propeller合同スレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
propeller最新作『あやかしびと』大好評発売中です!

propeller
ttp://www.propeller-game.com/
will
ttp://www.will-japan.co.jp/

■前スレ■
propeller合同スレ 7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120037213/

■過去スレ■
Sincere/propeller合同スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1079539441/
Sincere/propeller合同スレ 2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1083089835/
Sincere/propeller合同スレ 3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093183834/
Sincere/propeller合同スレ 4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1097688420/
Sincere/propeller合同スレ 5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1111048685/
propeller合同スレ 6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118081257/

■関連スレ■
あやかしびと その10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122304635/
てこいれぷりんせす!(実質2?)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1112111136/
Will【Guilty/SweetBasil/ruf/rouge/るチャ!】その9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101182059/
2名無したちの午後:2005/07/26(火) 10:46:58 ID:xAhPTWXb
『あやかしびと』 学園青春恋愛伝奇バトルAVG

◆スタッフ
原画:中央東口
企画・シナリオ:東出祐一郎
音楽:ファクトリーノイズ&AG
監修:荒川 工

◆動作環境
対応OS Microsoft Windows 98/Me/2000Pro/XP 日本語版
CPU PentiumV500MHz(PentiumV800MHz以上推奨)
メモリ 128MB(256MB以上推奨)(XPの場合は192MB以上必須)
グラフィック 800×600ドット以上の解像度でハイカラー以上表示可能な環境(フルカラー/AGP接続のビデオカード推奨)
DVD-ROM 2倍速以上(4倍速以上推奨)
サウンド DirectX8.1(日本語版)以上が正常に動作するサウンドカードで、WAVEファイルが再生可能な環境
その他 DirectX8.1(日本語版)以上

◆ストーリー、デモムービー、CGなどはOHPにて

◆その他、製品情報等(7/26現在)
・「テックジャイアン」7月号に体験版、小説、ファンシーペーパー収録
・「テックジャイアン」8月号から、連載開始(8,9,10月号)
・『あやかしびと』修正アップデータ Ver1.1 公開中 詳しくはOHPで
・コミックマーケット68にPULLTOPと合同ブースで出典
 詳しくはttp://www.pulltop.com/propeller/index.htm へ
・cdv取り損ねた香具師→
   ttp://www.propeller-game.com/product/ayakasi/cdv/cdv000〜007.mp3
ttp://www.propeller-game.com/product/ayakasi/cdv/top_cdv.swf
・只今SS多数【SS投稿スレッド@エロネギ板 #8改め】
   http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1085752559/
3名無したちの午後:2005/07/26(火) 10:48:49 ID:xAhPTWXb
キャスト
如月双七:保村真
如月すず:鮎川ひなた
一乃谷刀子:一色ヒカル
トーニャ:籐野らん
サーシャ: 〃
飯塚薫:嬉野祥子
九鬼耀鋼:御成門佐清
加藤虎太郎:紫花薫
一乃谷愁厳:先割れスプーン
上杉刑二郎:北山幸二
氷鷹零奈:野神奈々
氷鷹一奈: 〃
光念一兵衛:棟方一志
光念輝義:杉崎和哉
少年時代双七:理多
愛野狩人:紫原遙
七海伊緒:小塚環
姉川さくら:望月まゆ
新井美羽:柚木かなめ
藤原那美子:茶谷やすら
八咫鴉:時田光
鴉天狗:ヤマモトヒロフミ
押野登喜夫(天):戸間斗
雲野秀介(中):倉久恵古
おっちゃん:事務台車
比良賀渉:下野薫
里村陽太:松園ルイ
雪野くるみ:如月葵


ウラジミール:あの人(>>3の目欄参照)
4名無したちの午後:2005/07/26(火) 11:06:34 ID:v2HR+PS0
>>1
5名無したちの午後:2005/07/26(火) 11:17:15 ID:n6JlDOeS
>>1乙 つIポイント
6名無したちの午後:2005/07/26(火) 11:21:42 ID:F4DhLFxE
18歳未満はエロげーやるなよ その11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118146412/
7名無したちの午後:2005/07/26(火) 13:22:05 ID:SiR0LmIZ
>1
乙です
8名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:12:59 ID:vTtidYB5
>>1乙トーニャ
9名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:53:29 ID:9juVe9sg
>>1乙乃谷刀子さん
10名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:54:54 ID:R5nVdLcY
売り上げスレによると
>あやかしびと 13,269
らしい。

よかった、よかった。
111:2005/07/26(火) 16:29:11 ID:xAhPTWXb
補足
コミケで販売されるドラマCDは後日オフィシャル通販アリ…らしい。>Byスタッフ日記
12名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:33:54 ID:/nxm5lQm
マジか
13名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:43:46 ID:xoeLI4k7
すずの本当の名前はすずでいいの?お母さんもそうよんでたけど。
14名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:02:58 ID:FHPm75lx
あやかしばんのハガキは29日(金)必着だ!
送るの忘れるなよー!
15名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:11:56 ID:tOAOQHki
>>14
いや、必着じゃなくて7月29日当日消印有効だよ。
16名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:21:13 ID:N3NJpj9o
スタッフ日記を見てきたんだが、
あやかしばんについて
>ちなみにお送りするのは無地の封筒の予定です。中には何も入れませんよ。

これは応募ハガキに「あやかしばん以外は送らないでね」と書いた
俺も含めたチキンヤロー達に向けたメッセージなんだろうなw
17名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:29:49 ID:p2Wo53p4
>ちなみにお送りするのは無地の封筒の予定です。中には何も入れませんよ。
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

……あれ? つまり封筒だけしか送ってこないの?
18名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:40:37 ID:FHPm75lx
>>15
をう、スマン。29日消印有効だな。
でもなるたけ早めに送ろうな、みんな!

>>17
たぶん「チラシの類とか入れませんよ」って意味かと。
無地だと、エロゲ広告チラシが透けて家族に見られて(゚д゚)マズーとかありえるし。
19名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:16:16 ID:gIlWXW3V
    _ _
   ( ゚∀゚ )  <ぷろぺら!
   し ∩J
   |⊂@つ彡
   し ∪J
20名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:20:18 ID:2DOA4BAe
>>18
俺なんか未成年の家族と同居してるから
エロゲ広告なんか見つかったら(゚д゚)マズーだ。
しかも年頃の双子の妹だからな、(゚д゚)マズーではすまんかもしれん。
21名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:22:05 ID:ZKOwrGdN
だがな、最近わかってきたことだが―――カミングアウトと言うのも、なかなか悪くないものだぞ?
22名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:26:40 ID:2DOA4BAe
>>21
だがカミングアウトに失敗した場合は
思春期バリバリの妹達に毎日責められるのか?
俺はソフトMだがそこまでは絶えられないよw
23名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:26:41 ID:KU9i87mM
>>20
それなんてエロゲ?
2420:2005/07/26(火) 23:35:01 ID:2DOA4BAe
>>23
エロゲじゃないよ、リアルだよ!
よく見たら俺のIDが、DOA(デッドオアアライブ)になってるw
しかも4だよ。
25名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:12:03 ID:XxfLmy+J
誰か>>20が未成年であることに突っ込まないのか
26名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:14:10 ID:WhFQfcOk
おいおい!21歳未満は禁止だぞ!、と。
27名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:16:06 ID:5c6cyvKL
>>25
お前のアナルに突っ込みたい
28名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:35:37 ID:U5QlNHOh
>25
よし、俺が切り込もう

>俺なんか未成年 「の」 家族と同居してるから

未成年なのは>20の双子の妹であって
>20ではない。
うっかりものの>25は24時間耐久プロペラ体操の刑に処す。

で>20よ。
妹さん達はかわいいのか? エロカワイイのか?
そこに萌はあるのか?
29名無したちの午後:2005/07/27(水) 02:06:26 ID:6XK1OrEF
「21禁に過剰に反応するやつほど実は21歳未満である」

                                 〜Tonyatan・moemoe〜
30名無したちの午後:2005/07/27(水) 02:43:40 ID:A0LEMS5y
いやそれは違うだろw
31名無したちの午後:2005/07/27(水) 07:40:00 ID:zyyjI9qJ
ぶっちゃけさせていただくと
実際に妹いる奴ほど「妹萌えなんてアリエネー」とか思ってると思うんだが
その辺実際どうなのよリアルエロゲエンバイロメントの>>20さんよ


ところでお返しディスク「あやかしばん」ってオフィ通のについてたのと同じもの?
32名無したちの午後:2005/07/27(水) 07:58:49 ID:R67/I5Ns
違う。アレはサントラ。ショップ特典とかと同じようなもの。
お返しディスクは、お返しディスクだろ?
よくは知らんが、俺や作品別の住人は小型のファンディスクみたいなものと思ってる。
まぁ、そのせいで作品スレでは「Aやか氏版」とかいった妄想もまかり通ってるわけだな。
ねこねことかがやってる感じのヤツ?そっちも知らんけどね。
33名無したちの午後:2005/07/27(水) 09:43:52 ID:JWlBK7WV
>>28
双子なら同じ年だろ…
34名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:03:15 ID:u6fMEY4V
>>33
自分と妹が双子なんじゃなくて
妹が双子だとは考えれないのかね
35名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:23:27 ID:5c6cyvKL
荒木飛呂彦も妹が双子なんだよな
36名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:42:50 ID:7DeLJtRa
>>31
断固として否定する。俺は妹属性持ちだ、現実に妹二人いるけどな。
もちろん現実の妹には全く萌えない。
…だからこそ「理想の妹」を求めようとするのだよ…orz
37名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:52:57 ID:5c6cyvKL
俺はリアル妹いるから、妹萌えなんて絶対の絶対にNGだな。
でも姉には憧れる。リアル姉がいる奴らが、姉萌えなんて
ありえねーとか言ってるのは照れ隠しで、本心じゃないと思う。
38名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:56:10 ID:RjttxecS
>35
実は同一人物で一乃谷みたく入れ替わっていると言っても、荒木先生なら
驚かない。
39名無したちの午後:2005/07/27(水) 12:26:07 ID:TCqUkk6l
荒木センセは究極生物だからな


それよかF枝Aやか嬢はどんな容姿かめりっさ気になる。



…ポニテかな?ポニテなのかな?
40名無したちの午後:2005/07/27(水) 12:27:54 ID:tQLZEZP9
>>37
俺はリアル姉いるから、姉萌えなんて絶対の絶対にNGだな。
でも妹には憧れる。リアル妹がいる奴らが、妹萌えなんて
ありえねーとか言ってるのは照れ隠しで、本心じゃないと思う。


41名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:14:19 ID:yQn70L7T
俺も姉いるから姉萌えはピンと来ないな。

でも弟いるのに恋妹Hを買ってしまったのはもうホントどうなんだろう。
42名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:55:56 ID:fGasnGiI
>>ちなみにお送りするのは無地の封筒の予定です。中には何も入れませんよ。
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
43名無したちの午後:2005/07/27(水) 18:36:07 ID:Lsb5s2rD
リアル妹いるが、萌えないな。
でも知人の妹(三人姉妹の末っ子)には萌えるんだが。
44名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:06:11 ID:/6D423YY
家族とそれ以外に見せる姿が違うってだけの話。

俺に対してはかなりわがままだったリアル姉が
旦那には尽くしまくっている姿を見るとそう思う。
45名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:07:03 ID:/6D423YY
ワリ、上げてしまった。
4620:2005/07/27(水) 20:27:07 ID:juTmY4mA
>>31
2人の妹は高校に入っても自分にベッタリなんだが、
そこに萌えはやっぱり無いなぁ。
いや、兄から見てもカワイイよ?
可愛いんだけど・・・けっこう歳が離れてるからかも。
47名無したちの午後:2005/07/27(水) 20:29:29 ID:ogG2d27A
年が5つ以上離れてると弟でも妹でもかぁいい
2つ以内だとあんまり接したくない
48名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:26:23 ID:ksyU+gPG
9歳と12歳の兄弟(姉妹)間ではけんかが絶えないそうだ。
支配欲に目覚める兄と自我に目覚める弟。
49名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:33:52 ID:uZObSIXp
まさに3歳差の弟がいるがあまり喧嘩した覚えが無い
価値観が似ていて性格が真逆なのがよかったのか
50名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:37:31 ID:Z+Y7lSsg
あんまり喧嘩した事無い年齢差の近い弟と喧嘩すると結構ダメージ食らうよ
51名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:51:42 ID:sZb9uGL5
一瞬どこのスレに来たのか訳が分からなくなったw

あれですね、妹キャラでも一奈はムカツクってことで。
52名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:17:51 ID:/TmmCeRD
君たちがドタバタしてる間に、刀子さんは頂いていきますね
53名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:19:52 ID:Ksbqf6ma
                                       >>52
                               ─
                         ─   ‐         ノて
           ̄_  ─  ─ _                  レ´
                            ─    ─
       _    ──    ─                    |
               __    ──           /   / |
         ,,,    r'" `、'' ー‐ 、    /   /      /  |
        ( 'ー--‐'  ヽ ノ  ノ、  _,,,;;-、_  /       /
         ,>ー'‐;/゙゙`'''ー 、. _ / ) /゙'ヾ;;,y'   / /   /
        {,, ゙  /  ヽ-‐‐''-^^''゙' "  / ノ /  /   / /   |
  メ゙''=-‐''ー- 、,入_ト''''7‐- 、.    フノ /`''"
 }-‐:::::::::`'''ー;-、,   ̄`゙'''‐- 、゙,,>、/‐'''"  /    /    /  |
. ]:::::::::::  /´  ゙ト、. /   ゙'1ノ    //  /   
 ト;::::::::::  /  ,, フ´''‐、   /,ソ  /  /    /  /   
 ヾ;,,:::::::: ノ -‐'" `''ヽ. ヽ, //  /     /
ー 、 >‐'''´   ::::::::: ゙! /l ,/        /    /
,フ/ ::::::::::::::::::::::::: / : ::レ゙
''" :::::::::::::::::::::::: /         /

そうはさせない―――
54名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:34:39 ID:RiCD6vYe
(*^ー゚)b
55名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:53:42 ID:EspzExRI
考えてみたら兄弟姉妹多いなこのゲーム。

まあ、最強の妹属性は、実は刀子さんなんだろうな。
…トーニャも妹だが。

>>51
一奈の代わりに、この二人から萌える妹属性を選びナサーイ
56名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:54:05 ID:zyyjI9qJ
>>32
thx
別物か.じゃハガキ送らないとなぁ……

>>36
現実の妹に全く萌えないならそれは否定じゃなく断固肯定なんじゃないのかw

人間って生物は,幼少期のある特定の時期に同じ場所で暮らした相手には萌えないよう
プログラムされてるらしいよ.
だから血縁でも離れて育てば可だし,非血縁でも一緒に育てば不可.
もちろん例外はどこにだってあるだろうけどな.
57名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:54:38 ID:ce0PTemH
>>39
ちみ、F枝嬢にマリみての築山を過剰に意識してないか?w
58名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:54:40 ID:sZb9uGL5
>>55
トーニャは姉ちゃんだろう。
ってなわけで刀子さんを選ぶ。
59名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:59:16 ID:dA2IxvgF
愁厳との関係があんなだったから、刀子ルート以外ではあんまり「妹」って認識が無かったがなぁ
いや会長と刀子さんは良い兄妹だったが
60名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:38:24 ID:8HDPojNL
主人公の弟属性が強すぎる。ヤツにかかれば美羽でもお姉ちゃんだぜ。
61名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:48:04 ID:PJuTXOfG
みゅうが「よしよし」って主人公の頭をなでるシーンは容易に目に浮かぶもんな
つか、すず姉さんがアレだからしゃあないが
62名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:28:53 ID:1QpBcEQ9
そういや、刀子さんが双七をよしよしして慰めて「一乃谷流の殿方の慰め方です」って
言ってたシーンがあったと思うが、会長が凹んだときもよしよししてるんだろうか。
心の世界で。
萌える。会長にか刀子さんにか分からないが、萌える。
63名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:46:13 ID:qZcchmO/
>>62
それどこのシーンだっけ?
64名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:55:42 ID:1QpBcEQ9
昨日見たところだからトーニャルートのどこかだったと思うが。
バックが夕暮れで帰り道で別れるところ。
双七がなぜ落ち込んでるのかを思い出せない。
刀子さんが出てるから前半だと思うんだけど。
65名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:58:50 ID:qZcchmO/
・・・あー、それはトーニャルーとか薫ルートな気がするな。少なくとも刀子ルートじゃない。
66名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:04:09 ID:yXR7pcQa
もしかしてサーシャの手紙を汚したあたりかな?
67名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:09:46 ID:q2284/ly
>>66
けどあれって双七悪くねーよな。逆切れかまされて軽くカチンときたよ。
68名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:12:02 ID:TiHyUa5t
人間は大切なものを奪われると無条件で怒りたくなる生き物だ
そこを耐えるのが大人だが、とーちんはまだ未熟だから仕方ない。数日後に自分の非を認めて謝ってるだけマシ。

ていうか双七やさしすぎだろ
69名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:16:39 ID:G6ME2kBT
あのシーン俺は双七に激しい怒りを覚えたんだけど
ホント感じ方は人それぞれだね
70名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:22:50 ID:6p/cIEIf
あの狂ってんじゃないかってくらいの優しさはなんかの伏線かと思ったが、そういうの無かったな・・・
病院で人と関わろうとしなかった自分を疑問に思ってたりしたのに。
71名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:24:25 ID:+gcX9HUv
仕事疲れ+アルコールでアンケート埋まらねぇ…
72名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:24:43 ID:NQdQzC9x
ところで応援色紙が届かないんだが
応募したのにまだ届いてないやついる?
台風でどっか飛んでったのか。
73名無したちの午後:2005/07/28(木) 01:53:45 ID:nAPXNq0J
>>70
なんつーか、あの病院内だと誰かが誰かを蹴ったり殴ったり犯ったりが当たり前な
かなりダメ閉鎖社会の上に、しかもその犠牲者で、双七があの病院の中で
最初で最後に自主的に「守らなきゃ」と思った人にまできっつい裏切られ方もされて、
そして、もうここの病院の人間じゃ誰も助けてくれない、守ってくれない、ということに
ちびっ子の頃に気付いてしまったから、そこの社会と最低限関わらない=自主的に
誰とも仲良くならない、ということを意識的にも無意識にもやっていたものの、
そんな社会から開放的で平和なお外に飛び出した所為で、いままで溜め込んでいた
優しみとかの正の感情が、必要以上に爆発・暴走してるのではないかと解釈してた。

ついでに、お外に飛び出してきてすぐにで女の子とほれたはれたをしているのも、その所為ではないかと。
74名無したちの午後:2005/07/28(木) 03:47:35 ID:9MX7TU7E
>>72
俺もまだ届いてない。
多分まだ他にも居るだろ、と思う…。

しかし俺のサイトで役に立ったんだろうか。
75名無したちの午後:2005/07/28(木) 06:08:29 ID:udkdd+2c
>>72>>74
ここにも届いてない奴が一人。

役に立ったかと言われたら間違いなく役に立ってないだろうなウチは。
日に30ヒットもしない身内ばかりの日記サイトだし。
76名無したちの午後:2005/07/28(木) 06:29:56 ID:28UIHmuv
そこら中で見かける応援バナーで購入決めた
俺みたいな奴も結構いると思う
虎太郎先生比率が高かったのにはワロタ
77名無したちの午後:2005/07/28(木) 09:11:29 ID:NQdQzC9x
>>74-75
他にもいてちょっと安心した。
一斉発送じゃなくて順次発送って感じなのかな。

自分のとこも売上に貢献できなかったろうな。
だけどまだ応援してるんでバナー貼りっぱなしだよ。
78名無したちの午後:2005/07/28(木) 10:47:27 ID:LO1wwAgW
>>77
俺んとこもまだ。
知人の何人かには薦める事が出来たけど
すんげえ貢献したわけではないなあ。それでもまあ役には立てて嬉しい。
79名無したちの午後:2005/07/28(木) 15:45:22 ID:isydXMtm
しかし、ユーザーハガキ送ったの1000枚超えてるらしいな。
あやかし盤ほしいんでハガキ送るかどうか考えたが
これじゃあ、ヤフオクにあやかし盤出品する香具師多そうだから、
ヤフオクで落札しようかな。500円(送料込み)ぐらいで(w
80名無したちの午後:2005/07/28(木) 15:48:27 ID:IYPsQE7j
>>79
もうどこから突っ込んでいいのかわからんが切手代50円の方が絶対安いだろうが…。
81名無したちの午後:2005/07/28(木) 15:53:25 ID:xm60RP4X
多分、彼の個人情報は7兆円くらいの価値があるんだよ
82名無したちの午後:2005/07/28(木) 16:11:21 ID:93ectSyZ
自分とこもまだ届いてないな。(ちなみに兵庫)
届いたーっての見て毎日ドキドキで郵便ポスト覗いてるんだけどなぁ。
83名無したちの午後:2005/07/28(木) 16:42:20 ID:OiiWXVjH
>79
明らかに1000以上出荷されているであろう
メセや祖父の特典CDが高騰している件について。
84名無したちの午後:2005/07/28(木) 17:38:33 ID:eM+Lg9s7
割れ厨なんでハガキ自体を持っていないとか…
85名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:41:08 ID:S7Uv84JR
つか>>79は、あやかしばんが抽選だと勘違いしてるのでは。
ハガキ出せば全員もらえるぞー。


で、ハガキは明日の29日(金)消印有効だ!
みんな出し忘れるなよ!
86名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:11:59 ID:yxE5N0D1
バナー広告はreferer取れば「どのサイトから何人飛んできたか」ってのがわかるから
たぶんプロペラ社内では各応援サイトごとの動員数がきっちり集計されていると思われ…。
87名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:17:34 ID:klkiWWDw
友人から入籍しましたとメールで知らせが入り、5分程固まった初夏の夜。

…弟も去年入籍した。


皆オレを置いて行くorz


あやかしバナーは血まみれ双七。
マスターうp報告やカウントダウンも行った。

エローゲ仲間の反応は薄かった。


ちょっと泣いた。むしろ哭いた。
88名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:21:26 ID:+8cAiJ1Z
で、お前は結婚したいのかセックルしたいのかどっちなんだ
89名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:44:53 ID:VuHhTkC4
俺は あやかしびとのおかげでエロゲ話出来る友人が男女ともに増えた。
受身じゃ誰もお前の方は見ない。積極的に友人作れ。楽しいぞ。
90名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:24:43 ID:eM+Lg9s7
俺はあやかしびとのおかげで最近薄かった頭頂部が濃くなってきた。
薄毛じゃ誰もお前の方をみない…ようにしてくれる。積極的に増毛しる。嬉しいぞ。
91名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:42:32 ID:+8cAiJ1Z
何故にあやかしびとのおかげ・・・?
92名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:44:42 ID:NQdQzC9x
夏コミ情報更新されてるぞ。
今日ハガキ出してきちゃったんだが
ドラマCDのジャケ見て着ぐるみキーチェーンが欲しくなった。
明日まで出すの待てばよかった。

応援色紙についても更新されてた。
やっぱり順次発送だったようで
ここ見て更新したのかなぁと思ってる俺は72
93名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:12:46 ID:VuHhTkC4
>90
発毛ワロスw

あやかし盤が届いたら感想ついでにキーチェーン欲しいとでも書き添えるとかどうだ。
94名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:15:37 ID:kjgazYy4
ドラマCDに出るのはおっちゃんなのか…
95名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:32:15 ID:yD+bM1bZ
ドラマCDジャケの狩人が激しく

         _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"


に見える…
96名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:21:23 ID:9MX7TU7E
>>95
同じく。

後日オフィ通があるとは言え、ペーパーは当日限定なんだろうな。
神沢学園新聞では無いかと思うと…
企業スペは行きたくないんだが、行くしかないかなあ…
97名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:38:39 ID:+8cAiJ1Z
当日限定の紙かばんが欲しい
98名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:14:17 ID:Jlk3QPqn
いつの間にやら公式のカウンタが150回っとる。
うかうかしてると2回脱ぐ事になりますぜ、ぺら子さん
99名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:15:07 ID:Jlk3QPqn
うぉ、150万の間違いね。
_| ̄|○
100名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:25:43 ID:tvfJvRD4
何かバタ子さんみたいな響きですね
101名無したちの午後:2005/07/29(金) 04:13:42 ID:n5vOYKXk
東口たんのファンだし、やっと俺が探し求めていた
「エロと熱いシナリオの融合ゲー」と出会えそうなので買ってきた。
おかえしディスクの応募が締め切り目前だと言うことをさっき
知って、慌てて出してきた。危なかったな。
102名無したちの午後:2005/07/29(金) 07:59:41 ID:YqrNJZiB
現在職場。
ハガキ家に忘れてきたー!!
仕方ないから昼に帰って出しに行こう。
103名無したちの午後:2005/07/29(金) 08:06:06 ID:e62pY5KF
WEB登録は嫌がらせ、WEB登録は嫌がらせ
104名無したちの午後:2005/07/29(金) 12:06:43 ID:BLQTSO91
葉書出してきたぜー
105名無したちの午後:2005/07/29(金) 13:02:59 ID:694GGbbA
さっき葉書出した。こういうのは初めてだからわくわくどきどきだな。いや違うけど。
106名無したちの午後:2005/07/29(金) 14:00:37 ID:XSCeqi23
昨夜サニーガール経由で体験版をやって一目ぼれ。
が……俺のマシンはDVDに対応していないorz
本当は買い換えても良い頃合なんだが、20を越えてても、
家族と一緒に暮らしてると色々と不都合が……。
「今日買って夕方までにハガキを出せば間に合う」とか皮算用してたのに。
107名無したちの午後:2005/07/29(金) 14:07:58 ID:04ZtCbq+
>106
とりあえずハガキ出してから考えればいいじゃない。
家族がお前さんに来た郵便物を勝手に開封するとかでなければ
いくらでも誤魔化しようはあると思うが。
108名無したちの午後:2005/07/29(金) 14:55:15 ID:CTb8ACIN
外付けドライブが5000もあれば買えるのにな
所帯もちは金なくて大変ですね
109名無したちの午後:2005/07/29(金) 14:57:31 ID:6vBJPut+
無職にもきつい値段でございますね。
110名無したちの午後:2005/07/29(金) 15:49:09 ID:hdkLWD1H
初版のドラマCD付の新品って、まだどっかにあるのかな?
地図の商品検索には、「あやかしびと」自体がなくなっちゃってるんだよね。

都内で情報お持ちの人は、教えてプリーズ。
111名無したちの午後:2005/07/29(金) 17:13:10 ID:n0T0Lx6m
ドラマCDは予約特典だから新品にはついてないんでねーの?


中古なら特典付きで売ってる可能性はあるけどさ。



双七の中の人ってBLゲーにも出てるんだな。
うむ、悪くない。
112名無したちの午後:2005/07/29(金) 17:28:44 ID:vBnO2za8
初日に秋葉の地図で衝動買いしたら、普通についてきた>ドラマCD
113名無したちの午後:2005/07/29(金) 17:35:43 ID:hdkLWD1H
とりあえず突撃しまっする。
感謝
114名無したちの午後:2005/07/29(金) 17:47:47 ID:UUbXZ1rE
>113
>112は「初日に」と書いてあるんだが……。
115名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:10:37 ID:pRLqoHib
あやかびとのライバルが体験版公開

◆公式HP
http://www.cross-net.co.jp/
◆アヤカシ紹介ページ
http://www.cross-net.co.jp/2005/ayakashi/index.htm

◆関連スレ
CROSS NET(クロスネット)スレその11 - AYAKASHI
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122235131/
116名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:45:58 ID:L+gC2HYB
作品の題材は同じでも方向性が違う
117名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:49:02 ID:6vBJPut+
この手のレスをいろんなスレで見かけたぞ。
これがいわゆる、アヤカシ厨?
118名無したちの午後:2005/07/29(金) 20:32:04 ID:UUbXZ1rE
>117
紛らわしいからよせ(w
119110:2005/07/29(金) 20:33:59 ID:tztF4TIM
びっくり、秋葉で探したら5店中1店しか在庫なし。
あとは売り切れでした。
ちなみに古○電○でようやく購入。

なんだかよりいっそう出遅れた気した夏の暑い夜でした。
120名無したちの午後:2005/07/29(金) 21:00:07 ID:UUbXZ1rE
>119
消印有効だから、今から応募券切り取って中央郵便局に葉書出せば
間に合うんじゃね?

……いや、そこまでしたくないというのなら別だが。
121名無したちの午後:2005/07/29(金) 21:06:16 ID:tztF4TIM
東京中央郵便局に寄って、無事、当日の消印をいただきました。
えへへ、ありがとう。

出遅れちゃったから、今まで話についていけなかったけど
まずは今晩、薫を狙って猛進中です。
おっちゃんから金借りたところで、涙が・・・。

しかし、刀子さんって会長って・・・・人物だよなぁ。
122名無したちの午後:2005/07/29(金) 21:37:47 ID:lqvitIrA
>>121
(・∀・)ニヤニヤ
123名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:06:03 ID:tUhBEgLr
公式サイトにて人気投票開始。
124名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:13:43 ID:aTOjnNqi
とりあえず虎太郎先生とトーニャに入れてきた。
125名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:32:48 ID:Qd38I0E1
俺は虎太郎先生と刀子さんに入れてきた。
それにしても、藤枝あやか嬢にも負けるサブヒロイン達…。カワイソス
126名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:37:42 ID:L7fpfVd6
よし、とりあえず愛野と藤原さんに入れてきた
127名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:23:06 ID:PBAf9mjc
兄妹すごいなー
128名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:16:47 ID:HUO576O1
天へのメッセージにワラタ
129名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:18:46 ID:8vSqsDqZ
>>110が買ったのは、中古の初回版?
それとも、新品の通常版?
新品の初回版は秋葉だと、穴場みたいな店にちょっとしか残ってないからな。
130名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:28:37 ID:Rm1rbuIl
メッセ日本橋店にはまだ特典付きが売ってる点について。
131名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:35:57 ID:8vSqsDqZ
えっ?
大阪の方が売れ行きが良くて品切れしてるんじゃないの?
132名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:38:02 ID:HbQ1X4hS
体験版で惚れたから、通常の新品ですよん。
このゲームは中古じゃなく、新品を買うことに意義を感じましたですよ。

ご指摘のとおり、秋葉はエロゲーの専門店で中心から離れないと売っ
てませんでした。

大阪はまだ予約版が売れ残ってるのかぁ。
地域差を感じますです。
CD欲しかったなぁ。
133名無したちの午後:2005/07/30(土) 01:01:44 ID:WMi2uGom
通常版って、トールケースなんだっけ?

なんだか、買い替えしたくなってきちゃった…。
134名無したちの午後:2005/07/30(土) 01:09:43 ID:ye1bSlsD
ドラマCDは俺も手に入れ損ねた……
時期を見てサイトで公開とかしてくれないものか。
135名無したちの午後:2005/07/30(土) 01:10:02 ID:n70i3Yfa
そういや今日メディオに行ったとき特典付きで初回版売ってたが。俺が見たときは1本だけだったけど。
ちなみに新作を買いに行ったのではなく、つよきすの乙女さん裸エプロンテレカにつられて予約しに行ったのだが。
136名無したちの午後:2005/07/30(土) 01:11:06 ID:n70i3Yfa
>>133
通常版は箱自体が小さくなってるけど紙箱。トールケースではない。
絵柄とかのデザインは初回版と同じっぽい。
137名無したちの午後:2005/07/30(土) 01:14:11 ID:8vSqsDqZ
>>132
そっか。
昼間にこのスレ見てたら、新品の初回版がある店教えられたのにな。

オフィシャル通販の特典って、いつの間にか終了したんだな。
138名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:08:39 ID:Ul5KqR5q
今の大阪ではメッセこそ「外れの穴場の店」の扱い
一軒だけ中心から外れてぽつんとある感じ、だから残ってるんじゃない?
そのせいか知らないが大阪メッセって来月末だったかで閉めるんだよな

そう言う漏れはソフ嫌いだからこれから通販頼りになる関西人orz
ソフ以外特典もろくな物がつかない、それが大阪クオリティだし・・・
139名無したちの午後:2005/07/30(土) 16:58:52 ID:Z3vxsRt+
今プレイ中だけど、九鬼の敵があの女ってのはなんというか……
あんな小物でいいの、というか全然尺が合ってない気がするんだが。
140名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:02:05 ID:jkKoVAC0
>>139
それに対する答えはすずルートで九鬼先生から明かされる。
というか、その他のルートでもほのめかしているから分かる。
141名無したちの午後:2005/07/30(土) 19:22:45 ID:yQE2oEZ1
理由うんぬんじゃなくて、格の問題を言ってるんじゃねーの?
142名無したちの午後:2005/07/30(土) 19:25:49 ID:iObLpqlp
おまいらすずルートもっかいやれと。
143名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:44:04 ID:SX0BrhGm
>>141
格があわないから先生は懊悩したわけで。
おまえらだって倒すべきラスボスが通常攻撃の一撃で死んだらポカーンだろ?
ラスボスの攻撃がかすりもしない、あたってもダメージゼロだったら嫌だろ?
144名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:10:58 ID:PtQPYYuB
涙目だだっこパンチなラスボスに萌えるのもまた一興かもな。

つかいいギミックだったと思うよ、九鬼先生の敵については。
名が体を表すのに不可欠だったわけだし。
145名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:27:22 ID:i4yaYDqa
俺はむしろ、そのあまりの格の違いというか、
先生の肩すかし食らわせられっぷりが巧いな!と思った。
146名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:48:48 ID:HgRO6yUd
171 :名無したちの午後 :2005/07/30(土) 18:16:15 ID:rMS7qyPl
>>163 燃えゲーならあやかしびとよりfateのほうがいいと思うがなあ。
男性キャラがそっちのほうが渋いよ

172 :名無したちの午後 :2005/07/30(土) 18:20:08 ID:lP6QygEe
あやかしびとはより、学園コメディパートが良くまとまっていた気がする

173 :名無したちの午後 :2005/07/30(土) 19:21:50 ID:dqb9N6dR
あやかしびとは主人公に魅力がないからやってて面白くなかった
主人公とメガネを入れ替えてくれればよかったが

CROSS NET(クロスネット)スレその11 - AYAKASHI
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122235131/
147名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:01:29 ID:iSbUwCGG
やはり双七で眼鏡ででこでこでこりん
という事はわかった
148名無したちの午後:2005/07/31(日) 10:06:34 ID:NowH6u0b
双七の泣き虫っぷりはオレの男性萌えストライクゾーン。

会長の照れ顔とか。
149名無したちの午後:2005/07/31(日) 11:31:33 ID:mbdNBJae
すずルートで、一度憑かせた言霊は解除できないと言ってるんだが、
薫ルートをはじめ、他のとこじゃちゃんと解除してるような気が……
150名無したちの午後:2005/07/31(日) 11:55:03 ID:FMlbZzNt
>>149
解除できないなんて言ってない
151名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:08:12 ID:wiJ4y7Db
「二度と」を付けたら解除不能と言ってる。
簡単な命令は時間で解けるし他の言霊で上書きもできる。
おっちゃんの記憶は「忘れる」で消去したから尻尾斬っても戻ってない。
こんなとこだ。
152名無したちの午後:2005/07/31(日) 13:30:19 ID:sX+PP4zY
ところで。プロペラって、てこぷりのとき
携帯用OHP用意してたとおもうのだけど
まだあるの?
153名無したちの午後:2005/07/31(日) 14:09:00 ID:cCw0c7HC
すずルートでのサンプルが特例すぎる
「二度と」だから二度と解けないのか、
「二度と会えない」から言霊を解こうとすることに矛盾が生じるから解けないのか曖昧。

最年長のパパンが前者だと言ってるんだから前者なんだろうけど、なんか突っかかる。
154名無したちの午後:2005/07/31(日) 15:21:29 ID:dZxJ3GFE
おっちゃんに対しても
「自宅に帰ったと同時、お前の記憶から武部涼一と如月すずの存在を残らず消して滅せよ」
「ただし、お前が感じた想いは消えることがない。わたし達の存在が頭から消え去ったとしても
 その想いだけは永遠に胸の中に刻み込まれる。」

って、言霊使ってて、すずルートラストでおっちゃん記憶は忘れているけど、想いは胸に残ってて
さらに涼一たちに再会したら記憶取り戻したりしてるしな。その辺りかなり曖昧なんだろう。

付け加えるなら、上の言霊だと自宅に帰ったと同時に涼一たちの存在を記憶から消して
おっちゃんが滅してしまう可能性もあるんだが、いいのだろうか?
すずは自分の言った言霊が相手にどう影響及ぼすか、それほど厳密に詳しくないみたいだしね。
155名無したちの午後:2005/07/31(日) 15:32:56 ID:8JZ8teoH
記憶戻ってないだろ
156名無したちの午後:2005/07/31(日) 15:46:31 ID:qjDvGdyo
あれは記憶戻ってる訳じゃないとおも
157名無したちの午後:2005/07/31(日) 16:01:09 ID:wNnef57X
記憶戻ってないぞ、文盲。
158名無したちの午後:2005/07/31(日) 16:05:27 ID:+fv5bJ4o
明言はされてなかったと思ったけど。
159名無したちの午後:2005/07/31(日) 16:09:57 ID:NSaaZXIU
最後におっちゃんから双七に視点が変わるから何とも言えんが、
記憶が戻ったようには思えないし、戻ってたとしたら萎え。
160名無したちの午後:2005/07/31(日) 16:46:31 ID:DTUcm64I
でもおっちゃんエンドのところで双七が
「すずの力が使えなくなったからおっちゃんの記憶を戻せない」
と言ってるんだよね。
消してしまったのであればたとえすずの力が使えても戻せないから
上記のセリフは出てこないよね。

まあ、多分シナリオがエンドのところまで出来てたが、
尻尾切るところの話を盛り上げようと修正した結果
つじつまが合わなくなって納期も間に合わなかったので
そのまま出したんではないかと思っているが。
メインヒロインのエンドくらいちゃんとしろよとも言いたい。
161名無したちの午後:2005/07/31(日) 16:52:08 ID:qrkhO+VD
おっちゃんは若い男女を見ると思わず鍋を囲みたくなる
想いだけが残ったんだよ。
162名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:01:54 ID:myg0mTWc
「ただし、お前が感じた想いは消えることがない。わたし達の存在が頭から消え去ったとしても
 その想いだけは永遠に胸の中に刻み込まれる。」

これでいいじゃねえか。
野暮な事言うなや。
163名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:02:45 ID:EPFExDrs
>160
あれ、でも記憶を消したのが言霊の力だとすれば、尻尾を切った時点で、
言霊の効力が消えて、むしろ記憶が蘇っててもおかしくないような。
164名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:33:59 ID:NSaaZXIU
「思い出すな」ではなく「記憶を消去しろ」という命令だった。
つまり、思い出す記憶自体が既に存在しない為、
言霊の効力が切れても思い出すことは無理。


というのを作品別の方のスレで読んだような気がする。
165名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:36:47 ID:myg0mTWc
>>163
ぶっちゃけて言えば、
”足を切り落とせ”と言霊で命じて、その後尻尾を切ると足がくっつくのか?
という話。
166名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:39:50 ID:QsxuKF5Z
記憶を物理的に消去させるのは可能なのか?
167名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:47:21 ID:aGbP0SbR
記憶域の脳細胞が死ねば消えるだろ
そうでなくても関連シナプスの結合切れたりで記憶喪失したりするし
魂の記憶みたいに外部記憶でもあるなら都合よく思い出すかもしれないけどな
168名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:54:26 ID:cCw0c7HC
>>166
ヒント:ふぁんたじー
169名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:57:26 ID:KalWSmoy
ちうか、いつからネタバレおkになったんだ?
170逢難:2005/07/31(日) 18:02:42 ID:wNnef57X
屑どもが、作品板で話せ。
171名無したちの午後:2005/07/31(日) 20:03:46 ID:1UImx5J4
>>170
逢難キタ────────────────!
172名無したちの午後:2005/07/31(日) 21:08:40 ID:eC6lJxBR
永遠に刻み込まれると言った想いの方は、すずが能力失っても刻み込まれたままなのは何故に?
173名無したちの午後:2005/07/31(日) 21:13:21 ID:G8q4gTwb
>>170
モマエの存在自体がネタバレ
174名無したちの午後:2005/07/31(日) 21:55:21 ID:ys4TFoT/
つーか、ゲーム中で何度も何度も、「科学的にどうなってるのか分からない」とか
「どういう理屈でこうなるのか分からないが」という言葉が繰り返されてるだろ。

あれはつまり、「科学的考証とかは考えずにそういうものとして読んでください」
というライターからユーザーへのお願いなんだから、ユーザーとしてはそれを踏まえて
矛盾には目をつぶってあげるのが優しさなんじゃないかと。
175名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:48:03 ID:PqjTH1CH
話をぶった切るが、トーニャルートの刀子の前でトーニャとすずが
双七にアーンさせて食べさすシーンから強制終了して進まなくなった(・ω・`)
パッチも充てたけど効果なしショボ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ン
176名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:46:09 ID:uIzGNPjB
>175
・パソコンを再起動させる。
・少し前のセーブデータからプレイし直してみる。
・設定をいくつか変更してみる
・一旦アンインストール、セーブデータは保管して再度インストール

これ全部やってダメなら、お手上げ。
177名無したちの午後:2005/08/01(月) 02:11:30 ID:U0atuFMM
強制終了する手前で、エフェクト、ボイス、BGM、効果音全てOFFにすると
乗り越えられるかもしれん。
178175:2005/08/01(月) 07:46:52 ID:u3rIS4YL
最終的にアンスコ→再インスコしていくつかセーブデータを試したら
先に進めますたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
最初にロードしたセーブデータでエラーが出た時はダメポと
あせったががが

176,177助言感謝!
179名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:21:25 ID:whxLsI51
あぅぅ〜〜、激しくいまさらなんだけど、言わせてもらう。

「てこぷりカウントダウンドラマ」のエヴァが、めっさ可愛え〜♪

今度は、こーいう役メインでやってくれないかな…。
180名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:33:25 ID:CF8FELZ0
あぅぅ〜〜、めっさ可愛え〜♪
181名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:41:41 ID:3nzAQjp5
あやかしで初プロペラだったけど
てこぷりも惹かれるものがあるなぁ
絵が凄く良いよ
でも売ってねぇ
182名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:01:47 ID:0Fzdnehn
早くて安くて特典付きのオフィシャル通販、超オススメ
183名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:03:26 ID:E5g5Woec
>>181
おひさる通販があるじゃないか。しかもこころもち安くて送料付き。
http://www.propeller-game.com/product/tekoire/order.html

しかし、祖父のネット通販の方が安い罠。
在庫状況△でもって、送料付くとどっこいどっこいだが。
184名無したちの午後:2005/08/02(火) 12:17:35 ID:2MDD/8qO
ここで聞いたほうがいいと聞いてきました。
コピペですいませんが…


あやかしびとのレイプ描写って苦手な人間には
きついレベルですか?それとレイプされた人は
救われますか?

さんざん既出のネタだと思いますがすみません。
体験版やって買おうと思った矢先にレイプがあると
聞いたので…薫さんはメインヒロインらしいので救われる
と期待することにして、とりあえずくるみがどうなるのか
教えてもらえると有難いです。

よろしくお願いします。
185名無したちの午後:2005/08/02(火) 12:36:32 ID:RKSlPd76
>184
たらい回しにするようだが、作品板で聞いた方がいいんじゃね?
一応、ここはネタバレは控えめに、だし。
186184:2005/08/02(火) 13:07:23 ID:2MDD/8qO
そうですかorz
ルール知らなかったんですいませんでした。
187名無したちの午後:2005/08/02(火) 13:50:20 ID:nf3ZIxfy
た〜らい〜、たら〜い〜は〜いら〜ん〜かね〜

あやかしびと その11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122645899/l50
188名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:14:26 ID:XToocobY
あやかしばん、期間延長でもするかなと思ったけど、
結局しなかったな。
さっさと締め切ったんだから、早く送ってこないかな。
189名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:23:19 ID:2pLdR9zQ
ただ今、製作中で内容発表は8/15だから、届くのはそれ以降になるんじゃないの?
190名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:28:14 ID:EEYjddXG
ちょっとしたファンディスク並のボリュームを期待してもいいかな?
191名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:17:12 ID:XESKFQE0
>>190
あくまでも無料のお返しディスクだからあまりボリューム期待してると肩すかしかもよ。

多くても総プレイ時間2〜3時間程度じゃなかろうか?
正直、本編で見たかったあんなシーンやこんなシーンがどっさり見られるのなら
ファンディスク化して定価5800円で発売しても迷わず買うんだけどな〜。
192名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:34:18 ID:p/PcuWrp
>>191
禿同って言うより、商品としてきちんとしたFD造って欲しい。
で、幸せになる会長ルートを希望!
193名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:49:39 ID:qtKr7/pb
>>192
それだと刀子がorz
御頭が体くれるシナリオなら歓迎だが
194名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:50:36 ID:XToocobY
ちょっと、嫌な想像をしてしまった・・・
195名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:52:56 ID:qtKr7/pb
>>194
スマン、なんか言いかたまずかったw
196名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:18:27 ID:yh66OoOR
そこでふたなり刀子さんですよ!!
197名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:23:55 ID:vcI6zVKe
双七にそれを受け入れろ、と。
(⊃Д`)
198名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:43:49 ID:yDt0n7a1
双七くんなら、きっと大丈夫(´∀`)
199名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:50:52 ID:diATzVvy
258 :名無したちの午後 :2005/08/01(月) 09:35:48 ID:rEXR4xUA
これってあやかしびとのぱくりだろ
パクるのはいいけどもっと面白そうに話作ってくれよ

267 :名無したちの午後 :2005/08/01(月) 12:08:30 ID:qKKpwpF3
あやかしびとなんてぱくる価値もない糞げーだろ
アヤカシなんかと一緒にするなよ
あやかし厨はカエレ

352 :名無したちの午後 :2005/08/02(火) 17:43:07 ID:OTth12W0
体験版やったけどこれあやかしびとのパクリの香りがするな

328 :名無したちの午後 :2005/08/01(月) 22:06:33 ID:ugg7TnPk
なんであやかしびとなんてニトロのパクリゲーのパクリ呼ばわりされなきゃいけないのか不思議でしょうがない。

CROSS NET(クロスネット)スレその11 - AYAKASHI
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122235131/

200名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:18:04 ID:hC4ohOWD
>199
258が釣って267が釣られた振りをして、352が釣って328が釣られた振りを
したという、まあ何というか平穏な光景ですな。


あれ、352と328が逆か。まあどうでもいいや。
アヤカシはアヤカシで楽しみ。
201名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:20:36 ID:U7UGzIHH
AYAKASHIとの差別化のために
あやかしびとを「びと」と略称しよう
ごめんやっぱいいなんでもない
202名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:27:56 ID:rTPADZNB
>>プロペラ隊員日誌
「ショタ鴉」って表現は誰かやりそーで今まで誰もやらなかったな。

あやかしびとの同人がもう出てるとは。
同人のしくみ良く知らないケド、こんくらいの期間で出たりするものなのか。
203名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:43:58 ID:0ySvyHhp
>>202
発売前に同人誌が出ることだって珍しくない。
このくらいなら、まぁ頑張ったねレベル。
204名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:46:36 ID:hS4yAszA
>>201
数字板のヴィトンという表現が頭から離れない俺

>>202
一週間で終わらせて、直後の情熱のままに一週間で書き上げて、一週間で印刷屋さんが頑張れば大丈夫
俺が見たのは絵的にはそこまで凝ってない4コマ本だったし、魂に火がついてれば一週間で書き上げれるかと
205名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:50:53 ID:qtKr7/pb
普通の本屋に並ぶようになればまあ凄いけどな。
んでもまあ同人の格闘ゲームの本がずらりと並ぶご時勢だし、きっと出るよね!
206名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:55:23 ID:Z/G26lIw
>>びと同人
秋葉のメロンで見かけたな。
けど絵柄とか好みでなかったからスルーしてもうた。
207名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:57:03 ID:hS4yAszA
まぁ、アンソロくらいは出るかもな
208名無したちの午後:2005/08/03(水) 06:24:16 ID:AO52O6Gf
アンソロ出て欲しいなぁー
209名無したちの午後:2005/08/03(水) 20:22:04 ID:/yJm5o3q
↓よし、おまいが描け。任せたぞ!
210名無したちの午後:2005/08/03(水) 21:11:07 ID:W26vtChu
では、A嬢物語を。
211名無したちの午後:2005/08/04(木) 04:10:18 ID:MG9yrBsc
AA嬢のマチガイではないか?
212名無したちの午後:2005/08/04(木) 06:28:32 ID:A/8tksDh

「あやかしびと」超お勧め。燃える萌えるオモシロイ!!そして会長に全米が泣いた!!
[新刊]マンガ嫌韓流 面白そうなので注文してみた

http://xgn.jp/

213名無したちの午後:2005/08/04(木) 12:27:23 ID:n/1cChRE
つまり、会長は童貞だと言いたいんだな?
214名無したちの午後:2005/08/04(木) 13:44:46 ID:RMQgbzjk
当たり前じゃないか
215名無したちの午後:2005/08/04(木) 23:17:26 ID:gK8SN1FE
間違いなく生粋の童貞だな。
216名無したちの午後:2005/08/04(木) 23:30:39 ID:I4cnFE4p
もうちょっと遠回しかつ雅やかに「清童」といってやれ
217名無したちの午後:2005/08/04(木) 23:39:57 ID:tbjx/CBl
>>216
姉様vs会長か。
殺し愛か会長にベタ惚れかの2択だな。
218名無したちの午後:2005/08/04(木) 23:44:42 ID:sH4rh/Ml
>>217
その人が惚れるってのはいくら会長でも無理がw
九鬼せんせーに例の人の面影を見ることはあっても、
だれか(男に限り)に惚れるこた、絶対ねーのではないかと。
219名無したちの午後:2005/08/05(金) 00:15:20 ID:tN6dHgHO
ああああああああああああああああああああああ







ハガキ出し忘れた…orz
220名無したちの午後:2005/08/05(金) 00:24:45 ID:NtJjHouk
とりあえず、今は俺の胸で泣け。>219
221名無したちの午後:2005/08/05(金) 00:38:12 ID:ZAzRF+fN
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;       sakukuのせいにしてりゃいいさ…
          _..  /⌒:::;;
222名無したちの午後:2005/08/05(金) 00:40:34 ID:OHbfiZSK
>>219
大丈夫、あやかしばんもドラマCDもWinnyでゲットすればいいさ。

DOS時代からエロゲ制作者やってたアイルのリバ原さんも
じゃんじゃんエロゲをダウンロードしてたんだから気にしなくて良いよ。

会長は清童だけど実は少年時代に尻穴を…ひぎぃ。
223名無したちの午後:2005/08/05(金) 00:45:14 ID:z0RjLkoD
>>222
史ね
224名無したちの午後:2005/08/05(金) 01:59:50 ID:OM0ZVuFK
>>222
悪いな、俺は釣られない主義なんだよ。
225名無したちの午後:2005/08/05(金) 08:10:31 ID:TxCQDoUj
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;       Winnyのせいにしてりゃいいさ…
          _..  /⌒:::;;

226名無したちの午後:2005/08/05(金) 08:22:30 ID:ZAzRF+fN
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;       sakukuのせいにしてりゃいいさ…
          _..  /⌒:::;;
227名無したちの午後:2005/08/05(金) 12:33:40 ID:vFCIFtCX
他のメーカースレにリバ原ネタを貼りに来るなよと。
228名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:43:19 ID:LEEk4gE9
薫シナリオが終わったぜ

しかし、トーニャって身長いくつだ・・・・?
美羽より小さいんじゃないだろうか・・・?
229名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:53:07 ID:1XBmjQpi
それはどうだろな
つか薫シナリオなら集合写真で分かるだろ
・・・いやそれより薫シナリオやっててトーニャとかみうの身長気になるなよ
230228:2005/08/06(土) 02:06:53 ID:LEEk4gE9
>>229
ネタバレ云々とか言われないか心配だったから集合写真は書かかなかったんだが・・
ネタバレになんかならないか

トーニャの立ち絵見てる限りじゃそんなに身長低いと思わなかったからびっくりしたぜ・・
あと、集合写真見てもトーニャが微妙に足曲げてそうだから美羽との差が微妙なんだよな
231名無したちの午後:2005/08/06(土) 02:41:13 ID:70jsx4lJ
刑二郎はかなり小さいようだけどな>テレカ画像
232名無したちの午後:2005/08/06(土) 10:51:08 ID:+r7aGaEw
>>231
あれは周りがでかすぎるだけだと思います。
虎、鬼、会長。みんな180〜190cmくらいあるんだもん。推定で。

刑二郎は160ちょうどくらいかな。ってか、それより小さいと
大型バイクの運転はきついでしょ。まじで。
他の野郎は、双七と狩人がだいたい170ちょい越え。光念兄弟が170後半
平賀は背中丸めてるけど真面目に立てば160後半行くらいかと。

すずとみうが140後半。トーニャ、一奈が150前半くらい。
伊緒が165くらい。さくら、薫、零奈が160後半。
刀子さんが170ちょいくらいと推察、もとい妄想。
233名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:03:04 ID:py4QkU5r
立ち絵だと刀子さん刑二郎より身長低い
一枚絵だとそうは見えないんだが
234名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:17:13 ID:EUw0aPFy
>233
>立ち絵
画面じゃ解らんけど刀子は膝曲げてるから小さく見える。
逆に刑二郎は爪先立ちしてるから大きく見える。
235名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:44:58 ID:BmHdqkgD
>>232
さくらは他の女子より明らかに大きく描かれてるじゃん
作中でも170ちょっと越えてるくらいと描写されてたし
236名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:46:23 ID:kUBWzKFr
たぶんさくらが女子陣では一番でかいからあの立ち絵なんだろうな。へそ出しデフォなのもそういう意味なんだろう
237名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:41:25 ID:tsbm4s/D
ばるんばるん+へそ出しなんかやられたら、一般男子生徒には目の毒ですな。
238名無したちの午後:2005/08/06(土) 13:39:47 ID:57t88C8I
けしからんおっぱい、という奴ですか
239名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:55:01 ID:WN+qwlAh
いいおっぱいだ
240名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:26:18 ID:tz7xw8J+
さくらはオレの嫁候補だから、おまいらは見るだけだ。
241名無したちの午後:2005/08/06(土) 18:46:41 ID:PS3jFsKF
お前の嫁だとしても愛人候補で公衆便所確定です。残念だなw
242名無したちの午後:2005/08/06(土) 22:16:10 ID:1LCOVQ1A
何が残念なんだろう
243名無したちの午後:2005/08/06(土) 22:56:05 ID:W/S9XOrT
立ち絵の身長差より
立ち絵のたれ乳具合が気になる<刀子
244名無したちの午後:2005/08/06(土) 22:58:24 ID:VTJ4DVDw
刀子さんの乳は重力になんて負けない
245名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:51:54 ID:IMkaTwr9
さくらの立ち絵って攻略可ヒロイン想定して気合入れて描いたのと
サブキャラ落ちで力尽きて描いたのと混ざってるよな
一部立ち絵が手抜き過ぎる
246名無したちの午後:2005/08/07(日) 02:00:25 ID:y2AcpxR8
5人のヒロインが初期設定だったのなら、そちらが良かった。
しかし、さくらがメインはることで、今の4人の誰かが落ちることは
観たくなかったので、俺の中では、これでよかったことにしてる。
247名無したちの午後:2005/08/07(日) 05:54:03 ID:bfaClkBC
>244
薫は年齢的にそろそろ負けてしまうんじゃないだろうか。
美容とは無縁の疲労とストレスの多い職場だしね。睡眠時間も不規則で
食事に気を遣う余裕も無いだろうし、良く見ると小じわや染みが・・・
248名無したちの午後:2005/08/07(日) 06:26:50 ID:OEmBnWYH
かまいたちの風圧で固定する
249名無したちの午後:2005/08/07(日) 06:28:45 ID:wHqdtiqe
いますずルートようやく終わったが・・・最後の最後にあれは無いよ(´Д⊂
250名無したちの午後:2005/08/07(日) 06:29:15 ID:r7bFU80M
ドミニオンが神沢で暮らすなんて許されない。
市民にばれたら殺されるだろう
251名無したちの午後:2005/08/07(日) 06:32:19 ID:bfaClkBC
>250
暮らすどころか、1年半で教員免許とってそのまま採用されとるがな。
252名無したちの午後:2005/08/07(日) 09:43:27 ID:vHaTnokK
色紙キター。


…うう、すっかり忘れてた。
253名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:32:51 ID:zcxQlV9C
先生!!
すずルート九鬼との最終戦で双七の腕は何で復活してるんでしょうか!?
254名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:10:13 ID:6sqWcQ4H
>253
ネタバレを含む質問は作品別できけ

ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1123087391/
255名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:20:30 ID:zcxQlV9C
いやツッコミだから
256名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:23:11 ID:kiy5d64p
どっちにせよ突っ込まれるのはお前さんだ
あの辺ちゃんと読み返してみろ
嫌なら作品別で言え
257名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:38:08 ID:zcxQlV9C
書いてた段階で最終戦だったからやっぱり突っ込む。
義手って言葉とビジュアル出てきたのエンディングだけ。
いきなり両手ありで最終戦かましてビジュアルも4の上1左2 右手でしっかり掴んでるし。
???になってて全部終わってから実は義手でしたじゃなんじゃそりゃだろ?
258名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:49:42 ID:6sqWcQ4H
わかったから作品別にいってやってくれ
259名無したちの午後:2005/08/08(月) 03:11:10 ID:lnGLOfce
一分の隙も無い設定でないと我慢できない馬鹿多すぎ
260名無したちの午後:2005/08/08(月) 05:51:03 ID:5znR4695
>>254で言われてる事に>>255で返す馬鹿に何言っても無駄
261名無したちの午後:2005/08/08(月) 07:41:22 ID:7rG+5sAd
社員乙
262名無したちの午後:2005/08/08(月) 10:30:53 ID:iskxfdan
「この設定が矛盾しているから、この作品は駄目だ」って、書き込みならともかく
「ここっておかしくない?」って書き込みは疑問として当然ありじゃないか?

まぁ、そういった疑問は大概既出な上に荒れる元だから嫌われるのもわかるけど
263名無したちの午後:2005/08/08(月) 10:49:25 ID:m422uEZ5
単に空気読めてないだけだから。
264名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:30:19 ID:hfhc+6AC
>>262
ネタばれ話は作品別スレでやれと言われているだけなんだけどな。
それでも居座ろうとするからおかしなことになる。
265名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:34:20 ID:ygM6VAHK
だって夏だもの。
266名無したちの午後:2005/08/08(月) 17:58:36 ID:2Xdv2sjH
>252
いいなぁ、うちまだだよ。
もし、お盆超えたら笑うよ....orz
267名無したちの午後:2005/08/09(火) 09:19:10 ID:0YUZhBdy
夏のマンガ祭り終わっても来ないようならメールした方がいいんじゃね。
268名無したちの午後:2005/08/09(火) 09:48:09 ID:V7hoj1zW
むしろまんが祭り終わってからフル稼働で書くんじゃね?
俺は7/31に受け取ったんだけど、7 30 って手書きの日付入ってたし
ツレの所に着いた分も到着日前日の日付入りだった。
書いて即発送、という体制はできてると見た。

精魂込めて書いてくれてるんだと思って、マターリ待つのがいいんじゃなかろうか
269名無したちの午後:2005/08/09(火) 12:23:10 ID:8Da6xno4
登録順に送ってるのかもしれないとしたらまだ時間かかると思う。
うちは5月16日に登録して22日に登録完了。
色紙には8月4日の日付がはいっていた。
270名無したちの午後:2005/08/09(火) 22:46:59 ID:8okc6dj5
そろそろ刀子をダントツ一位にしようぜ
トーニャなんとかポンポコリンには首位争いから消えてもらおう
271名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:01:23 ID:EyVSo5oE
正直誰が何位だろうと興味ねー。
272名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:11:45 ID:kbaUSSBe
>>270
公共の場により、メール欄
273名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:04:21 ID:4dgi8UCX
>>270
新手のジョーク?にしちゃつまらないな。…目欄もだが。
274266:2005/08/10(水) 00:24:42 ID:b34iVLYr
>269
うちは14日登録で20日登録完了なんで、
登録順だとおかしいかも....金曜日にでも聞いてみるか。
275名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:12:31 ID:Gc4vXKth
金曜なんてそれこそお祭りの当日ジャマイカ
そこまで待てるなら週明けに問いあわせたほうが
スムーズに行くんジャネーノ?
276名無したちの午後:2005/08/10(水) 13:45:24 ID:gJNr55OD
中の人も3日間祭りいくのかね。コソーリ本探しに行ってそうだな。
俺もあやかしびと本がなんでもいいから欲しいんで全日いくかも。
277名無したちの午後:2005/08/10(水) 14:03:05 ID:jyefnR3x
企業スペースで仕事してるんじゃね?
休憩時間に本あさりに行ったりはしそうだけど。
278名無したちの午後:2005/08/11(木) 20:53:02 ID:NZ6qfd7u
おし、明日は企業に突貫するぞ。


昨日、

あ や か し び と P S P 移 植 決 定 ! !

という夢を見て飛び起きた。
オレ、疲れてるか病んでるかのどちらかなんだろうかと不安を抱きつつ色紙を待つ。


…(´・ω・)シカシナゼPSP
279名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:01:53 ID:ZhXyBgPe
そらおまい、leafも痕出すし
280名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:17:09 ID:3mIYN5z2
千鶴さんと刀子さんがオーバーラップするのは俺だけでいい
281名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:31:34 ID:FPaESfWO
>>278
おまいの愛で実現して見せろ<PSP





明日、無理するなよ( ´∀` )
282名無したちの午後:2005/08/11(木) 22:51:20 ID:C7tQNs3X
むしろ「剣神あやかしびと」移植で。

専用文壱型コントローラーを振って敵を倒すのだ!

283名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:11:06 ID:rFkaQ9NV
パソコンを物理破壊してしまうひとが続出しそうなのは仕様ですか?w
284名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:14:29 ID:FPaESfWO
電気屋が(゚Д゚ )ウマー
285名無したちの午後:2005/08/12(金) 05:23:29 ID:SUyiLgjQ
なんかシンシアが夏季休業のお知らせとか更新したぞ。
そんなことより生きてたのかって感じだ。
286名無したちの午後:2005/08/12(金) 05:32:23 ID:O7KLwNtf
>>285
あれ見て、少し涙が出そうになった
脳死状態?生命維持装置の中?
そんな感じなのかね。
287名無したちの午後:2005/08/12(金) 08:47:22 ID:ACauJIpi
そんなのまだマシなほうさ・・・万年夏休みのところもあるからね( つД`)
288名無したちの午後:2005/08/12(金) 10:56:27 ID:IBapTOMP
企業ブース行ってきた。
ペーパーは神沢学園新聞だった。
F枝Aやか嬢が頑張ってるので一見の価値ありだ。
289名無したちの午後:2005/08/12(金) 11:23:08 ID:VbmEqCNC
東京まで400km…か メカ九尾とかそのへんに転がってたら飛んでいって祭りに駆け込むんだがのう
290名無したちの午後:2005/08/12(金) 11:46:36 ID:tWmFyOwN
逝ってみたら…ドラマCD売り切れだた…orz
291名無したちの午後:2005/08/12(金) 12:10:31 ID:PUqfv0de
今日は仕事だから明日一番でいってみるかな
292名無したちの午後:2005/08/12(金) 12:50:15 ID:senposy8
>>290
マジかよ・・・明日午後からまったり回ろうと思ってたのに・・・
293名無したちの午後:2005/08/12(金) 14:50:03 ID:39+bzl7C
おれも12時半ごろにいって本日分のドラマCD売り切れですって言われた…。
真っ先にエロ同人誌をあさってたのがいけなかったのか
294名無したちの午後:2005/08/12(金) 15:44:31 ID:0wB12bqr
他のゲームに浮気をしていたのでハガキ出すの忘れてたorz
誰か俺を慰めて…
295名無したちの午後:2005/08/12(金) 16:17:47 ID:G4HSGSS1
取り敢えず駄目もとではがき出しとけ
296名無したちの午後:2005/08/12(金) 19:01:19 ID:sLX0BSLI
本日分って事は3日毎にそれぞれ販売数を決めてるンかな?
297名無したちの午後:2005/08/12(金) 20:41:54 ID:aZZMRPbN
企業ブースはどこもそうだよ。
298名無したちの午後:2005/08/12(金) 20:59:07 ID:3wtyz1ZE
しかし100枚ってのはちと少ないんじゃないのか
299名無したちの午後:2005/08/13(土) 05:46:44 ID:D/3AO+MM
>>294
泣きたい気分はわからんでもないが
浮気してたんだから自業自得
自分の右手で我慢しとけ
300290:2005/08/13(土) 06:52:02 ID:YzKkezK0
さて、今日も逝って来ますよ。リベンジですよ。

…仕事終わってからだけど。
301名無したちの午後:2005/08/13(土) 09:07:41 ID:Hk3PpRi0
>290
いいじゃん、CDは通販予定あったとおもうし。
テレカが漢バージョンだけ売り切れってどうよorz

と、いま会社から書いております。
あした残ってるかな...
302290:2005/08/13(土) 11:37:08 ID:YzKkezK0
CDゲッチュ!!

テレカ九鬼・虎太郎が無いな。
303名無したちの午後:2005/08/13(土) 11:43:07 ID:4mD9EZcA
>>301
え、昨日、漢テレカが途中から販売台の上から消えてたのって、
アレって売り切れってことだったのか……。

それより、昨日ドラマCD買って受けとる時に、ふと、その販売スタッフのスタッフ証の
名前が目に入って、よく見てみたら、なんとズンパンの椎原たんでちょと吹きかけたw
304名無したちの午後:2005/08/13(土) 11:56:20 ID:vxejduLS
コミケにいけない地方人のためにも、テレカも通販して欲しいっす(涙
305名無したちの午後:2005/08/13(土) 12:24:15 ID:24R+luV0
やっぱり漢テレカが先に売り切れか…ワロス。


って笑ってる場合じゃねーよ。明日なんだよ俺は。
一般で。……………o rz
306名無したちの午後:2005/08/13(土) 12:35:52 ID:YzKkezK0
そういや、紙袋も無くなってるよ
307名無したちの午後:2005/08/13(土) 12:44:36 ID:tKGUGizi
テレカとか紙袋って今日の分が売り切れってことか?
明日はあるんだろうか?
308名無したちの午後:2005/08/13(土) 12:59:57 ID:RjLOkZRV
テレカ、紙袋まで品切れとは・・・。

昨日、真っ先にブースに行った時には人が並んでいなくて
呆気なく買えたから人気無いのかね〜、と思ったが。
搬入数が少なかったのかね?
309名無したちの午後:2005/08/13(土) 13:21:30 ID:oOvRyd6M
朝からなんか行けないからテレカ一枚買ってとオマケ貰えればいいやと思ったんだが
そうか紙袋すらないのか・・・
310名無したちの午後:2005/08/13(土) 17:48:27 ID:EvCBJKhL
ていうか神沢新聞もらえなかったんですが、これって先着順だっけ?
311名無したちの午後:2005/08/13(土) 17:57:48 ID:pRaJtBMN
>310
先着では無かったけど、自分が買った時は気が付いたら袋に入ってたから
袋と同数位しか用意して無かったのかもな
312名無したちの午後:2005/08/13(土) 18:07:16 ID:EvCBJKhL
>>311
なるほどありえる。紙袋は配布終了してたな

レスdクス

313名無したちの午後:2005/08/13(土) 19:11:06 ID:r6y7Ewyf
購入制限してたのに売りきれたのか…
明日は一番販売数用意してると思うけど、欲しい人に行き渡らないのははがゆいな

新聞はそれ自体は白黒コピー片面みたいな印刷物だったから
通販で同封してくれるといいね。
314名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:06:53 ID:6a2IwqLk
新聞はwebにうpしてくれるのがいいと思うけどね。
通販に同封したらトラブルの元になると思われ。
315名無したちの午後:2005/08/13(土) 20:29:50 ID:i0+c4CIC
なに?神沢新聞も無くなるのかよ…
ドラマCDは通販にしとく。寄る意味ねえじゃん。
316名無したちの午後:2005/08/13(土) 21:53:01 ID:WNnZRNBs
お目当てのテレカまで無くなってたらどうしようかと思っていたが
売り切れはドラマCDと虎と鬼のヤツだけで他のは無事に買えて良かった

明日も神沢新聞は配布するようだけど数が少ないみたいだから
欲しい人はできるだけ早めに行った方がいいと思う
紙袋のスク水とーにゃ欲しかったよ・・・
317名無したちの午後:2005/08/13(土) 22:00:08 ID:+8S0t6M6
今日貰った神沢学園新聞、日付が08/13になっているけど、
昨日貰った人とは内容が違っているのかな?

因みに今日のは生徒会の面々が作った個人誌の紹介だった。
あやか嬢の熱筆っぷりが激しくワロス
318名無したちの午後:2005/08/13(土) 22:08:08 ID:4mD9EZcA
>>317
初日に買って内容おんなじだったが、三日目終了まではネタバレは避けとこうぜブラザー。
そして、今回も編集後記でAやか萌え。
319名無したちの午後:2005/08/14(日) 01:42:21 ID:wMe8tBWg
●あやかしびと
たぶんアンチはやってもみないで、世間で評判がいいのを妬んでるんだろうな。
こういうやつってほんと人間の屑だと思う。

こういった名作がでると、大抵アンチが文句いいにくるよな。
なんで素直にいいものはいいと認めないんだろう。

別に俺にとっては過去最高のエロゲーだったわけで、アンチにどうのこうの言われるすじあいはないんだが。
320名無したちの午後:2005/08/14(日) 02:34:02 ID:ORzFD0rW
ドラマCDつまんなかった。
321名無したちの午後:2005/08/14(日) 06:31:04 ID:DjviAVg7
いきなり何言い出してんだろw
322名無したちの午後:2005/08/14(日) 06:41:01 ID:qiFaODlJ
>>320
マジか。
オレは面白かったが。

不満といえば…音質があんま良くない。
323名無したちの午後:2005/08/14(日) 07:20:22 ID:dvX6CDUQ
>317
内容は一緒だったけど、12日分と13日分はは日付が変えてあったよ。
14日の報告もお願いしたい・・・内容違ってたら泣くぞ・・・
324名無したちの午後:2005/08/14(日) 14:13:05 ID:La/g/0MG
>>319
どんな面白い作品でも肌に合わない人は必ずいるので、
クリアしていてもアンチになる人はいる
325名無したちの午後:2005/08/14(日) 16:57:35 ID:IhzYZsrw
夏コミより帰還。
>>323
日付は違ってたけど、内容は一緒だったよ
それよりも俺はすずコスの女子にハァハァしてたんだ
「もしや他のメンバーも居るのか?」と思って辺りを見回したら、レイザーラモンがいたよ
326名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:33:51 ID:Tn9gXElj
そういえばあやかしばんマダー?
327名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:37:11 ID:+BnFA/Gb
>>326
とりあえず明日なにかしら情報でるだろ。
328名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:45:33 ID:FOzxbjc/
21まで夏季休業なワケだが。
329名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:53:53 ID:+BnFA/Gb
うお!そうだったな。だけどあやかしばんの紹介の
ところでは八月十五日前後に紹介ってなってる。
これも21まで伸びるのかな
330名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:19:56 ID:dVP41MmW
>>329
コミケでへろへろに疲れているけど、楽しみにしているユーザーのために
スタッフが頑張って日記で更新してくれる、ということを期待。
331名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:49:32 ID:Z73JKJ33
コミケ直後は若干アクセスUPしてるだろうしね。

ドラマCDは まぁお約束展開で面白かったんだけど
若干すべってたのが声優の名演技で助かってたような感じが。
332名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:29:15 ID:dVobYRiC
一色さん巧いよなぁ・・・あと双七の中の人はちょっとやりすぎな気が。
まぁ確かにあやかしキャラでなけりゃつまらん話かもしれんが
俺的には十分おもしろかった。 列待機の間に聴いてたよ
333名無したちの午後:2005/08/14(日) 23:54:56 ID:CFqD2GWQ
丸の内OL系の女性が漢テレカセット買ったのを見たときは
何かよくわからんがどきっとした。
334名無したちの午後:2005/08/15(月) 10:24:34 ID:qUFT3xD2
自分もまだ届いてないが色紙の心配してた人。
中央東口自身がまだ書き上げていないそうなので気長に待っとけ。
335名無したちの午後:2005/08/15(月) 13:50:49 ID:xC5s2eY2
夏コミより帰還
あやかしびとドラマCD、聴きました〜♪

音質もさることながらトーニャとさくらの声優さんの
作品との声の違和感が…。

あと、最初の愁厳と刀子の掛け合いが一番笑えました。

336名無したちの午後:2005/08/15(月) 21:55:40 ID:mhwKYrYy
休み中なのに普通に更新されたな。
しかし、あやかしばんの情報じゃなく修正ファイル。
337名無したちの午後:2005/08/16(火) 01:46:40 ID:60TOczPP
どうせ修正すんならトーニャルートの若干不整合な部分を
直してくれ・・脳内補完しろってか。
唐突に「そもそも金曜学園ってなんすか?」とか言い出した時は
どうしようかと思ったよ。
338名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:07:57 ID:DnzF0gEH
>>337
つい最近やり始めてソコを通過したが、「あれ?読み飛ばしちゃったか?」とオモタ

さて、CG回収でも始めるか・・・
339名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:52:58 ID:q2jbv48K
女キャラの人気投票がすごいデッドヒートだな。
340名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:36:32 ID:e812nZhB
刀子はドラマCDでは一番美味しかったしなぁ
341名無したちの午後:2005/08/18(木) 10:09:24 ID:JjJtiyfy
俺予想
次回作は85%の確率でA10でファンタジー
342名無したちの午後:2005/08/18(木) 10:43:02 ID:VR2JXxG4
>341
俺、現代もののエロコメがいいな
足とか脇のニオイ嗅いだりコイていただいたり
出したものはちゅるちゅるすすっていただくような、そんな奴。

A10原画で
343名無したちの午後:2005/08/18(木) 15:17:15 ID:gyXMVDQ0
荒川メインで学園モノというところまでは公式コメントがでていたような。

A10原画でセーラー服のスカートの中に潜り込むことが
出来たりしたら3本買う、定価で。
344名無したちの午後:2005/08/18(木) 16:41:40 ID:8I3lfXvo
これで超能力学園モノだったりしたら笑う
345名無したちの午後:2005/08/18(木) 18:06:03 ID:4bjMzhNO
超能力学園Zか!!w
346名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:08:01 ID:lZiJS1xV
あやかしばん内容公開来ました

ショートシナリオ
・姉川さくら編
・藤枝あやか編

システムボイス
・女性キャラ版
・男性キャラ版

壁紙
・描き下ろし一種
・既存加工物二種
※ともに『喋る壁紙』仕様

カウントダウンボイス

トレーラーボイス
未公開CMトレーラーボイス。

OP/EDフルバージョン


以上。
347名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:23:51 ID:Pz5H1Gf4
荒川ことみに期待している漏れが来ましたよ
348名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:24:55 ID:DDRSyUGp
会長は相変わらず強いな。
九尾最凶の逢難に化け物呼ばわりされてるだけのことはある。
349名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:28:17 ID:/QmOb31Y
>>346
う〜ん、もうちょっと期待してたけど・・・
でもまぁ本編だけでも値段以上の物を見せて貰ったし、
お返しディスク自体はタダだしね。これでも十分嬉しいか。
で、一番気になるのは「藤枝あやか編」だね。
350名無したちの午後:2005/08/18(木) 21:40:02 ID:NuJwLuMY
3000枚しか作らないんだからそのうち価値が出たりするかな?
351名無したちの午後:2005/08/18(木) 21:45:56 ID:VjWm8R+t
3000枚も応募があったのか?
でも、3000枚ってそこらの普通のエロゲが世に出回っているのと同じ程度の数だし、
プレミアなんてつくんかなぁ
352名無したちの午後:2005/08/18(木) 23:23:23 ID:oxPHarad
3000本以上売れたって事だからペイはできたかな
353名無したちの午後:2005/08/18(木) 23:33:31 ID:NuJwLuMY
>>352
いや、あやかしびと本体は売り上げスレ等によると13000本越えだった。
スタッフ日誌で「総数で3000弱ほど応募葉書を頂きました」と書いてあったので
あやかしばんは3000枚か、と思ったわけ。

結局プレミア付くか付かないかは枚数より需要と供給のバランスで決まるので
数年後、あやかしびとの続編が大ヒットしたりアニメ化されたりしたら値が上がるかな?

発売日には数万本単位で出回って山積みされてたソフトが
供給が切れて手に入らなくなったら2、3万の値が付いたりするので侮れない。
354名無したちの午後:2005/08/18(木) 23:42:42 ID:ukIX6q8w
>>352
流通分が半分として、一本4000円と計算すると
4000*3000=1千2百万

こんなんでペイするものなの?
355名無したちの午後:2005/08/18(木) 23:47:02 ID:TiBzyxDh
するやつもあるけど、あやかしびとは無理だと思う
356名無したちの午後:2005/08/20(土) 14:33:38 ID:R2t3WG2D
荒川シナリオの次回作はどうなってんだ?
秋前に発表ってーのをどっかで見た気がするんだが。
原画が縁のある方ってことはことみようじかな。
357名無したちの午後:2005/08/20(土) 20:45:24 ID:nNjZUGFQ
ひょっとするとOHPのアレがF枝Aやか嬢なんかのう…
358名無したちの午後:2005/08/20(土) 21:21:50 ID:7og5XaEt
ヘビー級ボクサーがどうとか言ってるカウンターお姉さんのことか?
359名無したちの午後:2005/08/20(土) 21:22:39 ID:ybAzCafA
でも、ことみようじは闇の声異聞録も抱え込んでるしなあ。
propellerって年一本で定着しそうで悲しいんだけど。

TGのコーナーは今回で最終回みたいだが、今回もネタだな。
360357:2005/08/20(土) 21:52:41 ID:nNjZUGFQ
>>358いや、あやかしばん内容告知バナーのメガネっ娘。

説明不足済まん。
361名無したちの午後:2005/08/20(土) 21:58:48 ID:+YiW9wZ8
あれはさくらでは
362名無したちの午後:2005/08/20(土) 22:05:13 ID:jeEnktKf
さくらだねぇ
363名無したちの午後:2005/08/20(土) 23:04:36 ID:iQzQsV2t
>>359
スタッフの人数からして年1本くらいがちょうどいいと思う。
シナリオライターや原画家がもう一人くらいスタッフに加われば、
年1.5本ペースもなんとかなると思うけど
364名無したちの午後:2005/08/20(土) 23:09:09 ID:5XJWaJ8U
1年1本ペースで出てくれるならそれでいいと思う。
ファンディスクに2年かけてるところもあるわけで。
365 名無したちの午後:2005/08/20(土) 23:28:48 ID:P7nKz7R+
http://www.mangaoh.co.jp/mook_top.php

既出だったらスマソ
あやかしびとムックが発売ですよオマイラ
366名無したちの午後:2005/08/21(日) 00:17:35 ID:xI2PKXJy
よおぅし よくやった>>365 お前にはロシアン媚薬を差し上げよう
367名無したちの午後:2005/08/21(日) 00:40:20 ID:oPFoHhWI
ttp://ssl.akiba-books.com/Detail.aspx?pid=7864

これは……もう発送してくれるですかなぁ。
368365:2005/08/21(日) 01:03:08 ID:UTGpS64A
>>366
どうせならロシアン媚薬使用後のロシア娘をおくれ

まったく話題に上がらないけど夏コミの中央東口の新刊(ニトロのではなく)に
あやかしびとのイベントスチル原画がちろっと混ざっていたよ
でもオマイラ、資料集発売するから屋不億で無理して買わないようにな
369名無したちの午後:2005/08/21(日) 02:14:27 ID:rfSH3YzM
ttp://m.pic.to/2t65b
既出かもしれないが一応貼っとくは
370名無したちの午後:2005/08/21(日) 02:39:31 ID:pbIz1VIJ
八咫雷天流 散華!!
                _ -─ ̄_)∴ , ..  。
             _─ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '   。 (    ) >>369
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ─_ ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ ̄─  ̄=__  ̄=   ∴. , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \─ ̄─≡ =_ ` )) , / ,  ノ
      |  / \  `、 三   ̄─_ノ=  / / /
371名無したちの午後:2005/08/21(日) 09:26:36 ID:RhzLy97Q
369は恐怖画像なので注意。
372名無したちの午後:2005/08/21(日) 10:01:51 ID:X0BXfGRl
おとボクスレでも見かけたぞ、それ

みんな引っ掛かり過ぎ(;´д`)
373名無したちの午後:2005/08/21(日) 22:36:37 ID:n415WAzA
剛田に載ってる小説とかMTGの絵はムックに載るのだろうか?
小説は載らないのならファンディスクにゲーム形式で収録してほしい。
もちフルボイスで。

今月の輝義と日焼けしたトーニャ(;´Д`)ハァハァ
374名無したちの午後:2005/08/22(月) 01:12:31 ID:Xp/3rako
色紙が届いてないのは漏れだけか?
375名無したちの午後:2005/08/22(月) 03:18:42 ID:keLX0yxQ
>>374
俺もだ。
プロペラの中の人たちも今日まで夏休みだし。
のんびりマターリ。
376名無したちの午後:2005/08/22(月) 03:24:29 ID:TCmT6HrL
>374-375
>334に理由書いてあるぞ。
中の人っつーか外の人だな。
377名無したちの午後:2005/08/22(月) 17:14:51 ID:ydyBAeW4
うわ。何その内容……超屑じゃん。
あやかしばん(゚听)イラネY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒!!!!

逢難のフォロー無い時点で空気読めてないし。死ねよプロペラスタッフ。
到着の暁にはCD破壊映像をお届けしますwwww
378名無したちの午後:2005/08/22(月) 19:16:35 ID:jw3VojcT
>>377
ソーデスネー
氏ねよデヴ
379名無したちの午後:2005/08/22(月) 20:33:42 ID:2nxbuRFa
あやかしびとスレと同じで
夏なんですよ、夏
380名無したちの午後:2005/08/22(月) 20:42:28 ID:3pHrOosJ
そしてここは海
381名無したちの午後:2005/08/22(月) 20:45:08 ID:cCF/+HCs
一兵衛兄さんの漢気溢れるドシフン姿が頭をよぎりました。
382名無したちの午後:2005/08/22(月) 21:10:06 ID:ZMW62ANq
逢難は・・・、
アシュラ男爵の画像見て自己フォローしときなよ。
383名無したちの午後:2005/08/22(月) 21:36:07 ID:j02ciCcE
>>380
わぁーい、泳いでくるぞ!


雪だるまになる前に助けてくれな。
384名無したちの午後:2005/08/22(月) 22:43:14 ID:CJRVgapp
あやかしばんで荒川シナリオの新作が発表されるかと思ったんだが、特に収録はされないみたいだな。

ところで喋る壁紙ってどんなんなの?
385名無したちの午後:2005/08/22(月) 22:53:37 ID:pOlTGcZg
>>384
昔シンシアの方で似たようなのを配布してた気がする>喋る壁紙
386名無したちの午後:2005/08/22(月) 23:59:27 ID:8OvYqSV2
>>384
ソーニャの喋る壁紙と同じでしょ、といってみるテスト。

アクティブデスクトップが有効になってる状態でしか使えない
埋め込みフラッシュ…だった気がする。
一回しかインストールしてないので忘れたけど。
387名無したちの午後:2005/08/23(火) 07:05:06 ID:EC6UAPse
とんだまやかしばんですな
388名無したちの午後:2005/08/23(火) 12:28:10 ID:YNgPnvqm
あやかしばんが楽しみで楽しみでしょんがないオレ様が来ましたよ。


過剰な期待はいかんと某二挺拳銃で学んだ筈なんだが…。
389名無したちの午後:2005/08/23(火) 13:37:13 ID:KW7kK8BK
吉本?
390名無したちの午後:2005/08/23(火) 17:37:35 ID:JE8UIboa
タダなんだから、過度な期待はしない方がいいと思われ。
391名無したちの午後:2005/08/23(火) 17:39:04 ID:Y6Yuviqu
>390
だね。ねこねこのお返しCDレベルなら十分だよ!
392名無したちの午後:2005/08/24(水) 04:53:27 ID:C89x+jqm
今更積んでたあやかしびとを始めたんだが、何となくニトロプラスの
作品みたいだと思ったのは俺だけ?
393名無したちの午後:2005/08/24(水) 05:52:13 ID:kk5gmQxC
>392
そこは流せ
後、文章の書き方が型月っぽいとか、女子の制服が某妖怪漫画っぽいとか
その辺りも流せ
394名無したちの午後:2005/08/24(水) 10:23:10 ID:IofyRPXS
月姫とファントムとヴェドゴニアとヘルシングとDと、
あと洋画諸々のクロスオーバー同人小説で名を上げたライターだ
加えて言えば鋼屋ジンと共にアマ時代からの親友でもある
推して知るべし
395名無したちの午後:2005/08/24(水) 10:28:33 ID:sXKo4o1T
絵師も元ニトロだし。
396名無したちの午後:2005/08/24(水) 11:11:26 ID:AY7SitYv
>393
某妖怪漫画って何?
397名無したちの午後:2005/08/24(水) 12:20:10 ID:8ecj5ldI
鬼 太 郎
398名無したちの午後:2005/08/24(水) 14:39:36 ID:IdNz7SQE
妖怪人間ベム
399名無したちの午後:2005/08/24(水) 15:11:10 ID:umNe5W9b
>月姫とファントムとヴェドゴニアとヘルシングとDと、あと洋画諸々のクロスオーバー同人小説
すごく見てみたいな!!!!それ。
400名無したちの午後:2005/08/24(水) 15:30:34 ID:Z9ODgjD8
>394
 つまり、他人のキャラと設定を借りて書く同人小説家あがりってことだね。
 なるほど、どこを切っても、どこかで見たような話ばかりだった訳だ……
401名無したちの午後:2005/08/24(水) 15:48:38 ID:dk62d5Tl
エロゲでそれを言ったら全てが終わるのに……w
402名無したちの午後:2005/08/24(水) 15:55:30 ID:sXKo4o1T
>399
ライターのHPにある吸血大殲。オレンジ色の方な。
403名無したちの午後:2005/08/24(水) 16:14:50 ID:NCegscuB
ニトロっぽいとは感じなかったなぁ
なんかこうライトな感じ、少年漫画チックというか
404名無したちの午後:2005/08/24(水) 16:19:03 ID:dk62d5Tl
どっちかというと、こういうのって有ってもおかしくなかったのが今になってやっと出たっていうか、そんな感じはあるな。
色んなパクリはあったのに、何故かここだけ真空地帯だったみたいな。
405名無したちの午後:2005/08/24(水) 19:22:21 ID:94NmzCmp
楽しんだモン勝ちだろ。ぶっちゃけ。
406名無したちの午後:2005/08/24(水) 19:36:43 ID:AGiROsdr
よし、俺もあやかしびとっぽいエロゲ作ってじゃんじゃん売って儲けよう!とやってみて
その予定通りにヒット出来るか?というとまた難しい話だしな。

色々な作品の良い所取りして作れば必ず大受け!必ず大ヒット!なんて世界だったら
零細エロゲ会社や雑文書きが苦労する事なんて何一つ無いんだろうけど(笑)
現実はそこまで甘くないからなー。
407名無したちの午後:2005/08/24(水) 20:20:04 ID:DXCZ7NiK
マイナー絵師を起用してたら、あやかしびともどれだけ売れたかは怪しいけどね
408名無したちの午後:2005/08/24(水) 21:02:16 ID:wfO9rfWT
俺もまず絵に惹かれたからなぁ
マイナーでもいいが、とりあえず新規が一目見て興味を持てる程度の見た目は必要だな
409名無したちの午後:2005/08/24(水) 21:22:03 ID:8MSzDmEM
でも東口氏を使いさえすれば薄っぺらいシナリオでも売れるかといえば
そうともいえなかろー
410名無したちの午後:2005/08/24(水) 21:29:59 ID:5otdY7sl
東口氏で初期にヒトを集め
プレイした人たちから燃えと萌えで好評価をうけて
ブレイク、って流れだからな
どんなにイイモノ作っても誰も買わなければ意味がない
411名無したちの午後:2005/08/24(水) 21:33:45 ID:gO9bAr2C
初期ブースター:中央東口
二段目ロケット:東出のシナリオ
三段目ロケット:荒川のディレクション

こういう認識で宜しいか?
412名無したちの午後:2005/08/25(木) 00:11:46 ID:wxx2OA2g
燃料には微量ながら「荒川儲」が含まれておりますよ
推進力の足しになるのかどうかは不明w
413名無したちの午後:2005/08/25(木) 00:12:38 ID:Hd8SnNZ2
そうだな、俺も絵目当てで買って予想以上に面白くてびっくらこいた口だし、
そういった層が評判広げて他の層にもっていうトーニャ
414名無したちの午後:2005/08/25(木) 00:25:00 ID:5A7ba9bl
俺はあやかしびとは面白かったけど、てこぷりに比べて、
まだ微妙に好きになれてない部分もある。

他の伝奇モノが肌にあわないので、アレルギー反応おこしつつも
こう魅せられると、やはり面白かった……みたいなかんじ。
うまく言えないけれど。
415名無したちの午後:2005/08/25(木) 01:17:43 ID:q0CxdpNt
>414
その気持ちをパルフェのツンデレヒロイン風に例えるならこうだ。

「なによ……お、美味しいじゃないのよっ!」
416名無したちの午後:2005/08/25(木) 02:02:36 ID:SQBEvjwN
>>414
ナカーマ
漏れ、元来はバトルものが苦手だったはずなのに、
投げ出したいと思わなかったのにはびっくりだった。
何にそこまで惹かれたか、明確には見えないけれど。
417名無したちの午後:2005/08/25(木) 14:16:45 ID:ylDND0fY
悪役を好きになれたのが良かったと漏れは思ってる。
418名無したちの午後:2005/08/25(木) 14:23:39 ID:qDAKWcEi
敵役と脇役が光ってるのは大きいな。
悪役は全然ダメだが。
419名無したちの午後:2005/08/25(木) 15:38:16 ID:uJT58CVX
>396
おそらく「おとぎ奉り」
420名無したちの午後:2005/08/25(木) 16:26:39 ID:aw7ngctH
>>418
問題は主役が敵役と脇役に喰われまくってることだと思う
421名無したちの午後:2005/08/25(木) 16:58:52 ID:qDAKWcEi
主人公至上主義ほど最悪なモノはないから、別にいいと思うが。
ライターの分身=主人公で俺様最強、人生訓説教しまくりとか心底萎える。
422名無したちの午後:2005/08/25(木) 17:10:44 ID:fDmMAxOd
主人公にも好感が持てるし、敵役はかっこよく、脇役にも見せ所がある。
ただ、金嶺がアレで終わったのは少し惜しかったな。
てっきり、生徒会の面々が金嶺に乗り込んで、対決とかやると思ってたんだが。
423392:2005/08/25(木) 18:40:27 ID:mUPrM1yZ
コンプしたら、ニトロよりも型月の作品っぽく思えてきた。
投げ出したくなる寸前のシナリオの贅肉の多さとか、派手なだけで
迫力に欠ける戦闘シーンとか。
まあ粗は多いけど、それなりに面白かったよ。
鮎川ひなたは初めて声を聞いたが、なかなか(・∀・)イイ!!ね。
424名無したちの午後:2005/08/25(木) 19:18:52 ID:7S3KZJ7K
>423
何もわざわざ数字のコテハンつけんでも。
425名無したちの午後:2005/08/25(木) 20:54:54 ID:5A7ba9bl
>>415
そのゲームは知らないけれど、それはちと違うとおもう。
うしおととらは好きだし、妖怪とかもキライじゃ無いんだけど…

なんか、ね。まとめられないままにボヤくなら…

小火器の威力やあやかしの力が、過小評価されてるところとか、
見せ所のシーンを幾つも創った後、その間を繋げてるっぽいところが嫌い。
全てのキャラの行動や生死さえも、作者の都合にあわせて
掌の上で転がされてるみたいで。

>>416 とは、好みが合いそうだな、なんとなく。
426名無したちの午後:2005/08/26(金) 03:40:25 ID:iE6hWO+p
先ほどコンプして、OHPに初めて逝ったら人気投票コーナーなんてものがあり、
女性キャラで人気最低は一奈だろうなと思ってたらその通りでワロタ
427名無したちの午後:2005/08/26(金) 06:13:30 ID:GSfqci2c
そしてF枝Aやか嬢がベスト10入りしてるのに驚いたろう。
428名無したちの午後:2005/08/26(金) 10:27:37 ID:jXRS/6wj
あやかしびとでコミックったら、
うしおととらより妖怪仕置人が先に思い出された俺は逝って良しですか…そうですか
429名無したちの午後:2005/08/26(金) 12:41:02 ID:phCLjbxS
つーかそもそもがG・R・R・マーティンのワイルドカードだしなあ。
430名無したちの午後:2005/08/26(金) 13:21:22 ID:dkSjJV1h
>429
版権で揉めたあげく放置されるのがふさわしいとでも言う気かキサマーッ!
431名無したちの午後:2005/08/26(金) 16:08:01 ID:jXRS/6wj
そんなマーヴルコミックのぱくりのRPGリプレイ集なんか知りません。
タートルが好きだったとか言いませんよ。
432名無したちの午後:2005/08/26(金) 19:55:24 ID:foeg2bsM
恐竜のオトコノコが好きだった。
……とかも言いません。

ゲイシャガールの定義が未だにモニョリング。
とも言いません。
433名無したちの午後:2005/08/26(金) 23:48:33 ID:WduCWOYs
>>428
中津賢也とはまた微妙にマイナーというか……
434名無したちの午後:2005/08/27(土) 01:21:45 ID:0j+RqvFj
だけどギャグのノリは藤田よりも中津寄りだと思う。
435名無したちの午後:2005/08/27(土) 07:53:01 ID:MtPO7tD1
藤田はギャグ描けないから
しかし、荒川シナリオでヘタレ双七のセクハラルートが無いのが解せん
436名無したちの午後:2005/08/27(土) 08:01:22 ID:gSWRHxFH
そんな薔薇の花が咲き乱れそうなルート、
一見さんの前にお出しできませんっ!
437名無したちの午後:2005/08/27(土) 22:04:56 ID:yM3kZNNK
というかだ、藤枝あやか関係のテキストって十中八九、荒川が書いてると思うんだが、
それはつまりなにか。

あやかしばんのあやかシナリオは、荒川テキストなのだろうか?

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ  
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ←荒川儲
438名無したちの午後:2005/08/27(土) 23:00:20 ID:ADvcdkRO
∩(・∀・)人(・∀・)∩

まああの神沢学園新聞の語り口なりギャグなりみてると工タン
が書いてるんだろう。ワクテカしながら待て!

・・・つーかもし東出氏もあのレベルのギャグセンスもってるならプロペラすげえよ。
439名無したちの午後:2005/08/28(日) 00:04:09 ID:dT2/wcB3
アンケハガキのコメント欄に荒川次回作楽しみにしてるってーのを書いてたら
あやかしびとの感想書くとこがほとんどなくなってた俺様が来ましたよ。
二枚出したんでもう一枚のほうには感想書いたけど。

応援バナーの色紙こなかったorz
郵便事故だろうが分かる人には分かるブツってめちゃくちゃ恐ろしい。
月曜にメール出さなきゃ。
440名無したちの午後:2005/08/28(日) 02:34:26 ID:KLr3yY9i
>>439
サガワの宅配で来たよ
441名無したちの午後:2005/08/28(日) 08:32:04 ID:dT2/wcB3
>440
マジか
さすが佐川。クオリティテラタカスwwwwwwww…orz
てこぷりのときにサインが当たったから
今回はそのときの付けが回ってきたとでも思うか。
442名無したちの午後:2005/08/28(日) 13:06:04 ID:qW38sonD
このスレ見てる人で応援バナーの色紙じゃなくて、
オフィ通の色紙当たったって人はいなかったのかな?

ソフトと一緒に送られてたんだろうけど、つい最近まで諦めれなかったよ。
443名無したちの午後:2005/08/29(月) 21:46:36 ID:duONvcEn
メールしようと思ったら色紙届いた。
諦めかけたら届くなんて
また延期かと思ったら出る荒川作品みたいだな。

>442
てこぷりのときはソフトと同梱だった。
あの時は発送前に当選者の発表があったけど
今回は当選は発送をもってになってるからもう届いてるだろうな。
444名無したちの午後:2005/08/30(火) 11:13:43 ID:a3vGSofm
あ・・・スタッフ日記更新されてた。
やっぱ荒川氏はおもろいね。
ドキュメンタリーをあんな視点では自分は見れん。
445名無したちの午後:2005/08/30(火) 16:45:08 ID:PZwXZ90j
>そこに寺島進ばりにガラの悪いハイエナ

すげえ具体的で笑った。
446名無したちの午後:2005/08/30(火) 19:08:53 ID:qpy7zP5O
>>444
小説でも宣伝でもデザインでも、とにかく自分の中のネタから
それを形にして喰う仕事してると結構簡単に出来るようになるよw

自分の中のネタの補給は世界の全ての事象から見つけ出さないといけないから。
447名無したちの午後:2005/08/30(火) 22:12:55 ID:G/4s/MMo
Aやか氏盤マダー?
448名無したちの午後:2005/08/30(火) 22:25:53 ID:qpy7zP5O
O難たん追加ディスクマダー?
449名無したちの午後:2005/08/30(火) 22:34:48 ID:Ro4FQhXH
tp://www.office-kitano.co.jp/contents/OFFICE/MENBER/tera/tera.html

寺島進ってコーヒーCMの金持ち兄弟の人かw
450名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:07:00 ID:QqeU5OEf
俺にとっては北野映画のヤクザ
451名無したちの午後:2005/08/31(水) 01:57:27 ID:9vMlCQ/Q
終わった投票のことなんかよりも、チーたん日記の最後に出てくる
荒川ライティング中なシナリオって、あやかしばん用あやかシナリオなのか、
新作シナリオなのかで悶々としている俺が来ましたよ、と。

チーたん面白かったけどさ、チーたん。荒川シナリオマダー?
452名無したちの午後:2005/08/31(水) 06:00:44 ID:CqY8qFre
A-10が女装チンチンを出さないと、絵を描かないといって永久凍結
453名無したちの午後:2005/08/31(水) 13:26:48 ID:V+1tMqep
そんな絵師は切ってくれ
454名無したちの午後:2005/08/31(水) 13:29:14 ID:j0bxv9+h
>452
ちょん切れって言ってんのか思ってチンコがキュッとした
455名無したちの午後:2005/08/31(水) 18:56:51 ID:a0qMl5mP
それでぺら子はいつ脱ぐのかね?
456名無したちの午後:2005/08/31(水) 21:56:59 ID:Kw+5tYn+
俺はそんなことよりも、携帯用HP

ttp://www.propeller-game.com/m/

が、未だにてこぷりなことに疑問を感じる。
457名無したちの午後:2005/08/31(水) 23:01:45 ID:YEDDtK/O
何気に宿題が多いな。専属の絵師が居ないからその辺小回りきかないのか。
458名無したちの午後:2005/08/31(水) 23:48:48 ID:6XNhmevv
ことみようじ氏はタクミンと親交深いからゲームでの起用はないのかしら?

つーかさ、プロペラサイトでではないけど、竹井10日と組んで
なんかやるって言ってなかったっけ?
459名無したちの午後:2005/09/01(木) 01:11:13 ID:+ba9BBpv
しかし、ことみ原画だったらまた3000本メ−カーに逆戻りじゃないか?
あの絵は玄人受けするけど、素人に受けなきゃ万は売れないでしょ。
売上にライターの能力なんて(良くも悪くも)関係ないし。

いや、俺も古い荒川儲だから黄金タッグは賛成だけどさ。
新しい「プロペラの」ファンに、荒川作品がお荷物みたいに思われるのは嫌だなと。
460名無したちの午後:2005/09/01(木) 05:55:59 ID:VotrFl9g
ニトロの新作「刃鳴散らす」のライターって、元シンシアの沼田鴨?

「あやかしびと」の東出氏HPにバナーがあったんで飛んでみたら
ライター雑記なるコーナーがあって、そこにある文章にスゲー既視感が
あるんだけど。
名前は違うから、そうじゃないかもしれんのだが・・・。
461名無したちの午後:2005/09/01(木) 09:00:50 ID:+cqy2AUq
>460
沼田ってスタッフ日記でちょっぴり痛いこと書いてここで話題になった彼か。
たしかに時代小説好きなスメルぷんぷんだったな。懐かしい。

どうでもいいけどシンシアの話題ひさしぶりだなオイ。
たまにはわふわふのこと思い出してあげてください。
462名無したちの午後:2005/09/01(木) 10:09:25 ID:HAS8yvo6
>>460
東出HP2002年12月の日記、エクソダスギルティオルタナティブWing編の感想付近からすると、
沼田鴨=ハイドラントであるらしい。となれば=奈良原一鉄ではあるまいか
463名無したちの午後:2005/09/01(木) 13:53:35 ID:Y2v/zYaP
ハイド=一鉄、は間違いないらしいから
鴨=一鉄

そうか…。
464名無したちの午後:2005/09/01(木) 16:29:13 ID:Y2v/zYaP
>>456
ワロタ。
ページ開きっぱなしにしてて放置してたら、
その間にページが変更されてた。ミテタネ?
スタッフの方ご苦労様です…
アップロード忘れじゃねえかとおもいますが
465名無したちの午後:2005/09/01(木) 17:51:50 ID:Vdppk49h
スタッフ確実にここ見てるなw
466名無したちの午後:2005/09/01(木) 19:51:43 ID:qcg8Qkj9
>459
>売上にライターの能力なんて(良くも悪くも)関係ないし
過去の荒川作品ってどの程度の売り上げだったん?知ってる人いたら教えてホッスィ
Lienは今でも持ってるが他はクリアすらせず売っちゃったょ
467名無したちの午後:2005/09/01(木) 20:34:21 ID:J/l1/HG8
わふわふ
468名無したちの午後:2005/09/01(木) 21:27:12 ID:pp0pa/F0
わふわふ

>>465
以前にトップページの「18歳未満」のリンク先でここの希望が採用されたりしてたしね
ってことでそろそろ変更きぼんw
Google の「18歳未満」もトップに来なくなっちゃってるしさw
469名無したちの午後:2005/09/01(木) 21:28:20 ID:9ogL6Lnb
>466
このはちゃれんじは年末商戦のさなかとしては健闘。
売れたとは言い難いが。
ぼくらがここにいるふしぎは同時期にエスカレイヤーとかあったわりに頑張ってたんじゃないかな。
それほど話題にならなかったが。
470名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:39:47 ID:GXj2tlQQ
奈良原って、beakerページにあるエンギアPCが名前の元だからなあ。
あれって、GM鋼屋、参治が東出で、たくみんもPCに居ると思うのだが、
陽平は違うよなあ。最初に死んだヴァトーのおっさん&ザクロあたりか。
471名無したちの午後:2005/09/02(金) 01:21:55 ID:J7x5Mp8S
Lien、XPで動かないのがなんとも…
472名無したちの午後:2005/09/02(金) 01:42:41 ID:ch3QYhxL
XPで動かないのなら2kを使えばいいじゃない
473名無したちの午後:2005/09/02(金) 08:07:12 ID:pTJEDfM3
すれ違いなんだろうけどLienは良かったな。
ふざけてるかと思いきや最後でかっこよすぎの親父。
ギャグまみれなのに最後でうるうるさせてくれるシナリオ。

たくみん、東出、カラーは違うだろうけど両名ともに頑張れ。蝶頑張れ。
474名無したちの午後:2005/09/02(金) 09:16:35 ID:QglPc8pt
あやかし版マダー?
475名無したちの午後:2005/09/02(金) 12:28:13 ID:h4Dxhq4X
気長に待とうや。


…で、F枝Aやか嬢の中の人は誰なのか予想してみないか?


アルトワねっとりの人(名前失念)とか。
476名無したちの午後:2005/09/02(金) 12:29:03 ID:h4Dxhq4X
気長に待とうや。


…で、F枝Aやか嬢の中の人は誰なのか予想してみないか?


アルトワねっとりの人(名前失念)とか。
477名無したちの午後:2005/09/02(金) 12:30:27 ID:h4Dxhq4X
連打しちった。スマソorz
478名無したちの午後:2005/09/02(金) 16:13:06 ID:Hw9jffv5
>>475吉川華生ね。

恐らく松園レイ(うなっち)あたりがやるんじゃまいか?と予想。
479名無したちの午後:2005/09/02(金) 16:24:25 ID:vuuUDxy1
スタッフ日記更新

>(進めている証拠。あやかしばんに登場の某キャラ↓)
ttp://www.propeller-game.com/extra/diary/img/050901002242.jpg

これってもしかして・・・F枝Aやか嬢?
480名無したちの午後:2005/09/02(金) 16:26:55 ID:C9nbZFOl
これがめりっさめりっさ言ってるのか…


このギャップがめりっさツボ
481名無したちの午後:2005/09/02(金) 16:48:59 ID:l2AINisd
普段は超絶無口だけど、メールやら新聞でだけ饒舌なキャラとみた!<F枝Aやか
482名無したちの午後:2005/09/02(金) 18:42:06 ID:z/3By++q
新聞でけーじろーが睨まれて、「ごめんなさい」するヤツあったじゃん?
あれの気持ちが良くわかる。こーゆーキレイ系の子ににらまれたらなぁ…
483名無したちの午後:2005/09/02(金) 18:47:59 ID:fnL1kukW
>>479
なんつーか・・・
キツイ系の美人じゃねーか!
刀子から笑顔抜いたらこんな感じか?
え、それって逢難じゃね?
484名無したちの午後:2005/09/02(金) 19:00:32 ID:lyNQBt3u
>479
もしかしたら、この人が「失禁」とか言っちゃうのか!?

ちょ、やべ、マジ萌える
485名無したちの午後:2005/09/02(金) 19:01:57 ID:23199Ahj
たしかに慎ましやかな胸部…
486名無したちの午後:2005/09/02(金) 19:07:51 ID:Uxh9qKrO
慎ましやかって言うか、会長が女装していてるという設定でもおかしくは無い胸部だなw
487名無したちの午後:2005/09/02(金) 19:13:52 ID:z/3By++q
作品別での指摘もあったが、胸元にペンが二本ある。
F枝氏の可能性は高し。
488名無したちの午後:2005/09/02(金) 21:03:48 ID:2oFmkzJr
新聞部だからマリみての某ポニーテール
T山を想像してしまったのは内緒だ
489名無したちの午後:2005/09/02(金) 21:08:00 ID:t7TEWuSX
≫481
すると、FA嬢の御先祖は「文車妖妃」あたりかな?
490名無したちの午後:2005/09/02(金) 21:42:13 ID:cZPFQSkK
うそーん!?

ちょ、確かに美人じゃないかとは予想してたがなにこの刀子2号!?
会長と並んだら壮絶にお似合いじゃね!?
491名無したちの午後:2005/09/03(土) 02:37:44 ID:OHKcppOu0
勝手に文科系メガネっ娘を想像していたが…。
こうくるか。(まだAやか嬢だと確定した訳ではないが)
いやいや………こういうのも、いいな!めりっさアリだな!
492名無したちの午後:2005/09/03(土) 02:40:25 ID:ilsMoa850
俺も超うざい活発メガネ(首にカメラ下げてる)を想像してたよ。
良かった、外れて。
493名無したちの午後:2005/09/03(土) 03:18:58 ID:u8BI+33G0
新聞部→某田村ゆかりキャラみたいのを想像していたんだが、これはこれで。
494名無したちの午後:2005/09/03(土) 05:23:10 ID:Dl99+aLd0
荒川作品やったことないんで、プロペラHP見てると
ただのマニアックな面白いこというだけのオッサンかと思ってたが…

あやか嬢プロデュースがこのスレ曰く、氏の仕事なら…俺の中で荒川が神になった。
かつてなくギャップモエス あなどれないセンスだなプロペラ。
495名無したちの午後:2005/09/03(土) 06:31:18 ID:aaALqL4wO
>>488
それと似たような事をいつだったかオレも書き込んだ。

やっぱそう思うよなぁ。


ただオレの場合、M奈子さま好きなので願望も含まれていたが。
496名無したちの午後:2005/09/03(土) 13:04:59 ID:8PYaXLr+0
で、これがあやか様じゃなかったらテラワロス
497名無したちの午後:2005/09/03(土) 13:21:19 ID:J7yUBYeW0
それはそれでおk
498名無したちの午後:2005/09/03(土) 15:38:32 ID:YOWJA4a40
O難たんキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
499名無したちの午後:2005/09/03(土) 15:45:51 ID:GCQ7rsR70
そうなん?
500名無したちの午後:2005/09/03(土) 19:18:58 ID:zzNwX3/W0
刀子の記念コメントで、どうやって釣りに行ったんだろう?
ってなつっこみはやっぱりしちゃダメなんだろうか。
501名無したちの午後:2005/09/03(土) 19:54:45 ID:KLlKWJTW0
>>500
ドラマCDトラック1参照
502名無したちの午後:2005/09/03(土) 20:34:34 ID:ZwtViJsn0
503名無したちの午後:2005/09/03(土) 23:17:00 ID:grkiJOM60
夏コミグッズの通販始まったな。
送料とられるから微妙に悩んでるよ、CD。
504名無したちの午後:2005/09/03(土) 23:20:43 ID:C6opOJVp0
どっかに買いに行くバス代だと思えば、気にならないよ>送料
505名無したちの午後:2005/09/03(土) 23:26:44 ID:eXWmLEKE0
…アニメイトで普通に売ってたが…。
506名無したちの午後:2005/09/03(土) 23:33:28 ID:ZSwf75yU0
>505
何だとメガトロン

ホント?
507名無したちの午後:2005/09/03(土) 23:37:18 ID:BZ867Pls0
まじで?
508名無したちの午後:2005/09/03(土) 23:41:21 ID:FvTYuIVX0
とらのあなでも売っている。 >ドラマCD
509名無したちの午後:2005/09/03(土) 23:45:36 ID:BZ867Pls0
あらやだホント?んじゃ明日買いに行くか、情報サンキュ♥
510名無したちの午後:2005/09/03(土) 23:46:06 ID:OHKcppOu0
そうなんだ。じゃあ明日にでも行ってみるか。
…テレカは無いかな…やっぱり。
511名無したちの午後:2005/09/04(日) 00:03:41 ID:sfO2senB0
マジ?

今日とら行ったのに……マタイカナキャ
512名無したちの午後:2005/09/04(日) 00:35:09 ID:MyfFgE+q0
結構前に言ってなかったっけ?とらやアニメイトに売ってるって
テレカも違う店で俺そろえたよ
513名無したちの午後:2005/09/04(日) 03:34:06 ID:KJZ2gtjH0
とらやアニメイトってキモイやつと普通のヤツの落差が激しいよね
514名無したちの午後:2005/09/04(日) 03:36:34 ID:JvuRW+810
刀子の記念コメントの所の画像を眺めてて気づいたんだけど
刀子が目を薄く開いてるように見える、、、、、
テラコワス
515名無したちの午後:2005/09/04(日) 04:41:55 ID:2EMu6bzO0
>>500
ダメというか・・・
今後、兄妹分離イベントがあるのやもしれん。
516名無したちの午後:2005/09/04(日) 10:28:49 ID:OSUFy85g0
オフィ通販したら夏コミでくばってた紙袋や新聞もらえないかなと思っている。
すぐなくなったみたいだし、会場限定か?
でもゲーム会社によっては通販でもつけてくれるところもあると悩んでいる。
もし頼んだ人がいて、届いたら情報プリーズ。

ないんだったらとらでついでに通販するし、
くれるんだったらオフィ通販頼みたい。
517名無したちの午後:2005/09/04(日) 10:42:45 ID:9qQ79YKX0
>>515
一位記念でパパンから体をもらったんだよ。
518名無したちの午後:2005/09/04(日) 11:34:17 ID:KJZ2gtjH0
O難たんマダー?
519名無したちの午後:2005/09/04(日) 11:56:59 ID:AXJ9UFWuO
>>516
メールして聞いてみればいいんジャマイカ?
520名無したちの午後:2005/09/04(日) 12:31:19 ID:6Jn70No40
久しぶりに「うしおととら」読んでたら、あやかしびとに似てるなぁとか思って(似てねぇよ
盛り上がるシーンとか泣けるシーンで、あやかしのbgm聞きながら読んでるんだけど
かなり合うねコレ




で?
とか言ってツッコまないでねorz
521名無したちの午後:2005/09/04(日) 12:32:42 ID:A0nJ4wIx0
既出だし
522名無したちの午後:2005/09/04(日) 12:54:14 ID:6Jn70No40
なんだよちくしょう恥ずかしいじゃないかorz

どうせ「ラスボスなんかパクリじゃね?」とか言うヤツに
「九尾の狐なんて元々メジャーな伝承があるワケだからパクリでもなんでもねえよバカが」
みたいなベターな遣り取りがあったんだろ?
おまえらの思考なんて簡単に読めるぜアヒャヒャヒャヒャ


。・゚・(ノД`)モウコネエヨ!!
523名無したちの午後:2005/09/04(日) 13:05:39 ID:T/agntg20
>>521はF枝Aやか嬢
やべ、萌えてきたwww
524名無したちの午後:2005/09/04(日) 20:16:13 ID:AECF/cBH0
あやかしばんって、声まさかあるのかな。人気投票コメント出したくらいだし…
かってに声は無いんじゃないかと思い込んでたんだが

あやか嬢のキャラと見た目のギャップでが素敵すぎて、ぜひお声も聞きたくなってきた
525名無したちの午後:2005/09/04(日) 20:38:17 ID:QmiRl1Js0
なかったら俺が変わりに読み上げてやるよ!

男だけどな
526名無したちの午後:2005/09/04(日) 20:45:29 ID:7Lk1E/yT0
それで明らかになるあやか様が実は男、そんなオチ
527名無したちの午後:2005/09/04(日) 23:41:28 ID:cFwhCoe90
え?あれは逢難たんだろ?
528名無したちの午後:2005/09/04(日) 23:42:47 ID:xo9EL18z0
おまえら、モニタに人影が写っているぞ。
あやか様が微笑んで・・・
529名無したちの午後:2005/09/04(日) 23:48:06 ID:QmiRl1Js0
逢難たんの場合男でも女でも萌える〜!
530名無したちの午後:2005/09/05(月) 00:29:50 ID:2M6w5cvI0
おまいのの見境無さカコイイ!>529

ま、実のところ俺も「刀子でも愁厳でも構わない!」って思ってるんだがな。
531名無したちの午後:2005/09/05(月) 00:38:44 ID:Q6EYBubG0
よく考えたら、あやか嬢が女性とも限らんな……

問題・上の分の矛盾点を指摘しなさい。
532名無したちの午後:2005/09/05(月) 00:45:05 ID:uTI+RmFJ0
>>531
矛盾点:おまいはよく考えてなどいない
533名無したちの午後:2005/09/05(月) 01:18:19 ID:BmOWoogr0
>>531
女装した男か(゚听)イラネ・・・
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

534名無したちの午後:2005/09/05(月) 01:44:18 ID:CGHDu5Gr0
>>531
今こそこの呪文を使うときだ!

答え:解なし
535名無したちの午後:2005/09/05(月) 22:46:26 ID:l2V8/ER70
>831
嬢 と 女性とも限らんな が矛盾
後半は 女性かもしれないな って感じのニュアンスでいいんだっけ?
マジレスして間違ってたらハズカシス
536名無したちの午後:2005/09/05(月) 22:53:45 ID:3bg3eR9K0
巨人戦のチケットなんて、まぢイラネー。
537名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:16:04 ID:gzEqeOxI0
>>533
関係ないけどさあ・・・
そのAA、バキに見えなくね?
538名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:40:24 ID:yHhsKgFg0
えっ バキでしょ?
539名無したちの午後:2005/09/05(月) 23:48:07 ID:7vjbJKTz0
バキに似てないねってことだろう
540名無したちの午後:2005/09/06(火) 00:00:40 ID:aNv20dn70
>>538
おれはカミーユかと思っていたよ
541名無したちの午後:2005/09/06(火) 09:40:49 ID:x/qfYPt60
俺は一時期ひろゆきだと思ってたな。
542名無したちの午後:2005/09/06(火) 09:44:19 ID:IPOQnb7s0
シンシアの戦闘機ヴァージョン(1600*1200)の壁紙って、もう手に入らんのかな?
落とそうとしたら、リンク切れなのかエロサイトに飛ばされた
543名無したちの午後:2005/09/06(火) 12:33:47 ID:r+tTcVWX0
>542
外部のサイトに置かれてたからな。
契約が切れたとかだろ。
544名無したちの午後:2005/09/07(水) 12:32:45 ID:TJPUseVG0
通販届いた人いる?
3日にドラマCD注文したけど、まだ来ないや。

注文確認メールは直ぐきたけど。。。
545名無したちの午後:2005/09/07(水) 13:26:10 ID:jP9Yc88X0
家も来てねー。ソフト本体の時は速攻で来たんだがなぁ。
546名無したちの午後:2005/09/07(水) 14:25:02 ID:tX7UW5Tt0
ドラマCD今キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
ドラマCDの他、「ありがとうございました」って書いてある小さい紙と、
アキバブックスのチラシと、神沢学園新聞(8月14日の物)が入ってた。
新聞が一番嬉しいかもw
CDは今から聴いてくる!

ああ、そうそう。注文したのは2日の午後11時ごろ。
届くまでに約5日…ってトコロか。
547名無したちの午後:2005/09/07(水) 14:30:50 ID:3pa2/NqO0
マジ!?新聞入ってたの!?
首長くして待ってよーっと。
548名無したちの午後:2005/09/07(水) 16:38:43 ID:PVJzUjTh0
>546
マジですかー!!
オフィ通はじまるの待って注文してよかった、めりっさ嬉しい・゚・(ノД`)・゚・
549544:2005/09/07(水) 17:29:34 ID:TJPUseVG0
外出から帰ったらキテタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!@愛知県在住
550名無したちの午後:2005/09/07(水) 17:30:55 ID:SZQ8I4MFO
ウワーヲ。
コミケでCD買ったけど新聞が付かなかったオレ様が来ましたよorz


…よし!漢テレカ注文しちゃる!
551名無したちの午後:2005/09/07(水) 19:00:30 ID:gDqAQABx0
新聞付くなら通販で買うか

てこぷり面白い?
552名無したちの午後:2005/09/07(水) 19:15:53 ID:g7YBIXr50
体験版が気に入ったら文句無く買い。
まさかとは思うけど、エロには期待するだけ無駄だからねw
553名無したちの午後:2005/09/08(木) 01:29:21 ID:bjZDlcBn0
だが最後の5人足コキは衝撃だった
554名無したちの午後:2005/09/08(木) 01:47:57 ID:tBGq0O3V0
てこぷりってエロ評判良くなかったの?
個人的にはかなり良かった記憶がある
ねっとりのおなぬーとか涸れるほどだった
555名無したちの午後:2005/09/08(木) 02:30:20 ID:3j5tqtRf0
メルヴェールにエロ星人って言われたとき、エロタン星人を思い出した。
556名無したちの午後:2005/09/08(木) 03:19:13 ID:/mqYKYWe0
>555
それはとても・・・メス臭いよ
557名無したちの午後:2005/09/08(木) 07:36:14 ID:hOVHHFlZ0
新聞付くのなら漏れもCDとか通販したいけど
今月は金が無い…orz
通販の配送が佐川ならカードで支払い来月に
回せるんだけど、どこなんでしょう?
558名無したちの午後:2005/09/08(木) 09:12:55 ID:Tsg0R6V40
てこぷり頼んだときは佐川のメール便で来た気がする。
…ちがうな、メール便はバナーお礼色紙だったか。
まあ、どっちにしても佐川だったよ
559名無したちの午後:2005/09/08(木) 10:19:50 ID:Og/zQSm10
>554
人を選ぶとは思う。絵もテキストも。俺は両方好きだけど、A-10のこってりしたエロ絵が嫌だとか
荒川の青臭い主人公が嫌だとかいう意見もわからんではない。
560名無したちの午後:2005/09/08(木) 11:08:51 ID:jKA+qwKP0
あやかし発売当初ここで稀にあがってた意見に
菊池の作品に似てるってのがあったと思うんですけど
何てタイトルでしたか?
561名無したちの午後:2005/09/08(木) 11:21:21 ID:WB3wmYH60
>560
具体的にコレってんじゃなくて、人外さんいらっしゃいな
特殊な地域を舞台として用意した伝奇もの、という所が
タイプとして似てるということだと思うが

強いてあげれば、新宿ものとか魔人学園とか
562名無したちの午後:2005/09/08(木) 11:36:13 ID:jKA+qwKP0
>>561
魔人学園でした。
人外モノってやつに目覚めちゃったようなので色々読んでみようと思いまして。
ありがとうございました。
563名無したちの午後:2005/09/08(木) 13:42:41 ID:XVCgWcmi0
>>557
546だけど、佐川で来たぞ。
安心して通販するがいい。
564名無したちの午後:2005/09/08(木) 15:18:00 ID:19Xm3JOb0
>562
魔人じゃなくて魔界学園じゃね?
565名無したちの午後:2005/09/08(木) 15:44:05 ID:qeRe6wnr0
>562
魔人も魔界もある
566名無したちの午後:2005/09/08(木) 17:26:11 ID:Og/zQSm10
むしろ魔なんとかって本を見かけたら6割キクチ。
567名無したちの午後:2005/09/08(木) 18:42:01 ID:Lp650YwN0
凄い偏見だな
568名無したちの午後:2005/09/08(木) 20:35:38 ID:eBXrlnFX0
銀嬢伝 / ぎんじょうでん 種別:ゲーム
 Hudsonより発売されたPCエンジン用ゲームソフト「銀河お嬢様伝説ユナ」の略称。
 明貴美加氏の手になる「メカを着込んだ美少女」というストレートで分かりやすいビジュアルと,
 横山智佐,冬馬由美,國府田マリ子ら後の有名声優で固めたキャストが人気を博し,
 後にPC-FX,セガサターン,プレイステーションで続編が製作された他,OVA(全5巻)や
 各種ドラマCD等も発売された。
 なお,銀英伝とは何の関係もないことは言うまでもない。

◆作品一覧◆
銀河お嬢様伝説ユナ 1992年10月23日 ¥6,800 スーパーCD・ROM2
銀河お嬢様伝説ユナ2 1995年6月30日 ¥7,800 スーパーCD・ROM2
銀河お嬢様伝説ユナ〜哀しみのセイレーン〜 1995年9月21日 OVA
銀河お嬢様伝説ユナ〜深闇のフェアリィ〜 1996年12月21 OVA
銀河お嬢様伝説ユナFX〜哀しみのセイレーン〜 1996年日3月8日 ¥8,800  PC-FX
銀河お嬢様伝説ユナREMIX 1996年12月27日 ¥6,800(税別)  セガサターン
銀河お嬢様伝説ユナ3-LIGHTNING ANGEL- ライトニングエンジェル 1997年12月4日 ¥5,800  セガサターン
569名無したちの午後:2005/09/08(木) 21:15:07 ID:JubNlYs10
そして菊池の8割には「人妻を尻からシチュ」が出てくる。
シチューではない。
570名無したちの午後:2005/09/08(木) 22:41:37 ID:uax4aBnE0
人妻が尻からシチュー
というシチュエーションは聞いた事がある。
おなかの中で暖めてたのよ、とか言って。
571名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:02:31 ID:Xdhw9yBHP
オフィ通のドラマCDが来たので、今更ながらに感想だけど、
何か元ネタありきのギャグが鼻について、個人的には微妙というか、
いまいちだったかな……。


でも、神沢学園新聞は面白かった。
572名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:37:25 ID:hOVHHFlZ0
>>558.563サンクス
これで迷うことなくいけるよ
では、早速注文してくる!!
573名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:50:05 ID:E0JYKMvLO
>571
パロ中心ってーと、いま話題のつよきす系の笑いってこと?
574名無したちの午後:2005/09/09(金) 00:45:38 ID:fDHSgifw0
>>571
俺は検索しながら聞いた
575571:2005/09/09(金) 00:57:41 ID:dZw/Rt9w0
>>573
いや、別にパロ中心ってわけじゃないよ。
今回の一押しであろうギャグが、マニアックなB級映画から来てるらしい
(全然詳しくないので、解説より推測)ので、何か置いてきぼりを食った感じがして、
個人的には微妙だったという、半分愚痴みたいなもんなので、軽く流してください。
でも、こういう短い作品では、パロネタじゃなくて、普通のネタで勝負して
欲しかったとも思うけどね。
576名無したちの午後:2005/09/09(金) 01:45:23 ID:w4TSw1Yc0
一押しのギャグ?
577名無したちの午後:2005/09/09(金) 01:51:50 ID:v/mcwfsg0
っていうかそもそもタイトル自体がぬ
578名無したちの午後:2005/09/09(金) 09:39:17 ID:Nc3xeXvs0
そもそも、企画の根っこが「菊池風味なタイプムーン的シナリオを虚淵ちっくな文章でやりたい」だからな。
で、西洋系のファンタジーはタイプムーンがやっちゃってネタ被るので、じゃあこっちは日本妖怪でいこう、
という理由で和風にしただけだから、そりゃどこを切っても、既視感があって当然。
579名無したちの午後:2005/09/09(金) 10:03:13 ID:TlA6NP2B0
>578
・・・話、ズレてね?
580名無したちの午後:2005/09/09(金) 10:12:38 ID:5IUW6uSf0
ズレてるね・・・・・
581名無したちの午後:2005/09/09(金) 10:15:37 ID:yEyOxBGe0
コレが月厨ってやつですか
582名無したちの午後:2005/09/09(金) 11:55:38 ID:dVHclJtH0
ソースをくれ
583名無したちの午後:2005/09/09(金) 14:56:20 ID:btU7OnYz0
エロゲで伝奇は全部型月のパクリ。
それが月厨クオリティ。
584名無したちの午後:2005/09/09(金) 15:15:19 ID:qcPzFsRq0
同じ業界であれだけ売れた作品でしかも同じジャンルなんだから、多かれ少なかれ影響を受けている部分は必ずあると思う。
585名無したちの午後:2005/09/09(金) 15:16:39 ID:cIVH3wNM0
はいはい影響影響
586名無したちの午後:2005/09/09(金) 15:41:08 ID:JuJ/xBSzO
はいはい響鬼響鬼
587名無したちの午後:2005/09/09(金) 16:00:58 ID:z+ARtubf0
はいはい九鬼九鬼

…で、確かドラマCDの話をしていたんじゃなかったかね?
588名無したちの午後:2005/09/09(金) 16:03:33 ID:pen1A+C+0
ドラマCDってもう出てたのかい?
589名無したちの午後:2005/09/09(金) 16:05:38 ID:Dr2sjBc/0
> 2005.09.02
> 夏コミグッズの通信販売を開始しました

ということで、既に一般発売中。
590名無したちの午後:2005/09/09(金) 20:54:39 ID:Wa0LZL2j0
知らぬ、あやかしばん以外の話題など知らぬわ!
591名無したちの午後:2005/09/09(金) 20:58:03 ID:+YyxMm4s0
いつ届くんだろうね
ワクテカだよ
592名無したちの午後:2005/09/09(金) 22:12:34 ID:d9gaG1Xg0
>>584
その文章コピペかってくらい見た気がするんだが。
593名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:46:05 ID:gifORSRG0
あやかしCD届いた〜!
7日の夜に注文したからまだ届かないと思い油断してたら
出先で家族から
「あんたにwillってところかから代引きで来てたけどあやしいから帰ってもらったよ」
という電話がorz
確かにあやしい商品だ。

ひとまず明日受け取ってくるよ!
594名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:48:06 ID:0umAzQGs0
どちらかというと 「あやかしい商品」 かと……ぃ…いや、なんでもな…(ry
595名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:01:43 ID:ePOgQQb60
596名無したちの午後:2005/09/10(土) 00:59:51 ID:/fjiuLyo0
ドラマCD 音が悪い・・・
597名無したちの午後:2005/09/10(土) 01:00:05 ID:xgfpb4+Q0
>594
あはは こいつぅ☆
598名無したちの午後:2005/09/10(土) 03:43:36 ID:VywiDtEo0
なぁ、お返しってもう発送されましたか?
599名無したちの午後:2005/09/10(土) 03:47:02 ID:gZoL/NMl0
のんびり待て>598
せっかちさんは嫌われるぞ。
600名無したちの午後:2005/09/10(土) 04:21:04 ID:qjETQNOX0
>>598
完成すらしてませんが
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:10:16 ID:Gsc+V39Q0
ドラマCD、3日に注文したのにまだ届かない…
もうそろそろ問い合わせてみてもいいだろか。
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:56 ID:MpzBO5gY0
>>596
あまりの音質の悪さに、コンポが逝っちゃった!?と焦った。
別のCDをかけても問題なかったから、
CDディスクがハズレかよ、とガックリきてたんだけど、
これは元から悪いのか……?
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:44:17 ID:t/1hwHnXO
>601自分も3日に申し込んでまだ来てない。
明日も来なかったら問い合わせする!
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:38:42 ID:XpA+S/ks0
音楽CDなら鹿も角ドラマCDで音質悪いってのは意味がよくわかんないですの
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:05:37 ID:I+AhME+h0
>>604
シス×みこみたいに、録音環境が悪いとかでは?
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:29 ID:WsTQmu0S0
うーん折れもオモタな。>音質悪
けーじろーとか音大きくするとすぐ割れるし。
607名無したちの午後:2005/09/11(日) 23:30:30 ID:QV6LisPo0
>>604
ノイズが多い
608名無したちの午後:2005/09/12(月) 12:21:20 ID:aMqyW2LXO
>>604
祖父やメッセのドラマCDと聞き比べれば分かりやすい。
609名無したちの午後:2005/09/12(月) 13:16:53 ID:kegRN7630
ゲームの音をCD音質としたら
ドラマCDはカセットテープみたいな音だった
610名無したちの午後:2005/09/12(月) 13:18:25 ID:6bdH0+W+O
ひょっとして通販がまだ届いてないのって、三日に注文した人達?
自分も三日注文・未着組なんだけど、トラブルって事はないよね…((((;゚д゚))))
611名無したちの午後:2005/09/12(月) 20:13:54 ID:3N2R8Fam0
>>601だけど返事キター
ドラマCDは在庫があるから、ドラマCDのみの注文はすぐに発送できるけど
テレカは在庫がなくてテレカを一緒に注文した人は発送が遅れてるとのこと。
(明日か明後日には再生産完了するから、その後に順次発送)

注文エラーやサギャがまた荷物無くしたりしたんじゃなくてヨカター
612名無したちの午後:2005/09/13(火) 04:12:02 ID:q3XZxzJ80
なんというか、このゲームとかで良ゲームの基本法則がわかった気がする

1:シナリオ多量&重視
2:感動と緊張そして萌え(燃え)のバランス
3:キャラクターの個性が強い
4:男キャラクターをしっかり作りこむ
5:シナリオは別キャラクターをクリアしようと思った場合重なる所を減らす
613名無したちの午後:2005/09/13(火) 04:55:13 ID:cdzDpyF00
いまごろ、そんなことに気付いたのかよ
614名無したちの午後:2005/09/13(火) 06:25:49 ID:CBlfllXF0
>>612
それらを満たしていても、
作品をとおして訴えてくるメッセージが何もなければ、
もしくは、なにも伝わってこなければ、駄作。

表現がハッキリしてる分、ただのロリ抜きゲーのが、マシ。
615名無したちの午後:2005/09/13(火) 06:45:45 ID:Fydf/dFC0
俺は逆にメッセージだのテーマだのを振りかざす話が死ぬほど嫌いだ。
特にエンタメ系でそれやられると頭抱えたくなる。
616名無したちの午後:2005/09/13(火) 11:00:53 ID:oIVWY1+30
>>612
pugya-
21歳越えたらまた来てねw
617名無したちの午後:2005/09/13(火) 21:26:23 ID:JqIUDnCO0
人によって良作とかの判断が分かれるから、必ずしも当てはまる訳ではないな。
618名無したちの午後:2005/09/13(火) 22:11:12 ID:exBoG2M10
というか、エロゲは絶対的なレベルが低いので、ほんの少しまともなら
いともたやすく「良作」判定されるので、エロゲとして良作だという程度で
あまり騒ぎすぎない方がいいと思う。
619名無したちの午後:2005/09/13(火) 23:11:49 ID:NauTUgnf0
まぁ、基本的にキャラがたってれば、それを動かしてるだけで面白い。
620名無したちの午後:2005/09/14(水) 00:25:52 ID:FMcaaPOCO
ゲームに限らず、小説、マンガ、映画等でも同じだな
621名無したちの午後:2005/09/14(水) 02:51:26 ID:TjgGUVyQO
ちっ、ちくしょうっ

作者の訴えたいことや、人格性は、
作品の邪魔かよぅっ!?

キャラの声と絵が同じで、性格が同じなら、
誰がシナリオ書いたって良いってのかよ?
622名無したちの午後:2005/09/14(水) 02:58:05 ID:/p7G1AAk0
>>621
……誰もそんなこと書いてないと思うがな?

ただ、東出祐一郎の「あやかしびと」と荒川工の「あやかしびと」じゃ
双方ともにキャラの基本設定・基本性格が一緒でキャラがしっかり立っていたとしても
完成品としてはまったく違うものになるのは、わざわざ書き出す必要も無い程に自明というだけ。
623名無したちの午後:2005/09/14(水) 03:34:50 ID:LS9Iv2S10
荒川氏が元気に日記書いてると、新作行き詰まってるのかなと心配になってしまう
しかし書いてないと、更に心配になってしまう
624名無したちの午後:2005/09/14(水) 08:20:57 ID:1E7CQdRyO
ことみようじ原画担当ゲームまだ?
625名無したちの午後:2005/09/14(水) 20:38:17 ID:unOJH9t/0
今さらだが、薫さんの中の人って榊さんだったのか…
626名無したちの午後:2005/09/14(水) 22:56:43 ID:XZ6jw6T60
>>623
心配すんな。俺らのたくみんはやればできる漢(こ)さ。
627名無したちの午後:2005/09/14(水) 23:00:54 ID:29z7anxD0
やれば出来る子っていうのは
結局のところやらないから「ダメな子」と同義なんだよね
628名無したちの午後:2005/09/14(水) 23:08:57 ID:6Z9+5SJU0
スロースターターなんだよ
言うなれば今頃夏休みの宿題をやってるぐらいに
629名無したちの午後:2005/09/14(水) 23:10:04 ID:EOmtYYBx0
俺、夏休みの宿題は夏休み終わってからやってたよ。
懐かしい思い出だな…。
630名無したちの午後:2005/09/14(水) 23:19:34 ID:H+ZX64Ig0
僕らのたくみんは、ちょっと手が遅いだけでちゃんとやってる(と思う)し、
シナリオもテキストも好みはあるだろうけど、諸般の事情でマイナーなだけで
業界屈指である(と俺は思う)し、それに、
>■スキナモノ
>確かな手応え
な三十うん才なのであんまりいじめないであげてください。

……決して、けっしてダメな子ほどかわいいというわけでは!!
いや、ときどき日誌がダメな子過ぎて萌えるけど!!
631名無したちの午後:2005/09/15(木) 02:22:29 ID:TeYFqYOI0
そういや本人のHPはずーっと放置に近い状態だな。
たまにはあっちの日記も更新して欲しい。
たくみんって、Mixiとかやってんの?
632名無したちの午後:2005/09/15(木) 03:04:34 ID:FqmvDXp60
だめッ子でドジッ子な萌キャラだよ>たくみん
なんにもないところでうっかり転んで、周囲に人が居ない事を確認して
おもむろに「てへっ☆」とか言っちゃいそうな、三十路男だよ!(きっと)


633名無したちの午後:2005/09/15(木) 03:35:22 ID:HGA3EGbG0
OHP日記更新(東出)
634名無したちの午後:2005/09/15(木) 09:21:39 ID:lQv2lqHnO
>631
やってるはず
前にあやかしびとの事書いたら見に来られて驚いたって報告あったし
mixiやってない俺は見るすべもないがな(´・ω・`)
635名無したちの午後:2005/09/15(木) 12:55:23 ID:6PlZ0Nlp0
友人までの公開って制限つけてるみたいだから
mixiやってても普通では彼等の日記は読めないようだ。

あやかし〜とかプロペラ〜って単語を検索して見に来るみたいだが、
こっちが向こうへ行っても許可されてなくて何も読めなくてつまんないから見に行くのは止めた。
636名無したちの午後:2005/09/15(木) 22:04:33 ID:Tc+qWIQc0
>>624
つ「闇の声・異聞録」
637名無したちの午後:2005/09/15(木) 23:40:11 ID:u7stf38V0
>>636
それじゃなくてたぶんpropellerの次回作のことだと思うよ

ただ
シナリオ ボス
原画   ことみようじ 
の学園ものって想像できねぇw
情報公開いつごろだろ
638名無したちの午後:2005/09/16(金) 00:16:43 ID:5/XAn7S+0
あやかしびとの第一報が、てこぷり発売の4ヶ月後。
なので、10月末に第一報、来年3月に新作発表というのが等差数列。
一応参考までに。
639名無したちの午後:2005/09/16(金) 02:34:53 ID:E2wRlTCY0
そんなあたかもそれがここの恒例のように書かれても
640名無したちの午後:2005/09/16(金) 02:45:03 ID:HSGtEyPf0
というか次のシナリオはたくみんなんだぞ。
うっかり延期するに決まってるじゃないか!
641名無したちの午後:2005/09/16(金) 06:27:58 ID:3THCVqvj0
祖父梅田店で、トーちんのノーパンverテレカプレゼントやるな〜
貰ったらうpよろ
642名無したちの午後:2005/09/16(金) 13:40:44 ID:EFwU2auO0
あやかしびと初回版高騰傾向だな
643名無したちの午後:2005/09/16(金) 14:27:03 ID:RRYTK1M/0
あやかし盤、けっこう焦らすな…
これは期待していいんだろうか。
これで声なしとかだったら怒りまっせ。
644名無したちの午後:2005/09/16(金) 17:02:18 ID:wijqDDjW0
しかしな、あやか嬢に声がついたらついたでイメージ壊されそうで
怖い気もするんだ。さくらちゃんは声ありじゃなきゃ厭だけどさ

というかタダのおかえしディスク相手に、しかもあんなに豪華な内容なのに
怒れる根性が俺には分からんな。
645名無したちの午後:2005/09/16(金) 17:05:33 ID:jOQ0rdpP0
まああれだ。
存在を知った頃にはおかえしディスクが貰えなくなっていて、
興味はあるけど、今さら買っても損するだけな俺よりはみんな幸せだよ。
だから結局別のゲーム買った。
646名無したちの午後:2005/09/16(金) 21:18:00 ID:E2wRlTCY0
あのクールっぽい容姿とは裏腹にめっちゃハイテンショントークかましてくれたら神

   ∩
( ゚∀゚)彡 めりっさ!めりっさ!
 ⊂彡
647名無したちの午後:2005/09/16(金) 21:30:38 ID:kvOAV9sh0
表情変えずにあれ書いてると思うと笑える
648名無したちの午後:2005/09/16(金) 21:40:14 ID:SJG2VCNq0
実は物凄く無口で声は出さないとか。
目とボディランゲージと筆談だけで会話。
649名無したちの午後:2005/09/16(金) 22:21:38 ID:g27TfU4T0
何か訴えようと視線を遣ると、悉く相手が逃げていく罠
650名無したちの午後:2005/09/16(金) 22:40:23 ID:QM7AxQYD0
>>648
少年サンデーの「絶望先生」にそういうキャラいるなw
一言も喋らないけど携帯メールで蝶饒舌。しかも毒舌。
651名無したちの午後:2005/09/16(金) 22:57:13 ID:C9SFPzqn0
それは俺も思ったがAやか嬢ははっちゃけてはいるがあんな黒くないのでやっぱ違う。
652名無したちの午後:2005/09/16(金) 22:58:06 ID:C9SFPzqn0
ていうか絶望先生はマガジンだ。
653名無したちの午後:2005/09/16(金) 23:13:35 ID:QM7AxQYD0
そういえばそうだな。てへっ☆
654名無したちの午後:2005/09/16(金) 23:42:11 ID:37f9UROz0
てへっ なんて真顔で言える女にロクな女はいないのよ
655名無したちの午後:2005/09/17(土) 08:52:52 ID:ycYme6qN0
てへ 一昔前の二次元女くらいしか言わないな
656名無したちの午後:2005/09/17(土) 09:13:28 ID:G1caiSQX0
それ散るの主人公が「てへっ☆」言うよ。
しかも片目をつぶって舌を出す。
同級生にキモイ言われると、やけになって「てへっ☆」の千本ノックを始めてた。

ところで、てこぷりでミツルの父ちゃんが言ってなかったっけ?
657名無したちの午後:2005/09/17(土) 12:33:18 ID:oHX81cWm0
ああ、なんかペコちゃんみたいな顔して言ってたような
658名無したちの午後:2005/09/17(土) 13:52:23 ID:VMVNr6RC0
ゲームが始まると文章がいきなりスキップされる・・・orz
ver1.03使っても駄目。何コレ・・・・
659名無したちの午後:2005/09/17(土) 13:59:45 ID:/xkROCCr0
既読文章スキップしてない?
660名無したちの午後:2005/09/17(土) 14:28:09 ID:lcCkY83J0
>659が的中だったら、
>658はペコちゃんスマイルで「てへっ」と言うこと。
661658:2005/09/17(土) 15:51:03 ID:VMVNr6RC0
スキップは既読・未読関係なく、それでいて
スキップ中、入力何も受け付けないです。

ゲームどころか小説にすらならないのです。

と今、プレイしたら直った。なんだろ。

Load直後に音声あって、それを一個スキップしようと
クリックしたら永遠スキップ。

Load直後に音声あって、それをスキップせず
聞き終わってからクリックすると大丈夫だった。

時間なくなってしまった。
刑二郎のようになりたいので強襲行ってきます。
662名無したちの午後:2005/09/17(土) 19:59:57 ID:/xkROCCr0
よくわからんが直っておめ。
そんな事より何処に強襲かけるのか知らんが報告待ってます。
熱い展開を期待しています。
663名無したちの午後:2005/09/18(日) 16:12:18 ID:wCr0S2Tp0
なあ。あやかし盤いつくるんだ?

それともO難たんルート追加ディスク付いて2枚組になるのか?
664名無したちの午後:2005/09/18(日) 23:09:09 ID:4En4V1QA0
アレかな、今からハガキ出してもあやかし盤くれるとか……

ゴメン、ナンボなんでも図々しすぎたorz
665名無したちの午後:2005/09/19(月) 02:11:14 ID:W92F+wOa0
せっかく気に入ったのに…という気持ちはわからなくもない
たぶんプレスする枚数の都合で〆切ったんだろうけど、
早いか遅いかででも買った事実は同じだからなぁ
666名無したちの午後:2005/09/19(月) 02:33:45 ID:FBY4Xbpq0
まあ企画的に初回がはけるかどうかでわりと違うからな。
世にあふれる初回限定も元はといえばそれが狙いだし。
667名無したちの午後:2005/09/19(月) 02:49:42 ID:wUlFgPJh0
>>664
まあダメ元で送ってみたらいいんじゃないか?
50円の出費だけだしな
668名無したちの午後:2005/09/19(月) 10:35:36 ID:jxLAwgsh0
通販で売ってくれないかな…。
千円くらいで。無理か?
669名無したちの午後:2005/09/19(月) 14:43:34 ID:xcggz8cG0
それをやったらファンが叩く。後日FDに収録なら許せる範囲。
670名無したちの午後:2005/09/19(月) 18:27:31 ID:Zm33yRdW0
期日までにハガキ出した人には無料で郵送、
後日欲しくなった人には1000円くらいで通販。
これなら叩かれる要素無いでしょ
これで叩くとしたら転売屋くらいのもんだ
671名無したちの午後:2005/09/19(月) 20:47:04 ID:40pX0nMU0
後日発売されるFDにショートシナリオのみ収録、とかなら。
その前にFDが出るかどうかが問題だが。
672名無したちの午後:2005/09/21(水) 12:04:18 ID:TrMajttM0
後日発売の後日が結構先なら許せるかなぁ・・・せめてあやかし盤発送してから3ヶ月とか・・・。
すぐ買えるようになるとちょっとショックというか・・・。
673名無したちの午後:2005/09/21(水) 22:09:25 ID:LfALjSf50
チョットマテ
ラバソへのリンク追加しちゃったぞ?
674名無したちの午後:2005/09/21(水) 22:18:45 ID:c/ieDNER0
ラバーソウルって何?
675名無したちの午後:2005/09/21(水) 22:58:53 ID:l7B8xyiC0
資料集って7&Yでは取り扱わないのかな…
家の目の前が7・11だから利用したいんだけども。
676名無したちの午後:2005/09/22(木) 09:35:54 ID:K7T5DKIf0
表紙のトーニャんとすず嬢、なんだかどんどん幼くなってきてないか?
まぁ、俺的には望むところだが。
677名無したちの午後:2005/09/22(木) 17:54:39 ID:PBBdXAHw0
>>674
電撃耐性のあるブーツ(足装備)
678名無したちの午後:2005/09/22(木) 18:36:50 ID:6/M/zRNh0
スタッフ日記更新

ねえ、たくみんって……○○なの?
679名無したちの午後:2005/09/22(木) 18:47:33 ID:Dh4OtJOE0
>>678
A・ドジっ子 B・バカっ子 C・女の子 D・変態 E・ウホッ!

ファイナルアンサー?
680名無したちの午後:2005/09/22(木) 20:03:53 ID:a5tTR91V0
食べ物の写真とシモの話を一緒にする時点で
特に女の子からの株がぎゅるんx2と下がったとは思う。
681名無したちの午後:2005/09/22(木) 20:11:25 ID:bcCj5ixn0
たくみんガチだなぁ。
何を等価交換すれば、たくみんマジックが発動するのでしょうか(ヒント魔法使いの条件)
しかし色々なネタを言ってもたくみんは普通に結婚しそうな気がする。
エロゲ業界の既婚者情報を聞くとたくみんなら普通に結婚しそうな気がする。
俺も守護天使と結婚したいOTL
ところでワタクシは素人童貞ですので魔法使いの条件を捨てていませんよね?
682名無したちの午後:2005/09/22(木) 20:29:18 ID:amIUTPlB0
>>681
残念賞ー!!
683名無したちの午後:2005/09/22(木) 21:13:24 ID:szAv2m1W0
>>677
ああ、魚河岸でよく見かけるアレか
684名無したちの午後:2005/09/23(金) 02:54:03 ID:zOYRbk2w0
阿呆めが、ビートルズのアルバムに決まっておろう。
685名無したちの午後:2005/09/25(日) 01:07:58 ID:M2cSmZsyO
こっちでは、
とら専売本のテコプリの話題は出ないね。

先週買いにいったら、売り上げ一位の棚にあって
「嘘だろ…」と声にだして呟いてしまった
ものだが。
686名無したちの午後:2005/09/25(日) 10:48:33 ID:1tRKd96V0
そんなに売れてたんだ
通販で買ったから知らなかった
個人的には、出来としてVFB以上によかったと思うが、
すごく好みが別れそうな内容ではあったね。
余分にA-10臭が強くなってたし
ただ、値段:品質ではめちゃめちゃ得してる一冊だった
687名無したちの午後 :2005/09/25(日) 15:30:25 ID:vZJLZdyT0
誰か俺の強制終了をどうにかしてくれっ!

全ルートで強制くらって先に進めん
こんなおあずけ状態辛すぎる
688名無したちの午後:2005/09/25(日) 15:45:58 ID:hU4cPcvG0
メーカーに聞け。割れでないのなら当たり前の対処方法。
689名無したちの午後:2005/09/25(日) 16:14:48 ID:D53Vw/TS0
>>687
基本的な事だから、もうとっくにやってるかもしれないけど、
再インストールはしてみたの?
俺も強制終了くらう場所が3〜4箇所あったけど、その度に
インスコし直しすれば、先に進めたから、もしやってないのなら
一度試してみては?
690名無したちの午後:2005/09/25(日) 19:00:33 ID:brE6xMZZ0
なあ、あやかし盤がまだとどかないんだが、
オレはどこか別次元の世界にいるのか?
691名無したちの午後:2005/09/25(日) 19:26:35 ID:jVOP2d2j0
むしろ今プレイしていると言い出す人間こそ別次元の住人。
692名無したちの午後:2005/09/25(日) 19:58:26 ID:vaTAhMOU0
来月か再来月くらいじゃねーの?
そう焦りなさんな( ´ー`) y-~~
693名無したちの午後:2005/09/25(日) 22:50:44 ID:Md7Qban40
まぁなんだな、人に聞く前にOHPチェックぐらいしてみたらどうだ?
694687:2005/09/26(月) 15:22:14 ID:RD6F6HcY0
出来ることはほとんどやったと思う

インストールは5〜6回
標準,フルといろいろやった
PCも変えてみた
強制終了直前で環境いじって見たり

それでも特定のシーンで強制終了になる

これはやっぱりPCの環境がダメなのか
製品事態がダメなのかわからんのです
695名無したちの午後:2005/09/26(月) 15:25:37 ID:hoXxFsdX0
>>694
> PCも変えてみた
PC変えても駄目なら、セーブデータが壊れてるんじゃない?
セーブデータを消して、最初からやり直してみれば?
696名無したちの午後:2005/09/26(月) 15:27:41 ID:FcsRM7Lh0
>>694
なんにしても>>688以外の意見は何も無いな
697687:2005/09/26(月) 15:33:24 ID:RD6F6HcY0
いろいろサンクス
セーブデータは使いまわしてたよ
消して最初からやってみる
それでもダメならメーカーに問い合わせてみるよ
698名無したちの午後:2005/09/26(月) 15:34:53 ID:ddUtrmbz0
>製品事態がダメなのかわからんのです
いや他の人が無事に終えていることからしてお前の環境のせいなのは明白
後は>>688
できるもんならね
699名無したちの午後:2005/09/26(月) 18:21:38 ID:Q6TphGG50
まぁディスクが壊れてる可能性も無きにしも非ずだし
メーカーに聞け
他の人はみんななんもなしにプレイできてるんだから
自分固有のトラブルで質問されたって返事のしようがない
誰もそんなこといってないってことは
誰もそんな状況になってないくらいわかるだろ
700名無したちの午後:2005/09/26(月) 22:38:17 ID:IErTnrew0
ここで聞く手間とメーカーにメール送る手間は、ほとんどかわらないのに
なんで最初からメーカーに問い合わせないか、分からない
701名無したちの午後:2005/09/26(月) 22:51:00 ID:tuPgTCVN0
まぁぱっと思いつくことだと早さかね。
運がよければ数分で解決するかもしれないし。
702名無したちの午後:2005/09/26(月) 23:30:35 ID:+FZNWRsa0
メーカーにメール送信だと気が引けるところもあるしね
それにある程度双方向的なやりとりができるのとできないのじゃ、できた方がいい
703名無したちの午後:2005/09/27(火) 00:02:02 ID:hoXxFsdX0
メーカーに問い合わせると、とりあえずファイルが壊れてないかのチェックツールとかくれるね。
704名無したちの午後:2005/09/27(火) 09:55:36 ID:rQiBwRo/P
まあ、データ破損とかの対処しやすい問題ならいいけど、
それが環境依存での問題だった場合は、メーカーもあまりあてに
ならないと思うから(ここのメーカーはどうだかわからないけど…)、
回答が得られるかどうかは別として、色んな環境の人がいる、
こういった場所で聞くのは結構有用だとは思う。

以前、あるメーカーにサポート依頼したら、初回に、
”現在、原因を鋭意調査中です”って回答が来ただけで、
以降何の音沙汰もなし、ってのがあったから、
俺はメーカーサポートに過度の期待はしないようにしてるよ。
705名無したちの午後:2005/09/27(火) 17:10:04 ID:wZH/ydHO0
特定の場所で落ちるのだと対処しやすい。
通常は、スタックダンプとればすぐに対応可能。
706名無したちの午後:2005/09/27(火) 19:38:38 ID:rQiBwRo/P
>>705
スタックダンプもとって、問い合わせしたんだけど、
そこのメーカーには>>704のような対応をされたんだよな…。
まあ、プロペラはそんな対応しないとは思うけど。
707名無したちの午後:2005/09/28(水) 11:05:12 ID:8TlBUWyy0
>706
漏れはwill系ではそもそもバグで困った事自体ないが、
>704にあるような対応で終わった事はないな。
逆にログとって送ってくれといわれた事ならある。
で、それを元に修正版の確認まで……
708名無したちの午後:2005/09/28(水) 13:28:36 ID:nM64Kfd90
あやかしばんマダーーーー!?
709名無したちの午後:2005/09/28(水) 17:54:05 ID:Way27fS80
同意。
・・・というか本気で3月までには何とか送ってほしいんだが。
710名無したちの午後:2005/09/28(水) 20:35:23 ID:zQVUOTWD0
なんだその年度が変わったら引っ越しますと言わんばかりの期限はw
711名無したちの午後:2005/09/28(水) 21:00:06 ID:mUpn9WC+0
別に早く送れとは言わないから、いつ頃になりそうなのかだけでも
はっきりさせて欲しいよな。
具体的には年内に届くかどうか。

ヒント:冬のまんが祭りとの兼ね合い
712名無したちの午後:2005/09/28(水) 21:58:06 ID:eAZ2Q1Ip0
あやかしばん、ときメモon lineみたいなパッケージで届きます。
713名無したちの午後:2005/09/28(水) 22:02:17 ID:18ETHfyY0
外から見てすぐわかるとパクられる可能性が上がるから心配だな
714名無したちの午後:2005/09/28(水) 22:30:01 ID:FjjhQ18d0
そんなにエロゲーマー多いのかよw
715名無したちの午後:2005/09/28(水) 22:31:57 ID:8OH+z2B+0
たくみん楽しんでいるのか?
TVチャンピオンの激辛王選手権に出るのか。
もちろんこの格好で
ttp://www.propeller-game.com/talkin/0085.html
716名無したちの午後:2005/09/28(水) 22:41:51 ID:CmTsRF+l0
>>715
ステキなパンチラ画像だな
717名無したちの午後:2005/09/28(水) 23:08:26 ID:FjjhQ18d0
たくみんて年中金髪なのか?
>>715って東出?
718名無したちの午後:2005/09/28(水) 23:08:40 ID:GqJcqo/E0
>>712
いや、ねこの仕返しCDみたいな感じで届きます。
719名無したちの午後:2005/09/28(水) 23:15:19 ID:8OH+z2B+0
たくみん=荒川 工(あらかわ たくみ)
東出氏はメガネクールボーイズだから・・・女教師だと思う。
ウッカリたくみんは萌え女子高生 うわなにをするkkkkggggg
720名無したちの午後:2005/09/28(水) 23:21:46 ID:ZnWwzoKr0
>>717
プロペラでこういう羞恥プレイ担当はたくみん以外ありえない。
ていうか、これはたくみんだから8.5回もそうだろうし。
ttp://www.propeller-game.com/talkin/0095.html

それと荒川さん荒川さん。
無茶な食生活ばっかして体を壊さないでください、儲からのお願いです。
721名無したちの午後:2005/09/29(木) 00:13:23 ID:L7FpPlEY0
日記のカレー、見てるだけでケツが痛くなってくる…orz
たくみん大丈夫なのかな?
722名無したちの午後:2005/09/29(木) 19:34:03 ID:IEELypU50
TVチャンピオンじゃなくて全国の寿司職人に挑戦するんデスカ。
http://www.geocities.jp/matome_wwwww/
たくみん「奥義中の秘奥義!穴流真愚間!」
東出「あれは!」

穴流真愚間とは・・・激辛カレーを食しつづけることにより直腸を噴火口の如く煮えたぎらせる
相手のペニスを焼け焦がす烈火の防御術である。
名前の由来はぺら子に押し飛ばされて火山口の穴に流れる真に愚かで間ぬけなぷろ助を例えた(以下略)
(民明書房〜たくみんでPON!〜より)
723名無したちの午後:2005/09/29(木) 19:36:41 ID:CW3c9ZL40
知っているのか東出!
724名無したちの午後:2005/09/29(木) 21:34:29 ID:zDT+qKtj0
よかったな、709と711。
あやかしばんは10月中旬発送予定らしいぞ。
711の冬のまんが祭りの何かを楽しみににしておく。
709も安心して来年引越しするように。
725名無したちの午後:2005/09/29(木) 22:14:45 ID:2MizvQyT0
吸血大殲の続きを出す話はどうなったんだろう…。
726名無したちの午後:2005/09/30(金) 13:27:58 ID:DUYw1e9j0
インストし直してパッチ当てないで
やったら強制終了しなくなった

パッチ当てて出来なくなるって
どういうことやねんヽ(`Д´)ノ
727名無したちの午後:2005/09/30(金) 13:34:51 ID:NXYmfsGx0
落としたパッチが壊れてたとか?
728名無したちの午後:2005/09/30(金) 20:01:55 ID:WP7WbmDG0
スタッフ日記より
「あやかしびと 百妖草子 CG&設定資料集」本日発売だってさ。
誰か買った奴いる?感想キボンヌ
729名無したちの午後:2005/09/30(金) 21:13:27 ID:dtyonQAq0
>>728
オーケーちょっと情報をリークしよう。
テレテレ愁厳のミニCG、実は没とされた目を瞑ってるverもあった。

まあ、この手のファンブックとしてはそれなりに良い出来かと。
販促関係の書き下ろしはしっかりカラーであるし、初期ラフや、スタッフインタビュー等も完備。
TGのおまけページのネタ絵とかも載ってる。
一部のサービス精神旺盛なトコがたまーにやる書き下ろしSSとか漫画とかはなし。
ま、あやかしばんがあるのに、んなことやってる余裕は当然無いでしょう。
残念だったのは声優インタビューにウラジミールと虎太郎先生が居なかったことくらい。
こんな感じ。
730名無したちの午後:2005/09/30(金) 21:26:17 ID:+80EH7dZ0
>>729
デモンベインムックでは鋼屋たんの写真が出ていてちょっとイヤンだったんだけど
あやかしびとムックでは東出たんの写真が出てたりする?

エロゲスタッフに顔写真出されると感動したシーンを再プレイしてる最中にも
脳内でちらついて「あの顔がこのシナリオ書いたんだよなあ…。
いやいや顔で書くわけではない…でもなあ…」とイヤになるので
なるべくなら顔写真は出さないで欲しい。

出していなかったらさっそく買うところだけど。
731名無したちの午後:2005/09/30(金) 21:30:38 ID:WP7WbmDG0
>>729
サンクス
とりあえず買ってみようかなと思いアマゾン覗いたら在庫切れだったorz
それなりに売れてるのかな
732名無したちの午後:2005/09/30(金) 21:40:22 ID:T9lL7tnx0
>>731
bk1ならまだ買えるっぽいぞ
733名無したちの午後:2005/09/30(金) 21:56:00 ID:WP7WbmDG0
>>732
サンクス。買ってきました。
734名無したちの午後:2005/09/30(金) 21:58:14 ID:dtyonQAq0
>>730
特にスタッフさんの写真等はなし。安心して買ってください。
735名無したちの午後:2005/09/30(金) 23:45:27 ID:+80EH7dZ0
>>734
それなら良かった。俺もbk1に行って来るっス。
736名無したちの午後:2005/10/01(土) 00:10:45 ID:ON5D4yDG0
嬢の声は誰なんだろうか。
737名無したちの午後:2005/10/01(土) 00:44:28 ID:DW63XXpM0
ttp://lostscri.temporarydomain.net/diary/staffdiary.html
たくみん発見。
次回の日記はゲームブックネタとかにして体を大事にしてください。
30歳を超えると肉体の不具合箇所が増えてきますから胃腸とあぬしゅも労わってください。
738名無したちの午後:2005/10/01(土) 01:12:13 ID:z8Sh8foO0
流石だ…これでこそ密林だ…orz

予約してて、未だに発送未定ってどういう事だ。
739名無したちの午後:2005/10/01(土) 01:13:23 ID:z8Sh8foO0
百妖草子な…。
740名無したちの午後:2005/10/01(土) 20:41:42 ID:UO/E5J3H0
百妖草子のスタッフインタビューで、たくみんの煽り文句(?)が

『propellerの中心で指揮棒(タクト)を振る者』

テラカッコヨス
741名無したちの午後:2005/10/01(土) 20:55:57 ID:QYfUR+q20
ああごめん、下品ネタつながりで脚の真中にある指揮棒を想像しちまった
742名無したちの午後:2005/10/02(日) 20:25:27 ID:q6W4hdqO0
尼から発想の通知が来た。明日届くだろうから午前中から待機だな
743名無したちの午後:2005/10/02(日) 22:22:35 ID:auk6QxxS0
今更ながらに積んでたのを崩して刀子ルートを終わらせたんだが

一番最後の九鬼先生独り言が妙にたくみんの言動と被ってしょうがないのですが
744名無したちの午後:2005/10/02(日) 22:43:35 ID:uyg97L9A0
密林発送通知こねー_| ̄|○
発送準備のままだよ俺の
745名無したちの午後:2005/10/04(火) 12:52:22 ID:CbqtJ/hg0
よくあんな辛いも食えるね荒川さん
746名無したちの午後:2005/10/04(火) 13:15:59 ID:BLfnxTXc0
食えると思ったときにはもう腹に入っているんだ
747名無したちの午後:2005/10/04(火) 15:46:59 ID:5/9RbUsL0
おいオメー、さっきからうるせえぞ。「辛い」「辛い」ってよォ〜〜。
どういうつもりだてめー、
そういう言葉は、オレたちの世界にはねーんだぜ…
そんな、弱虫の使う言葉はな……。

「辛い」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、他のスタッフは、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にその料理を食っちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ。

>>745、オマエもそうなるよなァ〜〜〜、propeller信者なら…
わかるか?オレの言ってる事…え?

『辛かった』なら、使ってもいいッ!
748名無したちの午後:2005/10/04(火) 16:29:48 ID:wXS24+/z0
百妖草子読んでたけど
なんかエロ多くて一人じゃないと読みづらい・・・
749名無したちの午後:2005/10/04(火) 16:55:39 ID:HyILYVga0
エロゲの設定資料集を複数人数で回し読みする習慣があるのか。
750名無したちの午後:2005/10/04(火) 17:03:46 ID:wXS24+/z0
んなわけあるか
家族に後ろから覗き込まれそうなのだ
個室ねーし
751名無したちの午後:2005/10/04(火) 17:04:38 ID:j+1tH81P0
トイレ行けトイレ。

家族にあらぬ想像されそうだがw
752名無したちの午後:2005/10/04(火) 17:07:18 ID:BE6n5V650
エロゲの設定資料集をのぞき見られた時点で
それがエロかどうかはもはやたいして関係ない気がしないでもない。
753名無したちの午後:2005/10/04(火) 17:08:44 ID:uGn/gDig0
>750
「あやかしびと」どうやってプレイしたんだ……?
754名無したちの午後:2005/10/04(火) 17:19:18 ID:wXS24+/z0
>>753
当時は独身で個室があったのさ
755名無したちの午後:2005/10/04(火) 18:22:24 ID:mhfT6eDA0
ちょw新婚のくせに何やってんのw
756名無したちの午後:2005/10/04(火) 20:31:04 ID:C5F8Vxpf0
エロゲ趣味を隠したまま結婚したのが凄い
757名無したちの午後:2005/10/04(火) 20:32:08 ID:v7fDCo160
個室もない可哀想な奴かと思ったら、新婚かよ…。
別にうらやましくなんかないからな!
758名無したちの午後:2005/10/04(火) 21:35:30 ID:RHZ3xodv0
とりあえず今のうちに趣味公開しておけ、な?
759名無したちの午後:2005/10/04(火) 22:50:58 ID:cGxnXdR70
>>750=754
よしっ! カ ミ ン グ アウトだっ!!

そして俺らは、>>750 が、その場で処分を命じられるか、
御子息が誕生するまで見逃されるか、受け入れてもらえるか、
賭けようぜっ!!
(最後のヤツはオッズ高そうだ…)
760名無したちの午後:2005/10/04(火) 23:32:33 ID:1oj28Sq10
嫁がエロゲーにはまって腐女子化するに一票
761名無したちの午後:2005/10/05(水) 00:21:23 ID:0Jp8NrC90
実は嫁も既にはまっていたに一票
762名無したちの午後:2005/10/05(水) 01:42:24 ID:+l4t30f40
オレもと刀子さんみたいなお嫁さんが欲しいです
763名無したちの午後:2005/10/05(水) 02:05:24 ID:OiKZFpsD0
>762
もと刀子さん  ってゆーと、会長の事?

だめー!会長なら、オレが嫁に行く予定だ!
764名無したちの午後:2005/10/05(水) 08:57:22 ID:8ik18GNd0
>763 よ
君の発言は藤枝嬢を向こうに回して正面衝突することも
辞さないという事になるわけだが、大 丈 夫 か ?
765名無したちの午後:2005/10/05(水) 12:51:55 ID:/ciKvsJ20
夫婦そろってエロゲオタのオタ夫婦を知っている・・・
ある意味理想郷か?
766名無したちの午後:2005/10/05(水) 19:42:23 ID:AUo1B0300
知人は嫁に「隠さなければOK」という謎の条件をもらって
堂々とプレイしているぞ
(嫁は別PCでネトゲやってるらしいが)

夫婦間で隠し事は良くないよネ!
767名無したちの午後:2005/10/05(水) 20:16:07 ID:jOCMGM4p0
ヨメが隠れエロゲマ(でもばれてる訳で)な俺の場合、
どう持って行ったら…
768名無したちの午後:2005/10/05(水) 22:42:05 ID:/ciKvsJ20
ヨメが好きそうな新作エロゲを、机の上に「忘れて」おいてとりあえず様子を見てみるとか。
769名無したちの午後:2005/10/05(水) 22:48:37 ID:OyABVOdt0
わかる人にはわかる郵便物を嫁しかいない時間帯に配送させて反応を見ればいいのでは
770名無したちの午後:2005/10/05(水) 23:25:33 ID:TAzaw8/C0
>>767
phase1: 嫁の前で堂々と遊ぶ。(できれば非エロギャルゲ、
  or エロ薄め有名作のほうが、嫁的に話しかけやすい)
phase2: 嫁から話しかけてくるまで粘る。
phase3: ギャルゲ談義から、じょじょにエロゲへシフト。
771名無したちの午後:2005/10/06(木) 00:09:01 ID:RyBT4tiC0
とりあえず嫁にBLゲーをやらせてみるというのはどうか
772名無したちの午後:2005/10/06(木) 00:50:42 ID:f3Ysi1Tv0
何か意外に妻帯者が多いのな。ちょっと驚き。
773名無したちの午後:2005/10/06(木) 00:57:09 ID:yabR6VFo0

アンディの空破弾だな
エディはどっかの影の人じゃねぇ?
774名無したちの午後:2005/10/06(木) 00:59:38 ID:yabR6VFo0
っと、作品ヌレと誤爆したぜ
775名無したちの午後:2005/10/06(木) 02:25:32 ID:YJQB2WCm0
>>768->>771
おまいら、ありがd
ちょっとわくわくしてきたw
776名無したちの午後:2005/10/06(木) 11:22:37 ID:mb1W9FPD0
俺も結婚したい('A`)
スレを見ながら、想いを馳せつつあかやし盤を今日も待つ…。
777名無したちの午後:2005/10/06(木) 15:24:35 ID:GKvXhcDc0
おいおい、エロゲの話だぞ?('∀`)
778名無したちの午後:2005/10/06(木) 16:56:01 ID:3biDp0C90
いいもん、オレは脳内でトーニャと結婚してるから
779名無したちの午後:2005/10/06(木) 17:52:45 ID:Gb8Eilo/0
バツイチの俺が来ましたよ
780名無したちの午後:2005/10/06(木) 19:48:39 ID:RyBT4tiC0
>>779
バツイチになった原因がエロゲだとかは空気が無駄に沈むから言わなくていいぞ
781名無したちの午後:2005/10/06(木) 20:07:49 ID:6Giy6Stu0
最近あやかしびと買ったんだが、今からお返しディスクとやらを貰うのは
無理なんかな
782名無したちの午後:2005/10/06(木) 20:27:12 ID:Eq9xFtyd0
ハガキが入っているからそれ見て判断汁
783名無したちの午後:2005/10/07(金) 06:36:35 ID:eZV4ivtqO
残念ながら既に締切は過ぎてるワケだが。
784名無したちの午後:2005/10/08(土) 13:36:31 ID:iXcWk24h0
気持ちは分からないでもないが、オークションが頼みの綱だな。
785名無したちの午後:2005/10/08(土) 17:20:46 ID:mTje4W9A0
そんなときこそP2…ゲフンゲフン
786名無したちの午後:2005/10/09(日) 01:49:54 ID:X80QvXZr0
はがき出しときゃよかったな・・・発売日に買ったのに・・・
オレはおまいらの感想だけで我慢するよ・・・オクで安けりゃ買うかも知れんけど
787名無したちの午後:2005/10/09(日) 02:53:52 ID:OSZKWmTC0
サントラって発売するよな!?な!?
もちろんOPFull入るよな!?な!?
788名無したちの午後:2005/10/09(日) 07:00:43 ID:ewiCimwjO
(;´∀`)ダイジョウブ、キットデルヨ…。
789名無したちの午後:2005/10/09(日) 12:33:21 ID:IPbWkg4x0
バツイチになってからエロゲにはまった漏れ。

・・・つか、もう三次元いいやw
790名無したちの午後:2005/10/09(日) 12:36:32 ID:lsZamakl0
791名無したちの午後:2005/10/09(日) 19:54:55 ID:+SyzdizW0
>>789
桃源郷へようこそ
792名無したちの午後:2005/10/09(日) 20:04:24 ID:ZPBtSi5o0
しゃかりきコロンブスかよ!
793名無したちの午後:2005/10/11(火) 02:22:22 ID:LGdjEelq0
てこいれのサントラでたのっていつ??
794名無したちの午後:2005/10/11(火) 21:48:47 ID:z2krHLCq0
一昨年の冬コミあたり?
795名無したちの午後:2005/10/12(水) 09:41:32 ID:CgY4LoBC0
うん
796名無したちの午後:2005/10/13(木) 00:47:48 ID:lUy38QP+0
797名無したちの午後:2005/10/13(木) 01:02:57 ID:PYdZ4AVJ0
は、破廉恥でござる!
798名無したちの午後:2005/10/13(木) 22:24:04 ID:VhCCMiNB0
それは俺のためにある言葉だ
799名無したちの午後:2005/10/13(木) 22:31:29 ID:52dXq+aE0
あやかしばん発送のお知らせと隊員日誌とどぐされトーキンの更新marauder?
800名無したちの午後:2005/10/14(金) 21:00:58 ID:RIDctjsT0
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史亀川悟史 
801名無したちの午後:2005/10/14(金) 21:46:31 ID:mECMhSla0
>>789
あれ?ここにもう一人の俺がいる。
802名無したちの午後:2005/10/15(土) 01:00:18 ID:Q05H0xoD0
自分の遺伝子は、後生に残せたか!?

…つか、ケコーンはしたいが、自分のダメ遺伝子残すことは
ためらってしまう、俺。
803名無したちの午後:2005/10/15(土) 01:22:48 ID:zPAUabGy0
・・・あ、俺 来週の水曜日引越しだ
あやかしばん・・・orz
804名無したちの午後:2005/10/15(土) 01:25:52 ID:6CGJaas+0
>>803
郵便局できちんと転送手続きを取れば、1年だか半年だかはちゃんと
郵便物を転送してくれるはず。諦めるのは早いぞ。
805名無したちの午後:2005/10/15(土) 01:52:10 ID:5g0HGvde0
あやかしばん郵送は無いんじゃないかな。
東口タンの色紙もさがーだったし。
宅配は結構放置される事もあるので不安だな。

ぷろぺらにメールしてみたらどうだろう。
返答、週明けになるとは思うが。
806名無したちの午後:2005/10/15(土) 03:09:54 ID:FzykdcRp0
シリアルNoと登録してある情報、変更したい箇所をメールで送れば応じてくれるだろ
807名無したちの午後:2005/10/15(土) 10:54:48 ID:FZ1J7Xle0
電話番号が携帯だったらそっちに連絡が来ると思うから
それで転送してもらうように頼めばいい。
電話番号が不通になるんだったら無理だけど。
運送会社が転居先知ってたらそっちに送ってもらえることもあるけどなー。
808名無したちの午後:2005/10/15(土) 16:56:14 ID:uWMmETO80
自分の家に配送してくれる営業所の方に電話しとけば、無料で新住所に転送してくれる筈
809803:2005/10/15(土) 17:42:12 ID:sppJ6Mit0
>804-808
アドd
携帯の番号で登録してるが・・・600kmくらい離れてるけど大丈夫かなぁ
とりあえず郵便局への届とメーカに登録変更は届けとこう。
810名無したちの午後:2005/10/15(土) 20:43:22 ID:MnUZx9p20
売り上げスレによると、あやかしびとは準優良リピート化してるらしい。
811名無したちの午後:2005/10/15(土) 21:37:27 ID:da9FrjPd0
延々とちょろちょろ売れ続けそうな感じはする
812名無したちの午後:2005/10/16(日) 02:30:06 ID:EMOmJzu90
あやかしばん、キター












らいいな…
813名無したちの午後:2005/10/16(日) 14:04:03 ID:7EAUr/kv0
人気投票男女一位の壁紙はどうなってるの?
814名無したちの午後:2005/10/16(日) 14:45:34 ID:vndxnCuR0
それよりもうすぐ200万ヒットだがぺら子はいつ脱ぐんだ。
あれだ、200万だから二倍脱ぐってか?
……レントゲンみたく骨だけとか?
815名無したちの午後:2005/10/16(日) 16:13:40 ID:HuQ+Bpic0
・普通に脱ぐ(1/1)
・上だけ脱ぐ(1/2)
・下だけ脱ぐ(1/2)
の三本でお送り!
816名無したちの午後:2005/10/16(日) 22:09:37 ID:4nuS6wGi0
あやかしびと遅まきながらプレイ完了
ニトロのさやうた以来>コンプ

ネタでFate買って以来ずっとエロゲから離れてたんで
あやかし盤の応募や人気投票に参加できなかったのは
残念

また東出さんのシナリオのエロゲ出たら買いたいものだ
(エロゲ分は補給できたので忘れかけた頃にプレイしそうだがw
以上チラシの裏でした
817名無したちの午後:2005/10/17(月) 13:51:35 ID:zKqMY9PQP
>ネタでFate買って

この発言で型月ファンの反感を買った816が、
この先生きのこるのは難しいかもな……。
818名無したちの午後:2005/10/17(月) 15:29:23 ID:2N3+iW9j0
虚淵と東出がいけてきのこは駄目ってのも微妙な感性だな
819名無したちの午後:2005/10/17(月) 15:32:57 ID:axvDWS8C0
 ←       →
虚淵  東出  きのこ
        ↑
      この辺が境界線
       
820名無したちの午後:2005/10/17(月) 19:05:28 ID:2ptyBj4K0
単に絵の問題じゃないか?
あるいは少しでもメカメカorグログロしてないとダメとか。
821名無したちの午後:2005/10/17(月) 19:15:20 ID:G4vNz6TY0
きのこの文章は見方によっちゃ鼻につくんでない?
822名無したちの午後:2005/10/17(月) 19:57:28 ID:oupcvX/p0
あー俺きのこだめだ。
がんばってfateまでは遊んだけどらっきょ商業版で脱落した。

でも虚と東出はいける
823名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:04:37 ID:h8uN/KRW0
虚淵も東出もきのこもいける俺は勝ち組
824名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:23:33 ID:evEPJ8rN0
>817の
>この先生きのこるのは難しいかもな……。
を、
この 先生 きのこる のは 難しい。

と読んでしまって、「確かに 東出がきのこる のは 難しそうだな」と、
妙な方向に理解していた、さっきまでのオレ。
825名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:25:09 ID:tWDG7LXE0
826名無したちの午後:2005/10/17(月) 21:47:10 ID:X7CpMoco0
>822
俺と全く同じだな。ゲームとしてやったら出来るけど、文字だけは無理だ。
827名無したちの午後:2005/10/17(月) 22:02:17 ID:Kqb6iyTDO
俺も。
ゲームとしては燃えたし文章も好きな感じだったんだが、
らっきょはイマイチ…


つかここ何のスレだっけ。
828817:2005/10/17(月) 23:06:15 ID:zKqMY9PQP
ネタでfate買ったっていうのが、ちょっと引っ掛かったもんで、
「この先生きのこる」を絡めてネタっぽいレスにしてみたんだけど、
何かそのせいで変な流れになっちゃったね……スマソ。
829名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:21:01 ID:3LVoXorK0
まあ、なんだ。
つまりは、あやかし盤がクリスマスにきたら超切ねぇえええ、っていう話だよな。
830名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:27:51 ID:TzUdqerD0
>829
今ごろ黒猫かペリカンか飛脚が運んでいる最中さ。
きっと。
831名無したちの午後:2005/10/18(火) 08:00:30 ID:zKKiYRSS0
>>827
ゲームが発売されるごとに,変態絵師スレになったり燃え文論評スレになったりする
不思議なメーカースレw
832名無したちの午後:2005/10/18(火) 20:02:47 ID:VsdN1jqK0
俺一応フルコンプしたんだけど藤枝あやかってどこででてきたっけ?
833名無したちの午後:2005/10/18(火) 20:30:15 ID:TAdODjqB0
ちょwww発送しますたってsdも;あfkを;dj
テンションが一気にあがりまくりんぐでワケワカメになってきた。
今週中にはくるよな。wktkだ。

そして早速パッチか…。
834名無したちの午後:2005/10/18(火) 20:46:25 ID:C6fdfvwQ0
というか前フリなしに突然だったなw>発送
835名無したちの午後:2005/10/18(火) 20:51:27 ID:IC2KvpUd0
やっとあやかんに逢えるのか。
836名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:12:08 ID:SiNzZSFg0
>>832
OHPへGO!
837名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:21:13 ID:lklas3P60
propeller社員乙
ちゃんと中旬に発送してくれて嬉しいよ。
838名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:22:22 ID:EDazx7ET0
都内の奴なら今日中に届きそうな気もするんだが。
839名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:26:52 ID:lklas3P60
漏れのIDが鴉だ。
これは「あやかしばん」が無事に届くと考えているのは蜜より甘いって事か?
840名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:31:24 ID:18JqFRrd0
意外に早かったな
クリスマスくらいかと思ってた。
楽しみ楽しみ〜
841名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:31:41 ID:sIgC9jsf0
>>838
今日中って…もう今日は2時間半しかないのにw
842名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:36:09 ID:EDazx7ET0
>>841
プロペラと同じ管区なら午前中の発送なら午後には届くよ。
意外と届いている人もいるんじゃないかな。
843名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:59:55 ID:T7FZQ5bQ0
>842
でも、午後の発送だったら普通に明日じゃね?
844名無したちの午後:2005/10/18(火) 22:44:32 ID:jr2EfLK+0
発送「作業」開始だから、
最悪今ごろ梱包して伝票貼りつけて……
とかやってる可能性だってあるわけで。

ま、ここまで来たら焦らん。
事故なく届くことを祈るばかりだ。
845名無したちの午後:2005/10/18(火) 23:11:25 ID:bDIv2fDJ0
Blood+にダイダラボッチの人が出てた。
846名無したちの午後:2005/10/19(水) 01:12:46 ID:R3QnwTy70
あやかが荒川テキストであることを期待してる
いやむしろ、さくらも荒川でセクハラ三昧に
847名無したちの午後:2005/10/19(水) 02:20:28 ID:BwuNgAPq0
今更気付いたんだが、TOP絵の右側にいる
何だかエキセントリックな人があやかなのね…。
イメージ通りというかなんというか……。
848名無したちの午後:2005/10/19(水) 03:31:36 ID:FPGxTDA50
俺のイメージでは伊緒(メガネっこ&ショート)があやかイメージにかぶってたんだがな。
真逆で来たな。これはこれでいいが。
849名無したちの午後:2005/10/19(水) 07:26:40 ID:VsH9OkUI0
公式トップの桜が
裸エプロンに見える
850名無したちの午後:2005/10/19(水) 08:28:18 ID:O+X63hhc0
ただ今絶賛求職中だが、
仕事決まったらまず買おうと思ってるのが「てこぷり」だ
がんばるぞーおー
851名無したちの午後:2005/10/19(水) 09:34:14 ID:RhKu9BT10
>>850
俺も就活中なんだが
1次の筆記試験はは通るんだが
面接試験全敗でもう10月の終わりまできてしまった('A`;)
お互い頑張ろうぜ・・・・・
852名無したちの午後:2005/10/19(水) 10:14:12 ID:EIzf7aex0
はっはっは今年4月に就職したのにちょいとヤンチャをやって(暴力や窃盗の類ではないが)クビになった俺よりマシさー。

…いや、マジでみんな大人らしい節度を持った行動をしような…あやかしびと買い損なうとこだったよ…。
853名無したちの午後:2005/10/19(水) 12:45:31 ID:wX0Sp4/UO
やっべぇーこんな時に限ってPC壊れた。

電源入れても反応ないし…。

買うか直すか、それが問題だ。


あやかしドラマCD3枚聞きながらあやかしばんを待つ。
854名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:01:18 ID:JvlgPhiL0
なんだ?3枚って。そんなに出てたのか?
855名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:02:11 ID:FN0DT+Np0
祖父オマケ、メッセオマケ、夏コミのやつ
856名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:14:33 ID:4yrlrVkB0
祖父とメッセ両方で買ったということか
857名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:21:37 ID:rVAjExjv0
片方で買って片方はヤフオクとか。
たまに両方で買って片方は売る人とかも居るけど
858名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:22:30 ID:4yrlrVkB0
ああ、そうか。買ってすぐならさほど損もないしな
よっぽど地雷ってマルワカリじゃない限り
859名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:45:13 ID:mOBslbIv0
うちのように姉妹で買うとか。>祖父と地図
860名無したちの午後:2005/10/20(木) 04:02:33 ID:4yrlrVkB0
>>859
ちょwwwwwwww
861名無したちの午後:2005/10/20(木) 06:40:15 ID:QHtWXvyv0
はいはいネカマネカマ
862名無したちの午後:2005/10/20(木) 13:01:19 ID:vIn6DM3T0
あやかしばん本当にキター
普通にポストに投函されてたから気付かなかったよ…。
一体、いつ着いたんだろ?
863名無したちの午後:2005/10/20(木) 17:12:19 ID:g7eBOIaM0
うちもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
864名無したちの午後:2005/10/20(木) 17:43:44 ID:iq+5MxeY0
来た来た!
めっさ地味だからダイレクトメールと間違えるとこだったw
865名無したちの午後:2005/10/20(木) 17:52:26 ID:4MVv7Z0Y0
あやかしばん来たヨー@静岡

そしてpropeller新作告知もー!
866名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:08:22 ID:P1SmYeUd0
>>865
し、新作のシナリオは誰だ!?たくみんか!!?
867名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:18:55 ID:EhMLo+l50
雑談スレでも出てたがCD剥き出しはやめれ怖いから。

そして3P。
868名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:22:30 ID:1p275PWo0
>866
荒川 工&J.さいろー
869名無したちの午後:2005/10/20(木) 18:22:52 ID:4MVv7Z0Y0
Project&Scenario
Takumi Arakawa / J.Sairo

だそうだ。あやかしばんにはちょっとしか情報ないので注意
870名無したちの午後:2005/10/20(木) 19:20:16 ID:yhTo+IF70
あやかし盤、封筒にディスクが直にはいってるから取り出し注意
871名無したちの午後:2005/10/20(木) 19:23:32 ID:lADXTz780
あやかしばんの内容はどうよ?
ぶっちゃけただのアナザーストーリー?
それとも姉川と藤枝のイフルート?
872名無したちの午後:2005/10/20(木) 19:29:16 ID:EhMLo+l50
>871
片方は刀子エンド後の話、
片方は本編前の会長話。
873名無したちの午後:2005/10/20(木) 19:31:37 ID:3o7XHehB0
薫さんのシステムボイスが無いのは仕様ですか……
874名無したちの午後:2005/10/20(木) 19:36:57 ID:xkXXnmQc0
なんか来てたんでワクワクしながら開けたら、ブラパケの新作の体験版のCDだった。。。
まぎらわしい日に・・・
875名無したちの午後:2005/10/20(木) 19:55:00 ID:tgorFeTXO
872
〜ルートじゃないのか(´・ω・`)
まあおまけだし
876名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:01:35 ID:WEUiprhB0
逢難ルートないのかよ。空気嫁よ。
877名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:25:51 ID:30GnIWJlO
ウチにもキター。

最初に届いたのがクトゥルフモンスターガイドだったからビックリ。

デカッ!てオモタ。


思いっきりディスク裏面に指紋付けちった。アレで送るのは如何なものと思いますが!
878名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:32:46 ID:8OskIEDr0
今ポスト見たら入ってた
マジで裸で入ってるんだな・・・
早速インスコしてみる
879名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:37:37 ID:xdTlLj9B0
>>878
裸で郵送ってこと? うちのポストっつか、
ドアの郵便クチは小さいので
郵便の人に無理矢理つっこまれて、
CDケースヒビ入ってたことあるのだが…
恐いな。
880名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:43:16 ID:EhMLo+l50
>879
だから、封筒の中に丸裸でCDが突っ込んであるの。
袋すらなし。びびった。
881名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:47:16 ID:xkXXnmQc0
ちょっ、それはなんつーか。
キズつくだろ、もうちっと梱包してくんかね。
882名無したちの午後:2005/10/20(木) 20:55:18 ID:hyFP7xFT0
タダなんだから文句言うな
883名無したちの午後:2005/10/20(木) 21:00:08 ID:nglbEtG/0
うちも来たが、ウィル系のおまけってこんな感じじゃね?
前に貰ったセイレムのも同じだったような記憶があるし。
884名無したちの午後:2005/10/20(木) 21:21:55 ID:5hryo/1l0
minoriのCDも直だった気がす。
885名無したちの午後:2005/10/20(木) 22:30:17 ID:jVAqoDve0
あやかしばん全然動かないんだけど。
タイトル画面から一切反応なし。
他の人はちゃんと動いてんの?
886名無したちの午後:2005/10/20(木) 22:32:28 ID:1p275PWo0
動いてる。修正ファイルは入れたか?
887名無したちの午後:2005/10/20(木) 22:43:23 ID:jVAqoDve0
ありがと、パッチ当てたら動いたよ。
もうパッチが出ているとは思わんかった。
888名無したちの午後:2005/10/20(木) 22:54:55 ID:tQ8iJMDN0
というかパッチ出たの発送告知と同時だったからなw
889名無したちの午後:2005/10/20(木) 23:02:59 ID:wNhGcT260
修正ファイルの存在忘れてた……けど、最後まで何の問題もなかったからまーいいか。
パッチ当てて二週目と洒落込みますかな。
890名無したちの午後:2005/10/21(金) 03:03:46 ID:Pxb/4gB60
>874
よう、御同輩。
 
……ついでに、くろあぷの封筒が来てたらまったく同じだ。
891名無したちの午後:2005/10/21(金) 06:51:01 ID:mKiWASRYO
ウン、面白かった。F枝Aやか嬢最高。惚れた。めりっさ惚れた。
やっぱりAやか嬢も人妖だと分かった時は…うう(つДT)


中の人は芝原のぞみ…って誰だ?聞いたことあるなーオモタけど。
892名無したちの午後:2005/10/21(金) 06:53:24 ID:mKiWASRYO
あ、書き間違い。

やっぱりAやか嬢も『自分が』人妖だと分かった時は…

て書きたかったんだ。
893名無したちの午後:2005/10/21(金) 08:40:37 ID:Q7HEB1Xu0
石橋朋子じゃね?
894名無したちの午後:2005/10/21(金) 08:42:52 ID:zs23eQpB0
>891
てこぷりのエヴァンジェリンの中の人。
今日こそ届いてほしいなぁ・・・
895名無したちの午後:2005/10/21(金) 10:04:45 ID:1MJ9PEHY0
あやか編良いね。
プレイ後に改めて神沢学園新聞読んだら、あの内容にも関わらず
何か感慨深くて、ちょっとおセンチな気分になったよ…。
896名無したちの午後:2005/10/21(金) 10:31:09 ID:ZvDGht9t0
あやかしばん最高なんですけど
897名無したちの午後:2005/10/21(金) 12:35:27 ID:jnpeGCgo0
さて未だに届かない大阪の辺境地なわけですが。
898名無したちの午後:2005/10/21(金) 13:04:15 ID:JtA5BdI20
>>897
安心しろ、滋賀という田舎にも届いてはいない・・・
899名無したちの午後:2005/10/21(金) 14:03:48 ID:rzkwtJfT0
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
俺もあやかし盤欲しかったぜーーー!
俺の分までみんな楽しんでね・・・。
900名無したちの午後:2005/10/21(金) 14:12:08 ID:HCTCWlxE0
和歌山という田舎にはさっき届いたぞ。
901名無したちの午後:2005/10/21(金) 14:20:51 ID:81RFbUts0
孤島にでも住んでないかぎり今日か明日にでも届くだろ、多分
だから、まだ届いてなくても気にするな
902名無したちの午後:2005/10/21(金) 15:09:52 ID:jnpeGCgo0
キタwwwやっときたwwwwww
いまから起動させるよ。ドキドキしてきた
903名無したちの午後:2005/10/21(金) 15:22:22 ID:ksSuQ1kV0
やっときた
本当に裸で入っててびびった
904名無したちの午後:2005/10/21(金) 15:45:07 ID:wo4CNdCn0
おれも滋賀だが届いてない。
905名無したちの午後:2005/10/21(金) 15:51:35 ID:ksSuQ1kVO
埼玉だけどまだだー。

事故や間違いがなければいいが。
906名無したちの午後:2005/10/21(金) 17:05:52 ID:RbacRiPN0
奈良だが届いた。この内容でタダなんていいんですか?
907名無したちの午後:2005/10/21(金) 17:17:01 ID:gL1gr7Za0
>>905
俺も埼玉だけど来てない。
特割郵便だったら、数日は配達が遅れてもいい変わりに、
料金が安くなってるからな・・・
下手すりゃ週明けか?
908898:2005/10/21(金) 18:03:11 ID:GcuSDT0k0
滋賀だが今日は届かない感じがする。
届いた人が羨ましい・・・orz
909名無したちの午後:2005/10/21(金) 18:27:54 ID:jnpeGCgo0
>>908
明日には届くよ…きっと。でも…(´・ω・) カワイソス
910名無したちの午後:2005/10/21(金) 18:28:14 ID:FiLr6a6U0
神戸だけど届いてない。
911名無したちの午後:2005/10/21(金) 18:53:46 ID:ngJ1JyZv0
ホエ?
912名無したちの午後:2005/10/21(金) 20:16:45 ID:LdaKiZOz0
四国届いた。
913名無したちの午後:2005/10/21(金) 20:23:07 ID:ptz4HnIGO
こちら福島、今日は来ませんでした
914名無したちの午後:2005/10/21(金) 21:14:56 ID:5SMbeoFm0
宮城っす。まだ来なーい。
915名無したちの午後:2005/10/21(金) 21:57:17 ID:CC3sEpDS0
ク ロ ス ネ ッ ト は 「 A Y A K A S H I 」 で 、 型 月 を 超 え る 。

世 界 最 高 エ ロ ゲ ー 、「 A Y A K A S H I 」


かつてエロゲーメーカーは、何度もFATEというものを目指した。
しかし、それは実際には、FATEを真似ただけの「FATE以下」のものでしかなかった。
だが、ついにこの新作が、FATEをも超える時が来たと確信する。

このAPRICOTの最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエロゲーの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
TOMA筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

まちがいなくこのゲームは、史上最高のエロゲー・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
ドラマティック伝奇バトルAYAKASHI

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
916名無したちの午後:2005/10/21(金) 22:03:11 ID:c1ndAWF/0
>915
絵が嫌いだからどうでもいい
917名無したちの午後:2005/10/21(金) 22:10:31 ID:WlpQw7yZ0
>915
それ以前にここにコピペする際は「型月」と「FATE」を直してくれると嬉しい。
918名無したちの午後:2005/10/21(金) 22:24:34 ID:44ZDz1J40
>>915
板違い。比較したい儲は、あっちいけ。

俺はテコプリが好きだ。以上。
919名無したちの午後:2005/10/21(金) 22:25:08 ID:2UNWIBFE0
ホントだ。すごいやっつけ仕事だなwwww
920名無したちの午後:2005/10/21(金) 22:26:23 ID:iiYLJMgU0
お前ら釣られすぎだw これちょこちょこ変えて色んなとこに貼られてるぞ
921名無したちの午後:2005/10/21(金) 22:40:09 ID:LdaKiZOz0
あやかしびとやった人には無関心でいられないんじゃない?
あの2本。
922名無したちの午後:2005/10/21(金) 22:41:27 ID:WlpQw7yZ0
まあ、もっともこれをコピペして触れ回っている人間は確実にアンチなんだろう
なぁ。この挑発的すぎる文章から察するに。
AYAKASHIファンにしばし同情。
923名無したちの午後:2005/10/22(土) 01:08:59 ID:TxeXkCu20
もうあやかしばん出品されてるな。一体いくらまで上がるのか楽しみだ。
924名無したちの午後:2005/10/22(土) 01:32:11 ID:PHWTKwXO0
これってローグギャラクシーのコピペが元ネタなのか
925名無したちの午後 :2005/10/22(土) 02:29:43 ID:R6yGVPKi0
関西のど田舎届いたよ。
926名無したちの午後:2005/10/22(土) 02:48:55 ID:MWVUFV680
あやか篇はいいとしても、もう一個は……ナニあれ?

逢難篇とか、会長生き残り篇とかもっと書くべき事はあるだろっっ!!!

むしろあやか篇で会長に幸せ掴ませてやれよっっっっ!!!!!!
927名無したちの午後:2005/10/22(土) 03:33:46 ID:ESm2AJzY0
ディスクのレーベル見て

女九鬼耀鋼

と思ったのは俺だけだな。
928名無したちの午後:2005/10/22(土) 03:54:16 ID:VObp7YQT0
>>926
※ そこから先はお金が発生します。無料ではこれが精一杯
929名無したちの午後:2005/10/22(土) 07:40:51 ID:eiku1DDd0
>>921
Fateはともかく、もう一本はまったく無関心だが。
930名無したちの午後:2005/10/22(土) 08:10:40 ID:oD7spMDb0
どうでも良いが、未だにFAKEと読んでしまう。
931名無したちの午後:2005/10/22(土) 08:36:32 ID:AybEtg3N0
>>927
俺は九鬼の顔真似をしてる刀子かと思ったよ
932名無したちの午後:2005/10/22(土) 10:23:55 ID:jSanuga30
ドドドドドド(AA略
933名無したちの午後:2005/10/22(土) 10:56:00 ID:FLzpg7VA0
つーか、あやかしびと出たときは、こっちでも散々
「あやかしびとの方がよっぽどニトロっぽいな」
とか言って、他作品と比較してる人が大勢いたし、
他から比較されたときだけ「関係ないから比べるな」
と言うのも自分勝手だよな……という気はしないでもない。
934名無したちの午後:2005/10/22(土) 11:17:36 ID:egHAA7yA0
それがファンってもんじゃないのか?
935名無したちの午後:2005/10/22(土) 11:46:27 ID:KCDwkCfd0
比較や例えを出すのが分かり易い表現だからねぇ。
それをエロゲー作品じゃなくて映画や漫画にすればいくらかは衝突が
和らぐとは思うが何事も程々が肝心。
つか>>915はAPRICOTや他のメーカーに対しての悪意しか感じない。
936名無したちの午後:2005/10/22(土) 11:50:54 ID:aWOP39/p0
>>933
そっちは同じ比較と言ってもニトロに対する期待があっての事で
937名無したちの午後:2005/10/22(土) 12:00:05 ID:Kuire2cp0
まだ届かんな…やっぱハガキ到着順に発送してんのかね。
938名無したちの午後:2005/10/22(土) 12:36:28 ID:T8UGy5WL0
>>934
ファンだからといって公正を欠いて良いわけではない。
939名無したちの午後:2005/10/22(土) 13:12:27 ID:69J7zBTC0
>>933
散々言うほどこっちでは話題になってないよん
940名無したちの午後:2005/10/22(土) 13:54:43 ID:AybEtg3N0
>>937
違うんじゃない?
7月29日までの消印有効で俺が葉書を出したのは7月中旬ぐらい
それでも俺のところには最初に報告があった10月20日に届いたし
941名無したちの午後:2005/10/22(土) 13:57:33 ID:f88u8e810
50音順だったら俺のとこはほとんど最後になるな。
942名無したちの午後:2005/10/22(土) 13:58:54 ID:AybEtg3N0
>>941
ひょっとして「わ」か?
943名無したちの午後:2005/10/22(土) 14:01:57 ID:vaFnuZTl0
王大人
944名無したちの午後:2005/10/22(土) 14:12:06 ID:egHAA7yA0
>>938
いや、良い悪いとかじゃなくて
945名無したちの午後:2005/10/22(土) 14:13:24 ID:AybEtg3N0
ンドゥールだったら確実に最後だな
946名無したちの午後:2005/10/22(土) 14:16:29 ID:owTufyRi0
やっと着た@神奈川
947名無したちの午後:2005/10/22(土) 14:22:10 ID:egHAA7yA0
>>945
なにその新手のスタンド使い
948898:2005/10/22(土) 14:27:00 ID:AhvYFwjT0
滋賀・・・ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
今来たところだから早速インストするぜ!
949名無したちの午後:2005/10/22(土) 14:38:35 ID:TxeXkCu20
やべー、あやかしばんおもスレー!!
950名無したちの午後:2005/10/22(土) 14:56:14 ID:yy28HBPI0
>>944
いや、良い悪いとかだろ。他に何の話だ
951名無したちの午後:2005/10/22(土) 14:56:29 ID:3Eln1PoI0
あやか氏版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! in 大阪奈良寄り

休暇中に来てよかった、今からあやかタンに会いにいって来る!
952名無したちの午後:2005/10/22(土) 15:04:03 ID:sQFxNp220
栃木キタ━(゚∀゚)━!

これからインスコする!ディスクのあやかタンカッコヨス…
953名無したちの午後:2005/10/22(土) 15:28:27 ID:Brvp23Q80
あやかしばんうちにもキター!!(in神戸)
あやかカワイイよあやか…(*´Д`)
954名無したちの午後:2005/10/22(土) 15:58:54 ID:/2jk+e6p0
本編をクリアしないであやかしばんをやっちゃてる漏れが来ました。
本編つまらないわけじゃないけどCPUの処理がヤバイのよ・゚・(ノД`)・゚・。
あやかシナリオ面白過ぎる。
年末にPCリニューアルして存分楽しむから、おまえら待ってろ!
955名無したちの午後:2005/10/22(土) 16:05:37 ID:CSuK30+u0
>CPUの処理
パッチは当てたか?
まあ、あまり変わらないかもしれんが
956名無したちの午後:2005/10/22(土) 16:28:43 ID:/2jk+e6p0
情報ありがとう。
インスコして刀子さんシナリオだけでもクリアしてみようかな(`・ω・´)
・・・しかしDVDドライブも大破しているmyパソコンちゃんであったOTL
絶対年末に遊び倒してやるからな!
957名無したちの午後:2005/10/22(土) 16:36:43 ID:UColTULf0
あやかしびとが処理落ちするPCってどんなのだよ。
クラッシュしたせいで引っ張り出したきた
PenV500、メモリ256、98SEでも普通に動いてるんだが。
958名無したちの午後:2005/10/22(土) 16:38:56 ID:LdEqmXJR0
着弾確認in千葉

Qドライブの場合って……
959名無したちの午後:2005/10/22(土) 17:09:58 ID:NIJpghMI0
Sincere/propeller合同スレ9
960名無したちの午後:2005/10/22(土) 18:41:30 ID:zCWRuQdR0
>>956
刀子の方はシナリオじゃないよ、単なる3Pイベント。屑過ぎ。
961名無したちの午後:2005/10/22(土) 18:56:07 ID:/AEBRTUs0
福岡だが今日届いたー。待ちわびたよ
962名無したちの午後:2005/10/22(土) 18:58:43 ID:fvX3LDEZO
勢い余ってAやか嬢をケータイ待ち受けにしました。

う〜ん、めりっさ惚れた。
963名無したちの午後:2005/10/22(土) 20:45:11 ID:FXwtx1h+0
ED曲の歌詞いいな
話にぴったりだ
964名無したちの午後:2005/10/22(土) 21:35:27 ID:TxeXkCu20
>960
956はあやかしびとの刀子さんシナリオの事を言っているのでは。
しかし、屑は酷いだろ。俺としては、かなり荒川シナリオな感じで楽しめたのだが。
965名無したちの午後:2005/10/22(土) 22:35:59 ID:SWcKZvcO0
>>960
まぁ、おまけだし、そう怒るな。

刀子おまけシナリオと桜のエロ分補完を同時にやった結果だろうが、
個人的には刀子の焼きもちをもう少し見たかったな。
どうせなら、双七をめぐる女の戦いをもっとがっつり書いて欲しかった。
966名無したちの午後:2005/10/23(日) 00:11:23 ID:BS9TpP8w0
>>947
ていうかむしろアフリカの歌手?
967名無したちの午後:2005/10/23(日) 01:16:37 ID:rEKFIKK50
ドラマCDデイアフターの音質が悪いのは俺のコンポが悪いせい??
968名無したちの午後:2005/10/23(日) 01:19:06 ID:/Q+jUsIN0
>>967
俺は買ってないけど、そういう話題は出てた。
詳しくは、このスレを最初から読め?
969名無したちの午後:2005/10/23(日) 09:15:50 ID:4HCPar0uO
大丈夫、みんな音質悪いから。

聞いてて「んん!?」と思ってコンポ全点検したオレ。
970名無したちの午後:2005/10/23(日) 10:09:31 ID:qGxFaRc60
971名無したちの午後
合同ってのが無くなっちゃったな
そいや、ぺら子脱いでたの?