TYPE-MOON 134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
伝奇活劇ビジュアルノベル

     Fate
   stay night

絶賛発売中 8800円(税込価格9240円)

原画:武内崇 シナリオ:奈須きのこ 音楽:KATE & NUMBER201
■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/

前スレ
TYPE-MOON 133
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098885578/
注意事項、過去スレ、関連スレなどは>>2-10あたりにあるかも

年内はFD製作発表なし?
2名無したちの午後:04/11/10 08:49:04 ID:cSgFDIy9
■■ 注意事項2 ■■ (現状必要と思われる注意事項。不要になれば消える一時的なもの)
発売直後ほどの勢いはもはやありませんが、
現在も本スレは3〜5日程度で1スレ消費という高い消費速度を維持しています。
エロゲ板の鯖はあっさり落ちる事もあり、このスレの負荷が問題視されるとまずいかもです。
一人一人が書き込む際に以下を少しだけを心に留めてもらえると助かります。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。
3名無したちの午後:04/11/10 08:49:51 ID:cSgFDIy9
●セイバーsage方道場●
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             γ"⌒ ヽ'"      -;
                            §ミ〃ノノ))     //
      シロウ ここをsageるのです <  <人cl!゚ ‐ノl  、//
                                く^y傘)~つ</、
                            /三非〆
                            7ッ-凵_,ゝ
■■ 過去ログ及び dat落ち過去ログ補完(神) ■■
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ ※part7〜103
ttp://side-b.jp/typemoon/ ※part1〜6 消滅
ttp://phantom001.web.infoseek.co.jp/fate/ ※part1〜6, 104〜
4名無したちの午後:04/11/10 08:50:36 ID:cSgFDIy9
らっきょ愛蔵版の用語集より。

月姫【つきひめ】【その他】
 奈須きのこがシナリオを担当したヴィジュアルノベルゲーム。
 式と同じ直死の眼を持ってしまった少年の物語。
 『空の境界』とは共通点も多く、両者は微妙にリンクしている。
 同人作品として発表され、現在は製造が終了している。リメイク
版の準備は着々と進められているとかいないとか……?



ttp://phantom002.sakura.ne.jp/fate/kako/data/1086266323.html
603 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/06/06 23:17 ID:pIV/Mue4
型月がminoriに背景を大量に依頼して何か作ってるらしいがFDなのかな…。
イリアルートでも追加してくれるとうれしいんだが。

608 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/06/06 23:30 ID:pIV/Mue4
>606
昨日のminoriのイベントのトークでnbkzが言ってた。
お互いに頼みは断れないとか言ってたよ。
5名無したちの午後:04/11/10 08:58:42 ID:cSgFDIy9
・空の境界
Web上で連載されていた小説。
完全版は書籍として同人で発売された。
Fateとは設定を共有する部分もあるが、別作品なので注意。
現在、講談社から出版中。

・魔法使いの夜
蒼崎青子(先生)がヒロインの小説。
片手で数えるほどしか制作されていない。
現在入手不可。

・氷の花
奈須氏が執筆した小説。
魔法とかは一切なしの地味な騎士もの。
未発表。
6名無したちの午後:04/11/10 08:59:37 ID:cSgFDIy9
奈須きのこ総合 『空の境界』 夢十九夜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096375550/
【夢の】セイバー最高【続き】◆エロゲネタ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076863529/
TYPE-MOON総合31
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1099153366/
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)71
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1099756251/
型月二次創作同人&アンソロスレ5  ★誘導:同人とアンソロの話題はここで
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1092926800/
Fateの格ゲを妄想するスレ◆TYPE-MOON総合 ★誘導:Fate格ゲはここで存分に妄想
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/test/read.cgi?bbs=995&key=1076437299

■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板 考察等が盛んです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
葉鍵月猫揚板(通称ブラクラ) キャラスレ等が豊富です
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3290/
7名無したちの午後:04/11/10 09:16:33 ID:JyzS674a
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ >>1乙です、さっそく朝御飯をお願いします
 c(,_uuノ 
8名無したちの午後:04/11/10 09:19:38 ID:y+XASmwE
■■ よくある質問 ■■
――体は2chで出来ている: Fateまとめサイト。簡単なFAQ等有り。クリア後に見た方がよし。
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/faq.php

■■ MAD保管庫 ■■
ttp://page.freett.com/kuramiiiiituha/

■■ 壁紙保管屋 ■■
ttp://phantom001.web.infoseek.co.jp/fate/
9名無したちの午後:04/11/10 10:14:45 ID:546DkBut
                    1、      乙
         , --一ー-.、 「やっちゃえ、バーサーカー!!」
         ヽ___,,__/ ,ヘノゝヘノ\ 
         | .ィ i゙"1从l<       ゝ 
         l id |゚ ロ゚ノ,!ノ  ,'´~゙"´゙ヽ ゞ  ■■■■───!!
         ノ.〉^つムyつ  .ヽ6 ゚ロ゚/ ゝ   (1さん乙)
         .(__,'´~〉~〉フ/ ̄    ̄`ヽ /"⌒''ヽ、 
        / ゙tッ-t_i ̄ 、        Y  ┘└ヽ--、 
    / ̄ ̄ ヽ    l   、_          ┐┌  ! ヽ 
   /                 ヽ   ̄ >  ギュウ   ヽ 
  ./   \    ├- ´        |     |ー- >1     ヽ、 
<\|     ヽ   ノ  ヽ \    八  ( 。Д。),<ウボァ  \> 
 \     |ー ´\     ` ー ´人`  / ∨ ∨゙       | 
   \    \   ヽ、     / ´ ,、ヽ/    /      / ノ
10名無したちの午後:04/11/10 10:33:33 ID:QUCO9QyS
>>9
死んでる、死んでるよ!!
11名無したちの午後:04/11/10 11:15:15 ID:IwvWw5Cx
   1
「 王 の―――」
((     ((               ((
           ((       ((
    ((        ((
((         ((    ((
           ,'⌒⌒ヽ        ((
. ((        ('ハ((从ハ) ((
  .           ヽd ゚ロノ
 .         <`iYilr')
              7.i il」
      .      i_/ J
   乙
「 財 宝―――!!!」 
((ニ=-   ((=lニニニ=-           ((─→
           ((=+==-    ((ニニニ=-
    ((〔ニニニ=-     ((@|ニニニ=-
((-I==-       ((ニニ=-    ((ニニ=-
   _        ,'⌒⌒ヽ        ((
. ((旡ニニニ=-   ('ハ((从ハ) ((Iニニニ=-                  ∧_∧ >1
  .           ヽd ゚ーノ                     ―_  ̄(´Д` iil)';∴:’';:
 .         <`iYil^二lア           ----==≡ >>==》と  )=<>.; ;':
              7 i il」                     ― `―/ /  /
12名無したちの午後:04/11/10 11:30:53 ID:546DkBut
       1
「―――突き穿つ」
         /
    丶゙ヽY /
    ミ゛(/゙| 
    ヽ∩゚ ロノ 
   /◯ | 
  /  | =.| 
/   i_/ J 

   乙
「死翔の槍――――!!!!!」

    丶゙ヽY"' 
    ミ゛(〈゙´|  シュッ!!                 ∧_∧ >1 
    ヽd ゚ ロノ                  ―_  ̄(´Д` iil)';∴:’';:  
  ⊂⌒◯つ            ───────》と  )→.; ;': 
   ∪~                     ― `―/ /  / 
13名無したちの午後:04/11/10 12:22:21 ID:ZwqSj61K
キーワード

士郎に感情移入できませんでした
凛みたいな女はいない
凛は活躍しすぎてむかつく
セイバーグッドをください
桜は人を殺したんだから幸せになるな
イリヤたんを頃したギルガメッシュは氏ね
イリヤシナリオをください
エミヤは士郎なんかじゃない
慎二が本当はいい奴だなんてふざけてる
美綴と凛の勝負はどうなったんですか
三枝たんドコー?
奈須きのこの作品は文学
Fateは○○のパクリ
笛は糞
ネコミミモード
FDマダー?
HFのヒロインはライダーです
Fateコンシューマー移植マダー?
14名無したちの午後:04/11/10 12:30:49 ID:C/83iilf
    1
「約束された―――」
         ,
        /ノ
      //
     //
   、/,'´"⌒ ヽ'"
  (\§ミ〃ノノ))
  〆 ヽ、^ヽcl!゚ ロノl.
     メy、傘)^て)
      /三非ヽ
      7ッ-凵_,ゝ
   乙
「勝利の剣―――!!!」      -__-__-__=_--_-__=__=__ _ __ ___ _____
 .    ,'´"⌒ ヽ'"    -;     〃         ∧ .::;   ジュッ
      §ミ〃ノノ))  //     〃         (´.;;;''.:: ;;,. .:>1
     <人cl!゚ ロノl.、//      〃          (  .;; . .: ; ;;
       く^y傘)~つ<       〃           ;;.. .;;, ..:;;, ..:
      /三非〆        〃           (_.;; . .: ;;
      7ッ-凵_,ゝ        -__-__-__=_--_-__=___ _ __ ___ ______

15名無したちの午後:04/11/10 12:31:30 ID:MiO1bUvi
  1
「秘剣――――」
___________________________________
            _,,,r‐''<:,r'´:,/;':ト、ヾ:.:.i,:.:ヽ                       __
            ト:、:.`、:.`:、ノ`ー'l!:`:、ヾ:i:.:.:i,       ,r-、___   ___________,r‐''7´7,!
                l:.:.`ト、`;、:.ヾr、;'l!;!.i.:ト、i.:.:.;.l____,,,,,,,...-┬フ(´:.:゚.:`i ̄`''´:.:.:.;r--っ ̄>i,!|
           _,!:.:.λ/ァ、ヾ:ヽ,!;':,:':/ニl:.:.:,:.!__,,..---‐┴< i,:':.:.;r-ニ''''' ̄/ f'''´ ̄/,;';,
___,,,,..,..---‐‐‐'''' ̄/.:.:/-ノ , ヾ:ヾ:!-‐‐''''/.:.:.;.:l,,r‐'''´ ̄l'''ヽ_二ニ;l_,f-、 ̄`ヾ ,ノ _,/ ,;' ';
__,,,,,...--‐‐‐''''''' ̄7.:.:./  `ヾ、/l:.:.l,:l::::;;;;;;/:.:.:,:.:,!;;;;;::::::;::::::!  ,ノ     ,'  `; `Y   ,;''  ';,
         ,r'フ.:.:/   _,,/;;/:.:_;!l:!;;;;;/:.:.:.;.:./;;:::;;;;;;:::::::::! ,r' , '  , '      `、,;''    ;;
         ,f:,i l:.:.i _,,r''´;;r'":,r";;;l;!;/:.;.:':.:.;/:::;;;;;;;;::::::::::::!' , '  , '      ,,;;''l `ヽ、  ,;'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        乙
「――――燕返し」
                  、
                 |i          ∧_∧
               |l         (´Д`; )>1
                    |l          \  /   /ヽ
                   |l         |\ \/   /.| |
       ,-、, '"⌒ ヽ_  |l         | | \   / | |
         l .((;ミ〃/゙゙"!| .|l          ̄ ̄     ̄ ̄
       ノノ ハd!゚ ー゚ノ!  |l          | ̄/  /\ \ ̄|
        (´ <^〉 i幺i〈 ̄Pヨ           ̄  /.|| |   ̄
        ヒ!/_」l lLlヽノl」             | || |
         く/_l_|_i,ゝ               (_)_)
16名無したちの午後:04/11/10 13:34:40 ID:1iymqheH
              1  乙――――!!! 
              丶゙ヽY"
             ミ゛(〈゙´|
             ヽd ゚ ロノ  
              (○つノヽ ∧ ∧
 ズンズンパンパン     |=|ィ⌒、(*´Д`)   ハゥゥゥゥ!!
            .  し'(__人__,つ つ
                    ↑>1
17名無したちの午後:04/11/10 14:18:08 ID:TAd7GbQn
>>16
宝具名はどうしたーーっ?!
18名無したちの午後:04/11/10 14:23:01 ID:MiO1bUvi
そりゃやっぱり…。俺の股間のゲイ・ボルグ
19名無したちの午後:04/11/10 14:27:45 ID:9QU7UNU/
>>17-18
これでかんべんしてくれ

              1  乙
            「ゲイ・掘ルク――――!!!」 
              丶゙ヽY"
             ミ゛(〈゙´|
             ヽd ゚ ロノ  
              (○つノヽ ∧ ∧
 ズンズンパンパン     |=|ィ⌒、(*´Д`)   ハゥゥゥゥ!!
            .  し'(__人__,つ つ
                    ↑>1
20名無したちの午後:04/11/10 14:39:19 ID:L999tGzi
           1
   1      メシクレヨ   乙
 メシマダー 乙       ゴハン
   マチクタビレター \  /
  \  /
      , - 、γ" ⌒ ヽ'^
`ヽ '"⌒ ヽ、 §ミ〃ノノ))
((黒ハヽ)ミ§、人d!゚∀゚ノ
 !゚∀゚ !pハ>  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 | 1  "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.乙|  ,,.-''"
     "'''--'''"
21名無したちの午後:04/11/10 14:39:46 ID:L999tGzi
うを、IDが999だ!
なんかかっちょええぞ♪
22名無したちの午後:04/11/10 14:57:30 ID:L999tGzi
>>9

| .ィ i゙"1从l ←
l id |゚ ロ゚ノ,!

実は>1はイリヤだったのかーーー!
23名無したちの午後:04/11/10 15:28:08 ID:OYOciJcC
(セリフ、AA略
24名無したちの午後:04/11/10 17:03:18 ID:PGXmz9vb
制服桜
淫乱桜
エプロン桜

黒桜
淫乱黒桜
エプロン黒桜

どれが良い?
25名無したちの午後:04/11/10 17:11:05 ID:4LmzL9bV
エプロンギルだな
26名無したちの午後:04/11/10 17:12:40 ID:KmqdSIhD
999 名無したちの午後 sage New! 04/11/10 17:10:14 ID:918rc72K
1000だったらうちにキャス子が来る

999だったので前スレ999の家にはドリームキャス子が行きます。
27名無したちの午後:04/11/10 17:12:53 ID:L999tGzi
>>25
あまりオモシロすぎるものを想像させんでくれw
28名無したちの午後:04/11/10 17:15:52 ID:RV9NLTyl
>>24
せっかくだから、俺はこのエプロン黒桜を選ぶぜ

本当は黒桜と桜の間、慎二を殺す直前の桜が一番よい。
29名無したちの午後:04/11/10 17:17:40 ID:nvmDlpuN
乙>ti0Rcitg
30名無したちの午後:04/11/10 17:24:34 ID:2iSCsco7
あのムダに空白続きの埋めは乙なのか・・・? 確かに埋めたのは乙だけど。
31名無したちの午後:04/11/10 17:31:41 ID:nvmDlpuN
トリプルクリックで埋め埋め桜になるぞ
32名無したちの午後:04/11/10 17:35:04 ID:2iSCsco7
あれ・・・なんか一本飛び出てるくらいだが。IEじゃ分からんのかな。
とまれなんか意味があったのか。んじゃ乙
33名無したちの午後:04/11/10 17:48:33 ID:MiO1bUvi
( 0M0)デタラメヲイウナ
34名無したちの午後:04/11/10 17:54:22 ID:2iSCsco7
あれ・・・ひょっとして騙された?(´・ω・`)
35名無したちの午後:04/11/10 17:55:27 ID:L999tGzi
今スレでは>1さんの大量虐殺が始まりませんねw
まだバーサーカーとランサーとセイバーとアサシンだけです。
ゲイ掘ルクもありますがw
36名無したちの午後:04/11/10 18:21:14 ID:EA6/8nM7
>>1

      ,' "⌒ ヽ
       | .i l从ノ)))
        l d |゚ ∀゚ノi            ∧_∧ 
      ノ,'´y,)))ミ彡ぅ    アヒャヒャッ>(゚∀゚ ; )
        ヒjl_l」l|`            (    )  ←俺
       くィ_/-l_jゝ          〜〜〜〜〜〜
37名無したちの午後:04/11/10 18:30:26 ID:7JB5dKW5

       1、
「――――是、」
           〈.|
          .〈 |
          〈. |(((士))
          .〈 | (  ゚ ロ゚)
      ─ ̄  〔〔⊂(   つ
     ̄ ニ 三    / ノ\ \
      ̄ 二    (_) (__)

    乙                                    ∧_∧ >1
「射殺す百頭――――!!」                       (´Д` iil)
                        __-__-__=_--_-__=___ _ __ _∩__,,,,,
          ノヘヘヘヘ_    γ⌒_-__=__=__ _ __ _______ _______  _/ /つ
        ∠___((( ))(⌒)   〃‐--__-__-__=_--_-    __‐───‐‐‐
            (    ) /|l  ( _-__=_--_-__=_===  ̄ ̄ ̄  ̄/ 〈 〈
           (/     ノl|ll   (-__-__-__=_--_-__=__=_―――――
            (   ノ 彡''   ゝ-__=_─────── - (_ノ ヽ_)
            /  ./ 〉      ゝ―――――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \__)_)       ``‐-__-__=_--_-__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

38名無したちの午後:04/11/10 18:31:09 ID:oEcDq3yS
FDって何の略ですか?
Fateの続編ですか?
39名無したちの午後:04/11/10 18:31:37 ID:ReNanIK9
にゃいんライブズきぼんぬ
40名無したちの午後:04/11/10 18:35:58 ID:lB+rCV9n
>>38
月姫のFDは続編だったり番外編だったり。
とりあえずゲスト壁紙は集め終わったモヨウ。
41名無したちの午後:04/11/10 18:36:13 ID:UDPf+msD
Fateはアンパンマンのパクリ
42名無したちの午後:04/11/10 18:42:23 ID:myD5hsh7
投げる方のゲイボルグって
本文中だと「刺し穿つ死翔の槍」なんだけど
どっちが正しいんだろう・・・
43名無したちの午後:04/11/10 18:43:07 ID:Sscv1u3r
             .,  パカッ!!
           //
       ,r‐-/'´⌒⌒ヽ
.      ,!  ./ ∩'ハ((从ハ)  1、乙!!
.      i, ./ .| ヽd゚∀゚ノ _
    ,r'''''''ブ// | `iYil^ヽ / フ
  ,r' .,f'´ ,r" ̄ ̄ ̄ ̄"∪ i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.  ?  .! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
44名無したちの午後:04/11/10 18:45:39 ID:sE6ylF0a
     1
   「体は...」
   /巛 》ヽ,
   ヾノ"~^ヽ,^ 
   リ ´∀`)
   (/ \)
    |    |
   (__)_)


     ∧_∧           乙
    (´Д`; )>1     「剣で出来ている」
     \  /   /ヽ     /巛 》ヽ,
    |\ \/   /.| |     ヾノ"~^ヽ,^ 
    | | \   / | |      リ ゚Д゚) 〆
    | ̄/ /\ \| |      / y  つ
       | || |        U〉  ⌒l
       (_)_)     〆(__ノ ノ
45名無したちの午後:04/11/10 18:56:14 ID:2GrTOJcW

           γ"⌒ヽ'^
          §ミ〃ノ))
          <人d! ノl
          /   r つ
        ⊂Ο Ο_)つ。A。)つ ←>1
46名無したちの午後:04/11/10 18:56:51 ID:Zll9vnHj
>>1
乙華麗。

>>38
FD=ファンディスク、本編Fateの後日談や追加シナリオとか。
メーカーによってはぼったくり並に内容が短かったりするけど、
ここは同人時代に中身が濃いFDを出したので期待されてる。
47名無したちの午後:04/11/10 18:57:08 ID:Do6aBYdL
>>38
マジレス

ファンディスク
48名無したちの午後:04/11/10 19:00:05 ID:02HOQ2jX
   1
「宝石剣───」
     /ノ
 . 、//^i>."⌒ヽ^>、
  .(\/ .ム(((゙")))ゝ'
 〆 ヽ、^ヽc. ゚ ロノ! (
  (.( (\  '†')つ `)
.    `ヽ  7/_i_|
.       i_/ J


    乙
「ゼルレッチ──!!」
 .  </^i>."⌒ヽ^>、    -__-__-__=_--_-____=__ _ __ _
 .   / .ム(((゙")))ゝ' -;  ヽ        ∧ .::;   ジュッ
   / / ノG ゚ ロ゚ノ!、//   ヽ       (´.;;;''.:: ;;,. .:>1
  (.( (((<~、'†')つ<)      )       (  .;; . .: ; ;;
.    `ヽ  7/_i〆       ノ       ;;.. .;;, ..:;;, ..:
.       i_/ J        -__-__-__-__(_.;; . .: ;; __
49名無したちの午後:04/11/10 19:02:26 ID:eGcE6x5p
   ________    1
    !ノ八 ー一 人、 !   「騎英の―――」
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




      乙
「―――手綱!!」                                ジュ
                      __,,.--/-__-__-__=_--_-__=__=__ _ __ ___ _____
    .。o∞〃⌒⌒ヽoа       |,〃                   ここらへんに>1
  , "    ,./ /ノ幺)))/)、      ,i|´ .γ.⌒从'"´"'''::;:,,,-__-__-__=_--_-__=__=_=_=__-- __=_
  '、   ,|| ノ犬"-大丶  \、   .i  ,i ○        ´."'''‐‐───‐‐‐
   ゚∞ノ.⊂ニ^))〜) `ヽ)   `   l,  .i  0        ,;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
   ( ( ψ((´(メ~⌒)       !  .ゝ __,W´''::;;;;::'''"´--==__=__=_=_=____=_=_--__=_--_-__=
      ヽ)ノハ) \)"        .|ヽ
                       ̄``‐-\-__-__-__=_--_-__=___ _ __ ___ ______
50名無したちの午後:04/11/10 19:05:14 ID:pmOP+8xW
「―――1」
  〃 "⌒ヽ
  | ./ノノ))〉)  バシュ
  |▽ノ゚ ロ゚ノリ        )\
  | /::Ω_^二つ  ―==○>
  ゝ|/::::::|          )/
   |:し‐J::|




「―――乙」
  〃 "⌒ヽ                从へ从へへ从 >1
  | ./ノノ))〉)             Σ( ⌒( ⌒ ζ ぐわあああ
  |▽ノ゚ ー゚ノリ              Σ (( ⌒ ) ) )
  | /::Ω_^二つ           (( ⌒ ( ( )⌒ )ζ
  ゝ|/::::::|               (⌒ ( (  ) ⌒ )
   |:し‐J::|               Σ(( ⌒ ⌒ )ζ
51名無したちの午後:04/11/10 19:06:47 ID:LUhSIWlw
   1
__________________________
           l:::::i:;;/i:::::::::;;;;;;;;;;;;_::::::::`.、
           ヾ;::i':::i:ヾ:/ヾ:::i::::;'ヾ:::::::::`、
            l:::`、ヾrl::::::';:†:;':::::l`i、:r'''''''''''ヽ、
            l;:';::::`:l::lv、::'__'::;r;;!:l;r':::::::::::::::ヾー-.,,_
            l;:::'::;:ヾ;!-、  ,- ,/::;r'´ ̄'''‐-::;;::::::;! ̄ヽ、
            ヾ::::'::;::ヽ ,,,i,,,,r'::::、ヾ、;;;;;;;;;;;r''''''`::‐-::;!:::::`ー-..,,__
             トヾ、:::`::'''''''::::::´::-‐'´7 `''‐-<;;_::::;/:::::::;!::::::;!::::i ̄'‐.,__
             ヾ;:ヾ:‐''''iヾ、`ーiフ'''''´      ̄''''‐-'----、;ノヾ;;ソ::::`7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   乙
妄想心音
 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
  | | ̄ ̄ ̄(( )ソ
 ,'| |゙._ヽ
 ゙.| |.|━ゝ                 ∧_∧ >1
  .| |ヽ皿|          .; ;':  ̄ ―(´Д` iil)
  |  |           :;'’:∴';心⊂ニ》と  )
  | =.|               _ ― / /  /
  i_/ J
52名無したちの午後:04/11/10 19:14:55 ID:546DkBut
     1
「アンタはきっと────」
      ,.'"⌒ ヽ 
      |(l(l゙"l)l)ヽ 
      レiリ゚ ロ゚/!  ヽ   グググ… 
   ((( (⊃────→ 
      (,,, \  ,:'  
      (__ノ` / 
                 乙 
 「―――殺す殺さないの関係までいきそうだな」 
     ,.'"⌒ ヽ
     |(l(l゙"l)l)ヽ   シュッ!!                  ∧_∧ >1 
    とレiリ゚ ロ゚/! ヽ ヽ , ´              ―_  ̄(´Д` iil)’';:  
    彡 ゝソノニつ]            ----==≡  >──》と  ).; ;': 
      (,,,  \ ,:' ` 、                ― `―/ /  / 
      (__ノ` / 
53名無したちの午後:04/11/10 19:16:45 ID:5H3BNJAz
               1
「一つ尋ねるが、それは優しくか?」
  .'^⌒^丶
 ′ノソノ(ノゞ
 ヽ6 ´_ゝノ
  <~ヽiΨi)
  ヽi_||
   (_)_)
           乙
「────それとも手荒くか?」
          〈〈〈〈ヽ
         〈⊃  }  ドガッッ
          |   |
   .'^⌒^丶  .!   !                 ∧_∧>1
   ′ノソノ(ノゞ /  /    ,, ・_         ( )`3´.),, ・_
   ヽ6 ´_ゝノ/ /   ’,  ∴  ・ ¨ ⊂    )
   く,ヽiΨi~/   、・ ∵          |  ./
    ヽi_||/                 i_/ J
    (_)_)
5438:04/11/10 19:33:06 ID:oEcDq3yS
なるほど〜。
それは欲しいです。
Fateは昨日セイバーのエンディング観たばかりだけど
かなり感動しました。
55名無したちの午後:04/11/10 19:37:54 ID:6taIed4b
さよならを教えて
がきのこのバイブルです。
56名無したちの午後:04/11/10 20:04:53 ID:bV8rArCM
今回は埋め埋め桜が来なかったか……
楽しみにしてたのに……
57名無したちの午後:04/11/10 20:22:14 ID:Do6aBYdL
>>54
終わるまで来ない方が良いぞ
最初の金髪の少年は
前回聖杯戦争から彷徨ってる盾のサーヴァントのマスターとかネタバレされるから
58名無したちの午後:04/11/10 20:25:38 ID:onQzqjUo
もう嘘バレネタも飽きたよ
59名無したちの午後:04/11/10 20:27:54 ID:pIuT2gjZ
ギルは萌えキャラとかそういう嘘ネタは俺も飽きた
60名無したちの午後:04/11/10 20:29:19 ID:VpsNRSQc
   1
「マーボー────」
  ,'⌒`´ゝ、       ..::コ:ト:
 ソ〃((''))      ...::ミ:::ー;;;:
 (,,d゚ ー゚ハ'    //
  (i゙i†i´.o━ヽニニフ
  しー-J    彡
        乙
「────喰うか?」
  ,'⌒`´ゝ、                ∧_∧ >1
  ソ〃((''))               ミ..::マ;;;。 )
 (,,d`∀´ハ' ニヤニヤ           ミ (ユ;;;  )
  (i゙i†i´.o━ヽニニフ          / /  /
  しー-J                ( (   )
61名無したちの午後:04/11/10 20:29:43 ID:cjFTf/cx
あげとくわ。
62名無したちの午後:04/11/10 21:10:13 ID:RmiS2YRw
そういや凛の言う宝石の値段って原価?
それとも中に込められた魔力込み?
63名無したちの午後:04/11/10 21:13:45 ID:QUCO9QyS
原価じゃない?
64名無したちの午後:04/11/10 21:19:11 ID:i/ILtfK2
>>1がもう17回も殺されてるよ
65名無したちの午後:04/11/10 21:25:13 ID:oEcDq3yS
あと一機ですか?
66名無したちの午後:04/11/10 21:28:20 ID:rRi+IPFY
>>23
ワラた
67名無したちの午後:04/11/10 21:33:17 ID:+eKTLaTS
17回殺されてるって事は、16回は生き返ってるってことだから問題ない。

ところで、美綴さんは今回初参戦?
68名無したちの午後:04/11/10 22:27:17 ID:3eZEn8XI
   _, ._
  ( ゚ Д゚)   ・・・
  ( つ旦O
  と_)_)

       _
       (. .)
    _, ./ /
  ( ゚ ./ /    ゲイボルク
  ( つ/ /O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
69名無したちの午後:04/11/10 22:28:46 ID:Lynw/Z6g
セイバーの夕飯はシーフードヌードルに決定。
70名無したちの午後:04/11/10 22:42:02 ID:DKbvuVqA
        ,r‐-、
 .      ,!         _
 .      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
     ,r'''''''ブ、        `.、`フ
   ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、  夕食の前に修行しましょう。修行。
     ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
     i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
:ーゝヽ、  ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
::::::::::::::::ヽ  ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
::::::::::::::::::::Vi i ,ト、      , ,  i ,!
:::::::::::::::::::::::::Ni ! ` 、__________,,/i,`′
:::::::::::::::::::::::::::::lヽ,!  .f  /人;!/  i,
::::::::::::::::::::::::::::::!    ヽ,r`i___iヽ,/___!
 ↑>>69
71名無したちの午後:04/11/10 22:49:05 ID:L999tGzi
でもセイバーの時代にカップ麺はないし、1度きりならごまかせると思う。
というか面白がって食べると思う。

ただし1つや2つじゃ収まるまいが。
72名無したちの午後:04/11/10 23:05:50 ID:LfZCZ/oF
 \
   \"⌒ ヽ'^
  §ミ\ノノ))
  <人d!゚Д゚ノl < カップ麺ごときで王であるこの私がー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
73名無したちの午後:04/11/10 23:38:51 ID:0Axbtxpi
カップヌードルのシーフードで
74名無したちの午後:04/11/10 23:43:29 ID:ReNanIK9
もしも俺がFateの世界の住人で、セイバーが自分のサーヴァントになったら…



まず1週間断食する
75名無したちの午後:04/11/10 23:51:30 ID:lB+rCV9n
そしてBADEND
76名無したちの午後:04/11/10 23:56:20 ID:8mubYPYR
闘将ハングリーハート
77名無したちの午後:04/11/11 00:03:44 ID:y7cR3Szl
       ,;r''フ~ ̄'ヽ,
      /   士郎 ヽ   
      |  _,,,,,,,_,;i    いいぞ ベイべー!
   <⌒ l_/~ ___;;、_y__ l|    セイバー用のメシはただのチャーハンだ!
     ̄ (_  `'",;_,i`'"|    凛用のメシはよく炒められたチャーハンだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj` /__
   ,/ヽヽヽ ヽ`ー"/:`ヽヽ   ホントチャーハン作りは地獄だぜぇー
  /   ヽヽ ゙ヽ  ̄::::: ノ l゙l,   フゥハハハーハァー!
 |;/"⌒ヽ ヽヽ___________/ |i
 l l    ヽ ヽ       |__i 
 ゙l゙l,     l, |        |_i              。 。
 | i_,,,,---'ヽ        |Jニヽ       。・。゚・゚。・゚・゚  ヽ
 /"ヽ     'j       |t=,ノ     。・。゚・。゚・゚・      )
/  ヽ    ー──''''''""""""""`゙゙,jrn――――――――,
     ヽ、        ,,,,,r-ヽノノノノノ' 'ヽ          ノ ノノ
      ヽ,,___,,,r‐''''''           `''-...,,__,,...-''´ 
                                 彡
                            从从从
78名無したちの午後:04/11/11 00:14:17 ID:PHM/FD6M

        ,r‐-、
 .      ,!         _
 .      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
     ,r'''''''ブ、        `.、`フ
   ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、  食後の修行しましょう。修行。
     ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
     i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
:ーゝヽ、  ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
::::::::::::::::ヽ  ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
::::::::::::::::::::Vi i ,ト、      , ,  i ,!
:::::::::::::::::::::::::Ni ! ` 、__________,,/i,`′
:::::::::::::::::::::::::::::lヽ,!  .f  /人;!/  i,
::::::::::::::::::::::::::::::!    ヽ,r`i___iヽ,/___!
 ↑>>77
79名無したちの午後:04/11/11 00:19:48 ID:qhuSO4Gb
       ,;r''フ~ ̄'ヽ,
      /   士郎 ヽ   
      |  _,,,,,,,_,;i    いいぞ ベイべー!
   <⌒ l_/~ ___;;、_y__ l|    凛用のチャーハンはただのチャーハンの素と卵だ!
     ̄ (_  `'",;_,i`'"|    アルトリア用のチャーハン更に味の素と焼き豚を入れたチャーハンだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj` /__
   ,/ヽヽヽ ヽ`ー"/:`ヽヽ   ホントチャーハン作りは地獄だぜぇー
  /   ヽヽ ゙ヽ  ̄::::: ノ l゙l,   フゥハハハーハァー!
 |;/"⌒ヽ ヽヽ___________/ |i
 l l    ヽ ヽ       |__i 
 ゙l゙l,     l, |        |_i              。 。
 | i_,,,,---'ヽ        |Jニヽ       。・。゚・゚。・゚・゚  ヽ
 /"ヽ     'j       |t=,ノ     。・。゚・。゚・゚・      )
/  ヽ    ー──''''''""""""""`゙゙,jrn――――――――,
     ヽ、        ,,,,,r-ヽノノノノノ' 'ヽ          ノ ノノ
      ヽ,,___,,,r‐''''''           `''-...,,__,,...-''´ 
                                 彡
                            从从从
80名無したちの午後:04/11/11 00:36:27 ID:LHyBJCDf
セイバーをこんがりと直火焼き
81名無したちの午後:04/11/11 00:46:05 ID:PEWvLDQL
>>80
(・∀・)イイ!!
82名無したちの午後:04/11/11 00:52:52 ID:jO1nAi6Z
アイヨー!! アイヨー!!         ホイサー!! ホイサー!!
  ∧,,∧               ∧,,∧ ∧,,∧               ∧,,∧ ナンテリョウナンダ!!
 (;`・ω・)    。・゚・      (・ω・≡・ω・)    。・゚・      (・ω・´;)     。・゚・。・。・゚・。・。゚・。・。・゚・。・。
 /   o━ヽニニフ ヽニニフ━o ≡  ≡ o━ヽニニフ ヽニニフ━o   ヽ   。・゚・。・゚。・゚・。・。・゚・。・。・゚・。・゚・。・。
 しー-J 彡              しー-J   彡            しー-J  \ 。・゚・。・゚。・゚・。・。・゚・。・。・゚・。・。/
83名無したちの午後:04/11/11 01:26:42 ID:r0S12y8v
アニメイトで始まるTYPE-MOONフェア。
あれって合計で1000円以上ならOKなんでしょうか…。
84名無したちの午後:04/11/11 01:32:48 ID:4kldc8UZ
>>42
誤字修正パッチ入れろ。
士郎のポエムも間違えてるんだから。
流石だよなきのこ。
85名無したちの午後:04/11/11 01:48:34 ID:/lhsWJ/2
セイバーは聖杯を手に入れなかったのだから
輪廻の輪から外される事なく
あの後何回か転生されたのでしょうかね?
だとしたらあの学園に新入生で登場したらおもしろそうだす。
86名無したちの午後:04/11/11 01:54:47 ID:wPfej5Xl
アヴァロンに旅立ったので転生せずに妖精郷でメシ食ってます
87名無したちの午後:04/11/11 02:17:45 ID:OIBlpXXp
>>86
うそ?
88名無したちの午後:04/11/11 02:19:40 ID:OIBlpXXp
IDがオイビリピクスXPや〜^-^v
89名無したちの午後:04/11/11 02:20:07 ID:tvr1g94N
>>85
セイバーはサーバントとしては特殊で結果、輪廻の輪からは外れたんじゃなかったっけ?
90名無したちの午後:04/11/11 02:34:09 ID:OIBlpXXp
>>89
ん?そなのですか?
死後こき使われるのをOKするのは
『生きてる間に聖杯ください。』
という条件じゃなかったっけか…

で、聖杯貰わずにそのまま死ねたから
輪廻の輪からは外されてないはず…

おかしいか…。
91名無したちの午後:04/11/11 02:40:47 ID:OIBlpXXp
で、なか卯?
92名無したちの午後:04/11/11 02:44:17 ID:tvr1g94N
>>90
確かセイバーはまだ死んでなくて聖杯をもらうという条件で英霊になった、だけど聖杯をぶっ壊して
契約を破棄したから結果として死後英霊になるという条件は
なくなるみたいなことシロウが推測してなかったっけ?

よく覚えてないからこれを期にもう一度やるか
93名無したちの午後:04/11/11 02:45:57 ID:OIBlpXXp
そして、俺一人だけ残ったっと…
94名無したちの午後:04/11/11 02:54:31 ID:OIBlpXXp
前回の聖杯戦争の時も壊したから…

でも、前回は契約を破棄しなかったからまた召集されたんですかね。
95名無したちの午後:04/11/11 03:40:09 ID:bqiXj7T8
前の戦争では聖杯がどんなものか知らなかったし、令呪で切嗣に訳も聞かされず無理矢理壊させられた。
だから、次で今度こそ聖杯手に入れる!→セイバー戦争出る気まんまん
で、今回の戦争では聖杯がどんなものか分かったし、聖杯を自らの意思で・・・セイバーが壊したっけ?
ヤバイ忘れすぎ俺も再プレイしなおさなあかんな(´・ω・`)
とにかく、セイバーはもう聖杯いらないから戦争にもでらんみたいな事を予測してみたりします。
眠いでダンダン分からなくなったきました。オヤスミナサイ
96名無したちの午後:04/11/11 04:13:51 ID:mblWBJca
そういや、桜ルートみたいに聖杯を手に入れる前に死んだセイバーの世界の契約はどうなるんだろう。
97名無したちの午後:04/11/11 04:21:12 ID:4nK0X5KA
セイバーの願いは「生きてるうちに聖杯を手にする」だろ。
死んでたら元から願いかなってないじゃんw
だからセイバーはまだ生きてる。輪廻の輪もくそもないだろ。

セイバーが聖杯を壊した時点で
セイバーが聖杯を望んだカムランの戦いの直後に戻って
自らの王としての死を受け入れたってのがセイバーEDじゃないのか?
98名無したちの午後:04/11/11 06:12:08 ID:ABn3M8jD
>>96
またどっかに召喚されるだけ。

セイバーの意思で聖杯壊すことが契約破棄になるってかいてたかな
99名無したちの午後:04/11/11 07:23:08 ID:Av8mixzY
白純里緒=レオ=獅子=セイバー=起源は「食べる」
100名無したちの午後:04/11/11 09:08:34 ID:nJ5IWssL
>>99
あ・・・・ああっ!!??
101名無したちの午後:04/11/11 09:31:41 ID:ZEOXGqHS
いろいろ前後関係を間違えてる。
英霊の条件は「英雄であること」それのみ。契約うんぬんは一切関係ない。
普通の人間が英霊になる為にはまず英雄にならないといけないが、
必ずしも英雄にふさわしいだけの能力を持って産まれてくるわけじゃないから
力が欲しかったら「何か」からそれだけの力を借りてくる必要がある。
(↑以上、セイバーの台詞より)
大概このとき契約が交わされるけど、それ自体にはなんら強制力はない。
必要なのはどのような形であれ「信じがたいような奇跡を起こすこと」、
そして「人々の記憶に残ること」。奇跡の大小は関係ない。
逆にどのような力を手にいれようと奇跡を起こせなければ英霊たる資格は得られない。
(↑以上、アーチャーの記憶より)
セイバーは誰かから力を借りる事なく「英雄」になった、だから死後は必ず英霊になる。
でも英霊のシステムは知ってたから、既に英霊である以上改めて”自分から”契約を持ちかけて
”必ず”無理な願いを叶えさせれる事に思い至り、唯一の心残りである
「あの時自分がカリバーンを引き抜かなかったらどうなっていたか」
を知る為に、その為の手段として聖杯を望み、聖杯戦争に参加した。
(↑以上、セイバーの告白より)
が。この願いは「過去の自分を止める(あるいは殺す)か、受け入れるか、諦めるか」の3択しかありえない。
故に(答えを得ていない)セイバーはUBWのアーチャーVSシロウを止められなかった。
アーチャーの望みが自分と同一である以上、止めたら自分の望みをも否定する事になるから。
結局、セイバーは士郎と共に戦う中で過去の自分とその結果を受け入れる、という答えを出した。
願をかけ、願いはかなった。手段でしかない聖杯を手に入れたか否かは既に無意味である。
セイバーは最後まで手段にこだわってたけど。
願いがかなった以上、生き続ける必要もなくなったアーサー王は死に、英霊たるアーサー王が産まれる、と。

結論:アルトリアが英霊になるのは最初から決まりきってたことである。拒否権はない。

長文スマソ。
102名無したちの午後:04/11/11 09:54:53 ID:ldpK8f41
もう一回Fateをやり直してみろ、お前は大事なことを見落としている
アーサーが英霊になるのかどうか図で説明してる場面があるからよ
103名無したちの午後:04/11/11 11:08:06 ID:4sZEsM/m
>>99
つまりカービィとかと同類ってことだな
104名無したちの午後:04/11/11 11:23:51 ID:s2MLjABo
>>101
おお、分かりやすい。
でもセイバー死んでからはアヴァロン行ったんだよな? 
明言されてないけど、CGモードに船出の絵あるし。
これは人々の願望による英霊化パワーよりアヴァロンパワー(なんだそれ)のが強かったということかな。

あと英霊登録は力の有無じゃなくて奇跡を起こしたか否かによるんだけど、
起こした奇跡が自力だったら英霊で、契約によって起こしてもらったものなら守護者だよな?
んでこの場合セイバーはどうなるのかなぁとはちと疑問。
まぁアヴァロン行くなら関係ないが。
105名無したちの午後:04/11/11 11:55:49 ID:xGxVhTQW
紙袋と下敷きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
106名無したちの午後:04/11/11 12:07:06 ID:6PECb0Is
おおー。
ちなみにどこの人?
107名無したちの午後:04/11/11 12:08:37 ID:xGxVhTQW
岩手ですが


紙袋かっこええ……
108名無したちの午後:04/11/11 12:25:26 ID:INpc+pYt
今だから言える!
最初は混むために後日通販申し込もうと思っていて、気付いたら〆切り過ぎてたのは俺だけじゃないはずだ!_| ̄|○


…ちなみに、下敷きの裏側ってどんな絵柄だったの?
109名無したちの午後:04/11/11 12:36:24 ID:xGxVhTQW
切り絵風の、ヒロイン+イリヤのデフォルメ絵(7.7cm四方の正方形×4
絵師は不明

横のほうに、「I forgot to tell you one thing....」の文章が載ってる(紙袋の文章と同じ
110名無したちの午後:04/11/11 12:37:34 ID:qw7ZSnUN
セイバー 凛

 桜    イリア

の白黒デフォルメ絵


111名無したちの午後:04/11/11 13:02:46 ID:6PECb0Is
岩手かー。
遅くても明日には家にも来るかねぇ。
112名無したちの午後:04/11/11 15:04:21 ID:F79wbRm/
ペンダントきた〜
思ってたより早かったよ
113名無したちの午後:04/11/11 15:05:08 ID:9fhjaKC/
ペンダント組はもうちょっと遅いんだよな。
今月中に来るのかどうか…
114名無したちの午後:04/11/11 15:06:52 ID:9fhjaKC/
>112
リロしてなかった…_| ̄|○

じゃあ俺のところにももうすぐ来るのかな
115名無したちの午後:04/11/11 15:14:22 ID:sZaUBy2x
ペンダントもう少し安ければ注文したのにな。
116名無したちの午後:04/11/11 15:16:25 ID:hTIWHvt1
ずれた解説ってちょっと恥ずかしいよね…
117名無したちの午後:04/11/11 15:45:37 ID:P10wVTpH
一瞬でも大勢の人に"英雄"だと思われたらサーヴァントになる可能性あるとすれば、
歴史の教科書に載ってる人も可能性はあるのかな?
ナポレオンとかヒトラーみたいな独裁者&英雄みたいな人もなれるとしたら良いな。
一応彼らを代表する代物もあることだし。
(ロゼッタ石とか聖槍ロンギヌスとか)
118名無したちの午後:04/11/11 15:53:29 ID:TeiF+5u1
なれるんじゃね?
適応するクラスがあれば。
まぁヒトラーは間違いなく反英雄だろうが。
119名無したちの午後:04/11/11 16:01:59 ID:pnhil3Wb
グッズ朝起きたら届いてた。
今日誕生日だから誰かが何か送ってくれたのかと思ったよ…
ありがとう受注センターの中の人、最高のプレゼントだよ…
セイバーたんかわいいよ…
他に物貰える予定ないからマジ嬉しいよ…










自分で買ったんだけどな…

120名無したちの午後:04/11/11 16:25:37 ID:8AGP9Mrp
まあアレだ、誕生日おめでとう
121名無したちの午後:04/11/11 16:29:09 ID:8Vg89agh
>>119
今夜から冷蔵庫には鍵かけておけよ
122名無したちの午後:04/11/11 16:41:02 ID:P10wVTpH
食事は一日五回まで
SEXは一日三回までな
123名無したちの午後:04/11/11 16:41:52 ID:R0GnQf0M
>>117
ロゼッタストーンやロンギヌスって、ナポレオンとヒトラーの象徴なの?
ロゼッタはナポレオンの部隊が見つけた程度だし、ロンギヌスについては知らない
ロンギヌスって言うと真っ先に思い浮かぶのがイエスだから
124名無したちの午後:04/11/11 16:56:12 ID:H6NyK0As
ヒトラーが聖杯を探してたとかいうのは聞いたことあるけど
125名無したちの午後:04/11/11 16:58:47 ID:b+t1BmUh
ギル様を見る限り、元々持ってりゃ象徴となるようなものでなくても良いような気がするね。
126名無したちの午後:04/11/11 17:12:46 ID:P10wVTpH
>>123
ロゼッタ石はナポレオンがエジプト遠征中に見つけた、
歴史上でも貴重なものなだけだけど、一応ナポレオンが好んだって言うし…

ヒトラーはキリストの血が注がれた聖杯を探してる途中に、
キリストを刺した槍(聖杯ロンギヌス)を入手したらしい。
ちなみにナポレオンもロンギヌス持ってたって言う話も聞くなぁ
効力は持つ者を支配者に出来るとか何とか
127名無したちの午後:04/11/11 17:19:32 ID:AtflruZn
ヒトラーならゴールデンルガーだよ
128名無したちの午後:04/11/11 17:42:59 ID:YbLVbTUL
スプリガンのクローンヒトラーはヴァジュラだっけか。
129名無したちの午後:04/11/11 17:43:54 ID:jEEyDFST
ロンギヌスを依代にしたらロンギヌスが出てきそうな気がするが・・・。
盲目の部隊長だとかの伝承があるイエス突っついた人。
その依り代に複数の英霊が関わってた場合ってランダムなのか何か優先順位があるのか気になるな。
130名無したちの午後:04/11/11 17:58:55 ID:VWr/QSZY
宝具、報復兵器2号
131名無したちの午後:04/11/11 18:26:52 ID:D328Z0Q8
だから何で槍の名前がロンギヌスなんだよ。
剣の名前がエアなのと同じぐらい間違っている。
132ID変わったけど126:04/11/11 18:27:22 ID:qNmw885B
>>127
ああ、黄金銃ね
>>129
確かに…一応最初の持ち主だしね

依り代に優先順位があったとして、もしそれが初めの所有者とかだったらギル様大量発生の悪寒
133名無したちの午後:04/11/11 18:35:09 ID:Fmw9kChy
セイバーはあれで幸せだったんだろうか…
134名無したちの午後:04/11/11 18:36:25 ID:0asHeMJn
>>132
大丈夫だ、本編見る限りじゃ単なる所有者より真の使い手に相応しいのが優先されるっぽい
つかそれならゲーム本編も鯖はみんなギル様に(ry
135名無したちの午後:04/11/11 18:39:52 ID:Fmw9kChy
>>134
みんなで戦うと地球無くなりそうね^-^;
136名無したちの午後:04/11/11 18:40:01 ID:b+t1BmUh
>>134
ゲーム本編じゃギルの持ってる宝具で召還されたのはいないっぽいが。
137名無したちの午後:04/11/11 18:41:08 ID:Fmw9kChy
>>136
ランサーは?
138名無したちの午後:04/11/11 18:43:20 ID:b+t1BmUh
>>137
ルーン石のピアスだが。
139名無したちの午後:04/11/11 18:45:00 ID:jEEyDFST
>>131
キリストを突っついた人がロンギヌスって名前だったから、
ロンギヌスの槍って呼ばれてるんじゃなかったっけ?

福音書自体には名前載ってないらしいけど。
140名無したちの午後:04/11/11 18:47:43 ID:Fmw9kChy
>>138
そっか…
141139:04/11/11 18:49:32 ID:jEEyDFST
ロンギヌスって名前じゃなかったのか。
あはははー吊ってきま。
142名無したちの午後:04/11/11 18:56:24 ID:Fmw9kChy
>>139
俺の住んでるトコ福音寺ってゆうんだけどキリストとなんか関係あるんかな…
周りに寺とかその跡地がいっぱいある。
143名無したちの午後:04/11/11 18:58:05 ID:0asHeMJn
>>136
言われてみればそうだな
しかしギル様が何で召還されたかは本編にもマテにも出てないぞ?

つかそもそも召還アイテムと鯖の宝具は別物だ罠
俺も何か勘違いしてたよあははー
144名無したちの午後:04/11/11 19:05:19 ID:y+oTWlww
古代のバビロニアに関連のある物かしら。
145名無したちの午後:04/11/11 19:07:08 ID:PEWvLDQL
>>117
二十世紀の英雄は宝具が核爆弾になったりして。
146名無したちの午後:04/11/11 19:09:37 ID:fHI1dgEp
アインシュタインが召喚されても弱そうだぞ
147名無したちの午後:04/11/11 19:11:21 ID:uQDfWSA6
ギル様はそこらの石ころ使っても召還できそうだw
148名無したちの午後:04/11/11 19:12:37 ID:b+t1BmUh
>>143
別にギル様が何で召還されようと関係ないべ?
149名無したちの午後:04/11/11 19:19:03 ID:k2QXhJoG
そういえば似た性格の鯖が召喚されるとか見た記憶があるが
誰が召喚されるかは触媒に拠るものなら
鯖の性格なんて関係ないんじゃないのか?

それとも俺が何かと混同してるだけか。
150名無したちの午後:04/11/11 19:22:24 ID:9fhjaKC/
触媒があればそれ優先、そうでなければ似た者同志だと思ってた。
ギル様はマーボーと気が合うから呼び出されたんだろう。
151名無したちの午後:04/11/11 19:27:09 ID:66iNpIgq
似た者同志ってだけでギル様を呼べたんなら言峰はラッキーすぎる
152名無したちの午後:04/11/11 19:29:47 ID:yaUPpwGD
いや、不幸なのかもしれん
153名無したちの午後:04/11/11 19:32:23 ID:wwYe6K2v
ああん?

ギル様は呼ばれてもいないのに勘違いして出てきたんだよ
154名無したちの午後:04/11/11 19:32:49 ID:hTIWHvt1
言峰は油断属性でギル様呼んだんじゃないかな
155名無したちの午後:04/11/11 19:35:37 ID:b+t1BmUh
>>149
さらにアーチャーによれば触媒なしで召還される英霊なんていないらしいからなあ。
さっきの話題にも繋がるが、ひとつの触媒から複数の英霊を呼び出し可能な場合、性格などの要素も含めて何が召還されるか決まるとかどうだ。
156名無したちの午後:04/11/11 19:51:21 ID:bqiXj7T8
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 福岡通販まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  真帆みかん  |/
157名無したちの午後:04/11/11 19:53:10 ID:/ZthacYn
ライダーは何の触媒で召還されたとかいう記述あったっけ?もしかしてそこらへんにいるヘビか?
158名無したちの午後:04/11/11 19:55:43 ID:ldpK8f41
ホルマリン漬けのイビルアイですよ
159名無したちの午後:04/11/11 21:17:02 ID:2sJvrCv/
>>108
仲間デスネ
160名無したちの午後:04/11/11 21:26:51 ID:2Fze1BZH
>>157
おそらくはギリシャ神話縁の物。
召還者が桜だった為、それに性格が近いライダーが呼ばれたと。
161名無したちの午後:04/11/11 22:05:32 ID:m+wyIqd4
ギル様はドルアーガの塔シリーズソフト一式で呼ばれたんだよ。
だから鎧が金。
162名無したちの午後:04/11/11 22:10:19 ID:uQDfWSA6
つまり魔界村シリーズで(ry
163名無したちの午後:04/11/11 22:14:46 ID:BUw4CTaH
ステテコパンツ一丁のアルトリア!
164名無したちの午後:04/11/11 22:21:15 ID:eHYIL+mb
あっけなく骨になったりするのか(;´Д`)
165名無したちの午後:04/11/11 22:33:11 ID:qNmw885B
ステテコ一丁アルトリアが出てくればいいけど、
運が悪いと魔界村最速クリアとかして神とか言われたゲーマーが出てくるかもな

もちろんステテコ一丁で
166名無したちの午後:04/11/11 22:50:20 ID:VAzrESTB
>>161
いや、「えくすかりぱー(攻撃力1)」じゃないかと…
167名無したちの午後:04/11/11 22:54:47 ID:vjJbWKjE
>>166
エクスカリパーでも投げて使うとそれなりに強いぞ
168名無したちの午後:04/11/11 22:59:10 ID:24UmuR0K
でも包丁に負ける罠
169名無したちの午後:04/11/11 23:12:15 ID:YbLVbTUL
5に包丁あったっけ?
170名無したちの午後:04/11/11 23:16:33 ID:GV8frEQ+
>>157
 アトラス山脈の石でヘラクレスでも召還しようとしてメデューサにでもなったんじゃないか?
171名無したちの午後:04/11/11 23:16:59 ID:24UmuR0K
>169
5だったかどうかは忘れた
でも両方投げた憶えが
172名無したちの午後:04/11/11 23:20:30 ID:VAzrESTB
>アトラス山脈の石
…まさか「石化したメデューサ」の欠片だったとか…?
173名無したちの午後:04/11/11 23:23:22 ID:vjJbWKjE
>>171
5に包丁は無いな、4はあるが
174名無したちの午後:04/11/11 23:25:46 ID:YbLVbTUL
5はエクスカリパーぶん投げるより銭なげしたほうが早いしなぁ。
175名無したちの午後:04/11/11 23:27:16 ID:b+t1BmUh
>>166
エクスカリパーは攻撃力は高いからな(だから投げると高威力)。
だからギル様が使うと強そうだ。
176名無したちの午後:04/11/11 23:31:42 ID:vjJbWKjE
ギル様は金運も凄いから銭投げでもいけるな
177名無したちの午後:04/11/11 23:34:32 ID:kcAJL/ck
>>109
ひょっとしてこれか?
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~robomoe/diary/2004/1111/fate2.jpg

>>108
ノシ
俺もだ(´・ω・`)ショボーン

ちくしょう・・・orz
178名無したちの午後:04/11/11 23:40:53 ID:h0VN7dY0
通販注文したのに金を振り込まなかった最悪な俺
179名無したちの午後:04/11/11 23:54:26 ID:xGxVhTQW
>>177
うん
まさしくそれだ
180名無したちの午後:04/11/11 23:59:12 ID:6v3qgpoP
>>177ちくしょー!!欲しいよー!
買えばよかった・・・
181名無したちの午後:04/11/11 23:59:21 ID:JZnIhfPG
おいらもだよ…<108 orz

あの紙袋絵、壁紙にしたい…頼む誰かうぷしてくれぇ。
182177:04/11/12 00:00:14 ID:la8m45AA
むぅ・・・
やっぱさっさと注文しとくべきだった・・・
183名無したちの午後:04/11/12 00:11:49 ID:Bt6z2mCz
お前らそんな事を言ったら最近になってようやく通常版を買った俺の立場が・・・。
184名無したちの午後:04/11/12 00:13:18 ID:vWRjecQW
クリアしたのか?
してないのなら(ry
185名無したちの午後:04/11/12 00:14:24 ID:2bOX34/S
>>181
死ねよカス
186名無したちの午後:04/11/12 00:48:51 ID:ZII1N/ts
>>181
乞食消えろ
187名無したちの午後:04/11/12 01:02:11 ID:vRLR1/UK
凛は士朗の評価程もてはしないだろうと思う人〜。
188名無したちの午後:04/11/12 01:09:22 ID:qSwnIzsn
ageてまでエロゲ主人公に嫉妬する醜男必死だな
189名無したちの午後:04/11/12 01:16:41 ID:nq9p45lN
Fate格ゲの3Dの方やってみたけど結構いいかんじ
これは期待できそう
2Dの方はだめっぽいね
190名無したちの午後:04/11/12 01:37:38 ID:y18aKUVK
>>181
俺が作ろうか…

がんばってみるけど失敗したらごめん。
191名無したちの午後:04/11/12 01:49:04 ID:CZ7z8s/j
>>189
3Dのってどこでできるの?
192名無したちの午後:04/11/12 01:53:49 ID:BidIjW1Q
「―――突き穿つ」
         /
    丶゙ヽY /
    ミ゛(/゙|
    ヽ∩゚ ロノ
   /◯ |
  /  | =.|
/   i_/ J


「死翔の槍――――!!!!!」

    丶゙ヽY"'
    ミ゛(〈゙´|  シュッ!!                 ∧_∧ >191
    ヽd ゚ ロノ                  ―_  ̄(´Д` iil)';∴:’';: 
  ⊂⌒◯つ            ttp://www.h4.dion.ne.jp/~lights/ff/top.html.; ;':
   ∪~                     ― `―/ /  /
193名無したちの午後:04/11/12 01:54:13 ID:8r2pDlfE
194名無したちの午後:04/11/12 01:57:33 ID:CZ7z8s/j
>>193
アリガd
195名無したちの午後:04/11/12 02:16:56 ID:9lHt25A4
>>189
じゃあさ、もし俺が格ゲーツクールで作ったらやってくれる?
196名無したちの午後:04/11/12 02:20:51 ID:mKh7VoM0
>>195
作ってうpしてくれるならやってみる
197名無したちの午後:04/11/12 02:22:46 ID:9lHt25A4
よし、んじゃ頑張ってみるよ
過去に一度格ゲー作ったんで、基礎知識は大丈夫と思う。
問題は、今回は全て自分でやらねばならないということか・・・・・

まあなんとか頑張ってみます
198名無したちの午後:04/11/12 02:26:45 ID:nErkkULm
540 :渡る世間は名無しばかり :04/11/12 02:18:54 ID:KsvY3oCe
>441
俺の股間は千将・獏耶
654 :渡る世間は名無しばかり :04/11/12 02:19:35 ID:9Mu85W43
>540
俺の股間はルール・ブレイカー
740 :渡る世間は名無しばかり :04/11/12 02:20:10 ID:KsvY3oCe
>654
すごい奇形だな
ローゼンメイデン実況。禿藁
199名無したちの午後:04/11/12 02:33:00 ID:PKUr0bL/
>>197
ギル様に期待して待ってよう
でもうpるんなら角煮の方がいいんじゃないかな
200名無したちの午後:04/11/12 02:50:38 ID:E1RR+naU
マーボーの参戦キボンヌ
201名無したちの午後:04/11/12 02:51:37 ID:9lHt25A4
まぁ、格ゲーになるのはしばらく先だろうし・・・・。
とりあえずここの住人の方々に見てもらいたい、と思うので。

ドット打ちで熱くなった日々を思い出そう
っつかどのキャラを作るべき?
サーヴァントは全部作りたいと思うけど、まず試作として。
やはりセイバー、アーチャーあたりでしょうか?
202名無したちの午後:04/11/12 03:01:19 ID:mKh7VoM0
>>201
そんなところじゃね?
俺としてはギル様を推すが、試しに作るならその二人が妥当だろ。
つーかギル様の戦闘システムとか難しそうだし。
203名無したちの午後:04/11/12 03:01:35 ID:CZ7z8s/j
個人的には小次郎
204名無したちの午後:04/11/12 03:02:10 ID:odcRBc39
>>201
無限の剣製のエフェクトができそうなら
士郎は是非入れてほしい
205名無したちの午後:04/11/12 03:08:40 ID:9lHt25A4
あ・小次郎は作りやすそう!
ギル様は、案外できそうな気がするんだけどね。
彼の戦闘って武器飛ばしだけでしょ?あとドリル。
士郎入れたいけどさ〜
無限の剣製の為だけの背景描かなきゃならんのか・・・・
はっ!
アーチャーも必要じゃん!!!
206名無したちの午後:04/11/12 03:12:46 ID:ZII1N/ts
(;´Д`)
207名無したちの午後:04/11/12 03:57:59 ID:k03+llKk
>>206
ナニモイウナ
208190:04/11/12 04:06:31 ID:gsu3Xo3n
壁紙出来たんですけどうpローダーってどこでもいいんでしょうか?
209名無したちの午後:04/11/12 04:10:41 ID:BidIjW1Q
210190:04/11/12 04:13:40 ID:gsu3Xo3n
>>209
ありがとございます。

ttp://www.ranobe.com/up/updata/up11452.jpg

急いで作ったんで雑ですが…
211名無したちの午後:04/11/12 04:18:52 ID:ZII1N/ts
(´∀`)b
212名無したちの午後:04/11/12 04:29:09 ID:buFOb97N
お前は好きだ
213名無したちの午後:04/11/12 04:29:47 ID:jfROZ7N9
>>212
た、大佐?!
214名無したちの午後:04/11/12 07:44:12 ID:O+ivmLVa
士郎「バカかお前、バッカじゃねーのか!もしくはアホか!」
士郎「なんで勝手に柳桐寺になんて行ったんだ!?罰として明日の昼飯は抜きだ。」
セイバー「士郎……」
士郎「反省してるなら何で行ったか理由を…」
セイバー「はいだらぁぁぁぁぁ!!!!」
士郎「うわぁぁぁぁぁぁ!!!!」





END
215名無したちの午後:04/11/12 08:25:29 ID:fSJl6IjV
>>201
ライダーは揺れるよな?な!?
216名無したちの午後:04/11/12 08:52:33 ID:lJDc41p6
――ここから自分用メモ――
やっぱELEMENTSは名曲。
タイトルロゴどこに入れるかが問題
ギルとハサンは入れるべきなのかどうか。
完成度:60
――ここまで自分用メモ――
217名無したちの午後:04/11/12 09:07:30 ID:88uJnSEL
ここはおまえの日記帳じゃな(ry

他にスレ立ててやってくれない?
218名無したちの午後:04/11/12 10:16:30 ID:Q7FKxjX7
>>189
ちなみに駄目っぽい2Dってのはもう体験版とかDLできるの?
3Dはかなり期待できそう。
219名無したちの午後:04/11/12 10:55:52 ID:9lHt25A4
>>215
それはつまり「揺らさねぇと手前の腐れドット絵なんざ見てやらねえぞ!!」
ということか。
わかった!貴方の熱い魂確かに受け取った!!
220名無したちの午後:04/11/12 11:31:31 ID:odcRBc39
例の3Dの格ゲーだけど技表みたいなのってないの?
通常攻撃以外になんか特殊コマンドがあるのかな
ランサーの技が全然分からん・・・
221名無したちの午後:04/11/12 12:42:34 ID:ZUbBaDKu
>>220

マニュアルに載ってる
連打技が全然出せん・・・
222名無したちの午後:04/11/12 13:44:52 ID:aGKdM3CD
>>84
>流石だよなきのこ。

きのこが直接入力してるとでも思ったのか?
223名無したちの午後:04/11/12 15:31:33 ID:dADb+8dq
1.きのこが素で間違った
2.きのこが入力ミスした
3.きのこの原稿が間違ってて入力した人が忠実に再現した
4.きのこの原稿があってるのに入力した人がミスした

さぁどれだ
224名無したちの午後:04/11/12 15:38:10 ID:DVxx7cJp
5.きのこタンの影武者(30台、眼鏡)が入力した
225名無したちの午後:04/11/12 15:47:34 ID:nq9p45lN
>>218少し前に角煮であげられてた
226名無したちの午後:04/11/12 15:51:06 ID:nErkkULm
3Dのやつってゲイボルクとかエクスカリバーとか必殺技でるの?
227名無したちの午後:04/11/12 15:52:08 ID:rKu7MSgb
>>225
凄い圧縮のヤツか。
228名無したちの午後:04/11/12 16:22:54 ID:E1RR+naU
>>226
ゲイボルクはそれっぽいのがあるけどエクスカリバーはない
229名無したちの午後:04/11/12 16:49:19 ID:ccUaQFbV
通常技の相殺かブロッキングがあったらええのに>3Dのやつ
230名無したちの午後:04/11/12 17:10:31 ID:m6G4DjlD
小次郎の超必は勿論回避不可だよな?


んで桜はゲーニッツみたいな技キボンヌ
231名無したちの午後:04/11/12 17:17:36 ID:8+48LrL2
燕返しはガード不能打撃投げみたいな感じじゃないか?
間合いにいれば回避不能・空中でも吸い込む


タチ悪い技だな('A`)
232名無したちの午後:04/11/12 17:21:45 ID:bIo3mwzS
<FATE>
<BACK GROUND=EMIYA'S HOUSE>
<BUST SIZE RIDER=EXCELLENT SAKURA=BIC RIN=FINE SABER=NAITITI>
</FATE>
233名無したちの午後:04/11/12 17:24:32 ID:bIo3mwzS
>>231
よしわかった。小次郎は素早い強化ポチョムキンだな。
黒桜は影DIO様+エディな。
234名無したちの午後:04/11/12 19:33:14 ID:qnzAKieb
バーサーカー最強
235名無したちの午後:04/11/12 20:50:52 ID:YYgDH3X2
ところでHFの序盤、葛木が殺されてて、
その横でキャスターがルールブレイカーもって立ち尽くしてたが
どういう経緯であの状態に至ったんだ?
いくら考えても漏れにはさっぱり…
236名無したちの午後:04/11/12 20:53:46 ID:falb1c9E
妄想心音を解呪しようとしたって意見をよく見かけるけど
ルルブレ宝具は解呪できないんだよな
なんでだろ
237名無したちの午後:04/11/12 21:04:08 ID:2TWtgufU
>>233
ハサンはシッショーか?
238名無したちの午後:04/11/12 21:09:45 ID:CqOsaCeR
>>235
それはSS作家にまかせるべき
239名無したちの午後:04/11/12 21:10:05 ID:FwrEcoTy
>>234
陸自の90式戦車の主砲をものともせずに突進するバーサーカーを妄想した。



萌えた。
240名無したちの午後:04/11/12 21:21:20 ID:D1cDZG4M
鯖は基本的に物理攻撃効かないから別に戦車の主砲なんてキャスターでも・・・
241名無したちの午後:04/11/12 21:34:26 ID:vWRjecQW
>>240
左手でバリアー防御


やべえ
燃える
242名無したちの午後:04/11/12 21:34:56 ID:ccUaQFbV
>鯖は基本的に物理攻撃効かないから
そんなセテーイ有ったか?
243名無したちの午後:04/11/12 21:37:29 ID:9lHt25A4
あったよ
ほれ、あいつら幽霊だし。
244名無したちの午後:04/11/12 21:39:02 ID:gbYURw+G
一応実体化してる時は効くよ。
245名無したちの午後:04/11/12 21:39:10 ID:ccUaQFbV
でも、クビdだら終了で戦争リタイヤなんだろ?
246名無したちの午後:04/11/12 21:40:25 ID:aEfApmxr
>>244
同じレベルの神秘じゃないと効かない筈
247名無したちの午後:04/11/12 21:44:17 ID:E1RR+naU
概念武装とかか?
248名無したちの午後:04/11/12 21:48:54 ID:gbYURw+G
>>246
確か序盤の説明でセイバー辺りが効くって言ってた気がするんだが。
効かないのは幽体時だけじゃ無かったっけ。
普通に考えて余程の英雄じゃない限り概念武装や耐性なんぞ持ってない気がする。
249名無したちの午後:04/11/12 21:51:17 ID:FwrEcoTy
>>248
サーヴァントの武器を借りてそれで寝首かけば効く


くらいじゃなかったっけ?
250名無したちの午後:04/11/12 21:53:39 ID:bjtCC6cW
サーヴァントに物理攻撃効かないなら神秘でもなんでもない
アサ地蔵先生の刀を正規の鯖が恐れる必要性ないような。
251名無したちの午後:04/11/12 21:57:40 ID:YFbTJ00q
アレは技が神秘の域に達してるから
252名無したちの午後:04/11/12 21:58:58 ID:D1cDZG4M
>>250
アホぐらい修行してるし何らかの概念が付属されてるんじゃね?
なんせ修行だけで魔法を再現したお人だしな。もっと単純に鯖が持ってたら効くとか
253名無したちの午後:04/11/12 22:01:58 ID:H0PBHjTk
流石に10ヶ月近くたてば忘れるな
サーヴァントと同格以上の神秘を持った人物の攻撃も適用される
ナイフだろうとパンチだろうとそのへんの石ころでも
254名無したちの午後:04/11/12 22:02:05 ID:z4f0clUr
>>250
おまいはよくわからんT型髭剃りで「キレテナーイ」
をやれというのか?
255名無したちの午後:04/11/12 22:02:16 ID:LRz4S5L8
KUZUKI先生は、腕を魔力コーティングしてもらってたからセイバーに攻撃が効いたのかな?

まぁそれはそうと、通販マダー?(AA略
256名無したちの午後:04/11/12 22:02:32 ID:E1RR+naU
鯖自体大量の魔力で維持されてるからその武器も然り、なのでは
257名無したちの午後:04/11/12 22:54:20 ID:8HmB14+w
独り言……
古い人には現代の機械なんて神秘以外の何物でもないような……

エミやんの腕くっついた士郎がバサカ相手に投影したときの『壊れた個所は が補強する』
の空白部分って何がはいるんだろうな〜エミやんだろか……らっきょの「 」のことだろか〜〜

気になるが眠れんほどではないので寝よう
258名無したちの午後:04/11/12 22:55:16 ID:Mq9yUx0L
259名無したちの午後:04/11/12 22:59:54 ID:jfROZ7N9
>>236
解呪したわけじゃないから問題ないんじゃ?
キャスターさん的には旦那さん攻撃されてパニックだろうし。

>>250
サーヴァント同士の殴り合いは物理攻撃の範疇には含めない。
260名無したちの午後:04/11/12 23:06:10 ID:oaCcU9hJ
>>236
そんな意見あったんか
ここで真アサの令呪を解除しようとしたんじゃないのかつー説はよく見たが
261名無したちの午後:04/11/12 23:22:16 ID:D1cDZG4M
>>257、258
腕だろ
262名無したちの午後:04/11/12 23:37:01 ID:/DnxzMIW
個人的には「剣」だと思う。>壊れた所は〜
263名無したちの午後:04/11/12 23:37:33 ID:mT5BSOP8
んじゃキャス子が凛にボコられたのはなんでた?
コーティング?
264名無したちの午後:04/11/12 23:38:44 ID:uYYuK8OA
>>261
俺は剣だと思う
そのシーンの前に腕の効果で体がアチャ化してることが分かっているのに
わざわざ文字を隠す意味がなくないか

あと鞘って意見もあったな
265名無したちの午後:04/11/12 23:43:24 ID:DbK/CIYF
愛だろ愛
266名無したちの午後:04/11/12 23:53:57 ID:8y0xRp9g
禿同
変な解釈するよか一番もっともらしいわ
267名無したちの午後:04/11/12 23:57:20 ID:x8wTyHNW
ネタをくれー。
268名無したちの午後:04/11/13 00:05:13 ID:a46aMFSC
アンソロジーのギル×主将は萌える
269名無したちの午後:04/11/13 00:13:15 ID:FiF/5El+
じゃあ、既出の話題だろうケド
各サーヴァントの聖杯に求めた最初の願いってなんだったんだ?

セイバー:王の選定のやり直し
アーチャー:自分殺しによる矛盾から、自身の存在消滅(…聖杯に求めていないが)
      もしくは恒常的な世界平和
ランサー:? (好敵手と戦うこと?)
ライダー:? (自分の背を低くすること?)
キャスター:? (聖杯自体の研究?)
小次郎:無名故に戦えなかった強敵との戦い
ハサシン:群体としてのハサンからたった一人の『ハサン』になること
バーサーカー:?
ギル:? (エンキドゥの再生?)

こんな感じで認識しているんだけど、間違っているところあったら指摘頂戴。
ちなみにギルの聖杯使って人間ヌッコロスってのは現界してからの望みだから
厳密な議題には入らないって事でひとつよろしく。
270名無したちの午後:04/11/13 00:21:43 ID:EW0XUetH
ギルさまは元々不老不死求めてたからその流れで聖杯にたどり着いたんじゃないの?

不老不死は蛇にくれてやったとかもちろん強がり。
そんなギルさまに胸キュン。
271名無したちの午後:04/11/13 00:45:24 ID:jarUt/wb
>>269
>キャスター:? (聖杯自体の研究?)
>ライダー:? (自分の背を低くすること?)
>ギル:? (エンキドゥの再生?)

          _,,::-‐:''''―--:、、
        ,.:r''"     ゙ : : : : :`ヽ、
      ,:'"         : : : : : : :ヽ、
     ,:'′         ; : : : : : : : :ヽ
     /       .    /: ,.::-‐-、、: : ゙i,
    l!::.     , ::  ,.イ‐',"-‐=;:::::`゙`/^ヽ、   もう一度インストールして
    l  ‐-:、,_ t  f::r''"     l::r‐ナr-、ヽ
    」ィ''"´,,..、:ヽ''゙":::゙i、    ノ;ノ: : l ).,`Y      
.    ノ;r''"゙´  ゙i::r''"~ヽ.'ー-一彡'‐-:、ヽしfイ    やりなおそう!
   〈::t      ,!ji  :r‐-、 ̄´ .: : : :r;;;;ヾj、
    `ヾヽ=-‐:''ノfjr'^ヾ,rュノ:,,:_: : : : : : : l;;;;;;;Yヽ
     `゙゙i''"7´: :ヽ、_,ノ;;;;;;;;;;;;;;;`;;ヽ、: :ヽ;;;;;;(_
:ーゝヽ、   ヽ,、、 ,f´;;;;;;;=-‐''''ァ-、;;;;;;;゙''ー-';;;;;;k        なッ!
::::::::::::::::ヽ  .人,_,r';;;;,rf_,,..:-:ニ-''"^ヾ:;;;;;;;;;;;;;;;rf`
::::::::::::::::::::Vi〃;;;;;;;;;;;;t゙ー、'"´,.-:'": : : :l;;;;;;;;;;;;;;;ミ  ,             なッ!
::::::::::::::::::::::::::N.;;;;;;;;;;;;;゙i `゙゙´. : . . : : ノ);;;;;;;;;;)r゙' /
:::::::::::::::::::::::::::::l'`i;;;;;;;;;;;ヾ、j: :t: :j: +'": 'ヾrjメノ /
::::::::::::::::::::::::::::::!'^tMゞ)ヾ`゙゙゙゙゙゙´: : :    '"  l′
272名無したちの午後 :04/11/13 01:03:43 ID:Iee/JmVr
>>117に似た話(?)なんだけど、小次郎がサーヴァントとして有りなら、
漫画のキャラとかも召喚可能なのかな?
例えば仮面のライダーとか次元刀持った不良とか。
273名無したちの午後:04/11/13 01:05:41 ID:CTzOVdL4
>>272
それに近い能力持った、無名の奴がいれば良いんじゃない?
ただ、汚染された聖杯じゃないと呼び出せないと思うけど。
274名無したちの午後:04/11/13 01:49:09 ID:EfKMSYSM
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1097352483/831

セイバーいるけど、お腹空いたのかね。。。
275名無したちの午後:04/11/13 02:45:53 ID:Im9mni3n
鯖って幽体時以外は普通に物理攻撃効くだろ。
物理的な干渉を受けつけないなら地面に立つことができない。
276名無したちの午後:04/11/13 02:51:48 ID:qJXr175w
>>275
そんなのきのこの設定に文句言ってくれ。どうせおキヌちゃん現象だろ
277名無したちの午後:04/11/13 02:55:42 ID:8UaixM8y
>>275
地上1ミリの高さで浮いてるだけだろ
278名無したちの午後:04/11/13 02:56:27 ID:CTzOVdL4
>>275
実体化していてもカテゴリ的には霊体だぞ<サーヴァント
279名無したちの午後:04/11/13 02:56:51 ID:rEBxBohR
>>277
ドラえもんですか?
280名無したちの午後:04/11/13 04:48:29 ID:71x3PL0h
言峰って士郎の親父なの?
281名無したちの午後:04/11/13 04:55:09 ID:LfK9uRrq
どこから出てきたそんな話
282名無したちの午後:04/11/13 05:15:47 ID:GAT+OCwY
>>280
最近この説よく聞くな。
どこから湧いてるんだろ?
283名無したちの午後:04/11/13 05:40:03 ID:glblHk88
>>282
同一人物が書いてる可能性もあるな。
284名無したちの午後:04/11/13 06:03:32 ID:T7orViI8
Q.言峰って士郎の親父なの?
A.違います。
 士郎は本当に、普通の家庭の子

……まとめサイトの「よくある質問」ってもう更新されねーかな
285名無したちの午後:04/11/13 07:13:37 ID:XpSfLOWx
葛木の拳はセイバー叩けたろ?
じゃあ大丈夫なんだよ
286名無したちの午後:04/11/13 07:39:19 ID:/xforeNp
叩く叩かない以前に、物理的なものが効かないのなら、
お茶碗持てないし、ぬいぐるみ持てないし、
現世の服着れないし、エッチ出来ないじゃん。

そりゃそうともしHFのキャスターが(騙されたにせよ)葛木センセを殺したなら、
愛する人を無くした悲しみと、それが自分の手によるものという罪に打ちひしがれてるときに、
容赦なくセイバーに叩き斬られたと思うと………


ちょっと今から全裸で柳桐寺に行ってくる!!!
287名無したちの午後:04/11/13 08:18:01 ID:OR/N3Hhi
>>285
あれ強化されてるから

鯖に効くのは同等の神秘だけ
鯖はそれ自身が神秘だから宝具じゃない攻撃でも効果はある
288名無したちの午後:04/11/13 10:56:33 ID:Jr5yqFUq
ttp://www.os.rim.or.jp/~tukuri/

TYPE-MOONさん修羅場突入?

FC作成の山場かな?
289名無したちの午後:04/11/13 11:17:08 ID:bYFOglaP
エロくないエロくないって書いてあるから、エロシーンには全然期待してなかったら
別の意味で裏切られた。シナリオは文句無い事はないけど、かなり(・∀・)イイ
今年一番の買ってよかったソフトですよ。月姫っていうのはもう売ってないのかな?
何かヤフオクで初回の未開封が3万で売ってましたけど
290名無したちの午後:04/11/13 11:29:10 ID:KK6kPpFb
某ゲームで、主人公が物理的干渉を一切失ったくせに
普通に服とか着て階段降りてたのには笑ったがな
ドアとかはすり抜けてたのに

しかもVFBでの解説もアフォくさくて笑ったよ
そのゲームは大好きなんだけどね
実妹萌え
291名無したちの午後:04/11/13 12:12:19 ID:Y37RpoKb
仮に肉体が完全に物理干渉を受けなくなったとすると…
なった瞬間のその場から全く移動できなくなるのか?
着ていた服だけ床にボサリと落ちて
292名無したちの午後:04/11/13 12:26:00 ID:ZZXBath4
重力の影響を受けるなら地球の中心に向け落下以後振り子運動
受けないなら慣性のまま地球から離れていく

光も見えない音も聞こえない(自分の体叩いて骨伝導とかは聞こえる)
空気の圧力を受けられないから真空に曝されてるのと同じ
293名無したちの午後:04/11/13 12:34:27 ID:OR/N3Hhi
>>286
こっちからの干渉は出来ないが向こうからの干渉は出来ると
へっぽこ魔術師さんが言ってた
294名無したちの午後:04/11/13 13:26:02 ID:mRj9fRB2
葛木先生、キャスター死んだあともアチャー殴ってたよ
295名無したちの午後:04/11/13 13:48:53 ID:nuy+0JC3
完全に物理の影響を受けなくなったら、
肉体を構成してる原子の結合すらぶち切れて死にそうな気がするんだがどうだろう?
296名無したちの午後:04/11/13 14:04:38 ID:rEBxBohR
物理の影響を受けないモンなんてこの世に無いから安心汁
297名無したちの午後:04/11/13 14:12:55 ID:51tqqRkl
>>296
物理の影響を受けていないのに何で無いと認識できるんだ?
298名無したちの午後:04/11/13 14:24:31 ID:choZe2U1
あなたは幽霊を信じますか? って話なのかなこれは。
299名無したちの午後:04/11/13 14:27:32 ID:LgG3NBCB
>>295
ファンタジー的な「物理攻撃無効能力」に過ぎないから深く突っ込むべきではないと思う
まあみんなネタで話してるんだろうが本格的な物理の話に入られたらついていけんし
300名無したちの午後:04/11/13 14:27:46 ID:x+l8hThh
魔術を科学する
301名無したちの午後:04/11/13 14:58:24 ID:lIsiqBcQ
完全にスルーされてるな>>294
302名無したちの午後:04/11/13 15:00:13 ID:LgG3NBCB
>>301
あ、本気で気づいてなかった
>294
うん、殴ったのにまったくダメージ与えられなかったよ
303名無したちの午後:04/11/13 15:11:02 ID:WtUROwrE
>>294
あれは態とだよ
304名無したちの午後:04/11/13 15:11:46 ID:NFBMJK7C
FDでなくて冷め気味の月儲の間での最新流行はやっぱり、
間違って全セーブ消す、これだね。
仕方なしとも言うべきか、ついやり直してしまう。
伏線知った上でやるので色々新鮮味も有り。
しかしこれをやると日常シーンをつい
Ctrlで流してしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。

まあそういうわけで前回全くとってなかった
虎道場のセーブ集めを試みている22歳の昼
305名無したちの午後:04/11/13 15:16:30 ID:R0vF4ng0
俺は全ルートコンプ前にスタンプコンプしたよ。
fateはバッド・デッドエンドに結構気合が入ってて面白い。
306名無したちの午後:04/11/13 15:20:23 ID:WtUROwrE
道場はやっぱ闘将ハングリーハートだろ
307名無したちの午後:04/11/13 15:21:34 ID:R0vF4ng0
オレの心は ハングリーハート♪
ジャン ジャン ジャン
餓えた心さ ハングリーハート♪
ウォウ オゥ ウォゥ
308名無したちの午後:04/11/13 15:38:16 ID:lIsiqBcQ
>>304
おまいは俺か!

いやセーブは全て取ってあるけどな。
日毎でセーブ+道場セーブ+間奏でセーブでプレイしてる。
309名無したちの午後:04/11/13 15:55:59 ID:pgM1Glmu
霊っちゅーのは
こっちからはある一定以上の霊能力がないと干渉できないくせに
向こうからの干渉は特に条件はなくやりたい放題という素晴らしいモノでつよ?
310名無したちの午後:04/11/13 15:57:09 ID:a46aMFSC
男は黙ってノーセーブ。
311名無したちの午後:04/11/13 15:59:41 ID:mGA/I7TS
>>310
輝け友よ拳で 僕らの英雄?
312名無したちの午後:04/11/13 16:02:37 ID:/xforeNp
男は黙ってキャスターオナニー
童貞ならライダーオナニーも可
桜や凛で抜くなど断じてゆるさん
セイバー?ナイチチでは力不足でしょ。
313名無したちの午後:04/11/13 16:09:01 ID:LgG3NBCB
>>304
それどころか震災でパソコンが成仏したのでソフトが手元にあるエロゲー全てを
新鮮な気持ちでやり直せる俺は勝ち組ですか?
エロ動画もエロ同人も普通の資料も面白かったネタを保存してたフォルダも…
数ギガになるまで収集した窓もなにもかも消え去ったよ…
314名無したちの午後:04/11/13 16:20:15 ID:962bcfaE
しちめんちょう氏んとこのセイバー・・・

えーと、「黒ヤギさんたら読まずに食べた」???・・・
315名無したちの午後:04/11/13 17:11:06 ID:Lrg64J1E
11月13日土曜日 くもり

今日うちのセイバーがまたお皿を食べた。
最近肉や野菜が高いから、焼きそばに肉とキャベツを入れなかったら、
「シロウ、これでは足りません。もっとください。」と言われたけど、
運が悪く麺を全て使い切ってしまったので、
これ以上は出せないと素直に言った。そしたらお皿を食べ始めた。
今日ので12皿目。また100均に行かなきゃならない。
セイバーには困ったものだ。
316名無したちの午後:04/11/13 18:35:46 ID:qiq0J5lv
ペンダントキター
・・・なんか金具微妙に曲がってる・・・_| ̄|○

これって修理とか交換とかして貰えるんだろうか・・・
317名無したちの午後:04/11/13 18:48:31 ID:Dc4REoTh
凛とさっちんがエントリーしてます

theツインテールキャラ世界一決定戦period1予選
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1099900597/
318名無したちの午後:04/11/13 19:28:12 ID:HBUfZOYz
FateのFDの物語設定はどうなると思うよ?
俺的にはFDでもセイバーには出てほしいんだけど、Fate本編じゃどう頑張ってもつなげられそうにないし、やはりUBWのグッドEDからしかつなげるしかないのかな。
まぁギル様が生き返ってくれればいいんだけどね。HFのあっけない死に方じゃ納得いかないから・・・
319名無したちの午後:04/11/13 19:31:50 ID:ybhzquh4
普通に御都合EDだろ

Fateからはアヴァロンとイリヤを
UBWからは固有結界とセイバーを
HFからはまほーとライダーを
320名無したちの午後:04/11/13 19:42:05 ID:+PiMGKaR
FDなんだから何でもありだな
321名無したちの午後:04/11/13 19:46:02 ID:zkv8Tzni
人気投票三位のアチャの扱いはどーなるかね。
補完短編のほうを期待か?
322名無したちの午後:04/11/13 19:54:49 ID:kQimuism
アーチャーの過去は月研でもちっと考察されてたが、ネタがあるかもでその辺の可能性もあるかもな。
それより当確扱いのイリヤが気になる。
ご都合話で中心になるのか、それともルート増設なのか?
323名無したちの午後:04/11/13 20:21:26 ID:0ayP05TV
何でもありの祭だからこそFD。
誰かが欠けてて時々そいつの事を思い出すなんつー暗いFDは勘弁してくれ。
324名無したちの午後:04/11/13 20:28:14 ID:NFBMJK7C
>>323
さっちんのこt(ry
325名無したちの午後:04/11/13 20:31:43 ID:XONvxNrP
。・゚・(ノД`)・゚・。
326名無したちの午後:04/11/13 20:33:54 ID:fCwg2MFp
さっちんの事思い出してたっけ?
あの殺人現場の奴か?
327名無したちの午後:04/11/13 20:40:01 ID:XONvxNrP
思い出すこともなくいなくなってるのならOKなんてもっと悲しい
328名無したちの午後:04/11/13 21:10:31 ID:a46aMFSC
とりあえず人気投票のコメントから推察すると

・メインヒロインは全員出る(セイバーに関しても「一学期は」とある)
・弓も出る
・ライダーは出るべきだ
・キャスターは微妙(一学期では、と書かれてるので多分出る)
・マーボの出番はない
・ギル様はきっと出る(何も書かれてないがギャグ担当だし)
・慎二は生きてる設定(坊主との掛け合い云々から)
・クラスメンズは出る(FDだし)

ぐらいか。
329名無したちの午後:04/11/13 21:15:31 ID:IHh/i8MQ
>・クラスメンズは出る(FDだし)
Σ(゚д゚)クラスメート男!?
330名無したちの午後:04/11/13 21:16:39 ID:HZ0tiDDo
一成ってことにしとこう
331名無したちの午後:04/11/13 21:18:21 ID:oSXzCadN
FDでは凛の友達三人組と美綴が活躍しそうなヤカン
臓硯はいなくなりそうな気がする
332名無したちの午後:04/11/13 21:20:23 ID:a46aMFSC
>>330

ゴトー君だよ
333名無したちの午後:04/11/13 21:23:15 ID:oo4khcKI
正直お祭りルートより真面目なアフターストーリーや補完短編物の方が楽しみ。
334名無したちの午後:04/11/13 21:26:20 ID:x+l8hThh
三枝嬢に期待
335名無したちの午後:04/11/13 21:37:45 ID:IHh/i8MQ
そういえば、人気投票で集まった応援のCGやSSはいつになったら再掲するんだろう
まだ途中までしか読んでないのがあったのに!
336名無したちの午後:04/11/13 21:46:35 ID:SyOg8+g0
>315
小麦粉で適当にカサ膨らませたモノでも食わせとけ。安上がりだぞ。
337名無したちの午後:04/11/13 21:56:21 ID:lIsiqBcQ
イリヤ中心の歌月十夜的ストーリー。2000枚程度。
セイバー短編。
弓短編。過去の話辺り。
ライダー短編。
キャスター短編。葛木とのギャグ話辺り。
ロンドンの短編。
第四回聖杯戦争。
虎道場外伝。
バゼット短編。
魔術大会。
凛と桜の姉妹丼物。
夏祭り的な大団円話。

この位をやってくれれば10000円超えだろうと買う。
338名無したちの午後:04/11/13 22:03:18 ID:a46aMFSC
値段はどん位かな?
5000辺りであって欲しいが・・・。

せめて30時間は遊べる作品であって欲しい。
歌月も15時間くらいの作品だったし。
339名無したちの午後:04/11/13 22:07:49 ID:q02N2nNN
>>338
丸二日以上かかった俺はギル様ですかそうですか
340名無したちの午後:04/11/13 22:13:40 ID:N2gOibNF
>>337
鉄板で決定してるであろう葛木補完がないが。
341名無したちの午後:04/11/13 22:13:52 ID:I1OCSPik
由紀香がでてくれさえすれば買う
342名無したちの午後:04/11/13 22:17:55 ID:lk8WqIln
あまり関係ないけど最近の女子高生は凄いな、凛好きにはたまらんのじゃないか?
なにせスカート膝上30cm+黒ニーソ(まではいかんが膝下くらい)だもんな
……まあ、制服凛は一番スカートが長いことはしってるのだが
343名無したちの午後:04/11/13 22:21:29 ID:a46aMFSC
てかここの住人て人気投票は誰に入れたん?
俺はライダーたんと弓に入れたけど。
344名無したちの午後:04/11/13 22:22:28 ID:+PiMGKaR
セイバーとアーサー王
345名無したちの午後:04/11/13 22:25:24 ID:ScImJSya
ギル様とキャス子。
346名無したちの午後:04/11/13 22:26:07 ID:MFHcB+Tc
セイバーと凛。
むしろ、こんな投票をしてるほうが異端といわれそうだが。
347名無したちの午後:04/11/13 22:28:13 ID:N2gOibNF
士郎とアチャ
348名無したちの午後:04/11/13 22:29:44 ID:NFBMJK7C
黒鍵百本隠し持ってる人と月の王様

まあ後者の方は却下されたが。
349名無したちの午後:04/11/13 22:30:44 ID:oSXzCadN
桜と士郎
350名無したちの午後:04/11/13 22:42:50 ID:Vee+J3mB
タナトスみたいに二人とHできるシチュがFDにあったなら、どの組み合わせがいい?

1.UBWG後な凛とセイバーの主従コンビ
2.HF後な桜とライダーの主従コンビ
3.凛と桜の姉妹コンビ
4.リズとセラのホムンクルスコンビ

俺は2かな。
351名無したちの午後:04/11/13 22:45:26 ID:8UaixM8y
マーボーとギルギルの主従コンビ
352名無したちの午後:04/11/13 22:45:41 ID:a46aMFSC
2番にFA
353名無したちの午後:04/11/13 22:47:08 ID:HC1dG4Jq
5.イリヤとタイガーの師弟コンビ

…いやいや、3で(w
354名無したちの午後:04/11/13 22:48:24 ID:zjzZ0q6x
アニキとキャス子に入れますた。まぁまぁ満足の結果だったかなと。

個人的には4をキボン。
355名無したちの午後:04/11/13 22:49:54 ID:+avuXHw2
流石にFDでもイリヤのエロはないんかなぁ。無理ってわけでもないのか?

いけるなら、イリヤと桜の聖杯コンビ、というのもアリだな。
356名無したちの午後:04/11/13 22:50:38 ID:ScImJSya
>>351>>350へのレスなのか?
357名無したちの午後:04/11/13 22:54:47 ID:2Xh89kLJ
キャスターとそれに開発調教され尽したセイバーの背徳コンビとか
358名無したちの午後:04/11/13 22:56:32 ID:fCwg2MFp
シエルと橙子に
359名無したちの午後:04/11/13 22:57:20 ID:0tnlhGMD
人気投票1,2トップの1しかなかろう。Fateでもうあったとか言うなw 状況違う。
なにせ本編唯一の公式認定両手に花エンドだしな。
360名無したちの午後:04/11/13 22:59:06 ID:QaVuTPhH
ならば本編唯一の公式認定ハーレムエン(ry
361名無したちの午後:04/11/13 23:02:16 ID:d/cjacXH
(((( ;゚Д゚)))
362名無したちの午後:04/11/13 23:07:06 ID:Qop/PBd/
寧ろ望むところ。蟲だけに。
363名無したちの午後:04/11/13 23:10:43 ID:nuy+0JC3
俺は美綴&凛とやるシーンがホスィ。

投票はキャスターと美綴に入れたよ。
364名無したちの午後:04/11/13 23:22:02 ID:UyWqNZyF
美綴が事故で重傷を負って、直死の魔眼をゲット
365名無したちの午後:04/11/13 23:24:39 ID:IHh/i8MQ
むしろライダーにやられた後遺症で、チャーミングアイをゲット
366名無したちの午後:04/11/13 23:28:50 ID:Qop/PBd/
>>364
その場合やはり男言葉になりますか。
367名無したちの午後:04/11/13 23:35:32 ID:x+l8hThh
ハーゲンダッツのストロベリーは食べない主義、と。
368名無したちの午後:04/11/13 23:47:00 ID:XdcXltP+
月厨うぜぇえ
369名無したちの午後:04/11/14 00:01:49 ID:sdIPer18
月厨うぜぇえ厨うぜぇえ
370名無したちの午後:04/11/14 00:05:31 ID:WDvQGHHC
>362
蚯蚓千匹?
371名無したちの午後:04/11/14 00:06:11 ID:VDiE2Ths
ukontei@吉良 輝正
372名無したちの午後:04/11/14 00:09:05 ID:ZAnjfC7v
黒セイバーとセイバーのタナトス
373名無したちの午後:04/11/14 00:27:44 ID:xQNbkpuz
虎ルートさえ有れば良い。
374名無したちの午後:04/11/14 00:32:43 ID:3kor0WIu
>>373
だが3秒で終わる
375名無したちの午後:04/11/14 00:33:23 ID:VDiE2Ths
ukontei@吉良 輝正(堺市
376名無したちの午後:04/11/14 00:38:17 ID:9YA4ROz2
大河はお祭り向きのキャラだし出番が多そうだ
だがエチは無い
377名無したちの午後:04/11/14 00:48:57 ID:P7BaNj2/
ネロのポジションか
378名無したちの午後:04/11/14 00:51:34 ID:BJ2dWcNo
>>373
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>>376
orz・・・まあエチはないならないでいいけどさ、シロウとの距離(恋愛対象)が縮まるストーリーキボン
379名無したちの午後:04/11/14 01:02:19 ID:eVeKZ+Vm
マーボーが主人公で陵辱しまくるのがいいな。
最後は人豚にして保存。
380名無したちの午後:04/11/14 01:02:40 ID:+TiC17cZ
人気投票は弓とイリヤ。
希望両手花は1か3
凛とイリヤの魔術師コンビがあれば最強なんだがな。

で、人気投票はギル様にするか迷ったんだが。
弓とイリヤ、弓とギル様なら普通なのに、ギル様とイリヤにすると途端にネタっぽくなるのは何故だろう。

>>369
過剰アンチ⊂月厨
と最近誰かに聞いた。真偽はわからんが。
381名無したちの午後:04/11/14 01:05:43 ID:ZUPPl1m7
>>380
間違っちゃいないがそれが全てでもない
最近じゃあ過剰アンチと儲、および他板で型月のはなしをしたがる奴をあわせて
月厨と呼ぶようになってる
382名無したちの午後:04/11/14 01:06:16 ID:U9Poisgi
切嗣と女子高生タイガーの恋物語とかどうですか?
エチシーンがあるとしたら、[HOUSE OF KAR SEA]のPretty Neighbor&!みたいな感じで
383名無したちの午後:04/11/14 01:08:24 ID:BJ2dWcNo
切嗣の聖杯戦争のストーリーとかってのも見たいな
384名無したちの午後:04/11/14 01:20:11 ID:4dWbgblL
人気投票は凛と桜。
>>350
タナトスは4以外ならどれでもOK。

遅レスだが
324-328と流れを読んでいたとき
>>328での

>・メインヒロインは全員出る(セイバーに関しても「一学期は」とある)
>・弓も出る←

さっちんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
と思ったの俺だけ?
orz
385名無したちの午後:04/11/14 01:20:42 ID:RfHQZhJa
そこはあえて語られない方がいい。
386名無したちの午後:04/11/14 01:22:54 ID:eVeKZ+Vm
>>384
で、実はシエルの話でしたというオチ。
387名無したちの午後:04/11/14 01:33:09 ID:4dWbgblL
>>386
。・゚・(ノД`)・゚・。
でもシエル先輩も好きだし。
しかし、シエルがでてきそうなFDなら
言峰に絡めてなのかね?
ある意味月のなかでは一番でる確率が高いキャラだね。
→黒鍵百本隠し持ってる人

388名無したちの午後:04/11/14 01:37:40 ID:hrWDnBBO
どうせ月から出すなら志貴にしてくれ
士郎と最高に相性悪そうな志貴に
389名無したちの午後:04/11/14 01:37:49 ID:w7FluhaW
バゼット×ランサーがあればいいや
390名無したちの午後:04/11/14 01:40:41 ID:iqZ3CTXo
レンに出張して欲しい
あ、ライダーと被るか・・・
391名無したちの午後:04/11/14 01:41:37 ID:O2JwazPg
月姫のキャラクターに出て欲しくないのは俺だけか?
392名無したちの午後:04/11/14 01:43:21 ID:ptzSknra
>>391
普通に出なくていい
ちょい役で青とかオレンジとかなら出てもいいけどな
393名無したちの午後:04/11/14 01:52:06 ID:2QaFH061
>>391

別にFDには出なくていいが
型月最後の作品はクロスオーバーしたものであって欲しい。
折角同じ世界観で作ってる訳だし。
敢えて出すならばまだ出てない27祖の一人とか、全体の世界観を補足するキャラだといいな。
394名無したちの午後:04/11/14 01:53:41 ID:HQbCzaP0
アヴァロンには9人姉妹がすんでおりその長がモルガンだともされており、
これはケルトの9人の女司祭と繋がりがあるようだ。
どうやら、アヴァロンは女性だけが住む場所だと考えられているようなところもある。
アヴァロンという言葉は、ブリテン島周辺のいくつかの言語の、林檎という言葉に綴りが近い。
そこから、林檎の実る国といわれる、常若の国、妖精の国、ティル・ナ・ノーグ(・ノグ)にも重なる部分があるといわれる。
395名無したちの午後:04/11/14 01:55:07 ID:ptzSknra
誤爆か?
396名無したちの午後:04/11/14 01:55:35 ID:D29Sin8I
投票はバーサーカーとライダー。
設定だけの27祖くらいなら出ても良いかな。
まあ菌糸類の人ははっちゃけながらもどっかで節度を護るからあまり心配はしてない。
397エア:04/11/14 02:09:30 ID:HQbCzaP0
世界の始まりの時、天と地を切り離したというほどのすさまじい力を秘めた魔法の剣で、
かつてエジプトと覇権を競ったヒッタイトと言う王国の神の宝物庫に治められていたという。
398名無したちの午後:04/11/14 02:13:21 ID:ptzSknra
HD逝っちまった……
さよなら40Gのエロ動画&同人誌
まあブートじゃないだけラッキーだよな
399名無したちの午後:04/11/14 02:17:37 ID:9c1oYYWy
投票は士郎と桜。
タナトスは1か2かな。

>>364
そんなSSあったな。ギャグで。
400名無したちの午後:04/11/14 02:33:48 ID:VDiE2Ths
ukontei@吉良 輝正(堺市
MELTY BLOOD Re・ACT買ったんなら感想聞かせてよ
401名無したちの午後:04/11/14 03:08:37 ID:b0zi1pt+
>>398
もちろんそのエロ動画&同人誌は自分の持っているものを取り込んだだけだよな?
著作権法に違反はしていないよな?
わかってる。わかっているぞ同志。何も言わずともよい。
402名無したちの午後:04/11/14 04:40:04 ID:ptzSknra
まあ持ってるだけだったら確か刑事罰ないし
他者に提供しない限り民事で賠償請求もできん
あとは単にモラルの問題なんだけどな
0.15出ない飲酒運転みたいなもん
403名無したちの午後:04/11/14 04:50:24 ID:R7kAAsrx
この時間なら言える
桜に飲まれたギル様は逆に乗っ取ると思った
404名無したちの午後:04/11/14 05:40:31 ID:P7BaNj2/
常若と書いてロリコンと読む
405名無したちの午後:04/11/14 07:14:33 ID:Nm2+6dTS
×常若
○常幼
406名無したちの午後:04/11/14 07:42:59 ID:+lVy87Sa
常幼者の免許持ってるよ
免許さえあれば公道でヤリ放題だしね
407名無したちの午後:04/11/14 11:31:18 ID:ZjMWhyGx
>>248
亀だが、ステータスに多重次元屈折現象のひとつって書いてあった気が。
それって第二魔法のアレだよな?
408名無したちの午後:04/11/14 11:41:13 ID:yiKaXjRW
>>390
どこが被るんだ?
409名無したちの午後:04/11/14 11:42:26 ID:QCB5JzB5
淫夢ネタじゃね?
410名無したちの午後:04/11/14 11:44:17 ID:IVy40BNa
おまいら!
レンがロリならイリヤは何さ!?
411名無したちの午後:04/11/14 11:53:37 ID:f0jaGdzo
幼女
412名無したちの午後:04/11/14 12:02:16 ID:IL7UDEis
お姉ちゃん
413名無したちの午後:04/11/14 12:03:49 ID:1aI2AdTK
間を取って幼姉
414名無したちの午後:04/11/14 12:22:31 ID:T8Pz4qog
幼姉… 善いな
415名無したちの午後:04/11/14 12:50:53 ID:g1tSFsl1
飴を(ry
416名無したちの午後:04/11/14 12:58:30 ID:ijT8dAKk
やろう
417名無したちの午後:04/11/14 13:13:58 ID:nFUxRolL
>>415-416
ありがとうございます。
418名無したちの午後:04/11/14 13:48:22 ID:EKAdIFSc
新作のマンゴー味だ
419名無したちの午後:04/11/14 16:32:04 ID:NxUToqRP
なんというかfateはセリフとキャラが合ってないと言うか
普段の言動からあんまり考えられない
セリフが多かった希ガス。

月姫の これが物を殺s(ry とかは
いかにも志貴っちなら言いそうなセリフだが
fateの いくぞ英雄王―(ry とか士郎からは考えられん。
アチャなら言いそうだけどね。
420名無したちの午後:04/11/14 16:35:55 ID:LeBp+Jmd
でもそれセリフ投票1位だな。
421名無したちの午後:04/11/14 16:42:02 ID:7Lecsfor
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1083257908/l100

比較話題はこっちのがいいんでないか。
422名無したちの午後:04/11/14 16:44:45 ID:+TiC17cZ
>>419
お前はメルブラのアルクの台詞を「普段の言動からは考えられん」とか言うのか?
423名無したちの午後:04/11/14 16:45:37 ID:+TiC17cZ
いやごめん、普段の言動からは考えられんな。
その先だ。合ってないとか、おかしいとか言うのかと。
424名無したちの午後:04/11/14 17:54:02 ID:gmzX6ivQ
ギャップがあるからヤマ場で活きるんだろが
425名無したちの午後:04/11/14 17:58:45 ID:LH/k4o5L
>>419
正義の味方を目指す奴が決め台詞の1000や10000吐けずにどうするよ。
426名無したちの午後:04/11/14 18:01:26 ID:eL4d8s4z
いつも芝居がかった台詞を吐く人と時にはキザな台詞を言う人と
どっちがいいかということか
427名無したちの午後:04/11/14 18:05:30 ID:U0GJb/CF
>>426
前者は若くして人生諦めた感のある物憂げな最強兄貴だと格好良さそうだ。
428名無したちの午後:04/11/14 18:15:24 ID:ijT8dAKk
前者はコルネリウス
429名無したちの午後:04/11/14 18:15:50 ID:AXJh/CAB
何でシロウの無限の剣製は後ろで歯車回ってないの?
430名無したちの午後:04/11/14 18:16:41 ID:U0GJb/CF
>>428
アカザコか。
431名無したちの午後:04/11/14 18:20:13 ID:idXT+5/b
>>429
アーチャーじゃないから
432名無したちの午後:04/11/14 18:25:43 ID:KLXESEc9
>>429
守護者になって世界の歯車とでも認めりゃ嫌でも出てくる
ついでに雪も降る
433名無したちの午後:04/11/14 19:11:41 ID:6Od3KbqQ
あれは守護者だからなのか。
凛が見てる心象風景も荒野だけだし、何で歯車がないのってか、何でアーチャーのはあるんだと思ってたが。
世界のシステムの一部だからって解釈はなんか分かるかも。
雪は磨耗したからかなー。
434名無したちの午後:04/11/14 19:51:36 ID:GGXOYNEP
fate面白いんだけどさ、シナリオが強引な場面多すぎないか?フィクションだから
と言われればそれまでなんだが、プレイしてて奇跡起き過ぎとか、切断されたり穴
開いたりしてんのに一日で普通に起きて朝食作ったりさ。う〜んと首を傾げたくなる
場面が多々合ったし、誤字多すぎ。言っとくけど、このゲ―ムは大好きなんで。
435名無したちの午後:04/11/14 19:54:51 ID:GO9/r3F+
あれ、雪だったのか………

火の粉だと思っとた……
436名無したちの午後:04/11/14 20:00:27 ID:XButf8cc
正直な話

月姫>>>(超えられないキャラの壁)>>>(腐女子受け野郎キャラ乱造により出来た壁)>>(訳の分からん凛贔屓により出来た壁)>>Fate
437名無したちの午後:04/11/14 20:11:40 ID:G+H0RmuY
>>434
あんまり自分の日常から外れる目に遭うと、
逆に強引にでも行動を日常へと戻したがる、
という話はどっかで聞いた事があるような。
438名無したちの午後:04/11/14 20:11:52 ID:Mia1I/TT
俺も火の粉だとばかり…
439名無したちの午後:04/11/14 20:14:47 ID:a4iUFVuz
>>437
まぁ、確かに俺も従兄が亡くなった時、
それを受け入れられずに通夜に行かずに学校の模試を受けに行こうとしたことがあるが。



きのこがそこまで考えてるかは不明。
440名無したちの午後:04/11/14 20:24:00 ID:xAOjCsVV
>>437
ルシャトリエの法則ってやつだな(違
441名無したちの午後:04/11/14 20:32:09 ID:D29Sin8I
>>439
刺し殺されて生き返った士郎が廊下掃除してたりとかそのまんまなシーンがあるし
そこはちゃんと考えてるだろう。
442名無したちの午後:04/11/14 20:33:44 ID:gmzX6ivQ
>>434
月姫やったか?
もっと酷いぞ、どう考えてもゲームオーバーな描写から簡単に復活するし
それに比べたらFateは鞘がある分まだ納得できる
443名無したちの午後:04/11/14 20:40:50 ID:xPx1ot0B
>>442
アレは所詮同人だから。
444名無したちの午後:04/11/14 20:45:27 ID:2QaFH061
てか琥珀といい桜といいリボンの女は不幸になる運命のようですな。
445名無したちの午後:04/11/14 20:50:59 ID:FvtszkbV
なるほど。
では美綴は俺が幸せにしてやろう。


ハァハァ
446名無したちの午後:04/11/14 20:55:23 ID:FccD6UMu
>>445>>52と同じ目に遭う
447名無したちの午後:04/11/14 20:58:16 ID:8LsO9rIc
>>434
鞘があるからいいんじゃないの。
448名無したちの午後:04/11/14 21:13:16 ID:qN6fxyIq
ランサーの真名が中華系であることを期待してしまったのは、
俺だけだろうか
449名無したちの午後:04/11/14 21:29:28 ID:z2P7NrDD
呂布?
450名無したちの午後:04/11/14 21:30:05 ID:2QaFH061
アーチャーの真名を必死に考えて神話を調べてた俺は負け組
451名無したちの午後:04/11/14 21:36:13 ID:hiff3JG1
>>450
イ`
452名無したちの午後:04/11/14 21:46:05 ID:GO9/r3F+
>>450 負け犬はあんた一人じゃないよ……
453名無したちの午後:04/11/14 21:50:51 ID:qN6fxyIq
>>449
呂布は召喚直後に裏切られそうで嫌だな。
趙雲子竜なんかオススメ(誰に勧めてんだ)
454名無したちの午後:04/11/14 22:03:05 ID:U9Poisgi
弓で有名な人といったら、ウィリアム・テルとロビンフッドしか思いつかないよ(´・ω・`)
三国で言ったら、黄忠もはいるけどね。

>453
俺は関羽を勧める。魔力が足りなくなったらウホッ!や(ry
455名無したちの午後:04/11/14 22:07:16 ID:gmzX6ivQ
弓だったら国産のが高品質
那須与一に俵藤太、八幡太郎に鎮西八郎
日本ならうじゃうじゃいるぞ、世界的ってわけにはいかんけどな

>>454
関羽は長刀だからライダーの方がいいんじゃね?
456名無したちの午後:04/11/14 22:11:30 ID:qN6fxyIq
>>454
夏侯淵の弓も捨てがたいと思う。
アーチャーとして一人も弓の英雄が出てこないってのはどうなのよ。
457名無したちの午後:04/11/14 22:13:46 ID:6iy/mnrg
呂布もアーチャーとして呼び出せそうじゃないか?
弓の名手だろ、確か
まぁライダーでも呼べそうだがw
458名無したちの午後:04/11/14 22:13:53 ID:iqZ3CTXo
バーサーカーとして弁慶が出てくるのはどうだろうか
459名無したちの午後:04/11/14 22:14:10 ID:bppVyZdx
ラウリィとか
460名無したちの午後:04/11/14 22:16:31 ID:XCvNDNrn
ラウリィって聞くと、VPを思い出す悲しさ
(つД`)ダッテツカエネェヨアイツ。エピソードハカンドウテキナノニ
461名無したちの午後:04/11/14 22:16:54 ID:gmzX6ivQ
呂布はランサー、アーチャー、ライダー、バーサーカーの資格があります
462名無したちの午後:04/11/14 22:18:38 ID:qN6fxyIq
ランサーが呂布だったら

言峰「お前にとって、聖杯とはなんだ?」

呂布「り、龍の棲みかだ!!」

蒼天航路知らない人スミマセン。
463名無したちの午後:04/11/14 22:23:32 ID:U9Poisgi
>455
確かに、ライダーの方があってるっぽいね。赤兎馬かっこいい!(・∀・)カコイイ!!

>456
夏侯淵もいいね。でも、やっぱ弓と言ったら黄忠に軍配があがるっぽ
弓の英雄は、過去の聖杯戦争(第一回とか二回)で、出てたと勝手に予想してみる
464名無したちの午後:04/11/14 22:24:00 ID:XO4mSAZs
なんか定期的にこういう話題になるような気がするなあ
465名無したちの午後:04/11/14 22:25:43 ID:ZUPPl1m7
取りあえずそういう話題は専用スレ移れと
466名無したちの午後:04/11/14 22:26:21 ID:qN6fxyIq
>>463
となればやっぱ宝具は赤兎馬か?
467名無したちの午後:04/11/14 22:31:35 ID:g0M4lf0P
ループはあらゆるスレでの宿命ですたい。
468名無したちの午後:04/11/14 22:32:11 ID:XO4mSAZs
>>465
「ぼくの考えたサーヴァント」スレとはちょっと違うと思うけどね、
こういうこのクラスにはこいつがいいんじゃないか〜みたいなスレ立てた方が良いのかもしれん
469名無したちの午後:04/11/14 22:33:30 ID:4OodBL4G
ワールドヒーローズ、って書いたらはり倒される?
470名無したちの午後:04/11/14 22:34:46 ID:wUqR9GaN
>>450
セイバーをジャンヌダルクだと思ってた俺は更に負け組。
471名無したちの午後:04/11/14 22:36:41 ID:qN6fxyIq
>>465
スミマセン。
では素朴な疑問を。
いくら英雄並みに活躍した武闘派の神でも、
神である時点で召喚できないんですかね?
472名無したちの午後:04/11/14 22:38:45 ID:NbDS249G
>>470
基本だね!俺もさ!!

宝具はなんだろうなーと考えていた、一年前の冬。
473名無したちの午後:04/11/14 22:41:28 ID:oCnbMwcC
>>470
友よ。

金髪で少女な英雄なんてジャンヌしか思いつかん
474名無したちの午後:04/11/14 22:42:38 ID:xPx1ot0B
ヘラクレスがアーチャーだったらやっぱりヒドラの毒矢を使うんかいね?
475名無したちの午後:04/11/14 22:43:33 ID:qN6fxyIq
クー・フーリンの父なんか最強ですよ。
「長腕のルー」
魔槍ブリューナク、魔剣アンサラー、神剣フラガラッハ、
神船ウェイヴ・スウィーパーなど、
とんでもない秘宝の持ち主。
476名無したちの午後:04/11/14 22:44:36 ID:d1vEtMnb
剣を自在に操る、弓矢使いの英雄っつーたらロビン・フッドだ!

と確信していた俺。
477名無したちの午後:04/11/14 22:44:46 ID:xPx1ot0B
>>475
それは英雄じゃなくて…
478名無したちの午後:04/11/14 22:45:47 ID:qN6fxyIq
>>477
まぁ、だったらスゴイだろうな、という話。
479名無したちの午後:04/11/14 22:51:41 ID:9gbntBZL
>>471に便乗だけどハヌマーンって呼べるかな
480名無したちの午後:04/11/14 22:54:06 ID:iqZ3CTXo
道鏡はきっとランサーだ。なんてったって股間に(以下自主規制
481名無したちの午後:04/11/14 22:55:05 ID:qN6fxyIq
ハヌマーンだったら呼べそうですね。
100%神って訳でもなさそうだし。
482名無したちの午後:04/11/14 22:57:11 ID:nx9SMHxb
ハヌマーンって完全な神だと思う
483名無したちの午後:04/11/14 23:01:09 ID:qN6fxyIq
>>482
ハヌマーンは、
風の神ヴァーユとアプサラスのアジャナーの間に生まれた。
アプサラスとは半神族らしい。
だから、完全な神とは言えないのでは。
484名無したちの午後:04/11/14 23:02:26 ID:xPx1ot0B
そもそも、型月の世界で神って一体どういう存在なの?
485名無したちの午後:04/11/14 23:02:56 ID:1zwm8zcU
ウルトラの母が生き返らせたハヌマーンなら呼べるかもしれん
486名無したちの午後:04/11/14 23:03:42 ID:qN6fxyIq
アンリ・マユとか呼べる時点で何でもアリな気もする。
487名無したちの午後:04/11/14 23:16:23 ID:nx9SMHxb
>>483
うまく説明できないんだが半神半人の神ってゆうか
ギルとは違って神として存在するイメージがある
まあ神の定義はわからんが
488名無したちの午後:04/11/14 23:16:43 ID:/z5o4j0L
マユタンはアンリ・マユの名前を付けられただけで神さまじゃないじゃん。
489名無したちの午後:04/11/14 23:18:17 ID:iqZ3CTXo
どうでもいいがハヌマーンが最初ハマーンに見えて
「宝具はキュベレイか!?」と思ってしまった
490名無したちの午後:04/11/14 23:18:46 ID:pKqdEbQF
神話のモデルになった人間とか、設定しだいでなんでもありだよな。
491名無したちの午後:04/11/14 23:19:49 ID:KLXESEc9
>>484
両儀式
492名無したちの午後:04/11/14 23:24:33 ID:ZUPPl1m7
根源と神はぜんぜん違うと思うが。少なくとも型月世界では
493名無したちの午後:04/11/14 23:26:14 ID:qN6fxyIq
それ以前に、召喚時の触媒がないんだよなぁ。
494名無したちの午後:04/11/14 23:27:43 ID:idXT+5/b
>マスター・オブ・バベル。全ての生物に共通する
>             かみさま
>意思疎通とは、つまり 根源 に通じる門に他ならない。

とか何とか
495名無したちの午後:04/11/14 23:32:12 ID:F1NWOpj3
メデューサ召喚できるんだから格の低い神霊なら召還できるのでは
496名無したちの午後:04/11/14 23:32:37 ID:IVy40BNa
あーーーーーーーっ
イライラする!!

なんかむかつくから明日からセイバーの飯は抜きだ!




なんて意味不明な理由でセイバーをいじめたい
497名無したちの午後:04/11/14 23:34:00 ID:IL7UDEis
5秒後にタイガー道場の門をくぐってそうだな。
498名無したちの午後:04/11/14 23:34:15 ID:G+H0RmuY
5秒も要るかな?
499名無したちの午後:04/11/14 23:35:45 ID:5xRVlpBt
月姫の話はここで良いのかな?
読本読んで聞きたい事があるんだが
500名無したちの午後:04/11/14 23:37:05 ID:qN6fxyIq
>>499
どうぞ。
501名無したちの午後:04/11/14 23:37:49 ID:d1vEtMnb
そうだな。
令呪を駆使してセイバーいぢめ(主にご飯抜き)
502名無したちの午後:04/11/14 23:38:18 ID:Q59CWWAu
>>499
よくねぇ〜よ
503名無したちの午後:04/11/14 23:39:46 ID:idXT+5/b
>>500
勝手な事をぬかすな。

>>499
こっちに行くといい

月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)71
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1099756251/


そういやテンプレの注意事項1がぬけてるな。
504名無したちの午後:04/11/14 23:40:59 ID:GhCMPZEc
バーサーカーと聞いて、『ドラゴン殺し』持った黒い剣士が頭にうかんだ…
あ、でも『不死身のゾット』のほうが似合ってるかもしれん

『ドラゴン殺し』:大きく ぶ厚く 重く そして大雑把すぎた それはまさに鉄塊だった
ttp://homepage1.nifty.com/kyurun/enoheya/doragonkorosi.htm
505名無したちの午後:04/11/14 23:41:38 ID:5xRVlpBt
誘導ありがとう
506名無したちの午後:04/11/14 23:42:30 ID:IVy40BNa
令呪@ 食事が目の前にあっても俺が良いと言うまで食うな
令呪A 勝手に冷蔵庫をあさるな
507名無したちの午後:04/11/14 23:43:41 ID:qN6fxyIq
バーサーカーと聞いて、範馬勇次郎が頭にうかんだ・・・
508名無したちの午後:04/11/14 23:45:34 ID:xPx1ot0B
>>495
メデューサはただの怪物じゃん…
509名無したちの午後:04/11/14 23:46:57 ID:d1vEtMnb
神話の登場人物とか佐々木小次郎召喚できるんなら範馬勇次郎とか孫悟空とかも召喚できるかな?
510名無したちの午後:04/11/14 23:48:31 ID:iqZ3CTXo
クラスはグラップラー
511名無したちの午後:04/11/14 23:49:06 ID:xPx1ot0B
>>509
勇次郎も孫悟空(DBの)も型月世界に伝承のレベルですら存在しないでしょ。
512名無したちの午後:04/11/14 23:51:11 ID:qN6fxyIq
>>510
宝具は「鬼の形相」
使用中、身体能力がすべてEXになるとか。
513名無したちの午後:04/11/14 23:53:19 ID:KLXESEc9
人間なら江田島塾長だろ
514名無したちの午後:04/11/14 23:54:02 ID:Vf/80Tvq
ライダーといえば世界最大の帝国を気づいたジンギスカンつながりで義経しかいないと思ってた俺・・・
515名無したちの午後:04/11/14 23:57:26 ID:TZ1OBit3
>>514
ライダー義経は宝具がなぁ
技量は申し分ないんだが
516名無したちの午後:04/11/14 23:59:44 ID:DF19CvU0
>>511
オレ、外道マーボー今後トモヨロシクや
ガイガーカウンターはあるらしいがなw
517名無したちの午後:04/11/15 00:08:38 ID:Xuf/v5nm
どうせなら立花道雪とか出そうぜ
518名無したちの午後:04/11/15 00:12:12 ID:fEzlpGla
俺がもしも魔術使いで聖杯戦争に参加することになったら、
迷わずカレーを媒体として召喚儀式を行う
519名無したちの午後:04/11/15 00:14:11 ID:yZVyceQD
>>517
軍師であって、個としての戦闘能力は十分でないのでは?
下半身不随の状態で出てきてもらっても困るし。
520名無したちの午後:04/11/15 00:15:49 ID:00Gr9hNe
さて、ここでガンダムSEEDのディアッカとアーチャーが怖いくらい似ている、
というさんざん積み重ねてきたことであり今更する必要が果たしてあるのか。
という件についてネタを振ってみる。

まぁ似てるよな(何
521名無したちの午後:04/11/15 00:24:17 ID:Zh8ePrE7
セイバー=塚原卜伝
宝具はなべぶた
522名無したちの午後:04/11/15 00:25:57 ID:gzh+URVl
>>520
一応聞くがオールバック以外で似ている所ってどこだ?
性別が同じ男って所か?
523名無したちの午後:04/11/15 00:26:56 ID:4dhvGNyk
>>519
 でも雷切った伝説で、戦闘力十分にできるのでは?
 すごい速さの剣だぞw
524名無したちの午後:04/11/15 00:28:17 ID:l6F5wzVI
>>520
ネタ出しは無理矢理だが今の流れを断ち切ろうとしているところは評価する
525名無したちの午後:04/11/15 00:31:45 ID:g8DqqaIX
>>522
今の放映では違うようだけど
赤いふ(ry
526名無したちの午後:04/11/15 00:33:03 ID:ZgoF8uOu
>>522
あとは浅黒いところとかか
527名無したちの午後:04/11/15 00:33:58 ID:yZVyceQD
>>524
確かに、武将じゃ士郎もビックリですよ
528名無したちの午後:04/11/15 00:37:18 ID:O647rwf0
ディアッカは確定だと思ったがw
セイバー、ギルはFFTのアグリアス、ディリータを髣髴させますね
後こんなのもある

ttp://ranobe.com/up/updata/up11818.jpg
529名無したちの午後:04/11/15 00:47:47 ID:l8yI9kjS
>>528
うお、懐かしい
530名無したちの午後:04/11/15 00:48:55 ID:1RCM9eM9
爆笑した
531名無したちの午後:04/11/15 00:49:24 ID:Xuf/v5nm
>>528
何この樹雷王家(ry
532名無したちの午後:04/11/15 00:52:58 ID:yZVyceQD
>>528
見たことあるんだよ。
でも思い出せそうで思い出せない!
533名無したちの午後:04/11/15 00:57:48 ID:g8DqqaIX
>>528
ヤマトタケル…で、あってる?
534名無したちの午後:04/11/15 00:59:22 ID:yZVyceQD
>>533
それだよそれ!
535名無したちの午後:04/11/15 00:59:44 ID:YoUgjuMp
sageれ。
536名無したちの午後:04/11/15 01:07:13 ID:H78iGXED
どっかのサイトにディアッカがUBWやるフラッシュがあったな。
537名無したちの午後:04/11/15 01:11:50 ID:mEy+fvwK
どうでも良いがテイルズオブシンフォニアにキャスターそっくりな一般人がいる
538名無したちの午後:04/11/15 01:20:16 ID:g8DqqaIX
539名無したちの午後:04/11/15 01:22:43 ID:g8DqqaIX
あ、しまった。直で飛べないかも。
↑のはメニューのフラッシュからディアッカパート2に飛んで見てくれ。
540名無したちの午後:04/11/15 01:45:46 ID:b9RG2fgv
俺は前にここの議長のFlash見てめちゃくちゃワラタ
541名無したちの午後:04/11/15 02:56:07 ID:cEIpNE96
http://zip.2chan.net/5/src/1100442289742.jpg
セイバーが喜びそうな画像見つけたんでw
542名無したちの午後:04/11/15 02:59:39 ID:Zh8ePrE7
>>541
マグロ見るとヨアヒム思い出すな
シャドウハーツ2の
543名無したちの午後:04/11/15 03:38:56 ID:calgfNKo
>>537
誰?
いちおークリアしたけどわからん。
544名無したちの午後:04/11/15 03:43:51 ID:1Gm4zi+t
一般人って書いてあるから街とかに居る名前もないモブキャラなんだろう、きっと。
やってないから知らんけど。
545名無したちの午後:04/11/15 07:03:51 ID:YqYG6uMs
地球→鋼の大地化(※1)→ガイアによる他天体への救難信号
      ↓  (※1 月姫世界が1999年で終わると仮定しなければありえない)
ジン(エーテル)流出→騎士・亜麗百種・その他ジン兵器はその副産物として誕生(※2)
↓   (※2 両者ともにジンがなければ存在していないため、結果的には亜麗もジンの副産物であると言える)
人間と亜麗との大戦→アリストテレス襲来(※3)
↓ (※3 アリストテレスという名前の出展はあのアリストテレスだろう。つまり、戦前と戦後の時代はほとんど同じ道程と言える)
六人姉妹によりタイプ・プルートー撃退→六人姉妹の末妹が騎士によって倒される

大戦終局→人類とアリストテレスの戦い
           ↓
「彼」によるブラック・バレル発掘(※4)→鳥堕とし
                       ↓ (※4 シオンなどが持っていたバレル・レプリカのオリジナル)
タイプ・サターン消滅→人類とアリストテレスの最終戦闘
               ↓
タイプ・ムーン(朱い月)降臨→魔剣「真世界」
                    ↓
朱い月と天の亡骸の影響で地球復活と同時にその歴史はリセットされる

鋼の大地時代の影響で世界にエーテルが充満

鋼の大地時代の遺産であるジン兵器や亜麗はそれぞれ魔術や幻想種へと姿を変える(※5)
↓ (※5 上記したようにリセット前と後の地球は同じ歴史を歩んでいる。唯一の違いはジン(エーテル)の有無であり、
↓    つまりは『なぜ魔術やそれらにつらなる超常現象は存在するのか』という根本的な疑問への回答)
朱い月により真祖誕生→死徒誕生→行方不明である六人姉妹は後のダークシックスとして蘇生中

タイプ・マアキュリー(オルト)飛来(※6)→死徒27祖5位の座へ
↓  (※6 over1999以降に出現したはずのオルトが月姫世界では「西暦以前に飛来」とされているのは、
↓     単純に六人姉妹の結界に遮られて地球外を浮遊していたまま歴史がリセットされてしまったため。
空の境界、月姫、そしてFATE/stay nightへ続く
546名無したちの午後:04/11/15 07:28:06 ID:UMzc+JKj
ほー 何かしらんが興味深い。
547名無したちの午後:04/11/15 07:44:35 ID:fEzlpGla
セイバーに限らずサーヴァントに膣出ししても絶対孕まないのかな?
548名無したちの午後:04/11/15 07:44:58 ID:0T04seSr
結構不定期で張られるコピペだな。
これ全部本当なら朱い月まわりに矛盾が出てくるし本当にただの推測でしかないな
549名無したちの午後:04/11/15 08:05:40 ID:sL0mgR/C
マアキュリーとかサターンとか出されるとセーラームーンしか思いだせないわけだが
550名無したちの午後:04/11/15 08:07:35 ID:Vbcnhzxg
↑うわ・・・思ってても普通言わないことを・・・
551名無したちの午後:04/11/15 09:14:28 ID:9kkO6GBZ
凛のHシーンで、思いっきり萎えました。つーかHするって言ってるのに
下半身だけ脱いでやろうとする所とか(゜Д゜)ハァ?何この馬鹿女は?って感じですよ。
あれで切れてHシーンからエンドまで一気に早送りして終わらせた。今後,一切
凛に感情移入することは無いね。何が人間はサーヴァントに勝てないだよ。
アーチャ―と城で戦って、凛も今まで捕まって死にかけて命からがら逃げてきたのに、家に帰っていきなり普通に作戦会議
って何だよ?そんな余裕無いだろ。尺にまとめる為かもしれないけど、メチャクチャだぞ。このシナリオ書いたの
何考えんだ。セイバールートはよかったけど。設定やキャラ、音楽は凄く良いだけに、矛盾,、破綻、強引って言葉が
ぴったりなシナリオだと思った。良いゲームだけに、それが悲しいし、悔しいし、惜しまれる。
552名無したちの午後:04/11/15 09:19:20 ID:fEzlpGla
で、何処を縦読み?
553名無したちの午後:04/11/15 09:21:31 ID:YoUgjuMp
変なのはスルー。
554名無したちの午後:04/11/15 09:22:23 ID:Vbcnhzxg
>YoUgjuMp
自治厨必死
555名無したちの午後:04/11/15 09:29:27 ID:D1COn8ra
電波と真性と自治厨しかいない
556名無したちの午後:04/11/15 09:30:21 ID:fEzlpGla
電波と真性と自治厨とネロ様が見てる
557名無したちの午後:04/11/15 10:36:26 ID:KMaW84od
>>545
もしそうだとしたら、ダークシックスの上に格付けされてるプライミッツマーダーって一体・・・・?
558名無したちの午後:04/11/15 10:45:06 ID:wWIa2lSs
それはネタとして書かれてたものを勘違いした連中がコピペしだしたものだぞ
559名無したちの午後:04/11/15 10:54:01 ID:ojTOQZaj
アーチャ―が英霊となった未来の士郎ということは、今回の聖杯戦争をアーチャ―は既に体験したことになるよな?
もしそうなら既に結果を知ってるんだから、UBWの最後のアーチャ―の「答えが見つかったよ」という意味がわからないのだが。
聖杯戦争を体験してないように聞こえるのだが・・・。
誰かそこら辺の説明よろしく。
560名無したちの午後:04/11/15 10:59:18 ID:3L20r8WO
聖杯戦争の結果と、「答え」って別の話じゃん
っつーか途中でアチャリタイヤの場合もあんのに
561名無したちの午後:04/11/15 11:06:16 ID:ruQgPU7S
致命傷を凛の宝石で
助けられてるとこまでは経験してる
として、そこから先はどの分岐を
選んだのかは確証はないと思う。
562名無したちの午後:04/11/15 11:11:23 ID:yq43wx7q
>>559
FateのアーチャーはFate後の士郎で
UBWのアーチャーはUBW後の士郎とでも思ってるのか?
>>561
アーチャーのセリフ等からして
Fate後っぽいけどな
563名無したちの午後:04/11/15 11:11:55 ID:fEzlpGla
それこそ並行(平行?)世界は無限にあるんだから、どの『衛宮士郎』が『エミヤ』になるかなんてわからない
564名無したちの午後:04/11/15 12:08:05 ID:ojTOQZaj
>>562
いや並行世界が無限にあるんだから、FateのアーチャーはFate後の士郎、UBWのアーチャーはUBW後の士郎とは思ってない。
もしそう思ってたらHFで士郎が桜を選んだ時点でHFのアーチャーは存在しないことになるし。
アーチャーって士郎が正義の味方を張り通して英霊となった士郎なんだよね。
ただ3日目でアーチャーがセイバーにあっさり斬られたのは、アーチャーが思いがけない人に会って油断したからだと思ってるんだよ。
後々の台詞からセイバーの方はアーチャーの事覚えてないとか言ってたけど、アーチャーの方は覚えてるみたいだし。
だからどの並行世界の士郎の成れの果てのアーチャーか知らないけど、少なくともFateやUBWに似た聖杯戦争は経験してるという結論に達したというわけ。
って560の言うように聖杯戦争の結果と「答え」って別の話か・・・。
565名無したちの午後:04/11/15 12:25:35 ID:UMzc+JKj
>>564
落ち着け。
566名無したちの午後:04/11/15 12:39:34 ID:yq43wx7q
>>564
もう一度VSアーチャーとエピローグ見ろ
567名無したちの午後:04/11/15 12:45:07 ID:feU161U4
アチャが経験した聖杯戦争は中途までセイバールート
で、セイバー負けちゃって言峰&ギル止めるために奇蹟起こしたってのはどうだ?
568名無したちの午後:04/11/15 12:49:43 ID:yq43wx7q
ギルが言ってた様に鞘返上せず
士郎VSギル、セイバーVS言峰で手っ取り早く聖杯破壊したとか。
聖杯破壊後の荒野も見れるし
569名無したちの午後:04/11/15 14:49:38 ID:1HJZZ+NL
>>564
10のうち10を救うって考え方を偽善だと否定してたが
士郎との戦いでそれは尊く美しいもので
それを目指していた自分は間違えていなかったってのが答え
570名無したちの午後:04/11/15 16:10:54 ID:PcB8N2Q2
アチャの過去はぜひFDで補完して欲しい所だ
571名無したちの午後:04/11/15 16:18:20 ID:j0c+uXqN
今からアニメイトに行ってくるよ(`・ω・´)
8000エソ以上は確実に買ってくるよ☆(ゝω・)v
何か欲しいものがあったら言って下さい。では|ω・)ノシ

http://www.animate.co.jp/animate/event/fair1212-1.html
572名無したちの午後:04/11/15 16:43:14 ID:j0c+uXqN
シークレットじょーほーゲットー☆(ゝω・)v
11月20日からは、ポストカードに空の境界のシークレットverが追加されるんだって
アニメイトHPに掲載されるのをプリントアウトして持ってって1000円分買ったら貰えるんだって
今日行ってもう一回20日にアニメイトに行ってくるよ(`・ω・´)
573名無したちの午後:04/11/15 17:07:12 ID:l6F5wzVI
何こいつ?
とりあえず初日にいっぱい買い物してきた身としては、>>572はマジか?と。
574名無したちの午後:04/11/15 17:49:22 ID:feU161U4
グッズに走る香具師の気持ちはわからん
575574:04/11/15 17:52:20 ID:feU161U4
と思ったが、カリバーンめっちゃ欲すぃ……
576名無したちの午後:04/11/15 17:57:45 ID:F9WMJgBc
>>559
そもそもアーチャー士郎時の聖杯戦争の時は、凛のサーヴァントはエミヤアーチャーではなかった可能性がある。
万が一の可能性にかけて自分殺しを望んだとかってセリフもあったし。
過去聖杯戦争で既に未来の自分にあってればこのセリフはないと思われ。
その部分だけ記憶は磨耗してて取り戻せなかったのかもしれないが、
ライダーやギルガメッシュの事は覚えてた(思い出した)ようだし、
元々違ったんじゃないかと思う。
大筋の概略はFateルートに近いものを経験してるのは確かだろうけどね。
577名無したちの午後:04/11/15 18:04:51 ID:huSfRMOV
ポストカードは1000円分買うごとに1枚なんでつか?
578名無したちの午後:04/11/15 18:06:19 ID:huSfRMOV
スマソ、sage忘れた
579名無したちの午後:04/11/15 18:15:02 ID:H78iGXED
YES!YES!
580名無したちの午後:04/11/15 18:24:40 ID:M17vApGi
ふと疑問に思ったのだが聖杯戦争って60年周期で起きるとかHFで言ってたような気がするけど、それだと10年後に起こるのはおかしくね?
10年前に出来た聖杯が不完全のまま切継に壊されたからなのかな。随分前にやったから記憶が曖昧なのでもう一度やってきまふ。
まぁそれはいいとして、UBWで士郎の固有結界が消えたのはギル様を飲みこんでいったアンリ・マユが魔法だったから?
581名無したちの午後:04/11/15 18:29:38 ID:s34g7t3G
>576
>凛のサーヴァントはエミヤアーチャーではなかった可能性

かつてアチャが士郎だったときにエミヤアチャに会ってたら、
殺されかける→失敗に終わるって結末が分かってるから、って事?

それこそFateやHFの様に、二人は会うだけは会ってると思う。
アチャの方で士郎殺しにとりかかれない理由があったんだろう。
582名無したちの午後:04/11/15 18:31:04 ID:F9WMJgBc
>>580
まあなんだ。
やり直せ、で終わるが、前者はその通りで、後者は元々消えかけてたのが聖杯壊したセイバーの聖剣の余波食らったからだ。
583名無したちの午後:04/11/15 18:32:10 ID:y8g/DM3Q
FateとHFでは士郎=弓って判明してないしな。
弓のサーヴァントが男だったとかそういう大まかな情報は残ってたけど、容姿とか詳しい記憶は磨耗してたんじゃなかろうか。
584名無したちの午後:04/11/15 18:33:46 ID:F9WMJgBc
>>581
いや、かつてアチャが士郎だったときにエミヤアチャに会ってたら、
士郎が存在する時代に召還されるのに「万が一の可能性にかけた」というようなセリフは出ないだろう、って事。

セリフは正確にこうだったかは忘れたが。アインツベルン城でこういうニュアンスのこと言ってる。
585名無したちの午後:04/11/15 18:34:46 ID:vwYADeBk
>>580
そうそう、前回の魔力が残ってたから
今回早かったといってた
>>581
そうそう、HFでアチャが「それどころじゃない」とかいって
後回しにしてたし
586名無したちの午後:04/11/15 18:36:00 ID:F9WMJgBc
>>583
まぁ当然その可能性もあるんだが。
その場合延々ループ繰り返してて間抜けすぎやしないだろうか、ってな印象もあって
個人的に嫌なのだ。
587名無したちの午後:04/11/15 18:36:56 ID:vwYADeBk
>>584
いや万が一の可能性ってのは
士郎殺したらアチャも消える、についてじゃなかったっけ
588名無したちの午後:04/11/15 18:39:34 ID:y8g/DM3Q
>>587
いや、結果にはもうあまり期待してないって言ってる筈。
可能性にかけたのは士郎と同じ時代に召喚される事だったと思う。

案外凛と組まず、弓とも会わずにセイバーを解放して終わるエンドだったのかな。
589名無したちの午後:04/11/15 18:40:23 ID:F9WMJgBc
>>587
あら、万一はそっちにかかってたんだっけ?
そう読み取ることもできなくもないって感じか?

あーしかしそれならどの道、俺の誤解かもしれん。俺うろ覚えだし。すまん。
590名無したちの午後:04/11/15 18:42:33 ID:2PlXNLnW
(´-`).。oO(平行世界がある時点でどうこう考えても結論は出てこないよなぁ)
591名無したちの午後:04/11/15 18:42:45 ID:xoEeFzHU
>>572
俺の行ったアニメイトだと普通に空の境界ver選べたよ。
フライングゲットしとけばよかったな。
592名無したちの午後:04/11/15 18:43:51 ID:casGPFLS
>>588
凛とはそれなりに接点あったと思われ。
でなきゃ凛に作中のような親愛や評価抱かないだろ。

セイバールートに、凛ルートラストの別れのシーンと同じような士郎と凛のやり取りあるのに
最近気付いたよ俺。
構成巧いというか、芸細かいよな。
593名無したちの午後:04/11/15 18:44:26 ID:xcY4MAdu
平行世界のどこかにはギル様と共闘するストーリーもあるはずだ!
594名無したちの午後:04/11/15 18:45:21 ID:hIAqXqo3
「ゼロに近い確率」は「士郎を殺す機会に遭遇すること」にかかってるな。

並行世界の話はかなり難しいんですよ。干渉が難しいならともかく、この世界は干渉できる奴らが多すぎだから。
英霊セイバーが一人きりだとすると、Fateのセイバーは以前に何度も士郎に会ったことがあるはず、とかね。
595名無したちの午後:04/11/15 18:46:19 ID:l6F5wzVI
>>591
まじでそんなんあったんだ…どんな絵?詳細キボン
596名無したちの午後:04/11/15 18:48:00 ID:vwYADeBk
597名無したちの午後:04/11/15 18:51:10 ID:casGPFLS
>>596
うん。
598名無したちの午後:04/11/15 18:54:31 ID:xoEeFzHU
>>595
ちょっと自信ないけど、空の境界下巻の表紙の絵だったと思う。
ポスカ一覧の表に、ネットにのってる八枚の絵があって
裏に一枚だけこの絵がのってた。
一瞬見ただけだから間違ってたらゴメン。
599名無したちの午後:04/11/15 19:08:26 ID:l6F5wzVI
>>598
thx、そうなんかー…無理してすでに全種類集めたんで、それも集めるか。
マジで何買おう…
600名無したちの午後:04/11/15 19:24:59 ID:4qwVsyR3
……何か見事なまでにアニメイトの戦略にハマってるな
601名無したちの午後:04/11/15 19:26:18 ID:Hq9RjKD/
>>583
HFじゃ判明してるだろ
士郎とイリヤ以外知らないけど
602名無したちの午後:04/11/15 19:35:13 ID:vwYADeBk
>召喚された夜、凛が眠った後に現状を把握し、
>今の状況を推測、推理し、
>自分がようやく目的を可能とする機会を得た、と確信した。

しかし行動を起こしたのはUBWだけ、
ってかキャス子と戦ってる途中で堪忍袋の緒が切れたってーカンジだったかと
603名無したちの午後:04/11/15 19:39:01 ID:Hq9RjKD/
アーチャーと士郎はUBWのキャラだし
UBWで行動起こすのは当然

HFはアンリ出てきちゃったし
Fateは・・・運が無かったと
604602:04/11/15 19:39:40 ID:vwYADeBk
マテからな↑

アチャがかつてエミヤだったってことは覚えてるんだから、
そのときの弓のサーヴァントを覚えてるかどうか、そもそも会ってたかどうかは
あんま関係ないかと
605名無したちの午後:04/11/15 19:40:32 ID:vwYADeBk
>>603
いや>583>601での流れで。
606名無したちの午後:04/11/15 19:40:35 ID:fEzlpGla
士郎=弓=シエル

つまりシエル先輩は士郎だったんだよ!!!!!
607名無したちの午後:04/11/15 19:46:43 ID:8POITGtY
>>601
凛は明らかに気づいているが、士郎はどうだろうな。
UBWの凛はいつから知っていたんだろう。
608名無したちの午後:04/11/15 19:49:33 ID:gIWFAAI2
>>607
士郎からペンダントの話聞いてからだろ。
それまでにも予測はあったようだが。
ところで明らかに気付いてる、はHF?
609名無したちの午後:04/11/15 19:53:58 ID:jDkUiisR
ちゅーかもまいら、
無限を有限の更に上位に位置するモノとして考えるから矛盾イパーイになるんだよ。
610名無したちの午後:04/11/15 19:55:10 ID:gxY4pF0g
>>543
たしか魔術師?
耳も尖っていたな
611名無したちの午後:04/11/15 19:57:05 ID:CCV9mhFK
>>570
アーチャーの過去かUBW後の士郎を見てみたいな。
612名無したちの午後:04/11/15 19:59:17 ID:Hq9RjKD/
>>610
辞書の姉か
613名無したちの午後:04/11/15 20:03:13 ID:y8g/DM3Q
守護者はアラヤの抑止力だよな。
平行世界、アラヤ、英霊の上下関係が俺にはイマイチ理解出来ん。
614名無したちの午後:04/11/15 20:08:38 ID:Hq9RjKD/
守護者は世界の抑止力だろ
615名無したちの午後:04/11/15 20:12:15 ID:s34g7t3G
>607
アチャの過去見て士郎を連れ出してるくらいだから、デートの時にはもう気付いてたと思う。
で、確かな物的証拠であるペンダントが出てきて思わず息を飲んだ、ということでは?
616名無したちの午後:04/11/15 20:12:42 ID:hIAqXqo3
>>614
> 英霊、サーヴァントと呼ばれる使い魔。
> ……その中でも『守護者』に位置づけられる霊長の抑止力。
617名無したちの午後:04/11/15 20:13:04 ID:8POITGtY
>>608
HFのこと。
UBWではペンダントのときに気づいたなら、その前に「もっと背が伸びる」って言ってたのが…
618名無したちの午後:04/11/15 20:18:30 ID:Hq9RjKD/
>>616
世界と契約したから世界の抑止力だと思ったんだがな
>>617
電話の時だろ
はぁ?なにふざけてんのよア(ーチャー)って感じで
619名無したちの午後:04/11/15 20:45:48 ID:TdZB8xqp
>>615>>617>>618
予測はできてたろうが、まだ確信には至ってなかったと思う。それらの段階では。

ペンダントの話の後に、「アンタもうそういうやつなんだって分かっちゃったから」と言ってるし。
デートの前夜には「似てると思ってたけどまさかここまでとは」とか言ってるから。
ペンダント前までは、ひょっとしたら…くらいのものかと。
620名無したちの午後:04/11/15 20:51:51 ID:TdZB8xqp
>>617
HFでは気付いてなかったろ?
イリヤが話して知ったんだろうとは思うが、描写がないから気付いてたとは思うがどうなのか不鮮明。
士郎は腕解いてからは、はっきりと「英霊エミヤ」と認識してたし、イリヤは一番早くに知ってた。
この辺もイリヤルートの名残かなぁ。
621名無したちの午後:04/11/15 21:00:58 ID:Kcj0keI1
ところで、話の流れと全く関係無いんだが
ブレーカーゴルゴーンって頭に巻いてあるのかと思えば
よく見てみれば形状としてはメガネの方が正しいんだな。
622名無したちの午後:04/11/15 21:01:02 ID:QO0labCu
>>620
大空洞突入前のペンダントの話で、凛が「使われたからには意味がある」とか言ってたし、気付いてると思うが。
623名無したちの午後:04/11/15 21:05:25 ID:TdZB8xqp
>>622
あー、あの段階で気付いた、というところかな?
その後「イリヤと話がある」と言ってたし、全く予想外で実感はできていなかったようだから、
「HFde気付いてた」という表現はできないなぁと思ってるもんで。
624名無したちの午後:04/11/15 21:06:22 ID:TdZB8xqp
deってorz
かな変換戻し忘れだ申し訳ない
625名無したちの午後:04/11/15 22:43:01 ID:QgkJEEal
>592
どのへんだっけ?
626名無したちの午後:04/11/15 22:57:24 ID:fHPklTAv
>>625
確かバサカ戦終わって体の調子がどうこうとかのところ。
アーチャーいなくなったし降りるのか? って聞いてまさか、と応えてからの一連の流れ。

UBWのアチャと凛の別れのやりとりの時のアーチャーの感情が、ここを踏まえてるのかねぇって
会話やら何やらがある。
別にそれでアチャが剣ルート後がどうこうとかは言わないけどね。
Fate→UBWってゲーム構成によるものだろうし。
ただ芸細かいなぁと思う。
627名無したちの午後:04/11/15 23:05:37 ID:2BjDW5ye
>626
UBWで聖杯吹っ飛ばした後の風景みての感慨とかあるな
あそこの背景Fateでセイバー消えたときの背景まんまだし
まあ場所も状況もほぼ同じだし似てるどころじゃないわな
628名無したちの午後:04/11/15 23:24:56 ID:fEzlpGla
とりあえずfate全体のトゥルーENDはHFのトゥルーでok?
629名無したちの午後:04/11/15 23:26:07 ID:QgkJEEal
dクス、みてみる。

実は発売日に買っときながら、一昨日フルコンプしたばっか>漏れ。
まったりと細かい所を楽しんできまつ。
630名無したちの午後:04/11/15 23:27:00 ID:fHPklTAv
>>628
余り宜しくない。
構成的にそういう見方も出来はするが、反発意見も多かったところだ。
631名無したちの午後:04/11/15 23:27:32 ID:QgkJEEal
アンカー入れ忘れた、>629は>626へね。
632名無したちの午後:04/11/16 00:18:02 ID:FF0rreCS
イリヤを取るならFateルート。
セイバーを取るならUBWルート。
ライダーを取るならHFルート。
633名無したちの午後:04/11/16 00:19:11 ID:ceoiLonJ
他ではいなくなってしまう方々ですな。
634名無したちの午後:04/11/16 00:24:04 ID:WMy0R8gR
UBWのライダーってどこでやられたっけ?
635名無したちの午後:04/11/16 00:25:23 ID:bcVenyHS
せっかくだから俺はこの黒桜を選ぶぜ! →HF
636名無したちの午後:04/11/16 00:26:10 ID:bcVenyHS
>>634
キャスターに学校でやられたんじゃなかったっけ
637名無したちの午後:04/11/16 00:34:26 ID:4dmXMIJ7
いや、葛木じゃね?
ワカメライダーじゃ普通に狩られるだろ
638名無したちの午後:04/11/16 00:42:53 ID:0hf45VUs
マテに先生だって書いてるわさ

喉潰されたラフもあるしな…ボツったけど(w
639名無したちの午後:04/11/16 01:46:34 ID:/5gK05VN
桜イダーだったら反撃くらいはできたんだろーか。
640名無したちの午後:04/11/16 01:47:57 ID:TN1XQu0X
魔眼でまとめて石化させて慎二だけ解呪
641名無したちの午後:04/11/16 01:49:01 ID:POa5w4tc
凛+セイバーみたいなもんだから圧倒的じゃないか?アンリ繭と同時攻撃すれば多分瞬殺かと。
642名無したちの午後:04/11/16 01:56:33 ID:LhwS8Tej
ライダー強いよな。魔眼解放で、同じ土俵にすら立てないのが居る。
643名無したちの午後:04/11/16 07:02:36 ID:twO9MJqI
ttp://6819.teacup.com/goodsmile/shop/01_01_01/GSC-001/
↑みてあれっとおもて、マテ見て、セイバーの手甲は左右で違うことに今更気が付いた。
イベントCGじゃコロコロ形変わってるけど。
644名無したちの午後:04/11/16 09:07:01 ID:fOHVtqsj
>>628
ユーザーはともかく、きのこ的にはそのつもりだったと思うよ。
645名無したちの午後:04/11/16 09:12:53 ID:4DrQHVWa
HFは聖杯戦争そのもののトゥルーじゃないかのう。

Fateとしてのトゥルーがどれかは知らん。
646名無したちの午後:04/11/16 09:53:08 ID:Hz30It1R
Fateだろ<トゥルー
647名無したちの午後:04/11/16 10:00:45 ID:fOHVtqsj
>>645
Fateとしてもトゥルーのはずだよ>HF
タイガー道場の38や39でそんなこと言ってた
648名無したちの午後:04/11/16 10:40:20 ID:4DrQHVWa
そーだっけ? 失礼しましたん。
649名無したちの午後:04/11/16 10:55:47 ID:oqStsqPL
その辺は「Fate」全体のトゥルーという意味でなく、単に一番最後のシナリオだというだけの意味だ
って見方もあるけどね。
温泉で、「Fate」ってゲームはFateとUBWで終わってる、という発言もあったし。

HFをゲーム全体のトゥルーと取るか、付属の裏シナリオと取るかは、その人次第ではなかろうか。
650名無したちの午後:04/11/16 10:58:26 ID:AOWh0I0V
>>642
でもライダーの真名を知ってる人はその弱点絶対に知ってそうだから本当に迂闊に使えないな
ライダーほど弱点が有名なのって他に居ないんじゃない?
651名無したちの午後:04/11/16 11:04:19 ID:9Z82tN0S
まあ確かにライダーは愛をささやけばいいだけだから楽だな
652名無したちの午後:04/11/16 11:04:27 ID:1CdluLGQ
HFは大事な人と正義の味方どっちを取るかってifみたいなもんだしな
653名無したちの午後:04/11/16 12:01:46 ID:1Bg3lPBe
>>650
アキレスとジークフリートとか……。
654名無したちの午後:04/11/16 12:11:37 ID:1CdluLGQ
アキレス名前からしてそのまんまだからな
655名無したちの午後:04/11/16 13:09:02 ID:9NB7e6ks
>>650
そういう意味ではマイナー英霊エミヤはいいな。
弱点が有名じゃないから。

弱点は……女?
656名無したちの午後:04/11/16 13:35:08 ID:Cu9VZq2U
弱点はセイバー
苦手なのは正義の味方と凛と桜とイリヤ
657名無したちの午後:04/11/16 13:36:54 ID:FHqpQ2WN
エミヤの弱点といえば、びっくりして斬られたり、聖剣の傷はいつまでたっても治療不可だったりと、
セイバーが最も天敵であるはずなんだが、マテのステータスでは見事にヒロイン勢から
セイバーだけが天敵から外されてるのなw

ま、マテのエミヤの天敵は、所詮は士郎で精神的な意味合いでのそれだということなんだろうが。
658名無したちの午後:04/11/16 15:41:33 ID:nGYbhSLH
それにしてもエミヤがセイバーと再開したあの瞬間一体どう思ったんだろうな

まあアチャの過去がセイバーとどんな別れかたしたかによって全く変わってくるんだろうけど
659名無したちの午後:04/11/16 15:53:30 ID:LN7XJsjd
セイバーに関しては、鞘のこと知ってるし、何を望んでるかも知ってる。
「何時まで間違った望みを抱いている」「セイバーには後悔して欲しくない」
「いつかお前を解き放つものが現れる。その時に関わるのも私なのだろう」
等々の発言があるが…
セイバーを救えてるのかどうなのか、微妙。
でももし救ってたら、Fate後士郎と本当に大差ない道程で来てることにはなるが。
660名無したちの午後:04/11/16 16:02:49 ID:4znJ5RZR
アーチャーの過去のアーチャーってやっぱりアーチャー?
661名無したちの午後:04/11/16 16:04:18 ID:1CdluLGQ
多分違う
662名無したちの午後:04/11/16 16:05:25 ID:O8lyrjXU
>>659
だいたい同意
個人的には、Fateに近いルートで
さらに凛も死んじゃったんじゃないかと。
(ってかあの怪我では死ぬとオモタw)

アーチャーは無限の剣製も、最適化された剣技も
自力で身につけたっぽいし。手本なしで
663名無したちの午後:04/11/16 16:06:51 ID:VsOHSgJg
Fateラスト付近で凛が死に、イリヤも寿命で死に…


さて、タイガーはどうする?
664名無したちの午後:04/11/16 16:14:21 ID:NtUHQLaA
先祖帰り
665名無したちの午後:04/11/16 16:15:07 ID:BDvKA6ze
此処の人たちは100点中、何点だと思いますか?
自分は80点はあげたいんだけど・・・
一番下のスレのアーチャーは98点だと思う。

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1096220582/l50
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1099490933/l50
http://www.appletea.to/~charaneta/ikkoku/kako/103/1039181628.html

↑てか、此処の人たち
原点を三桁やりこんで、テキストにして読むって凄いなと思った。
666名無したちの午後:04/11/16 16:31:14 ID:J78znKDL
いや、なりきりってそっちの世界の人たちにはいいんだろうけど
一般的に見てすごく痛いから。
ネカマの巣窟だしなー
キャラ被らないと他人とも会話できない(それでもモニター越し)のの集まりだぜ
まだコスプレの方が見れるよ
667名無したちの午後:04/11/16 16:32:59 ID:LN7XJsjd
正直そこまでキャラを把握できてるなら、SSでも書いてみた方が色んな人に見てもらえるんじゃあ、
とか思うんだが。
668名無したちの午後:04/11/16 16:39:13 ID:YjBefU88
>666は誰がみても一般的には見えないと思うよ
669名無したちの午後:04/11/16 17:20:25 ID:4DrQHVWa
こういう時の決め台詞は、本人降臨?
670名無したちの午後:04/11/16 17:28:05 ID:nu3UEGNh
目くそ鼻くそ
五十歩百歩
どんぐりの背比べ
671名無したちの午後:04/11/16 18:16:54 ID:enteN5Bw
やっぱFDには短編としてアーチャーの過去の補完とかあるんじゃないの?人気投票も3位だし。
本編に出すことになったら凛がかなり大変そうだな。
士郎がへぼいせいで、セイバーは凛の魔力で現存させてもらってるはずだし、それにアーチャーを加えたらいくら凛でももたなそう・・・
イリヤにセイバーという手もあるけどね。
それにしてもサーヴァントを現存させるのにどれぐらいの魔力を使うんだろう。やっぱ現存させるサーヴァントの英霊とかの格によって違うのかな。
色々な手段を使ったとはいえ、あのギル様を10年間も現存させたマーボーの凄さを改めて実感したよ。ギル様かなり食欲旺盛っぽいし。
まぁギル様の食欲旺盛さもセイバーの足元にも及ばなさそうだけど
672名無したちの午後:04/11/16 18:19:10 ID:jieMf4QT
>>671
凛ひとりじゃ辛いから士郎の力を借りてる、だぞ<セイバー
ちなみにギルはマーボーの力借りなくても現界できる。地下の子供たちには特に意味はない。
673名無したちの午後:04/11/16 18:20:17 ID:QuN6NxHJ
黒セイバーなら10年どころか100年だって魔力補給いらん
674名無したちの午後:04/11/16 18:27:19 ID:/nbRJzdz
そういやセイバーって自身に魔力炉を持ってるんだよな
凛からの魔力供給を受けていれば魔力炉を動かして普通に生活する程度
には魔力の生成可能じゃないか?
675名無したちの午後:04/11/16 18:29:26 ID:0+pojojx
鯖状態では魔力炉なかったはず
676名無したちの午後:04/11/16 18:30:07 ID:WMy0R8gR
子供たちに意味無いってよく見るけど
言峰は魔力の供給が弱点じゃなかったっけ?
ランサー一人分なら何とかなるのかな
677名無したちの午後:04/11/16 19:02:05 ID:O8lyrjXU
>>675
あるよ、たぶん。
魔力炉がなかったら、竜殺しも弱点にならないってことだ

それに食っちゃ寝であそこまで回復するのはアルトリアだけだろ(w
678名無したちの午後:04/11/16 19:13:45 ID:NtUHQLaA
セイバーを煮込むと、大量の魔力を抽出できそう
679名無したちの午後:04/11/16 19:14:03 ID:VNIrRyWG
型月の年賀状って
2003セイバー
2004凛

なら
2005は・・・
680名無したちの午後:04/11/16 19:16:26 ID:0+pojojx
イリヤ
タイガー
ライダー
Fate&月姫&らっきょ
681名無したちの午後:04/11/16 19:19:47 ID:VNIrRyWG
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
682名無したちの午後:04/11/16 19:25:50 ID:0+pojojx
んじゃ妥当なところで三位のアーチャーだな
683名無したちの午後:04/11/16 19:45:10 ID:beyh2hnh
2004年って凛だったの?どんな絵?
684名無したちの午後:04/11/16 19:52:51 ID:VNIrRyWG
そういえば桜とライダーは暑中見舞いで使われたか


>>683
ttp://www.typemoon.com/cg/top0101.jpg
685名無したちの午後:04/11/16 19:57:05 ID:QuN6NxHJ
今年は言峰とランサーとギル様
686名無したちの午後:04/11/16 20:00:38 ID:TnP9RqHt
馬鹿が。年賀状の柄は淫蟲に決まってるだろ!
687名無したちの午後:04/11/16 20:04:59 ID:x926Xwf1
チンコムシ♂か!!
688名無したちの午後:04/11/16 20:06:16 ID:beyh2hnh
>>684
thx。HP内のどこにあったん?
689名無したちの午後:04/11/16 20:56:30 ID:YjBefU88
なんか懐かしくなってInternetArchive経由で見ようと思ったけど
今年の正月だけすっぽりと抜けてたorz
690名無したちの午後:04/11/16 21:50:25 ID:1Bg3lPBe
>>653
自己レスだがジークフリートはランサーやアサシン(真)との相性が致命的に…
691名無したちの午後:04/11/16 22:59:51 ID:4dmXMIJ7
ttp://avalon.tsukaeru.jp/indexj.htm

出場者、いない?
692名無したちの午後:04/11/16 23:12:59 ID:sWQWDurg
月姫リメイク、月姫2とセットで発売!
って夢を見た。ハァ…
693名無したちの午後:04/11/16 23:21:40 ID:beyh2hnh
ttp://www.exhaust-web.com/item/typemoon/fate.html
ここのラミカ、なんでギル様がいないんだYO!
フィギュアでもボトルキャップでもいいからそろそろギル様のも出すべきだ
694名無したちの午後:04/11/16 23:39:25 ID:qpy5+s/Z
>>628
そんな結末の世界など認めん
かならず変えて見せよう
695名無したちの午後:04/11/16 23:46:39 ID:oEgWXH08
真のトゥルーEDでは俺とライダーが結ばれるはずなのだが
696名無したちの午後:04/11/16 23:49:09 ID:huG/7xZA
俺はイリヤを妹にし、凛と付き合いつつ桜を肉奴隷にし、更にセイバーを飼っている筈なのだが。
697名無したちの午後:04/11/16 23:50:54 ID:9DQqNT99
真のトゥルーEDで俺は彼らとは一切無関係で無職のまま孤独死してるはずなのだが。
698名無したちの午後:04/11/16 23:52:20 ID:vz5m10Ip
>>692
強く願えば続きを見れるさ
……夢だけどな
699名無したちの午後:04/11/16 23:52:23 ID:TnP9RqHt
俺はセイバーと…といきたいが、妄想スレ的な流れになりかねないのでこの辺で(ryしとく
700名無したちの午後:04/11/16 23:53:04 ID:vz5m10Ip
ageてもた
スマソ
701名無したちの午後:04/11/16 23:54:06 ID:NvWUnzak
お前らそんなもん俺に見せんなぁ!
>>693といい、>>643といい、金が無いのに欲しくなるだろうが!
702名無したちの午後:04/11/17 00:06:26 ID:MIl+exdE
696は、最高に残酷な方法でヒロインズに殺されました。
703名無したちの午後:04/11/17 00:24:47 ID:tRZ4+0ve
合唱
704名無したちの午後:04/11/17 00:37:53 ID:bSOU06Eh
この流れなら言える!

マテって何ですか・・・OTL
705名無したちの午後:04/11/17 00:40:55 ID:jLyRdYvB
マテとはマテリアル、すなわち資料のこと
706名無したちの午後:04/11/17 00:41:56 ID:o5oeK3ZY
>>704
Fate/side material 初回版特典だっけ
707名無したちの午後:04/11/17 00:43:12 ID:lLFJ6HIT
Wiで流れてないのか?
708名無したちの午後:04/11/17 00:43:15 ID:o91SRxwT
この流れなら言える!

誰か、小次郎とアサシンの詳細の部分の文章教えてくれ。
友人にDISCパクられてゲームが出来ないOTL
709名無したちの午後:04/11/17 00:46:10 ID:gtDNLBWt
友人に電話して教えてもらえ
710名無したちの午後:04/11/17 00:51:19 ID:oBl0OuDv
>>704
補足すれば正式名称は[Fate/side material]といって
この中でしか説明されていない用語や設定が載ってる
初期限定版のみについていた資料集の事。

現在では紙媒体では手に入れるのは厳しい通常版ユーザー
殺しの一品だ('A`)
711名無したちの午後:04/11/17 01:19:53 ID:yRMUbNkB
>704
というわけで、公式サイト行ってpdfを落として来るべし。
712名無したちの午後:04/11/17 01:24:48 ID:HrB+u64j
>>711
公式にあるのはアレじゃないのカナ?
713名無したちの午後:04/11/17 01:25:05 ID:TDfjlkqz
それはアレ本
714名無したちの午後:04/11/17 04:45:45 ID:HaOcMBRv
そういうのって、メーカーの姿勢としてはどうなんだろうな。
side materialに限らず、入手の難しい品が多くて閉口する。
715名無したちの午後:04/11/17 04:55:10 ID:tWd0Zsg+
まぁ昔のは同人だから・・・
初回限定品って言っておきながら後から売られても最初に買ったヤシは不満なわけで
716名無したちの午後":04/11/17 05:12:44 ID:+8P4q8yM
初回限定ものなんてそんなものだろ。
717名無したちの午後:04/11/17 05:14:59 ID:NuvWhVCm
むしろ、発売当初からしばらく店で初回版がアホみたいに積まれまくってて「これ余るんじゃなかろうか」
と心配してた身としては、マテがレア品(?)と言われても今でもなんかピンと来ない・・・

>初回限定品って言っておきながら後から売られても最初に買ったヤシは不満なわけで
ファルコムめ・・・ ふざけるなよチクショウ・・・orz
718名無したちの午後:04/11/17 05:58:34 ID:8DXTGF4s
あー、確かに。当時は俺もワゴン行きを心配してたな。

まぁ入手が難しいって言っても「ブツは見かけるんで金さえ出せば手に入る」だけマシじゃないかってのが、
とある絶版マイナー本を探してて挫けそうな最近の俺の心境。
いや、もちろん通常版ユーザーの気持ちも分かるが。
719名無したちの午後:04/11/17 07:39:00 ID:lLFJ6HIT
レアといえば、テク○スのく○おくんシリーズとか貴重になったもんだ。昔はみんなもってたのにさぁ。
今はえみゅしかネェし
(´・ω・`)
720名無したちの午後:04/11/17 10:35:20 ID:AJoeo8Oj
>>711
公式にあるのは、[Fate/side side materiale]といって、メーカー通販で買った人のみが手にいれたもの。
マテルアルじゃなく、マテリアレになってるから、通称アレ本
[Fate/side material]とは別物。
721名無したちの午後:04/11/17 10:42:04 ID:zGTDtqOM
通常版
ゲーム本体

初回版(一般流通)
ゲーム本体+「サイド マテリアル」 (+店によっては店頭特典)

初回版(メーカー通販)
ゲーム本体+「サイド マテリアル」+「サイド マテリアレ」
722名無したちの午後:04/11/17 10:48:45 ID:4utHUC+a
そういや俺、このスレ来るまで materiale のことをずっと マテリアルイー って読むんだと信じてた・・・
723名無したちの午後:04/11/17 13:08:43 ID:dlnuDU0p
Heavens Feelって、イリヤのドレスのことだったんだね。
てことは、ある意味イリヤルートでもあるのかな・・・?
724名無したちの午後:04/11/17 13:24:16 ID:Z47cN44U
>>723
ゴチャマゼにしてるだろうからな

イリヤがHFだとすると桜は本来なんだったんだろうな
この生、全ての善を英訳した奴かな
725名無したちの午後:04/11/17 14:37:11 ID:Go+ERPVa
>>719
大運動会とドッヂボールならオリジナルまだ持ってる
726名無したちの午後:04/11/17 14:49:52 ID:Z47cN44U
サッカーと不良共を倒す奴なら確かあったな
キーパーが飛び出してから打てば100%入る奴
727名無したちの午後:04/11/17 15:00:20 ID:Nu52bsNI
Heavens Feelは「天の杯」だろう?
イリヤのドレス、「天のドレス」も数秒だけ同等の効果(魂の物質化)を出すけど
728名無したちの午後:04/11/17 15:11:31 ID:Z47cN44U
>>727
イリヤの三番目のドレスもヘブンズフィールだから間違えてないと言えば間違えてないだろう

どっかでヘブンズフォールってタイトルがあったな
729名無したちの午後:04/11/17 15:19:30 ID:Nu52bsNI
まあ、多重次元屈折現象と宝石剣の関係みたいなものだな
730名無したちの午後:04/11/17 15:23:11 ID:J7J/xPJi
第一試合 カメルーン
731言峰:04/11/17 15:53:20 ID:HY6inx9T
なんか見るもの全てにヒビが入って見えるようになってしまいました
どうすればいいですか?
732名無したちの午後:04/11/17 15:55:04 ID:a6tieHnI
>>731
辛い食べ物、特に中華料理の摂取は控えてください
733名無したちの午後:04/11/17 16:01:36 ID:RGrToYwX
タイガーストラップを竹刀に付ける猛者は居ないのか。
734名無したちの午後:04/11/17 16:10:37 ID:tWd0Zsg+
そもそも竹刀が無いw
735名無したちの午後:04/11/17 16:15:38 ID:+W35cnhG
木刀ならあるんだけどなー
736名無したちの午後:04/11/17 16:28:29 ID:e050XmgE
マジデスカ
737名無したちの午後:04/11/17 16:35:50 ID:lLFJ6HIT
そもそも剣道でなく柔道だった罠
738名無したちの午後:04/11/17 16:38:42 ID:XdoFUMCY
>>733
そんなことしない
739名無したちの午後:04/11/17 16:42:49 ID:TLRi34Hw

ところで俺の黒桜を見てくれ

こいつをどう思う?
740名無したちの午後:04/11/17 16:43:37 ID:8x98CNAC
すごく・・・飲まれてます・・・
741名無したちの午後:04/11/17 16:43:41 ID:t+v9cT9/
すごく黒い
742名無したちの午後:04/11/17 16:49:41 ID:TLRi34Hw

飲み込まれてるとか黒いとかはいいからさ

このままじゃおさまりがつかないんだよな
743名無したちの午後:04/11/17 16:58:27 ID:Yrl0kNFN
「小さい」ですべてが終わる
744名無したちの午後:04/11/17 17:09:38 ID:8x98CNAC
やあ短小
745名無したちの午後:04/11/17 17:46:37 ID:lLFJ6HIT
流れがまとめにはいってきたな
746名無したちの午後:04/11/17 19:00:05 ID:ai7IUlIO
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ)) 判らぬか、下郎。
<人d!゚∀゚ノ そのような物より、私はシロウの料理が欲しいと言ったのだ
 c(,_uuノ 
747名無したちの午後:04/11/17 19:08:56 ID:HY6inx9T
淫虫でも食べさせておくか
748名無したちの午後:04/11/17 19:11:03 ID:5sXkLzCj
淫虫のターゲットは凛が一番萌えると思うのですよ
749名無したちの午後:04/11/17 19:12:36 ID:HY6inx9T
じゃあライダーとキャスターに淫虫あげよう
750名無したちの午後:04/11/17 19:20:11 ID:1NT2PYfY
男性陣に淫虫キボンな奴はいないのか。
751名無したちの午後:04/11/17 19:24:51 ID:HY6inx9T
男に淫虫与えたら死ぬんじゃなかったけ
耐えられるのはマーボーとバーサーカーぐらいじゃね
752名無したちの午後:04/11/17 19:31:12 ID:Holpz/hU
それならギル様でも耐えられるんじゃね?
753名無したちの午後:04/11/17 19:32:24 ID:HY6inx9T
アレはダメだよ
ヘタレだもん
754名無したちの午後:04/11/17 19:55:12 ID:ICA/Ck4/
世界を背負った男がヘタレである筈がない
755名無したちの午後:04/11/17 19:59:04 ID:E0AxgkdR
男には男性用の淫虫が与えられます。マソコ蟲
756名無したちの午後:04/11/17 20:39:11 ID:/BciA8TV
菊池ひどゆきっぽいなぁ。
757名無したちの午後:04/11/17 20:40:00 ID:lLFJ6HIT
そんな都合のいいことをジーサンがする訳が無い罠

…いや、自分用に開発しかねないか!?
758名無したちの午後:04/11/17 20:45:25 ID:4BtLYf3k
>>757
そんな突っ込んだとたん自身のモノが喰われちゃうようなモン、
自分用につくるわけないだろw
759名無したちの午後:04/11/17 20:49:25 ID:yD/pKB4v
ところで士郎。一つ確認していいですか。
食事制限をするのは構わないのですが――
別に断食してしまっても構わないのでしょう?

こう考えるとアチャーのセリフがいかにありえないかがよくわかるな
760名無したちの午後:04/11/17 20:52:36 ID:xyuj1GRX
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

        七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
      (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
761名無したちの午後:04/11/17 20:57:44 ID:KDFM7XCe
今は亡きちぇりーそふとの「DOUBLE」に出てきたハルとサラの関係は、
Fateの葛木とキャスターの関係に似てるなぁと思った。
762名無したちの午後:04/11/17 21:20:48 ID:3wlPAbLa
ギル公の宝具「天地乖離す〜」が読めません(続きは書くのも不可)
読める人いたらひらがなでマジレス希望ですー。。
763名無したちの午後:04/11/17 21:22:39 ID:VHHw4DjW
       ,r‐-、                ,r‐-、
.      ,!         _ .        ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_ .      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ     ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、   ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄ 黒  ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     !  -=・=-  -=・=-│ .!.      ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、   __ , , ,  i ,!..      i ,ト、   __ , ,  i ,!.
      i ! ` 、 !'    ヽ,/i,`′      i ! ` 、 !'    ヽ,/i,`′
      ヽ,!  .f ヽ _ ノi,           ヽ,!  .f ヽ _ ノi,
        七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
      (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
764名無したちの午後:04/11/17 21:24:31 ID:t+v9cT9/
>>762
えぬま・えりしゅ
765名無したちの午後:04/11/17 21:24:34 ID:vU4057dh
「てんちかいりすかいびゃくのほし」
乖離までなら再変換すれば読めるだろ、書けてるんだから。
766名無したちの午後:04/11/17 21:32:48 ID:3wlPAbLa
>>764
サンクス!メル欄とは渋い

>>765
途中までのコピペだったのでした。こちらもパンクス!
767名無したちの午後:04/11/17 21:53:54 ID:Q23ze1XW
唐突だがFDで士郎と慎二の一日魂入れ替わりコメディキボンヌ
768名無したちの午後:04/11/17 21:56:49 ID:dlnuDU0p
>>767
NTRスキーなお仲間っすかぁ?ちわっす!
769名無したちの午後:04/11/17 22:01:55 ID:GDQRGivY
プラスピロオドみたよ。黄理パパカコ(・∀・)イイ!!ね
この本出るまで俺の脳内ではイメージはなぜかキルアの
父ちゃんだった…。
770名無したちの午後:04/11/17 22:09:11 ID:hDYdSBol
慎二の存在消滅キボンヌ
771名無したちの午後:04/11/17 22:11:45 ID:oBl0OuDv
            , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  あのワカメはかませ犬としての役割があるので
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <       消滅できません………!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)  
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   これが現実‥‥‥!
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
772名無したちの午後:04/11/17 22:12:46 ID:a2y7c5nE
>>771
かませのアンタに言われてもなぁ・・・
773名無したちの午後:04/11/17 22:24:24 ID:Fj9ZbwtQ
>>771
お前最初ホモキャラだと思ったよ

心の贅肉もカイジネタなんだっけ
774名無したちの午後:04/11/17 22:34:15 ID:fpEuDfJd
凛=川澄綾子
アーチャ―(凛側)=関智一
言峰=中田譲二 
ライダー=伊藤舞子
キャスター=井上喜久子
間胴慎二=石田彰
イリヤ=こおろぎさとみ
桜の爺さん=大塚周夫
ランサー=三木眞一郎
セイバー=桑島法子
藤村大河=小林沙苗
アサシン=関俊彦

これ最強キャスト

   
775名無したちの午後:04/11/17 22:41:09 ID:FdoBYtZj
           /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄'、 ̄`ヽ、
           /  /      ヽ,   ヽ,
        /  /        ヽ,_   ヽ,
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      .................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   .............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
776名無したちの午後:04/11/17 23:00:16 ID:7pm3OlSY
>>775
何か久しぶりに見た気がするが。

違うよ。
777名無したちの午後:04/11/17 23:02:11 ID:WZFj5XnS
777
778名無したちの午後:04/11/17 23:17:41 ID:GCszSRFN
あんまり関係ないんだが、

昔ここで流行ったあの痛いコピペの「ここはいい。また連れてきてくれ、ヒーロー」

の元ネタってピンポンだったのか。
779名無したちの午後:04/11/17 23:22:31 ID:TLRi34Hw
>>774
貴様……そんなキャストで最強を名乗るつもりか?舐められたものだ。
780名無したちの午後:04/11/17 23:26:11 ID:o06p5mlC
知ってる声優適当に挙げただけちゃうんかと
781名無したちの午後:04/11/17 23:31:57 ID:Yrl0kNFN
声優厨って基本的に自分のキャスティングしか認めないよな
782名無したちの午後:04/11/17 23:41:11 ID:b09olvsU
親が再婚して相手の連れ子と会ったとき?
783名無したちの午後:04/11/17 23:47:24 ID:Q23ze1XW
784名無したちの午後:04/11/17 23:52:11 ID:t+v9cT9/
>>783
おかしいな
こいつらは全員赤のはずだ
785名無したちの午後:04/11/17 23:52:26 ID:9KNq6QF8
>>774
        ,. ==、、
        !    >>‐ ‐ ‐ .
          /       `ヽ┐
        / / .// il 、、、ヽ く
         レil /十rハ ヽヽヽハ /   あまり美味しくない釣り餌ですね
         l l===  === li | 〉
         | |こ)    (こ) リ |フ.r_‐┐
.         从入/7__。.イi /ハ r─┐
          /`<7,. r─┐i く'´r‐‐‐┐
        /  /く/ `ー⊂i_ノ { ̄ ̄ノ
    〔二二二二二二二二二二二二二二〕
     |  |   >〜〜〜〜{     |  |
     |  |  / /⌒ Y ⌒ヽヽ   |  |
     |_| くーゝ.__人___ノ _,}    |_|
786名無したちの午後:04/11/17 23:57:41 ID:0XxxfSpa
>>774
慎二が納得遺憾 と、マジレス
787名無したちの午後:04/11/17 23:59:29 ID:jLyRdYvB
>>783
ジュース吹いた
キーボードに被害が(ry
謝罪t(ry
788名無したちの午後:04/11/18 00:00:34 ID:OWI/zRTd
    I am the bone of my tinko.
    -我がチンコは捩れ狂う-

      「偽・螺珍剣」
789名無したちの午後:04/11/18 00:18:31 ID:WOu9ZWfp
「キレンジャイ!」
君は
「キレンジャイ!!」
790名無したちの午後:04/11/18 01:17:23 ID:Txt8obXl
ごっつええ感じを思い出した>>783
あれは全部アカレンジャイだったが
791名無したちの午後:04/11/18 01:27:24 ID:MIrHE8/P
>>790
アカレンジャイが3人、キレンジャイが2人じゃなかったっけ?
792名無したちの午後:04/11/18 01:46:41 ID:C3GO2Nsg
793名無したちの午後:04/11/18 02:05:59 ID:PzCIkiKb
竹内崇って女性ですよね?
794名無したちの午後:04/11/18 02:10:55 ID:yys0ah7d
あいにくとそんな奴は知らないな
795名無したちの午後:04/11/18 02:29:00 ID:DvV2ReiT
>>791
そんなときもあったかもな


森ビルもなかったか?
796名無したちの午後:04/11/18 03:02:32 ID:NCgreJb2
トントンカラリ
797名無したちの午後:04/11/18 03:06:32 ID:4/fY61Y5
>>790
>>791
>>795
つーか毎回違うだろあれは
798名無したちの午後:04/11/18 04:14:00 ID:PP/oTqpu
799名無したちの午後:04/11/18 08:15:10 ID:Zwis/m/3
確か、最初がアカレンジャイ×2 キレンジャイ×3で
次が、ファルコン、ドキンちゃん、Rの女、のーぱんしゃぶしゃぶ、森ビル
その次が、アキラファイヤー、なめ猫、ガチャピン、パイマン、ふじランドだった気がする。
あと、ボイン、超ボイン、ごっつボイン、数あるボイン、回るボインってのもあったか。
800名無したちの午後:04/11/18 08:27:50 ID:KF+dN2+J
全13回だね。他には放課後電磁波クラブとか…
801名無したちの午後:04/11/18 10:49:06 ID:lm06dgkl
サーヴァントが受肉したらまた輪廻の輪に入るということ?
もしそうだったらFateでギル様、セイバーにやられちゃったから英霊として現れることもないしまして今まであった力もパーで平民からやり直し?
あまりの可哀想さにすごく同情するんだが・・・
802名無したちの午後:04/11/18 10:58:20 ID:QpXq7x6V
どっからそんな話が出てきたんだ?
受肉は現世に単体で活動可能ってだけだぞ
それに魂は霧散するもので輪廻してるわけじゃないという説もある(シオン)
803名無したちの午後:04/11/18 11:05:36 ID:78NmU/wr
大体鯖のそれは本体のコピーに過ぎない。
言わばただのクローン。
804名無したちの午後:04/11/18 12:34:36 ID:APCbQiwy
と言う事は輪廻の外から「我様頼むからそれ以上うっかりしてくれるな」
とクローンに突っ込んでるオリジナルギル様がいるって事になるのでしょうか?
805名無したちの午後:04/11/18 13:05:59 ID:zCPo/YWs
座にいるギル様はこの世すべてのうっかりを集めたうっかり王のなかのうっかり王
806名無したちの午後:04/11/18 13:07:28 ID:UC66ZZro
わかってないな
そんな事に気づくギル様ならそのコピーであるギル様がうっかりであるはずがない
よって萌え
807名無したちの午後:04/11/18 13:09:45 ID:WAmXqUGN
>>803
そうなんだよな、てことはエミヤも今度出てくるときはUBWの時にシロウから見出した自分の本来の
心とかも無意味になるのか?

>>806
ID・・・
808名無したちの午後:04/11/18 13:30:19 ID:+ua4xhk4
>>807
弓自身そういってるね。得た答えもただこの一時のものでしかない、って。
809名無したちの午後:04/11/18 13:35:30 ID:WAmXqUGN
悲しいな(´・ω・`)
810名無したちの午後:04/11/18 14:41:52 ID:dwTgwti3
激辛マーボーが食べたくなってきた
811名無したちの午後:04/11/18 14:44:35 ID:t5MtG7UJ
ケツ穴に、火をつけると?
812名無したちの午後:04/11/18 15:00:37 ID:hh473qur
この流れなら言える!

セイバーが聖杯を使わなくて本当によかった。
アーチャーのように英霊として何度も駆りだされて自分を見失いそうな結末になってほしくなったし、やっぱ一人の王としてでなく一人の少女として最後を迎えられるのはアルトリア自身も本望だったんじゃないかな〜とつくづく感じる。
セイバーファンとしてはFDにもセイバーが出て欲しいと思うが、あのまま楽しい夢の続きを見て欲しいと思う自分もいる。
まぁセイバーの事だから、きっと夢の中でも「士郎、ご飯まだですか?」とか言ってそう(笑)
813名無したちの午後:04/11/18 15:02:48 ID:V46kFZ+R
>>812
チラ裏
814名無したちの午後:04/11/18 15:22:57 ID:f78bKW1S
800で寝てる慎二にあのカッコで悪戯する士郎二人を想像してワロタ
815名無したちの午後:04/11/18 15:57:09 ID:ZlD91A4O
凛に淫虫植え付けたらどうなるか考察しようじゃないか
fateスレの人々は凛に興味がないらしい
816名無したちの午後:04/11/18 16:14:35 ID:kt14gYyb
>>815
間桐に凛が引き取られていたらではなく、ぶっちゃけ遠坂凛がエロければという話だな?
817名無したちの午後:04/11/18 16:46:51 ID:qnR5tVUX
そんな事より聞いてくれ
818名無したちの午後:04/11/18 16:49:17 ID:AMUHaMH+
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
819名無したちの午後:04/11/18 17:13:41 ID:9oqXED8B
セイバーでさえレイプ一歩前の汚れやったってのに凛だけ贔屓されてて不満なんだよね
ttp://zip.2chan.net/5/src/1100729111716.jpg
820名無したちの午後:04/11/18 17:15:50 ID:gg6/YYIn
いや、凛も慎二に舐められただろう。
あれはカチコーンときたぞカチコーンと。
821名無したちの午後:04/11/18 17:24:04 ID:eYTGMEeL
>>820
どこがカチコーンときたのか突っ込んで欲しそうだなお前。
822名無したちの午後:04/11/18 17:29:06 ID:xiqGOZSK
案外凛が一番淫乱だったりしてな
士郎も男ならアーチャーと土倉でいちゃついてる暇があったら姉妹丼しようぜ…
823名無したちの午後:04/11/18 17:40:00 ID:+yBj30Fk
この際ハッキリしようか
さあ投票するんだ!
@セイバー
A遠坂
B桜
Cイリヤ
Dキャスター
Eライダー
Fほか

俺はもちろん@に投票
824名無したちの午後:04/11/18 17:40:56 ID:xh+PGk8O
それは何を決める投票だ。
825名無したちの午後:04/11/18 17:41:01 ID:gg6/YYIn
全部っ!!!
826名無したちの午後:04/11/18 17:44:33 ID:+yBj30Fk
この板でまだ人気投票してなかったからさ。いや、なんとなく。
827名無したちの午後:04/11/18 17:45:12 ID:iQq2rI6d
C次いでDかな
828名無したちの午後:04/11/18 17:46:51 ID:Kyki/D4c
バゼットの1票
829名無したちの午後:04/11/18 17:52:01 ID:kt14gYyb
>>823
エロ有りなら5
無しなら4
830名無したちの午後:04/11/18 17:53:32 ID:3759Yugf
断然、4だ!
831名無したちの午後:04/11/18 17:54:02 ID:+yBj30Fk
エロ有り
キャラはFate限定
♂キャラも有り。淫蟲も可
832名無したちの午後:04/11/18 17:54:35 ID:Gxqr7LEF
勿論B。
次点が許されるならFでギル様。

……ところで虎の名前が見えませんがw
833名無したちの午後:04/11/18 18:00:23 ID:WOu9ZWfp
タイガー一択
834名無したちの午後:04/11/18 18:01:52 ID:53WEZxwQ
順位で言うなら4、2、5、6、1、3
エロありなら5、6、2、1、3、4
よってエロありなら5、なしなら4
835名無したちの午後:04/11/18 18:03:39 ID:xiqGOZSK
俺は迷わずFの黒桜に一票入れます
836名無したちの午後:04/11/18 18:03:51 ID:2fB41WUa
俺も3かな。
837名無したちの午後:04/11/18 18:16:22 ID:+yBj30Fk
なんてことだ、みんなイリヤ・桜って…セイバー派はもはやいないのかよぅ
(´・ω・`)
838名無したちの午後:04/11/18 18:16:44 ID:ZExlf2P5
黒桜のエロは興味ある
839名無したちの午後:04/11/18 18:24:29 ID:UrcR3V2k
みんなあまのじゃくだから

俺はD-Eね
840名無したちの午後:04/11/18 18:30:13 ID:fi2Qxg4+
セイバーもいいが、他のキャラの性格の方がもっと好きなだけやね

俺は6、ついで5かな
エロありでも無しでもこれで
841名無したちの午後:04/11/18 18:32:57 ID:hw9zufmy
何の迷いもなしにセイバーに一票(´・ω・`)ノ@
でも、ょぅι゛ょも捨てがt(ry
842名無したちの午後:04/11/18 18:38:35 ID:dvsXUbzW
セイバーに一票
843名無したちの午後:04/11/18 18:39:53 ID:HIfxylKw
6だ。
ライダーは良いぞ。
844名無したちの午後:04/11/18 18:45:33 ID:aQTnibOi
>>837
つ@
845名無したちの午後:04/11/18 18:47:39 ID:XeTDVYz5
聖杯戦争抜きの日常生活で一番役に立ちそうなのがライダー
よって6に1票
846名無したちの午後:04/11/18 18:55:49 ID:8ab6NyUe
B
桜役に立つぞ
847名無したちの午後:04/11/18 18:56:59 ID:+yBj30Fk
だれか集計頼む…
848名無したちの午後:04/11/18 19:18:24 ID:n0Kdpc0Q
@三票
A無し
B三票
C二票
D三票
E二票
F一票 黒桜 
 一票 タイガー 
 一票 バゼット
849名無したちの午後:04/11/18 19:19:43 ID:hh473qur
只今の順位
1 セイバー・桜・ライダー   3票        
4 イリヤ・キャスター     2票
6 タイガー・ギル様      1票
8 凛               0票

エロ有り
キャラはFate限定
♂キャラも有り。淫蟲も可
850名無したちの午後:04/11/18 19:20:41 ID:tllMwkry
じゃあギル様に一票
851名無したちの午後:04/11/18 19:21:24 ID:53WEZxwQ
で、いつまでやるんだ。
852名無したちの午後:04/11/18 19:30:08 ID:ZExlf2P5
Fギル様が一位になるまで
853名無したちの午後:04/11/18 19:30:51 ID:RxwNGWD4
このスレもあと150程度だし、次スレまででいいんじゃね?
漏れはAの凛に(´・ω・`)ノいぴょ〜う
854名無したちの午後:04/11/18 19:32:18 ID:gP6ibaYa
黒サイバーは俺だけか
855名無したちの午後:04/11/18 19:32:41 ID:VWWo2obQ
とりあえず黒桜に一丁、だめなら桜で。
856名無したちの午後:04/11/18 19:37:54 ID:tllMwkry
というかこれはなんの投票なんだ。
流れ的に誰が一番淫乱か、なのか?
857名無したちの午後:04/11/18 19:42:22 ID:OJsqQbCm
つ4
858名無したちの午後:04/11/18 19:43:32 ID:+yBj30Fk
『だれが好みか』
だろ?萌えでもなんでも
859名無したちの午後:04/11/18 19:49:13 ID:mOVThIdL
兄貴
860名無したちの午後:04/11/18 19:50:10 ID:REuxPasc
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ シロウ、そろそろ新しいネタとご飯をいただきたい
 c(,_uuノ 
861名無したちの午後:04/11/18 19:58:07 ID:XVnur31U
流れ切ってすまんが中古で初回版買ったんだけど
オフィシャルサイトに  通常版の場合: 「Fate/stay night」のゲームディスク3に、rectifyというフォルダが存在します
ってあるけど俺が買った初回版のはずのdisc3にrectifyがあったんだがもしやdiscだけ通常版?
862名無したちの午後:04/11/18 20:03:15 ID:0OuwwBzr
>>861
単に初回版じゃないやつを間違えて買ったとか
サイドマテリアルついてた?
863名無したちの午後:04/11/18 20:03:51 ID:G+Eo0Cg2
>>860
ロサ・クッチャネはカエレ
864名無したちの午後:04/11/18 20:10:56 ID:ANd1kvLo
俺埋葬期間に入隊したいんだけど、どうすれば早い?
体は鍛えてるし勉強にも励んでる
865861:04/11/18 20:14:40 ID:XVnur31U
サイドマテリアルついてた・・・
CDの絵って初回版と通常版だと違ったりする?
違うなら真剣にもう一個初回版買うか検討しようと思うんだが・・・
866名無したちの午後:04/11/18 20:17:29 ID:iS98xqTA
>>861
うちのも初回版だけどディスク3にrectifyっていうフォルダあるよ。
867861:04/11/18 20:25:48 ID:XVnur31U
>>866
サンクス
普通にあるのか・・・
868名無したちの午後:04/11/18 20:29:44 ID:M3Y+NDzx
>>864
とりあえず辛いものが食えないと
埋葬機関どころか代行者にもなれない。

まずは某カレーチェーン店の
10辛で特訓することをお勧めする。
869名無したちの午後:04/11/18 20:36:00 ID:ki/X9agh
>>860
ご飯をあげたら負けかなと思ってる
870名無したちの午後:04/11/18 21:03:19 ID:S7fFNtD+
>>774
凛は池田秀一
アチャはこおろぎさとみ
言峰は石田彰
ライダーは井上遥
キャスターは住友優子
慎二は稲田徹
イリヤはかないみか
桜の爺さんは青野武
ランサーは塩沢兼人
セイバーは若本規夫
タイガは榊原良子
アサシンは置鮎龍太郎

これ、最凶
871名無したちの午後:04/11/18 21:06:48 ID:+yBj30Fk
セイバー:文月かな
キャンサー:楠鈴音
ライダー:乃田あす実
872名無したちの午後:04/11/18 21:09:51 ID:ofa9cLMH
>>871
デスマスク?
873名無したちの午後:04/11/18 21:13:14 ID:dvsXUbzW
>>870
> 凛は池田秀一
とりあえずこれの説明をしてほしい
874名無したちの午後:04/11/18 21:14:44 ID:S7fFNtD+
>>873
赤繋がり。
それ以外のキャラに深い意味は無いから
875名無したちの午後:04/11/18 21:16:25 ID:ofa9cLMH
イタコの口寄せでアフレコやるの?
876名無したちの午後:04/11/18 21:18:49 ID:WOu9ZWfp
>>870
塩沢さんと井上さんは故人じゃ。
もうあ〜るは見れないんだよ。
877名無したちの午後:04/11/18 21:29:32 ID:0stIUi06
もしも、権利とかの問題をクリアできれば
機械合成でいけんかね?(ぉ
878名無したちの午後:04/11/18 21:29:55 ID:mOVThIdL
塩沢と置鮎は逆だと思う
879名無したちの午後:04/11/18 21:35:40 ID:LdD1X2vt
小次郎は置鮎でいいと思うが
880名無したちの午後:04/11/18 21:39:17 ID:Gbf/ypS9
>>879
もう一人のアサシンだろ。
881名無したちの午後:04/11/18 21:44:30 ID:8ab6NyUe
ああ、俺のことか
882名無したちの午後:04/11/18 22:16:02 ID:v8/Q1GbB
今さらだがfor you ver. fateを見た。
0500-0506あたりで泣きそうになった。
883名無したちの午後:04/11/18 22:21:48 ID:HIfxylKw
>>882

何それ?
884名無したちの午後:04/11/18 22:27:48 ID:cqqwc0ib
MADだろ
885名無したちの午後:04/11/18 22:28:34 ID:aQTnibOi
>>882
結構歌とあってるよねあの映像
886名無したちの午後:04/11/18 22:28:53 ID:KVpY1voY
お・・・おおぉ・・・おおおおぱああぁぁぁっ?!
887名無したちの午後:04/11/18 22:34:31 ID:cBoTyEw/
ちょいと質問なんだけど
ttp://6819.teacup.com/goodsmile/shop/01_01_01/GSC-001/
ttp://www.goodsmile.jp/products_saver.htm
これとこれのフィギュアは同じ物なのになんで未塗装の方が値段が高いの?
888名無したちの午後:04/11/18 22:44:32 ID:UHkWrfS1
889名無したちの午後:04/11/18 22:46:40 ID:8ab6NyUe
>>887
色を塗る楽しさ
組み立てる楽しさ
自分の好きな色に塗れる自由度
セイバーの勃起乳首

これだけヒント出せばわかるな?
890名無したちの午後:04/11/18 22:49:34 ID:JEpHPj0I
891名無したちの午後:04/11/18 22:52:10 ID:cBoTyEw/
>>889
>>890
わかったサンクスコ
892名無したちの午後:04/11/18 23:17:59 ID:53WEZxwQ
>>882の見たいんだけど、MADの話題は角煮だっけ?
893名無したちの午後:04/11/18 23:28:51 ID:cBoTyEw/
その通り。
でも角煮に行っても同じ事言われると思うので今のうちに言うと、
壁紙保管庫さんのカウンタの辺りを探すといいことがあるかも。
894名無したちの午後:04/11/18 23:34:35 ID:53WEZxwQ
あ、うpされてたのか。
そこは知ってたんだけど、見落としてたみたい。Thx
895名無したちの午後:04/11/18 23:38:01 ID:hw9zufmy
ところで、あれってver.fateって書いてあるけど他のverってあるんですかね?
896名無したちの午後:04/11/18 23:49:50 ID:7rgx+1Ug
>895
スレ違いだとは判ってるが…一応。
「職人様」が引退しちまったので、他のVerは存在せず。
897名無したちの午後:04/11/18 23:56:48 ID:pXX4e+Dq
898名無したちの午後:04/11/19 00:06:24 ID:95qr4Rpr
今なら聞けるかなぁと思って勢いで書き込んじゃいました。以後気をつけます(´・ω・`)

それはそうと、>896氏情報サンクス!
引退してしまってたのかー・・・残念だなぁ。(for youで泣いてしまった口なので
899名無したちの午後:04/11/19 01:37:52 ID:FYZgKO9t
すごい理論ですね^^
とりあえず死んでくださいね^^
900名無したちの午後:04/11/19 02:38:39 ID:Zn/wmoP2
>>897

892じゃないけど俺も見たかったのでサンクス
901名無したちの午後:04/11/19 04:09:22 ID:DzidvPC9
ここは厨房の多いスレですね
902名無したちの午後:04/11/19 07:24:41 ID:ojy6x0ep
厨の喜びそうなゲーム設定だから仕方ない
売れたモノの宿命
903名無したちの午後:04/11/19 08:06:48 ID:+oAZiWa0
吉良輝正@堺市
MELTY BLOOD Re・ACT買ったんならちゃんと流しておけよ。
904名無したちの午後:04/11/19 08:23:24 ID:sx2PzTWi
まともなネタきぼんぬ
905名無したちの午後:04/11/19 09:10:54 ID:ATbqj7Jn
UBWのキャスターに、士郎が投影して作ったルール・ブイレイカーを使ったら、キャスターに従わされていたセイバーや小次郎、アーチャーも関係解除になるんですか?
906名無したちの午後:04/11/19 09:23:50 ID:nxW7jX92
キャスター「に」きいてる契約なんじゃないか。
関係解除されるとしたら葛木とのものだけだと思われ。
907名無したちの午後:04/11/19 09:40:27 ID:sx2PzTWi
ルルブレをイリヤに使う

イリヤ聖杯にならなくていくなる

助かってアヒャ
イリヤルート発生
908名無したちの午後:04/11/19 09:43:06 ID:v4lFm93e
イリヤって、別に魔術による契約で聖杯にされるわけじゃないだろ。
909名無したちの午後:04/11/19 09:51:04 ID:r1Or5rb6
魔眼持ちの嬢ちゃん坊ちゃんあたりに聖杯の機能を殺してもらえればなんとか
つか桜を聖杯代わりにしてそっちにサーヴァント取り込ませれば大丈夫なんじゃないの?
桜はアボーンだろうけど
イリアルートもドロドロしてそうだなぁw
910名無したちの午後:04/11/19 09:56:51 ID:X9QBN+tT
HF9日目からの分岐らしいから桜聖杯化は既定事項だと思われ。
ついでに桜あぼーんというかアンリマユ誕生までいっちゃう気がする。
911名無したちの午後:04/11/19 09:57:27 ID:4/uArcpm
イリアルートにはゼイラムとか出るんだろ
912名無したちの午後:04/11/19 12:28:08 ID:jmKpC/WH
つーか、”イリア”じゃなくて”イリヤ”だから。
そもそもイリヤの身体は急造で、余命一年とかなんとか。
913名無したちの午後:04/11/19 12:29:33 ID:qvOdvZXT
Fateルートでは温泉で含みのあること言ってたけど、あれはやっぱり
一度聖杯もどきになった事で少し変質してるのかね。
914名無したちの午後:04/11/19 12:49:46 ID:MDvK0Fs1
ライダールート

とりあえず邪魔なイリヤと凛は石化させて飾っておく
タイガーには石化が効かなかったので飯で釣って奴隷化
セイバーも飯で釣って令呪で縛って奴隷化
桜たんは黒くなってるけど気にしない

これ最狂
915名無したちの午後:04/11/19 13:04:28 ID:Se9zUfXk
ライダーってあの背丈でカップも大きいしバスト90は余裕で越えてそうだな
あれで80台後半ってどれだけ細身なんだよお前
916名無したちの午後:04/11/19 13:20:11 ID:Kf9Ia4yf
慎二のお古なんだけどな
917名無したちの午後:04/11/19 13:48:10 ID:sx2PzTWi
イリヤルートのシナリオ制作きぼんぬ
918名無したちの午後:04/11/19 14:29:45 ID:v5zwBOyA
しかたないな
919名無したちの午後:04/11/19 14:52:02 ID:IqHoNSBw
まぁ、イリヤを助けるとしたら、
最終的にはどこぞの人形師に体を作ってもらうしかないな。

問題はその某師が作った体は、第二次成長はできるのかどうかだが…
一生、お子様モードだったりして。
それともいきなり大人(女子高生)モード?
920名無したちの午後:04/11/19 14:53:32 ID:GZ5SyyyF
ピノコかよ
921名無したちの午後:04/11/19 15:01:01 ID:6bEAKiGi
きぼんぬとかぬるぽとかはいい、虎ルートを創るんだ。
922名無したちの午後:04/11/19 15:11:46 ID:jQNR7VlZ
>>921
ガッ
923名無したちの午後:04/11/19 16:13:29 ID:95vXrI5I
>>919
シロウの身体もちゃんと成長(年齢的にそんなには無いだろうけど)するらしいし、するんじゃない?

が、そこは敢えて、しない身体を作ってもらう
924名無したちの午後:04/11/19 16:18:18 ID:jiwmI1GS
このロリコン野郎が。
925名無したちの午後:04/11/19 16:58:37 ID:tjULpEm+
虎ルートってイリヤルート以上に要らん
926名無したちの午後:04/11/19 17:07:53 ID:gxiwZSGS
イリヤルートは必須なんだから当たり前だろう
927名無したちの午後:04/11/19 17:08:59 ID:sx2PzTWi
じゃあ美綴ルートでも欲しいのか、と聞いてみる
928名無したちの午後:04/11/19 17:20:35 ID:jmKpC/WH
虎ルートより美綴ルート( ゚д゚)ホスィ・・・。
あ、でもタイガーはきっと25歳処女だろうから悩むな。
929名無したちの午後:04/11/19 17:22:22 ID:95qr4Rpr
>928
衛宮パパンに奪われずみです。
930名無したちの午後:04/11/19 17:38:49 ID:sx2PzTWi
神父童貞説浮上
931名無したちの午後:04/11/19 17:43:59 ID:1BRAemih
確か神父何気に結婚して子供作ってたような気がする。相手の女を捨てようとしたら死なれたとかHFで書いてあったような・・・
932名無したちの午後:04/11/19 17:48:38 ID:6fY8DLmz
美綴ルートいいね。
もちろん最後は凛とガチ対戦。
これ最強。




ハァハァ
933名無したちの午後:04/11/19 17:58:40 ID:jmKpC/WH
そういやあイントロダクションで、どちらが先に彼氏を作るかって伏線があるから、
そのままUBWのアフターあたりで流用できるな。もしかしたら美綴は、すでに慎二にやられてる
可能性もあるけど・・・。
934名無したちの午後:04/11/19 18:16:20 ID:Ir1rZ0Ds
むしろライダーにやられてたり・・・
935名無したちの午後:04/11/19 18:22:06 ID:BdrM+ghe
それでライダーの妹になるんですね
936名無したちの午後:04/11/19 18:22:10 ID:EPajz/iw
>>933
>もしかしたら美綴は、すでに慎二にやられてる可能性もあるけど・・・。
ライダーに襲われた件を言ってるならその可能性はゼロ。
吸血されただけ。根拠は初回版マテリアル。
937名無したちの午後:04/11/19 18:35:13 ID:aXOa8pRP
吸血されたことで変なクセがついてないかどうか危惧されてたな。
938名無したちの午後:04/11/19 19:01:59 ID:lOeIpau3
>>937
変な線が見えたりとか?
939名無したちの午後:04/11/19 19:10:07 ID:M7zc7NZ1
三重人格になってたり
940名無したちの午後:04/11/19 19:25:28 ID:7fABaWAT
ポネルカという概念的要素はすでに
社会学者ウェーハによって解説されてるわけだが?
これだからなんでも現場・体験ていう高卒は知障なんだよw
高卒→社会の表面、自分達の現場しか知らない
大卒→現場だけでなく幅広い知識がある。つまり両方の要素がある
ようするに高卒は出来損ないなんだよ。

おまえら社会的弱者が高いとこ目指しても周りが迷惑なんだよ、ボケ。
941名無したちの午後:04/11/19 19:34:34 ID:W8w0A1b+
>>937
血が減ってく感覚が病みつきになっちゃったり?
942名無したちの午後:04/11/19 19:39:36 ID:2hgLrn4g
美綴は吸血時のショックで、見る物全てにヒビみたいな線が見えるようになってるらしい。
FDでルート追加するならイリヤとかタイガーよりも三枝さんだろ!
943名無したちの午後:04/11/19 19:42:58 ID:Tn7Q+Y5q
さつきのEX行っくよ〜!が弱体化。
これでいよいよ弱キャラになれました。自虐厨さん良かったですね。
944943:04/11/19 19:44:59 ID:Tn7Q+Y5q
誤爆った・・・
945名無したちの午後:04/11/19 20:27:20 ID:o299XVdQ
もののけ姫やってるけどアシタカならアーチャーなれるよなw
946名無したちの午後:04/11/19 20:29:33 ID:IgbK0Bi3
>>945
むしろアチャ腕士郎ソクーリ
947名無したちの午後:04/11/19 20:38:42 ID:2hgLrn4g
じゃあもののけ姫はバーサーカーです
というか黒化したイノシシが黒バーサーカーそっくり
948名無したちの午後:04/11/19 21:08:04 ID:ZV0g0fJ2
サンはいいライダーでつね
949名無したちの午後:04/11/19 21:12:19 ID:aXOa8pRP
えーとじゃあ名前忘れたけど
アシタカに刀曲げられてたおっさんがセイバーで
950名無したちの午後:04/11/19 21:16:26 ID:yMAPrxte
最初に出てきた片思い女の子ハー?
951名無したちの午後:04/11/19 21:18:46 ID:jiwmI1GS
>>949
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
952名無したちの午後:04/11/19 21:22:30 ID:CUiN9cbu
じゃあエボシは前の戦争から居るアーチャーか。
ギル様でさえアチャと認められたんだから
銃も弓の内だよな?
953名無したちの午後:04/11/19 21:24:18 ID:ylWo7fo1
セイバー→ごんざ
アーチャー→アシタカ
ランサー→?
ライダー→サン
キャスター→最初のおばあさん
アサシン→傘持ったおじさん(ジコ坊だっけ?)
バーサーカー→暴走乙事主
954名無したちの午後:04/11/19 21:24:50 ID:qbV0UvEY
畑違いだけど、「ひぐらしのなく頃」という
同人ゲームが同人業界を変革しようとしているよ。
あのTYPE-MOONを超えるクオリティと文章、さらに難解なストーリで話題を呼んでいる
その恐怖は他に類を見ないほどでトラウマを起こすほどで、
しかもまだ誰も正解者がいないという難解な本格ミステリー。
すでにアニメイトやゲーマーズなど一般流通で販売が決まっているらしくて
こういった神作品が同人から一般市場に現れるとなると
商業と同人の垣根も無くなってくるんだろうね。
955名無したちの午後:04/11/19 21:25:37 ID:nxW7jX92
>>954
シエルパクが何を言う
956名無したちの午後:04/11/19 21:32:15 ID:Woi4m7no
>>954
やったけどシエル出てきた時点で激萎え
真面目に推理しようとしたのがアホらしくなったよ。
絵も最悪だし。
957名無したちの午後:04/11/19 21:33:05 ID:g4i927gW
>>954
たしかに正解者いねーだろな、時間軸めちゃくちゃだし、最後にはものすごい
力技やらかすしあんなのライターしかわかんねーよ。『TYPE-MOONを超える
クオリティと文章』はいいすぎ、少なくとも俺的には絵も文も上
958名無したちの午後:04/11/19 21:35:20 ID:EqeLc3Gu
コピペに絡むな。
959名無したちの午後:04/11/19 21:36:52 ID:ZV0g0fJ2
かなりマルチしてるよな
960名無したちの午後:04/11/19 21:45:00 ID:sx2PzTWi
>>954
関係者さんですか。わざわざご苦労様です(・∀・)
961名無したちの午後:04/11/19 21:49:58 ID:tjULpEm+
ひぐらし売れなくて必死だな
962名無したちの午後:04/11/19 21:50:04 ID:Zn/wmoP2
ひぐらしが大人気なのは認めるが僕はシエルたんの方が好きです
963名無したちの午後:04/11/19 21:50:54 ID:jiwmI1GS
大漁ですね。
964名無したちの午後:04/11/19 21:51:26 ID:siHlJQ58
次スレは970で
965名無したちの午後:04/11/19 21:52:41 ID:EqeLc3Gu
■■ 注意事項1 ■■ (スレのおやくそく)
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去3年の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッドが乱立しているので宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください

次スレも近いし、抜けてるの貼っとく。
スレたてる奴はちゃんとやれよ。
966名無したちの午後:04/11/19 22:07:20 ID:95vXrI5I
アチャ腕シロウ、もといアシタカは強ぇなぁ
飛んでくる矢を掴んで撃ち返すとか、どれだけ凄いんだか
967名無したちの午後:04/11/19 22:10:12 ID:X9QBN+tT
というかアーチャーより強(ry
968名無したちの午後:04/11/19 22:19:32 ID:nxW7jX92
サンは槍使いだけどそうでもないな
969名無したちの午後:04/11/19 22:19:42 ID:rEezJnPx
崖から飛び降りよった(゚д゚)
良い脚持ってんなあ……
970名無したちの午後:04/11/19 22:24:59 ID:Z2JeRCxu
喪前ら、明日はキャスターが大活躍ですよ

アインツベルンと痛んだ赤な人合作のの変な城が動きますよ
971名無したちの午後:04/11/19 22:37:40 ID:xMN202DI
>>970
次スレよろ
972名無したちの午後:04/11/19 22:40:23 ID:Z2JeRCxu
ありゃ、970だったのかやってみる。
973名無したちの午後:04/11/19 22:42:53 ID:95vXrI5I
おトキさんは誰かいるかなぁ。良いキャラだけど
974名無したちの午後:04/11/19 22:43:30 ID:sx2PzTWi
消化モード突入しまつ
975名無したちの午後:04/11/19 22:49:10 ID:v5zwBOyA
ひぐらし完結したの?
976名無したちの午後:04/11/19 22:50:13 ID:Z2JeRCxu
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100871841/l50

立てたぞ………さぁ、殺せっ!!好きなように殺せっ!!!
977名無したちの午後:04/11/19 23:01:04 ID:95vXrI5I
>>976
乙ー

ハウル、雰囲気は好きなんだけどなぁ
なんで重要キャラ(多分)にキムタクとか置くかな。しかも声合ってないらしいし
978名無したちの午後:04/11/19 23:03:09 ID:rEezJnPx
>>976


「ハウルの動く城」なんだからハウルが主人公なんだろうな
そこに何故キムタク……
979名無したちの午後:04/11/19 23:09:00 ID:LH8ePvc9
獅子神が首吹っ飛ばされてでてきたドロドロ
あれがFateの最後で言峰が操ってたものと同じか?
980名無したちの午後:04/11/19 23:09:35 ID:Fl26qDwh
作品が違う
981名無したちの午後:04/11/19 23:11:22 ID:phvCl4Ux
が、影響を受けていないとも言い切れないな。
982名無したちの午後:04/11/19 23:15:13 ID:7yly5fcd
セイバー買ったけど変形がいまいちだな。
黄昏の魔弾と並べると違和感丸出しだ。
983名無したちの午後:04/11/19 23:15:14 ID:Yc15jKiA
梅桜さん、そろそろ出番ですよ
984名無したちの午後:04/11/19 23:22:47 ID:CUiN9cbu
この埋め雰囲気なら言える!

fateでは、黒桜のとぼけた感じの
「ぜるれっち・・・・・?」に一番萌えました。
985名無したちの午後:04/11/19 23:29:43 ID:xMN202DI
>>976
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      スレ立ておめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
986名無したちの午後:04/11/19 23:34:07 ID:2hgLrn4g
この流れなら言える!

TYPE-MOON作品の中で一番好きなのは桜です。
987名無したちの午後:04/11/19 23:40:47 ID:aKPQb8y4
俺はイリヤたんだ!!
988名無したちの午後:04/11/19 23:43:03 ID:JjLM0+fF
>>986
fate作品で一番すきなのは俺も桜だ。同士よ。
でもTYPEMOONなら琥珀さんだ。
989名無したちの午後:04/11/19 23:45:34 ID:2hgLrn4g
@桜(黒桜を含む)
A秋葉様
B琥珀さん
990名無したちの午後:04/11/19 23:49:56 ID:F99jPxsO
991名無したちの午後:04/11/19 23:53:58 ID:Yc15jKiA
梅桜マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
992名無したちの午後:04/11/19 23:54:09 ID:yMAPrxte
@チンコ虫(画面右下、キョヌー)
Aチンコ虫様(画面中央ツンデレマスター)
Bチンコ虫(画面左上 飯王)
993名無したちの午後:04/11/20 00:13:18 ID:nhpo9jnu
segdgdjgrrheekgkrhrah
hhhhhhhsje4dird
rdegrrg?
994名無したちの午後:04/11/20 00:14:35 ID:WBiipR+r
1レン
2イリヤ
3秋葉様
995名無したちの午後:04/11/20 00:18:09 ID:0mEKvY9o
1, 俺
2, 俺
3, 俺
996名無したちの午後:04/11/20 00:18:18 ID:OfcUDiIY
@レン
Aライダー
B白レン
997名無したちの午後:04/11/20 00:21:28 ID:SVxypkcv
1:四季
2:一成
3:偽志貴
998名無したちの午後:04/11/20 00:21:29 ID:62rO1gON


999名無したちの午後:04/11/20 00:22:09 ID:0mEKvY9o
(σ´∀`)σゲッツ!!
1000名無したちの午後:04/11/20 00:22:15 ID:uUY5gaGk
1000なら琥珀さん、俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。