ライアー総合30 荒野で土下座

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後

 「ANGEL BULLET」、好評発売中。
 ムービーが無いのはバグか、仕様か?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ライアーソフト関係の総合スレです。
≪ライアーソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/
前スレ
ライアー総合29 荒野の土下座調教
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093223885/
2名無したちの午後:04/10/02 02:02:05 ID:txPBkLPs
≪ライアー総合過去ログ1/2≫
ライアー総合28 ごうかじゅんらん〜an epic〜
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1091/10912/1091211653.html
ライアー総合27 サフィズムの喧噪
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1088/10888/1088855922.html
ライアー総合26 ポーラースター 東の海へ
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1085/10854/1085460203.html
ライアー総合25 天使来たりて銃を撃つ
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1081/10815/1081518404.html
ライアー総合23 さあ、嘘を聞かせて。2
http://peach.bbspink.com/hgame/kako/1077/10776/1077617871.html
ライアー総合23 さあ、嘘を聞かせて。
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1077/10775/1077541949.html
ライアー総合22 腐爛と森と蟲
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1076/10764/1076485038.html
ライアー総合21 生き残ったのはバクひとつ
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1073/10736/1073660777.html
ライアー総合20 帰ってきた宇宙麻雀
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1071/10713/1071332873.html
ライアー総合19 腐る 腐りゆく宿題
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1069/10696/1069630206.html
ライアー総合18 じゃんまげに飛びつこうドンドン
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1066/10661/1066107750.html
ライアー総合17 天高く嘘越ゆる秋
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1062/10626/1062651951.html
ライアー総合16 日本の夏腐りゆく夏
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1057/10577/1057751269.html
ライアー総合15 プログラムが静止する日
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1055/10557/1055763535.html
3名無したちの午後:04/10/02 02:02:31 ID:txPBkLPs
≪ライアー総合過去ログ2/2≫
ライアー総合14 嘘芸復興バグリカルネッサンス
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1052/10529/1052926555.html
ライアー総合13 一等奨学金3億円!
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1049/10497/1049737867.html
ライアー総合12 フリルいっぱい宿題もいっぱい
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1046/10469/1046943014.html
ライアー総合11 俺はバグに勝たねばならん男だ!
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1045/10452/1045234340.html
ライアー総合10 この銀河で、いちばんのバグ
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1044/10447/1044772092.html
ライアー総合9 やっぱりブルマですよね!
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1044/10442/1044201821.html
ライアー総合8 嘘は生きろ、虫は氏ね
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1035/10352/1035208998.html
ライアー総合7 ふれっしゅになっても切腹よ☆
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1029/10295/1029572105.html
ライアー総合6 チキチキライアー嘘レース!
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1025/10255/1025518621.html
ライアー総合5 嘘が戦車でやってくる!
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10187/1018790564.html
ライアーソフト第4殻 誘おう何処までも…
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1014/10144/1014451685.html
ライアーソフトスレッド
三度目だから切腹よ♪ http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1011/10119/1011955697.html
ライアーソフトスレ
2度目の嘘 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1001/10013/1001329595.html
ライアーソフト2001
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/979/979730428.html
4名無したちの午後:04/10/02 02:03:19 ID:txPBkLPs
≪ライアーソフトの作品1/2≫
□1999/07/23 ちょーイタ〜素晴らしき超能力人生〜 (ロットアップ)
※原画:ミハイル・ゴルバチョフ/シナリオ:高尾登山
http://www.bb5.jp/index.htm でストリーミング購入可能 (〜2003/12で終了)
□2000/04/28 行殺☆新選組 (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:岩清水新一、睦月たたら
初期版は2CD+1FDでFDのファイルがないとPLAY不能。
後期にBugfix版出荷(パッケージに"大きな声では申せぬが虫も潰した改訂版"シール貼付)
□2000/10/20 ぶるまー2000 (ロットアップ)
※原画:桜瑞/シナリオ:星空めてお
□2001/05/18 サフィズムの舷窓 (ロットアップ 会員通販あり)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
□2001/09/28 ラブ・ネゴシエイター
※原画:アンボイナ・アフロライド/シナリオ:天野佑一、高尾登山、睦月たたら
□2002/02/08 腐り姫〜Euthanasia〜
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、睦月たたら、高尾登山
初期版は2CD+1FDでCD-ROM内にOPムービーファイル入れ忘れ。
後期にBugfix版出荷(パッケージ記載無し・FDなし)
□2002/06/07 PINK PANZER〜ピンクの象〜
※原画:せんばた楼、K.TEN、桜瑞/シナリオ:高尾登山、天野佑一
□2002/08/02 行殺☆新選組ふれっしゅ (「行殺☆新選組」リメイク)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:睦月たたら
□2003/02/07 CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜
※原画:小梅けいと、かねこしんや/シナリオ:星空めてお
・初回限定版(特大パッケ・猫暦) ※DISC1-4+DISC5(CD-R)
・通常版 ※DISC1-4+DISC5(CD-R)
#通常版[修正版] ※DISC1-4・パッケージに"修正版"シール貼付
□2003/6/20 Little Little Election
※原画:みゅらっち/シナリオ:天野佑一
□2003/12/12 ライアー大戦じゃんまげどん
※原画:小池定路、中村哲也、八雲剣豪、桜瑞、小梅けいと、みゅらっち、せんばた楼、RYO/シナリオ:天野佑一
5名無したちの午後:04/10/02 02:04:03 ID:txPBkLPs
≪ライアーソフトの作品2/2≫
□2004/02/13 Forest
 ※原画:大石竜子/シナリオ:星空めてお 茗荷屋甚六 高尾登山
□2004/07/30 サフィズムの舷窓 〜an epic〜 (「サフィズムの舷窓」リメイク
 ※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
□2004/10/01 Angel Bullet
 ※原画:文倉十/シナリオ:天野佑一 桜井光
6名無したちの午後:04/10/02 02:04:48 ID:txPBkLPs
≪ライアー作品スレ過去ログ≫
行殺新選組こそ最強のギャグゲーだろっ
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/956942674.html
ブルマー2000
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/971189154.html
ライアーソフトの新作開発中止(”まいごねこ、ひろったよ”の事)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/959/959638716.html
行殺▽新選組 原作 ライアーソフト 作画 八雲剣豪  [漫画板]
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984806392.html

≪関連スレ≫
行殺 新選組[エロゲー作品別]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092960713/
腐り姫〜Euthanasia〜[エロゲー作品別]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093189810/
Forest[エロゲー作品別]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1096603455/
キャノンボール ネタばれスレッド  [ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=044443400&ls=50
LITTLE LITTLE ELECTION ネタばれスレッド [ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=052787166&ls=50
ライアー大戦じゃんまげどんネタばれスレッド[ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=071130421
Forestネタばれスレッド[ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi/liar/076500514/
サフィズムの舷窓ネタばれスレッド[ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=090940643
ANGELBULLETネタばれスレッド[ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=096420016
7名無したちの午後:04/10/02 02:05:30 ID:txPBkLPs
≪CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 インストール前にはユーザーサポートをご確認下さい≫
FAQはこちらにまとめてあります。
http://nagano.cool.ne.jp/fandc2/game/uso_faq.txt

(一部抜粋)
★★★★はじめに読んでね★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OHPのインストーラ"Cannon_inst_disk1_5.exe(以下1_5)"とインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe(以下1_4)"は
"DISK1〜DISK5をインストールするインストーラ"と"DISK1〜DISK4を(ry"でバージョンの新・旧ではありません。
Win9x系OSでインスト1_5を利用した場合、インストールに数時間〜数日かかる事例が報告されています。
★★★★当スレではDISK5手動インストーラ(Ver1_4)の使用を激しく推奨します!!★★★★★★★★

・OHPからインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe"と、修正ファイル"cannon030305.exe"を落とす。
・ここで、一度PCを再起動。再起動後には常駐ソフト類(アンチウィルスなど)をシャットダウン。
・インストールしている間はPCで他の作業をしない事。
インストール(大量のファイルの解凍&コピー)がひたすらPCに負荷をかける仕様です。

・CDドライブの自動認識をONにしている、あるいはWinXPだと DISK1・3・5 挿入時
にCD-ROM内のインストーラが起動してしまうので、「それを中断・完了させてか
ら」"Cannon_inst_disk1_4.exe"でのインストールを継続すること!! ※それをしないと失敗します。

・DISK4まで終了したらDISK5を挿入。自動認識か手動でCD-ROM内の"disk5.exe"を実行。
なお、可能であれば"disk5.exe"をHDDにコピーしてから実行したほうが安定動作します。
※この時に、デフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、
しっかり確認を!!

・最後に修正ファイル"cannon030305.exe"を実行。
※これもデフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、しっかり確認を!!
8名無したちの午後:04/10/02 02:06:11 ID:txPBkLPs
≪腐り中の宿題たち≫

・じゃんまげ2次パッチ(不明)
・キャン玉第3次修正差分(不明)
・桃パン第2次修正差分(不明)
・全裸刑事続き(今世紀中?)
・読参子パパ報告ページ開設(不明)
9名無したちの午後:04/10/02 02:06:49 ID:txPBkLPs
≪関連サイト≫
□2ちゃんライアースレご休憩所 by 狐阪 ◆.71KiTsUNE
  http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/
□”行殺新選組ふれっしゅ 切腹あんそろじぃ+α”発売元・通販ページ
 ttp://books.softbank.co.jp/bm_detail.asp?sku=9911200268
□CANNONBALL 〜ねこねこマシン猛レース!〜 -HEADLINE TOPICS ARCHIVE-
 ttp://neko2m.hp.infoseek.co.jp/
□ティコ語エンコーダー
 ttp://hgame2ch.tripod.co.jp/liar/cb.html
□CANNONBALL〜ねこねこマシン猛レース!〜 ネタ元人物&作品&用語
 ttp://homepage3.nifty.com/ClearAether/cb/dict/index.htm
□Forest 用語辞典
 ttp://kaiho.main.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?Forest
10名無したちの午後:04/10/02 02:07:42 ID:txPBkLPs
今回のテンプレ修正点
・過去ログでhtml化されてる物のURLを貼り替えました。
・エロゲー作品別の桃パンスレは即死したので削除しました。代わりにForestスレ追加。
・ライアースレご休憩所のANGELBULLETネタばれスレッドを追加しました。
11名無したちの午後:04/10/02 02:25:20 ID:tJZdxIEv
>>1
12名無したちの午後:04/10/02 02:32:13 ID:iqlhefMz
>>1乙カレー
13名無したちの午後:04/10/02 02:39:44 ID:2BT2HjFY
天野の不信はあるのだが、スレのキャラネタについていきたいがために買ってもーた・・・。
LLEはネタにすらならないだろうと予想したからスルーしたのだけど・・・。
まだインスコしてない。こわいよぉ、こわいよぉ・・・シナリオあたりはどうなんだ?那須が絶賛するようなイイモンになってる?

ライアー2ラインのうち、一つはめておラインとして、もう一つは今は辞めてフリーのベーゼ富樫か荒川工を引き入れてほしい。
ラインの主筆をその人にして、天野をサポート・企画屋に・・・しがらみでなかなか天野を降格させられないのだろうけどがんばれ。
ってまだABやってないのに気が早いか。どうなのよ?ABのシナリオの出来は?おねえちゃんにこっそり教えて!
14名無したちの午後:04/10/02 02:40:53 ID:cuwd2yLw
>>1乙
エンバレプレイ中、多分セーラルートか?これ、かなり長いぞ。
とりあえず、今の所おもしろいのでこのまま行く事を願う。
それと、けーこちゃんは発見したぞ(w 今回はメール欄の役
15名無したちの午後:04/10/02 03:29:17 ID:e1TpEimh
>>1
スレ立て、おつかれです。

場面転換の際のブラックアウト(5〜6秒ぐらい)など、
演出関係の処理が全体に重いんだけど、みんなはどう?
 (環境、XP、Pen3 1.4GHz、512MB、GF2GTS)
騒ぐほどのことではないけど、ちょっとテンポを欠く。
16名無したちの午後:04/10/02 03:44:40 ID:sRFJ41Nl
これってシナリオ一本道なんかな?
違うとしたら何処で分岐すんだろ
17名無したちの午後:04/10/02 04:22:03 ID:JNb5j0u6
つーか、純粋にプレイしてて面白くねぇ……
何か途中で投げ出したい……

森やキャン玉の時は明日会社だってのに
続きが我慢できなくて気が付けば徹夜しちゃったというのに……

ABは義務感でプレイして今もう四時過ぎ……辛いだけだ。
スゲープレイ時間が長く感じるぞ……
18名無したちの午後:04/10/02 04:23:35 ID:cqLkJArp
最近発売記念更新が無くてちょっと寂しいな
19名無したちの午後:04/10/02 04:57:59 ID:mqJpfZMM
じゃあ俺もABの感想をほんの少し。

前スレの>>988の言ってるとおり特徴のない凡作。
かといってそれほど面白くないってこともないんだが、
話が冗長的すぎて次第に眠たくなってくるか、飽きてくるゲームではある。
小ネタに関していえば、いくつか噴出したところはあった。あくまで俺の基準だけども。

エロは薄い方・・なのかな?
陵辱シーンのフラグが分かりやすい選択肢になってるので、ストレスはたまらない。
セーラの(メル欄)は結構良かった。

戦闘シーンは、一話にほぼ一回ずつの割合で入ってくるんだけど、
物語の邪魔にはならないし、バランスも普通なので良い息抜きにはなるかと。

基本的にアホシナリオなので、
感動やら鬱やらそういう感情の盛り上がりは微塵もないゲームのようでつ。
いじょ。
20名無したちの午後:04/10/02 05:49:28 ID:kMBtACAc
よし、買わないでいいや
21名無したちの午後:04/10/02 07:55:17 ID:1F8B1mXR
ルート分岐ってどこ?
クリアしたら鳥さんエンドっぽいやつだったんだが・・・
22名無したちの午後:04/10/02 08:59:12 ID:ij34gXEb
やっぱり天(ryダメだな……天(ry一緒のライターもあんま期待できないか……ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
23名無したちの午後:04/10/02 09:14:13 ID:PfilEtG1
なんか…ここまでいわれると逆に気になるな
なんの偏見もないやつの感想が欲しい・・・
24名無したちの午後:04/10/02 09:56:49 ID:YsTxU4h7
>話が冗長的すぎて次第に眠たくなってくるか、飽きてくるゲームではある。

体験版やったときもココに引っかかったんだよな……。
雰囲気とかは好みなんで、魅力的なんだがな……。
25名無したちの午後:04/10/02 10:15:35 ID:9gnapoH1
俺は体験版で西部劇ものの名前をキャラがつらつら言い出すのに
萎えたかな。戦闘シーンの最中魔法がつきてやめた。

天(ryさん、頑張れ。
26名無したちの午後:04/10/02 10:36:14 ID:qmtWcdcZ
天(ryメインでやるぐらいなら、睦月たたらメインで出してくれ
27名無したちの午後:04/10/02 10:52:36 ID:iKhfMymi
プレイしてしばらくすると音が一切でなくなるんだが仕様?
windowsのシステムサウンドもwinampも駄目になる('A`)
28名無したちの午後:04/10/02 11:00:20 ID:eTuGvzzX
とりあえずサウンドアクセルをいじるんじゃなかったっけ?そういうのは。
今回もそれが通用するかどうかは分からないが、今まではそれでなんとか
なったと言う書き込みを見かけた気がするがどうか。
29名無したちの午後:04/10/02 11:03:32 ID:I7PgtiPw
>>アホシナリオ
体験版そのままの乗りってことかね(;´Д`)
30名無したちの午後:04/10/02 11:14:51 ID:cuwd2yLw
>>29
とりあえず、後半は違う。むしろ燃えゲー。
あと、前スレで話題だった歌の方は挿入歌とエンディングの曲だった。
31名無したちの午後:04/10/02 11:25:13 ID:I7PgtiPw
>>30
サンクス
後半まで耐えられれば良いんだけど
悩む
32名無したちの午後:04/10/02 11:50:54 ID:t5advMfu
後半確かに燃えるね……でも「まあ、燃えるね」っていうか、
「ここは燃える展開なんで、お願いですから燃えてください!」
と泣いている天(ryが見え隠れするって言うか……。

終わった後に何も残らなかった嘘屋ゲーは初めてかも。
正に凡作。ついに嘘屋もこんなレベルまで落ちこんだんか?
上の方でも言われてるけど正直天(ryもう絶対ダメだろ。

シナリオ分担してるから一概に天(ryだけのせいともいえないが、
正直、全然成長してない。体験版で首をかしげたヤツは手を出さない方がいい。
最後まで微妙に首をかしげたままになる。なんつうか……極普通につまらない。

まだこれなら凶悪バグとかあった方が燃えてプレイができた・。
33名無したちの午後:04/10/02 11:56:21 ID:hwB+drWr
ラブネゴやブルマーレベルなら楽しめるけど、それくらいはある?
34名無したちの午後:04/10/02 12:26:20 ID:cuwd2yLw
>>32
正直、その意見には賛成できない。
なんていうか、嫌な方向で色眼鏡がかかっていないか?
結論ありき、と言うより特定ライターで作品を評している気がしてならないんだが。
1週した時点での俺の感想は「普通に面白い、ヤマも有るし笑いも有るし」かな。
全キャラクリアしたら評が上下するかもしれんが、今のところはこんなトコ。

35名無したちの午後:04/10/02 12:35:36 ID:PfilEtG1
確かに、さんざんバグバグ騒いでいた奴が多かった主題歌も
結局普通にエンディングの歌だったわけだしな
ただ叩きたいだけなんじゃないかと邪推したくなる

まだ途中だがおれの個人的感想は「こんなもん」なんだよな
予想の範疇、つまらないわけではない
キャン玉があわなかったからこのスレ住人とは感性が違うのかもしれんが・・・
36名無したちの午後:04/10/02 12:43:57 ID:5rIkFu9t
でムービーは結局どうなりましたか?

まさか後から天(ryが荒野(多摩川河川敷とか)で土下座してるムービーが
公開されてそれをもってオープニングムービーとかそう言うことではないですよね?
37名無したちの午後:04/10/02 12:59:13 ID:0V4vNLjx
つまり、良くも悪くも特徴のない普通のゲームって事か……。
38名無したちの午後:04/10/02 13:06:26 ID:rDDY60nP
音楽いいよ音楽
39名無したちの午後:04/10/02 13:16:54 ID:lbp+9W3D
"バグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!"は
叩きじゃなくて祭りだったといってみるテスト
40名無したちの午後:04/10/02 13:39:16 ID:4ml+RBH0
星空めておの信者といっていいくらいのファンだけど、他のライターの作品は評価してない私は
回避推奨かな?

>13
荒川工?
えー、近作でもそうだけど、シナリオの盛り上がりのない漫才ゲーしか作らないですよ?。
41名無したちの午後:04/10/02 13:40:11 ID:HavozOEP
荒川はLienが絶頂期ですた
42名無したちの午後:04/10/02 13:47:35 ID:PfilEtG1
もう片方にベーゼが入ってる時点でw
43名無したちの午後:04/10/02 13:54:11 ID:ka5JFO/2
ところで、俺札幌でFC通販組なんだけれど、こないんだよ(  ;´ω`)=3
振り込みは9/17に入金済み
蝦夷地の同志たちの到着状況はいかがなモノか?
44名無したちの午後:04/10/02 14:02:28 ID:0V4vNLjx
札幌は台風の影響で宅急便屋の宅配が軒並み混乱してます。
特に関西から来る流通は台風に合わせてその都度ストップしてるので。

いや今も休日出勤で頑張ってるんだからもう少し我慢しろやお前ら!!
一万、二万の荷物の数ちゃうんやで!!!!
45名無したちの午後:04/10/02 14:11:56 ID:uBcmnKag
飛脚はまだですか?
46名無したちの午後:04/10/02 14:17:58 ID:Zbh7JqVD
依頼一つで一話って感じなんだけど、ちょっと話的に弱いのが多い気がする。
一つ一つがもっと起伏に富んだものだったらかなり面白くなってると思う。
(例えば、どれか一つを抜き出して漫画とかにしても楽しめるような…)
結構好きなのであえて言ってみる。
4743:04/10/02 14:39:25 ID:AQ3AxRjs
>>44
いや、俺も郵便局員だからその事情はわかる。がんばれ。
ただ、そういう台風での遅延はもう解消されたのかとおもてた。

ま、ゆうぱっくはこれからが大変だがな
♯1001のリヌーアルで大混乱確定
48名無したちの午後:04/10/02 15:33:56 ID:k3e0kUn7
あ、ゆうパックシールもう使えないのか
たまったの一枚あるのに
49名無したちの午後:04/10/02 15:57:53 ID:lsRVSCgQ
使えるだろ。
基本は料金が重さから大きさに変わっただけでしょ
50名無したちの午後:04/10/02 18:30:42 ID:OQMh4T52
例の粘着アンチがバグ叩けなくなって天(ry叩いてるだけじゃないの?
51名無したちの午後:04/10/02 18:38:36 ID:9gis54b5
え、ムビはやっぱり無いのか?
52名無したちの午後:04/10/02 18:56:50 ID:e1TpEimh
>>51
あるなら今まで通り事前に公開されていたと思うよ。
53名無したちの午後:04/10/02 19:08:28 ID:eTuGvzzX
え。>35が言ってるEDに入ってる歌って言うのがムビなんじゃないの?
54名無したちの午後:04/10/02 19:08:31 ID:mUtciJ1D
>>51
じゃんまげも無かったし、別にそうこだわるものでもないと思うが。
どうせ初回以外は皆とばすだろ?
55名無したちの午後:04/10/02 19:10:19 ID:Ir6FxxsS
おいおい、公開されてるだろうが。
あれは結局なんだったんだよ。
56名無したちの午後:04/10/02 19:19:57 ID:MJTEgNdW
>>54
「美少女は世界の宝だー!」は欠かさずに聞いてしまうな。
57名無したちの午後:04/10/02 19:21:02 ID:+itIOFPO
>■デモンストレーションムービー
>ダウンロード(50.2MB)


なにか?
58名無したちの午後:04/10/02 19:26:48 ID:hIxV47/Y
店頭デモ?
59名無したちの午後:04/10/02 19:29:55 ID:iqlhefMz
違うな。

デモ。
60名無したちの午後:04/10/02 19:35:14 ID:rDDY60nP
ボーカルが二曲あるのはEDとOPじゃないの?
61名無したちの午後:04/10/02 19:38:58 ID:iqlhefMz
気になるならやってみ。
期待通りのバグは見つけられないかもしれんが。
62名無したちの午後:04/10/02 19:45:47 ID:e1TpEimh
>>55
すっかり忘れてた・・・
ちゃんとDLもしてるのに、
なんでないものと思ってたんだろう。

やっぱり、入れ忘れだ。
63名無したちの午後:04/10/02 19:51:41 ID:+DQ613WG
>62
デモンストレーションムービーとオーブニングムービーは違うでしょう……。

少なくとも一緒にしているメーカーじゃない。
ライアーの他のオープニング公開しているタイトルを見てみろ。
オープニングムービーと書いてあるから。
64名無したちの午後:04/10/02 20:00:05 ID:e1TpEimh
>>63
フォレストデモムービーって書いてある・・・
(もちろん内容はOPと一緒)

一番不思議なのが、ロゴがないことだよね。
じゃんまげだってあったのに。
65名無したちの午後:04/10/02 20:10:44 ID:pctayYV3
ま、入れ忘れなら入れ忘れって向こうから申告してくるさね。
それがないなら、もとからないんだろ。
わざわざこちら側からあれやこれやと構える必要はないわな。

66名無したちの午後:04/10/02 20:13:44 ID:Ir6FxxsS
つまり、メーカーが申告しないバグは仕様だと言いたい訳ですか?
67名無したちの午後:04/10/02 20:14:39 ID:+DQ613WG
すまんかった……Forest見てなかった……。

つぅと可能性は無くも無いのか?
まぁ、無くても特に支障はないとは思うが……。
68名無したちの午後:04/10/02 20:23:09 ID:iqlhefMz
ないからどうした、だなあ
69名無したちの午後:04/10/02 20:25:50 ID:jKhrFTpn
ファンクラブで読参子敵役投票が始まっているのにやっと気づいた。
70名無したちの午後:04/10/02 20:35:34 ID:e1TpEimh
確かになくても問題ないわけで、どうでもいいやね。

と言いつつ、一応movフォルダ作ってDLファイルをぶちこんどいた。
最後の10秒をカットすれば、そのままOPになるし。
71名無したちの午後:04/10/02 20:40:25 ID:pctayYV3
>>66
いんにゃ、気がついてないかもしらん場合もあるだろから。
だから気になるならメールなりなんなりで直接聞きゃ良いと思うぞ。
72名無したちの午後:04/10/02 21:21:06 ID:mUtciJ1D
          , - ''""~~~~""''"""""7
           ,r'彡彡,r'   , - '  ノ人ヽ、
          ,i'彡彡,i'   , -'", - '"   ヽ ヽ
          l彡彡 l, - ' '"~      ,ゝ l
         .l,rヘ彡/ イ__   , - '"  | ,l
         .|!'"ヽi/ /"   "'ヾ~〃 /   |リ
          トヾイ ヽ,    ノ ヽ、ヾミr'"
          |.iゝヽ,r'" ゝ--‐"    | |
         ,l "T'"ヽ     /    .i' l    <ANGEL BULLET 大好評発売中じゃよ
         人 ヽ " ヾ - ' "~"''ヽ,,,lヽ/
      ,,,/l \ k' " ~ \,,,.. ‐'"\  ヽッ
 - @'"~ヾ,|  ヽ 〈.,,.〉 -' 、~   ー i' ""
 '-‐ ' ""~ |   ヽ   `ヽ、"'' ‐- ....ノ
       |    ヽ ヽ   `ヽv 、'ト、-r‐、
       l..=  ,`>∂, -〈"~"\`、ヽヽ-ヽ、
       ,,.>'"  \  \ヘ-l`ト、ヽ "'ヽヽ
       \  ×  ヽ   |  !、 | i<
         \     ヽ  |   ヽ| | /
                ヽ|   |/
73名無したちの午後:04/10/02 21:26:43 ID:LuKovXNt
エロス方面はどんな感じ?
ラブネゴor>>72くらいの水準はあるのかしら。
74名無したちの午後:04/10/02 21:35:42 ID:9gis54b5
これは俺たちにエンバレのムビを作れと言う啓示なんだよ!
75名無したちの午後:04/10/02 21:45:49 ID:e1TpEimh
実際に作って(というか加工して)みたけど、
1度見れば十分だね、やっぱ。
76名無したちの午後:04/10/02 22:14:58 ID:rDDY60nP
確かにメーカロゴすら出ないのは不自然だねぇ?
77名無したちの午後:04/10/02 22:34:03 ID:FvvdyoT6
>>1 つお
78名無したちの午後:04/10/02 22:44:06 ID:QRNdYZj2
馬の次にゾンビで、いま町長の話を聞いてるとこなんだけど
眠くなってくるね、このゲームやってると。

あとどのくらい耐えれば盛り上がってくるのですか?
とりあえずDSやってきます
79名無したちの午後:04/10/02 22:45:07 ID:QBblIRzt
>>78
お前は俺か
80名無したちの午後:04/10/02 22:53:10 ID:qmtWcdcZ
>74
作ってみた。
「美少女は世界の宝だ〜!」→「また、逢うたな」→ゲーム開始

…ちょっと無理があった。
81名無したちの午後:04/10/03 00:24:47 ID:VRdqOfWC
「リロリロエレークショーン」→「猫まっぷたつ」→ゲームDiscもまっぷたつ
82名無したちの午後:04/10/03 01:58:27 ID:QKdH5PJH
ABやってるけど取得MPと消費MPのバランスきつ過ぎね?
これじゃ好みで調教メニュー選べないよ?

次の選択肢まで飛べるから詰まったときのやり直しは楽だけど
個人的にはシナリオ面白い。音楽と絵に助けられてるのかもしれないけどさ。にゃうん
83名無したちの午後:04/10/03 02:09:50 ID:URVcKhAB
MPが足りなくて勝てない。初めから魔法を使ったこともあるが、
原因は、プレイに失敗すると初めからあるMPが少なくてだ。
その時点で再スタート。save続きからを余儀なくされる。
戦闘の前でsaveではなく、プレイの前にsaveしようね。
約束だ。
84名無したちの午後:04/10/03 02:21:29 ID:ab6vS1Ey
俺はMP結構余ったけどな
ルートによってはガンガン使うのかね
85名無したちの午後:04/10/03 02:21:33 ID:aX3iTOBQ
34>同意。
めてお儲か嘘付き屋の身内が社内派閥で天(ryを叩いてるようにも見える。
天(ryラインの新作発売直後にめておの新作情報掲載。
めておマンセー書き込み。天(ry叩き。
このスレ最近この繰り返し、毎回同じパターンで最近つまらんな。
書き込む連中もライターの好き嫌いでしか評価してないし。
86名無したちの午後:04/10/03 02:36:51 ID:dc4zyWcc
めてお信者だが、作品の良し悪しで判断してるぞ。
同じメーカー作なら比較されてしまうのは仕方ないのであきらめろ。
むしろ作品の良い点をあげて褒めろ。

めてお信者だって、常に期待を裏切ってるのでマンセーはでるが、全肯定してるわけでなし。
あと、社内派閥なんて非現実的だな。嘘屋は作品の完成度に比べて売り上げ低いつうのに。アホか。
87名無したちの午後:04/10/03 03:09:10 ID:nEibTwuu
もしかしたらたたら信者カモだが、
天(ryのレベルが低いという事実はイナメリカ。
めてをの名前で客は引っ張れるが、
天(ryの名前でどれだけ客を呼べる



現に折れは天(ryって理由で今回ワゴン待ちしてるぞ
88名無したちの午後:04/10/03 03:16:57 ID:R26bwpok
>>86,87
いきなりageて派閥なんて単語持ち出す釣り師に釣られんなよ……。
89名無したちの午後:04/10/03 03:21:33 ID:4UEfu6hK
天(ryもこんなヤツにしか擁護されないんじゃ可哀想過ぎるぜ……!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
90名無したちの午後:04/10/03 04:45:29 ID:ue9bbr0e
むー、眠くなるのは本当だね・・・
23時頃から今まで意識を失ってた。

けど最大の原因は、無駄話の多い冗長なテキスト以上に、
やたらスローモーな画面演出の方にあるような気がする。
BGMがノンビリめなのもあるかな。

セーラ筆頭にキャラ立ってるし、桃パン、LLEよりは手応えいい。
91名無したちの午後:04/10/03 05:03:12 ID:hNPzbbvF
うーん、自分はライアー作品アンエピックと今回のしかやったことないんであんまり
皆の考えてることよくわからんが、絵と音楽がこの作品の質を大きく押し上げてるね
この馬鹿げたボケの連発にもなんだか愛嬌が感じられるよ

ただ、同じようなボケとツッコミが行われてるところが多々あるように感じるのと、無駄話が多いのよねがんばったつもりかもしれないが
頭の中が???になる、ここをもうちょっと面白くできれば変にだらだらしなくてよかったんだがなぁ

サフィズムより出番を多く感じてしまう、全体的にかわいくなってるけいこちゃん

ピートさんいいねぇ声は毎回笑ってしまうが、真剣な場面も面白い場面もこの人は欠かせないな。

個人的にしかわからんことかもしれんが、白いタキシード着た人面白すぎ、公式で公開されてる声じゃよくわからんかもしれんが
あの声をヘッドフォンつけてゲームやりながら聞くとなぜか笑いがこみ上げてくるんだよなぁ

まぁ、一回クリアもして無いからまだまだいろいろあると思うが、最初から決めてかかるのはよくないぞ
ただ・・・最初に言ったとうり今までのように、ライアーの音楽聴いて耳肥やしてる人はこういうの鈍感になってるかも・・・
まぁそんなことはないか、とにもかくにもやってみないと全体の雰囲気つかめんからな
92名無したちの午後:04/10/03 05:34:11 ID:Scdv9Ag3
紙風船でワゴンにLLEとじゃんまげが並んでいるのを見ると悲しくなる・・・。
ABも今年中にまず2980の段階で隣に並びそう・・・。
93名無したちの午後:04/10/03 06:13:40 ID:/qcsSnhx
ABってフルボイスですか?
94名無したちの午後:04/10/03 08:11:08 ID:nG917SJN
一部ボイスあり。
クリアしたけどラスボス戦の主題歌は正直燃えた。鳥さんエンド…なのか?
もっと明るいのがあるのを祈ろう。
95名無したちの午後:04/10/03 08:44:47 ID:kbQWthbU
敵さんの解説くれ〜
西部劇なんてほとんどしらね〜
96名無したちの午後:04/10/03 09:16:49 ID:WgttDqOK
うん、音楽はいいよ
97名無したちの午後:04/10/03 11:03:43 ID:ue9bbr0e
ライアーって、音楽のオーダーは誰が出しているのかな?
03年以降、めてお作品と天野作品では、
音楽の用い方にハッキリとした差があるよね。
98名無したちの午後:04/10/03 11:51:18 ID:00b4pmK3
1周目が鳥、2周目でメガネルートに入ったようだが正直どこで分岐したのかわからん(´・ω・`)
ひょっとして単に周回数で変わってくるとか…?

ラストバタリオンの血風連ネタは不意打ちだったんで笑ってしまった
99名無したちの午後:04/10/03 12:13:03 ID:XSFPUdIO
1週目;赤毛、2週目:眼鏡、3週目:鳥でした。
途中でそれぞれのキャラ専用の仕事があってそれが分岐かと。

しかしまだ賞金首もCGも埋まってないな…。
100名無したちの午後:04/10/03 12:21:21 ID:00b4pmK3
セーラエンドはないのか…
101名無したちの午後:04/10/03 12:22:30 ID:XSFPUdIO
>>100
4週目も鳥EDだった…セーラED誰か教えてくださいorz
102名無したちの午後:04/10/03 13:19:48 ID:cyNmm4FI
>>101
逆にセーラENDばっかりでどうやって鳥ENDに行ってるのか教えてほしいよ…。
103名無したちの午後:04/10/03 13:30:25 ID:E4JIeiHf
で、ABって面白いの?
104名無したちの午後:04/10/03 13:33:17 ID:gWVuuDw5
>>103
嘘屋に何を期待してるかにもよるんだろうけど
個人的には悪くはないと思う。
105名無したちの午後:04/10/03 13:43:37 ID:Svl7N49M
ライアーってギャグゲーメーカーじゃないのかよ
106名無したちの午後:04/10/03 13:45:54 ID:zHbH56pR
趣旨は十分ギャグゲーじゃないか?土下座調教。
107名無したちの午後:04/10/03 13:47:54 ID:oME0ihNF
なんかokamaっぽい世界だな
108名無したちの午後:04/10/03 13:49:30 ID:Svl7N49M
うん。
森が真面目(?)路線だったので結構楽しんでる >>AB
109名無したちの午後:04/10/03 13:59:40 ID:E4JIeiHf
でも、全体的にたるすぎねえ?<AB
もっと無駄なところバッサバッサカットした方がいいと思うが。

ある意味、パクリギャグが多すぎッツーか。。。。
110104:04/10/03 14:03:21 ID:gWVuuDw5
>>105
うん。俺もギャグゲーつかバカゲーメーカーだと思ってる。
森なんかてもバカ(無茶)やってるなーとか思うんだけど
最近のスレの流れを見てると
「メテヲのシナリオ」を期待してる人が多そうだったから。
111名無したちの午後:04/10/03 14:11:54 ID:TZk94zS4
ABつまんねぇ…どうしてもスキップしてしまう…
スキップした先のイベントも退屈なものだからそのままエンディングまでスキップな勢い…
戦闘も作業させられるだけで苦痛だし。
ライアーって2本に一本は駄ゲー作ってくれるから困る。
112名無したちの午後:04/10/03 14:22:21 ID:z+BTkXti
>>109
>>103
113名無したちの午後:04/10/03 14:25:00 ID:JFoHR5B5
「まぁまぁおもろい」と「ゴミ」って意見が混在してる。
もう同じような意見の羅列を読むのはめんどくさいし、両者の意見が完全に平行線っぽいから
無駄な語論はやめてとっとと次回作の話でもしようぜ!
114名無したちの午後:04/10/03 14:34:24 ID:Ou8nDQ2S
仮に誰かの絶賛を聞いて、それを信じて購入してクソゲーだったとしても、責任をその人におしつけることはできない。
面白さなんて買ったやつしかわからない。
115名無したちの午後:04/10/03 14:43:37 ID:DBUt6EsJ
ちょっと前に体験版やっただけのエロゲ初心者だけど
かなり面白かった気がするんだがな〜
主役二人のやりとりの馬鹿っぷりに何度か爆笑したし
目を輝かせながらプレイして絶賛したもんだったが。
エロゲ板で否定的な意見が多い所を見るとライトユーザー向けなのかな?
116名無したちの午後:04/10/03 14:43:49 ID:rRAi43QB
>>112
自作自演のID切り替え忘れか(ry
こういうの見ると、単発IDg
117名無したちの午後:04/10/03 14:47:37 ID:gWVuuDw5
>>112
俺、自作自演ネタにマジレスしてたのね・・・orz
118名無したちの午後:04/10/03 15:02:56 ID:PJWBBLUG
スカトロに期待してたおれは今にもDVD割りそうな勢いです
119名無したちの午後:04/10/03 15:13:14 ID:Sv4dwdKv
そうだなぁ、自分の趣味趣向に合わない完全否定=クソ扱いだもんなぁ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか。
ABは確かに無駄話が多くて冗長に感じる部分もある。
だが、笑えるところは笑えるし、それなりに楽しめてる。

120名無したちの午後:04/10/03 15:36:35 ID:DMitFovF
> ABは確かに無駄話が多くて冗長に感じる部分もある。
> だが、笑えるところは笑えるし、それなりに楽しめてる。

俺は体験版止まりなんだけど、結局この意見に集約されていると思ったよ。
ただ、それだと8,800円は投入出来ないわけで。スマヌ……orz
121名無したちの午後:04/10/03 15:39:55 ID:WtdgZLvZ
>>118
ライアーにスカは期待するな
122名無したちの午後:04/10/03 15:42:06 ID:fHMx7EDg
そうだな、文章の量イコール作品のポリューム
ではないことに、そろそろ各メーカーのライターさんは
気づいてほしい。
テンポも遅いし、リズムも悪い。
123名無したちの午後:04/10/03 16:02:48 ID:gmyYQaPx
気づいてるところもあるんじゃない?
個人的には先週発売の夕緋とかは
短くまとまってて良かったけど。

ま、ひなた凹再来とか言われてるけど(w
124名無したちの午後:04/10/03 16:12:09 ID:tMx82aGs
テンポ悪いかなぁ・・・ 今火星が終わったとこだけど特にそうは思わないけどなぁ
掛け合い面白いし。鳥さん可愛いし。
125名無したちの午後:04/10/03 16:23:01 ID:DdKbAFsl
マカロニウェスタン風って言うだけで満足だ。一般的にはせいぜい佳作って所だろうけど…
126名無したちの午後:04/10/03 16:32:47 ID:as8Te1xG
しかしいくらなんでも調教パートが淡白&過剰ギャグで実用性がなさすぎる
これ回想に入れる必要あんのかってシーンばっかだよ
127名無したちの午後:04/10/03 16:33:43 ID:nu9081UT
鳥さんが激可愛い。それだけで充分だ。
128名無したちの午後:04/10/03 16:50:27 ID:hH/WSCY6
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
129名無したちの午後:04/10/03 16:51:27 ID:2izbuZG6
一色ヒカル分補給にはどんなもんですか?
130名無したちの午後:04/10/03 17:05:36 ID:2iG36wqX
上でも言われてるけど事件一つ一つにもう少し盛り上がり所があれば…。
当然各話山場はあるんだけど、なんだか肝心な部分が淡白だ。
13143:04/10/03 17:22:55 ID:ImgwaUsL
しくしく えんえん ・゚・(つД`)・゚・
きょうもこなかたよ〜

んで、我慢しきれず、お布施とばかりに店に行ったんだがヨドにもMKにもない、、、、_l ̄l●lll

札幌在住の嘘屋信者たち。売っているところを教えてくれ
やはり、とらやメロンまで足を伸ばすべきだったのか?
132名無したちの午後:04/10/03 17:36:19 ID:pvFdaxzM
>>129
うんこ分は供給過多なのにスカトロ分は皆無というパラドックス
133名無したちの午後:04/10/03 18:28:23 ID:0rMd1Ii5
俺は調教シーン好きだけどねー。
まぁあっさりしてるし実用性は疑わしいが、そもそもあのシステムの存在がが殆どギャグだからなぁ。

しかし天(ry も桃象時代に比べたら明らかに力量は上がってるよな。
ギャグとシリアスの境界がいい意味で曖昧になってきてる気がする。



ところでセーラEND見て長谷川祐一思い出したのは俺だけかねー
134名無したちの午後:04/10/03 18:28:58 ID:kBF3we1F
マジで鳥エンドにしかならない
135名無したちの午後:04/10/03 18:31:40 ID:kBF3we1F
調教がもっとあって、戦闘が楽しけりゃ、
まぁ合格点といっても良かったけどね、漏れは戦闘シーンが一番ダメと感じたよ
136名無したちの午後:04/10/03 19:09:19 ID:mlHlVuvt
鳥エンドってさ、セーラがアレになって鳥があの人に必死でついて行くED?
俺それしか見たこと無い。
137名無したちの午後:04/10/03 19:16:42 ID:x+QNQetg
ネタ的に私にとっては、まさに神が私のために世に出してくれたに等しいゲーム
っていっていいほどなんだけどスレでの評判が芳しくないので複雑な気分。

鳥エンドに続いてパールエンドも見た。
テロップ後はほとんど鳥エンドとコンパチでした。
どこで分岐したのかわからん……インターミッションで教会を重点的に選べばいいのかも
箱を見る限りだとスーさんエンドもあるんだよね?
つーかヒロインのエンディングもなきゃおかしいか。どこをどうすれば。
138名無したちの午後:04/10/03 19:17:59 ID:Svl7N49M
モレノウンガボ、ゲンキイッパイ
139名無したちの午後:04/10/03 19:26:06 ID:Ou8nDQ2S
面白いと思ったら素直に面白がればよろし。
140名無したちの午後:04/10/03 19:26:51 ID:rEWDvCCG
セーラENDへの分岐が分からぬ
141名無したちの午後:04/10/03 19:29:51 ID:XygE2Ggv
とりあえずセーラEND見た

・・・なんていうか統一性の無いゲームだな
どういう話しにしたかった解らん。
142名無したちの午後:04/10/03 19:36:08 ID:XygE2Ggv
1個しかクリアしてないんで分岐が何処かは解らんけど、
セーラEND行った選択肢は覚えてる限りだと
インター時は全部回って
バッファローの時アメリカンに銃で解決選んで
祭りの時見世物小屋でセーラが見たいって言った物見た

・・・他になんか選択肢ってあったっけ?
143名無したちの午後:04/10/03 19:39:57 ID:d7MHRw/s
>>142
おれも鳥エンドの後、途中からやり直して祭りでセーラの見たいもの見たらセーラルート入った
鳥ルートの時は祭りのイベント自体起こらなかったけど、いつだかのインターミッションで
最初に駅に行くと発生するぽいか?
144名無したちの午後:04/10/03 19:40:21 ID:rccH7alw
インターで回る順番が結構重要なんじゃないかな
145名無したちの午後:04/10/03 19:41:20 ID:XygE2Ggv
そういえば大抵インター時って
駅→教会→ホテル→道→酒場
の順で回ってたかも
146名無したちの午後:04/10/03 19:41:43 ID:N6hIUIHo
単発IDが多いな
なんだかんだ言って多くの人が買ってくれたみたいで
嘘屋儲としては嬉しい限りだ
147名無したちの午後:04/10/03 19:56:46 ID:kBF3we1F
鳥エンドには祭りはないな
あと話自体は鳥エンド悪くなかった、結構好きだ
148名無したちの午後:04/10/03 20:04:41 ID:2xYbpj3O
祭り?3周目に入ったがそんなのなかったな…
スタッフロール後の展開がそれまでと違いすぎて俺はちょっと。重くなりすぎだ。
149名無したちの午後:04/10/03 20:24:24 ID:30Ge2WZc
どうも鳥、スー、パールのEND条件満たさなかったらセーラENDに行ってる気がする。
鳥ENDだけ行ってないからわかんないけど何も考えずにやったらセーラENDにしかならねぇ。
150名無したちの午後:04/10/03 20:35:07 ID:kBF3we1F
インターミッションで確定っぽい
一番最初に酒場を選び続けたらスールートに乗った
鳥はメインストリート?結局それを選び続けてたってことらしい。
ホテル、教会、駅はそれぞれ誰になるんだ?
151名無したちの午後:04/10/03 20:45:49 ID:JFoHR5B5
攻略の話はネタバレスレでやったほうが良いのでは・・・

でもそうするとせっかくの新作なのに叩き以外話題なくなっちゃうしな。

会報マダー?
152名無したちの午後:04/10/03 20:50:51 ID:I+88ZRj+
>146
116を見たうえでそれを言うかw
結局50が正解だろ。
153名無したちの午後:04/10/03 21:03:08 ID:HJcjip+C
ABの話で無くて申し訳ない。
今更だがちょーイタが、すごくやりたくなってきたんだが…
公式からBB5のストリーミング配信ってリンクが死んでた。
まだ新品積んでる地方あるんだろうか。
地元では桃パンとLLEは新品6,000円であったけど、他のソフトは
無かったんだ…。
154名無したちの午後:04/10/03 21:14:07 ID:tMx82aGs
流石にちょ〜イタはないでしょ 中古でプレミア価格なってくらいだし(>ヮ<)つ
155名無したちの午後:04/10/03 21:26:03 ID:rtl0/i2H
ちょーイタ面白いんだけどなぁ、
異常な展開の中から沸いてくる笑いと、シリアスさに徹底的に胸を打ち貫かれた。
はっきり言ってバカゲーだけど、完成度・実用性共に俺の中では最高位。

ボール玉好きでスマン
156名無したちの午後:04/10/03 21:26:06 ID:YlxmyIst
http://www.bb5.jp/top/top.php

個人情報出すのに抵抗無ければ、BB5が安くてオススメ。
いずれにしろwin98のみだから気をつけろ。

AB、一週目はパールEND。俺はインターミッションは、メインストリート→駅と
半時計回りに1回ずつ回ってたな。
途中義務感で進めてたぐらいシナリオがいけてない。セーラと鳥は良かったけどね。
各ENDへの分岐条件が出揃うまで休憩。
157名無したちの午後:04/10/03 21:34:55 ID:HJcjip+C
>>154-156
サンクス!
OSいまだに98現役だから大丈夫だよ。
個人情報が気になるが、何よりプレイしたいので
逝ってみる。

ABは…。気になるけど、自分の感性に多分マッチしてない
から、今回は見送るよ。
7橋に期待しとく。
158名無したちの午後:04/10/03 21:46:24 ID:JFoHR5B5
ちょ〜イタは中古だと普通に1万ぐらいしますので注意。
流石に新品は無いぞ。
159名無したちの午後:04/10/03 22:16:01 ID:N6hIUIHo
ちょ〜イタか・・・
まだけーこちゃんが普通の人間なんだよな
160名無したちの午後:04/10/03 22:23:40 ID:NcVt5cFZ
ノーザンベルの中の人の演技酷いなぁ・・・
161名無したちの午後:04/10/03 22:25:42 ID:+eja+ubA
アレがイイんじゃないか!
162名無したちの午後:04/10/03 22:27:16 ID:HLK44Izi
おそらく

いつも酒場を最初に行く:スー
メインストリート:鳥
教会:眼鏡          
163名無したちの午後:04/10/03 22:31:58 ID:lHBUYGrD
主人公パステルかと思った
164名無したちの午後:04/10/03 22:46:48 ID:tiycD9GH
う〜ん、やっぱABダメか……
天(ryもそうだが、新しく入ってきたライターもダメか……

たたらか登山か岩清水か水上温泉郷が戻ってきてくれたら……
165名無したちの午後:04/10/03 23:15:12 ID:9FO9rB5V
ラブネゴ>>AB>LLE>桃象
166名無したちの午後:04/10/03 23:57:14 ID:czf2QRx3
九州だけど金曜きてた。(運送屋が日曜は保管しておいて)あした月曜だから
月曜の届く、と言ってみる
167名無したちの午後:04/10/03 23:58:31 ID:czf2QRx3
↑は
>46=>131
へのレス
168名無したちの午後:04/10/04 00:02:07 ID:Wg7cPOhy
× >46=>131
○ >43=>131 ミスりまくりスマソ orz
169名無したちの午後:04/10/04 00:10:22 ID:Z/yhmTl+
一言で言うとキャラ弱い。
一週間もすれば忘れそう。
170名無したちの午後:04/10/04 00:11:35 ID:jAzUxJc/
>>131
確かに今日の時点で札淀とmkには置いてなかったなあ。
メロンには数本置いてあった記憶がある。虎は行ってないからわからん。

……札幌方面は微妙に品薄なのか?
171名無したちの午後:04/10/04 00:22:41 ID:zE1bGXHe
鳥さんENDちょっとな。
ああゆう、投げっ放しジャーマンというか、
あずっけぱなしトランクというか。
人間相手にキャッチボールをしていたはずが
最後の最後になってコンクリートの壁になりはてました、
って、結局壁当てじゃねーか!
と、突っ込み入れたくなるぐらいに嫌だ。
読者の想像に任せた、と言うより逃げた、と思ってしまう。

うーん。花瓶になってるかな、俺。
いや、前にこの手の「ご想像に任せますEND」が4連チャンしたことがあって。
それ以来、この手のENDには花瓶になった。
まあ、目鯨たてることもないか。
汚して、すまん。
172名無したちの午後:04/10/04 00:46:48 ID:6VaZgy2F
質問質問。
敵に負けたら即ゲームオーバー?
陵辱イベントあるならあえて負けに行きたいんだが。
173名無したちの午後:04/10/04 00:50:55 ID:8sR+qK5K
正直、初めの軽い海苔のまま、最後まで行ってほしかった・・・
鳥エンド欝
174名無したちの午後:04/10/04 00:55:32 ID:/QmDF43I
分岐はインターの度にセーブして
目当てのキャラに一番に会うようにすればいいのな。

>>173
禿同
こんなニトロまがいなのはいらんかった。
175名無したちの午後:04/10/04 01:00:02 ID:8sR+qK5K
>>172
今のとこ敵に負けて陵辱シーンはなっかたよ
でも回想欄1Pの二段目左から三番目と2Pの二段目左から一番目の
とこが埋まってないからわからないけど
176名無したちの午後:04/10/04 01:03:11 ID:jNPEaRjI
>>175
1P目のは

保安官事務所の家捜しでいらん選択をし続ける

トイレに一人で行く
177名無したちの午後:04/10/04 01:04:37 ID:LxTV4hGb
今セーラ終了。

こんな結末を観るために漏れは1日使ったかと悲しくなった。
鳥さん他もこんな感じなのか?

>>173
>>174
泣きながら胴衣
178名無したちの午後:04/10/04 01:09:01 ID:c2QUtwOJ
エェー(´・ω・`)負けた後陵辱ないのかよ
179名無したちの午後:04/10/04 01:26:07 ID:SHWYtbaT
つーかなんだかんだいって盛り上がってるじゃん
LLEのときなんか全員テンション自体低かったし
それよりはいいんじゃねーの?

俺はレヴォがやっと終わったから明日にでも買って来る
180名無したちの午後:04/10/04 01:37:21 ID:JyU/uh4O
意見の割れ方はどっちかつーと森を思い出させるな。
よし、じゃあ俺も勇気を出して買ってくる。
181名無したちの午後:04/10/04 01:39:11 ID:/QmDF43I
文句はイパーイあるけどゲーム自体は地雷って訳じゃないし、
LLEなんて文句言う気にすらならなかったからなぁ。
182名無したちの午後:04/10/04 01:39:59 ID:JyU/uh4O
バロンに文句はないけどな。他は。。。
183名無したちの午後:04/10/04 01:45:40 ID:m2OF32y1
森の時は擁護派は完全に洗脳されて凄い事になってたが。。。
ABは何か普通作というか凡作というか。
184名無したちの午後:04/10/04 01:46:51 ID:+3e8Ppb/
>>182
あなたは間宮に文句があるというのですか。
185名無したちの午後:04/10/04 01:47:17 ID:hsTpj7Gs
嘘屋常連には毒が少ないと思うが、逆に言えば嘘屋の間口を広げるには
いいと思うぞ。例えると天野=電撃文庫、めてお=ハヤカワ文庫みたいな
感じで。何より、バグが無い様なので嘘屋未体験者に勧めやすくて良いな(w
……FORESTは勧めにくかったんじゃよ〜
186名無したちの午後:04/10/04 01:53:42 ID:YAyRD1vb
一応報告
時々音声が出なくなります(´・ω・`)

テキトーにやってたら鳥EDでした。
187狐阪 ◆.71KiTsUNE :04/10/04 01:55:01 ID:ed55r7sp
前スレ、「ライアー総合29 荒野の土下座調教」がDAT落ちしましたので休憩所にアップしました。
また、作品別スレで即死したForestスレの過去ログもアップしました。

□2ちゃんライアースレご休憩所
  http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/

ついでにここのURLも
ANGELBULLETネタばれスレッド[ライアースレご休憩所]
ttp://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=096420016
188名無したちの午後:04/10/04 02:56:27 ID:BXvl/WKO
40 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2004/10/04(月) 00:02 ID:???
3っつ仕事を選ぶところの3番目の話が始まる前のインターミッション(ややこしくて
スマン)
そこではじめに移動する場所が
駅=セーラ
酒場=スー
通り=パール
教会=鳥

って言う風に分岐する。俺のセーブだと
189名無したちの午後:04/10/04 05:01:04 ID:yNkpoa5N
>>19で、感動やら鬱やらそういう感情の盛り上がりは微塵もないゲームって言ったの俺だが、
間違ってました、嘘屋すまん。
ウソ情報で購買数が二本ぐらい減ったかもしんないけど、土下座するからゆるしてくれ orz

確かに後半は燃えるな。
パールクリアーしたけど、佳境シーンでちょっとホロリときちゃったよ俺。
ただ、前半をもうちょっと切り詰めるべきだったととも、今更ながら思うけどな。
190名無したちの午後:04/10/04 05:10:15 ID:8ov12TXw
正直ABは予想より良かった。
細かい所でアラは多いが、笑えるし燃えるし十分モトは取れた。


ただ一つだけいうならば、サブキャラの壊滅的なシロート演芸会は何とかならんかったのか。
企画上どうにもならんならせめてキャラごとのボイスON/OFFをつけてほしかった。
いい雰囲気出かけてる敵のわるだくみシーンとかヘタボイスのせいで台無しだよorz
191名無したちの午後:04/10/04 05:25:29 ID:0Mi910OQ
ノーチラスたん(;´Д`)ハァハァ
ネモくんワラタ
192名無したちの午後:04/10/04 05:40:17 ID:36H2P9Rp
正直、レンガウルフが一番面白かった。
叩くほどでもないが褒める所もない。強いて言うなら致命的なバグが無かった所か。

バグつきでもいからキャン玉レベルのがやりたいなぁ。
193名無したちの午後:04/10/04 05:44:41 ID:3wa6siVa
キャノンボールなんてインストできねーよチクショウ
194名無したちの午後:04/10/04 06:15:13 ID:OVcoRw4K
冗長とか書いている奴いるがどこが?
文句つけるにしてもその文句のつけかたはおかしいぞ。

195名無したちの午後:04/10/04 06:38:29 ID:xZy9fVnE
まあ面白くない物は長く感じるからね。
俺はそうは思わなかったけど何かテンポが悪いとは思った。
196名無したちの午後:04/10/04 06:46:11 ID:Cj7TQyV/
会話が脱線しまくりでテンポ悪い…
読んでて眠くなる、ひたすらつまらない…
まだ買ってない奴はスルーしときな。
197名無したちの午後:04/10/04 06:54:45 ID:XQ3r+GtZ
まあ悪くはないよ…
「ぶるまー」や「ラブネゴ」の後に出ていたらそれなりに高評価だったかも知れん。


でもさあ、俺等はもう「キャン玉」や「Forest」を知ってしまったんだよ。
あれだけのゲームが作れるとわかった以上、いまさらこんなパロ風味の
ニッチ路線なんかに走って欲しくないし。

もうこの路線は封印して本格太作メーカーに変わっても良いような
気がするよ…
198名無したちの午後:04/10/04 07:07:17 ID:hYYcRxIz
「太作」とゆーのがどういうのかさっぱり見当もつかんが、
とりあえず年に1本「Forest」みたいなんが出るだけじゃあ、ライアー速攻で潰れるぞ?
どー考えても売れてないんじゃけ、あれ。
199名無したちの午後:04/10/04 08:17:53 ID:wMTt+dut
つまりセブンブリッジに期待、ということか。
200名無したちの午後:04/10/04 08:18:51 ID:wMTt+dut
age失礼しました
201名無したちの午後:04/10/04 10:32:08 ID:AbXc4B/r
流れぶったぎってスマンが、いまさらながらじゃんまげどん買ってきた。
攻略サイトをぐぐってみたのだか見つからず(´・ω・`)
プレイにあたってコツのようなものがあれば御教授願いたい。
202名無したちの午後:04/10/04 11:06:35 ID:+34+J1y1
あぁ・・・クソゲーを買ってしまったんだな・・・。
ただ勝てば良い、それだけさ。
敗北ネチョネチョバッドエンドがあればなあじゃんまげ・・・脳内補完しかないのか?
触手にライアーキャラが洗脳されたってことはみんな触手にやられたってことか?そこは省略でいいのか!?
203名無したちの午後:04/10/04 11:25:29 ID:2gx1Icnk
天野は力量を伸ばしているし、彼の仕事にケチつけるわけじゃないんだが、うーん。

ラブネゴ以降の奇数作も、ギャグゲーとして高水準なのは間違いないんだが、
パロ&ギャグ&燃えというベクトルが使いまわされすぎて
設定やシステムは毎回凝っているんだが、実際出来上がってきたものがどうにも似通ってる。
それでもギャグの幅が増えて、エロ方面がさらに充実すれば
めてお作への場繋ぎじゃない、独自路線の良作として肩翼になっていくとは思うんだけど……


ライアーはもう、インパクトのある馬鹿ゲーを、力入れて作る気はないんだろうか?
それが懸念。つまり天野でなくやんばるさんへの注文になるのかな。
年1のめてお作よりもそっちを期待してる人間もいます。忘れんといて。
204名無したちの午後:04/10/04 11:28:03 ID:yY/TKqwd
>>201
ナタリアが便利
麻雀飽きたら飛ばせばOK
205名無したちの午後:04/10/04 12:16:42 ID:DLnI2LOB
キャノンボールやってみたいんだけどインスコに問題あるのか?
win2kなんだが…
206名無したちの午後:04/10/04 12:33:13 ID:+34+J1y1
修正版だぞ!いいか!修正版だぞ!!!!
普通のメーカーは初回版にこだわるが、ライアーだけは初回と修正が選べるタイトルなら絶対修正版だ!!
207名無したちの午後:04/10/04 12:37:21 ID:LycK0d/Q
それにしても、今回の鈴北氏は大活躍だな。
サブキャラの中では、けーこちゃんと並んでの大活躍じゃん。
声は何とかしてほしかったが・・・。いっそ本人にやらせろ、と。
208名無したちの午後:04/10/04 13:32:42 ID:/R0WF8qP
脇役のヘッポコ声優タチがオーディション合格組かな?
209名無したちの午後:04/10/04 14:02:46 ID:m0X/AjOZ
四天王投票が、ただの人気投票状態になっていないかい…

恋人にしたい男性タレント、一位木村拓哉
結婚したい男性タレント、一位木村拓哉
お父さんになって欲しい男性タレント、一位木村拓哉
…みたいな。
210名無したちの午後:04/10/04 14:28:54 ID:lsDCMPoC
と言うかほとんどの陣営(?)が一人で投票しているから
人気投票ですらなく「FC会員対抗暇と熱意の投票競争」と
化しているような気がする

かくいう漏れも一人で某者に投票重ねてる。誰か同志はいないのか・・・・・・
211名無したちの午後:04/10/04 15:33:11 ID:AbXc4B/r
>>204
ありがとうございました。
麻雀シーン飛ばせるんですかぁ
どこが本編なのやら、さすが嘘屋。
参考にさせていただきます。
スレ汚し、失礼しました。
212名無したちの午後:04/10/04 15:49:41 ID:Zj5lqLxM
森、アンエピと良作続きで来たからちょっと落ちた感じもするが、単体で見りゃそこそこいけるんじゃないか?
213名無したちの午後:04/10/04 16:02:30 ID:/EhZiXHF
四天王投票ページの体内時計狂ってないか?
214名無したちの午後:04/10/04 16:08:29 ID:wE+7AEl/
>>203
森はぶるまー2000に負けないほどの超バカゲーじゃないのか?
215名無したちの午後:04/10/04 16:11:34 ID:m0X/AjOZ
>>210
告知がひっそりしていたからかなあ…
せめて会報が九月に着ていれば…!

私も悪の幹部なあのキャラを見たくて粘着投票中。ちょうど無職になったしな…_| ̄|○

>>213
うちのマシン(毎日時計更新している)と一時間ちょいずれてる。
216名無したちの午後:04/10/04 16:17:47 ID:lsDCMPoC
>213
漏れのマシンの時計とも一時間以上ずれてる
やっぱおかしいのは向こうなのか・・・・・・
217名無したちの午後:04/10/04 16:32:54 ID:nfzN8fgV
それがライアー時間
218名無したちの午後:04/10/04 17:33:37 ID:uoxY1EQJ
AB、リトルエレクションよりかは面白かった
戦闘もなんかカッコイイ雰囲気でてるし
初戦の対ビリーで高速で撃ちあいになった時はおおっと思ったし
コツ掴めば避けて撃つだけの作業なんだけどね
219名無したちの午後:04/10/04 18:40:58 ID:OVcoRw4K
>>197
キャノンボールとAngelBulletにそんなに違いがあるとは思えんが。
220名無したちの午後:04/10/04 18:49:08 ID:eT9OOoAS
>>165
その位置付けなら買ってみよう。
インスコも出来るみたいだし、致命的なバグもなさそうだし。
そのことだけでも評価できる、ってのも変な言い分だね。
221名無したちの午後:04/10/04 18:51:46 ID:YkfzmIGG
>>219
違いありまくりだろう…
222名無したちの午後:04/10/04 18:53:32 ID:OVcoRw4K
>>221
何が?
223名無したちの午後:04/10/04 18:59:34 ID:c4rjy2j7
たぶんキャノンボールのレース部分は傑作だが
AngelBulletの戦闘シーンは駄作だと言いたいんだろう。
221は。
224名無したちの午後:04/10/04 19:04:31 ID:YkfzmIGG
>>222
キャン玉もABもライトノベル路線の話だけど、キャン玉はラノベ路線に徹しきった。
ABはシリアスな話がしたいのかラノベ路線の明るい話がしたいのかどっちつかずでなんだかなぁという感じが。
パロディが多すぎたってのも…。

まあ、好みの問題だから人それぞれと思うけど。
225名無したちの午後:04/10/04 19:05:19 ID:OVcoRw4K
>>223
そっか。

まあシナリオの出来にそんなに違いがあるとは思えないな。
キャノンボールの方が終始前向きというか全体的に明るいかもしれんが。
226名無したちの午後:04/10/04 19:25:21 ID:fzZ0K7Lo
ABは逆にパロディが足引っ張ってるような。
パロディがちらつくおかげでストーリーの印象が薄くなるというか。

パロディという面だとバカゲーやりたそうなんだが、
ストーリーという面だとシリアスしたそうなんだよな……。

結局、天(ryは何をやりたかったのかイマイチ良く分からん。
力は付いたみたいだけど何というかライターとして最も
核になるべきものを持ってない気がする。
227名無したちの午後:04/10/04 19:26:41 ID:P32e962o
まあ確かに個人的な好みだよな
俺は桃象は最後までクリアしたけど
キャン玉は途中で挫折したし
228名無したちの午後:04/10/04 19:29:38 ID:tkTw2g+i
>219
まあ煽りとか抜きで真面目な話をすると、一番の違いは
「話の最初での勢い」かな。<キャン玉とエンバレ

キャン玉はゲーム開始直後に「いきなり急流→少しゆっくり→再加速→クライマックス」って感じだけど、
エンバレは「ゆっくり→加速→クライマックス兼急展開→再クライマックス」って感じだし。

例えばこれ、Forestみたくに時系列ぶっ飛ばして
「何の説明も無くいきなりビリーとバトル→負けて画面暗転アバンタイトル→時間遡ってセーラとクラウスの出会いから」
って感じでやったら、それだけで全然印象違ったと思うよ。
229名無したちの午後:04/10/04 19:35:51 ID:ZVZ1DHQ3
なんにせよインストールできる、
ってのは幸せだよ……。
はふう……(キャン玉でトラウマになったらしい)
230名無したちの午後:04/10/04 19:39:15 ID:c4rjy2j7
>229
そうか、221はキャノンボールのインストーラーは傑作だが
AngelBulletのインストーラーは駄作だと言いたかったのか!
231名無したちの午後:04/10/04 19:39:39 ID:xcyFs68F
キャン玉今度買おうと思ってるんだがストーリー微妙なん?
232221:04/10/04 19:42:30 ID:YkfzmIGG
>>230
>>224見れ。

ABのインストーラはとても素晴らしい出来でした。
あんなインストーラにお目にかかれるなんて、Liar凄いぜ!
233名無したちの午後:04/10/04 19:45:33 ID:IE6puuyF
調教パートは実用性無いが面白かったよ。(システムじゃなくてテキストが。)
放置のLV3がイチオシ。
234名無したちの午後:04/10/04 19:49:22 ID:65agljOK
調教失敗した時のセーラの台詞が面白かった。
235名無したちの午後:04/10/04 19:51:27 ID:c4rjy2j7
>232
つまらんやっちゃ・・・
236名無したちの午後:04/10/04 19:51:50 ID:SdTFW8Gm
放置もエロシーンとして登録されるのか?
237名無したちの午後:04/10/04 19:57:43 ID:YkfzmIGG
>235
なんだと(@u@ .:;)
238名無したちの午後:04/10/04 20:00:23 ID:IE6puuyF
ttp://www.horstheld.com/0-makers-L.htm

全然、興味ないかもしらんけどレマットの分解写真とか見つけたから貼っとく。
撃鉄部分を見れば、文章でわかりづらかった散弾との打ち分けがよくわかると思う。
239名無したちの午後:04/10/04 20:08:18 ID:LxTV4hGb
ttp://www.hum.au.dk/romansk/borges/vakalo/zf/html/youwarkee.html

んじゃ漏れはユーウォーキーを

けーこちゃん、先物だけはやめとけw
240名無したちの午後:04/10/04 20:17:15 ID:Ojp7XNXW
Liarの場合、凡作と良作がはっきり分かれるからありがたい。
凡作と良作を足して2で割った並を出され続けても困る。

今までの経験則からいうと次は良作かな…
241名無したちの午後:04/10/04 20:25:39 ID:nNvjXzZ3
エロゲは大体声優買いしてるんだけど、ABはどうなんだろう。
メインはいいとして、サブキャラは全員だめそうかい?
あれだけ大々的にオーディションやったんだから、
少しくらい「おっ、こいつは…」ってのがいないのかね。
242名無したちの午後:04/10/04 20:30:36 ID:1lNqvMVt
ABやってないんだけど、>136読んでエメラルダスとトチローとトリさん思い出した
243名無したちの午後:04/10/04 20:35:21 ID:gMoyeSwu
>>238
ああ、なるほど。ハンマーのノッチを寝かせると、ショットガンの激針を叩く
形状になるようになってるのか。どうなってるのか日本語のサイトの説明とか
見てもわからなかったけど、これ見てようやくわかったよ。dクス。
244名無したちの午後:04/10/04 20:37:16 ID:D8qi3nJQ
ABのボイスはエロシーン除くと全体の1/3も入ってない気がする。
245名無したちの午後:04/10/04 20:42:41 ID:40BYGzHj
ttp://www.asahi-net.or.jp/~uy7k-ymst/tv10/telwest04.htm

んじゃ漏れはジョッシュ・ランダルを
後ろ姿しか出てこないけど前から見るとこんなんです
246名無したちの午後:04/10/04 20:55:22 ID:IE6puuyF
いや、その人スティーブ・マックィーンだし
247名無したちの午後:04/10/04 20:57:49 ID:eTk5umVC
まだ序盤のマッドサイエンティストとか出てきたあたりだけど、
このテキスト読むのつらいなぁ…
ふっとばして調教とバトルだけにしようか迷い中。
248名無したちの午後:04/10/04 21:07:14 ID:CItlLhKo
耳に残るのは、ピートとベルだな。
特にベルまじめにしゃべるほど笑いが。
女性陣はあんまり印象深くない。

私見だけど、こういうバカゲーだとクラウスもしゃべったほうが
掛け合いのテンポが出ていいとおもう。
249名無したちの午後:04/10/04 21:09:17 ID:40BYGzHj
>>246
その人っつーか中の人
250名無したちの午後:04/10/04 22:33:18 ID:8ET3EY0M
このライターさんニトロファンだな確実に。
251名無したちの午後:04/10/04 22:33:48 ID:zE1bGXHe
ABの調教パート、一つでもLv3を見るのはかなりつらいんだが。
コスプレに特攻してやっと見れただけ。後はLv1すら未見。
誰か、さいころに細工をしてくれまいか……。
たぶん、神の手ではない、人の手が入っていると思うので。

252名無したちの午後:04/10/04 22:34:49 ID:KsgYUJEQ
ttp://www.aritearu.com/7day/WordBack/1996/19961110.htm

じゃあ、俺はテクムセを。
本当にインディアンの英雄だったのね。

それにしても、こういうゲームならクラウスにも声を入れて欲しかったな。
253名無したちの午後:04/10/04 22:50:04 ID:inVBn1ip
ABって後味悪いかい?
綺麗に終わればBADでも良いんだけど
254名無したちの午後:04/10/04 23:03:54 ID:tkTw2g+i
>251
まず難易度の低い調教から順番に成功させていく。失敗したら「前に戻る」でやり直し。
(調教コマンドとお願い方法にも相性があるので、難易度下がるお願い方法は早めに調べておくと吉)
で、Lv2までクリア出来たら「逆切れ」使ってLv3をクリア。調教シーンを見たら元に戻って別の調教を。

とかそんな風にやれば結構簡単に回収出来る。頑張れ。


>253
どうだろ? 
俺はああいうの好きだから気にならんかったけど・・・人によってはかなりくるもんはあるんじゃないかなあ。
255名無したちの午後:04/10/04 23:10:32 ID:JyU/uh4O
どうも、「燃える」と言われてる後半は新人ライターが書いたらしいな。
じゃあ天(ryに実力がついた訳じゃないのか…。
256名無したちの午後:04/10/04 23:16:31 ID:inVBn1ip
>>254サンクス
人それぞれか・・・
257名無したちの午後:04/10/04 23:19:39 ID:+3e8Ppb/
天(ryはまったり専用です。

やっぱりライアーの主人公には声欲しいよな・・・
258名無したちの午後:04/10/04 23:20:57 ID:40BYGzHj
ttp://www.blackhills-info.com/calamity_jane/CALAMITY.htm

カラミティ・ジェーンくらいは誰でも知ってるか
でも「野郎どもと一緒に風呂入っても女だってバレなかった」って逸話が残ってるくらいで
あんなナイスバディなねーちゃんじゃーなかっただろうな。いーけど
259名無したちの午後:04/10/04 23:26:09 ID:zE1bGXHe
ユーウォーキー編で食堂に銀食器を探しに行き、そのまま
あきらめずに戦闘になった。ちなみにあきらめるとBADエンド。
が、いつまでたっても終わらないのはどういうことか。
袋小路?

260名無したちの午後:04/10/04 23:28:50 ID:8ET3EY0M
>>259
ユーウォーキーを追いかけろ
261名無したちの午後:04/10/04 23:28:58 ID:YkfzmIGG
>>259
あの娘を追いかけろよ!
262名無したちの午後:04/10/04 23:29:00 ID:CLTS9lLA
バリア張られる前に弱点か散弾銃でがーっとやっちゃやどうにかなるんじゃないっすかねぇ?
試してないからわからん

263名無したちの午後:04/10/04 23:35:50 ID:8ET3EY0M
>>259
カラミティのエチシーンはありますか?
264名無したちの午後:04/10/04 23:38:00 ID:8ET3EY0M
>>262
無理だろ、HPが2/3位になったら、自動的にN−Gard状態になるようになっていたはず。
265名無したちの午後:04/10/05 00:03:40 ID:WvB/ZlCK
残りHPが1で必ず残ってバリア発動なんで指輪なしじゃ無理ぽ
266名無したちの午後:04/10/05 00:06:33 ID:GSOJBUA+
あぁ・・・やっとおわった・・・パールエンド・・・
いやぁ、面白かったよ終わりよければすべてよしだな
ほかにもいろいろあるんだろうな、ぜんぜんCG埋まってないし
ただいままでの長さ考えると・・・明日やろ・・・・

良い意味で、どう答えたら良いのかわからない。

ふたりのライターについてだが、個人の意見では
ピエロの話をどちらが作ったかによって評価が分かれる。
267名無したちの午後:04/10/05 00:12:27 ID:hCHsxswW
>>255
それがホントなら、天(ryは今後はフェイドアウトだな。
268名無したちの午後:04/10/05 00:25:00 ID:h1F3THiv
ABプレイ直前にたまたまスティーブンキングのITを読んでいた
俺のガクブルがオマエラにわかりますか>ピエロ
269名無したちの午後:04/10/05 00:29:34 ID:8ynuh6SB
私的にはABは最後半よりも初期〜中盤を評価したい。
そりゃここにも書かれているようにやや中だるみの感はあるけれど、ギャグタッチの中に
さらっとシリアスを絡めてあって面白い。

シリアスとギャグの剥離が激しかった桃象や、基本的にギャグオンリーのLLEよりいい感じ。
270名無したちの午後:04/10/05 00:37:33 ID:xlduncuR
わー選択肢間違えたら
○○○が輪姦されてBADENDなっちまったーい(つд`)
271名無したちの午後:04/10/05 01:15:28 ID:AHQZ9O4v
漏れも前半の方が好きだな。

後半は完全にオカルティックなdデモ世界じゃん。
Dexeeの似合う土下座調教西部劇はどこ逝った、て感じ。
272名無したちの午後:04/10/05 01:18:53 ID:EJKWCqq9
鳥END見たよ。鬱、とまでは言わんけど、切なすぎんだろあれは。
俺セーラと同じぐらい鳥が好きだったからさ、急転直下以降のお話は結構好きだ。
あとはパールENDみたいだったら良かったのになあ。
273名無したちの午後:04/10/05 01:36:36 ID:IDNB6339
なんつーか、鳥がクラウスに惚れる経緯らしきものが一切見られないんだよなぁ
274名無したちの午後:04/10/05 01:38:37 ID:eBSYLab9
>>273
「お前は多分、馬鹿なんだろう。でなければ間抜けなほどに優しいのだ」
みたいなセリフがあったでしょ、鉄道関連で。あれがキーポイントなんだと思うな
275名無したちの午後:04/10/05 01:50:31 ID:EJKWCqq9
>>274
そのセリフは違うよ。それはクラウスの失言に対するオブラートに包んだ皮肉だよ。

>>273
彼女のルートで明らかにされる生い立ちなんかを考えれば、クラウスの優しさに
ホダされるのも止む無し。俺はそこは問題なかったなあ。
むしろいつまでたっても鳥に惚れないクラウスに頭にきた。俺はこんなに好きなのにw
まあセーラがいるからしょうがないんだけど。
276名無したちの午後:04/10/05 02:30:10 ID:uWmUAIIy
ABクリア。セーラEND。

とりあえず、まじコレ?
途中から結構楽しんでたのになぁ。
277名無したちの午後:04/10/05 02:34:20 ID:zR8gmCQO
やっぱりエンディングで引っかかる人は多いみたいだな。
こういうのは単純に完全ハッピーエンドでいいと思うんだけどね。

278名無したちの午後:04/10/05 02:42:50 ID:uWmUAIIy
ちょっと冷静になって振り返ってみたけど、
ストーリーはとりあえず目をつぶるとしても
シリアスになってからの悪役がしょぼい。

ラスボス手前の白い人とか、
鳴り物入りで登場した割には、存在意義がならずもの以下
279名無したちの午後:04/10/05 02:45:07 ID:W3vizAA0
ピエロはチボデーを思い出した

セーラエンドまだみてないけどこのスレ見ると他のと同じな感じだな。
気が重い…
280名無したちの午後:04/10/05 02:57:22 ID:cNapmsla
セーラはそうでもない
281名無したちの午後:04/10/05 03:33:05 ID:086McACj
単純なハッピーエンドじゃないって言うのはニトロのソフトと似てるが
物語の完成度が違うな
282名無したちの午後:04/10/05 03:35:01 ID:GelCNqCd
エンディングはあれでいいだろ
あれ倒しておいて奇跡なんてありえねえ
セーラエンドはすっきりしてるし
他の三人もキレイに終わってるしで満足だけどなぁ
前評判でビビってたけど買って良かったよ
283名無したちの午後:04/10/05 04:24:13 ID:UDzJyYZS
えーっと、なんかニトロニトロ言われてるけど似てたの?
それとも
単純なハッピーエンドじゃない=ニトロって電波がいるだけ?
284名無したちの午後:04/10/05 04:39:21 ID:sN7XYrpd
だれが電波やねん。このうんこマン
285名無したちの午後:04/10/05 04:46:19 ID:DnAqwa30
銃が出てくる=ニトロのパクリ
っつー人種も居るしなー……
286名無したちの午後:04/10/05 04:53:12 ID:sN7XYrpd
いちいちIDが変わる=自演
287名無したちの午後:04/10/05 04:56:55 ID:uMqhwLsK
まあニトロの劣化コピーって言われるのが悔しいんだろ
おれはどっちも好きだけど
288名無したちの午後:04/10/05 05:27:04 ID:DnAqwa30
ニトロはやったこと無いんで知らん……
が、とりあえず、そう言う人(>285 で言ってる奴)がいるのは事実じゃよ
289名無したちの午後:04/10/05 05:46:50 ID:uMqhwLsK
で?
290名無したちの午後:04/10/05 05:51:58 ID:PzN37I1R
ABはニトロのパクリっていうよりはワイルドアームズ3のパクリだよ。
セーラの設定とかクラウスの外見とか音楽とか凄く似てる。
291名無したちの午後:04/10/05 05:59:35 ID:y4ACHy8p
・・・笑うとこ?
292名無したちの午後:04/10/05 06:03:05 ID:OJ0YaxoB
ABは駅馬車のパク(ry
293名無したちの午後:04/10/05 06:16:44 ID:A78Sbv8u
セーラルートの最後と思われる戦闘が勝てない・・・
294名無したちの午後:04/10/05 07:23:31 ID:LU/Fb3mb
>>292
そりゃ、パク(ryというよりオマージュと言うべきだろ
295名無したちの午後:04/10/05 07:31:07 ID:7ELY+AqQ
>>293
事前の戦闘でMPはなるべく温存。
インタラプトはAVOIDに専念。
攻撃はミラクルなQuickdrowで。
全部防御壁敵が張ったら2,3ターンCALMでもしとく。
それで勝てるかと。がんばれ。
296名無したちの午後:04/10/05 09:18:18 ID:eFqblUt5
ABはギャグとシリアスの割合が折半、50対50なんだ。
つまり、ギャグ時々シリアスでも、シリアスの合間にギャグでもない。
ギャグ好きにもシリアス好きにも、すんなりと受け入れられない。
両刀使いには物足りない。
主食だけでおかずがないようなもの。たとえるならご飯をはさんだパン。
それぞれのパーツの質はいいと思うんだけどね。
297名無したちの午後:04/10/05 09:30:45 ID:8ynuh6SB
ABは全体比率で言えば296の言う通りだが、中盤まで70:30で後半が0:100なんだよな
中盤までのギャグシリアスの混合具合はかなり良いから、そのノリで後半20:80くらいに
持っていってくれれば言うこと無かったんだが……難しいよなぁ、やっぱり
298名無したちの午後:04/10/05 09:35:03 ID:nw7/egDB
個人的な好みを言い合う場と化してきたな。
森を思い出す。。。
299名無したちの午後:04/10/05 10:14:35 ID:fpnSPgHb
森を馬鹿にするヤツは森に馬鹿にされるぞうぁー
300名無したちの午後:04/10/05 10:42:35 ID:W3vizAA0
4周終えたがセーラエンドが一番よかったかな。
CGも全部埋まったしシーンは調教4つ空いてるだけだからこれ以上の隠しエンドはなしか…

ところで指輪の持ち主の死因って説明あったっけ?リンチ?
301名無したちの午後:04/10/05 10:49:50 ID:36q8aH2w
ファンクラの入会申込みしてきた。

エロゲメーカーのファンクラに入るのはこれが初めて
なんだが、入ってすぐに最新の会報とかが送られてくるのか?
それとも次回発行までおあずけ?

すげー楽しみなんだが。
302名無したちの午後:04/10/05 11:19:54 ID:WH8+BjlF
|´-`) 今朝ね、このスレが「会報キタ━(゚∀゚)━!!」って
書き込みで埋まってる夢見たよ・・・
我ながら何がそんなに楽しみなんだろうね・・・
303名無したちの午後:04/10/05 11:40:50 ID:4w6QiFPc
>>298
発売直後のメーカースレなんて大概こんなもんじゃないか

ピンパンもLLEも好きな自分としては、前作よりも天(ryの擁護が出来て嬉しい限りですよ
304名無したちの午後:04/10/05 12:42:20 ID:AHY3sRQL
>>298
森とは状況が全然違います。
305名無したちの午後:04/10/05 13:08:56 ID:bOTnU+ID
とりあえず一周終わった。
眼鏡ルートかな。

言われてるほど悪くない、というか良かった。
海の男で一人爆笑してしまったよ。
306名無したちの午後:04/10/05 14:08:08 ID:zObkB6Ik
OHPに酒を無理矢理一気させられてる女の子のCGがあるけど、
嘔吐はあるの?
307名無したちの午後:04/10/05 14:22:43 ID:nw7/egDB
変態キタ━(゚∀゚)━!!
308名無したちの午後:04/10/05 14:29:08 ID:GX+KXsAK
王道嘔吐マニアキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
309名無したちの午後:04/10/05 15:05:13 ID:DzxmrGVL
×王としての資質を問う
○嘔吐しての資質を問う
310306:04/10/05 16:33:00 ID:zObkB6Ik
そんなこと言わずに教えて下さいよ。
できればうpもキボン。
311名無したちの午後:04/10/05 16:56:49 ID:f5b+3bVQ
最近、ピンパン以降の奴まとめてやったがライアーもうダメぽって感じだな。
がんがれ
312名無したちの午後:04/10/05 17:02:59 ID:Byp1bHkQ
森とキャン玉がダメぽと思うお前がダメぽ?
313名無したちの午後:04/10/05 17:17:48 ID:jnn09pnT
コンセプトが見えないんだよね、森との最大の違いはそこだと思う。
結局何がやりたかったの良く分からなくて、そういう点でライアーらしからぬ作品。
業界人受けするブランドとしてライアーは有名だけど、今回はどうだろうねぇ・・・
314名無したちの午後:04/10/05 17:21:20 ID:nw7/egDB
森もキャン玉も売れてないことを忘れちゃいかんぞ。
315名無したちの午後:04/10/05 17:25:39 ID:jnn09pnT
ABも売れてそうにないけどな。
316名無したちの午後:04/10/05 17:40:18 ID:eFqblUt5
構成に不満はあるけど、買ったことに不満はない。
ここで使えそうなネタも、たくさんあったしな。
おまえの言っていることはうんこにしか聞こえない(見えない)とか、
ロマンがない奴はいらぬと言っただろうが、とか
ロマンなきツッコミは無用と言ったぁっ!とか
後、いろいろあった気がする。
317名無したちの午後:04/10/05 17:50:31 ID:yaPc+ShV
なんかちょっとでも否定意見出ると黙ってられないんだな。
儲以外立ち入り禁止にしたいのか?
318名無したちの午後:04/10/05 17:52:24 ID:h5XXvOfz
まあ金が無くて買えない俺が一番だめぽ
319名無したちの午後:04/10/05 17:53:50 ID:JGkgRTwx
>>317
大丈夫だ。お前の書いてることはみんな「うんこ」にしか見えない。
320名無したちの午後:04/10/05 17:57:31 ID:GANe4XmW
もうだめだ猫のうんこ
321名無したちの午後:04/10/05 18:02:47 ID:YpP+EdDQ
うんこうんこうんこ、うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ。
うんこうんこうんこうんこうんこ。
うんこ、うんこうんこうんこうんこうんこうんこ。

うんこうんこうんこうんこうんこうんこ。










うんこ。
322名無したちの午後:04/10/05 18:04:24 ID:Byp1bHkQ
天(ryの作品に主張がないのは今に始まった事じゃないぞ。
323名無したちの午後:04/10/05 18:15:39 ID:mwJ9CipZ
今年は森・サフィズムと豊作だったんだがなあ
324名無したちの午後:04/10/05 18:40:21 ID:6G5k0eFc
先が読めなくてなかなか良かった
ラストの戦闘の曲と雰囲気も好き
325名無したちの午後:04/10/05 19:24:40 ID:leBp8l9k
オカルティックウェスタンもどき(うす味)土下座増量中。
って感じか。いずれにしろ他メーカーの平均以上の出来ではあると思う。
326名無したちの午後:04/10/05 19:25:19 ID:sGo5OMoV
>>324
>先が読めなくてなかなか良かった

これだけは自信を持って主張できるよなw

腐り姫の終盤を許容できるかどうかに通じるものがある。
327名無したちの午後:04/10/05 20:01:47 ID:cq1mk0OK
>321
お前の言っていることはみんな「ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー」にしか聞こえない。
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
328名無したちの午後:04/10/05 20:03:37 ID:tQAsc2zx
うむ。他メーカーだったら平均以上だが
……嘘屋で出すならもっと濃く。もっと主張を!(w

何か結局、ニトロでウェスタンな土下座やりたかっただけですぅ……じゃなくて、
世界観を感じさせて欲しいわけですよ。AB世界の広がりをね。
329名無したちの午後:04/10/05 20:24:59 ID:CSnT8qCN
一匹叩きたいだけの奴がまじってんな。
俺はまったりプレイしてるが楽しんでる。
出来は平均以上。
最終的には好みと楽しんだ奴の勝ちだな。
330名無したちの午後:04/10/05 20:46:29 ID:A78Sbv8u
しかし、売れる作品作んないと先細りになっちゃうぞ。
それが怖い。
331名無したちの午後:04/10/05 20:46:34 ID:tndEeh40
うんこうんこ言われて勃っちゃった。ハァハァ
332名無したちの午後:04/10/05 20:58:31 ID:QOUCt9Lz
今まで一番売れたのってなんだろう。
333名無したちの午後:04/10/05 21:01:06 ID:cq1mk0OK
>>332
色々あったけど腐り姫じゃないかな。
334名無したちの午後:04/10/05 21:10:46 ID:lybMEp4Q
ノーチラスとネモワラタ
335名無したちの午後:04/10/05 21:12:41 ID:F3LZShoq
その話スキップした
336名無したちの午後:04/10/05 21:23:51 ID:uf9/usex
ラブネゴみたいに敗北バッドエンドがあれば・・・
337名無したちの午後:04/10/05 21:35:48 ID:7MJHTA9g
エンバレ未購入だけど、スレがやけに静かで不気味。
あらゆる意味で普通の出来なので、みんな肩透かしをくらってるのか?
10月購入スレ見ても情報がないし、買うのをちとためらうぞ。
まあ、儲なので結局買ってしまうわけだが。

338名無したちの午後:04/10/05 21:40:51 ID:F3LZShoq
土下座調教西部劇っていう謳い文句がまずかったんじゃねえか
ただの抜きゲみたいじゃん
339名無したちの午後:04/10/05 21:59:10 ID:VPVnUsRA
特徴的な絵師だと思うんだが、それに対しての文句やアンチはいないんだな
まあ腐り姫やキャン玉やってりゃ慣れるが
340名無したちの午後:04/10/05 22:00:54 ID:E21qC3pU
>336
そのラブネゴの敗北バッドエンドがダメでエンバレスルーしたんだが
ないなら明日振込み行ってこよう
341名無したちの午後:04/10/05 22:01:30 ID:A78Sbv8u
調教のシーンが実用性ないとかはいいのだが、調教のシステムは最悪だと思った。
342名無したちの午後:04/10/05 22:03:14 ID:0RKc5vrf
クジラの刺されてるシーンなんでシーン回想に入れられてもどないせーっちゅうねん
343名無したちの午後:04/10/05 22:05:28 ID:h5XXvOfz
>>342
万年Bクラス時代のホエールズを思い出して涙しよう
344名無したちの午後:04/10/05 22:23:14 ID:8ynuh6SB
>>341

確かに調教のシステムはアレだが、失敗時の台詞がステキなので全て許した。
しかし調教シーン、エロゲ史上屈指のギャグエロシーンだよな。さすが嘘屋と言うべきか。
345名無したちの午後:04/10/05 22:25:58 ID:HfT9zs4U
土下座調教がストーリー本線に絡んで欲しかったかなあ。
土下座してたからこそ、良かった!みたいな(w
346名無したちの午後:04/10/05 22:27:31 ID:0RKc5vrf
ナチュラル・ボーン・ドゲーザはワロタ
347名無したちの午後:04/10/05 22:27:32 ID:uf9/usex
通常シナリオはなんかオタ知識を鼻にかけた感じでイヤだが、調教シナリオは今回評価。
放置プレイされての「最高だ!」など、とても素直な書き方で自然に体に溶け込んでくる。
348名無したちの午後:04/10/05 22:46:39 ID:tndEeh40
自然に体に溶け込める>>347はクラウスと同じ宗派
349名無したちの午後:04/10/05 22:52:08 ID:nJMMMpzT
まさに、肛門期を髣髴とさせる作品だな
そんなこんなで俺も一言

ケツは熱いうちに掘れ。
350名無したちの午後:04/10/05 23:21:53 ID:I0Nl+RhP
抜けるHシーンというのは、過去いくつかあったが、
笑えるHシーンというのは、どのメーカーにもなかった気がする。
そういった意味では、新鮮で今までのHシーンと15土下座は違うな。
351名無したちの午後:04/10/05 23:22:02 ID:eBSYLab9
調教シーンではかつてないほど興奮し
「見よ俺の必殺技、カーリービル・スピン!」では腹抱えて大笑いし
モルモン教の創始者を妄想肥大患者扱いする発言に手叩いて同意し
後半の復讐劇にシビれ
鳥さん可愛いし

俺的にはもう最高ですこのゲーム
352名無したちの午後:04/10/05 23:27:26 ID:t30wOb+8
>>350
>笑えるHシーン
ニトロのデモンベインの、特にアルのエロシーン後半は
ABの調教シーンとは別の意味で笑えた。

ライター本人は笑わす気は無いんだろうが、笑えたもんは笑えた。
353名無したちの午後:04/10/05 23:30:06 ID:nw7/egDB
ニトロ厨はいい加減スレ違い。
354名無したちの午後:04/10/05 23:32:33 ID:h1F3THiv
まあなんにせよ一色ヒカルは神。
355名無したちの午後:04/10/05 23:37:23 ID:NhDXMnOc
俺も一色ヒカルは好きだな
あんまその手の知識はないけど
356名無したちの午後:04/10/05 23:49:07 ID:leBp8l9k
ニトロの話とかはどうでもいいが、一々アンチ意見に噛み付く馬鹿は死んどけ。
357名無したちの午後:04/10/05 23:50:43 ID:0RKc5vrf
んー結構長いな・・・
いませんずり同好会のとこだけどまだ結構先ありそう・・・
358名無したちの午後:04/10/06 00:11:28 ID:c541SxqX
結局目立ったバグはなし?
レス読んでいると楽しんでる人も結構いるみたいだし。
自分、西部劇知識皆無なんだけれどそれでも楽しめそうでしょうか?
359名無したちの午後:04/10/06 00:16:48 ID:T+QOAnn8
幕末知識皆無で行殺やるのと同程度には楽しめると思う
つまり無問題ってことで
あればあったで本筋とは関係ないところで笑ったり感動したりできるだけ
360名無したちの午後:04/10/06 00:38:35 ID:dq20fNEh
モデルのいるっぽい人物出てくるたびにググって
その人の歴史をさらりと探るくらいしていけば
まったく知識なくても、それなりにそっちのネタ楽しめると思う
後から元ネタを鑑賞するってのも一つの楽しみ方だろう。
わりとメジャーなとこから引っ張ってきてるから、探すのにも苦労しないと思う。

インディアン系の音楽とか物語に一時期はまってたので
俺はそのあたりすごく良かったよ
行殺のときからそうだけど、ここのゲームは終わったあと
知識欲、読書欲を刺激させられるのが微妙に快感だ
361358:04/10/06 00:46:34 ID:c541SxqX
>359-360
そうですかー。回答どうもありがとう。
そういえば行殺やったときも新撰組知識皆無で、
プレイしながら「燃えよ剣」とか図書館で借りて読んでいたことを思い出しました。


>知識欲、読書欲を刺激させられるのが微妙に快感
判る気がします〜
キャノンボールとか森とかも、ちりばめられた元ネタがわかるとにやりとできて、
一粒で二回おいしい感じ?

362名無したちの午後:04/10/06 00:47:33 ID:q4hQoiBd
エンバレ、ゲームを起動させずにマニュアルに載っている歌を
聞きたいんだけど、うまく吸い出せねー。
BGMデータには入ってないようだ。
できたやついる?

運転しながら聞きたいだけなんだが…
サントラって出るの先っぽいしな。
363名無したちの午後:04/10/06 00:51:13 ID:koLO5OeZ
早い段階で逆切れ使ってしまった
あー無理に難易度上げてしまったなぁ
まいった
364名無したちの午後:04/10/06 00:58:32 ID:fq3TGR66
少なくともBGMは今回もいいよな。
Native Voiceとか、痺れるよ。
365名無したちの午後:04/10/06 00:58:59 ID:QdHERYHn
プロセスメモリエディタを使えば(ry
366名無したちの午後:04/10/06 01:12:03 ID:OTkgVmoq
>>363
だからスカトロには用心しろとあれほど
367名無したちの午後:04/10/06 01:12:57 ID:q4hQoiBd
>>365
そういうの使ってBGMファイルから吸い出してる。
だけどボーカル曲は出てこないんだよなあ。

368名無したちの午後:04/10/06 01:19:43 ID:dq20fNEh
>>362
こういう話はダメなのかもしれないが
スペシャルねこまんま57号ってツールで、ボーカルとか全部吸えた。
嘘屋はノーブランドサウンズとの人脈をこれからも大切にしてほしい
369名無したちの午後:04/10/06 01:34:06 ID:6CgkBxLl
今回の鈴(ryかっこよすぎ。


切り出し吸出しな話題はほどほどにお願いしたいなぁと。
ぶっちゃけ、森のときに時々見かけたような
ぶっこぬ(ry厨は勘弁してほしいです(つД`)
370名無したちの午後:04/10/06 02:02:31 ID:q4hQoiBd
>>368
それ使ってるんだが、ボーカルなしverしか出てこないっぽい。
あと全16曲になってる。

oggドライバも入ってるし、なにが悪いんだかなー。
ヒントありがとう。



>>369
話しが続いて申し訳ない。
抜き出すことが目的ではなく曲が聞きたいだけなんだが、
やってることは一緒だもんな。
哀しい思いさせてスマン。
371名無したちの午後:04/10/06 02:54:49 ID:/VmxFXYq
昨日AB買ってきたんだけど、双子って誰のルートに出てくるのでしょうか?
372名無したちの午後:04/10/06 02:55:13 ID:OTkgVmoq
で結局OPとロゴは無しって事でいいわけ?
373名無したちの午後:04/10/06 03:01:49 ID:koLO5OeZ
>>366
用心はしてたけど我慢できなかった
しかも尿がでなかった時は凄く悲しかった
374名無したちの午後:04/10/06 03:06:05 ID:VTV1SBNf
>>371
どのルートでも出るよ
375名無したちの午後:04/10/06 03:17:53 ID:O/u6xPEv
>>370
最悪、サウンドテストで再生しながら録音しちゃえば
376名無したちの午後:04/10/06 03:50:55 ID:j2MJarMN
>350
枕流さんの一連の奴とか……
 
生きてるのかなぁ。
377名無したちの午後:04/10/06 04:07:44 ID:Evj5yBNq
とりあえず一周目鳥さんエンドで終了

う〜ん とりあえずラスボスは萎えた。ギャグかと思った。
それ以外は、戦闘ちょっとタルいかなってとこ以外おおむね満足。
っていうか自分的には充分良作。

しかしバッドエンドもそこそこ見たつもりだけどCGやらシーンやら全然埋まってないなぁ
378名無したちの午後:04/10/06 09:05:41 ID:XSCU3eXt
なんとなく桃パンもバグがなかったらこの位の出来だったのかなあと思う感じ。
379名無したちの午後:04/10/06 10:16:55 ID:O/u6xPEv
>>370
つ[総出力上限]
380名無したちの午後:04/10/06 13:40:52 ID:HBsHuVl4
立ち絵クラウスの目が陥没で抉り取られているように見えてしまう
381名無したちの午後:04/10/06 13:45:39 ID:DD2KxZK2
とりあえず鳥さん以外終了。
そこそこ楽しめたけど、本編クライマックスに関しては
セーラに関する伏線をもうちょっと張ってほしかった。

あとクライマックスラストにセーラの音声が無いのって問題だと
思うんだが。
でもまあ、そこそこ満足。

にしても鳥さん目当てでプレイして鳥さんエンドだけ見れないとはw
382名無したちの午後:04/10/06 14:08:10 ID:WYW2aoOt
結局エンバレは燃えゲーなの?
今、売れているのは、めてお氏の燃えゲーか、不思議ゲーなんだよね…
もう嘘屋は初期の頃のようなドタバタスラップスティックはやらないのかなあ…
つぎの七橋も不思議ゲーのようだし。

体験版だけの感想だと、エンバレより、りろりろの方が好きなんだけど。
ついでにいうとじゃんまげ大好きだ。
383名無したちの午後:04/10/06 14:34:56 ID:6CgkBxLl
>ドタバタスラップスティック
序盤はまさにそんな感じ。
終盤は燃えゲになってる。個人的には<メ欄>な感じだと思った。
384名無したちの午後:04/10/06 14:51:11 ID:M7xprtes
結局、嘔吐はあるの?
385名無したちの午後:04/10/06 14:55:54 ID:djbdvFSm
りろりろはフラグバグさえ無ければなぁ…
386名無したちの午後:04/10/06 15:04:42 ID:OTkgVmoq
>>384
いい子だから一緒にスカトロスレに帰ろうな
387名無したちの午後:04/10/06 15:55:43 ID:Dai+VDnh
不思議ゲーって何じゃらほいっつーかめておは別に売れてないぞ…。
388名無したちの午後:04/10/06 16:37:02 ID:hLGdJe1j
パロがもういらない(w
389382:04/10/06 16:58:52 ID:HiuwYI+Y
>>383
やっぱり燃えゲーなのか…
体験版だけの感じだと、喜劇にしてはテンポとキレが良くないかな…
と思って様子見しているんだけど。

純粋にドタバタしてバカやっているだけ、と思わせて
クライマックスにややほろりときて、最後に笑って締める。
とゆー松竹新喜劇的ノリだったと思ってさ。初期嘘屋は。
そんなのもまたやりたい…
…それって、ぶるまー2005かい?

>>387
売れてないの?じゃあ儲が目立っているだけかな…
ちなみに不思議ゲーは、腐り姫とか森の系統をさしたつもり。
390名無したちの午後:04/10/06 17:16:32 ID:IZ+rT4Xn
ドタバタスラップスティックって…
391名無したちの午後:04/10/06 17:21:14 ID:VSzfoc1N
恋愛ラブロマンスみたいなものだろ。
392名無したちの午後:04/10/06 17:27:33 ID:6CgkBxLl
>>391
なんでやねーん
393名無したちの午後:04/10/06 17:28:13 ID:NGYMJB1C
ABはね、良くも悪くも「まあまあ」。

ぶるまー的な嘘屋バカゲーを求める人も
めてお系の嘘屋大作ゲーを求める人も

微妙

って感じ。悪くはないんだけどね。よくもない。
394名無したちの午後:04/10/06 17:28:23 ID:niRjapAw
>>392
二重表現ってことじゃないの?
395名無したちの午後:04/10/06 17:29:15 ID:Dai+VDnh
>>389
そもそもめておのエロゲライターとしての知名度なんて一部の信者くらいにしか無いわけだが(それも目立つ程の数がいるわけでもない)。
そもそも嘘屋で売れたのって行殺くらいな気が…。腐り姫もふたばネタとかの口コミで結構売れたかもしれんけど微妙。

ところで不思議ゲーじゃ無く普通にシリアスゲーと云ってくれ…。
396名無したちの午後:04/10/06 17:30:25 ID:Dai+VDnh
>>393
ぷるまーはめてお作品ですよーと突っ込んでおく。
397392:04/10/06 17:31:02 ID:6CgkBxLl
スマン
俺がアホでした。
398名無したちの午後:04/10/06 17:42:09 ID:tApagaj1
だるくて眠くなるようなストーリーとテンポが許せるなら
割と良作なんじゃないだろうか。
399名無したちの午後:04/10/06 17:47:28 ID:HiuwYI+Y
ドタバタスラップスティックっていうのは
新しい新居であり馬から落馬であり頭痛が痛い上に熔岩で出来た羊羹。
400名無したちの午後:04/10/06 18:32:56 ID:25u7cuCO
ロマンのあるツッコミは大好きだ
401名無したちの午後:04/10/06 18:53:33 ID:VSzfoc1N
>>389
>売れてないの?じゃあ儲が目立っているだけかな…

実はネットでの評価と売り上げってのは必ずしも直結しない。
一部高評価を得ていたとあるゲーム(他社)が実は売り上げ的にはまあまあ
ヒット程度で、同じ発売日で出た話題にも上らないような抜きげーの方がよほど
売れていたのだそうな。
402名無したちの午後:04/10/06 19:12:12 ID:yUmLs2Q1
>395
森は不思議ゲー。これだけはガチ。
403名無したちの午後:04/10/06 19:41:01 ID:AY/yk/uS
【Liar-soft】

7654 行殺新選組 ふれっしゅ
7558 CANNONBALL〜ねこねこマシン猛レース
4524 腐り姫〜euthanasia〜
3872 ピンク・パンツァー 〜ピンクの象〜
2499 Little Little Election
2081 ラブ・ネゴシエイター 
1175 サフィズムの舷窓

404名無したちの午後:04/10/06 19:46:08 ID:HUuhH/fp
誰が言ったか知らないが!
良いも悪いもライター次第ぃ!
ドゥワァッハッハッハッハ!!
405名無したちの午後:04/10/06 19:53:15 ID:niRjapAw
>>403
サフィズムはやっぱり売れてなかったんだね…
406名無したちの午後:04/10/06 20:05:49 ID:OTkgVmoq
いくらなんでもこれはウソだろう

漏れの同人誌より売れてないじゃん
407名無したちの午後:04/10/06 20:07:35 ID:8X9EGztT
ラブネゴでそれか。
あれはもっと広く知られていいと思のだが。
408名無したちの午後:04/10/06 20:07:45 ID:91UmwOE4
>>405
最終的にはもう少し売れたんでないのサフィ
あれは最初真っ青になるほど売れなかったけど細々と売れていったイメージがある。

ってか>>403の数字が最終本数ならan epicにGOサインはでないと思う。
409名無したちの午後:04/10/06 20:18:30 ID:roervnre
>>403って初動の数字だろ?

多分トータルで見ると腐り姫やサフィはキャン玉より売れてるはずだよ。
410名無したちの午後:04/10/06 20:25:23 ID:Nihalu+b
キャン玉はバグが無ければなぁ
411名無したちの午後:04/10/06 20:34:08 ID:nzfS8eYJ
>>368
激しく賛同。
NBSの活動に、期待するぞ。
つか、ボーカル曲があるなんて_| ̄|○
漏れは、まだ未購入組なんだが、曲目当てで欲しくなった。
曲目当てで買えば、損はしないんだよな?
でさ、そのボーカル曲って、誰が作ったか分かる?
412名無したちの午後:04/10/06 20:45:42 ID:7vABOIIe
エンディングテーマは、女優:かわしまりのが切なく歌い上げております。

意外に聴けた。まっ、かわしまファンとしての欲目もあるけど。
413名無したちの午後:04/10/06 20:47:38 ID:+k4VTi4k
うんこって元ネタあるの?
414名無したちの午後:04/10/06 20:50:49 ID:OTkgVmoq
鳥さんかわいいよ鳥さん
415名無したちの午後:04/10/06 20:52:12 ID:9PDMxgqv
エンディングの歌はなかなかだったね
ちょっとウルっときた
416名無したちの午後:04/10/06 21:06:12 ID:HBsHuVl4
森とABは一回も抜けなかったが買ってよかったと思える良いゲームだな。
例えるなら食後の後のチーズ・・・チーズじゃごはんと一緒に食えないが。
417名無したちの午後:04/10/06 21:09:41 ID:rVdWLvNG
>>413
オリジナルじゃないか?
せめて「クソ」とかなら良かったのに・・・。
418名無したちの午後:04/10/06 21:10:56 ID:T+QOAnn8
「食後の後」ってのは「ドタバタスラップスティック」からの流れで?
チーズとご飯は重ねてオーブンで焼けばドリアになるよ(そういう問題じゃないか)
419名無したちの午後:04/10/06 21:11:14 ID:LWHxD/xm
>>416はチーズドリアにあやまれ
420名無したちの午後:04/10/06 21:14:35 ID:+k4VTi4k
スラングにそういう言い回しでもあるのかなぁと思った>うんこ
ラストのうんこはちょっと格好良かった
421名無したちの午後:04/10/06 21:17:21 ID:E8YZ76Gx
俺のジョン知りませんか?
422名無したちの午後:04/10/06 21:18:46 ID:9PDMxgqv
うんこと言われて切れるラスボスの子分はなんか笑えた
なんかファックと言われただけでマジ切れする外人のまんまで
423名無したちの午後:04/10/06 21:30:46 ID:qEm8qS+r
攻略はないのかー!!!!!
424名無したちの午後:04/10/06 21:32:33 ID:9PDMxgqv
>>423
ANGELBULLETネタばれスレッド[ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=096420016
425名無したちの午後:04/10/06 21:32:51 ID:LWHxD/xm
426名無したちの午後:04/10/06 21:38:10 ID:qEm8qS+r
ありがっと!!
427名無したちの午後:04/10/06 22:19:06 ID:/3Od7h1x
428名無したちの午後:04/10/06 23:50:33 ID:O/u6xPEv
やっちゃえクラウスってなんで声が付いてないんだろ
429名無したちの午後:04/10/06 23:54:08 ID:gElJn5KU
重要なセリフで声なし多いよね
○○があぼ〜んしたときも声なしだったような
430名無したちの午後:04/10/07 00:07:12 ID:NxX+x741
>>429
スクリプトミスかも?
ネタばれスレにちょっとだけ誤字とかミスが挙がってた。

あとはムービーだが、どうなんだろう。
431名無したちの午後:04/10/07 00:18:27 ID:9TVsYsBa
ムービー以前にロゴが無いもんな。
絶対に忘れてんだろ。
432名無したちの午後:04/10/07 00:25:16 ID:OvBgoG09
>>427
第2回のメーカー以外に読む対象者が居ないコラムよりは
おもしろいね

キャン玉のバグが成功だってのは笑えないが。
433名無したちの午後:04/10/07 00:25:33 ID:npP8xqtw
>248
選択肢ミスったら陵辱ってのはるけど?
434名無したちの午後:04/10/07 00:58:41 ID:uLKlbY+H
ABのヴォーカル曲誰が作ったか気になったのでノーブランドサウンズにメールした。
返事によるとOPとEDは九十九百太郎と長崎繁のコンビ。
やっぱりな・・・。
435名無したちの午後:04/10/07 01:00:55 ID:VWzLr4Ac
>>434
op?挿入歌のこと?
436名無したちの午後:04/10/07 01:09:05 ID:uLKlbY+H
435>
悪い挿入歌だ。
ムービーに使われてた曲でゲームでは歌つきになってたやつ>OP
ライアーのHPムービー先に見たから、あれがABのOPムービーだって自然に思い込んでた。スマソ
437名無したちの午後:04/10/07 01:46:41 ID:AXif/rzd
>>436
寝ぼけ眼で見たから
「悪い挿入歌」ってどんな挿入歌かと思った……
別に「良い挿入歌」があるのかとか妙な想像をしてしまった。
438名無したちの午後:04/10/07 02:08:51 ID:2zUsnp8y
ああ、「悪い」のあとに「、」がはいるのか
439名無したちの午後:04/10/07 02:55:07 ID:vgs7yRQH
一時はやった「追加ボイスが出る」というデマのせいで
中篇を始めたばかりのところで止めていた頑張れニコル。
今日ついに全エピソードクリアまで到達しました。

今までヘレナさん一直線だったけど、アイーシャに惚れました。
いや、本当にみんなステキさ!
良いゲームをありがとう。
これからしばらく実生活で修羅場に入っていくと思うけど、
心の支えになりそうです。

最後にお決まりの…
ソヨン&ニキでかっ!(゜д゜)
440名無したちの午後:04/10/07 03:36:28 ID:B/rJ3hT0
良い挿入歌は死んだ挿入歌だけだ
441名無したちの午後:04/10/07 05:36:36 ID:vuHiw02x
ABの細かなバグだけど、セーブ&ロードを繰り返してたら、回想で
見た事の無いえちーが幾つか出てきた…フラグの共有でもしてんのかw

ギャグは幾つかクリティカルヒットしたので個人的にOK.
フルボイスだったら最高だったのだが…
体験版の声無しは、本当に入っていなかったのねw

というか鳥さん鳥さん鳥さん
442名無したちの午後:04/10/07 06:47:18 ID:mCc1XN8+
ところで、会報は?
443名無したちの午後:04/10/07 08:44:14 ID:k809KpCA
……会報なら死んだよ……
444名無したちの午後:04/10/07 09:46:47 ID:wakKYBKU
いや!まだ息がある!
メディッーク!
会報を介抱しろ!
445名無したちの午後:04/10/07 13:19:30 ID:5dHkXmez
(押しとどめて)アイツは今までよくやった。
…もう解放してやってくれ。
446名無したちの午後:04/10/07 13:34:52 ID:0LT8PcHg
>会報を介抱しろ!

お前の言ってることは
全部「うんこに」しか聞こえない。
447名無したちの午後:04/10/07 14:26:06 ID:WFQ+TKwI
「うんこに」なんて言ったら、会報が、かわいほーだ
448名無したちの午後:04/10/07 15:03:04 ID:QHkX2Hwl
しかしいい加減ライアーはパートボイスを卒業してくれまいか。
449名無したちの午後:04/10/07 15:11:35 ID:HaOnd/Hj
キャン玉リメイクの時はフルボイス&キャン玉幻想20個付で(w


つか、居酒屋トーク見てて思ったけど、
直接メールでキャン玉追加シナリオ配信してくれ!
って言えばちょっとは考えてくれるのかね?

であればしてもいいんだけど。
450名無したちの午後:04/10/07 16:18:19 ID:gctb1tsg
たぶん金にならんから無理って言われるよ。
追加シナリオ入れてリメイクしてくれの方が実現しそう。
451名無したちの午後:04/10/07 16:57:07 ID:imBmyk6I
追加バグを入れてキャン玉リメイク
452名無したちの午後:04/10/07 17:01:08 ID:Apkpjqy6
いっそ追加ムービーを入れ忘れてリメイクとか
453名無したちの午後:04/10/07 17:12:49 ID:/L171RYk
良作(とライアーが思った)+あまり売れてない=大体半年以内に配信開始・・・とか。
熱烈なメール攻勢したら1年後位にリメイクなったりして。
454名無したちの午後:04/10/07 17:12:52 ID:CR1aTYcu
追加要素を入れ忘れてリメイク
455名無したちの午後:04/10/07 17:29:24 ID:E03Jw+U2
そろそろけーこちゃんにも声が欲しい。
ていうか鈴北に声があってけーこちゃんにないっつーのはどないやねんと
456名無したちの午後:04/10/07 18:06:08 ID:92cH7R0u
たった今ノーザンベルが何者なのか気づいた
457名無したちの午後:04/10/07 18:09:04 ID:eyUXZJFJ
何者なの?(´・ω・`)
458名無したちの午後:04/10/07 18:43:32 ID:dX5Nuw6y
確か商売で成功するんだよな
その辺で考えても無知な俺にはわがんね
459名無したちの午後:04/10/07 18:43:33 ID:0LT8PcHg
ABにおける鈴北氏
そういや森にはでてたっけ?
460名無したちの午後:04/10/07 18:44:09 ID:jsmHdsT0
>>457
バーカ、バーカ、うんこ。
461名無したちの午後:04/10/07 18:46:04 ID:dX5Nuw6y
そういうことか
なんかアメリカの歴史上の人物かとおもた
462459:04/10/07 18:47:52 ID:0LT8PcHg
ごめんな>>460
463名無したちの午後:04/10/07 20:43:36 ID:sxCGdkHp
>>459
エピローグにプライベの目印やってるようなシルエットがある
464名無したちの午後:04/10/07 21:07:22 ID:uxvuNoCW
新作が出たのに今更フォレストをやってる俺。
まあ、面白いからいいや。

ところで、このゲーム、たまにありえない効果音というか音声が
流れるんだけど、これ仕様?それともバグなの?
明らかに演出ですらない感じなんだが・・・
(都知事のセリフに被って「ハァ、ハァッ・・・」みたいな声とか
アリスとのHシーンなのに別の人のあえぎ声?が聞こえてきたりとか)

修正ファイル、公式で見つからないし・・・
465名無したちの午後:04/10/07 21:23:12 ID:NxX+x741
>>464
仕様です。
そういうゲームです。

いや、ホントに。
466名無したちの午後:04/10/07 22:05:40 ID:x08ak205
さよならを教えての後半で背景と場所名が一致しないのと似た様なもんです。
467名無したちの午後:04/10/07 22:18:25 ID:TJ+KX69G
>>464
とりあえす気にせずクリアしる。(選択肢多くてムズイけどガンガレ)
それでもまだ気になったらパッチ作ってください。

なにかしらあったほうがほっとする俺は重症患者ですか。そうですか。
468名無したちの午後:04/10/07 22:45:16 ID:CMZa3L5f
>464
いあ、それバグじゃないと思うんだが・・・
都知事の所のハァハァは横でもだえてんのガイルだろ?
別の人のあえぎは、まぁ最後までやれ。そーゆー演出だ。

気にせずにやっちゃうと、いろいろ勿体無いので神経を研ぎ澄まして邪推しろ。

もっとも、バグか演出かわかんないのは嘘屋の前科のせいなので仕方ないってのも有る・・・
469名無したちの午後:04/10/07 23:32:15 ID:1XNG6kXU
ライアーに限らずエロゲで凝った演出やるとバグと勘違いされることはままあることだね
470名無したちの午後:04/10/07 23:36:33 ID:CR1aTYcu
キャノンボール、メインのレース部分がまったく面白くないよ…
471名無したちの午後:04/10/07 23:40:04 ID:C2HD7ovW
>>470
あそこは本当はGAの如くリアルタイム3Dになる予定だったんだよ。

           そ れ を 想 像 し ろ ! ! 

ほら、面白くなってきた!
後、通信すると結構面白い。

472名無したちの午後:04/10/07 23:41:39 ID:oXhbMjfs
ABって Forestを大衆向けにしたような感じですね ペッコリア
473名無したちの午後:04/10/07 23:44:34 ID:NaVa97xp
>>472
なんとなーく判らんことも無い意見だな。
確かにForest用に集めたけど使わなかった資料が利用されている気がせんでもない。
474名無したちの午後:04/10/07 23:46:21 ID:S7EoJBkL
そうか?俺には面白くなったピンクパンツァーのような感じに思えた タコ軍曹
475名無したちの午後:04/10/07 23:54:30 ID:tpP/yQ6I
ピンクパンチャーとラブネゴを足した出来
476名無したちの午後:04/10/08 00:01:52 ID:BKJCa6Ie
パンチャー違うから。
477名無したちの午後:04/10/08 00:35:10 ID:tfQlQBmY
エンジェルバレットの絵の人って白つめ草話の人?
後、音楽とかもシロツメクサっぽいけど同じ人なの?
478名無したちの午後:04/10/08 00:47:06 ID:MPjkaGWG
>>477
それはギャグで言って・・・るんだよな?
479名無したちの午後:04/10/08 00:53:25 ID:tfQlQBmY
>>478
いや、たまたま借りてやってみたら何か、絵とか全体の感じが白詰め草話に似てるなと思って
エンジェルバレット作ったライアーのスレで聞いてみようと思ったんだけど・・・
480名無したちの午後:04/10/08 00:55:10 ID:cB/85naI
たしかに塗りは似てるような気がしてきたな
481名無したちの午後:04/10/08 00:56:03 ID:ZlY9aAQO
解らないひとは、本当に解らないってこと たまにあるんだよ…

>477
ライアーはリトルウィッチ違うから。
482名無したちの午後:04/10/08 01:01:50 ID:wwLVdMiw
一般人からすれば大槍系なんて全部似た様なもんに見えるって事なんだろう…。
まぁ実際まんまなのも少なくないが。
483名無したちの午後:04/10/08 01:02:12 ID:Jgl6frTc
大槍に描かせるならLLEにしてくれと
484名無したちの午後:04/10/08 01:02:12 ID:CHPPHRDf
ライアーがどうのってより大槍を知らない世代が出てきてるってことに軽くショックを受けたなw
485名無したちの午後:04/10/08 01:02:17 ID:OgoPJaQJ
司淳と村田蓮爾の区別がつかない人とか?
486名無したちの午後:04/10/08 01:04:32 ID:BKJCa6Ie
FORESTもいいかもしれんね>大槍アシュd
487名無したちの午後:04/10/08 01:06:01 ID:4N+vC0cl
>>485
そりゃ多いべ
司淳のHPのTOP絵みてみ
488名無したちの午後:04/10/08 01:07:44 ID:wwLVdMiw
ライアーで使うなら敢えてNOCCHI名義で。
…大槍名義だと何かシナリオに不安が出てしまう。
489名無したちの午後:04/10/08 01:12:50 ID:tfQlQBmY
 原画・キャラクターデザイン:文倉十ってなってた。
白詰めの人とは違うんですね。
でも、やっぱり似てるなぁ。
490名無したちの午後:04/10/08 01:15:44 ID:J3wNVNFg
>>427の記事読んでもスルーできるここの住人は大人だな
あれだけむごいバグ出しといて、むしろ良かったなんて正気の沙汰じゃない
バグを容認できる奴できる奴こそ本当のユーザーみたいな書き方してるし
それともあれは壮大な釣りなのか?
491名無したちの午後:04/10/08 01:18:40 ID:UkZx/fEC
>>490
もうやんばるのことはそっとしておいてやってくれ(´Д⊂
492名無したちの午後:04/10/08 01:21:35 ID:/pTNEhac
>>490
バグはあってもキャン玉は面白いんだ……今更傷に塩塗りこまないでくれ……
493名無したちの午後:04/10/08 01:25:03 ID:fUoMSVyJ
>490
メールで本人に聞いてやれ。きっと喜ぶぞ。

白つめって、北へ。の人?目の下のクマとか顔の長さとかそれっぽいと思ってた。
西部劇ってパレットが茶色っぽいから雰囲気作りにわざと似せてるのかとも思った。
494名無したちの午後:04/10/08 01:32:04 ID:J3wNVNFg
別に煽ったつもりじゃないんだ、スマン
レスからどういう人物か想像がついたので、これからは反応しないで生暖かく見守るようにするよ
495名無したちの午後:04/10/08 01:46:45 ID:I2gJotO6
>>493
北への人だよ。

次々回作はキャノンボール episode.2キボン!
バグ潰して汚名挽回だ!(違
496名無したちの午後:04/10/08 01:50:43 ID:QMOpnjDu
ライアー法度をしらんのか
497名無したちの午後:04/10/08 01:51:27 ID:korqKAW5
そーいや、俺も絵柄見分ける能力いつの間にか身につけてたなぁ……
チラシ見て原画家すぐ出るのに驚かれたり
498名無したちの午後:04/10/08 01:52:30 ID:MPjkaGWG
バグがないクソつまらないゲームよりは
バグが多少あっても面白いゲームのほうがいいなぁ・・・とか思ってるから駄目なんだな、ウン。
499495:04/10/08 02:07:03 ID:I2gJotO6
>496
いや、分かるがFRESHとかan epicとか良い言葉が思い浮かばなかったんで、
とりあえずep.2…
500名無したちの午後:04/10/08 02:30:32 ID:+VSWC0TO
今までがおおかた「どっかで見たような絵」じゃない原画家ばっかりだったから、まあ。
501名無したちの午後:04/10/08 02:47:57 ID:sc/Ycr6c
森はどっかで見たような感じだと思った…
502名無したちの午後:04/10/08 02:49:07 ID:tfQlQBmY
さっきから、連続カキコスマン。
セーラの声の一色ヒカルってもしかして、おぼっちゃまくんの声の人?
503名無したちの午後:04/10/08 02:49:55 ID:Z/gJ4tPy
>>502
全然違う
504名無したちの午後:04/10/08 02:50:30 ID:CZkvpYMc
ダイムノベルの妄想エロ。
ネモだっけ。
あれワロタ。
505名無したちの午後:04/10/08 02:56:01 ID:tfQlQBmY
>>503
そ、そうなのか・・・
何か似てるなと思ったんだけど・・・
小学校くらいにやってたから覚え違いしたのかなぁ。
506名無したちの午後:04/10/08 02:56:06 ID:BKJCa6Ie
エンバレはガンフロンティアみたいなシューティングゲームでも面白かったかもしれん、とオモタ。

ラストのあれとか弾幕っぽかったし
507名無したちの午後:04/10/08 02:56:31 ID:hQK6Vg4F
美少女ゲームのテンプレっぽい絵より、クセのあるライアー絵師は個人的にはどの人も好きだな。

そういえば専属絵師って固定されてないけど、作家が雰囲気合う人材を探してきたりするのかな?
508名無したちの午後:04/10/08 03:01:11 ID:aHTiJYJ7
小池定路さん、またつかってくれないかな
509名無したちの午後:04/10/08 03:30:44 ID:MPjkaGWG
今のところ、
中村哲也 八雲剣豪 桜瑞 小梅けいと(K-TEN) みゅらっち(アンボイナアフロライド) 
せんばた楼 小池定路 大石竜子 文倉十 (敬称略)
と、原画師はこのようなラインナップに。

中村哲也分が一番多いなぁ。


510名無したちの午後:04/10/08 03:31:15 ID:MPjkaGWG
しまった、ミハイル=ゴルバチョフ分が抜けてた。
511名無したちの午後:04/10/08 03:35:57 ID:mcCKiouB
みゅらっちさんの肉感的な絵が大好きだ。
ライアーブルーで描いてくれないかな、ボーイズラブっていうか、中年ラブ…
512名無したちの午後:04/10/08 03:41:10 ID:8uzSbV9R
長文失礼。

>>490
あそこに書いてあったのは
「バグがない完全な状態でキャン玉だして、大成功なんかしてたら、
今頃は天狗になって、もっと業界にも迷惑かけそうな大失敗をやらかす
メーカーになってそうだったから、授業料としては高かったが、あの時
に痛い目を見ておいて今後のためにはよかったかも。」
ってことだろ?
多少はむかつく発言があるとしても、文章ぐらいちゃんと読もうぜ。

オレはむしろ萎縮しておとなしくなる可能性を心配してる。
実験的な作品と堅実な作品を交互に出して、全体のペースを調整しようと
してるのはわかるんだけどな。
どこまでいけるのかな、嘘屋のトライアスロン操業は…。
513名無したちの午後:04/10/08 03:52:10 ID:QMP8nJ8K
スカプレイLV3の道、険しすぎだろ・・・
終始スカプレイ選択かよ・・・
514名無したちの午後:04/10/08 04:22:46 ID:hQK6Vg4F
今まで男女エロを描いてた人が、男男エロを描くってのは
女女エロを描くのとは比べものにならないくらい、今後の仕事とか、イメージにもリスクがあるから、
万が一 ライアーブルーってのが出来たとしても多分新規絵師になるような希ガス。

他のメーカーがBLブランド立ち上げまくってるけど…ライアーは無さそうだけどね。
515名無したちの午後:04/10/08 04:43:43 ID:oCpD1s6e
そもそもライター人手不足なのに、んなもん立ち上げても…。
516名無したちの午後:04/10/08 05:03:49 ID:Z/gJ4tPy
BLゲーは今下り坂だから
無理に参入するうまみなんてないし
517名無したちの午後:04/10/08 05:18:14 ID:hQK6Vg4F
どこも似たり寄ったりな薄っぺらい内容で、売れないから らしいね。

某オービットやらニトロとか売れ筋なソフトを作れるメーカーが参入してきてるのは、
かえってヒットが無い点を狙い目とか思ってるのかも。
518名無したちの午後:04/10/08 08:32:39 ID:fUoMSVyJ
>512
やんばるが言いたいことは「例え商品を買ってもメールしてこないでBBSでクダ
巻いてる自意識過剰な連中は客とはいえてもファンじゃない。ましてや2ちゃん
なんて(プ」って事だという印象の方が強く残っちゃうんじゃないか?
つーかしらふで同じテーマの座談会やったらもっと建前ばかりになるのかね?
519名無したちの午後:04/10/08 08:55:02 ID:ImqUDPKQ
しっぽ遊戯って完全に運まかせ…?
520名無したちの午後:04/10/08 09:52:38 ID:BTobm1L7
>>518
この話題の発端は「バグを〜」(>>490)なので、論点がずれてる希ガス。

てか、2ちゃんの話題に振り回されて向かう先が右往左往なメーカーはそれはそれで困る。
521名無したちの午後:04/10/08 10:23:19 ID:HEB1lgyW
>518
「2ちゃんなんて(プ」に関しては正しい見識と思うが?
522名無したちの午後:04/10/08 11:36:47 ID:I2gJotO6
だから嘘屋の中の人も2ちゃんで叩かれたくらいで怒らないでくださいね(プ
バグとか、読本とか…。
523名無したちの午後:04/10/08 11:40:48 ID:fgNBReFI
2ちゃんは参考にしても良いけど、
2ちゃんの意見で方針は絶対に決めちゃいかんと思うし。

山原は言い方はDQNだが、まあそれなりに結果は出し始めてるからなあ。
524名無したちの午後:04/10/08 11:42:50 ID:MPjkaGWG
要するにだ、メールだと送る側にもリスク(一応、こっちのメルアドもばれるし)
が伴うわけで、こんな場所でHNもなしに言う意見よりも真実味がある、と。
525名無したちの午後:04/10/08 13:05:35 ID:TjzGrjbA
某原画家みたいに、あからさまな煽りにマジ切れするよりは大人の対応だと思う
526名無したちの午後:04/10/08 13:46:46 ID:Dgz/IfUR
でも、天(ryを何とかして欲しいのは切実。

めてお作品の繋ぎレベルにしかなれないんじゃ困る。
527名無したちの午後:04/10/08 15:24:30 ID:JHRSe+cN
「げんしけん」と「行殺☆」の原画家って
何か関係ある?ないよね?
528名無したちの午後:04/10/08 15:33:22 ID:QdrmM78d
>>527
・行殺原画の八雲剣豪氏がアニメ「げんしけん」内のアニメ、
「くじびきアンバランス」のキャラ原案。

・八雲剣豪氏をキャラ原案に推したのは、「げんしけん」の原作者。
529名無したちの午後:04/10/08 17:32:50 ID:QvxlrxVq
信者というのは、メーカーを生き長らえさせもするが、結局は殺すんだと思うよ。
530名無したちの午後:04/10/08 19:19:58 ID:5i7L64+F
>>526
めておと同格のゲームが連発で出せりゃライアー最高だがそれは無理だろう。
ライアー潰さない程度にそこそこ売れるモノ作ってくれれば俺は困らん。
531名無したちの午後:04/10/08 19:30:39 ID:i4BtUAyj
バカゲーというかぶるまー2000や行殺みたいなのも
嘘屋の味だったんだけどねぇ……天(ryにあのレベルを求めるのは無理なんかねえ。
532名無したちの午後:04/10/08 19:45:35 ID:ah5S6rf9
鳥和えずAB全END完了。
最期がパールENDだったんだが… 気持ち悪い すごい気持ち悪いよこの終わり方 うがー

ところでシーン回想の二枚目二行一列目が埋まらないんだがこれはどこなんでせう…
533名無したちの午後:04/10/08 19:49:10 ID:cB/85naI
>>532
二枚目二段目の一番左端だったらロビンソンクルーソーだから酒場かな?
534名無したちの午後:04/10/08 19:57:51 ID:ah5S6rf9
d 酒場で適当に探して見やす(>ヮ<)つ
535名無したちの午後:04/10/08 20:28:08 ID:jt0lRHnh
色々文句が出てるが、天(ryだって業界全体で見れば十分平均値は超えてるじゃないか。
ライアーノリだって持ってると思うし、むしろ文句言ってる人の要求満たそうと思うならめておのクローンでも要るんじゃないのか。

そりゃ今回はストーリー的には極めて普通だったけれど、業界の常識を覆す「ギャグに特化した調教システム」なんて
ぶっとんだシステムが導入されていたり、史実と地続き世界でドタバタやってみたりと決して普通のソフトって訳じゃないし……
むしろ”繋ぎ”がこのレベルであることを喜ぶべきなんじゃないのか?
536名無したちの午後:04/10/08 20:37:51 ID:96gUgSwL
めておやたたらと比べるのは流石に酷。
537名無したちの午後:04/10/08 20:44:56 ID:cbz4d+hu
最近のめてお作品との比較ではなく、>>531にも似た趣旨のレスがあるけど、
過去のB2K、ラブネゴのような、おバカで燃えな作品と比べて・・・って感じかな。
もっとも、今回あと望むのは、主題はそのまま、前半のノリで最後まで
通して欲しいってことぐらい(けど、これが一番難しいのかなぁ?)で、
次回作に期待がもてる内容だったと思うけれど。
538名無したちの午後:04/10/08 21:08:50 ID:ZfXHImqn
>>537
やっぱり初期の頃のパワーって長くつづかないものなのかもしれないな
539名無したちの午後:04/10/08 21:12:26 ID:qVDpdpEn
>>535は過敏反応してるだけだな……文句の趣旨を全然理解してない。

本人?(藁
540名無したちの午後:04/10/08 21:20:06 ID:9esRNT3l
最初のノリのままなんて、あったか嘘屋ゲーで?
行殺もラブネゴも後半シリアスだぞ。
541名無したちの午後:04/10/08 21:34:10 ID:Uk/Varu3
(・∀・)ニヤニヤ
542名無したちの午後:04/10/08 21:34:45 ID:fhmyv6VF
最初のノリのまま、最後まで突っ走るめてお作品ってのは見てみたいね、たしかに。
逆に、ピンパンやLLEなんかは起承転結の「転」を足してほしい感じ
543名無したちの午後:04/10/08 21:35:47 ID:cbz4d+hu
>>540
おそらく捉え方が違うんだろうね。
B2Kやラブネゴは、前半のノリを引き継いだままシリアスやってると思うよ。
シリアスに入ってから、作品の空気を一変させてしまうようなことがない。
ABもさすがに最後はスピンオフとして区別してるけど、やっぱりねぇ・・・
544名無したちの午後:04/10/08 21:56:23 ID:9esRNT3l
>>543
俺はあれがよかったんだがナァ。
感想上げてるサイトも、高評価なとこは似たようなもんだが。

そうか。。そこがイマイチとナカナカの境界線なわけだな。
545名無したちの午後:04/10/08 22:24:41 ID:HEB1lgyW
つかさすがにめてお儲がウザくなってきた
546名無したちの午後:04/10/08 22:28:48 ID:UYhjM0q1
とりあえず、めてお儲と天(ryを酷評している人から切腹ということで
547名無したちの午後:04/10/08 22:31:40 ID:BuTLTHJ2
ロマンがない奴はいらぬと言っただろうが!
548名無したちの午後:04/10/08 22:39:08 ID:kIFYLTaN
ちょ〜イタとかラブネゴみたいにゲームらしいシステムの奴をまた出して欲しいなぁ
549名無したちの午後:04/10/08 22:41:13 ID:ah5S6rf9
何カナ?何カナ?
550名無したちの午後:04/10/08 22:46:01 ID:5i7L64+F
>>549
二回言うな、つーか栗スレに帰れ。
551名無したちの午後:04/10/08 22:55:42 ID:ufHvcTME
マロンのないやつはいらぬと言っただろうが!
552名無したちの午後:04/10/08 23:03:48 ID:uUA5k1Xu
まて、ここいらでフォクシィさんの出番だ!
553名無したちの午後:04/10/08 23:07:59 ID:5bbUI3H6
>>552
アナ姫のほうが……
554名無したちの午後:04/10/08 23:08:57 ID:jvHPpLpg
つうかマジで鳥さんと結婚したいんだけど
555名無したちの午後:04/10/08 23:14:54 ID:YizehYJ9
ヤバッ!ヤバイYO!この人!
556名無したちの午後:04/10/08 23:18:27 ID:Sd5i61lf
鳥よりセーラがいい
557名無したちの午後:04/10/08 23:48:00 ID:xB9en7Hg
シナリオのレベルでは鳥がダントツ
558名無したちの午後:04/10/09 00:12:39 ID:FhzQJFoj
じゃあパールさんをいただいて行きますね
559名無したちの午後:04/10/09 00:24:05 ID:TtQZz8HN
じゃあ俺はスーさんで
560名無したちの午後:04/10/09 00:26:17 ID:HFg9fQ3I
じゃあ俺はクラウスさんで
561名無したちの午後:04/10/09 00:43:19 ID:8aTPM0dW
>>554-560お前らのいっていることは全部うんこにしか聞こえない

と言うことで鳥さんは俺がもらっていく
562名無したちの午後:04/10/09 00:52:07 ID:yWH58D9x
563名無したちの午後:04/10/09 01:01:13 ID:R4FF5zJJ
鳥さん
「精霊が教えてくれた。明日は雨だ。大雨だ。嵐だ。明日の外出は控えた方がいいだろう。
何? 雨が降ったら困る? ……まあ、一応精霊にお願いしてみよう。期待はするな。
それと、1つだけ言っておく。私は精霊たちと共にある。私は561のものにはならない」
564名無したちの午後:04/10/09 01:36:29 ID:9K8yFjhU
>>563は天(ryよりもつまらない。
565名無したちの午後:04/10/09 02:05:29 ID:xbjKq9fK
>>563にプチ興奮してしまった
566名無したちの午後:04/10/09 02:12:12 ID:6WoDtvKP
>>564
鼎さんは最高だよな
567名無したちの午後:04/10/09 02:16:53 ID:wvLKxU3e
>562
盗撮が趣味のアナ姫って…
568名無したちの午後:04/10/09 02:25:25 ID:HFg9fQ3I
>>567
たぶんヴァレンタインと混同されたんだよ。
569名無したちの午後:04/10/09 02:37:41 ID:o7wKacS5
グレートチーフに振り回される鳥の姿に癒され
シャーマンの使命と鳥の決意の話に涙し
告白で萌え尽きた。
今年最大のヒットキャラだわ。
570名無したちの午後:04/10/09 02:43:57 ID:E4yrQQqF
グレートチーフ=酋長でイイのかな?
西部劇見てると酋長をチーフってよく言ってるけど。
グレートチーフでググっても3件しか該当ないし
571名無したちの午後:04/10/09 02:56:39 ID:sD9M6laD
鳥の人は典型的美少女顔じゃないところがいいね
572名無したちの午後:04/10/09 03:04:13 ID:zp1XdpGh
鳥さん、マクロスゼロの人に似てる…
と初めて見たとき思った。
573名無したちの午後:04/10/09 03:15:06 ID:tq+SdgT+
鳥「…という夢を見た」
574名無したちの午後:04/10/09 03:20:39 ID:wFjKx2zB
ぶっちゃけて言うとセーラで1回だけ抜いた。
575名無したちの午後:04/10/09 03:25:17 ID:2bt8DJLq
セーラ 2回
パール 1回 だな俺は
576名無したちの午後:04/10/09 04:32:03 ID:1pv0mWCn
>>573
これが一番笑えたな。
577名無したちの午後:04/10/09 04:41:25 ID:L5UafG25
スーザンのえろシーンだっけ?つーかもう名前忘れ出した。
来月にはマジで思い出せないだろうな。全体的にキャラ薄いよ
578名無したちの午後:04/10/09 06:07:00 ID:HFg9fQ3I
>>577
もういいから、そうゆうのは。
いいかげんループから抜け出そうぜ。

会報マダー?・・・・・・・・・・ハッ、これも壮大なループの一つのような気がしtwせdrftぎゅひjkl;
579名無したちの午後:04/10/09 07:35:58 ID:kfwE8Xq3
おいおいその程度の感想も禁止かよ。
ちょっと過剰に反応しすぎじゃね?
580名無したちの午後:04/10/09 08:05:40 ID:8nz5GtxI
確かに印象薄いキャラが多かったな。
爺とか付き添いの奴とか保安官とかもう名前も思いだせん。
でも飛び立つ鳥ってのだけは忘れそうにない。
581名無したちの午後:04/10/09 08:42:06 ID:NRMbON3E
確かに、メインキャラ以外印象薄かったな。
俺的に覚えてるキャラの名前と印象はこんな感じだった。
セーラ・・・うんこ
クラウス・・・コメツキバッタ
スー・・・関西弁
メガネ・・・メガネ
親父・・・内海賢治っぽい
飛び立つ鳥・・・俺の嫁
ノーザンベル・・・鈴北
オカマ・・・オカマ
車椅子の爺と、介護人・・・車椅子の爺と、介護人
ビリーザキッド・・・花山さん
582名無したちの午後:04/10/09 09:07:32 ID:kXNlzG0d
アイツはなんて名前だっけ?
ホラ、アイツだよ。ナチュラル・ボーン・ドゲザー
583名無したちの午後:04/10/09 09:21:30 ID:TtQZz8HN
アイツって実在の自分じゃなかったっけ
パットン・ザ・ギャザーだっけ?立ち絵の手の形が印象に残ってる
584名無したちの午後:04/10/09 09:42:32 ID:kfwE8Xq3
>>583パット・ギャレットな。

あと大統領の娘はスルーですか?
585名無したちの午後:04/10/09 10:51:59 ID:S+tk93e1
鳥>パールの親父>>ノーザンベル>>>>>セーラ>>[略]>>それ以外
俺の印象の強さはだいたいこんな感じだった。
特にスーはヒロインなのに影薄感強。
586名無したちの午後:04/10/09 10:55:18 ID:o7wKacS5
鳥さん除けば一番印象に残ってるの空に浮かぶピエロの笑顔だ_| ̄|○
587名無したちの午後:04/10/09 11:36:21 ID:lPvLceN0
AB買おうと思ってたけどやっぱ止めた方が良いような気がしてきた。。。。
588名無したちの午後:04/10/09 11:36:51 ID:j8E8BkRf
ttp://www6.plala.or.jp/kaikyodou/koelist.htm

これ見てて思ったんだがケイトって誰だ?あとセーラの巻き込まれた虐殺ってなんだっけ?
589名無したちの午後:04/10/09 11:40:19 ID:xbjKq9fK
ネタバレで聞いてくれ。。。
590名無したちの午後:04/10/09 11:46:08 ID:wcT4EVNe
グレイトチーフけいこちゃん
これから映画の前売り券を買いに行くので、
台風を名古屋から遠ざけてください。
お願いします。
あ、これ、おみやげのトウモロコシです。
591名無したちの午後:04/10/09 11:53:34 ID:UHBTwqNf
月刊うそ。15号
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!
592名無したちの午後:04/10/09 12:49:43 ID:1OL/MyYM
23区内もキタ━(゚∀゚)━!やっぱりいつも土曜日だな。
これで四天王投票も増え・・・・・なさそうだな。やっぱり。
593名無したちの午後:04/10/09 12:53:07 ID:zEB/XQr0
東京モンが羨ましいぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
594名無したちの午後:04/10/09 13:52:16 ID:HFg9fQ3I
ヴェポラップじゃなくてヴェポラッブだったきがするにょ
595名無したちの午後:04/10/09 14:08:28 ID:nUk9jzAS
神奈川にもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
とりあえず「縁」は「ゆかり」と読むことが分かって一安心だ
596名無したちの午後:04/10/09 14:12:43 ID:AM9EQAC/
うちにもキタ━(゚∀゚)━!
って…「つくろう」のページ、消えていませんか…?
597名無したちの午後:04/10/09 14:41:06 ID:iF66H6Kx
茨城もキターーーー(゚∀゚)ーーーーーー
ちなみに、いばら「き」県な。いばらき。
598名無したちの午後:04/10/09 14:47:04 ID:FhzQJFoj
イバールルルアキィー

多摩地区キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
台風22号がじっくり水漬けにしてくれた
599名無したちの午後:04/10/09 14:52:27 ID:6uy72dtM
台風の中キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

そして、グッズ作ろう企画キエタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

ぶっちゃけ作ろう企画は嘘屋側の煽り方が下手糞すぎ。
少なくとも山原みたいな「メール以外の意見は無視」なんて事してたら
盛り上がるわけがない。BBSでたむろってるヤツを煽って躍らせるような
工夫が必要だったなミ,,゚Д゚ノ,っ━~
600名無したちの午後:04/10/09 15:00:53 ID:ZlWogI7K
千葉来てなーい・・・・・
関東なのに・・・・

とりあえずエンバレネット通販で購入申し込みしてきた。
601名無したちの午後:04/10/09 15:03:00 ID:uFq6gcII
BBSは見てないって言っちゃったてことは、つくろう。投票システムがいわゆる
BBSであるってことは、グッズ製作は本気じゃないって事だよな?つーかネタ
のつもりが皆本気にしちゃったってとこなのかなあ?
602名無したちの午後:04/10/09 15:11:48 ID:6uy72dtM
>>601
いや、さすがにそれはないだろ。
ただ、投票のついでに別の要望書いたりとか、
そんなのは全然認めねエゾといいたいんじゃねーの?

そもそもグッズ作ろう企画自体がBBS出身だし。
ただ企画立ち上げた後の管理がずさんすぎというか
ユーザ任せというか悪い意味でPBM的というか。

少なくとも会報には今までのグッズ企画とその時点での
投票数くらいは書いておくべきだったミ,,゚Д゚ノ,っ━~

あれだけ色々語ってくれる割には。
ちょっと考えりゃすぐわかるようなフォロー
を結構やらないんだよな、山原って。

その辺がカナリ謎。
603名無したちの午後:04/10/09 15:54:00 ID:AM9EQAC/
forest漫画いいなあ。
この五人の微妙な仲間ともなんとも云い難い連帯感が大好きだ。

銭湯行きてー
604名無したちの午後:04/10/09 16:01:28 ID:7Phqcv2S
Forest漫画と聞いてFC加入したくなった自分がいる…。
605名無したちの午後:04/10/09 16:06:50 ID:AM9EQAC/
入っちゃえ、今ならファンディスクも買えるチャンスだぞう。

と、無責任に煽ってみる。
606名無したちの午後:04/10/09 16:18:35 ID:76iyt3v7
会報の構成としては

読者投稿を元に構成
 →行殺、B2K、サフィズム、ラブネゴ、桃パン、LLE、じゃんまげ、(読参企画)
漫画・読み物
 →B2K、サフィズム、腐り姫、キャン玉、Forest

て感じか。
受け身ユーザーが増えると、前者のコーナーは辛そうだなあ。
つか、すでにネゴ、パン、LLE、まげのコーナーに境目がなくなってる希ガス
607名無したちの午後:04/10/09 16:21:37 ID:HFg9fQ3I
最近B2Kコーナーが凄まじく盛況だな。

・・・キャン玉コーナーはー?
608名無したちの午後:04/10/09 16:25:24 ID:lOHG26uq
>602
? 会報にはちゃんと毎回載ってたと思うが?<今までのグッズ企画と投票数
(まあ今回はコーナー自体が無いみたいなんでともかく、前回までは)
609名無したちの午後:04/10/09 16:44:22 ID:sYRvSEm7
大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

新作は、電撃の奴?
610名無したちの午後:04/10/09 17:36:30 ID:n7wV4xwx
>>607
まあブルマは日本人のアイデンティティーのようなものだからな
611名無したちの午後:04/10/09 17:39:51 ID:X/m21Ugm
返せ!フォクシィさんを返せ!!
612名無したちの午後:04/10/09 17:57:26 ID:nUk9jzAS
>>607
小梅さんお忙しいからおやすみなんだと思う。
613名無したちの午後:04/10/09 18:52:18 ID:5H8hdYOB
アンエピック、通販おまけ終了・・・orz
金なかったから後回しにしてたんだが、もう買わねえYO!
614名無したちの午後:04/10/09 18:54:01 ID:ANtWwlBQ
主人公の過去の描写はセーラルートのアレだけ?
セーラの子供の頃の話も子供好きな理由説明もなし?
615名無したちの午後:04/10/09 18:55:41 ID:msi9fnDr
>>528
レスありがと、
ホントだ良く見たら公式に書いてあるじゃん、
どうゆうつながりがあるんだ?
616名無したちの午後:04/10/09 19:16:03 ID:xbjKq9fK
げんしけんの作者がエロゲーオタで、行殺遊んで八雲にはまった。
てなトコだろ?
617名無したちの午後:04/10/09 19:24:00 ID:15yoZAr7
行殺以外で知る機会っていったらどこだろう
618名無したちの午後:04/10/09 19:33:02 ID:TASifFXs
仙台キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

サフィズム、やっと頑張れニコルキャラ座談会か。と言うかアンケートコーナー兼用だから
純粋な座談会じゃないし。でもあの糞真面目キャラ、イゾルデを弄繰り回すチャンスが
やっと到来したわけですよ皆様!!
619名無したちの午後:04/10/09 19:54:27 ID:11SZ/3wn
>>618
ルネもいじくりまわせるね!
620名無したちの午後:04/10/09 20:04:11 ID:qpToH8wY
こっちも会報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
…それはいいが、初めての会報なのに、会員証が
入ってないよ…。(´・ω・`)
メールで問い合わせかな…。
621名無したちの午後:04/10/09 20:31:47 ID:6RRdHeW+
イゾルデさんのインタビューとあらば、投稿するしかないなミ,,゚Д゚ノ,っ━~
622名無したちの午後:04/10/09 20:48:08 ID:NKYgLlnr
会報ビッチャビチャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ビニールに入れてくれよ_| ̄|○
623名無したちの午後:04/10/09 20:55:40 ID:Cqz7gXFe
今日は傘びらき丸のリドルが発動したわけですな。
624名無したちの午後:04/10/09 20:58:17 ID:TtQZz8HN
森、ABと二作続けて自分的にアタリだったんで来週頭くらにFC入会申し込もうかと思ってたんだが、
今週会報発行だたのか
なんか会報発行直後に入会すると微妙に損な気がするんだけど気のせいかな・・・(´・ω・`)にゃうん

ところでここのFCって他にはないデメリットとかってないですかねェ?
ちなみに自分は他メーカでは、魔女とアリスとか入ってます
625名無したちの午後:04/10/09 21:03:10 ID:TASifFXs
他にはないデメリットってなんだ? と言うか、FC入会のデメリットって
FC関連の郵便物による親バレ知人バレと個人情報漏洩のリスク以外に
何かあるのか? 少なくともライアーFCではそれ以外のデメリットを感じた
(と言うか例に挙げた二つも漏れは今のところ大丈夫だ)事はないなぁ
626名無したちの午後:04/10/09 21:17:56 ID:S+tk93e1
デメリットは、何かあった時のイライラ度が非会員に比べて120%アップ?
627名無したちの午後:04/10/09 21:36:37 ID:HFg9fQ3I
年間2千円の大金が消えるのがデメリット。
なにせうまい棒200本分だからなぁ。
628名無したちの午後:04/10/09 21:39:54 ID:TUOkqvsN
FCの申込みは1週間ほど前にしたんだけど、今回の会報は
もらえないっぽい。
少しばかり残念だ…

いいなぁ会報。
629名無したちの午後:04/10/09 21:42:16 ID:BIsMOzpV
ABと森のどちらかを買おうと思っているので、
お勧めはどちらか教えてくれ。

行殺とキャン玉はやった。面白かった。
ピン象は戦闘が面白くなかった。
あとロリキャラの胸がでか(ry
630名無したちの午後:04/10/09 21:53:21 ID:M/bsZsAe
正直、どっちも勧められない。が、森は一際勧められない。
よってABを勧めとく。
631名無したちの午後:04/10/09 21:58:35 ID:sYRvSEm7
そのセレクションなら、ABをすすめておく。
森は薦められるもんじゃない
632名無したちの午後:04/10/09 22:02:39 ID:o7wKacS5
素人には(ry
森は人によっては最後でブチ切れるんだろうなぁ…
633名無したちの午後:04/10/09 22:04:00 ID:oWsOrixE
正直ネタでもなんでもなくて森最高
俺の2004年ベストエロゲもう確定と思う。マジで。
634名無したちの午後:04/10/09 22:04:58 ID:TtQZz8HN
>625-627
レスdです 鳥和えず来月になるの待ってから申し込もうかな… なんとなく…
635名無したちの午後:04/10/09 22:07:59 ID:02XGNRqZ
どっちも買え、買ってやってください
636名無したちの午後:04/10/09 22:08:31 ID:fCBPwlS6
>>633
IDイイナァ・・・
637名無したちの午後:04/10/09 22:12:12 ID:QgZcnwrn
>>629
森、最高!だけど、他人には勧められないよ。
行殺、キャン玉が気に入ったんなら、とりあえずABを推しとく。
つーか、腐り姫の方がお勧めだけどな。
638名無したちの午後:04/10/09 22:16:58 ID:9RcmpJMb
>>628
その辺は分からないと思うよ。
オレはキャン玉で初嘘屋入り(!)してそのままファンクラ入ったんだが、
その時は最新号と前号が二冊入ってたからなミ,,゚Д゚ノ,っ━~
639名無したちの午後:04/10/09 22:18:49 ID:sYRvSEm7
新作は?
640名無したちの午後:04/10/09 22:35:49 ID:BIsMOzpV
なるほど、森を買えというのが一致した意見でよろしいですな。
641名無したちの午後:04/10/09 22:38:54 ID:QgZcnwrn
なんとなくググってたら、2年前のエイプリルフール更新を発見。
まだ消えてなかったのか…。
ttp://monokuro.tv/cache/data/200204/02/www.liar.co.jp/

で、こんなページも。
そういえばあったね、こんなの。一回しか更新されてないけど。
ttp://www.liar.co.jp/ad.html

ラブネゴの頃のページも発見。壁紙カレンダー、再開して欲しいなあ。
ttp://www.liar.co.jp/main.html
642名無したちの午後:04/10/09 22:39:43 ID:TMzqpKPx
今までのレスを見てそう判断したなら森を買う資格は十分だ
643名無したちの午後:04/10/09 22:40:34 ID:S+tk93e1
ttp://www.liar.co.jp/wall.html
カレンダー本体は残ってないんだよね…
644名無したちの午後:04/10/09 23:06:38 ID:o8TA4gLE
>>629
断固として森を勧める。
抜けなくても買わなきゃいけないエロゲってのはあると思うんだ。
それが森だ。
645名無したちの午後:04/10/09 23:16:29 ID:qEappdT1
森は合うか合わないかの差が激しすぎてオススメは出来ない。したいけど。
でも、あれは合わない人は超駄作だからな。合えば名作・傑作なんだけど。

余りにも濃すぎる、あれは……。
646名無したちの午後:04/10/09 23:23:16 ID:MjYd+72F
台風のせいで……帰ってきたら会報が……orz
647名無したちの午後:04/10/09 23:36:42 ID:TUOkqvsN
>>638
そんなこともあるのか。ちょっと期待が持てた。
情報dクス
648名無したちの午後:04/10/09 23:44:51 ID:hv4lkUUw
メタ系の話がダメなら森は勧めない。絶対に。
でもそうでないなら、四の五の云わずにやりなさい。
649名無したちの午後:04/10/09 23:48:55 ID:dKnt9lMj
クロスチャンネルとかカーニバルが面白かった自分には
森は楽しめるでしょうか?
650名無したちの午後:04/10/09 23:51:26 ID:q64TBsbX
受け身でしか物語に触れられない人もやめといた方が無難な気が…。
651名無したちの午後:04/10/09 23:59:14 ID:S+tk93e1
森をやる上でなにより一番大切なのは
台詞音声を飛ばすことなく最後まで聞くことができたり
ゲームブックのような理不尽ともとれる選択肢とゲームオーバーを
楽しめるくらいの心の余裕かもしれん。
せっかちさんには辛いと思われ。
652名無したちの午後:04/10/10 00:00:41 ID:B0egtUQN
とっくにロットアップしたゲームのコーナーが会報に続いているって
結構すごいことだと思うのだが。
マメ・・・ではないけど、なんだろう、真摯ではあるかな、ライアースタッフ。
653名無したちの午後:04/10/10 00:04:21 ID:ISrR8RiR
海方氏もWikiに書いてるけど、ホント森がエロゲ売り場に置いてあるのってある意味惜しいよなぁ…。
654名無したちの午後:04/10/10 00:17:48 ID:S4U3pKja
上で書かれてたやんばるって人のコメント見に行ったけど、
「あのとき天狗になってたら…」って、今も十分天狗じゃないのか?
世界の全部を知ってるような語りと、一見謙虚に構えながらも本質的には
自己肯定の言葉ばかりで、見てて気分が悪かった。
あの人の発言が開発スタッフの総意だと思いたくないが、
企業イメージがかなりマイナス方向に振れた。
ファンクラブも入ってるけど更新しようかどうか正直迷うわ…
655名無したちの午後:04/10/10 00:21:41 ID:PK/BgywB
FC入ってんのにやんばる知らんかったん?
656名無したちの午後:04/10/10 00:22:56 ID:lZmrfNPj
>>653
でも、エロゲユーザーじゃないと伝わりにくいストーリィだと思うんだよ。
物語の構造論に突っ込んでいるから、
そこに興味をもってプレイするひとか、物語を創った経験のある人間じゃないと話を楽しめないかと。
前者は今コンシューマーには少ないと思うけど、
後者なら創り手と受け手の境界が曖昧なエロゲ業界には少なからず居ると思う。

あと、ノベルゲームを売れる市場って、実質エロゲ売り場しかない気もするよ…
657名無したちの午後:04/10/10 00:33:17 ID:PK/BgywB
物を書く人全てが普通物語外で行う思考作業として関わらなきゃいけない問題を
物語内に展開しちゃった馬鹿真面目な作品だーね
森自体も好きだけど、森以後にめておがどんなの書くか興味がある
658名無したちの午後:04/10/10 00:35:35 ID:lZmrfNPj
あとね、心の暗黒面を出すとね…

エロゲであるのが勿体ないって云われるエロゲってムカつくんだよね。
社会的地位の低いポルノの中で、こんな崇高なテーマと練り込んだストーリィの
エロゲを創っている自分達カコイイな臭いがして、キモイ。

それじゃあエロゲ市場のぬるま湯からからさっさと出て行って、
素晴らしいゲームを作り続けてごらんなさい、クリエイターとして、ストイックに。
とか云ってやりたい。
659名無したちの午後:04/10/10 00:37:19 ID:S4U3pKja
>>655
そんな名前、気にもとめてなかったよ。
会誌はほとんど興味あるページのとこしか見ないからね。
この前の全国イベント行脚の文章も、あまり興味ないし文字も小さいしで読んでない。
会誌で色々書いてた人だったのなら、前の会誌引っ張りだして見てみるよ。
660名無したちの午後:04/10/10 00:42:41 ID:lZmrfNPj
でも、森は好きなんだ…大好きなんだ…それは本当なんだ…

最初は暗黒面で、エロゲとして成り立たないエロゲを作って
悦に浸っているダボハゼ野郎かと思ったんだけどね、
「エロゲもいいけど、もっと楽しいことはほかには沢山あるんだよ」
そう誘いかけるようなメッセージを、何周もプレイしているうちに感じた。
プレイヤーをゲームの外の世界へ連れ出してくれる、
そうして世界を広げさせてくれる、そんな愛しい、大切な物語だと思っているよ…

それは、エロゲ業界の中でしか作れないゲームだと思う。
エロゲとして成り立っていない。でもエロゲとしてしか売れない。
森は、なんて矛盾を抱えているんだろう。
661名無したちの午後:04/10/10 00:43:24 ID:bXGcNeyk
>>658
あなたのこの意見にヘッドバンキングして同意するよ。
ついでに言わせて貰えばマンセーしてる連中も崇高なテーマと練りこんだストーリィを
理解できて浸れる自分ってカコイイな臭いがするね。
「森は勧めない」「一般人には無理」
→「コレが理解できるのは特別な俺たちだけだから」
662名無したちの午後:04/10/10 00:49:33 ID:1Ui3SZNK
「森は勧めない」「一般人には無理」
「コレが理解できるのは特別な俺たちだけだから」
⇒「それを叩けるボクカコイイ」

どれも痛い。
事実森はプレイヤー選んでると思うし、特別な俺たち〜も居る。
つーか>>660-661がまず痛い。そもそも自演じゃねーの?プ

他人と比較したり叩いたりしてる時点でお前ら森をちゃんと楽しめてんのか?と思う
663名無したちの午後:04/10/10 00:51:10 ID:LxegpV8X
アマモリを嫁にした漏れこそが勝ち組
664名無したちの午後:04/10/10 00:51:31 ID:HKkOCewf
>>658
確かに、そうだよなぁ。
でも、自分が始めてエロゲをプレイした動機を考えてみて?
ストーリーとかに期待してエロゲーをプレイした?
確かにストーリーは面白いけど、描写とかはコンシューマの方が良いと思ったでしょ。


関係ない事かいたけど、やっぱりエロゲの方が売れるんでしょ。
自分はエロとかコンシューマでは書けないネタも
ストーリーとか人物描写を引き立たせる物であるべきと思ってる。
665名無したちの午後:04/10/10 00:53:08 ID:ap635IeI
特別かどうかは知らないが俺は好きだな。
漠然と雰囲気とか、キャラの掛け合いとか、不思議な世界とかが。


でも>>661とか>>658みたいに嫌いって言ってる人も多いわけで。
さらにエロゲの売り上げの傾向を見るに、こうゆうのは売れないってのは間違いないわけで。
666名無したちの午後:04/10/10 00:53:15 ID:emuAilmL
ぶっちゃけ森もABもつまんなかった。
667名無したちの午後:04/10/10 00:55:02 ID:ap635IeI
>>664
エロというか、俺は音と映像と演出のついたライノベ的な感覚でエロゲユーザーやってるよ。
他にあまりないんだよね、こうゆう世界。
まぁ、エロも好きだけどさ。
668名無したちの午後:04/10/10 01:03:21 ID:HY9MEnfR
エロゲであるのがもったいないとか言われると正直鼻白む。
エロゲであることがそんなにだめなのかと。
コンシューマで出すことがそんなに良いのかと。
どっちで出したって結局受け手は俺たちエロゲヲタ層なのは変わらんし。
669名無したちの午後:04/10/10 01:07:41 ID:VVsd9c8g
>>654
やんばるかあ、ちょっと前に行ったみ○すとの合同飲み会での事を話させて
もらおう。

イベント終わったあと、居酒屋の前で二次会やその後の余興を期待してか、
かなりのユーザーがタムロってたんだが、どうやらみ○すもライアーも
ユーザーと一緒に二次会をやるつもりは無かったらしい。
そのときだった。
通行人の邪魔にならないように隅っこにいた漏れは、やんばるが
「とりあえずユーザー散らしてからでないと」
などとみりすの人間に発言していたのを聞いてしまった。
「おいおい、散らすって言い方は何だよ」と、それを聞いて正直気分が一気に
冷めてしまった。

なんだろうな、ムカついたっていうより、こんな人物だったのかと知って
「がっかり」といった感じ。
まあ、あなたも言うようにスタッフがこういう人間ばっかりじゃないと信じたい
ものだ。
漏れもライアーの「ゲームは」好きだ。
670名無したちの午後:04/10/10 01:09:00 ID:gnJlf0Qk
最高のエロゲと最低のエロゲはライアーにしかない
671名無したちの午後:04/10/10 01:09:28 ID:VVsd9c8g
あー、1箇所○が抜けてるとこがあるが・・・まあいいかw
672名無したちの午後:04/10/10 01:13:56 ID:LxegpV8X
エロゲに限らず中の人に多くを求めすぎるのは禁物だよ
製品の良し悪しで誉めるなり叩くなりしておくほうが精神衛生上いい

ライアーは良くも悪くも普通のエロゲに飽きた連中がたどり着く場所のような気がするな
673名無したちの午後:04/10/10 01:18:24 ID:jMjfQIZT
>643
まだあったのか!!!
あの頃の俺はまだ、B2Kを知らなかったんだよなあ…
ああ…欲しい…
674名無したちの午後:04/10/10 01:27:28 ID:xK4bEcIT
個人的に「キャン玉」や「森」は薦めたくないってのは
薦めたとすると多分熱くなりすぎるのが分かってるから。

結局はエロゲーなのに嘘屋作品は俺に取っちゃ
エロゲー以上のものに見えてしまっているから。
一般の人にとっちゃそれは正に「エロゲオタ( ´Д`)キモッ!」なわけで。

まあ、お前らそんな喧嘩すんなっつーことだ( ゚Д゚)y─┛~~
675名無したちの午後:04/10/10 01:34:53 ID:lZmrfNPj
>>664
うん、そうなんだよね。
インモラルな事も、自覚を持ち、効果を予想して表現すると
すごくキャラや世界を深く見せる。
それは、エロゲの世界に触れたとき強く感じたよ。

自分がエロゲをプレイした動悸は、恥ずかしい話だけど
私は子供じゃないの!特別な人間なの!
だから12才でもエッチなゲームやってもいいの!という大変なDQNだったからなあ…
思い出すと、頭を抱えてのたうちまわりたくなる。
…ただ、それだけエロゲ歴は長いから、
余計にエロゲ=ポルノという価値観が染みついているんだ。古い価値観が。

今のエロゲはもっとライトな>>667的なものとして扱われているんだろうね。

それからきっと、ノベルゲームと云う形態がエロゲとイコールになりつつある現実…
どんなに優れたノベルゲームであろうとも、ポルノ要素を入れて
エロゲ市場に流さなければ全くと言っていいほど売れないんだろうなー…

森はもう本当ノベルゲーとして秀逸だった。
夏の夜の改賊と傘びらき丸航海記には鳥肌立った。
でも、エロゲにしないと売るのは難しかったんだろうなー…
だから>>656で書いたみたいに、ポルノとは別の方向で
エロゲユーザーに訴えてみたんじゃないかと思っているんだ。森のお話は。

…ごめん、ここまで大口叩いておいて何だけど、しゃべりすぎて疲れた。
ちょっともう自分で何云っているのか分からなくなって来ちゃった。
明日も早起きして四天王投票したいし、今晩は大人しく帰ります…お騒がせしましたー…
676名無したちの午後:04/10/10 01:37:32 ID:pZSzx8Wt
>>591
ありがとう!君のお陰で俺の会報は水漬けを免れたよ!!
玄関で耳を澄ませて投函と同時に回収した結果、
封筒は雨でぐっしゃりだが即開封で中身は助けた。
677名無したちの午後:04/10/10 01:38:11 ID:PK/BgywB
>>674の懸念がよくわかった
678名無したちの午後:04/10/10 01:38:17 ID:VhLxHzDr
あんたらいつも夜が本番なんだな
679名無したちの午後:04/10/10 01:52:34 ID:318b+VnP
エロゲであるのがもったいない、って言葉は、
エロゲだとエロゲユーザーしかプレイしない、出来ない、からもったいない、という意味では?
まあ、他の媒体にすることなんて不可能だけどさ。
680名無したちの午後:04/10/10 01:57:13 ID:xK4bEcIT
>>679
ま、そうなんだけどね。。。でも多分嘘屋の作品を
エロゲじゃ勿体無いっていえるのはエロゲユーザなんだよ。
一般の人はこのレベルでもエロゲ( ´Д`)キモッ!だと思うし。

嘘屋ゲー楽しむやつらは既に楽しむポイントが変(w
自分から外へ薦めるんじゃなく
嘘屋を見つけて中にやってきたってのなら
まだ薦めようかなという気持ちにもなるが。

つか、要するにフォクシィさんは(`Д´≡`Д´)??
681名無したちの午後:04/10/10 02:26:15 ID:8v1Ge2dX
18歳未満が遊べない=もったいない とちゃうのん?
682名無したちの午後:04/10/10 02:52:59 ID:J6UVJyPk
このスレはライアースレからめておマンセースレになりました。
漏れ帰るわ。儲沸き過ぎ。
683名無したちの午後:04/10/10 02:59:36 ID:ggAsTyUF
18禁ソフトが一般向けに移植ででたときは魅力を感じない。(エロゲユーザーの俺的視点
684名無したちの午後:04/10/10 03:00:24 ID:HpYZ9n+E
黙っていなくなればよいものをいちいち宣言するヤツは必ずROMってるの法則。
685名無したちの午後:04/10/10 03:06:21 ID:JKObOu7i
>18歳未満が遊べない=もったいない

っていう意味の「もったいない」ではなくて、むしろ、nyやら金色ディスクやらでエロゲを入手するような、
もしくは正規購入だとしてもそれを声高に自慢するようなお子様たちにプレイさせる方が
もったいないような気がする、大人向けシナリオではあるんだけど
やっぱりどうしても分野としてエロゲってのは全体のユーザー数が少ない上に
二次元エロってことで偏見があるから、どんなにいいゲームでも非エロゲマにエロゲって薦めづらいから
どうしてもプレイヤーが絞られてしまうからって意味で、だな。森のもったいなさは。
686名無したちの午後:04/10/10 03:12:45 ID:HY9MEnfR
ま、何でも良いけどね。

やっとABのCGがフルコンプできた。
鳥さんの夢見ながら寝るかなー
687名無したちの午後:04/10/10 03:14:58 ID:8v1Ge2dX
なるほど選民思想なのね。
そりゃウザがられるわ。
>662に同意しとく。
688名無したちの午後:04/10/10 03:20:14 ID:HY9MEnfR
ゴメン寝る前にひとことだけ。

アンチが出てひどいことになる前に適当なとこでやめてけれ。
どうして語りたかったら作品別森スレでお願い。
689名無したちの午後:04/10/10 04:04:43 ID:rf8k3K5s
エロゲであるのがもったいない、って言葉に引っかかる人がいるみたいだけど、
他でどうかわからない以上、エロゲ市場で受け入れられない負け惜しみみたいなもんだ。

まぁ、あんまり気にするな。
690653:04/10/10 04:29:47 ID:ISrR8RiR
何か荒れさせちゃったみたいで悪いなぁ。
個人的には世界の極一部の地域では味付けや食感が好まれ食べられているが、
日本では殆どの人間が受け付けれないゲテモノ料理みたいな意味合いだったんだけど。
691名無したちの午後:04/10/10 04:40:07 ID:ISrR8RiR
あーあと何気に女性向けっぽいって意味で。
692名無したちの午後:04/10/10 04:56:15 ID:UkRZqndy
>>690
だから、それでそのあと「ゲテモノ料理を理解しているおれらカコイイ!」
みたいなレスが続いたから荒れちゃった訳で。
あんたはさして悪くないけど、無意識の撒き餌には気を付けよう。
693名無したちの午後:04/10/10 05:01:08 ID:hfK5Nssn
たとえ話ってすごく揚げ足取りやすいんで、
意見の違う人と話をするときは避けるのが無難です。
694名無したちの午後:04/10/10 05:05:00 ID:6RZdoa1n
森はくさや。
良くも悪くも。
俺が素人にはお薦めできないといった理由はこれを楽しんでプレイした人間をネタにしてコケする悪意が作中に存在するから。
その上でマンセー出来る人間は儲といっていいんじゃないかな。
先程から煽られている様な選民思想なんかもあながち的外れな指摘とは言い難い。
そういういろいろと歪んだゲームなんよ。

ま、結局作ってんのはエンターテイメントなんだから楽しめりゃ何でもいいとは思うけどね。
695名無したちの午後:04/10/10 05:33:24 ID:ISrR8RiR
まぁ少なくとも、ケチャップとハチミツを取り違えた様な物では無いと思うけどね。
696名無したちの午後:04/10/10 06:38:56 ID:4V/Nt612
ログよんでないから何してんのかわかんないけどさ
漏れにとってABのサントラ出るのかどうかが当面の問題だ
697名無したちの午後:04/10/10 06:41:09 ID:rWyMNHwU
それもあるがサフィズム周辺展開も期待していいのかしら
698名無したちの午後:04/10/10 06:43:56 ID:ap635IeI
流石にもうないと思うが・・・>>697

ところで森のサントラはまだかな?
すげぇツボなんだけどあの音楽。
699名無したちの午後:04/10/10 07:48:53 ID:4Sm0Fnoe
>>696
>>698
コーデック入れてBGMフォルダから直接出せ。さもなきゃ直録音。
あとは煮るなり焼くなり好きにしろ。

私はMP3プレイヤーに入れてforestヘビーローテーションだ。
いつでもどこでもリドルの森だ。
700名無したちの午後:04/10/10 07:53:33 ID:gqKtuBbX
挿入歌を聞いてハーレムブレイドのOPを連想した俺。
なんか似てない?
701名無したちの午後:04/10/10 08:18:10 ID:UHiMWR6n
サントラよりもビジュアルファンブックを所望
702名無したちの午後:04/10/10 08:46:52 ID:4V/Nt612
>>699
森はやってる、というか漏れのようなヘタレでもできた。
ABはBGMホルダないしどうやって吸い出せばいいのかワカランのです
あと、ちゃんとCDでほしいっていうのもある。
703名無したちの午後:04/10/10 09:20:49 ID:J6UVJyPk
>>698
森のサントラの出たとしても音楽モードに入ってる奴だけ。
音楽モードで聴ける曲以外はAMGのフリー著作の音楽CD。
なんで、音楽モードで聴けるヤツ以外のBGM聴きたいならAMGのCD探して買ったほうが早いと思う。
704名無したちの午後:04/10/10 12:23:24 ID:/hOsj4pA
もう電波相談室を繰り返し再生すればいいじゃないか。
705名無したちの午後:04/10/10 13:54:04 ID:DC+KwyZz
>700
それは 歌 が 下 手 だ と言いたいのか?
706名無したちの午後:04/10/10 16:08:16 ID:BkSMSFNR
おい、森を買ってきたんだが、
なんでオフィシャルにパッチがないんだ?

まだバグ直してないのか。
707名無したちの午後:04/10/10 16:08:39 ID:BkSMSFNR
こまったなぁ。

なんか致命的なバグがあったら先に教えてください。
708名無したちの午後:04/10/10 16:16:34 ID:cdfY2W7p
森は進行が妨げられるようなバグは無かったと思われます。
パッチも出てないよ。
709名無したちの午後:04/10/10 16:17:43 ID:gnJlf0Qk
残念ながら森は制作費の都合上、バグを入れてる余裕がなかったそうです。
710名無したちの午後:04/10/10 17:12:17 ID:wsEp00Y9
あの色付きボールペンでぐちゃぐちゃって書いたような画面効果が
画面の左上隅っこに表示されちゃうのはバグだろ?
711名無したちの午後:04/10/10 17:40:02 ID:+diitU1J
ああ、あれバグだったのか
あと誤字もいくつかあるよね
なんでパッチ出さないんだろう
712名無したちの午後:04/10/10 17:54:07 ID:1bMo6FbX
それ聞いたら、「アレはバグっぽい演出です」って返事がきそうだ。
森には演出っぽいバグなんてありません!とかな(ぉ

それよりエンバレはこのままバックレるつもりか。
713名無したちの午後:04/10/10 17:56:54 ID:ap635IeI
>>710
その辺は環境に依存、もしくは特殊な状況のみで発生すると思われる。
一回も出ない人は出ないし。
実際俺は出なかったし。

そうゆう限定的なバグはメーカーも気がついてないことが多いからメール出したほうがいいぞ。
714名無したちの午後:04/10/10 18:05:45 ID:BkSMSFNR
はっはっは、ライアーゲー買ったらまずオフィシャルでパッチ落とさないと動かないのは常識じゃないか。

だまされないぞ。
715名無したちの午後:04/10/10 18:33:58 ID:wsEp00Y9
>713
そうなのか。知らなかった。でももう売っちゃったから詳しい内容とか
メールできないし、ゲーム止まるとか致命的でもないし。どうでもいいか。
716名無したちの午後:04/10/10 18:53:09 ID:hFEXJy0e
DirectXのバージョンで変るって話もあるね。
最新バージョンだと、ハードとの相性とか。
717名無したちの午後:04/10/10 19:26:38 ID:kEn+PueG
>>699
どのコーデック通した?
何使ったか教えて。
718名無したちの午後:04/10/10 19:42:26 ID:wov/fTth
>>714
ソニータイマーの動かないソニー製品の様に、残念ながら森は不良品なんです。
719名無したちの午後:04/10/10 19:57:37 ID:X4Fkhbmk
せめて鬼子とか言ってやれよ。
720名無したちの午後:04/10/10 20:04:59 ID:gqKtuBbX
ABはbgm.xflをねこまんまでファイル抽出すればOKだったりする
721名無したちの午後:04/10/10 20:15:38 ID:SqNdPqII
会報明日来るかなあー
ここまで話に出ていない新作情報とぶるまー1007がちゃんと載ってるか気になるんだー
722名無したちの午後:04/10/10 20:19:20 ID:SqNdPqII
1007って何_| ̄|○ 平安時代…?
723名無したちの午後:04/10/10 20:37:04 ID:5xK32839
>722
平安貴族の天京院家の娘がブルマーを……
724名無したちの午後:04/10/10 21:03:42 ID:Aq4Tn+Dn
Vocal曲の抽出はどうすればいいのでしょうか?
725名無したちの午後:04/10/10 21:20:55 ID:4KGgNr+n
総出力サイズ上限を400に汁
726名無したちの午後:04/10/10 21:37:40 ID:Aq4Tn+Dn
dクス
727名無したちの午後:04/10/10 22:20:43 ID:KbrAj4Mf
bgm吸い出しの話は、先日の自分をみているようだ。
その節はどうもでした。うまくいったよ。
728名無したちの午後:04/10/10 23:28:13 ID:4V/Nt612
過去ログみたらなんとかなった、ありがとうエロイ人たち( ´∀`)
729名無したちの午後:04/10/10 23:48:45 ID:PvumhyxW
ん・・・会報・・・昔と比べて分厚くなったね。
昔のはほんとボッタクリで「俺たちが寄付してるんだ」って感じだったが、今のは値段に見合いつつある・・・。
730名無したちの午後:04/10/11 00:28:16 ID:tfyoATwC
>>669
俺も好き「だった」
今後は中古で遊ばせていただきますわ。
731名無したちの午後:04/10/11 00:43:27 ID:Ol898wTb
>>730
その二次会とやらに参加できたユーザーっているのかな?
具体的に形にしてきたユーザー(同人」とか)がその後参加できたりするわけ?
732名無したちの午後:04/10/11 00:57:27 ID:d15clv/6
>>729
でも昔のはっちゃけ具合も好きだったな。
733名無したちの午後:04/10/11 01:10:01 ID:tIEz+xXg
八雲絵が動いてるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
相変わらず八雲絵はハンコで
行殺キャラに脳内変換可能
734名無したちの午後:04/10/11 01:38:42 ID:XhFhE99U
FORESTの音楽いいなあ。たまにこれだけ聴く。
735名無したちの午後:04/10/11 05:15:05 ID:uSlrWJIA
>>669
なんだかなー。
メーカーの人としてはあまり外に出したくない情報とかもあるだろうし、
個人的にはそういう対応されても「ああそうか」くらいにしか思わんな。
自分はあまり熱くならない性格だからかもしれんが。

つか、こういう人間は最初から交流会に行かないか。
736名無したちの午後:04/10/11 05:26:35 ID:K/MrKbIe
メーカーの一人くらいが二次会飲みに行くぞー俺についてこーいって鳥肌実ファッションで踊りながら煽動するとかあると盛り上がるんだけどね。
こういうとこはヤクやってんのかってくらいにはっちゃけた方がいい。ショーマンシップを持つとソフトの売り上げも違いますよ。下支えが違う。
737名無したちの午後:04/10/11 08:02:21 ID:LegiPI9P
ねこまんまで1曲だけ抽出できないっす(音楽鑑賞の16曲目)。
738名無したちの午後:04/10/11 08:47:19 ID:AOW/nDfz
End of the frontier,End of the Wild Westだっけ?同じくできん
739名無したちの午後:04/10/11 10:07:10 ID:4pXB0x7/
>736
元々趣旨が違うんじゃないか?楽しみたい奴は自分で工夫しろよ漏れらは酒
のみたいだけなんだよってのがメーカーっつーかやんバルの言い分だった
希ガス
740名無したちの午後:04/10/11 11:10:18 ID:uVzQwb4O
おお、くじびきアンバランスのOPに、ミニ歳江さんが!!

ちょっと感動しました。
741名無したちの午後:04/10/11 11:16:36 ID:WezxaGvV
四天王投票、癲狂院の圧勝だな
742名無したちの午後:04/10/11 11:31:03 ID:Eiba/q75
ねこまんまで抽出に挑戦したら何故かファイル十万個生成されて削除するのに五時間掛かった俺はうんこですね。超うんこですね

しかもまだ抽出出来てないし(´▽`*)アハハ
743名無したちの午後:04/10/11 12:22:27 ID:0nVFRhye
おまえの姿は、うんこにしか見えない。
だったら、ちょっと嫌かも。
744名無したちの午後:04/10/11 14:23:03 ID:WBeCnbhG
>>741
おかげで調子にのる奴もでてきたけどな。↓イゾルデ陣営への一票。

>鼎さんの配下にするには5位が良いかと思いますのでちょっとてこ入れするですよ?
>海より深く感謝して下さい
745名無したちの午後:04/10/11 14:24:52 ID:hu4CMqQh
サフィ好きは、人気投票になるととたんに空気嫁なくなるな
746名無したちの午後:04/10/11 14:24:51 ID:vEL1At7d
サフィ厨が調子乗ってないなんて事あったか?
747名無したちの午後:04/10/11 14:31:17 ID:hu4CMqQh
>>754-746
あっ、時空の歪みが発生してる!
748名無したちの午後:04/10/11 15:15:30 ID:hu4CMqQh
会報コナイヨ('A`)
749名無したちの午後:04/10/11 15:46:35 ID:dqUTPI9I
保守
750名無したちの午後:04/10/11 16:25:24 ID:hBRI0NWj
>731

鈴北
751名無したちの午後:04/10/11 17:41:37 ID:Da9DtEAC
>>747
お前も巻き込まれてるよ!
752名無したちの午後:04/10/11 18:10:25 ID:asZfTigv
>>748
祝日だから配達休みじゃない?
もう一日待ってみよう。
753名無したちの午後:04/10/11 18:18:30 ID:40XTxkP1
>>752
( ´д`)Σ ソウダッタ アリガトウ
754名無したちの午後:04/10/11 18:55:10 ID:U+BnRdVp
うちも、通販で頼んだエンバレがなかなか来ねぇ〜よ。
どがんなっとるとね?
755名無したちの午後:04/10/11 19:47:16 ID:bDfgDGla
夏コミの森湯飲みでコーヒー飲んでいたんだけど、
森の原画家さんのデフォルメ絵は本気でいい感じだ。エロゲっぽくないから人前で使えるし。
もう一つくらい買っておけばよかった、
756名無したちの午後:04/10/11 20:16:01 ID:ZRb80tx7
百合姉妹ってどの辺の売り場にあるんだろう・・・。
コバルトとかあるとこで探しても見つからず。
教えてドリル人。
757名無したちの午後:04/10/11 20:28:03 ID:q2Z89ySC
>755
デフォルメ絵は可愛いんだけど
普通の人体とか得意じゃないのかなと森のからみ絵見て思った。

>756
自分は通販でないと恥かしくて買えない…
758名無したちの午後:04/10/11 20:28:38 ID:YhXce1ux
概ね少女マンガの棚に並んでるけど季刊だから
そもそも並んでいないときの方が遥かに多いかと
759名無したちの午後:04/10/11 20:44:51 ID:EucY1gTn
>756
週刊漫画雑誌の寸法で厚さ1cmちょい。
その手のサイズの雑誌の売り場を探したまへ。
760名無したちの午後:04/10/11 20:58:02 ID:tzBhpMnG
>>756
基本的には少女漫画コーナーだけど
オタっぽい本屋だとけっこうあるよ。
この前なんかエロゲコーナーにあってどうしたもんかと。
761名無したちの午後:04/10/11 21:04:57 ID:95Ws5q2h
>>755
というか作画クオリティが安定してないっつーか。Hシーンになると途端に変わる塗りの所為もあるだろうけど。
立ち絵なんかは全般的にすげー良いんだけどね。
762名無したちの午後:04/10/11 21:06:19 ID:95Ws5q2h
>>757への間違い…。
763756:04/10/11 21:57:03 ID:RX1wKBg5
皆さんありがとうございます。自分が探していた場所は
それほど遠かった訳でもなさそうですね。
明日以降も探してみます。
764名無したちの午後:04/10/11 22:15:05 ID:1MdvP72h
>>761
俺は会報の巻末漫画や新宿森マップが大好きだ。
センス感じるね。
765名無したちの午後:04/10/11 22:44:52 ID:EjJ3aWhE
106 名無したちの午後 sage 04/10/11 21:54:22 ID:TXGlR2A8

無理にny使わんでもメーカーがミラー増やせばいいだけだろうに。

107 名無したちの午後 sage 04/10/11 22:18:58 ID:tfyoATwC

>>106
ttp://www.game-style.jp/muda/200410/06/01izt_ml.php
「そういえば、ウチはラジオ(※注6)とかやってるせいもあって、アップしたときに『つながらないから
もっと太い回線にしろ』っていうメールをもらうんですよ。デモと体験版の時もそうだったんですけど」
「でも失礼ながらそういうユーザーってお金落とさないじゃないですか」
「落とさない人間だと思っているから、そういうユーザーへの対応をしようとは思えないんです」

……まぁ、全てのメーカーがこんなDQNな考え方してるわけじゃないだろうけどな。
766名無したちの午後:04/10/11 22:56:28 ID:mc31CBZi
まあ、長期的な視野でユーザを増やせるほどの経営的余裕は
嘘屋には無いんだろうとフォローを入れてみる。
自転車操業は相変わらずみたいだし。

ま、好き嫌いはあれ一応自分の中で経営理論みたいなものを
もっているってのは重要だな。持ってるのが当たり前なんだが、
エロゲメーカはそれすら無い所が多いからな。
767名無したちの午後:04/10/11 23:02:43 ID:oaMxRW/r
森をやったが、エロゲーである意味がないなコレ。
ストーリー的に「なんでエッチしてんの?お前ら」って感じがした。

かまいたちの夜っぽいノベルゲーにしても成立する。
ただし壊滅的に売れないだろうが。

そもそも掴みの部分がダメダメだしな。

とりあえず面白い。
768名無したちの午後:04/10/11 23:03:37 ID:EjJ3aWhE
119 名無したちの午後 sage 04/10/11 22:53:22 ID:tfyoATwC

ツッコミ掲示板ってのがあったんだけど
ttp://www.game-style.jp/cgi-bin/oneline.cgi

>2004/10/08(金)00:16:21 ライアーはラブネゴで切ったなあ
>次回のお題はバグでお願いします。経験が豊富でしょうから。

このツッコミには笑ってしまったw
769名無したちの午後:04/10/11 23:11:13 ID:95Ws5q2h
エロゲーである意味は無いかもしれないが、年齢制限ゲームである意味はある。
770名無したちの午後:04/10/11 23:23:32 ID:EjJ3aWhE
129 名無したちの午後 sage 04/10/11 23:14:04 ID:4+vRNr0i

「ああいうゲームの体験版の存在意義って
 システムがちゃんとできているかどうかのチェックなんですよ」
「ポータルサイト(※注4)なんて、世の中に一つあれば十分じゃないですか?
「それはなぜかというと、Webの情報が無料で落ちているものっていう
 認識があるからなんですよ。これはある意味勘違いに近いと思うんですけど……」
「その辺、Webのモラルの無さというのが諸悪の根元ですねぇ」
「落とさない人間だと思っているから、そういうユーザーへの対応をしようとは思えないんです」
「ネットで情報を聞きかじってゲームを買ったり、
 雑誌を買ったりしたのと同じように語る人が多すぎるんですよ。
「極論すればWebしか見ないユーザーはユーザーじゃないと言ってしまいたい。

痛そうな発言を適当にまとめてみた
やっぱりライアーの人が一番ひどいな
771名無したちの午後:04/10/11 23:26:17 ID:NE4xHBWh
もう、やんばるの事はそっとしておいてやってくれ。
奴が嘘屋の社長だと思うと、痛々しくて見てられないよ。
772名無したちの午後:04/10/11 23:32:58 ID:D4KjUnYx
まあ世間がヨン様で騒いでる間にソヨン様で俺は騒ぐけどな
773名無したちの午後:04/10/11 23:34:42 ID:kyJ9efqI
新作がでてすぐに遊んでいる人たちがちょっと羨ましい
済 腐り姫→LLE→森→ふれっしゅ(やった順)
積 じゃんまげ→アンエピ→キャン玉→エンバレ(買った順)
おれはもうだめだ・・・

774名無したちの午後:04/10/11 23:36:08 ID:oaMxRW/r
良く知らない人を叩くのはどうでもいいので、
誰か森の音楽ファイルを聞けるようになる方法知りませんか?
WAVだけどおそらく圧縮方法が違う・・・。
775名無したちの午後:04/10/11 23:40:01 ID:hqdNS/Iz
>>774
過去ログとローカルルールを読もう、な!
776名無したちの午後:04/10/11 23:40:30 ID:uZ70wlxw
>>774
作品別森スレ逝ってレスを全部読んで来い。
777名無したちの午後:04/10/11 23:42:58 ID:kyJ9efqI
たしか>774のようなレスは禁止事項だと思いエロゲ板topページ行ったら
板看板の1を見て泣きそうになった
778名無したちの午後:04/10/12 00:03:52 ID:fs7tBA0/
>>773
じゃんまげ切って、キャン玉とアンエピックに集中しろ。
779名無したちの午後:04/10/12 00:12:17 ID:75d50QDN
さすがにキャン玉とサフィをやらずに
じゃんまげはやれんだろう…
とりあえず>>773は五つの誓いを唱えながらがんばれ。
780名無したちの午後:04/10/12 00:41:34 ID:82+w25Yc
売れてない森やキャン玉にこの反応か。
本当にめて信者しかいなくなったんだな、このスレは。
781名無したちの午後:04/10/12 00:41:39 ID:zEJbJ16j
一つ、腹ペコのまま学校へ行かぬこと
一つ、天気のいい日に布団を干すこと
一つ、道を歩くときには車に気をつけること
一つ、他人の力を頼りにしないこと
一つ、土の上を裸足で走りまわって遊ぶこと
782名無したちの午後:04/10/12 00:43:03 ID:63LBe6qG
いや、売れたという作品ないし・・・
他にこのスレで何を扱えと・・・
783名無したちの午後:04/10/12 00:46:30 ID:82+w25Yc
売れてるのって行殺以外に何があんだ??
784名無したちの午後:04/10/12 00:47:05 ID:VWY6Q3TP
腐り姫とか行殺とか?

たいして変わらん。
785名無したちの午後:04/10/12 00:48:59 ID:m7562ppt
>771
過去に「いやいや頭やらされてるみ」たいに言ってたしな
786名無したちの午後:04/10/12 00:49:36 ID:okXzCR7t
飛べない鳥の話はもういいから
787名無したちの午後:04/10/12 00:53:49 ID:VOyiLQuu
居酒屋対談、何のためにやってるんだ?
自分らの立場をわかってくれというなら、
葱板の業界グチスレにでも実名で書き込めばいいのにな。
788名無したちの午後:04/10/12 01:01:49 ID:m6z+XQ1V
>>786
ただの豚だっけ?
789名無したちの午後:04/10/12 01:04:07 ID:VWY6Q3TP
ダチョウやペンギン = 豚  かよ。
凄い理論だな。
790名無したちの午後:04/10/12 01:05:34 ID:aGT3WLya
翼をもがれた鳥は進化する前の獣に・・・いや、BIG-○は面白かった。
791名無したちの午後:04/10/12 01:18:29 ID:zEJbJ16j
とりあえず、飛び立つ鳥は俺が頂くって事で。
792名無したちの午後:04/10/12 01:29:30 ID:9JkhHJEF
>>786
文句言いながら読んでるだろ?つまりあのコラムの本来の目的は「読んでもらう」事。
もっと極言するとゲームスタイルのHPにアクセスしてもらう為の話題コラムであって
刺激的な内容であれば有る程、反感持っててもアクセス数は上がるだろ?
これで、来た人の1割でも他のコンテンツを見れば儲けもの。
内容に同意してもらおうとか、啓蒙しようとかなんて当事者達だって思ってないでしょ。
文句言ってあちこちのスレで怒ってる人は、進んでゲームスタイルのHPの広告してるようなもんだぞ(w
793名無したちの午後:04/10/12 01:33:02 ID:GHxtQaJv
>792
つまり君は三菱ふそうの不祥事も
三菱財閥にとってはCMにすぎない。と言うわけだ
794名無したちの午後:04/10/12 01:36:53 ID:Oi9UUYYG
>>792
コラムとゲームスタイルの目的には貢献したが、ライアーの営業に与えたのはダメージだけどなw
795773:04/10/12 01:43:06 ID:N2sPjvBI
>>778-789
レスサンクス。とりあえずゆっくりアンエピやって見る。
初回限定のキャン玉はインスコに時間と労力がかかりそうなので
>>788
その豚は声がシブい
796名無したちの午後:04/10/12 01:46:15 ID:VOyiLQuu
自社ゲームの売りあげよりも、ゲームスタイルwebの広告料を取ったわけですね。
さすがやり手はちがいますね。
797名無したちの午後:04/10/12 01:56:01 ID:l9kT9S0Y
何か変なアンチが住み着いたな……。今更山原に何期待してるんだ?
嘘屋スタッフの性根が腐ってるのは前から分かってる事じゃないのか?

何のかんので嘘屋も新しいユーザーが増えているようでちょっと嬉しいぞ、古参としては(w
798名無したちの午後:04/10/12 01:59:01 ID:75d50QDN
しかしライアーの性根の腐り方の路線が変わってきてる気がして何か寂しいぞ、プチ古参としては。
799名無したちの午後:04/10/12 02:03:22 ID:f7torC5o
グレイトチーフ!話って何です?
え? 儲かる株がある?ほんとですか?それはどんな株ですか?

800名無したちの午後:04/10/12 02:05:09 ID:l9kT9S0Y
そうか?ユーザー蔑視というか、遊演体黄金期にしかいないような
「自分たちで何でもやるのが本当のプレイヤーが真のユーザー」だと思ってる
勘違いっぷりは全く変わってないと思うけど?
801名無したちの午後:04/10/12 03:06:07 ID:VWY6Q3TP
恥を忍んでお聞きしたい。
森のBGMをMP3に変換しようとしても、どのソフトを使ってもどの方法でも「対応していません」って言われて変換できない。
普通にWAVEで聞くだけなら出来るからコーデックは入ってると思われるんだけれども・・・

誰か助け・・・て・・・
802名無したちの午後:04/10/12 03:07:50 ID:lj6FtiPI
このスレ全部ぐらい読めや。避難所の森スレ行け。Winampとかで録音しろ。実はOggだ。
803名無したちの午後:04/10/12 03:10:10 ID:uFxpN4ru
>>782
激しく同意。
「売れる作品=良作」ってわけじゃないし。
だからといって、「嘘屋=マンセー」って妄信できるほどのソフトハウスじゃない。

なんか、私的には嘘屋との関係は
「男友達となんとなくヤッちゃって、そのままズルズル関係が続いているが、
仲間にそいつとの関係をしゃべると馬鹿にされそうで仲間の前ではそいつとの関係
にはあまり真面目には触れない。
しかも、むかつくことがあって別れ話をするとあっさり分かれられそうだが、
そういうときに限って、またヤッちゃって、しかも気持ちよかったりするので、
うやむやになっちゃう」
といった感じ。

さらに、この男は会う度に見間違えるほど服とか髪型とか言動とかがいちいち
違っていて、何を考えているのかまったくわからない。
前衛的な日とか、ノスタルジックな日とか、インモラルな日とか、未来派ファッション
の日とか、ホモっぽい日(!?)とかあるわけよ。
時々、一緒に歩けねぇって思うけど、まぁ、付き合っていて飽きることはない。
たまに理不尽な事でケンカ(バグ)するし、交際費は全部、私もちだったりするんけどな。
薬でもやってんのかこいつって思ったこともあったよ。
なんでこんなのとズルズル関係してるのかな。

で、ついつい今日も飯をおごったり、愚痴を聞かされたり、小遣いをせびられたりするわけだ。
「こいつ、私がいなかったら生きていけるのかな?」
とか本気で心配になったりする。
職場では人気者らしいけど、ちゃんとした相手がいるって話は聞いたことが無い。
よく一緒に飲みに行く友達はいるらしいけど。
この間はあばれて私のパソコンをこわしたが、なんか反省しているらしくて、最近ちょっと
おとなしい。

…なんか、妄想の含有率が増えすぎたので、ここでやめとく。
804名無したちの午後:04/10/12 03:11:00 ID:75d50QDN
>>800
そうか…。そうだな。
ユーザー(プレイヤー)に対する放置切り捨てなあの種の傲慢さはPBM時代からの気質か…
俺は「昔の嘘屋は違った」って思いたいだけなんだろな。
805名無したちの午後:04/10/12 03:43:55 ID:9JkhHJEF
>>804
と言うか、みんなが過剰なまでに親切なのに慣れちゃったんじゃないかな。
単なるサービスだったのが、何時の間にかそのサービスが義務にされている
某メーカを見ると切実に感じる。
806名無したちの午後:04/10/12 03:54:59 ID:5T0nzM1Y
所詮客商売だからサービスを売り物にしても違和感ないけどな。
メーカーのリソースは限られてるし、どこに力を入れるかという問題だから正解不正解は無いだろうし。

ライアーも「うちは自転車操業だからwebサーバを増強する金が無いんだよ、そのかわりゲームはちゃんと作るからさ」
みたいな奇麗事言っときゃいいのに
「回線太くしろと言ってくるユーザーはソフト買ってないだろああん」みたいな思い込みで言い訳するから。オマエは子供かと。
807名無したちの午後:04/10/12 03:55:15 ID:HUHSIxNi
>797
キャン玉の頃からずっといる
808名無したちの午後:04/10/12 05:03:53 ID:YC6QgJWS
会報、まだ来ないな……
なんか また 更新手続きエラーってオチつかねぇだろーなー
前回が前回だから洒落にならん。
809名無したちの午後:04/10/12 05:15:57 ID:8aNx+zVx
おちつけ、祝祭日だと郵便局の配達業務は速達などを除きお休みなのじゃ。
離島でもなければ今日か明日あたりに届くはず。
810名無したちの午後:04/10/12 09:08:32 ID:JcByUOGR
>>807
キャン玉入りはまだまだ新しいと思いますよ(w
嘘屋独特のユーザ蔑視に気づくのは大抵一年くらいかかりますから、
漸く真実が見え始めたんじゃないかと。
811名無したちの午後:04/10/12 09:29:07 ID:82+w25Yc
アンチうざと言ってるのにアンチがレスしてどうする。
812名無したちの午後:04/10/12 11:14:12 ID:Oi9UUYYG
>>803
アンタ、それは嘘屋との関係はバカ女そのものと自白していると受け取っていいのか?

>>806
そうなんだよな。
別に今回のこともサーバがどうこうじゃなくて、その言いっぷりに腹立てたわけで。
要はあんなDQNを前面に押し出してしまったことが失敗だったんだろうね。
勝ち組はアクセス稼げたゲームスタイルだけだなホント。
813名無したちの午後:04/10/12 12:06:33 ID:bm5VXG1E
居酒屋対談 時間のムダの中村絵を写真に変更してほしい。中村信者に
なりつつあるのにあれじゃ、黒すぎて腹が立ってくる。
814名無したちの午後:04/10/12 12:09:09 ID:x9Iz+w/j
ユーザーのネット利用割合は他メーカーと比べて多いハズなのだが・・・
815名無したちの午後:04/10/12 12:09:29 ID:sLIEg14Q
たいして本数売れてもないのに何、強気になってんだかな。
あれじゃあ、せっかく付いたユーザーも離れるよ。
ただでさえ自転車操業なのにユーザー敵に回すような発言してどうすんだか。
酒の勢いもあったんだろうが、確実に少ないユーザーが更に減ったな。
816名無したちの午後:04/10/12 12:21:16 ID:yGCryKm7
ぶっちゃけどうでも良い。
817名無したちの午後:04/10/12 12:28:35 ID:N2sPjvBI
元葉儲なのでこの程度どうということない
818名無したちの午後:04/10/12 13:24:06 ID:voyyYTm5
じゃあぶるまー2004期待ということで
819名無したちの午後:04/10/12 15:51:00 ID:zy7vG4Nj
読参子のゲームって今回申し込めるの?
締め切り12月10日とか描いて歩けど、詳細が会報に書いてないような。
820名無したちの午後:04/10/12 16:36:02 ID:JNHAj7WI
クジ引きで社長を決めたというのは、本当ですか?
821名無したちの午後:04/10/12 16:42:43 ID:b5JhM6Re
まあエロゲ屋の社長なんて責任を負うだけの人だからなあ
822名無したちの午後:04/10/12 16:51:55 ID:rG/lKvss
会報来ねぇ
823名無したちの午後:04/10/12 17:20:28 ID:r/wUnBwE
>>822
今、郵便屋さんがドライヤーで乾かしているからもう少し待ってあげてね。
824名無したちの午後:04/10/12 17:34:44 ID:vZjzueYE
今、>822の会報が過熱しすぎて灰になりますた。
825名無したちの午後:04/10/12 17:36:35 ID:Sp2kX3AN
ささやき いのり えいしょう ねんじろ
826名無したちの午後:04/10/12 17:37:14 ID:5T0nzM1Y
犯人はこの中にいる!
827名無したちの午後:04/10/12 17:54:12 ID:ILswn94Z
思う事は二つ。
アホなゲームばっか作ってる割にけっこうキツイ事言うなあ、っていうのと
昔はどうだか知らんがお前らはもう遊演体じゃないっつーの、と。
828名無したちの午後:04/10/12 17:55:15 ID:l2SAe0TU
>>826
犯人はヤス
829名無したちの午後:04/10/12 17:56:58 ID:xoa3z05k
>>819
そのうち申し込みのチラシがくるだろうからそれまで待ってればいいのでは?
値段わかんないし。

それよかFC投票来てくださいよ上位でふんぞり返ってるあいつらををギャフン!といわせてくださいよ。
830名無したちの午後:04/10/12 17:57:15 ID:m79IuJ4o
会報のB2Kのはどんなのだった?
831名無したちの午後:04/10/12 18:00:48 ID:l2SAe0TU
>>829
まあまったり投票するのも楽しいよ。

>>830
樹里が素敵でした。あとあの姉妹がついに登場!
832名無したちの午後:04/10/12 19:22:53 ID:VWY6Q3TP
>>830
投稿者数がおそらく過去最多。
833名無したちの午後:04/10/12 20:04:46 ID:OVjEE5JZ
最多なのは投稿数な。投稿者が名を変えて沢山送ってるだけ。
834名無したちの午後:04/10/12 20:55:03 ID:nFWuRDGH
エンバレ、プレイ開始してみた。
ギャグは別に面白いとは思わないけど、結構セーラかわいいかも。
クラウスには声があったほうがよかったな。
835名無したちの午後:04/10/12 21:27:01 ID:Cyl13N96
>>833
そんなバナナ
836名無したちの午後:04/10/12 21:30:24 ID:B5VT7TaH
漏れも昨日からやっている。
戦闘場面はだいぶ工夫されいてるとおもた。
少なくとも、桃パンやキャン玉よりは良い。
837名無したちの午後:04/10/12 22:38:30 ID:m50ib4du
>802
殺伐としたスレの中での、さりげない優しさにちょっと心洗われたよ。
838名無したちの午後:04/10/12 23:02:12 ID:qsZSYnRZ
>>829
折れもむかついたからちょっくら入れてきた

ああいうのがいるからサフィ厨はイタイって云われちまうんだよ
ほんとは鼎さんに入れたかったんだけどなぁ
839名無したちの午後:04/10/12 23:09:54 ID:IGLMP86I
人気投票、四天王なのに5人居る!
840名無したちの午後:04/10/12 23:17:55 ID:12/7U8EY
エンバレ、ようやくパールENDを迎えてコンプリート。……これが一番救われるルートかもしれない。
鳥ENDとかフォローしようが無いしね。や、嫌いじゃないんですが。

後半の超鬱シナリオも、前半〜中盤のスラップスティックから違和感なく繋がってるんだけど、お約束でもいいから
ハッピーエンドで締めるルートも欲しかったなぁ、とか思わなくもないです。まぁそんなルートがあったら鳥・スーEND
の存在価値が無くなってしまうわけですが……。
841名無したちの午後:04/10/13 00:14:19 ID:VJCn9BUD
あれ、いつのまにかSEVEN BRIDGHの紹介ページが出来てる…といっても、タイトル紹介だけだけど
842名無したちの午後:04/10/13 00:58:03 ID:CGpaf2h8
>>839
10人なのに11人いたこともあるから大丈夫でしょう
843名無したちの午後:04/10/13 01:12:34 ID:7fXZz3w3
ライアーが最近人気投票やらなくなったのはサフィ厨のせいな気がしてきた。

ま、結果まとめたりがめんどくさいからとかそのあたりが原因だろうが。
844名無したちの午後:04/10/13 01:22:40 ID:PY7UZoHI
福岡県に会報キタ━━━━━━(*Д*)━━━━━━ !!!!!


と報告しておく。
845名無したちの午後:04/10/13 01:56:05 ID:7Iuaag5E
山原大活躍だな
846名無したちの午後:04/10/13 02:09:41 ID:850I90ny
大石漫画は癒される・・・そういや今回小梅さんの書き下ろしイラストが無かったな・・・。もう縁が切れたの?
847名無したちの午後:04/10/13 02:16:08 ID:3QQqB76N
うちにもきてたーよ
848名無したちの午後:04/10/13 02:17:21 ID:KSO581+I
今やってる厳窟王ってアニメ
フォレストにそっくりなんですが
こういう絵の表現方法って名前とかあるのかな?
849名無したちの午後:04/10/13 02:19:00 ID:+wlkgGrG
>>846
電撃大王で漫画書いてるからお休みなんじゃないの?
850名無したちの午後:04/10/13 02:19:33 ID:8WauUpn9
>>846
まんがも連載してるし単に忙しいんじゃないの?
851名無したちの午後:04/10/13 02:28:26 ID:YtqiE17v
PS2で話題をよんでたのか
初耳だ
852851:04/10/13 02:28:56 ID:YtqiE17v
ごめんなさい誤爆です
853名無したちの午後:04/10/13 02:36:45 ID:3QQqB76N
そうか、ついにライアーもコンシューマー進出か
854名無したちの午後:04/10/13 03:23:29 ID:7fXZz3w3
PostScript Level 2 で進出か。
たいしたこと無いどころか10年以上時代遅れだな。
855803:04/10/13 03:38:13 ID:/KOEqeGv
>>812
遅レスで失礼。
まぁ、そういうことだね。

>>803
ばか女=嘘屋にはまっちゃったアホユーザー=自分自身も含む
ばか男=嘘屋
ついでに、
よく一緒に飲みに行く友達=みり巣
といったところ。

この件はもうかんべんな。
流れを無視した書き込みをしてしまって反省してるよ。
856名無したちの午後:04/10/13 04:19:49 ID:wYTFy4Xl
神奈川(東京の近郊)まだ、と。
 
 
……うぁ、此書いてたらネタ忘れた。
歳か。
857名無したちの午後:04/10/13 12:34:24 ID:GHzUFj7s
うち(福岡)は昨日届いた。一ヶ月前に頼んだ会員通販は音沙汰無し・・・。

>>856
そんなお前に餅をやろう。
858名無したちの午後:04/10/13 12:44:15 ID:Tpc5dLUM
1週間ほど前に会員申込みしたんだが、今日会報届いた。
タイミングがよかったのか素早い対応。

ところでOHPの会員専用ページへのIDとパスは、メールで
問い合わせしないと教えてもらえないもんなのか。
会員証に書いてあると思ってたんだが、どこにもねぇw
859名無したちの午後:04/10/13 12:46:08 ID:DK45s8aB
一番最後のページ 左下をみれ
860名無したちの午後:04/10/13 12:56:56 ID:H4Pj4zKM
そういえば、会員証が新しくなったって14号に描いてあったのに
サイトのほうの更新が未だだな。
どんなんなっとんやろ
861名無したちの午後:04/10/13 18:38:43 ID:JzHJ+MNE
>>856
神奈川県だけど届いているよと言ってみる
862名無したちの午後:04/10/13 20:59:06 ID:q5sc2eNT
某所で読んで試してみたんだが、
AngelBulletのプログラムフォルダにForestやanepicのmovフォルダをコピーすれば、
(要はmovフォルダの中に0001と0002という名前のムービーを置けば)
そのままメーカーロゴとOPムービーが起動する…

もしかして、またやっちゃった?_| ̄|○
863名無したちの午後:04/10/13 21:00:26 ID:/TfX87VI
>>857
平均2週間程度で届くはずなので、メールで問い合わせてみた方が良いカモ
864名無したちの午後:04/10/13 21:02:53 ID:grbXFCVr
壁紙コンテの結果発表キター…
やんばるの名前を見ただけで不快になるのはどうにかならんかな
865名無したちの午後:04/10/13 21:04:00 ID:pK39IgqD
>862
このスレでも既出ですぜ、ダンナ!

…嘘屋の良心に期待?
866862:04/10/13 21:15:04 ID:q5sc2eNT
>865
プレイ中覗いてなかったんで…申し訳ない
867858:04/10/13 21:17:44 ID:Tpc5dLUM
>>859
こんなところにあるのかyo!
マジで助かった。たぶんレス貰わなかったら気がつかなかった。
dクス
868名無したちの午後:04/10/13 21:38:25 ID:7fXZz3w3
>>862
たぶんプログラムが同じの流用してるだけだと思うよ。
たぶん。
869名無したちの午後:04/10/13 22:12:21 ID:eB0cSPDX
今までずっとメーカーロゴがあったとしても
今回は演出上じゃまだと判断したんですよ、きっと。
エンディングのスタッフロールに
ムービーのスタッフも紹介されていたけど
デモムービーのことですよ、きっと。
870名無したちの午後:04/10/13 22:36:29 ID:E5+oZ8r3
マニュアルに、「ゲームを起動すると、オープニングムービーの後、ゲームメニューが表示されます。」
と書いてあるように見えるけど、目の錯覚ですよ。
871名無したちの午後:04/10/13 22:53:14 ID:s4Rprab7
ライアーがこのままシラを切り通す、に
一万土下座。
のるか、そるかの大勝負!
さぁ、はったはった!
872名無したちの午後:04/10/13 23:16:46 ID:W3tnCmJe
では土下座するに2D6万Dogether
逆切れるに5D6万Rehudin
873名無したちの午後:04/10/13 23:23:19 ID:yrGt5Up4
エロイ人には見えないムービーでも入っているんだよ
874名無したちの午後:04/10/13 23:27:01 ID:3PbzRBuB
それは新たなリドルだな
875名無したちの午後:04/10/13 23:39:50 ID:ih1rG2Yi
エンバレ、不覚にもハメられた_| ̄|●
876名無したちの午後:04/10/13 23:39:54 ID:DK45s8aB
リドル リドル エレクショーン!(ああ・・言ってやった!・・)
877名無したちの午後:04/10/13 23:43:49 ID:grbXFCVr
>876
君には黒丸を進呈しよう
つ●
878名無したちの午後:04/10/13 23:46:26 ID:yrGt5Up4
>>877
875の頭をどうする気です?
879名無したちの午後:04/10/14 00:11:39 ID:Zxc/djxs
875には変わりに○を進呈しよう
つ○
880名無したちの午後:04/10/14 00:53:31 ID:Cldk6R2c
またムービー入れ忘れか!!!

……スタッフはマスターアップ直前に起動してねえのか!!!!
881名無したちの午後:04/10/14 00:57:17 ID:cJ6zjb66
>>880
バグも入れ忘れも許せるのがほんとのファンと思っちゃう
池沼共ですから
882名無したちの午後:04/10/14 00:58:04 ID:Ms+MCFMj
説明書もテンプレつかって製作しただけなんだよ!
入れ忘れジャねえよ!
883名無したちの午後:04/10/14 01:12:48 ID:DKBoyh7s
もういいや、次でデカいミスやらかさなきゃ
884名無したちの午後:04/10/14 01:18:07 ID:VyW+U0GF
おのれライアーめ まんまと盗んでいきおった!
885クラウス:04/10/14 01:21:41 ID:zR7lwoee
いいえあの方は何も盗んでいません
886名無したちの午後:04/10/14 01:25:45 ID:41ra5HHH
いいえ、奴はとんでもないものを盗んでいきました

・・・・・・嘘屋儲の(バグを無くさせようとする)心です
887名無したちの午後:04/10/14 01:30:34 ID:pzF9JeJI
藻前ら最高。
888名無したちの午後:04/10/14 01:32:04 ID:m5D1DGFW
ていうかクラウスがヒロインかよ!
889名無したちの午後:04/10/14 01:34:56 ID:7ZBQMwYq
全裸刑事の続きってどうなったんだろうね
890名無したちの午後:04/10/14 02:16:27 ID:wCx48yK7
腐り姫もFORESTも楽しめたが、ABはそうでもなかったと思った
でもラスボス戦でなぜか泣いてしまった
891名無したちの午後:04/10/14 02:25:56 ID:u6rl53Gl
エンバレのラスボス程Rehoudhinなキャラもいないな…そんなオチかい!
FC版ルパン3世の2面も理不尽極まりなかったが。
892名無したちの午後:04/10/14 03:31:08 ID:YQpnR89T
>>867
会員ページ更新なかなかしないけどな・・・最近行ってないけどAB発売で更新したのかな
893名無したちの午後:04/10/14 04:46:26 ID:YmeKZkpK
会員ページ更新というほどのものはないが
読参子のゲームの出演キャラ投票中だよ
894名無したちの午後:04/10/14 08:08:46 ID:locwtWxe
なんでグレートチーフのエロシーン無いんだよ!
ふざけんな!金返せ!
895名無したちの午後:04/10/14 14:14:17 ID:nO96mdSD
こねぇ
もうダメポ
896名無したちの午後:04/10/14 18:55:52 ID:5z8iN5L8
えんばれ、かなり面白いじゃん・・・。戦闘テンポも良かったし。
ライアーゲームの中で上3つにはいるくらいに好きかも。
女の子たちがかしましくていいね。
897名無したちの午後:04/10/14 19:17:14 ID:DjHNS0uR
>>896
おそらく最高に格好いい「うんこ」が待ってるしな
898名無したちの午後:04/10/14 19:49:20 ID:o3bz1oZm
>>895
たぶん何らかの事故だからメール汁
899名無したちの午後:04/10/14 20:47:01 ID:Ojwz9GQf
>>896
知り合いにさ……「メインヒロインが『うんこ』を声付きで連呼してるゲーム」って言っても
「そのくらい、最近じゃ別に珍しくないんじゃない?」って言われたんだ……
だから、実際に聞かせたんだ……目が点になってた……
900名無したちの午後:04/10/14 20:47:50 ID:Cldk6R2c
で?結局ムービーは入れ忘れ?
それともマニュアルの使いまわし?
901名無したちの午後:04/10/14 20:53:28 ID:cJ6zjb66
>>900
どちらも正解
902名無したちの午後:04/10/14 20:55:19 ID:UCU9gHJt
903名無したちの午後:04/10/14 21:42:44 ID:Zxc/djxs
捨てフォクシィさんがイパーイ
904名無したちの午後:04/10/14 21:49:24 ID:Ms+MCFMj
フォクシィさんやらヒッグスさんやらがお得意の虐殺術で狩りまくりですな。
905名無したちの午後:04/10/15 06:56:57 ID:ku59eDn5
ライアーでまだ未プレイのゲームをやろうと思うんだけど。
「ちょ〜イタ」や「ぶるまー2000」はXP動作対象外。
「桃象」や「LLE」はこの板では評判はよろしくない。
「じゃんまげどん」は過去作品を網羅してないと面白さ半減っぽい。
というわけで「ラブネゴ」やろうと思うんだけど、どうか?
906名無したちの午後:04/10/15 07:29:20 ID:DPvD5EXy
>905
極めて妥当な判断だと思われます
907857:04/10/15 07:37:24 ID:LXlq+rnJ
>>863
アドバイスありがと。って、問い合わせてみようと思った矢先に届いた。
配送遅れたお詫びとしてForestのテレカが同封されてたよ。
908名無したちの午後:04/10/15 13:26:59 ID:k3ZZfJqd
エンバレおもしろいね!……って、あんまここ盛り上がってないのね(´・ω・`)
エンバレ、ちゃんとゲームになってるし、笑い大目でサービス精神ありまくりだし、マジ15禁ぐらいでコンシューマーで出してもいいんとちゃう?もちろんガンコン対応で。

ライアーは、キャン玉とこれしかやってないけど、正直、キャン玉はゲームという気がしなかったし、キャラクターについていけなかった。題材とかあんなにおもしろそうだったのになあ。
でも、ライアーに期待したものがエンバレに全部あったって感じ。ライアーをキャン玉で見切らなくてヨカッタ。
ファンクラブ入ってくる。

エンバレ最高、キャン玉ダメな漏れに、ライアーおすすめはありますか?
909名無したちの午後:04/10/15 13:42:23 ID:ihC637hz
ライター繋がりでラブネゴとLLEかな。
910名無したちの午後:04/10/15 13:51:55 ID:YiytDh0A
めてお路線が余りあわないのであれば、
ぶるまーと行殺を強くオススメしたいが、ぶるまーは
簡単にできないんだよな……ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
911名無したちの午後:04/10/15 13:58:02 ID:uV0Ong8j
>907
どんな絵柄だか、こっそり教えてはもらえまいか…?
912名無したちの午後:04/10/15 18:22:09 ID:JsM7flSx
>907がすごく妬ましいんですがバグですか?
913名無したちの午後:04/10/15 18:33:47 ID:xS2NE39p
いや、ガンコンは必要ないだろう。
対戦システムが目新しいのであってさ。
シューティングにしちゃったら、おもしろさ半減だと思う。
914名無したちの午後:04/10/15 18:44:02 ID:UJUasfv/
>>907
(゚¬゚*)
915名無したちの午後:04/10/15 20:13:55 ID:H8k0RCAA
>913
デスクリムゾンVとして・・・
916名無したちの午後:04/10/15 20:31:34 ID:wb6rtNZl
西部の荒野になぜか佐藤とムササビが…
917名無したちの午後:04/10/15 20:55:31 ID:8BOWnZSf
鳥たんにセーラー服着せて呉
918907:04/10/15 20:59:30 ID:9yAkjteI
919名無したちの午後:04/10/15 21:27:15 ID:UJUasfv/
sir,感謝します,sir
920名無したちの午後:04/10/15 21:55:18 ID:dtdl6lzg
なんかトランプの裏みてぇな絵柄だな。なんとなく。
921名無したちの午後:04/10/15 22:02:46 ID:L+czer8O
そろそろ次スレのネタでも考えるかね(´ー`)y─┛~~

ライアー総合31 インディアン嘘つかない
922名無したちの午後:04/10/15 22:08:57 ID:dtdl6lzg
ライアー総合31 うんこスレにしか見えない
923名無したちの午後:04/10/15 22:16:54 ID:d9UCwmNE
ライアー総合31 うんこでイカせていただく
924名無したちの午後:04/10/15 22:19:51 ID:w/13cqu8
ライアー総合31 おちょこ大好きライアーソフト
925名無したちの午後:04/10/15 22:39:10 ID:XaaxBwbt
最後の演出はよかったな
さいきん燃えゲー等でラスボスとかに主題歌流れるのがいくつかあるけど
あーゆーのはたまらん
たぶんキャン玉で最終レースとかでやってたら発狂してた。
926名無したちの午後:04/10/15 22:55:56 ID:2xI0CfvI
ちょっとヒネれば一般向けで映画化できる。
927名無したちの午後:04/10/15 23:09:03 ID:5VWiG9kB
キャン玉のレースって演出がそんなに好きじゃないんだよな…
ちゃんとレースゲームみたいな感じでやってくれれば燃える展開だと思うんだけどどうにも。
928名無したちの午後:04/10/15 23:10:56 ID:UJUasfv/
>>926
おすぎに酷評されるのがオチです(w

最後が良かったって人結構いるみたいだけど
俺は今までのED設定とか土下座調教とかなんだったの?って感じで
あんまり好きになれないんだよな…。
それまでが結構楽しめた分、残念でした。

それはともかく

ライアー総合31 ロマンの無い嘘はいらない
929名無したちの午後:04/10/15 23:24:31 ID:os4nCGh2
四天王投票も、もうすぐ終わりか。全体に、投票数少ないなあ・・・。
おかげで、一票が重い重い。全然浮気できなかった。

とりあえず次スレ案
ライアー総合31 ラモファス クリーク セブンブリッジ!
930名無したちの午後:04/10/15 23:27:35 ID:Jm50rPti
>>918
今は亡きラズベリー誌の通販テレカだな
931名無したちの午後:04/10/15 23:31:16 ID:E9qEcC+a
ライアー総合31 ムービーがないのは仕様です
932名無したちの午後:04/10/15 23:32:20 ID:H8k0RCAA
え、ラズベリー無くなってたのか・・・。
最近本屋で見ないなと思っていたがそのせいか。

次スレはコレだ!
ライアー総合31 うんこ味噌technique
933名無したちの午後:04/10/15 23:45:04 ID:tBUeYPRO
ライアー総合31 列車でGo!
934名無したちの午後:04/10/16 00:06:25 ID:j2/Alb5n
ライアー総合31 バグも入れ忘れも気にしない
935名無したちの午後:04/10/16 00:09:31 ID:W7Pbhe6v
ライアー総合31 セブンブリッジ、フォーリンダウン!
936名無したちの午後:04/10/16 00:11:15 ID:RtrC9xMX
ここであえて副長でいかないか
937名無したちの午後:04/10/16 00:32:23 ID:tq7pwqm5
ライアー総合31 まんまと盗んでいきおった!
938名無したちの午後:04/10/16 00:46:56 ID:XnHqgQJ1
つーかムービー忘れ2度目か。作業フロー見直せよな……

代表はめてお信者がきにくわねーみたいだが、やれること
やってから言えと。ホント、勘違い同人作家が逆切れしている
ようにしかみえん、最近。ダブルスタンダードにも程があるだろ
939名無したちの午後:04/10/16 00:54:08 ID:cAOsg4nW
発売から2週間以上たってるし、ムービーやパッチの公開が無いってことは、
本当にムービー無いんじゃないの?
940名無したちの午後:04/10/16 00:55:10 ID:6bW7JyCG
ライアー総合31「跳び箱くらいは跳べるさ」
941名無したちの午後:04/10/16 01:02:37 ID:VL6h27WP
無かった事にしようとしてるだけ。
942名無したちの午後:04/10/16 01:08:35 ID:vpGDDbxR
言い切る根拠が知りたい
943名無したちの午後:04/10/16 01:15:35 ID:mBHuMo9b
ライアー総合31「ネモ、がんばれ」
944名無したちの午後:04/10/16 01:18:22 ID:HPDaI0qI
ムービーは最初から無かったものとすると、今度はマニュアルの誤植でマニュアル交換だ。

1. ムービー入れ忘れ、マニュアルは正しい
2. マニュアル誤植、ムービーは最初から無かった

どちらにしてもミスはあったんだから、普通ウェブでアナウンスするよな・・・。
アナウンスしないっていうのはバックレ決めたってことだろ。
945名無したちの午後:04/10/16 01:20:22 ID:vLWGHnCk
完璧なプログラムは完璧な時間と金が必要になる。
アメリカの国家予算使い放題のNASAさえも、まだ時間と金が足りないらしい。

それはともかく>>942
少なくてもマニュアルに>>870
と書かれている以上、入れ忘れと言われても仕方がないと思うが。
946名無したちの午後:04/10/16 01:20:54 ID:vpGDDbxR
>>943
ウケた
947名無したちの午後:04/10/16 01:32:32 ID:MMDw7Yz7
みんなでカコイイMADムービーを自作してmovieフォルダに入れてね!
ってことじゃないか?
948名無したちの午後:04/10/16 01:35:02 ID:HPDaI0qI
なんか>>74-と同じ流れに…(w
949名無したちの午後:04/10/16 02:00:30 ID:XnHqgQJ1
また逢うたな……
950名無したちの午後:04/10/16 02:09:39 ID:YR6jyTKx
ライアー総合31「めておマンセー! 天(ry氏ね!」
951名無したちの午後:04/10/16 02:15:37 ID:VL6h27WP
ライアーもアンチが付くくらい有名になったんだな。
952名無したちの午後:04/10/16 02:35:28 ID:HPDaI0qI
950が建てるんだっけ?

>>950
流石にそれは…
953名無したちの午後:04/10/16 02:50:02 ID:G5fiyCk/
天(ry【あま(ry】
嘘屋のシナリオライター天野佑一の事。
ゲームの根っことなる企画力においてはめておを上回る才能を持ってる(と個人的には思ってる)が、
逆に嘘屋作品によく求められるPBM的な世界観の広がりを作り出す才能は皆無。絶無。

腐り姫・サフィズム・キャン玉・森など嘘屋的本格路線をはじき出すメテオに対し、
過去のぶるまー2000や行殺のような嘘屋的エンタメ路線を毎回期待されているが
いまだ芽が出ず。ラブネゴで睦月たたらと高尾登山のフォローの元、
ライターデビューして以来、桃象、LLE、じゃんまげどんと、
めておの繋ぎ以上の存在にはならず、最近では一部の嘘屋スレ住人から
天(ry排斥運動も起きたりしていた。

ABもそれなりに面白かったが……最後の方は新人ライターらしいですね?
企画というかあの土下座調教は最高なんですが、やっぱり全体はいまいち。
天(ryにちょーイタ・ぶるまー・行殺の嘘屋初期バカ三部作レベルの
再来を期待するのは間違ってるのだろうか?

でも、会報のメモを見てると、ダメはダメなりに頑張ってることが分かるので
まあ、これからもつなぎとして活躍して言って欲しいと思う。( ゚Д゚)y─┛~~
954名無したちの午後:04/10/16 03:04:30 ID:9lLxd3OC
>>953
正直このスレ内での嘘屋内情話はウラが無いまま
一人歩きしてる気がするんだが…
過去スレでのアンチ嘘報告とか見てると、裏づけも無く
繰り返すことで誰かさんが真実にしようとしてる気がしてならない。

>最後の方は新人ライターらしいですね
この辺とかな。
桃象が天(ryメインてのも裏付けないまま何時の間にか真実に
なってる気がする。確かあれの企画は高尾登山だと当時(桃象発表直後くらい)聞いたんだが。
955名無したちの午後:04/10/16 03:06:12 ID:ijfmx1vZ
そしてもちろん、僕は天(ryの肩を持つ。ガンガレ 俺は温いオチの方が好きだ。
956名無したちの午後:04/10/16 03:08:40 ID:HPDaI0qI
せっかくだから俺はこの天(ryの作品を選ぶぜ
957名無したちの午後:04/10/16 03:12:04 ID:DRg8FDyA
>>953
スタッフロールを見た感じなだけで内部事情は知らないけれども
サフィズムをめてお作品カテゴリに入れるのは何か違う希ガス

で、次スレは何番? 980位?
958名無したちの午後:04/10/16 03:19:12 ID:VL6h27WP
サフィズムをめてお作品に加えてぶるまーを無視するってのは明らかに違うだろう。
959名無したちの午後:04/10/16 03:35:50 ID:j0ify4HL
サフィの企画はとい天津とかいう人だっけ?
ライターは別みたいだけど
960名無したちの午後:04/10/16 06:23:51 ID:w1CJ6rXO
ABはちょ〜イタよりはおもしろかった
間違いない
961名無したちの午後
ラブネゴって天野だったの?
ライアーではB2Kの次に好きな作品(ちょ〜イタのみ未プレイ)だけど。