エロゲ板総合雑談スレッド その372

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。
   ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚
。  .   . 。 。゚. 彡。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 
 .   。  ゚ ゚。 .,彡☆. / ミ 。, .。o ☆ + ,゚。 
 ゚ .゚ ゚  。☆ +彡'  [] 彡  ,゚。,  ゚。, ☆ ゚. +
゚。゚+゚`, o。☆ +ミヽ/彡 § ☆ ,゚。 ° 。 . 
 。, .゚。 +   彡[]\   彡 §☆ +
 ゚. o * 。゚ .ミヽ彡☆. / ミ/ 彡   しあわせなひとときを
゚` .゚ .゚. ゚. .  彡ヽ 彡[] 彡 ,     わかちあえますように
 ☆ + ,゚。 *。.ミ☆  彡./ 彡   。
゚。 *。  。   ミ\ .Uミ彡[        ,ハ,,,ハ     ゚
             U         .;'    ';,
             U         c,,  o:,ミ
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""" ゙"'''''"゙"'''"''''''"`"""''''
 ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
 http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
 http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
 http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A81■
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120845895/
【エロゲー板初心者ガイド】
 http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字のエンコードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
【エロゲ板スレッド分類表】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前スレ]エロゲ板総合雑談スレッド その371
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122660571/
2名無したちの午後:2005/08/05(金) 03:40:09 ID:kQVwkc5q
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲーしたらば臨時掲示板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所..   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら1年半程前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  乱立する2ch用ブラウザの比較スレッドのテンプレートより、
  各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい
  最新版にすると、ある日魔王の娘さんが重箱タマゴ焼きなお弁当をつくってくれるかも…
 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part22
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115423075/l50
 エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第15章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122911847/l50
 【秋葉原スレッド60号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1113921418/l50
3名無したちの午後:2005/08/05(金) 03:40:22 ID:kQVwkc5q
【過去ログ 362-371】(* html化待ち)
#371:<05/07/30-08/05> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122660571/ *
#370:<05/07/25-07/30> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122271460/ *
#369:<05/07/20-07/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121863340/ *
#368:<05/07/15-07/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121353388/ *
#367:<05/07/10-07/15> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121001034/ *
#366:<05/07/06-07/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120642991/ *
#365:<05/07/01-07/06> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120147712/ *
#364:<05/06/25-07/01> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119674573/ *
#363:<05/06/20-06/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119202720/ *
#362:<05/06/14-06/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118757757/ *
【過去ログ 1-361】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
4名無したちの午後:2005/08/05(金) 03:41:41 ID:kQVwkc5q
>1
俺乙可憐
5闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/08/05(金) 03:49:39 ID:kTbssJLm
>>1
乙乙乙
6名無したちの午後:2005/08/05(金) 04:05:01 ID:qeEpi3ff
乙カレル・チャペック。
7名無したちの午後:2005/08/05(金) 04:30:15 ID:DiVDIzcR
>>1
お疲れ様です。

えらく遅いと思ったけど、
七夕、旧暦だともうすぐだったんですね。
8名無したちの午後:2005/08/05(金) 04:39:11 ID:X1gwFdmV
>>1
乙です。
仙台の七夕祭りはちょうど今だっけ。
9名無したちの午後:2005/08/05(金) 04:44:19 ID:x8Kb4/XI
>1
乙ですの〜

>2
しゃ、しゃっほー?
10名無したちの午後:2005/08/05(金) 06:51:44 ID:Xg2ujrJG
おっはよー

>1
大塚令
11名無したちの午後:2005/08/05(金) 10:04:40 ID:z0Z6qpSG
j
12名無したちの午後:2005/08/05(金) 11:01:30 ID:XxZCwndX
無口・無愛想・感情を表に出さないといった○ヤナミ系キャラについて語りたい
13名無したちの午後:2005/08/05(金) 11:10:04 ID:zzX5VTrv
リバ原乙!>1
14名無したちの午後:2005/08/05(金) 11:30:39 ID:j3Cw4yjZ
>>1 乙

ちょっと掃除サボるとベランダ蜘蛛の巣だらけ…('A`)
殺虫剤でも買ってくるか
15名無したちの午後:2005/08/05(金) 11:31:35 ID:66rRy/qP
ピンクニュース板はあなたを歓迎します。
ニュースがありましたらお気軽にどうぞ、スレ立て代行スレも用意してあります

◆ピンクニュース板:スレ立て代行依頼スレッド★
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1123208529/l50
16名無したちの午後:2005/08/05(金) 12:07:16 ID:moTbhn1/
>>14
おいおい、蜘蛛はGの天敵でもある益虫だよ。
17名無したちの午後:2005/08/05(金) 12:54:40 ID:rwc9RFFq
うへぇ、外36℃もあるよ。
暑すぎてエロゲ買いに行く気すら出ない。
18名無したちの午後:2005/08/05(金) 13:05:05 ID:moTbhn1/
12時現在
1 大阪府 豊中 36.5
2 和歌山県 かつらぎ 36.1
3 東京都 練馬 36.0
4 岐阜県 多治見 35.8
5 茨城県 大子 35.7
6 埼玉県 越谷 35.7
7 大阪府 堺 35.6
8 埼玉県 熊谷 35.4
9 新潟県 新津 35.1
10 京都府 京都 35.1
11 長崎県 口之津 35.1
12 熊本県 熊本 35.1
13 岐阜県 揖斐川 35.0
14 兵庫県 西脇 35.0
15 東京都 府中 34.9
16 岐阜県 岐阜 34.9
17 兵庫県 柏原 34.9
18 奈良県 奈良 34.9
19 埼玉県 寄居 34.8
20 東京都 東京 34.8
21 石川県 富来 34.8
22 島根県 津和野 34.8
23 高知県 江川崎 34.8
19名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/05(金) 13:08:51 ID:hx4hTRIX
なんか雨が降り出したから気温が下がるべ( ´д`)y-~
20名無したちの午後:2005/08/05(金) 13:11:15 ID:6kw5rOO2
この暑さに対抗すべくカレーを食った。
美味かった、だが相変わらず暑い……。

>>1
21名無したちの午後:2005/08/05(金) 13:28:55 ID:AR6UOPFu
オーバーフローロクでもないグッズ作ったなw
22名無したちの午後:2005/08/05(金) 14:30:56 ID:TV8r/wss
>>18
秋葉の温度がありませんが?
23名無したちの午後:2005/08/05(金) 14:50:02 ID:fyM00DMY
上位23位以内には入ってなかったというだけだろ>秋葉
24名無したちの午後:2005/08/05(金) 15:03:01 ID:TQnFWKIk
>>7
思うんだけど七夕って旧暦でやらなきゃ意味ないよね。
テレビの今日は七夕です、ってうすら寒い。
25名無したちの午後 :2005/08/05(金) 16:07:10 ID:LFMFCcLO
>>22
今日は53℃くらいかな?
26名無したちの午後:2005/08/05(金) 16:56:47 ID:zpa4MJ5E
今更なんだけど
聖肛女を超える作品を紹介してください。
27名無したちの午後:2005/08/05(金) 17:18:42 ID:ekQMI8Kb
CACOPHONYのSPEED METAL SYMPHONYが良いよ
28名無したちの午後:2005/08/05(金) 17:21:05 ID:Xg2ujrJG
ジェイソン・ベッカーって今どうしたんだろ?
29名無したちの午後:2005/08/05(金) 17:39:55 ID:cuxd0I+l
こないだフレディと戦ってたな。
30名無したちの午後:2005/08/05(金) 17:40:14 ID:u0qy0ZEz
そしAir劇場版ゲットして帰還
31名無したちの午後:2005/08/05(金) 17:49:34 ID:GFLv4tQo
>>30
だからなに?
32名無したちの午後:2005/08/05(金) 18:04:45 ID:TRWmUhSV
OCNはまた規制されてる?
33名無したちの午後:2005/08/05(金) 18:29:36 ID:HE46UEQ5
おれは帰宅してポカリ飲中。さっきジンギスカンキャラメルのニュースやってて
ザインの特集思い出して吹いた。
ほんとに流行ってんのかジンギスカン。義経のあれか?
34名無したちの午後:2005/08/05(金) 18:38:04 ID:9sAtEeTP
>>33
あまりの不味さに嫌な事もわすれる!

だそうなw
35   :2005/08/05(金) 18:51:12 ID:L5E8mpRR
漏れ豊中に住んでるが汗かかなかった
扇風機つけてるせいか・・・
36名無したちの午後:2005/08/05(金) 19:02:58 ID:2bDhvKYJ
キュベレイの圧倒的存在感にちんこ勃った俺が来ましたよ。
37名無したちの午後:2005/08/05(金) 19:27:27 ID:I4hwMZvM
サルファやってて、オリキャラデザインの人のエロゲを見てみたいと思ったり。

この人何気に描き分けてるんだよなぁ…どこぞのハンコも見習ってもらいたいところだ。
アルマナ様と将軍様(;゚∀゚)=3ハァハァ
38名無したちの午後:2005/08/05(金) 19:41:17 ID:moTbhn1/
「シカ〜モ」
「サ、サ、サルファ」
「サルファレゾルシン処方で」
39名無したちの午後:2005/08/05(金) 19:49:36 ID:6kw5rOO2
今夜は火垂るの墓やるのか。
40名無したちの午後 :2005/08/05(金) 20:08:15 ID:LFMFCcLO
この時期になると必ずやってない?<火垂るの墓
41名無したちの午後:2005/08/05(金) 20:12:00 ID:k0we2iqD
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200508/gt2005080501.html
アニメ版火垂るの墓視聴率
回 放送年月日 視聴率
1 H 元年8月11日  20・9%
2   2年8月17日  10・7%
3   5年8月13日  14・5%
4   9年8月 4日  19・1%
5  11年8月 6日  18・8%
6  13年8月10日  21・5%
7  15年8月22日  15・1%
※いずれも日本テレビ系で放送
42名無したちの午後:2005/08/05(金) 20:14:37 ID:a2q6MnYG
巨人よりいいなw
43名無したちの午後:2005/08/05(金) 20:18:06 ID:1tktXO7s
>37
河野さち子さんな、元アニメーターだっけ
44名無したちの午後:2005/08/05(金) 20:21:22 ID:z0Z6qpSG
ってか高すぎ。通常の金曜ロードショー映画より遥かに高い
45名無したちの午後:2005/08/05(金) 20:25:54 ID:moTbhn1/
( ゚ o゚)ホー




( ´゚д゚`)エッ
ttp://www.sod.co.jp/ren/
46名無したちの午後:2005/08/05(金) 21:25:24 ID:o0ojNF/f
原爆の番組見てたらオナニーする気失せたorz
47名無したちの午後:2005/08/05(金) 21:53:04 ID:tN6dHgHO
しかし鬱になるね、蛍の墓は。
ついさっきスパロボで興味持ったイデオン見終わったとこだからなおさら…
48名無したちの午後:2005/08/05(金) 21:53:22 ID:uqHNoU0H
なんでトトロすぐ死んでまうん?
49名無したちの午後:2005/08/05(金) 21:56:01 ID:3aRMp/lZ
>>1
お疲れ〜
50名無したちの午後:2005/08/05(金) 21:56:22 ID:q0dtimtF
なんで節子すぐ死んでまうん?
51名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:03:56 ID:A+CgXgk6
ジャワティ(゚д゚)ウマー
なんであんまり売ってないんだろ
52名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:09:41 ID:dR6i7jvd
>>51
そうそう、美味しいんだけどね。
それとジンジャーエールもコンビニで見かけないんだよなぁ。
53ETE:2005/08/05(金) 22:17:20 ID:zFDCJXWb
2日連続満塁弾で負けは辛いなあ>ベイスターズ
54名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:17:47 ID:HE46UEQ5
売ってるのカナディアンばっか>ジンジャーエール
昔がっこの自販機でカップで飲んでたのがなんか一番うまかった希ガス
昔サンコンさんがTVで自家製ジンジャーエールの作り方やっててうまそうだった。
最近調べて作ってみたがなんか難しい。あの紹介だとけっこう簡単にうまそうなのができそうだったのに。
55名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:22:37 ID:A+CgXgk6
ウィルキンソンのジンジャーエールを探してるんだけど未だ見つからず
酒屋に行けばあるのかなー?
56ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/08/05(金) 22:33:49 ID:5a1n5re5
そういや、ちゃんと生姜の味のしたジンジャーエールを飲んだのは何時だったかなぁ…
57名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:36:56 ID:9Gm897lb
死んじゃえーじゃなく、こう叫んだのかもしれない
「ジンジャエール!」
58名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:38:11 ID:Xg2ujrJG
まさに今ウィルキンソンでモスコミュール作った俺様降臨ですよ
喉をちくちくする爽快感がたまりません
本音はジンジャービアーが欲しいんだが近くに売ってない orz

>55
大きめのディスカウントショップを探してみるが吉
59名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:39:48 ID:lbqcVxUV
>>55
どこに住んでるかにもよるが
デパートの食料品売り場とかにもあったりする。

明治屋が近くにあれば一番手っ取り早いけど。
60名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:42:07 ID:lbqcVxUV
最近はリーズのエクストラジンジャーなる生姜更にぶち込んだいかれた代物飲んでるな
61:2005/08/05(金) 22:47:06 ID:2z1yNSO5
成城石井で売ってたような気がする。
62名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:47:17 ID:+WSYbjCu
63名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:51:31 ID:gTAWfxyr
>57
豊川悦史ハケーン

そして蛍オワタ。現代に生まれて惰眠を貧りながらエロゲでシコシコしていられる幸せを啓蒙するアニメってことでOK?
64名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:52:14 ID:ESR1NfPR
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  ハハハハッ!見ろ!蛍がゴミのようだ!!
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
65名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:54:42 ID:Mtc1OAVK
トラウマ育成映画オワタ
・・・今考えても、トトロと同時上映って凄いよなあ
トトロを後に見るならともかく、こっちを後に見てしまったらものすごい
後味の悪さとともに映画館出なきゃならんw
66名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:58:31 ID:6kw5rOO2
久しぶりに見たが、いつの間にかシーンがカットされてたりして戸惑った。
色々事情があるんだろうか。
67名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:02:22 ID:MWsSRp+t
蛍の墓見ないでドラゴン桜見てた。
いいね勢いがあって清清しい。退屈せずに見れて面白い。
68名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:11:58 ID:PClECMEP
読むと東大に入れるなんて便利なマンガだよなあ、漏れの高校時代にあればこんなことには・・・
69名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:16:37 ID:KTD4Dr6E
まぁ、ほとんどはそこら辺にある参考書のコピペなんだけどな。
70名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:49:35 ID:KUS8fMhN
更新しました。来てくれたらうれしいです。
ttp://s3.artemisweb.jp/2dgasouko/
71名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:56:19 ID:v4yz0mPv
ホントホント〜に 痛かった〜
は最高ですな
72名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:56:59 ID:6gF1S0pl
>41
13年の放映の時は、君望でジャブ食らってたところへ
よせばいいのに見て、またがっくりしてしまった。

やってると見てしまうんだが、今日は中央線が止まったのをいいことに
残業上乗せだったので何とか回避。
73名無したちの午後:2005/08/06(土) 00:20:53 ID:wV0GtaW8
蛍の墓、あれをカットするようじゃ駄目だわ。
74名無したちの午後:2005/08/06(土) 00:22:12 ID:Pka/vf8+
■■■ 「つくる会」歴史教科書反対派の人間の鎖をさらに囲むOFF! ■■■

杉並区が「つくる会」の歴史教科書を採択しようとしていることに対し、
反対派である「親の会」が例によって集会を行うようです。
この「親の会」は極左過激派である「中核派」と深い関連があることがわかりました。

2ちゃんねるならではの楽しく明るい抗議行動で
つくる会に賛同する訳ではありません。あくまで第三者としてです。
市民の名を騙る極左過激派「中核派」の反体制活動にNOをつきつけましょう!
先日のOFFではちゃねらーの力により中核派の一人が逮捕されました!

日時 … 8月12日(金)
場所 … 杉並区役所前 (JR中央線 阿佐ヶ谷駅 南口を出てまっすぐ)
とき … 午前9:00〜

注意事項その他を知りたい方は
大規模OFF板内「つくる会の教科書反対人間の鎖をさらに囲むOFF」へどうぞ。

大規模OFF板
http://off3.2ch.net/offmatrix/

親の会と中核派についてのニュース
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/29633742.html (mumurブログ)
75名無したちの午後:2005/08/06(土) 00:22:55 ID:ZxP6S4t1
まあまあw
ダメだったってのも良かったってのも、書いていいんじゃね?
異なる意見を、排除するこたなかろ。
「ダメだった」ってのと同じように「俺は良かった」って書けばいいだけじゃん。
次回作でどういうのを作るかは、メーカーが考えることだし。

ちなみに俺は、脅迫2はジャストミートさw。つか、マジでネ申。
脅迫2のディスク、常時ドライブに入ったまんまさ。ハハハ。
76名無したちの午後:2005/08/06(土) 00:27:38 ID:3z4C6vK2
>>75
なんでこんなところでリバ原の書き込みがww
77名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:04:47 ID:N9wo7tok
花と蛇はなにげに出来がいいがこれ売れるのだろうか。
日活ロマンポルノを懐かしいと思う世代向けに作っている
78名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:11:16 ID:48JRdG14
俺が買いに行った時は結構若い奴が買ってた希ガス
79名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:16:07 ID:MBcrjj3O
HDDを買いに行ったのに、エロゲになってしまった。
エロゲ撤退で全エロゲ980〜2980円売りとかやってる
デンコードーが悪いんや(つд`)
原爆の番組はへこむな。アメリカ人て全員ああなんだなあと改めて思った。

花と蛇は個人的にエロ小説に目覚めた一冊なので気になる。
80 ◆JgASRiNM7U :2005/08/06(土) 01:18:28 ID:He9ylOAX
脅迫2は乳がなければ
GODはミズチが林間とかされれば
世の中うまくいかない

というか規制長かった
81名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:23:08 ID:wV0GtaW8
>>79
欧米人のあのずぶとさというかあつかましさというか
どこからわいてくるんだろね。
82名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:23:54 ID:uQFk5pNb
それがジャスティス帝国のジャスティス
83名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:27:36 ID:qEOZON6U
既出だと思うけど、スパロボの新作にフルメタとかテッカマンブレードとか……
宇宙世紀ガンダム一切なしとかゲッターをついに切ったとか、オリジナルなしとか。
携帯機は面白いことになってますね。
84名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:28:08 ID:d+s5pP2u
今日からエアコンをつけないで、窓全開&扇風機の生活を始めたんだ・・・
で、今やってるエロゲでエチーが始まりそうなふいんき(なぜk なんだけど、どーするべきか。。。
85名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:30:14 ID:grP/w8ME
射精するべきだな
86名無したちの午後:2005/08/06(土) 02:01:32 ID:csJuTr/b
ユー、オナニーしちゃいなよ!

君の痴態を偶々目にした欲求不満のOLが、君の家に押しかけてきてもイイジャン!
87名無したちの午後:2005/08/06(土) 02:04:04 ID:0R4bqNZm
左翼の反米プロパガンダ番組に影響受けちゃったピュアな心を
持った方々もちらほら見受けられますね。
88名無したちの午後:2005/08/06(土) 02:11:17 ID:ZrtfOMBo
逆洗脳受けたヤツって妙に攻撃的になるよな。
脱オタした奴とか。
89名無したちの午後:2005/08/06(土) 02:12:55 ID:tnOtSNJD
>>84
今年は熱いからエアコンつけちゃってるな。
扇風機だけだと暑くて適わんし。
90名無したちの午後:2005/08/06(土) 02:14:24 ID:sZ1POlah
自分を否定されて変わっていったので過去の自分と同様の姿を認めたくないんでしょう。
自然と卒業していった人は過去の自分を認めてるので寛容。
91名無したちの午後:2005/08/06(土) 02:16:30 ID:uQFk5pNb
>>88
「転向」ってのは今までの自分の否定からはじまるから、
寛容に接することができなくなるのは、まあ自然な成り行き。

たとえば、ガリガリの左翼系思想家が晩年に転向して、
固陋頑迷な右翼思想を唱えるってパターンはかなり典型的。

仏陀よろしく欲も禁欲も極めた上での中道、って生き方は
なかなかできんもんです。
92名無したちの午後:2005/08/06(土) 02:26:56 ID:058hCtID
戦時中は
アナーキストが次々とファシストに転向したそうな。

そういや、例の教科書の偉い人も左翼転向組だな。

色々と奥が深い話ではある。
93名無したちの午後:2005/08/06(土) 02:28:15 ID:SEqpMm5d
今日(昨日)もアキバのアニメイトの前にキャンプ村ができてたがあれは何なんだろ。
愛撫・・・は先週だよなぁ?

歩道の手すりに横になって寝てる奴がいた。
器用というかなんと言うか。
94名無したちの午後:2005/08/06(土) 02:48:02 ID:21xIPeBX
学校の先生なんか戦時中=軍国>戦後=左派>レッドパージ=保守と
それは見事な変わり身だったそうだし・・・尾崎でなくても学校不信になるよなぁ

・・・囲むOFFって、なんかユーモアのある行動だなぁって思ってたらいつもの
ネット思考理論で動いてるだけなんだね・・・ちょっと残念
95名無したちの午後:2005/08/06(土) 03:00:22 ID:bdehFczq
キンキンに冷した林檎(゚д゚)ウマー

>>93
秋葉原スレッド60号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1113921418/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
を覗いたけど、観察レポのカキコのみ……エロゲーマ方面じゃないのかもね

>>1
フサフサの中の人、おつかれん〜♪
96名無したちの午後:2005/08/06(土) 03:04:07 ID:D3rWluSV
毎年エアコンも扇風機も使わず、窓も開けずにただひたすら耐えるのみだ。
97名無したちの午後:2005/08/06(土) 03:11:29 ID:2x+JeFMw
白いPSPの予約販売ってもうやってるのかな?
アマゾンヌではまだ見つからないけど。
98名無したちの午後:2005/08/06(土) 03:24:23 ID:cToYouJl
('A`)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/gravure.html

萌えぢゃねーよ、オタもヨンサマババァと同じように
マスゴミ先導で色々作れると思ってるのが見えてキモチガワルイ
99名無したちの午後:2005/08/06(土) 03:29:05 ID:058hCtID
「萌え」という言葉がこの一年で一層嫌いになりました。

マジであほらし('A`)
100ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/08/06(土) 04:09:00 ID:Smf65ICK
ワラタ
101名無したちの午後:2005/08/06(土) 04:19:07 ID:HqYmVoV/
3次ヲタにもあんま受けなさそうなヤカン。

つーか、オタク族っての初めて聞いた。
102名無したちの午後:2005/08/06(土) 04:53:18 ID:cToYouJl
世間狂ってるよ('A`)俺は寝るぞJOJO
ttp://sarasiru.web.infoseek.co.jp/img/29839729_166.jpg
103名無したちの午後:2005/08/06(土) 04:56:07 ID:cToYouJl
俺の日本語モナー
104名無したちの午後:2005/08/06(土) 04:57:31 ID:058hCtID
勝手に持ち上げ勝手に叩く

それがマスゴミクオリティ
105名無したちの午後:2005/08/06(土) 05:22:19 ID:0PoH/1TA
12時からストライクフリーダム作ってたら、こんな時間に・・・。
今日の放送での活躍を期待してるかね。
106名無したちの午後:2005/08/06(土) 07:13:25 ID:VEouIaXq
はよーっす。
今日はバイクでも磨くべ。錆盗り物語。
107名無したちの午後:2005/08/06(土) 07:20:19 ID:fXZNtlv6
おっはよー
108名無したちの午後:2005/08/06(土) 08:03:56 ID:6tpY+4Dw
今日は絶対少年休みか・・・もっかい寝よっと
109名無したちの午後:2005/08/06(土) 08:36:52 ID:oXUcTnZs
ロックマンはサービス回か。
110名無したちの午後:2005/08/06(土) 09:25:45 ID:2mzaKanY
>>109
あああああああああ!!
おもいっきりスルーしてたorz
111名無したちの午後:2005/08/06(土) 09:29:07 ID:luDa1gGD
>>93,>>95
たぶんこれ
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/ticket0924.html
魔法少女リリカルなのはA’s 放送直前イベント “リリカル☆パーティー” SP
9/24(土) STUDIO COAST 16:00〜
一般発売日 2005年8月6日(土)
112名無したちの午後:2005/08/06(土) 10:07:57 ID:N9wo7tok
それにしても郵政問題にこれだけ力を入れる必要が本当にあるのだろうか。
他にやることはあるだろうと思ってしまう。
113名無したちの午後:2005/08/06(土) 10:11:46 ID:avzoAlYa
>>112
郵政問題で隠して、
他にやることは陰でいろいろやってますよー
厚木基地に移転決定とか

郵政の件も次の首相になったら有耶無耶だろうけどね。
橋本が決めた「省庁合併による小さな政府の実現」みたいに

しかし何かと言うと「解散解散」と使う気もないカードを
振りかざすあの子供首相を何とかしろ。
114名無したちの午後:2005/08/06(土) 10:12:33 ID:7Dtp3+Be
電車男なんて本が出た辺りでオタクにとっては終わった物なのに今更何言ってんだろうな。
ネットの流れも読めない奴が全国紙でコメントしてんじゃねえよ。
俺はオタクなのカミングアウトしてるから職場で電車男ネタで絡まれたりしてマジうざい。
お前も電車の中でOL助けてみろとか劇中でチャットしてるやつらって何が楽しいんだとか。


>>98
こいつはひどいな。萌える要素が何も無い。
115名無したちの午後:2005/08/06(土) 10:27:37 ID:ulTsp3RN
ふたご姫、ネタてんこ盛りで盛り上がりまくりっすな。
あの二人はわりとお似合いな気が。

来週は海で水着キター
116名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:40:17 ID:fXZNtlv6
レインたんのぽんこつっぷりに僕の股間もプロミネンスしそうです
117名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:50:30 ID:3NbPf39N
高校野球の最初の試合が公開処刑になっとる・・・
118名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:55:51 ID:tE9ze7uo
マスゴミの方々は萌えやオタクというものを曲解してるように思えるな・・・。
俺等とはピントがずれてる。
119名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:59:22 ID:52xQVtpk
何かこーマスゴミとかいう言葉を見かけると
激しく照れくさいっつーか居心地悪いっつーか
町中でいきなり「萌え」とかいう言葉を聞いた時のような
微妙な感情を抱くのは俺だけだろうか。
120ETE:2005/08/06(土) 12:00:11 ID:UYqP6jwu
>114さん
そういうのって確かに鬱陶しく感じる事もあるけど、オタネタで絡まれるのは
ある意味認められてる証だとでも思って流しておくのがいいんじゃないでしょうか(笑)
事件やブームがあったらそれに詳しい人が色々聞かれたり言われたりは
何もオタクに限った事じゃないし。

そういう私はもう何回「萌えってどういう意味?」と聞かれたことやら(笑)
121名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/06(土) 12:01:54 ID:7L0D/EZl
>114
ヲタにとって終わった物でも一般社会では進行中って事かと。
マイアヒも「なんで今頃?」と思ってたら、TVで言ってたがスマスマで使ってたらしいし。
…しかし、紹介でモナーもどきを「キャラ猫が人気」と言ってたのは笑った。まあ、フジTVだけど。
122名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:02:02 ID:W9c+NKDX
オタクどころかドラマやら漫画の話が全くでない今の職場は恐ろしい…
123名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:02:50 ID:NzuezJLL
>102 見て思ったけど、今時アニメのシャツ着るヤツはいないだろ
電車男のエクストラも作ったもんだし、なんか知識が古いな

今日曇りでよしよしと思ったら日が出てきた、秋葉原暑そうだな('A`)
124名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:13:12 ID:DxRYDPrY
曇りどころかピーカン晴れで糞暑い。
溶ける…。
125名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:16:21 ID:W9c+NKDX
>>123
秋葉でたまにいないか>アニメシャツ
126名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:16:44 ID:LIQ4xd+V
宇都宮東は9回裏で逆転すると見たね!
127名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:18:36 ID:luDa1gGD
MYCOMもすきやね

(萌)メイドさんのほん
ttp://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1878-3/4-8399-1878-3.shtml
128名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:33:55 ID:3NbPf39N
>>126
これは逆境ナインを再現するつもりか
129名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:40:38 ID:BOnIpOFZ
ツ○モで買ったパーツ類が指定時間通りに到着。 GJだ、黒猫。
ペヤング超大森食ったら、熱対策初めっか。
130名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:43:42 ID:BOaqFw0M
アニメTシャツを着ている人なんて、いっぱいいるじゃん

ヌルーピーとかネズミー関連。



って思わず揚げ足とりたくなる俺は天の邪鬼なんだろうな。
131名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:48:23 ID:YHNba2+q
てんのじゃっき!なんというかっこいい響きか!
132名無したちの午後 :2005/08/06(土) 12:58:02 ID:3q5fzbTB
スパロボサルファのOP曲GONGを聞いてると
光GENJIのガラスの十代を思い出すのは俺だけでしょうか?
133名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:58:08 ID:RGI+gitn
atok体験版入れてみた
むぅん、今までとキーが違うから戸惑う事しきりだ
慣れると使い勝手よく感じるようになるのかな
134名無したちの午後:2005/08/06(土) 13:45:33 ID:cYVL29uB
あー、飯買いに行こうと思ったら雨降ってきてしまった。
雷鳴ってるし。

でも食い物調達しに行かなければらなんから、行ってくるか。
135名無したちの午後:2005/08/06(土) 14:10:11 ID:XOXiB5+z
すごく目が悪いわけではないのだけど健康診断や車の免許の
書き換えの時に眼鏡作ったほうがいいと言われたので
眼鏡屋にいってみたんだけど眼鏡ってけっこうするのな。
自分の気に入ったフレームや加工をしたら4万とかいってしまった。
結局買わずに帰ってきたがごねれば負けてもらえるものなのかな?
136名無したちの午後:2005/08/06(土) 14:12:45 ID:YAPkahQL
>>135
間に合わせの安いメガネがいいなら安いディスカウント屋で買え。
俺は餓鬼の頃からメガネだから、高くてもしっかりしたもの買うけどな。
137215 ◆WorkeR4wCA :2005/08/06(土) 14:16:16 ID:cuZVPGbc
眼鏡屋で視力測定して貰うより眼科で測定して貰った方が良いぞ(゚Д゚)y─┛~~
診断書持って行けば直ぐに作ってくれるしな。
138名無したちの午後:2005/08/06(土) 14:40:26 ID:82sucWgs
今日の種死は17:00からだぞっっっっっっっっっ
139名無したちの午後:2005/08/06(土) 14:47:26 ID:bdehFczq
>>111
dd
胴元が違えどアニメイト繋がりで先週の愛撫の祭りが煽ったのかのぅ
140名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:04:12 ID:cYVL29uB
フレームもそうだが、安いレンズは厚くて重い。
薄くて軽いレンズは結構な値段する。

重い眼鏡は以外と疲れるんだ。
141名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:12:44 ID:Syde3N49
>>62
何やってんだヴィック……。

センコロの新バージョンやりに行きたいけど、アキバには行きたくねえ。
大人しく地球を防衛してるか。
142ETE:2005/08/06(土) 15:23:11 ID:UYqP6jwu
そういえば「メルティブラッドAC」も新バージョン出たんですね。
143名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:24:48 ID:3klGm9eD
鋳薔薇もせめて音楽がまともに聴こえるニューバージョンを…
144名無したちの午後:2005/08/06(土) 16:53:28 ID:nlfVywQz
メガネと聞いて俺様も参上。

 メイン. 〜 形状記憶フレーム + 圧縮プラ = 40k強
 サブA 〜 メインのついでに作ったやつ = 15kくらい
 サブB 〜 でぃすかうんとのやつ = 10k
 サブC 〜 でぃすかうんとの色違い = 10k
 補器. 〜 わんでーあきびゅー = 10k(両目30日分)

乱視入るともっとするらしいね
145名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:00:00 ID:k81QiWP9
そして種。
146名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:00:15 ID:HFHq+TLv
んで種運命。
147名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:00:44 ID:UPknJynR
⊃_Δ_)つ.。oO(変則ヨ・・・)
148名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:01:13 ID:k81QiWP9
うほ。

Date:2005/08/06(土) 17:00:00

時報より正確な俺の脳内時計。
149135:2005/08/06(土) 17:02:19 ID:XOXiB5+z
いろいろアドバイスありがとう。目が悪いといっても
車が乗れるぎりぎりの視力ってだけだから買うのためれるな
やはり。日常生活ではそんなに不自由しないし眼鏡使い出すと
裸眼悪くなる一方だって聞くしjね
150名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:26:53 ID:RLodtueK
今使ってるやつはzoffって店で買ったんだけど
ここが1エロゲ前後で、レンズまで含めて作ってくれる
安いプラスチックレンズだから、一番厚いところで5mmぐらい
あるけどね(視力0.1弱)

それにかけてると悪くなるってきくけど、20歳あたりからは
もうそんなに進行しないんじゃないかな
自分は一日かけっぱなしで、ここ10年ほど変化してない
151名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:27:07 ID:rmozANxS
あ〜ぁ、叫んじゃったよ「ジェット・・・」・・・。
152名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:27:43 ID:nlfVywQz
黒い三連星キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
153名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:27:46 ID:HFHq+TLv
やっぱりやったか、ジェットストリームアタック。

デスティニーは手が塞がってたら他の武器が使えないんだな……。
掌ビームの意味って一体。
154名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:27:52 ID:k81QiWP9
ドムキタよ。

来週は踏み台にされてね。
155名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:29:00 ID:B2NgXkXh
また主役がアスランに戻ったな
156名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:29:04 ID:tnOtSNJD
なんの捻りも無くジェットストリームアタックか。

>>149
俺は眼鏡がないと仕事にならないから掛けてるよ。
157名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:29:15 ID:YclJX0ww
今回は漏れ的にメイリンの回ですた。
158名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:29:18 ID:UPknJynR
今日も種死だたヨヽ(´ー`)ノ
来襲も愉しみヨヽ(´ー`)ノ

*_Δ_)つ.。oO(想定の範囲内ヨ)
159名無したちの午後 :2005/08/06(土) 17:29:23 ID:3q5fzbTB
種死みた。
兄貴とアスラン・ジャスティスの復活は嬉しかった。

それにしてもドム・・・もう種は何でもアリですね。
160名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:29:27 ID:foqFUJTi
うん・・・キララクスのいっていること議長と変わらん。
これで何で納得できるんだアスランは。
161名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:29:43 ID:k81QiWP9
>155
アスランが主人公の回の方が面白い罠。
162名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:31:14 ID:4a6tf2IJ
種死のEDはイデオンのパクリ?
163名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:31:28 ID:eU0NPx63
先々週 叫びながら突っ込む
今週 ビビって立ち往生、周りに被害
……なにがしたいんだカガリ
164ETE:2005/08/06(土) 17:31:37 ID:UYqP6jwu
ジェットストリームアタック、そのまんま使うとは…

>160さん
同じ事でもAA陣が言えば絶対正義。他が言えば詭弁。
それがこのアニメのルールですから。

とAAアンチらしく主張してみます(笑)
165名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:31:45 ID:PjtYogzJ
シンは相変わらずレイの言うままだな。
戦闘でも感情的残虐戦闘でキモイな。
そしてドムワロス。
166名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:33:02 ID:+o4iWloo
あ……次回の放送時間変更(元に戻るだけ)のテロップ
もっとましなトコロに挿入出来ないのかよぅ

>>155
そこの奥さん♪(みのもんた風)
アスランは鼻っから‘真の’ヒロインキャラでつよ
167名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:34:30 ID:05ckPOcg
条約で禁止されてる核動力兵器を何の疑いもせずに使いつづけるキラ達って
一般人から見たらアルカイダと変わらん気がするんだが……

自分達の正義のためなら核も問題なし>ラクス教団
168名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:35:02 ID:VROERw7G
シンの成長の踏み台にされるんだろうね
やっぱドムは。
169名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:36:49 ID:EJXUOH2w
あの世界の住人たちは言ってることとやってることが違っていても
なんら疑問を感じないから仕方ない。
170名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:37:53 ID:HFHq+TLv
デスティニーも核にミラージュコロイドと条約違反しまくりなんだが。
171名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:41:41 ID:sZ1POlah
なるほど・・・ということはお互いの主力機はもうエネルギー切れとか無いのか。
もうドコまでも行けるんだねぇ。
172名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:42:06 ID:mSPQX86U
エターナルの格納庫にまた新しいガンダムが居たような気がするが…
173名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:42:08 ID:7NaACtPI
まあとりあえずアレだ。
来週、重力下でファンネルを使ってしまうのかどうか。
174名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:51:26 ID:mSPQX86U
ドラグーンな
確かストフリに搭載のスーパードラグーンは大気圏内でも使えるとか
175:2005/08/06(土) 17:51:53 ID:dds+QzzT
スタバのシェイクンレモングリーンティー(゚д゚)メチャウマー

そして俺様2台目のデジカメゲトー(・∀・)ノ[ ◎ ]
176名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:58:05 ID:05ckPOcg
>172
エターナル内のはガイア。
なぜか奪取した事になってるから。
177名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:58:53 ID:csJuTr/b
>149
車に乗れるぎりぎりの視力なら、運転する時だけでも眼鏡をかけた方が良い。
事故った時、ユー一人が怪我したり死ぬなら自己責任ですませれるが、他人を巻き込む可能性を考慮するべし。
178名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:00:22 ID:TN90uDvx
風呂に入ってて完全に見逃した俺が来ましたよと。
179名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:00:52 ID:JFNafM1v
だからなぜ貴様等は懲りもせずガソダムを見続けるのかと
180名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:04:18 ID:EJXUOH2w
ツッコミを入れながら見ると面白いからDEATH
181名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:12:08 ID:7ZMBcU0A
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050805/toa.htm

ま た テ イ ル ズ か
182名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:13:41 ID:HFHq+TLv
アビス……ね。
183名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:22:00 ID:05ckPOcg
秋葉スレで見かけたんだが本当に日本なのか?
ttp://www.tights.be/cgi-bin/img-box/img20050806161252.jpg
184名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:22:02 ID:D3rWluSV
>>175
今年は名古屋限定じゃないのね。
185名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:23:27 ID:D3rWluSV
>>183
たぶん気温じゃないんでしょ。
直射日光当たってたらそれぐらいなってもおかしくないのでは?
186名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:23:50 ID:wV0GtaW8
種死ワロタ
おまいはプロとしてのプライドがないんかとw
187名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:23:59 ID:sZ1POlah
>>181
む、このヒロインはツンデレか

>>149
俺は眼鏡買って車に入れっぱにしてるよ。
安いの買えばいいんじゃない?
188ETE:2005/08/06(土) 18:23:59 ID:UYqP6jwu
気温なら確実に死人が出ますね…
189♪き〜ろい看板:2005/08/06(土) 18:26:26 ID:Gjhb2JVr
セミの声で余計に暑く感じますな。。。
190名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:27:43 ID:EWuzasat
>>181
テイルズはシンフォニアの嫌がらせのようなダンジョンでもうやる気なくした
191名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:32:03 ID:tnOtSNJD
>>183
湿度じゃないですかね。
少し前に66パーセントなんてのがありますた。
192名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:32:05 ID:yB6I/HqY
>>172
漏れにもそう見えた
ロアノークが乗るとかいうパターンじゃねーの
193名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:34:05 ID:7ZMBcU0A
>>190
ダンジョン潜ると、ほとんど毎回とってつけたようなパズルをやらされるんだよね。
露骨なプレイ時間稼ぎ。
194名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:35:29 ID:jiAsEu5g
>>171
あれ?補給が必要だとか何かのゲージが減少してる描写無かったか?
195名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:36:30 ID:oSjm86ID
>>190
ユミルの森とか闇の神殿とか救いの塔とか…
まじで嫌がらせにしか思えんよな。コレットが飛んで行けばすぐ終わるじゃん!とか思いながらやってた。
最近のテイルズはどうなのか知らんが。
196名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:41:38 ID:GCKnVWFy
>194
厳密には無限とか言われてる自由にしても正義にしても、
補給は絶対に要るはずなんだけどね…(各部スラスター用
推進剤、レールガンやバルカン砲用の実体弾、戦場で使い
捨てたサーベルとか)

それを殆ど感じさせない(つぅか描かない)のが嫁補s(ry
197名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:42:44 ID:82sucWgs
>194
あったよ
198名無したちの午後:2005/08/06(土) 19:17:26 ID:3sMRkNc6
花火大会ハジマタ
199名無したちの午後:2005/08/06(土) 19:22:03 ID:Tj7duQ+p
コンシュマの露骨な時間稼ぎといえばパラサイトイヴ1
あれ歩くの普通の速度にしてたらすんげー早さで終わりそう
200名無したちの午後:2005/08/06(土) 19:22:11 ID:cTcNUbfN
自殺サイトで知り合った相手を殺害するという手口は、
講談社の青年マンガ誌「週刊モーニング」に連載された作品
「愛の殺人者 渇きのセイ」のストーリーによく似ていた。
http://www.sankei.co.jp/news/evening/07nat002.htm

また妙なとばっちりが
201 ◆JgASRiNM7U :2005/08/06(土) 19:26:11 ID:He9ylOAX
ユミルの森はSFC版のリザードマンが嫌がらせというかトラウマレベルでした
202名無したちの午後:2005/08/06(土) 19:29:09 ID:sZ1POlah
天理高校残念だったな。大事なところでミス連発して負けたんだから仕方がないか。

>>200
能條純一のやつか。あれは快楽殺人とは違うんじゃないか…。
203名無したちの午後:2005/08/06(土) 19:50:21 ID:JFNafM1v
マスコミは自分達の発言に責任を持たなくていいから気楽なもんだな。
204名無したちの午後:2005/08/06(土) 19:52:08 ID:CnnHVP2/
めておさんがライアーをやめたってマジ?
205名無したちの午後:2005/08/06(土) 19:52:49 ID:Ia53ZL0B
204は何ヶ月前からタイムスリップしてきた
206名無したちの午後:2005/08/06(土) 19:53:39 ID:82sucWgs
意識不明だったんじゃないか?
207名無したちの午後:2005/08/06(土) 20:35:10 ID:fXZNtlv6
外でカミナリさんがびかびか光りまくってるんですけど!
208名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/06(土) 20:42:39 ID:7L0D/EZl
そして本日二度目の起床…一体十何時間寝てるんだオレは。
嗚呼遠くで花火が…バーキン座間キャンプ行きそびれた…orz
209名無したちの午後:2005/08/06(土) 20:43:18 ID:+C1Z6gIz
2chトップでゲームが出来るようになってる…既出だろうが俺がはじめて知ったので書く
210名無したちの午後:2005/08/06(土) 20:45:41 ID:lErKNFZ9
しまった、今日は座間バーキン祭りの日だったか。
211名無したちの午後:2005/08/06(土) 21:17:34 ID:0YOPp8U/
今NHK教育でおっぱい祭りがががが
212名無したちの午後:2005/08/06(土) 21:22:35 ID:a0lYoPW5
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
213名無したちの午後:2005/08/06(土) 21:23:22 ID:0YOPp8U/
214名無したちの午後:2005/08/06(土) 22:03:22 ID:fXZNtlv6
まこっちゃんパーフェクト@ふしぎ発見オメデト-
初めてってのもびっくりだが番組20年やってるってのもびっくりだ
215名無したちの午後:2005/08/06(土) 22:28:55 ID:+o4iWloo
きょうの美の巨人、久しぶりに観たら山田かまち……番組で初めてなのが意外なような
216かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/08/06(土) 23:25:28 ID:oJpZqgcc
>1
オツカレー。

早く来い来い、盆休み。
217名無したちの午後:2005/08/06(土) 23:37:24 ID:UPknJynR
勝てば天国、敗ければ地獄ヨヽ(´ー`)ノ
218名無したちの午後:2005/08/06(土) 23:47:25 ID:+o4iWloo
>>217
(ノ゚∀゚)ノ===【ウルトラクイズの名文句「「みんなニューヨークへ行きたいか」】
219名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/06(土) 23:49:49 ID:7L0D/EZl
罰ゲームは怖くないか!

…一回出たかったな…>ウルトラクイズ
220名無したちの午後:2005/08/06(土) 23:51:35 ID:YAPkahQL
知力・体力・時の運!
早くこいこい木曜日!

…出たかったなぁ。
221名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:09:30 ID:xhWWeYCF
>>219
俺は出た。ヽ(´ー`)ノ
でも一問目で終わった。(´・ω・) カワイソス
222名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:17:15 ID:jVLuQOVa
絶対少年 → 種運命の予約録画コンボを再生したら、今日のは
原爆の不戦の誓いの直後、種のどっかーんばっこーんがはじまって、ムチャ気まずい

>183
下一桁の「5」を十の位にもコピペして作った、ネタ画像じゃないの?
223名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:18:31 ID:5yp8F8HN
>218=【ウルトラクイズの名文句「「みんなニューヨークへ行きたいか」】ヾ(´ー`)ノコワクナイヨ

大人になたら絶対に挑戦してみようと思ていたヨ・・・⊃_Δ_)つ>ウルトラクイズ
224名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:19:06 ID:jVLuQOVa
>135
眼鏡屋に勤めたことがあるんだが、
裸眼で車運転できるくらいなら、安いレンズでいいんじゃないかな。
プラスチックなら厚くても軽いし、落としても割れないし。
フレームに関しては、買い物ついでに何軒か回ってみたらいいんじゃない。
「どこ行ってもおなじフレームばかり置いてる」っていう業界じゃないから、
(「似たようなのばかり」ではあるが)安くて気に入るのがみつかるかもしんない。
値段の決まってるセットメガネとかもいいかも。

こちとらは客ひとりあたりの単価を上げるのが勝負だから
なるべく高めのフレームやレンズを薦めてくるけど、気にしなくてもいいよ。

掛けごこちの調整は納得するまでしてもらおう。
買ってから気になるようだったら、後日、再度店に行って直してもらってもいい。
ていうか気になるたび、ちょくちょく行ったっていい。
調整が上手くいってないと痛くなったり、掛けるのが辛かったり、
焦点がズレてて目に悪そうだし。
ほんと、ちょいとした修正で直っちゃう。すいてる時がおすすめ。
そういうのも仕事のうちだから、店も嫌な顔なんてしないよ。無料仕事でも
客の再来店は固定客の囲い込みに繋がるから、むしろ店も嬉しい。
225名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:25:46 ID:tiJZ6QWF
パリーミキはえらい適当だった

裸眼視力0.1未満の人間は
レンズが高価であり
そうそう気軽に作れないのよね
226名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:26:56 ID:JbkxrJCS
高校生クイズならでたなぁ。
 1年目 → ペーパーで脱落 → 3人とも_| ̄|○ 状態で直帰
 2年目 → ○×(3問目くらい)で脱落 → 熊本観光満喫w
 3年目 → メンバー確保できず断念
227名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:33:54 ID:QVA2ztEW
リンかけ2期と星矢決定かぁ。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/kinkiyou2005b.htm

>>219
ウルトラクイズはザ・我慢と並んで毎年楽しみに見てたよ。
大きくなったら参加してみようと思ってたっけ。
228名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:33:56 ID:XC/s9V2X
>224
よくできた店は店長からして違うしな
人ツテで、全く行ったことの無い店に新調しに行ったことがあるんだが、
店長さん自らが超丁寧に挨拶してきたので、ひっくり返りそうになった

もちろん眼鏡も超快適な仕上がりに…GJ
229名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:34:48 ID:aLFrqdP5
そしてダカポ@TVK 今日はわんこかいな。

頭悪いから、クイズには出るつもりすらなかった。
…だから、たけし城に出た。
230名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:40:28 ID:tiJZ6QWF
>>228
つーか店長でないと応対がダメなんだあの業界
何故かは知らん。
231名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:44:11 ID:S5pm33ia
>>227
星矢冥界編決定でうろたえちゃったぜ
232名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:52:11 ID:20krewUE
たけし城の戦車戦がやりたかった(´・ω・`)

ウルトラクイズの早押し帽をかぶりたかった(´・ω・`)

何もかも終わってしまった(´・ω・`)
233名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:54:49 ID:pL6Ql446
ダカポ、デス種っぽくヒロインが入れ替わりそうですね(´・ω・`)
いや音夢が嫌いってわけではないんだが…。
234名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:56:49 ID:fIGXmbHZ
以前メガネ屋で母親の目の検査をしてもらったんだが、
その時店員に「メガネを作るよりまず病院に行った方がいい」と言われ、
病院に行ったら入院して手術する事になった。

一銭にもならないのに病院をすすめてくれた事を感謝してるよ。
病院に行かなかったら母親が失明するところだった。

その時の印象が良かったので自分のメガネをその店で作ったよ。
そのメガネがちょっと自分にはあわなくて、メガネ屋に「あわない」
と言ったら快く無料交換してくれたし。メガネ屋ってなかなか良い空間だな。
235名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:58:21 ID:VQKT0YVa
>222
あの温度計はいつもあんな感じだよ。
236名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:59:19 ID:8PLoQ3vK
ダメポ、わんこと思わせて音夢話か……
初っ端の音夢話タブーって一体なんだったんだ?
237名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:05:51 ID:20krewUE
地震だーーーーーーー
238名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:05:57 ID:sEV2IT7o
地震((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
239名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:05:57 ID:VGW95tA4
キャー
240名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:06:01 ID:BGcMz6DH
地震だ@千葉
241名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:06:01 ID:QVA2ztEW
ダメポ、当初の思わせぶりな行動はなんだったんだろうか。
面白くなってきたんだが話がもう無いのに2クール何やるんだろ…

って地震だ〜
242名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/07(日) 01:06:02 ID:DK7PW6Bv
>222
これがあるからネタでもなさそう
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50010724.html

ウルトラクイズ、タケシ城…ああいう感じの視聴者参加番組が減った気がする。

…地震?!@神奈川
243名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/07(日) 01:06:02 ID:yXeo9N1K
かなりでかい(((;´д`)))y-~ 神奈川
244名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:06:03 ID:KQjZ6QUW
消せー
245名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:06:06 ID:Uqzs50ck
ゆれたー
246名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:06:06 ID:zfnwP2Jr
地震だっ!
247:2005/08/07(日) 01:06:07 ID:uDiXsh0w
揺れたなあ。
248名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:06:15 ID:S5pm33ia
うわ、うろたえるな小僧どもー
249名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:06:15 ID:snnHvwQx
地震多いなあ…@神奈川
250名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:06:19 ID:lzI5Fw5L
地震だエロゲ消せ
251名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:06:19 ID:aLFrqdP5
>232
もったいない。 谷隊長は気さくな人でしたよ。
ちなみに折れは、「地震だ爺さん」(だっけな?)で負けた。


って、おい地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
252名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:06:21 ID:tiJZ6QWF
根拠はないがまた千葉か!
253名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:06:28 ID:5yp8F8HN
ヽ(´Д`)ノ
254名無したちの午後 :2005/08/07(日) 01:06:30 ID:LfxS9bab
やっぱり地震あったよね?
よかった勘違いじゃなくて
255名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:06:31 ID:U+gfGY4P
(´・ω・`)また積みゲが・・・・・・
256名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:07:16 ID:zSKN6WQ+
また地震だ…
257地震感知速報:2005/08/07(日) 01:08:50 ID:VQKT0YVa
[38件]東京
[24件]神奈川
[10件]埼玉東部、千葉北部
258♪き〜ろい看板:2005/08/07(日) 01:09:32 ID:RmkEnY5X
地震が起きるたびにプラモやフィギャを支えるオイラの姿は、人に見られたくないのう、、、、、
259名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:10:29 ID:rU+mjIm1
作ったばかりのキュベレイががたがた揺れた。焦った。
260名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:10:33 ID:e8Rr3bZH
地震があると2ちゃん見る俺は間違ってる気がするが
ここを見てると間違いではないと麻痺してしまう。
261名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:10:43 ID:gf/+phcM
また揺れてる?
262名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:11:06 ID:aLFrqdP5
まだビミョーに揺れとる。
キャプテンの地震テロだと震度3か…。
263名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/07(日) 01:12:17 ID:DK7PW6Bv
>260
間違ってないかと。つうか、オレもだ。
264名無したちの午後 :2005/08/07(日) 01:12:45 ID:LfxS9bab
ウチの地域は2か3かな。
でもこの間より弱かったように感じるからおそらく2だろう。
前のは3だったし
265名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:16:58 ID:I9HcCqIv
茨城はあんまり揺れなかった。
ん?地震??って感じ。

>>242
随分前からあそこの温度計は狂ってる。
どうもアスファルトの温度を表示してるっぽいんだよね。

川井さん、今の秋葉原の路面温度と各チームのタイヤチョイスを教えてください。
266名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:21:23 ID:HFhPCyQO
ていうか関東の人地震怖くないの?
もういつドカンと来てもおかしくない状態らしいじゃない。
感覚がマヒしてんのかな。
267名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:23:07 ID:UeaW4+mh
一般に気象予報で言われてる気温は百葉箱で計ったものなので、都会、
それもコンクリートジャングルでは全く当てにならないんだそうな
268名無したちの午後 :2005/08/07(日) 01:24:42 ID:LfxS9bab
いや、確かに地震は怖いけど来たら来たでしょうがないだろ?
まあそれで死んじゃったりしたら所詮そんな運命だったんだなって思うさ。
269名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:25:51 ID:jVLuQOVa
>メガネ屋
「店長がグー」ってのは、店長はまず間違いなく業界歴何年何十年の人だからかな。
メガネ屋といっても、俺のようにハローワーク行って勤めて3ヶ月の
単なるエロゲオタとかに接客で当たる可能性もあるわけだし。
店長は、店舗の評価=自分の評価に直結するってのもあるし。

勤めてたのはもう何年も前だけど、ベテランの人から「昔は小人の人とかが
人目につかない工房でひっそり作業してるとか、そういうイメージの業界だったんだよ」
とか聞かされて、へえ〜と思ったよ。実際、メガネ屋に勤める、と言ったら、
周りは普通だったけど、お年よりでちょっと引いた人がいたしなあ。

>aLFrqdP5
あんた多分エロゲ板住人で唯一のたけし城出場者だな。

ちなみに「たけし城」は輸出番組ソフトとして欧米をふくめ
世界中で人気で、世界各地でいまだに流れつづけているという。(当時のVが)
aLFrqdP5が「地震だ爺さん」で転落(?)しているようすも
いまだに世界のどこかで流れつづけているかもしれんよ。
270名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:26:21 ID:tiJZ6QWF
大賛辞になるような地震が来るときはいきなりデカイ揺れが来るから
それ以外は気にしない
271名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:26:36 ID:91gX36B0
阪神大震災は経験したものの現在地震の殆ど無い地方に住んでる俺から見たら
深夜アニメ>地震だな。
272名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:27:02 ID:UeaW4+mh
>268
理論上、本気で地震から逃れたかったら、スペースコロニーに移住するしかないしな
地球上に住まう限りは常に怯えて暮らさなきゃならん、それが俺たち人間だ…orz
273名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:27:06 ID:5bSUN3gj
コリントでポンに出たかったんだよオオオオオオ
274名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:29:42 ID:rU+mjIm1
地震で部屋に詰まれたブツが崩落する>家族を含めた命の危機>童貞で死ぬかもしれないという危機感>他
275名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:30:01 ID:zfnwP2Jr
ダメだ。俺には秋葉と有明のある関東から離れられないッ!
276名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:30:17 ID:VQKT0YVa
01:05 震源:千葉県北西部 深さ:80km M4.7 最大震度4(神奈川県東部)


>257はP2P地震情報の感知受信数だったんだけど、
元々ユーザが南関東に偏りすぎなので激しく無価値でした…
277名無したちの午後 :2005/08/07(日) 01:30:33 ID:LfxS9bab
>>272
日本は地震が活発な地域だけど、地球上全ての地域が活発なわけじゃないから
安全なところに行けば平穏に暮らせるよ。どの辺か忘れたけど・・・
278名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:34:30 ID:FE8ihGCu
>>277
地殻のプレートの境目から離れた所。

ケロロ映画化。
ttp://pc.webnt.jp/newrelease/nt_top.html
279名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:35:31 ID:Vtx357g7
まぁ人間、死ぬときゃ死ぬし。
地震よりも、夜中に近くのコンビニに行った時にチーマーに絡まれてお陀仏って可能性もあるしなぁ。
280名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:36:29 ID:UeaW4+mh
月にすら地震はあるしな…

>278
TVより濃ゆいガンプラネタが出てくる予感
281252:2005/08/07(日) 01:37:20 ID:tiJZ6QWF
やっぱ千葉か!w
282名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:37:35 ID:AuymuYwC
ジブラルタル海峡というのは吊り橋なんだと信じていた幼い日々。
283名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/07(日) 01:41:08 ID:DK7PW6Bv
>266
♪ケ・セラ・セラ〜なるようになる〜先の事など判らない〜

怖くは無くはないが、怯えて家で準備して毎日を過ごせる訳じゃ無し。
それに大地震XX年周期とか、子供の頃から言われ続けてるでな。

…壊滅した家に残された抱き枕が心配だがな…
284名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:46:42 ID:20krewUE
東京大震災発生

オタクが井戸に毒を入れたぞーーーー!!!!

漏れ達全員虐殺
285名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:50:47 ID:tiJZ6QWF
未だに都会じゃ井戸なのかー
そういや地盤沈下が激しいとか言ってたな
286名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:53:17 ID:VGW95tA4
まぁ、備えくらいはしとかないと。
287名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:57:57 ID:8PLoQ3vK
>285
微妙すぎるボケなんで、どうつっこんでいいのやら……
288名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:57:57 ID:VQKT0YVa
そういやこの前、駅でSuica柄のパンの缶詰を買ってきましたよ。
備えだから開けてないんだけど、「青りんご味」ってどうなんだろう…
289名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/07(日) 02:05:55 ID:DK7PW6Bv
…パンの缶詰か…ソフバンがよくコミケで売ってたな。
結構中がしっとりしてて驚いた記憶が。

嗚呼、後一週間だっつうのにサークルチェックが終わらん…
290名無したちの午後:2005/08/07(日) 02:08:33 ID:aLFrqdP5
寸止めアニメ@TVK終了。
なんつーか、邪魔キャラの出番を予想しておけば、
1つの焦らしプレイとして楽しめる……のか?

>284
むしろオタ連中は、役に立つぞきっと。
自分の秘蔵のグッズを掘り返すついでに、被災者を助けるとか。
291名無したちの午後:2005/08/07(日) 02:10:08 ID:8UA/J5UW
>>288
ソレって緊急時にいざ出番になっても、
拷問のように(゚д゚)マズーくても食べなければならない、リスキーなチョイスだな > 青りんご味
292名無したちの午後:2005/08/07(日) 02:17:57 ID:I9HcCqIv
読者も多そうなので、投下。
【漫画】「トリコロ」、作者が自身のHPで連載中止することを発表【活動も自粛】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1123257838/

残念で仕方ないが、版元はどう対処するつもりなんだろうかねぇ。
293ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/07(日) 02:19:56 ID:OhmvyPg8
>>289
とりあえず、俺の代わりに楽○天国で
「既刊も含めて全部くださ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━い!!!!!」
って叫ぶの頼んだ。
294名無したちの午後:2005/08/07(日) 02:23:59 ID:jVLuQOVa
世界陸上、「3000m障害」って競技、どんな意味があるんかな……
295名無したちの午後:2005/08/07(日) 02:24:58 ID:a5BZH3Ei
>>292
作者自身はもう連載続けていくことは出来ない、ってことなのか…
責任というかもう止めたいってことなのか…
そもそも作者が自分で止めるって言って納得してくれる出版社なのか、ここは…
実情はどんなんだろ
296名無したちの午後:2005/08/07(日) 03:18:28 ID:u+DC5mGj
>290
むしろドリフのような定番ギャグかと <キスシーンになると邪魔

・・・オタにとっては人命<<秘蔵グッズだから、掘り返し能力は高くても
救助には役に立たなかったりw
297名無したちの午後:2005/08/07(日) 03:56:26 ID:u+DC5mGj
そういや、そろそろの選挙へ向けて、
ttp://www.asahi.com/politics/update/0806/004.html
・・・森は最初から最後までメシの心配しか頭にないなw
298名無したちの午後:2005/08/07(日) 04:02:08 ID:tiJZ6QWF
首相は自分の利権しか興味がないよ
小泉内閣メールマガジン
299名無したちの午後:2005/08/07(日) 04:02:19 ID:gc5+wSPM
amazonで注文したものがドラマCD付き初回限定本ではなくドラマCD初回版だったことに
届いた荷物をあけて中を見て気づいた間抜けな俺様がただいま帰りました。
300名無したちの午後:2005/08/07(日) 04:21:46 ID:jVLuQOVa
301名無したちの午後:2005/08/07(日) 04:29:46 ID:91gX36B0
限定商法は今更だけどアマゾンが始めたことに驚いた。
そんなんするなら普通の特典も洩れなく付けてくれよと。
302名無したちの午後:2005/08/07(日) 05:15:08 ID:zfnwP2Jr
それでもアマゾンヌには良くお世話になっています。
商品のキャンセルが楽ですわ。アニメイト通販じゃ発送1週間前からもうキャンセル出来なかったし。
いらないと判断したのにもうキャンセル出来ないのは泣けるorz
303名無したちの午後:2005/08/07(日) 06:13:21 ID:jVLuQOVa
ネギ板の定点報告スレに貼られてたけど,懐かしいなあ。
ttp://web.archive.org/web/20011018111522/http://yokohama.cool.ne.jp/egonline/index.htm
304名無したちの午後:2005/08/07(日) 06:32:38 ID:sx2r20hG
おっはよー
305名無したちの午後:2005/08/07(日) 06:36:42 ID:M5+GQKOV
やっぱエロマンガもP2Pの影響大きいのかねぇ。P2Pは対価もあれだが、フィルタリングとかでP2P自体弾かねーと
年齢認証とかがなー。事実上のレーティング崩壊で未成年名目の内容規制とかになるといやだ。
とはいえネット含めて全メディアで表現制限がやられちまうとP2Pでほそぼそとコンテンツやりとりするだけが希望の光になっちゃう気が
306名無したちの午後:2005/08/07(日) 07:41:34 ID:20krewUE
>>303
懐かしいな。
ニュースサイト華やかなりし頃だったな。
307終焉の天使だもんα ◆Angel2G9dk :2005/08/07(日) 07:59:12 ID:rZs9jnJe
先生死亡フラグ?。・゚・(ノД`)・゚・。
308名無したちの午後:2005/08/07(日) 08:31:58 ID:pL6Ql446
( ´_ゝ`)<そしてゾイドジェネシス
309名無したちの午後:2005/08/07(日) 08:33:55 ID:lPRMSmq0
仮面ライダーホモ意識しすぎだろ
310名無したちの午後:2005/08/07(日) 08:50:40 ID:PehPlqKo
エロゲだとこの後捕らえられたミイ様とコト姉が村人達から陵辱を@ゾイド
311名無したちの午後:2005/08/07(日) 08:59:01 ID:NGsWDVZc
相変わらず作画が悲惨だぜゾイド
6本指のミィ様…
312名無したちの午後:2005/08/07(日) 09:11:20 ID:Eco4yJQ8
再生医療ができるのに、手配書は壁画レベルってあたり、なんだかな。
313名無したちの午後:2005/08/07(日) 09:26:47 ID:Ehr5kIbh
ttp://dat.2chan.net/18/src/1123373615078.jpg
こんなミスがあるって事はよっぽどギリギリで作ってるんだろうな・・・
314名無したちの午後:2005/08/07(日) 09:28:22 ID:DX8FOnZX
朝っぱらから信号無視の初心者マークはりつけた軽と
激突しそうになった…死ぬなら勝手に一人で死んでくれ。
マジ焦った。今の自室を遺品整理で親に見られたら死んでも死にきれん。
315名無したちの午後:2005/08/07(日) 10:09:32 ID:lu5ocv9o
おはよん。
1時に寝ても6時半起床。早起きが完全に身についた感じ。

ウチの周りでも交通ルール無視のDQN大杉。
制限速度、信号、一旦停止、指定方向外進行禁止、一方通行、等の無視。

後ろに10mも離れず憑いてこられるのはやだねぇ。
急ブレーキ踏まなくちゃいけないことも在るかも知れないんだから。追突しても白根ーよって。
316かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/08/07(日) 10:43:43 ID:W7WztNKK
方向指示器はちゃんと出して欲しいな。
自分が運転している時に、目の前でいきなり曲がられるのも困ったものだけど、
歩行者として歩いてる時にそれをやられるとかなり怖いから。

──自分も時々指示器出すのを遅れたりするんで、
自戒せにゃならんのですけど。
317名無したちの午後:2005/08/07(日) 10:48:27 ID:uU+vVJWO
交差点が多くて交通放棄どおりにウインカー出せませんよ
318名無したちの午後:2005/08/07(日) 10:52:17 ID:Eco4yJQ8
前を走ってた車が、左ウインカー出した後、
交差点二つ過ぎてから民家に入ったのを思い出した。
319名無したちの午後:2005/08/07(日) 10:55:00 ID:4W+wreNK
そしてスーパーHBK(HITOSHI BOSHOOT KUSANO)タイム終了。
草野仁アナマジ完璧超人
320かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/08/07(日) 10:56:20 ID:W7WztNKK
>317
ああ言葉足らずでした。
いや、指示器を全く出さないで曲がる人が結構いるのですよ。
321名無したちの午後:2005/08/07(日) 11:16:34 ID:l41zMjua
イタズラの時間 たまち ゆきに予約特典付いてたよ>amazon
322名無したちの午後:2005/08/07(日) 11:55:13 ID:240yyoUx
後方にピタッとくっついてくる車には
ブレーキペダルを停止させない程度に甘く踏んで、
ブレーキランプを点灯させながら、ギアをニュートラルにして
ちょっとだけ惰性走行すると効果的ですよ。

(後ろの車は止まるかと思って、減速するし、また寄ってきても、
何回か同じ事を繰り返すと、大抵は車間空けるようになる)

急制動かけて事故起こすよりは安全だからちょっとだけオススメ


ただ、MT乗りな俺独自の方法だから、
ATの方でも簡単にできるのかよくわからんが。
323名無したちの午後:2005/08/07(日) 12:00:45 ID:BJ8cJLQ/
>>322
それなら普通クラッチ握るんじゃないか
324名無したちの午後:2005/08/07(日) 12:10:15 ID:lzI5Fw5L
>322
相手がキチ○イだと余計危険だから抜かさせるに限る
325ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/07(日) 12:10:47 ID:OhmvyPg8
きょーは交差点の発進で、3速発進してエンストした俺が来ましたよ(´・ω・`)
326名無したちの午後:2005/08/07(日) 12:20:51 ID:DX8FOnZX
教習所以来、ATに乗ってないMTおんりぃな漏れ。
正直ATこわひ。
327名無したちの午後:2005/08/07(日) 12:21:19 ID:M5+GQKOV
車運転むずかしーい
328名無したちの午後:2005/08/07(日) 12:36:37 ID:pA9JRUyn
>女性向け『18禁』ゲーム
>禁断の女性向けゲーム市場の今と、ファン心理とは
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050807/mng_____tokuho__000.shtml

一般新聞に載るとは
329名無したちの午後:2005/08/07(日) 13:11:42 ID:BzXRvnwq
スカパーでゲームセンターCX一挙放送してますな
スカパー無料開放デーなのではじめて見たが
懐かしいな
330名無したちの午後:2005/08/07(日) 13:26:06 ID:EI+QuYwY
>>328
男性主人公ですてきな(?)女性達との恋愛を疑似体験(?)するゲームは
今ギャルゲーと呼ばれる物の一部になってるけど「漢ゲーム」と呼ぶべきか。
331名無したちの午後:2005/08/07(日) 13:30:39 ID:JbkxrJCS
ttp://portal.nifty.com/koneta05/08/05/02/
どんぶり物屋で自由に使えるご飯の友だけをつかってライスを味わう


(*´д`) なんかこういう企画スキ…
332名無したちの午後:2005/08/07(日) 13:41:51 ID:SdQE8iGl
>>331
それの最後の、貧乏が云々というのは松本人志も言ってましたなぁ。
333名無したちの午後:2005/08/07(日) 13:52:14 ID:FE8ihGCu
地元が観光地だから、この時期は特に県外車両の動きには注意してるよ。
最近はカーナビの普及で減ったけど、やっぱりフラフラ運転の車が増えて
来るから。

「D.C.U」新キャラ3人。
ttp://www.soft-4u.jp/greensite/ibent/2005/2005_08_11.htm

「ラムネ」公式ページ。
ttp://www.lamune.jp/

鉄道むすめ
ttp://tetsudou-musume.net/

個人情報3万6239件、カード番号1万件・・・。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/07/news001.html
334名無したちの午後:2005/08/07(日) 14:01:35 ID:BJ8cJLQ/
【海外】ロシア潜水艇が浮上 乗員7人全員を救出
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1123390793/l50

これはいいニュースですね。
335名無したちの午後:2005/08/07(日) 14:35:16 ID:14DA99+z
>329
おお、情報サンクス
無料デーだと気づかなかったから、観るの諦めてたんよ。

チャレンジャーは友達が持ってたが、クリア出来んかったなぁ。
当時消防だった漏れは、ゲームは一日30分までだったし
336名無したちの午後:2005/08/07(日) 14:39:39 ID:YGLp8sDO
>>328
> 「自分は安全な『第三者』の立場(※BLゲー)に立ちながらも、やはり恋愛の渦中に自分を
>  置いて楽しみたいという気持ちも、女性にはある。……」

どっぷり泥濘るむ修羅場ゲー&鬱ゲーは無いのか……ざんねん..._φ(゚ー゚*)

あと新聞記事の作り方として、東池袋界隈や店舗(書店)の平台の映像資料(写真)が
載っていそな気が
337名無したちの午後:2005/08/07(日) 17:18:12 ID:HFhPCyQO
いよいよ小泉に審判が下るときが来たね。
あいつ口ばっかだからなあ。
否決されたら解散なんてあのへタレに実行できるとは到底思えない。
338名無したちの午後:2005/08/07(日) 17:20:12 ID:d5AH5i4Q
     /  ̄ ̄  ̄ヽ、
    /     一、 ヽ、
    /   ///_,ィ'|  .ヽ
    |   | | |    | // |
    | ヽ.)==、 ,.-ヽ   |
    |ヽ、Y.(;)> <(;)>フ  |
    | |~   !._,!  (_/|     もっこす・・・・・
    |  |、  ===  /| |
    |  | \    / .| |
.    |  ! | ` 一 ' |  | |
339名無したちの午後:2005/08/07(日) 17:20:59 ID:d5AH5i4Q
         __   /  ,ィ
  __,冖__  に 二l / // ` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ
 `,-. -'  r-゙ ゙ー;〔/ /   : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
 ヽ ' l   ~゙l l二   / ,ィ    .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `)
  )_ノ__    'ー'゙  7_//| : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙
  ,ー`-、    ,ー-、    / | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|:
  ´~)_ノ     ´ )_ノ   / | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :
   n          /  | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: :
   ll    に二つ /   ヽ  '゙l、、,,,,,,,,,,,,,,,,,、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,、`i、/ : : :/:::: :l
   ll         {    ヽ  ゙i、ヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、v  |: : :_,,/.:: :│
   l|    ヾ二ニン  ̄フ 、:ゝ ゙l゙ミi{ {:::〉 l}>-z=i <i{ 〈:::} }/   ̄i'‐ : : : : l゙ 
   |l          /  \、: :/¶ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'"¶   /: : : : : l゙
   ll    __,冖__  >   |゙l::` ̄'¶   , ,-、 く、__,,>_,,=、   ¶/.: : ::: : : ::l
   l|    `,-. -' \  │゙l::: : :    l┃-、二━二,イ┃|   \::::::::::::: : :|
   |l    ヽ ' l トー-  |;;│:      |┃    ̄   ┃|    ::,l゙;:,、: : : |
   ll     )_ノ  |     ;;;;;゙l,: :     |┃ニ,‐┬‐ニ┃l    : ./:::l゙: : : : |
   ll         l    ;;;;::::ヽ、:   , |┃フ  l  =┃l ,  :,,'":: |:  : : |
   |l    __,冖__  {    ;;;;;::::;;;`-、:  ヽ┃┤   |┃/  .,i´;;;;;: |:  : : :|
. n. n. n `,-. -'   l    ;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:  ヽニ──_ノ ._,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
  |!  |!  |! ヽ ' l   l   │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
  o  o  o  )_ノ  ,へl
340名無したちの午後:2005/08/07(日) 17:21:33 ID:VheySLmL
>>337
「政治家としての進退を掛ける」と言う言葉を教えてあげてください。
なんで殺されたがっとるんだ
341名無したちの午後:2005/08/07(日) 17:31:23 ID:f1EmgDrA
「政治家としての身体を掛ける」だったらえろいのにな
342名無したちの午後:2005/08/07(日) 17:33:43 ID:IhXRspj0
あまりに必死な亀井派の様子見てるとそれはそれで萎えるけどな。
どれだけ利権あるんだろ。
343名無したちの午後:2005/08/07(日) 17:41:53 ID:pA9JRUyn
政治家だけは必死で国民の関心は薄い問題も珍しい
温度差激しすぎ
344名無したちの午後:2005/08/07(日) 17:51:39 ID:DX8FOnZX
妖怪大戦争が気になる。
誰か観た人いる?
345名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/07(日) 17:51:43 ID:DK7PW6Bv
>331
>人は貧乏になるとどうやってお米を食べるかという事を考えだします
そんなもんかねェ…そこまで米喰いたいとは思わんが。
まあ、金無い時にコストパフォーマンスがイイのは
スパゲッティ等乾麺類か米かの話はいつも友人と意見が合わないが。

>293
…○園天国?
346名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:02:47 ID:oBHSO/gl
日曜日のお楽しみピンク実況終了
今日も絶好調ピンクでした
347名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:34:28 ID:ft0iTOpC
そして俺サーキットより帰還。朝から暑くて死にそうだったけど、サーキットの駐車場で
ナビ付属のテレビでゾイドを最初から最後まで全部視聴していたことは内緒だ。

それが俺クォリティ
348ETE:2005/08/07(日) 18:49:02 ID:3nyJyHse
聖光学院、ノーヒットノーランまであと3人@甲子園。
349名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:52:30 ID:TMtKF6Qk
最近の高校野球は公開レイプが多いなあ
350名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:53:44 ID:xhWWeYCF
ヒット(´・ω・) カワイソス
351名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:53:53 ID:DX8FOnZX
あちゃあ、残念。

ところでlain廉価版DVD出るのね。しらなんだ。
352名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:56:15 ID:9lH7Mx6T
>>349
松坂の夏の決勝戦、キャッチャーが「ここまできたらやっちゃえよ」
発言を想起したw
353名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:01:45 ID:aLFrqdP5

ここまで広範囲な雷注意報は、珍しいな…。みんな気をつけれ。

ttp://www.jma.go.jp/jp/warn/000_08.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0807/TKY200508070190.html
354名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:04:10 ID:D+l5A5F8
>>353
うぉ、千葉に守護神様が舞い降りた。
って言ってて落ちたら笑えるな。www
355名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:14:47 ID:a5BZH3Ei
雷が落ちたらモニターからプレイ中のエロゲキャラがが出てくる妄想
356名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:15:33 ID:sDUFj0G4
ガッツな俺は大ピンチ
357名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:16:36 ID:fHOIQpkL
そして俺様昨夜の種死視聴。

シンは自分が家族を失った被害者から加害者に変わっていることに
全く気付いてないしかなり凶悪だな。
Z並の自己中主人公だな。
358名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:18:37 ID:M5+GQKOV
天地無用魎皇鬼のZがどうしたって
359名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:22:43 ID:a5BZH3Ei
ぉ、今夜は只野仁か

>>357
劇場版の編集ではかなり良い人爽やかキャラになってると聞いたがどうなんだろう。
結局見ずに終わってもうた。

>>358
あーもうサパーリ忘れちゃったなぁ。どんなキャラだっけか。
続きが出るのが遅すぎたんだ…。
360名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:24:45 ID:lsLr4cLL
>>355
ノコギリ装備状態の言葉とか出てきた日には
361名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:24:52 ID:NWRZzw+1
最後は総集編なので、∀ガンダム@ファミリー劇場一挙放送視聴終了。
疲れたけど、やっぱええわ。
ロランはいい子。カミングアウトのシーンなんか最高。
362名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:25:51 ID:a5BZH3Ei
>>356
>>360
どっちも((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
こっちはまだ静かだけどこれからなのかな。
363名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:31:56 ID:QVA2ztEW
>>359
劇場版はカミーユもシャアもまともな性格に変わってるよ。
Z本編を受け付けなかった俺も楽しめたし。
364♪き〜ろい看板:2005/08/07(日) 19:32:02 ID:RmkEnY5X
GBのラクロアンヒーローズ懐かしい。
部屋掃除してたら出てきたからやってみる。
昔のセーブしたところじゃ今一分からんし、調べるのもめんどいから最初から始めるに限るな。


>361氏
∀は通して見ると結構いいものなんだけど、如何せん絵で存してたわね。
後に評価がよくなったものではあるが。
365名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:36:01 ID:xFYXAyPG
そして俺様ノートPCが死亡。
ノートで寝転がりながら2chができなくしまった。
HDDだけ取り出して外付けHDDになりますた。


∀は俺が一番好きなガンダムだ。
敵味方あわせてもほとんど人が死ななかったのは◎
366名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:40:40 ID:D+t8sDch
そして、まるでタイミングを合わせたかのように髭のプラモを組んでた俺様の登場ですよ?

やっぱ、立体になるとすげーかっこいいわ。
367名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:43:07 ID:Vtx357g7
∀とキンゲは平成トミノの2大傑作だと思う。
それまでの作品にあるような棘棘しさがないんだよね。
アットホームって言うか、何処か優しい空気が流れている気がする。
368名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:50:45 ID:a5BZH3Ei

|゚Д゚)つ[人の絆をテーマにしたブレンパワード]
369名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:58:20 ID:ERaf0ceK
雪の女王……回想シーンの少年時の声も演じている麦人が新鮮ですた( ・▽・)b
370名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:59:46 ID:dCJZDmSG
雪の女王、来週良さそうだなぁ。楽しみだ。
プレイボールも来週はとうとう松下登場だし、いい感じですよ。
371名無したちの午後:2005/08/07(日) 20:09:57 ID:Vtx357g7
>368
いや・・・ブレンの時はトミーノ、かなり精神がヤサグレテいたような気がするぜよ。
372名無したちの午後:2005/08/07(日) 20:11:51 ID:37+BLQRw
>>368
ブレンはなぁ……
厨房色満開で頭痛くなった
ていうかあのヒロインの声に先ず
373名無したちの午後:2005/08/07(日) 20:13:17 ID:MRz54Id/
叫びあい宇宙
374名無したちの午後:2005/08/07(日) 20:13:47 ID:M5+GQKOV
ブレンも人死ななくて良かった。新型機保護してた女はカワイソスだったけど。
話も大団円でエヴァより好きだ。
375名無したちの午後:2005/08/07(日) 20:25:53 ID:zfnwP2Jr
>>333
ラムネ作画良い様な悪いような・・・1クールか。
D.CUはどうしよ・・・。まず頭にちらつくのは曲芸商法。
買うタイミングがわからないw
376名無したちの午後:2005/08/07(日) 20:52:06 ID:dCJZDmSG
人が死なない冨野なら、ザブングルの事も思い出してあげてください・・・
377名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:02:29 ID:20krewUE
俺等もある意味オーバーマン!
378名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:02:47 ID:saCGvKe0
クロスボーンで長谷川祐一と組んで以降かなり御大のやさぐれが
とれて良かったと思ったものです。

前スレで出てたDVDBOXは後で知って欲しくなっても発売後
数ヶ月でも既にプレミア付いてたりしてイヤーンな事があるから
普通に単品で売れ。
379名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:07:44 ID:JbkxrJCS
ラムネと聞いてあかほりしか思いつかんかった。。

(´・ω・`) もう少しリハビリが必要だな…
380名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:11:40 ID:91gX36B0
>>379
俺は錠剤のラムネ菓子ってなんでラムネっていうんだろうとか
そもそもラムネってなんだろうとかぼんやりと考えるばかりだったよ。
ああ、検索はしない主義でね。
381名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/07(日) 21:22:42 ID:DK7PW6Bv
レモネードの訛りらしい>ラムネ
つうか定義が面白い。中身に対してじゃないのね…
>業界団体のラムネについての伺いに対しては、
>昭和53年に公正取引委員会景品表示指導課(当時)から、次のような回答が出されています。
>なお、『ラムネ』とうい名称は、玉詰びんに詰められた
>炭酸飲料について使用されてきたと理解している」
ttp://www.e-drink.jp/lamune/
382名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:32:25 ID:91gX36B0
>>381
ありがとうございます…
383名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:38:19 ID:PwiXxZRZ
これが悔しい、でも感じちゃうか
384:2005/08/07(日) 21:41:17 ID:YIXQALrH
>351
む、ちょうど一万くらい(尼)か。
せーしゅんのおもひでと共に買ってしまおうかな。
385名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:53:06 ID:xhWWeYCF
日本ヽ(´ー`)ノ
386名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:55:17 ID:5yp8F8HN
ヽ(´ー`)ノ
387名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:58:06 ID:rkYMlC60
( ゚∀゚)σ アヒャヒャヒャヒャ
388名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:05:07 ID:E5cbt4G/
ぐだぐだだったけど勝ったからいいや、もう
389名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:17:42 ID:M5+GQKOV
そしてひとしくん
390名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:25:04 ID:FE8ihGCu
今日は、とにかく勝ったんだな・・・。


「しにがみのバラッド。」アニメ化決定、「半分の月がのぼる空」その他。
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/
391雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/08/07(日) 22:33:03 ID:JyQnYgNy
lainのDVD廉価版出るんすか。
PS版はPSソフト五指に入るお気に入りだし、買っておこうかなあ。
392ETE:2005/08/07(日) 22:36:38 ID:3nyJyHse
横浜また逆転負け…
393名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:52:09 ID:Z6QQnE2j
>>381
またエロゲ原作アニメか・・・シャホーもそうだったんだが、
いつか遊んでみようと思っていたエロゲがどんどんアニメになっていくな・・・
394名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:55:22 ID:55SYhcAu
>>393
そして話題作は「どうせアニメ化されるからやらんでいいか」と思うようになれば
さらなるエロゲヲタへのステップアップ!
395名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:56:44 ID:zfnwP2Jr
寧ろアニメ化になったらなんとか放映までにはやろうと奮起する俺

つかシャッホー2クールだって・・・?
長くて嬉しいんだか、DVD出費がかさんで悲しいんだか・・・
396名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:59:19 ID:h48v6pJH
おれいますげーいいこと思いついた
スーパーオナニー支援器具
パソコン扱いながら機械がしごいてくれるの
これからはソフト面だけけはなくてハードの面でもジョイステックだけではなく
べつの器具を送り出す時が来てると思うのよ バカだけど
パソコンに連動して激しさが変えられるのよ バカだけど
つまりプログラムでゲームソフトがスピードを調整するの
てか手 手を、しかも可動式タイプでさ手に握らせるのよ専用のチューブとか言うの
あれ握らせてさ、これなら取替えできるじゃん、いまいいこと言った
397名無したちの午後:2005/08/07(日) 23:16:22 ID:boRATMFo
ttp://www.omochannel.com/other/som/mens.html
このへんをUSBコントロールにでも改造せよ
398名無したちの午後:2005/08/07(日) 23:22:18 ID:A+uwr5zk
死神のバラッド、ものすげー退屈で途中で読むのを放棄した覚えがある
読み終わった後、腹が立って壁に投げつけた本は何冊かあるけど
途中で捨てた本はその一冊だけだ
399闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/08/07(日) 23:28:54 ID:o7OMQMfg
>>392
吉川先生に負けがついたのか。

でも岩瀬神が打たれたので(´・ω・`)ショボーン
400名無したちの午後:2005/08/07(日) 23:32:05 ID:pA9JRUyn
横浜というより今の中日は神がかっているな。
運も含めて手がつけられない
401ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/07(日) 23:43:07 ID:OhmvyPg8
>>396
すでにある。それも何年か前に。
接続がUSBだから、それより前ではないけどな。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/nello_patrasche/
・・・ありゃ、違ったっけ?

>>345
それそれ(´・ω・`)
402闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/08/08(月) 00:07:42 ID:o7OMQMfg
地震キター@千葉
403名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:07:42 ID:xhWWeYCF
織田裕二と中井美穂の掛け合いを見たい訳じゃないんだよなぁ。

・・・地震だっ!
404名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:07:46 ID:BGcMz6DH
また地震だ@千葉
405名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:07:50 ID:oaJh23lc
おかーちゃーん
406名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:07:53 ID:KQjZ6QUW
自信消せー
407名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:07:58 ID:W2NhPA2n
また地震か(((( ;゚д゚)))アワワワワ
408名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:07:59 ID:v7sUxr9U
うろたえるな小僧どもーーー
409名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:08:05 ID:26O4yYs7
地震
410名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:08:22 ID:TMtKF6Qk
地震キタ
411名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:08:30 ID:czErMEEB
俺はまだ死ねないッ!
412名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:08:41 ID:ofPT8AFJ
おまいら落ち着け、エロゲーマーはうろたえない!
413名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:09:07 ID:62ORS/qA
昨夜のより広域っぽいな。
414名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:09:08 ID:FCyicbCu
も、、、、、もももももももう駄目だああああああ
415名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:10:15 ID:g0bri5hO
お、やっぱ地震だったのか。

最近地震はこのスレで確認する俺。
416♪き〜ろい看板:2005/08/08(月) 00:12:31 ID:1VVt6Kli
地震だったのか、、、、
オイラの机の安定が悪くなってるから、地震で揺れてるのかどうか分からん。
しかも貧乏ゆすりもしてしまうから余計に。
417名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:15:02 ID:oaJh23lc
震源地>>416
418名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:15:31 ID:EfVJXPCm
地震が来て、冷静にPCの電源入れてJaneを立ち上げて
このスレを見にくる俺は、自分が怖い。
419名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:17:42 ID:OHzvjQuB
腕立て伏せしてたから、気づきませんでしたよ・・・
420名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:17:57 ID:gFXfbLbb
ホント地震が多いですね。

やっぱり横浜「佐々木」引退なんだな・・・。
で、楽天の監督就任で球界復帰ってか?
421名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:23:55 ID:N3PjUsTr
ようやくサルファも終わりに近づいてきた・・・
この一週間仕事きつかったなぁ
422名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:37:36 ID:WgLHuawy
>>401
そういうのもっと前にも見たことある。Win3.1全盛だった頃の雑誌で見た。
シリアルかパラレル接続だったかな。
423名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:43:22 ID:5wlA+3fg
>>422
TOWNS用?
424名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:48:27 ID:OLn3i8bY
今回の地震はいつもの千葉じゃなかったんだな。
425名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:52:40 ID:p63vfjqN
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2_pre/chara/index.html

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/08/04/104,1123090205,42086,0,0.html

画面は開発中の…っていってもこれはヒドいような希ガス。。
426名無したちの午後:2005/08/08(月) 00:53:29 ID:WgLHuawy
>>423
たぶんWindows3.1だったと思うんだけど。
小さいけどムービーを使ったマルティメディアソフトっていうのが流行始めた頃で
映像に合わせてホールの中がウネウネ動くとかだったような。
MYSTとかYellowsが売れてた頃だったかなぁ。ちょっとあいまい。
427名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:06:07 ID:ec3dHXAa
ムチで尻を打たれるとエンドルフィンが分泌〜様々な病気が治る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1112802852/l50
↑元記事が見られない為、スレのリンクで

>ロシアの研究者等はすでに患者に鞭打ち治療を施しており、Marina Chuhrovaいわく、
>「最初は嫌だというのだけど、効果を実感するともっとしてって言うようになるの」

( ;・`д・´) マジカヨ!!明日から実践だ (`・д´・; )
428闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/08/08(月) 01:11:49 ID:hxDnyRVP
騙されてる、たぶん騙されてるよ……w
429名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/08(月) 01:13:03 ID:jBr9xB/q
>425
そんなに酷いかな。カルーアは判らんがナノナノは元々のラフに近いような。
>401
りょ〜か〜い、叫んでくる。そしてダッシュでトンズラ(ry
不安定触手氏ってアソコのファンだったのか…オレも好きだけど。
しかし今夏は二日目からの参戦と給料直前故に色々キツいな…
430名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:15:47 ID:Vc6USnQD
>>427
痛みに反応してエンドルフィンとかのいわゆる脳内麻薬が分泌されるのは
当たり前なのにな…別に「鞭で尻を叩く」と方法を限定する必然はどこにも
ないですよカテジナさん。研究者の趣味でやってるだろ、それは…w
431名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/08(月) 01:47:55 ID:bZBIK/Bt
>>425
上のページは何度見ても「脇役キャラの紹介」にしか見えないorz
アプリコット以外、旧エンジェル隊と比べて個性が弱すぎですな。
432名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:54:57 ID:QlHGeM4I
部屋のやる予定の無いエロゲタワーを眺めながら、
どうせ買っても積んでしまうだろう月末のエロゲの予約をネットで済ませる俺。

俺にとってエロゲとは? 偶に考えさせられる。
俺はまだ、積みタワーが高くなっていく事に快感を覚える諸先輩方のようにはなれないよ。
433名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:01:48 ID:czErMEEB
ぱにぽに遊びすぎとちゃうかw
434名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:02:54 ID:ofPT8AFJ
>>433
ちゃねら釣りすぎだろw
435名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:06:38 ID:wiQu0Pg/
スクアドラDだかなんだか言うところがネタにしてたパチモンGA思い出した
436名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:10:40 ID:JHTqM3Xf
>>425
これ見てると、絶望に染まりきった桜5のキャラ発表を思い出す。
アレを思えば、まあルーンエンジェル隊も希望がないわけでもない。
437名無したちの午後:2005/08/08(月) 03:21:14 ID:zlwXYaT7
気温は低めだけど風がないからあちーよもう寝る
438名無したちの午後:2005/08/08(月) 03:30:10 ID:yrj0KplT
グラ・ン・・ディ・・・ア・・・・3・・・・・
439ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/08(月) 04:08:41 ID:hjhChMaS
0時前に寝たら、起きた(´・ω・`)

しょうがないので、スイカ食べてカルピス呑んで寝直します・・・。
440名無したちの午後:2005/08/08(月) 04:10:31 ID:czErMEEB
腹壊さないようになw
441名無したちの午後:2005/08/08(月) 04:22:12 ID:oaJh23lc
天麩羅も食うといいよ
442名無したちの午後:2005/08/08(月) 04:23:39 ID:ZHxfDNSD
>>438
短いよねえ
443名無したちの午後:2005/08/08(月) 04:24:58 ID:ugaP/gQ9
グランディア3いつの間に出てたんだ・・・
444名無したちの午後:2005/08/08(月) 04:25:16 ID:THFtnjx7
漏れのチ○コくらい短い?
445名無したちの午後:2005/08/08(月) 04:28:56 ID:JHTqM3Xf
>>444
ううん姉ちゃんのチ○コくらい短い。
446ykX ◆MYykXChanA :2005/08/08(月) 04:32:41 ID:T7xqoWtT
この時間に自販機で飲み物買ったら、唐突に当たりが出た。
……ぴろぴろぴろぴろぴろぴろぴろぴろ。
住宅街の静寂を突き破る電子音。超気まずい。
447名無したちの午後:2005/08/08(月) 04:44:16 ID:AEuP6uQ4
果たして唐突に出ない当たりというはのあるのだろうか
ぁあ…当たり出るっ、当たり出ますうっ!! とか
448名無したちの午後:2005/08/08(月) 06:01:03 ID:lfWdDp5f
村上から、おはよう
449名無したちの午後:2005/08/08(月) 07:16:50 ID:yduFq/Fu
おはようございます。
今日も暑くなりそうですね。
450名無したちの午後:2005/08/08(月) 08:00:38 ID:N5C4Olg/
おっはよー
451名無したちの午後:2005/08/08(月) 09:17:20 ID:g4k5+zm7
http://sp-rank.com/u/rank.php?id=gakuen2
こんなの見つけたんだが釣りだと思うか?
探しても見つからんのだが
DL先見つけたやつ教えてくれ。
452名無したちの午後:2005/08/08(月) 09:22:13 ID:mGzBwVa5
あからさまなアドレス
453名無したちの午後:2005/08/08(月) 09:37:09 ID:HeUHRYDT
454名無したちの午後:2005/08/08(月) 09:55:41 ID:/TK8t+AJ
週末は土曜が酒盛りで日曜が仕事。
狂乱のイベントで散財せずに済むなヽ( ´ー`)ノ
455名無したちの午後:2005/08/08(月) 10:44:32 ID:m3dyvIfd
同人誌を通販で買おうと思っているのだがどこかよいサイトあったら教えてください。
近くに売っている場所もないので通販で頼るしかないんだよね
456名無したちの午後:2005/08/08(月) 10:51:01 ID:ze9EKJPx
>>455
少しはぐぐれよ。
457名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/08(月) 11:00:29 ID:jBr9xB/q
>455
ま〜、同人誌は商業誌と違ってどこにでもあるって訳ではないので、
好きな作家が依託してる店探してからだと思う。

…委託といえば、いもむやが珍しく先行委託してるな…
ついでに幼性6再販して委託して欲しかったが。
458名無したちの午後:2005/08/08(月) 11:03:53 ID:WgLHuawy
あー、もう今週末が夏祭りなんだ。早いねぇ。
参加せずに委託マターリ待ち
459名無したちの午後:2005/08/08(月) 11:06:09 ID:mGzBwVa5
そろそろ郵政の採決か。
否決公算大と報道されているがどうなるかな
460名無したちの午後:2005/08/08(月) 11:27:54 ID:PB/KmKyU
普通に否決解散でしょ。
ま、民主党には入れないけど。
461名無したちの午後:2005/08/08(月) 11:31:54 ID:Zm6DwYCj
これほど興味が薄い問題の解散も珍しい。
462名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/08(月) 11:44:30 ID:jBr9xB/q
それより余波の方が問題だ…ドル112円半ば行ったか。
>政局混乱でトリプル安 東証1万1700円割れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000053-kyodo-bus_all

…今週はヲタ祭りあるし、13時間労働でないといいなぁ…仕事行ってきま。
463名無したちの午後:2005/08/08(月) 11:57:22 ID:PB/KmKyU
企業動向はプラスだし、小泉政権はそんなに市場評価高くなかったからなー。
ピンポイントの下げですぐ戻すと思うがね。
464名無したちの午後:2005/08/08(月) 11:59:29 ID:5e8u4MFc
まあ、市場はシビアだからなぁ。
465名無したちの午後:2005/08/08(月) 12:04:31 ID:lWz26j0e
民主党は政権交代のチャンスとか言ってるようだが、
実際のところ小泉以外は誰もこのタイミングでの解散は望んでいないという現実が笑える。

そして選挙になった場合、一番やっかいな立場に立たされるのは、
衆院での投票で棄権した議員だろうってのは想像に難くないわけだ。
466名無したちの午後:2005/08/08(月) 12:06:55 ID:Zm6DwYCj
まぁ反対派の野田聖子が落ちればそれていいや。
落ちなくても自民内の立場は相当悪化するだろうし解散希望
467名無したちの午後:2005/08/08(月) 12:14:18 ID:HeUHRYDT
株を買うチャンス到来ってとこですか。
468名無したちの午後:2005/08/08(月) 12:22:09 ID:OloPaK/j
財界は当然ながら郵政法案支持なわけでさ、反対派の立ち上げる新党なんて
言ってみれば「改革モラトリアム政党」だろ、財界の資金援助も得られず、
郵便関係の組織票以外はまったく得られそうにないそんな新党がどうなるか。

土壇場で反対議員ビビって、結局は可決されるんじゃね?
469名無したちの午後:2005/08/08(月) 12:35:32 ID:ATXLlIjE
入れる党ねぇなー
悲しいかな
結局は自民か民主かの選択しか無いのがなぁ・・・

某宗教政党や赤い新聞発行してる党は論外だし
あと・・・忘れたアレは時間の問題消滅するだろうし。
470名無したちの午後:2005/08/08(月) 12:45:12 ID:Ru7JYY2z
空暗いなーと思ったらいきなり豪雨@多摩
都心で外にいる人気をつけてー
471名無したちの午後 :2005/08/08(月) 12:50:52 ID:GSJqnwS+
ライディンが来たー
472名無したちの午後:2005/08/08(月) 12:53:25 ID:TTugbMWv
今市ヶ谷。
ちょっと強い風が吹いてて、空も曇ってきた

まだ雨の匂いはしないけど、何時間後には降りそうな予感。

秋葉原行く奴は傘もってけー
473名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:00:42 ID:m6AP0lux
同四ツ谷。
風が出てきて曇ってきたから涼しく感じるようになってきた。
雨が降るのは遠くない
474名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:07:58 ID:BJ0dEI05
ノシ いまアキタ

もう雨上がったところ
475名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:12:21 ID:Ru7JYY2z
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
杉並侵攻が始まった模様
476名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:24:39 ID:DY3p8GW1
さて、民主に入れようとか入れたとか言うと即工作員扱いの季節ですよ〜

しかし小泉、森の影響をもっと早い段階で切れなかったのか?
いかにも「古い自民党」の象徴的存在だったのに、
ようやくこのゴタゴタで逆らって見せてもなぁ。
477名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:34:42 ID:PB/KmKyU
NHK、民放そろって国会中継の最中
テレ東はテレビショッピング。
美しい・・・
478名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:38:27 ID:HeUHRYDT
昔のことは知らないけど、最近では参院がもっとも注目された日だろうな。
479名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:38:47 ID:OloPaK/j
野党で賛成票がポロっと入ったら笑える
480名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:41:32 ID:rfnUeeua
ちょっwwww参院ですでに否決かよwwww
481名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:41:57 ID:ATXLlIjE
願わくば
なるべく選挙活動静かに犯って貰いたいものだ。
482名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:42:47 ID:Zm6DwYCj
エンターテインメントの世界だ
483名無したちの午後 :2005/08/08(月) 13:43:16 ID:GSJqnwS+
解散か・・・
ライディン収まって晴れてきたよー
484名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:43:46 ID:OloPaK/j
扇千景のパンチラ画像キボンヌ
485名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:44:06 ID:Ru7JYY2z
すぐ開票するなら投票箱閉鎖する意味無いじゃん

雨上がった。
486名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:44:49 ID:JHU0ROpT
否決キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
487名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:45:05 ID:OloPaK/j
日経平均 11,630.75
13:44 135.73

あーあ
488名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:45:09 ID:tKSzU1c2
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
489名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:45:45 ID:Zm6DwYCj
予想以上に大差ついたな
490名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:51:27 ID:gZ9rnnxT
これでまた三国人共の思惑通り8.15靖国参拝がなくなった訳だが
491名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:51:59 ID:ZG5mPhhn
粛清の嵐か?これは
492名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:52:47 ID:26O4yYs7
解散だな
493名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:55:21 ID:BhlW4nho
大仁田っておもしろいね
494名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:58:31 ID:RjyZm4de
解散か。

反対しといて造反してない、解散するな、っつーてる綿貫や亀井は頭おかしいんじゃないか
495名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:01:15 ID:opQoE4hS
2ちゃんは賛成派が多いのかな

グランディアV、短い短いって言われてるがそんなに短くは無いような
普通に街の人に話しかけたりしてりゃ30時間はかかると思うんだが
496名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:03:14 ID:yduFq/Fu
>>493
馳君の方が面白いよ。
497名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:04:11 ID:ZG5mPhhn
>>494
バカだからしょうがないよ。
498名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:04:12 ID:Nay6BqQx
そもそも郵政民営化反対している奴らって事の論点すり替えてるだけだからな。
もともと郵貯を使って無駄な投資をする馬鹿がいるからこれを無くすための
民営化論だったのにいつの間にか過疎地の人が不便になるとか外資に
乗っ取られるとか訳わからん話しになっとった。
マスゴミも事の本質を忘れてそちらばかり取り上げるもんだから勘違い議員共が
増長して今回の否決につながった。
今回を逃して郵政民営化はまずあり得ないだろうからこれは未来に対する
汚点を残した形となったわけだが・・・
499名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:05:41 ID:JjYIyM/8
テロ朝でハマコーが微妙な発言をしたとか。
500名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:05:46 ID:ZG5mPhhn
>>498
>今回を逃して郵政民営化はまずあり得ないだろうからこれは未来に対する
>汚点を残した形となったわけだが・・・

総選挙で小泉陣営が勝てば
今度はそう簡単に否決に回れない罠。
国民の総意を簡単に無視は出来まい。
501名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:09:42 ID:m6AP0lux
公明が負けそうなのだけは非常に良いな
502名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:11:06 ID:OloPaK/j
実際には、無駄な郵便局は過疎地よりも都心に多い、

↓こんな感じ・・・アフォですか?
ttp://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/map.asp?GPOS=139.755306,35.690694&GSCL=3&IDS=

利権を守るために考え出され、なおかつ地方票を集められるという
とってもキタナイ「過疎地郵便局がアブナイ!」理論はクリティカルヒットな詭弁。
503名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:17:08 ID:rf4AABFC
>501
組織票があるのに減るわけがない
504名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:17:14 ID:JHU0ROpT
>>502
真っ赤でワラタ

野田聖子がこのドサクサで消えてくれないかな
505名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:18:03 ID:5e8u4MFc
>>502
駅と駅の距離考えたら、縮尺率変えないと見づらくないか?
506名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:18:15 ID:ZG5mPhhn
>>502
だいたいねぇ
過疎地の郵便局が無くなったら不便ってのはオカシイんだよね。
過疎地の人はお年寄りも若者も車で行きますので
10kmぐらいなら別にどーって事ないよ
507名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:18:51 ID:Ru7JYY2z
雨の中心は埼玉へ流れたようで
都心はビル群とエアコン廃熱の壁があるから避けた?
508名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:18:58 ID:m6AP0lux
>>503
東京の選挙用に住民票動かしちゃったから9月までに調整が効かんのよ
だから減る
509名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:21:00 ID:cI2PbpM6
このスレも早速草刈り場になったか
510名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:22:31 ID:5e8u4MFc
エロゲの雑談スレを早速草刈り場にする理由は判らんけど
511名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:22:59 ID:8YzgInM+
>>509
なったらいけないのか?
512名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:23:39 ID:bv2AwDR3
>>502
> ↓こんな感じ・・・アフォですか?
> ttp://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/map.asp?GPOS=139.755306,35.690694&GSCL=3&IDS=

あひゃひゃひゃ、1/10にしても良い位だ。
んで、家の近くに一件プリーズ。
513名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:24:43 ID:RXcpZ18F
雑談スレで話題を制限したい人がいるっぽいな。
笑える。
514名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:27:13 ID:idbBS2Zr
なんにせよ騒音を撒き散らす選挙カーは勘弁してもらいたい。
このあいだ都議選があったばかりだってのに。
515名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:28:55 ID:rfnUeeua
そもそも民営化する前に他にすることいっぱいあったと思うがな…。
516名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:31:25 ID:LfPQMArn
この程度が否決されてしまうなら、何をやっても同じことだと思うがな。
517名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:31:56 ID:cI2PbpM6
悪いなんて言ってないだろうが
ただ、突っ込んだ話をしたいならそれ相応の板で
518215 ◆WorkeR4wCA :2005/08/08(月) 14:31:57 ID:6jXQvDSa
取り敢えず投票日にはエロゲやってないで選挙に行こうぜ(´∀`)σ)∀`)
519名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:32:54 ID:5e8u4MFc
郵便局の営業時間内の周辺人口密度を考えたら、
そんなにおかしくないと思うけどな。>>502

ていうか実際、だから都心の郵便局がガラガラって
ことはないよ。1/10でもいいって言われると、困るかな。
まあ仕事での実感だけど。
520名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:33:17 ID:PB/KmKyU
道路公団改革がいまいちだったからな。
結局のところ、焦った小泉の自爆にちかい。
521名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:33:27 ID:d6YIkO4O
話題は制限しないが、
変な影響は受けなきゃイイな、とは思う
522名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:34:40 ID:WgLHuawy
>>502
数はあっても、ビル多いし人口密度高いし、窓口少ないから人は並んでるんだよな。
減らしても良いけど窓口増えんとなぁ。
523名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:34:51 ID:1WnUkbo3
草刈り場草刈り場言うから草でてこなくなっちまったじゃねーか。謝罪汁
524名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:35:05 ID:Dt7opS1S
参加できない話題はスルーすればいいと思うんだが。
いちいち茶々入れるのもどうかと。
525名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:36:26 ID:v2h8P0f8
選挙といえば、こないだ読んだ「ダイスをころがせ」は面白かったな。
526名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:36:32 ID:5e8u4MFc
>>521
21歳以上が集う板で、それは余計なお世話かな〜とは思う。
527名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:37:57 ID:OloPaK/j
>>502
混雑する窓口だけ
営業時間を伸ばせばその分は減らせると思うけどな、コンビニと合体とか
528名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:37:59 ID:ATXLlIjE
DEおまいらの選挙の選ぶ基準
やっぱエロゲ?
529215 ◆WorkeR4wCA :2005/08/08(月) 14:38:39 ID:RLe3MLiC
郵政、選挙、小泉、解散、靖国、自民、公明、民主
郵便、郵貯、亀井、森、岡田、公約

取り敢えずこれだけNGワードにブッ込めばスルー出来ない人も
嫌でもスルー出来るぜっ!! あふっ≡(っ>_<)っ
530名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:38:56 ID:d6YIkO4O
>528
エロゲだけじゃなくって二次元エロ全般
531名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:39:01 ID:WgLHuawy
>>528
子供達の将来のため





とか言ってみたい
532名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:39:28 ID:1WnUkbo3
言われた通りにしたら、まず↑のレスが消えた
533名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:42:05 ID:ZG5mPhhn
もうこうなったら
国民総ゼントランでいいよ
534215 ◆WorkeR4wCA :2005/08/08(月) 14:44:18 ID:A3GtrF6s
個人的には石原閣下が期総理になればネ申だが
エロゲ的には魔王だな・・・
535名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:44:52 ID:OloPaK/j
536名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:54:16 ID:/TK8t+AJ
石原はエロ関係に限定せずとも娯楽文化面全般にとって魔王だよ。
小説家の癖にw
537名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:58:03 ID:PB/KmKyU
自分は陰茎で障子を破るような小説かいてるのに・・・
538名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:59:28 ID:OloPaK/j
>>537
それって有名だけどなんて作品なの?
539ykX ◆MYykXChanA :2005/08/08(月) 15:05:03 ID:T7xqoWtT
>>538
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/2003/shoujiyaburi.htm

「英子が読んでいた本」とやらがGEBとかだったら男としてゲームオーバーぎみ。
540名無したちの午後 :2005/08/08(月) 15:08:31 ID:GSJqnwS+
>>533
巨大化(ゼントラン化)っていう風にすぐに思いついた俺は・・・スパロボのせいですね。
541小泉ひより:2005/08/08(月) 15:08:38 ID:5e8u4MFc
   _nm_
   '  γ ヾヽ
  (i ノリ ヘリl)
   (l ゚ ー゚;リ < くしゅふふ〜先生の姿見えますか〜?
   ⊂l卯つ
   (>ェ1
    し'ノ
542名無したちの午後:2005/08/08(月) 15:09:50 ID:JRKy2yKX
たかが一票とはいえ今度のはほんとに迷うな・・・凌辱ゲ好きとしてはどこも一長一短だ
ここ数年は民主にいれてたんだがな・・・
543名無したちの午後:2005/08/08(月) 15:20:56 ID:fMspMjWQ
民主は論外だが、自民もうちの選挙区はブッチ義理売国奴紅野傭兵だ…
544名無したちの午後:2005/08/08(月) 15:21:49 ID:RjyZm4de
>>543
どうやっても負けないんじゃないのその人w
確か圧倒的だったような。
545名無したちの午後:2005/08/08(月) 15:32:31 ID:zlwXYaT7
難しいことはサッパリワカランが、以前仕事で都内で食事をしたとき
飯屋にはいってから食い終わって出るまでの間、ずっと漫画を
読み続けていた三人の郵便配達員には給料払いたくないな。
546名無したちの午後:2005/08/08(月) 15:56:48 ID:9OIG3g2P
メシ食ってる間に漫画読んで何が悪いんだよ!
547名無したちの午後:2005/08/08(月) 15:59:36 ID:PB/KmKyU
そういえば、今の選挙で民主が勝つと衆参逆転が起こることもあるのか。
548名無したちの午後:2005/08/08(月) 16:06:30 ID:5e8u4MFc
やっぱり真面目な郵便配達員なら、飯屋で食事の時でも
郵便物の仕分けとかをするべきじゃないだろうか。
で、カレーうどんは不可。
549名無したちの午後:2005/08/08(月) 16:12:09 ID:1WnUkbo3
民営化すればQ太郎のようなデリバリストが一生懸命運んでくれる
そう思っていた時期が俺にもありました
550名無したちの午後:2005/08/08(月) 16:12:32 ID:JVC6WaUF
>543
神奈川の人か。乙。

自民民主共産と並んだときに自民の人がアレだと
正直、誰に投票するか悩んでしまうよな。
今回ばっかりは民主に入れるとえらいことになりそうで怖いし。
551名無したちの午後:2005/08/08(月) 16:15:38 ID:+dWRD90y
とりあえず地元の議員で郵政民営に反対しなかった奴に入れる。
そんだけ。
552名無したちの午後:2005/08/08(月) 16:20:36 ID:3JQY70ay
太陽の季節だっけ?
しかし、ビール10本出されただけだからって
怨みがましく言うのはな…
所詮この程度の人でも総理になれる国なのね。
553名無したちの午後:2005/08/08(月) 16:20:50 ID:0906RfaP
どこが勝ってもこの板的には状況が改善されなさそうな選挙の話なんかより、
今日帰還予定のシャトルがどうなってるのかが知りたい。
554名無したちの午後:2005/08/08(月) 16:22:07 ID:AEuP6uQ4
>546
行儀
555名無したちの午後:2005/08/08(月) 16:28:35 ID:q0mxWgMd
>553
1回目のチャンスは嵐により延期
現在2回目のGO/NO GO判断中

こっち見た方が早い鴨
ttp://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/
556名無したちの午後:2005/08/08(月) 16:43:41 ID:SlnAurlK
>>552
あれは『チーズが固くて噛めない』→「小泉の意志が固くて説得できない。亀井とかはもう覚悟しる!」
というパフォーマンスだと思ったんだけど……。
ビール飲みまくって寿司が出てこないって愚痴るから天然かどうか見分けがつかねえw
森はクオリティたけえなあ。
557名無したちの午後 :2005/08/08(月) 16:54:17 ID:GSJqnwS+
ディスカバリー帰還が国会のせいで蚊帳の外になってるな・・・。
まあ大きなニュースだからいたしかたないってのもあるが・・・。
558名無したちの午後:2005/08/08(月) 17:08:23 ID:gk+LY3B1
そういえば郵貯に900万ほど預けっ放しだったな・・・
559名無したちの午後:2005/08/08(月) 17:17:31 ID:rfnUeeua
>557
心配しなくてもディスカバリーが大きなニュースになるのはこれからだから。
560名無したちの午後:2005/08/08(月) 17:33:16 ID:0WkEygyx
人権擁護法案という名の人権弾圧法案の行方はどうなるの?
561名無したちの午後:2005/08/08(月) 17:37:58 ID:uPZ/Lnkr
う〜ん、郵便配達員と新聞配達のにーちゃんは偉いと思うけどなぁ
台風とか、怪我するんじゃねーのって日にまで律儀にダイレクトメール届けてくれるんだし

宅配便系は駄目だな
本当にクソが多い
ドア開けたまま走ってるやつとか見たことあるよ
562名無したちの午後:2005/08/08(月) 17:39:02 ID:Rd+VAcRw
というか宅配便系のは誤配多すぎ。
563名無したちの午後:2005/08/08(月) 17:39:11 ID:ZO2yVmYe
給料貰わずに奉仕活動でやってるなら偉いと思うよ
564名無したちの午後:2005/08/08(月) 17:41:47 ID:ObKazfiY
更新しました。よろしくです。
ttp://s3.artemisweb.jp/2dgasouko/
565名無したちの午後:2005/08/08(月) 18:06:19 ID:Yfu3hNcT
確かに台風でも配達してくれる郵便局員は偉い、けど局長は局内にいるだけだから全く偉くない(w
566名無したちの午後:2005/08/08(月) 18:10:06 ID:cI2PbpM6
帰還は明日以降に延期か(´・ω・`)
567名無したちの午後:2005/08/08(月) 18:47:40 ID:KJ5VAlOs
偉い偉くないっつーか、それが仕事だし…。
568名無したちの午後:2005/08/08(月) 19:10:44 ID:uPZ/Lnkr
仕事でも偉いもんは偉いと思うんだがなぁ
当たり前のとこを当たり前にしないやつが多い中で
当たり前のことを当たり前にするのは非常に偉いと思う


そして高校野球面白
延長で後一歩の連続で両者興奮してるのが見てて伝わってくる
569名無したちの午後:2005/08/08(月) 19:18:17 ID:5e8u4MFc
話、噛み合ってないし
570名無したちの午後:2005/08/08(月) 19:18:35 ID:OyEOQMPT
それで給料もらってるんだから普通に働いて当然。


深夜アニメファンには吉報…か?

【野球】巨人戦、放送延長なしも 日テレがナイターで新方針
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123475654/l50
571名無したちの午後:2005/08/08(月) 19:25:34 ID:QfS15BhV
野球はCSでやってくれればそれでいい>CS視聴野球ファン
572名無したちの午後:2005/08/08(月) 19:28:01 ID:5e8u4MFc
野球に関心のない俺としては、
放送時間の長い短いというより、
動くことが問題なんだけどなぁ。
573名無したちの午後:2005/08/08(月) 19:35:19 ID:fgVruMIk
まあ郵便局員の給料の多さと内部の実情知ったら確実に印象が逆転するけどね>偉い
本当にキツい仕事は殆どアルバイトの方々ですよ('A`)
574名無したちの午後:2005/08/08(月) 19:50:34 ID:TTugbMWv
帰りの総武線の中での話。
SONYのメモリスティックプレーヤーを首から下げたリーマンが
イヤホンからオト僕のOPをだだ漏れさせてた。
 このエロゲヲタは他にどんな曲聞くんだろと思って、
俺が降りる駅までプチストーキング。

彼がオト僕OP2回・つよきすOP・ぱすチャOP・苺ましまろOPをだだ漏れさせている状況を楽しみながら電車は進み、秋葉原に到着。
乗り換えのために降りたら彼も下車して、
電気街口のエスカレーターに消えていった。



ちょっとだけ、友達になれるかも、と思った。
575名無したちの午後:2005/08/08(月) 20:11:16 ID:OloPaK/j
NASA-TV 見たらシャトルまだ軌道上にいる・・・アレ?
ケネディ宇宙センターの悪天候で延期らしい

ちなみに

シャトルは着陸の直前、あぶなっかしいぐらいのギリギリで車輪を出して着地する。
普通の航空機のように、車輪が出るかどうか確認し、出なかったら対策を講じる
などということは滑空なので当然できないのだ。1トライで、車輪が出なければそのまま
胴体着陸である。

ケネディ宇宙センターで悪天候が続いたばあい、米大陸の反対側に位置するエドワーズ
空軍基地に着陸する場合は、着陸後に、ケネディ宇宙センターまでシャトルを空輸
する必要があり、親亀小亀方式の専用輸送機を使うが、えらい金が掛かるのですごく
やりたくないのだった。
576名無したちの午後:2005/08/08(月) 20:23:58 ID:v7sUxr9U
郵便局は
同人誌を自動で再配達しないわ
人がいるのに不在票だけ置いて帰るわ
雨なのに平気でファンクラブの会報を濡れさせるわ
で本当にクソが多い

あ〜あ
577名無したちの午後:2005/08/08(月) 20:29:35 ID:CUHxArif
>>574
ヘッドホンは耳にクリップで挟むタイプでつか?
あの型は音漏れさせてる人が多いよね。
578名無したちの午後:2005/08/08(月) 20:48:07 ID:Ax4a75kx
否決だったか。
まぁ次に期待しとくか。
579名無したちの午後:2005/08/08(月) 20:50:59 ID:JVC6WaUF
ところで、衆院選の日にイベント参加してる漏れ。
事前投票初めてだー。理由書かされたら嫌だなw
580名無したちの午後:2005/08/08(月) 20:57:45 ID:HeUHRYDT
理由は「遊びに行くので」でもOK
581名無したちの午後:2005/08/08(月) 20:58:27 ID:czErMEEB
日テレも非情の決断…巨人戦放映で中継延長中止
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000012-ykf-ent

既出かな?ついに日テレまでもが延長中止。良い傾向だ。
このまま地上波で野球放送なんか無くならないかなぁ。
野球見たかったらスカパーかなんか入ってみてろってこった。
582名無したちの午後:2005/08/08(月) 21:03:12 ID:mGzBwVa5
この調子でサッカーも消えてほしい。
女子サッカーなんかやるなよ
583名無したちの午後:2005/08/08(月) 21:05:56 ID:H41RCGDk
584名無したちの午後:2005/08/08(月) 21:13:49 ID:2SgyFoqw
サッカーは試合時間が決まってるからいいんだけどね。
女子サッカーは正直とても見れたものではないが…。

野球は試合時間が一定しないから困るのであって。
585名無したちの午後:2005/08/08(月) 21:21:02 ID:fUeQylju
若い日はみなすすんでいけよ 後ろむくな
前だけ向いていけよ それが青春なんだ それが青春なんだ
586名無したちの午後:2005/08/08(月) 21:30:35 ID:Q9nONma/
ただいま青森駅のホームで自由席待ち・・・別に青春していないけど
今回も段々殺伐としてきたなぁ
587名無したちの午後:2005/08/08(月) 21:38:44 ID:9aDz+PBc
>>585
オサーン


588名無したちの午後:2005/08/08(月) 21:48:35 ID:fgVruMIk
なんか双葉2次元裏が祭りになってんのな・・・
キンタマ洒落にならん あふっ≡(っ>_<)っ
589名無したちの午後:2005/08/08(月) 21:49:23 ID:H41RCGDk
>>588
くはしく
590ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/08(月) 21:51:30 ID:hjhChMaS
>>539
ゴクリ・・・・Σ(゚д゚lll)

それはコミケカタログを3倍ぐらい上回るんじゃなかろーか。
でもあの本でかくて読みにくいから、文庫版とか出ないかなー。
591名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:04:31 ID:NijBmWwd
>>588
mayがたいへんなことに…
592名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:20:17 ID:gdRpDNv6
ふたば見て来た
公務員の彼は元気かな
593名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:29:27 ID:OyEOQMPT
iTMS-J、わずか4日で100万曲販売突破
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000001-zdn_lp-sci

…そろそろiPod買っとくかねぇ。
594名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:54:50 ID:Ga7Abt5g
>>588
虹裏見てきた、なんか凄い事になってる…
てゆうか、キンタマに引っ掛かる奴のデスクトップって無造作で汚いの多いな…。
595名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:54:58 ID:mCEJ8fd3
さてさてやっと下りはまなすの自由席も座れて無事発車したし・・・一足先におやすみん
しかし雑談で最初に選挙を知ったのもねぇ(笑
596名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:07:29 ID:27xf7BvJ
やべえ、なんかNHK教育で夢枕爆が番組持ってた。
今日は空海で、次回は安部清明を語るという。
再放送チェックして録画せにゃ(;´д`)
597名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:32:56 ID:OyEOQMPT
>596
キマイ(ry
九十九乱(ry
餓狼(ry
獅子の(ry
大帝の(ry
魔獣狩(ry
598名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:35:09 ID:OLn3i8bY
気のせいかキンタマに引っかかるのはXPをそのまま使ってる奴多い気がする。
nyやってない俺が見る件数が少ないからかも知れんが。
599名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:37:52 ID:WgLHuawy
>>598
エクスプローラーで縮小表示だったり、ActiveDescktopみたいな感じだったり、ですか?
xp使ったこと無いんで良く判らないけど、あれって重くないのかな。
600名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:38:46 ID:H41RCGDk
IEをそのまま使ってたりとか?
601名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:42:20 ID:/Puz/mFo
引っかかるのは、素人ってことか
602名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:46:13 ID:ATCHzqY/
>>594
自己管理能力の無さが表れてるんだと思う。
そういう人間の部屋って物が少なくても
どことなく雑然としていて汚く映るんだよな。
603名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:48:30 ID:L69mW03t
あっちー。早く来い来い夏休み。
604名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:49:03 ID:OLn3i8bY
>599
俺も会社じゃXP使ってるんだが、2000とかになれている性かウィンドウをクラシックにして詳細表示、
IEの変わりにFirefox使ったりしてる。

でも今の双葉の見ても一切のカスタマイズしてないんだよね。
605名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:51:14 ID:IpdKnqrh
というかそういう素人にまで広まってるのが問題なんだよなぁ。
606名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:54:32 ID:L69mW03t
せめてファイルの拡張子くらい表示するようにしろと。
じゃなかったらノートン先生でも入れてろと。
607名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:54:45 ID:H41RCGDk
どこまでが素人という線引きも難しいけどね
608名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:57:08 ID:egZLdAza
随分玄人が多いですね
609名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:01:36 ID:0UYQUwx5
そしてBS2でSAMURAI7(原作 七人の妹)
610名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:02:07 ID:n0PVEPJ5
>>604
漏れもその、「2000と見た目変わらん」なXPで使ってる、
XPの最大の利点は、HOMEを買えば安いことだ

会社のイントラネットとかでドメイン参加せん限りはHOMEでいいはずだし

nyでウィルス食らうのは自業自得
611名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:04:23 ID:+TQVvQ74
>>608
うん、ここのみんな玄人らしい(w
612名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:06:46 ID:eoS96IIU
>596
昔も教育で番組持ってなかったか?かばんがどーとか。
613名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:07:41 ID:CkYtBU7+
よく知らないがふたばのあれはP2Pとは関係ない?
614名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:09:26 ID:BdNq7C5k
P2Pから感染するファイルだったやも知れぬ。
615名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:12:33 ID:7p8QqMg2
P2P関係なっすぃん。うpろだのロリ詰め合わせって名前からです。(゚∀゚)
616名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:15:11 ID:JP4qE3L/
まぁ、アホな子は引っ掛かるってことだ。
そうやって大人になっていくんだろう。
617名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:31:26 ID:EcYycA1Z
問題は製作側にアフォな子が意外に多いという事だ。
618名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:35:49 ID:h5rxcaVk
>610
PROの利点は無償サポートが長いこと…だけだったよな
619名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:37:20 ID:AnemnBxd
まぁnyがらみの流失よりはずっと罪は軽い。被害者と言ってもいい
620名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:40:45 ID:sPq0zc4X
昔の落書きノートが出てきたんでパラパラ見てみたがハズカチー!
でも理屈っぽくなって面白みのない絵しか描けなくなった今よりか
よっぽど楽しいんだよね。
捨てようかと思ったが誰にも見られないように保管しておこう。
621名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:42:57 ID:hScRMKoX
今日も揺れるか。
622名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:49:53 ID:V5lN66Pk
>>620
なんだか、そういうのっていいですな〜。
引っ越しの際にだいぶ捨てちゃったんで、そういう昔のもの残ってないかな・・・
623名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:55:30 ID:e0cgyj96
こんな時間に「ごきげんよう。」やってる・・・。
624名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:56:24 ID:iuFpTWqU
実家にオモチャや教科書なら残ってるな。
マンガなんかは捨てたり売ったりして無くなってしまった。
625名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:59:58 ID:I9sviNcc
>623
ムッくんは元気そうかね?

あー昔の文集とかは引っ越しの時に処分してしまったなあ。
卒業文集は卒業写真集と一体なので残ってるが。
626名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:01:46 ID:u2WkC6CN

さ〜て、浮世は忘れて合体、合体!!
627名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:02:10 ID:hScRMKoX
おやびーん
628名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:03:09 ID:C67I1X+n
アクエリオンはじまた。

( ゚д゚)ポカーン

作画テラヤバス
629名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:04:06 ID:Ft+pgEud
作画が!作画が!!

テラワロスなので実況行ってキマースヽ(´ー`)ノ
630名無したちの午後 :2005/08/09(火) 01:07:12 ID:Wt9YeFRl
アニメ系のスレでよく作画が作画が作画が作画がっていうレスを見かけるんだが
どこがそんなに気になるの?はっきり言って自分は理解できん。
いつぞやのシスター・プリンセスみたいなら言うのもわかるんだけどさ・・・。
631名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:09:05 ID:0UYQUwx5
いつぞやのシスプリレベルなど良くある話だからです
632名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:10:28 ID:0bdrFb0X
作画騒動を見るたびにシュラトの第二部を思い出す…
633名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:11:44 ID:CkYtBU7+
あれはヤシガニなんか可愛いものだった。
こちらはクライマックスに近かったしインパクトも絶大。
634名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:11:54 ID:hScRMKoX
ガンドレス
635名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:14:32 ID:0bdrFb0X
>>633
あれは笑いを通り越してある意味恐怖だったな……
あのクオリティがほぼ毎週…
636名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:16:50 ID:1N12q6fe
作画といえば、かのアニバスターも恐ろしかったな。
こちらも超低クオリティが毎週…。

しかし、これの残したことはアニメの出来よりも、後々の版権問題で
魔装機神がスパロボに上手く使えなくなったことなんだよな('A`)
637♪き〜ろい看板:2005/08/09(火) 01:18:58 ID:d5qNE+l1
シュラトは酷かったね・・・・。
顔だけでなく体のバランスがおかしかったりしたのを覚えてる。

>636
新しいスパロボが作られるたびに、魔装機神ファンが涙してますな。
638名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:21:01 ID:AnemnBxd
>>635
ビデオ版はかなり治してあるけどそれでもまだヤシガニレベル。
もう当時のフィルムは残っていないだろうな。
すぐヤシガニヤシガニと言っている若いファンに見せられないのは残念な限りだ
639名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:22:34 ID:kPwJflsc
あの頃は来週こそはまともに!と念じながら見てたな。
最後の二回くらいでやっとクオリティが戻ったんだっけ?
640名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:22:53 ID:e0cgyj96
>>625
いつも見てる訳じゃないからわかんね。
でも欽ドコ見てた世代だから、やっぱり老けたな〜と・・・。

体験版配布。
ttp://windmill.suki.gr.jp/event.html
641名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:26:32 ID:0bdrFb0X
シュラトネタが分かってくれるって嬉しい
あれほど見てて凄惨なアニメはなかった

>>638
直ってないってマジですか
しかも元残ってないのかぁ……

……そうだね、第二部の一話目のネ申作画を先ず見せてから
皆に後を見せてあげたいね……

642名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:27:38 ID:nr2y8dz/
アクエリオン面白かった。
鬱内容だったけどネタ作画で上手くカバーしてたし。
ラストが爽快なのがイイねえ。
643名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:29:51 ID:Gi+xVCHG
アクエリオンおもしーなあ。
もうずっとみんなのうたチックな絵でいいじゃんという気さえ…!
意図的にやってるのを差し引いてもヤヴァかったぽいけど。
644名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:30:04 ID:iuFpTWqU
シュラト2部ってそんなに作画悪かったっけ。
打ち切りっぽく終わったのは憶えてるんだが。

>>636
3αにも出なかったしな。
リメイク、も無理なんだろうな…
645名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:31:12 ID:1N12q6fe
アクエリオンオワタ
動画が凄まじかったな…問題は戻っても元に似てないところだったかもしれないがw

シュラトはまだそういうの気にする年齢ではなかったから、当時はあまり意識
してなかったんだが、相当酷かったんだなぁ…。
あかほりはシュラトやテッカマンブレードの頃が一番光ってた。
646名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:32:43 ID:OiV0vX0U
作画酷かったな。初めのプールワロス。
天使空間は変な世界でアレでいいんだろうが、
現実世界は対比としてキッチリしとくべきだろ。
今回の話のキモだったはずなのにな。
647名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:32:59 ID:Ft+pgEud
648名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:33:12 ID:XPOfA8Y7
どこかで見たことのある押井展開だと思ったら、ご先祖様万万歳だ〜
・・・ホント、よくこんなんやるよなぁw
649名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:38:43 ID:Lmtwltte
菅野よう子マニアの妹が「次やったら切る」とブチ切れてた…。
OPも絵は良いけど歌は生彩に欠けてたしなあ。

というかそもそも時間忘れてて偶然TVつけて冒頭見て、一瞬…いや数秒
何のアニメか全く判らなかったし、ネタ作画に移っても、暫くの間
マジでやってんのか冗談でやってんのか判断に真剣に苦しんだ…。
ガンドレス見にいったことのある身、マシンが平べったい絵になった瞬間は
恐怖で心臓が止まりそうになったわ。
650名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:48:00 ID:kPwJflsc
地方だから本放送見れず、気になってアニメ板見てきたけど本当にうつのみや理が描いてたの?
651名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:48:24 ID:EcYycA1Z
子安アニメのヴァイスは作画の上にキャラの動きまで不自然連発だった
敵のパンチだかキックだか避けるのに、腰だけ真横スライド
652名無したちの午後:2005/08/09(火) 02:03:24 ID:5ZfBg15x
アニメ版バーチャファイターの第2部も酷かったと思う。
覚えている奴いるだろうか??アニメ自体も1クールも
やらずに終わっていたような気がするし
653名無したちの午後:2005/08/09(火) 02:07:11 ID:LjpPGvs+
>>644
魔装機神関係はアルファ外伝でケリついたから
もういいと思うんだけどねえ。
あとに残ってるのはラ・ギアスでケリをつけるべき話だし。
654名無したちの午後:2005/08/09(火) 02:11:45 ID:5ZfBg15x
>>653
そのラ・ギアスを使えないって話を聞いたことがあるな。
ウインキーソフトだったかなあそこがそっちの版権を
持っているとかいないとか
655名無したちの午後:2005/08/09(火) 02:13:23 ID:XPOfA8Y7
>650
あの絵は誰が真似ようたって真似られないしw
絵コンテ・作監・原画までやってたよ

・・・ガンソードはマジにアクエリオンのあとで損してるなあ
面白いのに、ウェルメイドなバカ話は真性のバカと比較した場合、
どうしても印象弱くなるというか
水曜あたりにやってくれればもっと楽しめるのに
656名無したちの午後:2005/08/09(火) 02:14:43 ID:1N12q6fe
ガンソードは面白いし、今期のアニメではかなりクオリティ高いと思うが、
いかんせんアクエリオンのインパクトが強すぎるな…。

>>653
まぁ話的な決着はそうだとしても、ラ・ギアスを舞台にしたスパロボ、
及び魔装機神の設定はもう今のスタッフでは作るのは難しいってことだ。
製作能力云々はウインキー時代よりはるかに上だと思うが、権利がごちゃごちゃしてしまって。

SFC魔装機神はリメイク希望の声も多いが、それも現時点ではほぼ絶望的。
α外伝でも確か協力・ウィンキーソフトってことになってるから直接手をかけるのはだめなんだろうなぁ。
657名無したちの午後:2005/08/09(火) 02:33:36 ID:sPq0zc4X
今回のアクエリオンみて皆が文句言いつつ
種観ている感覚がわかったような気がしないでもない
658名無したちの午後:2005/08/09(火) 02:37:55 ID:/Xuun9Jm
>>657
テニスの王子様もそんな感じで楽しんでるなぁ
659名無したちの午後:2005/08/09(火) 02:55:57 ID:0UYQUwx5
全く話題にならないままSAMURAI7オワタ
ハチクロ優先で録画しなかったけど、失敗だったかも。
660名無したちの午後:2005/08/09(火) 03:04:46 ID:myzhPWCa
>>659
7話のAパートがいきなり日本昔話風味になっててビビった
661名無したちの午後:2005/08/09(火) 03:06:43 ID:1+NH07f0
いや、実況とかしないで黙ってずっと見てたんで。<サムライ7
こっちは他のアニメもやってないし。

なんか面白かったんだけど…。作画だけじゃなくて、脚本も良かったような。
とくに七話は作画はヤバかったけど(原画が二十人体制からいきなり二人にってw)
俺、杉浦日向子ファンだけど、ちゃんと郭(くるわ)の雰囲気が出てたと思うよ。
言葉遣いだけじゃなく、セリフのやりとり方自体や、あのふたりの関係も。

あのちっこいのがいなかったらちょい退屈だったかもしれないけど、
一話で随分いろいろ起こってる感じがするのに、詰め込みとか
走りすぎ感もしないのは、本と、演出のテンポがいいのかなあと。
たくさんキャラが出ても、誰かと誰かを組み合わせて関係性を作って、
そのコンビのやりとりでさらにその二人のそれぞれのキャラを出していくのとかは
上手いとオモタ。例、あの変態侍と農民Aのふたりとか。

こっから作画崩壊とかぐだぐだになるのかな。
662(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/08/09(火) 04:12:34 ID:fazmIT+M
おーまきばーはーみーどーりー

誰もいない
663名無したちの午後:2005/08/09(火) 04:15:38 ID:u2WkC6CN
|ω・`)
664名無したちの午後:2005/08/09(火) 04:33:44 ID:eCfKr5Il
俺も居ますが?
665(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/08/09(火) 04:39:48 ID:fazmIT+M
ショップに行く暇無いからブラックリリスのDL版購入してみたわけ。

この値段でこれだけできればいいんじゃない?
もっとへぼいの想像してた。
ただ、ヒロインボイスがダイナマだったのが…('A` )タシカニウマインダケドサ
666 ◆JgASRiNM7U :2005/08/09(火) 04:46:47 ID:r0Zgdh9C
ぷちアイドルとか令嬢マリーやれば期待に応えるものが得られるんでないスカね
つうかリリスとか当たり外れ幅広いけど小さいのに当たりがないのは政府の陰謀だと思う
667名無したちの午後:2005/08/09(火) 05:36:30 ID:XPOfA8Y7
今週のアクエリオンまとめ
ttp://blog.so-net.ne.jp/aquarion/
>テレビ受像機の故障ではありません。 by うつのみや
668名無したちの午後:2005/08/09(火) 06:14:21 ID:OQ6InSb5
朝から新札幌駅から歩いて厚別駅へ着いたついでに、おはよう
669名無したちの午後:2005/08/09(火) 06:30:50 ID:5rX/Kcmz
>645
あかほりは他人の作った骨組みをベースに”原作者”じゃなく、自分を全面に出さず
”脚本家”として徹すれば優秀なんだと思う。
監督としては我が出過ぎてきついが、演出家に徹すれば優秀なナベシンみたいに。

>651
ヴァイス無印の真価は作画よりも超脚本でしょ。
90年代最高のギャグアニメだたよ。
670名無したちの午後:2005/08/09(火) 06:52:02 ID:465BXCui
おはよほほほほほほ。
671名無したちの午後:2005/08/09(火) 07:13:23 ID:hbpInlB1
おっはよー
672名無したちの午後:2005/08/09(火) 09:26:11 ID:wH8RLZnw
キンタマコエーーーーっ!!
673名無したちの午後:2005/08/09(火) 09:41:02 ID:jB1hCE/T
>ウィンキーソフト
OHPに「ラングラン戦記」って小説あるよなぁ
ランドール・ゼノサキス…プレシアのご先祖様だな

ライブレードUなんてどーだっていいってのに
674名無したちの午後:2005/08/09(火) 09:43:06 ID:5cKJD9rX
そして起き抜けに魔法使い隊などを見て出社した俺が来ましたよ。
しかし1期は神だったのに無理矢理作った2期は糞だったな。
675名無したちの午後:2005/08/09(火) 09:44:19 ID:H5KIcO5g
>1期は神だったのに無理矢理作った2期は糞だったな。
つ【天地無用】
676名無したちの午後:2005/08/09(火) 09:56:03 ID:nr2y8dz/
>>674
TV版のこと?すんごく良かったけどなあ。
677名無したちの午後:2005/08/09(火) 10:12:48 ID:XUyU6iPE
ななかななかななかななか(略
OVA版の4・5・6話はホント神懸かってましたわ。
あの頃の小西と飯塚は凄かった。
TV版は…前半は好きだったな。
678名無したちの午後:2005/08/09(火) 11:05:28 ID:Q43AWIq4
>586
>595
>668
はまなすから旭川行き始発乗り継ぎですか。
北東パス?ガンガレ。
679♪き〜ろい看板:2005/08/09(火) 11:16:59 ID:d5qNE+l1
魔法学園は今年も無事初戦突破したようですな
680名無したちの午後:2005/08/09(火) 12:16:31 ID:7p8QqMg2
あなたの知らない世界やってる…
でも再現ドラマじゃなっすいん(´・ω・`)
681名無したちの午後:2005/08/09(火) 12:28:52 ID:MYx6GeHB
昔のアニメはひどいもんだとおもうけど。回によって画が違うのはざらだし、質もピンキリ。
でもガキながら毎週毎週一年から数年やってるアニメってこんなもんだと思ってたし、
文句言いつつ楽しんでた。
682名無したちの午後:2005/08/09(火) 12:31:01 ID:myzhPWCa
新倉イワオいないの?
683名無したちの午後:2005/08/09(火) 12:36:11 ID:0UYQUwx5
>>660-661
実際、3時間中幾つレスしたら実況になるか迷って書けなかったw
作画レベルが低くはないけど安定しないなぁ。

それにしてもゴツイ男と幼女は王道コンビだねぇ…
684名無したちの午後:2005/08/09(火) 12:43:30 ID:lyx0QuVA
おもいっきりテレビもネタないね。
心霊特集を連日やるなんて。
しかも、つまらん。
685名無したちの午後:2005/08/09(火) 12:48:22 ID:wtjwGApj
>>684
おもいっきりTVの心霊特集は夏の風物詩だろ
他は衆院解散ばかりだから俺は嬉しいけど
686名無したちの午後:2005/08/09(火) 13:10:55 ID:yC0kPSTi
そういや昔に比べて心霊番組自体減ったよね。
10年ちょっと前はもっと頻繁にやってた希ガス。矢追のUFO特番とか。
687雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/08/09(火) 13:36:17 ID:5n/7/bFH
いきなり萌え系表紙にシフトしてる我聞とハヤテの最新刊、
ビートのディシプリン最終巻げっつ。

…長かったなあビート。
688名無したちの午後:2005/08/09(火) 13:37:44 ID:IcL9h7iH
>>669
トライガンだかなんだかの後にやってたがOPと本編の映像のクオリティが
あまりに違うのと電波ストーリーにクソワラタ。
689名無したちの午後:2005/08/09(火) 13:51:03 ID:MYx6GeHB
ゴールデンの占い師番組とか霊能者番組とか超能力捜査とかはいっぱいあるよな
690名無したちの午後:2005/08/09(火) 14:12:15 ID:4Otp1LSv
お、ハヤテの最新刊でるのか。

…と、突然の夕立にあったので、雨宿りしながら書いてみる@東京
691名無したちの午後:2005/08/09(火) 14:14:26 ID:MYx6GeHB
昼立ちではないか
692名無したちの午後:2005/08/09(火) 14:17:12 ID:myzhPWCa
朝立ち
693名無したちの午後:2005/08/09(火) 14:18:28 ID:V0SDz+tg
夕立という言葉は涼しげな風流さを感じさせるが
昼立ちってのはどこか卑猥だな
694名無したちの午後:2005/08/09(火) 14:31:54 ID:u2WkC6CN
夏風邪で体調最悪な折れがきましたよ。 タバコが不味い…。
おまけに、なんか面白げなものがないかと、エロゲのDL販売サイト輪姦ってたら
スパイウェア仕込まれた…。orz
695名無したちの午後:2005/08/09(火) 14:36:39 ID:qWCzjK6T
仕事が製造業なので先週末からお盆休みに入っているんだが
リーマンのお盆休みが大体いつからいつまでなのかわからない。
696名無したちの午後:2005/08/09(火) 14:36:46 ID:IeDsOl87
スパイウェアっていつのまにやら入ってること多いんだよなあ。
別に変なところはいってないつもりなんだが。
まあAd-Awareでさくっと削除。


電撃9月はシャナと田村くん出るのか。
……ダブリどーなった……
697名無したちの午後:2005/08/09(火) 14:41:56 ID:4Otp1LSv
>>695
中小はだいたい13日〜16日。

うちは15日までだが。
すくねーよウワーソ
698名無したちの午後:2005/08/09(火) 14:42:02 ID:4cwrnW4t
>>695
夏休み3日付与するから好きな時期に取れって言われたんで
有給1日使って8月を週休3日にしてる。
699名無したちの午後:2005/08/09(火) 14:44:15 ID:XFIaXdYd
ネタバレ注意



第46話「ナチュラルどもに墓標はいらぬ!ここは地獄のカサンドラ!!」
第47話「ノイマン、散華」
第48話「カズィ!もっとも神に近い男」
第49話「タイムベント」
第50話(最終話)「デュエルガンダム大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!!」
700名無したちの午後:2005/08/09(火) 14:55:27 ID:QCrFWiEW
>>699
どこから突っ込んでいいのやらw
701名無したちの午後:2005/08/09(火) 15:04:15 ID:4xJVve8V
最近、こういった主人公が心の傷をもっていて
周りを癒して本人も癒されていくヒーリング・エロゲって流行ってるのか
MOON.だって、ONEだって、KANONだって、そうだった。。
702名無したちの午後:2005/08/09(火) 15:24:00 ID:HH1GT8tM
どこから突っ込めばいいんだw
703名無したちの午後:2005/08/09(火) 15:27:26 ID:p2esy+jL
>>695
8/6〜8/15かな
704名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:05:02 ID:5XfpCCH/
稲光が見えた・・・また雷雨かよ
705名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:14:30 ID:thL8jNfb
>>701
一つ間違えば気持ち悪いソフトになるがな(;´∀`)
俺は遊べるエロゲの方を増やしてもらいたい。連射するほど若くも無いし。
706名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:17:35 ID:ZZVhFM2U
最近ヲナってもあまり気持ちよくない。
以前はエロゲやりなから椅子に座ってヲナってると
射精の勢いで精子が勢いよく1メートル以上の高さまで
飛んだが今では手元にトロトロこぼれ落ちる程度...
病院行った方が良いのかぁ
707名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:20:54 ID:PbotZqP1
>>706
オサーンオサーン
708名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:26:03 ID:mpXPgUe9
不思議のダンジョン最新作情報!

401 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 16:00:20 ID:INH3tj6S0
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4428.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4429.jpg

ポケモントローゼ
ポケモン不思議のダンジョン 青・赤
ポケモンレンジャー
ポケモン ダイヤモンド・パール
709名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:26:07 ID:U+LNvD/I
最近はこのスレとかでも売国サヨクや在日の反日書込が増えてきたが、
やっぱり世論は判ってるなww

首相支持率61% ニッポン放送緊急アンケート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000002-san-pol
710名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:29:53 ID:V0SDz+tg
>>707
老いのことなんてまだ実感できない20代前半から中ごろの奴だろうな。
あと5、6年もすればいやでもその入り口が見えてくる。
711名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:35:36 ID:CkYtBU7+
選挙も近いがこれで投票率は上がるのだろうか。
ここまて短期間だと史上最低を記録しそうな
712名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:38:36 ID:LjpPGvs+
>>709
小泉批判したら即売国在日扱いか。
めでてーな。
713名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:40:17 ID:wcbdnDmO
むしろ小泉・竹中こそ〒をアメリカに売ろうとしている売国(ry
714名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:42:19 ID:mpXPgUe9
ヒント:回答は首都圏の千百二十五人から、メールやファクスで寄せられた。
715名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:48:49 ID:3Yuy0eh7
その
ヒント
って書き方がとても嫌いだ
口喧嘩に必死な板でよく見るせいかなぁ
最後までいえよって思う
716名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:57:53 ID:xN3pZ04H
>売国サヨクや在日の反日書込が増えてきたが
>小泉批判したら即売国在日扱いか。

見えないものが見える人が多いな。
アタマヒヤセ
717名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:59:53 ID:plgnpYP6
必死だな
718名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:05:08 ID:hbpInlB1
井川りかこからメイルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
全部で11通あるらしいが本当に来るか楽しみになってきた
719名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:09:05 ID:F3qOVwyD
これらは嶋田早百合から結婚メール。
藁科美智子、冨田ゆかりの大攻勢。(´・ω・`)ショボーン
720名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:09:16 ID:TTSRAR6+
そう言えば高校の同級生でチン子に出来たブツブツを何かの性病と
勘違いして(童貞なのに)線香で焼きつぶしていた奴いたなぁ・・・
チン子スゲえデコボコしてたのが今でも偶に夢に出てくる
721名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:13:47 ID:Qz0z5Fjd
童貞でも一応性病にはなるんでなかったか。
722名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:14:51 ID:VXyelk54
>>720
日本人っていうのは元々清潔な民族で「汚れ」思考が強いんだよな。
風俗にしても、病気が怖いから行けない人間も多いし。
723名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:15:09 ID:AhP43kDn
>>720
見たのかよそいつのチンコ
724:2005/08/09(火) 18:16:10 ID:HQDy5v9U
ブツブツならカリ裏に数え切れないほど出来てますが何か?
725名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:21:36 ID:7p8QqMg2
チンコにも汗疹とか皮膚炎ってできるのかなぁ
726名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/09(火) 18:22:11 ID:WPmxS8xu
TBSでオタク特集キター

ゲーム産業はマルチメディア(死後)市場のメインストリームの
はずなのにSub-culture扱いされてるのは気にくわん( ´д`)y-~
727名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:22:53 ID:l0pEplMU
>724
それは無害だからいい
pearly penile papule(ペニスの真珠様丘疹)ってやつだね
気になる人はレーザーで治療可能

>720の友達はコンジロームと勘違いして焼いたのかな
728名無したちの午後 :2005/08/09(火) 18:27:28 ID:Wt9YeFRl
ディスカバリーはまた着陸延期だそうな・・・
それにしても何故に朝方に着陸するのだろうか・・・?
729名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:45:18 ID:MYx6GeHB
フジじゃGTA叩きの神奈川知事マンセー報道だったらしいね
凌辱ゲー好きとしてはゲームの中で犯罪やってる、みたいな叩きは看過できんよ。
しかしせめてもの救いは実質は有害指定っつー年齢制限の話ってことかな。
事実上発禁になるとかなんとか異論はある方向だけど。
個人的には結果的に18禁コンスーマーが確立されていろいろでてほしーけどな
730名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:47:39 ID:wcbdnDmO
>725
皮膚炎できるよ
イソキソだと思ってイソキソ薬を塗ると激悪化して眠れない程痒くなる
治るまでプレイ禁地獄
731名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:54:23 ID:OHqHCe4S
ディスカバリーはエドワーズ空軍基地へ着陸か・・・そうするとケネディ宇宙センターまで
オービターを空輸せにゃならん、これは金も掛かってマンドクサイのだ

↓こんな感じ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Atlantis_on_Shuttle_Carrier_Aircraft.jpg
空輸中のシャトル・アトランティス
732名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:56:00 ID:I9sviNcc
こんな時間に布団の乱れ打ちやってるおばはんがいるな。
湿気って生臭くなってるんだろうなあ…
733名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:01:06 ID:/6HG4eD0
>>726
俺も見た。
ホント最近この手のニュース多くなってきたねえ・・・。
本当にヲタク産業は日本の柱になりえるからなのか、
単に一時期的なブームなだけか・・・。
734名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:04:52 ID:OHqHCe4S
萌えを捨て、二次元を捨て、男は生きられるか

それは漏れ達にはできない、世間がどうであれヲタクとして生きていくしかないのだ
735名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:10:09 ID:I9sviNcc
>731
それ見て思い出したけど、アントノフ225って冗談みたいな大きさの輸送機だな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/An-225

>733
所詮、適当な経済系ニュースがないときの埋め草とか。
736名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:14:28 ID:LjpPGvs+
>>729
GTA叩いててたから知事をマンセーしてたの?その番組。
737名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:15:20 ID:4Otp1LSv
>>734
で、電車男に見事に釣られた
さとう玉緒にきしょいと言われるんだな。



……今の携帯辞書って「きし」って打ったら、
デフォルトで「きしょい」って文字が
変換候補としてでるようになってるんだな。
738名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:19:18 ID:7p8QqMg2
>>737
きしょいってどこらへんの方言なんだべ

そういえばジャストから関東圏の方言変換協力メールが来た。頑張ってるな。
739名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:20:25 ID:MYx6GeHB
>>736
GTA叩きをマンセー
740名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:20:50 ID:WJdL0SHT
関西方面では言うな。
気色悪いが縮まったのか。
741名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:23:06 ID:hbpInlB1
現代用語の基礎知識2003年版より
◆きしょい〔若者用語〕
気色悪い。

俺も関西だがリア小の頃からきしょいって使ってたなぁ
742名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:30:36 ID:u2WkC6CN
斉藤さんちの秀丸君も大変ですね。(´・ω・`)
使い慣れた名称を変えるってのは、意外とムズいんですが。

ttp://hide.maruo.co.jp/news/trademark20050809.html
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/09/news063.html
743名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:31:16 ID:4Otp1LSv
うちは「気色わりぃ」だったかな。

略語のキモイは高校卒業してから覚えた。
キモッ!!は2chやり初めてから覚えた。
744名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:34:44 ID:OHqHCe4S
>>732 カワイソス

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
  |     ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 .|    <`Д´ >つ─◎ ♪__________ ♪
 .|  /´ ̄し' ̄し' \ ///.   |◎□◎|.
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  _)  ◎彡.| |   バン
   |  ´`Y´   .| |  バン
   t_______t,ノ

745名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:40:04 ID:fR8OfJ8r
すいません、
質問ですが普通の18禁ゲームとアダルトアニメとDVDPGの違いって何ですか?
746名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:41:20 ID:MYx6GeHB
流入民はカエレ
747名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:41:35 ID:5Jos0ntA
>>745
角度
748:2005/08/09(火) 19:41:36 ID:yQ13vi4d
コーヒー(゚д゚)ウマー

>687
>ビート
出てたので砂。4年もかかるとは正直思わなかた。
さてカテクルー
749名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:44:15 ID:7p8QqMg2
シベ超2に備えてそろそろ寝るか

>>742
鶴亀って秀丸君のところのメーラーだったのね。
知らない者にとっては逆に分かり易くなって良いかも。
750名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:53:32 ID:mauRROCU
末広町が定期範囲内になった。
けど仕事終わるのが19時くらいなんで
秋葉原でゆっくりするのは無理だな。
まぁ発売日にエロゲを買える環境に
なっただけで充分なんだけどね。
751名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:59:52 ID:YdY/BXu0
ビートようやく完結かい。
長い寄り道だったなあ。
752名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:06:35 ID:fBJNiY8y
テレビ神奈川をつけたら
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
753名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:10:57 ID:4Otp1LSv
>>745
普通の納豆とおくら入り納豆位の違い。
754名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:25:25 ID:WJdL0SHT
春先は花粉症対策で納豆に紫蘇入れて喰ってたな、ウマカタ。
755名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:27:01 ID:3yg/1SC0
724に全員無反応なのがワロタ
756名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:42:39 ID:I9sviNcc
>755
>727で解決したと思ってた
757名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:48:50 ID:g6a7jEFP
∀ガンダム一挙放送で初めて全部見たよ。
面白かった。シリーズで一番好きになったかもしんない
758名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:52:17 ID:u2WkC6CN
萌+にもスレが立ってるようですが…。
ttp://www.dragon-brave.com/02diary/02diary.html

また1つ楽しみが消えたよ・゚・(ノД`)・゚・。
759名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:52:47 ID:d4pKIcAT
なあ賞味期限が1週間過ぎた生卵をもったいないので
ゆで卵にして食べようと思うんだがいけると思うか??
760名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:53:38 ID:kNs6siA6
サルモネラ毒素
761名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:54:26 ID:pvWcSxAC
チャレンジジョイ。
762名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:58:51 ID:XvP7DsUG
>>759
しっかり火を通せば1ヶ月すぎても大丈夫…らしい。
俺は試さないが。
763名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:59:48 ID:e0cgyj96
>>759
この時期は特に、すすめませんなぁ〜。

DVD版「かみちゅ!」は各話3分ぐらい長いらしい。
ttp://www.style.fm/as/13_special/mini_050808.shtml

「宇宙のステルヴィア」並びに「機動戦艦ナデシコ」の続編は
永遠に不可能になってしまいました。   
ttp://www.dragon-brave.com/02diary/02diary.html

残念だ。
764名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:03:16 ID:fBJNiY8y
>>763
いやいやおまい…>>758も見てやれΣ(´Д`;

それはともかくキングがお金を出してくれなかったということなのでしょうか。
765名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:05:57 ID:YdY/BXu0
>758
ちきしょぉぉぉぉぉぉおおおおっ
766名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:11:25 ID:e0cgyj96
ありゃりゃ、スマソ。

でもホントに期待作だったんだけどな・・・。


「ディスカバリー」いよいよ、着陸ですよ。
767名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:12:04 ID:744Rfd1o
やたヨヽ(´ー`)ノ
768名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:13:09 ID:kPwJflsc
グロい映像の上に出た速報テロップでふくざつな気分だ
769名無したちの午後 :2005/08/09(火) 21:13:13 ID:Wt9YeFRl
無事に帰ってきてくれて何よりっす
770名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:16:01 ID:iuFpTWqU
お、今日が帰還の日だったのか。
見れなかったが無事で何よりだ。
771名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:33:03 ID:yo5grXDf
>758
ネギま!もまともに作れなかった今のジーベックにはどのみち無理だしな
没って良かったんだよ、きっと…orz
772名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:42:07 ID:VXyelk54
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      松沢じゃ、松沢由美の祟りじゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

773名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:06:38 ID:l2SWNWBQ
>759
卵は想像以上に長持ちするよ。
生で冷蔵保管ならそのままでも多分平気。
加熱調理すれば余裕だろう。
774名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:07:47 ID:rBT21fFh
>>771
ジーベックに任せなければいいんだと思います。
まぁキングから金が出なかったのか、
メディア展開するにはおいしくないと判断されたのかは知らんが、本当に残念だ。
ナデシコ、劇場版の続きとか楽しみにしてたんだけどねぇ。
775名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:13:15 ID:nFhoB+G/
>>758
買って積んであったしーぽんのDVD−BOXでも崩すか・・・
776名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:16:21 ID:MYx6GeHB
おれは無限のリヴァイアスの続編がみたい
777名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:20:08 ID:5ZgBVtjn
しーぽんが何故あれだけ人気があったのか、未だに分からない自分はお嬢萌え。
778名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:21:34 ID:ZwVOwr08
小西寛子の声なら萌えられたかも。
779名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:25:52 ID:K56P169L
リヴァイアスのノベライズの続きが見たい。
780名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:29:46 ID:rBT21fFh
>>777
実は俺もよくわからん。
というかステルヴィア見たことないんだよね。
レンタルでもして見てみるか。

あーフルメタとSHUFFLEの予約めんどくせー。
時間ころころ変わりやがってー。
781名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:30:56 ID:/6HG4eD0
ステルヴィアもナデシコもリヴァイアスも興味無いからいいや。
782名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:31:54 ID:/kQI06aI
【脱・マンガ嫌韓流】 嫌韓流の妄言を完全に論破!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123522174/

スレ保存はお早めに
783745:2005/08/09(火) 22:32:16 ID:fR8OfJ8r
教えてもらってなんだけどよくわからんかった

同じゲームをもっていても買う価値はあるの?

CG・内容もすべて同じでショボーンってことはない?

ひょっとしてただPS2でできるってだけ?
784名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:34:07 ID:Ijd1uwzD
>リヴァイアスのノベライズ
あれはなかなかイイ裏設定の宝庫だったのにな

ミシェル(ロリ担当)達が昔、金持ちのおやじに飼われていたところをブルーに助けられたとか
ファイナ(マナマナ担当)が序盤で逃げ遅れていたのは昔の恋人をブッ殺していたからだとか
785名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:35:32 ID:kNs6siA6
しーぽんは至上誰も成し遂げていないバグのないプログラムが作れる
プログラマーにとっては神とも悪魔ともいえる偉大すぎる神ですので
786名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:37:46 ID:RhiT7RPN
しーぽんはコーディネーター
787名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:40:41 ID:EVJBtnUn
>783
DVDPGってのはパソコンが出来ない人専用と言っても過言ではない。
エロゲ持ってるなら同タイトルのDVDPG買う価値は0

アダルトアニメはアニメーションするしシナリオもオリジナルな事がある。
でもほとんどのアダルトアニメは並以下のアニメ会社が適当に作るので駄作が多い。
とにかく動けばイイって人なら買いかも
788名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:48:58 ID:4xJVve8V
よく考えてみると男はつらいよってNTR系だなあ
789名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:49:30 ID:/6HG4eD0
D.C.F.S.だって?まだなんか出す気か曲芸・・・
これはアレか。冬と夏のファンディスクを合わせてPS2版に移植したのか?
それとも完全新作?もう把握出来ませんw
790名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:55:32 ID:rBT21fFh
>>789
あまりにも長くて種類多いので割愛。リンク飛んでくれ。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122268484/6
791名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:57:56 ID:6gxgz5Hi
              __,__
             /:::}i::::::::\         _________________________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < プッAWPerかよ・・・
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  M4でHSしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
このAAの元ネタ知ってる人いる?
792名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:01:05 ID:5c+RWzlm
ステルヴィアは主役から脇役までみんなキャラが立ってて見てて楽しかったな。

>>777
わしもしーぽんよりお嬢のほうが好きでしたよ。
理由は眼鏡でたれ目でグラマーな見た目がすげーエロそうだから。
次はつぐみ・ローゼンマイヤー(のエロ同人)に期待してる。
793名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:01:41 ID:7p8QqMg2
目が覚めた

>>791
覇王愛人でしょ。少女漫画の1シーン。
794名無したちの午後 :2005/08/09(火) 23:01:58 ID:Wt9YeFRl
>>789
D.C.W.S(冬)とD.C.S.V(夏)に春と秋のストーリー(新録)を追加して
アニメ版キャストでPS2で発売。
曲芸商法ここに極まれりって感じですな。
795名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:03:24 ID:pvWcSxAC
何かやたらと小さい自動小銃ぽいの抱えてた漫画だろうか。
796名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:05:15 ID:e59UcDhL
797名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:06:44 ID:/6HG4eD0
>>790
揃えられるかっつーの!

>>794
曲芸の商売への魂はとてつもないほど痛感した。
これでまたPS2で出した後PCに逆移植なんかしたら
俺泡吹くわ。
798名無したちの午後 :2005/08/09(火) 23:10:31 ID:Wt9YeFRl
>>797
大方の予想ではその動きになるだろうと推測。
てかやったらさすがにもう見切るけどな、俺は・・・
799名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:11:13 ID:xP0+dh/j
>>796
何時見ても笑える。
800名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:11:43 ID:Hs4TbI/U
間違えなくPC版でるだろ
>>797泡吹き決定。

オレ一番最初に出た奴しかやってないから
アニメに出てるキャラワケ分からん・・・
801名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:14:51 ID:FPjxIohL
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1123564448692.jpg
ラク2エロいなおい。
802名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:17:27 ID:C67I1X+n
>796

いったいどこから射撃してんだこいつはw

前なのか後ろからなのかはっきりしろよw
803名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:20:58 ID:FPjxIohL
突っ込みどころはM16A1の大きさやら構え方じゃないのか。
804名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:23:15 ID:e0cgyj96
>>797
で、「D.C.」で釣れなくなって来てるから「D.C.U」なんでしょ・・・。


すごいかも・・・。
ttp://dewlines.s14.xrea.com/index.php?itemid=1895
805名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:23:30 ID:wUMmOg0y
>>758
ナデシコorz
806名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:26:29 ID:M5I1LgSz
>>796繋がりで、コレもワロタな。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/30/42/833042/42.jpg
807名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:27:06 ID:0UYQUwx5
>>763
あぁ、かみちゅ、やっぱり放映しない話あるのか
で、それが過剰にエロかったりするんですね?妄想ですけど。・・・・カネネェヨ・・・・orz
808名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:28:20 ID:hScRMKoX
>>806
これなんてセクシーコマンドーの技ですか
809名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:28:27 ID:xP0+dh/j
日本のギャグマンガ界もまだまだ捨てたもんじゃないな。
810名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:33:45 ID:kPwJflsc
>>806
地上最強の男・竜のセリフコラ?
811名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:34:49 ID:CkYtBU7+
これがやたらマスコミに持ち上げられる大金持ち漫画家の作品とは。
やはり金を稼ぐ人は一味違うのか
812名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:35:10 ID:cI509qTP
個人的にFLASHに対応出来るってたいした魅力じゃない今やとかくウザイとしか感じない。
春風亭が最初に作った頃は、自分でやるほどに燃えていたのに。寧ろそれ以下の機能の方が凄そうだね

>>806
それって確かヤヴァイ漫画の台詞なんだっけ?「そのキレイな〜」の後どうなったかが気になる。マトリックス避けかなぁ
813名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:59:28 ID:iuFpTWqU
>>789
ダカーポはこの間出た小説を読んだだけで
アニメの設定は不足部分も含めて理解できた。
814名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:06:28 ID:7LJeVezq
>>803
被筒部が円筒形だからA2じゃないか?

自動小銃で狙撃かよ・・・
まあこれでドラグノフとか出てたらうけるが
815名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:08:10 ID:aNfvcsbj
ヘリからショットガンで狙撃はガチ。
816名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:08:40 ID:OgrG4feK
団長の事かぁ!!
817名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:10:20 ID:yxkKCG0E
婦女子のマンガにメカ描写を求めてはいけない
818名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:14:28 ID:E8X/kcL0
青池保子は馬鹿にできないな
819名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:16:26 ID:yxkKCG0E
シャトルいつの間にか帰還してた
820名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:23:20 ID:pP9nlxpA
>>818
エロイカはガチ。
821名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:23:32 ID:EcG0VSv5
>>815-816
団長のアレって「レミントン」だったっけ?

ショットガンで撃ち合うってのも、今考えると変だ。w
最後いつも眉間を撃つのは「大都会」だっけ?
822名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:25:07 ID:Gjh7rpbw
OZはそんなに悪くなかったような飢餓
823名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:29:09 ID:c7wlnm23
>>819
大騒ぎになる事態にならないのが何よりだよ
824名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:29:47 ID:Tddi5EoK
まぁ樹なつみもあまり武器関係は得意じゃないね
花咲ける青少年とか笑って誤魔化そうの世界。
825名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:37:47 ID:x+FfTOYk
あまりなのか?……ロクに見た覚えがない
苦手なものは書かないだけマシだと思う
826名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:38:09 ID:yxkKCG0E
まー結局好きなものは上手に描けるだろうし、ガンアクションが描ければ幸せっていう
女性漫画家が居たらそれはそれで怖いしな
827名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:39:01 ID:zuEx4S9j
「エロイカより愛をこめて」も
ミリオタからすれば、えー?っていう描写は結構あるよ
828名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:41:01 ID:frMTwxBp
BANANAFISHが出てこないな…
829ETE:2005/08/10(水) 00:50:24 ID:frz6Pvwo
描いてる方も読んでる方もそれっぽければOKなんでしょう。

「銀河英雄伝説」のキャラの名前は日本人が読むとカッコよく聞こえても
実際は日本人キャラの名前に「伊集院彦左衛門」とつけてるような組み合わせが
結構あって向こうの人からすると失笑モノだ、という話を聞いた事があります…
それと似たようなものじゃないでしょうか。
830名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:53:02 ID:pP9nlxpA
>>828
あれは神の域。
831名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:54:13 ID:Gjh7rpbw
そういや大昔は楠桂とか、わりと細かく書いてたような>銃器やら刀やら
832名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:59:16 ID:U8t2sXqJ
今回は告知すらなかったが今夜もサムライ7放送中
833名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:02:22 ID:6zFGZNUq
これに限らず漫画なんかではよく知らない作者が書いて変な構えになるとか幾らでもあるじゃないか。
日本刀の構えとか拳銃の横構えとか。
834名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:05:42 ID:GhM0jLzA
今まさに放映中のサムライ7の殺陣のへぼさとか。
835名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:09:22 ID:x+FfTOYk
何か綺麗にオチがついた!
836ykX ◆MYykXChanA :2005/08/10(水) 01:13:08 ID:YbvilWvo
日本刀については構え・姿勢やら含めて正しく描けてる
漫画家は数えるほどしかいない現状。

ベルセルクは一応ジャンルがファンタジーだけど、
そのあたりかなり頑張ってるのがポイント高い。
剣振ってるシーンの足の踏ん張りとか、細かい描写を
じっくり見返すとなにげに面白かったりします。

あえてシカトして様式美に走るってのも面白ければ
充分アリですが、無限の住人はいいかげん厳しい……。
837名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:13:41 ID:xmhQUzQx
しかも偶然にもマジ専門家が見たらそれもアリってことあったりしてw
「おばちゃまもモアベターよ」にモアとベターはおかしいという抗議があったが
英語に詳しいヒトは唸っていた。シェイクスピアにモアベターなる一節があっていちがいに間違いというのはどうか、と。
この話自体又聞きなんで合ってるかどうかは知らん。
838名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:18:39 ID:3zajjS8l
狂四郎なんかの殺陣は好きだった。
839名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:20:57 ID:JEnGp1qO
素人が見てもオカシイと思うようなものじゃなければ良いんジャマイカ。
840名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:29:34 ID:IAYnt+ud
そんなもんいちいち気にしてたら何にも書けんよ
ヲタはあら探しし過ぎじゃね
841名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:34:58 ID:OS8afEeL
まぁ書いた香具師が笑われるだけだしな
842名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:36:22 ID:/T5OXT+l
>>838
あれ、狂四郎って終わっちゃったの?
843名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:37:17 ID:S+xXgtir
細かい部分をあーだこーだ言うのも楽しいからいいじゃないか。
俺もディティールに拘って唸らせてほしい気持ちもあるし。
844名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:54:02 ID:vEDyyEFh
殺陣というと、山口貴由のシグルイはどうなんだろ。
最近知ってはまったんだけど。

>>842
狂四郎は結構前に終わって(確か20巻完結)、今は違う作品を連載してるよ。
845名無したちの午後:2005/08/10(水) 02:07:37 ID:yxkKCG0E
そもそも日本刀って儀礼的なものでしょ。

合戦って、銃、弓、槍の順でやりあった頃には終わってるんでしょ。
846名無したちの午後:2005/08/10(水) 02:08:20 ID:rcGTCdg6
でもKANONの舞の剣は適当すぎ。
絵、どう見ても大ジャンプ叩き斬りの体勢なのに剣は横振りかぶり。
自分でするとこ想像してみたけど脳が身体にどういう指令出せば
アレができるのか、わからん。
847名無したちの午後:2005/08/10(水) 02:10:12 ID:OgrG4feK
サブウェポンだね。
あと、首切りのアイテム。
848名無したちの午後:2005/08/10(水) 02:14:38 ID:S+xXgtir
>>846
それには激しく同意。剣ショボ。
まぁいたるだから勘弁してやってくれ。
849名無したちの午後:2005/08/10(水) 02:15:16 ID:l1/k36D/
>>846
…気にしたことなかった。
850名無したちの午後:2005/08/10(水) 02:17:33 ID:yxkKCG0E
>>846
だって、自分は魔物と戦っていると思い込んでいる○キの女の子の妄想に
つきあってあげる話なんだからそりゃしょうがない。別にバカにしているわけではないぞ、
漏れもつきあってあげたいと思う。実際にはイッちゃってる女の子がおもちゃの剣を
振り回しているだけだが、そこを否定しないで受け止める主人公に共感しなくちゃ。
彼女の中では華麗な剣さばきで孤独にファイトしてるんだから。そういう心象風景のCGなんだよ。
851ykX ◆MYykXChanA :2005/08/10(水) 02:20:08 ID:YbvilWvo
>>844
できておる喃

個人的にはいま一番アツい漫画。>シグルイ
なんで早いとこ原作小説増刷しないかな。今こそ旬なのに。
ハリー! ハリーハリー!
852名無したちの午後:2005/08/10(水) 02:46:57 ID:6JipNsxY
シグルイ、凄いよな。
あれの殺陣ってめっちゃ独特だから他と比べられん気もー
853名無したちの午後:2005/08/10(水) 02:56:12 ID:rcGTCdg6
そんなことよりさ、
しばらく前まで妹はダサいパンツ丸出しで寝てたんだ。
それがこないだみたらレースついたのになってた。
んでここ最近はスパッツなんだが…どういうことなんだろうか。
854名無したちの午後:2005/08/10(水) 02:57:51 ID:C65zgBdw
さむらいななおわた。

あとふつかあるけど、いちおうつきあうか。。
855名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:00:03 ID:HAZSTVS/
>>853
毛が生えたんだろう。
856名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:00:13 ID:CGKY+793
サムライ7オワタ
メカが小林誠してるなーと思ったら実際小林誠だったのか
まだこの手の仕事してるの知ってチョトうれしい
857名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:00:58 ID:E8X/kcL0
>>853
年頃の妹なら当たり前だけど、20代後半から30代の妹なら萌えるな。
858名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:05:49 ID:OgrG4feK
>>856
てか、明らかに小林版ジオとバウンドドッグが(ry

この夏、生身で巨大ロボと戦うアニメを流しがちなNHK-BS2
859名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:07:47 ID:xvs45zN8
よく判らないが風呂入ってる最中に頭に浮かんだ言葉をココに記す。

「鼻毛の錬金術士」

では引き続き雑談スレをお楽しみ下さい。
860名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:09:42 ID:rcGTCdg6
まあ妹は年子なんだけどね。

こないだ爆乳の母親が仕事中胸がどうのこうのって話したら
その子にして服からブラの厚み引いたら何も残りそうもない妹が
「それってイヤミのつもり?」と唐突に食って掛かったの見て
ああ、今まで聞かなかったけど彼女も胸にコンプレックスあったんだなあ、と
コンプレックス持ちキャラの存在に初めて実感を持った。

ちなみに私は太るとき胸への肉の優先度が妙に高めだったりするのだが…。
861名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:14:04 ID:zLjG1bgb
>859
じゃあ俺は「下着の錬金術師」を記そう
862名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:28:12 ID:Gjh7rpbw
…あ、今週マガジンないのかとコンビニまで来て気がつく。

ずきゅーん!ずきゅーん!ずきゅーん!
863名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:43:50 ID:ILZ2qu9t
能登でした。
864(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/08/10(水) 03:51:20 ID:juNMnfy2
為末すげえ!!!感動した
865名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:56:56 ID:OPX+gFGg
もう葉鍵板とわざわざ分割させてる時代じゃないよねと唐突に思った。
866名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:57:54 ID:RmAuz3Qa
何事かと思えばメダル獲ったのかー
400m障害だっけ?
確かにスゲーなー
867名無したちの午後:2005/08/10(水) 04:18:25 ID:6zFGZNUq
陸上で盛り上がってる中、こっちは山下閣下の名推理に感動してますた
868名無したちの午後:2005/08/10(水) 04:30:36 ID:S+xXgtir
>>865
いちいち作品別のスレにいかないといけないからメンドイ。
leaf・keyって名前の板の存在もいろいろとマズそうだし
そろそろエロゲ板に吸収しなおして欲しいお。
869名無したちの午後:2005/08/10(水) 04:30:38 ID:Jii+8cqH
陸上も何も見ずにアンバサやってた俺が来ましたよ。
870名無したちの午後:2005/08/10(水) 04:38:07 ID:ItmSDrQD
しまった、ハードル見逃した…('A`)
871名無したちの午後:2005/08/10(水) 04:41:17 ID:C65zgBdw
('A`)ノ ミ ハカギハイラネ
872名無したちの午後:2005/08/10(水) 05:06:07 ID:MWniDOeh
ずきゅーん
873名無したちの午後:2005/08/10(水) 05:26:20 ID:qGNLHJqu
おはよう

稚内駅近くの浜辺を歩いているけど、快晴で風が爽やかです・・・もちろん
ょうし”ょや美少女のフラグは探したけど、落ちつません(T_T)
874闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/08/10(水) 05:27:49 ID:Jm2CHd5S
稚内って日本最北端のあの稚内っすか?w
875名無したちの午後:2005/08/10(水) 05:31:32 ID:LW09Uldg
そんなのわっかんなーい
876名無したちの午後:2005/08/10(水) 05:37:59 ID:3QiRcDwX
ステキなところに住んでるなあ
うらやましい
877名無したちの午後:2005/08/10(水) 05:48:41 ID:S+xXgtir
こりゃまた遥か彼方からの書き込みですな
頑張ってエロゲ的展開を探してくださいw
878名無したちの午後:2005/08/10(水) 07:05:30 ID:6y4m66IJ
>>789
もうP.2・S.N・S.T・S.K・E.C・F.C・E.L・D.L・S.Lがキタって驚かん。
879名無したちの午後:2005/08/10(水) 07:16:35 ID:LpsTHSrK
さらばD.C.とかD.C.新たなる旅立ちとかD.C.よ永遠にとかD.C.完結編とかKING OF 杉並(開発中止)とかD.C.2050とか大D.C.とか(ry
880名無したちの午後:2005/08/10(水) 07:25:25 ID:qQSx6ifD
おっはよー
881名無したちの午後:2005/08/10(水) 07:28:20 ID:qw3MOi+x
D.Cは永遠に不滅です
882名無したちの午後:2005/08/10(水) 07:38:25 ID:6y4m66IJ
宿毛特攻って何話完結?

あぁ白兎タン、無理ならキハ120でもいいから乗りてぇ(ボソ
883名無したちの午後 :2005/08/10(水) 07:41:42 ID:2ws59NH4
為末凄かったねー
しかしこの方、途中まではトップ走ってるのに後半バテてしまうのが多いよね・・・。
どのみちメダルを取れて良かった。
884名無したちの午後:2005/08/10(水) 07:42:44 ID:/gqiaqvT
日テレ実況、シベ超2のスレだらけで面白いな。
来週は3やるのかな?
885名無したちの午後:2005/08/10(水) 07:43:28 ID:YsLQvVe2
>>868
やつらは隔離されてるべきです。
886名無したちの午後:2005/08/10(水) 08:29:37 ID:AdfoXUIP
更新しました。よろしくです。
ttp://s3.artemisweb.jp/2dgasouko/
887ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/08/10(水) 08:53:22 ID:uCrtbsrH
おはようございます・・・・

ふとんに横になっても3時過ぎるまで眠れず、
寝たら6時過ぎに目が覚めて、
寝直して8時半に起きたらすげー眠い俺が来ましたよ・・・

つか健康系の板行ってくるヾ(゚д゚)ノ゙
睡眠時無呼吸とか疑うんだが・・・
とにかくもー眠れなくて昼間眠い眠い・・・
888名無したちの午後:2005/08/10(水) 09:39:22 ID:aD2RrysT
朝からニュー速でゴキ動画観て鬱入った・・・
889名無したちの午後:2005/08/10(水) 11:15:47 ID:OHWkaVNs
890闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/08/10(水) 11:36:38 ID:Jm2CHd5S
うはー集中豪雨キタコレ@千葉


日本が徐々に亜熱帯化してるのを感じますね(;´Д`)y-~~
891名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/10(水) 11:38:25 ID:FR0LU2xT
…また仕事行く時間に雨か…週末天気大丈夫か?
しかし今週も毎日13時間労働の気配…やはり12日に小休止入れないと土日がヤバそ。

>887
毎日それだとヤヴァいかも。
安眠する為の方法試してだめなら医者も考えた方が。
892名無したちの午後:2005/08/10(水) 11:59:08 ID:OPX+gFGg
>>873
俺この前公園のベンチで昼飯食ってたら
あやとり装備した小学生低学年くらいの女の子が
「こんにちわ」って言いながら隣にチョコンと腰掛けてきたけど
ウザイから放置したよ。
893名無したちの午後:2005/08/10(水) 12:22:21 ID:9Ni7Ri0u
挨拶くらい返してやれよ(´・ω・`)
894名無したちの午後:2005/08/10(水) 12:23:29 ID:bFoF5k0Q
不用意に話しかけると通報されかねない罠

つ 4
895名無したちの午後:2005/08/10(水) 12:24:54 ID:QUPIbdxL
子供にこんにちはと返すだけで犯罪になる世の中か。

896名無したちの午後:2005/08/10(水) 12:39:06 ID:E8VfIFPa
見た目にもよるな
好青年風なともかく、いかにもだと・・・

四 
∩(・∀・)∩
897名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:14:42 ID:ln48dLbe
神木竜之介くんの握手会は女性子供限定らしいよ。
世知辛いなあ。

III
898名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:15:58 ID:nl7ecp4j
え〜っと、自宅からが○小学校のプールが丸見えで
この時期毎日ハァハァしてるんですが
・3・
899名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:34:00 ID:cVJNp0a9
>>898
とりあえず、犯罪を犯さないうちにUPしろ
900名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:35:18 ID:O9DnCBBe
このスレいいね (ぉ
気に入ったので住人になるYO (←何様
みんなが使うようになるといいと思う (ォィ
腐女子の嗜みだよね (マテ
901名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:47:59 ID:a4KjC4LO
踏み逃げっぽいので立てます。
暫しお待ちを。
902名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:49:51 ID:MGOaiUUP
  ∧_∧
 ( ・∀・)  ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~
903名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:52:21 ID:a4KjC4LO
立てました。
では、引き続き雑談をお楽しみ下さいです。

エロゲ板総合雑談スレッド その373
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123649475/
904名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:54:42 ID:MGOaiUUP
>>903
905名無したちの午後:2005/08/10(水) 14:38:44 ID:E8VfIFPa
>>903
乙とぼく〜
906名無したちの午後:2005/08/10(水) 14:58:27 ID:E7xrdIaZ
びっしり刺青はいった女のエロゲ無い?
907名無したちの午後:2005/08/10(水) 15:08:15 ID:Vvujig59
>>903
可憐にスレ立て乙〜

>>874-877
浜辺に色白碧目ツンデレ装備の露助の娘っ子は漂着してませんでつた
908名無したちの午後:2005/08/10(水) 15:58:22 ID:zaZTJHLs
>906
「EXILE」というお姫様調教エロゲに、
お姫様を全身びっしり刺青を入れるというENDがひとつある。
ENDだけだけどね。

「刺青」でエロゲ板の過去ログを検索してみると
専用スレの過去ログが出てくるはず。
ttp://makimo.to/2ch/search.html
「人体改造」とかでもどうだろ。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095343981/l50
909雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/08/10(水) 16:06:26 ID:OM2hzOLD
>903
乙です。
ずきゅーん。
910名無したちの午後:2005/08/10(水) 16:23:24 ID:8sBTMs5B
>903
おつおつー
911名無したちの午後:2005/08/10(水) 17:12:29 ID:sIA7rrUL
絶対少年の小説買ってきたが最終話未放送なので
その一章手前で止めるもどかとさ。
土曜日マダー?

>903
乙カリイ
912名無したちの午後:2005/08/10(水) 17:15:19 ID:uf+kOyXp
913名無したちの午後 :2005/08/10(水) 17:21:59 ID:2ws59NH4
今日地元近くのメイトで買い物したらクジ引けって言うんで
引いたら当って、テレカ貰いましたよ。
人間、無欲だと良い事起こるもんなんですね。
914名無したちの午後:2005/08/10(水) 17:28:46 ID:+Ua3ggMo
暑は夏いねぇ
915名無したちの午後:2005/08/10(水) 17:35:20 ID:8sBTMs5B
1日だけ確保できた夏休みとやらも、
ぽぽらじアンコール放送とともに終わってしまった。

月末まで休みなしってマジかよ。。
916名無したちの午後:2005/08/10(水) 18:46:05 ID:Gjh7rpbw
>914
高知・四万十市で39・7度
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000412-yom-soci
917名無したちの午後:2005/08/10(水) 19:27:05 ID:EcG0VSv5
>>903
乙でやんす。

裏事情は色々と・・・。
ttp://www.aera.co.jp/f_manga/koutetsu/index.html

このDVDは48時間後に消滅します。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050806AT2F0500205082005.html

バカじゃねーの、コイツ。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/10/news007.html
918名無したちの午後:2005/08/10(水) 19:30:15 ID:G/QGDU+4
高知で思い出した。
聖心ウルスラ学園ってエロゲ雑的にあまり盛り上がらなかったな。
919名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/08/10(水) 19:35:11 ID:eQCO1jtX
>>903
おつかれん( ´д`)っ[茶]~~

>このDVDは48時間後に消滅します。

それはPRINCOが製造元(ry
920:2005/08/10(水) 20:00:16 ID:CSu6Dwxr
コーヒー(゚д゚)ウマー!

>903
乙カレー
921名無したちの午後:2005/08/10(水) 20:22:57 ID:EcG0VSv5
>>919
消えた経験有り?
922名無したちの午後:2005/08/10(水) 20:37:56 ID:hfzPJzGo
>>917
鋼鉄スレ覗いてきた。
いや、どこも大変ですね。個人的にはちょっと被害妄想混じりの電波を垂れ流す社長が
ヲチ対象として面白いです。それ以前のHP日記でも堂々とスタッフ叩きまくってるし。
少なくとも世間様に公開する文章じゃねえだろ。
まあ第三者なのでこの件に関してどっちが悪いとかわからないけど、まあ、ねえ……。
923名無したちの午後:2005/08/10(水) 20:43:16 ID:8MdMHGrs
>>917
ディスク表面の特殊な素材とやらを剥がす薬品が出回る未来を想像した
924名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:19:00 ID:2JKgIWnN
>>903
誰彼〜
925名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:31:11 ID:u5E1ZAto
ひとひら1巻ゲットして帰宅ー
>903 お疲れー

ここ3日で買った漫画の新刊が実に10冊。
なんで今月はこんなに多いのやら。
926名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:44:10 ID:d1IAlVjn
話題(?)のゴキ動画見た。
あのマンホール開けちゃいたいなぁ…
927名無したちの午後:2005/08/10(水) 22:14:05 ID:UHqCGLiX
>>925
なーにもう出てたのか。この作者の絵はけっこう好きだったりする。たしか
二人組みの作者だった気がする
もえよんでやってた漫画は休刊に合わせて無理やり終わらせたみたいな
感じになって残念だ。
コミックハイみたいに復活してくれることを願う
928名無したちの午後:2005/08/10(水) 23:25:06 ID:q7TnzvqX
オーボンと書くとザーボンと似ている木がするヨヽ(´ー`)ノ
929名無したちの午後:2005/08/10(水) 23:28:44 ID:xBLH8Oxi
魔女のやつ、微妙な空気っぷりが好きだったなあ
ドンパチやるだけが漫画じゃねーぞみたいな
930名無したちの午後:2005/08/10(水) 23:44:34 ID:LrGm1yrZ
神奈川ワロス
まあ、規制はすべきとは思うがなー
931名無したちの午後:2005/08/10(水) 23:47:37 ID:0G/0KEV8
この生地を女子高生のブラウスに採用する。
932名無したちの午後:2005/08/10(水) 23:48:19 ID:0G/0KEV8
ゴメソ…orz
933名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:12:32 ID:RSvJwZhk
ここだと躊躇なくたてられるけど、
アオリ部分のセンスを問われるようで葱雑はなんとなく立てられない。。

とこっちに書き逃げしてみる
934名無したちの午後:2005/08/11(木) 00:16:42 ID:lWSVoEKJ
うわ、のっぽさん久しぶりに見たーっ
935♪き〜ろい看板:2005/08/11(木) 01:39:32 ID:NZ+U7mJq
汗疹で体が晴れ上がるシーズンになりますた(´・ω・`)カユイ

>903氏
スレ立て乙樺恋
936名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:58:50 ID:Z7vveQqr
夏は暑いのを除けば体調が一番安定する時期だな。
春は花粉症、秋と冬は寒さでガタガタだし。
937名無したちの午後:2005/08/11(木) 03:11:53 ID:Zg1VR3wq
暑さには強い。
生まれて3ヶ月くらいのうちが暑い時期だと強くなるそうな。
当時はクーラーなんてなかったし

そして夏というだけでなんだかワクワクしてくる
938名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/11(木) 04:21:27 ID:LfWc66LH
>903
乙津〜

>生まれて3ヶ月くらいのうちが暑い時期だと強くなる
…7月生まれなのに暑さにゃ弱い…その分寒さに…なんでだろ。
しかしコミケ期間は日曜だけ晴れか。イイのか悪いのか…
939名無したちの午後:2005/08/11(木) 04:25:13 ID:fQoquQ21
>>937
冬生まれだけど寒さに脆弱で暑さに頑強な俺が来ましたよ。
940名無したちの午後:2005/08/11(木) 04:43:40 ID:qkdpOcO4
>>934
NOPPOさん最近よくでてるぞ
喋りが何か凄い違和感
941名無したちの午後:2005/08/11(木) 07:18:12 ID:oJG3NC4T
トランプ消してたら俺が消えちゃったよ…
942名無したちの午後:2005/08/11(木) 09:45:12 ID:B5SpIFTF
>>937
立場ないな・・・・
943名無したちの午後:2005/08/11(木) 16:44:32 ID:Ml3QyC3i
大森玲子はどこ逝った?
944名無したちの午後:2005/08/11(木) 16:54:41 ID:Bh+oyL3G
ファンシーララの頃は良かったな。
945名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:08:50 ID:A7jOrd6k
あーいう人って少し売れるとそっち方面はすぐ切って黒歴史化するからな
オダギリジョーにライダー出身と言うのはNGらしいし

10年以上続けられえるのは声優とお笑い芸人
946名無したちの午後:2005/08/11(木) 18:10:57 ID:a1juJozX
大森はオタクにストーカーされた反動でDQN好きになり道を踏み外した

という妄想・・・でも多分当たり
947♪き〜ろい看板:2005/08/11(木) 20:48:47 ID:NZ+U7mJq
夏コミもいけそうにないや、、、、、
友人にお使い頼んでおくか('A`)ウボォー
948名無したちの午後:2005/08/11(木) 20:53:33 ID:tjXnFs8q
同人始めたらストーカーされました。男に。
それっきり引退
949名無したちの午後:2005/08/11(木) 20:55:26 ID:JeXCZCsq
((( ;゚Д゚)) …詳しく
950♪き〜ろい看板:2005/08/11(木) 20:57:40 ID:NZ+U7mJq
フィギャ原型師をストーキングというか、原型師さんがウザったがってるのに付きまとってる人もいますな。
って、WFもいけなくなりそうでピンチ('A`)キター
951名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:32:24 ID:tjXnFs8q
>8/17発売「メガストア」の詳細upしました。
>今回の完全収録ソフトは「うそ×モテ」。
>すみません、初めて聞くタイトルなんですが……。

……不憫だなねこぱん
952名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:35:53 ID:sVF3/fVO
かなりオモロイのになぁ。
953名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:36:17 ID:lmB6uKKA
新スレで微妙といった俺だが、初めて聞くタイトルはねーだろ
まんが王倶楽部よぅ。
954名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:06:12 ID:tjXnFs8q
そういやバグ長期放置のせいで
未だにPainのオチが分からねーや
955名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:10:19 ID:FkZsBFlT
>>950
Hま(ryか…、模型板にも彼のヲチスレが起ってたっけな…
昔こいつと妹姫系のオフ会で会った事あるけど、とにかく空気読めない奴って印象だったよ。
956名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:11:04 ID:i/sADlln
Ricotteのライターと同じ人だよな。確か。>うそモテ
キャラの性格がいい感じに底意地悪いとか聞いたが。
957名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:38:12 ID:tfRkmU1e
はっ、今誰か「13人の優しい日本人」ネタ使わなかったか!?
958ykX ◆MYykXChanA :2005/08/11(木) 23:48:43 ID:y4rRMpGc
>>957
ひとり多いよひとり。

って>>57への突っ込みか。できておる喃。
959名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:59:43 ID:G4DQWppo
きょうのさむらいせぶんは24:00スタートです。。
960名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:03:47 ID:hByqi4nv
「真夏に雪でも降らない限り助からない」と予言されて
ユキが飛び降りして終りだっけか

昔の漫画は鬱エンドばっかだ
961名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:11:44 ID:QkWX3ceo
ttp://www.apris.co.jp/
コンビニ等の新作缶コーヒーはどんなものでも必ず手に取る俺でも、
流石にこれを手に入れようという気持ちにはなれない…
962名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:23:27 ID:qkuIra5G
>>961
ねずみ男汁は米子で売ってたなあ。
もちろん買わなかったけど。
963名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:49:48 ID:pu5/Sq0W
MAXコーヒーって都内で見かけないと思ったら地域限定品だったのねぇ。
こないだ買ったツッパリ卓球漫画読んでやっと気付いた。
964名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:56:22 ID:csWRbQqi
>>963
千葉県方面にお仕事で行った時の密かな楽しみだ。あの歯が軋むような
甘さがたまらんとですよ…。

昔のはもっと甘かったって本当か? あれより甘いって想像が付かん…。
965名無したちの午後:2005/08/12(金) 00:59:04 ID:TET18iRB
そうなん?
漏れ千葉に引っ越してきて20年以上だが、その頃からは味変わっとらん希ガス
966名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:13:38 ID:r/L8kMJu
ジョージアMAXコーヒーになってからは若干甘さが押さえられた気がする。

ただのMAXコーヒーだった頃は、それこそ
「角砂糖何個入れましたかあなたは」と言いたくなるくらい甘かった。
967名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:44:28 ID:pu5/Sq0W
あのコーヒー缶とは思えない原色塗装がシビれます。
968名無したちの午後:2005/08/12(金) 01:59:03 ID:EU9CofgO
MAXコーヒーってホントに地域限定なの?
新潟にも売ってるとこあるんだが…。
969名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:12:11 ID:/Pax+Mc0
缶コーヒーはBOSS BLACKおんりぃ。
970名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:55:44 ID:/XBLp0ub
さむらいせぶんおわた。

最終3話で部分的に作画の乱れが、、うーみゅ。
971名無したちの午後:2005/08/12(金) 05:41:09 ID:QkWX3ceo
おはよう。
涼しいと思ったら雨降ってたのか。湿気ムシムシ…現地は大変だな
972名無したちの午後:2005/08/12(金) 09:58:24 ID:JGEs6+3+
1度はMAXコーヒー飲んでみたいと思う関西在住九州人がココに。
973名無したちの午後:2005/08/12(金) 12:19:08 ID:S17S8Ehn
MAXコーヒー、暖かければ初心者でも飲めるけど、
冷たいと大体の谷津が拒絶反応を起こすね。
ずっと飲んでるから気にならないけど。
974名無したちの午後:2005/08/12(金) 12:56:31 ID:sOXfw5Ch
利根コカコーラボトリング(千葉県・茨城県・栃木県)の商品だから、
新潟にあるのは変だな。独自の仕入れルートでもあるんだろうか。
ttp://www.tone.ccbc.co.jp/products/products_max.html
975名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/08/12(金) 13:01:25 ID:PUfS7WMB
…缶コーヒーはもっぱらUCCブラックだなァ…
ワンダのモーニングブラックが苦味がキツくなく好きなんだが、なかなか売ってない…

>960
それで飛葉ちゃんが助かったと…そういや「新」の方は殆ど読んでないなァ…
976名無したちの午後:2005/08/12(金) 17:27:33 ID:5WSLvAlQ
自分は雪印のコーヒー牛乳に慣れてるから
MAXコーヒーでもちょっと苦いな。

普通のコーヒーは苦くて全然飲めない。
977名無したちの午後:2005/08/12(金) 17:30:16 ID:oAym+/zQ
ついに杉並区で「つくる会教科書」の採択が決まりました!!
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_5.jpg
ちゃねらーの力を結集し、これからも採択地域を増やしていこう!!

2chイベント 「過激派からかって暑さ忘れよ!」
「つくる会教科書反対」のプロ市民をさらに囲む冷やし中華OFF!!! 8/12(本日) 8時より開催中
中継スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123561992/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123820768/
現場連絡スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123806071/
ラジオ実況URL
http://203.131.199.131:8020/icy_55.m3u
なかったらhttp://live.ladio.livedoor.com/ ここで検索する。

本日の画像(以下画像はすべて同じ)
http://upup.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15up/index.cgi?mode=dl&file=3821 pass=nora
http://ps2.s101.xrea.com/up/img/164.zip passなし
http://pl.eek.jp/ up0696.zip 杉並おかりします
978名無したちの午後:2005/08/12(金) 17:55:22 ID:fLY9RA9O
珈琲か、大阪の聖地日本橋に来たら是非とも丸福コーヒーを飲んでみれ。
濃いぞ、でも美味い。
979名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:02:55 ID:e58aikCQ
最近はルーツのアロマブラックがお気に入り>珈琲。
普通の缶珈琲は甘々だし、太るから飲んで無いな。

あ、コミケにMAX珈琲何本か持って行って、
友達にあげようかな。

つ「体温ですにゃ」
980名無したちの午後:2005/08/12(金) 20:09:12 ID:7e0QQCyY
缶に「北海道限定」とハッキリ書いてあるキリンガラナも本州で売ってるしな
981名無したちの午後:2005/08/12(金) 20:29:48 ID:SvPBewIY
ぬう初めて観た(聴いた)噂のnew声優ドラは微妙だった。
ところどころのび太の部屋とかで見たこと無い視点の構図があって
新鮮な気はするにはしたのであるが。オチ弱。
982名無したちの午後:2005/08/12(金) 21:53:19 ID:PMS8QwfE
たった今雨でスカパーが死んだ。
983♪き〜ろい看板:2005/08/12(金) 22:06:48 ID:aC9qieC5
昔はジョージアのエメラルドマウンテンを飲んでたなあ
984ykX ◆MYykXChanA :2005/08/12(金) 22:14:24 ID:XsER1e6A
停電キター

「またブレーカー飛んだよ」と思ったら停電でびっくり。
まあすぐ復帰したけど。
985♪き〜ろい看板:2005/08/12(金) 23:26:51 ID:aC9qieC5
ライデイン頻発だったけど、光と音がかなりずれてたから遠いな@狛江市
986名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:44:47 ID:5AkM+Seg
ねこみみ属性用エロゲってなんかある?
987名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:49:04 ID:csWRbQqi
>>986
質問は質問スレでした方がいいぞ。

【みみ】けものっ娘総合スレッド【しっぽ】 Part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1092155558/
988名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:49:54 ID:JEh3MQ1g
>>982
イマ確認したら、まほらば頭15分真っ黒 lllorz
989名無したちの午後:2005/08/13(土) 00:18:43 ID:YGDGSz9z
皆移行期の雑談スレってかけもちしてる?
すぐ新スレ移って前のは忘れる?
前スレが生きてる限りは前スレにつきあう?

…このレス見てるってことは、2はないな。
990名無したちの午後:2005/08/13(土) 00:51:19 ID:BP37e5gq
新スレができたら更にどうでも良いことを旧スレでトークする

AngelHeartの公式サイトができたけど
>野上冴子:麻上洋子
変わるんじゃないかと心配してたが変わらずヨカッタ
991♪き〜ろい看板
CityHunterのDVDの宣伝もされてますな。
昔のアニメがどんどんDVD化されていく。