たまソフト(゚∀゚)Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ヒーローになりたかった人達へ…
ヒーローになるためのアドベンチャー
【Lost child・ロストチャイルド】 今冬発売予定

延期に負けずマターリ汁
( ・∀・)つ旦~ろす茶ドゾー

【メーカーサイト】
たまソフト
ttp://www.tama-soft.com/

【前スレ】
たまソフト(゚∀゚)Part6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096030468/

2名無したちの午後:04/10/28 19:49:11 ID:TNHktKi1

【過去ログ】
たまソフト
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1001/10016/1001677078.html
たまソフト(゚∀゚)Part2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1021/10215/1021550132.html
たまソフト(゚∀゚)Part3
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1039/10399/1039930668.html
たまソフト(゚∀゚)Part5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1081515968/l50


【エロゲー作品別】
世界ノ全テ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093021743/l50

【関連スレ】
Unknown revived "Severed Dreams"
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070424582/l50
3名無したちの午後:04/10/28 20:00:21 ID:3S68+XRv
>>1おつ〜

微妙に名物化?LCを待ちわびるAA

        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ 
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒       LC・・・
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | LC・・・
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ | 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
4名無したちの午後:04/10/28 20:00:26 ID:TNHktKi1
前スレより
公式BBSにあった暫定スペック

推奨:CPU:Pentium3 1GHZ以上
   MEM:256MB以上(推奨DDRメモリー)
   HDD:7GB以上(あひー)


>Meでの動作は保証の対象外となっております。
>動かない確証もないですが、ほぼ動作しないと考え頂いたほうが良いかと思います
5名無したちの午後:04/10/28 20:20:00 ID:Ba8PhwHw
6名無したちの午後:04/10/28 20:42:33 ID:wPZiPuWL
乙一
7名無したちの午後:04/10/28 20:55:13 ID:aEOThPni
DL開始キター
8名無したちの午後:04/10/28 21:01:37 ID:TNHktKi1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
けど何で名前がオープニングムービー?
9名無したちの午後:04/10/28 21:04:51 ID:MLVLGW1D
>オープニングムービー
ほんとだw

プロモ見たときも思ったけどやっぱ動きが軽いなあ、風船が格闘してるみたいだ
多分陰影表現が稚拙なのとモーションの作り込みが甘い(タメがない)せいだと思うんだが
10名無したちの午後:04/10/28 21:11:42 ID:TNHktKi1
やっぱ攻撃にボイスが欲しいなあ
「ハッ!」とか「止めだ!」とか……。
11名無したちの午後:04/10/28 21:34:49 ID:JuxSSUU0
お願いですからキャストを公開してください。
気になって夜も眠れません(´Д`;
12名無したちの午後:04/10/28 21:49:28 ID:IOMno6W/
声優さんエロゲに出るときは名前変えるよね

若本規夫は変えないみたいだが
13名無したちの午後:04/10/28 22:14:45 ID:vZgKUqkg
カッコエエ・・・!と思いつつ見てたんだが
最後、変なオッサンがムクッと起き上がるあたりで
噴出しちまったんだが・・・_| ̄|○

しかし楽しみだな。
キャスト公開マダー?
  _, ,_  ∩
( ゜д゜) 早く!早く!
    ⊂彡

14名無したちの午後:04/10/28 22:24:48 ID:9Zum3zmX
草薙御大が…

15名無したちの午後:04/10/28 23:16:23 ID:/2VLhvUp
>>1
乙。
16名無したちの午後:04/10/28 23:36:24 ID:ZSqpWnEK
これがたゆんたゆんの恵たんか…
童顔巨乳、素晴らしい。
17名無したちの午後:04/10/28 23:37:47 ID:QBeNSyJ/
>>12
いや、変えてると思うけど…具体的には比留間狂ノ介。
ttp://www.do-game.co.jp/release/soft/kazoku/kizunabako.htm

あと、どっちかと言うと「変える」と言うよりもエロ用の裏名使ってるってのが正しいかも。
某健太郎のヘルシー太郎とか、緑川某の氷河流とか、某朱音の青山ゆかりとか。
18名無したちの午後:04/10/28 23:58:48 ID:Mz1q5V8/
これでストーリーとエロが良かったら俺的神ゲーになりそうな予感
19名無したちの午後:04/10/29 00:43:02 ID:NUY5cd5A
>>17
マブラヴでは若本規夫で出ていた。
まぁ、どういう基準が有るか知らんが。
20名無したちの午後:04/10/29 00:53:40 ID:7nqTPl5q
おめぇら…
重すぎて全然おとせねぇじゃねぇか。
21名無したちの午後:04/10/29 01:14:50 ID:7nqTPl5q
デモ見たけど、こんなにネタバレしちゃって大丈夫なのか?
心配だよおれは
22名無したちの午後:04/10/29 01:16:38 ID:6+22MTJF
何を心配しているのだ。
我々に選択の余地など無いだろう?少なくとも俺には無い
23秀克の親父:04/10/29 01:35:50 ID:PzKBoVh6
きっとこの程度ネタバレにならないほど深いストーリーなんだよ!
そうであってくれ_| ̄|○
資料集に【メル欄】の立ち絵なんかがあるし、過去編があるんじゃないかと予想してみる。
24名無したちの午後:04/10/29 01:36:38 ID:OuvL4jCR
>>23
落ち着いて聞いてくれ・・・逆だぞ。
25名無したちの午後:04/10/29 01:36:49 ID:PzKBoVh6
すまない……俺最低だ_| ̄|○
26名無したちの午後:04/10/29 01:51:26 ID:xeBq5r6z
豚切りしてなんだが
前に容量の話が出てたと思うんだが
VRAMはどんくらいになるんだろうな。
容量は問題ないんだが、こっちが高すぎると
出来ねぇや、俺・・・。
27名無したちの午後:04/10/29 02:11:29 ID:wmOxGOeb
>>26
前スレに32Mぐらいと出てた
28名無したちの午後:04/10/29 02:12:24 ID:5C2y+qp9
すごいマシンパワーを要求されるゲームだよね
過去に類を見ないんじゃない?
29名無したちの午後:04/10/29 02:18:41 ID:2hZmj0Ka
>>28
洋ゲーや、FF11とかの3Dバリバリのやつに比べれば
まだまだかわいい部類かと。解像度も640×480みたいだし。

エロゲとしてはかなりゴツイ部類でしょうけど。

機神飛翔デモンベインはどうみてもロスチャよりVGAの比重
高そうだしなあ。
3026:04/10/29 02:19:25 ID:xeBq5r6z
>27
前スレに出てたか・・・スマソ。
つか、無理だ・・・_| ̄|○
31名無したちの午後:04/10/29 02:32:06 ID:5C2y+qp9
>>29
なるほど・・・・
もっとごっつい奴も存在するというのか。

しかし、このゲーム。
戦闘やらストーリーやらは盛り上がってそうなんだけど・・・
エロシーンに期待してる人居る?
個人的には文弥キュンの喘ぎに期待大なのですが。
32名無したちの午後:04/10/29 02:39:46 ID:wmOxGOeb
非3Dのエロゲスペックとしては多分トップじゃない?
機神飛翔は一般ゲーだし。



33名無したちの午後:04/10/29 03:20:37 ID:/SGFRitk
デモ見たんだが、何故かマリグナントを思い出してしまった
34名無したちの午後:04/10/29 03:26:05 ID:ZUfyIoGp
>>31
抜けるエロは期待してないけど、
良い男と良い女がつるんでたらおのずとそういう関係になるだろ?
みたいな、アダルトな雰囲気を期待してる。
35名無したちの午後:04/10/29 03:44:46 ID:0sghDIiD
>>33
無理もないよね
SSHだし
36名無したちの午後:04/10/29 03:59:30 ID:805ixWrR
>>32
ありゃ。戦闘デモみててアーミットは3Dかと思ってた。
VRAM32もいるからてっきり3Dかと思ってたんだけど。


機神飛翔って一般だったのね。知らんかった。スレ違いの
話題スマソ
37名無したちの午後:04/10/29 04:15:08 ID:wmOxGOeb
3Dというかプリレンダだね。
リアルタイムで描画してるわけじゃない。
38名無したちの午後:04/10/29 04:29:35 ID:Cd4AKQ8o
やっべ、フェンサーカッコいいよフェンサー
39名無したちの午後:04/10/29 05:33:39 ID:KT9q5L4Z
ケルベルスの必殺技ポーズが燃ゆる
40名無したちの午後:04/10/29 07:00:55 ID:wmOxGOeb
カットインの透明度上がってない?
前はもうちょっとクッキリ見えてたような……。気のせいかな。
41名無したちの午後:04/10/29 08:17:19 ID:9coTJx8a
聖のエロに期待してる
つか、実は二回くらいはもう使った
42名無したちの午後:04/10/29 15:57:22 ID:hHURAfKF
ネメ(ryを見ると思い出す。
ホワイトトリック・ブラックジョーカーを・・・。
43名無したちの午後:04/10/29 17:29:17 ID:vGfsEyLh
>>42
おまえは折れか
44名無したちの午後:04/10/29 17:53:45 ID:hHURAfKF
>>43
俺だけじゃなくてよかったよ(;´Д`)
45名無したちの午後:04/10/29 18:02:41 ID:KKI71oep
スレッジハマーとラブリングフェザーのテーマ曲はサントラの曲名まんまだな
今頃気づいたわけだが
46名無したちの午後:04/10/29 18:06:58 ID:5C2y+qp9
オフィシャルで2万HITがどうのとあるけど、カウンターある?
小生にはどこにも見当たらんのだが。
47名無したちの午後:04/10/29 18:38:57 ID:h1hWE02b
>>4
Meは動作保障外だったのか
XPもあるがこちらマシンはスペックしょぼいんだよな・・・(オンボード)

98とMEって動作保障そんなにかわるものなんですか?
48名無したちの午後:04/10/29 18:58:10 ID:Ak1e/MdK
>46
TOPページ左側製品紹介の下にある。
スクロールバーがないから分からないが、
下に自力でスクロールしたら出て来るよ。
200万HITって、何くれるんだろ?
49名無したちの午後:04/10/29 20:31:28 ID:5C2y+qp9
>>48
サンクス。
たいしたものはくれないんじゃないかな
50名無したちの午後:04/10/29 22:08:22 ID:BTWQjhYq
ケルベルス=シェルブリット
フェンサー=絶影
スレッジハマー=ハンマーのやつ(名前忘れた
51名無したちの午後:04/10/29 23:55:09 ID:cN7AlPkl
最後のトップシークレットで出てきた奴ら誰?
長髪の女性、ものすごく好みなんだけど
キャラ紹介に出てないってことは、ずっと敵なんだろうねえ・・・
52名無したちの午後:04/10/30 00:03:11 ID:zgV57Ftj
>>51
「たゆんたゆん」でこのスレ検索汁
53名無したちの午後:04/10/30 01:21:37 ID:/tV8+PLE
ネメシスの触手回転を見て思い浮かんだこと

そーらを自由に飛びたいな〜♪
54名無したちの午後:04/10/30 01:22:18 ID:XACvz5om
恵タンは一粒で二度おいしいね。
55名無したちの午後:04/10/30 06:19:40 ID:0ahn2F2D
小さい恵タンと添い寝したり一緒に風呂入ったりしたい。
たゆんたゆんのほうが言わずもがな。
56名無したちの午後:04/10/30 11:48:20 ID:aWtzdvrK
なんか公式の日記でHD7Gの理由が書いてあったけど、

>通常、そのアニメーションパターンもいくつか間引くわけですが、ロスチャに
>おいてはそれらのパターンを出来るだけ多く持ち、秒間30フレームで高速描画して
>おります。

秒間30フレームって格ゲーかよ!っておもいまつた。

後は声の量の多さみたいだけど、むしろ使われてるらしい有名声優のキャストが
気になる。俺は昔の超有名どころしか知らないから予想できないけど、このスレの
住人で予想してほしいです。
57名無したちの午後:04/10/30 13:56:53 ID:ewnMb8yQ
やばい。これで地雷だったらトラックか何かでたまソフトに突っ込みそうなくらいまで期待が高まってる…
社員の皆さん頼みますよ!ヽ(`Д´)ノ
58名無したちの午後:04/10/30 14:54:28 ID:lXJXPGpt
>>57
モチツケ
59名無したちの午後:04/10/30 16:04:25 ID:sNE/nshD
なんか早く動作試験版あたりを出して欲しいな・・・
場合によっては増設しないといけないし。

また金が飛ぶなあ・・・(つд`)
60名無したちの午後:04/10/30 16:48:38 ID:NBfVfWYI
ロスチャのために外付けHDD160GB買ってきた。
これで地雷だったらトラッk(ry
61名無したちの午後:04/10/30 17:23:59 ID:+hIu2I4X
外付けにインストールしないほうがいいぞ
動画とかでかいファイルを退避して内蔵ドライブにインストールするがよし
62名無したちの午後:04/10/30 17:36:38 ID:NBfVfWYI
むむ、何か問題があるんですか。
内蔵の容量に不安があるから外付けに入れようと思ってたんだが…。
63名無したちの午後:04/10/30 17:51:43 ID:gkjskOQK
>>54
>>55
オレは大人バージョンの藍タンともヤれるのかどうかの方が気になる。
64名無しになるもんっ♪:04/10/30 17:54:55 ID:+AhJZjhp
むしろ俺にとっては大人藍だけでいい。
65名無したちの午後:04/10/30 18:43:56 ID:UgZq97MB
>>63
微妙だな、てっきり大人バージョンになったらバースト化すんのかと
思ったけど例の終盤の展開を表してるってポスターでも藍タンは
貧乳のままだったので大人バージョンは最初だけかも・・・・・
66名無したちの午後:04/10/30 18:55:12 ID:YkYpPM91
トップ・シークレットの2体って
フェンサーとスレッジ・ハマーのパワーアップVerなのかなっと思ってみたり
それとも雑誌ですでに紹介されてるとか?
67焦らす為、COLLECTIONは封印中:04/10/30 20:18:28 ID:rkC2vXkJ
動作試験版なり体験版がそろそろ欲しい
最近買ってしまったParheliaで問題なければイインだけど

シークレット>
変化してるのが左腕だしケルベルスかなーと
弓変化といい 他のアーミットからアーティファクト奪えるのかね
68名無したちの午後:04/10/30 20:22:47 ID:BZYfQnQE
怒りだと近接戦闘タイプ
悲しみだと遠距離戦闘タイプ
69名無したちの午後:04/10/30 20:54:54 ID:gkjskOQK
倒した敵からウテルスジェムを奪って吸収。
うわ、陳腐だ…
70名無したちの午後:04/10/30 20:55:16 ID:C/Svykjg
第一報が出てから2年くらいか?ようやくゴール出来そうだ・・・
71名無したちの午後:04/10/30 21:43:05 ID:z6uLH0B0
体験版の容量はいかほどになるのでしょうか
72名無したちの午後:04/10/30 21:56:27 ID:mkbFUy0j
>68
太陽の王子?
73名無したちの午後:04/10/30 23:02:11 ID:UOF1VNZH
おまえら店舗特典なにが欲しい?
俺、貧乳&大人バージョンリバーシブル藍タン抱き枕。
74名無したちの午後:04/10/30 23:06:30 ID:HbVTXQxA
ろすちゃのドラマCD
75名無したちの午後:04/10/30 23:06:44 ID:LU2x+dBA
>>73
俺それの恵バージョンが欲しい。
ごめんウソ。

本当に欲しいのは「ケルベルスなりきり変身セットDX」。
これ一択。ガチで。
76名無したちの午後:04/10/30 23:57:57 ID:tUdNMDz1
>74
イイな、ソレ。
ちょっと本気で欲しいぞ、オイ。
77名無したちの午後:04/10/31 00:30:52 ID:E1vlcr/g
「光る!鳴る!DX永遠の慟哭!!」
78名無したちの午後:04/10/31 00:48:55 ID:/0xvaO/1
>>42
わたしもです
           __,,...,,,,,___
        ,.-‐'"~::::::::::::::::::`゙`''‐-、
      /::::::::::::::,l´ ̄ ̄ ̄`゙`ヽ、`゙ヽ、_
     /::::::::::::::::::,,l _,...;ニニ=-、  `ヽ、_,l
   /::::::::::::::::::,.r',‐'": : :r=ニ、ヽ、   ヽ、
  /::::::::::::::::_,.、‐二: : : : '´-、゚._,j: `ヽ  ,.-‐、l   
  ト--‐‐''" ノ  `゙ヽ、: : : : : : : : : :ノ=/-、: : ヽ  
  /:::/⌒ヽ´       `'ヽ、.,_: : _,r'  l、 ゚ 〉: : `i
  {::::| くヘ ;           ̄    ゝ': : : : }
  `l::`‐--、        lニ==-、.,_   /`ヽ、_,ノ
   |:::::::::,i'`i       |、;;;;;;;;;;;;``'=、_  〉
   }:::::::/  |      ヽ`''‐-、;;;;;;;;;;;/ ノ
   〉:::/   `ヽ、     `‐、_ヽ;;;;/ /
   i:::/ _   `ヽ、       ̄´,/
   ノ ̄;;;;;`゙`''‐--、 `''‐、.,    .j´
_,.r‐''lヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙''‐-‐'`'‐-ァ'
;;;;;;;;;;'l  `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
79名無したちの午後:04/10/31 00:51:23 ID:ppwT4D8h
それを言ったら、フェンサーは全身アルター変形クーガーにしか見えんのだが。
80名無したちの午後:04/10/31 00:53:05 ID:/0xvaO/1
いや、速さが足りない
81名無したちの午後:04/10/31 01:57:33 ID:LaPNCnH8
バトルダイジェストみたけどコントローラーを使ってバキドカって感じじゃなさそうだな
コマンド入力タイプなのかなぁ
82名無したちの午後:04/10/31 02:03:28 ID:4iRU8Ty8
>>81
剛田のシステム紹介によると、

・大・中・小の攻撃アクションボタンを選択して戦う
・ボタンの組み合わせでコンボや必殺技、超必殺技が出る

という感じだそうだ。…防御とか回避とかはどうするのだろうか? 個人的には
その辺が気になる。
83名無したちの午後:04/10/31 02:11:33 ID:uL3m5Dle
>552 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/08/21 18:46 ID:cG3riq75
>今日トークショーイテキタよ。
>戦闘システムは完全アクションではないそうだ。
>簡単に言うとFFの逆みたいな。まず技を決めて、その決めた技のゲージが100%になれば攻撃を開始するとのこと。
>攻撃中に別の技のゲージが溜まれば、その技を使ってコンボになるとかならないとか。
>完全なリアルタイムになるそうで、敵が攻撃してきたらタイミングよく防御ボタンを押せば防御成功とか反撃とか。
>文章じゃ伝えにくいな。ちなみにガチャガチャがタダで一回できた。
>ハズレたけど。でもアバポスターは知り合いから強奪した。

まぁ上に書いてある
84名無したちの午後:04/10/31 02:12:05 ID:gR0QDbhM
アレだ。ゼノギアスみたいなもんか。
85名無したちの午後:04/10/31 02:12:43 ID:gR0QDbhM
・・・と、思ったらちょっとの差で解説出てたのね。
86名無したちの午後:04/10/31 02:13:24 ID:ZhKukkiR
とどめは必殺技で刺さなきゃならないと聞いた覚えがあるんだが。
87名無したちの午後:04/10/31 07:02:24 ID:Yy5k9FQL
ボスはともかくとして雑魚敵まで必殺技で倒したかないわな
88名無したちの午後:04/10/31 08:22:47 ID:WJfibP14
まあショッカーと怪人の差はあるだろう
89名無しになるもんっ♪:04/10/31 08:38:48 ID:ynzuwKRJ
珍宝きた
90名無したちの午後:04/10/31 08:39:47 ID:ynzuwKRJ
ごめん、誤爆した。出直してきます(´・ω・`)
91名無したちの午後:04/10/31 08:52:58 ID:tTK3MqKI
冬コミか来年の夏コミあたりで
デュプレの刃の玩具でも出ないかな
92名無したちの午後:04/10/31 09:31:49 ID:T7HA46sw
心の底からアニメ化希望
93名無したちの午後:04/10/31 10:48:28 ID:3QOqh85W
ヤヴァイ・・変身したくなってきた。・・・
94名無したちの午後:04/10/31 10:49:02 ID:WYKHdDEG
ろすちゃをDVDだけでなくCD-ROMバージョンで販売したら、
たまソフトは神。
95名無したちの午後:04/10/31 11:11:05 ID:J2alStDc
>>94
CDなら10枚ほどか、フロッピーの時代って10枚組とかあった記憶がある
96名無したちの午後:04/10/31 11:18:24 ID:c1+dWH2D
>>86
ウルトラマン?

>>94
安くなってきてるんだから買ってきなよw
97名無したちの午後:04/10/31 13:38:27 ID:EA499DZC
>>94
需要が多く、売上が計算できるとなれば個数限定で出してくれるんじゃないの。いや知らんけど。
98名無したちの午後:04/10/31 14:39:01 ID:0e6PWj9Q
>>95
FD40枚組ぐらいはあったな
99名無したちの午後:04/10/31 20:24:17 ID:od90w3Ng
>>96
必殺技で削っちゃうといざトドメ刺そうって時に
しばらく使えなくなってて困った記憶が。

…アーケードで昔あったヤツだよね?
100名無したちの午後:04/10/31 20:54:45 ID:EA499DZC
100ゲーット!
ハァ…虚しい。
101名無したちの午後:04/10/31 20:57:37 ID:ynzuwKRJ
>>99
俺はウルトラマンというとスーファミのやつが思い出される。
スペシウム光線を撃とうとしてLが押し足りなくて出たのは八つ裂き光輪で
またゲージの溜めなおしとかやってたなぁ。
102名無したちの午後:04/10/31 21:09:43 ID:QO4Z+v3F
>>94-97
そうではない。そうではないんだ!
CD十数枚組で、レーベルをCD数だけバージョン作って欲しい。
専用CDケースなんかがついてきて、ぎっしり十数枚ロスチャのゲームCD
だけ詰め込んで、その重みを感じて悦に入りたい。

そういうことなんだろう?少なくとも俺はそうだッ!!
103名無したちの午後:04/10/31 21:27:19 ID:L2hTo/e3
かさばるのは嫌だからDVDでいいよ。
104名無したちの午後:04/10/31 21:29:11 ID:uKKR+rZA
にべもないな
105名無したちの午後:04/10/31 22:02:41 ID:WJfibP14
その代わりに限定版イラスト集とかあればみんな満足でない?
106名無したちの午後:04/11/01 00:34:27 ID:JhclDNL8
限定と言わずにデフォでつけてくれ
107名無したちの午後:04/11/01 02:22:24 ID:lBTLWb++
DVD版発売→少ししてからCD版(イラスト集付)発売決定

という流れか。
108名無したちの午後:04/11/01 02:29:44 ID:zQ62YAoc
ここはノテ→remind of youの凶悪コンボを使ったことがあるからな…
アレだけは勘弁してほしい
109名無したちの午後:04/11/01 02:39:35 ID:zVTRlvQA
とは言っても、マイナーチェンジでもいいから利益上げなきゃ会社としてやっていけんだろう。
買うか買わないかはそれこそユーザーの自由意志なワケだし。
まぁ、まだ発売もしてないのに語る話ではないよな。
110名無したちの午後:04/11/01 02:43:26 ID:7RB0LJoH
ロストチャイルドの後にろすちゃだすんだろ。
まぁ、俺は絶対買うけどな
111名無したちの午後:04/11/01 02:50:38 ID:q0WuI3fd
問題は、ろすちゃが何Gかということだ
112名無したちの午後:04/11/01 03:02:34 ID:qBuUn6UB
まあ10GBは超えるだろうな
113名無したちの午後:04/11/01 03:09:12 ID:r7drj/RT
PS2に移植
114名無したちの午後:04/11/01 08:26:51 ID:XMRrMnFb
つーかまだシナリオが完成してないっぽい。
年内死守とかHPで言ってるけど大丈夫なのか・・・・・
115名無したちの午後:04/11/01 10:03:11 ID:9+YJKLCx
壁紙見て購入ケテーイしましたヽ(´ー`)ノ
116名無したちの午後:04/11/01 10:03:42 ID:4cIB+mjD
日記のこと?あれってなんか別件だと思ってたんだけど。違うのか。
117名無したちの午後:04/11/01 15:41:53 ID:bnkgDpD7
イベントでネタバレするぐらいなんだから
シナリオは出来てると思うんだが。
118名無したちの午後:04/11/01 15:49:54 ID:1QAGyLM0
何も考えてないから重要情報ガンガン言ってたりしてな

ハハ・・・ハハハ・・・
119名無したちの午後:04/11/01 15:54:46 ID:/VDyfZG+
物語の大筋は決まっていても、脚本がまだ出来上がってないんじゃのか?
120名無したちの午後:04/11/01 18:57:40 ID:qUhCI5qG
amazonでロスチャが
「通常2〜3日以内に発送します。」になってて吹いた。
とりあえず注文してみました。
121名無したちの午後:04/11/01 20:14:36 ID:GCKyaBMB

ホビボックスで注文したほうが、テレカも付いて7392円とお買い得ですよ
122名無したちの午後:04/11/01 20:54:17 ID:s2CN8+F2
さすがアマゾンだな
123名無したちの午後:04/11/01 21:03:44 ID:c+4SfUrX
俺も注文しよっと
124名無したちの午後:04/11/01 21:55:40 ID:SsQ12yOn
他に注文できそうなショップってどこだろ。

ところで、一つ不安があるんだけど、言っていいかな……
125名無したちの午後:04/11/01 22:59:35 ID:c+4SfUrX
何だよ改まって。いいから言ってみな
126名無したちの午後:04/11/01 23:12:09 ID:zHYM3GmV
お前のことが好きだ・・・
127名無したちの午後:04/11/01 23:29:24 ID:c+4SfUrX
…えっ…
128名無したちの午後:04/11/01 23:35:23 ID:9L/u3OeH
>>125
から、ろすちゃ劇場
129名無したちの午後:04/11/01 23:39:27 ID:xnRb4r86
正直自分は年内は無理なんじゃないかと思ってるんだ。
どうなの、そのへん。
130名無したちの午後:04/11/01 23:43:47 ID:bjhcr+JA
アレか?冬コミ先行発売。
131名無したちの午後:04/11/01 23:55:53 ID:SsQ12yOn
やめてくれぇ、そんな不吉な話。

ただでさえ容量7Gから、
DVD収録をいいことに圧縮やデータの整理がテキトーで、
動きが重くて、最後までプレイできる代物じゃなかったら
って不安が盛り上がってるのに。
132名無したちの午後:04/11/02 00:03:01 ID:usLMD3n+
>>131
お前の話もじゅーぶん不吉だと思うがどうか。
133名無したちの午後:04/11/02 00:10:51 ID:AwCkWyT+
なんか、先行き不安なゲームだね・・・・これ。
134名無したちの午後:04/11/02 00:33:34 ID:4GFI1lxD
期待してるからこそ不安を抱く。
135名無したちの午後:04/11/02 03:08:15 ID:yMy2Yo2z
そして不安は的中する。
_| ̄|○
136名無したちの午後:04/11/02 04:31:44 ID:BOPrwIYj
公式の日記見ると、剛田につく体験版ってのも戦闘モードだけっぽいよな。
正式な体験版はいつになるんだ……。
俺のこの不安をはやく取り除いてくれ。
137名無したちの午後:04/11/02 06:20:31 ID:OC0xcm8f
でも正直アドベンチャーパートの体験版はあまりやる気しないんだが。
期待してる作品だとやらんし、今回は動くかが一番問題だからなぁ。

ところでPS2並みの描画レベルをPCでやろうとするとどのくらいのスペックがいるんだ?
公式とかのBBSの批判意見みて疑問に思ったんだけど。
138名無したちの午後:04/11/02 07:21:06 ID:YJ9V9dRm
とりあえずグラフィックボードとメモリは良い奴が要りそうだね。
139名無したちの午後:04/11/02 07:22:31 ID:YJ9V9dRm
しまった、忍耐は必須だ。
140名無したちの午後:04/11/02 07:23:51 ID:YQJIWZ+J
ランス動けば動くだろ。
141名無したちの午後:04/11/02 08:59:30 ID:oWCzK2jT
厳Cな・・・
142名無したちの午後:04/11/02 09:07:00 ID:Jn7M/hbM
主題歌のフルverはもちろん入ってるんだよね?
7GBもあるんだし・・・
143名無したちの午後:04/11/02 09:46:43 ID:BgyWis5+
>>142
たま商法を侮るな。
144名無したちの午後:04/11/02 13:22:35 ID:zUuWMBJT
>>137
PS2はテクスチャが汚いからなぁ。
処理できるポリゴン数は割と多いんだけどね。

まあ、GAやらYs6を最高品質モードでサクサク動かせるマシンなら楽勝…かな?
145名無したちの午後:04/11/02 16:46:29 ID:AwCkWyT+
どうでもいいけど、最近やたら公式BBSが賑わってるね。
146名無したちの午後:04/11/02 16:58:23 ID:x/BwvTwx
今更ながらプレ設定資料集見てみたが……メル欄は決定事項か
147名無したちの午後:04/11/02 17:14:22 ID:TilzIDaH
>>146
うわ、もろ見ちゃった。
弐チャンネルブラウザ使ってるとメル欄まで見えるから嫌だよなぁ。

まぁ、よく誰々は死ぬって話はよくあるし当てにならないと思い込んどくよ。
148名無したちの午後:04/11/02 17:50:23 ID:RhxOIRIR
プレ設定資料は見てないがそんなようなCGあったからそうだとは思ったが、
なんか発売日までに内容が出すぎないか心配だぜ。
149名無したちの午後:04/11/02 18:08:42 ID:MRsXeFQ2
今月の剛田に載ってるCG
うしろから犯られてる長髪の女性って誰?
150名無したちの午後:04/11/02 18:23:40 ID:RhxOIRIR
ありゃ霧子だと思う、男は知らんが。
151名無したちの午後:04/11/02 18:33:14 ID:itzBOa/K
髪を下ろした野島詠美だと思ったがなぁ
152名無したちの午後:04/11/02 21:27:36 ID:RhxOIRIR
ちょっと押すを見たら霧子のところのCGだったから多分霧子でいいはず
153名無したちの午後:04/11/02 22:20:10 ID:4GFI1lxD
>>152
IDカッコいいな!
154名無したちの午後:04/11/02 22:53:04 ID:XXyAXb6F
>>149
載ってる場所って何処デツカ?
色々ぐぐってもなんもでてこない_| ̄|○
155名無したちの午後:04/11/02 22:59:15 ID:9d8k0+rQ
剛田って雑誌のことだよ。
156名無したちの午後:04/11/02 23:57:23 ID:AwCkWyT+
おそらく剛田でもわからないだろうね。
157名無したちの午後:04/11/02 23:57:24 ID:QSigNFok
剛田読み返してみたんだけど主人公の母親って若すぎないか?
もしかして義母?だったら(´Д`;)ハアハアできるんだが・・・・・
158名無したちの午後:04/11/03 00:18:11 ID:/MkP+vQa
>>157
将路は36-18で、18歳の時の子供だろ。
それくらいザラにいるんじゃない?
まぁ、確かに美人なので、義母だったらハァハァ(*´Д`)って気持ちも解らなくはない。
159名無したちの午後:04/11/03 00:29:53 ID:J8OHegbL
霊岳たん…ここも見てるんかどうかは知らんけど、ああいうことは
日記に書かんほうがいいよ…。かっこ悪いよ。
160名無したちの午後:04/11/03 01:03:14 ID:FCWIgM/z
別にそんなやばそげなこと書いてないじゃん?

声優名公表不可って事は表の人でも使った?
161名無したちの午後:04/11/03 01:22:36 ID:wQ0pQbAL
使ったんじゃないかな、多分。
もし使ったのなら是非とも嵩はグリーンリバーライトにしてほしいね。
彼ほどロリペド野郎が似合う声優はいない。
162名無したちの午後:04/11/03 01:32:25 ID:/MkP+vQa
>>161
ハ ゲ ド ウ
163名無したちの午後:04/11/03 01:47:06 ID:Rf/seO2q
ノテのライターって三人いるみたいだけど、誰がどのヒロイン担当したのか教えてプリーズ
164名無したちの午後:04/11/03 03:39:36 ID:cOzG5OHM
霊岳タンの日記、批判に逆ギレてるようにしか見えん。
165名無したちの午後:04/11/03 04:29:43 ID:NLBRb+m7
声優陣有名どこ使ってえろくできんの?
166名無したちの午後:04/11/03 11:25:39 ID:mfe/EEYB
グリーンリバー、子安、一条あたりは高確率でいそうだな
167名無したちの午後:04/11/03 11:33:59 ID:r8G0vyEt
名前隠すんだったら女性声優に期待したいなあ。
168名無したちの午後:04/11/03 13:43:17 ID:KIAyet6c
ところでノテの秀一の声、神奈延年っぽくね?
169名無したちの午後:04/11/03 14:36:09 ID:XlzuXFkS
>>161
個人的には、伊藤…じゃ無くてヘルシー太郎の方が良いかなとかなんとか。
いや、何処ぞのロリコン宣言で世界を救っちゃう探偵のイメージで。
170名無したちの午後:04/11/03 14:52:01 ID:/MkP+vQa
オレはあの声、鼻声っぽくて苦手なんだが…それに嵩のイメージに合ってないような。
いや、どんな性格か知らんけど。
171名無したちの午後:04/11/03 14:53:25 ID:sROaogg2
嵩と恵は危なすぎるだろ。
ヘタすると若い親子に見えないこともないぞ。
172名無したちの午後:04/11/03 17:00:17 ID:BRYKDJ6Y
子安はやめて欲しいな。
あの顔が回るんだよ、声聞くと・・・_| ̄|○
173名無したちの午後:04/11/03 17:13:33 ID:MGacrsxT
グリーンリバーライトがいいね
174名無したちの午後:04/11/03 17:38:03 ID:wewbAaPN
表声優でエロゲーの仕事もやってる人って

グリーンリバー
子安
ベジータ
犬夜叉
川上
アナゴさん
折笠(愛)
松本
一条

以外に誰かいる?
175名無したちの午後:04/11/03 17:53:08 ID:clNlYuAZ
すぐ名前が分かっちゃう有名人は嫌だな
176名無したちの午後:04/11/03 18:06:00 ID:MGacrsxT
アナゴさん名前変えててもすぐわかっちゃうよアナゴさん
177名無したちの午後:04/11/03 18:16:47 ID:F9Z1Kqpi
だがそれが(・∀・)イイ!!


まぁ有名人ってのは聞く機会が多いから
大抵すぐにわかっちゃったりするもんだからなぁ。
聞いてもすぐにはわからない有名人って誰がいたかなぁ。
178名無したちの午後:04/11/03 18:32:50 ID:fcDmvoIi
>174
マブラヴでは保志。
カナリアでは住友など。
179名無したちの午後:04/11/03 19:01:55 ID:YSr3d+4y
>>174
檜山も。
つうか技名叫ぶんなら是非演って欲しいな・・・
180名無したちの午後:04/11/03 20:07:49 ID:FCWIgM/z
>>174
ここ2年ぐらい少ないけどこおろぎさとみとか
売れたから今後やるか知らないけど水橋かおりとか
181名無したちの午後:04/11/03 20:27:41 ID:SUx+04/G
>>180

>ここ2年ぐらい少ないけどこおろぎさとみとか
こおろぎは喉を潰したらしく、
激しいカラミがあるエロげーにはもう出られないんだそうな。

182名無したちの午後:04/11/03 20:44:28 ID:me6T8pht
>>179
相方の森川氏も。シヤッフルに出とった。
ロスチャには二人とも欲しいね。
183名無したちの午後:04/11/03 21:37:37 ID:7k+m/B9j
ベジータ様には悪役をやってホスィ
184名無したちの午後:04/11/03 22:06:21 ID:MRjWuK1J
フリーザ様には主人公をやってホスィ
185名無したちの午後:04/11/03 22:07:55 ID:jOfoSMOQ
パイクーハンにはライバル役をやってほしい
186名無したちの午後:04/11/03 22:07:59 ID:F9Z1Kqpi
>>184
ギャグになるじゃねーか!


と思うわけだが。
187名無したちの午後:04/11/03 22:32:28 ID:WCV6+9Dx
ヒマだし誰がどの役するか予想でもしてみる。

秀克・・・・・檜山
颱斗・・・・・カズマ
嵩・・・・・・・グリーンリバー
草薙御大・・・・・アナゴさん

・・・・・やっぱありえないか。

188名無したちの午後:04/11/03 23:00:52 ID:hNTt8q2w
声優予想(妄想)テンプレ

将路……
藍……
由良……
秀克……
恠……
陽子……
詠美……
颱斗……
聖……
文弥……
霧子……
嵩……
恵……
清……
草薙……
189名無したちの午後:04/11/03 23:14:13 ID:/tsk2WAs
とりあえず男だけ
将路…… 氷河流
秀克…… 十文字隼人
颱斗…… 森久保祥太郎
嵩…… 鴇原翔
清……   司馬嵯峨之
草薙…… 中田譲治
190名無したちの午後:04/11/03 23:20:02 ID:hNTt8q2w
将路……
藍……
由良……楠鈴音
秀克……子安
恠……乃田あす実
陽子……
詠美……茶谷やすら
颱斗……ベジータ
聖……一色ヒカル
文弥……如月葵
霧子……ダイナマイト☆亜美
嵩……グリーンリバー
恵……文月かな
清……一条和矢
草薙……

……駄目だ思いうかばねえ
191名無したちの午後:04/11/03 23:38:14 ID:SUx+04/G
清…… 山崎たくみ

とかどうよ?
192名無したちの午後:04/11/04 00:12:42 ID:2jK7R/HO
氷河は嫌だ……
まだ某声優誌でやったコスプレが許せない……
193名無したちの午後:04/11/04 00:13:11 ID:hmtc3DCp
将路…… 櫻井孝宏
秀克…… 山崎たくみ
颱斗…… 檜山修之
嵩…… 緑川光
清…… 置鮎龍太郎
草薙…… 飯塚昭三

言うだけならタダ。
194名無したちの午後:04/11/04 01:00:21 ID:ZhvHFlBK
清…… 櫻井孝宏

ではだめか・・・。
195名無したちの午後:04/11/04 01:21:06 ID:UnZYKNbf
颱斗……関智一

ってのはダメか。さすがに。アカネマニアックスは健全だしなあ…。
196名無したちの午後:04/11/04 07:08:06 ID:1+wOxiX2
颱斗は保志がベスト
リヴァイアスの弟声がぴったり
197名無したちの午後:04/11/04 07:42:54 ID:J8qfMGBQ
>>182
シャッフルにはノーマン様も出てたな…
あとアリスのゲームには山のフドウとか少佐とかバトーが出てたりするし
ついでにカミーユも比良坂先生以外も色々やってるね

…とりあえず金とコネがあれば出せそうな人結構いるな
198名無したちの午後:04/11/04 11:27:46 ID:xYOpXkk8
PS2に移植しないかな〜
パソコンで3D対戦はうちのマシンじゃキツイよ。
199名無したちの午後:04/11/04 12:04:16 ID:j3uef8a1
>>194
何かそれはいいかもしれんなぁ……
あーいうスカしたキャラって、ぴったりかもしれん。
200名無したちの午後:04/11/04 12:29:15 ID:iJqgmrWB
>>184
「さて、合体しますよ、藍」(フリーザ声
201名無したちの午後:04/11/04 12:44:05 ID:LV4D1I86
>>198
エロなしでも充分いけそうな下地はあると思うんだが、
シナリオしだいだな。ところで俺はスレッジハマー
が好きなんだが戦闘シーンでハンマーでガスガス
殴らないのが非常に気に食わん!当然通常攻撃
にはあるんだろうな。たまよ。頼むよorz
202名無したちの午後:04/11/04 12:52:22 ID:wB1+ajaw
>>200
そのセリフは変身時なのか、挿入時なのか。
203名無したちの午後:04/11/04 13:14:14 ID:FCLOfM9h
>>200
ワロタw
204名無したちの午後:04/11/04 14:13:02 ID:gKe+9iVw
>>200
ごく自然にその台詞が頭に流れた…
あれだけ個性の強い声は他に穴子と塩沢(故)ぐらいしか知らん。
205名無したちの午後:04/11/04 19:42:39 ID:9c78whrh
個性なら千葉繁氏を忘れちゃいかん。
206名無したちの午後:04/11/04 21:03:17 ID:huEl6bcG
>>205
千葉繁氏は北斗の拳がすごかったよなー、雑魚役とか光りまくってた。
207名無したちの午後:04/11/05 03:44:38 ID:TeC6iNHl
>フリーザ

要するにアレか、あのポーズで合体するわけか。
(゚Д゚)フュジョーン
208名無したちの午後:04/11/05 06:08:02 ID:o+c3Mlrk
人はなぜ戦うのか…

その答えがここにある!!!

新世代ヒーローアドベンチャー『ロストチャイルド』!!!!

今冬発売予定!!!!!


…今…エセリアルの風が吹く…
209名無したちの午後:04/11/05 06:14:34 ID:rd0H7a6C
えせリアルに見えた
210名無したちの午後:04/11/05 10:02:45 ID:0FjDJHQs
>>209
違ったの?!
211名無したちの午後:04/11/05 10:31:43 ID:LMw1XH38
>エセリアル
作中の用語じゃないの?!
212名無したちの午後:04/11/05 11:28:40 ID:W49kM7LT
主人公のおかーさんが一番攻略したい漏れは
どうしたらいいのかorz
213名無したちの午後:04/11/05 11:36:25 ID:iOLMNDnj
安心したまえ、主人公以外とのエチシーンもあることはガイシュツ。
おかーさんがあんなことやこんなことされちゃうシーンがきっと。




…ないだろな。
214名無したちの午後:04/11/05 13:32:25 ID:WsXgklaT
七年前の回想とかであるんじゃないの。天才科学者とあぁダメです私には○学生の子供がー!(*´д`)ハァハァ
義母説キボーンのヤシもいるだろうが…
文弥キュンのHシーンを期待してる漏れよりは可能性高いだろ、多分。
215名無したちの午後:04/11/05 16:44:45 ID:KUZiKa6i
え?文弥キュンないの?
216名無したちの午後:04/11/05 17:26:14 ID:GvuYvXMW
資料集とか剛田読んでたら、
登場人物ほとんどが草薙御大の使用済みに見えてきた。
217名無したちの午後:04/11/05 18:41:50 ID:9+/uIUqH
イセリアルの間違いじゃないのか?
218名無したちの午後:04/11/05 18:46:44 ID:d9slR0p4
>>217
辞書引け。エセリアルで正しい。
219名無したちの午後:04/11/05 20:09:16 ID:2iMKp7LF
伊勢に有るだろ?
220名無したちの午後:04/11/05 20:47:03 ID:1lO4Iy5y
>218
ちゃんと意味があったんだな。
209とか217の言ってるのだと思ってたよ。
勉強になりますた。
221名無したちの午後:04/11/05 23:53:27 ID:ozsyWkvt
しかしあと一ヶ月とちょっとなんでそろそろ発売日を発表してほしい。
正直また延期するんじゃないかと不安だよ・・・・・・
222名無したちの午後:04/11/05 23:56:11 ID:0a1L+Dn8
つか正しい発音ではないんだが、ま、いいか。
223名無したちの午後:04/11/05 23:57:58 ID:kFbQoxcF
224名無したちの午後:04/11/06 00:07:31 ID:4hJYK3KP
発音違いすぎ……
ロスチャオリジナルの意味がついていたら
造語かもね
225名無したちの午後:04/11/06 00:10:55 ID:9+wh6qQM
ん? 発音違うと何かマズいことでもあるのか?
ってかどっか更新されたのか?

ってかSFなんてそれこそ造語まみれだろうが。
226名無したちの午後:04/11/06 00:13:41 ID:p1hKcq90
エセリアルって聞こえるじゃん
227名無したちの午後:04/11/06 00:24:15 ID:uSl6/WX3
ロスチャ的には心霊的な世界「エセリアル世界」みたいに使われてるみたいだな。
現世は「マテリアル世界」らしいな。
228名無したちの午後:04/11/06 01:12:46 ID:/eQMzQJz
まあ今でも形而下、形而上の区分を行なう学問、技能は存在する。(例、東洋医学、一部の武術など)
普通幽界のような世界は特別な場合以外に接すると厄難をもたらすとされている事が多い。
一体何がしたくて境界を破る事をしたのだろう。
229名無したちの午後:04/11/06 02:11:20 ID:P+8fYW/Y
12月発売予定なのにサンプルボイスも公開されてないし、
この様子だともう1、2回は延期するんだろうなぁ。
230名無したちの午後:04/11/06 03:00:34 ID:hdy0wPI6
非公開なんじゃねーの
231名無したちの午後:04/11/06 03:06:22 ID:mah84yfS
声優名はな
232名無したちの午後:04/11/06 08:57:27 ID:ezun9xqa
200万HITの物理的な物ってなんだろ?
233名無したちの午後:04/11/06 10:21:39 ID:PdFTueWv
>>225
いや、こういう言葉があることを知らないで
「エセリアル、語感イイね、よし決まり」って感じで
オリジナルの造語だと作者側が思い込んでいたら…
という不安が頭をよぎっただけです。
それでもいいんだけどサッ
234名無したちの午後:04/11/06 11:23:41 ID:Zq1PKV//
エセリアルとかマテリアルとかどうでもいいよ。
そんなことより文弥キュンとのHシーンがあるかどうかのほうが重要だ。
235名無したちの午後:04/11/06 11:54:42 ID:OiJydIuH
無いに238えせリアル
236名無したちの午後:04/11/06 13:17:12 ID:9+wh6qQM
ぶっちゃけボイス公開はいらない。楽しみが減る。
地雷声の可能性はなさそうだし、ぶっつけ本番で驚きを楽しみたい。
237名無したちの午後:04/11/06 14:06:37 ID:dvvaXi/K
で、草薙御大の濡場はあるのか
238名無したちの午後:04/11/06 15:01:12 ID:J93+9uBR
あるよあるよ〜
239名無したちの午後:04/11/06 15:13:45 ID:GT1kbiVQ
見たくねー
240名無したちの午後:04/11/06 15:30:15 ID:GUEYqcXj
窓辺で黒ビキニパンツ着用片手にワインのCGがあればそれでいいよ
241名無したちの午後:04/11/06 15:38:07 ID:9+wh6qQM
なにそのゼノギアスのかませ犬。
242名無したちの午後:04/11/06 15:59:51 ID:i5cLCgev
塵のことか。
243名無したちの午後:04/11/06 16:09:25 ID:EtQQmfnC
そーいや顔つきもにてるな、御大と塵
244名無したちの午後:04/11/06 17:40:29 ID:UsbpGdM8
PSでアレはないよなぁ。
245名無したちの午後:04/11/06 20:39:55 ID:XbepUn1W
ゼノは色々エロい
246名無したちの午後:04/11/06 21:00:35 ID:1NV4pc3+
パピヨンのことかー!?
247名無したちの午後:04/11/07 00:03:51 ID:rKuisvZe
ギアスのエンディングは伝説の域だよな。
ラストバトルで盛り上がりまくってたのにEDで野郎の尻を見て噴出した奴はどのくらいいるだろう

248名無したちの午後:04/11/07 00:23:40 ID:9XhvME/o
ノシ
249名無したちの午後:04/11/07 11:14:09 ID:FS9jEVIT
エリィでハァハァできた漏れは勝ち組
250名無したちの午後:04/11/07 12:13:38 ID:0bAUwzqD
そろそろ公式で続報やらなにやら動きを見せてほしいところだな
251名無したちの午後:04/11/07 12:27:27 ID:aAD1Lb82
12月にでると思っているやつはいないだろ
252名無したちの午後:04/11/07 12:49:57 ID:rXQTUmna
エリィの冬馬由美さまにハァハァしてた俺は勝ち組。
出てくれてたらいいなあ、出てないに決まってるけど。

しかしフェイの中の人は出てる可能性アリというこのジレンマ orz
253名無したちの午後:04/11/07 13:11:23 ID:n+5valBx
>>251
個人的には出てくれないとすごく困る。
で、出ると信じてる。つーか出ろ!

でも実際作業の進行状況がわからないと
予想もし辛いな。戦闘は終わってるっぽいし、
いくらなんでもシナリオは終わっているだろうし。
あとはデバックかなあ?

数人のヒーロー物大好き人間にデモを見せたら
即「こりゃ欲しい!」との反応があった。ああ、
もうどかしいなあ。
254名無したちの午後:04/11/07 13:24:56 ID:0bAUwzqD
実際前評判はどうなんだろう。
ネタも絵もエロゲーユーザーにはあまり受けが良くないような気がするし。
俺のまわりだと、期待しまくってる奴と興味ない奴の差が激しいんだよな。
255名無したちの午後:04/11/07 13:29:58 ID:rXQTUmna
いわゆるエロゲプレイヤーは最初から切り捨ててるだろ。
オナニーしまくり性欲全開萌エロ全開のユーザーなんかは帰ってナスおまやってろって感じで。

だからオタはオタでもベクトルが違うから相容れない。
エロゲに燃えはいらんっていうタイプには受け入れられんだろ。
俺は藍と恠に、見た目の性能だけですでに萌え死ねるんだけどな。性格も。
256名無したちの午後:04/11/07 14:23:26 ID:vIsX0bZ6
そろそろ体験版出して欲しいんだけど・・・・・
出さないつもりなのかなあ?

あと、オフィシャルのキリ番戦争に笑った
嘘つきだらけだったのね
257名無したちの午後:04/11/07 18:45:48 ID:d9c5V7co
体験版が無いと動くかわからんからなぁ
ガクガクブルブルしながら買うのは・・・
258名無したちの午後:04/11/07 19:01:17 ID:9XhvME/o
あんまり出ない出ないって言ってると、「あ、これならまた延期しても、「やっぱりなー」って感じで軽く許してもらえるかも」なんて勘違いされかねない。
信じてるからね!「年内発売死守」!
259名無したちの午後:04/11/07 19:26:51 ID:DYzNepxS
俺も正月休みの空いた時間に泥の様にプレイする事を
蝶勝手に予定してるんで頼むよ、霊岳タン
260名無したちの午後:04/11/07 19:40:37 ID:NengzPkC
なんにせよ12月上旬はもう無理かな。
11月内に発売日の発表が無いと延期を覚悟しないと。
261名無したちの午後:04/11/07 19:50:36 ID:a/XJJ8Df
守りたいものがある。
守って欲しいものもある。
262名無したちの午後:04/11/07 20:12:51 ID:9XhvME/o
守れる守れないじゃない、 守 る ん だ !
263名無したちの午後:04/11/07 22:56:24 ID:c8ogBDfS
俺には…守るべきものがあるんだ!!
264名無したちの午後:04/11/07 23:03:06 ID:rXQTUmna
>>263
印刷所の締め切りか?
265名無したちの午後:04/11/08 00:41:08 ID:MBvoCLKO
ああ、もうそんな時期か。
266名無したちの午後:04/11/08 00:52:50 ID:tY3M3cho
>>263
大切に守って是非魔法使いになれることを祈っています
267名無したちの午後:04/11/08 01:15:10 ID:Eex9z2xd
>>266
だがしかしもう三十路。
268名無したちの午後:04/11/08 01:25:39 ID:lXBELxXP
ばんじゃーい(∩*´д`)∩独り身バンジャーイ
269名無したちの午後:04/11/08 03:59:27 ID:0Zq8aWpy
Q、体験版は何Gでしょう?


A、
1 ご期待通りのビッグサイズ。ナローバンドは死ね
2 一見ごく普通のサイズだが、3分で糸冬 了。
3 そんなもんありません。
270名無したちの午後:04/11/08 11:09:23 ID:VorQPOX2
年内発売を守ってくれるなら、いくら不安にさせてくれても構わない。
スペックが足りなかったら買い替えるだけ。
待たされることに比べたら安いもんだ。
271名無したちの午後:04/11/08 17:18:52 ID:maRXSC2V
そんなあなたに体験版1年分!!
を引き換えに延期されるような気がするんですが、どうよ?
272名無したちの午後:04/11/08 18:25:34 ID:QoGA/1ii
体験版、ありえるなら戦闘シーンのみ120MB・・・とかじゃない?
多分発売は来年1月下旬とかだろうしなあ

とりあえずクライマックスに主題歌が流れるとかお約束はやっぱりあるかね?
273名無したちの午後:04/11/08 18:54:04 ID:HXSwEwxb
できればADV部分のシステムも見ておきたいんだけどな。
兄弟分のアバのシステムが近年稀に見るひどさだったもんで……。
関係ないとはいってもいちおうね。
274名無したちの午後:04/11/08 20:15:24 ID:VorQPOX2
システムは快適なプレーを楽しむために、ちゃんとして欲しいよな。
275名無したちの午後:04/11/08 20:15:27 ID:D2gFZ8wM
ラスボス倒した。
とおもいきや、主人公と紅いのが
「そういや〜やりのこしたことがあるな…」
「あぁ、そうだな。まだやることがあった…」
とかいって二人で喧嘩して終わりだろ。
276名無したちの午後:04/11/08 21:28:37 ID:WDSgniVm
      おっぱい!     おっぱい!
おっぱい!    おっぱい!
   おっぱい!  おっぱい!
     ((∩     ∩))
おっぱい! ((∩_, ,_   _, ,_∩))おっぱい!
    ((⊂ ((Д´;≡;`Д))ノ∩))
       ((⊂ l⌒i  / ⊃)) おっぱい!
     ((⊂  (_) )  )) ∪))
おっぱい!((_(((_)))_)))
277名無したちの午後:04/11/08 21:35:43 ID:rc45uNP3
>>276
このスレにおまえの求める物はないぞ
278名無したちの午後:04/11/08 21:44:43 ID:wnlIuG7L
よくわからないんだけど、ろすちゃの元ネタって何?
279名無したちの午後:04/11/08 21:50:49 ID:mSWyeAWK
>>278
とっかかりは主に平成ライダーから。
ギミック的にはガイバーやARMSの成分も、多少は含有していると思われます。
280名無したちの午後:04/11/08 21:58:48 ID:QoGA/1ii
あのねのね
の方じゃないのか?
281名無したちの午後:04/11/08 22:28:09 ID:TCx/aKYU
>>275
んで、小説化されたのに途中で終わって続きが出なくなるんだよな。
282名無したちの午後:04/11/08 22:46:53 ID:iDoOmbi1
>>281
んで、マンガの方はもう分けのわからんやつばっか出て収拾つかなくなるんだよな。
283名無したちの午後:04/11/08 23:40:06 ID:8zz3cZ22
>>279
まあそうかも颱斗とかもろ隼人だよな・・・・・
284名無したちの午後:04/11/09 03:54:20 ID:34X8HCK8
そうかあ?隼人はもっとかっこつけだろ?
タイトはかなり泥臭い感じがするよ、もちろん良い意味でな。
ノテで言うと中井戸を強くしたような
285名無したちの午後:04/11/09 12:19:51 ID:UW1kE5Z7
設定では隼人=秀克じゃない?
復讐に燃える謎の転校生ってそのまんまだろ。
286名無したちの午後:04/11/09 16:26:55 ID:0gTOUwaX
>>272
最終決戦のBGMは主題歌じゃなくsurviveじゃないの
SIDE-BのSSHのインタビュー(?)から察するに
287名無したちの午後:04/11/09 19:20:29 ID:0VritOj1
漏れは元ネタテッカマンブレードかとオモテタヨ…
288懐かしすぎるな:04/11/09 21:14:43 ID:fj7QH3N2
ボルテッカはでるよ

ヴォルテッッッッカァァァァァァーーーー!!!
289名無したちの午後:04/11/10 00:03:56 ID:337L3Tnf
>>287
そういや、バースト化なんて、もろブラスター化っぽいよな。
最後は二つのレイリア重ねて、またパワーアップして
「帰ろう・・・」って言ってお終いかもな。
290名無したちの午後:04/11/10 00:10:11 ID:wweF1QE/
そして続編で歌ってDJができる声優起用ですよorz
291名無したちの午後:04/11/10 00:13:08 ID:6cgABkIP
将路の母親が高槻涼の母親みたいな人だったら萌え死ねる。
292名無したちの午後:04/11/10 00:34:36 ID:mMLFfE32
萌える母親か…

味吉法子くらいしか思いつかん。
293名無したちの午後:04/11/10 01:00:21 ID:N1MOlkFg
>>292
浦飯温子

すまんかった。霊丸食らってくる
294名無したちの午後:04/11/10 01:51:27 ID:9PE8aDm3
おお!テッカマンブレードネタが!
そういやLCのOPでケルとフェンサーが交差するところ、
第一期OPでのブレードとエビルを彷彿とさせるよ。

バースト化はやはり装着者の寿命を削って変身するんだろうか
295名無したちの午後:04/11/10 04:06:06 ID:7HM1OoxA
>291
笑う牝豹か・・・確かに燃え死ねる。
Σ(゚Д゚)ハッ
将路のおとんがいないのは戦うサラリーマンだからか。
296名無したちの午後:04/11/10 04:55:06 ID:4b+zENb7
>294
>バースト化はやはり装着者の寿命を削って変身するんだろうか
ネタバレになるといけないのでちと行間を空けます。






以前の話ではバースト化すると「レイリア(要は藍ですな)」が
ヘロヘロになるらしいです。
ですのでここからは私の勝手な憶測ですがHPにある「守りたものがある」の
絵は将路がバースト化して藍がへばっている状況なのでは?
と、邪推しています。
297名無したちの午後:04/11/10 07:29:48 ID:RtW0VDWc
そうだったのかコンセプションすると装着者の体に著しい負担がかかるってのは
知ってたがバースト化はそっちか。
298名無したちの午後:04/11/10 19:32:54 ID:YLs0oBC4
>>292
味っ子2の彼女は…(つд`;)
299名無したちの午後:04/11/11 10:34:26 ID:INrQhMMb
目に見えて過疎化が進んでるね。
まぁネタも無いんだけどさ・・・。
体験版マダー?
300名無したちの午後:04/11/11 10:59:34 ID:mPvZBCxi
悠々と300get
301名無したちの午後:04/11/11 11:26:27 ID:5Vf8wm9/
雑誌も資料集も見てない俺みたいな奴にとっては
webの情報と各種ムービーぐらいしかネタがないわけで。
302名無したちの午後:04/11/11 13:51:13 ID:8tITQhs+
過疎は進んでいるかもしれんが常駐はしている。
ぶっちゃけエロゲ板だとここしか見てない品。
303名無したちの午後:04/11/11 15:53:24 ID:+A2YiC4l
メーカーサイトを見に行くたびに、発売日が延びているのは
漏れの気のせいですかそうですか。

まさか年末イベントで、ごめんなさい体験版を配るとか・・・
発売はされたが「仕様」という名の修正ファイルを連爆したりとか・・・

かなり前に、祖父地図で予約したカードがボロボロになってきてるんですけど。
304名無したちの午後:04/11/11 16:08:39 ID:0K6nEF/d
きっとその予約カードが土に返る頃に発売されるだろう。
305名無したちの午後:04/11/11 16:23:17 ID:rs9wpiO6
今年中に体験版だしてくれたらいいよ
306名無したちの午後:04/11/11 17:18:17 ID:2kJ6CtzT
>>305
無理
307名無したちの午後:04/11/11 17:42:19 ID:mPvZBCxi
>>305
甘いこと言ってやると平気で延期するかもしれんぞ。
体験版出したら次の月に発売、とは限らん。
308名無したちの午後:04/11/11 17:52:52 ID:JsLKtBNO
しかし、延期を擁護するつもりはないがLCってやたら気合入ってるよな。
正直たまソフトってまだ中の下くらいの発展途上のメーカーだろ。
たま的にも今回は勝負どころなんだろうけど、
一回大作を出して力尽きちゃって、次回作から徐々にぐだぐだになっていきそうだ。
309名無したちの午後:04/11/11 18:51:57 ID:voU/c0rc
今ふと思ったのだが、次号の剛田に体験版と一緒に
発売日が正式に発表というオチになるのではないかと。
310名無したちの午後:04/11/11 19:16:08 ID:rUP0Sc3j
とりあえず出しては欲しいなぁ、
期待してたのに出なかったこっちから見た君に贈るの二の舞だけはふんでくれるなよ。
311名無したちの午後:04/11/11 20:40:14 ID:59OkMNwP
今11月の中旬だろ?
年内発売は絶望的だな・・・。
312名無したちの午後:04/11/11 21:11:11 ID:YyposRdq
戦闘パートは大方完成してるっぽいしCGも結構前からぽつぽつでてるし
テキストは不明だがなんとかなるだろ多分。
313名無したちの午後:04/11/11 21:48:49 ID:2697b7Fz
テキストができてないような気がするし、
だとすると声の収録も終わってない(実際声優の発表がない)

年末年始にやりたいなぁ… (つД`)
314名無したちの午後:04/11/11 22:03:17 ID:Da/D82cM
テキストできてません、なら発売は来年か。
希望的観測として、スクリプト作成に手間取ってるだけだと思いたい。演出とか色々凝ってそうだし。

正式に発売日が決まるまでにまだ何かありそうで、不安だ…。
315名無したちの午後:04/11/11 23:03:27 ID:v18iK2Yq
テキストできてないなら、日記更新しまくってる場合じゃないゼ霊岳タン……
316名無したちの午後:04/11/11 23:51:20 ID:36q+VEAT
日記は別腹なんだろう。
俺にはよくわかる。
317名無したちの午後:04/11/12 00:19:34 ID:8LgZWAR0
確かに。
本筋が詰まってどうしようもない時ほど、駄文を書きたくなるものだからなぁ。

しかし、このペースだと年内はもう間に合わないかね。
まぁ、ヘタに急がれて片手落ちな出来になるよりゃマシか……。
318名無したちの午後:04/11/12 01:08:44 ID:de+aSaZF
高かった前評判、延期、一風変わったウリ……

日に日にLOVERSとカブる気がしてるのは漏れだけ?
319名無したちの午後:04/11/12 01:22:20 ID:t0CYuz90
>高かった前評判
過去形かよ(;´д⊂)
オルタを待ち続けて振り回されてる身としてはロスチャなんてまだマシだよ・・・・。
320名無したちの午後:04/11/12 01:37:24 ID:kd9xSNvM
>>318
あんなカスと一緒にするなよ…目を覚ませ。
321名無したちの午後:04/11/12 02:19:53 ID:AHzCyUH1
公式、またく更新がないのはどうしたものか。
せめて戦闘システムくらいは・・・・ねえ?
322名無したちの午後:04/11/12 03:28:35 ID:/fZ6agKQ
建前では12月発売としてるんだし、細かい情報でも毎週更新とかしてほしいんだけど。
公式サイトの更新に力が入ってないメーカーってどうも信用できないんだよな。
323名無したちの午後:04/11/12 03:36:18 ID:kd9xSNvM
>>322
建前…・゚・(ノД`)・゚・。
324名無したちの午後:04/11/12 03:47:08 ID:+ZVlpXBC
つまらん日記書くなとメールしておいたよ
325名無したちの午後:04/11/12 04:05:00 ID:hhlSu49C
それはいくらなんでもひどいのでは?
愚痴の一つや二つくらいは言いたいだろうし。

個人的にはそういう日記好きなだけなのだが。
326名無したちの午後:04/11/12 04:11:00 ID:AHzCyUH1
日記は別にいい。
唯一進行状況が推測できるし。

逆に言うと、あそこしかロクに情報がねえってこった。
327名無したちの午後:04/11/12 10:50:18 ID:kUO8AQQb
くだらない広告でウケ狙ってる暇あったらさっさと作れよ。
こりゃ典型的な地雷メーカーじゃん。
328名無したちの午後:04/11/12 11:11:32 ID:9lHt25A4
企画倒れですか?たまソフト。
329名無したちの午後:04/11/12 12:10:55 ID:xDw3Odkh
雑誌なんかでインタビューうけまくってるから
十分に情報発信してる気になってるんじゃね?
330名無したちの午後:04/11/12 12:35:25 ID:AHzCyUH1
前もそうだったがグチが連続するのにちとワロタ。
やっぱみんな内心不安なんだなー。
331名無したちの午後:04/11/12 13:00:50 ID:om6phv9n
>>327
一時期騒げたしあれはあれでいいんでね
332名無したちの午後:04/11/12 13:40:26 ID:yKNdc0yT
インタビューってどの雑誌に載ってるの?
見てみたい
333名無したちの午後:04/11/12 17:18:14 ID:t0CYuz90
>>332
俺は剛田よく買ってるんだけど、それには頻繁に載ってる。
ただしいつも霊岳氏で、毎回おなじようなことを繰り返し言ってる。
334名無したちの午後:04/11/12 17:39:15 ID:CZqIbqkn
ヒーローってのは細かいことにはこだわらずどっしりと構えてるもんだぜ。
巨大ロボで町を踏み荒らしても何のコメントもしないくらいの余裕を持とうぜ。
335名無したちの午後:04/11/12 18:27:05 ID:Nb06R+p+
くだらない広告でウケ狙ってる暇あったらさっさと作れよ。
336名無したちの午後:04/11/12 18:39:47 ID:QNO600DZ
あの広告は嫌いじゃない……。
337名無したちの午後:04/11/12 19:10:40 ID:kd9xSNvM
むしろ大好き。
338名無したちの午後:04/11/12 19:24:00 ID:xm1QJHTl
でもLC出してくれたらもっと大好き

……LCは年内に出ますか?
339名無したちの午後:04/11/12 20:30:40 ID:RAWK4d9t
>>338
もう無理だろ。
このクソ忙しい年末進行のこの時期にプレスも抑えなきゃならん事を考えたら、正確な発売日の発表も出来ないのは諦めた証拠。
12月に発売日発表、1月下旬〜2月中旬と読んでるけど、これでも甘いかな?
340名無したちの午後:04/11/12 20:51:03 ID:NbzReb6a
もうマスターアップ出来たら、発売日発表してください。
341名無したちの午後:04/11/12 21:24:41 ID:hhlSu49C
なんか何も情報が無いからみんなブチ切れだしてるな。

常識的に考えて年内は無理だろうけど、何も情報無いから
期待してしまう。
342名無したちの午後:04/11/12 21:30:21 ID:9lHt25A4
なんか日記によると、たまソフトでアウトブレイク中らしいね
風邪を言い訳に延期するつもりじゃなかろうか
とりあえず「年内死守!」って言っちゃったんだから
守れないなら守れないで誠意を見せてもらいたいです。
343名無したちの午後:04/11/12 21:32:07 ID:kd9xSNvM
オレは「年内発売死守」の言葉を信じるよ。
頑張ってるんだから信じてあげないと。
いや、更新が無いから頑張ってるかどうかを知ることはできないんだけどね…
…じゃあ何を信じればいいんだろう?
もう何がなんだかわからないよママーン!(将路の)
344名無したちの午後:04/11/12 21:38:26 ID:BU1NJKlr
11日の日記の追記見る限り、確実にここ見てるね
345名無したちの午後:04/11/12 21:44:22 ID:vj0D8jXp
僕は霊丘様を信じるよ。年内死守と言ってるのだからそうに違いない。
サイトの更新がないのは今まとめてリニューアルしようとしてるからだと思う。思いたい。
もし今年発売しなかったら奴が行ってるスターバックスに特攻する。
346名無したちの午後:04/11/12 21:51:08 ID:BjM2vLe9
当方関東だが場所が特定できれば特攻する。本気だ。
347名無したちの午後:04/11/12 21:57:38 ID:hhlSu49C
おそらく日記に書いた「年内死守!」は軽い気持ちでハッパ
かけるために書いたと見た。

ところが意外に日記見ててこの言葉を頼りにしている人が
ものすごく多いもので困っているとも見える。

…自爆?
348名無したちの午後:04/11/12 22:18:50 ID:yKNdc0yT
>344

それも有り得るだろうが、324がまじでメールしたと見た。

>346

大阪か京都のスターバックスだな
殺さない程度に締めてきてくれ
349名無したちの午後:04/11/12 22:21:53 ID:kd9xSNvM
>>347
もし真実がそうなら…
突撃イー!>=(=(=( #゚Д゚)⊃
ドドドドドドドドドド
350345:04/11/12 23:06:09 ID:vj0D8jXp
>348
会社の住所からすれば大阪だ。漏れの家はたまの近くなのでその近辺のスタバならいくつか知ってる。
351名無したちの午後:04/11/12 23:10:22 ID:qqd01fi9
何が年内死守だよボケ。
半年以上延期してまだシナリオのテキストがどうこう言ってるヘタレだろ。
どうせ中途半端な出来だろうな。
352名無したちの午後:04/11/12 23:43:56 ID:hb+iGdX0
>>350
たまたま、たまの近所なのか。


・・・オーケー、俺が悪かった。
353名無したちの午後:04/11/12 23:47:06 ID:Kgx3iSaD
はっきりいって俺は来年の春だと思うよ。
そんな匂いがプンプンするぜ
354名無したちの午後:04/11/13 00:05:24 ID:7264MkEZ
年内てあと一ヵ月半だよ?出せるわけねーじゃん(ゲラゲr
355名無したちの午後:04/11/13 00:09:29 ID:B3OY5B43
頼むから年内に出してください・・・
何の為に新しいPC買ったと思ってんだ?
万が一3Dでも大丈夫なようにがんばっちゃったさ。
おかげで今、極貧だけどね・・・
356名無したちの午後:04/11/13 00:35:09 ID:p3SZxBqC
357名無したちの午後:04/11/13 00:50:36 ID:xldvQE3V
ヒーローを描くからには、まず作る己がヒーローたれ、って事だな。
必ず厳守しろとは言わんが、出来るだけの事はして欲しい物だ。

延期の告知は早い方がダメージも小さいだろうし。
358名無したちの午後:04/11/13 01:10:24 ID:4QEgyMGx
つか傍から見ててもシナリオが原因だってわかるし。
前にどっかのインタビューかなにかで、
シナリオ悩みすぎて一時期作業が停滞したとかなんとか言ってたしな。
359名無したちの午後:04/11/13 01:30:06 ID:+Zlx/qES
たまソフト以外にも言えることだけど、
ろくに目処も立たないのに軽々しく発売日を発表スンナっての。
360名無したちの午後:04/11/13 01:32:14 ID:HXOe0aAE
クソとかボケとか言ってるヤツが何者なのか、大体見当がついてしまう。
明らかにノリが違うのな。
361名無したちの午後:04/11/13 02:33:58 ID:qZTkbXWx
>>355
漏れも。・.゚・(つд`)゚・'.
362名無したちの午後:04/11/13 02:57:48 ID:Fp/NQT+n
これでLCがコケたら救いようがない糞企画で終わってしまう。
さてどうなることやら。
363名無したちの午後:04/11/13 04:14:15 ID:4QEgyMGx
名作にも見えるし地雷にも見えるんだよなあ。

過去に前評判が高かったのに盛大にコケて売り上げも芳しくなかったゲームってあったっけ?
364名無したちの午後:04/11/13 09:01:59 ID:aiwHuPhX
そういや昔なんかの雑誌でくらげ擁護してたよな……orz
365名無したちの午後:04/11/13 09:37:41 ID:IS0sMfV1
能力も無いのに背伸びして作ってグダグダになったパターンだよな。明らかに。
366名無したちの午後:04/11/13 10:48:50 ID:MHs1OIcl
だとしても面白ければそれで文句はないわけだ。

ああ、でも大言壮語ばかり繰り返してたageの代表は終わってるけど。
367名無したちの午後:04/11/13 10:56:28 ID:gVEFbF2K
>>363
売り上げが良くて評判イマイチなら腐るほどあるけどね…
最近ならDUELSAVIOR(前作のせいで期待されすぎ)とか
荒れたのならWind〜a breath of heart(ムービーが良すぎたせいで期待されすぎ)あたり
で、ブランド期待されすぎ→イマイチでブランド大暴落が朱−Aka−かな
368名無したちの午後:04/11/13 16:09:39 ID:FA6YMNlt
みんな何に期待してるの?
漏れはシナリオと演出さえよければいいのだが。
ぶっちゃけ戦闘シーンは見た目以上のものは期待していません。
369名無したちの午後:04/11/13 16:29:17 ID:MHs1OIcl
>>368
禿同。戦闘に過剰な期待を寄せるほどコンシューマーに毒されてはいない。
もちろんいいにこしたことはないが問題はシナリオと演出だろう。
370名無したちの午後:04/11/13 16:29:17 ID:I2xjW2y1
いや、その期待してるシナリオが遅れてるから、実は地雷じゃないかと危惧してる訳なんだが。
371369:04/11/13 16:30:24 ID:MHs1OIcl
秒数ケコーン…orz 
コンセプション、するかい?
372名無したちの午後:04/11/13 17:30:24 ID:51M8CX3W
予約先からメール着てた
発売日未定になったそうな・・・・・


もういくとこまでいってくれ
373名無したちの午後:04/11/13 17:56:54 ID:nvAeQp87
問題は今まで出ている情報で、まず良質とわかるのが
CGとか戦闘の動きとか音楽とかゲームのおもしろさに直結
してない部分なんだよね。無論そこらがよければ良い
に越したことは無いのだけれど、評価する決定点じゃあ
ないんだよな。だから心配してしまう。

発売日未定って、マジかよ。もう待たせるのもいい加減
にして欲しい。良い物を作るために発売日延期させてでも
練るのはわからないでもないけど、限度が過ぎると
見放されてしまうのに。
374名無したちの午後:04/11/13 18:02:55 ID:qZTkbXWx
「未定」…(´・ω・`)
375名無したちの午後:04/11/13 18:12:32 ID:H+1IdAj/
まさにマジかよって所だな。軽く絶望を感じたよ・・・・・
ただでさえ不安なのにどん底に堕とされた気分だ。
俺はこれから何を糧にして毎日を過ごせばいいんだYO!
376名無したちの午後:04/11/13 18:17:00 ID:I2xjW2y1
なるべくしてなった感じだな、未定。
俺は逆に安心したかな。
下手に予定日発表されて間に合うか否かとハラハラする方が体に悪い。

もうとことんまで作り込んでくれ。
出るなら待つよ。
377名無したちの午後:04/11/13 19:02:57 ID:FA6YMNlt
>373

>CGとか戦闘の動きとか音楽とかゲームのおもしろさに直結

いや、普通事前情報ってそんなもんだろ?
それ以外ってもうシナリオしかないような・・・。
だからこれ以上の事前情報ってもう体験版しか無いとおもう。
OHPの情報だってほかと比べて少ないわけじゃないし、これ以上更新されても
結局また「更新マダー」ってなるに違いない。
体験版を出すって言ってるんだから、買うにしても買わないにしても、マンセーも批判も
それ見てからでいいんじゃないか?問題はいつ体験版でるかだとおもうが。
378名無したちの午後:04/11/13 19:05:58 ID:+JX1kAhI
LCの発売日が未定のまま、2005年がやってきた。
相変わらずLC発売の目処は立っていない。
たまソフトのサイトには、新企画が2本立ち上がり「鋭意製作中」とある。
どうやら「ろすちゃ」をLCの先行ファンディスクとして発売するようだ。

……LCの発売日が未定のまま、2006年がやってきた。
「ろすちゃ」は発売されたが、相変わらずLC発売の目処は立っていない(以下略)……

……なんちゃって
379名無したちの午後:04/11/13 19:26:10 ID:82HivVBg
永遠に慟哭・・・
380名無したちの午後:04/11/13 19:38:15 ID:m7W6zYEh
普通に発売していれば「面白かった」の評価も
延期がかさむと「糞、期待はずれ」になる法則
381名無したちの午後:04/11/13 19:54:47 ID:iO1+5JDc
>380
SNOWのことか!!!
382名無したちの午後:04/11/13 19:55:35 ID:RbxUQduo
あと三ヶ月ぐらい待たされそう
383名無したちの午後:04/11/13 20:36:56 ID:qZTkbXWx
>>382
その程度で済めばいいんだかな。
こうも裏切られては信じようという気も起きない。
384名無したちの午後:04/11/13 20:41:05 ID:syOxEMsC
すんません、現時点で主人公のパワーアップした姿はどこまで公開されてるんでしょうか?
通販されてる設定資料集に載ってるっぽいことが検索で引っかかった過去ログにあったんですが、
立ち絵三面図とか載ってるんでしょうか?
後、テックジャイアン最新号に新しい敵が載ってますがそいつは設定資料集に載っていますか?
385名無したちの午後:04/11/13 20:44:23 ID:Fnqsghld
3月決算前か5月GW商戦か・・・ってとこかなあ
それ以上の延期はないはずだと祈りたいけどなあ

まあはじめから延期は予想してたからいいけどさ
飽きさせないための前情報がなんかネタバレの領域まで入ってきてるのでが気にかかる
386名無したちの午後:04/11/13 21:07:46 ID:xWCfDl+Q
年内は出ないと思っていたから、別段ガッカリする事もなく…
ああ、やっぱりな。と思った自分は…もうだめぽなのだろうか_| ̄|○
387名無したちの午後:04/11/13 21:16:31 ID:H+1IdAj/
>>384
知ってるのはデュプレの刃と鉄槌のやつだけ。
設定資料集は持ってないのでネメシスはシラネ。
388名無したちの午後:04/11/13 21:20:33 ID:iO1+5JDc
だから年内に出るって。ねっ?霊丘様
389名無したちの午後:04/11/13 21:28:21 ID:DvpNz5IT
戦闘ダイジェストの最後で草薙御大が「間もなく最後の扉が開く!私が開く!」
って言ってるように思える。
390名無したちの午後:04/11/13 21:47:49 ID:F9owS6H1
>>389
クルーゼのことかー!
391名無したちの午後:04/11/13 22:11:52 ID:MHs1OIcl
直接的過ぎる。ネタで返すようにもっと婉曲的に!
せめて変態仮面とでも言ってやれ、390!!
392名無したちの午後:04/11/13 22:11:55 ID:HsUuE74+
○守りたいものがある→今冬発売予定
×守りたいものがある→発売日未定

問い詰めたい。完成度??%なんだと小一時間以上(ry
393名無したちの午後:04/11/13 22:16:13 ID:7Z3spQVt
つまり、草薙御大=変態仮面てことか?
394業者:04/11/13 23:30:40 ID:/rCHZz8T
守れないものもある
395名無したちの午後:04/11/14 00:24:16 ID:JKsjhLdM
守らないといけないものがある。
396名無したちの午後:04/11/14 00:36:27 ID:84M0Mlq9
守らないといけないものがあっても守れないものもある。
397名無したちの午後:04/11/14 01:03:21 ID:6S1uKXIa
マモウ嫌っ!
398名無したちの午後:04/11/14 01:06:12 ID:fbgdzDJH
守るつもりも無いのに守ると言ってしまう時もある。
399名無したちの午後:04/11/14 01:59:22 ID:AJ801JoU
守るべきものを守ろうするが守れなくなりしかしそれでも守りたいと言ってしまうこともある。
400名無したちの午後:04/11/14 02:05:43 ID:NDAJWT9Q
>388
15月36日が発売日だ。
401名無したちの午後:04/11/14 03:16:41 ID:X/KQ5hWa
もう発売さえしてくれりゃいいよ。
402名無したちの午後:04/11/14 09:33:42 ID:eiZgmfOT
まぁ、また気長に待つか
さして期待してる物でもなし
403名無したちの午後:04/11/14 11:29:03 ID:vuKZ/VYa
>>401
守れないものもある
404名無したちの午後:04/11/14 11:40:48 ID:a1TWiAi3
せめて年内にADVパートも戦闘パートも遊べる体験版くらいは出してほしいな…
405名無したちの午後:04/11/14 13:11:47 ID:EovZNSue
ムリ(゚д゚)ダ!!
406名無したちの午後:04/11/14 13:13:49 ID:EsQAzIJp
メッセの特典、オリジナルコンテンツCDって何だろ?
407名無したちの午後:04/11/14 13:17:58 ID:EsQAzIJp
ってか、メッセの発売日見たら1月1日発売だな…。
408名無したちの午後:04/11/14 13:23:06 ID:7FkP+x40
つまりは未定ってことか
409名無したちの午後:04/11/14 15:27:26 ID:JKsjhLdM
>>407
その話題はもう出たよ。
メッセの発売日表記はそういう形式なの。
410名無したちの午後:04/11/14 16:35:43 ID:/vRNrXvK
そういや「死守」とか言ってたんだっけ?
守れなかったって事は死んだのか?
411名無したちの午後:04/11/14 16:50:32 ID:AJ801JoU
さすがに死んだらやばい。守れなかったとしても死んでほしくない。
だって死んだら延期もなにも発売すらできないんだからさ…。
412名無したちの午後:04/11/14 16:59:18 ID:kuGZQQze
どうせ出ないんだから死んで詫びろ。
そのくらいしか期待してない。
413名無したちの午後:04/11/14 17:20:04 ID:X/KQ5hWa
情報収集とかいいながら映画でもみてるんじゃね?w
414名無したちの午後:04/11/14 17:20:22 ID:AJ801JoU
>>412
おまえここの住人じゃないだろ。便乗で来るなや。
415名無したちの午後:04/11/14 17:27:18 ID:LND3nA64
ここの住人なら、死ぬならLC出した後にねと言うだろうしな。
416名無したちの午後:04/11/14 17:45:52 ID:Xi3U6gzH
>>413
メーカーサイトにある「たまの巣」の日記帳には、
会社でカメラ買ってもらったって、喜んでましたよ?

そんなことよりもLCの情報を出せ!
ヒーローになれないまま年を越させるつもりか?
話はそれからだ。

417名無したちの午後:04/11/14 18:17:19 ID:2zPXgGkn
年越しだけですめばいいがな。

俺達はヒーローになれないまま大人になります。
418名無したちの午後:04/11/14 20:33:17 ID:+TwOZ+7C
ロスチャの次は、また長編学園ものにしてほしいな
シンヤたんが原画描いて
419名無したちの午後:04/11/14 22:02:31 ID:LdLYuiAK
>>414
ちょっとまて、便乗は前から掃いて捨てるほどいると思うんだが
俺は違うぞ?
420名無したちの午後:04/11/14 22:48:44 ID:fcraW1+t
>メーカーサイトにある「たまの巣」の日記帳には、
あいかわらず、「こんなに頑張ってるんだから許してよ」的なニオイがぷんぷんする日記だな…。
プロなら絶対(思ってても)吐いちゃイカン思いだろうに。
421名無したちの午後:04/11/14 23:53:36 ID:x2zUVhtr
>>420
ようするにへタレって事なんだろうな。
甘えてんだよ。
422名無したちの午後:04/11/15 00:38:56 ID:ii8gYOYW
甘 え る な ッ !
     パーン
(#‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
423名無したちの午後:04/11/15 00:41:16 ID:Tmcvbj7k
頑張ってるのは解る。
解るが、それをちっとも公表せんと擁護のしようが無いからな。

まぁ、もう発表する部分はネタバレに抵触するネタしか残っていないんだろうが。
424名無したちの午後:04/11/15 00:46:05 ID:PO7QJ0NX
どうせ日記書くんなら、雛太屋レベルとは言わんから
明るいノリで製作中のゲームについて語ってみるとかしてくれないかな。
個人の愚痴やしょうもない内輪ネタ聞かされても……。
425名無したちの午後:04/11/15 00:52:58 ID:xg6AgeTB
ランブリングエンジェルにたまソフト参加!

・・・・あれ、藍タンがいますよ?(´∀`)
426名無したちの午後:04/11/15 08:16:23 ID:Tdb5abvd
タマたんが好き嫌いにかかわらず、発売日がおくれたら
とにかく叩いて歩かせないと。
会社が小さいと「変な所」にこだわって進まない可能性があるしな。
427名無したちの午後:04/11/15 13:43:40 ID:qtzoPTwm
年内死守、だったよな。たまソフトサン
死って、軽く使われるようになったなぁ
428名無したちの午後:04/11/15 14:01:45 ID:M9kt2MdX
いつになったら藍タンに会えるんだよう……
429名無したちの午後:04/11/15 15:44:07 ID:SxhZKpIo
それとも、すでに開発が終了していて、
あとは発表を待つだけ?
そこんとこどーよ、たまソフトさん。
430名無したちの午後:04/11/15 15:55:21 ID:Urj9m4Bd
台風でデータが飛んだんだ。そうに違いない。つまり……
431名無したちの午後:04/11/15 16:05:26 ID:SxhZKpIo
コンセント&コードに足を引っ掛けてしまい、
あぼーんしちゃったんで終了ってことか?
432名無したちの午後:04/11/15 16:30:59 ID:tIL6JInF
>>429
そんな無意味で頭の悪い事するか?
せっかくの年末商戦、しかも今年は大作不在で千載一遇の大チャンスなのに。

一日も早く発売日確定したいが出来る状況じゃないんだろう。
つまり現段階でシナリオ的に全体の構成すら未完の恐れもあるな。
433名無したちの午後:04/11/15 17:16:27 ID:rC5p79m8
言ってみていい・・・?
やっとの思いで売り出されたロストチャイルド
しかしそれは完結していない作品だった
発売日と同時にメーカーのHPに新作の情報が!
「ロストチャイルド オルタネイティブ」
434名無したちの午後:04/11/15 17:36:22 ID:t/ZAf6sB
>>433
その前にファンディスクの「ろすちゃサプリメント」が出ます
435名無したちの午後:04/11/15 17:38:54 ID:Ekt6GrjD
永遠に続く延期・・・
436名無したちの午後:04/11/15 18:00:48 ID:SfDa3y/m
せめて進行状況をパーセントで言う位してくれればなあ。
そうすりゃ色々覚悟も決められるのだけれど。
437名無したちの午後:04/11/15 18:09:45 ID:5KGK6Trg
>>435
何気にウマイこと言った!
438名無したちの午後:04/11/15 18:37:01 ID:NP2h/xzH
>>437
だが冗談にしては笑えない。
439名無したちの午後:04/11/15 18:47:13 ID:HMkb88Ia
陽の昇らない朝はない。でも朝が来ないことはある。
花咲く前に枯れてしまわぬよう、たまの中の人ガンバレ…
440名無したちの午後:04/11/15 19:36:23 ID:3gDcijLK
ランブリングエンジェル5の方が先に出るのか・・・
441名無したちの午後:04/11/15 19:42:08 ID:taUOyDa8
剛田発売あたりまでこの殺伐とした生殺し状態が続くのか・・・
442名無したちの午後:04/11/15 20:27:01 ID:oHyhDfwv
温かな風が吹く季節
緑は芽吹き 花を咲かせる
止まったままのロスチャ開発が
今、少し動き始めた・・・(そう願いたい)

まだ智子の微笑みも
最後の公式更新も
全てが愛おしいままだけど

僕はただ進んでいく
高く 高く どこまでも
藍タンがまだいない世界で

果てしない延期 全てを捨てても
守って欲しい言葉 「年内死守!」が僕を癒す
誰よりも 何よりも

延期で泣いた夜も
全部 全部 覚えていよう
藍タンが来れなくなった朝の陽も

どんなに辛くても
いつの日か 発売するなら
もう一度 財布持って飛び立ちたい

果てしない期待 全てを超えて
輝いていた 藍タンだけが僕を癒す
誰よりも 何よりも
誰よりも 何よりも
永遠に・・・・(永遠だけは勘弁)
443名無したちの午後:04/11/15 20:52:48 ID:gcnwIwvk
>>442
本人は酔ってるみたいだけど、かなり気持ち悪いね。
444名無したちの午後:04/11/15 21:10:04 ID:ii8gYOYW
ちょっとなー。
445名無したちの午後:04/11/15 21:35:14 ID:HB/E7eP+
>>442
まぁ・・・なんだ・・・良くできてるんじゃないカナ?ないカナ・・・
446名無したちの午後:04/11/15 21:42:58 ID:ii8gYOYW
>>445
二回言うな。
447名無したちの午後:04/11/15 22:48:14 ID:Tmcvbj7k
>>442
ヒーローにセンチメンタルは必要だが、それを表に出す必要は実は無い。
まぁアレだ、ポエム板行け。
448名無したちの午後:04/11/15 23:04:29 ID:HN3W93qU
世界ノ全テのエンディングの替え歌だよな?
みんなわかってやれよ。
449名無したちの午後:04/11/15 23:05:49 ID:4u13BjvD
わかっててつっこんでるんだよ…。
450名無したちの午後:04/11/15 23:34:14 ID:iNHB57NA
>>448
言われて気がついたよ、気持ち悪いポエムだと思ってた・・・・・
451名無したちの午後:04/11/16 00:00:05 ID:w1yIfRg2
わかってないじゃん
452名無したちの午後:04/11/16 00:04:11 ID:fjoJ17oc
ロスチャの発売

どこまで延びて行くの

なぜこんなにも

あなたの会社

信用できない
453名無したちの午後:04/11/16 00:06:06 ID:RXSnTNYY
愛だろ愛
454名無したちの午後:04/11/16 00:08:43 ID:S+dn6U1I
このスレはさながら
皆の涙が雨となって降り注ぎ続けている様なスレだ
455名無したちの午後:04/11/16 00:38:38 ID:wvE6k0h4
ロスチャオフィシャルサイトで流れてる曲ってなんて曲?
456名無したちの午後:04/11/16 00:43:15 ID:w1yIfRg2
魂の同好会
457名無したちの午後:04/11/16 01:09:05 ID:/M3yCnAg
エセリアル吹いた。
458名無したちの午後:04/11/16 02:50:58 ID:1b/QiCcJ
ロストチャイルド自体似非リアルだったり・・・
459名無したちの午後:04/11/16 03:14:09 ID:U5Fe33gq
赤いエーテルで出来たサイトか。永遠に俺達の慟哭を誘う訳だな。
460名無したちの午後:04/11/16 04:28:30 ID:thbiKvNt
発売自体が夢オチか。
手の込んだネタだな、おい。
461名無したちの午後:04/11/16 04:42:50 ID:u91r6v1/
ここを見た霊丘タンがショックを受けて日記更新が途絶える予感
462名無したちの午後:04/11/16 09:44:10 ID:0rpCBXuR
一つのボーダーラインである年末に間に合わなかったから次のラインは3月の決算前だな。
今頃は開き直ってのんびりしてるんじゃね?
日記見るとそんな感じだよ。
463名無したちの午後:04/11/16 13:00:09 ID:S6MW0axh
12/24が今年最後のエロゲー発売日だから、少なくともその3週間前の12/3にはマスターアップしなければいけない。
と考えると、あと猶予が18日近くあるわけか。
もう発売日発表と同時にマスターアップ告知するつもりなんじゃない?
464名無したちの午後:04/11/16 13:02:25 ID:Ng1AAEsj
そうだったらいいな、本当に…
465名無したちの午後:04/11/16 13:03:44 ID:5kzdb3ys
今年中に発売されるとはとても思えない
466名無したちの午後:04/11/16 13:52:39 ID:XlZvOuI8
だが期待している俺が居る
467名無したちの午後:04/11/16 14:53:29 ID:sotKA02E
私も少しだけ年末に出る事を期待してる。
468名無したちの午後:04/11/16 16:07:52 ID:x926Xwf1
体験版を出さなかったゲームっていうのは過去に存在してたの?
469名無したちの午後:04/11/16 16:17:57 ID:/M3yCnAg
>>468
おまえいくつだ。この板に来れる年齢か。
まあ今現在この板に来れる年齢で、それからエロゲをやりだしたなら理解はできる。

だがとりあえずその意見はナンセンスだ。知識収集の段階からやり直して来い。
470名無したちの午後:04/11/16 16:27:21 ID:kRSikPO1
なんかイタイ人がいる
471名無したちの午後:04/11/16 17:13:35 ID:Ng1AAEsj
更新遅いせいで神経過敏になってるからか、こういう些細なことにもイラついてくるな…。
472名無したちの午後:04/11/16 17:59:23 ID:HwfvCYBz
俺の予想していた発売日よりはまだまだ先なのでマターリヽ(´ー`)ノ
473名無したちの午後:04/11/16 20:06:48 ID:N0huVMt0
>>469
プゲラ
474名無したちの午後:04/11/16 20:34:13 ID:Vn/4H1SQ
正直お金があまりないので来年に延期してもらいたい。冬のお金が少ない。
だが早く出て欲しい・・・なんだろう・・・この矛盾・・・
475名無したちの午後:04/11/16 21:05:55 ID:nqsBh0mz
そして僕は強くなる 金欠に負けないよう 延期に負けないよう
476名無したちの午後:04/11/16 21:09:14 ID:CgyN1+R8
>>474
クレジットカードで買えば無問題
477名無したちの午後:04/11/16 21:24:24 ID:dBvksCeW
しかしそこまで注ぎ込む価値があるものか……
似非リアルが海のものとも山のものともつかんしなぁ。
478名無したちの午後:04/11/16 21:49:11 ID:la0pjMAJ
じゃあ買うな
479名無したちの午後:04/11/16 22:21:19 ID:a7TwENDf
似非リアルとか詰まらん
480名無したちの午後:04/11/16 22:36:23 ID:qM8t8L05
>>474
別に無理して発売日に買わなくてもいいではないですか。
481名無したちの午後:04/11/16 23:07:12 ID:thbiKvNt
全くだな、
発売日は一つの目安であって、リズムに合わせて購入計画立てればいいだけだし。


俺は発売日特攻するが。
482名無したちの午後:04/11/16 23:08:37 ID:RS/hCOvP
なんかいまだに年内発売信じてるバカがいる事にワロたw
483名無したちの午後:04/11/16 23:19:21 ID:6Q8QntPq
まだ18日も余裕があるのに
484名無したちの午後:04/11/16 23:27:11 ID:Kd5AX1q0
>>480-481
その・・・なんだ、藻前ら少しは心情を酌んでやれ。
期待していたら、発売日に欲しいってのが人情ってもんだ。
マターリ行こうや。

485名無したちの午後:04/11/17 00:36:04 ID:GL7TNoHA
しかし、発売前に話すネタはもう出尽くした感があるからな・・・・

ところですいぶん前のぷち放送局で言ってた
「まりもと瑞樹だそうかと・・・」はどうなんだろう?
ちょろっと出たりするのかな
486名無したちの午後:04/11/17 01:01:24 ID:g1zmfMvC
こんな会社じゃ球界参入はできんな
487名無したちの午後:04/11/17 01:08:57 ID:wtxja/Mz
それはそうと、たまソフト資金大丈夫なのかなぁ。
発売前に売れるものは出し尽くした、というか出し過ぎのような気もするけど。

俺ここと公式以外一切買ってないけど、
おまえらこれまでいくら注ぎ込みましたか。
488名無したちの午後:04/11/17 01:14:42 ID:4n2hHPBE
>>487
今のところはほとんど金は使ってないかな。
サントラも資料集もゲーム本編やった後に買おうと心に決めてるし。
489名無したちの午後:04/11/17 04:11:10 ID:WbzRzdz6
>>483
m9(^Д^)プギャーーーッ
490名無したちの午後:04/11/17 04:30:36 ID:0WDjmduK
>>489
わらってやるなよ・・・
このスレの住人皆が年末に出るものならでて欲しいと願ってるんだから・・・
>>461
そんなたまだったら、今頃きちんと発売してるだろうよ。

ふと思った。意外とそうやってじらして>>459のいうように俺らに感情移入を促させようと・・・
491名無したちの午後:04/11/17 04:34:38 ID:h5W3WE6C
そりゃ年内出るのが理想だけど現実的に考えればその可能性はもう無い訳で・・・。
492名無したちの午後:04/11/17 10:20:22 ID:VF0h6IA/
奇跡は起きます。起こしてみせます!
493名無したちの午後:04/11/17 10:21:43 ID:0HV/QT/i
だが期待している俺が居る
494名無したちの午後:04/11/17 12:20:10 ID:20EW1nd/
100%あり得ない事に期待すんなよ・・・。
もし今月中にマスターアップできる状況なら今頃はメドがついてるから発売日だって確定して発表してる。
そうしないと流通やPRの関係もあるから売り上げが格段に変わってくる。
なぜそんなリスク背負ってまで発売日の発表をしない必要がある?

あと何日の猶予が・・・とかガキみたいな発想すんなよ。たまソフト潰す気か?
495名無したちの午後:04/11/17 12:44:20 ID:HkIFIDKf
なんかキチガイがいるね、↑みたいなのが
496名無したちの午後:04/11/17 12:45:58 ID:6pGSLClu
シナリオが云々言ってるようじゃマスターアップなんてまだまだ先の話だろ。
年内発売を信じてるなんて夢見がちな現実逃避者が多いな。
2月か3月だろ。普通に。
497名無したちの午後:04/11/17 12:51:28 ID:HkIFIDKf
シナリオ未完成の話はどこから来たわけよ
498名無したちの午後:04/11/17 13:16:03 ID:0osokuTJ
>>497
最近の霊岳の日記だと思われ。
スタバでキーボードを叩く仕事をしているとあるからたぶんシナリオでしょ。
499名無したちの午後:04/11/17 13:34:41 ID:AWNdYoiz
>>486
たまソフトアーミットズ
500名無したちの午後:04/11/17 14:17:32 ID:GL7TNoHA
>>499
微妙に語呂悪いな・・・w
501名無したちの午後:04/11/17 14:23:47 ID:54nPfF46
発音アーミッツにならね?
502名無したちの午後:04/11/17 14:53:26 ID:GQxT8Tbz
俺は延期よりロストチャイルドのページの脱字が気になる。
503名無したちの午後:04/11/17 18:09:56 ID:8yIkvTZn
そういう言葉は、ここに書き込むよりも、たまソフトへのメールにするんだ。
でもたしかにあの脱字頻度はいただけない。本編の校正チェックは入念にやってもらいたいな。
504名無したちの午後:04/11/17 21:13:20 ID:NlDrem2V
なんとなくだけど
たまソフトの仕事場は今スゴイ汚そうな感じがするw
修羅場みたいな感じで。

505名無したちの午後:04/11/17 21:47:57 ID:z2D2l5Hz
>>502
そういや無印ノテの時は誤字脱字が酷すぎて発売日に修正ファイル出てたな…
漏れは誤字は笑って許せるけど脱字は勘弁だな
506名無したちの午後:04/11/17 22:46:20 ID:kXBbg3hK
anime意外だとVelvetだけか。
・・・肝心の番組が司会の謹慎だが・・・
507名無したちの午後:04/11/17 23:08:06 ID:yhjtpK/a
速報!コミケ67で体験版先行発売!
Web体験版は1月中旬頃!


・・・・・なーんてことになったりするかも
508名無したちの午後:04/11/17 23:24:39 ID:tAbarV15
>>507
球が見てホントにそうなったらどうするつもりなんだ?
冗談でもやめてくれ。
509名無したちの午後:04/11/17 23:59:01 ID:c/uDf4NZ
>>508
今までの商売考えれば十分有り得ることだろ。
んなピリピリすんなよ。

あとsageろ。
510名無したちの午後:04/11/18 00:14:40 ID:/v82XQXV
>>508
どーするもこーするもまったり待つに決まってんだろ?
511名無したちの午後:04/11/18 00:18:39 ID:bVEFWgyH
>>505
そうか、いま一生懸命キーボード打ってるのは
発売日に修正ファイル出すためだったんだ!



それはそれでヤダ…
512名無したちの午後:04/11/18 00:56:26 ID:LCz/B2hM
>>509-511
すまん、思わず反応してしまった。
ちょっと頭冷やしてくる。
オマイラいいやつらだなw
513名無したちの午後:04/11/18 07:19:10 ID:NgJb0qxf
だからsageろ
514名無したちの午後:04/11/18 10:07:17 ID:5BVR9kws
>>512
すまん、ちょっと頭冷やしてくる。
オマイラいいやつらだなw
515名無したちの午後:04/11/18 10:22:47 ID:IuiLv5kO
>>506
誤爆した。右腕もがれてくる。
516名無したちの午後:04/11/18 12:22:46 ID:U6d2EO2K
おい、おまいら!!明後日は剛田の発売日だ!!体験版が付いて来るぞ!!
おらぁワクワクしてきたぞ!!!

           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
518名無したちの午後:04/11/18 16:51:00 ID:NgJb0qxf
                 /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"         | LC・・・LC・・・
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
519名無したちの午後:04/11/18 17:37:51 ID:jBE9PPcl
外骨格装甲「アーミット」という用語がとても気になります。
外骨格というとカニやエビなどの生物で、関節の使い方も結構違うんだけど、
戦闘ムービー見る限りではアーミットの動きは、当たり前に人間の動きをしてる。
それだったら外骨格装甲じゃなくて外殻装甲の方が適当な気がするんですが。

HP以外の情報ではそのあたりの解説とかはあるんでしょうか。
それともこういう用語は全身スーツ姿に変身するヒーローもののお約束なのでしょうか。
特撮とか詳しくないので…
520名無したちの午後:04/11/18 18:34:43 ID:XxPp8GOB
>>519
d(*゚ー^)キニシナイ♪
521名無したちの午後:04/11/18 18:49:44 ID:NVfoY63H
>>519
どっかの雑誌に細胞レベルで変質するって書いてなかったっけ?
あんま覚えてないが。
アーミット装着時、芋虫→蛹→蝶になるときのように、人体がいったん
ドロドロに溶けて再構成される、ということにしておいて。
522名無したちの午後:04/11/18 19:03:54 ID:jAwb4zSM
外骨格っていうと強化外骨格思い出すな。
あれと同じようなもんだと思っていいんじゃない?
523名無したちの午後:04/11/18 19:11:45 ID:d2O5ihBl
>>519
外骨格じゃないと動力すべて中の人間が補うことにならないか?
アーミットがその類なのかはわからんが
524名無したちの午後:04/11/18 20:20:48 ID:+8w9ow+X
覚 悟 完 了
525名無したちの午後:04/11/18 21:55:01 ID:1DBiHC6O
内骨格だと装甲はともかく、
フレームの強度が装着者の生体骨格に依存する事になるから、
アーミットは外骨格装甲なんだろうな。

倍力したパワーで敵を殴った衝撃や、
人間離れした力で攻撃された時のダメージに耐えられるだけの強靱なフレームが必要、と。

長文スマン。
526名無したちの午後:04/11/18 22:11:29 ID:lqNJFW+D
まぁ別に外骨でも外殻でもどっちでもいいし
527名無したちの午後:04/11/18 22:27:20 ID:ae0qT+dE
剛田に体験版ついてねー
528名無したちの午後:04/11/18 22:31:03 ID:7zEmxYXy
>>527
ΩΩΩ<な、なん(ry
529名無したちの午後:04/11/18 23:32:45 ID:SlHuxLAZ
もういいじゃないか。ただ、静かに待とう。
俺達の寿命が尽きる前には完成するさ。

………するよね?
530名無したちの午後:04/11/18 23:50:43 ID:iBLJ0wPq
www.corebooks.jp/tuhan/zassi/2005/enterbrain/4910165750152.jpg

体験版はどうかよくわからんが藍タソ恵タソ・・・!(*゜∀゜)=3
531名無したちの午後:04/11/19 00:01:00 ID:42RDqFsV
なんだよそのファンシーペーパー、剛田はいつもいつも……!
回避できないじゃねぇかorz
532名無したちの午後:04/11/19 00:06:22 ID:aUYl2s7y
恵タソ・・・・・ハアハアハアハア(´Д`;)
533名無したちの午後:04/11/19 00:10:40 ID:PbWvL33e
戦闘システムのチュートリアルついてた。
534名無したちの午後:04/11/19 00:13:39 ID:KdCC7M3N
>>533
お、マジで?
どうだったんだろう、自分で動かせた?面白かった?
すまんがレポート希望。
535名無したちの午後:04/11/19 00:19:18 ID:q/15mdxD
>>533のレポートが来るまで寝ないと決めたぜ
536名無したちの午後:04/11/19 00:40:07 ID:PbWvL33e
動かせたけど微妙に重くなるシーンもあり。
ただ思ったほど重いシステムでもなかった。
ちなみにうちはP4 2GHz メモリ512MB。
DDRなメモリ積んでると軽快に動くとのこと。

やっぱデモ見てるだけと違って、自分で動かせると結構オモロイ。
必殺技はコマンドの組み合わせとエーテル(要するに必殺技ゲージ)
消費して出すんだが、最初はどんな組み合わせで出るのか判らん。
秀克が手本見せてくれるんだが、相当早く入力してたし。

記事によるとキーボードでもおkみたいなんで、そっちがいいかも?
537名無したちの午後:04/11/19 00:41:26 ID:mjR0/OpN
ほぉ
538名無したちの午後:04/11/19 00:44:54 ID:q/15mdxD
>>536
レポ乙。
面白そうだな……。
539名無したちの午後:04/11/19 00:52:31 ID:slYL72i+
>>536
乙。
しかし、そのスペックで重くなるのかよ!
買い替えようかな…
540名無したちの午後:04/11/19 00:53:57 ID:KdCC7M3N
>>536
サンクス。しかしそのスペックで処理落ちするのか……。
グラボも関係あるのかなぁ、何にしろ明日あったら買ってこよう。
541名無したちの午後:04/11/19 01:23:33 ID:PbWvL33e
あぁ、なんか忘れてると思ったらグラボか。

うちのはGeForce4MX420 64MBとショボメなんで
最近のグラボ使ってる人ならまともに動きそう。

開発陣が一生懸命軽くしてるって恠も言ってたし。
542名無したちの午後:04/11/19 01:45:48 ID:slYL72i+
>>541
再び乙!親切にどうもありがと。
グラボは結構良いの使ってるんで大丈夫かも。
そういや霊岳タンも「描画能力が低くても動くようになってる」とか言ってた気がするよ。
543名無したちの午後:04/11/19 02:39:12 ID:1y8oCnQ3
3D性能を求めない代わりにファイルサイズが大きくなってメモリ帯域圧迫だっけ?
544名無したちの午後:04/11/19 02:42:55 ID:j9Eq379V
小崎さん、レクチャー中にクリックしてしまうと、お手本が瞬時にスキップされてしまう・・・。
みんな、小崎さんのレクチャーは黙って聞いておけよ・・・。
そうそう、声は無いからな。
545名無したちの午後:04/11/19 06:52:47 ID:JwIyqefy
戦闘チュートリアルで盛り上がってるところすまないのだが、
要するにアレか、見せられる目処が立ってないのは、

シ ナ リ オ か っ

…スレ違いだけどさ、年末に発売されるエロゲでオススメあるかい?おまうら(つД`)
546名無したちの午後:04/11/19 13:47:20 ID:OevTF5V9
流れをぶったぎってすまんが主題歌の歌詞聞き取れた人いませぬか?
こないだふと聞いてから頭から離れないんだが歌詞が気になる。
過去ログ探そうにも見れないl|ll orz
547名無したちの午後:04/11/19 14:54:42 ID:8qtUfYkY
>>546
はいよ



そして僕は強くなる 悲しみに負けぬよう 憎しみに負けぬよう…

降り止まぬ雨はただ悲しく 僕らの元に降り注ぎ
閉ざされた時の流線に 僕らは再び罪を見る

黄昏に浮かぶ月と月 現れた君の影にこの命を叫ぶ

エセリアルの風が吹きすさぶ谷間 魂の慟哭響かせて
駆け出した先に見る 最果てのドアを開け放ち逢いに行こう
548名無したちの午後:04/11/19 14:59:54 ID:j9Eq379V
>547

>駆け出した先に見る 最果てのドアを開け放ち逢いに行こう


惜しいが開け放たれるのは「最果ての塔」だ。
549名無したちの午後:04/11/19 15:58:18 ID:8aeWzBAQ
罪か。月をみるだと思っていたぜ
550546:04/11/19 19:15:34 ID:OevTF5V9
>>547-549
感謝する。・゚・(ノД`)・゚・。

俺もドアだと思ってた。
しかも降り止まぬ雨が見上げた夜明けだと勘違いしてた。マジ感謝!
551名無したちの午後:04/11/19 19:47:11 ID:EZHiDosM
既出かしら
なにげに祖父の特典でスペシャルDISKが追加されとる
552名無したちの午後:04/11/19 22:55:22 ID:D9h1Msde
戦闘チュートリアル藍タンしゃべってる?
553名無したちの午後:04/11/19 23:07:28 ID:I2MNBRwO
剛田のチュートリアルなら藍は出てこないんじゃないかなぁ、
今はコンボを探すのを頑張っているところだ、まぁそこそこ動くようで良かった良かった。
554名無したちの午後:04/11/20 01:44:01 ID:a1UIjmiG
チュートリアルに出てくるのは小崎と恠の二人だけですね
555名無したちの午後:04/11/20 02:25:10 ID:gsikM+lQ
藍たんに手取り足取り腰取り教えてほしかった
556名無したちの午後:04/11/20 02:39:43 ID:m6xYBmvU
ただしエーテルが尻から漏れる。
557名無したちの午後:04/11/20 04:37:59 ID:SUYEdgce
聖って俺のオキニの姫にそっくりなんだよなあ。
明日予約して行くかな。
558名無したちの午後:04/11/20 06:22:24 ID:a1UIjmiG
>557

おい、その姫ってもしかしてバブリーな姫じゃないだろうな?
「予約」と聞いて「おいおい、気がはやいぞ」と注意しそうになったが、寸前で気づいた。
もしそうなら感想を聞かせてくれ。ついでに店と源氏名を
559名無したちの午後:04/11/20 14:50:35 ID:UFhZyo95
LC発売日決定マダー?
560名無したちの午後:04/11/20 14:59:00 ID:YvGCuwNU
>>557-558
藍似の姫にだったら速攻でいry
もうスレ違ィもいいトコだがそれというのも
発売日が決まらないからだキショー
561名無したちの午後:04/11/20 15:20:02 ID:7gCGoTPK
霊岳タン!
このままだと客を風俗に取られてしまいまつよw!
562名無したちの午後:04/11/20 19:37:39 ID:cM0LBHqL
体験版やったけど重い・・・買い替え代ないしなー・・・
563名無したちの午後:04/11/20 20:21:56 ID:7vfN+22X
俺のフェニックス一号なら余裕で動くな
564名無したちの午後:04/11/20 22:12:01 ID:YOK1vA/O
体験版、重いって人はキャラの動き自体モッサリしてるの?
俺は自分→敵(又は逆)の切り替えが少し遅いのが気になるかな。
キャラ自体はキビキビ動いてる。
アクセラレータ弄ってもこれは直らないや。
565名無したちの午後:04/11/20 22:21:28 ID:PcU7IrRo
そんなに体験版重かった?漏れは余裕だったよ。
ベイグランツをプレイするために9600XTをわざわざ増設したからな_| ̄|○
つか、リアルタイムで動かせるものだと思ったら、コマンド入力だったのか、残念だ。
566名無したちの午後:04/11/20 22:38:57 ID:PBSqshyr
体験版洒落に流してくれ
567名無したちの午後:04/11/21 00:05:45 ID:QaE0V+c/
くらいやがれ!!
クリティカルブゥロォーーーーー!!!!!!

みたいな
568名無したちの午後:04/11/21 01:14:53 ID:WzXlnMOW
>>544の助言を心に留めつつプレイしたのに
小崎さんにレクチャーすっとばされました_| ̄|○
569名無したちの午後:04/11/21 12:31:58 ID:aFu/Ufrt
体験版もどきがでたってのにもりあがってねぇな
570名無したちの午後:04/11/21 14:31:46 ID:PFWc0i+f
web公開してくれればいいのに。
571名無したちの午後:04/11/21 16:27:38 ID:GegzDG3R
雑誌なんて買わないからなあ
572名無したちの午後:04/11/21 17:57:19 ID:MjlRJLj3
メモリだけ替えるのもヤだなぁ…でも戦闘毎に重くなるのもな。
573名無したちの午後:04/11/21 18:14:37 ID:ND8dvwNd
>>569
あくまで体験版だからなぁ・・・
本体が発売されれば、このスレは延びると思うんだが、
未だに発売日が決まってないってのが問題だよなぁ。


574名無したちの午後:04/11/21 18:23:21 ID:iFYiE/hd
>573

正式な体験版じゃないし、小崎教官が言うように動作確認版としての意味合いが強いのではと。
575名無したちの午後:04/11/21 18:41:36 ID:xQSILq6H
それならば、なおさらサイトで公開してほしい…
576名無したちの午後:04/11/21 18:42:50 ID:Q3OjtLTH
声なしの癖して200M近くあるけど?
577名無したちの午後:04/11/21 18:48:08 ID:UI7ZioYe
サイトで公開なんかする訳ないだろw
本が売れなくなるじゃねーか、買えやカス共( ゚д゚)
578名無したちの午後:04/11/21 18:52:23 ID:Kcam5FT7
まぁ、俺の場合は近所に良い感じに怪しい店がるから良いけど、
そうではない人にとっては金の有無以前の問題だよな。
エロゲ雑誌は。
579名無したちの午後:04/11/21 19:25:24 ID:MHv+7MEZ
とりあえずTGのチュートリアルやってみたけど
教官のフェンサーの方が断然カコイイな。
580名無したちの午後:04/11/21 19:25:35 ID:eNzApcJF
郷田レベルの本なら普通の本屋にもおいてあるが
581名無したちの午後:04/11/21 19:28:18 ID:PFWc0i+f
普通の本屋においてあるから買いづらいって話かと思われ。
582名無したちの午後:04/11/21 19:33:20 ID:MjlRJLj3
別に他人が持ってる本なんか誰も見ないと思うけど。
オレはフツーの本屋で買ってる。
恥ずかしいなら通販はどう?
583名無したちの午後:04/11/21 19:33:27 ID:SouVQl3Y
戦闘チュートリアルよりも、
人物相関図の文弥キュンと将路の説明が気になってしょうがない。
584名無したちの午後:04/11/21 19:37:43 ID:PFWc0i+f
貧乏学生には剛田は微妙に高いのよ……。
585名無したちの午後:04/11/21 20:05:20 ID:MjlRJLj3
>>583
「将路を思慕」「気になる少女」。
霧子が少女ってのは無いから、将路が勘違いしているってことか。
マジでウホッ!な展開がありそうだ。
586名無したちの午後:04/11/21 20:08:26 ID:7Qb8l0C0
>>584
実質内容を考えれば他より安い値段設定なのだが。
587名無したちの午後:04/11/21 20:14:35 ID:PFWc0i+f
確かにOHPとか見ると内容はなかなか豪華なんだよなあ。
つっても他のエロゲ雑誌買ってるわけじゃないけど。
千円でお釣り来るくらいなら買う踏ん切りもつくんだが。
588名無したちの午後:04/11/21 20:38:38 ID:jCRM3j+7
雑誌に載ってる他のゲームに特に興味は無いって場合、
買うのにはちょっとなぁ、って値段かと。
体験版つっても、戦闘だけだし。
オマケにこの手の雑誌って処分にも困る。

そもそも普通の本屋だろうがヲタ向け本屋だろうが
エロゲ雑誌買うのには、カナリ抵抗有るよ自分。
自意識過剰だと解ってても、恥ずかしいモンは恥ずかしい。
589名無したちの午後:04/11/21 20:47:51 ID:8tZNPYIz
まあ、剛田ってほかと比べて値段の桁が違うからなぁ
590名無したちの午後:04/11/21 20:57:44 ID:aeGJuIEr
毎号こんなに厚いのか、剛田って。間違って二冊取って
しまったかと思ったよ、この手の雑誌買うのが久しぶりだった
から恥ずかしかった。

Pen4 2G メモリ512 グラボがGF2だと微妙にもっさり、特に
気になるラグが出たのはコンボの説明の所かな。実戦中にも
なんとなく気持ちもたつくような感じ

体験版の最後にまたこんな感じの体験版がうんぬん、とか言って
いるから年明けても何時になるかわからんねぇ
591名無したちの午後:04/11/21 21:57:37 ID:HleYQPGx
今回の体験版もどきって一ヶ月前には完成してたし大丈夫な気もするんだけどなぁ・・・・・
日記が更新されなくなったのを本気でやばくなったと解釈するべきかもしれないが。
592名無したちの午後:04/11/21 23:13:31 ID:S/ZIRhYz
日記が更新されないのは、もう少しでシナリオが完成するので一気に書いているから。
だったらいいな。
593名無したちの午後:04/11/21 23:55:51 ID:vKAODq50
剛田が分厚いのは、今は亡きエログインを吸収合併しちゃったからだよ
594名無したちの午後:04/11/22 03:01:17 ID:K9HoHncj
>593

知ったか野郎ここに参上ってか
595名無したちの午後:04/11/22 03:42:19 ID:Dq5daAMH
小崎教官……コンボが出せません……。
このチュートリアルでコンボいくつくらい出せんだろ?
596名無したちの午後:04/11/22 09:46:03 ID:S9oD6G4P
四つ見つけたけど・・・
まだある?
597名無したちの午後:04/11/22 09:58:30 ID:qC7yPdTl
チュートリアルでのコンボは
弱中弱
中弱中
中弱中強
しか見つからなかった、あと一つって何?
598名無したちの午後:04/11/22 10:02:59 ID:1QcKKvBY
小中大小、発動しなかったけどorz
599名無したちの午後:04/11/22 10:07:20 ID:nw9Qbtqm
で、どんな感じ?
600名無したちの午後:04/11/22 10:12:13 ID:ln8xlBa4
家では規制でカキコできないから外からカキコだ。
たぶんチュートリアルは5つだと思う。
強→弱→強→中でアーティファクト・ブレイクが出る。ヴァルクラッシャーだっけ?
601名無したちの午後:04/11/22 10:15:02 ID:K9HoHncj
>600

ヴォルクラッシャーはアーティファクトブレイクではない模様
602600 :04/11/22 10:19:00 ID:ln8xlBa4
もう一個を書き忘れた。
強→弱→中でコンボ、これが一番強いんじゃないかなぁ。
100%で400ダメだったし。
603名無したちの午後:04/11/22 12:47:51 ID:JBU4oADx
>>601
そうだったのか、勘違いしてスマンカッタ。
確かにヴォルクラッシャーってそんなにダメージ強くないしなぁ。
となるとアーティファクトブレイクが楽しみだな、
もしかしてデモとかでみるカットインが入るやつがそうなのかな?
604名無したちの午後:04/11/22 12:50:53 ID:JBU4oADx
sage忘れすいません、エセリアル界で吊ってわびてきます
605名無したちの午後:04/11/22 21:13:23 ID:dXpU1RW3
CPU:1.4GB
メインメモリ:256MB
VRAM:16MB
でも快適に動いた。何故だ?
試しに、友人の家の性能高いPCでも速度は変わらない。何故だ?
何故低スペックのPCでも動く?
606名無したちの午後:04/11/22 22:06:56 ID:IRu3oV9L
(;`・ω・)?!!
607名無したちの午後:04/11/22 22:48:48 ID:j53etubq
メッセージウインドウ隅の藍タンアイコンは、本編もこれなんだろうか。
かわいいんだが緊迫感皆無だな・・・。
608名無したちの午後:04/11/23 11:10:29 ID:ooaQRZBM
>605
やはしメモリがDDRなのか?なのか?
609名無したちの午後:04/11/23 11:21:31 ID:FifSIPOT
CPU1.7GHのメモリー768Mのノートでも重いな
デスクトップのアイコンと常駐アプリ減らしたら多少軽くはなったが
610名無したちの午後:04/11/23 13:09:28 ID:AEe0X8u9
LCを動かしているのは30パーセントのパソコンスペックと
70パーセントの信念を貫かんとする熱い心。
611名無したちの午後:04/11/23 16:39:51 ID:uh7OUWAy
ガードさせる(する)とえらいエーテルがたまるな。
HITゾーンギリギリのところでNGにするとガードさせられる。

出の早い弱でガードさせエーテルを溜めて
強→弱→中コンボ×2するとマガツミたん瀕死。
612名無したちの午後:04/11/23 17:02:23 ID:VWp3+VFO
>>611
速攻でNGでもバカみたいにエーテルがたまる。
戦闘開始直後に弱四連発でゲージが満タンに・・・・
流石に本編じゃ修正されるんじゃないかな。
613名無したちの午後:04/11/23 17:22:00 ID:QD75xIzM
デモみたいにスムーズに動いた人いますか?
できればスペック教えてほしいです。
614名無したちの午後:04/11/23 19:24:12 ID:A7fyVipk
ウチで一番速いマシンで試してみたらスムーズに動くが、音がかぶる状態になると
先に出ていた音が割れるなぁ。
スペックはNorthwood3.4G、i875P DDR512M×4(DualChannel) RadeonX800Pro
サウンドRealtek AC97
WinXP Pro SP1 DirectX9.0c
615名無したちの午後:04/11/23 21:04:24 ID:LKvLYkmp
おみゃーのスペックでだめなら全滅だろ
616名無したちの午後:04/11/23 21:27:19 ID:QD75xIzM
なんでも後半は派手なモーションが多くなって
さらに重くなるとか
617名無したちの午後:04/11/23 21:27:21 ID:f6o0uC6o
なんですかその無敵パソコンは。
618名無したちの午後:04/11/23 21:30:02 ID:6Y/4O6/C
オンボードサウンドとサウンドカードで負荷が違うと思うんですが、
それくらいでは大差ないくらい動作重いですか?
619名無したちの午後:04/11/23 21:37:10 ID:Qx9mn2Qi
俺のパソコンでは激重ということか……
620614:04/11/23 21:40:55 ID:oat0c89o
他のマシンでもチェックしてみるからちょっと待ってくれ。
プロジェクトX録画中だから、今すぐ出来ないんだよ。
621名無したちの午後:04/11/23 21:47:31 ID:pELtiAWJ
CPUが2.0GB
メインメモリが256MB
あとはよくわからん・・・_| ̄|○(スマソ・・・。
のうちのPCでやってみたけど、戦闘時の画面切り替えがやばめというかちょっとだけ重くなる。
それ以外はさくさく動く。
後半になるとモーションが派手になるって言うからどうなるかわからんけど今の段階だとモーション時も問題ない。
622名無したちの午後:04/11/23 21:50:56 ID:eQ+7mMbA
CPU AthlonXP 3000+
メモリ PC3200 512M×2
VGA RADEON9600XT
サウンド ONKYO SE-80PCI
WINXP Pro SP1 DirectX 9.0c

このマシンで、画面が切り替わる時に少しコマ落ちするような気がする
が問題なし。なお、常駐ソフトはNorton AntiVirus、SPEED FAN、
PestPatrol。常駐ソフト減らせばもっと軽くなるかな?
リフレッシュレートを下げても状況はまったく変わらなかったし。
もしくはHDの速度かも。とはいっても気になるレベルではないんで
無視できるけど。

614氏の問題は単純にオンボードサウンドだからではないかと。

あと動作が厳しく感じる人はオプションの設定で軽くすれば問題無さそうな気がする。
623名無したちの午後:04/11/23 22:06:38 ID:oYGJJuZ9
CPU:Athlon64 3200
メモリ:PC3200 512*2
VGA:RADEON9600XT
サウンド:Prodigy192
OS:WinodwsXP SP2
DirectX:9.0c

で画面は問題なし。
ただし効果音がノイジー&途切れる事あり
624614:04/11/23 22:17:18 ID:oat0c89o
CPU Prescott 3G
MEM PC3200 512*4
VGA Radeon9800Pro256MB
Sound SB Audigy
OS WinXP Pro SP2
DirectX 9.0b

非常にスムーズに動くんだが、効果音がやっぱり割れるな。
音声がoggみたいだから、そっちの再生がモタるんじゃないかな。
625622:04/11/23 22:28:37 ID:eQ+7mMbA
効果音はこちらでも割れてます。ただ、あからさまに
音質の良くない音なのでしょうがないなと最初から
あきらめてました。本編では割れる様な音は使わない
と思いますし。

OSとの因果関係も気になります。見た感じ公式でもあった
メモリがポイントになっているんでしょうけど。
626名無したちの午後:04/11/23 22:31:46 ID:tWs9SfHR
CPU:Pen4 2.8EGHz(プレスコット)
メモリ:PC3200 512*2
VGA:RADEON9600(256MB)
サウンド:SE-U55X
OS:WinodwsXP SP2
DirectX:9.0c

>>623と同じ症状。

フレームスキップ無効、スキャンライン通常でも特にコマ落ちなし。
音はUSBでも音割れして途切れたりする。
627名無したちの午後:04/11/23 22:35:34 ID:LPDK+oJG
そういや、たまソフトはキャラフェスに参加したの?
628名無したちの午後:04/11/23 22:54:51 ID:ph1NOHgW
>>612
こちら側が攻撃時のゲージ、明らかにガードとスルーの位置が逆だよね。
629名無したちの午後:04/11/23 23:12:59 ID:GVlkb2mz
>>628
そうだなぁ、ガードとスルーの位置を入れ替えてクリックしなかった場合はスルー
ってことにするか、攻撃に近い位置にエーテルがたくさんたまるガードっていうのを
あったほうが良かったかもしれんがあんま難しくしてもなぁ。それに本編だとガードばっか
だと他のアーミットがコンボかアーティファクト・ブレイクを使ってくる可能性も高くなるから
ガードがしやすいってのがいいとも限らんしなぁ。
630名無したちの午後:04/11/23 23:41:14 ID:T4y9wnE5
さてさてオフィシャルが全く更新していないのですが
イージーオーを彷彿とさせる予感
631名無したちの午後:04/11/24 00:29:52 ID:VHWghBJT
ところで、ネメシスが拡散ビームを放つとき
のポーズが何かに似ていると思うんだが
思いだせない
632名無したちの午後:04/11/24 01:09:04 ID:XiPzg8+f
>>631
ラジオ体操
633名無したちの午後:04/11/24 01:58:21 ID:TgK7SSFC
適当なこと言ってるとぶっ殺されるぞ
634名無したちの午後:04/11/24 02:12:33 ID:kAsRjdZJ
今作でタマタンが燃え尽きそうな予感がする・・・
635名無したちの午後:04/11/24 11:46:18 ID:s0yUF7XU
>>631
636名無したちの午後:04/11/24 12:58:02 ID:pUBi8JWp
適当なこと言ってるとぶっ殺されるぞ
637名無したちの午後:04/11/24 13:49:06 ID:VHWghBJT
12月までには更新してほしい
638名無したちの午後:04/11/24 20:03:02 ID:75idA3gd
年内発売じゃなくて今冬発売だったのか・・・
639名無したちの午後:04/11/24 21:09:03 ID:y9bC/NAB
どうせ年末年始は気が抜けてほとんど作業は進まないんだろうな。
3月も危ないんじゃないか?
640614:04/11/24 21:43:39 ID:viybkV+l
CPU Celeron 1.4G
MEM PC100 256*2
VGA Radeon9600SE
Sound SoundMAX
OS Win98SE
DirectX 9.0b

明らかに処理落ち、コマ落ちが発生。
マウスのクリックに対する反応に遅れが感じられる。
設定しだいでは何とかなるかもしれんが、快適とは言えない。
641名無したちの午後:04/11/24 21:57:17 ID:VQRahMP3
このスレはエロゲマーとしては比較的ハイスペックの人がわりかし多いけど、
実際にはCPUが1GHz未満がごろごろいるらしいからねぇ
642名無したちの午後:04/11/24 22:02:33 ID:/8N+3UzQ
低スペックモードのような設定切り替えはあるんだろうか。
このままだと俺のマシンじゃ絶望的だorz
643名無したちの午後:04/11/24 23:33:51 ID:7h0rEbjz
これで決定、って訳じゃないんだし。
もう少し軽くなるだろうよ。
どこまでなるかは解らんけど。
644名無したちの午後:04/11/25 01:21:35 ID:W4ea2Y8M
Me門前払いの強気姿勢を見る限り
改善する気は無さそうだがな
645名無したちの午後:04/11/25 01:35:06 ID:POT5f7lP
>>638
今年の冬だから年内じゃないの?
メーカーも年内死守発言してたし。
でも、なんか無理っぽい気がする。
646名無したちの午後:04/11/25 01:38:07 ID:gDeSlimQ
なんか日記とか全く更新されないあたり、
デバックがものすごいことになっていたりして。
647名無したちの午後:04/11/25 02:04:48 ID:W4ea2Y8M
>>645
年内で目処が立つなら12月発売予定でいくと思われ
年内死守発言しつつ、あえて今冬(12月〜2月)としたのは
流石にもう延期は出来ないといって所か。



   守  り  た  い  も  の  が  あ  る


648名無したちの午後:04/11/25 02:20:12 ID:POT5f7lP
>>647
禿同!発売日を今度こそ「守りたいものがある」

>>646
日記帳が更新されないのは、この板を球が見ているか、
もしくは、更新する程ヒマじゃないからなんだろうなw
649名無したちの午後:04/11/25 03:19:25 ID:Pgic0Qrk
守れないものがいる、でまた延期
650名無したちの午後:04/11/25 04:01:26 ID:lcaHPVBf
解ってはいたけど当たり前のようにうちの貧乏PCでは
起動も難しそうだな。
買い換えなきゃいけないのは解っているんだが、この使えなさっぷりに
なぜか愛着が湧いてしまってマゾプレイしてるのよ。
ちなみにスペックは
CPU P3 500MHz
MEM PC100 256
VGA TNT2
Sound SB Value
OS Win98SE
DirectX 8.0でつ。
651名無したちの午後:04/11/25 04:39:21 ID:CcwsPx/k
発売はもしかしてクリスマスかもしれんな・・・
652名無したちの午後:04/11/25 04:50:47 ID:fYpmDcFY
どうせだったらコミケで発売して欲しいかなぁ。
つっても、もう今年ってのはありえなさそうだけど…
せめてOHPで告知でも出せばいいのにねぇ、
出せるか出せないかの瀬戸際で向こうとしても告知しにくいのかもしれんが。
653名無したちの午後:04/11/25 06:43:01 ID:YArPi26Z
>>650
せめてメモリ512MBしろ。
P3600MHzなら800MHz位クロックアップが出来るのもある。
654名無したちの午後:04/11/25 15:52:44 ID:FLBXoS0Y
ロスチャはメモリ命だからDDRのメモリを512Mほど積んだら結構動くと思う。
漏れのは256MのDIMM・・・orz
655名無したちの午後:04/11/25 18:02:54 ID:JK+M+qp5
誠意見せてるつもりなんだろうけど
守れないなら年内死守とか言うな。よけい不誠実
でも祖父では12月発売予定となってたから少し期待している
656名無したちの午後:04/11/25 18:14:52 ID:dzfPYxrZ
死守って言ったからには、年内に出せなかったら腹斬ってもらわんと。
657名無したちの午後:04/11/25 19:14:34 ID:xtCupxXU
腹切らなくていいから、何かしらのおまけが付くと良いナー
658名無したちの午後:04/11/25 19:35:06 ID:gDeSlimQ
公式HPもなんか荒れ気味だし、アナウンスが何も無い
のが問題ですなあ。

頼むから状況教えてよ…orz
659名無したちの午後:04/11/25 21:18:10 ID:tAmu3dAW
来年の3月までに出れば御の字って感じだよなぁ。
年内はもう有り得ないし。
さて、待ってる間積みゲーでも崩すかね・・・。
660名無したちの午後:04/11/25 21:19:00 ID:jXhLXWb8
ぎりぎりまで粘って延期か(´;ω;`)ウッ
661名無したちの午後:04/11/25 21:45:21 ID:eoLo4lap
まぁいい・・、今月はDSで金が無いのだ・・。



つーのは強がりでつ(´;ω;`)ウッ
662名無したちの午後:04/11/25 21:48:33 ID:5UtQXttm
間に合わないならさっさと延期告知するっしょ
まだってことは、まだ年内発売の可能性があるってことだ!! ……たぶん
663名無したちの午後:04/11/25 22:05:38 ID:OkPyh64z
年内発売ムリ=延期じゃ無いからね
音沙汰も無く年越しするんでないかい?
664名無したちの午後:04/11/25 22:29:18 ID:FLBXoS0Y
くそ、せっかく金の工面がついたのに延期か(´;ω;`)ウッ
もしこれで年内に出たら(´;ω;`)ウッ
665名無したちの午後:04/11/25 23:10:39 ID:qaWRJc2V
(´;ω;`)←血涙を流しているように見える…
666名無したちの午後:04/11/25 23:27:34 ID:H3SMOl/u
それは見間違いじゃない
667名無したちの午後:04/11/25 23:39:42 ID:uKLxWKqb
きっと憎しみに負けぬようってのは、タマソフトを憎むなよっていう
手の込んだタマソフトの作戦なんだよ。
668名無したちの午後:04/11/26 00:01:13 ID:LnkEhGug
なんというか・・・・もう末期だな。
669名無したちの午後:04/11/26 00:05:20 ID:CBYN8U4O
開○中止だろ
670名無したちの午後:04/11/26 00:44:56 ID:OCdjDstr



    年   内   発   売   絶   望   的


671名無したちの午後:04/11/26 00:46:29 ID:pGVHV6Hp
オルタ発売前に発売されれば文句は言わない
オルタで何年待たされたことか
672名無したちの午後:04/11/26 01:21:19 ID:sNn2mG0U
なんというか・・・・もう末期少女病だな。
673名無したちの午後:04/11/26 05:16:54 ID:9jTou+IF
なんというか・・・・もう期末テストだな。
674名無したちの午後:04/11/26 10:56:02 ID:lIlRCaY+
きっと無印ノテのような結末を迎えるに違いない
675名無したちの午後:04/11/26 11:57:46 ID:q7Mw+N47
忘れられちゃうのか・・・(´;ω;`)ウッ
676名無したちの午後:04/11/26 12:19:47 ID:FIGZYwVU
(´・ω・`)

(´・ω:;.:.,.

(´:;...';. ::,. ...
677名無したちの午後:04/11/26 12:32:17 ID:ZOJBXQ2e
『アレイズ』

(´:;...';. ::,. ...

(´・ω:;.:.,.

(´・ω・`)
678名無したちの午後:04/11/26 13:46:27 ID:FIGZYwVU
景気付けに一本イッとく?

コンセプション!>( ´;ω)人(ω;`)<コンセプション!

(`・ω・´)シャキーン!
679名無したちの午後:04/11/26 15:36:46 ID:Lyp4WTf2
テスト
680名無したちの午後:04/11/26 17:20:59 ID:fZSLOSTf
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ 
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒       LC・・・
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | LC・・・
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ | 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/

681名無したちの午後:04/11/26 18:21:31 ID:M7iesfL4
そして一年後・・・・・


        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ 
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒       LC・・・
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | LC・・・
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ | 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/

682名無したちの午後:04/11/26 19:23:19 ID:A+bGTOn/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
EVE、YU-NO、DESIRE、ミステリート〜不可逆世界の探偵紳士〜 
不確定世界の探偵紳士 Rebirth!、カード・オブ・デスティニー  
不確定世界の探偵紳士、エクソダスギルティーの菅野ひろゆきが送る最神作

大人向け本格推理AVG ミステリーシリーズ第二弾

十次元立方体 サイファー〜蒼き月の水底〜

DVD-ROM版 12月24日(金)発売
CD-ROM版 1月23日(金)発売

OHPにて体験版公開中!!
http://www.abelsoftware-jp.com/index2.html

大人向け本格推理AVG ミステリーシリーズ第一弾
ミステリート〜不可逆世界の探偵紳士〜 好評発売中!!
683名無したちの午後:04/11/26 20:04:31 ID:I7VrMQhn
よくメモリー増量しろって言う人いるけどメモリー増量したらなにが変わるんだ?

教えてエロい人
684名無したちの午後:04/11/26 20:19:55 ID:PN0Yb8TM
エロさが変わるんだよ
685名無したちの午後:04/11/26 20:32:05 ID:J8pxrzZ0
>>683

http://www.winwinbb.com/hardware/memory.html

ここの最初の2項目でも読んでください。
で、LOST CHILDは戦闘パートでは画像データの容量が
非常にデカイのでメモリが足りなかったり、速度が遅いと
処理が間に合わなくなって遅くなるわけですな。ですんで
メモリを増量しろ、と言っている訳です。
686名無したちの午後:04/11/26 20:38:26 ID:6w9Co7Fm
>>684
よし!メモリ増設を検討します
687685:04/11/26 20:53:31 ID:J8pxrzZ0
>>683
ただ、勘違いしないで欲しいのですが、メモリを増設したからといって、
しっかり足りている場合はまず体感速度は向上しません。剛田の
戦闘チュートリアルで、スワップ(メインメモリが足りなくて代わりに
HDがメモリの代替品として機能している状態)が発生してなければ
増設する必要はないでしょうね。

自分でリンク張っといてなんですがその点リンク先のサイトの人は
勘違いしているのですが。

超スレ違いの話題スマソ
688名無したちの午後:04/11/26 21:07:29 ID:YFORyWrr
                 /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"         | LC・・・
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
689名無したちの午後:04/11/26 22:28:56 ID:7ei51reu
>>688
藻前の気持ちはよくわかった。
なんか切なくなるな、そのAAは。
690名無したちの午後:04/11/26 22:41:08 ID:YY46wP4k
ANGEL TYPEより先に出てくれれば俺は満足です。
691名無したちの午後:04/11/26 23:04:40 ID:GDhYN9rC
もしもマブラヴオルタネイティブより後に出たら・・・
692名無したちの午後:04/11/26 23:49:40 ID:EWfkQ+ml
マブラヴよりは面白くなるだろ、その場合は。
693名無したちの午後:04/11/27 00:42:27 ID:AOlyVsdY
とりあえず声入りの戦闘ムービーみせてよ
694名無したちの午後:04/11/27 02:18:19 ID:UqyiGTyx
別キャラの戦闘チュートリアルでも出してくれればもうちょっと待てる。
フェンサーあたりがいいなぁ、っていってもそのために発売が遅れたら意味ないんだけどさ。
695名無したちの午後:04/11/27 02:26:16 ID:0kPApWuO
頼むから年賀状で発売日告知とかいうオチは止めてよ?
「たまソフトからのお年玉」だなんてベタなコメントつけたら怒るよ?
696名無したちの午後:04/11/27 02:26:41 ID:i4LJ34o5
>>694
その場合は、文弥教官キュンにあたふたしながらレクチャーしてほしい
697名無したちの午後:04/11/27 10:45:44 ID:D6dolpb2
オルタだのATだのどーでもいいよ。
今はLCが一番やりたい。
698名無したちの午後:04/11/27 11:16:36 ID:4avmapvR
>>697
それは、このスレの住人みんなが思っている事だからな。
699名無したちの午後:04/11/27 11:22:06 ID:w+4DGdD8
出ないけどな
700名無したちの午後:04/11/27 11:40:31 ID:MOAz7ZAk
SNOWやLoversだって発売されたんだから
LCもマターリと待っていれば、いずれ発売されるさ( ´・∀・`)y━~~
701名無したちの午後:04/11/27 11:51:58 ID:tOMohVqU
それはどうかな
702名無したちの午後:04/11/27 12:01:07 ID:LkIWCX20
最近荒らしやアンチが現れてきたなあ。
一時の過疎っぷりからは信じられん。
今ではそれらすらいとおしいw
703名無したちの午後:04/11/27 13:47:07 ID:D6dolpb2
>>702
そんなだから末期とか言われるんだよぅ…(´つω;`)…ウゥ…
704名無したちの午後:04/11/27 14:09:55 ID:LJo+7BPZ
>>702
延期云々だけで荒らしアンチ扱いかよ
ここはアンタの日記帳じゃねーんだ。色んな考えの奴がいる
古参振りかざしてスレの在り方、決め付けんのやめなよ
705名無したちの午後:04/11/27 15:10:58 ID:bgYnkW7o
↓おまえうぜぇよ
706名無したちの午後:04/11/27 16:11:49 ID:OzEVvrTt
└→ Σ(´・ω・`) エェッ!? ナニモシテナイヨ…
707702:04/11/27 16:25:46 ID:LkIWCX20
>>704
「出ない」ってひたすら言ってる人とか、関係ないゲームのコピペ
指しただけなんだけど。俺個人としては延期は正直あきらめてるし。
別に在り方決め付けてるわけでなく単純に単なる感想です。



ネタ無いし。    (´;ω;`)ウッ
708名無したちの午後:04/11/27 17:01:10 ID:mJbQ0L4L
(´;ω;`) ←ウザイ
709名無したちの午後:04/11/27 17:45:54 ID:D6dolpb2
この板に来てはいけない年齢の香具師が何名か紛れ込んでいるようだな。
710名無したちの午後:04/11/27 18:59:13 ID:qqzwPU5+
漏れはまだ2週間程余裕が有ると思ってる。
711名無したちの午後:04/11/27 19:03:26 ID:uym3WnOI
   ∧∧
  ( ・ω・) LC・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  LC・・・
712名無したちの午後:04/11/27 20:27:21 ID:+aPsB6b0
↑AAが可愛く見えてきた
713名無したちの午後:04/11/27 21:03:08 ID:w+4DGdD8
てかネタもないから雑談でもいいんじゃないかな?かな?
714名無したちの午後:04/11/27 21:21:32 ID:jTcgjPLP
>>709
同意、スルー出来ないおまえや俺はその代表格だなw
715名無したちの午後:04/11/27 21:30:39 ID:FTBo2hAq
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) LC....
716名無したちの午後:04/11/27 21:44:42 ID:/L3vqRjx
俺、本気で発売予定のゲームでLCが一番楽しみなんだよな。
早く出してくれないかな。
717名無したちの午後:04/11/27 21:47:26 ID:uym3WnOI
テックでわりと長いインタビュー載ってたけど
これが凄い、あれが凄いという話ばかりで
進捗状況については全くふれてなかったしな
718名無したちの午後:04/11/27 21:53:44 ID:FTBo2hAq
lc待つかノテかどっちがいいかな、まぁまだ出てないしあれだけど、
君望はかなり楽しめたのですが。
719709:04/11/27 22:02:18 ID:D6dolpb2
>>714
そーね…とりあえず
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!
720名無したちの午後:04/11/27 23:53:30 ID:hMGeXosb
なんかインタビューでずっと調整してるとかいってたな何の雑誌か忘れたけど。
正直調整するのはもういいから早くだしてくれって感じだ・・・・・
どうせ後で完全版出すんだろうし。
721名無したちの午後:04/11/27 23:57:18 ID:JHFaa4cX
>>720
ロスチャROY!!
722名無したちの午後:04/11/28 00:51:16 ID:I49ziP8A
>>561
それはエライことだな。
俺はずっとマツケンサンバの練習してたから気づかんかった
723名無したちの午後:04/11/28 00:53:32 ID:I49ziP8A
>>722は誤爆です。だからミナイデクレ
724名無したちの午後:04/11/28 00:56:45 ID:K39xNJf7
>>722
(・∀・)ニヤニヤ
725名無したちの午後:04/11/28 01:05:31 ID:qWxFSMYx
公式に発売告知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!






















らどんなに嬉しいことか
726名無したちの午後:04/11/28 02:25:47 ID:quYUkouA
>725
ちょっと嬉しかったじゃねーかこの野郎
727名無したちの午後:04/11/28 02:40:28 ID:UHgQ1xru
>>725
いいフェイントだw
728名無したちの午後:04/11/28 05:00:52 ID:SbGZfH4M
>>722>>725
目から似非リアルが吹き出た
729名無したちの午後:04/11/28 08:49:32 ID:1juYcOxy
ちょっと質問させてください。

友達に「世界ノ全テ-remind of you-」をかりて
始めようとしてるんですけど、

最初に選べる

 「世界ノ全テ-remind of you-」
           
       「世界ノ全テ」

のどちらからプレイした方がいいんでしょうか?

というかこの2つはどう違うのでしょうか? 
730名無したちの午後:04/11/28 09:18:25 ID:0CaojcGs
どのくらい容量デカくなるか楽しみだな
731名無したちの午後:04/11/28 09:52:33 ID:CNxDrLOR
>>729
ROYは智子アナザー風味。
フルコンプを考えてるならとりあえず無印からやっとけ。ついでに智子攻略は最後にな。
732名無したちの午後:04/11/28 11:58:19 ID:Nk5doZ7A
ふと思ったんだがケルベルスって働きアリに似てない?
733名無したちの午後:04/11/28 12:45:01 ID:lebTsKUa
俺が空帝終わるまでは出なくていいぞ。しっかり作れよ
734名無したちの午後:04/11/28 15:43:26 ID:GA8Yefls
買ってもいない奴の質問なんて答えてやるなよ
735名無したちの午後:04/11/28 16:38:27 ID:4mELZqcG
ゴウダにはこれでもかってくらい作りこんでるって書いてあったけどな。
まぁ、おもしろけりゃいつでも良いよ俺は。

ただ、声は早く聞かせてくれ
気になる
736名無したちの午後:04/11/28 17:13:57 ID:QXM9NO8J
声?無いんじゃないの?
737名無したちの午後:04/11/28 17:36:07 ID:Y9bfQbvP
ボイスはあるぜよ
738名無したちの午後:04/11/28 17:52:34 ID:uNYHmgRY
じゃあキャスト考えて↓
739名無したちの午後:04/11/28 18:36:11 ID:on8TGsBO
ネメシスの男の方はベジータ様
740名無したちの午後:04/11/28 19:06:40 ID:ANAHUCsO
ベジータと緑川はかたいな
741名無したちの午後:04/11/28 19:47:29 ID:exWqO7Py
おっさんはぜひ音速丸に。
742名無したちの午後:04/11/28 20:16:01 ID:quYUkouA
やっぱ保志もでるだろ
743名無したちの午後:04/11/28 20:24:03 ID:jainelri
文弥は女と間違われるぐらいだから声優も女だろうね
744名無したちの午後:04/11/28 20:27:53 ID:0zKkmV9G
将路って見かけ歳くったキラみたいだから☆でちょうどいい
745名無したちの午後:04/11/28 20:32:50 ID:DQ4YsMY4
重要なのは恵たんの声だけ!
746名無したちの午後:04/11/28 20:44:37 ID:wc2O/l7x
あとフリーザもかたいな
747名無したちの午後:04/11/28 21:35:15 ID:Txgx18gZ
保志は勘弁。
あの声生理的に駄目なんだ・・・。
748名無したちの午後:04/11/28 21:37:37 ID:eLcUINCt
>>747
同意。
なんか駄目なんだよね・・・。
749名無したちの午後:04/11/28 21:46:04 ID:wkuvhvRt
文弥が☆だったらどうしよう
750名無したちの午後:04/11/28 22:34:36 ID:quYUkouA
イザコはどうだ
751名無したちの午後:04/11/28 22:43:22 ID:63qNbBz6
2005/02/01 受付中! LOST CHILD [DVD-ROM] たまSOFT \9,240 描き下ろしテレカ、デジタルコンテンツCD、未定
メッセサンオーnite
752名無したちの午後:04/11/28 22:46:21 ID:bbdxcxqK
>>751
予想済みとはいえ
年内死守は… orz
753名無したちの午後:04/11/28 22:57:11 ID:63qNbBz6
でもまだ場所によって12月1日になsってたりまちまち。
公式があれじゃぁね、で恒例の
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) LC
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩  LC
 ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД`) LC
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              グスグス・・・

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  LC・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ

754名無したちの午後:04/11/28 23:14:33 ID:quYUkouA
↑萌え
755名無したちの午後:04/11/28 23:14:49 ID:HCfzpoQ1
本編はもう年内期待しないから、せめてシナリオの体験版を・・・

藍タンの口調が女の子言葉なのかぶっきらぼう言葉なのか
気になって夜も眠れない
756名無したちの午後:04/11/28 23:24:54 ID:I3fZ/+Y+
キャラの口調気になるな
戦闘チュートリアルでは小崎さんは予想通りだったけど、恠はちょっと予想と違ってた
757名無したちの午後:04/11/28 23:41:02 ID:jainelri
予約は何処にしようかな
タユンタユンver恵タンのスポポーンor下着姿のテレカが付いてくるなら特攻する
758名無したちの午後:04/11/29 00:07:51 ID:cXwnwRuq
死守と言った手前なんらかの責任は取って貰わんとな

というわkで>>757のテレカつけろ
759名無したちの午後:04/11/29 00:08:52 ID:N53cCcex
↓萌え
760名無したちの午後:04/11/29 00:10:39 ID:epJHvQDV
└→ Σ(´・ω・`) エェッ!?
761名無したちの午後:04/11/29 00:27:29 ID:jVT8DiOO
滅せの1日づけソフトって、発売日未定と同じ意味じゃ
なかったっけ?
762名無したちの午後:04/11/29 01:00:03 ID:7TmC1sCD
チュートリアルの恠は口調はいいとして普通に笑ってたのがびっくりした。
もっとクールでほとんど笑わないかと思ってたからな、教師もあんな感じでやってんのか?
まぁキャラ紹介は冷静に淡々とってあるから本編だとあんまり笑わないのかもしれんが。
763名無したちの午後:04/11/29 01:19:09 ID:FE2ARSta
藍に軽い敵対心抱いてたのにはワロタよ
764名無したちの午後:04/11/29 06:29:49 ID:uFBPF/Vj
>763

「藍さんとはちがった、清楚で従順なレイリアを演じたいと思います」
だっけ(笑)
765名無したちの午後:04/11/29 06:37:11 ID:KiPC4ODT
夜も従順なのか?(*´д`*)
766名無したちの午後:04/11/29 08:21:05 ID:CCwjI86D
完全におっさんだな
767名無したちの午後:04/11/29 11:00:56 ID:59hje/pT
>>757
すでに、祖父地図の予約カードが、
大地に返りかけてる漏れはどうしたらいいのかと小一時間(ry
予約したのは第1回目の発売予定日なワケだが・・・_| ̄|○
特典の話なんか未だに聴いてないぞゴルァ!
768名無したちの午後:04/11/29 23:23:28 ID:59hje/pT
                           γ      γ
       ∧_∧                       γ
       <:::::::::::::: >   待つよ・・・発売されるその日まで・・
       (○:::::::: )                       .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^

769名無したちの午後:04/11/30 04:44:58 ID:1WLisyf0
さりげなくニダーですな
770名無したちの午後:04/11/30 19:46:30 ID:qVv0+Jrs
771名無したちの午後:04/11/30 19:50:32 ID:Jl1JSg7j
2005年春というと3〜5月くらいか?
772名無したちの午後:04/11/30 19:57:28 ID:AYqYnWz7
>>770
(´・ω・`) 春…

(´・ω:;.:.,.

(´:;...';. ::,. ...
773名無したちの午後:04/11/30 20:04:27 ID:Zl0kpINE
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
774名無したちの午後:04/11/30 20:06:37 ID:xIX2AxcO
開発の現状をお伝えしますと、シナリオ及びシーンの大幅な増量と、
それに伴うイベントCGの追加、また、戦闘シーン以外での画面演出の強化を図っております

シナリオ、イベントCG、画面演出がまだ出来てないのか
775名無したちの午後:04/11/30 20:15:34 ID:kM2ALon5
春って…最低でもあと四ヶ月は待たないと駄目なのか。
最悪の気分だ…。
776名無したちの午後:04/11/30 20:19:50 ID:/wYeC2HT
おいおい、マジかよ…orz
777名無したちの午後:04/11/30 20:20:54 ID:Zl0kpINE
春は3月〜5月
778名無したちの午後:04/11/30 20:31:26 ID:GMMjBbQu
まるでどっかのトゥーハート2みたいだ。
779名無したちの午後:04/11/30 20:41:12 ID:r788BaCW
正直、今年中に出ると思ってた奴は少数派だと思われ。
780名無したちの午後:04/11/30 20:45:55 ID:vGxS8Gay
俺のエロゲデビュー日が遠のいていく…
781名無したちの午後:04/11/30 21:03:35 ID:DiMqRcSz
さあ、また延期なわけだけど・・・・・
同梱特典は豪華な内容って言ってるね
あんまりたいしたモン入れなくて良いから早く出してよね。
782名無したちの午後:04/11/30 21:09:13 ID:Ru6PvMnE
特典にろすちゃを・・・
783名無したちの午後:04/11/30 21:21:20 ID:W+8X8N5d
>>780
マブラヴサプリでデビューしる
784名無したちの午後:04/11/30 21:33:29 ID:MAl9sGsN
最初にやるエロゲーによって
これからの方向性が決まるといってもいいからな。
意識の根底に残るからよく吟味しろよ・・・・
785名無したちの午後:04/11/30 21:40:09 ID:m1q3BsD/

        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ 
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒       LC・・・春・・・
            __
    _____(   ()
    |  ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | LC・・・春・・・
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ | 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
786名無したちの午後:04/11/30 21:46:53 ID:6sqq/vEC
その代わりというわけではありませんが、近日中に体験版リリースと、CVの公開を予定しており

 そ う 来 た か 

 
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) LC
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩  LC
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД`) LC
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              グスグス・・・

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  LC・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ
787名無したちの午後:04/11/30 22:17:41 ID:m1q3BsD/
                           γ      γ
       ∧_∧                       γ
       <:::::::::::::: >   春はまだかな・・・
       (○:::::::: )                       .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^
788名無したちの午後:04/11/30 22:21:33 ID:n3ILXlGQ
近日中とかいって1月ぐらいに出すんだろ?
わかってんだYO!!

延期は予想通りだけどここまでの延期はひどい・・・死守とか言っておきながら
スタッフ何人かしんどけ
789名無したちの午後:04/11/30 22:24:50 ID:0T3ElX8I
他スレ住人だが、出るだけいいじゃねえか。
ウチなんて一回会社が無くなって、半年近くたってようやく別の所で出す事になるまで、出ると思わなくて全員陰鬱としてたんだから。
でも延期されても出るまで耐える、そんないぢらしいたまソフト住人は頑張れ、超頑張れ!
790訂正:04/11/30 22:25:45 ID:0T3ElX8I
そんないぢらしいたまソフト住人は〜>そんないぢらしいたまソフトスレ住人達は
791名無したちの午後:04/11/30 22:29:44 ID:Nr8Y6pdc
前後編に分割されるより
発売予定日から2年待たされるより
変なファンディスクでお茶を濁されるより
週刻みで延期告知されるより

マシだ。マシだけど……ぅぁぁぁぁぁぁ。

>788
スタッフ何人かしんだから延期するのかもしれんな…補充するために
792名無したちの午後:04/11/30 22:57:30 ID:mlSsSGfO
>>789
気にするなよブラザー、藻前も立派な住人だ。
発売されるその日まで、この良スレを一緒に盛り上げて逝こーぜ。
793名無したちの午後:04/11/30 23:15:03 ID:JYO9UDN8
死守できなかったんだから特典も相当なものなんだろうな

まぁ、一応企業だしOHPで死守なんて言葉はやすやす使うもんじゃねぇ

延期はともかくこれからのたまソフトの誠意にきたいしる
794名無したちの午後:04/11/30 23:16:52 ID:dXOI0x8x
とりあえず早くボイス出せ!話はそれからだ・・・
795名無したちの午後:04/11/30 23:19:36 ID:5Lux61to
しばらくの間、このスレもまた過疎るのか・・・(´・ω・`)
796名無したちの午後:04/11/30 23:25:51 ID:6sqq/vEC
体験版キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!











としてもたまソフトはいつまでまたセンダヨ。誤魔化すなと小(r
797名無したちの午後:04/11/30 23:28:00 ID:fbJpp3CD
箱が謝ってることには誰も突っ込まないのな。
798名無したちの午後:04/11/30 23:35:50 ID:/YTJDngR
発売は2005年春になりました
799名無したちの午後:04/11/30 23:45:16 ID:A8cwhw1J
日記の更新が楽しみ
800名無したちの午後:04/11/30 23:48:29 ID:EWGYXL9t
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――――''" /
          \     U  lj -ニ     _,. -'"     u
           ``ー- 、____,. -''"      ヽ、
           \  ,〜      U  u        lj  ヽ、
      /        lj~  u  lj          u       u ヽ
801名無したちの午後:04/12/01 00:11:52 ID:rxMKw1bS
LCは年内には間違いなく発売される
そんな風に考えてた時期が俺にもありました(AA略

orz
802名無したちの午後:04/12/01 00:25:12 ID:JXTPjrFu
エセリアルの風じゃなく、似非リアルの風が吹いてやがる
803名無したちの午後:04/12/01 00:29:34 ID:WKwU9/dG
予想の範囲内だったと思うけどな。
さて、春は春でもGW前とかな予感がひしひしと。
804名無したちの午後:04/12/01 00:41:10 ID:tofwUQXw
オルタ前に発売されればそれで良いです
オルタと被せるのだけは止めてください
805名無したちの午後:04/12/01 01:00:23 ID:VFm6AJSD
ちょっとだけスタッフの体が心配だ。
ホントにちょっとだけ。
806名無したちの午後:04/12/01 01:02:12 ID:67kNat4r
オルタオルタってうぜぇなぁ。アゲスレに帰れ。
あと「似非リアル」も飽きた。
807名無したちの午後:04/12/01 01:32:11 ID:69Buya+D
体験版ってちゃんとしたのを出すのかな
なんか剛田のちょっと改変版っぽいイメージが・・・・
808名無したちの午後:04/12/01 03:21:31 ID:AIfAcnYc
もう半年寝る。LC出たら起こしてくれ
809名無したちの午後:04/12/01 03:23:16 ID:mIwXZbR4
寝たら死ぬぞ!
来年中に必ず出るとも限らんだろうが!

・・・・・・スマン、洒落にならないなorz
810名無したちの午後:04/12/01 03:44:51 ID:D7pgUwv4
結局技術もないのに3Dでやろうとかぶっつけで考えたヤツがアホだったってことだろ。
こういうのは、大体実験作先に作ってからやるだろうに・・・。
3Dソフト誰も使えなかったですよHAHAHAってインタビューで言ってる時点で狂ってるな。

つき合わされてるスタッフは大変だな。
未来のない企業に付き合わずに逃げたのも少なからずいるヨカン。
811名無したちの午後:04/12/01 04:02:35 ID:MFp1VUsl
LCが実験作です
812名無したちの午後:04/12/01 04:08:23 ID:D7pgUwv4
随分金と時間のかかった実験作になるなw
813名無したちの午後:04/12/01 04:54:29 ID:StyJOjxQ
ロストチャイルドが出たらたまソフト潰れるんじゃねえ?
814名無したちの午後:04/12/01 05:11:46 ID:mIwXZbR4
出してから潰れてくれる分には全く構わないわけだが。
815名無したちの午後:04/12/01 07:18:34 ID:vbCQMxEK
>>814
いや、せめて修正パッチを出してからにしてくれないと困る。
816名無したちの午後:04/12/01 09:41:56 ID:8nL12fYR
http://www.clubhobi.jp/products/tma/tma_los/sample/05.jpg
藍は将路の家でドラえもん生活ですか?
817名無したちの午後:04/12/01 11:33:07 ID:P2C3pNUv
>>816
そして将路は藍のいない隙に押入れを漁って
白いぱんつ状の物体を勝手に拝借したりするのですな
818名無したちの午後:04/12/01 11:54:07 ID:HlDUyEE8
は、春かよ・・・( ゚д゚)
ここまで延期されると最初に発表した発売日はなんだったんだって感じだな
あみだクジとかで決めてんの?
819名無したちの午後:04/12/01 12:34:24 ID:fGREDRs9
こんなタイミングで告知したってことは
ギリギリまで迷ったってことなんだろうけど、
そうだとしても最低な行為だな。

前回の延期のときの感情を一言で言えば



だったけど、今回は



だよ。
820名無したちの午後:04/12/01 13:03:16 ID:MoLMipiK
こんな延期、マザー3を待ちつづけている俺にとってはなんともないぜ!





  ∩
⊂⌒(  _, ,_) 
  `ヽ_つ ⊂ノ
821名無したちの午後:04/12/01 13:23:57 ID:w4zmW9zT
>>820
それは一説によると、香具師が徳川埋蔵金掘るのに夢中になって、
結局は途中で投げたと言ういわく付きの待ちゲーだぞ。
そんなのと、我らがLCを同格扱いするのは止めてくれ。
せめて、SFCの「ああっ女神様っ」と同格にしといてくれ。頼むから。
822名無したちの午後:04/12/01 16:12:56 ID:1TAm7+JZ
冬コミ行きの夜行バスでロスチャをやるという俺の野望が見事に潰えました。
823名無したちの午後:04/12/01 16:33:49 ID:Bz7twhTq
ユーザー様各位

開発の現状をお伝えしますと、ぶっちゃけシナリオはこれから書きます。
シーンの総量もやっと見えてきたところです。
それに伴うイベントCGの発注、さらに、戦闘シーンに無関係な営業用画面の
強化を図っております。

そのどれもが多くの工期を必要とするものでありますが、
ハッタリでオタを釣るLOST CHILDにとっては不可欠なものであり、
これまでに作り上げた素材を充分に活かすものだと確信しております。
大変むしの良い話ではありますが、何卒ご理解頂きたく思います。
824名無したちの午後:04/12/01 16:34:06 ID:Bz7twhTq
とりあえずうるさいオタをなだめすかすため、近日中に体験版リリースと、
CVの公開を予定しており、
現時点ではまだ何も決めておりませんが、製品の同梱特典については
とりあえず豪華風な内容のコンテンツを付属させ、初回特典版として
売ります。さらに、初回版は未完成バージョンであり、バグフィックス及び真の
エンディング等は、後から出る通常版に入れるため、ユーザーは両方買わねば
ならぬという寸法でいかせて頂きます。

既に皆様の多くの信用を失い、恥ずかしい事を繰り返しながらも、
結局はそのほうが金銭的には利益が大きいので、最後にやっつけでご提供させて
いただく事こそが私共の利益を増やす唯一の術であると信じ、見た目の完成度のみ
高い製品を作るべく尽力しております。
既にご予約いただいているお客様もいらっしゃるかと思います。本当にいい鴨葱です。
なので、当分度我々たまソフトに猶予を頂きたくよろしくお願い致します。
825名無したちの午後:04/12/01 16:43:26 ID:69Buya+D
あぁ〜〜〜〜
このぐらいに書かれたほうが逆に気持ちいい。
リアルにやられたら怒っちゃうけどね。
でも、実際のとこどうなんでしょ?
ぶっちゃけた話、完成には程遠いのかな?
826名無したちの午後:04/12/01 17:23:28 ID:67kNat4r
延期はまだいい。
だ が 完 全 版 は 許 さ な い
827名無したちの午後:04/12/01 17:30:05 ID:7IqMBXAO
ABANDONERってLCやる前にやったほうがいい?絶対やったほうがいい?
828名無したちの午後:04/12/01 17:53:51 ID:w9fphshw
>>827
いや、ぜんぜん。
829名無したちの午後:04/12/01 19:12:10 ID:oksYIfO2
早くてGW戦線辺りか?
正直、既に予約してるんで体験版やらCVやら新鮮味薄れるんでイラネ
春までの燃料与えておくんで、ここの住人も大いに語ってクダサイヨ
位の意味合いにしか、とれんよ漏れには。

豪華特典は変なグッズやめてくれ
ボーカル曲全てのフルver含んだサントラきぼん
830名無したちの午後:04/12/01 20:01:57 ID:Bz7twhTq
>>829
申し訳ございません。
特典につきまして、サウンドトラック関係はすでに弊社より発売しております、
LOSTCHILD ORIGINAL SOUND TRACK SIDE-A, SIDE-B に収録されており
利益の分散化を招いてしまう恐れがあるため、収録することが出来ません。

現在の予定と致しましては、
1 イベントの使い回しによる壁紙数点
2 本編のついでに収録する予定のシステムボイス
3 ポリゴンの使いまわしで簡単に出来るミニゲーム(作業量によっては破棄)
などが確定しております。

それでは、今後ともたまソフトを応援、宜しくお願いいたします。
831名無したちの午後:04/12/01 20:14:34 ID:FfVXXNr8
リアルだな
832名無したちの午後:04/12/01 21:49:54 ID:mYY5iGtn
>>830
作業量により破棄って、つまり破棄が確定してるんですね?
833名無したちの午後:04/12/01 22:50:34 ID:w4zmW9zT
>>832
メーカーサイトに表示してあった、
発売延期等の文章を、分かりやすく皮肉って書いて下さってるだけだから。
本当はどうなってるか知らないけど、そこは大人のユーモアって事で。
年内死守発言で、予定通りに発売されなかった、静かな怒りを察してやってくれ。
834名無したちの午後:04/12/01 23:05:56 ID:BYbVqh+P
>>828
そうか、ありがと。
その分、別にまわす事にするよ。
835名無したちの午後:04/12/01 23:12:07 ID:Z3VLpX5F
・・・またか。このまま逝くと

SNOW
LOVERS
VIPER−RSR

を超える延期スパイラルになるんじゃないか?
836名無したちの午後:04/12/01 23:22:53 ID:ak4sklB2
まだデモしかみてないけど、延期スパイラルは確実っぽいな
あんなスパロボみたいなことさせてりゃ相当時間かかるぜ
837名無したちの午後:04/12/01 23:56:46 ID:Bz7twhTq
>>832
ご返答させていただきます。

現在のところ戦闘シーンは3Dポリゴンによるリアルタイムな
操作系を採用する予定で進んでおります。
完成いたしますと、イベントシーンと切り離し、キャラセレクト等
を追加すれば簡単に「なんちゃって格闘ゲーム」を製作するこ
とが出来ます。

これらによって、ユーザー様から「遊べる」「ゲーム性がある」
などの評価を得、本編のシナリオの破綻を煙に巻くことが出来
るため、私共と致しましてもぜひ完成させたいところであります。
(シナリオはABANDONERと同レベルの予定です。)

しかし、なにぶんにもスケジュール及び私どもの考えるコストパ
フォーマンスに合致するかは現在のところまだ微妙であり、明
確な返答は控えさせていただきます。

それでは、今後ともたまソフトを応援、宜しくお願いいたします。
838名無したちの午後:04/12/02 00:06:05 ID:d2ijRgH0
>しかし、なにぶんにもスケジュール及び私どもの考えるコストパ
>フォーマンスに合致するかは現在のところまだ微妙であり、明
>確な返答は控えさせていただきます。


慣れとは怖いものでつね
839名無したちの午後:04/12/02 00:20:34 ID:xPoUhhUd
>>825
ぶっちゃけかなりやってしまう予定ですので、かなり覚悟が必要かと
思われます。現時点ではっきり申し上げることは諸般の事情により
出来ませんが・・・・・・蝉・・・・・・花火・・・・・・西瓜・・・・・・そんな気分
がするような気がしないでもないようなそうでもないような今日この頃
です。
840名無したちの午後:04/12/02 00:37:05 ID:T2wrwDpO
ニセ社員うざい。
そんなことになるはずないだろが。







来年には発売中止になるんだし
841名無したちの午後:04/12/02 00:39:12 ID:v2gVP3KN
殺伐としてきたな・・・。
842名無したちの午後:04/12/02 00:50:57 ID:V6xpY2wp
何年延期してもいいから、とにかく発売だけはして欲しいな
結構期待してるし なんかカッコイイよ、あれ
843名無したちの午後:04/12/02 00:53:17 ID:TZmqWsRQ
だな。
最初にOPムービー見たときの衝撃は忘れられん。

今度からは「発売死守」、これで行って頂こう。
844名無したちの午後:04/12/02 01:13:34 ID:H4TiHj9N
                       γ      γ
       ∧_∧                       γ
       (:::::::::::::) 春って・・まだ先なんだよね・・・
       (○::::::: )                       .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^

845名無したちの午後:04/12/02 01:15:29 ID:177qABsD
おそらくここにいる方々は、ロスチャの話が出始めた頃から知ってるんだと思う
もちろん自分もその一人。
だからこそ長い長い待ち時間に疲れてきてるし、延期にイラついてる
公式BBSにいる連中の寛大な台詞はなんだーーー!!って思っちゃうよ・・・・

とりあえず>>843の言うとおり
「発売死守」で行こう
846名無したちの午後:04/12/02 01:23:42 ID:PXXTavvS
おもうのだが、我々ユーザー予備軍も開発を後押しするという意味で、開発者のテンションを
上げるような事をすればいいのじゃないかと思うのだがどうだろう?
実際、社員もここをチェックしているだろうしな。
漏れらが望むような作品を確実に発売させるためにもね。
具体的になにをすればというアイディアは無いけど
847名無したちの午後:04/12/02 03:07:00 ID:vDPbn/dH
じゃあ会社に大量にユンケルでも送りつけるか
848名無したちの午後:04/12/02 11:42:10 ID:JMFKA5Qn
お詫びプチキボン

ノテから今まで待てた理由って正直プチしかなかったし
金儲け丸出しのサントラとかうんざりだったしな
延期お詫びプチ出たら延期も許すぜ漏れは
849名無したちの午後:04/12/02 13:03:49 ID:+7GEzeRs
オレは完全版出されるくらいなら延期される方が百倍マシだ。
ガンガレたまソフト、作り込みたいだけ作りこめ。



発売死守が大前提だがな。
850名無したちの午後:04/12/02 13:35:03 ID:/+YFACyu
オフィシャルの掲示板にも同様の意見があったが、たまソフト的に、
期待の声に答えたいという想いで決定したことだとおもう。
褒められた話しでは無いが、素人目にも延期して得することなんてないだろうから、
俺は応援してこうと思うよ
851名無したちの午後:04/12/02 13:36:08 ID:Nhll6lJ4
発売すら危うくなったら、ニトロに引き継いでもらってくれ。
852名無したちの午後:04/12/02 13:51:18 ID:/+YFACyu
それはロストチャイルドで無くなることを意味するのではと。
853名無したちの午後:04/12/02 13:59:24 ID:+7GEzeRs
ニトロ好きだけど、あそこが関わると超高確率で銃と車が出て来て全然別のゲームにされそうで嫌だ。
854名無したちの午後:04/12/02 14:22:11 ID:Irw5pazS
クラフティハンツマンがメインの話になるのか?
855名無したちの午後:04/12/02 15:59:08 ID:RBsRpoix
パソパラにてタユンタユンver恵タンのえちCG確認
もう辛抱たまらん!!!!!(*´Д`)ハァハァ
856名無したちの午後:04/12/02 18:01:21 ID:0hAIF36U
OHPでの魂の慟哭の歌詞って>>547と違うけど
カラオケver.みたいにバックボーカル部分だけ歌ってるとか?
歌詞がびみぉ〜に聞き取れねぇOTZ
857名無したちの午後:04/12/02 18:11:44 ID:3Cd0Gu+p
>>856
あれはリミックスver
858名無したちの午後:04/12/02 18:18:24 ID:0hAIF36U
にゃるほど・・・thx
頑張って聞き取るか・・・
859名無したちの午後:04/12/02 18:23:24 ID:fyge+Cyu
ageてすまんがちょい見てくれ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=software-jp&field-manufact=%E3%81%9F%E3%81%BESOFT/250-2217202-3461840

LOST CHILD [アダルト]
たまSOFT
アダルト商品につき18歳未満の方は購入できません。

Windows, DVD-ROM (2004/12)
通常2〜3日以内に発送

定価: ¥9,240 (税込)
価格: ¥8,436 (税込)
OFF: ¥804 (9%)


おいwwwwwwwwww待てこれwwwwwwwwwもう売ってるのかwwwwwwwwwww

http://images-jp.amazon.com/images/P/B0001WPBVK.09.LZZZZZZZ.jpg

初めて見たぞwwww
860(´・ω・`):04/12/02 18:29:58 ID:fyge+Cyu
ごめ 既出
861名無したちの午後:04/12/02 18:43:48 ID:/bsTMqQq
延期している間に生きて苦希望も失って俺は
死んで行くのかもしれない。
もう何も信じられないよ、だって信じた物は必ず俺を裏切って
消えていくから。
862名無したちの午後:04/12/02 18:48:55 ID:EXQBwM8X
商品をクリスマスまでにお受け取りいただけるご注文期日はこちら

実はクリスマスに届くという罠
863名無したちの午後:04/12/02 18:59:00 ID:kXlRy21f
しかし、何でこの業界って失踪とか仕事のペースが間に合わないとかよくあるんだろ?
良く、業界の裏事情とかで開発費が足りないとか開発者が失踪したとか聞くけど
何でこの業界はそんなんなんだろ?
やっぱり、歴史が浅くて経営ノウハウが充分蓄積されていないってのも大きいのかな?
864名無したちの午後:04/12/02 19:01:21 ID:+7GEzeRs
>>856=>>858>>861がなんかキモい。
865名無したちの午後:04/12/02 19:01:24 ID:3Cd0Gu+p
単にそういう体質ってだけかと。
866名無したちの午後:04/12/02 20:13:18 ID:G1uh/vHB
つまり男が「にゃににゅねにょ」言葉を使うなと。
867名無したちの午後:04/12/02 20:28:12 ID:k6G1DBD8
女もどうかとは思うが、この板に限ってはそういうキモ路線も容認されるべきなのでは
868名無したちの午後:04/12/02 20:43:57 ID:WHFG27tD
また延びたの?
俺の予約券10/29のだ。
最初は何日だったんだろw
869864:04/12/02 21:06:50 ID:+7GEzeRs
>>866
いや、「びみぉ〜に」が一番キモかった。

>>867
確かにそうかも。
まぁ、オレの心が極端に狭いだけだから。
だったらわざわざ思ったことを書き込むなって話なんだが。
870名無したちの午後:04/12/02 21:28:28 ID:/yCv9JEi
>>869
気にするなでちゅ
871名無したちの午後:04/12/02 22:23:05 ID:7EyesZoA
責任とって「にゃににゅねにょ」路線で行けよ>+7GEzeRs
872名無したちの午後:04/12/02 22:58:57 ID:Y9doYIFW

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  LC・・・   zzz…

873名無したちの午後:04/12/02 23:20:07 ID:+7GEzeRs
>>871
やにゃこった。
874名無したちの午後:04/12/02 23:21:37 ID:7EyesZoA
>>873に萌えた。
875名無したちの午後:04/12/02 23:51:59 ID:Ei79T8vF
本当に兄君達はしょうがないにゃ。
876名無したちの午後:04/12/03 00:35:50 ID:AptiD6hg
>>863
ただ単に儲かんないからでしょ
購買層が限られすぎる上に割れが蔓延してるし
877名無したちの午後:04/12/03 11:58:00 ID:vu4EUUb8
               -─‐- 、.   .. -─;-
          -=ニ´ ̄     ヽ'´ ∠´__
         ,. '"´              `>
         /   たまソフト        ̄`ヽ.
        /                  ヽ、 ヽ
          i            ∧       \ヽ!
.         |        , /| /:::::l ト、  .  ヽ
       |        /|イ、l_;;:::::::|ノ_,.ゝ. ト、 ト、l   ククク・・・・・・・・・・
       |      ,イ/`''‐、_,リ:::::::;リ,. -ヘト | ヽ! `
       |  , ‐、 r'==。===;;;::::::(=。==lヽ!      いいのかよ・・・・!
        |   { f、|.|::::`ー--‐'  ::::\-‐' l
       ,'   ! ト||::::::u   u  r __::::::\'l|     オレが延期するとなったら・・・・・・
.      /   `ー'ト、::::. ー----------;ヲ│      遊びじゃなくなる・・・・・・!
      /  /|   | :\:::.` ー-----‐'´ / !
   ,∠-‐/   |.  |  :::\:::. ー--‐  /!ヽ.ヽ    延期させてもらうぜっ・・・・・・!
  二 -‐''7   |  |    ::::\::.    , ' |  ト、\    今冬を超えてっ・・・・・・!
.     /    |.  |     ::::`‐、/ レ   ト、`''‐      
.    ,'      ト. |      :::|  イリ   :!  `''‐
     i      | ヽゝ      |lW´'    :l
.     |   ,. -‐''^ヽ|`ヽ、..__ノ|/⌒`‐、.  l
    レ''´      |;';';';';';';';';';';';'|     `‐、!
             ○ |';';';';';';';';';';';'| ==
878名無したちの午後:04/12/03 12:34:42 ID:7Xp4KTRk
>>863
単純にトラブルや見込みの甘さ等によって開発が延期する場合も
多いのですが、そうでない場合もあります。

例えば、メーカーは三つまでブランドを持つ事が出来るため、大抵
は路線を変えたブランドなどに分けて平行開発しています。ですが、
開発中にどれかのブランドが極端に売れたり、忙しかったりすると
ほかのブランドに関わっている開発者が借り出されたり、そもそも
見込みの薄いブランドは、ほかのブランドの手伝い等によって小遣
いを稼ぎながら開発などという状態になったりします。

開発費が不足な場合、メーカーそのものが、ほかのメーカーの外注
をする事もあります。さらに酷い場合、スタッフが日中はほかの仕事
やバイトをして、開発費を補ったりしてる場合もあります。

そうすると、スタッフは猛烈に働いていても、自分の手がけている製品
は全くの開発が進まないという状態になってしまいます。
たまソフトの場合もUNKNOWNとの兼ね合いからゲフン・・・ゲフン・・・とか
他にも色々在るのですが、それはまたの機会に?(要望があれば)

879名無したちの午後:04/12/03 13:35:41 ID:1ga2fPRX
>>878
泣けた(つД`)。
880名無したちの午後:04/12/03 14:51:41 ID:WL48vRXz
>>878
要望は常にありますよ〜ネタがないから('A`)
たまソフトの皆さんは開発頑張ってください〜
881名無したちの午後:04/12/03 16:00:57 ID:+0dGeDGg
>>878の例として
「SNOW」の発売無期延期(資金ショート)>「はじるす」発売(メビウスの
資金集めソフト)ヒット>「SNOW」無事発売
このあたりを調べると分かり易いかもしれません。

ちなみに悪名高い「Jellyfish」は、ご存知の方も多いかと思いますが、
普段は基本的にテレビアニメ製作等の別の仕事についている人達が、
スケジュールの合間をぬってチマチマ製作しているだけなので、開発
時間そのものはそれほど多くはありません。スタッフが普段遊んでいる
訳ではないが、開発は全く進んでいない典型パターンといえるでしょう。

スレ的に関係ない話でスマンです。以後控えます。
882名無したちの午後:04/12/03 19:50:48 ID:CEgCKjLw
>>878
もっと色々な話キボンヌ
883名無したちの午後:04/12/03 20:03:48 ID:rNVqsgA4
>>881
いえいえ、とても面白かったです。
ロストチャイルドの場合も資金不足が原因なんですか?
だから、UNKNOWNとああいう形をとってたんですね・・・
物は言いようだけど、本当はたまソフトの開発費稼ぎだったんですか?
884名無したちの午後:04/12/03 22:11:30 ID:gHpm2T1Z
・・・・・・いや、UNKNOWNは別に資本的には全然関係ないんだが。
あの合流はスタッフの一時退避なだけだったわけで。

今の開発の遅れは単純に中心にいるべき人間が仕事していない&スタッフの流出が原因。
885名無したちの午後:04/12/03 23:16:30 ID:K29Vh6M9

A社「オロロ〜ン(ノД`)助けちくり〜」
B社「無理っすよ!!もう発売日発表してるんですよ」
A社「アレ発動して下さいよ〜(ノД`)」
B社「アレですか?流石にもうユーザーに迷惑は…」
A社「・・・見えもしないユーザーの為に、俺らに首括れってのか(#゚Д゚)ゴルァ!!」
B社「わ、わかりましたよ…、一応奥の手としてCVと体験版マダなんで、それを餌に…」

なんて感じなんだろうか?
886名無したちの午後:04/12/04 00:19:51 ID:7xUC4iJT
>>884

>今の開発の遅れは単純に中心にいるべき
>人間が仕事していない&スタッフの流出が原因。

その辺の事情ぜひもっと詳しくお願い情報プリーズです。
一体何が起こっているんだ〜!気になって気になって気に気にキキキ。
887名無したちの午後:04/12/04 00:26:49 ID:M9V5yDuF
この際、戦闘シーン削って良いから出してくれ・・
888名無したちの午後:04/12/04 01:02:52 ID:b14fyp5j
WHFの版権取得実績一覧表に新規追加でたまソフトがあるけど、
誰かLCのガレージキット作ってるの?
889名無したちの午後:04/12/04 01:36:25 ID:cIE5z35m
>>887
売スレ奴がいるな。
そんなことは許さん
890名無したちの午後:04/12/04 02:03:45 ID:FWWmVqK9
つまり、このままだとLOSTCHAILDが当初の予定の完成度を下回ったまま
世に出る可能性があるという事だな。

・・・もしかしたら、あれだけ宣伝してて当初の予定を下回ってたから
本当に完成度を上げるために発売延期してるのかも・・・等と都合の良い解釈をしてみたり・・・
虚しいなぁ。

>>887
いや、自分もぶっちゃけそんな感じ。
熱く燃え哀しいシナリオだったら、もう文句は言わんよ。
多分LOSTCHAILDに皆が一番期待してるのはシナリオだと思うし・・・
891名無したちの午後:04/12/04 02:12:59 ID:02n3xKXG
・・・・・・またそんな一番期待しちゃいけないものに期待してる・・・・・・
892名無したちの午後:04/12/04 02:17:58 ID:+iEPIcfq
・・・・実はみんなも期待してんだろ?な?な?
893名無したちの午後:04/12/04 02:22:38 ID:LsI43U4L
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
戦闘に期待してたのにー、削られたら(´・ω・`)ショボーン

まぁシナリオがいいにこしたことはないが。
894名無したちの午後:04/12/04 02:45:02 ID:wowOuMQl
つか、これ以上クオリティー上げられてボリューム増やされたら
本気でパソコンの買い替え検討せないけなくなるな…
895名無したちの午後:04/12/04 03:13:26 ID:cIE5z35m
目標はDVD二枚組みだけどな
896名無したちの午後:04/12/04 08:39:33 ID:7xUC4iJT
>熱く燃え哀しいシナリオだったら、もう文句は言わんよ。
>多分LOSTCHAILDに皆が一番期待してるのはシナリオだと思うし・・・

残念ながらありえな〜い!熱いシナリオ風味の薄口ヘルシーな
物になるでしょう。
897名無したちの午後:04/12/04 12:23:43 ID:23gPO5C7
ヒィヒィ言いながらシナリオ書いてる(はずの)霊岳タンが可愛そうだ。
オレはシナリオ期待してる。



ていうか藍タンとのラブストーリーに期待してる。
898名無したちの午後:04/12/04 12:32:05 ID:6i4uyD4T
>>894
悪い事は言わん、延期してる今の内に買い替えとけ。
899名無したちの午後:04/12/04 12:34:41 ID:UYbdiISX
戦闘シーンは変なカブト虫みたいのが殴りあうだけだろ
ぶっちゃけ全然期待してない、つーかどんなに頑張っても
アルルゥとあそぼに入ってたのと並べるかどうかって程度。多分ムリだけど
戦闘は燃えの味付け程度でいいのにムリし杉。欲張り杉。初めてなのに完璧主義杉。
シナリオには期待してるんで、まだ10月29日の予約券が財布に入ってる。
900名無したちの午後:04/12/04 13:00:43 ID:ycRf2pyB
なんか他にいいのが出そうだからもういいか。
901名無したちの午後:04/12/04 13:05:00 ID:7xUC4iJT
>戦闘シーンは変なカブト虫みたいのが殴りあうだけだろ

おまいが変な事言うから、俺もカブトムシにしか見えなくなった。昆虫大戦争!
902名無したちの午後:04/12/04 13:12:28 ID:tU3rNQHv
そういや今、小さい子が昆虫の絵のカードを持ってるな。
ソレをゲーム機に通して、昆虫同士でバトルさせるヤツ。
カブトムシとかクワガタとかさ。
職場の売場のゲームコーナーでよく見かける。

だがしかし、春かぁ・・・。
今年の冬発売のゲーム、それまでに崩せてれば買うだろうけど
駄目だったら暫く様子見かな・・・。
903名無したちの午後:04/12/04 13:19:07 ID:ycRf2pyB
ムシキングか。
これもカードバトルに…なんか昔のゲーム思い出すな。
904ZB085016.ppp.dion.ne.jp:04/12/04 13:32:40 ID:691bHrth
このゲームをエロゲーとしてではなく戦闘ゲームとして期待してる漏れは馬鹿でつか?
905さとうつよし@変態:04/12/04 13:48:35 ID:Tq4KfGZJ
まむこ
906名無したちの午後:04/12/04 13:58:43 ID:26BeYx1H
つかおまけで「こんなゲームではない」のほうの展開を楽しめるシナリオを期待するのは俺だけ?
907名無したちの午後:04/12/04 14:02:38 ID:E2ZHgAiX
>>898
どうせ春まで出ないんだから、春に出る新型パソコン買った方がよくね?
908名無したちの午後:04/12/04 14:50:35 ID:sweYsch1
>907

自作パソコンが無難。
ショップブランドの安価なやつでも、最近は比較的良質。
なにより、あとからパーツを買い足してグレードアップできるのがいい。
909名無したちの午後:04/12/04 15:06:33 ID:ZsbCknLJ
>>908

でも知識が無い場合は後が大変だから、
自信が無ければショップブランドの方が
無難じゃない?ショップブランドも探せば
いじれるのあるし。
910名無したちの午後:04/12/04 16:07:49 ID:vRZ59fYZ
知識が無いのならDELLやe-machinesを買っておけば?
なまじ国内メーカーの物を買うと、プリインストールソフトで
かえってハマる事があるし、余計なソフトついていない分安いし。
911名無したちの午後:04/12/04 16:44:31 ID:OMLKdfZI
国内メーカー物やDELLとかの安物の場合、グラフィック周りの仕様で
悲惨な目にあうかも知れんので
最低条件として、AGPもしくはPCI Express16スロットが憑いている
PCにすると良い、間違ってもチップセット内蔵のみのやつは
地雷が多いので、買ってはいかんぞ
912名無したちの午後:04/12/04 17:51:17 ID:6i4uyD4T
intel系は駄目だが、AMD(nFo)系ならイケル。

>>907
ハードに金掛かりすぎて、ソフトが買えなかったらダメじゃん。
そういう意味も含めて今のうちに、と。
913名無したちの午後:04/12/04 18:04:14 ID:rdPnDKJ0
本当にハード買い換えるほどのソフトなのかよ?
自作でも推奨スペック満たす物となると10万下らんぞ
>>894見た感じHDD増設or換えれば何とかなるよ、ぐらいでいいんじゃね?
俺は快適な昆虫バトルの為に10万出す気にはなれんぞ。
914名無したちの午後:04/12/04 18:06:49 ID:HtfsTxHl
915名無したちの午後:04/12/04 18:10:26 ID:rdPnDKJ0
amazonか・・・
916名無したちの午後:04/12/04 19:18:28 ID:zmVExv1S
アマゾンってw
いくらなんでももっと近くで買えないですかね?
さすがに海外はちょっと…
917名無したちの午後:04/12/04 19:25:00 ID:DWfWUF1Z
>>916
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|  またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
918名無したちの午後:04/12/04 20:00:45 ID:ycD6gtaQ
うわっ!!超不覚!!
げらげら笑ってしまった・・・
919名無したちの午後:04/12/04 21:53:26 ID:pWmOFwqF
ア〜マ〜ゾ(ry
920名無したちの午後:04/12/05 00:08:16 ID:lBTDmG3v
そう言や居たな、そんなのが・・・。
921名無したちの午後:04/12/05 19:16:21 ID:sB74Xdpt
延期決まって過疎になったな(´・ω・`)ショボーン
922名無したちの午後:04/12/05 19:53:39 ID:JaHGjNhO
たまソフトの会社前でLCの主題化を歌いつづけるいやがらせOFFやろうぜ
923名無したちの午後:04/12/05 19:56:51 ID:Z4hT3+eR
遅れただけいいものができると思えばいいじゃないですか。
ただし、remind of you はかんべんで。
924名無したちの午後:04/12/05 20:07:09 ID:PMRgWIdl
許せんのは、既に延期するのが決まっていたのに客に報告せず

年内に出るわけねーだろ( '゚,_ゝ゚`)プゲラッチョ

と社員がほくそえんでたことだな
925名無したちの午後:04/12/05 20:56:56 ID:Ud4hoCDG
より良い物って言われても、現在のがどの程度なのかわかんないしね
戦闘チュートリアルだけでは判断しかねるし・・・・

それよりもオフィシャルのBBSが大変盛り上がってるのが気になります。
926名無したちの午後:04/12/05 22:23:18 ID:rqYNDEhl
腐女子が…
927名無したちの午後:04/12/05 23:05:46 ID:UtD2JLlM
2週間遅れるたびにおまけつけるように。
最初の2週間分はろすちゃポスターな。
928名無したちの午後:04/12/06 01:19:41 ID:4YAb6xvV
じゃあその後また二週間遅れたら>>77な。
929名無したちの午後:04/12/06 03:03:34 ID:gkNquFvW
しかし、年内死守とか言っておいて結局来年かよ・・・
もう、軽々しくそんな事が出来ないように
LCがでるまでタマの物は買わない不買運動でもしようかな・・・
930名無したちの午後:04/12/06 05:57:59 ID:5iXF1vWu
ずっと 未完成のまま 未完成の世界で〜

(つД`)
931名無したちの午後:04/12/06 08:48:37 ID:8WzEiB25
守りたいものがある
932名無したちの午後:04/12/06 13:04:21 ID:y7g2mP2s
「クオリティアップ」って言葉、どうも胡散臭くて好きになれん。
発売(予定)日を公表したからには、その時点で完成形のクオリティがどのくらいになるか予想がついているはずだろ。
だから延期の理由に「クオリティアップ」じゃなんかおかしい。「クオリティ不足」ならわかる。目標に足りてないってことだ。
つまり言いたいのは、「現在の品質では皆様なご期待を裏切ることになる」って感じの言い訳はやめて、「完成してません」とスッパリ認めなさい。そういうことだ。
933名無したちの午後:04/12/06 13:17:02 ID:WsfJK79q
12/28に発売される東鳩2やろうぜ
934名無したちの午後:04/12/06 13:26:08 ID:J1CSv5aV
クオリティアップアップ

ま、「よりいっそう美味しくなりました」みたいなもんさ。あきらめろ。
935名無したちの午後:04/12/06 21:30:15 ID:O0n46WR7
当方女だけど、公式掲示板のような盛り上がり方は勘弁してほしい。
よけい居づらくなるじゃないか…
覚悟できていた発売延期よりそっちがショックだ
936名無したちの午後:04/12/06 21:39:43 ID:5f1WaJus
女の>>935に聞きたいんだけど、なんで女って生き物はあんなにハイテンションなワケ?
あんな風に常に頭がヒートアップしてたら、冷静に物事を判断出来ないと思うんだが……。
937名無したちの午後:04/12/06 21:49:56 ID:+88bq/Qg
どうでもいい話だな。
そろそろ忘れそうだ。
938名無したちの午後:04/12/06 21:55:01 ID:bEPSCDGi
待つから辛いんだ。LCの事は忘れろ。
939935:04/12/06 22:11:38 ID:O0n46WR7
>>936
彼女らが特殊だと思うし、私も知りたい…
実際現状況を判断できてないしな
940名無したちの午後:04/12/06 22:16:39 ID:WGn1zwEr
あの女ども、本当に18歳以上なんだろうか。
941名無したちの午後:04/12/06 22:19:07 ID:5f1WaJus
>>939
そうか……答えてくれてサンクスコ
942名無したちの午後:04/12/06 22:32:39 ID:HtwnB6Wj
書き込まない奴がここで文句いってても仕方がないんじゃないか?
2CH書き込めてオフィシャル無理ってわけでもないだろうからな。
943名無したちの午後:04/12/06 23:06:15 ID:WGOSLeEM
公式BBS見てみた
なんつーか型月形腐女ですか。
944名無したちの午後:04/12/06 23:13:10 ID:4YAb6xvV
アーミットの胸板見て興奮するんだったら気持ちは解らんでもなかったんだが。
945名無したちの午後:04/12/06 23:18:37 ID:Fz+GYLf/
オフィシャルって痛いのが住み着いてることが多いから、
極力見に行かないんだが…

なにあれ(;´Д`)

(多分に新規で立ててURL晒してる宣伝厨は、工房辺りっぽい。
サイト見てきたけど…凄く幼すぎ…下手すると厨房っぽい気もする程度)
946名無したちの午後:04/12/06 23:36:02 ID:8WzEiB25
ヲチ話はヲチ板に行ってやってくれ。
947名無したちの午後:04/12/07 00:36:38 ID:Q5C3zWAT
ぜひ、あの手のぬるゲーマーが攻略を断念するほどに
戦闘の難易度を上げて欲しい。
発売直後のオフィシャルへの書き込み1号が
「マガツカミたん強すぎ!!」みたいな。
948名無したちの午後:04/12/07 03:07:10 ID:7VqpAOD1
今さ、幸福な夢を見たんだ……

LCが発売されている世界の夢さ。
時はクリスマス、オレはシャンパンの栓とLCの封を開ける。
このスレは、オマエラの喜びと傑作の賛辞で溢れている。
幸せな気分で、オレは書き込む。「メリークリスマス」
ホワイトクリスマスの町を窓越しに眺めながら、おれはLCを起動する……

そんな、他愛もない夢……お笑いだろ……
949名無したちの午後:04/12/07 03:17:23 ID:HHVnLdHx
…(つдT)
950名無したちの午後:04/12/07 03:32:54 ID:mlksvPdi
>>948
発売が来年冬になるという予言にしか見えない…
俺もうだめぽ
951名無したちの午後:04/12/07 03:51:22 ID:J4q7NH0y
1年なんてあっという間だぜ
952名無したちの午後:04/12/07 03:55:15 ID:5ZV/uPCT
>>948
延期するのがDestiny……
……決められた筋書きだ


……冗談じゃねえ……
953名無したちの午後:04/12/07 03:55:36 ID:zcviGYWJ
おまえら寝ろよ
954名無したちの午後:04/12/07 03:56:40 ID:EO9zQ11N

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  LC・・・   zzz…


955名無したちの午後:04/12/07 03:58:43 ID:UZKRPrHx
LCなんてたまには無理すぎる企画だったんじゃないの?
956名無したちの午後:04/12/07 06:39:57 ID:uJ2PCJUw
3Dはなぁ……。ぶっつけでやろうとする企画じゃないぽ
957名無したちの午後:04/12/07 07:27:25 ID:glKwmmd+
>>948
クリスマスにエロゲーするのもなんかあれだな

無条件に人生の負け組になった気がしそうだ…
958名無したちの午後:04/12/07 10:21:37 ID:zp0RUgZu
ゲームのイメージに合わせ、カブトムシが戦いを繰り
広げる季節に発売。
959名無したちの午後:04/12/07 13:35:46 ID:/pG6A/jk
>>957
新聞くらいよめよw
クリスマス中止なんてずいぶん前のニュースだろが。
960名無したちの午後:04/12/07 13:46:42 ID:UfWBOou4
>>935
たまにとっては腐女も客なんだよ。
出来ればスタッフから「エロゲ会社の掲示板でBL話はしないで下さい」
とでも言ってくれれば一番良いんだがな、
延期して詰まっているたまじゃ何もしないだろう。
例え個人でBL話ヤメレ!と言ってもあの手の輩には無効だと思う。
961名無したちの午後:04/12/07 14:27:59 ID:HlO2Ant1
やっぱり開発費を回収するために
フィギュア付き限定版を発売したりするのかしら
18690円位でヒロインのフィギュアが邪神みたいな顔になってる奴を・・・
962名無したちの午後:04/12/07 15:22:44 ID:G2mRWhb7
>>961
モッコスのことかー!
963名無したちの午後:04/12/07 16:54:51 ID:cj9xuYqC
そんで邪神アイとか呼ばれるんだろーか
藍、アイ、ハスター!
964名無したちの午後:04/12/07 21:50:50 ID:M2Jy70CM
何かしないといけない事があったんだけど、なんだったかな?
965名無したちの午後:04/12/07 21:56:49 ID:3QPShB7L
なによ突然。
966名無したちの午後:04/12/07 23:16:59 ID:Ftn+Q9MS
新スレは970くらい?
967名無したちの午後:04/12/08 00:06:50 ID:Vx9wckDZ
あ、>>964は950過ぎても次スレが立ってないことを言おうとしてたのか?
968名無したちの午後:04/12/08 00:30:56 ID:gBbIB72z
>>980くらいで十分だろ
969名無したちの午後:04/12/08 01:40:56 ID:1gVnkMdG
この調子じゃあな。
次スレに意味はあるのか……教えてくれッ
970名無したちの午後:04/12/08 02:21:22 ID:zvoUQCBC
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  LC・・・   zzz…
971名無したちの午後:04/12/08 08:31:27 ID:W3IA3/bw
とはいえ、スレの消費スピードは結構なもんだよな。
972名無したちの午後:04/12/08 20:20:23 ID:MifmI/HC
いや、延期確定してから逆に盛り上がったスレだよここは。
973名無したちの午後:04/12/08 20:27:24 ID:G9OtlJ3R
ずっと楽しみにしてたんだけど、ロスチャってWindows MEじゃダメなのか……orz
今頃気づいた。
974名無したちの午後:04/12/08 20:36:31 ID:4DjJbced
>>970
                /"~~~""''ー- 、
          _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i ザバアァー
         /              \
        / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
      (⌒ヽ、       |ー= )       ',
    <´・\ ⌒ヽ    ヽー= )       i
     l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"        |
    ,<、・_(  ノ       、          |
   (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)..,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                    |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
975名無したちの午後:04/12/08 21:09:41 ID:5IxLMVSY
次スレは
>>980によろしくと。
976名無したちの午後:04/12/08 21:14:18 ID:dYRlxGLa
発売一週間前でいいよ
977名無したちの午後:04/12/08 21:28:22 ID:1iqQYK+v
それじゃあ、次スレいつになるかわからないじゃないか。
永遠に立つことのないスレになってしまうかもしれないジャマイカ。

とりあえず、メデ島では4/4発売になっててワロタ
978名無したちの午後:04/12/08 23:04:34 ID:0R5h4NCr
マブラヴオルタネイティブの後に出るかも言ってたのが
俄然信憑性を帯びてくるな・・・
979名無したちの午後:04/12/09 01:23:55 ID:Rsnl+cfb
「……冗談じゃねえ……立ちやがった……」
 
たまソフト(゚∀゚)Part8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102522793/
980名無したちの午後:04/12/09 01:24:02 ID:zMqmJswO
まぁアレだ、次スレ宜しく。

981名無したちの午後:04/12/09 08:55:47 ID:xoi1XJa7
↑立ってるよ。
982名無したちの午後:04/12/09 17:40:47 ID:A2q22XUn
…なぁ? 微妙にラグーン語使ってるヤツがいるのは気のせいか?
983名無したちの午後:04/12/10 00:16:10 ID:xQva59M6
>>1
もういっかい乙


これだけで1000いけそう
984名無したちの午後:04/12/10 02:42:02 ID:B27i1cRV
俺も沖縄イキタイ
985名無したちの午後:04/12/10 20:30:57 ID:YX9PAHrA
このスレはあっちゃいけないんだ…
こんなものがあるから…
皆が傷ついた…
皆が悲しんだ…

皆!!俺に力を貸してくれ!!






埋め
986名無したちの午後:04/12/10 20:52:44 ID:YdgmscjW
そう、いつだって闇だった。
儚い幻想、夢は遥かな黒海へと消えた。
深い闇と凍える空、風は既に止んだ。
ああ、新月が崩れ、悲しい虚構の世界で、僕は
無限の海へ向かっていく魂となるのか。
失った物は腕、得たものは未来。
僕らは大人に、世界は何処までも広く暗い。
今虚構と闇を刈り取る剣をその腕に。
ロストチャイルド

まだですか?
987名無したちの午後:04/12/10 23:30:36 ID:DtnnXIp8
ユーザー様各位

開発の現状をお伝えしますと、ぶっちゃけシナリオはこれから書きます。
シーンの総量もやっと見えてきたところです。
それに伴うイベントCGの発注、さらに、戦闘シーンに無関係な営業用画面の
強化を図っております。

そのどれもが多くの工期を必要とするものでありますが、
ハッタリでオタを釣るLOST CHILDにとっては不可欠なものであり、
これまでに作り上げた素材を充分に活かすものだと確信しております。
大変むしの良い話ではありますが、何卒ご理解頂きたく思います。
988名無したちの午後:04/12/10 23:30:58 ID:DtnnXIp8
とりあえずうるさいオタをなだめすかすため、近日中に体験版リリースと、
CVの公開を予定しており、
現時点ではまだ何も決めておりませんが、製品の同梱特典については
とりあえず豪華風な内容のコンテンツを付属させ、初回特典版として
売ります。さらに、初回版は未完成バージョンであり、バグフィックス及び真の
エンディング等は、後から出る通常版に入れるため、ユーザーは両方買わねば
ならぬという寸法でいかせて頂きます。

既に皆様の多くの信用を失い、恥ずかしい事を繰り返しながらも、
結局はそのほうが金銭的には利益が大きいので、最後にやっつけでご提供させて
いただく事こそが私共の利益を増やす唯一の術であると信じ、見た目の完成度のみ
高い製品を作るべく尽力しております。
既にご予約いただいているお客様もいらっしゃるかと思います。本当にいい鴨葱です。
なので、当分度我々たまソフトに猶予を頂きたくよろしくお願い致します。
989名無したちの午後:04/12/10 23:55:14 ID:DO0BuRRG
>>986
どっかで見たことあるんだが…
lightのアレだっけ?
990名無したちの午後:04/12/11 03:25:32 ID:oqhmCbhX
CVって非公開じゃなかったの?
声優さんからおkもらったってこと?
991名無したちの午後:04/12/11 03:35:11 ID:IUgUGvxg
サンプルボイスのことだろう
992名無したちの午後:04/12/11 10:53:40 ID:/KuUgaab
さて画面見ないでぬるぽしてみるか



みりぽ
993名無したちの午後:04/12/11 16:51:27 ID:b92keAHx
>>992
カ゚ッ
994名無したちの午後:04/12/11 20:00:49 ID:B9+Fh5Pf
995名無したちの午後:04/12/11 20:02:14 ID:/KuUgaab
余裕で995
996名無したちの午後:04/12/11 20:06:15 ID:K5L6H0Cf
996
997名無したちの午後:04/12/11 20:08:42 ID:So00lfNk
ウィングマンまだー?
998名無したちの午後:04/12/11 20:17:30 ID:AOvolw/6
998
999名無したちの午後:04/12/11 20:24:30 ID:FIcfc7y2
降魔録の話していいですか?
1000名無したちの午後:04/12/11 20:25:02 ID:K5L6H0Cf
1000geto
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。