エロゲ板総合雑談スレッド その368

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
                     \   |  /
                   ―   (´∀`)   ―
                     /   |   \     
   (⌒ヽ、                  (⌒ヽ、     
  (     )         , ⌒ヽ    (    )
  ゝ     ヽ      (    .'   (       ヽ⌒ヽ
(         )     ゝ    `ヽ(           )
 ゝ           `ヽ,(    (                `ヽ    雑談するモサ
                      ┌┌‐─────┐   ┌┌─────.┐
         ヘ           ハ,_,ハ|雑談の里 パン|   | | モサのシチュー |
      /・ ミ         ヾ,;´∀` ';|      (⌒)  |   | |      (⌒)  |
      ( _人  ─ ─ 〜  00⊂):|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        / _||========| ̄ ̄| ̄|________|   | ̄ | _ _ _ _ _ _ |
        / ノゝ  ゝ l     ̄ (::::((◎) ((:::(◎)) ) )(:((◎)   (:(◎)) ) )
''"""'''"""'''"""'''"""'''"""'''"""'''"""'''"""'''"""'^^ ^ '"''"""'''"""'''"""'''"""'''"""'''"""'''"""
 ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
 http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
 http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
 http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A81■
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120845895/
【エロゲー板初心者ガイド】
 http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字のエンコードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
【エロゲ板スレッド分類表】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前スレ]エロゲ板総合雑談スレッド その367
 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121001034/
2名無したちの午後:2005/07/15(金) 00:03:17 ID:kBEzdaI+
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲーしたらば臨時掲示板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所..   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら1年半程前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  乱立する2ch用ブラウザの比較スレッドのテンプレートより、
  各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい
  最新版にすると、ある日ふたごのプリンセスがふしぎなダンスをみせてくれるかも…
 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part22
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115423075/l50
 エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第14章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117901348/l50
 【秋葉原スレッド60号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1113921418/l50
3名無したちの午後:2005/07/15(金) 00:03:27 ID:kBEzdaI+
【過去ログ 358-367】(* html化待ち)
#367:<05/07/10-07/15> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121001034/ *
#366:<05/07/06-07/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120642991/ *
#365:<05/07/01-07/06> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120147712/ *
#364:<05/06/25-07/01> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119674573/ *
#363:<05/06/20-06/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119202720/ *
#362:<05/06/14-06/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118757757/ *
#361:<05/06/10-06/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118340711/ *
#360:<05/06/05-06/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117930941/ *
#359:<05/05/31-06/05> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117549127/ *
#358:<05/05/27-05/31> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117128410/ *
【過去ログ 1-357】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
4名無したちの午後:2005/07/15(金) 00:10:50 ID:eAD7cpAr
乙カリーニン。

超人ロックの新刊読了。
スーミン激萌え。
5名無したちの午後:2005/07/15(金) 00:19:31 ID:OHT7R2QY
乙カレーらーめん
6名無したちの午後:2005/07/15(金) 00:51:45 ID:djTtFJey
AAズレとるな
>1乙
7名無したちの午後:2005/07/15(金) 00:52:49 ID:Ruv2N414
>>1 オツ
>>4 読んで無いが多分死ぬから覚悟しよう(適当だが多分当たる憶測
8名無したちの午後:2005/07/15(金) 00:55:43 ID:TG4VNNFg
死亡フラグかw
9名無したちの午後:2005/07/15(金) 00:59:00 ID:dWMrazz0
>1舞乙HiME

バレー延長でハチクロ1:15〜か
ぺとぺとさん@TVKと被るなあ・・・その分スピグラが今日はないけど
10名無したちの午後:2005/07/15(金) 01:01:44 ID:dWMrazz0
連カキコ
>7
死亡フラグは100%絶対確実
・・・だってロックはその後数百年続くからねぇ
11名無したちの午後:2005/07/15(金) 01:06:18 ID:TqdTzggE
もう1000年代はとうに超えてます
新連邦になってから技術がさっぱり発展しなくなった
12名無したちの午後:2005/07/15(金) 01:20:03 ID:Oo7P4HRh
>>1乙。
最近のAAってもっさりさんとかちんまりさん出てくる回数多くね?
13名無したちの午後:2005/07/15(金) 01:32:59 ID:8IVu4J+p
>1
乙ですの〜
14名無したちの午後:2005/07/15(金) 02:01:10 ID:eAD7cpAr
ロックはキャラ殺す時はどんな大物キャラでも
あっさり殺すからその辺は既に覚悟完了。

>>11
あと話も大きく動かなくなったしね。だからこそ「冬の虹」編が面白いんだけど。
超能力を使わないロックってのがものすご新鮮だわ。
15名無したちの午後:2005/07/15(金) 02:04:38 ID:92GhPJSV
そしてマシュマロ通信。
16名無したちの午後:2005/07/15(金) 02:07:38 ID:YcOBZVkM
苺ましまろ@TBS
17名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/15(金) 02:07:39 ID:+1owfIsQ
そして浜松ましまろ

>>1
おつかれん=[茶]~
18闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/07/15(金) 02:32:49 ID:az5ZdC5R
>>1



さて、週末までもう少し。
あと1日頑張ろう
19名無したちの午後:2005/07/15(金) 02:34:38 ID:92GhPJSV
割とオモロカタ。
来週も見やう。
20名無したちの午後:2005/07/15(金) 04:58:15 ID:8tUQSjxA
>1
乙。

ところでどこかにおもちゃとかガレージキット、フィギュアなんかの
新商品紹介サイトみたいなところない?
21名無したちの午後:2005/07/15(金) 06:22:39 ID:LGuChcI/
>>1乙彼

奴がオレの部屋に潜んでいる。
明かりを消すと耳元で羽音を鳴らす。
明かりを点けるといなくなる。
夏風邪で鼻汁きつくて、ただでさえ寝づらいのに。
蚊めーーーーー。寝不足OTL
22名無したちの午後:2005/07/15(金) 06:29:06 ID:ffJV+roB
>>20
通販サイトじゃ駄目なんか
トイザらスとかあみあみとかホビーサーチとか
23名無したちの午後:2005/07/15(金) 06:30:39 ID:YcOBZVkM
>>21
モスキート野郎は確かに嫌だよな……。
24:2005/07/15(金) 06:31:34 ID:ZLBSmfxx
アイスコーヒー(゚д゚)ウマー
25名無したちの午後:2005/07/15(金) 06:46:57 ID:xQ4WF6+v
本日9:00から情報ツウ

▽ 板橋両親殺害の少年 母が残した自分名義の
   預金20万円に後悔の涙 

13日讀賣新聞夕刊でも同様の特集があり、創価の圧力に大顰蹙

【社会】母の愛気づかず…両親殺害の少年、通帳の名義見て涙

★創価学会 板橋の両親惨殺・爆破事件を日テレが美談に捏造
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121373260/
26名無したちの午後:2005/07/15(金) 07:11:19 ID:yHPKSLlM
>>1
乙〜
明日から三連休だということを今日知った。
27名無したちの午後:2005/07/15(金) 07:12:40 ID:7O6Ye+tw
おはよう

今日を粘れば暦上3連休にはるハズ……たぶん
28名無したちの午後:2005/07/15(金) 07:17:45 ID:7O6Ye+tw
>>1
スレ立て、おつかれん

>>知床半島たん
世界自然遺産登録おめ〜
でも東側(羅臼)と西側(斜里)で温度差があるからなぁ
29名無したちの午後:2005/07/15(金) 07:38:08 ID:HDV6VrlH
おっはよー

>1
大塚令
30名無したちの午後:2005/07/15(金) 08:19:36 ID:n2lJS3qG
>>20
個人サイトなら古参から最近のものまで色々あるよ。
特にフィギュア関係は山ほどできた。↓でサイト名が出てるので参考に。

玩具サイト井戸端会議所
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1108396351/
31名無したちの午後:2005/07/15(金) 09:34:23 ID:RD8V/F2s
乳神様がまだ来ねえよ・・・_| ̄|○
32名無したちの午後:2005/07/15(金) 10:32:43 ID:0h2cUu4p
a
33名無したちの午後:2005/07/15(金) 11:37:43 ID:ypM6j95z
中国で関羽コス+青龍偃月刀で電車乗った15〜6歳女三人組がいたらしい。
コスプレ会場まで行く気だったが、警察に注意されて降車したとさ。

中国の腐女子もここまで来たか・・・刀は本物だったのかな?
34名無したちの午後:2005/07/15(金) 11:41:43 ID:GvTiNxEk
一騎のコス?三国志?
35215 ◆WorkeR4wCA :2005/07/15(金) 11:43:35 ID:hkgsRBe9
(;´-`).。oO(流石に一騎当千のコスは中華では無理だろ・・・・)
36名無したちの午後:2005/07/15(金) 11:53:57 ID:yqXnUWtc
だからね、ネタじゃなくて
マジで妹が迫ってきたんだよ…

それを彼女に見られてしまって
現在、大修羅場状態なんだよ…
これって漏れが悪いのか?
37名無したちの午後:2005/07/15(金) 11:56:13 ID:yqXnUWtc
スイマセン…誤爆です…
38名無したちの午後:2005/07/15(金) 11:57:55 ID:4XBQ5JaL
詳細希望
39名無したちの午後:2005/07/15(金) 11:59:26 ID:Vdr+uBzO
まあ誤爆を装ったネタだろうけどナ(´,_ゝ`)
40名無したちの午後 :2005/07/15(金) 12:27:53 ID:3VayKFm+
今期の新番は印象に残るOP曲が多いな・・・
前期はメガロ!メガロ!だけだったが・・・。
41名無したちの午後:2005/07/15(金) 12:38:29 ID:yHPKSLlM
http://www.nhk.or.jp/bs/navi/anime_td.html

今年のBS夏休みアニメ特選は
今川ジャイアントロボキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

衝撃のアルベルトォォォーー!!
42名無したちの午後:2005/07/15(金) 12:53:01 ID:C+g4YaXK
>>36は誤爆ではなく狙い通り。IDがWTC(ワールド・トレード・センター)だから判る。
43名無したちの午後:2005/07/15(金) 13:27:20 ID:itpSV575
多少の高価買取を期待して古本屋に持ってった漫画超人ロックに値がつかなくてぶんむくれな午後
44名無したちの午後:2005/07/15(金) 13:35:56 ID:WuBDhZah
パニック方程式
45名無したちの午後:2005/07/15(金) 13:36:40 ID:nW0ezCZd
昨日会社帰りに「塵骸魔京」が陳列してあるのを見て
「あー、週末にでも買うかなー」
と思った。

帰ってきて部屋の整理したら未開封の「塵骸魔京」が出てきた。
そして「天使ノ二丁拳銃」もクリアしていないことに気づいた。
アホ杉。

46名無したちの午後:2005/07/15(金) 13:42:34 ID:VjghsUgG
>陳列してあるのを見て
単行本では同じことした……
けど流石にエロゲではw
47名無したちの午後:2005/07/15(金) 14:14:10 ID:rr5suiK/
10冊予約したwwwwwwwwww
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_45/1000/813.jpg
48名無したちの午後:2005/07/15(金) 14:15:27 ID:GvTiNxEk
ブクオフであんまりチェックしてないラノベやコミック、かたはしからまとめ買いってしてたんだが、
積んじまってしかも、なに買ったか覚えてないから次に買いこみにいけねー。
いや動機が今の流行を抑えときたい&立ち読みとかで内容吟味する暇がない&金ケチりたい、だったからだし、、、
何百冊か積んでるのチェクしてリストつくってそれ見ながら買わなきゃならんのか、、、。
49名無したちの午後:2005/07/15(金) 14:16:58 ID:GvTiNxEk
しかし買っても読んでも追いつきゃしねー。みんなよく読んでるよな。今でてるのや過去でてるやつだいたい把握してる人とかいるのか?
まーけっこういたりするんだろうケド。金と暇あるねー。
50名無したちの午後:2005/07/15(金) 14:33:05 ID:8tUQSjxA
>22 >30
どもども。最近になって興味出てきたんで、
いろいろ調べてみる。
51名無したちの午後:2005/07/15(金) 14:46:36 ID:bvd28eAk
ワゴンゲーはたまにダブって積んでしまうことがあるよ…
52名無したちの午後:2005/07/15(金) 14:54:43 ID:bkRR7nLR
100冊も積んでおいて流行を抑えたいとか
金ケチりたいとか意味不明なんですが…
53名無したちの午後:2005/07/15(金) 14:57:30 ID:tCW/jJsr
NHKが不払いの多さにスクランブル化検討ですか。
そんな事をしたらむしろ不契約率が高まって今所じゃ済まないと予測。
54名無したちの午後:2005/07/15(金) 14:59:22 ID:0h2cUu4p
見るなら払え、見ないなら払わないくていいシステムなら賛成できるが
現実はそう上手く行かないだろうな
55名無したちの午後:2005/07/15(金) 15:11:28 ID:zoRq30or
NHKも下手な煽りに出たなw
やれるもんならやってみ、困る国民なんてほとんど居ねえからww
56名無したちの午後:2005/07/15(金) 15:13:31 ID:IilIGT9E
音楽絡みで見るから払ってるしな。
別に構わんが。
57名無したちの午後:2005/07/15(金) 15:14:55 ID:gNMa09At
アニメを除けば地上波はNHKしかみていない。
58名無したちの午後:2005/07/15(金) 15:25:55 ID:1sikbJt8
スクランブル化大いに賛成。
正直者がバカを見る現制度は何とかして欲しいよ。
59名無したちの午後:2005/07/15(金) 15:28:56 ID:0h2cUu4p
萌えローン
http://credit.livedoor.com/moe_TopAction.do
新手の詐欺かと思ったけどライブドアかよ
60名無したちの午後:2005/07/15(金) 15:29:44 ID:djTtFJey
ロンタンにお金を借りすぎて練炭で自(ry
61名無したちの午後:2005/07/15(金) 15:37:46 ID:Etjxc/ly
>>59
背中のチャックを開けるとほりえも〜ん
62名無したちの午後:2005/07/15(金) 15:45:16 ID:mHiR6OLR
都市銀行もサラ金と提携してるし、色々工夫しなきゃいかんのだろうね。
63名無したちの午後:2005/07/15(金) 16:01:20 ID:wUGLSADw
>>59
しかしなあ、ヲタク人種と消費者金融って接点がないだろ?

「エロゲの集中発売日と霞C2の発売が重なっちゃって、アイフルで借りちゃったよアハハ」

なんて奴は居ねえ、そんなメンタリティはありえねえ。

「吉宗500回したらオケラになって、家賃払えないから、アイフルで借りちゃったよアハハ」
とか
「来週のオキナワにボード持っていきたいから、アイフルで借りちゃったよアハハ」
とか、そういうのだろう、消費者金融は。

この萌えローンって奴は的のない場所にタマを投げている。
64名無したちの午後:2005/07/15(金) 16:04:32 ID:ZfrN426r
ルナマリア、霞、テッサ、クレイズセイバー&凛、宮川@少女、、、、
ローンに手を出さないと飯食えませんが?(´・ω・`)
65名無したちの午後:2005/07/15(金) 16:10:26 ID:4Xbep37r
ローンって次の給料日来たら利子つけて返すんだろ?
じゃあ一ヶ月我慢すりゃ一生使わなくていいんじゃないの?
煽りじゃなくて真剣にその仕組みがわからん。
66名無したちの午後:2005/07/15(金) 16:12:21 ID:5yNs/gLy
前スレで俺59貼ったのに('A`)
67215 ◆WorkeR4wCA :2005/07/15(金) 16:19:17 ID:ZJDSPZ0S
|´ロ`)ノ
68名無したちの午後:2005/07/15(金) 16:25:31 ID:rPXqHNfL
>>66
エロゲ板総合雑談スレッド その367
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121001034/759

              ____    お茶どうぞ……
      ∧_∧   /__ o、 |、   マメにLOGを追っかける人は居るけど、
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ   昼間と深夜で住人はゴッソリ入れ替わっているんじゃないかな
     ( o旦o    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
69名無したちの午後:2005/07/15(金) 16:25:55 ID:aj9RMlHu
一ヶ月我慢出来ない人が世の中には多いって事でしょ
首が廻らなくなったらサクっと自己破産
70名無したちの午後:2005/07/15(金) 16:40:28 ID:Vzw9WsVS
生活カテゴリの中の「借金生活板」「その日暮らし板」とかに行ってみればわかるかも
あそこはすごい…すごいぞお
71名無したちの午後:2005/07/15(金) 16:57:40 ID:C+g4YaXK
銀行系クレカでローン90万、キャッシング60万、ショッピング28万、
信販系キャッシング20万、ローン30万、計228万の返済に追われる
俺が来ましたよ?
72名無したちの午後:2005/07/15(金) 17:21:52 ID:6PEJ9D4H
住宅ローン2800万抱えた俺様も来ましたよ?
7363:2005/07/15(金) 17:22:28 ID:wUGLSADw
そうなのか?ヲタクは意味不明な出費は多いけど、シビアで冷めた思考パターンを持ってるから、
損得勘定には敏感で、確定損失を負うだけの高金利ローンには無縁だと思っていたが、
そうでもないのかなあ。

そうすると、>>59 のマーケティング展開はむしろ正しいのかなあ?

ちなみに、住宅ローンとかはそうだが、借金によって購入した物件の減価償却の方が、
金利よりも大きいような場合、物件を一括払いで購入できるまで貯蓄してから購入するよりも、
借金した方が有利になるんであって、つまり、借金てのは「借金した方が得である場合にする」んだよね。

これがわからないというのは要するにお金とはなんぞや、ということが判っていないのだ・・・。
74名無したちの午後:2005/07/15(金) 17:23:56 ID:5d7fNuUQ
しかしNHKもスクランブル化するなら、国から大量に貰っている補助金は全額カットだよなぁ、当然。
国民の血税を大量に貰いながら、受信料払わなかったらスクランブルってのは道理が通らないでしょ。
75名無したちの午後:2005/07/15(金) 17:24:35 ID:lBnHLSO5
ローン嫌いの親に育てられたせいで
エアコンもテレビも車さえも一括で買ってる俺が来ましたよ

…そうかそういわれると借金したほうが特になるときもあるのか
まぁ既に一生ローンは組まない気がするけど
76名無したちの午後:2005/07/15(金) 17:28:07 ID:kH93wQrj
いやいや、借金した方が特ってのは実は言葉のマジック。
実際には一括で払える人は払った方が特、と言うか利子払わなくて
良いんだから。
77名無したちの午後:2005/07/15(金) 17:29:59 ID:yHPKSLlM
つうか借金する前に生活必需品の方を減らしてしまうのが
オタクなんだと思う。
78名無したちの午後:2005/07/15(金) 17:47:47 ID:bkRR7nLR
見るためには受信料払ってくれって言ってるのに
払わずに見せろなんていうほうが道理が通らないよ
79名無したちの午後:2005/07/15(金) 17:50:00 ID:mHiR6OLR
スクランブルって、デジタルでの話でしょ。地デジへの移行に
悪影響無いのかね。
80名無したちの午後:2005/07/15(金) 17:52:48 ID:Em1v1nrW
まあ99.9%ハッタリな訳でw
つかこの期に及んでNHKは何で不払いが増えているのか判ってねーのか?
そもそも受信料の支払いは「視聴者の任意」であり「義務」では無い。
収入減って番組作り苦しいなら給料減らせ、リストラしろ、ロケ同伴の廃ったの数減らせ。
企業努力を一切せずにその責任と尻ぬぐいを国民に求めるなんて愚の骨頂だよ。
81名無したちの午後:2005/07/15(金) 17:54:15 ID:4Xbep37r
借金生活板見てきた。マジですごかった。
みんな借金だけはすんな。
82名無したちの午後:2005/07/15(金) 17:57:32 ID:lBnHLSO5
あまり関係ないが最近NHKが面白いことに気が付いてよく見ている

俺もNHKが面白いと感じるようになるとは年取ったんだな…
まぁ自然とか科学の特集だけど
83名無したちの午後:2005/07/15(金) 17:59:37 ID:Qq3/moZv
>>80
勘違いしてる…。義務だけど罰則がないわけ。
84名無したちの午後:2005/07/15(金) 18:01:43 ID:RSGqaIWM
>NHK
見るのに払わないヤツも愚の骨頂だろ。
85名無したちの午後:2005/07/15(金) 18:02:38 ID:/iVZQhdq
テレビを持ってなければいいわけ?
86名無したちの午後:2005/07/15(金) 18:03:01 ID:OooRh52/
アニメも見なけりゃ映画も見ない、
バラエティも見ないしドラマも見ない。

結果的に民放みないでNHKのニュースあたりしか見てない。
87名無したちの午後:2005/07/15(金) 18:06:24 ID:gNMa09At
バラエティとドラマに興味ないと今の民放は辛いな。
民放のゴールデン枠なんか全部同じバラエティ番組に思えてしまう
88名無したちの午後:2005/07/15(金) 18:11:23 ID:K25lv+R9
NK受信料は任意だすよ(´・ω・`)
89名無したちの午後:2005/07/15(金) 18:20:09 ID:LGuChcI/
オレもほんと民放は見なくなった。夜結構暇ですな。
ニュースは余計な話題を見ないですむからネットで見るし。
最近のバラエティ、ドラマ、野球、とかほとんど見る気しないし。
・・・ただ深夜アニメは見まくりなんだがな。
90名無したちの午後:2005/07/15(金) 18:25:13 ID:Qq3/moZv
>>88
受信契約は放送法っていう法律で定められてるから義務になる。
まぁ契約自由原則の例外やね。

だけど、支払い受信料0円で受信契約結べたなら違法にはならない。
でもそんな人はたぶん居ないだろうから支払いも義務同様の見方になる…。
91名無したちの午後:2005/07/15(金) 18:26:45 ID:u0tAD2gR
ウォー、ラーメンウマー
92名無したちの午後:2005/07/15(金) 18:45:42 ID:nLbs/7Xm
衛星契約、年間25520円は高いよ('A`)
もう少し安くしてくれ。
93名無したちの午後:2005/07/15(金) 18:46:56 ID:9Bq3+xim
貸金業者のわたくしが参りましたよ。

ローンに慣れるとろくな事にならないから
止めておけと言っとこう。
9490:2005/07/15(金) 18:57:26 ID:Qq3/moZv
あー、あとで放送法読んでみたら免除制度あったわ。
支払い免除される受信契約をすれば違法じゃない。
95名無したちの午後:2005/07/15(金) 18:57:54 ID:pPWHO+wT
事実だけを知りたい場合のニュースは主にBSニュース。
ニュースの特集は内容にもよるけど、同じ要件を報じるならばNHK・NNN・TXやね。

普通のニュースはやっぱりNHKかなぁ。
民放(と言うかJNN・FNN・ANN)は普通のニュースですら情報操作感が見えかくれしてしまって、どうにもダメだ。
96名無したちの午後:2005/07/15(金) 19:02:22 ID:32tX9Pd8
そもそもローンって車とか家くらいにしか必要ねーだろうし
一生俺には縁なさげ

借金するくらいなら生活費削る
97名無したちの午後:2005/07/15(金) 19:10:47 ID:pPWHO+wT
クレカの分割払いもローンの一種だよなぁ。

>>92
月約2100円?それってBSデジタルの契約?
98名無したちの午後:2005/07/15(金) 19:13:38 ID:fTrJV7Rj
うちはケーブルでCS系しかみないから
NHK、民放なにそれ?って感じ
99:2005/07/15(金) 20:08:46 ID:n9vlquLB
アイスコーヒー(゚д゚)ウマー

出掛け前に録画予約、と思ったらビデオ本体がテープを受け付けてくれない('∀`)
さよなら、ぺとぺとさん(←オチ)
100名無したちの午後:2005/07/15(金) 20:20:55 ID:3JC3BCu4
やんのかコラ(´・ω・`)ぶち殺すぞあぁん?
101名無したちの午後:2005/07/15(金) 20:22:38 ID:W27C/Ai7
ブチを殺さないでっ!
102名無したちの午後:2005/07/15(金) 20:28:55 ID:DviJJkNC
そーいや大学に借金100万ほどあったんだ……
無利子だし、あと9年以内に払えばいいんだけどね
103名無したちの午後:2005/07/15(金) 20:36:21 ID:q5AdnGkW
Mステがトチ狂った…
104名無したちの午後:2005/07/15(金) 20:36:37 ID:r3TNO35M
いてててて・・・
105名無したちの午後:2005/07/15(金) 21:02:05 ID:x+DPvh0N
俺様買い出しより帰還。

PC切替機がお亡くなりになってる。。
いっそVNCに乗り換えるかなぁ。
106名無したちの午後:2005/07/15(金) 21:02:57 ID:nLbs/7Xm
107名無したちの午後:2005/07/15(金) 21:07:20 ID:FRYUdxwo
今日も夕飯はマヨネーズティッシュか・・・
108名無したちの午後:2005/07/15(金) 21:21:08 ID:DmF6Ep4f
青乳神と白乳神が明日我が家に降神なさるそうですムハー
109215 ◆WorkeR4wCA :2005/07/15(金) 21:24:44 ID:6ktcS73c
乳神信仰、アレは良いものだ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
110名無したちの午後:2005/07/15(金) 21:27:00 ID:9avUdY/X
白乳神今日キター(;゚∀゚)=3
111名無したちの午後:2005/07/15(金) 21:51:05 ID:6HD5y5RQ
新ゲノムとヴィンランド・サガその他を買って俺様帰還
112名無したちの午後:2005/07/15(金) 21:52:09 ID:OooRh52/
【映画】ハリウッドが「寄生獣」を映画化、監督には清水崇(呪怨)
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121424279/l50

ええええええええええええええ
113名無したちの午後:2005/07/15(金) 21:53:58 ID:0O6/0x+9
ええ…?何をどう2時間に収めるつもりでしょうか?
右手が動くスプラッタ映画にするつもりでしょうか?
114名無したちの午後:2005/07/15(金) 21:57:16 ID:/iVZQhdq
ガイバーみたいにすんのかな?
115名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:00:25 ID:7RlIiLEk
マークハミルが出るの?
116名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:02:06 ID:V4lnSVwV
つか最近漫画からの輸出多いなぁ・・・。
凄い勢いで色々なところにでてる。
117名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:02:52 ID:u0tAD2gR
ドラマでも漫画原作ってのが多くなった希ガス。
118名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:16:51 ID:shY1JfTu
どこもかしこもネタ不足なんだなぁ。
119名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:21:01 ID:fA1+bLzr
>111
新ゲノムってゲノム5なのか新装版なのかと思ってぐぐったら発売日19じゃ〜ん
都会の早売りはすげーなオイ
120名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:22:08 ID:Fc/UZIrh
ヽ(´ー`)ノ
121ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/15(金) 22:28:34 ID:KF3knouh
ゲノムもいいけど音速丸の新刊はまだかのう。
122名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:36:17 ID:qMR5e6Hi
つい買いにいったが俺の知ってる最強のはや売り店でも売ってなかった。
どこでかいやがったw
123名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:37:46 ID:HDV6VrlH
バスペールエール(゚д゚)ウマー
124名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:38:41 ID:3bhQaPTW
どっかで作者がメディア展開は嫌とか何とか言ってなかったっけ?>寄生獣
125名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:40:34 ID:tK+tZEkW
>93苦兄ぃさんでつか?
126名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:41:57 ID:9avUdY/X
ハア?な出来になるのが目に見えるな
127名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:45:28 ID:Yddd688N
少数だけ入荷してる早売りの店とか有ったな。
もう長い事行ってないから今でも早売りなのかは分からないけどね。

>>112
どんな映画にするんだろう。
正直、想像が付かないな…
128名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:45:54 ID:qMR5e6Hi
129名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:50:41 ID:NkTTuJBm
…クロ高の路線を狙ってるんだろうか
130名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:54:10 ID:LZIHXXVR
逆境ナインはまあまあ良かったよ。
原作を知らず期待もせずに見たからかも知れんが。
131名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:54:51 ID:Fc/UZIrh
ミギーには防御を頼むに違いないヨヽ(´ー`)ノワハー

そして今日もドラゴソ桜だたヨヽ(´ー`)ノライシュウモタノシミヨ
132名無したちの午後:2005/07/15(金) 23:17:19 ID:Xu4zAh8c
西濃運輸意味分からん
不在票について連絡しないと再配達してくれないって何よ
電話が中々つながらないって何よ。電話しても結局来てくれなかったって何よ
133名無したちの午後:2005/07/15(金) 23:19:26 ID:5yNs/gLy
>>131
| ∀・)==--...λ
134名無したちの午後:2005/07/15(金) 23:33:04 ID:T0Q44yQI
そして俺様のだめカンタービレ一気読み完・了。
大学卒業までは奇人変人管弦楽漫画としてスゲー面白かった。特に最初のほう。
それ以降はなんか失速してる感じ。(連載中だけど)
しかし、巻を重ねると物語の展開にキャラのトラウマを絡めだす少女漫画が多いのはなんでだろー。
135名無したちの午後:2005/07/15(金) 23:35:07 ID:GvTiNxEk
>>103104
なにがあったん
136名無したちの午後:2005/07/15(金) 23:36:55 ID:Ui7tUUtp
>112
劇場スパイダーマンの空気で映画化してくれて、話はとりあえず
お母さんの復讐を果たすまで……(好評なら2以降を制作)
とかだったら想像できるなあ。
ていうかトビー・マグワイヤ並みの演技と表情で
シンイチ「ヤツを……」のシーンをやってくれるのを想像してみた。……見たいw

でも、そんなんにはならないんだろうな。
137名無したちの午後:2005/07/15(金) 23:37:14 ID:mHiR6OLR
>>131
ノシ====[ぐりとぐらと嘘とビデオテープ]
138名無したちの午後:2005/07/15(金) 23:50:24 ID:xiUWZzrz
>>91
まあ確かに実際問題として
「ジブリやディズニーのアニメが好き」っていうのと
「テレ東のアニメが好き」っていうのとでは
だいぶ印象が違うだろう
139ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/15(金) 23:55:30 ID:e/GXG5wm
ただいまー。


・・・・・・おおう、俺のいない間に、メイドさんの妖精が
エアコンで部屋を冷やしておいてくれた上に、
PCの電源の準備までしてくれてたぜ・゚・(ノД`)・゚・
140名無したちの午後:2005/07/16(土) 00:04:55 ID:2YG3Uu4Y
>139
実は押し入れに見知らぬおぢさんが体育座りをして入っていたりしないかい?

おおぅ…三重連太陽系
ttp://planetquest.jpl.nasa.gov/news/tripleSunsets.html
141名無したちの午後:2005/07/16(土) 00:05:10 ID:DviJJkNC
ジブリのOn Your Markは
グラサン野郎の意味が分からん。
142名無したちの午後:2005/07/16(土) 00:07:49 ID:bxyoWi6K
マリー&エリーのアトリエPS2でリメイク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ttp://www.salburg.com/

…まぁ、実際はリメイクよりもベタ移植に近いらしいけど
それでも楽しみだわ。
143名無したちの午後:2005/07/16(土) 00:11:36 ID:PF3D0NaD
>>142
リメイクするのか、エリーはかなりやりこんだな。
この勢いで新アトリエを出してくれると更に嬉しい。
144名無したちの午後:2005/07/16(土) 00:21:25 ID:T2NvtqFh
オリジナルの開発元は既に無い状態だったと思うが、どこにやらせてるんだろう…
145名無したちの午後:2005/07/16(土) 00:45:05 ID:8XNINZfO
>142
さすがにPS1の解像度でやるのはもうキツくて
PS2で出て欲しかったから、うれしいな。

操作性もリリーでかなり極まってたし、やりやすくなるな。
146名無したちの午後:2005/07/16(土) 00:48:29 ID:M4h0mi8a
F1にもブースト・ボタン?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000008-fliv-spo

ナイトライダーやアスラーダの世界がF1でw。
147名無したちの午後:2005/07/16(土) 00:50:12 ID:e3hp/vAp
昔あったような……
148名無したちの午後:2005/07/16(土) 00:52:27 ID:OPwYyg1o
あったな、押すと予選用スペシャルガソリンに切り替わるブーストボタンが。
149名無したちの午後:2005/07/16(土) 01:05:10 ID:XwU54ABQ
>>135
O-ZONE出演(一人欠席)。「恋のマイアヒ」を歌う。
スタジオ内巨大モニタにAAや「のまのまイエイ」が流れたりする。
挙句には無名の日本人ギャルを集めてパラパラ踊らせる。

マイヤヒーのガイドライン4nd
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1119612180/l50
ここ読むと、なんとなく雰囲気はつかめると思う。
150名無したちの午後:2005/07/16(土) 01:25:16 ID:ymb8Ftnz
>巻を重ねると物語の展開にキャラのトラウマを絡めだす少女漫画が多いのはなんでだろ
そういえば最近新聞で発表されてた、小学生対象のアンケートで
「死にたいと思ったことがある」「人生をやり直したいと思ったことがある」
にイエスと答えた女子が何十%もいたんだよな

鬱少女漫画が多いのも、トラウマがある自分に酔うのが好きな女が多いってことかな?
うーん理解しがたい
151名無したちの午後:2005/07/16(土) 01:25:54 ID:dJ3xX4yT
>>50
おもちゃ板で待っとりまー。
スレによっちゃかなり荒れてたんだけどつい最近
IDが導入されて沈静化したんでいい時期だよ。

この趣味は飾り・保管場所が悩みの種なので気をつけて。
気を許すとあっというまに部屋が埋まるさ…
152名無したちの午後:2005/07/16(土) 01:39:39 ID:tBw3yW/h
>>149
マイヤヒー、普通に曲として好きなんだけど・・・
あんな酷い扱い方しなくてもねぇ・・・
153名無したちの午後:2005/07/16(土) 01:44:05 ID:eM8093ia
エロビデオを見ていていつも思うこと。
もうDVDなんだし、男の声は任意で消せるようにして下さい。
鷹の人とか、凄い五月蝿い。
154名無したちの午後:2005/07/16(土) 01:45:33 ID:Yid6fAfc
>>134
そう言うのが多いからこそ徹底的に陽性に爽やかな内容で描き続ける
なかじ有紀さんとかたまに見ると気持ちイイと思える。

>>150
そう言う短絡的偏見意見はやめれ。
女性側から見て理解不能な男性マンガのお約束だって腐るほどあるんだから。
155名無したちの午後:2005/07/16(土) 01:50:43 ID:mbZw2j4n
>>134
トラウマってのは現代において手っ取り早く「個性」を作り出せる
最良のツールの一つですからなあ。
その点で物語にも多用されがちだし、
リアルでキャラ作っちゃう痛い人もいるわけで……
156名無したちの午後:2005/07/16(土) 01:51:51 ID:ymb8Ftnz
>>154
エロゲ板の住人とは思えない真摯なレスで感動しました
女性のみなさんごめんなさい
雑談に参加したくてなんとなく鼻ほじりながら適当にレスした自分が恥ずかしい
157名無したちの午後:2005/07/16(土) 01:53:46 ID:Yc2S/qm6
昨日は会社早引けして_夏買って帰って、小奈美(ベタベタな幼馴染)といちゃいちゃする約束
だったのに、急に商談やらなんやら、予定狂いまくりですっぽかした

寂しすぎ、金曜日なんだし浮いた話ぐらいあるっつーの
158(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/07/16(土) 01:58:18 ID:PWlfb9e6
>>153
そういやDVDになってから時々、それを活かしてストーリーやアングルを
分割させたものがあるけど、結局中身が短くなっちゃうんだよな。
DVDPGがよくシナリオカットされるのも分かる気がする('A` )

ちなみにDVDPGスレはちょっと良スレになっています。
初期スレからいた身としては嬉しい。
159かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/07/16(土) 02:29:51 ID:6HgWytTR
>1
乙ぅ。

>153
ヘッドホンをつけながら観ていると、男優が耳元で囁きかけてくるようで、
うんざりしまするな、あれ (;´Д`)
160名無したちの午後:2005/07/16(土) 02:30:33 ID:0Znu8ujD
そしてぺとぺとさん@TVさいたま
161名無したちの午後:2005/07/16(土) 02:32:23 ID:mbZw2j4n
ぺとぺとさんでパンツをベトベトにしてきます
162名無したちの午後:2005/07/16(土) 02:42:39 ID:njsKbjw3
サクラ大戦Vスレで、四捨五入30代は勘弁という感じの流れを見て、
別に年上萌えでもない自分が、たとえ30代のヒロインであろうと気にしないことに気づいた。
どんなロリキャラでも18歳以上って設定が俺を変えたのかな。
無理無理の年齢設定でも全く気にしていない自分は、今更ながらにエロゲ脳だと痛感した。

…ビバ、エロゲ脳 \(´∀`)/

>>159
ああああぁぁぁあああ!!
男優の「ねぇ、どうよココ…ハァハァ」みたいな声で、人は人生のうちに何度行き損ねるのだろう!
思い出したら 鳥肌立ってきたよ…げんなり。
163|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :2005/07/16(土) 02:44:20 ID:1aD+RNP3
比良坂先生はあの声がないと……
164名無したちの午後:2005/07/16(土) 02:47:39 ID:e3hp/vAp
あ、電柱タンだ。
臭作リプレイでしばらく臭作さんが喋らなかったときも、淋しかったなあ。
165名無したちの午後:2005/07/16(土) 02:51:52 ID:njsKbjw3
>>163
ああスマン、忘れてた。
夜勤病棟OVAはヒロインの声で抜いたんだか、先生の声で抜いたんだかわかりゃしなかった、
というのは言い過ぎだが。
166名無したちの午後:2005/07/16(土) 02:56:30 ID:e/JDY88f
エロビはアニメのように後から声を録るわけじゃないから難しいんじゃなかろか。
167名無したちの午後:2005/07/16(土) 02:58:49 ID:bxyoWi6K
ぅぁペドペドさんぇぅぃ…
168名無したちの午後:2005/07/16(土) 02:59:36 ID:0Znu8ujD
ぺとぺとさん終わり。

凄い。もしかしたらある意味今季で一番凄いかもしれない。
169名無したちの午後:2005/07/16(土) 03:00:03 ID:0uOGYy+c
ああ、臭作さんとかキャラのたちまくってる人は
あの声がないと駄目だよなあ。
ザドゥ様とかも。
170かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/07/16(土) 03:00:32 ID:6HgWytTR
比良坂せんせは、ある意味、ヒロインより輝いていたからなぁ……。
171名無したちの午後:2005/07/16(土) 03:02:45 ID:+uIcgoWA
2話終了。やべえな・・・ぺとぺとさん面白いな。
パンチラとかあざといエロがないのに、エロい。
個人的に今クール一番面白いかも。
172名無したちの午後:2005/07/16(土) 03:02:55 ID:JlHXZEQD
ぺとぺとさん。放送前は全然期待してなかったのに
今じゃ今期で一番のお気に入りだ…
173名無したちの午後:2005/07/16(土) 03:04:32 ID:mbZw2j4n
ぺとぺとさん、割といい出来なんだけどどうもあと一歩…
なんか雰囲気がなじめない…
うまくやればかなりいい話になりそうなんだけど
174名無したちの午後:2005/07/16(土) 03:05:49 ID:0Znu8ujD
えろすが設定や話にきちんと組み込まれてるのが凄い。
>>171-172に同じく一番気に入ってる。
175名無したちの午後:2005/07/16(土) 03:17:44 ID:UX56sQfO
萌えよ剣&ぺとぺとさん、どっちもアカナメの話だった・・・シンクロニシティ?
・・・エロさではぺとぺとさんの方に軍配が上がるので、逆のほうの感想を少々・・・

萌えよ剣はもう、「デモもストライキも・・・」から「有馬温泉があ〜りません」まで、
ギャグのすべてが古いw
だが、そういうもんだと思って見ると花月の吉本を見てるような安心感があるなぁ、と

>170
ゲームの比良坂センセはボイス無いせいもあってそれほど破壊力ないんだよね
やっぱカミーユタンは偉大だなあ
医者ボイスということだと坂口センセもお気に入り
176名無したちの午後:2005/07/16(土) 03:42:14 ID:njsKbjw3
>>175
つ「赤南さん@あやかしびと」
177名無したちの午後:2005/07/16(土) 04:09:58 ID:Yc2S/qm6
完全なエロゲ脳な漏れはシャホーが一番面白いぜ、ぺとぺとさんとかかみちゅとかもいいが、物足りない。
次は幼馴染だ、惚れろ!ヤキモチを焼け!美少女との契りを取り戻せ!
178名無したちの午後:2005/07/16(土) 04:47:06 ID:sJPTFLMr
折角落ち着いたゲーセンを見つけたのに鋳薔薇つまんないのねえ
音楽聞こえない&画面上の敵数少なすぎ。
179♪き〜ろい看板:2005/07/16(土) 06:12:18 ID:lri5y1KN
そしてオイラしかいない悪寒!
180名無したちの午後:2005/07/16(土) 06:17:44 ID:+uIcgoWA
部屋に潜む蚊を撃破して安眠できるかと思いきや、
夏風邪の鼻汁で鼻が詰まって結局寝れなかったオレがきましたよっと
・・・寝不足OTL
181名無したちの午後:2005/07/16(土) 06:54:35 ID:SJGLinB5
カレイドスター2クール最後、幻の大技を見た。

「私の夢になってよ、そら」

・゚・(ノД`)・゚・。
182名無したちの午後:2005/07/16(土) 06:54:59 ID:6aQ0muQ5
おっはよー
183名無したちの午後:2005/07/16(土) 06:59:01 ID:UyHHFGkG
月に代わっておしおきキボンヌ
184:2005/07/16(土) 08:05:13 ID:qOiHo7Q2
そして俺様帰宅ε===ヽ( ´ー`)ノ
コヒー淹れるべ。
185:2005/07/16(土) 09:05:20 ID:qOiHo7Q2
コヒー(゚д゚)ウマー
186闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/07/16(土) 09:13:57 ID:Q6s+jbWE
ビビンバチャーハン(゚д゚)ウマー……だっちゃ
187名無したちの午後:2005/07/16(土) 09:25:58 ID:oy8UymaW
地図でグリグリ3のおまけのサンプル曲上がってるが一部の曲以外微妙だな。
前回騙されたからメッセで買うか。
188名無したちの午後:2005/07/16(土) 09:33:46 ID:ulsHksLi
モモ(゚д゚)ウマー
189名無したちの午後:2005/07/16(土) 09:46:10 ID:HfllAj/m
ウマウマうるせぇ(´・ω・`)口に奥歯突っ込んで手ェガタガタ言わすぞコラ
190 ◆icoqebg3Iw :2005/07/16(土) 10:01:36 ID:4SdTZM3Z
モモ(゚д゚)クリー

知り合いがD.C.のアニメにはまったとか言ってて困惑畑。
191名無したちの午後:2005/07/16(土) 10:03:07 ID:v9vdxCAP
ちし〜きけいけ〜んな〜いけれ〜ど〜♪はじまた。
起床とともに視聴モードに移行。
192 ◆JgASRiNM7U :2005/07/16(土) 10:05:08 ID:1CNGnfk3
リアルタイムでふたご姫、声を嗄らしてふたご姫、きっと誰かがふざけて
193ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/16(土) 10:08:44 ID:D5e18VUh
>>189
そこはケツのANAから手ぇ突っ込むところなんだが、
アナルフィストの経験はまだ無いのか?
194名無したちの午後:2005/07/16(土) 10:46:52 ID:4SdTZM3Z

アナルフリスク挑戦した人発見
195名無したちの午後:2005/07/16(土) 10:56:16 ID:Xs14CR9P
TDLみたんだが、エウレカに対して非処女だと騒いでいた自分が恥ずかしくなった。
だって妊婦(ロリ)なんだもん。
196名無したちの午後:2005/07/16(土) 11:01:07 ID:UTqDXSHM
電車男、喜々としてレス打ち込んでる自己の姿を垣間見せられてるみたいでヤダ
197名無したちの午後:2005/07/16(土) 11:03:09 ID:SxpedK4c
>>146
1.5リッターターボ時代懐かし(´・ω・) ス
198名無したちの午後:2005/07/16(土) 11:15:07 ID:UpPKm/H3
>>195
東京ネズミーランドか。
199名無したちの午後:2005/07/16(土) 11:51:43 ID:Yid6fAfc
200名無したちの午後:2005/07/16(土) 11:53:44 ID:XXXjVVbE
>>199
なんだこれは( ; ゚Д゚)!?
雪さんがアップで辛うじて解った・・・あとは・・・
201名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/16(土) 12:54:37 ID:5/doal/M
オハヨ〜。取下げで懐広いかと思ったら…阿呆か。読んでないの判るのに誰が妙な事吹き込んだんだか。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050716-00000019-dal-ent
>「名前の使用」や「不良少年がテーマになっている」点を問題視している。

>200
オレは花梨とアリスは判ったが、雪さんとメガネは作品名言われないとアップでも…
202名無したちの午後:2005/07/16(土) 13:02:13 ID:izBRj9WC
全然関係ないけど、俺陥没乳首だったんだな。
203名無したちの午後:2005/07/16(土) 13:06:25 ID:ulsHksLi
>>201
なんか、宣伝のための出来レースだったんではという気も・・・

ttp://hakaiya.web.infoseek.co.jp/
>この映画はとっくに完成していた作品で、僕は去年のファンタスティック
>映画祭で「魁(さきがけ)!!クロマティ高校THE★MOVIE」の予告編
>を観ている。予告編が終わり出てきたキャッチコピーが「公開未定!」
>だった。予告編が面白かっただけに悲惨でした。そして映画祭に来てい
>た監督が「上映してくれる劇場が無い」みたいな事を言っていたのも印
>象的だった。最近ようやく公開が決まったけど関東は渋谷と池袋の2館
>のみ、しかもモーニングショーとレイトショーという
204名無したちの午後:2005/07/16(土) 13:36:40 ID:Yid6fAfc
今日からマ王に金髪ツインテールの幼女が……

基本的に腐女子路線なのだが、女の子もカワイイので侮れない>マ王
205名無したちの午後:2005/07/16(土) 13:49:35 ID:m/D4hOyI
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
岡村靖幸覚せい剤か
完全に終わっちゃったかな…
206名無したちの午後:2005/07/16(土) 13:52:09 ID:+WgSebIv
岡村ちゃん…orz
207名無したちの午後:2005/07/16(土) 13:59:21 ID:UX56sQfO
いわゆる一般芸能人でないあの手のジャンルの人には勲章になりこそすれ、
それほどのダメージにはならないような
芸能活動自粛するにしてもそもそも活動してないしw
208名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/16(土) 14:05:56 ID:5/doal/M
>203
出来レースならいいが、クロマティ本人は今だ本気なご様子…
>しかし、クロマティ氏側は“一時和解”の理由について
>「問題の解決を仮処分という簡易な手続きにゆだねるのは妥当ではないという趣旨によるもの」とコメント。
>「クロマティ氏から提起されるであろう」と含みは持たせたうえで、「本案訴状にゆだねられることになる」とした。

…さて、アキバ行ってコミケカタログ買って祖父の炭XE 4Gデモ見てくるか。
209名無したちの午後:2005/07/16(土) 14:41:57 ID:c76q70EQ
漫画もずっとやってるし、アニメ化もされてるし、
今ってタイミングを考えると、金目当て臭がプンプンしてウンザリ。
210名無したちの午後:2005/07/16(土) 14:43:40 ID:SJGLinB5
蚊を退治する携帯アプリだそうな。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/11/001.html
211名無したちの午後:2005/07/16(土) 14:45:34 ID:EjXxOlW4
韓国で去年くらいに流行ってたとテレビで言ってたなそんなの。
212名無したちの午後:2005/07/16(土) 14:59:11 ID:TM+BFoD5
>133--...λヾ(´ー`)ノブンレツヨ
>137===[ぐりとぐらと嘘とビデオテープ]ヾ(´ー`)ノデンタクモツケルヨ

ヽ(´ー`)ノ>三連休
213名無したちの午後:2005/07/16(土) 15:09:53 ID:npEwhHYg

あーつーいーー〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃
あまりに暑いのでデオドラント・スプレーをケツ穴に直接噴霧。

  キク━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

しかし制汗剤の粘膜への使用は諸刃の剣。
痔主にはおすすめできない。
214名無したちの午後:2005/07/16(土) 15:11:32 ID:KmyXvwfR
無駄に日焼けして腕が痛いorz
ひりひりしてたまらん状態だ
215名無したちの午後:2005/07/16(土) 15:12:36 ID:VeQj+ukr
以前、クールジェルを亀頭に塗ってdでもない事になったな。
216名無したちの午後:2005/07/16(土) 15:16:57 ID:UtQIXRhf
>>213
唐突でワラタ。

でも俺もサラサラパウダーシートみたいなのでティムポ拭いたりするからな。あんまり医薬品を
粘膜部分に使わないほうがいいんだろうけど。
217名無したちの午後:2005/07/16(土) 15:17:51 ID:SJGLinB5
剥けてたら亀頭は粘膜ではなくなるような。

>>213
あなるは大切にね!
218名無したちの午後:2005/07/16(土) 15:21:04 ID:t+OlJ1Db
>217
しーっ!本人気にしてるかもしれないだろっ!
219火星人216:2005/07/16(土) 15:36:48 ID:UtQIXRhf
('A`)
220名無したちの午後:2005/07/16(土) 16:01:38 ID:CYxShAmb
某ネットノベルを読んでヰザードリーで迷宮探検したくなった。
初心者なので最新作からやってみようかと思って評判を調べたんだけど、
古強者達からはあまりいい評価得ていないみたいですな。
やれギャルゲーチックだのヌルイだの…

触発されたネットノベルが純情派名乗ってたからそれでもいいような気もするけど、
エロゲマでかつ古強者の憂いザードラーが居たら感想教えて下され。
221名無したちの午後:2005/07/16(土) 16:19:24 ID:gty6VhDu
ウォーザードとは懐かしい
222雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/16(土) 16:24:07 ID:0dyecc/j
超個人的には

ウィザードリィ=ベニー松山の世界

なワタクシ。
223名無したちの午後:2005/07/16(土) 16:26:06 ID:FkeK13Am
まー原理主義者ってのはどこにでもいるからなあ。
そういうのとはあまり関わらない方がお互いのためであったり。
224名無したちの午後:2005/07/16(土) 16:31:49 ID:gty6VhDu
>>220
マジレスすると、最近のでいいんじゃないかな

本家は宇宙行ってからグダグダだったし
225名無したちの午後:2005/07/16(土) 16:55:27 ID:SJGLinB5
Wiz原理主義者は大まかに見て2タイプだと思う。
Appleを始めとしたパソのFD版原理主義者と、
FC〜SFC・GBの外伝あたりまでの末弥絵物原理主義者。

続編と称して別ゲームになってると結構泣けるんだよなあ(つД`)

>>222
ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ
226:2005/07/16(土) 16:55:59 ID:yaUxLLet
WIREイテクルーε=====ヽ( ´ー`)ノ

>189
ヒィー((((゚д゚;))))ガタガタ
227名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:04:44 ID:UX56sQfO
最近は携帯用のもあるんだよね < WIZ
たしかWinで全部入りの〜コレクションとかいうセットも出てたと思うけれど

今からやるんであれば、完全に古典と割り切って”1”のトレボーさんちで
ワイヤーフレームダンジョンの香りを楽しむのがいいかも

・・・ローグと違ってWIZは各機種・続編ごとに大幅に変わるから各人いろいろ
喧喧囂囂の論争が絶えんよねw
228名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:06:21 ID:KjbzK5Mp
姑獲鳥の夏見てきた。普通すぎて反応に困った。
脳内で小説を読んだ時の記憶が美化されてるのかもしれんがなんか物足りない。
小説京極堂シリーズの脳内イメージを大事にしたい人は見ないほうがいいかも。

まあ運良く舞台挨拶に出くわして生で京極夏彦が見られたのでよしとするか。
229名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:22:39 ID:lWmAUaKC
どうしても日本映画はチープ臭がするので
あまり好きになれないんだよな…
230名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:27:10 ID:Fb5fxf6m
うぇぇぇん岡村ちゃん逮捕されてる(ノД`)

そして泣きながら横浜へ
231名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:28:01 ID:I/Kct4mH
>京極小説を映像化するのは難しい
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00558.htm
232名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:32:42 ID:IEPa3uLe
小説からwiz入るとゲームのあまりの説明(ストーリー)の無さに失望するかも
古いwizは妄想力で楽しまないといけないから
psのリルサガ(1〜3)は単純で簡単でおもろい
4は難しい。
5はちょっと複雑になってきて、でも面白い。
6以降はよく解かんない
ネメシスとかサモナは放置。BUSINは武神でちょっと違う雰囲気(ストーリーあり)
エンパイア1〜2は個人的には楽しめたけどバグ満載。妄想の余地あり。
3は普通に面白いらしいけどやったことない。
エクスはやったこと無いけど面白いらしいね。

とりあえず最初はリルサガ買うのがいいと思う。安いし。
ムラマサとかカシナートとかブルーリボンとかワドナとか魔法使い戦力不足とか、その辺のネタを覚える為にも
233名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:33:06 ID:0jcRp19B
逆境ナインは結構ケレン味あったぞ。
どっかテレビ局が絡んでたからいつかTV放映されるかもだが、
劇場で見るのとTVで見るのでは大違いだろう。
多分もうかからないので暇があれば是非。

…まあ、逆に濃ゆ過ぎて普通の日本映画好きには受け入れられないだろうが。
笑の大学は結構バランス良く面白かった気がするのだが
「なぜ劇場のを見ないのか?」と言われると「そんなの見られる場所に住んでないorz」
ぐらいしか反論できないのう。
234名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:34:17 ID:xYDy+eAb
>>220
和風Wiz純情派は単行本版もウチにアリ。
激しくオモロいね。第一期のも読みてー。

ゲーム版はBUSIN 0がなかなかオススメ。
235名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:39:00 ID:c76q70EQ
日テレ……
236名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:41:56 ID:J91e+gak
今から書くエロゲームどれがお薦め?

・ONE
・脅迫
・カノン
・AIR
・ダークロウズ
・水夏
・華の悲鳴
・デザイア
・HEART&BLADE

この中からなんだけど
237名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:43:57 ID:iek8uNPa
>>236
ガッツ
238名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:44:33 ID:Ba1yEsc3
>>236
ゴジラVSビオランテ
239名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:46:23 ID:4mYSbwOm
今まさしく雷SUGEEEE
240名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:52:31 ID:Yid6fAfc
>>236
永留守

泣きゲーと陵辱ゲーが混じってるから、好みがわからんと何とも言えん
241名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:55:08 ID:0jcRp19B
>>236の趣味とか思考がわからないのでなんとも。
調べたけど全部体験版ないのう。
242名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:55:56 ID:v9vdxCAP
>236
つ はっちゃけあやよさん
243名無したちの午後:2005/07/16(土) 17:56:29 ID:SJGLinB5
WizはできるならFCI〜IIIか、SFC末期に書き換えで出た
I〜III全部込みのがいいかと思ったり。

>>232
妄想力「必須」みたいな意見はよくあるけど個人的には反対。
ぶっちゃけ成長・アイテム集め、そして
死の恐怖のつきまとうバトルや探索があればいい。
244名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:03:55 ID:muqFPQEb
エロならダークローズか脅迫、
ストーリーならAIRくらいでいいんではなかろうか
245名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:04:17 ID:muqFPQEb
カノンも。

どれもやったことないんだが。
246220:2005/07/16(土) 18:05:16 ID:CYxShAmb
みンな色々ご意見ありがとう。

ストーリーの方はそこそこで委員ですよ、脳内補完はできますし。
味わいたいのは、暗闇に怯えながら深く潜っていく探索のスリルなんですよ。
ただエロゲマとしては、それに+αしてある最新作に心惹かれて
しまうわけで。

>>232
過去作のアレコレの説明dクス。
ゲーム屋で見かけることがあったらリルサガ買ってミマス。
単純で簡単っていうのはヌルゲマにとって有り難いので。
247名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:12:39 ID:IH5/+dBI
デザイアが好きな俺は異端なのか・・・?
248名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:13:16 ID:iek8uNPa
いや、俺も大好きですよ?
249ETE:2005/07/16(土) 18:14:29 ID:Xp66Q17d
私も大好きです。
クリアした時2周目でハッピーENDだと思ってすぐに再プレイしたなあ…
250名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:15:42 ID:muqFPQEb
つーか236の全部やったことないんだよなー
251名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:19:55 ID:gty6VhDu
つーか龍太郎って誰よw
252名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:20:13 ID:WAsDQKhb
>>213>>215>>216
その手のネタ、薬板になるのかのぅ
253名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:21:56 ID:ox/hl6Ux
つーかなんでそん中から選ぶのよ?

種死のOPは近年まれに見る映像に合わない主題歌ですな。
254名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:25:10 ID:0uOGYy+c
なんつーかあまりにバラバラすぎるラインナップよのぅ。
KANON以外全部やってるな。
255名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:27:41 ID:v9vdxCAP
すとらいくはプログラムで外装色をかえられるのかー

(`・ω・)φ メモメモ....すーふりはがんだむの3倍っと
256名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:27:47 ID:Z9tuim17
コンスコンワラタ

ストライクフリーダム発進後いきなり旧フリーダムのバンクってのは……。

来週はアカツキか。
257名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:28:28 ID:HvkVNJOG
いやー種死は毎回ネタを提供してくれるなあw
258名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:29:16 ID:/OxGbCQv
>>253
明日のエウレカOPも合わないとおもた
259名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:29:17 ID:41C0FVIi
種死途中までちくしょうかっこいいぞと思いながら見てたら25機のザクで脱力しました
260名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:29:27 ID:+uIcgoWA
ルージュ、赤じゃなかったのは変えられるのか。
そして新フリーダム、ファンネルついてるのか。
圧倒的じゃないか・・・。やっと話しが進みそうだ。
261名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:29:30 ID:TM+BFoD5
今日も種死だたヨヽ(´ー`)ノ
来襲も愉しみヨヽ(´ー`)ノ

⊃_Δ_)つ.。oO(この時期に回想とCM以外に出番がない主人公とは流石ヨ・・・)
262名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:29:34 ID:KmyXvwfR
ファンネルにマルチロック・・・ゲームで使うと楽そうだ
NTにコンスコンと見所はたくさんあったな
263名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:29:36 ID:UX56sQfO
コンスコンキターな回でした

・・・しかし、まぁた新型機はラクスからもらうのか・・・
ていうかMSのないキラは超ヘタレ
264ETE:2005/07/16(土) 18:31:11 ID:Xp66Q17d
やっぱりキラもラクスも議長悪人の証拠を掴んではいなかったんですね…
結果論だけで言えば誤解では無かった事になりそうですが
もしやるだけやった後で誤解だったらどうするつもりだったのやら。

ストライクフリーダムは予想通りの極悪性能ですね。
つーか直前のストライクのボロボロっぷりを見るとこの世界では
やはりMS性能>パイロット能力なんだなあ…

コンスコンのセリフパクったのは…今更ですね。
265名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:31:32 ID:0jcRp19B
俺も華の悲鳴とデザイア以外はやった。
>>254 HEART&BLADEやったナカーマ
華の悲鳴かHEART&BLADEが一番やった人少なそうだ。
266名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:33:09 ID:3C3F33LA
毎回毎回突っ込みどころ満載というのは、ある意味よくできているということか(w
267名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:33:36 ID:p5sH7APK
メイリンは先週心配させながら登場あれだけかよ。

しかし、ダコスタとディアッカが被るなぁ(w
いや中の人が同じなのを除いても。

>255
ルージュのPS装甲改良型が赤いことになってるんならば
普通のPS装甲にすれば色が戻るんじゃないかね。性能落ちるけど。
268名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:34:29 ID:BYx4ucGc
アスランがムウと普通に話した後、
「そういえばお前死んだジャン!」って驚いたところが今週の見所
269名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:35:32 ID:TbtExO2/
カガリが載るアカツキが百式と被って見えて凄く嫌('A`)
270名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:36:01 ID:2zKnWYsS
そして落雷で停電&ネットワーク接続設定がバカになった俺が来ましたよ。
インスコして接続出来るようになったからいいけどもさ。
271名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:36:07 ID:v9vdxCAP
>268
そうだったのかー
272ETE:2005/07/16(土) 18:37:00 ID:Xp66Q17d
>265さん
>華の悲鳴かHEART&BLADE
まさにその2つ以外は全部やってます…
273名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:37:30 ID:PF3D0NaD
相変わらず一人スーパーロボット状態だね。
一機で戦局を覆すって強すぎだ。

>>249
デザイアとAIRはハッピーENDが有ると思って何度かやり直したよ。
274名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:41:04 ID:WJuSw7Em
下手な雑魚量産するより超級数機生産したほうが効率よさそうだな。
しかし岩の中に隠れっぱなしでろくな設備も機材もないのにあんな気体作るメカニックスゴス。
275名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:42:03 ID:uzGLFLA1
>264
ストライクブースターが達磨にされたことは、キラの操縦に機体のスペックが
追い付いてないからと1stなりに脳内補完できても、ストフリでいきなり25機の
ザク&グフを2分で行動不能にさせたのは、さすがにやりすぎだと思った(w

しかし、デスより遥かにかっこいいことだは認めざるを得んな…
276名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:44:00 ID:Z9tuim17
>ルージュ
インパルスがシルエットによって色が変わるのと同じで、
PS装甲への通電量が多いと赤くなる、はず。
277名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:58:02 ID:WAsDQKhb
そしてツバサで癒される僕……だって雑談でお腹イッパーイになっちゃうよw > 種死
278名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:06:43 ID:fvx7q9QF
さて、乳神様と飯でも食うか
279名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:09:52 ID:IEPa3uLe
ヒロインのアスロンは腸内清掃でもしてるんだろうか
280名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:11:55 ID:DT+8bhOF
馬のペニスにアナルを突き破られて死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121506726/

……だましスレかと思ったら本物かよ
281名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:26:45 ID:CYxShAmb
戦慄!もうすこしでGにパンツの中に潜り込まれるところだった!

あと十センチだったよ…きのうは顔まで30センチの距離で見詰め合ったし…
Gスレイヤー(対G必殺へ、へーき)を手元に置いとくか
トラップの設置をしておかなくては。
282名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:30:03 ID:HrUlTKd7
そんな必殺兵器があるなら漏れにも教えてくれ
三日連続で撃墜してるが今日も現れた…勘弁してください、マジで
283名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:31:26 ID:uJU3yzo3
>>281
それきっとフラグだよ。愛されてるなあ。

>>280
壮絶…
284名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:32:19 ID:KjbzK5Mp
アシタカグモでも飼ってみたら。
逃げられない限り対G兵器としては多分最強だぞ。
285名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:36:52 ID:gPBt/tcI
Gの対策として部屋にブラックキャップなるもの置いてみた
今の所出てきていないので多少は効果あったかも
286名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/16(土) 19:42:59 ID:olrAt3Yo
>>281
対G用必殺兵器の作り方を伝授しよう( ´д`)y-~
・新聞紙を丸めてバット上にする
・強力なガムテープをリング状にして先端に取り付ける

Gを軽く叩くだけでテープ部にくっつくので
新聞紙ごと捨てるだけでOK。
287名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:53:43 ID:BYx4ucGc
なんかgoogleつながんない
288ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/16(土) 20:00:17 ID:/gNsjKfE
>>287
繋がるYO!

コミケカタログどこで買おうかのう…
今年はメッセとKブックスが唯々月たすく絵か。人気あるんかね。
289名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:02:35 ID:BYx4ucGc
>288
ほんとだ戻った

ついでにぽこさん
コミケで、貴サークルには過去の寝取られ本の在庫とか再販とかあるんかのう
290名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:05:06 ID:CYxShAmb
Gに愛なんていらねえよ、夏

いえ只の新聞紙サーベルなんですけどね。
猫が時々ハンティングしてるようだけど健康に悪そうなんで止めさせてる。
蜘蛛なんか飼ったら沖縄に持ち込まれたマングース化しそう。
ブラックキャップとは初聞だけどこれも併用させてもらう。

>>286
それイイ!コストパフォーマンスに優れてるし、
つぶしてくさい匂いも出さないとは。
291名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:09:05 ID:IH5/+dBI
新聞紙の調達が難しい環境な昨今・・・。
292ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/16(土) 20:17:56 ID:/gNsjKfE
ネットでニュースは見れるから新聞は殆ど読んでないのう。

>>289
エロゲ買って印刷代が新刊分しかないのです。29日は喪服妻です。
委託面倒だしイベントで完売するくらいしか刷ってないから在庫も無いっす。
そういや、去年の冬コミで午後3時半くらいでダンボール10箱くらいの在庫抱えてた
サークルあったけど、あの後どうなったのだろう。
293名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:18:50 ID:Yid6fAfc
今時委託もあるからね。
294名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:19:13 ID:0uOGYy+c
何故か高額スレで見かけたネタ。
これ知ってる人間は間違いなくおっさん。

ttp://www.cocacola.co.jp/yoyo/index.html
295名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:19:27 ID:xRK8AxL1
秋葉でエロゲ買って帰宅中なんだが、
電車待ってたら、こないだ人轢いたのがやってきて鬱。
前面FRPパネル割れたままかよ…
296名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:22:23 ID:4Y/tYjrf
>>294
5年前くらいまでこのボトルで売ってるゲーセンあったよ
札幌に
297名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:26:21 ID:RNdzpkqY
コミ毛に全く興味ない漏れはヲタとしては異端なのかなぁ・・・と思うこの時期。
基本的にクソ暑いの嫌いだしそんな中人ごみの中にいるのも嫌だし。

そもそも漏れは抜きゲーしか買わないからコミ毛に出展するようなメーカーとは
縁がないんだよね。抜きゲーのキャラにはキャラ別CDも出なければ関連グッズが
出ることもなし。いや出たら絶対欲しいこたぁ欲しいんだけどさ。

第一抜きゲーの特典ってのもせいぜいテレカぐらいしかないしなぁ。ドラマCDとか
もまずないし。個人的には他の純愛ゲーのようにクッションだの抱き枕とかつけて
くれてもいいジャマイカと思うんだが。
298名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:27:48 ID:WAsDQKhb
>>294
コカコーラならプラスチックのしゃもじのアレが有ったハズ……なんで流行ったんだ
299名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:28:52 ID:zJMSakJw
>>296
復刻版ボトル自体はつい最近コンビニで見かけたな
ビンの保証金10円取らないと復刻とは認めない
300名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:30:57 ID:CVJuhDoF
>>297
別にコミケに逝けばオタクってわけでもあるまいし気にすんなや。

でも一度くらいはサークル参加側に周りたいなあとかは思う。
何か出すか。
301名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:32:59 ID:uJU3yzo3
ボトルの方はともかく、ヨーヨーが懐かしいな。オサーンな俺は。
302名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:37:45 ID:IEPa3uLe
う〜ん…
ビールだったかラムネだったかのビンを集めて小さな店に持っていって小銭貰ってた記憶があるなあ…
303ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/16(土) 20:41:55 ID:/gNsjKfE
ヨーヨーは、ロサンゼルスオリンピックの時にコーラ買ってクジを引いて
金色のヨーヨーを当てるってのがあったのう。
あと、マクドナルドで剣玉とか。
304名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:48:48 ID:zu75FHfi
>>303
イーグルサムのヨーヨーとかあった記憶が・・・
ぽこたんと年齢近いのかしらヽ(´ー`)ノ
305名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:51:33 ID:c76q70EQ
今夜はウナギ〜
仕事の関係でロハで貰ったものだけど。

それはそうと、今夜は撲殺天使ドクロちゃん@TVK。
306名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:54:31 ID:UX56sQfO
相変わらずオサーンスレであります
・・・犬の散歩は俺も練習しまくったが
307名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:55:45 ID:gPBt/tcI
>303
>304
21年前にもなるんだな
俺もヨーヨーはもってた
308名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:59:39 ID:zJMSakJw
なんか引っかかったんでググったら
29年前(1976)が第1次ブームだったみたいね
309名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:00:04 ID:CYxShAmb
桜の代紋が開くような高級品は鎖が指に食い込んで痛かった。
まけおしみじゃないやい。
310名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:01:35 ID:wysW98HP
そーいえばコンバトラーVの超電磁ヨーヨーのネタ元は
コカコーラが仕掛けたヨーヨーブームだっけ?
311名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:02:28 ID:Yc2S/qm6
_夏を開けてみて驚いた、これCD-ROMじゃん!すわ、漏れ間違えて買った!?
とオモタが、これはDVD-ROM版ってないんだ・・・

マンドクセ、なんで今時・・・
312名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:02:46 ID:1BSDcrq1
見島牛(゚д゚)ウマー
313名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:04:24 ID:0uOGYy+c
…んで、俺はボトルでなくてヨーヨーの方を言ってたわけだが。

むかし、近所にヨーヨープロなるうさん臭いお兄さんが来てのぅ(以下略
314名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:05:58 ID:YWbt10Qy
ヨーヨーネタでロス五輪が出てくるとは、さすがオサーン

おれモナー
315名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/16(土) 21:07:42 ID:5/doal/M
当時あちらこちら回ってたな>ヨーヨーPRO
結局一回も見に行かなかったが。

>294
このボトル見るとあの手で引っ張り出す販売機思い出す。
町田行くと帰りによく買ってもらったっけ…
>310
オレもコカコーラのヨーヨーの(当時の)米チャンピオンの映像、
コンバトラーVの超電磁ヨーヨーのヒントとして使ってた記憶があるな。
316名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:08:31 ID:p5sH7APK
5年くらい(いやもっとか)前にもブームがきてたような>ヨーヨー
あれはハイパーヨーヨーとかいう名だったっけ。
317名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:09:48 ID:de5ChAUz
とらのあなでカタログを買って帰宅。
オマケの扇子はなかなかいい感じだ。
さて、行くところを物色するかな。
318名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:16:39 ID:9te8+KO5
コマもあったような。
軸にバネ入ってて持ち上げても回ってるやつ。
319名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:16:59 ID:Yc2S/qm6
最近のヨーヨーは遠心力で作動するギミックやら、
中心軸がベアリングやら、いろんなパーツが売っててとっかえひっかえできるやらで、
すごいらしい
320名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:18:38 ID:zJMSakJw
うむ、分かっておる

で、
>【コカコーラコンテスト】
>新旧のコカコーラヨーヨー限定での規定トリックコンテスト
こんなのをやられても…まだ持ってる人いるのかね

あと、スケバン刑事のは鋼鉄製だから
つーか最近本屋で見かけるスケバン刑事ifって何?
321名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:21:06 ID:iIg2TJi0
使うと肩がぶっ壊れるヨーヨーとかちょっと憧れた>麻宮サキさん
322名無したちの午後:2005/07/16(土) 22:05:50 ID:winrDvNv
>>311
ヒント:りにゅーある

予約特典とかで騒がれていたけど、中身は相変わらずってなトコみたいだね。
323名無したちの午後:2005/07/16(土) 22:08:58 ID:CYxShAmb
みぎゃー!スプレーで始末したと思ってたら別個体キタ――!
しかも足齧られた。
痛ェ!って見てみたらちっこいのが足に取り付いてた。
G達の利便自我はじまるのか…?((((゚д゚;))))ガクガク
324名無したちの午後:2005/07/16(土) 22:15:49 ID:p+DTQ6dn
>幻のヨーヨーも登場!
バタフライヨーヨーだと思う。

犬の散歩、大車輪(内回し、外回し)その他・・・、技も色々有ったなぁ〜。
325♪き〜ろい看板:2005/07/16(土) 22:21:03 ID:lri5y1KN
Gと対峙する時にへっぴり腰になるオイラだと、足をかじられたら失神するわ。
マジでミリ。
本気で足長クモを飼ったほうがいいかもしれん。
326名無したちの午後:2005/07/16(土) 22:22:30 ID:npEwhHYg
ドクロちゃんまで後100分を切って、半勃ちなオレが来ましたよ。

>323 つ ttp://asahiwa.gozaru.jp/fig/itigeki_s_hoihoi_solid.html
327名無したちの午後:2005/07/16(土) 22:25:00 ID:CVJuhDoF
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050716-00000214-yom-soci

事件のスケールと「元首相」という肩書きのギャップに何か笑った。
328名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/16(土) 22:43:13 ID:5/doal/M
>327
泣きまくる子供、オロオロアタフタする村山爺…
当事者にゃ悪いが、なんか状況想像できて笑ってシモタ。
329名無したちの午後:2005/07/16(土) 22:49:14 ID:sb4RiS2A
近所でパトカーと珍走団がトムとジェリーやってます。
330名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:11:05 ID:NeaiyTcn
珍走は死なないと治らない
だから死ねばいいとおもうにょ!

未成年減っておっさん珍走が増えてるらしいね
331名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:12:40 ID:PKElZ0Ms
ジュラシックパーク2、ほんとに話は糞映画だな(;´д`)
逆に自然保護運動家を馬鹿にしてるとしか思えん……

いや、それともこの話の自然保護運動家ですら
アメリカではマンセーになるのか? そこまで狂ってるのか米は
332名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:14:54 ID:CYxShAmb
熱湯かけてやったぜ。うへははは。
333名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:17:33 ID:muqFPQEb
>>330
おっさんの珍走はなんだかいいなぁ
334名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:19:14 ID:sb4RiS2A
何か色々と丸出しで走ってそうな感じ>おっさん珍走団
335名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:20:05 ID:TNBk7TrF
珍走も高齢化なのかΣ(゚Д゚)
336名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:20:51 ID:0uOGYy+c
…エロゲマも高齢化してるし…(ぼそっ)
337名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:21:09 ID:DbPxKZwF
某ネットショップでDISCIPLINEの買取値が49800円だったんだけど何か有ったの?
338名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:36:39 ID:lmY4ji2s
いまさらだけど21エモン見た
かわいらしい絵柄のギャグアニメなのに「射殺」とか普通に言ってんのな
最近の毒抜きアニメを思うといつのまにかますます厳しくなったもんだなーとしみじみ
339名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:41:36 ID:Z3EmD1wF
進む暴走族の高齢化 全体の半数近くが「大人」
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200506270048.html
340名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:43:49 ID:zJMSakJw
中高生前半から20前半辺りまでの世代は
何に金突っ込んでるのか気になる今日この頃
341名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:46:38 ID:Lsr1x+aI
虫姫さま、本スレでもうフライングゲットが出てるな。
つーか、他にも来週発売のが売られてるみたいだが早過ぎ。
何かあるのか、来週。
342名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:48:22 ID:de5ChAUz
月曜が休みだから火曜発売の本が
今日書店に入荷してるってことでしょ。
343名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:48:51 ID:O2vCxAi4
>>340 携帯電話ではなかろうか。
344名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:51:05 ID:lmY4ji2s
ミニ四駆、ヨーヨー、キックベース、ベーゴマと来て次に来るのはコマだね、ノーマルコマ
それかカチカチクラッカーか竹馬
345名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:51:06 ID:TM+BFoD5
>340是非ミニ四駆であってもらいたいと思うヨヽ(´ー`)ノハヤイヨ

⊃_Δ_)つ.。oO(使えるお金がある事とその時間がある事はとても貴重ヨ)
346名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:52:44 ID:HvkVNJOG
>>340
ヲタなら容易に想像出来るんだけどなw
ヲタじゃない層はどうなんだろうな
やっぱり服とかCDとかか?
347名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:56:02 ID:M6ZmKgQH
俺の一般人友達は車とか飲み代に使ってました

なんかすごいなぁと思った、向こうも同じこと思ってるかもしれないが
348名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:56:49 ID:lmY4ji2s
カラオケと飲み会・合コン費用じゃないかね
それとたまに行くディズニーとか、そのためのオサレな服アクセなど
まあ要するに女の子と遊ぶ費用
349名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:58:29 ID:nMl7h1QG
>>336
( ´д`)ゞ
350名無したちの午後:2005/07/16(土) 23:59:11 ID:8XNINZfO
高校のころはゲーム漫画関係とコンサートのチケット代に消えてたな。
もう5年以上前の話だけど。
351名無したちの午後:2005/07/17(日) 00:00:39 ID:Yid6fAfc
ミニ四駆か。
二次ブームの時に草レースによく出たよ。
商品獲得総額は定価ベースで4万円くらいのモノもらったかな。
352名無したちの午後:2005/07/17(日) 00:02:30 ID:p+DTQ6dn
_夏をインスコするまで、同梱で「LikeLife氷庫版」入ってるの
知らなかった・・・、一寸ラッキーな気分。
353名無したちの午後:2005/07/17(日) 00:03:30 ID:Lsr1x+aI
ミニ四駆は大人になってからの方が当時よりハマったりする。
子供の時と違って、色々なパーツを買い放題だし。
354名無したちの午後:2005/07/17(日) 00:08:18 ID:DyK/qFau
ラ板大賞のために積んであったMissing13巻を一気読みしてたけど、
投票にギリギリ間に合った……疲れた。

時間に追われていたけど面白かった。
しかし苦い余韻の残るラストだった。
355名無したちの午後:2005/07/17(日) 00:09:57 ID:BLYG43Lt
ミニ四駆といえばパーツを大量に万引してるやつとかいたっけなあ…
馬鹿でそして可哀相なやつめちゃんと生きてるかな…
356名無したちの午後:2005/07/17(日) 00:10:18 ID:Yn//Ff/R
23:59:59に投票しようとオモタけど、
いきなり重くなったんで3秒前に送信した漏れはチキンハート>大賞
357名無したちの午後:2005/07/17(日) 00:13:09 ID:krUT5xOS
ttp://www.ti-sports.ecnet.jp/sports/max_challenger.html

↑ザブングルの世界に一歩近づいたようだ
358名無したちの午後:2005/07/17(日) 00:33:33 ID:MkKAopt4
今日は3:15からゲームセンターCX
359名無したちの午後:2005/07/17(日) 00:57:35 ID:qD2MvNzP
>>341
ソフト連射の設定は完璧に出来るみたいね。これでC+Aの設定できればなおよし。
360名無したちの午後:2005/07/17(日) 00:59:56 ID:WNpYljCH
バナナを冷蔵庫に入れると皮がガビガビになると思ったけど、おやすみん
361名無したちの午後:2005/07/17(日) 01:01:38 ID:DyK/qFau
そしてぺとぺとさん・ローゼンメイデン1話リピート@キッズ
362名無したちの午後:2005/07/17(日) 01:03:49 ID:2p+xCE2p
漏れのバナナはフニャフニャからダイヤモンドパワーまで硬度自在です。
363名無したちの午後:2005/07/17(日) 01:22:50 ID:BVO0m92T
>346
ワタクシ卒論で音楽の購買について研究しておりましたが。
若者はCDに金を使いませんよ、マジで。
基本的に彼らはレンタルで済ませますし。
364名無したちの午後:2005/07/17(日) 01:29:40 ID:RPC0usuy
やっぱり良いなぁ>プレイボール
365名無したちの午後:2005/07/17(日) 01:34:38 ID:yvKQwg3l
ウチのバイト先の工房〜大学生は古着屋巡りとかしてる
古着じゃなくても、流行のフレぺリとかだと、ポロシャツ一着¥7Kとか普通だし

音楽は、こだわりが無いから買わないって感じがする
流行のシングルだけDLなりレンタルみたいな
366名無したちの午後:2005/07/17(日) 01:35:57 ID:Pd8vk9Qf
>>364
TVオリジナルの展開も良いしね。
原作から変更されると萎えるんだけど
今回の話は、良い感じでまとまってたし。

本当に1クールで終わらすのは勿体ないなぁ・・・
このできなら倉橋とかもみてみたいんだけど。
367名無したちの午後:2005/07/17(日) 01:55:24 ID:gYL+l/06
>>358
有益な情報サンクス。
予約して寝るぽ
368名無したちの午後:2005/07/17(日) 01:57:17 ID:MkKAopt4
>>367
開始時間ずれてるかも知れないから30分くらい延ばして予約しといたほうがいい
369名無したちの午後:2005/07/17(日) 02:00:24 ID:dxDXF0SC
蚊に刺された。よく見たら網戸に穴あいてるじゃんorz
370名無したちの午後:2005/07/17(日) 02:08:36 ID:pY1O8Q8e
プレイボールは久々に爽やかな気分になれるアニメだな。
オヤスミン
371名無したちの午後:2005/07/17(日) 02:14:39 ID:kt+/RExD
>>338
21エモンはEDが好きだ。
372名無したちの午後:2005/07/17(日) 02:23:58 ID:8fAxF2EB
21エモンいいよなあ。
原恵一監督と気付いたのはつい最近。
そのせいか結構深い話が多いしね。

シンエイ動画の作品ってなかなかDVD化しないよなあ。もったいない。

後期のEDは特に好き。
373名無したちの午後:2005/07/17(日) 03:13:45 ID:DyK/qFau
ラ板大賞集計結果が出た。

2chライトノベル大賞2005上半期
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120214403/317-335
374名無したちの午後:2005/07/17(日) 04:04:27 ID:WqKlqvdQ

 ヾヽヽ
 ( 'A` ) チュンチュンキチマッタ-!!インスコオワンネーyp
  ミ_ノ
  ″″
375名無したちの午後:2005/07/17(日) 04:49:15 ID:9fRYtUSU
寝る
376名無したちの午後:2005/07/17(日) 04:53:50 ID:F2T0JIEJ
寝ると奴がやってくるぞ
377名無したちの午後:2005/07/17(日) 05:07:10 ID:Cvu+Xa64
寝なくとももう外は明るくなってきております。

さて響鬼さんまで寝るか。
378名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/17(日) 05:20:17 ID:JttE7CqO
…一瞬「響鬼サンマで寝るか」に見えた…オレも少し寝るぽ。
今日はアキバで7800GTXのイベント見つつ新しいママン/VGA調達してくっか。
379名無したちの午後:2005/07/17(日) 06:01:19 ID:rSh+Ml9t
missingって13巻まででてんのか。数年前一巻読んでいまいちよくわからん、くらいにしか読めれんかったのに
あれをあと12巻読めってか。欝
380ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/17(日) 06:13:00 ID:42Ad6RrV
うう、コーヒー飲んだらねむらねくなって、起きてしまった・。・・
381名無したちの午後:2005/07/17(日) 06:32:54 ID:+mSBK44L
俺なんか開き直ってリックドムU作ってましたよ。
後三十分潰せば俺の勝ちだ。
382ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/17(日) 07:02:14 ID:42Ad6RrV
>>381
ふふふ、俺も起きてたぜ・・・_| ̄|○

エウレカ、OP曲変わった?
383名無したちの午後:2005/07/17(日) 07:16:55 ID:htM7Gace
また規制だ……前回は約一ヶ月間、全板規制で
まったく2chに書き込めなかったし、今回はいつまで続くやら……。
カンチが発動の犯人ってのが、エロゲ住人として、また。
「エロゲ板なんかのせいで、なんで俺らまで全板規制」という
規制板のユーザーの怨嗟の声に(´・ω・`)…

へこんだので、なんかヤマダ電機がタダで連日ポイントを500Pくれるから
そのポイントだけでなんか買っちゃおう〜と、何買うか考えてる
384名無したちの午後:2005/07/17(日) 07:24:18 ID:Nrayzl7X
>>381
俺も1/100デスティニー作ろうと思ったけど、そっこー積んだぜ。

あれ?
385名無したちの午後:2005/07/17(日) 07:33:40 ID:WNpYljCH
ボンズ・オリジナル……狼雨の4週ぶち抜きのアレを
走馬灯の様にフラッシュバックした30分でした、ママン(ノД`)

>>383
★050628 エロゲ系板 通称「カンチ」専用報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119895139/

大分前に定点観測スレで知ったけど大変だったようで
386名無したちの午後:2005/07/17(日) 07:37:42 ID:Ch7YfpZN
相変わらずSME系のアニメは促販戦略とばかりに1クールごとにOPED変えてくるなあ
しかし種とはくらべもんにならないほど作りこんであってOPだけ観てても楽しいな
アネモネは元気そうでなにより
387名無したちの午後:2005/07/17(日) 07:47:13 ID:Ok6onSml
おっはよー
388名無したちの午後:2005/07/17(日) 07:59:45 ID:2nc3/Y+R
スーパーアニキタイムで腹痛くなるほど笑ってしまった。
アニキが活躍する回はどれも最高すぎる。超兄貴…。
389名無したちの午後:2005/07/17(日) 07:59:46 ID:Cvu+Xa64
そして仮面ライダー響鬼@テレ朝
390名無したちの午後:2005/07/17(日) 08:44:20 ID:kWkyQvE9
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0715/lebedev.htm

なんか面白そうなキーボード。
391名無したちの午後:2005/07/17(日) 08:59:57 ID:Cvu+Xa64
響鬼紅カコ(・∀・)イイ!!っていうか強い!

明日夢きゅんは相変わらずのハーレム状態か。
しかしもっちーの黒髪は綺麗だな。
392名無したちの午後:2005/07/17(日) 09:04:08 ID:TqtBEVI8
プリキュア…… (;´Д`)<前の腕輪はどしたんよ?
次回に期待
393名無したちの午後:2005/07/17(日) 09:06:28 ID:sDKRvZBx
ゾイドに出てくる大人はみんないい大人だな…
最近ルージ君が無鉄砲すぎると思ったけど今週のための伏線か
394名無したちの午後:2005/07/17(日) 09:08:30 ID:2nc3/Y+R
ヒロインなのにコト姉に出番を奪われたまま
表舞台から退場したミィ様が哀れでなりません>ゾイド
395名無したちの午後:2005/07/17(日) 09:08:36 ID:x7y/B9ay
ゾイドがつまらないんですけど、俺だけ?
396名無したちの午後:2005/07/17(日) 09:13:35 ID:Cvu+Xa64
プリキュアはもうバトルには期待してない。
いつまで経っても殴り蹴りはあまり役に立たないままで、
必殺技が効かなかったら落ち込んで、
すると誰かが都合よく力をくれて技がパワーアップして勝ち。

素直に中学生日記やってくれ。
397名無したちの午後:2005/07/17(日) 09:14:39 ID:3envlz1V
正直なところ最近は期待はずれかなぁと思いつつある
398名無したちの午後:2005/07/17(日) 09:30:00 ID:Cvu+Xa64
そしてマイメロ@テレ東
399:2005/07/17(日) 09:45:50 ID:vibJsdNc
そして俺様帰宅(から早2時間)。コーヒー(゚д゚)ウマー
かつてないほど汗かいた。いやはや疲れた。
400名無したちの午後:2005/07/17(日) 09:58:44 ID:bBxA30it
マイメロ面白いなー
シビアなゾイドで鬱になってたのが癒された
401名無したちの午後:2005/07/17(日) 09:59:16 ID:JE5G6FAP
マイメロ初めて見たがスゲェ面白い
こんなの見てなかったのか俺
402名無したちの午後:2005/07/17(日) 10:04:24 ID:Cvu+Xa64
今回のマイメロは11話に続く神回だったな。
バクの新しい力とか魔法+蹴りでの携帯機能の狂いっぷりとか、
後半の密度が高過ぎて突っ込みが追いつかない。
403名無したちの午後:2005/07/17(日) 10:14:42 ID:Wf28BcKj
カービィーアニメ再来。
ただのお子様向けと思いきや毒だらけ
404名無したちの午後:2005/07/17(日) 10:16:59 ID:Cvu+Xa64
>>403
カービィは黒いけど正直面白いとは思わないんだよなあ……。
405名無したちの午後:2005/07/17(日) 10:19:31 ID:WNpYljCH
親分&ハリーの喝〜っ!に出番は無かったけど

野茂に戦力外通告 「日本球界復帰はない」
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2005071701000113
406名無したちの午後:2005/07/17(日) 10:21:15 ID:EmRRWNp6
マイメロディってそんなに面白いならDVD買っても後悔無い?
毒々しいと言われるムシキングと一緒に買おうかと悩んでるんだが。
安いし。
407名無したちの午後:2005/07/17(日) 10:35:04 ID:Cvu+Xa64
>>406
笑える回率は半分位かも知れないけど、
神回の爆発力が凄いのとコストパフォーマンス、
そこにキャラ萌えを混ぜ込んで考えると、
買ってもいいかもしれない。

やっぱり自分で見てから判断しようと言うのが定番回答だけど。
408名無したちの午後:2005/07/17(日) 10:35:34 ID:BC/0aLD3
地上デジタル放送、衛星で再送信…スカパーとJSAT
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050717i202.htm

アナログ停止まであと6年。
これだけ迫っていても全然現実感が無い。本当に可能なのだろうか
409名無したちの午後:2005/07/17(日) 11:01:40 ID:1m3NH3+B
ケーブルでエセデジタル放送見てるんだけど、コピーワンスマジ勘弁して欲しい……
410名無したちの午後:2005/07/17(日) 11:06:52 ID:RPC0usuy
コピワンがウザイからデジタル契約に切り替える気がしないんだよな>CATV
411名無したちの午後:2005/07/17(日) 11:54:07 ID:JE5G6FAP
そのための画質安定装置ですよとか言ってみる。
i-link経由はどうしようもないけど。
DVHSにとってるのはもうmoveできないんだよなぁ…
412ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/17(日) 12:11:42 ID:42Ad6RrV
うちの先輩は、プリキュアもうダメかもしらぬ、と。
以下、その情報入手先より。

>この前会社の同僚のお子様がお母さんから
>「プリキュアがはやってるんだよね?」
>って聞かれたときに
>「プリキュアはもういいの〜」
>って答えてるの聞いて確信した。
413名無したちの午後:2005/07/17(日) 12:16:26 ID:ehdl20s4
先週は過去最高視聴率だったような
414名無したちの午後:2005/07/17(日) 12:20:25 ID:WNpYljCH
>>412
( ´∀`)σ)∀`)

ま、「大きなおともだち」は版権モノの想定外だと思うけど……たぶん
415名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/17(日) 12:22:38 ID:JttE7CqO
まあ二年目だし、何時の時代も女(子ども?)心は移ろい易い物よ、とジジイの如く言ってみる。

…ジジイといえばこれも凄いな…バイオレンスジジイ…
>調べでは、山下容疑者は同病院に腹痛などで通院していたといい、
>「病院に行ったが、医者が注射してくれなかったので、病院を爆破しようと思った」と供述しているという。
>同署でダイナマイトの入手経路などを調べている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050717-00000003-yom-soci
416名無したちの午後:2005/07/17(日) 12:22:48 ID:ROcBvrEQ
いよいよウォー!ゲームの時ですね。
アニメ化されたとたんに絵を描き込むようになった安西先生萎え

ツインビーの人がキャラデザしてるアニメってお蔵入りなのか
417名無したちの午後:2005/07/17(日) 12:30:02 ID:mGlYgTpj
>411
それ、HDじゃなくなっちゃうから全く意味が無い。
418ETE:2005/07/17(日) 12:40:36 ID:0vBYaVJ3
>412=ないしょさん
プリキュアみたいに年単位で続いてる番組だと、単に子供がそういうのを
見る年齢じゃなくなっただけ、という可能性もありそうですが。
おませな子は殊更「もうそんなの見る歳じゃない」と主張したがるものだし。
419名無したちの午後:2005/07/17(日) 12:53:28 ID:Ch7YfpZN
>417
いや、まだSDも多いし、アナログチューナーで受信するよりは地デジ>謎箱経由の
方がきれいだと思う(TS録画でなくMPEG2で撮るなら)
・・・しかしほんとにコピワンは百害あって一利なしだよなあ

で、録画したマイメロ見てたけどホント今日は凄いな〜
後半の暴走っぷりは最盛期のうる星なみだ
420名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:09:52 ID:JE5G6FAP
>417
HDでコピワンに困るのってDVHSかBD持ってる人しかいないような…
421名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:24:05 ID:PYr3D0IT
ι(´Д`υ)アツィー
422名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:27:01 ID:lMaDk3OQ
つファラフレイム
423名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:27:01 ID:y0KUGJJw
日本独自なんでしょ>コピワン
しかも天候に敏感な地デジ。
禄な事しないな。
424名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:31:00 ID:MkKAopt4
朝からエアコン(*´д`)

>>423
あれ。アナログよりは天候の変化に強いんじゃなかったっけ?
425名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:32:43 ID:8yqE3W1u
天気に左右されるのはBSデジ
426名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:35:24 ID:6i7q7tT0
>410
ぬぅ。いまのPCモニタより小さいTVから地デジ対応のテレビに買い換えたら
CATVチューナーをデジタル放送対応版に変えようと思ってたんだがやめといたほうがいいのか?
今のところ録画機材はHDDとVHSだけなんだが
427名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:36:10 ID:ehdl20s4
アナログは雪降っても多少映りが悪い程度だけど
デジタルの世界は綺麗かまったく映らないかの2択だしな。
よくてコマ送り
428名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:58:29 ID:WqKlqvdQ
コ・マ・お・く・り・も・で・き・ま・す・よ♪

仲本だったよね?
429名無したちの午後:2005/07/17(日) 14:22:02 ID:EmRRWNp6
>>407
ありがとう。
うちの地方は放送やってないし、レンタル屋も往復100kmくらいの距離だから
一枚目はとりあえず買って見ますわ。
430名無したちの午後:2005/07/17(日) 14:26:00 ID:Lm04Xap8
あー多角的に蝿がうざい
431名無したちの午後:2005/07/17(日) 14:26:17 ID:Ch7YfpZN
>428
かとちゃでなかったっけ?

>426
地デジ対応テレビってことはチューナー込みでない?
それとCATVのSTBの中には会社によってパススルー出来ない場合もあるから要注意
さらに、液晶TVで地アナを見るとえらく汚く見えるから、自分の受信環境と主な視聴形態を
よく考えていろいろ選ばないと後悔するかも

地デジしか見ない、録画しないというんなら悩みはないんだけれどね
・・・放送局はそういう人のことしか考えてないし
432名無したちの午後:2005/07/17(日) 15:35:32 ID:qD2MvNzP
そして俺、本格的に車購入を検討すべく倹約生活に。エロゲに限らずゲームは2ヶ月に1本くらいにしないと。
ちなみに狙ってる車はこれだ!
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54406785

というのはもちろん真っ赤な嘘で、本当は150万位の定番ヲタ車。それでも安月給にはつらいぜ…。
433名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/17(日) 16:11:34 ID:JttE7CqO
…定番ヲタ車ってえと、画が一杯描けるバンとか?(ry
まあ、車は手に入れてからも色々金係るよな…
434名無したちの午後:2005/07/17(日) 16:20:01 ID:oFqvIfoA
車輪がついたものは自転車しか興味ないなぁ。

あれも高い奴は結構高いが
435名無したちの午後:2005/07/17(日) 16:59:29 ID:/c7tBSRD
バイクいいですよバイク。狭い日本でもキュンキュン隙間掻い潜ってキュンキュン。
436名無したちの午後:2005/07/17(日) 17:18:01 ID:tnvTvfQm
家の前の用水路にわらび餅販売車がハマってる
437名無したちの午後:2005/07/17(日) 17:19:02 ID:JE5G6FAP
ttp://www.broccoli.co.jp/tcs2005/shop/index.html#07
DC2ってFSとは別だよな。
PS2でだすのかな…
438名無したちの午後:2005/07/17(日) 17:27:56 ID:rrlcZBDT
ストレイツォ容赦せん!
439名無したちの午後:2005/07/17(日) 17:47:34 ID:Ok6onSml
暑いんですけど!?
440名無したちの午後:2005/07/17(日) 17:57:33 ID:fXokbnTf
というか日焼けして痛いんだよっ!
肌の弱い色白ヲタがやけるもんじゃねーな
441ごっち ◆DgwBNY1ujM :2005/07/17(日) 18:25:56 ID:RRYqyEhi
昨日やっとBF2届いて即ハマ。 狙撃楽しすぎ。
442ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/17(日) 18:30:59 ID:Dtz4HpJ1
わらび餅(゚д゚)ウマー
443名無したちの午後:2005/07/17(日) 18:31:57 ID:sWtCeS1g
わらびもちは黄な粉じゃなく、砂糖を溶かしたレモン汁で頂くととても美味しい。
444名無したちの午後:2005/07/17(日) 18:32:39 ID:TY/aRJKZ
「お嬢様組曲」ええでw
ttp://www.symphony-soft.com/ojo/
445名無したちの午後:2005/07/17(日) 18:37:11 ID:FXUguV3o
なんか最近、わらび餅売りの軽トラ多く見ない?
446名無したちの午後:2005/07/17(日) 18:39:46 ID:qc8lCX2A
朝青龍負けた
派手な相撲だったなあ…
447名無したちの午後:2005/07/17(日) 18:44:20 ID:dHxQKOCX
豆腐売りならよく近所に来るんだがな
448名無したちの午後:2005/07/17(日) 18:48:02 ID:SHoKNsuL
セブンイレブンのわらびもちは甘すぎてとても全部は食べられない…
449名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:07:49 ID:1yX3QTcX
なんか空がすごい真っ赤に燃えてまするinさいたま
450♪き〜ろい看板:2005/07/17(日) 19:12:14 ID:l2NoRFKh
超ぽじ見忘れた(゚∀。)

>435氏
まるでドゥガー・イク少佐@Vガンダムに出てくるバイク乗りみたいですな。
451名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:18:21 ID:JkF+8IG6
バイク戦艦で。プチリと。


頭を
452名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:18:50 ID:xNKazHeP
BF2と言われてもサンデーでやってたベビーフェイス2巻しか思い浮かびません。

何この暑さ。
453名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:33:40 ID:MkKAopt4
>>432
日本にある30台のうちの1台か…
454名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:40:58 ID:NQDykCMm


話の流れを断ち切ってしまって申しわけありません
マルチと言われたのですが2chをはじめたばかりなので意味がわかりません
どなたか教えてください


455名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:41:20 ID:gAmfV8sw
>452
Baldr Force2
456名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:41:51 ID:gAmfV8sw
>454
モトチャンプを読むと分かるよ
457名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:42:22 ID:uluQXzBq
>>454
“マルチポスト”で検索しる。
458名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:51:15 ID:qc8lCX2A
はわわー
459名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:53:21 ID:1DWhuXG3
>458
板違いw
460名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:55:44 ID:6i7q7tT0
Kフェス大変だったみたいね。
専用のスレッドがないんでそれっぽい人の溜まり場みたいなところでしか
情報落ちてないけど。
461名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:56:51 ID:suWs6NcC
近くで花火大会をやってるみたいですげーうるさい。
マジでうぜー。寝たいのに
462名無したちの午後:2005/07/17(日) 19:58:56 ID:lznhOoli
夏の侵攻が本格的に始またのだと思うヨ・・・|||_Δ_)つゼンセンヲトッパサレタヨ
463名無したちの午後:2005/07/17(日) 20:08:03 ID:pY1O8Q8e
ご安心ください。すでに作戦を練ってあります
464名無したちの午後:2005/07/17(日) 20:09:13 ID:rFAvsbi7
ほう、では聞こうか。
465名無したちの午後:2005/07/17(日) 20:12:06 ID:RPC0usuy
CG差し替えて回避しただけで、さくらむすびがソフ倫審査に引っかかったって
話しは本当だったんだな。
466名無したちの午後:2005/07/17(日) 20:16:59 ID:JkF+8IG6
803 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/07/17(日) 18:57:33 ID:uIGODNPx
ttp://www.getchu.com/brandnew/121881/c121881sample2.jpg

ttp://www.cuffs-soft.net/sakuramusubi/graphic/ev_002.jpg
(つД`)
467孔明@天地2:2005/07/17(日) 20:29:29 ID:/8f3yB2F
>>464
敵を部屋に誘い込んで、火をつけるのです。
468名無したちの午後:2005/07/17(日) 20:36:57 ID:lznhOoli
フフフヽ(´ー`)ノ火火ヽ(´ー`)ノフフフ
469名無したちの午後:2005/07/17(日) 20:38:51 ID:la7e0FtK
   ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
   ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
    ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
     :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
     i!f !:::::      ゙、i
     i!ゝ!::::     ‐/リ
     i::/:、 :::、  /''ii'V
     ̄ハ:::::\ "''il|バ''
   ショカツリョウ
   諸葛亮 イワク、

   ホカニ スルコトハナイノデスカ?   
470名無したちの午後:2005/07/17(日) 20:54:57 ID:7TMiU5co
>>462
(ノ゚∀゚)ノ===【ポピュラスのネ申の裁き】

またはSimCityのゴジラ or メルトダウンでも可
471名無したちの午後:2005/07/17(日) 21:04:47 ID:sdcnwDRh
今日の夕飯は、天然モノの鰻。 メチャ(゚д゚)ウマー
香りだけでもお前らに届けてやりたいが、未だそんなインフラは無い。 許せ。

>469
お前は信用できない。
472名無したちの午後:2005/07/17(日) 21:10:30 ID:y2yCmriU
女優の小川範子さんが結婚 TBS社員の53歳社員と
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005071701004398

……いや自分を励ます為に貼ったんじゃないよotz
473名無したちの午後:2005/07/17(日) 21:23:17 ID:YIeyCYXU
バレー勝てる試合だったのに_| ̄|○
474名無したちの午後:2005/07/17(日) 21:23:20 ID:2R9+ALRr
>>472
はぐれ刑事が完全終了するまで待ってたんだろうなぁ。
475名無したちの午後:2005/07/17(日) 21:24:08 ID:tuGg4AaH
また逆転負け(´・ω・) カワイソス>女子バレー

大友ガン( ゚д゚)ガレ、超ガン( ゚д゚)ガレ。
476名無したちの午後:2005/07/17(日) 21:26:23 ID:2R9+ALRr
へっ?!女子バレー負けたのか。
BS1のFC×Fマリ見終わったあと、ちょこっとチャンネル合わせたら
2-1で21対21だったから、あー大丈夫だろーと思ってまたBS1に戻してたんだが…。
477名無したちの午後:2005/07/17(日) 21:27:03 ID:lznhOoli
>470===【ポピュラスのネ申の裁き】ヾ(´ー`)ノムスカナキブンヨ

ガンガてもたいたいと思うヨ・・・>バリボー
478名無したちの午後:2005/07/17(日) 21:30:41 ID:dsYMJtqs
そして俺様、発売日だったのを忘れたGファンタジー購入して帰宅。
479名無したちの午後:2005/07/17(日) 21:31:22 ID:5nRWOJJ/
>471を見て、何年か前のカレーヌードルのCMの、
「世界初!匂いが出るCM!どうぞ鼻を画面に近づけてください!…嘘です」
ってフレーズに騙されてブラウン管に鼻を近づけている母を思い出した
いくら21世紀だからって90年製のブラウン管なのに…
21世紀にどんな夢を描いていたんだろう
480名無したちの午後:2005/07/17(日) 21:51:01 ID:zjbsxZMx
>472
PC猿人CD-ROM2のNORIKOってのがあったなw
でも小川範子って幼少期、児童ポルノ出演経歴があるって何処かできいたような・・・
481名無したちの午後:2005/07/17(日) 21:58:04 ID:qDzOHwd9
そして俺様秋葉より帰還。どうでもいいが

秋葉に出かける時の漏れ
アツイシ タルイシ ('A`) デカケルノモ マンドクセ
 ↓
秋葉に到着して小一時間後の漏れ
キリョク フカーツ(・∀・)イイヨー イイヨー
 ↓
帰りの電車内の漏れ
アツイシ タルイシ ('A`) カエルノモ マンドクセ

・・・秋葉の空気(瘴気?)を吸う間しか元気にならないという
まるでモンゴルマンマスクを被ってる時だけ元気なラーメンマン
状態の自分はなんとかならんものか orz
完全に毒されてるなぁ。秋葉にいる時は1アイテム探すのに秋葉中の
店を駈けずり回っても疲れた気がしないもんなぁ。

ところでGにお困りのGバスター志願者のもまいらに朗報だ。あきばおーを
覗いてたら「電流ラケット」(正確な名前はうる覚え)なるものが売ってた。
害虫駆除用のものらしいんだが要はガットの部分に電流が流れる仕組みのようだ。
上からブッ叩く物理的衝撃に加えて電流による2次衝撃を加えてトドメを刺すのだろうか。
なんかよくわからんが興味のあるヤシは行ってみては。場所はDカルトが入ってるビルの
対面にある店舗の入り口付近。
482名無したちの午後:2005/07/17(日) 22:02:52 ID:lR9wA4ND
あれ夏が来るたびに買おう買おうと思ってスルーしちゃうんだよなぁ。
使ってる人いたら使用感とかどんな物か教えて欲しい。
虫焦げたりしない?(´Д`;)
483名無したちの午後:2005/07/17(日) 22:04:38 ID:1f7WBzam
対日ヨイショに必死な姿にワロス>ウルルン
484名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/17(日) 22:26:25 ID:JttE7CqO
>480
児童ポルノではない。あの当時は極普通に手に入った合法物ロリ写真集。
485名無したちの午後:2005/07/17(日) 22:27:54 ID:dsYMJtqs
今月のエルナサーガ2読りょ……ってなんじゃこらぁあああああああ!!!

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

そろそろ締めに入って神殺しモードに入るかと思ったら、まさかこの局面で
熱核雷弾クラスの超展開を持ってくるとは……今後の展開がマジで読めなくなった。
十分想像できたネタではあるし、斬新って訳ではないけど
1から読んできた人間にとってはこれ以上ないくらいの衝撃だわ。
特に最終ページの絵のインパクトといったら。

頑なな単行本派でないなら、立ち読みでもいいから読むことをオススメー。
486名無したちの午後:2005/07/17(日) 22:42:46 ID:zjbsxZMx
>495 :なんてったって名無しさん :05/02/14 23:55:54 ID:oq7bZFH3
>オレは小川範子が親公認で幼児ポルノを撮影されたという、その事実だけで逝ける
>薄幸の佳人っていいなぁ。。。

>484
すまん、このカキコ以前観て勘違いしてたw
487名無したちの午後:2005/07/17(日) 22:44:51 ID:kt+/RExD
>481
あきばおー夏の定番商品だね。
大須だとなぜかドスパラ(第一アメ横ビル近くの)で売っている。

あれって定置式の青い電灯の殺虫機の高電圧部分だけを手持ち式にしたもので
物理的衝撃はあんまり関係ない。

蚊とか小バエでも、パーツが散るよ?煙が立つし…
Gにはあんまり使いたくないなあ。

最近のはちゃんとガードがついてるから安心だね。
最初の頃はうっかりさわってえらい目にあった。
488名無したちの午後:2005/07/17(日) 22:48:30 ID:sPIy/Df6
>>481
以前それ、CD−Rのやばいデータを一発で消せる優れもの!
みたいなキャッチで売ってて笑った。>電流ラケット
489名無したちの午後:2005/07/17(日) 22:58:44 ID:/8f3yB2F
なんでこんな食い物ッ気のない部屋に出てくるのやら。
個人的な趣味ガラスクルーで処分
490名無したちの午後:2005/07/17(日) 23:20:07 ID:dsYMJtqs
避暑地にはGなんて出ませんよ?(w
491名無したちの午後:2005/07/17(日) 23:25:17 ID:k3K14gfx
いやーほんとにサーラ5巻でたんだな。
…読了…
えーと次巻1年以内って全然信用できないんだが。
492名無したちの午後:2005/07/17(日) 23:26:12 ID:dsYMJtqs
>>491
あれ、もう出てたの? >サーラ5巻

>>次巻一年
10年の間違いじゃないのか…
493名無したちの午後:2005/07/17(日) 23:33:26 ID:w2UBzrpZ
次巻に『前巻で誤植がありました』とお詫びの言葉が載る。
494名無したちの午後:2005/07/17(日) 23:39:24 ID:jg8vezbT
勝負師伝説哲也@MONDO21
やっぱりこれの初期は面白いな。
495名無したちの午後:2005/07/17(日) 23:46:18 ID:zjbsxZMx
俺がやるげーむやるげーむ北都南がかならず出てるのは、何故だ?
496(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/07/17(日) 23:46:30 ID:c37L0Pqt
MONDO21といえば、5年ほど前エロゲ紹介番組やっていたのを思い出す。
絶対地上波ではむりぽな番組で録画して見てたな。
伊藤姉妹はその後声優としても出てたけど…。
497名無したちの午後:2005/07/17(日) 23:52:45 ID:rSh+Ml9t
kフェスでなんかあったん
つかkフェスってなに
498某観測人:2005/07/17(日) 23:53:50 ID:B+fUOCbP
OCNのdenyが来るですよー。

【水羊羹】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part4
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1121344281/

.htaccess規制が入ると閲覧すら出来なくなるので、読み込みの際は
串を刺すなどして対応を。書き込みは諦めるしかないかも……。
499名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:01:22 ID:MkKAopt4
kフェスってキャラフェスの事かと思ったら講談社フェスティバルの事なのね。別イベントなのか。
ネギまの行列が長かったとかそういうことかな。
500ぽんこつ ◆KGL/HIYORI :2005/07/18(月) 00:13:12 ID:XpVLnwPZ
500げっと
501名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:14:34 ID:/UJWHJuy
>>496
少なくとも去年前半はやっていた。
HOOKのLikeLife発売前後あたりにスタッフが出演したはず。

いつの間にか消えたな……。
502名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/18(月) 00:15:24 ID:hOhgoaFD
しかしocn規制かよ…ahooBB解約してアッカ/ocnに統一するつもりだったが、これではocn解約せねばならん…
>486
んにゃ。今の「糞味噌一緒な」法基準なら児童ポルノに分類されてしまうよ。
ただ脱いでただけで御開帳とかは一切無いけどね。
503名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:20:31 ID:YX8VZdYU
f(´−`;) あのー?エロゲーの特典でテレカ付きの買ったんだが・・・
もったいなくて使えず困ってるんだが・・・何かいい手はないでつか?
504名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:22:15 ID:ENc0GoJm
風呂上がりにキンキンに冷えたりんご(゚д゚)ウマー

>>485
エロゲ雑誌の紐綴じ以降、近所の本屋の雑誌コーナで
「ついでに」立ち読みしてないなぁ
ちょっと明日ロケーション探してくるか……
505名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:26:56 ID:12M9sZvF
>>503
フォトスタンド買って入れて飾って(・∀・)ニヤニヤする。
テレカ収納帳かって入れて時々観て(・∀・)ニヤニヤする。
506名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:30:51 ID:ENc0GoJm
>>503
(ノ゚∀゚)ノ===【電話料金支払充当申込書】

でGoogleすると
ttp://www.ntt-west.co.jp/ptd/mag_card/usage.html
だそうで……東も同じだと思うけど、基本料金の支払いに使えないようで
507名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:32:24 ID:TxfYhcf+
>>503
コムショに買取…ほとんど額面にしかならんが。
あとオク。
508481:2005/07/18(月) 00:45:18 ID:BOt/kykc
電流ラケットは毎年の定番商品だったのか。
あきばおーはメディア買いによく行くんだけど
入り口付近にある面白グッズ系はあんま見て
なかったんで気がつかなかった。

つか対G兵器としては不向きっぽなのか。
全然朗報じゃなかったな、スマソ(;´Д`)
509名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:55:34 ID:RyXtb2TO
結構前から言われていたようだがライカの経営状態かなりやばそうね
510名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:58:55 ID:NWGzZXVm
俺はねこねこソフトの方が気になる
511名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:01:59 ID:As5KPqzD
ねこは戯画の傘下だから大丈夫でしょ
512名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:04:17 ID:pm1OA8/I
ギーガー♪
513名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:07:07 ID:NWGzZXVm
でもこの前日記がなんか見たときおかえしCD創るための金の捻出で
大変そうだったんだよなぁ・・・。がんばれねこ。
514名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:11:49 ID:EdDyI8/p
>513
ねこの場合金の話はネタの割合が高いのではないかと。
515名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:12:03 ID:aoT85lNN
そんなのいつものことじゃないのかw?
516名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:19:02 ID:W54Cjrxy
>>513 おかえしCD創れるくらいだからまったく心配ないだろう。
517名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:22:50 ID:NWGzZXVm
なんか杞憂に終わりそうで。俺の思い過ごしでスマソ。
ぱにぽにでも見てきます
518名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:32:52 ID:/UJWHJuy
>>498
お疲れ様、これも追加。

【国内】marunouchi@ocnからの攻撃について【アタック】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1121611666/545

545 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s 投稿日:2005/07/18(月) 00:49:05 ID:OULIvI1l ?##
ってことで、残念ながらOCNというプロバイダは2chと接続できなくなる方向になりました(^_^;)
519名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:33:57 ID:hTkWOJax
【国内】marunouchi@ocnからの攻撃について【アタック】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1121611666/545

545 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2005/07/18(月) 00:49:05 ID:OULIvI1l ?##
ってことで、残念ながらOCNというプロバイダは2chと接続できなくなる方向になりました(^_^;)
520名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:34:45 ID:hTkWOJax
新婚旅行はハワイがいいな
521518:2005/07/18(月) 01:35:02 ID:/UJWHJuy
>>519
( ・∀・)ノ†ヽ(・∀・ )
522名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:36:22 ID:oaMVtxap
>513
でも以前も金に困ったとか言いつつ
高級外車乗り回してなかったっけ?
523名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/18(月) 01:47:57 ID:hOhgoaFD
>518,519
ウはwwww
…ocn解約決定。ahooBBと同じ位の速度が出て安定してたんで使い易かったんだが…さらば。
524名無したちの午後:2005/07/18(月) 02:00:04 ID:pzfUAN8U
ぱにぽに、ぜったいやるとおもったネコミミ新幹線が!
ついでにEDがあまりうれしくない方向にチェンジw
ネギまもこれくらい芸が細かければなあ
525名無したちの午後:2005/07/18(月) 02:02:11 ID:NWGzZXVm
ぱにぽに相変わらずオモシロス。メソウサの声に一番萌えるw
さてCMで気になったFF7のムービーだが・・・買おうかなーどうしよーかなー
526名無したちの午後:2005/07/18(月) 02:04:21 ID:aoT85lNN
タイガー・ウッズ、完勝だったな。
527名無したちの午後:2005/07/18(月) 02:07:07 ID:As5KPqzD
ぱにぽにのEND絵がGファンタジー縛りだとしたら
堤祥子が来たりするんだろうか?
528名無したちの午後:2005/07/18(月) 02:11:42 ID://LLeHnv
>>527
な、なんだってー!

…堤絵のぱにぽになんて想像できん。
529名無したちの午後:2005/07/18(月) 02:12:22 ID:ENc0GoJm
>>518>>519
      _, ,_
     (`Д´ ∩   < ぽにぽに観てたら、
     ⊂   (       キバラカクメイのゆかいな仲間を見逃したよ……
       ヽ∩ つ  ウダウダ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( ゚∀゚ ) < でも、また同じコトやらかすよねw
       `ヽ_ ノ ⊂ノ

あとocnの話しはコッチが手短かも
エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第14章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117901348/467-468
530名無したちの午後:2005/07/18(月) 02:14:47 ID:HFDTFdUm
やばいやばいヴェルディマジでやばい
531名無したちの午後:2005/07/18(月) 02:57:54 ID:bn9q5d/0
うわマジでocnじゃ見れねー
これからは携帯が頼りか・・・orz
532名無したちの午後:2005/07/18(月) 03:02:36 ID:TxfYhcf+
見るだけならproxyで何とかならんの?
533名無したちの午後:2005/07/18(月) 03:04:26 ID:9C8o+HA9
昼から始めてやっと1台目のセットがおわた。。
スリムケースは電源が弱いから試行錯誤しちまったよママン
さあ、残るはあと2台だー


_| ̄|○ せっかくの3連休が…
534名無したちの午後:2005/07/18(月) 03:10:30 ID:bn9q5d/0
>>532
一応串で見るだけは出来るみたいだね
書き込みは無理だが
良い串がみつからん・・・
535名無したちの午後:2005/07/18(月) 03:55:01 ID:/UJWHJuy
虫歯の新治療法。
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20050711ik15.htm

自己修復してくれるんなら有難いやね。
でも差し歯なんかを売って金稼ぐような
悪徳歯医者が圧力かけてきて潰されたら嫌だな。
536ごっち● ◆DgwBNY1ujM :2005/07/18(月) 04:03:18 ID:vXs+geev
●でも見られないか。 結局サイバー(ryのお世話に

>>534
http://p2.2ch.net/使うとか
537名無したちの午後:2005/07/18(月) 06:05:14 ID:5FmB4aa+
おっはよー
538名無したちの午後:2005/07/18(月) 06:17:45 ID:HIz4D0aU
眠れないままに朝の光を仰いだぜ
539名無したちの午後:2005/07/18(月) 07:53:52 ID:PpRPg4et
おはよん。

>>535
行き付けの歯医者でやってくれるようになるのは何時のことやら。

昨日、初めて万博行ってきたけどメチャきつかった。
企業パビリオンの4時間、7時間半待ちってなによ……orz
そんな所には行かないからいいけど。
それでも、朝7時から会場前に並んだのに午前中に見れたのは1つだけ。

ゴンドラ乗るにも90分待ち。

午後からは、並ばずに入れる所しか行かなかったなぁ。

こみけっとなんて更にキツイのに、また参加できるカナ。
540ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/18(月) 08:22:53 ID:jrqdIhJ3
>>539
むしろ万博の話を聞いている限り、コミケの方が楽に聞こえてしまう・・・。
始発で行かない・壁に並ばないさえ守れば、ある一定の楽しみは
あるからだろうか。それよりも、開場して入ってしまえば、ただ並んで
待つ時間ではないからだろうか。
541名無したちの午後:2005/07/18(月) 08:29:58 ID:4dYbUrKc
万博も人気企業系を避けて外国パビリオンをまたーり見れば
同じようなモンじゃないかな。
542名無したちの午後:2005/07/18(月) 08:55:23 ID:RZrp6VLn
こみけっとは午後遅くからマターリ入場しかしたことがないんだが
万博ほどじゃなくてもそんなにキツイのか人気どころは
そりゃ転売ヤーが儲かるわけだ
543名無したちの午後:2005/07/18(月) 08:57:23 ID:4dYbUrKc
>>542
並んで買える所はまだマシ。
一番値が付くのはあっという間に売り切れちゃうところ。
544名無したちの午後:2005/07/18(月) 09:12:25 ID:/Eh50T+7
雷コワイヨー
545名無したちの午後:2005/07/18(月) 09:25:43 ID:BOt/kykc
秋葉のきれいになった駅前真正面に代アニ秋葉原校って・・・( ゚д゚)
をいをい、脱ヲタ街を目指して駅前の再開発したんじゃなかったんかい。
546♪き〜ろい看板:2005/07/18(月) 09:30:29 ID:BLWSfAOL
>526氏
タイガーはボギー少な目だったからねえ。
追いかけるモンゴメリーが11番だか12番だかでボギー叩いて決まった感じだったかな。
547名無したちの午後:2005/07/18(月) 09:32:34 ID:RZrp6VLn
えー秋葉のやつ今更脱ヲタ街なんか目指してたん?
548名無したちの午後:2005/07/18(月) 09:40:14 ID://LLeHnv
しかもよりによって代アニかよ。
549名無したちの午後:2005/07/18(月) 09:53:38 ID:FqgtHsRj
最近、夕方のニュースのグルメ特集に『萌え、パソコンだけじゃない!
新しく出来た美味しいお店』みたいに登場させるなど、一般人を取り込もうと
必死みたいだ。

見ていて、一時期のゲーセンと同じような印象を受ける。
今まで散々支えてくれていたビデオゲーマーをバッサリ切り捨てて、
プリクラをやる一般人に媚び出した感じ。
550名無したちの午後:2005/07/18(月) 10:12:58 ID:CYcnRB8o
町のゲーセンは消えてアミューズメントセンターができましたしねぇ
それでもそのおかげでSCなんかに出展できるようになったんだろうし
自然の流れなのでは?と、思ってしまう。

秋葉原に関してはビエンナーレ展を主催してた人の考えに同意なんで
行政主導の開発はイヤンでしたけど。
551名無したちの午後:2005/07/18(月) 10:21:35 ID:T1B8oYA/
規制されて
552名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/18(月) 10:49:47 ID:hOhgoaFD
オハヨ〜、今日辺り関東梅雨明けかな?

…アキバか…一般には萌えとPC&家電の街のイメージだからなァ…こんなのもある位だし。
ttp://www.neko.co.jp/guest/magazine/hajimete/contents/016.html
>今日からはじめる秋葉原
商店街の人達が新規客層開拓で頑張る分にはイイが、御上のは事実上浄化だし。
そういや例の某皇室関係の新居はどうなった?

>539
大手でなきゃ1時間程度見ときゃ充分だし、企業列でも2時間以上はあったかどうか。
不安定触手氏ではないが、その話聞いてオレも万博の方が酷いとオモタ。
553名無したちの午後:2005/07/18(月) 11:06:08 ID:EAj013VR
ラブホテルは名称を変えてから、今まで散々支えてくれていた勇気ある熟年カップルをバッサリ切り捨てて、
恥ずかしがり屋の若者に媚び出した感じ、とか言ってみる。

そしてその単語を見たからには言わなきゃならねぇ。SCマダー??
554名無したちの午後:2005/07/18(月) 11:46:29 ID:/S6NNvNk
丁度、フジで秋葉原再開発の話やってた。
短いながら結構まともだった。
555名無したちの午後:2005/07/18(月) 11:49:40 ID:dUA2UEay
>535
以前報じられた、うがい薬で虫歯根絶という画期的な方法はどうなったんだろうな
あれこそ歯科医の大半が不要になるので(しかも薬代も激安)、圧力をかけられそうなもんだが
556名無したちの午後:2005/07/18(月) 11:51:37 ID:I/vnYe5n
>522
夜かな?サソは気象庁の中の人?
ttp://www.asahi.com/national/update/0718/TKY200507180175.html

昼飯食ったら、秋葉逝ってきま。
…外は30怒超えてんのか〜('A`)
557名無したちの午後:2005/07/18(月) 11:53:05 ID:I/vnYe5n
×522
○552

 マチガエタ orz
558名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/18(月) 12:31:17 ID:hOhgoaFD
>556
違うヨン。快晴と梅雨明け平均日が今日辺りだったんでそう思っただけ。
これで本格的に冷やし狸の季節だ〜

しかし、昨日1回やってきた「もえたん」ガチャ、イイ感じだな〜。
「変身できない?」しかないが、これ脱がせられるのね…旧スク水だし。
559名無したちの午後:2005/07/18(月) 12:47:01 ID:Z7OK/AQc
梅雨明けヨヽ(´ー`)ノワハー

でも激熱ヨ・・・|||_Δ_)つショクヨクモウセルヨ
560名無したちの午後:2005/07/18(月) 12:53:33 ID:Beg8lNEX
どうやら関東以西は梅雨明けのようですね。
漏れも昼飯食べたら大須にいってこよう。

しかしアメダスの気温情報見ると萎える…真っ赤じゃん。
561名無したちの午後:2005/07/18(月) 12:59:32 ID:0m8oMiJO
>>559
| ゚ヮ゚)っ===【ココロは北海道ご招待気分】

最近2ちゃんに来るより先に、Yahoo!のアメダス情報で地元の気温を
確認するなぁ……ι(´Д`υ)
562名無したちの午後:2005/07/18(月) 13:15:45 ID:Z7OK/AQc
>561===【ココロは北海道ご招待気分】ヾ(´ー`)ノイッタツモリデホッカイドウヨ

確かに外に出て店のクーラーで涼んでるのが経済的な木がするヨ・・・⊃_Δ_)つ
563名無したちの午後:2005/07/18(月) 13:54:48 ID:hnt1UqGA
スターウォーズ見てきたんだけど、ポケモンやあんぱんマンは
ちびっ子に根強い人気だねぇ。シネコンなんで入り口が同じなんだけど
結構すごい人出だった。
564名無したちの午後:2005/07/18(月) 13:57:28 ID:IFRGorEH
逆境ナインが意外と面白かった。
565:2005/07/18(月) 14:38:38 ID:o/3L6UiZ
コーヒー(゚д゚)ウマー

ダフネ2ヽ(´ー`)ノワショーイ
566名無したちの午後:2005/07/18(月) 14:52:44 ID:lw11apS/
ocn復活・・・、長かった。
567名無したちの午後:2005/07/18(月) 14:55:12 ID:eGduUIUc
そして俺様旅から帰還。
炎天下のせいでせっかく買った酒がダメになってないといいんだけども。
568名無したちの午後:2005/07/18(月) 14:59:44 ID:RD0yURvi
あら? 教えぬなのに見れる書ける…
569名無したちの午後:2005/07/18(月) 15:01:57 ID:d8ubifOQ
741 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:27:21 BE:4041353-###
さてさて・・・ocnですが、色々と話を伺いました(^_^;)
で、対応内容ですが、おいらとしてはここまでISPとしてできる限りのことをしてくださってて
(昨夜の対応はちょっとマズーでしたが(^_^;))
かつ、今後できる限りのことをやってくださるというお約束をいただけたと思います。
実は、まだ直接対応はできない事情があるそうなんですが
もし再発した場合の対応についても充分納得できるものでした。

ということで、おいらとしては現時点で解除でもいいと判断します。
いかがでしょうか?(^_^;)

ってことらしい、オメ。乗り換え先を探していた人特にお疲れ
もう乗り換えた人乙w
570名無したちの午後:2005/07/18(月) 15:11:43 ID:yIlMUk8s
OCN復活
571名無したちの午後:2005/07/18(月) 15:22:35 ID:TxfYhcf+
おかん復活


昼ドラで高校生がゲーセンに行くと大問題になることを知った。

いや、実際それで職員室に呼び出されたことは20を軽く超えるけどさーそれ昔の話じゃんー
572名無したちの午後:2005/07/18(月) 15:26:11 ID:12M9sZvF
>>571
ライターが古い考えの人なんでしょう。

っていうか20って呼び出された回数?Σ(゚д゚lll)
一度もそんなこと無かったなぁ。
573名無したちの午後:2005/07/18(月) 15:27:39 ID:AMkb4Opk
カズ、横浜FC移籍か・・・
近くだし試合ある日は見にいこうかな
574名無したちの午後:2005/07/18(月) 15:31:58 ID:4dYbUrKc
アニメ版DC1期見中〜。
やっぱりアニメの頼子さんは萌えるのぅ……
575名無したちの午後:2005/07/18(月) 15:42:17 ID:vORR1c3o
今関東で再放送してたドラゴンボールの敵、美少女フィギュアヲタ
子供の頃キモイと笑ってたアイツは未来のお前の姿だったんだよヘンターイプギャー
576名無したちの午後:2005/07/18(月) 15:46:21 ID:oZdhEgGo
購入確定商品が悉く延期。お盆休みはエロゲ三昧と思っていたのだが、予定が崩れたよ。
それにしても、こんなに発売日が延期する業界ってエロゲだけじゃない?
それも、音楽業界であるような「キンキが同じ週に出るから1週延期」とかじゃなくて、
単純に商品が完成していないから延期ってのが当たり前にある業界ってのは凄い。

そう考えると、我々エロゲオタは寛大なのか、飼いならされた豚なのか・・・
577名無したちの午後:2005/07/18(月) 15:52:23 ID:vORR1c3o
少なくともエロゲ会社はユーザーを飼いならしたつもりでいるぞ!
不買運動!不買運動!
578名無したちの午後:2005/07/18(月) 15:53:19 ID:12M9sZvF
家電とかAV機器とか、発売予定日の延期なんてしょっちゅうあるよ。

まぁゲームは娯楽なのでいつか手に入ればいいやって感じですかね。
売り切れが怖いから発売日に買うだけで、発売予定日が遅れる事は大して気にならないかな。
579名無したちの午後:2005/07/18(月) 15:53:31 ID:EdDyI8/p
>576
ソフト業界自体がそんなもんな気が。
Longhornもグダグダだし。
580:2005/07/18(月) 15:55:29 ID:o/3L6UiZ
>573
城とカズの2トップ……。
581名無したちの午後:2005/07/18(月) 16:15:06 ID:htbZhzR0
発売延期して一番困るのはメーカーだしな。
延期による開発のコスト増加、各関係者やユーザーの信用度低下・・・
別に延期も視野に入れて作ってるわけなかろう。
582名無したちの午後:2005/07/18(月) 16:17:18 ID:BdnSQDbL
ageのあの延期の仕方はぜったい発売する気がない(できない)のに
発売日だけは発表しているだけの気がするけどもう
マスターアップするまで発売日発表するなといいたい
583名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/18(月) 16:22:39 ID:hOhgoaFD
昼寝してる間にocn復活か。って、もうこんな時間か…
連休中遠出しないのも悔しいんでカタログ買いにアキバ行ってくるか。

>発売日だけは発表しているだけの気がするけど
無期限延期で店側に予約停止されるのが怖いのかもナ。
小メーカーだと発売日出さないと雑誌等でページ貰えず宣伝できないってのもあるだろうが。
584名無したちの午後:2005/07/18(月) 16:22:49 ID:d8ubifOQ
アレはなんで発売日を発表してたんだろうな
発表すると何かメリットがあるのだろうか
まぁ面白いからいいけど
585名無したちの午後:2005/07/18(月) 16:24:17 ID:BFphOBw6
>574
消える回は頼子さんの中の人が号泣したらしいな
あの演出では無理もないが…
586名無したちの午後:2005/07/18(月) 16:26:53 ID:EdDyI8/p
小売に向けてというより多分金をだしてるところに
言い訳をしたものがそのまま流れるんじゃないかと。

loversのときに銀行向けって話がなかったっけ。
587名無したちの午後:2005/07/18(月) 16:57:06 ID:BOt/kykc
>>576
延期は別に構わんが(いや構うけど)、それよかもっとヒドい
のはバグ持ち作品を平気で出せるってとこだと思うが。
バグ持ちって言ってみれば欠陥商品だろ?それをメーカーが
平気で出せるってこの状況がすごいというか呆れるというか
それこそこっちが飼い慣らされてるというか・・・。

・・・なので基本的に漏れが買う基準は過去バグ持ち作品を出した
ことないメーカーは結構ポイント高い。まぁ本来はそれぐらい
当たり前の事なんだけどさ。
588ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/18(月) 17:18:16 ID:jrqdIhJ3
あー、せっかくとらに行って、さらに特典付きカタログを買えるチャンスだったのに、
今年は夏行かないからカタログ購入断念・・・(´・ω・`)
のいぢの扇子、ほんとに夏行くのであれば、絶対役に立つアイテムなのになぁ。

まぁそれはともかく、3Dで遊んできた。
3回転ってすげぇな・・・
589名無したちの午後:2005/07/18(月) 17:21:23 ID:eVI29rmv
>>587
プレイできるが内容的にアレな部分だらけの
超空間やおまたせ!雀バラやなどはどうだろう。
590♪き〜ろい看板:2005/07/18(月) 17:25:58 ID:BLWSfAOL
ι(´Д`υ) アヂー
591名無したちの午後:2005/07/18(月) 17:30:53 ID:G9F2e44h
ちんこぷたーで風を起こせ
592名無したちの午後:2005/07/18(月) 17:39:36 ID:c/EzQgbH
へんちん!ポコイダー!
593♪き〜ろい看板:2005/07/18(月) 17:48:59 ID:BLWSfAOL
お、WOWOWでトレマーズ4やるじゃん。
録画するかな。
594名無したちの午後:2005/07/18(月) 18:15:00 ID:eVI29rmv
ι(´Д`υ) モミアゲー
595名無したちの午後:2005/07/18(月) 18:24:18 ID:eGduUIUc
梅雨明けしたのはいいんだが、これくらいの時間になると必ず夕立になるのは勘弁してくれ。
596名無したちの午後:2005/07/18(月) 18:27:27 ID:3pnWjdRX
>>579
携帯電話の新モデルなんて、生産開始してそれが流通に乗って、
店頭で客に渡される間までの期間にソフト開発してたりするぜ。
(最終顧客に渡すまでにVerUPが間に合えばいい)

超ギリギリ、超綱渡り

マブラブオルタもさー、どうせシナリオは糞長いんだから、
客が前半のシナリオ遊んでる間に後半のシナリオを間に合わせるとか
そんなんでいいじゃん?ネット時代だし。
それか、サブキャラ部分は来月から配信します。みたいな。
597名無したちの午後:2005/07/18(月) 18:44:23 ID:d8ubifOQ
なんだこれは…五巻出るのはうれしいがブランクメディアとは
ttp://www.books-sanseido.com/ebina/2005/07/post_a6c0.html
598名無したちの午後:2005/07/18(月) 18:48:24 ID:12M9sZvF
コンプティークどこにも売ってねぇや。
10年ぶりに買おうと思ったのに… orz
599名無したちの午後:2005/07/18(月) 18:48:26 ID:d/zEAGh/
神様への感謝が足りない>595に神の鉄槌を!

梅雨は豪雨か霧雨かピーカンだったうちの地方への当て付けに違いない!
600名無したちの午後:2005/07/18(月) 18:53:41 ID:eGduUIUc
>>599
停電に怯えながら2chやらゲームやらエロゲをやってみたまえ、キミィ
いや、雷がなると高確率で停電するのよ。ホラ今も。
601名無したちの午後:2005/07/18(月) 19:28:23 ID:Beg8lNEX
しかし、夕立が来ないと暑いまんまだからなー
群馬に住んでいた頃はよかった。

名古屋ってあんまり夕立来ないのかしら。
あぢー
602名無したちの午後:2005/07/18(月) 19:30:09 ID:4dYbUrKc
アニメDC耐久レース12話(眞子シナリオ)見終わり〜。

普段気兼ねなく男友達見たいにつきあってるけど、
密かに思いを秘めてるってシチュは好きだなぁ。
東鳩の志保とか初恋の西村とか。

キャラ的に萌えないけど(お
603名無したちの午後:2005/07/18(月) 19:40:23 ID:XG3FxdtQ
同人屋の皆さん、執筆活動はそろそろ一区切りつけられましたかな?
604名無したちの午後:2005/07/18(月) 20:20:08 ID:dyyoxTD9
原監督復帰って……ありえねー。
今さらどのつら下げてたのむんだよ。
でも受けちゃうんだろーな。原なら。
605名無したちの午後:2005/07/18(月) 20:25:28 ID:TxfYhcf+
じゃあ今をときめくクロマティに監督依頼してきます
606名無したちの午後:2005/07/18(月) 20:46:02 ID:GVxhwUB8
ナベツネに長嶋に原に復帰の多い球団ですね。

もっとも最大の原因のピッチャー陣コーチ陣を代えないことには
どがいもならんね。
607名無したちの午後:2005/07/18(月) 20:55:30 ID:hXDdq5hR
バレーオワタ なかなか味のある面子で面白かった。
審判プリキュア
608名無したちの午後:2005/07/18(月) 20:59:22 ID:T7UrcFl6
4番バッターばっかり集めるのもアレだけどね
来年はカブレラ獲るという話もあるし
609名無したちの午後:2005/07/18(月) 21:03:47 ID:tcTIIFw/
ボクシングの時間だわ
610名無したちの午後:2005/07/18(月) 21:53:37 ID:iEglmslk
ライディ、発売停止から一転3部作って何があったんだろ。
611名無したちの午後:2005/07/18(月) 21:59:46 ID:B/S/8MNY
スターウォーズと逆だな
612名無したちの午後:2005/07/18(月) 22:05:06 ID:Z7OK/AQc
任天堂DSのDSがダークサイドの略でなくて本当に良かたヨヽ(´ー`)ノヨカタヨ
613名無したちの午後:2005/07/18(月) 22:05:57 ID:nhF1vci5
>>602
12話まとめて見たってこと?
614名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/18(月) 22:07:47 ID:hOhgoaFD
…完結と同時に解散とか…

映画といえば昨日TSUTAYAで見かけて借りるかどうか悩んでしまった…
ttp://www.albatros-film.com/title.phtml?route=&titleid=203
>女子高生ロボット戦争
パッケのロボットが…本当はゴジラファイナルウォーズ借りたかったんだけどね
615名無したちの午後:2005/07/18(月) 22:08:46 ID:E2759o3A
テレ東、鈴木貫太郎という渋いところに焦点を当てていていいね(´ー`)y−~~
616名無したちの午後:2005/07/18(月) 22:16:57 ID:049NjRvu
窓から月が見える。凄い嵐も去って、一転涼しくなって最高だぜ
617名無したちの午後:2005/07/18(月) 22:23:51 ID:d53Tcfws
瀬川氏の初戦は黒星 将棋のプロ編入試験
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005071801002439
> 原則として3勝した時点で合格、4敗した時点で不合格となる。

世界は違えど競馬の騎手試験もここ数年で大きく変わったけど、
さてさて……しかし「試験は異例の公開対局(有料)」ってアウェーぽいなぁ
618名無したちの午後:2005/07/18(月) 22:32:06 ID:lIa4SSoH
最近ハヤシライスのうまさに気づいた
カレーばっか作ってたがこれからはこいつも作るぞ
619名無したちの午後:2005/07/18(月) 22:35:23 ID:EUTDLN3L
ハヤシライスはデミグラスソースが勝利の鍵だ。
葡萄の味を感じるくらいが美味い。
620名無したちの午後:2005/07/18(月) 22:37:57 ID:XiE0JUDe
デミグラスソースは作るの大変・・・と味っ子2でやっていたが。
621名無したちの午後:2005/07/18(月) 22:44:08 ID:TxfYhcf+
>>613
知り合いがフレッツ何たらで見られると言っていた
うち1.5M契約なんで確認面倒
622名無したちの午後:2005/07/18(月) 22:48:16 ID:eVI29rmv
かなり遅くなったけどマリみて最新刊薔薇ミル読んだ。

有馬菜々たん、口の巧さといい行動力と言い、
中3にしてはハイスペック過ぎ(w
623名無したちの午後:2005/07/18(月) 22:53:02 ID:3dKfo+lG
>>女子高生ロボット戦争

借りてみたけど
ロボットがでるのはほんの一瞬だけ
チアリーダー忍者のほうがよっほどロボロボしてた
624名無したちの午後:2005/07/18(月) 23:00:18 ID:/S6NNvNk
そして、おねがい☆ツインズ@NECO
625名無したちの午後:2005/07/18(月) 23:10:31 ID:+K7WiV0M
ツインズって面白いの?
なんかどのキャラもつかみが弱いな。
626名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/18(月) 23:13:39 ID:hOhgoaFD
>623
サンクス。あのグフもどきに危なく釣られる所だった…
しかし近所のTSUTAYA、何時の間にかアニメが増殖してた…
げんしけんやらプラテネスある近隣のTSUTAYAにゃ負けとるが。
627名無したちの午後:2005/07/18(月) 23:17:11 ID:ivvrDmKB
うちの近くのTSUTAYAはマニアックな方向に品揃えが良くて逆に気持ち悪いw
628名無したちの午後:2005/07/18(月) 23:18:28 ID:nhF1vci5
>>626
それってそこそこの大きさの
レンタル店にならどこにでもおいてあるだろ
629名無したちの午後:2005/07/18(月) 23:21:47 ID:7Su9Rna+
激辛インドカレーポテチ(゚д゚)ビミョー
630名無したちの午後:2005/07/18(月) 23:33:06 ID:ivvrDmKB
>>629
味覚がダメなら粘膜になすって触覚痛覚で楽しめ
631名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/18(月) 23:50:01 ID:hOhgoaFD
>628
そうなんか。近所のは半年前に比べて量が増えたがいいが、ミルモとか子供向けが多くて。
春位まではげんしけんとか深夜帯アニメ見たかったらもう一件に行かねば無かったんだよね。
632名無したちの午後:2005/07/19(火) 00:05:07 ID:W4vkWkKy
まもなく不朽の名作ボナンザブラザーズですよ
じゃなくてブルースブラザース
633名無したちの午後:2005/07/19(火) 00:34:08 ID:DfSUn7Ge
すごらじがエロかったぁ
そらの中の人微妙に嫌がってるのに、ひとりでハイなレイラさん
レイラさんの中の人、なんか汚れに走り過ぎじゃないですか…
634名無したちの午後:2005/07/19(火) 00:41:26 ID:yz/a6+QJ
数ヶ月ぶりに聴いてみる事にするか。
しかし、大原さやかはよく聴くけど、広橋涼はあんまりだな。
635名無したちの午後:2005/07/19(火) 00:59:34 ID:4SJ07024
なあ、エロゲでGIFアニメがほとんど採用されないのはなんで?
エロシーンだけでも採用すれば大きな売りになると思うんだけど・・・

はっ! おれはいつも早とちりで失敗してるんだった・・・
あるのか?あるんだろきっと?? あるなら教えてくれ、お勧めを!
636名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:09:51 ID:rAGUU0Tp
>>635
アニメーションがウリのエロゲ 13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120230532/
ここの19以降にざっと紹介が。内容は確認必要だと思うけど。

GIFは権利関係で使えないと思うし、今の大容量化されたエロゲならその他の方法
(と言っても具体的なことは知らない)でもっときれいなのができるらしい。
637名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:10:07 ID:zZYkhCLS
>635
落ち着け、何が言いたいんだ
そもそもGIFはどう頑張っても256色しか使えない画像フォーマットだし
638名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:12:07 ID:zB3dAZFM
>>635
お前は何を言っているんだ
639名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:14:00 ID:O8Oy1R+T
早とちりじゃなくて単なるヴァカだから安心しなよ^^
640名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:15:02 ID:4SJ07024
>>637
ごめんGIFじゃなかった。ようするに、エロシーンがパラパラアニメ
(もちろん本格的なアニメならいうことない)でかなり動くやつって意味です。
ああ〜やっぱり俺はダメヤロウだ
641名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:15:19 ID:exlWsKbN
おくさまは魔法少女、伏線がいい感じできたよー。面白い。

しかし忘却の旋律のスタッフだけあってやっぱりこういうネタなのね、
って感じになりそうだ(w
642名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:17:17 ID:Bs3Ci83b
取り繕ったつもりが丸分かりでカワイソウス。
643名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:23:41 ID:0HpWE9eS BE:3049823-
>>640

・フルアニメでぐりぐり動かすのは今のPCでもそれなりに厳しい(全編が
 アニメの『School Days』は動かない人が続出していた)

・だからといって一枚絵のCGとアニメを並存させると画質の差が目立つ


結局、メーカー側としては作る手間がかかる割に報われにくいのが問題
なんじゃないかと。ユーザーから見ても、アニメを見たければエロアニメ
のDVDを買った方が安上がりで手っ取り早いという結論になるね…。
644名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:30:08 ID:v6LNJyJh
同人のハードラブライフなんかは凄かったなぁ
645名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:30:30 ID:LRQyNo0L
おばさんは17才@tvkも終わったし、おやすみん……うーん、まだ圏外かな

以前鎌倉がロケ地のアニメ(うたかたとエルフェン)で元住人の方が
突っ込んでいたと思うけど、さすがに萩は居ないかな……

>>636
GIF特許は失効しているようで
Unisysの“GIF特許”、日本でも6月20日で失効
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/21/3574.html
>>643
フルアニメのエロゲ制作ははくらげの轍を踏むからかのぅ
#School Daysは叔母の自社内のリソース活用で差別化出来ると思ったのかな
646名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:31:11 ID:zB3dAZFM
>>636
そこのランキング見てきて、
そういえばフォルトナーとかはループ系だったけど、
とんでもなく動いてたなぁ、というのを思い出した。
(はっきり覚えていたのは淫妹やPRISONER……ロリコンちゃうぞ!!w)

しかし、アニメエロゲってあんまり大作というか記憶に残りそうなのってないんだねぇ。
647名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:31:34 ID:diA9Ndnh
(((((っ・ω・)っ[アクエリオン&ガンソード]
648名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:32:11 ID:orXIv4j5
突然ですが、「ヤッターマン」の年齢設定にビックリ。
高田ガン(ヤッターマン1号)>13歳
上成アイ(ヤッターマン2号)>12歳
ドロンジョ         >24歳
ボヤッキー         >25歳
トンズラー         >30歳
649名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:33:21 ID:iIIcBOp6
>>644
あれはavi使ってたね
650名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:35:08 ID:Aq8o1cY/
丹下桜氏って結婚してたんですねえ
はてなキーワードで知ったよ
651名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:35:52 ID:4SJ07024
みんなありがと
652名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:36:24 ID:iIIcBOp6
>>646
大抵はアニメーションで力尽きたという感じがするw
653名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:37:01 ID:W4vkWkKy
昨日アニメ漫画速報板にスレたってたが誰もコメントしてないな、とは思った

MNGとかjpeg2000の事、忘れないで下さい。いや無理。
654名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:39:37 ID:Bs3Ci83b
そういやBJが映画化だそうで。
キリコ出しながら死人が出ない悪寒がひしひしと。
655ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/19(火) 01:47:21 ID:+v3D3YBY
昔、杉野&出崎コンビでブラックジャック映画化したのう。
ドクター・キリコはOVAで1話だけ出てたね。冒頭でBJの患者を安楽死。
656名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:50:52 ID:exlWsKbN
>>645
とりあえず灯篭は実際にあるらすぃ。
ttp://aploda.org/dat1/upload43957.jpg

テレビのほうも毎週ヌルく改悪されているから
温厚なキリコとか見れそうだな。>BJ
657名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:58:19 ID:37OUIRoo
今日のアクエリオンは面白かったぜヽ(´ー`)ノヤッホウ
ちとやりすぎな気もしたが! 次回も期待
658名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:58:23 ID:DLtqEkrf
やっぱりBJは加山雄三だろ。うん。
659名無したちの午後:2005/07/19(火) 01:58:48 ID:QadhHMBe
リーナ様マジ可憐
中の人の合体したいって希望かなえましたなー。
ED味わいありすぎ

でもってガンソード
なんかピンチクラッシャーみたいな合体ロボ出るみたいだから楽しみ
660名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:01:19 ID:rAGUU0Tp
>>645 ほうほう。結局そんなことになってたのか。サンクス

原作者不在ならそんなものかと。>BJ
いてもぶっ壊されてるアニメやら映画やらいっぱいあるしなあ。
たまに原作と違った感じで面白いのがあったりするのでそういうのに期待してみるとか。
例:こどちゃ Gロボ はれぶた
661名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:09:26 ID:exlWsKbN
>>660
うーんでもそれ全部それ個性的な監督じゃないか(w
大地丙太郎
今川泰宏
渡辺信一郎…

せめて映画だけでも出崎を連れてきてくれればなあ。
662名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:16:33 ID:J3JIKvBD
つーかこれだけアニメが氾濫している中で原作付きの良作探すのに
そこまで遡らなければならない惨状の方が。
663名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:22:19 ID:HIkxx2YN
いや俺は出崎は嫌いだ。なぜなら劇場版AIR。
664名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:26:25 ID:BqhLT6/Z
苺ましまろは大地丙太郎やマイメロの人みたいに、
ちゃんと間を操れる人にやって欲しい……。
665名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:28:59 ID:QadhHMBe
エルドラド、微妙に合体バンクはしょってたのが残念
あと5体じゃないのにコールすんなよー

ちづる爆笑。
さてネルぽ
666名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:30:16 ID:v6LNJyJh
連続合体お馬鹿アニメオワタ

勇者パロの後にマイトガインのCMは、やっぱ狙ってるのか?
667名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:32:21 ID:Js5YkdRg
勇者ロボガンソードオワタ
・・・あいかわらずこういう展開はお手の物だなぁ、サンライズ
ヒロインがちずるという時点であとの展開は推して知るべしだけど
668名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:32:37 ID:cjIgGmHD
岩ソードワロタ
669名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:33:28 ID:JWWVEutK
テンションの高い一時間だった。
勇者のその後ってのは悪くないな。
670名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:34:10 ID:rAGUU0Tp
>>662 原作と違った感じで面白いやつ&最近のアニメあまり知らない俺だからorz
ギャグマンガ日和とか原作どおりで面白いぞ。
671名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:36:14 ID:mnO8xoqy
勇者シリーズのようで、コンバトラーがメインだよねw。
672名無したちの午後:2005/07/19(火) 02:40:55 ID:EpR5yMrr
寒いアニメは暑苦しい夜にピッタリだ
673名無したちの午後:2005/07/19(火) 03:02:59 ID:Zy34Ejyy
らぶげは実は今期でもトップクラスに面白い気がしてきた
674名無したちの午後:2005/07/19(火) 03:25:48 ID:VZ14DlzB
エロゲオタ=アニオタ
675名無したちの午後:2005/07/19(火) 03:28:00 ID:yz/a6+QJ
俺はそれに加えてオプティカル合成オタだな
676名無したちの午後:2005/07/19(火) 04:11:19 ID:Js5YkdRg
>673
らぶげのED、声優の人が描いてるんだね・・・結構味があるよなあ
677名無したちの午後:2005/07/19(火) 04:33:49 ID:ARe9nyLQ
日テレNOAH面白かった。さてちょっと寝るか。
678名無したちの午後:2005/07/19(火) 04:46:57 ID:EpR5yMrr
たしか珍走族って頃しても積荷と割れないんだっけ?
こんな朝っぱらから花火しやがって
679名無したちの午後:2005/07/19(火) 05:51:02 ID:Hz8eACfu
セミが鳴いてる。
680名無したちの午後:2005/07/19(火) 06:06:29 ID:8neDklWK
おっはよー
681名無したちの午後:2005/07/19(火) 07:30:44 ID:g6H2lQZW
族って言うな。
珍走団だ。
682名無したちの午後:2005/07/19(火) 10:18:44 ID:5/oKP4o/
大地丙太郎か…
子供のおもちゃは素晴らしく面白かったな、
是非とも続編として大人のおもちゃを撮って頂きたい
683名無したちの午後:2005/07/19(火) 10:41:48 ID:yi1Rn8Mu
出崎統って何て読むの?
684名無したちの午後:2005/07/19(火) 11:04:26 ID:RUoft8lN
でざき おさむ
685名無したちの午後:2005/07/19(火) 11:35:09 ID:Frj8oXpY
今日から姉ちゃんと同居だよ…
グッバイ、漏れのエロゲライフ…
686名無したちの午後:2005/07/19(火) 11:40:22 ID:1R9FvNSL
そして始まるエロゲのようなライフ。
687名無したちの午後:2005/07/19(火) 11:54:47 ID:woYCez+L
しかしちまきing氏は本当にこのまま黙秘続けて逃げ切るつもりなんだろうか・・・
688名無したちの午後:2005/07/19(火) 11:55:26 ID:Ka12Wv6c
高見盛似の姉と。
689名無したちの午後:2005/07/19(火) 12:06:15 ID:29lKRFFS
出崎という人の実績は全く知らないが、
劇場版AIRは、もうこの人のは見たくないと思わせる出来だった。
690名無したちの午後:2005/07/19(火) 12:13:51 ID:pjirfyPj
FATEとホワイトブレス、どっちを買うか迷ってるんだが藻前等はどっちがいいと思う?
691名無したちの午後:2005/07/19(火) 12:26:40 ID:ARe9nyLQ
コイントスで決めれ
692名無したちの午後:2005/07/19(火) 12:27:10 ID:0IPBeH0K
>690
どっちかなあ。
fateはエロにあまり期待しない、話は長いけど面白い、かな・・・。小説に近いよ。
ホワイトブレスはCGすげー綺麗だけど短い。シナリオも薄いので期待しないこと。軽くプレイしたいならいいのでは。
fateのがお勧めではあるけど、合わない人には絶対合わないと思うので、まず体験版プレイしてみ。
693名無したちの午後:2005/07/19(火) 12:34:49 ID:Nhn2mgGb
>>689
(;´Д⊂)
694名無したちの午後:2005/07/19(火) 12:40:56 ID:BeMfkPXt
>>661
渡辺信一郎とワタナベシンイチは別人だぞ。どっちもナベシンだけど。
信一郎はカウボーイビバップやサムライチャンプルーの監督。
シンイチはエクセルサーガや天地無用GXPの監督。

しかし信一郎に比べてシンイチの方は最近ぱっとしないな。
695名無したちの午後:2005/07/19(火) 12:50:34 ID:ayjBtZog
渡辺慎一は俺の同級生
696名無したちの午後:2005/07/19(火) 13:05:42 ID:rjecs90+
今日は (〜・∀・)〜 スズシィ〜
697名無したちの午後:2005/07/19(火) 13:34:32 ID:YKt5qhOO
デススター丸いー
698名無したちの午後:2005/07/19(火) 13:34:41 ID:Js5YkdRg
>689
>出崎という人の実績は全く知らないが、
・・・この言葉にちょっとしたカルチャーショックを
まあ、俺も劇場版AIR観てないから似たようなものかw

しかし原作ファンからしてみれば、AIRのコミカライズをちばてつやがやるようなもんなのかな
その場合、悪いのは作者ではなく編集のような気がするが
699名無したちの午後:2005/07/19(火) 13:46:43 ID:3ok4LCiJ
「ベルサイユの薔薇」をいたる絵で描くようなものだな(段々ズレてきてる)
700名無したちの午後:2005/07/19(火) 13:54:57 ID:RUoft8lN
>出崎統 (でざき おさむ)

>アニメーション監督。1943年11月18日生、東京都出身。
>高校時代に貸本マンガ家としてデビューし、
>1963年に日本初の本格TVアニメシリーズ『鉄腕アトム』を制作中の
>虫プロダクションに入社。アートフレッシュ、マッドハウスを経て、
>現在は自らが設立したあんなぷるに所属。
>手がけた作品は『あしたのジョー』、『エースをねらえ!』、
>『ガンバの冒険』、『家なき子』、『宝島』、『ベルサイユのばら』、
>『コブラ』、『おにいさまへ…』、『白鯨伝説』、『ブラック・ジャック』と
数多い。近作では、劇場版『とっとこハム太郎』、劇場版『Air』、
>『雪の女王』(2005年5月22日より放送開始)などがある。


明らかにAirが浮いてるな……誰だよ、この監督にエロゲアニメの監督させようと思ったのは。
701名無したちの午後:2005/07/19(火) 14:01:51 ID:QadhHMBe
あ、lain画集8月末に延びたんだ。
702名無したちの午後:2005/07/19(火) 14:18:00 ID:wWlnFcKV
確か監督が
是非映画化させてくれって言った
と雑誌に書いてあったような。
703名無したちの午後:2005/07/19(火) 15:18:14 ID:TAae2Xj4
只今、個人情報晒し及び脅迫罪でお祭りです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1121592564/536
704名無したちの午後:2005/07/19(火) 16:02:27 ID:lwQJmUk1
>700 >702
ちなみに出崎氏本人の意向を東映側に伝えたのはテリオスの横田氏だったりする
(アニメ業界での肩書きは東映アニメーションのプロデューサーなので顔が広い)
ttp://web.archive.org/web/20040606092327/http://air2004.com/a.html
705名無したちの午後:2005/07/19(火) 16:06:42 ID:RUoft8lN
>>704
経緯見ると、大物監督も考えモノだな。
プロデューサーらからも天上の人みたいな監督相手では、
内容に不満があったとしても、文句も言えなかったんじゃないだろうか……
706名無したちの午後:2005/07/19(火) 16:09:52 ID:D//5UQHx
中高生にも読んでほしい…「さぶ」カバー劇画調に

ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050719i506.htm
707名無したちの午後:2005/07/19(火) 16:53:58 ID:q27W177H
・・・そっちのさぶか、ちょっと焦った。
708名無したちの午後:2005/07/19(火) 16:59:02 ID:ivRr9n+i
707と恐らく同じ勘違いをした奴の数→ (2)
709名無したちの午後:2005/07/19(火) 16:59:46 ID:aIctRcIo
710名無したちの午後:2005/07/19(火) 17:10:37 ID:1c6Y7sXh
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050719&a=20050719-00000038-spnavi-spo
月末のサッカー日本代表戦のメンバー。
今野ガンガレ&出番クレ
711名無したちの午後:2005/07/19(火) 17:13:21 ID:Js5YkdRg
昨日のアクエリオンEDの流れで、OHPがえらいことに
ttp://www.aquarion.info/chara_mecha/index_corre.html
712名無したちの午後:2005/07/19(火) 17:34:45 ID:tj2Fxdap
読売夕刊紙面でその記事を見つけて>>707と同じ勘違いをしたヤシ→(1)
713名無したちの午後:2005/07/19(火) 18:26:42 ID:VlG48Vbd
なんでシドのシングルこんな高ぇんだよ…
714名無したちの午後:2005/07/19(火) 19:17:03 ID:A7IxB31P
>>711
コウモリといい絵児童といい、プリギアのカミラを思い出した・・・。
715名無したちの午後:2005/07/19(火) 19:38:34 ID:l7ZRcn2G
AIR劇場版に関してはむしろ出崎は被害者っぽ。
パンフ読むとシナリオライターが原作オタで7回程度完全書き直しして来て時間が足りなくなり、
よく分からないまま自分でまとめて何とか上映にこぎつけたような表現があった。

正直出崎作品としても最下層に位置しそうだが観鈴の可愛さは全関連作品中No.1だとオモ。
716 ◆JgASRiNM7U :2005/07/19(火) 19:41:45 ID:HdwdxOpx
この時期にウェハース食いまくるという修行開始
717名無したちの午後:2005/07/19(火) 19:57:34 ID:pjirfyPj
シナリオが濃くてエロがあるゲームってある?
718名無したちの午後:2005/07/19(火) 19:59:13 ID:5XqeEtY6
つ螺旋回廊
つさよならを教えて
つ好き好き大好き
719名無したちの午後:2005/07/19(火) 19:59:19 ID:q27W177H
ある。
720名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:00:57 ID:VY2Ubr0a
前、エロゲーのスレで、 一番興奮したエロシーンとか挙げあっているスレ
ありませんでしたか? 知ってたら教えて。
721:2005/07/19(火) 20:02:41 ID:BJas40EU
風邪引いた(´;ω;`)ハナミズトマンネ
722名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:03:39 ID:VY2Ubr0a
>>721
よちよち
723名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:05:13 ID:M2/MMP3e
つとろろ芋
つモズク酢
つスライム
724ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/19(火) 20:06:36 ID:+v3D3YBY
>>720
一番射精したエロゲーのスレならある。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120142142/

>>603
オワタ
725名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:08:27 ID:VY2Ubr0a
>>724
おおっ ありがとう!!
726名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:13:22 ID:d9PBheKx
>>721
          i!/ ,,i'
          |i、//
          i''y/
       n ./ /
       ヽ / /
        ( ゚Д゚)  < 心置きなくワタシを挿してくれyo♪
        / ,'ヽ)
       (,',,,,/
        `J

今時期は空調効き杉で罹りやすいんだよな
727名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:20:32 ID:onvGInR3
>>706
おそらくDな勘違い野郎(;´Д`)ノ
728名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:44:18 ID:YCR9Uwrk
最近俺の現実が変なんだが相談にのってほしい。

最近、どうもまわりの女子の髪と目のバランスがおかしく見えるんだ。
グラデの使い方がヘタだし、声にも特徴が無い、目も小さすぎる。
朝おこしてくれる幼馴染もいないし、
うちの学校はブルマーじゃないしプール授業も無い。

何かおかしい。自分の顔を鏡で見ても目と口と鼻がついてる。
本当はこう真っ黒で、顔がなんとなくわからない感じが本当だろ?
激しく落ち込む。

何かおかしいよ!!どうなってんのヽ(`Д´)ノ俺の現実
729名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:45:32 ID:q27W177H
夏風邪の時期か。
730名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:46:19 ID:ARe9nyLQ
>>728
臭作さんに相談しなさい
731名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:56:15 ID:D//5UQHx
今日は頭痛い……薬買ってきて飲んだけどあまり効かない。ぐふ。

>>728
君はここに来れば思いを分かち合えるかも。

【フラグ建たない】俺の人生【選択肢が無意味】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100152511/
732名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:57:38 ID:yz/a6+QJ
>>728
世界は三色の点で出来てるだけだから気にあまりするなよ
733名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:57:54 ID:YCR9Uwrk
>>730
(´・ω・`)プレイしてみます。
734名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:58:22 ID:zMnJUTu3
解除キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
735名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:58:23 ID:IqLqjWln
>>728
さあ、はやくしいたけの見回りに戻るんだ
736名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:04:31 ID:8QbrDOP6
>728
心を解き放て
737名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:08:18 ID:2RbtqVcH
上の階の兄弟がおやすみ前の運動会…早く寝てくれー
1970年代築の団地はこれだから。

>706
ノシ
休刊したんじゃなかったっけ?とオモタ。
738名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:08:50 ID:AZI93hXX
>728
そっちは暗黒面ヨヽ(´Д`)ノダークサイドニオチテシマウヨ
739名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:16:12 ID:4H0jbGXI
控え室に戻っても、健介の興奮は収まらない。
ファミリーの前で
「気持ちいいと体を動かしたくなる。小橋選手は最高だ」
と大絶叫しながら,なんと練習を開始。
満身創痍の体にムチ打ち、腕立て伏せ、スクワット、チューブトレーニングだ。

東スポより

アホですかこの人はw
740名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:23:02 ID:scB7uulT
>>739
チョップの打ち合いだったんだよね、
中途半端にやられると興ざめだけど、あそこまでやると馬鹿馬鹿しくて
逆に面白くなってくるから不思議だねぇ。

しかし…健介最高だよ健介ww
昨日のノア興行は成功だったみたいだし、今後も出て欲しいねぇ。
741名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:24:12 ID:ARe9nyLQ
>>739
いやーでも昨日の試合はスゴかったからねぇ。
観てるこっちもメチャクチャ興奮した。実況も盛り上がったよ。
742名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:26:39 ID:YpsEiert
>>739
健介を初めて凄いと思った試合だったなぁ。
小橋圧勝だと思ってたのにあれだけ遣り合うとはね。
なんか見てて、河原でどつき合いしてる番長sみたいな印象だった。
743名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:27:13 ID:nh1yhNFi
三沢さんの半ケツワラタ
744名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:35:02 ID:ACQlkLLW
>>739
ttp://blog.livedoor.jp/kensuke_blog/
北斗と抱き合ってるのみて泣いたが、これ見てまた泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
良い嫁だな。

三沢vs川田も凄かったが、小橋vs健介のプロレス馬鹿対決が面白すぎて…。
745名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:39:20 ID:SYrwUG1U
そして俺の晩酌タイム。
今宵の酒は連休中の旅先で買った会津坂下は泉川。
軽い口当たりでフルーティーな感じ。
飛露喜を造った蔵と同じ蔵だが、飛露喜もこんな感じなのかしらん。
746名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:55:46 ID:PT9MFsx1
今のロンブーの番組に生前の橋本信也が出てたけど、つやつやして元気そうだったのにな―
とても2週間後に逝ってしまうなんておもえない
血管詰まっちゃう系の病気はコエーーーなオイ
747名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:58:31 ID:ks0hMes+
>>743
三沢さんは最近太りすぎてパンツがズレやすくなってるからね。
748名無したちの午後:2005/07/19(火) 22:03:17 ID:scB7uulT
おまいら、横浜のクルーンが甲子園で161キロ出しましたよ。
749名無したちの午後:2005/07/19(火) 22:03:54 ID:RL8eBpuF
三沢さんのネタスレはありとあらゆる板にあるけど、以外にも葱板を探すと立ってなかった。
750名無したちの午後:2005/07/19(火) 22:32:56 ID:d9PBheKx
なんか目まいがしたのは俺だけか……

スロット揃えば手数料無料に 大垣共立銀行、ATMで
ttp://www.sankei.co.jp/news/050719/kei060.htm
751名無したちの午後:2005/07/19(火) 22:35:23 ID:pjirfyPj
はにはにってどう?
752名無したちの午後:2005/07/19(火) 22:35:24 ID:E29/YGfZ
丹下桜結婚・・・て。
あれ?もうずっと前に結婚していると思っていたんだが、違ったのかなぁ。
声優辞めてワンダーネットとか言う妖しげなサイトを作ったのも、旦那の入れ知恵で、
旦那は丹下の曲を書いてるフリーの作曲家だと聞いていたのだが。
753名無したちの午後:2005/07/19(火) 22:41:59 ID:adMOQC3B
ハニホンのVol2を読んでいるんだけどAGEの会報ももっと
頑張ってくれよと思うぐらいいいできだよな
754♪き〜ろい看板:2005/07/19(火) 22:53:03 ID:FMIlQjCf
扇風機を直接当ててたせいか、腹痛えeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


>751氏
べっかんこう好きならいいんじゃないかと。
完璧超人の存在を見た。

※「ぽにぽに」は氷川へきるのマンガです
755名無したちの午後:2005/07/19(火) 22:57:01 ID:WonU4Ndx
>>754
ほなみんは白に限るよな
756名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:03:59 ID:DRw1IM1b
俺も丹下桜は結婚を期に声優業から退いたって聞いたのだが…
何処から噂流れてきたんだろう…

>>751
・べっかんこうの絵が好き
・萌えゲ好き
・後半の超展開に耐えられる

どれかに当てはまるならいいと思う。
757名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:07:44 ID:JWWVEutK
今年はクーラー解禁してしまった。
暑すぎる…
758名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:07:46 ID:1UHhDaxL
http://f49.aaa.livedoor.jp/~djitsuki/niziura/src/1121778301328.jpg
159x4→161→160km/hと6球連続

テラ凄す
759名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:08:16 ID:pi/wZ9o7
>>751
睡眠不足な人にもお勧め。下手な睡眠薬より効くぞ。
760名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:08:25 ID:orXIv4j5
761名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:14:43 ID:FNX2APXX
なんでみなそんなに親切なんだw
762名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:16:58 ID:RL8eBpuF
はにはには俺の名前を呼んでくれる数少ないエロゲ
763:2005/07/19(火) 23:17:33 ID:BJas40EU
>726
座薬でさえきつかった漏れには入らn(ry
764ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/19(火) 23:32:16 ID:+v3D3YBY
(;´Д`)ハァハァ
765♪き〜ろい看板:2005/07/19(火) 23:32:20 ID:FMIlQjCf
ここ数日の便秘が治ったのはいいんだけど、いきなり下痢ってのもどうかと、、、、
でも今日は水分取りすぎたからなぁ、仕方ないのか。
766名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:34:26 ID:Aq8o1cY/
キシリトールガム初体験のころはすぐおなかがぽこぽこしてた。
最近は腹がなれたみたいでぽこぽこしなくなった。
人間慣れですな、慣れ。

ぽこぽこの使い方あってる?
767名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:42:30 ID:n9jho4x8
年下のひと・孤独な肌と肌が運命に弄ばれる純愛ラブストーリー仮出獄の女が初めて知る優しさと温もりの夜男と女への過酷な試練と愛情弁当の悲劇!
768名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:43:04 ID:eT8dBHOo
○門・○ンコネタになると身近な問題というだけあって食い付きが良いなw
769名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:43:11 ID:iUJBGNgK
>>766
ごろごろじゃね?
770名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:45:44 ID:d9PBheKx
>>766
>>763-764が正しい用法だから、誰かが(´▽`*)ハァハァしないと手落ちかと

>>767
火曜サスペンス劇場の中の人、乙〜……って、もう時期終わちゃうんだっけ?
#きょうびの惨事AVのサブタイにも無いよなw
771ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/19(火) 23:47:26 ID:6mvHG1Dv
>>759
うわ、それなら買おうかな・・・

>>763
大丈夫、コツがある。
772名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:56:55 ID:FNX2APXX
まずは指でゆっくりほぐさないとな
773名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:57:38 ID:cBgYuyF3
アッー!
774名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:04:12 ID:crxan5yh
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
775ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/20(水) 00:17:40 ID:+zUANPrd
そういやエロゲでヒロインが座薬を挿入するのを覗き見するってのがあったような。
何のゲームだったかのう…

>>766
(;´Д`)ハァハァ
776名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:18:33 ID:e+WUfRnE
エロゲーメーカー板を作って、それ以外を葱板に移した方がすっきりしね?
777名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:19:36 ID:tVZ/R+r0
>776
いきなり何
778名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:21:01 ID:e+WUfRnE
工作板みたいに一貫性があるほうがすっきりしねって話。
779名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:24:37 ID:YVs1uX0S
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1121194057/485
ゾロリ凄い。
世代が違うせいでピンと来ないが今の子供にここまで支持されているとは。
780名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:32:10 ID:K2VKfvh2
みなさんサンクス!
はにはに買ってみます!
781名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:34:41 ID:iXogorDU
俺が子供の頃の日曜朝っていったらガリアンか。
782名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:37:34 ID:aLo0wibK
日曜朝・・・。ドラえもんがやっていたような・・・。
783♪き〜ろい看板:2005/07/20(水) 00:42:13 ID:mZSyb4aY
日曜朝って言ったら、特撮の前に小学生のピアノ演奏会みたいなのやってなかったっけ?
784名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:43:13 ID:rAOBewyk
どんぐり音楽会
785名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:46:39 ID:ji1Dzbwd
日曜朝か・・・風雲ライオン丸とか変身忍者嵐とか・・・
786名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:47:31 ID:VnpQS0Ty
ウルトラマンを見てた気がする。
どのシリーズかは完全に忘れたが。
787名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:48:08 ID:ofcvX0/v
コント赤信号が出てた子供マラソン番組は日曜朝だっけ?
788名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:49:50 ID:aLo0wibK
朝やってるウルトラマンなんて、ネクサス以外にあったのか。
再放送じゃないかね。嵐までいったら、40代じゃないのか?
789名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:56:08 ID:7JSuf6rH
んー日曜朝のテレビといえば題名のない音楽会とかいきもの万歳とか。
790名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:57:34 ID:Ipl5IWvH
子供の頃、「セブン」って新聞欄見てウルトラセブンやってると思って朝の7時に
TVつけたらニュースセブンとかそんなんだったorz
いまだとエウレカがそんな感じなのか?
・・・EPG(ジェム)のタイトルも新聞欄とそう変わらないしなあ
791名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:58:48 ID:VnpQS0Ty
>>788
ん、子供の頃何見てたかもう曖昧だからな…
八時だよ全員集合やナイトライダーなら憶えてるんだが。
792名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:06:30 ID:s0LG1OQ8
もう星矢が何時にやってたか忘れたな
793名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:09:05 ID:1TNs9qZk
テレ東でやってたゲームとゆーかファミコン紹介番組を見ていたな。
当時は家に一台しかなくて、親にいぶかしげられていたが。
794名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:20:28 ID:/bZgaDx8
星矢→きんぎょ→セラムン→大失敗
だっけ?
日曜はスパンク、ギャバン、メープルタウン
土曜ははっちゃく、GUGUガンモ
が印象強いのぅ(゚Д゚)y─~~
795名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:28:56 ID:3UU3egjC
日曜朝といえばパルナスのCM(わかる人だけわかればそれでいい)
796名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:31:53 ID:IyJPcoYw
関西限定、ではなかろうか。
797名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:32:46 ID:XvCIpltu
>>793
ファミっ子大作戦?
恐ろしく早い時間にやってた記憶が・・・
798名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:33:14 ID:Ipl5IWvH
CMといえばつんつんつのだのてーゆーご〜♪

・・・そしてバジリスク@TVS
799名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:33:22 ID:8peTovvv
日曜はポワトリン〜シュシュトリアンの枠が好きだったなぁ。
いきなり「蒼き伝説シュート」が始まった時は驚いたもんさ(´Д`)
800♪き〜ろい看板:2005/07/20(水) 01:37:05 ID:mZSyb4aY
星矢といえば、どうしてもクリスタルセイントとスチールセイントを思い出してしまう。
801ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/20(水) 01:41:48 ID:+zUANPrd
星矢は当時のジャンプで載ってたTV版聖衣が原作と全然違ったのに驚いた。
あと氷河の必殺技がオーロラサンダーアタックとかいうショボい名前に変わってたのも。
ロシア語は使えなかったのかね。
802名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:43:26 ID:fra/Ev7+
この世代はやっぱパソコンサンデーでしょう。
803名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:46:18 ID:s0LG1OQ8
我が師の師は我が師も同然!

カミュ戦とアイザック戦がぬるぽになってしまったな
804名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:51:38 ID:IyJPcoYw
>>802
・・・めちゃくちゃ懐かしいな。
805名無したちの午後:2005/07/20(水) 02:02:12 ID:XhDtv31u
>>801
技出す前に踊るしw

それと原作じゃ階級もブロンズクロス、シルバークロスと言っていたのに
ブロンズセイントとかになったりね
806名無したちの午後:2005/07/20(水) 02:12:13 ID:/bZgaDx8
パソコング(?)っていう深夜番組でエロゲ紹介するコーナーがなかった?
うろ覚えすぎて、書き込もうかどうか迷ったくらいにうろ覚えだ
807名無したちの午後:2005/07/20(水) 02:31:00 ID:/ty4R9Ij
そしてぺとぺとさん@千葉テレビ
808名無したちの午後:2005/07/20(水) 02:32:36 ID:8Yh/qE9X
>>806
やってたな。エロゲ評論家なる2人のオタクが出て紹介してた。
確か最終回で2次元と3次元どっちがいいかってテーマで水着ギャル(死語)と討論してた気が。
やっぱり、オタクにとってこれは永遠のテーマなのかねえ・・・
809名無したちの午後:2005/07/20(水) 02:57:53 ID:eskzt9f5
今日はかみちゅやらんのか。
810名無したちの午後:2005/07/20(水) 03:08:07 ID:/ty4R9Ij
ぺとぺとさんは見ると幸せになれるなあ。

>>809
確かその通り。
811お兄つぁん ◆gQ07243/2M :2005/07/20(水) 05:13:20 ID:AIDLpB7Y
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄| <オハヨウ、ゲートボール〜♪   │あさだ〜、おきろ〜、あぢ〜〜 
| ||.  |                   丶─y─────────
\__|               ∩_∩  
 |   |    ┳━┳  と´⌒~つ;-∀-)つ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

812名無したちの午後:2005/07/20(水) 05:18:50 ID:gafYhTZa
おやすみなさい(・∀・)
813名無したちの午後:2005/07/20(水) 06:25:23 ID:8w2PprbA
>>811
ちょっと見ないうちにゲートボールの練習でもしてたのか?
814:2005/07/20(水) 06:29:24 ID:AaiJ2f4W
コーヒー(゚д゚)ウマー
815名無したちの午後:2005/07/20(水) 06:57:21 ID:LkFYrjEf
おっはよー
816ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/20(水) 07:09:28 ID:+zUANPrd
劇場版Ζガンダム第一部のDVD発売は10月28日か。
6300円は高いのかな…
817雪煙:2005/07/20(水) 07:28:14 ID:FXfSPXqG
ああああ、他板の荒らしのアク禁に巻き込まれてはや4日。
書き込みたい時に書き込めないのは寂しいよぅ。
818名無したちの午後:2005/07/20(水) 08:20:35 ID:UUhViQZC
27 :名無しさん@恐縮です : :2005/07/19(火) 23:09:36 h3zATvxy0
テレビ朝日「ワイド・スクランブル」で違法性を疑われる強引な取材

今日、放送されたテレビ朝日のワイド・スクランブルの中で、
違法ではないかと疑われる強引な取材場面が見られた。
番組中、「盗撮魔大追跡」というコーナーで女性レポーターが海岸で
写真撮影していた男性に接近し、何の権限もないのにまるで警察官
が不振人物に職務質問するような態度で詰問。
その後、屈強な男性スタッフが男性のカメラを無理やり押収し、同意も
ないまま腕を掴んで強引に管理事務所に連行した。

海岸で写真撮影している男性に接近
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/91z50719192904.jpg
警察官のような態度で詰問する女性レポーター
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/e5k50719192924.jpg
屈強な男性スタッフがカメラを力ずくで押収
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4vm50719230610.jpg
男性の同意も得ず、腕をつかんで強引に連行する(もちろん
警察官でも警備員でもない)屈強な男性スタッフ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/9zu50719193002.jpg

男性は砂浜の水着女性を無断で撮影していたが、そのことは盗撮
にはあたらない。また、現時点において無断撮影を取り締まる法律
は存在しない。
このような拉致・暴行ともいえる取材を容認するテレビ朝日は絶対
許されるべきではない。放送免許を剥奪すべきだ。
819215 ◆WorkeR4wCA :2005/07/20(水) 09:03:24 ID:Vbg0gaRK
取り敢えず置いておきますね。
 
つ【流石テロ朝だなw】 
820名無したちの午後:2005/07/20(水) 09:33:23 ID:jhpmCdG6
無断撮影した側もどうせ仕込みなんじゃねーの、と思っちまうがさて
821名無したちの午後:2005/07/20(水) 09:50:26 ID:tK+3KcZf
OCNの規制が解除されたとたんに荒らしが戻ってきやがった。
もういいよ、OCN永久規制で('A`)
822名無したちの午後:2005/07/20(水) 10:03:59 ID:jBlQtIG2
ttp://www.geocities.jp/route_219/flash/Welcome01.html
まあこれでも見て落ち着けよ
823名無したちの午後:2005/07/20(水) 10:15:05 ID:2pROS1Iq
嵐とny類似使用者を見せしめに重罪すれば、しばらくはネット上も平和になるような。
・・・一時しのぎなんだろうな。
824名無したちの午後:2005/07/20(水) 11:31:28 ID:mi/RVfUR
>>818
>砂浜の水着女性を無断で撮影

そんなもん、NHKから民放にいたるまでどこでも
無断で映してるよな。
「今日、海開きがありました。」
とかいって水着の姉ちゃんを無断で局のカメラマンが
とってるし。
825名無したちの午後:2005/07/20(水) 12:01:36 ID:OrS2G9HS
早朝番組といえばウゴウゴルーガ
あのまったりとしたグダグダ具合が忘れられない
826名無したちの午後:2005/07/20(水) 12:01:52 ID:Ey7tYtrp
ワイスクは内容がキモ過ぎて見てらんない。
827名無したちの午後:2005/07/20(水) 12:39:17 ID:HVc9Ehu7
ウゴルーの前身のアインシュタインが好きだったな、当時わけわからん部分が多かったけど
828名無したちの午後:2005/07/20(水) 13:13:20 ID:W1X4W6p8
早朝番組といえば俺の中ではガンダムかな…
幼稚園のころ6:30に飛び起きてた覚えがある。
829名無したちの午後:2005/07/20(水) 13:55:43 ID:Ipl5IWvH
昼間っからカプリコン1
シャトル打ち上げ延期でピリピリしてるこの時期にこういう映画をやるテレ東の
神経がステキ
830名無したちの午後:2005/07/20(水) 14:14:05 ID:dAp6R8p8
>>829
飲酒謹慎中に番組出演 未成年メンバー、テレ東に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050720-00000007-kyodo-ent
> 同社広報・IR部は「局としては極めて遺憾だが、連休もあり、
> 物理的に対応できなかった」と話している。

今回も同じコピペですからw
831名無したちの午後:2005/07/20(水) 15:14:45 ID:kXDXTPdB
ここ2年くらいで出たPS2のRPGでなんかお勧めのソフトないかね?
最近コンシューマーから離れてたもんで、全然わからん。
昔やったので好きなのはヴァルキリープロファイルなんだが。
ドラクエとFF、テイルズあたりは外してくれるとありがたいです。
832名無したちの午後:2005/07/20(水) 15:19:08 ID:6AD10qcD
>>831
マグナカルタとか
833名無したちの午後:2005/07/20(水) 15:25:12 ID:W1X4W6p8
>>831
ttp://psmk2.net/
ヴァルキリープロファイルのどこがどう良かったか教えてくれれば楽だ。
ナムカプが一部似てる気もするがまあ、毛色が違うかなあ。
834名無したちの午後:2005/07/20(水) 15:28:16 ID:A7lO22FQ
>831
大正もののけ異聞録(地味だが戦闘が面白い。原画は元リビドー社員らしい)
メタルサーガ(自由度最高。母や妹や幼馴染やその他にバニーや巫女やチャイナのコスプレってもらえる)
イリスのアトリエ2(普通に最近出たRPGとしてはテンポ・バランスが良い)
835名無したちの午後:2005/07/20(水) 15:30:41 ID:X4UY+133
>>832
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
836名無したちの午後:2005/07/20(水) 15:37:07 ID:kXDXTPdB
>>832
ベストも出てるみたいだし、いいかもしれませんね。検討してみます。

>>833
暗めの世界観と、戦闘システム(コンボを考える)、武器収集、
後はイセリアクイーンみたいな強力なボスがいたところですね。

>>834
その中だとイリスのアトリエ2がいいですね。
アトリエシリーズは結構好きなので。
837名無したちの午後:2005/07/20(水) 15:48:52 ID:2pROS1Iq
便乗して俺も聞きたいんだが、ガンダムオデッセイ(だっけ?)はおもしろい?
838名無したちの午後:2005/07/20(水) 16:10:23 ID:+rQUPbXG
>>837
レベルをあげて装備を整えても雑魚に全滅させられることが多々あります。
最後まで気の抜けないゲームかと。

やりごたえはあります。
839名無したちの午後:2005/07/20(水) 16:17:52 ID:W1X4W6p8
>>836 では真メガテン3とか。武器無いけど。ナムカプはあわなそうだ。
ファントム・キングダムも世界観とお話以外は合ってる気が。

>>837 ゲームシステムは進化したゾイドサーガ。結構面白い。
エメドラの様に下手な所へ行ってさくっとやられたりする。
840名無したちの午後:2005/07/20(水) 16:21:28 ID:2pROS1Iq
>>838
どういうシステムで、何でザコにやられることがあんの?
841名無したちの午後:2005/07/20(水) 16:24:47 ID:FPLRTc6i
>836
ロマサガ。
隠しラスボスがすげー強い。
842名無したちの午後:2005/07/20(水) 16:34:12 ID:kXDXTPdB
>>839
メガテン3ですか。マニアクスの方でなければ
安いみたいだし、これも検討してみます。
ファントム・キングダムは絵がちょっと。
もうちょいシリアスめの方が好きなんですよね。
すいません。

>>840
ミンストレルソングでしたっけ?
普通のロマサガはやったことあるんですが、
別物と思っていいんですかね?
共通部分が多いならちょっと…
「殺してでも〜」がなくなったのは知ってるんですが。
843名無したちの午後:2005/07/20(水) 16:39:03 ID:FPLRTc6i
>842
世界観とシナリオは大体同じだけどシステムは完全に別物だよ。
ガラハドは戦って殺せる。
844名無したちの午後:2005/07/20(水) 16:51:49 ID:PjsGspzF
>818
んあ、でもコレ、コミケとかのコスプレでもそうだけど股間のドアップとか
ハミ毛とかを狙って撮ってる奴いるよー。
リアルエロ雑誌では他にも、濡れた白水着とかで乳首とか毛がスケてる
一般海水浴客のをバンバン撮って目線もなしで載せて
撮影者が賞金もらってる大繁盛の投稿コーナーとか、当たり前にある。

海水浴場に来て、家族や同行者じゃなく赤の他人の水着女を
ことわりなしに撮ってるあたりで目的は怪しげな気はするけど。
盗撮は犯罪じゃないってのもそうなん? あれこれ捕まってないか?
845名無したちの午後:2005/07/20(水) 16:55:09 ID:G9CZW36L
バイオハザード5、次世代機(PS3、XBOX360)で決定か。
846名無したちの午後:2005/07/20(水) 16:56:27 ID:bVKnmzP5
生まれて初めて痴女なるものに遭遇致しました( ;´Д`)
847名無したちの午後:2005/07/20(水) 16:58:26 ID:eiSPWct6
男は黙って赤外線カメラ
848名無したちの午後:2005/07/20(水) 16:58:46 ID:W1X4W6p8
>>840 
システムは基本のモビルスーツに別のモビルスーツの手足やら
オプションパーツやら武器やらを着けて、金で少しずつパワーアップさせ、
武器と乗り手のスキルやら必殺技やらを駆使して戦う。
強い武器や強い必殺技は大量のエネルギーが必要だったりする。
(エネルギーはターンごとに溜まっていく)

雑魚に負けるのは雑魚敵なのに必死に生きてるから。
ショート攻撃で動き止められたり、射撃武器が効かなかったり、接近戦効かなかったり、
必殺技は普通にみんな持ってたり、そんなのが連携してきたり。
前衛3と後衛3全部使わないと難しい戦闘が結構ある。
まあ、大概そんなのはきちんと配置された雑魚だけど。
849名無したちの午後:2005/07/20(水) 16:59:32 ID:zlZybcK3
>>811
懐かしいな>おはようゲートボール
アレを見てルールを覚えた俺の未来は安泰だ。
850名無したちの午後:2005/07/20(水) 17:04:17 ID:1q38endK
ひとりぼっちのゲートボールか・・・
851名無したちの午後:2005/07/20(水) 17:09:02 ID:9d1LTwLc
最近ゲートボールやってる年寄り見ないな
世代交代に失敗したのだろうか
852名無したちの午後:2005/07/20(水) 17:09:51 ID:Mp0tYYa6
>>831
ワイルドアームズシリーズ
新品中古ともに安く手に入る割にはトラップ解くのが楽しいロープレ
853名無したちの午後:2005/07/20(水) 17:13:41 ID:kXDXTPdB
いい加減スレちがいな気もしますが、最後にひとつだけ。
ジルオール・インフィニットっていうのはどうなんでしょう。
末弥純の絵が好きなんでちょっと気になったんですが…
854名無したちの午後:2005/07/20(水) 17:20:17 ID:rnKtCPKB
>>844
自分カメラマンだけど、基本的に公園や海水浴場など
公共の場を断りなしに撮影しても違法ではないよ。
ただし、「何撮ってるんですか」と問われれば
撮っていた画を見せたりして説明してトラブルを避けるのは当然のマナー。
855名無したちの午後:2005/07/20(水) 17:22:35 ID:go64Wz2v
×撮っていた画を見せたりして説明してトラブルを避けるのは当然のマナー。
○あらかじめ用意してた画を見せたりして説明してトラブルを避けるのは当然のマナー。
856名無したちの午後:2005/07/20(水) 17:29:46 ID:1uVA8g/E
バイオハザード5はXbox360とPS3向けか…
857名無したちの午後:2005/07/20(水) 17:39:17 ID:xRNi9ngc
ひどい押し売りに遭った。
一昔前までは893の抗争めいた新聞の勧誘合戦があって、
ノルマの為に犯罪的な契約のさせ方が横行してたのは
知識としては知っていたが、今でもあったとは驚きだ。

昼過ぎに二階で寝てたんだが、チャイムで目が覚めたんで
おっかさんと客のやり取りが聞こえてたんだが、
いらないとはっきり言ってるにも関わらずいつまでも
居座ってるんで、おかしいと思って内容を注意して聞いてみたら
勧誘だけじゃ食ってけねーんだよ的なおかしな(脅しのような)発言。

あわててバールのようなもの持って二階から降りていったら
目があった途端無言で逃げていった。自分がやっていることが
ルールから外れていたのは自覚あったみたいだ。

そんなんで契約とっても自社のイメージが悪化するってことが
わからんのかね、朝日新聞は。本当に正規の勧誘員かはわからんが。
警察に言ったらちゃんと対応してくれるかねえ?
858名無したちの午後:2005/07/20(水) 17:40:12 ID:1uVA8g/E
どこからのコピペだろう
859名無したちの午後:2005/07/20(水) 18:02:11 ID:4ibW/9gZ
コピペじゃなきゃ21才以上の人間のレスとは思えんな
860名無したちの午後:2005/07/20(水) 18:02:30 ID:E0mg3HV5
>>846
くわしく。

しかしこのスレはカメラマンから金融関係まで住人層幅広いな。
おれは農家。
861名無したちの午後:2005/07/20(水) 18:03:17 ID:BAdVjj6f
俺はバーサーカー
862名無したちの午後:2005/07/20(水) 18:05:36 ID:W1X4W6p8
俺は学者 両手に本を持って戦う。
863名無したちの午後:2005/07/20(水) 18:06:10 ID:LkFYrjEf
私は賢者よ
864名無したちの午後:2005/07/20(水) 18:10:32 ID:aTiKq4B5
私は保奈美。
865名無したちの午後:2005/07/20(水) 18:14:11 ID:G9CZW36L
僕は神山満月ちゃん!
866名無したちの午後:2005/07/20(水) 18:24:23 ID:E3e54IzY
それじゃ旭山動物園の白クマでいいや

ついでにFirefoxの最新版(1.0.6)がでましたよ〜
ttp://www.mozilla-japan.org/
867名無したちの午後:2005/07/20(水) 18:27:48 ID:94ZbbJZ/
私はメーテル……
868名無したちの午後:2005/07/20(水) 18:30:39 ID:U2T2orci
痴女と言えば小学生の時に公園のトイレで用を足していると
ヤンキー風の女子高生が数人入ってきて「ちんこみせろ!」
と言われたことがあるな('A`)
ちんこ仕舞うのも忘れてダッシュで逃げて事なきを得たが・・・・
今思えばあの瞬間が俺が童貞を捨てられる唯一のチャンスだったのかもな(ノ∀`)
869名無したちの午後:2005/07/20(水) 19:09:12 ID:7TbKg0i8
新聞押し売りは無いけど、アパート備え付けのケーブルtvの番組契約で粘られたことある
機器の保守点検ですっていうから部屋にいれたのに、座り込んで契約してくれと延々…
必要ないと断ったら「契約してもらわないとオレ困るンすよ…」的な泣き落とし

断れば断るほどクルクル態度変えるのかウザかった
870名無したちの午後:2005/07/20(水) 19:28:13 ID:bc/xLZTY
全然関係ないけど、デストロイガンダムてあんまり世間に出したくない名前だよな。
871名無したちの午後:2005/07/20(水) 19:40:02 ID:Ey7tYtrp
我が家の近くの空き地がゲートボール場になったな。
872名無したちの午後:2005/07/20(水) 19:46:22 ID:DctjOMPp
萌えって結局、媚びだろ?
873名無したちの午後:2005/07/20(水) 19:47:45 ID:NHU1blOX
ツンツンにも萌えられるよ
874名無したちの午後:2005/07/20(水) 19:52:02 ID:0U3tNxY1
>>870
スーパーフリーダムのままだったらお茶の間がかなり気まずかっただろう
875名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:04:41 ID:NO24Jor/
正直スーフリの方がキラにあっていると思ったり
876♪き〜ろい看板:2005/07/20(水) 20:05:22 ID:mZSyb4aY
原因はハウスダストだろうけど、鼻水止まらん苦しい(;´Д`)
877名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:11:23 ID:M84fTi8F
鼻炎だな。顔文字の鼻がヒクヒクしてるから判る。
878名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:15:27 ID:Br8v+uvE
びえ〜ん
879:2005/07/20(水) 20:20:15 ID:F22Ux/rZ
鼻水はクスリで何とか止まったけど今日は微熱と頭痛で(´д`;)ダルカッタ
880名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:28:07 ID:ETcfe//A
親知らず抜いたときの麻酔が舌に回り
舌っ足らずな萌え口調でしか話せないんですが。
881名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:29:32 ID:Sfxib9TF
>>880
よし、録音してupしろ
882名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:30:00 ID:OMR5Ph96
883名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:33:55 ID:StgB2Oew
そしてサンデー読了。
扉絵のマリアさんに萌え死。
884名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:35:35 ID:Sgjeu7x+
あーやばいこの腹の痛みは!ちょっとトイレに行ってきます。
885名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:36:14 ID:IF5DLFN1
ttp://www.e-frontier.co.jp/poser/terai-fig.html
いいのかなあ
PoserってShadeとかと違ってアレなことし放題じゃないんか?
886名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:37:56 ID:VnpQS0Ty
剛田とフルメタ短編新刊買って帰還。
また職場のクーラーが壊れて悲惨な事に。
887♪き〜ろい看板:2005/07/20(水) 20:39:09 ID:mZSyb4aY
>877氏
まあ慢性鼻炎というものも持ってますけどね・・・・
888やっつけテンプレ・雑談その369:2005/07/20(水) 20:50:47 ID:++AAOp+z
エロゲ板総合雑談スレッド その369

::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :  : ,,,,,: :
  ∧∧
  ミ ・д・ミ ,,,.  シャクシャク
  /つ-o,;'"'゙';,/
〜O つヽ、ノ
       ┴
 ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
 http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
 http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
 http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A81■
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120845895/
【エロゲー板初心者ガイド】
 http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字のエンコードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
【エロゲ板スレッド分類表】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前スレ]エロゲ板総合雑談スレッド その368
 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121353388/
889名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:51:00 ID:Sgjeu7x+
(0゜・∀・)スッキリ
890名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:52:01 ID:++AAOp+z
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲーしたらば臨時掲示板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所..   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら1年半程前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  乱立する2ch用ブラウザの比較スレッドのテンプレートより、
  各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい
  最新版にすると、ある日ふたごのプリンセスがふしぎなダンスをみせてくれるかも…
 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part22
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115423075/l50
 エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第14章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117901348/l50
 【秋葉原スレッド60号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1113921418/l50
891名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:53:46 ID:++AAOp+z
【過去ログ 359-368】(* html化待ち)
#368:<05/07/15-07/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121353388/ *
#367:<05/07/10-07/15> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121001034/ *
#366:<05/07/06-07/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120642991/ *
#365:<05/07/01-07/06> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120147712/ *
#364:<05/06/25-07/01> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119674573/ *
#363:<05/06/20-06/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119202720/ *
#362:<05/06/14-06/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118757757/ *
#361:<05/06/10-06/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118340711/ *
#360:<05/06/05-06/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117930941/ *
#359:<05/05/31-06/05> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117549127/ *
【過去ログ 1-358】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
-----
このスレ・雑談368のテンプレから移行したスレはありませんでした
あと連投規制で30秒経たないと書き込み出来ないようで > エロゲ板
エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第14章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117901348/488
892ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/20(水) 21:14:39 ID:AYuVK7wz
求)メイドさん
1泊2日 給金3万円
心身共に健康な女子
料理ができるもの


いやまじで今風邪引いてふせってるっす誰か看病に来てくださいっす
この際男でもいいっす・・・_| ̄|○
(今日も2ゲットできなかったのAA略)
893名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:15:10 ID:dD12ijM3
地震@横浜
894名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:15:14 ID:nMKcv9MN
地震か!?
895名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:15:21 ID:Y4DX2opc
地震
896名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/07/20(水) 21:15:23 ID:uR/2c8qG
ドカンと一発((;´д`))y-~
897名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:15:38 ID:Sgjeu7x+
千葉はなんともない(・ω・)
898名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:15:54 ID:P84fzE8U
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
899♪き〜ろい看板:2005/07/20(水) 21:36:44 ID:mZSyb4aY
貧乏ゆすりしてたけど、やっぱ揺れてたのね、、、、
900名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:41:45 ID:VnpQS0Ty
立てます。
901名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:43:30 ID:VnpQS0Ty
立てました。

エロゲ板総合雑談スレッド その369
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121863340/

>>888-891
天麩羅トンクス
902名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:47:38 ID:KL/sQpDl
>>892宅にてるみさん入りま〜す
903名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:48:42 ID:IyJPcoYw
>>901
モツカレ
904名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:49:15 ID:saIdAs+Y
ゾイドジェネシスでギルベイダー復刻かよ…ガセネタだと思ってたのに。
しかしあの価格で今の子供は買ってくれるのか…?
905:2005/07/20(水) 21:55:13 ID:F22Ux/rZ
蘇我スタは『電スタ』になるのね( ´д`)y-~~~
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050720-0019.html

>901
乙カレー
906名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:55:43 ID:OUdt6s3x
>>892
妹派遣サービス
ttp://www.sister-berry.com/
907名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:59:36 ID:rAOBewyk
>>901
乙でやんす。

「さくらむすび」8/5に延期だって。
908名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:00:22 ID:V3I/JFYr
ベルゼルガワンコイン出たらしいな。早く届け。
909名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:03:17 ID:fS2KBraw
>>901
乙なの〜。

>>907
_| ̄|◎ OTZ orz
910名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:33:24 ID:0DiAA94Y
>>901
乙。
>>909
たった一週間やん。我慢汁。
911名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:34:56 ID:p2CmLoTQ
>>901
乙さま

ボーナスで奮発してデジタルハイビジョンレコーダー買ったんだが
アニメのDVDみるのとアニメ録画するのにしか使っていない。
けどデジタル放送をそのままの状態で残せるのは嬉しいね
これで1コピさえなければ申し分ないんだけどな
912名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:38:54 ID:iXogorDU
デジタルハイビジョンレコーダーが何をする機械なのかよく判らないくらい最近の家電に疎い俺。
ハイビジョンテレビって10年くらい前は300万円くらいで売られてたけど当たり前の時代になったのかもしかして。
913831:2005/07/20(水) 22:39:45 ID:kXDXTPdB
>>901


結局メタルサーガを買うことになりそうです。
最初は戦車には興味なかったんだけど、
なつかしのメタルマックスの続編と聞いて
やってみたくなりました。明日買おう。
914名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:40:53 ID:pIoEl9VL
ヽ(´ー`)ノ
915名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:43:16 ID:++GQ48iS
秋色恋華やったのだが、身近な存在が高嶺の花というか、雲の上の存在になるようなシチュエーションが好きなことに気づいた。
そんなシチュエーションスレみたいなのなかろうか?
ないならスレ建てたいのだが。
916名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:47:46 ID:1cNXY13k
>>901
誰彼〜
917名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:49:04 ID:kXDXTPdB
>>915
あるかどうかはわからないけど、もし立てるとしても
あんまりシチュを限定しない方がいいと思うぞ。
住人がぜんぜん集まらず過疎スレになって
消えていく可能性が高い
918名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:49:35 ID:nRslfliP
>901 スレ建てお疲れ〜。

さくらむすび延期かー。29日からしばらく帰省の予定だったからちょうどよかった。
919:2005/07/20(水) 22:50:17 ID:F22Ux/rZ
>915
こんなのならある。

お嬢様総合情報交換スレ2
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1034541420/
920名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:52:15 ID:20n4tK00
そして俺、夏期休暇の予定決定。コミケ初日から10連休。マジハンパねぇ。
給料は安いが時間は作れるな、今の職場は。前は両方無(ry
921名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:03:40 ID:/KTAFCAW
そしてバイクで4輪にぶつけられた俺が帰還しましたよ。
事故はいつだって突然だ。
922名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:05:21 ID:9d1LTwLc
>>908
俺も1ボックス予約してるので待ちわびてる
しかしあんなのがワンコイン物で出るなんて凄い時代になったもんだ
だが正直テスタロッサいらんからW-1入れてほしかった
923名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:06:42 ID:Ipl5IWvH
>911
地デジをそのまま残せるのはうらやましいなあ
でも現行BDってPS3に搭載予定のBDver2.0と互換性がない(ファイルシステムが違う)
という話が・・・

>912
液晶orプラズマ32V型で20〜25万くらいだ
DVIでPCモニタとしても使えるものもあったりでゲームにも使えるぞ
924名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:06:50 ID:p2CmLoTQ
>>921
無事っぽくて何よりだ。過失の方はどうなりましたか?
925名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:08:22 ID:/KTAFCAW
怪我もなし、バイクのキズもなしで連絡先と名刺だけ貰って帰ってきたんだけども。
対応としちゃ不味かったかしらん?
926名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:09:30 ID:ZeiaqDI6
>>914
ノシ============[こぬりちゃん]
927名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:09:34 ID:tJ207QNK
test
928名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:16:36 ID:++AAOp+z
>>901
スレ立て、おつかれん♪

初めてのリンゴ酢&はちみつドリンク(゚д゚)ウマー
レモン果汁を切らしていたから初めてリンゴ酢を
買ってきたけど、コレはこれでクセになるなぁ……
929名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:19:37 ID:p2CmLoTQ
>>925
警察や保険会社に連絡するこほどでもなかったんだな
930名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:30:44 ID:/KTAFCAW
まぁねぇ。
しかしもう30センチバイクが4輪側にずれてたらアウトだったね。
今回はふくらはぎをかすった程度で済んだけども。
ていうか左折待ちから針路変更して反対車線に入ってくるってどうなのよ。
世間では逆走って言いませんかそれ。
931名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:37:01 ID:ApdQN6SA
さっき凄いことに気がついてしまった。

北のボスが金正日っておかしくね?
将軍様とはいえ書記じゃん書記。
俺の読みではヤツのバックに会長と副会長の少なくとも2人が潜んでるね。

これって凄い発見じゃね?(゚∀゚)
932名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:38:42 ID:jIQ/3/Ml
つゴルバチョフ書記長
933ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/20(水) 23:40:50 ID:/GhVehPh
>>901
沢庵カレー

>>931-932
コングラッチュレイプとかいうエロマンガを思い出した。
934名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:42:32 ID:rAOBewyk
カダフィ大佐・・・。
935名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:44:44 ID:jMHv9Qf4
>868
人生最大のエロフラグを無駄にしやがって・・・

学生の頃、便所で用を足していたら、横の便器のおっさんに思いっきりティムポを掴まれた事がありますわ。
ビビっておっさんを突き飛ばして逃げたけれど。
思えばあの時、おっさんのなすがままにされていたら、今頃俺は二丁目の住人だったのでしょうか。
936名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:53:35 ID:teydf+Ip
しかしラゼPONであんなに可愛かった娘がルナマリアなんて汚れになるとは誰が想像出来たろうか。
937名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:54:19 ID:2qXwm3Qs
なんと肝試し!
ああ、何時から人間はこんなに馬鹿になったのかしら?
こんなに狂おしい満月の丑三つ時に、
こんなに妖怪が沢山出る処まで来て、
事もあろうか肝試し!
妖怪に殺されなかったのが不思議ね。
それに死んだら、妖怪達に生き肝を
喰われる肝試しなんて――
938名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:54:54 ID:2qXwm3Qs
すまん、誤爆or2
939名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:55:43 ID:StgB2Oew
>>936
エスカの(以下略)
940名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:59:13 ID:9d1LTwLc
そしてMADOX@WOWOW
941名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:15:00 ID:psoV6NzK
先週録り逃したフルメタルパニックを今日こそはと数時間前から待ち構えてたけど
いつのまにかネットの熱中。しかし零時−2分になんとも言い難い鈴の音がどこからか聴こえてきて
モニターから目をそらすと同時に録画の事を思い出して録画機器のある居間にダッシュして間に合った。
自室に戻ると鈴の音は消え失せていた。

百物語−001−
942名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:18:29 ID:nQLbwTv/
うわさのフルメタとやら始めて見たが記号のようなキャラが予定調和の話の中で
キャラが設定どおり動いてるだけのあんま目新しさのないアニメだな。
軍人君とか。
943名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:24:33 ID:fUsWvSjp
混じれ酢なのにコピペ扱いされるこんな世の中じゃ
944名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:25:52 ID:7s4HIssU
>>942
作画が普通なら箸にも棒にもかからないアニメになるだろうね
騒がれてるのは原作の力じゃなくて京アニの力
945雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/21(木) 00:33:30 ID:dMTkHE98
>901
乙です。

そして規制解除ヽ(´ー`)ノ
たった四日間とはいえ長く感じたなあ。
946名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:44:29 ID:HkAmlOC7
原作を知らんので、ウヨページで「南京大虐殺は……」
「ホロコーストはなかった!」とか言ってるキャラたち、という印象があるんだが、
原作もそういう話なん?
947名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:45:11 ID:3bdwFX+a
ハァ、来週の今頃はスパ厨がここにあふれかえってるんだろなウンザリ
948名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:46:41 ID:4lm5q9m0
まあ、アニメ厨よか全然良いけどな
949名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:55:13 ID:NaeDyR9y
話題作のエロゲもそれなりに発売されるし、逆に過疎になるような気も。
950名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:56:00 ID:AzUP3uN7
ああ、明日の今頃は僕は汽車の中
951名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:56:52 ID:gNJqXTXi
まぁそんな俺は合間にバイオハザード4買って楽しんでいますが。
てかGC購入していてスゲー良かったと思えるソフトだ。
殺されまくりで先に進みませんが
952名無したちの午後:2005/07/21(木) 01:15:03 ID:SDTQyGGB
>>945
おかえりー。

>>946
なんか知らんけどホロコースト周りはド素人でも看破できるような嘘満載ぽ。
一日千人以上の死体を出してるなら、どこにどうやって
それだけの死体や火葬後の灰を処理したのかとか。
953ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/21(木) 01:21:23 ID:HhlAq/kg
そして熱出してて寝付けない俺様が来ましたよ。
38度4分から、37度6分まで下がった。
これでメイドさんがいれば完璧なんだが・・・

>>902
てるみさんって誰!?((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

>>906
本気で利用を検討しかねない。
独身向けの、緊急時の看病サービスって潜在需要は無いだろうか。
普段から契約しておいて、いざというときは電話一本でかけつけてくれる。
病院への送迎や、食料の買い出し・料理などをしてくれる。
(今住んでいるところは、車じゃないと医者にもコンビニにも不便だからなー)

メイド服はべつりょうきn
954名無したちの午後:2005/07/21(木) 02:25:00 ID:gzLErhhp
ああっ、フルメタ見逃したorz
・・・週間予約してなかったのが敗因か
涼風を単発予約に廻してこっちいれときゃよかった

>953
もちろん派遣されてくるのはどじっ娘で、おかゆこぼしたり布団につまずいて
倒れこんできたりするんだよね?
955闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/07/21(木) 04:43:40 ID:ADQQcp7T
>>953
てるみ、逝っきまーす
ttp://members.aol.com/tennenmario/
956名無したちの午後:2005/07/21(木) 05:09:16 ID:SDTQyGGB
何も知らずにトイレをテーブルにしようとして、
真実を知って顔を赤らめる真紅様萌え。
957ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/21(木) 05:21:42 ID:HhlAq/kg
>>954
もちろんどじっ娘に決まっている!
が、客を殺すとマズイので、適度に生殺しに。

「ご主人様〜風邪にはネギが効くってテレビで言ってましたよ?」

「さぁ、ズボンを脱いでください」


>>955
看病してくれて料理作ってくれるなら、この際何も・・・・



つかほとんど寝られなかった。今も38度あるっぽい。
事故を覚悟して、病院へドライブするk、亜・・・
958名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/21(木) 07:20:33 ID:xq/q4oKY
>901
オッツ。

>957
>事故を覚悟して、病院へドライブするk、亜・・・
…何故タクシー呼ばないのかと。


959名無したちの午後:2005/07/21(木) 16:20:44 ID:gzLErhhp
もちろん事故を起こして病院に担ぎ込まれて看護婦さんにベッドの上で・・・
という狙いかと
・・・ていうかお大事に〜
960名無したちの午後:2005/07/21(木) 17:58:40 ID:r1kkLNMb
>>959
> もちろん事故を起こして病院に担ぎ込まれて看護婦さんにベッドの上で・・・

そして盲腸の患者と間違われて剃毛(ryw
961名無したちの午後:2005/07/21(木) 18:07:22 ID:Qs/wvxsJ
他人と間違えられて手術ってのは勘弁。


売り切れ続出?
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/beer.html?d=21mainichiF0721e097&cat=2&typ=t


「スクールデイズ」修正プログラム(Ver.1.11)アップ。
ttp://schooldays.0verflow.com/html/scddownload.html

めちゃ重い・・・。
962♪き〜ろい看板:2005/07/21(木) 19:54:20 ID:8agM1sPq
一日で鼻水ストップしたぜ、いやっほう。

>901氏
スレ立て乙樺恋
963名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:35:08 ID:El6akSwu
彼女のカレラ2巻(σ・∀・)σゲッツ!!
面白いよん。
964名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:55:05 ID:Qs/wvxsJ
965名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:16:59 ID:zD5JuqQt
>>964
エロゲのコンシューマープラットホームは決まったな
966名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:27:24 ID:Qs/wvxsJ
「MOON PHASE 雑記」の種死についてのレスはネタですよね?・・・・・・。
967名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:28:34 ID:eKBo6uCU
制限の方法にもよるかも。
968名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:29:03 ID:3bdwFX+a
952>馬鹿だよねー。
科学的なものさしで全てを計れると思ってやがる。
何々だから出来るわけがないとか常識の枠に囚われてるのはあんたのほうじゃないの?
969名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:30:39 ID:zD5JuqQt
>>966
あーあれいろいろなところで話題になってるねぇ。
どっかの掲示板でフタバの続編ネタ祭りの時のカキコだよ、って書いてあったのを見た。
970名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:42:05 ID:S/Crz6qL
Me詩屋のHPってないんですか?
971名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:46:06 ID:S/Crz6qL
事故解決しますた
972名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:05:56 ID:YR3/lQVn
「逆襲のアスラン」ならありそう…。
973名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:04:48 ID:wynn9ZeQ
>926===[こぬりちゃん]ヾ(´ー`)ノシチヘンゲヨ

「種、再び」ならば良いと思うヨヽ(´ー`)ノハヤリノサンブサクヨ
974名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:52:35 ID:P7ewCs4m
>964
> 日本製のゲームソフトには「18歳以上」や「15歳以上」など
> 4段階の年齢制限がある

ってことだから、既存のCERO基準による制限みたいだな。
確かPSPでも実装されてたはず。
975名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:10:34 ID:FJivC+46
976名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:22:03 ID:FTSOMFdJ
977ykX ◆MYykXChanA :2005/07/22(金) 07:05:46 ID:EQ5k0Wax
>>908,922
そろそろ届くころかしらん。ぶっちゃけいい出来だわコレ。
確かにダブワンも欲しかったが、藤田一巳.スキーとしては
ゼルベリオスはマストなんで、これはこれで捨てがたい。
てかダブワン込み7種ならなあ。

というわけで俺様第2弾案
・ベルゼルガ スーパーエクスキューション
・ヘルミッショネル(ライジングプリンスでもいいけど)
・ダブワン
・グラバール
・カラミティドッグ レッド
・カラミティドッグ グリーン
シクレはダブワン武器セットあたりで。
978名無したちの午後:2005/07/22(金) 12:41:29 ID:SbUpIn16
藤田でなく幡池デザインのATが好きな俺としては
・FX1(幡池版)
・ポッドベリー
・オクトバ
・アイアンマン1&2
あたりを
・・・うわぁ〜売れそうもねぇ
979雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/07/22(金) 19:55:29 ID:UdbN/1/S
市内アチコチ探したけどなかった…>青騎士
まだ入荷してないだけか入荷する予定すらもないだけか。

ネットで通販しようかしらん。
980名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:57:46 ID:+AwwLVDr
ウチも売ってねぇええええええ
981名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:19:30 ID:Uo66+AyM
DSの脳を鍛えるやつのパクリ元である脳力トレーナーがPSPに移植されるんだな(ややこしい)
セガに拝み倒したんだろうか
でもテンキーもないハードでどうやるんだろ、USB外付けじゃ本末転倒だし
982名無したちの午後
…と思ったけど、実はどうやら4択クイズゲームになったらしい
それじゃ脳は鍛えられんよねえ