ、マイ・べいび〜-
 発売延期履歴
 2003/03/14 → 03/28 → 04/18 → 05/02 → 05/30 → 06/27 → 07/11 →
     08/29 → 09/26 → 10/17 → 10/24 → 11/14 → 11/28 → 12/19 →
 2004/01/09 → 01/30 → 03/05 → 03/19 → 03/26 → 05/28 → 未定 → 発売中止

こういうこともある。油断は出来ん。
918名無したちの午後:2005/10/25(火) 17:40:56 ID:brjAfF6x0
とりあえず、ロスチャも延期歴纏めないか?
919名無したちの午後:2005/10/25(火) 18:11:47 ID:lZEuIZES0
>>913
I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes or should I?
920名無したちの午後:2005/10/25(火) 18:50:35 ID:2Q+EqX9n0
ID:DqFpLXL+0はどうしてもロスチャ(たまソフト)を型月・鍵・葉の下に置きたいだけのキモ儲。
狂信を捧げるのはせめて一社にしとけよ、節操無しが。
921名無したちの午後:2005/10/25(火) 18:51:27 ID:X9fDAOdH0
良い子にしてれば
ネロ少年の命日に
煙突から進入してきた赤い服着た変質者が靴下に入れてくれると信じている
922名無したちの午後:2005/10/25(火) 19:09:05 ID:lQkxuxyj0
嘘だっ!
923名無したちの午後:2005/10/25(火) 19:23:00 ID:h3CFkFK00
それにしても剛田も、もうちっと発売しそうな雰囲気を漂わせる有力な情報が欲しいとこだよな。
来月も再来月も今月号見たいな記事だったら、もう延期も間違いないんじゃないか。
だって発売するのは今年の冬だっていうし。
924名無したちの午後:2005/10/25(火) 20:12:53 ID:xBd7GXkN0
冬コミ先行販売で、一般販売は来年の一月後半というウルトラCでもしない限り
公約を守るのは不可能そうな気がするよね。
925名無したちの午後:2005/10/25(火) 20:54:55 ID:ReFQLm3p0
待ち続けた俺らのためにも初回版と通常版に差をつけてもらわないと
926名無したちの午後:2005/10/25(火) 21:13:09 ID:s/NvPX2R0
埼玉最終兵器のサントラだってんで買ってきて燃えたのに
肝心のゲームが未発売ってなんなんだよファッキンガイ
927名無したちの午後:2005/10/25(火) 22:43:21 ID:y+bJ3D/AO
ユーザーに何の告知もなしの突発ゲリラ販売だったら…
928名無したちの午後:2005/10/25(火) 23:02:34 ID:MMaeufCv0
降魔録の話しようよ
929名無したちの午後:2005/10/25(火) 23:07:11 ID:8RCzoLvP0
面白いの?どうも絵が濃ゆくて駄目だな。
930名無したちの午後:2005/10/25(火) 23:19:09 ID:brjAfF6x0
あの絵がプロのエロ漫画家の絵だと聞いた時には悪い冗談だと思った。
何でもっと当たり障りの無い絵師呼んでこなかったんだ。
931名無したちの午後:2005/10/25(火) 23:26:58 ID:P5OGWA5F0
あの絵苦手ではあるが、
>悪い冗談だと思った。
これは無いな。
932名無したちの午後:2005/10/25(火) 23:32:10 ID:Llu+d//p0
降魔録の絵は内容には合ってると思った
つかここのゲームは内容には合ってるが好き嫌い分かれそうな絵ばっかだな
933名無したちの午後:2005/10/25(火) 23:59:18 ID:SKo2/5GzO
リメイク版とか出たら買うかも。
あまり売られてるの見かけないね
934名無したちの午後:2005/10/26(水) 00:09:56 ID:NQyg654A0
みさくら絵だったら買ったのにな
935名無したちの午後:2005/10/26(水) 00:25:04 ID:Kj8ATNqA0
>>925
禿同
ここまで待って予約特典がテレカとかぬかしたら零岳の住所調べ上げて
ロスチャを100本ほど送りつける(無論着払い)

>>934
 嘘 だ !

しかしマジな話特典は何を望むね?チミ
936名無したちの午後:2005/10/26(水) 00:28:50 ID:4hSs29h+0
ttp://my.reset.jp/~toragiku/game_ma/power_g.jpg
これのケルベルス版。
937名無したちの午後:2005/10/26(水) 00:30:06 ID:KMq8/Ylu0
ソフもメッセもデジタルコンテンツCDってなってるじゃん
てか俺はテレカの方がいいんだけどな
938名無したちの午後:2005/10/26(水) 00:33:09 ID:4hSs29h+0
>>937
>ソフもメッセも〜
そりゃショップ別の特典の話だろ?
939名無したちの午後:2005/10/26(水) 00:34:20 ID:KMq8/Ylu0
たまが予約キャンペーンやるのか?
940名無したちの午後:2005/10/26(水) 00:44:41 ID:smAvUvwz0
>>936
それ持ってるwwwテラナツカシス
941名無したちの午後:2005/10/26(水) 01:29:26 ID:8QTYW4j70
つまりFateのように初回版がヤフオクで高値が付くような
仕様にしてくれと。
942名無したちの午後:2005/10/26(水) 01:37:11 ID:lh2Ayee00
ホオ
943名無したちの午後:2005/10/26(水) 03:27:56 ID:Kj8ATNqA0
>>941
そこまでは言わんが、待たせた分の『気持ち』と言うか・・・
個人的にはFateのような開発年表とか作ってどんな状況下で製作が行われていたのかを
ユーザーに嘘偽り無く教えて欲しいモンだぜ
2004 12月中旬 零岳が『開発に疲れました』との書置きを残し逃亡
同年 逃亡から2日後に零岳の実家にて本人を発見、拿捕 
とか
944名無したちの午後:2005/10/26(水) 03:42:44 ID:OF5LuB670
ロスチャマダー?

予約のチケットの字が擦り切れてきたんだけどorz
945名無したちの午後:2005/10/26(水) 03:43:04 ID:NQyg654A0
特典とかつけてる時間と資金の余裕はない
むしろ箱なんか玄人志向みたいになる
946名無したちの午後:2005/10/26(水) 05:11:18 ID:QQosfvSsO
もう俺は特典いらんから1日でも早く発売して欲しいもんだ。
947名無したちの午後:2005/10/26(水) 05:29:59 ID:TOZNycmg0
豪華特典なんて無いよ、精々既存ムービー詰め合わせ

1.公式発表の信用度0
2.前のめりと言いつつ、都合の悪いことは忘却の彼方
3.不信感の募るメーカー対応
4.他メーカーでは特典クラスのグッズでコツコツ商売
5.火の車
6.時間はたっぷりあったけど、手は果てしなく遅い

たまソフトの性質すべてが
一応つけてみました程度の特典になると語っている
948名無したちの午後:2005/10/26(水) 05:35:19 ID:NQyg654A0
なんだろ、ほんとに 箱 が 玄 人 志 向 に な る 気がしてきた
949名無したちの午後:2005/10/26(水) 11:51:27 ID:zpg6Jfy00
いや、その前に発売しないk(ry
950名無したちの午後:2005/10/26(水) 14:03:18 ID:PWlsadxq0
これって初出告知いつだったの?
某くらげとかageとどっちが延期してる?
951名無したちの午後:2005/10/26(水) 20:14:38 ID:qxqkDSFQ0
某サイトでコピペしてきた。
取りあえず某くらげLOVERSの延期


2001年12月冬コミ2002年4月26日発売発表
2002年4月10日 延期発表 2002年6月28日
2002年5月31日 延期発表 今夏 未定
2003年4月11日 延期発表 2003年6月27日
2003年6月05日 延期発表 2003年7月11日
2003年6月18日 延期発表 2003年8月1日
2003年7月15日 延期発表 2003年8月8日
2003年7月23日 延期発表 2003年8月29日
2003年8月07日 延期発表 2003年9月12日
2003年8月29日 延期発表 2003年9月26日
2003年9月24日 延期発表 2003年10月10日


と二桁を超える延期をしております。
952名無したちの午後:2005/10/26(水) 20:38:36 ID:PYUd2gu20
>>951
意外と回数が多いだけで期間はそんなでもなかったんだな。
ただリメイクなのでくらげはあまり比較にできない。
953名無したちの午後:2005/10/26(水) 20:45:15 ID:T0f98rV90
>951
すげーなおい
954名無したちの午後:2005/10/26(水) 22:59:15 ID:Cwa/Acmt0
アヤカシでしばらく持つと思うから(願望) 年末はいいや
955名無したちの午後:2005/10/26(水) 23:16:01 ID:QQosfvSsO
俺もアヤカシをのんびりと進めながら待つとするかな…。
その間にOHPの更新でもしてくれるといいんだけど
956名無したちの午後:2005/10/26(水) 23:27:46 ID:NQyg654A0
アヤカシやった後だとさぞクソゲーに思えることだろうよ
957名無したちの午後:2005/10/26(水) 23:34:34 ID:EvImLh+r0
>>956
アヤカシも充分クソゲ。
クロスネットはもうちょっと良いプログラマー使えよ…
958名無したちの午後:2005/10/27(木) 00:09:42 ID:SvamLDt00
知らない間に、こんな事になってるとは..

とうとう報いが来たんだな、零岳。
959名無したちの午後:2005/10/27(木) 00:41:27 ID:pmQCFxbY0
俺もアヤカシははずれな気がする。
なんとなくだが
960名無したちの午後:2005/10/27(木) 00:54:11 ID:YlyVWYvE0
おい、みんな!
公式に変化が見られるぞ!!!!
やっぱりたまソフトは、動きを止めていなかったんだ!!
961名無したちの午後:2005/10/27(木) 01:01:58 ID:i/+h/bH00
これのことかー('A`)

降魔録プロダクトページ完成?オメ!
962名無したちの午後:2005/10/27(木) 09:45:33 ID:kkwcXqQu0
>>959
予約しちゃったんだからそういうこというなよ('A`)
確かにメーカー側の自画自賛っぷりはどうかと思うがな。
それほど期待はしてないけど、最悪でも凡作以上であって欲しいわ。

fateと綾香氏でもやってLCの発売まで待つわ。
年末はコンシューマーもエロゲーも大作が沢山あって繋ぎには困らんな。
まあ、どうせ繋ぎのゲームが無くなっても発売してないんだろうけどな('A`)
963名無したちの午後:2005/10/27(木) 11:12:30 ID:x7cGWQ3RO
一瞬ここが燃えゲースレかと錯覚した
でも('A`)だったから安心した
964名無したちの午後:2005/10/27(木) 11:40:23 ID:fkkS652O0
今ではもう燃えカスしか残ってません
965名無したちの午後:2005/10/27(木) 12:04:59 ID:ubGcISV30
燃え尽きたぜ…真っ白によ…
966名無したちの午後:2005/10/27(木) 12:34:18 ID:kkwcXqQu0
まだだ…まだ終わらんよ
967名無したちの午後:2005/10/27(木) 12:35:30 ID:toGXYrYGO
そうか、じゃあ藍タソは俺が幸せにするよ
968名無したちの午後:2005/10/27(木) 13:55:12 ID:ocC51xTE0
じゃ俺は聖とよろしくやってきます
969名無したちの午後:2005/10/27(木) 14:53:11 ID:BDCvzLFA0
オルタマダー?
970名無したちの午後:2005/10/27(木) 15:00:43 ID:IQ7M/hze0
そろそろ次スレ立てないとな。
よっこらしょ。
971名無したちの午後:2005/10/27(木) 15:09:29 ID:j5XdaiUG0
どうか全力で
972名無したちの午後:2005/10/27(木) 16:24:46 ID:KyBYS4f80
世界ノ全テroyって黒パケならパッチ当てなくてもいいんですよね?
973名無したちの午後:2005/10/27(木) 18:29:05 ID:IF7PO7i20
うん。
974名無したちの午後:2005/10/27(木) 19:09:50 ID:NH0MFd+k0
ここはたまのサポート掲示板じゃねぇよ
975名無したちの午後:2005/10/27(木) 19:12:26 ID:M2sQrLjL0
クマー?
976名無したちの午後:2005/10/27(木) 19:24:10 ID:U7luqySP0
今更ながらテック読んだ。
新キャラ登場で俺の脳内ストーリーが崩壊した。
977名無したちの午後:2005/10/27(木) 19:35:00 ID:8C4ezX920
>>976
よし、脳内ストーリーを晒してみるんだ
978名無したちの午後:2005/10/27(木) 20:14:10 ID:JDO7N9Jy0
>>1-10000000000
なら発売延期
979名無したちの午後:2005/10/27(木) 21:06:07 ID:vokZ3c570
1マイナス10000000000か。大はずれだな
980名無したちの午後:2005/10/27(木) 23:41:20 ID:Hq66gzYE0
ほい

たまソフト(゚∀゚)Part15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1130424029/

さて埋めるか
981名無したちの午後:2005/10/27(木) 23:43:43 ID:UJfRJzVM0
たまおか埋め('A`)ノ~
982名無したちの午後:2005/10/28(金) 00:14:00 ID:LvJQHRGh0
ゼロダケを埋める。
983名無したちの午後:2005/10/28(金) 00:55:12 ID:O888fGLz0
      ある日ひとりぼっちの零岳に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
984972:2005/10/28(金) 01:32:49 ID:D/DkYcTV0
>>973
ありがとう

>>974
知っていますよ
985名無したちの午後:2005/10/28(金) 05:59:35 ID:pj4jn8h40
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−ろすちゃ!ろすちゃ!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  ろすちゃ!ろすちゃ!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
986名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 08:30:22 ID:iJmus5zY0
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−零岳!逃がすな!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  それ!椅子に縛り付けろー!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
987名無したちの午後:2005/10/28(金) 08:42:23 ID:kpCs4eAB0
いつ来るんだろうなぁ、ホント埋め。
988名無したちの午後:2005/10/28(金) 09:26:04 ID:jTbJWOB00
発売期待埋め
989名無したちの午後:2005/10/28(金) 09:31:40 ID:QUsjyq0P0
いつになったら藍タンとニャンニャンできる日が来るのやら
990名無したちの午後:2005/10/28(金) 13:57:52 ID:1AY5Yf7mO
わかった
>>990なら藍タンは俺のもの
991名無したちの午後:2005/10/28(金) 23:25:54 ID:j0ocS44d0
俺たち、いつになったらヒーローになれるのかな…
992名無したちの午後:2005/10/28(金) 23:42:31 ID:csakYpBW0
なれません。夢は夢で終わるものなのです。






ロスチャマダー?
993名無したちの午後:2005/10/28(金) 23:45:49 ID:+jNSj0Uq0
発売されません。夢は夢で終わるものなのです。






ヒーローになれるのマダー?
994名無したちの午後:2005/10/28(金) 23:46:52 ID:SSJMoazy0
なれません。夢は夢で終わるものなのです。






ロスチャマダー?
995名無したちの午後:2005/10/29(土) 00:24:14 ID:tg7htk1Q0
(´ー`)y-~~
996名無したちの午後:2005/10/29(土) 01:30:23 ID:m02YeOTf0
夢で終らせない♪ ちっぽけな願いでも♪
997名無したちの午後:2005/10/29(土) 01:54:00 ID:AZ4yVxDi0
たまそふとまんさい!
998名無したちの午後:2005/10/29(土) 02:38:00 ID:U/ySYEar0
次スレ終わっても発売されてないんだろうなぁ998。
999名無したちの午後:2005/10/29(土) 02:44:56 ID:X3cF9RYt0
999だがお前にまかせる。クールに決めろ↓
1000名無したちの午後:2005/10/29(土) 02:53:40 ID:U/ySYEar0
だが断る('A`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。