大須・東海地方のエロゲ事情 Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆R4OsuaVHF2
2 ◆R4OsuaVHF2 :05/02/07 21:33:37 ID:Wg5tAc9Z
3 ◆R4OsuaVHF2 :05/02/07 21:34:39 ID:Wg5tAc9Z
【SHOPリンク】
アクセスフィールド (撤退したんじゃ・・・・)http://www.accessfield.com/
コムロード (コムロとか小室)http://www.comroad.co.jp/
グッドウィル (BWとかバドウイルとか)http://goodwill.jp/
中京マイコン (厨凶とかマイコソとか)http://www.chukyo-my.com/
ドルフィン(エロゲ撤退:ドル山とか) http://www.dolyama.co.jp/
コムショップ(ミルミルリン) http://www.comshop.co.jp/
コンプマート (大須撤退か?)http://www.compmart.co.jp/
OAシステムプラザ (撤退間近)http://www.oasystem.com/
ペーパームーン (ぺとか)http://www.pmoon.co.jp/
M's Melody (メイド喫茶とか)http://www.ms-melody.com/
ソフマップ(祖父・地図とも) http://www.sofmap.com/
とらのあな (虎とかとらあなとか)http://www.toranoana.co.jp/
MelonBooks (めろんとか)http://www.melonbooks.co.jp/
アニメイト (メイトとか)http://www.animate.co.jp/
らしんばん http://www.lashinbang.com/
VOLKS(ボークス) http://www.volks.co.jp/jp/
ゲーマーズ(DIGI:F@N)http://www.digifan.jp/
コポロ http://www.coporo.com/
Shake(鮭) http://www2.odn.ne.jp/shake/

宝島の所在地付き広告
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1317.jpg
4名無したちの午後:05/02/07 21:38:13 ID:MG2NzJg7
>>1
乙だぎゃあーーーーー
5名無したちの午後:05/02/07 21:48:47 ID:8PZsI+6Z

            常 / 遷都
     _   滑 / 麗空               わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、      南セントレアに住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  セントレアンだの田舎だの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー' 

6名無したちの午後:05/02/07 21:49:57 ID:IFV2+v5B
>>1
乙可憐
7名無したちの午後:05/02/07 21:50:54 ID:pL5Xvk9L
>>1
乙彼〜
8名無したちの午後:05/02/07 21:51:59 ID:WDBUY/9/
>>1
乙なんだわさ

comshop休業中か。
明日逝こうかとオモタのに。_| ̄|○
9名無したちの午後:05/02/07 22:01:38 ID:rzW8dfcq
>>1
乙オーロラの風にのって
10名無したちの午後:05/02/07 22:03:16 ID:Wg5tAc9Z
とりあえず30までホシュるんだ!
11名無したちの午後:05/02/07 22:08:57 ID:Xi32Kyru
南知多地区が\ DQN市と言えば? 南セントレア市だろ /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
「南セントレア市」 \        ∧_∧ ∩        / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
に決定だって   \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『DQNのスクツ・南セントレア市』
  / (;´∀` )_/       \  < 南 ま >南セントレア市はDQN・長田忠致以来、数多くのDQNを
 || ̄(     つ ||/         \< セ た >排出・・いや輩出している。南セントレア市などという
 || (_○___)  ||            < ン   >市名もDQN市民ならではの命名といえよう(藁
――――――――――――――― .< ト   >―――――――――――――――――――――――――
                       < レ   >                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   合併協議会の委員が       < ア   >                 / 南セントレア市だって     
          自画自賛している… < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧  /   (´,_ゝ`)プッ
         ∧_∧           < !   >  ( ´∀`)  (´∀` )<DQN市民必死だな(藁
         ( ;´∀`)イタスギル…     ∨∨∨ \  (    )__(    ) \_______
12名無したちの午後:05/02/07 22:09:29 ID:3/ia6TjE
>>1

>>5
13名無したちの午後:05/02/07 22:15:18 ID:rQVrIooC
      犬
   ココ壱山城猿
  つボイ豊年祭園
 ウール鯉のぼり高蔵寺   和紙    夏
植木イチロー書の街瀬戸物朝香たまご村焼    茶臼山ミニ
裸祭名駅栄名城ナゴド森林猿投山元気村伊勢神みどり湖村
天王祭大須コアラリニモ万博愛知池勘八峡香嵐渓五平餅ダ
 輪中青波神宮瑞穂陸名大挙母村鞍ヶ池三河湖鳳来湖ム
  金名港トリトン桶狭間洲原トヨタ松平氏高原県民の森
   魚  トドメキ競馬デンソーグランパス牧場鳳来寺山
     玉葱八神あんまき家康花火くらがり仏法僧湯谷
    マリンカキツバタ三河安城なめくじ本宮山設楽原
   ごんぎつねデンパーク電照菊松並木砥鹿桜淵
    常滑 三州瓦矢作川温泉みかん稲荷姫街道
  空 港焼 衣浦港抹茶子供国ラグーナ石巻山
    ビー  鰻上野介      松平健路
    チ南              ゼ竹輪電
    セント           リーのん
      レア   島     三河港ほい
                光浦崋山
            花園メロン
14名無したちの午後:05/02/07 22:29:21 ID:QKoKv0l1
>>1


>>13
いつみてもすげーなこれ
15名無したちの午後:05/02/08 00:31:12 ID:pWULqj8B
今までのペースなら別に保守しなくとも落ちないって
それよりも前スレを埋めずに使い切った方が
16名無したちの午後:05/02/08 03:24:15 ID:Onjp/QGq
>>13
ちゃんと南セントレアになってるのな・・・
17名無したちの午後:05/02/08 03:27:04 ID:bziREykI
>>16
なめくじよりはマシに思える<南セントレア
ごんぎつねは大分マシな方か。
18名無したちの午後:05/02/08 05:37:51 ID:IjyIFyyo
このAAをみると、名古屋市って本当に西の端って感じだな。
愛知県の東は不毛の大地。
19名無したちの午後:05/02/08 07:40:14 ID:l4OCMUj7
>1乙

工口ゲか、……何もかも懐かしい……     




20名無したちの午後:05/02/08 09:07:29 ID:KBUAkbDW
あの辺りの店はもう南セントレア支店に改名してんのかな?
通販をやる店でセントレアから発送とかだったら、ちょっとかっこいいかも
21名無したちの午後:05/02/08 11:26:05 ID:lDVnZ00i
>>20
顧客リスト見た時に一発で覚えられる特典付きだがな
22名無したちの午後:05/02/08 15:11:23 ID:sLN0nZJf
来年は漏れのところも北名古屋死になるんか・・・orz
宝島の師勝店も北名古屋店になるんかな。
23名無したちの午後:05/02/08 18:52:38 ID:f0Iu2hqg
でもまだ住民投票やっていないんでしょ
すんなり合併にするかと思ったけど、一部のアホのせいで
完璧に住民投票では反対票だらけだろうな
あそこだけでなく愛知県全体が馬鹿にされているんだから
言い出した馬鹿は腹を切れ
24名無したちの午後:05/02/08 19:01:59 ID:jY+UWPSf
腹など切らんでも、言い出した香具師は七代先までの予定が組まれたも同然
25名無したちの午後:05/02/08 19:14:58 ID:Lyx8N7e0
岐阜市が周辺市町村へっつけて政令指定都市になるって話もなかったっけ?
26名無したちの午後:05/02/08 19:51:04 ID:r5RgD+s/
北名古屋市って名前ダサイな。
立地的に東南西は作れねーじゃん。

どうせなら第2名古屋市とか新名古屋市ならいいじゃろ?
新大阪市はあることじゃし。
27名無したちの午後:05/02/08 19:54:17 ID:25HEHo/U
いや新大阪市なんかないから
みそかつ市とかういろう市にすればいいよ
28名無したちの午後:05/02/08 19:56:46 ID:zC9E1Q0K
>みそかつ市とかういろう市にすればいいよ
どっちも商標登録されてそうだな・・・

セントレア側から文句は出ないのかねぇ?>南
29名無したちの午後:05/02/08 19:57:05 ID:j2zvUyBO
>>25
岐阜市はゴミ問題でもうダメだろ
周辺町村ひいてんやん
30名無したちの午後:05/02/08 19:57:39 ID:Aaas9vq3
名古屋MaxHeart市
31名無したちの午後:05/02/08 20:07:50 ID:25HEHo/U
>28
商標登録とは知らないけど、セントレアは歓迎してたから、行政手続きさえ上手くいけば
南セントレア市は可能だよ
32名無したちの午後:05/02/08 20:10:06 ID:r5RgD+s/
名港にイタリア村が出来るけど、
ついでにヴィーナスフォートのパクリも誘致して、
大須には中華街を誘致しよう!

大 須 中 華 街 計 画!!

これで大須の再活性化完了じゃ!
33名無したちの午後:05/02/08 20:13:32 ID:oT1pTl2N
>28
文句というか「困惑している」ってコメント出してた。
34名無したちの午後:05/02/08 20:17:56 ID:3BmZbMrX
例の産廃問題で評判落としたせいか、周辺の殆ど合併したがらないらしい。
今現在で決まったのは柳津町位じゃ無かったっけ?
3534:05/02/08 20:18:48 ID:3BmZbMrX
>>25
36名無したちの午後:05/02/08 20:22:36 ID:zC9E1Q0K
オシエテクンだけじゃ何なんで、チョイとググってみた
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/jan/o20050130_20.htm
37名無したちの午後:05/02/08 20:24:18 ID:j2zvUyBO
ν速にあった。

【みなみセントリャー】「南セントレア市」愛知に誕生へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106836713/

恥さらしって感じだな.....
3825:05/02/08 20:24:26 ID:Lyx8N7e0
そういえばそうだったな。合併反対派の言い分として産廃云々、、、ってのがあった気がする。
あの競馬場がある町の住民としては今後が非常に気になる。
39名無したちの午後:05/02/08 20:33:00 ID:j2zvUyBO
笠松は焼却場持ってないんだよね?
だから困ると
40名無したちの午後:05/02/08 20:39:12 ID:Lyx8N7e0
そうそうそう。確か柳津とは期間を定めた契約をしてるはず。期限きたらどうしようもないぢゃねえか。
それでも"厨まで医療費タダ"には代えられないんだろうなぁ。
41名無したちの午後:05/02/08 20:43:06 ID:Lyx8N7e0
エロゲとは程遠い話題になってしまったな。失礼。
42名無したちの午後:05/02/08 20:43:32 ID:/ZgBHCaD
奇をてらった名前が好きならエロゲ市にでもすれば良いのに…
エロゲ販売収益に税金かけないようにしてエロゲマーを呼ぶのさ
無税の分だけ値段を下げられるからエロゲが売れる
波及効果でPCパーツも売れる、同人も売れる
ついでに自販機に味噌おでん缶突っ込んどけばヲタに売れる

我ながら企業家が務まりそうなナイスアイデアだなぁ
43名無したちの午後:05/02/08 20:53:14 ID:jY+UWPSf
>>30
つまり、付け続けていれば、だんだん無しでは考えられないほど馴染むと言う事か・・・
44名無したちの午後:05/02/08 21:40:54 ID:azyzddue
ピカデリーのAIRだが、今日見に行ったら
HPにある9:55、13:45の上映以外に
朝の8:00という回があり、3回上映になっていた

で、平日でも9:55の上映前に
13:45の上映分まで売り切れていたので
落ち着いて見たいのであればまだ待つがヨロシ
45名無したちの午後:05/02/08 21:52:41 ID:htG4fCXo
いきなりだが
鮭、「マジカルウィッチアカデミーボクと先生のマジカルレッスン」
のテレカ付き販売するらしい・・・。
しかも、価格が驚きの価格!!
「8,380円」 
(つд⊂)ゴシゴシ 
( ゚д゚)ポカーン
・・・ヤバイだろこの値段は。
あ、やきたてクロッワサン
まだ、売れてないね。
(*^ー゚)b グッジョブ!!
46名無したちの午後:05/02/08 22:09:42 ID:GEhBbIl1
>>44
今日の9:20分頃に着いて、13:45のチケット購入
ちなみに整理券は30番台だったよ
もうそろそろ落ち着くとは思うけどね
47名無したちの午後:05/02/08 22:25:05 ID:htG4fCXo
マジカルウィッチアカデミーボクと先生のマジカルレッスンについて

テレカ無しで安い店:5980(メディアランド)6000(古川)
ちなみに、尼は6403(?)
以下テレカ付き
古川:6900
滅世:7100
祖父:7140
ラムタラ:7329
マイコン:7329
げっちゅ屋:7329 
ジェイガレージ:7644
プリブ:7644
遊コン:7980
GW:?(おそらく、7500〜8300?)
小室:?(おそらく、6800〜7500?)
宝島:?(裏入学の値段が7140円だから、6800〜7300?)

そういえば、そんなにAIRは人気があるのか?
見に行ってるやつってみんなオタ系なんだよな?
48名無したちの午後:05/02/08 22:50:03 ID:TmsRa61B
>>47
ええ、一発で解るような挙動不審ばかりでしたよ
49名無したちの午後:05/02/08 22:50:29 ID:9hMql6xo
鮭は、開店は遅いが閉店が遅い店にすればいいと思うんだが。
それこそ終電過ぎまでやってれば、名駅を利用するリーマンが贔屓にしてくれると思うのに。

テレカ付き8380円なんてことをやるよりは建設的な経営の建て直しだと思う。
50名無したちの午後:05/02/09 00:13:28 ID:RHYE83B+
劇場版の方はそーとーイタイアレンジがされているという噂だが。
まぁ信者にとってはどうでもいいのかな。

かつて宇宙戦艦ヤマトの主題歌をヒット曲に押し上げたぐらいの
組織力があるなら感心するけど。結局メディア展開で固定メンバーが
金を貢がされているだけなのかな。
51名無したちの午後:05/02/09 00:30:28 ID:F8MPML6O
 \            メガス レタス─キャベツ─ハクサイ ―チンゲンサイ―ブタニクー―マッシュギガワロッシュ-ギルガメッシュナイト-エヌマ・ワロシュ
      クソワロタ           │ /
 ワロエリーナ  \ ヤマタノワロチ    バルス バロシュ─ダルビッシュ─メガネッシュ―フトメッシュ―アブラギッシュ―バングラデシュ―アドリアン・アヌシュ
      \  \    \    │ /―ワロノフ―ガイア―ガイル
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―ワラエナイッス――白けました─カエレ!─シネ─チネ─チネチネ
 │       /│\       /\      \   \ \      \
 │  ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ βワロチン  ワロスペシャル―ワロスルドッキング ―サガス─隊長ワロスを発見しました
 │         │  │    │   │     │    │                           \
 │ ワロタジャ─ワロタガ ワロゾーマ メロス キロワロス グランドワロス ウェルチ―ワローヴェデルチ――プギャーレプギャー     サガントス─ヘボJリーガワロス
 │     /      │     │   │     │    │           \
プッ  ワロテマ ワロナズン─ワロンテ ワロスーン メガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル  ナインボールワロス─オールナイトフィーバーワロス─永久にワロス
 │         \     \     \   \
プゲラ─プゲラリオン テラワロナズン ワロナンテ ワロローン ギガワロス―テラワロス―テラワロリング―オメガワロス―ペタワロス―エクサワロス─ワロストライク
 │\   \       \            \     \        \         \
 │  \ セカンド    ワロテガ―ワロデイン  ワロリーニョ ワロスガウインド ワロテラスオオミカミ オメガワロテマっうぇっポン
 │   \ プゲラッチョ
プギャー プゲラッチョ─プゲラノドン─プゲラオプス―プゲラファイナルボム―ターゲット確認 ワロス開始―ファイナルワロス承認―ワロスィングッドライバァァッ!!
 │       \     \       \                    \           \
ギャプギャプ テラプゲラッチョ ワロサウルス テラプゲラオプス         安いモノだ特に俺のワロスはな   ファイナルワロスファンタジ─FWFインターナショナル
 │                           
ジャイアントギャプリコーン―ワロシ─シロキハイガチニナリテワロシ
52名無したちの午後:05/02/09 00:34:48 ID:qrBedzd3
ワロオオス
53名無したちの午後:05/02/09 01:29:48 ID:xada8Mny
AIR前売り券買ったんだが、劇場で入場券と交換せんと意味無いんだよね?
前売りだからといっても優先権ではないんだよな
なんで買ったんだ俺...orz
54名無したちの午後:05/02/09 01:42:15 ID:XJPYJQT1
やすくないの?
55名無したちの午後:05/02/09 03:02:56 ID:rhxcpOTj
状況がよくわからんのだが
入場できない前売り券ってあるのかな?
入場券と交換するのって整理券じゃ?
56名無したちの午後:05/02/09 03:25:25 ID:XNrrTmm4
普通はそのはずだが
どうも普通と違うみたいだから交換しないとダメかもな
57名無したちの午後:05/02/09 05:53:17 ID:qCP+M8EE
前売り券を持ってても当日券と交換しないと意味無い。
前売りの利点はポスターが付いてたことくらいかと・・・。
映画のほうは、原作やってる人はぜんぜん楽しめないよ。
昨日行ったけど、映画終わった後みんな暗い顔してた。
58名無したちの午後:05/02/09 05:59:55 ID:YSE3Q844
ピカデリーのHPを見てみた
ttp://www.nnk-cinema.co.jp/index_ne.html

>■ ピカデリー3・4 定員入替制/全席自由席・・・
>作品前売券を含む全てのチケットを1階チケット売場にて
>当日券とお引換下さい。
59名無したちの午後:05/02/09 06:11:03 ID:TFOWbS/z
前売りは当日券よりは安いのもポイントかと。

>>49
夜遅くまで営業するのは良いが、あの辺は治安悪そうだなw
60名無したちの午後:05/02/09 07:46:33 ID:lmurItXR
名古屋駅裏といえば、酒飲んでうろついていたら
赤ずきんチャソの格好した御年○○才のお○あさんに
声をかけられた思い出が・・・ガクブル
61名無したちの午後:05/02/09 11:39:54 ID:tbQShJ3J
名駅のソフマップしか行ったことないんだけど名駅のソフマップよりエロゲ安い店ってあるんですか?
62名無したちの午後:05/02/09 11:48:01 ID:t7YxvLa3
ある。これでいいか?
63名無したちの午後:05/02/09 12:21:42 ID:B3M1L8bK
ttp://www.asahi.com/national/update/0207/016.html?2005
藻前ら、こんなに積みゲーや工口雑誌を抱え込んでいない
だろうな?
64名無したちの午後:05/02/09 12:54:03 ID:o5t6/v35
「セントレア」見直しへ 新市名に抗議殺到で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000083-kyodo-soci

まあそりゃそうだ罠。
65名無したちの午後:05/02/09 13:40:22 ID:tbQShJ3J
>>62
教えて下さい。お願します。
66名無したちの午後:05/02/09 13:44:13 ID:/yaPzyNZ
>65
秋葉原でも日本橋でも大須でも好きなところに池
67名無したちの午後:05/02/09 13:55:18 ID:4l9JpV59
>>61
大体、大須・名駅で最安値なのはコムロード、ものによっては中京マイコン。
グッドウィルはソフマップよりも高いが、ポイント還元が大きいのと、
あと転売じみていて好きではないが、特典テレカはオークションで高く売れるそうだ。
その為、グッドウィルでテレカ付を買って、テレカを売るのが一番安くゲームが買える方法と言う人もいる。

因みに、大体コムロや中京の値段に5%程度増やしたのが、ソフマップの値段になってる。
コムロ・中京で6000円で売られているのが6300円でソフマップで売られていると言う感じ。

個人的には、昔ほど劇的に大須は安い訳ではないので、名駅の方が行き易いのなら、
名駅ソフで済ましても構わないと思う。
特にリーマンの人は、わざわざ上前津で降りるのは面倒だろうし。
68名無したちの午後:05/02/09 15:06:46 ID:TFOWbS/z
足(車)があって、単品狙いなら宝島もまた良し。
DMF初回新品を祖父で買ったら7140円(テレカ無し)だったが、宝島に行ったら5980円で売っていてヘコんだ orz
5000円以上の品は大須より平均的に1000円くらい安いかな。

ポイントとかあったら宝島最高なのにな・・・。
('-`).o0(スタンプカード時代がナツカスィ・・・)

宝島のテレカはコムロやバドウィルなど同様に値が付くので、テレカ付の場合は>>67の言う様にそれを買った方が最終的に得するかも。
69名無したちの午後:05/02/09 15:59:42 ID:XZvgrKwV
宝島は文字通りまれにお宝が見つかるしね。
この前フラッと羽島店(かなり小さいw)行ったら、探してたC†C5980があってちょっとビックリ。
70名無したちの午後:05/02/09 16:03:23 ID:4fCLngcW
>>68
店によるが、予約すると値引きがあるぞ。
71名無したちの午後:05/02/09 16:05:25 ID:t0MGyvvv
72名無したちの午後:05/02/09 16:12:46 ID:TFOWbS/z
>>69
C†Cはこまめにリピートかけてるって店員が言ってたから、今は各支店でよく見つかるよ。
値段はバラバラだが、ほとんど5980〜6000前半の価格だね。
祖父で買うと6980〜7140円、バドはもっと高かった気がする。
祖父と言えばナディア祖父のいたるのサイン絵に(;´Д`)ハァハァ

>>70
それは知ってるよ。
あくまで発売後に欲しいのを探す時の話ね。
サイフにスタンプ15個残ったまんまだた・・・orz

>>71
>>64
73名無したちの午後:05/02/09 16:59:17 ID:h0wt5eT0
名駅から白川公園行くなら、地下鉄乗り換え考えれば
伏見からも大須観音も、同じかな?
74名無したちの午後:05/02/09 17:18:13 ID:W5SwJqx5
つーかさテレカっていらんだろ?
75名無したちの午後:05/02/09 17:33:15 ID:eyl/NPuW
>>74
気分次第だな。強いて言えば、テレカ付きしか買わん
とか安値至上主義、とかゲーム以外の所で拘りたくない
76名無したちの午後:05/02/09 18:10:47 ID:cymfDS8Y
( ´,_ゝ`)プッ
コムロードが最安?
店員必死だな
77名無したちの午後:05/02/09 18:14:47 ID:0ViZkB2D
物を集める事を趣味にしてるやつの気持ちを、してないやつには理解できんと思う
だからばっさりと切り捨てないでほしいな>テレカイラネ
世間一般にしてみれば「エロゲキショイからいらねーだろ」になるんだろうし…

エロゲに対して持て余した何をぶつけてるかによって意見が変わって来るんだろうな
収集欲ならテレカも集めたくなるんだろうし、性欲ならそんなのいらないだろうし。
まぁ、仕事を辞めて出来た余暇だけはぶつけないようにしないとな。
社会に戻れなくなるから…
78名無したちの午後:05/02/09 18:34:27 ID:t7YxvLa3
何を言いたいのかは良くわからんが、別に誰もテレカがいかんとは言ってないと思うが。
興味がない人も多いというだけでしょ。
79名無したちの午後:05/02/09 19:11:38 ID:OEn//ZRL
コムロは入荷数が少ないのか知らないが、めぼしいのは速攻で売り切れるからなぁ
発売日以外では行くだけ無駄。
80名無したちの午後:05/02/09 19:51:39 ID:KSFlDh3a
AIRそんなにすごい人なのか。
俺はてっきり平日だったら5分前に映画館入場してもOKだと思ってたw
>テレカ
俺は・・・・・テレカは断ってる。が、
たま〜に、あとで「つけておけば良かったかも」と思うことがある。
それほど期待してなくてやったエロゲが大当たりでハマったときとか。
81名無したちの午後:05/02/09 20:10:18 ID:qtn35ANs
>>63
漏れの家は安普請では無いから大丈夫だ(苦笑

>>79
コムロに限らんが、予約以外は何処の店も絞ってる感じがするな
以前に比べると
82名無したちの午後:05/02/09 21:07:01 ID:4mp5ex5j
地下コンプとコムロの数円単位の値引き合戦は笑えた
お互い相手より1円でも安くしようとして朝と夕方で800円位違った事もあったな
店は大変だけど客にとっては良い時期だった
83名無したちの午後:05/02/09 21:42:01 ID:50gewKFG
AIRみてるのは厨房だけ。
84名無したちの午後:05/02/09 21:49:32 ID:jmvfBg3J
>>82
確かにそんな時代もありましたね。
あの頃が全盛期じゃないかな?

なんかテレカの話題が出てるけど、
俺の場合はテレカ付があるならテレカ付き買うな。
別に使わないけど、何となく記念にといった感じで。

そういえば、大須は最近、潰れる店ばっかだが、
新たな店舗とか入らないのかな?
85名無したちの午後:05/02/09 21:52:22 ID:X0PSsoWT
服とか飯屋ならいくらでも新しく入るんじゃね?
エロゲに限らずPCパーツの類の店も減る事は有っても増える事はない希ガス
86名無したちの午後:05/02/09 21:53:45 ID:EPzfvDTR
おまえら風呂入ってるか?洗髪してるか?
臭いんじゃ ヴォケ!!( -д-) 、ペッ
87名無したちの午後:05/02/09 23:50:32 ID:5dTCvBil
とりあえず、AIRを見に行く奴は朝、風呂に入ってこい
もし臭い奴が俺の隣に来たら容赦無くぶん殴るぞ
88名無したちの午後:05/02/09 23:55:40 ID:hs9ureWq
映画館みたいに人が見ている可能性の高いところで殴ったら
傷害罪でお前は漏れなくタイーホされるわけだが。
89名無したちの午後:05/02/09 23:56:15 ID:U5PO6Bqd
そんな粘土の塊が一回見て終わる映画に行くとは思えない
前売り券とパンフだけは買って何回も見れるDVD迄待つに一票
90名無したちの午後:05/02/09 23:59:25 ID:HokrPcBU
今度AIRを見に行くんだが一週間風呂をガマンするよ(´・ω・`)
91名無したちの午後:05/02/10 00:05:12 ID:U5PO6Bqd
でも冗談抜きで「公共の場だからこそ入場制限してくれ」
と責任者呼んで叫びたくなるような香具師がいるのも事実
だからヲタ映画逝く香具師はスーグニ=カットナルになったりクサイになったりしないように注意しような
92名無したちの午後:05/02/10 00:27:04 ID:mpdYiBur
いい加減、AIRを見に映画館に行こうという連中の標準仕様を理解しろよ。
えらそーに文句言ってるヤツらもその場に相応しい風体の持ち主なんだろ?
93名無したちの午後:05/02/10 00:34:46 ID:KXrns5KJ
>>92
言いたい事は分かるが、はっきり言って、映画館中に迷惑かけておいて
反省の一つも無しに仲間内やネットで開き直る連中の仲間とは思われたくないな
94名無したちの午後:05/02/10 00:36:33 ID:dozMvNXs
ていうかそもそもが板違いも甚だしいネタなワケなんだが
95名無したちの午後:05/02/10 00:36:43 ID:c6L71t1j
風体はしかたないが、風呂に入ったり服を洗濯する位もできないってこと?
96名無したちの午後:05/02/10 00:50:12 ID:M/XXUZm2
いいからピカデリーとやらが平日に混んでるか空いてるかだけ教えてくれ
97名無したちの午後:05/02/10 01:26:13 ID:vSkj0Nvg
3月まで待て、そうすれば空く
98名無したちの午後:05/02/10 01:50:55 ID:EATxA5Jg
>>97
そりゃ終われば空く罠。


ということを言ってるんだよね・・・。
99名無したちの午後:05/02/10 03:52:48 ID:zMCVraVA
つうかクソ映画らしいじゃん
100名無したちの午後:05/02/10 04:03:11 ID:Diapsncu
らしいね。
俺は鍵っ子じゃないんでどうでもいいけど。
101名無したちの午後:05/02/10 08:07:43 ID:+Mpx/DVY
>>93
気持ちは分かるが、まちがいなくそう思われる。
仲間と思われなくなるにはオタ卒業する以外に方法はないよ。
102名無したちの午後:05/02/10 08:35:21 ID:ooSwjqmg
金曜ロードショーあたりで、やってくれるとうれしいな(Air‥‥

でもそのうちDVD出るんだから
臭くみすぼらしい思いしてまで行かんでもいいんじゃないか?
103名無したちの午後:05/02/10 09:30:48 ID:4fNMTZ8c
四の五の言わず、いいから池よ オメーラ
逝けば、わかるさ(´Åヾ)
104名無したちの午後:05/02/10 10:35:58 ID:K23ismNB
>>102
んな無茶な…。さすがにありえねぇ。
105名無したちの午後:05/02/10 12:50:13 ID:hz7t3qHR
名古屋でCDのキズを有料で研磨してくれる
ところってどこかないかしら?
どなたか教えていただけませんこと?
106名無したちの午後:05/02/10 13:07:40 ID:NDrsNfa/
>>105
車用の仕上げ用極細コンパウドで磨いてみれ。
107名無したちの午後:05/02/10 14:35:29 ID:VgncQ93Y
>>105
ココやってるみたいね。
ttp://www.coporo.com/cdsyuri.html
108名無したちの午後:05/02/10 15:36:32 ID:AHa9k6jL
てじなーにゃ、とか言ったら頃す
109名無したちの午後:05/02/10 18:28:33 ID:Wdv/Gl9h
>>105
音楽CDなら、磨いたら少しは音とび改善するけど。
CD-ROMの読み込み不良の改善は望めないよ?

たいがいの大きなCD傷は、データ面を損失しているから。
110105:05/02/10 19:20:36 ID:hz7t3qHR
>>106-109
みなさまアリガdでございますですわ
不器用な私にコンパウンドはガクブルで困ってましたの
安城なら近いのでコポロにいかせていただきますわ
111名無したちの午後:05/02/10 20:07:52 ID:9MRrqzqO
>>105
ナディアパークのCD屋
112名無したちの午後:05/02/10 20:46:19 ID:dozMvNXs
11日発売のソフト、きっちり発売日守るのね……
113名無したちの午後:05/02/10 20:54:38 ID:mxGvq1mP
見直しになった途端、そっぽを向かれる南セントレア
美浜や南知多の中の人『以外』から見れば
そのまま決まった方が良かったんじゃないかと思える宵の口、いかがおすごしでしょうか
114名無したちの午後:05/02/10 21:24:07 ID:eGpVtWCo
インパクトのある市名のなんて結局一過性の物
その名前で観光客なりが来るならともかく

ま、覚えやすいってのはあるカモね
115名無したちの午後:05/02/10 21:41:05 ID:CuWUmxeu
見放されたな、完全に。愛知の恥部。
116名無したちの午後:05/02/10 22:08:06 ID:v1APgFQJ
じゃあ「ひぎぃ市」で。
117105:05/02/10 22:51:31 ID:hz7t3qHR
>>111
ここの住人はお優しい方が多いのですね
なであパークでしたらおとボク回収ついでに行けますわ
かさねがさねアリガd
118名無したちの午後:05/02/10 23:03:37 ID:aGPBUwU1
昔、中古買取をしているマップが有料でやっていたが、愛知のはやってないのかな
119名無したちの午後:05/02/11 01:34:08 ID:9ttqJrof
120名無したちの午後:05/02/11 01:48:58 ID:gn43C7zy
>>119
それ、バイク板の名古屋スレでもちょっと話に上がってたな
行きたいけど遠い……
121名無したちの午後:05/02/11 01:49:54 ID:nQ6iIkJO
ふぁみ〜ずでやっていたような
122名無したちの午後:05/02/11 03:20:20 ID:EJS9pdZo
CD研磨機といえば、中古CDショップの事務所には必ず置いてあったりする。
123名無したちの午後:05/02/11 04:58:25 ID:dNGiVM4G
ひぎぃ市
おいおい相変わらずの速射砲だな市
うるせー俺は数で勝負なんだよ市
じゃあ俺はこっちの穴で市
そこっ違う市
すごっ大きい市
124名無したちの午後:05/02/11 06:18:54 ID:U3syW9up
メイドさんしぃ市〜
125名無したちの午後:05/02/11 08:11:30 ID:7K39yRny
チャールズ皇太市
126名無したちの午後:05/02/11 09:42:55 ID:/kB5yeNc
中出市(Nakada-City)
127名無したちの午後:05/02/11 11:42:00 ID:GuES6/rC
ギュードン、やっぱ並んでるな・・・
すがきやにしよ。
128名無したちの午後:05/02/11 11:48:54 ID:0Q93PX2H
【話題】カーネーション新品種「セントレアセーラームーン」出荷ピーク 愛知
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108086220/
129名無したちの午後:05/02/11 13:21:47 ID:SjU0Ucn/
>>127
ああ、そうだったよ今日は牛丼にしようと思ってたの忘れてたよ。
もうちょっと早く気付いてれば家で昼飯食わずに出掛けたのに……
頼むから夕方まで残っててくれよぉ〜。
それはそうと、大盛りとか特盛もちゃんとあるのかな?
特盛しか食った気しないから、並だけだったら要らないかも......
130名無したちの午後:05/02/11 14:19:21 ID:WVIEz/f2
並しかないから2杯食え
131名無したちの午後:05/02/11 14:58:38 ID:L++JDlo7
http://www.yoshinoya-dc.com/brand/campaign.html
並と大盛りだけだな。

漏れも食べたかったけど、どの店もすんごい行列だったから
宮本むなしで妥協した。
132名無したちの午後:05/02/11 15:04:41 ID:gGk/zTSP
漏れも、ヤコーブがニュースに出なかったら
悔いにいったんだけど…

チキンなので、芳野やに限らず牛肉自粛ちゅう(´・ω・`)
133名無したちの午後:05/02/11 15:51:18 ID:KSFFHdPb
一ヶ月で引き当てた猛者は英国に逝って貰ってきた訳だが
134名無したちの午後:05/02/11 16:03:45 ID:1KwIpjw4
米国で発生→輸入停止
で在庫が尽きる前に食い納めとかやらかす連中にとって
ヤコブ病なんか屁でもないんだろうな。
135名無したちの午後:05/02/11 16:31:43 ID:Y+aA0feO
2年前の肉を並んで食べる人々
136名無したちの午後:05/02/11 16:41:48 ID:/kB5yeNc
夜勤明けで朝寝てさっき起きた。
起きたら牛丼弁当が置いてあったので食べたんだが、マズい。飯ヤバい。
なんでこんなにマズいんだろうかと思ったら、消費期限15時だって。
誰がいつ買ってきたんだよ( ´∀`)
137名無したちの午後:05/02/11 17:36:57 ID:fVH7NL1K
TV見てたらニュースでやってたけど、今から行っても
まだ食べられるかな>大盛り牛丼
138名無したちの午後:05/02/11 18:53:53 ID:9weX/3my
吉牛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
139名無したちの午後:05/02/11 19:57:33 ID:IsRCf2YR
上前津の方は7時過ぎには無くなってたみたいだね。
140名無したちの午後:05/02/11 21:41:16 ID:16yNF05A
しかし並んでまで食うものか?

まぁ俺らも人のことは言えんがw
141名無したちの午後:05/02/11 21:42:05 ID:Vnnepw4j
豊田にまで冥土喫茶がΣ(゚Д゚;)
ttp://shoo-ting-ster.hp.infoseek.co.jp/top.html

冥土喫茶といえばちょい前に岐阜にも出来たらしいが
評判を聞かないな
142名無したちの午後:05/02/11 21:43:27 ID:jrYcnD8O
これはもうだめかもわからんね
143名無したちの午後:05/02/11 22:01:00 ID:NaBFHGFZ
>>141
あれ?それって少し前に他の誰かが貼らなかったっけか。

まぁ、個人的にはどうでもいいことなんだけど・・・。
144名無したちの午後:05/02/11 22:54:49 ID:+L8YWfhh
>>141
なんか、延期しそうな名前だな・・・
145名無したちの午後:05/02/11 23:18:39 ID:/bg3+n9X
>>144
ワロタ。

一昨年の10月、LOVERS引き取りにOA大須店に行ったこと思い出した。

そのOAも、もう無いんだよね・・・(´・ω・`)
146名無したちの午後:05/02/11 23:25:34 ID:lTK2F2bZ
ロードス島の竜を思い出したが。。。
147名無したちの午後:05/02/12 00:12:55 ID:6iQE5YYF
さっき大須ふらついてたらさ、なんか全部違う名義のクレカが数枚落ちてて
驚いた。
なんかマジックで暗証番号らしき数字が書いてあったりしてキモかったから、
とっとと警察に届けてきたよ。
つかああいうのでも半年経ったら取得権ってあるのね。
148名無したちの午後:05/02/12 00:27:56 ID:hViB6yb1
>>141
最近突然できたあの建物、一体なんだろう?と思っていたら、まさかメイド喫茶だったとは・・・


・・・敢えて言います



自宅から徒歩40秒ですorz
149148:05/02/12 00:31:06 ID:hViB6yb1
>>148を一部訂正

あれは元々信用金庫?だった建物を改装したものらしく、
突然「建った」のではありませんでした

お詫び申し上げます
150名無したちの午後:05/02/12 00:33:19 ID:cGjJeUWy
>>148
早速、開店日に行って報告ヨロ
つーか、君には週一の報告の義務があるw
151名無したちの午後:05/02/12 00:50:48 ID:p5e6/FgK
>>150
いや“毎日”だ
152名無したちの午後:05/02/12 00:59:34 ID:TfBi1gIO
>>140
祭だよ。祭があるからそこに人が集まる。以下うんちくは脳内補完しとけ。な!
153名無したちの午後:05/02/12 01:07:38 ID:+m01pMNr
>>141
岐阜のは冥土居酒屋じゃなかったっけ? どうでもいい話ではあるが。
154名無したちの午後:05/02/12 01:25:27 ID:VCP3BqDM
>>153
話のネタに逝ったみたが、可もなく不可もなくという感じ。
ただ、微妙にメニューの種類が少なかったので二回目行く気にはなれなかった。

…そういや、捨てメアドを置いてきたら一度だけメールが来たがそれっきりだな。
商売っ気の薄い店だな。
155名無したちの午後:05/02/12 01:52:03 ID:z2cUcw2R
>154
うむ。
姫にやる気が感じられないな。そんなことでは固定客が付かないぞ。
156名無したちの午後:05/02/12 02:05:02 ID:gxard8wM
カウンタに座席についてぱっくりしゃぶってくれるとか着衣でバックからガンガンとかの
サービスがあるならともかく居酒屋なんかにメアド教えてもしょーがないべ?

居酒屋で飲む金があったらエロゲ買う方を選択するよ、漏れならね
157名無したちの午後:05/02/12 08:21:37 ID:ifjHRv2h
お金はPCパーツに消えます

158名無したちの午後:05/02/12 08:43:11 ID:jP8aEmlQ
らぶデスが動くようなPCにしたいものだ。
159名無したちの午後:05/02/12 19:12:13 ID:+Jhr7V4t
流れきるが、
ゆりねって明日、大須・名古屋に行っても買える?
出来れば、安く買いたいのだがどこが安い?

あ、鮭だけどまだテレカ売れてない(;´д⊂)
音僕・・・買取額が上がったな。
160名無したちの午後:05/02/12 19:14:02 ID:mrRusJh+
誰かさ、大須のおとぼく買取価格教えてくれないか?
タノム。名古屋へ行く時間がないんだ。
161名無したちの午後:05/02/12 20:47:26 ID:TSRwO0lt
>>159 さっき駅祖父行ったけど普通に並んでたし買えるんではないかな
162名無したちの午後:05/02/12 21:10:07 ID:2mbpkwmo
名曲「金太の大冒険」つボイノリオ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/owarai/owarai-top.html

名古屋の味 「うみゃー」全国区へ! 首都圏に進出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050212-00000020-maip-soci
163名無したちの午後:05/02/12 21:26:50 ID:6opLNpzB
>>162
こういうのって強烈な不条理を感じるな。
散々名古屋の味をみそくさいだの、ただ甘いだの言ってくれやがったのは、
東の芸人と女とマスゴミどもなわけだがな。
164名無したちの午後:05/02/12 22:05:23 ID:DQziTeJx
すぐ余所のせいにすると更にDQN地区扱いされるぞ。
今まで名古屋が対外的なアピール下手だったのも確かなんだから。
165名無したちの午後:05/02/12 23:01:09 ID:7h0gFl6j
DQN地区で結構。
首都圏進出とかアピールとか何とかやられると痛々しくて見てらんない。
166名無したちの午後:05/02/12 23:04:09 ID:2mmh4DNx
>>156
それでは居酒屋ってより、ピンサロみたいですねw。
167名無したちの午後:05/02/12 23:56:07 ID:SzG+J0c9
>>163
ドアホウ!いまや名古屋嬢は銀座女の憧れだぞ!
168名無したちの午後:05/02/13 00:40:36 ID:bTZzulaI
>名古屋嬢は銀座女の憧れ
銀座女はみんな百合なんかw
169名無したちの午後:05/02/13 00:42:36 ID:bTZzulaI
何か勘違いしてた・・・
もう寝ます・・・
170名無したちの午後:05/02/13 00:52:05 ID:z18VaU/C
>167
「ドアホウ!」でのぅて「タワケ!」言わなあかんがね。
171名無したちの午後:05/02/13 01:09:00 ID:UBlZZsPU
おみゃあさんたぁなにいっとるのええかげんにしてちょうよ
172名無したちの午後:05/02/13 03:48:05 ID:kAGUxMCT
愛地球博より名古屋城博の方が興味がある。
昨日は徳川美術館でひな壇イベントやってたから行ってきた。
173名無したちの午後:05/02/13 04:09:29 ID:NflUk7k9
今日のメンコミ誰か行くやついる?
174名無したちの午後:05/02/13 07:38:50 ID:0x8FkSMF
行くけど何?
175名無したちの午後:05/02/13 07:43:39 ID:xefETkF8
今出かけるところだがなにか?
176名無したちの午後:05/02/13 08:12:01 ID:G1Dc/sQS
名古屋城天守閣って、今じゃ城の形をした鉄筋コンクリートの博物館だからな…。
リノリウムの床、電灯、壁についたコンセント、ガラスケース、空調機械室に電気室。
当然のように最上階には売店があって、キーホルダーやタペストリーや絵葉書が売ってる。

焼けずに残った古い建物は重要文化財とかに指定されていて、見れなかったりするし。
177名無したちの午後:05/02/13 11:52:54 ID:GaSzkrI9
メンコミってなに?
178名無したちの午後:05/02/13 12:01:18 ID:AnTDpcDf
徳川美術館に鑑定団来ないかな
179名無したちの午後:05/02/13 12:30:46 ID:LmMapuB8
名古屋城の博覧会ってたしか15年に1回くらいだよな。
180名無したちの午後:05/02/13 15:03:19 ID:+Lx2QUPk
>>177
男性向き同人誌即売会。メンズコミックの略。
場所はいつもの東別院快感。
181名無したちの午後:05/02/13 17:01:02 ID:lPpE0//Y
で、メンコミはどうだった?
182名無したちの午後:05/02/13 17:40:37 ID:RNlJwqxK
>>176
再建された城は外から見学するものですよ。
船や飛行機みたいに動くものでないと、中に入ってもつまらんし。
183名無したちの午後:05/02/13 18:55:31 ID:PCcCgtn3
>182よ
そうでもないぞ。
下からスカートの中がのぞける階段とか、風で舞い上がるスカートとか、
足を滑らせてスカートがまくれあがる廊下とか、
まあ、いろいろあるわけだ
184名無したちの午後:05/02/13 19:01:07 ID:Jw749Lrr
ソレはTV塔だろ?(ヲイ
185名無したちの午後:05/02/13 20:08:59 ID:SyHiTZAx
アポーストア?
186名無したちの午後:05/02/13 22:26:11 ID:LTAzT2e7
>>182
名古屋城が動く事を知らないとは…
187名無したちの午後:05/02/13 22:28:24 ID:e4P+Nc0H
>>181
すげー人少なかった
30分前に着いて80人くらい
188名無したちの午後:05/02/13 23:06:07 ID:xefETkF8
>181
帰りにアンケート書いたらメイドさんからチョコもらった
189名無したちの午後:05/02/13 23:55:17 ID:UBlZZsPU
メンコミはすっかり落ち目だな
参加サークル同士の交流の場としか機能してないんじゃないか?
白鳥の国際会議場でやった時は、列の整理券番号が4ケタだったのになあ
190名無したちの午後:05/02/14 00:20:34 ID:wFA9GdBZ
すわ、ここにも少子化の影響が!?
191名無したちの午後:05/02/14 01:16:03 ID:DYaP4cKu
昨日貰ってきた某体験版崩してたらまんま名駅ビックカメラな背景画が・・・
192名無したちの午後:05/02/14 01:25:19 ID:fv6PDfLc
___________________
       |バレンタインシェルター|     
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   |                    |
   |                    |    
   |                   |
   |                   |
   |                    |  
   |                    |  
   |                   |  
   |('A`)___________| 
193名無したちの午後:05/02/14 01:35:15 ID:g2zvOw2P
>>192
つ[バンカーバスター]
194名無したちの午後:05/02/14 04:14:36 ID:nGzS3ptX
>>189
イベントの企画者の努力が足りないんだよ。
195名無したちの午後:05/02/14 11:58:14 ID:wa8MFwqP
>194
  X  努 力
  ○ 資金力
196名無したちの午後:05/02/14 15:04:52 ID:nlbSey7D
宝島でフォーチュンクッキーが1,980円で投売りされとった。
いっぱいあったらからどの店舗でも買えると思う。
197名無したちの午後:05/02/14 17:10:17 ID:EYWCqHQ/
そういえば、鮭、やきたてクロッワサンが残り13本になっていた。
買う奴いるんだ。
買う奴がいるからあんな値段で平気で売るんだよな、店屋は。
どうせ、買ったのは転売屋だよな?
198名無したちの午後:05/02/14 17:16:09 ID:MoEDDahd
webサイトが充実してきているから、通販のほうが注文あるんだろうね。
199名無したちの午後:05/02/14 18:19:14 ID:EJD6l9k9
おまえらチョコ貰ったか??


女性店員がレジにいるコンビニでチョコを買う

わざとチョコを置いて外へ出る

女性店員が走って渡しに来る
「すみませーん!あの…これ…」
200名無したちの午後:05/02/14 18:37:16 ID:hxUKwlQJ
義理なら幾つかもらった‥‥‥‥‥

義理は義理でも妹が欲しかった‥‥‥


201名無したちの午後:05/02/14 19:05:02 ID:gg7BYY5A
>>200
お父さんかお母さんにネダッてみろ

以外と一人くらい出てくるかもしれんぞ
202名無したちの午後:05/02/14 19:53:38 ID:kXFW+ngj
>>200
ちゃんと容姿等の希望いっとけよ
じゃないと間違ったの持ってくるからな・・・
203名無したちの午後:05/02/14 20:44:06 ID:Ew6NEmZd
妹は歳取るから妹ロボでいいや
204名無したちの午後:05/02/14 20:51:53 ID:j5ij+lbU
本当にやるなよ

【社会】再婚相手の娘である10歳女児をレイプの鬼畜男、5歳妹も虐待…名古屋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108375091/
205名無したちの午後:05/02/14 22:27:50 ID:h9iG2CUf
理想の妹






ジャイ子
206名無したちの午後:05/02/14 23:00:09 ID:FqnuKsqG
>>205
良かったな
マニアックすぎてライバルが極少だぞ
207名無したちの午後:05/02/14 23:14:30 ID:DtMPVFBR
残念だがジャイ子は俺の未来の妻らしい。
なんとか変えて見せるけどな。
208名無したちの午後:05/02/14 23:32:29 ID:j5ij+lbU
残念ながら、のび太はそんな努力するキャラじゃないです
209名無したちの午後:05/02/14 23:54:50 ID:DtMPVFBR
いや、のびたの未来が変わった場合に俺のところに来るらしい
210名無したちの午後:05/02/14 23:58:47 ID:j5ij+lbU
>>209は隣町に住む茂手杉さんでしたか
211名無したちの午後:05/02/15 00:45:31 ID:nZj19fo2
変わった後の未来ではジャイ子は誰と結婚してるんだ?
漫画家として大成したのは聞いたことがあるんだが、その後どうなったのか知らない
実は痩せて美人になってたりしたらどうしよう…
212名無したちの午後:05/02/15 00:50:34 ID:L0HtxEf4
痩せれば美人になるわけではない。
213名無したちの午後:05/02/15 01:10:02 ID:buLC0jd/
「のび太の結婚前夜」で泣いたのは俺だけでしょうか?
214名無したちの午後:05/02/15 01:23:14 ID:ZHCaWnow
よく考えるとジャイ子に失礼な話だ。
どこかその手の団体が抗議しそうな。
215名無したちの午後:05/02/15 01:25:13 ID:fi2nNZU6
ついにドラえもんまで……。
216名無したちの午後:05/02/15 01:51:49 ID:Hfv9j+uE
217名無したちの午後:05/02/15 01:54:31 ID:NJ/F094A
ジャイ子ってアレだろ?
TechGianの右上の方にいるやつ。
218名無したちの午後:05/02/15 02:01:54 ID:nnUsq3Yp
正太郎君がCMに登場→好きしょ

違和感のないつながりだなぁ・・・
219名無したちの午後:05/02/15 02:11:30 ID:EEGfv6Sr
>>202
ダメじゃん。オヤジやオフクロの種では。
220名無したちの午後:05/02/15 05:11:41 ID:vwu22FiC
>>214
作品自体、大人の女性には受けが悪いようだが

・だめで努力しない主人公(勝手に仕事やめて田舎で農業しそうなタイプ)と結婚する女の子が信じられない
・性的いたずら大好き主人公、大人なら逮捕もの
・女性の一番好きなキャラはもちろん金持ちスネオ
・地球を守るのは立派だが、女子供をキケンにさらさないでください!
221名無したちの午後:05/02/15 09:25:38 ID:TB3ZlNZg
ぼくの地球を守って
222名無したちの午後:05/02/15 12:43:13 ID:DMkKBstz
そういえば、AMP前のえるぱれショップが今月いっぱいで閉店するそうだが…。
やはりとらとメロンの攻撃をくらい続ければ無理もないか。
223名無したちの午後:05/02/15 13:05:38 ID:jTAiJ271
というかあそこは場所が悪い。
とらやメロソは大須からは遠いから、1階にあってそれなりに広ければ需要はあると思う。
224名無したちの午後:05/02/15 13:14:35 ID:60p1wH9R
狭さと品揃えが最大のネックだとおもた
あとオタの大須離れも拍車かけた希ガス
225名無したちの午後:05/02/15 13:37:15 ID:SH2v79Oa
栄にあった頃はよく利用してたんだけどね〜。
226名無したちの午後:05/02/15 13:41:09 ID:Cs3Hrxsd
栄にあった頃はよく行ってた。
開店初日にも行った。
無名な頃の大槍葦人の同人誌が委託されていて、それを買ったのが最初だった。
227名無したちの午後:05/02/15 14:19:59 ID:F2UCP6PR
「ぺ」ってフレッシュ工事してどうなった?
行った人、教えてくれ。
228名無したちの午後:05/02/15 14:28:30 ID:OXiwwmBk
ペヨンジュン
229名無したちの午後:05/02/15 14:52:56 ID:Cs3Hrxsd
リフレッシュ
230名無したちの午後:05/02/15 14:57:45 ID:WeWX+zLL
あんまり関係ないが、第2アメ横も全面改装するらしいね
231名無したちの午後:05/02/15 16:12:10 ID:ji9db3v2
えるぱれが栄にあった頃は、俺も良く利用したよ。
エレベーターに乗るとき、普通のOLとかと乗り合わせると気まずかった覚えがある。
1階に美容院があったから、ファッショナブルなお姉さんとかがいて、初めは行くのに抵抗があったよ。
232名無したちの午後:05/02/15 16:59:17 ID:AjCV03Jd
イエサブで同じような経験を今もしているわけだが。
233名無したちの午後:05/02/15 17:00:33 ID:Bvsdiuv4
>224
大須という街そのものがヲタ排除の方向へ発展してきてるのもあるだろうな。
数年前がうちらにとっての大須最盛期だったのかも知れんね…
234名無したちの午後:05/02/15 17:07:01 ID:vwu22FiC
ああ、イエサブへのエレベーターは、整髪料くさいしな
235名無したちの午後:05/02/15 17:21:11 ID:vwu22FiC
OA跡地もPCショップじゃなかった

http://blog.livedoor.jp/osu_dnews/archives/14293397.html
236名無したちの午後:05/02/15 17:49:37 ID:F2UCP6PR
>>235
また、へんなのもがデキルナ。
何となく、零式に似たような感じの店になっているような......。
237名無したちの午後:05/02/15 21:38:22 ID:Cs3Hrxsd
ポッキリ屋って・・・またアレな感じの名前やね
238名無したちの午後:05/02/15 21:39:56 ID:zLYkpuwm
店頭売りはしていなかったけど
OAの上の階にあったケースマニアックも強制移転の模様
ttp://www.casemaniac.com/shop.html
239名無したちの午後:05/02/15 23:13:26 ID:oobdTGgq
コミックプラザ明和
ABCメガストア
岐阜まんが屋
240名無したちの午後:05/02/15 23:31:26 ID:FK5rJ9VT
中国の経済成長凄いな。名古屋負けてるんじゃないの?
241名無したちの午後:05/02/15 23:46:43 ID:hn7foVU1
詳しくは分からんけどさ、一国と一都市の経済成長率って単純に比較できるものなの?
242名無したちの午後:05/02/16 00:13:18 ID:fHihpaaZ
>>241
スルーしろって。
243名無したちの午後:05/02/16 03:05:14 ID:7mpzIIif
大須にとなりの魔王使いってまだ売ってる?
メーカスレみたら割りと好評みたいで
244名無したちの午後:05/02/16 03:05:15 ID:IWCYrF3c
>>231
漏れも漏れも('A`)ノシ
懐かしいな(w
245名無したちの午後:05/02/16 03:16:31 ID:nIbtBiDF
>>231
漏れも漏れも('A`)ノシ

全部判子が埋まってるスタンプカードが5枚位あるなあ。

246名無したちの午後:05/02/16 03:48:02 ID:KB7zyc18
中区に詳しいくせに自分の住んでる区のことはほとんど知らんオレって変か?
247名無したちの午後:05/02/16 05:09:19 ID:5MXe/R4E
>246
普通でしょ。
248名無したちの午後:05/02/16 05:17:06 ID:KB7zyc18
そうか。安心した。家の近所徘徊してて知らない場所発見することが多いもので。
249名無したちの午後:05/02/16 07:17:07 ID:i+IsIZXO
>>243

114 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:05/02/12 17:48:44 ID:Z4EWL8bP
>本日、メーカー様より商品回収の案内が
>来ましたので添付させて頂きます。
>ご確認、お願い致します。

>2月11日発売
>「となりの魔王使い」び〜にゃん
250名無したちの午後:05/02/16 11:01:56 ID:fHihpaaZ
>>249
分ってて聞いてるんだろ。
251名無したちの午後:05/02/16 11:24:41 ID:euGxm2cV
みなさんはどこでエロゲ買ってますか?
大須って行った事ないけどエロゲ安いんですか?
252名無したちの午後:05/02/16 11:33:32 ID:xZaplyGv
行けばわかるさ。
253名無したちの午後:05/02/16 11:36:00 ID:euGxm2cV
教えて下さいよ〜
お願いします
254名無したちの午後:05/02/16 11:48:00 ID:yAIng5tK
人によって異なる
255名無したちの午後:05/02/16 11:49:00 ID:yAIng5tK
いまさら大須になれない人間が行ってエロゲ屋探し出すのは難しいだろうし
256名無したちの午後:05/02/16 11:49:31 ID:euGxm2cV
なるほど
あなたは?
257名無したちの午後:05/02/16 12:50:32 ID:M38XFgMX
AIRってまだ混んでるの?
そろそろ行こうかとおもてるんだが、朝一に行かなくても見れそうですか?
258名無したちの午後:05/02/16 13:33:24 ID:4z0fZwiK
余裕だよ。
上映開始より1時間ぐらい早く行って当日券だけ手に入れて、待ち時間は祖父やコンプでも巡るがよろし。
入場は引換券の番号順に5人ずつだから(定員制の場合)、良い席で見たいならなるべく早く行って、チケットだけ引き換えた方が良い。
俺は4時間前に当日券だけ換えてきて、祖父・アニメイト・メロン・コンプ・エイデンと行って時間を潰した。
鮭に行くのをすっかり忘れていたがな・・・。

行くならパンフとCDが補充されているか見てきてくれ。
259名無したちの午後:05/02/16 15:44:07 ID:ih53XpbA
>>258
すまん、「当日券」と「引換券」ってのがあるんか?
260名無したちの午後:05/02/16 16:28:04 ID:RzGFBnTn
でも朝一なら600席ある大きなスクリーンで観れるみたいやな。
なんか70席のスクリーンで観た人の感想見ると「視聴覚室みたい」とか言われてたし。
土曜はAIR観てからT高に行ってみるかな(w
261名無したちの午後:05/02/16 18:27:22 ID:GU7HSBLt
俺も土曜日はT高校行ってみる

第一部KiD
第二部minori
第三部上海アリス

の予定なのは俺だけじゃないだろう・・・
262名無したちの午後:05/02/16 20:24:27 ID:OgMDox+p
俺も高校行くよ。俺の場合は

第二部アイドル
第三部上海アリス

だけどね。ただそのゲーム系3つは同じ部屋でやるらしいから
最後だけだと中に入れないかもしれない。いらん心配かね?
いまいちこういうイベントの集客力がわからない。
263名無したちの午後:05/02/16 20:56:48 ID:v0qxVwbe
Air行く人、上映回数が増えてる(3時台と5時台)からそこそこ余裕があるよ。
今日はあきらめてたんだが見れた。
劇場は狭いけど…
264名無したちの午後:05/02/16 21:02:43 ID:v0qxVwbe
>>258
パンフはあったよ。品薄だったのか…
CDは買う気無かったのでよく見てないがたぶん無かった。

>>260
>朝一なら600席

まじですかorz
これから見に行く人は朝一を勧める。

あとチケットステーションあたりでピカデリーの券買えば1200円で見れるよ。
265名無したちの午後:05/02/16 22:09:12 ID:RzGFBnTn
>264
アニメ2板のAIRスレより。
ピカデリーのHPを見ても初回は別枠っぽい(23日除く)。

277 名前:sage 投稿日:05/02/11 01:29:40 ID:AytYIKBV
名古屋は今日から初回は600席のピカデリー1に移るらしい。電話で確認したらそうなってた。
これならギリギリに着いても見れそうだ。
266今日のAIR:05/02/16 22:40:30 ID:XfRxMV+v
初回は600席のピカデリー1で上映するって聞いたから
早速今日行ってきたよ。
初回は 9:30〜11:10の上映だったけど、100人も入って
なかったような気がする。(平日で雨だからかね?)
っつても、人数もはっきり数えてはいないけどね...
でも、もう並ばなくても余裕で座れるから、平日に行ける
なら初回に行った方が大きい画面で見られて良いかもね。
それから、パンフやグッズもあったけど、携帯ストラップ
だけ品切れしてて買えなかった。
まあ、他もあんまり数を用意してる感じじゃないので、
グッズが欲しい人は入ってすぐに買っておいた方がいいぞ。

PS.最初から最後までブーーーンっていう結構でかいノイズが
うるさいくらいに入っててすげー気になった。
なんとかしろポカデリー。
267名無したちの午後:05/02/16 23:21:30 ID:UBT7g+MV
フランドール・スカーレット 総有効得票 635票
 一次有効票 638票
 コード重複 合計21票 有効19票 無効2票
 不適切コード 1票 コードなし 0票

霧雨 魔理沙 総有効得票 638票
 一次有効票 638票
 コード重複 合計7票 有効7票 無効0票
 不適切コード 0票 コードなし 0票

すみませんが今ちょっとtableあげられないのでご了承ください
268名無したちの午後:05/02/17 00:41:35 ID:2Xh4lbPX
ほほう、俺も行ってみよう
269名無したちの午後:05/02/17 01:36:43 ID:gWmNUAda
なんでこう東方厨はバカなのかね
270名無したちの午後:05/02/17 02:15:44 ID:rxFEP7jo
専用ブラウザすら入れてないだろうか。誤爆防止機能があると思うのだが。
271名無したちの午後:05/02/17 04:53:25 ID:y5NsFgC6
最近は専らソフマップ専科だ、オレは。ほだよ!
272名無したちの午後:05/02/17 06:22:13 ID:bH3WlEJX
古いけど定番タイトルの在庫が充実してる店ってどこかにないかな?
BibleBlackとかDISCIPLINEとか真・兄嫁とかもみじとか
ああ、Maplecolorsとかフローラリアなんかもやってみたい
初動が全てのエロゲだけに古いタイトルの在庫を期待するのは
店に酷だとは思うのだが、いい歳こいてからハマリ出したエロゲ暦
半年の初心者なのでどうにもならん
レビューサイト見てると面白そうなタイトルがザクザク出てきて
初心者ゆえの贅沢な悩みだが予算との折り合いに困るわw
新作でも欲しいのがあるしねぇ…

AMPに結構在庫があったが、如何せん高い!、高いよ!ママン
他に無ければそこで買うしかないんだが、出来ればあんな
殿様商売してる店で買いたくねぇ
安いほど有り難いのは当然だけど、この際知りたいのは
在庫の充実>値段
長文スマソ
273名無したちの午後:05/02/17 06:45:07 ID:tabOAEUw
商売である以上、場所をとり仕入れが現金払いだった中古品は利幅多く取るのは当然。
274名無したちの午後:05/02/17 07:01:56 ID:mwqn7pkI
朝からお元気ですね
セントリャーは今日開店か
275名無したちの午後:05/02/17 07:02:03 ID:5lFXCrcv
規模だけで言えばAMPより品揃えが良いところなんてこの地方にないと思うが。
値段は重視しないと言いながら店の選り好みする意味がわからん。
どうしてもと言うなら1店で済ませようと思わず足で稼ぐしかない。
276名無したちの午後:05/02/17 07:21:33 ID:FMW3twEP
まとめ買いするのであれば通販でいいのでは?と思って
http://www.kamifusen.jp/index2.html
見てみたがメイプルカラーズ高いな。
277名無したちの午後:05/02/17 07:24:56 ID:xipHi768
>>272

どこに住んでるだ?
地方に住んでいるなら、宝島のぞいてみたら?
名古屋ならUSEか鮭じゃないか?
おそらく、AMP知ってるならUSEも知っていると思うのだが。
詳しくは>>1ね。
278名無したちの午後:05/02/17 07:25:38 ID:xipHi768
あ、間違えた。
>>3
279名無したちの午後:05/02/17 08:03:10 ID:0cnL1NMk
>>272
中古だったら必ずしもAMPが高いという訳じゃない。
USEで500円割引券使って買う場合よりAMPのほうがさらに安いなんて事もある。
とにかく275氏も言ってるように一店で済ませようとせず足で稼ぐのが一番。
足で稼ぐといっても秋葉原や日本橋と違って今の大須は
エロゲ売ってる店がすっかり減っちゃってるから2時間もあれば充分見てまわれるよ。
時間に余裕があるならナディア祖父へ足を運ぶのもよい。
280名無したちの午後:05/02/17 09:00:35 ID:VIUI2fXB
鬼畜王ランスがまだ初回ロットしか出ていなかった頃。
値札は5000円強。
手にとって見ていた二人組みが一言「3000円なら買うのに」。
281名無したちの午後:05/02/17 09:03:06 ID:JSMiwQB0
セントレア逝ってきりゃあす!
282名無したちの午後:05/02/17 11:06:27 ID:i5nVaqsM
>281
展望風呂のレポよろ〜
283名無したちの午後:05/02/17 12:49:24 ID:F8Gbcejm
朝のズームインで開店前の露天風呂に
行列ができている風景があったんだが、

記者が先頭にならんでる爺さんの前で
「じつは私、開店前に一番風呂に入っておりまして…」


ひでーw
284名無したちの午後:05/02/17 13:40:16 ID:1j7LIAvd
とっくに地元施設の老人たち呼んで出汁取ってあるから、それほどずるっこじゃないな
285名無したちの午後:05/02/17 14:37:12 ID:FMW3twEP
初版5万4000部「もえるるぶ」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20050213_110.htm

名古屋版は・・・廃れてて作りようが無いか。
286名無したちの午後:05/02/17 15:38:49 ID:i5nVaqsM
>285
モリゾーとキッコロでは、萌えないからなぁ
287名無したちの午後:05/02/17 15:56:53 ID:hp5d+V3o
笑ってる顔は普通にかわいいと思うんだがな>モリゾーとキッコロ
なんであんな薮睨みな表情にしたんだ…?
288名無したちの午後:05/02/17 17:55:38 ID:b24YaJtr
289名無したちの午後:05/02/17 18:27:36 ID:ZLfvVI7N
声がたまちゃんというだけで萌えるよ
290名無したちの午後:05/02/17 18:40:37 ID:HhuYxGIb
>>287
その薮睨みが謎生物っぽくて好きだったりするんだが・・・
291名無したちの午後:05/02/17 18:53:42 ID:1j7LIAvd
トトロの亜種なんでしょ
292名無したちの午後:05/02/17 19:23:41 ID:NArIEhKa
>>277-279
スマソ、USEってどこなんすか?
>>3を見ても分からない俺は池沼なのか…
293名無したちの午後:05/02/17 20:35:41 ID:SDbubOAA
>>285
ああああああああああああああもうっ なんだその記事はッ!
>メード喫茶
メードじゃなくてメイド!メ・イ・ド! 何度言えば分かるんだ!



と吼えてみるテスト
294名無したちの午後:05/02/17 20:38:36 ID:imfxhg0T
>>292
あの店HP持ってないみたいだね。
ttp://www.osu.co.jp/main.php?sn=000369
ページ左中央のマップもご覧あれ。
ふれあい広場(からくり人形ある所)の西すぐだよ。
295少佐@大須 ◆J7qCZtZxmc :05/02/17 20:50:12 ID:YrGzF6g2
失礼、ギャルゲーマーが集うOFFの宣伝させてください。

・日   時:2月19日(土) PM18:00〜
・会   場:大須 グッドウィルAMP 5F COMOK
        http://comok.goodwill.jp/
・料    金:お高い店なんで、ある程度余裕を見てください。
・集合場所:大須 早川書店前 ふれあい広場
        ttp://www.yumeiro.info/ohsu/yen/yen.html
・集合時間:〜PM18:00頃まで
・主   旨:何も考えていません。
・そ の 他:未成年の方のご参加は、ご遠慮ください。

詳細は↓にて、よろしく〜

 【名古屋】ギャルゲーマーが集うOFF【エロゲも可】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1094944590/l50

296名無したちの午後:05/02/17 20:53:24 ID:gWmNUAda
PM18時ってなんだよ PM要らんだろ
297名無したちの午後:05/02/17 21:13:11 ID:lUER+Mbq
>293
辞書なんかでは表記は「メイド」じゃなくって「メード」なんだよな…
無論、オタ相手にするんなら前者で書けよ!ってのは分かるが
298名無したちの午後:05/02/17 21:22:09 ID:wdkoW+Yz
>>289
むしろ グウ様だから萌える訳よね。
299名無したちの午後:05/02/17 21:57:46 ID:xipHi768
>>295
主旨:何も考えていません。
ある意味、凄いな。
で、誰か行くやついるんか?

行っても、
エロゲなら中京、小室、GW、USEしかないじゃん。
冷やかしで、ドル、零式、早川、ディスクステーション。こんなぐらいか?

そういえば、OAの後、ポッキリ堂(?)は無いだろ、ポッキリって(笑
300名無したちの午後:05/02/17 23:20:54 ID:81qmNPkT
>>297
まあ、辞書のはカタカナ語表記の慣習に従ってるだけですからね。
メイド→メード、メイク→メーク、テイル→テール、レイク→レーク、
ネイル→ネール、フェイク→フェークなどなど。

でも某記事の「メードさんしぃし〜」は勘弁して欲しかったぞw
あれは商品名なんだから。
301名無したちの午後:05/02/18 00:12:52 ID:GMqFwsJG
メーン、が未だに慣れなくて困る
302名無したちの午後:05/02/18 00:16:03 ID:jTzm7wh2
 |  名古屋といえば味噌煮込みうどんだがや!手羽先もあるでよ  |
 \________   ____ ___ ________/
               ∨
      ☆ チン
                  マチクタビレタガヤ〜
    ☆ チン  〃  ∧_∧
     ヽ ___\(\・∀・)     マチクタビレタガヤ〜
        \_/⊂ ⊂_ )
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │
     | き し め ん    |/

 |    おい、ア○○!! NPOってどういう意味だ?  |
 \________   _________/
303名無したちの午後:05/02/18 00:26:44 ID:4rqAhD4V
Null POinter exception
304名無したちの午後:05/02/18 00:37:36 ID:bVnpK6jH
         \    \   \
          .\ \ \\ \   -┼┐l l  ___
      ∧_∧  \ \ \\ \   丿 」     /
      ( ・∀・)    ∧∧∧∧∧∧∧      ./ヽ
  ◎===つ===つ===########>∵:       ツ
     / /(_)     ∨∨∨∨∨∨∨∵
     (_)           ∵从( ゚∀゚)从。←>>303
                  と___つつ
305名無したちの午後:05/02/18 07:35:22 ID:TTk8g+ow
おいおい豊田ナンバーかよ
これからは、三河ナンバーではなくて豊田ナンバーに気をつけないとな
306名無したちの午後:05/02/18 11:58:06 ID:kDlZLAVo
これから六条に行ってくるわ
307名無したちの午後:05/02/18 13:58:02 ID:lAt5pUEU
>>306
田毎って美味いの?
308名無したちの午後:05/02/18 15:37:21 ID:+bX7ZaIO
金津園
309名無したちの午後:05/02/18 20:49:05 ID:N4lRPs/q
ちょいと失礼します。
大須のAMPなみにエロゲがジュウジツしてるお店って名古屋市内だとドコがありますか?
同じ大須のコムロードは逝きました。
310名無したちの午後:05/02/18 20:52:25 ID:fsOCGI44
>>309
ネェよ。
311名無したちの午後:05/02/18 20:56:14 ID:NaXrlbe0
俺は古いのをよく探すんだが、AMPではこういう探し物が見つかったためしがないなぁ
探し物にもよるが、一点集中ではなく広範囲に探す足を持つ事が重要
312名無したちの午後:05/02/18 21:22:34 ID:rJWGgjvT
柔術している店か・・・。難しい相談だな。
313名無したちの午後:05/02/18 21:27:18 ID:fsOCGI44
>>312
ソフマップだろ。
314名無したちの午後:05/02/18 21:28:46 ID:iNa47WKP
>>309

ない。
まず、あそこほど、無駄に売り場のスペースをとっている店がない。
エロゲの何を探しているんだ?
中古ならUSEもなかなか充実している。
プレミアが欲しいなら、アクセス。
315名無したちの午後:05/02/18 22:10:54 ID:0fIKNTXr
品揃えなら郊外の宝島各店が新旧共に豊富かと

特にマイナー作品は格安で手に入る
316名無したちの午後:05/02/18 22:35:07 ID:5HwoyJuE
漏れも大須を歩き回って見つからなかった昔のマイナーゲーム、
家から一番近い宝島であっさり発見したよ・・・。あなどれん。
317名無したちの午後:05/02/18 22:40:14 ID:PALIk8Kx
逆に大須だと売れ線しか置いていないかも
318名無したちの午後:05/02/18 23:36:07 ID:+VLQD5Ro
WBS始まったけど、
名古屋の元気って言われても
漏れ等の大須にゃ元気ないんだよ…
319名無したちの午後:05/02/18 23:56:58 ID:vCLQc0c8
名古屋商法じゃなく、TOYOTA商法だろ、正確には
WBSもちょっとステレオタイプ的
320名無したちの午後:05/02/19 01:01:08 ID:dB9hSj0G
中国への新幹線技術輸出をごり押ししているのもトヨタ関係者じゃ無かったっけ。
奴等はトヨタの利益になることならなりふり構わないからな。
321名無したちの午後:05/02/19 01:07:46 ID:iUW++5NF
JR東海の社長は反対してるんだったっけ?
とりあえずトヨタは工場の外に並んでる待機状態のトラックをなんとかしろと
322名無したちの午後:05/02/19 02:40:56 ID:SoC6Xe2w
そりゃあ、そうだろ。
中国が他国へ新幹線を売る場合利益は全て中国の物。
ただし、事故があった場合は、元は日本制だから、
日本の責任って言ってるんだから。

正常な判断力のある人なら、反対するよ。
323名無したちの午後:05/02/19 02:42:04 ID:SoC6Xe2w
×日本制
○日本製
324名無したちの午後:05/02/19 09:44:16 ID:31MpFU0f
鉄ネタついでにこの無許可駅貼りポスター(もとい怪文書w)
藻前等じゃないだろうな(汗)
ttp://rail.uploader.dyndns.org/index.php?type=&startno=&mode=followup&id=3596
325名無したちの午後:05/02/19 10:02:39 ID:k6BGswn8
トヨタや一部の輸出企業を太らせるために日本が存在するわけではない。
ぶっちゃけ北京上海深浅香港を火の海に出来るなら、
代わりに豊田市ごとトヨタ自動車を抹殺したってかまわないよ。
326名無したちの午後:05/02/19 11:33:31 ID:rxKu4cVa
トヨタってあの会長のせいでネガティヴなイメージしかないんだよなぁ。
製造している車のクオリティはやはり優れているんだろうが、トヨタ車を買う気は全く起きない。
地元だから、、、、、、といっても俺は岐阜だからあまり関係ない希ガス
327名無したちの午後:05/02/19 11:38:35 ID:X3sQq9tG
岐阜車体とか関連会社あるよ
328名無したちの午後:05/02/19 12:11:15 ID:DvHBVNpT
妙なのが来てるな
329名無したちの午後:05/02/19 12:30:20 ID:osGsVrAu
トヨタに関係している会社は腐るほどあるからね
…只今トヨタ様のために休日出勤中orz

おとぼく売りに行くのがメンドイな…近所の店に行くか
330名無したちの午後:05/02/19 13:46:00 ID:5MR7WItE
nbkzトークはどうだった?
漏れは迷子になった挙句、雨が降ってきたからUターソしてきた。
あの辺学校大杉
331名無したちの午後:05/02/19 15:46:10 ID:Mzkgz2nj
かなり、すれ違いだとは思うが、雲のむこう、約束の場所って
レンタルやってるのか?
ゲオのOHP行ったけど、情報載ってなくて困ってる。
知っている方、情報お願いします。

そういえば>>295に行く人はいるの?
出来れば、レポお願いします。
332名無したちの午後:05/02/19 16:14:27 ID:w4awxouK
雨降ってるし寒いからイカネ
333名無したちの午後:05/02/19 17:06:00 ID:I6kmcQbW
深夜の交通事故が多い原因はトヨタ他自動車会社や関連メーカの深夜輸送のせいだ。
334名無したちの午後:05/02/19 17:18:35 ID:WvpwjQ+7
よっぱらいが暴走&信号無視するからですよ。警察署の交通課に、事故詳細張ってあるから読んできなよ。
335名無したちの午後:05/02/19 17:28:44 ID:VfnIMkS+
>>330
今日の3講座の中では一番良かった。
ZUNも内容は悪くないんだが、見せ方が下手すぎ。
KIDのは話にならなかった(w
336名無したちの午後:05/02/19 17:52:53 ID:kMgIH8l2
名古屋の公共交通機関網が腐っているのはトヨタの差し金。
337名無したちの午後:05/02/19 18:31:20 ID:8KCXad/B
豊田を首都になんてくだらねぇ計画を考えてるんじゃないだろうな・・・。
338名無したちの午後:05/02/19 18:40:21 ID:3pBr33lC
まずはつボイと宮地を洗脳しt(ry
339名無したちの午後:05/02/19 19:07:36 ID:0OMvaJFq
久々に地雷踏んだかも…Crevage
340名無したちの午後:05/02/19 19:42:56 ID:iUW++5NF
>>339
シナリオがミラーマンなのが事前に分かってる時点で地雷ではない
341名無したちの午後:05/02/19 19:58:26 ID:W1NQBzQX
まだ今年発売のゲーム買ってないな。
去年のをこなすだけでも一苦労だ。
342名無したちの午後:05/02/19 20:39:14 ID:5MR7WItE
新しいゲームから先に消化する性質だから
ロストマウンテンがどんどん成長してきた。
OSが64ネイティブに変わる前に無くさないと…
343名無したちの午後:05/02/19 20:45:53 ID:AtNO3vQ4
おとぼく通常版まで売り切れとは恐れ入った
344名無したちの午後:05/02/19 21:59:50 ID:L4j5Ss3N
第2アメ横 2階はとうとう完全閉店になったな
どーしたんだ!第2アメ横!
なにがあったんだ!第2アメ横!

おでんの缶詰(自販機版)があったが
みんな売り切れだったぞい!
345名無したちの午後:05/02/19 22:07:01 ID:w4awxouK
全面改装するんじゃなかったっけ?>第2
そのために閉めてるんじゃ?

>>342
漏れは多分無理だ、未だにWIN98時代のゲームが積んである
346名無したちの午後:05/02/19 22:32:47 ID:rxKu4cVa
戯画のパルフェを(販促CDが欲しくて)予約したいんだけど宝島って
今まで戯画の販促特典って付けてた?
この間行ったら店頭にはパルフェのパの字もなくて予約できずにいる。
347名無したちの午後:05/02/19 23:17:33 ID:o0DWENdP
ココ見て見ろ 宝島載ってねーぞ
http://www.web-giga.com/flameset_event.html
348名無したちの午後:05/02/20 02:33:03 ID:fIia35oj
こんなスレたってました

【長野】アニメファンの聖地“海ノ口駅” 大町に韓国、台湾からの訪問者も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108830815/
349名無したちの午後:05/02/20 03:09:41 ID:GjwElKl/
nbkzにコアラのマーチを差し入れてる奴が居てちょっと笑った
350名無したちの午後:05/02/20 03:30:30 ID:nb7H8NBN
大須行ってないな。ほとんど名駅と栄で事足りるし。
351名無したちの午後:05/02/20 03:40:52 ID:Ny5X81Ep
私は名駅にずっと行ってないな。
寝過ごして名駅まで行ってすぐに金山駅に引き返した事はあるが。
352名無したちの午後:05/02/20 04:04:52 ID:00tFFBSb
俺も名駅は行ってないなー。
用ありそうなのも祖父とメロンくらいだし、それもわざわざ行くほどのもんじゃないし。
むしろヲタ事以外の充実考えると、大須栄近辺の方が楽しいし。
353名無したちの午後:05/02/20 07:23:49 ID:4Y059Sys
ビク、メロン、ソフの新トライアングル
JR一番北の改札から出て
ソフのところの改札から帰る
354名無したちの午後:05/02/20 08:53:17 ID:7EG/C8fz
遠すぎるんだよ、巡回するには。名駅栄大須
355名無したちの午後:05/02/20 10:09:56 ID:/ExEcEdn
藻前らすっかり鮭の事忘れてまつねw

>>331
素直に買っとけ。AIRよりは感動して泣けた。
クレジットにちゃっかりnbkzが出てたな・・・。
エンドロールでこれでもかというぐらい新海タンの名前が何度も出てきたのは笑えた。
印象に残ったのは、とうとう新海タンもぱんつはかない絵に手を染め(ry
356名無したちの午後:05/02/20 11:24:22 ID:oxLDNg5h
名駅はバイク置きにくいからなぁ……
あと大須の方が適度に人が多すぎないから歩きやすいし(w
357名無したちの午後:05/02/20 14:59:04 ID:kL+vMN4V
言い得て妙。
358名無したちの午後:05/02/20 16:01:49 ID:uGCxpGEc
なんか、よほど気に入っているのか、定期的に鮭の名を挙げるヤシがいるな。

先週、久しぶりに名駅ビクと祖父を覗きに行ったが、ここで度々話題にされる鮭も見
てみようと思ってたのに、寄るのを忘れてたのを今思い出したよ。orz
359名無したちの午後:05/02/20 16:06:40 ID:qLQIVIgc
鮭は客がぜんぜん来なくてすごく暇なんだろうから許してやれよ。
360名無したちの午後:05/02/20 16:27:12 ID:JJt6gqHz
2月スレに

473 名前:名無したちの午後 投稿日:05/02/18 20:33:50 ID:dheaAQi0
仕事帰りに近くの零式書店でスキスキおねえちゃん買おうと思ったら入荷してねぇ!チッ使えねぇ!

474 名前:名無したちの午後 投稿日:05/02/18 20:37:25 ID:iPV5vV0+
零式百貨店と一瞬思った。

何か笑えた。

鮭は潰れそうだから話題に上がるだけだろ。
361名無したちの午後:05/02/20 16:40:45 ID:F556jLhs
ピロシキ書店
362名無したちの午後:05/02/20 16:48:08 ID:gItPHzAG
鮭は遠すぎる

中村区のあの辺りは逝く気せん
363名無したちの午後:05/02/20 16:52:16 ID:t7l0ULCg
潰れそうで客が来ない店を気に掛けている奴等は限られていそうだな。
同じ面子でネタ振りをローテーションしてるのか?
364名無したちの午後:05/02/20 17:00:24 ID:qfqaEyfb
Air劇場版が良作で感動した
パンフ買いそこねたのが残念だった
ゲーム版もプレイしたくなった
365名無したちの午後:05/02/20 17:46:42 ID:0j2ap1/S
半年前は定期的にミルミルリンの名前があがったものだが。

工作員にもはやりすたりがあるのでつかね。
366名無したちの午後:05/02/20 18:02:15 ID:6yEjMHcN
ついさっきテレビで宝島のCMやっててビックリした。
いつもこの時間は仕事か出かけてるからな…

ちなみに今はちびまる子ちゃんやってる。
---以上チラシの裏---
367名無したちの午後:05/02/20 18:07:12 ID:DUvFPI5E
何かおじさんが出てくるCMだよね?

「ゲームするなら宝島!」
368名無したちの午後:05/02/20 18:17:31 ID:1bZniUUW
それはそうといま発売中の週刊東洋経済の別冊Nagoya特集!

おもしろいマジ嫁!

あと10年で政治経済ヒトモノ金すべてで大阪が名古屋にひれ伏す!
日本の輸出額の7割は東海三県!
新宿都庁より4m高いJR名古屋駅!
名古屋駅前の高層ビル計画は凄い。
既に着工しているが、3年以内に高層ビルが6本できる!
成田関空より20万円以上安い着陸料の中部国際空港!
名古屋は経済成長率ほか各種の指標でぶっちぎりの全国1位!

これからは名古屋の時代だぎゃ!
369名無したちの午後:05/02/20 18:23:52 ID:0j2ap1/S
そうですね
最近はサライとか、名古屋をべた褒めする特集雑誌が多い
ちゃんと取材している点で、20年ぐらい前のタモリがエビフリャーと言ってたころとは隔世の感が

東京もんには、今の愛知県がすごく景気よさそうに見えるらしいです
370名無したちの午後:05/02/20 18:34:32 ID:oxLDNg5h
そんなに景気が良いワケじゃないのにな……
潤ってるのは極々一部だけだよ
371名無したちの午後:05/02/20 18:46:35 ID:6yEjMHcN
東洋経済って最近名古屋を持ち上げてるから、地元出版社かと思ってた。
キチンと本社は東京だな、やっぱり。

さて、大須か栄でも行ってくるかな。
372名無したちの午後:05/02/20 19:14:37 ID:Ay4XwmcR
雑誌に限らず、名古屋流とか名古屋の掟とか、最近はその手の本が多いね。
でも、売れると見ればあらゆるメディアが寄ってたかって話題にし、飽きれば誰も
見向きもしないのが日本の「流行」だからなー。
万博が終わる頃にはどうなってることやら。
373名無したちの午後:05/02/20 19:24:19 ID:KArW/rak
>>367
おじさんか…。
「正解るんです」やってた頃は、結構有名だったのにな、ボビー。
374名無したちの午後:05/02/20 19:59:55 ID:P8Nq46Ds
PC/エロゲ方面では年と共に貧相な都市になっているとしか思えないんだが。
それで、ここ数年は不景気だからなぁとか思っているのに、名古屋の景気がいいと
言われてもなんら恩恵を感じない。

それだけじゃなくて、住んでいる地域では食品日用品を扱っている店舗が
数軒連続で締められたりもしているんだけどね。
375名無したちの午後:05/02/20 20:29:46 ID:rUty5ok1
知り合いに誘われリトルワールド食い倒れツアーに行ってきた。
あの価格であれだけ食えれば御の字だね。
遷都玲亜のお陰か人も少なくて良かったし。

とりあえず帰りに名駅で買った七橋でも始めますか…
376名無したちの午後:05/02/20 20:43:25 ID:AtmuIJ7E
リトルワールドの真の楽しみ方は本館で鳥葬のビデオ、これ。
377名無したちの午後:05/02/20 21:53:03 ID:65CZ2UI/
明治村には行ったことがある
378名無したちの午後:05/02/20 21:54:22 ID:idF6gpkD
みんな昭和村来いYO!
379名無したちの午後:05/02/20 21:57:01 ID:daSiXLA7
内海フォレストパーク……
380名無したちの午後:05/02/20 22:07:22 ID:eAa8zoiU
>>379
まだ、あったのか…
381名無したちの午後:05/02/20 22:25:27 ID:6yEjMHcN
>381
もう無いyo!
382名無したちの午後:05/02/20 22:26:48 ID:6yEjMHcN
うげ、セルフレス状態…

しばらく前に真っ白サターンパッドネタがあったが、
MaxtorじゃなくてAppleStoreで普通に売ってたぞ。
383名無したちの午後:05/02/21 01:47:10 ID:oQBQqiAV
チラシの裏

昭和村の男風呂は、幼女発見率がそこそこ高い。
384名無したちの午後:05/02/21 05:32:38 ID:N6jXOpMh
リアル幼女なんてつまらんですよ

やはり描いた絵かポリゴンでないと
385名無したちの午後:05/02/21 06:30:09 ID:JcC9Vclm
頼むから、メール欄に
半角でsageって書いてくれ。
386名無したちの午後:05/02/21 06:35:05 ID:N6jXOpMh
これでいいのか?
387名無したちの午後:05/02/21 07:46:41 ID:pgLwa5Qt
イマイチ。独創性に欠ける。
388名無したちの午後:05/02/21 08:20:17 ID:PKgftHTQ
明治村も昭和村も行ったこと無いが
大正村だけ行ったことがある……
389名無したちの午後:05/02/21 09:53:45 ID:lUqP0c6t
日光江戸村や伊勢戦国時代村もあるよ
390名無したちの午後:05/02/21 10:26:09 ID:2cZ7KG0A
スペイン村もあるよ
391名無したちの午後:05/02/21 10:45:28 ID:VXxb6p+2
ようこそ、南セントリャー村へ
392名無したちの午後:05/02/21 10:54:00 ID:E2NZ/LN5
東海村へどうぞ
393名無したちの午後:05/02/21 11:07:45 ID:/gqHy1W4
ここでかわら美術館へどうぞと言ってみる
394名無したちの午後:05/02/21 11:09:34 ID:wHsZKMkn
エロゲの体験版の配布ってソフマップしかやっていませんか?
395名無したちの午後:05/02/21 11:20:16 ID:1LiA4Qpw
他でもやってる
396名無したちの午後:05/02/21 11:29:56 ID:/P2lTEQ4
配布なら大須AMPが一番いい。
あそこならそのフロアにヲタしかいないから人目を気にせず並べる。
さらに並んでる横に商品が並んでいるから商品見たりして時間もつぶせる。

買うとなると・・・大須AMPにしかないエロゲでない限りは・・・
397名無したちの午後:05/02/21 11:35:44 ID:0onUCk3D
>>388
明治村に行った事がないとは、愛知岐阜育ちじゃないのね。

>>393
もち、貞本展のときに行ったよ。
398名無したちの午後:05/02/21 13:16:17 ID:CQ4nH0gj
>>376
そんなのあったかー
もう少しちゃんとチェックしとけば良かった。

しかしリトルも9月閉鎖は痛いな、世界食い物ワールドとしての
素晴らしさを知ったばかりなのに。
399名無したちの午後:05/02/21 15:36:30 ID:ErNLMcPi
宝島犬山店、しばらく・・・つーかかなり長いこといかなかったからなくなってるの知らなかった・・・。
400:05/02/21 16:04:42 ID:961mGHeu
sage
401名無したちの午後:05/02/21 16:28:33 ID:o+OO7wca
言葉はいらない微笑みあえば〜♪
402名無したちの午後:05/02/21 17:35:15 ID:q97XDa6+
アルゴノーツ [フェアリーテール]と
ジオグラマトン [CLOCK UP] はプロテクト付きのノーディスク不可ですよ。

  / ̄ ̄|\    <ユーザー無視のアルゴノーツ、ジオグラマトンはいりませんか?
 /(・ω・|  |
 |===─────-ヽ
 |:: ま ん こ 不 動 産 | |
   ̄‘◎|_/ ̄ ̄ ̄◎ ̄ヽ
403名無したちの午後:05/02/21 18:06:39 ID:8YtjzFFh
>>398
初耳ですが?
404名無したちの午後:05/02/21 18:53:04 ID:cWLnIH4a
>398
あれって朝○の誤報だって聞いたが。
405名無したちの午後:05/02/21 19:36:29 ID:rQEn9wA/
明治村は小学校の遠足で必ず行くハメにならなかったか
406名無したちの午後:05/02/21 19:39:53 ID:XqbZSTQT
>>405
それは、犬山市内限定のような…
407名無したちの午後:05/02/21 19:41:36 ID:aINKzCyD
遊園地は行ったが・・・

そう言えばビーチランドは一度も入ったことねーなー・・・・・
408名無したちの午後:05/02/21 19:56:31 ID:YK6L5y4Q
ここでアクアTOTO岐阜ですよ
409名無したちの午後:05/02/21 20:04:32 ID:ioABWTzj
>>406
オレ行ったよ。各務原市。
410名無したちの午後:05/02/21 20:08:34 ID:Her17yJJ
リトルワールドはみんな社会見学で行ってそうだな
411名無したちの午後:05/02/21 20:26:49 ID:7a/RPGbE
オサーン犬山市民は遠足では明治村に行ってないだろ
教師どもがマジで娯楽施設だと思ってたんだからなぁ
412名無したちの午後:05/02/21 20:43:53 ID:veWqZ9rv
内海フォレストパークってもう潰れたっけ?
ガキの頃に子供会のイベントで逝ったきりだなぁ
413名無したちの午後:05/02/21 21:28:06 ID:cMQ/e/Ri
リトルワールドは高校生クイズで逝ったなぁ・・・(トオイメ)
414名無したちの午後:05/02/21 21:34:16 ID:N6jXOpMh
ビーチランドはまだなかった
リトルワールドはまだなかった
明治村は楽しかった

でも、バス酔いやすい爆弾体質だったせいで友達少なかったなあ。
415名無したちの午後:05/02/21 21:39:32 ID:tgw/a6Xp
南知多ビーチランドはまだあるの?
どっかなくなったよね?
416名無したちの午後:05/02/21 21:42:33 ID:XqbZSTQT
>>414
それは、バス酔いのせいでh(r
417名無したちの午後:05/02/21 21:46:40 ID:MFVKMGoq
リトルワールドは民族衣装貸し出しがあるのがいいね!
かわいい女の子、特に幼(ryが着てるの見るともうたまんない
418名無したちの午後:05/02/21 21:56:48 ID:0F8c+e5c
>415
まだあるよ。
こないだ行ったらラッコがいなくなっててホントに閉鎖するんかとビビった。


海遊館に婿入りするってHPに書いてあった。
419名無したちの午後:05/02/21 21:59:05 ID:N6jXOpMh
>>417
フランスの農民衣装は激かわいいぞ。
それを売店のグラス売りワインのみながらへらへらみると。
420名無したちの午後:05/02/21 22:56:26 ID:77DXyFYw
内海フォレストパークはいつの間にかつぶれてたね。
去年247走ってたらロープウェー乗り場が廃墟になってるのを見た。
421名無したちの午後:05/02/21 23:14:44 ID:E2NZ/LN5
テーマパークはリピーターが呼べないとなあ。
固定客掴まないと生き残れないのはエロゲも同じか。
422名無したちの午後:05/02/21 23:17:48 ID:veWqZ9rv
ビーチランドは別にどうでもいいが、えびせんの里だけは絶対に潰れないで欲しい。
423名無したちの午後:05/02/21 23:21:30 ID:26CKIAJA
えびせんの里は山葵とイカ墨が美味い
試食いくらでも出来るしマジおすすめ
424名無したちの午後:05/02/21 23:37:04 ID:P1U7CTdG
>>417 419
無性に逝きたくなった俺ガイル
425名無したちの午後:05/02/22 00:10:01 ID:ImcqNrqX
リトルワールドは消防の頃に遠足で行ったきりだが、あのときは出来たばっかで
土人の人の蟻塚みたいな家くらいしか無かった気がする。
なんか最近は、ビールとか食い物がやたらと充実してるらしいんで一度見てみたいけど。
426名無したちの午後:05/02/22 00:19:49 ID:dju6VvPC
リトルワールドから2山ぐらい離れた所に住んでいるが。

あそこにはセビア色の記憶があるので、行きたくないorz
427名無したちの午後:05/02/22 00:46:09 ID:IX53D++o
大須に名古屋競馬の場外馬券売場を作らしてくれと寺に陳情しに行った記事があったが、
名古屋競馬、とうとう俺達からも金を巻き上げるつもりか。
その前にユウキュウは東海公営の代表しては弱すぎる。ミツアキタービンはどうした?
428名無したちの午後:05/02/22 01:11:21 ID:mxmuC5lV
>セビア色

変わった色ですね
429名無したちの午後:05/02/22 01:24:09 ID:dTPvcRVR
SMグッズのような色なんだろう
430名無したちの午後:05/02/22 02:04:11 ID:liEZoRgB
>>427
それより、競馬競輪を自前で持ってるのに市議会が築地口に場外舟券売場の設置を認めたことのほうが気になる。
まあモンキーターンを読んで競艇ファンになった漏れとしては大歓迎だが。
431名無したちの午後:05/02/22 05:07:46 ID:qWBXq1HY
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはボロボロだな
開園時からずっと事故続きで当初の集客率の7割もいってない
大阪大不況
432名無したちの午後:05/02/22 05:42:23 ID:eDHh5o3D
リトルワールドとおさるらんどがなくなるというのは誤報だったのかな
明治村も名鉄直通ならもう少し客が来るだろうに
433名無したちの午後:05/02/22 05:50:49 ID:+5PMlqHd
鳥山アキラワールドでも
434名無したちの午後:05/02/22 06:32:08 ID:n1Udl+M8
>428
イカの墨色だよ。
435名無したちの午後:05/02/22 07:35:43 ID:kvBUxBhL
>>432
でもその方向性にはあるんじゃないの?
436名無したちの午後:05/02/22 07:51:30 ID:5HhP7tvE
日本語/無修正画/ダウンロード販売があるって読んだんで、買ってみた。
http://www.g-collections.com
結論から言うと、まあ近所にゲーム屋が無い、とか通販タルイ、とかって人にはいいんでないか、と。
でもセレクションが偏ってるね。
437名無したちの午後:05/02/22 11:34:51 ID:3IeGK64h
↑メーカーの許可したやつだけみたいですね
438名無したちの午後:05/02/22 12:54:01 ID:ZhC2qI/N
モンキーパークはなくならないだろ
京大霊長研があるし
439名無したちの午後:05/02/22 15:40:20 ID:+5PMlqHd
>>436
sageでの広告なんて珍しいなと思った…
440名無したちの午後:05/02/22 15:41:11 ID:kQkk4kat
大島清
441名無したちの午後:05/02/22 16:04:41 ID:EE82UzOn
ちょい、ききたいんだが
先週の南国と音僕って難民でたのか?
442名無したちの午後:05/02/22 16:05:21 ID:EE82UzOn
すまん。
ageてしまった。
443名無したちの午後:05/02/22 18:58:33 ID:1sy7ob+k
名古屋は観覧車ブームだな。4つもできるなんて。
444名無したちの午後:05/02/22 19:21:33 ID:i01jQ9FM
>441
南国は知らないがおとぼくは難民でてる。
ファミーズで通常版中古にまで若干プレ値がついてて閉口…
それでも売れてってたのが怖いが。
445名無したちの午後:05/02/22 19:26:39 ID:fN0+qadB
>>443
恋人達が乗り込んで不自然に揺れるんだな
446名無したちの午後:05/02/22 20:42:08 ID:deKnj4M0
>>441
日曜の午前の段階で、南国は大須では多分全滅。
ですが、祖父には結構ありましたよ。
あと、とらやメロンにもあったり。
447名無したちの午後:05/02/22 20:54:56 ID:dECxAcMn
南国って難民でたんだ。
処女は(ryも難民でたのかよ。
南国はともかく、処女は(ryは凄い事になってるな。
下手すりゃ、上半期1位とれそうだな。
今日、小室の前通ったんだが、マジカルウィッチアカデミーのポスター
が貼ってあったよ。
(´-`).。oO(でも、何でアルシアだけなんだ?)
結構、疑問に思ったりする。
どうゆう、ポスターかと言うと粘着していると
言われる嫌だが
鮭のオリジナルテレカでアルシアしか写ってないもの。
それとも、あのポスターが小室のオリジナルテレカなのかな?
448名無したちの午後:05/02/22 20:56:14 ID:dECxAcMn
言われる嫌だが→言われると嫌だが
....orz。
449名無したちの午後:05/02/22 20:56:34 ID:Wi49r6X6
>>445
AGスクエア向かいの観覧車でやったら神
450名無したちの午後:05/02/22 20:59:42 ID:yF4d/7Qm
羞恥プレイの一環としてAV撮影で観覧車ファック→タイーホコンボ炸裂の予感
451名無したちの午後:05/02/22 22:35:27 ID:kcUJgRiD
明日発売のI,veのradiance/地に還る〜on the Earth〜のマキシは
もちろん大須のショップでは購入できるだろうけど、
一般のCDショップでも買えるんですかね?
452名無したちの午後:05/02/22 23:24:46 ID:fqW2r4r3
メジャーで出してるんだから買えるに決まってんじゃん
453名無したちの午後:05/02/22 23:42:50 ID:zDmKt1oy
>452
入荷が有るか無いかって事じゃないか?
うちの地元に『羽』が置いてある所は無かった。
454名無したちの午後:05/02/23 01:28:55 ID:Hkga7xiQ
そんなバカなこと聞くわけねえよ
店によって違うに決まってるだろw
455名無したちの午後:05/02/23 01:29:03 ID:NuO31xHX
>430
築地口って、松竹跡地にでも作るんかい?
それとも京屋がついにアボ(ry
引っ越してからこの前久々に通りかかったが、活気無いね。
456名無したちの午後:05/02/23 04:22:31 ID:GyCo1T0R
ジュニアデパート京屋ってまだあったのか…
457名無したちの午後:05/02/23 05:11:34 ID:wLvrzG4o
そういや築地口に映画館あったなぁ
○○まんが祭りでアニメ主題歌、館内のちびっ子達(当時の俺含む)で大合唱してたな…
458名無したちの午後:05/02/23 05:14:35 ID:MQ8muR9L
半年ぶりぐらいに大須行ったんですけど、
結構変わってましたね。栄まで出掛けた
ついでに寄ったんです。
バタバタしてたんでうろ覚えですけど、

OA→撤退・テナント募集
ドル山(第二アメ横前)→変な(;´Д`)オーディオ店に
GWエロゲ出張買取店→オサレなブティック?に
ドスパラ隣のビル2階のエロゲ屋(名前ど忘れ)
→タトゥー屋に

これでOK?


・・・あー、掘り出し物見つけにウロウロしてた時期が懐かしい。
459名無したちの午後:05/02/23 06:50:21 ID:9ykrjnyz
Do Whileのことだね。>ドスパラ隣のビル2階のエロゲ屋
460名無したちの午後:05/02/23 08:40:00 ID:3onzBMRT
中古ハード屋と同人の2店舗やってた頃が懐かしい脳>Do While
店員とか今どうしてんやろ。。。
461名無したちの午後:05/02/23 12:24:51 ID:Pjd5qkRj
462名無したちの午後:05/02/23 13:14:29 ID:jYhDNp2v
グロ画像張るな!
463名無したちの午後:05/02/23 14:17:25 ID:WY8AX6A/
>>458
大須はアキバや日本橋の連中に、原宿の中に1軒だけエロゲー屋があるような場所と笑われてるからな。
オタクの日本3大聖地と呼ばれていた昔が懐かすい(;つД`)
464名無したちの午後:05/02/23 17:36:31 ID:pt2E3jMT
寧ろ、だからこそ大須のオタは日本橋やアキバのオタと違って、
それなりに身なりに気をつけていて、清潔な奴が多いんだよ。
俺達は誇るべきだ。アキバの常識を疑うような奴らとは違う事を!
465名無したちの午後:05/02/23 17:52:33 ID:08KKBVoD
冷静に考えると褒め言葉だなw >原宿の中に1軒だけエロゲー屋があるような場所
世間的にはヲタの聖地って言われるほうがアレな訳だし。
466名無したちの午後:05/02/23 18:13:52 ID:8A4tuhI2
欲しい物を欲しくないって言ってる子供の言い訳みたいなレスだな
俺は回りにどんな風に思われてても良いから、気違いじみたオタの聖地が地元に欲しいな
467名無したちの午後:05/02/23 19:16:15 ID:uxbS7h10
>>464
電気街じゃないからな、大須は。
468名無したちの午後:05/02/23 19:39:53 ID:WVMLD7cO
>>466
欲しい物の大半は通販で買えるしな

周りがイロイロ言うから秋葉とポン橋以外に聖地と呼べる所が出来ないカト
469名無したちの午後:05/02/23 19:59:32 ID:k6TPimfC
慎み深いオタでありたいものだ。
470名無したちの午後:05/02/23 20:00:01 ID:+dCQfAKj
宝島の名古屋包囲網が完成すれば大須は洋梨になるね
471名無したちの午後:05/02/23 20:01:12 ID:y8UD1efO
>>470
大須のショップが無くなると、市場価格が上がるよ。
地元で買うアドバンテージなんて、値段しか無いのに。
472名無したちの午後:05/02/23 20:14:51 ID:MpqUX9EU
アキバとかすでに電脳街ではなくてオタクの聖地になってるけどな
電気店に関してはとっくにアキバ離れが進んでる
2次元3次元のオタ系ショップばっかだ
473名無したちの午後:05/02/23 20:35:08 ID:3cqvNvRd
>>472
なんかさああそこまで節操ないとかえって楽しくないような
祭はいずれ終りを迎えるんだけど、今のアキバはその祭の
終焉みたいな状況だと思う
474名無したちの午後:05/02/23 20:46:10 ID:WVMLD7cO
コミケ四日目、とか言われるな
475名無したちの午後:05/02/23 21:30:10 ID:ZjpWH5Ce
今東京住んでて秋葉原にはたまに行くけど
大須の方が楽しいよ。別に特典とか気にしない人間だからかもしれんが
秋葉原は何というかオカシくなりすぎ
大須ぐらいなバランスが丁度良い
476名無したちの午後:05/02/23 21:38:08 ID:VgKgbz7b
秋葉も今の大須も偏りすぎ
477名無したちの午後:05/02/23 21:38:23 ID:tZ/ORGEy
今の大須の現状はかなり寒いけどねー

秋葉原は先日数年ぶりに行ったけど確かにオタ向けへ特化しすぎで逆に疲れる。
再開発と淀上陸でどの程度変わるかが見物かな。
478名無したちの午後:05/02/23 22:36:19 ID:U9KSAo5R
秋葉もかなりアダルトの規制が厳しくなってきて、
エロゲショップの肩身が狭くなってきているとは聞くね。
メッセなんかも店の奥に引っ込めさせられたらしいし、
露出するような形でのデモなんてのは出来なくなっているとか。
479名無したちの午後:05/02/23 22:44:59 ID:wpnN6k8m
結局ヲタにとって最大の障害はPTAってことか
480名無したちの午後:05/02/23 22:58:57 ID:46cB1t7a
まあ、秋葉原のはPTA以前にやりすぎだったからね。
店頭に半裸の幼女の等身大パネルとかポスターとか平気で置いてたし。
あれはさすがに規制されないと困る('A`)y-
481名無したちの午後:05/02/23 23:23:42 ID:pcYMgJsY
初めてアキバ行ったときは驚いたなぁ。
特にエンジ色の看板を掲げたソフトウェア専門店の前を通るとあえぎ声聞こえたもんね。
これでもかと言わんばかりの「通学路につき路上広告厳禁by万世橋署」の看板が印象的だった。
中央通りがエロゲ通りといわれる理由が分からない気がしないでもない。

AMPのでっかい看板ってどうなんだろ。
482名無したちの午後:05/02/23 23:34:54 ID:n5aQjp/6
大須だと新宿、横浜、池袋の方が近いか
エロゲ、同人屋の数といい、栄を含めるとデパートや服屋も多いし
地理的には秋葉から上野って感じなんだけどね
483名無したちの午後:05/02/23 23:42:15 ID:y8UD1efO
>>482
上にもあったけど、原宿だろ。
484名無したちの午後:05/02/23 23:46:38 ID:Iv/UomDI
通りに面しているコムロの看板の方がどうかと思うが。
485名無したちの午後:05/02/24 00:01:57 ID:n5aQjp/6
いや、でも・・
原宿は代々木体育館か明治神宮でイベントでもなければ、都民はいないから・・
エロゲ屋も同人屋もないしね
店も、味わいのあるのは少ないよ。大須のように落ち着かない
486名無したちの午後:05/02/24 00:54:09 ID:EPAmg3KA
原宿にエロゲ屋作ったらDQNに押し入られそうだな
487名無したちの午後:05/02/24 02:05:41 ID:x6SmKhe5
おたく(お前ら)の天敵dqn
488名無したちの午後:05/02/24 07:33:08 ID:ytuKsFMC
<愛知万博>全国で9割認知 「行ってみたい」も半数に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000144-mai-soci

本当かよって感じなんだが。
愛知県に住んでても全然行きたいと思えないのは異端か?
489名無したちの午後:05/02/24 08:07:44 ID:tPyAUNMV

昨年9月の内閣府世論調査 → 「知っている」が56%

昨日発表の万博協会の電話アンケート調査 → 全国で9割が認知
       ~~~~~~~~~~
         ↑このへんがポイントかと
490名無したちの午後:05/02/24 08:30:01 ID:oV17ATpe
聞き方次第で結果は変わるだろうね。(笑
「愛知万博は当然ご存じですよね?」
という感じで、知っているのが常識という感じで電話すれば
知らない人も知っていると答えるだろうさ。
わざわざ全然知りませんと力説する人もいないだろうさ。
491名無したちの午後:05/02/24 08:37:05 ID:ytuKsFMC
なるほど。
でもまあ、南セントレア問題とセントレア開港の時に
愛知万博もセットという感じで報道されてたから、
認知度が上がってる事自体はおかしくはない気もする。
ただ、行ってみたい、というのがなあ。
492名無したちの午後:05/02/24 11:29:15 ID:MkbqAXSk
「行ってみたい」だけで、実際に行くがは判らないし。
俺だって「パリに行ってみたいですか?」って聞かれたら「行ってみたい」とは答えるけど、
実際に行く機会が在るかは判らないしな。

最近はテレビとかでもセントレアとセットにして注目されているし、
あえて「行きたくない!」と答える奴がいないだけなのではないだろうか。
493名無したちの午後:05/02/24 11:34:20 ID:cvsId2cn
まあそこまでネガティブに考えんでも・・・
森憎木殺グッズも意外と関東関西でも売れてるらしいし(これは愛子様効果なんだが
認知度があがって悪いということはないんだし
494名無したちの午後:05/02/24 11:39:11 ID:SlCBFnHn
たぶんチケットどこかから回って来ると思うけど、欠片も行く気にならんなぁ。
つーか交通量増えて迷惑。
495名無したちの午後:05/02/24 12:27:11 ID:s+3K/6Oa
まあ、恐らくここを覗いてる人間には無縁だと思うよ・・・>万博
入場料は高杉だし会場までの交通手段もアレだし
友人と話してても絶対行かないよなー、と

あれはお金が余ってしかたないおっさんおばさん老人のイベントではないのかと
わざわざ空港建てるくらいだしそんな感じの人間が全国から来そうだ
496名無したちの午後:05/02/24 12:50:26 ID:kNWTEmKF
タダ券もらったら暇な時に行くかも。くらいの印象しかないな。
しかし空港と言い万博と言い、あんなど田舎で良くやるもんだ。
497名無したちの午後:05/02/24 13:21:07 ID:HgrqU6Ac
What is it you want?

>>488
住んでいるからこそたいして行きたくないと言うのはある。
栄の観覧車とラーメン横町、明日オープンだな。
498名無したちの午後:05/02/24 13:36:27 ID:ZWEsyoY4
>あれはお金が余ってしかたないおっさんおばさん老人のイベントではないのかと

うちの親の事かー
俺自身は万博なんて行く気0なのに、親が見に来るせいで一緒に行って案内しなきゃいかん…
499名無したちの午後:05/02/24 15:16:52 ID:MaYZInJs
学生やフリーターはともかく、
万博関係の会社やまぁ普通の会社の人も社交辞令程度に
行ったりするんじゃないか?
500名無したちの午後:05/02/24 15:23:42 ID:oPIihT+a
トヨタ関係の万博チケットの配り(売り)方は半端じゃなかったからなあ

結局自分とこにも一枚回ってきましたよ
501名無したちの午後:05/02/24 16:11:04 ID:Ei60xH46
>500
一人15枚のノルマがある農狂よりはマシだろ。
売れない分は自己負担だとさ。
知り合いが原価割れで必死に売ってた。
502名無したちの午後:05/02/24 16:11:59 ID:32FHfLhM
>>501
そういうときは、ヤフオクですよ。
必死で買い支えてくれる人が(r
503名無したちの午後:05/02/24 17:05:32 ID:PMCNbJrF
最近、三重の松坂市へ行ってきたんだけど松坂IC降りて国道42号出てすぐの所に
「DVD、美少女ゲーム」とか書いてあったエロゲ屋(?)
らしき店があったのですがここ入った人います?
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.31.53.4N34.35.2.4&ZM=10
504名無したちの午後:05/02/24 19:55:53 ID:HPs+rr+p
松阪みたいな田舎になんか行かねぇYO!
おまいが見てきてレポしてくれ
例え安売りの店だったとしても足代の事考えると名古屋からは微妙だな
505名無したちの午後:05/02/24 20:13:38 ID:IO85GafZ
>>503
店員乙
松坂牛が安いんなら行ってもいい
506名無したちの午後:05/02/24 21:23:42 ID:7LNcOGfU
松阪牛って、とーしろがふらっといって食わしてくれるような店ナッシングだそうな。

地元ではかえって食さないらしい・・・。
507名無したちの午後:05/02/24 21:58:32 ID:mNteTGOs
南セントレア市で育てられたセントレア牛が美味
508名無したちの午後:05/02/25 00:14:22 ID:L7jTtoJO
>>503
地元がそのへんなんで、店名が分かれば答えられると思うが…
あんなとこにエロゲ屋あったかなぁ?

ちなみに、松阪〜津周辺(というか、三重全般…)はエロゲ屋というほどの店はないと思う。(あれば教えて…)
実際、グッドウィルとGEOがなかったら死亡だ…。

あ、どうでもいいけど、『松阪』ね。わざとならスマソ
509名無したちの午後:05/02/25 04:35:46 ID:HfLjD+Ct
>507
ネタの賞味期限切れてるぞ。
510名無したちの午後:05/02/25 12:00:41 ID:brl2qiPD
★ビックカメラを書類送検 東京労働局

・【10:45】 社員に不払い残業を続けさせていたなどとして
 東京労働局は25日、労働基準法違反容疑で家電量販店
 ビックカメラと社長ら役員8人を書類送検した。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
511名無したちの午後:05/02/25 13:25:35 ID:8Glbb2Db

川原発1号機が停止 窒素
漏れ
トラブル
512名無したちの午後:05/02/25 14:36:31 ID:jPGCJB8J
>>510
中部電力の組織的な給与不払いに続き・・・だな。
こういう企業には絶対に就職しては行けません。
513名無したちの午後:05/02/25 16:21:00 ID:jS4QePQe
>>503
黄色い店だよね?
夏に帰省した時発見して、三重にも宝島できたのかと思って逝ってみたが
AVと汚らしいエロ本とエロ漫画しか置いてなかったと思う
今どうなってるかは知らん
514503:05/02/25 17:23:52 ID:6lrlkSAL
>>508
三重県全域でその系の店は無いんですね。
名古屋市内に住んでるため三重県の良いところは知らないんです。
あと、誤字です。すみませんでした。

>>503
>黄色い店だよね?
そうです。なんか求めてたものと違う感じの店ですね。
反対車線信号手前第一通行帯で帰りの高速乗るため
左折待ちの時見かけました。
交通量も多かったからついついスルーしてしまいました。
ちょっと違うかな?という感じの店構えだったので
行った方がみえたら聞いてみようと思い書いた次第です。
レポありがとうございました。
515名無したちの午後:05/02/25 17:25:39 ID:VRWFRnF0
名古屋・大須について訊きたいんだが
明日、MWA、秋色、焼きたて、ラストストーリー
あたりのどれかを買おうと思うと思ってるわけだが
難民にならないよな?
出来れば、詳細教えてくれないか。
516名無したちの午後:05/02/25 17:51:14 ID:2Z4U6fgk
半田はやっぱりOA潰れた(別のになった)のは痛いな。
MWAがファミーズしか売ってなかったが、高いんだよなあ。
517名無したちの午後:05/02/25 17:57:51 ID:brl2qiPD
ファミーズでも予約すれば500円引きだろ?なんで予約せん。
518名無したちの午後:05/02/25 18:22:19 ID:2Z4U6fgk
それでも遊コンより高い。
確実に欲しかったら遊コンで予約しろって事だな。
まあ予約したくない人なんだが。
519名無したちの午後:05/02/25 18:27:05 ID:q3gl3tYB
サンシャイン栄てw
520名無したちの午後:05/02/25 18:30:19 ID:6e9Vdn1A
観覧車結構並んでたな。

一人で乗ってる時にビルの中の人と目が合うと凄く気まずいだろうな、あれ。
ある意味羞恥プレイだ。
521名無したちの午後:05/02/25 18:39:08 ID:brl2qiPD
>>518
名前違うけど、ここ?たしかにカード屋だね。

ttp://www.yu-can.net
522名無したちの午後:05/02/25 18:43:42 ID:2Z4U6fgk
>>521
今までコンだと思い込んでたが、CANだったんだな。
そこで合ってる。
523名無したちの午後:05/02/25 19:39:18 ID:TN5dx1bK
特典テレカって店で買い取ってくれるの?
転売まんどくせえw
524名無したちの午後:05/02/25 19:44:16 ID:2HeTU+G2
コムロのMWAテレカ付きって瞬殺だったんかな?
10:30に逝ったときにはテレカ無ししかなかった・・・
525名無したちの午後:05/02/25 19:47:47 ID:kr3yMhWz
>>522
何年か前にフランチャイズを抜けたので店名が変わった
経営者は変わってないが

ココも以前に比べると絶対量が減ったな、ってか全然無い?
ファミーズの一人勝ちになるんだろうか・・・
526名無したちの午後:05/02/25 20:12:45 ID:vhLK+1Fw
観覧車500円
527名無したちの午後:05/02/25 20:36:43 ID:D8ejgtIN
>>520
目が合おうと合うまいと観覧車一人で乗るのはつら過ぎるよ・゚・(ノД`)・゚・
528名無したちの午後:05/02/25 20:55:42 ID:7q2lIKEh
>525
エロゲーも各1〜2本、それもメジャータイトルしか入れないねあそこは。
しかも常連予約分のみ販売で店頭に並ばない事も多い。
つか店員が客に混じってカードゲームに興じてるからあそこはいい印象がない。
下手すると勝負つくまで会計待たされる時もある。
もはや知多半島はファミーズの一人勝ちだよ。
しかしあそこも去年にポイント制度が変わってポイントの価値下落、ソフトの値段も
祖父のテレカ付と大差なし、中古はボッタクリ多いしであんまりいいとは言えない。
(反面新作の中古が出るのは恐ろしく早いが)
正直大須もしくは名駅祖父まで出たほうがいいよ。
529名無したちの午後:05/02/25 21:20:31 ID:uwFG4Dwb
>>515
焼きたては

特典CDデータ>ゲームディスクデータ

と言う噂が。
530名無したちの午後:05/02/25 22:09:35 ID:5pNGt+p9
>>527
そこで抱き枕ですよ
531勝手に幹事:05/02/25 23:15:33 ID:FGLv2UBa
3/19(土)にミルミルリンオフを開催いたします。
よろしくお願いします。

詳細はこちら。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070878177/748
532名無したちの午後:05/02/26 01:25:14 ID:Gy8wH0pW
>>530
むしろオリエント工業の(ry
533名無したちの午後:05/02/26 12:39:58 ID:4Y2LSejA
>>523
テレカ付きを買わないのが一番無難

ソフト代に¥1000〜¥1200加算してテレカをGetしても
転売でプラスになるのはもう極々一部みたいだし。
まあその極一部が凄い値段になる場合もあるんだが
ほぼ間違いなくマイナスになるんじゃねぇ?
価値のないテレカの転売(例えばヤフオクとか)なんて
手間とか考えたらやらない方がマシな気がする。

未使用のテレカならNTT固定電話の電話代の支払いに当てられるんだが
大体固定電話を使わなくなってるからね。

ググって見たらブックオフで金券として使えるとあったんだが・・
534名無したちの午後:05/02/26 13:12:43 ID:BmJHa9c4
正直儲からないのは能が無いだけだと思う
535名無したちの午後:05/02/26 14:35:13 ID:dua9cI09
ビックカメラとソフマップが提携したけど、これってどう解釈すればいいんだ?
536名無したちの午後:05/02/26 14:43:50 ID:VO/ZlCS0
>>535
安さのビックカメラが名古屋では名目だけなのが続くだけ。
537名無したちの午後:05/02/26 14:48:05 ID:kOvlfJUF
>535
 ビック-新品しか買わない金持ちの逝く店
 祖父-いらないモノを売りに行く※兵のような店
あんまり変わらないような希ガス
538名無したちの午後:05/02/26 15:30:42 ID:gj12wRtF
テレカで買い物できるヲタショップって、アニメイト以外にある?
539名無したちの午後:05/02/26 17:24:36 ID:GPFvcSyp
>>538
というかアニメイトはテレカで買い物できるのか!
540名無したちの午後:05/02/26 17:26:07 ID:HidJoYoU
ビックカメラで買ってソフマップで売ると?
541名無したちの午後:05/02/26 17:53:48 ID:h3QJJlov
>>524
中京は余裕にあったけど・・・
542名無したちの午後:05/02/26 19:30:42 ID:OR0kFUYk
>>539
私は>>538じゃないけど、できるんだろうね。
以前メイトで買い物した時に何なのか忘れたがとにかくテレカつくって店員に言われて、
私はイラネって言ったのに店員が
「テレカでも買い物できますからどうぞ」
と言ったのを覚えている。

結局それ使って買い物してない・・・。
543名無したちの午後:05/02/26 19:31:32 ID:HidJoYoU
名古屋景気のおかげだと思うが、名古屋にある大学偏差値が軒並みアップしてるな。
544名無したちの午後:05/02/26 19:48:06 ID:PrFhFqLi
>>539
たしか400円の金券として使える
545名無したちの午後:05/02/26 20:41:18 ID:S61dIr4H
それなら金券ショップ行くよ・・・
546名無したちの午後:05/02/26 20:49:37 ID:yw+ajYgY
じゃんぱら2号店の隣で、エロゲーのテレカ買取してたとこがあったと思う。
547名無したちの午後:05/02/26 22:37:27 ID:h3QJJlov
>>527
観覧車一人くらいなら俺は余裕のよっちゃん。
ちなみに、下の項目だったらいくつくらいやれそう?
(昔、別板でこういうスレあったんだけど)

1.カラオケ一人で歌う
2.ボーリング一人で遊ぶ
3.愛地球博一人でまわって遊ぶ
4.夜の焼肉店で一人で食う
5.ナゴド外野席応援団のいる所で一人で中日の応援をする
6.一人で女性用生理用品を、該当商品だけ1つ買う
7.一人でエロゲの中古を10本買う
8.一人で数日程度の海外ツアー旅行に参加する

6つ以上推奨。
548名無したちの午後:05/02/26 22:54:48 ID:GPFvcSyp
1.3.5かな
5は余裕でいけそうだが、8は寂しくて死んでしまうな
549名無したちの午後:05/02/26 22:59:19 ID:lvsfRBsc
エロゲ10本くらい、楽に買えそうな気がしますよ?実際に10本も買うような事が無いから
断言は出来んが。
俺ならむしろ中古エロゲよりむしろオナホの方が難易度高いと思う
550名無したちの午後:05/02/26 23:07:59 ID:bm+l38UG
今日久々に大須行ってみたが…大須も変わったな…(´ー`)
551名無したちの午後:05/02/26 23:21:48 ID:GgAenVqN
2005年 合併協議会、新市名を「南セントレア市」に決定
  同年 合併是非を巡る住民投票にて、合併否決
  同年 合併協議会を解散、新組織にて合併協議を検討
  同年 旧合併協議会、これを不服とする声明を発する
2006年 新合併協議会、新市名を「南知多市」として住民投票。合併可決さる
  同年 旧合併協議会、「自由セントレア同盟」と名乗り武力闘争宣言。セントレア紛争起こる
2007年 内戦のさなか、南知多町と美浜町合併。南知多市として市制移行。自由セントレア同盟、引き続き闘争続行

200x年 自由セントレア同盟、常滑市にて勢力を伸張
20xx年 自由セントレア同盟、常滑市においてクーデター。市民より絶大な支持を受け、成功。後年「セントレア・ヒジュラ」と呼ばれる
       自由セントレア同盟、市名称を「セントレア市」と改名。実権を握る
      南知多市、即日非難声明を発表するも、実力行使には至らず。セントレア紛争終結

2xxx年 セントレア市、半田市・知多市・武豊町と語らい、併合。勢力を伸ばす
      セントレア空港の利権をバックに、日本国に対し独立を要求。トヨタ社の暗躍により、承認

2xxx年 日本国皇室より眞子内親王殿下を奉じ、独立。セントレア公国、成立さる
 同年 愛知国、これを不服としてセントレア公国に対して宣戦布告。「セントレア独立戦争」勃発
  同年 セントレア公眞子、国家総動員令を発布。国民大いに発奮し、日本国からも亡命義勇兵続出

2xxx年 「小牧の戦い」「長久手の戦い」 セントレア公国軍士気大いに高く、さまざまな電子兵器を用い次々と勝利を収める
2xxx年 「桶狭間の会戦」 セントレア公国軍、愛知軍を粉砕
2xxx年 愛知国首都、名古屋陥落。セントレア公国は南知多を除く全愛知を掌握し、セントレア独立戦争終結

2xxx年 セントレア大公、布告を発し、王制へ移行。初代セントレア女王として即位。各国の承認を受け「セントレア王国」成立
 同年 南知多市、これを不服として独立宣言。「南知多共和国」成立。
2xxx年 セントレア王国、日本及び周辺アジア諸国との貿易により、大いに栄える
       いっぽう、南知多国は極度の困窮に喘ぐ。主要産業たる観光は壊滅。高齢化により漁業も衰退する
552名無したちの午後:05/02/26 23:26:46 ID:Gy8wH0pW
銀英伝……?
553名無したちの午後:05/02/26 23:39:44 ID:h9bkSdHf
>>551
セントレアン、UZEEEEEEEEEEEE!
おまいらはモゲラでも使って穴を掘ってればいいんだよ!
554名無したちの午後:05/02/27 00:24:01 ID:KnyfPZo9
>>547
2はボーリングキライだからパス
3も地球博興味ないからパス、でもUSJとディズニーランドは一人でまわった
4は野球キライだから無理
7は重いからやだけど全然余裕

あとは別に問題なし
いくつかやったことあるし
555名無したちの午後:05/02/27 01:02:18 ID:tbiiFSZO
556名無したちの午後:05/02/27 01:04:41 ID:tbiiFSZO
>>547
1〜4はまったく恥ずかしくない。
それぞれ歌の練習、ボーリングの練習、1人で下見、大食漢。
6は変態さん、7はオタクの開き直り、8は出会いを求めて。
5は無理だな。中日ファンじゃねーし。
557名無したちの午後:05/02/27 01:12:54 ID:GK3x/twp
田懸神社が犬山市だって ププッ
558名無したちの午後:05/02/27 01:20:15 ID:tbiiFSZO
コピペにムキになる557にキスしてあげたいw
559名無したちの午後:05/02/27 01:26:11 ID:/OrFBoPN
>>547
5.ナゴド外野席応援団のいる所で一人で「横浜」の応援をしたことあります
560名無したちの午後:05/02/27 01:53:41 ID:7Ssqp2jQ
>>547
旅行は一人のほうが好きだ。
ツアーの場合は内容によるなあ。
561名無したちの午後:05/02/27 01:58:24 ID:Ttgkd00n
一人旅もいいもんですよ。
562名無したちの午後:05/02/27 02:24:41 ID:eNimNvy6
一人旅=自殺というイメージが何故かある。
563名無したちの午後:05/02/27 02:35:53 ID:Y4LmvXou
自分の場合、旅の連れがいてもたいてい相手がペースについていけん。
移動のために半日潰れるってのはザラだし。

バスが2時間来ないからって歩いて山越えたり、真冬の北海道で2時間歩きっぱなしだったり…
その2回とも「ホントに死ぬかもしれんなこりゃ」と思ったがw
564名無したちの午後:05/02/27 03:00:57 ID:lfjt9fGy
ツアー旅行は参加者と知り合えるから、あんまり一人って気にならない。
アレなのはむしろ一人で車運転して旅行とかした場合だなー。
連れにドタキャンされて一人で温泉行ったときは激しくツマらんかった思い出が・・・。
565名無したちの午後:05/02/27 03:48:36 ID:7E96WR35
>>564
そこで抱き枕だと何度いっt(ry
566名無したちの午後:05/02/27 06:49:17 ID:aVc08zMt
>>547
3と5くらいか…
5は、グランパスで豊スタor瑞穂だけどね。
それには書いてないが、映画も一人で観に行く事が多い
567名無したちの午後:05/02/27 07:06:31 ID:+pxz2obg
一人で映画は余裕。
つか、AIRなんて一人で見に行くものだろw

俺は4は無理だな。。飲み屋含めて夜のそういう店に一人でいるなんて
激しく疎外感が・・・
8は一人でツアー参加するのが趣味というおばさんを知っている、
おばさんに出来て野郎にできないはずはない!・・・と思うが、微妙。う〜む。
あとはできる。
568名無したちの午後:05/02/27 07:41:35 ID:hk0xFlQd
一人旅のおっさんとかは、ホテル側からすると要注意対象なんだよな。
次の日タンスの取っ手やバスでぶら下がってる事多々あるからw
569名無したちの午後:05/02/27 07:47:57 ID:eNimNvy6
ttp://schooldays.0verflow.com/html/scdevent.html

愛知ではBWだが・・・本当に発売するのか?
570名無したちの午後:05/02/27 08:42:20 ID:Ptph2Blq
>568
国内旅行板行けばたくさん釣れるよ。
571名無したちの午後:05/02/27 09:30:16 ID:HBjJil/G
つか独り旅したくても断られる場合があるのはムカつくな。
572名無したちの午後:05/02/27 09:51:02 ID:4fKkSc59
今の時代、小学生の娘と父親の二人で旅をしてホテルに泊まろうとしたら、誘拐と勘違いされて警察に通報されたなんて事も出てきそうだよね
573名無したちの午後:05/02/27 15:36:19 ID:/OrFBoPN
ナガシマスパーランドによく一人で行くよ。
574名無したちの午後:05/02/27 16:49:35 ID:hk0xFlQd
>>570
いまいち意味分かってないけどそうなん?
前にホテル勤めしてたけど、実際そう言う方が年一は居て結構迷惑だったんだよ。
やられると事情聴取で一日潰れる上に、しばらくはその部屋使えなくなるしさ。
>>572
近いことはもう起こってなかったっけ?
575名無したちの午後:05/02/27 17:51:00 ID:9NyvfOQp
久しぶりに宝島江南店へ行ってみたが、おとぼく通常版は残ってるし、MWAや秋色も中古で
2〜3本あるしで、びっくりした。
大須から手ぶらでの帰りだっただけに、オレは何しに大須に行ったのかと・・・orz



・・・・大量に残ってるジオやCLEAVAGE、アリスの舘7には笑ったが。
576名無したちの午後:05/02/27 17:57:39 ID:aQ0LrB3M
>574
一人旅ってだけで不審者扱いされるってのもあって一人客お断りに対する不満ってけっこう強いのよ。
一人客だとお金落としていかないってのも理由だそうだが、最近は一人客を受け入れないとやっていけないって声もある。



泊まる予定だったホテルで自分が泊まる数日前に自殺者が出て、自分がチェックインした時の嬉しそうな顔は印象的だった…
キャンセルした人多かったのかなー…自分が知ったのは出発3時間前だったが…
577名無したちの午後:05/02/27 18:44:35 ID:HBjJil/G
>>572
うちの両親ドライブでの旅行が好きで、
昔から遠出で1泊するときは家族4人でラブホテル使ってたよ。
豪華な割りに安上がりだから。
578名無したちの午後:05/02/27 19:29:54 ID:+pxz2obg
>>574
で、そういうぶら下がってる人を(第一発見者として)発見したことはあるの?w
嫌だな・・・しばらく寝つきが悪くなりそう。。
>>575
おとぼく通常版は名古屋市内でも残ってる所は残ってる。
大須界隈は全滅だと思うが。
579名無したちの午後:05/02/27 20:11:06 ID:bSxRokmK
宝島ってMWAって特典テレカ付いてる?
あるなら、どういった絵柄か教えてくれないか?
中京でテレカ付き買ってきたんだが、他の種類も欲しくて。
580名無したちの午後:05/02/27 21:09:19 ID:e2mHptzB
>>579
ヤフオクで見に行けばわかる。
581名無したちの午後:05/02/27 22:19:47 ID:ePzs6SpZ
>488

2005年日本国際博覧会(愛知万博)協会の中村利雄事務総長は23日、万博主会場で
記者会見を開き、前売り入場券の販売枚数が目標の800万枚を突破したことを明らかに
した。中村事務総長は「1500万人という入場者の目標も達成できるという見通しを
深めた」と自信を見せた。

協会は2003年9月25日から前売り入場券の販売を始め、販売枚数は今月18日
現在で約803万5000枚。当日券(大人)4600円に対し、開幕前日の3月
24日までは10%引きで販売する。地域別の販売実績は、愛知、岐阜、三重の東海
3県が81・5%を占め、関東が12・7%、関西が2・7%。


計算すると3大都市圏以外は3・1%
582名無したちの午後:05/02/27 22:26:42 ID:WZq5GJgL
>>581
関西ですらそれでは、全然全国的に行きたいとは思ってないと。
583名無したちの午後:05/02/27 22:44:37 ID:IsCjeKtL
周辺三県での売り方は、珍走のパー券ノルマと同レベルなヤクザ売りだったし
81.5%でも不思議はないな。
584名無したちの午後:05/02/27 22:45:33 ID:flu8bxZv
元愛知万博最高顧問 堺屋太一氏のコメント
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=49&kiji=219

>大きな地方博としては成功するのではないか


そうなりそうではあるが、逃亡した人間に言われたくないなあ。
585名無したちの午後:05/02/27 23:16:01 ID:Y6FRseMu
そんなことより、南セントレアが幻になりそうですよ?
586名無したちの午後:05/02/27 23:25:29 ID:+pxz2obg
587名無したちの午後:05/02/27 23:48:27 ID:sSmpKU7M
入場券ねぇ、結構前に上会社からの斡旋が来たよ。
給料天引きだったな。

タグチップとアンテナが透けて見えたのが印象的だったが、行方不明だ。

おとボクは駅ソフで見かけたよ。
588名無したちの午後:05/02/27 23:49:55 ID:yUfkKQZz
全国区のニュースネタかよ・・・
コレも南セントレア効果ってモンか?

と、美浜町民の独り言でした
589名無したちの午後:05/02/27 23:50:52 ID:FiSEu764
まぁ入場券買ったからって行くとは限らないもんね…。
590名無したちの午後:05/02/27 23:52:11 ID:1Yv9syEP
入場料4600円は高いからなあ。
591名無したちの午後:05/02/27 23:53:25 ID:86+2I2OT
夢見る山wwwwwwwwwww
592名無したちの午後:05/02/28 02:57:47 ID:Dji3C4U8
零細な町や村が合併に反対するって・・・。
地方交付税削減されたときに、財政再建団体に落ちぶれて恥を晒すだけだと思うが。
自治体が倒産なんかしないとおもってるのだろうか。

学校の割れたガラスにテープを張り、壊れたトイレを直す費用もなく、
穴の開いた道路を補修するために役場の職員がマイカーに道具を積んで自ら土木作業する
そんなほのぼのとした牧歌生活を送りたいのだろうか
町民は
593名無したちの午後:05/02/28 05:22:31 ID:qqQTUy1r
一つ上の自治体直轄になるから大丈夫
594名無したちの午後:05/02/28 19:21:41 ID:mOC8djHS
合併のメリットよりデメリットの方が大きかったんだろうさね

ちょっと前にも岐阜市だかの合併反対をTVでやってたが
判りやすいデメリットを示されると誰だって反対するさね
595名無したちの午後:05/02/28 19:24:16 ID:0mcNRi5Z
>>592
マジレスすると、合併してもこれまで通り農村部まで補助金が回るかと言えば、
そういうことはなくて、実際には合併した市の中心部だけにお金がじゃぶじゃぶ使われることになり、
農村部などでは過疎化を早める原因になってるのが実情なんだよ。

例えば4市合併なら、その中心となる1市はこれまで以上に豊かな生活が出来るが、
他の3市は悲惨なことになるってことだ。
596名無したちの午後:05/02/28 21:11:41 ID:fzhaOdSh
貰った金をどこの地元土建屋に配るかが問題だろw

合併前地元選出の議員様が何人当選するかが勝負だな。
投票率の高い農村部のほうが有利だったりして。
597名無したちの午後:05/02/28 21:14:47 ID:AOqziZPq
合併しなくても末路に大差ないだろ。
農村部は自民党の票田になっているし、適当に潰れてくれた方が
矯正されるんじゃないのか。
598名無したちの午後:05/02/28 21:28:23 ID:iHS3gVvw
>>596
合併したうちの市だと
一番大きい町の前町長vsその他連合の掲げた立候補という市長選挙があった。
599名無したちの午後:05/02/28 21:50:47 ID:m2aQy9nb
間違いなく  合併がイヤだって言うより
「南セントレアがいやだ」って意見なんだろうな。

それこそ 合併の投票は民意を反映されるけど
名前は無視されそうだしね。

>488
僕はアニオタなので 
押井守プロデュース館と
東海ラジオの アニラジの公開録音(毎年名古屋城で行われている)
コスプレサミットin万博 など

見たいもの満載w
600名無したちの午後:05/02/28 22:12:58 ID:KsKpCBzi
Used製品で情報をお持ちの方、情報をお願いいたします
名古屋市内、または名古屋市近郊で中古の製品を扱っているお店で
メーカー名 pochette(ポシェット) タイトル「キスなんてあとまわし」
2003年5月発売、このソフトを売っているのを見かけた事のある方は
お店の名前、住所等の情報を教えて下さると助かります
さほど有名でないマイナーな作品かもしれませんが
発売当時買い逃してしまってから、どんな内容の作品か気になってしまい
いくらか探してみましたが見つからずそのまま宙ぶらりんとなっていましたので
これを機会に手に入れられたらと考えていますのでよろしくお願いいたします。
601名無したちの午後:05/02/28 22:15:21 ID:7Edz2LZm
>>600
新品取り寄せて買え
602名無したちの午後:05/02/28 22:17:55 ID:EOEBqd7G
コムショップに普通に中古がある、新品取り寄せも可能
603名無したちの午後:05/02/28 22:22:03 ID:Jx1ZW1Sz
>>600
廉価版再販してるぞ。
604名無したちの午後:05/02/28 22:39:24 ID:p1r5aKd7
>>599
おおっと、笹島衛星のスターウォーズ展も忘れてもらっちゃ困るゼ。
605名無したちの午後:05/03/01 00:22:24 ID:282hlk9t
>>600
発売日に買ってやったけど短いしたいして面白くなかったよ
606名無したちの午後:05/03/01 01:08:41 ID:XPozeo21
>合併

広島県内の合併事例とか調べてみるとよい。悲惨なことになってるから。
607名無したちの午後:05/03/01 02:17:12 ID:QyTNjazz
592は実状を知らずに合併の啓蒙させられてる●●の手先だろほっとけ
608名無したちの午後:05/03/01 03:02:46 ID:3mxItIcN
兄ちゃんおやつよ アッ     シュッ シュッ シュッ ウッ
J( 'A`)し          ( 'A`) 。゚ 
 ( )旦          (ヽ♂彡     V ウグゥ ウグゥ ウグゥ
  ||             」 」 "    [□ ]


    |          父さん、母さん!兄ちゃんが顎が変な女の子のアニメ観て…>
    |('A`;)       
   / << ) ̄ ̄ ̄ ̄ 


       ‖         
      ('A`) 永遠を手に入れたよ…。  
      ( )     
   |    | |        
   |
  / ̄
609名無したちの午後:05/03/01 03:34:47 ID:xaMGnRwG
久々に大須覘いたんだが縁日の寂れっぷりも極まっているな。
もう露天が少ないのなんのって。
たまには何か買い食いしようと一通り回ったんだけど、結局にらいで飲み物買ってミスド半額コースに。
610名無したちの午後:05/03/01 11:24:31 ID:xVc2Y5HK
>>606

ソース希望ぬ
611名無したちの午後:05/03/01 13:11:32 ID:EMkln210
>>604
ちびっ子もサテライトのポケモソパークの方が楽しみだったりしてね
612名無したちの午後:05/03/01 13:42:03 ID:qhYwOFVP
>>600
げっちゅ屋のWEB通販で通常版も廉価版もまだ買えるぞ



おとボクは昨日AMPいったら4〜5本残ってたな
613名無したちの午後:05/03/01 14:46:56 ID:xVc2Y5HK
警視庁謹製ドキドキまあちゃんゲーム
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/dokidoki/k02/k020.htm

小学○年生の女の子が一人で買い物にいくゲームでつ
614名無したちの午後:05/03/01 17:07:05 ID:JynigMiR
>>609
ラムネ買って吉野屋直行
615名無したちの午後:05/03/01 19:03:35 ID:j7ZOr4Xm
おとぼく初回秋葉で15kだたーよ…
616名無したちの午後:05/03/01 19:47:11 ID:U9IKKdz+
>>608
リリ ´ー`)リ.。oO(京アニに直してもらったけど…)

617名無したちの午後:05/03/01 19:59:54 ID:P5jM9mV+
明日雪で、名古屋は氷点下2度だってorz
618名無したちの午後:05/03/01 21:58:57 ID:QHHsFLCF
>609
一瞬、「なんでエロゲ持って吉野家行くんだ?」と思ったw
619名無したちの午後:05/03/01 23:37:15 ID:tBnyOfMb
消防の頃、やるっきゃ騎士で抜いてるのを姉に見られた
620名無したちの午後:05/03/02 00:01:31 ID:c7hueI5M
みやすのんきワロタw
621名無したちの午後:05/03/02 00:40:52 ID:z+IODk5O
俺は月マガ派だったから、いけない!ルナ先生とOH!透明人間だったな。
622名無したちの午後:05/03/02 00:43:13 ID:2VF5dRGf
家族に見られるのは宿命……なのか?
623名無したちの午後:05/03/02 01:10:32 ID:rDywXCqA
>>619
10巻だろ
624名無したちの午後:05/03/02 01:12:12 ID:CvVkNU0m
小学生の頃、塾の夕食休憩の時にツレと一緒にコンビニで立ち読みしてたな>やるっきゃ騎士
625名無したちの午後:05/03/02 10:34:34 ID:/FAuy+Cx
アクセスフィールド
コムロード
グッドウィル
中京マイコン
ドルフィン
コムショップ
コンプマート
OAシステムプラザ
ペーパームーン
ソフマップ
とらのあな
MelonBooks
アニメイト
らしんばん
VOLKS
ゲーマーズ
コポロ
Shake(鮭)

この中でどの店がエロゲ安いのでしょうか?安い店ベスト3くらいまで教えて下さい。
626名無したちの午後:05/03/02 11:01:34 ID:g5VbGsI/
m9(^Д^)プギャー
627名無したちの午後:05/03/02 11:26:19 ID:86Bq+YPA
OAはもう無いぞw
大須・名駅周辺を探すならコポロは関係ないし。

行く価値の無いワースト3を教えてやるよ。
あとは自分で調べるか、親切なエロい人を待つのだ。

アニメイト
VOLKS
ゲーマーズ
628名無したちの午後:05/03/02 12:22:41 ID:0LXOUD/E
ドルフィン
629名無したちの午後:05/03/02 12:33:44 ID:haVO67t1
うめつゆきのり氏の表紙が目印
630名無したちの午後:05/03/02 12:34:46 ID:Ws52EdxU
>>625
商品によって異なる。努力もない教えてくんは嫌いだな。

昨日高校卒業した18歳てのなら、優しくしてあげないこともないが。
631名無したちの午後:05/03/02 13:06:46 ID:EQB0lsZa
>>630
同意。
はっきりいって、>>625が何を求めているかわからん。
いきなり、エロゲ安いとこ教えてと言われてもw
一応、ベスト3
小室、マイコン、コムショップ

マジレスすると、ここ21歳以上しかだめだぞ。
632名無したちの午後:05/03/02 13:52:07 ID:mE01sikI
21歳以上でエロゲ版に張り付いてるようなのはろくな人間じゃねー奈
633名無したちの午後:05/03/02 13:56:25 ID:em8bi/NN
子供のうちからこんなところに貼り付いてる奴はかなり悲惨だと思う
634名無したちの午後:05/03/02 14:13:27 ID:34XNX9bw
このスレ見てる時点で五十歩百歩神拳だ罠。
635名無したちの午後:05/03/02 14:28:13 ID:8ssteXCq
名古屋から浜松に引っ越してきたが…
エロゲ売ってない…(´・ω・`)ショボーン
636名無したちの午後:05/03/02 14:36:25 ID:IYVPm/Jw
ソフマップの中古が一番安い
ビックカメラも値切りに応じてくれる
637名無したちの午後:05/03/02 14:54:31 ID:Ws52EdxU
>>635
ここ、エロゲー扱うと言っていたが、まだ逝ってないし話題にも上らない。
いまどうかな?

http://www.geocities.co.jp/Playtown/2018/index.html
638名無したちの午後:05/03/02 16:39:28 ID:Qklun/Gx
アクセ屋が閉店セールやってるがコレ如何に
tp://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/accessfield999?
639名無したちの午後:05/03/02 17:15:04 ID:Q+MrwgBI
>>638
旧ハード系から撤退してWindows・コンシューマーソフトのみ扱うようになっただけかと。
640635:05/03/02 17:17:38 ID:Cqc4mlYG
>>637
情報サンクス!今度逝ってみます
静大前のハードオフ逝ってみたがソフトの内容は(´・ω・`)ショボーン
豊橋のコムロまで逝くしかないのかorz
641名無したちの午後:05/03/02 17:27:53 ID:Z0NUVlgo
>>615
本日昼過ぎ、大須AMP4F、おとぼく初回版9800か9500かどっちか忘れたが1本。
通常版であれば3Fに4〜5本。アキバ高杉・・・
>>627
ゲーマーズは、エロゲ買いには全く価値はないがゲームサントラは
結構充実してるので、近く通ったときにそれ目当てで立ち寄ることがある。
642名無したちの午後:05/03/02 17:48:00 ID:ZR5PyGE4
あー過ぎた話だが
GWのショーケースでSNOW100円、日時指定売り行った香具師って居る?
643名無したちの午後:05/03/02 18:34:02 ID:KhUH4qDY
>641
もうないだろうけど、ちょっと前に中京マイコンで、
おとぼく初回版が15,800円だった。
AMP安いね。
644名無したちの午後:05/03/02 20:22:44 ID:5aWs3hYn
ttp://www.goodwill.jp/contents_amp/amp4f.aspx
AMPは買取\4500だからな
地図は買取\8000
中京はシラネ
645名無したちの午後:05/03/02 20:57:58 ID:2meYLezr
六条宝島を南下してR21越えたすぐ左側のパソコン工房、祖父の中古エロゲが売ってたよ。
祖父の中古部門出張所って感じか?
ttp://www.pc-koubou.co.jp/user/gifu/u_gifu.html
646名無したちの午後:05/03/02 21:01:03 ID:7x4U87+A
>>640
浜松でエロゲ買うなら魔道士くらいだぞ
静大前のハードオフの道路向いにあるんだが?
647名無したちの午後:05/03/02 21:21:34 ID:ffdao2i/
>641
ファミーズは19800だた…毎度ながらレアソフトになるとボりやがるなここ。
648名無したちの午後:05/03/02 21:25:17 ID:UhBYb+WG
チラシの裏すみません。
今日の中日スポーツの4コマ見て、作者は普段PCとか使わない人なのかなあとかおもた。
649名無したちの午後:05/03/02 21:51:02 ID:puFIHgRH
>>648
作者本人のHPを見たことあるから、たぶん漫画的表現を優先したということでは。
650名無したちの午後:05/03/02 22:04:36 ID:34XNX9bw
>>647
おとぼくの中古なら先週8800円で売ってたぞ<ファミーズ
次の日にMWA買うからスルーしたが、次の日にはやはり無くなってた。
651名無したちの午後:05/03/02 22:05:14 ID:4cFNUx1S
★「花火作ろうと」薬品混ぜ爆発、大学生けが 名古屋

・名古屋市千種区の男子大学生(20)が2月27日、自宅で薬品を調合
 して爆発させ、顔や手にやけどを負っていたことが分かった。
 室内には液体や結晶状の薬品が大量に保管されており、本人は
 「ロケット花火を作ろうとした」と話しているという。愛知県警は爆発物
 取締罰則違反の疑いがあるとみて、現場検証で持ち帰った薬品の
 成分を2日、科学捜査研究所で分析する。

 調べでは、27日午後9時すぎ、男性が自宅で揮発性の薬品などを
 混ぜ合わせた際、ボンという音とともに爆発が起き、顔などに軽い
 ケガをしたという。男性は、同市内の理工系大学に通っており、
 同県警は薬品の種類のほか、入手ルートなどを調べている。

 http://www.asahi.com/national/update/0302/015.html
652名無したちの午後:05/03/02 22:07:28 ID:5ZBaNiKq
理工系とわざわざ書いてるから名工か
653名無したちの午後:05/03/02 22:46:35 ID:0St2Fl+b
こんなんだから弓道場から拳銃が見付かったときに「どこの研究室の奴が作ったんだ?」
なんて言われるんだよな。
654名無したちの午後:05/03/02 23:10:42 ID:iK2fBjmo
これってほんとは爆弾作ろうとしてたんじゃない?コワー
655名無したちの午後:05/03/02 23:40:15 ID:TissInxh
だとしたら、破壊活動防止法違反でタイ〜ほ!
656名無したちの午後:05/03/02 23:52:00 ID:PnUjrcxK
破壊活動防止法は関係ない
657名無したちの午後:05/03/03 00:13:17 ID:CRdfFAzD
爆弾か・・・
そういや高校の頃日常にあるものでどうにかピクリン酸を作ろうと色々考えてたこともあったな〜
658名無したちの午後:05/03/03 00:13:28 ID:1cfsYncU
4人に1人、愛知万博行く ヤフーがネット調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000143-kyodo-bus_all
659名無したちの午後:05/03/03 00:16:35 ID:ynTYQ7ni
>>658
出先や会社の人達とかと話してるのと全く違う結果なのが面白いな
660名無したちの午後:05/03/03 00:35:40 ID:TyTR7BXB
>>642
ショーケースで指定売りなんてできるのか?本人か直接露店?
661名無したちの午後:05/03/03 01:31:08 ID:13O15/dH
エロゲでなくてすまんが
メーカーのノートパソコンを買おうと思っているのだがどこが一番安い?
GWやソフだとポイントを考えても価格.comよりエロゲ2本分以上高い。
ビックカメラは行ったことないんだが高いという話しか聞かんし。
ヤマダやエイデンなんかも似たりよったりなんかな?
662名無したちの午後:05/03/03 01:32:22 ID:2TN7bhip
>>646
魔道士は木金土日しか営業してないらしい
663名無したちの午後:05/03/03 01:59:43 ID:iTFVpbqa
システムセンター号のAAを探してるのですが。
664名無したちの午後:05/03/03 05:11:02 ID:g/7p4FX4
>661
エプソンダイレクトお勧め
どうしても店頭で買いたい、ってんなら足で稼ぐしかない罠
665名無したちの午後:05/03/03 05:48:08 ID:60bEH40w
漏れ、エプソンダイレクトでノート2代目。
安かったのと、おまけソフトがなくてすっきりしているのがいい。
一部の高い機種は、ノートにしては3Dばりばりのラインナップあるし。

でも。家と職場を車で移動するのに持ち歩いてて、ハード的に破損が多かったな。前の機種のときは。
666名無したちの午後:05/03/03 07:17:27 ID:BhU5h8qY
>661
パソコンについては店頭価格はどこもあまり変わらないと思う
だから、ポイント還元率と5年補償とかのオプションとで決めると良い
667名無したちの午後:05/03/03 07:38:00 ID:kvLAu1QH
>>661
通販OKならアマゾンでDellやHPの安パソコン。
(メーカ通販よりさらに安い事あり)

詳しくはハードウェア板へ
668名無したちの午後:05/03/03 11:20:40 ID:/hrtJumr
気になったけど、例えば、GW、中京、小室などは全部仕入先ってヴューズ?
で、さらに気になるのが仕入値なんだがみんな一緒なのか?
669名無したちの午後:05/03/03 11:44:32 ID:SNQ8q6SZ
担当者の凄みで仕入れ価格が変わりますがなにか?
つーか、名古屋の担当新人になってからダメポ
670661:05/03/03 12:34:07 ID:dI1+Ggjj
>>664-667
アリガd
欲しい機種がLet's NOTE R3なんであんまり代替品がない。
取りあえずヤマダ、コジマ、ギガスあたりをまわってきます。

普段エロゲ買う分には感じないんだが、ホントに大須は終わったなぁorz
671名無したちの午後:05/03/03 14:20:49 ID:D+1lm3nH
>661
値切れ。
おれがGWでノート型買った時
「他所ではいくらだったがずっとここで買ってるし、
おたくならそれくらいにまけてくれますよね?」
って、価格.COMの値段言ったら
一度引っ込んだ後、「現金なら」といって現金で買った。
672名無したちの午後:05/03/03 14:33:41 ID:DdJNZUA0
ガンガレガンガレ!
673名無したちの午後:05/03/03 15:25:37 ID:StHx7Hs0
「他店とり一円でも高い場合はお申し付け下さい」ってよく見るけど、
あれ本当に安くしてくれるんだね。言ってるだけじゃなかったんだ…。
674名無したちの午後:05/03/03 15:46:40 ID:Pg4aj6QP
21年ぶりに地上に降りたぜ、名古屋城のシャチホコ!
675名無したちの午後:05/03/03 16:37:19 ID:cZrDBiTm
ひさしぶりのシャバだぎぁ
676名無したちの午後:05/03/03 17:43:49 ID:ihIwKTpi
第一話「シャチホコ、大地に立つ」
第二話「シャチホコ破壊命令」
677名無したちの午後:05/03/03 19:15:16 ID:zUxpaWPb
第三話「奪われたシャチホコ!」
第四話「シャチホコ奪還作戦」
678名無したちの午後:05/03/03 19:50:34 ID:D783RsQ7
第五話「万博会場突入」
第六話「モリゾー出撃す」
679名無したちの午後:05/03/03 20:07:03 ID:Y5CKsWe5
第七話「シャチホコ脱出せよ」
第八話「会場は荒野」
680名無したちの午後:05/03/03 20:27:05 ID:loe6Rkvf
第九話「愛と哀しみの万博」
第十話「立て!万博よ」
681名無したちの午後:05/03/03 20:35:14 ID:ao+YxDR1
>>676-680
オメェのチラシの裏ぢゃねーんだよ。
消えろ。
682名無したちの午後:05/03/03 20:49:03 ID:SygfACtb
>681
まぁおちつけ。
つ「にぼし」
683名無したちの午後:05/03/03 20:56:02 ID:D783RsQ7
俺は>678なわけだが、>677は>676の趣旨から外れているので別人では
ないかと。全員別人なんじゃないかなぁ

まぁ行き過ぎた雑談かも知れないが・・・
684名無したちの午後:05/03/03 21:05:09 ID:q2Ic8nra
っていうか、何のネタか解らないから反応できない。
ガンダム?
685名無したちの午後:05/03/03 21:11:17 ID:TyTR7BXB
コレジャナイロボ
686名無したちの午後:05/03/03 21:12:37 ID:D783RsQ7
687名無したちの午後:05/03/03 21:42:49 ID:8Uo+pkS7
うーん、ガンダム
688名無したちの午後:05/03/03 22:25:31 ID:JnL+wYDt
スレ違いなんだけどさ、ちょっと聞かせて。
スーパーファミコンのビデオ端子ケーブル(赤白黄のやつ)、大須か名古屋で売ってないかな?
地元の宝島やGEOを回ってみたんだけど、流石にもう売ってなかった…。
689名無したちの午後:05/03/03 22:31:41 ID:CRdfFAzD
>>688
64やGCのと同じだからそれ買え
690名無したちの午後:05/03/03 22:33:38 ID:l09Z3myG
>>688
店員に聞いてさえいれば道が開けたろうに・・・
691名無したちの午後:05/03/03 23:19:02 ID:Xz66dHeI
692名無したちの午後:05/03/03 23:25:06 ID:JPM3aP5x
任天堂ハードのケーブルは使い回しができるのがウリなのに知らん奴多いのな
693名無したちの午後:05/03/03 23:32:07 ID:SNQ8q6SZ
○Aの跡地、ぼちぼち開店しそうだが、エロゲーは扱うのかな
なんとなく、エロDVD屋の気もしないのだが
694名無したちの午後:05/03/03 23:50:39 ID:qrMtCDu0
>>671
GW値切りできるのか…
今まで、値札通りで購入してたのがバカみたいだぜ!
早速、明日発売のエロゲでやってみるYO!
695名無したちの午後:05/03/04 00:03:12 ID:tgxmmXKf
>>694
いくらなんでもそれは無茶だ。店員泣くぞ
696名無したちの午後:05/03/04 00:19:41 ID:Ya3qwOUn
値切りは名古屋の文化に反する
697名無したちの午後:05/03/04 00:20:51 ID:uyhkfdBs
>>692
じゃあニューファミコンにD端子さしてみるか・・・。
698688:05/03/04 00:23:11 ID:4m9eggQW
>>689-690 >>692
任天堂系のハードってケーブル共有だったんだ!
GC、部屋にあるのに素で知らなかった…。
聞かなきゃ多分一生知らなかったよ、ありがとう。
699名無したちの午後:05/03/04 00:34:38 ID:DGFCxPDN
ファミコンとスーファミのACアダプタも共通じゃなかったっけ?
700名無したちの午後:05/03/04 00:46:26 ID:3tyyYo24
ケーブル共通の件、俺も知らなかった・・・。
スーファミ現役の頃は古臭いTVで繋いでたもんだから(銅線のやつね)半場諦めてたが、
俺も明日買ってこよう。
701名無したちの午後:05/03/04 01:02:07 ID:pgGfVrOv
>>699
ゲームギアにも使える
702名無したちの午後:05/03/04 01:09:02 ID:qGMRuJOQ
>>693
何処のOAか知らんが、半田OA跡地ではエロゲは売ってない

この間の日曜に行ったんだが、なんかスカスカだね>OA跡地
アイテム数の割に売り場が広すぎなんだろうが・・・
703名無したちの午後:05/03/04 07:07:03 ID:peCy5StQ
舞い降りれ舞い降りれ舞い降りれ金鯱

君よー走れーまだ光に輝く鱗があるなら

多大な客よ見てちょ見てちょ見てちょ〜

正規の錨をぶつけろ金鯱

名古屋城天守閣金鯱金鯱

蘇る蘇る蘇る金鯱

君よーやっとかめ〜

万博へーむかって

飛べよ金鯱

名古屋城天守閣金鯱金鯱
704名無したちの午後:05/03/04 08:26:57 ID:6RjQuqM/
値切りはLDプレーヤー買う時に一度やっただけ、
と言うか、買い渋ってたら向こうが勝手に下げてきた訳だが。
ちなみに4万円のものが3万5000円になった。
これでも利益出るんだな。
705名無したちの午後:05/03/04 12:53:43 ID:4F0yDAvk
グッドウィルは坊さんに頼むと安くなった うちの菩提寺が大須にあるので寺の家人に冗談半分に頼んだら 安くして 貰えた
706名無したちの午後:05/03/04 13:57:55 ID:L7Cv6YCT
>>703
おひさしぶり!
707703:05/03/04 14:36:45 ID:S5TLC9+n
昔、名古屋港遊覧船金鯱号でつくった替え歌なので一部変えそこないました・・・。
708名無したちの午後:05/03/04 18:51:26 ID:pn2rcMVw
万博ルート

1)JR名古屋駅→JR高蔵寺駅→愛知環状鉄道八草駅→リニモ万博駅
2)地下鉄藤が丘駅→リニモ万博駅
3)自家用車で直接リニモ万博会場へ

どの交通手段を利用するかのアンケートに対して、3回目の調査では、

3は40%(変化無し)
2が35%(増加中)
1が25%(減少中)
709名無したちの午後:05/03/04 20:13:32 ID:I6h+QjGV
おれ別に剣売りつけられてるわけじゃないから
万縛なんて行かないよ
710名無したちの午後:05/03/04 20:27:24 ID:pgGfVrOv
万博はどうでもいいんだが、宝島に行くのに迂回しなきゃならないのがなぁ……
711名無したちの午後:05/03/04 21:09:33 ID:S5TLC9+n
【愛知】見て楽しいナース服 松坂屋本店に登場(画像あり)【衣料】 [03/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109930607/
712名無したちの午後:05/03/04 21:54:08 ID:V+bCeUPS
>711
騙されスレ逝きかなぁ、と思いつつリンク踏んだら本当に存在するのかよorz
713名無したちの午後:05/03/04 21:55:25 ID:Ra8lG0Pu
モエカン
714名無したちの午後:05/03/04 23:13:10 ID:XxdErD6R
SchoolDays予約しようと思うんだがBWで予約できるか?
715名無したちの午後:05/03/04 23:20:01 ID:mCf0nP4p
でるの?
716名無したちの午後:05/03/04 23:29:37 ID:Nllk9xvk
>>714
普通に出来るだろ?発売すればの話だが。
てか、なぜGWで予約??
何かメリットあるか?
ポイント以外何もない気がするが。
他店で予約する事を奨めるよ。
717名無したちの午後:05/03/04 23:32:32 ID:KR70pCdr
書き下ろしテレカでも付くんでね?
もしくは近隣にBWしか無いとか
718名無したちの午後:05/03/04 23:35:41 ID:XxdErD6R
ポイント目当てだった。あそこ評判悪いのか?
じゃあメイトか・・。
719名無したちの午後:05/03/04 23:37:07 ID:fIIFhCmu
だから何故にアニメイト…?
別に回し者とかじゃないが、普通に祖父とかじゃだめなの?
720名無したちの午後:05/03/04 23:47:32 ID:Yhjfwg9L
ぼったくられるのが好きな人なんじゃないの?
721名無したちの午後:05/03/04 23:48:26 ID:iqQGPCce
まぁ本人が買いたい所で買えばいいんだけどね
メイトってエロゲも売ってるんだ
722名無したちの午後:05/03/04 23:51:34 ID:z33t6i90
>>719
ポイント考えると祖父よりBWの方が安い。
てか祖父高くね?
俺はいつもコムロかBWだけどなー。
723名無したちの午後:05/03/04 23:55:28 ID:VHJ32LOW
なんで、祖父のポイント還元ってあんなにショッパ゚イの?
BW7%だから、神に思えてくる

どんどん、たまるからついBWで買っちゃう
724名無したちの午後:05/03/04 23:58:22 ID:78IGi8z1
この前コムロで久しぶりに普通のPCゲー買おうとしたら
高かったな、ポイント関係無しにBWより800円は高い
昔は物によるけどコムロの方が安かったんだけどなー

エロゲはまだ良かったけど、大丈夫かな
725名無したちの午後:05/03/04 23:59:27 ID:Nllk9xvk
>>718
メイトで買うならGWで買った方がいいよ。
てか、ポイント目当てならGWが一番いいから、
GWで買うのが無難だ罠。
確か、予約って7%付くんだったけ?
8000円の買ったら560円か…。
いいのか、悪いのかあんまわからんな。
別にGWは評判は悪くはないと思う。
726名無したちの午後:05/03/05 00:02:44 ID:dCxJ9U5g
出先で買う俺にとっては駅前祖父と宝島がデフォ
727名無したちの午後:05/03/05 00:11:06 ID:2c+VESAH
一月ほど前はじめて祖父に行ったけど、エロゲに関しては
わざわざ寄る必要は感じられなかったけどね。
特典狙いか、名古屋駅周辺が便利な人向けなんだろ。
728名無したちの午後:05/03/05 00:16:28 ID:7SJl41GP
三重県民はBWしか選択肢がないのでいつも利用してるが
予約なしでポイント7%ついてる。
BWで予約するメリットってあるの?確実に手に入るということ以外で
729名無したちの午後:05/03/05 00:25:57 ID:u8/Xrohy
今、地図でプールにして売るとルピー10%還元チケットくれるから
上手くやり繰りすればお得
730名無したちの午後:05/03/05 00:53:09 ID:TjprOjFP
たしかに祖父はキャンペーン有効に使えばポイント貯まりやすいかもな
・・・有効に使った事は一度も無いが
やっぱり、ついで程度に買ってる俺じゃどこのポイントだろうが貯めるの無理
731名無したちの午後:05/03/05 01:21:43 ID:DMaqq5T7
俺はエロゲはGW、CSやDVDはビック+地図って感じで買ってる。
特価品とか無い限りはほとんどこの3店で買ってるので、GWとビックは10000P以上、地図は3000P程貯まってる。
で、ポイントはGWなら端数(\7280とかなら280)だけ使うとか、ポイントが3%しか付かないサプライを買うときに使ってる。
ポイントも使い方によっては結構いいと思うんだけど、固定客になってる時点で店の策略にはまってるんだよな・・・
まぁ結果的には一番安く上がってるからいいんだけどね。
732642:05/03/05 03:10:35 ID:YPLky1Ao
(´-`).。oO(ここまで反応無いとなると、誰にも知られずに行われたのかな
733名無したちの午後:05/03/05 03:25:30 ID:IvX8y9a8
>732
あなただけが知っている〜
734名無したちの午後:05/03/05 05:44:29 ID:xgT+DDoJ
>>729
持ってるけど、こういうときに限って売るものがない・・・
売るものが出てきたときには有効期間1ヶ月をすぎている罠
735名無したちの午後:05/03/05 06:23:40 ID:Rb7uPX+y
>>728
四日市店だと発売日一週間前の予約までだけど
店頭価格の3割引になる
736名無したちの午後:05/03/05 12:34:43 ID:Bc460Gfs
クレッシェンド復刻版ってどうよ?
737名無したちの午後:05/03/05 13:41:32 ID:7SJl41GP
>>735
マジか。3割引きってでかいな。それなら次から予約するか
738名無したちの午後:05/03/05 14:47:58 ID:3u2apXh1
>>マジかよ。。。
店頭が販売が8240円だとしたら3割引きしたら5768円だぞ?
更に、ポイントも付いたら。。。利益とかあるのか?
739名無したちの午後:05/03/05 14:52:58 ID:NwdUD3K0
店頭価格が定価販売にポイントだけだったりしてな・・・
740名無したちの午後:05/03/05 14:56:09 ID:kkS4UAgF
3割って、3%の間違いじゃない?
岡崎のGWがそう(店頭価格の3%分割引)だったと記憶しているけど。
741名無したちの午後:05/03/05 15:09:15 ID:anW7n/iq
グッドウィルってちょっと古めのエロゲやアニメのCD(90年代後半くらい)って置いてますか?
大須近辺でそういうモノの品揃えがいいオススメの店ってあります?
742名無したちの午後:05/03/05 16:33:26 ID:YPLky1Ao
>>741
アニメCDは中古エロゲならGWに割りとあったような希ガス

あとは中京マイコンも真向かいのエロゲにかなり古い品揃え
743名無したちの午後:05/03/05 17:28:48 ID:VULWpR4q
アニメのCDとかならハイファイ堂の近くの中古CD屋とかは?
744名無したちの午後:05/03/05 18:03:09 ID:dqWBu7P6
>>743
あそこはボリ杉
定価2800円くらいのCDなら2480円くらいで売るような店だぞ。
プレミア物に関してはガンガン高値付けるし。
745741:05/03/05 18:51:54 ID:anW7n/iq
d
明日行くので色々と回ってみます
746名無したちの午後:05/03/05 19:25:31 ID:nlIfxf6y
普通に考えれば、希望小売価格から三割引だと分りそうなものだが…
747名無したちの午後:05/03/05 19:27:15 ID:gWvedyEh
>>742
どうでもいいけどてにをはがちとおかしくないか?

まあそれはそれとして意外とゲオとかの方が古めのものって
あったりしない?
専門店だとやはり同じように狙っている奴が先に買ってしまって
無い事が多いけど、穴場みたいな店の方が結構ものがあるような
748名無したちの午後:05/03/05 19:28:46 ID:jtRG6vtK
穴があったら入れたい
749名無したちの午後:05/03/05 19:31:13 ID:nkb+dl+s
>>747
古いのを探すならゲオかハードオフだろうな、ボッタクリな価格だったりするが

問題は、その頃のゲームを動かせるマシンを持っているか
の方が重要じゃ無いかな・・・
窓95の頃のゲームはXPとかじゃ動かんのが多い
750名無したちの午後:05/03/05 20:08:07 ID:fsJjFIfn
AirってPC版とプレステ版どっちが良いですか?
751名無したちの午後:05/03/05 20:14:49 ID:nkb+dl+s
両方買う、コレ常識
752名無したちの午後:05/03/05 20:20:28 ID:jygyPN0b
声があるPS2版のほうがいい
753名無したちの午後:05/03/05 20:31:58 ID:EGhEphQp
DC版
754名無したちの午後:05/03/05 20:39:55 ID:UadBYlnG
おっぱいの出るPC版
755名無したちの午後:05/03/05 21:02:56 ID:zN8f6ela
4月にでるPC版2800円
756名無したちの午後:05/03/05 22:44:44 ID:VULWpR4q
PC初回版の中古とDC版
757名無したちの午後:05/03/05 23:43:11 ID:YPLky1Ao
>>741
アニメCDは知らんが、中古エロゲならGWに割とあったような希ガス

あとは中京マイコンび真向かいのエロゲショップにはけっこう古い品揃えですよ


・・・これが正しい返答
つか寝起きで書き込みしたんで思考回路はショート寸前状態ですた
758名無したちの午後:05/03/05 23:56:28 ID:fsJjFIfn
声があるならプレステ版にしてみます。
貴重な意見ありがとうございました
759名無したちの午後:05/03/06 00:31:30 ID:dHwGSTNN
>>758
貴様、おっぱいを愚弄するか
760名無したちの午後:05/03/06 01:35:17 ID:GRcQixK+
おっぱいをGROW UPします
761名無したちの午後:05/03/06 01:56:13 ID:coQc8dBZ
>>760
貴様、ひんぬーを愚弄するか
762名無したちの午後:05/03/06 02:08:52 ID:kf2bnqt1
ローレライよかった。パウラがまるで、エヴァ1話みたいだったけど、よかった。
ただ、トミノがどこにでていたか、ED見るまで忘れてて発見できず。
763名無したちの午後:05/03/06 02:37:53 ID:2VWnHtnu
dデモバカ映画としては楽しいらしいが
764名無したちの午後:05/03/06 12:19:36 ID:6kK3v7r8
ちと聞きたいんだが、宝島て通販してないよな?
そうすると愛知、岐阜ら辺まで買いにいかなきゃならないわけ?
765名無したちの午後:05/03/06 12:35:31 ID:sEyBywlt
>>764
通販はしてない。
764はテレカが欲しいのか?
欲しいならヤフオクを使えばいいと思うが。
通販がないせいか、値段が高いからなあ〜。
あそこのテレカ・・・。
766名無したちの午後:05/03/06 12:39:33 ID:lmmPIC1U
>>764
YES

ちなみにねっと☆宝島なるHPは関係ない筈(群馬県新前橋)
767名無したちの午後:05/03/06 12:43:54 ID:6kK3v7r8
765,766サンクス。
そうかねっと☆宝島は関係ないか。
仕方ないからヤフオクで探してみるわ
768名無したちの午後:05/03/06 17:09:59 ID:Hkrsg1HO
>>757
二行目がまだ怪しいような…
769名無したちの午後:05/03/06 17:16:11 ID:Coi43XMk
ほっといてくれ('A`)
770名無したちの午後:05/03/06 21:55:45 ID:hsEp9VEj
>>763
見もしないで貶すタイプ?
771名無したちの午後:05/03/07 02:03:57 ID:pxdXKGFO
久々に大須に行ったら、矢場dに行列できててビビッた。夕方過ぎ。
あの新しく出来たオサレ豚ビルに入ったことある奴いる?

>>770
まあ、原作も何だかんだでトンデモ気味だし(終盤の戦闘とか)いいんじゃね。
772名無したちの午後:05/03/07 02:47:15 ID:7HmCLlgG
ああ、ローレライ始まってたんだ。
そのうち見に行こう
773名無したちの午後:05/03/07 03:04:26 ID:+/s5nq9k
矢場dは、元々地元民で食ったことのある奴率が低いのに、あのオサレビル化による
DQN行列増加で益々縁は遠のきそうだなw
774名無したちの午後:05/03/07 06:53:41 ID:ohTfxNfd
矢場dって、実際美味いの?普通の味噌カツとなんか違うの?
TVであの大きなトンカツを見てると食いに行きたくなるんだけど、
俺が行く時って何故か混んでるから、いつもスルーしちゃうんだよね。
やっぱり並んでまで食うほど美味いのか?
775名無したちの午後:05/03/07 07:58:39 ID:PbvRYiSh
昨日は朝の11時少し前でも行列になってたな。
食べた事ないので味は分からんが。
知名度高いから客がそれに比例して多くなるのかも。
776名無したちの午後:05/03/07 08:58:28 ID:lC/5FoiJ
くどくはない 矢場豚
マウンテンの行列ってどうよ ネタにしに来た奴しかいない気がする
777名無したちの午後:05/03/07 09:38:58 ID:ZmdGBAbU
数年前に、一度だけ食べたな矢場d
ごく普通のとんかつの定食みたいなのに、\1500くらいかかった…
味も、特に良くも悪くもない微妙な味

あんなところに、並んでまで食ってるやつの気がしれん
778名無したちの午後:05/03/07 11:36:25 ID:RGlDZgxa
高い値段を考えるとそれなりだと思う。>矢場豚
2年ぐらい前に行った時は空いてたけど、並んでまで食いたいとは思わないな。
地元にもっと安くて美味い店有るし…。
779名無したちの午後:05/03/07 12:38:12 ID:ROR3X/FK
御幸亭行った方が良いよな
780名無したちの午後:05/03/07 13:27:14 ID:n9gpQt/h
マウンテンは名古屋でイベントがある日の夕方に行くと
オタっぽいのがよく来てるよね。
781名無したちの午後:05/03/07 13:35:43 ID:Xpx2WiBt
結局それだけ自分の舌でもの食ってないやつが多いてことだよ。
TVや雑誌でうまい店やってるとすぐ群がって列ができる。
毎週紹介出来るほどうまい店なんかないのにね・・・
782名無したちの午後:05/03/07 13:47:08 ID:cm9kEhur
スガキヤサイコー
783名無したちの午後:05/03/07 14:21:14 ID:lC/5FoiJ
現代は情報も含めて味わう時代だからねぇ
マウンテンなんて親世代の遺物 下らんネタオタクが食べに行ってるから普通の客は居ないだろうね
784名無したちの午後:05/03/07 15:40:58 ID:O528zxhq
>>783
だよな。
俺も一度、ネタで行ってきたけど、まずくて食えんかった
(シルコスパ?とかいう名前だったような…。餅3個食べて帰った)
矢場豚も一度行ったけど、値段の割には…という感じ。
785名無したちの午後:05/03/07 16:39:19 ID:+/s5nq9k
矢場dは不味くもないが、こんなに高けりゃそれなりの味なのは当然だろレベルだし。
マウンテンは7、8年前に知り合いに連れてかれたが、物量と奇抜さだけの学生向け
食堂。
786名無したちの午後:05/03/07 16:43:54 ID:Xpx2WiBt
高級店を除けば今は
本当にうまい店なんてなくって
自分がうまいと思う店が旨い店なんだろうな。

大須じゃなくってすまんが
「らーめん横町」行った?
俺はちょっとのぞいただけでウンザリして
何も食わずに帰った。
787名無したちの午後:05/03/07 16:51:44 ID:EG6otWZb
>783
普段のマウンテンは金の無い大学生が行く店って聞いた覚えがあるんだが…
大学生も見限ったか?
788名無したちの午後:05/03/07 16:51:54 ID:ObsvgoZk
結局はあれだ、行列して買うエロゲに対してそれほどのもんか? と言うのと同じで
並んで金を払うことが好きな人間は世の中に一定数いるということかな。
789名無したちの午後:05/03/07 17:03:48 ID:RfCfrueO
今の御時世で万博かよ?と思う人がいつつも、
万博行ってみたいと思う人がいるようなものと。
790名無したちの午後:05/03/07 17:30:43 ID:lC/5FoiJ
親世代は金がないときに腹一杯にするためによく行ったらしいが
サークルや部活の後輩脅かしぐらいしか南山生は行かなくなった (うちの弟曰わくだから間違ってたらすまん)マウンテンは美宝堂みたいな間違った名古屋名物になってる
791名無したちの午後:05/03/07 18:25:43 ID:aYIKiRBS
昨日、セントレア行ってきたが(飛行機乗るための通過点として)、
アレのどこが何時間待ちしてまでメシ食ったり風呂入りたくなるものなのか理解できん…




帰りの飛行機が2時間遅れで終電で帰ってきたよ…
792名無したちの午後:05/03/07 18:29:15 ID:04oDuvkB
参加することに意味があるという考え方。
俺は嫌いじゃない。
793名無したちの午後:05/03/07 18:50:45 ID:1ym9jm0C
Macの店、観覧車+ラーメン横丁、さらには明後日オープンのラシック・・・

栄の新規オープンの波についていけんorz
794名無したちの午後:05/03/07 19:28:38 ID:cBVMvZqp
エロゲヲタがついていけなくても問題ないだろう。
でもラシックはちょっと覗いてみようと思う。
795名無したちの午後:05/03/07 19:30:54 ID:5cOtYALA
「「名物に旨いものなし」ってヤツだなw

矢場dへは初めて入った時は「旨い」と感じて、大須へ行くたびに寄った時期
があったが、そのうち飽きた。
個人的には、地元の個人経営のミソカツ屋の方が好きだな。
796名無したちの午後:05/03/07 20:13:13 ID:qJi9j8qV
岐阜のGWでおとぼく新品6.6Kを発見
欲しかったけど羞恥プレイに絶えられず、そのまま退散ですよ
797名無したちの午後:05/03/07 20:15:05 ID:32DX4UC6
2次出荷のだからどこでも売ってるよ
プレミア度はゼロ
798名無したちの午後:05/03/07 20:48:07 ID:q8YJ9N7i
なんか美味しそうな話をしてゆ・・・
とりあえず、ヲタお勧めの大須(中区)の味噌カツ屋を聞いてみたい
799名無したちの午後:05/03/07 20:51:29 ID:xfFwUmGk
>>797
広報活動員だと思われ。
聞かれもしないのに定期的にネタにして書き込みしているようだし。
800名無したちの午後:05/03/07 20:55:14 ID:xB2uw2K6
ウェスティンホテル・ナゴヤキャッスルで食事してきた。
ランチが腹2分目で2100千円。

少なっ!!!!
801名無したちの午後:05/03/07 20:58:23 ID:UdYveuur
210万円もする食事か
802名無したちの午後:05/03/07 21:07:15 ID:6XQr9pJy
ええなぁ 1食食わなかったら1年ぐらい遊んでいられそうだよ
803名無したちの午後:05/03/07 21:07:59 ID:J04T3Ci+
丸栄と丸栄スカイルの間の通りにある
「めんむす」の「生醤油うどん」旨いよ

チェーン店のうどん屋だけども
オススメは 生醤油用の醤油を後から増量して
天かすとごまをかけて食べるの。

醤油とおろしだけってのが意外に旨いです。
804名無したちの午後:05/03/07 21:10:22 ID:1ym9jm0C
>>794
昨日今日と、三越カード持ってるとか三越友の会に入ってる香具師などは
招待状で入れたんだけどな・・・なんか、もうすごい人だったらしい。
実は俺も招待状持ってたが、行かなかった。
でも、昨日大須までは行ったんだよな・・・エロゲショップに行くくらいなら
ついでに見に行っても良かったか。
>>800
そこ行ったんなら、バイキング行けよ・・・210万で死ぬほど食えw
805名無したちの午後:05/03/07 21:15:59 ID:Ejen4Vgc
今日の中日新聞にあった東大教授によるアキバ考察

あんな解説、わざわざ記事にする様な内容じゃない
806名無したちの午後:05/03/07 21:19:31 ID:rZvT+nxp
「メード喫茶」だもんなあれ。
海洋堂だって最近移転してきた訳じゃないのにあんなこと書いてるし。
807名無したちの午後:05/03/07 21:25:43 ID:Ejen4Vgc
CDをコピー出来たりする品があり、当局の監視は当然みたいな解説に愕然

808名無したちの午後:05/03/07 21:28:33 ID:q8YJ9N7i
だからといって、ヲタ文化を的確に考察する東大教授がいたら現役東大生は泣くだろうな
809名無したちの午後:05/03/07 21:53:16 ID:bU+VqFdo
社会経済学者の松原氏のコラムね。

わたすが社会学を大学で学んだ結果一つだけ身に付いたことは
社会学者と言う人種の少なくとも9割は信用に値しないと言うことでした
810名無したちの午後:05/03/07 21:57:17 ID:cBVMvZqp
偽札を印刷できそうなプリンターとか書いてなかったっけ。
基本的にPC関係に疎すぎるよ。

同じとこで森永卓郎が前に記事書いてたな。
あれはあれでぶっ飛んだ内容でおもしろかったが今回は駄目すぎ。
811名無したちの午後:05/03/07 22:18:03 ID:Qb8wyBgq
>>806
「メード」は新聞表記上そうしなくてはならないので仕方ない
というか日本語的には「メイド」や「メイク」などの表記は本来間違い
812名無したちの午後:05/03/07 22:54:52 ID:FJvp0KTp
最近の一般的プリンタの性能からすれば
偽札を印刷できなさそうなプリンターの方がやばい
813名無したちの午後:05/03/07 22:55:52 ID:3fD9JNcx
ああ、「メイド」って書くとエロいもんな。
814名無したちの午後:05/03/07 23:00:54 ID:YsgJ3u4U
表音表記は変化を避けられないし元々日本語にある言葉でもないのに
本来間違いとかあり得ないだろ。統一表記か何かで決まっているから
そう言う風に書かれているだけで。結構前に表記の揺らぎを許容する
ような話があったと思うけど。流れたのか?
815名無したちの午後:05/03/07 23:07:19 ID:BH/sJH2J
>>811
きまりごとだったんか。
とりあえずヲタ的に許容できんかったもんでw

>>813
('A`*)
816名無したちの午後:05/03/07 23:14:06 ID:/Azg/aGn
言語なんて時代と共に変わっていくものですよ。
どの時点を「元々」と言うべきかも分からん。
中国からはもっと以前から言葉が入ってきてるから、それも排除しなきゃ
厳密な「元々の日本語」にはならんかもね。
817名無したちの午後:05/03/07 23:19:25 ID:YsgJ3u4U
マーメイドメロディぴちぴちピッチは新聞にも
「メイド」であって「メード」とは表記されなかった。
新聞の統一表記はその程度のもの。
818名無したちの午後:05/03/07 23:52:26 ID:CsMb23Vw
あれは人魚ジャマイカ
819名無したちの午後:05/03/08 00:02:09 ID:zjLMdb/3
まあメイド
820名無したちの午後:05/03/08 00:07:04 ID:hr3droEd
それ以前に固有名詞ジャマイカ
821名無したちの午後:05/03/08 00:08:43 ID:Iuv4tygP
ライブドア絡みでメイドさんしぃしーが新聞のネタになる場合でも
メードさん(ryとはならないのだよ。
822名無したちの午後:05/03/08 00:27:19 ID:i52ikWUY
日本の新聞は外来語の表記程度はともかく各社の用語統一が甘かったり
マスコミ語が使われている場合もあるようなので、普段使っている言葉を
新聞に合わせようとか思わない方が吉。
823名無したちの午後:05/03/08 00:36:00 ID:axCzPix5
間違った表記で覚えていると、今後とも泣きを見ますね。

QMA2の回答とかw
824名無したちの午後:05/03/08 01:27:05 ID:OmJP9Q1z
この話題、定期的にぶり返さない?
825名無したちの午後:05/03/08 01:33:37 ID:gcg4lp8E
煽りとループは2chの華
826名無したちの午後:05/03/08 02:32:27 ID:oRNJcoAL
いなせだな
827名無したちの午後:05/03/08 03:43:29 ID:bSLH18q8
名古屋人のくせに江戸弁のいなせとはこれいかに?
828名無したちの午後:05/03/08 04:10:44 ID:BjbqvxsA


       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ


829名無したちの午後:05/03/08 07:47:05 ID:5+wkukyP
ソフマップ TVゲーム、ソフト、DVDなどのポイント還元を3%から1%に
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/15768249.html

平成17年度決算見込みが「6億円の赤字」か。
830名無したちの午後:05/03/08 09:03:27 ID:JhhyQl5O
>>829
1%はさすがにキツイだろ。ゲオとかと変らんじゃん。
ますますポイントカードが使えんくなるな。

まあ、今から大須・名古屋巡ってきます。
831名無したちの午後:05/03/08 09:59:56 ID:dTIMMIFz
>>799
広報活動員じゃないよ、二次出荷知らなかっただけ
2ちゃんに染まりすぎですな
832名無したちの午後:05/03/08 10:22:18 ID:Xg0HnMva
まあTVゲーム、ソフト、DVDの3つは利益でないからね。違法コピーも蔓延してるし。
ny厨share厨のアホめ。
833名無したちの午後:05/03/08 10:37:00 ID:NqREyxNX
そういえば。
くたらぎさんが降格人事なのは理解できない、みたいな報道多いけど。
TVゲーム業界の今日の低迷を考えたら、当然だと思う。
834名無したちの午後:05/03/08 11:02:51 ID:NSWljagh
>>832
このように実態を知らずイメージだけで語る輩が多いのです
835名無したちの午後:05/03/08 11:27:07 ID:DwjHmbmq
>>834
馬鹿は物事を深く考えるのが苦手だから仕方ない。
836名無したちの午後:05/03/08 16:54:09 ID:JhhyQl5O
今日、大須に行ってきたわけだが、小室がPCソフト予約すると、
100ポイントくれるそうだ。
てか、小室ポイントカード持ってないけど、通常PCソフトは何%付くの?
あと、小室の中古ソフトはやる気あるのか?
むちゃくちゃ、品揃え悪い気がしたんだけど。
その後、零式行ったけど、あそこってPCの買取始めたのか?
店内放送でPCの買取を放送してたわけだが、詳細知ってる奴いるか?
意外と放送聞いてる限りではいい値段で買い取ってくれるんだが。
837名無したちの午後:05/03/08 17:10:33 ID:atg670t1
俺は恵那の宝島に行ってきた。
だめだこりゃ(´・ω・`)

新作・旧作・ワゴン品全て同じ棚であいうえお順に並んでいるから探すのが('A`)マンドクセ。
予約カウンターも無いし、発売一覧表すら無し。
入口がレジの真横に一ヶ所のみで、入室時は羞恥プレイ必死。
専用レジはこちらの顔が見えない配慮になっているが、入口の所だからあんまり意味無い。
棚がやや低くて、一般コーナーから顔が見える。
品揃えもショボーンですた。高速代が・・・。

六条並みに結構大きいんだが、店自体はどの通りからも全く見えない。
隣の寿司屋と正面の本屋の所為で完全な死角になっている。
行く香具師は唯一の小さい看板か、その大きな本屋(画材とかも売ってる)を目指せばおk。

この手の店で入口が自動ドアじゃないのも珍しいな。
パッと見、営業していないかと思った。
あと一般CD・DVDも新品・中古共に扱っている。

>>836
零式は昔から買取やっているよ。上前津店は知らんが。
何か24時間営業になるみたいだね。
838名無したちの午後:05/03/08 20:04:49 ID:6DV288Tg
恵那店、あんな所に隠れてるなんて思わないし。

300円のアレだけはちゃんとあるね。
839名無したちの午後:05/03/08 20:10:17 ID:JhhyQl5O
>>837
24時間??コンビニじゃねえか。
あそこってそんなに儲かってるのか・・・。
上前津店はPCソフト置いてないんだが買い取りのみなんかな?
というか、他の店はPCソフト置いてあるのか?
知らんかった。値段的にはどうなんだ?
俺的にはあそこって定価のイメージしかないんだが・・・。
(PGは全て定価)
840名無したちの午後:05/03/08 20:15:24 ID:VV3np1Z9
家の近所の宝島も似たようなものだから、てっきりどこもそんな感じなのかと思ってたよ。
841名無したちの午後:05/03/08 20:30:59 ID:lpoP+4Kz
>>833
いや、結局会社の利益になる部分(=人件費削減)だけが実力主義だから、日本の会社。
昇格とか採用とかそういうナーバスな部分は相変わらず学歴主義の年功序列だよ。
一流企業はどこでも。
名簿調べればすぐにわかるけどね。
842名無したちの午後:05/03/08 21:03:08 ID:0Rnayju0
先日、鵜沼の零式に一年ぶりくらいに行ってみたけど、あんまり変わってないな。
MWAとか秋色とか、まだ新品で残ってたが。
値段は忘れたけど7000円台だった。

ここの中古ソフトはいかにも「使い込んだ中古」って感じの包装なので買う気がしないしな。

843名無したちの午後:05/03/08 21:12:16 ID:JhhyQl5O
>>842
情報サンクス。
それにしても、秋色は知らんが、MWAが7000円代は高いな。
テレカとか付かないんだろ?普通に尼使った方が安いじゃん。

使い込んだ中古」って感じの包装
見てみたいなw
上前津店にもDVDの中古があるんだがそんな感じはないけどな。
ただ、中古のビデオとCDはかなり中古感が漂ってるな。
袋が退色してるから触る気も起きん。
844名無したちの午後:05/03/08 21:46:33 ID:c5MEdHc0
>>836
小室のポイントカードって凄い使いにくかったんじゃなかったけ
なんか説明受けたときにこら使えんわと思った記憶がある

小室も昔は毎月3万くらいソフト買ってたけど
近所に宝島出来てから行かなくなったな、値段変わらんし予約値引きがあるし
845名無したちの午後:05/03/08 22:03:12 ID:H21nrocD
小室はどうだったっけ?、1000ポイント貯まると
有効期限付き1000円の割引券がついた葉書が送られてくる

ポイント率は1%か2%だったかなー、覚えてないや
846名無したちの午後:05/03/08 22:57:11 ID:H1F5t/TO
ポイントカードを始めてからコムロでエロゲは買ってないからなぁ。
シラン。
847名無したちの午後:05/03/09 00:30:28 ID:kKI+pPDc
>>842
書淫をそこの零式でいくらか安く手に入れたのは秘密だ
848名無したちの午後:05/03/09 00:43:50 ID:pwIXspEZ
>>845
ポイント率は新品 2%、中古 5%
火・水はダブルポイントじゃなかったかな
割引券で買い物をするとポイントがつかなくなるので注意
849名無したちの午後:05/03/09 02:11:28 ID:W1OVBvoQ
漏れも零式見に行ってみよう
850名無したちの午後:05/03/09 04:25:32 ID:dXTOK+vP
>>847
8000円でガラスケースに入っていた時なら何回か見たことあるが・・・まさかそれか?
今は亡き大垣宝島に6980円であったのだが・・・何処へ行ったのやら。
851名無したちの午後:05/03/09 07:12:32 ID:8Fx8tFcB
書淫て昔は叩き売られてたんだがな。
大須のどこの店かは忘れたが1400円くらいで買った。
852金山在住:05/03/09 18:56:29 ID:H3eAHLUi
今日の栄のラシックに続いて明日はアスナルか・・・

俺にとっては成城石井やらマツモトキヨシやらがオープンするより、
エロゲショップやアニメグッズの店がここにできた方が嬉しいんだけどな・・・

まぁ、100%あり得ないがw
853名無したちの午後:05/03/09 19:34:44 ID:ifCjXn4O
こないだ栄いったんだけど、あそこってショップどれくらいある?
とりあえずゲマズと虎穴いったけど。
854名無したちの午後:05/03/09 20:08:38 ID:4SfQqeho
四日市駅前のアムスクエア改めララスクエアは12日グランドオープン
出来るのがアピタなんで全くもって関係ないけど
PCショップはBW寡占状態なのでなんとかしてほしいもんだが
855名無したちの午後:05/03/09 20:58:30 ID:soTeYhvU
コムロはポイントカード作ったけど、使ってないな。
最初に「作りますか?」と聞かれて「はい」と言ったものの、住所とか書かされるとは
思わんかったし。
作ってからも何回か買い物してるがカードを出してない。

ところで、USEって、日曜日に行くとガラガラだし、ここで時々話題になる新作の未開封品
も殆ど見かけないのだが、金、土の内に捌けちゃってるの?

>853
あと、だらけくらいだと思うが。
856名無したちの午後:05/03/09 21:21:34 ID:p5MzmGHt
3年ぶりくらいに行ったけど長久手ずいぶん変わったな。
857名無したちの午後:05/03/09 21:54:54 ID:9JIEhqo4
>>855
真ん中の平台に積んであるのは、大抵そうだよ。
858名無したちの午後:05/03/09 23:03:36 ID:oyu0Jq0r
>>854
北ジャス横のエイデンの隣のユタカ跡地にコンプマートが
来月独立して開店するみたいだけど…
以前のコンプマートっぽくなるかは不明だがとりあえずは
震えて待て
859名無したちの午後:05/03/09 23:07:23 ID:4SfQqeho
>>858
へー、情報サンクス

ていうかあのユタカ潰れたんだ。新正があぼーんしたのは知ってたけど。
860名無したちの午後:05/03/09 23:35:54 ID:9BXbAxrf
懐かしいな…昔のコンプ四日市は良かった。
エロゲも充実していたし…
861名無したちの午後:05/03/10 02:50:56 ID:CjTKZd32
>>851
うろ覚えだが、今は亡きドル山で一時期¥980位だった気がする。
862名無したちの午後:05/03/10 02:54:31 ID:wt3/6uvj
>852
昔、市民会館裏手にアニメグッズの店あったな。
長持ちしなかったがw
21時位までやってて重宝したのだが。
863名無したちの午後:05/03/10 03:04:04 ID:I/Yr09tx
>>858
ほほう、そいつぁ楽しみだ
864名無したちの午後:05/03/10 03:55:58 ID:1JFrtdXL
>>852
禿同。メイドカフェとかヲタショップが出来た方が、よっぽどマシだよ。
865名無したちの午後:05/03/10 05:07:13 ID:DYH3ijca
>>858
へーあそこのユタカ閉店したんだ
866名無したちの午後:05/03/10 21:01:26 ID:M1cs3npS
宝島(江南店)って何時にOPENするの?
10時、11時?
知ってる方がいるなら教えてください。
明日、朝市でAQUAZONE買いに行きたいので。
867名無したちの午後:05/03/10 21:27:39 ID:MMwHoZGQ
>AQUAZONE
ガジェットあたりをあらわす隠語か何かか?
868名無したちの午後:05/03/10 21:43:09 ID:M1cs3npS
>>867
いや、隠語でも何でもないんだが…。
スマン、というかこれエロゲじゃないんだ。
スレ違いで申し訳ない。
このゲームは何というか…飼育アドベンチャーゲームって
やつだけどやっぱみんな知らんかな?
まあ、がジェットも多分ついでに買うけど、本命はこっちなんだ。
あれ、宝島ってもしかしてこれ系のソフトって販売しないんか?
三国志販売してたからこうゆうソフトも販売すると思っていたんだが。
869名無したちの午後:05/03/10 21:54:54 ID:ncc869Fd
>>3の広告地図に営業時間くらい載ってるんじゃねーのか?
テンプレくらい読めよボケ素人が!!





とか思ったら403だった
キャッシュも残ってなくて保存しておけばよかったと今更後悔 orz
870名無したちの午後:05/03/10 22:03:37 ID:GsXAkL8Y
ていうか、素で答えてる>>868に萌えた
871名無したちの午後:05/03/10 22:04:20 ID:3QIiIe9R
>>866
宝島は全店10時開店。
閉店は夜の12時。休日は1部の店で10時閉店。
872名無したちの午後:05/03/10 22:05:16 ID:M1cs3npS
すまん、テンプレ読めんかったから、質問したんだ。
申し訳ない。
取りあえず、明日10時に行ってみるよ。
迷惑かけて…orz m(_)m
873名無したちの午後:05/03/10 22:06:57 ID:M1cs3npS
連続ですまん。
>>871ありがとう。
10時に行ってきます。
もし、10時に江南いったやつがいたらそれ、俺だから…。
失礼します。
874名無したちの午後:05/03/10 22:40:46 ID:/WvYwmCs
江南店ノーマルのPCゲームの新作ちゃんと仕入れてたっけ?
なんか申し訳程度にコーナーがあるだけなんだよなぁ
875名無したちの午後:05/03/10 22:44:33 ID:ev9np8KX
>>868
元マカーとしては懐かしすぎるタイトルだよ
タワーと連携できたり、映画で江口洋介が遊んでたりしてたっけ
876名無したちの午後:05/03/10 22:48:44 ID:8QEi6Wxh
>>874
長久手店も一般PCゲは新作ほとんどはいらんね。


というか、国内一般ゲっていまどれくらい出てるんだろう…
877名無したちの午後:05/03/10 23:09:53 ID:MMwHoZGQ
素で答えられるとは思っても見なかったわけだがw
>>868
AQUAZONEって、新しいのが出たわけじゃないんだよな?
878名無したちの午後:05/03/10 23:50:41 ID:5smPbBL+
宝島にブルーフロウ置いてねー!

879名無したちの午後:05/03/10 23:53:53 ID:h1PBnaMm
>>878
俺も買いに行ったら無かった
サクラ大戦4は入ってたけどな
880名無したちの午後:05/03/11 00:00:01 ID:nwKTLfDH
AQUAZONE!
ビギナーズマックの広告によく載ってた気がする。
懐かしすぎる。まだ漢字Talk全盛の頃じゃないか?
881名無したちの午後:05/03/11 02:41:19 ID:b2qKzept
今週末にある戯画の体験版配布に並ぼうかと思ってるんだけど、
とらのあなや小室、祖父だとどの辺に並ばされるの?
(AMPは3階でオタ行列を見た)
できる限り一般の人の目に触れずに早く現場から立ち去りたいんだけど。
882名無したちの午後:05/03/11 03:00:31 ID:85Xa77wG
虎は階段でなかったかな?
883名無したちの午後:05/03/11 03:03:11 ID:y3x2TIl4
とらは6F、小室は外の道路脇、祖父は外の高架下の道路。
人目につかないようにはとらがいいんじゃね。
漏れは恥ずいんで並んだことがねぇが。
884名無したちの午後:05/03/11 03:20:40 ID:b2qKzept
>>882.883
レスサンキュ。
土曜のとらか日曜のAMPの方向で検討してみます。
(でもとらってAMP以上にカヲリの強い方が多いんだよね・・・)
885名無したちの午後:05/03/11 03:51:54 ID:6TbfzkuB
オレの彼女はNOVAの元教師でイングランドの金髪美女
お前らうらやましいか?
886名無したちの午後:05/03/11 07:24:21 ID:maCFiGfl
ガバガバ
887名無したちの午後:05/03/11 08:12:09 ID:chL4xwzt
大須OA跡にオープンするポッキリ堂ってどうなんだ?
あんま、ネタになってないという事はエロゲとかは取扱わないのかな?
AVがメインとは聴いたのだが…同じエロでもエロゲは販売しないのか.....。
888名無したちの午後:05/03/11 08:17:18 ID:chL4xwzt
鮭<OHPよりコピペ>
買取業務一時中止のお知らせ
3月12日をもちまして買い取り業務を一時中断いたします。

889名無したちの午後:05/03/11 08:20:21 ID:9Ou7PCuc
もう鮭はいいよ…
890名無したちの午後:05/03/11 08:52:05 ID:Sze/VJxb
そのうち販売業務も無くなると思う
891名無したちの午後:05/03/11 08:58:10 ID:z8U7yNvh
更にそのうち店m(ry
892名無したちの午後:05/03/11 09:06:28 ID:Fsaq/NRe
きりよく年度末で(ry
893名無したちの午後:05/03/11 11:44:46 ID:6hh/R778
>887 ふつーにアヤシイAV屋らしいぞ
さすがに、壁に張り出しているURLが
出会い系直結というのは勘弁して欲しい
894名無したちの午後:05/03/11 11:57:57 ID:9hkSMK1v
中古店が買い取りやめるっていうのは、仕入れをやめるっていうのと同義だと思う
895名無したちの午後:05/03/11 14:12:48 ID:9hkSMK1v
ワカメちゃんの声がアトム声優になるわけだが、そこんとこどーよ?


ワカメちゃんの声交代へ フジ系の「サザエさん」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000079-kyodo-ent
896名無したちの午後:05/03/11 16:04:43 ID:1T+nMDnD
板違い、移動するヨロシ
アニキャラ個別
http://comic5.2ch.net/anichara2/
897名無したちの午後:05/03/11 19:02:52 ID:8j4lSTd0
>>888
このスレの住人で実際に鮭に買取持って逝った香具師ってどれくらい居る?
898名無したちの午後:05/03/11 19:52:03 ID:chL4xwzt
>>897
値段的には結構いいけど、あそこまで行く気が起きない。
まあ、3月決算前で潰れる感じがする罠。
セット販売も恐らく不良在庫を処分しようとしてるんじゃねえか?
899名無したちの午後:05/03/11 20:12:22 ID:9hkSMK1v
自営業のようだから、決算は12月でしょ。
900名無したちの午後:05/03/11 20:26:08 ID:QuDpbLIq
駅ソフとアニメイトの間くらいにあれば客も入っただろうけどな
901名無したちの午後:05/03/11 21:00:16 ID:U/dI93w0
場所がなぁ・・・。あそこら辺に行くのは、アーケードゲーマーだしな。
と言うか、値段も高いし、特典なら祖父があるし、夜遅くまでやってる訳でもないし。
おまけに駅からはかなり離れてるし。
正直、あれで商売が成り立つと本気で思っていたんだったら、客商売を馬鹿にし過ぎな気もする。
902名無したちの午後:05/03/11 21:03:10 ID:9hkSMK1v
一度エロゲー屋をやってみたかったオサーンなのかな?経営者は。
903名無したちの午後:05/03/11 21:12:12 ID:5X5YkVyB
                  i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ  
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
      鮭滅亡まで、あとXX日・・・・・
904名無したちの午後:05/03/11 22:32:32 ID:vs/lpnQ4
あんな家賃高そうな上に辺鄙な場所じゃなくて、郊外の駐車場がある場所を借りて営業した方が良い気がする。
そうすりゃもう少し広い店を出せたような・・・。
通販もあるし、テレカ付けれる販売力があるなら客は付きそうだが。
905名無したちの午後:05/03/11 22:59:36 ID:3y/I8mJk
右も左も「ジャンプ」キャラ 名古屋・オアシス21にショップ開店
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050311/eve_____sya_____007.shtml
906名無したちの午後:05/03/11 23:09:41 ID:PA97q3dk
さて、日曜のイベントは梯子するか・・・

肩にM3乗っけてデブだったら漏れだから

ところでコンプ名古屋で買い物してる香具師ってどれぐらいいるの?
907名無したちの午後:05/03/11 23:51:16 ID:MN75cW8O
私はポイントカードが改悪されてから、
コンプで買う気はなくなりました。
908名無したちの午後:05/03/11 23:53:12 ID:DmX7Tvil
なんでどこもクレジット一体なんだろうなあ・・・
909名無したちの午後:05/03/12 00:19:33 ID:D1yOocDq
クレジット提携カードだけなのはこの界隈ではエイデン系だけじゃないか?
910名無したちの午後:05/03/12 00:48:14 ID:aW6O4sii
ポイントカードでポイント集めるくらいならクレジットカードで集めた方がマシだな。
JCBとか。
911名無したちの午後:05/03/12 00:50:13 ID:WXQ5Dyvp
エイデンは年会費取る時点で論外。しかも家電は1%還元だし。
912名無したちの午後:05/03/12 00:56:20 ID:FDTh/vpp
途中で提携先を代えるしな。
913名無したちの午後:05/03/12 01:03:03 ID:PD4T1sDX
エイデンカードは、ホントつかえねー。
液晶TVの保証期間が終わったら即効で解約する。
7万5千円で22インチD4パナ液晶が買えたから持ってる。
ただそれだけ。
914名無したちの午後:05/03/12 01:22:24 ID:D9T5+V9K
年会費1000円だかで、5000円以上の品に保障付け放題ってのが売りらしいが。
915名無したちの午後:05/03/12 01:24:17 ID:L/Ytpqa8
>>904
いや、郊外のエロゲ屋はマジ客来ないよ(w
エロゲもやってる、なら生きていけるが
916名無したちの午後:05/03/12 01:29:16 ID:7mV7G7Jc
たしかあそこの保証ってPCは半額じゃなかったか?個人的にはイマイチ。
元々しょぼかったポイントとあいまって、あの辺りに用事がないとき以外には
立ち寄らないな…。大抵は祖父やビックで事足りるし。
917名無したちの午後:05/03/12 09:03:18 ID:nG+tLKc0
新装開店の月天行ってないから
行ってみたいんだが、一般人のツレ連れてく為のイイ誘い文句ない?
AMPに入れないレベルじゃ無理かなぁ。
918名無したちの午後:05/03/12 09:18:01 ID:sqzu6oMn
ストレートに騙して連れて行けばいいんじゃないのか?
地下鉄、矢場町あたりで降りて、歩いて大須の方に行って
「この辺に旨い飲み屋があるらしいんでが行かないか?」って誘えばいいじゃん
店員の服装は知らなかったことにしてさぁ
919名無したちの午後:05/03/12 09:46:03 ID:nG+tLKc0
>>918
もう場所やら巫女居酒屋とかその辺バレてるからムリぽ。
だから上手くごまかして連れてこうかと思ったんだけど。
一度拒否られてるし。

今オフ板とかも見てきたけど、オタ系はギャルゲかアニソンだけだったし。
オタ飲み友ホスィ・・・
920名無したちの午後:05/03/12 10:35:12 ID:iHhLAkip
まあポイントで多少なりとも得をしたいと思う奴なら、
何を買うか決まったら、まっすぐ金券ショップに走れ。
使える金券を安く買って、ショップで使うべし。
実はこの方法がいちばん値引率が高い。
921名無したちの午後:05/03/12 11:17:24 ID:UqXJRbCR
金券を額面どおりの金額として
使えるところってあるの?
922名無したちの午後:05/03/12 11:38:18 ID:NBXF/CZ6
>>919
奢ってくれるならいくぞw
923920:05/03/12 11:41:25 ID:IpLI1iQB
ん?額面通りだよ。500円の商品券ならショップでは500円として使える。

例えばVISAギフトカードを買いに行くと、約97%の売値で手に入る。
すると97%の金額で額面通り100%の買い物が出来るから3%のお得。
一方で、金券ショップにVISAギフトカードを売ると、
約95%の買値で引き取られるから、
仮に1万円分売ると買値95%で500円ロスだけど、現金が手に入る。

もしも90%で買える金券がショップで使えるなら10%も得をするわけだ。
金券自体の価格は、
季節や流通等の変動要因によって買値売値が変化するから、
一概には言えないけどね。

上手に使うとふつう10%くらいは変わってくるよ。
924名無したちの午後:05/03/12 13:15:28 ID:OfIQ72o0
新幹線の切符をカードで買って金券ショップで現金に換えるのを
繰り返せば明日から君も転落人生への仲間入りができるぞ!?
925名無したちの午後:05/03/12 13:50:08 ID:sqzu6oMn
>923
金券は使えるところが限られるぞ
エロゲ関係は使えないところが多い
GWは駄目だし、小さいところも大体駄目
コンプは使えるけど、地下コンが無くなった今3%の割引だったら他で買った方が安い
あと、金券だと店によっては割引が使えなくなったりもするから、正直お勧めしない

>919
オフスレ有るんだし、たまには自分でオフ開いたらどうよ?
そこで飲み友作ったりとかさぁ
926名無したちの午後:05/03/12 13:56:19 ID:WXQ5Dyvp
テレカをアニメイトで利用が最強?
927名無したちの午後:05/03/12 14:29:17 ID:DjGu6+RJ
今となっては地下コンプの存在は貴重でしたな。
928名無したちの午後:05/03/12 14:53:26 ID:Xfxccggd
あの地下って未だに放置されてるけど、何かテナント入るのか?
929名無したちの午後:05/03/12 17:02:12 ID:6/Lm36fp
>>919
お酒好きなら誘いやすいと思うけど。
カクテルの種類多いし別に騙す必要も無い気がする。
チョコミントミルク(゚Д゚ )ウマービスコタロック(゚Д゚ )ウマーああ飲みに行きたくなった。
930名無したちの午後:05/03/12 18:55:41 ID:N+9lP7ZX
大須はオタ系の空洞化が著しいな
931名無したちの午後:05/03/12 19:26:52 ID:eOgwbwNC
突然質問するけどここの住人はエロゲのプレイを何歳までなら続けられそう?
漏れは40歳位までなら続けられそうだが周りにエロゲーマーがいないんだよね・・・(´・ω・`)
932名無したちの午後:05/03/12 19:30:14 ID:L/Ytpqa8
漏れもそんなモンだろう、後4年だが

950タン次スレよろしくぅ〜
933名無したちの午後:05/03/12 19:41:26 ID:Pbgu/3Hj
それだとオレはあと2年か・・・

宝島とかで偶に白髪まじりの人とか見かけると、なんだかほっとするが、
オレも他の人からみれば場違いなオッサンなんだよなぁ。
934名無したちの午後:05/03/12 19:41:51 ID:wA803bJZ
>>931
う…、やっぱ、そんなくらいまでだよな。
俺から言わせれば、ここの住人はエロゲ
をやってるのかかなり疑問だが。
あんま、エロゲの話題も出ないし。。。
どちらかというと東海地方の雑談スレって感じがするが。

>>932
テンプ用意するか?
まあ、何しろ950氏ヨロ。

今日宝島(江南 行ってきたので情報を
ガジェット(特典あり 7780円
特典なし 6680円?
MWA 6180円?
久々に行ってきたがかなり
2月の新作の在庫がある感じがしたがどうなんだろうか?
以前より、売れてない感じがした…。
935名無したちの午後:05/03/12 19:46:01 ID:6Uo1fL6e
「催眠学園」以来ゲームは買ってないしやってないなあ。
でもこの板で3つのスレを見てる。
936名無したちの午後:05/03/12 19:46:15 ID:eMwEmq/X
俺は20代だけど。
趣味なんて、別に年齢関係ないと思うけどなぁ。
少年漫画を読む40代や50代がいても全然良いと思うし。
年取ったからって園芸や囲碁将棋みたいな趣味じゃなきゃ駄目って訳でもないし。
937名無したちの午後:05/03/12 19:50:19 ID:L/Ytpqa8
>あんま、エロゲの話題も出ないし。。。
エロゲの話は各メーカースレでやってるヤシが大半であろう、漏れもそう
クソゲーならそもそも書き込もうって気にならないし
ここは、店の情報、特典等で十分でしょう、食い物屋が多いが(w
938名無したちの午後:05/03/12 20:10:06 ID:H56EuIfT
>931
孤立せよ・・・
人は・・・世界が・・・バラバラになれと・・・
まかれた種だっ・・・!
孤立せよっ・・・!
939名無したちの午後:05/03/12 20:25:37 ID:wA803bJZ
>>937
>エロゲの話は各メーカースレでやってるヤシが大半であろう、漏れもそう
クソゲーならそもそも書き込もうって気にならないし
ここは、店の情報、特典等で十分でしょう、食い物屋が多いが(w

まあ、確かにエロゲについてはメーカースレで言うのが一番だよな。
ただ、最近、食い物屋の話ばかりで店も一部の店屋の
話しか出ないから、気になっただけ。
940名無したちの午後:05/03/12 20:54:15 ID:RlAcIsDy
巫女酒場の右隣2軒さきにある豚焼肉丼の店がとても気になったが・・・
見つけたの3時くらいだったんで準備中で食べれなかった・・・
今度は時間合わせてから行ってみようかな
941名無したちの午後:05/03/12 20:54:53 ID:rinczcR7
エロゲ道は30超えたら一人で進むものだ
942名無したちの午後:05/03/12 21:07:12 ID:vY6pcTLL
>>940
丸の内の方にもあるが炭焼きで香ばしくてなかなかお勧め。
食え。
943名無したちの午後:05/03/12 21:36:43 ID:GLTFHpD3
>>940
個人的にはちょっとイマイチ
タレと豚肉がなんか微妙に合ってない風味
944名無したちの午後:05/03/12 21:38:52 ID:49f4R/We
あと数十年もしたら
還暦向けのエロゲショップも出来るかも・・・
945名無したちの午後:05/03/12 22:22:51 ID:7ZQql/LS
50代位の人が買ってるの見たし
40代と思われる人が体験版配布で列んでたりしてるぞ
946名無したちの午後:05/03/12 22:31:50 ID:luy5VH60
>944
数十年もしたら完全にオンライン販売になってるんじゃないかなと言ってみる。
実際には現在の技術ではありえないようなコトが起きてるんだろうけど。
947名無したちの午後:05/03/12 22:59:35 ID:ZUKi9ar2
ここはPC-8001世代も生息してそうだな
948名無したちの午後:05/03/12 23:31:20 ID:zSIKxCFT
>942.943
どっちもご意見サンクスです
とにかく食べにいってきます ^^ノ
949名無したちの午後:05/03/12 23:42:33 ID:1tZQOreK
>>947
最初はPC6001mkUだった。パソコンにエロい言葉を喋らせた。
後悔した。今は反省している。
950名無したちの午後:05/03/12 23:44:39 ID:nvMdwkPO
>>949
あれをエロいと感じるにはかなりの脳内補正が必要だな
俺も反省することにする。
951名無したちの午後:05/03/12 23:45:58 ID:zY0qH2a8
>>950
おめ。よろ
テンプレ修正も忘れんようにな
952名無したちの午後:05/03/12 23:59:17 ID:wA803bJZ
テンプレだけどGWをAMPのアドレスに変えた方がいいような感じがするが・・・。
あと、宝島削除!!見れないし・・・。
953名無したちの午後:05/03/13 00:01:45 ID:S5qE0BQa
こういう時>>950の反応が無いと困っちゃうな
954名無したちの午後:05/03/13 00:37:34 ID:vypkc5Ue
>>949
パスポートヲミセナサイ。
アナタヲタイホシマス。
955名無したちの午後:05/03/13 00:38:06 ID:xKw0Kpr6
とらのデモ配布に並んできました37歳ですけど何か?
956名無したちの午後:05/03/13 00:45:23 ID:jNQV4VDd
イタさ自慢なんて、どうでもいいよ。
957名無したちの午後:05/03/13 00:47:14 ID:7GyctTxW
明日の14時に大須AMP並ぼうと思ったが、マラソンあったな・・・
マラソンも見たい・・・
958名無したちの午後:05/03/13 00:51:45 ID:fx7oMXzl
>947
悪ぃ、漏れJR100世代。流石に知ってる香具師居ないか。
P6mkIIでは>949みたいな事もやった。でも反省してない。

もうすぐ四捨五入して40独身同盟の仲間入りだが、エロゲをやめる
見込みはないな。ただ、欲しいものが無くなってきたが。
959名無したちの午後:05/03/13 01:07:08 ID:0BrFujQf
ソレよりモマイラ、
3/25は万博かエロゲ、どっちを選ぶよ


ん?漏れ?

素直にエロゲに奔るさ。
政治的文化的池沼な香りプンプンなヒトゴミは嫌い。
さらにチョンコロとかイパーイ涌いてそうだしおちついてからのそ〜りと・・・
960名無したちの午後:05/03/13 01:15:15 ID:wIxjZKPd
このまま書き込むのはまずい肝するけど、
>>950の反応が無かったら>>970ヨロ。
>>959
漏れもチケット餅だけど、パルフェ+幼カノ+ATのこの日が
外せるわけが梨。
朝から大須逝って来ます。
961名無したちの午後:05/03/13 01:27:58 ID:vypkc5Ue
>>958
JR100って松下製だったっけか。ツレん家でさわったな。
なんかキーがうちのPB300みたいな消しゴム仕様だった覚えがある。
962名無したちの午後:05/03/13 01:34:33 ID:/0efqO7f
980くらいまで次スレ建てなくても平気じゃないの?
963名無したちの午後:05/03/13 01:41:55 ID:S5qE0BQa
今回みたいなチキンによる踏み逃げや、立てられなかった場合や即死の可能性を考慮して950にしてある
それに、加速すると20レスくらいすぐ埋まるし、完全に埋まると乱立の可能性が飛躍的に上がるし
964名無したちの午後:05/03/13 01:46:41 ID:DbxDt4Yx
>947
ああ、オレの初PCだよ。
さすがにあの当時は、PCにえちぃ事をさせるなんて考えもしなかったし
出来る様な機体じゃなかったけどな。

次の88mk2ではアニメキャラのえちぃ絵を描いたっけな

>959
オレも3/25は、パルフェ他2本予約済み。
万博は行く気しないなぁ。デザイン博の時もチケット貰ってたのに行かなかったし。

ただ親が行きたがっているので、そのうち、最後(?)の孝行に連れて行かないかんとは
思ってる。
965名無したちの午後:05/03/13 01:54:41 ID:fx7oMXzl
>961
おぉ、松下通信だよ。消しゴムキーボード、字が消えなくて真っ黒になるんだ。
アレのおかげで未だにかなタイプが出来ない(かな文字無しだった)。
PB300も懐かしい。いろいろいじって遊んだよなぁ…

あのまま才能を伸ばしていれば未来も開けたのだろうが、
今じゃしがないエロゲーマー。
966名無したちの午後:05/03/13 02:53:37 ID:7GyctTxW
>>964
デザイン博は確か厨房の頃で、期間フリーパスみたいなのが
あったからかなり遊んだ覚えがある。
市役所と白鳥と名古屋港のそれぞれの会場で、メインの白鳥が
家から近かったし。
967名無したちの午後:05/03/13 05:04:54 ID:W9VbOZQa
懐かしいな、デザイン博。
無料パチンコやりまくったよ。
968名無したちの午後:05/03/13 06:11:03 ID:gHKOxMHH
パソ通仲間で、デザイン博オフ会やったなあ。
969名無したちの午後:05/03/13 08:49:05 ID:CGlHLXfC
新スレやってみる
970名無したちの午後:05/03/13 08:58:26 ID:CGlHLXfC
立てれなかった

新スレ立てる人へ
httpのh抜かないと>1-3は貼れなくなってるよ
971名無したちの午後:05/03/13 09:54:43 ID:zDcWeUEb
あ、あのー…
前ここで話題出たときも結構知られてたんだけど、
岐阜県岐阜市の「メリット」って潰れた?

PC-98、88を中心に古いエロゲが沢山あって、ありがたいなと
岐阜に住んでた頃は週に二回は通ってたんだが…

二年ぶりに岐阜に来てみたら店舗スペースがもぬけのから…orz

潰れた? 移転?
972名無したちの午後:05/03/13 09:57:04 ID:kNbOhk/T
潰れた
973名無したちの午後:05/03/13 09:57:47 ID:K25SNkLb
今スレ作成してくる・・・。
974名無したちの午後:05/03/13 10:05:14 ID:K25SNkLb
975名無したちの午後:05/03/13 10:16:07 ID:DbxDt4Yx
>971
懐かしい名前が出てきたな。
少なくとも2年前まではまだあったのか。
学生時代に何回か利用したっけな。

各務原の那加近辺で同じ名前のショップを見かけた時期が
あったが、あぽーんしたんだろな。
976名無したちの午後:05/03/13 10:17:50 ID:zDcWeUEb
>>972
潰れたぁ!?
そんな…潰れたのか。
まあ確かに大繁盛、って店ではなかったけど…。
残念。
教えてくれてありがとう。
dosゲ今後どうしようかなあ…
977名無したちの午後:05/03/13 10:48:54 ID:zDcWeUEb
>>975
うん、二年前まではあったはず。
俺が足繁く通ってたし。
太ったお兄さんがゲームと人形に埋もれてゲームしつつ接客してくれてた。

潰れたのか、残念…
その各務ヶ原の方も探してみようかな。
そっちも潰れたかなあ…

ありがとう
978名無したちの午後:05/03/13 11:16:59 ID:4NaN7jYR
潰れたの1年半くらい前だったかなぁ。
関東から来た知人を連れてったら大喜びしてたのがいい思い出だ…
979名無したちの午後:05/03/13 11:28:08 ID:i9x4Xhhn
那加にあったメリットが先にあぼ〜んしたと思うが
そしてそこのソフトを岐阜に持っていったはず。

DOSゲーはまだMOに整理中だな(崩しきれてない.....)

980名無したちの午後:05/03/13 12:32:12 ID:FUlCoWAo
ああ、やっぱり潰れてたのか。

今は関東に住んでるけど、岐阜市出身なので帰省の時に行ってたんだよね。
ここ最近やってないから、おかしいなとは思ってたんだけど・・・残念だな。
981名無したちの午後:05/03/13 13:34:48 ID:IeM2eZZ1
確かメリット閉店はこのスレでも取り上げられていたハズ。

と思って過去ログ探したらPart13まで遡ってしまった。
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1050/10508/1050825882.html
の>617以降。あれから2年近くも経ったのか・・・
982名無したちの午後:05/03/13 22:20:36 ID:V49dJRZ6
次スレ⇒

     大須・東海地方のエロゲ事情 Part30
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110675435/
983名無したちの午後:05/03/13 22:35:32 ID:vypkc5Ue
レンタル屋だったころは新作のでるたびに活用させてもらってますた。
「コピー」とは言わず、もっぱら「ダビング」って言ってた頃だな。
984名無したちの午後:05/03/13 22:49:42 ID:7LnTtbBZ
バツクアップじゃね?
985名無したちの午後:05/03/13 22:51:08 ID:7LnTtbBZ
↑バックアップの間違い

それともテープ時代
986名無したちの午後:05/03/13 23:22:54 ID:vypkc5Ue
>>985
ぴー、がー、がががって時代。もう時効だし、許してくれい。
987名無したちの午後:05/03/13 23:51:53 ID:/ht32hoA
>>936
ホント、趣味に年齢なんて関係ないよね。
漏れエロゲ以外の趣味は碁しかないんだけど(;´д`)ジジクセェー
988名無したちの午後:05/03/14 00:04:58 ID:KdrqUNpv
漏れはエロゲ以外の趣味といったらバイクだな。(2台餅)
3次嫁が出来るような趣味見つけんとなぁ・・・
989名無したちの午後:05/03/14 00:11:39 ID:0GkZ9qks
甘いな!エロゲ以外の趣味は、アニメだ!



ダメ人間まっしぐら。orz
990名無したちの午後:05/03/14 00:13:06 ID:heLu/N3o
漏れはカメラ。
すっかりレンズ地獄…生産中止だという高級機も買ってしまった…
仕事忙しくて撮る暇ほとんど無いのに。
991名無したちの午後:05/03/14 00:31:36 ID:yTeB9rbB
漏れは読書
エロから純文学まで一万冊以上あるからなぁ・・・

床が抜けないかとガクブルな今日この頃・・・
992名無したちの午後:05/03/14 00:34:12 ID:htHq7sJ0
蔵書の置き場所困らないか?そんだけあると

993名無したちの午後:05/03/14 00:38:42 ID:yTeB9rbB
部屋を二つ占拠してるよ、図書館ってより資材置き場って感じだが

でも、貧乏性だから手放せない・・・
994名無したちの午後:05/03/14 00:45:11 ID:KdrqUNpv
995名無したちの午後:05/03/14 01:56:13 ID:jJKP1ZY9
大きな地震が来たらヤバイな。
もし階下に人が住んでるなら今のうちに対処しとくべし。
何かあったら過失傷害・過失致死でタイホかもしれんし。
996名無したちの午後:05/03/14 06:09:07 ID:2+c7ldX6
手放せないならせめてレンタル倉庫でも借りてみるんだな
一畳4〜5K/1ヶ月くらいで借りられたと思う
一番良いのは手放す事なんだが…
データ化できりゃぁ重さも一気に解決するんだけどな
997名無したちの午後:05/03/14 08:42:38 ID:mSrlyqG2
データ化しても解体した本が捨てられず紙の山に埋もれてる俺ガイル
さらに、本の形でも持っておきたいからって同じ本をまた買ったり…orz
998名無したちの午後:05/03/14 09:48:15 ID:SjYWFFi7
一畳四千円ではいくらかかることやら
八割は捨てないとまずいな
999名無したちの午後:05/03/14 13:16:50 ID:kx/DRCeb
オタ趣味から足を洗えたらある意味幸せなんだろうな

想像もつかんが
1000名無したちの午後:05/03/14 13:46:16 ID:IKlW7ely
もしかして 1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。