新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
秋葉原が徐々にパチンコゲーセン街などマニアの街には変わりないが、DQN化してきている今日この頃。
コミケの時期と合わせて旧アソビットの競売物件がDNQホーテ秋葉原店となり、燃えたヤマギワの新装OPEN。
DQN車の集まるDNQはマジいらない。日用品や安い飲み物なら秋葉原デパートを利用したまえ。
こんな秋葉原を語りましょう。


前スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085057628/
秋葉原関連のリンクは>>2-20のどこかを参照しる。
2名無したちの午後:04/09/12 04:39:37 ID:/EfoNaQj
【各店舗】
http://www.sofmap.com/shop/default.asp (Sofmap)
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/ (メッセサンオー)
http://www.laox.ne.jp/ (LAOX)
http://www.laox.ne.jp/asobitcity/index.html (アソビットシティ)
http://www.furukawadenki.co.jp/ (古川電気)
http://www.nakaura.co.jp/ (ナカウラ)
http://www.yamagiwasoft.com/ (ヤマギワソフト)
http://zonozono.sakuraweb.com/nekomimiya/ (ねこみみ屋)
http://www.m-land.co.jp/ (メディアランド)
http://www.oasystem.com/ (OAシステムプラザ)
http://www.meidoya.net/ (メイド屋)
http://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/(ぽち)
http://www.nagomi-pc.com/(なごみ)
http://www.kamifusen.jp/ (紙風船)
http://www.getchu.com/ (げっちゅ屋/Comike.com)
http://www.w-canvas.com/ (ホワイトキャンバス)
http://www.k-books.co.jp/ (K-BOOKS)

【秋葉原 情報】
http://www.akiba.or.jp/ (秋葉原ホームページ)
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/ (アキバニュース)
http://plaza.iodata.jp/live.html(中央通りライブカメラ:I-O Plaza AKIBA)
3名無したちの午後:04/09/12 04:40:28 ID:/EfoNaQj
Q1.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A1.そのときによって変わります。
  まずは質問する前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べてみて、わからない場合のみ聞いて下さい。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなります。

Q2.ゲームの予約について教えてください
A2.・メッセサンオー 内金500円が基本。
  発売日を含む5日間が取り置き期間(金曜発売は翌週火曜まで)
  別館は水曜は休み(予約予定数に達した時点で途中打ち切りあり)
  店頭予約の受け取りは別館になります。
  尚、通販については以下の新規約を熟読してください。
  http://www.messe-sanoh.co.jp/cgi/shop/misc/riyou.html
  ・Sofmap 内金500円。
   発売日含む3日間取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。大体金曜日。

Q3.買い取り情報キボンヌ
A3.買い取り価格は時価です。在庫量などにより変わります。
 以下を買い取り価格の目安にするといいでしょう。
 ソフマップ・ソフト買取検索 http://used.sofmap.com/usoft/
  トレーダー http://www.e-trader.jp/
  紙風船 http://www.kamifusen.jp/
4名無したちの午後:04/09/12 04:58:45 ID:ri1/6sTV
>>1

旧Navi秋葉原店のあったビルに、スーパーポテトが出店しています。
http://www.superpotato.com/
5名無したちの午後:04/09/12 05:37:08 ID:X29IgHME
>>1
乙彼ー

あんまり秋葉ドンキで食品買う人はいないと思うが他の店舗(もちろんドンキ)に比べて高いのが多いね。
6名無したちの午後:04/09/12 06:29:08 ID:3cGXEMhG
>>1は馬鹿だし臭いしキモイし社会に迷惑かけてばかりだから死刑にすべきだろ」
「いや、そのりくつはただしい。」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´




7名無したちの午後:04/09/12 07:56:14 ID:I+Cb/kUW
>>1
とりあえず乙!
8名無したちの午後:04/09/12 10:27:21 ID:n4lIYiPe
したらばに行ったヤツは、ここには書き込まないで欲しいね。
一生引きこもって欲しい。
9名無したちの午後:04/09/12 16:13:46 ID:ri1/6sTV
おめーら、ネコミミ屋にコナカナが山積みですよ(藁
ttp://zonozono.sakuraweb.com/nekomimiya/shopintro.html
10名無したちの午後:04/09/12 20:01:10 ID:AQnVBljj
ネコミミ屋って一階に移動してたんだ。
しらんかった。
11名無したちの午後:04/09/12 20:11:50 ID:YM+o3pRY
ねこみみ屋って入りにくい・・・
12名無したちの午後:04/09/12 21:02:27 ID:ri1/6sTV
ネコミミ屋に客が入っているところを見たことも無いし、営業中もサッシが閉まってて。
多分あの辺ノラネコが多いからサッシ開けたままだと何か持っていかれるよ。
13名無したちの午後:04/09/12 21:39:17 ID:lAXHQux3
営業中にサッシが閉まってるって見たこと無いよ>ねこみみ屋
他の客と出くわすのは入店10回に1回くらいしかないけど。

金曜午後はメッセ・古川と並んで秋葉最安率が高い気がする。
14名無したちの午後:04/09/13 01:15:43 ID:rwFT5CGm
アキバのジャンク屋って行ってみたいな・・・安いと聞くし。
15名無したちの午後:04/09/13 09:36:18 ID:+b/BuLnR
>>14
大手以外のジャンクコーナーやSHOPは動かないゴミが多すぎ。
朝鮮人経営のPCサクセスとか危ないところが多いからオススメできないな。
16名無したちの午後:04/09/13 17:27:08 ID:2mGPABJM
 ススメるも何も、ジャンクは動かなくて当たり前というリスクを承知で買うものだからなー。
 完動品期待する方がどうかしている。ジャンク買って動かないぞ、って店にクレーム出す
香具師大杉。それは絶対やっちゃいけないのが最低限のルール。

 ハードに詳しい香具師と、相当運の強い奴以外は手を出さないのが賢明。
 でもハマると楽しいのも事実。
 ジャンクノート3台合体させて完動品作った時は、我ながら呆れつつ感動したw

>>14
 経験で言うと、ジャンクで絶対手を出していけないのがノート用バッテリー。まずゴミ。
大手であろうとショボイ店だろうと、あればかりはゴミしかない。中の充電池を取り替えれ
ば大丈夫と思うかも知れないが、電池より制御用チップのほうが壊れているほうが多い
ので、再生はほぼ無理。
1714:04/09/13 18:46:04 ID:rwFT5CGm
なるほど・・・やはりリスクが高いのか・・・。
まあでも俺沖縄人なんだよなあ・・・本土の大学受けりゃよかった・・・。
18名無したちの午後:04/09/13 19:17:50 ID:uZ5nDJmT
つーかジャンクと中古を混同してる香具師が多いのな
19名無したちの午後:04/09/13 19:35:35 ID:mprvkLJv
ジャンク 【junk】
下らない、役に立たないもの。がらくた。廃品。「―市(いち)」

ジャンク‐フード 【junk food】
即席麺(めん)やスナック菓子など多種・大量に生産されている食品。
また、高カロリーだが、栄養価が低く、添加物の多い食品。




マクドナルドとサンボはジャンクフードです
つまり人間様の食い物じゃ無(ry
20名無したちの午後:04/09/13 19:58:13 ID:Sh/fUeAk
マックうめーよ。牛丼も激うま。
21名無したちの午後:04/09/13 20:23:04 ID:emScDJNi
安くてうまけりゃいいよ。

俺は秋葉じゃいつも「てんや」に行くがな。
22名無したちの午後:04/09/13 22:51:21 ID:+b/BuLnR
てんやにいってんや(プ
23名無したちの午後:04/09/13 23:00:24 ID:NW43gb+y
2416:04/09/13 23:01:00 ID:kkxCeiKP
言い忘れていたが、流石に同じ機種のノートでないと合体は無理だw

ちなみにそれ、98ノートでやったけど、バッテリーやらHDDを新しいモノに入れ替
えたりしているうちに、かかった費用が中古一台買った方が安上がりだった罠_| ̄|○ 
25名無したちの午後:04/09/13 23:23:35 ID:Sh/fUeAk
ようやくここもまともになってきたな。
したらばに移った住民はあのまま隔離してOKだな。

キタムラが焦げ付きましたね。
ドンキもいずれ潰れるだろうなぁ。
ラオックスもデジタル館を手放さなければなぁ。
26名無したちの午後:04/09/14 00:15:46 ID:WXrWaKgc
いつ古川電気が潰れるか心配で仕方ない。
27名無したちの午後:04/09/14 00:59:13 ID:cMHL3Uxo
しかしまぁ最近の秋葉原って
鈍器やら風俗上のようなビラ配りや客引きやら
サブカル臭さがなくなってただのDQN街になってきてるなぁ
28名無したちの午後:04/09/14 01:09:37 ID:vjtC6sE1
>>27
普通の人間が見ればエロゲオタより鈍器の客のほうがまだマシに見えると思う
29名無したちの午後:04/09/14 01:40:25 ID:cZG1vHZA
鈍器はトイレとATMのみ利用しているってオタ多いんジャマイカ?
30名無したちの午後:04/09/14 04:33:20 ID:cq3JLivJ
古川横のリバティ1階で、レジの娘がメイド服で接客してるけど、
その格好で外に出てショーケースを拭いてる姿を、
観光で来た外人さん達が見て、明らかに引いてたよ…
31名無したちの午後:04/09/14 06:07:16 ID:p/kvG+C7
>>29
立地条件から考えてもDQNの集まる「ドンキホーテ」で「現金を下ろす」なんて行為は危険すぎ。
後ろからつけてくるDQNもいることを考えても電子マネーのチャージどまりにしておくべきだと思う。

現金を出すところなら秋葉原駅のラジ館隣に信金もあるし、銀行キャッシュカードも入る。
秋葉でしかもドンキなんてもう要注意ポ
32名無したちの午後:04/09/14 06:41:00 ID:Becvpn4L
>>29
トイレも阿蘇時代と違って掃除が行き届いてないから結構汚くなったぞ。
一番良かった4階のトイレ(数多い・広かった)はDQN店員専用になったしな。

そういや最近ドンキ前でくじ引かせる雌が現れたが、あれも個人情報目当てだからな。
33名無したちの午後:04/09/14 09:11:34 ID:JGrkEp5M
>>30
そういや、こないだメイド服のお姉さんが街頭演奏の準備を
手伝ってた。
34名無したちの午後:04/09/14 10:21:54 ID:vL+2FSMC
来年にはヨドバシが入ってくるから
そうなったらもう少しオタ的な健全さ(?)が戻ってくるかも
35名無したちの午後:04/09/14 11:43:59 ID:nqVxO5UF
>>34
ヨドにオタを求めるお前の考えがわからん。
36名無したちの午後:04/09/14 15:30:50 ID:CN5bsxxX
絵画店の客引きお姉ちゃんがあまりにしつこいんで思わず突き飛ばしちゃったよ
37名無したちの午後:04/09/14 15:40:12 ID:vL+2FSMC
いくらなんでも手をだすのはいかんな
やるなら葉書を受け取って目の前で破り捨てるくらいにしとけ
38名無したちの午後:04/09/14 17:25:51 ID:JGrkEp5M
目線合わせたか、差し出された絵葉書受け取ったんだろ。
あんなもん完璧無視。
39名無したちの午後:04/09/14 18:30:27 ID:mFqDiNM4
突き飛ばすなら、胸を狙って突き飛ばせ。

そうすりゃ最悪犯罪者だがな…
40名無したちの午後:04/09/14 21:33:47 ID:EnFyKGYQ
股間で(ry
41名無したちの午後:04/09/14 21:43:09 ID:wvnE5+j4
>>36
女の子に手を触れない下さい(w
42名無したちの午後:04/09/14 22:03:41 ID:p/kvG+C7
アレ女の子だったんだー
よく見たらチャパネゴキブリだよ
43名無したちの午後:04/09/15 00:26:19 ID:2tfUqcSj
西新宿で嘘募金やってる怪しい団体に飛び蹴りしたことならあるぞ
44名無したちの午後:04/09/15 02:51:58 ID:j9I3smj7
週末の秋葉はTEPCOひかりが必死すぎ。
ヤフーより派手にやってる希ガス。
45名無したちの午後:04/09/15 05:08:48 ID:e9cWra8f
>>36
チッ
俺は相変わらずヤフーガールズにしか声かけられねーよ
コスプレ娘にも絵売りにもスルーだよ…
46名無したちの午後:04/09/15 05:40:19 ID:7ce6bN4C
>>45
そういえば引っ掛ける基準ってあるのかね?
乗ってくれなさそうなやつはスルーとか
47名無したちの午後:04/09/15 06:15:49 ID:C2c/Ulnc
ヤニーズ(スモーカーズ)前のチラシ配りコスプレ嬢はアクセ売りで間違いないですか?
あのアクセ屋、明らかに人を選んでる。
どっちかって言うとヲタ系を選んでるみたいだね。
要リュックサックみたいな。
48名無したちの午後:04/09/15 21:38:04 ID:b0i0VuEf
しかしアクセ使うヲタがどれだけいるんだか…女の子と話が出来るだけでうれしくて買ってしまうんだろうな。
49名無したちの午後:04/09/15 22:03:01 ID:C2c/Ulnc
そして仕方なく買ってしまったアクセがヲクに並んじゃうット
50名無したちの午後:04/09/15 22:04:30 ID:kxZmfHlO
あのアクセはクーリングオフできないらしい
51名無したちの午後:04/09/18 19:11:17 ID:zfgJTS3L
転売情報 サンクリ
池上茜 A・M・R J 34 a
52名無したちの午後:04/09/20 17:43:00 ID:K3eqRz2H
OFF板の騒ぎはいったん落ち着いたみたいだぬ。
53名無したちの午後:04/09/20 18:03:53 ID:gS74mxcK
>>50
業者氏ね
54名無したちの午後:04/09/20 18:07:17 ID:EFmiAx95
>>52
URLは?
55名無したちの午後:04/09/20 20:07:04 ID:8dn7CcEr
とりあえず鬼畜王ランスみたやつがいたら値段と個数教えてくれ。
場所は言わなくていい。
56名無したちの午後:04/09/20 23:25:13 ID:raNpSGlm
サンクリ情報一切無し
57名無したちの午後:04/09/21 14:24:34 ID:1cmnXaeo
したらばの秋葉原スレって消えちゃったの?
58名無したちの午後:04/09/21 22:43:27 ID:XbYNSUA8
消えてはいないが、実質上消えてるのと同じだよな
書き込みが極端に無い。
59名無したちの午後:04/09/21 22:50:32 ID:XbYNSUA8
念のため行ってみたら確かにアクセスできない
最近のしたらばはこんなことが多いから
避難先としてはもうダメだな。
60名無したちの午後:04/09/21 22:53:11 ID:OrI75Aq6
ライブドア来てからしたらば急に重くなった
61名無したちの午後:04/09/21 23:59:44 ID:dr7niiTw
>8とか>25とか>59みたく不自然に貶めようとする越沢がいるからなぁ
最近エロゲ板に来た人は秋葉スレがしたらばにあるって事を知らないんだろう。

こっちには日本橋スレでポニポニ言ってるような駄レスの流れを引き受けてもらって
いい掃き溜め具合だよ(w
6259:04/09/22 00:07:00 ID:nD504fdX
避難先としてダメダメなのは事実だが?
別にしたらばのスレのことではなく、したらば全体のことをいってる。
>>61のような過剰反応こそ駄レスだと思うな。
それに最近極端に書き込みが少ないのは事実。
63名無したちの午後:04/09/22 01:09:05 ID:t9zEvzRg
だーかーらー、したらばマンセーならあっち行ってよゴキブリ
64名無したちの午後:04/09/22 01:12:01 ID:t9zEvzRg
大変お待たせして申し訳ない

秋葉 15:00

●あねいも [ぷちぱじゃま]
 ----/---- メディアランド
 ----/3760 阿蘇1   (ポスター)
 ----/3450 ナカウラ   
 ----/---- 地図   
 ----/---- メッセ    
 ----/---- フルカワ   
 ----/---- 遊コン    

●ABANDONER [Unknown]
 ----/6580 メディアランド
 7280/---- 阿蘇1   (テレカ・ポスター)
 ----/6594 ナカウラ   
 7329/---- 地図   (テレカ)
 7270/6600 メッセ    (テレカ)
 ----/6500 フルカワ   (ポスター)
 ----/---- 遊コン
65名無したちの午後:04/09/22 01:12:15 ID:t9zEvzRg
●Eighteen [インターハート]
 ----/6500 メディアランド
 ----/6590 阿蘇1  
 ----/6594 ナカウラ   
 ----/6594 地図   
 7480/6590 メッセ    (テレカ)
 ----/6590 フルカワ   
 ----/6780 遊コン    

●てこいれぷりんせす! [Propeller]
 ----/5800 メディアランド
 ----/6140 阿蘇1   (ポスター)
 ----/5964 ナカウラ   
 ----/5985 地図   
 ----/5800 メッセ    (ポスター)
 ----/5800 フルカワ   
 ----/---- 遊コン    

●人妻レオタード [Studio Ebisu]
 ----/5500 メディアランド
 ----/6690 阿蘇1  
 ----/5964 ナカウラ   
 5964/---- 地図   (テレカ)
 ----/5600 メッセ    
 ----/---- フルカワ   
 ----/---- 遊コン
66名無したちの午後:04/09/22 01:13:23 ID:t9zEvzRg
●Phantom integration [ニトロプラス]
 ----/4980 メディアランド
 ----/4970 阿蘇1   (ポスター)
 ----/4780 ナカウラ   
 5628/---- 地図   (テレカ)
 5800/5100 メッセ    (テレカ)
 5800/4900 フルカワ   (テレカ)
 ----/4823 遊コン    

●めいめいめい! [LaLa]
 ----/6500 メディアランド
 ----/6690 阿蘇1   (ポスター)
 ----/6594 ナカウラ   
 7329/---- 地図   (テレカ・ポスター)
 ----/---- メッセ    
 ----/---- フルカワ   
 ----/---- 遊コン    

●凌辱ファインダー [West Vision]
 ----/6500 メディアランド
 ----/6500 阿蘇1   (ポスター)
 ----/6594 ナカウラ   
 7539/---- 地図   (テレカ・ポスター)
 ----/6500 メッセ    (ポスター)
 ----/---- フルカワ   
 ----/---- 遊コン    

以上ですにょー
6759:04/09/22 01:35:59 ID:MzPi93uk
むしろ越沢はこいつ>>63-66
こんな奴と一緒にしないでくれ。
したらばと繋がるようになってから慌ててコピペするような奴と。
ちなみに巻き添えアク禁、最近解除されてんだよな>>63-66
68名無したちの午後:04/09/22 01:38:27 ID:t9zEvzRg
>>59>>67=越沢
6959:04/09/22 01:41:57 ID:MzPi93uk
いかにも越沢らしい反応ありがとう。まだ生きてたんだねw
ごーくろうさん♪
まあ、ここも特に今情報があるわけじゃないしな。
細々とやっていくか

昨日の話しだが、半額セールやってるラーメン屋があったのだが
うまいのか?
70名無したちの午後:04/09/22 02:06:35 ID:/yuaRtUi
半額って三水?
でもセールなら違うか…
71名無したちの午後:04/09/22 02:14:36 ID:MzPi93uk
たしか300円のとんこつラーメンだったかと。
兄ちゃんが割引券を東京三菱BK前で配ってた
三水かどうかは判らない。
一瞬心が動いたけど安すぎるので警戒して行かなかった。
72名無したちの午後:04/09/22 08:41:16 ID:t9zEvzRg
三国がやってる飲食店は要注意
73名無したちの午後:04/09/22 12:47:58 ID:j3QZxaok
したらばに書かれた値段一覧は代理人が土曜日に書いてるね。
価格報告の人はしたらばにしか書きたくないようだ。
74名無したちの午後:04/09/22 12:50:59 ID:j3QZxaok
>>63-66>>68(ID:t9zEvzRg)の越沢が心を入れ替えない限り秋葉スレの分裂状態は続くだろう
75名無したちの午後:04/09/22 12:59:57 ID:qG/sVQap
なんでもかんでも越沢(自分?)のせいにするなよ負け組(プ
76名無したちの午後:04/09/22 13:50:31 ID:jXhfdOq0
それは、越沢=負け組ってことを言いたいのだな
77名無したちの午後:04/09/22 14:02:03 ID:OfSzm2Rk
秋葉原に関わる全ての人間が負け組。
78名無したちの午後:04/09/22 14:22:56 ID:iO7tCFAq
俺以外
79名無したちの午後:04/09/22 14:53:51 ID:jrldS8BY
負け組というか、越沢は負け犬だな。
これは過去何度も言われてる。
80名無したちの午後:04/09/22 15:11:41 ID:j3QZxaok
初期の越沢指摘は個人をさしていた。
しかし途中からは初期越沢と同じ事をする荒らしを一括して越沢と呼んでいる。
したらばからのコピペなのにオリジナルなごとく振舞う香具師も同様に呼ばれる。
81名無したちの午後:04/09/22 18:27:28 ID:qjFW+Ddq
アキバといえば、中古のエロゲ屋で、リバ○ィはやばいらしいよ。知り合いがバイトしてるんだが、おっそろしいボッタクリが平然と行われているらしい。
他の店で大量に予約をして買占めて、特典付きで定価の倍近くで売るんだって。
なんかそいつは1号でバイトしてたんだけど、最近店長が代わってさらにひどくなったって言ってた。
バイトもみんな愛想がつきて、やめまくってるらしい。ということで今1号はバイト募集しまくってるということです。
まあ間違っても履歴書持っていかないほうがいいね。
82名無したちの午後:04/09/22 19:42:34 ID:74NQ2mPF
まあ、81はネタなんだが
買い占めたところで倍近くの商品を誰が買うのだろう
また同じ特典付が大量に流れていたらすぐにばれるだろうよ
83名無したちの午後:04/09/22 23:16:38 ID:SryXgB4A
鈍器の五階にある占い屋
84ドンペン:04/09/22 23:49:50 ID:hLHBZ0MU
ドンキ情報

ギンダコ1階が来月より山一證券秋葉原支店となります。


現在のATMは全て協和埼玉銀行のATMに変更となります。
85名無したちの午後:04/09/23 00:51:58 ID:Tm3iGW7N
ププ、ギンダコだって・・・そんな店ねーよ
86名無したちの午後:04/09/23 01:35:45 ID:enn9+n0Q
もう潰れんの?はえーな。
87名無したちの午後:04/09/23 04:56:35 ID:iMJvOgE7
軽侮のKはケンちゃんちのマンガ塾である
88名無したちの午後:04/09/23 14:14:14 ID:0JnXozWO
>>85
 それ以前に「山一證券」と「協和埼玉銀行」のほうにはツッコミいれんのかw 

 
89名無したちの午後:04/09/23 15:58:45 ID:CUYvXVmt
警部のお楽しみ袋はまだ売ってる?
90名無したちの午後:04/09/23 19:35:06 ID:62gvcRWj
漏れは、売るなら紙風船。買うなら祖父地図だったが、今度から古川の方がいいかな。
正直安けりゃいいや。
91名無したちの午後:04/09/23 20:05:54 ID:XfsoKhMh
>>88
誰かがツッコミするかなと思ってねw
まぁ鈍器そのものがどうでもいい
早くアソビットに戻せや、日通ビルでもいいから…
92名無したちの午後:04/09/23 20:25:55 ID:ojwnXORM
置いてある商品のラインナップが秋葉原にくる客層にも
対応できるような感じだったらよかったんだけどねぇ。
正直、新宿・渋谷・青戸・亀戸・葛西とほとんど同じだしなぁ。
地元や上野方面からやってくる客を見越しているんだろうけど、
昼間の客の入り具合を見るとちゃんと売り上げが上がっているのか疑問。
また、深夜にいったことが無いからしらんが、どれだけ客が入っているのやら。

ビルと新線が開業する前に体力無くなったりしてな。
93名無したちの午後:04/09/23 20:39:08 ID:2xnjke97
>>92
他の街と違って秋葉原は夜は休みだからな……
94名無したちの午後:04/09/23 20:59:12 ID:+N2QjbWc
>>92
深夜に行ったことあるけど結構客入ってたよ。
客層は明らかにアキバ系人種じゃなかったけど。
95名無したちの午後:04/09/23 21:05:53 ID:uYUwGr4y
DQN系
96名無したちの午後:04/09/23 22:11:58 ID:FPes2dlj
てか秋葉で上手い飯屋ってどこ?
某ラーメン屋と松屋にしか入らないけど他に飯食う場所ってある?
マックと吉野家ぐらいしか知らないし
97名無したちの午後:04/09/23 22:15:34 ID:eNKdvO9t
うぇーい
秋葉原で逝く御食事処 二十九軒目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095255025/
98名無したちの午後:04/09/23 22:32:46 ID:yb4dU5Up
ひぐらし、再入荷してますか?
99名無したちの午後:04/09/23 22:51:32 ID:AnnG2JpG
したらばもうだめかもわからんね
100名無したちの午後:04/09/23 22:55:57 ID:7tjf+4sb
>>96
サンボ
101名無したちの午後:04/09/23 23:08:21 ID:Fe536t9p
>>96 小汚い感じの中華料理屋とか入ってみるとなかなか美味しかったりする。あとは鮪DON屋もオススメ。
このスレ的にはメイド喫茶とか行く人もいるのかな?

鈍器はちょっと浮いてるというか風俗が乱れるんだよなぁ。ラム鱈の看板も最初見たときは抵抗があったけど…
102名無したちの午後:04/09/23 23:43:10 ID:92eu12/r
>>96
マンセー
103名無したちの午後:04/09/23 23:58:09 ID:fWgvrk6f
>>101
ラム鱈来た時はどうなるかと思ったけど、良く考えたらお客は分野は違うがマニア同志
だったので問題なし。つーかもうすっかり秋葉に馴染んで商品も段々俺達向けに・・・

ドンキに夜中にくる奴が現在秋葉で一番危険な人種ですな。
これからは日が沈んだらあの付近の大通り側以外の道は歩かない様に。
104名無したちの午後:04/09/24 00:31:10 ID:lE9rkKcW
したらば全然繋がんないじゃねーかよー
105名無したちの午後:04/09/24 00:41:35 ID:7NgBZ5tT
>>98
今日の段階ではどこも入ってなかったよ。
それにしてもエロ要素無いのにひぐらしの人気はすごいな。
まあ、今までにないあの萌えガクブルな内容は、初プレイ時は
激しく衝撃的だったからな。人気がでたのも頷ける。
106名無したちの午後:04/09/24 00:44:45 ID:y6F74g69
>>104
だめだね…。うーむ。この間のライブドアがやった
調整以来、どうも夜になるとしたらばが重くなっているね。
なんのための調整だったんだろ。


としたらばのことを書くと主が起きてきそうなのでこの辺で。
107名無したちの午後:04/09/24 00:49:56 ID:mSjRsaxy
重いんじゃないよ、消滅だよ
108名無したちの午後:04/09/24 03:30:13 ID:vrsiizVU
>>105
サンクス。
再入荷の予約とかやってるみたいだからそろそろ入る
みたいなんですけどね、まだですか。
今は体験版やってるけど、絵がもう少しなんとかならんかなぁと思いますね。
109名無したちの午後:04/09/24 05:40:11 ID:lY78/MW8
地図秋葉本店地下の買取だけがおかしいんだけど、何故?
地図のほかのソフト買取店舗はまともなのに。

買取価格1200円のソフトを傷無しで100円と査定するし、やっぱり店員がその後買戻し取り消し手続きして100円でゲットするのかなア
110名無したちの午後:04/09/24 13:37:10 ID:vG+NJJjm
今日のトレ一階のレジの女の人可愛かったな。
111名無したちの午後:04/09/24 13:40:11 ID:LiRh9sgC
明日までナスおまとシスマリが売り切れませんように・・・。
112名無したちの午後:04/09/24 15:34:58 ID:mvzR1NBJ
シスマリは秋葉全体で見れば明日ならもつ気はするが、初回限定CDは無理かもしれんね。
113名無したちの午後:04/09/24 15:35:28 ID:mvzR1NBJ
予約特典CDの間違いだった
114名無したちの午後:04/09/24 18:40:25 ID:2Ih09s2b
さっき秋葉原と日本橋が映った。
T豚Sは秋葉が好きだな。
今回はアニヲタエロゲヲタではなく、CATVの試験用チューナーの話だったがな。
115名無したちの午後:04/09/24 18:48:23 ID:uKsikJUN
>>109
ほかの店舗で1,200円の査定だったのか?

ところで、地図のバーチャコールクロニクル新品、秋葉の最高値付けてなかったか?
最安値だと思うF店と比べたら、1,500円以上高かった。
地図で予約した奴は悲惨だな・・・
116名無したちの午後:04/09/24 19:13:42 ID:UongP9hN
ZXYのスレが無いので質問でつ
「微熱教師ちえり」って評判はどうですか?
日曜あたり買いに逝きますが。
117名無したちの午後:04/09/24 19:22:25 ID:jlDPgTcs
118116:04/09/24 19:29:01 ID:UongP9hN
>>117 失礼しました
吊ってきまつ
119名無したちの午後:04/09/24 19:59:54 ID:hXHpl4Rl
祖父14号・滅世・トレ1を巡回。
プリブラを見かけなかったんだが、意外と売れてるのかな?

声有りSNOWと水夏+も見かけず。
120名無したちの午後:04/09/24 21:54:58 ID:Z/molQZu
ナスおまメーカースレ情報で微妙に秋葉で品薄の模様
明日購入予定者はそれなりに注意
121名無したちの午後:04/09/24 23:05:24 ID:hYkW6xb4
boinがメッセで12時過ぎに品切れてて焦ったけど他店では普通に売ってた。
122名無したちの午後:04/09/24 23:43:45 ID:x7+Bbp7g
友達以上恋人未満PE そこらじゅうで余りまくり。
123名無したちの午後:04/09/24 23:48:38 ID:P1jgtfIv
ナスおま、12時前祖父とメッセになかったから焦ったけど
アソビットとかとらでは普通に売ってた。
俺はげっちゅで買った。
124名無したちの午後:04/09/25 01:45:05 ID:MKuPv54q
エロゲーまだ買ったことなくて、試しに1枚中古で安く買いたいんですが、
テンプレの店には中古品も置いてますか?

また他に中古品を専門に扱っている店とかってありますか?
125名無したちの午後:04/09/25 02:18:03 ID:7dY91/aW
>124
紙風船の表のワゴンの中のブツでも買っておけ
126名無したちの午後:04/09/25 03:10:25 ID:f/h8j1ie
はじめのエロゲでお前の今後が決まるわけだから心して選べ。
安くとかセコイ事言ってないで、欲しいと思ったものを新品で買え。
127名無したちの午後:04/09/25 04:00:10 ID:cl3opTVw
安くてエロイのなんて紙風船に行けばそこらじゅう転がってる。
128名無したちの午後:04/09/25 06:16:54 ID:RcGM6xbR
・祖父
・滅世
boinの予約特典
教えていただけないでしょうか?
129名無したちの午後:04/09/25 06:25:59 ID:f/h8j1ie
紙風船と言えば、メガネデブの偉そうな店長っぽいのまだいるの?
130名無したちの午後:04/09/25 06:29:01 ID:/9k0Rs3r
>>128
ぐぐれ
ついでに質問スレじゃねえ
131128:04/09/25 06:35:36 ID:RcGM6xbR
>>130
+αとしか書いてないのですよ

失礼しました
どうも
132名無したちの午後:04/09/25 06:36:07 ID:cl3opTVw
アダルトビデオでぐぐればボインちゃんがいっぱいでてくるよ
133名無したちの午後:04/09/25 07:40:47 ID:JPbcXXNL
>127>132
今日も早起きだな越沢
134名無したちの午後:04/09/25 09:59:35 ID:no7XkWK7

越沢は、ホント困ったもんだポニ。
135名無したちの午後:04/09/25 11:04:03 ID:cl3opTVw
5月蝿いよ、越沢キモさん!ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ >>133-134
136名無したちの午後:04/09/25 11:24:03 ID:T4cm8n+o
>>5月蝿いよ

どこのFEP使えばそんな変換が出来るのかと小一時間w
137名無したちの午後:04/09/25 11:29:58 ID:f4gzg1Qt
「5がつはえ」とかで変換してるんだろうな。
いかん。想像しただけで笑える(w
138名無したちの午後:04/09/25 20:03:10 ID:QDvVBtZJ
FEPっていうのもいいな
139名無したちの午後:04/09/25 20:43:11 ID:MDhgiHZk
まぁ歳がバレるってもんだ
140名無したちの午後:04/09/25 21:10:16 ID:vasvdQGQ
 ATOKやIMEの総称じゃなかったっけ?>FEP
 IMEと呼ぶとMSマンセーみたいで嫌。
141名無したちの午後:04/09/25 22:17:39 ID:rqC1YPeh
>>140
MS-DOSの時代とは仕組みが違うので、WindowsではFEPとは呼びません。
142名無したちの午後:04/09/25 23:32:11 ID:cl3opTVw
オヤジ(プ
143名無したちの午後:04/09/26 01:11:51 ID:kus+wIOk
ググって見たら必ずしも間違いではない事が判ったんで、
別にいーや、確かにオヤヂだしM$嫌いだしMAC使いだし、と開き直ってみるテスト>FEP
144名無したちの午後:04/09/26 02:42:13 ID:XqTyEQsJ
今日祖父に行ったらもう白髪でかなりいい年(多分60代)のおっさんがエロゲ買ってた・・・。しかも陵辱モノときた。
・・・もしかしたら、あれは僕達の未来の姿なのかもしれない。
145名無したちの午後:04/09/26 03:08:38 ID:YzOWTRay
俺の知り合いにもそれぐらいの年のエロゲーマーいるよ・・・
146名無したちの午後:04/09/26 03:11:08 ID:g8uhkgh3
以外と高齢者層多いみたいよ
147名無したちの午後:04/09/26 03:53:35 ID:K6aH0olR
というか、市場として閉塞し切っていて、新規ユーザーが入ってきていない気が……
シューティングゲーとかが辿ったように
148名無したちの午後:04/09/26 06:53:07 ID:mIseS4Z/
天使達の午後も、もう20年前だ。
60代はちょっと珍しいかもしれないが、50代くらいは多そうだな。
149名無したちの午後:04/09/26 11:41:06 ID:29pcHl1t
もし親父がそーなってたら俺はきっと生まれてこなかっただろう。
とーさんかーさんありがとー。そして俺の代で途絶える家系。
150名無したちの午後:04/09/26 14:43:59 ID:Zk+2oqxF
不倫や援交に走らず二次で処理してると思えば偉いじゃん>恒例ユーザー
秋葉原駅のバリアフリーが進んで気安くなったのかもyp
151名無したちの午後:04/09/26 16:29:21 ID:GFZVvEEr
こっちにも貼っとく。

BOIN回収。
152名無したちの午後:04/09/26 17:54:42 ID:f+gB9fS+
>>151
ぼいんぼい〜ん・ぼいんぼい〜んっと。
なにがまずかったの?

それが本当なら高額(ry……原で大量にソフトを抱える香具師が出る予感(w
(真偽は自己責任でよろ)
153名無したちの午後:04/09/26 18:47:12 ID:TF0EsujQ
秋葉原でWindowsXPのOSのCD-ROMを中古で買える店舗教えてください。
ありそうで全然、見付からない。
154名無したちの午後:04/09/26 18:48:57 ID:qrUyzOfM
おおっと
155名無したちの午後:04/09/26 18:52:41 ID:8lFfHHLk
>>153
 ……ひとつ聞きたいが、まさかエロゲ屋ばかり回ってないだろなw
156名無したちの午後:04/09/26 19:04:01 ID:C6wtCdwL
それ以前にXPの中古なんて使えるのかよ?
157名無したちの午後:04/09/26 19:37:41 ID:3cN1EVFO
ぽちにないかい
158名無したちの午後:04/09/26 19:43:16 ID:1zY61bNp
>>153
ヤフオクで買え。
159名無したちの午後:04/09/26 19:43:45 ID:RwOhg833
さぁね?あまりOSの中古って考えたことないから
アキバ行っても注意してみたことない。

ちゃんとした奴を買いたいなら、パーツショップでFDD付き11000円台で売ってる。
エロゲは中古でもいいと思うけど、OSはちゃんとした
新品を買ったほうが後々何かと面倒じゃなくていいと思うよ。
160名無したちの午後:04/09/26 20:07:03 ID:K6aH0olR
アクチ付きのXPを中古で買おうとは豪気な奴だな
161名無したちの午後:04/09/26 22:43:39 ID:OrJxM9ev
>153
ぽちにならときどき未開封があるけど
保証とか考えるとお勧めできない。
162名無したちの午後:04/09/27 00:44:09 ID:tEtbG5Py
聞きたいんですが、boinあります?
ちと地元のほうは全滅だったもので
163名無したちの午後:04/09/27 02:20:26 ID:FrXGy//0
昨日はあるところには山積みだったがないところはなかった。ラオあたりに行け。
164名無したちの午後:04/09/27 03:13:04 ID:6GZTVy/f
>>153
アクチベートの無いWinXPならメーカー製パソコンについてるけど・・・・
OEM版XPがそれに当たると。
多分電気屋でHDDといっしょに売ってもらえる。
165名無したちの午後:04/09/27 10:08:28 ID:y8COtajP
>>164
店で売ってるOEM版はアクティベーションが必要。
メーカーのカスタマイズしたプリインストール版とは違う。
166名無したちの午後:04/09/27 11:07:16 ID:DlNkjcLb
でも電子工房の辺でメーカー製のバックアップCD-ROMを買えそうだね
167名無したちの午後:04/09/27 15:14:49 ID:CrM7iJ+J
メーカーのはVL版
メーカーが事前に買った数量分登録してるのでアクチ認証が不要。(認証プログラムが仮潰しされている)

企業から買い取ったVL版を販売してるって店舗があるけど胡散臭いのでやめておこう。
168名無したちの午後:04/09/27 16:05:55 ID:hvfuYA+8
OSの中古XPはそんなにヤバイ代物なの?
ハガキとか全部付いてればいいんじゃないの?
駄目だったら警察通して販売店に文句言えばいいのでは?
169名無したちの午後:04/09/27 17:17:03 ID:/d/NNgyd
170名無したちの午後:04/09/27 18:00:41 ID:kzo8M6ox
>>168
中古XPはヤバイとか以前に、使えない可能性が高いと思うが。
VL版の場合、そのメーカーPC以外にはインストール出来ないように
カスタマイズしてる場合もあるだろうし。
(窓98の頃、そういう物があった。今は知らないが)
XPを使いたけりゃ素直に新品のXPを買えってこった。
171名無したちの午後:04/09/27 18:26:39 ID:LNRgEzh1
VL版の指定機種のみバックアップ可能なCDROMは、取り替え用HDDのパッケージ版付属品のバックアップFD書き換えツールを使えば指定機種じゃなくても再インストール可能
172名無したちの午後:04/09/28 00:12:02 ID:NnlmeNtH
OSはちゃんとした新品買いたいよなぁ。
173名無したちの午後:04/09/28 01:12:31 ID:aCRgvX6F
アップグレード版なら中古でもいいのかな?>>XP
174名無したちの午後:04/09/28 01:52:29 ID:VRNnc/WF
だからXPはアップグレード版でも無理だって。
ネットか電話で登録しないと何日後かにはロックされて使えなくなるし。
175名無したちの午後:04/09/28 04:09:40 ID:9rKLm8GB
30
176名無したちの午後:04/09/28 05:58:05 ID:UNpHUVmD
なんでそんなに中古に拘るんだろう。
177名無したちの午後:04/09/28 07:35:51 ID:58XcMXQ0
金ないから少しでも安くって事だろ。
178名無したちの午後:04/09/28 08:47:30 ID:FGzisDBx
我々は今壮大な釣りに直面しているのかもしれない
179名無したちの午後:04/09/28 10:16:16 ID:RFeDRt2D
したらばはメンテ中か。ライブドア使えねーな。
180名無したちの午後:04/09/28 16:51:07 ID:skeTty7A
高卒堀江が社長の会社じゃライブドアー使える訳ないよな
181名無したちの午後:04/09/28 16:55:29 ID:FOzIbQdR
堀江神は東京大学教養学部中退だっけ^^ぬるぽ
182名無したちの午後:04/09/28 20:35:49 ID:ZYZIKUqT
秋葉のアニメ専門映画館、早くも閉館の危機みたいですね。
以下、某アニメのスタッフHPより

ああっと、忘れてました、ひとつだけ。
今週末からでコミックシアターで予定されていましたレイトショー上映が、シアター経営者の(○逃げ)改装につき、中止になってしまいました。
トークショーは会場を変更して行われるようです。 詳しくは公式サイトをご覧になってください‥って、
こんなギリギリになって、(○逃げ)改装って言われても‥。 僕も無料上映会は楽しみにしていたのですよ‥。
183名無したちの午後:04/09/28 21:21:32 ID:qAEcD+gC
東大の教養学部はまともなやつが行く所じゃないって東大の教授に言われたことあるよん
184名無したちの午後:04/09/28 22:44:40 ID:alUX9Eh6
>>183
でも文Vだって普通の人じゃそうそう合格できないでしょ。
185名無したちの午後:04/09/28 22:58:42 ID:XGeAna/R
学生時代のホリエモンの容姿がオタクっぽいので
秋葉にもいたんじゃないかと思い叩く気になれない。
186名無したちの午後:04/09/28 23:13:25 ID:Bx7awB0o
ホリエモンはオタクぽいんじゃなくオタクだろ。
もちろんアキバも歩きまくっている。
エロゲーの会社(XANADU)も作ったしな。
187名無したちの午後:04/09/28 23:15:14 ID:WbZA/x10
権力を持ったオタほど厄介なものは無いが
188名無したちの午後:04/09/28 23:23:16 ID:QoMLDwcb
>>186
「尿」のゲームを販売してたんだよな。
俺も最近になって知ったよ。
189名無したちの午後:04/09/29 01:57:58 ID:iJG0mCmG
ライブドアはヤミ帽タイピングを販売しているエロゲー会社です
190名無したちの午後:04/09/29 02:21:01 ID:CeHzKYnK
>>184
足切りされちゃうもんね
191名無したちの午後:04/09/29 02:23:07 ID:WevEa8lR
東大文Vのあしきりラインは

国立文系の中で最も低いうちのひとつなんだよ
192名無したちの午後:04/09/29 02:30:17 ID:dCbyRZ7h
あしきりは問題じゃないだろ
193名無したちの午後:04/09/29 02:33:48 ID:yZKb4kQx
194名無したちの午後:04/09/29 10:24:25 ID:9Ge4LQo8

紙で半額セールらしいですよ。
近くの方は見てきてチョ。
195名無したちの午後:04/09/29 13:42:04 ID:iJG0mCmG
それが他人様に物を頼む時の態度かクズ
196名無したちの午後:04/09/29 21:13:08 ID:K5WciGBo
紙で半額されてもなぁ
197名無したちの午後:04/09/29 21:31:16 ID:G2NuoChb
>>195
頼んでるんじゃなくて、是非見てきてね、と
勧めてるんだろ。
日本語理解できないの?( ´,_ゝ`)プッ

198名無したちの午後:04/09/29 21:59:39 ID:iJG0mCmG
マルチポスート1

それが他人様に物を頼む時の態度かクズ
199名無したちの午後:04/09/29 22:15:26 ID:gqmHgNVZ
リバ●ィ一号はヤバイ。あそこの買い取りはマジ適当だ。
隣の古川や、メッセサンオーとかで人気タイトルの新作がでると、バイトを使って予約しまくって数を確保、
それを自分の店で特典付きとかいって、未開封で定価の倍近くで売ってるよ
買い取りも新作の売れそうなやつ以外は、適当に「在庫があるので」とか言って、買い取り値段をさげまくって足元みる。
4号とかと比べて売上げが少ないのと、今の店長が激ヤバな性格の悪さで、儲けのためならなんでもやるというやり方をおしすすめているのが原因
あそこで買い物するのだけはやめとけ。2ヶ月前までバイトしてたけど店長がうざくてもうやめた。


200名無したちの午後:04/09/29 22:37:45 ID:G2NuoChb
リバティーってテレカとかの値段見るにつけても勉強不足過ぎ。
素人営業過ぎる。
一時ヤフオクでカラピュ抽プレの入札とか参戦してたし。
オクで仕入れかよw。
201名無したちの午後:04/09/29 22:39:34 ID:himd724k
そういや昔から越沢は他人のレスを
自分の書き込みのフリしてコピペしまくってたなぁ(pgr
202名無したちの午後:04/09/29 23:09:20 ID:DerGulz/
>>199
コピペ乙
203名無したちの午後:04/09/30 00:49:11 ID:kNFiHozY
ん?リバティーのおかげでKとかでぼろぼろの金額で言われた
テレカやトレカが○○○○円とかになって重宝していますが…

そういや先日エンジェリックレイヤーDVDBOX
ヨドバシカメラ特価12800円(+1280P)で買ったのを
24000円で買い取ってくれてありがとw
まぁさすがに次週は買取10000円になってたけどなw
204名無したちの午後:04/09/30 00:52:41 ID:2nvDsXeZ
>>201
漏れは、初期のコピペ厨型を越沢1号と呼んでる。
で、もって最近の電波&横柄カキコするのを越沢2号と呼んでるw

力の1号、技の2号ってな。
205名無したちの午後:04/09/30 01:58:21 ID:fSzqybsb
>>199
リバ買取でプレミア品が減額ナシでものすごく安いのも店長の経営方針か?
206名無したちの午後:04/09/30 02:53:16 ID:Ufh6XTtC
昨日秋葉いったら駅前にペチャクチャうるさいオバハン集団と警察の人と
パトカーがいました。
雨なんで屋根のある駅んとこで交通安全のティッシュ配りしてたみたいだが、
団子状態で世間話しながら配ってた。
エウリアンでさえそんな楽な事はしないぞ。

アンタら通行人の邪魔ですよ。店舗のはみ出しより邪魔ですよ。うるさいし。

しかし電車で来る人間達に「交通安全」のティッシュ配るだけ税金のムダ使いだと思うが。
駐車場とかで配れよ。
207名無したちの午後:04/09/30 03:28:05 ID:H05Qhjii
そこで、そいつらと喧嘩ですよ。
208名無したちの午後:04/09/30 04:16:02 ID:fSzqybsb
マンセー橋警察とアキバ小学校PTAの雑談だろ。
署長から交通安全のチリ紙配れって言われて仕方なく配ってるだけなのに、雑談してなきゃやってられないぜ。
209名無したちの午後:04/09/30 11:35:44 ID:9d4bjNJ6
>>203
それ相場がわからなかったから買わなかったよ。
210名無したちの午後:04/09/30 12:02:04 ID:f8Lb6yyz
したらばは完全に終わった?
211名無したちの午後:04/09/30 14:44:58 ID:fSzqybsb
糞らばが糞LIVEDOORだったとわ

シタラバアキバスレの管理人は個人情報収集家から潰れてくれて助かる
212名無したちの午後:04/09/30 15:09:15 ID:GQGHI8GG
今日の越5月蝿沢
>205>208>211

低価格/高額/日本橋スレあたり
801 :名無したちの午後 :04/09/30 01:36:57 ID:fSzqybsb
コンチェルトの発売日に広瀬でイベントがあって、声優がコンサート会場でSEXするらしいってイベントがあったんでしょ?
行きたかったな

513 :名無したちの午後 :04/09/30 02:12:32 ID:fSzqybsb
クラウド初の高額化?

969 :名無したちの午後 :04/09/30 04:13:56 ID:fSzqybsb
メイドうどん喫茶なんて最高ですよね
コーヒーとかモカブレンドなんていらない
軽食の部分だけ欲しい
たとえばワンコそば喫茶
小腹が空いたら「お帰りなさいませ」って言ってくれるチャパツDQN店員で癒されーの
お金を払う時全部1円玉で受け取り拒否されーの最高だと思う

243 :名無したちの午後 :04/09/30 04:10:49 ID:fSzqybsb
          /⌒ヽ 
_______●/ 
|_  __  __ ◇ < ワンワン
  | |  | |  \ ◇ | 
  L_> <_|   \_ノ

245 :名無したちの午後 :04/09/30 05:55:41 ID:fSzqybsb
こんばんわ、私、菊池ユメです


んだ〜
213名無したちの午後:04/09/30 15:33:45 ID:9lwv7eCv
>>212自身がマルチポスト荒らしだと気づけ
214105:04/09/30 16:22:46 ID:Wt7kM/Et
>>98
さっきメッセに行ったら、今日ひぐらし入荷していたよ。
俺は友達用にもう1本買ってきた。
215名無したちの午後:04/09/30 16:23:47 ID:H0TDIpxR
>>213
越沢ご苦労。
216名無したちの午後:04/09/30 16:57:36 ID:UjTUUIL6
>>210
またホスト名が変更になりました。
shitaraba.livedoor.com→shitaraba.livedoor.jp
217名無したちの午後:04/09/30 17:00:35 ID:UjTUUIL6
間違えた。
元々:jbbs.shitaraba.com

前回:jbbs.livedoor.com

今回:jbbs.livedoor.jp
218名無したちの午後:04/09/30 17:10:29 ID:9lwv7eCv
>>214>>216-217

越沢ご苦労
219名無したちの午後:04/09/30 17:23:27 ID:bweRqgvU
>217
ホスト名変えても繋がらない・・・(´・ω・`)
重いだけなんだろうか。
220名無したちの午後:04/09/30 18:20:37 ID:8DmHIwVo
したらばはスレ違いだろ
向こうから原理主義者が来たらウザイから書き込むなよ
221名無したちの午後:04/09/30 18:22:47 ID:OeamFwh+
越沢クローンの多いスレですね。
222名無したちの午後:04/09/30 21:20:03 ID:LbBtfsrh
午後の越沢
>213>218
覚えたての横文字を使いたかったのかな?
とりあえず定義ぐらいは調べようね〜(w

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093692239/521-522

525 :名無したちの午後 :04/09/30 17:07:40 ID:9lwv7eCv
同人サークラタイプムーンに通報しときますた

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096532337/5-9
(除く7-8)
223名無したちの午後:04/10/01 01:07:55 ID:5vrbFQJd
シタラバに帰れ
224名無したちの午後:04/10/01 16:35:09 ID:ubqZ2R+2
今日アキバ祖父行ったらドムに良く似たブ(ryがいた
225名無したちの午後:04/10/01 19:01:45 ID:E5zaMUIn
>>224
本物だったら失礼だろ
226名無したちの午後:04/10/01 19:32:41 ID:lkZ0hv0V
昼過ぎげっちゅ行ったら店内で踊ってるバカがいたよ・・・
いくらエロゲ屋の店内で客層がアレだといっても自分でみっともないと思わんのか。
友人といたから気が大きくなってるんだろうが一人のときにでもやってみろってんだ。
一人でやってたら蔑んだりしないで恐れおののいて逃げてやるから。
227名無したちの午後:04/10/01 19:34:34 ID:5DjIv5c5
>>224
 ドムは見なかったが何故か駅でDBの悟空を見たw

 悟空のコスプレで電車乗り継いでおいでになられた模様です、バカだw
228御供:04/10/01 19:44:42 ID:NTPoosV7
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ヲラにお金を分けてくれ!
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラny!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 3日間nyつけっぱで会社にカンヅメ
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
229名無したちの午後:04/10/02 02:11:27 ID:ZqdBJoEU
昔秋葉原のリバでバイトしてたけど、店舗によって買い取りはばらばら。
俺がいた店は、めちゃくちゃ適当だった。バイトが勝手に適当に値段つける。
いらない商品がきたら「在庫がいっぱい」って言って、あほみたいな価格にしろって店長に言われたなあ
あと、メッセとかでエロゲの人気タイトルが特典つきででると、バイトを使って予約して数を確保。
特典付きで定価の倍近くで売ったりもしてたな。まあ基本は客をなめたぼったくりって印象だった。
特にゲーム系を勝ったり、売ったりするなら、4号とか6号がまともかな。間違っても行っちゃだめななのは・・・
古川の横・・・店長が代わるまではやめとけ。まだいんのかなあの極悪店長
230名無したちの午後:04/10/02 02:18:20 ID:m2eNU5h0
古川横の地下リバティーはひまわりの咲くまち発売日、各店で買取暴落してたのにあの店だけは一番高く買い取ってくれてた。
長方はしないが、反応が鈍いといったほうがいいだろう。

何を基準に買取価格を決めてるのかは知らないが。
231名無したちの午後:04/10/02 03:54:06 ID:xjZX4mj0
232さいすいんソウト:04/10/02 20:44:12 ID:m2eNU5h0
233名無したちの午後:04/10/02 21:30:46 ID:Gfqq55Da
警察の中の人も大変だな
234名無したちの午後:04/10/02 21:41:05 ID:uB+5fJ1q
たしかにあきばで
ハガキ配ってる♀多くなったね
この前、しょうがないから受け取ろうとしたんだよね
そしたらさ…
ボクが受け取る→♀ハガキを離さない
で、♀「ちょっとあちらで話しましょう」
とか言って来るの…
あれって配ってないんだね
釣りみたいな(笑
エサはけっして手放さず…

一緒にあきばに行ってくれる友達が欲しい
今日この頃…
235名無したちの午後:04/10/02 21:45:38 ID:sOfAPlLk
>>234
そのままついていくと、ローンで100万円の版画買わされるぞ
ただのキャッチセールス
236名無したちの午後:04/10/02 21:54:18 ID:Ld2Hp+vm
>>234
普通に無視したらええやん・・・
237名無したちの午後:04/10/02 22:01:56 ID:xeJiooMF
>234
奪い取れ
238名無したちの午後:04/10/02 22:02:13 ID:m2eNU5h0
チガウンデスヨー
239名無したちの午後:04/10/02 22:04:40 ID:TGnzhtYS
一度渡された絵葉書を持ってっちゃった香具師がいて
それを♀が「あぁちょっとぉ〜」とか言いながら困惑してる表情を見かけた。
でも行くたびによくもまぁ今日もやってるよなと思いながらみてる
240名無したちの午後:04/10/02 22:09:43 ID:m2eNU5h0
エウリアンは絵葉書がいわゆる作業記録代わり

今日の売上報告に使われる
241名無したちの午後:04/10/02 22:26:25 ID:yuR+6n/c
あの絵葉書はエウリアンが買い取って配ってるらしいね。
だから持っていかれるとマズーらしい。
242名無したちの午後:04/10/02 22:39:44 ID:uB+5fJ1q
なるほろ…
100万の版画って…ボクにはまだ必要ないや…

普通に無視出来たら良いんですけどね
なんか、がんばってるナとか思って、何も考えずに
普通にティッシュを配ってると人から
受け取る感じで…
そおしたら手を離さないし(笑
♀「ちょっとあちらで話しましょう」とか言ってる時の
眼は獣の眼をしてたよ…=(
243名無したちの午後:04/10/02 23:11:39 ID:DW/7PoMB
印刷した版画 7000円

額縁 3万円

お姉さんトーク priceless
                    (+
------------------------------

100万円になります。



秋葉名物◆絵売り女と自作PC◇26人目【チガウンデスヨー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096334205/
244名無したちの午後:04/10/02 23:15:22 ID:veJoAHxS
絵ウリアン
今日、外人さんがハガキ配っていた。金髪女性。

駅前にて
245名無したちの午後:04/10/03 01:58:23 ID:fgXf7bhz
外人までもが・・・
246名無したちの午後:04/10/03 06:08:17 ID:WzZukV5C
1位 仙台ジェンキンス
2位 仙台ギャラクシーエンジェルズ
3位     ∩___∩
4位     | ノ      ヽ
5位    |    ( _●_)  ミ
6位    /  ●   ● | クマ──!!
7位 浦和レッズ
8位 楽天
9位   彡、   |∪|  、`\
10位  / __  ヽノ /´>  )
11位 確かに女は金で買えるけどもう少し空気読め
12位  (___)   / (_/
13位   |       /
14位   |  /\ \
15位 能登かわいいよ能登
16位 仙台ジャイアンズ
17位   | /    )  )
18位 ●●●(※)
19位   ∪    (  \
20位         \_)
21位 仙台VIPS
22位 Online Striker
23位 雲行さんファン倶楽部仙台支部
24位 阪神タイガース
25位 exe ファイル 捨てたい
26位    _  ∩
27位  ( ゜∀゜)彡 おっぱい!おっぱい!
28位 ホリえもん ふる太と鉄人兵団
29位   ⊂彡
30位 カントリー娘。に堀江貴文(ライブドア)
247名無したちの午後:04/10/03 06:13:55 ID:Ib4vAIPa

|\  .|:::::::::::,ー――――一'´      ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\        |
|  .\|::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))       .|
|    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|      .|
|     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]      .|
|       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >     .|
|    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |      .|
|  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/      |
| (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))     .|
|⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     月  >[]____| | 月姫命| |       |
| (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<        >|]   | |_________| |       |
| (____)___)      < 集    厨 .> \_.(__)三三三[]__)       |
|――――――――――――<       >―――――――――――――|
|彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 < 合     >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\.....|
|川|川 \  /|〜〜〜〜<.!!        >==========.(  人____)..|
|‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/   ー◎-◎-) |
|川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6       (_ _) ).|
|川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ |
|川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ  |
|川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/         \_|
|川川川川_____(⌒)ビシッ / | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ       ノ\__|
|:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)      




248名無したちの午後:04/10/03 11:18:01 ID:4HGPpn9K
エンジ色のベスト着てるのも絵売りだよね?
ベストのロゴと同じ名前の画廊が駅前の目立つところにあるけど、同じ店が川崎にもあるよ。
249名無したちの午後:04/10/03 15:30:51 ID:f+eazMMb
売国奴と2ちゃんで言われている民主党と共産党と社民党が「エウリアン」を弾圧します と言ったら迷わず投票しちゃうな。
250名無したちの午後:04/10/03 19:09:02 ID:DyRByaVR
TEPCOひかりも鬱陶しい
25198:04/10/04 03:52:23 ID:nrJO+0xE
>>214
わざわざレスサンクス。俺も地元で手に入れました。
面倒だし結果的に入手が遅くなりそうで予約はしたくなかったんで、
店頭で買えてよかった。

ずっと9月下旬再入荷予定ってなってて、結局最終日の30日だったわけで、
早い段階から確実な入荷日を確定してほすぃものです。

久しぶりに秋葉まで出てついでに色々買い込もうと思ってたけど、
地元で手に入ったし、最近面倒くさくて足が向かない。
紙風船半額セールあだやってるかしらん。
252名無したちの午後:04/10/04 15:03:38 ID:GuTtOVug
253名無したちの午後:04/10/04 19:34:53 ID:ghI+r6Im
>最近面倒くさくて足が向かない

あー、俺もそんな感じだ。
買い物リスト片手に巡回してるとイベント参加時と変わんないし
かといって無計画に歩きまわるのも不安。
25498:04/10/04 20:17:25 ID:nrJO+0xE
俺の場合横浜から東横線で、池袋→秋葉と巡るから、秋葉に
ついた頃には疲れてサッサと終わらして早く帰りたくなってる。

大作エロゲ買うだけなら、東海道線でサクッと行って帰ってくるけどね。
横浜は地図もヨドバシも特典つかんからなぁ。

251訂正 ×あだ→〇まだ
255ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 16:16:46 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
256名無したちの午後:04/10/04 21:42:11 ID:+th6QZk3
代表的なエロゲの中古屋を教えてもらいたい。
257名無したちの午後:04/10/04 21:45:22 ID:C8p2u4ge
ノートン使ってて対策してない馬鹿はもう居ないと思うけどな。
258名無したちの午後:04/10/04 22:12:25 ID:o+7ZmAJE
>>256
テンプレぐらい見ようよ
特に>>2
259名無したちの午後:04/10/04 23:42:57 ID:xShfxn3/
ノートンを使ってないが何の反応も無いぞ
260名無したちの午後:04/10/04 23:56:32 ID:8DOa4xBP
使ってないから反応しないんだよ。
261名無したちの午後:04/10/05 01:17:38 ID:e93PzcWI
ノートン先生にログ消された
262名無したちの午後:04/10/05 01:24:25 ID:e93PzcWI
除外したら直った

>>257
日曜日に新パソ購入したばっかなんで……
263名無したちの午後:04/10/07 06:10:38 ID:wk2dDduc
>>251>>253
俺は地元からはエロゲが売ってる所は秋葉が一番近いから秋葉に行くしか無い
だいたい全部の足30〜40分位の微妙な距離
電車往復460円
バス往復400円
原チャリ

バスは酔うので大抵雨の日はいかないようにして原チャリだが寒くなってくると行きたくなくなるな…。
264名無したちの午後:04/10/07 20:08:36 ID:IvWX5dvm
今日久々に秋葉行ってきた。疲れたぁ。
最近中古軒並み高くなってない?
名作やレアでなくても¥5500とかばっかじゃん。
これならまだテレカつくメッセとかで新品買った方がマシだ。

メイプルカラーズ、処女宮、スイートナイツ2、ジブリール
欲しかったけど高いから見送った。

以前は¥2980とか手頃なソフトも多かったのに。
¥4500以上の中古は高く感じて気軽に手が伸びない。
オクで買おうにも、ゆうぱっく高くなったしなぁ。
265名無したちの午後:04/10/07 21:15:45 ID:ZRZBD9Vi
>>264
なんか評判良くて、値崩れしてないモンばっか狙ってるからじゃないか?
266名無したちの午後:04/10/08 00:34:00 ID:mm+zwM8V
>>265
いや、全体的に高くなってるよ
内税方式だかなんだかしらないけど以前の税込みより1割ほど高くなってる
267名無したちの午後:04/10/08 00:43:43 ID:OBke2ujq
昨日、ヤマギワソフト館前を通ったら店の入り口近くで
寝袋に入っている人を見たのだけど
一体ひとりで何を待っているの?木曜日って何かあったの?
見ていて疑問に思った

268名無したちの午後:04/10/08 00:50:24 ID:Lkd4Iawb
>>266
以前ていつだよ
269名無したちの午後:04/10/08 01:48:15 ID:puqZ3Aab
以前=外税方式
270名無したちの午後:04/10/08 01:53:10 ID:5pN0tpBu
メッセサンオーの前で変な紙配ってるコスプレ女はどこの店の奴だ?
友達が絡まれてすっごい不快な思いをしたんだが。
271名無したちの午後:04/10/08 04:42:16 ID:7jDvYKlE
>>270
ああ、アクセ屋か。昨日もメッセ前に出没していたな。

散々外出だが、完全黙殺でスルーを激しく推奨。
一度堕ちたらエウリアン以上の地獄が待ち受けている(((( ;゚д゚)))アワワワワ
272名無したちの午後:04/10/08 07:49:28 ID:Fn2EX+Db
ミステリートも高すぎだったんで見送った。¥6000近かった。
¥4980あたりならまだ手も出るが…。
そらのいろみずのいろも¥4480か…。
昔なら¥3480あたりだったろうに。
秘湯めぐり、罵倒とかCG集的なゲームも少し待てば以前は
¥3980あたりになってたのだが。
全体的に2割ほどやっぱ高くなってる気がす。

ラムネが¥2980だった程度か。
絵もそこそこ、あまりゲーム内容にも惹かれないが。
273名無したちの午後:04/10/08 12:05:47 ID:DPrjXMex
>>267
アカイイトのイベントの整理券狙いじゃねーのかなー
274名無したちの午後:04/10/08 15:01:57 ID:puqZ3Aab
今週のアドマチック天国は秋葉原

午後9時からはテレビとうきやうできまりDA!
275名無したちの午後:04/10/08 15:05:04 ID:puqZ3Aab
http://tx-cgi.tv-tokyo.co.jp/htbin/adomachi/bbs/bbs.cgi?id=1089275958
書いた内容が反映されない不思議なスレ
276名無したちの午後:04/10/08 16:31:58 ID:Lrery3Ej
ホームメイドはどうなってるのか今日雨なのに秋葉行った根性あるエロい人教えて
277名無したちの午後:04/10/08 17:59:02 ID:yyJ7Wz8r
今日の越沢
>269>274-275

高額ソフト 25本目
629 :名無したちの午後 :04/10/08 00:11:45 ID:puqZ3Aab
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26930446
アユアユWING(゚д゚)カモーン!

638 :名無したちの午後 :04/10/08 15:01:10 ID:puqZ3Aab
ここいらに出入りしてるヤシはキーパーソン病

ショップで低価格のゲームスレッド その16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093267587/906
278名無したちの午後:04/10/08 18:18:48 ID:U31tQncC
それある意味初期越沢(元祖コピペ粘着)より酷いな
279名無したちの午後:04/10/08 21:23:41 ID:uUCyx3pC
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
280名無したちの午後:04/10/09 02:36:08 ID:OZw2cIJ3
>272
…そういう「以前は良かった」という話ははじめて聞いたが。
ぶっちゃけプロテクト強化で、焼き売りが減ったことが原因だろう。

最近価格崩壊を起こしているソフトは、どれも特典目当てで複数買いを煽ったためと思われ。
>264>272で出たタイトルは、どれもショップ特典のグッズがテレカ程度のはず。

八月箱、ラムネ、はるのあしおとあたりはそこそこ順調に値下がりしてるし。
281名無したちの午後:04/10/09 05:15:41 ID:/hVVDR/y
今日の越沢
yyJ7Wz8r
282名無したちの午後:04/10/09 06:17:14 ID:wy6PSaRA
本日の越沢は
高額ソフトスレにも現れた281
 /hVVDR/y
です。
283名無したちの午後:04/10/09 08:18:13 ID:FjhNXrw1
>280
特典はテレカ以外は興味ないなぁ。
あとデータCDも良い。
かさばるのとかはゴメンだなぁ。
284名無したちの午後:04/10/09 10:25:56 ID:fpZS093O
>>274
友人が番組に出るから「絶対観ろよ!」と言ってきた
どの場面で出るのか聞いたら・・・・

コスプレ喫茶の客で出る!・・・・とのこと

あいた〜〜〜〜〜〜〜〜!
まだそんな所イッテイタノカイ?
285名無したちの午後:04/10/09 13:10:52 ID:/hVVDR/y
今日の越沢
wy6PSaRAです。
286名無したちの午後:04/10/09 13:42:29 ID:rdGYLo5R
今日のアド街は秋葉だぞ
287名無したちの午後:04/10/09 14:10:31 ID:/hVVDR/y
実は昨日の衛星NHKworldでも秋葉特集やってた
288名無したちの午後:04/10/09 14:10:35 ID:D437x+O6
でもエロゲは取り上げられなさそ
289名無したちの午後:04/10/09 14:17:33 ID:KSe3CJSK
トップ10予想でもするか
290名無したちの午後:04/10/09 16:25:45 ID:uNeDmbLu
今日今頃秋葉行ってる無謀な奴はいないのか?
291名無したちの午後:04/10/09 16:52:11 ID:MO5dMEy7
だんだん風吹いてきたなぁ
292名無したちの午後:04/10/09 16:54:51 ID:T53YMTE7
                         ゚.ノヽ
                        、-'   `;_' '
                        (,(~ヽ'~
                        i`'}
                        | i'
                     。/   !
                    /},-'' ,,ノ
            ,i' _,,...,-‐-、/    i
             <,,-==、   ,,-,/
            {~''~>`v-''`ー゙`'~
             レ_ノ

          , 彡 三 ミ
         ( ( (´・ω・`) ) ) 知らんがな
          ヾヽミ 三彡, ソ
         / )ミ22彡ノ
         / (ミ 彡゛ 
         / \ゞ
293名無したちの午後:04/10/09 16:55:14 ID:7kQAqeAm
徒歩4分電車7分でいけるから行けなくはないけど、楽しく無さそうだから
行くのやめた。
294名無したちの午後:04/10/09 20:43:00 ID:7b0kpuO8
B1で水浸しになった人いる?
295名無したちの午後:04/10/09 21:04:23 ID:GALgkl12
TVとうきょうだ!
ITの街→オタの街だろ?
もっというと、エロゲーの街
296名無したちの午後:04/10/09 21:07:22 ID:mJkl8yBg
アキバ行ってるエロゲヲタは台風で氏んでくれ
297名無したちの午後:04/10/09 21:12:16 ID:GALgkl12
アニメと言っていますが、
あれはアニメになっていませんな。
エロゲーです。
298名無したちの午後:04/10/09 21:12:59 ID:G+WMwsaj
ぷりほりがきたな。
299名無したちの午後:04/10/09 21:13:27 ID:T53YMTE7
森川正美
埼玉県創価市在住
300名無したちの午後:04/10/09 21:16:52 ID:iPL0tJ6U
23歳か。同い年だ。
301名無したちの午後:04/10/09 21:24:08 ID:zSGdt1Br
トウットうぅ間シェぇリーだ!!!
302名無したちの午後:04/10/09 21:24:49 ID:FjhNXrw1
よく平然と顔出しできるよな、同級生とか見てたらガクブル。
既にそんなのは超越してるのか…。

出るからにはオタのマイナスイメージ払拭するような、らしくない奴
に出て欲しいもんだ。それじゃ番組的に意味ね−か。
303名無したちの午後:04/10/09 21:25:32 ID:GALgkl12
ここに行きますよって、
えろげー店だろ?
いいのか?このデブ。
304名無したちの午後:04/10/09 21:25:56 ID:CQJfWosi
たまき
305モララー班対印 ◆/gMR5eBC/k :04/10/09 21:26:11 ID:zSGdt1Br
メッセンオーキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
306名無したちの午後:04/10/09 21:27:02 ID:T53YMTE7
キャンバスの抱き枕が全国放送されました
307名無したちの午後:04/10/09 21:27:03 ID:c0l4BHE/
10/9 21:00〜 テレビ東京
出没アド街ック天国「秋葉原」
ラーメン激戦区▽日本初”ガチャポン”専門店▽コスプレ喫茶
▽1000万円のスピーカー▽秋葉原名物おでん缶
308モララー班対印 ◆/gMR5eBC/k :04/10/09 21:29:50 ID:zSGdt1Br
スピーカー店再びキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
309名無したちの午後:04/10/09 21:31:44 ID:T53YMTE7
1〜5位は確実にエロゲ店、そうでなくても絶対虎の穴
310名無したちの午後:04/10/09 21:34:21 ID:uNeDmbLu
そういや俺秋葉の常連なのに虎の穴って入ったことねーや
311名無したちの午後:04/10/09 21:35:03 ID:MtWA7oem
メイド喫茶キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
312名無したちの午後:04/10/09 21:35:22 ID:GALgkl12
うわー。
冥途来るのかよ(w
あれ引くぞ・・・・
313名無したちの午後:04/10/09 21:35:30 ID:T53YMTE7
6位メイドでハァハァカフェ
314名無したちの午後:04/10/09 21:35:58 ID:zOxJd2BC
メイドキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
315名無したちの午後:04/10/09 21:36:04 ID:DFBHW4Bd
秋葉の恥部は放送しないんだな。
316名無したちの午後:04/10/09 21:36:07 ID:uNeDmbLu
メイド喫茶ってあんな挨拶なのか!
一人じゃ入る勇気ないから知らなかったよ
317名無したちの午後:04/10/09 21:36:14 ID:MtWA7oem
1位はドンキの悪寒…
318名無したちの午後:04/10/09 21:36:24 ID:CQJfWosi
冥土カフェは行ったことないな
319名無したちの午後:04/10/09 21:37:50 ID:DFBHW4Bd
おまえら 映ってたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
320名無したちの午後:04/10/09 21:38:12 ID:GALgkl12
ラムは「だーりん」だろ!とほざいてみる(w
321名無したちの午後:04/10/09 21:38:16 ID:uNeDmbLu
うわっこんな店入ってみたい気はするが入る勇気はねえよ…orz
322名無したちの午後:04/10/09 21:38:35 ID:T53YMTE7
御主人様はもういい。
あんな風俗カフェはいらないだろ。
アリサって確実に風俗みたいな名前じゃん。
323名無したちの午後:04/10/09 21:38:47 ID:DFBHW4Bd
1位 水月カー
324名無したちの午後:04/10/09 21:40:42 ID:GALgkl12
1位を当てゲーム開始。

1位 美少女ゲーだったら真実なんだけど・・・・
325名無したちの午後:04/10/09 21:41:39 ID:DFBHW4Bd
紙風船くる?
326名無したちの午後:04/10/09 21:41:49 ID:CQJfWosi
神風船クルー?
327名無したちの午後:04/10/09 21:42:06 ID:GALgkl12
1位 秋葉原ファッション
328名無したちの午後:04/10/09 21:42:32 ID:MtWA7oem
若しくは1位はアキハバラデパートか秋葉原駅そのものか?
329名無したちの午後:04/10/09 21:42:37 ID:T53YMTE7
なんか、全然アキバの代名詞とはかけ離れてる店ばっかりだよ。
取材する家庭で撮影を断った店が多かったのかなァ。
330名無したちの午後:04/10/09 21:43:13 ID:uNeDmbLu
俺映ってないだろうな
秋葉近いからよく行くからなー
隠れヲタだから映ると非常にマズイ
331名無したちの午後:04/10/09 21:45:18 ID:MtWA7oem
アキバ族オマイラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
332名無したちの午後:04/10/09 21:45:30 ID:gsjpoScK
アキバ族
333名無したちの午後:04/10/09 21:45:32 ID:T53YMTE7
2位、5匹のアキバ族
334名無したちの午後:04/10/09 21:45:46 ID:GALgkl12
オーディオマニアは全滅したんですね・・・・・・。
ふぅ・・・・・
335名無したちの午後:04/10/09 21:46:08 ID:gsjpoScK
ショルダーバッグにゲーム雑誌
336名無したちの午後:04/10/09 21:46:10 ID:uNeDmbLu
俺は歩くの早いぞゴラァ
337名無したちの午後:04/10/09 21:46:24 ID:T53YMTE7
ショルダーバッグには必ずゲーム雑誌が入ってるんだって

テレビ東京の御友達の癖に決め付けは良くないゾ!
338名無したちの午後:04/10/09 21:46:43 ID:CQJfWosi
電子工作マニア
コンピュータマニア
アニメマニア
ゲームマニア
アイドルマニア

美少女ゲーマニアはどこ?
339名無したちの午後:04/10/09 21:47:32 ID:CQJfWosi
おわた
340名無したちの午後:04/10/09 21:47:36 ID:uNeDmbLu
うわっ
見事期待を裏切ってくれました1位
341名無したちの午後:04/10/09 21:47:38 ID:TigWG7VS

|\  .|:::::::::::,ー――――一'´      ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\        |
|  .\|::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))       .|
|    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|      .|
|     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]      .|
|       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >     .|
|    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |      .|
|  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/      |
| (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))     .|
|⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | 音夢命| |       |
| (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |       |
| (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)       |
|――――――――――――<     レ >―――――――――――――|
|彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\.....|
|川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)..|
|‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/   ー◎-◎-) |
|川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6       (_ _) ).|
|川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ |
|川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ  |
|川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/         \_|
|川川川川_____(⌒)ビシッ / | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ       ノ\__|
|:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .) 
342名無したちの午後:04/10/09 21:48:22 ID:T53YMTE7
エウリアンコレクション ダッセー
343名無したちの午後:04/10/09 21:53:14 ID:GALgkl12
アニメマニア=ゲームマニア
だよな?
違うか?
344名無したちの午後:04/10/09 21:55:07 ID:KSe3CJSK
=ではないが大分重なってるのは間違いない
345名無したちの午後:04/10/09 21:56:06 ID:T53YMTE7
家電と食い物が大半だったな
346名無したちの午後:04/10/09 21:56:10 ID:uNeDmbLu
>>343
いや俺はエロゲマニアだがアニメマニアではないと思う
スカパーでドラゴンボールとか見る位だからマニアって程では無い
347名無したちの午後:04/10/09 21:56:16 ID:GymhjAaS
>>343
それでよし
348名無したちの午後 :04/10/09 21:57:40 ID:+AQLymRh
白髪混じりのオヤジがデジカメでアイドル撮ってたのは引いてしまった
349名無したちの午後:04/10/09 21:57:55 ID:M4m0z3e4
>>340
ていうか前に秋葉原を扱った時もこんなんだったぞ。1位は「電気店」。
(その時は各店「この番組を見たと言えば割引」というような事も言ってた)

で、前回のキャッチコピーは「マニアってます、秋葉原」
350名無したちの午後:04/10/09 21:59:31 ID:GymhjAaS
1位なんだったの?見逃した
351名無したちの午後:04/10/09 22:01:54 ID:GALgkl12
電子工作マニア=コンピュータマニアともなるから。

秋葉原オタ5代住民は
・電子工作マニア=コンピュータマニア
・アニメマニア=ゲームマニア
・アイドルマニア
TV的に出せなかったエロゲーオタ。
絶滅寸前のオーディオオタ。
352名無したちの午後:04/10/09 22:03:50 ID:GALgkl12
そういえば、声優オタもいたが・・・
これはアイドルにかぶるか?
353名無したちの午後:04/10/09 22:04:28 ID:M4m0z3e4
>>352
アニメファンと被るんじゃないの?
354名無したちの午後:04/10/09 22:05:37 ID:DfqtVVxy
バイブは出せてエロゲは出せないのか
355名無したちの午後:04/10/09 22:06:06 ID:tZjP/yFy
>>350
駅の所の再開発
356名無したちの午後:04/10/09 22:06:53 ID:MtWA7oem
>354
モザイク付きでも良いのか?
357名無したちの午後:04/10/09 22:06:58 ID:JcgI4o0j
>>351
とはいえあの地図の範囲はもろ
エロゲー通りも含まれてますが
358名無したちの午後:04/10/09 22:09:48 ID:GALgkl12
実際。
秋葉原の住民数
エロゲーオタ>アニメオタ>コンピュータオタ>アイドルオタ>

天然記念物並のオーディオオタ

これでいいよな?
359名無したちの午後:04/10/09 22:09:50 ID:9spu8dS2
今日の彼の同級生ですが、
正直引きますた
360名無したちの午後:04/10/09 22:11:53 ID:M4m0z3e4
>>358
いや、男女合わせると実際はアニオタが一番多いんじゃないの?
361名無したちの午後:04/10/09 22:12:14 ID:MtWA7oem
>359
ここにいる以上、おまいも同じ穴の狢だろうがw
362名無したちの午後:04/10/09 22:13:41 ID:GALgkl12
>>359
ここに書き込めるあんたも、同族(w
同族同士仲良くね。
俺?
去年でエロゲー卒業をしたオーディオオタだよ。
エロゲー購入するなら、オーディオ買いたい病(w
363名無したちの午後:04/10/09 22:15:35 ID:GALgkl12
>>360
秋葉の女性オタって、結構エロゲーコーナーに居るぞ。
確かにアニメとエロゲーはどっちが多いは難しいよな。
364名無したちの午後:04/10/09 22:16:43 ID:KSe3CJSK
>>362
はい、ダウト
365名無したちの午後:04/10/09 22:17:45 ID:M4m0z3e4
しかしTBSとかと違ってテレ東は悪意が無くていいな。
366名無したちの午後:04/10/09 22:20:24 ID:JcgI4o0j
エロゲーは最大ヒットでも20万本には届かない

というレベルだがアニメはどうなんでしょ?
367名無したちの午後:04/10/09 22:27:32 ID:+0SCgEo5
秋葉原特集 アド街ック天国 まとめ
26位 おでん缶
21位 20時帰宅 トレカヲタ
君望ポスター 七尾ポスター ダカーポ紙袋 プリホリ紙袋×2
トレカ DCPS トレカ入れを枕元に置いて就寝

18位 クラーク学校 山口 アキバチック天国
15位 スーパードール 婦女子
13位 メッセサンオー テレカ数枚 CANVAS2鳳仙エリス抱き枕
ナイトスタンド パジャマ

6位 メイドカフェ(喫茶) キュアメイドカフェ メイリ メイリのありさ
メイドカフェラム おかえりなさいませご主人様 
おまたせいたしましたごご主人様 いってらっしゃいませご主人様

2位 アキバ族 秋葉原5大民族
生息地 ラジオセンター付近 電子工作マニア
特徴 駅とラジオセンター間のみを往復

生息地 PCパーツ通り付近 コンピューターマニア
特徴 デイパックを背負い両手をあけている

生息地 中央通り東側付近 アニメマニア (とらのあな映り )
特徴 歩くスピードがやたらと遅い

生息地 中央通り西側付近 ゲームマニア (月は東に日は西にのポスター映り)
特徴 ショルダーバックを携帯

生息地 昌平橋通り付近 アイドルマニア 
特徴 高級カメラを所有
売れすぎちゃうと何かこうちょっと遠いかなあって感じがしてるんでBYキモオタ
368名無したちの午後:04/10/09 22:34:01 ID:DfqtVVxy
無線マニアも無視されてるな
369名無したちの午後:04/10/09 22:38:25 ID:5EVnJf3q
フィギュアマニアも
ドールマニアも
ショーケース族も
370名無したちの午後:04/10/09 22:43:00 ID:+0SCgEo5
371名無したちの午後:04/10/09 22:56:51 ID:D/IG1yiJ
>>368
オーディオよりひどい状態だからな。
オラもアマチュア無線は局免を更新してるだけでほとんどQRT状態だな。
ま、オラはアキバ系のものはほとんどが趣味だが、マンガ屋とフィギュア屋は
正直氏んでくれと思ってる。
電気にはまったく関係ないからな。
エロゲーはパソコンのソフトウェアなのでOK.。アニメも映像機器のソフトだしOK。
372名無したちの午後:04/10/09 22:58:27 ID:+N3+xtKw
まあオタクってそんな簡単にはカテゴリ分けできないような、混沌としたものだと思うし。

駅前再開発の完成予定映像、初めて見たけど、秋葉原特有の猥雑さがなくなるのはやだなぁ。
373おでん缶よりプリンシェイク:04/10/09 23:20:51 ID:a+hiix/S
コスプレ喫茶入ってみてえけど一人でもOK?
374名無したちの午後:04/10/09 23:28:18 ID:/rSlK02z
あの駅前再開発、失敗して人閑散だだの通路状態か、朱に交わってオタク化するかの
どっちかだと思うのは俺だけですか・・・?

キレイ事なんか抜かさないで初めから総合オタクビル・マンションにすればいいのにね。
外人も相撲取り(平日によく見る)もエロげーやエロ漫画同人買ってるの見ますよ。
375名無したちの午後:04/10/09 23:30:23 ID:T53YMTE7
>>374

シーッシーッ
376名無したちの午後:04/10/09 23:42:57 ID:FWtNF4/7
今の東京の駅前がすべて風俗街だからね。
秋葉だけ、唯一その街になって居ない。
そこが秋葉原好きだな。
唯一の風俗店に爆弾を仕掛けた、馬鹿オタも居たしさ。
何故か風俗店に拒絶をするオタマンセー
377名無したちの午後:04/10/09 23:47:57 ID:stM+dL7b
>371
無線は最近えなりかずきがハマってるとTVで言いまくりなので復活の兆しが・・・ないか。

鉄オタと交通博物館も忘れ去られてますな
378名無したちの午後:04/10/09 23:49:30 ID:/n9XJipy
>>367
21位に東鳩2追加
379名無したちの午後:04/10/09 23:52:28 ID:195PjWU3
俺の目標は5年以内に株で大儲けしてアキバを空爆する事っていってた香具師が居たな、、、今頃どうしてるかな(w
380名無したちの午後:04/10/10 00:09:49 ID:2XgD10xG
≪アマチュア無線をやってる有名人って誰?≫
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1059910821/
381名無したちの午後:04/10/10 00:21:39 ID:QJtuUz9q
382名無したちの午後:04/10/10 00:28:08 ID:w2A1BloG
>>381
わーお
383名無したちの午後:04/10/10 01:25:51 ID:jav7n46H
>>379
 株で自爆したと思われ
384名無したちの午後:04/10/10 01:27:20 ID:1a/RGBzF
>>379
実は雇われた某国の戦闘機が日本に飛来しており、
アメリカ空軍のオタクが直掩機とばしてたりして
385名無したちの午後:04/10/10 02:31:51 ID:8q5i/FxZ
>>370>>381 
おっさんが多いなと思ったんだけど23歳かよ…
386名無したちの午後:04/10/10 09:18:33 ID:9k1+Kzyv
がんばれ、ガンバルガー

ttp://ranobe.com/up/updata/up8374.jpg
387名無したちの午後:04/10/10 09:55:17 ID:jEkn1jQi
パニス見かけた香具師いる?
388名無したちの午後:04/10/10 12:53:35 ID:24IjeF0h
>>381
壁に美少女ポスター貼ってたのに、最後で壁にポスターがないのはなぜ?

やはりオタクの部屋としてはインパクトがないとかで、ヤラセでわざとポスター貼らせたのかな?そう見ると、ポスターが適当ぽいし。
389名無したちの午後:04/10/10 13:21:50 ID:OuvXaKzc
>>371
食い物屋も消えなきゃ無いのか?
390名無したちの午後:04/10/10 17:30:22 ID:lh3tg2JC
>>371
マンガを読むには明かりが必要だ。
フィギュアを作るにはエアブラシが必要だ。
よって、電気に関係がある!
……いくらなんでも無理がありすぎるか。
391名無したちの午後:04/10/10 18:02:04 ID:IQ3zocx4
マンガやフィギュアはまだ許せるのだがアダルト系コスプレショップはチョット勘弁と思う
新宿とかそれ系の街が既にあるわけだしアキバには来ないでって感じ
392名無したちの午後:04/10/10 18:05:48 ID:EnEvBn1z
3次元アダルトショップは秋葉原で需要あるのか?
あとぼったくり画廊は早く消えろ
393名無したちの午後:04/10/10 18:19:34 ID:2XgD10xG
アダルトショップだが、M'sとかいつも混んでるな。女性客も多いし。
いや、漏れも行くのだが、中央通り沿いとか駅前はやめてくれ!
裏通りにヒソーリとあるのがいいんだよ。

>>392
絵売り女は何とかならんかねー
ウザ過ぎ。
昔はオウムのビラ配りがウザかったが・・・
394名無したちの午後:04/10/10 19:16:14 ID:g+gv6YU8
絵売りって法律でどうにかならないのか?
395名無したちの午後:04/10/10 19:24:59 ID:hQpmy0T/
大人のコンビニはこのスレ的にはどうなの?
私は好きじゃないけど。山手線から見えるショウウインドウにいろいろ出してるあたりが。
396名無したちの午後:04/10/10 20:13:11 ID:NNr7E3qZ
というかなんか条例かなんかできて今から新しく作ろうとしてもできないことになってるんじゃなかったっけ?


俺も好きじゃないけど。と言うかむしろ消えてほしいが
397名無したちの午後:04/10/10 21:04:23 ID:C8kxst5F
>>395
 あれは出店者、まったく秋葉の空気読めてないよなぁw

 でもあれ以上に空気読めてないのが、鈍器の裏にある、歌舞伎町のホスト募集看板w
398名無したちの午後:04/10/10 21:18:22 ID:TXD9XF+g
 買い物中に喉が渇いたら、絵を買うふりして女についていってタダコーヒー飲んで
出て行こうと、いつも前を通るたびに思うのだが・・・不可能かな?
399名無したちの午後:04/10/10 21:42:15 ID:ajXuHOKu
先日の台風直撃でほとんどの店が早期閉店した夜の秋葉で
エウリアンだけは懲りずにハガキ配りしていたよ。
さすがというか、あきれたよ。人通りなんて皆無な駅前にて
400名無したちの午後:04/10/10 22:53:24 ID:VCjF3AgX
>>398
珈琲一杯のために、契約書にサインするまで5時間も6時間も
軟禁されますが、それでもよろしければ止めませんよ。
401名無したちの午後:04/10/10 23:48:33 ID:tVVSCc2H
軟禁されてるって警察に電話したら助けてもらえるだろうか>絵売りで5時間
402名無したちの午後:04/10/11 00:24:17 ID:c5ox6o/I
110番通報が妥当だと思われ
403名無したちの午後:04/10/11 01:51:23 ID:N4ctqMk/
携帯の電波が出ないようにシールド処理がしてあったりして
404名無したちの午後:04/10/11 02:04:08 ID:c5ox6o/I
噂の東京マガジンで潜入レポートやってたけど、自動ドアの電源を切るって方法を取ってた。
一人誘い込んだらその間ハガキ配りしません。
405名無したちの午後:04/10/11 02:31:29 ID:S4du9kQF
それじゃ軟禁じゃなくて監禁じゃん…
406名無したちの午後:04/10/11 02:35:13 ID:c5ox6o/I
今日の越沢
ID:c5ox6o/I
407名無したちの午後:04/10/11 03:26:35 ID:KsZVjIwr
ゲンシケンミタヨー
今週はアキバ関係なかったけど、来週とらの描写でるそうな
つーか一昨日のアド街以降、テレビでどの程度エロゲの話題だせんのかと疑問
あとせっかく消防隊の話でたんだから、ヤマギワ炎上の話もすれば良かったのに
408名無したちの午後:04/10/11 03:40:35 ID:fhs+MDSA
クジあんってそのままだったね。
ゲンシケンのゲフンゲフン現代視聴覚教室研究機構だっけ?
409名無したちの午後:04/10/11 03:54:46 ID:YQ3NKtNe
ゲンシケン良いよねー
こっち系に覚醒したのがつい最近なので
あーいう仲間が欲しいナーって
常々思ってたり…

アキバ一緒に行ってくれる友達が欲しい…
410名無したちの午後:04/10/11 03:58:26 ID:fhs+MDSA
アキバ系(族)だと思われたら最悪。
これがやっと手に入れた仕事場だったりしたら中央トッカイで自殺しなきゃいけない位ヤバイ。
御仲間だと思われるヤシを発見しても絶対に声をかけないこと。
一人で行動するがヨロシ。

411名無したちの午後:04/10/11 05:07:47 ID:/Q86jbsO
げんしけんってそんなにおもろいか?
ソレ系サークル入ってた香具師が楽しめるのは分かるが・・
漏れもヲタ仲間は欲しいがナー
412名無したちの午後:04/10/11 11:01:47 ID:m/qv/KzE
現試験って原作しらんけど見てみるか
それはそうと俺昔なにも知らずに絵売りに引っかかって中に
入ったことがある。しかも階段上って二階まで。つまらなくて
普通に離脱したけど、今考えたらチャレンジャーだった俺。
413名無したちの午後:04/10/11 12:17:01 ID:NXVKcRPF
普通に離脱できるのか……?

もっと恐ろしいところだと思っていた。
414名無したちの午後:04/10/11 12:47:04 ID:LlsNzpc3
みんな、>>406スルーすかw
415名無したちの午後:04/10/11 12:49:10 ID:pIC1++g+
>>413
百聞は一見に如かず。
れっつ、ちゃれんじ!
416風と木の名無しさん :04/10/11 16:25:05 ID:YQ3NKtNe
>>412
よく無事にでられましたね…
私もこないだ、テッシュなどを受け取る感じで
あの絵葉書受け取ったら…
もうー大変でした
後ろからがっちりと肩を組まれて
連れて行かれそうに…

幸い、状況を察してくれた人が
声をかけてくれて助かりましたが…
1人ぢゃ怖くてアキバにいけなくなりそーな
体験でした…=(
417名無したちの午後:04/10/11 16:34:52 ID:tFUP0S2a
基本的にはマンツーマンでガッチリだけど、ほったらかしってのもあるみたい。
どっかで読んだけど。
運がよかったんだろうね。
418名無したちの午後:04/10/11 17:34:39 ID:PhmZOCtL
秋葉でファッションのチェックが何とかとかいって話しかけてくる奴らもいる…やたら声が甲高い
のとかムカつく節回しのとか。断ったら「あっそー、ケチ」とか言い捨てて去ったけど。
あれもメイドアクセかエウリの新種? 

大体スモーカーズスタイルの辺りにいる。
419名無したちの午後:04/10/11 17:44:26 ID:S4du9kQF
アキバじゃないけど、JRのホームで
「付近に悪質なキャッチセールスが出没するので気をつけろ」みたいな
アナウンスを聞いたことがある。
関係ないJRが啓蒙するほど被害がヒドイんだろうな。アキバもそうならないことを祈る
420名無したちの午後:04/10/11 18:17:03 ID:K5QQmFbG
どうせ俺には声かけてこないからいいよ別に
2年間で週1〜2回位のペースで秋葉に行ってるが一度も声かけてこねえ…
それはそれでなんか寂しい…
いつもポッケに携帯と財布で手ぶらだからかなぁ
金持ってなさそうに見えるのかなぁ…それはそれで不愉快だな
421名無したちの午後:04/10/11 19:23:44 ID:cceNXoDP
新宿だけど、絵葉書持って絵に興味ないですか、と誘われたことはある。

で、近くのビルの中に連れてかれて、絵を見ながらあれこれ話をされたんだけど、
そのあたりから怪しいと思って(遅い)、適当にあしらってた。
で、一通り見て、最後に名前と住所を記帳しろ、とも言われたけどそれも断ったら、
お前は常識がないとか、そんなんじゃ社会に出てやっていけいないとか(当時学生でした)
そんな風なこと言われて、もういい帰れ、ってな感じで帰された。

帰りたかったから良かったんだけどね。秋葉のとは別の会社なのかなぁ。
422名無したちの午後:04/10/11 20:49:39 ID:Bt4Nde2P
>>417
ピョコタン先生?
423名無したちの午後:04/10/11 20:56:54 ID:mZ1xI4Fd
秋葉に来た事が2,3回しか無い友人に秋葉案内してたんだけど
メッセサンオーの前で友人が携帯いじってたらヒラヒラの服来た
クチビルでかいショートカットの女が友人にチラシ渡そうとしてた。
けど友人はメール打っていたのでシカト。するとその女がいきなり
「ちょっと今私の事携帯カメラでとってましたよね?」
とか言い出した。携帯画面にはどこからどう見ても作りかけのメール作成画面。
しかしこういう電波ちゃんの対応に慣れてない友人は、携帯のフォルダ見せて
必死に撮影を否定。それでもなんかクチビル女がグチグチ絡んできたから
俺が友人の肩叩いて「あんなのほっとけ!」つったらクチビル女は離れていった。

アクセ売りってこのクチビル女の事か?
秋葉原も治安が悪くなったもんだ。
424名無したちの午後:04/10/11 21:21:00 ID:tFUP0S2a
>>422
確認した。それだ。
「ヒィィィー!版画がひゃくごじゅうまんえん・・・!」とか言いながら会場から逃げ出してた。
425名無したちの午後:04/10/12 02:07:12 ID:OuU1Uqpd
>418
メイドアクセやエウリと同じ。
わざとひっかかったたフリして付き合ったら
典型的なデート商法で、毛皮(数十〜数百万)の即売会に誘われてたよ。
426名無したちの午後:04/10/12 12:56:59 ID:W1HxNjAe
歯茎とか豚とかなら、絵売りじゃなくても目をそらす。自動的に。
でもかわいい子だとつい目を合わせてしまう。自動的に。
分かっちゃいるんだけどねー。

つきいち位しか秋葉に行かないせいか、アクセ屋って遭遇したことない。
今ぐぐってみたら、絵売り関連に紛れてメイド服のアクセサリーショップってHPはけーん
なんかすっげー怖いんですけど・・・なんなのこいつら・・・ってまじでこえーよ
427名無したちの午後:04/10/13 23:08:46 ID:U6X46jW0
氏ね

428名無したちの午後:04/10/13 23:24:26 ID:oBmEkcvQ
今日の越 沢

エロゲーイベント総合スレッド その6
524 :名無したちの午後 :04/10/13 03:07:44 ID:i1nN3PRQ
身元証明書って書き換えてファビってる企業もあるから気にすんな
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091354814/536,545

ショップで低価格のゲームスレッド その17
20 :名無したちの午後 :04/10/13 13:59:24 ID:i1nN3PRQ
レジェンドオブエノモトを持ってないヤシは非国民

高額ソフト 25本目
689 :名無したちの午後 :04/10/13 16:37:40 ID:i1nN3PRQ
中間テスト乙 厨房

695 :名無したちの午後 :04/10/13 22:16:20 ID:i1nN3PRQ
秋葉原ヤマギワとクロネコ宅急便の角のソゥト売りはこういうソフトを扱っていない最寄

日本橋スレッドPart65
701 :名無したちの午後 :04/10/13 03:18:14 ID:i1nN3PRQ
ヲタロード近くのNTTは窓口ある?
テレカを大量に通話料登録したいんだけど。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096532337/719
429名無したちの午後:04/10/14 07:54:21 ID:uEPxZBmX
月姫、月箱を売りたいのだが、秋葉で買い取ってくれるとこある?
430名無したちの午後:04/10/14 08:01:23 ID:PJewkKXS
コピペ乙
431名無したちの午後:04/10/14 13:41:49 ID:X48wBWPY
>>429
秋葉原 リバT、Kブックス、なごみ、
池袋 kブックス、らしんばん
432名無したちの午後:04/10/14 14:49:24 ID:uEPxZBmX
>>431
ありがとん。週末久しぶりに行ってみます
433名無したちの午後:04/10/14 19:22:40 ID:3oN2pkNa
今日の秋葉で、歩きタバコの監視員?を見かけた。
タバコを吸ってたらしい男性を三人で囲んでた。
434名無したちの午後:04/10/14 19:41:58 ID:LudUoafh
新たな詐欺屋だったら笑うな
435名無したちの午後:04/10/14 22:26:31 ID:XtS9lmOj
そしてその買い取り価格に腰をぬかす>429
436名無したちの午後:04/10/14 22:39:28 ID:Hk6y/F4K
>>429
元値で漏れが買い取ってやるぞ
437名無したちの午後:04/10/14 23:10:50 ID:WVQXVRP4
月箱って、Kブックスで16,000円くらいで売ってた気がする。
買取は安そうだけど。
438名無したちの午後:04/10/15 00:57:04 ID:lZ04cmv/
そういやメディオでも買い取ってたよ>月姫、月箱
俺が売りに行ったときは月箱が1万円だった。
439名無したちの午後:04/10/15 05:43:43 ID:nhGh4sjv
>>429
「だらけ」は買い取りキャンペーンやってたから高いかも?
440名無したちの午後:04/10/15 08:30:51 ID:TrupuuNN
「だらけ」は信用しない方がいい。
在庫がある物は買い取り中止になってる事があるし。
441名無したちの午後:04/10/15 18:35:12 ID:hMFdBHWm
秋葉原にはタバコ恐喝する人はいますか?
4〜5人以上で路上喫煙したことに因縁をつけて3万程度奪う事件とか起きそう
442名無したちの午後:04/10/15 18:55:26 ID:Eg5z9n05
絵売り、警官の前で堂々とハガキ配ってたよ。
443名無したちの午後:04/10/15 19:18:00 ID:kTYq6WKX
>>441
路上喫煙しそうなのはDQNばかりだから成り立たない希ガス
444名無したちの午後:04/10/15 20:37:49 ID:byrLNBFZ
>>440
だらけに限らず、現在は、月姫本体の在庫はどこも薄いので、買い取り拒否は無い模様。
だらけはこの間、余っていた月姫単体売ったら4000円買い取りだった。多分他の店も同じ値。
月箱は今は8000円くらいがボーダーラインと思われ。一時期のトンデモない天井を打った
ようで、今は1万越しは望めないかも。

しかし地方のローカル中古ショップでは、重要な売れ線なので、月姫本体を6000円買い取りしているところもある。
「月姫 買い取り」でググると見つかる。
445名無したちの午後:04/10/15 23:25:52 ID:2Oo1X+ox
今日の 越 沢
>441

高額ソフト 25本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093692239/717
727 :名無したちの午後 :04/10/15 16:28:50 ID:hMFdBHWm
>>724
ソゥト売り中国人調査乙
731 :名無したちの午後 :04/10/15 18:32:18 ID:hMFdBHWm
ソゥトソゥト〜さぃすぃんソゥト〜〜!

日本橋スレッドPart65
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096532337/774-780
774 :名無したちの午後 :04/10/15 17:16:58 ID:hMFdBHWm
在日な大阪民国はここですか
779 :名無したちの午後 :04/10/15 18:33:36 ID:hMFdBHWm
アジア系外国人が2匹釣れますた
785 :名無したちの午後 :04/10/15 21:42:55 ID:hMFdBHWm
>>783
祖父はプレミア系の買取が安いからあまり置いてないよ。
21初回ならスーパーポテトにあったよ。
788 :名無したちの午後 :04/10/15 22:17:01 ID:hMFdBHWm
万引きだとスマートレジだよ
446名無したちの午後:04/10/15 23:55:51 ID:Qd7UKZ/T
>>445
乙。

IDおもろい。
447名無したちの午後:04/10/16 02:22:39 ID:eyASrztK
俺はこの前虎3号店に同人を売りに行ったら、
査定中の俺の本の1冊を見て「チッ!」って舌打ちされちまったよ。
あそこの買い取りコーナーって周りがショウケースだから光の加減で
反射して店員の姿が丸見えになるんだよねぇ。もちろんその本は
買い取り不可でした。(傷ありの本を持ち込んだ訳じゃないよ)
まだ所有者が俺の本に舌打ちはやめろと思った。
448名無したちの午後:04/10/16 05:02:30 ID:f1sUc3zv
15日の午後、突如路上に廃棄準備されたエロゲ販促グッズ。群がるヲタ集団発生。
OVERTOPの前あたり?一時収拾不可の状態が発生で、廃棄業者の兄ちゃんが親方に怒られてたっけ。

なぜかケースごと砕けたラムネのドラマCDが山のように。CLANNAD等身大POPを確保する強者あり。
急いでいたので横目で見て通り過ぎたが、何かのプリントシーツorタペストリ?もあったような…
449名無したちの午後:04/10/16 05:05:38 ID:5zPjkpp2
>>448
乞食乙
450名無したちの午後:04/10/16 19:12:40 ID:YKJXal4Z
451名無したちの午後:04/10/16 19:17:25 ID:5zPjkpp2
15日にメッセサンオーのどこかの店舗が改装でもしたのか、OVERTOP前には廃材が山
盛りになっていた。最初は積まれているだけだったが、どうやらご自由にお持ち帰りでき
たようで、しばらくするとOVERTOP前には持ってかえる人が大勢になり、

最新ソフトのビラを配っている中国人もいろいろ掘り出していた
最新ソフトのビラを配っている中国人もいろいろ掘り出していた
最新ソフトのビラを配っている中国人もいろいろ掘り出していた
 
452名無したちの午後:04/10/16 20:30:21 ID:MtBhdRuf
俺もなんかもらっとけば良かったかな
夜勤明けだったので
気力と体力が足りなかったよ
453名無したちの午後:04/10/18 13:13:54 ID:gD9ojjJA
地図本店の7Fの値引きの日っていつの何時だったか教えてください
ついでにに中古エロゲー買うならどこがお得なんでしょう?
454名無したちの午後:04/10/18 14:01:56 ID:XMn1RTKZ
>>453
週末の金曜
455名無したちの午後:04/10/18 15:02:39 ID:6rJqb14j
>>454
>週末の金曜

週末じゃない金曜ってあるのか?w
456名無したちの午後:04/10/18 15:10:25 ID:arotxlWn
よくある表現として「週明け月曜日」というのがあげられる。

( ´,_ゝ`)

457名無したちの午後:04/10/18 18:40:17 ID:eHcg+ULw
>>455
 週休二日制が普遍化する前までは、金曜はまだ「週末」とは呼ばなかったしな
 てか「土曜」も週末だし、ツッコミイクナイ
458453:04/10/18 18:59:48 ID:gD9ojjJA
ありがとう
久しぶりの秋葉原で積みまくれる程買い漁ってきます
459名無したちの午後:04/10/19 22:22:22 ID:K3FN2lgD
日本橋スレッドPart65
987 :名無したちの午後 :04/10/19 02:42:20 ID:ipv4jwEu
いつか悪徳画廊を爆破します

990 :名無したちの午後 :04/10/19 04:40:04 ID:ipv4jwEu
>>988
おいらのオナラで爆破します

日本橋スレッドPart66
19 :名無したちの午後 :04/10/19 02:48:41 ID:ipv4jwEu
>>1
ポニっとKANSAI

32 :にっぽんばし :04/10/19 12:28:45 ID:BSW5LwAB
今、大須から帰ってきたよ。
いや〜疲れたな・・・まさか大須があんな街だとは。

アキバ、日本橋は同類だが、大須ははまったく別次元の存在だな。あれは。

34 :名無したちの午後 :04/10/19 14:14:42 ID:ipv4jwEu
>>32
とらのあなが地下鉄出口から徒歩10秒で便利。
ゲーマーズが栄の外れ。
グドイルはまだ行ったこと無いな〜

ヲタ店が広域に点在してるから、地下鉄の一日乗車券か自転車でも無いと凄く不便な街だ。
460名無したちの午後:04/10/19 22:23:33 ID:K3FN2lgD
ショップで低価格のゲームスレッド その17
147 :名無したちの午後 :04/10/19 02:00:17 ID:ipv4jwEu
そらのいろみずのいろ!

148 :名無したちの午後 :04/10/19 02:02:15 ID:ipv4jwEu
阿蘇山と阿蘇ホビは同じモノでも値段が違うね。
店単独仕入れ?

ついに諸葛瑾も99回に ねこねこソフト99
887 :名無したちの午後 :04/10/19 00:12:47 ID:ipv4jwEu
銀色なら2000年8月、祖父シカゴ2階で普通に山積みだったZO

894 :名無したちの午後 :04/10/19 13:23:09 ID:ipv4jwEu
>>892
折りたたみバイクは便利だよ

>>893
ヤクザ死ネごきぶり

901 :名無したちの午後 :04/10/19 16:22:29 ID:ipv4jwEu
「ねこねこソフトPart100」

以上

【メッセサンオー】GROOVER/S.M.L Vol.10
536 :名無したちの午後 :04/10/19 14:25:54 ID:ipv4jwEu
モモイのライブがうるさかったが
ドリームパーティ事務局から菓子折りが来ませんでした

538 :名無したちの午後 :04/10/19 15:30:33 ID:ipv4jwEu
積みゲー
461名無したちの午後:04/10/19 22:31:02 ID:e9Bh4tJa
越沢乙。
462名無したちの午後:04/10/19 23:11:33 ID:Cq82J3I4
>>459-460
これを見ると越沢は頭悪そうなレスをつけまくってるのが良くわかるなw
463名無したちの午後:04/10/20 03:39:35 ID:XaRVhwJ5
>>459-462
越沢乙
464名無したちの午後:04/10/20 06:48:02 ID:PwWK/OZB
昨日か一昨日の名古屋の番組で
メモリーが残ってる携帯を週末に売ってるってやってたな。

なんでもかんでも最新機器モノの犯罪の巣屈にされてるよ…
偽造キャッシュカードといい試験用チューナーといい
465名無したちの午後:04/10/20 19:11:41 ID:v2NgSTFa
>>464
少し前に、全国ネットのニュースでもやってた。
466名無したちの午後:04/10/20 23:54:10 ID:wytLWujl
今日の越>463沢

高額ソフト 25本目
774 :名無したちの午後 :04/10/20 03:29:06 ID:XaRVhwJ5
コミケに来るヤシのほとんどがボーナス無しなので影響無し

日本橋スレッドPart66
82 :名無したちの午後 :04/10/20 03:27:24 ID:XaRVhwJ5
いつか悪徳画廊でオナラ(大量のメタンガスで充満させ)を利用して爆破します

104 :名無したちの午後 :04/10/20 12:50:04 ID:XaRVhwJ5
今日のポニ沢
ID:+uYYkjfU

ドライブスルー汁

141 :名無したちの午後 :04/10/20 18:33:10 ID:XaRVhwJ5
>>123
今日のポニ沢
ID:YMyDImjs

スルーよろよろ

【メッセサンオー】GROOVER/S.M.L Vol.10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096262309/557
566 :名無したちの午後 :04/10/20 18:34:21 ID:XaRVhwJ5
代ゼミネットで勇者を育てる荻野数学VCでヤシガニ発見
467名無したちの午後:04/10/21 01:21:01 ID:qOtiXg7J
高校にサテライト入ってたナー

サテライトシステムが・・・
468名無したちの午後:04/10/21 01:44:28 ID:SqjgB/CS
月は出ているか?
469名無したちの午後:04/10/21 03:52:01 ID:yp6qwoZ0
>>468
台風逝っちゃった
470名無したちの午後:04/10/21 23:33:23 ID:fbqWJlHM
メモリー残ってる携帯路上のどこで売ってるんだよ〜
わかんね。
471名無したちの午後:04/10/22 00:20:34 ID:c2MjDRfB
>>470
土日の路上
ソゥト売りの近く
47210/21のyp6qwoZ0>469:04/10/22 01:33:03 ID:K04u51W9
日本橋スレッドPart66
165 :名無したちの午後 :04/10/21 02:25:52 ID:yp6qwoZ0
今日のポニ沢
ID:XhB28wIW
スルーよろ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098104073/168
170 :名無したちの午後 :04/10/21 08:37:01 ID:yp6qwoZ0
ふくびきあんばらんす
185 :名無したちの午後 :04/10/21 15:30:00 ID:yp6qwoZ0
ツルビン師匠はミナミみは居ません。北大阪民国の楽屋に良く居られます
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098104073/194

高額ソフト 25本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093692239/791
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093692239/804

ショップで低価格のゲームスレッド その17
173 :名無したちの午後 :04/10/21 03:49:25 ID:yp6qwoZ0
>>172
シカゴ3階エロゲワゴン
普段1980円で売っている物を2300円で
普段100円で売ってるミニゲームを230円で
ゲリオンのゲームが2300円
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1097589778/176
183 :名無したちの午後 :04/10/21 20:04:23 ID:yp6qwoZ0
Handle with careが500円だった気がするが今の紙価格はいくら?

祝年功序列諸葛瑾100回メラメラメラ ねこねこソフト100
80 :名無したちの午後 :04/10/21 04:27:38 ID:yp6qwoZ0
White100円
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096262309/581
473名無したちの午後:04/10/22 04:32:29 ID:c2MjDRfB
     _、_
   ヽ( ,u )ノ アキバスレで越沢大暴れだな
  へノ   /   
    ω ノ
      >
474名無したちの午後:04/10/22 08:49:19 ID:X9hORs1F
冥土屋の店員、ターイホされたという噂があるのですが本当?
475名無したちの午後:04/10/22 09:42:06 ID:M0H1cnbp
ここは他人を指して自分だという真性既知外報告スレですから。

>463>473みたいな脊髄反射レスを見ると
小学生ぐらいによくいる、口ゲンカの時
相手に言われた事をオウム返しに繰り返す
必死なヤシを思い出すよ。 ケロヨンクラブ
476名無したちの午後:04/10/22 09:58:51 ID:m2r/mc3W
オウムだからケロヨンクラブ ってか。つまらん
477名無したちの午後:04/10/22 11:55:03 ID:5DlunIWz
686 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:03/07/21 10:46
エロ漫画が立ち読みできると、立ち読みでチンポを立てる奴はもちろん、
いきりたったチンポをズボンのポケットに突っ込んだ手で慰める奴まで
登場します。ここまではよく見る光景です。ところがそれ以上の光景を
目撃してしまいました。

それは2003年7月19日、秋葉原の某エロ漫画充実書店で、見るからに
知○遅れの男(目つきがキテる)が店内でズボンの前を開き、公開オナニーを
行なうという事件が発生しました。隅っこで黙ってしごいていれば気付かれ
なかったかもしれません。しかし、オウオウとくぐもった声を出し、よだれを
流しながら身体をくねらせているのですからバレないはずがありません。
店内は次第にざわつき始め、店員が異変に気付いたときには、立ち読みを
装いながら状況を注視する人垣の中で一人の男がヒートアップしていました。

店にとっては大事件です。何人もの店員が、湿気と熱さですえた臭いを放つ
人垣をかき分け、男に近づきます。途中、汗でべしゃべしゃの野次馬に触れて
しまい、脱落してしまう店員もいます。何を考えているのか、人垣の構成員の
中には店員を押し留める者さえいます。なんとか止めさせなくては!店員達は
レジを放り出し、次々と突撃していきました。店内は大騒ぎになり、店長と思しき
人物が登場したときには、突撃する店員と、それをなぜか阻止する野次馬との
間に衝突が起きて怒鳴りあいに発展していました。その中央では見られる興奮と
周囲のテンションに暴走する男がフィニッシュを迎えようとしています。

(つづく)
478名無したちの午後:04/10/22 11:55:18 ID:5DlunIWz
687 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:03/07/21 10:47
ウオッウオーッ、イクゥ――――――――ッ

店内が一瞬にして静まり返り、中央の男に視線が集中しました。そこには至福の
表情で精液をぶちまける知○遅れがいました。男が手にしたエロ本に、平積みの
新刊に、本棚に、床に忌むべき遺伝子が降りかかります。店内はあまりの出来事に
時間が止まったような状態です。

「逃げろ!アウトブレイクだ!」

誰か叫ぶと、客が出口に殺到しました。肉と肉、脂と脂がぶつかり合い、汗が
飛び散ります。もみ合いは30秒ほど続いたでしょうか。しかしそれは1時間にも
感じました。客がほとんどいなくなった店内は暴動にでもあったような惨状を呈して
しました。出口近くの平積みは崩れて床に落ち、店員は呆然と立ち尽くしています。
余韻に浸る男と汚れてしまった店内を鬼のような表情で睨み付けた店長は側に
いた店員に、警察を呼んで処理しろ、そして店内を片づけろといい、奥に引っ込んで
行きました。その時の店員の顔は今思い出しても笑えます。

俺はその場を立ち去りましたが、10分後、パトカーが店の前に止まっていました。
ヤバ過ぎる体験でした。
479名無したちの午後:04/10/22 12:30:37 ID:NVBtjdbh
懐かしいな
よく越沢がサルみたいにコピペしてた
480名無したちの午後:04/10/22 13:56:02 ID:kmSRoZVx
>474
台風の中ダンボール運び出してたな、ピーポ君達が。
何だったんだろう・・・・・・・
481名無したちの午後:04/10/22 21:34:29 ID:c2MjDRfB
何でシタラバで荒らさずにここで荒らすんだ?
シタラバにカキコできない越沢が必死こいてこんなとこへカキコか。
おめでてーな
482名無したちの午後:04/10/22 21:47:14 ID:KFFiGIGv
今日は黒人の軍服さんがぞろぞろいたな。
483名無したちの午後:04/10/22 22:26:43 ID:7jM2GUZN
カキコできないのは>>481だけだろバーカ
484名無したちの午後:04/10/23 01:56:38 ID:qSYgdE/o
今日の(ry
昨日はc2MjDRfB

高額ソフト 25本目
816 :名無したちの午後 :04/10/23 01:34:35 ID:Q/paDH71
コーエーネットと御大のつながりに付いて教えてください

ショップで低価格のゲームスレッド その17
210 :名無したちの午後 :04/10/23 01:39:33 ID:Q/paDH71
リニューアルで餌特価品が出ないかな

エロゲーイベント総合スレッド その6
617 :名無したちの午後 :04/10/23 01:41:03 ID:Q/paDH71
ヲタは東京〜系のイベントだとビッグサイトに逝く習性があるからな・・・注意汁
485名無したちの午後:04/10/23 02:07:21 ID:+x5kP06u
>>482
あれは何処の方々だろうね。
名札の字もさっぱりわからんかった
486名無したちの午後:04/10/23 04:48:17 ID:Q/paDH71
カキコできないのは>>483だけだろバーカ
487名無したちの午後:04/10/23 11:20:13 ID:+Bz0BH7v
>>482>>485
インド海軍ご一行様。各グループにもれなく幕僚か公安の私服があからさまにつきまとっててオモロカッタ
ちなみにこんなおまけ付きw ttp://www.asahi.com/national/update/1022/011.html
488名無したちの午後:04/10/23 11:25:14 ID:WXHFow/5
>>485
下記のインド海軍ご一行かと思われ
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20041022/eve_____sya_____004.shtml
489名無したちの午後:04/10/23 12:24:10 ID:2rlMI/uL
制服姿でメッセサンオーの前でたたずんでいたグループは
何が目的だったんだろうか...
490名無したちの午後:04/10/23 14:32:33 ID:d33Jch+/
この前
「今アンケート取ってるんですが、冬はいつも何着てますか?」
って聞かれたから
「え、あー、フリースとかですかね」
と答えたら
「あ、フリースあったかくていいですよねー。ありがとうございましたー。」
と言って消えていった。
エウリアン商法かと思ったがそうでもなかったみたい。何だったんだろう…
491名無したちの午後:04/10/23 15:33:31 ID:Q/paDH71
>>490
まともな市場調査員かも
492名無したちの午後:04/10/23 17:50:00 ID:9sONhg9L
>490
貧乏人だと判定されたのでは?
493名無したちの午後:04/10/23 19:49:36 ID:T+wB4Y+c
494名無したちの午後:04/10/23 20:04:51 ID:Q/paDH71
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              /  u       u  \
             /     u           ヽ   
              l:::::::::.     \,, ,,/      |  
              |::::::::::   (●)    (●)    |    
             |:::::::::::::::::  \___/      |   
              ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /   |) ○ ○ ○  ○  ○  ○ (|
       /   /″                \ キュィィン・・・
      /  /______________ \
    /     ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪∪ ∪ ∪  ̄
        /  // // // // //  /
      /  // // // // //  /
495名無したちの午後:04/10/23 21:36:58 ID:CQVNnQRM
496名無したちの午後:04/10/23 22:25:59 ID:Q/paDH71
明日は新幹線脱線祭りかな
497名無したちの午後:04/10/24 02:01:39 ID:q+CnXLCS
498名無したちの午後:04/10/24 13:19:33 ID:/RTbJiex
街頭でファンタジーゾーン久々にやったけど面白かった。
家でもやってみたいけどPS2とかに移植されてないかな?
わざわざ互換機買うのもなんだし。

インド海軍さん俺がファンタジーゾーンやってるのをマジマジ見てきて
恐かったw
499名無したちの午後:04/10/24 16:54:57 ID:siH+HYyl
インド海軍ご一行のバスが7台くらい路駐してた。
500名無したちの午後:04/10/24 17:01:37 ID:xNsEB8wJ
501にっぽんばし:04/10/25 00:28:22 ID:DMAfNuzT
>>495
おいおい、そこはすべて俺の常駐スレじゃねえか・・・・・・・

勘弁してくれよ、コ・シ・ザ・ワ。
502名無したちの午後:04/10/25 00:43:09 ID:ff+PCqh9
10月の秋葉でのお買い物。
PS2のゲーム1本。
エロゲー1本。
駅の100均食料店で、スティックタイプのインスタントコーヒー、240杯分。

・・・どうしたんだ俺・・・まあ、これで1年は不自由しないし・・・
503名無したちの午後:04/10/25 02:18:25 ID:lhLI2xD6
              \   ∩─ー、   
                \/ ● 、_ `ヽ  
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ  
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
504名無したちの午後:04/10/25 11:50:45 ID:dzAZtMnN

   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>502   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
505名無したちの午後:04/10/25 17:55:47 ID:wXPHLjYJ
>>498
ファンタジーゾーンのPS2版は正直、微妙な出来なので
あまりお薦めはしないんだが。
(STGでロード時間が長いのは致命的だと思う)
506名無したちの午後:04/10/26 07:40:19 ID:xDfGWH8E
本当に新幹線脱線したな
507名無したちの午後:04/10/27 21:11:22 ID:MeeMMgMq
アキバに8月30日に発売した
ザ・スニーカー置いてある店ある?
508名無したちの午後:04/10/28 00:28:56 ID:1OnnGKGm
>>507
 安い古本で良ければラジ館のk-books。
 運が良けりゃ昭和通りの書泉タワーにバックナンバーがある鴨
509名無したちの午後:04/10/28 03:43:41 ID:xxvNg/dG
>>507
アニメイトの大型店(秋葉原や池袋)とかにも。
510名無したちの午後:04/10/28 20:15:43 ID:+xvNDE9G
明日は月に一度おまいらに会う日だな
よろしく頼む
511名無したちの午後:04/10/28 20:20:14 ID:cQBn8/3D
イベント?
512名無したちの午後:04/10/28 21:18:45 ID:jOXWzuzG
明日は何曜日?
513名無したちの午後:04/10/29 00:26:23 ID:fdwwBGKE
もう今日だが、決戦の金曜日。
514名無したちの午後:04/10/29 00:29:48 ID:pM+zCDxB
エロゲで決戦だってvv


プッ
515名無したちの午後:04/10/29 00:50:22 ID:sUp7xw9O
>>514氏が決戦程度の心構えでは甘いと言っておられる。
516名無したちの午後:04/10/29 01:32:27 ID:pM+zCDxB
エロゲで殺し合いがあってもいいんじゃねーか。

生きるか死ぬか位がちょうどいい。
517名無したちの午後:04/10/29 06:00:58 ID:5GpfTRX1
俺は買いたい物が無くて行かないから混み具合を報告してな
518名無したちの午後:04/10/29 14:58:37 ID:JLtFSI4u
フルカワでソフトを売りたいんだけど、専用の買取フロアなのかな?
紙風船だと一般ゲーの販売カウンターの上でチェックするんではづかスィ…
519名無したちの午後:04/10/29 16:18:55 ID:5kuPjUlV
店の奥の専用カウンターだよ。
しかし古川に入ってく時点で十分恥かしいから気にするな。
520名無したちの午後:04/10/29 16:25:12 ID:ual2o3zv
1階の奥でやってるよ
俺は古川では売った事ないけど
さてグリグリ2引き取りに行くかな
夕方〜夜の秋葉の状態は報告するよ
521名無したちの午後:04/10/29 18:36:54 ID:7/n5knB5
>518 >519
センきゆ。今度行ってみる。それはそうと、さっきカールたべてたら♂マーク
そっくりなやつが出てきた。ちょっとプラナリヤっぽかった。
これはおれにボーイズラヴの道を進めという啓示なのか…。
522名無したちの午後:04/10/29 19:41:30 ID:ual2o3zv
6時以降思った程の込みようではないね秋葉
メッセにグリグリ2がなかったけど他の所にはあったし
523名無したちの午後:04/10/29 22:55:11 ID:lIirMfn3
どっかに任意読本売ってないかなぁ…
524名無したちの午後:04/10/29 23:29:24 ID:u+hBKe+m
>>523
メッセでドラマCD(2だったかな?)と一緒に叩き売りにされてるぞ
525名無したちの午後:04/10/30 00:29:53 ID:6LnAfXjV
>>524
情報サンクス。今度行ってみる。
526名無したちの午後:04/10/30 00:33:30 ID:AHf+6fZF
昨日の越沢>514>516
※↓越沢本人だからこそ書けるレス

日本橋スレッドPart66

466 :名無したちの午後 :04/10/29 00:47:28 ID:pM+zCDxB
”今日の越沢”の殆んどが間違っているようだが、ログ再読み込みしたほうがいいよ

472 :名無したちの午後 :04/10/29 01:14:59 ID:pM+zCDxB
100円のダレカレが売ってなくて萎えた。


エロゲーイベント総合スレッド その6

624 :名無したちの午後 :04/10/29 00:59:28 ID:pM+zCDxB
O坂キヤラフエス
入場者数 約2800人(※延べ人数ではなく、ガイドブック販売等による実際の入場者です)

627 :名無したちの午後 :04/10/29 13:22:34 ID:pM+zCDxB
2800人*1000円=売上280万円?これだと企業出展料を含めても赤字じゃないかと思うが。
補助金など貰ってるのかな。


ショップで低価格のゲームスレッド その17

351 :名無したちの午後 :04/10/29 23:01:44 ID:pM+zCDxB
秋葉原祖父のチラシを見ると日曜日にイノセントカラーズが2980円になってるんだが、前倒ししないといけないほど客が減ったのかな


汚膿の残党ケロヨンクラブのように、今も名無しで潜伏しています。
秋葉スレがまだ2chにあった頃からの住人ならよくわかるはず。
527名無したちの午後:04/10/30 01:21:42 ID:P/M7YCyM
新しいエロゲー発見

(・∀・)マンダム

アキバでゲット

ウヒョーΣ(・∀・)スガーン!!

インストール

Σ(゚д゚;)モウ オシマイ?

秋葉原へGO

アヒャーΣ(゚∀゚)スガーン!!
528名無したちの午後:04/10/30 01:50:52 ID:+9ZzCvon
 今日(昨日)何処ぞのファミレスの入り口前の踊り場でいかにもDQNな
二人組がラップ(のようなもの)を唄いながら不思議な踊りを踊っていた・・・。

 渋谷や池袋とかなら別に驚かないが何故秋葉原に???
529名無したちの午後:04/10/30 02:06:19 ID:GOZB7E6B
鈍器の客じゃないか?
530名無したちの午後:04/10/30 02:18:32 ID:+9ZzCvon
 あぁ、鈍器が呼び寄せたのか。
 鈍器ができると周辺のDQN度数が上がるってホントなのね・・・。

 そのラッパーDQN、階段を人が通るたびにラップ(のようなもの)を口ずさみ
ながら不思議な踊りを踊り始めて、人が通り過ぎるとやめるんだよね。
 当然のごとく無視されてたが・・・。

「池沼」という言葉があれほどふさわしい光景もなかったな。
531名無したちの午後:04/10/30 10:54:19 ID:VgBJTrbm
それはつまり渋谷や池袋はDQN同士だらけという意味でいいのか?
532名無したちの午後:04/10/30 17:38:52 ID:+9ZzCvon
 違うんか?
>渋谷や池袋はDQNだらけ
533名無したちの午後:04/10/30 17:45:27 ID:JHqAeovK
渋谷 →音読み→獣夜

池袋 →音読み→痴態

534名無したちの午後:04/10/30 20:59:10 ID:wn35X4+q

秋葉原虎1号店の前に置いてあった、ダンボールとゴミ袋は

いったい何の列でしょうか?
535名無したちの午後:04/10/30 21:19:51 ID:yu8ntQw5
>>528
MP吸い取られなかったか?
536名無したちの午後:04/10/30 21:24:48 ID:GBKalo+9
駅前広場があった頃はいっぱい居たが・・戻って来た感じだね。
鈍器・ゲーセン・ラムタラで光はあるから寄ってくるんだろうなぁ〜
537名無したちの午後:04/10/30 21:31:37 ID:+9ZzCvon
>>534
 明日アニメイトでイベントでもあるんじゃない?

>>535
 ちょびっと精神にきたかも。

 はよいなくなってくれんかなぁ>DQN
538名無したちの午後:04/10/30 21:53:37 ID:4gmBJcCF
もうDQN吸着剤となった秋葉原ではDNQ効果でDNQ集まりまくりw
539名無したちの午後:04/10/30 21:57:01 ID:x7u0TUvN
DNQ
540名無したちの午後:04/10/31 05:02:58 ID:/vHXn1qI
GHQ
541名無したちの午後:04/10/31 08:56:16 ID:rpvaQFMK
>>534
アニメイトだと・・・これかなぁ?
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/ticket1212.html
ははは、まさかね。これ、発売開始は11/3だよ・・・。
542名無したちの午後:04/10/31 19:48:32 ID:pVarXY6J
>>534
今日アキバ行ったがそこで寝そべって食っちゃべってる香具師がいたぞ?
541氏の言ってるやつだったらあと3日か・・・すげ〜。
543名無したちの午後:04/10/31 22:23:30 ID:d7jE6ctI
541の面子だと、白鳥由里しか知らない。並ぶ程の声優は出てるのか?
544名無したちの午後:04/11/01 00:42:23 ID:mjsTCDIl
ホアー!!の人は出ないのな。
545名無したちの午後:04/11/01 01:09:45 ID:2KVAlU2g
並んでいると見せかけた、ただのホームレスじゃないか?
546名無したちの午後:04/11/01 01:48:27 ID:+Z7ccbaN
本当に>>541のためらしい・・・。

声優板の☆EVENTER伝説☆〜21 秋はdでマワッテ運動会!
より

423 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/10/29 22:26:19 zITv9tXU
明日、秋葉原のメイトで何かあるの?さっき、並んでいるやつらがいたが。

424 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/10/29 22:34:46 Q4CKxlRc
>>423
明日じゃなくて 11/3だよ
547名無したちの午後:04/11/01 01:52:59 ID:+Z7ccbaN
このへんも参照。

「ネギま!」出演声優総合スレッド Part5
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093742109/272-

548名無したちの午後:04/11/01 02:21:14 ID:tXeIpIbo
アキバでメール売ってる香具師は一人残らずDQN
549名無したちの午後:04/11/01 13:30:25 ID:wn/StYGQ
お疲れ様です郵便局の皆様
550名無したちの午後:04/11/01 15:56:56 ID:BsKmV+V5
>>549
コンビニやキオスクでも売ってるな>メール
551名無したちの午後:04/11/01 18:36:41 ID:tySwAwTE
最近久しぶりに秋葉原行ったら、外国人が物凄く増えてるし露天も外人がやってる
もはや観光地として定番になってるがどうしてなんだ?

家電店なんて世界中ありとあらゆる処にあるだろう
だとすると彼らは「オタの街」という観点で観光に来ているのだろうか?
552名無したちの午後:04/11/01 18:49:57 ID:idktpw+x
そろそろ秋葉もクリスマス商戦か。

おまえら彼女には何をプレゼントする?俺は学生なんで
たいした物は買えないけど。
553名無したちの午後:04/11/01 18:53:48 ID:o0b8myoe
脳内乙w
554名無したちの午後:04/11/01 21:53:53 ID:pr3wsQ6r
>>552
バイブ
555名無したちの午後:04/11/01 23:14:35 ID:Trfcjyc3
漏れも早く脳内彼女作ろう…
556名無したちの午後:04/11/02 01:12:27 ID:wD9C0RE0
>>542
 そのヤシ達今日もいたな・・・。
 本当にイヴェント徹夜組だったのか。

 見た目はほぼ完全にホームレスと化してたが。
557名無したちの午後:04/11/02 01:18:41 ID:nEsUezEG
>>552
ムチとローソク
558名無したちの午後:04/11/02 01:42:23 ID:W86NMlgR
>551
 そんなことはない。「秋葉原の電気屋は品揃えが良くて安い」
 とフランスのガイドブックに書いてあるのを見たことがある。
 それに、世界的に見てもあれだけ電気屋が並んでいる街は他に存在しない。
 日本人だって、海外でわざわざ化粧品や鞄を買ったりするだろう。
559名無したちの午後:04/11/02 01:53:32 ID:wfvNCn3T
・電気製品に関しては海外よりも日本のほうが安い
・種類が多い
・最新のものがある
・有名な「アキハバラ」である

とらやメイトに外国人観光客の大群が入るのは見たことないなあ…ナカウラは
客がほとんど外国人、とかは見るけど
560名無したちの午後:04/11/02 02:30:00 ID:6Tn3xKMs
アキバでよく売れている炊飯器がゲーマーズの隣の宝田無線で売ってた。
所謂マイコン炊飯器じゃなくて昔ながらの炊飯器。
あれがナウいヤングに大ウケ
561名無したちの午後:04/11/02 02:34:13 ID:YWUx0Nsl
>>560
おっさん、歳なんぼ?
562名無したちの午後:04/11/02 02:35:37 ID:6Tn3xKMs
お、越沢発見
563名無したちの午後:04/11/02 02:39:31 ID:YWUx0Nsl
>562

漏れはまだ仮性w
藻前は真性
564名無したちの午後:04/11/02 03:04:30 ID:kcJuBTqp
>>560
この前アド天でやってたが、外国では電気事情があんまりよくないんで日本が昔使ってたよーな電化製品がいいらしい。
565名無したちの午後:04/11/02 03:29:40 ID:PCxE0a9M
まぁ、電器製品ってのは生産国で買うのが一番安くすむからな
デジカメとかは日本で買う方がいいらしい
566名無したちの午後:04/11/02 03:33:58 ID:WO4edGly
アキバは、日本産の国外仕様家電のメッカでもあるからね。
宝田とかアッキーとかLAOXのデューティーフリーとか。
そういった免税店の周辺には確かに外国人が多い。
非ヲタ外国人にとっては、相変わらず「電機のアキバ」なんだよ。

それとは別にヲタ外国人もよくみかけるね。
ゲマズとか虎とかメイトとかメッセとかでよく見かけるよ。

免税店とかではアジア・中近東系の人を、
ヲタショップではかの国の人と白人をよく見かけるねぇ。
567名無したちの午後:04/11/02 03:43:14 ID:tUJEIYad
大手電気店は秋葉店といえどもあんまり面白くないな。
やっぱ秋葉の醍醐味はジャンク品とかレア物とかだ
568名無したちの午後:04/11/02 05:59:15 ID:6Tn3xKMs
ゲーマーズとアニメイトはアジア系外国人が多い。
見た目が日本人っぽかったり、特に中国人と朝鮮人はチャパツにしてる割合が高いから、区別は顔の目つきと頬骨でしか見分けられないね。
569名無したちの午後:04/11/02 06:44:12 ID:pkGnVKu1
日本の家電が安いって? なんのジョークだ?

47型 ハイビジョンTV
DVI端子付き
D4対応
ダブルチューナー
3:2 pull-down有り
コピーワンスなしでコピーフリーで$1000切ってる(11万円)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00009RTPH/103-7944133-2333441

東芝 46型HDTV$1065(11万円台)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000093URM/103-7944133-2333441

同じような性能で55型でも17万円
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000ABPJJ/103-7944133-2333441
同じような性能で47型$1000切ってるのも他にもいろいろある。(11万円切ってる)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0002USQFE/103-7944133-2333441
570名無したちの午後:04/11/02 17:25:18 ID:RCF+RWtX
>>569
いいのが安いという意味だろ
ただ安いだけなら中国製に目を向けるよ
571名無したちの午後:04/11/02 17:38:01 ID:wD9C0RE0
 アニメイト前のイベントホームレスなヤシ達は明日の本番に備えてるんだろうか。

 というか明日イベントに参加する前に一度くらいは風呂に入れよな・・・。
572名無したちの午後:04/11/02 18:34:07 ID:bLfLq0Ek
彼奴らはそんな常識持ってませんて
573名無したちの午後:04/11/02 22:10:59 ID:GZLeI6pK
>>571
イベントじゃなくて、イベントのチケ取りなので風呂は関係なし。
真の本番は12月だっけ?

>>570
アキバに買い物に来る外人は「日本製」にこだわるけどな。

>>569
かの国の連中を除けば、外人は「安い家電」を買いに来ているのとは違う。
自国に無いような「日本製の国外仕様品」を買いに来る。
安いだけの韓国製なんてアウトオブ眼中。
で、TVならそこそこの大きさでシンプルなもの。
つーか、電力事情がよろしくない中近東とか東南アジアでは
おまいさんの挙げているTVはほとんど意味無しなのだが。
そもそも、誰もがみんな大画面厨ではないのだよ。やれやれ。
574名無したちの午後:04/11/02 23:11:56 ID:6Tn3xKMs
日本向けのテレビはアメリカだのNTSCで100V対応、国内向けを買う外国人は皆新宿で買ってるよ。
575名無したちの午後:04/11/03 06:18:46 ID:KIYQrWoX
【電波ソング】【アルバム】[20041029](MI-KO)MOSAIC.WAV - We Love “AKIBA-POP”!!(mp3_192kbps).zip - ZIP 書庫, 合計サイズ 90,157,402 バイト
これはけっこうおもろいかも
576名無したちの午後:04/11/03 18:14:51 ID:XE69oLiG
>>3のソフマップの引き取りサービスを使って売ろうと思うのですが

>物品の運送中の故障・破損などを防ぐためにも、梱包は厳重に行なってください。
どの程度の梱包をすればいいのでしょうか?
気休めでいいので教えてください。
577名無したちの午後:04/11/03 18:49:18 ID:KIYQrWoX
>>576
新聞紙やプチプチを箱に敷き詰める。
輸送中の破損が原因で大幅減額もありえるし。
どの程度かと言えば、梱包した箱を落とされても平気な状態を考慮。
578名無したちの午後:04/11/03 18:51:50 ID:sFyu4tgL
>>576
ホームセンターに行ってダンボールを買う。
(もしくは近所のスーパー行ってダンボール下さいとでも言えばくれるぞ)
ついでにショックを吸収してくれる蚕の繭みたいな白い奴でも買って
物品とダンボールの隙間を埋めればいい。
(これは新聞紙をビリビリに破いてぐちゃぐちゃに丸めて詰めることが可能)

ここ21禁だよな……??
579名無したちの午後:04/11/03 19:04:19 ID:XE69oLiG
>>577-578
ありがとうございます。

年齢はちゃんと超えてますよ。
ただ、今まで大きい荷物送る機会がなかったもので
まぁ、自分語りは置いときまして、どうもありがとうございました〜
580名無したちの午後:04/11/04 00:18:31 ID:PcPuvU7I
メッセや地図のコンシューマ特典って予約しないと貰えないかな?
581名無したちの午後:04/11/04 00:37:56 ID:SyBf/0oK
>>580
水月難民?
582名無したちの午後:04/11/04 02:01:27 ID:wT0kPP4b
>>580
メッセは完売しなければ、当日分にも予約者と同じ特典が付く。
また、完売した場合でも数日すれば何事も無かったかのように特典付きで復活する。
全部が全部と言うわけではないけど。

ソフは最近特に、当日分には特典が付かないか一部欠品する物が多くなってきた。
今日で言えば、社員グとドカポンがそうだった。共にテレカ付かず。
開店間際に行ってれば付いたかも知れないけど、午後イチではもう無かった。
予約金は共に\500ぽっちだから、予約した方がいいんじゃね?
583名無したちの午後:04/11/04 13:38:33 ID:5rUeY57S
ちょっと前からソフ14号では発売前に当日予約以外は特典(全部もしくは一部)がつきませんと書いてあったりする
584名無したちの午後:04/11/04 14:20:05 ID:pcJtLAcP
おかげで祖父で買う量が激減したわけですが(笑)、まあオレのような客を
逃して売上が減っても利益率はあげようって作戦なんだろうけどさ。

585名無したちの午後:04/11/04 14:46:49 ID:OqfxVNMx
>>584
予約しない奴に特典つける
 ↓
誰も予約しなくなる
 ↓
店マズー

たったこれだけの論理だが?
586名無したちの午後:04/11/04 15:08:46 ID:teTpiq8H
それじゃ理由にならないだろう。
ともかく、その店で買ってくれることが重要なわけだから。
できれば店側も、余計な金がかかる特典なんてつけたくないだろうし。
587名無したちの午後:04/11/04 15:55:13 ID:jsCMvS0u
特典がいらないときはトレーダーで予約したいんだけど、中古屋には未開封品のよやくシステムが無いんですよね。
588名無したちの午後:04/11/04 16:05:37 ID:teTpiq8H
>587
売上ランキング上位に入るソフトなら、
予約なんてしなくても手に入るから・・・。
特典目当てで買った香具師が即転売して、
一時的に値崩れする光景もおなじみになってきたし。
589名無したちの午後:04/11/04 16:29:17 ID:i/ULSn4n
>>584
予約する人間が増えたとは考えんのか?
590名無したちの午後:04/11/04 17:17:17 ID:pcJtLAcP
わざわざ予約するのってかなり面倒だから、
減った分以上に増えるとは考えにくい気が
しますけど、実際はどうなんでしょうね。
591名無したちの午後:04/11/04 20:16:27 ID:L5s28v1O
予約も一つの大ゴミ

まぁ別問題だが
592名無したちの午後:04/11/04 21:31:22 ID:249jtE0J
予約特典ってショップが用意してんの?
俺はずっとメーカー側だと思ってた。
593名無したちの午後:04/11/04 22:08:26 ID:Jb2UxXAU
>>592
予約特典は基本的にショップが用意する。
素材になるイラストのデータ等は勿論メーカーが
提供するけどね。テレカなんかはこっち。
ただ、メーカーが「予約特典」として広告もしくは告知を
打っている場合は、それはメーカーが用意した予約特典。
例えば家庭用ゲームで、雑誌での広告に「予約特典」って
書いてあれば、それはメーカーが用意したもの。
594名無したちの午後:04/11/05 11:01:21 ID:jRAZJQsX
どの業界でも小売りがアカを切ることはまずない。
十中八九、問屋やメーカーが協賛金とかリベートとかの名目で腹を切る。
というか切らされる。エロ毛業界のことは知らんが、メッセとかが自腹を
切っているとはとうてい思えない。
595名無したちの午後:04/11/05 17:30:02 ID:yYQKhNen
>>582
完売した場合でも数日すれば何事も無かったかのように特典付きで復活する。

  これは予約のキャンセル分だよ、、、、、、、、、。
596名無したちの午後:04/11/05 18:08:50 ID:2ZFq48JQ
公正取引委員会が鈍器に、独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査に乗り出した。
秋葉の鈍器にも入ったのか?
DQNなのは客だけじゃなかったんだな。
597名無したちの午後:04/11/05 18:41:43 ID:mTXJ0/pF
酷い時は秋葉だけで10種類近くテレカが出るのに
中小店舗まで問屋・メーカー負担とは考え難い。
つーかそれらが負担するならテレカ有り無しで値段が1000円近く違う事が説明できない。
エロゲ屋の自己負担だろ。
598名無したちの午後:04/11/05 19:28:18 ID:Bka/8pxe
>596
というか、会社自体がDQNというのはかなり有名な話だと思ったが。
法律の穴をつく営業時間といい、なんというか「遠慮会釈がない」感じ
ではあるような。
599名無したちの午後:04/11/05 20:22:28 ID:xLXmCIZj
ドンキは別に潰れてもかまわないが
一階のおにぎり屋とかクレープ屋とかは残しておいてくれ
600名無したちの午後:04/11/05 22:47:24 ID:Wy6/9dMo
アソビットかむばっく
601名無したちの午後:04/11/05 22:50:22 ID:jf/QEF5c
たっちーの体験版配布していたみたい
602名無したちの午後:04/11/05 23:00:55 ID:6FcvxjKu
このスレから悪臭がする…


氏ね、ブタ!!
603名無したちの午後:04/11/06 00:11:34 ID:dlbK+oPO
>>601
今日の6時頃だろ?
もらったよ…
すぐくるっつーから隠れヲタの俺も並んだけど20分待たされた…
その間にへんな外人が俺達を写真とってた…
周りの人にもジロジロみられてた…orz
604603:04/11/06 00:13:35 ID:dlbK+oPO
すでに今日ではなく昨日になってたな…
605名無したちの午後:04/11/06 00:17:27 ID:RYdMW2+A
>>599
あのおにぎり屋、高いくせに不味くない?
しっかり握ってないから食ってる内にボロボロになるし。
606名無したちの午後:04/11/06 02:08:24 ID:zVjF1alp
>>599
おにぎりならちょっと歩いてampmで買う方がいいかも・・・
ドンキでは何も買わん、つーか買う物無い。アソビット帰ってきてくれ…

駅ビルの2F100均で2個100円(組み合わせ自由)な飲み物と食べ物を組んで買う。
それを持って秋葉散策するのが俺のジャスティス。
607名無したちの午後:04/11/06 02:24:06 ID:4+fM0g+r
>>606
 あすこは色んな意味でパラダイス>2F100均
608名無したちの午後:04/11/06 02:35:18 ID:PW3DTKQ9
今年の初めくらいにヴァニラコーラ買いこんだなぁ・・・。もうどこにもないし。
609名無したちの午後:04/11/06 12:26:35 ID:TB4oRH6r
秋葉原とか新宿以外で、露天以外でドネルサンド食える所知りませんか?
610名無したちの午後:04/11/06 12:29:05 ID:OTHr2COC
渋谷のツタヤの入ってるビルの1階
611名無したちの午後:04/11/06 23:21:25 ID:lFvXz9Kv
今日の>>610

日本橋スレッドPart66
931 :うさだヒカル「 :04/11/06 21:15:35 ID:OTHr2COC
ちんぽこさわってもいいですか〜?

高額ソフト 25本目
986 :名無したちの午後 :04/11/06 13:53:36 ID:OTHr2COC
未開封でない開封物で減額が無かったが、新品同様なほどきれいでないといけないんですよね

ショップで低価格のゲームスレッド その17
470 :名無したちの午後 :04/11/06 11:04:59 ID:OTHr2COC
新品か新古の桜待坂が一番安いのはどこの店ですか

472 :名無したちの午後 :04/11/06 12:32:27 ID:OTHr2COC
中古がダメな理由は精液臭かったり指紋だらけだったりするからなので、出来れば信用不足のヤフは勘弁。
612名無したちの午後:04/11/06 23:48:28 ID:fpHDj7I9
>>611
乙。
これからも監視ヨロ
613名無したちの午後:04/11/07 00:07:01 ID:MRN6WS3T
コッシーの自作自演
614名無したちの午後:04/11/07 18:42:23 ID:iF6gQ4N/
今日、秋葉原に行ったら交通量の他に、路駐している単車の調査もしていた。
一斉取締りの下準備か?
615名無したちの午後:04/11/07 19:12:10 ID:rCiR3WTL
最近CSチューナーを路上で売ってるのを良く見るけど
あれってタダでスカパーとかが見れるの?
616名無したちの午後:04/11/07 19:29:33 ID:QjLwDv93
>>615
それ、CSチューナーじゃなくてケーブルのチューナーじゃないのか?
617名無したちの午後:04/11/07 19:47:23 ID:69kKL+3i
>>616
その通り、CATV用のPPV契約してないのに見れちゃう危険なチューナーです。
数年前からいろいろ出ていたがニュース番組で取り上げられて一気に人気爆発らしい。

但し使用しているのをCATV会社に見つかったら損害賠償沙汰ですので要注意
(全有料番組契約と見なされてしまうらしい)
618名無したちの午後:04/11/07 20:23:32 ID:YhpBYFpr
>>614
バイクの盗難が多いので、現状確認してたんじゃない?
路駐しようとすると、路駐をやめるように言われずに、盗難に気をつけるように言われるらしいし。
619名無したちの午後:04/11/07 21:07:13 ID:mxuVfs66
さっき自転車で秋葉から帰ろうとしたら
「盗難がはやっているので防犯登録を確認させてください」
って言われたよ。

鈍器ができてから治安が悪くなってきたのかな?
と言いつつ、その自転車も鈍器で買ったんだけど。
620名無したちの午後:04/11/07 22:37:29 ID:iF6gQ4N/
>>618-619
なるほど。どちらにせよ鬱な話だな・・・。
休日になると屋台が出てた頃が懐かしいよ・・。
621名無したちの午後:04/11/07 23:36:09 ID:9HazVnM9
>>614
俺の単車も調べられてた…
調査員って黄色だったか?腕章つけてたやつだよな
俺駐車違反でナンバー控えられてたと少し焦った…この前スピード違反で1マソ取られたばっかなんだよと
622名無したちの午後:04/11/07 23:37:15 ID:W99Otlho
まあ鈍器なんてトイレしか使わないしな。
1階のパチ屋も覗いてみたら、休日なのに人まばらだし。

ここに書いても殆ど無駄なのだが、最近ホストクラブの客引きがいる模様なので
気を付けましょう。しかし秋葉に来るオンナに声かけても全くの無駄だと思うのだが・・・

秋葉に来る人間である以上、自分の趣味以外に秋葉に落とす金なんかねーよな。
男女問わず。飲み食いはするけど、それだって結局秋葉での体力の維持の為だし。
623名無したちの午後:04/11/07 23:41:21 ID:kX2gjhQI
>622
アキバでOFF会やる事あるから
飲み屋、カラオケぐらいは利用する事もあるぞ。
624名無したちの午後:04/11/07 23:45:11 ID:pPNINSkq
>秋葉に来る人間である以上、自分の趣味以外に秋葉に落とす金なんかねーよな。
かっこいいオタクだな
625名無したちの午後:04/11/08 00:01:36 ID:FysSEXQT
秋葉にくる女って不細工かかわいい(比率は少ないが)か極端なのは何故ですか?
ヤフーとか携帯とかのセールスガールは顔で選んでるだろうからかわいいのが多いのは当たり前だろうから省くけど、中途半端な顔をあまり見掛けない
あと土曜、日曜だけいかにもヲタというのが少ないのは何故?
土日は今時系とかもそれなりにいるし
626名無したちの午後:04/11/08 00:36:14 ID:UFydjPsZ
つーか三次元な時点でかわいくないんだが
627名無したちの午後:04/11/08 00:41:41 ID:Y6rLVb6k
土日は一般客が増えるからオタが少なく見えてるだけ。
濃いエロゲオタは金曜に買って土日は家でプレイ中。
628名無したちの午後:04/11/08 01:45:57 ID:ajcA2P2O
今職質がブ〜〜ム〜〜
629名無したちの午後:04/11/08 23:22:04 ID:hfZVy2As
>>626
君は立派だ
630名無したちの午後:04/11/08 23:44:24 ID:vOLt9mHh
いちお今日の>>628

日本橋スレッドPart67

56 :名無したちの午後 :04/11/08 00:26:39 ID:ajcA2P2O
水月カーとネコネコカーが難波に集結。
困ったもんだスイゲツカー

65 :名無したちの午後 :04/11/08 01:50:59 ID:ajcA2P2O
虎の店員は入社前から日曜日は会社だからイベントには参加できませんって書いてたな。
イベントへ行きたかったら虎で働くなって琴みたいだ。


ショップで低価格のゲームスレッド その17

505 :名無したちの午後 :04/11/08 00:18:17 ID:ajcA2P2O
ラムタラはゲームが山積みで掃ける様子が無い。
仕方なく現金稼ぎでやってるんだろうけど、経営側から店長や担当者にノルマが課せられてるんだろうな。
しかし、それでも飛びつくほど売れていない御様子。
631名無したちの午後:04/11/09 00:49:43 ID:osGblauz
越沢自作自演乙
632名無したちの午後:04/11/09 01:58:53 ID:PiSzd/aY
秋葉でエロゲテレカ売ってる店ってリバティ以外他にありませんか?
633名無したちの午後:04/11/09 04:35:36 ID:s3IBUzZW
>>632
K-BOOKSは?
634名無したちの午後:04/11/09 11:36:02 ID:bO/6B9Jl
なごみ、ボークス7階
635名無したちの午後:04/11/09 18:42:16 ID:mXIQ1a2y
グッズってあんまり見ないんだけど、どこにあるの?
636名無したちの午後:04/11/09 18:56:07 ID:ucNQEZbm
グッズ類もテレカと同じとこで扱ってることが多い
637名無したちの午後:04/11/09 21:22:53 ID:ixiNG79y

今日の20時頃駅前阿蘇地下で人妻コスプレ喫茶のノベル読みながら延々とちんこいじってたお前!

いや、別になんでもないです(´д`)
638名無したちの午後:04/11/09 22:03:50 ID:ucNQEZbm
あきばは変態と池沼のスクツだから
639名無したちの午後:04/11/10 00:58:03 ID:6q9x5Ham
>>622
開店して2〜3日後に覗いたけど、
あのパチ屋は台が春〜夏のものばっかりだったので、
客はどうしてもビックアップルとかもう一つのパチ屋に行っちゃうと思った。

エロゲヲタ的には、新基準以降のキャラ萌え台を揃えた上で、新海入れれば
いいんじゃねーの?なんて思ってみたりした。
640632:04/11/10 02:04:16 ID:vZkMh4FX
>>633
トレ1号店のとなりにある5、6階のK-BOOKSにはありませんでした。

>>634
それってどの辺りっすか?
641名無したちの午後:04/11/10 02:29:09 ID:jF8K2Ohb
642名無したちの午後:04/11/10 09:21:10 ID:13E1I684
>640 K-BOOKS
駅前の3階あたりにあるトコじゃないの?
7階くらいにイエサブがあるビル。
643名無したちの午後:04/11/10 12:39:09 ID:2qdIZSBz
トレーダーの隣って何と勘違いしてるんだ…?古本市場?
644名無したちの午後:04/11/10 13:12:48 ID:bARUisLI
最近のガキは「街を歩いて覚える」事もできんのか。
ネットの功罪だな。
それにしてもお前等優しいな。
645名無したちの午後:04/11/10 14:29:17 ID:DCi617La
>7階くらいにイエサブがあるビル。

ビ、ビル……って、もしかして……ラジ館を知らない世代が……_| ̄|○ 
646名無したちの午後:04/11/10 15:32:16 ID:C2siBim7
アニメ会館って言う別称になってるらしい。
ラジオ会館でラジオ関係扱ってるのは2階と4階だけだし
647名無したちの午後:04/11/10 15:47:38 ID:3Z4fQNKZ
>>636
111 :名無したちの午後 :04/11/09 19:30:32 ID:ucNQEZbm
今日の午後8時 ポニさまを爆破します
>>638
648名無したちの午後:04/11/10 16:18:17 ID:UJEn5aBF
>>645
漏れもビビッたよ・・・
649名無したちの午後:04/11/10 16:33:25 ID:C2siBim7
よぉ、越沢元気?
650名無したちの午後:04/11/10 17:56:42 ID:W592eJN3
「ラジオ会館」ってでっかいネオンがあるじゃないか。
まさか知らないってこたぁあるまい。
651名無したちの午後:04/11/10 18:48:07 ID:RteBWeNn
>>650
目的の物以外目に入っていないと思う。
652名無したちの午後:04/11/10 18:51:05 ID:thWB0Rv7
>>645
あの辺がそうなのはしってるがどこまでがそうなのかわからないので
ああ書いたそれを知らないというなら、知らないでもかまわない。
653名無したちの午後:04/11/10 19:16:28 ID:ylTczgSD
FEPと言っても若い香具師には伝わらない時代だからなぁ。。。
654名無したちの午後:04/11/10 20:06:50 ID:nRx/AURB
ラジオ会館→マイコン会館→パソコン会館→アニメ会館(と言うよりフィギュア会館)
655名無したちの午後:04/11/10 20:36:24 ID:ngBaew7O
オタク会館と言えば全て含めれるな
656名無したちの午後:04/11/10 21:47:10 ID:lPKxja3l
>>655 それだ。
657名無したちの午後:04/11/10 23:27:52 ID:VVNZVqTN
>>653
フロントエンドプロセッサー
俺もかなり…
658名無したちの午後:04/11/10 23:44:01 ID:4z4VOnhW
>>653
「マイコンヒストリー」って本読んで知ったなそれ。
リアルタイムでは使ってないなぁ
659名無したちの午後:04/11/11 00:14:39 ID:EVrtLGaw
絶版になった成年コミックを探したいのですが、古本の成年コミックを扱っている
お店ってKブ、まんだらけ、こみっくあいらんど以外にありますでしょうか?
660名無したちの午後:04/11/11 10:27:26 ID:TmtJm04/
>>659
あとは古本市場くらいかな。
昔なら虎(だらけがあるとこ)とか、虎一号店の一番上とかあったんだけど。
661名無したちの午後:04/11/11 10:38:07 ID:ys3gKRo9
>659
東京三菱銀行対面のリバティーの4Fにちょっとだけあるよ。すごく古いやつしか置いていないが。
もう他の店は挙がっているだけだと思われ。
662名無したちの午後:04/11/11 11:14:12 ID:NanwX1Dy
>>659
つーか、探してる本のタイトルとか晒してみて。何か情報提供出来るかも?
663CPU_TRIP:04/11/11 11:50:59 ID:WZwvNOSt
>>653
俺がよく使ったのはATOK6とDFJ2。
松茸は桐の時だけ。松茸はスペースキーで変換できないから不便だった。
664名無したちの午後:04/11/11 12:15:00 ID:F9IHj+kt
>>652
まぁ拗ねないで。
別に知らないからってなんてこたぁないでしょ。

単なるジェネレーションギャップでクラクラきただけさ。
665名無したちの午後:04/11/11 12:35:42 ID:5Vf8wm9/
とうとうこの日がやってきた
ちゃんと販売が目的ってことを言えよエウリアンw
ttp://www.sankei.co.jp/news/041111/sha016.htm
666659:04/11/11 21:32:25 ID:13xniwwm
>>660-662
ご返答いただきありがとうございます。
明日行ってみようと思っていましたので助かりました。

あと662さんのお言葉に甘えまして、探している本なのですが、
「びんかん娘」ゆきやなぎ/富士美出版/848円(絶版)です。
最近になってこの作者にハマったのですが、最初の単行本だけが
絶版になっているので、どうにかして手に入れたいのですが・・・。
667名無したちの午後:04/11/11 22:14:47 ID:q2HJsWNA
668名無したちの午後:04/11/11 23:03:26 ID:iWdm4bsQ
>>666
アキバ行くんだったら足を伸ばして神保町あたりの古本屋もいいかも
その手の本を扱ってるかは知らないがマンガを扱ってる店は何軒かあったはず
まあ667で事足りてるとは思うけど参考まで
669名無したちの午後:04/11/12 04:11:06 ID:zP0vGvwL
>>666
「びんかん娘」に加筆した再録本が出ているようだが(リンク先10位)。
ttp://www.mangaoh.co.jp/hcomic/hcbest40619.php
670名無したちの午後:04/11/12 21:10:43 ID:EMwA/bHC
びんかん娘絶版してたんだー。初版持ってるよ。
>669リンク先との違いは長所→消しが小さい
短所→姉しぼりが収録されてない
消しの大きさにこだわらないなら669の方がお得かと。
値段も安いし、秋葉にも売ってたはずだし。
671659:04/11/13 08:11:53 ID:moMHfHP7
皆さん、色々と情報をご提供下さり本当にありがとうございました。
昨日、教えていただいたお店を一通り見て回りましたが、結局ありませんでした…。
でも669さんのご報告から無事に再録本の方を購入できましたので助かりました。
これも皆さんのお陰です。ご協力下さった皆さんに心から感謝感謝です。
672名無したちの午後:04/11/14 09:34:22 ID:xtCDVYl5
秋葉原の休日の歩行者天国って何時から何時までだっけ。
673名無したちの午後:04/11/14 10:24:52 ID:Fn3MaiQK
12時から夕方5時まで
674名無したちの午後:04/11/14 10:31:05 ID:S5xMHhI2
駅前じゃないからといって油断するな。
あんなところに絵売りがあったとは…とっ捕まった。
路上のチラシ配りもう絶対もらわん。
675名無したちの午後:04/11/14 11:10:07 ID:Fn3MaiQK
エウリアンの巣

・広末町駅前ソフトウェア興業近く
・ラジオ会館横
・ソフマップノートPC専門店隣

他にも出来てたら報告よろ
676名無したちの午後:04/11/14 11:27:51 ID:S5xMHhI2
差し出されつづけたチラシを無視し続けて
その罪悪感(?)に苛まれつい手を出してしまったら絵売り…
なんと運の悪いことか…

中であっさり途中退場したおじさんを見てひとつ賢くなりました。
俺がバカなだけだけどさ
677名無したちの午後:04/11/14 12:56:39 ID:oIP2GTUK
「インクジェットプリンタで出力した絵を版画って言うんならイラネー」って大声で言えばいい
678名無したちの午後:04/11/14 15:30:00 ID:KLJt6/LW
>>675 >673 ID:Fn3MaiQK

日本橋スレッドPart67
377 :名無したちの午後 :04/11/14 09:05:32 ID:Fn3MaiQK
エロゲとパソコン(大阪市内)屋に買い物(または万引き)に行きます

ショップで低価格のゲームスレッド その17
622 :名無したちの午後 :04/11/14 09:02:57 ID:Fn3MaiQK
ゲームが供給過多だからその値段は妥当

エロゲーイベント総合スレッド その6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091354814/748-749

748 :名無したちの午後 :04/11/14 09:14:08 ID:Fn3MaiQK
今日は札幌プリンセスフェスタ

749 :名無したちの午後 :04/11/14 09:26:23 ID:Fn3MaiQK
「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! 」は電撃オンラインの記事からブーム?になったもので、はてなダイアリーによると

※↑アキバBlogのコピペ

以下のような本人直々のレスは不要なので予め張っとく。
>>473>>481>>613>>631>>649
679名無したちの午後:04/11/14 15:54:42 ID:hQnr2lyX
>>678
越沢チェック乙
680名無したちの午後:04/11/14 17:42:24 ID:Fn3MaiQK
676 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/11/14 11:27:51
677 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/11/14 12:56:39
678 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/11/14 15:30:00
679 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/11/14 15:54:42


コッシー我慢できず24分でアウト
681名無したちの午後:04/11/14 17:52:33 ID:fxkfGbY8
今日のEZ!TVを見れ。
アキバネタをやるらしい。
682名無したちの午後:04/11/14 21:55:43 ID:1H5FzbG1
また秋葉原特集かよorz
何か興味はあるんだけど見たくないんだよな〜
こういう特集
心がしくしくすると言ったらいいのだろうか・・
683名無したちの午後:04/11/14 22:20:16 ID:fxkfGbY8
情報ライブEZ!TV
22:00〜23:15

電気街に異変!? 秋葉原にハマる若者たち

電気街として有名な東京・秋葉原が近頃“変容”しつつあるという。
街のいたるところに見られる美少女アニメ関連のグッズ。
そこに群がる若者たち…
番組では、そんな彼らに密着。現実と仮想現実との間をさまよう若者像を浮き彫りにする。
684名無したちの午後:04/11/14 22:21:29 ID:I9qSb/km
>現実と仮想現実との間
あの地にも無限城がありますか
685名無したちの午後:04/11/14 22:29:45 ID:CIbBjL+H
キタ
686名無したちの午後:04/11/14 22:31:00 ID:4Ub+TTby
美少女アニメと、エロゲーを一緒にするなー。

いきなり、魔法と〜が出てくるとは思わなかったが・・・
687名無したちの午後:04/11/14 22:31:44 ID:YmRTgXCk
勝手に客の顔をだして・・・
許可は得たのか?
688名無したちの午後:04/11/14 22:32:45 ID:o0+OUDBP
週四て・・・
689名無したちの午後:04/11/14 22:33:24 ID:o0+OUDBP
やばい・・・これはキモイ
690名無したちの午後:04/11/14 22:33:39 ID:dFvlz1v8
なんかヤラセ臭ぇな

ヲタのAD使ってテキトーにキモさ演出って感じが、めでたくて
691名無したちの午後:04/11/14 22:34:27 ID:YmRTgXCk
こういう特集することで人に秋葉にいくとは言えなくなってくるんだよな
692名無したちの午後:04/11/14 22:34:38 ID:GMIjc/Br
見てられねぇ……苦痛だ。orz
693名無したちの午後:04/11/14 22:36:10 ID:o0+OUDBP
やけに髪がツヤツヤしてるな
694名無したちの午後:04/11/14 22:36:38 ID:o0+OUDBP
やめろ・・・そんな質問はやめろorz
695名無したちの午後:04/11/14 22:37:31 ID:YmRTgXCk
もう偏見まるだしの取材の仕方だな
696名無したちの午後:04/11/14 22:38:37 ID:Qg7KUKO6
幸せそうだけど羨ましくは無い
697名無したちの午後:04/11/14 22:39:14 ID:hecnUA7s
さすがに無職が名古屋から秋葉原通いとか
自宅で被り物製作ショリショリはないだろ、ヤラセ
698名無したちの午後:04/11/14 22:39:41 ID:tsZYbGWq
結局なにを伝えたいのか解らん番組だな

オタはキモイってことだけ?
699名無したちの午後:04/11/14 22:40:27 ID:o0+OUDBP
えげつねぇ〜
700名無したちの午後:04/11/14 22:40:53 ID:PFPWql7Q
だめだ、腹イテ〜
701名無したちの午後:04/11/14 22:40:59 ID:i5YL5ZVz
・・・こんな努力するなら、本物の恋人作れよ。orz
702名無したちの午後:04/11/14 22:41:17 ID:i5YL5ZVz
>>700

かき氷食いすぎか?
703名無したちの午後:04/11/14 22:41:25 ID:CXocQXwU
メイド喫茶はただの風俗だな
704名無したちの午後:04/11/14 22:41:34 ID:tsZYbGWq
ヤラセ全開やろ、これ
705名無したちの午後:04/11/14 22:42:26 ID:i5YL5ZVz
日本に橋本って何百万人いるんだよ・・・
706名無したちの午後:04/11/14 22:42:31 ID:o0+OUDBP
トレーニングキター
707名無したちの午後:04/11/14 22:43:16 ID:i5YL5ZVz
「私服のえみさんは本物のえみさんじゃないーーーー!!!」

と駆け出すぐらいの技量が欲しい。
708名無したちの午後:04/11/14 22:43:21 ID:dFvlz1v8
マジなら、どんなつもりで取材OKしたのかしらんが、新聞とかと同様
取材前から放送の方向性が決められてて、どんな説得力あること言ったとしても
製作者の意図以外のことは放送されないんだから、なんで取材なんかに応じるのか俺には
正直不思議でたまらん
709名無したちの午後:04/11/14 22:43:39 ID:oIP2GTUK
710名無したちの午後:04/11/14 22:44:01 ID:o0+OUDBP
辞めろ・・・やめろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
711名無したちの午後:04/11/14 22:44:06 ID:i5YL5ZVz
キャラとイメージあってねーぞ。<声


・・・・テレビカメラの前で告白かよ。ぉぃ。
あほか、ばかか、まぬけか。ごるぁ。
712名無したちの午後:04/11/14 22:44:34 ID:Omnt6fxx
いたい 痛い イタイ…
713名無したちの午後:04/11/14 22:44:38 ID:o0+OUDBP
・・・いいのかよ
714名無したちの午後:04/11/14 22:44:39 ID:i5YL5ZVz
うまく断られたな。(w
715名無したちの午後:04/11/14 22:45:02 ID:o0+OUDBP
拒否られてるのに気づけ
716名無したちの午後:04/11/14 22:45:09 ID:hecnUA7s
なんか電車男狙ってるの見え見え
717名無したちの午後:04/11/14 22:45:12 ID:i5YL5ZVz
友達から先はないに100ペリカ。
718名無したちの午後:04/11/14 22:45:47 ID:o0+OUDBP
この女も痛いな
719名無したちの午後:04/11/14 22:46:13 ID:tsZYbGWq
紙と実物が違いすぎるんだってよ…w
720名無したちの午後:04/11/14 22:46:38 ID:i5YL5ZVz
皆さんに質問です。

いきつけの喫茶店の女の子に恋してしまいました。
思い切って告白したんですが、「友達から・・・なら・・・」と
言われてしまったんですけど、どうすればいいんでしょうか。





毒男板にでも行って質問したらどうなるんだろ。
721名無したちの午後:04/11/14 22:48:16 ID:i5YL5ZVz
テレビカメラの前なら、面と向かって「ごめんなさい」とは
言えないよな。(w
722名無したちの午後:04/11/14 22:48:33 ID:tsZYbGWq
3分500円!!!!?
723名無したちの午後:04/11/14 22:48:51 ID:dFvlz1v8
あと、相変わらず、対人距離を測るのがヘタな「男」を晒すというステレオタイプな
取り上げ方は、アキバと何の関係もねえし

森本、どんなコメントするつもりなんだろ
724名無したちの午後:04/11/14 22:48:59 ID:i5YL5ZVz
>>722

時給10000円。
下手な風俗より高くねーか?
725名無したちの午後:04/11/14 22:49:29 ID:V6owKZ40
コイツも痛いな・・・
726名無したちの午後:04/11/14 22:49:44 ID:i5YL5ZVz
「秋のアニメーションも始まった時期ですので。」


・・・・orzマケタヨ
727名無したちの午後:04/11/14 22:49:48 ID:o0+OUDBP
>>722
まじかよ・・・・
728名無したちの午後:04/11/14 22:50:51 ID:tsZYbGWq
ほんとにアキバ関係無いな
729名無したちの午後:04/11/14 22:51:13 ID:o0+OUDBP
やヴぁい、家族TV消された
でもわざわざつけなおしてまで見る勇気が無いorz
730名無したちの午後:04/11/14 22:52:49 ID:hecnUA7s
今回ちょっとヤラセ臭し杉
731名無したちの午後:04/11/14 22:54:15 ID:dFvlz1v8
オモテにでた?お前らマスコミが晒してるだけだね

あと、わざわざそういうやつ晒して「後ろ向き」という、おまえらこそ偏見捨てて現実みろって感じで終了
732名無したちの午後:04/11/14 22:54:56 ID:i5YL5ZVz
今日のまとめ

テレビカメラの前で告白するな、ヴォケ。
もし、♀が「本当なら」OKしてくれるシチュエーションであっても
しなくなるだろうが。

ていうか、ヤラセなら関係ないんでしょうけど。
733名無したちの午後:04/11/14 22:56:37 ID:tsZYbGWq
オタに対する認識が15〜20年ぐらい昔のまま止まってるよな、こいつら
734名無したちの午後:04/11/14 22:59:58 ID:FjSYH37J
禿同
735名無したちの午後:04/11/14 23:00:03 ID:hecnUA7s
好きな娘指名続けて、店外デートで告白って
キャバクラ通いのオッサンが考えたシナリオっぽい
電車男みたいな話を入れたかったんだろうけど、ヲタとはちょっと違うと思う。
736名無したちの午後:04/11/14 23:01:18 ID:/78LvDcc
ちょっとヤラセ臭が露骨すぎたな。
737名無したちの午後:04/11/14 23:02:16 ID:TZ1OBit3
でも一般人には鵜呑みにする香具師が多いから……orz
738名無したちの午後:04/11/14 23:03:08 ID:X2b31+1b
えみタンがいるメイド喫茶って何処?
明日行って告ってこようと思うんだけど
739名無したちの午後:04/11/14 23:03:47 ID:rNZIbp4J
実社会生活と折り合いつけようとしているオタクはTV取材に応じる訳ない訳で・・・

秋葉はハレの場なんだから、他では普通に暮らしてるっつーに・・・
マジで苦情出したくなってきた。昔、いきなり取材の対象になりかけた(逃走しました。)
時とマスゴミってゼンゼン変わってないなぁ・・・
740名無したちの午後:04/11/14 23:06:05 ID:hecnUA7s
メイド喫茶に通い続けてる奴が自宅に帰って
モニターの二次元メイドに「でも本当に好きなのはこっちです」
なんてこと言ってたりした方が真実味があるな、そっちの方が実は痛いのだが
741名無したちの午後:04/11/14 23:14:24 ID:SCwmGvWC
742名無したちの午後:04/11/14 23:17:02 ID:i5YL5ZVz
ここ?
www007.upp.so-net.ne.jp/emiru/


ていうか、荒れまくってるぞ。(w
743名無したちの午後:04/11/14 23:20:07 ID:TZ1OBit3
>>742
板入れねぇや
てかこの女イタタタ……
744名無したちの午後:04/11/14 23:20:13 ID:0FLxc89+
従来の番組なら晒しでおわっていたはずだが、
告白に話をもっていく当たりモロに電車男の影響受けた構成だな。
745名無したちの午後:04/11/14 23:20:49 ID:i5YL5ZVz
>>743

板は何度かリロードすれば入れるよ。
746名無したちの午後:04/11/14 23:23:15 ID:lc3xOL/z
彼等はまだ若いからこれから幾らでも遣り直せる

問題は30過ぎて何時までも2次元の世界から抜け出せないお前等だ
747名無したちの午後:04/11/14 23:23:16 ID:TZ1OBit3
絨毯爆撃状態だな、こりゃ
まあ当然だが
748名無したちの午後:04/11/14 23:24:14 ID:Dt3r5sW0
>>742
ってかこいつ容姿生かした仕事めざしてるのか…

これが本当の現実逃避?
749名無したちの午後:04/11/14 23:27:16 ID:dFvlz1v8
結局今回もまた「キモイ」ってレッテル貼って終了

2chで厨房がやるのと同じことして、高い金もらって良い暮らしできるんだから
あいつらホントいい身分だなってつくづく思う
750名無したちの午後:04/11/14 23:29:54 ID:TZ1OBit3
オフィシャルサイトって……
ナニサマノツモリデゴザイマスカ?



……ポエマーだし
751名無したちの午後:04/11/14 23:32:50 ID:rSHguNXY

全編、やらせだったな。

つーか、普通でなくともあり得ない…
752名無したちの午後:04/11/14 23:33:36 ID:jigvT+Ni
世論形成で規制するときの土台作ってんのかな?
753名無したちの午後:04/11/14 23:33:52 ID:L4F9TSr6
フジの実況板全然はいれねーや
ぶっ壊れた?(笑
754名無したちの午後:04/11/14 23:35:54 ID:k+I2HhpS
掲示板めちゃくちゃ重いねー。
10回リロードで1回入れるかどうか、ぐらい。

まー、掲示板は当面閉鎖だろうな。この状態じゃ。
それ以外の部分はどうすんだろ。
久々に痛い系のホームページ見た気がする。
755名無したちの午後:04/11/14 23:36:03 ID:L4F9TSr6
しかしなんつうか、客観的に見ると
本当に気持ち悪いと思う・・・・。
いや、多分本人はわからんのだけどね。
俺もそうだろうけど(笑
756名無したちの午後:04/11/14 23:37:31 ID:TZ1OBit3
ヲタドルがヲタの偏見買っちゃおしまいさ
757名無したちの午後:04/11/14 23:37:32 ID:L4F9TSr6
>>742
2チャンネルであなたのことが話題にあがっています。売名行為と取られてるようですよ。

ってあるけど、こういう話題ってどこの板でやってるの?
俺も見に行きたいんだが
758名無したちの午後:04/11/14 23:39:34 ID:k+I2HhpS
>>757

確認したのは

ここ(エロゲー板)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/

ネトゲ実況2
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1100421235/624

他にあるんだろうか。
759名無したちの午後:04/11/14 23:40:47 ID:k+I2HhpS
毒男板(w

紙と実物が違い過ぎるんですよね
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100440653/
760名無したちの午後:04/11/14 23:49:47 ID:zu3cyIiX
↑それは喪男板だろ
761名無したちの午後:04/11/14 23:49:56 ID:L4F9TSr6
ネトゲ実況2
とか
毒男板
なんて存在すら知らんかったよ。
毒男は電車男で出来たのかな?
762名無したちの午後:04/11/14 23:53:02 ID:Dt3r5sW0
>>757
あとおたく板。

ってか本人は仮にもタレントだしこの手の特集に出れば
ある程度は覚悟していたとみるべきだろう。
まあ、コス喫茶の多少は被害を被りそうだけど。
763名無したちの午後:04/11/14 23:53:31 ID:oIP2GTUK
764名無したちの午後:04/11/14 23:57:06 ID:L4F9TSr6
>>762
>コス喫茶の多少は被害を被りそうだけど

逆じゃないの?
明日から結構な期間、客で溢れかえるでしょ(笑
765名無したちの午後:04/11/14 23:58:32 ID:H400KWlB
>>762
自作PC板のアキバスレもあったな
766名無したちの午後:04/11/14 23:58:33 ID:k+I2HhpS
>>764

とりあえず、ガイドライン板にスレ立ったから、
あとはこっちからたどればいいや。(w

紙と実物が違いすぎるんですよね のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1100443675/
767名無したちの午後:04/11/15 00:11:34 ID:97eRrpdt
マク板も忘れてもらっては

EZ!TV今夜はアキバのキモヲタ特集です
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1100437939/
768名無したちの午後:04/11/15 00:21:04 ID:cPf7dh+C
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < ミントさん買っていこうかな
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

http://img.store.yahoo.co.jp/I/amiami_1820_25986744
769名無したちの午後:04/11/15 04:13:14 ID:uMsBYKeL
>>673
いまさらセンクス
770名無したちの午後:04/11/15 11:05:44 ID:pkY49VTR
話しについていけない(見てない)ので、ぶった切ってみる。
土曜に駅近くのラオでニソテソドーDSの予約受付中ってあったんだが。
あれまだ大丈夫なのか?
知り合いに言ったら、(受付中の紙を)回収し忘れなんじゃないの?と言われたが。

771名無したちの午後:04/11/15 11:08:18 ID:coD82A0N
         ヽ/     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          (;;;;;::;,,,   ヾ::::::::::::ヽ\\::::::::::::::::::::
          |_,, `    '''''''   ```'''''''ヽ::::::::
          /ヽ(:::)ゝ    ,,,,,,,,,,,,       ヾ:::
         |    `    '(::::)ノ        ヾ
         |     ノ
          ヽ     /   ,,
           ヽ / (    ヽ
            ヽ  `--⌒'''ヽ
            ヽ ,,,_,,,    ヽ    ミントさん買っていこうかな・・・
            ヽ )ヽ++'''ノ
             ヽゝ ̄''' 丿
              i `'''-'''''
               ヽ 
http://www5.big.or.jp/~herewego/atrandom.html
772名無したちの午後:04/11/15 12:07:31 ID:kMy/DQOG

         ヽ/     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          (;;;;;::;,,,   ヾ::::::::::::ヽ\\::::::::::::::::::::
          |_,, `    '''''''   ```'''''''ヽ::::::::
          /ヽ(:::)ゝ    ,,,,,,,,,,,,       ヾ:::
         |    `    '(::::)ノ        ヾ
         |     ノ
          ヽ     /   ,,
           ヽ / (    ヽ
            ヽ  `--⌒'''ヽ
            ヽ ,,,_,,,    ヽ    ミトさん買っていこうかな・・・
            ヽ )ヽ++'''ノ
             ヽゝ ̄''' 丿
              i `'''-'''''
               ヽ
773名無したちの午後:04/11/15 22:17:36 ID:wLfXOeph
>>770
発売日に渡せる分しか予約を取らないとこと、そうでないとこがあるってこと。
ラオの場合、今からの予約が発売日以降の引渡しになるんでないかい?
店員に確認するのが一番。
774名無したちの午後:04/11/16 00:23:31 ID:zKomzYJz
今日中野の商店街奥のほう行ってみたんだが、ほとんど秋葉状態だった。
フィギュアなんか下手すると秋葉より品揃えいいかもしんない。
いろんなアニメのDVD全巻セットも格安で売られてた。秋葉の相場の半額程度のもあったよ。
775名無したちの午後:04/11/16 01:42:25 ID:3sU2v73e
>>774
 秋葉のようなヲタショップ商店街は、もともとはあっちが元祖みたいなモン>中野ブロードウェイ
776名無したちの午後:04/11/16 01:48:05 ID:kRFn2WCM
確かに。
今じゃすっかりショーケース業者の巣窟だけどね。
777名無したちの午後:04/11/16 04:23:51 ID:k5vPxz6h
778名無したちの午後:04/11/16 10:14:55 ID:y8MLuKAj
>>774
あそこは、ぬこをみながら和むのだよぬこ
779名無したちの午後:04/11/16 11:24:45 ID:PtWvTzp6
>>773
サンクス。
780名無したちの午後:04/11/16 19:33:18 ID:wMEG5Btf
昔、中野ブロードウェイの奥にある階段は異次元に繋がってるという
都市伝説があったな
781名無したちの午後:04/11/16 21:42:34 ID:EbYy02F3
俺はいまだに紙風船の階段途中にある扉は異次元につながっていると思っている
782名無したちの午後:04/11/16 21:44:34 ID:EsLUWIaH
>>781
 言われてみれば……あったな扉w
 何よあれw
783名無したちの午後:04/11/16 23:20:31 ID:YKkLDlcZ
中野・・・最近はフィギュアのセット売りと地下の肉まんとシューマイばっかり買ってる・・・
784名無したちの午後:04/11/16 23:58:23 ID:sEZHlPdi
けっこう紙風船行ってるのに2階に行ったことがないな・・・。魔境か?
785名無したちの午後:04/11/17 00:25:16 ID:DdNR4dZn
普通にCSソフト売ってるよ。<紙風船2階
古川電気も一階と二階の間の踊り場に魔空間への入り口があるな。
突然人が出てきたときはマジでびびった。
786名無したちの午後:04/11/17 00:39:05 ID:Ws7nSw0N
>784
昔はエロゲも二階で売ってたのに……
漏れは買い取りも利用するから今でも二階に行くよ。
787名無したちの午後:04/11/17 01:39:30 ID:xdu2TMAJ
>>783
>地下の肉まんとシューマイばっかり買ってる・・・
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)ハケーン 美味いよねあれ、ってスレ違いスマソ
788名無したちの午後:04/11/17 12:25:10 ID:MNR2BLwd
TBSでオタ特集・・・・
789名無したちの午後:04/11/17 12:41:01 ID:VVzSIfjn
最近はネコミミメイドまでいるのか…普通に可愛いしな。それにしてもこういう番組に出てくる香具子はキモすぎるぞ。見た目普通っぽいのを取り上げろよな。ある意味面白みが全くない。
790名無したちの午後:04/11/17 12:50:51 ID:MNR2BLwd
こういう晒し番組にでるのは自分の部屋みてほしいからだろうか
791名無したちの午後:04/11/17 15:53:52 ID:QNy+wVuD
今日の越沢

bbspinkに出入りしている香具師ぜいいん←(何故か変換できない)
792名無したちの午後:04/11/17 16:13:57 ID:LrK7Kbto
ぜんいん
793名無したちの午後:04/11/17 17:44:49 ID:wvJauLvM
>>789
テレビ的には普通のだとインパクトが無いからねえ。どうしてもステレオタイプな
連中を使いたくなるんだろう。
794名無したちの午後:04/11/18 01:07:02 ID:b2RxIM/S
ゲリオンさんにリュックサック3号4号飛びつく
795名無したちの午後:04/11/18 01:07:32 ID:b2RxIM/S
今すぐ日テレをつけるんだ。
アキバ特集またもやジャニーズjrがやってる。
796名無したちの午後:04/11/18 01:11:45 ID:9O6IVTOj
よし上げて皆で見るぞ
797名無したちの午後:04/11/18 01:13:51 ID:9O6IVTOj
こういうやつがいるから俺達まで勘違いされるんだよな…orz
798名無したちの午後:04/11/18 01:14:35 ID:U95lXmsl
イタすぎて見てらんない…
799名無したちの午後:04/11/18 01:15:58 ID:9O6IVTOj
しかしこいついろんなヲタがまざってるから痛いんだと思う…
800名無したちの午後:04/11/18 01:16:26 ID:KD0/VWma
頼むから関東圏でオタクルックで秋葉行くやつは全員死んでくれ。
801名無したちの午後:04/11/18 01:19:08 ID:9O6IVTOj
女か…微妙なルックスだな…
802名無したちの午後:04/11/18 01:19:56 ID:9O6IVTOj
クラナドキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
803名無したちの午後:04/11/18 01:27:59 ID:ZDGoEelg
腐女子ってもっとこうデブだと思った
804名無したちの午後:04/11/18 01:31:45 ID:6NCqqaKC
805名無したちの午後:04/11/18 01:32:04 ID:b2RxIM/S
フィギュアに順番付けてるだけでキモイ言われたね
806名無したちの午後:04/11/18 01:35:10 ID:9O6IVTOj
つーか見た時間が遅かったから語る時間もなかったな…
人もあまりいないし
俺達ってあー思われてんだろうな…
807名無したちの午後:04/11/18 01:43:39 ID:ZDGoEelg
まあ、秋葉(オタ)特集番組みたいのみればそう思われても・・・・orz
808名無したちの午後:04/11/18 04:10:25 ID:OqUyXu3f
部屋はThe simpleなのに押入れの中は4次元なのが本モノさ。
809名無したちの午後:04/11/18 04:13:33 ID:OqUyXu3f
・・・何か変だな・・・simplicityか。
810名無したちの午後:04/11/18 06:48:50 ID:C0ba4Zjl
俺みたいにフォーマル(知人にはお水系と言われたが)な服でアキバ巡回するヤシいないの?
黒シャツ黒スラックス黒の革靴でよく古川や紙や阿蘇地下いくんだけど、
いつも周りの視線がイタイのよね・・・特に紙の店員はアカラサマに見張ってたりするしw 盗らねぇよ心配せんでも( ´ω`)
811名無したちの午後:04/11/18 07:19:33 ID:EsVWggeD
じーしきかじょー。お前に必要なのはカウンセリングと家族の愛だ。
812名無したちの午後:04/11/18 07:37:34 ID:ZDGoEelg
>>810
俺の知り合いにヤクザっぽいのがいるんだけど
服とかジャケットがすごかったから後ろから写真撮られまくったらしい。
外人から写真とっていいかとか声かけられてたし
813名無したちの午後:04/11/18 09:26:23 ID:9O6IVTOj
>>811
紙は誰にでも異常な位見張ってる時があるから自意識過剰ではないと思う…特に奥の普通の中古品コーナーの所では無意味に歩き回ってたり角で立ってたりする
正直紙は安売り特価品がなければ誰も逝かないと思う
814名無したちの午後:04/11/18 09:38:43 ID:QvIYVZGV
いや、自意識過剰だろ
自分の格好のせいで見張られてるとか言ってんだからw
815名無したちの午後:04/11/18 13:06:08 ID:PPnUDk2G
>>810
服装に気を使ったがゆえに結局イタいのか・・・
なんつうか、ねぇ?

とりあえず、そういうのはフォーマルとは言わないとだけ言っとこう。
816名無したちの午後:04/11/18 13:41:41 ID:moUBmX6X
いや、フォーマルなんじゃねえの? ○○組のw
817名無したちの午後:04/11/18 13:49:27 ID:g4553KMZ
たぶん>>810の様な人と古川とかで、すれちがってる
と思う
フォーマルではねえな、間違いなく
818名無したちの午後:04/11/18 14:09:51 ID:0tiVD/xV
うーむ。
819名無したちの午後:04/11/18 14:14:10 ID:I1ztB7fy
人間は外見じゃねぇ!中身だ!!
820810:04/11/18 14:19:09 ID:C0ba4Zjl
そうか、自意識過剰か・・・カンがいいなあんた、それは結構近いかもしれんw
いや実は最近になって、必要以上に「見られる」っつーことを意識しようと心がけてる。見られてないのは解っててもナ

理由は簡単で、>>800氏と同じ。俺自身が、数年前までそういう格好だったんよ
オタの格好って、なんつーか開き直りな部分あるだろ。身なりはともかく臭いまでひどいヤツとかそう思う
「人からどう思われようとかまわん、俺は我が道を行く」と言えばカッコいいかもしらんが、
オタの大部分は心の奥底ではそう思ってないよなw 俺に言わせれば劣等感をカモフラージュする為のネガティブなベクトルの偽装だ
現実逃避とまではいわんが、それに近いものはあると思う。第一、人からキモイと思われてもいいのは「趣味」の部分であって、
姿格好までキモイと思われることを、趣味に付随させなくてもいいよな? なにも率先して思われる必要はないだろ?
趣味にばかり頭がいって他のことは手に付かないって言うヤツもいるが、それは別にアキバ系の連中だけじゃない
アキバ系以外の趣味を持っててそれに没頭してるヤツがいるとして、そいつらがオタルックかと言うとそうじゃないし
だからアキバ系の趣味とオタルックをワンセットにするのは言い訳に過ぎない
キモイ格好してるヤシみると、「周りを無視して開き直っていれば、人からキモイと言われてもダメージが少ない」
・・・というメッセージが如実に伝わってきて、どうにもやるせない気持ちになる
821810:04/11/18 14:19:26 ID:C0ba4Zjl
・・・とここまで上記で書いておいてなんだが、実は見た目そのものはどうでもいいことかもw
むしろこっからが大切かもしれん

服装を変える=周りの目を気にしだすと、自分の素行もおのずと見えてくるんよね
俺はこういう格好をしだしてから、電車や混雑してるところでは無意識に肩掛けを下ろして手で持つようになった
アキバのオタルック連中は、少なくとも俺が見てる限り、混雑時にリュックを下ろす光景はほとんど目にしない
俺はイベント関連にもよく行くけど、そこでも同じだ。これは同意する人も多いと思う。でもその理由も簡単で、
彼らは人の目を気にしないからな。周りを見ない、それは自分の行為が人に対してどういう迷惑をかけているか、
という観察が出来ないと同義なわけで、だからある意味、可哀想な連中かもしれん

オタが嫌われているのは、趣味よりも見た目よりも、むしろそういう部分じゃないだろうか、と俺は思っている


2レス取っての長文スマソ。縦読みでもしてくらさいm(_ _)m 俺は運良くある出来事がきっかけで身なりを変えることが出来た
ちなみに、こういう格好しだした俺がエロゲ卒業したかというと、全く逆で、むしろ歯止めがきかなくなってまつw
まあ>>815氏の言うようにまだまだ不慣れで言葉もケッタイ(書いた後に違うだろ俺とオモタorz)だが、悪い方向ではないと思ってるんで
「げんしけん」のコーサカまでは無理だとしてもw んじゃアキバ行ってきます・・・
822名無したちの午後:04/11/18 14:54:46 ID:pVShUtpV
長文ウザ
二行に要約しる!
823名無したちの午後:04/11/18 15:50:09 ID:8KFdhxmC
エロゲヲタ容姿向上スレ 9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097123475/
824名無したちの午後:04/11/18 17:22:47 ID:GblrX9NI
バイナリティポッドとかプリホリとかAFBoxとか
オーガストの作品って秋葉だと相場はどれくらい?
825815:04/11/18 17:23:38 ID:PPnUDk2G
>>822
2行はキツイべ?

そうか、自意識過剰か・・・
んじゃアキバ行ってきます・・・


・・・ウソウソ、文は冗長だけど正論言ってると思うがね。
頑張ってスタイリッシュなアキバ系を確立してくれ。
8262行に要約:04/11/18 17:47:15 ID:xSjz6YUX
オタはちょっとぐらい自省しる
混んでたらカバンぐらい手に持て
827名無したちの午後:04/11/18 17:57:56 ID:T5p6iTFt
オタの格好、素行は酷い
俺は気を遣ってるから、他の奴らもそうしろ

こんな感じ?
828名無したちの午後:04/11/18 18:55:40 ID:9O6IVTOj
>>824
中古で売ってる値段だが
バイナリィ初回ぷりほり初回が10000にいかない位の10000弱
ぷりほり通常が5000〜6000円
バイナリィ通常が4000円
8月箱が2000円前後高くても2500円位
はにはに初回が7000〜8000円
通常が5000円位

おおまかな値段だけどな
829名無したちの午後:04/11/18 19:07:45 ID:+Ezhk8Bp
だが、いわゆるオタクと言われる格好をしてるのは少数じゃね?
初めて秋葉原に行ったとき今までのイメージとは違って拍子抜けしたぞ。
830824:04/11/18 19:54:00 ID:gYatV8lD
>>828
サンクス!!
初回はかなり高いね…
831名無したちの午後:04/11/18 20:44:26 ID:X1gVSLGk
>>829
それは漏れも感じた。秋葉なんてデブキモヲタのスクツだと思ってたのに、
普通の兄ちゃんや会社員なんかが当たり前のように歩いてて驚いた。
リュックサックからポスターはみださせて汗かきながらハァハァ言ってるデブヲタなんて一回しか見たこと無い。
832名無したちの午後:04/11/18 20:57:16 ID:4dFPXzxq
>>829
全くだ、デブオタ見かけると「おっ!」とか思っちまうよ。
まるで有名な芸能人を目撃したかのごとく
833名無したちの午後:04/11/18 22:18:59 ID:b2RxIM/S
金曜日に行ってみろよ。
834名無したちの午後:04/11/18 22:32:03 ID:szLx4zFQ
>829
確かに普段は見かけないけど、体験版の配布とか行ったら凄いのがごろごろ出てくるよ

835811:04/11/18 22:44:37 ID:ad9tAI8m
>>810
いやスマンカッタ。そこまでの決意と信念があるんなら喪米は大丈夫だ。
きっと白いギターだって貰えるさ。
836名無したちの午後:04/11/18 23:14:01 ID:cmA0YPEt
>>810
どんなにがんばっても 餃子靴臭プンプン
837名無したちの午後:04/11/18 23:31:46 ID:b2RxIM/S
秋葉原の古川電気やトレーダー本店(木造)に住んでみたい。
838名無したちの午後:04/11/19 00:05:00 ID:3rYsE9Km
古川の階段にか?
839名無したちの午後:04/11/19 00:25:56 ID:1BUyFfhH
あんなキタネェとこに何で?
840名無したちの午後:04/11/19 00:33:33 ID:AzwPF+0b
>837
11/18のID:b2RxIM/S

657 :名無したちの午後 :04/11/18 08:43:37 ID:b2RxIM/S
Cがる日本橋店は1年以上前に閉店しています。
東京・八王寺店もイベント時のみの営業といいながら実態はジェンキン寿司屋さんになってます。

エロゲーイベント総合スレッド その6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091354814/764
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091354814/776
841名無したちの午後:04/11/19 00:57:35 ID:6Vaff+BO
>>829
うん、アキバってさほどキモオタ見かけない。
逆に俺は店員のほうがキモいやつが多いように思った。目がイッちゃってる感じの
842名無したちの午後:04/11/19 01:04:34 ID:feQ5HzCP
今日の越沢?ID:AzwPF+0b
843名無したちの午後:04/11/19 01:46:31 ID:z2wohRp5
本日、エウリアン撲滅計画第一弾を決行します
皆さん、応援していて下さいね
844名無したちの午後:04/11/19 03:16:34 ID:ItuqFJd1
>>843
なにやんの?
845名無したちの午後:04/11/19 09:13:07 ID:bsVs30kK
>>844
神様にお祈りでもするんじゃねーの?
846名無したちの午後:04/11/19 10:29:30 ID:zdZvxguV
キモオタ、確かに言うほど見かけないけど、
エレベータ内に芳香剤(消臭剤)仕込んであるビルがこんなにあるのは、
この街くらいかと。

やっぱちょっと変わってると思う。
847名無したちの午後:04/11/19 10:48:59 ID:uzJAz0NL
ちょっとどころのレベルじゃないよ。
848名無したちの午後:04/11/19 11:17:02 ID:bsVs30kK
あれを基準に全国のオタクを見られるとすげぇ迷惑だな…。
東京のオタクってただでさえ人間関係・近所関係が希薄な地域に
住んでいる上にオタク趣味に走るから、他と比較するとダントツに
気持ち悪さが増すのかね・・・。

こないだまでかぶりものやってる人たちを面白おかしく見てたけど
あんな連中が中に入ってると思うと、見つけ次第着ぐるみごと
排除したくなるわ・・・。
849名無したちの午後:04/11/19 12:08:13 ID:feQ5HzCP
ヌルポ
850名無したちの午後:04/11/19 12:42:27 ID:zdZvxguV
>>849
ガッ
851名無したちの午後:04/11/19 18:03:46 ID:feQ5HzCP
た合間秋葉原ヒロセ無線でキャララ開催中。
852名無したちの午後:04/11/19 20:03:35 ID:8Ntfz7DN
初アキバの田舎もんだが、
今日すでに剛田売っててびっくりした。

つか、そーいうのいいのか?
853名無したちの午後:04/11/19 20:20:26 ID:9CcV9bTJ
>>852
初秋葉なのに見つけるの上手いな。
854名無したちの午後:04/11/19 21:09:58 ID:DSmgOHW3
>>853
そうなのか?
確かに1箇所でしか見つけれなかったけど・・・

つかどうせなら今週でなく来週の金曜に来ればよかった。
ゲーム買っても地元じゃポスターとか滅多につかないし、
なによりアキバの月末金曜を一度体験したかったyo・・・

明日も1日中アキバ見て回る予定なんだが
先輩方、ココは行っとけって店とか教えてくらはい。

当方エロゲ、アニメ、エロマンガ関連のオタでつ。
同人はよくわからない・・・
855名無したちの午後:04/11/19 21:32:55 ID:Cz3TMwNO
紙風船。
この店のおかげで、秋葉相場がいきなり半額以下になったエロゲ多し。

中古や新古品に抵抗が無ければ行くべし。
856名無したちの午後:04/11/19 21:37:17 ID:uO8mLAMe
あくまで俺的意見だが、K-BOOKS、滅世、Heyの3つだけは外せない。
あとラーメン好きならじゃんがらとか。


歩行天って日曜だっけか?
賑わい感あっていいかもな(一般UZEEE
それとメル欄。
857名無したちの午後:04/11/19 21:49:29 ID:8Ntfz7DN
おお、トンクスコ。
挙げてくれたとこ全部逝ってみる!
ラーメンも大好きなんで、アリガト。

つか朝、昼、夜とアキバでメシ食う予定なんだが
おまいらのオススメなメシ屋も教えてくれませんか?

ちなみに昼はラーメン逝くと思う。
858名無したちの午後:04/11/19 21:52:57 ID:0Yaj87+k
行くなら日曜日がいいと思う。
ホコテンになるし、怪しい店もたくさん出るし
859名無したちの午後:04/11/19 21:55:23 ID:feQ5HzCP
>>857さん

朝は松屋の朝定食(目玉焼き&ハムや魚関係)がおいしい。
昼は秋葉原デパートの2階のレストランがお勧め。
ラーメン屋は並ぶ覚悟が出来ているならジャンガラ、まずくてOKならツクモEX横の流行ってない食堂。
夜はガストでもどうぞ。
860名無したちの午後:04/11/19 22:13:21 ID:3aeJhZxj
>>856Heyって何の店?
861名無したちの午後:04/11/19 22:19:00 ID:Cz4ydM7d
>>860
ちょっとぐらいググれカス。
ttp://www.taito.co.jp/shisetsu/space/57.html
862名無したちの午後:04/11/19 22:21:42 ID:Cz3TMwNO
「食事に金をかけるより、物を買った方がいい」というのなら、
飲茶食べ放題もおすすめ。全部冷凍食品だから、不味いということは無い。
あと、牛丼屋行くのなら昭和通り口のほうが空いている。
863名無したちの午後:04/11/19 22:24:10 ID:6u5pajcI
>>862
あそこって一人で入りにくいけど、オーダーとかどうやってるの?
864名無したちの午後:04/11/19 22:24:23 ID:Jo5zrOrn
ラーメンなら『だるまのめ』逝っとけ
865名無したちの午後:04/11/19 22:26:53 ID:3aeJhZxj
アキバのラーメン屋って入りにくいな・・
典座くらいしか知らん
866857:04/11/19 22:33:47 ID:8Ntfz7DN
おまいら、いろいろとアンガト。

東京人は冷たいと思ってたが、おまいらは優しいんだな。
いい旅行になりそうだよ。

では、明日に備えて寝まつ。
867名無したちの午後:04/11/19 22:41:45 ID:uO8mLAMe
頑張れよ、インドの人。ノシ
868名無したちの午後:04/11/19 22:42:45 ID:V/R5NPDP
>東京人は
東京人なのか?
俺も明日電車に一時間揺られ逝ってくるか

最近はペッパーランチだかにはまってるな。
869名無したちの午後:04/11/19 22:43:34 ID:DQ01Xcg3
>>859
いや、せっかくアキバに来てるんだから、そこしかないトコを紹介した方がw

先程からじゃんがらが挙がってるけど、九州出身の俺としては、
じゃんがらのスープは到底薦められるもんじゃないんだよなぁ・・・まあネタに一度行くのはいいかも
アキバ・・・つーか東京でトンコツの美味しい店はホントに無いが、
敢えてアキバで挙げるなら>>864氏と同じく「だるまのめラーメン」かね。替え玉も50円と安いし
ちなみにじゃんがらもそうだが、トンコツの店に入るときは、フツウ、カタメ、バリカタ、ハリガネくらいは覚えてた方がいい
あと、ランチなら「はせ川」ってとこの定食屋を薦める。アキバでほぼ唯一まともな定食を食わせてくれる店だ
トンカツ定食でよければ「冨貴」もオススメ。あそこのおばちゃんがまたいい味出してるw ホッとする空間だし

・・・って、今リロードしたw もう寝ちゃったかorz
870名無したちの午後:04/11/19 22:50:06 ID:uO8mLAMe
>>869
秋葉っぽい店・・・








サンボとか。
871名無したちの午後:04/11/19 22:56:36 ID:3rYsE9Km
じゃんがらが空いてるところを見たことない。
872名無したちの午後:04/11/19 22:57:23 ID:Cz4ydM7d
サンボだな。

あとキャットファイト専門店「バトル」とか。
873名無したちの午後:04/11/19 22:59:09 ID:BCjlK8V2
>>857
ワシントンホテル前で、ドネルケバブ食ってけ。
もしかして、もう無くなった?半年行ってない。
874名無したちの午後:04/11/19 23:02:01 ID:TqA0Tgbi
そういやここ半年ほど、タイミングが悪いのか俺が行くときは
あのドネル屋居るの見たこと無いや…
875名無したちの午後:04/11/19 23:02:25 ID:Q6f2cfVC
ブルジョアの俺は常に丸五。
876名無したちの午後:04/11/19 23:21:22 ID:ItuqFJd1
秋葉なら



メ イ ド 喫 茶 だ ろ う が !
877名無したちの午後:04/11/19 23:25:50 ID:yZ0VvgZG
>>876は童貞玄人。
878名無したちの午後:04/11/19 23:31:09 ID:1SwxCFuq
先週食った。


どこにあったかは忘れた。
879名無したちの午後:04/11/19 23:37:39 ID:Cz3TMwNO
>863
 飲茶食べ放題のシステム(2年前行ったきりなのだが)
 入り口で金(ドリンク強制購入付600円)を払い、お盆と紙皿、たまごスープを渡される。
 バイキング形式で、30分間取り放題。
 肉まん・あんまん、焼売、餃子。全部冷凍。たまごスープは不味かった。
880名無したちの午後:04/11/20 00:31:37 ID:GG63uS8H
>>879
30分って誰が計ってるの?
881名無したちの午後:04/11/20 00:40:50 ID:z905kboX
最初に伝票渡されて、そこに時間があるのであとからチェック(してたかな)だった。
一度しかいったことないけど。

でも飲み物は買わないとないのは難
882名無したちの午後:04/11/20 01:18:40 ID:pU13FgaG
>>874
スタードネルの事だと思うが今はザ・コン近くのあきばお〜のところに間借りしてる。
路上販売規制が厳しくなってから移動してたと思う。
平日なんかはとんかつ丸五も行くな。
あの古くさい建物が妙に好き。

不定期にアキバB級グルメネタになるね。
883名無したちの午後:04/11/20 02:10:51 ID:S1nMseui
>>857
お土産におでん缶をお忘れなく。
884名無したちの午後:04/11/20 02:15:43 ID:z905kboX
すぐそばのプリンシェイクも忘れずに
885名無したちの午後:04/11/20 02:17:43 ID:Ou+2vJGB
>>874
ドネル屋ならアキバオーの敷地で営業始めた。東芝ビルの横だけど。
886名無したちの午後:04/11/20 03:23:36 ID:KW6IdASR
そのうちコスプレラーメン屋とかできんのかなぁ・・・。
887名無したちの午後:04/11/20 03:29:49 ID:y8qySE0Q
じゃあだるまのめでラーメン食べてそのままケバブを食し、
仕上げに丸五に行くのはどうだろうか。
3件とも近いし。 そんなに食えないか・・・。
888名無したちの午後:04/11/20 03:57:07 ID:Zkz3Lqgs
俺は秋葉が地元だから正直おまえらがうらやましい
889名無したちの午後:04/11/20 09:58:04 ID:AWU/Sq95
地方の田舎モンにしてみりゃおまえのほうが(ry
890名無したちの午後:04/11/20 10:01:46 ID:W20Bz8s+
たまに行くから面白いってのはあるね。
891857:04/11/20 11:07:20 ID:7PlEqFER
初めての漏れは楽しいばっかりだ。

ではドネルケバブ逝ってくる!
892名無したちの午後:04/11/20 11:29:24 ID:ySAGCQLx
俺も地元みたいなもんなんだよな
暇だから857を拝みに逝くか…
893名無したちの午後:04/11/20 12:25:32 ID:FVWzPl5T
>>886
あっても、せいぜいチャルメラおじさんのコスプレ
894名無したちの午後:04/11/20 19:22:25 ID:mLBurav+
じゃんがらってまだ定食やってる?
895名無したちの午後:04/11/20 19:41:44 ID:qAEjFQQe
給仕がチャイナ服娘のラーメン屋って出来ないもんかねぇ。
896名無したちの午後:04/11/20 20:54:25 ID:vvZ3wmr7
それだ!(゚∀゚) ・・・って、中高生ん時、小腹すいた学校帰りに行ってた実家近くのラーメン屋じゃんそれ・・・
大分だけどw

地元の高校生の女の子(時々手伝っていた娘さんは中学生)がチャイナ服着てバイトやってた( ̄▽ ̄
当時は普通の光景だったが、今考えるとスゴイことだったんかもしれん・・・

今もやってるんかな。今度大分帰ったら行ってみよ( ´ω`)
897名無したちの午後:04/11/21 00:22:35 ID:pP/9aUOw
普通か?普通なのか?
どちらにしろ漢の夢がいっぱいな店だな。
だが大分は遠い・・・
898名無したちの午後:04/11/21 00:35:36 ID:t/NcOWud
数年前、大学合格して
「よし!念願の秋葉原に潜入してやる!一人で」
と息巻いていた陽気な春の午前
いきなりアンケートとか称すめちゃくちゃ強引な姉さんに連れ込まれ
祝い金全てを、変な絵に費やさせられたのも良い思い出です
899名無したちの午後:04/11/21 01:46:43 ID:EUE+xCOq
涙を誘う話だ…
エウリはそんな前から居たのか…
900名無したちの午後:04/11/21 01:57:12 ID:EUE+xCOq
なんか今アキバ行くと職質されるのか?
奈良の件の影響か…
901名無したちの午後:04/11/21 02:15:30 ID:LavHX4cI
>>900
手ぶらで逝けばされない
つーか普通はされない
ちなみに俺はいつも手ぶらで逝ってる
でも前(2ヶ月〜半年位前)よりよく警察見掛けるとは思う
902名無したちの午後:04/11/21 02:26:04 ID:EUE+xCOq
ど… どんなモンを持ってたらヤウ゛ァイのだろう…?

炉系の同人とかはタイーホだろうか…
903名無したちの午後:04/11/21 03:08:19 ID:QoWCXqkd
職質は麻薬の取引とかだから普通のカバンだの、待ち合わせで長時間路上に立ち止まらない限り大丈夫
904名無したちの午後:04/11/21 03:14:04 ID:OUFo3pp7
>>900
秋葉行っただけで職質なら
今日やるイベントの来場者を全員職務質問しないといけませんね
905名無したちの午後:04/11/21 03:18:38 ID:C1+SRWi7
警察のノルマ稼ぎとしか思えんな。
オタクなら抵抗しないだろうとか思ってんのかな。
906名無したちの午後:04/11/21 03:19:20 ID:QoWCXqkd
名前君は基本的にノルマだからやらなくてもいい職質が横行中。
職質タイムは昼過ぎ〜夜間深夜までで都心は昼間中心。
朝は職質が全く無いのでお勧め。
907名無したちの午後:04/11/21 08:07:59 ID:ni+zvsRp
>>898
俺もこの前、買わされそうになったよ。
夜勤明けで遊びに行って脳が弱ってたので

売るために絵の価値について色々言ってくれるが
まず、信用できない奴の言葉なんざ信じねえっての
まだ高い家具を買ったほうがマシだ。
908名無したちの午後:04/11/21 12:02:31 ID:mzlqf0vx
>>907
それ以前に相手するなよ。
秋葉ではスルーが基本だぞ…
909名無したちの午後:04/11/21 12:13:55 ID:ni+zvsRp
秋葉でやること終わって気を抜いててね…
今までチラシ避けてたからひとつくら受け取るかと思って取ったら… orz
もう二度と相手にしません。
910名無したちの午後:04/11/21 19:56:18 ID:OxS4Xsbu
メッセサンオー本店の通りにある
喫煙所の前にいたゲームボーイアドバンスSPのお兄さんって
どこ行ったの?
911名無したちの午後:04/11/21 20:56:43 ID:C1+SRWi7
>>910
ちょっと前のことだが、警官に取り囲まれてたよ。
捕まったかどうかは知らんが。
912名無したちの午後:04/11/21 23:03:12 ID:LA7aOo3O
>>910
大門軍団にボッコボコにされてそう
913名無したちの午後:04/11/22 03:09:25 ID:1+bBs/oX
大門軍団の管轄に秋葉原は入ってるのか・・・。
914名無したちの午後:04/11/22 15:47:18 ID:/hfeloiv
御前らどこいくのよ?

俺は見物してとら行って終わり
915名無したちの午後:04/11/22 19:47:01 ID:D38/IA0k
エロゲと関係ないんだけどさ。
モンキーレンチとか工具安いお店ってある?
916名無したちの午後:04/11/22 19:56:49 ID:34VGse0u
大店舗100均
917915:04/11/22 20:09:36 ID:D38/IA0k
>>916
できればJIS規格に乗っとってる工具がいいです…
918名無したちの午後:04/11/22 21:16:09 ID:NMs3cOIr
アキバブログにも職務質問のことが書いてあるな。
なんか窮屈になったものだ。
ちなみに法律、憲法的に職務質問に答える義務はないはず。
919名無したちの午後:04/11/22 21:34:27 ID:34VGse0u
職務質問は任意なので基本的には断れるのです。
なのに何故職質がほぼ強制な風潮になっているかと言うと、
何も出なくて後で揉めたとき同意した・しないの水掛け論になるのを見越してKは強気に出る。
だからカメラとか録音機器を回している場合は強気に出ない。

って事を昔聞いた
920名無したちの午後:04/11/22 21:47:14 ID:ehVbI1Gi
俺も職務質問されたなぁ
自転車盗難の件についてだけど。

ってこのスレに書いた記憶が。


マイナスドライバーですらヤバイってのは泣けてくるな、、、
ハルバートとか普通に売ってる店どうすんだろ。
921名無したちの午後:04/11/22 21:56:18 ID:MD/b5B9R
>917
安いかどうか知らんが、ヒロセテクニカルとか。
昔、ラオックスブック館があった所の正面辺り。
あと、サンボ前の通りのどこかにもあったような。
ただ、郊外型ホームセンターの方が安い希ガス。
922名無したちの午後:04/11/23 00:17:33 ID:CUmr+R8Y
俺の武器は冷たい視線です。
923名無したちの午後:04/11/23 00:21:01 ID:gHzGu4l/
奈良のヤツが捕まったとして、そいつの部屋からロリ系のゲームやフィギュアが
出てきたりしたら(今だってそういう傾向なのに)マスコミはここぞとばかりに叩き
始めるんだろうなあ・・・
924名無したちの午後:04/11/23 00:40:21 ID:NzlsoEC5
秋葉でKORG安いのはラオラオ楽器館
925名無したちの午後:04/11/23 01:30:27 ID:MnvM1Asn
>>923
この間の番組は、そのための伏線です。
926名無したちの午後:04/11/23 01:38:11 ID:4lfNfAmL
>>923
まあ、俺たちもそろそろ刑務所はいる準備をした方が良いな!
927名無したちの午後:04/11/23 03:30:17 ID:M6k7aQXE
今の秋葉−オタク要素=ゴーストタウン状態で壊滅。

・・・おエライ方達ももう少し考えて行動したらいいのにな。今秋葉にくる外人達なんかも
今の雰囲気を味わいにきているというのに。(今や電化製品だけ買うんなら秋葉である
必要はあまりありません)
928名無したちの午後:04/11/23 08:58:58 ID:FJY12FCn
今の秋葉−オタク要素=ゴーストタウン状態で壊滅。>日本経済大打撃

つーかあの空気だから欲しくもないもん買っちゃうとき有るよな。ない? 俺だけ?
秋葉なくなったら盆と暮しか電車イラネ
929名無したちの午後:04/11/23 09:52:21 ID:NrWa61Oh
紙風船行ったときにいつも思うんだが
あそこでオナホ買うやつっているの?アダルトショップでもないのに
レジまで持っていくのは抵抗ありそうなんだが…
930名無したちの午後:04/11/23 10:57:44 ID:7/eAaVW8
>>929
 一人では多分買わないだろうけど、グループなど複数(3人以上)で
訪れた時に、その場のノリで買ってしまうヤツがいるんじゃない?
931名無したちの午後:04/11/23 14:59:24 ID:f6o0uC6o
>>929
ノシ
932名無したちの午後:04/11/23 15:00:03 ID:4gq868/d
>928
いや、藻前だけじゃないだろ。
そりゃ、皆とは言わんが、確にアキバにはそんな雰囲気があるよな。

いったいあの街はこれからどこへ向かうのかね。
933名無したちの午後:04/11/23 15:21:38 ID:r5x22thV
>苦肉
オナホなら最近メディランの正面辺りにできたでかいアダルトショップの方が断然安いしな。
っつーかあそこは他店と比べてもかなり安い。

まぁあれだ、ファミレスのレジんとこに置いてあるガムみたいなもんだろ。
934名無したちの午後:04/11/23 16:12:28 ID:NzlsoEC5
秋葉職質は検挙ノルマに追われた高卒巡査部長が別件逮捕を狙って必死
935ドネル:04/11/23 18:45:41 ID:hbcnE4+6
秋葉のホコテンメイドバンドってどう?
936名無したちの午後:04/11/23 19:46:50 ID:p66GRokv
認可なしでやってるから職務質問されてた。
937名無したちの午後:04/11/23 19:54:13 ID:dwFaQPaq
>>934
 あすこは上がキャリア組だから高卒じゃねえよ。
 ていうか生活の巡査部長レベルで仕切れる仕事じゃねえし>秋葉原一斉職質

 上野から秋葉に掛けて、ここ最近、万引きやカツアゲが増加してワースト叩い
てるから、焦ってやってんじゃねぇの?

 しかし調べてる相手が被害者予備軍ばかりな罠 ('A`)ノシ ダメポ
938名無したちの午後:04/11/23 20:08:19 ID:yXG9K+yd
('A`)ノシ. ヘェヘェヘェヘェ
939名無したちの午後:04/11/23 20:15:11 ID:7RVzRzUR
>>937
ほんとだよな。単純に捕まえやすい奴に職質してるだけで、
ヲタク狩を狙ってる犯罪者予備軍のやっかいそうなDQNはスルー。

逆に犯罪を増徴させる結果になる悪寒。
940名無したちの午後:04/11/23 20:51:35 ID:cd/M7VoG
ドネルの店が無事でありますように
941名無したちの午後:04/11/23 21:34:26 ID:24MSBvI5
とりあえず、秋葉原を良くする為には通う機会をなるたけ多くするのが一番だと思う。
とにもかくにも、人がいないと始まらないからね。
秋葉原人口が今より増えれば、段々細かい所まで改善されていくさ。
942名無したちの午後:04/11/23 22:54:50 ID:skgNXPAT
PCオタって基本的には善良な人達が多いような気がする
ショップで店員とかと言い争ってる現場ほとんど見たこと無いし。
むしろ鉄オタの方が有害。駅員に食い掛かってる香具師何回も見てる
秋葉原駅の駅員も「またか・・・」みたいなノリでウンザリしてるしな。
943名無したちの午後:04/11/23 22:59:19 ID:YVxdIyQF
人畜無害だが間違っても女にモテることは無いタイプって奴か。
944名無したちの午後:04/11/23 23:01:12 ID:SlBB92Af
前にTVで何か廃駅になる田舎の駅で、記念切手を発売するとかで
その駅の駅員の老夫婦を怒鳴りつけてる鉄オタがいた。
たしか切手が買えなかったかなんかで。

見た目もいかにもオタクって感じで、最悪だったよ。
945名無したちの午後:04/11/23 23:08:06 ID:QY/56ikI
>>942
鉄オタは、駅員が羨ましいんだろ。
PCオタは、その気になれば、店員に何時でもなれるし。
946名無したちの午後:04/11/23 23:12:14 ID:PbxEd+VL
PCオタはハードやシステムに詳しい香具師も多いから何気に会社とかで役立ちそうだな。
サーバー設置とかLAN構築とかで。自分からは決して言いださなそうだが・・・
鉄オタだのアイドルオタだのは糞の役にもたたない事が多い。
947名無したちの午後:04/11/23 23:15:50 ID:RUFUqZxa
・・・エロゲヲタもな。
948名無したちの午後:04/11/23 23:25:34 ID:yXG9K+yd
エロゲオタは様々な不具合などに翻弄され鍛えられてるから意外と使えるだろ
949名無したちの午後:04/11/23 23:30:22 ID:meWdEP4x
・・・・・・
950名無したちの午後:04/11/23 23:39:34 ID:ySrASDu/
プログラマ「ああもうデバッグが間に合わない!」
エロゲヲタ「パッチを当てろ!」
951名無したちの午後:04/11/23 23:46:51 ID:cd/M7VoG
>946
>自分からは決して言いださなそうだが・・・

オレだ・・・
「PC教えて」とか「PC直して」とか言われるからできるだけ隠してた。
結局隠し切れずにバレたけどな。
エロゲオタであることは多分ばれてない、、カナ?
952名無したちの午後:04/11/24 01:00:24 ID:S8ZwFu4A
27日の掃除、行く香具師いる?
暇だから行ってみようかな…
953名無したちの午後:04/11/24 01:52:49 ID:6Kz6jpBa
ドラクエ8に夢中でお掃除ナンテしません。
954名無したちの午後:04/11/24 02:12:50 ID:1TKs76nI
ウラヤマシイやつ(⊃Д`;)
俺はその日は午後から仕事だ・・・午前中ちこっと寄って掃除してくかな・・・
955名無したちの午後:04/11/24 04:10:45 ID:whVqCyRe
掃除ってボランティアやるんですか?
956名無したちの午後:04/11/24 05:54:47 ID:Wm5EITOF
気付け!それはワナだ!のこのこ顔を出したトタン、
「はーいこれは萌えないゴミねー」
などと言って分別されてしまうぞ!
957名無したちの午後:04/11/24 09:08:17 ID:yaRvRX3K
全然面白くないから
958名無したちの午後:04/11/24 09:09:44 ID:p6Xe26sd
>>956-958
はーい、このレスゴミねー
959名無したちの午後:04/11/24 10:26:02 ID:gPA3bWVw
今頃になってあれだけど、DQ8ってまだ予約できる店あるかな?
960名無したちの午後:04/11/24 10:28:40 ID:AiRt8L1u
カタログ買いに行く時には職質終わっていればなー
店でブザー鳴る→中身みせる(今は見せないで終わるが)ならまだいいけど、
K札に見せるのは嫌だ
961名無したちの午後:04/11/24 10:54:38 ID:uwdYnvpS
秋葉の職質コアタイムは何時頃?
962名無したちの午後:04/11/24 21:21:15 ID:JdszUF/0
>>960
職質では所持品見せなくてもおK。
任意だから令状ない限りなんと言われようが見せない。
963名無したちの午後:04/11/24 21:36:58 ID:YerobEs7
>>962
 しかし余計に疑われ、近所の交番に連れて行かれて小一時間問い詰められる罠(実話)
 そもそも職質に礼状は使わないのが通例。その場に弁護士でもいない限りは、拒否は通用しない。
 適当にカバンの中を見せて軽くあしらった方が面倒がないぞ。
964名無したちの午後:04/11/24 23:09:20 ID:tnUNzAVb
つか、職質するのは路上喫煙してるDQNから汁、アフォK札!





…条令ごときに動かねぇのは分かってるが…。
965名無したちの午後:04/11/25 00:04:25 ID:Kv172ANE
職質にあっても断固拒否汁。
嫌ですの一点張りで問題ない。
ただし腕とか掴まれても振り払ってはならない。
公務執行妨害でタイーホされる恐れあり。
そこだけ注意すれば大丈夫。
走って逃げると怪しすぎるのでなるべく早足で駅へ逃げ込め。
966名無したちの午後:04/11/25 00:08:21 ID:4ryXIgAX
公衆の面前でエロゲとか晒されたら悲惨だよな。
967名無したちの午後:04/11/25 00:30:05 ID:39sCpUdK
つーか警察は第二暴力団なんだって
二つ以上の顔を持ってるジャン
968名無したちの午後:04/11/25 00:31:40 ID:39sCpUdK
都合のいい時ばかり警察に頼る市民が居る限り警察の横暴は止まらない。
一度警察署へ一揆すれば少しは改めるさ。
969名無したちの午後:04/11/25 01:38:28 ID:EK4xi9BQ
>>968
それは秋葉原をうろつく人間を、職質しなければならない人間にする計画ですか?
970名無したちの午後:04/11/25 02:31:30 ID:agygWLdV
そういえば秋葉原って、広い様で意外と狭い気しない?
個人的な話でスマソだが、俺が行く範囲ってすごい狭い気がするw
昭和通りの方は全く行かないし(書泉の辺りまでは行く)、主に行く中央通り近辺だって大体末広ぐらいまで。
971名無したちの午後:04/11/25 03:09:49 ID:Z9NrA0Gq
目で見える道しか通らないうちは素人
972名無したちの午後:04/11/25 03:14:46 ID:qPGT6X57
NOVUMって模型屋が潰れるまではついでで結構色々回ってたが、最近は
メッセ−ケバブ屋−ラジオ会館で撤収だな…
973名無したちの午後:04/11/25 10:12:28 ID:wMepRHXS
971は馬鹿丸出し
974名無したちの午後:04/11/25 10:56:31 ID:Cd4n9f1e
>>971
m9(^Д^)プギャーーーッ
975名無したちの午後:04/11/25 12:15:52 ID:EJYGXUBK
TBSにエウリアンキター
976名無したちの午後:04/11/25 12:20:20 ID:3QpPVObq
オタっぽい服装だな
977名無したちの午後
またTBSかよ・・・