Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
129の1さん
新作『鬼神楽』は4月発売予定。
DVD版出して夏神楽リニューアル同梱でつか?

Studio e.go! ホームページTOP
(Blue ImpactのHPへもこちらから)
http://www.studio-ego.co.jp/

sage進行厳守
このスレでageてる人にまともな人種はいません。
某スレからの流入荒らしなので、レスしないこと。

過去スレ・当スレのお約束などは >>2-10 あたりに

前スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1103468908/
2名無したちの午後:05/02/01 16:20:05 ID:F1z7hZPD
2
3名無したちの午後:05/02/01 16:21:01 ID:Zxt8RdCc
4名無したちの午後:05/02/01 16:23:11 ID:Zxt8RdCc
5名無したちの午後:05/02/01 16:25:11 ID:bvrY0fXr
>>1
スレ立て乙
6名無したちの午後:05/02/01 16:25:15 ID:Zxt8RdCc
【お約束】
・コピー、プロテクト関連ネタは禁止。
プロテクト関連はこちらのスレッドへ
CD/DVDプロテクト情報 29枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1103135670/

・A原とY本の両氏お断り。投票お断り。
「投票」という言葉を連呼する変なものは、このスレの名物です。
目が見えません、耳が聞こえません。言葉が通じないので慌てず騒がず放置を。
相手にするとスレッドが荒れるので、徹底スルーで。

【FAQ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096227173/4-7
7名無したちの午後:05/02/01 17:09:06 ID:9sJVGHP1
>>1
乙です。
8名無したちの午後:05/02/01 17:43:07 ID:1xYwNJ4U
>>1
乙神楽
誰か以前のスレ持ってる人いる?
漏れのブラウザじゃ前々スレ見れない…
以前のスレにあったテンプレのベイグランツとかのパッチ(?)のサイトが知りたいんだけど…
9名無したちの午後:05/02/01 17:47:14 ID:Zxt8RdCc
10名無したちの午後:05/02/01 19:18:54 ID:7jo337s8
>>1
11名無したちの午後:05/02/02 02:08:42 ID:w7ChkQu/
瞬殺の予感
12名無したちの午後:05/02/02 02:19:24 ID:z0HgAyR8
>>1
乙&保守
13名無したちの午後:05/02/02 06:43:25 ID:OIwSvRl0
保守
14美由紀:05/02/02 07:52:22 ID:rE72WisQ
お兄ちゃん、私頑張るよ!!
15名無したちの午後:05/02/02 09:01:30 ID:VB+aX4w4
発売日に買って、今更美由紀の声が誰か分かった。

>>1
16名無したちの午後:05/02/02 15:29:16 ID:dOMG0CmS
>>15
誰よw?
17名無したちの午後:05/02/02 16:16:17 ID:UpFJGKtj
やけにマターリしたカキコ量だな。
18名無したちの午後:05/02/02 19:56:29 ID:6TYKcJFK
>>1スレ立て乙

鬼神楽って雑誌とかだと情報でてるの?
夏神楽の一本道・たるい戦闘パートがまんまだとちょっと・・・
19名無したちの午後:05/02/02 20:01:13 ID:0bN2mTnW
トラックのISUZUの文字がぱっと見、IZUMOに見えてしまった。
ヤバイ、重症だorz
20名無したちの午後:05/02/02 20:13:24 ID:Xg4DO4Qg
エゴって最近既読判定ってちゃんとやってんの?
久しぶりやったエゴげーのルインはたまに止まる事あるがほとんど全スキップみたいだし

そういえば、IZUMO2も判定してたりしてなかったりだったような
21名無したちの午後:05/02/02 20:46:45 ID:dOMG0CmS
>>19
いや、理解できるw
まだ大丈夫だww
22名無したちの午後:05/02/02 21:05:58 ID:fxYhfnPB
最近もなにもエゴに既読判定なんてなかったとおもうが?
23名無したちの午後:05/02/02 21:09:41 ID:P3VTGPVW
>>22
君がe.goのゲームをそんなに買っていないことが分かった



ベイグラ、IZUMO2、ルインと素晴らしい買い方をしたなら別だが
24名無したちの午後:05/02/02 22:30:03 ID:9g67Cz66
神楽の音が聞こえる
駆け出した子供たち
25名無したちの午後:05/02/02 23:36:19 ID:4vD7oeFe
そういえば、明日はIZUMO PS版の発売日か。
PS2で下着が解禁になったんだから、IZUMOにもがんばってもらいたかったなぁ。

・・・・といっても、アマテラスは下着を着けないから意味がないや。(爆
PS2版のポスターとか見るとき、下着を着けてないんだなぁと考えるとエロい。w
26名無したちの午後:05/02/03 00:16:25 ID:eIl2N5sC
IZUMOって1月27日じゃなかったんだ?
27名無したちの午後:05/02/03 00:18:12 ID:OsVW/4ge
一週間延びて2月3日
28名無したちの午後:05/02/03 00:49:55 ID:Rb6JC3ot
>>23
おそらくしたんだろ
29名無したちの午後:05/02/03 03:02:08 ID:gZHSy12j
IZUMO2買ってもDVD版なら
一緒に入ってるIZUMOは既読スキップあった希ガス。

ということは、IZUMO2はCD版だな。
30名無したちの午後:05/02/03 18:27:15 ID:Ie+YGxZS
31名無したちの午後:05/02/03 21:37:20 ID:a6UDcwCg
保守
32名無したちの午後:05/02/04 00:04:32 ID:4mcl1tqK
パッチ公開sage
33名無したちの午後:05/02/04 00:10:52 ID:MmU98NEN
IZUMO PS2版って18歳以上推奨なんだよね。
なんでだろう? すでにプレイした方、理由わかります?
エロゲーからの移植だからか?
34名無したちの午後:05/02/04 00:33:05 ID:X1WWZIEY
>>33
CEROレーティングは厳しすぎるから。恋愛表現で15以上 パンチラがあれば確実に18以上になるでしょう
ネギまPS2も18以上だからな
35名無したちの午後:05/02/04 01:02:34 ID:MmU98NEN
>>34
アマテラスはそもそもパンティをはいていませんけど。(ぉ
36名無したちの午後:05/02/04 01:20:13 ID:X1WWZIEY
>>35
あればって言ってるじゃん…
37名無したちの午後:05/02/04 05:37:18 ID:hSeB2IdV
>>35
あれ、それじゃ俺の手元にあるのは一体・・・。
38名無したちの午後:05/02/04 08:41:29 ID:suPOsqSW
>>34
え?ねぎまって18以上なの?
39名無したちの午後:05/02/04 11:35:29 ID:Law9QR6e
>>34
最近はいろいろ事件も多いししょうがないべ
でも、その内エロゲーを真似た事件とか出てきそうな予感
そうしたらそのゲーム出したブランドは潰れるだろうなぅ…(エゴは大丈夫だろうけど)
40名無したちの午後:05/02/04 11:47:59 ID:NH4f8btq
山本御代ファンサイトの奴が犯罪起こしたりしてな
41名無したちの午後:05/02/04 13:03:46 ID:tDlEbwdl
>>39
社長が逮捕されても、存在しているメーカーは有る。

昔の話だよ。
42名無したちの午後:05/02/04 17:50:49 ID:Ij7hRmX1
IZUMO2 VFBゲット!テレカ応募(1枚1,500円、2種類あり)の期限は
2月1日までかYO! OTZ
43名無したちの午後:05/02/05 02:19:04 ID:lAg3pVIe
次はエレンシアだ
でも発売日前にサントラが出るらしい
…………あんまり需要が無さそうな気がするんだが…

MaW3みたいに同梱が良かったなあ
正直映像DVDは激しくおかしな臭いがプンプン…
44名無したちの午後:05/02/05 05:55:48 ID:tu8wexle
鬼神楽って夏神楽のシステムをそのまんま引き継ぐのかなぁ。
だとしたらきついなぁ。
悪くないけど、良くもないしねぇ。
45名無したちの午後:05/02/05 10:00:01 ID:VEMv2lhr
>>44
自分はチップキャラが気になるところ
風の継承者を見る限り悪くはなさそうだけど
前作はなんかチップを好きになれなかったので…
46名無したちの午後:05/02/05 11:53:12 ID:tu8wexle
チップキャラって意味がわからない
・゚・(つД`)・゚・
47名無したちの午後:05/02/05 12:42:31 ID:mUlzuB5z
戦闘時などのドット絵のことだろ
48名無したちの午後:05/02/05 13:05:45 ID:VEMv2lhr
>>47
その通り、要するにチビキャラです
e.go!はT○Lの頃から結構チビキャラがかわいい(?)ので
これからもチビキャラだけは続けて欲しいなぁ、とw
(ただの私の我侭ですが…^^;)
49名無したちの午後:05/02/05 13:37:08 ID:4Zwq1ZvP
>>43
>正直映像DVDは激しくおかしな臭いがプンプン…

禿同。
ありゃサイトロンレーベルのPVだ罠。
50名無したちの午後:05/02/05 13:44:55 ID:ewoxeCHM
でも夏神楽のチップキャラはなんかキショかった
51名無したちの午後:05/02/05 13:52:11 ID:tu8wexle
チップキャラってチビキャラ?
つまり、戦闘シーンでのSD化されたキャラの事か?
そんなに酷いとは思えんが。
というか普通だと思うが。
52名無したちの午後:05/02/05 14:01:48 ID:mUlzuB5z
御代チップキャラ好きだから出来れば毎回出したいって何かで言ってたぞ
53名無したちの午後:05/02/05 14:17:24 ID:lAg3pVIe
>>51
夏神楽は微妙にいつもと違った気ガス
54名無したちの午後:05/02/05 18:58:59 ID:0NxXJVzZ
どうせ使いまわしだろうな
55名無したちの午後:05/02/05 19:58:24 ID:KaOUnoOn
夏神楽は等身が上がっていたな。以降戻ったが。
56名無したちの午後:05/02/05 20:05:21 ID:mM/2vHXt
ps2のパッケージのアマテラスがあまりにもエロ可愛くて、PS2版買ってきた
57名無したちの午後:05/02/05 20:29:47 ID:vl4fILSh
どうでもいいことかもしれんが
ID:tu8wexle、いい加減にageるな
変なのがよってくる
58名無したちの午後:05/02/05 20:32:16 ID:7gE+B9rU
sage進行厳守!
荒らし、age厨は完全無視。
ageてる奴に反応する奴は、荒らしと同じく完全無視。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
59名無したちの午後:05/02/06 01:16:42 ID:yJr/j6on
4位:【PS2】IZUMO コンプリート
   推定販売本数:4,900本 消化率予測:47%
60名無したちの午後:05/02/06 01:47:49 ID:guH7onRi
う〜ん・・IZUMOの敵キャラってあんなに強かったかな?
PS2版やってるんだけど、大蜘蛛にいきなり50近い一撃食らわされた。
WIN版はもうちっと弱かったような気がするけど・・
61名無したちの午後:05/02/06 02:27:59 ID:qNuxxBSs
継承者のチップは良かったと思うよ
某ロボゲーみたいにどんどん動きが細かくなっていくと面白いけど
そして乳揺(ry
62名無したちの午後:05/02/06 02:41:59 ID:VT5NL3o6
>>61
チップキャラでも乳揺れなかったっけ?
継承者は買ってないから別作品でだろうけど
63名無したちの午後:05/02/06 15:40:40 ID:pBQnkcbz
っつーか、その場で講師が言う数字はその場にいなきゃ確認できないんじゃないの?
64名無したちの午後:05/02/06 15:42:08 ID:pBQnkcbz
>>63は誤爆w
65名無したちの午後:05/02/06 16:00:05 ID:IfgpX9wL
俺誤爆とかするやつ大嫌い
66名無したちの午後:05/02/06 16:07:03 ID:pBQnkcbz
なんなら自爆したろか?なんてウソだが
67名無したちの午後:05/02/06 17:19:56 ID:V8XbEhbQ
>>66
自爆テロ予告?
68名無したちの午後:05/02/06 17:32:30 ID:PNRaL8/w
>>67
なんでテロやねん?w
69名無したちの午後:05/02/06 17:55:15 ID:FagaECw0
あまり情報ないなぁ
70名無したちの午後:05/02/06 18:09:11 ID:dxwJYGiy
風の継承者(DVD版)、ひとがたルインを買いましたが
まだ未プレイですが何か?IZUMO2(DVD版)も買いましたが
未プレイです。最近VFBを買いましたが何か?
買うだけですが何か?
71名無したちの午後:05/02/06 18:12:44 ID:x9tE9VZT
何か?と言われてもなぁ。だから何か?と逆に聞くしかねえなぁ。
72名無したちの午後:05/02/06 18:14:17 ID:dxwJYGiy
だから買うだけです、アンチですいません
それでもサイン会で書いてもらった原画家の直筆サイン色紙(絵入り)を
数枚持っていますが何か?単なる自慢ですいません
73名無したちの午後:05/02/06 18:43:51 ID:RnR+pF1S
>>72
サイン色紙?

ふっ、信者の俺は
サイン入りソフトメディア違いもコンプ
デボすずめ人形6体にサイン書いてもらってますが
スケッチブックも一冊そろそろ埋まりそうですが
74名無したちの午後:05/02/06 18:46:01 ID:sq90UVIV
真の儲はテレカコンプ厨だろ。
何十万いることやら・・・
75名無したちの午後:05/02/06 18:47:23 ID:IgOzwFNQ
>単なる自慢ですいません

謝る必要はない。
というより信者を相手に絵入り色紙数枚程度の収集で自慢できちゃうと
信じている君はとってもプリティだ。自慢したければせめて色付きで二桁(w
76名無したちの午後:05/02/06 18:49:38 ID:dxwJYGiy
>>75
いやぁ、そこまで持つとさすがに1つ1つへの価値観が薄れるから
お気に入りのが1枚ありゃ良いかなって今は思う
77名無したちの午後:05/02/06 19:01:01 ID:dJeBgK8h
>76
75だが、実は色紙を取り出して見ることはほとんどないんだ。
信じてくれんかもしれんけど、お気に入りの収集品は耐火金庫の中だし。
78名無したちの午後:05/02/06 22:25:38 ID:TvLIAFUB
何か急にハードル高くなったなぁ・・・
79名無したちの午後:05/02/06 22:39:12 ID:RnR+pF1S
>>74
金さえかければ何とかなるテレカは別に大した事はないと思う
問題はサイン入りテレカをコンプしようとしたとき
こればかりは挫折するしかなかった
80名無したちの午後:05/02/06 22:47:10 ID:eBgEFqsT
スタジオエゴの場合最も初動売れてないのが、魔王やルインの8000〜9000だから、
どんなゲームでも必ず買う忠誠度の高い儲が、それぐらいいると見ていいだろう。
81名無したちの午後:05/02/06 23:54:10 ID:qNuxxBSs
e.go!のテレカは結構あるよ
つかイベントとかはバイト(土日のみ勤務だから休み辛い)で行けないから
テレカ付を時たま2つ位買って支援しとります
サイン欲しいなぁ…

>>70の『何か?』って言うのはどう答えたら良いんだ?
そもそも誰も聞いて無いし、買ってるなら別に文句も無いし…
82名無したちの午後:05/02/07 00:26:28 ID:OviYI03W
いやそれは2ちゃんの言い回しで、他人に尋ねているんじゃなくて、ある種自己主張オナニー
なんだよ>何か?

最近はオマエモナーが使われなくなったように、廃れたようだが。
83名無したちの午後:05/02/07 05:38:51 ID:LE93Q5hN
何か?
ってのは、普通に日本語として通じないか?
あえて言うなら、何か(言いたいことはある)?といった省略だと思うんだが。
俺は2chに来る前から使うことがあったような・・・
84名無したちの午後:05/02/07 09:08:55 ID:ScC8gIrR
>>81
だから何か?持ってますけど何か?あんたはナニか?
85名無したちの午後:05/02/07 13:38:02 ID:vlvRmyZd
なんか変な流れになってきたね
86名無したちの午後:05/02/07 13:43:04 ID:nkb4dV0V
まあ、なにも新しい情報がないからな
87名無したちの午後:05/02/07 14:12:42 ID:vlvRmyZd
4月発売なら3月くらいかな…>鬼神楽
今までの流れからだと今月中には主題歌と体験版がありそうな予感
88名無したちの午後:05/02/07 14:46:22 ID:av/pGenJ
な、なんだってー
ハドデスクぱんぱんですよ
89名無したちの午後:05/02/07 17:32:03 ID:nhyxHMH1
まぁどうせ戦闘は使いまわしだろうな・・
90名無したちの午後:05/02/07 18:17:35 ID:XS6UMrz9
>>88
何か消しなさいw
または増設
>>89
戦闘は使い回してないよ
チビキャラは使い回してるけど

まあデボが敵にならん事を祈りたい
事このゲームに関しては
91名無したちの午後:05/02/07 19:47:53 ID:TZLkdo5X
デボに犯されるナツ様

なんかシュールだ
92名無したちの午後:05/02/07 20:40:33 ID:cgLGZAlE
反転使って着物が死装束にならないことを祈りたい。>鬼神楽

青衝撃の方でもミスしてるしなw
93名無したちの午後:05/02/07 21:23:10 ID:sgeOvTaO
山本絵で書いた”花と蛇”を視たい。
94名無したちの午後:05/02/08 00:36:22 ID:HuajXb3x
>>91
デボに輪姦される、鬼神楽のヒロイン
・・想像するだけである意味、恐ろしいな
95名無したちの午後:05/02/08 00:40:16 ID:73TSijaQ
>>94
むしろほかの魔物におそわれそうになっているところを、
ミグカリバーよろしく助ける姿の方が目に浮かぶな。w
96名無したちの午後:05/02/08 01:29:58 ID:i3S/bKxM
デボだけはきれいなままで居て欲しいw
いやまあ生物なんだから交尾もするだろうけど
その辺りはアイドルは汚れ部分を見せない、みたいな理論で(笑)

デボと言えば思い浮かぶのがCF3
あの雀の墓を見たとき、ちと涙ぐんだのは秘密です(恥)
97名無したちの午後:05/02/08 01:38:11 ID:jGyGyaTN
>>96
ああ同じ人がいたw

ミグカリバー欲しいなあ
ミグカリパーでもいいんだが
98名無したちの午後:05/02/08 02:50:09 ID:7JT4gS6K
デボのぬいぐるみをまた売ってくれないかな。
ホスィ
99名無したちの午後:05/02/08 04:37:12 ID:STUN+a0E
あぁ、俺も欲しいわ。
100名無したちの午後:05/02/08 07:53:41 ID:RXRiSq71
>>61
ヽ(`Д´)ノスシ!スキヤキ!バンザイ!!
101名無したちの午後:05/02/08 10:17:16 ID:uFyIvBr3
デボすずめが描かれたサイン入り色紙を持ってますが何か?
102名無したちの午後:05/02/08 12:34:26 ID:tS3pyw2n
>>101
またそのネタかよ…もういいよ
ってかそれ位このスレにたくさんいると思うぞ
出直して来い
103名無したちの午後:05/02/08 14:04:05 ID:ZjanoVRl
>>102
イベントで売られていたデボスズメのマスコットがついた携帯ストラップを持っていますが何か?
イベントで売られていたテレカ(サイン入り)も持っていますが何か?
山本和枝氏に直接会いましたが何か?
104名無したちの午後:05/02/08 14:15:35 ID:7JT4gS6K
顔の書き分けが三種類あるかないかという点は置いといて、
俺は山本女史の絵が大好きだ。
だけど、
http://www.seagull-jp.com/news/sign0125.htm

本人に直接会うのはごめんだ。
俺のおかんにそっくりなんだ。
105名無したちの午後:05/02/08 14:15:39 ID:EtHC0MK7
>>101>>103の違いは>>102の方が儲だということだな
何せ全て『イベントで売られていた』というOP付



よって>>103の勝ち!!
106名無したちの午後:05/02/08 14:19:01 ID:7JT4gS6K
あと、山本女史は、BLの時の方が本気入ってると思う
107名無したちの午後:05/02/08 18:08:06 ID:cKjfwqwY
山本和枝氏に会ったついでに(当時)ちぇり〜そふとのあきら氏にも会って
絵入りサイン色紙を持っていますが何か?
実はちぇり〜そふとのファンで、ちぇり〜そふと目当てで行ったイベントで
ついでにエゴのイベントにも参加できましたが何か?
何か何かですいません、実はもうここ数年イベントには行っていません
というか、行くだけで交通費がばかにならん
数年前はイベント会場までそう遠くない場所に住んでいたから行ったんだが・・・
周りのリアルヲタに出会って参りました。本当に童(ryな人達ばかりでした・・・
108名無したちの午後:05/02/08 19:06:11 ID:R4XnhZXD
>>107
>周りのリアルヲタに出会って参りました。本当に童(ryな人達ばかりでした・・・
一人一人に聞いて回ったのか?('A`; )
109名無したちの午後:05/02/08 19:47:55 ID:i3S/bKxM
……もういい加減自慢ネタやめない?
そりゃ持ってりゃ嬉しいかもしれんが興味ない人からみたらただのゴミだし
110名無したちの午後:05/02/08 20:37:08 ID:UU94lZri
そんな事、自慢して何が楽しいのか判らんが
111名無したちの午後:05/02/08 20:56:32 ID:37nwGqUt
>>107
お前福島だろ
112名無したちの午後:05/02/08 21:00:50 ID:jGyGyaTN
ライトファンからみればただのバカ
ミドルファンからみればふ〜ん程度
ヘビーファンからみればそれがどうした程度

自慢に値しない者を自慢して何が楽しいんだ
113名無したちの午後:05/02/08 21:03:22 ID:IsqP/yeL
デボスズメ飼っていますが何か?
114名無したちの午後:05/02/08 21:10:41 ID:w8/Ev4Nl
115名無したちの午後:05/02/08 22:24:37 ID:gqPN7DZF
>>112はエゴ信者にしてキモイヲタだということが発覚しました
116名無したちの午後:05/02/08 22:27:53 ID:M9wkFJ0M
115は誰も関心してくれない悔しさに
真っ赤になって”何か?”を連発するアホと同一人物だということが発覚しました
117名無したちの午後:05/02/08 22:33:40 ID:gqPN7DZF
>>116
それが何か?本当は羨ましいんだろぉ〜w
118名無したちの午後:05/02/08 22:35:19 ID:dGLezlG3
>105
103自演乙(w

>107
貧弱なコレクションを自慢されても寒いだけだけどな(プ


119名無したちの午後:05/02/08 22:38:05 ID:gqPN7DZF
>>118は強烈な信者、もはや一般常識が通用しないコレクター
その程度なら俺の方が上手だと自慢しているのに気づかない周りが見えなくなっている模様
120名無したちの午後:05/02/08 22:41:32 ID:37nwGqUt
鬼神楽では昼間のシーンで行動選択肢が増え、アイテムやパラメーターが導入されSRPGとしてゲーム性が向上するらしい
既出?
121名無したちの午後:05/02/08 22:44:08 ID:MZY6+WKy
>119
それが何か?本当は羨ましいんだろぉ〜w
122名無したちの午後:05/02/08 22:45:43 ID:gqPN7DZF
>>121
行き過ぎたヲタは逆に羨ましくともなんともなく哀れむ目で見てます・・・
123名無したちの午後:05/02/08 22:48:18 ID:cYit62G9
自分のカキコをコピペされてるのに気付かない池沼がいるスレはここでつか?
124名無したちの午後:05/02/08 22:53:15 ID:fDhjrr8o
コピペとか関係無しに行き過ぎたヲタを目の当たりにしたら哀れむよ・・・
もっと他に生きがいは無いのかと?
125名無したちの午後:05/02/08 23:10:22 ID:tS3pyw2n
そもそも>>103の意味がわからないんだけど
ただのアンカーミスだよな?gqPN7DZFさんよ
126名無したちの午後:05/02/08 23:11:04 ID:tS3pyw2n
…っておれも間違えてるし
>>105
127名無したちの午後:05/02/08 23:14:31 ID:UIW9jisr
おまいら、ネタがないからって
自分をネタにするのはやめてください。
128名無したちの午後:05/02/08 23:18:40 ID:zq6pTKb5
自分を自慢するスレってここですか?
129名無したちの午後:05/02/09 00:08:54 ID:J3Cb/Wu4
もっと他の話題にしようや
見ていてつまらん
130名無したちの午後:05/02/09 00:17:01 ID:ddUWV5rg
そりゃヲタを見ててもつまらん。ヲタがやってることを自分が実行したら
さぞかし楽しいことでしょう・・・そうでもないか。お金もバカにならんし
131名無したちの午後:05/02/09 00:26:07 ID:qykM+lD+
でさ、結局現状で鬼神楽買うの確定って奴何人くらいいるもん?
予約とかしちゃってしょうがなく買うんじゃなくて、本当に欲しいやつ
俺は現段階の情報だけじゃ夏の二の舞になりそうだから様子見る予定
132名無したちの午後:05/02/09 00:37:38 ID:ddUWV5rg
そもそも夏神楽を買った香具師、楽しんだ香具師がどれだけいるか?
2003年のタイトルじゃ俺は唯一それだけはパスしたし
続編?なら買う予定は無し
133名無したちの午後:05/02/09 01:09:08 ID:q2duwUax
巫女萌え体質なんで買いましたよ、夏神楽。
巫女萌えというか、和服萌えかな。
弓道着なんかも萌えるし。
今回の鬼神楽も期待してます。
134名無したちの午後:05/02/09 01:12:47 ID:0uLFQsyb
夏神楽から入った漏れ的には、鬼神楽は必須。
購入予定リスト優先順位第二位に入れている。
135名無したちの午後:05/02/09 01:14:15 ID:EhizXfsC
第一位は何〜?
136名無したちの午後:05/02/09 01:17:47 ID:b7Jko93w
>>131
信者だから買うってのはナシ?
エゴのゲームだから否が応にもそれなりに期待しちゃうんだけどねw

まあ今回夏を越えるくらいの鬼畜だって言うし
前スレの判別(?)での掛け持ちユーザとか凌辱嫌いな人はスルーかもね
ま、俺も凌辱あんま好きじゃないけど
先にひたすら凌辱シーンだけ見て最後にサラっとクリアしたら少しは気分が救われるかな〜とか考えてまつ
137名無したちの午後:05/02/09 01:24:40 ID:Q73ynbFu
なんだかんだいっても毎回買っている私がここに。

なんだかんだいっても、山本氏と同じ絵柄系統を持つ人っていないからなぁ。
ゲームも最低限のものは作ってくるし。(毎回あと一息練り混みが足りないけど)
138名無したちの午後:05/02/09 01:36:54 ID:b7Jko93w
>>137
そうなんだよね
以前貼ってあったメーカー自己評価サイトの香具師も言ってたけどイラストレーターの中で山本さんほど長々と愛されているってのはなかなかいないもんだ
(普通なら今頃消えてそうな感じだけど)

んであと少し、本当にあと少しでもゲーム性が高まったら良いのになあとは思う

あとは…これは個人的にだけどAGREEだけでブロック経済みたいな感じがするのでもう少しオープンに(笑)
139134:05/02/09 04:02:58 ID:0uLFQsyb
>>135
Triangleの「光臨天使エンシェルレナ」っす。
スレ違いスマソ。
140名無したちの午後:05/02/09 04:10:56 ID:KcbgNmv9
IZUMO2以降スルーし続けて鬼神楽を買う予定
まあ俺は>>133と同じで和服萌えだし
陵辱物も嫌いじゃないからだろうけどね
夏は総合的にはエゴゲーの中でもかなり好きな部類だが
SLGとして面白いとは思わなかったしなあ
141名無したちの午後:05/02/09 06:57:55 ID:q2duwUax
陵辱ものって俺も好きじゃないんだけど、
夏神楽は相手が妖怪だから、まだ救いがあったような気がしたね。
あれが人間相手で、その相手の人間が卑劣な性格だったりすると、
胸糞悪くなるんだけど、本能の赴くままの妖怪だとそういう感じないんだよねぇ。

で、本当にSLGとしては最悪だったなぁ。
まず、6角へクスにしてもらわんと。
あと、最初戦力的につらいなかせっせと拠点とって、
召還した奴を殺されないようにしながら敵を殺して行って、
こっちの召還した奴が増えて行くに従って、ドンドン優勢になっていくだけっての。
全部の面がこれなんだよなぁ。
一からゲームシステムを構築しなおして欲しい。
142名無したちの午後:05/02/09 09:05:11 ID:b7Jko93w
>>141
今回は拠点防衛はナシ
6角ヘクスってのは単に趣味だと思うんだが…(自分はあまり好きじゃない。そういう理由から大戦略とかVM系はダメ)
143名無したちの午後:05/02/09 09:35:26 ID:q2duwUax
6角へクス(よく考えるとへんな言い方だね、へクスって六角形って意味だし)が好かない人いるのか。
漏れの個人的なゲーム歴では、
信長の野望や三国志や大戦略がシュミレーションの原点だから。
あれがデフォなんだよなぁ。
だからみんな同じような世代はそう感じてると思ってました。
144名無したちの午後:05/02/09 10:36:02 ID:lQaGPJ/E
主人公2人いるんだから片方は凌辱
一辺倒でも良いと思うが
145名無したちの午後:05/02/09 11:08:58 ID:b7Jko93w
>>143
あー、確かに
自分はFEとかオゥガ
系(最初にやったのはファーランド)が多いからなあ
そっちがデフォになってるかも
大戦略やらVMも経験あるけど接する面がいつもより多くて戸惑った記憶が(三国志VIIはやり易かった)
>>144
主人公B(?)の芳賀真人は鬼らしいからそうなるかも
かと言ってA(メイン)の木島卓も半人半鬼らしいですが…^^;
146名無したちの午後:05/02/09 11:12:04 ID:0AJIpPsR
>>143
けっこー危険な考えだな
147名無したちの午後:05/02/09 16:06:48 ID:MG7b1s9B
初期のファーランドストーリーは正方形が半マスずれた配置だったな(あみだくじみたいな)。
おれは6角に全然馴染み無いんだが、一方その半マスずれ正方形もやりやすくはなかった。
今の「田」の字型分割のままでいいなあ。

地形に高低差を取り入れたSIM作って欲しいな。空飛ぶキャラ(ユニット)も入れてさ。
148名無したちの午後:05/02/09 16:47:47 ID:bi8Tn81t
>正方形が半マスずれた配置だったな(あみだくじみたいな)
変則6角って言った気もするがググると全然出てこないな。記憶違いか
初期の信長もこのタイプだった気もするけど結局慣れなんだよね
俺は今ファミコンウォーズやってるから四角に慣れてるけど まぁだいたいどれも平気

ただ、>>143で上がってるような真上から見下ろすタイプなら6角でも変則でもいいんだけど
斜めから見下ろしたときは四角が見やすいと思う
しかもちびキャラがマスからはみ出て見えるわけだし
149145:05/02/09 18:09:42 ID:+kTknfQl
>>147
PC88とかはやったことないなぁ
自分は四つの封印以降だから…
ファーランドサーガとかダッシュ攻撃(直線距離で2マス以上離れた敵対象)が
斬新な感じで、結構面白かった

IZUMO零は高低差を入れるんだってさ
150名無したちの午後:05/02/09 19:32:36 ID:e33yVek1
鬼神楽から入れて下さいよ
151名無したちの午後:05/02/09 19:42:35 ID:lgpwTOR/
激しく今更なんだろうが、ひとがたルインの背景が効果音と消えるのは仕様?
ドライバを最新のに更新したらバグってリカバリになったから、俺的にはもう更新したくないんだけど。
通常時なら背景が消えるだけだが、Hシーンで背景が消えると音だけで凄く虚しいんだけど。
152名無したちの午後:05/02/09 20:26:35 ID:q2duwUax
不都合なけりゃ更新はスルー。
更新してみたらバグちゃったってのはよくあること。
153名無したちの午後:05/02/09 22:55:58 ID:pr79/mZt
『鬼神楽』のメインテーマはCANDYさんか。
乱舞というからには、さぞかし荘厳な歌になるだろうと期待。
154名無したちの午後:05/02/09 23:05:46 ID:KWFl1kWt
陵辱だったら、他にもいくらでもソフトハウス有るだろうに。

私がエゴ好きなのは、それが一番の理由だったりする。
社長が女性だからかな?陵辱が無いのは。
155名無したちの午後:05/02/09 23:11:19 ID:ahTOQIGx
>>154
キャッスル1で死ぬほどえらい目にあったからじゃないか?
あれはシャレになっていなかったよ・・。
156名無したちの午後:05/02/09 23:11:43 ID:1htYfsyy
山本氏はロリの可愛いの好きたがらな
別に陵辱が嫌いではないらしいが
157名無したちの午後:05/02/09 23:27:22 ID:ahTOQIGx
漫画版のIZUMO2がイマイチな理由が山本氏が漫画になれていないだけではなく、
琴乃がヒロインとして地味すぎることに改めて気がついた。
悪い意味でお人形さんみたいなヒロインなんだなぁ。 せめて麻衣だったなら・・・。
158名無したちの午後:05/02/10 00:05:40 ID:o1z9Fhex
今、紅涙やってるんだが、7章で金払って情報聞く意味有る?
いい加減、資金集めのために小鬼倒すの飽きてきた⊂⌒~⊃。Д。)⊃゛ツカレテキタナァ
159名無したちの午後:05/02/10 00:52:44 ID:+eb38kv1
ヤッとけば大丈夫
160名無したちの午後:05/02/10 02:14:51 ID:AZYFKSZk
わかった、ありがと



さて、これでやって無いe・goゲーはてんあく、ルイン、魔王、ベイグラか……
山本女史のロリキャラは好きだがロリにエロを求めていない俺としてはてんあく、魔王はつらいし、ベイグラとルインはシステム的にちょっとって感じだしなぁ
逝くか退くか………(´・ω・`)
161名無したちの午後:05/02/10 03:16:06 ID:Wuc6tVQw
マイフェアやってるなら魔王も出来るって
勇者狙いならロリHはないぞ
つか見たくないものはF3で飛ば……
うわ、何をするんだ!やめ…………
162名無したちの午後:05/02/10 03:45:58 ID:wcBawugJ
いつの間にか鬼のキャラ紹介来てるな。

待ち切れないんですがヽ(´ー`)ノ
163名無したちの午後:05/02/10 05:38:16 ID:4yhbYPfR
前作みたいに全員巫女衣装ってのはやめて欲しいな。
巫女萌え体質だけど、そればっかしっていうのもな。
巫女衣装だけじゃなく、弓道着も着物のキャラも用意して欲しいな。
あと浴衣も欲しいね。

164163:05/02/10 05:43:33 ID:4yhbYPfR
って>>162見てエゴのサイトいってみたら、
前作と同じで巫女二人姉妹か。
基本的にほとんど同じ構成みたいだなぁ。
165名無したちの午後:05/02/10 06:42:23 ID:vVuu6k9M
やることは同じってね
166名無したちの午後:05/02/10 07:30:02 ID:RhsGWrVS
夏神楽の姉妹の方がかわい(ry
167145:05/02/10 08:59:56 ID:JZmIEtyk
さて予想通りDVD版同梱と言う事で…
『体験版3月上旬公開予定』・・・・・ (,, ゚Д゚)・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
168名無したちの午後:05/02/10 09:24:04 ID:kQV4hNU4
なんかいよいよ曲芸じみてきて悲しい
でもいいんだCANDYがいて、山本女史が絵を描いてれば
169名無したちの午後:05/02/10 09:47:40 ID:JZmIEtyk
>>168
そう?
俺はそんな感じはしなかったけど…
それよりもe.go!で腹ボテ状態をやられたのがいろんな意味でショックだった…orz
170名無したちの午後:05/02/10 10:51:56 ID:qT0Or287
前作と同じくらいの鬼畜度なのかねぇ・・
171名無したちの午後:05/02/10 11:26:33 ID:4yhbYPfR
前作と同じ構成なら妖怪一種類に付き一回目と二回目があるんかな。
通常の攻略はゲームを進めていく過程で画像収集できるけど、
夏神楽はゲームの流れと関係なしに殺されなきゃならんから、
作業感がきつくなってくるんだよなぁ、フルコンプするの。
172名無したちの午後:05/02/10 12:57:34 ID:UfhWGg5t
ナツ様のライバルが!!
173名無したちの午後:05/02/10 13:23:12 ID:Nu4PingI
>>171
セーブポイント数は少なくて済むんだけど
特定の相手を狙って負けないといけないのが大変だったな
174名無したちの午後:05/02/10 14:11:58 ID:8d84cOUD
エロ度が前作より増してるみたいだな。ナツ様は水杜神社の神様って事は
攻略対象外になるのかな?葉子さんは分からないけど。
175名無したちの午後:05/02/10 14:21:06 ID:AZYFKSZk
今回はダメだな……
妹がハンナさんにしか見え(ny
176名無したちの午後:05/02/10 14:43:20 ID:Wuc6tVQw
>>175
見えないよ
むしろ玉藻に見えた>サンプルCG
177名無したちの午後:05/02/10 15:29:55 ID:FjN7iaih
別にいいよ。山本女史のゲームなら
何でも買うから
178名無したちの午後:05/02/10 16:02:06 ID:0uK6heqj
質問なんですが
「てんあく」の通常版についている
サウンドトラックにシーン追加プログラムとやらがあるらしいのですが
どういうもんなんでしょうか?
Hシーンが増えたりするんですか?
179名無したちの午後:05/02/10 16:08:01 ID:Ou2/kMrD
鬼に廻されそうだな、ヒロインが
買うか
180名無したちの午後:05/02/10 17:26:11 ID:ei74tMmr
>>178
たしか追加シナリオがあったはず。
でちなみにてんあくのシナリオっていうと
Hシーンしかない。
181名無したちの午後:05/02/10 17:35:08 ID:kQV4hNU4
>>179
陵辱はあっても寝取られは無いと勝手に思いこんでるんですけど
182178:05/02/10 17:51:23 ID:0uK6heqj
>>180
なるほど。
ありがとうございました。
183名無したちの午後:05/02/10 18:50:50 ID:Wuc6tVQw
確かにサンプル見る限り前作より酷い目にはあってる気はする…

…………なんかIZUMO零が待ち遠しくなってきたw
184名無したちの午後:05/02/10 19:07:51 ID:EJ00MRP8
何か今回の微妙にいつもと画が違う気がする。
185名無したちの午後:05/02/10 19:13:19 ID:kQV4hNU4
>>184
餓鬼にやられてるうづきは確かになんか違う気がする
186名無したちの午後:05/02/10 19:42:22 ID:Wuc6tVQw
多分だけど目じゃないかね?
あんまり目が点になるようなえちシーンは今まで無かったと思うし
夏神楽は目はとろんとなってる(……うまい表現が思い付かない)感じだと思うんだ
187名無したちの午後:05/02/10 19:46:50 ID:r3N74JNB
絵だけで悶絶するほど期待できます。
予約決定。ここのゲームじゃ夏神楽以来だ。
188名無したちの午後:05/02/10 20:34:32 ID:vrQt0NZ3
サイト中々繋がらない。
なんでいっつも遅いんだ(;´д⊂)
ミラーも重い・・・
189名無したちの午後:05/02/10 20:35:33 ID:dXMYTg3J
>187
(*゜∀゜)人(゜∀゜*)
190名無したちの午後:05/02/10 21:25:09 ID:ApQvb0aH
 この妖怪共め!ヒロインには指一本触れさせねぇ!!(オレが手をつけるまではな。CG&シーンコンプはそれからだ)
 
191名無したちの午後:05/02/10 22:21:09 ID:JZmIEtyk
>>186見てOHPの夏神楽とCG見比べたけど全然違うねw
夏でもe.go!にしちゃダークな方だったけど雲泥の差だ
夏神楽のCGがヌルくみえた……
いや…当方陵辱は苦手なんですが^^;

久々のダーク系主人公に蒼月みたいな破滅EDを期待してしまいますw
しかし久しぶりに『静心流』って言葉聞いたよ
192名無したちの午後:05/02/10 22:55:57 ID:Q7u0cTdU
主題飼うpされてますね
まだ落としてないけど
193名無したちの午後:05/02/10 22:58:05 ID:Q7u0cTdU
さげわすれたorz
194名無したちの午後:05/02/10 23:04:48 ID:66eVYKez
ミラーなんかそもそもつながらない
195名無したちの午後:05/02/10 23:08:39 ID:kQV4hNU4
CANDYが歌っているだけで落ち着く、はあぁ
196名無したちの午後:05/02/10 23:12:57 ID:MA8S6bZT
主人公が鬼化した、エンド有りそうな
197名無したちの午後:05/02/10 23:16:34 ID:Xeh+T7I0
あまかみ姉妹がスクラップになって廃人となるのが
みたい したい やりたい。
198名無したちの午後:05/02/11 00:18:01 ID:Q69otq0Y
な ん で こ う 毎 回 毎 回 イ ー ゴ の サ ー バ ー は 死 ぬ の ?
INS128なんかヤメて責めてADSL1.5Mで自鯖繋げよ
百貫雀に踏ますぞコラ
199名無したちの午後:05/02/11 00:30:49 ID:EixbEIh0
陵辱は結構好きだから鬼には期待してるけど、どうにも主人公が微妙っぽいね。
夏の幹也はego!屈指の常識派好青年だっただけにギャップが大きそう。
イズモのスサノオみたいなキャラにならなきゃいいんだけど・・・
200名無したちの午後:05/02/11 01:21:49 ID:Dgvj0FoM
ああもう巫女姉妹に萌えて萌えてしようがないハァハァ
マダーマダーチンチ(ry
201名無したちの午後:05/02/11 01:26:10 ID:wH/z12p9
なんでegoのHPはこうも重いんだ('A`)
202名無したちの午後:05/02/11 01:32:17 ID:XY22l1CV
ま、作品数が膨大な上いろいろあるしね
これでも相当削ってるっとは思う
しばらく見ない内にデモムービーとか消えてるし
取り忘れがあるのでちょっと鬱


しかしもう新曲が聞けるとは…
こういう時リリースペースの早さに感謝したくなる
1シーズンに1本ゲーム出来て新曲が聞けるのはなかなかゼイタクかもw
……まあそれはそれで色々問題が生じてはいますが
203名無したちの午後:05/02/11 01:33:59 ID:EixbEIh0
乱舞聞いたよ。
ルインの時のよりは、よほどいいと思う。
しかし、やっぱりマンジュシャゲは評判良くなかったのかね?
無理に和の雰囲気を出そうとしてるようにも感じられたよ。
204名無したちの午後:05/02/11 02:05:22 ID:XY22l1CV
>>203
ノシ ←曼珠沙華好き
……ってもロング派
なんとなく『ぐんぐん〜』辺りが子供の頃の初花が幹也を追い掛けてるようなイメージが浮かんできて良かった
(そんな設定は無いんだけど)
205名無したちの午後:05/02/11 02:16:19 ID:vGeSGZlr
更新するとみんな見るから重くなるだけだと思うんだが。
206名無したちの午後:05/02/11 02:27:54 ID:+QGO03Mj
お前ら目の色変えてダウンしにいくなよ・・・。
重くて入れねえよ、サポート見れねえよ!
207名無したちの午後:05/02/11 03:41:23 ID:hVbM6nH8
公式重すぎorz
やっと、IZUMO2の紹介ページ見れたと思ったら、精霊は紹介してないしorz

という訳でIZUMO2の全精霊の名前&属性(火水〜)を教えてください(;つД`)
紹介してるファンサイトあればいいけど・・・画像は著作権かかるからなさそうだし
208名無したちの午後:05/02/11 05:19:14 ID:UgSEB5Fd
なんかしっくりこない曲だったな。
クリアしてエンドロールが流れる中でこの曲はなんかクリアした感慨に浸れないような気がする。
EDシーンはゲームの印象の中で結構重要で、そこで流れる曲も大切だから、
この曲は嫌だなぁ。
209名無したちの午後:05/02/11 07:54:03 ID:1rD3aEhz
確かに無理に和風テイストを押し出そうとしてなんか違う方向に行ってる気がする
イマイチ盛り上がる感じが薄いと言うかスッキリし過ぎてるような印象を受けた

とりあえずデモムービー出てそれ見たらまた印象も違ってくるのかもしれないけど
ことegoゲーの歌に関してはデモ見る前はそうでもないのが見た後だと
結構気に入ったりしたこともあったからなぁ・・・
210名無したちの午後:05/02/11 08:10:23 ID:pTCXOLUg
イーゴてなんやねん
211名無したちの午後:05/02/11 08:21:47 ID:f0CbSC3G
>>207
IZUMO2ビジュアルファンブックでも買え
載ってるか知らんが
212名無したちの午後:05/02/11 09:36:49 ID:XY22l1CV
>>208-209
案外別にEDがあるかもね
継承者、ルインと来てるし
俺も最初はあんま好きじゃ無かったんだが低音声質が合ってるのか何回も聞いてるとハマってきたw
>>209氏と同じ体験はMaW3でありますた
>>210
スレ違い
E.G.Oスレに行きなさい
213名無したちの午後:05/02/11 09:48:51 ID:wLh1ocAB
この歌って
"散り乱れし花姿"だの
"傷ついてもいいの 壊されてもいいの"だの
”乱れ淫ら ありのままさらけ出して”だの

すでに姉妹二人してボロボロに犯されちゃいます宣言してる様にしか聞こえな(ry

214名無したちの午後:05/02/11 10:11:46 ID:dYCRjcF+
クリーチャー好きとしては主人公 卓の変身後の鬼のビジュアルにひじょーに、興味があるね。
215名無したちの午後:05/02/11 10:43:27 ID:7husdmrv
鬼化したら、外道にでもなるんかね
216名無したちの午後:05/02/11 10:45:51 ID:+hB7uiwR
鬼化したら、スパロボのEVAみたく
NPCになって敵味方問わず襲い掛かるんだろうか?
217名無したちの午後:05/02/11 11:09:53 ID:UgSEB5Fd
善人路線で行くか鬼畜路線で逝くかプレイヤーに選択させるのは、
神代の時代からあるエロゲーの定番だけど、
大概、回収できるシーンの割合が善人モード1に対し鬼畜モード3〜5ぐらいなんだよね。
善人モードでのシーンは物語終盤に一回か二回ぐらいしかなくて。
で、一個一個のシーンは善人モードが長めで鬼畜モードは短め。
こういうバランスはあんまり好かないのよね。
善人モードのシーンも多めに設定してほしいな。
前回の治療モードのHシーンは治療でさらっとした感じの短編集だったし。
そこらへんが俺好みのバランスになってる事を祈るのみ。
あと、エゴに多いバグもないことを祈るのみ。
218名無したちの午後:05/02/11 12:15:32 ID:+hB7uiwR
>>217
>エゴに多いバグもないことを祈るのみ

そりゃ昔の話だ…。
そう、面白いと思って買っていた時代のな…
219名無したちの午後:05/02/11 12:23:35 ID:mlsN0/ka
静心流って何?他作品のネタ?
220名無したちの午後:05/02/11 12:27:44 ID:+hB7uiwR
>>219
静心流はがくパラで出てきた剣術。高円寺菫がおもに使用。
・静心流 散星剣
・静心流 地砲分剣
・静心流 日招剣
・静心流 秒導剣
・静心流 理砲剣
221名無したちの午後:05/02/11 13:18:35 ID:Hoe3cEdM
>>199
不真面目というかこの頃の主人公はギャグを言いまくる傾向がある気がする。
そろそろアストリアのような主人公が出てきて欲しい。
222名無したちの午後:05/02/11 15:01:01 ID:kV5UWim8
>>220
・静心流 地砲分剣
がくパラ!!やったけどこれ覚えてない…
奥が深いな静心流w
223名無したちの午後:05/02/11 15:14:29 ID:lmfNGN4m
カミーユの様な主人公でも出してたら
ある意味じゃ、最高なんだがな
224名無したちの午後:05/02/11 15:39:53 ID:XY22l1CV
>>223
性格が暗くて鉄拳修正されたを根に持って他の人にまで同じ事しちゃうような人ですか?
225名無したちの午後:05/02/11 15:46:20 ID:oFBFladV
MaW3ができねえ・・・。
XP SP2にする前までは普通にプレイできてたんだが。
226名無したちの午後:05/02/11 16:10:49 ID:s7lBleDT
イズモ0に付いてくると思われるイズモ2完全版には
サクヤと1のヒロインとの会話とかありますか?
アヤカくらい、勝人権の子供とか出てくると妄想してるんですが
227名無したちの午後:05/02/11 18:06:17 ID:j+b4YQl0
1のヒロインなんか出なくてもかまわん。
特に中年になった七海が別人の声でしゃべるシーンなど論外。
228名無したちの午後:05/02/11 18:53:39 ID:C2ED6VEU
>>226
さすがにIZUMO0に2はつかないだろう、まだ時期的に早すぎるし。
しかもヒカルの子供、サクヤは2で真ヒロインやっていただろうに・・・。
229名無したちの午後:05/02/11 19:10:27 ID:s7lBleDT
すまん誤字だ

アヤカくらい、勝人権の子供とか出てくると妄想してるんですが →×
アヤカくらい、「勝人権の子供」とか言って出てくると妄想してるんですが→○


230225:05/02/11 21:24:23 ID:oFBFladV
MaW3がプレイできませぬ。

OS: XP SP2
CPU; P4 1.9GHz
Version: 1.02b
Media: DVD-ROM
DirectX: 9.0c
Video: GeForce FX5200 version: 52.16
付属のcodecなどはインストール済み。

症状:
 ステータスを表示させようとすると強制終了。
 授業を受けると教師とマンツーマンに。授業が終了すると教師も消えて教室に一人ぽっちになる。
 誰かの好感度やステータスが上昇した際、名前が表示されずにただ「 好感度が上がった」と出る。
 オープニングが表示されない。

 ビデオカードのドライバをオフィシャルで推奨されてる30.18に変更できません。(FX5200が認識できないっぽい)

 誰か助けて下さい…。
231名無したちの午後:05/02/11 21:30:19 ID:f1vHUWvE
ビデオカードを取り替えちまえ
232名無したちの午後:05/02/11 21:34:55 ID:VHzOa5Rc
sp2抜け
233名無したちの午後:05/02/11 21:40:53 ID:FnAvXxqj
>>230
DirectXを9.0aに戻す。
234名無したちの午後:05/02/11 21:42:39 ID:f0CbSC3G
DirectXってバージョン上げるとたまに不具合起こるよね。
よってOS再インストール→DirectX8.1でやる
確証はないが…
235名無したちの午後:05/02/11 21:56:31 ID:fmZpXf9Y
>>225
以下のことを試してみて下さい。

1.NVIDIA Officialにて提供のForceWare Version 66.93へドライバをバージョンアップする。
(Studio e.go!によると、動作確認済み。参照先からInternational版を選択)
参照先 : http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_66.93

2.Microsoftにて提供のCodec Installation Packagesを再インストールする。
( "Codec Installation Package for Windows Media Player 7.1 or later"からXP用を選択 )
参照先 : http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/format/codecdownload.aspx
236225:05/02/11 22:08:45 ID:oFBFladV
>>231
そりはちっと無理っす。
>>235
取り合えず一番手間が少なそうだったので二つとも試してみましたがダメでした。

今から再インストールして、>>232-234を試してみます。
皆さんのご好意に感謝。
237名無したちの午後:05/02/11 22:09:35 ID:f0CbSC3G
普通にエゴのサポートいけば教えてくれるよ

割れじゃないならな
238名無したちの午後:05/02/11 22:32:45 ID:qD2tVjLm
IZUMO2って1のアマテラスENDだよね →ネノクニに残る

外伝として
アマテラス以外(美由紀、渚、七海、綾香)のEND →アシハラノクニに帰る
こちらの非アマテラスだった場合

こんなのが出て欲しい   もしでたら買うぞ
239238:05/02/11 22:34:47 ID:qD2tVjLm
もしかして
0って 外伝的な非アマテラス場合のヤツ?
240名無したちの午後:05/02/11 22:37:55 ID:f0CbSC3G
そろそろエゴもFD出さないかな
>>238みたいに後日談だけでもけっこういけると思うんだが
241名無したちの午後:05/02/11 22:40:17 ID:s7lBleDT
>239
違う。1より過去で明治時代だったはず
242名無したちの午後:05/02/11 22:41:49 ID:s7lBleDT
後、噂ではじっちゃんが主人公だとか
243名無したちの午後:05/02/11 22:51:26 ID:1rD3aEhz
じっちゃんが主人公だと じっちゃんが元奥さん意外と致しちゃうのは抵抗あるなぁ・・・
244名無したちの午後:05/02/11 23:02:25 ID:s7lBleDT
いや、じっちゃんの元奥さんとか出てないし
245名無したちの午後:05/02/11 23:16:33 ID:sLC1Unpi
つか、なぜ明治までバックするんだか
246225:05/02/11 23:24:58 ID:oFBFladV
ダメでした・・・。

皆さんどうもお世話になりました。
247名無したちの午後:05/02/11 23:29:49 ID:f0CbSC3G
OS再インストールしないとDirectXバージョン下げらんないよ
248225:05/02/11 23:43:56 ID:oFBFladV
>>247
やってver8.1でやりましたが無理でした。
249名無したちの午後:05/02/11 23:45:20 ID:f0CbSC3G
じゃあハード的な故障かもね
250名無したちの午後:05/02/12 00:00:57 ID:pXfY62b1
山原さんIZUMO3作目にしてやっと主人公なのか
無敵の爺様役や変態触手親父など本当お疲れ様ですw
>>244
イザナミ様
251名無したちの午後:05/02/12 00:10:55 ID:cTuDZp2/
↑違うぞ。あれは勝人剣の母親だ
252名無したちの午後:05/02/12 00:15:32 ID:+zSrKEdr
爺さんとイザナミの子供が主人公だろ?
253名無したちの午後:05/02/12 00:20:36 ID:cTuDZp2/
違うぞ。
254名無したちの午後:05/02/12 00:21:16 ID:cTuDZp2/
イザナミが死んだ後の子供が勝人剣で
じっちゃんにあずけただけだ
255名無したちの午後:05/02/12 00:27:49 ID:+zSrKEdr
IZUMOもう一度やるか…
256名無したちの午後:05/02/12 00:29:25 ID:+uGgZs18
>>254
一応イザナギとイザナミは結婚してるから
>>244であってますよ
もういないので『元』で正解です
それとも釣りですか?
257名無したちの午後:05/02/12 00:30:49 ID:+uGgZs18
うっはwwwアンカーミスwwwww
>>244>>243
258名無したちの午後:05/02/12 00:38:48 ID:DlzJvhGX
なんかさ、鬼のOP微妙じゃね…?
なんかCANDYさんの曲2曲続けて俺的にはハズレだった…。
昔のCANDYさんのがよかったな。こういうやついない?
259名無したちの午後:05/02/12 00:41:06 ID:+nNo3K0P
>>225
ってか割れじゃないんだよね?
OPが再生されないのはDirectXのver戻しても変わらない?
こっち入れてもだめっぽい??
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3c9464fb-7cd7-461b-ad24-6a4d1c5df8ff&displaylang=ja

もし割れじゃなくてver戻しても再生されずそれ入れてもだめなら多分メディア内データが壊れてるかも
260名無したちの午後:05/02/12 00:41:53 ID:+zSrKEdr
鬼は聞いてないが、ルインは歌詞が好きじゃない
261名無したちの午後:05/02/12 00:44:42 ID:+Lo786xK
俺も鬼は聞いてないがルインいまいちだった
たまにはCANDYさん以外の作詞でCANDYさんに歌ってほしい
262名無したちの午後:05/02/12 00:49:51 ID:+zSrKEdr
sunset valley とか好きだったな
あの頃みたいにエンディングには別の曲がいいな
263名無したちの午後:05/02/12 00:52:37 ID:bZ4h6Csx
テックジャイアンか何かの情報誌で、
IZUMOは主人公&パートナーの構成で
何部かに分かれるって書いてあったから、
じっちゃん&奥さん、その他のカップルが
2,3組出るんじゃないの?

あ、IZUMO零の話ね。
264名無したちの午後:05/02/12 00:53:50 ID:bZ4h6Csx
オレもルインはいまいちだったと思う。
なんていうか、妙に高い声を無理して
出そうとしているような気がした。
265名無したちの午後:05/02/12 00:59:25 ID:+zSrKEdr
それでもこの業界の中では俺は良いと思うがな

どうでもいいけど、IDの頭が+のやつ多いな
266名無したちの午後:05/02/12 01:00:11 ID:+uGgZs18
……困ったなー
ルインの曲好きなのにww
267名無したちの午後:05/02/12 01:01:07 ID:+uGgZs18
>>265
ノシ
268名無したちの午後:05/02/12 01:08:05 ID:+zSrKEdr
曲には好みもあるからな。
個人的には青春のソルフェージュとか曼珠沙華とかも好きだな
269名無したちの午後:05/02/12 01:42:30 ID:bZ4h6Csx
+ってどんな人がつくの?
>>268
好きな曲が一緒だorz
ムービー何度も見ている間に、好きになった。

個人的意見では(CANDYじゃないもの入ってるけどw)

 青春のソルフェージュ>Overthrow>曼珠沙華
ムービー
 IZUMO2>>>>>MAW3>風の継承者

ムービーは断トツでIZUMO2が好き(*´д`*)
270名無したちの午後:05/02/12 01:47:52 ID:Xagwn2/q
JEWELはクリスマスソングとして好きですが
271名無したちの午後:05/02/12 01:54:46 ID:+Lo786xK
デモだとわーきんぐかなぁ
でも、動画ファイルじゃないからいちいち起動しなきゃいけない罠
272名無したちの午後:05/02/12 02:12:10 ID:sIU2KHDz
キャッスルファンタジアが好きだな(聖魔の挿入歌だった奴ね)
フルコーラスが入ってんなら、もう一回聖魔のリニューアルを出してくれても良いと思う(藁
273名無したちの午後:05/02/12 03:04:58 ID:8T7l3Cyi
>>269
ムービーはやっぱりIZUMO2がダントツだよな。
ファンサイトでランキングしてるけどIZUMOが一位なのがなっとくいかーん!!
274名無したちの午後:05/02/12 03:07:24 ID:RUk8mBlZ
デモは夏神楽だな
あのお面がよかった
275名無したちの午後:05/02/12 07:29:56 ID:ZTtiURZ5
エベ風のEDムビは後半がキャラ毎に違っていたし、曲も良かった。
でも、OPはそんなに好きじゃない…
276名無したちの午後:05/02/12 09:30:56 ID:+zSrKEdr
IZUMO2のムービーって外注だよな
昔は自社で作ってなかったか?
277名無したちの午後:05/02/12 10:03:19 ID:pXfY62b1
曲のこともあってかデモで一番良かったのはIZUMO
>>276
2以降は外注じゃないか?
継承者はどうだったかな…
278名無したちの午後:05/02/12 10:16:05 ID:kzTEwivx
風も外注じゃなかったか
279名無したちの午後:05/02/12 10:20:10 ID:IzS4eli5
>>256
ヒカルはイザナミとイザナギの生まれることができなかった子という名目だが
一から霊力で構成されたもの。爺ちゃんへの思いをこめた愛の結晶。
ぶっちゃけ、スサノオと同じで男と女の共同作業によって人の腹から生まれたものじゃないので
じいちゃんの実の子供というわけではない。…という解釈も十分可能。
280名無したちの午後:05/02/12 11:42:59 ID:+zSrKEdr
ベイグランツのOPとか山本氏の絵をアニメ化しているのに無理を感じる
IZUMO2はまだいいけど
281名無したちの午後:05/02/12 13:28:08 ID:pXfY62b1
>>280
そう?
俺は風とかIZUMO2の挿入アニメはどうもしっくり来ない
アニメの事はよくわからんが、ベイグラのOPは1から構築したって感じがして好きだった

>>279
論点がズレてる
>>256が突っ込み入れてるのは『爺さんの元奥さん』ってとこで、ヒカルが誰の子供か、と言うのは聞いていない
……ズレてるのはアンカーかもしれんが
282名無したちの午後:05/02/12 13:36:59 ID:DJg3DAaM
魂レベルで考えると、
生まれることができなかったお腹の中の子供を自分一人で根性で
再構成して作ったわけだから、イザナギとイザナミの実の子供って解釈でいいんじゃないの?

桃花もヒカルのことを二人の子供って言っていたし。
283279:05/02/12 14:06:48 ID:IzS4eli5
よく見たら下にアンカーの訂正が…スマソ
284名無したちの午後:05/02/12 20:22:48 ID:cTuDZp2/
サクヤはなんで性格が母親に似なかったんですか?
285名無したちの午後:05/02/12 20:40:49 ID:8V2Z1eQ8
>>284
周りからの期待に押し潰れてしまったんでしょう、みたいなことが公式で言われてなかったか
286名無したちの午後 :05/02/12 20:48:33 ID:n+1OljMs
>>284
確か、「父親の口の悪さと母親の男勝りな部分を受け継いでいる」とか
発売前の記事であった。ゲームし終えての自己の感想としては、
「父親の物怖じしない所と母親の好奇心の強さを受け継いだ」って
感じがしたな。>>サクヤ
287名無したちの午後:05/02/12 20:54:59 ID:n+1OljMs
>>282
イザナギの実子、と言うのはどうかと思うが。解釈は良いと思うが、
ヒルコ(仮称・イザナミと共に殺された子)とヒカルに関連があるのかは
はっきりしないし。そうなるとスサノオの立場があやふやになる。
288名無したちの午後:05/02/12 21:06:39 ID:w087ngXu
また血の繋がりを巡っての下らん議論か
289名無したちの午後:05/02/12 21:07:58 ID:Ftck5CR0
>>284
キャラが、かぶっちゃゲーム的に売れないから。
ようは製作者の事情ということ。
290名無したちの午後:05/02/12 22:20:10 ID:fpcqZBYM
それよりizumo零のキャラが一人公開されたな。
神戸出身のご令嬢で主人公の妹、だそうだが美由紀と七海のハーフのような外見だ(w
おまけにストーリーはまるでMAW2のような(ry
291名無したちの午後:05/02/12 22:32:49 ID:VGGI97pK
>ストーリーはまるでMAW2

izumo零って昔ゲーマーズナビでやろうとした、
”ヨコハマ物語(だったっけ?)”の脚本のマイナーチェンゾ
じゃなかったのか?
292名無したちの午後:05/02/12 22:38:12 ID:UP8Y7rDY
>>290
どこで公開されてた?
293名無したちの午後:05/02/12 22:43:12 ID:RUk8mBlZ
>>290
ソースキ盆ぬ
294名無したちの午後:05/02/12 22:45:11 ID:u1nAAv9U
>292 293
コンプティーク3月号の57ページ。
名前は永峰陽子さん・・・だそうだ。
295名無したちの午後:05/02/12 23:50:05 ID:pXfY62b1
>>291
あったねー
毎回ケマナビの表紙見るのが楽しみだったよ
296名無したちの午後:05/02/13 00:03:12 ID:6c6my9Rd
>>290
なんか微妙臭がするなぁ・・
297名無したちの午後:05/02/13 01:05:33 ID:b2V+IHMB
>>290
ライトな感じが良いね
鬼神楽やったら多分欝になりそうなのでorz
298名無したちの午後:05/02/13 02:01:16 ID:80qbPuEZ
鬼神楽、前作(夏神楽)と比べて
かなり鬱になりそうな感じやね。

IZUMO2の時は、IZUMOに+αした完全版が
同梱されてたけど、夏神楽は何か+αされるんだろうか。
知っている人いたら情報プリーズ(´・ω・`)
299名無したちの午後:05/02/13 04:35:27 ID:pgfR5hk8
公式見れば
300名無したちの午後:05/02/13 05:07:27 ID:17qXCSIC
IZUMO2 の詳細情報には
「DVD-ROM版には前作『IZUMO』リニューアル版を同梱」
鬼神楽の詳細情報には
「DVD-ROM版には前作『夏神楽』同梱。」
となっている。

額面どおり受け取れば、追加要素は無いとも読めるが。
今度追加情報があるだろうか。
301名無したちの午後:05/02/13 06:27:41 ID:arpk7rbz
簡単に追加するとなると、ファンブックについてた拡張版をつけるとか。
けど、それするとファンブックを買った人はどうなるって感じだな。
ちゅうか、続編が出るときに前作を同梱されると、
なんか持ってるほうからすれば損した気になるんだよな。
まあいいけど。
302名無したちの午後:05/02/13 06:46:26 ID:spVmj4E9
つか前作って、エロかったか
303名無したちの午後:05/02/13 09:09:59 ID:wSb/5kt5
漏れにとっちゃ、いまだにHDDに常駐してて、
使用率も高めのエロゲ。

…分かってるさ。少数派ってことは。
304名無したちの午後:05/02/13 10:31:20 ID:pgfR5hk8
鬼畜なのが嫌いな俺は、エロ以外を楽しんだよ
305名無したちの午後:05/02/13 10:44:43 ID:arpk7rbz
鬼畜嫌いだけど、
妖怪とかモンスターに鬼畜レイプされるのは平気って俺だけ?
人間が鬼畜プレイするのはムカムカするけど、
触手とか妖怪ならなんか平気なんだよ、俺は。
俺の性癖は少数派なのかな。
306名無したちの午後:05/02/13 10:47:53 ID:MtlysJXd
妖怪とか非日常の存在とのセックスは淫夢な感じもするからだろう。
妊娠ネタが絡んでくると欝度が増すが。
307名無したちの午後:05/02/13 11:33:16 ID:xrzW7Bx6
>>305
俺も人外相手なら別に良い
どうせ滅ぼす相手だし、気にならない

でも今回は敵の鬼に寝取られそうでなあ
308名無したちの午後:05/02/13 12:12:56 ID:o9OFXaor
妖怪だろうと何だろうと、やっぱり嫌だな。
309名無したちの午後:05/02/13 12:48:28 ID:b2V+IHMB
とりあえず見たい物見てあとはさらっとクリアでいいんでね
木島卓に欝要素(家族虐殺・半人半鬼)があるから
それをヒロイン達でどう解きほぐされているかは興味があるな
310名無したちの午後:05/02/13 14:36:10 ID:a/UZsaWj
>>309
卓はなんか葉子さん辺りに喧嘩売ってそうな気がする
初花ちゃんみたいなかき回し役がいるといいが…

まあアレだ
例えがどうかとは思ったが
種運命のシンみたいな奴なんだろうよ
きっと
311名無したちの午後:05/02/13 16:22:31 ID:4kB7KwRA
背景化するのか、主人公が
312279:05/02/13 16:23:19 ID:eGmP8UAE
卓「ナツ様小さすぎ……ナツ様小さすぎだと!?よくもそんなことが言えるな!
  あんた何もわかっていないな!ナツさまは小さいから萌えるんだよ!
  でかいと萌えないんだ!貴様のような奴は屑だ!生きていちゃいけない奴なんだ!」

…こんな奴だったらやだな…
313名無したちの午後:05/02/13 16:25:21 ID:eGmP8UAE
あ、名前欄消し損ねた…

314名無したちの午後:05/02/13 17:31:32 ID:INclwP3y
不細工な姉妹が何をどうされようと知ったことか。
俺の心はすでにIZUMO零へ飛んでるぜ!
315名無したちの午後:05/02/13 19:01:00 ID:NdWMi7v8
そしてIZUMO零もブサイク
316名無したちの午後:05/02/13 19:29:19 ID:6X7LTBgl
IZUMOの修正ファイル落ちてこねえ……
317名無したちの午後:05/02/13 20:58:34 ID:pMkfkP5z
気合で落とせ!!
318名無したちの午後:05/02/13 21:03:06 ID:kBgX3Qi6
>>316
エゴの最新作を持っているなら、
サントラディスクの中に過去のゲームの修正ファイルがまとめて入っているはず。
それを使えば問題ないですよ。
319名無したちの午後:05/02/13 21:03:12 ID:djAXsGx5
午前4時ぐらいに落とせ
320名無したちの午後:05/02/13 21:50:06 ID:Ob5NA5z1
ところで、OHPの夏神楽のページが

最終更新日( 02/09/2005 22:05:20 )

になっているのだが、何処が更新されたのか分からん。
(鬼神楽同梱版の情報が載ってるかと思ったのに・・・)
321名無したちの午後:05/02/13 22:41:23 ID:6X7LTBgl
>>317-319
風の継承者の特典ディスクに入ってた。
ありがd。

322名無したちの午後:05/02/13 22:54:45 ID:Tcd1QWiU
>>315
それを言い出したらきりが無い
323名無したちの午後:05/02/13 23:03:16 ID:a/UZsaWj
>>320
デモムービーとか無くなってるんじゃない?
今外だから見れないんだけど
OHPの軽量化とかで
324名無したちの午後:05/02/13 23:49:53 ID:sbX07B+6
「鬼神楽」すごく期待してますが...
前作の姉妹のほうが可愛かったな..
なんか「魔王の娘たち」から、絵が変わったような気がするな。
どこがどー変わったとは断言できないけど、胸の描き方とか..
325名無したちの午後:05/02/14 12:52:45 ID:Ap0zOU6l
基本システムは前作と同じだろ。
ストーリーは単純で人外に鬼畜レイプされるまくるってか。
今回はスルーして買いそびれてる魔王の娘でも買おうかな。
326名無したちの午後:05/02/14 14:15:28 ID:zjcpMcz+
魔王はそのままスルーし続けることを勧める。
それなら、エーベンDVDでも買え
327名無したちの午後:05/02/14 14:35:54 ID:fLCl1c4F
魔王も鬼畜があるんだがな
328名無したちの午後:05/02/14 16:10:25 ID:ppgbB3GY
またパワーアップするために葉子さんとHとかいう展開だったら
少し萎えるな。
329名無したちの午後:05/02/14 16:13:36 ID:z3zVdOcE
魔王の鬼畜ルートは派手じゃないが良心の呵責に苦しむな…
そういうドンピシャな属性だったら良かったのかもしれんが、
お前何やってんだとしか思えなかった
他がほのぼのいいムードだったしorz
330名無したちの午後:05/02/14 16:36:36 ID:ChjCKEoV
凌辱一辺倒でダークルート突入とかないかねぇ
331名無したちの午後:05/02/14 16:57:42 ID:umttBUoR
魔王は案外好きだったりするが…陵辱ルートはイマイチ
特にティナの陵辱ルートはアモンの人格に違和感有りすぎて
332名無したちの午後:05/02/14 17:13:32 ID:zjcpMcz+
同じ育成とは言ってもmy fair angel のほうが断然面白いと思う。
333名無したちの午後:05/02/14 18:29:57 ID:YKshTFYb
ここに陵辱とかは正直あんまり似合わんな、と思うが
陵辱キボンヌなら他のブランドのゲムをやった方が良い
と、陵辱あんまり好きじゃない人の意見ですた
334名無したちの午後:05/02/14 19:32:13 ID:vv/WR95m
山本絵で陵辱が良いって人もいるんジャマイカ
そら全部が全部そうなったら嫌だが
たまに趣向が違うのがあっても
別段気にならんけどね
335名無したちの午後:05/02/14 19:52:59 ID:zjcpMcz+
個人的には御代が陵辱を描くのが悪いとは思わない
鬼神楽はむしろシステムがどうなるかが気になる
336名無したちの午後:05/02/14 20:55:16 ID:YKshTFYb
>>334-335
まぁ自分もたまにはそういうのもアリかとは思うけどねw
でも夏神楽はCGが堕ちてるような(感じてる?)感じが出てたけど
今回のは逆にCGからヒロインが切羽詰ってるような感じがして
なんか引いちゃうんだよね…orz
337名無したちの午後:05/02/14 21:28:00 ID:DAiVHack
つか、山本氏の陵辱絵の為だけに鬼神楽は
買うだろうな・・
338名無したちの午後:05/02/14 21:32:18 ID:j3KAzvJl
>>334
同意。
漏れは陵辱というよりは触手陵辱マンセなんだけど、
ここのゲームが全部陵辱系になって欲しいとは思わん。
ただ、絵は好きだし、夏も鬼もシチュは嗜好直撃なんで、
二年に一本くらいでいいからこういうのが欲しいとも思う。
339名無したちの午後:05/02/14 21:33:45 ID:11NUjxPh
BlueImpactバレンタイン企画が・・・。
e.go!では、 バレンタイン企画は、何故ないの?


340名無したちの午後:05/02/14 21:50:14 ID:mY3LZo3R
紅涙2DVD版がきっと出てくれると信じてい.....タイ
本当は山本さん絵で朝鮮物がホスイんだけど、
らいむいろの件もあるし無理なんだろうな
生野近いしw
341名無したちの午後:05/02/14 21:54:25 ID:F463MYLs
>>339
白日にやるんじゃね?



Googleでダメージ受けたorn
342名無したちの午後:05/02/14 22:14:00 ID:3SHIIqXX
>>340
心底勘弁してくれ・・・。
エゴにあの法則を発動させ、つぶすつもりか?
343名無したちの午後:05/02/14 22:45:14 ID:SMHqDuke
巨大な電力を使うのは良いけど、それだけの発熱を冷却してんだろう?
344名無したちの午後:05/02/14 22:46:19 ID:SMHqDuke
げっ・・・よりによって、こんなところに誤爆とは・・・
345名無したちの午後:05/02/14 23:26:06 ID:kUt6/Zq4
>>340
確率的には0に近いわな
346名無したちの午後:05/02/14 23:38:51 ID:fLCl1c4F
今回の宅間II世なんだけどゲオタらしいね
まあ一般物だから大丈夫だとは思うが、これがまた児ポネタ再燃になりそうな予感もする
347名無したちの午後:05/02/14 23:49:31 ID:3SHIIqXX
>>346
あんなクソガキはその場で射殺がお似合い。
むごたらしい死に様をブラウン管越しに見せしめとばかりにさらして欲しかった。
ああいう外道は生きているだけで害。

まあ、完全なすれ違いな話題だが。
348名無したちの午後:05/02/15 00:54:29 ID:4YJTOtPR
一番惨たらしい人の殺し方は
薄目の水酸化ナトリウムに人間を入れて
塩酸で中和していくことだそうだ
349名無したちの午後:05/02/15 01:00:32 ID:G/Wtc3MI
そういう話は別のところで話した方がいいんでないかい?
350名無したちの午後:05/02/15 01:44:49 ID:ibX59E0H
児童三次元ポルノは被写体の人権問題もあるし、
徹底的に取り締まってくれて問題ないというか、
取り締まれって感じだけど、
二次元を規制して欲しくないなぁ。
二次元と三次元の間にゃ深〜い溝があるのに。
キティがネットでサイトもってたり、
エロゲが押収物から出てくるだけで規制論議がでてくるからなぁ。
関係のない話スマソ。


351名無したちの午後:05/02/15 02:05:26 ID:L7qTb8pT
ナトリウムにつけるのが酷いってのは分かるが、中和するとどうなるんだ?


何はともあれ現状で鬼&零に期待はあまり出来ないということで
これ以上曲芸商法化して欲しくないよ・・・
352名無したちの午後:05/02/15 03:11:58 ID:kQPKRFY2
>>351
そうか?
期待出来ないのか…
俺ばりばり楽しみにしてるんだけど

曲芸曲芸言うけどそんなに酷くないと思うがね
会社として他メディア展開はやっぱりしたいと思うし、そういう話が来たら受けるんじゃないか?
某ツールのせいで購入ユーザも減ってる中信者増やすには苦肉の策だと思うけど


話は変わるけど、秋はADVっぼいね
山本さんとしては秋もゲーム性が強いの出したかったらしいんだけど「それは辛い」と反対にあったそうな
……で考えてみたら雪とけ&エーベン以降『普通』のADVしばらく出てないんだよなあ…
353名無したちの午後:05/02/15 04:50:02 ID:ibX59E0H
ADVか、ゲーム性ないとなんか物足りないなぁ。
ストーリー性がヘナチョコでも、ゲーム性高いと許せるとこあるけど、
ADVだとストーリーがイマイチ好きになれなかったら、もう買ったの後悔しまくるからな。
354名無したちの午後:05/02/15 06:43:02 ID:44r/HWRu
>>352
エーベンはSLGだろ
最近出たADVはがくパラ てんあく だろ
がくパラはたしかにいろんな意味で厳しいが…
355名無したちの午後:05/02/15 08:04:09 ID:ibX59E0H
お屋敷SLGはADVだと思う
356名無したちの午後:05/02/15 08:27:50 ID:fBjBr+FT
>某ツールのせいで購入ユーザも減ってる中

それってあまり関係ないというデータなかったか?
たんに音楽と同じでバブル弾けただけとかだった気が。
正直、エゴだって昔の作品のほうがチャレンジ精神があって面白くありませんでしたか?
いえ、ADVじゃなかったからあたりまえと言われればそれまでですが。
357名無したちの午後:05/02/15 10:56:43 ID:EM5iwPlh
最近はあんま良い作品は出してないな
358名無したちの午後:05/02/15 11:51:37 ID:4YJTOtPR
最近自社ゲームの劣化コピーが増えてきて悲しい




山本女史が絵を描いて、CANDYが歌ってれば何でもいいけど
359名無したちの午後:05/02/15 12:58:55 ID:TYs+ykDW
まぁいろいろやってみることだよ
ルインが出来たんなら今度はシューティングとかw
360名無したちの午後:05/02/15 14:43:29 ID:4b8ciGqp
>356
そんなデータがあるんだったら出してみ?
まあ、スレ違いだからどうでもいいけど。
361名無したちの午後:05/02/15 14:50:19 ID:ibX59E0H
一面ごとにマップをクリアしていくようなタクティカルSLGじゃなしに、
戦略性もあるSLGをだして欲しいねぇ。
コーエイの昔の三国志とか信長の野望のゲームシステムをまんまパクってでいいからさ。
362名無したちの午後:05/02/15 16:50:33 ID:IYZHBB1D
ここらですごろくなどのテーブルゲームが出てきても面白いかも。
そうなると何度か話題に出てたオールスターになるのかも知れないが。
363名無したちの午後:05/02/15 17:28:15 ID:5oM/NtDv
オールスターの問題は
「見た目や性格が似ているキャラをどうするか」だよな。
364名無したちの午後:05/02/15 17:31:31 ID:+l3XpGfW
>>361
あの手のゲームって武将に思い入れがあってはじめて成り立つわけだから
新しいキャラクターでやられると辛い気がする。ストーリーも中途半端になるだろうしね。
でもオールスターでやるなら賛成かも。
365名無したちの午後:05/02/15 17:34:02 ID:kQPKRFY2
ただそこは美少女ゲームメーカーだからな…
エロシーンを入れないといけない
…難しいトコロだな
366名無したちの午後:05/02/15 17:39:39 ID:JaQVL0Sf
そこでオルドですよ
367名無したちの午後:05/02/15 17:48:53 ID:ibX59E0H
敵将を討ち取るとHってのはどうかな?
脱衣マージャン的だが。
368名無したちの午後:05/02/15 18:07:32 ID:ibX59E0H
株主の株主なんだけどね
369名無したちの午後:05/02/15 18:09:17 ID:ibX59E0H
>>368
誤爆、ごめん
370名無したちの午後:05/02/15 18:33:44 ID:n98dqams
>>367
陵辱街道一直線なゲームになりそうだな
371名無したちの午後:05/02/15 19:55:58 ID:Ajk6ICoG
俺はMW3しかやったことの無いエゴ初心者ですが
フィリスのあの男が欲しくて毎回頼まれるのが燃えたのだが

他のエゴでこのシチュエーションが燃えたっての教えてくれー
372名無したちの午後:05/02/15 20:26:12 ID:QpyHTev7
燃えた
アストリアがベンジャミンもどきを殺すところ(蒼月)
エレンシア戦記のラストバトル(エレンシア戦記)
萌えた
ナガレ「お主とは比翼連理でありたいと思っておるよ」(エレンシア戦記)
メイヴとの日常生活(マイフェアエンジェル)
笑えた
誰がぷっくりころころですか!(IZUMO)
割烹着(?)のアストリア(蒼月)
俺はこんな感じ

373名無したちの午後:05/02/15 20:56:18 ID:yTQfdws2
>>372
ほとんど一緒で俺が書くことない…。追加すれば、
泣けた
篠原が刺されて死亡(雪溶け)
ヒカルと母親の別れ<バックにかかった音楽もあってまじ泣けた>(IZUMO)
黒かった
主人公がゆいなに篭絡されてみずきが篠原に獲られた(雪溶け)
374名無したちの午後:05/02/15 21:29:35 ID:GczoRlUR
初期の頃のダーク路線の印象が強過ぎて
他のはまったく、思い出せね
375名無したちの午後:05/02/15 21:36:10 ID:44r/HWRu
エゴって一度はまると年4回出るから怖いな
376名無したちの午後:05/02/15 21:54:41 ID:TYs+ykDW
。・゚・(ノД`)・゚・。
◆スズメの墓標 (エレンシア戦記)
十字架に"ざる"というのがシュールと言うか…グッっとくるものがあった
◆ソミアと槍(以下略 (聖魔大戦)
MaW1のウィル風に言うと心にバリケードを張ってなくて突然見たCGだったので
…説明書に技名出てたし、いよいよ使えるんだろうと思ってた矢先の出来事
◆葵エンド (MaW2)
あの差分CGと主なき部屋を見た時
でもEDの茶髪と黒髪から金髪はちょっと無理が…とは思ったw
◆3人旅立ちエンド (蒼月)
丸く収まったEDだけに…
BGMの『未来』がさらに・゚・(ノД`)・゚・。
◆六介の独白ラスト (IZUMO)
「涙も枯れて…」っての聞いて
あぁ…2000年って長いよなぁ…って歴史振り返ってみたら
独りで辛かったんだろうな、と脳内補完が働いて…
◆ずっといっしょにいるね (IZUMO)
玉藻戦の後のイベント。↑のセーブタイトルと
「タマモ、ヒカルとずっと一緒だよ?」 「タマモのこと大事にしてね」
って台詞聞いたら心の琴線に触れるものがありました(恥)

キタ━(゚∀゚)━ !!
◆勇者対覇者 (CF3)
◆思いを力に-Promised Landアレンジバージョン- (IZUMO)
◆駆け抜けるハンターたち
これは割とBGMに左右されるのが多いかなぁ

と、長文の上なんか趣旨ずれてスマソ>>371氏 <(_ _)>
377371:05/02/15 22:19:58 ID:Ajk6ICoG
皆さん初心者質問に答えてくれて、ありがと〜
正直初心者すぎて、詳細に分からなかったけど
熱意は伝わったよ 

エゴは絵も好きだし、MW3はハマッタけど
いつもスルーしちゃうんだ・・・
この前のルインも体験版やって王女様いい(*'-')
って思ったけどサンプル画像見て買うのを辞めた・・

エゴの商品はもう買えないのだろうか・・・
378名無したちの午後:05/02/15 22:24:22 ID:44r/HWRu
maw3やったなら、せめてIZUMOぐらいやってから考えれば?
379名無したちの午後:05/02/15 22:33:46 ID:TYs+ykDW
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
ちょっと自分が間抜けに思えてきた…orz
380名無したちの午後:05/02/15 23:07:18 ID:YmYwb7ya
おまえはがんばった
381名無したちの午後:05/02/15 23:11:39 ID:WTtOGTAn
>>377
買えないのだろうか、なんておもうんだったら買え
382名無したちの午後:05/02/15 23:33:06 ID:kQPKRFY2
>>376
趣向が同じ人がこんなトコロに!!
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ

あの雀の墓標は俺もじーんときたな…
デボなんてギャグキャラだけどああいう演出(?)されると…

あと玉藻
気持ちわかるね
なんつか喪失感みたいなのは俺もあった

そして俺もBGMに左右されやすい1人です
『戦場に架ける橋』最高
383371:05/02/16 00:08:54 ID:MA1DrpiO
>>379
なんか不快にさせたなら、すまない
とりあえず前から気になってた
ミグカリバーが出る奴買ってみる
384名無したちの午後:05/02/16 00:10:35 ID:P6zcy5Tu
イチ様が公開されたわけだが・・・

目でけえなー
なんか、葉子さんが超凶悪なヤツに見えてきた
385名無したちの午後:05/02/16 00:13:00 ID:NY96EQOW
重いよ〜
386名無したちの午後:05/02/16 00:16:43 ID:u80Y7UHB
イチ様確かに目に違和感がある

というか、山本女史の絵が微妙に変わった気がするんだが
気のせいだろうか?
どことなく違和感があるんだが
387名無したちの午後:05/02/16 00:33:49 ID:Dlgbm0qk
>>384
前作の絵だと葉子さんはおっとりしたように見えるから余計にそう見えるのかも。

ちょっと気になったんだがイチ様の紹介に前作当時のナツ様とあるが今作は
活動的なのかと受け取っていいのかねぇ。
388379:05/02/16 01:10:45 ID:iemHzAMF
>>383
んにゃ、いいよー別に
人それぞれ好き嫌い向き不向きあるだろうしなー
まあエレンシア終わったらまた感想聞かせてくれ(って偉そうだな俺orz)
389名無したちの午後:05/02/16 05:57:38 ID:j2OH3Nho
どこと指摘できないけど、確かに山本女史の絵は変わってきてる感じがする。
390名無したちの午後:05/02/16 07:29:26 ID:G5CoZ51b
イチ様の顔がどっか違和感があるのは
目じりのとんがり(うまく表現できん・・・)が髪の毛に隠れているのと
黒髪+紅目+青服の合わせで色に明るさがでてないせいだと思うぞ。
ゲームのなかでは結構可愛く動くかもしれないし、表情がつけばまた評価変わるかも。
(maw3にフィリスが公開された設定のバージョンが変わっただけで大化けした前歴あるし)

あと、人間は機械じゃないから絵は変わるのはしょうがないと言えるかも。
漫画の長期連載なんか第一回と最終回が別人なんてことざらだし(w
391名無したちの午後:05/02/16 07:42:23 ID:j2OH3Nho
髪とアゴの上下が今までと違ってきてるから、目の周りがバランス的に、
変わったように感じるような気がする。
うーん、よくわからんが全体的な絵の雰囲気が変わってきてる感じがするだよなぁ。
山本女史。
392名無したちの午後:05/02/16 10:13:07 ID:xiGZ2SBM
悪くなって来てる、と言えなくもない
393名無したちの午後:05/02/16 10:18:03 ID:eXfeysqX
なんか輪枝女子の絵が変わってきてるね最近。
394名無したちの午後:05/02/16 10:51:02 ID:Iq3hp4Bg
変えてるんじゃないか?
金太郎飴金太郎飴言われてるし
395名無したちの午後:05/02/16 12:28:23 ID:iemHzAMF
時折凄く気合い入ってるのとかなw
芹とかディアーナとかかわいかったよ

案外今はゴーストを育ててる時期だったりしてw
396名無したちの午後:05/02/16 12:33:45 ID:fdcbmbT+
イチ様の中身は、1さんだ!間違いない。
そして、イチ様は八頭身に追いかけ回されるに違いない!

とか言う、どうでもいいネタが…
吊ってきます∧‖∧
397名無したちの午後:05/02/16 12:35:44 ID:iemHzAMF
そんな>>396には『朝の一撃』
398名無したちの午後:05/02/16 12:46:12 ID:u80Y7UHB
最後に覚える技がフライパンだったときには驚いた
399名無したちの午後:05/02/16 16:26:41 ID:sgqnXWU8
それで九尾に止めをさした瞬間、
なんとも言えない哀れみを感じた。


と言うか、初花は毎朝食らってるんだから耐久力はもっと高いんじゃないか。
400名無したちの午後:05/02/16 17:20:00 ID:S5TOnFQF
金太郎飴に使うパーツを変えてるのかな
401名無したちの午後:05/02/16 19:01:52 ID:6g6E/ZeB
鬼同梱版の夏では、桂花さんのエンディングの不具合直ってるよな。
402名無したちの午後:05/02/16 19:23:01 ID:5m4RaD/A
なんかあったか?
403名無したちの午後:05/02/16 19:36:35 ID:j2OH3Nho
夏神楽はOPがコマ送りになりがち以外は全く問題なかったけどな。
コマ送りになるのも、俺が自室の低スペックノートPCでやってるからだと思うが。
いちど、居間に置いてあるPCで綺麗な動画をみたいが、家族共有だからなぁ。
404名無したちの午後:05/02/16 19:50:19 ID:1cvw4gER
405名無したちの午後:05/02/16 20:55:11 ID:Iq3hp4Bg
>>403
共有って厳しいな
俺も家族共有のPCあるけどゲムは何1つとしていれてない
容量あるだけ無駄だな…
一方自室のラップトップはゲムやら体験版やらインストールし過ぎて飽和状態
今無駄なファイルの整理してるけど遅遅として進まない…orz
406名無したちの午後:05/02/16 20:57:39 ID:6g6E/ZeB
たいしたことじゃないんだが、桂花さんのエンディングのところだけ幹也の声がoffにならない。
サポートに言ったら修正パッチが巨大になるから修正できないらしい。
基本的に主人公の声はoffにする自分としては、けっこう嫌だった。
407名無したちの午後:05/02/16 21:01:47 ID:LqUxDerq
>>403
夜中にOPだけ見て消しちゃえばいんでない?
408名無したちの午後:05/02/16 21:03:33 ID:zhUwWZlo
OHP視たが、初花や桂花に比べると
うづき&かんな、あんまり可愛くないなぁ。
409名無したちの午後:05/02/16 21:16:53 ID:hoE56ja6
やけに今回は絵が不評だな
410名無したちの午後:05/02/16 22:00:01 ID:c2b1IVaa
今回は豆鉄砲とか登場しないのかな
411名無したちの午後:05/02/16 22:03:29 ID:Iq3hp4Bg
>>409
でも継承者もOHPで紹介された時は不評だったよ
ルインもね
体験版出て結構評価変わった人も多いんじゃない?
今回も体験版出れば変わるかもよ
逆に絵だけで期待させて体験版で(´・ω・`) ショボーン てのはタチが悪いけどさ

俺は結構かんながツボなんだけどなぁ
フィリスも好きだしウネ毛属性あるのかな俺w
412名無したちの午後:05/02/16 22:26:34 ID:u80Y7UHB
全ては声優が決める
413名無したちの午後:05/02/16 22:54:37 ID:iemHzAMF
ノートは容量少ないからねえ…
と、書き込んで自分が昔1GしかないPCで頑張ってた時の事思い出して少しウツになったorz
ゼイタクだな俺…
414名無したちの午後:05/02/16 23:25:44 ID:qQWaEU0a
HDD増設完了
415名無したちの午後:05/02/16 23:40:25 ID:YuzWYEqs
どの作品も服と髪型古臭すぎ…orz
416名無したちの午後:05/02/16 23:52:45 ID:AcVw6T3S
餓鬼には前作もお世話になったから今作もお世話になりそう。
417名無したちの午後:05/02/16 23:57:04 ID:7mfERNoB
>>415
まぁ山本氏ですから
418名無したちの午後:05/02/17 00:51:05 ID:v4NQQfuP
ほとんどの作品のキャラが目と口を見たら一緒に見える・・・ orz
419名無したちの午後:05/02/17 02:03:07 ID:7Nwc6ehh
>>418
気にスンナ
他の絵師もそうだし
420名無したちの午後:05/02/17 02:14:31 ID:DLUDvJ8s
>>418
信者への道は短く容易いぞ
さあ、君のすぐ目の前に道は開けている
421名無したちの午後:05/02/17 06:51:31 ID:l9B2srZe
儲ですからどんなものでも
購入します( ´ー`)y−~~
422名無したちの午後:05/02/17 07:46:35 ID:NQehd2yg
鬼も夏と一緒で陵辱シーンはCG一枚なのかな?
人外が沢山いるから、
一人外CG一枚になるのかもしれんが、
画と文章がきちんとマッチングしてないんだよな。
気合を見せて欲しい、鬼では。
423名無したちの午後:05/02/17 08:37:19 ID:dOgf/vcY
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
424名無したちの午後:05/02/17 12:33:50 ID:54cpQiQR
>>413
今はHDDプレイヤーにエロゲを入れるという荒業も出来る時代だ。
425名無したちの午後:05/02/17 13:06:57 ID:dOgf/vcY
鬼神楽体験版マダ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン マチクタビレタ〜
426名無したちの午後:05/02/17 15:55:10 ID:1jFRsptT
@一ヶ月ちょいまて
427名無したちの午後:05/02/17 17:19:20 ID:506HJsI+
      ☆ チン      マチクタビレチャッタ マチクタビレチャッタ チクビタッチャッタ  
                     
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< デモムービーまだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
428名無したちの午後:05/02/17 17:24:28 ID:4p1HIOT1
1月待てば出るだろ
429名無したちの午後:05/02/17 17:25:13 ID:DLUDvJ8s
ぶっちゃけ木葉楓嬢の復活をe.goに期待してました
e.goなら、e.goならあるいはと思ってました



  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三

430名無したちの午後:05/02/17 21:20:51 ID:GQrvj7rg
やっぱり夏神楽の姉妹の方が可愛いよー
今回のヒロインはちょっと微妙だ。
信者なんで買いますけど..

妖怪は前回と同じのしか出ないのかな?
http://www.d-dream.com/
↑でOHPとは違った鬼神楽のCGが紹介してあったよ。
登録しなきゃならんが...
431名無したちの午後:05/02/17 21:43:57 ID:dOgf/vcY
    〃〃∩  _, ,_      
     ⊂⌒( `Д´)  < 桂花タン出ないなんてイヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 初花タンも出ないなんてイヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 葉子姉さんなんてイラナイヨ…
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  < IZUMO零体験版マダ〜
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
432名無したちの午後:05/02/17 22:13:35 ID:C531I6P5
2人とも化け物の奴隷にでもされ(ry
433名無したちの午後:05/02/17 22:31:43 ID:BE/g+oJv
なんか絵がおかしくなってきてませんか>鬼

最近のおばちゃんの絵はキャラの角度によって別のキャラに見えたりする
琴乃@IZUMO2なんかいい例だ。パッケと立ち絵とイベント絵が全部違うし
いやキャラ自体はかなりツボだったんだが…。
434名無したちの午後:05/02/17 23:05:55 ID:V5SkuMXF
 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < おまえら…
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  < 桂花桂花って
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  「桂香」さんだろ…


435名無したちの午後:05/02/17 23:10:18 ID:qPZrS49w
夏神楽はゲームが出る前にHCGが全部雑誌になんかで出ちゃったんだよなぁ・・・
今回はそんなことないだろうな?
436406:05/02/17 23:13:39 ID:5AovfP8V
>>434
スマン(T_T)
437名無したちの午後:05/02/17 23:13:44 ID:V5SkuMXF
>435
全部は出てないぞ(w
ただ、餓鬼と大蛇と天狗と河童が
雑誌にでてしまったのが痛かった。
438名無したちの午後:05/02/17 23:14:26 ID:C531I6P5
まぁエロが濃くなってくれれば、それで良いや
439名無したちの午後:05/02/17 23:18:00 ID:R8rJ8pBr
エロが濃くてもヒロインが可愛くないと帳消しだぞ。
440名無したちの午後:05/02/17 23:47:07 ID:+2YcXenU
十分可愛いよ
かんなタンハァハァ
441名無したちの午後:05/02/18 01:01:45 ID:1lVRxXdL
>>431
葉子さんがいらないだとオォ?少し表に出てもらおうか。
442名無したちの午後:05/02/18 01:11:01 ID:mdkiJaRP
年上のお姉さんがあまり好きじゃない俺も
葉子さんは好きだぞ。
443名無したちの午後:05/02/18 02:11:55 ID:JgymJsI8
特別葉子さんが好きってわけじゃないが、ナツ様とのコンビに必要不可欠。
444名無したちの午後:05/02/18 02:47:16 ID:S2EcejkL
>>442
俺もだ
445名無したちの午後:05/02/18 06:51:03 ID:P4Ypt5Qz
>>443
胴衣

ナツ様の引き立て役
446名無したちの午後:05/02/18 10:00:38 ID:oBMAiveW
出ても良いが、エロではいらね
447名無したちの午後:05/02/18 13:33:08 ID:coilqD7m
コンプ見た
桐谷五郎…ってまさか塔馬六介の偽名じゃあるまいな…(五と六位しか関連ないけど)
448名無したちの午後:05/02/18 14:02:15 ID:v1UNdshw
非人間の陵辱シーンは何か好きじゃないから鬼はスルーかなぁ。
夏は買ったんだけど馴染めなかった。。
449名無したちの午後:05/02/18 16:07:01 ID:SYmkzd17
エゴのサイトで製品紹介のとこで、
過去の作品から鬼まで見渡したら、
確実に山本女史の画が変化してると確信した。
髪形、特に前髪の感じと目とアゴのラインが変化してるんだな
450名無したちの午後:05/02/18 20:43:42 ID:tqIba4iT
>>449
そりゃ6年もたちゃ変わる罠
451名無したちの午後:05/02/18 22:42:27 ID:Ufs91cYI
こないだキャンペ版のキャッタジア1見かけたので
手に取って見たら


エゴのゲームとは思えなかったww
452名無したちの午後:05/02/18 22:49:58 ID:4xv99V8E
>429
木葉嬢ならPULLTOPの新作で出てるし復活も何もないだろと…
453名無したちの午後:05/02/18 23:52:13 ID:2G7cxGGt
>>452
木葉楓スレの惨状を見ろ
454名無したちの午後:05/02/19 00:02:11 ID:gOEfdBY9
わざわざ見る必要もない気がするが
455名無したちの午後:05/02/19 02:22:14 ID:4awFpe4A
俺らには関係のない話だ
456名無したちの午後:05/02/19 02:55:12 ID:akJ4GXv5
かわいいよ・・・サキ。
サキ、かわいいよ・・・。
457名無したちの午後:05/02/19 03:19:15 ID:xerVjyS6
>>451
よくファンタジア1は違うって言うのを聞くけど、何が違うの?
シミュレーションパートの操作性が極悪とか?
458名無したちの午後:05/02/19 03:25:16 ID:5dQ1H1uH
作風がちがう
459名無したちの午後:05/02/19 03:45:18 ID:y5ZJfOCt
キャッスルファンタジアがむずくてキレそう・・・
これ育て方誤ると最初からやり直さなきゃいけない場合ってあります?
460名無したちの午後:05/02/19 04:34:42 ID:09A8+yVV
よっぽど偏った育て方しない限り大丈夫
461名無したちの午後:05/02/19 08:44:52 ID:3zkNKDlu
某○○○○出版、風の継承者とひとがたルインの
原画集は2作品で一冊にまとめる予定、というのは本当か?
ガクパラだの魔王だのも一冊単位なのに・・・本当なら悲しいぞ・・・
462名無したちの午後:05/02/19 12:41:52 ID:MxryuC2P
量的に同じ(2冊分)なら、別にまとめてもOKだと思う。
コストダウンになるだろうし。

…値段も倍なら分けて出して欲しい。
463名無したちの午後:05/02/19 12:48:25 ID:mT348muL
魔王の娘を昨日の夕方買ってきました、土日でやろうかなと思って。
スルーしてたので、中古で。
とりあえず、ハーレムルートと陵辱ルートから攻めてますが、
やっぱり育成SLGはRPGやタクティカルSLGに比べたらなんか歯ごたえ感がないよねぇ。
ロリ属性そんなにないし、漏れ。
ま、セレンルートを最後に取っておいてゆっくり楽しみますわ。
464名無したちの午後:05/02/19 13:00:36 ID:a/I4Ho9k
魔王の娘は育成SLGと見たら駄目だ
ADVとしてなら結構好き
465名無したちの午後:05/02/19 15:54:38 ID:oW1US2fL
知らない昔に何があったのか?
466名無したちの午後:05/02/19 16:33:16 ID:jjsEPcWu
魔王は凡作以下の出来だしなぁ・・
467名無したちの午後:05/02/19 17:00:39 ID:mT348muL
ハーレムルートオワタ
ティナとジェムの陵辱ルートオワタ
魔王復活ルートオワタ
共通ルートが基本だからもう疲れた。
同じルートをぐるぐる回るの疲れるよー
攻略可能ヒロインを増やすなら、それなりに独自ルートを作れー
がんばっていまからティナのトゥルーとノーマルルート逝ってきまつ。
それにしても、セレン萌え。
これをラストにとっといて、セレン萌えの力でフルコンプいくか
468名無したちの午後:05/02/19 18:36:50 ID:Kxp3cVKH
と、いうかあれはセレンのためのゲームだ
俺はセレンしかやってねえ
469名無したちの午後:05/02/19 18:41:59 ID:xJIwGfYz
マイフェアならお勧めできるが・・・
魔王が合わない人は、やめといた方がいいだろうな。
470名無したちの午後:05/02/19 21:18:51 ID:47tBRdeW
エレンシア戦記をやってるんですが
大蔵大臣という台詞に違和感が…
471名無したちの午後:05/02/19 21:23:40 ID:m4rKbDsw
egoのゲーム夏神楽以来だ。
今回も天狗楽しみだぜぇ。かんなが犯されてるCGハアハア。
472名無したちの午後:05/02/19 21:37:25 ID:mT348muL
ティナルート制覇終了。
同じルートの繰り返しに疲れる。
作業感たっぷり。
もう今日はココまで。
寝よ。
473名無したちの午後:05/02/19 21:51:42 ID:HRApE4h5
my fair angel は大好きだが、魔王はセレン以外は好きじゃない。
474名無したちの午後:05/02/19 22:30:09 ID:Kxp3cVKH
>>470
歴史を感じるだろw
でもリニューアル時には省庁再編は終わってるはずだけど…
まあ当方198○年生まれなんで大蔵の方がまだ馴染みがあったりw
475名無したちの午後:05/02/19 22:57:06 ID:UL2RVj4R
>>472
ちらしの(ry
476名無したちの午後:05/02/20 00:51:43 ID:2tyhbiTk
魔王はチルルと新婚さんごっこするゲーム

…夜伽というコマンドを初めて見たときはこんなゲームだったのかとびっくりしてみた
いや、わかってたんだけどさ
477名無したちの午後:05/02/20 01:52:38 ID:rIM1zAVF

   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |         ,| ::|
  |.... |:: |         ,| ::|
  |.... |:: |         ,| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|    , ´  ゙̄ヽ  
  \_|    ┌────┐   .|    !!、,     !  理事長もなんか増えるのか〜
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      l、l)l l l l |
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ヾ |l !|
            /             \  |
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⊃⊃
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|  
     |___ ,-、´ ̄ヽ,___(_| \|  あのカラスもっと強くなるんだろうな〜
    /― 从))    ,!! ――-\≒  碧と戦うのか〜
  /      ゞ! ! !!(!ノ        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

    /" ゙̄ヽ
   ll l ノ、\ヾ  カグツチや命はもう強いしな〜
  丿 l| ゚ ‐゚ノl|  奈緒に勝てるかな………
  〃! ⊃/(___
/   ヽ-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ̄= /ヽ─-、___  もういい!
  |   三 |        /  寝る!
/ヽ _三/_____/
478477:05/02/20 01:53:31 ID:rIM1zAVF
誤爆です
無視してください
479名無したちの午後:05/02/20 02:15:32 ID:QHbmJFWl
(・∀・)ニヤニヤ
480名無したちの午後:05/02/20 02:28:05 ID:BOsqv57o
ところでエゴゲーの関連書籍ってどのくらいあるだろうか
原画集以外に何かあったっけ?
481名無したちの午後:05/02/20 07:56:51 ID:NHOLv+ja
一応TWINの小説なんかもあるね
482名無したちの午後:05/02/20 08:10:56 ID:ExPIK74x
魔王の娘フルコンプ終了。
疲れた。
やっぱり、ADVというか育成SLGはゲーム性がなくてつらいな。
相当シナリオに力入れてくれてないとしんどい。
483名無したちの午後:05/02/20 10:34:51 ID:UbLpMucN
まぁ普通にさっさとフル化してしまった方がいいな
484名無したちの午後:05/02/20 12:51:06 ID:JXpnp7Np

IZUMOのリニューアルの方をやったが
2と意識してか
非アマテラスEND時のスサノオが
全然違っていたね
485名無したちの午後:05/02/20 12:57:13 ID:vH0DflKT
夏神楽の原作は浄瑠璃(歌舞伎?)だっていうから
”へー、どんな話なんだろ?”って調べたら、
・桂香さんはストーカーに横恋慕されたうえ、そのストーカーに無理難題を吹っかけられ、ついに実の父親に首をはねられて死亡
・初花ちゃんは目の前で姉を殺され、泣きながら入内するがそのまま九尾に食い殺されて死亡

・・・・この原作の歌舞伎(浄瑠璃?)は激しく鬱だ・・・・
486名無したちの午後:05/02/20 13:28:49 ID:wrOnTEXX
あれ?初公開からイチ様の絵変わった?
ひさびさにみたら・・あれ?
487名無したちの午後:05/02/20 13:43:38 ID:hlC0gq7b
変わってるー!!たぶん
前の絵が思い出せない。
488名無したちの午後:05/02/20 14:14:03 ID:1g0gUDiV
前の衣装は確か白かった。(構図は同じだったかも?)

ところで、イチ様の元ネタって、イチキシマヒメ命なのだろうか?
(ナツ様の元ネタはナツタカツヒ神だとFFBに書いてある。)
だとすると、ナツ様よりかなり格上な気がする。
489名無したちの午後:05/02/20 15:26:30 ID:yh2VjOtt
490名無したちの午後:05/02/20 19:01:06 ID:4+NWpABS
どこが変わったか分からん。
より衣紋を抜いてみましたってか?



つまりイチ様とヤレと?
ヤッホ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
491名無したちの午後:05/02/20 19:38:38 ID:B7ayl82Y
何処がどう変わったのか俺も判らん。。
492名無したちの午後:05/02/20 20:03:16 ID:mU5EHHmR
判る奴の方が色んな意味で凄い
493名無したちの午後:05/02/20 20:16:23 ID:6Vsg+hed
イチ様の絵は時間帯によって
クルクルと向きを変えるんだよきっと。
494名無したちの午後:05/02/20 20:23:35 ID:BOsqv57o
ところで鬼の巨乳分は誰で補うんだろう
まさか前作と同じ人?
495名無したちの午後:05/02/20 20:32:12 ID:B7ayl82Y
そういえば昨日、PS2版のIZUMOのポスターがゲームショップに張られててポスターのアマテラスを見て思わず叫びそうになったw
ポスター貰えるなら買おうかな。。。
496名無したちの午後:05/02/20 20:52:06 ID:QdmqItg9
>>495
思わず叫びそうになったって、どんなポスターよ?!
497名無したちの午後:05/02/20 21:04:35 ID:rIM1zAVF
>>494
IZUMO2の巨乳分って結局北河とサクヤだったのか?
498名無したちの午後:05/02/20 22:47:22 ID:AxvZjDyW
>>496
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/images/izumo_ps2_tokuten.jpg
これのことでしょ。
確かにエロい。
しかも下着なんて一切着けてないとわかっているから、特に太もものあたりが・・・。
499496:05/02/20 22:55:41 ID:QdmqItg9
>>498
ありがと
ノーパンということか
500名無したちの午後:05/02/20 23:09:33 ID:29eX1E5U
>>495
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=izumo_ps2.htm
ここに出ているB2ポスターの事?間近で見てそんなに良かったの?
501名無したちの午後:05/02/21 00:47:07 ID:Dz8atAgy
>>494
かんなが天狗にやられてるシーンはなかなか乳でかい。

他のを見てもかんなは前作の姉より乳でかいんじゃないであろうか。
ハアハア。
502名無したちの午後:05/02/21 01:59:41 ID:OTsXprby
>>500
アマテラスが死ぬほど好きな奴にはたまらんだろう。
503名無したちの午後:05/02/21 04:09:14 ID:iHgSXCxq
アマテラスより七海
スク水には正直やられたよ・・・
504名無したちの午後:05/02/21 05:14:44 ID:e97UyYbh
エゴではアマテラスが一番好きかな〜。
ママンになってからも綺麗だし。
505名無したちの午後:05/02/21 06:09:47 ID:p7nQ/f23
機会ぶっ壊されても良いから
桂香さんが嫁に欲しい
506名無したちの午後:05/02/21 07:54:48 ID:0TL7XjK6
>>501
かんな(・∀・)イイ!!よね

前作の姉も好きだったが、今回の姉もいいな
妹もそれなりにありそうでさらにハァハァ
507名無したちの午後:05/02/21 11:22:26 ID:Rocv6sVq
凌辱の度合いがどれだけ上がってるかな
508名無したちの午後:05/02/21 14:20:33 ID:Y1GVnm74
イチ様,ナツ様と同じ感じになったのね
これはこれでいいな
509名無したちの午後:05/02/21 20:03:34 ID:Dz8atAgy
今回は妖怪ごとにCGが2枚あればいいな…
もう無理っぽいけど。

しかしほんまに新妖怪出ないの?
公開されてんの前作で出た奴だけだしちと不安だ。

後ぜひかんなの大きな乳をいたぶる妖怪もお願いします。
やっぱ期待できるの天狗かなー。
510名無したちの午後:05/02/21 20:03:38 ID:Nw9DUrH9
OHP更新。
トップニュースに記事追加。

================================================================================
■『鬼神楽』発売日決定 -2005/02/21-

『鬼神楽』の発売日が、4月28日(木)に決定いたしました。
また、誠に申し訳ありませんがご案内しておりましたCD-ROM版の発売は中止になりました。
『夏神楽』同梱のDVD-ROM版のみの発売となります。あしからず、ご容赦下さい。
================================================================================
511名無したちの午後:05/02/21 20:07:12 ID:dR6xEXw1
まぁ風の継承者もIZUMO2も売れたのはDVDに偏ってたからなぁ。
それ以前にメディアとしてCD版を切るという事かもしれないが。
512名無したちの午後:05/02/21 21:27:39 ID:Rjcfo7ey
DVDドライブはもうほとんどみんな持ってるからな。
DVDだとかさばらないから、箱を小さくしてくれないかな。
513名無したちの午後:05/02/21 22:25:58 ID:Xh71Zt6k
えーと夏神楽いらねぇんだが、それでも定価11340円のDVD版を買えというのか?
夏神楽なしの単品DVD版をつくりゃ済む話だと思うんだがどうなんだこれ。
514名無したちの午後:05/02/21 22:30:04 ID:NgahD4LN
1万で買えって事か・・・、そんな馬鹿な
515名無したちの午後:05/02/21 22:53:28 ID:1hzyTy4V
儲は付いてくるという計算だろう。
516名無したちの午後:05/02/21 22:57:32 ID:Gyzp1aJT
CD版出したところで採算がとれないと考えたんじゃないかな?
まあ、ちょっと高くても夏神楽に追加があるなら問題はないんだけどねぇ・・・。
主人公とのHシーン数を増やしてくれるとか。
517名無したちの午後:05/02/21 22:57:47 ID:Rjcfo7ey
鬼神楽の夏神楽って何か変わってないの?CG追加とか。
無いなら利益増加のためだな。
518名無したちの午後:05/02/21 22:57:59 ID:+KoV+0wJ
鬼だけCGが2、3枚変わったりして…

前作、夏神楽はいまでもHDD常駐してるから同梱版買っても気にしないけどな。
519名無したちの午後:05/02/21 23:15:19 ID:Dz8atAgy
万超えるのか…
520名無したちの午後:05/02/21 23:32:06 ID:TIzd+1EN
一万円以上払わせる以上、うずきとかんな、滅茶苦茶にさせてくれるんだろうな?
もう個人的には某ブランドの”真夜中は○のモノ”ぐらい凄まじくてもいいと思うぞ
その値段なら(w
521名無したちの午後:05/02/21 23:57:34 ID:cN+nFfGq
各化物姦(全24種)に一枚ずつCG追加してくれたら、
それだけでも5000円は出す
522名無したちの午後:05/02/22 00:01:30 ID:HUf7uzoh
夏神楽、CG追加はいらないから、差分で破瓜の描写を追加してくれ。
523名無したちの午後:05/02/22 00:03:03 ID:Dz8atAgy
かんなタンの化物に孕まされて手遅れシーンが入ってるなら万でもかまわん!

あ、狐とロリ神はいらないから。
524名無したちの午後:05/02/22 00:04:22 ID:dX4gVWbK
>>522
狂おしいほど激しく同意!

後、「処女を奪われて数刻」はやめれ!十数行でいいから文と悲鳴と破瓜描写入れてくれ。
525名無したちの午後:05/02/22 00:07:14 ID:Ufkr4iDp
鬼ってエゴの看板ゲーでもないだろに・・・
なぜ1万超えなのか。
あ、でも2作目ってことは結構看板シリーズ予定なのかな?
526名無したちの午後:05/02/22 00:21:04 ID:pSRG8Rhe
2作出たら確実にもう1つ出るはず
例)メンアットワーク
 キャッスルファンタジア
 IZUMO
527名無したちの午後:05/02/22 00:24:02 ID:ZCdYjvv0
でも正直IZUMOの三作目はかなり微妙そうで嫌だ
お願いだから前作との絡みは減らして欲しい
まあ昭和が舞台らしいから流石にないだろうけど
528名無したちの午後:05/02/22 00:26:47 ID:t/Yyf9Um
>>510
マジかよ・・・
夏神楽持ってるからCD版でいいと思ってたのに・・・orz
529名無したちの午後:05/02/22 00:28:14 ID:ML2OWSOn
つか値段を下げてくれんと辛いな・・
530名無したちの午後:05/02/22 00:35:38 ID:Q2TG0H2P
鬼神楽買います!買いますけどよ...
夏神楽同梱しかないとはちょっと..持ってるし..
せめてIZUMO完全版みたいに何か追加してしてくれよー。
妖怪もう10種類追加とか..ね!マジ頼むよ!
531名無したちの午後:05/02/22 01:23:45 ID:tl3GeC4H
ん、夏神楽持ってない俺はどうすればいいんだ
532名無したちの午後:05/02/22 01:30:59 ID:yEH2jJuY
>>531
大喜びで買えばよい、そして、めくるめくばか者姦の世界へようこそ
533名無したちの午後:05/02/22 01:32:32 ID:yEH2jJuY
ばか者 Σ(゚д゚lll)
ばけ物 (´∀`)
534名無したちの午後:05/02/22 01:43:02 ID:fi5uJSAL
ルインラスボス弱杉(´∀`)
ルーダーはロックマン4のトードマン以下だな
535名無したちの午後:05/02/22 02:32:12 ID:Q2EjiQeG
じゃあ前作買った皆には悪いが素直に大喜びさせてもらうよ。
今のところ他に欲しい物もないし。
536名無したちの午後:05/02/22 02:41:56 ID:Ufkr4iDp
前作を1ヶ月ほどまえに売っぱらった人間としては微妙な気分でいさせてもらうよ。
なんか買いなおす気分だ。
537名無したちの午後:05/02/22 03:40:26 ID:fr+hs+Uo
XPでは蒼ざめはインストールすることはできないんすか?
誰か教えてください。
538名無したちの午後:05/02/22 03:40:34 ID:fIQC/Pox
>>534
そうだな、一週目のオッサンの鎧達の方がまだちょっと難敵だよな。
539名無したちの午後:05/02/22 04:34:09 ID:5bAXlAj5
>>537
正規のディスクを使えばインスト出来るよ
540537:05/02/22 06:35:19 ID:fr+hs+Uo
>>539
いえ正規のCDでドライブに入れてセットアップメニューがちゃんと出てくるが
その後インストールを押しても何も反応しないんですが・・・。また
エクスプローラを開いてのセットアップでも反応しないです。
541名無したちの午後:05/02/22 08:17:35 ID:JMlIFYp1
>>537
蒼ざめはXP SP2でコンプリートできましたよ。
うちでは普通にインストーラも起動して、
インストール後に、公式にあるパッチを入れたら
プレイできました。
542名無したちの午後:05/02/22 10:29:24 ID:bMlho2zB
それじゃ夏神楽はもう売りに出すか。
敵妖怪にデボスズメ追加してくれんかな。
巫女を鬼畜レイプするデボスズメ達。
デボスズメのイメージ一新ということで
543名無したちの午後:05/02/22 10:43:08 ID:ouEDWzOF
ある程度、なんか付けないと1万で
買う奴なんて居るか・・
544名無したちの午後:05/02/22 10:49:10 ID:enW4uCOb
>>542
それは嫌
>>543
前作完全版付
545名無したちの午後:05/02/22 12:08:44 ID:5YuYSJX8
前作持ってる奴はどうしたらいいんだ?
546名無したちの午後:05/02/22 12:12:04 ID:pSRG8Rhe
悲しむ
547名無したちの午後:05/02/22 12:31:20 ID:5YuYSJX8
【なるほど。】
548名無したちの午後:05/02/22 13:25:58 ID:RIBtdEYd
エロなしで7000円で買うのと、
エロあり、前作付きで1万払うのどちらが良い?
549名無したちの午後:05/02/22 14:14:53 ID:bMlho2zB
SLGとして俺好みの大作でエロありなら2万円でもいい。
六角へクスで地形効果が細かくて、
陸海空のユニットが揃ってて、
それぞれの長所短所がしっかりしてて、
運用方法に頭を使わしてくれてるような。
戦線構築して補給とかも色々考えてやらなきゃ駄目なような感じで。
敵戦線の一部を突破して機動部隊で電撃作戦を展開するとか、
そういうSLGの醍醐味を楽しめて、
山本女史の美少女キャラエロゲーなら、
2万円だしてもいい
550名無したちの午後:05/02/22 14:57:03 ID:YhZXqVEu
注文の多いお客様ですね
551名無したちの午後:05/02/22 15:40:36 ID:t4xUjLNi
2万出すとしたらそのくらい注文しないとわりあわんだろ。
552名無したちの午後:05/02/22 16:15:16 ID:GqMict0U
流石に高いよ。
CD版を切るなら相当追加要素無いとボッタクリだ。
最低でも、FFBの拡張パックとVFBのドラマCDの中身は
搭載してもらわないと。あと、桂香たんとかんなたんの
等身大スタンドポップ応募券を一枚ずつ。
難易度は自在に上下出来るようにしる。
553名無したちの午後:05/02/22 16:51:56 ID:ZCdYjvv0
>>552
曲芸って会社知ってますか?
554名無したちの午後:05/02/22 16:53:50 ID:3EDQKDl3
エロがかぐや並なら1万は惜しくない
555名無したちの午後:05/02/22 16:56:59 ID:dX4gVWbK
鬼神楽初回版限定で夏神楽と鬼神楽のALLカラー原画集が付くなら勘弁してやる。
初回予約限定でもかまわん。

ていうか最悪でも鬼神楽原画集くらい付くんだろうな?
556名無したちの午後:05/02/22 17:43:49 ID:iinhhWY7
前作を同梱したDVD版を出したら
新作しか入れないCD版はほとんど売れないんだろうね
557名無したちの午後:05/02/22 17:46:46 ID:eOSfu7zj
単に前作夏神楽が付くだけで、IZUMOリニューアルみたいに手が入れられた物じゃないんだね。
少なくともOHP見る限り。段々手抜きになってきてないかい?>高額DVD版
558名無したちの午後:05/02/22 17:50:59 ID:iinhhWY7
問題なのは今後の売上に影響するだろうね
続編に前作が入るなら、ちょっと様子を見て買うのを待とうと思う人も出てくるだろうし
品物が売れなきゃ新作の開発費も得られない状況になりかねんだろうし
そうなると新作の開発費を削らなきゃならん事態に陥る
手抜きした作品を出し続ければ確実にユーザから見向きもされなくなるだろうし
とにかく去年の年末のラッシュでお金が無いから神楽シリーズはパス
559537:05/02/22 18:08:09 ID:tZL93im0
>>539,541
ご返答ありがとうございました。無事解決しました。
560名無したちの午後:05/02/22 18:40:43 ID:laOWJpZT
妖怪の種類は前作より多くて、かんな&うづき共にCG枚数多いといいなぁ…

前作だと破瓜してから助けが来て中途半端になっているシーンあったから、
助けに行かないでそのまま徹底的にやられてほしい(*´Д`)
561名無したちの午後:05/02/22 18:59:53 ID:bMlho2zB
前作同梱も4年とか5年経ってたら、
もういいかって気になるけどなぁ。
夏神楽は2003年夏だからな。
2005年春でもう前作同梱されるとさすがにムカつくわな。
562名無したちの午後:05/02/22 19:04:17 ID:Ufkr4iDp
でもエゴってかなりいいペースで作品だしてるし、
それなりに売上もあって安定してるだろうに・・・なぜいきなり価格UPなんだ?
従業員雇いすぎた?
563名無したちの午後:05/02/22 19:06:54 ID:enW4uCOb
>>557
いや、普通だろ
MaWは前作がそれなりに古い物で声を入れる余地はあった
IZUMOはもともと続編の予定はなくどこかで帳尻合わせをする必要はあった
だが神楽はついこの前のゲームで1st本のプログラムが手に入らない人のための救済が必要

環境が余りにも違いすぎる
それにIZUMOみたいにストーリーを補填する必要もないし
追加Hいれる位なら鬼にそのシチュを使えばいい
564名無したちの午後:05/02/22 19:23:26 ID:dX4gVWbK
でも早く体験版やりたい!
565名無したちの午後:05/02/22 19:35:53 ID:t4xUjLNi
>>562
べつに価格はUPしてないぞ。
前から前作付き、、もしくはドラマCD付きは1万超えてる。

夏神楽、リニューアルって書いてないところがかなり危険だ。
夏神楽が前作と同じだと様子見になるかもしれん。
566名無したちの午後:05/02/22 20:44:17 ID:wwqpc91p
>>563
既に夏神楽を持っている人間が、手が入ってない夏神楽が同梱されている、高い価格の
鬼神楽DVDを強制的に買わされるという事だよ。

IZUMOを持っている人間にも、IZUMO2DVD版を買う理由があったし、俺も買った。
しかし鬼神楽DVDは、鬼神楽だけしか買う理由がないだろ。
567名無したちの午後:05/02/22 20:50:06 ID:OizIryII
>>553
有名ですが?
568名無したちの午後:05/02/22 20:57:22 ID:nJt6nrel
曲芸の商法とはまた別だが
今回のこれはこれで財布に辛い
569名無したちの午後:05/02/22 21:22:49 ID:e63CDvVU
>>510
まぁルインである程度DVDでもOKだと判断したんだろうね
容量が大きいDVDの方が作る側にとってもいいだろうし
んで、まだ入るスペースがあるって事で夏神楽入れたのかな…
さすがに2作いれて9240は安いイメージになるもんなぁ
何より夏神楽買ってる人が納得しない
まぁ現状でも納得しない人もいると思うけど

…万超え嫌なら中古で買えばいいんでないの?
570名無したちの午後:05/02/22 21:23:54 ID:e63CDvVU
む…俺のIDは…CD版を出せという本心の現われだろうか…
571名無したちの午後:05/02/22 21:24:05 ID:aFZmxviA
えごも必死だねえ。
前作のデータをコピーして、今作と一緒にDVD-Rに焼いて
工場に納品するだけで、2000×売上本数(円)の利益上乗せ(゚∀゚)アヒャ!

値段を上げたと思われないように、最初から出す気なんか
さらさら無かったCD版の情報を上げておき、CD版を取りやめたので
結果的に高価格のDVD版だけが残ってしまった、と偽装工作。

・・・がんばれ、えご。
572名無したちの午後:05/02/22 21:34:59 ID:1GbPLbUW
仕切値は単純に2kUPとはいかんだろう
573名無したちの午後:05/02/22 21:35:15 ID:pSRG8Rhe
きっとマクロヴィジョンとトラブったんだよ。だからセテックと契約するまでCDは出さないとか。w
574名無したちの午後:05/02/22 23:08:44 ID:c9Oh8vm3
たかが2、3000円違うだけで何でこんなに騒ぐのかと思ったらテレカ厨がいるからか。
それだったら確かに切実だな。
575名無したちの午後:05/02/22 23:21:01 ID:TohVLDEd
ちょっと違う。
夏神楽同梱といったところで前のバージョンとなにも変わらないなら
夏神楽買った奴にすれば単純に値上げ。
7000円→10000円といえばつまり142.86%の値上りだぞ。
缶ジュースが中身変わらずでいきなり170円になったようなもんだ(w
576名無したちの午後:05/02/22 23:21:11 ID:eyK1Ui0L
>>574
あほか。
577名無したちの午後:05/02/22 23:27:10 ID:5YuYSJX8
>>574
たかが2300円ですか・・・
578名無したちの午後:05/02/22 23:27:25 ID:eyK1Ui0L
そういえばちぇりーの遺作のKYRIEのDVD版は、1+2+3で10800円だったか。
こっちは1だけ持ってなかったかのと、チョイおまけのスタッフの生声トークがあるから、
DVD版を買ったが・・・肝心の生声トークが入ってなくて、当時大騒ぎになったよなぁ。
579名無したちの午後:05/02/22 23:29:33 ID:ZCdYjvv0
信者なら黙って買え
信者じゃないなら買うな

こういう事でしょう
信者は2,3000円なんて気にせず買うだろうし
信者が買い続ける限りe.goは大丈夫だろうし
580名無したちの午後:05/02/22 23:29:49 ID:EplffuMH
>>574
ブルジョアだな、お前は
581名無したちの午後:05/02/22 23:31:32 ID:e63CDvVU
>>575
でもそのジュースは大分前に飲んでるしねぇ
個人的に時間を買ったのだと思えばあまり気にはならんなぁ
それにジュースも以前より味わいやすくなったみたいだし
(1と2がセットのためディスク交換がいらない)
582名無したちの午後:05/02/22 23:37:30 ID:eOgfUxmP
巫女と触手に属性がないとジュースと言うより下剤
583名無したちの午後:05/02/22 23:37:44 ID:5bAXlAj5
要は同梱タイプと2のみのタイプ両方だせ、と
584名無したちの午後:05/02/22 23:38:45 ID:eyK1Ui0L
あんまり必死に擁護すると、社員認定来るよ。
585名無したちの午後:05/02/22 23:50:10 ID:pSRG8Rhe
鬼神楽発売すると、夏神楽の中古の値段暴落しそうだな。
586名無したちの午後:05/02/23 00:07:38 ID:GCcZamDN
そうでもないと思われ。
587名無したちの午後:05/02/23 00:09:28 ID:pu8r5x/H
>>585
510見て、昨日夏神楽売ってきますた。3600円なり
588名無したちの午後:05/02/23 00:21:42 ID:n2Ux05Mu
中古の値段が暴落してもe.goには痛くもかゆくもないからなあ
敢えてあげるなら新規の獲得ぐらいか
589名無したちの午後:05/02/23 00:22:47 ID:jdhFaxMw
cf4マダー
590名無したちの午後:05/02/23 01:16:27 ID:Rk4sPfzP
>>584
ざっと見たがそんな奴いるか?
と、言うかこの問題は批判しないといけないのか…
591名無したちの午後:05/02/23 01:17:58 ID:Mz+IAFHT
夏神楽は追加したとしても、ファンブックやコミケで販売した物
くらいであろう。これで2本入ってお得と言って1万円で売るのはちょっとあこぎだ。
夏神楽持っている人にとってはなんのメリットもない。
信者ですが...信者だけど...今回は抗議します。
592名無したちの午後:05/02/23 01:23:22 ID:zD6zoPgL
きっと鬼神楽ファンブックも付くんだよ!
593名無したちの午後:05/02/23 01:50:57 ID:JJUp3Hy0
594名無したちの午後:05/02/23 02:00:29 ID:MAMDDFui
最終的には同梱版のみって事にはならないんじゃないか?
売る方としてもわざわざパイを減らすような事はしたくないだろうし。
まあ俺自身は夏神楽持ってないので、どっちでもいいけどね。
595名無したちの午後:05/02/23 02:39:05 ID:HoVERamT
前作プレイ済みなので、夏神楽にエロ追加位の事をしないのなら
取りあえず報告待ちで。

…こんな事続けるならホントに一作目の購入は考えた方が良いなと思えてくる。
596名無したちの午後:05/02/23 08:05:04 ID:jSP9/tmW
もともとDVD版買うつもりだったからなぁ…
俺的にはどっちでもいい
597名無したちの午後:05/02/23 08:25:56 ID:n2Ux05Mu
信者だからあまり気にならない
今までも無駄にいろいろ揃えてきたからなあ
598名無したちの午後:05/02/23 09:42:22 ID:Qly6A/V7
熱心な信者がいると教祖様がふざけた真似をする。
それでも信者はついていくからますます教祖様は横暴になる。
気がつきゃ教祖様といかれた信者だけのカルト的な存在になっている、
ってありがちなコンボ発動フラグが立ったかな
599名無したちの午後:05/02/23 10:47:43 ID:osYqTdqg
付属物無しの奴も売ってくれんのかなぁ・・
600名無したちの午後:05/02/23 11:41:38 ID:tqjzwwpl
ttp://www.roup.jp/loader/img/up1698.jpg
[゚д゚]<ハコモアイシテ
601名無したちの午後:05/02/23 13:14:49 ID:jJL6NyxN
夏神楽持っていたら、鬼神楽安くなりますか?

ってメールを送ろうかとも思ったが、返事が来ても(逆恨みされても)怖いので止めたオレは、チキン野郎。
602名無したちの午後:05/02/23 15:05:48 ID:jSP9/tmW
>>599
そうメールを送ってみたらどうよ
何事も言ってみないとわからんぜ
603名無したちの午後:05/02/23 15:16:09 ID:Rk4sPfzP
>>598
そんな大袈裟なもんでも無いだろ
たかがDVD版のみの発売で
と、言うか不満点があるなら>>602が言うようにメールでもなんでも送ってみろよ
何も言わないのならそれこそ某国の国民と大差ないぞ?
またはここで不満をだらだら流すようなら最近見なくなったが雷○と同類
まだ発売日まで時間もあるしやりようはいろいろあるんじゃないか?

>>601
返信が嫌ならフリメでも良いのでは?
まさか"恨む"はないと思うけど
604名無したちの午後:05/02/23 17:48:55 ID:iY9lJjqe
CF1からずっと買い続けているが、そろそろ潮時なのかねぇ。
金銭的には持ってる夏神楽売ればいいんだろうけど、もはやそういう問題じゃない
気がしてならん。
605名無したちの午後:05/02/23 19:08:01 ID:Qly6A/V7
夏抜きの通常価格のDVD版を出してくれないともう中古でしか買わない。
テレカなんぞいらぬわ
606名無したちの午後:05/02/23 19:15:02 ID:CbyiY4Gg
さすがに今回は批判が多いな
607名無したちの午後:05/02/23 19:48:56 ID:OUq2IKPy
そして1箇月後にCD版が出る悪夢
608名無したちの午後:05/02/23 19:49:37 ID:n2Ux05Mu
嫌なら買わなければいいのにと思ってしまう
609名無したちの午後:05/02/23 19:53:18 ID:tqjzwwpl
テレカ購入止めればいいじゃない(マリー
610名無したちの午後:05/02/23 20:04:42 ID:iY9lJjqe
批判の多さに急遽同梱夏神楽の追加要素製作が決定しました。









とかだったら予約してもいい。
611名無したちの午後:05/02/23 20:51:54 ID:Qly6A/V7
夏をバージョンアップして同梱なら許すけど、
お茶を濁すレベルの追加シーンとかだとさらに怒りが倍増するよ、俺は。
そもそも、エロゲーって買ってもすぐに中古に出す奴がほとんどで、
メーカーを支えてるのは発売と同時に新品を買うような俺みたいな人間だろ。
しかも、俺はエ・ゴに関しては買った商品を中古に売らずに保有し続けてる。
割れは論外だけど、中古で買ってフルコンプして、
飽きたらまた中古に出すって連中がほとんどのエロゲーの世界で、
俺は好きなメーカーだからエ・ゴは発売とほとんど同時に買って、
中古にも売らずにコレクションしてきた。
けど、こういう舐めた商売するなら、
もうエ・ゴは中古で買うメーカーに俺の中で格落ちさせる。
マジでムカついてるよ、俺は。
612名無したちの午後:05/02/23 20:59:17 ID:n2Ux05Mu
>>611
怒ってるのはよく分かったけど
e.goをエ・ゴと書いてる時点で愛が感じられません

しかもどの辺からお茶を濁すレベルアップじゃなくなるんだ?
IZUMOぐらいのバージョンアップで良いのか?

嫌なら買う、これに尽きるんだよ
613612:05/02/23 21:00:32 ID:n2Ux05Mu
嫌なら買う → 嫌なら買うな
614名無したちの午後:05/02/23 21:06:40 ID:vhvYojub
新作なのに、新作以外を無理やり付けて値段上げるのは問題あるだろう
615名無したちの午後:05/02/23 21:16:09 ID:AEFTQ/kp
夏神楽DVD版onlyで出されるよりはマシだ
616名無したちの午後:05/02/23 21:32:43 ID:QkZDcDMt
>>615
それはそれでいいんだよ。選択肢という物が存在するんだから。
鬼DVDが叩かれてるのは、既に夏神楽を持っている香具師には、単なる値上げで
しかないから。
617名無したちの午後:05/02/23 21:33:34 ID:vJTEq8dr
>>615
出しても何も文句ない。ただ買わなければいい。しかし、鬼神楽だけ欲しい人に夏神楽を付けて値段を上げるのは、どうかと思う。
618名無したちの午後:05/02/23 21:39:21 ID:KCgjNkj0
しかし今回のやり方だけは頂けないな・・・
619名無したちの午後:05/02/23 21:48:51 ID:SKUfDhc3
たぶんおばちゃんはじめ、社内会議はあったんだろうけど、ちょっと裏目というか見通し
甘かったんじゃないかな?

まぁ商売相手は2ちゃねらのエゴスレの住人だけじゃないと言ってしまえばそれまでだが、
こういうやり方は目先の利益以上に儲を減らす効果がデカいと思う。、

IZUMO2DVDアナウンス時とスレのふいんきが全く違うのを悟ってくれればいいんだが・・・
620名無したちの午後:05/02/23 21:59:20 ID:0xy0s6qI
こんな事もあろうかと
いつかは出ると思われるIZUMO3 DVD版のために
1も2も、まだ買ってません。

どーせ、収録されるんだろ?ってな考えです。
621名無したちの午後:05/02/23 22:04:02 ID:vJTEq8dr
>>619
嫌悪感を示すのは、このスレの住人だけじゃないと思われる。
622名無したちの午後:05/02/23 22:04:44 ID:Mz+IAFHT
>>614
あなたの言うとおりです。それが問題です!
623名無したちの午後:05/02/23 22:38:42 ID:QyKNLgqZ
>>620
IZUMO3はHD DVDで出ます。ドライブ付き版は10,4790円です。
624名無したちの午後:05/02/23 23:08:16 ID:EFYzdu0Z
そうだよな。
私は夏神楽やっていないからDVD版のみだけでもいいんだけど、
やっている人にしてみれば
はぁ?('д') だよな。
IZUMO2の時の1みたいに追加要素があるわけでもないし。

エゴのサポートに前メール送ったことあるんだが
結構丁寧な対応してくれたので
メール送ってみるといいかもよ。
まだ発売まではしばらくあるし、検討してくれるかも。

625名無したちの午後:05/02/23 23:22:36 ID:OQQqW2lJ
鬼+夏(DVD版注文分しか作らないがセット専用の特典有り)
鬼(DVD版・普通に販売)
これだったら良かったんだろうけどねえ
鬼神楽が欲しければ夏を持っていようがいなかろうが一緒に買えというのは
正直どうかと思うなあ…
ま、嫌なら買うなは正論だし俺は別に構わんけど
固定客の財布を圧迫して利益増やすのはメーカー的にどうよ?とは思った
626名無したちの午後:05/02/23 23:47:01 ID:vJTEq8dr
俺も信者だからどのみちセットを買うだろうが、この値段では、新規は開拓出来ない。
627名無したちの午後:05/02/24 00:20:27 ID:H12zIOfD
今回はe.goにとっても挑戦なんじゃないか
DVD媒体で前作を入れた作品が何処まで売れるか

IZUMOの時はCD版も出たけどあまり売れていなかったようだし

そういう意味では既存の人間より新規開拓を狙ってるんじゃないか
628名無したちの午後:05/02/24 00:23:12 ID:KD+JLsh0
ブルジョア層に働きかけてるってか
629名無したちの午後:05/02/24 01:11:53 ID:GCNikqqP
俺はてんあくで、信者に仲間入りしたんだがな。
630名無したちの午後:05/02/24 01:30:14 ID:H12zIOfD
>>628
いや、そうではなく
二本入っていて値段の割にはお得ですよ〜
みたいな感じ
そのための夏神楽ロットアップだったのは明らかなわけで
631名無したちの午後:05/02/24 04:35:02 ID:kl5hFFfG
でも、こんな値段じゃお得感は全くないけどな
632名無したちの午後:05/02/24 04:36:06 ID:dXLRn93b
多分今までの信者は捨てられたんだよ
お布施が減ってきたからw(酷

……と、言うかまだCD-ROM版の発売がなくなっただけで通常版(鬼のみ)の発売はありませんとは一言も言ってないわけで
633名無したちの午後:05/02/24 04:41:18 ID:kRm3IFeW
IZUMO0はやはりIZUMO2の完全版付くのだろうか?
それか、IZUMO、IZUMO2も付いてくるという悪寒がする
634名無したちの午後:05/02/24 05:30:00 ID:Rp433qjx
>>633
それが決定したら即IZUMO2(DVD版)を売りにいかねば
635名無したちの午後:05/02/24 07:54:53 ID:wQ/aa+5K
>>612
あなたはもしや前スレでうpされてた自己評価サイトの人ですか?
636名無したちの午後:05/02/24 07:56:17 ID:wQ/aa+5K
夏神楽には補填するような話はない
よって追加シナリオなんてありえない
DVD通常版の方が現実味がある
637名無したちの午後:05/02/24 08:18:31 ID:Kityubzg
>>632
e,goの鬼の紹介ページをもう一回みてこよう^^
638名無したちの午後:05/02/24 08:30:38 ID:6J64y23p
DVD通常版アナウンスがあったとすれば(たぶんないだろうけど)、通常版に突撃するよ。
それまでは評価待ちにしたい。エゴのソフトは品薄で入手困難なんて事にはならんから、
あわてて\11340版を発売日に買う必要は無い。
639名無したちの午後:05/02/24 08:49:14 ID:Rp433qjx
トップニュースには
>『夏神楽』同梱のDVD-ROM版のみの発売
と書いてあるし、そもそも夏神楽抜きのを作るわけがない
ゲームプログラムが入っているから値段がどうとかじゃなくて
商品管理の手間の問題だな。いちいち無しと有りを分けなきゃならないし
パッケージも値段が違うだけで表示価格の違う2種類を作らなきゃならない
ユーザ側から出された意見を重視して、夏神楽をそのままではなく
何かしら工夫して同梱しなきゃ今回は売上が減る結果を招くかもしれんな
640名無したちの午後:05/02/24 10:23:27 ID:dXLRn93b
>>637-639
そうなのか
それは見落としてた

でも箱は同じ物で上から値段シールを貼るとかでも良くないか
……それは手抜き過ぎw?
641名無したちの午後:05/02/24 10:27:29 ID:bXE701uG
ファルコム商法でもやるか
642名無したちの午後:05/02/24 10:30:39 ID:Kityubzg
IZUMO2

Windows98/Me/2000/XP日本語版
2004年7月30日
CD-ROM版: 9,240円(税込)
DVD-ROM版: 11,340円(税込)
PentiumIII 500MHz以上(Pentium4 1GHz以上推奨)
128MB(256MB以上推奨)
VRAM16MB以上でDirectX8.1以上の3Dに
ハードウェアで対応しているもの。
(RADEON、GeForce、Intel845以上推奨)
DirectX8に対応しているもの
PCMまたはCD-DA(CD-ROM版のみ)
主題歌音楽CD
DVD-ROM版には前作『IZUMO』リニューアル版を同梱

鬼神楽

Windows98/Me/2000/XP日本語版
2005年4月28日
DVD-ROM版: 11,340円(税込)
Pentium3 500MHz以上(Pentium3 1GHz以上推奨)
128MB(256MB以上推奨)
DirectX7に対応しているもの
前作『夏神楽』同梱。
643名無したちの午後:05/02/24 11:18:07 ID:fZ/VHnMz
なんでここのかいしゃはこんなにそふとのはつばいがはやいの?
いったいなんにんでかいはつしてるんですか?
644名無したちの午後:05/02/24 13:00:46 ID:neXpop5c
多数の抗議メールに慌てて通常版の発売を決定した模様だぜ
645名無したちの午後:05/02/24 13:03:50 ID:/lL0zbgP
■『鬼神楽』パッケージ追加 -2005/02/24-

4月28日発売予定の『鬼神楽』につきまして、『夏神楽』非同梱の通常版を追加いたしました。
なお、メディアにつきましては従前通りDVD-ROMのみとなります。

紹介ページはこちらです。


--------------------------------------------------------------------------------
■『鬼神楽』発売日決定 -2005/02/21-

『鬼神楽』の発売日が、4月28日(木)に決定いたしました。
また、誠に申し訳ありませんがご案内しておりましたCD-ROM版の発売は中止になりました。
『夏神楽』同梱のDVD-ROM版のみの発売となります。あしからず、ご容赦下さい。

紹介ページはこちらです。
646名無したちの午後:05/02/24 13:05:27 ID:5+RS/3NW
動きがすばやいね。よっぽど苦情いったっぽいな。当たり前か。
647名無したちの午後:05/02/24 13:05:29 ID:/lL0zbgP
◆ ゲームシステム
◆ キャラクタ紹介

◆ 体験版(3月上旬公開予定)

◆ 同梱版『夏神楽』追加要素
さらに追加要素もいれるようだな。
まだ発表されてないが。
怒りの声が通じたようだな。

648名無したちの午後:05/02/24 13:36:41 ID:5+RS/3NW
なんと、夏神楽追加要素あるのか。
手のひらを返すようにマンセーしたい気分になってきた。
649名無したちの午後:05/02/24 13:48:40 ID:q1drtDSz
DVD版に突貫さしてもらいます。
650649:05/02/24 13:50:56 ID:q1drtDSz
追加夏神楽同梱版ね。
651名無したちの午後:05/02/24 13:52:29 ID:O4mFa3sm
非同梱で値段下げるか
追加要素ありのどちらかならOKだったが、両方か…
これなら漏れは後者で決定かな。それにしても早い対応だ。
652名無したちの午後:05/02/24 13:54:00 ID:/lL0zbgP
俺も今回のこの対応はいいと思う。
あと、前回の決定の発案者は社内で鬼畜プレーの刑にしろ
653名無したちの午後:05/02/24 14:09:59 ID:5+RS/3NW
追加版楽しみだぁ。

早く発売日にならんかのう。
654名無したちの午後:05/02/24 14:11:04 ID:ZRYOdRVQ
お前ら都合よすぎw
655名無したちの午後:05/02/24 14:21:50 ID:/xawxscI
中古で高く買ってしまったので、追加あっても、なるべく鬼のみがいいな。
でも、バッドエンド堕ちの追加だったら…どうすりゃいいんだ?おれは
656名無したちの午後:05/02/24 14:43:20 ID:5+RS/3NW
幻だったまま終わった浄化失敗化物孕みendクルー?
それとも破瓜差分クルー?
それとも省略された破瓜の瞬間ねっちり描写クルー?
それとも陵辱CG追加クルー?
それとも追加妖怪クルー?

…OK。とりあえず落ち着け自分。

自分は初期設定であった孕み手遅れend希望したいであります!ego元帥閣下!
657名無したちの午後:05/02/24 14:54:23 ID:/lL0zbgP
デボスズメが桂香と初花を鬼畜レイプするシーンが追加されます
658名無したちの午後:05/02/24 15:28:04 ID:wQ/aa+5K
追加要素なんてねぇって
通常版出るんだから
659名無したちの午後:05/02/24 15:30:20 ID:dXLRn93b
>>654
禿同
まさに掌を裏返したかの如くだな
660名無したちの午後:05/02/24 15:35:17 ID:yHpht+HZ
やる事だけ早いな・・
661名無したちの午後:05/02/24 15:49:23 ID:/xawxscI
>>658
んじゃ、OHPにある、同封版『夏神楽』追加要素、ってなんだよ
662名無したちの午後:05/02/24 16:29:41 ID:PS9vDOKG
FFBに付いていたナツ様エッチを標準で付けるだけなら笑ってやる。
なんか、おばさんはロリキャラに妙な自信持っちゃっている気が。
663名無したちの午後:05/02/24 17:40:33 ID:BCP3jXF2
ほう、追加要素あり&単体版の発売も決定か
夏神楽やったことのない俺はどうすればいいんだ
664名無したちの午後:05/02/24 17:46:36 ID:ZNE3b8x2
今更IZUMO2DVD版欲しいんだが、高くて手が出ない・・・
10000円の価値ある?
665名無したちの午後:05/02/24 18:23:48 ID:Ic1WnfWA
>>662
炉利キャラは絵よりも、シナリオとかでのキャラ造詣がいいから人気なのかと思ってた。
個人的には山本絵は通常のメインヒロイン層(学園2・3年生)が一番良いと思うけどな。
つか、チルルみたいな一部の例外を除いてお姉さまキャラが受け付けないorz
だから、結婚系の未来EDになるとちょっと凹む。
666名無したちの午後:05/02/24 18:38:10 ID:i4VY5IKs
追加要素はきっと追加CGだろうな。

>>664
お店で買うともう少し安くなっていないか?
お前さんはIZUMOはやったことはあるのかい?
知っていると思うがDVD版にはIZUMO完全版が入っているので
それだけでも5kぐらいの価値はあると思うぞ(個人的に
IZUMO2本編はあれだが
ムービーのために買えヽ(`д´)ノ
667名無したちの午後:05/02/24 18:57:41 ID:v3bL49cI
>>666
エロゲを直接店で買う勇気無い、ってか近くにPCゲームショップない
IZUMO完全版入ってるのは知ってます。それが魅力なんだよね
エゴゲーはメンアットワーク2以来買ってません。
1だけで5kの価値かぁ・・・買おうかなぁ
668名無したちの午後:05/02/24 19:24:16 ID:v3bL49cI
IZUMO2注文しちゃいました
合計金額\10,248-
高い買い物だな
669名無したちの午後:05/02/24 19:24:27 ID:n21uDCCa
うひょっ、結局マジで夏神楽を同梱しない通常版を出すことにしたのかよw
どの道DVD-ROMを一枚焼く手間なんて大して変わらないんだから
同梱したまま定価8,800(+税)にすりゃ良いのにな
670名無したちの午後:05/02/24 19:35:16 ID:NhnyDKLn
>>664
IZUMOは普通にお奨めできるから良いと思うよ。
671名無したちの午後:05/02/24 19:39:52 ID:+kK07ter
追加要素が楽しみだw
よさげなら同梱ゲットだぜ。
まあ、たぶんたいしたことないだろうから通常版買うだろうけど。
672名無したちの午後:05/02/24 19:39:52 ID:x/dQCNxD
まるく収まったようだな。
案外単なる告知ミスで、最初から追加要素あり夏神楽同梱DVD版は、規定路線だったのかもしれんが。
673名無したちの午後:05/02/24 19:47:20 ID:Ese0zcm5
追加要素って夏コミで売っていたミニシナリオじゃないよね…。
674名無したちの午後:05/02/24 19:58:36 ID:Phgs52ni
でもさ、追加要素って
何かの本か何かについてたデータ入れないと見れないナツ様との追加エッチシーンの事だったりして。
675名無したちの午後:05/02/24 20:18:09 ID:nsT5RVNP
夏神楽の追加要素って夏コミとファンブックだと思われる。
だとしたら残念ね。(夏コミの追加シナリオって正直つまらんかった)
新たな妖怪追加で陵辱追加ならすげー。絶対同梱版買う。
でも新規に音声録ったりしないといけないからないかな..。
桂香タンのあらたな陵辱みたいです。マジ希望。
676名無したちの午後:05/02/24 21:00:01 ID:i4VY5IKs
通常版きたーーーーーー!(´・ω・`)
やっぱりクレーム多かったんだろうね。
677名無したちの午後:05/02/24 21:01:34 ID:i4VY5IKs
補足
鬼神楽は
・前作「夏神楽」の同梱された特別版
・鬼神楽のみ

メディアは両方ともDVD。
エゴもこれからはDVD版のみになるのかな
678名無したちの午後:05/02/24 21:03:16 ID:i4VY5IKs
677は
・前作「夏神楽」の同梱された特別版
・鬼神楽のみの通常版

↑に脳内変換しておいてください。orz

679名無したちの午後:05/02/24 21:59:44 ID:xrmEnI2e
つか同梱の夏神楽になんか追加されるのかなぁ
680名無したちの午後:05/02/24 22:07:21 ID:RFRj2UkG
桂香さんの等身大ビニール人形が追加されます。
681名無したちの午後:05/02/24 22:12:37 ID:Zyli1kFl
夏コミの追加シナリオ面白かったじゃねぇか。
だけど追加要素があれだと別の意味でカチーンとくるがな。
早く追加要素公開してくれー!!
682名無したちの午後:05/02/24 22:41:30 ID:hFfm8pBl
>>679
いやだから、さっきからみんな追加要素あるって言ってるし、OHPにもそう書いてある。
683名無したちの午後:05/02/24 22:48:57 ID:syFCapxe
今回もエロ2回やったらゲームオーバーなんかな?
どうせなら、ねちっこく徹底的にやって欲しいが。5〜6回ぐらいパターンがあるとうれしい。
684名無したちの午後:05/02/24 22:49:14 ID:n21uDCCa
そもそも夏神楽が面白いのかどうか、買っていないオレにはそっちが気になる
685名無したちの午後:05/02/24 22:51:24 ID:hFfm8pBl
>>684
好きな香具師もいれば、駄作評価の香具師もいた。
戦闘部は概ね駄作で一致してたと思う。
686名無したちの午後:05/02/24 23:02:45 ID:qaeu8TJE
追加要素は本編と関係ない、ミニシナリオがいいなぁ。
巫女スタイル以外の桂香&初花が激しくみたい。
できれば今冬だから冬物がいいな。
セーターとか、ジーンズとか、ブーツとか、スカートとか、ファー付ダウンジャケットとか(妄想中
687名無したちの午後:05/02/24 23:05:58 ID:Zyli1kFl
>>685
俺は戦闘部がよかった。
あのくらいの難易度でちょうどいい。何度もやるのはつらいが。
放置してると妖怪で画面が埋まるのがたまらん。
688名無したちの午後:05/02/24 23:24:09 ID:nCQKFQ+l
俺も戦闘すきー
689名無したちの午後:05/02/24 23:55:55 ID:JMczTsc4
負けたら主人公に懲罰的調教(えろより拷問)を受けて霊力アップ、
という展開がいいな。

夏神楽の追加要素は、

桂香たんと初花たんが負ける

巫女装束ビリビリ

次ステージからセーラー服(芋セラに限る)でバトル

また負けてビリビリ

次ステージからすっぽんぽんのチップキャラが
バトル画面を駆け回る

また負けるとすっぽんぽん姦、ゲームウボアー

というのがいいんですが
690名無したちの午後:05/02/25 00:00:07 ID:dsnYdydu
化け物にやられた方が俺は好きだけどな
たまにしかない凌辱作品だし、派手にやってほしかったり
691名無したちの午後:05/02/25 00:18:54 ID:9OoH6N/A
>>689
なんか魔界村を思い出した
692名無したちの午後:05/02/25 00:26:13 ID:4wyU9XG7
山本絵で凌辱が見れるだけで、もう最高です。
693名無したちの午後:05/02/25 00:52:57 ID:wANMem3s
>>689
そういう貴方にはピュティアをお勧めします。
694名無したちの午後:05/02/25 01:15:19 ID:kEANHZDk
追加要素が発生するとみんなまるで違う人

そんな物無くても買うのが信者
695名無したちの午後:05/02/25 01:29:22 ID:NeK++Xs1
他メーカーの地雷を踏み続けている内に
e.goに地雷は無いと思うようになりますた
やはり漏れはe.goの信者なんだろうか・・?
696名無したちの午後:05/02/25 02:14:56 ID:8n2jSwyD
たまに当たりのあるそこそこ食えるお菓子みたいな感じ?
697名無したちの午後:05/02/25 07:02:26 ID:V3UJ8skF
夏神楽のカッペ姉妹って意外と人気あるんだな(w
でも話題になってるのって夏の追加要素のことばかり。
見事に無視されてる鬼の姉妹が哀れ。
698名無したちの午後:05/02/25 07:04:06 ID:ChHrrvmT
まだ情報少ないし
699名無したちの午後:05/02/25 08:10:01 ID:BOlCURLA
最短であと5日で体験版が出来るかもw
700名無したちの午後:05/02/25 08:19:34 ID:MlXPe/nc
>>689
かなり変わった趣味ですね。
701名無したちの午後:05/02/25 12:53:47 ID:8n2jSwyD
>>697
鬼神楽の乳大きめ姉ちゃんがどんなふうに犯されるか今から楽しみでしょうがないであります!
702名無したちの午後:05/02/25 13:59:49 ID:TEzsKjsX
夏は姉が好みだったけど、鬼は妹のほうがいいな。
鬼の姉はちょっときつそうだ。
お姉「さん」タイプが好きな俺。
703名無したちの午後:05/02/25 15:33:58 ID:/ydGfUrT
>>696
食当たrうわなにをす、fbv@;s
704名無したちの午後:05/02/25 17:15:00 ID:+7yyMIE+
大丈夫。
鬼では姉に、主人公嫌われてるみたいだから。
705名無したちの午後:05/02/25 17:44:59 ID:Ur0m+KA4
>>704
そうなのか!
やばい…そういうシチュエーションなら姉萌えかもw
葵や瑞穂が好きなので…
706名無したちの午後:05/02/25 18:09:10 ID:O+0TNXJW
俺は鬼神楽の主人公が好きになれるか不安だ。
ちゃんとツッコミとかしてくれるんだろうな!?
707名無したちの午後:05/02/25 18:36:50 ID:6V/FmYWu
IZUMO2のDVD版の中身って
IZUMO1の完全版?がDVDとは別にCDか何かで同梱されてるの?
それともDVD1枚にIZUMO2とIZUMO1が一緒になってるわけ?


708名無したちの午後:05/02/25 18:37:58 ID:/rhWKIjy
男性キャラ美化し過ぎなのやめてほすい
(決して聴き届けられない叫び)
709名無したちの午後:05/02/25 18:41:14 ID:gwyH3wTp
主人公が派手に壊れたりしてな
710名無したちの午後:05/02/25 19:20:49 ID:X4MCceZc
エゴは夏神楽しか買ったことないが、鬼神楽出ると聞いてスレ覗いてみた。
俺にとっての主題、治療と称してエロイ事。いや、エロイ治療が健在かそこが問題だ。
711名無したちの午後:05/02/25 20:04:47 ID:av8uiBsO
>>707
一枚のDVDになってる
712名無したちの午後:05/02/25 20:42:43 ID:D3ykdSou
てんあくを買ってやっています。
ヒロイン視点って何気に萌えますね。
これはこれから標準装備にしてもらいたいような気もする
713名無したちの午後:05/02/25 20:47:09 ID:mNB02lc+
どっかのスレで聞いたことが有ったのでBeliveを買った、キャラデザは言うまでもなくあの御方だ
何気なくメーカーの住所を見てどこかで見た事があるような気がした
そこで風の箱を取り出してみた
そして気付いた、住所が全く同じ事に
forteってe・goの前ブランドかなんかだったんだ・・・知らなかったよ
714名無したちの午後:05/02/25 21:12:27 ID:BOlCURLA
>>713
……釣りなのかネタなのか
説明する気もおきん
715名無したちの午後:05/02/25 23:16:39 ID:JFB/blwk
新ブランドpiano華麗に登場



するかも
716名無したちの午後:05/02/26 00:47:29 ID:kai2lwPa

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

ちぇりーのあきらが悩んでいます。
717名無したちの午後:05/02/26 00:55:44 ID:jyxghOMv
実はフォルテのOHPはまだ現存してたりする。
718名無したちの午後:05/02/26 01:09:34 ID:0DSPTHSJ
>>713
ここはスレてるから釣りは難しいよ。
719名無したちの午後:05/02/26 01:10:36 ID:TCUnPAUM
キャッスルファンタジア エレンシア戦記 DXパック 2,480 47.1%
キャッスルファンタジア エレンシア戦記 1,072 42.3%
720名無したちの午後:05/02/26 03:12:57 ID:jHUXbLjJ
やめろーーー!
ぼくなんかお前がやっつけてやるーーー!
721名無したちの午後:05/02/26 03:13:44 ID:jHUXbLjJ
間違った
スマソ
722名無したちの午後:05/02/26 04:18:37 ID:dsG4ULDp
エレンシア結構品切店、あるいはテレカ終了店は多かったね
あとサントラが微妙にタイトル違うんだが原曲アレンジ?
723名無したちの午後:05/02/26 07:39:59 ID:SAudLQXt
>>722
歌い手違い
CANDY万歳!!
724名無したちの午後:05/02/26 10:27:15 ID:iD7ukclp
体験版で何処までエロだすかなぁ・・
725名無したちの午後:05/02/26 16:16:38 ID:bLmrwYt0
また水妖とその治療だけじゃないかね。
726名無したちの午後:05/02/26 16:30:29 ID:FLaZ7tWa
天狗は終盤の切り札的存在だからありえないとしても
中盤の抜き所である餓鬼かウツボカズラあたりを体験版で所望したいであります!

治療シーンじゃなくて手遅れシーンがあるといいなあ…
727名無したちの午後:05/02/26 16:32:06 ID:dSopszxw
>>723
歌い手どころか曲自体違う。

BGMは全曲「変更」らしい。
728名無したちの午後:05/02/26 17:16:05 ID:00Q1o3Z5
拠点防衛なくなるん?鬼
どういう戦闘システムになるんだろう
729名無したちの午後:05/02/26 18:55:09 ID:dsG4ULDp
>>727
全部違うのか…
アレンジだったら買おうかなとか思ってたけど…
…主題歌がアレだしなあ
730727:05/02/26 22:05:48 ID:dSopszxw
>>729
変更された新BGMも結構良いらしい。
731名無したちの午後:05/02/26 22:17:40 ID:oVApt8fU
PS2エレンシアのアンケハガキに

このゲームは漫画原作であることを知っていますか?
1、知っている+読んだことがある
2、知っているが、読んだことがない
3、知らなかった

ってあるんだけど、CF3の漫画ってあった?
e・goの漫画ってコンプのIZUMO以外知らないけど
732名無したちの午後:05/02/26 23:10:06 ID:6/Ey+QYi
鬼神楽の叩きが終わったら
一気に静かになったな
733名無したちの午後:05/02/26 23:14:32 ID:ccS6WpuT
まぁそれはそれで良いんじゃないか
734名無したちの午後:05/02/26 23:35:14 ID:lyzRowPp
早くかんなタンにボキボキにされてうづきタンに介抱されたいです
735名無したちの午後:05/02/26 23:43:47 ID:6/Ey+QYi
桂香さんに朝の一撃をして欲しい





あんなんくらって平気な初花ちゃんの体力は
九尾なんぞよりよっぽどあるだろうに
736名無したちの午後:05/02/27 03:02:56 ID:faZ7zAkS
>>731
知ったか探しなんだよw
737名無したちの午後:05/02/27 04:34:44 ID:UjK08HS1
誰か>>736の解読を!!
738名無したちの午後:05/02/27 04:58:55 ID:iVQVOMxp
>>737
俺にはおまいの思考の方が理解できん
>>731
『PS2エレンシアが漫画原作じゃないのに漫画原作であることを知っていますか?』
に知ったかぶって、知ってると答えるやつがいるかどうかって事だろ

説明した筈が却ってわかりにくくなった気がするし
739名無したちの午後:05/02/27 07:48:50 ID:cWXnzX6w
アンケート葉書を使った釣りか。
740名無したちの午後:05/02/27 07:58:20 ID:2fZf54wx
アンケート葉書の文章は基本的に同じ文面の流用だからな。
メーカーもまともに帰ってくるとは思ってないんだろ。
余談だがcf3の原作漫画は無いぞ。
(同人誌はあったな。大昔邪魔者街道とかが出してた)
741名無したちの午後:05/02/27 17:22:15 ID:FECqZ+be
明日IZUMO2届くよぉ〜ん
楽しみだよぉ〜ん
1からやるんだよぉ〜ん
742名無したちの午後:05/02/27 17:33:57 ID:kCWCUVOl
まちがえてCD版だったというオチを期待
743名無したちの午後:05/02/27 19:22:32 ID:5W5X+S/D
>>742
じゃあ俺はどこが間違ったのかIZUMO零のベータ版というオチを希望
744名無したちの午後:05/02/27 19:31:03 ID:UjK08HS1
>>738
あーなるほど、そういうことか
745731:05/02/27 20:06:47 ID:H23BfoRg
ごめん、釣りじゃないんだ
ハガキの文面は訂正無しだけど、漫画原作じゃないのはもちろんだが
CF3発売近辺になんかのエロゲ雑誌とかで読みきりとかでもコミカライズとかしてたのか知りたかった

わかりづらかった文章でごめん
746名無したちの午後:05/02/27 21:11:22 ID:4Rerubiq
ミラーサーバー死んでて修正ファイル落とせない
747名無したちの午後:05/02/27 22:42:27 ID:5W5X+S/D
>>746
主題歌CDから落とせ
748名無したちの午後:05/02/27 23:45:43 ID:8hCfIBUN
>>745
落ち着け、よく文章をみろ。
誰も君が釣りだなんていってないだろ。
749名無したちの午後:05/02/28 00:43:42 ID:Nz64G6uv
>>737
その程度の読解力で良くエロゲとかやってれるな・・・。
独自解釈とかしてそう。
750名無したちの午後:05/02/28 02:53:41 ID:kpIGUBjj
>>749
ゆとり教育の影響が出ている年代なんだよ
ただただ可哀相にと殺人など起こさないように祈りながら生暖かく見守ろう
751名無したちの午後:05/02/28 03:58:13 ID:wp9s4hZL
まあ学校教育で近年造語なんて習わないがな
と、言うかエロゲに読解力なんて必要ないだろ
どういうエロゲだオイ
752名無したちの午後:05/02/28 04:44:51 ID:jCtK8hc4
ベーゼたん風味とか?
753737:05/02/28 10:06:47 ID:ay0rmsHY
まさかあの程度の質問で>>749-750みたいなアホが見れるとは
俺的にはお前らのほうが心配
754名無したちの午後:05/02/28 10:09:39 ID:Nz64G6uv
哀れ過ぎてワラタ
755名無したちの午後:05/02/28 11:13:13 ID:6ImXOIJB
今IZUMO2届いたよぉ〜ん
これからやりまくるんだよぉ〜ん
756名無したちの午後:05/02/28 11:25:54 ID:2fTvdSJV
この時間に出来るって、おまい休みか?
757名無したちの午後:05/02/28 11:46:23 ID:NNluKlPn
>>753
まあ落ち着けw
確かに736は解読を求めるほどの文じゃない

>>756
大学生なら休みなんじゃねぇかな?
758名無したちの午後:05/02/28 12:11:32 ID:4O6oXmO0
社会人だって、9時出勤17時定時な人ばかりじゃないぞ?
759名無したちの午後:05/02/28 14:02:23 ID:DWqktXm0
ニートだよぉ〜ん
IZUMO面白いねぇ〜
今まで放置してたのがもったいないよぉ〜ん
美由紀うざいよぉ〜ん
760名無したちの午後:05/02/28 14:26:41 ID:fOEzksJz
IZUMOもそうなんだけど、
使わないスキル(使う必要がない・通常攻撃だけでokも含む)がほとんどなんだよな、
e.goのRPGって。
もうちょっとゲーム性を大事にしてほしい。
ADVや育成SLGだらけのエロゲーの世界では高品質だとおもうけどさ。
761名無したちの午後:05/02/28 15:14:19 ID:BBQWOS3t
コンシューマーゲームを見に行って、山本女史の絵を見ると思考が停止するのは俺だけか?
CF3が売れてて、なんか無性にうれしかった
762名無したちの午後:05/02/28 15:23:30 ID:jVIXWBQt
>>759
黙って大学生だってことにしておけばいいものを……
俺は大学生だけど4年だから、まだ研究室に居なきゃならないよ(欝
763名無したちの午後:05/02/28 16:16:53 ID:9RpQAXdJ
>>760
まぁ毒とか全てのRPGであんま使わないもんなぁ
でも奥義のカウンター技(水影とか)は最初使うつもり全く無かったけど
間違えて使った時に凄く使えて、それから戦法が大分変わった記憶があるよ

>>761
流通量が少ないかもしれんのだが『品切れ』とかみるとちょっと嬉しいなw
この間自転車で走ってる時にふと見覚えのある絵が視界に入ったような気がして
戻ってみたらエロビデのレンタル店だった
入り口にIZUMOのポスターが貼ってあった…
764名無したちの午後:05/02/28 17:09:24 ID:rnGMLcpo
PS2版CF3はどうなったんだ
765名無したちの午後:05/02/28 17:13:37 ID:2z7ncurB
そうかな?比較的毒って使う方だと思ったが。
IZUMOの場合なんかイベント戦でこれが主戦力なんだがなぁ……
766名無したちの午後:05/02/28 17:24:41 ID:lTkumgQA
毒は使わなかったな。
そんなことしなくてもいいくらいの圧倒的な攻撃力で粉砕してた。
767名無したちの午後:05/02/28 18:22:31 ID:Pg34qG4W
http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/02/ax.html
 米国最大の日本アニメのイベントであるアニメエクスポ(Anime Expo通称:AX)の今年度
のゲストの一部が発表された。今回発表されたのはキャラクターデザイナーの逢坂浩司氏、
声優の坂本真綾氏、キャラクターデザイナーの山本和枝氏の3人である。
 逢坂浩司は『機動武闘伝Gガンダム』のキャラクターデザインや『機動戦士ガンダム0083』
などの作画監督として知られている。坂本真綾氏は『天空のエスカフローネ』のひとみ役と
して米国でも人気があるほか、最近では『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のルナマリア
の声をあてている。また、米国でも人気の高い作曲家の菅野よう子氏のプロデュースで歌手
活動も行っている。山本和枝氏は、主にゲームの美少女のキャラクターデザインで知られて
おり『キャッスルファンタジア』や『メンアットワーク』といった作品を手掛けている。


おばちゃんと言えば、IZUMOじゃなくてCFとMAWになるんだな。
768名無したちの午後:05/02/28 18:24:11 ID:BBQWOS3t
浮いてるような、浮いてないような。
しかも、お米でか。
769名無したちの午後:05/02/28 18:33:15 ID:Pg34qG4W
一応この業界の現役重鎮ゲンガーだからなぁ。おばちゃんは。
普段このスレいるとあんまり意識しないけど。

770名無したちの午後:05/02/28 18:44:41 ID:GuS6/oxQ

IZUMOのリニューアルの方をやったが
2と意識してか
非アマテラスEND時のスサノオが
全然違っていたね

ひょっとして
>エンディングで報われないと
>同情を集めたあのキャラにも救いが……?

ってENDING時でスサノオが変わった事?
771名無したちの午後:05/02/28 20:38:36 ID:9RpQAXdJ
>>770
1面のボスじゃない?

>>765
毒は自分はあまり使わないなぁ
どうしても戦闘が長引いちゃうんで^^;
大体いつも起震とか五月雨の全体技でまとめて相手するね
772名無したちの午後:05/02/28 20:46:03 ID:2z7ncurB
な、なぜあんま使わないんだ……
5章の鞍馬天狗戦で楓は必須じゃないのか……
773名無したちの午後:05/02/28 20:58:50 ID:s96+x60v
>>772
2の蔓には大分お世話になったけどな
1の敵は2の敵より強くないから楓は使わなかった
5章あたりから仲間のレベルが挙がって、もはや鞍馬天狗ごとき敵では無くなっているし
役立たずとの印象が…

けど、一番好きな守護神は楓だけどね
774名無したちの午後:05/02/28 21:13:46 ID:dU4vEU53
>>767
逢坂はVでも作画してなかったかなぁ
775名無したちの午後:05/02/28 21:25:06 ID:svMAylPQ
パソパラに何枚か鬼の新CG載ってた。
妹の水妖とか、姉の餓鬼とか。新妖怪は確認できなかった。
あと、前作とは違ってシナリオ途中での和姦もあるらしい…ってそれって治療かと思ったけど、
夏では最後だけだったラブラブHが、とか書いてたから、治療とは別かね。
776名無したちの午後:05/02/28 21:59:59 ID:9RpQAXdJ
>>775
妖怪やら真人との和姦だったら ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル かも…

>>772-773
自分も楓好きです
……と思ったが…
『タマモ、ヒカルとずっと一緒だよ?』
……いかん…迷う…
777名無したちの午後:05/02/28 22:28:05 ID:Ha1LdLT/
精霊では桃花だったな。
778名無したちの午後:05/02/28 22:58:42 ID:5latMMKf
>>775
今回、夏神楽の追加部分ってたぶんラブラブHの方だろうなぁ。
数を増やさないとどうしようもないと思うし。

もしくは姉妹丼があるとか。w
鬼神楽は実は姉妹丼エンド後の話だったりして。(苦笑
779名無したちの午後:05/02/28 22:59:22 ID:5latMMKf
そういえば、ツクヨミと麒麟ってどっちが強いんだろう?
780名無したちの午後:05/02/28 23:06:51 ID:Q5lHE3yv
<<770
前は非アマテラスENDは
スサノオとアマテラスが神になったはず
781780:05/02/28 23:09:46 ID:Q5lHE3yv

>>770でした
782名無したちの午後:05/02/28 23:25:34 ID:guUz80RL
>>773
楓は普通にスルーだったなあ
2やって好きになったけどな。

しかし…、あんなにいいイベント用意しときながら、どうしてエンディングがあんなにしょぼいんだよーヽ(`Д´)ノ
783名無したちの午後:05/02/28 23:37:02 ID:fuIeI+A/
ライターのつめが甘い
784名無したちの午後:05/03/01 00:42:11 ID:cCadx5S+
青ざめたつきの光のEDで
「このよーのはてまでー」の前の英語詞なんていってるかわかる人教えてくれ。
785名無したちの午後 :05/03/01 01:21:11 ID:MBCIprXx
>>760
俺は771と同じ戦い方だが。毒って特殊関連では最重要だったぞ。
タマモとか月読の毒攻撃防ぐのに。

>>782
IZUMO(初代)と変わらないような気がする。多分IZUMO3(あるいは零)で
追加されるIZUMO2完全版では増量されるんだよ、きっと。
……すまん、自分で言ってて嫌になったわ。 OTZ
786名無したちの午後:05/03/01 08:03:39 ID:RppexhQ0
IZUMOは1と2は深くつながりがありそうだけど0や3とは希薄な気がする
あくまで想像だけどね
787名無したちの午後:05/03/01 11:39:24 ID:4zFym9My
つかIZUMO0って突然なぜ明治…。
788名無したちの午後:05/03/01 13:14:52 ID:MRa1j+DO
ライターがやりたかったから
789名無したちの午後:05/03/01 13:24:57 ID:Zw39T56q
IZUMOはJoJo化します。
790名無したちの午後:05/03/01 14:20:21 ID:WD4SdVTE
IZUMO1が現代なら0はそれより前でないといけない
昭和は第2次スーパーロボット大戦世界大戦のイメージが強いので×
大正は第1次スーパーロボット大戦世界大戦のイメージが強いので×
明治は…日清戦争…あれ?
791名無したちの午後:05/03/01 14:23:31 ID:WD4SdVTE
orz
792名無したちの午後:05/03/01 15:58:14 ID:ioLt9Rsg
ゴメン、意味分からない。
793名無したちの午後:05/03/01 16:58:55 ID:aigc/zzI
NAVERにこんなのがあった。

坂本真綾らが米国アニメエクスポのゲストに決定

米国最大の日本アニメのイベントであるアニメエクスポ(Anime Expo通称:AX)の今年度のゲストの一部が発表された。
今回発表されたのはキャラクターデザイナーの逢坂浩司氏、
声優の坂本真綾氏、キャラクターデザイナーの山本和枝氏の3人である。

逢坂浩司は『機動武闘伝Gガンダム』のキャラクターデザインや
『機動戦士ガンダム0083』などの作画監督として知られている。
坂本真綾氏は『天空のエスカフローネ』のひとみ役として米国でも人気があるほか、
最近では『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のルナマリアの声をあてている。
また、米国でも人気の高い作曲家の菅野よう子氏のプロデュースで歌手活動も行っている。
山本和枝氏は、主にゲームの美少女のキャラクターデザインで知られており
『キャッスルファンタジア』や『メンアットワーク』といった作品を手掛けている。

http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/02/ax.html

Anime Expo2005
http://www.anime-expo.org/
794名無したちの午後:05/03/01 17:03:56 ID:vDC6wOJj
だから、それ古いって
795名無したちの午後:05/03/01 19:05:21 ID:QlYOXTyS
24時間以内の書き込みぐらい遡ることを薦めるニダ
796名無したちの午後:05/03/01 20:26:31 ID:rPLScz1O
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>795
797名無したちの午後:05/03/01 22:46:20 ID:RppexhQ0
IZUMO零のコンボってどんな感じなんだろう…
798名無したちの午後:05/03/01 23:01:17 ID:W8A9Ta4p
たぶんizumo2のグラフィック+MAW2の技みたいなのだと言って見る
izumo2の技はしょぼくてがっかりだった…
799名無したちの午後:05/03/01 23:08:59 ID:rBtXPH58
久々にMAW2やろうと思ったけど同梱のFDないとダメなんだったっけ?
800名無したちの午後:05/03/01 23:31:54 ID:BFxLjhdN
>>799
オフィシャルのパッチで大丈夫だよ
801名無したちの午後:05/03/02 05:16:55 ID:/w+lzdTE
>>799
うむ。発売日に買った人が
俺のパソコン、フロッピーね〜よとサポートしたらすぐあげてくれたのは
まさに伝説。当時は新作情報もサポートも早かった。
802名無したちの午後:05/03/02 08:50:52 ID:VuJjHnp+
D-DreamサイトにOHPにないCGがあるな…

待ち遠しい(*´Д`)ハァハァ
803名無したちの午後:05/03/02 10:16:04 ID:W++ZHWk6
そろそろ体験版の季節だね
それにしても1ゲーム1作品ってのは早すぎず遅すぎず…みたいな感じかな
804名無したちの午後:05/03/02 10:26:46 ID:nazbwUd8
エロさえ良ければ、なぁ・・
805名無したちの午後:05/03/02 15:44:08 ID:dUkPTwoe
体験版!体験版!
ハヤクハヤクー
806名無したちの午後:05/03/02 20:44:47 ID:DWBkRxcj
>>797
漏れはPS2版Maw3みたいな感じと想像
807名無したちの午後:05/03/02 21:00:13 ID:EBWxU2qU
http://www.gamersnavi.com/hayadasi/0503/onikagura/onikagura.htm
>また、本作品のエッチシーンは何とスタジオエゴ最大級というボリューム。

と、言うことは…Hシーンの枚数が増えるか、妖怪の種類増加って事かな?
体験版早くやってみたいヽ(`Д´)ノ
808名無したちの午後:05/03/02 21:11:49 ID:dUkPTwoe
治療エッチまたあるんだよな…
チッ。
809名無したちの午後:05/03/02 22:18:03 ID:W++ZHWk6
>>808
面倒か?w
810名無したちの午後:05/03/02 22:23:53 ID:GiOM6PE5
てか人間による陵辱もあるんだよね?
811名無したちの午後:05/03/02 22:23:53 ID:EBWxU2qU
やっぱり妖怪に犯されるHを増やして欲しいなw
812名無したちの午後:05/03/02 22:24:46 ID:H3Lw+RCb
・・・・どこぞの馬鹿がヤフオクにカラーイラスト入りのサイン色紙を出している。
おそらく雑誌の抽プレ品だと思われる。
どうしてこういう馬鹿にばかり、この手の物が手に入っちゃうんだろうなぁ。

813名無したちの午後:05/03/02 22:32:25 ID:w/ZeAAv1
ヤフオク宣伝してる馬鹿がここにもいた('A`)
814名無したちの午後:05/03/02 23:08:54 ID:uxETPyIH
もう1人の奴に寝取られたりしてな
815名無したちの午後:05/03/02 23:23:47 ID:fm5MiL5Z
>>814
主人公陵辱はどんなにあっても良いが
e.goで寝取りだけはやだなあ
山本女史の絵に全然合わない
816名無したちの午後:05/03/02 23:33:47 ID:8wf3N+Jm
>>812
このスレだったか忘れたけど
長嶋さんのサインの話を思い出した
817名無したちの午後:05/03/02 23:35:21 ID:dUkPTwoe
鬼の人間verに犯されてもつまらんのでどうせやられるなら芳賀鬼verで。

妖怪に処女を散らされるのがいいんじゃねーか。

どうせなら治療Hが無くて負けたら一定確率で孕んでBADENDならいいのに。

主人公和姦は化物に犯された時との落差で興奮できるので甘甘でおながいします。
でもエンド直前に一個あるだけで十分。
主人公陵辱はやだなあ…

次回作は治療Hを無くすか、失敗ありでお願いします。
818名無したちの午後:05/03/02 23:49:44 ID:waVAZKd0
ゲーム的に考えると姉妹はAIで動くとおもしろいかも。
いかに勝たせるor負けさせるかって感じで遊べそうだ。

ま、抜きゲーとしてはめんどくさくなってしまうが。
819名無したちの午後:05/03/02 23:52:12 ID:ncDA7lL/
いっそ妖怪側を操作したい
820名無したちの午後:05/03/02 23:54:54 ID:dUkPTwoe
>>818
ソレダ!
>>819
ソレダ!

ってどっちもよさそうだね。
楽しそうだなー。興奮出来そうだし。
821名無したちの午後:05/03/03 00:28:31 ID:j2RzrXg3
あ〜おざめた〜つきのひかり〜〜っと置いといて
>>819
そうなると陵辱主体になるからエゴでは難しいんで無いかな。見てみたいけど。
822名無したちの午後:05/03/03 00:47:29 ID:eDseGDR0
>>819
ソレダ!ソレダ!

四方を妖怪で囲んで攻撃(*´Д`)ハァハァ
823名無したちの午後:05/03/03 00:49:02 ID:8Mq28zmf
それで巫女が鬼畜な位の激強だと燃えるね!
824名無したちの午後:05/03/03 08:01:11 ID:Z/E/4Y5Y
巫女が自動操作ってのはゲームとしてかなり面白くなるかも。
性能、性格によってアルゴリズムが違ったりするとさらに。
825名無したちの午後:05/03/03 08:29:43 ID:eD6l+9E8
>>824
信頼度50以下オート
信頼度50以上 作戦指定可能(ガンガンいこうぜ!、命を大事に!、いろいろやろうぜ!、みんながんばれ!俺にまかせろっ!、死ぬ気で突撃)
信頼度80以上 作戦指定可能追加(めいれいさせろ)

信頼度は選択肢によって変化。戦闘中に攻撃受けても変化。イベントでも変化
ぐらいにはしてくれないと、DQ4のザラキ神官の悪夢が…
826名無したちの午後:05/03/03 08:58:15 ID:Z/E/4Y5Y
いや、前作のヌルさから考えるとそれくらいしてもいいかな、と。
ザラキ神官を面子に入れて、ガンガン行こうぜでいかにデスピサ○に勝つか、などと同じように。


…スマソ、八回逃げるしかなかったよ…(FC版
827名無したちの午後:05/03/03 09:58:09 ID:4u8Ic+c9
マホカン(ry
828名無したちの午後:05/03/03 10:51:22 ID:G+ZSE71v
ドラクエかよw
829名無したちの午後:05/03/03 10:51:49 ID:HrhDaAme
>819
真人視点の裏ルート?
830名無したちの午後:05/03/03 12:00:26 ID:8Mq28zmf
自動操作も妖怪操作もどっちも激しく興奮できそうだなー!
次回作ではぜひ!
831名無したちの午後:05/03/03 12:57:52 ID:7FY+1UXK
チンコ起ってきた。
832名無したちの午後:05/03/03 14:04:23 ID:4u8Ic+c9
>>831
早過ぎw
833名無したちの午後:05/03/03 14:45:30 ID:qOrXt2Hc
サンプルCGで抜きまくりですよ。
834名無したちの午後:05/03/03 15:02:54 ID:QM5tpBsE
HPに夏神楽の追加CG、追加イベントの情報がちょっと出てますね。
ナツ様が、ナツ様が、ナツ様が…。

前作持ってるけど、これはもう、特別版を買ってしまおう。
835名無したちの午後:05/03/03 15:15:20 ID:l522ggBS
夏神楽追加ページキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ナツ様だけCG追加…じゃないよね?ね?
836名無したちの午後:05/03/03 15:27:24 ID:8G3ez8tc
夏神楽持ってないから買う予定ではいますが
そういえばこれってAlquade(アプリの実行速度可変器)使えるのかな?

昔体験版やったときに戦闘の時間がちょっと気になったので
今出先からなので体験版落として確認ってわけに行かないのです
時間制限とかアクションぽいのには使えないし
製品版にそういうシーンがあるのなら使えないので聞いてみました

後で帰ってから体験版で試してみようとは思いますがとりあえずスマヌ
837名無したちの午後:05/03/03 15:33:15 ID:snJpMTQP
ナツ様(*´Д`)ハァハァ
同梱版を買うことにします。
838名無したちの午後:05/03/03 15:34:08 ID:4u8Ic+c9
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。 ナツ様…
orz
839名無したちの午後:05/03/03 16:32:18 ID:G9xXywbY
ナツ様ーーーーーーーーー!。
と言うことは葉子さんにも期待してもよろしいと言うことですか?
840名無したちの午後:05/03/03 17:24:36 ID:XcSH3hMz
神をも畏れぬエゴ
イチ様もよろしく
841名無したちの午後:05/03/03 18:35:05 ID:lCIzlvIo
CG追加はナツ様だけじゃなくて
桂香タンも追加されますよね、ね?

egoさま何卒お願いします。
よーし同梱版買っちゃうぞ!
842名無したちの午後:05/03/03 18:35:43 ID:Sg7DdADj
ところで
IZUMO2のアニメのHP
http://www.trinet-ent.com/izumo/

ここって3月になっても”ただいま製作中”だけど いつになったら詳細がわかるのやら?
843訂正:05/03/03 18:36:40 ID:Sg7DdADj
>ただいま製作中
ただいま製作中です!
844さらに訂正:05/03/03 18:38:02 ID:Sg7DdADj
製作→作成
845名無したちの午後:05/03/03 19:02:24 ID:TvNSCJMg
前作買ったけど同梱版買います。
通常版ないのかよ!!とか騒いで申し訳ありませんでした。
情報小出しにするエゴが悪い!と主張させていただこう。
846名無したちの午後:05/03/03 19:50:53 ID:SsEaRReS
情報を小出しにするんじゃなくて、
抗議メールやブーイングであわてて追加しただけだと思うが
847名無したちの午後:05/03/03 20:03:21 ID:8Mq28zmf
速く予約したいんだがどこの特典が一番いいかな…

それともメーカーにお金が一番落ちるメーカー通販にしようかな。
848名無したちの午後:05/03/03 20:25:14 ID:H1cHEQeW
最初から追加するつもりだったと思うが。
あわてて追加したにしては早すぎるし、
今までも追加要素あったんだから今回ないのは不自然。

まぁそれはいいとして、早く体験版公開されないかなぁ。
今回はどんなシステムになることやら。
849名無したちの午後:05/03/03 20:28:51 ID:ztZzkhCi
追加の発表すぐやんなかったのは
鬼神楽のマスターアップのメドがついてから追加作成の日程のせいと邪推
間に合わなかったら追加はFD分だけだったとか
850名無したちの午後:05/03/03 20:37:09 ID:4u8Ic+c9
>>848
俺もそう思う
スタッフ少ないんだし
特に指定日に更新があるわけでもナシ
今回は血気盛んな者たちが暴れたってことで

『前作同梱版のみです』って情報が出た頃と
全く空気が違うのがまた面白い
なんかまるで神扱いになってるしw
851名無したちの午後:05/03/03 20:38:58 ID:4V/ZDf5f
ナツさま人気あるんだな
852名無したちの午後:05/03/03 20:41:23 ID:qOrXt2Hc
ここまで手の平返して変わる連中も珍しいな。
853名無したちの午後:05/03/03 20:52:56 ID:8Mq28zmf
それ位期待度が大きかったんでしょうな。

ナツ様もいいけど姉のCGと陵辱シーン追加マジでお願いします。
頼みますよ。
854名無したちの午後:05/03/03 20:54:03 ID:tPYdItEc
エゴ最大の寝取られはキャッスル1だよな
855名無したちの午後:05/03/03 20:55:25 ID:JRJpo6Gk
キャッスル1はもうe.goの黒歴史だろう
あれだけは明らかに違う
856名無したちの午後:05/03/03 21:09:13 ID:e31KohIh
黒歴史でもないと思うが
857名無したちの午後:05/03/03 21:23:05 ID:FprZ0wi1
>>841
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

漏れも桂香さん好きなので、追加されてほしい…
858名無したちの午後:05/03/03 21:26:26 ID:UxTujEjE
初花も欲しいべさ
859名無したちの午後:05/03/03 21:31:39 ID:FprZ0wi1
実は本編やらずに、フル化データ拾ってきて回想モードで抜いてます
_| ̄|○ゴメンナサイ
860名無したちの午後:05/03/03 21:56:08 ID:tPYdItEc
実はインストールすらしていません
_| ̄|○ゴメンナサイ
861名無したちの午後:05/03/03 21:58:28 ID:cBx4LIF2
うーん・・・漏れはロリ神興味ないんだけど・・・。
姉妹に追加陵辱あったら特別版買うけどなぁ・・・。
しかし素直に考えると、鬼神楽に妖狐とロリ神出るって事は、
この二人(どちらも人ではないが)の声優はスケジュール押さえてるから、追加H作れるって事だよな。
862名無したちの午後:05/03/03 22:01:59 ID:BQa0o1Ij
フル化でヌける人はそれでも別にええんでない?

漏れはやっぱり自分で苦労してそのシーンに到達した方がのめり込めるから
フル化なんぞしないけど

>>861
・・・ということはスケジュール押さえてない桂香や初花の追加は無いかもと・・・?('A`)
863名無したちの午後:05/03/03 22:05:51 ID:FprZ0wi1
そうだよな…鬼神楽に前作の二人が出るという事は
夏神楽追加分にはあまり期待できないね('A`)
864名無したちの午後:05/03/03 22:36:42 ID:4u8Ic+c9
865名無したちの午後:05/03/03 22:56:09 ID:qZ7FRbEO
力を奪われたイチ様にナツ様が力を分け与える百合展開は
もちろん搭載ですね?
866名無したちの午後:05/03/03 23:07:03 ID:TvNSCJMg
でもナツ様がヤラレルのってどんなシチュエーションなのかね?
ナツ様ルートの場合、妖怪にさらわれるとかか?
ユニットとして使えたらたのしいなぁ。
867名無したちの午後:05/03/03 23:10:45 ID:8Mq28zmf
豚鬼とか追加してくれないかな…
868名無したちの午後:05/03/03 23:12:48 ID:JRJpo6Gk
どうせなら九尾にやられるシチュエーションが欲しい
ボス扱いだからってあいつにだけシーンがないのは酷い
869名無したちの午後:05/03/03 23:53:53 ID:8Mq28zmf
雄の九尾とか出してくれないかな
870名無したちの午後:05/03/03 23:58:18 ID:pTRJTLl2
まぁ前作の追加頑張るよりは今作に力入れて欲しいが
871名無したちの午後:05/03/04 00:08:05 ID:dDy9/R4W
てっきり桂小枝かと
872名無したちの午後:05/03/04 00:16:39 ID:X1jiHYQX
九尾のうち四尾で手足を拘束され、
二尾で二穴を掻き回され、
二尾で両乳を責められ
一尾でクリを・・・

やばい、想像でチンポタッタ
873名無したちの午後:05/03/04 00:19:42 ID:rUrFjX//
>>872
いやそれなら桂香さんと初花ちゃんを同時に

四尾尾で四穴を掻き回され、
四尾で二人の両乳を責められ
一尾で交互に……
874名無したちの午後:05/03/04 00:39:11 ID:kKo0qxaS
葉子さん希望が俺だけなのか。寂しいなぁ
875名無したちの午後:05/03/04 00:58:10 ID:pB6N6jWX
桂香さんが天狗に陵辱されるシーンにCGと音声と文の追加があったら最高なんだが。
後、鬼と餓鬼に処女を散らされるシーンが省略されてたのでその瞬間の描写を追加してください。

と無茶を言ってみる。
876名無したちの午後:05/03/04 01:06:18 ID:pgL25Khw
みんな、ここまで陵辱に飢えてたのね・・・。
877名無したちの午後:05/03/04 01:09:03 ID:rUrFjX//
>>876
俺雑食だから女史の絵なら何でもいい

でも基本的に陵辱スキーはe.goでは少ないとも思うけどね
878名無したちの午後:05/03/04 01:10:25 ID:pgL25Khw
俺的には綾香さんのあれで限界。
879名無したちの午後:05/03/04 01:21:22 ID:gAVhjHmm
うむ……
俺もあんまり好きじゃないのだが
e.go!の新作と言う事で買わせて頂きます
SLGパートが楽しめるとイイネ
880名無したちの午後:05/03/04 01:37:00 ID:5SDwLOOq
やっぱりFFBの追加してきたか…それと新規で1つナツ様のイベントが付くだけの悪寒
881名無したちの午後:05/03/04 02:15:45 ID:gAVhjHmm
>>880
追加版説明のページの上の方読んでごらん?
882名無したちの午後:05/03/04 08:02:27 ID:JBODlbvw
詐欺といいたくなるようなレベルの駄作は作らないからね、エゴは。
エゴの新作というだけで安心して買えるよ。
883名無したちの午後:05/03/04 08:28:55 ID:WAjIorz+
そっかそっか
884名無したちの午後:05/03/04 08:31:34 ID:mw16D6ET
夏神楽のFFBの追加プログラムの内容が入るのは良いが
FFBのオマケ壁紙までは入らないだろうな・・・
どうせなら夏神楽のFFBが欲しいところだ
885名無したちの午後:05/03/04 09:06:08 ID:gAVhjHmm
>>884
そりゃ無理だ
886名無したちの午後:05/03/04 10:44:15 ID:rgbQ1QW2
地雷は出さないが、良作もあんま出さないな
887名無したちの午後:05/03/04 13:26:45 ID:gAVhjHmm
ゲームにちょっとしたミニゲームなんて入れてくれないかね
エーベンの時みたいに
今回は神社なんでおみくじでもいいからw
888名無したちの午後:05/03/04 13:28:10 ID:gAVhjHmm
>>886
まぁそれは最近どこもそうじゃないか?^^;
風潮として『昔は良かった』みたいになってるし
889名無したちの午後:05/03/04 14:18:52 ID:rFGivcVn
egoの場合はマジで昔はよかった。
なぜなら常に新しいシステムに挑戦していたからな。
その分バグ多いんだけど。
890名無したちの午後:05/03/04 14:35:07 ID:JC5oJqXP
陵辱分追加、じゃなくて、浄化失敗をツクってホシイ。
891名無したちの午後:05/03/04 14:42:42 ID:GCSMzKzS
鬼神楽の続編に夏、鬼がさらに収録されることを祈って待ってみようかと思ったり
いや、続編が出るか知らんけどw
892名無したちの午後:05/03/04 16:03:39 ID:gAVhjHmm
>>891
神楽シリーズの3作目ともなるとちょっと萎えるかもなぁ…
どうしてもエスカレートせざるを得ない状況になるだろうし
個人的にe.go!にはあまり堕ち物をやって欲しくない俺がいる(個人的な意見ですが)
893名無したちの午後:05/03/04 16:05:02 ID:HynRrZtl
3作目は完全ダーク路線か
894名無したちの午後:05/03/04 16:56:50 ID:aGFULCI5
ここは注文の多過ぎるインターネットですね・・
895名無したちの午後:05/03/04 16:59:51 ID:Xxd/+bh5
つーかエロ和姦てんこ盛りでいいじゃんYO!
ego!は尺短めだから、そのあたりをキチンと補ってさ

もっと売れると思うのだけど
896名無したちの午後:05/03/04 18:07:43 ID:j7DU98cJ
尺は別に長くなくていいかな。バリエーションが多くなれば。
以前アイ2やったとき尺が長すぎてダルかったよ・・・

まあ、尺が適度でもてんあくみたいに会話ばかりだと激しくアレだが('A`)
最近、それがトラウマになってエゴの純愛系にはつっこめない・・・
897名無したちの午後:05/03/04 18:15:11 ID:pB6N6jWX
三作目はさらに陵辱色強めて欲しい。

たまにはいいじゃないか。
どうせニ、三年に一作だ。
898名無したちの午後:05/03/04 18:42:53 ID:CLvjWM6k
だから出ないって
899名無したちの午後:05/03/04 19:54:28 ID:gAVhjHmm
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=154001
コ…コワイヨママン (((( ;゚Д゚)))) ガクブル
900名無したちの午後:05/03/04 20:57:19 ID:QFRGz3fi
>>899
(((( ;゚Д゚)))) ヒィィィ
901名無したちの午後:05/03/04 20:57:53 ID:hfpJUkF+
うお、
今回は結構グロイな
902名無したちの午後:05/03/04 21:00:12 ID:GvuqfrBe
和姦CGが一枚もないのは流石だぜ
ゲームシステムのとこのCGはゲームシステムとはまったく関係ないよかん
903名無したちの午後:05/03/04 21:14:04 ID:GrLxECbh
そんなにグロいか?
904名無したちの午後:05/03/04 21:15:07 ID:rUrFjX//
女子の趣味の世界全開だなw
しかしこれはきついなあ
905名無したちの午後:05/03/04 21:27:07 ID:JBODlbvw
鬼神楽が楽しみになってきたけど、
乱舞ていう曲は何度聴いてもイマイチというか好きになれん。
906名無したちの午後:05/03/04 21:35:54 ID:7waqeWuu
ブサイクスレの住人でもある俺にはまだぬるい
907名無したちの午後:05/03/04 22:05:10 ID:cJrrq7B5
>>905
いつも通りロングでは良くなるはずさ。
908名無したちの午後:05/03/04 22:16:24 ID:qETUlMd1
天乃杜か天乃神かどっちなんだ
909名無したちの午後:05/03/05 00:23:19 ID:UC/Sg1qz
目が虚ろだからかエゴゲー1のエロさだな。しかし鬼の絵が何かちゃっちい。
910名無したちの午後:05/03/05 00:24:43 ID:R8GRciOE
>>899
主人公、隠忍というよりフランケンシュタインだな。
911名無したちの午後:05/03/05 00:33:48 ID:NSpqIQe2
>>908
OHPでも混在してる
912名無したちの午後:05/03/05 02:09:57 ID:YHKw2B7h
ここはあいかわらず秘部から尻穴にかけてのモザイクがでかいな・・・
もうちょっとなんとかならんのかな〜
913名無したちの午後:05/03/05 02:20:13 ID:uu3DXLpu
>>899

おっ、結構よさげ。
下の段の一番左のCGがなんかツボにはまったw
914名無したちの午後:05/03/05 07:38:44 ID:ETbRc7+q
いっそ妖怪陣営と巫女陣営両方に女性キャラ配置して
主人公がどっちかに転んで敵になった方を犯したり、味方になった方と和姦になったり

915名無したちの午後:05/03/05 07:48:50 ID:iKKKhC1S
SLGとしてのゲーム性の高さを期待したくなってきた。
>>899見たら。
916名無したちの午後:05/03/05 07:49:21 ID:iKKKhC1S
あ、俺、白人至上主義団体みたいなIDだよ
917名無したちの午後:05/03/05 08:19:16 ID:S+ZLEf4Q
クークラックスクランだっけ?
よかったな、おめでとう。
918名無したちの午後:05/03/05 09:05:35 ID:cF9Xmqsr
>>899
鬼となった主人公の力は圧倒的ですが、プレイヤーの操作を受け付けず敵味方の区別無く襲いかかるため、
極めてリスクも高くなります。もちろん、巫女姉妹が襲われれば陵辱行為に及んでしまいます。

ってあるが、こうなった場合主人公が陵辱してその後主人公が治療するってことなのかな?
919名無したちの午後:05/03/05 10:56:29 ID:UAvEl9b1
ブレスオブファイアのレイみたいなもんか
920名無したちの午後:05/03/05 11:00:29 ID:KdPDV33Q
女性型妖怪はおらんカネ
921名無したちの午後:05/03/05 12:56:00 ID:zA8Eig5c
>>920
エゴって可愛らしいモンスターはいても女性型のモンスターはあまりいないね。
思い浮かぶ限りではピュティアぐらいかな。脱がすのが楽しみだった。
922名無したちの午後:05/03/05 13:55:45 ID:4LKOKj6s
>>920
大体ラミア系はハーピー系か
あとはいわゆる精霊系(IZUMOでは雷精とかの)がおにゃのこタイプですかな
継承者はまだやってないので他にどんなのがあるのかわからないけど

でもIZUMO2のモンスターは蟷螂といいカタツムリといい
初めてみるモンスターが多かったのは嬉しかった

ちなみに俺はあのオカマみたいな幽霊に対しては
なんか強いみたいなイメージがあるなぁ…
IZUMOといいMaW系で散々苦しめられたので
923名無したちの午後:05/03/05 16:28:45 ID:o7HBsTcD
>>922
特定の攻撃しか効かない素敵なゴーストね
IZUMOの時なんてあいつまさに天敵だった
924名無したちの午後:05/03/05 17:06:13 ID:I9P+3W2N
つまり個人の実力はスサノオ>>ヒカル>ミナカタ>>>猛>剛ということでOK?
925名無したちの午後:05/03/05 19:35:30 ID:qxgT2Lbh
爺ちゃんもいれてください。
926名無したちの午後:05/03/05 19:46:51 ID:H3HGuP8P
PS2版エレンシア戦記のスレって無いの?
ギャルゲ板には無かったようだが
927名無したちの午後:05/03/05 22:47:01 ID:9O88TsHf
姓名判断の占いページ(有料¥315)があったので遊びで
”音羽桂香”と”滝峰幹也”の相性占いをしてみたら・・・

「本来、お互いに咬み合う部分を持たない二人です。
そんな二人が結婚したなら、始めは相手の努力と、
セックスへの興味が何とか体だけを繋いでいるでしょうが、
時間がたてばあなたは一人で籠もりがちになり、
相手は社会活動に我を忘れて没頭する仮面夫婦になりそうです。
できれば楽しい思い出の間に関係を精算しましょう。 」

・・・ワラタ。
928名無したちの午後:05/03/05 22:51:16 ID:GlowK/gL
>>927
(´Д`;)マジカ
929名無したちの午後:05/03/05 22:55:01 ID:ZoMxQCvV
>928
マジダ(ヒマダッタンデネ・・・)
930名無したちの午後:05/03/05 23:07:25 ID:70YEK7k5
ならば天狗と桂香さんの相性が知りたいw
931名無したちの午後:05/03/05 23:34:14 ID:hOD5Iv6M
2人はラブラブの熱愛カップル!
音羽桂香 さんと 天狗 くん ふたりの恋愛を占いました。

 目が合った瞬間、またはふとしたきっかけで一気に恋に落ち、お互い相手一筋になっていきます。
 いきおいでそのまま結婚、なんてこともありえます。
 でも、二人のラブラブ・モードに、周りはウンザリしちゃうかも。

■片思いの場合−−−効果的なアプローチは?
 ファースト・インプレッションからお互い気になる存在です。
 まずは相手に視線をなげ、笑いかけてみましょう。相手もあなたのことを意識し始めます。
 そして、積極的に話しかけていけば、すぐに仲良くなれるはず。

■片思いの場合−−−交際のきっかけは?
 あなたからどんどんアタックしましょう。冗談っぽく「好き!」って言ってみるのもいいでしょう。
 周りのひとの協力もあればなおベストです。

■長続きする交際の秘訣は?
 二人っきりで盛り上がりっぱなしのカップルですが、お互いの家族や友人を大切にすることも大事です。
 うまく付き合えるように気遣いを。デートには、話題のデートスポットが◎。二人の世界を満喫しましょう。
 しかし、楽しいからといってハメをはずしてばかりではダメです。ケジメはきちんとつけましょう。
 また、必要以上に詮索や束縛をしてはいけません。相手のことを信じましょう。

ワラタ
932名無したちの午後:05/03/05 23:48:09 ID:70YEK7k5
ギャハハハ

さすが天狗様!一瞬で桂香さんを落としただけはある!
933名無したちの午後:05/03/06 00:04:46 ID:s+a6KM0c
天狗恐るべし
934名無したちの午後:05/03/06 00:21:36 ID:iTgce09T
e.goキャラの中で一番桂香さんが好きだからかなり微妙

天狗になりたい
935名無したちの午後:05/03/06 01:11:56 ID:SLOx7R4z
鬼神楽でも天狗の活躍期待しちゃうぜ(*´Д`)ハァハァ
936名無したちの午後:05/03/06 01:31:04 ID:qfKRdfSP
今のところかんなは天狗のCGが一番ハアハアする!
937名無したちの午後:05/03/06 01:44:29 ID:NGBLE7K5
天狗神楽っていつ発売するの?
938名無したちの午後:05/03/06 01:55:34 ID:SLOx7R4z
>>936
餓鬼も結構良いよ(*´Д`)
939名無したちの午後:05/03/06 06:22:25 ID:qfKRdfSP
第三作目は天神楽といって敵は天狗なんだよ!

ラスボス天狗なら配下にカラス天狗とか出せるしさー。
940名無したちの午後:05/03/06 08:03:28 ID:NGBLE7K5
ラスボスは鞍馬天狗だろ
941名無したちの午後:05/03/06 08:51:36 ID:R7c8C/ts
敵は響鬼だ
942名無したちの午後:05/03/06 10:33:29 ID:5oWHMcw2
鍛えてますから。
943名無したちの午後:05/03/06 12:58:58 ID:PJw4rKWI
つ[ 鴉天狗カブト ]
944名無したちの午後:05/03/06 13:32:57 ID:iTgce09T
響鬼おもしれえなあ
心があらわれるようだ
945名無したちの午後:05/03/06 13:38:57 ID:i3qRfvap
>>926
ここで良いんじゃん?
と、言うか感想を聞きたい
OPが云々、口パクが云々とあんまり評判がよろしく無いけどw
946名無したちの午後:05/03/06 15:38:01 ID:UR8Ph8IQ
>>945
追加キャラ2名が完全に空気
全員集合のシーンでも普通にスルーされてる
イ ジ メ の 予 感 が す る
947名無したちの午後:05/03/06 17:09:17 ID:2HxtfQc/
初めて買ったエロゲーが
IZUMO(パケ買い)
以後エロゲーにどっぷりry
948名無したちの午後:05/03/06 18:01:03 ID:UR8Ph8IQ
エレンシアPS2版やって思ったけど、ファイゼルってホントに完璧超人だな
長い尺のゲームなのに、主人公の成長って要素がほとんど無いのは少し残念な気がする

ところで、歴代ego主人公ってどんなだったっけ?

CF1→女好きの馬鹿、戦闘力は凄い
CF2→昼行灯、戦闘力はそこそこ?
ピュティア→性格破綻者
MAW→昼は冴えない教師、夜は凄腕ハンター、昼行灯タイプ
紅涙→お人よし
CF3→完璧超人
TWINWAY→コンプレックス有りの割と普通の人
MAW2→お坊ちゃん系
蒼月→
マイフェア→
わーきんぐ→
IZUMO→典型的ギャルゲ主人公系
雪→
エーベンブルグ→お坊ちゃん系
てんあく→
MAW3→女好き

夏神楽以降はやってないからシラネ
949名無したちの午後:05/03/06 19:09:49 ID:H8bZr050
>>965
わざわざ成長しなくても良いや
よっぽどなDQNじゃなければ
950名無したちの午後:05/03/06 19:30:55 ID:o4nHSWRB
まだかなぁ、体験版(´・ω・`)ショボーン
951名無したちの午後:05/03/06 19:33:02 ID:igq+rQxU
夏神楽でもしておさらいしとくかな
952名無したちの午後:05/03/06 19:36:43 ID:DChTdZVK
>>939
某アニメに居たな、そんなキャラw>カラス天狗
953名無したちの午後:05/03/06 19:47:30 ID:EFdGteDk
ぐらま天狗
954名無したちの午後:05/03/06 20:41:42 ID:MOrNi0zE
>>952
勇?
最後のナアナア平和主義はフザケンナと思た。
期待してたのに〜
955名無したちの午後 :05/03/06 20:57:29 ID:N7nKpiIm
>>948
追加すると
蒼月→女は食い物(文字通り)からじつは絆を持つに値すると知る
てんあく→一見ロクデナシ。その実はシスコン&ロリコン
IZUMO2→失礼な発言多し。つーか、ろくでもない所受け継ぎまくり。
風→エンゲル係数に悩む貧乏学生

……後は誰か頼む。
956名無したちの午後:05/03/06 21:17:51 ID:yIGk4EJy
なら便乗して…
わーきんぐ→無口、最強の年長者。女が二人増えても受け入れる広い器の持ち主
       →インテリの大学生、酒を飲むと鬼畜になる二股男
       →透明人間のロクデナシ、内に秘めるエロさは一番だが、不幸な運命の道多し
       →幾多の女性を引っ掛けるナンパ男、けどこの中ではまともな部類
がくパラ→異常な学園の健全学生。劣化コピーの達人でハーレム持ち
夏神楽→絶叫系ツッコミの神職者。力を封じられてしまいヘタレ化に

…残りを誰かお願いします
957名無したちの午後:05/03/06 21:24:18 ID:YoR0IC2M
ベイグランツ→元盗賊。シスコン。二股男。


なんか違うような・・・・・
958名無したちの午後:05/03/06 21:25:14 ID:DChTdZVK
>>954
そうですw

もし敵が全員天狗だったら勇みたいなバリエーション出そうだ((((;゚Д゚)))
959名無したちの午後:05/03/06 21:27:52 ID:UR8Ph8IQ
>>955>>956
補足サンクス
っつーか、結構詳しく的確に書いてますね(;´ω`)

↓自分で書いた分を加筆修正

CF1→元近衛騎士団長、女好きの馬鹿、戦闘力は凄い
CF2→昼行灯の天才軍師、戦闘力はそこそこ?
ピュティア→凄腕の性格破綻者、魔人だったっけ? 非常識度はトップクラス?
MAW→昼は冴えない教師、夜は凄腕ハンター、昼行灯タイプ
紅涙→色々運命背負ってるけど、基本的にはお人よし
CF3→大陸最強の傭兵団の元副官、頭も腕も完璧超人
TWINWAY→優秀な兄貴にコンプレックス有り、エゴゲーの主人公にしては割と普通の人
MAW2→お坊ちゃん系、巻き込まれタイプ、周囲と比べるとかなり常識人
IZUMO→典型的ギャルゲ主人公系、戦闘力はやっぱり高い
エーベンブルグ→突然領地を任されたお坊ちゃん系、こいつもかなり常識人
MAW3→女好き、お人よし、見た目はインテリ
960名無したちの午後:05/03/06 21:41:29 ID:sprK9pk3
うる星やつらか
961名無したちの午後:05/03/06 21:56:27 ID:U26j7vVo
エゴで一番好きな主人公はヒューイなのは俺だけ?
962名無したちの午後:05/03/06 22:04:52 ID:iTgce09T
エゴで一番好きな主人公はやっぱライルだなあ
963名無したちの午後:05/03/06 23:34:55 ID:4cTKZpqy
パッチ落とせねぇ…散々既出な話だが、マジで鯖何とかしろよ
ミラーしっかり用意しる!
964名無したちの午後:05/03/07 00:11:11 ID:aRtCZrxW
>>963
パッチだったら
よく体験版とか配布しているサイトから
落とすほうがいいよ。
公式サイトはこの時間かなりつながりにくいから。
965名無したちの午後:05/03/07 00:33:45 ID:kkaphbAB
やられた、何気にCF3リニューアルの修正を当てたら、
戦闘スキップで兵力が減る仕様にされた。
読んでから当てるべきだった。
_| ̄|○
966名無したちの午後:05/03/07 00:34:42 ID:jjBuSQvX
(´Д`;)ガンバレ
967名無したちの午後:05/03/07 00:36:39 ID:8uVU7Djp
てかそこまで苦労するとも思えんが
968名無したちの午後:05/03/07 00:48:39 ID:VkTfOWbi
単純な戦闘能力ならアストリアがトップだろうけど次は誰なのかね?
やっぱファイゼルなのかな。生身で弓を落とせるし。
969名無したちの午後:05/03/07 00:49:04 ID:aRtCZrxW
面倒だからスキップ使ったけど
別に苦労しなかったよ。

能力値は1週目に比べてかなり低かったけどw
970名無したちの午後:05/03/07 00:52:15 ID:2Gp+ryGR
わーきんぐの無口だろ
素手でダイアモンドをかち割れるし
971名無したちの午後 :05/03/07 00:59:25 ID:FNAZ0kp3
今回は主人公強くなりそうだし。アストリアを凌ぐだろうか?
972名無したちの午後:05/03/07 01:19:23 ID:2Gp+ryGR
勝人権jは一応あの世界の神じゃなかっか?
973名無したちの午後:05/03/07 01:31:01 ID:2Gp+ryGR
勝人剣→スサ2号→ナツ様エンドの神職者→アス=パパ魔王→無口の順だろう
974名無したちの午後:05/03/07 02:06:59 ID:phtzrUnR
エレ
975名無したちの午後:05/03/07 02:07:23 ID:ntSt+wZI
>>973
神職者はナツ様が死なないかぎり不死身なんだから、無口と同じくらいの強さを誇ると思うぞ
976名無したちの午後:05/03/07 03:04:01 ID:2Gp+ryGR
じゃあ、最強は勝人権でFA?
977名無したちの午後:05/03/07 04:26:03 ID:fZePy6IC
PS2版エレンシア戦記マリーシナリオクリア

……ロリっ娘ツンデレ系なのは良かったが
なんだあのシナリオの空気っぷりは……
っつーか、新キャラ2人不遇過ぎ
全員集まってワイワイなシーンでもスルーされてるのに
エンディング間際で唐突に喋られても……
イベントも激少ない、CGに至っては背景ちょっと変えただけで実質立ち絵と同じの1枚
ENDCGが一応あるけど……

折角追加するなら、もっとちゃんとシナリオ書いて欲しかったなぁ
キャラが悪くないだけ尚更勿体無い
978名無したちの午後:05/03/07 09:43:26 ID:zz6XKVZb
>全員集まってワイワイなシーンでもスルーされてるのに
これ不遇だねぇ
レヴィの時もいかにも『後から付けました』って感じがしてなんか可哀相だった

ところでそろそろ次スレでも立てようかな、な番号だけど
テンプレとかで何か加えた方が良かったりするようなものetcはある?
979名無したちの午後:05/03/07 11:29:57 ID:EStwSlYw
鬼神楽の広告チラシ、あんまエロくないな。
夏の時はどんなんだったっけ?
980名無したちの午後:05/03/07 11:39:00 ID:2Qw8ZNg+
そんな変わらなかったと思うが
981名無したちの午後:05/03/07 13:26:57 ID:Huq2425J
次スレは・・・?
982名無したちの午後:05/03/07 14:59:50 ID:p4GMCFiZ
うめ
983名無したちの午後:05/03/07 15:28:34 ID:zHvPJj8X
>テンプレ
>>948などの歴代主人公のプロフ(?)

まあ、今後買う人の参考程度にはなると思われ
984名無したちの午後:05/03/07 15:58:23 ID:eZogQmD4
985名無したちの午後:05/03/07 18:04:54 ID:zz6XKVZb
IZUMO零まだかな〜
986名無したちの午後:05/03/07 18:27:31 ID:EPz8nnjn
 
987名無したちの午後