アリスソフト総合スレッド 其の155 ぱすチャC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
【発売予定タイトル】
「ぱすてるチャイムContinue」 6月17日発売!
「破壊王子」AliceNoir 発売日未定

【アリスソフト公式HP】
http://www.alicesoft.com/

【前スレ】
アリスソフト総合スレッド 其の154 ぱすチャC
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119465578/
2名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:05:38 ID:RKvUwnRF
3名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:05:52 ID:RKvUwnRF
【関連スレ】
【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1106313982/
【ソシテアノ】こんな初音姉様は嫌だ!第七編【参上】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1107709917/
エスカレイヤー参上!・・・七つの大罪・・・
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1109982573/
エルフ対アリス Part15
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108542968/
こんなアリスちゃんは嫌だ 3本目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086781951/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
大番長キャラ!…(;´Д`)ハァハァ 〜その5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090161495/
魔人学園@アリス人外キャラ専用4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094644623/
【アリスの】MIN-NARAKENを語る【至宝】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1092936527/
【ツンツン】魔想志津香萌え4【魔法使い】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108072842/
ランス7 〜シィル崩壊
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1101105142/
4名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:06:10 ID:RKvUwnRF
ぱすてるチャイム総合 11時間目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1119871134/
DiaboLiQuE デアボリカ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093792982/
夢幻泡影
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095409458/
ママトト 〜a record of war〜 第2章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1117896202/
ままにょにょ 異空窟LV4 〜次元穴の遺産〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1119549336/
アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115992576/
アリスの館7 5作品目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1107720156/
ランスシリーズ その30
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1118717703/
【素敵医師】大悪司 6ヒロポン
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115573519/
闘神都市シリーズVol.2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1112657514/
大番長-Big Bang Age- Part6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115720357/
夜が来る!-square of the MOON- 第2夜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1113577789/
DARCROWS(ダークロウズ)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1097426325/
ウルトラ魔法少女まなな
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103432102/
5名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:06:57 ID:tq8IB5m8
《ギャルゲー板》 OnlyYou-リベルクルス- 第参部「ミュシャ魂」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1043502134/
《同人コミケ板》 アリスソフト、アリスブルー・其の参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1052994420/
《女向ゲーム大人板》BL@アリスブルースレッドその19
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1095215712/
《コスプレ板》【大番長】アリスソフトのコスプレ【大悪司】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1074351505/
《TCG板》
【Ver7】ハーレムマスターPart3【マダー?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1087317653/
【GP2nd予選開催中】LyceeTCGその6【リセコミまだー?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1118624175/

【関連リンク】
・有志によるアリスまとめサイト(wiki等)
ttp://www.xfuweb.com/alice/
・旧作配布フリー宣言(RanceT〜V、闘神都市等フリーに)
http://www.alicesoft.com/annai.html#free
以下で配布中
ttp://retropc.net/alice/
・ランスシリーズ用語集のあるページ
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/index.htm
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
・アリスソフト@2chエロゲ板(お絵かき板)
ttp://w6.oekakies.com/p/aririnsu/p.cgi
・スレ保管庫
ttp://hgame.sakura.ne.jp/index2.html
6名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:13:33 ID:6YhQbFSo
>>1
乙カレイヤー
7名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:15:25 ID:YUU67UEI
>>1
華麗なスレ立て乙
8名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:16:34 ID:Fevk926r
>>1
乙鰈
9名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:20:45 ID:NWWkoVaJ
>>1
乙なのさ
10名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:23:56 ID:hVlFG9VM
>>1ちんこ乙
11名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:36:47 ID:iZtcZ54e
otu
12名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:53:37 ID:1AxEzCWh
>>1
乙ニィさん
13名無したちの午後:2005/06/28(火) 11:20:46 ID:Q551132U
>>1
乙津香れ
14名無したちの午後:2005/06/28(火) 11:43:04 ID:0SbpV1es
>>1
乙。
15名無したちの午後:2005/06/28(火) 12:26:50 ID:Hbz3+TOJ
>>1
乙ハニホー
16名無したちの午後:2005/06/28(火) 13:55:52 ID:lvnyZHOX
>>1
乙ぃんこ
17名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:37:33 ID:OFg3CK6a
禿しくガイシュツかもしれんが、
ユウキって


    陰 毛 ま で 染 め て る の か ?
18名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:44:25 ID:hVlFG9VM
>>17
魔法で毛を染めただろうから下の毛も赤くなったんじゃないか?
とゆーのが作品別スレでの考察
19名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:49:46 ID:HninQwl0
だるいと思いつつ7回目突入。
メインそっちのけで友達キャラばかりに会ってる。
どのルート行ってもぼたんとエリーゼの好感度ばかり上げてしまう俺がいる。

レベル8イベントは最高だ。
でも恋人分岐連れてってもなにも起きないんだよな…orz
20名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:50:11 ID:fdpLDpdf
じゃあ乳首から生えてる毛も真っ赤なのかな
21名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:55:16 ID:zKEYkLYR
次の大○○は、にょシリーズみたいにアリス総出演ならいいと思うのだが。
システム使いまわしで、能力設定すればそれでいいし。
22名無したちの午後:2005/06/28(火) 18:12:00 ID:319h44My
そんな馬鹿儲しか買わないようなクソゲーをフルプライスで出したら見限る
館付属がいいとこだ
23名無したちの午後:2005/06/28(火) 18:39:43 ID:9YQWS7Mk
ままにょにょみたいに、パーティキャラのえろがないゲームはいらんな
他の作品のキャラとはやらない(ランスがさっちゃんとかエスカに手を出さない)、
という縛りはあってもいいけど、えろシーンがまったく関係ない人々だったらいらね
逆に、歴代アリスキャラのえろいっぱいなら欲しい。儲だし
24名無したちの午後:2005/06/28(火) 18:52:59 ID:Yi7iV+Vo
>>19
一週間前の俺よ。こんにちは。

FD出るかもしれないからそれに期待しようぜ。
かもしれないだけで出ない可能性もあるけどな・・・
25名無したちの午後:2005/06/28(火) 19:21:00 ID:YUU67UEI
にょが出るとしたらキャラ同士の絡みが欲しい
初音ねーさまの優雅な日々のような、キャラ同士の会話シーンがあるだけで満足です
26名無したちの午後:2005/06/28(火) 19:26:01 ID:5tSDXjiB
ぱすチャC、
中古3980になってたんだけど買いかね?
27名無したちの午後:2005/06/28(火) 19:32:17 ID:itU18jp3
トレーダーでの買取が4800円だってのに、そんなに安く売ってる所あるのか?
本当なら全部買い占めて売りにいけよ
2826:2005/06/28(火) 19:43:34 ID:5tSDXjiB
前のランス6と館7は大満足だったんですけど
ぱすチャCはゲームとして楽しめますかね?
別にCGはエロはどうでも良くここのメーカーの
ゲームシステムに惚れて最近買い続けてるんですが、
十分満足できる出来でしょうか?
29名無したちの午後:2005/06/28(火) 19:47:16 ID:vxRkF98Z
ぼたん・エリーゼ・ナツミを攻略できる追加ディスクが
仮に5000円で売り出されたとしても、
嬉々として買ってしまうだろう自分が嫌だ。
30名無したちの午後:2005/06/28(火) 19:51:58 ID:9PLK/jNI
>>26
まなながちゃんと入っていれば買い。
31http://hotel-nozoki.jp/?pee1:2005/06/28(火) 19:54:10 ID:66TAvbq+
↑で使えるパス
まだ50分ぐらい、生盗撮映像見れる
複数の人が同時には見れないらしいから
ポイントがあるうちに見てみな
番号:06066666666
パス:6666
32名無したちの午後:2005/06/28(火) 20:15:37 ID:bRLg+Jtf
>>31
凄まじい誤爆だな
33名無したちの午後:2005/06/28(火) 20:18:55 ID:l/RHyyYB
クマー
どこをどう見ても業者だろ
34名無したちの午後:2005/06/28(火) 20:28:18 ID:i89KFmjv
むかし友達が盗撮されるバイトやってたな
35名無したちの午後:2005/06/28(火) 20:30:04 ID:CqdNps/s
ランスパックまだー?
36名無したちの午後:2005/06/28(火) 20:47:36 ID:319h44My
>>34
日本語の矛盾が世の中の矛盾
37名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:03:40 ID:Yi7iV+Vo
>>29
俺もだよ・・・・
その三人をヒロイン昇格させた追加ディスクを文句言いながらも心の奥底で
マンセーしながら買っちまうだろうな。

ぼたん・ナツミ・エリーゼの方が面白いんだよ。
ナツミは最後までいいお友達だったが、ぼたんとエリーゼは確実にユウキに気が
あるし、ユウキもけっこう気にしてるし、ドタバタラブ米としては秀逸なんだよな。

ヒロインたちのシナリオってはっきり言ってクドイ。
38名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:35:51 ID:1bInphD/
>>25
スパロボみたくクロスオーバーする、ストーリー仕立てのアリス大戦とかやってみたいかも。
39名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:36:37 ID:BncjDAPz
>28
絵に興味がなくシステムだけに興味があるのなら
コンシューマに行くのをお勧めするが、
まずOHPで体験版をやれと。
40名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:41:05 ID:xerZ91n/
>>38
せっかくキャラ多いんだからやってもいいな
41名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:44:28 ID:iZtcZ54e
2chで糞味噌に言われていたけど、ぱすチャc体験版やってみた感じでは
そんなに悪いとはおもわんかたなぁ。

イベントてんこ盛りの由緒正しき学園ラブコメ物って感じ。

自分が8ビット時代からの人間だからかも知れんが、PS2時代の人には
くだらなく感じるのかな。
42名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:52:13 ID:Atcd0yWN
>>41
一周した後にもう一度感想を聞かせてください
43名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:57:47 ID:i89KFmjv
>>36
あれ、日本語おかしかったかな
44名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:04:34 ID:Yi7iV+Vo
>>41
ためしに誰でもいいからヒロインルートやってみるといいですよ。
サブキャラには一切会わないで。
45名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:12:43 ID:319h44My
>>43
いや文法はあってる
盗撮されるバイトって意味上は成立するはずないってことよ
46名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:15:15 ID:wYgXZVCj
撮られてる側が気付いてたら盗撮とは言わんわなw
47名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:18:02 ID:MWtyvbfL
まぁ確かにダンジョンだるくはなってくるが、高速化パッチのおかげでそこもほぼ平気になったな。
夜来るコンプよりははるかに・・・
48名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:22:04 ID:i89KFmjv
>>45-46
ああそうか、そういうことかw
盗撮サイトに部屋をうつさせるバイト、だな
49名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:31:14 ID:LJPhod+Y
後は罠さえどうにかなりゃな…
身代わり人形と鍵復活キボンヌ
50名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:33:32 ID:yuYprZMB
学園長の方針で廃止されたということで納得してください<身代わり人形と鍵
51名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:34:15 ID:+jl8nSha
>夜来るコンプよりははるかに
マシだな。
少なくとも俺にとっては
ぱすC4周連続でやってサスガにちょっとRPG部は飽きてきたかな、って程度だ
主人公職業も一巡したし
52名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:50:19 ID:RNPCZ2OZ
夜来るはもうとにかくあの三文シナリオが耐え難かった
今回も実は夜来るに負けず劣らずの駄目っぷりだけど
小話でどうにか相殺してるあたりはちまんよく頑張ったってことか
53名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:54:29 ID:YUU67UEI
アリスはライター不足って感じがする
省吾(漢字あってたかな?)は止めてほしくなかったな
シェルクレのシナリオすげー良かったし
54名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:54:50 ID:yb4CpSeG
>>38
リカルド10話くらいで死にそうだなそれw
55名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:59:35 ID:XW1e826w
サブキャラルートってはちまんが書いてたのか?
56名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:00:27 ID:bdqaYRw1
>>53
ブルーが活動停止したしふみゃさんが戻ってくる…と良いなぁ
57名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:01:03 ID:k9+M1Z1O
>>44
と言うか言うほどヒロイン嫌われてないですよ。
一部の人が騒いでるだけで。
作品板でもルーシーとか人気高いし。
58名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:01:50 ID:YUU67UEI
>>56
ふみゃさんのイメージってアトラクしかないけど他なんか書いてる?
59名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:05:55 ID:RNPCZ2OZ
>>58
学園KING
アトラク株が凄いけど実際のとこもう1本出してみないと
あれがクリティカルヒットなのか実力なのか評価保留なのよね
期待してはいるんだけど
60名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:08:07 ID:k9+M1Z1O
王子様もそうじゃなかったっけ?
61名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:09:32 ID:YUU67UEI
学園KINGはしたことないなぁ
あと王子様シリーズも
王子様はエロをカットできるらしいから興味あるんだけど
62名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:11:04 ID:+jl8nSha
鬼畜王のゼスと女子士官学校がふみゃだな

それとケイブニャンw
63名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:11:15 ID:BncjDAPz
あの人のは嫌いじゃないけど正直エロゲとしてはどうなのかな。
64名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:14:54 ID:ePshYqhr
>>37
オマエの書き込みってはっきり言ってクドイ。
65名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:18:01 ID:RNPCZ2OZ
王レベは潜りゲー色が強くてシナリオ的にはわりと適当っぽかった感触が
まあブルーのゲームはノーマルの壁を突破しないと直視した評価はできんですよ
兄キャラは堪能したけど
66名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:20:57 ID:CqdNps/s
1億4100万円(前年比−57%) アリスソフト
これってマジ?やばいんじゃねーの?
67名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:29:06 ID:GGBta/Kt
気長に適当に楽しむにはいいですよ>パス茶
68名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:46:44 ID:aTjOdxpY
ライターは本当にヤバすぎるんじゃないか?
庄吾タンが辞めてイマームが封印されHIROはへたれではちまんはまだ青い
とり女史どんだけ仕事してんのん
イカの姉さんが復帰したとしてもあと1人実力ある人居てほしいわ
69名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:53:41 ID:0pCP3Zls
栗林だ
70名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:54:27 ID:YUU67UEI
ちーぼう
71名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:56:50 ID:Iu8DxBZ+
>>66
ソースは?
72名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:57:07 ID:iUHyjoGN
学園KINGっていつの時代だよ
歴史の教科書でしか見たことないよ
73名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:58:54 ID:oScFkbTi
次TADAゲーじゃないの?
74名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:01:17 ID:mqtyZXkQ
ぱすチャCはメインヒロインが嫌われてるんじゃなくてシナリオの弱さが言われてる
だけだよ。
そりゃぼたんとエリーゼとナツミの人気に隠れがちだけど、斎香とルーシーも
けっこう人気あるよ。

シリアスな部分が浮いてるというか。
サブキャラのイベントみたいに何回も見たいと思わせるものがないというか。
75名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:05:53 ID:DPwPa2gf
>>74
そうだな。
鈴木のちんこ連呼は何度でも見たい
76名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:07:47 ID:JlESkztG
ナツミそんなに人気あるか?
作品板だとルーシーの方が人気ありそうだけど。
もしかしたらエリーゼより。
77名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:08:45 ID:zV7/d2oJ
もしFD出すならサブキャライベントに音声全て入れてホスィ
78名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:16:53 ID:YHczgGLz
そういやサブキャラの声優ってエロゲ声優なの?
79名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:17:01 ID:mqtyZXkQ
>>76
あちこちの投票見たら
ぼたんブッチギリ他の追随を許さない
エリーゼが若干優勢だがルーシーといい勝負
その次が斎香かナツミって感じだったかな。

ぼたん強すぎ
80名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:24:55 ID:eJSo3fLl
DALKスレってないんかい?
81名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:26:43 ID:NgTMpltt
センパイはおれのもの
82名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:31:11 ID:Qic3xbRX
>>81はユウキ気取ったリカルド。俺こそが(ry
83名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:38:49 ID:BTpHtsQY
フィルは俺がもらった
84名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:39:45 ID:mqtyZXkQ
ではぼたんをもらおう
85名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:42:56 ID:JlESkztG
じゃあニィさんはもらってく。
86名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:44:16 ID:U4yox7iH
>>52
あんたとは反対で、俺は夜のシナリオは好きだよ。
あの時はキャラによる分岐の多岐性が問題にあげられていて、
今回同じシステムのゲームのせいか、そこに気をとられて
細かい部分まで回らなかったかなというのが、俺のぱすちゃCの
ストーリーへの印象。ゲームの全体期間を短くして、各キャラの
イベントを5つくらいにしてもいいんじゃないかと思った。
HIROの持ち味のキャラ作りの良さは、サクソなんかが好例で、
夜来るの時よりさらに良くなってる。
はちまんの分担は分からないけど、最初スタッフとして発表されてなかった
所をみると、サブも含め基本のキャラ設計やプロットはHIROで、
あくまで補助スタッフじゃないのか?
87名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:50:35 ID:oiNsvLdW
サクソは演出過剰過ぎて寒いと思う
88名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:02:59 ID:a1DBF0g0
キャラ含む基本設計とシナリオ構築とテキスト整形はそれぞれ別物だと思うが
HIROはもうどうしようもなくシナリオ構築の部分が下手だし
テキストの整形は凡庸
故にシチュ燃えやキャラ萌えと全体で見た時の粗が両極端で目立ちすぎる

逆にはちまんは整形だけは上手い
一見してラノベ読みだとわかっちまう軽さがネックだけどツボは知ってるし
これはHIROには無い芸当だからぱすちゃCでもはちまんがどこ書いたかは大体判る
この2人をセットにしてかつ大筋の構築を誰かが指示すりゃかなり良いんじゃないかと
89名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:05:57 ID:QM2XrYLn
サクソってPC-Successからきてるの?
9026:2005/06/29(水) 01:08:25 ID:B6iuz3HN
パスちゃC体験版やったけど
イマイチっつかなんか来る物がない。
ランス6とD&Dは本当に面白くて時間忘れてやったぐらいなのに。

これでも買えない。
大人しくPS2のシャイニングフォース・ネオでも買うか。
久々のゲーム購入だったのだが。
91名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:09:11 ID:36nZ84eM
>>86
分担は知らんが、基本が全部HIROだとしても
キャラ作りの良さ「だけ」のような希ガス。

ラストの投げっぱなしぶりが相変わらずだし
ただ「とにかくエロいです!」ってだけのシナリオ書いてたほうが
本人もユーザーも幸せだったんじゃなかろか。
あるいはラストを除く(重要)プロットだけ作っておしまいとか。

HIROの今の作風と、昔作ったぱすチャの世界観の間に
ギャップがありすぎるのが一番問題だと思うけどなー
92名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:12:33 ID:JlESkztG
>>90
シャイニングフォースの方買えば?
ぱすチャ買って糞ゲー糞ゲー言い出したらウザイし。
体験版で何も面白さを感じなかったら貴方にとって買う価値がなかったと言う事だよ。
93名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:13:05 ID:i5GgVXlo
今のテキスト陣だとなにつくるにもテキスト総指揮がいないと
終わる気がする。とりさんかTADAさんでもなんでもいいけど
94名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:19:16 ID:K4Yw2xKD
ライターどっかから連れてこないかな?
けどアリスの作風に合いそうなライターが浮かばない…
95名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:23:55 ID:U4yox7iH
>>94
考えると、結局そこのところに行き着くんだけど、
アリスの作風って何なのかって話なんだよな。
96名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:23:59 ID:0VRSJUI4
ぱすチャの追加要素を作るより
その分、エスカ関係に力入れたほうが商業的に正しい気がする
97名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:25:49 ID:JlESkztG
>>96
商業的に正しい方向に行こうとするとHIROゲーがメインになっちゃうぜw
98名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:37:38 ID:TlJfEJNF
91と96の言う事はもっともだとクリアして思ふ。
HIROはいいんだけどね。風呂敷の畳み方を他の人に書いてもらえば最高なのに…。やっぱエロやって欲しいわ。
99名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:45:04 ID:uKwc1VsV
鬼畜王とかアトラクの曲名を知りたいんだけど
どこかに書いてある? できればインストールが面倒なんで
サイトのようなものがあればいいのですが、
やはりゲーム起動するしかないでしょうか?
100名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:03:17 ID:xDyuAeOA
今回の事はさっぱり忘れて次回はHIROとおにくんはいつもの路線でやってもらうでFA
101名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:06:53 ID:HOev4EjH
ついでにHIROはキャラや設定を作るだけにしてシナリオは他の人でよろ
あとむーみんはクビにしてくれ
102名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:09:19 ID:U4yox7iH
で、結局アリスソフトらしい作風って何なんだ?
俺は最初に遊んだのが生ぱすちゃなので、
エロエロなソフトハウスのイメージじゃないんだけどね。
103名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:11:08 ID:avHPaxed
>>94
TAMAMI at 好き好き大好き&恋愛CHU!
104名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:15:25 ID:i49xx8Iu
>>102
TADAゲーってことになんじゃないの?
TADAゲー以外のソフトは過剰に嫌うヤツが湧いてくる気がする。

オレはいろんなのが遊べるのがアリスってイメージなんだけど。
105名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:16:21 ID:uKwc1VsV
>>102
永遠の二流って雑誌かなんかでスタッフが言ってたような記憶がある
106名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:29:29 ID:/mQoIORT
売り上げ一番じゃなくて自分の中での一番を狙う、じゃなかったっけ?
107名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:35:53 ID:4Ob5BmwK
アリスの作風は職人気質とか拘りとか、そんなとこじゃね?
地味だけど。
だから今風のHIROやはちまんが浮いて見える感じがする。
108名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:36:48 ID:U4yox7iH
>>103
ググってみたら魔女の贖罪のシナリオかあ…
魔女は遊んでないから雰囲気分からないな。

>>104
TADAゲーなのかね。
ここでの流れを見る限りは、大半がそう見えるんだけど、
俺にとっては、あんたが言ってるイメージの方が近いんだよな。
俺の初めて遊んだエロゲがぱすちゃで、それでアリスに好印象もって、
その後大悪司とか色々やって「ぱすちゃよりすげーゲームだ」とか
「エロが多い」とかってのは確かに思ったけど、それがぱすちゃを否定する
理由にはならなかったんだよな。要は最初にやった物が肝心てことかね。
109名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:58:46 ID:57NWOn9I
>>102
初エロゲがファニーbeeだったオレにとっては「馬鹿」だったりする……。
110名無したちの午後:2005/06/29(水) 03:03:47 ID:ACZAvz89
バカなら、
栗林がシナリオ、プログラム
織音が絵とCG
あとは誰かに作曲させてこれをTADAさんが企画すれば完璧
なんとたった四人で作れてしまう
111名無したちの午後:2005/06/29(水) 03:05:02 ID:kyLwmOqP
>>110
曲はちーぼうかな

ちなみに俺のアリスの印象は馬鹿かっこいい
112名無したちの午後:2005/06/29(水) 03:53:53 ID:N1AZKvCn
サービス精神旺盛ってののような気もするなー。
スタッフの露出から、サブキャラの立ち具合(サブシナリオの充実?)
レスポンスの多様さ(昔のなら無駄なコマンド選んでもバカバカしいボケで返されるような)
やり込み要素(マンネリ化してきた感じはするけど)、みたいな。
叩かれるのって、何より”薄い”時じゃない?

馬鹿、毒、皮肉、不幸とか、今となってはアリスゲーよりTADAゲーの特徴だ。

そういや昔、アリスのゲームがコンシューマ移植されないのは
エロ抜きにできないからじゃなくて、毒が強すぎるからだとか言われてた
113名無したちの午後:2005/06/29(水) 04:34:47 ID:qsaIN7EG
過去スレでも何回か話題に上がったが
今回はラストが唐突過ぎるよ。

フィル編は突然卒業試験後に「余命2週間です」とか言われてもな〜。
さんざんユウキにアタックしてきてずっと一緒にいようと言ってたのはなんだったんだと。
ルーシー編はいきなし集会で「ルーシーは世界を救ってました。みんなで祈りましょう」なんて展開になってもな。
園長先生が変な電波でも受信したと思っただろうな学生はw
リナ編は魔王の器には誰でもなれるって前作を無視した展開だし。
いったい前作でミュウがあんだけ苦しんだ意味はなんだったんだ。
114名無したちの午後:2005/06/29(水) 05:08:20 ID:tutrect1
女の子が不幸になっていくのっていいよね
と平気でのたまうやつだからな
マリア不幸にすんなよ…
115名無したちの午後:2005/06/29(水) 05:10:38 ID:tLHh7R4X
女の子が不幸になっていくのっていいよね
116名無したちの午後:2005/06/29(水) 05:35:32 ID:7Hi8WCsz
>>79
亀レスだが、確かにぼたんの人気は別格だ。
2位がエリーゼで3位がルーシーってのはわかるが、1位と2位の間のあの
開きは異常だ。

これでぼたんとエリーゼがヒロインキャラで個別ルートとCGがもっと多ければ
人気が今以上にあって手が付けられないほどだったんじゃないか?

実際この2人が攻略できるルートを追加してくれれば買うって香具師多そうだし。

117名無したちの午後:2005/06/29(水) 05:49:42 ID:aVl1EJDj
ぼたんかわいいよぼたん
118名無したちの午後:2005/06/29(水) 06:28:29 ID:mkqIfO+0
>>115
異議あり!!

不幸になっていくのは見てて胃が痛い
119名無したちの午後:2005/06/29(水) 06:36:57 ID:KxdJ9TfK
>>116
ぼたんとエリーゼがヒロインで個別ルートがあったら、例によって超展開で投げっぱなしにされてキャラの魅力も台無し
今の人気は見る影も無かった希ガス
120名無したちの午後:2005/06/29(水) 06:38:14 ID:DPwPa2gf
>>119
前評判の異様な高さが吉と出るか凶と出るか・・・・微妙なところだな。
121名無したちの午後:2005/06/29(水) 07:28:55 ID:NsJ/v7v+
>フィル編は突然卒業試験後に「余命2週間です」とか言われてもな〜。
>さんざんユウキにアタックしてきてずっと一緒にいようと言ってたのはなんだったんだと
子供の頃難病で手術しても助からないかもしれない、と前振りが有った。唐突ではない。
砂場で、壊れる事を儚んで消極的に生きるのはつまらない
と言うような事を諭されただろ?ユウキがそういう考え方の人だと分かっていたから
別れを恐れずアタックしたんだよ。
フィルも病気がいつ悪化するか分かってなかったしな。
122名無したちの午後:2005/06/29(水) 07:29:20 ID:E5tVTDaR
メイン4人のシナリオはどれも下手にシリアスとか意味不明
な展開入れた所為でぐだぐだだもんな。

ぼたんとエリーゼをヒロインに昇格するんだったら最後
まで学園ラブコメで行ってほしい。
実際2人を追加した追加版出るのを待つって言ってる知人が3人いる。
需要はありそうだ
123名無したちの午後:2005/06/29(水) 07:37:20 ID:JEVTnSqb
>>118
残念ながら仕様です
メガネと同じくらいデフォです
124名無したちの午後:2005/06/29(水) 07:47:16 ID:qgZL5ct7
>>118
だが、それが(・∀・)イイ!!
不幸になるからこそ一層幸せにしてやりたいとの想いが高まるものだ。
125名無したちの午後:2005/06/29(水) 07:52:51 ID:NsJ/v7v+
ぐだぐだな展開が皆無とは言わないが、読解力や記憶力が足り無いとか
文を読み飛ばしとか、不正データで回想だけ見てるせいで
話が理解できてない奴も多そうだがな。

リナルートの最後の回想には抜けが多いし。
126名無したちの午後:2005/06/29(水) 08:13:31 ID:wR2Z0nwJ
>>125
>文を読み飛ばしとか、不正データで回想だけ見てるせいで
>話が理解できてない奴も多そうだがな。

確かに多そうだな。
とりあえず>>113はつっこみどころ満載だ。

>ルーシー編はいきなし集会で「ルーシーは世界を救ってました。
>みんなで祈りましょう」なんて展開になってもな。
>園長先生が変な電波でも受信したと思っただろうな学生はw

学園祭の前からルーシーの動機の説明はあった。

>リナ編は魔王の器には誰でもなれるって前作を無視した展開だし。
>いったい前作でミュウがあんだけ苦しんだ意味はなんだったんだ。

だから倉沢が最初に「連れてくる」って言ったんだろ。
遊びながら、ちゃんと読んでたのか?
127名無したちの午後:2005/06/29(水) 08:29:22 ID:kM2kAkOz
大丈夫、俺なんか回想抜き出しどころかこのスレでしかストーリー追ってない
128名無したちの午後:2005/06/29(水) 08:33:37 ID:y7q9xT+8
アリスはもうまじでダメポ。

ライターの力量が同人以下。

このうえゲームまでつまらんかったら存在意義なし。
129名無したちの午後:2005/06/29(水) 08:37:55 ID:zquVnVVA
ダンジョンに一定時間潜らないといけないシステムのせいで
シナリオに関して間が空き、記憶力が欠如するのも無理ないことかと。
130名無したちの午後:2005/06/29(水) 08:42:08 ID:g8JaEwFg
同人以上中学生以下ぐらいのレベルには達してると思うんだけど。
131名無したちの午後:2005/06/29(水) 09:11:38 ID:O6kve9ls
>>124
通ですな
132名無したちの午後:2005/06/29(水) 10:06:29 ID:wnFly0at
>>129
そりゃただのいい訳だろう。
んなこと言ったらRPG全般で記憶力が欠如しちゃうじゃん。
それともぱすチャはダンジョンがつまらないから欠如するとか言い出す?
133名無したちの午後:2005/06/29(水) 10:38:58 ID:DPwPa2gf
同じことしてるからおかしくなるんだよな。
特に目的があって潜ってるわけでもないし。

普通のRPGにはナンかとって来いとか、倒して来いとかの達成目標があってダンジョンに潜るから。
134名無したちの午後:2005/06/29(水) 11:19:33 ID:c48wXL6n
今回に限ってはシステムの方に問題があるでしょう
毎週々々時間一杯ボスもいないダンジョンに潜り続けるモチベーションを保つのはさすがに無理
夜来るのころから全く進歩してない
これなら紙芝居ゲーにして¥5800で出してくれていたほうが良かった
135名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:07:03 ID:LPWDDH2+
やっぱ自動生成ダンジョンって好きになれないね
136名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:13:06 ID:T1WqB2hX
DQでダラダラとはぐれメタル狩りに興じられる人間だけど
ひたすらにダンジョン潜りだけするっていうのはダルかったな。
好感度上げで起きるクエストみたいなのがもっと頻繁に起きて
仲間同士の交流が見られたりすれば良かったと思う。
まぁ、それがあったらあったで、こまめに起きるクエスト('A`)マンドクセ
って、なってた気がしなくもないが。

そういう全体的なダルさ以外は、ぱすチャCを悪いと感じなかったな。
サブヒロイン云々っていうのも、メインもサブもエロゲ的なヒロインばかりで
似たり寄ったりだったからエロなくても構わなかったし。
137名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:15:12 ID:ntjyFxxo
>ナンかとって来いとか、倒して来いとか
そんな「おつかい」のほうがイヤ
138名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:15:45 ID:wKCj0vze
来年は夜2に気体するぽ
139名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:19:51 ID:i5GgVXlo
夜2描くゲンガーいないぽ
140名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:21:20 ID:1ektkgAf
と言うか>>125の言うようにちゃんとプレイしてない香具師が多いだけだろ。
141名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:25:52 ID:T1WqB2hX
>139
織音。
スタッフ日記にいずみさんとか鏡花描いてた。

何故か速攻で削除されたけど…
142名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:28:00 ID:1ektkgAf
むっちに描かせれば?
館7の鏡花は似ていると評判だったし。
最近ロリ化も直ってきているしさ。
143名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:28:15 ID:E5tVTDaR
サブキャラばかり攻略してる奴が大勢いそうだな。
このゲームってある意味ぼたん達がヒロインだなw
144名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:29:32 ID:mKUbgaYd
>>110
「裸ぶろぶろ狂」のシナリオがアリス随一の名作だと思った俺は少数派なのでしょうか?
145名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:30:10 ID:mKUbgaYd
>>139
Karenに外注するとかはどうなんだろう。だめなのかな。
146名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:31:04 ID:pfmaCgPq
>>134
紙芝居イラネ。作業ゲーなのはある程度分かってたんじゃないのかと
未知の敵と未知のアイテム求めつつ日々の鍛錬の成果を試す
と言うより毎週地味に強くなっていくのに喜び見出せる人向き
前作や夜来ると比べて主人公の職やPTメンバーの多様性は確かな進歩だと思う
欲を言えば5階ごとの敵変更に伴うクエストかボスイベントがあれば良かったな、て感じ
147名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:32:21 ID:a1DBF0g0
栗林ゲーはゲームとしては硬派すぎてなかなか最後まで行けんとです
ぶろぶろはヘボイマシンでガクガクしながら頑張ったな
148名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:32:30 ID:1ektkgAf
>>145
今のKarenさんは結構微妙な絵になってるしなぁ・・・
それとCG枚数とかがくっと減りそう。
149名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:39:27 ID:Ji5BrOkv
ルーシーの集会の云々はプレイヤーにではなく生徒達にろくな説明も無かった事を突っ込んでるんじゃないか?
まあ、文には書いてなくても、それなりの説明はしたんだろうと脳内補間はしたけど。
俺は楽しんでるけど、シナリオに関しては批判がでて当然の出来だと思う。
150名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:49:32 ID:kM2kAkOz
もうアレだ、実習はPT組んで探索優先・戦闘優先など大まかな指示のみ。
あとは見てるだけで勝手にダンジョン潜ってオートバトルでいいよ。
初階層はスカウト必須で探索。踏破済みなら魔法使い投入して雑魚一層
ボスには戦士神術でうほっ、いいコンパイル
151名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:04:28 ID:JmtsSb94
すみませんが、ランス6とエスカレイヤーのセーブができません
(どこをみても、セーブって項目が見つかりません。
お願いします
152名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:10:05 ID:a1DBF0g0
マニュアル嫁
割れならくそしてねろ
153名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:11:40 ID:DPwPa2gf
>>150
それ、いいかもしれない。

>>151
マニュアル嫁
154名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:19:25 ID:kCBfqzDh
>>151
割(ry
155名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:39:08 ID:njYqqvrD
>>151
通報しといた
156名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:40:16 ID:O6kve9ls
栗林かわいいよ栗林
157名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:47:37 ID:eREvjVC/
みな実タン♪
158名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:52:17 ID:i+RR6F+e
>>128
お前は本当に駄目なテキストを知らないようだな。
159名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:03:23 ID:iWBWn1cJ
栗林って誰よ
160名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:20:56 ID:bu9uStS9
へべた〜
161名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:24:22 ID:2qAQBjeF
君が望む永遠
162名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:06:22 ID:dcGAa7ow
もうシナリオ原画音楽ちーぼうでいいよ
163名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:25:41 ID:8tcr9Nzc
もう企画よーいちろーでいいよ
164名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:36:35 ID:BdsV6/4H
もういいよ
165名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:57:56 ID:zV7/d2oJ
えーかげんシナリオ書く人公開性にしたらライターの文句も少しは減るのに、なんでやらんのかね。アリスは
166名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:10:44 ID:iwLsfixp
何を根拠に言ってるのか知らんが減らないだろ
167名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:14:29 ID:DPwPa2gf
減るのは売り上げだけだな
168名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:16:58 ID:IEw4Dw5C
ウィザードリィがやめられない、泊まらない状態の私には
なかなかいいゲームなのだがな。
169名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:18:38 ID:22NuXYGu
当たってKUDAKERO!はいつ出ますか?
170名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:49:36 ID:kyLwmOqP
とりあえず>>350にゲッター線を集めるんだ!
171名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:50:39 ID:kyLwmOqP
うわ、マジすまねぇ。ミスった
172名無したちの午後:2005/06/29(水) 17:13:05 ID:ECZmb4E4
>>350 (=゚ω゚)つ[1000ゲッター]
173名無したちの午後:2005/06/29(水) 17:14:15 ID:hEDblUg6
みんなのゲッター線を少しづつでいいから>>350に貸してくれ!!
174名無したちの午後:2005/06/29(水) 17:17:47 ID:oCc2VBHw
ゲッターの力を信じるんだ!
175名無したちの午後:2005/06/29(水) 17:37:30 ID:E5tVTDaR
ラブコメに撤すればよかったなこのゲーム。
ヒロインのシリアスよりサブのラブコメや学園コメディ
の方が受けてるって事はユーザーが求めていたのはそっちの方だったって事だろ?
学園物にクーデターや魔王は合ってない。
あと、未遂とはいえレイプは最悪だ。

ヒロインシナリオの方が世界観に合わず浮いてるなんて前代未聞だ。
176名無したちの午後:2005/06/29(水) 17:48:38 ID:ujaJjmKD
>>169
つ「織音」
177名無したちの午後:2005/06/29(水) 17:49:05 ID:HpHiL+7B
どうせだったらリナがセクハラオーディションされたあと
それにもめげずに体を使って芸能界のスターダムをのし上がる
展開を期待した俺。あああ反対意見が多いのはわかってるから
どうか石はなげな(ry
178名無したちの午後:2005/06/29(水) 18:13:01 ID:frXUhow2
最初から最後までサブキャラみたいなラブコメ路線を突っ走るならRPGパートは確実にいらないと思うのだよ
179名無したちの午後:2005/06/29(水) 18:13:47 ID:a1DBF0g0
お気にのキャラで戦えるところに意味はある
180名無したちの午後:2005/06/29(水) 18:14:00 ID:i5GgVXlo
ぱすチャの話題そろそろ飽きた
181名無したちの午後:2005/06/29(水) 18:14:47 ID:hEDblUg6
>>177
( ゚∀゚)人( ゚∀゚)
友よ、俺はここにいるぞ!
182名無したちの午後:2005/06/29(水) 18:23:12 ID:zQTgZx2E
ぱすチャCと大番長、どっっつのほうがエロいッスかー?
183名無したちの午後:2005/06/29(水) 18:28:45 ID:JZsOZUFt
OHPによるとぱすチャC…エロ3(ランス6と同じ)、
大番長…エロ4になってますね。
184名無したちの午後:2005/06/29(水) 18:59:53 ID:iIWO+XqC
うーむ大番長のほうがやっぱエロいのかな
ぱすちゃCはエロに到達するまでが長いらしいし
185名無したちの午後:2005/06/29(水) 19:03:07 ID:wYllY6O8
ぱすチャCの良かったところ

ぼたん・エリーゼのラブコメ、サワタリ・いいんちょの若者の成長
ナツミ・ヒューズとの友情。

悪かったところ

ヒロイン4人のシナリオが世界観に全くあってない。
ヒロイン4人のキャラは決して悪くないんだが、シナリオがぶつ切りこじつけぐだぐだの
3拍子揃ってダメダメ。
過去キャラはイラネ前作やってない人には不親切。
無駄に話を大きくしすぎワケワカメ。
やっぱレイープがちょっとね・・・

もし追加ディスクでぼたん・エリーゼルートを作るのなら
甘甘ラブコメに徹した方が良い。
ぼたんの祖母が他界するとかエリーゼの実家が倒産するとかシリアス入れるな。
186名無したちの午後:2005/06/29(水) 19:12:41 ID:NsJ/v7v+
>ヒロイン4人のシナリオが世界観に全くあってない
合ってないのは、本当はサブキャラの方なんじゃないのか?
元々エルフとヒューマンがぶっ殺し合ってた、陰惨な歴史の有る世界なんだから。

アホキャラの学園生活だけ見たいなら、ぱすチャじゃない
魔王とかいない平和な世界の学園物やんなよ。しまいまとか。
187名無したちの午後:2005/06/29(水) 19:22:09 ID:VGFyopn2
>>185
悪い所を無駄に多く書いてるが、一言でまとめりゃ「メインヒロインのシナリオがダメ」ってことだろ?
188名無したちの午後:2005/06/29(水) 19:35:31 ID:YAVA70Pd
つか、甘い世界の学園モノは当分いらんな・・・
189名無したちの午後:2005/06/29(水) 19:36:27 ID:Jd2C7Rcq
メイン貶める事でしかサブ持ち上げられないヤツテラウザス
190名無したちの午後:2005/06/29(水) 19:42:03 ID:YAVA70Pd
>>177
芸能人目指してるってのがリナシナリオの根っこの部分なら、そういう展開もアリだったと思うなぁ
191名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:10:55 ID:i49xx8Iu
>>185
葉鍵に(・∀・)カエレ!
192名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:16:19 ID:m0hesV5R
ライト路線なんだから純愛なら純愛に特化すりゃよかったんだよ
レイープとかを未遂で中途半端に入れるからどっちにも叩かれる

先輩?クリアしてないからシラネ
193名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:25:45 ID:NsJ/v7v+
でも、くおんきゅんのレイープ未遂は必要。絶対必要。
194名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:29:14 ID:22NuXYGu
委員長のタマゲルゲ陵辱未遂も必要。
195名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:42:56 ID:vvvYT7Tx
くおんくんのレイプ完遂を見たいのは俺だけか?
196名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:46:48 ID:35m9IugT
いや、だからさあもう言いたいのはホントこれだけなんだけど
ぱすチャだから陵辱いらないって言われるような作品に
おにぎりくん使ってくれるなよ……
197名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:47:56 ID:uWW4zBEe
でも学園物であんなクーデターとか魔王とか話をでかくしなくても良かったんじゃないか?
ってのは同意見だよ。
主人公はただの学生だぜ?
それにレイープはいらんよ。

ま、俺もぼたんとエリーゼとナツミがヒロインに昇格し、くおんきゅんが女体化
したらマンセーするかもしれんがね。
198名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:48:01 ID:0jwf7mkt
リナのダンジョンクエストのイベント内容。。。ちょっとメモでも構いませんので教えていただけませんか?
199名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:52:55 ID:EHPVYPDR
>>197
確かに話大きくしすぎだよね。
百歩譲って魔王はいいとしても一学園の生徒会長がクーデター起こして
世界をひっくり返すなんてリアリティ無さすぎ。
先輩ルートクリアするまで、ただのリカルド及びその取りまき達の誇大妄想じゃないかと疑ってたよ。
200名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:54:18 ID:NsJ/v7v+
>>197
普通の学生じゃないんですけど。
警察学校か防衛大学みたいなもんじゃん。
201177:2005/06/29(水) 20:57:08 ID:HpHiL+7B
賛同者がいてくれてほっとしてたり
体を使って一流アイドルにのし上がろうとするリナを
主人公が止められるかどうかで十分一本シナリオ書けそうな気がするんだけどな
夢を追いかけようとして自分を傷つけるヒロイン、彼女をなんとかまともな道に戻そうと
苦心する主人公って物語で。体を売る場面で踏み込んだりして処女を守り通し続ければ
考えを改めてハッピーエンド、妨害に失敗したり早々に諦めちゃえばエロエロルートって感じで。
学園モノやるんだったら一本ぐらいこんなシナリオあってもよかったなあ・・・
202名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:58:31 ID:YfBze5sF
>>199
せいぜい父ちゃん探して見つけて・・・でよかったよな。リカルドは先輩シナリオだけでいいよ。
203名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:58:44 ID:E5tVTDaR
サブキャラの学園コメディの方が面白くて何度も見たくなるのは事実なわけで…
だからこそ追加ルートの声がでかいんだろうな…
204名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:02:02 ID:8Qfb1ce6
>>150
何そのジオコンフリクト

ちょっと想像してみた
…いい…
205名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:02:23 ID:NsJ/v7v+
>>199
生徒会長と考えるからまずいのであって、兵器メーカーの御曹司と考えれば・・・
戦争が始まれば儲かるからねえ。よくわからん理想をかかげたクーデターより
兵器メーカー第三位の地位を覆すべく、戦争の手引きをする・・
なんて方が、少しマシだったかも。ありがちだけど。

なんであんなチンケな敵にしたんだろうね。
奴のせいで、斎香ルートやる気がしない。
206名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:05:12 ID:KxdJ9TfK
リナは出るゲーム間違ってるよな。

ムカツク性格、エロイ体、アイドル志望、なんか危なっかしい、弱い(使えない)癖に態度がでかいetc

陵辱系なら文句無しのメインヒロインスペックなのに、何故かぱすちゃに間違えて採用されてしまった感じ。
207名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:11:06 ID:xDyuAeOA
>196
おにくんを使ったのが間違いだよな。
HIROも斎香陵辱されちゃうんだから
リナも未遂で終わらせるなよ。
メインのシナリオはしょぼいんだし
ムンクPとアイドルでのし上がるバッドエンドあってもよかった。

サブのエロなし学園ものの方が楽しめたよ。
208名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:13:53 ID:uWW4zBEe
ぼたん、エリーゼ、斎香、フィルがメインだったら良かったな。
人気とか考えるとさ。

 ぼたん=一緒に冒険したり漫画描いたりしてるうちに絆が深まる。
エリーゼ=ツンデレの典型シナリオが採用できる。
  斎香=基本的にあのままでいいけど、リカルドがね・・・
 フィル=ラストの展開をなんとかしよう。SFはよくわからん

ほんとリカルドって小物過ぎだよ・・・
斎香ルートだけで十分
209名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:15:08 ID:Flfvz9Z2
ルーシー最高
210名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:15:51 ID:xDyuAeOA
サブヒロインのHを追加ディスクや館で出すんなら
>177のいうリナ&ムンクPルートもやって欲しいな。

まぁエスカの時と同じく出ないだろうけどね。
出たとしても番長の時と同じく立ち絵オンリーの小話だろうな。
211名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:18:53 ID:NsJ/v7v+
リナルートのリカルドは、己の能力以上の結果を求め
魔に取り込まれた哀れな男って感じで、お似合いの末路だと思ったが。

奴のクーデーターが成功する斎香ルートの方がありえない感じがする。
やってないからわからんけど。
212名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:00:08 ID:25jlBefy
いつのまにかDALKスレできてた。

【グナガン】DALK シリーズ【ダンジョン】
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1119778336/l50
213名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:00:33 ID:a1DBF0g0
アリス儲┬ゲーム性重視────┬RPG派
     ├エロ重視         │ ├聖魔教団
     │   └エロ薄作るな派 │ └ランス教
     │               ├SRPG派
     │               ├地域制圧シミュレーション派┬鬼畜王原理主義
     │               ├面白ければべつに良いよ派└大悪司至上主義
     ├シナリオ重視       └栗林は神
     │     ├アトラクを全文写経する会
     │     └はちまん派(急進派) 
     ├キャラ萌え思想
     │     ├志津香派                    
     │     └俺が下であがく             
     └最近のアリスは馬鹿ゲー分が足りないよね─イマーム弁護士団
214名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:05:31 ID:Wo9JTH8L
俺ランス教で鬼畜王原理主義の穏健派
215名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:08:18 ID:XQexxhTb
なぜかぱすC放置して、押し入れから引っ張り出してきたママトトにハマってたりする。ライセン15才萌え
216名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:11:09 ID:kyLwmOqP
俺は、ランス教で鬼畜王原理主義のアトラクを全文写経する会はちまん派
217倭王 ◆ADy4BBIV.6 :2005/06/29(水) 22:18:54 ID:3eg+wfaw
そろそろ豪快馬鹿が欲しいと思っている俺は、
タイガージョーと猿藤の間でこうもりしている熱い漢派
218名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:22:55 ID:K4Yw2xKD
>>212
できてたのか…
アリス関連スレって増えすぎじゃない?
作品別なんて増える一方だろうし…
あんま増えすぎるとウザがる人もいるだろうから、まとめたりできそうな所はまとめたりした方がいいかも
219名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:24:32 ID:TlJfEJNF
エロ重視派が一番細部化されると思う。
220名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:26:37 ID:5S7m2/5R
>>213
その表で言ったら、俺は「面白ければべつに良いよ派」か「栗林神派」だな。
221名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:27:23 ID:XQexxhTb
栗林みえ?
222名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:28:25 ID:a1DBF0g0
>>219
エロ重視は和姦とか陵辱とか考えてたんだけど
俺自身淡白だからよくわかんなくてやめた
スレ進行の邪魔にならない程度に加筆してくれると嬉しいもやしみ
223名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:29:39 ID:VqBl84OT
>>177
ダンジョン、つーかゲームシステムも世界観もいらないじゃんw
224名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:34:41 ID:/mQoIORT
ゲーム性重視面白ければべつに良いよ派

つかエロはどうでもよく、アリスのノリがあればいい派
225名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:39:00 ID:hEDblUg6
俺は、BGM重視のShade氏至上主義やや懐古派寄り
226名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:42:54 ID:35m9IugT
キャラ萌え思想リズナ派にしてアトラクを全文写経する会にして
おにくとちょも山はエロ重視陵辱傾倒派
227名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:45:27 ID:kyLwmOqP
なんかすげー派閥増えそうだなw
228名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:46:02 ID:kyLwmOqP
わりぃ、ageちまった
229名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:47:21 ID:Tj/XrG6X
派閥ってwそんなものできるわけない
230名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:11:04 ID:MgmM+W71
基本的にTADA信者とそれ以外って構図だからな、ここのスレは。
231名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:15:35 ID:Tj/XrG6X
派閥ってwwwww
たかがエロゲーですよ。普通の本屋でのエロゲー雑誌の扱いを見ろよ
232名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:16:13 ID:5S7m2/5R
アリス狂儲である俺にとっては、TADA儲だろうがその他だろうが
どうでもいいことである。
233名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:22:37 ID:+xbJ0TeP
俺が下であがくってどのキャラの事?
234名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:26:47 ID:i49xx8Iu
アリスは好きだが自分以外でアリスを好きなヤツは嫌いだ。
235名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:27:29 ID:jUoYqw6d
236名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:28:24 ID:f7WPRtgc
>>234
ほう、どういう心理なのか詳しく聞きたいね。
237名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:29:07 ID:lYLRXViX
>>235
黒崎社長至上主義ってことかー!
238名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:32:16 ID:N1AZKvCn
>>236
アリスは好きだが(、)自分以外(を…)
(なの)で(、)アリスを好きなヤツは嫌いだ

アリスに嫌われてるようだ
239名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:53:07 ID:MF2x21O5
大悪司が出たばかりの頃は
ウィミィ本国に攻め入らないのかよスケール小せぇなあ
ルドラサウムマンセーと言い
大番長が出ればシナリオ陳腐大悪司マンセーと言い
ぱすコンが出れば世界危機があわねーイラネと言い

喪舞ら色々大変ですね


ところで>>201、リナシナリオ通してやったか?
リナがアイドル目指しているのは冒険者になった時の
ユウキの隣に並ぶ為では?
それがユウキを捨ててアイドル目指すのは、
まあ、陵辱されてヤケになった…とすればありえなくはないか
240名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:58:12 ID:mJPgAfUG
>>239
隣に並ぶっていうかユウキに振り向いてもらうためね。
隣に並ぶだけなら冒険者になれた時点で並んでるから。
241名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:02:42 ID:a7py37QE
ってことはユウキが他の誰かにとられた別ルートでは
242名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:10:42 ID:k6442KjP
>>208
ルーシーはいるよ。
唯一面白かったルートだ。

ぼたんとエリーゼは恋人ルートつけるだけで行ける。
Lv8の時点で気持ちは高まってるから。

斎香はラストが急すぎるからその辺なんとかしないとな。
リカルドのクーデターがいきなり成功してて、学園占拠とかハア?だった。
最後も沙耶が美味しいところをかっさらって何これ?って思った。

フィルはユウキとの出会いとかラストの最初からやり直しってのが俺には
さっぱりわからなかった。
鐘の設定もったいないから取ってつけたようにしか感じなかった。

旧ヒロインは大幅に手直しする必要あり。

需要と供給考えたらこの5人でいいか。
243名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:26:25 ID:zKDm25Ge
もしエリーゼやぼたんがヒロインだったら今ほど人気は無かっただろうよ
奴らはサブキャラだからこそ魅力的なキャラだ
244名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:28:56 ID:QbxYwchC
>>243
あのノリのシナリオで恋人ルートがあれば
普通に人気でたと思うけど
245名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:35:16 ID:z0qi8KfK
メインキャラ化するってことはエリーゼやぼたんを
リカルドや魔王や鐘と絡めるってことだからなw
246名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:37:00 ID:zKDm25Ge
仮にあのノリで恋人ルートがあったとしよう
が、ヒロインならそれだけじゃ終わらないだろ
よく分からんメインストーリーが絡んで結局不満の種になるだけだと思うが
247名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:40:33 ID:Ulex+fbI
つまらない学園ものに徹することが求められてたのかね。
でもそれはそれで退屈と百万回言われることが目に見えてるしなぁ。
僕はメイン一人しかやってないけどサブで楽しんだからまあ満足、という評価なんだが。
248名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:51:34 ID:k6442KjP
>>246
しかし恋人ルートが欲しいという声は多いしな。
不満の種ならもう十分だろう?

ルーシーもあのキャラの転生だが、リカルドとか自滅して関係なかったし
普通にこの二人もヒロインとしてやっていけると思うんだ。
249名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:54:21 ID:AkIseISt
普通に学園対立とかに持ってきゃよかったんだよ


ってなんかに似てると思ったらそうだ、FF8
あれもなんか学園モノからスケールがインフレしたな
250名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:56:28 ID:kimtDwO6
>>248
某キャラの転生と言うだけで充分ヒロイン候補になれると思うけど。
251名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:04:19 ID:fhgH6jwX
別にメインヒロインにしなくてもいいから、Hイベントと恋人描写をちゃんと描いてくれればよかったのさ。
眼鏡教師とかどーでも良いキャラにH入れてぼたんやエリーゼに無いとか意味不明にも程があるよアリス。
252名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:14:16 ID:uRpFIPwn
あー、そろそろ
アリスの得意な多数キャラを操れるゲームやりたし。
大〜なり、dalk系統なり、にょ系統なり
253名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:14:42 ID:tzNohia0
アリスのHPにあるカレーの画像はなんとかならないのか?
いつ見てもウ○コに見えて気持ち悪い。ある意味グロ画像だ。
254名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:20:03 ID:INoZ8GPf
>>252
最新でままにょにょか
もう出てもいいよな
255名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:26:40 ID:eGiwb9CK
ままにょにょ最大の不満はあれだけの面子のキャラが出て
エロシーンがまるでないところ。
今までのアリスキャラ勢ぞろいでしかも各キャラに新規エロ+
ボイスがあれば3マンだって出しますよおりは。
256名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:36:01 ID:INoZ8GPf
そりゃ夢のようだがいろんな意味で絶対不可能だな
つか最新は番長か、やっぱ次はにょだな
257名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:55:38 ID:uRpFIPwn
大地蔵


  
                     
258名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:26:50 ID:luK/foRI
前世がどーとか運命がどーとか
一歩間違えると萎えるだけだな
259名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:28:42 ID:AkIseISt
これでもかってくらい使い古されたネタだし
よっぽど上手くやらなきゃイタイだけ
260名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:29:55 ID:luK/foRI
全くだぜ
ランスマンセー
261名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:44:47 ID:fhgH6jwX
259 3.鈴木ぼたんとのHイベント
113 1.ナツミ・キャメロンとのHイベント
 82 5.エリーゼ・バレッタとのHイベント
 41 10.竜胆沙耶とのHイベント
 32 4.シルビア・コールとのHイベント
262名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:45:03 ID:YtBG7WI+
蛇王院空也を主人公にして大海賊
263名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:54:57 ID:AKsNMzLF
ユウキ×サワタリ×ぼたん
エリーゼ×ヒューズ
イブ×くおん
沙耶×リナ×ユウキ

これだけはHいれとけ
264名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:13:21 ID:5gBoWOZQ
>>255
にょ系はそれより、ユニットの個性が薄いほうが気になる。
悪司や番長みたくスキルがあれば最高なんだが。
キャラが多い上に延々とやるものだから、単純な方が作るにしてもやるにしても良いのかも知れんけどさ。
265名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:30:16 ID:INoZ8GPf
>>264
必殺技かスキルあるだけでだいぶ違うよなぁ
266名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:30:26 ID:Tzwnt9KL
明日あたり次回作の発表ありそうだな。
267名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:32:57 ID:KsEdYIK+
>>258
>>260
ランスの前世は、ボールペンの芯とか、るろんたとか、
壁とか、3丁目の中川さんとか、レオタードを着たぶたバンバラとか、
深海魚とか、しぶ茶とか、ほったて小屋なんかだったなぁ(ランス3参照)
268名無したちの午後:2005/06/30(木) 04:18:32 ID:D4KIdw4R
次は大怪獣で、Gはゴジラの事なんですよ、きっと。
269名無したちの午後:2005/06/30(木) 04:18:50 ID:S/Py9zJx
話題に乗り遅れた感じだが、斎香ルートは鐘とか魔王とか出てこない。
フィルルートは魔王とリカルド関係ない。ルーシールートは確かに生まれ変わりだが
3つともあまり関係ない。

・・・とぼたん・エリーゼを昇格させる際この3つが問題になるというが無関係にしようとすれば
全然できる。
ただの恋人でいいじゃないか。

追加ディスク・・・需要は凄くあると思うんだがな・・・
270名無したちの午後:2005/06/30(木) 05:03:29 ID:NgnMzMLD
ヒロインルートは実は前菜でサブルートを引き立てるためのものだったんだよ!
非日常と日常の対比で面白さを相乗させようとした結果がパスチャcさっ。
271名無したちの午後:2005/06/30(木) 05:08:37 ID:XEhrKc8C
>>242
禿同
つくづくライターの力量不足を痛感するんだが、リカちゃんやテラーのことに
しろ、ヒロインの展開によってどうでもいいことになるのは萎える。鐘にしても
旧ヒロイン達やフィルのことでしか生かされてないのが事実だしな、話の枠を
広げて収集がつかないゲームほど悲しいことはない。
まあFDが出るなら、ぼたん、エリーゼの恋人ルートが
あれば取りあえず不満は多少は解消できる。
あとリナはいらない子なんでどこかに旅立ってくださいw
272名無したちの午後:2005/06/30(木) 05:17:37 ID:g/P+nIkV
>>268
しかし、怪獣モノはいいんだが、それのどこにエロを突っ込むのか
想像がつかない。
怪獣のせいで世間は大混乱だから何でもアリよー、とかだったら
別に怪獣モノでなくてもいいワケだし。

オリジナルでの怪獣モノゲームってのもあまり無いしなあ。
「大怪獣デブラス」ぐらいしか思いつかないです。
273名無したちの午後:2005/06/30(木) 05:29:08 ID:kimtDwO6
作品スレでも言われているけどヒロイン貶してサブを持ち上げる香具師はウザイね。
274名無したちの午後:2005/06/30(木) 06:11:38 ID:1g2M0Mk6
>>273
毎回文章がほとんど同じだし同一人物が騒いでいるんでしょ
ぱすチャスレでも指摘されてたからこっちに逃げてきたんだろう
275名無したちの午後:2005/06/30(木) 06:16:40 ID:Qqu9R1sJ
深夜帯に望まれていたような内容なら、もうアリスじゃないしなぁ
浮動票は集まるかもしれないが・・
276名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:20:14 ID:JCQeAgVn
>鐘にしても 旧ヒロイン達やフィルのことでしか生かされてないのが事実だしな

馬鹿?活かさなかったのではなく、全然別の話にしてるんだっつの。
どのルートにも満遍なく鐘と魔王が絡んだら、4週する必要無いじゃん。
(ダンジョンがたるいから何週もしたくないって突っ込み不可)
CGを埋めるために、途中のイベがちょっと違うだけのほの同じ話を
何度もくりかえすのはごめんだね。
277名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:25:01 ID:luK/foRI
あっそ
凶信者こえー
278名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:29:45 ID:c4a7MssU
しかしぼたん人気とか考えるとこのまま無視できないと思うが。
追加ルート、地道にアンケ書くしかないか。
279名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:31:46 ID:JCQeAgVn
俺は自分の頭の悪さを棚に上げ、トンチンカンな指摘をくりかえす馬鹿ウザイ。

自分が批判されたら狂信者扱い。ほんと、おめでてーな。
ぱすチャの話が素晴らしいとは一言も書いてないっつの。
280名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:32:52 ID:e3fZ2PrF
>>271
オフィシャルへのカキコでもあったけど、
それぞれのルート別で、鐘やらリカやら、微妙に解明されない
ネタがあるのは、収集がつかないとかじゃなく話の展開を
まるきり変えてるのと、ネタバレを防いでいるからだろ。
一人のヒロインやって伏線が全部分かるような話、
最後だけが違うようなゲームにしたら、遊ぶ都度に好感度を
一からあげなきゃならないシステム上、絶対そっちのほうが
まずかったと思うぞ。
281名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:39:22 ID:1g2M0Mk6
>>279
釣りだよ、釣り
あっさり尻尾出したんだからスルーしていこうぜ
鈴木とかエリーゼ好きな人も荒らしのダシに使われて不憫だな
282名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:45:00 ID:JCQeAgVn
そう言う配慮が全然わかんないんだよな、メインの話が駄目って言ってる人は。
まあ、配慮がわかった所で、話が面白く感じるわけでもないんだけど
勘違いのせいで、よりつまらなさが強調されるってのは、人生損してると思う。
ぱすチャに限らず。
283名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:53:55 ID:1g2M0Mk6
と言うか今回はそもそもプレイをしていない、
またはセーブデータだけ貰ってきて回想しか見ていない人とか多そう
ぱすチャのシナリオが優れているとは全く思わないし、
つまらなかったと言う意見も分かるんだけどチグハグな事を言っている人が多過ぎ
284名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:57:53 ID:luK/foRI
いやぁ、アリス儲って本当に怖いもんですね^^
285名無したちの午後:2005/06/30(木) 08:05:41 ID:VVXB771+
おまいら必死になるな
もちつけ
他人の意見なぞよいではないか^^
286名無したちの午後:2005/06/30(木) 08:06:19 ID:2RJib6X0
何周もしたとかいう人間がいるが
高速化パッチでそんなに楽になるのか?

alq使って高速プレイした時は、
共通パートがダルくて何周もする気力が沸かなかったが。
287名無したちの午後:2005/06/30(木) 08:07:51 ID:Wod6HtE5
凶儲と言われて
アリアすきーの俺が登場しましたよ。
288名無したちの午後:2005/06/30(木) 08:12:01 ID:HfhB00hO
エロ薄いんだよっ!
と思ってたんだが、よく考えたらぼたんとエリーゼしか攻略してないんだよ、俺。

薄いっつーか、エロ見てないじゃないか、アホか俺'`,、('∀`) '`,、
289名無したちの午後:2005/06/30(木) 08:22:34 ID:dM66NVgk
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ぱすチャC糞ゲじゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < せめて凡作じゃなきゃヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 俺的には良作
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 批判は全て荒らし
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
290名無したちの午後:2005/06/30(木) 08:28:40 ID:c4a7MssU
>>288
アンケ書いて出さないか?
291名無したちの午後:2005/06/30(木) 09:02:44 ID:INoZ8GPf
作品別追い出されたアホが暴れてんのか
いまさら時期はずれだっての
292名無したちの午後:2005/06/30(木) 09:38:12 ID:yl5aVZ7C
>272
怪獣は女性襲うに決まってるじゃないか。
触手とか産卵とか巣にお持ち帰りとか。
ルシェルドのように体内に取り込んでみたりとか。
293名無したちの午後:2005/06/30(木) 10:01:15 ID:PPsVJtil
スーパーアリス大戦α作ってください
お願いします><
294名無したちの午後:2005/06/30(木) 10:01:57 ID:fhgH6jwX
大維新。
外国領事をこまして新兵器を貰ったり、他藩士をこまして同盟を結んだりして幕府を倒すゲーム。
295名無したちの午後:2005/06/30(木) 11:11:13 ID:4J+Zyh5b
大東亜
アジアの民とともに鬼畜米英(ウィミィ?)と戦うお話
296名無したちの午後:2005/06/30(木) 11:17:49 ID:tnW85I5l
大大和
弱小国を率いて周りの国を併合し、邪馬台王国を建国するというお話
297名無したちの午後:2005/06/30(木) 11:41:03 ID:xfQXvFxO
大三元
イカサマなしの超本格思考ルーチンを搭載した4人打ち麻雀。
過去にアリスで発売されたソフトに出演していた女性キャラクター
34人が登場。
298名無したちの午後:2005/06/30(木) 11:53:16 ID:uiQEaeNL
大魔人

弱くて小さなリス「ケイブリス」が魔人四天王まで成り上がる、感動のサクセスストーリー
エロの99%はティンコ8本を使った凌辱H
299名無したちの午後:2005/06/30(木) 12:14:55 ID:Z+jkDF0E
どこかの誰かさんみたいにエロパワーが無いと変身(巨大化)できないヒーローとか?
300名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:05:12 ID:nK9kJoal
大先生。
他の議員やその娘をこまして、派閥の勢力を拡大、
総理をめざす。
301名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:17:05 ID:nYxtmG/W
大福餅
 傾きかけた老舗和菓子屋を立て直して正攻法で婿入りしたり
 経営そっちのけで美人姉妹をコマして既成事実を作ったり
 和菓子屋潰して娼館として再スタートしてみたり
302名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:34:19 ID:+0L9o9fU
大同人
世紀末日本のおたくカルチャーを疾走する、同人誌のマーケット。そこに蠢く男たちの夢と野望。禁断のテーマにあえて挑んだ作品。
303名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:40:00 ID:8kZJyOGx
それどこかで・・・
304名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:53:34 ID:aFlHKJaW
そういう同人ゲーなかったっけ?
305名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:55:25 ID:uiQEaeNL
マジレスすると明日新作発表…だと思う
306名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:58:26 ID:IQwN6TJl
多分大シリーズじゃあないだろうな
アリスがこのシリーズを引っ張るとは思えん
悪司の頃はもう一作作るとは言ってたけど、大怪獣に関してはいつか作るかもしれないとしか言ってないしな
307名無したちの午後:2005/06/30(木) 14:23:07 ID:YqeXJiEu
大菩薩峠
 孤高の剣客が主人公の人斬りピカレスクロマン。
 例によってサブキャラが大人気w
308名無したちの午後:2005/06/30(木) 14:42:58 ID:8F2IORqY
大炒飯
 大盛りチャーハンつくるよ
309名無したちの午後:2005/06/30(木) 14:50:55 ID:B6TLvQ/1
大地震




キタコレ!!!
310名無したちの午後:2005/06/30(木) 14:57:31 ID:feyflx26
いつぞやただが「七月くらいに発表できないかな」と言っていたよな
明日クルー!?
311名無したちの午後:2005/06/30(木) 15:04:04 ID:AkIseISt
大パンキャンセル昇龍拳
 ガード後サマソ飛んでくる
312名無したちの午後:2005/06/30(木) 15:35:43 ID:Ew6ujyMx
大爆発
石切爆破も出てくる学園kingの続編
313名無したちの午後:2005/06/30(木) 15:43:03 ID:iPMn2dcQ
大黒様
目指せ世界杯制覇
314名無したちの午後:2005/06/30(木) 15:46:42 ID:+0L9o9fU
>>303-304
元ネタは平野耕太の漫画『大同人物語』。
315名無したちの午後:2005/06/30(木) 15:50:22 ID:K7SUhof2
>>305
次回作は秋に破壊王子で年末大作でイマームさんのゲームがでるよ
316名無したちの午後:2005/06/30(木) 16:03:56 ID:Oz2bLOg+
イマームはむーみん並にイラネ
317名無したちの午後:2005/06/30(木) 16:12:47 ID:INoZ8GPf
まさか小さいものが破壊王子なんてことはないよな…
318名無したちの午後:2005/06/30(木) 16:15:36 ID:uiQEaeNL
たびたび話題に出る破壊王子ってどんなジャンルなの?
全然情報しらねぇ
319名無したちの午後:2005/06/30(木) 16:38:27 ID:VVXB771+
大放屁
リナ
320名無したちの午後:2005/06/30(木) 17:11:45 ID:wB1dayRW
>>317
秋予定だったのにな…
破壊王子とランス7とどっちが早いかな
321名無したちの午後:2005/06/30(木) 17:37:12 ID:atOWbL5p
>>280
各ルートで伏線が微妙に解明されないのは、わりと良くあるパターンだよね。
ノベルゲーなんかは売れてる作品がそういうの多い感じ。

>>302
さっきブックオフで電研とともに回収してきたばっかだよw
3冊目だが・・・orz
322名無したちの午後:2005/06/30(木) 17:50:53 ID:B6TLvQ/1
新作臭わす発言まとめてクレよ
32326:2005/06/30(木) 18:05:41 ID:OvcrppTA
結局ぱすチャC買ってきた。
トレカなしで中古3980円特価品。
ついでにシャイニングフォースネオも3480円で買ってきた。
二つ合わせてもイースYの新作より安いんだよな
324名無したちの午後:2005/06/30(木) 18:29:32 ID:spo3XUvl
大戦国
主人公以外の大名が女
325名無したちの午後:2005/06/30(木) 18:47:59 ID:f3UqM+93
大零式

・・・いや、零式がやりたいだけです
326名無したちの午後:2005/06/30(木) 19:00:40 ID:lJ+qJ4Yf
明日、特になんの発表もない予感も
327名無したちの午後:2005/06/30(木) 19:29:17 ID:sMrZgf6F
>>325
零式3を再企画してくれんかな、とは思うな
328名無したちの午後:2005/06/30(木) 19:30:15 ID:iv6EimMx
若い二人がハァハァ汗を流しながらくんずほぐれつの絡み合い♥

・・・・・・・・大相撲
329名無したちの午後:2005/06/30(木) 19:41:06 ID:yhQYPMzX
今GCでFEしながらランスY復習してる俺は

FE風ランス やりてぇ

330名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:06:52 ID:X64nshVs
こんなん立ってるぞ

ぱすてるチャイムCのサブキャラに萌えるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120126684/l50
331名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:50:44 ID:BPfgR+kV
そろそろウザくなってきたんで
隔離させてもらってもいいですか

>すずき、エリーゼ
332名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:58:43 ID:fhgH6jwX
最近40レス全く名前が出てなかったのにわざわざ出したID:BPfgR+kVが一番うぜええw
333名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:12:53 ID:HfhB00hO
>>290
出してきた。
ぼたんとエリーゼにエロ下さいと。
334名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:13:09 ID:JCQeAgVn
40レスって、過疎スレじゃないんだから・・・
今朝の事ならまだ最近やん。
33526:2005/06/30(木) 21:43:24 ID:uQYbeJA0
パスチャ始めたけどめちゃおもしれぇじゃねぇか

糞ゲーとか抜かした奴全員氏ね!
336名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:44:59 ID:Ku5TeJWs
>>335
一周してみればわかるよ
337名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:50:03 ID:HfhB00hO
>>335
2週間でありえないくらい暴落してるな。
338名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:51:38 ID:pyOouB66
俺もイマのところ8月末なんだが、リナのふとんめくれ
乳首とか最高なんだが・・・・・エロ過ぎるよおにくん
339名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:59:32 ID:AkIseISt
結局人を選ぶだけだっつーのに
毎度のやり取りがいい加減鬱陶しい
あっちいけシッ
340名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:08:54 ID:5dvXSyeW
>>323
イース6の新作ってフェラガモのことか?まだインスコしてねぇ・・・
ぱすチャの先生ルート攻略がまだ終わらないから・・・・゚・(ノД`)・゚・

>>301 大福餅イイな、やってみたいぞ。
341名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:38:16 ID:BPfgR+kV
大○○ネタも数ヶ月ごとにループしてるな。
ほとんどが既出だよ。
書いてる本人は名案だとおもってるみたいだが・・・
342名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:53:08 ID:Qiu1pmfv
28 名前:26 投稿日:2005/06/28(火) 19:43:34 5tSDXjiB
前のランス6と館7は大満足だったんですけど
ぱすチャCはゲームとして楽しめますかね?
別にCGはエロはどうでも良くここのメーカーの
ゲームシステムに惚れて最近買い続けてるんですが、
十分満足できる出来でしょうか?


90 名前:26 投稿日:2005/06/29(水) 01:08:25 B6iuz3HN
パスちゃC体験版やったけど
イマイチっつかなんか来る物がない。
ランス6とD&Dは本当に面白くて時間忘れてやったぐらいなのに。

これでも買えない。
大人しくPS2のシャイニングフォース・ネオでも買うか。
久々のゲーム購入だったのだが。
343名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:53:35 ID:pyOouB66
>>339
おまえが消えろよ。カスが
344名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:00:15 ID:zBLhPlvN
トレカが入ってないとは言え3980円って正直ありえない価格だと思うんだが…
まんだらけじゃ今日まで5000円買取だぞ
345名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:04:17 ID:+wVHcOW9
>>338
オレはセンパイのえちシーンで、後ろからおぱい揉むシーンが最高だった。
おにくん絵はとにかく乳がエロい。巨乳貧乳問わずにエロいからスゴイね。
あとボディラインもエロス。
346名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:08:15 ID:AkIseISt
>>343
なんでお前が反応してんだよ
自演の邪魔しちゃったか?
34726:2005/06/30(木) 23:32:20 ID:uQYbeJA0
>>344
http://49uper.com:8080/html/img-s/64344.jpg

特価品と書いてたけど別に備考になんの明記も無し。
マジでDVD傷無かったしトレカ以外欠品も無かった。
ケースも綺麗。

348名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:34:46 ID:2Hth6DLo
良い店知ってるんだなぁ・・・上手くやれば儲けれたのに。
349名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:36:29 ID:D4KIdw4R
>>347
まなな付いてますか?
35026:2005/06/30(木) 23:44:40 ID:uQYbeJA0
>>348
売る気はないよ。
別に最初からコンプする気無いし、
一人ずつプレイしてまたしばらくしてから続きやれば一年は持つだろうし。

まあ新品買いたかったんだけど発売日金欠だったし、
やっと金はいった今でも、ここまで中古安いとこっち買ってしまうしね。
351名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:04:59 ID:Uwagkvni
ぱすチャCダンジョン抜かせば普通に楽しめたよ。
まあ欲をいえばムンクには頑張ってほしかったが…。

サブキャラはメインストーリーに絡まないしエロがなかったから人気が出たとも言えるね。くおん、サクソや幸子のなんてみたくないし。
352名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:33:09 ID:djCk9RUr
ゲームデザインの新人採ろうよアリス
むーみん要らんわ……マジで
353名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:14:37 ID:fS/8Q8tr
またスレ増えたんかい
354名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:28:46 ID:eCJHh7DW
>>347
その-1720って…トレカだけでそんなに引かれるのか?
まなな入ってる?
355名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:54:51 ID:4q7mAC04
今日の更新で次回作発表だっけ?
356名無したちの午後:2005/07/01(金) 03:02:25 ID:vBDBVacy
公式ではそんな発表されていない。
ただ近いうちに次回作発表があるだろうから、今日の更新で発表されるのではないかと予想している人が多いだけ。
357名無したちの午後:2005/07/01(金) 03:54:23 ID:t+yhqkAX
大チャンス

駄目な監督のもとに優秀な選手を集め
駄目監督をかついだまま、優勝を目指したが、
大災害で日本崩壊、チームはコミュニティーとなり
この駄目監督を領主として選手達が統一にはげむ。監督ははげてる。
358名無したちの午後:2005/07/01(金) 04:00:28 ID:5Ba+p1p+
右陣と左陣の入れ替えとか激しそうなゲームだな。
359名無したちの午後:2005/07/01(金) 05:11:14 ID:DR2YATSr
ふーやっと回想CGフルコンプした。
360名無したちの午後:2005/07/01(金) 06:10:48 ID:NM2RFnJf
大ちゃん’s?
361名無したちの午後:2005/07/01(金) 06:48:08 ID:TpeykkJb
ピッチャァァァァァ、デニィィィィィ!!
362名無したちの午後:2005/07/01(金) 09:09:10 ID:bDflSwIa
男友達との友情エンドとかあるの?
結局、色恋エロのみならスルー
あれば買いなんだが。
悠久幻想曲みたいなゲームが好きなモンで

しかしここのメーカー、こういうソフトな感じのゲームも出すんだね。
ランスのイメージが強くて敬遠してたんだが。
363名無したちの午後:2005/07/01(金) 10:56:26 ID:cUqp/BE4
女友達とすら友情エンドなので怨嗟の声が吹き荒れた。
男友達とのエンドももちろんあります。
364名無したちの午後:2005/07/01(金) 12:11:06 ID:VKsZpu5g
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1619726
ここに出てるぱすちゃCサントラってどないなものなの?
OHP見ても情報出てないようで。
マキシ買おうかなーと思ってたんだけど、こっち買った方がいいのかな
365名無したちの午後:2005/07/01(金) 12:27:11 ID:UpA4f9km
>>364
ランティスが絡んだ途端値段が跳ね上がった印象が・・・。
音楽良かったんでサントラ買いたいんだが、この値段だとその気も失せるな。
366名無したちの午後:2005/07/01(金) 12:53:44 ID:U25X8xVo
何故サントラが4000円もするんだ…?
何か付属品がついてくるのか?
367名無したちの午後:2005/07/01(金) 12:56:34 ID:bDflSwIa
>>363
とりがd
368名無したちの午後:2005/07/01(金) 13:01:12 ID:Dct8OH7X
二枚組みで3400円か、ま一般流通ならこんなもんか
369名無したちの午後:2005/07/01(金) 13:16:01 ID:I3nHRC5K
ぼったくり
370名無したちの午後:2005/07/01(金) 13:27:09 ID:tK07/uwi
CD店が定価の4割取る他に、ランティス、CDを各店舗に輸送する運送屋etcetc・・・
で、一般市場に流通させると高くなっちゃうんだよね。
今までのOHP通販CDなら、製作費+αだけで済むのにね。

音質が良くなるとか、アレンジが入ったりするかな?
371名無したちの午後:2005/07/01(金) 14:19:37 ID:Db7IViyk
アレンジはともかく生音源でリサンプルなら意味はある

てゆーかアリスは音源買ってください
372名無したちの午後:2005/07/01(金) 14:27:49 ID:bvwN+OiO
1枚目はオリジナルサウンドトラックで
2枚目はSHADEアレンジアルバム


だよね
373名無したちの午後:2005/07/01(金) 14:52:02 ID:djVga5TH
多少高くても通販やイベントに行く手間を考えたら、
俺は店頭販売の方が嬉しいよ。
別に適正価格だし、高いって印象もないが。
374名無したちの午後:2005/07/01(金) 14:56:20 ID:k2WiEzn+
間違いなくFate/stay night
まじでおすすめ。
小説化したら芥川賞余裕でねらえるのに。
375名無したちの午後:2005/07/01(金) 14:59:36 ID:yMRFXaQv
芥川賞どころかノーベル文学賞すら余裕だね。
376名無したちの午後:2005/07/01(金) 15:01:21 ID:aEGmhWcj
>>373
収録内容によるかなぁ・・・
発売当時は音楽ショボイとか言われていて期待してなかったのに、
実際プレイしてみたら良い曲多かったからなぁ・・・
377名無したちの午後:2005/07/01(金) 15:38:59 ID:UpA4f9km
>>373
イベントはともかく通販の手間ってのがよく解んない。
オレは店まで出向いてエロゲサントラ買う躊躇を考えたら通販のが嬉しいな。

サントラとして他所と比して適正価格かもしれないけど、アリスの今までのに
比べて高いって印象が。
あとそもそもサントラって高いなぁって印象があったんで、アリス通販のくらいな
価格設定が適切だと思ってたってのもある。
378名無したちの午後:2005/07/01(金) 15:42:20 ID:tK07/uwi
>>373
今まで安く買えた物が、内容同じで値段3倍になったら
それが適正価格でも、高くなったと言われる罠。
日本のCDは全般的に値段高めだし。

>>376
発売直後はろくにプレイしていないアンチも書き込むので
本当の評価は最低1週間は待たないと出てこないと思う。
選ぶルートによっては、かからない燃え曲も有ったしな。
379名無したちの午後:2005/07/01(金) 16:52:11 ID:F3/zqbCn
エロゲソングが一般で出回るとは
HIROとshadeも大きくなったもんだ
380名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:08:51 ID:NM2RFnJf
乙女戦記キター!
381名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:09:17 ID:NM2RFnJf
ごめん、上げちゃったorz
382名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:18:50 ID:FMQ0AkPX
TADA memoはすでに更新されてますね。
383名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:20:25 ID:tK07/uwi
もう開発終ってるなら来月にでも出しほしー年末新作。
384名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:22:22 ID:5M+4xrmj
今年は二本か…
385名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:23:31 ID:tK07/uwi
夏休み企画ってなんだろうね?ぱすC追加・・・何でもないです
386名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:27:24 ID:OAeylvvo
更新キタ
387名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:27:25 ID:KtG9y1aO
大牡丹キボン
388名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:39:24 ID:wdwFlqgj
Gってもうできてんの?
389名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:42:25 ID:OH039RQn
>373
CD1枚3000円ってのが既にぼったくり価格なのを分かっていないな。
390名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:42:50 ID:5M+4xrmj
お、裸ぶろぶろが追加されてる
久しぶりにやってみるかな
391名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:44:23 ID:tK07/uwi
>>389
ほいじゃ2枚目のCDは400円か?安っw
392名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:46:34 ID:OAeylvvo
次回作は闘神3がいいなぁ
闘神2も一緒に付けてくれれば尚良し
393名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:48:51 ID:2A5G+oaz
闘神都市って前作とのつながりありましたっけ?
394名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:49:41 ID:Mjapxd/F
6月24日にメールフォーム出来てたんだな
今気がついたorz
395名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:59:59 ID:zMl2Ud5r
>>391
面白いと思って書いてんのか?日本のCDはボッタだよ。
396名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:03:52 ID:wdwFlqgj
ぶろぶろさすが栗林
397名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:05:43 ID:tK07/uwi
>>395
それ、俺が貴方の前に書いてますがwその前にもお一人書いてますが。

4枚組みCDでも1枚って言い方するのか?
CDの値段が外国より高い、とでも書きなされ。
398名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:16:36 ID:AvMXbepf
>>362
男エンドが見たかったらママトトとかどうだ?
カカロモードさえやらなければソフトだし
399395:2005/07/01(金) 18:24:29 ID:zMl2Ud5r
>>397
すんません。スレ読みこぼしがありました。不満感は私も同意です。失礼。
400名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:27:49 ID:5M+4xrmj
ぶろぶろおもすれーw
ところでヒデキカンゲキってあたってKUDAKEROで使われてたよな、確か
この曲めっちゃ好きだ
401名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:28:53 ID:IXhVqtLP
大悪司のアニメ殺ちゃん編って
どんな感じだったんでせうか。
買う価値ある?
402名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:32:12 ID:2DWsCYZP
闘神都市3が出る前に2のリメイクじゃね?
両方出るのが理想だが。

間違ってもぱすチャCのライターは参加させないでもらいたいな。
もうあんな書いた本人しか面白いと思えないような超展開
だらけのシリアスぶったシナリオはゴメンだ。
403名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:34:53 ID:IXhVqtLP
>402
エロシーン&ピロートークだけは問題なかった、
っつかむしろ良かったから、そこで使う手はある。
404名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:36:18 ID:2A5G+oaz
でも闘神3は、アリスがピンチにならないと出ないらしいですよ。
405名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:40:40 ID:wdwFlqgj
ドリパ…楽しそうだなぁ
来年こそいきたいなぁ
406名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:41:44 ID:X6+nTD4K
>>402
文章能力には問題ないし、キャラは魅力あるのでOKだけどね。
つか闘神2もプロットとライターは別人だし。
407名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:42:51 ID:2DWsCYZP
ああ、日常会話とエロだけはよかったのは認める。
ヒロイン4人の話がクソだったからついな…

3が出ないってことはアリスはまだ安泰ってワケだ
408sage:2005/07/01(金) 18:57:53 ID:X6+nTD4K
>>407
フィルとルーシーのラストで
ホロリときた俺に対する挑戦ですか。
409名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:59:19 ID:x+vDfgWN
好感度のシステムからして絡めにくいっていう点もあったと思うがね。
シナリオ当てはめていく所で無理やり詰め込んだって感じもするからね。

シナリオというよりゲーム全体のデザインをミスったと思う。
410名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:59:55 ID:fS/8Q8tr
G出来てんなら名前くらい教えろやー!
今から準備って…前から言ってただろ
411名無したちの午後:2005/07/01(金) 19:01:40 ID:Db7IViyk
TADAくん の じらしプレイ!!!
412名無したちの午後:2005/07/01(金) 19:03:29 ID:beo30hm7
HIROの主人公は自己主張強すぎ・・・
かといって、ランスみたいに突き抜けてるわけでもない
413名無したちの午後:2005/07/01(金) 19:07:17 ID:fS/8Q8tr
>>411
そういえば毎回同じこと言わされてるかもしれん
焦らしプレイやめて…
414名無したちの午後:2005/07/01(金) 19:28:50 ID:a+/FQLvY
はちまん と ちーぼう の リアル17ねんゼミ!!(日記)
415名無したちの午後:2005/07/01(金) 19:33:12 ID:U5YqtEt1
ランスシリーズの代々の原画さんを教えてください・・・お願い・・・
416名無したちの午後:2005/07/01(金) 19:48:08 ID:BpM0nOl5
なんで出来てるのにすぐに発売しないんだ?
417名無したちの午後:2005/07/01(金) 19:49:00 ID:9IuLzO5l
T〜W、4.1、4.2 YUKIMI
鬼畜王 むっち
5D、Y 織音

メインキャラはね
418名無したちの午後:2005/07/01(金) 19:51:50 ID:draA4W2o
毎度恒例の織音さんの生お絵描き大会!
鬼のような手の速さに周りの集まった方々からは驚きの声が。
おにくんも飛び入り参加してカオスな状況に…

この場所だけ見てみたいな・・・
419名無したちの午後:2005/07/01(金) 19:58:21 ID:dLxuxKIo
>夏休み企画
輪になってアリス音頭だな。
420名無したちの午後:2005/07/01(金) 20:06:18 ID:sdvpvDn5
>>408
あんな超ご都合主義な展開でホロリなんて俺に対する挑戦ですか?
42126:2005/07/01(金) 20:17:31 ID:DZUJyQ46
序盤敵強いし傭兵雇ったらお金無いよ。
どう進めりゃいいのかね?
422名無したちの午後:2005/07/01(金) 20:24:00 ID:a+/FQLvY
>>26
そろそろここじゃ煙たいから作品別行け
423名無したちの午後:2005/07/01(金) 20:31:38 ID:VaFQSWMM
公式のぼたんSSで(;´Д`)ハァハァ
424名無したちの午後:2005/07/01(金) 20:41:55 ID:BAs9S3Vn
ぱすチャC寄せ書きだけかよ!
新作発表まだかよ!
日記でぱすチャCに一切触れないってどういう了見だよ!

と怒髪天だったけど、
かごのインコをループ再生してたら全てを許せる心になった。
425名無したちの午後:2005/07/01(金) 20:44:35 ID:GcohmdWq
>>420
ご都合主義のストーリーなんて昨今じゃ珍しく無いしねぇ。
そもそも現実的な寥々たる展開がこのゲームに合うとはとても思えない。
感動するかどうかでいえば、キャラに感情移入できればあの展開でも感動する奴もいるでしょ。
んで、話の中でのキャラクターの構築能力は中々高かったと思うし、ライターの腕は悪くなかったよ。
426名無したちの午後:2005/07/01(金) 20:55:51 ID:jTRFMTZ2
ご都合かどうかはどうでもいいが
致命的に盛り上がりに欠けるのはいただけない
427名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:02:55 ID:sjJo7aC+
ぱすチャCやっとヒロイン4人攻略終わったーーーーーーーヽ(`Д´)ノ

期待していたせいか、いろんな修正が掛かってルーシーシナリオが
個人的に神だった

ルーシー(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!


↓以下何事も無かったように続きをどうぞ
428名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:11:27 ID:Tv6MTV2U
>>427
あえてレス

期待に応えるなんてよほどつぼにはまってたんですね。
ヒロインの仲ではルーシーが一番よかったのは同意。造形は先輩が一番なんだが。

パラレルチャイムとか言う題名でそれぞれのED後のゲームを作ってくれないかな。
サブだけでもいいんだけどね。個人的にさっちんとくおんのその後が気になって。
429名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:16:49 ID:VaFQSWMM
曲芸だったら、ユーザーが何も言わんでも腐るほどファンディスク出してくれるんだけどな
430名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:17:52 ID:3sWFhXaU
>403
俺はそれだけは勘弁して欲しいな
番長に続き使えなかった。
CGの使い回しに長くて甘ったるい台詞は耐えられないよ。
431名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:19:31 ID:JHFuERiH
ルーシーシナリオ最初にクリアしたがラスボスがラスボスかどうか分からなくて
アイテムやCP温存しながら戦っちまったぞ
432名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:39:11 ID:Jkz0Vctm
>>430
>CGの使い回しに長くて甘ったるい台詞は耐えられないよ。
番長はともかくぱすちゃは見た目、あからさまに
恋愛H主体と分かるわけだが何を期待して買ったんだ…
で、>>430が使えたアリスゲーのエロってどれよ?
433名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:42:54 ID:KZoc40fQ
そもそもゲームとつくものにエロは期待していない。
434名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:47:45 ID:hCPh5aD1
関係ないんだけど、
ロジクールのマウスウェア使ってる人、OSのマウスのプロパティの「ゲーム中は加速を無効にする」のチェックを外しておこう。
デフォルトではオンになってるんだけど、どうやらDirectInput系のAPIを使うアプリが立ち上がっていると、カーソルの移動を遅くしてしまう機能らしい。
ぱすチャC立ち上げたらいきなりカーソルの動きがトロくなってあせっちゃったよ……。
435名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:48:06 ID:jTRFMTZ2
うわ師匠つぇぇ
こんな強かったっけっていうかどうやって倒すんだっけ
436名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:55:07 ID:jTRFMTZ2
と思ったら師匠爆発した
さすが栗林気が抜けねぇぜ
437名無したちの午後:2005/07/01(金) 22:16:23 ID:Nt+ua9tw
ルーシーは某キャラの転生ってあるけど、どの作品のキャラ?
アリスゲーははじめてだからよくわからん。しかし気になる。
438名無したちの午後:2005/07/01(金) 22:22:10 ID:Jkz0Vctm
>>437
ゲームのタイトルをよく読んでごらんなさい。
439名無したちの午後:2005/07/01(金) 22:26:48 ID:Uwagkvni
>433
コンシューマでもやってろ
440名無したちの午後:2005/07/01(金) 22:37:39 ID:x+vDfgWN
ランスのルーシーだって!
441427:2005/07/01(金) 22:40:23 ID:sjJo7aC+
>>428
わざわざレスどうもです

俺もED後の話は作って欲しいですね
一応アンケートで送ってはみたけど、
アリスはFDとか作りそうに無いから微妙ですな……

>>431
確かに弱いラスボスでしたね
俺がやったときは慈悲2回で倒せたけど
頑張れば一発で倒せるようになるのかな?
442名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:12:26 ID:bztnFZiM
そろそろエスカ2の話しないか?
443名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:22:31 ID:3sWFhXaU
>442
年末 Greatエスカレイヤー・・・は無理だろうけど。
おにくんの次の作品はエスカだといいね。

ぱすチャCのFDを出すならkarenに頼もうw
444名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:32:13 ID:cdw5+AES
スタッフ寄せ書きのさ、
ノディ!氏の沙耶よかったよ…

火星救急車最終号表紙から、確実に氏の絵が
好きになっている…
445名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:32:38 ID:dds/AnNo
ぶろぶろってこんなに玉の動き遅かったっけ?
投げ出してしまった…
446名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:41:51 ID:BpM0nOl5
おいおい
このゲームのエロほめてる奴はなんなんだ?
そこは作る方もわかっててやってんだから無理しなくても
447名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:42:41 ID:jTRFMTZ2
何言ってんだエロいぞぶろぶろは
448名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:49:00 ID:VaFQSWMM
エスカ2って期待してる人多いんだな
エロいにはエロいけど、ゲームとしてあんまり面白くなかったからな個人的には微妙なんだけど。

2つくるんなら、エロ派もゲーム派も満足させてくれうような物にして欲しい
449名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:50:14 ID:WYWWvtbY
>>446
このゲームってランスのこと?
確かに作る方も分かっていてやってるだろうなw
450名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:52:06 ID:DR2YATSr
乙女戦記が再うpされたので、とりあえず
3年くらい昔に閉めたサイトをそのままageときます。
ttp://www.geocities.jp/alicesoft2005/guide/

ネカマ全開なんで、どうにかしたいんだが・・・・今更更新するのめんどくさい
ので、イタイ部分は放っておいて攻略だけ見てください。
451名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:57:17 ID:5eGqTHW4
>>450
乙です
めっさ気合の入った乙女戦記攻略だな
マジで感動したよ
452名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:57:23 ID:3sWFhXaU
俺も正直サイコロは嫌だけど
結果的にはダークロウズ、エスカとサイコロでも売れてるからねぇ・・・。
ゲーム性凝ったやつは他作品で出してるわけだし
変に力を入れなくてもとは思う。


453名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:57:44 ID:0QPFNFD2
>>450
乙。
じゃあさっそく積んでた逆玉王をやろうw
454名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:59:03 ID:Uwagkvni
エスカ2がでるならサイコロでもいい俺が来ましたよ
455名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:59:40 ID:5M+4xrmj
>>450
せっかくだし乙女戦記やってみる
456名無したちの午後:2005/07/02(土) 00:12:59 ID:mlMJHGaB
栗林アホだな
457名無したちの午後:2005/07/02(土) 00:26:25 ID:/r/XGiRA
栗林のイカレたテキストはたまに読むと面白い
458名無したちの午後:2005/07/02(土) 00:26:34 ID:ox+msEYO
栗林は馬鹿だ
459名無したちの午後:2005/07/02(土) 00:27:29 ID:XeE8dco/
>>458
アリスにぴったりじゃないかw
460名無したちの午後:2005/07/02(土) 00:28:18 ID:fZcmUPhO
なぜここにきて栗林ブームが…
461名無したちの午後:2005/07/02(土) 00:29:18 ID:EZ91M/l+
>457
ランス5Dのとき、ぶろぶろの方が面白く書けたみたいな事いってたが
ランス5Dのクルピストンの方が絶対面白いと思う
462名無したちの午後:2005/07/02(土) 00:31:51 ID:ox+msEYO
確かにクルピストンとゲーつく隊のほうが面白い
463名無したちの午後:2005/07/02(土) 01:04:39 ID:vmhGWwAu
自然体の馬鹿ってやろうと思ってもできないじゃん。無理に演じると痛いだけだし。
来るピストンは優良馬鹿ですよ。ちーぼうも壊れてて素敵。
てか、部超を筆頭に天然がかった人、多くねえ?はちまんはただの痛い馬鹿って印象だが。

俺はアリスに、非道い女の子イジメエロと天然馬鹿を求めているよ。同人ぽくなるのはアレだが。
464名無したちの午後:2005/07/02(土) 01:11:13 ID:zNN6lEjB
いまさらながらままにょにょの追加キャラ募集にパブロンに投票を
いれてなかったことを後悔・・・。
465名無したちの午後:2005/07/02(土) 01:13:41 ID:7Cnujwnt
クルピストンはやばかったな
非エロで良いからシムクルピストン星出してくれよ
又はエイジオブクルピストンとか
466名無したちの午後:2005/07/02(土) 01:18:01 ID:++L1uylB
G=学園ランス
467名無したちの午後:2005/07/02(土) 01:20:04 ID:X3iikuJ5
>465
最初は人口三人(?、あいつらの単位は人でいいのか?)
1年たっても人口三人
2年たっても人口三人
10年たったら人口二人
20年ぐらいで全員寿命
468名無したちの午後:2005/07/02(土) 01:27:57 ID:2E3pG4ST
はちまんはどっちかっていうとnaturalで馬鹿を書けない印象がある
大好きだけどね

乳首ピアスと強制堕胎と陰部破壊と薬漬けせえなければなんでもいいよ
469名無したちの午後:2005/07/02(土) 01:34:31 ID:vmhGWwAu
人を笑わせるより、人に笑われるっていうタイプかえ。
470名無したちの午後:2005/07/02(土) 01:37:46 ID:rcb2YCcY
亀レスすまぬ。

>372
>人気PCゲームメーカー・アリスソフトが放つ「ぱすてるチャイム continue」のサントラが登場!
>BGMを余すことなく収録し、さらにOP&EDのショートサイズ、OP主題歌「Dreaming Continue」
>のリミックスも収録した豪華2枚組!

だってさ
471名無したちの午後:2005/07/02(土) 01:41:54 ID:0YiXjY0c
クルピストン物語を作らせれ
商品としてはどうなるかしらんけど
472名無したちの午後:2005/07/02(土) 02:58:05 ID:MwY5rzRR
(つ゚∀゚⊂)クルピストン! クルピストンのAA作ってみた
473名無したちの午後:2005/07/02(土) 03:01:34 ID:fZcmUPhO
>>472
そー言われると見えなくもないが、丸っぽさがたりない
特に゚∀゚の辺がかわいくない…
474名無したちの午後:2005/07/02(土) 03:12:15 ID:gspVttZC
クルピストンのAAを職人に作ってもらうか
475名無したちの午後:2005/07/02(土) 03:12:46 ID:7FqPlNwL
(つ゚ペ⊂)ローズ
(つ゚ロ゚⊂)サントス
(つ゚臼゚⊂)カマクラ
476名無したちの午後:2005/07/02(土) 03:25:09 ID:mlMJHGaB
>>475
悪くないw
477名無したちの午後:2005/07/02(土) 05:54:23 ID:mUu/tjG3
>>475
ワラタw
478名無したちの午後:2005/07/02(土) 07:22:57 ID:/fY8y1L7
寄せ書きみてたら泣けてきた
479名無したちの午後:2005/07/02(土) 07:43:17 ID:MuQS5eaH
バカな・・・・!
寄せ書きのナツミの胸に立体的な曲面が!
480名無したちの午後:2005/07/02(土) 08:38:41 ID:3jDodbpN
>>462
ゲーつく隊はシナリオむーみん。
481名無したちの午後:2005/07/02(土) 09:20:48 ID:ekNEugXP
5dのメンバーは完璧なバカつく隊
482名無したちの午後:2005/07/02(土) 09:32:15 ID:gHFpTEoi
ちょっと、リナ編終わらせたがもう疲れたからヤラネ
全く無駄なエロシーン入れて無理やり18禁にするなよって感じだよな
特にルーシーなんだったんだよ、あんな狙ったキャラいらねぇってw
だから他の奴らの大体の結末教えろ
とりあえず、斎香、フィル、ルーシーだけでいいから
どんなやりとりで、どんな終わり方するかまとめといてくれ

じゃぁ、俺イースやってるから頼むわ(o*。_。)oペコッ
483名無したちの午後:2005/07/02(土) 09:43:10 ID:/r/XGiRA
ツマンネ
484名無したちの午後:2005/07/02(土) 09:44:54 ID:p6vafuKK
shadeはバカ曲作らせてもいける大バカ
来るー、来る来る
485名無したちの午後:2005/07/02(土) 09:46:52 ID:fZcmUPhO
ヒデキカンゲキは隠れた名曲
486名無したちの午後:2005/07/02(土) 11:39:44 ID:lKkicy2T
個人的なキャラの好みは
リナ>斎香>超えられない壁>フィル=ルーシー
にも拘らず

メインのシナリオでいうなら
フィル=ルーシー>リナ>斎香
だったような気がする。
487名無したちの午後:2005/07/02(土) 12:19:57 ID:z7pNAMaC
>>485
俺の携帯の着メロですがなにか?
488名無したちの午後:2005/07/02(土) 12:33:44 ID:qzwUafg1
♂大人しい愛馬♂
♂普通の愛馬♂
♂乱暴な愛馬♂
♂凶暴な愛馬♂

うははくだらねー
まななで初めてマジワロス
489名無したちの午後:2005/07/02(土) 14:41:45 ID:Q388akBY
途中で塵骸魔京に浮気したりしたけど、やっとヒロイン4人終わった。
面白かったが、職業バランスに問題が…。
4職全部やったが、針術授業で銀の上昇、率が高すぎるせいで神術強杉。
一番戦闘力がないはずの回復役なのに最下層のドラゴンを瞬殺できるのは神だけ。
赤や青が上がりにくく、HPも伸びない魔術の方がずっときつい。
490名無したちの午後:2005/07/02(土) 15:04:18 ID:C+i3zUAK
神術でドラゴン瞬殺出来るのか?
銀900オーバーの慈悲lvl3でも瞬殺出来ないわけだが…
スカウトのダウン攻撃で瞬殺とかならまだ話は分かるんだがね。
491名無したちの午後:2005/07/02(土) 15:11:17 ID:Q388akBY
銀だけ特化してあげるより、魔術授業とちゃんぽんで
詠唱速度あげて2回撃たなきゃダメだよ。
考えてみたら、瞬殺じゃないねw
銀は600ぐらいでよかった。
492名無したちの午後:2005/07/02(土) 15:52:51 ID:mlMJHGaB
>>480
ゲーつく隊はふ〜みんが仕切ってたのか…
ボス林だとばっかり思ってた
493名無したちの午後:2005/07/02(土) 19:11:43 ID:G7FRGKqF
珍しくレスが止まってますな…

TADAメモに書いてあった「夏休み企画」に
油娘が関係してたらいいなぁ…
494名無したちの午後:2005/07/02(土) 19:23:26 ID:fZcmUPhO
ネタがないなら数スレ前にちょっとだけ話題になった、テンプレ案を考えるとゆーのはどうだろうか?
アリスの場合作品別など増える一方だし…

個人手には>>5にスレ保管もあることだし、>>2の過去ログがいらんと思う
495名無したちの午後:2005/07/02(土) 20:07:02 ID:UyC6KyOi
>>482
ルーシー編
 主人公がモノリスに敗退。ルーシー錯乱。
 全世界を呪って終了。

フィル編
 トカゲを倒す。もう1回4月からやり直し。

先輩編
 卒業する。
496名無したちの午後:2005/07/02(土) 20:22:51 ID:fVObcpu8
ぱすちゃあんま期待してなかったんだがなかなかおもろかったよ
大番長以降どれも手堅いデキで正直アリスなかなかいい感じだなと
497名無したちの午後:2005/07/02(土) 20:30:19 ID:6UaTj8Gr
ゲーつく隊って元は何に出てくるやつなん?
498名無したちの午後:2005/07/02(土) 20:59:12 ID:WtxiLpDV
会誌
499名無したちの午後:2005/07/02(土) 21:02:33 ID:lKkicy2T
アリスさん、そろそろエロゲー出してください
500名無したちの午後:2005/07/02(土) 21:15:22 ID:7Rbd4Lem
>482
確かに18禁である必要がないな。
エロゲとしては他人にオススメできん中途半端な萌えゲーだったよ
501名無したちの午後:2005/07/02(土) 21:44:58 ID:Of1szmvv
>>500
え、そうなの?
ぱすチャC、いろいろと惜しい箇所はあれど、エロさはかなり良かったと思うんだけど。
502名無したちの午後:2005/07/02(土) 21:51:44 ID:yZW9HPRA
エロだけは良かった。エロだけは。
後は全部中途半端だったが。
503名無したちの午後:2005/07/02(土) 21:56:21 ID:5fFNn6rG
だがホイップクリームみたいな精液はイタダけない
504名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:02:15 ID:7Rbd4Lem
俺はエロが邪魔で思わずスキップしちゃったよ。
毎回おんなじ絵で同じシチュなんだもん。
すぐ飽きちゃったよ。
505名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:06:45 ID:z8/YVqZx
>同じシチュ

…どこがだ…
506名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:10:14 ID:/IkryvPU
俺もぱすチャ面白いと思う。
ダンジョン探索不評だけど
俺はむしろADVモードいらないぐらい。
507名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:10:26 ID:yEHoCqN0
プレイしてないんでしょ。
508名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:11:38 ID:FOAi6PZq
行為の前の会話がルーシー以外みなぎりすぎなのがいただけない。
509名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:23:12 ID:lKkicy2T
だってエロは殆どユウキの部屋だろ。
510名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:24:51 ID:7Rbd4Lem
プレイはしてるよ。
結局4周した。
楽しめたけど抜けなかったね。
511名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:26:20 ID:H6MQdb/h
ランスや闘神、悪司みたいにエロの必要性が無いんだよな
中途半端にレイプ未遂シーンも入れたりしててさ

まあサブキャライベントも含めると値段分くらいは楽しめたかな
512名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:26:59 ID:7FqPlNwL
つーか全ての不満が「ぱすチャだから」で跳ね返される気がするw
513名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:29:28 ID:yEHoCqN0
>>511
と言うか学園モノの恋愛RPGでエロの必要性といわれても・・・
主人公がヒロインとやらないと経験値がもらえない設定にでもする?
514名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:32:47 ID:cDH6a/SW
>>513
それも良いですね。ダルクみたいだけど。
515名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:34:38 ID:7FqPlNwL
まあ>>513はギャグというか皮肉のつもりだろう
なんか前もこういう返し方見た気がするし
516名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:37:01 ID:yZW9HPRA
ぱすチャは失敗作でFAだろ?
素直に次回作に期待しようぜ。

おれは今回のぱすチャの教訓として発売されても一週間様子見だけどな。
517名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:37:27 ID:yEHoCqN0
>>515
好感度上げて告白して恋人になってエロシーンと言う流れに必要性が無いならなぁ・・・
神鐘鳴らすにはヒロイン達と肉欲の宴を繰り広げなくてはならないとかしないと。
518名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:40:09 ID:z8/YVqZx
そろそろDALKシリーズの新作やりたい。
ハーレムパーティでひたすら潜ってくやつ。
519名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:42:49 ID:7FqPlNwL
>>517
いろいろ反論を考えたが、やはり「ぱすチャだから」に勝てなかった俺

とりあえず次回作に期待
520名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:43:57 ID:yEHoCqN0
>>519
えー反論してよ。つまんないじゃん。
521名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:44:06 ID:eXGgq+cU
>>511
必要性って…HしたいからHしましたじゃいかんのか?
恋愛系のエロが性に合わんだけでは。

レイプ系が中途半端なのは同意。
522名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:46:21 ID:7FqPlNwL
>>520
俺はもう既に面白くねえよw
523名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:48:14 ID:yEHoCqN0
>>522
一緒に考えようぜw
エロに必要性を持たせる方法をさ。
職業スキル上げるには先生と交わらなければならないとか。
真田先生とか大ハッスル。
524名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:51:31 ID:7vWOR0Df
>>511
>ランスや闘神、悪司みたいにエロの必要性が無いんだよな

>>517
>好感度上げて告白して恋人になってエロシーンと言う流れに必要性が無いならなぁ・・・

それを言い出すと、ダルクは除外として、
その他のアリス作品や、下級生などエルフ作品含め
コマンドとしてエロが存在しないエロゲーも同じく括りなんだけど…
恋愛系で、エロまでの課程が必要ないっていうのは暴論でしょ。
525名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:53:29 ID:4e9HDdVx
TADAにとってのご褒美がランスなように
HIROとかむーみんのご褒美がぱすチャだったんですよ、きっと
526名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:55:12 ID:cCr+l09k
>524
>517を補足したいのか反論したいのかどっちだ
527名無したちの午後:2005/07/02(土) 22:57:26 ID:j3fAw8Ba
ヒント:ドキドキダイナモ
528名無したちの午後:2005/07/02(土) 23:04:48 ID:7vWOR0Df
>>526
ん?最後の行のがそうだけど。
529名無したちの午後:2005/07/02(土) 23:12:18 ID:jA/hUeB8
先輩のウエディング姿の右横のCGが埋まって無いんだけどココってなんなんだ?
530名無したちの午後:2005/07/02(土) 23:52:27 ID:/IkryvPU
俺的には
ランス6 100点
館7 85点
ぱすチャC 78点
って感じ
531名無したちの午後:2005/07/02(土) 23:53:00 ID:oX3LUzGG
いろいろ駄目だが。エロがなぁ。
一回目二回目三回目なんて同じようなセックルはいらんよなぁ。
532名無したちの午後:2005/07/02(土) 23:55:27 ID:lKkicy2T
カットインや差分で誤魔化してるけど
エロCG相当少ないよな。

エロゲーやってるというよりはかゆいところに手が届かない
スーファミ時代のダンジョンゲーをやらされてる気分だった。
533名無したちの午後:2005/07/02(土) 23:57:57 ID:p32XKpar
なんかぱすチャCってあらゆる角度から見てもやっつけ仕事というか
なんというか・・・
エロゲにシナリオとか求めるのは酷だが肝心のエロもマンネリ気味ですぐ飽きる。

素材は悪くないがダメゲー。
534名無したちの午後:2005/07/02(土) 23:58:14 ID:Wqpca1jX
ダンジョンも初級5回くらいで飽きるしな
双子姫に面白くないって言わせてるあたりつまらないって自覚はあったんだろう
535名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:11:45 ID:KuJVn4uW
本気でダンジョンだるかった。
キャラ人気で売れたゲームだ。
536名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:19:15 ID:hNXu8jit
ここでぱすチャCが面白かったとか言ったら狂信者扱いされちゃいます?
537名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:21:09 ID:CzqaC8Mn
ぱすちゃをクリアしたいまならFF3あたりでも普通に楽しめるような気がするよ。
538名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:22:53 ID:J5UCs8T6
>>536
たぶん2、3人には「いや俺も楽しんだ」と言ってもらえると思うが。
539名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:24:14 ID:r4H69l9l
>>536
俺も楽しんでるからご安心を

540名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:25:43 ID:KuJVn4uW
一週目の夏休みあたりまでなら面白いと思えるけどそれ以降はなんかだるくなってくる。
ひたすら同じ作業を繰り返す感じで。

キャラに萌えられないとツライ
541名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:29:14 ID:1LWhgvlY
>>536
おれもおれも。発売して半月たつけど毎日やってる。
542名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:33:45 ID:djeotO7n
>>503
エロゲーでしか精液見たことなかったから、本物見たとき
むしろ無色透明わりとさらさらでびっくりした。
こいつ子種尽きてるのかと思った。

>>496
たしかに、手堅い出来ではあるが、いまいち名作といえるほどハマれる
作品は減った気がするな・・・・。
543名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:35:22 ID:JL/d3dFo
手元にあったらちょっと旧ぱすチャやってみ。
ダンジョンが苦痛なのは同じだが俺はCよりストーリーとキャラが良質かなと。。
544名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:36:36 ID:hNXu8jit
え?無印にストーリーらしいストーリーあったっけ?
545名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:38:12 ID:KuJVn4uW
あれも魔王とかだしてぐだぐだだった気が・・・
確かにキャラはCより良質だった。
特にヒロインが。
546名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:38:32 ID:ctLTxmu+
職業切り替えて4周目やってる自分もいるよ。
さすがに3周目でアイテム埋まって目的なくなってきたからだれてきたけど。
547名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:38:51 ID:r4H69l9l
名作なんてめったに出ないから値打ちがあるんだよ。

なんだかんだ言ってもアリスは遊べるゲームを出し続けてくれるから
安心して購入できる数少ないメーカーだな。

最近のCSは糞ばかりで俺的にゲーム離れ進んでるし
548名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:40:11 ID:nvjfg1cW
ルーシーだけはガチ
549名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:40:15 ID:2St3DbZw
クレア、陽子、しんご、クーガー…あたりはまだしも、
苅部ってなんのためにいたんだ?w
550名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:45:00 ID:XKGHM0Rp
ルーシーはいいなホントに
551名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:45:15 ID:hNXu8jit
>>545
ヒロインがじゃなくてコレットがの間違いじゃないの?w
552名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:45:18 ID:W2eeFTZo
>>548
ああまったくだ
553名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:53:39 ID:BCPUWWrd
ぱすちゃストーリーはともかくミューゼルルートでカイトがミュウを助けに行く決意をする場面が
Interval of live and death と相まってゲーム中で一番盛り上がったのが印象に
残ってる。というか、その場面が一番好きだ。夜が来るでいうと主人公が記憶を取り戻す
時にA night comes! ハードロックバージョンがかかるシーンと同じく好きだ。
ぱすちゃCにはなんというか、燃えというかそういう場面がなかったのが残念だ。
554名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:58:48 ID:KuJVn4uW
リカルドのクーデターとかいきなりすぎてついていけなかった。
ぶつ切り過ぎる。
555名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:58:49 ID:JL/d3dFo
無印ってとんでとんでだけどストーリーに沿って進行してたよ。
何がいいって言うと細かくなるけど、兄妹と主人公を含めてキャラの関係とか台詞とかやりとりとか。
コレットもよかった。俺はコレット大人になってくれて良かった人だが。。
556名無したちの午後:2005/07/03(日) 01:02:52 ID:2St3DbZw
>>553
>燃えというかそういう場面がなかったのが残念
あぁ、それはちょっと分かるなー
萌えとギャグが強かったか……
あんましギャグはいらんかったし

>>555
>とんでとんでだけど
その日常のスカスカっぷりが致命的と思うんだがw
まぁ式堂兄妹が早くから出てくるのは評価できる

でもやっぱCのほうが好きだな。サブキャラの魅力含め
557名無したちの午後:2005/07/03(日) 01:04:02 ID:djeotO7n
ぼたんピンキー期待age
558名無したちの午後:2005/07/03(日) 01:06:06 ID:hNXu8jit
>>556
式堂兄妹も描写が薄いしなぁ・・・
一緒に訓練やってるのと最後のシーンしか思い浮かばない。
559名無したちの午後:2005/07/03(日) 01:19:04 ID:rLGRDseg
ぼたんが巨乳キャラなのが悔やまれる・・・
エチシーン無いなら巨乳設定は無くてよかったよ・・
そんな巨乳好きの俺。
560名無したちの午後:2005/07/03(日) 01:32:37 ID:fY+Qgr4Y
>>536
オレも楽しんでるよ。
2周目から複数同時攻略やってみてて、そうするとダンジョンも忙しなく
攻略しようとしてあんまタルさを感じない。


それはともかく温泉NOZOKIの先生がたのCGなんだけど、アレ身体だけ
おにくんじゃなくない?
あのおぱいはおにくんのものとは思えないんだけど。
シリコンぽくて柔らかさが足りない。
561名無したちの午後:2005/07/03(日) 01:40:11 ID:JENVHw6F
なこと言っても乳の具合は塗りの加減次第なんでなんとも言えん

つーかイベント画は塗りも原画も相当荒いんで
かなり時間押したんだろうなと
ぶっちゃけそれ以外の煮詰め具合も含めて延期してくれたって構わなかったんだけど
採算取れなくなるんか
562名無したちの午後:2005/07/03(日) 01:43:40 ID:hNXu8jit
え?今回CG綺麗だったと思うけど。
563名無したちの午後:2005/07/03(日) 01:53:19 ID:xYSC4stH
顔絵キャンプ絵を頂点に基本的には上質だけど
ところどころアルェー?ってのはあるな
たぶん件の覗き絵が一番荒いんだとおもうけど
ギリギリ追加とかだろうか
564名無したちの午後:2005/07/03(日) 02:07:40 ID:o/P6p90c
CDとかビジュアルファンブックとかの発売日が決まってて
発売を延ばせなかったんじゃないかと個人的には予想してる
565名無したちの午後:2005/07/03(日) 02:17:44 ID:nvjfg1cW
世の中にはゲーム本体より先に原画集が出てしまった
エロゲもありまして(ry
566名無したちの午後:2005/07/03(日) 02:29:07 ID:BvwYnyod
>>565
それ凄いな
っつーかそんな状況なのにちゃんとゲームが出てる事に驚きが

参考までになんてゲームか、タイトルキボン
567名無したちの午後:2005/07/03(日) 02:31:36 ID:fY+Qgr4Y
>>561
塗りっつーより形のが引っ掛かってるのよねん。

>>562
同感。
568名無したちの午後:2005/07/03(日) 02:36:59 ID:I/BYS4iO
>>562
俺も同意。
と言うかランスY、館7なんかと比べても
かなり力をいれて作っている感じがするぜ。
569名無したちの午後:2005/07/03(日) 02:47:20 ID:rwDFzSN3
弁当とかな
570名無したちの午後:2005/07/03(日) 02:49:50 ID:2St3DbZw
ガイシュツなところでは
立ち絵とフェイスウィンドウの服が違う、なんかの
アルェー?な箇所はあるけど我慢できる範囲とオモタ

開発計画でいえば19号だし(次の新作が24号)、
すでにかなり延び延びだった雰囲気。
発売日発表はずっと後までしないから分かりにくいけど。
少なくとも番長発売前、2003年8月会報には「19号開発中」って書いてあった
571名無したちの午後:2005/07/03(日) 02:53:14 ID:6t+/qn1z
新作発表まだかな・・・
できれば抜きゲキボソ
アリスの抜きゲは良質だからにゃー
572名無したちの午後:2005/07/03(日) 03:00:35 ID:rgguqIir
発売は延期しても締め切りは延期しないよ〜、
とわけのわからんこと言ってるのに
573名無したちの午後:2005/07/03(日) 03:04:07 ID:WG+psDUH
>>560
つーか言われて見直してみると、ベネット先生が宙に浮いているような気がするんだが……。
気づきたくなかった。
574名無したちの午後:2005/07/03(日) 03:10:34 ID:qhs/iulg
>>570
フェイスウィンドはね〜
OnlyYouやエスカも細かい変化無しだったっけ?
575名無したちの午後:2005/07/03(日) 03:28:11 ID:R4PI8MQ6
>566
おそらくRusKのカラフルBOXのことだと思われ。
攻略ヒントやらCGやら載ったビジュアルファンブックが
先に出てしまったという…
576名無したちの午後:2005/07/03(日) 05:09:48 ID:rLGRDseg
ぱすちゃの寄せ書き見たけど
おにくん、月餅、ノディ!の3人が
他と比べて絵に魅力があるな。
ちーぼうのリナは違う意味で魅力があるが
577名無したちの午後:2005/07/03(日) 05:16:55 ID:Wr5T3e7K
アリスHPの日記で描いていたまななとヴァルも異様な魅力を放っていたね。
ちーぼうさんの絵を最初に見たのは闘神都市のマニュアルに描いてあった漫画だったな・・・
当時はさっぱり意味が分からなくて大人になったら理解出来るようになるものだと思ってた。
578名無したちの午後:2005/07/03(日) 05:30:14 ID:UR0I5Wck
>>544
もともとこのシリーズ自体が2D版WIZ状態じゃん。


579名無したちの午後:2005/07/03(日) 07:20:25 ID:/RRaxbDL
Continueやってみたけど最後が単純すぎてなんだかなぁといった感じ。
ゴーマスのプロの三連星とグラビティバスタァにワラタけど。長すぎて2週目やる気おきねぇし
580名無したちの午後:2005/07/03(日) 07:25:49 ID:LiNjBnZT
ちーぼうの漫画がわかるのは大人になってもまちまち
581名無したちの午後:2005/07/03(日) 07:47:16 ID:3y/MnBcq
トンヌラって普通の絵も描けたんだな。
582名無したちの午後:2005/07/03(日) 08:19:41 ID:3203M2uB
もはや、アリスも続編発売に抵抗はなくなったようだな

エスカ2
夜が来る2
ぷろグレート
ママトト2
学園カイザー
王道勇者2
ペルシオン2
夢鬼2
戦巫女2
死因青2

なんでもこいや!
583名無したちの午後:2005/07/03(日) 08:56:52 ID:QuGXyvUL
また割れ厨か
584名無したちの午後:2005/07/03(日) 09:20:14 ID:djeotO7n
>>577
>ちーぼうさんの絵を最初に見たのは闘神都市のマニュアルに描いてあった漫画だったな・・・
>当時はさっぱり意味が分からなくて大人になったら理解出来るようになるものだと思ってた。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
今読み返すと10分間は笑い続けていられる。
「しょうゆください」アーサー最高。
585名無したちの午後:2005/07/03(日) 10:50:57 ID:9tTlbavF
変身ヒロイン物、これだけフォロアーが出てるのに
いまさらアリスが出すかな?
586名無したちの午後:2005/07/03(日) 10:52:45 ID:hfLgAbFR
17年ゼミ、まとめて読みたいなあ・・
587名無したちの午後:2005/07/03(日) 12:07:55 ID:djeotO7n
>>586
カスタムオーダーで17年ゼミの単行本化でもショモンヌするか?
あれ、館7になんか入ってたんだっけ?
館7のほうは、まだD&Dとしまいましかやってないからチェキしてなかったけど
588名無したちの午後:2005/07/03(日) 12:14:42 ID:dYk65yo+
>571
おれも抜きゲキボン
魔女みたいに外注でなく
今年だすやつじゃなくてもいいから
おにくん&HIROで陵辱路線のねちっこいやつがいい。
589名無したちの午後:2005/07/03(日) 12:42:49 ID:JP0ox9VH
>>587
エロステクニックを持ってない人には厳しいかもしれないが、
館7持ってるなら17年ゼミは是非ともプレイなさい。
590名無したちの午後:2005/07/03(日) 13:06:29 ID:djeotO7n
>>589
おk。古いほうのPCでやってるから、ちびちびインスコして消してを
繰り返して遊んでるので時間かかってる。
鈴宮とばして17年ゼミやるわ。
591名無したちの午後:2005/07/03(日) 13:07:45 ID:rc0j07bL
>>588
俺もそれ希望だが、実現したとして何年後になるんだろうな・・・
592名無したちの午後:2005/07/03(日) 13:21:07 ID:CzqaC8Mn
>591
また大○○シリーズにメインで使われたら3年は先になるだろうな…
593名無したちの午後:2005/07/03(日) 13:39:03 ID:LpB5fap5
そろそろ奈良県メイン原画の大作がやりたいな…
594名無したちの午後:2005/07/03(日) 13:41:09 ID:JNKB97Ws
次はちょもさんかむっちかな?
595名無したちの午後:2005/07/03(日) 14:24:38 ID:Xf6O65j4
需要があるのはむっちだな
596名無したちの午後:2005/07/03(日) 14:44:30 ID:3203M2uB
>奈良県メインの大作

すでにシェルは皆の記憶の彼方に飛んでいるわけだな。
597名無したちの午後:2005/07/03(日) 14:53:25 ID:U2KB6ShM
>>596
シェルは大作ってほどじゃないだろ、原画一人なんだし
仮に大作だとしても大分期間開いてるぞ
598名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:25:37 ID:3203M2uB
闘神やランスだってほぼ原画一人だぞ。
CGの枚数もアリスにしては多かった。
発売もまだ二年前だ。
奈良県民は黒歴史になるのが多いからなー。
もはや話題にできるのは闘神とママトトだけか。

アリスも魔女とかまななとか奈良県民を無駄遣いしてないで
おとなしく闘神3をつくればいいのに。
599名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:37:33 ID:CC6W34kg
続編作るのに抵抗なくなってんなら今こそ闘神都市3だよな。
600名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:55:47 ID:OtsYJa6q
闘神3作らんのは単にTADAがアイデア思いつかないだけだろうに。
601名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:06:54 ID:dYk65yo+
奈良県民はまななが終わったばかりなのを忘れてないか?
無駄遣いといえばおにくんだよ・・・。番長とかぱすチャCとか作ってないで(ry
602名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:08:26 ID:sorFEdqr
うざい
603名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:19:01 ID:WAtsfugk
巣から出てくんな
604名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:21:03 ID:xYSC4stH
エスカ厨は本当に同じことしか言わないな
605名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:27:51 ID:CzqaC8Mn
新作GはぷろGなのかな?
原画むっちかちょも山なら合いそうな気がするけど
606名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:33:59 ID:6rKAtzws
むっちもちょも山も好きだけど、
ぷろGはやっぱりKさんが良いな。
607名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:46:09 ID:dYk65yo+
おれはダークロ厨なんだが・・・・
まぁ陵辱路線ならエスカでもいいけどさ。
おにくんに萌えオンリーはもったないってだけなんで。
608名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:48:58 ID:1ZPO79Fl
>>605
ぷろGは,、Kさんじゃないと意味無いじゃないか。
609名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:54:45 ID:sorFEdqr
>>607
萌え好きでおにくんが好きな人はどうでもいいと。
610名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:56:15 ID:CzqaC8Mn
今どきKさんの絵で新規購入者を獲得できるんだろうか?
ってのが疑問というか不満なんだよね。2800シリーズならいざしらず。

月餅やノディ!の方が絵はいいし。
611610:2005/07/03(日) 17:02:57 ID:CzqaC8Mn
ごめん
×不満
○不安
612名無したちの午後:2005/07/03(日) 17:09:15 ID:fY+Qgr4Y
>>607
萌えオンリーつっても、オレはダークロと同じくらいぱすチャCで抜けたけど。
まぁダークロに尺が短いという欠陥があるというのも大きいが、
ぱすチャCは萌え路線にしてはエロが濃かったと思うよ。
おにくんの絵も無駄遣いされてる感じは全然無く、むしろ活きてたと思うが。
613名無したちの午後:2005/07/03(日) 17:14:19 ID:1ZPO79Fl
>>610
新規購入者を獲得出来るかという点では、
むっちさんやちょも山さんも同じではないかと思います。
誰の絵が良いかは、人それぞれかと。
614名無したちの午後:2005/07/03(日) 17:25:39 ID:dYk65yo+
ぱすチャは単に尺が長いだけでCG枚数は少ないでしょ。ま、所詮ぱすチャだし。

>609
個人的には萌え嫌いなわけじゃないんですよ。
MINさんの場合は萌えオンリーでもいいくらいで「まなな」もエロはいらないくらいだから。
でもやっぱりおにくんの場合は萌えもアリだと思うけど両方の路線が欲しいな。

それとHIRO作品でいえば「ぱすチャ」「ダークロ」「夜来る」「エスカ」「ぱすチャC」と
萌えとエロの順番できてるから、次はエロで来るんじゃないかなと踏んでるってのもある。
615名無したちの午後:2005/07/03(日) 17:37:19 ID:3y/MnBcq
正直ランスVIで気に入ったから織音メインのエロ系大作をやりたいとは口が裂けても言えねー
616名無したちの午後:2005/07/03(日) 17:38:29 ID:djeotO7n
>>596
むしろシェルは動考えても黒歴史でしかないだろ・・・
あのロットアップの早さ、見たことない。
617名無したちの午後:2005/07/03(日) 17:45:09 ID:UtBgjI0a
シェルのPCNEWSでのポイントは11452。
アリスゲーにしては売れてないが評判は悪くは無いぞ。というかむしろ良い方だ。
それに、売れない=黒歴史と言い切ってしまうのはどうかと思うが…
618名無したちの午後:2005/07/03(日) 17:46:40 ID:OtsYJa6q
>>616
売上的には黒歴史か。
ロットアップは在庫あまりまくりだったからだろうな。
作品としては高評価できるゲームだと思うけど。
619名無したちの午後:2005/07/03(日) 17:48:29 ID:1tPSNpbX
シェルは販促とかもうちょい頑張ればねぇ・・・中身は良かったのに。
声も無かったし、雑誌とか見てみてもどの層を狙ったか掴み辛かったし。
体験版でも出したら少しは変わったのかもしれないけど。
620名無したちの午後:2005/07/03(日) 18:36:35 ID:9tTlbavF
声つけて8500円の方が売れただろうな……>シェル
621名無したちの午後:2005/07/03(日) 18:39:06 ID:HUPIWYE2
一部のラストとか物凄い襲撃を受けたしな・・・
もったいない作品だよなぁ・・・
622名無したちの午後:2005/07/03(日) 18:45:20 ID:WAtsfugk
庄吾がわかりにくいもの作るからだ
623名無したちの午後:2005/07/03(日) 18:48:26 ID:R4PI8MQ6
ぶっちゃけ声ついてれば評価三割マシだった個人的に
624名無したちの午後:2005/07/03(日) 18:50:58 ID:JP0ox9VH
「もったいない」はアリスのデフォです。
625名無したちの午後:2005/07/03(日) 18:59:20 ID:K0SuPH50
>>622
そのわかりにくいものを売れるように宣伝すんのが販促だろ

俺は声ついてたとしら評価落ちてたな
展開がおそくて最後まで出来なさそうだ
626名無したちの午後:2005/07/03(日) 19:16:16 ID:YyYDzuxr
>>615

627名無したちの午後:2005/07/03(日) 19:34:28 ID:7mm+eocl
>>615
俺も手をあげとこう


あ、ぱすチャC、スルーしてたけどShadeとまなななのか。
…今月苦しいし我慢しよう
628名無したちの午後:2005/07/03(日) 19:40:19 ID:yQ1QOGBH
>>625
TADAも同じこといってたな…

織音はリズナと志津香しかイメージがない
他に何で描いてたっけ?
629名無したちの午後:2005/07/03(日) 19:45:34 ID:rc0j07bL
織音て人気ないの?
個人的にはちょも山より好きなんだが。
630名無したちの午後:2005/07/03(日) 19:49:18 ID:L1ItDUkq
シェルは純愛物であることをもっとアピールするべきだった。
あと女性プレイヤーや一般層なんかもも視野にいれた方がよかったんじゃないかね。
631名無したちの午後 :2005/07/03(日) 19:52:50 ID:IDCi4ztD
>>615

しまいまみたいな学園らぶえっち物とかやりたい。
そういや織音メイン原画で声ついてるのってないね。
632名無したちの午後:2005/07/03(日) 20:01:26 ID:He2eCD94
レッドサンダーをまたやってほしい
カッコイイ!
633名無したちの午後:2005/07/03(日) 20:03:29 ID:jiQs41AW
奈良県好きだけどまなな路線からやっと外れてくれてほっとしてる。
零式こないかな。
634名無したちの午後:2005/07/03(日) 20:04:31 ID:w+mG89m5
>>629
どっちかってーと
デアボリカとかあっち系の魔物担当なイメージが未だに拭えない
志津香とリズナはいい
635名無したちの午後:2005/07/03(日) 20:11:04 ID:dYk65yo+
まななvol.5あっという間だったな・・・。

ショタ属性はないのでくおんは駄目だなんだが
まななでは俊ちゃん萌えだった自分に最近気づいた。
もうあの困った声を聞けないのが残念だ。
636名無したちの午後:2005/07/03(日) 20:49:40 ID:/RRaxbDL
プwwこんなところで作品のリクエストしてないでアンケートにでも答えリャいいのにな(プゲラチョフwww
それにしてもナツミたんとエリーゼたんがただの友達なんてゆるせねぇ。エロCGすくねぇから
637名無したちの午後:2005/07/03(日) 20:51:42 ID:T80/BEAl
まなな、か…。

俺VOL1とVOL5しかもってないから
内容がいきなりオープニングからエンディングで(゚д゚)
638名無したちの午後:2005/07/03(日) 20:58:10 ID:6rKAtzws
>>637
声ナシ軽量版なら、vol.4まで公式でDLできるよ。
639名無したちの午後:2005/07/03(日) 21:07:32 ID:Xf6O65j4
ttp://nijibox.ohflip.com/siogazo/src/1112862548367.jpg

成田屋の絵に似てる・・・
640名無したちの午後:2005/07/03(日) 21:20:41 ID:nPHRaszD
>>636
俺は書いて送ったぞ。

その他の欄に
ぼたんとエリーゼとナツミを攻略できる追加ディスク出してくださいってな。

無理かもしれんけどな。
2次創作に期待するか。
どうせサブ人気でもってるゲームだし。
641名無したちの午後:2005/07/03(日) 21:23:39 ID:W2eeFTZo
隔離スレにお帰り下さい
642名無したちの午後:2005/07/03(日) 21:24:55 ID:FgD2VRoT
一言二言余分な奴が多いな。
大人しくサブキャラスレに篭ってりゃいいものを。
643名無したちの午後:2005/07/03(日) 21:28:04 ID:/RRaxbDL
まぁお前等と違って信者でもなんでもねぇからなwwww(ゲラプwww
644名無したちの午後:2005/07/03(日) 22:32:33 ID:CzqaC8Mn
フィルのDreaming Continue CGはどうすれば見れるんですか?
フル化で回想みてしまっている軟弱者なんで4月からやり直しENDしかみれなくて…。
645名無したちの午後:2005/07/03(日) 22:48:37 ID:ouaYrCTi
フリー化されてる初代DALK始めたんですが
・セイルは鍛えた(つーかセクースした)ほうがいいんですか?
別に戦場後方で一歩も動かずに回復だけしてれば鍛える必要ないような・・・
・14人全員育てなくてもお気に入りだけ一軍にすればいいですか?
646名無したちの午後:2005/07/03(日) 23:39:11 ID:w+mG89m5
>>644
クリアすれば見れるンちゃう
647名無したちの午後:2005/07/04(月) 00:44:13 ID:9RiSVH+t
>>629
織音、デッサン力は非常に高いんだが、デフォルメしすぎて
いまひとつエロスを感じない。絵的にはふつーに可愛いんだけど、
抜けない。
DiaboLiQuEの頃のほうがエロかったと思う。
648名無したちの午後:2005/07/04(月) 00:45:54 ID:DHGXHzJm
>>640
2次創作か。
その手があったな。
649名無したちの午後:2005/07/04(月) 00:45:56 ID:c5CmESeb
>>644
>フィルのDreaming Continue
そもそも、何が言いたいか分からんのだが?
Dreaming Continueはリナのエンディングだぞ。
Dreaming Continueって出るCGなら4月からやり直しのENDで出てくるし。
650名無したちの午後:2005/07/04(月) 01:18:28 ID:qjU+RZ1G
乙女戦記いつのまにやら再配布されてんのね。
次に配布されるのは何だろう?

・人魚
・恋の終わり
・蒼海に落ちて
・学園KING
・人間狩り
・走り女2

可能性のありそうな候補ってこのくらいかな?
651名無したちの午後:2005/07/04(月) 01:40:39 ID:7GtUPXrr
>>650
学園KINGと走り女してーなぁ

つーかなぐりまくりタワーを出してください
652名無したちの午後:2005/07/04(月) 01:56:55 ID:yDOB3/kn
>>645
作品別スレに行けば分かるかと
653名無したちの午後:2005/07/04(月) 02:11:17 ID:Z47xSHQU
>>649
フィルのラストのCGが回想だとでないのよね
654名無したちの午後:2005/07/04(月) 03:44:01 ID:EdnIFS7y
>>651
偽の方も頼む。
655名無したちの午後:2005/07/04(月) 03:58:31 ID:lyV3CvIS
>>650
あと、アリスCDに入ってた妖精とかもありそうだな。
ところで人魚の原画とシナリオって誰?
656名無したちの午後:2005/07/04(月) 04:32:49 ID:nc8JDa0E
>>648
今回あまりに話が穴だらけなんで
思わず補完したくなって今書きやすい順にSSゴリゴリ書いてる
けど
なんで勝手に描写が濃くなってくんだ
いやそういうの好きな自覚はあるんだけどさ
エリーゼが胸にたぎる熱情を吐露しまくるとかなんか違う
っていうか全然違う
好感度5くらいのつもりで書き始めたのに気がつけば20くらいになってて
非エロなのにそのままオナヌーでも始めかねん勢いになってるってどういうことよ
かーきなーおーしー

二次創作ナメてた
読ませる文なら論文と大差ねーだろと思ってた
657名無したちの午後:2005/07/04(月) 07:32:31 ID:VAUwYmvU
今回のぱすチャCって本当に2次創作の方が受けそうだなw
サブとヘロインの差を考えれば当然か
同人ソフトとか出たら反響凄そう…

>>656
キャラ描写は難しいだろうけど頑張ってくれ。
658名無したちの午後:2005/07/04(月) 07:40:04 ID:QTQDiA/g
>>657
2行目までの文章が意味不明なんだ。
659名無したちの午後:2005/07/04(月) 08:58:56 ID:mzWTwHJ+
2次創作云々の話なんて激しくどうでもいいわけだが。
つーか狙い済ましたかのようにヒロインとサブキャラを比較する奴が出てくるのな。
660名無したちの午後:2005/07/04(月) 09:38:48 ID:Jf67usqo
>>647
織音は人外キャラと志津リズだけ書いてりゃいいってこった
661名無したちの午後:2005/07/04(月) 09:39:43 ID:9RiSVH+t
>>655
シナリオは誰だ?庄吾っぽい感じがするんだが。
原画はたしか吉田御殿だったはず。えびちりに少し似てるが違う。
662名無したちの午後:2005/07/04(月) 11:38:38 ID:tsnZb83e
ちんこ
663名無したちの午後:2005/07/04(月) 11:57:21 ID:T8seiwo9
659が反応しなければヒロインとサブキャラが比較されてるなどと思う人は居なかったとオモ

ヒロイン過剰擁護気持ち悪いってば。
664名無したちの午後:2005/07/04(月) 12:00:19 ID:ZQ1Ju1Cg
>>663
お前が文盲なだけだろ
665名無したちの午後:2005/07/04(月) 12:19:48 ID:T4LHUhst
659がヒロイン擁護してるように見える奴がいるのか?
ていうか釣か…
666名無したちの午後:2005/07/04(月) 12:36:07 ID:ZWxMEqu4
最近は随分祭り厨も減ってきたし、これを機にここの住人もスルーできるようになるといいな。
>>657>>663は完全に狙って釣ろうとしているのが分かるし。
667名無したちの午後:2005/07/04(月) 13:14:02 ID:LJxDYefi
>>660
織音のハンティ・・・あ、人外か
668名無したちの午後:2005/07/04(月) 13:42:55 ID:KnFW8Ut4
織音の描いたシィルが好きな俺は肩身が狭いです。
鬼畜王よかピンクもこもこちゃんですよ!
669名無したちの午後:2005/07/04(月) 13:56:37 ID:yDOB3/kn
俺は学園ランス限定でいいからオールストレートのシィルを見てみたい
かなりの萌えキャラに化けると思うんだが…
670名無したちの午後:2005/07/04(月) 14:01:17 ID:RKqlWPiu
>>669
ピンク髪はそろそろキツイ気がするんだ。
671名無したちの午後:2005/07/04(月) 14:27:16 ID:5Xhcclk8
ランス6の琥珀の城の沼でびしょぬれになってるシィルにはドキッと来た。
672名無したちの午後:2005/07/04(月) 14:36:12 ID:HwcEvAzP
YUKIMIさんのシィルがいい
ランス4の絵が一番好きだ
673名無したちの午後:2005/07/04(月) 14:38:30 ID:BuQoKIE4
さすがにもこからストレートに変身は無理だろう。
シィルのイメチェンとして考えられるのは
もこらない程度のショートヘアだな。
674名無したちの午後:2005/07/04(月) 15:19:53 ID:8r/CRbWy
乙女戦記って、牢屋以外でもエロ(いと言えなくも無い)イベントCGあるのかな?
675名無したちの午後:2005/07/04(月) 16:49:33 ID:9RiSVH+t
>>674
ないよ。
門番に乙女を売るシーンを脳内補完するくらいしかない。
676名無したちの午後:2005/07/04(月) 18:09:00 ID:eyosSirK
>>670
貴様は志津香のグリーン髪やマリアのブルー髪もキツイというのだな?
677名無したちの午後:2005/07/04(月) 18:33:11 ID:O0DXMpK1
織音ももこもこが好きみたいだからな
容姿決めに関してはTADAさんよりえらいのでは
678名無したちの午後:2005/07/04(月) 18:33:29 ID:s0oUex5s
おりおん絵は何か炉っぽく見えるから好カン
679名無したちの午後:2005/07/04(月) 19:29:27 ID:3dcQUQPF
フィルもクリアしてみたけど最後があっさりすぎんだよボケ
どこがコンテニューやねん。相羽とか1ミリぐらいしかでてこねぇし。
なんだよこれ。マジワロスだなwwwwwwwwwwww
680名無したちの午後:2005/07/04(月) 19:34:47 ID:agsjeKQU
コンティニューって普通がめおべあした後でするものだしな
いっそ無印の激バッドエンドの後の話でも面白そうかな
なんてチョットだけ思わないでもない
681名無したちの午後:2005/07/04(月) 19:39:36 ID:3dcQUQPF
いやぁフィルなんか途中やっててハァハァもんなのに最後の落ちが単純すぎて全てをぶち壊してるな。まさにポカーンだよ実にもったいない
682名無したちの午後:2005/07/04(月) 19:45:29 ID:klhQcF9K
単純って言うか、まとまってない。
最後の最後で疑問残されてもどうしていいやら
683名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:01:34 ID:YNL6FcVy
謎うんぬん以前に単純なユウキの自己満足バッドエンドだろ。
684名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:07:15 ID:RGW2tHRY
織音も偉くなったもんだ…
685名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:14:31 ID:RKqlWPiu
>>676
いいや、ピンクとか赤ってのがキツイ。
なんでだろ?
686名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:23:21 ID:UwpZLJtY
ピンクは要らない子
687名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:23:32 ID:Kd24YijI
688名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:25:24 ID:SHphcH2r
>>687
よくある構図だと思うがパクリだっていいたいのか?
689名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:30:01 ID:4j3GKiKe
構図のパクリっつーか輪郭がほぼ一致してるからトレースだろ
右の絵は知らんしどうでもいいんだけど
690名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:31:31 ID:Z9J1jWaB
気になるな……焼きそばの姉ちゃんの胸
691名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:39:43 ID:NTzR/EN8
一致してるか?
重ねるとずれるからモンタージュになってんじゃないの?
692名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:42:05 ID:p1JW67HS
>639
成田屋が別名義で開いてるサイトに載ってたCG
693名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:42:45 ID:7GtUPXrr
>>687
右の絵の詳細は?
694名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:44:40 ID:ouJs6j83
>>691
してないね。
都合のいい高さを選んでくっつけてる。
695名無したちの午後:2005/07/04(月) 20:46:46 ID:dI6ItHgp
織音絵は皆ちょっと小生意気に見えるせいで俺の萌えツボからはずれてしまう。
可愛いんだけどね。
そういや、コパンドンってあまり好きじゃなかったんだが
YUKIMI画で想像したらハァハァした。
696名無したちの午後:2005/07/04(月) 21:15:25 ID:8r/CRbWy
>>675
d
697名無したちの午後:2005/07/04(月) 21:24:36 ID:LXi534nh
ピンクもこもこ作ったのってYUKIMIだよな?
それともTADAがピンクもこもこ指定したのだろうか
698名無したちの午後:2005/07/04(月) 21:58:12 ID:MwNj6qdI
>>697
アレは単なるウェーブヘアだと思う。
しかし当時のYUKIMIさんの画力ののせいで
もこもこに「なってしまった」のではないだろうか。
699名無したちの午後:2005/07/04(月) 22:10:50 ID:nc8JDa0E
そうか松田聖子知らないか
リアルもアニメももこもこだった時代があったんだよ
700名無したちの午後:2005/07/04(月) 22:18:02 ID:MwNj6qdI
えっ?
松田聖子って昔はアフロヘアーだったんですか?
701名無したちの午後:2005/07/04(月) 22:20:42 ID:MwNj6qdI
しかし、言われてみれば
ガンダムの主人公もイデオンの主人公も
確かにアフロだ。
702名無したちの午後:2005/07/04(月) 22:23:57 ID:FTH/jRrR
え、アムロってあれアフロなん?うっそん。
703名無したちの午後:2005/07/04(月) 22:28:18 ID:078ozydh
20代中盤以降ならリアルもこもこヘアー見たことあると思うが

ぱすちゃC最初は楽しいが操作性が悪くていらいらする
なんつーか無印のが楽しいな
たいして意味の無い立体感なんて要らない

サワタリが一番すきです
704名無したちの午後:2005/07/04(月) 22:47:09 ID:CQgkWYVh
ぱすチャCはキャラゲーだと割り切ることにしたよ。
実際ヒロインを誰一人クリアすることなく好きなキャラ数名のみクリアして
イースV買うために売ったよ。
エロゲの意味無いなw
705名無したちの午後:2005/07/04(月) 22:48:06 ID:WX0lFTlu
ttp://www35.tok2.com/home/secretgarden/hadashi.jpg

有無を言わさずもこってるな
懐かしい
706名無したちの午後:2005/07/04(月) 22:59:04 ID:rmPhMe8m
>>703
PS2のコントローラー使っているからか操作性悪いとは全く思わなかったなぁ・・・
アナログコントローラーでグリグリ動くのが楽しかったし。
707名無したちの午後:2005/07/04(月) 23:21:19 ID:6f//z1lk
>>704
俺はお前の逆で、イース即効クリアして売ってぱすチャ買ってきたよ
708名無したちの午後:2005/07/04(月) 23:37:05 ID:+qvstXyS
>>704
好きなキャラ数名のみクリアして
ってどういう意味?サブキャラエンドってあるの??
709名無したちの午後:2005/07/04(月) 23:46:35 ID:SY3HKI0E
>>704
データでも落としてエロ見てから売ればいいじゃん。
本気でキャラゲーとして割切ってるなら、
何で売ったんだ?
710名無したちの午後:2005/07/04(月) 23:49:56 ID:rmPhMe8m
>>709
釣りっしょ。スルースルー。
711名無したちの午後:2005/07/04(月) 23:54:54 ID:xeXyMXMB
>>707
イースこれからインスコするけど、どうよ?イケる?
712名無したちの午後:2005/07/04(月) 23:57:17 ID:CQgkWYVh
704だが、ただ飽きたんだな。
サブキャラ・・よく名前の出る例の3人娘とサワタリとヒューズ
をクリアしたらなんかもういいやって気分になったんだ。
サブのイベントは面白かったがエロは無かったし、エンディングも味気なかったし・・・
かといってヒロインルートやる気は全くおきないし・・
713名無したちの午後:2005/07/04(月) 23:58:21 ID:GMRJL5yU
まあ、君の自由だ。データは消しとけ。
714名無したちの午後:2005/07/04(月) 23:59:42 ID:xeXyMXMB
>>712
まあたしかに、飽きる気持ちはわかる。
自分もエディットしてダンジョンとばしてシナリオだけ読んでた。
いやシナリオすらも読み飛ばしていた。
それでもアリス狂儲だから新作出れば買いつづけるし、買ったゲームは
永久保存するけど。
715名無したちの午後:2005/07/04(月) 23:59:43 ID:mzduoUdr
エスカは最高のエロゲーだよ
初めて買ったエロゲーだし。
716名無したちの午後:2005/07/05(火) 00:04:11 ID:jymhcXf2
>>711
5時間くらいでクリアできる。
面白いとは思うが値段分楽しめるかというと果てしなく微妙。
717名無したちの午後:2005/07/05(火) 00:06:28 ID:FTH/jRrR
5時間でクリアできるRPGって想像つかね〜
サガフロンティアのクーン編がそんなもんか・・・
あれ、話とかほとんど無かったなあ・・
718名無したちの午後:2005/07/05(火) 00:07:05 ID:D/xGpry9
俺は先週ぱすチャ買ってボチボチ今6月までやってる。
イースはどうせ中古に出回るし
どうせ前作の使い回しでボリュームないのが明白。
後でいいよ。
ぱすチャはボリュームあるから秋口までかかりそうだし
これで大満足だよ。
最近ゲーム買わなくなったし
719名無したちの午後:2005/07/05(火) 00:48:47 ID:6un5uyIb
>>716
dクス。
イース6のボリュームが丁度良かったヌルゲーマーの洩れには
イイ感じということですな。ヌルヌル遊びます。
館7もまだ半分も消化してないから、冬までゲームには困らなさそう(w
720名無したちの午後:2005/07/05(火) 00:49:18 ID:8tK5RaeZ
>>718
それくらいのまったりペースで進めていくのがあってると思う。
あと二周目くらいからクリア効率とか考えてプレイすると楽しくなると思われます。
誰と誰と誰を複数で進めるか、職業の組み合わせなどなどね。
721名無したちの午後:2005/07/05(火) 00:53:30 ID:YvV5Xrl5
>>704
今更イースVをやる君の気力に脱帽した。
722名無したちの午後:2005/07/05(火) 01:05:41 ID:rfq0MIlt
フェルガナのことでしょ。
イース3のリメイクなわけだし。
723名無したちの午後:2005/07/05(火) 01:22:20 ID:YvV5Xrl5
Σ(´д`;)そうだったのか、申し訳ナイッス。>>704
724名無したちの午後:2005/07/05(火) 02:06:12 ID:LbPbF5Dj
>>517
スウィートホームは1時間10分台でクリアできる。
極めれば多分10分台切れる。
725名無したちの午後:2005/07/05(火) 02:06:49 ID:LbPbF5Dj
>>717あて。
726名無したちの午後:2005/07/05(火) 02:16:57 ID:xPt5U5yz
スウィートホームって洋館行ったら下半身なくなって上半身だけで這いずり回る映画?
あれゲームもあったんだ…
小学校の時見たからマジ恐かった
727名無したちの午後:2005/07/05(火) 02:24:40 ID:HukzPVxB
ああ、ファミコンであったな
ファミコンの分際でけっこうグロかった
728名無したちの午後:2005/07/05(火) 02:50:09 ID:f/iCekYI
スプラッターハウスと混同した俺はもうだめだ
729名無したちの午後:2005/07/05(火) 03:35:39 ID:uVb3Tf2R
俺もだめだ。もう氏にそう
730アナログまんせー:2005/07/05(火) 04:06:34 ID:+s+82C/V
>>706
漏れも快適だった。
ってか今回は完全にアナログパッド推奨。
方向キーとかマウスでやってる奴はストレスたまるかもなー。
731名無したちの午後:2005/07/05(火) 07:03:01 ID:/NqSwwtJ
リナっていう女の子はプロデューサーらしきオッサンに最後までブチ抜かれるのですか?
732名無したちの午後:2005/07/05(火) 07:19:21 ID:cJ1tyyFQ
リナ=たまき
733名無したちの午後:2005/07/05(火) 07:58:41 ID:ort9JcMC
ぱすちゃCはクソゲーだな
宝箱少ない上に取ったら3人組やらヒューズやらに横取りされてるし
金が溜まらん上に売ってる装備品もしょぼいしLVもなかなか上がらんからやる気なくした
ダンジョンも同じ事の繰り返しですぐ飽きる
勿体無いからCGだけALLにして見て見たらサブヒロインのエロCGないのな

追加で作るつもりなんかな?アリスもせこくなったもんだ
734名無したちの午後:2005/07/05(火) 08:25:19 ID:vqejKzfD
サブまで美味しくいただけるのがアリスだと思ってたのに
これはかなり酷い仕打ちだな
735名無したちの午後:2005/07/05(火) 08:34:29 ID:cJ1tyyFQ
サブたちを昇格させた追加版…冗談抜きでやりそうな気ガス。
葱版行ってみろよ
2万でも3万でも出すって奴わんさかいるぞ。
736名無したちの午後:2005/07/05(火) 08:48:27 ID:i9mjmRIB
またこの展開か
737名無したちの午後:2005/07/05(火) 08:50:08 ID:zZ0ks5fD
>>734
むしろサブはサブで、適当なサブ同士とか
主人公とは関係の無いメンツでHだけ少し見せて、
それ以外は放置、ってのが多かったような気もするが。
738名無したちの午後:2005/07/05(火) 09:16:58 ID:KthJRgBi
もう構ってやんね
739名無したちの午後:2005/07/05(火) 09:19:00 ID:9rlvF/oQ
スルーしようぜ。
740名無したちの午後:2005/07/05(火) 09:23:30 ID:G0O31vNR
>731
そうだったら神ゲーなんだがな…。ダンジョン内で気まずくなったりしてw
ま、所詮ぱすチャだし有り得ないな。

>734-735
HIROはサブはあくまでサブって考えだから追加はないと思うけど。
番長みたいな外伝ならはちまんが描きそうだが。ってかむしろサブシナリオ自体がそれにあたる気がする。
741名無したちの午後:2005/07/05(火) 09:37:38 ID:mxD9Ep76
サブよりこのストーリーなんとかしてほしいんですが・・
742名無したちの午後:2005/07/05(火) 09:38:09 ID:zZ0ks5fD
それは、まあ、HIROだし。
743名無したちの午後:2005/07/05(火) 10:11:08 ID:h16XRdmw
ちょも山さんメインでなんか出ないかなぁ。
学園KINGは青春のエロゲなんだが。
744名無したちの午後:2005/07/05(火) 10:53:43 ID:xednQR+S
世界中の次世代の学園たちが
学園の存亡をかけて戦う
学園KINGDOMが出ますよ。
745名無したちの午後:2005/07/05(火) 11:43:47 ID:zZ0ks5fD
そろそろデアボ系のとりゲー遊びたい。
夢鬼みたいな劣化夢幻泡影じゃなくて。
746名無したちの午後:2005/07/05(火) 13:13:55 ID:Ea9LddkM
>>733
アリスも1企業だからな
エロゲ本体が手抜きでも、宣伝で誤魔化して売ってしまえば勝ち
客の要望に応える形でFDを出してさらにホクホク
エロゲ業界全体の不況で相対的に客が減少しているから、
アリスも信者層からより多く搾り取らなければならないしな
747名無したちの午後:2005/07/05(火) 13:32:20 ID:YUCzDDfR
信者から絞るのは長期的には利益にならないんじゃねーか
FD前提でゲームを出すようになれば、こけた時のダメージ大きそうだし
748名無したちの午後:2005/07/05(火) 13:42:16 ID:9rlvF/oQ
ageてまで分かりやすくしてくれてるのにわざわざ釣られんなよ
749名無したちの午後:2005/07/05(火) 14:15:28 ID:cJ1tyyFQ
やっぱ追加はないな。
アリスだしHIROだしな。

いくら要望が多かろうと不況だろうと曲芸商法はやらないだろう?
750名無したちの午後:2005/07/05(火) 14:17:55 ID:4wID1QCL
曲芸やったら一貫の終わりだろ
751名無したちの午後:2005/07/05(火) 14:20:54 ID:rLCWeldO
エスカの時もアンケートで続編っぽい事聞いてるけど
今の所アリスは曲芸商法やってないしな。
752名無したちの午後:2005/07/05(火) 14:34:55 ID:bem5lCtj
曲芸やったら古参が消える
鬼畜王で度肝抜かれて儲になったが
そろそろ魅力がなくなってきているのも事実
753名無したちの午後:2005/07/05(火) 14:42:54 ID:f/iCekYI
正直ゲーム卒業気味の懐古が鬱陶しいし古参切りに走っても構わない
754名無したちの午後:2005/07/05(火) 15:00:28 ID:5MwQxMJs
曲芸商法と連呼してる奴がいるようだが、FDを出す=曲芸商法だとでも思ってるのか?
755名無したちの午後:2005/07/05(火) 15:04:10 ID:zZ0ks5fD
曲芸商法って、中身は同じかちょっと付け加えるだけで、
何度も同じようなモノを特典つけて売る商法だろ?
中身が新作のFDなら、曲芸商法とはまったく別物だと思うが。
756名無したちの午後:2005/07/05(火) 15:06:35 ID:WXml6t+X
ちょっとFDやら出した(というかまだ出してないけど)だけで曲芸曲芸言ってやるなや。
今までそういうの全然やってなかったからちょっとだけやっただけでえらく叩かれるな、いやはや大変だ。
757名無したちの午後:2005/07/05(火) 15:13:38 ID:QslZYAFt
歌月十夜なんて、FDなのにそんじょそこらのエロゲよりボリュームあったしな。
少しは他のメーカーも見習って欲しいぜ
758名無したちの午後:2005/07/05(火) 15:14:51 ID:vnATECqx
エルフを見なさい。
過去はトップクラスに君臨していたのに
今は底辺だ・・・・
何故だか分かるな?
759名無したちの午後:2005/07/05(火) 15:18:50 ID:q6M2jLY0
地球の重力に魂を引かれたからだろ
760名無したちの午後:2005/07/05(火) 15:23:55 ID:PE8Hmq18
>>758
一時期シルキーズのリメイクばっかりやっていたからでしょうか。
何でエルフがあそこまで落ちたのか知らないんです。教えてください。
761名無したちの午後:2005/07/05(火) 15:28:17 ID:BMvQtmaf
エルフゲーは塗りが変。第一印象から損してる。
昔の色数少ない時は凄かったらしいが、今のあの塗りはだめぽ
762名無したちの午後:2005/07/05(火) 15:46:20 ID:giHmxvu9
つーか追加ディスクは出るなら出た方が良い。
少なくとも出ないよりはマシ。
見放すのは、追加ディスク商法が続いた場合だけだな。
763名無したちの午後:2005/07/05(火) 15:53:15 ID:qJuvbEDU
エルフはリメイクばっかでまともな新作が全然出なくなったから当然の流れ
764名無したちの午後:2005/07/05(火) 16:13:00 ID:1iGeTRko
曲芸商法もアニメ系のヤシガニと同じで、その中身を知らずに使ってる様な奴ばかっだからな。
印象的な言葉があると、それの意味を正しく理解せずに使い、どんどん原義から遠くなる。
765名無したちの午後:2005/07/05(火) 16:26:21 ID:5Vx3cfhL
この程度で曲芸商法とは…笑わせてくれるッ!
これをみよッ!

・D.C CD-ROM初回限定版
・D.C. CD-ROM通常版
・D.C. DVD-ROM初回限定版
・D.C. DVD-ROM通常版
・D.C. 感謝ぱっくCD-ROM版 (先行版同包)
・D.C. 感謝ぱっくDVD-ROM版 (先行版同包)
・D.C.P.S. 初回限定版
・D.C.P.S. 通常版
・D.C.P.C. CD-ROM初回限定版
・D.C.P.C. CD-ROMマウスパット付き通常版
・D.C.P.C. CD-ROM通常版
・D.C.P.C. DVD-ROM初回限定版
・D.C.P.C. DVD-ROMマウスパット付き通常版
・D.C.P.C. DVD-ROM通常版
・D.C.WhiteSeason クリスマス限定版(DVD-ROM)
・D.C.WhiteSeason CD-ROM通常版
・D.C.WhiteSeason DVD-ROM通常版
・D.C. SummerVacation 初回限定版
・D.C. SummerVacation 通常版
・アルキメデスのわすれもの(限定2万本)
・D.C. 温泉編   ・D.C. 温泉編 再配布版
766名無したちの午後:2005/07/05(火) 16:30:37 ID:tbtrtVGm
>>765
一発屋
767名無したちの午後:2005/07/05(火) 16:33:13 ID:8tK5RaeZ
>>753
同感。
768名無したちの午後:2005/07/05(火) 16:38:44 ID:hyumVqzT
>>765
なんかコーエーがかわいく見えてくるな。ユーザーにも責任があるなここまでいくと。
っていうかこれでどのくらい売れてんの?
769名無したちの午後:2005/07/05(火) 16:39:40 ID:PE8Hmq18
>>767
私は新規ユーザーがアリスに何を期待しているのかが分かりませんよ。
770名無したちの午後:2005/07/05(火) 16:50:23 ID:Mno8tqzv
>>769
ランスZ
771名無したちの午後:2005/07/05(火) 16:57:37 ID:coetdCOp
>>769が聞いているのは作品名じゃなくて
新規ユーザーの嗜好やジャンルについてだと思うが…
772名無したちの午後:2005/07/05(火) 17:01:52 ID:bem5lCtj
>>770
んなもん出したら古参消えないだろうが
ランス終わるまではとりあえずはなぁ
773名無したちの午後:2005/07/05(火) 17:05:52 ID:mxD9Ep76
>>769
何も期待してないから。おめぇんとこに届いてるアンケートでも眺めとけや
774名無したちの午後:2005/07/05(火) 17:19:00 ID:ig+BOnz/
>>773
朝から夕方までご苦労なことだ。
775名無したちの午後:2005/07/05(火) 17:22:06 ID:C6YL4hmF
なんでもいいから志津香主役の魔女の贖罪2出せや
776名無したちの午後:2005/07/05(火) 17:24:42 ID:JXGOMvav
リズナとナギとマジックも登場人物に入れてくれ
あとランちゃん
777名無したちの午後:2005/07/05(火) 17:25:35 ID:mxD9Ep76
朝と夕方に電源つけっぱなしで2回レスしただけで何がご苦労なんだか
778名無したちの午後:2005/07/05(火) 17:39:33 ID:BMvQtmaf
まあまあ。俺なんか電源切っても一日同じIDだから、気持はわかるが。
痛いレスだからID検索されるんだよ。嫌なら少し気を使おうよ。
779名無したちの午後:2005/07/05(火) 17:39:53 ID:2DHO3Bl3
>>775
じゃあお前代表で直訴な
780名無したちの午後:2005/07/05(火) 17:47:04 ID:ort9JcMC
漏れはアンケートに鬼畜王ランスRW出せ!(゚Д゚)ゴルァ
と入れておいたがまぁ無理だろうな・・・・
781名無したちの午後:2005/07/05(火) 17:54:20 ID:2DHO3Bl3
まぁ、声が多くともできないことはあるわな…
782名無したちの午後:2005/07/05(火) 17:57:02 ID:qJuvbEDU
別に鬼畜王は要望ださんでもいずれは出るだろ
シリーズ完結した後だろうから何年後になるか知らんが
783名無したちの午後:2005/07/05(火) 17:59:32 ID:aOU7wZeW
( ´,_ゝ`)
784名無したちの午後:2005/07/05(火) 18:00:41 ID:W8XOWCr1
>>775
>>776
やりてー
785名無したちの午後:2005/07/05(火) 18:06:15 ID:Oo48lrOt
志津香主役なんてやったら
色んな意味でスレが見てられなくなりそうでアレ
786名無したちの午後:2005/07/05(火) 18:08:19 ID:Mno8tqzv
そんな物作ってる暇あったらランスZ作れよぉ
787名無したちの午後:2005/07/05(火) 18:09:53 ID:uMS/goud
>>785
贖罪だから犯されまくるだけで問題ない
788名無したちの午後:2005/07/05(火) 18:20:36 ID:0QfvsWHk
ランスオンラインマダー?
789名無したちの午後:2005/07/05(火) 18:34:52 ID:FpFewwp8
>776
俺以外にもランちゃんスキーは居たんだ…・゚・(つД`)・゚・
790名無したちの午後:2005/07/05(火) 18:43:46 ID:FjPtv9oo
>>787
俺は対抗意識バリバリの妹の方が好きですが何か?
791名無したちの午後:2005/07/05(火) 18:50:17 ID:n8qh43eN
千鶴子のことを忘れないで上げてください・・・
792名無したちの午後:2005/07/05(火) 18:54:35 ID:wydOVDRU
>>762
そうだな。
ファンサービスのつもりで追加ディスク出すのも手だな。
実際2、3万出しても欲しいって奴大勢いるみたいだし(本当に
こんな値段しないだろうけど)。

ぱすチャCはシナリオもゲームパートもどこの同人ゲームですか?って言いたくなる
出来だったからな。
キャラ人気で新規層を開拓するしかなさそ。
793名無したちの午後:2005/07/05(火) 19:08:08 ID:MwvFmHW8
>>789
織音がランを描いてどうなっててもしらんぞ
デコとかメガネでも泣くな

とりあえずリズナをマンセーしておく
794名無したちの午後:2005/07/05(火) 19:18:09 ID:G0O31vNR
またランス厨か
いつも同じ事しかいわんな。巣に帰れ。

FDなんか作るより新作に取りかかってもらった方がなんぼかまし。ぱすチャ続編というスタッフが作りたいもの作れたのでとりあえず本人達は満足したんじゃないか?
795名無したちの午後:2005/07/05(火) 19:18:34 ID:u/qpL/1F
織音は属性かぶるのそれなりに気にしてるから
デコやらメガネを連発はしないだろう。
最初コパもデコにするつもりだったがマジックがデコになったからやめた、とか。
好みは悪司のトコや不動明、ランス6ならエリザベスみたいな
見た目がクールなタイプらしいし
796名無したちの午後:2005/07/05(火) 19:31:53 ID:KAIR9fJ8
そのわりにあまり印象が強くないな
やはり容姿以外はTADAさんが強いのか
デコメガネでよくOKだしたもんだ
797名無したちの午後:2005/07/05(火) 19:32:31 ID:ImOKxkDa
2、3万出しても欲しいか・・・それも多人数・・
メーカーにとってはこれほど上等なカモはいないな。


もうぱすチャに続編はいらねえ・・・・

無印とCって同じスタッフが作ったのか?
無印もあまり面白いもんでもないけど、今回は
確かに同人レベルって言われても仕方ない出来だったぞ。
798名無したちの午後:2005/07/05(火) 19:39:19 ID:WYNgwOwp
Cは高水準でまとまってるよ
惜しいトコも多いが。
799名無したちの午後:2005/07/05(火) 19:40:27 ID:zHvhGpqO
ぶっちゃけ体験版の途中で飽きた。
800名無したちの午後:2005/07/05(火) 19:41:53 ID:FMlmDmyW
まあ追加希望がどうのというアンケート項目はエスカにもあったことだし
売り上げがその半分も行かんであろう状況を見ればファンディスクが
出るなんてのは妄想の域を出とらんがな。
801名無したちの午後:2005/07/05(火) 19:42:06 ID:OPyO4Fcr
スタッフにはぱすチャに思い入れがあったんだろう。
続編作りやすい世界観だったのもあるだろうが。
俺もぱすチャC関連はもういいわ。それよか他に作るべき続編もあるだろうし
新作にも期待したい。アリスはこんなもんじゃない・・・・と思いたいね。

しかし今日はやたらとランス厨がわいているな。
「マジックかわいいよマジック」とかいいだしかねんw
802名無したちの午後:2005/07/05(火) 19:50:32 ID:K0Vdq9YC
黙ってても次は織音ゲー、ずーっと何もしてないしね
で、小さいのでむっちと
803名無したちの午後:2005/07/05(火) 19:59:55 ID:V6DQifoU
ちょもで小作、残りはGのサブと予想
なぜか予想というものは絶対あたらないのだが
804名無したちの午後:2005/07/05(火) 20:00:49 ID:/VCr/LF1
ぶっちゃけぱすチャCよりランス6の方が糞ゲー
805名無したちの午後:2005/07/05(火) 20:10:06 ID:MwvFmHW8
>>795
織音さんはミニスカキャラが多すぎます…

それと織音さんや…もうちょっと頑張って乳を描いてくれ
806名無したちの午後:2005/07/05(火) 20:10:49 ID:Mc9gvQzR
>>761
俺はどのメーカーもPC98時代の色合いが一番エロイと感じる・・・。
つってもPC98全盛期のころはエロゲ雑誌見てただけなんだが。

>>764
腐女子なんかもすでに原義と変わってるね。
807名無したちの午後:2005/07/05(火) 20:40:57 ID:ae5VCM0Q
戦闘高速化パッチを作ってくれるアリスは、やっぱり今後もひいきにさせていただく。
808名無したちの午後:2005/07/05(火) 21:01:53 ID:PE8Hmq18
>>804
ぱすチャCは、まだやってませんけど、
ランス6は面白かったですよ。
でも3Dダンジョンが駄目な人もいるでしょうね。
809名無したちの午後:2005/07/05(火) 21:07:16 ID:bem5lCtj
ランス6はボス戦とか緊張感あってよかったと思うがけどな
レベル上げすぎてなければ
810名無したちの午後:2005/07/05(火) 21:14:36 ID:YzBapL7M
>>806
では聞こう
原義とはなんぞや?
811名無したちの午後:2005/07/05(火) 21:18:22 ID:obGK5LQf
ぱすチャCってやっぱあんまり売れなかったんだ・・・

評判悪くて二の足踏んだ奴多いとは聞いたが本当のことだったんだな。
812名無したちの午後:2005/07/05(火) 21:24:11 ID:g21tFcgX
>>811
PC-NEWSまだだろう
813名無したちの午後:2005/07/05(火) 21:25:59 ID:FjPtv9oo
>>810
腐った女児の死体?
814名無したちの午後:2005/07/05(火) 21:31:43 ID:MwvFmHW8
寧ろよく売れてるご様子
815名無したちの午後:2005/07/05(火) 21:37:56 ID:YzBapL7M
>>813
うそだろ?

>>812
釣られるな
816名無したちの午後:2005/07/05(火) 21:58:00 ID:zPd46M1Y
ただいま ぱすちゃ体験版プレイ中 セレスの中の人ってエスカレイヤーの人じゃね?
817名無したちの午後:2005/07/05(火) 22:05:58 ID:GQFiCB+4
全く違う
818名無したちの午後:2005/07/05(火) 22:25:33 ID:zPd46M1Y
ええー じゃあ りんどうリナの中の人がエスカレイヤーだ?
819名無したちの午後:2005/07/05(火) 22:31:23 ID:Mc9gvQzR
>>810
元々はBL、やおい好きの女子のことじゃなかったかな
最近はオタク趣味の女性って意味で使ってる人が多くて、たまにオタ女子から反発がある

ってスレ違いになってますね・・・すいません。
820名無したちの午後:2005/07/05(火) 22:35:50 ID:Oo48lrOt
ちくわとゴボ天(ごぼう抜き) くらいの違いにしか見えない
821名無したちの午後:2005/07/05(火) 22:47:32 ID:zPd46M1Y
くおん萌エスwww
822名無したちの午後:2005/07/05(火) 22:55:47 ID:obGK5LQf
くおんは狙いすぎだよな。
ああいうのはアリスブルーでやってくれ
823名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:09:30 ID:OccY8oeL
ブルーがつぶれてからこっち、オフィシャルのBBSにもブルーから
流れてきたとおぼしき腐女子が、801キボンとかいう書き込みをしていて
萎える。
アリス本家は普通のエロゲーメーカーだっつーの。
ブルーも隠れ月はやったし、夢幻の静エンドとかは笑ってみてられたん
だけどな。
824名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:23:32 ID:OPyO4Fcr
確かにくおんはやりすぎだな
最近アリスにショタが入ってること多いけど気分悪い。
あれでファン層広げてるつもりかもしれんが
その分離れてくヤツも多いと思うわ。
825名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:24:45 ID:g21tFcgX
そーいやOHPのBBSなんてあんま見たことないなぁ
826名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:31:25 ID:giHmxvu9
流れぶったぎってスマンが、夜が来るってパッド使えないの?
オプションのパッドの設定のとこも灰色だし、ダンジョンでボタン押してもまったく反応無い。
827名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:32:01 ID:zPd46M1Y
くおんとならやれる
828名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:32:15 ID:DJ9gIsJf
>>823
うわ・・・・イタすぎる・・・・。
自分はアリス狂信者→ブルーにも進出するようになった♀だが
たしかにブルーの掲示板もイタイ連中多かったしな・・・
腐女子は空気読めないんだよ・・・。
829826:2005/07/05(火) 23:34:37 ID:giHmxvu9
スマン。
オフィシャルのサポート見たら、使えないって書いてあった。
ぱすチャと同じ様なもんと思って買ったが、マウスでやるのはキツすぎるorz
830名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:40:08 ID:suX3CSaR
>>824
安心しな。サブキャラの一人にショタがいたからと言って>>824みたいな事を言う奴の方が痛すぎるから。
831名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:45:31 ID:f/iCekYI
少なくとも>>824は離れても全く問題ないな
832名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:51:39 ID:G0O31vNR
ショタ入れるなら凌辱のひとつでも入れろって気もする
833名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:52:49 ID:NaCHgSGc
>>824
のような人間は自分が一人で誰かを笑っている姿を複数の人間に嘲笑されていることに気が付かない。
834名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:55:14 ID:obGK5LQf
今回はエロがちょっとね・・・
ヒロインのHもあんな似たようなのばっかなら6回もいらんわ。
サブにもちゃんとエロがあればFDだなんだとあんなに騒がれることもないんだよ。
あちこちに手抜き感が満遍なく漂ってるな。
835名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:55:40 ID:suX3CSaR
>>832
ショタ削ったって陵辱シーンは増えないし、
そもそもぱすチャに陵辱求める方が間違いだろう。
ダークロウズ買って純愛エロが少ない、陵辱削って増やせと言う萌えエロ厨と大差ない。
836名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:56:13 ID:oLGvc1KJ
2次のショタなんてふたなりとたいして変わらんと思う俺がいる
可愛い声が付きやすいからそんなに気にならん
837名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:58:52 ID:OPyO4Fcr
腐女子必死だなw
838名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:06:22 ID:NaCHgSGc
ID:OPyO4Fcr、頑張ったな。
839名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:13:15 ID:AfhlbxD/
おれはリナをエスカレイヤーに置換してプレイしてるぜ 体験版だけどな
840名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:16:16 ID:70qpjqDi
>>829
つ【JoyToKey】
841名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:20:18 ID:AfhlbxD/
正直、エルフ耳だけはいただけない
842名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:20:49 ID:g0JR81id
なんで発売されてから体験版なんて出したんだ?
普通は発売予定日の一ヶ月前に出すだろ?
843名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:25:00 ID:AfhlbxD/
1 間に合わなかった
2 ただのリメイクだと思われて売れてない
3 体験版でサービスすると良く売れるから

のどれか
844名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:26:12 ID:koMzJtj2
4 作ってあったのに忘れてた
845名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:28:16 ID:CTGxxae6
ありそうでイヤ
TADAさんのデスクトップに転がってたりとか。。。
846名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:29:28 ID:AfhlbxD/
ファルネーゼ先輩のブルマで半立ち
847名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:33:09 ID:PjKv1zOg
発売後のOHPや2chでのシステムなどの評判の悪さに焦って、念のため作っておいた体験版をリリース
じゃないの?
848名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:33:30 ID:g0JR81id
ついでにいうと事前に体験版出してゲームシステムとかサブキャラ攻略できない
とかはっきりわかってた方がよかったんじゃね。
849名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:41:21 ID:GqpTiIoB
>>847
意味がわからない。
システムの評判が悪いと何故体験版をリリースするんだ。
850名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:47:48 ID:PjKv1zOg
>849
買い控え連中にシステムを体験してもらって噂を払拭するのが目的でしょ。
851名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:48:15 ID:adsc+bmr
逆だろ。
あまりのシステムの評判の良さに焦って、念のため作っておいた体験版をリリースしたということジャマイカ
852名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:49:53 ID:epFJd0Nl
ageているだけあって阿呆丸出しだな
853名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:54:31 ID:GqpTiIoB
>850
なるほど。
わかったよ、有難う。
854名無したちの午後:2005/07/06(水) 01:21:47 ID:v7/1c/T6
一部の人には払拭して、一部の人には噂を認めさせたな
855名無したちの午後:2005/07/06(水) 01:39:09 ID:5HH5fMEF
そんなにこのゲームシステムに自信あったのか?
む〜みんだけは本気で自信もってそうだがな…
発売後に体験版を出したのは普通に間に合わなかっただけだと思うが。
856名無したちの午後:2005/07/06(水) 02:07:52 ID:epFJd0Nl
>>854
そりゃ当たり前のような・・・
857名無したちの午後:2005/07/06(水) 02:10:09 ID:pj1qLh1z
腕が痛くなるようなエロゲーしたくないねん
858名無したちの午後:2005/07/06(水) 02:31:51 ID:70qpjqDi
>もこもこヘアー
遅レスだが
ガラスの仮面のアイドルキャラが
原作→もこもこ
アニメ→ツインテール?
っぽくなっててワロタ
859名無したちの午後:2005/07/06(水) 02:53:29 ID:wGK4zmiY
>>841
TADAさんに対する嫌がらせだと思ってたら、別にいいかもって変わってて笑った
860ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2005/07/06(水) 03:10:30 ID:AK6NOaM4
妻みぐいと闘神都市の新作発表はまだなのか・・・|ω・`;)
861名無したちの午後:2005/07/06(水) 03:13:43 ID:duhMt6e3
>848
サブキャラに何を求めているのか教えて欲しい。

いや、サブキャラにCG欲しいとかED欲しいとかってのがマジでわからんのよ。
862名無したちの午後:2005/07/06(水) 03:30:46 ID:Mu1cjXED
>>861
ぱすちゃのサブはヒロインよりも魅力的なキャラが多かったので、そんな
キャラ達のエロCGとかEDを見てみたいと思うのは自然なのではないのかな
サブがメインキャラ達を食うくらいに魅力的っていうのは、中々無いからね。それだけに
惜しい
863名無したちの午後:2005/07/06(水) 03:31:13 ID:Mu1cjXED
>>862
ageちゃった
864名無したちの午後:2005/07/06(水) 03:31:44 ID:zWUqLhBH
今回騒がれ過ぎてるためか感覚が変になっているけどサブにエロ、ED無い方が普通なんだよな。
別に欲しいというのは構わないと思うけど・・・ちょっと変に興奮しちゃってる人も多いね。
865名無したちの午後:2005/07/06(水) 03:33:23 ID:G1AMdlFj
確かにファビョってる真性サブキャラ厨が多いな
866名無したちの午後:2005/07/06(水) 03:39:50 ID:zWUqLhBH
>>862
サブキャラ好きな人は、サブ人気>>>ヒロイン人気
が常識みたく言っているけど本当にそうか?
>>5にあるWikiの人気投票でもぼたん人気は凄いけど2位はルーシーだし、4位、5位もヒロインじゃん。
2ch以外でぱすチャを取り上げているサイトでもヒロイン扱っている所の方が多いと思うし。
867名無したちの午後:2005/07/06(水) 03:43:04 ID:w963sDUF
自分がマジョリティと主張する人は珍しくないんじゃね
特にエロゲー板で純愛ゲーともなるとね
868名無したちの午後:2005/07/06(水) 03:54:01 ID:w1aYfGSg
いちいちメインと比べるから……。
設定上サブキャラがサブキャラである必要がない上でなかなかの魅力があるからこうなるわけじゃないかな?
よく言われてるようにちょっといじるだけでメイン張れる設定だからもったいないって声が大きいんじゃないかと。
869名無したちの午後:2005/07/06(水) 04:13:49 ID:IhPta5FI
つっても後になってから、しかもシロウトだから好き勝手言えてるんだろーなってのはある
予算も時間も無制限ではないだろうに。

まぁ俺も惜しくはあるが、ENDがあってまだヨカタ。男キャラまでも
870名無したちの午後:2005/07/06(水) 04:18:54 ID:rQEFViur
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく    みんな!まずは
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !   http://www.yahoo.co.jp/を開き
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ   適当なニュースを開いてくれ。
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´  
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\   
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |  
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|     
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |
871名無したちの午後:2005/07/06(水) 04:19:40 ID:rQEFViur
NヽN`              `゙、
.、Nヾミ                i
 ヾミミ、       _,.ィイ八、     !     
  ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_    
     {F|! '、辷゙iニ{´'_辷,゙ ゙!r'-r,^、i     
      l;j゙、_   ノ ヽ)、  ノ'  ゝ:'/     
      `!  ̄ヽ '   ̄~´  ,'.,ィ'      
       i.   --一 、   ,' |    そして次にアドレスバーに  
        ヽ、 `二ニ´  ./  ト、 javascript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('。').join('なのさ<BR>なのさー!<br>');focus();  
       ,..-i;:ヽ、   ,. '´  / ヽ、_ と打ち込むんだ!  
    _,.イ´  j   ̄ ̄   /   ,i、゙ト-、
872名無したちの午後:2005/07/06(水) 04:29:42 ID:DnGUM5HX
>>823はほぼ事実で萎えるのも事実だが、
ブルーはどちらかというと非ショタ嗜好のブランドだった。
くおんは、むしろ、おにくんかHIRO氏の趣味では?
サワナギの方がブルー寄りだと思う。

あと、アリスオフィに沸いてるヒューズ攻略キボンとかの
痛い腐女子は、意外とブルーには関わっていない罠。
むしろお前王子様でも買って助けてやれよと(ry
873名無したちの午後:2005/07/06(水) 05:53:57 ID:aoB62E1P
フタナリが流行りショタが流行るのは時代の流れだよ
乗り遅れたからって喚いても空しいだけ
874名無したちの午後:2005/07/06(水) 06:26:30 ID:APGNpLy7
フタナリもショタも一部愛好家の声がでかいだけだよ。
エロゲを支えるのはただオナニーをしたいだけのサイレントマジョリティ。
875名無したちの午後:2005/07/06(水) 07:43:32 ID:MQxnUy5b
ぱすチャCって要するにスタッフのオナニーゲーでしょ?
魅力のないヒロインズ(2chでは一部は人気だけど)、ぶつ切りなシナリオ、穴だらけのゲームパート…

新作作ってくれ。
ただしHIROはもういい…
876名無したちの午後:2005/07/06(水) 07:46:41 ID:+M6SK/V1
王子さまは面白いとどこかで聞いたな
877名無したちの午後:2005/07/06(水) 07:49:32 ID:7AjklCjT
深夜にファビョってるのがいたのなw
いきなり沸く構ってちゃんなんだから無視しろよ
878名無したちの午後:2005/07/06(水) 09:10:54 ID:4ZnToqOL
>>877
スルー出来てないお前さんも同罪
879名無したちの午後:2005/07/06(水) 10:24:18 ID:PjKv1zOg
HIROはダークロみたいのを書かせた方が活きるよ。

ストーリーが大事な大作やらせるより、エロ重視のをおにくと組んでやらせれば万事解決。
880名無したちの午後:2005/07/06(水) 11:54:22 ID:DrJlZjVH
しかしHIRO当人は、ぱすチャのような明るい作品の方が好きだったりする……
881名無したちの午後:2005/07/06(水) 12:06:05 ID:X1WJxb+8
また脳内情報ですか
882名無したちの午後:2005/07/06(水) 12:14:30 ID:aoB62E1P
いいから巣に帰れ
883名無したちの午後:2005/07/06(水) 12:38:00 ID:B5XPKyRY
このゲームCDレスできるの?
できるなら買おうかな?
884名無したちの午後:2005/07/06(水) 12:41:24 ID:999iPelb
>>893
無理
885名無したちの午後:2005/07/06(水) 13:01:01 ID:X1WJxb+8
>>883
このゲームってぱすチャCのことか?
それならDVDレスでプレイ出来るが。

>>893
ガンガレ
886名無したちの午後:2005/07/06(水) 14:23:08 ID:WFd+6r73
>>883
初回立ち上げ時のみ要求。
あとはDVDレスでプレイ可。
887名無したちの午後:2005/07/06(水) 15:54:48 ID:Yq9uZjao
>>846

>ファルネーゼ先輩のブルマはいて仁王立ち

に見えた
888名無したちの午後:2005/07/06(水) 15:59:16 ID:uWYzGten
変態キタ━━(゜∀゜)━━━!
889名無したちの午後:2005/07/06(水) 16:11:39 ID:2SlMeZwd
妻みぐい3はまだー
890名無したちの午後:2005/07/06(水) 17:31:11 ID:6Ip4EEv/
    l:.:.l !:.:.:.:.'、弌T''"テrミ、_  '、:.:.:/イ_テl/ `!:.:./:.:.:.:.
891名無したちの午後:2005/07/06(水) 18:50:12 ID:koMzJtj2

>ファルネーゼ先輩のブルマはいて侠客立ち
892名無したちの午後:2005/07/06(水) 19:05:35 ID:5pva3vMS
ぱすチャcの体験版をやって疑問に思ったので聞きたいのだが、

1・土曜日の実習をすっとばしていきなり5時にしてプレー時間を短縮
  することは可能?
2・平日育成とダンジョンの関係がわかりづらかったのだが、平日育成を計画
  的にやっていかないと後々ダンジョンで苦労する?(逆にダンジョンをうまく
  クリアしないと育成に苦労する?)
3・いちヒロインクリアにかかるプレー時間はどのぐらい?

よろしくお願いします
893名無したちの午後:2005/07/06(水) 19:12:46 ID:AMG0080o
>>892

1・無理
2・苦労する
3・30時間くらい

PS:ヒロインのシナリオはどれも超展開ばかりでついていけなくなることも
多いだろうががんばってくれ。


妻みぐいに続編はいらん、ぱすチャにも続編はいらん、

ランス7マダー?
894名無したちの午後:2005/07/06(水) 19:18:54 ID:WFd+6r73
>>892
1・は、公式のパッチ当てれば可能。
895名無したちの午後:2005/07/06(水) 19:19:06 ID:FtJAfM2E
>>889
ないない

>>893
まだまだ
896名無したちの午後:2005/07/06(水) 19:19:51 ID:Vj3Emyuk
>>892
可能
適当にすればそりゃきつくなるかもしれない
覚えてないがかなり長い
897名無したちの午後:2005/07/06(水) 19:20:57 ID:Ye8ritKk
    l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:l:.:.!    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ト,:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.、:.:.:
    l:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.l!:l:.:.l     ',:.:.:.:.:.:.:.l ',:.:、:.:.:.:.l!:.:.:.:.:.:l:.:.:
    l:.:.:.:l:.:.:.:.:l!:.:.ハト、:l     ',:.:.:.:.:.:l l:.ハ:.:.:.ハ:.:.:.:.:.ハ:l:.
.    l:.:.:{l:.:.:.:.:lヽ:',=弍_     ',:.:.:.:.:l _,|!=l:.:.lミl:.:.:.:/:.:リ
    l:.:.l !:.:.:.:.'、弌T''"テrミ、_  '、:.:.:/イ_テl/ `!:.:./:.:.:.:.
    l:.:.`lヽr、:.:'、` ┴'='-     !:.:/ ┴='‐ /:./:./:.l:.l
    l:.:.:.l:.:.`:.ヽ:.'、         |/      イ:.:.:l:.:.l/
    /l:.:.l!:.:.:.:.:.:.ヾヾ'、     ::::::::丶      /:.:.:.:l!:.l オッパイパイ!
   '´l:.:.lハ:.:.:.:.:.:.:.', ` `       ,         丁Vノ:::::|/´}
    ',:.:! ヽ:.:l:.:.:.:.ヽ      ___,,,,_    ,ィ:{  {:::::::/ /
     ス!  ',:.ト、:.:.:.、ト、    _,.   ,. '´/:ハ  L:/ /
     /    ヽ! |\:ヾ、::::>、    ,. ''´:::::/:.::y〉    ん-、
.   /     /`l:::::rゝ!´:::::::::`::ー‐':::::::::::::/l/〃__  / , ヽ
   ,/    /;;;;;;;ト、ヽ:::::::::::::::::::::::::::_,,..-‐''"::´::{ ___){_ / ,ハ
‐'"´{    /;;;;;;;/;;;'`ヽ__,.、-‐''"´:::::::::::::::::::::::}\__, -、.  ̄_/::ヽ
;;;;;;;;;;ヽ   /;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄`'' ┐::::::::::::::::::::_ノ┘ ヾヽ  Zン::::::::::}
898名無したちの午後:2005/07/06(水) 19:21:13 ID:Ye8ritKk
    l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:l:.:.!    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ト,:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.、:.:.:
    l:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.l!:l:.:.l     ',:.:.:.:.:.:.:.l ',:.:、:.:.:.:.l!:.:.:.:.:.:l:.:.:
    l:.:.:.:l:.:.:.:.:l!:.:.ハト、:l     ',:.:.:.:.:.:l l:.ハ:.:.:.ハ:.:.:.:.:.ハ:l:.
.    l:.:.:{l:.:.:.:.:lヽ:',=弍_     ',:.:.:.:.:l _,|!=l:.:.lミl:.:.:.:/:.:リ
    l:.:.l !:.:.:.:.'、弌T''"テrミ、_  '、:.:.:/イ_テl/ `!:.:./:.:.:.:.
    l:.:.`lヽr、:.:'、` ┴'='-     !:.:/ ┴='‐ /:./:./:.l:.l
    l:.:.:.l:.:.`:.ヽ:.'、         |/      イ:.:.:l:.:.l/
    /l:.:.l!:.:.:.:.:.:.ヾヾ'、     ::::::::丶      /:.:.:.:l!:.l オッパイパイ!
   '´l:.:.lハ:.:.:.:.:.:.:.', ` `       ,         丁Vノ:::::|/´}
    ',:.:! ヽ:.:l:.:.:.:.ヽ      ___,,,,_    ,ィ:{  {:::::::/ /
     ス!  ',:.ト、:.:.:.、ト、    _,.   ,. '´/:ハ  L:/ /
     /    ヽ! |\:ヾ、::::>、    ,. ''´:::::/:.::y〉    ん-、
.   /     /`l:::::rゝ!´:::::::::`::ー‐':::::::::::::/l/〃__  / , ヽ
   ,/    /;;;;;;;ト、ヽ:::::::::::::::::::::::::::_,,..-‐''"::´::{ ___){_ / ,ハ
‐'"´{    /;;;;;;;/;;;'`ヽ__,.、-‐''"´:::::::::::::::::::::::}\__, -、.  ̄_/::ヽ
;;;;;;;;;;ヽ   /;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄`'' ┐::::::::::::::::::::_ノ┘ ヾヽ  Zン::::::::::}
899名無したちの午後:2005/07/06(水) 19:21:31 ID:Ye8ritKk
    l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:l:.:.!    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ト,:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.、:.:.:
    l:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.l!:l:.:.l     ',:.:.:.:.:.:.:.l ',:.:、:.:.:.:.l!:.:.:.:.:.:l:.:.:
    l:.:.:.:l:.:.:.:.:l!:.:.ハト、:l     ',:.:.:.:.:.:l l:.ハ:.:.:.ハ:.:.:.:.:.ハ:l:.
.    l:.:.:{l:.:.:.:.:lヽ:',=弍_     ',:.:.:.:.:l _,|!=l:.:.lミl:.:.:.:/:.:リ
    l:.:.l !:.:.:.:.'、弌T''"テrミ、_  '、:.:.:/イ_テl/ `!:.:./:.:.:.:.
    l:.:.`lヽr、:.:'、` ┴'='-     !:.:/ ┴='‐ /:./:./:.l:.l
    l:.:.:.l:.:.`:.ヽ:.'、         |/      イ:.:.:l:.:.l/
    /l:.:.l!:.:.:.:.:.:.ヾヾ'、     ::::::::丶      /:.:.:.:l!:.l オッパイパイ!
   '´l:.:.lハ:.:.:.:.:.:.:.', ` `       ,         丁Vノ:::::|/´}
    ',:.:! ヽ:.:l:.:.:.:.ヽ      ___,,,,_    ,ィ:{  {:::::::/ /
     ス!  ',:.ト、:.:.:.、ト、    _,.   ,. '´/:ハ  L:/ /
     /    ヽ! |\:ヾ、::::>、    ,. ''´:::::/:.::y〉    ん-、
.   /     /`l:::::rゝ!´:::::::::`::ー‐':::::::::::::/l/〃__  / , ヽ
   ,/    /;;;;;;;ト、ヽ:::::::::::::::::::::::::::_,,..-‐''"::´::{ ___){_ / ,ハ
‐'"´{    /;;;;;;;/;;;'`ヽ__,.、-‐''"´:::::::::::::::::::::::}\__, -、.  ̄_/::ヽ
;;;;;;;;;;ヽ   /;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄`'' ┐::::::::::::::::::::_ノ┘ ヾヽ  Zン::::::::::}
900名無したちの午後:2005/07/06(水) 19:22:03 ID:GrFHYTS1
>>890
         (::::::::::::::)         (:::::::::::::)  ・・・・・ちょっとおいで
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U __ U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  ヽ|・∀・|ノ  |::::||:::|  U
         |::::||::|     |__|    |::::||::|
          | / | |     | |      | /.| |
         // | |           // | |
        //  | |         .//   | |
       //   | |         //   | |
       U    U        U     U
901名無したちの午後:2005/07/06(水) 19:34:57 ID:0EL2rRGM
オルタマダー?
902名無したちの午後:2005/07/06(水) 20:23:25 ID:HFM0d9wd
>>892
俺、初回プレイで育成ミスって、中途半端な魔法剣士で打撃力が伸びず戦力外通告されて(俺の脳内で)、
仲間二人におんぶに抱っこだったけど、それでもクリアできたから気にするな。
時間は正確に覚えてないけど、音声適当に流して聞いて、十時間ちょいってところだろうか。
やるならパッチは当てとけ。五時すっ飛ばしと戦闘高速化が便利だ。
903名無したちの午後:2005/07/06(水) 21:08:39 ID:33emZfsc
>>893
おいおい、嘘つくなよ
確実に30時間もかからんだろ
904892:2005/07/06(水) 21:11:50 ID:5pva3vMS
皆さんレスありがとう。キャラがたっていてイベントてんこ盛りの学園
ラブ米ものだが、テンポが悪いというイメージの作品で悩んでいたが
・・・やってみようかな
905名無したちの午後:2005/07/06(水) 21:22:49 ID:Ys0UzTYs
シリアスパートはつまらんからその辺気をつけてね。
906名無したちの午後:2005/07/06(水) 21:25:55 ID:FtJAfM2E
体験したのなら自分で決めれ
907名無したちの午後:2005/07/06(水) 21:28:16 ID:ZTbTOXe8
アンケートには10〜20時間で送ったな
908名無したちの午後:2005/07/06(水) 21:53:36 ID:Lk38wS9P
唐突に話を振る

新作はやっぱ何かの続編?
909名無したちの午後:2005/07/06(水) 22:04:12 ID:koMzJtj2
>>908
明後日わかる
910名無したちの午後:2005/07/06(水) 22:04:22 ID:ag6JbUPN
>>908
「G」だからぷろすちゅの系統
911名無したちの午後:2005/07/06(水) 22:09:31 ID:pDLRwLgr
Gakuenランスじゃないの?
912名無したちの午後:2005/07/06(水) 22:10:48 ID:ZTbTOXe8
明後日でそうなのは夏休み企画の発表であって
Gは8月発表だよ
913名無したちの午後:2005/07/06(水) 22:13:06 ID:koMzJtj2
>>912
え、そうなの?
てっきりGの事だと思ってた

どっちにしろ年末物は大作って感じじゃないな
914名無したちの午後:2005/07/06(水) 22:25:46 ID:TEImS58P
新作GのGってGAMEのGだと思ってた(´・ω・`)
915名無したちの午後:2005/07/06(水) 22:29:53 ID:imCx0OWx
新作「G」だからなんかの一部じゃない?
916名無したちの午後:2005/07/06(水) 22:32:23 ID:Lk38wS9P
妻みぐいG


・・・じゃないことを祈る
917名無したちの午後:2005/07/06(水) 22:35:17 ID:uVU6oxu5
ゴジラ計画のG
918名無したちの午後:2005/07/06(水) 22:37:17 ID:qQRuDWTH
G=大手淫
919倭王 ◆ADy4BBIV.6 :2005/07/06(水) 23:00:18 ID:/XBkxYe/
でもそろそろPro Student Good-Byeの時期だな。
920名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:06:16 ID:SYR+ClCZ
>>892
1 メモリエディタ使えば可能。
2 エディタ使えばそんなこと考えなくて済む。
3 エディタ使ってシナリオ読み飛ばせば1時間半くらいで攻略できると思ワレメ。
921名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:06:44 ID:W+HZs2U9
ゴッドカカロ物語
922名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:11:43 ID:8IRcDp6u
なんでもいい
923名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:16:20 ID:imCx0OWx
そりゃなんでもいいけどあーだこーだ言ってみるのもいいじゃん
どうせ当たんないんだし…
924名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:23:50 ID:dhST2+If
>>892
>>894のいうように1.はパッチにより物理的には不可能では無いが、
経験値が入らないし、ヒロインの好感度も上がらないのでゲーム進行不能。
クリア可能なくらいパラメータが充分上がってる終盤なら多少効果あり。
>>920の改造は正規プレイでは無いのでノーコメント。
925名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:28:31 ID:lhbgI1nS
Gなんて文字は新作と一つも関係なかったりしてな
926名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:46:12 ID:Z7ctgrsW
ランスG
927名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:46:44 ID:Z7ctgrsW
ランス7G
928名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:49:58 ID:dRnRBrW5
ランス 砂漠のGuardian
929名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:57:36 ID:Lxl+jyue
>>928
青や夢鬼など比べ物にならない勢いでスレが阿鼻叫喚の地獄と化すぞ
930名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:03:30 ID:G3K8Dpd3
アリスのライター問題の件 陵辱路線なら、ルキッドから引っ張ってきてほしい。
931名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:18:31 ID:3jVoe3Jq
鬼畜人タムー
932名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:19:48 ID:zwaTa2ZX
>>930
同意
どっかからライター雇って欲しい。
俺今回のぱすチャでHIROに呆れた。
933名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:20:22 ID:dGX+Qvg3
魔女の贖罪の人でいいんじゃねーかなぁ
スレでもすげー評判よかったし
934名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:26:31 ID:FVhzG6ln
確かにアリスはエロエロゲーはシナリオ外注しないと駄目かもね。
スタッフは違うトコに力注いじゃう人が多すぎる。
935名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:26:49 ID:3jVoe3Jq
山田一
936名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:30:57 ID:dGX+Qvg3
>>935
山田のはアリスファンの趣向とは合わないんじゃないか?
937名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:32:01 ID:toTce1h8
エロなら長野ヒロユキって人
あねいものテキストがやたらエロかった
938名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:39:15 ID:Cz5/uGdj
さいろー呼んできてねちねちやってほしい。
939名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:41:46 ID:WcDz3v4B
HIROはストーリーテラーとしての才能無いから凌辱ゲー向きだと思うんだけどなぁ。
キャラ作りとか上手いし。
940名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:44:33 ID:zwaTa2ZX
>>939
そうそう。まさにそれ。
本人は何か勘違いしてる。
941名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:45:07 ID:3jVoe3Jq
>937
同じDOなら水無神知宏の方があうかな?

>939
禿同。今回は萌えに走ったけど、次は原点回帰して欲しいね。
942名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:47:09 ID:qTY2eDD9
萌えに走る分なら今回も成功しているんじゃない?
話を妙に広げようとさえしなければ。
943名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:57:46 ID:lGIltJpX
>>936
山田はTADAスキーだし、趣向が合わねーってことはねーんじゃねーの?
山田は濃い&古めの(ヲタ)ネタも好きだしな。
944名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:58:29 ID:dgs60Wzu
要は世界観とかキャラとか全てHIROが担当してシナリオだけ他の奴にやらせりゃいいってことだな
あとむ〜みんと組まなけりゃ完璧だ
945名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:02:14 ID:RaUseqk+
ふみゃさん復帰きぼん
946名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:02:35 ID:hQGy1QyX
根本的に世界観が間違ってるから、変な話になるんだと思うが。
947名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:02:44 ID:SuLBC2Rd
るきっどってなに出しているところかな
948名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:03:37 ID:ep6VquSL
山田ってフリーなん?
949名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:06:06 ID:dGX+Qvg3
>>944
ハゲドウ

なんつーかHIROが10代の主人公を書くと尾崎風味なんだよな・・・
950名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:06:33 ID:NnujHswi
山田が書くと信者とアンチが一気に押し寄せてくるので勘弁して欲しい
951名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:06:42 ID:DeYaRko/
>>945
だな。この窮状を救えるのは彼女しかいない。
952名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:18:52 ID:FKmW6EXZ
シナリオが目立つと物凄い勢いで信者とアンチを生むんで
あんまり素晴らしいもん書かれても嬉し恥ずかしタスキに長しこのスレともさようなら
953名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:26:32 ID:qyk0Lv6C
>>943
山田がTADAを注目していると言ってた某インタビューには
多分に彼一流の韜晦やアイロニーが含まれてたのでご注意を。
954名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:37:09 ID:lGIltJpX
>>953
明瞭な記憶が残ってるわけじゃあないが、
含んだ言い方なんかじゃなく真面目に回答してたと思うけど?
もし紙面使ってわざわざ皮肉言ってるなら、読者やTADAに対して失礼な人やね。
955名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:42:16 ID:toTce1h8
だな
本当に紙面を使い皮肉を言ったとしたら人としての人格を疑う
956名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:47:20 ID:n4DuXP+6
いまさら無印ぱすチャやってるんだが、LV8の技ってどう覚えるんだ?
スキルレベル8まで上げても何も起きないんだが・・・
957名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:52:25 ID:52BTXXTl
>>956
Cと同じでダンジョンで奥義書ゲットゲットォー
958956:2005/07/07(木) 01:57:23 ID:n4DuXP+6
奥義書なんているんだ・・・情報サンクス!
959名無したちの午後:2005/07/07(木) 02:05:04 ID:ep6VquSL
ageスレ見てふとオモタ
アリスにも誕生日イベントがあったら、毎日がお祭りだな
960名無したちの午後:2005/07/07(木) 02:23:09 ID:toTce1h8
そして誕生日が来てもあまり祝ってもらえないエレノア・ラン



次スレ
アリスソフト総合スレッド 其の156 ぱすチャC
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120670255/l50
961名無したちの午後:2005/07/07(木) 05:16:36 ID:baUlHK9I
つーか、エロゲーなんだからエロがショボイとお話にナリマセーン
962名無したちの午後
ランスYのことか・・・