GROOVER/S.M.L Vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
グリグリシリーズ最終作
『グリーングリーン3〜ハローグッバイ〜』2005年8月5日発売!!

現在デモムービー配布中!

■公式サイト
○GROOVER公式サイト
http://www.groover-info.net/index.html
○S.M.L WEBサイト
http://sml.starlink.co.jp/index.html

<前スレ>
GROOVER/S.M.L Vol.12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100095134/
2名無したちの午後:2005/07/07(木) 15:54:11 ID:/8Gi9g04
■GROOVER関連サイト
WELLMADE     ※PS2版グリーングリーン
http://www.wellmade.jp/
TVアニメ版グリーングリーン公式サイト
http://www.greengreen.jp
Star☆Link      ※通信販売兼親玉
http://www.starlink.co.jp/
milktub公式サイト ※日記要チェック
http://www.milktub.com/
法廷ライバル
http://frontwing.jp/
3名無したちの午後:2005/07/07(木) 15:54:22 ID:+yD4qo8n
3
4名無したちの午後:2005/07/07(木) 15:54:31 ID:/8Gi9g04
■過去ログ
GRROVERスレッド
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1019/10192/1019244715.html
GROOVERスレッド Vol.02
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1029/10296/1029605932.html
GROOVERスレッド Vol.03
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1035/10359/1035991609.html
【倒産掛けて】 GROOVER vol.4 【まもなく発売】
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1050/10508/1050810970.html
【はやく】GROOVER Vol.5【デモ出して】
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1057/10578/1057899555.html
【お返しCD】GROOVER Vol.6【あるよね?】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1063988385/ ※html化待ち
【Kissing!!】GROOVER / Valhalla Vol.7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070290889/ ※html化待ち
【CARNIVAL】GROOVER/S.M.L Vol.8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084541505/ ※html化待ち
GROOVER/S.M.L Vol.9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090775214/l50
【CARNIVAL】GROOVER/S.M.L Vol.10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096262309/l50
GROOVER/S.M.L Vol.11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099023793/
5名無したちの午後:2005/07/07(木) 15:54:57 ID:/8Gi9g04
グリーン・グリーンスレッド
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/992/992569275.html
★グリーン・グリーンスレッド  その2★
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1002/10025/1002549029.html
グリーングリーンスレッド その参
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10064/1006446322.html


■別板の関連スレ
○作品別板
グリーングリーン総合スレッド Part3(実質2)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115051154/l50
○ギャルゲー板
グリーングリーンPart6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1116939203/l50
○アニメ板
グリーングリーン 14枚目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079772117/l50

6名無したちの午後:2005/07/07(木) 15:58:33 ID:/8Gi9g04
■グリグリ2 Q&A
 Q.今作はどうですか?
 A.鬱EDが多め。作品単体としては、まぁ良作。

 Q.恋のスペシャルサマーですか?
 A.恋のスペシャルサマーです。

 Q.前作のキャラで出てくるのは?
 A.祐介、みどり、双葉、3馬鹿、毒ガス、轟、総長(堀田)、用務員、食堂のおばちゃん

 Q.ホセぃぃょ。ぅゎ...堤ヵゎぃぃ。
 A.カムヒヤ!カムヒヤダンディッ!

 Q.鬱じゃないENDとかありますか?
 A.人それぞれだが、ルーシーはガチ。

 Q.みどりED後?双葉ED後?アニメ後?小説後?
 A.アニメ後が一番近い。

 Q.ひまわりBAD何?意味わからん
 A.あんたのミニマム脳味噌をフルに使え
7名無したちの午後:2005/07/07(木) 15:59:42 ID:/8Gi9g04
■グリグリ3予約特典一覧

・Sofmap   =トリビュートアルバム(7曲)+書き下ろしテレカ
・スタリン通販=ドラマCD「「バッチ&グーと早苗のDEAD OR ALIVE!」
・メッセ   =ドラマCD+書き下ろしテレカ
・ラオックス =スペシャルCD+書き下ろしテレカ
・げっちゅ屋 =書き下ろしテレカ(双葉+ちとせ)
・メディオ! =書き下ろしテレカ(双葉裸エプロン)
・グッドウィル=書き下ろしテレカ(双葉+ちとせ)
・ゲーマーズ =書き下ろしテレカ(ちとせチャイナ)
・とらのあな =書き下ろしテレカ

ソースは公式サイトのネタバレBBSから。
8名無したちの午後:2005/07/07(木) 16:05:38 ID:/8Gi9g04
■イベントや関連情報
○GROOVER暴れ祭3rd
2005年8月27日(土) 表参道FAB
出演:佐藤裕美/YURIA/URAN/milktub/yozuca*
チケットはスタリン通販かイベント販売との事。
通しチケットを買うと校章ピンズが貰える。

○グリグリ3主題歌「ハローグッバイ」佐藤裕美
c/w「ラブレター2005Ver」
7月21日にランティスより発売。

○グリグリ3サントラ情報
1〜3のボーカル曲を含む18曲2枚組で8月下旬発売との事。
(イベント情報)
9名無したちの午後:2005/07/07(木) 16:59:04 ID:6U7D5Tf8
10名無したちの午後:2005/07/07(木) 21:13:26 ID:9bBO6U/4
そろそろシャインさん降臨キボン
11名無したちの午後:2005/07/07(木) 22:10:47 ID:QUvAc8Sr
> Q.みどりED後?双葉ED後?アニメ後?小説後?
> A.アニメ後が一番近い。

いくらなんでもこれは無いだろ
12名無したちの午後:2005/07/07(木) 22:35:06 ID:4uEu3s+G
13名無したちの午後:2005/07/08(金) 01:35:17 ID:78r6/Uve
体験版いいな。「2」の時よか全然いい。
熱くて暖かくて涙するような卒業を希望する。

どうでもいいけど「ハローグッバイ」良すぎ。

14名無したちの午後:2005/07/08(金) 05:08:59 ID:xWPQE1BI
なんか、1と比べると立ち絵が崩れてる気がするのだが
気のせいでしょうか・・・?
15名無したちの午後:2005/07/08(金) 06:45:14 ID:Z5Lnelzu
1は立ち絵が良かったもんなぁ。
3はなんか違和感を感じる立ち絵がちょくちょく出てくるよな。
まあ、パターンが増えてるし、サイズも大きくなってるし目をつむってあげよう。
16名無したちの午後:2005/07/08(金) 07:32:35 ID:mS6COao6
くろたまメインでサブがデクだもん
シナリオもノボル監修のものしか期待は出来ないな
天神姉妹と美杉は期待薄
17名無したちの午後:2005/07/08(金) 08:47:40 ID:L+4KVyTt
個人的に最後までOPだけはいい出来だったなあ。
2があれだっただけに、3ではどうなることやら。
18名無したちの午後:2005/07/08(金) 21:33:42 ID:YcuGY35T
>>13
なんかMOTHERを思い出すんだが・・
19名無したちの午後:2005/07/08(金) 22:55:40 ID:PwavKDFs
 3を目前にして、初めて2をやったんだが、
やっぱ、グリグリはいいなあと思ったよ。
でも、全部BADENDみたいに見えるのは気のせいだろうか…。
でもまあ、やってよかったイイゲームだ(・∀・)

最後に…3ではもうみどり出てこないのかなあ?大好きなキャラなんだが…。
20名無したちの午後:2005/07/08(金) 22:59:09 ID:K+zz5XlN
3でもう千種(ry
21名無したちの午後:2005/07/09(土) 01:31:25 ID:mYo/Uzxp
散々既出だが、俺にも言わせてくれ。

OPムービーマジ良すぎ。もう100回以上再生してる。
2ほど歌は良くないが、たしかに
「『グリーングリーン3』のオープニングだけれど、シリーズのエンディング」
って感じの歌になってる。
22名無したちの午後:2005/07/09(土) 19:20:52 ID:Oj0hg8z4
学級日誌更新されてたー

双葉・゚・(ノД`)・゚・
23名無したちの午後:2005/07/10(日) 01:46:35 ID:rFtIYwFn
グリグリ
24名無したちの午後:2005/07/10(日) 02:09:42 ID:BJWRP4hA
毒ガスのBLシーンは出るんだろうか
それが楽しみな俺がいる
25名無したちの午後:2005/07/10(日) 06:25:43 ID:J7UzVIhA
ガナビーとのコラボで
毒ガスが暴走しておかしくなった鐘の音学園に三島駿投入でよろ。
26名無したちの午後:2005/07/10(日) 20:11:38 ID:ecxV1C1K
ないYO!
27名無したちの午後:2005/07/10(日) 23:53:45 ID:kxVIah5e
 突然だが、ラオックス特典のドラマCDでみどりが
「うっせー、ヴォケ」といってのに萌え(゜∀゜)アヒャ
28名無したちの午後:2005/07/11(月) 00:06:11 ID:FDhlU9OM
3では意標をついて一番星が死んだりしてな。
29名無したちの午後:2005/07/11(月) 00:18:55 ID:G0yFMEmB
1,2,3の繋がりがよくわからないんだけど、1と3は主人公同じみたいだし
3を楽しむにはとりあえず1やっとけばいいのかな?
30名無したちの午後:2005/07/11(月) 00:28:59 ID:zokxOz+z
まあ普通シリーズ物は1からやるよなあ。
31名無したちの午後:2005/07/11(月) 00:37:31 ID:kMPEK8nE
>>28
カナリアみたいにかw
32名無したちの午後:2005/07/11(月) 00:48:23 ID:G0yFMEmB
>30
ごめん、2の立場がよくわからなかったんで。
3が発売されてからこのスレの様子で決めることにするよ。
33名無したちの午後:2005/07/11(月) 14:23:21 ID:ec4BMhgC
スターリンクの個人情報についての扱いはいい加減すぎねーか?
少なくともSMLの商品買った人間とGROOVERで商品買った人間に
体験版の送付区分けしろよ。とりたてて体験版いらねー奴もいるんだよ。
親と同居であんなの送られて迷惑してる奴もいるんだよ。

住所ゲットしたらとりあえず全部送っちゃいましたって感じがして凄い嫌なんだけど。

スタッフがココを見てる事を期待して言うわ。
注意しろや!ボケ!
34名無したちの午後:2005/07/11(月) 15:45:42 ID:bXviy6RE
なぜ会社に言わないのか
35名無したちの午後:2005/07/11(月) 15:51:48 ID:ec4BMhgC
童貞で引きこもりな俺がヤクザっぽそうな会社に正面きって
クレームいれられる訳ねーだろ!?察しろよ!バカ!
36名無したちの午後:2005/07/11(月) 16:17:40 ID:7vGlDmmO
同じことカーニバルの時も言われてたね…
37名無したちの午後:2005/07/11(月) 21:43:49 ID:o7Aj3+o0
OP見て思ったが、
今回もやっぱ未来人関係あり?
2のOPにも、出だしとみどりのところに例の木の絵
が挿入されてたけど、
これは豊が未来から来たんですよってことを表してるともとれる。
記憶があいまいだが1のOPでも最後のほうでみどりと枯れた木の
組み合わせがあって、結局みどりは未来に帰っちまったし。
今回も最後の方に例の木が来てるってことはだれか未来から来るのか。
それとも、木が枯れていないってことは未来に行っちゃったとか・・・
などと妄想しつつ期待して待ってる。はよ出んかな。
個人的には最後ということでまだ未発表の隠しキャラがいると嬉しいかも。
38名無したちの午後:2005/07/11(月) 22:35:01 ID:yA68V9Hh
未来キャラとかそういうのはもういないんでない?
ただあの木に関してのファンタジーな部分にはふれるだろうな。
隠しキャラはいないと思う。

ただ、仲良し4人組(毒ガスもいれると5人)いつまでも友達だぜENDはありそうだな。
39名無したちの午後:2005/07/12(火) 02:05:55 ID:U6oAHs2+
久しぶりに見たら社員がはしゃいでるな
40名無したちの午後:2005/07/13(水) 04:34:26 ID:WFfhU/L7
OPムービー何回も見てたら曲がスルメ状態でかなりハマってキター

でもキャラの立ってるのが草むらっつーより水田にしか見えん
41名無したちの午後:2005/07/13(水) 16:24:02 ID:3+LnbMkL
今更だが言わせてくれ

1で止めておけば良かったのに
42名無したちの午後:2005/07/13(水) 16:51:15 ID:NeKQ2eO8
ヒント:「金」
43名無したちの午後:2005/07/13(水) 20:38:49 ID:151R4bDm
2で終わるよりはマシ



じゃなかったらヤだなあ
44名無したちの午後:2005/07/13(水) 23:23:57 ID:lYghlQlr
グリグリ3で儲かったら次はガナビー2だよな。
45名無したちの午後:2005/07/13(水) 23:25:15 ID:ilRNWvlv
S.M.Lから新作発表がコミケであるみたいだな
46名無したちの午後:2005/07/13(水) 23:48:03 ID:tY4w5Ex8
俺としてはダイナティックを実現して欲しい
47名無したちの午後:2005/07/14(木) 10:27:46 ID:7BWFNZqz
>>45
なんと。CARNIVALだけで消えてしまうのかと思ってたよ
ライター&ゲンガーペアはルショコラで新作出してるし…
48名無したちの午後:2005/07/14(木) 16:18:10 ID:Oyjtp7oH
>>45
kuwasiku
49名無したちの午後:2005/07/14(木) 18:16:39 ID:XR6zAGPY
葉月だけヤル気おきね
50名無したちの午後:2005/07/14(木) 18:32:20 ID:BccKSDQI
>>47
ルショコラの新作はもう完成してるだろうし外注だろうから
もしかしたらそのコンビという可能性も有だな。
51名無したちの午後:2005/07/14(木) 23:54:32 ID:OHpMCfrE
その二人はフライング社員みたいだぞ。
52名無したちの午後:2005/07/15(金) 00:31:54 ID:zwKmQG9O
>>48
ソースは嘘900のコミケ一覧表参照
53名無したちの午後:2005/07/15(金) 12:05:31 ID:b4nfNjZf
スターリンクの通販でグリグリ3を買おうと思ってんだけど、いかにもエロゲと分かる包装で送られてくるんでしょうか?誰か教えて下さい!
54名無したちの午後:2005/07/15(金) 12:30:28 ID:5DJ3PHiR
いかにもエロゲと分かる包装とはどういうものだ?
55名無したちの午後:2005/07/15(金) 12:34:40 ID:F+qpGH9/
アニメ絵の美少女とセックスするゲームが入ってます!
と赤字で書いてある。
56名無したちの午後:2005/07/15(金) 15:10:40 ID:w9/u/o/J
57名無したちの午後:2005/07/15(金) 15:11:51 ID:TGWBdwN/
ヒドスwww
58名無したちの午後:2005/07/16(土) 11:35:29 ID:MDb7DL+d
久々にグリグリ2の歌聴いたんだけど歌はレベル高いね、どうしてもアルバムはイマイチ好きになれないんだけど
59名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:50:22 ID:Tic9lryS
そうやなあ。URANは歌うまい。だけど本当にどれもOPはすごい。
祐介と双葉の学年に戻ったのも本当にベスト。
他にこんなOPつくれる会社あるかな?
60名無したちの午後:2005/07/17(日) 00:45:39 ID:UjeSzRg4
ここの曲ってパロディ満載で楽しいな。
61名無したちの午後:2005/07/17(日) 00:51:14 ID:gKqOyd4V
パロディといえば著作権の限界に挑戦したドンマイベイベー
62名無したちの午後:2005/07/17(日) 01:41:30 ID:JX3ZV5xk
あえて発売前情報なしで待ってたんだけど、今公式でOPムービー見てきたんだけど曲かなりいいな
双葉メインってのが前面にでてたのは双葉スキーの俺としては嬉しいんだけど、
二人で月を見上げてるところは早苗とのシーン思い出して(´;ω;`)
63名無したちの午後:2005/07/17(日) 10:53:05 ID:i6gRnt5S
1のみどりルートやり直して見たけど やっぱり2は必要ないな・・
64名無したちの午後:2005/07/17(日) 11:19:56 ID:9/p3C1h3
ところで、ライクアグリーンみたいにOP曲の先行シングル今回はなし?
65名無したちの午後:2005/07/17(日) 11:41:39 ID:nFcW+YE5
7月21日に出るよ。
66名無したちの午後:2005/07/17(日) 15:40:32 ID:ZndxfIss
フルver聞いたけどスゴクよかったよ

個人的にはグリグリの楽曲でトップだね
ちなみに2位は「夢」
67名無したちの午後:2005/07/17(日) 18:06:27 ID:dY35Z51A
18禁ディナーショー完売かよ…。
逝きたかったなー。
68名無したちの午後:2005/07/17(日) 20:42:48 ID:rlr7zt9I
>>51
CARNIVALのエンドロール見直してみたんだが
CARNIVAL自体も製作はフラシャだね。
ってことは今回もフラシャ外注委託なら
またCARNIVALコンビの可能性も有かなと。
まああくまで可能性のひとつだけどね。
69名無したちの午後:2005/07/17(日) 23:19:18 ID:Tk9Y1Cks
S.M.L は CARNIVAL 一作のみだと思われていたからなぁ
作品別板のスレをすっぱり終了して SWAN SONG スレに移行した事情がある

もし瀬戸口 x 川原コンビで語りたい人がいたらこっちにも誘導してやってくれ。

【CARNIVAL】瀬戸口廉也X川原誠スレ【SWAN SONG】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121230191/

S.M.L ブランドスレを建ててもそれぞれの立ち位置が微妙なんでなぁ…
70名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:02:17 ID:I1WQEO33
GROOVER=バンブーのトコ(KGF)が制作
S.M.L =スターリンク主導の外注メーカー(フラシャ)が制作

という認識でオッケー?
71名無したちの午後:2005/07/18(月) 02:52:49 ID:vy+GpaCN
>>70
一作目のCARNIVALがフラシャ外注製作だったってだけで、
二作目以降はまだどうなるか一切情報出てないので今のところは何とも…
とりあえずコミケでの情報待ちってことで
72名無したちの午後:2005/07/18(月) 07:06:04 ID:gZ7G7MBA
そーいや、グリーングリーンコンプリート版 鐘ノ音「Thanks giving Day」(仮)
って1〜3のオープニングとキャラ別ENDで18曲なのかな?
アニメ・コンシューマはやっぱ無しだよね?

個人的には「空に届く」と「顔冒険」を是非入れて欲しいんだけどなあ
73名無したちの午後:2005/07/18(月) 09:56:34 ID:p/ql39pF
>>72それの他に3のサントラはでるんだよね?
74名無したちの午後:2005/07/19(火) 00:03:15 ID:JnaZkuQi
ドラマCDの発売予定はあってもThanks〜以外のCD発売情報無い罠。
もしも兼グリグリ3サントラだったら
ボーカル6曲に加えて双葉流用でも各キャラBGMで+4曲で10曲だし
1の楽曲多く使ったみたいなこと言ってたがそれでもキツいな。
BGMサントラ無しか既存BGMで済ませるか1・2からの収録曲を4〜5曲程度にするか
いずれにせよどうなるやら。

祖父地図で特典CDのサンプル公開してたのね
75名無したちの午後:2005/07/19(火) 00:18:57 ID:5ajYbPy9
>>74
早速聞いてみたけどサンプル04でなんか違う曲流れて来たw
76名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:09:55 ID:G+faa1UG
メルマガキター
総長カッコイイ
77名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:40:27 ID:2DXzHwEo
あれですか?
4本買えと言う事ですか?
78名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:07:15 ID:PBKt4eRO
あんなの総長じゃないやい
79名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:25:11 ID:rhDN3mBc
うーむ、特典はお返しCDに収録してくれるのかな?
とりあえず祖父のは予約してあるんだが、もう一本くらいは買ってしまうかもしれん
だって早苗ちゃんの声聴きたいしorz
80名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:33:29 ID:DYXi1WuJ
それで今さっきスタリンで予約してしまいますた…
81名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:37:02 ID:4dvkywrV
そもそもお返しCDなんてあるのか?
82名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:51:42 ID:rhDN3mBc
>>80
あ、同じこと考えてる人がいた…

>>81
ないかなぁ?流石に今回はあって欲しい。
2の体験版(亜理紗シナリオ)と3の特典CD収録してやってくんないかなーと。
83名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:04:17 ID:NKEDrecq
OPのラストにあった
「きっとふたりのキスは いつかさよならを超える」
って歌詞がフルバージョンには入ってネェ!!
あの部分気にいってたのに!
84名無したちの午後:2005/07/21(木) 01:04:54 ID:GPOuJvz1
尿意。
85名無したちの午後:2005/07/21(木) 02:07:52 ID:4MeYPifd
2のOPってどこで聴ける?
86名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:10:54 ID:6vjg3xx1
cd
87名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:05:04 ID:za23zgx+
なんでも鑑定団でたまに流れる
88名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:32:16 ID:xA9IXBx/
8ヶ月ぶりにメルマガ来てるのに今気づいたよ。

・・・前が2発売前か。
89名無したちの午後:2005/07/22(金) 14:20:33 ID:0lHW8Y2o
くっそ、3のオープニング見たら涙が出てきた
ああ、グリグリ1のフラッシュバックシーンが…

2と違ってオープニングだけで終わらなきゃいいが…
90名無したちの午後:2005/07/22(金) 17:35:01 ID:DHMlFFlZ
>>79さん>>80さん、初めまして!私も特典目当てでグリグリ3予約しましたよー!
ソフマップさんの特典も捨てがたいものがありますが、スターリンクさんの特典と比べて、
私は悩みに悩んでスターリンクさんのほうを取りました。どちらもとても魅力的ですが、
それだけの購買力があるのなら、私は迷わずスターリンクさんで一括購入することを
お勧めします。後の憂いを無くすためにも、ここはガッツリ一括購入でグリグリの歴史を
締めるのが1ファンとしての役目のような気もしますしね。

あ、>>53さん大丈夫ですよ!その辺りはきちんと配慮して下さいます。
私もスターリンクさんで様々な商品をネットで購入しましたが、
どれも素晴らしい梱包で安心して超買えましたよ!>>53さんも一緒に
スターリンクさんでグリグリ3を予約しましょう!あ、そうそう。
>>53さんは他にもスターリンクさんが取り扱ってる商品をご存知ですか?
私はただのエロゲファンですが、そのどれもが素晴らしく、周りの人や
ネットで知り合った人たちに安心してお勧めしている次第であります。
>>53さんのことだから、もういろいろサイト内の商品を探索しちゃってるかな?
もしまだなら、ぜひあれこれと検討してみることをお勧めします。
スターリンクさんの公式サイトはこちら↓
http://www.starlink.co.jp/
91名無したちの午後:2005/07/22(金) 17:43:26 ID:0lHW8Y2o
そして社員の広告を見て
ああ、そういう会社だったなと思い出す
そんなんで、3大丈夫だよなぁ…?

90のあんた
社員視点でいうと100点中何点かね
92名無したちの午後:2005/07/22(金) 17:51:48 ID:DHMlFFlZ
トップページのShopping内のコンテンツでスターリンクさんの
取り扱い商品が見られますが、その中でも特にお勧めなのが、
あのヤマグチノボル先生が手がけた『GONNA BE??』です!
内容はハードボイルドの学園モノなんですが、これがもうメチャクチャ面白いゲームで、
グリグリ3の前にぜひこれをプレイするのが一つのフォームだと思われます。
『GONNA BE??』→『グリグリ3』→『CARNIVAL』の順番で購入してください。一括で
購入したほうが、送料が得していいかもしれませんね。

あと、『GONNA BE??』のサントラもすごくいいんです!これはぜひお勧め、超お勧めの
製品で、2枚買ってください。本当にいい楽曲を聴かせてくれますが、2枚買うともっと良く聴けます。
買い方は、まずShopping内のAudio-CDをクリックして下さい。そしてその上から3番目に『GONNA BE??』の
サントラがありますが、数量が選べますのでそこを2にして「カゴに入れる」をクリックして下さい。
価格も3000円と内容を考えればとてもリーズナブルなものになっているので、安心してご購入頂けるものかと
存じます。

あと、グリグリのドラマCDが数多くあることに気付かれましたか?さすがですね!全部面白いので
お勧めですよ!でももうほとんどあまりの大人気のため販売が終了してしまっているので、まだ購入できる
4の『毒ガスの恋』を購入して下さい。設定が女子高に鐘ノ音のおなじみのメンバーが編入するという、オリジナルとは
逆の設定で面白いですよ!他にもショートコンテンツがあって、それも面白いです。
93名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:00:23 ID:DHMlFFlZ
>>53さん、あとグリグリ2はもう買われましたか?まだでしたらぜひスターリンクさんで
購入されることをお勧めします。というのもまだ初回版がわずかながら残っているようですので、
その特典をゲットするためにぜひご購入を考えてみて下さい。私の見立てでは、あと1〜2日で
なくなってしまうでしょうね。でも急げば間に合います。

まだまだ>>53さんにお勧めしたい商品がいっぱいあるのですが、それはまた次の
機会に回すとして、今はただグリグリ3の到着を共に待ちましょう!あっ、>>91さん、
私はスターリンク様の社員ではありませんよ!ただの一ファンです。でもファンの
立場から言わせて頂ければ、グリグリ3は100点中100点満点になるのが目に見えて
ますよね。あのオープニングがすべてを表しています!!

それではどうも長々と失礼致しました。また。
94名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:31:56 ID:uoXzE533
熱心な1ファンさん。

>『GONNA BE??』→『グリグリ3』→『CARNIVAL』の順番で購入してください。

この順番を奨める理由を説明宜しく。
95名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:37:37 ID:4PerbUJt
>>53が(´・ω・)カワイソス
96名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:43:19 ID:ah7oYXhx
木こり戦士って何のことだ?
97名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:31:30 ID:0lHW8Y2o
53氏、連呼されてるなぁ…
カワイソス

ごめん、実はモニター前で大笑いしてる。
98名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:34:01 ID:PcNsMjtc
その53本人です。いやはや、随分と熱心に説明THANX。
流石にここまで熱心に説明されると社員ではと疑ってしまいましたが
違いますよね?(´・ω・)
99名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:13:07 ID:6JidyKlY
社員ネタはこのスレの定番ネタだから
100名無したちの午後:2005/07/23(土) 01:49:50 ID:Jp/UOdK4
今日も今日とて
オルタマダーーーーー!!
101名無したちの午後:2005/07/23(土) 01:53:36 ID:Jp/UOdK4
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     誤爆しますた
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


102名無したちの午後:2005/07/23(土) 01:56:54 ID:e0kUJZWL
>>96
木こり戦士
103名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:18:23 ID:itJQpv51
CD買ってきた
なんかジャケ絵の双葉がぷにぷにしてる
これはこれで味がある
104名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:34:48 ID:6JidyKlY
俺も今日買ってきたけど>>83で知ってたとは言え
いざ聴くとOPムービーのラストの部分無いのがショックだ
105名無したちの午後:2005/07/24(日) 06:20:28 ID:CQE8epoK
このスレって本スレなんでしょうか?
発売日迫ってきているというのにここまで盛り上がっていないなんて
不安でしょうがないです。
106名無したちの午後:2005/07/24(日) 06:58:17 ID:mCgSEhsn
元々騒がしいスレでもない上に2でやらかしたんだからこんなもんだろ。
107名無したちの午後:2005/07/24(日) 08:24:17 ID:sm8XbauK
トリビュートアルバム視聴したがあれが当たりじゃねえか?
くそ、メッセで予約しちまった俺が馬鹿だった。
あと、一曲明らかに風邪ひいてラブなんですけどww
108名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:15:44 ID:mCgSEhsn
バッチ&グー曰く毒ガスの出番が限りなく少なそうな件について
109名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:06:22 ID:sm8XbauK
鐘の音先生てOPで枯れてなかった?
110名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:44:12 ID:jF4oGhvX
1で枯れてたっけか確か
111名無したちの午後:2005/07/24(日) 19:43:58 ID:Enef6yYC
みどりシナリオおぼえてるか?
112名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:22:41 ID:qMF2YK/P
枯れてるのは未来の方だよな?
113名無したちの午後:2005/07/25(月) 05:17:20 ID:J8sxJeWM
正直覚えてねえやw
114名無したちの午後:2005/07/25(月) 07:22:50 ID:uSb+8Pw1
未来では枯れてて、みどりが現代に来た関係で入れ替わりで現代のが枯れて、
みどりが戻ったから元に戻ったんじゃなかったっけ?
ダメだ、俺もあんまり覚えてねぇw
115名無したちの午後:2005/07/25(月) 12:45:59 ID:p3PbWaEy
ねんねこしゃくとりむしショーしか覚えてない
116名無したちの午後:2005/07/25(月) 12:48:50 ID:Qxi/2uNE
ねんねこねこねこ
117名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:33:15 ID:J8sxJeWM
俺はあの携帯電話の怪しか覚えてない
118名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:16:27 ID:AfCkHD9X
ちとせの中の人って誰?
ラジオ聞いても全然わからん
119名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:39:54 ID:594nQyYX
天神姉妹とくっ付いたら祐介の子孫は天神遺伝子に怯える事になるな。
120名無したちの午後:2005/07/26(火) 03:43:15 ID:ps21VfOZ
天神とあの姉妹は血は繋がってないんじゃないの?
だから天神と苗字で余分だと思ってた
121名無したちの午後:2005/07/26(火) 05:06:11 ID:Q/5mSmwK
ていうか天神の下の名前なんだっけ
122名無したちの午後:2005/07/26(火) 05:24:30 ID:BbWLfMLA
泰三、だったっけか?
123名無したちの午後:2005/07/26(火) 13:19:35 ID:bxRt20PI
リピートで聴いてたらハローグッバイがじわじわキター
124名無したちの午後:2005/07/26(火) 16:48:49 ID:BbWLfMLA
今日ソフマップで延々グリグリ1・2・3のOP流してた、危うく予約券コーナー行きそうになった。
125名無したちの午後:2005/07/26(火) 19:20:47 ID:KhY7qK6o
バッチグーにまた会えると聞いてやってまいりました
126名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:13:36 ID:0oMPyyrm
メッセにドラマCD付くんだな

あんだけ大見得切っといて結局現実に負けたのか・・・
127名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:46:47 ID:wgoGEobE
まあそれがオトナの世界ってヤツだろ。察してやれ。






まあ察したところでヘタレの烙印を押すことに変わりはないが。
こんな簡単に折れるくらいだったら最初から噛みつかなきゃいいのにね・・・
128名無したちの午後:2005/07/27(水) 02:29:01 ID:hwL6hPps
「ウチ、拗ねたら予約取らないし売らないよ」

などと言って、刀を抜くような真似をした場合、

「別に構わん。他の店が売ってくれるし、お客さんも買ってくれる」

ってな感じで刀を抜き返す。



それがスターリンク。



ワロフィスww
129名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:46:18 ID:z++ljMTI
結局、口だけか。
そういや今回、Bambooは音楽は収録スタジオとか、音楽は凄いいいとか言っているが、
ゲーム本編については何も言わないな。
もしかして3も2同様地雷なのか?
130名無したちの午後:2005/07/27(水) 04:46:47 ID:Ocw2klV8
芸能人目的で買うわ。
学園祭のヴォーカルで起用されるイベントが見たい為に
131名無したちの午後:2005/07/27(水) 05:54:18 ID:6AGBGvui
>>120
天神は母親似、姉妹は父親似と言及されてた。
現実を見なきゃ、現実を。
132名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:50:15 ID:FKeckNOs
どっちかのエンド後、将来的に結婚したら祐介は天神を義兄さんと呼ばなきゃならんのか。
133名無したちの午後:2005/07/27(水) 11:02:17 ID:mY9MtH9s
>>132
よく考えてみろ。
1で双葉とくっついて、その後すぐに別れて新しい女と付き合うような輩がそこまで持つか?


今回のヒロインはどいつもこいつも死にそうにないんでそういう心配はないが、スタートラインで双葉とMAXって事はこれ
「ホワイトアルバム」なんだよなある意味……あのゲームで森川由綺しか攻略出来なかった俺がこのゲーム買っていいものか。
134名無したちの午後:2005/07/27(水) 11:40:57 ID:7tzvZFch
>今回のヒロインはどいつもこいつも死にそうにないんでそういう心配はない

体験版のダイジェスト見るとそれもあやしい。ちとせと花月あたり
135名無したちの午後:2005/07/27(水) 11:59:59 ID:2hVjlLNn
竹がED曲を最後は笑ってお別れだって言ってたから死亡は無いと予想。
死んだ後に明るい曲流されても困るし。
136名無したちの午後:2005/07/27(水) 12:04:33 ID:mY9MtH9s
>>134
あれ、体験版やったけど俺はそういう感触なかったな。

>>135
…2のエンディング、だいたい皆笑ってたね。
137名無したちの午後:2005/07/27(水) 14:20:23 ID:G691/81h
WEB体験版公開されたー!!
体験版欲しさにPUSH!!買わないでよかった〜∩( ・ω・)∩
138名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:18:02 ID:9aDG3OBA
>>118
三代目天枷美春の中の人
139名無したちの午後:2005/07/27(水) 17:53:44 ID:9bBcLU3q
ソフマップ通販はいつごろ届くのかな?
8・6までに届いて欲しい・・・
140名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:52:00 ID:ubCTbj1p
>135
明るいED曲の後に鬱エピローグ、それがグリグリ・エクスペリエンス・レクイエム
141名無したちの午後:2005/07/27(水) 20:36:07 ID:TKDc8dUe
懐かしいなあ、みどりエンドの余韻に浸る間もないあのED曲・・・
142名無したちの午後:2005/07/27(水) 20:52:20 ID:ubCTbj1p
鬱エピローグの後に何事もなかったかのようにかかるOP曲の威力もなかなかだ。
143名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:21:22 ID:FKeckNOs
>>142
早苗エンドで鬱→星空で鬱→エピローグでさらに鬱→チャラチャラチャララチャッチャチャチャラララ(ry
のコンボも今となってはいい思い出だ
144名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:47:23 ID:h1FVuMaR
いやー、体験版終わるまで結構時間かかった。1時間くらいで終わるかと思ったんだが。
っていうかちとせってもしかして・・・・と思った奴多数だろうな。木の件といい怪しすぎ。
2で納得できなかったプレイヤーをってやつか?

145名無したちの午後:2005/07/28(木) 02:50:02 ID:gEDNsaoT
>>144
PUSHより
>エンディングの「オルゴール」について
>「モノクローム」という曲があったんですが、それに対抗しました。ネタバレになってしまうんですけど…。
>最初は「輪廻のオルゴール」というタイトルだったんですよ。
まぁ、モロわかりですな。
146名無したちの午後:2005/07/28(木) 04:36:56 ID:t6PS0s74
まぁ、俺の中で2は無かった事になってるから無問題
147名無したちの午後:2005/07/28(木) 06:18:55 ID:leAigd1u
1、2、3とエロさは増してきてると思う。
真菜出てくると戸惑わね?俺の中では既に死んでるんだけど。
ひまわりって出てくるのかなぁ。出てこなかったらひまわりは今頃・・・。
出てきたら2はひまわりENDだったってことにはならないか?
148名無したちの午後:2005/07/28(木) 07:20:00 ID:kqfcNzXH
なんか知らんがドラクエ3思い出した。
ドラクエはサントラネタバレもあるし
149名無したちの午後:2005/07/28(木) 09:09:59 ID:nDTDRHnu
>>145
なんだよま絡めんのかよ、もういいよ正直…
150名無したちの午後:2005/07/28(木) 18:51:50 ID:G2T3x4gy
>>147
確かになぁw結末を知ってしまっているもんな。
3で祐介の手で、真菜の人生軌道修正してやりたい気持ちは2をやった人ならそれなりに抱くのでは。
151名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:19:06 ID:oHm92pLv
>>147
2は多分みどりEDじゃないの?
今のところ豊とみどりが出てくるって情報がないから二人して未来に帰っちゃったんだろ

2のヒロインは全員出てくるはず
どの雑誌か忘れたが、文化祭でメイド喫茶やるとかで4人のメイド姿の立ち絵が載ってた
152名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:22:34 ID:NJJQeMKN
ひまわりEND後以外は認めない
153名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:59:41 ID:d62AqQD0
今でも真夜中の保健室に行くと早苗ちゃんが人生相談してくれると信じたい。
154名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:22:55 ID:YlnA0QAj
グリグリ4でも作って今度は誰か未来に行く話しようぜ、早苗とひまわりで。
155名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:08:39 ID:RhNf6Zkf
スタリンドラマ試聴キタねぇ
156名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:10:26 ID:FXFuy678
4はないにしてもグリグリシリーズFDは出しそうな気がす
157名無したちの午後:2005/07/29(金) 08:46:26 ID:DVoWOB+8
体験版終了
お も し ろ い じ ゃ な い か
2があれだった分、こいつはかなり期待します


…しかし、ツンが抜けたツンデレはキツイ。
158名無したちの午後:2005/07/29(金) 09:19:28 ID:Bef6WNNC
>>157
もひとりキツめのツンデレが追加されたようなので無問題
一番星じゃないけど、踏まれたい・・・www
159名無したちの午後:2005/07/29(金) 10:19:19 ID:2oOKYSXb
ハイヒール!
160名無したちの午後:2005/07/29(金) 10:43:18 ID:bIMeNu9U
1をプレイしてない人にとっては双葉は人気出ないだろうね…
そんな人がどれだけいるかはわからんが。
161名無したちの午後:2005/07/29(金) 15:20:38 ID:KllKaIym
これの体験版ってエロあり?
162名無したちの午後:2005/07/29(金) 15:33:47 ID:29uY8Sf5
あるよ。
163名無したちの午後:2005/07/29(金) 15:51:37 ID:KllKaIym
>>162
サンクス。
ちょっとやってみまつ
164名無したちの午後:2005/07/29(金) 16:16:47 ID:z3sflntP
天神の妹で西原じゃない方、短髪の子
あれの声優って誰かわかりますか?

鷹月さくらか松下雅っぽいけど
165名無したちの午後:2005/07/29(金) 16:18:57 ID:m1RIHM3N
>>151
じゃあ豊が居なくてもひまわりは学校に帰ってこれるってことか。
まあそれはそれでいいが。
3やってると、真菜とかを攻略したくならないか?
それだと2の話が・・・!ってことになるか・・・。
166名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:31:21 ID:3DjMq7qT
やべ、ドラマCD視聴のトリオって死者三人組かよ!
167名無したちの午後:2005/07/29(金) 20:27:20 ID:KllKaIym
なんか鬱エンドが多いとか死者がどうとかどういうこと?w
3で初体験なんだが見た目普通の学園物に見えるんだが・・・
特殊系これ?
168名無したちの午後:2005/07/29(金) 20:36:10 ID:2oOKYSXb
大抵のキャラのプロット中に不思議な単語が一つ二つ入ってる
169名無したちの午後:2005/07/29(金) 21:09:37 ID:zGms3NEX
>>167
1は全員トンデモ設定
1と2共に全てがお別れEND
170名無したちの午後:2005/07/29(金) 21:15:34 ID:mQwl9pdM
ついでに言うと1のお別れエンドには1つを除いて「再開」の含みを持たせてあるが、再開できるのは一組だけ…
2は(ry
171名無したちの午後:2005/07/29(金) 21:19:27 ID:KllKaIym
>>168-170
なんか凄そうなんだがw
どうして死ぬとかそういう話になってるんだ?
つまりあの学園は何かの隔離施設のようなところ?
172名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:15:07 ID:HZ7jmQAI
死ぬ・お別れ=感動ストーリー

になるとでも制作側は思っているんだろう
173名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:29:32 ID:0//lFkR9
フランダースの犬を見た人間の90%が感動したのたまう国だからな
かわいそうだと思うことと感動するってのはぜんぜん違う
本当に感動しているとしたら、子供が死んで終わるような悲惨な話に感動するような奴は人間のクズ
174名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:11:36 ID:zGms3NEX
そもそも感動ってなによ。
不遇の状況で心打ち震えることも、感動って言うんじゃないの。
175名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:55:15 ID:XzPW+6zb
「感」情が「動」くんじゃない?
176名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:30:06 ID:DYn1Osmm
>鷹月さくらか松下雅っぽいけど
鷹月はあんなに下手じゃないと思う
177名無したちの午後:2005/07/30(土) 03:25:24 ID:384sXm7n
体験版やったよ…本当に3馬鹿は最高だなぁ
てか2のキャラとか出てきたりしてなんか本当に学園に居るみたいで涙でそうになった
やっぱいくら地雷でもこれはやっておくべきだな
おそらく話もつながらんと思うし作品の深みが違ってくると思うぞ
178名無したちの午後:2005/07/30(土) 04:39:02 ID:FLxmWAl6
2はマジ地雷
179名無したちの午後:2005/07/30(土) 07:56:30 ID:cejPmM3C
双葉の部屋の左側に、サボテンらしきものがあったんだ。
綺麗だったなあ・・・。
180名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:16:38 ID:dUvhEahv
死ぬって何で死ぬの?
みんな病気持ちなのか?
でも再開がどうってのもあるみたいだしなあ・・・
181名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:35:52 ID:GZCSe0ea
全員が死ぬわけじゃないよ。やってみれ。

病死が一人、
事故死が一人、
枯れるのが一人
182名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:59:03 ID:QxfcUJ2+
来年の今頃はグリーングリーン1・2・3 DVD EDITION (初回版には音楽CD付)が出そうだな
183名無したちの午後:2005/07/30(土) 09:48:55 ID:6hME3i2N
OPの双葉と祐介が満月見てる場面がすげーいい
184名無したちの午後:2005/07/30(土) 10:33:55 ID:I/xy4hPz
グリグリ世界では二人で月みるときはたいてい非常事態



なんてことになってなきゃいいと切に願う。
185名無したちの午後:2005/07/30(土) 12:05:01 ID:Gfm9yt9f
じゃあ実は、別れの杯か?あれ・・・
186名無したちの午後:2005/07/30(土) 12:44:06 ID:8mGCoq2b
>>179
寮の爆破で若葉はお亡くなりになったりしてないか?
つーか、若葉どこいったよ。
187名無したちの午後:2005/07/30(土) 13:07:14 ID:GZCSe0ea
>>186
若葉悲惨だな。
鐘の音スタンドバイミーだと
>若葉の体は粉々になって、水に飲み込まれていった。
>その体は小さなかけらになって、鐘の音の森の隅々に届いた。
なんて酷い目に遭ってるし。
3回も死んでるのか。
188名無したちの午後:2005/07/30(土) 16:19:08 ID:PrawlFAr
>>179
うがー!程場汁涙〜!
189名無したちの午後:2005/07/30(土) 16:23:42 ID:PrawlFAr
ん?死んでるのって三人もいたっけ?
二人だったような気がしたのは記憶違いか?
190名無したちの午後:2005/07/30(土) 16:52:33 ID:GZCSe0ea
早苗ちゃんは病気で死んで、
若葉は薬をつくるために力を使い果たして死んで、
真菜はテロに巻き込まれて死んでる。

PS2版だと小みどりは鐘の音に残って、遠くない将来環境に対応できずに死ぬことが分かってるし、
ひまわりも解釈のしようによっては死んでるといえなくもない。
191名無したちの午後:2005/07/30(土) 18:17:38 ID:PrawlFAr
>>190
まずはレスにサンクス。あーあーなるほど、2の方の志望者が入ってたのね。
そういや漏れも2はやってないよ、どうにも評価が悪いしね…。
3には期待してるんだけど、はてさてどうなりますやら。
192名無したちの午後:2005/07/30(土) 18:21:03 ID:Gfm9yt9f
若葉に関してすっかり記述がなかったらキレる
193名無したちの午後:2005/07/30(土) 18:21:23 ID:jZVYVVXo
3やるつもりならその前に2もやっといた方がいいとは思うがな。
確かにあれな内容だけど今なら2,3千円程度で買えるからそれほど損はないと思うが…
194名無したちの午後:2005/07/30(土) 19:44:58 ID:Gfm9yt9f
>>193
それは少し前の価格ジャマイカ。
28日に祖父地図除いて初回版フルセットで5800という信じられん価格だったぞ。

そうでないモノは安いのか、高騰してるのか、誰か教えてくれ。
195名無したちの午後:2005/07/30(土) 20:14:02 ID:jZVYVVXo
>>194
スマソ、言われてちょっと見て回ってみたがすげー値戻してたんだな。
3の発売が間近に迫った影響か。
ほんの二、三ヶ月前には新品3000中古2000くらいでいくらでも買えたのに…
とりあえずスマンカッタ。
196名無したちの午後:2005/07/30(土) 21:55:39 ID:G46OeDok
すいません グリーングリーン3の体験版で音声はあるんですが文字が表示されません
どうすればいいですか?
197名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:31:02 ID:Zy8Lmru7
特典考えると秋葉だとどこで予約すればいいんだ
198196:2005/07/30(土) 22:56:51 ID:G46OeDok
あWEBのほうです
199名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:03:34 ID:lA1FicXg
>196
2Dの方で起動するといいよ。
200名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:04:45 ID:o9YYo14Y
2、忘れてて未開封の有るんだけど・・・(w
売れるか?
201196:2005/07/30(土) 23:15:51 ID:G46OeDok
隊長2Dってなんですか?
202名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:22:57 ID:lA1FicXg
システム環境設定の描画モードのところの
2Dエミュレーションの方にチェックをいれるの。
203196:2005/07/31(日) 01:37:32 ID:6wPgkr7m
ありがとう
204名無したちの午後:2005/07/31(日) 02:41:48 ID:JO+43g2B
紹介見る限りとても鬱展開や死人続出が想像できない・・・
訳ありの学園か?舞台は・・
205名無したちの午後:2005/07/31(日) 07:30:33 ID:DpqbRpgW
仕様です
206名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:51:34 ID:/63X48EE
新キャラルートは双葉と別れるってことだよな
辛いな、いっそのこと双葉は鐘ノ音祭準備中に事故で退場願いたい
そうしたら、俺は心置きなく浮気できるのに
207名無したちの午後:2005/07/31(日) 12:59:43 ID:vrzxW2Rz
なにその鳴海孝之
208名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:36:40 ID:i0hBVhBq
真菜ってテロで死ぬんか。テロって学園中で起きるのか?
209名無したちの午後:2005/07/31(日) 19:30:34 ID:RSHjW4ek
真菜が死ぬのは少し未来の話だろ
2やれよ
210名無したちの午後:2005/07/31(日) 19:38:38 ID:coN5lKU9
3では2の扱いはどうなってんだ
カメラは死ぬことわかってんのかな
211名無したちの午後:2005/07/31(日) 21:40:22 ID:NpQKH4ef
死ぬのを理解できたのは死ぬ直前だった気が。
よく覚えてないけど。
212名無したちの午後:2005/07/31(日) 21:50:03 ID:+sBUzpUa
将来カメラマンとして活躍→死ぬ直前であの時の写真の意味がようやく分かったわ→あぼーん
213名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:07:24 ID:hoOVvT0N
やっと早苗のDEADorALIVE視聴した。
若葉が出てこないのは大人の事情とか悪意とかじゃなくて、善意とかだと思いたいな・・・
214名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:09:54 ID:c2WmgqKi
>>213
ちょまて。どこで聴いたの?
215名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:19:29 ID:hoOVvT0N
>>214
スマン、視聴と試聴間違えたorz
216名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:14:59 ID:9vOQvQng
スターリンクのホムペできけんのか!
くろたまの早苗ちゃんもなかなかいいね。
それにしてもあの三人はみんな死んじゃうって事をいいたいんだよな?
ってことはバッドエンドの方のひまわりはやっぱ刺されてんのか…
個人的にひまわりが親父を刺す方がいいなあダークな感じで。
217名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:37:40 ID:IP1e3JxQ
>216ひまわりが墓場組なのは
BADENDのことじゃなくて、TRUEEND後に結局虐待再開されたから説に一票
218名無したちの午後:2005/08/01(月) 02:18:55 ID:F8W98rW0
>>217
うわあそれ救いようねえなあ
219名無したちの午後:2005/08/01(月) 02:26:45 ID:Pb2NNKI/
早苗=どのルートでも死ぬ
220名無したちの午後:2005/08/01(月) 02:29:55 ID:Pb2NNKI/
途中で送っちまったorz

早苗=どのルートでも死ぬ
真菜=どのルートでも死ぬ
ひまわり=専用ルート以外は危険? 

>>217の救いようのない可能性もあるがね。むしろ専用ルートでは元気が出て中途半端に逆らって逆上されて(ry

若葉は若葉シナリオ以外なら寿命分は大丈夫だろうが、種によっては40年ぐらいだろうか。
でも意外とひ弱な面もあるから、やはり今回の爆破で(ry

もっと救いをー!
221名無したちの午後:2005/08/01(月) 02:36:03 ID:IP1e3JxQ
GROOVERは「早苗頃したら、ブッ頃すぞ!」って手紙が送られてきて
「イェ-、ザマァ.(ゲラゲラ)」とのたまった神だからな

そのうちきっと、腹バットされてる妊娠ひまわりFD位は出してくれるyp
222名無したちの午後:2005/08/01(月) 04:01:59 ID:7gqKSZUK
>>221 誰よ?その「イェ-、ザマァ.(ゲラゲラ)」ってほざいた奴は。
マジでよつんばいにさせて後ろからアナル舐めながら舌ねじこんで、さらに手コキ
しながら尿道いじってやって、鈴虫のようなあえぎ声をそいつの口から出させてやりたい。
223名無したちの午後:2005/08/01(月) 05:22:19 ID:oItPad7U
>>220
爆破でやられてたら双葉の反応があの程度で済んでない
224名無したちの午後:2005/08/01(月) 06:57:02 ID:t1DcaQqO
>>222
おまえ良い奴だなwwww
225名無したちの午後:2005/08/01(月) 17:26:41 ID:tvWG4wWv
S.M.Lの新作発表があるってパソパラの付録にあった
226名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:45:35 ID:cT9SQuw3
堀田前総長は、今回はおまけ漫画だけなんかな…
227名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:01:53 ID:qEhEb7zo
このシリーズやったことはないが3の主人公は1の主人公と同じで
彼女って1のサブヒロインなのね。普通は1のメインヒロインになるはずなのだが。
人気が高いから?
228名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:23:14 ID:Y+Y8EDQq
メインは未来人だから
229名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:49:06 ID:cT9SQuw3
メインは自分の生徒とくっついちゃったから
230名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:14:50 ID:r/4M0GFG
結局買うとしたら何処で買うのがいいのか・・・
通販で特典にCDが付いてくるのはメッセかスタリンだけだよな 何故か祖父地図のサイトにはグリグリ3無いし
おまいらは何処で買うのよ?
231名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:24:57 ID:Wlv+yLLZ
>>230
良く見ろアホ。
http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=3307&TPC_PG=11

ラオックスにもついてる。
232名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:46:40 ID:vjdTPY9S
>>230
ラオックスとメッセ予約
2のとき祖父で初日に買ったら予約特典のはずのアルバムくれたんで、祖父は普通に買う
トリビュートは逃してもいいし
スタリン通販は親と同居なので回避
冬コミでの販売に一縷の望み
233名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:45:32 ID:r/4M0GFG
>>231
祖父にもあったのか・・・ありがと ずっと探しても見つかなかったんだけどなぁ
もしかしてラオックスも通販あるのに見落としてるのか?俺

>>232
そっか やっぱりメッセあたりにするかな
というか何でスタリンはこうも安いんだろ
234名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:15:35 ID:kimqLF8D
>>227
1のエンディングの中で、最も後が続けやすいエンディングだったから。
しかし、双葉ってサブヒロインだったっけ?
235名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:30:26 ID:f8tVp9Cw
>>234
メイン以外の4人のうちのひとりだったんだけど、1でもアニメでもみどり食っちまったからなあ
236名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:45:10 ID:6XjzKVMs
みどりメインってのはどの辺で決まっているのかな。
237名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:48:42 ID:gcX4brAk
>>235
そんな双葉って人気あったか?
アニメ放映時期とツンデレ人気のタイミングは合致したと思うが、
ゲームでは双葉だけシナリオしょぼかったし、
ドラマCDシリーズでは他のキャラ達が電波化していくなか、一人だけ弱体化していったし、
3でメインになれたのはむしろ1で唯一続編に続けられるエンディングだったからではないだろうか。
238名無したちの午後:2005/08/02(火) 00:51:35 ID:epaHcDKx
>237
1じゃ双葉と早苗が人気あったよ
その次が若葉とみどりだった
別に電波化=人気うpじゃないし
239名無したちの午後:2005/08/02(火) 01:25:36 ID:EEFuqYIk
お絵かき掲示板は早苗ちゃん除けば双葉多かった気がするね、若葉はあたサボとわかばっちしか覚えてませんw
240名無したちの午後:2005/08/02(火) 01:34:48 ID:q7b6DD6w
確か公式の人気投票って双葉1位だった?
241名無したちの午後:2005/08/02(火) 09:04:23 ID:pf9iwiAB
導入で1の誰のラストから始められるか選択でき、
それぞれ導入パートからシナリオが違ったら神ゲーだったな。
242名無したちの午後:2005/08/02(火) 09:05:48 ID:oFwKmALR
CDドラマでは弱体化というか、祐介と共に数少ない常識人として、「前方面対応型ツッコミキャラ」と化していったな。
まあでも、微妙にバカなんだけどw
243名無したちの午後:2005/08/02(火) 12:08:31 ID:gAD0KORn
グリグリ3、近くのゲームショップもう入荷きた。
FG逝ってキマス
244名無したちの午後:2005/08/02(火) 12:12:21 ID:mt7sJDES
じゃあ、もう発売まではこのスレには近寄らないでおこう。
ネタバレは困る。
245名無したちの午後:2005/08/02(火) 14:41:34 ID:WxflUTd1
特典もらうならラオックスだというのに、
通販やってないのかいなここ
246名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:51:02 ID:Gcfnx+1C
>>164
遅レスだが葉月は鉄炮塚葉子に聞こえる
「ごめーん、電車がモロ混みで」って感じだ
247名無したちの午後:2005/08/03(水) 04:12:09 ID:y7Nx7Yrb
双葉妊娠かよ・・・ 
勘弁してくれ(;つД`)
248名無したちの午後:2005/08/03(水) 05:17:18 ID:MutQ2Nxz
ちとせ=転生みどり
249名無したちの午後:2005/08/03(水) 07:16:08 ID:TIp9mNtq
ネタかネタバレだかわからんが、もうネタバレ危険日なのか
250名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:23:37 ID:HMc7/SPo
イイ!!
251名無したちの午後:2005/08/03(水) 10:23:43 ID:f/i4Gy7Q
8-12にドラマCDのvol5がでるらしいんだけど、vol4ってあったっけ?
252名無したちの午後:2005/08/03(水) 14:28:57 ID:J7+wfCUJ
コミケ前だから悩んで結局予約しなかったが特典CDのために買おうかな
スレ見る限りでは秋葉なら祖父、メッセ、ラオにCDつくのか
マジで悩む
安い所で買うかなぁ
予約割引は無いから200円割引券があるラオが第一候補か

それにしても妊娠はマジか?
253名無したちの午後:2005/08/03(水) 17:15:00 ID:NRyXv+pd
>>253
マジです。
254名無したちの午後:2005/08/03(水) 17:25:54 ID:foCukAFk
双葉終了、まー大団円なんだけどさ
も少しエロ欲しかったなーって思う
ルート入ってから無いし・・・
そんなに激しくしたら赤ちゃん起きちゃうじゃない、みたいのとかさ

若葉が健在なのは驚いた、でも一番吹いたのは
EDテロップで毒ガスが警察にタイーホされてるとこ、糞ワロス
255名無したちの午後:2005/08/03(水) 17:33:13 ID:UyIY+FUR
三馬鹿を見て確信したのは、グリグリの面白さの9割方はこいつらが担ってるという事だ。
256名無したちの午後:2005/08/03(水) 19:01:03 ID:caJt44Yx
>>254
双葉ハッピーエンド?
マジでそれだけが気がかり
他の4人はどんだけ鬱にしてもいいから、双葉ENDだけは幸せにしてくれ
257名無したちの午後:2005/08/03(水) 19:07:22 ID:RXE9kCfZ
今回、BADないっぽ
258名無したちの午後:2005/08/03(水) 19:17:29 ID:NRyXv+pd
>>256
文句無しのハッピーEDだから安心汁。
259名無したちの午後:2005/08/03(水) 19:22:45 ID:vC2+Y7fs
俺の名は、リバ原あき。
俺はZeitでのグータラ生活に終止符を打ち、一発当てるために一生懸命にエロゲーを作った。

||||\  ('Д`;) ウンコ喰っとけ。なんてどうかな…
 ──┐ヽ(   )
    │くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒ素カレートラップも回避し、無能なYUZOや中学生レベルの巻島に足をひっぱられつつも
ネットでの自画自賛が功を奏して一流エロゲクリエイターとして信者もつくようになった。
嫁も喜んでくれた。マイホームも手に入れた。ムシュメも産まれた。
俺の輝かしい人生はこれからだ。

     [リ]_
     ('∀`)   J('ー`)し スゴイワオトウチャン
      (  )     (人)
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして、脅迫2を無事発売し、好評のうちにいよいよ次回作の構想を練る段階まで漕ぎ着けた…

しかし、俺は一瞬にしてドン底へと落ちることになる…。

    STOP!WINNY!
Winnyはあなたの人生を破壊します。

リバ原 あき
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1094944
【winnyで】AIL(アイル)総合スレッド12【脅迫】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123063362/
【生き恥】 エロゲ有名原画家、リバ原あきのkakikomi.txtが流出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122935323/
260名無したちの午後:2005/08/03(水) 19:34:10 ID:caJt44Yx
>>258
サーンクス
やったー、週末は心おきなくグリ漬けだ
261名無したちの午後:2005/08/03(水) 19:46:21 ID:TIp9mNtq
嘘バレに期待しちゃいかん。
今回は全部早苗ちゃん級の悲惨なEDだぞ。
262名無したちの午後:2005/08/03(水) 20:02:58 ID:zACxlDMw
>>261
夢は寝て見るもんだぜ。
263名無したちの午後:2005/08/03(水) 20:06:22 ID:RXE9kCfZ
まあ、261は釣りだけど、早苗ちゃんだけいないんだよな・・・
264名無したちの午後:2005/08/03(水) 20:09:56 ID:caJt44Yx
>>263
千種先生出てくんの?
一番好きなキャラだからチョイ役でもいいから登場して欲しいなあ
265名無したちの午後:2005/08/03(水) 20:21:40 ID:yAOYsDwa
転生ってさ、未来にするものなの?
ちとせの口ぶりだと、みどり>・・・>ちとせって受け取ったんだけど
んで、未来でみどりの旦那も魂は祐介と同じでいいんかな?
266名無したちの午後:2005/08/03(水) 20:52:36 ID:rU+/RfWn
あれだ。ラムネ&40炎('A`)
267名無したちの午後:2005/08/03(水) 21:30:46 ID:s10KyTOP
双葉以外のルート、双葉邪魔くせえええ
268名無したちの午後:2005/08/03(水) 22:07:08 ID:0fOcfo0C
何故か双子ルートに入れん・・・・・・
269名無したちの午後:2005/08/03(水) 22:22:32 ID:o1zCI+2f
>>双葉以外のルート、双葉邪魔くせえええ

そんなあらすじ見りゃ、普通に想像付く事今更言うんじゃありません。
270名無したちの午後:2005/08/03(水) 22:43:35 ID:TjVtBGQ+
で、泣けるの?
泣けないなら買わない予定
271名無したちの午後:2005/08/03(水) 23:25:43 ID:2mBCS8VI
>>270
マジ泣き物
双葉の遺書を読むシーンなんか涙で目が雲ってモニタが見えなくなるくらい
号泣した、エロゲであれだけ泣いたのは久しぶりだよ。
272名無したちの午後:2005/08/03(水) 23:43:52 ID:YX9806MW
あの遺書はきつかったなぁ…。俺も弟が部屋にいたけどワンワン泣いちゃったよ。
最後のあの文章(双葉が一番星に向けたアレ)が一番効いた。
273名無したちの午後:2005/08/04(木) 00:59:14 ID:CqiaELJL
ネタと本バレの区別が全くつかんw
274名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:07:11 ID:rXDvGT5a
まったくだw
275名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:54:10 ID:Xw7e1K+p
ネタはともかく、今回一番星は輝いてるな、こんな格好よかったっけ
276名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:56:11 ID:pdb6Uc87
轟の挨拶は泣ける。
277名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:57:12 ID:ZXc5/eD6
ちとせは完璧双葉食ったな。
正史はちとせ→みどりで決定。
豊も祐介の転生と考えれば、駄作だと思ってた2、
みどりルートも許される。
グリグリもこれで完全に名作として名をのこすことになる予感。
278名無したちの午後:2005/08/04(木) 02:08:48 ID:LjWblDYj
一つの完結としては、完璧だったな。
ハローグッバイって副題もぴったりだったし。
久々に清々しい気分になったわ。
279名無したちの午後:2005/08/04(木) 02:50:39 ID:qtiOjnBs
何コレ…2より全然おもしろいんですけど…(汗>グリグリ3
双葉シナリオのラスト、めっちゃええ感じですたw
280名無したちの午後:2005/08/04(木) 04:13:17 ID:LjWblDYj
どう頑張っても双子ルートに行けない件について。
委員長就任は断る方向で合ってると思うんだけど、
何がいけないんだ一体。
281名無したちの午後:2005/08/04(木) 04:51:33 ID:tHsckECV
双葉を最強にした未来の姿ですか、桜子さん(=´Д`=)

>>280
委員長就任は断る
双葉のエロを見ない
舞のところに行かない

馬のイベントは見ていないが
これで双子ルートへ進めた
双葉エロを見ないのがポイントではないかと予想してみる
282名無したちの午後:2005/08/04(木) 05:08:57 ID:LjWblDYj
281どうもありがとう・・・・・って、
双葉エロ回収目的で双葉ばっかり狙ってたら何故か双子ルートに入れた・・・・・
馬アリで。
フラグが良く分からんな、このルート。
283名無したちの午後:2005/08/04(木) 05:31:24 ID:0XrRb5lh
今回も曲良いなぁ。特に葉月のURAN曲とグリグリ卒業版がえーなぁ。
お前らどれが好き?
284名無したちの午後:2005/08/04(木) 05:34:25 ID:pdb6Uc87
双子ストーカーイベントまでは進むんだが、それ以降どうしても双葉かちとせに行ってしまう。
285名無したちの午後:2005/08/04(木) 05:39:04 ID:4BOOJ7ve
これ3だけプレイしても楽しめる?
286名無したちの午後:2005/08/04(木) 05:50:41 ID:0XrRb5lh
>>285
正直3単体でプレイしても微妙かもしれんな。
最低でもグリグリ1をプレイしてないと物凄くは楽しめないかも。
287名無したちの午後:2005/08/04(木) 06:18:33 ID:UzRJ2On+
2が極悪クソゲーだったのが嘘のように
3は素直に楽しめる

EDイラストは真面目にデク描いてるのな
それ以外、ほぼくろたまだけど

おめーら、少しはネタバレ遠慮しようぜ
発売日まだなんだしさ
288名無したちの午後:2005/08/04(木) 07:33:08 ID:YCj1ZAX3
買うか買わないか参考になるからがんがんやってくれ
289名無したちの午後:2005/08/04(木) 07:46:35 ID:pdb6Uc87
全ルート終了。双葉との別れもそれほどドロドロしないな。
ホワルバみたいになると思ってドキドキしてたので、良い意味で予想外だった。

締めに双葉をもってくるのが一番いいかな? 俺は最初にやっちまったが。
双子ルートはテキストの質がガタオチするんで、最初にやっておくべきかもしれない。

双葉はもちろん、ちとせも前作とのつながりを意識して完結してたし、
舞も十分及第点。何より舞シナリオの演出はニクいね。

1が楽しめた奴なら買って損はないと思う。
290名無したちの午後:2005/08/04(木) 07:49:59 ID:+ZKxYNoV
ところで質問なんだが、今回の双子って一人一つずつのルートなのか?
それともKissingの双子ルートみたいに二人で一つのルートがあって
その中で一人一人のイベントが発生するような感じなのか?
291名無したちの午後:2005/08/04(木) 07:56:52 ID:+EsfZKBJ
>>289
回想全部埋まった?
292名無したちの午後:2005/08/04(木) 08:12:25 ID:pdb6Uc87
>>290
別々。似たような構造にはなってる。多分ライターが同じだから。

>>291
埋まらない。双葉のリプレイはさっぱり。
でも明らかに見たはずのシーンが登録されてなかったりする。

しかもこれ、それまでの選択肢によって割と細かく分岐してるので、
多分まだ見てないイベントやエロシーンがあると思う。

それとCGがちとせ2ページ目左下と、OTHERSのそれぞれの卒業後の一枚絵の二枚が埋まってない。
293名無したちの午後:2005/08/04(木) 08:30:16 ID:F0D6okHX
>>292
d
294名無したちの午後:2005/08/04(木) 09:11:39 ID:LjWblDYj
>>289
俺もそれ思ったよ。>双子ルート
よりによってルートに入れず双子が最後に残っちまって、
ずっと「何だこのヘタレ主人公は」と思ってた。
295名無したちの午後:2005/08/04(木) 09:21:40 ID:iNbGtKTd
3の体験版って双葉の校舎でのエロのみ?
296名無したちの午後:2005/08/04(木) 10:43:43 ID:q/tPPWgI
評判の良い双葉、ちとせルートはヤマグチノボルが担当しているのか?
297名無したちの午後:2005/08/04(木) 14:02:42 ID:w7U3kCcD
>>295
トイレ
298名無したちの午後:2005/08/04(木) 15:01:04 ID:LZgQWkw2
オトチン聴いたらEVERGREEN流れてたよ。
かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!
バンブー歌うめぇな。3も面白かったからCD買うよ。
299名無したちの午後:2005/08/04(木) 15:18:30 ID:HELLrn9/
双葉は涙腺崩壊した  俺はもうオッサンだな
ちとせはいい話って感じだな
300名無したちの午後:2005/08/04(木) 15:36:55 ID:PKmbN5Rg
>286
一緒に1も買っておけば大丈夫かな?
2はあからさまに評判がよくないんで迷う。
301名無したちの午後:2005/08/04(木) 15:44:43 ID:LZgQWkw2
>>300
お金に余裕があれば1と3はセットで買えばいいと思うよ。
んで1をプレイした後に3をプレイ。これマジ最強な。

2は1と3をプレイしてサブキャラに興味を持ったら自己責任で買えば良い。
個人的には2は好きなんだけどね。ちなみに俺は社員ではないぞ(藁
302名無したちの午後:2005/08/04(木) 15:47:16 ID:HELLrn9/
2はおまけって感じ?だな
3のあとにやってもいいかも。


3出演者の諸君、少しぐらい豊のこと思い出してくれ・・・
303名無したちの午後:2005/08/04(木) 15:59:18 ID:8Zwd6qK1
>>302
記憶消されたんじゃないの?
304名無したちの午後:2005/08/04(木) 16:54:38 ID:PKmbN5Rg
>301
Thx。
今のとこCDだけは全部買ってるが主題歌は2が一番好きなんだけどなあ。
305名無したちの午後:2005/08/04(木) 17:11:02 ID:Mi7y2cIS
双子ED詳細モトム_| ̄|○
ストーカーまでで双葉にいってしまう・・・
306名無したちの午後:2005/08/04(木) 18:05:30 ID:iNbGtKTd
記憶消されるとかどういう事よ?
訳ありの学校ですか?w
307名無したちの午後:2005/08/04(木) 18:42:44 ID:iY6RfIPp
2だけやってないんだけど、3やる前に消化しておいた方がいい?
308名無したちの午後:2005/08/04(木) 18:52:30 ID:vsQ0s3Q8
初エンドが双葉が一番星に寝取られるバッドエンド・・・orz
卒業後に双葉が退学した一番星の元に。
一番星が学校やめたのは、自分の道を進みたいのもあるが
親友の彼女と性関係をもった罪悪感から裕介に顔向けできなくなった
のも理由。
卒業前に裕介が振られるイベントでの双葉の罵声で双葉萌えが一気に醒めた。
309名無したちの午後:2005/08/04(木) 18:56:17 ID:JfnXfEaL
(つД`)...一番星...
310名無したちの午後:2005/08/04(木) 19:02:25 ID:LjWblDYj
>>305
最初からずっと双葉寄りの選択肢、
委員長就任拒否でやってたら何故か行けたけど。
舞は無視。
311名無したちの午後:2005/08/04(木) 19:07:47 ID:kHmtWg8y
>>308
マジっすか
あの二人が関係持つなんて・・・やっぱり実行委員で忙しくて構ってあげられなかったから?
312名無したちの午後:2005/08/04(木) 19:45:50 ID:kUNg2zOK
>>311
いや、ネタだろう。
313名無したちの午後:2005/08/04(木) 20:15:51 ID:JfnXfEaL
314名無したちの午後:2005/08/04(木) 20:15:57 ID:Mi7y2cIS
>>308311
確かに近いものはあるけど308はネタだとおもふ
315名無したちの午後:2005/08/04(木) 20:18:52 ID:UzRJ2On+
ネタ
あくまで一番星はbambooと組みたかっただけ
316名無したちの午後:2005/08/04(木) 20:28:09 ID:JfnXfEaL
なんとかバイト行く前に双葉妊娠ENDクリアした
なんかエロがほとんどなかったよ

時間なかったからあったら困ったけど
それじゃバイトいってくる
317名無したちの午後:2005/08/04(木) 20:29:46 ID:aHBFQjQs
こんな時間からバイトですかw

あ・・夜勤ね 夜勤
318名無したちの午後:2005/08/04(木) 20:41:40 ID:ZgHktpK3
>>305
メル欄の順に選択肢を辿ればファーストフラグが立つ(その後は双子よりを選ぶ)


>>307
俺も1→3経由なんで2はやってないけど、そんなに違和感ないな
ヘルスとかホセとか後輩男子がインパクトあるので2も気になってはいる(2はワゴン価格だし手は出せるんだが…)

まぁなんだ…葉月かわいいよ葉月
319名無したちの午後:2005/08/05(金) 00:07:06 ID:qU4zQzR1
祐介と双葉って何回やって妊娠したんだ?
320名無したちの午後:2005/08/05(金) 00:08:50 ID:9QXNJ4y1
こればっかりはコウノトリさんかキャベツ畑の管理人に聞かんとわからんわなぁ
321名無したちの午後:2005/08/05(金) 01:32:43 ID:RR0XG8H1
舞ルートに入れない_| ̄|○
誰かたすけて…
322名無したちの午後:2005/08/05(金) 01:39:33 ID:ow52gwEL
>>321
学校サボってろ。

これフラグ管理ちょっとおかしいな。
舞に一度も会ってないのに、会ったことにされて双葉に追求されてるし、
双葉との修羅場シーンに双子居ないルートもあるのに、見てたようなセリフ吐くし。
323名無したちの午後:2005/08/05(金) 02:02:28 ID:RR0XG8H1
学校2回サボったんだけどなぜかちとせルートに_| ̄|○
324名無したちの午後:2005/08/05(金) 02:05:27 ID:dYe9vYid
なんかいつの間にか朽木と別れた事になってる('A`)
325名無したちの午後:2005/08/05(金) 02:09:20 ID:dYe9vYid
なんか全体的につくりが甘いな。
シナリオの出来とかとは別に整合性が取れてなかったりする。
326名無したちの午後:2005/08/05(金) 02:41:27 ID:GlY5h9Nu
>>321
夜の校舎に通いつめろ
327名無したちの午後:2005/08/05(金) 02:51:38 ID:66Z0uj/C
>>276
激しく同意
これは感慨深いな、鐘の音生として卒業する気分ですね
轟ー!!
328名無したちの午後:2005/08/05(金) 03:00:25 ID:dYe9vYid
自分の本当にやりたいことを見つけるために旅に出る≒無職
329名無したちの午後:2005/08/05(金) 04:26:12 ID:LipXlCpC
グリグリ1,2,3 ドラマCD1〜4、スラップ をやった俺の萌係数

ひまわり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>先生みどり>>>番星>田中一成>轟>天神>みどり・ちとせ
>早苗>堀田総長>毒ガス>アリサ双葉>川瀬>ママ>小野さん>用務員>北京>双子>E野>若葉>舞>その他一年
330名無したちの午後:2005/08/05(金) 04:40:35 ID:yPkEF71d
おわたがワールドあるとは思わなかったな
12やってないんでそこそこ楽しめたのが幼なじみだけだたのはしょうがないとしても
双子シナリオの出来はひどすぎだろ
331名無したちの午後:2005/08/05(金) 05:50:46 ID:hJQayf+B
修羅場ゲーとしてなら楽しめる
332名無したちの午後:2005/08/05(金) 07:12:41 ID:CiShoEXQ
ギタリストの俺としては舞シナリオの一番星のギターの絵にただならぬ執念を感じた。
よく見たら弦まで錆びてるしすげぇ細かいよコレ。




他に力入れる所あるだろうよ…bamboo。
333名無したちの午後:2005/08/05(金) 07:28:19 ID:DnPvraMO
>>332
bambooのことだから、いつかバンドゲー作るときのための練習だろ。







と書いて、カナリアを思い出した。
……部長・゚・(ノД`)・゚・。
334名無したちの午後:2005/08/05(金) 07:46:46 ID:uUxZEGWj
Love Bell Soundの

となえるよ呪文の所が、どんなエグイ呪文って聞こえた俺がきましたよ
335名無したちの午後:2005/08/05(金) 08:07:14 ID:CiShoEXQ
milktubのサイトでEverGreen公開したね。
ハローグッバイもいいけどこっちが主題歌でも良かった気がする。
JBのイントロはラードラードだなこれ。
336名無したちの午後:2005/08/05(金) 09:31:25 ID:K3r0bbrp
3は、朽木双葉信者の為のファン(補充)ディスク豪華版って感じだな。
故に、他ヒロインの扱いが(ry
まあそんでも、双葉好きだし、葉月も萌えるのでテキスト整合が多少アレでも満足してる

しかし、轟の要所要所での言葉がかなり好感持てたよ。厳しい中にも生徒への愛情が感じられる

337名無したちの午後:2005/08/05(金) 10:15:47 ID:qU4zQzR1
親と同居で通販が怖くてできない俺がきましたよ
エロゲーなんざどこでうってんのかね
338名無したちの午後:2005/08/05(金) 10:42:51 ID:Y8akpOuv
>>337
有名どころならソフマップとかメッセサンオーとか
なければせめてどの地域か言わないとどの店にあるかなんてわかるわけがない。

俺もそろそろ買いに行くかな
それなりには評判はいいみたいだが、ネタとの区別がつかない
339名無したちの午後:2005/08/05(金) 10:47:27 ID:vaV/kBOH
個人的には「双葉お疲れ様」ディスクなんじゃないかと思ったり>3
なんだかんだで、グリグリってパッケージがこれまで続いてきた原動力の一端を担ってきたと思うし。
340名無したちの午後:2005/08/05(金) 11:05:15 ID:K3r0bbrp
>>337
大学の帰りに俺もよく利用してるんだが、
ヤマトの「営業所留め」を指定できる通販で頼めばいいんでない?
地元の営業所を見つけるのが若干大変だけど
ここで検索できるttp://sneko2.kuronekoyamato.co.jp/
因みに、「コムショップ」で指定OKだよ


>>339
>「双葉お疲れ様」ディスク
ああ、言い得て妙だね。「祐介」の攻略はいろいろな意味で大変だからな。
3バカの友情アシストが無かったら危なかったしね
341名無したちの午後:2005/08/05(金) 14:55:58 ID:x+Ax3ddg
初プレイで双葉シナリオやったけど
ほんと完結編って感じだね
ちょっと泣きそうになった
342名無したちの午後:2005/08/05(金) 15:10:07 ID:vkwH920o
DISC.3にプロテクトかかってるのか・・・
Grooverも終わったな
343名無したちの午後:2005/08/05(金) 15:37:49 ID:CdVkYyoV
校長の演説3分もあるww
344名無したちの午後:2005/08/05(金) 15:54:11 ID:B8L5m2BK
今興味が少しある段階で未プレイなんだが、この学校ってなんか特殊なところだったりするの?
どうも死んだりとか話が見えないんだが・・
345名無したちの午後:2005/08/05(金) 16:07:01 ID:5FtgN0qj
>>344
偏差値30台の高校行ってた人間が判断するに、きっと偏差値は10台。
346名無したちの午後:2005/08/05(金) 16:18:34 ID:zttfWjcN
なぁ・・・双葉の妊娠した時期が、まあ早くて夏休み明けだったとしてだ。
9月に妊娠して、生まれたのが卒業式前っておかしくね?
2.6kgってことは普通の健康児だし、普通10ヶ月程度かかるんじゃなかろうか。
347名無したちの午後:2005/08/05(金) 16:20:01 ID:zttfWjcN
あ、待てよ・・・7月にエッチしてたとなると計算が合うのか。
双葉とケンカしたのが夏休み直前?だからありえる話だな。
348名無したちの午後:2005/08/05(金) 16:28:03 ID:tN6dHgHO
しかしあんまり話題になってないね。
ちゃんと販促してたんかbambooさんは。
349名無したちの午後:2005/08/05(金) 17:31:36 ID:ZzHkpOhs
すごいな、発売日当日のメーカースレとはとても思えん
350名無したちの午後:2005/08/05(金) 17:43:57 ID:zttfWjcN
火曜にFGして、昨日終わっちまったしなぁ。
ネタバレも発売日前に出尽くしたし。
351名無したちの午後:2005/08/05(金) 18:07:36 ID:ABBDIwnB
>>347
高校の卒業式は3月の早い時期に行われるから6月に孕んでてもおかしくない。
劇中、双葉はずっと孕んでる計算だよ。

ネタバレは作品別で
俺の言うことじゃねーなw
352名無したちの午後:2005/08/05(金) 18:38:03 ID:vaV/kBOH
なんか一昨日あたりからどうしても双葉をビッチにしたくて
たまらない奴がいるようなんだが。
353名無したちの午後:2005/08/05(金) 20:45:55 ID:QQ+owXw3
インスコしたけどまだやってない
なんかこれが最後のグリグリかと思うとね

何年か前の、隆慶一郎の作品コンプ直前の心境だ
354名無したちの午後:2005/08/05(金) 21:50:43 ID:Y8akpOuv
俺はまだインスコさえしてない。
というか買ってきたがショップ袋からさえ出してない。
その前にやらなくちゃならないものが_summer、友恋、秋色恋華、やるきばこ等々
まだまだある…orz
いつになることやら

ところで祖父、メッセ、阿蘇のショップ特典ドラマCDって中身は一緒?
355名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:11:37 ID:JdRPWF3d
寝取られあんの?
356名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:19:56 ID:ABBDIwnB
bamboo、「」かよ
357名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:24:48 ID:SfaOa/oZ
今、空けてインスコ中
・・・なのに、総長がかっこよすぎて、他が見えない(つД`)
358名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:41:23 ID:vkwH920o
スタッフ日記見た。
佐藤裕美の単独ライブで、まさかドラムのスペシャルゲストって・・・!?
期待していいのか?
ま、チケットは買ってあるけど。
359名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:45:10 ID:j6IaXpZX
>>354 祖父はドラマ一切無しのヴォーカルアルバムなので他店とは別モノ
それ以外のメッセ、ラオ、スターリンの差は知らぬ
360名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:53:03 ID:K3r0bbrp
>>358
ま、まさか、レンジの脱退したドラマーかw
361名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:06:46 ID:8gIQaXzf
泣 い た
362名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:09:06 ID:8gIQaXzf
おい発売日当日だろ!
盛り上がろうぜ!鐘ノ音の仲間達よ!
363名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:41:12 ID:tpUfc/LZ
まだ買ってないっしょ
明日買いに行くからそれまでまってて欲しいっしょ
364名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:44:25 ID:8gIQaXzf
スマソ、少し興奮しすぎた 自重する
だが言いたい
「買って損はないぞ」
365名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:50:12 ID:LwDhRyPh
BGMがない場面多すぎ。
366名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:51:38 ID:/ymjehHH
全エンディングムービーの直前セーブデータ作ろうと思って
再プレイしてるんだが、(双子は完了)
間違って双子ルートに入ってしまいそして抜けられなくなった。
双子ルートって入り辛い上に入ったら入ったで抜けられないんだな。
このルート謎だわ。

まあそれはそれとして葉月可愛いよ葉月。
367名無したちの午後:2005/08/06(土) 00:09:56 ID:D4iHC7/C
舞の声優教えて下さい。
368名無したちの午後:2005/08/06(土) 00:19:14 ID:/a9/uKd3
ぐは、新作に倉嶋さんとは…>S.M.L
369名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:03:42 ID:qYtEs2me
新作が出る事にびっくりだ。
CARNIVALのライターとゲンガー他でゲーム出してんしもう解散かと思ってた。
370354:2005/08/06(土) 01:20:29 ID:Gm6ifTji
>>359
そうなんだサンキュー
祖父で買わなくてよかった。
ショップ特典ドラマCD集めた人はいない?
違いがあるなら欲しいなぁ
371名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:30:54 ID:mbnqoyzq
秋分(仮)が倉嶋丈康ってこと?
372名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:43:44 ID:P5G0m5Zk
「Re:」のライターは誰だろう?
瀬戸口だったらいいなぁ…
373名無したちの午後:2005/08/06(土) 02:26:19 ID:1+Sl36m4
北京2号じゃねーの?
374名無したちの午後:2005/08/06(土) 06:04:36 ID:e5qJSg8D
毒ガス吹いたw
375名無したちの午後:2005/08/06(土) 06:11:54 ID:ijWTX7pZ
毒ガスを吹いたのか 怖いな
376名無したちの午後:2005/08/06(土) 09:39:08 ID:mbnqoyzq
なんか懐かしくなってグリグリ(とカナリア)の関連楽曲のmp3探して公式渡り歩いちまったよ。
買ってない2のサントラや鐘ノ音ヘブンも買うかなあ・・・
377名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:29:18 ID:RZ8BjuCc
>>365
それも演出さ。

ちとせ一人クリア。
今の俺は双葉と重なる部分が多すぎて辛過ぎス。
あと卒業式は涙で前が見えない。天神最高!
みどりも未来で祐介の生まれ変わりと幸せになってるようで良かった。
378名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:49:59 ID:csJuTr/b
2って本当に何だったのか、疑問だよな。
豊が祐介の生まれ変わりでないのなら、2のみどりEDも全く意味が無いし。
1→3→ファンディスクで〆た方が綺麗だったような気がする。
379名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:58:10 ID:5+vv8i/o
でもさぁ、なんでみどりは祐介の生まれ変わりが判別つくわけ?
そんなスキル持ってんのかな。案外、勘と思いこみで選別してそうだ・・・。
380名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:58:47 ID:syBYb5Ik
>>378
つまり、逆説的に言えば、
豊は祐介の生まれかわりってことじゃないの?
381名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:01:04 ID:syBYb5Ik
>>379
未来の科学は世界一チイイイイ!!
382名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:10:41 ID:RZ8BjuCc
>>380
豊は祐介の生まれ変わりじゃないと思う。
もしそうなら祐介と豊が接触した瞬間に衝撃があったはずだし。

>>379
生まれ変わりだと判別がついたのは特殊なスキルがあるからだと思う。
ちとせも生まれる前から祐介を知ってた気がすると言っているし、
婚約済みみどりが10歳の祐介を見た瞬間に本能的に理解してたみたいだし。
1000年毎に生まれ変わって出会う運命なんだろう。
383名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:25:11 ID:5+vv8i/o
>>382
良く言えば運命的、悪く言えば時代を超えたストーカーですね(^^;
まるで久遠の絆や。
384名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:26:29 ID:q/wvAOLz
運命という言葉を多用するなら某運命の使いを出して欲しいと思ったのは俺だけですかそうですか

一番最初の祐介とみどりはアニメ版の道ならぬ恋のお二人さんだったりしてな
もしそうだったらアニメと違って本当に生まれ変わって添い遂げた事になる
385名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:29:20 ID:syBYb5Ik
>>382
みどりは、
>聞いたことある・・・・・・報告例は少ないけど、
>同じ魂を持つ者同士がふれあうと・・・・・・
ってぼかして言ってるから、確実に否定はできないと思うよ。
それこそみどりの不思議な力が関わってるとも考えられるしね。
なんたって祐介は鈍から。
386名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:29:33 ID:5+vv8i/o
つか周期ってより、おそらく平行世界だな。
”祐介”があくまで最初だろうから。
鐘ノ音での出逢い以前だと辻褄が合わん。
387名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:40:58 ID:AKa0riMj
S.M.L新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
388名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:44:00 ID:k6wYNkin
豊=祐介でないとやってられん
殆ど2の話なんて3に絡んでないのにみどりEDの後振られてたら本当に何の意味もない話になる
2キャラの感じからしてみどり以外のキャラとED迎えてるわけないしな…少なくともひまわりはありえん
389名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:55:36 ID:CaD6fhIW
佑介=豊、だとすると、
3のメインヒロインの座が揺らぐから認めたくない奴がいるんだろ。
390名無したちの午後:2005/08/06(土) 13:13:27 ID:1e0SnPfO
むしろメーカーが「2も一応、忘れないで」と2をかばうために
つながりをにおわせた・・・ぐらいに感じたがな。
そっちイチオシでいくなら、それなりのプッシュ、演出というものがあろうて。
391名無したちの午後:2005/08/06(土) 13:14:47 ID:+Mh+XRDD
敏腕アニメーター登用は最強ですな
392名無したちの午後:2005/08/06(土) 14:16:52 ID:iUh4kjAV
これ何かおかしくない?
クリア(特にちとせ)する度に既出のCGが1・2枚ギャラリーから消えるような気がするんだが?
393名無したちの午後:2005/08/06(土) 14:32:16 ID:Hou2AbfD
エンディングで流れるバッチグーと一番星と天神の絵っ完全にてランダム?
一番星は三枚出てるのに天神は二枚,バッチグーは一枚しか出てないんだが…(結婚式の絵脇役揃いのバッチグーの絵と考えれば二枚か?)
394名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:04:31 ID:Q4sG02DQ
S.M.L雰囲気変わったな
395名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:15:29 ID:MrIbnaIc
S.M.L、瀬戸口が参加しなくちゃ意味ねーぞ?
シナリオ誰なんだろう
396名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:19:02 ID:dyTgNsMW
いかにも学園ものっぽい絵で背戸口シナリオって言うのもこわいけどな
397名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:24:51 ID:dyTgNsMW
エンディングの絵だが俺の場合は

一週目 双葉END
バッチグー→エロゲーメーカー社長
天神→ボクサー
一番星→ホスト
毒ガス→逮捕

二週目 舞END
バッチグー→声優
天神→保父さん
一番星→ホスト
毒ガス→逮捕

だった
398名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:31:08 ID:Hou2AbfD
>>397
サンクス。
全EDみたが俺は一番星→ホストを一度しか見てないのでランダムかな…
399名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:48:48 ID:RZ8BjuCc
ちとせクリアで
バッチグー→結婚
一番星→TV局AD
天神→ボクサー
毒ガス→逮捕
ですた。
400名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:49:27 ID:vt5/E3CY
一番星のホストEDなんかあんのか…
おれいまんとこ全部テレビ局のADみたいなヤツだよ。
つーかロックはどうしたんだよな
401名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:54:37 ID:YY731ooa
たぶん、しょーもない選択肢で分岐。

爆弾騒ぎの時
毒ガスが? →逮捕
まさなな・・・ →医者 だと思う。

バッチグーとアリサの青姦を邪魔しなかったら結婚するような気がするし、
どっかでエロい人を選択すればエロゲ社長だと思う。
402名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:58:28 ID:4BHphfjg
天神は、授業中にどのタイミングで起こすかが鍵かな
403名無したちの午後:2005/08/06(土) 16:02:04 ID:N38QewBl
>>403
ちゃんとロックしてるのもある。俺はこれが一番多い。三回見た

>>402
起こしただけで人生ああまで変わったら凄いな
404名無したちの午後:2005/08/06(土) 16:02:57 ID:N38QewBl
>>403>>403>>400
自分にレスしてどうする…OTL
405名無したちの午後:2005/08/06(土) 16:04:28 ID:e3gfKsjz
一週目 双葉END
バッチグー→結婚
一番星→ロックデビュー
天神→ボクサー
毒ガス→逮捕

・・・毒ガスだけが哀れだ(;・∀・)
406名無したちの午後:2005/08/06(土) 16:10:10 ID:dyTgNsMW
バッチグー
結婚・エロゲ社長・声優

一番星
TV局AD・ホスト・ロック

天神
ボクサー・保父

でFA?
407名無したちの午後:2005/08/06(土) 16:12:43 ID:ijCRhata
>>406
天神に弁護士追加
408名無したちの午後:2005/08/06(土) 16:16:52 ID:RM+VCPyP
>>407
あ〜、見てない一つは弁護士か…って天神の家って何やってるんだよ一体
家業を継ぐってのは嘘なのか現実と妄想がごっちゃになったのか…保父や弁護士なら資格いるから遊んでられんだろ…
409名無したちの午後:2005/08/06(土) 16:21:53 ID:/7B+UonG
>>401
ためしにエロイ人を選んでちとせをクリアしてみたが結婚した。どうも違うっぽい
410名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:05:22 ID:KcdB0JSp
一番星→ロックデビュー
の隣で歌ってるモヒカンってバチッグー?
411名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:07:02 ID:4BHphfjg
>>409
   放置→結婚
青姦   
   妨害→エロイ人→社長
      →トラブルメーカーorよくしゃべる→声優

>>401は恐らくあってる。
青姦を妨害しないと以後の選択関係なしに強制的に結婚
412411:2005/08/06(土) 17:32:59 ID:4BHphfjg
ごめん。
全然違うみたいね。
青姦の選択肢がでないルートもあるから訳わからん
413名無したちの午後:2005/08/06(土) 20:08:29 ID:WBUn+ARk
双葉といつ別れてるんだかいまだに分からんのだが
414名無したちの午後:2005/08/06(土) 21:52:52 ID:DbQXgP/o
双子ルートだと特にね。
415名無したちの午後:2005/08/06(土) 22:04:29 ID:5+vv8i/o
双子ルートは酷すぎるな。
416名無したちの午後:2005/08/06(土) 22:07:48 ID:DDepMv8j
一番星→TV局AD
これの時にモニターに毒ガス写ってるな。
てか、幼女誘拐かよ・・・プゲリョス
417名無したちの午後:2005/08/06(土) 22:25:03 ID:BSnGsea0
2で落ちまくってた面白さが復活してて嬉しい
やっぱヘルスだのホセだのが馬鹿やってもちっとも面白くないよ
バッチグーだちがメインで動いてなんぼ
418名無したちの午後:2005/08/06(土) 23:19:54 ID:2UNo9TTt
双葉妊娠EDを最初にやったにも関わらず
一度も本番Hがなかった俺が来ましたよ
419名無したちの午後:2005/08/07(日) 05:31:07 ID:r2PPS5Eh
>>418
俺も
420名無したちの午後:2005/08/07(日) 08:19:12 ID:JvJ2FYt3
双葉妊娠→祐介ED に見えた
鬱最高潮ヤネ
421名無したちの午後:2005/08/07(日) 09:34:50 ID:Ak1MizCD
何で祐介は今回も顔がないんだろ
豊はあったのに
422名無したちの午後:2005/08/07(日) 09:43:19 ID:cptfk5cI
つまり豊は主人公じゃ無かったんだよ!
423名無したちの午後:2005/08/07(日) 10:00:57 ID:Ak1MizCD
な、なんだってー!(AA略
424名無したちの午後:2005/08/07(日) 10:25:41 ID:DLa/VEP2
桜子ママンは攻略できますか?
425名無したちの午後:2005/08/07(日) 10:42:56 ID:A8tGLOnL
>>421
てか、公式のキャラ紹介のとこで、祐介の目有りCGなかったっけ?
あれは結局なんだったの?
426名無したちの午後:2005/08/07(日) 10:50:48 ID:NPpdk0b9
1はやってそこそこ楽しめたんだが、2は評判のせいで未プレイ
そんな漏れが2をスルーしたまま3に挑んで大丈夫なもの?
やらないと話しわからんかね?今更2をやる気しないし
427名無したちの午後:2005/08/07(日) 11:06:11 ID:cptfk5cI
むしろスルー推奨w
428名無したちの午後:2005/08/07(日) 11:22:32 ID:Dt+nN0u4
3って公式だとイベントCG見れないのか・・・
429名無したちの午後:2005/08/07(日) 14:35:02 ID:hUVvg4tb
>>428
ヒント:講堂、3年女子寮跡


双葉、舞、ちとせって攻略していったら
双葉のCG枚数が何故か5枚に・・・昔のドラクエ思い出したよ。
430名無したちの午後:2005/08/07(日) 14:36:35 ID:p2GMcVLm
>>428
爆破後の女子寮に行ってみな
431名無したちの午後:2005/08/07(日) 15:45:36 ID:tGhVeCXh
>>429
花月→葉月とクリアしたら、花月のCGが1枚だけに・・・

はよパッチ公開してよ
432名無したちの午後:2005/08/07(日) 16:31:55 ID:Y3Puqxdt
>>426
2は中古で安くなってるからやってもいいんじゃないかな?
ここの連中はボロクソに言ってるが、俺は不満はないことはないが楽しめたよ。
433名無したちの午後:2005/08/07(日) 17:56:43 ID:Dt+nN0u4
>>429-430
サンクス。
ミニゲームみたいなのやってなかったから気付かなかったよw
434名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:57:47 ID:c8ZGiohK
2はホセしか印象にねぇや。
むしろホセだけのために買えw
435名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:59:20 ID:d3u9ON8t
そういや2で亜里沙がかわいくなってたって説どうなった?
436名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:29:22 ID:DLa/VEP2
>>435
絶食すると痩せてかわいくなるが、食べるとすぐに元に戻ります。
バッチグーとの結婚式ではかわいいほうの亜里沙になってる。
437名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:51:08 ID:RmC34up8
>>436
どこのヂェーン?
438名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:57:09 ID:Sa+r+rhZ
PS2で亜里沙ルート(と言えるほどのものでもないが)でかわいくなってたぞ
それの事じゃないの?
439名無したちの午後:2005/08/07(日) 20:00:35 ID:S1i1unP3
2の剛田体験版の事じゃないかと…。
440426:2005/08/07(日) 20:19:50 ID:NPpdk0b9
そうか来週秋葉行って安い中古見つけてやってみる
予約してあるイマとライディの後だからいつになるかわからんが
そうか四本買うのか……orz
441名無したちの午後:2005/08/07(日) 20:22:26 ID:ju9HuUsw
>>439
姫の体験版
本編と全然違うけど、本編より面白い
マジお勧め
442名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:02:15 ID:r0k+ws7L
>>441
それまだ落とせる?落とせるなら何処で?
443名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:05:57 ID:JvJ2FYt3
>>437
ターちゃんワロタ
444名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:48:44 ID:VixO9Tw3
>>442
雑誌付録。

2でひまわりが言ってた双子の友達って天神姉妹の事だったんだな…と今更気づいた。
445名無したちの午後:2005/08/07(日) 23:30:37 ID:dlNwMV0T
>>437
アナベベ乙
446名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:05:37 ID:Amx/9cys
ちとせのを今やり終えたんですが
後一人やるとしたら、このスレ的にはやっぱり双葉がいい感じですか?
上からずっとスレを流し読んでネタバレみまくってしまったんですが
それでも楽しめそうなら特攻しようかなと思うんですが・・・
447名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:35:23 ID:zxmZDn89
あと1人といわず全部やれ そして双葉は最後に回せ

あともうひとつ言わせてもらえばネタバレでやる気をなくすなら
はじめからこんなスレ見るな

あと特攻ってのはそんなもんじゃない もっと殺伐と(ry
448446:2005/08/08(月) 03:33:59 ID:l7OYarHq
オケ、舞だけやることにした
449名無したちの午後:2005/08/08(月) 05:25:14 ID:nDT+N9Ya
上見てたのに双葉たった今やり終えたところだったけど、凄く良かったよ。是非やってみて。

えっと秋葉Sofmapにはまだ残ってたかご存知の方いるでしょうか。。。?
あと予約特典って今買ってもつけてもらえるものですか・・?
450名無したちの午後:2005/08/08(月) 06:44:20 ID:fJ1P+VbF
Sofmapの「鐘の音トリビュート」いいよ
風邪を引いてラブレターガッ!
451名無したちの午後:2005/08/08(月) 07:06:03 ID:hoywhPx5
普通のパソゲー屋で買ったら何もなかったorz
452名無したちの午後:2005/08/08(月) 07:50:04 ID:QEjg8GED
特典のドラマCDの脚本ってbambooが書いてんのな。意外だ。

他のは知らないがラオックスの奴物凄く面白かったよ。
桑島版にもひけをとらないぐらい千種の壊れっぷりが最高だ。
誰か他の特典ドラマCDの詳細希望。
453名無したちの午後:2005/08/08(月) 08:17:32 ID:6ab7wTDG
ドラマCDは予約先によって内容が変わるのか。ソフマップ特典はただのサントラ
らしいが。
454名無したちの午後:2005/08/08(月) 10:59:30 ID:7/ucFVZ+
>>450
それって風邪引いてラブとは別モノ?
455名無したちの午後:2005/08/08(月) 12:45:39 ID:4ny4Jbcv
ハッハッハage
456名無したちの午後:2005/08/08(月) 16:10:23 ID:7SBoV4kn
>>453
マジで?
なんだよ
ならメッセも購入すればよかったかなぁ
>>452
俺もラオ
まだ開けてないが何分位収録されてる?
457名無したちの午後:2005/08/08(月) 17:42:32 ID:3UqJxv/A
桑島版って何?
458名無したちの午後:2005/08/08(月) 17:43:46 ID:6ab7wTDG
メッセはテレカは双葉の水着、
特典ドラマCDはデザインがヒロイン5人で双葉が卒業証書の筒を持ってるというやつだった。
まだ聞いてないが収録時間は57分27秒。
この時間がよその特典ドラマCDと同じならきっと内容もよそと同じなんだろ。
459名無したちの午後:2005/08/08(月) 17:45:25 ID:RYaagnNW
>452
スタリンは早苗のほうはあんまり面白くなかった
ヒロイン集合のほうはみどりと真奈がボケで
双葉がツッコミ、最後双葉号泣w
460名無したちの午後:2005/08/08(月) 18:10:02 ID:ZhsSoK5B
ラジオ風らしく
一発撮りの感じ
461名無したちの午後:2005/08/08(月) 20:32:47 ID:h2x+64Fu
特典CD]はスタリン以外手に入れた
スタリン版欲しいよぉ〜
462名無したちの午後:2005/08/08(月) 21:33:36 ID:h2x+64Fu
風邪引いてラブレターのコーラス、一成じゃん
しかもギターもかよ
一成ギターできたんだ
463名無したちの午後:2005/08/08(月) 21:47:54 ID:TF+nqTGb
双葉って怖いな。夏休み中ずっと電話してきてるのに、ずっと
怒りつづけてきたのかよ。
だいたい恋愛中は一緒にいたい気持ちが強いから、いないときは
非常に長く感じる。
特に喧嘩してる時は、一日が一週間くらいに感じることもある。
一ヶ月もよく耐えれると思った。
彼女と喧嘩もするけど、お互い好きだから一週間どころか3日も
もたないよ。
後、雄介は優柔不断すぎるだろ。
君しかみてないと言ってる次の瞬間、他の女と一緒に過ごすのを
放っておける気持ちが分からない。
464名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:13:04 ID:XZ8RB/9+
>>461
注文して買うたらええやん
465名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:34:04 ID:7/ucFVZ+
スタリンは収録時間は48分50秒、どうやらそれぞれ内容が違う様だな。
スタリン・メッセ・ラオックスの三つだったっけ?
466名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:16:44 ID:6ab7wTDG
へー どうやら販売店によってドラマCDの内容違うのか。こういう試みはソフマップとか
全国展開してる店でやればもっと反響があったと思った。

でも、スターリンクはスタリンの公式ページ見たらラジオ番組風ドラマCDが
通販で買えるようだから地方のファンも買えそうだ。メッセも特典付きが通販で買えそうだ。
ラオックスは通販で買えないようだから関東と北陸以外では手に入りにくいかも。
467名無したちの午後:2005/08/09(火) 00:14:23 ID:V2M+JsGC
スタリンとラオックスだけドラマCDでメッセはただのサントラだったん?
スタリンで買ったからそれしかわからん。個人的には面白かったから
とりあえず満足だけどね
468名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:10:57 ID:8+TfZooj
ドラマCDは一度聴いたら封印してしまいそうなので
あえてソフマプを選ぶ道
469名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:26:52 ID:Lkku5qZB
>>468

今日・・もう昨日か。ソフで買ってきますた。あんま大したこと無かったけど音楽の方が聴くからうれしい。
470名無したちの午後:2005/08/09(火) 08:52:18 ID:WbRDHE+7
個人的には「風邪ひいてラブレター」が白眉だと思ったな>祖父地図特典
実に頭の緩そうな曲でw

ちなみにラオックスの特典について。
収録時間は約61分、ラジオ「バッチ&グー」のスペシャルみたいな感じで
前半30分が天神と早苗&ひまわり、後半30分がバッチグーと千種&大みどりって構成。
で、そのラジオ番組の間に今月発売のドラマCD、暴れ祭、オリジナルサントラのCMが入る。

ちなみにCDのレーベルデザインは、予約特典のテレカと同じ双葉ぶっかけだったりするw
471名無したちの午後:2005/08/09(火) 10:00:06 ID:KSViyXyw
うわ、聞きてぇ…
もう一個買うか…?
472名無したちの午後:2005/08/09(火) 10:34:20 ID:k1kLocRo
社員乙
473名無したちの午後:2005/08/09(火) 10:51:38 ID:5J4CioFk
シリーズが進むごとに轟がいい奴になってる気がする
1の頃は殆ど嫌なオヤジ、しかも女好きだったのが
2で少し漢を見せて3ではもう完全に口は悪いが本当はいい人ってキャラになってる
474名無したちの午後:2005/08/09(火) 11:06:44 ID:hxpQZ7bS
廃校問題が効いたって事で
475名無したちの午後:2005/08/09(火) 13:59:42 ID:G8vW0lN6
卒業式の挨拶なんて
完全にヒロインの存在感食ってるしな
男どもの卒業式のシーンやら
一番星のシーンのが感動したよ
いいゲームだった
476名無したちの午後:2005/08/09(火) 15:17:30 ID:Zdh8UKbh
ラオ買ってきた。
千種が「笑ウせーるすまん」になってて胃液出る程テラワロス。

ドーン!
477名無したちの午後:2005/08/09(火) 15:20:26 ID:Bs6Ibhc8
スタリンいまいちだった。面白かったのは「なぜ早苗と真菜とひまわりが選ばれたか」のシーンだけだった。
478名無したちの午後:2005/08/09(火) 16:50:08 ID:3v/bfbGK
>>477
何故選ばれたのん?
479名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:16:26 ID:Bs6Ibhc8
皆死ぬから
480名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:36:34 ID:G8vW0lN6
Dead or Alive
481名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:47:06 ID:UyLh7xf8
ああ、成る程ね
482名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:08:35 ID:89yp6rwb
>>477
え、じゃああのバッドエンドで刺されたのってひまわりなの?
普通のエンディングでは死んでるの豊だろうし…
483名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:34:20 ID:gtZpvxrE
メッセの特典について。収録時間は約57分、ラジオ「バッチ&グー」のスペシャルみたいな感じで
前半がバッチグーと舞&ちとせ、後半がバッチグーと天神&双子って構成。CMが入るのはよそと同じ。

前半はテンション低すぎの舞と相変わらずバカっぽい言動と行動のちとせがなかなか。
オッパイトークがまあまあ面白かった。後半は質問コーナーの天神の回答が面白かった。
484名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:57:25 ID:0ZUXuDYE
今日アキバまわったんだけど、メッセだけCD切れてんのね…
485名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:34:08 ID:/FC/Dh8S
スタリンとラオだけじゃなくて、メッセもドラマCDだったのか
486名無したちの午後:2005/08/09(火) 20:35:21 ID:kfn0gTg9
>>482
「ナイフについて」という話題で
ひまわりを「エイッとやったほう」と称していたので
刺したほうだと思われる

死線をくぐった(くぐる予定)の女たちということで
487名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:30:28 ID:teWqrVJx
刺した方なのか…普通のEDでも豊死亡だろうし死線は回避不能だな
まあ豊がか関わらなければ幸せになれるのかもしれないが
488名無したちの午後:2005/08/10(水) 01:28:15 ID:P719KjiM
アルティメットだねぇ
489名無したちの午後:2005/08/10(水) 06:35:54 ID:1y8s8EoX
若干シナリオの整合性に問題はあったが双葉EDと轟と三馬鹿に思いっきり泣かされたわ。
双子ルートはシナリオもED曲も微妙だったが。

BGMが時々前の曲が小さい音で流れっぱなしになってない?
490名無したちの午後:2005/08/10(水) 07:08:35 ID:rsUc7iq6
・・・よくよく考えたら、刺した後首吊るよな、ひまわりだと。
491名無したちの午後:2005/08/10(水) 07:33:36 ID:gWwL0Gbk
桜子攻略可能なファンディスクマダー
492名無したちの午後:2005/08/10(水) 07:55:19 ID:aZvO/1pu
>>491
スーパーサラリーマンとの戦いが待ってるぜ?
きっと実は忍者の末裔 とか
100円パワーで手足が伸びる とかするんだぜ?
493名無したちの午後:2005/08/10(水) 08:56:10 ID:wZLU1/Y9
やっぱグリグリシリーズは音楽だけはガチだな
494名無したちの午後:2005/08/10(水) 08:57:13 ID:d9rcYCsK
>>489
なってる。
音楽にうとい俺でもさすがに気がついた。
再起動したらなおた。
495名無したちの午後:2005/08/10(水) 08:58:26 ID:eRBliOa9
>>489
俺もなった。しかもHシーンで
496名無したちの午後:2005/08/10(水) 09:16:34 ID:V085dfm3
俺もなったな。

あと今まで何回か落ちたんだが、他にそういう奴はいる?
落ちると既読が起動前に戻るらしい。やりなおしがマンドクセ
497名無したちの午後:2005/08/10(水) 09:22:03 ID:eRBliOa9
それもなった事ある。公式でも言われてるし、バグじゃないのかこれは
498名無したちの午後:2005/08/10(水) 14:12:09 ID:2UshZuvA
グリグリサイコ〜
499名無したちの午後:2005/08/10(水) 15:59:16 ID:uxxBZB9n
前のシーンの音楽が流れっぱなしの時は一旦セーブ→即ロードで解決。
落ちて既読吹っ飛ぶのは対処法無いから、
ある程度進んだら一旦セーブして再起動とかしてたな。
500名無したちの午後:2005/08/10(水) 16:18:35 ID:sPetwQgq
BGMうるさいからボリューム小さめにしてる。でも、BGMが流れないシーンがこのゲーム
多すぎなのはどうにかしてほしかったな。
501名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:02:23 ID:B38VbU8Y
3ってバッドエンドないの?
502名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:20:02 ID:WR4tkxSA
寝取られエンドならあるぞ
503名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:21:35 ID:hi63Z/TF
しかも妊娠ね・・・
504名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:49:27 ID:B38VbU8Y
ねとられってネタだと思ってたけどマジであったのか

それはそうと、さっき気づいたけど一番星のテレビ局のEDで幼女誘拐男タイホってあったけどよく見たら捕まってるの毒ガスだな
505名無したちの午後:2005/08/10(水) 21:56:44 ID:N1N9iUAK
グリグリ1だけやって2はやらんかったんですが
3やるにあたって注意点とかあります?
506名無したちの午後:2005/08/10(水) 22:01:29 ID:6sxRvXh5
問題ない
507名無したちの午後:2005/08/10(水) 22:09:00 ID:ER9FL0br
双葉が嫉妬深くなってるよ。
刺したりはしないが。
508名無したちの午後:2005/08/10(水) 22:09:51 ID:2AH/fnpc
なにも問題ないな
509名無したちの午後:2005/08/10(水) 22:18:08 ID:N1N9iUAK
>>506-508
ありがd
510名無したちの午後:2005/08/10(水) 22:20:13 ID:4bd/ZJu3
EDテーマ良すぎる。
511名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:44:33 ID:TdcCFHVq
今全部オワタ。
バッドは行かなかったけど、クリア順は双葉→ちとせ→舞→葉月→花月
EDのCGは
バッチグー(結婚or声優orエロゲ)
天神(ボクサーor保父or???)
一番星(ADorホストor???)
毒ガス(タイーホor等身大エロフィギュア作成)
を確認した。

で、双子ルートはプロットは面白かったはずだと思う。問題はライターの腕がクソ過ぎたことだな。
2のライターだろうが、「マジかよ」しか言わせられねえのかと。2でこりたんならさっさとこんなクズクビにすればよかったのにな。
512名無したちの午後:2005/08/11(木) 03:15:08 ID:seOoO+A8
すごいなあ。双子のは糞と聞いてるんでやってないなあ。ちとせも好きじゃないんで(ry

毒ガスタイーホ以外あるのか!へーよくやりこんだ猫。
513名無したちの午後:2005/08/11(木) 03:24:27 ID:6q4nwbb2
もう桑島とヤマグチが関わることはないのかな
まだゲーム出す気なのかどうかも知らんけど
514名無したちの午後:2005/08/11(木) 03:26:47 ID:fOGVmZCZ
俺の双子ルートの印象
・祐介進路で逆ギレ&独白多すぎ
・花月は優しいなぁ葉月は(意外に)可愛いなぁ延々リピート
・いつ別れた?
・一番星のプレーヤーにMD付いてるのか付いてないのかハッキリしろ

2の時に美南風悠が誰担当してたのか知らん(誰でも変わりないが)けど
もしも他の作品で見かけるようなことがあったら即回避決定するのに十分なテキストだった。
515名無したちの午後:2005/08/11(木) 04:17:54 ID:fVy77CZx
ちとせの声がコジコジと同じ声に聞こえてしょうがない。
516名無したちの午後:2005/08/11(木) 08:27:52 ID:seOoO+A8
花月の声が西原久美子に聞こえてしょうがないんですが。
517名無したちの午後:2005/08/11(木) 10:19:50 ID:AK86hhd9
西原であってるし、
もう一人のほうはときメモの朝比奈さんの鉄砲塚葉子だろ。たぶん菊池由美ってことはないだろうから
518515:2005/08/11(木) 11:07:43 ID:fVy77CZx
いろいろ調べてみたらどうやら同じみたい。
519名無したちの午後:2005/08/11(木) 11:19:52 ID:9KtenWMK
>>511
バッチグーの結婚バージョンは亜理紗が美人なのと普通の亜理紗があるみたいなんだけどどっちだった?
520名無したちの午後:2005/08/11(木) 14:04:08 ID:NEwadjik
>>518
声優さんの名前キボンヌ
521名無したちの午後:2005/08/11(木) 14:20:46 ID:KnXVdgSf
>>514
俺も1,2,3全部やったが、
文体やら地の文の書き方見ればマリアと同じ人だと思うぞ、双子書いた人。
2ではマリアが一番ツボりそうだったから最後に残しておいたけど、
お陰で酷い目に遭ったわ。

今回は最後にちとせ残しておいた。
522名無したちの午後:2005/08/11(木) 14:45:21 ID:lcCV+ZTx
>>520
それ散るの希望や家計の春花、SUFFLE!のリシアンサスと言えばわかるか?

にしても花月はGS美神の六道冥子とか桜大戦のアイリスやってた人だったか。
どっかで聞いた事あるなとは思ってたんだが、やっとつっかえが取れたよ。

舞は聞き覚えがないけど誰だろうね。
523名無したちの午後:2005/08/11(木) 14:47:52 ID:JmTFlCTZ
校長=ハマケン
524515:2005/08/11(木) 14:55:25 ID:fVy77CZx
>>520
青木静香(あおきさやか)という人らしい。
525名無したちの午後:2005/08/11(木) 15:02:18 ID:6flW/kMO
コジコジ、「らいむいろ」の眼鏡・福島絹 「Wind」の藤宮わかば 「SHUFFLE!」のリシアンサス

のあおきさやかねえ なるほどな、
526名無したちの午後:2005/08/11(木) 15:07:22 ID:ZKWYXclJ
んークサイ!おいどん萌え!
527520:2005/08/11(木) 15:32:23 ID:NEwadjik
>>522>>524
ありがとうです!
なんか、ちとせファンになりそうなんで、
声優さんの名前がわかってうれしい

ついでにヒロインの中の人のまとめ

双葉 藤巻恵理子
ちとせ 青木静香(あおきさやか)
花月 西原久美子
華月 鉄砲塚葉子(菊池由美?)
舞  ?
528名無したちの午後:2005/08/11(木) 15:52:25 ID:Qh2jWVKc
青木静香かあおきさやかのどちらかではなくて 
昔の名前が青木静香で今はあおきに改名したんだよ
529名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:09:53 ID:VWHCJD3D
みんなが一度は思ったであろうことだが、勇気を出して書く


ちとせ「どこ見てんのよーっ!!」
530名無したちの午後:2005/08/11(木) 17:29:40 ID:NkRy4ZNt
>>529
一度も思わなかった

舞の中の人は素人臭い感じがしたが実際はどうなの?
531むしろこれだろ>>329:2005/08/11(木) 18:54:09 ID:GLM4q1ox
「花月こどもじゃないもん」
532名無したちの午後:2005/08/11(木) 18:57:15 ID:Bee5XT6q
舞は劇中でちゃんと歌って欲しかった。
テキストで凄いとか、感動したとか言わせるだけじゃなくて、
その感動する歌を流してよ。
533名無したちの午後:2005/08/11(木) 19:14:11 ID:GndoIHvR
いや舞はあれでいいと思う。
ベックという作品はアニメ化して失敗したし。
534名無したちの午後:2005/08/11(木) 19:40:51 ID:RpK/r8YX
ある程度歌、というか楽曲に自信があるメンツいるんだから、やっぱり歌える人用意して歌って欲しかったな。
テキストに違わないもの一曲用意すればいいんだから。・・それが大変なんだろうけど。
535名無したちの午後:2005/08/11(木) 19:53:48 ID:GEanwSaI
佐藤裕美なら難しかろうが、YURIAの曲なら舞の歌声と強弁することも出来るだろうに。

舞シナが一番好きなだけに少し惜しい。
536名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:44:19 ID:TdcCFHVq
美南風がもし次の作品でまたライターを一人あるいはメインで完全新作としてやったら

絶 対 売 れ な い っ し ょ
む し ろ 不 買 っ し ょ
537名無したちの午後:2005/08/11(木) 21:45:46 ID:RpK/r8YX
>>535
マクロス7方式かー。まあそれでもいいかな。歌があって欲しかったね。
538名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:12:50 ID:wRuBHliT
ちとせの声がコジコジのイメージが強すぎてついつい笑っちゃうんですが…しかもテンション似てるし。
539名無したちの午後:2005/08/11(木) 23:15:18 ID:aZXJ3ksE
秋色恋華の伊吹で慣れてるから問題なし<ちとせ
540名無したちの午後:2005/08/12(金) 02:19:21 ID:blS+9Lhl
コジコジを知らんので問題なしっしょ
541名無したちの午後:2005/08/12(金) 06:40:24 ID:O65UjyHB
>>517
遅レスだけど菊池由美と鉄砲塚は声似てるよな、正直あんま区別つかない
ただ、葉月の「チョー嬉しい」はときメモの朝比奈を思い出したよ

それと花月のアイリスも合わさって何となく厨房だったころを思い出してなんか複雑な気分になった
542名無したちの午後:2005/08/12(金) 06:46:06 ID:LRIdc9W4
>>514
双子シナリオはやたらと「・・・・・」と「?」「!」を使うセリフが多かったのと
「恋人になったんだから悩んでる俺を慰めてくれよ いいだろ」という女々しい性格が
どうも受けつけなかった。テーマとして散々引っ張った祐介のあの問題も祐介の出した
答えはあまりにもありきたりな結論だったし。そこまで引っ張る必要あったのかって感じ。
そういえば、双葉といつのまにか別れたことになってたな。 
543名無したちの午後:2005/08/12(金) 12:56:42 ID:3KP7kf+a
裕介ママの中の人芝居上手いなー
誰だ?
544名無したちの午後:2005/08/12(金) 13:05:55 ID:pE0eTPrd
>>542
あれは祐介じゃなくて豊だな。
書いたのは2のライターだし。ライターがはっきり言って自分を投影してしかキャラクターを書けていない。
あの女々しさは豊で嫌気が差した。

あのライター今度こそ解雇しないとグルーバー終わりだな。
545名無したちの午後:2005/08/12(金) 13:12:33 ID:eXw+ipBK
キラとシンを見ているよーな
546名無したちの午後:2005/08/12(金) 14:24:54 ID:pE0eTPrd
アムロとキラだ
で負債がアムロを書いてその女々しさヘタレっぷりに初代ファン激怒
「アムロをキラと一緒にすんじゃねー!」
547名無したちの午後:2005/08/12(金) 15:50:36 ID:l70mOMTb
でもアムロ相当女々しかった覚えが
548名無したちの午後:2005/08/12(金) 16:02:54 ID:ZEuRKxe+
SMLの新作情報まだー?
549名無したちの午後:2005/08/12(金) 20:59:29 ID:e2BQ8G/Q
双子シナリオは文章のへたれっぷり以上に、量そのものの少なさが何とも

OPに本編で使われてないCGが出てるけど、
ライターがテキスト起こすの遅くて(あるいはつまらなくて)ボツになったのかと勘ぐっちまう

妙に自己陶酔したとこさえなければ悪かないシナリオなんだけどな
550名無したちの午後:2005/08/12(金) 21:19:13 ID:xHZLDdhJ
1が名作だと2は駄作の法則
551名無したちの午後:2005/08/12(金) 21:41:04 ID:7M8s5aOy
倉嶋たんの新作は
ヒロイン立ち絵が掲示されてただけだった
552名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:08:59 ID:TZ6uPf54
まぁなんやかんや色々問題点はあるけどさ、一応ラストとしては納得できる完成度じゃね?
いやー2があんなんだったから心配したけどとりこし苦労だったな
553名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:28:09 ID:h4NAUK17
むしろ2がああだったからこそ。
2が中途半端に悪くなくて、3で双葉のEDが超鬱で、またもやみどりとの
グダグダした別れに終始され、祐介が刺し殺されるとかだったら・・・。
554名無したちの午後:2005/08/12(金) 23:12:24 ID:TqZH2rH1
川原新作のシナリオ誰か分かった?
555名無したちの午後:2005/08/13(土) 01:01:30 ID:Bz5H/e1y
>>553
それはそれで見てみたい気もする
556名無したちの午後:2005/08/13(土) 02:21:02 ID:IGJwz9Ih
ところで、ちとせが自己紹介のときに連れて来て噛まれた犬
最初「ヤツ」だと思ったのは俺だけじゃないはず

挙手ノシ
557名無したちの午後:2005/08/13(土) 06:28:38 ID:kdp8+yxG
さ、さささ早苗ちゃんの生まれ変わりでごわすか!
558名無したちの午後:2005/08/13(土) 10:49:15 ID:+XjAQl56
今、全ED終了
でも、全然CG埋まってない、どころか見たCGもシーンも埋まってないってどういう事!?
それにED見たけど、双葉妊娠EDだけ「その後」の話しは無しなの?他は全部あったけど。

話しは変わるが、祖父の特典CDの「monochrome」
完全に別モノなのね。今更、開けて聞いてます。

イヤ、これはこれで好きなんだけどね
559名無したちの午後:2005/08/13(土) 11:02:14 ID:W0JaVm2P
アレのその後って普通に子育てしてる話でも見たかったんかお前は
560名無したちの午後:2005/08/13(土) 11:05:36 ID:hPFVUnMm
何事もなかったかのように話が飛んで
どこぞの学園で3年の姉と1年の弟が
ケンカしながらも仲良く学園生活をエンジョイしてるお話が

って電波が飛んできた
561名無したちの午後:2005/08/13(土) 12:23:58 ID:ZPvGcYs+
>>559
それはそれで良いとおもうぞ。
例えば、少し成長した愛娘に絵本を読んでやる双葉というのもそれはそれで萌え。
562名無したちの午後:2005/08/13(土) 12:56:57 ID:4ruaTIcS
>>561
親友から彼氏を奪った女を思い出したんですけど
563名無したちの午後:2005/08/13(土) 13:04:50 ID:5dpxbWAt
なぜかわからんが舞のHシーンの絵で萎えた。
564沖田五郎:2005/08/13(土) 22:16:54 ID:KdmmSEJf
舞の中の人鹿島歩でしょ。
D.C.の工藤やってる人でしょ。
この人の表名なんだっけ。
565名無したちの午後:2005/08/13(土) 22:56:16 ID:dzzeR7xg
上の方で舞の歌うんぬんって意見があるけど
舞のED曲って学園祭の曲だよね?
イントロとかは全く一緒だからそうだと思ってたんだが違うのか?
566名無したちの午後:2005/08/14(日) 00:06:30 ID:CCoy7XeX
>>563
すごいわかる
567名無したちの午後:2005/08/14(日) 03:31:00 ID:mpuTQV67
カナリア2まだーーーーーーーーー?!
568名無したちの午後:2005/08/14(日) 03:43:45 ID:rpfqgcgb
なんだかんだで秀作
569名無したちの午後:2005/08/14(日) 10:32:14 ID:i2C4CMJy
早苗ちゃんは実は霊になって出演してたんじゃないか?
祐介取られる怨念から犬に憑依して
ちとせを攻撃
常に祐介の周囲に

現世とのつながりが強いのが犬だから
570名無したちの午後:2005/08/14(日) 11:02:49 ID:jBD5XXE9
嵐でステージが壊れたのも、
雷で鐘の音先生が燃えたのも、
天神がキレたときに標準語になるのも、
早苗ちゃんの仕業ですか?
571名無したちの午後:2005/08/14(日) 11:12:31 ID:BdvXNjFL
早苗ちゃん怖ぇぇ…
572名無したちの午後:2005/08/14(日) 15:28:36 ID:Z/dJ7cg8
グリグリ3のBGMをWAVに変換するツールがほしい・・・。
573名無したちの午後:2005/08/14(日) 15:30:34 ID:Kfs0ythv
拡張子変えりゃいいじゃん

一括で変換するツールもフリーであるし
574名無したちの午後:2005/08/14(日) 16:00:27 ID:fcb96ZBP
>>570
早苗ちゃんは天神様ですかw
575名無したちの午後:2005/08/14(日) 16:43:32 ID:iniq9F//
あーやっぱ双葉の声あの人なのか…
一時前にギャルゲのちょい約でちらほら出て好きになったけど、
最近はグリグリに来てたのね…orn
「大人しいキャラ」ってイメージしかない声優さんなんだが、
双葉声バッチリっすか?今からでも1、3買ってプレイすべきかな?
576名無したちの午後:2005/08/14(日) 16:55:25 ID:cJYKYzCG
最近て
577名無したちの午後:2005/08/14(日) 17:22:32 ID:FaZ/w9hI
ねえ
578名無したちの午後:2005/08/14(日) 18:16:11 ID:RXutEb6T
>>575
君には、「好きにしたらいいよ」としかいえない
579名無したちの午後:2005/08/14(日) 18:20:59 ID:fjN9kOWQ
天神、1と語尾のイントネーション変わったな。
「でごわす」の「で」をうわずらせてたのが無くなった。
580名無したちの午後:2005/08/14(日) 19:31:37 ID:pM1IWlJX
轟の変わり具合に比べれば多少の変化など大した事じゃない
581名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:03:30 ID:ZvdLozG3
あっそ
582名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:22:20 ID:cJdnstyH
双葉の声がちょっと老けてるのが(´・ω・`)
583名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:30:02 ID:5AXk6y86
麻里亜ルートがあるって本当?
なんか条件を満たすと、最初の実行委員で「自分ひとりで残ってやる」を選択すると麻里亜が自分も残るって言うらしいが。
二人でもつれ合って倒れてフラグオンと聞いた。
584411:2005/08/14(日) 20:41:36 ID:upwTg8kJ
>>583
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
585名無したちの午後:2005/08/14(日) 20:46:22 ID:hjqpXd1y
ここでアンケート
みんな誰のEDテーマが好き?
俺は花月のモーニングに一票。
なんか今までにない可愛らしい感じでお気に入りだぜ

586名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:03:37 ID:wpL8y6Ek
◯( ´∀` )◯ <僕は、朽木双葉ちゃん!
587名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:21:59 ID:FaZ/w9hI
「君がくれたメロディ」かな
588名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:26:13 ID:u4efE/O3
オルゴールだな
モノクロームに対抗して作ったらしいし
589名無したちの午後:2005/08/14(日) 21:56:02 ID:/L1Y7+od
君がくれたメロディーに一票
590名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:21:02 ID:FaZ/w9hI
ついでに、前にも言ったオリジナルベストを、曲順も含めて書いてみた。

1.校歌
2.My way
3.ラブレター
4.・・・HAPPY
5.空に届く
6.チェリー
7.ドンマイベイベー
8.Like a green
9.鐘ノ音ヘブン
10.キャラメル
11.男の子
12.素敵な夜空
13.君がくれたメロディ
14.セカンドサマーオブラブ
15.ハローグッバイ
16.グリーングリーン(卒業Ver.)
591名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:57:11 ID:mriphpHR
ドンマイベイベーは「ドンマイ帝国!」と一緒じゃないと意味ないと思うのだ
592名無したちの午後:2005/08/14(日) 23:32:34 ID:cDDZPGwU
BGMには曲名って無いんだな

1の時はファイル名に通常とか双葉悲しいとか付いてたけど
593ガノタ:2005/08/15(月) 02:21:26 ID:UB9f3SXb
ちとせ=ロザミア
594名無したちの午後:2005/08/15(月) 03:59:26 ID:ilzJ2z0p
Love Bell Soundはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って感じじゃなかったのに何故か何度も聴いてしまう
595名無したちの午後:2005/08/15(月) 07:37:02 ID:65duyIMx
そいや、皆星空はいれないんだね
あれだけ泣いたのになぁ
596名無したちの午後:2005/08/15(月) 09:07:45 ID:0NjwpS4b
>>594
3の曲は、全体的に聞いてすぐ「グッ」とくるような感じではないと思う。
その代わり、何回か聞いてる内にジワジワとくる。ハローグッバイなんか最たる物だな。
597名無したちの午後:2005/08/15(月) 12:23:58 ID:XrMxa5Id
>>596
ハゲド
最初はイマイチだったけど、何回も聞くうちに、ゲームを進めていくうちに心に響いてくる
598名無したちの午後:2005/08/15(月) 15:53:30 ID:G78fz/KW
ハローグッバイは送られてきた体験版でOP見たときからグッときたけどなあ
599名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:09:39 ID:kyKRbWeX
いま双葉END見たんだが一回もセクースしてないのに
妊娠ENDとはどういうことでつか?

600名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:14:10 ID:dwLl76bp
チューしたら赤ちゃんが出来ました
601名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:14:10 ID:iKgWXe/U
>>599
夏休み前の、体当たりのようなセクースで大当たり
602名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:26:16 ID:3K2rVbzr
>>599
それがグリグリクォリティー
603名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:38:59 ID:65duyIMx
>>599
男と女が手を繋ぐと妊娠するんだよ
604名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:52:29 ID:ddfOD7Rm
>>603
キャンプファイヤーのダンスで大変なことになりますが
605名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:58:05 ID:DUEX1vML
ヒロイン全員妊娠だな。舞は微妙だが
606名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:30:37 ID:cNv8EN8f
>>599
お前双子編やってないの?
トキが運んでくれるんだよ。
607名無したちの午後:2005/08/15(月) 23:46:04 ID:Fn9l/fh3
>>606
おめー、赤ん坊は学校の裏のキャベツ畑から拾ってくんに決まってんべ。
608名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:10:44 ID:LHpzAuQ8
結論を言えば、
1の頃に双葉は妊娠してた事になるわけで
609名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:11:57 ID:Xe/YRKa2
二人の子は弁慶かなんかですか
610名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:13:12 ID:4UuX4Kd2
1の頃からだと一年以上妊娠してた事になるな
611名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:15:24 ID:iCRmVsc2
OP前から妊娠してたのは間違いないわけで
他のルートだと人知れず堕胎してるんだな・・・・(;´Д`)
612名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:38:56 ID:MDZFg69M
>>611
書かれてない事は存在しないっていう文学理論を強引に敷衍するならば、
あの回想が出て来ない他ルートでは体当たり逆レイプ自体を無かったことに出来る、はず。
613名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:52:53 ID:TobMAXUp
デク画好きだけど、すでにグリグリじゃねーな




水無月のようになっていくのか・・・・・
614名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:53:35 ID:sfnNKYLx
>>612
それか、あったとしても周期の関係でうまくはずれたとかそんな所か。
615名無したちの午後:2005/08/16(火) 00:59:10 ID:n1AkvoFL
>>613
デクは男しか描いてないよ
女キャラはくろたま

まあデク画も変わってきてるけどね
616名無したちの午後:2005/08/16(火) 01:06:42 ID:TobMAXUp
>>615
新亜理紗と毒ガスの医者プレイ(?)の相手はデク?
617名無したちの午後:2005/08/16(火) 01:10:30 ID:n1AkvoFL
>>616
新亜理紗てw
絵柄から新亜理紗はくろたま
毒ガスの相手はデクだと思う
618名無したちの午後:2005/08/16(火) 02:00:10 ID:vvIaiRHA
>>611
434 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2005/08/16(火) 01:58:59 ID:8qHFFJq6
上の方でなんか言われている受精時期のことだが、
双葉がつわりを起こしている時期から逆算すると八月末から九月初めとなる。
三ヶ月が十二月だからな。つわりは三ヶ月がひどい。

その後三ヶ月で生まれてしまったのは許せるミスだよもう。


だそうだ
619名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 09:13:23 ID:Risu9cT4
620名無したちの午後:2005/08/16(火) 09:28:49 ID:VJj1L7tY
まぁつわりの時期自体がおかしいんだけどな
妊娠期間ってのは前回の生理の終わった翌日から起算するんで
妊娠発覚時に「3ヶ月以上生理がきてない」って言ってるんだから
その頃すでに3ヶ月後半に入ってるわけで
とっくにつわりが出てないとおかしい
にもかかわらず番星に拉致られた時につわりの描写がある
621名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:08:24 ID:nnJ2FPlC
よくお前ら自分で妊娠もした事ない癖にそんな詳しいんだ?(w
俺は妻子持ちでカミさんに聞いたけど「んなもん個人差があるから
なんともいえんわ!」と一蹴されたぞ。

このスレは妊婦フェチが多いのか。
622名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:17:03 ID:vvIaiRHA
世の中には妊娠した女性は数多く、その平均的なデータから推察しているだけだろうにw
623名無したちの午後:2005/08/16(火) 14:08:51 ID:tBFYZvtC
GROOVERのブース閑散としてたとか聞いたが大丈夫かいな
624名無したちの午後:2005/08/16(火) 14:54:15 ID:HTR3Exny
どうなんだろう、確かに人はいなかったけど
625名無したちの午後:2005/08/16(火) 15:19:14 ID:SK6uLXO4
初日の昼過ぎに覗きにいったら二人しか客いなかったよ。。。
3をスルーした人が多いんじゃないかなあ。2でやっちゃったから;
626名無したちの午後:2005/08/16(火) 16:19:20 ID:Zud2o5Qa
ぶっちゃけ2いらないのではないだろうか・・・
3にみどり少しだけどでてきたし
627名無したちの午後:2005/08/16(火) 16:36:06 ID:VJj1L7tY
ぶっちゃけなくてもいらないだろ
おれも2は永久スルーの予定

ただ1→3だと
せっかく共学化したのにいきなり廃校決定になってるけどな
628名無したちの午後:2005/08/16(火) 16:56:17 ID:IY5ABJwB
1のファンだけど、2はプレイせず、3ををプレイしてみた。
2からのライターに悪いがこれでもいいと思ってる。
629名無したちの午後:2005/08/16(火) 17:02:35 ID:5Ystf7Gr
>>625
よほど人気のある所(TypeMoonとかCircusとか)やイベントのある所以外だったら
だいたいあんな物だと思うぞ。
630名無したちの午後:2005/08/16(火) 17:42:51 ID:BBpwvTAh
1が出た直後のコミケはほんとに買いにいったんだけど、そんときは20分ほど並んだよ。
諸行無常の響きがありますた。
631名無したちの午後:2005/08/16(火) 17:43:34 ID:BBpwvTAh
あ、すいません、625です。
632名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:07:10 ID:deoWfmzA
鐘の音の廃校自体、何の意味もないような気がするのは気のせいか
633名無したちの午後:2005/08/16(火) 19:13:22 ID:fkoZM+BU
鐘の音の廃校なんて意味なんてないよ 
634名無したちの午後:2005/08/16(火) 19:43:46 ID:vHUapO77
パッチつけた人いる?
635名無したちの午後:2005/08/16(火) 20:01:49 ID:tBFYZvtC
GROOVERのブースは随分前にサインもらいにいった1回だけだな
636名無したちの午後:2005/08/16(火) 20:07:47 ID:N/+seWd7
>>634
ノシ
637名無したちの午後:2005/08/16(火) 20:32:35 ID:vHUapO77
>>636
どこのシナリオが修正されてた?
なんかセーブファイルが消えると思うと尻込みしてしまってな…
638名無したちの午後:2005/08/16(火) 21:41:18 ID:sBUrTBjJ
グリ3は色々エンディングに変化が有るらしいな。
ガセかどうか解らないやつも一緒に挙げてみる。

ちとせEND
双葉妊娠END
双葉END
双子END
舞END
寝取られEND

これでいいのか?あとEDがバッチグーの結婚式で相手が亜理紗以外の時が有るらしいのだが本当か?
639名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:01:28 ID:iUCFbcui
双葉妊娠END
双葉END

そうだったのか
640名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:02:55 ID:os6e7L93
>>639
ネタだろ
641名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:04:28 ID:/Rezq+d8
双葉ENDと寝取られENDはネタらしいな。
あとバッチグーの結婚の亜理紗以外の時ってのは
整形手術した亜理紗の模様。
642名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:05:18 ID:sBUrTBjJ
どうやったら整形するんだ?
643名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:31:38 ID:9v5t1U2C
妊娠END がハッピーエンドというのがどうもね。
644名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:51:15 ID:UXQ9kSI8
ttp://web.drive.ne.jp/1/html/VIP02458.html
整形技術オソロシス。
645名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:55:46 ID:sBUrTBjJ
整形もネタか?
646名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:04:31 ID:ljmfjPxK
>>645
644のCGは没CG、他にはバッチグーと亜理紗が赤ん坊抱いているCGもあった。
アーカイブ内には確かに美人亜理紗とバッチグーの結婚CGがあるけど、
自分は未だにエンディングロールでは意見できていない。
誰もどうすれば見れるかわからない模様。
各攻略ページやセーブデータ配布してるところも確認してみたけど、今のところそのCGが見られるかどうかの真偽も不明。
647名無したちの午後:2005/08/17(水) 02:00:48 ID:E1x5FcTM
>>611
舞ルートだけ何故か嵐が来るようなご都合主義なので、普通になかった事にしてOKです
648名無したちの午後:2005/08/17(水) 02:55:23 ID:ZEx5Fg/L
選択肢で過去まで変わってしまうのは良くあることです

一人のルートだけ嵐が来るのも1で経験済みです
649名無したちの午後:2005/08/17(水) 06:38:53 ID:Ht3T9TUO
美人亜理紗とバッチグーの結婚は見れたよ。
650名無したちの午後:2005/08/17(水) 12:40:20 ID:KvtIOA4d
ええ
651名無したちの午後:2005/08/17(水) 12:41:33 ID:vbKARR8l
どうやってみた?
652名無したちの午後:2005/08/17(水) 13:24:54 ID:7Nbzi3lW
おれも見れた
双葉ちゃんルートでバチグーたちのセックル妨害したら見れた

ただしCGギャラリーには登録されない
653名無したちの午後:2005/08/17(水) 14:38:09 ID:5ArnHTQR
祐介「俺の彼女になるということは、俺とセックスしていいっていうことだ。違うか?」
葉月 「えっ・・・・・セックス・・・!?」
祐介「そうだ、セックスだ。俺とセックスする覚悟があるのか?」
葉月「それは・・・・わかった。祐介がしたいなら。いいよ・・・」
祐介「ちょっと待ってくれ、冗談だよ、冗談・・・・ お前を試したんだ。」

でも、結局そのとき葉月とやっちゃう祐介( ´,_ゝ`)
654名無したちの午後:2005/08/17(水) 15:22:24 ID:KwMmFBNM
あれは祐介じゃない。
豊もとい美南風ウンコ、だ。
655名無したちの午後:2005/08/17(水) 15:40:50 ID:ya9dM7qk
2のときは豊っていうのはこういうキャラなんだなって思えてたんだが、
あれは美南風がああいうキャラにしか書けないだけだったんだな…
新規キャラならともかく、既存キャラの祐介の性格変えたらダメだろ
656名無したちの午後:2005/08/17(水) 16:08:02 ID:vbKARR8l
>>652
うそつき・・・
657名無したちの午後:2005/08/17(水) 16:23:26 ID:THwJDeKE
>>653
この会話を天神に見せたら祐介は殺されるんじゃないか
658名無したちの午後:2005/08/17(水) 17:19:26 ID:7Nbzi3lW
>>656
ほんとつきだよ

再現性が100%かどうかは知らないよ
何か他の選択肢が絡んでくるかもしれないし
ランダムなのかもしれないし

昨夜までで双葉ちゃん3回やって
3回とも同じ選択してるけど
3回とも見れたよ
659名無したちの午後:2005/08/17(水) 17:31:12 ID:iSVipXXd
EDに関わるらしい選択
将来の姿が変わるけど結婚CGも変わるのかはシラネ
バッチグーの印象
(よくしゃべるとかエロい人とか)
バッチグーと亜理沙
(放っとくor妨害)
おにぎり
(真ん中とか右とか)
天神
(起こすor起こさない)

他にあったかもしれないけど思い出せない
660名無したちの午後:2005/08/17(水) 17:51:07 ID:qpUWPMsa
妨害するだけじゃなくて他の選択肢もいるだろ。妨害したが他の選択肢のせいで社長になった
どうでもいいが天神の弁護士の絵ってまんまナルホド…
661名無したちの午後:2005/08/17(水) 18:04:43 ID:7crR3IKR
>>659
一番星は男同士のオナニーを覗くか覗かないかで分岐するっぽい
覗いたらAD,覗かなかったらホストだった
スターは知らん
662名無したちの午後:2005/08/17(水) 18:16:34 ID:WZt5VtPb
バンボシは、校内の見回りに行ったらロックスターじゃねえの?
663名無したちの午後:2005/08/17(水) 18:28:18 ID:LkXvQgaH
>>661
覗いたらロックスターだったよ
664名無したちの午後:2005/08/17(水) 18:49:10 ID:Uw7f7l/+
覗くか覗かないかを試した時はバッチグー達のいる方に行ったな
見回り行ってればスター、行かなければ覗くか覗かないかで変わるのかも
665名無したちの午後:2005/08/17(水) 20:19:53 ID:hE33RzIM
美人亜理紗の結婚式見れた。
選んだ選択肢は↓ ちなみにver1.01

いや、めんどくさい
会いに行ってみる
双葉のを食べる
急いで学校に行く
授業をサボらない
ロックは俺の魂
双葉を探してみる
聞かない
断る
俺が残って続きをやる
双葉と行く
裏山に行く
校庭の見回り
双葉を探してみる
起こさない
愛してる……
何やってるんだ二人とも!
もうちょっと探そう
双葉に会いに行く
双葉を追う
訊かない
忘れてツイスターに誘う
いちばん左
666名無したちの午後:2005/08/17(水) 20:43:44 ID:4JgeOZpP
全員クリア。双葉とちとせのシナリオは正直甲乙付けがたい。
双葉EDは鐘の音学園の、ちとせEDはグリーングリーンのフィナーレと
いうような意見があったがその通りだと思った。1人のシナリオで両方の要素を詰め込むと
まとめ切れなかったり破綻したりする恐れがあるから双葉とちとせで役割を分けた形はグッド。
双葉EDテーマとしてGREENGREENが流れたがこれは初代ヒロイン陣の一員である
双葉だからこそ合うと思った。3からのヒロイン達だったら返って合わなかったように思う。
この2人のEDには及ばないが舞シナリオも高評価。惜しいのは舞がアメリカへ旅立ったら
ラストまで出てこない点くらい。双子は俺もそんなに評価高くないが葉月の方がまだ良いかな。
熊倒したりラストで女総長やってる等見所は結構あったから。花月シナリオは人の心を読む力とか
頭痛いとか葉月が祐介を先輩と読んだりとかで俺的にハア?の連発であんまり楽しめなかった。
関節技も葉月の打撃技ほどは話に絡ませていなかったし。
667名無したちの午後:2005/08/17(水) 20:45:06 ID:4JgeOZpP
やってしまった。誤爆した。スマソ。OTZ
668665:2005/08/17(水) 21:06:25 ID:hE33RzIM
最後の選択肢を真ん中やいちばん右に変えてみたが、三バカのエンドCG変わらず
双葉のおにぎりは関係ないのかも?
669名無したちの午後:2005/08/17(水) 21:47:49 ID:ZbPnyDG5
670名無したちの午後:2005/08/17(水) 21:52:51 ID:sJccnQMK
>>669
毒ガスつかまってないの?
671名無したちの午後:2005/08/17(水) 22:35:30 ID:ynjLRhOL
バッチグーと亜理紗 そんなに身長差あったのね。つか、バッチグーが低すぎなのか。
672名無したちの午後:2005/08/17(水) 22:47:05 ID:Uw7f7l/+
総長の出番ってここだけだったような…
673名無したちの午後:2005/08/17(水) 22:57:57 ID:W4iab+58
綺麗な亜里紗はバッチグー的にどうなんだろうな・・・
喜びそうで喜ばなさそう
674名無したちの午後:2005/08/18(木) 00:18:37 ID:ln1UBzbu
>>669
YUUsukeいねーし。何やってんだこの主人公は。
やっぱり親友は、バッチグー一番星天神の3人で
ユウスケはおまけなんだろうな
そこそこまともだから反省文を書かせたりするのに使えるやつくらいの位置づけって言うこったな
675名無したちの午後:2005/08/18(木) 00:25:51 ID:gOu0DIiM
別に映ってないだけでいると思う
完璧パシリの毒ガスがいるんだぞ
676名無したちの午後:2005/08/18(木) 00:30:52 ID:sv/UzPWZ
顔なしだから書きづらかったんだけジャマイカ
677名無したちの午後:2005/08/18(木) 00:51:28 ID:ln1UBzbu
すまん、俺がユウスケ嫌いなだけだから気にしないでくれ
678名無したちの午後:2005/08/18(木) 00:53:31 ID:6FoVoQOk
なんだかんだで祐介がいないとバランス取れなさそうだぞ、皆
679名無したちの午後:2005/08/18(木) 00:56:32 ID:6FoVoQOk
>>677
いや、それは気になるだろフツー
680名無したちの午後:2005/08/18(木) 01:30:35 ID:j//c5aJz
お前もっかい1からやりなおせ>>677
681名無したちの午後:2005/08/18(木) 03:15:06 ID:xRgF568H
そもそもエンドロール自体に祐介とヒロインのその後が一切出てないってのに
682名無したちの午後:2005/08/18(木) 04:39:27 ID:rk9Ibi6n
『あなたの落としたものは、このきれいな亜里紗ですか?』
バッチ「いいえ!もっときたないのきたないの!!」
683名無したちの午後:2005/08/18(木) 04:46:32 ID:xRgF568H
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50026228.html

1のころ、とげむらさんのロゴを入れたイカス車がどっかに上がってたが
アレの持ち主は今頃どうしているだろう
684名無したちの午後:2005/08/18(木) 14:06:52 ID:QkP5hLPJ
クイズ

おまけディスクに毛が生えた様な物。
やけに高いバンブー音楽隊のプロモ。
みどりファンへの嫌がらせ。
ワーストキャラ投票があったらトップになりそうな奴が主人公。
いまだ新品で初回限定版が売られてたりする。

さて、何?
685名無したちの午後:2005/08/18(木) 14:25:08 ID:2+A9WGeC
グリーングリーン 同人Edition
686名無したちの午後:2005/08/18(木) 14:54:28 ID:dYOdXEEL
サークル美南風の同人ソフト
687名無したちの午後:2005/08/18(木) 14:56:51 ID:hsXPLkFb
2
688名無したちの午後:2005/08/18(木) 15:46:25 ID:Deqe/YA8
>>684
つ【グローングローン】
689名無したちの午後:2005/08/18(木) 17:57:40 ID:NdI39gRJ
>>684
GROOVERが「こいつは将来うちの大黒柱になる」と期待している美南風にシナリオの
研修させるために作ったソフ。ト せっかく作ったのをお蔵入りするのももったいない
から販売もしてみました。
690名無したちの午後:2005/08/18(木) 18:20:09 ID:/DbCUA5v
グリグリ3体験版BGM無らねーなんでだ
691名無したちの午後:2005/08/18(木) 18:58:37 ID:xefOPZB0
>690
製品版でもBGMが鳴る場面が少ないので体験版では更にカットされ
最終的には無くなりました。
692名無したちの午後:2005/08/18(木) 19:15:56 ID:/DbCUA5v
タイトル画面でも鳴らないのはおかしくね?
つーか、俺のPCがおかしいのけ…
693名無したちの午後:2005/08/18(木) 19:35:14 ID:TLzV+kCP
そうでごわす
694690:2005/08/18(木) 20:34:07 ID:/DbCUA5v
コーデックが一つ使わないになってた…あほくせー
皆さんすまそ
695名無したちの午後:2005/08/19(金) 13:03:36 ID:4AYjiA1A
鬱エンドもきついが、こういうせつねぇのも苦手だわ・・・
ちろせルートも双葉ルートも後半重くて重くて半スキップ状態やった
696名無したちの午後:2005/08/19(金) 15:30:10 ID:NnelET2W
こんくらいで苦手とか言ってたら最近のゲームは暗い展開抜きの萌えゲーしか出来んのジャマイカ
697名無したちの午後:2005/08/19(金) 15:36:18 ID:4AYjiA1A
いや、最近エロって言えば抜きゲーとか買ってなかったもんだから
こういうストーリー攻めのは久々
698名無したちの午後:2005/08/19(金) 16:21:15 ID:wrc4gvYt
抜きゲーしか君には向いてないんだよ
699名無したちの午後:2005/08/19(金) 17:39:37 ID:DWlKVrdv
まあ、心構えってのもあるわな
ハローグッバイと冠してるものの
パッと見はカラッとしてそうなゲームだしな
700名無したちの午後:2005/08/19(金) 19:14:35 ID:OznHJ0AL
全員クリア
1でみどりとの幸せなその後を求め
2でみどりと祐介との扱いに怒り狂い
3でみどりが出ないと聞き、泣き崩れた



にも関わらず
ちとせの取って付けた様なシナリオで、納得している俺が居ます。
701694:2005/08/19(金) 20:31:44 ID:4AYjiA1A
久々にエヴァ劇場版見て、このゲーム良かったじゃん!晴れやかでと思いました
702名無したちの午後:2005/08/19(金) 21:20:18 ID:kd49Dcyj
>>699
>パッと見はカラッとしてそうなゲームだしな
1のとき、それでいったい何人騙されたか・・・
ええ、オレもその1人ですよ
703名無したちの午後:2005/08/19(金) 21:30:29 ID:nM0cRD0C
ノシ
騙されて、三日ばかりふぬけて過ごす羽目になりました
704名無したちの午後:2005/08/19(金) 22:09:25 ID:4AYjiA1A
このシナリオライター何考えてんの?てマジで思ったなぁ
705名無したちの午後:2005/08/19(金) 22:26:34 ID:Cq4pr8XY
とりあえず桜子さんをなんとかしたいです。
ファンディスクとかで何とかしてくださいです。
706名無したちの午後:2005/08/20(土) 02:45:28 ID:8XCE9LYD
今回祐介が君望の孝之を感じさせた。
エロゲの主人公なんて彼女の有の立場ならみんなこんなもんか
707名無したちの午後:2005/08/20(土) 04:35:24 ID:nrsTsnLI
一番星って人気ないんだな…
708名無したちの午後:2005/08/20(土) 06:16:20 ID:+h63fgD5
カスゲーやったな
709名無したちの午後:2005/08/20(土) 08:47:16 ID:Fu5FeQhk
今回のエロシーンの大半って双葉なのか?
舞とちとせクリアしてほっとんど埋まってないことに気づいた俺ガイル
そして双葉は嫌いだからやらない俺ガイル
710名無したちの午後:2005/08/20(土) 08:49:36 ID:hqlIbGZb
双葉半分、その他半分
711名無したちの午後:2005/08/20(土) 12:48:35 ID:rTBvLyn/
双葉クリアした
ラストの方以外、裕介がへたれてるなぁ
でも王道で中々の良作だね

双葉の設定が小説のヤマグチ設定と結構ちゃうね
712 ◆3DxVwIFVuk :2005/08/20(土) 13:19:48 ID:NjFB0ZhD
てすつ
713名無したちの午後:2005/08/20(土) 14:11:09 ID:UppVVnkO
1の双葉ルートの祐介も相当へタレだったな
714名無したちの午後:2005/08/20(土) 14:33:58 ID:g4fTRPl2
むしろ双葉ちゃんが主人公
715名無したちの午後:2005/08/20(土) 14:56:34 ID:Fws4QoiH
でS,M,Lの新作情報はまだ?
716名無したちの午後:2005/08/20(土) 19:03:46 ID:lxryOFPw
EVER GREEN通販始まったな
717名無したちの午後:2005/08/21(日) 00:44:30 ID:bcnFOd/X
通販で買ったヤシいる?メール来ね。
718名無したちの午後:2005/08/21(日) 01:58:01 ID:dnJia88F
こねぇな
719名無したちの午後:2005/08/21(日) 09:25:53 ID:yIyvr0mj
久々に北京日記でも読もうと思った 
てかスターリントップに見つからないんですが(ノД`) オワタ?
720名無したちの午後:2005/08/21(日) 10:30:53 ID:noqUFHAs
8/4で終わったみたい
721名無したちの午後:2005/08/21(日) 12:41:11 ID:UFr7PoY9
で、この五人が攻略対象の3はどこに言ったら買えますか?
ttp://www.starlink.co.jp/pc_game/img/pc_gg3_radioCD.jpg
722名無したちの午後:2005/08/21(日) 13:10:37 ID:39vw8CMD
そのうちの一人はこの世にいないから無理
723名無したちの午後:2005/08/21(日) 13:28:10 ID:vvLKU/zo
正確に言うと2人だな

ひまわり抜いてちとせ辺り入れて欲しいな。特に最後、真菜と顔一緒じゃん。
724名無したちの午後:2005/08/21(日) 21:41:06 ID:+eK0q2w8
>>720
トン そうか昼メシ紹介終わっちまったのか・・・ てか退社?
とりあえずペキソいままで乙と言っておく
725名無したちの午後:2005/08/21(日) 21:46:39 ID:dgmaa5qJ
お返しCDはもうないの?
726名無したちの午後:2005/08/21(日) 22:38:39 ID:ReN2ocb5
CDの絵、誰が誰かわからん
双葉だけわかる
727名無したちの午後:2005/08/21(日) 22:43:37 ID:rHfiOFSh
>>726
祐介とちとせでしょ
728名無したちの午後:2005/08/22(月) 20:24:51 ID:UGR2AvDj
ドン
729名無したちの午後:2005/08/22(月) 23:18:21 ID:s+p5bMHv
ツク
730名無したちの午後:2005/08/23(火) 00:18:27 ID:i/oey2J0
ドン
731名無したちの午後:2005/08/23(火) 00:18:54 ID:noAvPZ2+
ツク
732名無したちの午後:2005/08/23(火) 00:51:11 ID:nWXcH+l6
おいどん
733名無したちの午後:2005/08/23(火) 01:06:30 ID:5OclpldY
今やり始めて双子ルートなんだが、
双葉と祐介っていつ別れたんだ?
そんな話挿入されてなかった気が
734名無したちの午後:2005/08/23(火) 01:11:37 ID:dMJq4DIB
ばっかテメ祐介はミドリと会う為にコールドスリープの準備してっぺや、ああん?
735名無したちの午後:2005/08/23(火) 01:24:25 ID:71qzsg24
>>733
シナリオ間に合いませんでした
736名無したちの午後:2005/08/23(火) 01:25:44 ID:5OclpldY
>>735
マジでか。
他のルートではちゃんとなってるのか
737名無したちの午後:2005/08/23(火) 01:41:21 ID:jftJfGT/
それが、美南風クオリティ
738名無したちの午後:2005/08/23(火) 01:56:05 ID:d4f3lJvf
ノボルと組むと信者の風当たりが強いよな
739名無したちの午後:2005/08/23(火) 01:57:11 ID:71qzsg24
信者とかいうレベルじゃない気もするんだ
740名無したちの午後:2005/08/23(火) 02:01:10 ID:5OclpldY
葉月終盤だが、進路が旅に出るってなんだそりゃ……
周りも納得するなよ。
それは結論を先延ばしにしてるだけだって誰も言わないのは何故だ……
予備校行って三流大行って社会出るほうがよっぽどマシだろう

と、マジレス
741名無したちの午後:2005/08/23(火) 04:59:40 ID:Pkd4cm1g
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i    
742名無したちの午後:2005/08/23(火) 08:05:35 ID:jBgJdHsN
一応全員ハピエンドで一度クリアしたんだがCG埋まんねーな
ちとせと花月だけ1枚以外は埋まったが他のキャラが半分とかもある
回送もあと6つ埋まらないし

昔なら何度でもやって自力で埋めるようがんばったんだろうが、今はそんな気力ねーな俺
743名無したちの午後:2005/08/23(火) 10:12:59 ID:PnHrDatC
双葉とはセックルシーンがたくさんあるし、ちとせならその双葉と祐介が一発やってる最中に
ちとせが双葉の部屋のドアを開けて2人の挿入部分をみてしまい、その後いろいろあって祐介
がちとせを森の中でおんぶするシーンとかスピード優先で行くと見逃してしまうシーンがまだあるのよ。
744名無したちの午後:2005/08/23(火) 11:01:48 ID:tCeghsA0
双葉ちゃんのセックルシーンは成功/失敗の2種類ずつあって
その時の好感度で決まる
ちとせに見られるシーンも2種類あるよ
745名無したちの午後:2005/08/23(火) 15:22:00 ID:u2NQA0dr
北京、クビ?
746名無したちの午後:2005/08/23(火) 17:45:57 ID:HU9V7mW6
北京が居ないと、なにか困るの?
よく考えてみ。
747名無したちの午後:2005/08/23(火) 18:07:04 ID:GvFZhchF
>>748
今晩の献立
748名無したちの午後:2005/08/23(火) 18:22:30 ID:tCeghsA0
ポテトサラダ
749名無したちの午後:2005/08/23(火) 18:53:52 ID:t/B4rq2u
体はってネタ作る営業
750名無したちの午後:2005/08/23(火) 19:35:51 ID:NN2n+cOJ
>>746
バンブー乙
751名無したちの午後:2005/08/23(火) 20:54:24 ID:q2HqFHxs
お返しCDはもうないの?
752名無したちの午後:2005/08/24(水) 03:08:34 ID:wivpzWwG
そろそろワゴンか?
753名無したちの午後:2005/08/24(水) 04:25:43 ID:YNasTGBD
うちの最寄りのえろげ屋には2が棚においてあるし
ぜんぜん大丈夫だ
754名無したちの午後:2005/08/24(水) 16:24:03 ID:3cYGJah1
CD買ってきた。MyWayは好きな曲だったが、2は記憶の底に捨ててたんで誰か思い出せなかったが麻里亜だったんだな。
改めて麻里亜萌え。3のルート追加パッチが待ち遠しいぜ。

で裏ジャケット見たんだが、歴代ヒロインの中で葉月と麻里亜だけ他のヒロインの四分の一サイズってのはどういうことだw
亜理沙は通常サイズなのに、こいつなら四分の一でもネタとして受け入れられるのに!
755名無したちの午後:2005/08/24(水) 16:58:10 ID:2zsIz+78
>>754
その位まだいい方でごわす。
おいどんは・・おいどんは・・
756名無したちの午後:2005/08/24(水) 18:38:46 ID:CGmTKEbx
某ロボット大戦に没頭していた為に8月頭から積んでたグリ3がようやく終わった。
双葉だけじゃなくみどりに関してもちゃんと補完してあって良
ていうか舞の萌えっぷりヤバス
あと若葉かわいいよ若葉
双子?ああ良キャラだね。
サ ブ キ ャ ラ と し て は な 。

CGシーン回収しながら双葉→ちとせ→舞の順で再プレイするかな。
つーか今回シーン再生エロしかないのがうんこ

まぁあれだ、おまいらは桜子おばさんでハァハァしてなさいってこった。
757名無したちの午後:2005/08/24(水) 22:39:31 ID:sUYrJbhb
桜子タンハァハァ
758名無したちの午後:2005/08/24(水) 22:47:13 ID:xg9pmMZs
>>755
ほんとだ天神いね〜!
なんでだよbamboo・・・かわいそうだろあいつが・・・
759名無したちの午後:2005/08/24(水) 23:14:31 ID:N/4vonR7
ガナビー2キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
760名無したちの午後:2005/08/25(木) 00:08:30 ID:jNymwkBE
>>755
ドラマCDの方で出るだろうからそれまで待て
761名無したちの午後:2005/08/25(木) 11:19:55 ID:DsA2oZ7g
>>759
またあまりの不人気で大赤字ですか?
762名無したちの午後:2005/08/25(木) 16:49:14 ID:1iy1zU+L
                              γ      γ カァー
       ∧_∧ ウリ達は                γ カー
       <:::::::::::::: > あんな国相手に
       (○:::::::: )  必死になってたのか・・・        .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;'大量オタ。';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;''ぶぁぁぁぁあっているの';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;  (*^Д^*)きんもーっ☆ '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^
763名無したちの午後:2005/08/25(木) 22:03:23 ID:MBG0UtJl
グルバグリグリ3で終わりじゃないのな。
764名無したちの午後:2005/08/26(金) 04:59:50 ID:iWOE0FZH
Ever Greenとかメロディーの女性Vo版聴きたい奴
765sage:2005/08/26(金) 08:50:58 ID:m+ohajip
ノシ

Ever GreenのVoはURANが(・∀・)イイ!!
メロディーのVoはNANAが(・∀・)イイ!!
766名無したちの午後:2005/08/26(金) 19:40:33 ID:hrtggK01
歌姫の中だとNANAが一番好きなんだけど、
NANAについて詳しく知りたくてぐぐっても漫画のNANAしかヒットしない件
767名無したちの午後:2005/08/26(金) 19:53:26 ID:y/1Uivqg
つ恋愛CHU!
768名無したちの午後:2005/08/26(金) 19:59:35 ID:VMP16ytE
NANAは別名義みたいだからな
今回のサントラのブックレットにも一人だけ顔写真なくてイメージ画だし
石田耀子が表の名前なんじゃないかって話もある。本当かどうか知らんけど
769名無したちの午後:2005/08/26(金) 22:27:18 ID:VZLErZTu
>>768
今公式HPで聴いてきたけど、かなり似ているな。ていうかビンゴっぽい。
やっぱエロゲの歌は印象悪くなるから名前変えてんのかな?
770名無したちの午後:2005/08/26(金) 23:29:09 ID:299xjdFv
ニトロのヴェドゴニアで某大物アーティストが主題歌歌ったけど、
自分のサイトの曲名一覧からも除外して無かった過去として扱ってたのがワロスw
しょせんエロゲソングの扱いなんざそんなもんか....orz

先週のCDTVでマブラヴが41位だかはいってたけど番組編集する奴も
エロゲソングかよwwwwプゲラッwwwwってやってるんだろうな〜(´∀`;)
771名無したちの午後:2005/08/27(土) 01:15:59 ID:Oq4eIPAz
マブラヴの歌聴いたことないけど、どうせ萌えオタ向けの声優が媚びた猫なで声で歌っている感じな曲だろ?(違ってたらごめん)
milktubの曲はROCK色強くてVoもストレートな歌い方だからランキングに入ってても違和感ないよな。

772名無したちの午後:2005/08/27(土) 01:33:25 ID:fQu7P9PE
3クリアした後に2やり直したんだけど、ひまわりとの会話で、やり直す
前は、ひま「仲良い双子の友達がいる」→豊「名前は
?」→ひま「秘密だよ」、とか言ってたのに、やり直
した後だと、ひま「花月ちゃんと葉月ちゃん」と素直
に白状してくれるんですが、これってクリアしたのと
関係ありなのかな?
773名無したちの午後:2005/08/27(土) 01:39:02 ID:HFxtMulG
>>772
ひまわりが崖から落っこちるイベントを見てないとそうなる、だったかな?

>>769
bambooの日記に石田耀子の名前があったから、NANA=石田耀子は確定っぽい
774名無したちの午後:2005/08/27(土) 01:49:04 ID:DASKQjvf
>>771
マブラヴってやったことない奴は萌えゲーな印象が強いのかねぇ。
個人的にはマブラヴの主題歌は結構好きだな。
エクストラ編OPで流れた時はそんなに記憶残らなかったけど、
アンリミテッド編OPのアニメーションムービーと同時だとすごいいい曲に聞こえた。
775名無したちの午後:2005/08/27(土) 02:01:13 ID:ElXk+MSn
スレ違い
776名無したちの午後 :2005/08/27(土) 06:53:10 ID:fQu7P9PE
》773
サンクス
777名無したちの午後:2005/08/27(土) 07:22:10 ID:kjIhfhfX
暴れ祭開催記念で、バンブータソ貼っときますね。
ttp://www.milktub.com/cgi-bin/diary/files/milktub_new.jpg
778名無したちの午後:2005/08/27(土) 09:25:51 ID:QA6T1lQA
コンプリートアルバムのヴォーカル曲ってフルヴァージョンだよね?
779名無したちの午後:2005/08/27(土) 09:52:15 ID:Hc2Zom97
>どうせ萌えオタ向けの声優が媚びた猫なで声で歌っている感じな曲だろ?


はいはい、ワロスワロス おもしろいよー
780名無したちの午後:2005/08/27(土) 10:23:53 ID:GTWMwP2c
>>771
とりあえず黙ってオルタのOP聴けw
おまえの偏見は間違いなく吹っ飛ぶ
781771:2005/08/27(土) 13:40:17 ID:Er3TXAGo
>>779-780
そんなにいいのか。今度試聴してみるわ。
782名無したちの午後:2005/08/27(土) 13:47:38 ID:JEFOJHua
>マブラヴの歌聴いたことないけど、どうせ萌えオタ向けの声優が媚びた猫なで声で歌っている感じな曲だろ?(違ってたらごめん)

影山ヒロノブはそんな声で歌わないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783名無したちの午後:2005/08/27(土) 13:48:03 ID:DASKQjvf
>>781

780の言ってるのはマブラヴの主題歌「マブラヴ」じゃなくて、
マブラヴオルタの挿入歌JAMプロジェクトの「未来への咆哮」だと思うよ。
マブラヴもいい曲だと思うけどね。
784名無したちの午後:2005/08/27(土) 14:11:09 ID:wUOaPlV1
サトユミ=萌えオタ向けの歌手が媚びた猫なで声で歌っている感じな曲を主題歌にしてる
ゲームもあるけどな。
785名無したちの午後:2005/08/27(土) 23:32:16 ID:W/SWGCoB
誰サトユミ
786名無したちの午後:2005/08/27(土) 23:54:22 ID:ElXk+MSn
裕美をユミと読みたくなる気持ちはわからんでもない
787名無したちの午後:2005/08/28(日) 06:48:46 ID:DQjKuNOi
サトヒロってなんか語感悪いな
788名無したちの午後:2005/08/28(日) 11:31:26 ID:NORRHWb/
裕美姐さんと皆呼んでるんじゃないのか?
789名無したちの午後:2005/08/28(日) 11:34:55 ID:YSUaAIzK
ヒロミ!ヒロミ!ラブレター!!
ヒロミ!ヒロミ!アイラヴユー!!
790名無したちの午後:2005/08/28(日) 18:26:27 ID:HvzP1lXN
ムチャクチャ今更なんだけど、1のサウンドトラックのハローサボテンが
冒頭の反省文のBGMになってるんだが、どういうこと?
791名無したちの午後:2005/08/28(日) 19:25:18 ID:GJ6QEQPj
ハローサボテンは若葉のBGMなんだけど、
1、2、3を通じてのんびりしたシーンで使われてる
のほほんとした雰囲気に使いやすいんだろうな
792名無したちの午後:2005/08/28(日) 19:35:16 ID:pxMV6aQW
よし! 省略しよう! ハボテン!
793名無したちの午後:2005/08/28(日) 20:12:05 ID:TRukcT37
双葉誕生日age
794名無したちの午後:2005/08/28(日) 20:20:47 ID:39FkFbfc
そんな八時過ぎてからやられても
795名無したちの午後:2005/08/28(日) 23:39:11 ID:WVSFQQct
双葉タン、誕生日おめ〜


しかし、見事に暴れ祭りの話題がないな?
まあ1部で400人、2部で500人の参加じゃしゃーないか。
796名無したちの午後:2005/08/28(日) 23:42:23 ID:SrzlsY2U
日付がかわらない内にコレだ

              ∧
       ∧      ∨        .∧       
       ∨ .,,*(ゝヘ||.o、.      ∨      ∧
     ∧ \.'"'< _”〕>r (Y )∧ o||ヘノ)*   ∨
     ∨o⌒;.∧(へ( ( ();'"';<`”<>rく〕”_>'"'.ノ´∧
     o\.<`”<>r..;'"';∧o*`(/丶)) ).)へ)∧⌒o∨  
     ;'"'∧(/丶);'"|. <`”<>. o∧;'"';..r<>”´>*丿o 
     <>”`>*.;'"/⌒(/丶). <>”´>/"';(/ヽ)o∧'"';  
      (/丶) *((       (/ヽ)⌒ヽ"';*"'<`”<>
          ⌒\  エリンジューム   )v⌒(/ヽ)
               \ :::    :::  ./⌒ソ
                  \      /
               \YYY// 
                  }I★I{    
                 /∧∧         
                 //.!/.!∧          
                `〜-〜´    

>>795
その900人のうちにここ見てる奴はどれだけいるんだろうな
797名無したちの午後:2005/08/29(月) 01:44:10 ID:buB5F9Nq
暴れ祭行ってきた。以下、チラシの裏だ。

今までいろんなライブやイベント行ってきたけど一番良かった。
箱が想像以上に狭くて収容がギリギリだったけどそれがまた一体感を
作り出してて非常にいい。やはり暴れ祭にはライブハウスが一番似合う。

「これが最後」ってスパイスがあるにせよ、あの時あの場所に入れた事は
俺にとって一生の思い出になると思った。グリグリが好きで良かったって
心の底から思えた、そんなイベントだった。

通しで参加したんだけど、熱気で湿度が上がりまくって大変な事に(w
もうどいつもこいつもヌルヌルだったよ。隣の奴は号泣してたな。

1部と2部のラストにシリーズの主題歌を連続してやったんだけど頭が
真っ白になって暴れられた。多分エロゲーメーカーでライブイベントを
やった所って結構あると思うんだけど(ニトロとかageとか)グルバが
一番だと思う。アンセブ解散の時も行ったけどアレにまさるとも劣らない
感動があった。あ、ゲストで小池アニキがギターで出て驚いた。

URAN,yozuca,佐藤裕美,YURIAも凄く良かった。聴きなれた曲やそうでない曲を
あんな空間で聴くとすげぇ良かったよ。
あとbambooに驚いた。滅茶苦茶かっこよかった。最後の方でbambooが感極まって
泣いてたけど釣られて俺も泣いちまったよ(w

最後なんて勿体ない事言わないでまたやって欲しいな。
とりあえずエバグリは買っとけ。あれ凄い良い曲だ。
798名無したちの午後:2005/08/29(月) 11:48:11 ID:X/41rXnC
バンブー乙
799名無したちの午後:2005/08/29(月) 14:52:09 ID:fdZLr794
グリーングリーンのイントロ、
ロック姉さんとアニキのツインギターが最高だった
800名無したちの午後:2005/08/29(月) 15:11:49 ID:i0CPhL2B
ま、曲の出来はともかく、所詮はエロゲの曲だけどな。
801名無したちの午後:2005/08/29(月) 15:47:33 ID:wxN0pzrc
所詮は一山いくらのJPOPだけどな

すっごい便利な言葉だから、使うときは注意したほうがいい
802名無したちの午後:2005/08/29(月) 19:22:54 ID:6QGwY+hr
さて、これでgrooverはその存在意義を全うしたよな肝するが、次はなんだろう?
803名無したちの午後:2005/08/29(月) 19:29:37 ID:dEDGbcGB
祐介と双葉の娘と三馬鹿の子供達が
麻里亜の創設した新鐘ノ音学園でドタバタを繰り広げる
グリーングリーン4が発売されます。
804名無したちの午後:2005/08/29(月) 19:36:53 ID:piONPvOy
>>803
それなんてエロゲ?
805名無したちの午後:2005/08/29(月) 19:45:04 ID:wxN0pzrc
高崎家長女と三馬鹿の子供たちが同級になるのは無理くさいが
806名無したちの午後:2005/08/29(月) 19:55:14 ID:E8GJH6hV
そして祐介は麻里亜と不倫
807名無したちの午後:2005/08/29(月) 19:58:21 ID:m53JHVfb
天神はあれだけ頭弱くて親になれるのか心配だ・・・・
808名無したちの午後:2005/08/29(月) 20:09:26 ID:lqL92Smt
EDには弁護士なんてのもあるから次第にまともな人間になってゆくのかも
809名無したちの午後:2005/08/29(月) 20:25:00 ID:2ZEjvZ/h
>>807
3では双子の保護者ちゃんとやってるし、その辺は問題なさそうだ。
810名無したちの午後:2005/08/29(月) 20:38:39 ID:Ger11jN0
じゃあ高崎家長女が教師になって麻理亜様が作った新鐘の音学園に赴任。
そこに3馬鹿の子供達と高崎家長男(長女)が入学してくる。
グリーングリーン4にご期待ください!
811名無したちの午後:2005/08/29(月) 20:42:46 ID:XvbxXr9o
evergreenは竹内ヴォーカルじゃなければ名曲
812名無したちの午後:2005/08/29(月) 21:19:41 ID:E8GJH6hV
>>810
直球で姉弟と分かっていると進行に問題があるので、
主人公は「柊祐志(ひらぎ ゆうじ)」で理事長の私生児
父親はヤツ、祐介
813名無したちの午後:2005/08/29(月) 22:19:34 ID:CUX6mxt8
もうヒロインはみんな祐介の子供でいいじゃん
そんでバッチグーの子供が主人公
814名無したちの午後:2005/08/29(月) 22:31:16 ID:Ger11jN0
じゃあアレだ。
ちとせとの間に男の子が生まれたんだけど、他にも歴代ヒロイン全員に種付けしてて女の子が誕生。
ある日長男の下に一斉に妹達がやってきて「お兄ちゃん♪」ってゲームはどうよ?
815名無したちの午後:2005/08/29(月) 22:39:24 ID:CUX6mxt8
それで恋愛関係になると実はバッチグーの娘だということが判明するわけですね。
816名無したちの午後:2005/08/29(月) 22:48:23 ID:YUjLQDYI
グリーングリーンW

グリーングリーン3から53年後の世界。
一度は潰れてしまった鐘の音学園。
しかし、数年前に再び新・鐘の音学園として蘇った。
当初は鐘の音学園の復活などと当時の生徒に喜ばれていたけれど、
結局のところ通ってみれば珍しくもなんともなくなり…。
ただ生活の便が悪いだけ。
鐘の音学園に通ってもそんな事しか思い描けない少年がいた。
―――そして、夏。
葉っぱと縮れ毛が舞う鐘の音を舞台に、
爆笑するほど楽しくて
欝になるほ程救いのない
―――そんな恋物語の始まり。

…暇人だな、我ながら
817名無したちの午後:2005/08/29(月) 23:57:45 ID:m53JHVfb
寝ろ
818名無したちの午後:2005/08/30(火) 00:57:07 ID:UU9SW1Kf
>>814
それなんてシスタープリンセス?
819名無したちの午後:2005/08/30(火) 04:31:08 ID:PCMWIhXR
完結というのだからこれ以上出されたら逆に萎える気もする。
2や3のみどり如何にも後付だし・・

会社としてキャラ+設定総入れ替えで似たもの作るのが無難じゃないだろうかね。
次は寮物で、一刻館みたいな。読んだこと無いがラブひなと行った方が正しいのかな
820名無したちの午後:2005/08/30(火) 04:55:20 ID:MajlVefx
刻命館
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
821名無したちの午後:2005/08/30(火) 05:32:50 ID:PefDP+nj
CGで弦の錆まで拘る程の熱いロック魂を注ぎ込んだバンド物

でコケると予想
822名無したちの午後:2005/08/30(火) 05:43:46 ID:Nx5r0NK3
「グリーングリーン」の名を関しない続編あたりじゃない。
もしくは1・2・3まとめたFD。
823名無したちの午後:2005/08/30(火) 07:03:11 ID:Mx/Xrpg2
次回作以降タイムボカンシリーズみたいに3バカだけ名前を変えて登場する感じでいいんじゃね?
824名無したちの午後:2005/08/30(火) 07:07:53 ID:jGKx0537
グリーングリーン新たなる旅立ち

グリーンングリーン逆襲のバッチグー

グリーングリーン轟鬼
825名無したちの午後:2005/08/30(火) 07:31:16 ID:ZTstr33p
789 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2005/08/29(月) 23:31:50 ID:???
微妙にスレ違いかもしれないが…
このエロゲー制作会社のトップページ
ttp://www.groover-info.net/

他人の宿題丸写しみたいなことやっててむかつく…。
もちろんパーキッツには無断だろうしな(近隣コインロッカー事情ってとこ)


790 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2005/08/30(火) 00:11:19 ID:???
次のライブが待ち遠しい・・・


791 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2005/08/30(火) 04:32:13 ID:???
>>789
丸写しってより、他人の宿題をコピーして出すようなもんかと。
許可とってなかったら問題じゃないか?
ミュージシャンの公式サイトが18禁サイトのコンテンツの一部のような使われ方してるわけだろ?
しかももう公開してないページなのにgoogleのキャッシュ使って
まぁ、そっからひとりでも公式ページに飛べばバーチャル探偵が片岡氏に報告することだろう
826名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 08:01:20 ID:udxuQC3j
意味がわからん
パーキッツのサイトも見たが、何が問題なのかもわからん
827名無したちの午後:2005/08/30(火) 09:39:06 ID:L2/bYWkW
1の後のみどりとの関係をまともに書いた作品がほしい
教え子追っかけてきたとか、幼馴染の生まれ変わりだったとかそんな設定もうたくさんだ
828名無したちの午後:2005/08/30(火) 09:47:39 ID:wWzVc6QA
みどりとか1で一番不人気なヒロインどうでもいいよ
829名無したちの午後:2005/08/30(火) 09:51:16 ID:wWzVc6QA
正直俺みどり嫌いだから2で豊とくっついた時両手を挙げて喜んだよ
830名無したちの午後:2005/08/30(火) 11:26:24 ID:Tom8HrJ9
>>825
ようするにあれか?暴れ祭りの諸注意が
パーキッツのサイトをまんまコピペしたものだから
儲はご立腹って事なのか?
831名無したちの午後:2005/08/30(火) 11:40:38 ID:h9VoW5P2
>>825
意味わからん。
832名無したちの午後:2005/08/30(火) 13:49:56 ID:WNgEDgtU
グリグリ3攻略するキャラの順番はどれがオススメ?
やっぱ最初に双葉か
833名無したちの午後:2005/08/30(火) 13:53:39 ID:Tom8HrJ9
>>832
双葉は大団円的なシナリオだから最後にしとけ。

舞→葉月→花月→ちとせ→双葉

舞最初で双葉最後がベストかな。
あと双子はシナリオすんげー糞だから気をつけろ。
834名無したちの午後:2005/08/30(火) 14:55:00 ID:sI10A++0
あんだけ著作権著作権としつこく書いといて
他サイト平気で無断リンクする根性ワロスw
835名無したちの午後:2005/08/30(火) 16:11:53 ID:qOZBimCu
>>832
おまえが1をやってるという前提で

花月:くだらないのでとっとと終わらす

葉月:どうでもいいのでとっとと終わらす

舞:普通に終わらす

ちとせ:じっくり終わらす

双葉ちゃん:愛と涙と感動にうち震えながら10周
836名無したちの午後:2005/08/30(火) 16:27:47 ID:UU9SW1Kf
双葉シナリオってそんな感動したか?
確かにいい話だったけど、ちとせシナリオも甲乙つけ難い出来だった気がするけど。
837名無したちの午後:2005/08/30(火) 18:11:30 ID:PCMWIhXR
一番星のことを考えると舞最優先が正解だと思う。

ちなみに俺ちとせ派。3の双葉性格悪くて好きになれない
838名無したちの午後:2005/08/30(火) 18:36:58 ID:CjfNl/sk
双葉スキーは感動したとか、双葉は最後にとかしか言わないからなぁ
どこが良いのか具体的にいわないからちょっとウザス。
ちなみに俺も双葉シナリオは好きだが、
三馬鹿との友情とかが好きなんで、双葉自体ははっきりいってウザイだけ
839名無したちの午後:2005/08/30(火) 19:05:16 ID:45yJDbzy
双葉は好きだが双葉シナリオは微妙だったな。
シナリオでいったら舞が一番好きだ。
840名無したちの午後:2005/08/30(火) 19:56:06 ID:TfxaCcGs
鐘ノ音ビートの中のLike a Greenの曲紹介で、桑島が「前作の歌詞を一部使う」って
言ってるけど、どのあたり?
841名無したちの午後:2005/08/30(火) 19:59:13 ID:1jsxfMNB
>>838 おまえみたいなほうがうざいよ。余計なこと書きすぎ。
842名無したちの午後:2005/08/30(火) 20:20:22 ID:qOZBimCu
>>836-839
見解は人それぞれ
好みは人それぞれ

◯( ´∀` )◯ <僕は、朽木双葉ちゃん!
843名無したちの午後:2005/08/30(火) 20:20:53 ID:NjmuIgPl
>>841
おまいが双葉スキーなのはわかったからモティツケ
844名無したちの午後:2005/08/30(火) 20:37:54 ID:zJ6MZh8U
>>840
グリーン・グリーン 「恋とキスの答えは どこにあるの」
Like a Green 「キスのため 恋のため (中略) いつ見つかるその答え」

だと思う
845名無したちの午後:2005/08/30(火) 21:29:48 ID:TfxaCcGs
>>844
なるほど、サンクス
846名無したちの午後:2005/08/30(火) 21:37:56 ID:VtSfrd6Z
「愛している」の意味を 君と考えてた
唇をいくつ重ねたら 答えは近づく?

シリーズ通してます
847名無したちの午後:2005/08/30(火) 21:41:48 ID:VtSfrd6Z
ハローグッバイね
848名無したちの午後:2005/08/30(火) 21:55:14 ID:wWzVc6QA
ハローグッバイは1番より2番の歌詞の方が好きだ。
849名無したちの午後:2005/08/30(火) 22:17:11 ID:oG4X1ann
なんにせよ花月葉月シナリオはどうでもよさげなんですね。
花月葉月→舞→ちとせ→双葉でやることにします。
2のキャラが出てくるのが嫌だなぁ・・・。
850名無したちの午後:2005/08/30(火) 22:45:46 ID:wWzVc6QA
>>849
双子の後に卒業式イベント見ても萎えるだけだからあまりおすすめはできない。

舞で萌えて双子で萎えてちとせで泣いて双葉で泣く流れが最強
851名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:02:22 ID:eufcFtBV
萌えて萎えて泣いて泣いて・・・
萌えて萎えて泣いて泣いて・・・
852名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:03:06 ID:NjmuIgPl
懸命な奴はミスコンイベントを見たら双子を記憶から抹消するんだ
853名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:13:15 ID:wWzVc6QA
最初にミスコンだけ見て舞→ちとせ→双葉が一番ベストなんだけどな。

双子は序盤の分岐が複雑なのがウザス
854名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:47:21 ID:EfkvJ0Nu
つか、双子はスルー、ちとせはみどり補完、双葉はグリグリの締めみたいに言われてるが舞はどうなのよ?
俺は一番星絡みのイベントが他のシナリオより濃くて好きだけど
855名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:54:06 ID:Vcp/wdk8
千種先生と同じ位置づけ
ほら、むn(ry
856名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:55:29 ID:NFLBzrtJ
>>854
俺も舞好きだぞ。
双葉、ちとせとは違って1、2とも関係ないイイ感じのシナリオだしな。
857名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:55:47 ID:dm9k9mEJ
舞はエピローグでハローグッバイうんぬんの会話があるから
ラストに持ってくるのもアリだと思う
1で千種先生が「グリーングリーンでした」って締めるのと同じポジションなんじゃないかな
858名無したちの午後:2005/08/31(水) 01:12:07 ID:uhP6w1Zb
>>857
番星イベント・海CG等も、ある程度想像してから実際のシーンを見るのもアリだと思う
つうか攻略順など適当にやればいいのではなかろうか
どうせ最終的には自分でつじつま合わせるんだし
859名無したちの午後:2005/08/31(水) 05:38:42 ID:GNoLsrG+
こんな感じじゃない?PS版はしらね

         1     2      3
双葉系   :双葉 →      双葉
運命系   :みどり→((みどり))→ちとせ
残酷系   :早苗 →ひまわり
人間関係系:千種 →(ルーシ)ー→舞
表裏系   :     麻里亜→花月

余:真菜 若葉 葉月

無理矢理繋ぐなら若葉→真菜もありかもね
けど葉月だけは結びつかんな。男っぽいだけで料理や掃除も出来るから作る方も大変なのは分かるけどな
860名無したちの午後:2005/08/31(水) 08:54:01 ID:Vfllo4Vg
3はマイマイが一番萌えるけどエロシーンがソフトすぎるのが残念すぎる。
Fカップならパイズリの一つぐらいしてみせろってんだ
861名無したちの午後:2005/08/31(水) 11:33:29 ID:8g9VL66K
804 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2005/08/31(水) 02:02:30 ID:???
向こうのスレを見てみた(pinkなんでURLは貼らない)が
何が問題なの?って>>795みたいのばっか
なんだかなぁ('A`)


805 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2005/08/31(水) 02:50:51 ID:???
他人の都合や気持ちなんてカケラも意識してないんだよ
エロゲヲタだからそうなんじゃなくてそういう人間がなるべくしてエロゲヲタに淀む、と。
ゲーム作る側もそうなんだろうなぁ。Milktubのサイト見て哀れに思ったよ
862名無したちの午後:2005/08/31(水) 13:00:47 ID:qS2xDQ8a
粘着キモイな
実生活で誰にも相手にされないから
せめて2chで他人を馬鹿にしたくてしょうがなんだろう
863名無したちの午後:2005/08/31(水) 13:04:27 ID:Gk8hBsb/
というかスルーしろよ
構ってやるから沸いて来るんだろ
864名無したちの午後:2005/08/31(水) 13:11:06 ID:LTY6r25G
普通に意味がわからない。コピペの前後のレスみればわかんのかな?
だいたいパーキッツってなに?
865名無したちの午後:2005/08/31(水) 13:18:39 ID:LTY6r25G
あー、既に削除されてるんじゃん。わかるわけねーよ。
コピペするやつ作為ありすぎ。
866名無したちの午後:2005/08/31(水) 13:44:31 ID:GNoLsrG+
暴れ祭りの注意分にパーキッツ公式と同じ文章が書かれる

暴れ祭り終了

2chねらー発見、パーキッツファン不満>>825「パクリ最悪!」

輸入:これだけじゃ何が何か分からないので「意味分からない」とレスが続く

逆輸入>>861「悪い訳が分からない」と言う持ち帰る→不満

輸入現在

悪いことをしてると思うが、明らかに説明不足・・
867名無したちの午後:2005/08/31(水) 19:17:39 ID:ty7wwVUu
>>854
グリグリのしめはちとせだろ?鐘の音のしめが双葉ってのが定説。
868名無したちの午後:2005/08/31(水) 22:28:51 ID:NhVG6TFf
>>867
よけいなお節介かもだが、定説って使うと当社比5倍ほどアタマ悪く見えるから
使わないほうがよい表現ではないかと…
869名無したちの午後:2005/08/31(水) 22:29:22 ID:NhVG6TFf
てスマンあげちったよ…俺がアタマ悪いし
870名無したちの午後:2005/09/01(木) 00:12:01 ID:H2qCzpoR
>>866
同じ文章なんじゃなくて、パーキッツ公式サイトのコインロッカー情報みたいなとこにリンクはってたんじゃないっけ?
俺が見たときはGoogleのキャッシュにリンクが張ってあったけど


871名無したちの午後:2005/09/01(木) 00:36:45 ID:6o05vIJn
グリグリは本当にこれで終わりなのかな・・・?
雄介たちが1年のときの番外編を激しく希望。
ええ、男子校だからエロ一切無しでもかまいません。
872名無したちの午後:2005/09/01(木) 00:38:39 ID:8UpTMP4I
>>871
エロあったらボーイズラブゲームか…
873名無したちの午後:2005/09/01(木) 00:40:19 ID:K2Kv5Av+
いや、ルートありでキャラを攻略すると男同士でのオナニーやSEXが…
鐘払ってまでそんな物見たくないが
874名無したちの午後:2005/09/01(木) 00:43:50 ID:3b2xMrcz
>>870
そうそう
まぁあんまりいいことじゃないけどあっちのスレの勢いには正直引いたわw
875名無したちの午後:2005/09/01(木) 01:24:55 ID:xZ/dI9uH
>>873
輪になってズリネタを鑑賞しながらシコリ大会w
876名無したちの午後:2005/09/01(木) 01:45:22 ID:DJW4XH/N
コピペ厨うぜぇよ
パーキッツスレ叩け荒らせと言いたいんだろうが興味ねぇよ
お前がへこまされて悔しいのか?知るかそんなの。
877名無したちの午後:2005/09/01(木) 01:51:29 ID:3b2xMrcz
パーキッツけっこう萌えないか?
878名無したちの午後:2005/09/01(木) 02:08:26 ID:RELgXq/5
ほっときゃいいことを蒸し返す奴の方がウざい
879名無したちの午後:2005/09/01(木) 03:08:29 ID:3FOjrabX
どうしてわざわざ出張までしなきゃならんか
880名無したちの午後:2005/09/01(木) 06:41:22 ID:CuMy82YI
音屋としての評価

パーキッツ>>>>>>>>越えられない絶壁>>>>>>>バンブー
881名無したちの午後:2005/09/01(木) 11:04:52 ID:/l0w4IJs
評価の話なんて誰もしてないじゃん
882名無したちの午後:2005/09/01(木) 11:15:18 ID:Hak3YRBm
相手にするな
883名無したちの午後:2005/09/01(木) 12:01:30 ID:/l0w4IJs
ごめん。でも不等号とか出してくるから、いよいよ何がしたいの?って感じでウザったかった

評価なんかどうでもいいでしょ?
お前は周りが認めてくれなきゃ自分が好きなものも好きって言えないのかって感じでカッコ悪いと思う
884名無したちの午後:2005/09/01(木) 14:28:34 ID:FojpQ3pm
まぁどっちも良い曲作ってると俺は思うがな。

ただ、終わったライブの注意事項に関してごちゃごちゃ言っても仕方ないと思う。
もしパーキッツの曲をパクったとかだったら怒っても当然だとは思うけど。
パーキッツファンはケツの穴ちっせぇな。
885名無したちの午後:2005/09/01(木) 14:33:58 ID:3FOjrabX
まぁまぁ
886名無したちの午後:2005/09/01(木) 14:56:25 ID:/l0w4IJs
まあパーキッツファン全部が粘着してるわけじゃないでしょ
>>861を見るかぎりこっちのファンがどう思ってるか知りたかっただけじゃない?
>>866見るまでなんのこっちゃわからなかったけど
887名無したちの午後:2005/09/01(木) 16:48:46 ID:vNIoeEha
>>884
>もしパーキッツの曲をパクったとかだったら怒っても当然だとは思うけど。

そういう事書くのはマズイ。ここの曲は殆ど元ネタあるんだから…。
888名無したちの午後:2005/09/01(木) 18:13:07 ID:IGP6grPj
この談義何時まで続けるの?
889名無したちの午後:2005/09/01(木) 18:22:53 ID:rquQVwm1
>>888
その台詞は別の流れを運んできた奴の台詞だ。
890名無したちの午後:2005/09/01(木) 18:23:15 ID:m5jA012d
アホだから1000まで続けます
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
891名無したちの午後:2005/09/01(木) 18:33:52 ID:Y09RCNtU
>>887
「ドンマイベイベー」をあの人達に知られちゃったらどうしよう(・∀・)ワクワク
892名無したちの午後:2005/09/01(木) 18:44:58 ID:J7dmF1AE
ZIGGYの人にモノクローム聞かせたら笑ってたらしい。
893名無したちの午後:2005/09/01(木) 18:51:22 ID:UPlRNkjT
バンブー、結石かよ……お大事に
894名無したちの午後:2005/09/01(木) 18:53:09 ID:jbawdNEb
895名無したちの午後:2005/09/01(木) 19:04:11 ID:rquQVwm1
パクリ元のお目こぼしで食いつなぐ。
それがエロゲクオリティ。
896名無したちの午後:2005/09/01(木) 19:07:48 ID:UPlRNkjT
>>894
葉月が引っ張ってたの戦車だったのか
てか、早苗ちゃん・・・
897名無したちの午後:2005/09/01(木) 19:41:46 ID:izijH0zl
>>894
テラワロスwwwww
898名無したちの午後:2005/09/01(木) 19:44:13 ID:4XC+QR8G
妙にしっくり来るのがどうもな

みどりのサイズおかしいな、妙に大きい
899名無したちの午後:2005/09/01(木) 21:33:24 ID:rIWHhncx
>>894
コラじゃないんだなそれww
早苗ちゃんカワイソス
900名無したちの午後:2005/09/01(木) 22:06:30 ID:TAzWiixB
>>894
もはや死をネタにするほど開き直っているんだな。
これで終わりだというんで。
901名無したちの午後:2005/09/01(木) 22:11:34 ID:izijH0zl
>>900
どのルートを通っても早苗の死は確定という、スタッフの苛烈な愛のメッセージですw
902名無したちの午後:2005/09/01(木) 22:51:39 ID:/+dRGdly
まだ諦めるな。
幽霊の姿でいるってことは成仏できずに鐘の音に残ってるってことかもしれん。
霊媒師を通してまた出会えるかもしらん。
903名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:15:57 ID:x+f47NfS
3に早苗出てこないってのはやっぱ死んだってことなのかねぇ。
904名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:43:30 ID:Sn4zYCDB
OPで1の画像出てたから全キャラ登場するのかと期待したんだけどな…
905名無したちの午後:2005/09/01(木) 23:51:01 ID:4eJLMlAJ
出てこないのは早苗と千種だけか。
千種は保険医ってことで登場させてもよかった気がするけどな〜。
906名無したちの午後:2005/09/02(金) 00:05:17 ID:47Qfa8e1
bamboo腎臓結石かよ!
907名無したちの午後:2005/09/02(金) 00:10:59 ID:u+dMwBkW
つ 仮病
908名無したちの午後:2005/09/02(金) 00:21:47 ID:r74cvBK+
つ いつもの自意識過剰
909名無したちの午後:2005/09/02(金) 00:33:12 ID:Gx2sXQEb
>>901
PS2版では死なないこともあるって言いたい!


ところで幽霊とヤっちゃうエロゲもあるわけで
910名無したちの午後:2005/09/02(金) 00:34:09 ID:0aar1l0w
3の絵で1を超えるエロを見たかったな…orz>千種
911名無したちの午後:2005/09/02(金) 00:34:17 ID:TpAeIByL
wataのblogやおとちんでも言ってたからマジじゃね?
912名無したちの午後:2005/09/02(金) 01:14:09 ID:cagobYF+
マジだったらなんだって言うの?
913名無したちの午後:2005/09/02(金) 01:43:23 ID:nxN6um1D
>912
とっとと衝撃波を腎臓に当てて、結石を砕けと言いたいな。
ttp://www.kantoh.rofuku.go.jp/hanasi/eswl.htm
914名無したちの午後:2005/09/02(金) 03:23:58 ID:M4KeHkLB
>>913
やさしいな、お前
915名無したちの午後:2005/09/02(金) 04:59:20 ID:MIH7Sj2K
最後に残ってしまった双葉ルートとちとせルート・・・・
最後はやはり双葉でいったほうがいい?
916名無したちの午後:2005/09/02(金) 05:04:52 ID:6lP4IxU2
>>915
好きな方でいんじゃね?
どっちも綺麗な終わり方するのでどっちを〆に持ってきても満足だと思う。
自分の好きな方をラストに持ってった方が感慨深いだろうしな。
917名無したちの午後:2005/09/02(金) 05:05:11 ID:qT6uqlZD
双葉が好きなら双葉みどりが好きならみどりじゃね
個人的には最後に同じ様な卒業式を見るよりは違う内容の卒業式になる双葉の方がいいけど。一番星もいるし
918名無したちの午後:2005/09/02(金) 05:09:25 ID:+MoCAlfH
ちとせルートの途中で入れ替え・・は半端だな。双葉ならまだしも。
双葉ルートだとちとせ
ちとせルートだと双葉  が可愛く見えます。
919名無したちの午後:2005/09/02(金) 05:11:51 ID:6lP4IxU2
確かに双葉のあの卒業式も捨てがたいが、
ちとせエンドの鐘の音先生の場所でのちとせと祐介のやりとりも
グリーングリーンの終わりって感じがしていいしな。
まあお好きな方でってことかな。
920名無したちの午後:2005/09/02(金) 05:36:30 ID:MIH7Sj2K
うおおぉお何だそりゃ
滅茶苦茶迷っちゃうじゃないかorz
でもサンクス

よし、スライダーで1の早苗END見るか
921名無したちの午後:2005/09/02(金) 11:20:41 ID:Sib42ibU
で、また二択に戻ると
922名無したちの午後:2005/09/02(金) 18:53:42 ID:4q/4ETG5
犬の着ぐるみ着たちとせ可愛いなw
923名無したちの午後:2005/09/02(金) 19:06:35 ID:PoCs1AJY
虎のキグルミの双葉も可愛いぞ
924名無したちの午後:2005/09/02(金) 20:56:04 ID:Y4EC79/J
メイド服の麻里亜最高
925名無したちの午後:2005/09/02(金) 22:22:46 ID:oFAa6ukd
雑誌に載ってたサンバ衣装の亜理紗はボツったのか
926名無したちの午後:2005/09/02(金) 22:27:06 ID:Ha3Pd8/9
双葉ルートだと、双子出てくる頻度が上がるからなー。

誰か書いてたけど、ちとせルートで双葉へチェンジがいいかな。
嫉妬されるのがよい。
927名無したちの午後:2005/09/02(金) 22:36:46 ID:CrHebxo3
いや、双葉ルートで出てくる双子は悪くないんだ。舞ルートもちとせルートもな。
問題は双子が単体で出てくる場面。明らかに書いてるライターが違う。
独白もウザいが、祐介の毒の含んだ冷静なツッコミがなりを潜め、天神みたいな暴走系キャラが全く生きなくなる。
928名無したちの午後:2005/09/02(金) 22:51:41 ID:+MoCAlfH0
2では別に何も思わなかったがメイド服のひまわりと真菜顔が一緒
ひまわりENDも最後真菜だし

双子ってどのルートでも枝分かれするまでがいいと思う。
裏山に行く、寮に戻るは悪くないから直後までかな。双葉ルートでも後半の双子は好きになれない。前半は大好き。
929名無したちの午後:2005/09/03(土) 01:01:28 ID:GJST/msQ0
>>928
お馬さんごっことか超糞なんすけど
寮に戻るも超糞なんすけど

双子自体は良キャラ。
美南風の書く文章が超絶に糞なだけ。
930名無したちの午後:2005/09/03(土) 01:17:41 ID:mTrdm3Nv0
「そうだ、映画かテレビで見たことあるぞ。口移しだ!それしかない!」


( д)   ゚  ゚
931名無したちの午後:2005/09/03(土) 01:43:59 ID:KVpl70d9O
(あぁ〜…ひまわりの唇…早く奪いてぇ!キスしてぇーよ!)


(´・ω・`)ぶっ殺すぞ
932名無したちの午後:2005/09/03(土) 01:48:30 ID:7r4iufIy0
「花月…いいじゃないか、俺たちつきあってるんだから」
「嫌!こんなの嫌!」

( ´_ゝ`)そりゃそうだろ
933名無したちの午後:2005/09/03(土) 02:48:01 ID:SLtzxhY00
>>927
そういや双子ルートの祐介はつっこまないな。
オレも祐介の冷静なつっこみのファンだ。
一番は1で一番星が双葉と星をみにいくとこ。バッチグーとの掛け合いが最高だ
934名無したちの午後:2005/09/03(土) 03:07:38 ID:GJST/msQ0
亜理紗「不正だわっ!」
祐介「顔が?」

亜理紗「わかってる。亜理紗子供じゃないし。で、誰と寝ればいいの?」
祐介「豚?」

カツ子「外国の女優を扱うみたいにして」
祐介「やあ、とんでもないの、あげちゃった、ぞと」

ミスコンの祐介最高すぎる
935名無したちの午後:2005/09/03(土) 08:36:24 ID:ormvxPSu0
ふろくのデクまんがみた。おんな先生が二人もいて、けんかしに遠征してくる他校生徒
もいて、ぜんぜんかねのねじゃねえよこんな学校
936名無したちの午後:2005/09/03(土) 09:20:49 ID:9hqx3/Yw0
>>892
SNAKE HIP SHAKES(中身はZIGGY)のWithoutって曲聞いてみよう。
937名無したちの午後:2005/09/03(土) 14:10:08 ID:ZZb4+wOE0
>>936
やばい、ワロタ
938名無したちの午後:2005/09/03(土) 15:42:48 ID:l0hffvPb0
ziggy大好きなのにモノクロームの方が気に入った俺
939名無したちの午後:2005/09/03(土) 16:04:58 ID:BPeED0d70
夜這い後の葉月と花月のいびき(寝息)が、結構長いことに今初めて気づいた。
一回聞いただけでクリックしてたから・・・・。

これが結構萌えるんだ。
940名無したちの午後:2005/09/04(日) 02:52:33 ID:DvPBbq200
ぶっちゃけ花月は心が読めるとか糞設定無い方が萌えるよな。
941名無したちの午後:2005/09/04(日) 04:56:42 ID:iz95yIgU0
>>936
それどこの新堂敦士?
942名無したちの午後:2005/09/04(日) 05:23:55 ID:+HjQAb5g0
エロゲ板でその名前を聞くとは・・・。
943名無したちの午後:2005/09/04(日) 08:21:37 ID:abngISwZ0
演歌は日本の心だよねってちょwwwおまっっっっwwwwww
コジコジでも同じ事言ってたよなw
944名無したちの午後:2005/09/04(日) 08:48:05 ID:eF5gOIGe0
コジコジ見れる地域に住んでなかったけど、
コサキンのラジオでコジコジの中の人がゲストで来てたのを思い出した。
それが縁で、小堺一機がコジコジに出たんだっけ。
945名無したちの午後:2005/09/04(日) 09:36:50 ID:iVCkCRuH0
ZIGGYで思い出したがアニメ版EDは元ネタMotley Crueだっけ
946名無したちの午後:2005/09/04(日) 10:01:06 ID:G785wtXb0
近現代の洋楽系はすべてJohann Sebastian Bachにその系統を委ねているんだから
駒ケー事言うなざんす
947名無したちの午後:2005/09/04(日) 12:51:17 ID:haDoSCMN0
こやつめバッハッハ
948名無したちの午後:2005/09/05(月) 01:15:57 ID:NW1sG9WM0
>>947
イングヴェイ全部
949名無したちの午後:2005/09/05(月) 08:25:39 ID:jhoAncQN0
花月って西原久美子だったのか。カナリア以来なのかな。
てっきり中山だと思ってたけど、言われてみれば西原か。そうか。
1のキャストは公開されてたけど、2ってされてないよね。
過去スレはエラー出て見れないし、ググっても出ないし。
知ってる人いたら教えて君。
950名無したちの午後:2005/09/05(月) 17:48:39 ID:GPS8EnwuO
次のドラマCDでキャスト出るんじゃね?
9月22日だったかな
951名無したちの午後:2005/09/05(月) 19:25:07 ID:rSlrIDI90
ドラマCDといえば、グリーングリーンドラマCD vol.5

これもショップなどで手に入るようにしてくれ
952名無したちの午後:2005/09/05(月) 19:28:09 ID:xKixcf1J0
>>951
普通にメイトとかで売ってますが
953名無したちの午後:2005/09/05(月) 21:22:38 ID:uGNYyZxt0
普通にメイドが売っている?
954名無したちの午後:2005/09/06(火) 08:12:29 ID:z/UY7EHX0
>952
おもしろかった?
955名無したちの午後:2005/09/06(火) 12:21:36 ID:7pSklRgI0
わろすわろす
956名無したちの午後:2005/09/06(火) 15:59:22 ID:3+GeVRIj0
もしかしてヨーカドーとかでエロゲ買おうとしてんのかな
957名無したちの午後:2005/09/06(火) 16:52:24 ID:ehYaWUK+0
ていうか、双子シナリオ良いと思ったの俺だけなのか? なんかいつも少数派な俺('A`;;
958名無したちの午後:2005/09/06(火) 18:43:34 ID:+94bw2X70
>>957
お前さんだけかはわからんけど少数派だろうね
で、どこが良いと思った?

俺はあのテキスト読むのが苦痛でダメだ
959名無したちの午後:2005/09/07(水) 00:55:28 ID:bJ36GmW80
葉月はかわいいと思った。シナリオは('A`)
960名無したちの午後:2005/09/07(水) 00:58:09 ID:KllBs4V60
葉月のイビキが可愛すぎる
961名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:55:52 ID:RWt5CAAy0
エ作のスレでも総じてキャラはいい、プロットも悪くない、が、テキストと細部で全て台無しって感じだしな
962名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:29:24 ID:SWXK0XJe0
>>958
双子が良いというよりは天神がよかった、と俺は思った。
普段はあんなに馬鹿で阿呆で見境なくて馬鹿力だけの巨漢なのになぁ。
シナリオ終盤の激昂したところとかは個人的に凄い好き。

つーか、多分俺はノリでゲームを進めていくからあんまり深く考えてないんだ。
多分、全シナリオで涙流してるしなぁ。
963名無したちの午後:2005/09/07(水) 02:35:44 ID:galWZL2/0
確かに天神はよかったと思うが、他のライターならもっと良くかけたんじゃないかとも思ってしまう。
964名無したちの午後:2005/09/07(水) 08:29:51 ID:YY+MO9a30
花月シナリオを先に見たせいで祐介を殴れないといった天神が葉月シナリオで殴りまくったのに萎えた
965名無したちの午後:2005/09/07(水) 11:47:21 ID:fbOvL4GS0
>>964
俺もあれ最悪だと思うw
さすが美南風マジック
966名無したちの午後:2005/09/07(水) 12:04:29 ID:vB8yjfm30
葉月を先に選んだ俺は勝ち組
967名無したちの午後:2005/09/07(水) 13:10:16 ID:6Wj4sFkm0
ぶち切れ顔の天神は双葉シナリオでも見れるしなぁ。
968名無したちの午後:2005/09/07(水) 14:48:45 ID:bk8yO0L80
友情噛ます時だな
969名無したちの午後:2005/09/07(水) 20:51:12 ID:Iz22ixcR0
>>966
葉月を最初に選んだ俺は花月のとき何かもうワラタ
970名無したちの午後:2005/09/07(水) 22:44:43 ID:6Wj4sFkm0
死亡フラグ立ってもいいから桑島が手がけるべきだったんだよ双子は
971名無したちの午後:2005/09/07(水) 22:54:44 ID:xlJNjGto0
死亡フラグ立てるなら瀬戸口を
972名無したちの午後:2005/09/08(木) 01:21:52 ID:HcbZeZAR0
グリグリ3で今、双葉と裕介をくっつけてきたところなんだけど、質問でつ。

シーンreplayの双葉って5つだけ?
973名無したちの午後:2005/09/08(木) 01:30:30 ID:uP+O1y5g0
>>972
失敗談含め13個
974名無したちの午後:2005/09/08(木) 02:00:21 ID:HcbZeZAR0
>>973
ちょwwwwwサンクスだけど、多すぎ、むりぽかもorz

1,2,3と順番にやってきて、ようやく3で双葉で子供もできてケコーンして、ハッピーに
終わって(まだ一週目)他のキャラ攻略を渋ってる俺なんだけど。
俺、ゲーム下手だから、13個も集められるか心配だな・・・攻略サイト片手にもう一回双葉で回ってみようかな

あと、まだ修正パッチあててないんだけど、これ、あてたほうがいいの?
975名無したちの午後:2005/09/08(木) 02:18:46 ID:uSGBskuR0
まずあててくれ
976名無したちの午後:2005/09/08(木) 02:34:45 ID:HcbZeZAR0
>>975
パッチあててきた、セーブこまめにとってたんだが、全部きえちまったorz
この双葉のシーン13個集められるかな、まぁ、がんばるしかないねw

とりあえず、d。今からもう一周、双葉で回ってきまつ!
977名無したちの午後:2005/09/08(木) 04:40:40 ID:HIWT9sbmO
グリグリ1がやりたくなったから、インストしたら音が出ない…
OSがXPプロだからか?
ゲームはCD版。
978名無したちの午後:2005/09/08(木) 06:08:47 ID:bK4Uts+10
割れ厨乙
979名無したちの午後:2005/09/08(木) 09:41:38 ID:LI8QLvJG0
>>976
双葉ちゃんの失敗Hは好感度低くないと集まらないから
むしろ他キャラ攻略の際に収集するべきかと
980名無したちの午後:2005/09/08(木) 13:36:36 ID:EGoL/SKL0
そして収集しても何故か回想に反映されてないと。
981名無したちの午後:2005/09/08(木) 14:20:55 ID:LI8QLvJG0
おれはパッチ当てたら直ったけど
982名無したちの午後:2005/09/08(木) 15:58:05 ID:HIWT9sbmO
割れじゃなく、普通にディスクからインストしてるぞ。
パッチあてようとしたら、パッチが動かねw
983名無したちの午後
双葉でもう一周してきた。同じ場面で感動しちまったw


が、シーンは前と同じく5つしか回収できずorz
>>979の言う通り他キャラの時に回収がベストなんかと思った。サンクス。

にしても、2人ケコーンで俺は大満足だ。他のキャラの攻略に踏み切れねー!