2005年総括購入感想スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
747曲買い屋
 さくらむすび [幼なじみ万歳!!!!!!!!!!]  注意:以下の駄文は幼なじみ属性皆無の方の不快感を十二分に惹起する可能性があります
9点(10点満点)

【システム】 右クリックからのコンフィグメニューが画面下部に集中しているのがUIとして気に入らないが、機能としては問題なし。
ただSave数が40までで少ない。(自力で別フォルダに保存してもうまくいかないし)

【音楽】 ピアノインストLIKEなBGMが全編通して。ストーリーに合っていて好みではあるけど注意して聴かないと全て同じに聞こえてしまう罠

【音声】 無し。まあNovel作品だし、ヌキゲーじゃないし、しかたなし。

【CG】
水月より確実に退化。塗りがF&Cに比べ数段落ちるにしても残念。特に可憐と紅葉ママの立ち絵は頂けない。
あと一枚絵の品質のばらつき大。紅葉のホワイトクリスマスCGとかはうならされるけど、話題の修正お風呂CGとか見てられない(ケツバランスおかしすぎ)。
ただ自分は全く絵心がないので何が破壊力・安定感を損なった原因か上手く説明できない。
どこぞのエライ絵師の人、解説してください。

【テキスト】
トノイケ様シナリオ。これも水月とノリは同じ。最近の作品では『こなかな』とかの系列。
ひたすら自問を繰り返す主人公の心理描写。個人的には大好きな雰囲気を醸し出しているが
チンポ握りながらプレイするよな人がディスプレイたたき割らないかどうかが心配。

【シナリオ】
一応、主人公の成長物語なのか?自信ありませんけど。
分類すると可憐ルートがNormalEnd、紅葉ルートがHappyEnd 、さくらるーとがBadEndとTrueEndで全4Endingかと(CG、回想全部埋まったのでほぼ確実)

可憐ルートはなんて言うかやっつけ仕事。今までろくに出現しなかった可憐が唐突に告白してきて、
つきあいだしたらピンチが来て、何も解決しないまま仲直りでEndってそれはあんまりでしょう、トノ。
いくらからだがいちばん大きいからとはいえ露骨に手を抜きすぎです。一瞬だけさくらvs可憐があって愛憎どろどろ猟奇ルート分岐かと期待したのに尻すぼみで残念
748曲買い屋:2005/08/05(金) 23:36:49 ID:xlzzjCBX
紅葉ルートは幼なじみ属性持ちにとっては福音シナリオ。
プレイスタート時より感情度MAXでラブラブ。喧嘩無し、修羅場無し。Endingまでひたすらイチャイチャ。
もうね、さくらむすびじゃなくて紅葉むすびで再発売しなさい。
CGが所々安定感欠損なのに目をつぶれば久々の傑作幼なじみシナリオ。
さあ、さあ。騙されたれたと思って。

さくらルートはロリコン刑事シスコン派啓蒙シナリオ。
結局、兄妹カンケイの葛藤とか、過去の家族との絡みとか何も整理されないままセックスしてお互い幸せになろう(orなれなかったね)って
男坂じゃあるまいし、ちゃんと完結したシナリオ編んで欲しかった。
てっきり劇中劇との話のからみで、紅葉と可憐ぶち殺して桜の下のマヨイガ旅立ちEndがあると信じてたのに、イけず・・・
あとキャラとしてさくらが鈴蘭並みに馬鹿なのもマイナスポイント。ただ少女よりも幼女好きの人ってこういう方が好みなのかも、奥が深い。

【エロ】
紅葉 4(うち、寸止め 1・ 微妙使い回し1)、さくら 4(ルートごとに処女エチは2種類)、可憐 2

さくらエチは練習で寸止め、幼女破瓜、成長後破瓜、お風呂フェラの4本立て
ただロリだけどペドではない私はかなりひいた。でも園じぇるとか読んでる人には大歓迎なんではないかなぁと

可憐はまあCGの出来はいちばん良いと想う、がストーリーに乗れなかったプレイヤーとしては評価低め
シチュとしてはごくごく普通です。

もみじは初体験、体育館で寸止め、お風呂エチ2種類の4本
とにかく初体験エチに限る。ひたすら口づけ交わしてピロートーク馬鹿長。
これですよ、これ。らぶらぶゲー信者が待っていたものは。主人公がオッサン化したり、ヒロインが淫乱化しない
まったりらぶらぶ初体験。一日千秋でした、ホント。

ただ冷静に見るとカナリのポイントで水月花梨エチとかぶってる・・・。
いぬごっこでぺろぺろとかトークの流れとか。初貫通体位が座位なのもまんま同じだし
でも、まあこれでいいんです。水月の時は雪さん一派のテロでその他大勢におとしめられた花梨の再評価ということで。
749曲買い屋:2005/08/05(金) 23:37:27 ID:xlzzjCBX
【結論】
ストーリー全体としては大きな山も谷もなく、結局はまったりシナリオの雰囲気ゲー。
ただし、こういうストーリで心理描写積ませていくトノの実力はやっぱり凄いぞ、と。
逆にガヤロさまはどうしてしまわれたのですか?赤玉ですか?ご自愛下さいな。

【感想】
何度も繰り返して恐縮だけれど、ホントに水月と内容かぶってる。さくらは鈴蘭だし、紅葉は背と胸と暴力無くした花梨。
でもだからこそ内容は推測しやすいし、買いかどうかは判断容易かと。
今後再プレイして10点評価に格上げはないだろうけれど、HDDに常駐は決定。

【購入お薦めの人】幼なじみ属性もち、水月・こなかなが好き、らぶらぶゲー成分が枯渇中の人
【回避推奨の人】ヌキげきぼん、読ませるストーリーに期待、おっぱい占いで卑屈過ぎな人以外
【購入義務を有する方】エロゲ界最萌えヒロインが水月・花梨だと未だに信じている懐古主義の馬鹿者達(含む私)
750名無したちの午後:2005/08/06(土) 00:29:43 ID:dqvy+cfM
もちつけ
751名無したちの午後:2005/08/06(土) 01:26:44 ID:q7V2RItz
こなかなってもう2年も前の作品では…
752曲買い屋:2005/08/06(土) 01:51:32 ID:2oV2BNmP
 少女魔法学リトルウィッチロマネスク [今回はオーヤリズム少なめ]
7点(10点満点)

【システム】 FFDは影を潜めたけれど必要十分はそろっていて問題なし。多段階倍速はやっぱりイイ
【音楽】 全体としてクオリティ高し。ただEndingのボーカル曲はイマイチ。
【音声】システム音声のみあり。声無しデフォのLittlewitchにしては一歩前進なのか

【CG】一枚絵はいつものおーやりCG。相も変わらず不健康そうなツラしたキャラのオンパレード
絵柄はWEBでご判断を。個人的には好みです。さらに言えば一枚絵CGよりも魔法習得字に表示されるカード絵のほうが好き
「遠隔扉」「暗視」「動物会話」がオススメ

【テキスト】
ごくごくふつー。取り立てて褒めたりおとしめたりするほどのことも無し。Quartettに比べるとややギャグ少なめ、でもないか。

【シナリオ】
高能力の魔法使いが二人の弟子を育てながらいろいろエチイベント楽しんじゃいますよゲー。
二人に授業して魔法おぼさせて、それに応じたイベントこなして、称号GETしてエンディング
とちゅうで発情建築家やら女タカツカヒカルやらとのエンドに入るイヴェントも出現し、それをこなせばエンドを迎えられる。

一回のプレイでは魔法、イベントコンプリートは無理なようなので複数回プレイ必須。
2週目は1週目で覚えた魔法が修行の時は使えるので多少楽にはなるけどやっぱり・・・
753曲買い屋:2005/08/06(土) 01:52:06 ID:2oV2BNmP
【エロ】
相変わらずなオシャレ文章でヌキ目的には適しません。ただエロCGとしてみるならキレイのものだと思います。
これまたLittlewitchといったエロですね。

【結論】
非常に申し訳ないがAliceSoftとかに代表される作業ゲーって一週やると気力減退、2週目でダウンするのが習慣なもので。
(あっちもshade神とおにぎり様目当てにおこなう苦行と認識しております)
せっかくのランダム要素であるダイス目頼りの魔法修行でも、
結局く「流星」「蘇生」「加速」「花火」など決まったもの必ず発動させるべく操作するため
運任せでない、まったくの『作業』となってしまう。
2週目、3週目になるとかなりいヤンな感じです。

以上はヌルゲーマーの弱気意見だけれど、作業ゲーが嫌いな人は覚悟しておいた方が良いかも。

【感想】
なんだかんだいってもオーヤリ絵はスキだし、音楽もハイレベル。平均点は十分超えていると思う。
修行でスピリット集めるのときのエフェクトも派手でかなり楽しい。
読み物としてでなく、少しずつ進めるゲームとして期待するならかって損はないと思います。

あと魔チンは今回若干控えめです(若干、ですが)。
754名無したちの午後:2005/08/06(土) 07:57:51 ID:VXEi/Hac
前から思ってたが本当にお前さん厨だな
この板は年齢制限あるんだよ?
忘れた頃に沸いてくるのがたちが悪い
755名無したちの午後:2005/08/06(土) 08:09:21 ID:coGh9OcY
20点満点評価だろ?だろ?w
756名無したちの午後:2005/08/06(土) 08:39:27 ID:avzoAlYa
120
757名無したちの午後:2005/08/06(土) 11:10:43 ID:avzoAlYa
224
758名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:00:28 ID:POHBIXpM
花と蛇
2点(10点満点) 

【感想】
月別スレで評判だったので買ってきたが、テキストが稚拙でエロも薄い。
いかに社員があばれまわってるかがよく分かった。
せっかく下級生やらいむいろで萌え系のファンを多数とりこむことに成功したのに
こういう寝取られ作品をだしたら、それでファンが離れていくのがなぜ分からないのか・・・
あまりの糞さに、途中で売ってきた。
759名無したちの午後:2005/08/06(土) 17:05:24 ID:52xQVtpk
ネタ感想はやめれ、迷惑だから。
誉めるにしろ貶すにしろ真面目にやれ。
760名無したちの午後:2005/08/06(土) 19:52:57 ID:Xw4FfGUy
シスターマリアの桃色聖歌を買おうとしてるんだが
百合でとおせるかいな?男性が出てきても回避できたらいいのだが?

761名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:04:40 ID:l952Lika
■_グリーングリーン3 ハローグッバイ 9点
最近、ただキャラ萌えだけに頼り、ストーリーのかけらもないような作品が多い中
これはシナリオのメリハリ、演出、心情描写がしっかりしており、また
最近はやりのヘタレ&鈍感でない主人公にも非常に好感がもて、感情移入できた。
ヒロインに関してもただ男にとって都合のよい記号のようなキャラではなく
よい意味で非常にどろくさい人間臭さをもち、なおかつ魅力的なキャラが多かった。
今年のTOP3には入るだろう名作だと思います。
762名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:26:48 ID:tiJZ6QWF
219
763名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:43:09 ID:05xVoNqy
■summer 10点
このゲームは素晴らしい。
どんなに無神経で、思いやりに欠け、思慮も配慮もなくても
女の子に嫌われないどころか好かれまでしてしまう、 理想的なゲームです。
 ※
宿題を忘れて写させてもらい、それでも間に合いそうになく、
提出しに廊下を走っていたら女の子にぶつかって怪我をさせた上に、
それで間に合わなかったのを相手の女の子のせいにする主人公。
 ※
元気系の女の子が、女の子らしくなろうと茶道部に入っただろうに、
ぶしつけに覗いて台無しにした上に、嘲笑して自分は悪くないと
のたまう主人公。
 ※
女の子に上履きを投げてぶつけるおまじないという嘘をつき、
見ただけでも眉をひそめるような愚行を男友達にやらせて、
まったく悪びれない主人公。
 ※
毎日のように朝と夜の食事を作ってくれる幼馴染の前で
お嬢様な先輩とメシを食って先に登校。
もちろん片付けは幼馴染にやらせて。それで平気な顔の主人公。
 ※
お嬢様な先輩からもらった手紙を、幼馴染に嬉々として見せる主人公。
 ※
他にも枚挙に暇がない無神経っぷり。
そんな主人公の言動をこれっぽちも気にせず、とても心の広いヒロイン達。
これを苦もなくプレイできるなら、 その人の神経もとても素晴らしいと思います。
764名無したちの午後:2005/08/07(日) 00:58:53 ID:8PQU+I/2
>>763
GJ
 ワロタヨw
765名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:23:57 ID:uXsUgNc0
>>760
過去の質問スレとかないの?
766名無したちの午後:2005/08/07(日) 01:44:49 ID:x3yngXVf
テンプレ

■_(作品名) 10点
最近、ただキャラ萌えだけに頼り、ストーリーのかけらもないような作品が多い中
これはシナリオのメリハリ、演出、心情描写がしっかりしており、また
最近はやりのヘタレ&鈍感でない主人公にも非常に好感がもて、感情移入できた。
ヒロインに関してもただ男にとって都合のよい記号のようなキャラではなく
よい意味で非常にどろくさい人間臭さをもち、なおかつ魅力的なキャラが多かった。
今年のTOP3には入るだろう名作だと思います。
767名無したちの午後:2005/08/07(日) 07:09:05 ID:QjT7fhgm
>763
糞ゲー・地雷ゲーをあえて褒めるスレに書き込んだら。
うけるよ。
768名無したちの午後:2005/08/07(日) 07:14:24 ID:A6qtCCzD
■_summer 3点

退屈すぎ。 基本的にテキストを読むのがAVGの主体である以上
それが退屈すぎるともう・・・絵が綺麗だし声もいいしシステムも
いいから、やらなきゃ・・と思うんだけど腐ったテキストで段々
辛くなってくる。 何もない平凡な日常だから退屈なんじゃなく
単純にテキストに読ませる力がない。 というわけで未読スキップ使いまくりに
なってしまう。
769名無したちの午後:2005/08/07(日) 12:12:56 ID:NkoGUDSn
_summerって、絵に関してもかなり不自然な部分多く無かった?
HOOKゲー初めてだったんだけど、何か不自然ぽさを感じた。
塗りもチープっぽさを醸し出し、とても褒められるような塗りでも無かった。

シナリオは…。
770名無したちの午後:2005/08/07(日) 13:51:10 ID:edZKTYLX
_summer 5点
絵はプールで泳いでる奴以外はきにならんかったし塗りもいいと思うが、ま、人それぞれ。
話は途中でやめても続きが気にならないような感じ。伏線も起伏もない。
心理描写の演出も微妙に少しずれてる感がある。
あと告白即Hはやめれ、キャラ萌えゲーならなおさら。
しかし結ばれたあとのラブラブ期間があるのは評価できる。
キャラ自体深くえがかれてないのでスパッと終わってた方が良かったかもしれんがね。
771名無したちの午後:2005/08/07(日) 14:19:05 ID:kR7SYpP1
_summerは今年の夏は何もなかった編が最高のデキ
772曲買い屋:2005/08/07(日) 16:21:25 ID:w7nGNeLo
 SWAN SONG [レイプ万歳とりあえず皆殺しアドベンチャー]
6点(10点満点)

【システム】 機能としては最低限は押さえたといったところ。ただデザイン優先なのか、設定画面の字が視認性低すぎます。イライラ
【音楽】 BGMは品質高め。ENDINGのvocal曲?はかっこつけすぎて滑り気味。おおかた問題なし。
【音声】 主人公っぽい男を含めてFullVoice。キャラに不適合な声優も特に見あたらず、おおむね良好

【CG】 ゲンガーはKissing、Carnivalのひと。個人的にツボな絵柄だが一般受けは今ひとつっぽい。
あからさまなバランス崩れも見あたらないし、平均点は超えてると思う。

【テキスト】
ストーリー部分は割とさくさく進むので突っかかり無く読み進めていけるが、会話部分では突如として
5クリックぐらい語りまくるキャラが出てきたりして、しかも独りよがりな論理垂れ流しでかなり疲れる。
私はEnter押しっぱなしでで対処しました

【シナリオ】
初期の展開とか中盤の流れはStop&Goが効いてて面白い。人の心とか簡単に壊れ過ぎな部分も見受けられるけど
世紀末救世主伝説なストーリーなんだから目をつぶると
ただBadとTrueの2種のエンディングはどっちも期待はずれ気味。悪い意味でお約束、仲直りも仲違いも全部軽め。
中盤まで楽しんで読めた文、読後感はDownward。
773曲買い屋:2005/08/07(日) 16:21:58 ID:w7nGNeLo
【エロ】
シーン回想は11。CGはきれいめだが文章は説明的。描写は薄めなため実用性は低い。
ストーリーに比べてれいーぷ率が低めなのもマイナスかも

【結論】
値段相応。プレイ中はそこそこ楽しい、展開に期待できるがコンプ後に2週目突入心が起こるかというと厳しい。
あまりテーマ性のようなものが感じられなかったし、あったとしても共感できなかった。
まあ、エロゲにそんなもの必要ないのかもしれないけれど。

【感想】
キャラ立てや独り思考スパイラルとか、あっさり風味な人格崩壊など割とCARNIVALに通じるものがあると感じた。(絵師が同じな分を差し引いたとしても)。
あの手の黒めな話が好きな人で他にプレイしたいものが見つからない人は買ってみてもイイかも。
地雷だ・金返せ、とはならないかと。
774名無したちの午後:2005/08/07(日) 16:46:23 ID:Ich5OTDx
またか
775名無したちの午後:2005/08/07(日) 16:56:21 ID:IT8vMTpH
SWANSONGはバリバリのテーマ性作品だとおもうが・・・。
ただの地震災害世紀末ものじゃない。
とりあえず作品別へおいで。
776名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:02:41 ID:t/hivhd2
スワンは、個人的な感想ではすごい面白い傑作だと感じてたので、
2ch見に来たらそこまで言われてないのでへこんだ。
作品別行ったら理屈っぽい長文ばっかりでさらにへこんだ。
777名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:13:56 ID:3AmXwvaM
>>763
なんかONE(1・2・3番目)やALMA(4番目)を思い出した
778名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:30:17 ID:boRATMFo
自分の感想があるのなら、他人のはあんま気にしない方がいいぞ
合う合わないは人それぞれだし、人とは違う見方をしてるんだという
自己顕示のために書くようなやつもいる

自分がどうとらえたかが大事なのさー
その見方を他人に強要しちゃいかんがなー

ついでにいえば、ゲームは楽しめたものが勝ちなんだから
へこむこたねーと思うぞ
779名無したちの午後:2005/08/07(日) 18:35:07 ID:3AmXwvaM
>>778
そうなんだ!
じゃあFF8もDQ7もぱすチャCも好きな自分でもへこまなくていいんだね!
780名無したちの午後:2005/08/08(月) 03:47:26 ID:nnQOnE/8
>>779
お前が心からそう思うなら良いさ。
自分に嘘はつかないようにな。
781名無したちの午後:2005/08/08(月) 05:49:04 ID:+V0wNeaK
賛同者は少ないだろうがな・・・
782名無したちの午後:2005/08/08(月) 10:14:20 ID:EGfxZC4p
賛同する必要はない
783名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:48:45 ID:8phvZMyI
のーもあぱすちゃ!
りめんばー下級生2!
784名無したちの午後:2005/08/08(月) 23:00:12 ID:Hl3Ov4TZ
下級生2で騙されて痛い目を見て
ぱすちゃで大当たりを引いたってことか
785名無したちの午後:2005/08/09(火) 11:31:21 ID:iO2g1qya
下級生2で地雷を踏んだから、パスチャには騙されないって意味だろ。
786名無したちの午後:2005/08/09(火) 11:33:34 ID:uHj0pafV
パスチャはイラネ
下級生2は一度は手にとってみたい傑作と言う意味
787名無したちの午後:2005/08/09(火) 15:13:31 ID:FC7D4H+L
下級生2は忘れない(元ネタから行くと憎しみを忘れない)
ぱすちゃはいらない

っていう、アリスアンチの落書きだろ
788名無したちの午後:2005/08/09(火) 15:30:00 ID:jB1hCE/T
下級生2のクソっぷりを忘れない
ぱすちゃに負けないゲームを作れ

という解釈もできるな。
ノーモア ガガーリン!(ソ連に有人飛行で負けたから)
789名無したちの午後:2005/08/09(火) 17:33:17 ID:5uxB+uB5
ノーモア ガガーリン!
は見た事は無いけど、この文ではガガーリンは「アメリカの敗北の象徴」を意味している
ぱすチャにはそんな意味は無い
790名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:25:07 ID:Ijd1uwzD
そうかい?
なんだかんだいって上半期1位だぜ?
791名無したちの午後:2005/08/09(火) 19:47:48 ID:Izc5ywwO
売り上げスレならともかく、ここでは、その1位はたいして意味は持つまい?
792名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:04:59 ID:iJj+iQw3
正確には七瀬が一位だ。
793名無したちの午後:2005/08/10(水) 03:12:00 ID:00QoU4dQ
ttp://stage-nana.sakura.ne.jp/
コレって、無料で遊べて結構良かったと思う。
まあ、無料なんで、一応オススメ。1時間半程度で終わる。

なんかねこねこソフトのスタッフ中心らしいが。
794名無したちの午後:2005/08/10(水) 08:22:09 ID:8Gn+BMjU
>>793
同人は板違い
795名無したちの午後:2005/08/10(水) 15:11:37 ID:nm83CBJY
■グランディア3 10点

このゲームは素晴らしい。
どんなに無神経で、思いやりに欠け、思慮も配慮もなくても
主人公に嫌われないどころか好かれまでしてしまう、 理想的なヒロインの登場するゲームです。
 ※
追われている身を助けてもらい、お礼もなにも言わなずに、
町についてきて、自分せいで人質をとられているにもかかわらず
全て主人公にまかせて、助けにいこうなどとはみじんも思わないヒロイン。
 ※
いきなりニャン☆とかわけわからないことを言いだすヒロイン。
 ※
兄を助けるためなら、主人公が犠牲になることくらい全く意に返さない
無神経なヒロイン。
 ※
兄の過去を教えてと自分から頼んでおきながら、教えてもらうと5秒もたたずに
「もう聞きたくない いやあああぁぁぁ!」と発狂するヒロイン
 ※
幾人もの神や人々の尊い命を奪った悪の元凶である自分の兄に「愛してる」「もう離れない」
などと言い、身内の犯した災厄に対して全く罪の意識がないヒロイン。
 ※
兄の保険として、主人公をキープしながらパシリに使う計算高いヒロイン。あげく兄がいなくなれば
保険である主人公と結婚して子供を産む、打算的なヒロイン(本当に主人公の子供かは定かではないが)

他にも枚挙に暇がない無神経っぷり。
そんなヒロインの言動をこれっぽちも気にしない、とても心の広い主人公達。
これを苦もなくプレイできるなら、 その人の神経もとても素晴らしいと思います。
感動しました。
796名無したちの午後:2005/08/10(水) 19:09:38 ID:DKC2M1FZ
>>795
うーん、おしいなぁ。そこで最後に主人公を切って別の男に股開けば
ヨヨに並べたかも知れないのに。
797名無したちの午後:2005/08/10(水) 19:28:41 ID:Odf0u53q
>>795
ヨヨさんを何週もやttるうちにトランス状態になった俺からするとまだまだだな。
すべてマスタードラゴンにしたし・・・。
798名無したちの午後:2005/08/10(水) 22:30:40 ID:erQJgl2P
なぜグランディア3?
799名無したちの午後:2005/08/10(水) 23:57:31 ID:t/ZAFCSZ
>797
ばはむーとらぐーん?
800名無したちの午後:2005/08/11(木) 01:12:21 ID:KIjWZoxX
センダック(;´Д`)ハァハァ
801名無したちの午後:2005/08/11(木) 01:23:26 ID:I6lbkFhY
俺は801
802名無したちの午後:2005/08/16(火) 14:59:31 ID:ucsFWhey
最近UFO系特番少ないけど頑張ってるか?
803曲買い屋:2005/08/16(火) 21:25:12 ID:Gm3ZkTIb
 最果てのイマ [あ〜〜〜〜、ねえ?・・・・・]
5点(10点満点)

【システム】 けっこう細かいところまで設定できるのはイイ。ただ スキップ遅すぎ、ほんとに。
【音楽】 雰囲気壊すこともないが取り立てて褒めるほどでもない。
【音声】 無し (Xuseにしては珍し・・、というか意外)

【CG】 プリズムのように角度変化の激しい原画力。CGによってはもう別人。ただMAX時のPOWERはなかなか。

【テキスト】
冗長
C†Cに比べてギャグ8割減。ストーリ展開遅め、萌え度も低い。文章力はあると思うんだけど・・・
葉子以外キャラが薄めなのもイタい。(パンスケはワラタ)

【エロ】
CGは一シーンにつき1〜2枚、上記の通りvoice無し。会話は卑語よりピロー気味。
ゲンガーの不安定さもありそれほど実用性は高くないがこのライタのエロにあまり期待はしていなかったで、まあいいかなと。
ただけっこう描写は丁寧に書く人なのでキャラに移入できればそこそこなのかもしれない。
エロと笑いは波長だし。
804曲買い屋:2005/08/16(火) 21:25:50 ID:Gm3ZkTIb
【シナリオ】
説明しにくい・・・。感情貧乏主人公の成長恋愛物語+ポカーンSFなのか。
詳しい話はネタばれなので避けるけれど、
ストーリーにのめり込ませるというよりは情報を投げつけるだけのラストシナリオはちょっと。

読ませるシナリオより書きたいシナリオを重視したためにエンターテイメント性は激減、悪く言えばオナニー文章化している。
ライターの特徴である重めシナリオを下品ネタで空気抜きという特性も喪失してるし、読むのが苦痛でさえあり。

ただ思わせぶりな単語は所々にちりばめられているので、その手の議論がお好きな人は作品板で暴れ回ってそう。
大学生なら創造広げて楽しめそうけど、仕事持ちがお盆休みにやるモンではない、と思う。

【結論】
これ以下の作品なんていくらでもあるだろうが、期待と現実の落差という点から地雷と認定。
このライタはもっと「面白い」って事をわかってる人だと思ったが。
なんかポップなラブソング書いてたバンドが、売れたらアーティストとか言い出して
サウンドプロダクションのみにこだわったアルバム発売されたような気分。

神樹の館、最果てのイマと二作品連続でイマイチだったのでデフォ買いから様子見ライターに格下げ
残念。

【感想】
なんかむしゃくしゃして、終了後C†C再インストしてPLAY。やっぱいい。
ループ回避美希編とかロリコンは病気ですとか。

昔は良かったとか言い出すとオッサンの印。
805名無したちの午後:2005/08/16(火) 21:56:53 ID:0TBsVhEL
>>803-804
報告乙 家も飛ばす勢いでしたか?
806名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:55:07 ID:LGzKnjKo
いまさらなんだが、一つの意見としてみるとしても自分語が多すぎて
すんごい読み辛いよ>曲買い屋さん

807名無したちの午後:2005/08/16(火) 23:37:29 ID:43pOR/EJ
>>803
乙〜
ちなみにコンプするのに何時間くらいかかります?
808名無したちの午後:2005/08/17(水) 00:42:41 ID:VBHibjve
イマは並以上はあるよ。
ただ、ロミオ節がいかんなく発揮された結果、最早本人以外作品の本質が読めなくなってる。
ほとんどの人は( ゚д゚)ナンダコレ状態だろう。
エロゲ住人で不思議空間を求める人は買え。
笑いとか泣きとかストレートな面白さを求めるなら止めとけ。
これは本当に分かる人にしか分からない。
分っちゃった人はある意味病院に行ったほうが良い。
809名無したちの午後:2005/08/17(水) 01:13:08 ID:tlBx38L6
基本的なことで申し訳ない
ロミオ節って何?
810名無したちの午後:2005/08/17(水) 01:46:45 ID:iBcWX1qt
不思議空間を不思議文章でつくって煙に巻きつつ最後の最後は
理解できないにしても一応落とす・・かな・・。
811名無したちの午後:2005/08/17(水) 01:48:17 ID:T8Fo+FLR
最果てのイマは
何周もやることでより深く解ったりいろんな核心に迫れる作りなら嫌いではないが
何周もしないと本題に入らないかったるいだけのプロローグを
延々とオチもなく読まされるのは辛かった
812名無したちの午後:2005/08/17(水) 04:06:31 ID:LzxM+eTp
キャラの掛け合いとかはいいし笑えるんだけどな。
問題は設定分らないと意味不明な鬱モノローグの方が遥かに多いって事だな。
それも序盤から延々と。
クロスチャンネルはそれほど長くもない1週目をプレイ後には
ストーリーを理解するに足る設定も分ったんだが、
イマの場合はそれでも大ボリュームなのにその半分ぐらい進まないと、
基本設定すら良く分からないってのが・・・。
813名無したちの午後:2005/08/17(水) 07:25:12 ID:v7jPGHJk
まあ、波のあるライターなんだな。
CC以降、当たりがないのが気にかかるところ。
814名無したちの午後:2005/08/17(水) 07:33:15 ID:6XyG6Lj9
C†Cのギャグっつーのは主人公の太一によるところが多いだろ。
イマのギャグ少なめってのは主人公の性格からして仕方あるめーて。
>重めシナリオを下品ネタで空気抜きという特性
このあたり同意しかねる。
815名無したちの午後:2005/08/17(水) 08:03:05 ID:vfoxCQkY
>悪く言えばオナニー文章化している
お前が言うな
オナニーは巣でやれ
816名無したちの午後:2005/08/17(水) 08:21:36 ID:BjQLihBH
よほど入れ込んだファンじゃなきゃ良作とは言わないと思う。

テキストがプレイした人に合う合わないのはどのゲームでもあるけど、
このゲームは輪をかけてプレイする人を選ぶと思う。

それは、ロミオ見プレイで購入した人はもちろんのこと
C†Cから期待してイマに挑んだ人でさえ当てはまると思う
817名無したちの午後:2005/08/17(水) 19:31:47 ID:0VnXna12
イマは導入に失敗してると思う
断片化した物語を拾い集めるってのは確かにムービーで言われてるんだけど、
それだけを頼りに物語を読み進めて行くには訴求力に欠けてる
818名無したちの午後:2005/08/17(水) 19:56:03 ID:T8Fo+FLR
>>817
同意
パーツ集めにしても展開が似すぎてて集めてるというより押し付けられてるだけだし
物語を読み深めたいのに毎度同じ打ち切りの連続…

本題というか背景を揃えるのに何周もさせられ
その間も盛り上がりかけると打ち切られるといった展開を強要…
(この展開をあと何周とばれた次に、また次の数周分の展開が見えたときには、正に諦念)
もうね、早くわかりきった展開を見せて終わらさせてくれと願いながらクリアしたよ
819曲買い屋:2005/08/17(水) 23:02:53 ID:djd7D8jG
>>807
女キャラを各2回End見たあとラストシナリオ
各キャラ1週目3〜4時間で2週目1〜2時間(スキップ遅いが新規部分も少ない)
ラストシナリオはまともに読むと6〜7時間ぐらいかかりそう
普通にやれば30時間といったところではないか。

ラストシナリオの御託部分を飛ばせば3〜4時間は短縮可能かも(というか短縮させた)

>>814 家計は?
820名無したちの午後:2005/08/18(木) 00:21:33 ID:oceJ1jp5
>>819
d
音声なしで30hとは結構長いですね。
社会人エロゲマにとってはきついなあ
821名無したちの午後:2005/08/18(木) 01:08:52 ID:oxPHarad
しかもまとめてやらないと、話が断片化されてシャッフルされてるから流れがつかめない
まさに社会人殺しなエロゲでつ

イマ進めてるんだけどね
822名無したちの午後:2005/08/18(木) 07:30:57 ID:TCZvRycP
イマね。いまやってるが、個人的には

消防同士のセクース

がある時点で良作決定なわけだがw
ロミオってやっぱ真性の少女主義者だのー。
リミッタ−解除した少女ゲーを一本出せ。

>>819
家計は親父が太一
823名無したちの午後:2005/08/18(木) 10:57:30 ID:tAM81mv5
主人公ちゃうやん…
824曲買い屋:2005/08/20(土) 22:55:28 ID:HJ+HB3O1
4月28日戦線を3本 いつもながら10点満点6点合格ライン

 カルタグラ   7点(10点満点)

とにかく目をひかれるのは美麗なCGで安定感もアリ。
時代背景から髪型は黒ロング多めなので馬車道に通うような人にはたまらないかと。
システム面でも平均レベルを軽く超えている。なんとなしに演出が Littlewitch ぽいのは気のせいか。

ストーリーとしては殺人サスペンスとして割と王道。ただ殺し方はややキツめなのでグロアンチな方は回避を。
文句を言いたい点としてはやや安易に人を殺しすぎ。こういうのは移入が強いほど衝撃度高めなわけで
知り合ってイベントあったらのち、即門柱串刺しとかされるとキャラ使い捨て感が・・・・
あと妹(一色ヒカル神)の狂気っぷりがイマイチぴんとこない。いかにもステロなソシオパスというか

しかし全体としてゲーム中の空気感は静謐でCGとの組み合わせは破壊力高し。
絵買いで飛び込んでも損はないかと。次回作も絵買い・DMEO買い予定


 Scool days  6点(10点満点)

4月戦線本命として購入。実は0verflow初体験。んで印象としては・・・・。
18禁ゲームのアニメってやっぱここらへンが限界なんかなぁと。
とりあえず移動画面?のスパルタンXな歩行にワラタ。

ストーリーとしてはメイン二人との韓流ドラマ並みのベタベタ昼メロに他攻略可能キャラが絡んでくると。
最初のもどかしさ感(特に「やっぱり世界が好き」にいたるまでは)はイイ。希望通り。
ただオチの付け方が何とも。
いくら主人公が自動的受け身キャラとはいえ、簡単に精神崩壊に頼りすぎ。
自業自得とはいえ刃傷沙汰を多用されるとライター展開力無いなぁと嘆息。

システムも細かいところに全て手が届かない点でやる気↓。
世界のキャラ設定が激しくツボなので6点評価だが、シナリオ重視主義者とかには地雷かもしれない。
はっきり言ってオススメしない。
825曲買い屋:2005/08/20(土) 22:56:24 ID:HJ+HB3O1
 神様のいうとおり  6点(10点満点)

猫舌あち神の信者買い。
システム、音声まわりはいつものRUNEで文句なし。
まああらすじとかはOHPで見てもらうとして。

なんというかアリステル以来、あち神は数で勝負に来ているのか。
シチュを豊富にしてくれるのはニッチ属性者に天恵のマナかもしれないけれど
その分描写が薄めになるのは避けられない。
HDDに常駐させてあとから夜のお供に・・・とはしにくい、要は決定打がないわけで。

CGも赤丸氏は確実に上昇気流なんだがどうにも好みを外れるというか
野乃原原画とのコンビ時代が懐かしい。
(初恋はストーリーはトンデモだがエロはシチュ、濃さともにRUNE最高峰だと信じている、特に杏とココ)

次回作の思春期も幹原画であちノータッチ。メーカーとしてはライン2本保持したいのかもしれないけれど
なんか凡百メーカーに堕落していきそうで悲しい。(結局買うんだけどさ)
トノイケ☆黄金水コンビの新作が出た今、もう一方のプラチナロリコンビ復活求めたい。
826名無したちの午後:2005/08/20(土) 23:00:44 ID:7DzGIrLg
つーかそんなにエロゲでオナニーしまくってんのか。
大丈夫かお前。
827名無したちの午後:2005/08/21(日) 23:29:24 ID:3u557PMq
抜きゲーをさらりと投下。
○ユズレンジャー
シチュとかは期待どうりでいいかんじだったが、CGの差分が少な過ぎ。いろいろやってる
んだからCG増やせないだったら差分ぐらい増やせと言いたい。
前作からパワーダウンでした。不満
○陵辱アイドル
これも前作からパワーダウン。原画がよくても塗りがしょぼいんで台無し。
手抜きの匂いがプンプンしてました。不満
○奴隷な彼女、奴隷メイドプリンセス
なかなかエロくて抜けた。明るくバカなノリは楽しめます。でかすぎる乳がOK
な人にはオススメ。そこそこ満足
○エレベーターパニック
平均点って感じで特筆するところはなかった。ヒロインはバカすぎ。普通
○花と蛇
SMマンセーな作品。シチュもヒロインもよかった。ただ本番少ないです。
あとヒロインの表情がエロくないです。エルフは臭作あたりからエロレベルが
落ちすぎだと思う。ちょい満足
828名無したちの午後:2005/08/25(木) 14:57:28 ID:41XWK4kH
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY 10点
このアニメは素晴らしい。
どんなに無神経で、思いやりに欠け、思慮も配慮もなくても
世界に嫌われないどころか好かれまでしまう、 理想的なアニメです。
 ※
明確な目的を提示せず、戦闘地域に乱入し
「攻撃を止めないと、撃っちゃうよ♪」と無差別射撃、
被害も考えずに「カガリは今泣いているんだ」と女の子のせいにするキラ。
 ※
特務隊に所属しながらも、まったく仕事をしないで
作戦上の敵を撃破した部下を褒めるどころか
「キラは敵じゃない」と上層部の意思を全否定。
気に入らない事があるとコミュニケーションをとらずに兵器を強奪して逃走するアスラン。
 ※
自国には世界最強の量産型MSを所有しながらも
かつての政策で国外に追いやった亡命者の技術に目をつけ、
「それはうちの技術だから使うな」と行き場のない人を迎え入れた国にDQN外交をするカガリ。
 ※
停戦状態(終戦状態にあらず)で隠居しときながらも
民間での核搭載新型MSの開発や試作量産機の生産ライン盗用等、軍事力は確保
「戦争を止めたいから」と各地で破壊活動を繰り返すラクス。
 ※
他にも枚挙に暇がない無神経っぷり。
そんなラクス真理教の言動をこれっぽちも気にせず、盲目な信者たち。
これを苦もなく視聴できるなら、 その人の神経もとても素晴らしいと思います。
829名無したちの午後:2005/08/25(木) 16:39:38 ID:ksh6Tp1p
<828は以下のスレへどうぞ
好きなクソゲーを良ゲーっぽく紹介するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116076594/
830名無したちの午後:2005/08/25(木) 16:43:13 ID:ksh6Tp1p
>828ここでも可
糞ゲー・地雷ゲーをあえて誉めちぎるスレ 6発目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1118413567/
831名無したちの午後:2005/08/25(木) 16:49:44 ID:NIEdzvZU
そんなこといったらガンダムだけでしか食っていけなくなったTMが可哀想・・・
832名無したちの午後:2005/08/25(木) 16:57:48 ID:M1dhIc41
>831
ちゃんとTMRと書け
833名無したちの午後:2005/08/25(木) 17:22:52 ID:IgahEvy+
>>831
ガンダムに媚売って新曲出した割りに泣かず飛ばずな
ゴミクソリィよりマシ。
834329 ◆DbyY0lfKaY :2005/08/26(金) 01:28:20 ID:irXDJ8DO
てすと
835名無したちの午後:2005/08/26(金) 02:32:30 ID:0VLOcdA0
どうでもいいけどイグナイテッドって
歌詞の語尾が全部上がってるよね
やっさっしっくっそっのっゆ〜びがァア→↑
て。


あぁ狂い咲きとつよきすが楽しみだ
はやく届かないものか
836メリム:2005/09/02(金) 00:13:16 ID:I2FtN5xF
ないしょのティンティンたいむ

CG:70(差分抜き) 回想:50 END:7

感想
キャラは何人かいますが、ガチレズ親友との絡み&ENDが大半です。
主人公は貞操観念が強く、ノーマルなので精神的なレズは無し。
Hの仕方を模索したり、快楽との葛藤やらの部分は楽しめました。

ただ、貞操観念が強すぎて親友に心惹かれる描写がないのがどうも。
ハーレムENDですら心は満たされないと言い切ってるし。
837名無したちの午後:2005/09/02(金) 23:47:56 ID:4fmEDrCE0
今年の今のところのまとめ
パルフェ…10
ゆのはな…9
プリンセスうぃっちぃず…9
秋色恋華…8
少女魔法学リトルウィッチロマネスク…8
Pure×Cure…7
Scool days…7
_summer…7
さくらむすび…6
最果てのイマ …6
家庭教師のお姉さん…6
奴隷な彼女…6
落日…6
神様のいうとおり…5
はじめてどうし…1

こんな感じかな7以上は誰にでも薦められるかと
838名無したちの午後:2005/09/02(金) 23:50:12 ID:kTjAI06B0
>>837
スクイズが薦められるとかアリエナイ。
839名無したちの午後:2005/09/03(土) 00:34:05 ID:svTUoUPJ0
>>837
_summerが薦められるとかアリエナイ。
840名無したちの午後:2005/09/03(土) 02:13:28 ID:izU2Cgjb0
リトルウィッチロマネスクもPure×Cureも絵で人を選ぶだろうな
秋色とゆのはなは絵に癖が無いからまぁ万人受けはするだろう
ぷりっちとパルフェは信者補正入るので俺はノーコメント
841名無したちの午後:2005/09/03(土) 15:40:15 ID:rHogyMV50
>>837
甘めですねかなり
842名無したちの午後:2005/09/03(土) 20:59:08 ID:WUJO3iKj0
俺が今年やったのは

ナルキッソス…9
ひぐらし目明し…9
サナララ…8
少女魔法学リトルウィッチロマネスク…8
ひぐらし罪滅し…8
Scool days…6〜9が混ざってる感じ。平均を取って7.5
ぱすてるチャイムC…7
カルタグラ…7
パルフェ…7
ゆのはな…7
デュエルセイバージャスティスコレクションディスク…5
_summer…4

歴代エロゲに遜色なし10
引き込まれた9
面白かった8
基準点は満たしてる7
及第点6
高い買い物5
地雷4

俺がやった範囲では、無料ゲーのナルキッソスが良かったという罠…。
843名無したちの午後:2005/09/03(土) 21:09:00 ID:NrGfB7hN0
サナララ…8
少女魔法学リトルウィッチロマネスク…8
Scool days…6〜9が混ざってる感じ。平均を取って7.5
ぱすてるチャイムC…7
カルタグラ…7
パルフェ…7
ゆのはな…7
デュエルセイバージャスティスコレクションディスク…5
_summer…4


こうだろ。
844名無したちの午後:2005/09/03(土) 21:38:12 ID:IJ88Cp8a0
就職だ、さよなら・・・

脅迫2・・・エロエロ9
マジカルウィッチアカデミー・・・エロエロ8
スクールデイズ・・・6
ままらぶ・・・7
パルフェショコラ・・・9〜10
らぶデス・・・6
ゆのはな・・・7
幼なじみな彼女・・・エロエロ6
メイドインヘブン・・・エロエロ7
こんなアタシでごめんなさい真冬外伝・・・エロエロ5
Milkyway3・・・5
ぎゃくたま2・・・6
最果てのイマ・・・4
つよきす・・・9
おねがいスイーティ・・・エロエロ7

もっと遊べばよかった・・・
845名無したちの午後:2005/09/04(日) 02:22:53 ID:mCp1jhiZ0
数字はエロゲー批評空間でやれ
846名無したちの午後:2005/09/04(日) 02:55:08 ID:7eiHJW2m0
あそこのサイトはもう信用出来んだろ。
萌えゲに対しては徹底的に甘いし。
847名無したちの午後:2005/09/04(日) 05:02:49 ID:mCp1jhiZ0
ここよりは信用になるよ
848名無したちの午後:2005/09/04(日) 08:50:49 ID:iYDCqtfx0
ここは信用できるよ。
アホを見極められれば。
849名無したちの午後:2005/09/04(日) 09:11:23 ID:XJEXTzMk0
1-848までのどれがアホ?

>603辺り?
850名無したちの午後:2005/09/04(日) 09:42:45 ID:4bNrvhCx0
全部アホウやっちゅうねん。
851名無したちの午後:2005/09/04(日) 10:21:41 ID:QmiRl1Js0
萌えゲは支持者多いから点数甘くても一般的にはいいんじゃね?
オレ個人はまったくアテにする気起こらないけど
852名無したちの午後:2005/09/04(日) 11:12:37 ID:1d53QC0o0
萌えゲより、同人枠のが気になるな……
まあ、コストパフォーマンス考えれば適正なのかもしれないが。
853曲買い屋:2005/09/04(日) 14:49:04 ID:bwMg1rHU0
 つよきす [デレ分は少なめとなっております]
7点(10点満点)

【システム】 不満無し。スキップも微妙に流れがつかめる速さで個人的にちょうど良い
【音楽】 久方ぶりに曲買い。OPは電波方面KOTOKOで問題なし。EDはちょっと地味かな。怜奈ってことで期待していたのだけれど
BGMのほうは印象残ってないが、裏を返せば雰囲気ぶちこわすことはないと(通常シーンは、だけど)
【音声】 有名どころつれてきてるし破綻無し。キャラにも合ってるし声買いでも問題ないかと

【CG】 デザインは割と可愛い方ではないかと。「脱臼してるだろ、絶対」みたいな絵もないし。まあOHPで見たまんま

【テキスト】
会話の勢いで笑いを取っていくタイプ。近縁種としてはLIKE LIFEとかその当たりかな。
そこここに小ネタが仕込まれてるし、バリエーションもあってかなり笑える部類にはいるかと。
一方、ヒロインとくっついた後はシリアス方面に傾くのでギャグ少なめ。心理描写とかはうならされるほどのモンではない。
総じて平均点は超えているかな。

【エロ】
以前から きゃんでぃそふと のエロとは波長が合わなかったのだけれど、今回も・・・
とりあえずCGは顔は可愛いんだけど体が魅力無し。塗りが平面的で肉感的とはとうてい言えない。
テキストはあえぎと状況描写が多めで、トークもどっかで見たことあるよーなありきたりさ
あと音楽、これ最大問題点。どこのFFの海沿いリゾート都市BGMだよ・・・。これ聴きながらソロプレイはちょっと。

エロはおまけですよ。きっと
854曲買い屋:2005/09/04(日) 14:49:48 ID:bwMg1rHU0
【シナリオ】
攻略キャラは4人+2人(おまけ程度)
売り出し文句としてはツンデレ攻略なんだろうけど、あまりデレは感じられなかった。
(まっとうなツンデレって なごみ ぐらいじゃないのか)
起承転結の点もかなり弱めだしギャグパートが終わるとctrl先生が大活躍でした。

腹黒属性持ちとしては良美にかなり期待もったんだが
ふたを開ければただの壊れちゃった人になってしまい、救済部分もヘリウム並みに軽め。
シナリオという面では期待はずれでした。

【結論】
ツンデレゲーとして買うとわりと痛い目に遭うんじゃないかと
コメディー方面のみに期待して割り切るとしたら悪い買い物じゃないと思います。

【感想】
ツンデレの考え方が制作者と違うんだろうな。
個人的には
ツン・・・素直になれず言葉は裏腹   デレ・・・たがが外れてひたすらラブラブ
なんだが、つよきすだと
ツン・・・私が正しい。傲慢系   デレ・・・あなたが全て、依存心(姫はちと違うかな)

ま、ツンデレ道は奥が深いということで。
855名無したちの午後:2005/09/04(日) 17:18:19 ID:G2+kuStR0
あんなのツンデレじゃない
856名無したちの午後:2005/09/04(日) 17:19:10 ID:iBjg+HIu0
ツンドラですね(^^)/~
857名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:45:32 ID:P6QYo0270
ツンデレをキャラ属性と思ってる時点で間違い
858名無したちの午後:2005/09/04(日) 19:52:57 ID:rFGesMWl0
違うの?
それとも857の勘違い?
859名無したちの午後:2005/09/04(日) 20:08:14 ID:65UhF93g0
ツンツンしてる子が(照れ屋だろうがここまではキャラ属性)
デレデレになる(物語の展開)
860名無したちの午後:2005/09/04(日) 20:39:47 ID:9yWk7uD10
ヒロインごとに違うタイプのツンデレキャラを表現したんだろ。
その中で、一番分かりやすいツンデレタイプ担当が、なごみだったと。
誤算としては、これ以外はツンデレとは認めんと言う人が多かった事。
861名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:02:00 ID:QmiRl1Js0
最初のツンがいろいろあるからなぁ
大別すると主人公を嫌ってるのと、好きだけど立場や性格で素直になれない
デレは種類わけしても意味がないからまぁいいや
862名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:03:33 ID:iBjg+HIu0
黒ツンデレとかはいないのか?

とワルキューレの降誕を読みつつ思い。
863名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:12:19 ID:P6QYo0270
キャラ属性は嫌悪とか素直になれないとか強気とかそういう部分で、
ツンデレってのはどっちかっつーと泣きとか鬱みたいなストーリー展開上の分類の一つだと思うけど。
今、ツンデレキャラが微妙なのは↑↑みたいな単純なキャラばかり増えてきたからじゃないかな。
最近はストーリー展開でいかに膨らみを持たせてデレ部を上手く見せるかを忘れてる感じ。
そういうの無視ですぐデレるやつとか多いしな。
864名無したちの午後:2005/09/04(日) 21:51:32 ID:s1F3BC6T0
ツンデレ論客が処女厨並の扱いになる日も近いなこりゃ('A`)
865名無したちの午後:2005/09/04(日) 22:14:49 ID:+/2A2BF60
ツンデレスレで論議しようよ…
866名無したちの午後:2005/09/04(日) 22:17:32 ID:iBjg+HIu0
そろそろツンツンデレツンとかデレデレツンツンなどの亜種が発生する頃だ。

ときメモのヒロインは違うの?
あ、アレは主人公をマジ嫌いしてるから駄目か
867名無したちの午後:2005/09/04(日) 22:29:28 ID:8+gNjmIH0
そんじゃヌキゲーマーとして。
○くろふぁん3GHZ
調教済みってのと寝取られが凄く良かった。それ以外はつまんない。内容少ないんだから
全部寝取られか調教でいいじゃんと突っ込みたくなる作品だった。普通
○ワルイコトシタイ
本編が回想シーンみたいなもんです。お手軽で俺はよかったかと。ただエロは平均点で
印象には残んなかった。普通
○あやつりブルマー
萌えゲー好きで催眠に興味ありな人にオススメ。催眠好きは回避推奨。不満
○ジャスティスブレイド2
催眠減らして触手増量の一品。虚ろな目などの表情が弱くなってるのが悔しいが、エロ重視
なところは相変わらず。まあまあ満足
○イノセントブルー
なぜそこでCGor差分がないんだ、とかエロの配分が間違ってるだろとか不満は多いにあるが
とりあえず抜けるからOK。少なくともブルーシリーズの中では一番だった。まあまあ満足
○あやかしびと
エロは普通。自分はエロ以外では燃え、笑いしか興味ないんで大満足です。ここは2作ともいい味
だしてるんでこれからも路線変更せずがんばってもらいたい。超満足
868名無したちの午後:2005/09/07(水) 06:51:17 ID:1Lyqnyyz0
_summerとか眠くなるゲームスレで上位なのにお勧めとかあり得ない
869名無したちの午後:2005/09/07(水) 10:58:32 ID:sBIkeqU20
亀レスにも程があるぞ…あと、後の流れも嫁。
870名無したちの午後:2005/09/07(水) 15:57:59 ID:TcYOjLIS0
つかHOOKゲーって全部同じように眠くなるんだけどな
キャラ好きだから買うけど
871名無したちの午後:2005/09/07(水) 20:26:19 ID:ndxYti0S0
天紡ぐ祝詞のコト?
872名無したちの午後:2005/09/07(水) 20:26:51 ID:FHFVEwJV0
873名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:32:40 ID:esSZNKjU0
_summerは、はにはにレベルで眠かったな…。

正直、もう遊びたくない…。
874名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:37:28 ID:FHFVEwJV0
次は中途リアルサマーで。
875名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:46:05 ID:TcYOjLIS0
ゲーム内で8/30になると本当に夏休みの宿題をやらされるあれか
876名無したちの午後:2005/09/08(木) 10:24:39 ID:hNXvkQ2o0
>>873
おねむゲーはイコールつまらないというわけじゃないんだが、
最後に何かしらアクセントが欲しかったよな>アンバサ
萌えゲーでは普段あまりシナリオ云々言わない人もちょっと苦言呈してるくらいだし。
はにはにが人気あるのは、一応アクセント付いてるからな気もする。
……規模デカスギだがなw
877名無したちの午後:2005/09/08(木) 10:26:17 ID:hNXvkQ2o0
>>874-875
それ嫌だなあ…
878名無したちの午後:2005/09/08(木) 11:17:25 ID:hquWFQA00
つーかもともと始点の「お勧め」自体がスレの趣旨と違うわな。
各個人の感想を挙げるスレであって。
あと、自分が楽しめたからお勧めというのは難ありですな。
879名無したちの午後:2005/09/08(木) 11:24:49 ID:4U8ypHaJ0
難はあるけど、ここは、そういう大人げないスレだから。
880名無したちの午後:2005/09/08(木) 12:03:17 ID:xEDFUoPR0
大人毛っ!?
881名無したちの午後:2005/09/08(木) 19:00:56 ID:ZIawNozt0
つまりつるぺたなわけか
あ、ぺたは単なるオレの趣味で関係ないわ
882名無したちの午後:2005/09/08(木) 21:49:45 ID:L5FURtrG0
2005年8月購入検討&感想スレッド Part5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125063346/1000n


違いが分からない男記念

1000 :名無したちの午後 :2005/09/08(木) 20:27:18 ID:4lPDuyWC0
本当の通は1000より999を選ぶ。1000取って喜んでる奴はまだまだ甘ちゃんだ。
俺は違いの解かる漢
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
883名無したちの午後:2005/09/08(木) 22:07:46 ID:1VdVszDY0
>>873
一緒にするな!


小奈美がご飯作って、
信乃が暴力ふるって、
治がボケて、
沙奈が寝ぼけて、
先生もボケて、
千輪が突然アップになる
だけの繰り返しのゲームのどこが面白いというのだ。


はにはにの方が絶対日常描写だけでも面白いって。
884名無したちの午後:2005/09/08(木) 22:55:05 ID:Vjk0mYDv0
匠と直樹では、匠の方が美少年度では上だと思うぞ。
885名無したちの午後:2005/09/09(金) 00:45:56 ID:fvlpbI+u0
しかし直樹の声はグリーンリバーライト
886名無したちの午後:2005/09/09(金) 00:58:57 ID:Vp1eLF0X0
はにはには確かゲームはやれる気にならんかったな
途中で挫折した。アニメとかドラマCDみたいな何もせんでも話がすすむ
かったるくないやつならまだ良かったけど。それでもキャラ立てだけで話は糞だからなんかさみしかったんだけどね。
瑠璃色も体験版飛ばしまくって終わった。
あそことは俺は合わないのかもしれないな
今回は買うのをスルーすべきか
887名無したちの午後:2005/09/09(金) 11:16:51 ID:94loQilS0
>>886
かったるいオブジイヤーですね
888名無したちの午後:2005/09/09(金) 11:19:21 ID:EcMVxmvA0
スレ違いの話が続いているわけですが。
>>886
体質的に合わないんじゃないか?
当然だがエロゲーに限らず、評判いいから俺にも合うはずというのは失敗の元。
合う人が多かったから人気があるという結果論しかない。
俺は割とああいうの合う人間だが、
俺の好きな要素が合わない人の嫌いな要素に上げられてるあたり、
やっぱり体質的なものが大きいと思われ。
889名無したちの午後:2005/09/09(金) 11:19:43 ID:z6v27nhe0
ライター変わらん限り無理だろうな。
それか、短編集にして冗長気味なのを抑えるか。
890名無したちの午後:2005/09/09(金) 12:35:04 ID:elkaCtRg0
お前らいい加減スレタイ嫁。
891名無したちの午後:2005/09/09(金) 14:23:59 ID:o3ulHQV90
2005年総括購入感想スレッド
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1107182153/l50
892名無したちの午後:2005/09/09(金) 18:09:50 ID:zGcnwj4Y0
プレイ中眠くなるエロゲ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1096726384/
893名無したちの午後:2005/09/09(金) 18:28:20 ID:maMSvdvr0
クソスレをクソみたいに使うのはわるいことじゃないよ。
894名無したちの午後:2005/09/09(金) 18:38:38 ID:aipLUtYp0
じゃあ「名前を「くーん」としか呼んでくれないエロゲについて語るスレ」でいいですか?
895曲買い屋:2005/09/09(金) 21:01:07 ID:8rCzNDL40
 パルフェ [☆丸戸★]
8点(10点満点)

【システム】 かなり細かい設定まで可能。セーブもサイドバーのポップアップで一発簡単。
相変わらずのキャラ追っかけシステムだが、既読イベントはEnd必須条件などの補足がでるようになり、とーても攻略しやすい。
あの長男の嫁をいびる昭和一桁姑のようなショコラシステムからは考えられないほどの向上。

【音楽】 普通に品質高い。OPもKOTOKOでそこそこ。EDはちょっと渋めだけどこれはこれで好きな人はいる、かもしれない。

【CG】 ねこにゃんはなんか絵柄変わったような?いつも通り絵柄はOHPで確認してもらうとして。
とりあえず立ち絵は塗りがべったりなせいか可愛くない。
変わって一枚絵の方はやや品質にばらつきあるも総じて悪くない。
しかも明日香の 『机にあごのせて上目遣い』 とかとてつもない破壊力有りなCGもあって侮れない。満足

【テキスト】
いつも通りの丸戸テキスト。ドタバタやって、外野から冷静に突っ込ませて笑い取り。
テンポも良いしキャラも立ってる。笑い目的で買っても悪くはないかな。

【エロ】
各キャラHシーン3回で1シーンにつきCG2〜3枚程度。描写とトークのバランスは良い感じ。
ただあくまで萌え路線なのでシーンそのもののエロさはさほどでもない。
キャラ萌えで補完してこその実用性か。お気に入りキャラがいれば満足できると思う。

【シナリオ】
これまたいつも通りの丸戸シナリオ。
流され気味な主人公が周囲にに助けられつつ、最後の最後は踏ん張って、手を取り合ってのハッピーエンド。
こう書くとすさまじく陳腐な聞こえるけど、感動系のクサみ抜きつつ描写できるライターってあんまりいないので貴重な人材。
まあ、ワンパターンといえばそこまでなんですけど。
896曲買い屋:2005/09/09(金) 21:02:47 ID:8rCzNDL40
攻略キャラは6人で大外れなシナリオはないかと。
あえていうなら萌え面で明日香。ストーリー面では里伽子がオススメ。(姉ちゃんシナリオは個人的OUT)
ただし里伽子シナリオは贖罪シナリオなので、オーラスでやることをオススメします。
これやってから他キャラ攻略はなかなか・・・

私事で恐縮だがこの直前プレイの『つよきす』でいまいちピンとこなかったため、里伽子シナリオには救われた。

 これこそツンデレであるぞよと。

【結論】
コメディーテキストで話紡ぎつつ起承転結メリハリつけて最後にはキレイに大団円。全体的に穴の無いハイレベルな商品かと。
加奈子シナリオはちとベタながら、複線の張り方やらテキストで上手く泣かされたし

早漏に今年一番の出来と宣言する人がいるのも分からずでもない。
私的には今のところ2005年一番はさくらむすび紅葉シナリオだと考えているので (激しく同意不要) 納得できませんが

まあ、こんだけ褒めておけば将来無職になっても戯画が雇ってくれるやもしれないな。

【感想】
自分なりの文法を持ってるライターは強いなと。
keyがどんなゲームを出しても鍵ゲーになってしまうように、この人が何を書いてもまごうことなき丸戸シナリオ。
しかも作品ごとに質は向上してるような

ショコラなんて翠以外さっぱりだったし(香奈子なんて、逆ギレ粘着ヒステリ女にしか見えない)
FOLKLORE JAMはスーパー親父で全て解決のご都合シナリオと脳内分類した。
VG.NEOは未プレイだけどままらぶは良質コメディーちとホロリとして良作だった。んでパルフェで当たりと。

2作連続良作生産ということでデフォ買いライターに昇格と。
これからも、9点以上はあり得ないが6点以下にも外さないイチロー系打率重視ライターとして期待。
897名無したちの午後:2005/09/09(金) 21:13:01 ID:QX0CokTX0
nyッ子乙w
898名無したちの午後:2005/09/09(金) 22:29:51 ID:pP5Ob/0R0
パルフェは丸戸で一番つまんなかった
899名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:03:02 ID:z6v27nhe0
>>896
>9点以上はあり得ないが6点以下にも外さない
同意。

>>898
同意。
900名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:07:55 ID:bnqTzX8y0
どの辺が?
901名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:55:41 ID:z6v27nhe0
シナリオが今までの焼き直し…。
毎回、似たようなのだと、さすがに飽きる…。
GOODEND(必須ED)も意味不明で、やる気を殺がれる。

でも常に7〜8点作品は出し続けられるんだなとも思った。
今後も、6点、5点、9点、10点はありえないとも思った。点数表記で悪いけど。
902名無したちの午後:2005/09/10(土) 01:35:06 ID:SD9J0Wwv0
主人公が喘ぐから萎える。
うわぁ…とっても○○…みたいなのを思い出してしまった。
903名無したちの午後:2005/09/10(土) 02:16:21 ID:Gqj1gV0Z0
うわぁ…ベンソーさんの中、とってもあったかいナリ…ってやつ?
藻前さん、ずいぶんマニアックだな
904名無したちの午後:2005/09/10(土) 02:40:12 ID:dH5VvwZ80
パルフェはタイトルにショコラセカンドグルー(二番煎じ)と付けるぐらいだから
狙って焼き直しにしてるんだろう。
905名無したちの午後:2005/09/10(土) 08:37:46 ID:YFlZultt0
数年ぶりにやったあやかしびとおもしろかったです。
このジャンルでこれだけはやっとけと言うおすすめがあれば教えてください。
906名無したちの午後:2005/09/10(土) 14:52:06 ID:BBnCrjjy0
>>900
糞主人公
907名無したちの午後:2005/09/10(土) 15:35:31 ID:FpM/610M0
>905
麻雀:雀バヤヤorじゃんがりあんR【by(有)オーバー】
麻雀ゲームツクールに目覚める事が出来る。
908名無したちの午後:2005/09/12(月) 06:23:10 ID:r+/5pLCZ0
>>905
あやかしびとのような系統なら当然デモンベインだがたぶんやっているだろうから、
最近でこの燃え萌えアクション系統は・・・・・あとFateぐらいだからないなこういうの。
レベルが低いなら何本か挙げられるが、あやかしびと並みのクオリティーともなると、
この系統では歴代でも5本行くかどうかだしな
909名無したちの午後:2005/09/12(月) 07:22:10 ID:qUW4PIP+0
>905
今度出るAYAKASHIに期待汁。
前作が秀逸だったんで、俺はこっそりと期待してる。
同社提供での他のチームにも同じレベルを期待して、さんざんガッカリさせられてきたけど。
カッパとかボインとか………     orz
910名無したちの午後:2005/09/12(月) 07:53:52 ID:r+/5pLCZ0
>>909
これからのだったら俺もAYAKASHI期待。
あと、夜刀姫斬鬼行とかね。
ただ発売後、あやかしびと並の評価になるかは微妙。
まあ、あやかしびとは俺の歴代総合でもベスト10に入るから
そんなもんがポンポンと出てくることも困るんだがw
911名無したちの午後:2005/09/12(月) 08:09:53 ID:9roeLF7m0
>>905
ファントム(ニトロプラス)→Fate(type-moon)

で、行っとけ。
912名無したちの午後:2005/09/12(月) 09:30:59 ID:e1LPYvQO0
>>908


燃えといえばクレイジーナックル2がかなりよかったような
男ゲーとか言われたアリスのオンリーユーより良かった
913名無したちの午後:2005/09/12(月) 09:53:18 ID:qMCw/NjX0
>912
問題は古すぎるということと2005年スレで語ることではないということだ。
914名無したちの午後:2005/09/13(火) 00:00:19 ID:yOnZy+1x0
正論だな…
915名無したちの午後:2005/09/14(水) 05:03:50 ID:OsyDmdue0
すこぶる正論だ・・・
916名無したちの午後:2005/09/14(水) 06:14:36 ID:EYhyTqzp0
三段落ち阻止
917名無したちの午後:2005/09/14(水) 09:46:03 ID:3hhSz6Yt0
正論としかいいようがない
918名無したちの午後:2005/09/14(水) 12:37:41 ID:ChD48sUs0
正論ではないと言えようか?いや、言えない。
919名無したちの午後:2005/09/14(水) 19:50:07 ID:LtLD0jAR0
正論と言えない事も無いかも知れない。
920名無したちの午後:2005/09/14(水) 20:17:40 ID:VErGVB2d0
以上、正論にて。
921名無したちの午後:2005/09/14(水) 22:08:57 ID:AODqwUjy0
補足:正論
コラムでの正論のインタビュー読んでくれたかな?
まだの人は是非読んでみてください。 サビの部分は行進曲「威風堂々」/エルガーです。
実は「威風堂々」はいろいろなCMで使われてます。でもパンクバージョンは他にはないですね。今の所。
原曲はゆったりしていてオーケストラの響きがとても気持ちいいです。
922名無したちの午後:2005/09/14(水) 22:21:45 ID:Eq8pPYxo0
今はスリランカですよ。
923名無したちの午後:2005/09/14(水) 23:15:27 ID:Zk6GMDWU0
スリジャヤワルダナプラコッテ乙
924名無したちの午後:2005/09/15(木) 01:29:30 ID:D5WyY++20
>>921
1番から5番まであるが、何番だよ。
925名無したちの午後:2005/09/17(土) 14:38:18 ID:Quy93YcD0
結局2005年はなにをやればいいんだ
今んとこ当たりなし?
926名無したちの午後:2005/09/17(土) 14:42:15 ID:DXyBaPX50
>>925
おまたせ!雀バラや♪
927名無したちの午後:2005/09/17(土) 15:20:10 ID:mKsr4lC00
>>925
いただきじゃんがりあんR
928名無したちの午後:2005/09/17(土) 15:25:36 ID:XAWYgaMK0
>>925
Theガッツ! マージャン
929名無したちの午後:2005/09/20(火) 13:19:09 ID:WuhYXwEa0
>>926-928
当たりは当たりでも食当たりでござ〜い!
930名無したちの午後:2005/09/20(火) 15:35:47 ID:o/nuQrKx0
ゆのはなってオモロイ?
近所でやすく見かけたんだが、買おうかなと
931名無したちの午後:2005/09/20(火) 15:48:20 ID:aAVIV4tV0
まあ概ね評判は良いよ<ゆのはな
でも好みによるから。
いい人の主人公の直球勝負で展開する話が平気なら楽しめるんじゃない。
932名無したちの午後:2005/09/20(火) 16:06:24 ID:ARsawxfI0
まあ、丸谷の馬鹿ゲーが合うならって感じだな。
ちと眠くなる部分もあるし、ストーリーを楽しむ人には不向き。
933名無したちの午後:2005/09/20(火) 16:18:31 ID:A0QTpxKc0
@田舎でマッタリしたいと思った事がある
A攻略できないツンデレキャラがあっても良いと思う
B小さな出来事を淡々と描写するシナリオの方が、色んな出来事が起きるより好きかも
C年上と年下なら年下、甘えるより甘えられたい
D主人公はお馬鹿さんでもいい
E内緒だが、イタリア戦艦フェチだ

4つ以上該当するなら、お奨め(w Bは一人だけ違うキャラが居るけどね。
934名無したちの午後:2005/09/20(火) 16:28:07 ID:o/nuQrKx0
ありがと
シリアス長編モノからマターリものまで結構幅広くいけるんで
買って遊んでみます
ひどい地雷とかじゃなければいいや

>>933
イタリア戦艦って…わけ分かんねえYO
935名無したちの午後:2005/09/20(火) 22:53:47 ID:D7LaHpma0
イタリア戦艦フェチ…マイナー好きって事?違っていたらゴメン
936名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:00:36 ID:TQqlalwD0
単に「ゆのはな」にイタリア戦艦マニアの電気屋のお兄ちゃんがいて、
しょっちゅう暴走するってだけ。
あのバイタリティなら、山の中に溜め池でも作って、そこに模型を浮かべるくらい
出来そうな気もするが・・・
937名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:00:39 ID:tGKjk//V0
>>934-935
プレイすれば判るが、イタリア戦艦とは
ズバリそのままの意味だ。
938名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:01:46 ID:tGKjk//V0
む、被ったようだな
939名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:05:05 ID:TQqlalwD0
つうか俺の書き方はかなり無粋だった。
スマンみんな。
940名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:12:32 ID:CgBMwoeO0
そんなことない!
941名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:15:21 ID:Ljh0QlEW0
いや、ゆのはなの見所はさいろーじゃないか?
ほなみんエロイよほなみん
あと、ゆのはの中の人上手すぎ。
942名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:16:04 ID:DbdPNLog0
3秒差w
943名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:28:57 ID:Vcs+lhv40
確かにほなにーはエロかった
どのぐらいエロイかってーと前戯から本番までがあまりに長すぎてハァハァしたものの
途中で一回セーブして落ち着かないといけなかったぐらい凄かった
944名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:52:31 ID:K948KDmy0
で、肝心の挿入後の尺はどうなのよ?そこが知りたいにゴールデンハンマー
945名無したちの午後:2005/09/20(火) 23:55:22 ID:CgBMwoeO0
横取り30万
946名無したちの午後:2005/09/21(水) 00:02:28 ID:73q7C/Vr0
初めての癖に最後に顔射をねだる厨房萌え。

まあ基本的な流れはローデビとさして変わらんが>ほなみん
947名無したちの午後:2005/09/21(水) 00:15:21 ID:noVDOalP0
>945
横取りは40万だろうがー! 逸見さんに謝れー!
948名無したちの午後:2005/09/21(水) 00:32:31 ID:rjmPLFyC0
柳生さんじゃないのか?
949名無したちの午後:2005/09/21(水) 01:57:22 ID:J0e6SVPr0
>>941
個人的には、ゆのはなよりも ぱいめが のほうが上
攻略ヒロイン少ないけど
ttp://blog.goo.ne.jp/kitchou/e/e7c9769ad201089bf8ce5c7fe4fc9858
950名無したちの午後:2005/09/21(水) 01:59:18 ID:cvE7Wm840
おっぱいクッションマダー
951名無したちの午後:2005/09/21(水) 14:35:45 ID:RjhzNN150
ぱいめがは貧乳が攻略できんのが不満
952933:2005/09/21(水) 15:15:24 ID:3P/ALTKN0
>>941
さいろー氏は、エロ&アイデア出し含めいい仕事してると個人的には思うけど、
ゆのはな全体のカラーは丸ちゃんだと思ったんで、そっちをメインに俺は書いてみたんよ。
一応4キャラの内3キャラ担当だし、合わん人は眠いとかダルイとかいう感想があったしね。
953名無したちの午後:2005/09/21(水) 15:58:28 ID:MqsXnSop0
どーにも主人公がアホすぎて途中で投げ出しちゃった > ゆのはな
夏少女は絶品だったんだがなー

ほなみん可愛かったので後悔はしてないけど。
954名無したちの午後:2005/09/21(水) 19:23:19 ID:frVPBGEW0
>953
×ほなみん
○ほなにー
955名無したちの午後:2005/09/22(木) 19:26:02 ID:2NagpDic0
>953
×ほなみん
○おなにー
956名無したちの午後:2005/09/23(金) 00:28:44 ID:T/lSwhJb0
○魂響陵辱サイド
半端なくエロい。全キャラ寝取られ完備でそれがエロじじいなのは素晴らしい。
かすみがぶっ壊れてゆく過程もいいかんじです。本編やってないが問題なしのエロさ
だったです。超満足
○パトガール
抜きゲーのくせにエロが少なくて回想も無い。2005年では噂のバグゲーと並ぶ
特大地雷。超不満
957名無したちの午後:2005/09/23(金) 16:39:32 ID:I1EivIyu0
おれはゆのはがうざくて投げ出したな…
958名無したちの午後:2005/09/24(土) 05:38:01 ID:YM6wC/BI0
>>957
俺も。ジャージ穿いて爺かなんか出てきてやる気が失せた
959名無したちの午後:2005/09/24(土) 23:52:04 ID:aeBTCqY40
結局、
8月つよきす
9月けよりな
10月Fate
11月智代アフターの独り勝ちなのか
なんか予想外の出来事でも起こらんかね
960名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:01:00 ID:Q6jdKNYa0
12月まさかのオルタ発売
961名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:03:36 ID:L5mCtPiK0
ロスチャは?
962名無したちの午後:2005/09/25(日) 00:38:18 ID:uBZPFtaC0
ねこの新作が11月に来るかも?
まだタイトルさえ出てないけど、今の製作現場は大詰めに入りそうって感じ。

サナララの時も3月8日タイトル発表→4月28日発売だったし。
963名無したちの午後:2005/09/25(日) 03:05:03 ID:WelhRcCa0
>>959
9月のそれは無理がないか?
前評判も実際の評価を考えても。
964名無したちの午後:2005/09/25(日) 04:51:07 ID:0ubjG7nU0
>959
9月はTH2体験版が真の勝ち組。
965名無したちの午後:2005/09/25(日) 05:36:10 ID:uBZPFtaC0
とりあえず、今月遊んだの。

■冥色の隷姫
ゲーム目的で買ったのに抜き部分が相当しっかりしてる。
抜きゲーっぽくなってたりするが、肝心のエロテキストがかなり上手い。

ゲームも面白く、シナリオも良く出来てて、これぞエロゲーってのを遊んだ気がする。
まあ、基本的に陵辱ばかりだから合わない人には合わないだろうけど。


■鎖
Hシーン目当てに買ったのだが、冥色の隷姫に抜き部分で全て負けてる。
このテキストじゃ、抜くのは難しいだろ。エロは臨場感無いひぎぃ系が多いのも特徴。
とりあえず、抜きゲーなのに尺が短い、早漏過ぎってどうよ?回数も少ないし。

ストーリーもイマイチ。CG枚数も60枚と少ないな。


>>964
TH2はPS2版やった事あるけど、TH2自体はかなりのアレな出来だぞ。
まあエロ付きが嬉しいんだろうけど。

あっさりしてたけど、このみが良かったくらいかな。それでも及第点って所。
あと、ちゃん様の焼き回しっぽかった由真くらいかな。この理不尽な性格はナイスだね。

珊瑚と瑠璃は長い上に、気の強い方の焼きもちを6時間くらいずっと延々と垂れ流し。
花莉は論外。委員長はただの萌え要員。エロ姉はシナリオ短くエロしか目立たん。
ルーシーは最後まで?な行動。主人公、ライターが代わるとコロリと性格変わるし。

ちょっと忘れた部分もあるけど。
966名無したちの午後:2005/09/25(日) 06:04:35 ID:QSvACuA20
>>965
双子はエロ要員にミルファ・シルファを出すとかなり化けそうではあるね。
むしろ追加要員として出さなかったら「アホですか?」な所。
967名無したちの午後:2005/09/25(日) 15:41:11 ID:PkZFZU4u0
>>965
二つとももうコンプしたのか?
凄いな
968名無したちの午後:2005/09/25(日) 16:56:44 ID:0ubjG7nU0
>965
>TH2自体はかなりのアレな出来
そうか?
ライト純愛エロゲ(ギャルゲ)の教科書みたいな作品だと思ったが。
確かに、コアな人にはヌルポかも知れんが、鍵葉月や猫八月鈎系儲はライト層がかなり多いし。
ああ言ったオヤクソクの塊を要望してる人も多いかと。
969名無したちの午後:2005/09/25(日) 18:09:23 ID:QSvACuA20
シナリオの出来よりもテンポ悪すぎ。
大した内容でもないのに無駄に時間を食う。
970名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:13:46 ID:/tMbQesy0
そろそろ埋め
971名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:15:46 ID:/tMbQesy0

972名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:16:51 ID:/tMbQesy0

973名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:18:55 ID:/tMbQesy0
974名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:19:32 ID:/tMbQesy0
975名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:20:22 ID:/tMbQesy0
976名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:23:25 ID:/tMbQesy0
役場の課長とプロレスラーが
乗馬で対決

そう、土俵が違う
977名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:23:56 ID:/tMbQesy0
つうか儲の巣で糞なんて単語言や
もめるのが普通じゃないんかい。
978名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:24:27 ID:/tMbQesy0
店員スレの話では予約開始当初は閑古鳥が鳴いてるような状態だったらしいが、
979名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:25:20 ID:/tMbQesy0
@
980名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:25:54 ID:/tMbQesy0
981名無したちの午後:2005/09/25(日) 20:26:27 ID:/tMbQesy0
ゴンブ゙リ゙ィド
982名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:07:05 ID:euBRRcXh0
よう判らんが保守。スレ立てられる人ヨロ。
983名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:07:56 ID:HDF3UL8E0
984名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:08:59 ID:HDF3UL8E0
985名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:13:15 ID:HDF3UL8E0
986名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:13:54 ID:HDF3UL8E0
987名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:15:22 ID:HDF3UL8E0
988名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:17:07 ID:HDF3UL8E0
989名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:17:55 ID:HDF3UL8E0
990名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:18:27 ID:HDF3UL8E0
ゑ!? 葉鍵ゲームって池沼ヒロインが魅力なんでしょ?
991名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:18:56 ID:HAwkw/JM0
テンプレに特に変更が無いなら立てるよ。
992名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:19:41 ID:HDF3UL8E0
993名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:21:05 ID:HDF3UL8E0
★これまでの流れ

・2005年7月31日(午前9時ごろ)
腹が減る
994名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:21:31 ID:HAwkw/JM0 BE:20851744-
次スレどうぞー。

2005年総括購入感想スレッド2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127665233/
995名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:21:55 ID:HDF3UL8E0
・2005年7月31日(午後9時ごろ)
眠くなる
996名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:23:01 ID:HDF3UL8E0
・2005年7月31日(午後9時半ごろ)
牛になる
997名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:23:46 ID:HDF3UL8E0
>>976
おっかけ再生中
最後まで理解不能な内容なのか・・・
998名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:24:41 ID:HDF3UL8E0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←永遠のアセリア
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_       r'⌒ヽ_       r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\/´ ̄l、_,/}:\/´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝィ:.  ゝ~_ィ´:; ,ゝィ  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」´:::.  \_>、};;_」´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ''ァ一 、\ ヽ} :::.. ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄〈` ̄^`¬ノ .::〔
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ   ヽ   .:::レ  ヽ、   .:::レ  ヽ 、 1
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ イー-、_;;j|_:.   ゝー-、_;;j|_:.   ゝ |_
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 ――‐フゝ、   〉 ――‐フゝ、   〉|. {   〉-- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´,__ト,      1ニノ  ,    1ニノ ー'´,r    '´   ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´       └―'´    └―'´      └―'´        ⊂(。Д。⊂⌒`つ←CLANNAD
                     ↑         ↑        ↑
                   マブラヴ      Lovers     SNOW
999名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:25:46 ID:U/cw8HfB0
^@^
1000名無したちの午後:2005/09/26(月) 01:25:50 ID:NiEWKSN10
>>994
乙〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。