空帝・戦姫 エウシュリーちゃん 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
二ヶ年計画第一弾!砲撃バトルSLG 『空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜』 好評発売中!!

第二弾!戦略級SLG 『冥色の隷姫 〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜』
2005年春→2005年後半 発売予定!!
第三弾!純愛ファンタジーRPG 『峰深き瀬にたゆたう唄』
冥色が2005年後半なら、これは2006年後ずれこみ?
第四弾!ファンタジーRPG 『戦姫EPISODE-4(仮称)』 は未定

ここは寒さと貧乏にめげない北海道の雄、エウシュリーを盛りたてる攻略・雑談スレです

★公式HP
http://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/

■過去のエウシュリー作品(時代順は幻燐→戦女神/空帝戦騎は完全に別世界)
戦女神/戦女神U 〜失われし記憶への鎮魂歌〜
幻燐の姫将軍/幻燐の姫将軍U 〜導かれし魂の系譜〜
空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜

■黒歴史
めいどいんばに〜

■前スレ
空帝・戦姫 エウシュリーちゃん 23
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1103122503/l50

■葱板出張所
戦女神・幻燐・空帝 エウシュリーネタ総合 Part.5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1107744341/l50

※売り上げが落ちると白黒エウ娘が脱がされる可能性あり
2名無したちの午後:05/03/17 17:05:25 ID:HJB9EUl5
■過去スレ (1/2)
空帝・戦姫 エウシュリーちゃん22
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/1101/1101626270.html
空帝・戦姫 エウシュリーちゃん 21
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/1099/1099959572.html
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん20
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/1096/1096366123.html
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん19
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/1092/1092544174.html
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん18
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/1087/1087990886.html
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん16
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/1081/1081453502.html
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん15
http://makimo.to/2ch/bbspink-peach_hgame/1078/1078193076.html
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん14
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/1076/1076041606.html
幻燐2・戦女神2 エウシュリーちゃん13
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/1074/1074328177.html
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん12
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/1073/1073118242.html
幻燐の姫将軍2 エウシュリーちゃん11
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/1072/1072260920.html
3名無したちの午後:05/03/17 17:05:58 ID:HJB9EUl5
■過去スレ (2/2)
幻燐の姫将軍2戦女神2 エウシュリーちゃん10
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1071/10713/1071300394.html
幻燐の姫将軍2&戦女神2 エウシュリーちゃん9
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1068/10686/1068647116.html
幻燐の姫将軍2&戦女神2 エウシュリーちゃん8
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1065/10651/1065107312.html
幻燐の姫将軍2&戦女神2 エウシュリーちゃん7
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1058/10580/1058024390.html
幻燐の姫将軍2&戦女神2 エウシュリースレッド6
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1053/10535/1053507595.html
戦女神2 エウシュリーちゃんスレッド5
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1039/10392/1039284427.html
「戦女神2 エウシュリーちゃんスレッド4」
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1036/10362/1036253879.html
「戦女神2 エウシュリーちゃんスレッド3」
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1031/10311/1031149299.html
「100万ACCESS御礼!エウシュリーちゃんスレッド2」
http://www2.bbspink.com/erog/kako/988/988228548.html
「幻燐の姫将軍&エウシュリーちゃんスレッド」
http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979828465.html
4名無したちの午後:05/03/17 17:06:42 ID:HJB9EUl5
■攻略スレ

○幻燐の姫将軍U 〜導かれし魂の系譜〜
幻鱗の姫将軍
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1101175522/

○空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜
【ヤメテヨ!】空帝戦騎 Part3【3回休み】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103022490/

■関連スレ
長く遊べるエロゲー 2周目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072896907/
RPGSLG系総合スレッド4.00
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1106215065/l50
5名無したちの午後:05/03/17 17:08:19 ID:HZ69syhe
>>1
乙ラピス
6名無したちの午後:05/03/17 17:15:02 ID:EDj4b5xM
>>1
乙かリン
7名無したちの午後:05/03/17 17:38:17 ID:XdND+ydT
>>1
乙シルエラ
8名無したちの午後:05/03/17 19:13:28 ID:pVvjySLH
>>1
乙土の巫女
9名無したちの午後:05/03/17 19:15:00 ID:bckqzrSG
>>1
乙シェラ
10名無したちの午後:05/03/17 19:16:15 ID:UVS/tqla
>>1
リウイィィ!メル妊娠しちゃうのだぁぁぁ!
メル雄なのにッ!雄なのにッッ!
11名無したちの午後:05/03/17 19:28:05 ID:wLbigAnG
>>1
乙。

とはいうものの、ネタがないねえ…。
12名無したちの午後:05/03/17 19:47:09 ID:KZtTYxW3
アースマンが土の巫女になるって信じて頑張ったのに…
13名無したちの午後:05/03/17 19:54:43 ID:5Cs2K32y
>>10
つシーン回想No.49
14名無したちの午後:05/03/17 20:28:28 ID:rnIr/Ju6

                       ,:"゙ ,
                      ,::::::..  ,
                      ,::::::::...   ,
                    ,:::::::::::::...  ,        ,. ァ
                    ,::::::::::::::.    ,   ,.  ' ",,;;;;;/
  t ゙ ‐ - . __          ,:::,.-‐''"     ,. ‐"   ,,;;;;;/
  '.,゙;;;;,,     ~^ - ._ _... - ''"            ,    ,,;;;;/
    ,゙,;;;;,,,                       , .,,,,,____;;/
|゙丶、  , ゙;;;;;,,                .;;;;;;,,     .ー--/
ト.、 ゝ  ,゙,;;;;''                ;;;,,゙;;,     ,  /
| ;;;゙、 ヽ ,        ;;; ;,         ,;;;,,,;;     , ,'
l ;;;;;;, ,、 ヽ.,.        ;;;, :;,.        ゞ;;;      ,
| ,;;;;;;;, 、ヽ、 ,        ;;;;; :;;               ,
.!  ;;;;;;, 、  ,        ゞ;;;;;       )      ,.r '"
.|  ,,;;;;;;, 、  ,            '、_,r'^^~`   ,.r'"
..!  ;;;;;;;;;;, 、  ,            `    ,. '!   「>>1におまかせ」
 ',    ;;; ゙-‐‐ ,            ,.  '"  !
  ,_, - '"     , 、__ ___ __,,,,..... -‐ '"    ,r;  l
         ,,..... ... 、____',        ,. <   !
                ,   ,ト -‐ '"  ヽ !
                ゝ ,.'       ゙"
                 ゙"
15名無したちの午後:05/03/17 21:19:43 ID:TdUQbQBO
       
  =EーW》∩
   ,《゚ ー゚ノ》彡 リンタン!リンタン!
    ⊂彡
16名無したちの午後:05/03/17 21:53:40 ID:y+QyQ81j
   ,|゜.,,ll″  生 .┐ .'L  'i、  .'l,,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .,,l゚,,i″,,e  .|.| .'i、.゙l、 .゙く  ゙'i、  .゙l,  
    ,/,l゙゙.,,ll゙,,rl冖゙┨ ゙l ゙l,  .゙┐  ゙l、 .゙q   呼んだか…
    `.,l゙,,f“ ,l″   l  |  ゙l   ゙l  .゙l  '!i、   
    .,,l',l°,l_   .] }  ゙l   ゙l  .゙l、 .゙l、 呼 ん だ か !
    il│ ,l′.゙゚''ー-i、l、.|  |   │  .゙i、  .l   
    l|,ト .lヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,'l、〔  .,,,,,,,,,,,,,,,、  ゙l  .ト 
    私  l .,,,,,,,,,,,,r.`'l、゙l,  ゚,,iwr+=-  ゙l  l   呼  ん  だ  の  か  ?
   .,l. l。 √](●)゙lヘ、゙i、゙l,:ll(●)゙'l  } | 
   "l .'l  |,...|wぃrト   ".゚L.'lm-rllィl′ | 亅 
    !| .| .ト|ヽ        `    ,ll,  亅.]   
    |ll .| 〔 ゙l,゙!i、     ,、     .llii|  .「 .,″   か ...か ...か...  ?  ?
    '゙】.l `i、.゙'t\  \__/  ,,f゚ll|,.il゛il.彳 
    .'ト|、ネ 、゙ヘ,,_  \/  .,,r'" ,lll ,l!,i!゚√\__________________________
      ゙i,,.゙i、'K  `''-v,_  _ノ'″ ,,ll!゚ill゙,l゙ `
        .″.ヽ    .~“’   ,,l!゙゙
  回避に失敗し、水蛇に沈められ、水吹いた直後の聖炎王女
17名無したちの午後:05/03/17 21:54:20 ID:y+QyQ81j
ついでに

   ,|゜.,,ll″  生 .┐ .'L  'i、  .'l,,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .,,l゚,,i″,,e  .|.| .'i、.゙l、 .゙く  ゙'i、  .゙l,  
    ,/,l゙゙.,,ll゙,,rl冖゙┨ ゙l ゙l,  .゙┐  ゙l、 .゙q   そくしかいひ…
    `.,l゙,,f“ ,l″   l  |  ゙l   ゙l  .゙l  '!i、   
    .,,l',l°,l_   .] }  ゙l   ゙l  .゙l、 .゙l、 即 死 回 避!
    il│ ,l′.゙゚''ー-i、l、.|  |   │  .゙i、  .l   
    l|,ト .lヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,'l、〔  .,,,,,,,,,,,,,,,、  ゙l  .ト 
    私  l .,,,,,,,,,,,,r.`'l、゙l,  ゚,,iwr+=-  ゙l  l   即  死  回  避  な  の  か  ?
   .,l. l。 √](●)゙lヘ、゙i、゙l,:ll(●)゙'l  } | 
   "l .'l  |,...|wぃrト   ".゚L.'lm-rllィl′ | 亅 
    !| .| .ト|ヽ        `    ,ll,  亅.]   
    |ll .| 〔 ゙l,゙!i、     ,、     .llii|  .「 .,″   か ...か ...か...  ?  ?
    '゙】.l `i、.゙'t\  \__/  ,,f゚ll|,.il゛il.彳 
    .'ト|、ネ 、゙ヘ,,_  \/  .,,r'" ,lll ,l!,i!゚√\__________________________
      ゙i,,.゙i、'K  `''-v,_  _ノ'″ ,,ll!゚ill゙,l゙ `
        .″.ヽ    .~“’   ,,l!゙゙
  回避に失敗し、水蛇に沈められ、水吹いた直後の聖炎王女
18名無したちの午後:05/03/17 23:01:41 ID:yk6uHpJ/
>>16->>17 キモイよ・・・(藁
19名無したちの午後:05/03/17 23:21:05 ID:dyito+vP
        ,.r‐|Vヽ ‐、_
       ,r'/\l ', ヽ ヽ ヽ_
      //, ' ,r-| ', ', ヽ ヽ ',゙i
     r"´,_' ./ーヘ. ', ヽ ', ヽ`l
     |_」二/ー-、__ヽ',〉,lヽ.', .', ', 
    .Lr'フi`ヽ、_,, 只',,_,.rヘi .i !
     t!」 l l( I::jヽ   ィ(:了j  l |  
     | | l |`~"´ ,、 `~"´ハ. | |  >>16-17
    |l ! l, lヽ、  r┐  , ' ,! ,'l !  化け物め!
   _,_ l! ',l ',l リ iヽ `´ ,. 'l l! レ' l!/ __ 受けよ我が奥義 聖・炎・剣
_,.r'´ヽヽ,.r''fiー'^ヽ.`´ /^lーーfiー-//`ヽ、 _
___ヽヽ_,,||-‐ 、_ヽ/_rー--|| //    `フ、
――‐C<_ r〜'  `Y´  ´`ー'`ヽO====´''  ヽ
     //`ヽ、.__  !  __,,..r '´ヽノ        |
    .//    ( ヾー!ー/ )    V',ヽ         l
 _〃--――-、ヽ|./,..-――--ヘ ヽ', i'⌒ヽ   ',
. 〃 ./',        )`´(.        ,' . `ヽ|、     ',
〃 ./ . ゝ、_,,..ィ"l ̄l ゝ、 _,,..ィ"∧ | lヽ、 _,,.r'"lj
20名無したちの午後:05/03/18 00:01:14 ID:wxYaErDD
なんかマジでネタが無いな
21名無したちの午後:05/03/18 02:14:36 ID:kd4uv34L
>>1
22名無したちの午後:05/03/18 09:53:59 ID:GaiWrVhe
だがこのスレの流れをみて、止まっていた幻燐2を最後までプレイしようと思った俺ガイル
     ___ 
   _ ┐  / 
   / 'rlご ┥ .,,,、 
   |  |゙ `jエ |〈゙',) 
   ゙l,,,i´ /,/,ノ"r 
  ,r_,ノ''こ!、,,┴. 
  |  ‘''く′ ,/ │ 
 .r'ヘ,、  `'イ゙>'" 
 .厂|,`'-,,  .|'ヽ、 
 .〜へ-―‐^''ー" 
23名無したちの午後:05/03/18 13:27:15 ID:xkaVPBvd
998 Name: 名無したちの午後 [sage] Date: 05/03/17 21:21:48 ID: bckqzrSG Be:
俺のちんぽはエクスラクーナ

  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:    
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:      
:.\  |,r-r-|  .:::::/…          
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ
24名無したちの午後:05/03/18 14:17:16 ID:a3QeVRo5
>>10
メルは雌(女) だよな
25名無したちの午後:05/03/18 14:38:53 ID:3t9g3DmL
漏れもこのスレに感化されて、ひさびさに幻燐2Playしてるんだが、
初カオスルートな自分にオススメキャラ紹介してオクレ
26名無したちの午後:05/03/18 16:17:01 ID:StcvOLpq
ナザック一筋
27名無したちの午後:05/03/18 19:00:00 ID:tjZQiYw4
>>26
必要ない所でバーサークし、尚且つそれを反射されたときなど
「所詮は地方でのさばるいち野党か」と思った。
28名無したちの午後:05/03/18 20:03:20 ID:hcw7lSWh
即死回避〜
29名無したちの午後:05/03/18 23:37:53 ID:kfyJM0QR
>>25
× ナザック イラネ

☆ ディアーネ いやらしい棒+メガネ+貫通+反射で削り要員
          狙撃投擲で直間両用
○ シェラ 硬い+反射+再生+氷結女神orルーヒールで囮役and砲台

○ レティーニ 成長率そこそこ 直接、間接、必殺と一通りある
          ぶん盗り+即死の一撃+隠密+探索と実戦的なスキル
          聖王女の護り手、女王様の革着、エウシュリティアで主力にもなれる
          個人的なお気に入りキャラ

☆ ミラ チキ どのルートでも最初から最後まで離脱無しそして強い

☆☆☆ ラピス、ティファーナ、ニーナ(側室) エロい 特にニーナの足
30名無したちの午後:05/03/18 23:50:19 ID:Tf5E5qFc
>>25
☆ ナザック キラキラした瞳
31名無したちの午後:05/03/19 00:25:04 ID:GEzhrIVx
>>25
キウイ、傭兵、精霊以外のユニットは皆殺し
32名無したちの午後:05/03/19 17:24:30 ID:xiXHdamt
>29
>エロい 特にニーナの足

同意
33名無したちの午後:05/03/19 18:10:59 ID:kP5oNfFY
ニーナって月の巫女の人だっけ?名前おぼえてない
34名無したちの午後:05/03/19 20:20:46 ID:8Xl5BwGQ
ニーナはなんか身体全体からエロいオーラを放ってるな
35名無したちの午後:05/03/19 20:49:36 ID:PXHb3tO8
ニーナはエロ下着の人で覚えておけば間違いない。
36名無したちの午後:05/03/19 20:56:34 ID:3/BBHzLE
ニーナ、ミラ、シルフィア、フェイエ
誰がいちばん年増?
37名無したちの午後:05/03/19 21:11:07 ID:G9D2Bcif
たぶんディアーネ
38名無したちの午後:05/03/19 21:55:18 ID:JtfcgfPH
いや、イリーナだな
39名無したちの午後:05/03/19 22:07:32 ID:x7q4JOWf
チキだろ
40名無したちの午後:05/03/19 22:47:50 ID:vH4fNz92
フェイエじゃね?
41名無したちの午後:05/03/19 22:49:28 ID:vFumwB0L
ハイシェラ
42名無したちの午後:05/03/19 23:13:06 ID:Fwy4Rd+k
どうしてもイリーナとセリーヌが姉妹逆に見えてしまう
43名無したちの午後:05/03/19 23:14:55 ID:GzmWZ7hd
ブレアードが一番古い
44名無したちの午後:05/03/19 23:37:51 ID:kP5oNfFY
アストライアだな
45名無したちの午後:05/03/19 23:39:40 ID:9cR6c0+p
本物の神様まで引き合いに出すなよ…
46名無したちの午後:05/03/19 23:54:28 ID:tB7piBmL
イリーナ・スルツカヤ(ロシア)が3大会ぶり2回目の復活優勝を遂げたらしい
47名無したちの午後:05/03/20 08:25:51 ID:nq0TluLK
一国の姫としての気品と品格を兼ね備えてるのって
ラピスとフェミリンス三姉妹ぐらいか?姫じゃないいならティファーナも入るか
リンも姫らしいといえば典型的な姫だけど
48名無したちの午後:05/03/20 14:53:28 ID:fVm9mIeF
ブラムのクラスチェンジ後が物凄くかっこわるい件
49名無したちの午後:05/03/20 15:04:02 ID:LVkx7tG6
>>47
リオーネたんも服装が破廉恥でさえなければ…
50名無したちの午後:05/03/20 15:10:58 ID:a4o4L9OQ
話題にものぼらないセリエル
51名無したちの午後:05/03/20 16:35:37 ID:s7fPfMxr
エクリア:嫉妬と呪いで自国にすら牙を剥く狂犬
セリーヌ:ヒッキー
イリーナ:拉致強姦、更には同盟国を陥落させた相手に尻尾を振る売国奴
レアイナ:年増の娼婦
ラピス:厚顔無恥のカマトト女
リン:戦陣で活躍する勇猛な姫
セリエル:砂利餓鬼
リオーネ:露出狂の性悪女
フェイエ:影の薄いガングロババア
ティファーナ:傀儡



  /XMヘ
  EーW》  リン姫に勝る者無し・・・・と
 《《=(・∀・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタ
  \/幻燐U/ ̄ ̄
52名無したちの午後:05/03/20 16:48:50 ID:s7fPfMxr
>>51
私を褒めてくれるのは嬉しいが
他の方々を悪く言うのはあまり感心できないぞ

     /XMヘ
     E-W-》.         ロ
     《《 ゚ ー゚ノ》っ       八
     と~lOOi~ノ     ∇   |....|
 | ̄| ̄゛'l〈_,/~), ̄| . ━┻┳┷┷
 |.   ̄| ̄ ..し'J ̄ ̄|..  ┃
             . . . . ┻
53名無したちの午後:05/03/20 17:26:12 ID:eHX+vGEe
何様だテメェ
                   _ _     .'  , ..   ..   .'     ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ・,‘∴  , .   (    ) ←>>52
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
54名無したちの午後:05/03/20 18:42:32 ID:HjZyrUy/
何だこの流れw
55名無したちの午後:05/03/20 18:43:47 ID:2wnZLmU6
新ネタがないんだから仕方ない
56名無したちの午後:05/03/20 19:01:58 ID:l/W3xNue
こういう隙間の時期にファンディスクとか小説とか
あるいはホームページのリニューアルとかすればいいのに
話題になることが全然ないのはどうしようもない。
57名無したちの午後:05/03/20 19:42:09 ID:eHX+vGEe
ファンディスクとか作る暇無いんだろう
58名無したちの午後:05/03/20 19:43:09 ID:XN3G1ZeI
>>51-53
禿げ藁w

>>56
確かに前回の更新も一ヶ月前だし、
それも更新と言えるかどうかも微妙だしね
せめてトップ絵ぐらい変えて欲しいな…
59名無したちの午後:05/03/20 21:24:46 ID:LONSAv9X
まあ、組織改編もあったことだし、もうちょっと長い目で見てやりましょうや。
60名無したちの午後:2005/03/21(月) 21:45:01 ID:4w6cDMk8
                 おっぱい一筋30年
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、        鍛えに鍛えた左腕
   (|     ...::   Y-.、
    |  イ、     ! :ヽ      求めるものはただ一つ
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i      今日も明日も腕を振る
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /          
     `ヾミ :: :.  ゙  _/           
       `ー--‐''゙~
61名無したちの午後:2005/03/21(月) 22:02:15 ID:J6YN0eO8
エビフライかと思った
62名無したちの午後:2005/03/21(月) 22:23:34 ID:fMEgUyWu
なんだか随分とまったりとした雰囲気のスレになってしまった
まぁ荒れてるよりはいいけど
あと数ヶ月はこの状態かな…
63名無したちの午後:2005/03/21(月) 22:59:39 ID:BcBVO6s/
    /XMヘ
.    EーW》  あれかと思ったではないか!
.   《《# ゚ヮ゚ノ》  
    〃//ヾ     ゴリッ
   /_ノ_>ゝ○-++#####∵:ブ゙チッ:
    し'(__)    ⊂⌒~⊃。Д。)⊃←>>60
64名無したちの午後:2005/03/22(火) 07:20:18 ID:1mdIn9XR
    
   ( 'A`) リン・・・・
   (|   |)
    |  、|しなしなしな・・・・
    U U
65名無したちの午後:2005/03/22(火) 22:57:50 ID:Sj8c5FBY
    |この私を見て萎えるというのなら、 |
    \                  /
       V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                  
    /XMヘ               →>>64 ('A` ) リン・・・・
    EーW》                      (|   |)
   《《# ゚ヮ ノリィーュ==,==@ ・:*∵. ==━・   |  , |しなしなしな・・・・
    {iづ广∩`' ̄ ̄     ターン          U U
   く__/Yjノ′サッ            
  し' ヽ.)~               


    | ならそんなもの付いている   |
    \    意味無いな!     /
       V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                            。 _
    /XMヘ      ∫  ∫       ヽ( д゚ ; )ノ 
    EーW》        ∫∬        へノ.:。 /
   《《# ゚ヮ ノリィーュ==,==@          .゚。*・゚∵.   
    {iづ广∩`' ̄ ̄                  >
   く__/Yjノ′
  し' ヽ.)~
66名無したちの午後:2005/03/22(火) 23:24:52 ID:z+F5WLlu
リンのくせに生意気だな
67名無したちの午後:2005/03/23(水) 00:35:00 ID:HofIoT70
威嚇射撃のつもりがあたっちまったんだろ
68名無したちの午後:2005/03/23(水) 01:25:32 ID:seLOvf01
つうかスレ違いだろ
69名無したちの午後:2005/03/23(水) 07:29:07 ID:4W8mvkX/
リンの存在自体がネタだからな
70名無したちの午後:2005/03/23(水) 08:56:12 ID:u0iy4eLm
しかしヒマだな…
71名無したちの午後:2005/03/23(水) 10:12:21 ID:v6QC2Hf7
じゃあエクリアの悪口でも言おうぜ
72名無したちの午後:2005/03/23(水) 12:25:09 ID:utkpAZ8T
かくれんぼするときは殺されてもいいから
エクレア様のスカートの中に隠れてやる
で、殺される前にチョコレートをぶっ掛ける
73名無したちの午後:2005/03/23(水) 18:14:17 ID:EvxJWaKe
せんせーい!まずスカートの中に隠れるのが無理だと思いまーす!!
74名無したちの午後:2005/03/23(水) 22:14:05 ID:Q/uJCFtw
精通前のガキなら可能だと思いまーす!!
75名無したちの午後:2005/03/24(木) 00:53:34 ID:ArFEvS3J
ttp://www.getchu.com/brandnew/160921/c160921package.jpg
ラピスタンフィギュアの出来が気になってきた・・・
コトブキヤかグッスマと提携するんだ!!エウよ。
76名無したちの午後:2005/03/24(木) 01:02:29 ID:PP5Hev3l
77名無したちの午後:2005/03/24(木) 13:36:24 ID:ub2qCJRL
ラピスタンお手製の蕎麦が食べたい
78名無したちの午後:2005/03/24(木) 14:09:11 ID:Y7eLAb5U
だがそれは俺のものだ
79名無したちの午後:2005/03/24(木) 16:06:18 ID:bRsv6v5u
OHP更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!
80名無したちの午後:2005/03/24(木) 16:20:29 ID:a4F9gHKs
>>79
更新してないぞ>OHP
81名無したちの午後:2005/03/24(木) 16:41:08 ID:ZmH3rFFj
>>80
もっと目をゴシゴシして>>79の文末を見るんだ
82名無したちの午後:2005/03/24(木) 19:31:34 ID:bstSgpJ1
>>79

( ゚д゚) ドレドレ…

(つд⊂)ゴシゴシ
 
Σ( ゚д゚) !?

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(#゚ Д゚) ゴルァ!!>>79!!!
83名無したちの午後:2005/03/24(木) 19:48:23 ID:Nn3hJXul
ひさしぶりに和んだ
84空帝プレイ中:2005/03/24(木) 20:51:59 ID:Givg/eWA
仕事で ろ過する と書くつもりで入力したら

ロカする と変換された件について
85名無したちの午後:2005/03/24(木) 21:32:17 ID:YJNClCpq
炉か・・・・orz
86名無したちの午後:2005/03/24(木) 22:21:49 ID:lClyZ862
>>79
モニターの前で「おぉっ」とか呟いちまったじゃねーか
8784:2005/03/24(木) 22:57:53 ID:s5NdQ6IH
>>85 ワラタ

OHP更新マダーーー!? チンチン
88名無したちの午後:2005/03/25(金) 01:03:28 ID:ZP+OpMcQ
普通にろ過と変換された




何だろうこの敗北感は
89名無したちの午後:2005/03/25(金) 08:56:28 ID:7K1XuJxJ
俺もろ過する・・だわ


幻燐3マダーー!? 
90名無したちの午後:2005/03/25(金) 14:10:32 ID:qi+2SNwz
今更ながら幻燐2の連載小説が揃ったので読んでみた


・・・(*´Д`*)
91名無したちの午後:2005/03/25(金) 22:59:02 ID:uAe1/WY3
中立END
          __.,
          │  │
          │  │
       ┌ー┘  └ーー┐
       │ イリーナ  │
       │_、   __」
          │  │
          │  │
          │  │
         __│   |__
        ,/. |___  ̄  \
        .|、、、、、 ̄、. .....!
        .!______│_┤
        .!  }   ! .!
        ,!ニ]厂¨「¨⌒^|
       ┌  ─  ̄─` ┐
       └──────┘
92名無したちの午後:2005/03/25(金) 23:12:33 ID:pveQTEyF
ちっちゃ
93名無したちの午後:2005/03/26(土) 12:21:10 ID:xxkRGxjC
火曜日
          __.,
          │  │
          │  │
       ┌ー┘  └ーー┐
       │ 萌えるゴミ │
       │_、   __」
          │  │
          │  │
          │  │
         __│   |__
        ,/. |___  ̄  \
        .|、、、、、 ̄、. .....!
        .!______│_┤
        .!  }   ! .!
        ,!ニ]厂¨「¨⌒^|
       ┌  ─  ̄─` ┐
       └──────┘
94名無したちの午後:2005/03/26(土) 23:12:11 ID:IEh5GfjE
地方のある店で
中古の「戦女神2」の販売価格が
\16,000-
だった。ここまでプレミアつけるか?

約50km離れた別の店では
\5,000-
だった。なんだ、この差は?
95名無したちの午後:2005/03/26(土) 23:33:59 ID:66HLsK8D
秋葉周辺での相場は6800〜8800ってとこだよ
16000はぼったくりすぎ。そんなに品薄じゃないのに
96名無したちの午後:2005/03/27(日) 00:01:53 ID:IEh5GfjE
  /XMヘ
  EーW》  ぼったくり店よ!
リつ# ゚ヮ゚ノ》 受けよ 我が奥義
\.y ⊂ )   聖・炎・拳
/    \
し. ̄ ̄ ̄\)
97名無したちの午後:2005/03/27(日) 05:29:11 ID:FQPgPR/7
そんな一時凌ぎな技効かんよ
98名無したちの午後:2005/03/27(日) 17:25:58 ID:adprtHcp
本土から離れるごとに高くなるよ
99名無したちの午後:2005/03/27(日) 17:29:08 ID:e/T2sMXq
本土というより帝都といったほうがいいだろ
本土なら青森も山口も本土だ
100名無したちの午後:2005/03/27(日) 17:56:44 ID:FQPgPR/7
     /XMヘ
     E-W-》.         ロ
     《《 ゚ ー゚ノ》青森が本土ってホントウか
101名無したちの午後:2005/03/27(日) 18:18:02 ID:UGxI2fr/
本土に住んでる人間にとっては青森は僻地で山口はシラネ
北海道は日本の領地だけどなんかすっごい人たちが住んでる極寒の地
102名無したちの午後:2005/03/27(日) 21:06:29 ID:g8y0ys0C
山口県民としては黙っておけない状況だな

山口県は本島の西端、九州と本島を繋ぐ要所
関門海峡に架かる関門橋並びに関門トンネルは、通商の要として、9.11テロ以降は重要警備対象
軍事的にも非常に重要な場所だ
歴史的には、明治維新の中心たる長州藩を祖とし、総理大臣輩出数では全国一
初代総理大臣伊藤博文も山口県出身だ
日清戦争講和条約が結ばれたのも山口県であり、朝鮮半島に最も近いことから、(主に軍事的にだが)様々な利点があった
更に古い時代では、関が原の戦い以降領土を縮小された毛利家の領国として発展
石見(「イワミ」と読む)銀山の銀採掘量は南米ポトシ銀山と並んで世界一を誇った
源氏と平家が雌雄を決した壇ノ浦の戦い、武蔵と小次郎の巌流島の決戦があったのも山口県だ

おまけだが、山口県でも更に最西端となる下関は河豚の漁獲量日本一だ
美食家を辞任する諸兄は是非とも一度訪れてほしい

以上、山口県下関市役所職員の宣伝ですた













嘘、ごめん、俺役人じゃないからー、只の一市民だからー
103名無したちの午後:2005/03/27(日) 21:30:15 ID:FQPgPR/7
○○がホンドってホントウ
104名無したちの午後:2005/03/27(日) 22:30:08 ID:hOh1W9AK
>>103
いや、>>100で言いたかった事は分かったけど
リンタンだから何となくスルーしたw
105名無したちの午後:2005/03/27(日) 23:56:09 ID:ZlSCZpZp
流石リンタン!スルーされて当たり前だぜ!

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n15544890
オラびっくりしただよ
106名無したちの午後:2005/03/27(日) 23:58:47 ID:GPyaNdKl
ID: g8y0ys0Cまで読んだ
107名無したちの午後:2005/03/28(月) 02:04:20 ID:VQPojajj
ZlSCZpZp
なんかかっこいい
108名無したちの午後:2005/03/28(月) 03:00:46 ID:i8igXrH7
本気でネタ無いだろ
109名無したちの午後:2005/03/28(月) 03:54:59 ID:1OkIXFSb
131,000 円だぁぁぁぁぁぁぁぁ!
俺も欲しいハイシェラたん
110名無したちの午後:2005/03/28(月) 03:56:16 ID:1OkIXFSb
>石見(「イワミ」と読む)銀山の銀採掘量は南米ポトシ銀山と並んで世界一を誇った

これはすごいな
111名無したちの午後:2005/03/28(月) 04:25:44 ID:fbUbkUTN
石見って島根じゃないの?
112名無したちの午後:2005/03/28(月) 14:46:23 ID:pp6DLleL
幻燐1って2周目行くとき何が引き継がれますか?
113名無したちの午後:2005/03/28(月) 14:48:50 ID:LfI/xXiZ
ああ、ああシーマかわいすぎ
男を惑わすつややかな髪
凛としたなかにも温かみが感じられるあの表情
戦場に出ればピンクの鎧を着て闊歩するとんでもっぷり
シーマかわいいよシーマ
114名無したちの午後:2005/03/28(月) 16:41:31 ID:aaGgCr/e
俺もシーマ大好きだよ
デンドロビウムのメガビーム砲で蒸発した時は泣いたね
115名無したちの午後:2005/03/29(火) 01:16:29 ID:Xhy3iy1F
>112
金とアイテム。レベルは引き継がれない。
116名無したちの午後:2005/03/29(火) 01:39:07 ID:vM7wTvmt
シーマには専用フェラ奴隷になってほしかった
一般人にはシーマはもったいない
117名無したちの午後:2005/03/29(火) 13:18:50 ID:eLxSric4
>>115
サンクス。つーことは石とかは使わずに2周目に持っていったほうがいいのかな
それとクリア前にはキャラから装備品をはずしておくべき?
118名無したちの午後:2005/03/29(火) 15:02:31 ID:wCT2ucG+
>>117
はずさなくても平気。自動的に倉庫に送られるから。
石は好きに使えばいいんじゃね?周回重ねればまた集まる品。
ただレベルMAXまで育てたる過程でカンストするキャラもいるから
あとで使う方が効率はいいかも試練。
119名無したちの午後:2005/03/29(火) 22:01:08 ID:XiRO+A3Y
>>1で「めいどいんばに〜」が黒歴史ってなってるけど
マジでどこにも売ってないんだけどorz
ひょっとして日本レベルで黒歴史にしよとしてるのかな…?
120名無したちの午後:2005/03/29(火) 22:25:00 ID:VZKK3KIf
3000円程度で手に入ると思うが
121名無したちの午後:2005/03/29(火) 22:27:18 ID:jSjTit9p
2月の頭位に某所のVISCOで見たな。\1,500位で。
122名無したちの午後:2005/03/29(火) 22:30:04 ID:1C2pEs/S
暇だから好きなキャラの気に入った理由3点挙げてみる
ティファーナ
・鎧のセンス。そして凛々しい。
・職業がSRPG界では(実際使うと弱い)最強の竜騎士
・ロミオとジュリエット的なイベント(カオルルートでは泣いた)
123名無したちの午後:2005/03/30(水) 07:42:11 ID:r8zh0d8J
カオルルートは良かったね。俺も泣いた。
124名無したちの午後:2005/03/30(水) 09:06:01 ID:NJb+IfF7
ああ
初号機に握りつぶされた時は俺も泣いたよ
125名無したちの午後:2005/03/30(水) 09:35:38 ID:/LGpQktE
しかしカオルルートが存在すると知った時の衝撃は忘れられない
黄門様マジ絶倫
126名無したちの午後:2005/03/30(水) 11:55:10 ID:I8iueczc
>>118
了解です
2周目こそはぺテをクラスチェンジさせたい・・・イベント見逃したよ・・・orz
127名無したちの午後:2005/03/30(水) 14:37:23 ID:T2xChz2H
カヲルルートって何?
128名無したちの午後:2005/03/30(水) 18:50:09 ID:OEE0IdrB
>>127
熊田 薫ルートのことだろ。
129名無したちの午後:2005/03/30(水) 19:51:36 ID:sTR5tmuN
>>127
最強の喧嘩師ルート
130名無したちの午後:2005/03/30(水) 21:16:10 ID:UIxO9cXg
破壊力=体重×スピード×陵辱
131名無したちの午後:2005/03/30(水) 21:52:35 ID:6cYagjS2
おまいら、セーブのバックアップはどーすればいいんだ?
必要なデータだけ持って行きたいのだが、セーブ番号のファイルだけ取っておけばいいか?
132名無したちの午後:2005/03/30(水) 22:41:39 ID:kVeY8fv1
>>131
自力でわからんのならアンインスコすれ
133名無したちの午後:2005/03/30(水) 22:48:16 ID:Zt7ZU7dg
>>131
つ「ファイルのタイムスタンプ(更新日時)」
134名無したちの午後:2005/03/30(水) 23:05:30 ID:6cYagjS2
>>132-133
サンクス
何とかなったよ、多分
135名無したちの午後:2005/03/31(木) 19:07:54 ID:53GIXhhk
HP更新しないし、ネタも無いから
とりあえずリンタンで(;´Д`)ハァハァしてくる
136名無したちの午後:2005/03/31(木) 19:50:22 ID:WESLrrlR
>>135
待て!早まるな!
137名無したちの午後:2005/03/31(木) 20:21:32 ID:iD+2rVUe
いまのうちにナザックはもらっていきますね
138名無したちの午後:2005/03/31(木) 21:35:38 ID:myYctyIF
よし、これでナザックは>>137の物になった
訳だが…
139名無したちの午後:2005/03/31(木) 21:50:54 ID:taD7QXFt
>>137
おめでとう
140名無したちの午後:2005/04/01(金) 00:10:35 ID:M5OaP7Gn
OHP更新。

これってマジだよな。
エイプリルフールねたじゃないよな・・・
141名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:21:38 ID:frKM0MJU
コメント見てるとどっちなのか判断できん。
でもネタにしては受けを狙ってないから、たぶん本当なのでは。
142名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:25:33 ID:K4THhqu3
むむ…エウクレイアとな…
143名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:25:56 ID:Kj1eqKII
皇紀2665ってなんだ!?
144名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:27:53 ID:MAo4580i
>エウスタッフが、合間を見てラインナップに無いソフトも制作しているようです。
2カ年計画とは別の新作をだすってことなのかな?

つーか、皇紀って…
145名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:31:02 ID:PuqkyP34
やっと更新か〜
まぁ、なにわともあれ動きがあったのは
嬉しいことだ
146名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:35:14 ID:dVIl9fZE
>>144
そこはネタでしょ。
「エイプリルフールということで」と前置きがある。

冥色、上から3枚目(?)の凛々しそうな子イイ!
147名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:39:33 ID:EJstpDXY
ブラックエウシュリーちゃんにハァハァしてみる。
148名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 01:20:28 ID:FS21/A5l
緩やかに廃滅する青珊瑚の森

しかし相変わらず長いサブタイトルだな
149名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 01:36:00 ID:YTXPehBK
社長の上の写真、セリカとリウイだが、空帝のがいないことからそれほど売れなかったんだろうな
それはそれとして、カップ麺の側面のキャラ誰?
見にくいけど、左は赤い髪で右は紫だからある程度絞れるかな?
150名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 01:44:28 ID:lCG3Vwlk
ついに、ついに待ち望んだ更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも、どこまで本当か分からない・・・
とりあえず「エウクレイア」、発音しにくい('A`)
151名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 01:48:01 ID:lCG3Vwlk
・・・さりげなく貝1匹が正社員に加わってる・・・
152名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 02:33:41 ID:vhimuquS
和服のBエウシュリーちゃんたまんねかったんだけどな…
153名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 05:15:56 ID:gtT+HrlM
カップヌード
(*゚∀゚)=3ハァハァ
154名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 06:14:44 ID:wrdWhPFF
エウクレイア、なんで4/1なんだよ…
155名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 07:41:18 ID:NRoNvkKT
エウクレイアってのはマジ。
P-Mateのコラムにもそう載ってるから
156名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 09:21:53 ID:K4THhqu3
Bエウ娘の太ももがエロい件について
157名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 10:28:11 ID:lDV2ecsn
どこまで信じていいのかさっぱりわからねぇ…_| ̄|○
158名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 10:31:08 ID:u/qcAEWG
>>149
今年末くらいに無事にイグナートとフィーノが追加されるだろうか…?
A.エレナもいないからダメっぽい
159名無したちの午後 :エロゲ暦24/04/01(金) 10:33:34 ID:BGh4xYDR
なんで4月1日にするかな〜?
155の言う事が本当ならマジなんだろうけど
160名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 10:34:56 ID:pvRj++Ls
つ[年度切り替わり]
161名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 11:18:06 ID:gtT+HrlM
  /XMヘ
  EーW》   えーっ、フィギュアはイリーナなの?っと。     
 《《=(・∀・)        
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタ
  \/ 幻燐 / ̄ ̄
162名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 11:23:51 ID:TJrwCKQd
つ[基本的に金曜更新]
163名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 11:28:48 ID:oDvob6L4
ナスぬいぐるみについて報告がないのが気になる…
164名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 12:12:56 ID:VwNrwmYa
今日はエイプリルフール
騙されないぞ
165名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 12:42:31 ID:ow/rNghU
166名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 12:46:17 ID:pvRj++Ls
なに重複スレ立ててるんだよ>>154
167名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 14:45:30 ID:wrdWhPFF
別の名前のブランドなのですから重複ではありませんよ。
昔は暗黒媒体やエクストリームのスレもエウシュリースレとは別に
同時に立っていたものです。

リューノス(これの今は北海道えろげ組合?)というのもありましたね。
フフフ…
168名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 15:59:32 ID:lA55a4X5
エウクレイアはブランドの名前じゃないし。
有限会社エウクレイアがエウシュリーというブランド名でゲーム作るわけだから。
エウクレイアがエウシュリー以外のブランドでゲーム出すならともかく、
今の状態であちらで何を話すんだ?

wrdWhPFFは勘違いしてる気がする。
169名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 16:15:44 ID:BMel9UB8
例えブランド改名だとしても(違うけど)直系のつもりだったら
このスレ使い切ってから立てるのが筋じゃないか?
何舞い上がってるのか知らんけど4/1ならそういうおふざけもアリなのか?
170名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 16:27:10 ID:W4Mob0Vs
>169
あのスレ立てたのは「うんこ」ってHNの粘着厨っぽいので無視しる。
171名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 18:34:22 ID:d/xIB8ps
ネタなのか本当なのか判断しにくいヨー
これがエウクオリティか。
172名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 18:34:47 ID:ksUv2ARn
来年はエウ娘主役のSTGネタでおながいします。
2P側が黒エウ娘のなのは勿論のこと、ボスは過去作品から色々と。
173名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 18:44:56 ID:wrdWhPFF
>>172
そしてプログラムは何故か
とびでばいんの使い回し
174名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 19:01:52 ID:Csg74kLN
>>172  ./ ,/i^     >ボスは過去作品から色々と         
     ,ノ  ,rフ′            
    ,l′,ノ./          ._..,v-‐''''
    | .ノ ノ       _.vz(!'⌒   ._ノ
    〔 ノ ノ ._,.、vu、,_ ,r''>″   ,,/′
     リ_,》干〜、二「,r'゙_ _,.,v-‐'″ 
   ,ノ'リ″ ___  .´「()iト^゙〔      
  ,r゙,r'|レ:'ニ厂.`(ァv_ } \ ゙l      
  .l゙/」)丿!.| ri. .゙
 卅i|| l|.li|i》_ |ノ||ll;《i||、 |.l〕 .i     
  .'W(|rリl||l〕゙'ヾ「.lllz《「 .,|リ「 ..     
   ゙^゙リ《;「゙  .''巛「 .ノア   i     
     .}.¨lhv,,yi「'゙_ノ゙| l   ( 
175名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 20:14:59 ID:w7ocmWxF
ネタだったら「エウリアン」とかもうちょっと分かりやすい名前を付けてくれ。

4/1だけそれで発表する手もありだな。4/2からエウクレイアで。
176名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 20:50:28 ID:wrdWhPFF
エウリアン……アキバ路上にもいるあれか
177名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 01:14:06 ID:VA+jGgMD
エウクレイアと言う名前はP-mateのコラムに記載。
冥姫の9月予定と言うのは、今日出るBugBugかパソパラのメーカーコラムに載ってる
(どっちの雑誌に載ってるか忘れた…)
178名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 02:01:49 ID:DBzxyEkI
エクセリオン
 ガンバスター
エルフェンリート
  ウンコ ウンコ
179名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 02:53:01 ID:AUJNGeY6
エクレール
エクレア
エヴァンジェリン
エヴァンゲリオン
180名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 13:18:55 ID:BIvQwV4p
そしてまた、、、
ネタが無くってないく、、、
181名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 13:21:02 ID:BIvQwV4p
間違えちゃった
182名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 13:30:31 ID:SwgwcW3b
ネタが無くても書き込むそれが俺のJustice!
183名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 14:32:09 ID:GcEVawQ9
じゃあエルテノの話でも
184名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 16:32:54 ID:pLdq2lnv
          __.,
          │  │
          │  │
       ┌ー┘  └ーー┐
       │ エルテノ  │
       │_、   __」
          │  │
          │  │
          │  │
         __│   |__
        ,/. |___  ̄  \
        .|、、、、、 ̄、. .....!
        .!______│_┤
        .!  }   ! .!
        ,!ニ]厂¨「¨⌒^|
       ┌  ─  ̄─` ┐
       └──────┘
185名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 17:54:54 ID:vxxFWd3V
真の女神のエルテノはまだ封印されてるだけッスよ!
186名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 18:41:28 ID:4VJQmLTR
じゃあマリーニャの話でも
187名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 18:45:53 ID:c5jxC6mM
ロングスカート穿いてる女なら誰でもいい
子供や痴女はすっこんでろ
188名無したちの午後:2005/04/03(日) 02:46:53 ID:+JGnbQSo
空帝戦騎って抜ける?
189名無したちの午後:2005/04/03(日) 02:58:21 ID:YnhGBOvD
拍子抜ける


いやすまん忘れてくれ
190名無したちの午後:2005/04/03(日) 03:04:38 ID:lVGxQ23L
>188
鳩月絵好きならそこそこかと。
個人的にエロ度は
幻燐2>>空帝>>>幻燐1>戦女神2
の順かなぁ。他はやってないからシラネ
191188:2005/04/03(日) 05:17:43 ID:+JGnbQSo
なるほど、サンクス。
192名無したちの午後:2005/04/03(日) 09:47:35 ID:fbXoxjTs
気合が有ればどんな物でもなんとかなる
193名無したちの午後:2005/04/03(日) 12:38:35 ID:o7p4fUFF
想像力という名の翼で僕たちはどこまでも飛んでいけるんだよ。
194名無したちの午後:2005/04/03(日) 14:40:42 ID:XHFgozZO
それを言ったら、エロゲなど無くても(ry
195名無したちの午後:2005/04/03(日) 15:41:02 ID:lITn2nHT
だめっ!
196名無したちの午後:2005/04/03(日) 18:04:42 ID:6PMRESO+
そう...君達は想像の中ではいつだって自由なんだよ…
197名無したちの午後:2005/04/03(日) 18:49:49 ID:bS6mKhN0
想像力が翼ならエロゲは風だ。風なんだ。
198名無したちの午後:2005/04/03(日) 19:23:20 ID:QS1wkRka
風がなきゃ飛べない 追い風がなきゃ走り出せない
199名無したちの午後:2005/04/03(日) 19:23:22 ID:gvR6IQ+7
風は…次なる風はまだなのかっ、エウシュリー!
200名無したちの午後:2005/04/03(日) 20:31:04 ID:YE+yOXWS
風は僕らが生み出すんだよ。そうさ、風は僕らなんだ…!!
201名無したちの午後:2005/04/03(日) 22:39:52 ID:m5p9h90Z
強き翼があれば、逆風(地雷)すら追い風となる!
202名無したちの午後:2005/04/04(月) 03:27:44 ID:aKxpo2kV
このままポエジーなノリで冥色までもたすのか
203名無したちの午後:2005/04/04(月) 09:50:35 ID:zVtXAc6P
 風は翼に乗り、翼は風に乗る
204名無したちの午後:2005/04/04(月) 15:15:58 ID:RjehSSDL
                      ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」   ノ∩
―――――――――――――‐┬┘ ⊂   ヽ  
                        |    /( 。A。 )っ < I can fly!
       ____.____    |    U ∨ ∨  
     |        |        |   |
     |        |       |   |
     |        |       |   | 
     |        |       |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |   
205名無したちの午後:2005/04/04(月) 15:34:28 ID:T+cCF8ur
翼はなくても歩いていける、はるかな未来めざしともにいこう
206名無したちの午後:2005/04/04(月) 17:02:13 ID:06o9lsBm
ここは前向きポエムスレですか?
207名無したちの午後:2005/04/04(月) 19:40:58 ID:aD5UuvoJ
想像という名の自由、妄想という名の楽園…

それさえあれば俺達はいつまでだって

飛んでいられるんだ…
208名無したちの午後:2005/04/04(月) 23:19:02 ID:nKTz9YWb
エウシュリーが諦めない限り、奇跡(新作)は起こる。

何度でも!
209名無したちの午後:2005/04/04(月) 23:22:47 ID:JUz6Veu7
起きないから奇跡って言うんですよ。

[[板違い]] λ.......
210名無したちの午後:2005/04/05(火) 00:38:01 ID:goo8jmWU
天使の絆を信じて祈り、奇跡が舞い降りる
211名無したちの午後:2005/04/05(火) 00:54:38 ID:xHG7gXTZ
>>210
IDがgoo
212名無したちの午後:2005/04/05(火) 02:23:39 ID:ysM22iYd
雑誌に情報載りだしたってことは何か新しい動きが
あるんじゃないカナ? あるんじゃないカナ?
213名無したちの午後:2005/04/05(火) 08:22:14 ID:kn/LUiiY
え?載ってんの?
214名無したちの午後:2005/04/05(火) 14:34:46 ID:mr63vyPX
うpうp
215名無したちの午後:2005/04/05(火) 14:38:04 ID:rOzuM32m
届け届けエウの思いよみんなに届け

アップローダー
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/input2.cgi
216名無したちの午後:2005/04/05(火) 21:47:03 ID:ygIydf9E
どうでもよいけど、幻燐2ファンブックのヤフオクでの相場が下がってきましたね
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g33056941
実によい傾向ですね
217名無したちの午後:2005/04/05(火) 23:44:50 ID:S59FGpqE
そーいやなんかの雑誌に冥色がちょっとだけ載ってたな。
主人公は元人間の魔神らしい。
個人的にはブレアード十傑衆の一人じゃなくて凄く残念。
218名無したちの午後:2005/04/05(火) 23:58:39 ID:+1qfowLH
冥色は今までのエウ作品の中で一番エロい予感!
219名無したちの午後:2005/04/06(水) 00:08:22 ID:KGgf17xS
冥色はいつ頃の時代背景なのかねぇ…
220名無したちの午後:2005/04/06(水) 00:18:55 ID:UmZxvvg0
エロければいい。愛に目覚めるエンドばかりなのはカンベンな。
221名無したちの午後:2005/04/06(水) 07:07:09 ID:loxhrvcR
今回は内容的にエウ娘達の出番が少なそうな予感。
222名無したちの午後:2005/04/06(水) 09:51:52 ID:lG+7z6S9
世界観関係なく出てくるしなぁ。
一応国盗りの部分では参戦するんじゃないの? 当然2周目で。
223名無したちの午後:2005/04/06(水) 19:03:28 ID:E7r6r5Ra
幻燐2みたいにヘタレキャラでてきてほしい
224名無したちの午後:2005/04/06(水) 19:37:42 ID:HwZwNEXm
そんな事言ったら奴が来るぞ
225名無したちの午後:2005/04/06(水) 21:03:14 ID:EkbbixYf
奴?
ああ、ギルティンの旦那か。

ヘタレもいいが、意外と強い敵もよろしく。
サイモフみたいな奴。
ちょっと魔力の高い固定敵だと思ってたら、
近づいたら突っ込んできて、隕石落とされて3人ほど逝ったのは何か斬新だった。
226名無したちの午後:2005/04/06(水) 21:12:46 ID:skpW/ZXV
キウイもケルヴァンもヘタレだった
227名無したちの午後:2005/04/06(水) 23:10:09 ID:Mg3cc8XC
リンタン以外のヘタレなんて思い浮かばなかった…
228名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:07:57 ID:+59G3ooa
 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「エウクレイア」を英字で表記する
『EUKUREIA』
ここからエウシュリーとの共通項「EU」を抜く。
これは暗号なのでであえて逆の順にから抜こう。
すると「EKURIA」

つまりエクリアこそがエウの真の支配者なんだよ!!
229名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:23:36 ID:cyoC0Ued
『EUKUREIA』
ここからエウシュリーとの共通項「EU」を抜く。
すると「KRIA」

つまり聖女クリアこそがエウの真の支配者なんだよ!!
230名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:49:44 ID:f8WqsWE4
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
231名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:52:42 ID:VW0rWYgH
するってーとロカとエクリアは恋敵?
232名無したちの午後:2005/04/07(木) 07:23:55 ID:LgSIyI1S
ロカの恋敵と呼べるのはシュリの方だと思う
セリカとエクリアの間には恋愛感情なんて無いような気がするよ
EP4に描かれ方次第では見方が変わるかもしれないけどな
233名無したちの午後:2005/04/07(木) 09:33:39 ID:83g3upgi
セリカとエクリアの間に下手に恋愛感情があったらヤバイな……
いやEP4初期での話で、真剣な話だよ?
エクリアは自分のアイデンティティーを守るために
無意識に意地を張ってしまう(ツンデレとかの可愛さを完全に飛び越えたレベルで)タイプだから、
聖女クリアとセリカが恋愛関係になったら、またシャレにならん暴走をしかねない。
幻燐2では王族であることへの意地とイリーナへの嫉妬から、身勝手極まりない画策をしてしまったからな…
でも「自分が生きていることの方が間違い」みたいな意識をもちつづけていたら、大丈夫な気もするけどね。

戦女神の時点では、セリカの本命という意味でのメインヒロインは完全にシュリだろうな……
234名無したちの午後:2005/04/07(木) 10:09:36 ID:2urvYQ6J
まあユーザーの頭の中に揃ってる状況をただ垂れ流すだけの新作なんて有り得ないから安心しろ。
235名無したちの午後:2005/04/07(木) 12:24:13 ID:nTwO5hry
シュリか…、なぜか知らんが、あのキャラだけは何度やっても好きになれなかった
236名無したちの午後:2005/04/07(木) 13:55:11 ID:ihsl/g35
気が合うな>>235
俺は当初からマリーニャ一筋だったよ
237名無したちの午後:2005/04/07(木) 14:20:53 ID:UStPQQx+
>>235-236
奇遇だな、俺もだ。
べつに嫌いでもないけどなシュリ。
使徒だったらやはりマリーニャだな。
238名無したちの午後:2005/04/07(木) 14:33:12 ID:UR8FZN7d
サリアでふかふかしたい漏れは異端なのか
239名無したちの午後:2005/04/07(木) 14:57:59 ID:VW0rWYgH
ふかふかしたいなら睡魔族まじおすすめ
240名無したちの午後:2005/04/07(木) 16:39:03 ID:P1R2WJ1d
ふかふかなのは濾過様
241名無したちの午後:2005/04/07(木) 19:17:19 ID:R1NtaDWI
近日中+金曜日
冥色の情報公開は明日だと考えていいのかな。
半年待つのが苦痛にならないくらいの情報が欲しい。
242名無したちの午後:2005/04/07(木) 19:22:01 ID:B0gtapj8
更新されたとしても、きっとゲーム概要だけとかだろうね

少しでもキャラ紹介があれば何とか戦っていけるけど
243名無したちの午後:2005/04/07(木) 19:28:31 ID:DufEcCG1
個人的には調教と戦略がどう絡むか知りたい。
あと戦略コマンドの種類とか

戦術戦闘はないかなあ・・・
244名無したちの午後:2005/04/07(木) 21:05:14 ID:xDuaJiv+
>243
PCANGELのモノクロページに戦闘らしき画面があったぞ
戦女神みたいな構成だった
245名無したちの午後:2005/04/07(木) 21:10:18 ID:iVxjDbhA
戦略SLGじゃなかったのか?
246名無したちの午後:2005/04/07(木) 21:37:18 ID:agc2LKq+
マリーニャだけ過去知らないんだよな俺
247名無したちの午後:2005/04/07(木) 22:22:29 ID:VW0rWYgH
魔王を倒す勇者を探してたよ
たしか踊り子しながら
248名無したちの午後:2005/04/07(木) 22:25:17 ID:iVxjDbhA
それはマーニャだ
249名無したちの午後:2005/04/07(木) 22:41:18 ID:WlyRQWRC
よくわからんが、戦女神の真のヒロインはハイシェラ様ということだな
250名無したちの午後:2005/04/07(木) 23:53:17 ID:3IrOffaL
真のヒロインといったらのっぽのお兄さんだろ
251名無したちの午後:2005/04/08(金) 00:11:27 ID:u8/eoC9g
イーリッシュとやりたい
252名無したちの午後:2005/04/08(金) 00:24:42 ID:k1KB+ZWf
うほっ!
253名無したちの午後:2005/04/08(金) 00:31:48 ID:69SDrXbV
254名無したちの午後:2005/04/08(金) 10:41:07 ID:RaMPpF8J
>>253
踏んでしまった。。。。

口力
ロカ

少し小さいのかカタカナが。
255名無したちの午後:2005/04/08(金) 15:17:43 ID:uWJH8t1t
 ま た 坂 口 力 か ! !
256名無したちの午後:2005/04/08(金) 22:54:11 ID:pZf8MOK3
みんな、オラに力をかしてくれぇぇ

戦女神II〜失われし記憶への鎮魂歌〜ビジュアルファンブック
幻燐の姫将軍II〜導かれし魂の系譜〜公式ガイドブック

復刊に是非お力を貸してください…

http://www.fukkan.com/
257名無したちの午後:2005/04/08(金) 23:22:12 ID:tJWF/ScP
>>256
可哀想だけど。協力してあげたい気持ちはあるんだけど。

上:出版社あぼーん
下:出版社は存続するも、編集部あぼーん

【復刊】は無理じゃねーの?
どっか別の出版社が版権買い取って出してくれるなら話は別だが。
258名無したちの午後:2005/04/08(金) 23:38:22 ID:elPK7rQt
今日は更新来ないのかなぁ。
金曜更新なら最速でもまた1週間おあずけか。

>>256
戦女神の方はそこまでする出来じゃないと思う。
持ってなくてもなんの問題もない。
259名無したちの午後:2005/04/09(土) 00:08:53 ID:blZmDT57
>>258
蛇のお姉ちゃんとのエロシーン追加の為だけにゲットする意味はある。
戦女神のファンブック。
260名無したちの午後:2005/04/09(土) 02:37:12 ID:kE/MroRG
それは…是が非でも手に入れたい
公式でパッチでねーかな
261名無したちの午後:2005/04/09(土) 15:30:06 ID:xgEvmswA
せめて付録CDの単品売りを
262名無したちの午後:2005/04/09(土) 16:27:05 ID:MUvvh4IA
付属diskの版権も出版社に帰属する。
公式でのパッチもファンdisk可も無理ですぜ。
大人の事情、お察しあれ。
263名無したちの午後:2005/04/09(土) 17:51:00 ID:lphFG+oS
>262
優しい奴だなw
264名無したちの午後:2005/04/09(土) 19:02:15 ID:me8hoCd/
某所で勧められた空帝戦騎を買ってみましたよ。


難易度ノーマルでマシスト編をスタートしたものの、一回目の戦闘で撃沈させられまくってる漏れが来ましたよ?
……へるぷみぃ(;´Д`)
265名無したちの午後:2005/04/09(土) 19:19:46 ID:dHvktpb9
何故いきなりマシストでやるのかと小一時間(ry
イージーパティでもやってシステム掴んどけ。
266名無したちの午後:2005/04/09(土) 20:00:37 ID:me8hoCd/
ショボソ(´・ω・`)
メイ可愛いよメイ
267名無したちの午後:2005/04/09(土) 20:14:00 ID:1Lft+LxP
合体攻撃の使い方を理解せずにマシストで戦うのは無理
268名無したちの午後:2005/04/09(土) 20:37:00 ID:1JHiTh7T
>>264
取り説読んで>>267のいうように合体攻撃の方法覚えれ
269名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:07:49 ID:dCcJA5KY
空帝はNormalの初プレイ時、闘技島7回戦目の壁に
ぶち当たったあたりが面白さの最高潮とみた。
270名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:14:19 ID:2AWCjcSZ
情報公開から買うまでが面白さの最高潮だった、というと怒られますか?
そこそこ楽しめたけど、前2作と比べるとどうも…。
271名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:26:51 ID:me8hoCd/
>>268
速度を会わせて……ってヤツですね。
頑張ってみます。
272名無したちの午後:2005/04/10(日) 00:13:24 ID:ZrLHp+rb
空帝は繋ぎであることがわかっていたから
買う前から期待はあまりしてなかったな、オレ。
だからか知らんが、結構面白かった。4キャラx2周はキツいが…。
273名無したちの午後:2005/04/10(日) 00:56:05 ID:hLrW1W5S
1周目(ノーマルパティ,通常エンド)は全てクリアしたけど…
2周目以降はタルかったのでセーブデータ使いましたorz
274265:2005/04/10(日) 02:47:19 ID:UIk+DUvm
やっとクリア出来たよ(つДT)
275名無したちの午後:2005/04/10(日) 07:51:03 ID:S/V/Xx38
幻鱗II 何回インスコし直してもゲーム中エラー表示でるorz
ドライブへたってるのかなぁ FEみたいで面白そうだと思ったのに
276名無したちの午後:2005/04/10(日) 08:34:18 ID:xHJtSgHO
よく分からないが、とりあえずOHPのサポートページを
覗いてみたらどうかな
277名無したちの午後:2005/04/10(日) 09:24:12 ID:h1RlcEcy
>275
割 れ じ ゃ な い よ な w

いや、空帝の割れはそんな感じでエラーがゲーム中に何度も出るらしいから。
購入したのにそういう状況なら誤爆じゃない?
278名無したちの午後:2005/04/10(日) 09:45:48 ID:VcSWPFyI
>>275
他のゲームでも同じ症状が出るなら、ハードに原因がある、ハードのサポートへ。
他のゲームに問題ないなら、OHPへ。
割れなら氏ね。
279名無したちの午後:2005/04/10(日) 13:38:29 ID:lOZ5ykv6
>>275
ドライブが片面2層DVD読めなくてゲーム半年積んだ俺よりよっぽどマシだろよ。orz

まあ、今ならドライブも安いし、交換も視野に入れた対策考えた方がいいかも…
280名無したちの午後:2005/04/10(日) 14:05:45 ID:FnIZjc3L
>>275
それ幻燐じゃなくて幻リン
281名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:30:14 ID:khUEyK8P
空帝は1週目でもタルかったなぁ、マップが一緒だからね・・。
2週目はたいていスキップしちゃったよ・・。
それでもがんばって、全カードはGETした。

幻燐にしろ、空帝にしろやりこみ要素が主に(あくまで主に)アイテム収集にあると思うんだが、
アイテム収集でのご褒美イベントとか欲しかったなぁ。
282名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:01:43 ID:Da/A4Fvy
一応ナスがご褒美じゃないか?
283名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:18:16 ID:ZEZzxJ4o
あれがナスじゃなくてエウ娘達ならば
ご褒美と呼べるレベルだったんだが…
284名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:21:14 ID:Aro0wsYF
ナスが本編のどこかで美少女型に変化してくれるならあれはご褒美だった
脈絡なさ過ぎて何人一山のモブキャラのヌードと価値変わらん
285名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:40:38 ID:oqf5vMC+
うん、あれは拍子抜けだった
286名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:15:29 ID:khUEyK8P
確かにナスのレアカードがごほうびだったかも、忘れてたorz

幻燐はなかったよね、アベンドディスクで追加でH系の武器防具があったから
集めたらいいことあるかなぁと思いつつ、結局なんもなかった。

エスカーナのは簡単に手に入るからなし!興味もなし!
287名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:58:52 ID:wqyOIj4m
空艇は正直エロが自分の好みとは外れてたのがな
従来作品と比べ多人数プレイ・陵辱が凄い増えてた印象が。
姫の姉の方とのワカーンがあれば…。
288名無したちの午後:2005/04/11(月) 23:58:45 ID:ZEZzxJ4o
生意気なお姫様はシメる他無い。
289名無したちの午後:2005/04/12(火) 08:17:00 ID:LogoTYk/
処女マンだったんで逆にグイグイ締め付けられましたが何か?
290名無したちの午後:2005/04/12(火) 23:48:09 ID:5it/uShw
峰深き瀬にたゆたう唄は来年かなぁ。。
今から戦女神2と幻燐2でも再プレイしてこよう
291名無したちの午後:2005/04/13(水) 01:30:10 ID:PNN/7JpC
>>289
ハァハァ
292名無したちの午後:2005/04/13(水) 01:33:57 ID:jkPpiPT5
293名無したちの午後:2005/04/13(水) 01:55:39 ID:n84Mpxoj
>>290
9月を信じようぜ。

てか、諦めるのはまだ早いだろ?
294名無したちの午後:2005/04/13(水) 02:03:11 ID:AngXIBK1
>>292
戦女神2のファンブックか。宣伝乙。
295名無したちの午後:2005/04/13(水) 02:31:06 ID:fNKdtw1k
正直蛇の姉ちゃんのエロシーンと
キャラ紹介のマリーニャの絵(両手に鉄の爪装備のやつ)ぐらいしか
見所ないよ、あの本。
296名無したちの午後:2005/04/13(水) 09:46:54 ID:jkPpiPT5
オレも興味ないから終わる前に貼ったんだけど
迷惑だった?
297名無したちの午後:2005/04/13(水) 09:58:36 ID:fNKdtw1k
>>296
別に迷惑じゃないけどオクのページはるのは(出品者の)宣伝と思われるからね。
298名無したちの午後:2005/04/13(水) 14:46:00 ID:rM6idQ5k
ところで、エウネタスレに邪神が降臨してえらい騒ぎになっているのだが
299名無したちの午後:2005/04/13(水) 15:21:19 ID:o6kIb321
それがどうした?
300名無したちの午後:2005/04/13(水) 15:32:34 ID:rM6idQ5k
そんだけ。
301名無したちの午後:2005/04/13(水) 21:40:31 ID:pQ3KJW99
興味ないなら終わってから貼ればいいのに
302名無したちの午後:2005/04/14(木) 19:48:53 ID:m85MCW3N
戦女神2を買おうと思ったんだが、配布される追加シナリオって部分が引っか
てる。
OHP見た限りそれらしいのなかったんだが、配布はもう終わった?
303名無したちの午後:2005/04/14(木) 20:39:43 ID:06ap9rhl
>>302
追加シナリオは、上の方のレスで話題にされてるファンブック
(新品は入手難、古書はプレミア価格)の付録のみ。OHP配布はされていない。
304名無したちの午後:2005/04/14(木) 21:19:52 ID:m85MCW3N
>>303
サンクス、素直に諦めるよ
305名無したちの午後:2005/04/14(木) 22:08:57 ID:1QTQbwnu
さて、ウチには観賞用・保存用・もしもの時用と3冊のファンブックがあるわけだが・・・
306名無したちの午後:2005/04/14(木) 22:10:20 ID:+e5lJV9E
殺してでも(ry
307名無したちの午後:2005/04/14(木) 22:16:37 ID:1O255YpH
もしかしてもう自分から出版社にメール送ってももうないの?
308名無したちの午後:2005/04/14(木) 22:59:41 ID:LdGu19V2
309名無したちの午後:2005/04/14(木) 23:32:38 ID:pQ+zHHKP
1週間前に書いたことを再利用してみよう。

近日中+金曜日
冥色の情報公開は明日だと考えていいのかな。
半年待つのが苦痛にならないくらいの情報が欲しい。
310名無したちの午後:2005/04/14(木) 23:35:26 ID:BsjLI6tu
とりあえずファンブックは買ったが、
ゲーム自体は一昨年末に買ってそのまま積んでる漏れがいる。
311名無したちの午後:2005/04/15(金) 00:06:13 ID:GU6YSr8K
冥色の情報で一番欲しいのはキャラ紹介かな
○○タン(*´Д`*) ハァハァ で半年スレが埋まるかもしれんが

ゲーム部分の紹介でも熱く語れる人はたくさんいそうだけど
どっちにしろ語り合える内容が欲しい・・・

>>307
もう何ヶ月も前に在庫切れとるよ
312名無したちの午後:2005/04/15(金) 00:10:54 ID:JyX5pIv0
313名無したちの午後:2005/04/15(金) 01:23:50 ID:GU6YSr8K
OHP更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
314名無したちの午後:2005/04/15(金) 01:29:10 ID:tHq3XOLj
>>313
むごっ!

…これはいいパッケージですね…
315名無したちの午後:2005/04/15(金) 01:30:42 ID:CpdFd38T
ゲームの特性に合わせてかキャラが可愛らしくなってる
これはこれでイイネ
316名無したちの午後:2005/04/15(金) 01:34:28 ID:Yuj9heyM
うおお、マジで更新きてる
317名無したちの午後:2005/04/15(金) 01:38:15 ID:WVNwMpiD
シルフィエッタの声が大波こなみさんで脳内変換されてしまう件
318名無したちの午後:2005/04/15(金) 01:39:44 ID:tHq3XOLj
事前に動物スレ見ていたせいで、ねこまわし、と読んでしまった
319名無したちの午後:2005/04/15(金) 01:46:02 ID:jiq2hDny
パケ絵見て女性キャラより先に一番後ろのアシュラマソに目がいく漏れは…
320名無したちの午後:2005/04/15(金) 01:47:30 ID:jiq2hDny
って、このアシュラマソ主人公かよ!!!orz
321名無したちの午後:2005/04/15(金) 01:48:33 ID:GU6YSr8K
コメントでも言ってるけど、まんまデス○○ロやん

しかし2ヵ年計画の他にもゲーム作ってるのか。すごいな
322名無したちの午後:2005/04/15(金) 02:05:20 ID:JyEHlxEK
凌辱オンリーならパス確定だったんだけど
結局任意選択か…
じっくり考えよう

しかしデスPは(ry
323名無したちの午後:2005/04/15(金) 02:27:16 ID:ToB0A7ur
怪物になれるのは新鮮だなあ。
324名無したちの午後:2005/04/15(金) 02:31:37 ID:jiq2hDny
デ○ピサ○か、DQ4は遠い記憶の彼方でなぁ…

主人公腕4本で陵辱系と言うことは3穴同時フィスト(前は2本まとめて)とかディスカー
ってそんなんたっちーあたりに任せてヌル陵辱程度でおながいします。
325名無したちの午後:2005/04/15(金) 02:35:21 ID:dqOgWSIZ
ちょっと待て、デスPということはああなる前は銀髪の美形ってことだろ?
つまり、キウry
326名無したちの午後:2005/04/15(金) 02:42:35 ID:a/Hscnk7
>>314
佐々木 珠流に見えてしょうがない。

>>324
コマンドの一つが接吻らしいぞ。


錫杖 いや、それはどう見ても斧だろう。
それより、>>空帝戦騎のガイドブックは進行しているようです。
これも事実なのか。イリーナフィギュアも。
327名無したちの午後:2005/04/15(金) 03:44:35 ID:tHq3XOLj
ナスぬいぐるみマダー?
328名無したちの午後:2005/04/15(金) 06:18:46 ID:cKt2e2+Q
>>313
オレは両メーカーの儲だったりするのだが、更新がうれしくて
他のメーカースレにリンク貼り付けるのはどうかと思うぞ。
329名無したちの午後:2005/04/15(金) 06:41:05 ID:3JFS57Hk
OHPより
>なお、このゲームでは友好度によって他国が宣戦布告をしてくることもあります。
>プレイヤーの好みに合わせて千人単位の大軍勢を動かすことも
勇者系の少数精鋭のパーティを再現することも可能です。

こっちの方も辛抱溜まらん俺ガイル
非エロ面でのゲーム性も向上してそうで良い感じだ
330名無したちの午後:2005/04/15(金) 07:26:55 ID:XFmeGDYw
戦略画面を見て、とある昔のゲームを思い出した。
調教系オンリーかと思っていたのに、これはうれしい誤算。

鳩月さん、絵がカワイイ系になってるなぁ。
331名無したちの午後:2005/04/15(金) 07:58:45 ID:itOlvIyb
シュヴァツルシルトっぽい感じがしたなぁ>戦略画面
今回は本当に自由に攻められるのかな?
幻燐2の時には幾つかの選択肢の中から選択、程度だった訳だし。
332名無したちの午後:2005/04/15(金) 08:14:48 ID:jZGFvBD5
キウイ「ラピスタンフィギュアが・・・(´・ω・`)」

なんか、早くもリンタンみたいな赤い人が居るんですが・・・
333名無したちの午後:2005/04/15(金) 08:17:35 ID:dJ+1BgzM
>>332
ミレーニみたいにならないように祈ろうぜ
目指せ、ポストリン。
334名無したちの午後:2005/04/15(金) 08:48:59 ID:WVNwMpiD
ポワトリン?
335名無したちの午後:2005/04/15(金) 08:53:42 ID:m23EtwgV
なんだこのデスピサロ
336名無したちの午後:2005/04/15(金) 10:02:25 ID:ezL0SVgz
>シルフィエッタの純潔を奪うか否かは、基本的にはプレイヤーの任意選択となります。
処女のまま色々調教したり、処女限定のイベントが起きたりするんだろうな
>孕ませて未来を担う魔人の娘たちを出産させたり
娘限定? 性魔術使えるだろうから、そのあたりはコントロールできるのか
魔人とエルフの娘だから成長早い、とかいう設定なんだろうけど
調教次第で娘の容姿や能力が変化して、ユニットとして扱えるようになると嬉しい
あるいは他国の姫との間にも娘を作って、またその娘を政略結婚に利用したりとか
337名無したちの午後:2005/04/15(金) 10:39:12 ID:8eV3c74C
>>332
>戦女神・幻燐の姫将軍シリーズと同じ
【二つの回廊の終わりに(ディルリフィーナ)】世界を共有しており

リンタンが出ないとは言い切れない!!
338名無したちの午後:2005/04/15(金) 10:59:19 ID:Q4Rpypm2
そうか。同じ世界なんだな。
339名無したちの午後:2005/04/15(金) 12:06:04 ID:MAM95svf
>>337
チュートリアルにて
部下A「あまり姫を追い詰めると自殺しかねません。
     遠国では孤立した姫が港から身を投げた事例もあるようです。」

待望の国とりSLGがようやく…。
10年前のランス以降この系統の大作なかったからすごく期待。
340名無したちの午後:2005/04/15(金) 12:17:47 ID:AN37FbUY
名作の予感
341名無したちの午後:2005/04/15(金) 13:25:54 ID:hMWtqnPG
dでもない能力のセリカと闘えそうな予感!
342名無したちの午後:2005/04/15(金) 14:23:47 ID:K04KFvjN
姫調教して他国の王に喰わせて有利な交渉したり
敵国の女捕らえてハレム作ったりいろいろできるんだな
なんか思って頼り楽しそうな気がしてきた
343名無したちの午後:2005/04/15(金) 14:40:58 ID:aLp9tpaX
9月か・・・もうわくわくしてきたぜ
344名無したちの午後:2005/04/15(金) 15:26:26 ID:6fYKAq1k
>>343
俺も
いや〜、やっぱりエウはいいな。何か新作出るたびにわくわくする
345名無したちの午後:2005/04/15(金) 15:54:12 ID:JKLYSdha
>>341
セリカを敵に回した時点でBADEND直行な気が・・・
346名無したちの午後:2005/04/15(金) 16:20:08 ID:9XaEFP1R
>>345
デスピサロがどれぐらい強いかにもよるね。
空帝に出てきた魔王の人の親戚みたいな容姿だし、
割とお強い御仁かもしらんよ。
347名無したちの午後:2005/04/15(金) 16:33:41 ID:/PbBcQbZ
セリカはきまぐれだから主人公と直接対決したらそのまま帰るかもしれん。
ザコが立ちふさがったら全滅マチガイなしだろうが。
348空帝プレイ中:2005/04/15(金) 18:35:25 ID:yP9rMvXd
あの赤い人の声はシーマ様で脳内決定
単なる調教ゲーかと思ってスルーも考えたが
期待がふくらんでまいりました


ところで
シルフィエッタ・ルーハンスたんの詳細マダーーーーー?
349名無したちの午後:2005/04/15(金) 19:56:26 ID:RPeAKhUu
ルーハンスってことはシルフィアの子孫?
350名無したちの午後:2005/04/15(金) 20:17:27 ID:8K1Tgjzs
エウも洒落たことするねえ
351名無したちの午後:2005/04/15(金) 20:47:27 ID:TTwvT7AX
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/iccd007/eudv007_04.jpg

左下、よく見ると「膣内射精」と「妊娠経験」の回数がカウントされるみたいだ。
妊娠経験○○回とか、想像してみると凄いな。 鬼畜すぎて笑える
352名無したちの午後:2005/04/15(金) 20:54:28 ID:hjKzn7w8
オルドだな。
いや、発表当時からそういうゲームだろうとは思ってたが。
353名無したちの午後:2005/04/15(金) 20:54:43 ID:a3RK83GJ
『幻燐の姫将軍の3作品目は、出す予定ってありますか? (P.N ショウさんより)』
これも要望が多かったですね。 話としては幻燐の姫将軍2で完結しているのですが、
戦女神より幻燐系からお客さんが増えましたからね。 元々戦女神の外伝だったのに、
作るとしたら外伝になっちゃうのかな? でかいタイトルだから、一部キャラのサイドストーリーにとどめたいなぁ。


ついにラピスたんやリンたんがヒロインのサイドストーリーが・・
354名無したちの午後:2005/04/15(金) 21:05:41 ID:93TXtFv+
はー
しかし鬼畜ONLYだったらスルーしようかなぁ
355名無したちの午後:2005/04/15(金) 21:14:55 ID:a3RK83GJ
「人間になりたい魔人」の話だったりしてな>隷姫
356名無したちの午後:2005/04/15(金) 21:30:34 ID:MtUG73fu
イグナートは魔術を極めた「元」人間らしいよ
だからデス○サロまがい言われるわけで


まぁ丸く収まるエンドもありそうな予感はス。
357名無したちの午後:2005/04/15(金) 23:06:44 ID:/37jAa/a
幻鱗は国同士の戦争って感じがしなかったんだよな…。
今度はシミュレーション>RPGみたいだから期待できそうだ。
358名無したちの午後:2005/04/15(金) 23:07:15 ID:O4cGfmT6
デスピサロか人間か姿変えられるような設定だといいな
359名無したちの午後:2005/04/15(金) 23:24:12 ID:6fYKAq1k
>>351
エロそうなうえに戦略性が…真ん中、口淫の下って何て書いてあるの?江淫?って何だ?

というか、エウのゲームにエロさよりもゲーム性を期待してる俺は少数派ですか?
360名無したちの午後:2005/04/15(金) 23:31:30 ID:aLp9tpaX
肛淫。ようするにアナルセックス。ようするにAF。ようするにアナルファック
361名無したちの午後:2005/04/15(金) 23:59:42 ID:6fYKAq1k
>>360
あぁ…肛淫か、dクス。エロいよエウ
362名無したちの午後:2005/04/16(土) 00:10:30 ID:PkBTtxcx
ヤる時は人間体で戦闘の時はデスピサロだといいな
363名無したちの午後:2005/04/16(土) 00:14:14 ID:78ESrTkY
今日ドラクエ4を買ってきた、俺に対する挑戦と受け取ったぞエウシュリー

364名無したちの午後:2005/04/16(土) 00:26:47 ID:96Yt2Ksl

藻前ら、「期待しすぎて(´・ω・`)」にはなるなよ
365名無したちの午後:2005/04/16(土) 01:47:09 ID:olJlVQRX
王女はロザリーか…ああ、そういえばアレもエルフだったな…
366名無したちの午後:2005/04/16(土) 03:13:03 ID:QblFhKBi
>>364
実際問題として地域制圧、調教どちらも1人前の装備みたいだから
どういう形で連携をさせていくかはかなり難しいかもしれんなあ。

とりあえず既にCGが130枚終わっているのならその辺の組み立ては
ある程度進んでいるだろうから巧くまとめてくれることを期待したいね。
367名無したちの午後:2005/04/16(土) 05:13:46 ID:uhlsw3Va
またも痒いところに手が届かない作品にならないことだけを祈る
368名無したちの午後:2005/04/16(土) 06:22:38 ID:uCualoGh
調教といっても快楽を刷り込むとかじゃなくて外交の道具としてだし、
主人公が非人間的な容姿であるのを見ても
Hシーンとしてはセリカ並に淡白かもしれんな

シルフィエッタが主人公を受け入れていく展開もあるんだろうけど、イリーナの二の舞にならんことを祈る
というか、邪険にすることでしか好意を表現できない小学生みたいな性格にはしてほしくない<主人公
キウイはいろんな意味で箱入りだったからまだ我慢できたけど、
あのデスピサロ(進化後)っぷりでそれをやられた日にはモニタを割りたくなりそうだ
369名無したちの午後:2005/04/16(土) 08:56:22 ID:eR7ppUdY
>368
イグナートが無愛想で淡白な可能性は極めて高い。
魔術を極めることが至上目的とどこかの雑誌で書いてたはず。
つまり奴も性魔術で性感を絶ってる。
370名無したちの午後:2005/04/16(土) 09:10:28 ID:v84efQZS
まぁアシュラマンに人類愛を説かれてもな…
371名無したちの午後:2005/04/16(土) 09:33:18 ID:xomXa3La
ゲームとしては面白そうなんだけど、シナリオの出来が凄く不安になってきた。
左右田たかひろとかいう人は、ライターとしての力量はどうなんだ?
372名無したちの午後:2005/04/16(土) 10:26:05 ID:qeZNn8E/
そういう時はぐぐるものであり、そのものズバリ本人のサイトが上位に来ているわけなのだが。
373名無したちの午後:2005/04/16(土) 10:37:57 ID:q1VnQX/V
>369
では、色の似ているナスの声と愛情の持ち主なら満足か?w
374名無したちの午後:2005/04/16(土) 12:30:53 ID:AKXwkv5V
TECH剛田2004年10月号のエウシュリーチャンプルーより、
冥色の隷姫についてのコメントで気になった部分を抜粋

・調教パートはシルフィエッタ姫の処女を奪ったり、性の開発に勤しんだり出来る
 また主人公の子供を出産させ、優秀な部隊を作り出すことも可能だ。本パートの最大の特徴は、
 調教のHシーン化。調教開始前に複数の調教項目を選択し、それを一気にたっぷりと鑑賞することが出来るのだ

・戦略パートは通常の軍事行動により他国に侵略したり、外交によって同盟または隷属化することが可能。
 他には策略として、暗殺を行ったり、その国の王女の誘拐や、大魔法を使ったり出来る。
 国は人間族の商業都市や上級エルフの国、巨人族の国、幻獣たちの国など多種多彩

・「今までのエウシュリーにはないカラーの作品」というコンセプトがあったので、それならば
 「ダークな陵辱」に特化した作品しかないと思いました(by企画&シナリオ左右田)

・イグナートは国盗りよりも魔術の探求に興味があるんですよ。昔は人間でしたが、魔術の実験で
 今の4本腕を持つ異形の体身体に変貌したんです。メインヒロインのシルフィエッタ姫は、
 国を想ってHな儀式に耐える健気なお姫様です。ありがちな、調教ですぐ堕ちるタイプではありません(同上)

・例えを挙げるならば「信長の野望」のような戦略SLGですね。従来のエウシュリー作品よりも戦略性に重点を置いています(組長)

・エウシュリー的にはよろしくない発言かもしれませんが、
 皆さんに「オカズとして使えた」とって言われる作品を目指しています(企画&シナリオ左右田)
 エウシュリー的に、今までエロを追及しきれてなかった甘さがあったので、
 本作ではエロスを徹底的に掘り下げていきますよ(組長)
375名無したちの午後:2005/04/16(土) 12:31:24 ID:AKXwkv5V
長すぎたorz
376名無したちの午後:2005/04/16(土) 12:44:18 ID:+7NQDyzR
>374
>調教ですぐ堕ちるタイプではありません(同上)
>例えを挙げるならば「信長の野望」のような戦略SLGですね

GJ!今から楽しみだ!!
377名無したちの午後:2005/04/16(土) 13:06:13 ID:KkYMDOW9
>>374
乙、ほんと求めていた感じだわ。
あとはシルフィエッタ姫のcv次第か・・・
378名無したちの午後:2005/04/16(土) 13:21:56 ID:+7NQDyzR
cvかなり重要ですね。
またピ−チ丸投げなのかな・・・?できればメインの姫だけは違う人使って欲しいが。
ピ−チだったら大波こなみあたりが・・・。カンザキカナリだけは勘弁して欲しい
379名無したちの午後:2005/04/16(土) 13:49:26 ID:/w6ttsz0
リスティ役の人だけはエロ無しでいいから必ずだしてほしい
あの声に癒される。まじで。
380名無したちの午後:2005/04/16(土) 14:17:57 ID:u7FDykZU
ろ過の人もたのむ
381名無したちの午後:2005/04/16(土) 14:27:11 ID:UXQrwF4L
今回も金松と神崎ちひろを使って欲しいな

ところで、ロカの中の人って誰だっけ?
382名無したちの午後:2005/04/16(土) 14:33:02 ID:+7NQDyzR
青山ゆかりですよ
この人が姫やってくれるなら文句ないんだけど
383名無したちの午後:2005/04/16(土) 14:40:29 ID:UXQrwF4L
サンクス

まぁ、メインはダイナマじゃなきゃ良いや
384名無したちの午後:2005/04/16(土) 14:47:46 ID:fPnIO6qZ
シーン数も多いだろうし青山が担当してくれれば一番安心ではあるね。
>シルフィエッタ姫
他なら吉川華生とか木村あやかとか萌木唯とかでも多分大丈夫かも。
この辺はキャラの性格に左右される部分があるが。
385名無したちの午後:2005/04/16(土) 15:23:39 ID:uCualoGh
子供を産ませて部隊を作るってのが凄いな
戦場に立たせるためだけに出産を強要されるってのはとてつもなく鬼畜だ
普通に産ませてたら体が保つ訳ないから、胎児の段階で魔術で取り出して試験管にでも入れるのかな
386名無したちの午後:2005/04/16(土) 15:32:00 ID:MkkobeX4

  /XMヘ
  EーW》       cvは、岩泉まいさんが良いんじゃないかなと思う
 《《=(・∀・)               
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタ
  \/ 冥色 / ̄ ̄
387名無したちの午後:2005/04/16(土) 15:33:27 ID:PkBTtxcx
萌木唯だといいな
ディアーネとかミレーニとかマジ好みだったから
388名無したちの午後:2005/04/16(土) 15:36:44 ID:NBiCP1a3
鳩月の絵柄がかわった件について
389名無したちの午後:2005/04/16(土) 15:40:17 ID:7U6j8eGU
やわらかめで万人向けになったから良いのではないか?
漏れは黒エウが居ればすべて良いが。
390名無したちの午後:2005/04/16(土) 17:19:52 ID:+eacdvJw
子供を生ませて部隊を作ることができるゲームで
処女を奪わないという事は、娼館が作れない
大悪司と同じ!つまり民華さんルートみたいになるのか!?
391名無したちの午後:2005/04/16(土) 17:25:07 ID:keK+mwIU
エスクードの英雄魔王がそういうコンセプトじゃねぇ?>子供を作って部隊強化
392名無したちの午後:2005/04/16(土) 18:12:28 ID:xomXa3La
姫以外のキャラも調教出産できるのかな。
出来なきゃつまらん
393名無したちの午後:2005/04/16(土) 18:14:20 ID:Bh5WrgIP
そろそろ妊婦と子供の人権侵害で規制かかるな
394名無したちの午後:2005/04/16(土) 19:09:21 ID:l4NxE+bz
・・・
395名無したちの午後:2005/04/16(土) 21:36:21 ID:fFSO+nm8
>>379>>382
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノナカーマ
>>387
超☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノナカーマ
396名無したちの午後:2005/04/16(土) 21:52:33 ID:EB+WlbSU
勇者ってセリカ?
397名無したちの午後:2005/04/16(土) 22:04:39 ID:v7YFRMQN
>>396
言わずと知れた神殺しじゃねーか
まぁ一部の人間にとって英雄ではあるんだろうが…
ガーランドやイーリッシュを見てるとラウルバーシュ大陸の勇者の定義がよくわからなくなる
398名無したちの午後:2005/04/16(土) 22:11:20 ID:igUvFoVV
キャラ紹介よりシステム詳細が見たい俺がいる。
敵となる姫たちの中に神官と爺がお供の姫様とかはいるのだろうか。
399名無したちの午後:2005/04/16(土) 22:35:26 ID:UXQrwF4L
太った商人のおっさんをキボンヌ



・・・やっぱ商人は無理かなぁ
400名無したちの午後:2005/04/16(土) 22:39:34 ID:56mBJWhZ
出てくるだろ太った商人のおっさん
誰だっけサリアつれてた奴
401名無したちの午後:2005/04/16(土) 22:57:44 ID:UXQrwF4L
(・∀・)ソレダ!!ちょっと性格わるいがな


・・・で、名前なんだっけ?
402名無したちの午後:2005/04/16(土) 23:08:05 ID:igUvFoVV
>>401
行商人グロック
OHPのサリアの紹介に載ってたよ。
403名無したちの午後:2005/04/16(土) 23:14:02 ID:2NvlEewF
冥色の隷姫のソフ倫はまだ申請中なのか…
404名無したちの午後:2005/04/16(土) 23:22:30 ID:K71Lsc81
【秩序ある】日中平和アピールOFF3【デモを】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113579703/

簡単なあらすじ
リンク先>>1に挙げた趣旨でOFFをしようと訴えかける

賛同者出るものの、花を渡すのがどこが抗議?と言う声が
主催者側無視(やりたくないなら黙ってろ、てニュアンス)

いい加減怪しんでいたところ、衝撃の事実が

これ主催者側の人間
104 ID:o4eOtjJH s036あっとマークhotmail.com New! 2005/04/16(土) 01:13:30 ID:zQ9eg+3E

メアドをググって見ると
115 エージェント・774 New! 2005/04/16(土) 01:15:18 ID:s9wTBtFk
http://peaceact.jca.apc.org/paml/2900/2914.html
ttp://peaceact.jca.apc.org/paml/2900/2915.html
ttp://peaceact.jca.apc.org/paml/2900/2924.html
From: "s s" <[email protected]>

そしてこれ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113579703/225


祭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
405名無したちの午後:2005/04/17(日) 01:27:35 ID:Jl81UQ13
>>403がウンコするから…
406名無したちの午後:2005/04/17(日) 01:49:18 ID:SLUDqSo9
エウ住人は四面楚歌…

       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /   姫CVがカンカナやダイナマだったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/    自分が出て行って代わりにやる
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
          
            ドム児玉
407名無したちの午後:2005/04/17(日) 03:11:02 ID:ZNKniE3f
大野まりなだけはなんとか回避の方向でおながいします
408名無したちの午後:2005/04/17(日) 03:20:06 ID:zx4+t1Pw
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾヽ、:`ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:ヽ `ヽ:ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト,.:.:ヽ  `ヾ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:l:.ヾ'、:.:'、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ト,:.:ヽヽ:.',
:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.lイl:.:.:.:.:.:.:! ヽ:.! ヾ!
:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:/:.:∠!:./、!:.:.:.:.:.:/{ヒリ!:.:.:.:.:.:.:! ヽ!  ′
:.:.:.:.:.:.::.:.l:.:.:.:.:.:/!/=/テトl:./:.:.:/ ゞイ:.l:.:.:.:.:.l  `
:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:/ 〈_ ゞシ/イ:.:.:./  ヽ l:.l:.,イ:.:.!   やめてよね、ドムにヒロインが務まるはず無いじゃないか
\:.:.:.::.:.:.:.ヽ:.:!   ̄  l:./ :::::::: >:.:l l:.:/
:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:∧|      |′    r' |/ .|/
:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.l         ,. -イ   ′
:.:.:.ト、',:.:.:.:.:ト、          ,.イ
l:.:.:!;;;;`ヾ:.:.l  `>-..,,,_    ノ ト、
ヽ:.|;;;;;;;;;;;ヽト<::::::::::::::::: ̄::´::/;;;丶
;;;;`';;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;>:::::::::::::::::,;;;'´;;;;;;;;;;;;;',
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::r''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;`;;;;;;;;;;;;;;,.イ:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾl:::::::::::::::::::::::::',;;;;;;;;;;;;;;;;,,..jr――-:、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\::::::::::::::::::::::',;;;;;;;;;;//`l____,ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶、:::::::::::/;;;;;;;;/〈_/´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉::,:::';;;;;;;;;;;;;,.>≦,,._
409名無したちの午後:2005/04/17(日) 10:49:11 ID:Vv5BVBsq
逢川奈々あたりが無難ではなかろうか。
410名無したちの午後:2005/04/17(日) 14:26:51 ID:tX2KudSf
ドムにはヒロイン(姫)より騎士やってもらいたいな。

ここであえて春日アンを希望しておこう。
411名無したちの午後:2005/04/17(日) 18:06:03 ID:qg9V9hhN
>>406>>408
ワロス

姫…やっぱり、えみゅ〜が(・∀・)イイ!!
412名無したちの午後:2005/04/17(日) 20:05:48 ID:Wmyh9l7K
>>409
禿胴、はるかめぐみも良いな。・・・・本命は>382なのだが。
413名無したちの午後:2005/04/17(日) 20:23:42 ID:PRuSxKVj
個別EDありのヒロインは何人なんだろうな…?
まあ一人集中でもいいけど、多い方がエウっぽい
414名無したちの午後:2005/04/17(日) 20:36:07 ID:PdtzDVsj
青山ゆかりで思い出したが、今回はマーズテリア関係者は出てくるのかな
あのどこぞの超大国のごとき俺正義教団が今回の事態を静観するとも思えないけど
415名無したちの午後:2005/04/17(日) 20:42:29 ID:+IEpovJZ
マーズテリアの戦力ってどのくらいなんだろう
シルフィア級の聖騎士がゴロゴロいたらどんな国にも勝てそうだな
416名無したちの午後:2005/04/17(日) 21:00:32 ID:LKvHlOOn
エルフ領の名前がこんがらがってきた。

戦女神のがトライスメイルで
幻燐がリークメイルとミースメイルで
冥色がグレイスメイルか?
417名無したちの午後:2005/04/17(日) 21:29:21 ID:0lCoBuRp
あと儚げな印象が強いキャラなら みる(ひらがなの方ね)もいいかもしれんね
>姫の声優
ともあれここのキャストでミスしたらこけるの確実だから慎重に選んでほしい。
418名無したちの午後:2005/04/17(日) 21:58:21 ID:PRuSxKVj
そこでAV出演疑惑の野々宮恋ですよ
419名無したちの午後:2005/04/17(日) 23:22:32 ID:FfseuHYK
>>415
シルフィアは強いっつても辺境の一聖騎士に過ぎないし
マーズテリアのお膝元の聖地にはそれ以上の神格者がゴロゴロしてるんじゃねーの?
多分、中にはセリカと互角に闘えるようなヤツとかもいるだろうし
420名無したちの午後:2005/04/17(日) 23:38:53 ID:XvR3uwyc
逢川奈々が良いなぁ.
あと,青山ゆかりは出てくれるよな?事務所変わったから心配だ.
421名無したちの午後:2005/04/17(日) 23:44:17 ID:Vf7rfT/J
>>419
そうでもない希ガス
大国であるカルッシャですら聖騎士(神格者)は一人もいない
つまり、それだけレアな存在であり影響力も大きい
また、マーズテリアの聖女が何ヶ月もかけて辺境に足を運んだことからもそのことがいえる

422名無したちの午後:2005/04/17(日) 23:44:40 ID:P2Wpw/XO
>420
つ黒エウ
前作も黒エウ以外に出てたから多分大丈夫だと思う。
そろそろ幻燐1のカ−リアンみたいなキャラやって欲しいと思う俺ガイル
423名無したちの午後:2005/04/17(日) 23:47:39 ID:3pv1Frwf
>>219
ディルリフィーナの世界観使うと上には上がいるってことが容易に思いつくだろうし
世界観的な強弱や展開が見えちゃうと寂しいかもな
プレイしてて妙にアフォらしくなりそうでスケールやバランスが吹っ飛ぶ展開になるのがちと不安

俺は幻燐のときにもセリカの登場で一気にプレイするのが馬鹿らしくなったっけ
…まぁ、所詮はおまけ外伝な物語なんだし気にしすぎなんだろうが、
それなら世界背景共有しなくてもいいような気もしたが商売だからそんなもんかなともオモタ
424名無したちの午後:2005/04/17(日) 23:49:03 ID:3pv1Frwf
アンカー思いっきりミスりました
>>419
では、逝って来ます
425名無したちの午後:2005/04/17(日) 23:50:35 ID:y+Y4Q11b
ロカもマーズテリアだっけ?
426名無したちの午後:2005/04/18(月) 00:20:07 ID:BB2LEsPb
マーズテリアだべ、教団内部でケンカあったけど別に破門されてし
427名無したちの午後:2005/04/18(月) 00:35:25 ID:ZFQAlFah
エウクレイアスレが削除された件について
428名無したちの午後:2005/04/18(月) 00:39:14 ID:kuUGiNyM
まあすくなくともエスクードの新作よりもおもしろそうだな
コンセプトはエロゲー版信長の野望って感じだし。SLGは手ごたえがなくちゃね^^
429名無したちの午後:2005/04/18(月) 01:22:13 ID:QOXL8jYI
逆に色々突っ込みすぎで、細かい所で穴が出来る危険性が・・・。
430名無したちの午後:2005/04/18(月) 02:24:50 ID:jGBVwIYg
うーん、詰め込みすぎなところがエウ作品の特徴という考えもあるわけで。
アセリアや巣ドラとかアリス系のような高い完成度とは違う魅力を持っているんだよね。
出来の悪いけど一生懸命な・・・・あのバルジアの姫みたいなもの
431名無したちの午後:2005/04/18(月) 02:52:04 ID:kNtQZC/i
あんまり期待が高すぎると空帝みたいに叩かれまくる悪寒
432名無したちの午後:2005/04/18(月) 03:11:11 ID:JvSEGMM3
大丈夫
そこは俺が嫌な事は見ずに信者の心でひたすらに擁護するから
問題はゲーム内容知らずに擁護する事だがな
433名無したちの午後:2005/04/18(月) 06:44:39 ID:QfbJYD3C
>>431
じゃあ あえて期待しない方向に持っていこうぜ

取り合えず主人公の人間verのHはあまりなさそうだから
エロはピサ○が8割とみた 俺(´・ω・`)ショボーン
434名無したちの午後:2005/04/18(月) 10:58:30 ID:dRoyA+eH
個人的には姫辱みたいな感じかなと思ってる
435名無したちの午後:2005/04/18(月) 12:50:57 ID:wRVYuF4t
不安な点といえば、調教フェイズが入ることでテンポが悪くなることかな。
プレイ中に「調教はもういいから、さっさと領土広げさせろ!侵略させろ!」
なんて感じでいらつくことがないといいなぁ。
他社の話でなんだが、大番長のヒロインHはきつかった。
436名無したちの午後:2005/04/18(月) 13:11:49 ID:UrRpBZ0N
>>435
ああ、それは判る。
番長だとヒロインHにボーナス(金とか)が付いてるから飛ばすわけにも行かないもんなぁ。
まあ、エウの場合幻燐でも側室Hに関しては飛ばして結果だけ出せたから大丈夫だとは思うが。
437名無したちの午後:2005/04/18(月) 13:42:11 ID:vf+1gf68
国取りゲー後半は自軍が強くなりすぎてほとんど作業だからなぁ
そこらへんは工夫してほしいな
438名無したちの午後:2005/04/18(月) 13:50:14 ID:N5qUtpmE
なんか今のとこ、この騎士さんが割とよく出てくるね。
http://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/iccd007/eudv007_05.jpg

パッケ絵よく見たらシルフィエッタがでかくいて、睡魔族と姫らしい女性とこの騎士
白い服のは何だろう、杖?みたいなのもってるけど。

睡魔族はリスティの代わりかな・・・。
「ご主人様〜おなか空いた〜Hして〜」(声大波こなみ)
Hシーンが一個出来あがり。

439名無したちの午後:2005/04/18(月) 14:45:29 ID:qAVwln/f
後半は反乱とか自然災害などがあるといいなぁ
440名無したちの午後:2005/04/18(月) 16:43:16 ID:SXLbgO8i
なぜ、スリットのおねぇ様系はいないんだ
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
441名無したちの午後:2005/04/18(月) 16:49:58 ID:kAabSZj/
>>439
自然災害という単語でふと思った。
シムシティみたいなの作ってくれないかなぁ。
エロゲにならないか……。
442名無したちの午後:2005/04/18(月) 18:25:53 ID:wRVYuF4t
>>438
あれ睡魔族?
角があるし、普通の耳が見えてるような気がするのだけど。
睡魔族の特徴(定義)は知らないから偉そうなことは言えないけれど。
443名無したちの午後:2005/04/18(月) 19:15:55 ID:dRoyA+eH
神格者を出せばバランスは取れるかも。
別の理由でやる気失くす可能性はあるが。
444名無したちの午後:2005/04/18(月) 19:22:24 ID:D95FdyIZ
神格者=不老不死だっけ?
445名無したちの午後:2005/04/18(月) 19:51:27 ID:hmwR4wnc
>>444
首斬られたくらいじゃ死なないらしいが肉体をまるごと滅ぼせば殺せる
あと神格者は仕えている神の極々一部の力を貸してもらって半不老不死と強力な魔力を得ているに過ぎないので
神が力の供給をやめれば(神格位の剥奪)当然死ぬ
446名無したちの午後:2005/04/18(月) 19:55:57 ID:D9qg8U/1
首無し神格者キャラキボンヌ
447名無したちの午後:2005/04/18(月) 20:10:24 ID:rugD1gPZ
え?じゃあシルフィアが戦闘中死んだときとか、
それこそ細切れミンチにされたり消し炭になるほど燃やされたりしてるってこと?
448名無したちの午後:2005/04/18(月) 20:14:09 ID:vGfq8UZP
デカルチャー
449名無したちの午後:2005/04/18(月) 20:50:46 ID:RbyfEUh7
>>447
「再生するぞ!燃やせ!」

みたいな?ほとんどゾンビやヒュドラみたいな扱いだな。
450名無したちの午後:2005/04/18(月) 20:52:16 ID:PnfG36I6
ここで流れを無視して一つ疑問
会社名が変わったわけだけど、エウクレイアちゃんって新キャラ出来るんかね?
451名無したちの午後:2005/04/18(月) 20:57:48 ID:MwwucDfI
ブランド名は続行してるけど?
452名無したちの午後:2005/04/18(月) 21:04:32 ID:PnfG36I6
>>451
うはw本当だwwスマソ、吊ってくる
453名無したちの午後:2005/04/18(月) 21:08:33 ID:lDa95z+B
メイド悪魔エウクレイアとか…
454名無したちの午後:2005/04/18(月) 21:16:45 ID:ZZCj1fIl
>>450
ブラックエウクレイアちゃんも出るんだろうな
455名無したちの午後:2005/04/18(月) 21:23:49 ID:xNu1mSJL
あと一人追加してメイド戦隊エウレンジャーとなるのか
456名無したちの午後:2005/04/18(月) 23:31:11 ID:QOXL8jYI
体験版出してくれれば、簡易デバッカーしても良いんだが。
むしろ、そっちの方がよくね?

一歩間違えると、ユーザが上がってくる意見纏めるのに混乱するけど
457名無したちの午後:2005/04/19(火) 00:42:23 ID:RkVyBfk9
そもそも会社名でキャラが必要ならアーカムちゃんも必要だったことになる。
458名無したちの午後:2005/04/19(火) 00:46:19 ID:Xo34OJjz
それはあかんな
459名無したちの午後:2005/04/19(火) 00:49:15 ID:CA5fLLej
結局エウと黒エウは脱がないんだろ?
460名無したちの午後:2005/04/19(火) 01:35:23 ID:uHDKg+aW
青山ゆかりスキーの俺からすれば、黒エウには是非脱いでいただきたい
461名無したちの午後:2005/04/19(火) 01:46:28 ID:H6kX1hko
話に絡まずにエウと黒エウでレズれば問題ないのでは?
462名無したちの午後:2005/04/19(火) 02:41:55 ID:R9K3Wqsy
幻燐ガイドブックのポスターか…
463名無したちの午後:2005/04/19(火) 03:03:37 ID:hRW+vJQY
今回あの二人がアシュラマンにどう絡むのか気になる
464名無したちの午後:2005/04/19(火) 03:24:51 ID:LOkyZ8VG
>>459
>>461
マスコットキャラに何を言ってる
その手の事をやる時は会社が潰れる時だ
普通は潰れてもやらんが
465名無したちの午後:2005/04/19(火) 08:40:42 ID:GmxK+8jK
>>464
エウは脱がさないと言ってるけど
マスコットキャラのなかには
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93+%E8%87%AD%E4%BD%9C&lr=

466名無したちの午後:2005/04/19(火) 09:28:35 ID:woIhWBKa
黒にはゲーム内でも和服で出てきて欲しい
467名無したちの午後:2005/04/19(火) 15:51:19 ID:As/kGyQc
何処での話だったか忘れたけど
エウシュリーちゃんやブラックエウシュリーちゃんを脱がす時は
会社が潰れる時と語っていた記憶がある
468名無したちの午後:2005/04/19(火) 16:04:35 ID:W5WuZ6Oc
・・・・


ガクガクブルブル
469名無したちの午後:2005/04/19(火) 16:44:25 ID:wFS8sA+g
下着までは見せたよな
470名無したちの午後:2005/04/19(火) 17:09:27 ID:h8BvopYS
それは会社が傾いてた・・・ということかな<下着
471名無したちの午後:2005/04/19(火) 18:10:55 ID:uHDKg+aW
>>469
見せたっけ?
472名無したちの午後:2005/04/19(火) 19:47:16 ID:QIkKcltH
473名無したちの午後:2005/04/19(火) 20:00:38 ID:Z21/2tMf
押すに冥色情報キターーーー(゚∀゚)キタキタキタヨー
睡魔属いたよ〜紫のロングヘアの姉ちゃんだった
他にも嵐の神の神格位の勇者やその一行等、各国の代表とかもキターーー
474名無したちの午後:2005/04/19(火) 20:49:23 ID:LlfCnPfI
>>473
        Λ_Λ 
        ( ゚∀ ゚  )-、    詳しく
        ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
475名無したちの午後:2005/04/19(火) 21:21:08 ID:Z21/2tMf
えーと、なにを書くべきか

イグナートに従者がいで名前がティリ、人間じゃなく迷宮で発見された創造体らしい

で、なんかエルフの国が5つ有って

ルア=グレイスメイル、シルフィエッタの国で弟のエフィ、叔父のプラディアム(摂政)あとはシルフィエッタの侍女でエルフの国じゃ珍しいエルザリィ族のアレサ(シルフィエッタのお供をしている輪姦CG有り)がいる

ベルテラーガイル、名前が縦に書いてあってよくわからないがベルテとかいうシルフィエッタに惚れてる王子がいる

レノアベルテ、ヴァリ=グレイスメイルから独立した国、ルリエン神殿とやらを守っている 長老はレネオルシア、千年近く生きたじじいのエルフ

ヴァリ=グレイスメイル、ラブミース=ヴァリという闇エルフの族長、一族の巫女も兼任、ツインテール

携帯なんでまずはこれぐらい、あと、人間の国が3、4つとエルフの国が1つ有るが書く?(この文が見にくいなら止めとくが)
476名無したちの午後:2005/04/19(火) 21:36:04 ID:0bDh4fJZ
へ〜…人間だった頃のセリカと同じバリハルトの神格者かー
まぁセリカの個人情報なんか完全に抹消されてるだろうしそいつがセリカと関係あるとは思えないけど…
今回のでバリハルトがどういう考えを持つ神なのかハッキリとわかるのかな?
477名無したちの午後:2005/04/19(火) 22:15:20 ID:uHDKg+aW
>>472
d
478名無したちの午後:2005/04/19(火) 22:30:39 ID:LlfCnPfI
>>475



エルフでも野郎ドモが多いな。
ゴブリンに萌え幼女でもいなきゃ釣り合わん
479名無したちの午後:2005/04/20(水) 00:18:31 ID:GWUYJ3VL
なんかエルフばかりだな
480名無したちの午後:2005/04/20(水) 00:27:26 ID:LSTht/sD
おっ、エルフいいよ、いいよー
481475:2005/04/20(水) 01:02:16 ID:GRL0xMUa
残り書いとくよ〜

ルーファベルテ、フレイア・メイ(OHPの物語の概略に有る男と女が背中合わせに戦ってるCGの女の方)
        ルーファベルテを治めるルーファ族の族長
        スティーレ・リト(さっきのCGの男の方)フレイアの護衛のエルフ

フェルディナ王国、 イルミテシア=ユーデス、王女 学問などに興味有り 
          パッケージの右下の茶髪、赤ドレスの人
          セリル=ガヴリオ、王国騎士団長で王女の護衛役
          パッケージの紫鎧で槍構えてる人
          グレイオ=ユーデス、王様、勇猛で人気者

ワハシュラゴア国 ディクシー、幻獣王の領域にあるワハシュラゴアに住んでいる巫女
         幻獣や竜族を従える 世界の調停者として君臨してるらしい パッケージの羽の生えてる奴

ドルアーギア帝国 ユーディット・ウェスランド、第一皇女 王が爺さんなので政権交代も 王の資質有り
         キュア・ウェスランド、第四皇女 世間知らずのワガママ ロリ
         遠征軍に同行するもイグナートに捕らわれる
         レオノ・ウェスランド、既婚者の第三皇女 ややヒステリックなど、感情に流されやすい

蜜蜂の荒野 エミリア・ダーラック、美しい人間の姿をしているが睡魔 族呪いで部下を増やし荒野を支配している
      パッケージで十字架系の武器持った紫ロングの人
      リリッカ・スルニー、エミリアの呪いで声を奪われて渋々従ってる元盗賊団の長

無所属  ルーフィン・ウェイル、嵐の神の神格位の勇者イグナートを倒す旅の途中
     ユノ・フロール、ルーフィンが助けた僧侶で仲間になる 修行中
     ミシェル・ファリア↑と同じ理由で仲間に 魔法剣士
     ブレイミース・モス、高名な魔法使いのジジイ

ドルプケイス サイクロプスの国 族長はトッド、頭が悪くエミリアに利用されイグナートと敵対

とりあえず、こんなもんかな?うまく書けてると良いが・・・
482名無したちの午後:2005/04/20(水) 01:13:13 ID:GRL0xMUa
やっぱずれてた・・・・orz

あとは、季節風とか敵に間接的に被害を与える策略コマンド等いろいろな要素があるみたい

最後にttp://www.phoenix-c.jp/arkham/kanisky/
藤原組長がバックアップした新ブランドだってエウとは関係無いだろうけど暇な方は(まだ開いてないけど)
483名無したちの午後:2005/04/20(水) 08:38:48 ID:eKLcG2pT
>世界の調停者として君臨してるらしい
これが気になる…
そんなスゲーやつが出てくるのか?
484名無したちの午後:2005/04/20(水) 09:14:02 ID:soCEi5s2
男でも気にせずやっちゃうのもまた鬼畜

・・・俺はパスな
485名無したちの午後:2005/04/20(水) 09:59:04 ID:zkieZ80N
>>483
実際はその地域の調停役って程度じゃねぇかとまだ読んでもいない俺が言ってみる
486名無したちの午後:2005/04/20(水) 10:56:29 ID:QqTUWHRk
>>483
アメリカです。
その巫女はプレジデントな性格してるんでしょうな。
487名無したちの午後:2005/04/20(水) 12:09:17 ID:HyMQ6fPp
油大好きなんですね!
488名無したちの午後:2005/04/20(水) 16:56:51 ID:DTZY95O+
    /XMヘ
    EーW》
   《《 ゚ ー゚ノ》
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
489名無したちの午後:2005/04/20(水) 19:16:27 ID:/GLA69vC
従えている竜族にアラケールみたいなのがごろごろいるなら
世界の調停者を名乗っても遜色ないだろうねぇ。
490名無したちの午後:2005/04/20(水) 19:25:54 ID:eKLcG2pT
神殺しとほぼ互角の力を持つアラケールを大量に従えてるってどんな戦闘力のインフレぶりだよ
491名無したちの午後:2005/04/20(水) 19:29:44 ID:LSKPjt48
>>490
なにを今更…
492名無したちの午後:2005/04/20(水) 19:37:07 ID:vwhJ2yXA
セリカが出てきたら登場人物全部鼻で笑って踏みにじれるような話じゃないと
セリカファンの皆々様は納得しないんでしょ
493名無したちの午後:2005/04/20(水) 19:59:11 ID:ng4sLhVs
そんなセリカと互角に闘える主人公を操ってみたいのもファンの心境
折角人間辞めたんだからイグナートには頑張って欲しい
494名無したちの午後:2005/04/20(水) 20:15:31 ID:8oDU9y3c
俺は人間をやめるぞぉぉぉぉ!セリカぁぁぁぁ!
495名無したちの午後:2005/04/20(水) 20:17:14 ID:X/mD1vz9
>>486
撲殺天使ライスたん
496名無したちの午後:2005/04/20(水) 20:31:36 ID:aSnPGkCo
しかし、国同士の戦いの戦略SLGでセリカみたいな強さの主人公出されてもなぁ
セリカはあくまでRPGの主人公だから一騎当万の強さでも問題無いけど
アラケールだって大陸屈指の大国であるレウィニアの全軍を持ってしても歯が立たない化物だし
497名無したちの午後:2005/04/20(水) 21:48:45 ID:eIK9eHiH
その辺、エウシュリーはちゃんと分かってる……と思いたい
498名無したちの午後:2005/04/20(水) 23:56:17 ID:PeiKriFy
セリカ本人は人間としては規格外に強いっていう程度じゃないの?
アストライアの力が前面に出てきてるときは別だけど、
普段は神の力はちょっとしか使えないみたいだし。
499名無したちの午後:2005/04/21(木) 00:51:50 ID:K3gCcGGA
今回はあんまり大げさじゃなくて一騎当百くらいの強さのが
あちこちの国に何人もいるってのがいいな
500名無したちの午後:2005/04/21(木) 00:55:09 ID:QruKQNmH
勇者のような少数精鋭と数千単位の軍団云々あったし
そこらへんのバランス取りはうまくいく自信があるんじゃないのかな?
501名無したちの午後:2005/04/21(木) 01:10:04 ID:WhWkuP4S
>>488
?
>>487と関係あるのか?
502名無したちの午後:2005/04/21(木) 03:15:11 ID:x+mmq4pv
おまいらの話読んでたら待ちきれなくなってきたんですが…
9月…遠いよ…。体験版やりたいなorz
503名無したちの午後:2005/04/21(木) 03:23:54 ID:+t5VMkh2
後半は作業になってしまうのかな?
504名無したちの午後:2005/04/21(木) 03:37:45 ID:TxR8PeXH
国取りSLGは皆後半作業だと思ったらいかんぞ
知ってる人はいないかもしれないが、
FCの独眼竜正宗という国取りゲームは序盤は作業なんだけど
後半になると敵が恐ろしく領土を広げて手に負えなくなるから苦労したよ
505名無したちの午後:2005/04/21(木) 03:40:13 ID:1K2slY/e
エリア制圧技は、イラネ。
幻燐の初作みたいに、市外とかダンジョンみたいなとこでのど付き合いにして欲しい。

延期したんだから、壁紙カレンダーくらい毎月出してほしてい。
506名無したちの午後:2005/04/21(木) 03:45:16 ID:WbCHb4Mu
それ序盤の手際が悪いだけ
ちゃんとやれば相手が進行する前にこっちが取っていける
507名無したちの午後:2005/04/21(木) 12:48:30 ID:Py5JHx1T
後半が作業感が出てしまうとしてもエロゲーなら目的が別に作れるから、
本当はSLGとの相性はいいのかもしれないな。
実際、ジンギスカンではオルド目的で最後までやれたしな・・・
508名無したちの午後:2005/04/21(木) 15:35:07 ID:mWmYYHK3
それはRPGにも言える事じゃないだろうか。
ご褒美があるからこそ、面倒なレベル上げに頑張る香具師もいるだろうし。
509名無したちの午後:2005/04/21(木) 21:53:25 ID:i/x9Y4ZP
後半は天災とか相手同士が同盟とかどうかな?
510名無したちの午後:2005/04/21(木) 22:23:19 ID:ML4SyzCf
相手同士が同盟ってのはあるんじゃないかな
天災はあってもいいけど加減が難しいからねぇ

ところで、男キャラにも声が欲しいと思ってるのは自分だけかな?
別にピサロ様に声が欲しいってわけじゃないけど、
主要キャラクラスには声がないとイベントでもいまいち盛り上がらないんだよね
511名無したちの午後:2005/04/21(木) 22:36:21 ID:aYPeu9Gg
「友として俺の両腕をお前に托す! ガクッ」

てな感じでどんどんピサロ様の腕が増えていくイベントきぼん
512名無したちの午後:2005/04/21(木) 22:37:31 ID:ANvK2Nf3
>>510
エウの台所事情も察してやってください
513名無したちの午後:2005/04/21(木) 22:38:21 ID:rEJtwkfV
近日にキャラクターを紹介+金曜日
明日だと考えていいのかな。
5ヶ月間限定で昏睡状態に陥りたくなるくらいのキャラ紹介が欲しい。
514名無したちの午後:2005/04/22(金) 06:15:13 ID:0JBzCT+/
>ところで、男キャラにも声が欲しいと思ってるのは自分だけかな?
それは俺も思う
空帝やってて合体攻撃の時や小気味良い掛け合いの時に男ボイスもあればなぁ
と良く思ったもんだった
515名無したちの午後:2005/04/22(金) 06:44:13 ID:KFN1p15o
パートボイスでいいから欲しいな>男キャラ

シェイドだけはフルボイスでおながいします
516名無したちの午後:2005/04/22(金) 09:02:42 ID:EpVZoaWm
戦闘時のみ主人公声が入っているケースは多い。
エウの場合主人公以外の男にも普通にHシーンがあるから
戦闘のみ男声を入れるのが一番いいかな…と思う。
517名無したちの午後:2005/04/22(金) 09:07:21 ID:RJ3u8kbD
えっと剛田の方はエウで1ページほどの記事
その中に組長の談話があって
・冥色の音声以外の組立完了は4月中、それからはデバック&たゆ唄の部品作り。
・(会社になって)節税が楽しい。(小さいことでも利益になるとの流れで)
・睡魔族を派遣してHして敵の戦意をそぐ。というエロゲーもしてます。
・たゆ唄はある程度進行してるので冥色発売時にいろいろ告知出来るかな。
・戦姫EPISODE−4はかなり独特のシステムになりそうです。
518名無したちの午後:2005/04/22(金) 09:27:12 ID:GG41pgRd
戦姫の独特なシステムって以前言ってた
セリカの神の肉体とハイシェラ様の能力バランスを調整出来るってヤツか?
あと、戦闘は二人旅だしセリカメインでエクリアが補助的な役割ってとこか
519名無したちの午後:2005/04/22(金) 12:00:05 ID:4Fu626Nc
ついにハイシェラ様大活躍か
520名無したちの午後:2005/04/22(金) 16:29:22 ID:GtOgUv43
>>457
暗黒ちゃん、媒体ちゃん、Extremeちゃん、リューノスちゃん
521名無したちの午後:2005/04/23(土) 07:29:03 ID:Ao0Dt8sk
 流れを無視して悪いですが、

『空帝戦騎〜黄昏に沈む楔〜』
『幻燐の姫将軍2〜導かれし魂の系譜〜』

 どっち買おうか、悩んでます。

 特にシチュや、ゲーム性にこだわりがあるわけではありません。

 総合評価や、感想程度で結構ですので、どちらがお勧めか教えて
もらえないでしょうか。
522名無したちの午後:2005/04/23(土) 07:50:12 ID:Gin4WQ6k
とりあえず
両方買っとけと言ってみる
523名無したちの午後:2005/04/23(土) 09:15:10 ID:KPDvtIek
>521
幻燐は未プレイなので何とも言えないけど
空帝はOHPでの紹介や、配信されているOPデモや店頭デモを見て気に入ったなら買っても損はないかと
俺もそれらを見て気に入って購入を決めた口

ただ、人によってはレベル上げや資金稼ぎが多少面倒に思うかもしれないので
そう言うのが好きでないなら回避した方が良いかも
競技場に篭ればサクサク稼げるのでそんなに苦にはならないかも知れないけど

それぞれの主人公が同じMAPを通って同じヒロインに出会っても
主人公によってヒロインの反応や話の展開が違うのは結構面白かった
声優の演技も上々で、濡れ場には効果音もあって、ディスクレスプレイ可でもあるし
少し不便な所もあるけど操作性やシステム面の出来もそんなに悪くないと思うし

そんな訳で俺は空帝は結構お勧め
524名無したちの午後:2005/04/23(土) 09:38:29 ID:ZKqPgZju
個人的には幻燐2かなあ
やっぱほとんど同じすごろくを1シナリオ最低二周ずつ×4ってのは疲れた
丸のまま持ち越せる幻燐2のが精神的に楽

……ただ幻燐2はファンブックが入手困難だから今からじゃしゃぶり尽くせないのがネックかも
525521:2005/04/23(土) 10:15:16 ID:cUWIJeBz
>>523
 デモ見ました。いいですねぇ。
 話が変わるってのは、かなり魅力的ですよね。

>>524
 最低二周ずつ×4
 ですか……、それは確かにツラーかも。

 くぅ、悩むなぁ。


>>522
 両方買っとけ

 ……これでFA?

 まだ、悩んでますが、とにかくみなさんレスサンクス!!
526名無したちの午後:2005/04/23(土) 11:52:57 ID:Z4ZR/SqM
>>523
ネギ板のあえて誉めちぎるスレからの誤爆に見えた。
527名無したちの午後:2005/04/23(土) 13:02:04 ID:NAW+2nrl
エウのゲームで、あのスレで褒めちぎられるようなゲームは出してないだろ。
いや……黒歴史があるか。やったことないけど。
528名無したちの午後:2005/04/23(土) 14:13:45 ID:9FxdUtOk
とりあえず523には、時間があるなら幻燐をプレイすることを勧めとこう

黒歴史はオクなら1000円くらいで買えるんだけど、
絵がやる気を削ぐんだよね・・・
529名無したちの午後:2005/04/23(土) 14:16:14 ID:vq4hhrKS
>>527
いや、あれはスタッフ間の関係が黒歴史なのであって、
ゲームの出来自体は決して悪くない。
エロ(絵)は論外だが、それ以外はゼルダみたい(というかそのもの)でおもしろいよ。
530名無したちの午後:2005/04/23(土) 18:54:07 ID:nxLZOfd7
>>519
ハイシェラ様が主人公のゲームがいつか出ると信じてる
>>521
個人的には幻燐2がオススメ
空帝は同じ作業繰り返しなのとミレーニの出番が少ないから微妙だった
531名無したちの午後:2005/04/23(土) 21:59:42 ID:JwUi5Vwk
戦女神のビジュアルファンブックって買った方が良いかな?
どんな特典があるんだ?
532名無したちの午後:2005/04/23(土) 22:14:59 ID:twvw0Cc4
>>531
蛇のお姉ちゃんとのエロ追加。他は忘れた。
533名無したちの午後:2005/04/23(土) 22:30:01 ID:KamxU2O6
マップと攻略とイラスト集と主題歌、らしい。
目の前に日焼けして埃かぶった本はあったが、肝心のCDが無い…
534名無したちの午後:2005/04/24(日) 02:32:26 ID:t+k/zLBJ
このスレ、スタッフばっかりだ
535名無したちの午後:2005/04/24(日) 02:36:32 ID:JdIPaGL+
そうとは限らんよ
536名無したちの午後:2005/04/24(日) 03:34:43 ID:VGy03dop
幻燐1やってるけどリネアが恐ろしく弱い・・・
弓兵(シーマ)よりも脆い騎士ってどうなのよ
537名無したちの午後:2005/04/24(日) 08:01:20 ID:8HwIGJj1
>>536
うむ、リネアのへたれっぷりは2のリンに通じるものがあったな
比べる対象(シーマ)が悪すぎるような気がするが
2になって大分マシになったが、それでも後半は全然使わなかった
シルフィアなんてリネアの完全上位置換だし

1といえばレニア・ヌイ最強。(ソルガッシュ・エウ娘除く)
雑魚キャラっぽいのに、なんでこんなに強くしたのか謎
538名無したちの午後:2005/04/24(日) 13:03:46 ID:8LZGyW/T
ああ、やはりFEはいい。
539名無したちの午後:2005/04/24(日) 13:54:03 ID:BmHU8WOc
リウイじゃなくてサムソンこそがシーマの勇者です。
540名無したちの午後:2005/04/24(日) 19:33:29 ID:ALcqWEwW
 今、幻燐2やってるんですが、戦闘マップや全体マップで
フルスクリーンモードだとマウスのポインタが消えるのは仕様なんでしょうか?

 ウィンドウモードだと良いみたいなんですが……。

 パッチを当てて、1.04になっています。

 もしどなたが、分かるようでしたら教えてください。

  O S : WindowsXP HomeEdition ( 5.01.2600 Service Pack 1 )
Memory : 511MB
CPU : Intel Pentium4 2415.18 MHz
VGA Name : NVIDIA GeForce4 Ti 4600
VRAM : 127MB

 こんな感じの自作機なんですが。
541名無したちの午後:2005/04/24(日) 21:19:55 ID:ZbeTGTva
>>540
マウスに問題があるんじゃないのか。
俺のは問題なくマウスのポインタが付いているのだか。
542名無したちの午後:2005/04/24(日) 21:20:20 ID:1JgRcSU2
教えてあげよう。

エウシュリーに聞け
543名無したちの午後:2005/04/24(日) 23:07:37 ID:z6FQubDf
ポインタの軌跡を表示するな。それだけだ。
544名無したちの午後:2005/04/25(月) 12:55:14 ID:rQqVW2qs
OHP更新
545名無したちの午後:2005/04/25(月) 13:57:40 ID:veQSmIj2
女だと思っていたキャラが男だった件に付いて・・・
546名無したちの午後:2005/04/25(月) 14:36:43 ID:sI4kiOV9
機関車トマス
547名無したちの午後:2005/04/25(月) 15:24:02 ID:DuJi4t3H
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
548名無したちの午後:2005/04/25(月) 15:39:09 ID:d5rqUKDA
今回新しく紹介されたキャラは正直いまいちだな…。
次回(10日後?)に期待するか。
549名無したちの午後:2005/04/25(月) 16:21:40 ID:JYzRBmOD
>あと、お便りと関係ないですが、男ボイス付けてくれたら3本買う! って書いたってダメですぅ(理由についてはPCエ>ンジェル5月号P200参照)。

ってあるけど、やっぱりピ−チに投げるからかな?
550名無したちの午後:2005/04/25(月) 16:55:27 ID:J4zBDzJE
空帝画集のCD-ROMは男ボイス追加パッチにしてくれ、と書いてきた
551名無したちの午後:2005/04/25(月) 17:25:31 ID:rQqVW2qs
ピーチにも男声優いるのにね
思えばエウの男キャラで声付いてたのラプシアだけじゃん


なんにせよ弟にだけは声付けていただきたい
552名無したちの午後:2005/04/25(月) 18:07:30 ID:5Vx9zPp+
正直、エウに抜きゲは期待してなかったり・・・

ってか
鳩月姐さんの絵は好きだが抜けない・・・_| ̄|○
買うけど。
553名無したちの午後:2005/04/25(月) 18:56:46 ID:CpV24Ab4
女だったっけ?>鳩月氏
554名無したちの午後:2005/04/25(月) 19:24:08 ID:TXPAIZ1b
個人的にはヴォーヴァ辺りが意外に情緒ある奴だったら面白い。
まぁ略奪・陵辱も先導するキャラなんだろうが。
555名無したちの午後:2005/04/25(月) 19:31:12 ID:7pO64ueg
ヴォーヴァは初めて表情のあるゴブリンって感じだなぁ。
何かゴブリンらしからぬ不適な表情してる。
556540:2005/04/25(月) 20:11:32 ID:GoBMangd
>>543
 解決できました。ありがとうございます。

>>541 542
 レスありがとうございました。
557名無したちの午後:2005/04/25(月) 20:14:55 ID:VoFIApcx
我らがブリゾア婆さんの正当後継者がついに…(つД`)

誰が喜ぶんだ誰が
558名無したちの午後:2005/04/25(月) 20:21:24 ID:hNN5cmcl
いや、キャラの立て方次第では面白いぞ、アレサ。


仲魔に慣れてる身としては、人外キャラどんとこい。
559名無したちの午後:2005/04/25(月) 20:27:52 ID:69wvdlTl
>>557

人外メイドさんスキーには朗報でしょう。
半角メイドスレとか。
560名無したちの午後:2005/04/25(月) 20:28:05 ID:xnkQMdwO
>>557
そうだよなぁ!俺らが望んでるのはプリゾア婆さんの後継者じゃなくて
プリゾア婆さんそのものだってのに!
561名無したちの午後:2005/04/25(月) 20:30:02 ID:LQobIBfw
アレサ=プリゾア!?
562名無したちの午後:2005/04/25(月) 20:41:50 ID:N2mOeZDm
キャラ設定がかなりイカす!
563名無したちの午後:2005/04/25(月) 21:09:36 ID:ipHLko54
男キャラは全員、魔術で性転換されていきます
564名無したちの午後:2005/04/25(月) 21:09:41 ID:8dWLtFRZ
10日毎に更新だったのか…
565名無したちの午後:2005/04/25(月) 21:38:08 ID:53jRLxG+
で、もちろんエフィきゅんのケツを掘る事もできるんだろうな?
弟の前で姉を・・・・なんていう甘いのはカンベンだぜ?
今の流行は姉の前で弟を・・・だぜ?
566名無したちの午後:2005/04/25(月) 21:44:37 ID:izN09gFf
むしろ弟に命令して姉を強制レイプさせたい。
567名無したちの午後:2005/04/25(月) 21:45:09 ID:hNN5cmcl
メーカー的にボーイズシチュは無いと思われ


…ああ、睡魔族辺りに襲わせるのか?
568名無したちの午後:2005/04/25(月) 23:02:48 ID:xnkQMdwO
弟の後ろにすこしイベント絵が見れるね。
一体どういうシチュやら。
569名無したちの午後:2005/04/25(月) 23:15:28 ID:AyFocH27
デスピサロは腕がいっぱいあるだけに両刀か
なんちゃって!
570名無したちの午後:2005/04/26(火) 00:18:57 ID:VGMb43Vi
エルフ3人いて男x2かよ!
人外スキーとしては次の紹介に期待したいなぁ。

駄菓子菓子。
下半身触手娘キター!!!
キャラ紹介でも一応脱いでる絵が背景にあるのがすごく気になる。
571名無したちの午後:2005/04/26(火) 00:21:24 ID:BY9gYpFA
イグナードとブレイアードの設定が似てる希ガス
アレサたんも数百年後には…くぁwせdrftgyふじこl
572名無したちの午後:2005/04/26(火) 00:31:53 ID:/EaTbbcw
エウシュリーちゃんの声を聞いてから同声優では抜けなくなった俺
573名無したちの午後:2005/04/26(火) 00:33:03 ID:Y8KPXdgK
ゴブリンの人の町娘略奪が気になる俺がいる。
名もなき町娘を攫って来て廻すイベントキボン。
あと異種姦好き(男女どっちがモンスターでも可)な俺としては
自軍ユニットの豊富なモンスターに期待。てゆーかナーガかもん。

でもってエルフ姫と魔人主人公の純愛ルートもキボン。

純愛も鬼畜(てゆーか異種姦陵辱)の両方を望むのは欲張りすぎか・・・
574名無したちの午後:2005/04/26(火) 00:36:46 ID:psIQn9NE
誘拐するだけで、強姦はしない… 無理か?
575名無したちの午後:2005/04/26(火) 00:46:14 ID:wmAFH2dX
大将格以外の軍のモンスターによるHシーンは流石に無いんじゃないかね
576名無したちの午後:2005/04/26(火) 01:11:32 ID:2ReE5WMY
>>573
大いに同意>名もなき町娘を攫って来て廻すイベント
なんかそういうの好きなんだよなあ。
幻燐でいうとナザックに犯されてる女の子とか。ヒロインのイベントも勿論楽しみなんだが
名無しキャラをやるというのにも心惹かれる。
577名無したちの午後:2005/04/26(火) 01:18:20 ID:Y8KPXdgK
>>574
そこらへんは選択で回避できれば陵辱嫌な人も安心だね。
まぁ今回の設定では鬼畜要素ゼロにはならないと思うけど・・・

>>575
うん。わかってるよ。
でも発売日までは夢を見ていてもいいじゃないかー。
一度はやってみたい倒したモンスターで変るエロシーン。
そして豊富なモンスター。
・・・あ、夏神楽があるか。ぬるいけど。

まぁこのメーカーのファンに異種姦好きはそんなにいなさそうだし、
異種姦要素は薄いのかな・・・魔人が人間形態にもなれるとかなりそうで・・・
てゆーか異種姦好きは俺以外にいるのか?
578575:2005/04/26(火) 01:26:59 ID:wmAFH2dX
それは生粋のファンタジー好きであり重度のRPG・SLGゲーマーであり
メガテニストの端くれもであり触手スレの住人でもある自分に対する仲魔宣言ですね?
579名無したちの午後:2005/04/26(火) 01:39:39 ID:VGMb43Vi
>577


ファンタジー系スキーだとその手の属性持ってる人間はそれなりにいるんじゃないかな。
580名無したちの午後:2005/04/26(火) 01:43:41 ID:DlNqFB7B
プリゾアのHシーンがあるのか それは楽しみだ
581名無したちの午後:2005/04/26(火) 14:18:41 ID:uhmpFumX
人外大好き
582名無したちの午後:2005/04/26(火) 15:22:10 ID:NibZKSzF
エフィは実は女
583名無したちの午後:2005/04/26(火) 17:36:25 ID:kWbFR3UJ
ジールは土の巫女
584名無したちの午後:2005/04/26(火) 18:00:38 ID:6eBwzjEr
なんだってー
585名無したちの午後:2005/04/26(火) 19:40:22 ID:RWNOlKIb
土属性の女モンスターなり、精霊なりは欲しいな。
586名無したちの午後:2005/04/26(火) 22:38:16 ID:NYHjcOTK
魔術の実験で機工生物が登場しそうな予感・・・・・・
幻燐のシャラに萌えたのでぜひ出してほしい。
敵の女騎士を捕らえて実験につかうとかで
587名無したちの午後:2005/04/27(水) 01:38:02 ID:dCHV7ega
シャランラ〜♪
588名無したちの午後:2005/04/27(水) 02:16:40 ID:jYPaKFnB
シェラでした
すんましぇんTT
589名無したちの午後:2005/04/27(水) 03:07:44 ID:ayCjgEdg
空帝ガイドブックの情報も欲しいんだけどな・・・
590名無したちの午後:2005/04/27(水) 06:21:45 ID:c11hT8bS
>>586
ソルガッシュを使う時にイベント発生するようになるとか
591名無したちの午後:2005/04/27(水) 22:37:26 ID:LecVtlDl
冥姫はずっと処女調教で堕としてEDとかできるんかな
できたらかなり神だけど
592名無したちの午後:2005/04/27(水) 23:16:22 ID:ahZKrz+f
処女でアナルだけ調教…お尻ぷりんセス?
593名無したちの午後:2005/04/27(水) 23:19:53 ID:SB6z9e/e
どうせなら姫特レベルまで頑張って欲しい。
594名無したちの午後:2005/04/28(木) 08:49:23 ID:BYTkMQ7r
青山ゆかりん
595名無したちの午後:2005/04/28(木) 13:18:16 ID:hyQs2+Dc
アシュラマンといいアレサといい、
エロシーンは幻燐と違ってちょっと人を選ぶかも。
アシュラマンはエロのときは人型に戻れないとちとやだなぁ。

今のところのキャラ紹介だと幻燐の魅力的なキャラを超えるのは厳しそう、
けどキャラ紹介2に期待。メインページにある魔神女性とパッケージの紫髪の騎士に期待!
596名無したちの午後:2005/04/28(木) 13:19:47 ID:YB9Vs1+n
プッシュ読んだらアレサが人型になってた
597名無したちの午後:2005/04/28(木) 13:35:24 ID:GGWxW9XU
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
598名無したちの午後:2005/04/28(木) 13:50:48 ID:uEWRYr67
それだけはやっちゃダメだろ
599名無したちの午後:2005/04/28(木) 14:07:49 ID:8gC88jWn
でも、あのままだとフェラは大丈夫としても
出来る体位は無い気がするからアレサ人型化は当然といえば当然じゃないのか
600名無したちの午後:2005/04/28(木) 14:59:22 ID:GGWxW9XU
普通にエロをされるより、顔を赤らめて嫌がるアレサに無理やり
ストッキングを履かせるとかの方が萌えます
601名無したちの午後:2005/04/28(木) 15:08:29 ID:MO5JtqpI
触手受けを期待したのに…(´・ω・`)
602名無したちの午後:2005/04/28(木) 16:00:06 ID:pTiLSvgS
男に攻められ絶頂感にピクピクする触手。

……なんかショクシャーとしてレベルアップできそうだ。
603名無したちの午後:2005/04/28(木) 18:22:27 ID:L94IqLiw
人間としては確実にレベルダウンしてますね。
604596:2005/04/28(木) 19:06:38 ID:YB9Vs1+n
ごめん、よく見たらやっぱ触手だった。
でも見間違えるくらい足っぽかったんだって。

つーか、なんかアリサの触手って触手っぽくない。
足のももの上半分あたりから足の変わりに触手になってる感じ。
そっから上は普通の女の体だから、普通に尻とか生殖器とかある。
なんつーか義足?そんな感じ。
605名無したちの午後:2005/04/28(木) 19:57:37 ID:pTiLSvgS
スキュラとかってそんな感じじゃなかったっけ?
ラミアなんかだと腰から下だけど。
606名無したちの午後:2005/04/28(木) 20:21:14 ID:Nlux569B
いまさらながら公式見てきたけど、相変わらず擬古文変だね・・・
607名無したちの午後:2005/04/28(木) 22:19:28 ID:L94IqLiw
アレサを抱いたとこを想像すると、
どうしてもここの2枚目を連想してしまう。

ttp://big_game.at.infoseek.co.jp/kraken/kraken.html
608名無したちの午後:2005/04/28(木) 22:33:12 ID:PDHoB7dI
今思い出したが、龍人族(だっけ?)とのHもあったし
結構まともなHシーンになるのかも。

>>602みたいのかも知れんけど。
609名無したちの午後:2005/04/28(木) 23:36:04 ID:HbJpsxou
唐突だがシルフィエッタって名前がちょっと長めだし打ちにくい感じがする


まぁ、それだけなんだが
610名無したちの午後:2005/04/28(木) 23:59:02 ID:MO5JtqpI
シルフィでいいじゃん
611名無したちの午後:2005/04/29(金) 00:17:52 ID:tOyKEtXb
愛称『汁』
612名無したちの午後:2005/04/29(金) 00:18:07 ID:Kcccf/YS
エッタじゃだめ?
613名無したちの午後:2005/04/29(金) 00:23:09 ID:8c8cKH3/
ルフィ
614名無したちの午後:2005/04/29(金) 01:36:55 ID:g6JBVUKx
            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i    _____
   |  〉/ ./|  レ´/ `ヽ λ │ | |i |  /
   i ll 〈/|  |‐ヽ   , ― 、 |ノ |  丿| |┤| <海賊王に、俺はなる
    |   |人′・ノ   、・_丿 /ヽ,ノ レ 、/   \_____
   ゞ、 ゛   | ヽ    , メ б│、| "/
     \゛、 ヽ  ー     ゝ.ノ "  /
      `‐ヽ _\ _ _ ノ /レ'__/
              |    .|
         ______.ノ     人(⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
615名無したちの午後:2005/04/29(金) 11:14:48 ID:zilwl2gx
>>614
狂人島で頑張ってる方ですか?
616名無したちの午後:2005/04/29(金) 12:07:26 ID:O5WZg0Y1
>>611
土の巫女ジールと区別がつきません。
617名無したちの午後:2005/04/29(金) 12:58:47 ID:NMhYYUse
>>616
新愛称『汁冷』
618名無したちの午後:2005/04/29(金) 15:21:02 ID:3jBJ8gbZ
>>617
「汁冷えた」じゃ長いかな?
619名無したちの午後:2005/04/29(金) 15:45:10 ID:7lVMQFxW
>>618

略称になってない気もするが、字数は減ってるか。
620名無したちの午後:2005/04/29(金) 16:26:02 ID:BT/RBQDd
某コンシューマーの
 マルローネ → マリー
に倣って
 シルフィエッタ → シリー → 尻
621名無したちの午後:2005/04/29(金) 17:15:04 ID:xUBb0azI
シルフィエッタ
=シルフィア+エッタ
=シルフ+ィア+エッタ
=シルフ(風の妖精)+ia(ラテン語の女性格)+etta(エッタ、イタリア語で小さい・可愛いの接尾辞)

つまり、風子ちゃん
622名無したちの午後:2005/04/29(金) 18:42:17 ID:NMhYYUse
打つ手間大差ないw
623名無したちの午後:2005/04/29(金) 20:32:24 ID:LSYp99Au
既に辞書登録した俺は勝ち組
624名無したちの午後:2005/04/29(金) 20:44:16 ID:3jBJ8gbZ
や、どっちかっていうと負け組の気がするが>辞書登録
625名無したちの午後:2005/04/29(金) 21:00:23 ID:LT6CoX2P
キャラ紹介の画像が「シルフィ顔」だし、
ゲーム内でもシルフィと呼ばれそうな予感。
626名無したちの午後:2005/04/29(金) 22:17:50 ID:3jBJ8gbZ
エルフスキーな俺としてはシルフィエッタは微妙だなぁ

髪型のせいでとんがり耳が見えにくいからあんまり人間と変わらないんだよなぁ
CGとかは見えるんだが調教シーンとかじゃ見えないし・・・
627名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:01:28 ID:D7NUTWSh
お前さんはとんがり耳が見えてないとエルフと認めないのか!


・・・と書いてて思った。
エルフって実はとんがり耳くらいしかはっきりした特徴がないんだっけ?
628名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:06:25 ID:IrlSBMUX
>626
同感、漏れもエルフスキーだがエウはエルフを分かってない…orz

まあ今までも耳朶極大エルフよりはマシになった気がするが…
629名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:09:47 ID:IrlSBMUX
>627
ライトファンタジー系エルフだと尖った耳とアーモンド型の目ってのが定番か。
もっともエロゲーだと絵師によって目元は違って来ちゃうから実質耳だけ。

エルフスキーは人外スキーなので、どこかで人外であるシンボルを探してしまうのですよ。
それがエルフの場合は耳ってわけで。
630名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:11:45 ID:tEH9iBFI
本来のエルフと言うのがあるのかは知らんが、
瞳孔がなく全体が青い色で昆虫の目に似ていると言う説もある。
631名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:21:53 ID:mY3Qa953
>629
それだけじゃお前がエルフを分かっていることにはならんぞっ!
632名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:55:10 ID:PvOYk+eL
地面から生えてきてサラダ代わりになるのがエルフです。
頭からムシャムシャいきましょう。
633名無したちの午後:2005/04/30(土) 04:59:09 ID:hWuzjuKZ
エルフ=華奢な体格ってイメージがあるんで、シルフィエッタは
ややムチムチし過ぎかなぁ。
634名無したちの午後:2005/04/30(土) 06:56:11 ID:6yaSG+aa
調教物でヒンヌーだと胸を使った奴が出来なくなっちゃうからなぁ仕方ないっちやぁ仕方ない>ムチムチ


ただ、エルフはメリハリの無いボディーってイメージが有るからなんともにんとも
ディードリット(*´д`)
635名無したちの午後:2005/04/30(土) 13:53:43 ID:vhfgI5UD
本当のエルフはガリガリで目は昆虫に近く肌は緑ががってる
636名無したちの午後:2005/04/30(土) 14:04:04 ID:wtdPcMRh
本当のエルフは…ってお前見たことあるんか?
637名無したちの午後:2005/04/30(土) 14:08:32 ID:6yaSG+aa
欧州の伝承や童話、お伽話とかその辺の事じゃないかな?>本当の
638名無したちの午後:2005/04/30(土) 14:44:08 ID:jMEJdgvi
ライトファンタジーのエルフは、いわゆる
「ディードリットを源流とするエルフ」だからねぇ

元々はオークとかゴブリンとかの一種で案外ゴツイ見た目だったはず
だから昨今のエルフはエルフじゃないと言う人が多い

まぁ漏れはディードリット(*´Д`*) だけど
639名無したちの午後 :2005/04/30(土) 15:09:32 ID:BQ/6830t
「ライトファンタジー」って、どこまでライトなのを指しているんだ。

指輪物語とドラゴンランスが源流、とするのが普通だと思うが。
640名無したちの午後:2005/04/30(土) 16:45:01 ID:v+/Vf9K2
リアルポンキッキーズみたいなもんかな>本当のエルフ
641名無したちの午後:2005/04/30(土) 18:20:09 ID:ykEvJC+g
森の妖魔、っていう表現もあるくらいだからねぇ
642名無したちの午後:2005/04/30(土) 21:07:16 ID:LHPEwGmP
>632って何のネタだっけ…見たことがある気がするんだが思い出せん。
ベルセルクじゃないしな…T&Tかなんかだったかな…
643名無したちの午後:2005/04/30(土) 21:14:32 ID:uwp9eobg
Rune Quest
グルメなトロルの食材ですな
644名無したちの午後:2005/04/30(土) 21:33:08 ID:WJoZfMWn
やっぱエルフは野菜だよな。
645名無したちの午後:2005/05/01(日) 01:04:29 ID:lzF3al3S
>643
なるほど、RQだったか。
胸のつかえが取れた気分だ、d楠。
646名無したちの午後:2005/05/02(月) 21:59:41 ID:/qIHu3He
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 .し >
               <    か >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /                   \
         /         _| ̄|○         \
647名無したちの午後:2005/05/02(月) 22:06:08 ID:kTVa8Nv/
残念だったな
648名無したちの午後:2005/05/02(月) 22:11:28 ID:AO5ds1bu
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <   独  >
               <   り  >
               < な じ  >
 ─────────< .い ゃ  >──────────
               <       >
               < !!!!    >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /          ○     \
         /           ノ|)      \
       /        _| ̄|○ <し       \
649名無したちの午後:2005/05/02(月) 22:37:03 ID:cHHxEgTz
       O     _| ̄|○
      (ヽ┐ ☆
     ◎彡 ◎
650名無したちの午後:2005/05/02(月) 22:48:51 ID:Fao1kQ6X
           ◎彡 ◎     _| ̄|○
           └ヽ)     ☆
             O
         ・@;∴‥
          /\ /\  ∧_∧/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡   
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
651名無したちの午後:2005/05/03(火) 00:30:33 ID:tbC7oLGx
まあ全部俺のジサクジエンだがな。
652名無したちの午後:2005/05/03(火) 01:00:31 ID:mcI27OXB
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        ネ タ が な い ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
653名無したちの午後:2005/05/03(火) 01:09:25 ID:XqBa40VV
  .___       ∧_∧
 ((l〜・∀l〜))     (´Д` )、
 ((|___|))     /      ヽ
   ノ   >.     ヽ_つ旦と_ノ
 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l


    .___     ∧_∧
   ((l  ・∀l>))   (´Д` )、
   ((ノ__|))   /      ヽ
  , , ,  ノ   >.   ヽ_つ旦と_ノ
 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



       .      ∧_∧
    :,._,,.,ノ'`l>:.   ( ´Д`)、-3
    :ノ__|:    /      ヽ
    :ノ   >:   ヽ_つ旦と_ノ
 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
654名無したちの午後:2005/05/03(火) 01:11:53 ID:/NnWgx0R
   ノノノノ     
  ( ゚∋゚)
655名無したちの午後:2005/05/03(火) 08:12:09 ID:/ZKQPIVU
幻燐2 個別エンドルートにていろいろ回収。
次はリオーネ生きているところから、ロウエンドルートに入る。

だが、その前に言いたいことがある。

なんでリシェルエンドが無いんだよ。
そりゃ、ラピスとキャラが被ってるしね。地味だしね。華がないさ。
でもね、重要な点があるんだ。そ、分かるだろ。
リシェルは一般人。これ重要。
女王だとか、王女だとか、魔族だとか。
そんなんばっかりいるなかで、なにこいつ?っていうぐらい、境遇が普通。
なのに攻撃力は悪魔。範囲攻撃最強で、個別エンド回収に大活躍の超鬼畜。
そんな彼女にフォーリンモエ。

にも関わらず、ンディング無しの仕打ちですよ。


……しょうがないロウエンドルートに期待するか。
656名無したちの午後:2005/05/03(火) 08:48:33 ID:caj1H2d5
エヴォスレ化してるなw
657名無したちの午後:2005/05/03(火) 08:49:27 ID:BZYO7Z5q
>>655
リシェルいいよな。
「お戯れを。闇夜の眷属の間違いではありませぬか?
この身をそう呼ぶ者がいれば、私は誇りに思います。」
みたいな序盤のセリフが好きだな。
他のイベントを見てもキウイを仕えるべき主君と感じてる感じがよい。

個人的にはロウエンドみたいな感じのディアーネ(善)と結ばれる
中立ディアーネエンドが欲しかったな。
色んな種族が仲良くする国を目指すなら魔族と和解するルートも
あってもいいと思うしね。

幻燐2ver3に超期待。(ないだろうけど。)
658名無したちの午後:2005/05/03(火) 09:42:31 ID:8cKOGZO4
王族なのにセリーヌとのエンディングがねぇ!!
使徒化して嫁にして寿命も病気もオールオーケー!ってしたかったのによぉぉぉ!
659名無したちの午後:2005/05/03(火) 10:56:37 ID:uWKvkhy7
>使徒化
セリカとキウイ混同してない?
660名無したちの午後:2005/05/03(火) 12:01:07 ID:un/hUI4E
セリカが使徒にして、キウイが強奪、とか?
661名無したちの午後:2005/05/03(火) 12:45:25 ID:YdASEeBY
それよりもチキエンドきぼん
条件としては、店で1000万ディル(総合計)&砂漠探索で神竜石入手
クラスチェンジ:奴隷の娘(水)→☆奴隷の娘(水)→
神竜族の娘(光)→神竜王女(光)→☆神竜王女(光)
662名無したちの午後:2005/05/03(火) 13:06:02 ID:gHPIf2QA
ネタがあまりにもあからさま過ぎると突っ込む気が失せるぞ

まあ幻燐のチキも竜にくらい変身できそうではあるけど
663名無したちの午後:2005/05/03(火) 15:56:02 ID:XyqHXjW0
というか、邪竜アラケールの人間形体がチキ。
平和になると商品が売れなくなるので、
時々暴れて世界に混沌をもたらします。
664名無したちの午後:2005/05/03(火) 16:03:43 ID:zjcYmhSJ
戦姫のラスボスはチキかぁ…
665名無したちの午後:2005/05/03(火) 16:19:28 ID:bACDUqJG
勝てる気がしね〜w
666名無したちの午後:2005/05/03(火) 20:26:34 ID:CTgZldk0
チキの野望〜レスペレント編〜
667名無したちの午後:2005/05/03(火) 20:28:38 ID:eFzR46yu
戦姫のラスボスは水の巫女だと言ってみる
668名無したちの午後:2005/05/03(火) 20:36:57 ID:4j+jdgCU
>>663
>というか、邪竜アラケールの人間形体がチキ。

邪竜アラケール=チキは、まず無いと思うが、
雌(女)の可能性はあるかもしれない。
セリカに性魔術でやられてしまう。
669名無したちの午後:2005/05/03(火) 21:23:05 ID:cgykjiKo
>>667
でも水の巫女は自分の領地内だととんでもなく強いらしいし不完全なセリカが敵うような相手じゃないような…
闘いがあるとしたら初めて会った時に意見の相違とかで軽く手合わせとかくらいじゃね?
ていうか邪竜との闘いで力の殆どを失ったって言ってるしアラケールがラスボスなのは間違いないだろ
670名無したちの午後:2005/05/03(火) 22:00:07 ID:kQVy9tSB
設定より相当弱くしないと戦闘バランスがとれなくなるだろうから
アラケール戦は無いんでない
671名無したちの午後:2005/05/03(火) 23:39:27 ID:pzARCit8
つかアラケール戦の前すでに、長期間に及ぶ追っ手との小競り合いで
セリカは多少弱体化してたんじゃなかったっけ?
戦女神もそうだけど、セリカが万全な時期って殆どないような・・・
ハイシェラと出会う前あたりまで?
672名無したちの午後:2005/05/03(火) 23:51:44 ID:BZYO7Z5q
戦女神2でハイシェラに勝つと以前のお前を越えているみたいなことを
言われた気がするけどいつのセリカだっけ?
昔のハイシェラ戦時?アラケール戦時?

まぁ何にせよ幻燐と戦女神の間の話だと蛇姉さんがでないなぁ、と
今気付いてショックを受けた俺がいます。
戦女神3出ないかなぁ。
673名無したちの午後:2005/05/04(水) 00:10:39 ID:Hzexad2W
>>672
セリカ自身がアラケールと闘った時よりも力が漲っているって言ってる
それと、ハイシェラにも勝ってるし総合的な力は戦女神2の頃が最強だと思う
けど、戦女神2のセリカは使徒達や魔神級の使い魔達、ハイシェラソードとかの力もプラスされているから
セリカ個人の全盛期は大昔のハイシェラ戦だろう
674名無したちの午後:2005/05/04(水) 00:14:40 ID:sanGFVW1
>>673
使徒に力を分けて自分は多少弱体化するような
イメージがあるんだが、その辺はどうなんだろ。

使途がいれば総合的に強いのは確かだろうが、個人単位で見た場合…
675名無したちの午後:2005/05/04(水) 00:23:46 ID:3BX2JDOB
たぶん戦女神2ラストのセリカは単体でも昔より強いんじゃないかな。
ゲームバランス上はさておき、シナリオ読む限りラプシィアとか
一つの回廊の始まりと戦ってるのはセリカがメインで、
他の連中はサポート程度のように読める。
676名無したちの午後:2005/05/04(水) 00:43:25 ID:SN4dnwej
少なくてもリウイ3人分よりは強いだろうな
677名無したちの午後:2005/05/04(水) 01:01:52 ID:3zl9teBH
キウイとシルフィア・ディアーネだけは戦女神に登場してもそう見劣りしないだろうけど他のキャラは…
あんまりそうは見えないけどキウイつよいよキウイ。
678名無したちの午後:2005/05/04(水) 01:19:47 ID:AarP3kWQ
>>677
ミラを忘れるな
あとチキも
679名無したちの午後:2005/05/04(水) 01:24:20 ID:Q07J4WHS
でもさ戦女神2だってゲームバランスでキャラ性能の差に修正がある。
設定とゲーム上の能力を同等にしたらセリカがアホみたいに強くて、
他キャラ(人間、エルフとか)はかなり弱くなっちまうはずだ。
仮に戦女神にキウイたちが出てもそれなりに強いはず、
ゲーム上の能力値ではそれこそ確実に。
設定上でもキウイやミラ、ディアーネはセリカよりは下だが、
他の人間勢よりは強いはず。
幻燐人間勢も戦女神人間勢と同じくらいでしょ。(使徒は別)
そもそも幻燐キャラ弱い説の理由は
エクリア一人にやっとこさ勝ったことにあると思うが、
あれこそゲームバランスの産物だと思うが・・・
まぁ姫神時はマジで強いんだろうけどな。
まぁ、どうでもいいか。長文スマン。
680名無したちの午後:2005/05/04(水) 02:03:38 ID:YNmTNanO
>>679
皆、ゲームない云々じゃなく、設定云々で語っていると思うぞ。
681名無したちの午後:2005/05/04(水) 03:05:41 ID:VTiqZ4td
ゲームバランスで言うなら姫神様だってそんなに強くないよ。
むしろシナリオでリンチに掛けてるにもかかわらずなかなか勝てないのが問題。

けど、キウイはエクリアとなんとか切り結べたり、
変なオーラみたいのに一人だけ平然としてたりで
設定上はかなり強い、というかパーティ最強クラスなのは間違いない。
シルフィア、ミラをサシで破っている以上、並みの神格位よりは強いんだろう。
個人的にはエルテノ神核取得後のプレイアデスくらいかと思うんだが
(最初からコアが神格持ちなのが前提)。

ところで、将来レシェンテが力を回復してきたら使徒の件はどうなるんだろう?
アストライア自身ならともかく、セリカよりは確実に強いと思われるが・・・。
682名無したちの午後:2005/05/04(水) 04:46:03 ID:E/EreHDX
その点は心配あるまい
なにせ自分よりも圧倒的に強いアストライアを
手込めにしてた位なんだからw
683名無したちの午後:2005/05/04(水) 05:52:52 ID:Yv0osSfi
流石神殺し うは
684名無したちの午後:2005/05/04(水) 06:26:45 ID:FTcbVJQA
神殺しってそういう意味だったのか、あまりにストレートで盲点に入っていた
マーズテリアが粘着しているのは気があった女神を人間ごときに寝取られたからなのかもな
685名無したちの午後:2005/05/04(水) 10:14:06 ID:Q07J4WHS
マーズテリア自身は粘着してるんだっけ?
マーズテリアの信者が粘着してるんだと思ったが・・・
現神自体はほとんど出てきてないし彼らが本当のところセリカに対して
どう思ってるかは不明なんじゃないのか?
人間は古神を邪神だと思っているが、現神は古神が愚かな人間を
結局見捨てられずに自分達に戦いを挑んだことぐらいわかってるだろうし。
各地で古神が殺されずに封印されてるのはそういうわけだと思うんだが。
例え古神の肉体をもっていてもセリカ自体に現神との敵対意思はないし
案外、現神はおもしろいやつだぐらいに思ってるんじゃないか?
686名無したちの午後:2005/05/04(水) 10:31:58 ID:N4QKRjVp
確か封印という手段を選んだのは高位の古神は現神の力を持ってしても完全に滅ぼすのは無理だったから
それと現神達の総意はかつての三神戦争の過ちを繰り返さないため、秩序ある世界を維持すること
セリカを滅ぼすために直接手を下さず、信者達にやらせてるのもそのため(神の力の介入で世界のバランスが崩れるから)
一部の例外は居るかもしれないが、基本的に現神にとってセリカの存在は笑って済ませられるもんじゃないだろう
687名無したちの午後:2005/05/04(水) 11:06:43 ID:J7eEiVOx
神に人間は絶対に勝てないという唯一の例外がセリカだからね(実際は微妙に違うのだが)
今の自分たちの存在価値を脅かす可能性のあるものはつぶしにかかるのは当然だと思うが
なんにせよ今度の新作には期待大の俺であった
688名無したちの午後:2005/05/04(水) 12:02:14 ID:oaZswRgP
実際は、神殺しどころか、神に助けてもらったわけなんだが、
その経緯は、現神もだいたいわかってるんじゃないかな?
アストライアの妹のレアも、姉殺しに対してなのに好意的だったし。
俺も>>685と同じで、現神はセリカ個人を敵視してはいないと思うが。

>>687は、セリカが唯一の例外と言うが、
ロカも、人間から神になる可能性を暗示されてたけど、現神にとって望ましいのか逆なのか?
689名無したちの午後:2005/05/04(水) 12:35:40 ID:g2VhqkQh
神の肉体を持った人間がいる、ということが布教の上で邪魔になるからでは。
神ってのは人間に対して絶対的な存在でなくてはならない訳で、
実力はともかく神殺しなんてモノの存在は認めがたいと。
690名無したちの午後:2005/05/04(水) 14:36:28 ID:Ss0xXRmG
>一方、セリカはアストライアという古神に属する女神の体を持っている。
>これは神殺しの結果としてなのだが、古神側から見れば同胞を殺した人物として
>憎むべき存在であり、現神側からは邪神の肉体を得た呪われた者として
>敵視するので、つねに両者から狙われる立場となっている。

幻燐2の公式ガイドブックからの抜粋を参考までに。
691名無したちの午後:2005/05/04(水) 16:54:36 ID:YToAzOfp
幻燐2の資金増殖だかの裏技ができないんだけど
pagedownおしながらctrlでいいんだよね?
692名無したちの午後:2005/05/04(水) 17:13:38 ID:bHJjsye2
マーズテリアって女神なんだっけ?
もしそうならセリカがじっくりと説得すれば矛を収めるかも・・・
693名無したちの午後:2005/05/04(水) 17:30:43 ID:N4QKRjVp
>>692
確か明言はされてないけど軍神「マーズ」テリアだから
軍神アレス(マルス)を仄めかしている感じするので、多分男神だと思う
アストライアとも関係があるしね
694名無したちの午後:2005/05/04(水) 18:07:08 ID:c7oxM1GC
神殿に「雄雄しい神像」が置いてあるくらいだから男神と思われ。
ロカがセリカとマーズテリアの仲介になることを自らの使命と見出したこと、
セリカのことを神の肉体・力と人の心を持った(特別な)存在と見ている事を併せ考えると
現神はセリカを仲介に古神との和解か、人間との新たな関係を見出そうとしてるのかも。

しかしセリカが多少なりとも人間らしくなってきたのはレヴィアやシュリのような娘達と
触れ合ってきたここ最近のことで、エクリアとの日々では少しずつしか進歩しなかったらしいから
また感情移入が〜と批判されるんだろうか…
セリカの素ですっ呆けた性格好きなんだけどなぁ。
695名無したちの午後:2005/05/04(水) 18:48:16 ID:2pisa4Lc
しっかし、かみごろしと言うとどうしてもアレを思い出してしまうな。
ハイシェラソードの真の姿は回転鋸に違いない。
696名無したちの午後:2005/05/04(水) 21:09:42 ID:CLj6DWe1
>>691
まずキーボードでキャラクターをかえれるか確認
見回りたいキャラをEnterで決定
キーボードのpagedownなんかを押しながらCtrlで文を飛ばす。
697名無したちの午後:2005/05/04(水) 22:13:24 ID:n9FP0OGK
>>695
魔界塔士ですか
698名無したちの午後:2005/05/04(水) 22:31:17 ID:GpNdeQQh
ニアハイシェラソー

セリカは ハイシェラソーで マーズテリアをこうげき
マーズテリアは バラバラになった

エクリア:やってしまいましたね・・・・

セリカ:・・・・

ハイシェラ:これから どうするのかの?

セリカ:・・・・

レシェンテ:この むこうに
レシェンテ:べつのせかいが あるのかのぅ?

セリカ:いってみるか?

ハイシェラ:われは どっちでもいいだの

エクリア:そうですね。でも ここも
エクリア:けっこう いいところに
エクリア:なったのではないでしょうか?

レシェンテ:いえてる。わるいやつ
レシェンテ:ぜんぶ やっつけたのじゃからな!

セリカ:いこう!

みんな:どこへだ?

おれたちの せかいへ!!
699名無したちの午後:2005/05/04(水) 22:34:17 ID:n9FP0OGK
戦2の続編でたらレヴィア神格貰ってそうだな
700名無したちの午後:2005/05/04(水) 22:54:13 ID:oE7v/JxJ
>>693-694
>男神だと(以下ry
そうか?てっきり戦女神2、幻燐1・2のエクスピアシオンのアニメの
「アレ」がマーズテリアの姿で女性神だと思い込んでた…

>>694
ロカの意志はマーズテリアの意向とは全く関係ないだろうと思うが…
とりあえず教義が厳格で、そのせいで一部の信者はとくに信仰が強すぎるから
一般に現神の敵とされるセリカへの敵意もとくに強いんじゃないか?
むしろ古神よりも闇の現神に対して粘着質な気がする……
リウイの祖先がマーズテリアの寵愛を受けた姫神だと公になったらどうするのかね。

現神の総意は分かりにくいけど、とりあえずは自分達の影響下で秩序を保ちたいように思える。
そのために古神を邪神扱いすらしてるけど、少しは後ろめたさがあって
エルテノ封鎖地の隠し文はその表れなんじゃないかと思ってた。
701名無したちの午後:2005/05/04(水) 23:12:10 ID:Yv0osSfi
>>698
カックイー
702名無したちの午後:2005/05/05(木) 03:13:50 ID:BouiuvGi
>>698
うわ、全然違和感ねー。
むしろちょっとやってみたい。
703名無したちの午後:2005/05/05(木) 12:28:44 ID:2b77XEEf
現神と古神は憎み合う双子だからな
結局根っこは同じモノ
女神なんつー人造神がいるから話をややこしくさせてる
つまり姫神を取り込んだ美女ブレアードが見たい見たい見たい
704名無したちの午後:2005/05/05(木) 12:36:34 ID:UaaKfapd
前回の更新から今日で10日なんだが、
連休中だしやっぱり来ないか。
705名無したちの午後:2005/05/05(木) 12:38:09 ID:mpuXlhki
古神は旧世界(かつての地球の姿?)の神で現神は異世界の神だから根本的に違うんじゃねーの
706名無したちの午後:2005/05/05(木) 13:42:30 ID:/RmH8mEI
別世界の神々でも何故か姉妹な二人がいたりするし
707名無したちの午後:2005/05/05(木) 13:51:18 ID:4h+rB0R/
イオは現神と古神の子供だか、そのまた子孫だったかじゃなかったっけ?
708名無したちの午後:2005/05/05(木) 19:40:25 ID:gX5S4GgU
国盗りゲーム早くでないかな(;´Д`)ハァハァ
春日アンも出ますように(;´Д`)ハァハァ
(ペテタン系でもファーミシルス系でも可)

国盗りゲームというと昔あった天下統一みたいなバランスにしてほしいな
自分以外にも巨大な勢力が必ずできて、関ヶ原みたいな天下分かれ目決戦しないと
ゲームクリアできないような感じに
709名無したちの午後:2005/05/06(金) 01:48:14 ID:MGVuVKno
バリハルドだっけか?
あの風神のほうがマーズテリアよりよほどタチ悪いと思うんだが。
神剣とは名ばかりの毒電波受信装置使ってアストライア殺そうとしたり手段を選ばない感が強い。
ガーランドも信仰してた神らしいし同じような軍神的な存在でも無法者臭がするというかアレスとアテナ的な違いを感じる。
710名無したちの午後:2005/05/06(金) 02:11:22 ID:Bym6jgQQ
勇敢系、従順系両方の春日アンの声が聴けるのは幻燐2だけ!!!(かもしれない)
711名無したちの午後:2005/05/06(金) 08:22:50 ID:PpOdezhg
>>709
バリハルトな
風神の神各位持ちの勇者だったセリカは
弱者が苦しまず生きていけるような世界を作りたいと思っていたらしいし一応教義自体はまともみたいだけどな
まぁ冥色にもバリハルトに仕える勇者が出るらしいし、ある程度バリハルト教の実態がわかる…かもしれない
712名無したちの午後:2005/05/06(金) 08:41:52 ID:xfsHI30T
とりあえず、味方にも1VS数百〜千くらい出来る格好良い人間キャラが欲しいな

味方が魔物ばっかはヤダからなぁ
713名無したちの午後:2005/05/06(金) 14:45:56 ID:9QFgYdND
魔物ではない、闇夜の眷属と呼べ
714名無したちの午後:2005/05/06(金) 17:29:22 ID:LY97sHsJ
>>711
アレに関しては俺はバリハルトじゃなくてバリハルト信者が
おかしい気がしたな。
マーズテリア信者同様、古神への粘着が凄い。
まぁバリハルト自体がまともなのかイカれてるのかは
現時点では不明だな。

ところで今後もセリカと一緒に行動していくとすれば
ロカたちも最後まで人間に味方してくれたのは古神だと
知ってしまう話なんかもあるかもしれんが、
その事実を知ったらロカはどう思うのかね?
715名無したちの午後:2005/05/06(金) 19:29:09 ID:pZvht16U
バリハルトは「冒険者の守護神」とされているそうだ。
今までのところ「勇者」と呼ばれる者がバリハルト信者にしかいないから、
冒険者にとってバリハルト神への巡礼はまじないや願かけのように広まっているのではなかろうか。
ある意味神殿の営業戦略ともいえるだろう。
だから、冒険者本人の信仰心がそれほどなくとも、そこそこの人格と実力と名声のあるものに神格を授ける方針とか…

もっとも既作品のバリハルトの神格者がセリカだけだから、ほとんど推測だが。
716名無したちの午後:2005/05/06(金) 19:29:35 ID:11K74n5K
神の脅威になるセリカは成長型超人
717名無したちの午後:2005/05/06(金) 19:30:55 ID:HtLQFLn6
>>712
そこで僕らの阿修羅マンですよ
718名無したちの午後:2005/05/06(金) 19:38:24 ID:PpOdezhg
アシュラマンは設定からして魔術超得意そうだし、あの腕の数からして格闘戦も得意そうだ!
キウイみたいな射程1、ヘッポコ召喚とは違い自軍の中核を担う万能型キャラになりそうだぜ!
719名無したちの午後:2005/05/06(金) 19:55:00 ID:1lyGP6+4
ガーランドもバリハルト教の神格取得一歩手前じゃなかったっけ?
信仰心は強いのかもよ?
異教徒や魔族はスパッと殺せる人こそ、神の尖兵には必要なんだろうし

てかそろそろ第二回オール神様大戦争の話こないかね
720名無したちの午後:2005/05/06(金) 22:16:58 ID:ctvffgCZ
狂信者こそ信仰の維持に必要な物だからな
721名無したちの午後:2005/05/06(金) 23:27:31 ID:oBfFf68P
というか実際に古神と戦ったことのある現神だったら
並の神格者程度では古神には絶対に勝てないということも承知しているはず。
これを踏まえて考えると、古神への異常な執着というのは
神殿(神官)レベルで神の意向が捻じ曲げられた結果、といった程度で片付けられそうな気も。

そういえば「信仰が神の力に結びつく」っていうお約束はこの世界にもあるんだっけ?
(確か古神と現神でこの辺の在り方も違ったように思ったんだが…)
722名無したちの午後:2005/05/07(土) 01:18:37 ID:EqGPTeST
>>721
>「信仰が神の力に結びつく」っていうお約束はこの世界にもあるんだっけ?
あったはず、そんな設定。
人間からの信仰を失ったからこそ古神は敗北したんだよね、たしか。
しかし信仰を忘れた人間を結局見捨てられずに現神に戦いを挑み
結果として封印されてしまい、挙句の果てに人間からも邪神呼ばわりの
古神は可愛そうだな。
723名無したちの午後:2005/05/07(土) 01:47:43 ID:sGk9ao1r
>「信仰が神の力に結びつく」っていうお約束
ロカも「信仰が神の力になるなら、
使徒たちがセリカを想う気持ちもセリカの力になるはず」
みたいなこと言ってたね。
724名無したちの午後:2005/05/07(土) 08:51:25 ID:On7ES6K+
ワンツーワンツー
725名無したちの午後:2005/05/07(土) 09:01:43 ID:LACZQUTk
つまりマーズテリア最強神話か
726名無したちの午後:2005/05/07(土) 09:41:50 ID:jiR5cZ0v
マーズテリアはダンステリア
727名無したちの午後:2005/05/07(土) 11:23:32 ID:9F//KnAF
古神いいやつじゃん
728名無したちの午後:2005/05/07(土) 11:34:49 ID:LACZQUTk
良いとか悪いとかの話でも無いような…
古神は同胞を滅ぼし、封印した現神と現神に下った人間を憎んでいる
だから時々、封印が事故などで解けて怒り狂った古神が
現神に闘いを挑んだりするから古神は邪神扱いされてるんだよ
神々の闘いは人間同士の戦争とは比べ物にならないくらいの被害が出るから
熱心な現神信者以外の一般人からも古神は嫌われているんだよ
729名無したちの午後:2005/05/07(土) 17:03:15 ID:G1+IdzHJ
なるほど。
極論を言えば、喧嘩振るほうの神様のほうがうざいわけだ。
730名無したちの午後:2005/05/07(土) 17:04:18 ID:G1+IdzHJ
俺の日本語はぼろぼろだ
731名無したちの午後:2005/05/07(土) 23:43:03 ID:wO+pjJNb
キウイが戦女神にでても真っ向から戦えるように
母親を神と人間のハーフにして
キウイを魔神、人間、神の血が混ざった混沌野郎にするという考えが頭をよぎった
どこぞの漫画で似たようなのがいたな・・・
天使と魔王と人間の血が混じった奴が
732名無したちの午後:2005/05/07(土) 23:53:52 ID:+50NxNwh
>>731
おいおい、キウイの母親ってエクリアの叔母だぞ
だから、呪いと力はなくても神の血は引いてるはず
733名無したちの午後:2005/05/08(日) 00:02:08 ID:fTArR2r7
姫神フェミリンスは人間が神格を得た偽神
734名無したちの午後:2005/05/08(日) 01:10:21 ID:nm+Grygm
姫神フェミリンスはマーズテリアの寵愛篤かったらしいが
姫神は自力で神格到達?誰かから貰ったんだっけ?
735名無したちの午後:2005/05/08(日) 10:04:27 ID:hrCbv4oN
水の巫女様みたいなやつじゃねえの?
736名無したちの午後:2005/05/08(日) 10:18:38 ID:ihhNoLXk
詳しくは分からんが修行の果てに神格位に至る人間もいるらしいよ
ちなみに水の巫女様は真の女神だ
737名無したちの午後:2005/05/08(日) 11:20:23 ID:mrToSxmL
>>731
リウイが100年間くそ真面目に鍛錬続けてたら
セリカの剣技や魔術なんぞとっくに上回ってるだろうなと考えたことはある。
セリカはどうもマメには鍛錬してなさそう。
神核の一つでも得たら魔力もタメを張れるよな。

戦女神2にてセリカの手元に残った神核
イオ(死者を導く闇の月の女神)
エンプレス(突剣使い)
に何らかの伏線の匂いを感じてしまう……
738名無したちの午後:2005/05/08(日) 11:52:09 ID:ihhNoLXk
人間や魔神の体じゃ成長にも限界があるんじゃねーの?
1000年単位で生きてる魔神なんてゴロゴロしてるしその理屈だと世の中dでもないので溢れかえっちまうよ
ハイシェラは他者の魂を吸収する能力があったから神殺し級の強さになったらしいけど
ていうかセリカの刺客に追われ続ける毎日は鍛錬の内に入らんのか?
739名無したちの午後:2005/05/08(日) 12:31:53 ID://fL2447
刺客に追い回された結果弱体化してしまったんだから鍛錬の内に入らんだろ
740名無したちの午後:2005/05/08(日) 12:31:58 ID:VTzaQCJX
鍛錬よりか実戦の方が腕を磨く役には立つかもな。
実戦に勝る修行はないというやつ。
741名無したちの午後:2005/05/08(日) 14:20:43 ID:+PPAjYgi
格下の相手ばっかしてたから弱くなったのかも。
742名無したちの午後:2005/05/08(日) 19:14:19 ID:X1+s/DvB
セリカが弱体化したのは刺客のせいじゃなくて邪竜と人知を超えた戦いをやったからだと思うんだが

RPGやSLGの形式をとったせいでキャラクタの設定的な強さが掴み辛くなってるよな
テキスト部分での表現もライターが下手なのかわざとそうしているのか知らんけど全く具体的じゃないし
弱体化する前の話になるEP4は果たしてRPGになり得るんだろうか
戦闘バランスもそうだけど、何より育成・成長の部分が成立しなくなる気がするんだけど
743名無したちの午後:2005/05/08(日) 19:59:21 ID:yKl2ZmYb
セリカの力について冷静にまとめてみると、

神の肉体を得る→その少し後、ハイシェラとの決闘→(数百年?)後、エクリアを使徒にする

神の肉体に人の精神という状態はかなり不安定で力は衰える一方だったがエクリアを使徒化したことで少し安定した
その後、マリーニャ、シュリを使徒化して更に力は安定するものの、
アラケールとの死闘で全魔力を使い果たした上に、瀕死の重傷を負って力が人間レベルにまで落ち込んだってとこだろう
744名無したちの午後:2005/05/08(日) 20:24:57 ID:+iaQu7+o
Lv999から開始し、戦闘を行うことで弱体化していく新感覚RPG!とか。

アラケール戦はLv500切ると厳しくなるので、あまり戦いすぎると詰みという方向で。
745名無したちの午後:2005/05/08(日) 21:03:44 ID:UZEVjknv
何十年も戦い続ければ誰だって消耗すると思うが
水の巫女と出会うまでの逃避行なんだろうし

>>744
それは有り得るかもしれん
746名無したちの午後:2005/05/09(月) 00:19:51 ID:C7TRLUg0
面白そうだな。

しかし、Lvアップしてキャラが成長するというのもRPGのウリの一つだと思うんだが。
そうなると、戦闘する必要が無いというのが最大の難点か。
747名無したちの午後:2005/05/09(月) 00:22:20 ID:C7TRLUg0
あ、レベル上げの戦闘に関してね。
早い話がボス戦だけで済むって事。
エンカウントじゃ、運の要素高くなるシナ。
748名無したちの午後:2005/05/09(月) 00:49:26 ID:Si2AmoV7
体が神なのでHP、MPは大量にあるけど、基本は人間なので、ちょっとづつしか回復しないのでは。
749名無したちの午後:2005/05/09(月) 00:53:33 ID:DJNUGlb1
だからタルそうなのか
750名無したちの午後:2005/05/09(月) 01:27:07 ID:aJxL3cLM
セリカは体が女になるとアストライアに支配権奪い返されると思ってるようだけど、
実際はどうなんだろうね。ラプシィアに捕まってた時とか考えると勘違いだと思うが。
そもそも何故そういう考えになったのか知りたい。
女性体だとアストライアの意思を近くに感じるとかあるんだろうか?
751名無したちの午後:2005/05/09(月) 01:45:37 ID:QGzUKxKF
週送り式のS・RPGにして
使徒を増やす→-100レベル
月始めに→使徒の数×10レベル回復
戦闘不能になる(敗北ではない)→-50レベル
使徒のレベル→セリカのレベル/5
見たいなとことをやれば面白いかも
752名無したちの午後:2005/05/09(月) 16:34:47 ID:JjPAQCqB
雑魚戦でレベルを上げてボス戦後にレベルが下がるとか?
……自分で書いといて何だがうざそうだ
753名無したちの午後:2005/05/09(月) 16:41:39 ID:eSg9GrEN
一定以上レベルなら週末等に自動的にいくらか下がる
ある程度下がると下がり方が緩やかになって安定

使徒がいる場合満月や新月の儀式でレベルドレインをある程度防げる
技能等のレベルは「使わなかった場合」徐々に下がっていく

というのはどうだ。
754名無したちの午後:2005/05/09(月) 16:45:27 ID:okEbzYA0
肉体的には消耗してるだろうが技能は下がってないと思うが。
セリカが行使しうる「神」としての力の回復が追いついてないんじゃないかと。
755名無したちの午後:2005/05/09(月) 17:15:49 ID:e3VgzlnF
空帝やって次は戦女神2やりたいんだけども、知ってる通販&店では九千円ぐらい。。。
ロットアップしただけあって高いのね。もう少しくらい安い店知りません?
756名無したちの午後:2005/05/09(月) 21:25:06 ID:yzQEC6Qe
ダンジョンでたら全てのスキルを忘れてレベル1ってのやったが
正直地獄だぞ。死んだらまた1からってのが絶え間なくやだった。
757744:2005/05/09(月) 23:14:56 ID:23olU04Y
ネタのつもりで書いたのにやけに前向きだなおまいら。
個人的には成長させる要素の無いRPGは勘弁して欲しいので、
普通のシステムが良いなぁ…orz

>756
xband系かエロゲだと夢幻の迷宮シリーズあたりか。(不思議のダンジョンもか?)
あの辺の制約は厳しいよなぁ…まだquitしたらゲームオーバーなNethack系のが良い。
758名無したちの午後:2005/05/09(月) 23:23:18 ID:A5/s0bF3
OHP更新まだかよぅ(´・ω・`)
759名無したちの午後:2005/05/10(火) 01:16:15 ID:h4UU4pFr
RPGは強くなっていってナンボだと思うんで勘弁してください
不思議のダンジョンみたいなのだったらいいけど
あ、ぱせりは勘弁ね

前誰かが言ってたけど、エウ&黒エウが自機のSTGとかやってみたい
でもSTGなんて需要がなさそうだから無理か

幻燐本も手頃価格に近づいてきましたね
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53879587
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77806633
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46941879
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46747181

・・・で、OHP更新マダー?金曜までおあずけかな・・・('A`)
760名無したちの午後:2005/05/10(火) 06:28:03 ID:DSBwMNRM
最近、戦女神はじめたんですけど
このエクリアって幻燐のエクリアと同一人物?
761名無したちの午後:2005/05/10(火) 06:37:44 ID:ASuaaUhy
>>760
その通り。セリカとセックルして丸くなったのが戦女神のエクリアさん
762名無したちの午後:2005/05/10(火) 07:09:53 ID:DSBwMNRM
しゅりうざ過ぎる
763名無したちの午後:2005/05/10(火) 07:37:32 ID:GtiPbxpz
はいです
764名無したちの午後:2005/05/10(火) 08:21:49 ID:Ds/7QFwU
>>762
逃亡するときに乱射とか三連射とかで止められると頭くるよね。
765名無したちの午後:2005/05/10(火) 13:43:50 ID:w9kz34ob
前のほうでも似たようなこと言ってた人いたな
766空帝プレイ中:2005/05/10(火) 20:29:54 ID:l5Mt9i+7
>>755
家の近所の店では、¥6980だった。
当方愛知県だが、どこに住んでる?
767名無したちの午後:2005/05/10(火) 22:08:12 ID:isl/odjY BE:23372922-
>>759
一時期よりは確かに下がったが、まだ高いねえ…。
768名無したちの午後:2005/05/10(火) 23:12:05 ID:PyoMEAbY
>>766
遠い、遠すぎるずぇ
こちら新潟県の割と田舎な所に住んでます。
新潟市まで行けばあるかも知れんけど流石に・・・
769名無したちの午後:2005/05/10(火) 23:37:36 ID:gdWxROi+
>>766
安いな。俺の近所では1万超えてるよ
770名無したちの午後:2005/05/10(火) 23:39:39 ID:vsmLRXs3
ていうか発売した時に普通に定価で買った俺は
771名無したちの午後:2005/05/11(水) 00:10:50 ID:sxTSBJvH
>>770
メーカー通販以外なら定価は高すぎ。
エウのゲームって微妙に安いから、
量販店なら6k以下だったような…。

何はともあれ更新マダー?
772名無したちの午後:2005/05/11(水) 00:12:24 ID:d5QY2y1j
ぼったくり価格で有名なリバティでも、
秋葉で何故か戦女神2が6800円で2本売ってたな
773766:2005/05/11(水) 01:16:11 ID:EocjXUgB
>>768
新潟か・・・ 知り合いじゃないだろうなw
エロゲナカマがいてエウのゲームに興味があるといっていたが
まさかな・・・

連絡が取れるようなら、スレ仲間のよしみで郵送してやらんでもないぞ
774名無したちの午後:2005/05/11(水) 08:50:03 ID:/AMMMdK1
これで仲間だったならワラタwwwwwwのレスを付けてやってもいいぞ
775名無したちの午後:2005/05/11(水) 12:58:17 ID:5t8BYuB0
>>768
漏れも新潟在住だが、新潟でエロゲ買ったり情報
仕入れるなら、新潟市に行くのが一番だぞ。
祖父地図にでも一度行ってみ。
776名無したちの午後:2005/05/11(水) 22:51:40 ID:pTNMBdMw
何喪前らも新潟なのか・・・
777755:2005/05/11(水) 23:38:12 ID:KCgbw0hd
ここは新潟県民が多く出没するインターネッツですね
>>766すいません、交換用って言うか、それ系のメルアド持たないようにしてるので・・・ご好意を裏切って申し訳ないです

新潟市は中学校だったかの修学旅行以来行ってないなぁ。
とりあえずそのうち勇気出して行ってみます。情報ありがとうございます
778名無したちの午後:2005/05/12(木) 13:15:30 ID:Whqp4usz
幻燐の姫将軍U 〜導かれし魂の系譜〜、空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜どちっかを買おうと思うんだけどどっちがエロくて遊べる?
779名無したちの午後:2005/05/12(木) 13:16:45 ID:4fpZhzFU
幻燐の姫将軍U
780766:2005/05/12(木) 14:08:48 ID:WYnORFyq
>>777 まあキニスンナ  健闘を祈る。 ノシ
新潟市で見つからなかったら、また言ってくれ。

ところで、新潟にエロい人が多い件について

>>778 幻燐2だな
781名無したちの午後:2005/05/12(木) 14:31:54 ID:dMgIcklL
新潟出身もしくは新潟在住多いな
俺も高校まで新潟(上越)だよ

>>778
悪いことは言わんから幻燐2やっとけ
782名無したちの午後:2005/05/12(木) 16:30:53 ID:nOQNk3bp
俺は発売日に空帝かって2週間くらいで吸血鬼を終わらせてから
今でも2人目のマシスト(1週目)をコツコツとやって、この間やっと最後のマップに辿り着いた


まぁ、何が言いたいかというと
たるいよ・・・orz
783778:2005/05/12(木) 16:38:45 ID:Whqp4usz
ありがとう、おまいら親切だな。
784名無したちの午後:2005/05/12(木) 16:50:01 ID:lIjtzGFl
新潟はエウシュリー率が高いのか
785名無したちの午後:2005/05/12(木) 17:23:23 ID:jLthI1s9
幻燐2ってディスクレス?
786名無したちの午後:2005/05/12(木) 17:42:03 ID:XF0nHx58
ディスクレス。
787名無したちの午後:2005/05/12(木) 17:56:48 ID:+p3p7fTq
もう2年近く前だけど近所の中古屋に戦女神2が4980ぐらいで売ってた
















もちろん買ったが
788名無したちの午後:2005/05/12(木) 23:52:32 ID:KGpzcGc9
何その無駄な間
789名無したちの午後:2005/05/13(金) 00:14:21 ID:q1XU6RFO
>>784
雪国仲間ですから
790名無したちの午後:2005/05/13(金) 00:47:04 ID:WSNyDSPL
更新☆
791新潟県民:2005/05/13(金) 00:47:45 ID:VdFYs46G
OHP更新ですよ
792名無したちの午後:2005/05/13(金) 01:01:20 ID:sTGkvK10
ディクシーかわいいよディクシー

ワハシュラゴアは強そうだけど、
不用意な挑発は危険ってことは、序盤から戦うことも可能なのかな?
圧倒的な力に蹂躙されるのもまた戦略SLGの楽しさではあるな。
793名無したちの午後:2005/05/13(金) 01:06:20 ID:OYrW85em
人間非人間ほどよく混じって良い感じですな。
しかしディクシーの謎の体位がすごく気になる…

関係ないけど、あのスレ住人としてはやっぱり叫ばなければならない気がする。

…ユーディット様バンザーイ!! ヽ(´ワ`)ノ
794熊本県民:2005/05/13(金) 01:27:34 ID:MOYParBy
ユニットかっこええな!美少女ゲームらしくねぇぇぇw
795名無したちの午後:2005/05/13(金) 01:34:17 ID:ZVCaXDme
スティーレ・リトは男なのか女なのか気になるな
796名無したちの午後:2005/05/13(金) 01:44:16 ID:OYrW85em
>795
フレイアのサンプルCG、右端で舌出してるのはスティーレに見える。
だから女だろう…と断定する、ってか断定させてください。♂x♂は却下です。
797名無したちの午後:2005/05/13(金) 02:29:43 ID:+xfrdLdF
雑誌の絵を見ても胸は無いようだし、
フレイアより背が高いみたいだから男だと思うけどねぇ
798名無したちの午後:2005/05/13(金) 07:06:52 ID:uNP3ZFYk
今回のヘタレ役は第四皇女っぽいな…
799名無したちの午後:2005/05/13(金) 09:14:51 ID:UVuYcHc2
幻燐2以上のボリュームになりそうだな
楽しみだ
800名無したちの午後:2005/05/13(金) 10:49:07 ID:/G9Ku3GN
>>793
春日アンで確定?
ユーディット様hハンザーイ!! ヽ(´ワ`)ノ
801名無したちの午後:2005/05/13(金) 10:54:43 ID:S5EUdRY7
>スティーレ・リト
PUSHでの立ち絵見た限り微妙だな。
胸の膨らみがあるけど筋肉とも乳房ともとれるくらいなんだよ。
美少女ゲームのフィルターかかると十分オッパイに見えちまう。
けど
腕が柔らかそうじゃなく男してる。
だから期待はあまりしない方がよいと思う。
802名無したちの午後:2005/05/13(金) 11:51:06 ID:6iZqHWCJ
>>793,800
出張しあうなよ、うざい。
803名無したちの午後:2005/05/13(金) 13:37:49 ID:KifXas20
>>802
ネタに本気レス、うざい。
804名無したちの午後:2005/05/13(金) 13:51:17 ID:XSfyum1s
戦女神の舞台と幻燐の舞台と冥色の部隊の位置関係がわからない
805名無したちの午後:2005/05/13(金) 14:07:26 ID:yCgZ7qo1
>>798
キュア・ウェスランド

    ヘタレ!ヘタレ!
    _ _ ∩
  ( ゚∀゚)彡
    ⊂彡 
806名無したちの午後:2005/05/13(金) 14:08:02 ID:Ufg/8MsO
例のご主人様事件のせいで、冥色の隷姫がそ不倫の審査通過しない可能性が出てきたらしい・・
北海道警察がかなり力を入れて、性犯罪防止キャンペーン張るようだ。
807名無したちの午後:2005/05/13(金) 14:29:46 ID:irRpe7OZ
もし、発売されなくなったらエウクレイアいきなり倒産とか・・・・?
808名無したちの午後:2005/05/13(金) 14:58:56 ID:Ufg/8MsO
北海道って監禁調教を目題にしたゲーム作る所多いよな・・

かなりやばいんじゃないのか?この状況は。
809名無したちの午後:2005/05/13(金) 15:29:25 ID:q1XU6RFO
どこでも声オタはウザイ
810名無したちの午後:2005/05/13(金) 16:23:08 ID:irRpe7OZ
更新きたー
811名無したちの午後:2005/05/13(金) 17:05:12 ID:gqR9aBqY
うわ余波がきたのか・・・
812名無したちの午後:2005/05/13(金) 18:19:17 ID:lPkHAMEH
この際調教パートなくてもいいから発売して
813名無したちの午後:2005/05/13(金) 18:27:03 ID:4WWwnFk+
「調教」の二文字は危険だな
814名無したちの午後:2005/05/13(金) 18:32:08 ID:JC4iCEKC
発売するころまでに騒ぎが収まってくれればいいんだけどね。
なんで警察がそんなあほなことを真面目にやってるんだか

奈良みたくファッショにならないでほしい
815名無したちの午後:2005/05/13(金) 18:34:43 ID:sTGkvK10
>>798
キュアはヘタレとは違う気がするなぁ。
ただの能天気なガキっぽくない?
なんかすぐに主人公に懐いて協力しそうな雰囲気。

エウが札幌にあることは別に何の意味もないと思う。
道警がどう動こうと、
北海道に会社があるという理由で審査に影響はないかと。
とりあえず「調教」を「超大作」とかに変えて発売すればいいんじゃない?

816名無したちの午後:2005/05/13(金) 19:16:35 ID:ob7j6okj
教育でイイじゃん
817名無したちの午後:2005/05/13(金) 20:41:31 ID:OqnBN2rD
肉体言語で説得とか・・・
まぁ、ともかくゲーム内容に影響ってのは勘弁して欲しい。

ところでイグナートは全編あのマッチョな風貌なのだろうか。
大魔術師ってんだからもうちょい理知的な感じの人間形態とかあって欲しいのぅ
818名無したちの午後:2005/05/13(金) 21:34:35 ID:aokoLHYS
状況に応じてイケメンやジジイになられても困る…
819名無したちの午後:2005/05/13(金) 23:26:48 ID:8338ufag
完全デスピーになっちまうからマッチョ鬼畜野郎でいいよ
820名無したちの午後:2005/05/13(金) 23:49:35 ID:ho8c7MT7
幻燐3でねぇかなぁ。
821名無したちの午後:2005/05/14(土) 00:11:52 ID:A9Qg7WO/
>>806
どこにそんな情報出てる?OHPには無いようだけど
822名無したちの午後:2005/05/14(土) 00:17:14 ID:xHdH2ajm
>>820

幻燐3は隷姫が発売中止になった時の保険だから・・

システムは隷姫のものをそのまま使用し、主人公はキウィとラピスの系尊であるメンフィル皇太子。
対する敵はこれまたキウィとティファーナの系尊であるミレティア公爵姫。

お互いが想い人であるにも関わらず、魔神とフェミリンスの呪いがお互いを敵味方にわけ、そして10年続くレスペラント内戦へと・・
823名無したちの午後:2005/05/14(土) 00:21:33 ID:kIzbZH0p
幻燐3はユーザーの出資が集まればやっても良いようなコメントなかったっけ?
824名無したちの午後:2005/05/14(土) 00:39:19 ID:upEEBcOE
花嫁教育パートがどうかなったら泣きます。
825名無したちの午後:2005/05/14(土) 00:50:17 ID:2I+4qsNy
>>824
教育的指導はやはり大切ですよね。

キャラもいいんだけど、
ユニットの絵が凄く好みだ。カコイイ。
原画と違って話題にはなりにくいけど、
このあたりにも力を入れてくれるのは嬉しいね。
ユニット絵の原画さん乙(これも鳩月さんだったりする?)
826名無したちの午後:2005/05/14(土) 01:06:10 ID:g2cCbw/4
さすがにユニットのチップまでは作らんだろ…いくら手の早い鳩月氏とはいえ。
827名無したちの午後:2005/05/14(土) 01:12:35 ID:A0DQvHAd
そ、そうか!これも一応調教要素を含んでたのか!!(゚Д゚;)
戦略パートばっかりに目が入って忘れてたよ( ´Д⊂
828名無したちの午後:2005/05/14(土) 02:37:24 ID:wg2uQmOj
こんなご時世だし、冥色は後回しにして戦姫先に出して欲しいかな、個人的に。
829名無したちの午後:2005/05/14(土) 02:41:48 ID:upEEBcOE
思いっきり「調○」とあるのがまずいよな。
830名無したちの午後:2005/05/14(土) 03:36:48 ID:O3lkwZFJ
まずいと思う。
はぁ、まじ中止だけは勘弁・・・
でもそれ以上にゲームの質を落とすのは勘弁
831名無したちの午後:2005/05/14(土) 07:13:53 ID:o+dzm6d+
戦姫も紹介文を見る限り調教要素があるみたいだから安パイは峰唄だけかも

無いとは思うけど中止は確かに勘弁して欲しい プレイ出来ない事もあるけど
デバックするまでに完成してる物が売りに出せないんなら損害著しいだろうから
有限会社化して出発した矢先にそれじゃ気の毒だ
832名無したちの午後:2005/05/14(土) 12:50:40 ID:liOc9wrk
つーか、ゲーム関係ないだろ
ニュース読む限り、元々問題のある人間だったとしか思えん
833名無したちの午後:2005/05/14(土) 12:53:35 ID:R7wwzdQp
事件とゲームは関係ないんだけど、それと同様に
事件とゲームの関連性の有無と、事件とゲームとを関連づけ規制しようとする動きにも
たいしたつながりないわけ。
834名無したちの午後:2005/05/14(土) 13:17:18 ID:5zMNYbTP
というか情報が独り歩きしてませんか?
状況のわからない我々が規制がかかることを前提に
ジャンルや発売時期の変更を求めたり、
このままでは発売できない、みたいなイメージが先行しているような…

本当に何らかの対策が必要であればエウの方で対処するだろうし、
対策が必要ないのであれば、こういった風評が広まれば
作りたいものを作るというエウ側にとったら迷惑な気もするのだけど。
835名無したちの午後:2005/05/14(土) 13:18:56 ID:g2cCbw/4
と言うか806はソースを明示しているわけでもないし、
ageカキコしてるからガセだと勝手に断定してる漏れはヨゴレてますか?
836名無したちの午後:2005/05/14(土) 13:19:06 ID:O3lkwZFJ
とりあえず何でも取り締まりの理由づけに使われるのは勘弁ですわ
837名無したちの午後:2005/05/14(土) 13:22:25 ID:liOc9wrk
>>833
規制強化じゃない
倫審等への上納金UPを狙ってるだけ
838名無したちの午後:2005/05/14(土) 13:50:25 ID:nRF+Nj4n
正直ntrとかSMが苦手だから調教パート無しでも全然問題ないオレガイル
839名無したちの午後:2005/05/14(土) 14:27:06 ID:6kfcK4Qj
>>838
NTRもSMも調教とはあまり関係無い気もするが…
840名無したちの午後:2005/05/14(土) 14:42:54 ID:KQjImDtI
>>838
むしろ調教=NTRやSMと思ってるお前のほうが危ないw
841名無したちの午後:2005/05/14(土) 14:47:19 ID:lme5MgE/
何故皆がこんな胡散臭いタレコミに過剰反応してるのか理解できん
842名無したちの午後:2005/05/14(土) 15:29:26 ID:VFSYAVAe
冥色への期待の裏返しだと思われ
843名無したちの午後:2005/05/14(土) 17:23:33 ID:x2cAhlkb BE:262939695-
>>841
起こった犯罪が犯罪だからな…
悪い方向に転んだ場合の業界に対する悪影響は予測がつかんよ。
844名無したちの午後:2005/05/14(土) 20:30:20 ID:n3brqOhC
>>833
ん?
犯人の家からエロゲー押収されてるぞ
845名無したちの午後:2005/05/14(土) 20:36:11 ID:2xwehX5F
犯人の部屋からテレビが押収された
ゆえにテレビは悪影響を与えるに違いないとかさ、
犯人は米を多く食べていた
だから米は悪影響があるに違いないとか
いくらでもこじつけられるのにな。

そういう締め付けは感情論じゃあなくて冷静にやってほしいよな
846名無したちの午後:2005/05/14(土) 20:36:39 ID:n3brqOhC
レス番間違った
>>832宛だ
847名無したちの午後:2005/05/14(土) 20:42:12 ID:eLQ68qXs
どうせエロマンガにさえ飛び火さえすれば
出版関係の規制には過敏だから報道関係者も規制慎重になれといい始めるんだろうけどね
848名無したちの午後:2005/05/14(土) 20:43:19 ID:Eb2pFSWa
そんなことよりおまいら、組長のPCの冥福をお祈りしろや。



電源てほんとにとぶんだね、俺もとりあえずこまめに掃除しよう。
849名無したちの午後:2005/05/14(土) 22:01:27 ID:6kfcK4Qj
イリーナ様フィギュアの詳細はまだなのか?!
850名無したちの午後:2005/05/14(土) 23:34:46 ID:gpEndPav
そんなことよりナスぬいぐるみの詳細は(ry

雑誌のゲーム画面を見ると魔人がたくさん出てくるみたいだけど、
魔人は大した存在じゃないんだっけ?
851名無したちの午後:2005/05/14(土) 23:44:14 ID:5t+S6JNC
>>850
あの世界そこら辺がよくわからん。
古神、現神とかの神様が次元違いなのはわかるんだが、
あとの種族がどういう位置づけなのかがわからん。
セリカとガチで戦える邪竜がいたり、
じゃあ竜って強いのかとおもえばわらわら雑魚ででてくるし、
神格位や魔神はどんなもんなんだかもよくわからん。
戦女神でセリカのペットになった飛天魔族はイルザーブよりも強いみたいだし
(召喚ランクが上)
・・・どの種族でもがんばれば強くなれるってことでいいのか?
852名無したちの午後:2005/05/14(土) 23:53:56 ID:rzREvt9s
神の手を借りずに自力で人間辞めてる連中の総称じゃないのか<魔人
それこそピンキリじゃないかな
853名無したちの午後:2005/05/15(日) 00:21:14 ID:HvW1c6NW
小林容疑者が異常に執着して
いたとみられるソフトが「−もみじ−『ワタシ…人形じゃあり
ません…』」(ウィンドウズ対応、定価9240円=当時)だ。

だってさ。
854名無したちの午後:2005/05/15(日) 00:27:16 ID:kS9VdEbK
853=806
855//:2005/05/15(日) 01:24:14 ID:GkL88EiE
監禁事件
http://bunjoumansion.hp.infoseek.co.jp/kankin_kobahsi_maid02.swf
メイド大好き小林くんのフラッシュ
856名無したちの午後:2005/05/15(日) 01:37:17 ID:C0BgkVzF
なんでエウスレで頑張ってるんだろうこの人たちは…
事件とどうしても関連性もたしたいならソフ倫とかにメールでもしたらどうかね。
857名無したちの午後:2005/05/15(日) 01:43:20 ID:mws6YWEX
無差別爆撃っぽいよ
ここのスタッフならこの手の災難のほうが喜びそうで恐い・・・
858名無したちの午後:2005/05/15(日) 05:50:20 ID:t1th/oYt
調教要素が減って国取り(SLG)要素が増えるならうれしいな
859名無したちの午後:2005/05/15(日) 11:47:37 ID:Ks+J9I+s
調教要素が増えて国取り(SLG)要素も増える方がうれしいな
860名無したちの午後:2005/05/15(日) 16:00:22 ID:7qqozw5A
調教要素が増えて国取り(SLG)要素も増えて発売が早まる方がうれしいな
861名無したちの午後:2005/05/15(日) 16:16:19 ID:ygvgYZWE
詰め込みすぎるとバランスが悪くなるから、適度に量があってコマンドにそれぞれ意味があるのがいい。

使いもしないコマンドをただ用意しましたってぞろぞろ並べられても困るし
あまりに大量且つ遠大なストーリーだとクリアする前に投げるからな。

一番いいのは限定された操作だけでもクリアできて、かつやりこもうとすると奥が深いパターンだが
やりこみするにもただアイテム集めやCGコンプだけでない違った面白さを追求できないと

まあそんなゲームがあれば教えてほしいくらいだが
862名無したちの午後:2005/05/15(日) 16:31:46 ID:+d9Vaiwy
冥色の隷姫、もの凄い楽しみにしてるんだけど…。
今回の事件で変な影響ないといいな…。
あんな馬鹿一人が死刑になろうがなんだろうがどうでもいいが、
人の楽しみ邪魔されてる気がして腹が立つ。
863名無したちの午後:2005/05/15(日) 19:23:10 ID:r3N1Gg1j
だからってそういう物言いもどうかと
864エロゲ追放委員会:2005/05/15(日) 19:24:32 ID:ZGLRb76Z
おまけにマザコンときている。
キウィもマザコン気味で、代償行為として
監禁していたイリーナに母性を求めていたが。
865名無したちの午後:2005/05/15(日) 19:51:12 ID:WF/1UrHL
マザコンのおかげでマスコミもヲタバッシング一辺倒じゃなくなった感じはあるがな。
当たり前のことなんだけど何かに影響されてではなく犯罪者自身が異常だったと。
866名無したちの午後:2005/05/15(日) 19:54:39 ID:nKizmbtV
そういえば幻燐1ってイリーナを拉致監禁して犯した挙句、召使いにするゲームだったな
867名無したちの午後:2005/05/15(日) 20:24:26 ID:1SJH8SGS
お姫様を召使に使うなんてリウイ軍は人手不足なんだなと思った
868名無したちの午後:2005/05/15(日) 20:41:56 ID:JCkEWMU/
人手不足なんじゃなくてキウイの倒錯的な趣味の所為だろ
869名無したちの午後:2005/05/15(日) 21:00:48 ID:7qqozw5A
イリーナとプリゾアなら、
イリーナに身の回りの世話をさせたいというのは自然な考えだと思うが。

プリゾア婆さんのほうがいいと思う俺は少数派。
870名無したちの午後:2005/05/15(日) 21:54:19 ID:0Kl7OLBT
むう
871名無したちの午後:2005/05/15(日) 22:36:01 ID:mRlpBx1m
お姫様を召使にしたのはキウイじゃなくて会社・・と考えてしまう俺はいけない人だろうか。

次の更新でキャラ紹介も終わりかな、パッケージの魔神の女が気になる。
872名無したちの午後:2005/05/15(日) 22:53:05 ID:/80U6YmT
>>869
漏れもプリゾア派だな
なんつーか、落ち着けそうだし、家事上手そうだし
873名無したちの午後:2005/05/15(日) 23:13:56 ID:xhcUeCc/
押す6月号に双子と戦ってるCGで剣鬼の剣を持ってる奴有るよ

とりあえず、背中押されたんで買うか
874名無したちの午後:2005/05/15(日) 23:15:57 ID:xhcUeCc/
携帯からなのに間違えた・・・・orzゴメンヨ
875名無したちの午後:2005/05/15(日) 23:16:39 ID:JCkEWMU/
>>874
あかべぇそふとつぅからの誤爆乙
876名無したちの午後:2005/05/16(月) 09:37:47 ID:tQiE4WWK
エウって体験版だしますか?
一応どんな感じだかやってみたい・・・エスクードが・・・だったから
877名無したちの午後:2005/05/16(月) 09:40:58 ID:PhHIv67U
>>869>>872
お前ら正気か?
878名無したちの午後:2005/05/16(月) 09:58:04 ID:8NVhufng
>>877
多分正気だろう。
そしてプリゾア派である条件に
「若き日の」がつくと思う。
879名無したちの午後:2005/05/16(月) 10:13:47 ID:VyBZcEjy
老婆の良さがわからないやつは素人
880名無したちの午後:2005/05/16(月) 10:37:53 ID:ulX8gKsn
なら、漏れは一生素人で良いや
881名無したちの午後:2005/05/16(月) 10:54:00 ID:8NVhufng
俺漏れも
882名無したちの午後:2005/05/16(月) 11:26:46 ID:/ALlZvPA
                    ,ィ^i^iヽ,
                  ,《y'´ `ヾ
                  ! ノノノ))))  
.           (⌒ヽ、  ノリ! ゚ ヮ゚ノ.!                
             `ヽ、ヽ  (__)(X)○つ  /~'つ
               | | .,;∪ノハヽ、   / /´
            丶`r':;i'     ァ、  l l
     ((    (`ヽ_ノ´/'i;:`〜r〜'゙;;r'/ /__/~つ
           ヽ、__ノ/ノ/^/ヾヾ二二二__ノ     うにょ
               ( ( l l゙i i) )ヽヽ\    うにょ
        ((     ヽ_).し' `(_/_)(_/ `J
883名無したちの午後:2005/05/16(月) 11:38:55 ID:8NVhufng
ヤングプリゾア様キター!!!
884名無したちの午後:2005/05/16(月) 12:26:40 ID:gx0q+4FW
老婆の良さがわかる玄人の俺が来ましたよ。

幻燐本のブロック崩しの希望キャラ、プリゾアにしたけど採用されなかったなぁ。
婆さんがボールが当たるたびに若返っていくのは楽しいと思ったんだが。
885名無したちの午後:2005/05/16(月) 12:29:47 ID:XK9kWVBW
人間はつまらんし飽きた
886名無したちの午後:2005/05/16(月) 14:03:51 ID:3UK1I8ar
話し相手にはいいと思うよ、プリゾア。
887872:2005/05/16(月) 19:47:53 ID:cxZY7Kc7
>>877
漏れ婆ちゃん子だったし
若い女の前でポーズとんのマンドクセ
888名無したちの午後:2005/05/16(月) 20:27:04 ID:eIFIUfX9
ペテがいれば召使いは他にいらん
889名無したちの午後:2005/05/16(月) 21:17:04 ID:uwWRRXOv
でもプリゾア婆さんって結構厳しくなかったっけ?
なんかリウイがビシバシはたかれながら怒られてた記憶あんだけど。
890名無したちの午後:2005/05/16(月) 22:16:58 ID:cF3qdZ9a
キウイがどんなキャラだったかすら思い出せん
891名無したちの午後:2005/05/16(月) 22:28:04 ID:sPns66Ia
マザコンでイリーナに洗脳されて人間との共存を目指したりするが選択肢一つ間違っただけで鬼畜になる御方
892名無したちの午後:2005/05/16(月) 23:15:02 ID:tQiE4WWK
イグナートがキウィの父親?_
893名無したちの午後:2005/05/16(月) 23:34:10 ID:QscxwZ1U
>>876
エウは体験版出さないよ
体験版を作る時間で別のことをしようというスタイル
894名無したちの午後:2005/05/16(月) 23:56:57 ID:XK9kWVBW
>>891
扱い的にキウイはイリーナかケルヴァンのどちらかの傀儡でしか無いよな
895名無したちの午後:2005/05/17(火) 01:08:41 ID:V7GiZ32b
戦女神3だせよ。
ぐぅをらーー
レベルupとアイテム集めやりたいんだよ。
SLGなんてつまんねーーー
896名無したちの午後:2005/05/17(火) 01:22:30 ID:toWXA2VG
>>889
プリゾアが厳しいんじゃなくて、キウイがヘタレなだけ
897名無したちの午後:2005/05/17(火) 01:25:24 ID:9OlT1304
>895
魔王と踊れやってろ
898名無したちの午後:2005/05/17(火) 01:38:06 ID:lLOkDVOQ
ところで今日新宿いったら幻燐本売ってた。
いつまであるか楽しみだ。
899名無したちの午後:2005/05/17(火) 01:47:01 ID:C7tD7QBy
>>897
やめれ。あのRPGは思い出したくない
900名無したちの午後:2005/05/17(火) 02:18:43 ID:62eg/BSr
>>899
そんなにやばいのか?
積んであるんだけど・・・・
901名無したちの午後:2005/05/17(火) 02:35:44 ID:C7tD7QBy
902名無したちの午後:2005/05/17(火) 04:20:53 ID:iwPhOdRL
>>900
俺は>>899ではないが、3時間やって飽きた
この手のエロゲはなんだかんだでエウが一番だ
903名無したちの午後:2005/05/17(火) 10:01:01 ID:jIHaEutw
エウが一番といわれる理由はなんでしょうか?
904名無したちの午後:2005/05/17(火) 10:10:30 ID:Eo+BXyEc
別に一番じゃないなぁ。空帝しかやってないけど。
でもまぁ、頑張ろうという気概はよく見えるし、大ボリュームになっちゃったよー。
とかいいながらきっちり完成させるし、お気に入りはそういうとこ。
俺はシステムがしっかりしてるのがスキ。
905名無したちの午後:2005/05/17(火) 10:33:32 ID:m0KO3ix9
一番はやっぱりアリスだろうなあ
でもエウシュリーの方がユーザーに優しいをゲーム作ってる希ガス
906名無したちの午後:2005/05/17(火) 10:33:57 ID:PR5rAxXx
>>904
エウの中でも評価がいまいちな空帝じゃ一番とは思えないわな
907名無したちの午後:2005/05/17(火) 14:56:44 ID:guiddNMd
空帝はいまだに吸血鬼とじじいしかやってないな。
さすがに途中で辛くなった。
908名無したちの午後:2005/05/17(火) 17:02:19 ID:2CULlaH7
鳩月絵でファンタジーでエロければ問題は無い。
909名無したちの午後:2005/05/17(火) 17:23:57 ID:yjIvMqCc
幻燐はエロやストーリーはオマケ
メインはSLGゲーム部分
910名無したちの午後:2005/05/17(火) 17:26:08 ID:p6bTAfhn
FEの劣化パクリがメインかよw
911名無したちの午後:2005/05/17(火) 17:38:16 ID:9OlT1304
エロゲーだからそれもいいw
912名無したちの午後:2005/05/17(火) 18:11:00 ID:jw4mGuHe
コンシュマーと比べちゃだめですよ。
いいじゃんエロゲーだし、この板の住人ほどシナリオとかにのめりこんでないけど、
セリカが最強とか、リウイの性格とかどーでもいいけど、エウのゲームが一番好きかも
あくまでエロゲーの中で
913名無したちの午後:2005/05/17(火) 19:47:36 ID:DS2lpxQ9
feでミネルバとかカチュアとか、自分で操作できる女キャラのエロシーンが見たいって思わなかったか?
幻燐はその辺を満たしてくれるいいゲームじゃないか。
914名無したちの午後:2005/05/17(火) 19:52:49 ID:iwPhOdRL
>>903
空帝は俺も性に合わん
しかし、今あるエロゲメーカーでRPGやSLGを一番しっかり作ってくれるのがエウだと思う
アリスはいろいろと楽しませてくれるけど、正統派RPGやSRPGとしてみた場合やっぱエウのほうが上だと思う
まあ信者の意見なんで5割くらい減で考えてくれ

後はエロゲだと戯画のハーレムブレイド1とかは好きだった
915名無したちの午後:2005/05/17(火) 20:14:28 ID:DS2lpxQ9
アリスのも確かに良いし面白いんだけど、必ずどこかに
「技術的にはできるけど簡略化しました」ってのが入ってくるのがもどかしい。
折角の重厚さが無くなるというか。
いっぱいあるアイテムやパラメータをちょこちょこいじりたいとか、クラスチェンジで悩みたいとか
ちょっとヘビーなRPG・SLG好きにはたまらないと思うんだけど、そういうのがアリスには無い。
エウはその辺はしっかり作りこんでくれるから良いね。
916名無したちの午後:2005/05/17(火) 20:35:27 ID:t238Xbr6
ゲーム的な部分はアリスソフトのほうが好き。
エウはインターフェイスがちょっとあれだし。

でもアリスソフトで決定的に合わない部分がある。
それは世界観だ。
モンスターの名前とか地名とかアイテムや武器の名前のセンスがな・・・。
俺にはあれがどうしても受け入れなられない。
よってエウのほうが好き。
917名無したちの午後:2005/05/17(火) 22:24:05 ID:Ut/27c39
ランスシリーズは好きだな
しかし数年に一本ってペースだし
本格RPG・SLGを連発するエウに期待してしまうのは仕方ない
918名無したちの午後:2005/05/18(水) 01:24:26 ID:dgqb8+7i
アリス作品はプレイに熱中している間(ファーストプレイとか)は面白い。
けど、ふと我に返るとシステム的な制約や演出の乏しさ等からくる閉塞感に苛まれる。
919名無したちの午後:2005/05/18(水) 01:51:40 ID:XKOOSb0g
>>913
別にエロシーンを見たいとは思わんかったな。
聖戦の系譜レベルで漏れは満足だ。
相手を自分で選べたからな。
しかし・・・今のFEも昔程面白くはないな・・・

>>915
クラスチェンジで何か悩むことってあったっけ?

アリスのゲームで好きなのはママトトくらいかな。
どのゲームもあからさまに「ループ」なので、イマイチ。
920名無したちの午後:2005/05/18(水) 03:39:16 ID:bSbxqbkn
子供も兵士として利用できるらしいが、どんな感じでしょうかね?

できれば幼年期→青年期みたいにレベルあがると変化があるとうれしいなぁ。
エウなら作りこんでくれそうですし
921名無したちの午後:2005/05/18(水) 06:30:16 ID:W08xVaJu
アリスは良いんだけど、何か追い立てられる感じがしてそのプレッシャーが辛い。
良い意味では単純に無駄なレベル上げや無計画なプレイを縛る意味合いが
有るんだろうけど…鬼畜王や悪司のターン数とか。

エウはそういうのはないけど、逆に隠し要素が薄いような気がする。
せっかくターン制限とかが無いor甘いゲームなのに探索したり寄り道したりの楽しみが少ない。
あってもアイテム改造程度だし。
鬼畜王とか並に一回でコンプはムリとかまでは行かないにしても
RPGなら闘神2の隠し要素位の寄り道、隠しアイテムはあっても良いような気がする。

他のエロゲだとバルドシリーズが好きだった。
922名無したちの午後:2005/05/18(水) 08:33:30 ID:Y/sry4zX
戦女神2は隠し要素とか寄り道多くなかったか?
確かに条件分かり易いのが多いし隠しっぽく感じないが
923名無したちの午後:2005/05/18(水) 09:32:39 ID:bSbxqbkn
鬼畜王の段ジョンとか結構おもしろかったね
924名無したちの午後:2005/05/18(水) 13:24:19 ID:653S5lbf
エウは普通のファンタジーだから安心できる。
主人公とかが中途半端に他の世界(現代など)とリンクしてるのは個人的にはどうも…。

戦女神2みたいに敵が複数アイテムを持っていて、
ガンガン落としまくるようなタイプのゲームがまたやりたいなぁ。
925名無したちの午後:2005/05/18(水) 13:24:59 ID:653S5lbf
下げ忘れた。申し訳ない。
926名無したちの午後:2005/05/18(水) 13:25:58 ID:CjXABlqi
>>924
エウの場合、世界そのものが現実世界にリンクしてるが・・・
927名無したちの午後:2005/05/18(水) 13:31:51 ID:653S5lbf
>>926
エウ娘たち?
彼女らはかわいいから例外ということで。特に黒
928名無したちの午後:2005/05/18(水) 13:45:07 ID:l/iQ4mt3
エウの世界って未来の世界なんだよな。よく理解できて無いけど。
929名無したちの午後:2005/05/18(水) 14:10:14 ID:Lad2f3rw
>>927
ゲームの中の古神がリアルこちらの現神だからもろリアル噛んでると思うよ
機械(機工)とか古代文明ってのが出てきたしね
930名無したちの午後:2005/05/18(水) 14:13:03 ID:8iKl2J/i
>ゲームの中の古神がリアルこちらの現神だからもろリアル噛んでると思うよ
電波にもほどがある
931名無したちの午後:2005/05/18(水) 14:22:33 ID:vJXV6WHP
人間の信仰心が移ろい乗っ取られたって形だしな
932名無したちの午後:2005/05/18(水) 17:03:01 ID:zZRWlsM/
ファンタジー好きの漏れでも
いわゆる「異世界召喚」の流れはあんまり好きでないから
>>924の気持ちは分かる気がする。
933名無したちの午後:2005/05/18(水) 17:27:33 ID:Y/sry4zX
>>930
古神がキリスト教、北欧神話、ギリシャ神話などの神々で構成されてるってことだろ
934名無したちの午後:2005/05/18(水) 19:48:25 ID:RnMSzEJY
俺らの住んでるこの世界の未来「のような」世界が亜人間達の世界と繋がってできたのが
ディル=リフィーナだって設定だって話だったな
未来って時点でファンタジーそのものではあるんだけどな
935名無したちの午後:2005/05/18(水) 21:21:23 ID:O4XJg7l/
>>919
幻燐1ではクラスチェンジに選択の幅があった。2でもそうなのかと思って、
もっと有利なクラスへの選択枝はいつ出現するのかと、チェンジ可能な
レベルを遥かに過ぎるまでチェンジせず粘って裏目に出たorz
936名無したちの午後:2005/05/19(木) 00:50:58 ID:R9L5WEwx
>935
Tでもメインキャラはほとんど分岐しないし、
分岐がある使い魔たちでも「Lv10:ガーゴイル Lv20:ストーンゴーレム」みたいに表示されてたから、
特に混乱することは無かったけどなぁ。
937名無したちの午後:2005/05/19(木) 01:00:20 ID:6xhx5GWF
クラスチェンジはレベルが達したらすぐするのが常識じゃないか?
FEとかでもそうだろ?
938名無したちの午後:2005/05/19(木) 01:16:05 ID:R9L5WEwx
いや、違うゲームの「常識」持ち出されてもな…('A`)
比べられるのは似てるからまぁ仕方ないとは言え、全員が全員プレイしているわけでなし。
939名無したちの午後:2005/05/19(木) 01:24:23 ID:yzMd+VRk
>>937
FEは20まで上げてからが常識
940名無したちの午後:2005/05/19(木) 01:40:45 ID:+U93ORHa
まぁ、気に入っているキャラとかだったら20まで上げるが、糞キャラは正直さっさとやった方がいいな。
幻リン2はさっさとチェンジさせる。
941名無したちの午後:2005/05/19(木) 03:23:43 ID:/fSZTemK
シーフは極力レベルを上げてから
盗賊の短刀で忍者に転職するのが常識
942名無したちの午後:2005/05/19(木) 03:35:20 ID:UUMG6ICj
クラスチェンジはほしいところだね
943名無したちの午後:2005/05/19(木) 05:21:58 ID:dmvlLXIv
ビショップで全呪文を覚えさせてから忍者に転職。
欠点は、時間がかかるってのとHPが少なめ。
944名無したちの午後:2005/05/19(木) 10:05:41 ID:rpoggOE2
>>937
いやいや、クラスチェンジしたら能力値そのまま、レベル1になるタイプのソフトが。
945名無したちの午後:2005/05/19(木) 10:17:49 ID:DqqqV5+q
>>943
エクスは忍者はそりゃあ微妙だったよ…
946名無したちの午後:2005/05/19(木) 11:39:56 ID:H2C5891h
>>939
最近のはそうでもない
旧作でも闘技場使って金稼ぐなら10で転職で十分だ
947名無したちの午後:2005/05/19(木) 11:45:34 ID:SpXJ51H0
おまいらいい加減スレ違い…ってか、板違いですよ
948名無したちの午後:2005/05/19(木) 12:07:00 ID:4/FS55bU
OHPからのコピぺ



【BugBug 6月号(05/02発売) P106〜107】
『冥色の隷姫』の内容をイベントCGを中心に公開中。HシーンのCGが大きめ?
でもゲーム画面もしっかり載せてよぉ〜!(クレーム)



そうとうゲーム部分に自信があるんだな
949名無したちの午後:2005/05/19(木) 12:09:58 ID:DC7lEyee
気がつくと次スレの季節が近づいている
950名無したちの午後:2005/05/19(木) 16:57:21 ID:auEsWJ5H
今月の押すに冥色の基本コマンドの紹介と策略コマンドの詳しい情報
(・∀・)キタキタキタヨー
951名無したちの午後:2005/05/19(木) 17:04:13 ID:auEsWJ5H
って950踏んじゃったよorz
携帯からなんですまんが別な奴が次スレ頼む
952名無したちの午後:2005/05/19(木) 17:09:14 ID:YXKqsezA
>>951
au?
953名無したちの午後:2005/05/19(木) 17:11:48 ID:auEsWJ5H
NO

FOMAあるよ、皮肉な事にw
954名無したちの午後:2005/05/19(木) 19:58:25 ID:DC7lEyee
テンプレどうするかな
会社化したし少し変えないと
955名無したちの午後:2005/05/19(木) 20:02:14 ID:auEsWJ5H
ところでさ、次スレ出来たら埋め立てついでに押すにあった情報書こうと思ってるんだが必要かな?
956名無したちの午後:2005/05/19(木) 20:03:41 ID:9mjCQiSF
>>955
面倒でなければ是非とも。
957名無したちの午後:2005/05/19(木) 20:32:57 ID:aCpvo+vf
>>955
面倒であっても是非とも。
958名無したちの午後:2005/05/19(木) 20:45:14 ID:auEsWJ5H
わかった
次スレが出来たら書くよ
959名無したちの午後:2005/05/19(木) 21:54:58 ID:UUMG6ICj
とりあえず次すれだれつくります?
960名無したちの午後:2005/05/19(木) 22:09:01 ID:iWO/PMF6
>>950
ちみ、egoスレにも居たね。



ところで押すって何?テックジャイアンみたいな本?
961名無したちの午後:2005/05/19(木) 22:15:38 ID:hFNgjuo3
プッシュのこと
962名無したちの午後:2005/05/19(木) 22:55:28 ID:auEsWJ5H
次スレなかなかたたないから書いちゃう?
963名無したちの午後:2005/05/19(木) 23:06:55 ID:hFNgjuo3
書いちゃってーほしい

次スレは970が立てるってことでいいんじゃないでしょうか?>皆様
964名無したちの午後:2005/05/19(木) 23:30:09 ID:auEsWJ5H
んじゃ、書くよ?

基本コマンドは4つ
軍事=部隊の編成や進軍指示、強化アイテムの神器を装備させたり。条件が揃えばクラスチェンジも

策略=30種類くらい有るらしい(暗殺、性儀式、援助強要等々)後で何個か詳しく書きます

建設=支配下の拠点に資金投入して強化

調教=調教具合は外交に影響を与える、子供が強いユニットになるかも?ただ凌辱(調教含む?)すると他国が侵攻してくるかも

まずこれだけ、次は策略についていくつか
965名無したちの午後:2005/05/19(木) 23:47:42 ID:auEsWJ5H
策略について

襲撃=拠点を襲撃する、勝つと凌辱シーンが見れる(名前無しのエルフの娘の凌辱CGがあった)

要人誘拐=特定の条件が揃えば使用出来る、成功率は100%

小隕石招聘=展開している部隊に隕石を落としダメージ、これも成功率100%ただし魔力を消費

睡魔族派遣=睡魔族を派遣し敵の戦意を下げる、戦意は経験値みたいなものらしい
戦意が下がるとクラスチェンジがキャンセルさせる事が出来る(味方にも戦意はあった)

探索隊派遣&迷宮の制圧=探索スキルのある部隊に探索隊派遣のコマンドを使うと周囲を探索、運が良いと迷宮等を発見出来る
迷宮は迷宮の制圧コマンドで部隊を派遣、迷宮内の敵を全滅させれば制圧完了
新しい部隊の召喚や貴重なアイテムの入手が出来る


とりあえず、こんな感じ
966名無したちの午後:2005/05/19(木) 23:51:23 ID:hFNgjuo3
乙であります!
967名無したちの午後:2005/05/19(木) 23:52:52 ID:lqlXTdHp
>>964-965

色々出来るのはいいがややこしくしすぎてとっつき難くなりそうで不安だ
968名無したちの午後:2005/05/20(金) 00:39:41 ID:rdmFDOMv
説明文読んでるだけだとよくわからんが、実際やってみるとわりとすぐ慣れるもんだ
969名無したちの午後:2005/05/20(金) 00:42:19 ID:n7YvfFV9
消防の頃にバトルコマンダーをやって挫折したが、厨房の頃にクリアした。


まぁ、なせばなる何事も。
970名無したちの午後:2005/05/20(金) 23:56:47 ID:IdgiValW
>>969
懐かしいな。バトルコマンダー。
日の出族は数値だけみて使用武器を設定したら、
範囲攻撃ばかりでLv上がらず、
序盤はいいが中盤で救急セットが枯渇するとものすごい勢いで死者続出して
最初からやり直した思い出がある。
971名無したちの午後:2005/05/21(土) 04:38:48 ID:LZ8pPzac
>970さん
バトルコマンダー懐かしいですね。あれは良作でした。
エウシュリーさんは作りこむから、バトルコマンダーを超えるものになることを期待です。

PS、次スレよろしく
972名無したちの午後:2005/05/21(土) 04:43:50 ID:tE+Y5YaT
>>970じゃないけどスレ建て失敗
973名無したちの午後:2005/05/21(土) 08:59:50 ID:rvJSTwg6
む、意外とバトコンの評価が良いな・・・。

あれ、俺ぐらいしかやらねぇんじゃねと思った。
消防の頃はシステム理解できなかったのと、「ビュー」というBGMを聞きつつボーッと画面を見てるのに苦痛になったがw

厨房の頃、偶々見つけて遊んだらやっとシステムを理解できてゲームクリアしたな〜。
画面の端から端移動するのに、2・3分近く掛かったのは色んないみで衝撃が出かかった。

ちなみに、自分は堅守派。基地や町の側で迎撃してたな。
974名無したちの午後:2005/05/21(土) 10:20:44 ID:CseFa2z0
>970じゃないけど、スレ立てときました。
タイトルに冥色入れ忘れました・・・申し訳ない。
975名無したちの午後:2005/05/21(土) 10:32:42 ID:CseFa2z0
忘れてた
空帝・戦姫 エウシュリーちゃん 25
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116637922/
976名無したちの午後:2005/05/21(土) 14:00:58 ID:LZ8pPzac
>974さん乙です

977名無したちの午後:2005/05/22(日) 07:37:17 ID:SSvKrboA
とりあえず970は作れなかったら報告してくれ・・・orz
978名無したちの午後:2005/05/22(日) 11:14:47 ID:qgzAGvZB
とりあえず埋めよう
979うんこ:2005/05/22(日) 14:23:27 ID:6aK3sfTe
>>910
全部動かしてから次のターンに行くFEと
1コマ動かす度に相手も動く幻燐では大分違うし
表現やマップ構成も劣化はしてないと思うよ。

【幻燐・オマケ】
ttp://upld2.x0.com/data/upld3066.jpg
980名無したちの午後:2005/05/22(日) 14:26:20 ID:L9deKzB2
次スレに冥色いれ忘れとるな。
981名無したちの午後:2005/05/22(日) 14:30:04 ID:qgzAGvZB
>>980
>974
982名無したちの午後:2005/05/22(日) 17:07:14 ID:6locpmnm
めいどいんばに〜だけはゼルダから思いっきり劣化しとる。
攻撃する度に自機が止まる感覚は最後まで不快なままだった。
(ゼルダはファミコン時代から攻撃したまま移動可能)
パズル要素の為との事だったけど、効果になってないよ。
983名無したちの午後:2005/05/22(日) 17:20:10 ID:u1dbEKdj
戦女神は劣化したドラクエやFF
984名無したちの午後:2005/05/22(日) 17:36:58 ID:TqiKCEjC
まぁ、冥色は9月発売だから入れるの忘れてるなら忘れてるで良いんじゃね?
985名無したちの午後:2005/05/22(日) 17:40:16 ID:dpv5+3v4
ドラクエは劣化したWIZ
986名無したちの午後:2005/05/22(日) 17:40:19 ID:J7EPYw32
 ウメリン登場

 =EーW》∩
   ,《゚ ー゚ノ》彡 リンタン!リンタン!
    ⊂彡
987名無したちの午後:2005/05/22(日) 17:57:28 ID:JsCJX9VI
ドラクエは劣化したWIZ
>どちらかというと劣化したウルティマだろ
988名無したちの午後:2005/05/22(日) 18:05:13 ID:OC1pSs8R
戦闘はWizからだーよ
989名無したちの午後:2005/05/22(日) 18:08:51 ID:Z9cblLaW
ファミコンのドラクエ1は操作がうっとうしいし
曲も2音しか使ってないクソゲー
990990!:2005/05/22(日) 18:12:58 ID:cV4kzL83
            /  ,ノ./                  _,,,、
           │ / /             _,,..xv '"  ./
            | .l゙ /       ,..-'彡 ´    /
               l, ! .iン-;;"'''ゞン./ ./    ._...-'"
               yl!‐'".´  `'''ー|.,i/、.. r‐'''"´
             ,-',゙/ .,..――-、_. .゙|゙ミ、. .l  埋め!
         /.,i',,;ミ゙./ / ._.! .l.l`>i} 'ミ. !
         !il .!l ,/|.l .! l..l;;'';|i| !|、 .i.|,l ',
         〔|.l|| |.l.ll广-7「 l. '゙lリ  l.iケ .!
          ゙'`-互.テ   .ノ-iリ′,iレ゛  .″
               | ゙''ii、、 .,,;;ソ゛..,i ! ,   .l
             l. i''!|li`- iyッ彳.| ."   .l
             lヽ./   ゙ト.l,.! | !    .!
              `/   !../|l .! l    |
              /''''''''''|゙'゙‐'}.l .!   、│
      ,,'" ̄ ̄´゙'''〜へ、  lコ, ,! ! |   .|  !
     ./'".l--¬-..,,,   .,゙x;illl'{ ,!.l .!   .l  .|
    ../ │ .、     ゛ '" .."''リ !.l l   !  .,!
    ノ./ .!  ".,      .,. │'l゙/ /   /.,  i゙
   .゙'i′ .,!   ヽ.   ../   .| //,i′ ./ i′ !
    /   |    .`'ー'"    |. //   ,i゙,/  ./
    ! ..,,,,,,.}          /`〃  /ン}′,人
       ゙フ'、        ,! .l|.  /./ ! ./  l
       .″ .!-.        -‐'''゙'''"W゙‐'~´
991名無したちの午後:2005/05/22(日) 18:19:24 ID:SVz8AmNe
めいどいんばに〜は公爵の家にあるピアノを
弾くことが出来ないのでFFに勝てない
992名無したちの午後:2005/05/22(日) 18:22:57 ID:SVz8AmNe
空帝は劣化いただきストリート
993名無したちの午後:2005/05/22(日) 18:23:34 ID:QnPbgo3W
エウクレイアは劣化エウシュリー
994埋め!:2005/05/22(日) 18:28:01 ID:a26C0pSl
ttp://www.usamimi.info/~gamezone/
>このページはハッピー☆マテリアルをCDTV(じゃないと乗らないから)の
>ランキングで一位にする事を目的とするページです。
>Vipper,アニメ、声優の各板の方々が参戦している模様です。

【打倒】ハッピー☆マテリアル 1位計画【レンジ】
ttp://blogs.yahoo.co.jp/anime12man

ちょ、お前らマジでハピマテ1位にすんぞwwwwwww
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116693799/

魔法先生ネギま ! -MAGISTER NEGI MAGI- Lesson57
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1116593250/

魔法先生ネギま!のCD 11枚目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1116603538/
995埋め:2005/05/22(日) 19:29:38 ID:xa8R7aL/
スクエアエニックスは劣化Eushully
996名無したちの午後:2005/05/22(日) 19:51:29 ID:05ZARvSz
劣化Niftyワープロ・パソコン通信フォーラムFCGAMEX
997名無したちの午後:2005/05/22(日) 20:01:46 ID:hVDvu285
1000
998名無したちの午後:2005/05/22(日) 20:25:57 ID:6WHlIPrh
998
999名無したちの午後:2005/05/22(日) 20:27:10 ID:6WHlIPrh
999
1000名無したちの午後:2005/05/22(日) 20:27:33 ID:6WHlIPrh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。