TEATIME総合スレッド XXXVII

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
TEATIME総合スレッド XXXVII (37)
  , -‐- 、
 / '´ ⌒丶
 ヽ'__ィノ从ノ
 ノ !! ゚ ヮ゚ノ!  <2D はじめました
 (⊂</Xl>⊃
   くんh〉
   (.ナノ

ここは3D萌えの最先端を突き進むTEATIMEについて語るスレです。
リアルタイムポリゴンによるフルアニメーション「らぶデス」は好評発売中!
パッチは5/16公開のVer 1.11が最新ですが、環境によって適正パッチは異なるようです。

現在、2D 作品の「ふた魔女」を開発中。夏発売予定。
6月21日に発売のTECHGIANにはショートコント、
PUSH!!には“フランチェスカ先生のHシーン”付オリジナル体験版収録。

□Teatime Home Page
http://www.teatime.ne.jp/

□前スレ
TEATIME総合スレッド XXXV (35)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116362739/

過去スレ・FAQなどは
>>2-20あたり
2過去スレ:2005/06/22(水) 02:49:39 ID:wGNm4Mv5
□過去スレ
TEATIME総合スレッド XXXVI http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117284670/
TEATIME総合スレッド XXXV ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116362739/
TEATIME総合スレッド XXXIV ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1115484078/
TEATIME総合スレッド XXXIII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1115135732/
TEATIME総合スレッド XXXII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114920885/
TEATIME総合スレッド XXXI ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114737053/
TEATIME総合スレッド XXX ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114611356/
TEATIME総合スレッド XXIX ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114333689/
TEATIME総合スレッド XXVIII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1113970644/
TEATIME総合スレッド XXVII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1113494360/
TEATIME総合スレッド XXVI ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112750267/
TEATIME総合スレッド XXV ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112336349/
TEATIME総合スレッド XXIV ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1111246415/
TEATIME総合スレッドXXIII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110198431/
TEATIME総合スレッドXXII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1109343748/
TEATIME総合スレッドXXI ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108827466/
TEATIME総合スレッドXX ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1105709817/
TEATIME総合スレッドXIX ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102354881/
3過去スレ:2005/06/22(水) 02:50:16 ID:wGNm4Mv5
TEATIME総合スレッドXVIII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096220452/
TEATIME総合スレッドXVII ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088874381/
TEATIME総合スレッドXVI ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085542674/
TEATIME総合スレッドXV ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084182632/
TEATIME総合スレッドXIV http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1077/10775/1077516601.html
TEATIME総合スレッドXIII http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071335254/
TEATIME総合スレッドXII http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1066/10663/1066316271.html
TEATIME総合スレッドXI http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1064/10641/1064148211.html
TEATIME総合スレッドX http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1063/10631/1063190876.html
TEATIME総合スレッドIX ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1062/10627/1062709186.html
TEATIME総合スレッドVIII http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1059/10590/1059054146.html
TEATIME総合スレッドVII http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1054/10545/1054564112.html
TEATIME総合スレッドVI http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1045/10454/1045408539.html
TEATIME総合スレッドV http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1040/10405/1040528582.html
TEATIME総合スレッドIV http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1027/10278/1027860035.html
TEATIME総合スレッドIII http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1013/10131/1013139727.html
TEATIMEスレッド http://www2.bbspink.com/hgame/kako/995/995899587.html
捕らわれた硝子の心 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/984/984069799.html
4製品一覧:2005/06/22(水) 02:50:33 ID:wGNm4Mv5
□製品一覧
2001/04/20 捕われた硝子の心 (リアルタイム3DAVG)
2001/10/19 華の悲鳴〜壊れた硝子の心〜 (リアルタイム3D狩猟ゲーム)
2002/03/21 めいでん☆ブリーダー (育成SLG)
2002/08/09 雪蛍 (リアルタイム3D+3DアニメAVG),Side-B
2003/02/14 TOON (トゥーンレンタリングアニメゲーム),Side-A
2003/08/08 TEAPACK 1 捕華 (捕われた硝子の心+華の悲鳴),Side-B
2003/09/05 セイクリッド・プルーム (リアルタイム3DシュミレーションRPG),Side-B
2004/01/29 捕われた硝子の心 DVDPG (捕われた硝子の心のDVDPG版)
2004/05/21 メイデン☆ブリーダー2 (リアルタイム3D+育成SLG),Side-B
2004/05/21 めいでん☆ブリーダー DVDリニューアルパッケージ(メディアとパッケージ変更),Side-A
2005/04/28 らぶデス (フルリアルタイム恋愛学園ADV),Side-B
5関連リンク:2005/06/22(水) 02:51:15 ID:wGNm4Mv5
□関連リンク
ILLUSION SOFT HP (姉妹ブランド)
http://www.illusion.co.jp/
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド86
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1115221797/

FULLTIME(姉妹ブランド)
http://www.teatime.ne.jp/fulltime/ft_top.html
FULLTIME part4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1109779558/

らぶデス Part7(作品別板)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1117894543/

セイクリッド・プルーム攻略サイト (トラブルシューティング、攻略情報がまとめられてます)
http://www.yuko2ch.net/seikuri/

エロゲー板 スレ保管庫 その2
ttp://hgame.sakura.ne.jp/index2.html
6FAQ:2005/06/22(水) 02:52:02 ID:wGNm4Mv5
□FAQ
☆ Side-A と Side-B って何ですか?
★ TEATIMEには製作チームが2つあり、「めいでん☆ブリーダー」「TOON」がSide-A、
  「雪蛍」、「セイクリッド・プルーム」、「メイデン☆ブリーダー2」、「らぶデス」がSide-B の製作です。

☆ 「総合」スレとはどういう意味ですか?
★ Side-A、Side-Bの両チームについて総合して語るスレという意味です。
  Side-Aは低スペック、非リアルタイムのゲーム、Side-Bは高スペック、リアルタイム
  のゲームの製作を行っています。

☆ イリュージョンとFULLTIMEとTEATIMEの関係は?
★ 3Dリアルを追求するイリュから、3D萌えに特化・分派したのがTEATIMEです。
  さらに陵辱などのダークなイメージを扱っていきそうなのがFULLTIMEです。
  姉妹ブランドということで、技術的交流も多いようです。
7環境報告テンプレ:2005/06/22(水) 02:52:43 ID:wGNm4Mv5
□セクティービーチ結果報告、マシン環境報告テンプレ
【】の情報をわかる範囲で報告しましょう、EVERESTを使うと便利。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html
(起動後、File→Preference→Languageで日本語表示選択可)、コンピュータ→要約の
【OS】OS+サービスパック
【DX】DirectXバージョン
【CPU】CUPタイプ
【M/B】マザーボード名+マザーボードチップセット
【MEM】システムメモリ
(より詳しくはマザーボード→マザーボード→メモリバスのプロパティ,
コンピュータ→オーバークロック→メモリタイミングを参照)
【VGA】ビデオカード
(より詳しくはディスプレイ→GPUの各項目参照)
【HDD】ディスクドライブ
ここまでEVERESTでわかる、OCがあれば適宜記入。
【VGAドライバ】ドライバをダウンロードしたページに書いてある
【VGAドライバ設定】デフォルト,アンチエイリアスや異方性フィルタ等あれば
ここからセクティービーチ報告用の設定
【実行ファイル】DL版,TECHGIAN版,PUSH版
【解像度】800x600,1024x768,1280x960
【フルスクリーン】on,off
【影】on,off
【アンチエイリアス】off,x2,x4,x6
【茶シェード】off,1,2

【結果】開始した直後,適当に動かしながら等状態込みでの値
【スクリーンショット】表示がおかしい等で見て貰う必要があれば

設定を変えて複数報告するときは変化させる項目を適当にまとめて下さい
8FAQ暫定版:2005/06/22(水) 02:54:23 ID:wGNm4Mv5
□FAQ暫定版

Q うちのPCで動きますか? 重いんですけど何とかなりませんか? うちのPCに合うグラボって?
A まず、環境を書きましょう。
  環境はテンプレのEVERESTをインストールするとすぐに見れます。
  CPU、マザーボード、メモリ、グラフィックボード、DirectXバージョンは最低限必要です。
  メーカー製PCの場合、製品名(型番)を書きましょう。

Q 体験版が動きません!
A 環境をまず確かめましょう、環境に問題がなければ互換モードで動かしてみましょう。

Q DirectXの初期化に失敗しましたと表示され強制終了します。
A グラフィックボードが必須条件満たしていないと動かない場合があります。
  そうでなければ以下のことを試してみてください。
  1:モニタのリフレッシュレートを変える。
  2:DirectXを再インストール
  3:グラフィックボードドライバの再インストール
  4:アンチエイリアスを切って起動する。

Q GeForceのグラフィックボードで体験版がOS巻き込んでハングアップしてしまいます。
A 環境依存(未確認)の6x.xx系ドライバのバグ、nVidiaの公式HPより7x.xxドライバを入手し入れ替えましょう。

Q ゲーム中のfpsでどうやって確認するの?
A 「Fraps」というソフトを使います。スクリーンショットを撮ることも可能です
  ttp://www.fraps.com/download.php
9名無したちの午後:2005/06/22(水) 03:00:22 ID:wGNm4Mv5
     , -―-、
   (_ィ´, ̄`ヽ
  . >i !ノノ人)ハ__ハ
    |i リ ´ヮノ(,,・x・) < AAこれに変えようと思ってたのに忘れた・・
   ノ_とフ丱fヲ  ヽ
   .  く/_|j〉  ̄
      じ'ノ
10名無したちの午後:2005/06/22(水) 03:58:10 ID:ZjATZUUn
>>1
11名無したちの午後:2005/06/22(水) 05:12:15 ID:o43wtox9
3Dmark05スコアとビデオカード関連のテンプレがない件について
12名無したちの午後:2005/06/22(水) 06:00:50 ID:BRkQEqdF
     /\
   ー ヘ⌒ヽフ  ブヒ 
ε(  (  ・ω・)   <>.1 乙ぶた魔女
  しー し─J
13名無したちの午後:2005/06/22(水) 06:30:59 ID:NNKGXBKc
()は3Dmark05スコア (自作板(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ テンプレサイトより拝借)
-----------------------------------------------------------------------
Sクラス(茶シェードでも影でもかかってきやがれ!バリバリ動くぜ!)
GF6800Ultra(3649) > RADEONX800XTPE(3504) > GF6800GT(3423) >
RADEONX800XT(3389) > RADEONX800Pro(3027) >GF6600GT(2971) >
GF6800NU(2854) > RADEONX700XT(2763) >
-----------------------------------------------------------------------
Aクラス(茶シェードも影も使えるよ、買い替えはいらないんじゃない?)
RADEON9800XT(2510) > RADEONX700PRO(2388) > RADEON9800PRO(2288) >
GF6600(2242) > RADEON9700PRO(2001) > RADEON9800NP(1809) >
-----------------------------------------------------------------------
Bクラス(影入れると重いよ、でも影切ればプレイできるよ)
GFFX5950Ultra(1487) > GFFX5900Ultra(1206) > GFFX5800Ultra(1004) >
GFFX5900 > GFFX5900SE(LX) ≒ GFFX5900XT > RADEON9700 > GFFX5800 >
GFFX5700Ultra > GF4Ti4800 ≒ GF4Ti4600 ≒ RADEON9600XT ≒ RADEON9500Pro >
GF4Ti4800SE ≒ GF4Ti4400 ≒ RADEON9600PRO ≒ RADEON9800SE ≒ GFFX5700 >
14名無したちの午後:2005/06/22(水) 06:32:17 ID:NNKGXBKc
Cクラス(設定次第でプレイ可、でも重い箇所出ちゃうかも)
GF4Ti4200 ≒ GFFX5600Ultra > GFFX5600G ≒ RADEON9500 > GF3Ti500 >
RADEON8500 ≒ RADEON9100≒ GFFX5600 > GeForceFX5600XT > Parhelia >
GFFX5200Ultra > GF3Ti > RADEON8500LE ≒ RADEON9000pro > GF3Ti200 >
GF4MX460 ≒ RADEON8500LELE > Xabre600 ≒ RADEON9000 ≒ RADEON9200 ≒
Xabre400 ≒ GF4MX440 ≒ GFFX5200 ≒ GF2ULTRA ≒ GF4MX440SE(DDR) >
RADEON9600SE > RADEON9200SE >
-----------------------------------------------------------------------
Dクラス(がんがれ、超がんがれ、買い替え推奨)
GF2Ti > GF2TiVX ≒ RADEON7500DDR > RADEON7500SDR ≒ GF2PRO >
GF2GTS ≒ GF4MX420 ≒ GF4MX440SE(SDR) > KYRO2 > RADEON7200DDR >
GF256DDR > RADEON7200 > GF2MX400 > GF2MX > RADEON VE >
RADEON7000 ≒ KYRO > GF256SDR > GF2MX200 > MilleniumG400Max >
G550 ≒ G400 > G450 >>>>>>> それ以下
15名無したちの午後:2005/06/22(水) 06:34:02 ID:NNKGXBKc
□推奨ビデオカード 追補
最適:6800GT256MB以上 (FSAA8x以上で実用可能な唯一の存在)

良好:X800系、X700系、9800系非地雷、6800系、6600GT256MB
推奨:6600系、FX5900系、9800系地雷、9600系非地雷、9550非地雷、9500系
可能:FX5700系以下、9600系地雷、9550地雷、Ti4xxx,系、9200系、9000系等

苦戦:メインメモリシェア型各種、MX系、Rage系等

・FSAA8xS以上(最大16x)はGeForce系のみ可能ですが、6800系でないと実用に苦しいです(16XのみRivatunerから設定)
・同価格帯で比べるとRadeonの方が一般にFPSが高く出る傾向がありお得ですが、調べて買わないと地雷もあります。
・高解像度で高FSAAを使う場合、256MBのVRAM容量が要求されます。そうでなくても128MBは欲しいです。
・VRAMから溢れたデータはメインメモリの帯域を使います。シングルチャネルだとVRAMを使い切った際、一気に遅くなります。
16名無したちの午後:2005/06/22(水) 06:52:15 ID:y841+bO5
>>1

1が3DMarkはわざと略したって言ってるのにわざわざ貼ってしまうのか
結局いつもと同じやね(・ω・)
17名無したちの午後:2005/06/22(水) 07:11:31 ID:yDlSXWQo
>1
お疲れ
18名無したちの午後:2005/06/22(水) 08:24:11 ID:cXbA2bHE
>>16

どっちでもいいよ。テンプレにあろうが無かろうが聞くやつは聞くし、
テンプレちゃんと読むような奴はテンプレに無くても自分で調べて
解決できるだろうよ。

馬鹿と気違いと全スレ225相手に何をやっても無駄。嫌なら無視するよろし。
19名無したちの午後:2005/06/22(水) 09:03:19 ID:BchklZ4V
前スレ
TEATIME総合スレッド XXXVI (36)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117284670/

>>1-9



>>13-15
業者必死だな。

>988 :名無したちの午後 :2005/06/22(水) 02:56:05 ID:wGNm4Mv5
>TEATIME総合スレッド XXXVII
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119376160/

>3Dmark05スコアとビデオカード関連のテンプレはとりあえず除きました。
20名無したちの午後:2005/06/22(水) 09:12:25 ID:BchklZ4V
>>18=>>13-15だな。

自演乙!
21名無したちの午後:2005/06/22(水) 09:40:26 ID:1smCWPdW
>>1


過去スレ・FAQなどは
>>1-8あたり
22名無したちの午後:2005/06/22(水) 10:09:29 ID:HGC+9lEA
23名無したちの午後:2005/06/22(水) 10:17:06 ID:HGC+9lEA
↑金網に注目。
24名無したちの午後:2005/06/22(水) 10:50:30 ID:hwYTV8IL
そんなに気に入ったんなら金網に入ってろよ、ピザ野郎
25名無したちの午後:2005/06/22(水) 10:59:58 ID:yEtVYmmJ
ピザに入ってろよ金網

>>1
26名無したちの午後:2005/06/22(水) 11:30:58 ID:u8gFuU8d
     , -―-、
   (_ィ´, ̄`ヽ
  . >i !ノノ人)ハ__ハ
    |i リ ´ヮノ(,,・x・) <2D はじめました
   ノ_とフ丱fヲ  ヽ
   .  く/_|j〉  ̄
      じ'ノ
現在、2D 作品の「ふた魔女」を開発中。夏発売予定。
6月21日に発売のTECHGIANにはショートコント、
PUSH!!には“フランチェスカ先生のHシーン”付オリジナル体験版収録。
http://www.teatime.on.arena.ne.jp/infor/futa_majo/spec/fm_spec.html
□過去スレ
>>2-3
□製品一覧
>>4
□関連リンク
>>5
□FAQ
>>6
□環境報告テンプレ
>>7
□FAQ暫定版
>>8
□TEATIME サポートページ
http://www.teatime.ne.jp/support/support_0.html
27名無したちの午後:2005/06/22(水) 17:00:37 ID:i3F9x+ms
>>22
GF7800GTX消費電力凄すぎ。
>製造プロセスは0.11μm、トランジスタ数は3億200万、ピーク消費電力は100〜110W

おまけにCPUが追いついてなさすぎるし、現状ではFSAAかけまくって遊ぶしかない。
まあある意味らぶデス向きといえるが。
28名無したちの午後:2005/06/22(水) 19:14:07 ID:Xehtsjaj
>>27
6800Uより消費電力が低いとかかれてるけど・・・
29名無したちの午後:2005/06/22(水) 19:20:31 ID:w2yNb5Gi
27はレビュー読まないでレスしてるんだろw
4gamerだと確かに消費電力下がってるよね。
30名無したちの午後:2005/06/22(水) 19:21:45 ID:v3KRGiZn
電力↓発熱↑
31TEATIME36スレの225=63:2005/06/22(水) 19:45:57 ID:D/lMoeI7
http://www.playonline.com/ff11/multimedia/download/bench/
【   .CPU.  】 PentiumIII 733MHz
【   Mem   】 PC133 128MB*2+64MB
【  M/B  】 GA-6OMM7
【  VGA   】 GeForce2MX 32MB
【VGAドライバ】 5.3.0.3
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 Windows2000 SP4
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】 1410
【  High  .】 757
スコアは「楽」ですので、なんとかふた魔女とFF XIは遊べるらしいですね。
最近購入したパソコンのチップセットはIntel 915G

FINAL FANTASY XIがIntel 915Gの内蔵3Dグラフィックス機能に対応
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/17/news033.html
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2004/040917.htm

Intelとスクウェア・エニックスは、Intel 915Gで
プレイ可能になったと発表したのでビデオカードは必要ないようですね。
自作板ではIntel 915Gでは遊べないと申していましたがどうなんでしょう。
まぁ所詮、自作板は素人さんの集まりですからね。
32TEATIME36スレの225=63:2005/06/22(水) 19:47:02 ID:D/lMoeI7
前スレ・TEATIME総合スレッド XXXVI (36)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117284670/
エロゲー板 スレ保管庫 その2
ttp://hgame.sakura.ne.jp/index2.html


>>18=ID:cXbA2bHE
ハート電子(親会社)
InterHeart
Illusion・TEATIME・FULLTIME(3D姉妹ブランド)
で、いいんだっけ。
ハート電子は、パチンコ台などの液晶用の3Dムービーを作っている
とかなんとかって聞いたことがあるのですが・・・

まぁ、とりあえず
トゥーンシェーダー初らしいジェットセットラジオの
パチスロ台です。カエルが泣いちゃうそうです。
http://www.rodeo.ne.jp/catalog/jsr/index.html

>>22=ID:HGC+9lEA
金網の上はジェットセットラジオのようにグラインドができるのかな。
33名無したちの午後:2005/06/22(水) 20:32:54 ID:u4ACQo7H
ジェットセットラジオ、PS2かPCで新作出してくれないかなぁ・・・
曲は初代のメンバーで希望。
34名無したちの午後:2005/06/22(水) 20:33:35 ID:u4ACQo7H
>>32
ほんとなつかしいなぁ・・・この曲。
ありがとう、すごくありがとう。
35名無したちの午後:2005/06/22(水) 21:07:06 ID:2233+48y
>>34
気違いと口聞くんじゃねぇ
36名無したちの午後:2005/06/22(水) 21:11:47 ID:kVc3haaP
らぶデス サウンドディスク って既出?
7/29発売らしいが、詳細が見つからんのだが。

ソースらしきもの ttp://www.views.co.jp/shsi/audio.php
37名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:10:08 ID:+edo+IEo
>>前スレ986
セイクリの巨人戦でバグると嘆いてた者です
教えていただいたスレ参考にして3Dの画面効果をONにするとクリアできました。
ありがとうございます。

しかしセイクリはほんとおもしろいなー
ちょっと文章がトチ狂ってるのと多すぎるパロに目をつむれば、かなりの良ゲーですな
38名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:24:21 ID:6bsUa8Rf
セイクリは良作だよ、だから次回作に期待してるんだが。
39名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:52:23 ID:s/ZGV3I5
体験版やった開拓者、感想よろ
40名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:40:25 ID:X4Dv+6ZJ
GF7800GTXのベンチマークを各所で掲載しているわけですが、
どーせならセクティでやってほしいところ。
既にどこかにあったりします?
41名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:46:50 ID:NNSm2fdZ
鼻射とか鞄射とかあったね
42名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:12:34 ID:7sz9gClo
ネコミミパッチは神パッチ!と思って喜んだのもつかの間、プリムローズ内が真っ暗に・・・
43名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:18:09 ID:B+KKji7d
>>36乙。ただし、もうちょっと細かくソース指定してくれると助かる^^;

上から見ていったららぶドル、LOVELESS、らぶげ、…
途中でネタだったのかと思ったよw
4436:2005/06/23(木) 01:04:20 ID:FQctE7md
>>43
そこ、発売予定日順に書いてあるから判るかと思ったんだが……
そのためにわざわざ「7/29発売らしいが」って文を入れたので
45名無したちの午後:2005/06/23(木) 03:59:14 ID:B+KKji7d
がうう…スマソ あいうえお順かと思ってた… こゆうざで逝ってくる…(´Д⊂
46名無したちの午後:2005/06/23(木) 12:24:04 ID:tCxIaSej
ゲフォドライバアップダヨ
47名無したちの午後:2005/06/23(木) 16:41:32 ID:RRmyg4gr
64 FX-57or64 X2 4200+〜4800+
GeForce7800GTX
以上を買った(通販注文した)香具師はチョー負け組。

漏れ様みたいに
Athlon64 4000+とGeForce6800GTでプレイするのが勝ち組でFA
48名無したちの午後:2005/06/23(木) 16:45:27 ID:M6j04wJH
当番お疲れ様です。暑いのに大変ですね。
49名無したちの午後:2005/06/23(木) 17:24:13 ID:i4zH/YOq
らぶデス専用ならGF7800GTXかRadeonX850PEが勝ち組。
前者は超美麗FSAA、後者は高パフォーマンス。
50名無したちの午後:2005/06/23(木) 17:30:39 ID:I66kQein
>>49
6600GTに比べたら6800は勝ち組なんじゃね?
51名無したちの午後:2005/06/23(木) 17:43:38 ID:9AkHJNvn
52名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:08:39 ID:I66kQein
>>51
それは3DMARKのスコアな。
らぶデスやる限りでは、6800LE≧6600GT≒9600XTなのはガイシュツ。
53名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:10:03 ID:W0Ghrp6q
勝ち組、負け組を判断するポイントが違うと思うが・・・
最新パーツをいかに安く手に入れられるかかとw
54TEATIME36スレの225=63:2005/06/23(木) 19:22:14 ID:XG/kMfTl
>最新パーツをいかに安く手に入れられるかかとw

http://piza.2ch.net/jisaku/kako/986/986553838.html

父「このアスロンをガンダムのマザーボードに取り付けろ。インテルの回路を
  参考に・・・・
アムロ
 「とうさん・・・こんな古い初代コアを・・・」
父「すごいぞ、ガンダムの戦闘力は数倍に跳ね上がる。さ、もってけ」
55名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:31:02 ID:YJTipXc+
>>49
X850XTPEだけど、屋上で飯食ってる所はFPS20以下に落ちるぞ。
56名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:38:28 ID:xCl6LxNj
749 :名無したちの午後 :2005/06/12(日) 14:53:20 ID:lU5oiMry
どうもフルスクリーンモードだと強制的にvSync待ちになるようだ
そのせいでディスプレーのリフレッシュレートによっては本当は28fpsぐらい出るところ、
20fps(リフレッシュレート60Hz)、25fps(75Hz)に固定されたりするようだ
これがフルスクリーンでのfps低下固定現象の原因だろう


750 :名無したちの午後 :2005/06/12(日) 15:11:26 ID:Qs7B2MaW
GeForceならドライバーのコントロールパネルで制御できなかったっけ?
Radeonの方は知らないけど。


751 :名無したちの午後 :2005/06/12(日) 15:20:08 ID:lU5oiMry
できるけど、強制OFFにしてもやはりvSync待ちしてるっぽい


752 :名無したちの午後 :2005/06/12(日) 15:24:44 ID:lU5oiMry
と思ったけど、勘違い、強制的にOFFにしたら固定されなくなったんで
全画面でfps低下固定されてる人は試してみると良いかも


753 :名無したちの午後 :2005/06/12(日) 19:16:33 ID:Ul0jGbsU
強制offにしても、場面切替などの時以外は固定されてるけどな。
57名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:46:39 ID:YJTipXc+
あぁ、すまん。
今やったら30出てた。
58名無したちの午後:2005/06/23(木) 22:01:38 ID:jdwI6Z72
ふた魔女のためにジャ慰安買ったぞー
59名無したちの午後:2005/06/23(木) 22:12:43 ID:k6V8VD4I
よし、そうか! じゃあ、まずはネコミミパッチの報告からだ!
60名無したちの午後:2005/06/23(木) 23:05:39 ID:jdwI6Z72
萌え度1.7倍
61名無したちの午後:2005/06/23(木) 23:14:49 ID:E9bW1m7b
つか、普通のパッチはもう出さないのか?
62名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:08:28 ID:CEfojkbU
今更だが
名前に釣られてドライバ77.30をインスコしたのは俺だけではあるまい

 76.45>77.30
セクティ 50fps>50fps
弁当 29fps>29fps
奈々美本番1-1 24fps>24fps

きもーち速くなったが、ポリゴンの一部が点滅する不具合が起きて76.45に戻したorz
63名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:30:51 ID:iDO6I1jE
誰かセイクリッド・プルームのデモムービー所持してる方いませんか?
公式やミラーのどこ探してもなくて困ってます
ぶつ切り音声を直したいのに直せない…orz
64名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:49:57 ID:QdqMMN5C
77.72でSLIのパフォーマンス上がったな。
6600GTでも、らぶデスの1280x960で軽々動くようになった。

よい。よいね。
65名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:26:52 ID:sNA52ZQj
>63
まぁ、持ってはいる。
66前スレ986:2005/06/24(金) 01:32:30 ID:NH4TSGbL

エロゲー板 スレ保管庫 TEATIME総合スレッド XXXVI(36)
http://hgame.sakura.ne.jp/teatime/1117284670.html

>>37
それは、よかったですね。
>>63
残念ですが、私は持ってませんね。
67名無したちの午後:2005/06/24(金) 02:07:26 ID:iDO6I1jE
>>65
わぁ、いいなぁ
>>63
同一人物ですみません、お世話になりました
68名無したちの午後:2005/06/24(金) 02:24:35 ID:r9wHKaf2
セイクリは聖(ショートver.)もwmaでインストされているからmp3に変換すれば使えるんじゃないですか
69名無したちの午後:2005/06/24(金) 03:35:52 ID:eYP74Mic
70名無したちの午後:2005/06/24(金) 15:01:53 ID:c5UG6iEU
株式会社アイワン(1996/07/01〜)498864110
├[ブランド illusion(イリュージョン)(1996〜)]
| ├[ブランド VISION(1996〜2003)]
| ├[ブランド MOTION(1996〜2003)]
| ├[ブランド Dreams(1996〜)]
├[姉妹ブランド TEATIME(2001〜)]
| ├[制作チーム Side-A]
| | └[ブランド(?) mixwill soft(2003〜)]
| └[制作チーム Side-B]
└[姉妹ブランド FULLTIME(2004〜)
71名無したちの午後:2005/06/24(金) 17:57:44 ID:zId19svG
保全スレ投稿用の下書き?
まだ向こうのスレには書いてないみたいだけど。

インターハートとの関係はどうなってるのかな。
72名無したちの午後:2005/06/24(金) 18:42:25 ID:tuSZ8c7U
MA@YAタン何の仕事やってるんだろか?

思考ルーチンとアニメーションって
73名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:42:50 ID:iDO6I1jE
>>68-69
ああもう何からなにまですいません
無事音飛び無しのOP作成できました。本当にありがとうございます
74名無したちの午後:2005/06/24(金) 20:06:52 ID:c5UG6iEU
>>71 こんな感じ?たぶんあっちには書かないけど…
ハート電子産業(株)(1987〜)4941463
├[ブランド インターハート(1992〜)]
└[ブランド イリュージョン(1992〜1996)]
  └株式会社アイワン(1996/07/01〜)
イリュージョンコアとかイリュージョンプロとか
インターハートのブランドもあるけど面倒なんで割愛
あとJANメーカーコード間違ってたorz
× 498864110
○ 4988641
75名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:43:24 ID:GJFMKF+L
TEATIMEスタッフ様

ふた魔女がいくら面白くても、あの絵では抜けないので買いません。悪しからず。
76名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:00:37 ID:Ak08+bgZ
>>75
茶に抜きを求めるのが間違い!
かぐやかビショップのゲームでも買っとけ。
77名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:02:54 ID:GJFMKF+L
>>76
らぶデスでは抜けました
78名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:51:03 ID:1KZZpQ9n
ぶた魔女って絵がへたってないか?
水着の着替えシーンなんかデッサン狂ってるとしか思えん
79名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:35:08 ID:JO700U8c
ふた魔女の話題は板違いなので作品別へどうぞ。
80名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:49:15 ID:1KZZpQ9n
すいませんでした
作品別に逝ってきます
81名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:56:13 ID:JO700U8c
すまん、冗談だ
82名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:56:58 ID:GJFMKF+L
ふた魔女スレってあるん?
そもそも、ふた魔女スレって立つかな…
83名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:00:22 ID:3xHfwmTQ
かわいそうに
84名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:05:43 ID:QmduCaI5
ふた魔女の話題は次元違いなので作品別へどうぞ。
85名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:08:26 ID:LVUJIXDv
ふた魔女スレ誰か立ててくれないか…
86名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:09:33 ID:B9hnDgvn
toonの次回作について語るスレはここですか?
87名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:26:42 ID:IhWOeTa1
88名無したちの午後:2005/06/25(土) 04:26:50 ID:gzezeeJI
すみません、いまさら捕華を買ったんですけど
このゲームって全画面表示しか選択できないのですか?
他の作業と平行しようと思ってたのに…… orz
89名無したちの午後:2005/06/25(土) 07:16:36 ID:UiT8oCna
実質ここアニメ調3Dエロゲを語るスレになってますな。
なんか言っても叩かれるだけだし黙って発売日を待つか
90名無したちの午後:2005/06/25(土) 09:06:40 ID:Rvbp6bD4
茶に期待するのは3Dだしな…仕方がないさ
91名無したちの午後:2005/06/25(土) 09:48:24 ID:d6R2l85+
ふた魔女の
魔力で透明になって更衣室潜入とか服を透けさせるとか

3Dだったらネ申ソフトになれたような?
92名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:05:45 ID:DO9RyyVf
セイクリッド・プルームの2Dエロシーンのホリィたんで抜きましたが何か?
ホリィたんに変態変態と言われて興奮しましたが何か?
93名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:07:43 ID:3xHfwmTQ
いや、何も。
94名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:38:09 ID:Rvbp6bD4
ええ、何も。
95名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:41:41 ID:3TY7bE0V
うん、何も。
96名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:42:15 ID:Bzq1Cuk6
ああ、何も。
97名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:53:05 ID:A1gO2CGS
>>89
ふた魔女は3Dですらない…
98名無したちの午後:2005/06/25(土) 11:39:17 ID:hDSggcCq
もりろん
99名無したちの午後:2005/06/25(土) 16:18:04 ID:HjxA5isF
>>92
何を期待して「何か?」なんて語尾にしたんですか?
って、とことん意地悪に煽っちゃいますが何か?
100名無したちの午後:2005/06/25(土) 16:33:03 ID:bK6hbLc9
GV-R955128D (AGP 128MB) ATI RADEON 9550
これと
AGP6600 128Mを買うのだとどちらがいいでしょうか?

CPUはセンプロン2400です。
101名無したちの午後:2005/06/25(土) 16:41:38 ID:LmMXkyye
はっきり言えばどちらもお勧めできない。
安物買いの銭失い。
102名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:22:26 ID:bK6hbLc9
□関連リンク2
ATi友の会テンプレサイト
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/

NVIDIA GPU総合スレッド テンプレ(ちと古い)
http://notokuni.jp/~masashi/nvidia.html

ATiのチップの仕様とか
http://www.geocities.jp/atcomparts/videoati1.html

nVidiaのチップの仕様とか
http://www.geocities.jp/atcomparts/videonvidia1.html

2ちゃんねる自作板低価格ビデオカードすれテンプレ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/

パソコンを買い換えるなら
パソコン一般
http://pc8.2ch.net/pc/

新規に自作しようと思ったら↓へ
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ 27
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114832240/

データ抽出・改変に関係する話はしたらばのTEATIMEスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
103名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:23:13 ID:bK6hbLc9
15 らぶデスのため だけ のグラフィックバス別グラボ新規購入案内 sage 2005/05/18(水) 05:52:20 ID:h8WAjSjI
□らぶデスのため だけ のグラフィックバス別グラボ新規購入案内
予算45,000円以上:AGP→6800GT256MB  PCI-E→6800GT256MB(FSAA8xS以上)、X800系上位
予算30,000円以上:AGP→6800  PCI-E→X800
予算20,000円以上:AGP→6800LE、9800PRO非地雷  PCI-E→6600GT256MB、X700PRO
予算15,000円前後:AGP→Radeon9600/9550系非地雷  PCI-E→X600系、6600_256MB
予算10,000円未満:AGP→Radeon9600/9550系非地雷  PCI-E→X300非地雷
・発熱や安定性でマイナス面が疑われるバス変換チップが搭載されていないものを、基本的に選んであります。
・地雷/非地雷があるRadeonは自作板で情報を得てから買いましょう。地雷だと性能半分orz
・あくまで、 らぶデスだけ のための目安です。他のゲームをする場合は、それも合わせてお選び下さい。
104名無したちの午後:2005/06/25(土) 19:15:34 ID:DO9RyyVf
スレ保管庫  前スレTEATIME総合スレッド XXXVI(36)
http://hgame.sakura.ne.jp/teatime/1117284670.html
FULLTIME(姉妹ブランド) のキャラデザの
おんだ(めかのこ)さんは、前スレで監督・佐藤順一作品が
お好きなようですが、なんと前スレでは
おんだ(>>前スレ483)さんは、自作なのに
>>前スレ487で「マジでうざい」とか言われていますからね

セイクリのユーミのドッカ〜ン!!の元ネタは
シリーズディレクター・佐藤順一の「おジャ魔女どれみ」らしいですが
ゲームの為にPCやビデオカードを買えかえた人がいるそうですが本当かな?
まぁ、口が虚しいと書いて「嘘」と読むそうですが…

おんださんはDHMさんのun Realプラグインを使わせてもらっているそうです。
おんぷ(おジャ魔女どれみ)
ttp://d-creation.sakura.ne.jp/cs.htm
ttp://d-creation.sakura.ne.jp/gallery.htm
ttp://d-creation.sakura.ne.jp/top.shtml

>>99
変態ですが何か?
105名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:11:22 ID:3xHfwmTQ
いや、何も。
106名無したちの午後:2005/06/25(土) 21:16:40 ID:CR6OO3AP
基地外が粘着してんなぁ
107名無したちの午後:2005/06/25(土) 21:41:54 ID:r0scBbGU
セイクリから3Dバトルとリアバコ取ったと思えば
ふた魔逝けるかな?
セリフと表情がどれだけシンクロしているかで、
評価しようと思ったけど甘いか?
越えられない壁があるのはわかってる。
わかってるつもりた゛..   
108名無したちの午後:2005/06/25(土) 21:42:16 ID:IhWOeTa1
>>100 :名無したちの午後 :2005/06/25(土) 16:33:03 ID:bK6hbLc9
>>102 :名無したちの午後 :2005/06/25(土) 18:22:26 ID:bK6hbLc9
>>103 :名無したちの午後 :2005/06/25(土) 18:23:13 ID:bK6hbLc9

確かにID:bK6hbLc9は、機知外だな。

きち 1 2 【機知/機▼智】
その場その場に応じて活発に働く才知。頓智(とんち)。ウイット。
「―に富む会話」
109名無したちの午後:2005/06/25(土) 22:01:55 ID:IhWOeTa1
>>107
ふた魔は3Dバトルとリアパコがないが、そのかわり
『スト通』が『スト通´(ダッシュ)』になって帰ってきてるからね。
110名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:26:39 ID:Z1j5FKT/
どうしてもこういう時は28〜29で固定されるな・・・

ttp://www.pinky-gem.com/main/cgi/gbbs/gup/img/img20050625232847.jpg
111名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:41:19 ID:fQ1gXr8L
>>107
mixwillの過去作品やってみればいいんじゃない?
112名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:44:38 ID:5YN9zlmC
したらば(ヂスクレス、藻消し等改造関連情報) http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
3Dエロ画像掲示板(改造等の画像うp) http://xxxx.s5.x-beat.com/sexy/

>>110
とりあえずアップロダは、3Dエロ画像掲示板がありますよ。
113名無したちの午後:2005/06/26(日) 00:22:49 ID:PmE+ZG1K
>>112
情報サンクス
3Dエロゲーをプレイするのはらぶデスが始めてだから
これから色々調べるとするよ
114名無したちの午後:2005/06/26(日) 00:23:27 ID:cuv+HYxd
>>111
ttp://www.mixwill.jp/
ttp://www.mixwill.jp/chichi/rt.html
mixwill soft の診察パートのこれって3Dだよね。
115名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:45:10 ID:ULtmCVl6
もけもけ電動娘のほうが面白そうなんですが……

ふた魔女 がんばれ ちょーがんばれ

ところで体験版はいつ公開されますか?
116名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:50:19 ID:qE71RZib
>>115今月発売の雑誌
117名無したちの午後:2005/06/26(日) 02:08:47 ID:ULtmCVl6
>>116
あ、Webで公開されるのはいつかな?と
紛らわしくてスマンです。
普段、エロゲ雑誌は買ってないので……
118名無したちの午後:2005/06/26(日) 02:27:50 ID:dgddnu/G
たぶん出ないんじゃないかな、mixwillの今までの流れからして
とはいえこれのためにジャイアン買う価値があるかというと・・・
119名無したちの午後:2005/06/26(日) 03:15:25 ID:MKHrDBka
そのために買った俺はどうなる
もともと最近tea time知ったし3Dなんてどうでもいいっちゃどうでもいい
120名無したちの午後:2005/06/26(日) 12:05:45 ID:af1n98Zb
今月の剛田には773ネコミミパッチが入ってたはず
俺はまだ買ってないが
121名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:55:54 ID:ULtmCVl6
やっぱWebで体験版は公開されないかぁ
2Dとか3Dは関係なく、mixwill未体験な自分としては
新規ブランドと同じくらい掴めないんだよね。

貧乏サラリーマンやってると、昼のランチ1回分の値段でも惜しいのよ。
122名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:05:27 ID:EvL6Hav9
おいおい、そんなに貧乏ならエロゲなんか買ってないで貯金しろよw
30超えてるのに貯金が1000万未満しかなかったらやばいぞ。

ちなみに買わないが割れでエロゲ落とすってのは当然駄目なw
123名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:14:20 ID:x4RwS2co
えー。30越えてて貯金が1000万って、田舎で中小企業じゃむりぽ。

それはそれとしてside-Bの古いのを買おうとかちょっと思ってるんだけど、
やめたほうがいい?

124名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:18:16 ID:ULtmCVl6
なんか、変なツッコミ入ってるなぁ おぃ!
貯金はそこそこあるよ、ってかWebで公開してくれればその分貯められるじゃないかさ。
それに、こう言う細かい事を気にしない人の方が貯金とか少なそうじゃないか?

なんか激しくスレ違いになってるな。
とりあえず、ふた魔女の”なぞまじょ”と”双子の妹”の関係について……
そんな事ないよね? いや、それはそれで萌えるんだけど。
125名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:22:30 ID:fTIwJSEh
俺はNEETだから22歳で30万しか貯金がないYO!
126名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:23:08 ID:ULtmCVl6
>>123
セイクリッド・プルームはなかなか楽しかったよ。
一部残酷描写があるけど……
あと、エロいと思ったのは捕らココだけど、今見るとしょぼく感じちゃうだろうなぁ。
127名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:30:45 ID:1CVY8LOa
体験版はWeb公開するでしょ。
mixwillのHP見てみると、過去作品の体験版UPされてるし。

128名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:32:58 ID:qK+7xhtV
らぶデスやりたいし
PC弱ってきてるから買い換えようと思うんだがメーカー系ではやっぱキツイのかな?
129名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:34:35 ID:Pz2P3wcD
メーカー製のゲームモデルなら大丈夫。
130名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:36:14 ID:DoeK7BjC
>>128
高解像度でAAとかにこだわらなければメーカー製のそこそこのでも大丈夫
でもショップブランドのゲーム用PCみたいなのの方がいいと思う
131名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:48:45 ID:8mKm1Rcz
>>128
家電メーカー製だと高額モデルでもミドルレンジのビデオカードしか刺さってない。
DELLやエプダイの方がいいけどプレスコしか選択肢が無い。下手すると炭が入ってる。
hpかショップブランドのAthlon64搭載モデルがおすすめ。
ビデオカード無しのモデルを買って後で刺すのもあり(Athlon64系のなら大抵AGP、PCI-E x16が付いてる)。
132名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:49:24 ID:qK+7xhtV
>>129&130
ありがとう!
ゲーム用PCか・・・探してみる
133名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:51:04 ID:qK+7xhtV
>>131
なんだが難しそうな話だ・・・勉強せにゃならんな
hpか、今までは富士通でした・・・なんとなくブランド意識してたからなぁ
134名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:52:29 ID:2UpykAwC
CPUって奴はIntelのPentium4、ビデオボードって奴はnVIDIAのGeForceって奴が良い。
それ以外はトラブルの元だから避けた方が良い。
135名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:53:14 ID:+ps7hNuR
>>128

らぶデス Part8 (作品別板)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1119789854/1-6

らぶデススレを立てた>>1=2005/06/26(日) 21:44:14 ID:7Y0hWJaeさんが
凄く詳しいそうだから
作品別板の らぶデススレ「ID:7Y0hWJaeさん」で、に聞いてみたら?
136名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:53:40 ID:joKRXlVu
PCってブランドとは一番縁のない電気製品という気がする…
137名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:54:08 ID:IoVWziKS
>>125
つ「宝くじ」
138名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:55:33 ID:SRAaVKHd
>>137
悪魔だッ!
139名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:55:39 ID:O/xSzCv+
昔は初心者にはintel+intelを素直にお勧めできたけど・・・なあ・・・
140名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:59:43 ID:cuv+HYxd
>>125
つ「パチンコ」
つ「パチスロ」
141名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:01:13 ID:xZrz/pfD
>>125
「アフィリエイト」
しょぼいサイトじゃ月1万くらいしか稼げないけど。
142名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:01:23 ID:Ouz2aBiR
自作オタとして現状のintelはお勧めできん…
143名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:08:26 ID:W8keMzIE
自作オタのオススメは「金網」だよねw
グラインド(滑走)はできるの?
144名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:25:17 ID:fOM6JPxh
>>134
FUD乙。
お前はPentium D+GeFoece7800GTXでがんばってくれ。
145名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:26:45 ID:TmwWQ839
GF7800GTXは超綺麗FSAAがあるから普通に良いぞ。
消費電力も低くなってるし。
146名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:32:54 ID:9Y5F8hlP
>>126
あ、セイクリは持ってる。
久々に立ち上げたら想像以上にショボく感じてびっくりした(w
2年くらい(?)でずいぶん進化したんだなと。

やっぱ昔のはさけたほうが無難かなぁ
147名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:36:27 ID:fOM6JPxh
148名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:42:47 ID:x8tJiSnj
突っ込むとこはNvidiaじゃなくてIntelのトコじゃないかと
149名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:45:19 ID:WvIuxHh+
PROPERのHP
ttp://www.ksky.ne.jp/~proper/
text_bbs CGハードについて だとリアルタイムレイトレチップで
盛り上がっていたんだが、GeForce7800GTXなにそれ?w
150名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:46:00 ID:x6u8q/+Z
次期SideBはRPG物で、最低動作環境がGF6600GTになるYO。
逆に言うと、最低動作環境がGF6600GTで余裕なくらいの時代まででないって事orz
151名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:47:37 ID:mvj7ZGTl
↑ソース何処?
152名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:52:17 ID:tLCDyQWI
GF7800GTX
もっと高いのかと思ったけど6800Uとそれほど大きく変わらない値段だね
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05501213291
153名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:55:55 ID:fOM6JPxh
6800Uよりわずかに消費電力が低くなっても発熱は大きい。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.06/20050622060100detail.html

PenDと組み合わせれば電源もM/BもHDDも破壊できる。
154名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:57:34 ID:W8keMzIE
リアルタイムレイトレチップ実現へ大きな一歩。
独Saarland大学のPhilipp Slusallek氏ら、
リアルタイムレイトレーシングチップアーキテクチャ
"SaarCOR"をFPGAに実装、簡単な3Dゲームなどを5fps〜25fps程度で描画。
APIは"OpenRT"実装予定。(2004年6月13日)
http://spin.s2c.ne.jp/news0406.html

自作程度じゃ「レイトレーシング」は知らないかw
155名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:58:21 ID:0yV3lews
156名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:03:58 ID:0yV3lews
カスタムPCはヨウワカランワ・・・
ホントこういうの詳しい人感心しちゃうよ
157名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:08:35 ID:W8keMzIE
2005/06/27(月)
>>142 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:01:23 ID:Ouz2aBiR
>>144 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:25:17 ID:fOM6JPxh
>>145 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:26:45 ID:TmwWQ839
>>147 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:36:27 ID:fOM6JPxh
>>148 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:42:47 ID:x8tJiSnj
>>150 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:46:00 ID:x6u8q/+Z
>>152 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:52:17 ID:tLCDyQWI
>>153 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:55:55 ID:fOM6JPxh
>>155 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:58:21 ID:0yV3lews

「レイトレーシング」は知っていますか?w
158名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:23:37 ID:W8keMzIE
>>142 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:01:23 ID:Ouz2aBiR
>>144 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:25:17 ID:fOM6JPxh
>>145 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:26:45 ID:TmwWQ839
>>147 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:36:27 ID:fOM6JPxh
>>148 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:42:47 ID:x8tJiSnj
>>150 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:46:00 ID:x6u8q/+Z
>>152 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:52:17 ID:tLCDyQWI
>>153 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:55:55 ID:fOM6JPxh
>>155 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:58:21 ID:0yV3lews

やっぱりこいつらは、自作パーツ屋さんか只のアフォだw
159名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:40:20 ID:W8keMzIE
>>142 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:01:23 ID:Ouz2aBiR
>>144 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:25:17 ID:fOM6JPxh
>>145 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:26:45 ID:TmwWQ839
>>147 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:36:27 ID:fOM6JPxh
>>148 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:42:47 ID:x8tJiSnj
>>150 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:46:00 ID:x6u8q/+Z
>>152 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:52:17 ID:tLCDyQWI
>>153 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:55:55 ID:fOM6JPxh
>>155 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:58:21 ID:0yV3lews

こいつらって
マジで「レイトレーシング」も、知らないみたいだな。本当にアフォだ。
160名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:47:37 ID:mvj7ZGTl
>157 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 01:08:35 ID:W8keMzIE
>「レイトレーシング」は知っていますか?w

>158 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 01:23:37 ID:W8keMzIE
>やっぱりこいつらは、自作パーツ屋さんか只のアフォだw

>159 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 01:40:20 ID:W8keMzIE
>こいつらって
>マジで「レイトレーシング」も、知らないみたいだな。本当にアフォだ。


この書き込みしてるやつ、アフォに見えるの俺だけ?
161名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:55:59 ID:Ouz2aBiR
>160
相手にするなって。
162名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:00:33 ID:W8keMzIE
Poserはプロ仕様のFire Flyレンダリングエンジンを搭載しています。
Fire Flyはレイトレーシングの反射と屈折、自然光や影や、スムーズポリゴン
などにより、写真のようなリアルな質感をもたらします。
http://www.e-frontier.co.jp/poser/render_p6.html

Poserキャラは前スレでご存知のように
ビデオカードのパッケージによく使われています。

スレ保管庫  前スレTEATIME総合スレッド XXXVI(36)
http://hgame.sakura.ne.jp/teatime/1117284670.html

>>160-161
過去ログ読みなおせ。雑魚が
163名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:14:28 ID:65JkKf9Z
あーあ、W8keMzIEを怒らせちゃった。
もう知らないよ。
164名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:20:19 ID:fOM6JPxh
>>155
まさしくそれ。>hpのAthlon64搭載モデル
ビデオカードを別途挿せば完璧。

>>160
ID:W8keMzIE はつい最近レイトレーシングという言葉を覚えたんだろ。
おれは15年前の消防のころから知ってるわけだが。
165名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:27:10 ID:W8keMzIE
>>163
Poserって元は2Dのデッサン用ソフトで、
CG板のエロゲーといわれている。
買ったその日からすぐに使えるソフトなんだけどね。
モーションがないSB2のようなソフトだよ。

>>164=ID:fOM6JPxh
雑魚の分際でタメ口聞くな。お前も過去ログ読みなおせ

スレ保管庫  前スレTEATIME総合スレッド XXXVI(36)
http://hgame.sakura.ne.jp/teatime/1117284670.html
166名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:28:03 ID:jRq2ms2a
ふた魔女の話に移らないのか?
ふた魔女ではそんなに高スペックのマシンは要らんよ(激藁)
167名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:44:04 ID:mvj7ZGTl
ID:W8keMzIE は、スレ違いに気が付かないんだよw
スレタイすら読めないのかと

>>166が正解w
168104(ID:DO9RyyVf=ID:W8keMzIE):2005/06/27(月) 02:52:11 ID:W8keMzIE
>>151 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:47:37 ID:mvj7ZGTl
>>160 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 01:47:37 ID:mvj7ZGTl
>>167 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 02:44:04 ID:mvj7ZGTl

雑魚は雑魚みたいな書き込みしかしないよな。w
169名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:56:31 ID:mvj7ZGTl
悪いなw
とっくに、あぼ〜んしてるから書き込み読めね〜んだw
170名無したちの午後:2005/06/27(月) 03:21:18 ID:0yV3lews
>>164
丁寧にありがとうございます。
ビデオカードってのは簡単に挿せるんですか?

なんかこうPCカードスロットみたいなところにスッと?
それともパカっと開けて バチンと?

ドシロウトでも楽勝でしょうか?
171名無したちの午後:2005/06/27(月) 03:23:37 ID:naMEhWBv
>>170
ド素人だと、ガガ、グニャ、バチン、ボッ、ジリリリリリ、ピーポーピーポーってなるかも。
172157=158=159:2005/06/27(月) 03:43:07 ID:W8keMzIE
>>142 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:01:23 ID:Ouz2aBiR
>>144 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:25:17 ID:fOM6JPxh
>>145 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:26:45 ID:TmwWQ839
>>147 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:36:27 ID:fOM6JPxh
>>148 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:42:47 ID:x8tJiSnj
>>150 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:46:00 ID:x6u8q/+Z
>>152 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:52:17 ID:tLCDyQWI
>>153 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:55:55 ID:fOM6JPxh
>>155 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:58:21 ID:0yV3lews

「レイトレーシング」は知っていますか?w



>>166さん
http://www.teatime.on.arena.ne.jp/infor/futa_majo/sys/fm_sys.html
ふた魔女のシステム「問い詰め」は間に合いそうにはありませんね。
こいつらアフォだからw
173名無したちの午後:2005/06/27(月) 03:58:48 ID:+wrB+9WD
らぶデス発売前以来消えてて久々に来たんだが。

エロゲのしょもないことでゲハゲハ盛り上がるより
技術畑の話の方が高級なんだ!偉いんだ!ひざまづけ!と
すごいことを主張するすごい人が居座っちゃったスレはここでつか

それともタイミング悪かっただけだべか
174143(ID:W8keMzIE):2005/06/27(月) 04:06:44 ID:W8keMzIE
スレ保管庫  前スレTEATIME総合スレッド XXXVI(36)
http://hgame.sakura.ne.jp/teatime/1117284670.html


>>173 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 03:58:48 ID:+wrB+9WD
オイ雑魚、書き込む前に過去スレ・ログ読んで理解しろ。
お前のレベルが低いんだよ。
175名無したちの午後:2005/06/27(月) 04:20:35 ID:+wrB+9WD
匿名掲示板でそゆこと言い出しちゃおしまいだわこりゃ。
マ板とかUnix板なら分かるけんど。

じゃ、とりあえずどれだけレベルの高い人なのか
しばらくロムって観察させてもらお
176143(ID:W8keMzIE):2005/06/27(月) 04:31:38 ID:W8keMzIE
>>175 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 04:20:35 ID:+wrB+9WD
Unix
http://www.fetica.com/unix.swf
177名無したちの午後:2005/06/27(月) 06:09:35 ID:iT/C4bRC
エロゲ板で何言っても無理ぽ。
178名無したちの午後:2005/06/27(月) 06:13:25 ID:qCuA9/jv
そんなマジレスしたらいかん
179名無したちの午後:2005/06/27(月) 06:46:26 ID:fOM6JPxh
>>170
スロットにそーっと当ててぎゅーっと押し込む。

>ドシロウトでも楽勝でしょうか?
メモリを増設したことがあれば確実に出来る。
初めてでも難しくない(挿す方向間違えない分メモリより簡単かも)。
180前スレ 646=682(ID:W8keMzIE):2005/06/27(月) 08:04:57 ID:W8keMzIE
スレ保管庫  前スレTEATIME総合スレッド XXXVI(36)
http://hgame.sakura.ne.jp/teatime/1117284670.html

>>144 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:25:17 ID:fOM6JPxh
>>147 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:36:27 ID:fOM6JPxh
>>153 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 00:55:55 ID:fOM6JPxh
>>164 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 02:20:19 ID:fOM6JPxh
>>179 :名無したちの午後 :2005/06/27(月) 06:46:26 ID:fOM6JPxh


>>166さん
ID:fOM6JPxh←マジで、この子最高ですよw
181名無したちの午後:2005/06/27(月) 09:01:01 ID:hRcuYt/v
>zIE いいかげんウゼェな。
TEAの話しないなら、
巣にカエレ。
人工ろだ に手土産うぷするまで、
帰ってくるな。
18232:2005/06/27(月) 09:33:35 ID:W8keMzIE
>>181
やっぱり自作オタのオススメは「金網」だよねw
カエルが泣くから帰ろ!と
183名無したちの午後:2005/06/27(月) 10:41:35 ID:6vCodqAc
X850XTPE熱すぎ
まさか6800Uより爆熱で消費電力もひどいとは・・・
184名無したちの午後:2005/06/27(月) 10:50:55 ID:oDQU1tWu
>>183
つラデを窓から投げ捨てて7800GTXに買い換え
185名無したちの午後:2005/06/27(月) 10:52:24 ID:u75eqt7o
X850XTPE=プレスコ
どっちも無理に高クロック化して爆熱
186ホリィ:2005/06/27(月) 11:47:48 ID:jRq2ms2a
>>166は我じゃが…

あまり自分の好みでもない子に問い詰められて正解を言うことで
好感度をあげてものう…

ゲームはやはりまずビジュアルが重要じゃ。その上で、萌える理由が
仕草でもなんでも良いが、とにかく萌えなければ話にならぬわ。
らぶデスでは萌えた奈々美に生きるか死ぬかを問い詰められるからこそ
悩むのであろう。
187名無したちの午後:2005/06/27(月) 12:24:30 ID:bkNZlkVc
_人人人人人_
>  エロス  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄
188名無したちの午後:2005/06/27(月) 12:28:55 ID:jRq2ms2a
しかし、奈々美自身はひーくんがどう答えようが、自分の方から消滅することに
決めていた風情がある…。

文緒がひーくんに死んでほしいと言ったのは、奈々美に過酷な選択をさせずに
ひーくんが自殺することを望んでいたのではないかな。
189名無したちの午後:2005/06/27(月) 15:17:00 ID:dIuwysOB
伸びてるかとおもたら  orz
190名無したちの午後:2005/06/27(月) 19:02:14 ID:aiRW56ol
懐かしいなーレイトレーシング
当時77AVでアセンブラ組んで
単純なオブジェクトをおいて、数十時間かけて1画面作ったもんだ(汗

それに比べたら、今のGPUは一瞬で作ってしまうもんな〜
191名無したちの午後:2005/06/27(月) 19:04:23 ID:qKH8NlSK
>>190
GPUでレイトレが出来ないとは言わんが一般的では無いと思われ。
192名無したちの午後:2005/06/27(月) 19:19:21 ID:/bTvJv54
>>190
486マシンで円錐とか銀球とかをVBで演算描画して
遊んでたことあるけど今なら一瞬なんだろうねぇ
らぶデスを当時のマシンで描画させたらどれくらい時間かかるのかなw
>>191
今は分散処理がメジャーなのかな?
Pen4機20台以上つないでリアルタイム処理って記事を見た記憶がある
ラスタ処理ってどんなもんなんだろうと思ったが板違いだね
193名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:12:22 ID:LhNBGHQ5
ふた魔女って体験版の感想すらないのんだな・・。
194名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:20:33 ID:qZxs825M
GF7800で16倍サンプルやったら何FPSになるのだろうか・・・
もちろん最大解像度で。どなたか教えてくださらんか?

7万か・・・リボルビングの出番か?
195名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:32:32 ID:JLXB8I+w
自作ヲタばっかりになって茶のファンは去ったみたいだな。
仕事中はおとなしいくせに飲み屋行ってはめ外そうって時に限って仕事の話するタイプなんだろうな。
まわりがぐてんぐてんになってる時だけ優越感にひたってそうな。

エロゲ板も終わりだ。更生しよ。
196名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:23:37 ID:hBBw+whg
以上貧乏人の叫びでした
197名無したちの午後:2005/06/28(火) 03:09:40 ID:TqO2xafl
>>195
いつか元に戻るだろうと思って、たまにはスレを覗いてる俺みたいなのもいますよ。

それに今このスレには殆ど自作erなんていないと思うよ。
自作系の書き込みの殆どが荒しの自作自演と
それに気付かないで乗せられてる一部の純真な人の書き込み。

専ブラ使ってて過去ログ保存してるなら、自作系の話題でスレが埋まる時の
トリガーになってる書き込みを遡って見てみるといいよ。
呆れるほど分かり易い共通点が見つかるから。
198名無したちの午後:2005/06/28(火) 03:24:14 ID:NPYb4j5/
AAx16じゃなきゃ意味ねーよ、みたいなレスがある時点から、とっくに終わってたと思うよw
199名無したちの午後:2005/06/28(火) 04:08:45 ID:E3ax+5X8
荒らしにせよ釣りにせよスレ違いにせよスルーできない奴大杉
200名無したちの午後:2005/06/28(火) 05:02:11 ID:Bi9ZqrTU
変な話だけど、エッチシーンでいろんな視点から女の子を眺めることができるのはいいんだが、
たとえば公園での奈々美のエッチの場合、奈々美を視界から外して公園内をうろつくことは
できないんだねぇ。
201名無したちの午後:2005/06/28(火) 07:14:34 ID:uA48h4ke
体験版よかったよー
202名無したちの午後:2005/06/28(火) 07:38:49 ID:iMyMOEsG
>>200
おまいはHの最中に相手ほったらかしてどっかいっちゃうのか
203名無したちの午後:2005/06/28(火) 07:54:42 ID:KZSZ9koB
>>202
文緒つれてきて3p
204名無したちの午後:2005/06/28(火) 07:55:08 ID:R12PxzRT
>>202
ワロタw ナイスツッコミ
205名無したちの午後:2005/06/28(火) 08:43:22 ID:Bi9ZqrTU
>>202
まだ愛撫の段階で、服も脱がせていない時に
自分もブランコに乗ったりジャングルジムに登れたら
面白いなと思っただけなんだけどね。
206名無したちの午後:2005/06/28(火) 08:54:16 ID:NPYb4j5/
まーふつうにかんがえれば、そんな動作を可能にするなら、もっとHパターン増やしたりすると思われ・・・
207名無したちの午後:2005/06/28(火) 12:17:41 ID:KemreW89
今更ながらセイクリやっているが、
エロシーンすげぇ。
イゴール視点だからと言ってもマニア杉な気が..
素直に喜んでいたら、先輩に誘われそうだ。
208名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:20:52 ID:G/7CmK0W
>195
まぁ同感なわけだが、要求スペックからして自作erが相当な割合を占めていそうに思うが。(自分も)
羽目を外して無意味にPC語りをしたがるのから動作環境確認の必要で見ているユーザーまでいろいろだと思う。

既存のメーカーPCでプレイしているユーザーってどれくらいいるんだろ。
209名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:41:36 ID:w+9+spX5
メーカーPCじゃまともに動くのは少ないだろう
210名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:54:56 ID:BFIdNV3+
セイクリ・メイデン2・らぶデスと3Dものが続いたから、
今このスレにいる人はあまりふた魔女に興味が湧かないのかもしれないな。
211名無したちの午後:2005/06/28(火) 18:01:33 ID:QpRoWpSb
コレが噂の釣りというやつか。
21254:2005/06/28(火) 18:15:50 ID:fyG9Sxii
>>208-209

バトルレイパー2必須動作環境予定
http://www.illusion.jp/preview/br2/spec/index.html
バトルレイパー2ビデオチップ動作検証
http://www.illusion.jp/preview/br2/spec/video.html
バトルレイパー2メーカー製デスクトップパソコン動作検証
http://www.illusion.jp/preview/br2/spec/desktop.html


姉妹ブランドのイリュージョンの動作検証が参考になるんじゃない
それと、今となってはなかなか手に入らない貴重なマシン
RX-78(GUNDAM)バンダイ製PCは、動くかな?
ttp://my.reset.jp/~toragiku/kopa/rx78.htm
ttp://www.sara.to/sigure/trea/h03.html
213名無したちの午後:2005/06/28(火) 20:02:22 ID:JLXB8I+w
>>208
はめ外すの意味がチミは違ってるっぽい。
214名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:53:54 ID:YjxNpRMt
>>212
セイクリやらぶデスの方が茶シェード使用などのために
3Dに対する要求スペックが大きいと思われ。
215名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:07:48 ID:YjxNpRMt
レイパー2は持ってないけど>>13-14のらぶデス動作スペックと
照らし合わせたらこんな感じじゃないのか。

らぶデス バトルレイパー2
Aクラス
Bクラス
Cクラス     ○(快適)
Dクラス     △(重い)
          ×
216名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:11:03 ID:R4LrAnvx
BR2は人工少女2と比べてもだいぶ軽い
217名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:27:03 ID:v8hkhVNS
>213
ズンパンの最中に抜けちゃう事だろ?
218名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:39:54 ID:F7eXxNwu
人工少女2はG550でも結構まともに動くぞ。
イリュのゲームじゃとても参考にならんね。
219名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:59:36 ID:LzuQjzm6
ふた魔女の話題少ないね。
体験版が雑誌掲載だけじゃ無理もないか。

今までは3Dってだけでインパクトがあったけど
今回は2Dなんだし、もっとアピールしないとヤバイと思うけどな。
月に50タイトル近く発売されてるエロゲ業界、この先生きのこれるのか?
220名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:49:23 ID:2sJwDnLR
50タイトルも発売されてるのか・・・
エロゲ業界って結構会社多いのか?
221名無したちの午後:2005/06/29(水) 03:41:36 ID:Kn2DBT2l
多いさ
エロゲメーカーで一括りにしたら1人で作ってるところすらあるもんな
222名無したちの午後:2005/06/29(水) 08:25:09 ID:JYBMa6KE
>>220
某ガス会社の子会社の一部署がエロゲ作ってるってところもある。
本体側の格好のリストラ先とか。
223名無したちの午後:2005/06/29(水) 09:13:22 ID:oqQ8Rwnr
右手にジョイスティック握って仕事できるならな
224名無したちの午後:2005/06/29(水) 11:22:28 ID:KKGiDzyq
願ったりかなったりだ
225名無したちの午後:2005/06/29(水) 11:31:21 ID:hxTSeiia
でも制作できるのはせいぜいビジュアルのベル程度・・・
226名無したちの午後:2005/06/29(水) 11:32:30 ID:qW76DjKM
>>220
エロゲを作っている会社が、昔に比べると数が多くなっているのは
確かだが、実質的には同じ会社で複数の製作チームがあったり、
大本があって、そこの系列ってのが結構ある。
227名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:32:37 ID:mUt3m82K
>>226
詳しく
228名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:51:23 ID:PIo3THDZ
>>226
あとは税制対策に1〜2本ごとに社名変更して売りなおしてる場合も多いな。
229名無したちの午後:2005/06/29(水) 17:02:03 ID:ID76Ncr8
だから同じ会社でやたら新ブランド立ち上げる所があるのか。
230名無したちの午後:2005/06/29(水) 17:16:49 ID:Tl3GYq5f
どうせなら、ふた魔も別ブランド..
って、SideAでもSideBでもないのかな?
 
231名無したちの午後:2005/06/29(水) 18:53:18 ID:zFTGhPUL
そーいや、無印?
232名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:42:53 ID:FV9YrBNl
製品紹介が復活してる!!
233名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:49:41 ID:mEGsp7pV
>>230
SideA消滅(mixwill立ち上げ)
 ↓
SideB消滅(MA@YA脱退)
 ↓
mixwill(旧SideA)組が戻ってきた

制作を2チームにわける程人がいない
234名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:07:27 ID:98V6lCp0
株式会社アイワン(1996/07/01〜)498864110
├[ブランド illusion(イリュージョン)(1996〜)]
| ├[ブランド VISION(1996〜2003)]
| ├[ブランド MOTION(1996〜2003)]
| ├[ブランド Dreams(1996〜)]
├[姉妹ブランド TEATIME(2001〜)]
| |└[制作チーム Side-A]
| |   └[ブランド(?) mixwill soft(2003〜)]
| ├[制作チーム Side-B]
└[姉妹ブランド FULLTIME(2004〜)]
235名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:29:07 ID:ScGB4yX7
で、カズマサはまだ、ガンがっているのかな?
次回作でもアレの搭載を期待してしまうのだが、
セイクリのフィニッシュシーンを、
それに差し換えてくれるだけで買うのに。

236名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:27:54 ID:4FsAMc3E
CPU penM730 VGA x700 メモリ1Gでセクシービーチ幾つ位でますかね?
237名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:59:28 ID:bx2iEHx4
>>236
自分で買ってやれ。
238名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:35:41 ID:O8t5W54r
>>236
ピザでも食ってろデブ
239名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:46:35 ID:s2JiKuKx
ピザに失礼だ。あやまれ。
240名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:12:25 ID:0tvVGIlr
なんでスルーしないの?と小一時間・・・
241名無したちの午後:2005/06/30(木) 08:40:29 ID:wQv3Ps9r
>>240=中途半端に絡むバカ
242名無したちの午後:2005/06/30(木) 10:31:15 ID:AGTo4B44
ホント中途半端だよな。この俺様が手本をみせてやるからよく見とけ
 
>>236-242
オメーら全員逝ってよし
243名無したちの午後:2005/06/30(木) 12:06:12 ID:nvybsWs9
>>1-243
キタキタキタ(゚(∀゚(゚∀゚)゚∀)゚)キタキターーー!!!
244名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:11:49 ID:fRt60ILq
逝ってよしってn久々に聞いたなぁ
245名無したちの午後:2005/06/30(木) 14:51:44 ID:dmfsn/ki
お前の次の書き込みは「オマエモナー」だ
246名無したちの午後:2005/06/30(木) 15:07:58 ID:wg2omai1


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
247名無したちの午後:2005/06/30(木) 18:30:45 ID:90Xoi22P
299 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2005/06/30(木) 14:47:00 ID:n3PFosR/
業界の高スペック指向基準にteatimeを置く人が多いけど
あそこに望みを繋いだって、あそこはもうダメだよ。
スタッフほとんど抜けちゃったし。肝心のプログラマーが抜けちゃったからねえ。
あそこが復活するためには、余程優秀なプログラマーを引き抜いて来なけりゃならんし
例えそれが叶っても、そいつがシステムをイチから組み直さないといけないから当分無理だよなあ。
従来の資産はもうほとんど使えないって事。
その上、優秀な3Dデサイナーと3Dグラフィッカーも新たに入れなきゃならん。

仕方ないから、現在は隠し姉妹ブランドの企画でお茶濁してるけどさ。
本格的3Dに戻るには、イチから3Dブランド立ち上げるぐらいの労力が必要なんだよ。
248名無したちの午後:2005/06/30(木) 18:48:25 ID:mBEwScXu
イチから組みなおすって...。
優秀なプログラマ引き抜いて来れたんなら、
今までのプログラムくらい軽く読んで
従来の資産を使えるだろ、普通。
249名無したちの午後:2005/06/30(木) 19:55:15 ID:sEzN1ox3
エロに優秀なのは来ないわなぁ…普通。
250名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:15:43 ID:0tvVGIlr
なぜ「外注」じゃなくて「正社員」に、こだわるのか小一時間・・・
251名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:18:24 ID:C6WR6lvf
外注のほうが高い場合もあるさ…。
252名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:24:45 ID:JODvUnCm
>>248
ゲーム用ローポリは主に三角ポリゴンでモデリングするので
三角ポリゴン扱える優秀な3Dデサイナーていうのかな?必要らしいね。
コンシューマ・クラスなるとモデラーはプログラムの
勉強もしなくてはいけないみたいだよ。
253名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:37:04 ID:iyYa1GBf
らぶデスとチカハンのプラグラマーは違った気がするけど外注だったんかね?
254名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:50:07 ID:JODvUnCm
イリュの方ではなくインターハートの方で、
モーションキャプチャー経験者募集しているし、どうなんでしょうね。
255名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:00:42 ID:I1ohcI9B
>>254
リアパコのモーションキャプチャー!
詳しく!!
256名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:10:45 ID:BhL+CtAa
ttp://www.webtech.co.jp/pvs/down.htm
イリュージョンのモーキャプはPV STUDIO 3Dってところを
使っているんだっけ。リアパコはほとんど手付だとおもう。
257名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:35:39 ID:0gF3Otjg
>>236
私のPenM740、X700のノートPCだとXGA、影無し、AA無しで108くらい。
影付き、4XAAで60くらい。
258名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:49:24 ID:BhL+CtAa
>>255
PV STUDIO 3D・サンプルムービーの使用ソフトウェアは、
前スレでNGに指定されうざいといわれたPoserです。

スレ保管庫  前スレTEATIME総合スレッド XXXVI(36)
http://hgame.sakura.ne.jp/teatime/1117284670.html
259名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:40:37 ID:P5gXoX7y
夏発売のふた魔女、もう7月だけど発売日はどーなってるの?

それはともかく
ふた魔女の絵で一部変だなぁと思うのがあったけど
ブラシエフェクトを掛けてる一部の絵で主線処理が甘いんだな。
特にこの系統の絵は主線の処理はキッチリしないといけないと思います。

と、素人が偉そうな事を言ってみる。
260名無したちの午後:2005/07/01(金) 02:02:24 ID:aFArUtxU
Re-bornが前面に出てるからMA@YAタソと同じノリで
絵もこの人が描いてるのかと思ったら違うんだね
ゲンガーはうさぎねずみって人だったのか
261名無したちの午後:2005/07/01(金) 09:16:45 ID:gggCSghQ
ていうか今のTEATIMEは大丈夫なのか?
262名無したちの午後:2005/07/01(金) 12:18:56 ID:Q4/6ak0r
新作、ふたを開けてみたらヒット!だったりして。
263名無したちの午後:2005/07/01(金) 16:57:03 ID:BjfCSpVO
新規に組むのでCPU アス64 3000+にメモリ1Gで
VGAを6600 256MBにするか6600GT 128MBにするかで悩んでるんだけど
らぶデスやるならどっちがいい?
264名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:27:03 ID:AVt/kmRF
>263
俺はELSAの6600GT 128MB
あとは同スペックだな。
らぶデスいい感じだよ。

Gefoの6のシリーズは燃えやすいらしいので、そこだけは注意だが。
265名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:28:41 ID:BhL+CtAa

□らぶデス Part8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1119789854/1-13

>>263(ID:BjfCSpVO)
らぶデス・スレのテンプレ(>>1-13>)が参考になるよ!
特に、らぶデス・スレのテンプレ(>>7)が参考になるんじゃない。
らぶデス・スレを立てたID:7Y0hWJaeさんって人が、
自作パーツ屋さんらしいので「らぶデス」スレにいってID:7Y0hWJaeさんに
聞いてみたら如何かな。

自作パーツ屋(ID:7Y0hWJae)さんは
プロフェッショナルだから何でも知っていますよ!
266名無したちの午後:2005/07/01(金) 20:07:06 ID:Q4/6ak0r
自作の質問が嵐に思えてきた
267名無したちの午後:2005/07/01(金) 20:44:51 ID:fm0dfUa+
>>266
前スレとまでは言わんが今スレを頭から読めば大体の状況はわかると思うんだが。
268名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:04:02 ID:k2+UFy2r
265はラブデススレに移転されたテンプレが鼻についたようだな…。
もう「フタ魔女」くるから「ラブデス」用のテンプレも移転したほうがいいのでは
って話も出てたんだけどな…。
269名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:11:28 ID:fm0dfUa+
265はそんな生易しい奴じゃないから。
270ID:BhL+CtAa:2005/07/01(金) 21:13:15 ID:BhL+CtAa
http://www.teatime.ne.jp/infor/spm/eventcg/cg0616_06.jpg
>>268(ID:k2+UFy2r)
>鼻についたようだな…。

鼻につくっていったらセイクリのユーミ(>>104)のこれだよね!
271名無したちの午後:2005/07/01(金) 22:52:39 ID:BhL+CtAa
ttp://www.try.asu.ac.jp/~sst/sryk/k_bana2.gif
>>268(ID:k2+UFy2r)
>鼻についたようだな…。
鼻(バナー)でちょっと思い出しましたが・・・
ttp://www.ne.jp/asahi/mnoco/mnoco/link.html
FULLTIME(姉妹ブランド) のキャラデザの
おんだ(めかのこ)さんのHPのリンク先に
華龍堂(しらゆき昭士郎)さんというところがありますが
華龍堂さんは「GeForce2MX」がお好きなようですね。
仮想立体
ttp://m-s-f.x0.com/hp/sryk/3d/gfrs2.jpg
ttp://m-s-f.x0.com/hp/sryk/3d/gfmx_5.jpg
アンチエイリアス
ttp://m-s-f.x0.com/hp/sryk/3d/gfmx_8.jpg
272名無したちの午後:2005/07/01(金) 22:59:29 ID:SsNuu5YP
真帆かわいいよ真帆
273名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:06:13 ID:D2GwlKgZ
らぶデスで、男性キャラが うろたえるときの

「うるさいよっ!」

ってのが 何か好き。
274名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:49:03 ID:I7VBwRSx
らぶデスにはなんでラディムなミニゲームが
付いてこなかったんだろう
今回はどんなのかと楽しみにしてたんだけどなー
275名無したちの午後:2005/07/02(土) 00:06:51 ID:yBt97JY9
ラディムの銀河鉄道でGO! とか欲しかったな
276名無したちの午後:2005/07/02(土) 00:32:37 ID:bwl9pdhc
メイデン☆ブリーダー2って、フルボイスじゃないんですか?
全然しゃべらないんですが。
277名無したちの午後:2005/07/02(土) 01:17:43 ID:x1tg5sCa
しゃべる
278名無したちの午後:2005/07/02(土) 02:05:31 ID:bwl9pdhc
おかしいな、ちゃんとインストールしたのにまだ誰もしゃべらない。
279名無したちの午後:2005/07/02(土) 02:30:42 ID:Fk1FEJkn
>>278
サウンドカードがインストールされていますか?
280名無したちの午後:2005/07/02(土) 07:45:15 ID:QI3Yp+aO
>>278
サウンドドライバが(ry
281名無したちの午後:2005/07/02(土) 08:20:12 ID:k6lOLtZd
WMAコーデック
282名無したちの午後:2005/07/02(土) 16:22:43 ID:XtlFpFOh
耳栓していませんか?
283名無したちの午後:2005/07/02(土) 19:37:46 ID:eXtuhS0x
破れた鼓膜が再生してないんジャマイカ。
284名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:11:47 ID:+F4O5zrw
ちょっと前の自作板では初心者っぽい人が3Dについて質問をすると、
「またらぶデスか」
と返されるのが決まりだった。
285名無したちの午後:2005/07/03(日) 00:58:35 ID:iGKipbRs
ああ、自作板って日雇い労働者が集まる板だよね。
ttp://h50146.www5.hp.com/smb/smartoffice/products/images/products_top.gif
286名無したちの午後:2005/07/03(日) 01:34:22 ID:EXR2zvs6
>>285
あっちでいぢめられたの?
287名無したちの午後:2005/07/03(日) 01:41:24 ID:iGKipbRs
流れ作業の仕事って自殺者多いらしいね。
288名無したちの午後:2005/07/03(日) 03:02:15 ID:5joye/AV
>>287
あっちでいぢめられたの?
289名無したちの午後:2005/07/03(日) 03:36:37 ID:iGKipbRs
ttp://h50146.www5.hp.com/smb/smartoffice/products/images/products_top.gif
>>268(ID:k2+UFy2r)
>鼻についたようだな…。
鼻(バナー)でちょっと思い出しましたが・・・
ttp://www.ne.jp/asahi/mnoco/mnoco/link.html
FULLTIME(姉妹ブランド) のキャラデザの
おんだ(めかのこ)さんのHPのリンク先に
華龍堂(しらゆき昭士郎)さんというところがありますが
華龍堂さんは「GeForce2MX」がお好きなようですね。
仮想立体
ttp://m-s-f.x0.com/hp/sryk/3d/gfrs2.jpg
ttp://m-s-f.x0.com/hp/sryk/3d/gfmx_5.jpg
アンチエイリアス
ttp://m-s-f.x0.com/hp/sryk/3d/gfmx_8.jpg
290名無したちの午後:2005/07/03(日) 03:40:38 ID:iGKipbRs
↑GeForce2MXに注目。
291名無したちの午後:2005/07/03(日) 04:58:00 ID:8mCj+VBE
>>290
あっちでいぢめられたの?
292名無したちの午後:2005/07/03(日) 05:08:02 ID:0DVsuMjw
GF2MX(笑)
293名無したちの午後:2005/07/03(日) 05:49:03 ID:IXh6ba08
>>286 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 01:34:22 ID:EXR2zvs6
>>288 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 03:02:15 ID:5joye/AV
>>291 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 04:58:00 ID:8mCj+VBE
>>292 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 05:08:02 ID:0DVsuMjw

確かには>>286>>288>>291>>292、機知外だな。

きち 1 2 【機知/機▼智】
その場その場に応じて活発に働く才知。頓智(とんち)。ウイット。
「―に富む会話」
294名無したちの午後:2005/07/03(日) 06:07:25 ID:iGKipbRs
頭の回転が悪いからPCで補っているんでしょうね。可哀相に・・・
295名無したちの午後:2005/07/03(日) 06:09:31 ID:8YZ0I4CZ
>>294
あっちでいぢめられたの?
296名無したちの午後:2005/07/03(日) 06:21:25 ID:iGKipbRs
>>295=ID:8YZ0I4CZ

あっちって
「トゥーン・セル・非リアル系エロ3DCG技術スレ」のことだよね
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1055427987/907-909
297名無したちの午後:2005/07/03(日) 06:33:35 ID:iGKipbRs
>>286>>288>>291>>295
そういえば、前スレでビデオカードの話題はCG板に誘導されていましたね。
まぁ、GeForce2MXもビデオカードですから当然か。


スレ保管庫  前スレTEATIME総合スレッド XXXVI(36)
http://hgame.sakura.ne.jp/teatime/1117284670.html

>253名無したちの午後sage :2005/06/02(木) 16:41:33 ID:t+2tSFai
>もう面倒。
>終了。
>>251の言うとおり、あとはあっち行って好きなだけ暴れてこい。

http://pc8.2ch.net/cg/
298名無したちの午後:2005/07/03(日) 11:15:06 ID:Mk4HtItR
なんでプリレンダCGのスレに誘導してたの?
299名無したちの午後:2005/07/03(日) 12:40:41 ID:JLOelZt/
>>297
あっちでいぢめられたの?
300名無したちの午後:2005/07/03(日) 13:55:17 ID:iGKipbRs
>>298
http://pc8.2ch.net/cg/
CG板に誘導した前スレ253(ID:t+2tSFai)さんに、
聞かないとちょっとわかりませんね。


たぶんTOON (トゥーンレンタリングアニメゲーム)をリアルタイムと
勘違いし購入してしまった人がいましたが、プリレンダCGとリアルタイムの
違いをわからせようと心優しい前スレ253(ID:t+2tSFai)さんが
善意で誘導したのではないのかな〜と。まぁ、憶測ですが・・・

スレ保管庫  前スレTEATIME総合スレッド XXXVI(36)
http://hgame.sakura.ne.jp/teatime/1117284670.html
301名無したちの午後:2005/07/03(日) 14:17:53 ID:e86Cz88J
不毛かつスレちがいばなしと
ワンパターンかつつまらんツッコミはヤメ
302名無したちの午後:2005/07/03(日) 14:35:50 ID:iGKipbRs
私のお気に入りの毛布(モーフ)には名前がある。不毛という。

2Dモーフで有名な作品は「ハード☆ラヴ☆ライフ」だっけ?
アレも3Dと勘違いしていた人がいたな・・・
303名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:01:16 ID:oakCn1L7
iGKipbRsってホリィのキャラ真似していた基地外?
304ID:iGKipbRs:2005/07/03(日) 15:02:37 ID:iGKipbRs
>>286 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 01:34:22 ID:EXR2zvs6
>>288 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 03:02:15 ID:5joye/AV
>>291 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 04:58:00 ID:8mCj+VBE
>>295 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 06:09:31 ID:8YZ0I4CZ
>>299 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 12:40:41 ID:JLOelZt/

エロゲーマーのためのハード総合スレッド29
>859 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 12:45:16 ID:JLOelZt/
>>847
>これが俺が子供の頃に描いていた「21世紀の最新パソコン」の成れの果てか・・・


さすが日雇い労働に楽しみを見出す人は、
知性の欠片はないようですね。マジ可哀相に・・・
305名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:14:46 ID:VB2Hq70U
>>304
あっちでいぢめられたの?
306名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:25:49 ID:JLIVJ7Ku
>>304
あっちでいぢめられたの?





わかったから氏ね
307名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:26:11 ID:O8e6HJaR
経緯はよく分からんが、自作板の日雇い労働者どもが立場もわきまえずに
俺たちの仲間に無礼を働いたようだな。

反撃してやるから、そのスレがどこか教えろや >ID:iGKipbRs
308名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:27:52 ID:ct12TuxS
×知性の欠片はない
○知性の欠片もない

悪口になってないぞ
309ID:iGKipbRs:2005/07/03(日) 15:28:58 ID:iGKipbRs
>>303
ホリィ(シンパ)とは違いますが、シンパも古参コテだから
厄介なことに君達よりいろいろ知っている。

サーチエンジンで「ハート電子産業」で検索するシンパの発言が見つかるよ。

>>307
ヤメレ
310名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:31:23 ID:+TlqSSI2
>>304
ID:iGKipbRsよ、いったい何がお前をそこまでさせるのか。




あっちでいぢめられたの?
311名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:40:57 ID:5puSHOFT
二十億光年の孤独
312名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:41:53 ID:iojkTi+z
ID:iGKipbRsの意図が全然判らん…
煽ってるかとおもいきや、>307の申し出にはヤメロ言ってるし。
313名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:46:38 ID:2rIL5ftc
自作板から出張してきましたよ。
314名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:49:44 ID:fzIBHSmw
>>285
あっちでいぢめられたの?
315290=ID:iGKipbRs:2005/07/03(日) 15:51:54 ID:iGKipbRs
そうそう
>>22-23=ID:HGC+9lEA
「金網」の上はジェットセットラジオのようにグラインドができる。
又は、尾行3のようにグラインドができるのかな。

http://www.illusion.jp/preview/BK3/1114/02.html
316名無したちの午後:2005/07/03(日) 15:59:04 ID:YMviQAZG
きてぃがいのかたですか?
317名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:00:45 ID:kjLgpcvh
318名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:03:42 ID:qFAdvCgy
ID:iGKipbRs さん、ホリィのキャラ真似してください!

いじめませんから。
319290=ID:iGKipbRs:2005/07/03(日) 16:10:05 ID:iGKipbRs
>>22-23=ID:HGC+9lEA
一応、尾行3には「日雇い労働者」オススメの「金網」がありますね。

それと尾行3(>>258)の
モーションキャプチャーについて
http://www.illusion.jp/preview/BK3/cap/cap.html
http://www.illusion.jp/preview/BK3/BK3top.html
320名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:16:36 ID:ZIUA+ZJE
ID:iGKipbRs
早く仕事見つけような。
321290=ID:iGKipbRs:2005/07/03(日) 16:17:57 ID:iGKipbRs


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)



322名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:19:04 ID:0BtEElPB
>>321
あっちをいじられたの?
323名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:39:31 ID:lid6r86t
ああ、こっちではいじめないから、もっと堂々としていいぞ。
IDあぼんするだけだから。
324ホリィ:2005/07/03(日) 17:51:51 ID:Lv8jSBB0
うん? 我を呼んだか?
しかし、ろくな話題がないのう…
325名無したちの午後:2005/07/03(日) 18:59:31 ID:VzlTj/0X
>>321 290=ID:iGKipbRs

君は子供の頃、いじめられていませんでしたか?
頭の回転が悪そうだからね・・・

326ID:iGKipbRs=ID:IXh6ba08(公開串):2005/07/03(日) 19:07:42 ID:iGKipbRs
>>325=ID:VzlTj/0X
よそのスレのゴタゴタをここに持ち込むな。
煽るの自体問題だが、やるにしてもせめてそのスレ内だけにとどめろよ。
他スレの住人にまで迷惑かけんな。

では、以下何事も無かったかのようにどうぞ。
327名無したちの午後:2005/07/03(日) 19:10:53 ID:St9oz3bL
>321
久しぶりに見たw
328ID:iGKipbRs=ID:IXh6ba08(公開串):2005/07/03(日) 19:32:15 ID:p9uPH8oH
>>327
>246さんのAAをコピペさせていただきました。
>>323
公開串で書き込むとIDがよくかわりますね。
286 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 01:34:22 ID:EXR2zvs6
288 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 03:02:15 ID:5joye/AV
291 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 04:58:00 ID:8mCj+VBE
295 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 06:09:31 ID:8YZ0I4CZ
299 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 12:40:41 ID:JLOelZt/
305 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 15:14:46 ID:VB2Hq70U
306 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 15:25:49 ID:JLIVJ7Ku
310 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 15:31:23 ID:+TlqSSI2
314 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 15:49:44 ID:fzIBHSmw
322 :名無したちの午後 :2005/07/03(日) 16:19:04 ID:0BtEElPB

>>323
頭の回転が悪いからわざわざIDをかえて補っているんでしょうね。
可哀相に・・・
331名無したちの午後:2005/07/03(日) 20:16:18 ID:qDQpC9fl
>確かには>>286>>288>>291>>292、機知外だな

確かに294=ID:iGKipbRs=ID:IXh6ba08(公開串)=ID:p9uPH8oH(公開串)は
機知外だな。
332TEATIME36スレの225=63 (ID:iGKipbRs):2005/07/03(日) 20:30:00 ID:iGKipbRs
スレ保管庫  前スレTEATIME総合スレッド XXXVI(36)
http://hgame.sakura.ne.jp/teatime/1117284670.html

FULLTIME(姉妹ブランド) のキャラデザの
おんだ(めかのこ)さんは、前スレで監督・佐藤順一作品が
お好きなようですが、なんと前スレでは
おんだ(>>前スレ483)さんは、自作なのに
>>前スレ487で「マジでうざい」とか言われていますからね

http://www.ne.jp/asahi/mnoco/mnoco/profile.html
セイクリとはまったく関係ありませんが
おんだ(めかのこ)さんの好きな物の中に
釣りやら熱帯魚とありますが、
残念なことに前スレやこのスレでは

「雑魚(日雇い労働者)」しか釣れませんでした。

エロゲーマーのためのハード総合スレッド29
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117542547/
↑のスレにも「雑魚」が多そうですが、
当分エロゲー板から離れようと思い
この書き込みにて本当に失礼させて頂きます。

では、ごきげんよう。
333名無したちの午後:2005/07/03(日) 21:17:59 ID:h5zbR6ns
敗北して闘争宣言か・・・。もうちょっと骨のある奴かと思ったがただのチキンだったな。
334名無したちの午後:2005/07/03(日) 22:41:08 ID:ZIUA+ZJE
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[ID:iGKipbRs 専用しおり]
               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
               l  i''"        i彡
              .| 」   ⌒' '⌒  |
              ,r-/   -・=-, 、-・=- |
              l       ノ( 、_, )ヽ  |
              ー'    ノ、__!!_,.、  |  ここまで釣り完了
               ∧     ヽニニソ   l
             /\ヽ           /
          /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−|−
335名無したちの午後:2005/07/03(日) 22:48:15 ID:sMIaLv8G
ID:iGKipbRsはどうせID変わったらまた書き込みにくるんだろ
336名無したちの午後:2005/07/04(月) 11:16:44 ID:WvhJOdCD
そろそろコテハンにしてほしい
337ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 22:14:47 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
338名無したちの午後:2005/07/04(月) 13:25:52 ID:NMjn43J+
>>334のAAの方が綺麗に見えるんだがw
339名無したちの午後:2005/07/04(月) 15:18:12 ID:jK+OaAyG
ダブルキャスト
340名無したちの午後:2005/07/04(月) 21:17:09 ID:BwJFCwsq
ショウジョウバエがタカったお陰で、
このスレの賞味期限が切れたようだ。
341名無したちの午後:2005/07/04(月) 22:40:38 ID:4hNk8GdQ
ふた魔女 (TEATIME) 2005/08/12 → 2005/09/予定
342名無したちの午後:2005/07/04(月) 22:43:34 ID:UHNv3us2
りばあしぶる☆らぶ
343名無したちの午後:2005/07/04(月) 23:49:59 ID:9n3kVLby
チマチマ延期してないで、
クリスマスイベント追加して12/24発売の方が
いいんじゃマイカ?
344名無したちの午後:2005/07/05(火) 00:08:25 ID:TX8e51zV
なんでもいいから売らないとやばいくらい
らぶデスでの収益が出なかった、とか
345名無したちの午後:2005/07/05(火) 00:10:45 ID:Z417+xEI
ふた魔女延期でもまったくもってスレが盛り上がらない件について

正直、茶時で発売する意味があるのかなぁと痛切に感じる…
梅雨後半のジャージャー降りデスね
346名無したちの午後:2005/07/05(火) 00:26:45 ID:gzx/QIM0
らぶデスは月の売り上げでも3,4位に入ってることが多いし、全然売れてないわけじゃなさそう
要求スペックがもう少し低ければもっといけたんだろうけど
347名無したちの午後:2005/07/05(火) 00:49:33 ID:8OFiu+Lv
ふた魔女もそこそこ予約が入ってきてるらしいし
この先も2Dと3Dの両方続けるつもりなら半端な物は出せないだろうな。
当初の予定から延びてるのも色々と煮詰めているからじゃないか?

らぶデスは同価格のエロゲに比べて制作費はかなり掛かってそうだし
相当な本数が売れないと厳しそうだけど。
348名無したちの午後:2005/07/05(火) 03:12:06 ID:oE035DJi
ふた魔女って3Dあんの?
349名無したちの午後:2005/07/05(火) 03:13:13 ID:eTUS/UXV
社員さんお疲れ様です。
350名無したちの午後:2005/07/05(火) 07:39:15 ID:zB9luw1l
お前らがすぐそんなこというから
新参が書き込みづらくなるわけよ 俺とか
351名無したちの午後:2005/07/05(火) 10:30:32 ID:gL22EIUs
メーカーのホームページさえもチェックしないような新参はイラネ。
携帯だからとか言う香具師に問いつめたいが、藻前は携帯でプレイするつもりか?
352名無したちの午後:2005/07/05(火) 13:53:44 ID:JD/mjfv4
>>348
エフェクトだけは。
353名無したちの午後:2005/07/05(火) 20:21:59 ID:umhwMYNw
>346
岩手の某店ではらぶデスはトップだ!

でも...1割引もしてない価格
354名無したちの午後:2005/07/05(火) 21:35:38 ID:UujE0Pfr
3D系ってやっぱコストかかんのかな?
355名無したちの午後:2005/07/05(火) 21:51:28 ID:e5NBIFh1
>>353
岩手ねぇ…
いったいエロゲーマーって何人くらいいるんだろ。
君を含めて数人くらい?
356349:2005/07/05(火) 22:14:58 ID:eTUS/UXV
あー、レス番つけるの忘れてた。ごめん。
別にふた魔女の書き込みが悪いわけじゃないよ。どんどんどうぞ。
>347に言ってたんだわ。どこからその情報を手に入れたのかと。

あとらぶデスはかなり売れてるぞ。どっかのに数字でてたよな。
少なくともsideBの中では一番売れてる
予約の時点でかなり上位にあがってたし、発売後は売り切れが多かった。
祖父もメッセも売り上げ上位ランクインしてたし。
357名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:50:48 ID:TX8e51zV
問題は製作コストがどれだけかかってるか、なのだが。
発売後のサポート地獄、Mayaたん出奔と、
会社としては回復にいくらかかるかわからんようなダメージを
いくつも負ってるわけだし

>>353
ローカルネタすまん。俺も岩手の県庁所在地に住んでるんだが
エロゲの店なんてあったか?太田の某PCショップはエロゲ置かなくなったし
358名無したちの午後:2005/07/05(火) 23:58:32 ID:4gCNCu/M
>>357
まじか?
近所に茶住人がいるとは。
これで最低3人。
359名無したちの午後:2005/07/06(水) 00:03:04 ID:e5NBIFh1
制作コストの計算は難しいよ。
3D CG用の高価なソフトを購入せず、すべて自社開発で
残業代は一切でない、としたら制作コストはそんなにかからないでしょ。
社員が身体を壊しても、逃げ出しても、そんなことは制作コストに
計上しないだろうし。
360名無したちの午後:2005/07/06(水) 01:01:06 ID:EWHFWUt3
>>359
>社員が身体を壊しても、逃げ出しても、そんなことは制作コストに
>計上しないだろうし。

あくまで会計上だけの話ならそうなる。現実的には次回作の制作に響いてくる
ので一本だけ作って会社畳むつもりでなければ社員は大事にした方がいいよ。
361名無したちの午後:2005/07/06(水) 01:14:46 ID:jingtFDR
>>360
FULLTIMEのことかーーーーー!!!
いやマジでその後の話が全く聞こえて来ないんですけどどうなったのあのチーム?
362名無したちの午後:2005/07/06(水) 10:17:01 ID:r88tu0nb
そんな遊びにさける人員はもはやいません
363名無したちの午後:2005/07/06(水) 10:59:49 ID:CoPc0k6N
まぁ、終わった話題なんでいちいち穿り出す必要ないが
サポート地獄っていつものことだよ。ダメージも糞もない。知らんのかもしれないが。
セイクリ、名電2とかね。
sideB四本よりTOON一本のほうがはるかにデカいっしょ。
金なんてほとんどかかってない。プログラマとサポートが休日出勤してるだけ。

あとスタッフロール見ればわかるが人員なんてそこそこの2DADVゲームと変わりゃしない。
開発期間も中規模ソフト程度の、ほぼ年一ペースだよ

それといつの間にか話がすり替わってるが
スタッフ退社とかそれにともなう今後のアレコレなどは「ソフト製作のコスト」には普通入れない。
364名無したちの午後:2005/07/06(水) 18:35:52 ID:K84hp70M
具体的な数字を一切何も書かずに「コスト」という妄想を語るスレは、ここですか?
365名無したちの午後:2005/07/06(水) 19:26:38 ID:XzGNT64K
違います

コストがいくら掛かったとか、具体的な数字を出す企業があるわけ無いって事も知らない
>>364が珍入したスレです
366360:2005/07/06(水) 20:43:42 ID:EWHFWUt3
>>363
>それといつの間にか話がすり替わってるが
>スタッフ退社とかそれにともなう今後のアレコレなどは
>「ソフト製作のコスト」には普通入れない。

そりゃそうだ。最初からスタッフが辞める事を前提にして次回作への
影響を計算し、現在製作中のソフトのコストに計上する奴なんかいる訳ない。

話をすり替えってのは俺の事言ってんだろうけど、

>>359
>3D CG用の高価なソフトを購入せず、すべて自社開発で
>残業代は一切でない
>社員が身体を壊しても、逃げ出しても

こんな事やってりゃ表向きのコストは低いだろうけど結局そのツケを
次回作のコストで払う事になるだろうから最終的にはどっかで辻妻が合う
という事を言いたかっただけ。

ましてや既存のソフトを買わずに全部自社開発なんてやった日にゃ、
生産性下がりまくりで次回作なんか待つまでもなくコストが高くなる。
367名無したちの午後:2005/07/06(水) 21:27:35 ID:WeC+kSfc
たしからぶデス発売日前後のスタッフ日記で開発にGeforce4使ってるとかいってて意外だった
開発費が足りなくてマンパワーで必死に頑張ってるのかな〜と思うとカワイソス・・・な気がしなくもない
368名無したちの午後:2005/07/06(水) 21:46:22 ID:EWHFWUt3
開発始めた時に買ったカードをそのまま使ってただけじゃない?
最低の動作スペックは満たしているはずなんだし、その環境で仕事になる程度
快適に動かないと出荷できんだろ。
369名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:40:31 ID:56m3RpjI
>>363
>金なんてほとんどかかってない。プログラマとサポートが休日出勤してるだけ。
そんなのはどこのメーカーも同じだし、たとえサービス残業でも経費は発生する。
それに社員の待遇が悪ければ士気も下がるし、退職者が出れば補充の為に金が掛かる。

スタッフロールについても、外注に広く発注すればいくらでも変動するので
コスト対比の目安にはならない。

それと、人に伝える為の文章をもう少し勉強しましょう。
特に>>363の前半部分は何を言いたいのかさっぱり分からないですよ。
370名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:29:44 ID:aNFe/tez
>>369

>360の言っているダメージについての詳細が明記されてないので、
信用と金銭の両方の面で言ったんだがな。
わかりにくかったか。スマン。

>スタッフロールについても、外注に広く発注すればいくらでも変動するので
それはおまいさんの想像の中の仮定でしかないだろ。
実際に外注に出したのかどうかなどはわかるはずもない。

>それに社員の待遇が悪ければ士気も下がるし、退職者が出れば補充の為に金が掛かる。

だからそういう話をしてるんじゃないだろ?
そのソフト単品にかかったコストの話をしてたわけだ。
>360に言いたいことはわかってるが、論点がずれてるよ。と言いたかっただけ。

371名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:37:35 ID:7dKHwulq
いずれにしても、らぶデスに制作コストはそんなにかかっていないというこった
372名無したちの午後:2005/07/07(木) 00:39:49 ID:T1NVhPx8
文章を読み取る力を勉強したほうがいい>>369に萌え
373名無したちの午後:2005/07/07(木) 01:06:47 ID:pbmfpZpb

「スマソちょっと質問ですが、らぶデスのアンチエリアスの
X2,X4は何が影響して変化しますか?
ビデオカード買い換えたいのですがX6以上が
欲しいので、ポイントを教えてください。
374名無したちの午後:2005/07/07(木) 05:21:20 ID:RCUBIwGe
シェンムーの開発コストはギネスに載ってますが何か?
375名無したちの午後:2005/07/07(木) 06:29:50 ID:0LEKDJPI
いや、何も
376名無したちの午後:2005/07/07(木) 06:31:35 ID:BlIdpWut
ミルクはガチ
377名無したちの午後:2005/07/07(木) 06:54:39 ID:7dKHwulq
>>376
ドキッ… いや、なにも。
378名無したちの午後:2005/07/07(木) 09:02:27 ID:f7/RcRuB
MA@YAたんのHP消えてるよ…
379名無したちの午後:2005/07/07(木) 09:14:36 ID:RCUBIwGe
また金払ってなかったのか?
380名無したちの午後:2005/07/07(木) 18:56:26 ID:yQXeECD0
MA@YAたん日記はみれるぞ
381名無したちの午後:2005/07/07(木) 19:07:27 ID:8fK6Uwhu
>>373
マジかどうかわからない上に最初の「 が謎ではあるが、マジレスしておくと
RADEON9800pro以上かGeForce6600GT以上のカード買っておけ。
いまいちグレード付けが難しいと思ったらRADEONかGeForceなら25,000円以上の
カード買えばおk。

ところで、今ネコミミパッチ目当てで買った剛田読んでたら、ふた魔女って2Dなのに
XGA必須になってるな。2Dのえろげで1024*768はもしかして初じゃないか?
微妙に要求スペックが高いのはこのせいか…
382名無したちの午後:2005/07/07(木) 19:23:44 ID:BLRhP4dY
>>381
十六夜の花嫁【MINK】
383名無したちの午後:2005/07/07(木) 19:31:48 ID:8fK6Uwhu
お あれってXGAだったのか…
dクス>>382
384名無したちの午後:2005/07/07(木) 19:47:35 ID:BtL9r+Fd
MA@YA氏のサイト普通に見れるぞ

昼頃見たときも見れたし今も見れる
385名無したちの午後:2005/07/07(木) 20:05:01 ID:JlGjA+Ga
http://www.teatime.on.arena.ne.jp/infor/futa_majo/sys/fm_sys.html
炸裂するシャイニングウィザード(GLOVE ON FIGHT 2)
相手のSA発動直後、狙えX4カウンター
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7392/g-fight2.swf
GLOVE ON FIGHT(春風亭工房)X2X4コンボ
ttp://seeside.hp.infoseek.co.jp/omakeflash/g-fight.swf

埋葬機関ツキヒメCIEL(ガンダム)
ttp://www.cc.chu.edu.tw/~u8801055/Gundam.htm
386名無したちの午後:2005/07/07(木) 21:27:31 ID:u9FAkT3E
>>365
完全な畑違いだが、車業界では
「初代セルシオの開発費が750億円」とか
「レガシィの開発費が1500億円」とか
「プリウスの開発費が3718億円」とか
“コストがいくら掛かったとか、具体的な数字を出す企業があるわけ無い”というわけでもない。
387名無したちの午後:2005/07/07(木) 21:38:54 ID:M0bbYCBb
ゲーム業界だとドリキャスのシェンムーが70億円かけたというのが有名だな
388名無したちの午後:2005/07/07(木) 21:49:58 ID:2NTeo+uA
個人資産で補填
389名無したちの午後:2005/07/07(木) 23:40:29 ID:k54jrFEM
開発に金かければいいってわけではないが。
シェンムーにそんなに金かけて採算とれると踏んでいたのだろうか。
390名無したちの午後:2005/07/08(金) 00:55:30 ID:z0QVBjnq
スクイズ3億だっけ。
391名無したちの午後:2005/07/08(金) 01:55:32 ID:h4nh+OGC
それじゃぁ10,000本じゃ元取れないなw
そもそもその話ほんとかどうか知らないが、スクイズかなり売れてるけど
3億もかけてたら元が取れるかどうか微妙なライン……いや、取れないな

通常の値引き云々から結局新品は7,000〜8,000ラインで取引されるとすると
30,000本売れて30,000×8,000=240,000,000 おーい これでも3億届かないや(ノ∀`)
そりゃ10万本売れれば儲け出るけどさ… 1本平均5,000円台まで下がっても
392名無したちの午後:2005/07/08(金) 02:35:04 ID:PEwAZMpq
ぶっちゃけ開発資金1000万程度の価値しか見出せない>スクイズ
393名無したちの午後:2005/07/08(金) 02:38:44 ID:Nn7xT5k5
メーカーの取り分はせいぜい一本5000くらいだろ。
延期で膨らんだにしても3億はありえないと思うが。
394名無したちの午後:2005/07/08(金) 03:01:38 ID:Uu3UKV7w
(社員の給料の平均×人数+会社の必要経費)×開発期間(月単位)+声優の平均×人数=開発費?
パッケージ等の制作費+開発費=総制作費?
3億が本当なら、どこに一番金かけてるんだ?
多く考えても総制作費3000万ってとこじゃね?
定価8000円くらいだと、店に3000〜4000円で卸すから
メーカー取り3000円×1万本でペイして、それ以降は純利益
売れなくて底値になっても3980円くらいで、店に980円の儲けが出るしな
395名無したちの午後:2005/07/08(金) 03:11:21 ID:3HK8XHuv
>385 ゆめりあだと、デンプシーロール使いのねねこがいますね。
396名無したちの午後:2005/07/08(金) 09:51:34 ID:VAoxxyxW
>>385
このフラッシュおもろいな。今まで見たもんでも最高のレベルだ。
けどこれとふた魔女の関連がわからん。延髄切りしている絵が
この人の絵柄と似てるんだか、このフラッシュ作った人がふた魔女に
関わってるってこと?
それだったらふた魔女結構期待持てるんだが・・・
397名無したちの午後:2005/07/08(金) 13:17:18 ID:3Qf26G8O
白目キャラっていったら春風亭工房だっけ
398名無したちの午後:2005/07/08(金) 15:43:16 ID:JYtopged
>>302
正確には、
「私の毛布はいい毛布。 名前は不毛という」
じゃなかったか?

何年ぶりに目にしたフレーズだろうか・・・
399名無したちの午後:2005/07/09(土) 02:31:45 ID:TJJyi3HR
MA@YAさんのHPアドレス誰か教えてくれませんか
脱退なんて知らなかったのですごくショックです

teaめざして3D勉強中なんですが、AでもBでもない2Dふた魔女にくわえ
スタッフがいないとか不穏なうわさ?のおかげで志気が萎えそうです・・・
400名無したちの午後:2005/07/09(土) 02:36:38 ID:ZxknZ/l/
悪い事は言わんのでナムコとかで修行積んでからフリーのエロ3D屋になった方が前途は明るいぞ
401名無したちの午後:2005/07/09(土) 07:37:39 ID:5aEo31fP
ふた魔女普通に2次メーカーから出たとしても
かなりよさげと思うんだけどなぁ
402名無したちの午後:2005/07/09(土) 09:10:48 ID:q43KsHXe
まぁあれは素直にTEATIMEの買い取りだと思うデスよ
最近そういうの流行ってるしさ
別にmixwill自体がTEATIMEとくっついてる訳じゃないと思う

Re-bornともども引き取ったのではないかとわたしは思ってるんだけど
403名無したちの午後:2005/07/09(土) 09:51:47 ID:mr+1t8fC
茶事もmixWillもビットデザイン有限会社のブランドなわけだが。
404名無したちの午後:2005/07/09(土) 10:34:37 ID:obIZN+zy
Side A のスタッフが(ry)だしな。
405名無したちの午後:2005/07/09(土) 11:13:16 ID:3jlTCOeA
ただmixwillのゲームからはsideA臭がしなかったなぁ。
俺の予想としては、
TOON爆弾炸裂→スタッフ全員退社→人員補強
→どうせなら3Dより手間のかからない2Dで→mixwill
という流れだと思うが、どうだろう?
それよかMA@YA氏がいないとsibeBは動けないと
思うのだが、どうするつもりなのかなぁ?
406名無したちの午後:2005/07/09(土) 11:37:18 ID:Aqpl/7v5
茶時の社内事情?で漏れは2つ予測が立つんだけど
一つ目は
Side Aの存在があったにせよ好調だった茶時は破産寸前のmixwillを買い取る
でも、それがきっかけで会社とMA@YAたんとの仲が険悪になり
MA@YAたんはプログラマと一緒に辞める

2つ目は
TEATIMEとmixwillは同じ会社だとすると
3Dで儲ける→2Dで消費→3Dで儲ける→2Dで消費
の構図が予想できるので
MA@YAたんぶちキレてプログラマと一緒に辞める

ってのをスレ読んでて考えついた
Side Aはフルタイムになったと思ってる
407名無したちの午後:2005/07/09(土) 16:34:30 ID:wlXgvDf3
中価格ビデオカード総合スレ 8枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119534889/253

253 Socket774 sage New! 2005/07/07(木) 17:01:41 ID:Na4j3SHI
ttp://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1631
Geforce7のミドルレンジは6のハイエンドレベルで$200未満
408名無したちの午後:2005/07/09(土) 17:05:55 ID:TlPaXkaI
>>406
そもそも茶時が出来たのってイリュのインタラクトプレイ(略称:IP)の
スタッフが茶時をつくったののかな?IPはMA@YAさんぽいような。
409名無したちの午後:2005/07/09(土) 17:40:02 ID:rDnTTUbu
時期的に合わない気がしないでもないけど年表調べる気がしないでもない。
410名無したちの午後:2005/07/09(土) 17:54:06 ID:TlPaXkaI
2000/11/02 インタラクトプレイ (略称:IP)
2001/04/20 捕われた硝子の心 (リアルタイム3DAVG)

やっぱ開発早過ぎるのでやっぱMA@YAさんじゃないのか
411名無したちの午後:2005/07/09(土) 20:01:58 ID:TJJyi3HR
めい2まではイベントCGで2Dグラフィッカーが必要だったけど、らぶデスで
不要になったからしかたなくふた魔女を という説はどうでしょう
412名無したちの午後:2005/07/09(土) 21:10:01 ID:NV4SR3tg
むしろらぶデス2D版を出してほしかった
413名無したちの午後:2005/07/09(土) 21:13:09 ID:5AYtlQ+7
今さらながらPUSHの「ふた魔女」体験版をやってみたが、
ノリ的には「姉しよ」に近いものを感じた。
主人公がアホなとことか、会話のテンポとか。
まぁ悪くはないが、日常パートは「姉しよ」のが上かなぁ。
その分、エロはこっちのが濃いね。
萌えよりもエロ方面に傾いた「姉しよ」というのが、
全体的な印象。一応購入候補に入れとく。
後、早く声優発表してくれ!
414名無したちの午後:2005/07/09(土) 22:26:02 ID:q9y8DhpY
で、MA@YAたんのHPはどこでつか?
415名無したちの午後:2005/07/09(土) 23:01:41 ID:TnX5gJPv
>>413
体験版は声無いの?
416413:2005/07/10(日) 00:31:02 ID:+nRh7d3S
>>415
うん。ボイスはなしでした。
冒頭で「製品版には声つくよ」みたいな説明はあったけどね。
417名無したちの午後:2005/07/10(日) 00:32:10 ID:cR0yNndy
メッセの発売日表ではふた魔女が12月になってるけど
もしかしたらクリスマスイベントが入る可能性も・・
ってか金曜に更新できないぐらい詰まってて
がんばったみたけど間に合わなっかたと。

・・・延期したらよけい元とれなくなるよなぁ
418名無したちの午後:2005/07/10(日) 01:32:02 ID:JxfjcYQg
12月!?この夏発売じゃなかったっけ
419名無したちの午後:2005/07/10(日) 01:45:31 ID:s2HZ0L09
年内ってことだと思われ。
DBの都合上、月情報を入れなければいけないけど、決まってないから
仮に12月を入れてあるだけかと。
420名無したちの午後:2005/07/10(日) 03:04:12 ID:3k0s0Yyd
>>406
illusion、TEATIME、FULLTIME、mixwillは
同メーカー別ブランド
JANコード(頭7桁)で調べれ

Side-Aとmixwillの関係は
「もけもけは当初Side-A名義で制作されていた」
421名無したちの午後:2005/07/10(日) 04:01:46 ID:RtlXCgb5
>>413
「姉しよ」ってやった事ないけど、結構面白いって評判は聞くし
その上エロが濃いならふた魔女も期待できるなぁ。
ただ、最近はカワイイ系の純愛ものでも濃いエロのが増えてるから
自分の”濃い”基準が半端じゃなくなってるんだよな……
422名無したちの午後:2005/07/10(日) 04:16:03 ID:RtlXCgb5
ふた魔女の発売日は公式発表は夏だけど、流通のほうでは
7月 > 8/12 となって、今は 9月予定らしいよ。


調べて分かったけど「姉しよ」ってインターハート系なのね。
こっちの新作には凄い有名声優がいるけど、ふた魔女はどうなるやら。
423名無したちの午後:2005/07/10(日) 16:58:52 ID:qOfYZN7Z
らぶデスのインスコサイズ・・・・・・6.81GBwSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
424名無したちの午後:2005/07/10(日) 18:49:37 ID:xe+tTtgW
モーションデータは重いからねぇ

425名無したちの午後:2005/07/11(月) 00:29:18 ID:O413Nbo3
一番大きいのは音声ファイル、なんせ非圧縮で全キャラの全台詞の長さ分のデータだから
モデルデータやテクスチャデータの重複もかなり多いしねぇ
426名無したちの午後:2005/07/11(月) 23:00:33 ID:JnTa6Qz/
月の情報冊子目当てでコンプティーク買ってきたけど
最初の見開きでふた魔女か
それなりに広告に金突っ込んでんのかな
ネタレベルでいいから一部でも3D部分欲しかったのぅ

427名無したちの午後:2005/07/12(火) 02:34:01 ID:viukLtrr
ふた魔女ってふたなり魔女じゃないのか( ´・ω・`)
428名無したちの午後:2005/07/12(火) 07:14:33 ID:4T3bdjJL
ふたなりはイヤンヌ
429名無したちの午後:2005/07/12(火) 12:09:07 ID:ghy3jIOl
ネタレベルの3D?
顔の無いアレのことか?
イヤスギル...orz
430名無したちの午後:2005/07/12(火) 20:37:18 ID:LhnsDz6e
     /\
   ー ヘ⌒ヽフ  ブヒ 
ε(  (  ・ω・)   <ぶた魔女
  しー し─J

豚でふたなりで双子の魔女だったら最悪
431名無したちの午後:2005/07/12(火) 20:43:42 ID:9uqgSC44
そうでもないw
最近は、OSまで擬人化されてるから何でもアリだろ?
432名無したちの午後:2005/07/12(火) 20:46:33 ID:PGxEgfnX
擬人化で何でもありなのは、メイビーだと思う
433名無したちの午後:2005/07/13(水) 03:32:06 ID:gipwT9uz
すみません セイクリやってるんですが道具屋と武器屋で買い物したあと
「出る」を選択すると十中八九フリーズするんです
どうしてなのかわかるかたいますか?
スペック的には足りてるとは思うのですが・・・
434名無したちの午後:2005/07/13(水) 04:21:56 ID:BP5OCqTv
>>433
パッチは当てた?
435名無したちの午後:2005/07/13(水) 05:12:24 ID:hw9mHs+5
セイクリそろそろ崩そうかなぁ・・・
436名無したちの午後:2005/07/13(水) 05:15:44 ID:BP5OCqTv
話題性がなくなってからプレイするかね…
437名無したちの午後:2005/07/13(水) 11:00:18 ID:3BZZP1pe
>スペック的には足りてるとは思うのですが・・・
こういうことを言う場合、大抵は貧弱。
438名無したちの午後:2005/07/13(水) 15:19:42 ID:Y2/zir34
らぶデスなんか推奨スペックでさえ怪しいしな。
セイクリはRAID0組まないと快適なLOAD時間は望めないし。
439名無したちの午後:2005/07/13(水) 16:18:11 ID:BP5OCqTv
>>438
RAID0ってなにか知らんけど、セイクリもNo Diskにすればすいすい動く。
440名無したちの午後:2005/07/13(水) 20:28:22 ID:zLPhjdYY
>>438
メモリ2Gも積んでれば特に気にはならんぞ
441名無したちの午後:2005/07/13(水) 23:54:39 ID:gipwT9uz
返信ありがとうございます
パッチは当てました
ビデオカードがオンボードなのが悪いのかもしれません
ATi RADEON XPRESS 200 というやつです
らぶデスは影なしでうごきました
メモリーは1Gで動かしています
何が悪いのかなぁ
落ちるときと落ちないときがあるのでこまめにセーブするように
してがんばってみます、どうもありがとう
442名無したちの午後:2005/07/14(木) 00:21:00 ID:XrEkJDKu
>>スペック的には足りてるとは思うのですが・・・
>>ATi RADEON XPRESS 200 というやつです

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
443名無したちの午後:2005/07/14(木) 01:14:43 ID:bZXA62+O
TEATIME総合スレッドIX
ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1062/10627/1062709186.html
>494 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/09/07 14:28 ID:WBDCz9/e
>>493
>武器屋とアイテム屋で漏れもなる。
>売り買いを一種類一つだけに限るとなぜか落ちないのにね。
>基本的なトラブルシューティングは一通り試したけど改善しなかったので諦め気味。

>>441
ログみたけど、スペック関係なく武器屋の不具合の人が数人いますね。
対処方は慎重にやるしかないみたいです。
444名無したちの午後:2005/07/14(木) 07:36:55 ID:mDml6gEz
>>スペック的には足りてるとは思うのですが・・・
>>ATi RADEON XPRESS 200 というやつです

。oO < それはギャグで(ry

>>スペック的には足りてるとは思うのですが・・・
>>ATi RADEON XPRESS 200 というやつです

ΩΩΩ < ナ、ナンダッテー

445名無したちの午後:2005/07/14(木) 08:01:51 ID:I75UvKk5
いじりたい気持ちは分かるがそっとしといてやれw
446名無したちの午後:2005/07/14(木) 09:30:39 ID:PRRNHRPm
セイクリは某F社製のセレロン2Ghz、SiS650でも動く
カックン、カックンだけどな
447名無したちの午後:2005/07/15(金) 12:22:59 ID:ALuLwH6T
MA@YA氏のいない茶時なんてウンコー(つд⊂)
448名無したちの午後:2005/07/15(金) 15:10:37 ID:hjdPk8w9
俺は期待してますがなにか
449名無したちの午後:2005/07/15(金) 15:11:06 ID:ZdAsgiBu
いや、何も。
450名無したちの午後:2005/07/15(金) 20:32:28 ID:o5NB1149
           ウワァァァン!!ダレモイナイyo!!
         /´, ̄`ヽ          
  .     〈(从ノノ〉 リ ジタバタ
  ((     (^|l、д´リ (
    r―-、ゝ丱(_つw )   ))
    ` ̄ン^,く/ノ
ジタバタ  ゙ー'
451名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:26:46 ID:JUSjaK/H
ふた魔女の発売日が延びちゃって新しい話題が涸れてるからねぇ。
体験版をやった人も少なそうだし、仕方ないかも。

らぶデスの体験版は自分のPCで実際に動いている所が見たいって理由で
雑誌を買った人が多かったと思うけど、普通の2Dゲームの場合は
体験版の為だけに雑誌を買う人って殆ど居ないだろうし。
452名無したちの午後:2005/07/16(土) 07:31:27 ID:FOsrIdke
でも3Dゲー並に高いスペック要求してくるよ
453名無したちの午後:2005/07/16(土) 08:06:18 ID:Y4KaqTWO
いずれにしろ、あのキャラじゃ抜けん
454名無したちの午後:2005/07/16(土) 09:19:54 ID:9RAQWR81
俺もちょっとムリだなー
455名無したちの午後:2005/07/16(土) 13:08:50 ID:wFRTpK1d
らぶデスよりは抜けそうだけどな
456名無したちの午後:2005/07/16(土) 13:57:30 ID:rLZPexQI
今になってメイデン☆ブリーダー2やったけどさ、

ちょwwコレwwwヤバスwwwwwww
期t・・・いや予想以上にロリだな。リアルタイムHなんてレイプにしか見えないぞw
実にけしからんですな。(;´Д`)ハァハァ
457名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:19:34 ID:qw1om3Yz
ふた魔女作品別立てていいすか?
ここじゃ衝突必至そうなので・・・
458名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:35:44 ID:5gvj84hS
まぁ、らぶデスのエロシーンはギャグだからなぁ。
普通のエロシーンになりそうだから、茶時としては正直未知数。
でもまぁ、キャラデザは個人的に無問題。
むしろ、黒魔女の二人のセリフを見て期待してたりする。
……あの人がCVにこないかなぁ、とね。
459名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:41:43 ID:PGgO9BXS
>>457
まだ早いだろ
ネタなくて保守だけで1000を目指すスレになっちまう
俺は多分買うけど、いまんとこ語ることなさすぎなんだよな
460名無したちの午後:2005/07/16(土) 19:43:15 ID:1LlmoJ7j
せっかく魔法物なんだから特殊エロを期待するのが自然な流れではあるまいか。
461名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:00:56 ID:PGgO9BXS
魔法で性別転換とか、チンコ複数による3Pとか
双子が合体してひとりになるとかか?

俺の想像がアレだけどどれもいらないな
462名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:01:32 ID:d9Ew8AXQ
ういんどみる のは抜きゲとしてはかなり良かった
463名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:14:28 ID:OhAMCmZB
ここの住人で「ふた魔女」に期待してるヤシなんかいるのか?>>457
464名無したちの午後:2005/07/16(土) 20:48:02 ID:RzvJ4K7w
俺は期待してる
465名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:29:33 ID:dxF9bQt6
ノシ
466名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:31:24 ID:A9WjAvqX
ノシ
TEATIMEの看板がなければ普通に魅力的
467名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:37:11 ID:Y4KaqTWO
とにかく、あのキャラでは抜けん。
468名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:38:59 ID:Y4KaqTWO
2Dエロゲメーカーのほとんどすべてはクズメーカーなんだからどうでもいいや。
469名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:42:18 ID:6pzP9VZz
>>463
元のメーカーだったらあまり期待してなかったが茶だから期待してる。絵も好みだし。だが同時に不安でもある。
ところで更新マダー?
470名無したちの午後:2005/07/16(土) 21:56:54 ID:Y4KaqTWO
>>469
そのあなたが好む絵を描く人がいなくなったのだが…
471名無したちの午後:2005/07/16(土) 22:03:54 ID:2sWiqJns
裏表激しい妹に萌え
472名無したちの午後:2005/07/16(土) 22:59:14 ID:6pzP9VZz
>>470
ふた魔女のほうね、好み。MA@YAも好きだけど。
473名無したちの午後:2005/07/17(日) 01:14:41 ID:pO+2/p1Y
>>472
お願い… 死んでください…
474名無したちの午後:2005/07/17(日) 01:38:02 ID:l/2exb3K
怖いよう
475名無したちの午後:2005/07/17(日) 01:39:33 ID:vbKLbZw4
(=゚ω゚)呼んだ?
476名無したちの午後:2005/07/17(日) 03:09:07 ID:72x+YHA/
なんで俺が死ななきゃいかんのかわからん
3Dはやめないと信じたいがあんまりネガティブキャンペーンしててもしょうがなかろう。
477名無したちの午後:2005/07/17(日) 03:56:30 ID:gKh1oSp0
>>476
相手にしちゃダメ

イリュスレとかと違って、こっちは2Dエロゲをメインに遊んでいる人が多いだろうし
他の2Dメーカーのスレと同じノリで行けば無問題
478名無したちの午後:2005/07/17(日) 07:40:11 ID:1mGFqArO
3Dでも2Dでも面白ければいいさー。
がんがれ茶時。
茶時ががんがってくれるならどんなスペックを要求してきても
ついていくぜ。
479名無したちの午後:2005/07/17(日) 09:17:15 ID:77s8y+X9
7GのCPUでも?w
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36099071


私も面白ければ3Dでも2Dでもいい派
480名無したちの午後:2005/07/17(日) 09:44:10 ID:aF82n0Y0
2Dじゃぐりぐりできないからな・・・
やっぱ俺は3Dだな
481名無したちの午後:2005/07/17(日) 10:18:15 ID:1mGFqArO
>>479
すまんかった。7Gとか勘弁してください。
意地悪しないでくださいw
482名無したちの午後:2005/07/17(日) 11:28:31 ID:RrPIGIAt
>>479
「違法改造無しでPS2のコピー再生も可能に!」

おいおい、これって問題にならないのか?
483名無したちの午後:2005/07/17(日) 12:06:21 ID:hmaWLqFO
問題かもしれないがここでする話題じゃないな
484名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:45:48 ID:wVZsXMqo
>>479
Toshiba製と書いてつつ、写真はNEC製という件について
485名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:54:36 ID:2L5v5pB9
×書いてつつ ○書きつつ の件について
486名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:57:32 ID:77s8y+X9
らぶデスがamazonで買えるようになっとるな
487名無したちの午後:2005/07/17(日) 15:29:35 ID:FFBQDy6g
メイデンブリーダ2、リアルタイムHシーンにいって
2シーン位してから終了にすると、PCごと落ちる…。
HPのパッチやり方変えて何度やってもエラー出て出来ない。
ボスケテ…orz
488名無したちの午後:2005/07/17(日) 17:25:07 ID:Rk7hr2T4
テンプレ見てパソを強化するとか
489名無したちの午後:2005/07/17(日) 18:37:32 ID:2L5v5pB9
>>487
正規ユーザーなら連休明けにTELしろ
490名無したちの午後:2005/07/17(日) 23:53:04 ID:/vTs0+qB
なんかつまんねースレになったな、ココ
491名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:25:39 ID:/61PkYud
じゃあどっか逝け
492名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:40:43 ID:Ghqpslwo
実際高スペックで動かしてるのを、デジカメで動画撮影してるのとか
有れば違いが解るのになぁ。
誰一人として居ない・・・('A`)
493名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:01:55 ID:I46hCE/P
方々に上がってるスクショ見ても違いがわからんのなら何使っても一緒
つか宝の持ち腐れになるから上見るの辞めたほうが吉
494名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:07:50 ID:aNtDLbPv
1280*960のムービーをアップするようなアフォは流石に居ないだろうなw
デフォルトの解像度なら、オープニングムービーの派手なシーン以外が
廃人使用のPC上で動いているクオリティとほぼ同等だぽ。
495名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:09:13 ID:1F1SGKVQ
つーからぶデス前後で完全に別スレ。
いつまでもエロゲ板で何してんだろうねハードのネタしか喋らん人たちは
496名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:28:36 ID:Ghqpslwo
3Dの動きが命のゲームに静止画でわからんとか言われてモナ(w
良く読めよ、デジカメって書いてんだろ・・・
1280*960で録れるデジカメってどの機種?(w
320*240で、30秒くらいならたいしたデータじゃない。
497名無したちの午後:2005/07/18(月) 02:23:54 ID:I46hCE/P
そもそも通常シーンは30fps固定なんだから
よほどのへぼマシンでない限り最も軽いオプション選択すればいいだけの話では?
498名無したちの午後:2005/07/18(月) 06:25:21 ID:XbBh1dg1
>>496
そもそもデジカメのムービー機能なんかで
ぬるぬる動いてるかかくかくなのか分かるか?
あれ機種にもよるけど15fpsあたりが限界じゃなかったっけ?

497も書いているとおりFPS上限があるんだから、滑らかさだけ知りたいなら
解像度落とすなりFSAAや異方性、影切るなりして上限FPS出せばいい。
499名無したちの午後:2005/07/18(月) 11:02:50 ID:6VJPtkF2
>>479
私も面白ければ3Dでも2Dでもいい派です。
ttp://www.toysstyle.com/dutchdoll/

ラブピローの一条あずさ・如月みずほ は
前スレ844で紹介されていた、あにてんぷの人だと思う。
500名無したちの午後:2005/07/18(月) 16:45:32 ID:wQcV3sCT
またお前か。
こんなことしてて楽しい?
501名無したちの午後:2005/07/18(月) 19:58:36 ID:vgeFVEfm
ttp://allabout.co.jp/entertainment/virtualbeauty/closeup/CU20044.18A/index.htm
あにてんぷって有名じゃん
CGアイドル小肴小夜子と雑誌のi-doloid・同人誌のエロポリゴンで、
502名無したちの午後:2005/07/18(月) 20:24:34 ID:xSypFn3I
キャプチャできるの使えよ、フリーであるだろ
503名無したちの午後:2005/07/19(火) 07:12:31 ID:GiAKRlq1
MA@YA氏復帰マダー?
504名無したちの午後:2005/07/19(火) 17:33:58 ID:QGSwTuKw
ウザス
505名無したちの午後:2005/07/19(火) 17:55:13 ID:hNT+Ek2F
らぶデス、モーションはエロかったな。これで絵がもっとエロければ・・・トゥーン系って質感無いよな。
506名無したちの午後:2005/07/19(火) 18:24:16 ID:7zGN5Xnr
茶シェードを切ると色彩が薄くなるんだが、
これはなぜ? どうしたら防げるの?
507名無したちの午後:2005/07/19(火) 19:08:19 ID:AiMEO15z
データを改変して自分好みの色に再設定できるスキルがあれば防げます
508名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:47:16 ID:7zGN5Xnr
>>507
私は理由を知っているし、防ぎ方も知っているが、
説明が面倒くさいので代わりに説明してくれんか。
509名無したちの午後:2005/07/19(火) 22:31:09 ID:FLs2CZb2
>7月22日(金)に『ふた魔女』OPデモムービーを公開いたします〜♪
>みなさまお楽しみに !!
510名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:39:24 ID:n38a3oAh
OHP更新でもみんな食いつき悪いな〜
あれじゃ仕方がないのかもしれないけど…

ちょっとカワイソス
511名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:18:57 ID:DIHjq8Pl
らぶデスに死ぬほど詳しいサイトって何処?
2chとOHP以外で。
なんか客観的な情報が欲しい・・・写真付きで。
ここだとテキストしかないから、違いがわかりにくい・・・(゜〜゜)
512名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:19:39 ID:xjckpqcI
22日更新がこないとなんともねぇ。
513名無したちの午後:2005/07/20(水) 13:15:06 ID:6RsUfeOh
今頃らぶデスを買いました。
【   CPU  】 Pentium4 2.5GHz
【   Mem   】 PC2700 512MB*2
【  VGA   】 GeForce4800Ti 128MB
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP SP2

AAを切っても互換モードで2000にしても、フルスクリーンとウィンドウを切り替えても
らぶデスが動きません。
OPの後に「問題が発生したため、〜」となる症状です。
他にどんな手があるのでしょうか。
514名無したちの午後:2005/07/20(水) 14:20:43 ID:Qo3IBewQ
ピザでも食べてみるとか
515名無したちの午後:2005/07/20(水) 15:25:54 ID:usf+MG8r
影きってみるとかね
516名無したちの午後:2005/07/20(水) 17:38:54 ID:xmlquJjb
ドライバを最新のにするとか
517名無したちの午後:2005/07/20(水) 17:44:45 ID:TuhO4pH5
パッチを当ててみるとか
518名無したちの午後:2005/07/20(水) 17:47:50 ID:G7LhGi/I
>>513
互換モードで9xにする。
519名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:09:04 ID:2cYtxsh8
>>513
いいなぁ、今からラブですやるんだ・・・
俺も記憶消して最初からやりたいよ
520名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:43:42 ID:F3Z7Bzx5
>>519
電気痙攣ショック療法を受ければ数週間くらい前までの記憶なら消えることがあるよ。
521名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:17:06 ID:vXLIMLzN
バスタードオンラインスレでらぶデスがよく話題に上がるのはなぜだろう
522名無したちの午後:2005/07/20(水) 21:41:40 ID:P37U6C0y
天地爆烈(メガデス)と語呂が似てるからか?
523名無したちの午後:2005/07/20(水) 22:23:28 ID:FL/Umhqv
>522
危うく納得しかけた
524名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:37:47 ID:J3xzxVQq
その理屈だと洋楽スレなら、超絶人気者?
ちょ、逝ってくる。
525名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:14:43 ID:LJlNgS/H
BGMがデスメタル系でなくてよかた
526名無したちの午後:2005/07/21(木) 00:54:15 ID:styf4bTf
洋楽板でいまさらMEGADETHはないだろ
歓迎されるとすればアニヲタの巣窟メタル板
527名無したちの午後:2005/07/21(木) 01:07:37 ID:zsM0+HQN
らぶデス - 動き =平凡なエロゲ。
528名無したちの午後:2005/07/21(木) 01:21:52 ID:fRZj9uG6
まぁ最近はポリゴンに限らず動きを取り入れたゲーム増えてきたよな
529名無したちの午後:2005/07/21(木) 02:02:51 ID:JGVTqIEP
紙芝居ゲームが氾濫している状況が異常だっただけ。
530名無したちの午後:2005/07/21(木) 05:02:32 ID:oJfmxgwh
3Dはコンシューマならともかく、エロゲの場合は肝心なエロの部分で
まだまだ紙芝居ゲームに負けてるからなぁ
表現力の問題だとは思うけど、3Dを活かしつつ2Dのような繊細な表現を
実現できるのはまだまだ先の話だろうな。
繊細な表現で尚且つ動きを伴う場合はアフターエフェクトを使った物の方が
凄いと思うし。
531名無したちの午後:2005/07/21(木) 11:43:46 ID:7/xjfxwF
紙芝居って・・・
このスレクオリティ高洲
532名無したちの午後:2005/07/21(木) 12:04:56 ID:l2HTMsYW
エロゲってあんまり売れませんしね。
お金をかけられないのでしょう。
533名無したちの午後:2005/07/21(木) 16:21:13 ID:styf4bTf
逆にエロ期待に何のゲーム性よ、つう意見が大多数だった
とも言えるわけだな。
おもしろいゲームしたいならエロゲである必要ないし。

ゲーム性高いほうがレベル高いみたいなアタマワルイ意見が出ると
大抵荒れてきたのがイリュ、茶時スレの伝統。
ハードネタがスケベネタよりレベル高いなんて思い込みも同上
534名無したちの午後:2005/07/21(木) 18:34:52 ID:jZZpQBLM
思い込み激しいやつだな。
頭悪いレス乙。
いちいち両極端すぎんだよ。
535名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:17:55 ID:HymNRC7O
>>530
僕は性器の断面図が好きなんですけど
そうゆう表現のゲームありませんか?
536名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:23:05 ID:i+IMEGQm
てめえのチンポでもスライスしな
537名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:33:58 ID:tzl1wtYz
>>536
わはははは〜〜

スライスまんこに
スライスちんこ

キモイー
538名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:47:13 ID:vaBvjxHr
>>535

同人にはありました
ピストン、中出しの断面アニメもありました
539名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:20:35 ID:7/xjfxwF
>>535
炎の孕ませ転校生
540名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:26:18 ID:HymNRC7O
>>538
ガンダムのパクリみたいなやつですよね?
チェック済みです
>>539
ありがとうございます
ググッテみます
541名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:26:47 ID:lvB5CiJ6
一度やったことは二度アル。というわけでおまいら、ふた魔女延期ですよ( ´_ゝ`)
『ふた魔女』 TEATIME
8/26→9/22

ソースはTG NewsMail
542名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:29:30 ID:GNLSU9s0
Dreamsoftのデフォモーションはかなりすごいですよ。
静止画イベントCG並の繊細さとエロさを保ったまま
3Dのように動きまくる。
絵柄が好みじゃないのがとても残念
543名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:40:47 ID:fRZj9uG6
>>542
俺も好みではないけど応援買いしようか悩んでる

あとランジェリーメーカーとかいうチープな3Dモノあって
ちょっとチェックしたけどリアルタイムポリゴンじゃなく、3Dムービーだそうなので
こっちはどうでもいいか
544名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:28:21 ID:NqYRpfRf
>>535
HLL。
子宮口がヘロヘロすぎて、孕んだら流産確実・生理になったら辺り一面血の海確実な女が大活躍するゲーム。
545名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:39:55 ID:PA6Mkx1L
ttp://www.teatime.on.arena.ne.jp/infor/lovedeath/down/down.htm
壁紙っていつになったら公開再開されるの?
546名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:52:59 ID:Dhpw0qjq
もう持ってるからいいや
唯一持ってないクリスマス限定バージョンはどうせ来ないだろうし
547名無したちの午後:2005/07/22(金) 03:41:27 ID:swfzovZc
昨日、風呂場まで全裸で行ってみた

茶の間でテレビ見てる妹が振り返らないかちょっとドキドキした
548名無したちの午後:2005/07/22(金) 03:52:50 ID:+9uFSjFV
次こそは視点変更機能付の真のフル3DAVGを出してくれるものと信じてたのに・・・
惜しい人をなくしました
549名無したちの午後:2005/07/22(金) 08:04:23 ID:GK07qcIM
>>547
ソリッド・裸・スネーク認定
550名無したちの午後:2005/07/22(金) 09:47:01 ID:frKpHipp
う、わーい。
なんか2ヶ月ぶりにネットに繋げたらすげ-ことになっているな
TEATIME死んだか?
551名無したちの午後:2005/07/22(金) 11:03:49 ID:8rxFV2f3
>547
で、帰りに見られた訳だな
552名無したちの午後:2005/07/22(金) 13:22:14 ID:qg6zcw38
>>551
いや脱衣所に服が無いのを確認した妹が気づかず入ってくる
553名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:27:03 ID:/SPT0ck/
ラブです以前にも、3Dエロゲを出していたようだが、
ここまで話題になった記憶がない。
失敗作だったわけ?(;´Д`)
554名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:04:20 ID:J6x080JV
SIDE B 作品ははずれなし
今回はスイカがニュースサイトにウケタから変に流行っただけだろう
555名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:45:05 ID:zSZCqBOr
MA@YAタン更新マダ〜?
556名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:28:01 ID:vVnXOjnE
ふた魔女のムービー公開って今日じゃなかった?
OHPすら見られないんだが……
557名無したちの午後:2005/07/22(金) 22:46:07 ID:vVnXOjnE
あ〜 重いだけで繋がったわ。

で、肝心のムービーにフルサイズアニメっぽいのがあったけど
エロシーンとかでも期待して良いんでしょうか……?
なんかOPだけっぽい予感もするけど。

あと、キャストも出てますな。
えーっと、なぞ魔女は???とかにしたほうが良かったんじゃ……
前に閑話休題にして触れないようにしたのに
って、橘さんと同じで誰でも気付くか。
558名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:06:58 ID:vVnXOjnE
良く見たらフルアニメの所って3Dなのか、変な所で茶時らしいな。

キャストの春夏秋はネタかと思ったら、ホントにこの3人いるんだね……
ぐぐるまで知らなかったよ。

つーか、サイトは激重なのにこっちは人いねー
559名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:55:17 ID:QoQ6rOWE
むぅ、重い。ミラーくらい用意しておいて欲しかった。
560名無したちの午後:2005/07/23(土) 03:56:23 ID:dNY/b3GC
OPみた。スルー決定。
561名無したちの午後:2005/07/23(土) 04:14:49 ID:D5WepPko
MA@YAタンの日記が更新されておりまする
どんな感じなのかはやく見たいな
562名無したちの午後:2005/07/23(土) 04:29:07 ID:ifVGzTBo
セクティみたいなのきぼんぬ
563名無したちの午後:2005/07/23(土) 06:23:12 ID:qGk+3cRf
なんだよー 半年ほど剛田定期的に買わないといけないじゃん!
564名無したちの午後:2005/07/23(土) 10:24:19 ID:/Ohy8t4A
MA@YAタソ、九州だったのか…
懐かしいな、ユニード
565名無したちの午後:2005/07/23(土) 12:47:58 ID:ccYFrEzZ
意外といい OP じゃないの。
566名無したちの午後:2005/07/23(土) 13:28:15 ID:h8WZlvo6
そうか?果てしなく微妙だと思ったがw
購買意欲は湧いてこないよ。
567名無したちの午後:2005/07/23(土) 13:42:56 ID:1yRxkRVM
MA@YAたんの日記ってドコ?
568名無したちの午後:2005/07/23(土) 13:50:02 ID:gPSpgTZD
犬好堂
569名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:28:43 ID:yd/Bntz5
OPダウソ完了まで43分かかるみたいです・・・
飯でも喰ってくるか。
570名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:29:09 ID:ccYFrEzZ
>>566
どんな OP でも購買意欲湧かないくせに。
571名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:43:34 ID:Xz4eFbHW
DL開始からもうすぐ3時間、あとすこしで終わる……
572名無したちの午後:2005/07/23(土) 15:02:37 ID:h8WZlvo6
>>570
ん?そんなことはないが?
573名無したちの午後:2005/07/23(土) 15:28:55 ID:KGjJf0Sy
OPは…まあ映像はそこらへんによくあるテンプレ系ムービーだった。
曲が足ひっぱりすぎてて駄作まで堕ちてる。
なんだあの歌。下手なのにまともに歌おうとしてるあたり痛すぎて泣けてくる
574名無したちの午後:2005/07/23(土) 15:32:16 ID:UtHyvgxu
歌が下手なのがTEAクオリティ

イーモキントン♪ アッノ ソッラ ノ クマ ノ シタ♪
575名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:21:27 ID:vPnvkmwJ
こーゆー曲で歌の上手下手ってあるのか?
このテの曲って真剣に聴いたことが無いから
どの辺りを評価の対象にして上手いと言うのかサッパリわからん。
コーラス部分もちゃんと歌い分けてるし、まともな方だと思うのだけど……
576名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:26:42 ID:/Ohy8t4A
577名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:27:07 ID:XjhFbdYV
ここって昔から歌が下手だよな…
雪蛍然り、Toon然り…
578名無したちの午後:2005/07/23(土) 16:37:27 ID:qzrQtOAv
やっぱりあれって下手だからなのかな〜
わざとガキがはずてるっぽく歌ってるのかと思ったよ
579名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:00:46 ID:ieUfb1PC
OPすら途中でスキップする漏れには
歌の上手下手は関係ないかも
直近では巫女ナース位か
580名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:31:14 ID:Sg74C+q7
531 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2005/07/23(土) 12:59:52 ID:cwO01JEz
ふた魔女の双子キャラに芹園みや&鷹月さくらのキャスティング・・・。
期待してしまうのはフェラスレ住人のサガか( ゚∀゚)

532 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2005/07/23(土) 13:27:05 ID:bk8Yn1z8
>>531
買う気なかったのに、なんだよこのキャスティング
個人的ストライクスリー・・・・´Д`)ハァハァ
533 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2005/07/23(土) 14:14:55 ID:l7Mv51Fz
ダブルフェラのCGもあるしな。
茶時のフェラ度がどれくらいかは,
さっぱりわからんが。
581名無したちの午後:2005/07/23(土) 20:38:08 ID:IFdRFnke
今日も全裸で風呂行ってみっかな
582名無したちの午後:2005/07/23(土) 21:00:36 ID:bwJl4Dup
>>581
何に情熱燃やしてんだよw
583名無したちの午後:2005/07/23(土) 21:29:21 ID:qGk+3cRf
銭湯なら尊敬する
584名無したちの午後:2005/07/23(土) 21:46:17 ID:BzmoqfOd
温泉ホテルでも尊敬する
585名無したちの午後:2005/07/23(土) 21:53:00 ID:qzrQtOAv
ソープなら通報する
586名無したちの午後:2005/07/23(土) 21:54:36 ID:qGk+3cRf
>>581
通報しマスタ
587名無したちの午後:2005/07/24(日) 00:16:11 ID:O1oefpff
めいぶり2のOPは曲も演出も気に入ってます
私はこれ見て買うことに決めました

ふた魔女OP。。20KB/secしかでないのははるはるがわるいんか
曲も、発注したスタッフの耳が節穴か難聴か八方塞か
唯一スカートひらりが、ぉぉって感じでしたが

OPの出来が良いだけでソフトを買うことが結構ある自分にとって
これは買う買わない以前に、なんだかかあいそうになってきた

588名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:42:33 ID:Ezv+31vO
久々にTEATIMEのサイト行って、SOUND DISK発売の告知見て、
狂喜してこのスレに来て、7/4の告知以降全然話題に上ってないなあ、
と思いながら読み進めて、>573-578を読んで、
そうか、あのOP曲は下手と感じるのが普通なのか、だから誰も喜んでないのか、
とorzな気持ちになっていたら、


ふた魔女のOPのはなしかyp!!!!!


あー、びっくりした。まじびっくりした。
ってことで、SOUND DISKに期待している香具師はどのくらいいるの?
589名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:59:22 ID:s5Gh7PAu
>>583
俺の親父の世代では、夏なんか帰り用に浴衣もってタオルだけ腰に巻いて銭湯ってのも
結構当たり前の光景だったらしい。
たまにいたずら小僧がパオーなおっさんのタオルかっさらってみんなで大笑いとか。
590名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:05:22 ID:mdiR4gjk
>588
すでに予約して届くの待ってる状態ですが
その気になればゲームからぶっこ抜けばいいんで
あんまり期待してる人はいないんではないかと
591名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:55:33 ID:Ezv+31vO
>590
言われてみればそうだな。128kbpsのwmaでよければ
Liveは普通にダウンロードできるわけだし。

OK、落ち着いた。明日、ってか今日か、俺も適当な店で予約してくるよ。
592名無したちの午後:2005/07/24(日) 05:39:16 ID:wj4weo3o
>>588
liveほか、音楽とても気に入ってるので、サウンドディスク楽しみにしてる。
インストールCDからぶっこ抜いたのと内容変わらなくても後悔はしないと決めた。
593592:2005/07/24(日) 08:25:49 ID:wj4weo3o
ごめ、ディスクじゃなくてBGM.pakからぶっこ抜いた、の間違い。しかもDVDだし。
594588:2005/07/24(日) 12:45:03 ID:EXcTtg6y
密林で予約可能だった。amazon.co.jp売り上げランキングは438だった。
ちなみにゆずの初のベストアルバムが433だった。
Fate/stay night ORIGINAL SOUND TRACKは1030だ。

なにげにすごいぞ、らぶデス。
595名無したちの午後:2005/07/24(日) 12:57:23 ID:g47Qy19e
>>594
あのランキングはジャンル別な希ガス
サウンドディスクは、ソフトウェア
Fateは、ミュージック
ん?何で違うんだ?
596588:2005/07/24(日) 13:13:38 ID:EXcTtg6y
>595
おや?本当だ。なんでだ?
ついでにSOUND DISKの方はメディアがCD-ROMになってるな。

そういや、あまり気にしてなかったが、「Windowsでは映像を鑑賞しながら」とかTEATIMEのサイトに書いてあったな。
ただのCD-DAじゃないってことか?
597名無したちの午後:2005/07/24(日) 13:18:11 ID:FPCXhjgt
>>596
ゲームでは使用されなかった映像が流れるのなら良いがの…
598名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:02:27 ID:JWtXkRtx
>>596
Amazonの場合は、流通ルートがPCゲームのルートだとソフトウェア扱いに
なってるみたいだぞ。
例えばHOBiRECORDの音楽CDは全てソフトウェアジャンルのCD-ROM扱い。
599名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:12:39 ID:FPCXhjgt
>>598
いや、OHPの記述を信じるなら、Windowsマシンなら音楽プレイ中に映像が流れると読める。
音楽そのものはmp3で、映像(ムービー)はmpgで収録されていることを期待したい。
600名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:24:38 ID:JWtXkRtx
>>599
や、それは知ってる。多分CD-EXTRAの類いだと思うが。
ただそれとは別に、Amazonでのジャンルとメディアはそういうのと関係なく流通ルートだけで
決まってるっぽいのであまり参考にならんというのを言いたいだけ。

ちなみに、げっちゅ屋やメッセではAUDIO-CDとなってる。
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=191901
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/list.htm
601名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:05:35 ID:FPCXhjgt
ふた魔女のOP見たけど……小学校高学年向けのゲームなのか?
602名無したちの午後:2005/07/24(日) 20:23:25 ID:MFhHsQ1K
TGの次号予告に「タブレットを使って遊ぶ新機軸企画」ってあるけど
もしかしたらMA@YAさんのTG連載コンテンツとはこのことなのか?
TGDVDの収録締め切りがその発売日の1ヶ月ぐらい前(つまり今月の
20日あたり)なはずなので時期的に合うかも・・・なんて予測を立ててみたり
603名無したちの午後:2005/07/24(日) 21:36:54 ID:iLvJZe1i
ラブデスのBGMをぶっこ抜くツールって有る?(´・ω・`)
604名無したちの午後:2005/07/24(日) 22:15:53 ID:wj4weo3o
あるよ。
605名無したちの午後:2005/07/24(日) 23:35:38 ID:8zEglYHw
あるね
606名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:56:33 ID:9NtgQJG8
らぶですがよかったのに ナニこの続編・・・
607名無したちの午後:2005/07/25(月) 01:02:44 ID:7RgiHHqw
>>606
いつものことだから、次回に期待して! ^^
608名無したちの午後:2005/07/25(月) 05:29:38 ID:OMof9oaw
らぶデスのOPムービー見たらすごいよかったから
今更買おうかどうか迷ってるんだけど
実際のところストーリーはおすすめできるレベル?
3Dのレベルは人工少女でよくわかってるつもりなのだが
609名無したちの午後:2005/07/25(月) 05:45:34 ID:Xo9hJPor
>>608
同じ3Dでもらぶデスと人工少女は正反対だなぁ。
一方はリアル系、他方はアニメ系
一方はストーリーなし、他方はストーリーで押すタイプ
610名無したちの午後:2005/07/25(月) 05:47:32 ID:Xo9hJPor
切なくて胸がはり裂けそうなストーリーが好みなら○>らぶデス
611名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:24:03 ID:KrQ9QPQS
>>606
次々回の3Dゲームへの資金集めだから
是非とも買って貢ぐといいよ!^^
612名無したちの午後:2005/07/25(月) 18:05:46 ID:ggSzax0y
逆だろ、
ラブデスの貴重な売上金を
だらだらと垂れ流しのように使っているようにしか見えん
後には何も残らんだろ
手持ち金0で新作大作3Dが作れるわけなかろう
このまま2度3度コケたらマジ
潰れるかもナ
613名無したちの午後:2005/07/25(月) 18:48:35 ID:pqY21++g
セイクリッドプルームのOP曲のフルバージョン欲しいんだけど
あれってCDとか出てるんかい?
614名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:57:37 ID:VZY/bJcK
wavフォルダのbgm19がそうだが。
CDは知らん。
615名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:02:27 ID:Cnkv1NcN
>>610
かつHシーンとの極端なギャップを楽しめる人なら○

努力は認めるが茶時の最高傑作はらぶデスとは思えん
616名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:47:36 ID:6vgRp3bh
記念下記こ
617名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:02:49 ID:q5f9SoM0
オマイラも全裸で風呂場まで行ってみろ

ドキドキしていいぞ、興奮する
618名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:13:34 ID:NL3Q67mK
風呂は百メートルほど離れた、大家の別のアパートのを借りてます・・・
619名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:14:07 ID:L/rcvnsI
なんでOP見ただけで駄作とか言う奴が居るのか?
お前はエスパーかよと・・・
620名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:14:51 ID:i//clhZE
>>618
そこで実行すれば大英雄ですな

まぁ2−3割の確率で捕まる/通報されるけど
621名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:21:05 ID:CCIR4d9U
>>619
ここはアニメ調3Dゲーが好きな人ばっかだからしょうがない
だから発売日近づいたら作品別立てようかと思うんだけど
622名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:26:09 ID:Cnkv1NcN
自作ヲタに遠慮する必要はねーよ。
揚げ足取りはどんなスレでも荒らし
623名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:26:24 ID:jQ8gA+j9
>615

意味がわからん。会話になってないぜ?
624名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:50:25 ID:o9o9nH2c
がいしゅつかもしれんが、ふた魔女のOPテーマ
TV東京で20年近く前に放映していた某魔法少女の
曲を集めたような感じじゃないのか?
625名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:55:51 ID:SDsuL9d5
>624
いや、全然
626名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:29:50 ID:a3A4t+fr
OP見たけどコメントしづらいな
微妙に3D使ってるのは次世代の技術者育成のため?
627名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:37:34 ID:0YuEspcV
動く動くと言いながら、目パチ一つ無いのか・・
OPは、Toon以下だな。
628名無したちの午後:2005/07/26(火) 03:44:41 ID:KMnNpirV
遅レスだが…
>>575
個人的見解だがTEATIMEのボーカルは声優レベルだな。歌手としてはかなり下手

俺のギリギリ許せるレベルは佐倉 沙織、榊原 ゆい、KIRIKOあたり
上手い方だと、Lia、島宮 えい子あたりかな…
あとちょっと邪道だが曲の出来も若干左右されるかも知れない
エロゲ業界の中では結構厳しい基準かも…
629名無したちの午後:2005/07/26(火) 08:31:37 ID:2i7IjD+v
>>628
一人も知らねーよ
言ってて気持ち悪くねーか?
630名無したちの午後:2005/07/26(火) 08:36:35 ID:gCIffeWw
Lia と島宮 えい子も知らんのか。
631名無したちの午後:2005/07/26(火) 08:57:47 ID:iHQab0yt
>>628
ボーカル力がそのまま楽曲のレベルになるとは思わんな。
Liveの場合このヘタウマ感が曲の雰囲気にがっちりはまってる感じ。
Liaがこの歌を歌っても対していい曲に感じなかったと思うが。
632名無したちの午後:2005/07/26(火) 09:05:42 ID:AgTkqp2Q
>>612
…というか、茶時自体がユーザーから何を求められているか、見失ってるようにしか見えない。
そもそも2D絵のゲームなんて,誰一人としてこれっぽっちも期待してなかった訳だが。

今更いう必要もないとは思うが、ユーザーの期待から外れている次作はコケる事確定。
ふつ〜のエロゲなら腐る程有り余ってるのに、何でわざわざ茶時の二次元ゲーやらなきゃならんのか…
はっきり言って、糞だな、糞。
633名無したちの午後:2005/07/26(火) 09:08:11 ID:gCIffeWw
見失ってるも何も、
スタッフが抜けたから mixwill から穴埋めに
持ってきただけじゃん。
634名無したちの午後:2005/07/26(火) 09:31:56 ID:m/do2N8n
そこまでストレートにいったらいかんw
635名無したちの午後:2005/07/26(火) 09:35:21 ID:r7lj933j
自作ヲタのわがままにつきあいきれなくなったんじゃないの?
636名無したちの午後:2005/07/26(火) 09:35:51 ID:a83svT8m
>>630
>>629じゃねーが俺もしらねー
637名無したちの午後:2005/07/26(火) 10:11:00 ID:qAsGD7Jv
エロゲ声優とか超有名な人以外は知らんな
638名無したちの午後:2005/07/26(火) 10:13:08 ID:SdtHXc4+
いまだに、なぜ茶時からふた魔女が出るのか分かってない奴が居るのに驚いた
639名無したちの午後:2005/07/26(火) 10:21:34 ID:3y6H1fWx
>>636
エロゲーで、歌に関する事にコメントしようとする部類の奴なら、名前は
知らなくても歌は聞いた事があるはずだ。少なくとも「鳥の詩」を聞いた事
のない奴はまず居ないだろ?
640名無したちの午後:2005/07/26(火) 12:43:18 ID:rOavUdJD
知らん。
夏海ベンチのテーマなら知ってる。
そういえば、
ふた魔のテーマ、これと同レベルだな。
641名無したちの午後:2005/07/26(火) 13:00:35 ID:PD03NyBd
>632
このスレに居るとそれが当たり前に感じるかもしれんが、
むしろ3Dだとハードルが高杉で2Dでいいってのが普通。
茶時ファン相手というより、裾野を広げたいんじゃないかと思う。

漏れは2Dにしろ3Dにしろ、出来がよければそれでいい。
642名無したちの午後:2005/07/26(火) 13:02:16 ID:PD03NyBd
>639
鳥の詩って、杉田かおる?
643名無したちの午後:2005/07/26(火) 13:02:24 ID:3y6H1fWx
>>640
わかった!お前10代だろ
644名無したちの午後:2005/07/26(火) 15:09:35 ID:6eBco+Wi
>>632
そんなこと思ってんのおめーらぐれーだよヴォ家
一緒に住んじゃねーよヴォ家
645名無したちの午後:2005/07/26(火) 17:03:03 ID:tDdCLpV9
>644
スカートひらりで、興奮している所悪いが、
めいでんブリーダーのOP見てみろ。

悲しくなるぞ。 
646名無したちの午後:2005/07/26(火) 19:09:36 ID:7JqmNVUF
今から旧作やってみたいから、
取りあえず避けた方が良い地雷作だけ教えてクレ。(´・ω・`)
647名無したちの午後:2005/07/26(火) 19:48:23 ID:PvFKHzUo
Toon
648名無したちの午後:2005/07/26(火) 19:50:01 ID:PvFKHzUo
らぶデスで新たに増えたかもしれない客層を狙って
旧作を売っていくってのはどうなのかね。
649名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:02:04 ID:wjT2lKF2
藻舞の趣向が分からなければ、なんとも言えん
ちなみに漏れは、Toon隙だ。
650名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:22:07 ID:+NKPBjni
田舎のコンビニに全裸で買い物
店員が全裸男が去った後通報>防犯カメラで確認後逮捕
っていう記事を最近見た

>>642
私もそう思ったw
651名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:38:55 ID:JWuhoZq5
>>646
持ってるものだけで言えば、セイクリ、めいでん2はそこそこよいです
TOONは中古で1000円ならまぁ・・・ちょっといたいぐらいですみます
雪蛍はシステム面や演出等でかなり見劣りしますが、個人的には
Hシーンの静止画はかなり使えます 使えます 使えます

トゥーンシェイドはキャラはかわいくなるけど、艶やかさがなくなるからなぁ
てりびかりするトゥーンシェイドとか、頭のいい人誰か作って
652名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:45:57 ID:0u4cAiRe
合コンの飲み会の罰ゲームで、男は裸でココルルの服を買いに行く、
女は紙袋持ってとらのあなで同人誌買って来るなんざ、高田馬場じゃ日常茶飯事だぜ。
653名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:47:28 ID:PvFKHzUo
まぁ、野蛮人ね。
654名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:02:12 ID:4bhzfjbF
Liaを知っているか→知らない→10代
鳥の詩を知っているか?→杉田かおる→40代

と言う事が定かかどうか知らんが、マジでわからんのか・・・

もしかして、AIRとかKeyとかも知らんの?
655名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:12:47 ID:9fnOFZm1
ここは墓儀板ではないことだけは言っておく
勝手に常識を作るな
656名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:15:39 ID:4bhzfjbF
墓儀板って何?つか、冗談の通じない人?
657名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:19:13 ID:VMYv9ljY
自分の冗談が下手くそだったとは思わんのか?
658名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:34:59 ID:KMnNpirV
>>631
>ボーカル力がそのまま楽曲のレベルになるとは思わんな。
その通りだな。歌が上手いから良いとは限らないし、上手くなくてもそれ以外の要素で良く聞こえる場合もある
お世辞にも上手いわけでもないのにKOTOKOなんか最たる例だろう

>Liaがこの歌を歌っても対していい曲に感じなかったと思うが。
そうだな。声がかなり合わないと思う

>>629,640,642
…( ゚Д゚)ヒョエー…マジで言っているんならある意味凄いな…盲目的茶時信者…?
Lia、榊原 ゆいあたりはエロゲ業界ではそれなりの知名はあると思っていたが…

>>654
>AIRとかKeyとかも知らんの?
釣りじゃなければ多分本当に当人は知らないだろう。
名前は一度くらい聞いたことはあるだろうと思って上げたのだが俺もびっくりだ…
659名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:40:12 ID:Ffijy3Cl
>646
DVDPGは地雷相当かな。

地雷というわけじゃないが、めいでん☆ブリーダーはリアルタイム3Dは無いのでそのつもりで。
漏れは好きだが。

リアルタイムでリメイクマダ〜 >めいでん☆ブリーダー
660名無したちの午後:2005/07/26(火) 22:57:17 ID:ky2IeaIa
AIRに関してはすでに5年前の話だからな…。
それでも去年の蔵くらいはわかると思うけど。
661名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:00:57 ID:vqBcUSAc
>>658
漏れは629ではないけど、エロゲなんて茶とイリュしかやらないから
全然わからないよ。しかもはじめたのここ1〜2年だし
662名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:06:12 ID:9z0LKP3S
>>660
蔵などはエロゲじゃないので板違い
663名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:08:58 ID:PvFKHzUo
AIR は最近アニメがあったが、BS-i だしなぁ。
664名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:13:09 ID:9z0LKP3S
>>663
劇場版は脳内アボーンですか?
通常版(廉価版)も今年発売されてるんですが
665名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:03:18 ID:PxsUTg/U
>>664
どうでもいいよ……

666名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:15:13 ID:tXkXuSlH
>664
俺、エロゲオタだけどアニメオタじゃないから、劇場版なんて知らないや。
葉鍵の話題は当然のごとく荒れるから脳内あぼーんしてるし、
なんとなく怖いから葉鍵板なんていかない。
667名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:27:11 ID:kKMqMRw+
そこまでいくとわざとらしいな。
668名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:28:24 ID:tXkXuSlH
ごめん。本当は劇場版の存在だけは知ってた。
669名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:01:45 ID:rs5gWKvY
まぁなんというか自分の常識は他人の非常識っていうことを意識したほうがいいな。
別に主題歌歌ってる歌手しらなくてもエロゲーできるし。
670名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:12:22 ID:aXSkpeXI
ん、まあ全員が全員鍵のゲームをやってるとは思わないほうがいいぞ。
これだから鍵っこはとか言われるから。俺も知らなかった一人だ。
671名無したちの午後:2005/07/27(水) 01:46:10 ID:ut7tUt1N
まあ俺はもともと知ってたが
初めてやったエロゲがAIRだし
地元で劇場公開されたからもちろん映画版も知ってた


ただ歌手はLiaしか知りません。

672名無したちの午後:2005/07/27(水) 02:15:57 ID:uUKW25Ae
なにこのキモイ流れ。
673名無したちの午後:2005/07/27(水) 02:44:35 ID:gJziAirD
痛い鍵っこ久々に見たな。
674名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:49:34 ID:JUqya+F+
自分でもキモイって判ってるはずだからそっとしといてやれ
675名無したちの午後:2005/07/27(水) 08:01:24 ID:XEk470Qq
エロゲ歴7年くらいだけど原画と声優の名前数名しか知らんよ
676名無したちの午後:2005/07/27(水) 08:27:56 ID:EyaigrkJ
でも、そんな事免罪符にはならんよ
677名無したちの午後:2005/07/27(水) 09:01:46 ID:XEk470Qq
>>676
そういう意味で言った訳じゃねーから
歌手の名前なんて記憶にも残らん
678名無したちの午後:2005/07/27(水) 09:49:59 ID:9VfZOqdF
>>654
> もしかして、AIRとかKeyとかも知らんの?
知ってはいるが、AIRのBS版アニメ見て気持ち悪くなってしまった.。
以来、条件反射になってあの絵を見ると_orz
679名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:36:56 ID:cetZx9ON
>>657
冗談に上手いも下手もないと思うなぁ。どうでもいいけど

別にAIRを知っていようがいまいが、Liaが誰だかわからなくてもTEATIMEの
ゲームをプレイする分には何の影響もないし、知っていなくても構わないとは
思うが、ここ最近の流れでらぶデスの歌が上手だの下手だの言ってるから
エロゲの歌の話になっただけでしょ。

20世紀の終わり頃から、エロゲのOPやEDで歌が採用される事が次第に多く
なってきたが、その中でも頭ひとつ飛び出している感があったのがI've関連の
楽曲および歌姫達の存在だった。その中に、Lia、KOTOKO、島宮などの人が
いたという事だ。

知っている知らないという話になると、「別に知らなくても問題ない」とか言う流れ
に良くなるけど、話題に出たときに知らなかったら誰なんだろう?くらい思っても
いんじゃないの?ま、無理強いはしないけどさ。
680名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:43:29 ID:9VfZOqdF
歌姫達
歌姫達
歌姫達
歌姫達
歌姫達
歌姫達
歌姫達
歌姫達
歌姫達
歌姫達
681名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:47:23 ID:/s9+Et61
冗談も通じないこんなイタイ奴久しぶりに見た
682名無したちの午後:2005/07/27(水) 10:54:10 ID:16DVvqIQ
どうでもいいがおまへら
新作発表してから2ヶ月以上たつのに
キャラのAAが一体も見られないのは
いったいどういうことだ?!
ちんピクもしなかったのか職人?
683名無したちの午後:2005/07/27(水) 11:29:07 ID:4WRcpvhM
>>682
わざわざ作る価値があるキャラなんているか?
所詮急造の穴埋め作品だし。
684名無したちの午後:2005/07/27(水) 11:31:17 ID:7MXDYY4c
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || ペチッ
    || ({ミノ⊂彡☆))Д´) >>682
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
685名無したちの午後:2005/07/27(水) 11:40:16 ID:MY4w4ngA
>654
葉鍵ローカルの常識を一般常識とカンチガイするな。
ついでに言うと、杉田かおるの鳥の詩は去年アレンジ版がリリースされたしな。

>658
だから、そんな局所的な常識なんかで人を計るな。
歌い手にゃ声優以上に興味ない人も多いし、聞いた感じが全てだ。
つか、最近こんねこの主題歌を歌ってるのが榊原ゆいと知って
「あー、こんなのか」と思ったくらいだ。

>679
葉鍵、I'veを忌み嫌ってる人も多いという事実をきちんと捉えろ。

それに、ぶっちゃけて言うと、個人的には「歌姫」とか持ち上げられてる人の歌って
漏れにゃ合わない。つか、結構ヘタだと思う。これは感性の違いだがな。
上手いなーと思うのはNANA、KAKO、Kiriko、みとせのりこあたりで、
味があると思うのがまきいづみ、橋本みゆき、いとうかなこあたりか。
686名無したちの午後:2005/07/27(水) 12:35:19 ID:gkHLVD41
漏れ、職人じゃないが、
トップページの乳出しコス見ても、
ちんピクしなかった。
TEAの貧乳で、ずっとハァハァしてきたはずなのに...
687名無したちの午後:2005/07/27(水) 14:03:43 ID:cetZx9ON
>>685
Keyの作品を上げていると鍵っ子と断定するのもどうかと思うな。単にAIRのOPの歌が「鳥の詩」でLiaが
歌っているというだけの話だろ。漏れは、Liaの「鳥の詩」は好きだがKANONもAIRも未プレイだ。

あと、I'veの件を説明したのも話題に上がっていたので書いただけで、漏れ自身も最近のI've関連には
ほとんど興味はないし、そこに上がっている人もほとんど誰かわからん。
688名無したちの午後:2005/07/27(水) 14:30:52 ID:9VfZOqdF
>>687
最初の書き込みがこんな調子だったから、いろいろ言われてんじゃ?

>>639
689名無したちの午後:2005/07/27(水) 14:35:23 ID:2HVsDZpF
お前ら、引き際とかわからんわけ?
690名無したちの午後:2005/07/27(水) 14:41:45 ID:9VfZOqdF
>>689
すまんかった。
687、ニドトクルナ
691名無したちの午後:2005/07/27(水) 14:59:52 ID:7MXDYY4c
     └-i:::::::::::::::::::::::: ,.  '"´     ``ヽ:::::::.: : ヽ、
     __...ノ: : : : : : :,.ィ´   /     ',   ヽ `丶、: : : :ト.、  ,.ィ"ヽ
.     |: : : : : : : :/  ./  /      ',   ',  「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
      ヽ.ィ: : : :/    /   ,'       l   ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
     r‐:':::::::/     ,'  ,'          !   .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
.      ',_:、:::/     l   l        |l     ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
       ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : ,ヘ
        /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:/ヽ /  ∨
     /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).::l\/  `′
      /:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ |  {_|
      ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト  '′   ,イ"´ lヽ  ,\ このAA 、よく見たら
.        |   ト、ト.`弋..ン        弋..ン ' | .|/j > 
      |    l l.|. ',     、      u l  ! .∠__ フランチェスカ先生
       |   / / | ト、    r----、    | l| |  /
.      |  / / | |_.> 、  `ー--'  _..-.、l l ! !/_  ではないわ!!
      l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |   |   ,
       !|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、 l/ \/
    _..'"ィ´  ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、
692名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:25:06 ID:wZonKgIv
lここによくいるジサカー、初エロゲらぶデスの俺は
今の流れがサッパリわからん
693名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:27:09 ID:S0mIqbxs

      '´ ⌒丶 
  ≫γ' ノノノリ))≪
   /ハ(l|゚ ヮ゚ノjヾ:、
  (´ ⊂) ⊂彡☆))Д´) >>682
      く//|l||
       し'ノ    
 
      '´ ⌒丶 
  ≫γ' ノノノリ))≪
   /ハ(l|゚ ヮ゚ノjヾ:、
  (´ ⊂) 卯 lつ `)  優佳
      く//|l||
       し'ノ    


疲れた、もう寝る
づれてるかもな
694名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:38:38 ID:AcxLyaXp
>>691
でも上手い。
695名無したちの午後:2005/07/27(水) 20:33:30 ID:S0mIqbxs
      / ヽ
  __/━━ゝ__
    !.(.ノ从从))
     ノ从゚ ヮ゚ノリ
    .⊂ノ卯ヽつ    ミルク
     く//|l||〜ゝ
      し'ノ    

      / ヽ
  __/━━ゝ__
    !.(.ノ从从))
     (从 ゚ -゚ノリ
    ./ノ卯| ヽ    ココア
    \く//|l,,〜ゝ
      し'ノ    


 .__
 | マ |
ヽ|・∀・|ノ . まおう
 |__|
  | |
696名無したちの午後:2005/07/27(水) 20:42:19 ID:l6k2HwZA
>693,695
GJ!

ちょっwwwwwwおまwwwwwwwwwwそれじゃむしろ救世主wwwwwww
697名無したちの午後:2005/07/27(水) 21:20:05 ID:S0mIqbxs

      / ヽ
  __/━━ゝ__
     !.(.ノノノノリ))
     .l|(|(゚)-ノリ|
    .ノノ/卯| ヽ    ミント
    ヽノ y l〜ゝ
      し'ノ    


      / ヽ
  __/━━ゝ__
    !.(.ノノノノリ)
     l|(| ゚ ヮ゚ノリ|
    .|/(ノ卯|ヽつ    ライム
    ヽノ y l〜ゝ
      し'ノ    


     / ヽ
 __/━━ゝ__
    l((ノ)))))
    ljリn゚ -゚ノiリ
   /ノζ卯|_〉l)  なぞまぞ
  (( //__ 〉ヽ)〉
    ~~じソ~~


こんなもんか?
先生は真紅(ry
698名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:26:37 ID:vnfD4TqQ
茶時、終わったな…
699名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:36:46 ID:QNgVWTHS
>>691
一瞬「フェラチンカス先生」って見えた…orz
700名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:03:40 ID:5FP7h9Av
---------チラシの裏---------
ちょっと安くなってたのでらぶデス買ってみた。
ちっこいのの頭の毛がぴくぴく痙攣してて死にかけのカニに見えた。
これを見れただけでもいい買い物をしたとおもった。
701名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:10:43 ID:r097aqo7
>>697
おお〜 グッジョブ!!
702名無したちの午後:2005/07/27(水) 23:23:57 ID:5K838jzy
>>699
同士!
俺はフランチンカス(腐乱チンカス)に見えた
703名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:19:42 ID:vAZraj1v
>>699
見事なアナグラムだ
704名無したちの午後:2005/07/28(木) 00:34:13 ID:2kFWulOC
>>702がフランチェスカに見えた件
705名無したちの午後:2005/07/28(木) 04:06:14 ID:WgPV9PNN
エロゲは良くやるけど歌い手なんてまったく知らないし
声優も最近北都南とかわしまりのと金田まひるを覚えただけ

あぁ、京って人が歌ってるんだこれ、とは思ったけどな
正直>>628 >>630 >>639 痛すぎ

とか蒸し返してみる
706名無したちの午後:2005/07/28(木) 04:43:06 ID:bZ8zrAnu
このスレは俺よりイタいののがゴロゴロしてるな
707名無したちの午後:2005/07/28(木) 04:59:18 ID:G8XFq04Y
いや、君よりはマシだよ。
708名無したちの午後:2005/07/28(木) 06:09:36 ID:ibX3TsM/
まちがい


      / ヽ
  __/━━ゝ__
    !.(.ノノノノリ)
     l|(| ゚ ヮ゚ノリ|
    .|/(ノ卯|ヽつ    ふたまぞ(ふたなりじゃない)
    ヽノ .っl〜ゝ
      し'ノ    

      / ヽ
  __/━━ゝ__
    !.(.ノ从从))   ブヒッ
     ノ从・ω・ノリ
    .⊂ノ 卯 ヽつ    ぶたまぞ(デブはでない)
    ε///|l||〜ゝ
      . し'ノ


      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))
    ||ヽ|| ゚ 0゚ノ| ||
    || ({'ミ介ミ'}))||    フェラチンカス先生
    ≦ ノ,ノハヽ、≧      (名前がry)
    テ ` -tッァ-' テ

709名無したちの午後:2005/07/28(木) 06:40:19 ID:lqnzBuSw
茶時、終わったな…
710名無したちの午後:2005/07/28(木) 06:57:31 ID:lbNC/nlN
>>708
君、おもろいなぁ。
半日ほど笑わせてもろたで。
711名無したちの午後:2005/07/28(木) 07:45:37 ID:XmJ2p8x9
他人の痛さを見て、自分の痛さを直せ、という諺があるだろう。

自分の痛さを認めてあえて道化を演じているのと、それに気づかずに道化に
なっているのでは痛さの度合いも違うと言うものだ。
712名無したちの午後:2005/07/28(木) 07:47:38 ID:NYZqx3y/
>>697
             |'      /::::::/    l::::ll!:::l:::::l:::::l!::::::::::|:|:i::::l;;;;∠
             |.       l:::::/     |:::l.l!:::l::::l::::l!::::::::::|:|::l:::::ト´ `丶、
             |      |::::/     l:::l.l!:::l:::ll::::l!:::::::::|:|::l:::::l::l      丶、
             |       |::/  __ .l::l.l!:::l::l:l:::l!::::::::|::|::l::l::l!:::l    ,ィ'
             |       |:!       `弋ヽ!::|::ll|!:::::::::l:ノ::|::|!ソl::::l ,,.‐''´/
             |       |!  -‐テ‐┬-、 ! l::|/|l!::::::::!/::::|:|!::::|!:l:lK_,.-'´
             |         /ー‐'´:::/ ヽ 〉'::::|:::::://::::l:!:!:::::|!:l!::l
             |         !::::::::::ノ   'ソ:::ノl!::::/::|:::::|::::::::::|!:l!::l
             |    -     ` ‐'´ /:::,,.-'´!::/|!::|:::::|::::::::::|!:::l!::l
             |  __        _,,.ィスァ'´_,,.ノ:/ |::::|:::::|:::::::::::|!::::l!::l  お疲れ様
             |    `        ,,.-'" ̄  フ´ .|::::|:::::|::::::::::::|i!::::l!::l
             ト、_____,,. -‐''"´     '   l::::l:::::|:::::::::::::|i!:::::l!::l
             |_    ,イ. \            |::::|:::::|:::::::::::::|i!::::::l!::l
          _┌‐-⊥_、 / !/ ヽ             l::::|:::::|::::::::::::::|i!:::::::l!::l
        !_ ̄` -、  ヽ/    ヽ           |!::l|::::||::::::::::::::|i!:::::::l!::l
        〈`丶、 `` l      \        l:|::|:::::|:|::::::::::::::|i!::::::::l!::l
        〈 ヽ. ヽ.   |     ,.-‐'ヽ       |::|:|:::::|:|:::::::::::::::|i!::::::::l!::l
         ヽ. \.   ├‐'''"´,,.-‐'''"〉      .|::|:|::::::|:|:::::::::::::::|i!:::::::::l!::l

713名無したちの午後:2005/07/28(木) 08:49:58 ID:nxY0LrmJ
OPといえば、製品版のめいでん、なんかミックスダウンで失敗してないか?
公開されてたOPにあったギターがほとんど聞こえなくなってた。
714名無したちの午後:2005/07/28(木) 11:43:55 ID:OwELHKMN
終わったなとか言ってる人は去ればいいのに
なんでまだここいんの?
715名無したちの午後:2005/07/28(木) 12:34:50 ID:q5w0Vdfo
>>714
こことイリュージョンしかポリエロゲを作ってくれないからじゃないかな。
716名無したちの午後:2005/07/28(木) 12:56:18 ID:+DwlH0aX
だからってグダグダと文句垂れていいとはならんわけだが。
つか突っ込む奴も反応しすぎ。
717名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:23:55 ID:ibX3TsM/
  2D はじめました
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '´ ⌒丶 
  ≫γ' ノノノリ))≪        ____
   /ハ(l|゚ ヮ゚ノjヾ:、        |__(マ)__|
  (´ ⊂) 卯 lつ `)      m|.・д・|m 
      く/##|           |u__u|
       し'ノ            ..σ♭ 
718名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:33:28 ID:KKZa+B/M
フォォォォォーーーーーッ!

Athlon64 X2 4400+にX800XLで組んだのに
XPSP2だとまともにらぶデス動かねぇええええ!!!
2000SP4だと普通に動くんだが。

やっぱnForce4は鬼門か。
ちなみに2000とXPとで使ってるドライバは同じ。
719名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:17:07 ID:IN1/H0tA
らぶデス飽きた人は
なにおやればいいんですか?
720名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:23:26 ID:rhJ+fsbW
以前出てた3Dエロゲもスペック的に高いの?
721名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:29:47 ID:+DwlH0aX
らぶデスやれたやつなら余裕。なはず。
722名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:34:43 ID:9f6kax43
>>718
4200+,X800XL,A8N-SLI Premium,XPSP2で普通に動くぞ。
マンチェスターだとOKでトレドだとNGとかw
723名無したちの午後:2005/07/28(木) 22:42:22 ID:KKZa+B/M
>>722
AAを入れると急に動作が檄重になる。
やっぱOS再インスコしかないのかなぁ…。

('A`)マンドクセ
724名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:02:25 ID:ot4JSJmS
らぶデスでTEATIMEを初めて知ったおれはセイクリッドプルームに手を出した。
これもなかなかおもろい。でもらぶデスの後だとやっぱ画面がちょっと寂しいね。
725名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:33:30 ID:NM3GO/aF
らぶですやりてー じかんねぇー なつやすみうらやましっ!
726名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:34:44 ID:e7j+D+Kp
ここに書き込む時間で、少しは話進むんじゃないか?
727名無したちの午後:2005/07/28(木) 23:50:25 ID:DuxgrfgE
>>723
互換モードを試してみてはどうか?
などと適当なことを言ってみる。
728名無したちの午後:2005/07/29(金) 00:03:17 ID:j9/v6+Ep
自分がGFからラデに乗り換えたとき1〜2fpsしかでなくなる現象が起こった
その時の原因はデスクトップに表示させていたカレンダーを半透明にしていたことだったよ
常駐ソフトと片っ端から切ってみるとか
729723:2005/07/29(金) 03:05:09 ID:d8vf8vZx
…もう既にHDDは真っ白けっけですよ。('A`)
今からセクティービーチで試験しみくる。
730723:2005/07/29(金) 03:14:30 ID:d8vf8vZx
ダメだ、変化無し。('A`)
ってことでX2のL2=1MBにXPと「らぶデス」の相性は最悪ってことでFA。


>>728
OS入れ替えたばかりなんで常駐は0なんで…。
nVidiaのSWドライバに原因があると思ったがコレも違う…。
何が悪いんだ…。
731名無したちの午後:2005/07/29(金) 03:29:35 ID:dt874wxz
AthlonDualはいろんなゲームで不具合多い気がする
732723:2005/07/29(金) 03:53:59 ID:d8vf8vZx
>>731
BF2、HL2、人工少女2とかやってるが
ここまで露骨に酷いのはらぶデスだけ。
っつかなんでXPだけ問題あるんだ…。
2000とx64だと普通に動いてる…もうわけわかめ。('A`)
733名無したちの午後:2005/07/29(金) 04:05:52 ID:tET9jbVx
>>732
AA入れると重くなるのならAA切ったらいいじゃん。そんなに見栄えは変わらないし。
ちなみに影も、あった方がリアルとはいうが、ない方が見栄えがよい。
734名無したちの午後:2005/07/29(金) 05:08:11 ID:dt874wxz
>>732
EverQuest2だと起動すらしないYO
735名無したちの午後:2005/07/29(金) 07:35:45 ID:luubH+8v
>>723

nForce4のドライバ新しいのいれて見た?
たしか653だっけなたしか。
おれん所もHDD周りでトラブル有ったしなぁ。
ちなみにおれん所のは、x2 4200+ TYAN K8E X800XL

これで普通に動いてるで。
736名無したちの午後:2005/07/29(金) 07:36:07 ID:bAd7kMYx
>>732
残念だが、君のトラブルに対してサポート出来る人間は、
もう茶時には残っていないんだよ…

今の茶時は、2D物作るので精一杯の新興メーカー並みな力量しかない。
737名無したちの午後:2005/07/29(金) 11:48:20 ID:PgP7xaoj
>>733
>>そんなに見栄えは変わらないし。

( ゜Д゜)ポカーン
まだそんなこと言ってる人がいた・・・

http://www.imgup.org/file/iup62312.jpg
まさかこれで見栄え変わらないとは言わないよな
かわいそうに・・・ 数年後もずっと右の画質でプレイしててくれ

ついでに壁紙化
http://www.imgup.org/file/iup62316.jpg
738名無したちの午後:2005/07/29(金) 12:08:16 ID:2J4KecXF
>>735
6.66が公式では最新なんで入れたんだがな


…XPが起動すらしなくなった。('A`)
これHDDの不良かな…。
欝入ってきたからもうHDD買い換えようかな…。


しかしW2Kでは普通にゲームできてるし、これはもうダメぽ。
739名無したちの午後:2005/07/29(金) 12:15:47 ID:RpNkSEti
ふた魔のOP何度も聴いてみた。
病み付きになってきた。
中毒性あるのかなこれ?
ひーみつの呪文ゆーき出して
とーなーえーてーみーる♪”
のフレーズが気に入った。 
740名無したちの午後:2005/07/29(金) 12:51:22 ID:qoUzIgJF
妹と本番あるよな?な?
741名無したちの午後:2005/07/29(金) 13:45:32 ID:tET9jbVx
>>737
> http://www.imgup.org/file/iup62312.jpg
> まさかこれで見栄え変わらないとは言わないよな
うん、そんなに見栄え、変わらないね。そりゃ、AAはかけられる方がいいに決まっているけどね。
742名無したちの午後:2005/07/29(金) 15:58:53 ID:RTRsypc7
>>737
リスクに見合う差と言えんな。
相性出るならなくても困らん程度の差だろ?
743名無したちの午後:2005/07/29(金) 17:17:46 ID:Q/S0hpEf
まあ俺は、めがねを外せばすべてにAAがかかるわけだが・・・
744名無したちの午後:2005/07/29(金) 17:31:38 ID:ABd2MJu8

._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,  ご冗
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙
ー;-‐<{
X,.^ャ~ト β  ニャンを
'´'   ` '
745名無したちの午後:2005/07/29(金) 17:37:32 ID:SpK3yQIg
>>743
想像力次第で素晴らしい世界に。
746名無したちの午後:2005/07/29(金) 17:52:57 ID:YLVyH+8I
結局、貧乏さんは全て脳内でOKなんだな・・・TV PC ゲーム機 全て実機持ってなくてもなw
747名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:48:19 ID:uPmlyHw2
5200だが、AA付けてやっても外してもたいして変わらない・・・('A`)
そんな言われるほど重くなる感じはしない。
他人の動かしてる所なんて見た事無いから比較しようがないし。
748名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:52:17 ID:C0iDd8ES
あのテライユキがPoserフィギュアとなって再臨!

>テライユキは、1998年に人気漫画家くつぎけんいち氏が
>生み出したキャラクタで、
>バーチャルアイドルの先駆け的存在です。
>Poserで自由にポーズを取らせることが可能になりました。
>多彩な機能を使ってハイクオリティな
>ムービーやイメージの作成を体験してください。
2005年8月12日発売予定
http://www.e-frontier.co.jp/poser/terai-fig.html

Poserについては>>162>>165>>258参照。

>>719
Poserは、どうですか?

>>744
そのAAはプリンセスチュチュの猫先生ですね。
749名無したちの午後:2005/07/29(金) 19:53:41 ID:L7Ahbsi+
それでいいのさ
他人の言葉なんて関係ない
キミの感じたコトがすべてなんだ
750名無したちの午後:2005/07/29(金) 20:12:21 ID:ZMfyEtD3
>>747
fps計測してみれば?
多分、オプション全部切っても10前後じゃないの?
751名無したちの午後:2005/07/29(金) 20:21:13 ID:W1XEAZd9
自作厨クオリティーにつきあうこたあない
752名無したちの午後:2005/07/29(金) 22:33:06 ID:VslAmPNf
画質評価に縮小したJPGをサンプルに出す馬鹿がいるか。
753名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:17:18 ID:lwxw7dz1
ここで長文は場に合わないけど、
>>752
もし737のことだったら縮小してない、原寸。
この絵柄・解像度で圧縮度最低のJPGとBMPは人間の目で見分けつかない。

>>その他
過去スレでさんざん動作検証済みの構成でGeforce使ってればリスクは特にない
他にも3Dゲームやるんだったら多少いいグラボ乗せてもいいジャマイカ

高AAは差が大きいと感じる人が多いから高性能グラボに需要がある
AAかけなくてもいいという人もいるんだね。かわいそうなのかある意味幸せなのか
はたして自分の手元に高動作環境があっても同じこと言えるかな?
価値観の違う人とは話がかみ合わないか

綺麗な奈々美を見るだけのためにメーカー製PCにグラボだけ変えた変人より
754名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:17:40 ID:ABd2MJu8
>>748
ごめん。詳しくは知らないんだ
面白そうなAAだったから、つい、ね
通報しますたx3のを思い出したし
755名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:22:20 ID:C0iDd8ES
>>752
画質評価には当然「金網」だよね。
756名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:32:59 ID:fEId0VVC
>753
漏れはフルオプション可能な環境ではあるが…。

> はたして自分の手元に高動作環境があっても同じこと言えるかな?
これまでのレスで、違いがあるように見えないと言っている人は、
その環境がないか、そもそもそのことに興味がないわけ。
「〜だったら」などという話にまったく意味がない。

> 価値観の違う人とは話がかみ合わないか
価値観が違うかどうかは別問題。
自分で目で見て比較する環境がないのだから、かみ合うかみ合わない以前の問題。
むしろ、おまいさんの会話がかみ合ってない。

> 綺麗な奈々美を見るだけのためにメーカー製PCにグラボだけ変えた変人より
VGAだけ変えてる程度じゃ変人とはいえない。むしろ普通。
757名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:33:15 ID:71SziCyK
>755
勿論、金網フェラの時のことを言っているんだろうな?

ギザギザがあったら痛そうだしな。
758名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:35:11 ID:C0iDd8ES
>>754
プリンセスチュチュは、佐藤順一監督作品で一見子供向けアニメに
見えますが、寓話的メタ構造で話が進む変わった作品です。
主軸の白鳥の湖の上にくるみ割り人形が乗っかっているような感じで
一部と二部では登場人物の役柄が変わります。面白いですよ。
バレエ・クララシックに興味ある人や年配の人が嵌っていますね。
759名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:39:08 ID:C0iDd8ES
758は×クララシック○クラシック
760名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:13:05 ID:wbUMadEj
>750
何処で計測できるん?
要するに高スペックボードだと、
60fpsとか出て、物凄くなめらかって言う事?
761名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:15:10 ID:6b8EAZHa
>>759
足が立たない病気かと思ったジャマイカ
762名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:33:36 ID:iO+6lcaT
>>760
このスレを熊泣く読もう

>>773
ナイスw
763名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:53:56 ID:wbUMadEj
fpsだのスクリーンショットだの、
実際動いてる所見れなきゃ意味がないじゃん。('A`)
764名無したちの午後:2005/07/30(土) 01:28:55 ID:zEPIiBBa
実際に動いてるとこを見ることが出来ないから
FPSを具体的な数字で出せって事なんだろ
765名無したちの午後:2005/07/30(土) 02:12:49 ID:tWQS0U2i
らぶデスの30FPS解除マダー
766名無したちの午後:2005/07/30(土) 08:47:39 ID:kYcd1cvu
>>753
6600GT使ってるが、2200+にPC266にATA100だからAAなんぞかけたら
最適化失敗してるこの糞じゃ呼び出しが遅くてゲームにならんわ。
つーか高性能VGAは処理の委譲による高速描写が目的であってAAのためじゃねえ。
非エロのポリゲー触れずにメーカーPCにこれのためにVGA足したにわかが騙ってんな。
そもそもポリ粗くてしょうもない物で面取り補正ごときで幸せもなんもあるかって話だが。
767名無したちの午後:2005/07/30(土) 09:18:36 ID:ns61T6ii
>>766
少しは息継ぎ汁
768名無したちの午後:2005/07/30(土) 10:42:50 ID:VZN1uuVP
>766
>2200+にPC266にATA100
メーカーPCにVGA足したにわかの方がマシなんだが
769名無したちの午後:2005/07/30(土) 11:09:48 ID:oLedi6+Q
>766
>PC266
…66GTが泣くな…ATA100は許容範囲ギリだが。
770名無したちの午後:2005/07/30(土) 11:47:27 ID:KdnPIsoy
>769
確かに、66GTを動かす母艦としては
漏れがセイクリのときに組み替えたスペック並だ。
らぶデスでは更に上へと踏み出したがな。

要するに、>766は自作を自慢したいが性能が低くて遅いのを
ゲームのせいにしようとしてるだけ、ってのが一般的な見方。
771名無したちの午後:2005/07/30(土) 11:47:29 ID:kYcd1cvu
>>768-769
うるせ。
夏向け熱設計ミスって熱出しで半分も性能出てないような
カタログスペックだけのダメ高クロック作るようなメーカー製と一緒にすんな。
何でも馬鹿みたいに高クロックにすりゃいいってもんじゃねえんだよ。
3000+なんぞ夏場クーラーかまさんと使えんわ。2200+ダウングレードかまして何が悪い。
つーか400もあるが対応してるはずのM/B糞で安定しやがらね。
どっちにも言えるが安定切ってカタログスペックのみ上げるのは愚の骨頂。
それに66GT使えばきちんと最適化されてるもんならまだまだ現役なんだよ。
772名無したちの午後:2005/07/30(土) 11:49:00 ID:KdnPIsoy
……熱?
漏れはエアコンなしの環境下で3000+フルで回してなぁ〜〜〜んも問題が無い。
773名無したちの午後:2005/07/30(土) 12:00:59 ID:VZN1uuVP
kYcd1cvuはまず自分の脳の熱設計からやり直した方が(ry
774名無したちの午後:2005/07/30(土) 12:13:11 ID:S6d61ZoU
>>771
2500+を3200+にOCして常時運用、夏場の高負荷時クーラーなしでも
CPUは50度台の漏れが来ましたよ。ロクに調べもせず外ればっかり
掴んで性能が生かせないのをゲームに八つ当たりしてる暇あったら
当たりコアのロットと安定マザー探そうね(・∀・)ニヤニヤ

それと
> 2200+ダウングレード
だうんぐれーど?
> 高速描写
こうそくびょうしゃ?
自作er気取りしたいならもうちょっと用語勉強してこようね(・∀・)ニヤニヤ
775名無したちの午後:2005/07/30(土) 12:37:07 ID:4uKaf6mx
流れを読まずに密林でぽちっと押したサウンドディスクが発送済みのステータスになった俺が来ましたよ。
明日には届くかな……ワクテカAA(ry
776名無したちの午後:2005/07/30(土) 13:50:16 ID:oLedi6+Q
>771
>きちんと最適化されてるもんならまだまだ現役なんだよ。
判って使ってるなら文句垂れるな、と。
それとママン買い換えれ。2200+使いたいなら他の部分のスペック上げた方がイイぞ。
777名無したちの午後:2005/07/30(土) 14:15:13 ID:iO+6lcaT
>771
うちのNECの水冷も
エアコンなしで、
エンコードとからぶですやっても快調ですが....
778名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:23:53 ID:/jy6vEGH
らぶデスのサントラ買った奴
収録されてるLiveって演奏時間はHPでダウンロード出来る奴と一緒?
もしダウソできるのが省略版でサントラがフルコーラスだったらそのためだけに買うんだが…
779名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:44:08 ID:Px15vG8U
俺もサントラ気になってるんだけど、OHPにあるように 収録曲が17曲ってことは
ゲーム本編の wav\BGM.pak と内容は一緒?
それとも別途マスタリング等 やり直してるんだろうか?
780名無したちの午後:2005/07/30(土) 17:59:21 ID:iO+6lcaT
781名無したちの午後:2005/07/30(土) 19:19:43 ID:Dyku1R64
>771
うちは6600GTをSLIしてAthlon64 3500+で、HDD3基付いてるが、
エアコンなしの室温3x度の環境で、CPU温度40度割ってますが。
高負荷時でも40度台で安定。

どっちかつーと、エアフローを見直せといいたい。
782名無したちの午後:2005/07/30(土) 19:43:58 ID:ndONGyBH
http://sega.jp/pc/tod/
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッドって
5年前のオンボードのIntel815で遊んでいたけど、
らぶデスって、どこらへんでマシンパワー使うの?
3Dゲームは、よく知らないのでハイスペックの人教えて。
783名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:24:54 ID:boX60iRc
>>778&779
ゲームから切り出したのと同じ長さだと思うよ。
DL版とは比較していないのでスマソが分からん。

音的には、家の環境だと全体に繊細感が出てエコーの付け具合が良く分かる。
過去スレのツールで切り出した香具師だと
全体に音が整理されてしまった感じになる。
マスタリングは多分、やり直してはいないだろうな。
パッケージメディアが欲しかったんで、買っちまったが。
784名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:38:28 ID:y8rwySPy
>>782
描画全般的に。
特に、影の描画が一番重いので、これを切るとそこそこに。
ただ、それでもオンボードじゃ無理ぽ。
>>13-15 あたりを参考に。
785名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:49:26 ID:wbUMadEj
じゃあ、ビデオカード以外に決まった推奨スペックランクでもあるのか?(;´Д`)
なんかCPUやメモリはそれほど話題にもならん買ったのに。

>781
関係ないけど、ネタにしか聞こえないな。
水冷でも無理だろ。
786名無したちの午後:2005/07/30(土) 22:51:14 ID:y8rwySPy
セレロンは勘弁な。
787名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:03:38 ID:kBdwBi9Z
http://sega.jp/pc/tod/
http://www.teatime.on.arena.ne.jp/infor/futa_majo/spec/fm_spec.html
>>784
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッドとふた魔女の推奨スペックを比べると
ふた魔女の方が推奨スペックが高いのですが
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッドよりも凄いのふた魔女って。

>>13-15は、Intel815が載っていませんので参考にはなりません。
788名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:15:09 ID:6b8EAZHa
>>787
ヒント:解像度
789名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:16:01 ID:Px15vG8U
>>785
いや、環境にもよるけどAthlon64では電圧次第でそのくらいになるよ。
ウチでもAthlon64 3000+、エアコンで室温25度の環境で CPUファン止めても
負荷かけて50度前後。シンクもほんのり熱いぐらい。
まぁ>>781はVGAやHDDのわりには低い気もするけど。エアフローがかなり良いのかな。
790名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:27:18 ID:kBdwBi9Z
>>788
http://sega.jp/pc/tod/
解像度といわれてもよくわかりません。
らぶデスって「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド」よりも凄いの?
Intel815じゃダメなの?
791名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:39:57 ID:C4NbHVZE
……いくらなんでも解像度が分からんというのは釣りだろ。
ド素人でも解像度位は分かるぞ。
792名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:44:35 ID:dPY6Gaqt
>>790
なんで比較対照がふた魔女かららぶデスに変わるの?
793名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:47:51 ID:kBdwBi9Z
http://sega.jp/pc/tod/
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッドは、VRAM 8MB 以上
ふた魔女はVRAM 32〜64MB 以上

解像度ってなに?ザ・タイピング・オブ・ザ・デッドの4〜8倍
いった何に使っているんだ。
794名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:54:22 ID:6b8EAZHa
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
795名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:54:31 ID:jVlpHSVm
暇なんでのんびり答えてみる。
たぶんエフェクトに容量使ってるんじゃね?
なにやらいろいろ絵を動かすみたいだし
796名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:55:16 ID:OTcbBalV
797名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:00:25 ID:s+QGQaMU
http://sega.jp/pc/tod/
Intel815で「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド」とDVD観賞ができました。
DVD観賞も絵を動かすことですよね。

そういえばドリームキャストのスペースチャンネル5は背景mpeg1の動画で
キャラクターはリアルタイムでした。
798名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:01:41 ID:lIFPG08T
何故そんなにTODを宣伝したいのかよくわからんが
IDころころ変えないでくれ
799名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:04:50 ID:iigfEcv1
>>798
日付が変わっただけじゃ・・・
800名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:08:32 ID:s+QGQaMU
>>796

VGA 640×480 307,200ピクセルってMBにするとどれぐらい。
余計わからなくなりました。

http://sega.jp/pc/tod/
オンボードIntel815は、どこまでいけるの?
801名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:14:31 ID:lIFPG08T
>>799
日付変わってましたね、その前にも1回変わってたから
また変えたのかと思った
とりあえあぼーん
802名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:17:23 ID:iigfEcv1
>>800
とりあえず漏れもよくわからんが5年前でオンボードじゃ、ここのメーカーのゲームはほぼ動かんよ。
最新のノートでもVGAちゃんと搭載してるので何とか、メーカーモノのデスクでも3Dゲームに
チューニングしてあるやつじゃないと快適ではない。

いま藻まいが言っていることはプレステ持ってきて、PS3のゲームは動かないの?
って尋ねてるようなもんだよ
803782:2005/07/31(日) 00:17:43 ID:s+QGQaMU
http://sega.jp/pc/tod/
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッドって
5年前のオンボードのIntel815で遊んでいたけど、
らぶデスって、どこらへんでマシンパワー使うの?
3Dゲームは、よく知らないのでハイスペックの人教えて。
804名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:19:03 ID:k9n4qXXR
>>800
それで計算できるのはあくまで最低限必要なVRAM容量。
で、815オンボードグラフィックはGeForce2MX程度と考えてくれ。
それ以上の能力が必要とされるゲームはプレイ不可。

あと、3Dの方がどんな場合でもグラフィック機能を使いまくるとは限らない。
貴方のような人には分からない事を裏でイロイロやってますから。
以上回答終わり。これ以上知りたければ自分で調べてね。
805名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:19:19 ID:Var80syI
.    〃∩∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-) はいはいワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
806名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:20:03 ID:iigfEcv1
まいった、釣られたw
あぼーん開始!!
807名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:20:55 ID:k9n4qXXR
>>803
それと最初のその質問に回答するとAA及びトゥーンシェード。
あとはTODとは比べ物にならないポリゴン数。
これがTODが出来てらぶデスが出来ない理由。
一番簡単な答えだからこれが分からないなら勉強しなさい。
808782:2005/07/31(日) 00:28:23 ID:s+QGQaMU
>>807
セイクリでIntel810E、茶シェードなしHシーンのみで遊んでいた方が
いましたが、アコのHシーンだけは落ちるとかいっていましね。

http://sega.jp/pc/tod/
TODの何倍位のポリゴン数を使っているのかな?
809名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:29:09 ID:k9n4qXXR
と、これだけレスってる間に、

実は>>782>>766で、知識不足の技量不足で散々突っ込まれたから
自分の分かる範囲でらぶデスを貶すネタを考え、
「TODがプレイ可能な環境でらぶデスが動かないなんてよっぽど
最適化もされていない糞プログラムなんですね」
というレスをする為に長々とTODを例に挙げて釣りレスをしていた。

という妄想が思いついた俺は相当な馬鹿。
810名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:30:42 ID:lIFPG08T
何気にふた魔女のページ更新されてるね
やべーだんだんやりたくなってきた
811782:2005/07/31(日) 00:31:08 ID:s+QGQaMU
http://sega.jp/pc/tod/
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッドって
5年前のオンボードのIntel815で遊んでいたけど、
らぶデスって、どこらへんでマシンパワー使うの?
3Dゲームは、よく知らないのでハイスペックの人教えて。
812名無したちの午後:2005/07/31(日) 00:35:20 ID:q65EXfSN
夏だな。
813名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:12:31 ID:if4Th0Oi
>809
その考え方に同意してしまう漏れが居る。
まぁ、>766の方がよっぽど馬鹿だと思うから安心汁

とりあえず、NGワード追加だな。
814名無したちの午後:2005/07/31(日) 09:41:49 ID:onJgqNYy
       _   _
     、з /  ̄`ヽε
   〃∩,Фi(从_从))
   ⊂⌒||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||   はいはいワロスですわ。
     `ヽっ/⌒/⌒/c 
815名無したちの午後:2005/07/31(日) 09:51:54 ID:WYl+61G4
>>804
815オンボードにGeForce2MX程度の実力はねーよ。
816名無したちの午後:2005/07/31(日) 10:38:40 ID:kVcmU5Mu
>785
そうか、漏れのPCはネタPCなのか…。 orz
まぁ40度割るっても、39度〜40度いったりきたりだからぎりぎりなんだけどね。

神奈川県某市は今日も最高気温30度越えらしいが、快適に動いてるぜ。
人間のほうが気温に負けてクーラーつけそうだ。
817名無したちの午後:2005/07/31(日) 11:28:28 ID:i+Sy+l+i
こっちは室温34度。
PCに装着したファンは全開だがBarton3000+は無負荷で50度くらい、
ななみのパフェ食うシーン(制服)で53〜54度だよorz
電圧sageたくても出来ないママンだから仕方ない。
それでもびくともしない構成に仕上げてるしな。
818名無したちの午後:2005/07/31(日) 13:16:37 ID:6Jb6XaAh
>816
C'n'Q導入してないならネタかもしれんが…
うちの754センプ3000+Dコア(C'n'Q有)でも室内クーラー無しCPU38度だし。
819名無したちの午後:2005/07/31(日) 15:00:12 ID:ZSz8eErG
815E使ってる漏れが来ましたよ?(´・ω・`)

>騒いでる奴。
無理とだけ言っておく。DivXVGA動画すらパワーが足りない。
ビデオカード買え。2980円のV3XTでもずっとマシになるから。

あとゲフォ2MXなんてとても無いから。
下手すると、RAGEPROシリーズ以下。
820782:2005/07/31(日) 15:23:33 ID:s+QGQaMU
http://sega.jp/pc/tod/
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッドって
5年前のオンボードのIntel815で遊んでいたけど、
らぶデスって、どこらへんでマシンパワー使うの?
3Dゲームは、よく知らないのでハイスペックの人教えて。

>>819
そんなことはどうでもいい。
らぶデスって、どこらへんでマシンパワー使うの?
http://www.imagic.co.jp/hobby/info/videocard.htm
821名無したちの午後:2005/07/31(日) 15:28:59 ID:ZSz8eErG
ハイネタ決定。
以後無視宜しく。

推奨 NGワード   s+QGQaMU
822782:2005/07/31(日) 15:30:11 ID:s+QGQaMU
ビデオカードごとのデバイスドライバーの設計方針もこのアプリケーションは
正確に反映します。GeForce系は全般にCPUの処理時間をすべて使い切らず、
可能な限りビデオチップを活用するように設計されています。
逆にRADEON系は、可能な限りCPUに処理を割り振る傾向があります。
この両者の違いは、CPUの占有率に現れます。CPUの占有率が高いほど
フレームレートは向上しますが、CPUは他の仕事が並行して
処理しにくくなります。
(このデバイスドライバーの設計方針の違いは、フレームレートに
そのまま数値として現れます。)
http://www.imagic.co.jp/hobby/info/check.htm

今でもGeForceとRADEONはドライバーの設計方針は違うの?
3Dゲームは、よく知らないのでハイスペックの人教えて。
823名無したちの午後:2005/07/31(日) 15:33:45 ID:ZSz8eErG
ハイネタ決定。
以後無視宜しく。

推奨 NGワード   s+QGQaMU
824名無したちの午後:2005/07/31(日) 15:36:25 ID:ZSz8eErG
そもそも板違い、こっちで聞け

http://pc7.2ch.net/jisaku/

二度と来るな。( ゚д゚)、ペッ
825782:2005/07/31(日) 15:40:11 ID:s+QGQaMU
http://sega.jp/pc/tod/
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッドって
5年前のオンボードのIntel815で遊んでいたけど、
らぶデスって、どこらへんでマシンパワー使うの?
3Dゲームは、よく知らないのでハイスペックの人教えて。

>>ZSz8eErG
ネタってなに?
826名無したちの午後:2005/07/31(日) 16:20:19 ID:WYl+61G4
>>824
誘導場所違ってるよ。
正しくはこっち
http://pc8.2ch.net/pcqa/
827名無したちの午後:2005/07/31(日) 19:02:20 ID:MoQT5Fg9
s+QGQaMU

こういう空気も読まずにアフォみたいに同じ事書き込むやつって、
誰にも相手されないんだろう。リアルはおろかネットでも。
最初に答えて貰っても、何の礼もなく、
軽く知識不足を指摘されたら、キレて関係ない性能の話で誤魔化す。
終いには板違い・・・

まさにニッポンの夏キチガイの夏。をリアルで見た気分。
828名無したちの午後:2005/07/31(日) 19:04:20 ID:RbQGjIcO
キチガイを装った荒らしだろ
釣られすぎ
829名無したちの午後:2005/07/31(日) 19:11:44 ID:k9n4qXXR
>>826
それも違うって。
http://tmp5.2ch.net/kitchen/

さて、NGID設定したらすっきりした。皆スルーしれ。

↓↓↓↓↓以下何事も無かったかのようにふた魔女を語る↓↓↓↓↓
830名無したちの午後:2005/07/31(日) 19:16:44 ID:gYBkFqq0
別に話を戻す気はないが、やっぱもう茶子は出てこないんだべな>OHP
831名無したちの午後:2005/07/31(日) 19:18:30 ID:HQ4dZa3x
実際問題、ふた魔女体験版やった人って
何人ぐらいいるの?

ノ一応、押す、剛田版と両方やった。
832名無したちの午後:2005/07/31(日) 19:19:05 ID:e6uAIOp0
ふた魔女
最初なんだコレって思ってたのに、あんまり好きじゃなかった絵柄も
気にならなくなり、デモムービー公開されたらなんとなくヨサゲな気がしてきた
833782:2005/07/31(日) 20:14:03 ID:s+QGQaMU
ビデオカードについて
http://www.imagic.co.jp/hobby/info/videocard.htm
ビデオカードごとのデバイスドライバーの設計方針もこのアプリケーションは
正確に反映します。GeForce系は全般にCPUの処理時間をすべて使い切らず、
可能な限りビデオチップを活用するように設計されています。
逆にRADEON系は、可能な限りCPUに処理を割り振る傾向があります。
この両者の違いは、CPUの占有率に現れます。CPUの占有率が高いほど
フレームレートは向上しますが、CPUは他の仕事が並行して
処理しにくくなります。
(このデバイスドライバーの設計方針の違いは、フレームレートに
そのまま数値として現れます。)
http://www.imagic.co.jp/hobby/info/check.htm

>>826-829
5年前のオンボードのIntel815でザ・タイピング・オブ・ザ・デッド
http://sega.jp/pc/tod/)を遊びました。
ふた魔女って、どこらへんでマシンパワー使うの?
今でもGeForceとRADEONはドライバーの設計方針は違うの?
ビデオカードは、よく知らないのでハイスペックの人教えて。

知らなければ無理に答えなくてもいいです。
834名無したちの午後:2005/07/31(日) 20:19:36 ID:lIFPG08T
>>832
そうなんだよね
はやくサンプルボイス公開されないかな
鷹月さくらの一人称ボクなツンデレボイスが楽しみなのだが・・・
835名無したちの午後:2005/07/31(日) 20:46:15 ID:kVcmU5Mu
>833
> 知らなければ無理に答えなくてもいいです。

誰も知らないから答えがかえってないってことで、早く消えて。
836名無したちの午後:2005/07/31(日) 21:02:44 ID:wTBce+m4
>831
現在夏コミ原稿中で、買ったエロゲもやる暇無く積みっ放し。
体験版なんて手を出す暇無いよorz
でも、本編はとっくに予約済みだったりする。
837名無したちの午後:2005/07/31(日) 21:32:45 ID:Ed+jN7e2
夏混みといえば、今度こそついにポリゴンラブ2
838名無したちの午後:2005/07/31(日) 21:42:02 ID:/6K4ZWgF
>>829
いっその事、↓こっちに誘導
http://www.google.co.jp/

人に聞くより先に自分で調べろと。
839名無したちの午後:2005/07/31(日) 23:32:10 ID:ITIosGyN
すいか割りであらぬ方向に誘導しちゃうタイプ
840名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:18:26 ID:VlSZgv6P
スイカの正しい割りかたについて。
841名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:35:56 ID:ESx9kMnc
オンライン口座ぐらい作った方がいいよ
842名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:12:59 ID:E51KMqzh
そういえば、セクティービーチを、
すいか割りゲームに改造した
神がいたっけ。
843名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:37:55 ID:X9Bxhwe6
しおさいキボン
844名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:54:58 ID:d3Rb5f6v
今日、スイカに中田氏したら気持ちよかった
845名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:57:44 ID:ESx9kMnc
                 パシャッ
 パシャッ    パシャッ
      パシャッ           ∧ ∧
           ∧ ∧ パシャッ Σ【(   ) パシャッ
   パシャッΣ【(   )      └ヽ ヽ 
         └ヽ ヽ  パシャッ   く ̄ \
          く ̄ \          英雄が来たぞ!
        真の漢だ!
846名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:33:19 ID:DN4+cPP9
もちろんちんぽで穴開けたんだよな?


ハァッッッ!!!ズボッ!!
847名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:40:58 ID:CDYoytaR
しおさい
ttp://www.geocities.jp/sectybeach/
神に幸あれ。
848名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:19:34 ID:lZ7U0xBg
>>855-845
ワロスwww
849名無したちの午後:2005/08/01(月) 21:20:38 ID:lZ7U0xBg
>>844-845だったorz
850名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:18:11 ID:MO7kVjsf
明日teatime製品を買おうと思ってるんですが、自分のpcできちんと動くか不安です。
メーカーのスペック情報を見るとたぶん大丈夫だと思うんですが、ビデオカードとメモリの条件を満たしてるか不安なんです
先輩方の診断をお待ちしています

既製品mg70j
 WIN XP Pentium M 725 (1.60GHz) メモリ256 メモリ最大2GB/DDR333 VRAM最大64 HDD60 読み込み24/CD-R24/10/8/8/4/3(+R/RW) モデムV92 解像度1024*768

肝心のソフトですが、どれにしようか…まだ考え中です。
しかしHシステムで選ぶならやっぱり最新のらぶデス一択なのかなあと。
851名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:25:53 ID:ESx9kMnc
・・・富士通のアレか。屋上や焼き肉で落ちそうだな。
852名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:42:44 ID:oIHlo21n
らぶデスやるにはきつそうなスペックだが
めいでんぶりーだあたりのほうがお手軽で萌えられるんじゃないかなぁ
853名無したちの午後:2005/08/01(月) 22:59:32 ID:O92oXlE4
>850
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/biblo_loox/mg/method/index.html
ノートで855GMEでメインメモリと共用で、XPでメモリ256MB。

OHPに
>メインメモリと共有と表記のあるビデオシステムは動作保証外となります
とか、
>ノートパソコンでの動作保証はしていません。
とあるのは諦めておくのが無難だ。

Toonとめいでん☆ブリーダーぐらいしか残らんが。
854名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:34:34 ID:dGZztPar
バトルレイパー2メーカー製ノートパソコン動作検証
FUJITSU 「FMV BIBLO」シリーズ MG70J
http://www.illusion.jp/preview/br2/spec/note.html
バトルレイパー2必須動作環境予定
http://www.illusion.jp/preview/br2/spec/index.html

>>850
姉妹ブランドのバトルレイパー2が動くから、運がよければ動くんじゃない。
855名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:40:31 ID:ESx9kMnc
BR2は比較にならんぐらい軽いぞ〜
もっとも、MG70Hで人工少女2がそれなりに動くらしいけど
856名無したちの午後:2005/08/02(火) 01:07:32 ID:fWNqjIHF
>>851-855 診断ありがとうございます。かなり厳しいみたいですね。
今回は見送ることにします。
…次回はあるのだろうか(私が灰スペックマシンを手にすることはあるのだろうか)
灰スペックマシンって、何がきっかけでほしくなりました?

857名無したちの午後:2005/08/02(火) 01:14:11 ID:N9kLh6WH
>>856
自作で故障だのなんだので組みかえているうちに気付いたらスペック満たしてた。
一世代前のハイエンド製品とか結構暴落するので狙い目。
858名無したちの午後:2005/08/02(火) 02:07:39 ID:PqOmrDic
>>856
漏れは5年周期で買い換えてる。
買い換える度に、その当時の準ハイスペックで買ってる。
今回は、たまたま年末にあたったので、
気づけば、A8N-SLI DXで6600GT*2のメモリ1G、Ath 64 3500+で組んでた。
859名無したちの午後:2005/08/02(火) 02:16:41 ID:MYC3J/jc
>>856
診断って自分でいろいろなゲームの体験版やベンチマークをやってみて
いけると思ったら購入するもんだろ。

ベンチマークの「セクティービーチ」ぐらい動かしたの?
860名無したちの午後:2005/08/02(火) 02:17:05 ID:xgmaSLQ0
今使ってるPCが一般的なノートPCに追いつかれた時ハイスペックの1,2歩手前でそろえる
861名無したちの午後:2005/08/02(火) 04:27:35 ID:ZIETdUqf
ふた魔女、購入検討してたら主人公の名前が弟の名前と同じだ・・・
漢字まで・・・・・あの哉なんか滅多に使われないのに・・・・orz
862名無したちの午後:2005/08/02(火) 07:17:14 ID:NzZwNJFM
直哉くん萌えるよ
863名無したちの午後:2005/08/02(火) 20:37:31 ID:3VEwAz5W
灰スペックマシンが欲しくなったのはTEATIMEのゲームやるためだけだな。
他の用途はそこまでの性能は必要とはしなかったし。
速ければ速いでそれはいいんだが、気にならなないか、我慢できたからな。

>856
今度買うときは、ノートだけはやめておけ。
864さだ:2005/08/02(火) 21:50:48 ID:CM8q1d42
俺は自作er に あこがれた。


エロ3D は 完成のご褒美だった。


いや…目標…目的、まチョット覚悟はしておけ。
865名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:08:00 ID:GTvQOhKP
らぶデスなら、
ゲートウエイの7425JPでAAx6でそれなりに遊べるよ
普通にやる分には困らない俺ガイル。
866名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:33:12 ID:Gt9KUDWq
らぶデスのためにほぼ総とっかえしたが、3Dものはこれしかやってない。
とりあえずフロントミッションオンラインのPC版βには応募してみたけど。
867名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:42:35 ID:S5MkqI9b
5年前のVAIOまだ使ってるんだけど
イーマシーンの6446マジで買おうか迷ってる俺ガイル

Athlon64 3500+(Venice) OS付きで69800円だし、512Mx2とX700pro買っても
10万切るんだよな・・・・('A`)



あぁぁぁらぶデスやってみてええええええ
868名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:26:58 ID:Ogc14idR
困った・・・
雪蛍なんだが、ゲームをスタートさせても
真っ暗な中音楽が鳴り響くだけで何も表示されない。
ペンM1.5GHz、GeForceFXGo5200(64MB)、メモリ768MBのノートなんだが、うーむ・・・。
とりあえず、ドライバダウソ中。
869名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:32:59 ID:Ogc14idR
あ、OSはWindowsXPのSP1導入済みだったりするんだが
素直に諦めたほうがいいのかねぇ・・・。
あと、雪蛍を再インスコしようと思ったんだが、アンインストはフォルダ削除でいいのかな。
870名無したちの午後:2005/08/03(水) 01:50:19 ID:+abxcpeW
>イーマシーンの6446マジで買おうか迷ってる俺ガイル

今チラと見てきたが、電源300はヤバくない?
871名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:17:30 ID:xjq471Gk
微妙ですな

イイトコのメーカー製だったら問題なく動くだろうけど
コスト下げる為に安物電源使ってるだろうから、最初は動いても
半年としないうちに逝ってしまうと思う
872名無したちの午後:2005/08/03(水) 02:31:47 ID:VOlSfgGD
3ヶ月くらい、らぶデス出来れば良いんじゃね?
873名無したちの午後:2005/08/03(水) 03:29:01 ID:S5MkqI9b
やっぱ、電源300はやばいよな・・・('A`)
874名無したちの午後:2005/08/03(水) 07:55:44 ID:fr5w53Rn
らぶデスやると、モニター欲しくなった。
1024×768→1280×960は、パッと見違うし。
875名無したちの午後:2005/08/03(水) 09:46:20 ID:ViPvFhpO
保証はなくなるが電源だけ換えられんかな。
ちょうどツクモでAntecのTrueが安売りしてた。
876名無したちの午後:2005/08/03(水) 16:44:08 ID:0qILxJee
Athlon64の3500+なら300W電源で間に合うよ。
まあビデオカードを入れるときにちょっと怖いけど。
877名無したちの午後:2005/08/03(水) 19:44:46 ID:ysoBJ+/g
>>875
多分普通に交換できる。
878名無したちの午後:2005/08/03(水) 20:23:06 ID:efS0bXf3
>875
パーツショップのBTOモデルなら、自分で交換しても何にも言われないと思う。
メーカー製みたいに開封厳禁シールとかないっしょ。

もし気になるなら、古いのを予備として持っといて、修理に出したりするときには換装すればいいんじゃ?
879782:2005/08/03(水) 22:56:39 ID:6S3x5F7h
ビデオカードについて
http://www.imagic.co.jp/hobby/info/videocard.htm
ビデオカードごとのデバイスドライバーの設計方針もこのアプリケーションは
正確に反映します。GeForce系は全般にCPUの処理時間をすべて使い切らず、
可能な限りビデオチップを活用するように設計されています。
逆にRADEON系は、可能な限りCPUに処理を割り振る傾向があります。
この両者の違いは、CPUの占有率に現れます。CPUの占有率が高いほど
フレームレートは向上しますが、CPUは他の仕事が並行して
処理しにくくなります。
(このデバイスドライバーの設計方針の違いは、フレームレートに
そのまま数値として現れます。)
http://www.imagic.co.jp/hobby/info/check.htm


5年前のオンボードのIntel815でザ・タイピング・オブ・ザ・デッド
http://sega.jp/pc/tod/)を遊びました。
らぶデスの必須動作環境のPen 800Mhzは5年前位のCPUだよね。
らぶデスって、どこらへんでマシンパワー使うの?
今でもGeForceとRADEONはドライバーの設計方針は違うの?
パソコンは、よく知らないのでハイスペックの人教えて。

知らなければ無理に答えなくてもいいです。
880名無したちの午後:2005/08/04(木) 00:20:57 ID:XNRwVcPG
>>868
私もなりました
AAつけたりけしたりすると出てきますよ。
ただムービーが再生されないこともあるんで、困ったもんですね
881名無したちの午後:2005/08/04(木) 00:51:33 ID:9YXXYylW
で、ふた魔女は?
882名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:00:15 ID:aivj0Sp5
>>881
この板でその話題を求めるのは酷だ。
素直に作品別にスレが立つのを待つよろし。
883名無したちの午後:2005/08/04(木) 01:15:47 ID:YJXJeV6w
どっちかっつーとらぶデススレ永遠に大繁盛の方が
筋は通ってるんだがな。
何か無駄に力入ってる人いるみたいだからこういう話はスルーしてきたんだけど
2次な茶時なんざしらねーよを地で行くならメーカースレより
作品別の方がお互い気持いいんじゃないかね?
884名無したちの午後:2005/08/04(木) 03:09:26 ID:gY2eLW0m
MA@YAさんが抜けて、今後TEATIMEがどうなっていくのかとても興味ある。
885名無したちの午後:2005/08/04(木) 04:01:50 ID:ZnSnxU8+
俺はむしろ興味あると言うより考えたくない。
886名無したちの午後:2005/08/04(木) 06:04:51 ID:9Xkly6zL
ここはMA@YAの動向を見守るスレになりそうな予感
ぶた魔女はいまのとこ褒めるところが見つからないし
887名無したちの午後:2005/08/04(木) 10:00:38 ID:LQe1uQwb
>>884
MA@YAが茶と喧嘩別れしたんじゃないんなら、タダの外注⇔会社の関係になっただけだから、
別に茶のクオリティーは下がらんと思うが・・・・。

ふた魔は繋ぎで、水面下ではMA@YAと組んですげー3Dゲーを作ってるかも知れんぞ。




と言う夢を見た。
888名無したちの午後:2005/08/04(木) 10:30:39 ID:Av19cncP
>>887
MA@YAタソは某雑誌関係の企画に追い回されて以後半年は
とても茶時に関わってる暇なんかないと思われ。













…茶時と仲間割れ状態でなければの話だがな。(wwww
889名無したちの午後:2005/08/04(木) 13:10:31 ID:3Ft8f50Z
くまー
890名無したちの午後:2005/08/04(木) 13:42:38 ID:SL15QHEO
紳士達に質問なのですが
TEATIMEの作品にアナル成分、もしくはその他のマニアックな成分は入ってますか?
3D系は大好きなんだけど、なにぶん性癖が偏りまくっているため二の足踏みまくりです。

もし希望に添うような内容であれば
マシン新調・TEATIME作品制覇に少ないボーナス突っ込む所存であります押忍
891名無したちの午後:2005/08/04(木) 13:43:29 ID:SL15QHEO
気合入りすぎてageてしまいましたすいませんすいませんonz
892名無したちの午後:2005/08/04(木) 13:56:56 ID:0EnCt4Fq
unk
893名無したちの午後:2005/08/04(木) 14:23:56 ID:ir538iqp
>>890

迷わず買え、買えば分かるさ
894名無したちの午後:2005/08/04(木) 14:44:59 ID:QCT5vXhs
>>890
めいでん2とらぶデスにはアナルあった。セイクリはやってないのでわからん。
あとやつらは放尿好きだな。3Dにはなってなかったけど。
895名無したちの午後:2005/08/04(木) 16:38:05 ID:ZnSnxU8+
メイデン2はネミッサのアナルプレイが一番お世話になった。
多分アナルマニア向けじゃないけど。

スカトロ分はセイクリが良かったよ。
896名無したちの午後:2005/08/04(木) 19:55:35 ID:cCwZcg0W
アナル有放尿有なんて聞けば買わない手はありません
早急に対TEATIME汎用決戦マシンを組まなければ。

ありがとうございます紳士達。お陰さまでボーナスの使い道と夏の過ごし方が決まりました
手始めにセイクリとめいでん2からぶち込んで参ります押忍
897名無したちの午後:2005/08/04(木) 20:40:46 ID:j5jRbevW
さすが紳士たち
TOONを薦めない・・・・
898名無したちの午後:2005/08/04(木) 21:39:08 ID:DUdAAm6m
らぶデスまともにやろうとするとモニタもそれなりのいるしな
899名無したちの午後:2005/08/04(木) 21:46:34 ID:qbGzR460
>>896

どんなものでも目標と金のある奴はうらやましいって思ったw
900ぽんこつ ◆KGL/HIYORI :2005/08/04(木) 22:26:32 ID:Atw6q13k
900げっと
901名無したちの午後:2005/08/04(木) 23:27:53 ID:LZvVQ8kS
Hレベル上げしてると死んでしまう
メイデン(´・ω・)カワイソス
902名無したちの午後:2005/08/04(木) 23:28:40 ID:gErFpLCB
>900
このスレでは773の方が価値があ・・・ったはずなんだが。
903名無したちの午後:2005/08/05(金) 03:06:18 ID:u45Z7/rI
メイデン2はたしか冬に外でエッチすると病気になって死に一歩近づくんだよな
いちいちすべての行動が死にカウントダウンされててハラハラしたな
それが面白かったんだけど。

あと地下シナリオが熱かったな。バキだけど。
あれだけは灰谷シナリオじゃないんじゃないかと思った
904名無したちの午後:2005/08/05(金) 08:49:12 ID:D3s3iDMS
いまさらだけど、879の782って前に撤退宣言してった人でしょ。
おれも佐藤監督好きだし、(デラ)JSR持ってるんだけど、貴方と同レベルなのかと思うと気が滅入るよ。
あなたの所為でぽーざー嫌いになったし、Oんださんも嫌いになるとこだった。
帰ってもいいけど、とりあえず上記2人と2作にあやまれ。
違う人だったならごめん<弱

このスレっぽいことも書いておく。
らぶデスのあと雪蛍起動してみたらちょっとアレだった(ーー;
というか雪蛍のときこうだったら!と思ってたのだ実現したのがらぶデスなんだなとしみじみ思う。
ちさの頭の骨格萌え〜とか言うやつの独り言。
905名無したちの午後:2005/08/05(金) 09:11:23 ID:kUyON6vY
らぶデスはクリア後のオマケとかが全然無かったなぁ
906名無したちの午後:2005/08/05(金) 17:09:37 ID:Wh3YZgbw
おまへら今日は更新日ですよ。
907名無したちの午後:2005/08/05(金) 19:58:28 ID:1vNHmrk8
908名無したちの午後:2005/08/05(金) 20:17:16 ID:c2wkwUo/
ミルクとミントのボイスが同じだぞ!
まちがってんじゃないの?
909名無したちの午後:2005/08/05(金) 20:49:10 ID:3iVxKjxL
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'   
       `''''''''"        
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
910名無したちの午後:2005/08/05(金) 20:49:18 ID:k+A8Bsta
確かに同じ。
でもいいキャスティングしてる
ちょっと興味でてきた
911名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:28:36 ID:SaiQf9wi
ミントは御預けか。
コッソリ期待してたのに..orz

912名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:24:13 ID:nrAD3VAe
MAYAはどこに消えたか?
913名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:38:51 ID:S5TTXXFT
>912
脅かすなよ Alias潰れたかと思ったよ

ほれ
ttp://www.alias.co.jp/products-services/maya/
914名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:40:27 ID:nrAD3VAe
>>913
まー、やーねぇ
915名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:47:51 ID:S5TTXXFT
>912,914
めんどくさがってないで
このスレくらい検索汁!
916782:2005/08/06(土) 02:48:39 ID:gfoSsUXB
ビデオカードについて
http://www.imagic.co.jp/hobby/info/videocard.htm
ビデオカードごとのデバイスドライバーの設計方針もこのアプリケーションは
正確に反映します。GeForce系は全般にCPUの処理時間をすべて使い切らず、
可能な限りビデオチップを活用するように設計されています。
逆にRADEON系は、可能な限りCPUに処理を割り振る傾向があります。
この両者の違いは、CPUの占有率に現れます。CPUの占有率が高いほど
フレームレートは向上しますが、CPUは他の仕事が並行して
処理しにくくなります。
(このデバイスドライバーの設計方針の違いは、フレームレートに
そのまま数値として現れます。)
http://www.imagic.co.jp/hobby/info/check.htm

5年前のオンボードのIntel815でザ・タイピング・オブ・ザ・デッド
http://sega.jp/pc/tod/)を遊びました。
らぶデスの必須動作環境のPen 800Mhzは5年前位のCPUだよね。
らぶデスって、どこらへんでマシンパワー使うの?
今でもGeForceとRADEONはドライバーの設計方針は違うの?
パソコンは、よく知らないのでハイスペックの人教えて。

>>904
知らなければ無理に答えなくてもいいです。
917782:2005/08/06(土) 03:05:47 ID:gfoSsUXB
>>542
原画の人は「TECENONCHI」のてくてくさんかな。
むかし3DCGやっていたのに、やめてしまったみたいだね。
918名無したちの午後:2005/08/06(土) 03:31:22 ID:hHICbmPG
む、ミントとミルクのサンプル同じだ。
919名無したちの午後:2005/08/06(土) 03:33:04 ID:hHICbmPG
と書いてから気付いた、既出だったか。
920名無したちの午後:2005/08/06(土) 09:48:33 ID:3bj0dVlA
ふた魔女そろそろ発売か

多分きっとエロおもしろいんだろうけど
そのエロおもしろさは普通のアメと変わらんのだろうなぁ

ヴェルターズオリジナルなアメを喰わせてくれるから
捕ら心からTEATIME全買いしてきたのに

寂しいねぇ
吉野家行ったのに牛丼が出ない、そんな風味
921名無したちの午後:2005/08/06(土) 10:10:10 ID:nrAD3VAe
豚丼もうまいのに・・・・・
922名無したちの午後:2005/08/06(土) 10:45:22 ID:YaiYLN8i
味オンチの俺でも豚丼はマズイと感じるくらいだ。
923名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:47:58 ID:vDx0Fz0U
ふた魔女発売日延期
08/12→09/??
(アプロード通販メルマガより)
924名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:51:14 ID:nrAD3VAe
やっぱり延期かよ・・・・・はぁ
925名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:05:15 ID:/o3ehw7c
とっくの昔に9/22に延期しとる訳ですが?
926名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:20:06 ID:nrAD3VAe
過去ログは読まない。それが俺のジャ(ry
927名無したちの午後:2005/08/06(土) 12:28:29 ID:B6QgFwW+
九月末ってことは、運動会シーズンに入るワケだが、
体操服は有るんだろうな?
水着だけじゃ風邪(ry    
928名無したちの午後:2005/08/06(土) 13:41:13 ID:x+EGCha5
そういえば最近TEATIMEのメルマガって届かないな・・・
929名無したちの午後:2005/08/06(土) 14:03:54 ID:DoO8nDdE
>>928に言われてそういえばそうだと気が付いた
930名無したちの午後:2005/08/06(土) 14:38:31 ID:ATSwH6Nf
ふた魔女って
ふたなりじゃないのか。
ちぇっ。
931名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:02:15 ID:0qrpHfrA
932名無したちの午後:2005/08/06(土) 19:52:06 ID:ZmNbu9Yr
いつの間にかボイスサンプル公開されてたのか ってゆーか、なんでダウンロード形式?

それはともかく、イメージ的に外してなくてなかなか良いかも。
セリフ回しも結構面白かったし、ちょっと期待値が上がったかな。
でも、秋野もみじって人だけ知らないなぁ、耳の良い人なら分かるのだろうけど。

あと、なぞまじょのCV……もう手遅れだってばさ
933名無したちの午後:2005/08/06(土) 20:36:29 ID:0qrpHfrA
       _   _
     、з /  ̄`ヽε
   〃∩,Фi(从_从))
   ⊂⌒||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||   いいわ、私の中に思い切りぶちまけなさい
     `ヽっ/⌒/⌒/c     
934名無したちの午後:2005/08/06(土) 20:44:31 ID:ZmNbu9Yr
ヘッドホン用意して全部のボイス聞いてみた
……フェラ気合入ってるなぁ

と思ったら、既に某スレに書いてあった……

ところで、先生はHの時にどうなるんだ? サイズとか硬さとか
935名無したちの午後:2005/08/06(土) 21:18:14 ID:5KOusMYU
押すだったかの体験版では、全身でご奉仕してくれたが・・・。
個人的にはあの部分だけ柔らか構造で、ひぎぃなプレイを期待。
936名無したちの午後:2005/08/06(土) 21:55:18 ID:0qrpHfrA
>ひぎぃなプレイを期待。
主人公のチンコが千切れそうになり?

937名無したちの午後:2005/08/06(土) 23:19:24 ID:ZmNbu9Yr
全身でご奉仕かぁ、なるほど。
メイデン2の70cm代から今回は一気に50cm代だから、かなりひぎぃだよな。

ところで球体間接とかじゃないよね……俺、あれ怖くてダメなんだよ
938名無したちの午後:2005/08/06(土) 23:24:20 ID:nrAD3VAe
>>ひぎぃ

へたすりゃこんなことに
http://x51.org/x/05/07/1605.php
939名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:37:34 ID:nzFPQMe9
>>937
球体間接なら腕とか外して遊べるよ?
940名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:20:41 ID:pti1OmtV
つまり、はずした関節にナニをつっこめ、と?
941名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:59:28 ID:zjQNI6RW
いくら茶時でもそこまでは
942名無したちの午後:2005/08/07(日) 05:47:16 ID:qEuwqpWy
先生はHシーンなかったんじゃなかったっけ
943名無したちの午後:2005/08/07(日) 07:35:36 ID:opkwfcRI
とりあえず中にぶちまけてみたい
944名無したちの午後:2005/08/07(日) 09:07:02 ID:NH49TcV0
次の新作はリアパコないのか

('A`)
945名無したちの午後:2005/08/07(日) 10:30:23 ID:FZS0gEcX
>>944
何を今更('A`)
946名無したちの午後:2005/08/07(日) 12:34:03 ID:HykgyGQX
3Dパンチラならあるよ('A`)
947名無したちの午後:2005/08/07(日) 14:07:14 ID:52YMqITj
>>928
メルマガがないならイラスト送って〜イベントもないんだろう
茶時は変わってしまったのぅ
948名無したちの午後:2005/08/07(日) 15:09:10 ID:ceGC3Apy
ふた魔女なんかどうでもいいから3D作ってくれ
949名無したちの午後:2005/08/07(日) 16:52:58 ID:VQW7LGOR
ヒント:ふた魔女3Dが出る
950名無したちの午後:2005/08/07(日) 17:53:30 ID:quRC11Cl
買う買う〜
951名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:16:57 ID:NJUpCUht
サンプル修正されてる。
ミントキター!
952名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:03:49 ID:GRkB6XHs
今日もグラボを買う決心がつかなかった
953名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:16:30 ID:VQW7LGOR
今更でつが、
セイクリってらぶデスと違ってBGMはwmaなんでつねw
いつでも聞けまつ。
954名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:25:32 ID:NH49TcV0
セイクリか懐かしいな。よくリタたんにお世話になりマスタ。
あの頃このスレでオナホが話題になってて買ってしまたw
それ以来、リアパコ+オナホがないとヌけない躰になっちまった。
だから3Dゲー出し続けてもらわないと困るんだゴルァ
955名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:36:28 ID:VQW7LGOR
>954
でもって灰スペックPCにし続けるw

でもって漏れはユーm(ry
956名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:37:25 ID:GgbCyeER
優佳かわいいよ優佳
957953:2005/08/07(日) 22:07:08 ID:VQW7LGOR
早速ポータブルプレイヤーに転送して聞いてみますた。
(・∀・)イイ!
958名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:18:23 ID:kg/5ewYl
よかったやないの
959名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:21:41 ID:bHKqkQsA
そろそろ次スレかな。 >960
960名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:30:04 ID:VQW7LGOR
961名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:41:41 ID:ewbYBtji
962名無したちの午後:2005/08/08(月) 13:56:51 ID:2l24rIf3
とりあえず 980 まではこっちで話そうぜ。
963名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:26:19 ID:pa0a8HXF
なぞ魔って○マンなのか?
ってことは、親子丼有り?
964名無したちの午後:2005/08/08(月) 14:31:57 ID:CNnONddG
Pマン
965名無したちの午後:2005/08/08(月) 15:14:41 ID:q7IErqIY
肉マン
966名無したちの午後:2005/08/08(月) 15:19:18 ID:n/IzraPP
らぶデスアンインストールできないんだが。。
967名無したちの午後:2005/08/08(月) 15:47:33 ID:V/VpncN5
福マン
968名無したちの午後:2005/08/08(月) 16:44:04 ID:3e4HAnCS
新マン
969名無したちの午後:2005/08/08(月) 17:05:52 ID:MMe+Bcwf
アゲマン
970名無したちの午後:2005/08/08(月) 18:40:23 ID:lgyzdJMA
キン肉マン
971名無したちの午後:2005/08/08(月) 19:00:14 ID:nSg3tzgx
ドテラマン
972名無したちの午後:2005/08/08(月) 19:33:04 ID:TkHabtnX
バイキンマン
973名無したちの午後:2005/08/08(月) 19:53:18 ID:ebRgzCmI
ウラシマン
974名無したちの午後:2005/08/08(月) 19:55:29 ID:ggiSAmQa
イノセントマン
975名無したちの午後:2005/08/08(月) 20:22:52 ID:oQ50lPJ3
2005年03月03日
うんちまみれの携帯

便器に携帯落とした。正確にはうんちに携帯落とした。もう英語で言うとブルー(泣 とりあえず、解体・洗浄・再構築 なんとか電源が入ったけど(汗 まだ機種変して9ヶ月なんですがね・・・ せめてあと数年もってほしいな・・・
976名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:33:32 ID:GSl2EYcd
イカン・・・ここの住人、萎えきっている・・・・
977名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:44:31 ID:gWlDHPsi
デロリンマン
978名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:46:49 ID:V/VpncN5
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

TEATIMEと同じく漏れたちの心は
       3D→2D
ぺちゃんこになってしまいました。

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
979名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:52:00 ID:lgyzdJMA
埋め途中のスレで釣りとはヒマなヤ奴
980名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:56:40 ID:hgYR9JeJ
釣りというか、シャレ?
981名無したちの午後:2005/08/09(火) 03:15:00 ID:Gr/pIyZX
>>975
3月3日の話がなぜ今頃?
いや、やっぱいいや。
埋めよう、みんな。
982名無したちの午後:2005/08/09(火) 04:07:21 ID:4S7W5TwE
うんこ埋め。
ちなみにぼっとん便所に落とした携帯にかけてみると幸せになれます。
少しの間ならちゃんと動作するんで、他の人が入った時を見計らってかけてみましょう。
リキむ彼女の下から着メロ!
983名無したちの午後:2005/08/09(火) 04:10:18 ID:AAbq1zVC
980 超えたら、無理に埋める必要は無いよ。
984名無したちの午後:2005/08/09(火) 07:01:22 ID:IuHnXGOu
脳内補間の初期化に失敗しました!
985名無したちの午後:2005/08/09(火) 09:08:02 ID:cJnEg40Z
何も知らない方が幸せというけど、僕はきっと満足しないはずだから
986名無したちの午後:2005/08/09(火) 11:11:36 ID:lyx0QuVA
ふたまじょたのしみだなぁ
987名無したちの午後:2005/08/09(火) 12:13:00 ID:9FkSXaa6
双子ぶーむでつね。
次は三つ子・・・4・5・6・・・おそまつくんジャマイカ!
988名無したちの午後:2005/08/09(火) 12:40:50 ID:Uf+Q3Xji
マン足
989名無したちの午後:2005/08/09(火) 12:42:08 ID:Uf+Q3Xji
マン足
990名無したちの午後:2005/08/09(火) 12:46:01 ID:+HCQDiLR
5箱組で1ヶ月持つだろ 普通・・・

フレッツ12M ・・・ 2835円
ぷらら ・・・ 1150円
日夜wi(ryが唸りを上げるPEN4マシンの電気代  ・・・ 3000円
オキニのエロ動画を焼くメディア代 ・・・ 300円
ネタを集め、手淫にふける俺の時間 ・・・ Priceless

なんて感じだろ? おまえら

1ヶ月に200〜300円の出費がなんだっつーんだよ
991名無したちの午後:2005/08/09(火) 15:14:56 ID:hUm97VMW
すげえ誤爆。
手淫にふける俺の時間は、
確かにプライスレスだな。
992名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:23:53 ID:AHUvTovb
ここの住人らしい誤爆
993名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:03:12 ID:S5r7KOXr
なんか悲しくなってきた
994名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:18:18 ID:4S7W5TwE
せっかくだし1000まで逝くべよ
995名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:18:53 ID:9FkSXaa6
うはおk w
996名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:42:09 ID:MoIo0uBp
うめさん
997名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:46:18 ID:Gr/pIyZX
ウメタテコオロギ
998名無したちの午後:2005/08/09(火) 23:49:10 ID:E6Or5yPY
諫早湾
999名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:09:37 ID:zgBvnUrj
ここでビデカの話をして!
1000名無したちの午後:2005/08/10(水) 00:09:40 ID:EQycwW/g
ほれ、踏め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。