学園物エロゲー総合スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
憧れの先輩、クラスの気になるあの子、慕ってくれる後輩。
幼馴染と一緒に登校、気になる先生に怒られたり、手作り弁当で一緒に昼飯。
恋に部活に遊びにと精一杯青春を謳歌する。

お前らそんな学園物エロゲーを存分に語れ。


前スレ
学園物エロゲー総合スレッド
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035692047/
2名無したちの午後:2005/06/12(日) 21:31:47 ID:jv881C56
■06/03
Rainy Town−永遠の場所− [ふらう] ttp://www.kidou-senshi.com/

■06/10
学園処女狩り[BLACK PACKAGE] ttp://www.blackpackage.co.jp/ ※6.09k
恋Q!〜恋とHの乱れ射ち〜 <DVD-ROM> [Meteor] ttp://9planets.jp/meteor/

■06/17
映研企画 <DVD-ROM> [るんるんそふと] ttp://www.runrunsoft.jp/
エンゲージ〜お姉様と私〜 [ブーストオン] ttp://www.burston.tv/
ぱすてるチャイムContinue [ALICESOFT] ttp://www.alicesoft.com/ ※8.925k

■06/24
あやかしびと 初回限定版 <DVD-ROM> [propeller] ttp://www.propeller-game.com/
桜待坂Stories vol.2 せんせいがおしえてあげる <DVD-ROM> [ivory] ttp://ivory.co.jp/
色紙〜シキガミ〜 <DVD-ROM> [Catarite] ttp://www.catarite.jp/
塵骸魔京 <DVD-ROM> [ニトロプラス] ttp://www.nitroplus.net/
すぱっちゅ!〜如何に私がはきものを愛するようになったのか〜 <DVD-ROM> [StudioRing] ttp://www.studio-ring.co.jp/ ※7.14k
花々の想ひ…。 <DVD-ROM> [LIBIDO] ttp://www.libido.ne.jp/
ぱいめが [smart] ttp://www.smart-soft.jp/
ぱ・ぴ・こ・ん〜双子の娘はどうきゅうせい〜 <DVD-ROM> [Le.Chocolat] ttp://www.lechoco.com/
ふたりでマーヴルしちゃいます!〜昨日の敵は今日も恋人〜 <DVD-ROM> [MBS TRUTH] ttp://www.teck.co.jp/truth/
魔女っ娘ア・ラ・モードII〜光と闇のエトランゼ〜 <DVD-ROM> [F&C・FC01] ttp://www.fandc.co.jp/
野外学習 [コンプリーツ] ttp://www.complets.co.jp/
夢見ヶ丘 [フライングシャイン] ttp://www.flyingshine.com/
3名無したちの午後:2005/06/12(日) 22:10:06 ID:SSmv2TfO
(  ゚̄ ̄ Д  ゚̄ ̄ ) あ、そ
4名無したちの午後:2005/06/12(日) 22:43:09 ID:dARVhtua
>1
乙です
5名無したちの午後:2005/06/12(日) 22:51:54 ID:vCzGsm5H
乙 &
6名無したちの午後:2005/06/12(日) 23:02:36 ID:lVWUkdfD
>>1
乙。

面白い学園ラブコメゲーが出ますように。
7名無したちの午後:2005/06/12(日) 23:09:43 ID:Q2FsS2uC
>>1
乙!
8名無したちの午後:2005/06/12(日) 23:29:49 ID:vCzGsm5H
ほのぼのまったり純愛系でほぼ嫌悪感(鬱)がなかったゲーム

雪桜
海道
杜氏の郷
オレンジポケット
みずいろ
ラムネ
マブラヴ(学園編限定)
魔法はあめいろ
SHUFFLE!
月は東に日は西に(略名はにはに)
夏のひとしずく
ねがいの魔法
虹の彼方に
カラフルBOX
魔女っ娘ア・ラ・モード
処女はお姉さまに恋してる
FOLKLORE JAM
Pure×Cure
セパレイトブルー(非処女あり)
9名無したちの午後:2005/06/12(日) 23:30:40 ID:vCzGsm5H

           __, ----- 、   
     ___「「 |    ̄⌒ヽ¬、\
    / ̄ブ /  |       \   ヽ   
   〃   / /  ハ |ヽ   ヽ\  ヽ  ヽ
      // / | ||l  |ト、ヽ  \ \ ヽ   !    
    // /l | || ヽ ヽ\>┼\ ヽヽ  |  
    ||  | | | |」十 ヽ ヽ ヾィ¬ミヾ | 川|       
    lハ | | | トxrテミ     ├1:::リ}| |}}リト〉
      ヽ !トlハ {{ ヒハ     ヽニソ | レ1∧|     
       ヽV八ハ ゞ┘ ,   "" | | || {
       // /jハ ""  一   , イ /| l| ハ >1さん スレ立て 有り難う
        // // / /`丶 、 __/ ||/l| /l| | ヽ
     // /// | / |川r┤    |//|/ || | | ヽ
    / ///川レ┬ '" /   /|ハ| >┬L|ヽ !
  ./ / // / | || |  /ヽ ァ'´  ||_メ/ /⌒ヽ}}
/ //  /レ7 」 || ヽ |  /  __乂レ'´ /     _ヽ
  / /  /ハ/ |  ̄\」 /r‐ '´ ̄ } \/     トミヘ
 / /  / //  }‐ ¬厂!'´   ヽ/  }}     \ハ
 |/  / //|  /   _L」      |   / , -------- ヘ
 || 〃/〈 |  |厂 //个、`ー、 /  //         〉
 || || | __レ<└'′// |   `ーく__/〈/ /___  _/
 || ||く └─‐ 、\ハ{ { レ===ゝ  〈// ̄`Y--  ``7
 || ハヽ__/ レ 入_| ∨レ'"⌒ヽ、``ー、」/
10名無したちの午後:2005/06/12(日) 23:38:34 ID:X2Ac+jli
>>9
腹黒女はカエレ!
11名無したちの午後:2005/06/13(月) 00:22:30 ID:XFOmNa5C
>>10
彼女になんて事を言うんだ!
泰然自若なだけだ
12名無したちの午後:2005/06/13(月) 01:29:09 ID:ZgAPlB+J
>1OTSU

SPARK!みたいな異様なまでに自由度高いのの後継作出んかなあ。
あれを学園舞台ADVという形式の、一種の極致だと思ってるんだけどな。
マジで「学園生活」と「ADV」という以外の一切の制約がゲーム上にないんだもの。

…ゲーム版スクランはSPARK!をパクったかのような内容だ、っていう噂を
聞いたことがあるんだけど…。
13名無したちの午後:2005/06/13(月) 08:09:05 ID:jnYAhnLX
>>1
14名無したちの午後:2005/06/13(月) 08:29:30 ID:7LU0+QsJ
>>1
乙〜
15名無したちの午後:2005/06/13(月) 09:26:39 ID:cmfD8j0z
1>>乙

最近崩した「れすとあ」が、普通に楽しかった。
16名無したちの午後:2005/06/13(月) 20:18:39 ID:khpT7zhE
17名無したちの午後:2005/06/13(月) 20:25:15 ID:XXSH3q2M
>16
いつの間に…
こんな まとめページがあったのか(゚◇゚)!!!
18名無したちの午後:2005/06/14(火) 00:46:30 ID:uxXzWrRo
age
19名無したちの午後:2005/06/14(火) 00:52:25 ID:CJbZ3dgJ
>>9>>10
これは誰?
PDAで見てるからAAはわからん
20名無したちの午後:2005/06/14(火) 01:25:45 ID:uxXzWrRo
はにはにの保奈美
21名無したちの午後:2005/06/14(火) 11:09:12 ID:idQOvf18
久しぶりにHPを見てみたら、やたらアクセス数が伸びてる?
って思ったら、 >>16 で紹介されてたのか・・・・。
スレもPart2になってるしw。

なので、5月、6月分まとめてUPしました。
これからも気まぐれで更新する予定っす。
ほったらかしになるかも知れませんけど(^_^)。
22名無したちの午後:2005/06/14(火) 12:10:36 ID:EESzsEvV
>>21
モツカレー
23名無したちの午後:2005/06/14(火) 13:50:34 ID:OTXZNQi6
>>21
まとめお疲れ様です
24名無したちの午後:2005/06/14(火) 17:54:46 ID:qvRK+TfD
>>15
れすとあは普通に面白いよね。
何だか知らんが北側ファンにすらそっぽ向かれてるけど。
25名無したちの午後:2005/06/15(水) 08:36:41 ID:1oaPDw9S
>>1の紹介文だと、サスペンス系とか陵辱系とかの作品は語るなって感じに思われそうだな
個人的にはほのぼの系が好きだから問題ないけど
26名無したちの午後:2005/06/15(水) 11:25:25 ID:IDwEpXZY
陵辱系は実際前スレでもほとんど話題になってなかったような気がするし
ほのぼの純愛系メインでいいと思う。
27名無したちの午後:2005/06/15(水) 11:41:18 ID:dmXpWS7w
過疎スレなんだからどの系統がメインだとかはどうでもいい
その時々で話題になった学園ものソフトがメインでいいよ
28名無したちの午後:2005/06/15(水) 11:43:14 ID:0wZVfhSJ
ツンデレ学園ものは、俺のトラウマスイッチを激しくONにするね。
俺もあんな彼女が欲しかった。いや、彼女が欲しかった。


もう二度と取り戻せない学生時代――。

;y=ー('д`)・∵. ターン
29名無したちの午後:2005/06/15(水) 23:13:30 ID:SJ7GFaNR
リプレイしたいよね、学園の頃に
30名無したちの午後:2005/06/16(木) 01:17:01 ID:TXE9Emgl
>>29
リプレイしてどうする、リトライだ


俺は小学生時代からやり直したい。
光源氏作戦を成功させるために。
31名無したちの午後:2005/06/16(木) 01:20:48 ID:S/sqvjvW
>>30
光源氏作戦なら、今からでもできるんじゃまいか?
犯罪者扱い間違いなしだが…
32名無したちの午後:2005/06/16(木) 01:26:29 ID:TXE9Emgl
>>31
下準備からしっかりしておきたいしな。

そして高校ぐらいでエロゲみたく、何故かモテまくり
何故か可愛い子ばかり周りに集まる夢空間へ(ry


真面目な話すると自然が綺麗なド田舎でほのぼのと学生時代を送りたかった。
33名無したちの午後:2005/06/16(木) 02:32:10 ID:2XpYAJHp
真面目な話
田舎で学生生活を過ごすと逆に都会で過ごしたかったと思うよ
34名無したちの午後:2005/06/16(木) 09:52:54 ID:17WRinET
ドラえもんの道具のタマシイムマシンが欲しいと何回思ったことか
同じ顔、同じ環境じゃたぶん意味ないけど…
35名無したちの午後:2005/06/16(木) 09:56:47 ID:zXlzpXcL
>>32
何を期待しているかは知らんけど、むしろ田舎だとどす黒い人間関係に嫌気がするぞ。
夏のひとしずくでもあったけど、ご近所どこか、地域の人は皆顔見知りみたいなとこあるし。
地元の名士の息子や娘とかと同級になるとうぜえし。
娯楽は無いし、交通の便もひたすら悪いし、雪国だと冬はえらいめに遭うし…言ってて哀しくなってきた。orz

ただ、あれだ。
皆顔見知りが功を奏して幼なじみ(男も女も)がいっぱい。w
36名無したちの午後:2005/06/16(木) 12:47:22 ID:jbPWsitx
>>幼なじみ(男も女も)がいっぱい

ここがポイント
37名無したちの午後:2005/06/16(木) 14:25:42 ID:28GnmeC5
田舎は親類縁者も多いからな。
好きな女の子が実は少し遠めの親類だった事が判明した時はショックだった。
38名無したちの午後:2005/06/16(木) 18:42:24 ID:YxvlcpVQ
>37
それは逆に 萌えないか?
39名無したちの午後:2005/06/16(木) 20:04:52 ID:pYjAFIIl
> 好きな女の子が実は少し遠めの親類だった事が判明した時はショックだった。
ある!ある!
40名無したちの午後:2005/06/16(木) 20:29:04 ID:+BbXDBxy
実の兄妹とかよりマシだろう
親戚なら結婚できるし
41名無したちの午後:2005/06/16(木) 20:36:56 ID:2XpYAJHp
田舎は大抵「近所の幼なじみ」じゃなくて「近所?の幼なじみ」になるんだよな
隣の家まで数百メートル離れてたり
向かいの家とかなると数キロ離れてることもあるし
42名無したちの午後:2005/06/18(土) 14:28:06 ID:bqoNjibZ
同じ学校に通ってた、遠めの親類は全部男だった…
43名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:37:28 ID:gV9TMOzw
中高時代に体育会系に所属してた奴が後輩に萌える時、
「自分はもしかしてこうすれば結構もててたんじゃないか」
「結構人を引き付ける努力をしてたかもしれないな」
と記憶のロンダリングが始める。
44名無したちの午後:2005/06/23(木) 17:20:08 ID:JxAEnK57
お前らの言う田舎ってどんな田舎だよw
俺んとこも田舎だと思ってたけど
隣家が数百b離れてるとか、クラスメイトが親戚とかww
でも逆にそういう田舎のが良かったかもな
中途半端に都会だと良いとこ一つもないもんな・・・orz
45名無したちの午後:2005/06/23(木) 18:23:55 ID:zRXhkK/6
>>44
そういう田舎いいなぁ

俺んとこはまさしく、「中途半端に都会」だorz
46名無したちの午後:2005/06/23(木) 20:14:04 ID:edKvXn2j
>>44-45
実際に田舎に住んでから言ってください
orz
47名無したちの午後:2005/06/24(金) 07:06:41 ID:g6mtS4ke
>>46
田舎は大変だよな、旅行ならいいが
エロゲ買うのも一苦労だろ
48名無したちの午後:2005/06/24(金) 10:54:07 ID:SHJYOOTT
今は通販があるよ
49名無したちの午後:2005/06/24(金) 14:16:56 ID:TVJhT47I
配達員「またこの家か・・・」
50名無したちの午後:2005/06/24(金) 18:43:32 ID:7yq5PRcS
中途半端に都会が一番住みやすくて良いよ
51名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:51:51 ID:pnBib1SF
>>47
完璧な田舎だったら(というかPCに触ることが無ければ)
2chなんかも知らず、エロゲ三昧の日々を送ることもなく、
清く正しい生活を送れたかもね。

稼ぐの大変だけど。
52名無したちの午後:2005/06/28(火) 13:40:32 ID:UANgABcF
あやかしびと、学園生活の描写はなかなかいい感じです。
後半の燃え展開もよく出来てるんじゃないかなぁと。
学園バトル・伝奇のフレーズにそそられる人は買って損しないと思う。
53名無したちの午後:2005/06/28(火) 16:32:39 ID:IQgwMDvY
俺はそれに騙されたと思った口なんだが…。

ルートによってかなり変わるけれど、学園物として買うよりは伝奇物として買った方がよいかと。
54名無したちの午後:2005/06/28(火) 20:34:29 ID:GeC33q7C
人気有る学園物エロゲーに成れば成る程、
設定がクロマティ高校に近付いて往く(断言)
55名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:45:06 ID:KgSFfuLO
「あやかしびと」の主が伝奇にあるのは見れば一発だと思うが・・・。
まぁ、学園パートも無駄にみんないいヤツで面白かったけどな
あれでもう少し「個性的な人外の連中が普通の学園生活送ってる〜」なシーン(キキーモラでパン買うとこみたいな)があればさらによかった
56名無したちの午後:2005/06/29(水) 04:42:06 ID:DgtFOFiO
金領学園(だっけ?)との全面抗争とかがあるとよかったかな
あと魔人学園よろしく仲間がどんどん増えていくとか
57名無したちの午後:2005/07/05(火) 20:02:34 ID:F2pGnoyQ
そう言えば金領学園は名前だけだたね
58名無したちの午後:2005/07/06(水) 19:22:01 ID:8OhocxMf
生徒会活動がある、学園モノ誰か教えて

「おとボク」「あののの」
以外に…
59名無したちの午後:2005/07/06(水) 20:00:11 ID:0/yTca4G
>>58
FOLKLORE JAM
夏ノ空
あやかしびと

Floralia+
ヒロインの三ノ宮由佳里が会長だけど
生徒会活動の話は出てこなかった希ガス(うろ覚えでスマソ)
60名無したちの午後:2005/07/06(水) 20:50:20 ID:0/yTca4G
7月発売の学園物 (これ学園物じゃない予感、他にも学園物あるよとかあればヨロ)


■07/08
あやつりブルマー [Le.Chocolat] ttp://www.lechoco.com/

■07/15
_summer [HOOK] ttp://www.hook-net.jp/
未来にキスを〜Standard Edition〜 [13cm] ttp://13cm.product.co.jp/

■07/22
ぎゃくたま2 [DISCOVERY] ttp://discovery-team.jp/
七人のオンラインゲーマーズ〜オフライン〜 [G.J?] ttp://www.teck.co.jp/gj/
確かにキミはココにいた [あんでる] ttp://www.undel.net/
デュエルセイヴァー ジャスティス 初回版 [戯画] ttp://www.web-giga.com/

■07/29
As you like〜星降る夜にロマンスを〜 初回版 [Nail] ttp://www.nail-project.com/
えろぼーん [武礼堂] ttp://www.muyedang.jp/
女教師 DVD EDITION [アトリエかぐや TEAM HEARTBEAT] ttp://www.a-kaguya.com/
さくらむすび [CUFFS] ttp://www.cuffs-soft.net/
THE GOD OF DEATH [スタジオメビウス] ttp://www.studio-mebius.co.jp/
姉妹教師丼 [mini] ttp://www.qmax.co.nz/mini/
背徳の学園〜闇に捧げられた乙女たち〜 [Liquid] ttp://www.tactics.ne.jp/~liquid/
はじめてどうし [ZERO] ttp://zero.product.co.jp/
ふたりの兄嫁 初回限定版 [Selen] ttp://www.selen.ag/
マブラヴオルタネイティヴ [age] ttp://www.age-soft.co.jp/
遊具2 〜第二禁書ノ望モノ〜 パッケージ版 [Marry Bell] ttp://www.pixpc.net/
恋愛マルチぷるっ! [び〜にゃん] ttp://www.r18game.com/beenyan/
ワルイコトシタイ [13cm] ttp://13cm.product.co.jp/
61名無したちの午後:2005/07/06(水) 21:04:05 ID:nQblO5mg
>>58
つ[神様のいうとおりッ くじびきAI-BIKIスクランブル]
62名無したちの午後:2005/07/06(水) 21:43:41 ID:dnnTbd7m
_summerには期待してるよ。
63名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:01:52 ID:8OhocxMf
神様のいうとおりッ

密かにツボに入ったw
64名無したちの午後:2005/07/06(水) 23:31:27 ID:nQblO5mg
|∀・) ニヤニヤ
65名無したちの午後:2005/07/07(木) 11:20:18 ID:CxaDMaxH
>>37
激萌え
>>44
中途半端な都会ってさいたまとか千葉とか名古屋とか?
66名無したちの午後:2005/07/07(木) 21:47:08 ID:DJB46I+3
さいたま・ちば・なごや←都会杉
67名無したちの午後:2005/07/07(木) 23:00:46 ID:nLxQkREe
>>58
「TWINS2−恋愛未満−」
男主人公が女装して姉の代わりに女子校で生徒会長業を。
68名無したちの午後:2005/07/10(日) 00:03:48 ID:uBIHGXnf
えろぼーんに密かな思いを
69名無したちの午後:2005/07/10(日) 08:26:50 ID:TssyQqGz
今更だけどPure×Cure気に入った
>>8のリスト未プレイで入手可能だったのがこれだけだったんだけど
想像以上にイイ!
70名無したちの午後:2005/07/10(日) 09:00:06 ID:TKXhh6wK
俺としてはやっぱり学園物は、主人公も学生なのがいいな。
71名無したちの午後:2005/07/10(日) 09:46:05 ID:SUTKQ8ep
>>46
俺はずっと東京下町育ちだが田舎に住みたかったよ・・・
ある程度森や田んぼがあるような所・・・少し離れた所に学校があるような所
幼稚園から小学校と学校代わるごとに少しずつ離れて行ったが高校まで結局地元
幼稚園→目の前
小学校→歩いて5分
中学校→歩いて15分
高校→チャリで25分
寄り道が楽しい年代なのになぁ近所だし

大学生になったら東京等に出てくる生活をしたかった
俺の世代(24なんだが)って気付いたころにはすでにファミコンがあったからファミコンとかばっかしてた
なんつーかもっとアウトドアな生活がしたかったよ
サッカーとか校庭以外近所におもいっきり蹴れる場所はねーし

無い物ねだりだろうが俺の立場だったらきっと思うぞ。
学園のエロゲって基本的には田舎が多いからいいなぁと思った事はよくある。
72名無したちの午後:2005/07/10(日) 21:36:03 ID:LlI+LgKR
神様のいうとおりッ

妊婦プレイ&搾乳プレイが あるとは予想外だった( ゚д゚)ポカーン
73名無したちの午後:2005/07/10(日) 22:04:03 ID:LlI+LgKR
生徒会活動モノ

もっとカモーン
「おとボク」「あののの」 「FOLKLORE JAM 」「夏ノ空」「あやかしびと」「神様のいうとおりッ」
はプレイした
74名無したちの午後:2005/07/10(日) 23:48:38 ID:i/sgjyOi
75名無したちの午後:2005/07/11(月) 00:13:55 ID:FXIQpbF/
>>72
くわしく!
76名無したちの午後:2005/07/11(月) 04:20:26 ID:jwzPwQXf
SHUFFLE!のアニメやってるな
77名無したちの午後:2005/07/12(火) 19:09:22 ID:3jXuUKQn
7-15
「_summer」 に行かずに、「ぷちぷち・ご奉仕」に行こうとする俺は、変人でしょうか?
78名無したちの午後:2005/07/12(火) 19:09:56 ID:o3E2u/nE
m9(^Д^)プギャーーーッ
79名無したちの午後:2005/07/12(火) 19:37:49 ID:Q5WCBS0T
_summerやりたい
80名無したちの午後:2005/07/12(火) 19:49:51 ID:cN5sbQKF
婆様は地雷と見た
81名無したちの午後:2005/07/12(火) 22:47:41 ID:GBKADDRp
いつものFOOKだろ?
82名無したちの午後:2005/07/13(水) 16:27:55 ID:JqghmpPq
笑える学園ラヴコメ捜してるんだがイイのないかね?
「マブラヴ」みたいのを希望。「雪乃丞」はプレイ済。
83名無したちの午後:2005/07/13(水) 18:49:35 ID:Nlwag0vg
>82
笑えるエロゲーを語るスレその4
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094475505/
84名無したちの午後:2005/07/14(木) 06:38:59 ID:BT27THKS
>>82
>>8に載ってるのは大体は笑える・・・かな
爆笑ってのはないだろうけど
あとは私立アキハバラ学園とかも笑える
85名無したちの午後:2005/07/14(木) 09:19:26 ID:T83qCUM4
>>84
>8のは全然笑え無くない?
86名無したちの午後:2005/07/14(木) 09:29:59 ID:CQQULM3G
そんなの人それぞれ
87名無したちの午後:2005/07/14(木) 12:18:38 ID:TQVRgMfJ
>>82
笑える学園物って言ったら「それは舞い散る桜のように」「秋桜の空に」の
2つが突出してると思う。ただ、それ散るは未完(続編が出るはずだったのが
スタッフが大量離脱して別メーカーを作ったのでほぼ不可能)、秋桜はシステム地雷
(修正パッチを入れてもなおひどい上にXPでは動かないので、ユーザーが作成した
互換システム必須)なので覚悟が必要。

あと未発売だけど「つよきす」には期待してる。子安と若本だし。
8882:2005/07/14(木) 21:18:46 ID:LCbpXpc5
>>83-87
ご教授どうもです。m(__)m
とりあえず8に載ってるヤツで体験版をやってみます。
89名無したちの午後:2005/07/14(木) 23:12:58 ID:pSEB+6E3
_summer は、北都南さえいなければなぁ…、あの声には拒絶反応がw
90名無したちの午後:2005/07/14(木) 23:26:27 ID:gOwTzltM
ロケットの夏が7/29らしいが…

ttp://www.techgian-library.net/newsmail/
91名無したちの午後:2005/07/14(木) 23:30:07 ID:8wKt0bP3
まきいづみマンセー
涼子さんで嵌った
92名無したちの午後:2005/07/15(金) 00:58:34 ID:TGvexNxY
今日日640X400か・・・キツ
93名無したちの午後:2005/07/15(金) 18:39:45 ID:AoTj59pS
>75
幼なじみの、琴子に
恋人になる→エチ→中だし→孕ませ→退学問題で揉める→妊婦プレイ&搾乳→退学しなくてok 学内結婚式→祝福されてhappyend

こんなところだな
94名無したちの午後:2005/07/17(日) 12:04:41 ID:ZpLpeJNg
_summer

かなり眠くなるんだが…
95名無したちの午後:2005/07/17(日) 12:06:50 ID:fwrKx8Tr
俺もw退屈すぎてつい2chやったりで全然進まない
究極のマターリなのだろうか・・・ふあ
96名無したちの午後:2005/07/17(日) 13:01:22 ID:DtUfTXkP
俺はオーソドックスに学生時代の青臭さと楽しさ、ある程度笑いを取り込んだ学園物久しぶりだから良いと思ったけどな。
ムリに変な事件が起きないマターリ物としては良いともうよ。


ラムネはギャグが寒すぎだし、主人公とヒロインは幼稚すぎてただの知恵遅れっぽいしで耐えきれなくて同じマターリでもリタイアしちゃったけど。。。
(´-`).。oO(妹イイ!と思って攻略しようとして妹ルートに入ったら、性格が豹変してるし。。。)
97名無したちの午後:2005/07/17(日) 14:04:00 ID:7xdN4kws
ラムネはまだしも、みずいろの主人公は嫌悪感あったな
それ散るの主人公もそうだけど、やたら意地が悪い主人公は苦手だ
98名無したちの午後:2005/07/17(日) 18:46:13 ID:MJb7VzSJ
意地が悪いっていうか、物事に素直に感動しない主人公って嫌い。
物を食べても「美味い」とか思わず、
女の子が楽しそうにしてるの見ても微笑ましいとか感慨持たず、
表現されるのはかったるい、つまらん、マズイ、退屈、ヒマ、あとは
他の人物を一段上から見下ろしたような感想ばかり。
楽しい、とかスゲー、とかそういう感動(ムーブメント)がないの。

一歩間違うと惚れっぽいみたいになって扱いづらいのかもしれないけど
主人公が同格と認める人間の存在しない世界はあまり好きじゃないなあ。
99名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:03:26 ID:O8BI6qNh
同格と“認める”とか考えている時点でどうかと思うけどな…。
100ぽんこつ ◆KGL/HIYORI :2005/07/18(月) 00:13:44 ID:XpVLnwPZ
100げっと
101名無したちの午後:2005/07/18(月) 00:36:00 ID:PJbrho3P
エロゲで何をややこしいことを考えてんだ
猿のように二次元の女の子に見とれてればいいんだ
102名無したちの午後:2005/07/18(月) 08:45:13 ID:0keyabCw
そこで浩之ちゃんの登場ですよ
103名無したちの午後:2005/07/18(月) 11:38:43 ID:/rFAk/UM
いやいゃ、孝之くんの登場ですょ
104名無したちの午後:2005/07/18(月) 20:57:30 ID:/rFAk/UM
ぱ・ぴ・こ・ん

妊婦プレイ&搾乳プレイが あるとは予想外だった( ゚д゚)ポカーン
105名無したちの午後:2005/07/24(日) 23:30:34 ID:kvNmXITl
おいおい、dat落ちか!?
106名無したちの午後:2005/07/24(日) 23:57:38 ID:otF8imyE
dat落ちですね
107名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:06:19 ID:lTdWP2CZ
なんだって(;゜ロ゜)
108名無したちの午後:2005/07/25(月) 08:52:03 ID:WJzprMS/
(ノ∀`) アチャー
109名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:20:32 ID:fJ5uPvEb
ネタ無し…

アンダーバーサマーは なんとも…だったし
110名無したちの午後:2005/07/29(金) 23:08:28 ID:Uwoan1tg
As you like 買ってきた。まだインストールしてないけど(´д`;)
111名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:27:53 ID:riGCT/UI
学園物って最近少ない?
一昔前はほとんど学園物って感じだったようにおもうけど。
112名無したちの午後:2005/07/30(土) 00:38:25 ID:mjhecjOI
>>58
亀だけど魔法とHのカンケイ
113名無したちの午後:2005/07/31(日) 17:53:05 ID:iAzbe5Me
びっちぎりでつよきす最強だな
114名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:17:48 ID:cTTMDWHN
ああ、びっちぎりだな
115名無したちの午後:2005/07/31(日) 18:32:12 ID:KO7TeCM5
Bitch斬り
116名無したちの午後:2005/08/01(月) 16:12:25 ID:w7uJ7qd8
中学モノも多くない?
D.Cとかクロハとか
117名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:01:04 ID:z9kNizDB
あれだろ? 付属→本校 パターンだろ?

D.Cとかクロハの以外に、あるか???


「初恋」とかは、年齢逆算すれ
118名無したちの午後:2005/08/01(月) 19:01:37 ID:KCrh5VFI
Hinto : Over18
119名無したちの午後:2005/08/01(月) 20:43:31 ID:k2W9VSx/
エロゲに登場するキャラは例え完璧な子供でもみんな18歳
120名無したちの午後:2005/08/02(火) 06:28:33 ID:BqLOXs/r
つよきすの体験版やってみたけど、なかなか面白かった
久しぶりに期待できるゲームだな
121名無したちの午後:2005/08/03(水) 07:12:54 ID:vGRkOWn5
>>120
学園でのドタバタコメディっぽい生活風景がちゃんとあるみたいだな
学生なのに学校生活がないのも多いが、つよきすはなかなか期待できそう
122名無したちの午後:2005/08/03(水) 16:46:00 ID:x+hQ81d6
体験版やったけどおもろかった
これは買わねばと思ったら月末かぁ・・・前倒ししてくれ・・・
123名無したちの午後:2005/08/04(木) 02:05:20 ID:0osr914X
そうか期待できるな。
つよきすは買うつもりだから体験版はやらないが期待していよう。
124名無したちの午後:2005/08/04(木) 09:53:36 ID:M1rRfAX0
普通に面白いな
蟹最高!
125名無したちの午後:2005/08/04(木) 10:26:21 ID:4enQ6jrZ
でもエロシーンはボリューム少なそう>つよきす
126名無したちの午後:2005/08/04(木) 10:45:26 ID:0WM87EAj
つよきすは今年最高の学園物だな
127名無したちの午後:2005/08/04(木) 12:11:41 ID:HYJBk3pL
今年はまだスクバキってダークホースがいるぜ
アーベル系だからどんな方向いくか未知数
128名無したちの午後:2005/08/04(木) 22:07:19 ID:DZ8wOEo2
蟹ワロタ 新鮮だ
129名無したちの午後:2005/08/04(木) 22:40:31 ID:XrKr5MQU
学園物にあって欲しいシチュを聞きたいんだが。

俺は勉強会+定期試験、夏祭り。
130名無したちの午後:2005/08/04(木) 23:07:54 ID:mHg4ThX0
>>129
一番欲しいのは
何気ない学園生活
学校で起こるイベントとしては、定期テスト
夏なら海に友達と遊びに行くとか
131名無したちの午後:2005/08/05(金) 00:01:25 ID:k8jlBpIy
とりあえずスクールデイズがないのはなんでだ?
132名無したちの午後:2005/08/06(土) 15:19:54 ID:k+NjpxFl
学園モノって主人公や登場人物の論理がガキ臭くて付いていけなかったり
物語にスパイスとして入れられる事件もスケール小さすぎじゃん?
133名無したちの午後:2005/08/06(土) 16:47:31 ID:BOR0xB91
ガキ臭くないガキって逆に嫌われそうだが
134名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:48:58 ID:9FwZ4Utc
18歳以上の割にはガキだよね
135名無したちの午後:2005/08/06(土) 20:07:58 ID:RGtdiFLu
当たり前の事だが最終的に共感できなきゃ小賢しさもガキ臭さも大差が無い。

…とか架空の議論対象論じても意味ないから、そいうこと言うなら具体例を>>132

SPARK!の主人公はガッコさぼって外でメシを喰うのだけでも一々
「どこで喰うかだが、まず定食屋はダメだ、なぜなら(云々)ファーストフードも(以下略)
 うむ、ソバ屋にしよう。ウチの一族は皆ソバが好きだ、丁度こないだも(以下略)」
とか御大層な蘊蓄垂れまくってて、そのムダさは若々しくて好きだった。
あの作品は学園生活・時代を極限まで抽象化してるゲームって気がする。
136名無したちの午後:2005/08/06(土) 21:00:21 ID:k+NjpxFl
>>133
エロシーンではいきなり親父なのにな
>>135
具体例って言ってもなぁ・・・あまり覚えてないけど今ぱっと思い付くのは
DearMyFriend、グリグリ2、クロハ、フローラリア、3LDK
とか

あと、
>どこで喰うかだが〜
それは俺の言ってるのとは違うです
137名無したちの午後:2005/08/06(土) 21:22:15 ID:hKCUw4Hg
お前さんの挙げた作品の中で行われたどういう事柄が気に触ったんだい?

作品名じゃなく、作品中に起こった事が聞きたいんだと思うが。
138名無したちの午後:2005/08/07(日) 05:57:40 ID:77VDekMd
学園物に大人びた論理や展開を求めてもしょうがない気が
むしろそういう青臭さを楽しむもんだと思うし(エロ以外は
でもまあ、確かにあまりに頭が悪そうな展開はアレだけどな
マブラヴのソース・醤油事件にはかなりイライラさせられたよ
139名無したちの午後:2005/08/07(日) 10:23:06 ID:+f3qkO/W
学園物で変にスケールのデカイ問題解決したら
ご都合主義杉とか思うだけ
140名無したちの午後:2005/08/07(日) 21:25:50 ID:rcpv1eXz
学園物はさ、男友達との掛け合いで違和感覚えてしまう作品がある。
オタク同士の会話なヤツ。話している内容が、ではなくあくまで話しの
ノリがオタクっぽいのがな……。
そういうのエロゲやるといつもこのコピペを思い出す。
-----------------------------------------------
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で
「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散――!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、 顔がどんどんピンクになっていった。
暫くすると渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君はキュンポ君ではないか!敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
141名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:03:45 ID:lVaYDyHv
ワロスw
142名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:05:59 ID:TMay45UK
>>140
まぁそんな事言ったらさ、
主人公はたいがい優しくて顔もそれなりで性格も良くて、人もあの年代にしては出来過ぎていて女が近くにいるのに、
何故彼女がいないの?ってのが多いし、
ヒロインはアホみたいにでかい髪飾りとか平気であの年で付けているし、
のんびり系とか年下は「おまえ池沼だろ」って言いたくなる頭の悪さのが多いし、
何故か可愛い子ばかり集まっているし、付き合って速攻セクースに発展だし、童貞がいきなりテクニシャンだし、
大和撫子と時代錯誤の変な人を勘違いしている事が多いし、、、

ゲームなんだから難しく考えないで楽しけりゃ良いじゃんじゃん
143名無したちの午後:2005/08/10(水) 09:36:18 ID:zQ5h1rNM
修学旅行で風呂覗きたい。そんなエロゲはありませんか?
144名無したちの午後:2005/08/10(水) 09:39:48 ID:uLQf8Q73
LOVERSは修学旅行で覗きに行くは有るけど
覗いてるCGはなかったな
145名無したちの午後:2005/08/10(水) 09:54:37 ID:au4kXanc
_summer
146名無したちの午後:2005/08/10(水) 16:28:59 ID:AMXnAjO/
_summerはしょっぱなから覗きの展開だったな
いきなり裸見せられたから逆に萎えた
147名無したちの午後:2005/08/10(水) 20:31:27 ID:MJFWAZdi
まとめページってなくなったの?
148名無したちの午後:2005/08/13(土) 10:22:43 ID:9lRWVKRM
そんなのあったけ
149名無したちの午後:2005/08/13(土) 13:59:14 ID:04chyIIP
150名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:57:04 ID:HHHeCP7Z
スイングガールズとかエロゲに出来そうだな
151名無したちの午後:2005/08/22(月) 17:59:31 ID:BfbXw0ua
捕手
152名無したちの午後:2005/08/24(水) 01:33:46 ID:HYtYJkIW
今週はつよきすか
153名無したちの午後:2005/08/26(金) 06:08:28 ID:aoDwJqiK
つよきすプレー中。
面白いな。声優もやたら豪華だし。
154名無したちの午後:2005/08/26(金) 11:04:09 ID:fMiWmCO7
ネタまみれだな
バカゲー(+ツンデレ+学園)って感じ

ドタバタが好きな人にはやっといて損は無い気がする
155名無したちの午後:2005/08/27(土) 17:57:08 ID:TioE2hsb
つよきすは、日常の馬鹿っぽいやり取りが面白い
156名無したちの午後:2005/08/27(土) 20:09:22 ID:NCZaP6eE
蟹がアホすぎて笑える
声優の演技もレベル高いし
157名無したちの午後:2005/08/27(土) 23:22:41 ID:3S2KQpxl
つよきす二人目突入。
レベルたけぇな。
パソコンの前で不気味に笑ってたら愚弟に変な目で見られたじゃないか。
タカヒロ恐るべしと言ったところか。
158名無したちの午後:2005/08/28(日) 18:22:48 ID:GpHtBHj/
つよきす、パロディ・学園生活は面白いがエロ目的ではお勧め出来ないな
マブラヴとかと同じような感じだ
159名無したちの午後:2005/08/28(日) 21:25:12 ID:0fs2/LJ+
学園物としては、きちんと絡んでいく脇役がいいね。
男、攻略対象でない女が多数出演でみんな存在感があるのもいいね。
後半が少し前半に比べると薄い気がするけど、久々に学園!って感じのゲームだったなぁ。
160名無したちの午後:2005/08/30(火) 02:44:17 ID:3DocOGlE
つよきすツマンネ。
色々と中途半端。笑えない萌えない抜けない。評判いいからどんなもんかと思ったら正直糞ゲだった。
161名無したちの午後:2005/08/30(火) 05:47:25 ID:7xCC7isb
>>160
俺は楽しめたけど、あなたには笑いのタイプがあわなかったのか。。。
まぁ運が悪かったと思って次の捜すしかないね。
とはいってもそう言うの結構ショックでかいよなー。しかも金もったいないから苦痛感じながら延々とプレイしたり。
162名無したちの午後:2005/08/30(火) 06:19:59 ID:DcAKGC3D
オレも評判がいいそれ散るをやって後悔したことあるな
面白い・つまらない以前に、まったく合わなかった
つよきすは普通に面白い
主人公の性格がちょっと幼くて際どいけど
163名無したちの午後:2005/08/30(火) 11:28:56 ID:dJfMpsc2
一応設定上18歳以上にはなってるがなぁ。
だけどそれをそのまま信じてる奴なんてそんなにはいないんじゃない?
作品の舞台やらを考えたら相応なんじゃない?
164名無したちの午後:2005/08/30(火) 17:39:12 ID:XI5bSryb
来月は何かめぼしいのあったっけ?
165名無したちの午後:2005/08/30(火) 17:45:05 ID:UXeBCGoN
オウムも設定上18歳以上の諸君って言ってる
166名無したちの午後:2005/08/30(火) 18:32:30 ID:2zfK+0+w
でも酒は飲めない
167名無したちの午後:2005/08/30(火) 18:34:07 ID:2zfK+0+w
20からだね・・・
168名無したちの午後:2005/08/30(火) 18:45:18 ID:6GvdGph6
>160
割れ厨の悪寒
169名無したちの午後:2005/08/30(火) 22:22:19 ID:3DocOGlE
>>168
こう見えても清廉潔白だ。
割れの類いには生まれてこのかた手を出したことは無い。
170学園物っぽいのを選んでみた:2005/08/30(火) 23:05:58 ID:3tuH6DB2
■09/02
あいし〜きゅ〜 ボクっ娘なんて呼ばないで <DVD-ROM> [LimeLight] ttp://limelight.product.co.jp/
とってもハーレム [Ark Shell] ttp://www.unicorn-a.com/arkshell/
爆裂乙女SEXYマリィ [Marry Bell] ttp://www.pixpc.net/

■09/09
着せかえ フェティッシュ! [EXA feat.戯画] ttp://www.web-giga.com/

■09/16
悪注入R <DVD-ROM> [祭企画] ttp://www.matsuri-kikaku.com/
実習生〜危険な教室〜 廉価版 [rouge] ttp://www.will-japan.co.jp/
背徳 廉価版 [rouge] ttp://www.will-japan.co.jp/
夢見ヶ丘 [FlyingShine] ttp://www.flyingshine.com/

■09/22
月面基地前プレミアムBOX vol.1 『ロケットの夏』編 <DVD-ROM> [月面基地前] ttp://www.moonbase.jp/
思春期 <DVD-ROM> [RUNE] ttp://www.rune.jp/
すくぅ〜る・らぶっ!〜そよ風のハーモニー〜 <DVD-ROM> [DisAbel] ttp://www.disabel.jp/
ふた魔女 <DVD-ROM> [TEATIME] ttp://www.teatime.ne.jp/top.htm
炎の孕ませ転校生 <DVD-ROM> [SQUEEZ] ttp://www.teck.co.jp/squeez/
夜明け前より瑠璃色な <CD/DVD> [オーガスト] ttp://august-soft.com/

■09/29
よつのは [ハイクオソフト] ttp://www.iam-hiquality.com/

■09/30
青空絵日記 [H.W.Lab] ttp://hwl.fix-inc.com/
AYAKASHI <DVD-ROM> [CROSSNET/APRICOT] ttp://www.cross-net.co.jp/
群青の空を越えて <DVD-ROM> [light] ttp://www.light.gr.jp/
牝奴隷〜犯された放課後〜 <DVD-ROM> [アトリエかぐや TEAM HEARTBEAT] ttp://www.a-kaguya.com/
夜刀姫斬鬼行 <DVD-ROM> [テリオス] ttp://www.terios.net/
171名無したちの午後:2005/08/30(火) 23:55:52 ID:SZo+aUS0
とりあえず内容がわかってるロケ夏はある意味鉄板と言えるか。
あと、AYAKASHI延期って検討スレで言ってたぞ
172名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:08:23 ID:k8zZoJr8
群青も延期じゃなかった?

俺はよつのはさえあれば、後はどうでもいいけど。
173名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:31:18 ID:Gp483DhN
店員スレなんだけど熱血氏以外は信用出来ないからねぇ。
某所でAYAKASHIは10/28に延期となってたけど
他にソース出てないから・・・今週中に何か情報出てきて
はっきりするんじゃないかな。

群青はメ欄に脳内と書いてあったから嘘かも。
174名無したちの午後:2005/08/31(水) 18:44:22 ID:Gp483DhN
AYAKASHI10月28日に延期ですね・・・。
OHPでも発表されました。
175名無したちの午後:2005/09/07(水) 01:07:32 ID:ehwHgOp80
SHAFFLEクリア

テスト、プール開きなど学園物ならではの日常描写はまあまあだと思ったが、
個別パートが取って付けたような気がした。

あと、ロケ夏はちゃんと発売されるみたいだな
176名無したちの午後:2005/09/07(水) 22:12:25 ID:Hmz/M6kT0
>175がクラスの委員長に「”SHAFFLE”じゃなくて”SHUFFLE”よ?」と
ツッコミを入れられています。
177名無したちの午後:2005/09/07(水) 22:33:17 ID:dLkgmI200
時々思うのだが…
クラスに委員なんて各種2人いるかいないかなのに
おまいらのクラスには委員長なんて生物がいたのか?
各クラス選出の委員が集まった中には確かに委員長はいたが…

なんで世の学園モノに出てくるフツーのクラス委員っぽいキャラは
どれも「長」付きで呼ばれるのか、不思議でならんわい。
178名無したちの午後:2005/09/07(水) 22:50:00 ID:V4PiZJLK0
居たよ。
まあ、名称なんて学校ごとによって違うかもな。
閉鎖的なコミュニティだから自分のところの常識で
測ってしまうのは仕方ないかも。
179175:2005/09/08(木) 02:19:44 ID:a8Yd9nmV0
スペルミス気付かんかった
でも、このスレROMってるやついるとわかって安心した。
180名無したちの午後:2005/09/08(木) 13:34:10 ID:U7kJpYpr0
委員長って全国共通だと思ってた…。

俺んとこは各種委員があって、それを統括及びクラスの代表が委員長だった。
んで、クラス委員長の集まりは普通に“委員長会”で各種委員の集まりは“委員会”
181名無したちの午後:2005/09/09(金) 00:53:45 ID:WJAXPWCh0
>>180
俺のところも同じだったな
「学級委員長」って役職でそれを補佐する副もいたけど
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:47 ID:yXl1iABz0
舞台が大学になると面白くなくなるのは何故
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:48 ID:i3okuoie0
184名無したちの午後:2005/09/12(月) 00:11:35 ID:FnBUCRzyO
>>182
制服ではないからさ
185名無したちの午後:2005/09/12(月) 00:15:31 ID:vxMvCsZ90
共同体意識が低いとか
186名無したちの午後:2005/09/12(月) 00:57:15 ID:gtm4lG5P0
同人かつ無料配布のエロゲに
制服アリの予備校生、って設定のがあったぜよ。
舞台は廃村に立てられた、全寮制予備校とは名ばかりの
生徒数名の収容施設だったが。

アレも学園モノっていうのかなあ…
187名無したちの午後:2005/09/12(月) 02:12:05 ID:b8+vrfSi0
あれ?エロゲって全部〜高校と名がつくだけの施設で、全員18だか、20以上じゃなかった???
188名無したちの午後:2005/09/12(月) 02:25:05 ID:Ik4vowyk0
全部じゃないぜ
98時代は大半のヒロインが18以下だ
189名無したちの午後:2005/09/12(月) 11:32:28 ID:xS+fJiwd0
>>187
〜高校と名前が付いちゃまずいだろ。w
190名無したちの午後:2005/09/12(月) 12:02:35 ID:UvjqbBwA0
学園は、年のわりに精神年齢および身体が発達してない人たちが行く施設なんだよ。
191名無したちの午後:2005/09/12(月) 12:35:42 ID:n7kSUGZW0
エロゲーって殆ど学園が舞台だろ
192名無したちの午後:2005/09/14(水) 05:35:43 ID:bVX0zA/E0
初めて学園物エロゲーに手を出す俺に
何かアドバイスをおくれ
193名無したちの午後:2005/09/14(水) 08:14:40 ID:aXbKN/Vr0
>>192
アドバイスとしては、オススメを聞く場合、自分の好み(属性)を書かないと
純愛物が好きなのに、陵辱系とか勧められても困るだろ
194名無したちの午後:2005/09/14(水) 17:10:16 ID:aVOh8+u5O
あと、学園生活のどういうシチュを望むのかもな
195名無したちの午後:2005/09/14(水) 23:01:56 ID:bVX0zA/E0
なるほど。えっとそんじゃあね、
学校生活が楽しい雰囲気のゲームあるかな。
ありきたりだけど楽しいって感じの。
それとツンデレな女の子が居る学園物あったら教えておくれ。
ツンデレ女学生とイチャイチャしたいよ(;´Д`)ハァハァ
196名無したちの午後:2005/09/15(木) 00:00:47 ID:uLa2snEk0
なんか「つよきす」が欲しいと言っている様な…
197名無したちの午後:2005/09/15(木) 00:17:15 ID:E58Ioqs60
>>195
んじゃ「SPARK!」。
一切の贅肉が削ぎ落とされた、まさに「学園ADVゲー」以外にジャンルの
表現のしようが無いゲーム。ツンデレもおるでよ。

まあ古いけど、安かったら買ってみ。きっと「楽しめる」はずだから。
私の心ん中ではコレが至高の学園モノ。
…ていうかオーソドックスな筈なのに独特すぎて、追従者自体がいない。
198名無したちの午後:2005/09/15(木) 00:22:00 ID:fgzEdZul0
>195
女装主人公に抵抗がないなら「おとぼく」とか
お嬢様高校が舞台で、基本的にベタなスラップスティックラブコメな展開だけど
ハイソな雰囲気とか、よさげなシリアス展開もあり、
アットホームな寮生活もついてくる。ついでにツンデレも完備。

ツンデレ完備でオーソドックスな学園物としては「オレポケ」もお勧めしたいけど
ストーリーの完成度が今ひとつ。

今後発売作品なら「はぴねす」とか。体験版で雰囲気をチェックできる。
ツンデレ要素はちょっと微妙。
199名無したちの午後:2005/09/15(木) 01:15:25 ID:WhOLkibsO
>>195
秋桜の空に
楽しさで言えば群を抜いているのでマジお薦め。
ツンデレもいるだだ甘もロリも病弱も巨乳も教師も親友もおもらしも剃毛も母乳も潮吹きもアナルも。
200名無したちの午後:2005/09/15(木) 01:35:37 ID:1Jm6zHzU0
>>195

ほのぼのまったり純愛系でほぼ嫌悪感(鬱)がなかったゲーム から抜粋

杜氏の郷
オレンジポケット
ラムネ
月は東に日は西に
処女はお姉さまに恋してる

まあ、この辺は外れがないかと
201名無したちの午後:2005/09/15(木) 01:48:20 ID:6tCAzVeA0
俺的お勧め
セパレイトブルー
FOLKLORE JAM

あと、北側シナリオの雪桜、海道、やや学園からは外れるが夏のひとしずくなんかはこのスレ的には鉄板か。
れすとあは若干欝入るけどな。
202名無したちの午後:2005/09/15(木) 01:59:19 ID:oNVrFki80
FOLKLORE JAMは学校生活が楽しいとはちょっと違うんじゃないか?
学園内での描写はほとんど無いに等しいし
203名無したちの午後:2005/09/15(木) 04:39:51 ID:ikpTFqMc0
>>196-202
おお、結構あるんだね。オラわくわくしてきたぞ!
ショップ行ってもどれ買えばいいか分かんなくて
(´・ω・`)ショボーン だったんでマジ助かる。ありがとう。
204名無したちの午後:2005/09/15(木) 12:40:39 ID:mC4Ky5T2O
カラフルBOXなんかも学園ぽさが出てるかな
205名無したちの午後:2005/09/15(木) 14:56:56 ID:XsiPAusD0
マブラヴも学園物だけど・・・
206名無したちの午後:2005/09/15(木) 21:33:34 ID:e9fyYU1M0
>>195
魔法はあめいろ?もいいぞ!
環ちゃんがいいツンデレですよ
207名無したちの午後:2005/09/16(金) 01:19:50 ID:yxInskDO0
ゲームシステムは不問として、elfの同級生シリーズのような
雰囲気を味わえるのって去年から今年にかけて発売された中だと
なにかありますかね?
208名無したちの午後:2005/09/16(金) 01:31:16 ID:XzDcsDvn0
同級生シリーズのような雰囲気ねぇ・・・
あれって結構特殊だからなかなかないような気がするな
みんなでワイワイってわけでもないし、学園生活を楽しむってわけでもないし
209名無したちの午後:2005/09/16(金) 01:57:36 ID:yxInskDO0
>>208
やっぱむずかしいっすか・・・
あのやたらとノーテンキな導入から特定人物との関係を深めていける感じが好きなんですけどね
キャラの絵柄も結構気に入ってたりしますし
210名無したちの午後:2005/09/17(土) 19:43:26 ID:EnhmPwEN0
去年から今年にかけて発売された中 には無いだろうなw
211名無したちの午後:2005/09/18(日) 00:34:20 ID:PjVske3h0
>あのやたらとノーテンキな導入から特定人物との関係を深めていける感じ
同級生自体やったことないんだけどコレ具体的にはどんな感じなの?



同級生やったこと…やったこと…あれ?
同級生ってSFC化とかされてた? なんかそんな記憶が朧げに…
212名無したちの午後:2005/09/18(日) 00:58:00 ID:gMgLc6NM0
俺にもそんな記憶が朧げに…。

あれ?麻雀だっけ?
確かこれは、SFCとGBで出てたと思ったけど。
213名無したちの午後:2005/09/18(日) 10:56:47 ID:QaTc8whm0
SFCで出てるよ
どーでもいいけど
214名無したちの午後:2005/09/21(水) 21:32:15 ID:S5FRTVVW0
捕手
215名無したちの午後:2005/09/21(水) 23:57:59 ID:Myei1ODr0
ttp://www1.odn.ne.jp/~cbv34770/
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/
ToHeart2 XRATED18禁移植決定。
一応報告。
216名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:34:30 ID:oTd+odBC0
スレの盛り上がりをみるとあんま学園モノって人気ないのかなって思う
ジャンル的にはエロゲの花形なのにね

間口は広いけどその分、底の深い作品は作りにくいジャンルなのかしら
217名無したちの午後:2005/09/22(木) 02:49:34 ID:mUfhcbpa0
サマーとかいう学園物っぽいやつとか
どんなもんかね?制服エロくて気になるお
218名無したちの午後:2005/09/22(木) 09:20:29 ID:jddnmpca0
一般的過ぎて、各シチュスレに話題が分散しちゃってる
219名無したちの午後:2005/09/23(金) 18:48:51 ID:tZOu2dF20
そんな感じか
220名無したちの午後:2005/09/24(土) 00:21:36 ID:tAcYzCLT0
つよきすいいなぁ・・・こんな日々送りたかった・・・

ところでなんでエロゲって学園モノばっかりなの?
大学も少ないし。
221名無したちの午後:2005/09/24(土) 03:34:31 ID:3rlcXSxu0
殆ど制服だけで済むから
222名無したちの午後:2005/09/24(土) 08:35:05 ID:wPocPqdJ0
大学だと、交友関係とか行動範囲が広がるし、登場人物が増えて作るの大変そう
223名無したちの午後:2005/09/24(土) 10:13:05 ID:QWhtx0PS0
基本的にクラスという枠で行動するから、登場人物を一緒に行動させやすい
ほぼ強制参加の学校行事があるので、イベントが創りやすい
制服、私服という服装の違いだけで、プライベートとそうでない時の区別ができる
登場人物の精神年齢が少々低くても、経験が少ないという事で幾分か許容され易い
個人的に思いつくのは、このくらいかな

後は、一応18歳以上の人にとって、既に思い出になっている高校生活は
感情移入がしやすいとか


皆で旅行に出かけた先での話とか、何かをやろうとするような話
(ロケットだの人力飛行機だのといったモノを造って飛ばすとか、イベントを企画するとか)
だと大学の方が創りやすい希ガス
224名無したちの午後:2005/09/24(土) 13:56:13 ID:47eSR8vj0
今週発売の学園物
月面基地前プレミアムBOX vol.1 『ロケットの夏』編
すくぅ〜る・らぶっ!〜そよ風のハーモニー〜
ふた魔女
炎の孕ませ転校生
夜明け前より瑠璃色な

誰か簡単で良いからレビュー頼む
俺はロケ夏買ったが信者バイアスかかってるから参考にならないし。
225名無したちの午後:2005/09/24(土) 21:34:57 ID:4kXSOR140
ロケットの夏は始めたばかりだけど、1日に何回昼休みがあるんだろうとか、
弁当持ち込み禁止なんだろうかとか、シナリオライターは小池一夫なんだろうか
とか思ったw

まあそういうつっこみや、部活で有人ロケット製作という無茶さを置いておけば、
会話は結構楽しいし、マイナー部活物として雰囲気は感じるね。
226名無したちの午後:2005/09/26(月) 23:09:06 ID:FPwnNRkV0
高校のメリット=ほとんど処女の設定できる
227名無したちの午後:2005/09/26(月) 23:43:32 ID:r46tetQY0
>>226
×高校
○学園
228名無したちの午後:2005/09/28(水) 10:22:36 ID:VaRwZPPs0
×中学
○学園付属
229名無したちの午後:2005/09/28(水) 13:22:55 ID:NwVeHMG80
○○中

○○中央学園
230名無したちの午後:2005/09/29(木) 00:06:06 ID:Rhn2yBXy0
最近かぐや作品以外で抜きという点に優れている奴ある?
231名無したちの午後:2005/09/29(木) 00:10:44 ID:1sHGCTuq0
いっぱいあるんじゃない?
232名無したちの午後:2005/09/29(木) 00:12:05 ID:Rhn2yBXy0
いやだから最近の学園ものでって話、つよきすとかは楽しむものであって抜くものではないし。
233名無したちの午後:2005/09/29(木) 00:18:20 ID:GbAnA1iZ0
× ○○小
○ ○○商業大学


・・・ってこれは夏大根か・・・
234名無したちの午後:2005/09/29(木) 00:20:28 ID:1sHGCTuq0
ここ最近てのがどれくらいの間を指してるのが分からんからなぁ。
アトリエかぐやの学園ものといったら現時点ではマジカルウィッチアカデミーが一番新しそうだから
それから30日の牝奴隷までの間作品でってことかいな。
235名無したちの午後:2005/09/29(木) 00:20:55 ID:pxGUzmMJ0
>>230
漏れはミライシリーズ結構お世話になってる
236名無したちの午後:2005/09/30(金) 17:28:47 ID:YxwhnzL90
すくぅ〜る・らぶっ!はシナリオが地雷だったな(´・ω・`)
237名無したちの午後:2005/09/30(金) 23:29:45 ID:vLdMDjGN0
10月の有力学園物ははFESTA!とはぴねす!あたりか
238名無したちの午後:2005/10/01(土) 01:13:27 ID:GrFFstgA0
>236
同意

おいおい これで終わりかよ! って感じでエンドロールだった、、、
239名無したちの午後:2005/10/01(土) 01:47:14 ID:u78p8lLm0
10月発売の学園物を選んでみた (これは学園物じゃない予感、他にも学園物あるよとかあればヨロ)

■10/14
青空絵日記 [LiLiM生] ttp://www.saibunkan.co.jp/lilim/
淫妖蟲〜凌触学園退魔録〜 [TinkerBell] ttp://www.cyberworks.co.jp/
夏空少女 [mixed up] ttp://www.mixed-up-web.com/

■10/21
あくらつ〜恥辱の百合姉妹〜 [Marry Bell] ttp://www.pixpc.net/
はぴねす! [ういんどみる] ttp://windmill.suki.gr.jp/
FESTA!!-HYPER GIRLS POP- [Lass] ttp://lass.jp/
輪罠〜白濁まみれの放課後〜 [Guilty] ttp://www.guilty-soft.com/

■10/28
AYAKASHI [クロスネット] ttp://www.cross-net.co.jp/
CanvasDVD〜セピア色のモチーフ〜 パッケージ新装版[F&C・FC01] ttp://www.fandc.co.jp/
クローズアップ! [Pine soft] ttp://www.pinesoft.jp/
忍ココロ [猿工房] ttp://www.sarukoubou.com/
水月 パッケージ新装版 [F&C・FC01] ttp://www.fandc.co.jp/
TwinWay 〜今を抱きしめて [Studio e.go!] ttp://www.studio-ego.co.jp/
Nursery Rhyme−ナーサリィ☆ライム− [Lump of Sugar] ttp://www.lumpofsugar.co.jp/
優遇接待+ [ワッフル] ttp://www.waffle1999.com/index.htm
BIN★CANダーリン [Digital-supplement/アクトレス] ttp://www.actress.ne.jp/
ヘブンズケージ [Art] ttp://art.kir.jp/
放課後激写倶楽部〜淫欲のモチーフ〜 [Oz project] ttp://imagecraft.product.co.jp/
メイドさんしぃしー 復刻版 [Le.Chocolat] ttp://www.lechoco.com/
屋根づたいの君へ [Le.Chocolat × KLINE] ttp://www.lechoco.com/
240名無したちの午後:2005/10/02(日) 01:25:32 ID:kDn3O2U/0
>>239
Nursery Rhyme−ナーサリィ☆ライム− 10/28→11/25
241名無したちの午後:2005/10/08(土) 08:50:06 ID:5xfRpIzi0
 
242名無したちの午後:2005/10/09(日) 23:18:05 ID:LqlhP66GO
アドベンチャーでない学園ものをときメモ以外自分は知らない
下級生(win版)高すぎ
243名無したちの午後:2005/10/10(月) 00:07:22 ID:xKezlUmh0
あるだろ
CSなら魔人学園、ジャスティス学園、ペルソナとか
PCならメンアットワーク、大番長、アルフレッド学園みたいに
244名無したちの午後:2005/10/10(月) 05:24:14 ID:Cx+Hv3g/0
そっか、ジャスティス学園はジャンル的には学園物になるんだな、盲点だったw
奥が深いなwww
245名無したちの午後:2005/10/10(月) 10:02:55 ID:FeD4nCvc0
ジャス学は熱血青春日記で恋愛要素があるからな
246名無したちの午後:2005/10/11(火) 17:00:41 ID:6uy517m/O
地図移動するアドベンチャーゲームはかなりストーカー入ってるな
学園内付け回したら普通はばればれだ
おまけに嫌われる
どこにどのキャラがいるかわかるのも親切かも知れないがとんでもない話だ
247名無したちの午後:2005/10/11(火) 21:41:45 ID:zN75oruI0
学園物のほのぼの系好きだなー
はにはにとかね。
ピクニックや学園祭、体育祭とかないとやっぱり面白くない

ほかそういう感じのないっすかね〜
248名無したちの午後:2005/10/11(火) 21:58:31 ID:aIwXEjrr0
>224亀スレだけど夜明け前より瑠璃色なは、学園のシチュエーションがあまり
多くない、バイトシーンや散歩や朝飯夕飯食ってるシーンのほうが多い。
249名無したちの午後:2005/10/11(火) 22:17:31 ID:D6yjRxlk0
メシ食うってか、キッチン背景に立ち絵が最大4枚並ぶだけだけどな。
CC1枚くらいに労力惜しむなよといいたかった。
250名無したちの午後:2005/10/11(火) 23:47:27 ID:20U++QI30
夜明け前より瑠璃色なは、学園ものじゃなくて
月からやってきたお姫様のホームステイ物だったからねぇ


一月くらいの期間で、文化祭とかの学内イベント一つを舞台に、
やたらと発生する問題を解決しながら話が展開していくタイプ

一年とか半年くらいの期間で、いろんな学内イベント、
年中行事(クリスマスとかバレンタインとか)を経験しながら話が展開していくタイプ

ここの住人ってどっちが好み?
251名無したちの午後:2005/10/11(火) 23:54:35 ID:eoZO7bRY0
>>250
そりゃ、学園の雰囲気を本気で楽しみたいなら後者だろ。
ただ、前者もテンポが良くて面白ければ悪くない。
252名無したちの午後:2005/10/12(水) 00:57:18 ID:vf5KYseF0
ホームステイもので食事風景のCGが一枚も無いってどーよ
歓迎パーティの垂れ幕CGくらいしか関連したのがないだろ
253名無したちの午後:2005/10/12(水) 08:49:03 ID:4Md0KuD80
>>250
後者みたいな作品ってどんなのがある?
254名無したちの午後:2005/10/12(水) 08:54:52 ID:YW9llFef0
>>253
下級生?
255名無したちの午後:2005/10/12(水) 10:30:59 ID:3NbAFK/u0
おとぼく
256名無したちの午後:2005/10/12(水) 10:41:36 ID:UyfNB0Ag0
れすとあとか
257名無したちの午後:2005/10/12(水) 11:24:27 ID:A1FWK/G10
纏組
258名無したちの午後:2005/10/12(水) 22:55:05 ID:lT8ZN82F0
それ散るもそうだな。
その後凄まじいスピードアップになるけど。。。
259名無したちの午後:2005/10/13(木) 01:06:30 ID:ILht4Kzg0
真瑠璃とか。

ただ長期間毎日通学型って「長い」て批判と表裏一体なのよな。
上のだと
「後は当日を待つばかりだぜ!」→「そして三日経った当日!」
とかテキトーできるんだけど。

KANONは下の「長期を毎日同じフォーマットで描く」型と思ってたら
ヒロインのルート入った途端フォーマットぞんざいになって激しく萎えた。
260名無したちの午後:2005/10/13(木) 10:26:01 ID:nv458qAn0
漏れの出身高校は「○○学園高等学校」だったんだが、
どうやらBADエンドだったようだ。
261名無したちの午後:2005/10/13(木) 19:48:16 ID:shmWbDLm0
>247
カラフルBOX がお勧めだ
262名無したちの午後:2005/10/15(土) 04:10:29 ID:MHv8g3BBO
基本純愛だけど、エロっ気の強いやつでいいのない?
少々凌辱はいっててもいいんだけど
263名無したちの午後:2005/10/15(土) 09:38:12 ID:ZZi6j/wY0
純愛でエロッ気が強い学園物・・・
陵辱ものだと思いつくが・・・
264名無したちの午後:2005/10/15(土) 09:59:07 ID:3tVTEQ4c0
黒い純愛とかいうキャッチフレーズのガジェット…って、あれは行き過ぎかな?
265名無したちの午後:2005/10/15(土) 15:07:32 ID:9YhRyzTo0
ピュアメールとか・・・。
266名無したちの午後:2005/10/15(土) 22:56:39 ID:cIYkoKkM0
最近の物だと、秋色恋歌とかマジカルウィッチアカデミー がその系統で面白かったかなぁ。
まぁ好みは人それぞれだから、違うと思ったらやめた方が良いかも。
267名無したちの午後:2005/10/16(日) 03:47:15 ID:18rVYWxU0
基本純愛でエロっ気強くて、少々凌辱…うち妹がぴったりじゃないか
268名無したちの午後:2005/10/16(日) 13:19:03 ID:unP8iP4n0
「うち妹」は、少々凌辱では済まないぞ(´-`)フッ
269名無したちの午後:2005/10/16(日) 19:28:06 ID:2qOJs1mL0
>262
フローラリアなどはどうか。
270名無したちの午後:2005/10/18(火) 16:38:16 ID:CKI2LD6O0
がくパラもいいぞ!
271名無したちの午後:2005/10/18(火) 21:19:11 ID:zmY5bkkg0
>>270
アレって後出しじゃんけんの連続みたいな感じでついて行けなかった、、、、
272名無したちの午後:2005/10/18(火) 23:11:17 ID:bwwDn7fTO
PC98の下級生は500円だったが
Winのは、四、五千円する
なぜだ
続編(評判悪いが)出たし昔のものだし大したものじゃないのに
何このリアル麻雀みたいな値段
273名無したちの午後:2005/10/19(水) 07:13:25 ID:M+4AhG8F0
>>272
PC98はPC98だから安いんだろ、続編出ても、評判良ければ値段は下がらないよ
DVD版とかでリメイクされたら下がるだろうけど
274名無したちの午後:2005/10/19(水) 07:33:16 ID:f057tCF10
>>272
しかもPC98版の方が軽いし速いのにな…
275名無したちの午後:2005/10/22(土) 08:43:48 ID:hP09P02eO
女子高生が好きだ
女子高生最高
でもギャルゲーエロゲーの女子高生は制服とか変だ
276名無したちの午後:2005/10/22(土) 19:18:05 ID:8GMPq7k00
エロゲー業界って普通のセンスの絵描きさんとか少ないのかなぁ。。。
277名無したちの午後:2005/10/22(土) 20:01:50 ID:38NNnjad0
普通の制服にすると目立たなくなるからじゃね
278名無したちの午後:2005/10/23(日) 13:48:16 ID:nNuSUBnw0
女子高生の制服にまぁまぁ似てたのが 「い・い・な・り」だったぞ >275
279名無したちの午後:2005/10/24(月) 19:33:21 ID:ov78tnguO
エロゲアースに女子高生はいない…

"普通の"制服が少ないのもそこらへんが起因してるのでは
280名無したちの午後:2005/10/24(月) 22:30:25 ID:hRYn+24d0
エロゲだけに下手にどこかの制服に似てしまっても困るだろうしな
281名無したちの午後:2005/10/24(月) 22:59:07 ID:vrIenjlh0
そういえば、ときメモが大ブームだった頃、
デザイナーが制服が被らないようにするのかなり苦労したってい言っていたのをTVで見たなぁ。


まぁだからってあり得ないデザインに逃げるのはなしだけど。
282名無したちの午後:2005/10/26(水) 08:09:34 ID:HNQBEU+I0
捕手
283名無したちの午後:2005/10/30(日) 10:45:31 ID:9DCuTOG+0
10月、11月なんかいいのでましたか?
284名無したちの午後:2005/10/31(月) 13:48:52 ID:MKIeCCke0
11月は、よつのは、Nursery Rhymeに期待中。
285名無したちの午後:2005/11/01(火) 00:06:54 ID:2pCRdzXu0
よつのはって、アレ、学園物なのか?
まあ制服着て校舎が舞台ではあるみたいだが…
286名無したちの午後:2005/11/01(火) 00:08:44 ID:AARnkCGt0
地雷かと思って積んでたお嬢様組曲が実は結構良作でした。
司様ハァハァ
287名無したちの午後:2005/11/01(火) 00:39:09 ID:++7xXzcz0
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
288名無したちの午後:2005/11/01(火) 00:51:47 ID:soXWuFL/0
>>286
俺も実は積んでる・・・おまいを信じてやってみるか。
289名無したちの午後:2005/11/01(火) 01:08:23 ID:1EFtFniB0
パッチがある今ならそんなに悪くないと思うよ
叩かれてた内容の大半はバグのことだし
後はタイトル通りにお嬢様に期待すると酷くガッカリさせられるぐらいだ
290名無したちの午後:2005/11/04(金) 04:51:29 ID:Mxfds7ip0
漏れもんでたお嬢様組曲2000だか3000くらいでワゴンで買って積んであるわw
291名無したちの午後:2005/11/05(土) 20:24:18 ID:AX+ury+U0
>288
ジャイ子の 声に耐えられる覚悟があるなら、とめはしないw
292名無したちの午後:2005/11/05(土) 21:22:57 ID:vMIWHHof0
>>291
個別音声ONOFF可能だし、第一ジャイ子はヒロインじゃなくて
主人公の悪友タイプだから別にどうでもよい。
293名無したちの午後:2005/11/05(土) 21:30:02 ID:5xuig8HI0
烏龍ぱんだ乙
294名無したちの午後:2005/11/05(土) 21:51:02 ID:qZ9ZAv6T0
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
295名無したちの午後:2005/11/06(日) 14:33:07 ID:OLoco9u40
お嬢様組曲は体験版が酷過ぎてまったくやる気がおきなかったな
296名無したちの午後:2005/11/06(日) 14:33:29 ID:lzBEMjJy0
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
297名無したちの午後:2005/11/06(日) 19:45:21 ID:U4a1+7mv0
11月でこれは抑えておいた方が良いんじゃないか?というゲームはありますかの?
298名無したちの午後:2005/11/07(月) 10:36:01 ID:28S5IzoK0
「恋もも」とか
一応「ジャンル ももいろ学園恋愛アドベンチャー」だし

公式(音声あり注意)
ttp://www.web-giga.com/fizz/index.htm
299名無したちの午後:2005/11/10(木) 23:05:44 ID:K68i9i540
ナーサリーライムは導入の入学式までで学園本番まで行ってないが体験版良かった。
恋ももは月別では微妙な評価だな。ま、体験版やってみるか。
300名無したちの午後:2005/11/11(金) 06:09:27 ID:Dg0KkpVH0
>>239みたいに、学園ものをピックアップしてくれてた人はいなくなってしまったのだろうか…。
301名無したちの午後:2005/11/11(金) 20:45:01 ID:Q5rAy8NT0
11月と12月上旬発売予定の学園物を選んでみた。(■11/18は無いみたいです)
これは学園物じゃない予感、他にも学園物あるよとかあればヨロ

■11/25
クライミライ3 [フライングシャイン黒] ttp://www.flyingshine.com/kuro/
クローズアップ! [Pine soft] ttp://www.pinesoft.jp/
恋もも [Fizz feat.戯画] ttp://www.web-giga.com/fizz/
車輪の国、向日葵の少女 [あかべぇそふとつぅ] ttp://www.akabeesoft2.com/
School Festa [ロール] ttp://www.roll-soft.net/
Nursery Rhyme−ナーサリィ☆ライム− [Lump of Sugar] ttp://www.lumpofsugar.co.jp/
"Hello, world."メディ倫対応版 <DVD-ROM> [ニトロプラス] ttp://www.nitroplus.net/
ひっぱりっこ〜姉妹がHバトル?!〜 [ZERO] ttp://zero.product.co.jp/
ひめしょ! [XANADU] ttp://www.xanadu-soft.org/
部活規格 [F&C・FC01] ttp://www.fandc.co.jp/
魔法少女沙枝 Vol.1 [ミルフィーユ] ttp://www.mille-feuille.jp/
モノごころ、モノむすめ。 [May-Be SOFT] ttp://www.lievre.jp/
夜刀姫斬鬼行 [テリオス] ttp://www.terios.net/
凌辱連鎖 [LiLiM生] ttp://www.saibunkan.co.jp/lilim/

■12/02
AUCTION〜低価格版〜 [スクアドラ・ディ] ttp://www.squadrad.gr.jp/
先生は女王様 [Lilith] ttp://www.lilith-soft.com/
に〜づまはセーラー服〜ダーリンは担当教師〜 [Puzzlebox] ttp://www.puzzlebox.jp/

■12/09
Dear My Friend Complete version [light] ttp://www.light.gr.jp/
ToHeart2 XRATED [Leaf] ttp://leaf.aquaplus.co.jp/
ぱすちゃC++ [ALICESOFT] ttp://www.alicesoft.com/
MOON CHILDe [SIESTA] ttp://www.siesta-soft.com/
ラストソング [Berkana] ttp://www.sis.iowave.co.jp/berkana/
302名無したちの午後:2005/11/11(金) 20:56:53 ID:UGSB8gVt0
センセ、でふこん☆わんは?
11月はそれとナーサリーライムを購入予定だな。
303名無したちの午後:2005/11/11(金) 21:02:02 ID:UGSB8gVt0
あと学園メイン舞台になりそうなのなら今日発売の「偽りの教室」と
「天衣舞装ルクシオン」入りそうじゃない?
偽りの教室はサスペンス系、ルクシオンは戦隊物ぽいから、このスレの
メイン層とはすこしずれるかも試練けど。
304名無したちの午後:2005/11/11(金) 22:12:33 ID:Q5rAy8NT0
>>302-303
でふこん☆わんは見落としたか・・・ orz
11/11発売は今日なので必要ないかなと思ったのと
容量オーバーで書き込めなかったのでスルーしちゃったけど
改めて>>301に追加

■11/11
偽りの教室 [Dark Side] ttp://www.blackpackage.co.jp/
天衣舞装ルクシオン [MAIKA-P] ttp://www.media-box.ne.jp/
Ribbon2〜standard edition〜 [Bonbee!] ttp://bonbee.product.co.jp/

■11/18
でふこん☆わん [あんでる] ttp://www.undel.net/
305名無したちの午後:2005/11/12(土) 22:42:01 ID:MJEr2msB0
>301>304
学園物ピックアップ おつー

参考にします(^^)b
306名無したちの午後:2005/11/13(日) 00:06:03 ID:uJU2Hc8M0
>>301>>304
乙。助かります。
307名無したちの午後:2005/11/13(日) 22:48:32 ID:5A+07P0sO
ラストソングはあがらないのか
体験版やったらクライミライ3はイマイチと思た
308名無したちの午後:2005/11/14(月) 19:31:23 ID:EV7+yj71O
STAGEなるエロゲーを手に入れた
絵はいいがつまらなかった
309名無したちの午後:2005/11/15(火) 13:07:59 ID:eTH7mQnU0
ゴアさんも話題にならんのか?ゴアさんは。
そういや昔ファミコン通信でご破算をゴアさんと聞き違えて1コーナー出来たことがあったな。
310名無したちの午後:2005/11/15(火) 21:07:46 ID:lWQHKeAp0
ゴアさんってなんじゃらほい?
311名無したちの午後:2005/11/15(火) 21:20:30 ID:Sx5TH4dx0
ゴア・スクリーミングショウ?
312名無したちの午後:2005/11/15(火) 21:52:28 ID:ls0BK/oE0
アゴならNavelに(ry
313名無したちの午後:2005/11/16(水) 14:11:29 ID:T3tEnSrLO
女子高生バンザイ
314名無したちの午後:2005/11/17(木) 17:43:31 ID:RKAIhcKpO
>>308
かなり「学園モノ」だな
制服もそれっぽい
だがしかし内容がうすい
315名無したちの午後:2005/11/18(金) 02:02:05 ID:pgiFcb4x0
最近卒業関連多くね?
316名無したちの午後:2005/11/26(土) 17:46:18 ID:rFtwgtSM0
>>301
夜刀姫斬鬼行 [テリオス] 11/25→12/16
凌辱連鎖 [LiLiM生] 11/25→12/09
317名無したちの午後:2005/11/26(土) 17:52:17 ID:rFtwgtSM0
>>301に追記 12月発売予定の学園物を選んでみた
これは学園物じゃない予感、他にも学園物あるよとかあればヨロ

■12/16
い・き・な・り・許嫁!〜姫様のお輿入れ〜 [ハートブリング] ttp://hrb.jp/
Gift 特別限定CD版 [MOON STONE] ttp://www.moon-stone.jp/
D.C.P.C〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション感謝ぱっく [CIRCUS] ttp://circus.nandemo.gr.jp/
透子先生の輪姦授業〜女教師肉穴レッスン〜 [アンダーリップ] ttp://www.underlip.jp/
FESTA!!-HYPER GIRLS POP- [Lass] ttp://lass.jp/
夜刀姫斬鬼行 [テリオス] ttp://www.terios.net/
ユメミルクスリ [ruf] ttp://www.ruf-soft.com/
恋愛病 [C-Side] ttp://www.c-side.afrox.net/

■12/22
あえかなる世界の終わりに [キャラメルBOX] ttp://www.caramel-box.com/
ガンガン生射ち2 [AcmeX] ttp://www.acme-soft.net/
しすたー・すきーむ〜お姉ちゃんとのシかたについて〜 [M de pink] ttp://www.mink.co.jp/
忍ココロ [猿工房] ttp://www.sarukoubou.com/
女教師 輪姦の教室 [フライングシャイン黒] ttp://www.flyingshine.com/kuro/
夏菓子〜なつかし〜 [mini] ttp://www.qmax.co.nz/mini/
みらろま [ま〜まれぇど] ttp://www.web-marmalade.com/
よつのは [ハイクオソフト] ttp://www.iam-hiquality.com/

■12/23
最終試験くじら〜Departures〜 [CIRCUS] ttp://circus.nandemo.gr.jp/

■12/30
紅月 kurenaituki [Studio Air] http://www.studio-air.com/air/
318名無したちの午後:2005/11/26(土) 23:47:47 ID:n0XNbp7K0
最近レビューがまったくないな
レビューするほど面白いのがないだけってことだろうけど
319名無したちの午後:2005/11/27(日) 21:30:27 ID:2i9O/V7E0
(゚Д゚)
320名無したちの午後:2005/11/29(火) 18:08:34 ID:PWfbQ+OM0
わざわざこのスレで語る内容など無いからなー。

学園物でも学園祭、体育祭、修学旅行などの主要学校イベントが
あるかどうか報告するとか?
321名無したちの午後:2005/11/29(火) 23:01:23 ID:wpzsBpaI0
とりあえずDMFとFESTA!は予約済み。
あと、体験版やった限りではみらろまもよさげだけど、金がないので様子見だね。
322名無したちの午後:2005/11/30(水) 03:09:53 ID:PPXRxJGl0
あらすじは恋愛病が好みだけど、新規ブランドなので様子見。
323名無したちの午後:2005/11/30(水) 06:13:14 ID:YVtSp7aB0
>>317
女教師 輪姦の教室 12/22→未定
324名無したちの午後:2005/12/03(土) 12:03:05 ID:0Gj17sbS0
最近発売のやつ全部どんなのか絵見てみたけど
気に入ったのはあったけどなんかわけわからんのばっかり

純粋な学園物ないのかな。
バックが変な学園だったりロボットだったり
カラフルボックスはやったし
はにはにはラストがあれ以外はいい学園生活だったし

ないんだよねぇなかなか・・・純粋な奴は
325名無したちの午後:2005/12/03(土) 13:11:32 ID:oyudfZY20
326名無したちの午後:2005/12/03(土) 14:29:51 ID:nQeStcHP0
「スクールデイズ」森山未來主演で映画化

■■スクールデイズschooldaze■■
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1133582150/l50
327名無したちの午後:2005/12/03(土) 16:52:09 ID:C8Qw/0QM0
森山未來の顔はNG
328名無したちの午後:2005/12/03(土) 19:52:20 ID:19wdNc3n0
>>324
最近だとクライミライ3が普通の学園ものだったよ。
329名無したちの午後:2005/12/04(日) 02:43:51 ID:AbvkvDn30
>>324
自分も普通の学園ものやりたい。
明るくて笑えるラブコメキボンヌ。
330名無したちの午後:2005/12/04(日) 06:56:53 ID:AbvkvDn30
恋愛病の体験版をやってみた。絵がちょっとキツイのは承知の上。
最初の方は会話のテンポとか良くて、ちょっと面白いかもと思ったが、
つきあい始めの頃のイベントなどがショートカットされていて不安になった…。
ヒロインの友だちのイベントなども急すぎる気が…。そして、君望がちょっとチラついた。

体験版仕様とかじゃないよな?これが製品版なんだよな?
病の影がチラつくところまで、プレイしてみたかったかも。発病する事前提で言ってるが。
やっぱり様子見…。
331名無したちの午後:2005/12/04(日) 22:53:14 ID:b1Pon7xl0
今週はTo Heart2か
332名無したちの午後:2005/12/05(月) 12:47:39 ID:cu/k6QfJO
ゴアスクリーミングショウは絵がアレだが内容には期待できそう
ラストソングに期待する勇者はいないのか
333名無したちの午後:2005/12/05(月) 13:25:47 ID:cCHgF8Xc0
公式でシナリオが一本道と言い切ってるからな…>ラストソング
レズスレでも悩んでる人結構多いみたいだ
334名無したちの午後:2005/12/05(月) 23:19:20 ID:3eLi4+Xo0
ナーサリィ☆ライムは各イベントボリューム足りないって感じだったな。
3月半ばから9月頃まであって、入学式から定期テスト委員会活動に
学食ランチ等々学園物イベントの要る要素は大抵は盛り込んでいるが
アッサリし過ぎで物足りない。投げ出すほどつまらない物ではないが・・・
と微妙だ。


12月はFESTA!に期待。あらすじ読んでかなり微妙な感じはしたが体験版
やってみて変わった。しかし基本路線ぽいコメディと、シリアス面の境界線
関連で共倒れしなければ良いが。
335名無したちの午後:2005/12/06(火) 01:39:10 ID:MHDtT71n0
ラストソングは男キャラがどういう扱いになっているのか気になる。
百合度60%分を引いた残り40%がどういう感じになっているのか。
適当すぎる扱いだったら嫌だな…。

FESTA!!は正直、あらすじにあまり魅力を感じない…。楽しそうではあるが。
キャラの見た目は可愛くて好き。

どちらも体験版があるから、時間が空いたらやってみるか。
336名無したちの午後:2005/12/06(火) 06:41:21 ID:tZ/g5oYW0
立ち絵のバランスが悪すぎて絵の魅力を殺してる>FESTA
犬幼馴染とその親友が並んだ時の不自然さがかなりキモい
337名無したちの午後:2005/12/07(水) 15:17:14 ID:GBMBrtifO
業界人なので東鳩2やった。家庭用のをしたことがなかったので楽しみにしていたが
ありきたりな話だったので噂通りだと思った。
所詮キャラゲー
338名無したちの午後:2005/12/07(水) 19:01:45 ID:fevtmQTI0
そのキャラゲーの方が製作者のオナニーゲーより売れて評価も高いという事実。
339名無したちの午後:2005/12/07(水) 19:17:43 ID:qFserhnU0
学園もののオナニーゲーやりたいなぁ
自慰スレで言ったほうがいいか
340名無したちの午後:2005/12/08(木) 03:37:16 ID:yvLLfb+R0
341名無したちの午後:2005/12/08(木) 14:41:56 ID:6HqqTfo+0
>>338
オナニーゲーの学園物なんてやりたくねえよ…
342名無したちの午後:2005/12/08(木) 19:29:16 ID:SdTowqec0
>>339
つ【生贄の教室】
これを超える学園オナニーゲーはあるまい
343名無したちの午後:2005/12/08(木) 20:57:39 ID:Ptre4m5K0
自慰スレって言ってるから学園ものの自慰シーンがあるゲームって意味かと思った
344名無したちの午後:2005/12/09(金) 21:00:07 ID:ph0feyXF0
FESTA!!って対立側町のほうのヒロインも攻略できるんかな。
やっぱ同一町の時のみ攻略可能なのかな。
345名無したちの午後:2005/12/17(土) 07:24:08 ID:nCewHFWJ0
一旦、age
346名無したちの午後:2005/12/18(日) 02:17:33 ID:pruWUfVR0
FESTA!恋水と彩音だけ攻略。
キャラはそれなりに立ってるし舞台設定も結構よく出来てると思うが、
二人クリアした段階で言わせてもらうとクライマックスの展開が急すぎる感じ。
あと、肝の学園祭の準備をわいわいやる感じがあんましないなぁ。
他のルートだとどうだか分からないけど。
ということでプレイに戻りますね
347名無したちの午後:2005/12/18(日) 02:42:10 ID:C+eY9ga20
>>346
報告乙。
さっきまで作品スレ見てたけど、何か微妙そうだね…。
348名無したちの午後:2005/12/18(日) 03:10:13 ID:CdyneLGt0
FESTAは鬱EDがあるらしいので見送り
虹の彼方にレベルの軽〜いゲームがやりたいもんだ
349名無したちの午後:2005/12/18(日) 03:22:11 ID:C+eY9ga20
恋愛病も期待していたのと違ったようだ…。


>>330の訂正
体験版だからショートカットされていたらしい。
製品版はちゃんと間のイベントもあるようなので、学園内三角関係を楽しむ分にはいいのかも知れない。
350名無したちの午後:2005/12/18(日) 03:56:33 ID:MtjW3av+0
学園物って殆ど主人公高校生だよね
奥さまは女子高生みたいに主人公は教師の方が、
なんかこう、興奮するんだが
351名無したちの午後:2005/12/18(日) 04:54:55 ID:Ikv4gM/v0
それだと学園物って言うより生徒物って感じがする
うまくいえないけど
352名無したちの午後:2005/12/18(日) 06:45:39 ID:A68CfUg10
でもまあ一応、割かしまともな世界観で教師が主人公なのもあるな。
初代NaturalとかRevolverとか。
前者は千歳の比重が過大なものの、学園モノとしては
ある程度のレベルだったのではなかろうか。
千歳よか他の生徒二人(とか千歳の姉とか)の方が好きだったし。
353名無したちの午後:2005/12/18(日) 07:34:08 ID:jqZ9DLMt0
はるのあしおともそうだね
354名無したちの午後:2005/12/18(日) 14:25:10 ID:FMBhLYBi0
別に主人公は生徒でもいいんだけど攻略対象に
女教師がいないとどうもしっくりしない。
最近はほとんどがクラスメイト、先輩、後輩、幼馴染、妹で
攻略対象が終わるの大杉。
355名無したちの午後:2005/12/18(日) 20:31:45 ID:ACqxdckt0
男教師が主人公の時、女性とに手を出すのは職業倫理観が云々って文句たれてたが
男生徒主人公で女教師に手を出してそれを受け入れるのには文句出ないんだろうか?
って、この話題は主人公スレだったか・・・?
356名無したちの午後:2005/12/18(日) 20:59:24 ID:eK0vXBcw0
>>354
学園モノは基本的に「ありふれた恋愛モノ」の舞台の提供という性質が強いけど
生徒×教師入れると倫理とか体裁とか色々社会的アブノーマル度が増すからねぇ。

てレスしようとして2時間前に草稿書いたままにしといたら何だか先越された様子。

>>355
最近行ってないけど主人公スレじゃないかとおもう。
んで、女教師に手出すのもやっぱ教師側が責任取らされる的論調だったと思う。
どのゲムも。

ただ、当然だけど作風にも拠るよなあ。
激マターリ学園モノなら一服のアブノーマル分と化すか、或いはマターリ過ぎた故の
「まあ、そんなこともあってもいいかな」的展開と化すかもしれんし
謎めいた学園転入モノなら謎めいた教師が現れて誘ってきても
それほど妙ではない(かもしれない)。
保健医は誘惑系教師キャラの定番やしね。もはや独立した一群と化すほどに。
357名無したちの午後:2005/12/19(月) 17:49:42 ID:rK1+7QLK0
学園物といったらやっぱり学園投肛写真しかないと思うんだ
358名無したちの午後:2005/12/20(火) 22:34:20 ID:/Gej2BgW0
    ∧∧
   ( ゚∀゚)    学園投肛写真!!!!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
359名無したちの午後:2005/12/22(木) 21:57:08 ID:l8pC1ZpH0
つよきす以降なんか面白いので他?
360名無したちの午後:2005/12/24(土) 11:37:56 ID:lERobsAR0
(´・ω・`)
361名無したちの午後:2005/12/29(木) 15:13:25 ID:UGpfOeM20
とりあえず年末年始にやるもの探してるんだが
どれがいいのかよくわからん
今年発売の学園物でよかったものベスト3教えて
出来れば陵辱鬼畜は無しでお願いしまつ
362名無したちの午後:2005/12/29(木) 16:42:14 ID:5EXxcWS7O
個人的にはロケットの夏FV位しかいいのなかった
363名無したちの午後:2005/12/29(木) 22:14:05 ID:+Bk3mloO0
ロケットの夏・・・
初回プレイで何となくやってたらエロシーン全く無く終わり
何となく話に満足したからアンインスコしたっけなぁ
364名無したちの午後:2005/12/29(木) 23:59:34 ID:fS/u0ctn0
今年はおとぼく・つよきすくらいしかやってないなぁ
とりあえず最近ではTo Heart2が無難って感じだろうな
自分はPC版やってないけど
365名無したちの午後:2005/12/30(金) 00:57:01 ID:7dRCAh/a0
今年はエロの使えるゲームなら結構多かったが
話の面白かったゲームとなると特に思いつかんな
366名無したちの午後:2005/12/30(金) 04:34:59 ID:f0HaqFzD0
>>361
To Heart2かな
367361:2005/12/30(金) 15:54:13 ID:bmcgAHrd0
>>362-366
レスd
ロケットの夏なさす
東鳩2はPS2やってつまんなかったからなー
おとぼくはちょっと対象から外れてつよきすはプレイ済みなんだな
結局今年はそこまでいいソフトは出てないってことかぁ・・・
学園物で積んでるのどれ消費しようか迷うorz
368名無したちの午後:2005/12/30(金) 17:41:53 ID:RYk/elnFO
>>363それBADwww
369名無したちの午後:2006/01/02(月) 23:37:06 ID:4Cs5gKbI0
今年も学園モノに恵まれますように・・・

去年やった中では「はぴねす!」が良かったが定番イベントが
ほとんどなかったので、これからFD等での展開を期待したいところだ
370名無したちの午後:2006/01/03(火) 06:41:08 ID:MP5XCYWbO
ステージはやはり駄作なのか?値下がりが大したもんだが
371名無したちの午後:2006/01/03(火) 19:00:34 ID:EnpQDBuJ0
おとボクって女装がばれてない子には
個別ルート入って女装バレで衝突というかなんやかんやがあってハッピーエンドみたいな手順?
それとも共通ルートの早い段階でもう全員に女装ってばれる展開なの?
372名無したちの午後:2006/01/03(火) 19:44:00 ID:g+gOwHYm0
個別に入った後で
373名無したちの午後:2006/01/03(火) 19:56:23 ID:noFXVNPC0
>370
ステージはオレの心の琴線にふれた作品なのだが
一般的には駄作だと思うよ。エロが薄すぎるし。

学校さぼって苦い思いをした経験に共感できるならプレイしてもいいかも。
374名無したちの午後:2006/01/03(火) 23:58:50 ID:EnpQDBuJ0
>>372
d
ばれるまでは女として過ごすからなんか全員展開が似通ってそうだな
375名無したちの午後:2006/01/04(水) 20:53:52 ID:uF/XXo4w0
>>374
つーか2/3は共通ルートだな
キャラメルBOXのゲームの宿命
376名無したちの午後:2006/01/04(水) 21:48:38 ID:2iq78Mcx0
>371-375第8話(夏休みのインタールード入れると実質9話)中
ほぼサブキャラ扱いの一子(エンディングはある)は除くと第6話までは細かい所
(実はいろいろ見所があるが)を除き共通、7話は3分割、8話で個別ルート
 
女装ばれについては、ネタバレになったらスマンので少し下に書く




 幼馴染のまりやは最初から男だって気づいてる(ていうか女装させた本人だし)
メインヒロインの一人、紫苑さんは雰囲気とかですぐきづく(1話)
一子はまりやに教えられて2話でばれる(一子は幽霊なのでばれてもOK)。
ツンデレヒロイン?の貴子は7話の事件で気づく。後輩のヒロインの1人、由佳里は7話から8話になる目前でばれる、
もう一人の後輩ヒロイン奏は(8話で主人公が自分でばらす)。
女装が全校生徒にばれることはないし、女装がばれて大変だてな展開は由佳里ルートくらいしかない。
377名無したちの午後:2006/01/07(土) 20:39:29 ID:t0GpXT8J0
1月発売予定の学園物を選んでみた。
これは学園物じゃない予感、他にも学園物あるよとかあればヨロ

■01/13
まじかるティーチャー 〜先生は魔女〜 [SCORE] ttp://www.tactics.ne.jp/

■01/20
鳳凰戦姫 舞夢 [LiLiM] ttp://www.saibunkan.co.jp/lilim/
よつのは [ハイクオソフト] ttp://www.iam-hiquality.com/
凌辱看護婦&凌辱学園ツインパック [凌辱堂] ttp://www.gl2003.com/ryoujokudo/
凌辱性奴会 [黒姫] ttp://www.kurohime-soft.com/
378名無したちの午後:2006/01/07(土) 20:40:32 ID:t0GpXT8J0
■01/27
Re: [S.M.L] ttp://www.sml-info.net/
Imitation Lover [light] ttp://www.light.gr.jp/
淫乳女子校生・凌辱指導要領 The アニメ [May-Be SOFT] ttp://www.lievre.jp/
オーバーフロー プレミアム・トリロジーBOX [オーバーフロー] ttp://www.0verflow.com/
女教師・ゆうこ「ワタシ、もう…この教室から抜け出せないの…?」 [ルネ Team Bitters] ttp://marigold.kululu.net/team_bitters/
姦禁〜18の穴・もう注ぎこまないで!〜 [KLEINシロップ] ttp://www.kleins.jp/
ガンガン生射ち2 [AcmeX] ttp://www.acme-soft.net/
Gift〜にじいろストーリーズ〜 [MOON STONE] ttp://www.moon-stone.jp/
クライミライDVD [フライングシャイン黒] ttp://www.flyingshine.com/kuro/
紅月−くれないつき− [Studio Air] ttp://www.studio-air.com/air/index.html
サルバとーれ! [ライアーソフト] ttp://www.liar.co.jp/
スクールぱにっく! <DVD-ROM> [Tarte] ttp://www.deal.co.jp/tarte/
すくーるヘブン〜らぶえろハーレム☆ももいろタイフーン〜 [BISHOP] ttp://www.bishop.gr.jp/
セックス&フレンド〜幼馴染の甘い匂い〜 [アンダーリップ] ttp://www.underlip.jp/
魂響〜凌辱side〜 [あかべぇそふとつぅ] ttp://www.akabeesoft2.com/
はぴくり〜Happy Christmas〜 [Rondo bell feat.戯画] ttp://www.web-giga.com/
春恋*乙女〜乙女の園でごきげんよう。〜 [BaseSon] ttp://www.tactics.ne.jp/
ふたりでひとつの恋心 [大熊猫] ttp://giantpanda.product.co.jp/
Present for you〜わたしをあ・げ・る〜ご奉仕版 [Nail] ttp://www.nail-project.com/
White×Red [TRYSET] ttp://www.ps-web.net/tryset/
まほ☆がく〜まほろば国際防衛大学付属学園〜 [レッドレーベル] ttp://www.digianime.co.jp/redlabel/
むすんで、ひらいて [タイガーソフト] ttp://www.tiger-soft.com/
ゆ・め・く・み!〜訳あり物件、妖精つき〜 [Meteor] ttp://9planets.jp/meteor/
379名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:09:39 ID:6FeIVCE+0

個人的には今月1番の期待ソフト
20日のゴア・スクリーミング・ショウが抜けてるよ
380名無したちの午後:2006/01/08(日) 03:33:37 ID:Ky+Fk5J70
>>377に追記。>>379dクス

■01/20
ゴア・スクリーミング・ショウ [ブラックサイク] ttp://www.cyc-soft.co.jp/

381名無したちの午後:2006/01/08(日) 21:43:40 ID:rP+6AM+10
はるはろ!
ttp://www.propeller-game.com/product/haruharo/index.html

いつ発売なのかしらねコレは?
382名無したちの午後:2006/01/08(日) 21:54:40 ID:SiYyBhyC0
>>381
鷹斗かわいいよ、かわいいよ鷹斗。男、友人キャラが沢山出てきそうなのが好感持てる。
主人公も個人的には良い感じだ。
383名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:36:25 ID:hssxzfFs0
>>381
2006/春予定らしいよ
384名無したちの午後:2006/01/09(月) 01:57:54 ID:eYoC1SZN0
このスレ的にはぴねすはどうだったの?
買うか悩み中なので評価を聴きたい。
385名無したちの午後:2006/01/09(月) 06:20:15 ID:imvxVd7W0
>>384
学園物という感じはあんまりしなかったなぁ
学園祭とか運動会があるわけでもないし・・
それっぽいのは登下校とお昼に手作り弁当くらいか?
少しネタバレになるが
どちらかというと魔法をめぐったバトルがメインだからなー
純粋に学園物したいならお勧めはしない
だけど折れ的にはまぁ楽しめた
体験版やってふいんき(rつかんでから決めてみたら?
386名無したちの午後:2006/01/09(月) 22:41:59 ID:bg74xR7N0
>>377
よつのは 01/20→01/27
387名無したちの午後:2006/01/10(火) 23:29:36 ID:iG0LqUQn0
_SUMMERが語られてるがLike Lifeも学園物としてる俺なんだが違うのかな?
擬人化物でもあるけど旅行とかも行ってたし。
劇中歌とか挿入歌とか弱い orz

雪桜が神すぎたので(本音はBMGが延期したので)杜氏の郷と海道に特攻してくる
388名無したちの午後:2006/01/11(水) 05:24:21 ID:5Sp6XERP0
>>387
ついでに夏のひとしずくもやっとけ
389名無したちの午後:2006/01/12(木) 16:44:44 ID:ZCKEN0+F0
>>378
Re: 01/27→02/03
390名無したちの午後:2006/01/14(土) 00:19:25 ID:Oqv+Ms600
http://blog4.fc2.com/n/nuruwota/file/1133792478036.jpg
この画像のゲーム名教えてもらえませんか?スレ違いならすいません。
391名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:56:51 ID:XRekIeYr0
>>390
恋もも [Fizz feat.戯画] ttp://www.web-giga.com/fizz/
392名無したちの午後:2006/01/14(土) 02:49:25 ID:8/SPkZv30
>391
604 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2006/01/14(土) 00:21:16 ID:SKRyQe1d0
http://blog4.fc2.com/n/nuruwota/file/1133792478036.jpg
この画像のゲーム名教えてもらえませんか?スレ違いならすいません。
393名無したちの午後:2006/01/15(日) 15:04:53 ID:zP7a5Oaq0
>>387
>杜氏の郷と海道
その二つ大好き
今でもたまにやる
394名無したちの午後:2006/01/15(日) 16:48:08 ID:tE3Jf1iV0
雪桜と杜氏の郷は最近軽くやり直したな
雪国ってシチュはやっぱり良い
395名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:47:04 ID:xp21+7eN0
先輩方教えてください。1対複数Hができて女の子が高校生のゲームありませんか?
できれば絵はシャッフルみたいなかんじがいいです。よろしくお願いします
396名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:49:54 ID:Nhc8N9/r0
> 女の子が高校生のゲームありませんか?
この時点でありません。
397名無したちの午後:2006/01/15(日) 21:53:07 ID:xp21+7eN0
>>396書き方間違えました。学生です
398名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:34:25 ID:qESO4c390
「処女はお姉さまに恋してる」とかどうよ?
399名無したちの午後:2006/01/16(月) 00:51:55 ID:tVQ0dEfm0
>>395
マルチすんな
400名無したちの午後:2006/01/17(火) 20:52:58 ID:e+BDspiX0
>>398
アレは基本的に1対1だぜ
401398:2006/01/18(水) 01:38:36 ID:5JlYZHVq0
あぁ、何故か「主人公が高校生の女の子の〜」と誤読してた
スマンスマン
402名無したちの午後:2006/01/20(金) 22:37:20 ID:5tWK7moT0
1対複数H ?

あとりえカグヤの「裏入学」でもやっとけq
403名無したちの午後:2006/01/21(土) 17:38:04 ID:6ihqpxD90
ぱすチャCのキャラ同士の掛け合いが凄い楽しいんだけど、サブキャラ多いせいかな。
404名無したちの午後:2006/01/23(月) 23:26:59 ID:nE5ER5Zs0
ぱすチャ は 学園モノになるのか?(゚Д゚≡゚Д゚)
405名無したちの午後:2006/01/24(火) 21:31:33 ID:KRKkRMKv0
学園が舞台ではあるがねえ…。どうなんだろ?
406名無したちの午後:2006/01/25(水) 21:53:49 ID:HP5OQgfH0
2月発売予定の学園物を選んでみた
これは学園物じゃない予感、他にも学園物あるよとかあればヨロ

■02/03
Re: [S.M.L] ttp://www.sml-info.net/
セックス&フレンド〜幼馴染の甘い匂い〜 [アンダーリップ] ttp://www.underlip.jp/
むすんで、ひらいて [タイガーソフト] ttp://www.tiger-soft.com/

■02/17
光撃少女ファルセリオン〜ツンデレのセオリー〜 [蛇ノ道ハ蛇ソフト] ttp://www.jado-soft.com/
こすちゅーむ☆ぷれいやー [Art] ttp://art.kir.jp/
陽だまりのはな [霜楓] ttp://www.sohfu.co.jp/
ママ!つま? [コンプリーツ] ttp://www.complets.co.jp/
宿り蟲〜僕が触手で触手が僕で〜 [West Vision] ttp://westvision.afrox.net

■02/24
愛玩委員長〜同級生は肉奴隷〜 [アンダーリップ] ttp://www.underlip.jp/
あると [パープルソフトウェア] ttp://www.purplesoftware.jp/
angel breath [戯画] ttp://www.web-giga.com/
おしかけスクランブル「あの子とわたし、どっちを選ぶの・・・?」 [マリン] ttp://www.marigold.co.jp/marine/
鐘ノ音ダイナミック [GROOVER] ttp://www.groover-info.net/
すぺーす☆とらぶる [Gash] ttp://www.gash-soft.net/
ななついろ★ドロップス [ユニゾンシフト ブロッサム] ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/
なりきりプリンセス〜女になったボクを見て!〜Standard Edition [ZERO] ttp://zero.product.co.jp/
ボーイミーツガール [フロントウイング] ttp://frontwing.jp/
マブラヴ オルタネイティヴ [age] ttp://www.age-soft.co.jp/
まほ☆たまシリーズ スク水編 [Erogos] ttp://erogos.yui-artworks.jp/
もしも明日が晴れならば [ぱれっと] ttp://www.clearrave.co.jp/
らぐな☆サイエンス [アイル【チーム・る〜にぃ】] ttp://www.ail-soft.com/
407名無したちの午後:2006/01/25(水) 22:21:27 ID:yYz/tHKV0
陽だまりのはなは違うんじゃないか?
会社を退職して家業を継ぎに帰ってくる24歳の主人公なわけだし
408名無したちの午後:2006/01/25(水) 22:36:02 ID:HP5OQgfH0
>>407
指摘ありがと
ヒロインのキャラクター紹介だけ見て・・・ OTL
409名無したちの午後:2006/01/25(水) 22:49:33 ID:LfIkkMow0
パープルソフトウェア 次回作は 生徒会モノになるのかなぁ…
学園 &&生徒会 の条件に引っ掛かるんで いちおう期待w
410名無したちの午後:2006/01/30(月) 11:38:01 ID:UDme4MxN0
>>409
月別にて凹でやらかした死点が関わってるって話があったが…どうなんだろ。
411名無したちの午後:2006/01/31(火) 02:27:51 ID:QtozvGRa0
>410
マジデ? ひなた凹は かなり期待外れだったから それは不安だ(´д`;)
412名無したちの午後:2006/02/04(土) 23:51:52 ID:0Km75Ah+0
(*´д`*)
413名無したちの午後:2006/02/05(日) 15:42:28 ID:2PReoTxS0
http://orz.2chan.net/5/src/11391053863679b38.jpg
ふたばに出てた画像なんだけどゲーム名知ってる方、
教えてくらはい
414名無したちの午後:2006/02/05(日) 16:15:34 ID:2D1uCBlD0
美喰
415名無したちの午後:2006/02/05(日) 17:02:35 ID:+zaZZYtK0
ふたばで聞けよ糞としあき
416名無したちの午後:2006/02/05(日) 19:21:10 ID:bPXr6B4z0
今は「 」って言うんだろ?
417名無したちの午後:2006/02/05(日) 22:00:12 ID:Gni6lPNH0
それは別の虹裏
418名無したちの午後:2006/02/08(水) 14:43:10 ID:fU1q0oy80
お兄様って呼んでくれる義妹がでてくる学園物ないですか?
419名無したちの午後:2006/02/08(水) 21:13:18 ID:YS80oNoV0
シス○リ?
420名無したちの午後:2006/02/08(水) 22:05:51 ID:0S+CC27X0
お兄様?


たくさんありそうだなw
421名無したちの午後:2006/02/09(木) 06:03:03 ID:qYQTRldz0
探してみると案外ないぞ。
お兄ちゃんかご主人様なら腐るほどあるんだが…
422名無したちの午後:2006/02/09(木) 15:13:12 ID:CSkZQJoO0
カラフルキッスも兄様だし
423名無したちの午後:2006/02/09(木) 20:11:36 ID:cQu96LN10
「妹でいこう」の吉住冬乃とか。義妹じゃなくて押し掛け妹だけど・・・。
424名無したちの午後:2006/02/10(金) 01:54:49 ID:8FBRaOCZ0
エッチ度は高いけど凌辱モノでも受身系でもなくて
主人公がちょっと眩めな感じのエロゲありますか?
主人公は男でも女でもいいです
425名無したちの午後:2006/02/10(金) 02:22:26 ID:y2WU9JKJ0
眩め

…って、ナニ?
426名無したちの午後:2006/02/10(金) 02:27:42 ID:8FBRaOCZ0
暗めの変換ミスです
純愛あり、ヌキどころありのエロゲを探しています
ぼくも春を満喫したいです
427名無したちの午後:2006/02/10(金) 04:39:33 ID:dm0dgaVr0
>>426
このスレで訊くってことは学園モノがお望みなのだろうな…
はて、主人公暗めの学園モノ、とな…

Overflowの「ピュアメール」くらいしか思い浮かばないなあ。(凌辱ルートもあるけど)
凌辱とかアリならケロQの「終ノ空」とか言っちゃうとこだが。
あるいは旧MEGAMIの「ぶれ bure」とか。
C'sの「VIST」なんかも暗いっちゃ暗いが、アレ中盤から学園モノじゃなくなるしな。
中盤までは学園モノ(風)だが。
同じく「DIVI・DEAD」もまあ、陰気だけどさほど激しい凌辱とかはないな。
MBS Truth「灰被り姫の憂鬱」は輪姦凌辱中心だけど、いざやってみると
妙に悲壮感に欠ける感じ。当の凌辱シーンは。

うむ、吾ながらどれもサッパリエッチ度高めとは思えん! ダメだな拙者!
428名無したちの午後:2006/02/10(金) 05:42:00 ID:8FBRaOCZ0
ぶしつけな質問で答えて頂けないかと思いましたが
ブランド名まで明記して事細かにご解答頂きありがとうございます!
お勧めの商品を一通り調べたところ、わたしにはピュアメールが一番あっていると
思いました。ほんとうにありがとうございました^−^
429名無したちの午後:2006/02/10(金) 11:38:00 ID:U0V8oaKz0
陵辱物でなく主人公が暗めでエロが濃いものねぇ。
なんか、学園物でエロが濃いものって主人公がお馬鹿・能天気なキャラであることが多いような気がする。
430名無したちの午後:2006/02/10(金) 18:27:32 ID:+9kgBvcV0
「Clover Heart's」あたりは比較的主人公暗めかな・・・?<学園物でエロ濃いの
431名無したちの午後:2006/02/12(日) 03:55:20 ID:pjwMrCbT0
天いなってエロ濃かったっけ?
あれも主人公暗め…というか鬱陶しかったような…。
432名無したちの午後:2006/02/24(金) 00:09:27 ID:NedRegik0
あるとwktk
433名無したちの午後:2006/02/24(金) 00:38:27 ID:KhOowG820
はるはろに期待
なんか声優が凄い豪華なんですけど。
434名無したちの午後:2006/02/25(土) 22:04:03 ID:y0j/h2BQ0
「はるはろ」以外に抑えておいたほうがいいんじゃないかと思えるような新作タイトルあるかい?
435名無したちの午後:2006/02/26(日) 02:08:13 ID:VKmOqd9f0
天いなって大学じゃなかったっけ?
436名無したちの午後:2006/02/26(日) 03:49:52 ID:Na8lVZu+0
>>434
個人的にはプリンセスワルツとこの青空に約束をが気になるところ。

もしも明日が晴れならばの報告キボン
437名無したちの午後:2006/02/28(火) 01:36:49 ID:Hyn2dqRj0
あー、王道の学園ものがやりたい。

>>435
あれ?制服着てたような…。

>>436
『もしも明日が〜』はちょっと面白そうかも。
438名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:41:50 ID:XjfMvvtk0
学園物でもあとが妙な奴はいや。はにはにのラストぽいとか
エロすぎるのもダメ 純愛が必須

あればさらに良い感じのイベント
@誕生日
@ピクニック
@運動会や行事ごと
@プールなども
@欝にならない全部ハッピーエンド
@電話もたまにかかってくる
@しっかり学園生活がエンジョイできる作品
@絵が好みであり、声優に青山、金田、北都のどいつかがいる
@友人が面白く、笑える学園物!これ結構重要

こんな感じ
はにはには理想的だったラストの現実的じゃないの覗けばね
もっともっと行事ごと増やせば面白いんだけどな
半年を過ごす感じでバレンタインとかもね
439名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:01:06 ID:xPQYEvlh0
>絵が好みであり
お前の好みなんてしらねーよwww

440名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:03:38 ID:NKq83I+CO
誰か萌える学園物ラブコメ のオススメ教えてくれ

オルタの後味が悪すぎて 鬱になってきた 頼む!
441名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:23:22 ID:9oHmtCTx0
>>440
最近プレイしたやつだと、「お嬢様組曲」が意外にもかなり楽しめたよ。
急展開を許容できるなら、「月は東に日は西に」はイベント多くておすすめ。
今更言うまでもないが、「ToHeart2 XRATED」は無難に萌えられるだろう。
システムには難があるけど、とにかく笑いたいなら「秋桜の空に」が良い。
魔法学園とかでもよければ、「魔女っ娘ア・ラ・モード」は直球ラブコメだ。
曲芸商法に踊らされるのを覚悟で、「D.C.〜ダ・カーポ〜」に手を出すとか。

とりあえず俺の偏見に基づいて選んでみた。手に入りそうなやつで。
ちなみに、「つよきす」は絵があんまり好みじゃないのでやってない。
今はBMGをプレイ中だが、『学園物』っていう感覚は薄いな・・・。
442名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:16:57 ID:lVw8jlVq0
着せかえ フェティッシュ!は萌えたなエロはやや弱いけど。
学園の日常に始まり夏休みに分岐して学園祭で終わる。どっぷり学園物だった。
攻略対象は年下幼馴染、クラスメイト、後輩、先輩、先生とまぁ王道かと。
443名無したちの午後:2006/03/01(水) 09:29:53 ID:Fymey6wXO
>>441-442 参考になった ありがとう!!
んじゃ日本橋行ってくる
444名無したちの午後:2006/03/01(水) 21:51:48 ID:x18aOyiV0
このスレのゲームにお世話になりまくってる俺としては
>>8の2005年6月以降モノは何があるのか教えてほしい。

>>443
・LikeLifeは擬人化とかあるけど面白かった。
・鬱後に_SUMMERは眠くなるのでオススメ。あれ?って感じで忘れられる。
最近手出したけどセパレイトブルー良かった。 あの爽やかさは神。もっとこんな・・・
インパクトよりも印象に残るゲームほしいッス。

445名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:07:12 ID:mi05t+jk0
>>440はもう買いに行った後か…
個人的にはFOLKLORE JAMを薦めたかった。
丸戸シナリオでキャラは立ってるし、ストーリーもしっかりしてるし、笑わせるところは笑わせる。

>>444
思いつくのはのは完全版だけどロケットの夏フルボイス、明け瑠璃、はぴねす、みらろまとか。
ルートによっては微妙に欝が入るけどFESTAとかもそうかなぁ。評判はあんまりよくないけど。
最近のではすくーるぱにっくなんかもそうかな。
446名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:55:54 ID:nfv6n5moO
学園モノの陵辱系じゃなくて制服でHするシーンのあるやつはありますか?
447名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:32:26 ID:fcKRRrcD0
いくらでもある
というか学園物で制服Hが無いほうが珍しいだろ
448名無したちの午後:2006/03/02(木) 14:25:23 ID:JskpfDSy0
>>444
2005年6月以降だとつよきす、はぴねす!、To Heart2かな
449444:2006/03/03(金) 14:13:51 ID:Bic9PfQP0
>>445 >>448
d。今度やってみる。
秋色恋華は修学旅行あってGJだった
450名無したちの午後:2006/03/08(水) 22:47:25 ID:zWkc1AfJ0
You&IのAngel Eggを買おうと思うんだけど面白いかな?
発売前から気になってたんけどここまで来てしまった。
もう会社潰れたのね orz
451名無したちの午後:2006/03/09(木) 03:46:13 ID:5eF0wVW30
>>450
とりあえずやめておいたほうが宜しいかと…。
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=3682
452名無したちの午後:2006/03/11(土) 23:10:08 ID:ORPyBDR50
学園物で一番容量がデカイゲームって何かな?
453名無したちの午後:2006/03/12(日) 00:55:17 ID:ZTvFyiSR0
DVD以降の最近のゲムはメディアに寄りかかってアホみたいにHDD容量
要求するから、容量の多寡なぞ何の指標にもならん。
大して中身が増えてる訳でもないのに。
454名無したちの午後:2006/03/12(日) 12:14:40 ID:ITEKkrid0
まあ、俺のやった中でははるのあしおとが一番でかい。
必須3.5Gで推奨5Gだし。
ドライブの速度のせいもあるかもしれないが、インスコにえらく時間がかかった記憶がある。
455名無したちの午後:2006/03/12(日) 14:24:31 ID:AkQ2KGQ70
最強は
とらはDVD(10G
実質最強はスクイズ
456名無したちの午後:2006/03/19(日) 13:27:56 ID:7mG4u/EH0
がくと!は、駄目だったようですな…。
まあ、分かりきったことでしたが。
457名無したちの午後:2006/03/23(木) 23:19:10 ID:dWPOjo/P0
グリーングリーンは学園ものじゃないのか?
やったことないからわからんが
458名無したちの午後:2006/03/24(金) 00:03:53 ID:uyYdbQWf0
誰もグリグリが学園物じゃないなんて言ってない
459名無したちの午後:2006/03/25(土) 00:23:46 ID:5J0vsn9o0
大学が舞台のゲームでオススメってありますか?
460名無したちの午後:2006/03/25(土) 10:17:33 ID:79j5m9Gx0
ネタスレは板違いです。エロゲネタ&業界板へ行きましょう。

エロゲネタ&業界板
http://pie.bbspink.com/erog/


削除依頼済み
461名無したちの午後:2006/03/26(日) 22:48:07 ID:VUzLQm0TO
【韓米】米国留学中の韓国人(小学5年生)が性犯罪容疑で拘束 ⇒ 韓国政府:「外国は文化が違うから注意」★3[03/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143328256/
462名無したちの午後:2006/03/26(日) 23:04:10 ID:pcgtdEUfO
あなた方に一生セックスできなくなる呪いをかけました。
このスレに
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1140319395/
「面白いもの」
と書き込めば解除できます
463名無したちの午後:2006/03/27(月) 15:07:09 ID:ZIpNR6eg0
おまえらって大学ぐらいちゃんと出てるよな?
464名無したちの午後:2006/03/27(月) 17:04:42 ID:ACquIHjz0
いくわけないだろ
必要もないのに
465名無したちの午後:2006/04/02(日) 22:32:24 ID:IeIhgtaF0
オレポケ→はにはに→カラフルハート→つよきすとやったきた
次やるのになんかいいのないですか?
466名無したちの午後:2006/04/02(日) 22:59:16 ID:NLcO6+Rw0
未来はぼくらの手の中に

つかそれだけでは薦めにくいから
どんな雰囲気とか好きな行事とか色々自分をさらけ出していただけると
薦めやすいし合わない確率も少なくなって双方ともにメリットが。
467名無したちの午後:2006/04/03(月) 15:32:13 ID:5ZdwAt5Y0
SHUFFLE!なんてどうよ
468名無したちの午後:2006/04/03(月) 20:43:22 ID:ifqGibFD0
エロイ人教えてください。
スクールデイズってどうなんでしょうか。
純愛系と思えばOKですか?
469名無したちの午後:2006/04/03(月) 20:44:42 ID:3cSMN7Ow0
あれこそ本当の純愛と言えなくもない
470名無したちの午後:2006/04/04(火) 16:17:26 ID:TjINKgJd0
>>468
上半身しか見えないときは良かったけど、前進が映るシーンになったら、
全員頭超でかくて、身長が超低い目茶苦茶なスタイルなのが気になった
471名無したちの午後:2006/04/05(水) 08:10:32 ID:g/vWTVV10
河原で言葉とmが話してるシーンで言葉の頭が大きすぎる所とかかな
472名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:05:49 ID:A+Ky8FXI0
Air CLANNAD C†C DMF GIFT Kanon LikeLife Routes 東鳩 東鳩2
あると カラフルBOX サナララ はぴねす! ボーイミーツガール
まじぷり もしあす ラムネ 夏色小町 はにはに 秋色恋華 雪桜
智代アフター 天使のいない12月 恋もも みずいろ 夏恋 恋もも

とやってきた俺ですが、他に無難でウマーな学園モノないですか?
473名無したちの午後:2006/04/07(金) 01:57:01 ID:xh+KtreP0
面白かった作品のライターが作った他の学園物を一通りやればいいと思うよ
474名無したちの午後:2006/04/07(金) 10:47:32 ID:L4J3TZra0
>>8にあるやつはとりあえず無難に面白いと思う
それとつよきすもやっとけ
475名無したちの午後:2006/04/07(金) 12:22:48 ID:JEVxdets0
何気に恋ももが2本あるんですけど
476名無したちの午後:2006/04/07(金) 18:26:17 ID:uVC7Nt6J0
>>472
LikeLifeやったならオレポケと_SUMMERもやろうぜ。

よつのはを買うか悩んでるんだけど感想聞きたい。
477472:2006/04/10(月) 01:05:52 ID:T8lbnwfb0
とりあえず_summerやりはじめました。所謂結合後の「すれ違い」が無くそのままの
流れでエピローグってのが逆に新鮮ですた。LikeLifeみたいな爆笑こそないけど
それなりに笑えるシーンもあるし。どうやらHOOKは俺と相性いいかもしれません。

オレポケとつよきすも手配しとくかぁ〜(;´Д`)
478名無したちの午後:2006/04/10(月) 03:32:02 ID:kD1F6xi10
>>472
途中暗い展開OKならあしたの雪之丞1・2もいいよ
最後は燃えるから
479名無したちの午後:2006/04/11(火) 17:42:55 ID:qz6BtMb00
4月&5月発売の学園物のリストお願いしますセンセー!
480名無したちの午後:2006/04/11(火) 20:30:48 ID:86dHBYvKO
>>472
魔法戦士スイートナイト
はるのあしおと
481名無したちの午後:2006/04/11(火) 20:33:47 ID:86dHBYvKO
>>472
輪[妹]姦
482名無したちの午後:2006/04/11(火) 20:43:49 ID:Gtl9wwIi0
>>472
着せかえフェティッシュ!
483名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:18:45 ID:HFuUc1P10
規制されたら学園物は消滅するな
484名無したちの午後:2006/04/11(火) 21:19:36 ID:w3cUcTcz0
学園モノだけじゃなくエロゲが消滅
485名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:26:07 ID:D/7qcgQ70
一度しかけてるからな…。今度はどうなるか。
486名無したちの午後:2006/04/12(水) 13:38:35 ID:itR7xkEY0
>>476
最近やったけどおもろいよ>よつのは
萌え一辺倒と思いきや何気に笑えるシーンが多くてバランス取れてる。
シナリオが短いのと校舎の中歩きまわらせられるのが難点。
487名無したちの午後:2006/04/12(水) 16:00:05 ID:KoIaqecZO
キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^)
キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^)
キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^)
キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) キャハハー(^O^)
キャハハー(^O^) キャハハー(^O^) 
488名無したちの午後:2006/04/12(水) 19:44:21 ID:ZxtUOiCC0
4月11日にサイトができたばかりだが非常に地雷臭がする
ttp://www.moe-tamago.com/index_f.html
ていうか、この会社自体が怪しい感じがするんだよなあ
489名無したちの午後:2006/04/14(金) 02:47:05 ID:7Ula3MZG0
>>488
これでしっかりした作品だったら今後に期待できるメーカーになるんだけどね。
490名無したちの午後:2006/04/14(金) 21:26:18 ID:Dhn84mUT0
>>474
あのリストのやつって、それなりに気に入らない部分は多かれ少なかれあるけど、
やっておもしろかったのは確かだな
491名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:15:52 ID:JbhrWU1Q0
>8のやつはどれも睡眠導入剤として高い評価を得ているものばかりだな
492名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:29:49 ID:K0ramdGA0
まあ、>>8にあるのはまったりが特徴のゲームだしな
493名無したちの午後:2006/04/14(金) 22:46:12 ID:WEtkI3Di0
炎の孕ませ人生も一応学園ものか。
あのノリで学園ものとしても成立してたら凄いんだが無理だろうなw
494名無したちの午後:2006/04/25(火) 03:36:14 ID:Fz2bgbr50
今更ながら星空ぷらねっとやった。
シナリオはヒロインによっていろんなパターンの学園テイストが味わえる感じで良かった。
ただ、一部ルートで主人公があまりにヘタレだったのはちょっとイライラした。
あと、Hシーン要らないんじゃないの?ってルートもあったな。
495名無したちの午後:2006/04/26(水) 13:23:41 ID:CKHW8RvR0
ときメモ2とかつよきすみたいな
生徒の前で告白→茶化される
みたいのがあるのないですか?
496名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:32:41 ID:+dxHhkoi0
>>494
お嬢様組曲(シチュはネタバレになるのでお楽しみ)
497名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:33:16 ID:+dxHhkoi0
ありゃ、ごめん…。>>495だった
498名無したちの午後:2006/04/28(金) 05:36:03 ID:JcQT+6fg0
学園物なんだから茶化されは確かに欲しいな
499名無したちの午後:2006/04/28(金) 19:09:49 ID:knBvsTRXO
夜明け前より瑠璃色なを学園モノだと思って買ったら死んだわー。
2ちゃん見てから買えばよかったな〜
500名無したちの午後:2006/04/28(金) 21:07:43 ID:WV3DOZqo0
体験版くらいやれよ、と言いたいが八月のことを知らない所を見ると
エロゲ自体初心者か。
501名無したちの午後:2006/04/29(土) 00:30:07 ID:83rJ9Kaa0
はにはにでビックリしたよ・・・
あまりに突拍子で意味不明で
502名無したちの午後:2006/04/29(土) 17:10:49 ID:ITH0P8630
純愛ものでアホな子出てくるってある?
ゆきうたの菜乃、秋色恋華の伊吹、LikeLifeの結未、DMFの麻衣とか
ツンデレ世代をアホっ子属性で駆け抜ける俺にオススメをおしえてくれ。
503名無したちの午後:2006/04/29(土) 19:44:24 ID:t/uCb1tu0
男装の麗人ばっかりの学園ものとかないかな?
WAのエンフィとかすんごい萌えたんだけど
504名無したちの午後:2006/04/29(土) 20:30:38 ID:8fMG++GN0
>>502
そんな貴方に(´ー`)ノ⌒

●ねこねこソフト
ラムネ      近衛七海
みずいろ    早坂日和

●フロントウイング
そらうた    佐倉知夏

●BasiL
それは舞い散る桜のように  雪村小町
505名無したちの午後:2006/04/30(日) 01:34:38 ID:EqLvpOB40
>>502
FESTA!の彩音とかつよきすの蟹とか
つか麻衣ってあほか?
506名無したちの午後:2006/04/30(日) 01:45:20 ID:OAcMuZts0
アホというよりダメっ子だな
507名無したちの午後:2006/04/30(日) 08:06:47 ID:KUJeyeha0
>近衛七海 早坂日和
ポンコツは異様な魅力があるからハマったらなかなか抜け出せない
508502:2006/05/01(月) 16:30:50 ID:f0GOTquR0
d。
ラムネとFESTA!とつよきすはやったこないな。やってみるよ。
509名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:51:59 ID:w3AzEHkT0
「青空が見える丘」は 学園学園っぽい雰囲気じゃね? まだプレイ序盤だが…
510名無したちの午後:2006/05/06(土) 19:15:20 ID:CcIN3Uxr0
>>509
本当に普通の学園ものつー感じだな。
ただ、まったり系ではないから注意が必要だが。
511名無したちの午後:2006/05/06(土) 20:08:29 ID:6RSB4ndg0
過激なのがすきならSchool Daysお勧め…
鬱れるよー
512名無したちの午後:2006/05/06(土) 20:15:24 ID:WiXXGkpA0
らぶデスも学園ものの範疇でOK?
513名無したちの午後:2006/05/07(日) 03:42:12 ID:vs/QRhPuO
>511
つよきすのダークよっぴー発覚のあとにノコギリみたがよっぴーのがショックだった。
むしろ学校日々はリアルにありそうで普通に面白かった。
514名無したちの午後:2006/05/08(月) 05:01:22 ID:0brG/IOz0
シナリオ:ラブコメ
舞台:学園
ゲーム性:ADG、パラメーター要素があっても可
経験済:同級生/下級生シリーズ、乙ボク、つよきす、姉しよシリーズ、univ1/2
     DEAR MY FRIENDS、群青色の空を超えて
その他:コミックでいちご100%を読んだら、無性に学園物のラブコメがやりたくなりました。
     できれば三角・四角関係とかあるのがいいです。
     ルート確定で早々に他のヒロインがフェイドアウトするようなタイプは苦手です。
     絵柄はロリ系は×で竹井正樹なんかの系統が好み。

何か思い当たる物がありましたら、お願いします。
515名無したちの午後:2006/05/08(月) 05:03:45 ID:0brG/IOz0
薦めるべきソフトスレと間違えて書き込んでしまいました。
誤爆すみません
516名無したちの午後:2006/05/08(月) 13:43:56 ID:BvfbIdhq0
>>514
(゚Д゚)y─┛~~
GIFT
秋色恋華
もしも明日が晴れならば

(((( ;゚Д゚)))
School Days
517名無したちの午後:2006/05/08(月) 14:58:45 ID:0brG/IOz0
>>516
誤爆だったのにアドバイスどもです。
調べて検討します。
518名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:07:47 ID:HwG3Rq/j0
>>517
まあ、学園物が希望ならこのスレでもいいと思うよ。
519名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:15:09 ID:0brG/IOz0
>>518
マブラヴ
もしも明日が晴れならば
よくばりサボテン
プリンセスブライド
GIFT
秋色恋華
もしも明日が晴れならば

このあたりで2本ほど検討してみます。
School Daysはネタバレ見てて((((゜д゜;))))
520名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:36:30 ID:dnDHkBtjO
マヴラブは…
王道ではあるが
貴君が求めるものと
微妙に違う気がする。
521名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:39:24 ID:0brG/IOz0
>>520
なんか、SFチックなのがあるみたいですな
522名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:40:19 ID:dnDHkBtjO
続き

なのでグリーングリーンかな

漫画なら
みゆき・きまぐれオレンジロード
あたりか
523名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:43:41 ID:0brG/IOz0
>>522
グリーングリーンは前から評判聞いててやってみたいのですが
まだ売ってるのでしょうか?

>みゆき・きまぐれオレンジロード
モロにツボで全巻コミックもっとりますw
524名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:45:11 ID:dnDHkBtjO
>>520
マブラブやるなら
先に君望やっとけと。
1章だけなら学園だし
あとはドロドロ三角関係
525名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:46:58 ID:dnDHkBtjO
携帯からだから
ずれて済まん。
中古探せば余裕です。
526名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:47:38 ID:0brG/IOz0
>>525
ども。探してみます
ちと出かけるので落ちます
527名無したちの午後:2006/05/08(月) 15:53:59 ID:fi3YHzMF0
マブラブは最初だけで良いよ
オルタやアンリミテッドはイラネ
528名無したちの午後:2006/05/08(月) 16:04:46 ID:dnDHkBtjO
悠陽が出てきて
冥夜と争うのであればそれでもよい。
529名無したちの午後:2006/05/08(月) 16:15:37 ID:dnDHkBtjO
>>526
マブラブは三角関係では
あるが
読み手にこの先どうなるのか
という期待と不安感がなかった。
これは三角関係好きなら分かってもらえると思う。
だが学園ラヴコメというだけなら
充分楽しめる。
またマブラブは君望をやってから
やるのが
楽しみ倍増です。
連レスすまん。落ちる。
530名無したちの午後:2006/05/08(月) 17:18:42 ID:HtQvpO8f0
>>524
一章だけならファンディスクだけやったら良いんじゃないか?
531名無したちの午後:2006/05/08(月) 18:06:14 ID:oQY5vqjmO
学園モノエロゲってなんか工房のために存在してる気がするんだが
わざわざ移植化されたりするし
あんなの社会人になってからやったら悲しくならないか?
別に学園モノを否定してるわけじゃないんだけど
実際工房がやってたらこれから先どうするんだって感じだしな
532名無したちの午後:2006/05/08(月) 18:28:23 ID:k7Sv638r0
やって昔を思い出したり昔出来なかった事を楽しむ感じだ
ぶっちゃけそんなこと気にしてたらエロゲやること自体虚しくなってくる
533名無したちの午後:2006/05/08(月) 19:21:48 ID:pnOdQCZk0
良い年したオッサンだからこそ学園物を喜ぶと思うんだが。
男子校で特にイベントも無い学園生活を送っただった俺は
オタ的妄想を包んだドタバタコメディ系がお気に入りだ。
534名無したちの午後:2006/05/08(月) 19:52:49 ID:BvfbIdhq0
学生時代の妄想を疑似体験し、一時的に若い頃に戻った気分になれる。
学園モノのニーズの大半は社会人だよな。
535名無したちの午後:2006/05/08(月) 22:32:38 ID:dnDHkBtjO
>>520
FDだけやったって
ちっとも面白くない。
あれは鬱な2章があるから
面白いんだよ。
536名無したちの午後:2006/05/08(月) 22:34:28 ID:dnDHkBtjO
↑間違い
>>530
orz
537名無したちの午後:2006/05/09(火) 09:36:24 ID:fGRuxjsf0
学園物のどたばたコメディ系で面白いのありませんか?

個人的にあるヒロインのルートに入って他のヒロインの問題が解決されないと
どうにもそれが気になって面白いシーンにのめり込めない性質なんですが
そういうのがない物でお勧めはないでしょうか?
主人公の問題をヒロインが解決してくれるか
ヒロインに問題が起こるのがルート分岐後みたいな感じがいいんですが…

気に入ってる学園物は「つよきす」と「ぎゃくたま」です。
538名無したちの午後:2006/05/09(火) 16:03:50 ID:02PoiJL20
杜氏の郷、LikeLife、DearMy Friend、あると、まじぷり、秋色恋華辺りかな?
539名無したちの午後:2006/05/09(火) 19:02:12 ID:fGRuxjsf0
>>538
ありがとうございました。
二つほど買ってこようと思います。
540名無したちの午後:2006/05/09(火) 21:52:57 ID:sKKtpsMO0
学園物ってさ、気に入ったヒロインが二人いたりすると
ファーストプレイでどっち攻略したらいいか悩んだりしない?
ゲームにもかかわらず、選ばなかった方の子がかわいそうに思えたり・・・。

俺だけですか・・・俺馬鹿ですね・・・ごめんなさい
541名無したちの午後:2006/05/09(火) 21:57:28 ID:resUbg8b0
まあ、たまにさきに攻略してしまうと他のキャラを攻略したくなくなるものもあるよな。
こんにゃくとか。
542名無したちの午後:2006/05/10(水) 00:15:33 ID:VbXVhTeq0
ただ、後回しにするとシステム(シナリオ構成?)によっては
ネタバレに近い状態に陥ることもあるし。
微妙に難しいトコだな。
543名無したちの午後:2006/05/10(水) 01:27:31 ID:x+YnaOa00
既読SKIPで醒めちまうしな
544名無したちの午後:2006/05/10(水) 04:52:53 ID:vQKHQ/tsO
>>537
グリーングリーンを推薦する。1→3と今やって感動してきた
545名無したちの午後:2006/05/10(水) 07:00:20 ID:Stw++RC60
ときメモみたいに友人と女の子の取り合い?になるエロゲってありますか?
546名無したちの午後:2006/05/10(水) 18:16:38 ID:rLPvpiF00
LOVERSは主人公が八方美人で取り合いみたいにはなるな
主人公に駄目さにムカツク危険性があるが
547名無したちの午後:2006/05/12(金) 00:56:51 ID:XMkfPGet0
>>545
Cliff Edgeの「恋路」
548名無したちの午後:2006/05/12(金) 01:53:44 ID:TYPjXclj0
取り合いって少ないかもね。
同じ女に惚れた場合、大体は友人が譲ってくれる。
途中喧嘩になっても実は主人公を奮起させるために一芝居打った、ってのが多い。
549名無したちの午後:2006/05/18(木) 22:16:11 ID:dx/4Mj680
本気で取り合いっぽいのシスターシスターくらいだったな
というかそれがゲームシステムだったけど
550名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:33:19 ID:Sy2SY0Eq0
さて来週はDC2発売です
551名無したちの午後:2006/05/21(日) 07:47:34 ID:n0yF7J3b0
いよいよドリームキャスト2発売か
552名無したちの午後:2006/05/21(日) 08:56:45 ID:60iX49RH0
>>551
泣けるな
553名無したちの午後:2006/05/21(日) 11:59:57 ID:vUwMk++i0
>>551
10台買う
554名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:49:58 ID:n0yF7J3b0
誘導↓

泣けるエロゲを語るスレ Part40
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147260761/l50
555名無したちの午後:2006/05/22(月) 07:21:47 ID:FFu/pEmd0
おまえらがDCUに全く期待していないことは分かったw
556名無したちの午後:2006/05/22(月) 16:12:03 ID:FffZQNLwO
学園天獄って抜けるますか?
557名無したちの午後:2006/05/23(火) 09:03:44 ID:hmajMl3/0
ひとによって笑える
抜くのはちょっと無理
558名無したちの午後:2006/05/23(火) 18:54:18 ID:GxC//Efj0
学園物で@二股かけるOR三角関係になる作品のタイトルおねがします
(奴隷ENDとか入ってもいいけど避けつつ)
559名無したちの午後:2006/05/23(火) 20:17:42 ID:uE2eWlWb0
>>558
大量にあるのでこっちに行ってまとめサイトで自分好みのシチュを探すといいよ
嫉妬・三角関係・修羅場統合スレ 第12章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1145448125/
560名無したちの午後:2006/05/24(水) 00:06:56 ID:fy9tH+k5O
【韓国】 女子中学生、同級生の性暴行手伝い、携帯で撮影して脅す…[05/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148389062/
561名無したちの午後:2006/05/24(水) 17:29:38 ID:3irvcHvk0
>>559、擦れ違いすまない。サンクス。
562名無したちの午後:2006/05/24(水) 19:17:09 ID:HjN3mo730
キミキスが面白い件
563名無したちの午後:2006/05/24(水) 20:18:25 ID:kN5O+PJ10
エロゲだったらなぁ…
564名無したちの午後:2006/05/31(水) 01:20:17 ID:o829rKsC0
「ぱられるはぁもに〜」とか「SPARK!」とか究極超人某あ〜るみたいな
"永遠の放課後"モノってないのかしら。
KANONとかも放課後いけどアレああ見えて学園の意味殆んど無いからなあ。
ONEはかなり重きを置いてたけど。
565名無したちの午後:2006/06/08(木) 19:19:17 ID:allz8Si7O
おならあげ
566名無したちの午後:2006/06/11(日) 19:25:39 ID:nd/q+OhX0
学園ものでこれだけはやっておけってやつないですかね?
567名無したちの午後:2006/06/12(月) 01:36:51 ID:d9gc5nCH0
>>566
個人的なお勧めでいいのなら
燃えゲーが好きならあやかしびと
感動系ならロケットの夏
部活系ならセパレイトブルー、FOLKLORE JAM
学園生活をしてるという実感が感じられるのは海道、雪桜
殆どテンプレに入ってるのばかりだけど。
568名無したちの午後:2006/06/12(月) 16:26:52 ID:2spJ9Egz0
>>566
下級生
一度はやるべき。2はやらんでいい。
569名無したちの午後:2006/06/13(火) 19:26:14 ID:wN3Qg5Qs0
学園物好きなんだけど、
やったら俺のトラウマが発動する・・・
570名無したちの午後:2006/06/14(水) 18:17:40 ID:7dLTA+fGO
男子校でただれた生活を送っていたものとしては癒される。
>>566
変わりどこで田舎の学校モノならこの青空に約束をがいいと思う
571名無したちの午後:2006/06/17(土) 02:11:05 ID:/wfSsjiq0
主人公を慕ってくれる後輩が出ている中でよかった作品はありますか?
ここ2,3年以内に発売されていて
後輩のほうから自分に告白してくれるとさらに良

それ散るの小町もよかったですがおとなしい子もいたらいいなぁ
572名無したちの午後:2006/06/17(土) 12:22:54 ID:3FdlMbV/O
とりあえず上にあるこの青空の下で約束をの宮
573名無したちの午後:2006/06/24(土) 15:09:42 ID:yUhp4Crm0
スクールデイズ、この青空でとか最近のやったけど
ここ数ヶ月で発売されてお勧めの学園物ないでしょうか〜

数ヶ月内で発売された学園物リストあればお願いします
574名無したちの午後:2006/06/25(日) 17:14:01 ID:X9hXNuZH0
>>573
とりあえずD.C.Uはガチ。これは絶対やるべき。超お勧め。
575名無したちの午後:2006/06/28(水) 13:51:56 ID:TB0w3iVe0
エロゲ暦は4年になるというのに、D.C.やったことないや。
なんか今更って感じで買う気が起きないんだよな。
576名無したちの午後:2006/06/28(水) 19:28:00 ID:PfGcuyiL0
オレサマ エロゲレキ7年
ダメーポ キョウミ ヒカナイ
577名無したちの午後:2006/06/28(水) 19:40:30 ID:DVN5ySa20
女神転生?
578名無したちの午後:2006/06/30(金) 15:06:09 ID:Uh5PYA5R0
7月末のぷりサガは、いちおう学園モノだな
まほう学園ものだが…
579名無したちの午後:2006/06/30(金) 16:17:51 ID:VS2SFKuQ0
D.C.少ししかやったことないけどGiftやってみる俺が通りますよ
580名無したちの午後:2006/06/30(金) 20:46:15 ID:4hguWsn00
Giftのギャグ寒すぎ。
581名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:51:32 ID:hOFS/wEe0
夏伊豆
582名無したちの午後:2006/07/01(土) 21:17:27 ID:UgnVOF/m0
相変わらず人少ないなここ
583名無したちの午後:2006/07/01(土) 21:25:03 ID:cgHfH5Jr0
エロゲの大半が学園モノだからな。
ここまで間口広すぎると逆に何書き込めばいいかわからなくなるw
584名無したちの午後:2006/07/02(日) 12:16:54 ID:3uihBCUf0
基本純愛で 寝取り/陵辱無しで鬱は多少OKです。
教師攻略は無くてもOK、主人公を慕うキャラ(後輩/義妹)が必須で。
ほとんどの作品が当てはまるんですが・・・

プレイ済み C†C、はぴねす!、夜明け前より瑠璃色な

なんかオススメお願いします。
585名無したちの午後:2006/07/02(日) 16:29:53 ID:9Sv7vdz60
>>584
上のほうにスレ的お勧めがまとめられてるから参考にしたら?
ただ、比較的新しい作品は入っていないが。
あと、>>567は俺が書いたお勧め作品。
586名無したちの午後:2006/07/02(日) 17:53:44 ID:dzyWM/fe0
>>584
もはや古代人だが答える。
「To Heart (1のほう)」(Leaf)
「SPARK!」(Cat'sPro./ぱんだはうす)
「ぱられるはぁもに〜」(C's ware) 以上が後輩登場
「フラワーズ」(Choir) 妹は実だが慕いまくり
587名無したちの午後:2006/07/02(日) 18:02:43 ID:8uZmCFmL0
「SPARK!」はリメイクしてくれないかな
傑作だと思う
588名無したちの午後:2006/07/02(日) 18:25:08 ID:dzyWM/fe0
制限時間が基本的に無くて半永久的(=好きなだけ)にガッコ通えるとか
日曜ってか曜日の概念が無くてデート約束すると突如日曜になるとか
授業が3秒、一日が最速一分で終わるとか
危険なほど型に囚われ"なさ"過ぎな作品でございました>SPARK!
589名無したちの午後:2006/07/02(日) 18:35:27 ID:8uZmCFmL0
>>588
だが、それがいい
590名無したちの午後:2006/07/03(月) 13:28:10 ID:uJLwoQZ3O
最近のはノリ重視なのか会話で話が進むのが殆んどだよな。
一日が終了するまでに何回場面変える気だ。
地の文でもっと楽しませてくれたらそのノリも引き立つと思う。
591名無したちの午後:2006/07/03(月) 20:22:44 ID:ARXG9fRd0
 
592名無したちの午後:2006/07/10(月) 08:29:02 ID:5QrTiOCgO
シャッフルでとくにそれを感じたなー
593名無したちの午後:2006/07/12(水) 14:07:53 ID:H1plFYVo0
このゲーム!とは言えないけど、上手いのはそのノリの会話の中に、きちんと場面とか場所とか環境を反映させているんだよね
ノリだけじゃなくて>>590が言うみたいに普通の文章にもさり気なく笑わせる文があったり

でも、本当にノリだけだと「先生!ついていけませんっ!><」になって冷めちゃうし
594名無したちの午後:2006/07/13(木) 13:02:30 ID:qxffB9LP0
すくーるヘブン好きのオレにおすすめ教えてください
595名無したちの午後:2006/07/13(木) 13:44:13 ID:jA3z+Umm0
すくーるヘブンはエロエロでいいんだが
複数プレイ時のバトルソングはやめてほしいw
596名無したちの午後:2006/07/16(日) 17:23:39 ID:OYUKwis+0
ヘタレ主人公多いなぁ・・・
ヘタレるなとは言わんけど、もう少しプレイヤーに選択肢を与えて欲しいもんだ
ゲーム内の主人公は勝手に突っ走り過ぎ
597名無したちの午後:2006/07/16(日) 18:42:11 ID:lADozDEL0
それで勝手に失敗して更に誰かに助け舟出してもらうまで自己嫌悪の暴走コンボは最悪だよな
一番嫌いな主人公だわ
598保守:2006/07/16(日) 21:00:30 ID:2B+AstPv0
■日テレ:平野亜由子(記者)は反省して謝罪してください■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153034626/
エロゲーの法規制強化を主張する女記者(動画あり)
599名無したちの午後:2006/07/17(月) 01:29:50 ID:otxoVqnJ0
>>596
逆に強気の時は、ストーカーも真っ青の超好都合思考だしな
600名無したちの午後:2006/07/17(月) 07:25:26 ID:DHa8Ehi+0
とっくの昔に主人公がプレイヤーの分身の時代は終わってる。
今は主人公がプレイヤーに合わせるんじゃなくて、プレイヤーが主人公に合わせないとならない。
ていうか、主人公という名のキャラの視点から物語を見てるだけって感じか。
601名無したちの午後:2006/07/17(月) 15:23:11 ID:JnbIHZuz0
かえってシナリオがちょっとよかったりすると
なんで主人公に声ついてないんですかとか言われる時代だからな。
602名無したちの午後:2006/07/17(月) 16:12:11 ID:rMgl0ccy0
同級生シリーズ最高
ジゴロプレイにはまってた
603名無したちの午後:2006/07/17(月) 18:46:45 ID:X42g7TsC0
でもプレイヤー=傍観者で紙芝居ゲーだと
もう映画やアニメと変わらなくなっちゃうんだよな。
604名無したちの午後:2006/07/18(火) 10:32:23 ID:JyVy8WgeO
映画ほどのクオリティがあればいいんだけどな。たとえばオルタみたいに。まあスレ違いだが
605名無したちの午後:2006/07/22(土) 03:34:40 ID:SckdHhLp0
ナーサリィ☆ライムをやってみた
とりあえず主人公がヘタレることなく良い子属性なので安心して遊べた
ただ約1名かなり痛い子がいたのが残念
学園部分の描写は少ないけど面白かったよ
606名無したちの午後:2006/07/28(金) 17:11:48 ID:pN5svK2k0
>>603
プレイヤー=傍観者で
主人公とヒロインの恋愛物語を楽しむだけの俺みたいなのもいる。
選択肢も全部攻略サイト見てやってるしな。恋愛小説読むのと同じだ。
607名無したちの午後:2006/07/28(金) 22:32:03 ID:nO1zYe490
でもゲームである限り、やっぱり行動前の選択肢は欲しいもんだね
608名無したちの午後:2006/07/29(土) 00:25:07 ID:Y0FT/QCq0
かつてBeFは行動力ポイントってのを導入してたけどね。
主人公が選びたい選択肢っていうのがあらかじめ決まってて、
それを曲げてプレイヤーの意志を反映するたびにポイント消費。
ポイント無くなったらあとは主人公任せっていうの。
609名無したちの午後:2006/08/01(火) 02:27:09 ID:fdeBMGxD0
純愛系で行き帰りが自転車ってある?できたら狙いの子と一緒にそれで帰ったり。
セパレイトブルーとかそうだけど。結構徒歩が多い気がする。
あるとはバイトの帰りだったしなぁ。
610名無したちの午後:2006/08/01(火) 02:47:08 ID:m6fpXmZT0
秋桜の空に
はにはに

とか。二人乗りだが。

自転車で二人で並んで帰るのって
間が抜けてる感じがするのは俺だけ?
611名無したちの午後:2006/08/01(火) 10:38:35 ID:l6WfXXzL0
「あまなつ」は一応自転車での二人乗り登校はあった(CGもあり
612名無したちの午後:2006/08/01(火) 19:13:37 ID:PIXl9TvR0
>>609
本当徒歩多いよな。
設定上家から歩いて10〜20分位の所に学校があるってのが多いよ。
自転車・バス・電車通学ってゲームはなかなかお目にかかれないよなあ。
613名無したちの午後:2006/08/01(火) 19:15:58 ID:6eaAwohh0
エロゲは田舎もの結構多いけど田舎なんてだいたいは大半がチャリ通なんだけどな
614名無したちの午後:2006/08/01(火) 19:51:35 ID:4BsK1+Br0
そして電車通学はほぼ[=チカン様の御登場]でもある
615名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:23:17 ID:fdeBMGxD0
あまなつか。やってみようかな。

>>612
ホワイトブレスが電車だったよね。
616名無したちの午後:2006/08/02(水) 00:48:47 ID:WLoS6ZTP0
電車通学というと雪桜が一番に思い浮かぶな
ど田舎、雪国、それなりに中身がある学園生活描写
個人的に大満足だったゲームだな
617名無したちの午後:2006/08/02(水) 19:40:19 ID:tgJDHbZT0
ついに催眠学園買っちゃった( *´∀`)
618名無したちの午後:2006/08/03(木) 18:43:27 ID:UcluRRwp0
 テンプレからこのスレをざっと読んだだけでも多すぎてクラクラ来る
ので、申し訳ないですがおすすめもらえないでしょうか。
 3年位こっち方面ご無沙汰です。アニメ「Canvas2」が楽しかったので
PS2版を買ってみたのですが、ゲームは暗めだし個別ルートがメインで
求めていたものとは違った感じ。

 文章のテンポが良くてどちらかというとギャグ寄り。女の子同士の横の
つながりがあるもの。ハーレムっぽい恋のさや当ても好き。女の子
てんこ盛りのわきゃわきゃした空気を楽しみたいです。
619名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:28:57 ID:5Vx9C8m80
>>618
likelifeとか、この青空に約束をとかあとやっぱり北側作品かなぁ
620名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:29:17 ID:otbVXewv0
それなら処女はお姉さまに恋してるがオススメ
621名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:05:56 ID:Iknrq8PI0
>>616
ああいう度田舎いいよな・・・雪ってのもいい
622名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:39:15 ID:ydz45MS/0
ホワイトブレスも田舎っぽい?
こんど買おうかと…
623名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:37:13 ID:Nwm9WfKA0
まったり純愛友情田舎ゲーで北側の右に出るものはいないだろうな
624名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:58:18 ID:8Zug+a0/0
対抗馬はドタバタ純愛友情田舎ゲーグリグリシリーズのヤマグチノボルか?
625名無したちの午後:2006/08/04(金) 02:36:01 ID:wUN+A1lB0
>>622
田舎ではないんじゃない?どっちかっていうと都会に感じたけど。

この青空に約束をやってなかったな。>>2に書いてある夢見ヶ丘と共にやってみよう。
今年の忙しくて全然やれない orz
626名無したちの午後:2006/08/04(金) 02:43:44 ID:YnoVdDOi0
1やきもち
2幼馴染
3ツンデレ

男子校で飢えている私にピッタリの
上の3要素すべて揃った学園ものエロゲってありませんか?
鬱展開はないほうがいいです
上ほど重要な要素です
627名無したちの午後:2006/08/04(金) 04:37:23 ID:boiARgLk0
お子様ならお帰りください
628名無したちの午後:2006/08/04(金) 06:35:03 ID:+H+7smQ90
>>619>>620
 ありがと。「この青空に約束を−」が、絵柄も好みで良い感じ。最近作で
入手も楽そうだし、これ行ってみよ〜。
 でも、この手のってなんで田舎が多いんでしょ?
629名無したちの午後:2006/08/04(金) 17:45:38 ID:YnoVdDOi0
>>627
18歳だから何の問題もありません。
どうかよろしくお願いします

1〜3に世話好きが加わるとなおよいです
630名無したちの午後:2006/08/04(金) 17:57:02 ID:UBAxEbQD0
>629
ありません。
631名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:18:38 ID:Nwm9WfKA0
やきもち・・・あまり記憶にないけど、青空の見える丘とカラフルBOXでそんなのあったような
おとボクでも主人公自身に対するヒロインのやきもちは一応あった
幼馴染とツンデレはどのゲームのほぼデフォだから薦めるとしても膨大すぎるなぁ
まあ、あとはエロゲー批評空間なんかで探してみるのがいいかもな
632名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:22:05 ID:jI+3QTxe0
18歳に答えてやる必要はないだろw
633名無したちの午後:2006/08/04(金) 20:07:15 ID:292LRAfs0
エロゲ板ローカルより

>1.21歳未満は立入禁止
>日本ではアダルトコンテンツは18歳未満閲覧不可というのが一般的ですが、
>海外では21歳未満閲覧不可というのが一般的です。エロゲーは18歳以上で
>あれば購入できますが、【エロゲー板】の所属する【BBSPINK】は21最未満
>閲覧不可という立場を取っており、【エロゲー板】もこれに準じています。21歳
>未満は立ち入らないようにしましょう。
634名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:13:46 ID:YnoVdDOi0
>>631
dです!!明日にでも秋葉原に行って見ます!!
635名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:18:20 ID:VZNlzDX60
>>632-633
BBSPINKのレーティング、18歳未満は立入禁止になったんだが…知らないのか?
636名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:34:47 ID:292LRAfs0
>>635
もしそうだとしても、今現在でまだエロゲ板に明確な改定が来ていない限りは21禁であることは変わりはないよ。
637618:2006/08/04(金) 21:53:19 ID:+H+7smQ90
 「この青空に〜」、さっそくげっと。1週目の春が終わったところ。
まさにどんぴしゃりです。もう顔が緩みっぱなし。
 紹介ありがとさんでした〜♪
638名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:13:09 ID:k4p7BtIQ0
年齢が分かる発言したり
自分に都合の悪いレスは読まなかったり
18歳なんざお子様だなあと本当に思う
ロカルー改定なんてまっぴらだよ
639名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:29:17 ID:qRJovKYc0
ここんとこエロゲから離れてて(最後にやったのがクラナド)
最近青空の見える丘ってやつをやって久しぶりにほんわかできたんだわ
こんな感じのほんわかラブラブで甘あまなオススメない?
エロくなくても古くてもかまわんのでオススメ教えてくれ
640名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:29:31 ID:02J+8Lea0
学生服着て店行ったら売ってくれないだろうな「18才です」とか言っても。
店に着ていく着ていかない、が問題ではなく。
店にとっては626みたいなのはむしろ地雷じゃね?
641名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:33:00 ID:E0j+pjf+0
そろそろもうその話やめね?
そういうローカルルールとかの話は専用スレでやってよ。
642名無したちの午後:2006/08/05(土) 00:21:34 ID:dQey4D5t0
ただなんとなく男子校で飢えてるって言ってみただけなわけですがw
643名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:25:46 ID:Fg+9h21p0
>>639
ちと学園から離れるのもあるけど紫の秋色恋華、あると とかいいんじゃない?
あとは北側だろうなぁ。
644名無したちの午後:2006/08/05(土) 11:08:43 ID:H58VD0KE0
>>643
サンクス、いい感じなんで安い方買ってくるわ
あと北側ってなんぞや?
645名無したちの午後:2006/08/05(土) 16:37:47 ID:QanD9q2b0
北側ってのは「北側寒囲」っていう、起承転結のあまりないまったり田舎シナリオ系で定評のあるシナリオライターのことだよ
ちなみに>>8のオススメゲーで4作入ってる(雪桜・杜氏の郷・海道・夏のひとしずく)
ご都合主義な部分があるけど、鬱や必要以上の修羅場が苦手な人には人気あるんだよな
646名無したちの午後:2006/08/06(日) 12:14:53 ID:I7miaoSV0
夏と冬で北側があるんだし春・秋の作品も書いてくれないかなぁ。
秋は学園祭、春は卒業式で面白いの書いてくれそう。
647名無したちの午後:2006/08/06(日) 17:27:02 ID:ptMtupnu0
北側で思い出したけど、子羊たちの楽園もかなりまったりな感じで面白かったな
あまりに物語の流れが北側っぽくて、北側が書いたんじゃねぇの?って当時話題になったくらいだった
ファンタジー物に抵抗がなくて北側好きだったらやっても損のない作品かも
648名無したちの午後:2006/08/06(日) 20:32:02 ID:vqgsg9H70
>雪桜・杜氏の郷・海道
俺の好きな三本だ
海道も同じ人だったのか〜
この人の新作とか出ないんですか?
649名無したちの午後:2006/08/06(日) 20:38:32 ID:VRWU14CC0
650名無したちの午後:2006/08/07(月) 03:58:21 ID:HjZU2NkG0
>>638
俺が18の頃はもっとまともだったお
651名無したちの午後:2006/08/10(木) 19:34:24 ID:D+8wLtlkO
>>647
子羊たちの楽園は一番攻略したかったキャラが攻略不可だったのがなぁ
まあ、未開封ワゴンで買ったしそれほど損はしなかった印象ではある
652名無したちの午後:2006/08/13(日) 21:38:01 ID:8AIvpZEn0
関連

北側寒囲総合スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095886799/
653名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:36:25 ID:gMLHDHmp0
D.C.が一回も話に出てこないのはなぜだ?
654名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:37:02 ID:3xnMhylw0
子羊たちの楽園やってるけど面白いね。攻略人数が少ないのが難点だけど。
それと確かに北側っぽいわこれ。

>>653
有名過ぎるから話題にするまでもないのかもしれないね。
655名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:22:46 ID:Lc5mvmc6O
俺はプレイしたうち学園ものが8割だがいまだにDCやったことないぜ
656名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:38:17 ID:2NDwS4Jr0
「版違いのソフトが多い」以外のネタをほとんど聞いたことがないな>DC
657名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:52:09 ID:e7d96/dL0
俺もDCやったことないな
どーもやろうと思わない
658名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:08:08 ID:zJ3fDKJc0
中身自体は可もなく不可もなく、くらいだと思うんだけどな。
売り方がひどすぎだw
659名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:31:03 ID:+WCTGUJE0
DCはもう無印中古ならかなりゴミのような価格になってるし、
2chでネタになることも多いタイトルだから普通に萌えゲ好きなら
無印くらいはプレイしといても損はないと思うがな。
ただし商法には踊らされないようにw
660名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:47:49 ID:CTbbFGf90
DCは何を買えば良いのかわからない
DCって付くだけで沢山でてませんか?vistaのように…
661名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:56:48 ID:eDKmYnFl0
一番最初に出た無印でいいと思うよ。他のは蛇足だし。
662名無したちの午後:2006/08/21(月) 14:09:20 ID:psy0FM3e0
>>660
DCPCはシステムが改良されていて、DCにいた一部のキャラのシナリオが良くなって、キャラ自体が増えた代わりに、
上の改良されたキャラ以外のシナリオが酷くなってる。あと、なんか声が汚くなってる。

DCはその一部のキャラ以外はDCPCより良いシナリオだけど、先に書いた通り微妙にシステムが古くなっていて、キャラが少ない。

他のはファンディスクだから無視してOK

まぁどっちか好きなの買ってください。。。
663名無したちの午後:2006/08/21(月) 14:11:06 ID:psy0FM3e0
>>654
俺もこのスレ読んで、やってみたけど、
青髪姉妹攻略したかったなぁ。。。
664名無したちの午後:2006/08/25(金) 14:22:06 ID:z64PUTaA0
ほっしゅ〜
665名無したちの午後:2006/08/31(木) 21:44:04 ID:7NhkCGqE0
秋にいいの出ないかな
666名無したちの午後:2006/08/31(木) 23:11:42 ID:PCi99Aul0
俺はこの秋はアリスマチックとはろはろと遥かに仰ぎ、麗しのを予約買い
667名無したちの午後:2006/09/01(金) 15:29:52 ID:UBO4vdTl0
やべ、漏れがいる。
668名無したちの午後:2006/09/04(月) 10:58:42 ID:3B7fi9Ls0
 「雪桜」ちょっとやってみたんだけど、えちシーンで興ざめした……。
エロさを重視したのかもしれないけど、下品な言葉は控えめにして欲し
かったなぁ。
 「この青空に〜」なんかだと、その手の単語は言い換えたり指示語に
したりして、直接的な表現はかなり削ってる。

 えちシーンも単なる「ご褒美」じゃなく、話の一部としての統一感を意識
して欲しいと思う。そういう情念込みでのエロさが、こういうジャンルの
作品には求められているんじゃないかなぁ?
669名無したちの午後:2006/09/04(月) 16:38:32 ID:MvyVoKZL0
でもまあ、結局はエロゲだからねぇ
言いたい事は凄いわかるけど、そういう部分は割り切れるようにならないとこのジャンルはやってらんないだろ
670名無したちの午後:2006/09/04(月) 18:10:26 ID:JpfebYP00
エロシーンなどスキップするからどうでもいい
671名無したちの午後:2006/09/04(月) 20:28:12 ID:z+u5Ro3k0
近頃出た奴でなんかいい感じに幸せになれる学園物ないですか?
青空に約束を、みたいなコメディ色強い奴で。
672名無したちの午後:2006/09/06(水) 02:35:00 ID:58iYR5gw0
そういえばオレポケが復活するんだな。
買ってみようかな。
673名無したちの午後:2006/09/10(日) 10:11:52 ID:5anBgYBg0
http://vipup.org/data/14363.JPG
この画像のゲーム名教えてもらえませんか?
674名無したちの午後:2006/09/10(日) 14:07:40 ID:EgpkHE9W0
すまんが、ローカルルール違反なんだ。
角煮にでも行って聞いてくれ。
675名無したちの午後:2006/09/11(月) 08:20:16 ID:PJB0OnAf0
グリンスヴァールもこのスレ向きか?
676名無したちの午後:2006/09/11(月) 16:10:17 ID:bYs9pWiH0
そうじゃないの?
677名無したちの午後:2006/09/11(月) 23:28:55 ID:KRe0lAH10
まったり秋を感じれる純愛ものって何かない?
678名無したちの午後:2006/09/12(火) 06:02:32 ID:C/q/l7jr0
スクイズは一応秋だな
679名無したちの午後:2006/09/12(火) 06:36:56 ID:d+1A1CTG0
秋色恋華は一応秋だった気がする・・・けど、秋って感じの描写の印象がないな
アホ主人公と牛丼の印象しかない
680名無したちの午後:2006/09/12(火) 12:26:05 ID:VJIsPnL20
オレンジポケットは秋
681677:2006/09/13(水) 20:11:37 ID:+biuBNCa0
紫は全部やった。オレポケもやった。
>>678
スクイズかやってみるよ。
682名無したちの午後:2006/09/18(月) 08:28:42 ID:YQwSuiML0
スクイズ糞ゲーすぎた
683名無したちの午後:2006/09/21(木) 18:44:31 ID:UQJhUIbH0
Meteorの新作学園祭とか体育祭とかあるっぽいので期待。
相変わらずエロは濃そうんだけどw
684名無したちの午後:2006/09/26(火) 22:26:29 ID:Xw628SPx0
このスレ的に春萌どうだった?
685名無したちの午後:2006/09/26(火) 22:28:51 ID:Mgz2VCI90
>>683
怪物くんにしか見えない。
686名無したちの午後:2006/09/26(火) 23:41:15 ID:JerjsJUz0
>>684
あれを学園ものと呼ぶのはかなり無理があると思うが。
前置きを無視してどうだったと訊かれれば「俺には合わなかった。」
687名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:48:22 ID:48Jg69j20
青空の見える丘やった。楽しかった。んで俺の好きな路線が分かったんで他にあったら押教えてほしい。

・純愛もので三角関係がある
・女性側から見てるシーンがある。
688名無したちの午後:2006/10/01(日) 08:26:17 ID:gEY3GYo00
スクイズ
689名無したちの午後:2006/10/03(火) 22:53:41 ID:OeOfwF0g0
三角関係に興味があるなら該当スレのまとめサイトで探すべし
690名無したちの午後:2006/10/04(水) 11:38:54 ID:Qd6DX65o0
学園物というシチュ重視のここで探すよりは早いだろな>該当スレのまとめサイトで探すべし
691名無したちの午後:2006/10/05(木) 20:01:46 ID:1gfcJRyC0
そろそろリアルでも学園祭で賑わう頃だろうか
692名無したちの午後:2006/10/05(木) 21:29:05 ID:C/U74SeU0
体育祭が描かれてるもの無い? 無論ブルマで
693名無したちの午後:2006/10/05(木) 22:32:10 ID:gQpjgHrk0
つよきすとかはにはにとか
694名無したちの午後:2006/10/07(土) 20:10:48 ID:X4RbIKIe0
学園祭の描写がメインのエロゲないでしょうか?
主人公はできるだけ生徒がいいです。
絵は人体のバランスが崩壊しているとかでなければ気にしません、
声はなくてもかまいません。
今でも新品で購入できるものでお願いします。
695名無したちの午後:2006/10/07(土) 20:30:43 ID:N60WxwfF0
Ucomの文化祭、ハーベストのμあたりがそうだけど新品での入手はちょっと難しいかも。
696名無したちの午後:2006/10/07(土) 21:28:14 ID:7iGxxJm80
>>695
調べてみましたがかなり古いゲームのようですね。
新品でみかけたら購入しようと思います。
ありがとうございました。
697名無したちの午後:2006/10/08(日) 00:20:36 ID:m8qBkA/z0
新品は・・・多分ないと思うけど「虹の彼方に」
698名無したちの午後:2006/10/08(日) 01:01:05 ID:YHZ23lqW0
MapleColorsも学園祭だな。
メイプルパックっていう、FDのMapleColorsHとのセットが出てて、新品でも入手し易いと思う。
あと、あしたの雪之丞1もストーリー前半はほぼ文化祭に費やしてたかな。
後半部分は文化祭関係なくなるので、こちらは調べてみてお好みで。
699名無したちの午後:2006/10/08(日) 02:19:56 ID:+rJv7XxO0
>>697
虹の彼方にはワゴンなんかで新品見つかる可能性はあるよ

学園祭ものといえばFESTA!とSCHOOLFESTAなら新品が安く手に入る。
ただし俺は嫌いじゃないが、世間的な評価は…
あと、新品が手に入るかは微妙だけどカラフルBOX
雪桜にもちょこっと学園祭の描写があった気がする。
700名無したちの午後:2006/10/09(月) 03:05:45 ID:W10z1kHY0
魔女っ娘ア・ラ・モードってここの部類なのか。スルーしてたがやってみようかな。
虹の彼方にと共に体験版ないのが悔やまれる。
701名無したちの午後:2006/10/09(月) 09:16:51 ID:GHFHaTlp0
魔女アラ結構良かったよ。
エレーネ・リディア・ホルンがヨカタ。Hは控えめだがな。
702名無したちの午後:2006/10/09(月) 22:58:47 ID:mtclw1y30
この青空に約束をも学園祭なかったか?
703名無したちの午後:2006/10/10(火) 04:00:07 ID:cQkrPSBy0
まじぷりにあった気がする。
704名無したちの午後:2006/10/10(火) 16:00:38 ID:jRv1use70
学園祭の有無じゃなくて、学園祭がメインのゲームのこと聞いてるんだろ694は
705名無したちの午後:2006/10/10(火) 22:40:25 ID:l4vQRiso0
学園祭メインだとMapleColorsかな。
なかなかおもしろかったし、新品でも入手しやすいだろうからいいんじゃないか?
体験版あるからやってみるといい。
706名無したちの午後:2006/10/11(水) 04:20:55 ID:ETnwjDWL0
MapleColorsはミニゲームが面倒で挫折したわ
707名無したちの午後:2006/10/13(金) 21:56:39 ID:QJVt0zzv0
はい
708名無したちの午後:2006/10/17(火) 22:24:14 ID:qhYd32/40
ほんわかラブラブ・甘あまで年上が好きな俺にイイのない?
709名無したちの午後:2006/10/18(水) 23:44:35 ID:5lk9p+Xp0
つタマ姉
710名無したちの午後:2006/10/19(木) 02:59:21 ID:VQ5H7FTk0
  _, ,_
(*´Д´)<またたまねえかあ〜

ベタすぐてあるのかわからんが純情もので第2ボタンネタってある?
711名無したちの午後:2006/10/19(木) 21:43:16 ID:/7qOLkVG0
卒業しても変わらないよ〜♪
712名無したちの午後:2006/10/20(金) 16:51:51 ID:CoIV28Ge0
ぶらばん!面白そうだな
713名無したちの午後:2006/10/20(金) 18:29:58 ID:h8Y1k/4L0
そんな餌で(ry
714名無したちの午後:2006/10/21(土) 03:17:41 ID:WuslEipC0
ぶらばん評価悪いの?
715名無したちの午後:2006/10/21(土) 07:02:13 ID:wL9jbvgL0
716名無したちの午後:2006/10/21(土) 22:01:53 ID:q25qNIq00
なんでそんな伝聞で曖昧なレスを抽出してるんだw
717名無したちの午後:2006/10/21(土) 23:42:22 ID:wL9jbvgL0
お気に入りスレでぶらばんの話題出てたのがそれしかかなったからである。


ちなみに760は私である。
718名無したちの午後:2006/10/22(日) 21:51:57 ID:t7v4NHla0
意味ねえww
719名無したちの午後:2006/10/22(日) 22:14:20 ID:sWAQwDkS0
「ぶらばん」はネギ板のヘタレ主人公スレでそこそこの人気。
720名無したちの午後:2006/10/26(木) 15:54:15 ID:YapZZguk0
ハニカミもいいけどリリミエスタも面白そうだなぁ。
721名無したちの午後:2006/10/26(木) 19:09:31 ID:3Ubr1FBP0
学園物の鉄則
@ほのぼの
@純愛
@笑いアリ
@ミステリアスではなく通常の学園生活
@イベント多彩、クリスマス、バレンタイン、学園祭、誕生日など
@泣きもあり
@エロは少なめ

やった中では雪桜、はにはに、この青空に、オレポケ
とかよかったな
はにはにはあのまま普通の学園生活でよかったのに
笑えるのは雪桜とかかなよかった
杜氏もなにげにお勧め
722名無したちの午後:2006/10/26(木) 21:27:03 ID:qv9YVWRU0
このスレで北側シナリオは外せないな
泣かせる部分も登場キャラの不幸とかじゃなくて友情なのがいい
723名無したちの午後:2006/10/29(日) 00:32:46 ID:45tHabTw0
親切な方
ここ1年ぐらいで学園物発売したリスト作っておくれ
724名無したちの午後:2006/10/29(日) 03:13:21 ID:Jrb1gksm0
次スレには余裕あるけどそろそろ>>8最新版に変えてもいいかもね。
1年以上前だしなぁ。
725名無したちの午後:2006/10/29(日) 07:03:43 ID:sIG+TrMG0
報告が少ないから何ともな
726名無したちの午後:2006/10/31(火) 18:38:04 ID:aJsRnBXB0
>>723
甘えんな。
727名無したちの午後:2006/10/31(火) 19:33:34 ID:fOaxM8HM0
elfの同級生シリーズのようなナンパゲーをそろそろやりたいのだが
最近の学園物って、各ヒロインのルートに入ると
他のヒロインの絡みが薄くなって、同時攻略とか
出来なくなってるのが寂しい……。
728名無したちの午後:2006/10/31(火) 21:26:08 ID:JKdFh08V0
 某スレの話の流れで「TALK to TALK」を久しぶりにやり直したけど、
まったり学園ものとしてもなかなか良い感じ。
 学園祭が結構ネタに使われてるし、その他お約束シチュ多数。途中
衣替えが入るから、夏服と冬服両方見られるのも良し。
729名無したちの午後:2006/10/31(火) 21:37:48 ID:bzsZCOdM0
>>727
「SPARK!」やれ「SPARK!」。
同時攻略何のその、ヒロイン攻略とかとほとんど関係なくても
あらかじめヒロインAと会っておいてヒロインBのイベント起こすと
AがBのイベントに顔出したり絡んできたりする。

作り手は多分、同級生から葉鍵まで、かなりの学園モノ見てきてる筈。
730名無したちの午後:2006/11/04(土) 07:24:25 ID:dle//Y1x0
>>724に答えて
>>8以外に俺がやって無難に人に薦められるとおもったもの
・日常系(超常現象、魔法、SFなどの要素がほぼ無い)
この青空に約束を
はるのあしおと
つよきす
_Summer
BLUE
CANVAS/CANVAS2
あまなつ
夏のひとしずく
DearMyFriend
・やや非日常(上の要素が若干入る)
ロケットの夏
夜明け前より瑠璃色な
はぴねす!
みらろま
もしも明日が晴れならば
likelife
サナララ
・非日常(世界観が現代日本とかけ離れていたりするもの)
あやかしびと
ウィズアニバーサリィー
シャマナシャマナ
Hello,World
731名無したちの午後:2006/11/04(土) 07:26:01 ID:dle//Y1x0
バトル系とかファンタジー系も入れてみた
これは違うとかあれこれ言うもよし、スルーするもよしってことで。
732名無したちの午後:2006/11/05(日) 01:10:09 ID:Nh4oAEQQ0
秋色恋華も良さそう。
>>730
BLUEってどこの?知らないな。
733名無したちの午後:2006/11/05(日) 02:07:16 ID:NBEL9gIm0
>>732
BLUEはキャラメルBOXの第1作
734名無したちの午後:2006/11/05(日) 09:29:59 ID:SJAA/MPU0
青空の見える丘はどうだろう
735名無したちの午後:2006/11/05(日) 10:26:38 ID:8HAeVXkN0
>>730
 「TALK to TALK」はやや非日常、かな。おすすめ。
 同じClearの「MoonLight」は完全日常だけどおすすめって程でもないか。

 「とらハ」は1が「学園もの」と言えるかな。これもやや非日常。好きな
作品だけど、今となってはやや古い?
736名無したちの午後:2006/11/05(日) 18:25:00 ID:ZhXmDkxt0
青空の見える丘、秋色恋華は俺も無難で良いと思う。
>>730のリストで自分がやった中じゃ、みらろまだけはお薦めできないなぁw
737名無したちの午後:2006/11/07(火) 17:03:06 ID:PGn/2hGC0
・初恋 (RUNE)  ※鬱あり・非日常あり
・思春期 (RUNE)

 も入れてやって下さい。
738名無したちの午後:2006/11/07(火) 17:21:19 ID:yYnS8fYG0
LikeLifeもリストに入れて良いと思うな
739名無したちの午後:2006/11/07(火) 17:22:10 ID:yYnS8fYG0
つか入ってたかorz
740名無したちの午後:2006/11/07(火) 18:02:45 ID:458zWZ2K0
他には

そらうた
しまいま。
ナーサリィライム
フローラリア
ななついろドロップス

あたりは入れても良いかと。
741名無したちの午後:2006/11/07(火) 18:46:25 ID:PGn/2hGC0
追加
・Blue-Sky-Blue【s】−空を舞う翼− (emu)


>735
>「とらハ」は1が「学園もの」
 一応OKではないでしょうか。

・桜待坂Stories vol.1 (ivory)
 はチト無理があるか…[STORY.01 フレンズ to Sweets]の方だけだし
それも学園の描写わずかだし。

・Imitation Lover (light)
・群青の空を越えて (light)
 も 学園の描写はあるものの"学園モノ"とは言えない?

 ネタ的には これも挙げておく。こっちは一応"学園モノ"ではあると思うんだが。
・School Days (Overflow)  ※鬱あり
・ピュアメール (Overflow)  ※鬱あり
・天使のいない12月 (Leaf)  ※鬱あり
742名無したちの午後:2006/11/07(火) 19:56:32 ID:OwIx2Rye0
鬱&微鬱ありなら
・wind
・何処へ行くの、あの日
なんかも。
バカゲー系は詳しくないんだが学園物バカゲーで良作ってあるのかな?
743名無したちの午後:2006/11/07(火) 21:28:59 ID:Axwq/3xR0
鬱が嫌いな人がいるのも分かるけど、鬱の基準が分からない。
物語にゃ大なり小なり悲劇ネタがつきものな訳で。
バカ笑いで通せるモノのほうが少なそうな気すら。
とらハ1も企画段階じゃ鬱まみれだったみたいだし。その名残あるし。

「ぱられるはぁもに〜」(C's ware)って学園かなあ。学園というより放課後モノ?
「SPARK!」(Cat's Pro.)は鬱はないな。
「days innocent」(inspire)はメイン級キャラに鬱はあんまりない。田舎の女子校ゲ。

「灰被り姫の憂鬱」は鬱ありまくりだが主人公が素で鬱なので悪化のしようがない。
744名無したちの午後:2006/11/07(火) 22:00:57 ID:OgY3rRQE0
「大勢が鬱と思う作品」くらいの認識でいいと思うけどな
あまり深く定義しようとするとネタバレで酷いことになりそうだしw
旧テンプレ中のラムネは個人的に鬱ゲーだがどうか
某ヒロインのルートは結構きつかった覚えがあるんだが

あとらぐなサイエンスは一応学園ものにしても良いんじゃないかな
SFぽかったり学園生活の描写は少なかったりするが、まったりしてるしこのスレ向きだと思う
745名無したちの午後:2006/11/07(火) 23:53:16 ID:d+IuDvyB0
>学園物バカゲーで良作ってあるのかな?
個人的に良作と呼ぶには今ひとつだが、ひめしょとschoolぷろじぇくとはその類かなと思う
746名無したちの午後:2006/11/08(水) 00:04:31 ID:NzU9gRGU0
やや人を選ぶけど、「私立アキハバラ学園」がバカゲーで良作かな。
747名無したちの午後:2006/11/08(水) 01:24:49 ID:62TKL0QI0
個人的に>>8の定義で薦める場合は、主人公が異常にヘタレだったりDQNだったりの嫌悪感を重視してる。
鬱に関しては完全に救いがないのはNGかな。物語の起伏の為の多少の不幸や修羅場は有りとして。
まあ、実際に>>8に挙げられてるのは起承転結に乏しい、物語が退屈で有名のが多いしね。
それに>>8は「ほのぼのまったり純愛系でほぼ嫌悪感(鬱)がない」っていうかなりの制約があるし、
>>8を基準に考えなくてもいいのでは。
748名無したちの午後:2006/11/08(水) 01:52:24 ID:AnHcGO/Z0
わかりやすくジャンル分けしてあればほのぼのまったり系にこだわることはないかな
ただ、今までのスレの経緯からして陵辱系だけはあまりそぐわない気もする。
749これはどう?:2006/11/08(水) 02:20:30 ID:x8QuV3LtO
・こんねこ
・こなたよりかなたまで
・ボーイミーツガール
・春恋*乙女
・プリンセスうぃっちぃず
・むすんで、ひらいて
・angel breath
・家族計画
・虹を見つけたら教えて
・君と恋して結ばれて
・こいいろ Chu!Lips
750名無したちの午後:2006/11/08(水) 02:26:53 ID:kEopjd5z0
つーか学園と名のつくものを片っ端から挙げていったら凄まじい量になると思うんだが
まとめサイトとしてレンタルのwikiでも取ってくるか?
751名無したちの午後:2006/11/08(水) 02:41:00 ID:AnHcGO/Z0
>>749
家族計画って学園物か?
>>750
片っ端からあげているわけでもないでそ
一応そこそこお勧めできるものってことで。
752名無したちの午後:2006/11/08(水) 03:09:46 ID:62TKL0QI0
昔いいマトメサイトあったんだけどね。
いつの間にか消えちゃったな。
wikiは便利そうだな・・・。
753名無したちの午後:2006/11/08(水) 03:23:25 ID:kEopjd5z0
とりあえずレンタルwiki借りてきた
http://www22.atwiki.jp/gakuen-eroge/

どういうスタイルにするか難しいな
笑えるスレみたいにタイトルにリンクを貼ってレスを抜粋するか?
754名無したちの午後:2006/11/08(水) 03:37:17 ID:aOBwQJH70
そういえばTo Heart2もそうかな。
エロ大めならMeteorの恋Q!もそうかな。ちょこぱいは文化祭もあるっぽいが
〜本題〜
まとめ最中にすまないが質問。
学食が多く登場するのないかな?できたらCG有でそこで何かイベントがあると助かる。
Dear My Friend、あると辺りはやったんだけど。
755名無したちの午後:2006/11/08(水) 03:44:35 ID:62TKL0QI0
>>753
まあ、基本的には一つのタイトルに対して、複数の感想があるようにはしたいところだね。
レス抜粋でもいいとは思う。

>>754
はにはには一応カフェテリア(学食)が主体だね。
756名無したちの午後:2006/11/08(水) 04:32:55 ID:AnHcGO/Z0
>>754
学食描写ならはぴねす!が多いかな。
最近出たアリスマチックなんかも。
>>wikiの人
SHUFFLE、FOLKLOREJAM、魔法はあめいろはやや非日常かと
>>730は俺だけど、分類の仕方はもう少し考えたほうが良いかもね
あと、俺があげたもののうちきちんと内容覚えてるものについては感想書きますよ
757名無したちの午後:2006/11/08(水) 12:37:54 ID:kEopjd5z0
>>756
情報サンクス。
とりあえず移動させました。

俺も全体の半分程度しか把握出来ていないから、間違い等気づいたら暇な人編集頼む。
あと、日常系ならそのの中での鬱の度合いで3つくらいに分けてみたいので、
これについてもフォロー頼んだ。
758名無したちの午後:2006/11/08(水) 19:07:19 ID:NzU9gRGU0
家族計画は学園物とは言えないから外したほうが良いな
759名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:49:00 ID:Y5B4U26g0
 評価軸としては、学園度、日常度、シリアス度、って感じなのかな?
760名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:04:40 ID:2WBIN4QN0
制服着て活動してるシーンの多さも指標になるかもね。
あと「通学の繰り返し」が日々のスケジュールの基本であることかな。
761名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:44:00 ID:x2NhG4an0
だがしかしだ、朝起きて学校行って帰ってきて寝る。をあまりにも律儀に繰り返されると
強烈な眠気を誘う原因となることが多々あるんだよな。特にまったり系。
基本的には話の重くない学園ものは好きなんだけどね。
762名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:48:27 ID:Y5B4U26g0
 登下校に限らず、学園ものならではのイベントをどれだけフィーチャー
しているかが重要かな、と。
 日常としての授業や部活の類は当然として、文化祭に体育祭、水着に
衣替え、入学始業終業卒業、修学旅行、林間学校、テスト、etcetc。
763754:2006/11/09(木) 00:08:29 ID:JmxtN66q0
はぴねす、はにはにもやったかな。結構少ないのかな?

>>760
それだとあるともOKなのかな。制服で登校→バイトって流れはほとんどあるし。
先生の歓迎会みたいのもあったし。
764名無したちの午後:2006/11/09(木) 00:23:27 ID:ZRpCj2o40
ときメモ並に網羅してほしい
765名無したちの午後:2006/11/09(木) 16:27:42 ID:KhRu6Euh0
wikiを充実させるために、学園物報告用テンプレなんかあっても良いかな
一案だけど、
【タイトル】 ブランド名

時期…入学〜卒業までのほぼ3年間

主人公は写真部所属のアンドロイド。一風変わった仲間たちと野球に学園祭、合宿に修学旅行、
時には生徒会長と対決したりとドタバタな毎日をコメディタッチに描く。

学園祭…○
体育祭/球技大会…○
式典…○ 入学、卒業、始業、終業式などほぼ網羅
通学風景…△
修学旅行等…○
試験、補習…○ ただし、試験勉強をするというシチュはなし
クリスマス…○
バレンタイン…○
部活…○ 一応部活メイン
766名無したちの午後:2006/11/14(火) 17:48:34 ID:WmEbQiB00
やっぱり季節の行事ごとのイベントが多い作品とか
学園祭、体育祭、バレンタイン、誕生日、クリスマス
ピクニックとか
こういうの多ければさらに楽しめるね〜
767名無したちの午後:2006/11/14(火) 20:21:46 ID:Pr0wVZZtO

DCU
768名無したちの午後:2006/11/14(火) 20:58:13 ID:21O79BxS0
兄嫁とかいいとおもうよ。
学園ものだしw
769名無したちの午後:2006/11/14(火) 23:34:18 ID:P3RE7QPX0
兄嫁が学園エロゲ??
770名無したちの午後:2006/11/15(水) 08:14:19 ID:+pBSvrQq0
委員長は承認せず
771名無したちの午後:2006/11/18(土) 16:59:15 ID:iZcrz8880
ちょこぱい学園祭もあるし良い感じかな。
772名無したちの午後:2006/11/20(月) 04:55:06 ID:KSq2HUDg0
自分がやったエロゲーを見返してみると、つよきす、こんにゃく、canvas2、shuffle等の学園物ばっかりだと気づいた・・・
学生時代にいいことなかったんだな、俺。
773名無したちの午後:2006/11/20(月) 15:54:26 ID:+23JQCRA0
ていうか学園モノがエロゲ全体の過半数を余裕で超えてね?
774名無したちの午後:2006/11/20(月) 22:14:52 ID:ltAMgq1g0
 学園ものといっても、学園生活自体をファンタジーとして描くか、抜けだす
あるいは破壊される「日常」として学園生活を描くかで、意味合いが全然
違ってくると思う。
775名無したちの午後:2006/11/20(月) 22:34:14 ID:53CPYseB0
このスレでは主人公が学生というだけじゃ学園ものとは扱われていない気がする
776名無したちの午後:2006/11/20(月) 23:34:14 ID:Ug/K9dbO0
試しに知ってるものからボーダーライン上〜アウト気味っぽいのを挙げてみる。

「終ノ空」 「DIVI・DEAD」 「ぱちもそ」 「VIST」 「月姫」 「ヴぇど」 「フラワーズ」
「悦楽の学園」 「特命教師瞳」 「ぶれ」 「神語」 「Revolver(の教師編)」 「〜の教室」
「C†C」 「Re・leaf」 「GREEN」 「Natural」 「椛」 「KANON」 「詩乃先生の誘惑授業」

各々学園モノと呼ぶこともでき、また否定することもできる品々だと思う。
777名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:23:22 ID:4un7pdaq0
Kanonは完全に学園物だと認識していたんだがなあ
778名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:26:33 ID:DJDB2g+D0
明け瑠璃は・・・違うよな?
779名無したちの午後:2006/11/21(火) 20:11:42 ID:L5ip6c2x0
Kanonは学園モノだろ
イベントは少ないが学校内の会話とか多いし
780名無したちの午後:2006/11/21(火) 20:38:58 ID:UOT/RExf0
「悦楽の学園」 や 「〜の教室」ジャンル的にはモロ学園ものだと思うけどな。
陵辱色強いからこのスレだと扱いが微妙なだけで
781名無したちの午後:2006/11/22(水) 00:42:05 ID:Hc/6IHn80
学園物っていうと、なんとなく純愛ぽいのイメージするからな。
782名無したちの午後:2006/11/22(水) 20:07:50 ID:dM/aSasm0
総合スレッドなんだが、まぁそこは仕方ないっていうかなんていうか
783名無したちの午後:2006/11/22(水) 20:17:37 ID:JoXkEOcCO
どう見てもラブ米でもなく純愛でもな(…いことも無いのか実は?)いけど
フォーマットは確かに学園モノな「灰被り姫の憂鬱」
メガストア11月号にまるっと収録されてるそうです。

ああ、多分に鬱含むのでその辺お間違えなきよう。
とはいえ、もはや盛下がりのないくらいに頭から低血圧なノリだけど。
784名無したちの午後:2006/11/28(火) 17:03:41 ID:XIC4Rkqr0
tan.期待age
785名無したちの午後:2006/12/01(金) 21:24:27 ID:pIE546yj0
>>16
更新されてないけど復活してる?
どうせなら、更新してくれやw

まぁwikiが出来たから、どうでも良いがwww
786名無したちの午後:2006/12/01(金) 21:54:26 ID:4nyMsaxn0
 「遥かに仰ぎ、麗しの」は設定だけ見たら明らかに学園ものだし、鬱って
こともないんだけど、ファンタジー学園もの以上に別世界でノスタルジーは
あんまり刺激されないね……。
787名無したちの午後:2006/12/02(土) 10:27:32 ID:C8zSciFj0
うわーいあんちゃーん
ttp://www.propeller-game.com/product/haruharo/index.html
無期延期になったんじゃ
788名無したちの午後:2006/12/03(日) 01:16:14 ID:S3WAMqCh0
おどれは強い子じゃけん、そんなことで泣いたらアカンのじゃ
789名無したちの午後:2006/12/03(日) 02:50:59 ID:ewRGQGRN0
今発表されてる学園ものの中では一番期待してたんだけどな……
あとはなつめろくらいか。
790Bco\k]~#:2006/12/03(日) 04:50:39 ID:jJsOjw9x0
791名無したちの午後:2006/12/05(火) 14:21:26 ID:mCYJZ4+l0
紫の新作も方向転換という割には学園ものしてるんだな。
792名無したちの午後:2006/12/05(火) 23:22:22 ID:Z8r8osC8O
【韓国】 高校教諭、「転入」えさに生徒の母にセクハラ〜飲み屋に娘の呼び出しや愛人になれと覚書要求も [12/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165325608/
793名無したちの午後:2006/12/06(水) 08:40:17 ID:h4XyB1ph0
794名無したちの午後:2006/12/06(水) 08:59:34 ID:k61vYe7c0
アトリエかぐや 姉汁 白川杏子 

学園物とはまったく関係ないw
795名無したちの午後:2006/12/06(水) 10:00:48 ID:Zn2epwD50
>>794
そういうのはスルーしろ
796名無したちの午後:2006/12/09(土) 02:21:15 ID:2JpMLg1p0
杜氏の郷の季節が参りました。
D.C.Uってクリスマスあるんだ。やってみようかな。無印しかやったことなかった。
797名無したちの午後:2006/12/16(土) 18:59:32 ID:ZM2mLnyi0
一週間書き込みがないとは
798名無したちの午後:2006/12/17(日) 09:57:37 ID:c3JOPiBv0
そろそろ冬休みだから学園モノも休みなのさ
799名無したちの午後:2006/12/17(日) 10:32:15 ID:ulX1pnL30
12月はめぼしいものがないな
1月は
秋のうららの〜あかね色商店街〜
いつか、届く、あの空に。
エーデルワイス
ナツメグ
夏めろ
なでしこ〜朱色(あか)のらせん〜
プリミティブ リンク

あたりか。いくらなんでも全部外れということはあるまい

800名無したちの午後:2006/12/18(月) 03:57:21 ID:ax7iXds30
学園物エロゲ(原作アニメ)に必ずといっていいほどある
「お約束な設定・キャラ・予定調和なストーリー」


・自宅で一人暮らしな主人公
 (実の両親健在な場合は学園に寮がある設定にて入寮。両親と同居の場合、義理の親な設定)

・恋愛に「だけ」は「異常」なまでに鈍感な主人公(女の子の機微には何故か敏感)

・『子供の頃から好きだった…やっと気づいたよ、俺…』的な展開(幼馴染みルートでは必ずこうなる)

・食品が炭化してしまうくらい料理下手…というか、そこまでアリエナイ加熱放置するヒロイン

・子供らしくなさすぎ!大人顔負けの語彙量・思考の子供時代キャラ(幼馴染みとの回想シーン)

・自宅や学園で二人きりな状態でなにか動作をすると必ずコケて
 「パンツ丸出し・抱きしめ・チチ揉み・パフパフ状態」になるヒロイン&主人公
 (ちょっと手を掴まれたり、こぼしそうな物を運ぼうとすると、何故か直ぐにバランスを崩し、二人揃って倒れる三半規管異常)

・『なんだこの柔らかくてフニュフニュした物は…モミモミ』と状況確認に異常なまでの時間が掛かる認識力低すぎ主人公
 (気がつき、離れようとすると余計に揉んでしまう&何故かなかなか離れられない)

・それまで手が触れることさえ恥ずかしがり顔を真っ赤にし、
 ドキドキモジモジするくらいウブだったのに、告白・両思いを確認したと「同時」にセクース


Hシーンの内容には敢えて触れない…
801名無したちの午後:2006/12/19(火) 00:29:19 ID:aio743UN0
あと
・基本帰宅部で他人の趣味を見下すが、スポーツその他なんでもやらせると
 その領域で頑張ってるヒロインを嘲笑うかのごとく天才振りを発揮
・とりあえず幼少時の大事な約束は忘れとく
・とりあえず幼馴染はバカにしとく
・一つでも見下せる点がある限り、先輩相手だろうと先生相手だろうと態度大きめ
802名無したちの午後:2006/12/19(火) 17:46:13 ID:rVz7Mk020
・担任、新任の先生から目をつけられるorつけられている
・ナンパを嫌っている。
 逆に友人がナンパ好き。色々な意味で成功しない例が多め。
803名無したちの午後:2006/12/19(火) 17:53:39 ID:bgdOW42H0
・授業中に寝てる
・ヒロインの席が隣
804名無したちの午後:2006/12/29(金) 01:45:43 ID:8iiOTEOx0
>>800-803
なんか、この辺読むと、学園物ってほんとにもうウンザリだな
この様な設定があるとテキスト読むのが苦行にしかならないなw
805名無したちの午後:2006/12/29(金) 07:31:04 ID:yTB7koFa0
ラブコメや学園物はベタだからいいんだと思うがなぁ。
変に弄っても、鬱モノとか陵辱モノに流れるだけだし。

むしろ、最近の学園物で気になるのは、異常なまでに
鈍感で、出来ること/出来ないことや、物事の優先順位すら
つけられない、ヘタレ主人公の多さの方が辟易する。
まあこれは、学園物に限らないけど。
806名無したちの午後:2006/12/29(金) 17:16:47 ID:y+tjAdNM0
主人公と視線と意識を共有しているかのような脚本でありながら、
肝心の主人公のヒロインへの好意的意識がどれほどなのかはプレイヤーには
明確に見せずに進行させる、というシナリオシステムの矛盾が癌なんだろう。

エロゲの中でも学園純愛物は特にこのスタイルが固定されてる感じ。
807名無したちの午後:2006/12/29(金) 19:39:45 ID:+PSqSUTr0
>・恋愛に「だけ」は「異常」なまでに鈍感な主人公(女の子の機微には何故か敏感)
>・食品が炭化してしまうくらい料理下手…というか、そこまでアリエナイ加熱放置するヒロイン
>・基本帰宅部で他人の趣味を見下すが、スポーツその他なんでもやらせると
> その領域で頑張ってるヒロインを嘲笑うかのごとく天才振りを発揮

未だにこんなことやってるメーカーホントにあるのか?
最近の学園ものなんてはぴねすとぷりっちぐらいしかやってないが、
最近のエロゲはもう少し考えて作られてると思う。
808名無したちの午後:2006/12/29(金) 20:21:57 ID:O6OjqCef0
生暖かく見守っていたが…
挙げられているものの半分以上は「学園もの」に限らない、純愛ラブコメものの天麩羅みたいなものだろ
809名無したちの午後:2006/12/30(土) 13:02:02 ID:9BusGfo70
>>807
料理下手でおにぎりしか作れないヒロインがいたなぁ。
810名無したちの午後:2006/12/30(土) 17:24:41 ID:TUTWXY8y0
リアルの料理下手も結構凄まじいものがあるぞ
カレーや味噌汁すらろくに作れないなんて当たり前
811名無したちの午後:2006/12/30(土) 17:53:16 ID:5vfB5j9E0
それは何も見ないで作った場合だ
レシピ見ながら作れば普通に食える出来になる。
812名無したちの午後:2006/12/30(土) 21:00:59 ID:jjmB1FHs0
>>809
乙女姉さんのことか!
813名無したちの午後:2007/01/01(月) 14:05:50 ID:ygCRsNND0
豊作切願カキコ
814名無したちの午後:2007/01/06(土) 16:31:43 ID:Rme/L+zs0
浮上しマース
815名無したちの午後:2007/01/06(土) 17:05:45 ID:C24F3kRD0
>>808
だな。『お約束』に文句つけられてもなぁ…。
816名無したちの午後:2007/01/06(土) 18:24:13 ID:HVPtgSsL0
全くだ
これが気に入らないやつは学園ものなんかやらなければいい
817名無したちの午後:2007/01/06(土) 19:37:40 ID:O258OD8P0
 様式美をいかに使うか、いかに裏切るか、という辺りをニヤニヤしつつ
楽しめるようにならねば。
818名無したちの午後:2007/01/06(土) 20:23:37 ID:Rme/L+zs0
>>815-817
同意だ。
ただ、主人公だけは昔の同級生に出てきたみたいなのとか
こんにゃくの航のような奴にして欲しい。
最近、見ててイライラしてくる主人公多すぎ
819名無したちの午後:2007/01/06(土) 20:33:14 ID:pLftd9Gm0
まあ航云々はいいとして
自分で暴走しておいて自爆後拗ねたり
自己嫌悪しまくるような主人公は要らないな
820名無したちの午後:2007/01/06(土) 21:03:17 ID:Rme/L+zs0
暴走してくれるならまだいい。
最近の主人公は行動すらせずにウジウジと悩んだり
いくら10代といえども間違わないようなことに気づいてなかったりと
ヘタリすぎてるのが多すぎる
821名無したちの午後:2007/01/06(土) 21:14:06 ID:+SpWX0HN0
こんにゃくの航みたいなのは勘弁して欲しい
822名無したちの午後:2007/01/06(土) 21:17:57 ID:Rme/L+zs0
こんにゃく嫌いな人もいるからな・・・。
荒れそうだから、この話題はここまでにする。
823名無したちの午後:2007/01/06(土) 21:19:30 ID:HVPtgSsL0
学園もの主人公ではナーサリィライムの静真が好感持てた
名前の通りいいやつだった
824名無したちの午後:2007/01/06(土) 21:23:14 ID:Rme/L+zs0
処女はお姉さまに恋してるの瑞穂とかもいいな
これは女装だが・・・
825名無したちの午後:2007/01/08(月) 17:57:20 ID:9+jMIf7N0
ゆのはなの拓也みたく、必要以上に前向きでしっかりしすぎてるのもちょっと引く
やっぱり無難で無個性に近くプレーヤーの思い通りに動く主人公が一番だな
826名無したちの午後:2007/01/08(月) 20:21:32 ID:boIRAxZe0
ただ無個性は無感動につながるんだよなあ。
ルートに入るまで個々のキャラに対して中立たることを主人公に
厳しく課しすぎると、マイナス反応以外がなかなか出来なくなる。

幼馴染をバカにしたり、特殊な趣味の先輩を変人呼ばわりしたりは
問題ないけど、美人に会って「スゲー美人だまた会いたいなあ」とか
描写するとバイアスが掛かるってことになったり。
827名無したちの午後:2007/01/14(日) 13:01:23 ID:cf9hlT2t0
東鳩2やつよきすのような雰囲気のエロゲーってありますか?
828名無したちの午後:2007/01/15(月) 04:41:14 ID:OSTqMzr60
たまには自分で探してみろよ。
地雷に当たっても、それはいい経験になるさ。
829名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:35:08 ID:WVwB+knr0
無個性主人公が俺の思い通りに行動してくれたことなんてほとんど無いんだがなあ。
だったら拓也の様に早起きして突っ走ってくれた方が楽しめる。

感情移入が出来るかどうかに、無個性である必要はない。
もし無個性しか感情移入が出来ないのならば、映画や小説など世のあらゆる創作に感情移入できないと言うことになる。
そんなことはない。
また自己投影で無個性主人公が好きというのならば、つまらない奴だ、と自ら言っていることになるしね。
830名無したちの午後:2007/01/16(火) 00:02:01 ID:+x9Ntpm1O
フツーに無理め
831名無したちの午後:2007/01/16(火) 01:38:04 ID:ze1tiSok0
>>786
確かにノスタルジーを感じる学園エロげーってすくないね。
単に学園使いましたけど、それだけよ?って奴はいっぱいあるけど

エロげーじゃないけど、Lの季節は思いっきりノスタルジー感じてよかったなぁ
あれほど放課後の雰囲気とか味わえるゲームはまだ見あたらない。。。
832名無したちの午後:2007/01/21(日) 02:19:27 ID:vS1JQlj30
げんしけんの春日部咲みたいなヒロインが出る学園物がやりたい
833名無したちの午後:2007/01/23(火) 19:08:20 ID:eC+JIXfL0
Rumbleや大番長みたいな昔の学園的ノリのエロゲ出ないかなぁ…
834名無したちの午後:2007/01/23(火) 19:12:41 ID:dBptLC6o0
ああいうノリを書けるライターがもう居ない予感
835名無したちの午後:2007/01/27(土) 13:05:24 ID:llVlXdvc0
主人公
・両親は海外出張中か他界
・妹(義理)がいる
・姉(義理)がいる
・幼なじみがいる
・前日に約束した事を忘れている
・寝坊する
・遅刻する
・成績は中の下
・掃除当番はサボる
・女好きのくせに鈍感
836名無したちの午後:2007/01/27(土) 18:08:30 ID:txskL5OQ0
ぶっちゃけ>>835みたいな汎用主人公って
実際居たら友達にゃしたくねえよな
837名無したちの午後:2007/01/27(土) 18:29:02 ID:llVlXdvc0
学園
・女子の制服が奇抜or異様
・体育時は必ずブルマ
・水泳授業は必ずスク水
・長いスパンのゲームだと、高確立で学園祭or体育祭イベントがある
・校則はあってないようなモノ
・主人公は大抵2年生
・攻略対象に先輩がいると大体の場合、生徒会役員
・女の教師が担任だと、攻略対象
838名無したちの午後:2007/01/27(土) 20:17:49 ID:xGw0iayz0
>>837
主人公が1年だと後輩がいないし3年だと先輩がいないからしょうがないんじゃないか?
839名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:45:57 ID:/j9Oaz1v0
>>837 に追加
・生徒会がやたら力を持っている
840名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:56:47 ID:aKeswCpp0
>・水泳授業は必ずスク水

これは当たり前だろ
それとも今の学校って水着自由なのか?
841名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:27:47 ID:6sviAW570
たぶんこの場合の"スク水"っていうのは、形状が細かく指定された
ある相同な一群の布きれのことを指してるんだと思う。
ブルマと同じく最早男性エロ業界でしか生きてなさそうな。
確かに端的で奇異な形状なんだけどねアレ。
842名無したちの午後:2007/01/29(月) 11:05:36 ID:eJDIi7Kd0
最近魔法学園ものとか田舎学園ものばっかりでノーマルな学園って無いような気がする。
843名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:03:37 ID:wRE093lo0 BE:701712768-2BP(1000)
田舎がノーマルじゃないってのは偏見過ぎる
844名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:17:56 ID:OyqIyd6o0
そうやって、反論書くのはいいけど、もう少し具体的に書いてくれよ
845名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:48:41 ID:Gl8y29HO0
というか、最近は学校が舞台じゃなくて学校がただの1シーンでしかない(学園でのイベントの比重が少ない)
ゲームが多くて悲しい。
846名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:21:00 ID:yg3Po6190

学園ゲー好きな人って学校通ってるときに寂しかったのですか?

俺はそうなんだヽ('A`)ノ
847名無したちの午後:2007/01/30(火) 12:13:07 ID:7t/lp4pY0
俺は単純にシチュエーションが好きなだけ
女学生好きだしね
848名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:17:23 ID:l9v4VQip0
この手の作品で主人公の部屋にベッドが置いてない代物ってある?
849名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:59:21 ID:F4cpVVKy0
というと布団派か?
エロゲで布団派主人公自体少ないような
秋桜のハンモックは非ベッド派である意味一番インパクトある例だな
850名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:27:20 ID:vzGaa+6x0
>>848
 「この青空に約束を」の航は布団じゃなかったかな?
851名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:39:00 ID:8MnxUkwE0
ヒロイン
・ヒロインの一人は主人公のクラスへ転校してくる
・幼馴染は同じクラス
・髪の毛の色は天然色(赤、ピンク、緑、青など)
・眼鏡でクラス委員
・同じクラスにツンデレ金髪ツインテールがいる
・弁当を作ってきてくれる
・幼馴染と従妹以外は100年後の世界から来たかも
852名無したちの午後:2007/01/31(水) 15:00:22 ID:5QcggvhU0
「秋のうららの」が久々にこのスレにマッチした作品だな
脚本北側さんだし
853名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:31:27 ID:rXqhOZqj0
うららのは主人公がなぁ
854名無したちの午後:2007/02/01(木) 13:22:30 ID:JGlQwpvG0
北側は原案協力みたいな感じだぜ
855名無したちの午後:2007/02/02(金) 06:47:48 ID:Py3bzjQW0
>>852
企画・監修:北側、シナリオは別の人

たしかにうららのの主人公はうんこだね
自己中で友人を平気で罵るうえに、個別ルートでもヘタレっぷりが凄まじい
作画も雰囲気もいいのに勿体無い
856名無したちの午後:2007/02/02(金) 13:39:34 ID:Py1Qd7uv0
お前らはもっとうざいだろうけどな(笑)
857名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:53:16 ID:1GeIPCdO0
んなこたぁお前に言われなくてもわかってるけどな(藁)
858名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:40:11 ID:V8X6VYTh0
最近はツンデレブームのせいか
悪友、男友達タイプのヒロインがめっきり減ってしまったのが残念でならない
たまにこういうタイプのがいたとしてもお約束のように主人公のことを好きだし
「長い間友達として接してきたのに異性を意識し始めて戸惑う」っていうイベントをヒロイン側にも入れるから
お互いが友達の関係を壊したくなくてじれったいって展開が面白くなるのにな〜

とりあえずゲーム開始時に既に主人公と接点のあるヒロイン全員の主人公への恋愛好感度MAXの風潮は何とかしてほしい
859名無したちの午後:2007/02/06(火) 17:42:19 ID:SMPT8Btj0
>とりあえずゲーム開始時に既に主人公と接点のあるヒロイン全員の主人公への恋愛好感度MAXの風潮は何とかしてほしい

これは同意
感情が変化していく様子も楽しみたい
860名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:09:03 ID:HOV+xnRp0
ときメモくらいアレな対応されたほうが興奮する。
861名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:47:39 ID:NvgZPpUt0
>>860
爆弾処理に失敗したときのだなw
ときメモにはまって他の当時のギャルゲーに色々挑戦したけど、
つまらないのばっかりで、「可愛い女の子がでていてもやっぱりゲームはゲームとして面白くないと駄目なんだね」と気付いた懐かしい思い出
862名無したちの午後:2007/02/08(木) 23:35:39 ID:jpvgJ38x0
ときメモは全員クリアすると今度は爆発させてからの復帰を楽しむようになる
863名無したちの午後:2007/02/09(金) 07:56:15 ID:GDgi6s2y0
>>862
何故オレの行動を…
864名無したちの午後:2007/02/09(金) 10:45:12 ID:TXuJHv4J0
ナツメグの体験版やったら鬱になったorz
865名無したちの午後:2007/02/09(金) 12:50:07 ID:WXjbQvfJ0
ハーイ
866名無したちの午後:2007/02/10(土) 19:40:48 ID:omKjdhf5O
プリミティブリンク、魔法学園ものとしてはオーソドックスで学園生活もそこそこカバーできてるな。
ただ、選択肢一回でエンディング直行はあんまりだ。短いし。
867名無したちの午後:2007/02/22(木) 11:06:37 ID:kY7BvMQV0
今更だけどはぴねすやった
かなり面白かった
今は遥かに仰ぎ、麗しのをプレイ中
868名無したちの午後:2007/02/25(日) 20:56:15 ID:VOMeIEIY0
友達がいなくて一匹狼だったり苛められてたりする女の子と仲良くなってお昼ご飯を食べるゲームをきぼん
869名無したちの午後:2007/02/26(月) 15:40:56 ID:ERF9F98k0
一匹狼と仲良くなって一緒にお昼ご飯食べるっつーのはつよきすであったぞ。
いじめられっこはわからんなぁ。
870名無したちの午後:2007/02/26(月) 15:59:46 ID:to1sKRuh0
マヴラブは餌付けされたな
871名無したちの午後:2007/02/28(水) 18:46:35 ID:4jyqzjxT0
>>868
H2O
ただし、正直オススメはできない
872名無したちの午後:2007/02/28(水) 21:49:02 ID:7f0K8PLA0
舞台設定が現代日本かつ魔法学園ものでおすすめってありますか
873名無したちの午後:2007/02/28(水) 23:49:30 ID:sErjoCKV0
独占処女派の俺的には「はぴねす!」を推しておこう。
他にも色々あるが、学園モノの範囲からはみ出ないものとしてはこれ。
874名無したちの午後:2007/03/01(木) 00:43:23 ID:oAWKrLeJ0
>>872
>現代日本かつ魔法学園
この設定ではあまり思いつかないなあ。
魔法物かと言われると微妙に違うかもしれないけど・・・。

Peace@Pieces
ななついろ★ドロップス
ふぁみ☆すぴ
プリミティブ リンク
リリミエスタ
875名無したちの午後:2007/03/02(金) 21:33:08 ID:h+gDexVf0
>>872
ぷりっちだな
条件を満たすものの中では間違いなくお奨め
876名無したちの午後:2007/03/10(土) 10:56:02 ID:jj4bugJEO
過疎?
877名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:08:05 ID:LGWurENU0
>>872
錬金術でもよければエーデルワイスもある。
878名無したちの午後:2007/03/13(火) 04:33:51 ID:HkhDX7gW0
アリスマチックをやってみた
純粋な学園物ではないけど、学園物的な雰囲気は結構味わえたかな
シナリオは専門用語でまくりで理解するのに難解だったけど、
全体的な流れや内容自体は面白かった
879名無したちの午後:2007/03/17(土) 13:38:06 ID:AJpXKZFa0
880名無したちの午後:2007/03/21(水) 12:34:57 ID:Ik+dsJwU0
俺も密かに期待してるけど、典型的な学園物なだけに主人公が簡単にへたれそうで心配。
881名無したちの午後:2007/03/21(水) 17:38:58 ID:CdnFnsVb0
>>879
storyのページなのに、何度読んでも話が全く想像できません…
882名無したちの午後:2007/03/21(水) 19:19:16 ID:SyWHiWzE0 BE:327214087-2BP(350)
この前振りでバトル物や伝奇物になったら凄いよな(w
883名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:37:36 ID:bVFVA3090
ヒロインは異世界の人間で主人公の特殊な能力が欲しくて告白したんだ。
884名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:00:38 ID:oHsEBlhE0
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
885名無したちの午後:2007/03/29(木) 23:53:39 ID:Kw6HSvvS0
おれも
886名無したちの午後:2007/04/08(日) 12:27:35 ID:hAcJTA5b0
遊べる学園ゲームがやりたいなと思ってるんですけど
昔の下級生シリーズの他にゲーム性が高いのに、心当たり有りませんか?
887名無したちの午後:2007/04/08(日) 18:18:43 ID:41AJtQOM0
>>886
つ「SPARK!」(Cat'sPro.)
いわゆる「ヒロイン攻略」自体はかなり簡単なんだけど、このゲームの
全てのイベントや"テキスト"を見れた人は余りいないんじゃないかと思う。
開始30秒後のジャンケンの勝利テキスト(出現率1/24)を始めとして。

ヒロイン同士の横の繋がりが密にあって、誰かに会いに行く前に、関連する
他キャラのシナリオ進めとくと会話内容が変わったりする。(「攻略」と関係なく)
体裁は"単なる選択肢型ADV"なんだけど、プレイヤの工夫次第ではかなり遊べるはず。
全員同時攻略とか通学365日達成とか。
888名無したちの午後:2007/04/08(日) 20:24:38 ID:hAcJTA5b0
>>886
今までと違って冒険したゲームっぽいなぁ〜
自分でストーリーの起承転結を繋げるのは面白そうで、試しに買ってみます。
教えてくれてどうもありがとうございました。

>>883
確かに口説き+稀代のピストン使い手の能力は侮れないわ・・・
ついでにあれかな、PS2のGOD OF WARのハゲが女とSEXした後、経験値貰えのと一緒で
ヒロインも主人公の事を攻略すると何らかの恩恵が与えられるんじゃない?
889名無したちの午後:2007/04/08(日) 20:31:13 ID:D2E0/gDN0
LittleWitchの新作が学園ものっぽいね
890名無したちの午後:2007/04/09(月) 01:54:43 ID:57u4PUwg0
リリミエスタいいなぁ・・
891名無したちの午後:2007/04/21(土) 12:55:50 ID:nn3Hy5Jj0
過去の自分には決して戻れないという事実、
しかしそれも仕方のないことと割り切って将来に目を向けようとしても、
ちらりと振り返った過去に言いようのない感慨が押し寄せます。

もう決して手に入らない「あの頃の幸せ」
その平凡な日常の輝きが
892名無したちの午後:2007/04/22(日) 22:25:42 ID:5cqpduf80
>502 >504
アホな子(猪突猛進イノシシ妹)が出てくる
「みらろま」が出てないではないか!!
893名無したちの午後:2007/04/22(日) 22:28:52 ID:5cqpduf80
>450
You&IのAngel Egg か… 発売日に買って2日使ったがクリア出来なかった(バグが多すぎて)

まおまお の声優演技(作中の劇)は さすがだと思った記憶あり
894名無したちの午後:2007/04/23(月) 02:24:30 ID:5mom6RuG0
学園ソドムは学園物ですか?
895名無したちの午後:2007/04/23(月) 21:58:24 ID:ggmYmaLh0
>894 学園ソドム

主人公が学園生じゃないので 学園モノではない
896名無したちの午後:2007/04/29(日) 23:11:16 ID:wdE2++ol0
>895
主人公は教育実習生だったからな
897名無したちの午後:2007/05/06(日) 18:35:38 ID:p0PKrze5O
fengの新作がまた学園物みたいだ



青空の見える丘は面白かったから期待してみる
898名無したちの午後:2007/05/21(月) 01:19:57 ID:5fEuCfzV0
ハニカミと同時購入するのは俺だけでいい
899名無したちの午後:2007/05/21(月) 14:53:50 ID:3uOP4PtO0
いや多いだろ
900名無したちの午後:2007/05/27(日) 15:19:34 ID:ASFhIHff0
遥かに仰ぎ、麗しのの本校編みたいに、主人公が若い教師でとても頼りがいがあるゲームでおすすめってありますか。
901名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:32:58 ID:EfBhyoAM0
あれほどの主人公はエロゲでもなかなかいない気もするが
902名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:30:03 ID:RHZoNOGw0
はるのあしおと
いや、ごめん嘘。
903名無したちの午後:2007/05/28(月) 21:58:49 ID:vBieRKme0
>901
そうですか…なら別に教師じゃなくてもいいですけど、主人公が頼りがいあるゲームのおすすめってありますか。
ちなみに青空の見える丘とこの青空に約束をはプレイ済みです
904名無したちの午後:2007/05/28(月) 23:09:49 ID:kLEdd0aD0
微妙に学園ものじゃないが思春期とか
905名無したちの午後:2007/05/29(火) 12:54:53 ID:bmwisKHi0
>>903
Crescendo は?
ただ、君のプレイしたモノ見るかぎり、合わないかもしれない
906名無したちの午後:2007/05/29(火) 17:26:45 ID:bjjH7OBI0
両方ともちょっとズレてる気がするが、
『あやかしびと』とか『車輪の国、向日葵の少女』とかどうだろう
907名無したちの午後:2007/05/29(火) 18:20:58 ID:xpsVLiV30
頼りがいある主人公・・・おとぼくとかシャッフルとかかねぇ
908名無したちの午後:2007/06/02(土) 00:32:45 ID:Nkz+WDQf0
タンジェントやってみた
まあ、普通だった
909名無したちの午後:2007/06/03(日) 02:28:06 ID:Jn1QtYFf0
かにしの本校編…
じゃあ、こなかな、だな。

>909
健(ry
910名無したちの午後:2007/06/03(日) 11:47:00 ID:kN5lAPpo0
>>908
「下」よりは良かったって事だからまあ良いんじゃね?
911名無したちの午後:2007/06/04(月) 13:53:29 ID:XteF3qkg0
>903
ちょいと古いがとらは2とか。
学園モノじゃないから駄目か。
912名無したちの午後:2007/06/06(水) 20:15:45 ID:ARFWnV8R0
過去に戻って学校で色々〜みたいなのありますかね。
遡れれば遡れるほど望ましいんですが。
913名無したちの午後:2007/06/06(水) 22:53:53 ID:FEXTywGr0
AILの「once more again」とかHOOKの「雨あがりの猫たちへ」とか
微妙だがぱんだの「青い鳥」とかフラシャの「アカルイミライ」とか
ある意味「CROSS†CHANNEL」とか挙げてみたけど
色々ウソついてしまってる気がする。
914名無したちの午後:2007/06/11(月) 19:36:53 ID:07DqGNcw0
片恋いの月終了
共通ルートが長い以外は割と無難な作りだった
基本的には部活動がメインで、授業風景はあまりない
ちょっと現実離れした描写があるけど、個人的には問題はなかった
主人公はヘタレじゃない、まあまあ行動派のやる時はやる系
立ち絵はよく動いてたと思う
総合評価は75点くらい
915名無したちの午後:2007/07/07(土) 03:53:52 ID:e/C0QJSD0
ハニカミがすげぇ面白い
久しぶりにやりがいのあるゲームに出会えたわ
HOOKゲーはオレポケ以来だなやるのは
95点をつけとこう
916名無したちの午後:2007/07/16(月) 23:54:05 ID:QIgRJRbw0
917名無したちの午後:2007/07/17(火) 16:19:00 ID:0A8+SQJb0
Egisの「Reversibie」て学園モノ?
918名無したちの午後:2007/07/19(木) 16:36:26 ID:AP4xHv8Y0
恋する乙女と守護の楯クリア
おとぼくとは違った感じで面白かった
919名無したちの午後:2007/07/21(土) 03:22:43 ID:2ygBb7k+0
最近は良作が多いな
920名無したちの午後:2007/07/22(日) 16:54:26 ID:V4YJYsfZ0
学園物って人気のあるジャンルかとおもってたらすごい過疎ってるね

学園物で教師や年上のお姉さんや未亡人とかのルートに進めるものあります?
身分の差があるけど、それを乗り越えてやるぜ!みたなゲーム
921名無したちの午後:2007/07/22(日) 17:02:37 ID:VhmSnx8U0
身分てw
922名無したちの午後:2007/07/22(日) 23:30:45 ID:skTj8ALJ0
>>920
学園物自体スタンダード化してるから、敢えて学園物と考える人が少ないんだろう

>学園物で教師や年上のお姉さんや未亡人とかのルートに進めるものあります?
いくらでもあるからこれと言った指定はし難いな
923920:2007/07/25(水) 02:08:20 ID:C3HP9oNM0
>>922
そう言われれば、たしかにあえて進んでやる必要ないねぇ

エロゲ批評で女教師と学園物POVを組み合わせて検索してみたけど
ストーリー重視で探すとあんまりないみたいだね
やっぱり、主流は炉利なのだろうか
924名無したちの午後:2007/07/25(水) 10:39:56 ID:H4L4o39D0
こいとれ
つまらなくはないが、理屈っぽいから人を選ぶ作品かもしれん
非処女もいるし
70点
925名無したちの午後:2007/07/25(水) 13:27:01 ID:h25Tw2XH0
>>923
Crescendoやっとけ
義姉と保健の先生ルートあるから
926920:2007/07/25(水) 16:50:56 ID:C3HP9oNM0
Crescendo面白そうですね、評価も高いし
ただ欝ゲーor泣きゲーかぁ・・・2本連続でその手のやってるんで気力が・・・
とりあえず秋色恋華に特攻してみようかと思いますありがとうございました
927名無したちの午後:2007/07/25(水) 20:27:23 ID:u0HlP9D+0
明らかに鬱ゲーではないと思うが・・・
むしろ後味さわやか系だよ。

ま、やる気ないもの無理に進めるつもりもないけど。
928名無したちの午後:2007/08/02(木) 15:23:54 ID:JQgalo7T0
>>918見て恋楯やった
面白かった
いい情報をありがとう
929920:2007/08/02(木) 17:26:00 ID:ZgF+vq6o0
>>927
今更だが、これクリアしたらやってみるよ
ありがとうー
930名無したちの午後:2007/08/10(金) 11:46:17 ID:LVbgYv9wO
辛い現実と立ち向かうための精神安定剤的な役割を担ってるのに
絶対にこうなることは決してない現実と比べると死にそうになるね
でもやらないといられないリリカルりりっくおもしれ
せめて俺が高校生だったならこんなにも鬱にはならないだろうに
931名無したちの午後:2007/08/12(日) 22:32:59 ID:lZTEtKKw0
これはきもいwww
お前らどんな顔してんのwww
932名無したちの午後:2007/08/13(月) 04:20:05 ID:0SNPjLDx0
933名無したちの午後:2007/08/13(月) 15:28:29 ID:Xz0vXoHC0
>>931
お前よりは皆整ってるよ
934名無したちの午後:2007/08/17(金) 00:40:37 ID:fjg4+tn+0
>学園物で教師や年上のお姉さんや未亡人とかのルートに進めるものあります?
>身分の差があるけど、それを乗り越えてやるぜ!みたなゲーム

うーん
「雪桜」ぐらいしか思いつかないぞ
935名無したちの午後:2007/08/17(金) 01:06:26 ID:fl7XPn4/0
>>920
つ二次の彼方に
936名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:25:25 ID:JzC2pBd10
ハニカミを買おうか迷っているんだけど鬱シーンはないよね?

今までに面白かったゲームは、
ナーサリィライム
はにはに
けよりな
東鳩2
D.C.シリーズ
この青空に約束を
はぴねす
といった処です。

個人的趣向は、鬱要素のない(少ない)王道学園物です。
937名無したちの午後:2007/08/18(土) 17:07:19 ID:WbX9dY5g0
鬱はまったくないよ
シリアスシーンもあまり深く引き摺らない感じだね
はぴねすに近い感じかもしれん
938名無したちの午後:2007/08/18(土) 18:22:20 ID:JzC2pBd10
>>937
今から買いに行ってくる。情報サンクス!
939名無したちの午後:2007/08/29(水) 01:14:23 ID:uoSk6Ual0
恋楯おもしれぇ
絵はイマイチだけど
940名無したちの午後:2007/08/29(水) 02:01:17 ID:6Zroq8iS0
とっつきにくい絵だなーと思ってたのにプレイしてると好きになったんだぜ?
941名無したちの午後:2007/09/01(土) 05:13:12 ID:WEgewjY70
恋楯は一人攻略したら、残りはプレイする必要ないよな
942名無したちの午後:2007/09/01(土) 06:10:25 ID:/TJNRziF0
恋楯やってないから面白いのかつまらんのかは知らんけど、良かったって言ってる奴が居る所へわざわざケチを付けに来る気が知れん
943名無したちの午後:2007/09/01(土) 14:46:04 ID:6l1fxWur0 BE:140235146-2BP(351)
どこにでも居るもんですよ。臍曲がりってのは。
944名無したちの午後:2007/09/01(土) 15:04:26 ID:D5biLsgN0
こいたて一周目じゃ攻略できないキャラがいるんだけどね
945名無したちの午後:2007/09/08(土) 18:24:01 ID:QI1ZBVII0
学園物の至高はグリーングリーン
3バカの面白さと良い奴度はやばい
それと1の早苗エンドは涙腺ぶっ壊れるので注意
946名無したちの午後:2007/09/08(土) 18:32:44 ID:Q+3lMx7p0
あんな後半をシリアスにすることしか考えていないライターなんて糞くらえであります
947名無したちの午後:2007/09/09(日) 14:14:31 ID:OXvXfGrI0
エルフの明日の雪ノ丞1先生ルート

・・・・ふるいなあ
948947:2007/09/09(日) 14:15:14 ID:OXvXfGrI0
>>934
アンカー忘れた
949名無したちの午後:2007/09/09(日) 22:36:17 ID:UZMfOfb80
ドラクリウス面白かった
学園物というより伝奇物だったけど

戦闘シーンで多少グロ描写ありなんで注意
950名無したちの午後:2007/09/11(火) 03:50:32 ID:kvFdyODU0
学園物でヌキゲの至高はなんだろう
951名無したちの午後:2007/09/11(火) 04:01:09 ID:3BoH9ted0
すくヘブは抜けた
952名無したちの午後
学園処女狩り