エロゲ板総合雑談スレッド その310

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
                                  稚内
                                札幌旭川網走
                               函館十勝根室
                               青森
                              秋田岩手
                              山形宮城
                              新潟福島
                           富山群馬栃木
            島根鳥取兵京都福井石川長山(゚∀゚)茨城
  長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
  崎賀熊大分          阪良三重愛知静岡神奈川
     本宮崎  愛媛香川  和歌山
     鹿児島  高知徳島
 沖

日本全国雑談の旅
ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)(仮)板】へ
http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A70■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093276175/
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前ヌレ]エロゲ板総合雑談スレッド その309
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094379645/
※過去ログ、避難所等のリンクは>>2-5のあたりを漂っています
2名無したちの午後:04/09/11 17:21:49 ID:rtygXtKr
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲー板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html(休止?)
 エロゲネタ&業界板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/erog/index2.html(休止?)
 エロゲーしたらば臨時掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所  http://jbbs.livedoor.com/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所  http://jbbs.livedoor.com/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
※残念ながら半年程前から更新を停止しています
  monazilla.orgのlink集より各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認ください
  最新版にすると気まぐれに増殖する大人の時間板を快適に追っかけすることができますよぬるぽ
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091813874/
3名無したちの午後:04/09/11 17:23:54 ID:rtygXtKr
エロゲ板・ネタ業界板 定点観測 第9章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090338000/
【秋葉原スレッド58号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3477/1089205331/
【過去ログ 300-308】(* html化待ち)
#308:<04/08/30-09/05>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093871441/
#307:<04/08/25-08/30>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093362972/ *
#306:<04/08/18-08/25>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092838013/ *
#305:<04/08/13-08/18>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092354674/ *
#304:<04/08/08-08/13>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091896196/ *
#303:<04/08/02-08/07>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091426803/ *
#302:<04/07/27-08/02>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090895830/ *
#301:<04/07/21-07/27>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090351892/ *
#300:<04/07/15-07/21>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089901137/ *
4名無したちの午後:04/09/11 17:24:17 ID:rtygXtKr
【過去ログ 1-300】
http://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html を参照

peach鯖、vip鯖に関しては↓からログを取得できます。
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/ (01/5-03/3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/ (00/12-01/5)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/1-00/12)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/ (00/4-00/12)(現在稼動が確認されていません)


5名無したちの午後:04/09/11 17:27:09 ID:ZeJBf9xi
>>1 サイタマオツ
6名無したちの午後:04/09/11 17:28:02 ID:GXKSFZkq
>1
イシカワ乙。
7名無したちの午後:04/09/11 17:28:32 ID:DHIvhXjD
>>1
乙サイタマー(゚∀゚)
8名無したちの午後:04/09/11 17:47:52 ID:NjxYEHBF
>>1
乙サイタマサイタマー(゚∀゚)
9名無したちの午後:04/09/11 17:49:21 ID:QX7arM8W
乙一。
ところで1の埼玉だけさいたまなのは誰の発明なんだろ?
10名無したちの午後:04/09/11 18:07:21 ID:Kr1XO9+3

  ( ・∀・)   | | 乙ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>2
 (_フ彡        /
11名無したちの午後:04/09/11 18:45:13 ID:XdOctPm4
何度もアレですが、移転しておりますのでよろ。

秋葉原スレッド58号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3477/1089205331/
12名無したちの午後:04/09/11 19:00:11 ID:sKTGtd0E
>>1
乙!  ゆずゆ@アニま(ry

一瞬荒らしかまた騙されたスレかと思ったw
騙される自分にも問題あるけど…orz
13名無したちの午後:04/09/11 19:06:29 ID:/dWb5uE1
影牢II……、って蒼魔灯は黒歴史?
14名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/11 19:15:48 ID:5W8C91YZ
=を≠にするというオチか?( ´д`)y-~ >IQサプリ
15名無したちの午後:04/09/11 19:21:01 ID:a7YvVasp
>>1
乙。
おいらの故郷栃木には海がないのさ。
16ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/11 19:55:14 ID:smAgW17Q
>1
乙です♠
17名無したちの午後:04/09/11 21:01:41 ID:x5h/uRtj
>1おつ。

網走を北見に置き換えてもいいな。
18名無したちの午後:04/09/11 21:30:24 ID:hCuJO8T5
釣りバカはまだ連載してるのだろうか
19無職で〜す!! ◆WlMUskY9MM :04/09/11 21:33:37 ID:X+v/5EpC
9.11
               /    '   / |
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|   ドカーーン!!!
              | γ ⌒ ⌒ `ヘl ll
              イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ            
              / (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)          イエイ
              (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
             ..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ...
              :::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|
20名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/11 21:43:10 ID:7yQinla2
…しかし今日はあの同時多発テロの日だったんだな…
あの日は雑談スレ見たら「テレビ点けてみろ」の書き込みがあって初めて知ったよ。
結局朝までテレビ見てたな…
21名無したちの午後:04/09/11 21:54:36 ID:4PtQKRxQ
「こんなはずでは」は911を見事にUFO特番に作り上げていたな
22名無したちの午後:04/09/11 22:01:49 ID:eZZVMbKZ
>1
大塚令
23名無したちの午後:04/09/11 22:03:40 ID:0cW8MqgH
911をネタにしてドラマを作って視聴率を稼ぐってか。
フジはとことんマスゴミだな。
せめてドキュメンタリーくらいにしとけよ。無理か。NHKがやってるし。
24名無したちの午後:04/09/11 22:11:44 ID:qrm8WCcW
ドラマならまだ「フィクション前提」だからええんでない?
テロ朝のは>21も書いてるとおりUFO特番な内容だったが
911当日の放送だけにあれをマジネタと信じるのも多いかも知れん
25名無したちの午後:04/09/11 22:57:02 ID:Lj8Y6WCU
乳丸出しの黒猫(メス)が部屋に侵入してキター
26黒猫(♀):04/09/11 22:58:22 ID:8+Preihy
>>25
ご奉仕するにゃん♪
27名無したちの午後:04/09/11 23:04:55 ID:PtEXWu4w
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |          | ::|
  |.... |:: |          | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∩∩
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―    ∩ ∩  ――-\≒
  /       (   )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∩ ∩
  ( ・×・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/

  zzz
  ⊂⌒/ヽ-、__
/⊂_/____
28名無したちの午後:04/09/11 23:12:00 ID:KBoDB4T+
でかいテレビだ
29名無したちの午後:04/09/11 23:13:37 ID:QX7arM8W
それ以前にせめてズレを直してからにしてホスィ。
30名無したちの午後:04/09/11 23:13:38 ID:lBvWafne
風呂が広くて羨ましい。
31名無したちの午後:04/09/11 23:15:44 ID:1Fwl5buK
しかし布団は小さい罠。
32名無したちの午後:04/09/11 23:19:08 ID:0cW8MqgH
でかい風呂は憧れるナー。
金持ちになって家を建てるとしたら一番こだわりたい場所だ。
33名無したちの午後:04/09/11 23:20:41 ID:/qnBghmV
フジの911を観て感動してた俺はやっぱ恥ずかしい奴だったか。
個人的には昨日の世界の中心で〜よりも泣けた。
スマン。
34名無したちの午後:04/09/11 23:20:58 ID:W0PzaRmH
でかい風呂ってのはその分、維持に手間と金がかかるのだよ。
35名無したちの午後:04/09/11 23:22:59 ID:IAQkpz6E
親に家建てろって言われて地下室作るけどいい?って言ったら本気に受け取ってもらえなかった。
監禁調教とか心配されるよりか良かったんだろうが、核シェルターあったらゾンビが雪崩れ込んでも安心なのにな。
36名無したちの午後:04/09/11 23:23:57 ID:YkbpcTdr
大きい風呂は掃除が大変そうですね。
でも、欲しかったり・・・
37名無したちの午後:04/09/11 23:24:36 ID:KBoDB4T+
             /| ┌─┐.|
             |....| └─┘.|
             \| ┌─┐.|    ∩∩
                   ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

ズレ修正
38名無したちの午後:04/09/11 23:25:24 ID:y25erAXg
「人が死ねば泣けるだろ」という物語は大嫌いだ
数年前流行ったOL向けの絵本みたいだ
一番作るのが簡単なのは悲劇だと言うし
39名無したちの午後:04/09/11 23:25:24 ID:3UWZVaPQ
Σ(゚д゚lll)ガーン
4039:04/09/11 23:28:16 ID:3UWZVaPQ
>>38サソ
あてではないYO

テレビがちぃさくなてておどろいたんだよ
41名無したちの午後:04/09/11 23:28:44 ID:4H+sEKm4
死んで感動はもうエロゲで食傷気味。死ねば泣ける、は安易だと思うよ。
「僕の生きる道」みたいに、人の成長物語に死が入る事で説得力が増すとかなら判るんだけど。

>>35
しかしブルジョアですな。家を建てるとは。俺なんてきっと一生賃貸で十分。一人身だし。
4233:04/09/11 23:31:45 ID:/qnBghmV
そうか。
俺はあの主人公の女性の最後のこれから子供を立派に育ててもう一度惚れ直させてやるって独白に結構感動した。
あーゆー前向きなオチは結構好きだ。

死ねば感動というよりそっちのほうが感動したというかなんというか。
43名無したちの午後:04/09/11 23:36:05 ID:lBvWafne

     |               ( ( | |\
     |..)               ) ) | | .|
     |___________(__| \|
    /―              ――-\≒
  /        。∩ ∩.。        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |________________|

風呂をもう少し広く、深くして見た。
44名無したちの午後:04/09/11 23:36:49 ID:IAQkpz6E
>>41
家建てろって言われただけで金なんか無いよ。エロゲしかない男なんだよ。
お前、狭い家でもいいよなって言われるくらいの独り身っぷりだしさ。
ああ、今気付いたけど野垂れ死に心配されたんだな。
45名無したちの午後:04/09/11 23:38:17 ID:0cW8MqgH
>35
地下室か。防音効果がありそうだから楽器やる人にはいいかもしれんな。
俺としちゃ風呂のほかに書斎が欲しい。部屋の中にどでかい本棚並べて、本を片っ端から並べまくる。
46名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/11 23:38:25 ID:5W8C91YZ
> ナイナイサイズ!
>「ちょいエロコスプレ娘マッサージオタク天国アキバ発(秘)怪しい初体験に女優S大胆ポーズ」

アキバデター(;´д`)y-~
47名無したちの午後:04/09/11 23:40:52 ID:c6T0Sbfk
     |               ( ( | |\
     |..)               ) )| |  |
     |___________(_| \.|
     /―            ――-\≒
   /       。∩ ∩.。        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |________________|

ずれ修正。


(´-`).。oO(死にゲーだけど忘レナ草は好きなんだよなぁ……)
48名無したちの午後:04/09/11 23:45:16 ID:JjSvYBXr
神さま、結婚させてくれなんて贅沢は言いません。

どうかどうか
かわいいメイドさんを僕に下さい。
49名無したちの午後:04/09/11 23:48:01 ID:KBoDB4T+
         || ̄|.           川川 
         ||  |. クワッ.         川川  
   ____∧_∧ ___.     川川  >48 あきらめろ…
  ||     ( `Д´)    |.    川川
    ̄ ̄ ̄√ へ/ス. ̄ ̄ ̄      川川
       \_ 人_ゝ          川川
         へソヽ         川川
        丶ヽ ハノ         .川川
        |||      .ザパ─川川──ン !!
         || .| |     ゜  .ミ 川川 彡
         |.| | |       。  ∧∧ 。゜     
         |∪ノ      ゜   (дT ) ゜  。
         ||_|       。゜⊂  ヾ ゜ 。
       //   \        (゙  ,,,)〜
50名無したちの午後:04/09/11 23:53:41 ID:3CoCS/j7
ナイナイサイズ…目を逸らさずにはいられなかった…
51名無したちの午後:04/09/11 23:55:33 ID:6qQDT7Ee
>35
地下室とか屋根裏部屋とか隠し収納とか大好きなウチの親…。
#年が年だからアップダウン無しのバリアフリーな所に住んでるけど
52名無したちの午後:04/09/12 00:02:27 ID:SRJCDzv9
>>1
乙華恋〜♪ヽ(´ー`)ノ
雑談スレでAAを観ると、AAがバリバリ貼られた昔の雑談スレ(その100くらい?)を
思い出すなぁ
最近はでんちゅ〜タン位しか貼らないし(笑

>>51
隠し収納で思い出したけど、実家を出て十ウン年目に初めておかんに
「ナニ押入れの天井裏に隠しているのよヽ(`Д´)ノコノコハ」
って怒られたけど、そこ兄貴の部屋だし折れ洋ピンは好かんのよw
53名無したちの午後:04/09/12 00:30:21 ID:phixtxw1
そしてDearS〜ニニンがシノブ伝ヽ(´ー`)ノ
54名無したちの午後:04/09/12 00:59:46 ID:fOvMnbGa
( ゚Д゚)y―┛そして、セリエA04-05開幕キエーボ−インテル@スカパー

>1
乙カレー(゚∀゚)ノ旦~~
55名無したちの午後:04/09/12 01:08:31 ID:GyQyObRb
新ウルトラqがけっこうおもろいなー。
56名無したちの午後:04/09/12 01:18:03 ID:GyQyObRb
シノブは見くびりすぎー、のセリフが何で削られたんだ???
57名無したちの午後:04/09/12 01:29:42 ID:pYlV9DOU
2010の方が絵が古い(;´Д`)y-~~
58名無したちの午後:04/09/12 02:05:31 ID:+HVUjEIW
2010のほうが現在のハリウッドと同じアメリカンな絵の作りだよね
違いの一面が宇宙船内のモニタ。2001は裏から映写機で投影してるんだけど
2010はCRTをぶち込んであるだけ
結果、2001のは液晶のようなフラットな画面なのに対し、2010は角が丸い
TVのよう・・・どっちが新しいかは・・・
59名無したちの午後:04/09/12 02:23:55 ID:ZDwNWr6A
Reキューチーレンタルしてきたが、なんか相変わらず時間稼ぎの枚数稼ぎな作りで萎え。
しかもドットむちゃくちゃ目立つし。
60名無したちの午後:04/09/12 02:24:32 ID:haxCjJ7F
2010と言われるとサイキックフォースを思い浮かべてしまう。
61名無したちの午後:04/09/12 02:30:04 ID:haxCjJ7F
そしてストラトス・フォー@キッズ
62ykX ◆MYykXChanA :04/09/12 02:33:48 ID:s/fAJ9ar
<<2010ストリートファイター>>
63名無したちの午後:04/09/12 03:16:37 ID:gBSbD0Eh
ttp://kimishine.sega.jp/

( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!
64名無したちの午後:04/09/12 03:37:15 ID:FBkVq7wh
GHOST IN THE SHELLほぼ10年振りに見直したけど、
観た当時は意味不明だったんだけど、
いま観てみるとたいした事いってないなーっていうか、結構あっさりした話だったのね。
うん、イノセンスもこけるわけだ南無南無。
65名無したちの午後:04/09/12 04:55:35 ID:cBMv2MwF
ドラマといえば一部ので話題の「世界の中で愛を叫ぶ」友人が見ているとのことで最終回のみ付き合いで見たんだけど
エロゲにありがちなシナリオだなと思ってしまう辺りすっかりエロゲに染まっているなとorz……

66名無したちの午後:04/09/12 05:15:50 ID:foAHFth2
エロゲどころか小説や漫画なんかでもありがちっぽ。

回想シーンや昔の恋人の話として。
67名無したちの午後:04/09/12 05:18:39 ID:rpXnNxwF
68名無したちの午後:04/09/12 05:27:53 ID:jwURpnMV
ここの住人で「エロゲ脳」でない人間などいるのであろうか。
69雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/12 05:40:19 ID:8wJu7GmC
双子を見れば「双子丼」

ああエロゲ脳ヽ(´ー`)ノ
70名無したちの午後:04/09/12 05:46:55 ID:Ap8Fjgo+
ナイトライダー ・特攻野郎Aチーム シーズン1 コンプリートDVD-BOX
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040910/upj.htm

やっとでるのかコンチキショウ、前回みたいに土壇場で仕様変更ないだろうなぁ。
とりあえず、両方予約しました。
71名無したちの午後:04/09/12 07:01:14 ID:vaoYgejg
ハッスル!ハッスル!みんなハッスル!!
72名無したちの午後:04/09/12 07:09:07 ID:ywVtvAL6
こんばなー。

オフロバでアナというアナをうにょうにょしてまいります。
73名無したちの午後:04/09/12 07:25:41 ID:+i2H8F/y
はよよーです。

ボクもさいきんやっとアナオナでイケるようになりますた。
それにしてもコンドムーオナはおかねかかりますね。
74名無したちの午後:04/09/12 07:28:38 ID:GyQyObRb
いつの間にかゾロリのEDが変わっていた。
75名無したちの午後:04/09/12 07:30:13 ID:K+TaQAlo
はじまた
76名無したちの午後:04/09/12 07:32:51 ID:haxCjJ7F
そしてマリア様がみてる〜春〜@テレ東
77名無したちの午後:04/09/12 07:34:24 ID:GyQyObRb
あじゃが、半熟英雄のアレに見えて仕方がないw
78名無したちの午後:04/09/12 07:36:14 ID:/zFW0x4J
レイニーブルーキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

しかしすっかり日曜朝に起きられるようになったな。
79名無したちの午後:04/09/12 07:44:02 ID:K+TaQAlo
うわやっぱきついわ
80名無したちの午後:04/09/12 07:56:22 ID:K+TaQAlo
おわた
81名無したちの午後:04/09/12 08:02:17 ID:haxCjJ7F
重さは良かった、傘を取られた祐巳が家の玄関でいきなり泣き崩れるオリジナルはナイス。

でも何故に聖が一人で門の前にいるのかと。
あれではご都合主義に見えてしまうではないか。
82名無したちの午後:04/09/12 08:09:05 ID:o8PnX+TV
今日のはユミ側から見たらどう考えても
寝取られだよなぁ。

是非このまま誤解を解かずに付き進んで
欲しいモノだ。
83名無したちの午後:04/09/12 08:14:28 ID:/zFW0x4J
しかしあと2回か。
アニメを毎回見るなんて習慣なかったからもったいないな。



見た後にMD聴いたらすっかり目が覚めた(;´Д`)寝れねー

はるかなる時を〜こえる〜おまえ〜♪
はるかなる愛で〜俺を〜 うおぉおぉおぉ〜〜〜♪
84ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/12 08:30:44 ID:JEBxp0Ri
映画とTVはアナザーなんだなぁ…
85名無したちの午後:04/09/12 08:50:16 ID:SRJCDzv9
そして、大沢おやぶん_スタジオの外&ハリーの渇〜っ@TBS
86名無したちの午後:04/09/12 08:52:03 ID:huVGV1uW
うわぁ寝すごしたー
87ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/12 09:00:28 ID:JEBxp0Ri
また来週もポルン祭り('A`)
88名無したちの午後:04/09/12 09:29:55 ID:I3/hGY9B
最近ズッコケ三人組が楽しい。
面白いんじゃなくて、楽しい。
89名無したちの午後:04/09/12 09:36:17 ID:OzjPdobJ
流れを全く断ち切るカキコで申し訳ないですが、
「Bug Bug」10月号の匿名座談会の伏字(イニシャル)を埋める書き込みって
どこかにあるのでしょうか?
90名無したちの午後:04/09/12 10:34:06 ID:Ap8Fjgo+
メッセ通販からひぐらし到着。
休日中に届いてヨカッタヨカッタ ( ´ー`)y-~
91名無したちの午後:04/09/12 12:24:45 ID:o0aaWamq
昨晩つくったシチューがもうほのかに酸っぱくなってる…
せっかく気合入れて作ったのに。
92名無したちの午後:04/09/12 12:30:25 ID:DI7374bY
マリエルシチューウマー

って今さっき昼飯に昨日の残りのシチュー腹一杯喰ってきた俺が言う事ではありませんが。
朝にも火入れてたので悪くはなってなかった気がする。
93名無したちの午後:04/09/12 12:30:45 ID:GyCxSpCh
http://news.goo.ne.jp/news/sokuho/

お前らエロゲ消せ
94名無したちの午後:04/09/12 12:41:14 ID:o0aaWamq
結局ざるでスープをこして具だけ残した。さてどうするかなこれ。
95名無したちの午後:04/09/12 12:46:03 ID:exnCxebq
とろけるチーズをまぶしてオーブンで焼いてなんちゃってグラタンにする。
クリームシチューでもビーフシチューでもいける。
96名無したちの午後:04/09/12 12:55:51 ID:cBQMLPzo
>91
「ほのか」という文字列に無条件で反応してしまった∧||∧
97名無したちの午後:04/09/12 12:58:24 ID:ZYEaKkLS
なんか最近味覚が一回りした感じ。人参のグラッセとかが美味しく感じる。
…食生活が貧弱になったせいだとは思いたくない。
98名無したちの午後:04/09/12 13:04:25 ID:myZJnee5
アク禁って本当につらいよなあ。
他板の質問レスに返答しようにも携帯からだと大変だし、
携帯も規制された時はどうしようかと思った。

>>96
とりあえず、いじめられっこな人と、鶴な人と、まじかんべんな人が思い浮かんだよ。
99名無したちの午後:04/09/12 13:05:34 ID:7KizvbB2
    _,.'⌒
   '´,   `ヽ
  i i lノノ))i i
.  从l !゚ ヮ゚ノ§ < た…拓巳くん、お弁当作ってきたの。
   ⊂)i―iつ□
   fく_|__|〉
      し'ノ
100名無したちの午後:04/09/12 13:08:04 ID:DI7374bY
そして決戦F−M
101名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/12 13:08:25 ID:qAhOrplm
この位の陽気でも冷めきらないうちに蓋するとダメなのか…。
まだカレー作り置きやらない方がいいか。


…暇だし金ないし自転車で走りまわってくるか…
アキバまで行ってみたいが片道40キロはな…
102名無したちの午後:04/09/12 13:24:40 ID:DVk2g3Uv
>>101
マジ金の無い時にエロケを゙売っぱらいに新宿まで電車に乗って、
新宿−秋葉原を往復歩いた事があるけど……だいたい片道1時間10分くらいでしたotz
#復路秋葉→新宿はエロゲのお金が有ったけど、反省を込めて歩いたよ
103名無したちの午後:04/09/12 13:42:14 ID:zMUTyKMa
そしてシスプリ(一期)DVDを一気に5巻借りてきて鑑賞中の俺様。

毎話がお祭りでやっぱり楽しいなあ。リピュア(二期)は何をどうなったのやら……('A`)
104名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/12 14:14:47 ID:qAhOrplm
>102
新宿-アキバ間って意外と近いんすね。
もっと距離あるかと思った。

…オレも自転車でアキバ目指してみようかな。
無理でも池袋で…買いすぎた同人誌売って生活費作ってこよう…Orz
後二日が乗り切れないっぽいし…
105名無したちの午後:04/09/12 14:32:18 ID:07ztvbAY
>>99
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   □
106名無したちの午後:04/09/12 14:37:53 ID:DI7374bY
    _,.'⌒
   '´,   `ヽ
  i i lノノ))i i
.  从l !゚ ヮ゚ノ§ <謝罪と賠償(ry
   ⊂)i―iつ
   fく_|__|〉
      し'ノ
107名無したちの午後:04/09/12 14:40:26 ID:8oMpYUq3
すごい遅いけど>>1乙。
埼玉書いてやれよ(w

>>102
確か直線で10km.ないもんな。新宿-秋葉原間って。
自転車なら30分もあれば楽勝やし。

>>104
今から40キロの道のりは結構きついだろうに。
108名無したちの午後:04/09/12 14:48:21 ID:xel/gwAF
新宿から秋葉まで歩いて行くなんて、よく体力があるな…
駅の階段駆け上がるだけで息が上がる俺には、到底無理だな。

>103
リピュアに1期のノリを期待すると凹みます、兄が全然へたれじゃないし…
109名無したちの午後:04/09/12 14:59:06 ID:0k0Z6mVJ
秋葉→古本街→小石川後楽園→飯田橋ってルートは結構やるけど、
これの倍ちょいだからそんなでもないような。
地図みると6kmぐらいっぽいし。
110名無したちの午後:04/09/12 15:03:48 ID:+HVUjEIW
新宿からなら、山手線内は大抵徒歩到達範囲かも
ただ、新宿〜秋葉間を最短ルートの靖国通りで歩くと、車が多すぎて
嫌になるけどね
時間があるなら神楽坂とか神田明神あたりの裏通りを通って歩くと
また楽しい
・・・でも、途中でペットボトル一本買って水分補給するだけで金額的に
電車と同じになっちゃうけど(w
111名無したちの午後:04/09/12 15:09:51 ID:0k0Z6mVJ
そういや神保町に貸し自転車屋があったような。
まだあるんなら今度使ってみようかな。
112名無したちの午後:04/09/12 15:23:30 ID:003/edq+
>>98
気持ちはよくよく分かる、そんでもってお帰り。
今度規制喰らってしまったら、運営系の板はチェックしとき。
規制解除活動の進行具合が大体リアルタイムで分かったり、
レス代行スレヘのリンクが貼ってあったりするから。

>>109
6Kmはえらく大した距離だと思う。
個人的には歩くのはせいぜい3Km程度で勘弁。


なんて言いつつコミケでは会場内でどの位歩いてる事やら。
好きな物に費やすエネルギーは、多分体のどこかにエネルギー袋があってだな(w
113名無したちの午後:04/09/12 15:43:59 ID:IHWJcXrY
神保町までならよく歩くな。
114名無したちの午後:04/09/12 15:50:14 ID:7KizvbB2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1094519512/374-
ワラタ

…キモイヨママン(つд`)
115名無したちの午後:04/09/12 15:54:57 ID:rUpvBKN6
>114
うわああああああ(略)

Second Chapterマダー?
116名無したちの午後:04/09/12 15:55:54 ID:790zSITS
以前のような体力ないんで、遠出する時は電車で移動してるよ。
117お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/12 16:06:06 ID:9nkVAx25
電車なんてここ3年くらい乗ったことないぜ!
駅員さんにハンコ押してもらう駅ってまだあるんかな。
118名無したちの午後:04/09/12 16:10:42 ID:NaPLHQ0z
足腰弱る年じゃないのに歩くのがつらいのは運動不足な訳で……。
それを理由に歩かないのではますます廊下が進みそうだ。

そういう自分も、何か用事があって歩かされるのはたとえ10分でも嫌だが、
散歩とかで気分の良いときは2時間くらい平気で歩くな。
119名無したちの午後:04/09/12 16:14:21 ID:ojyv3RhL
↓のサイトの管理人はワレザーらしいな
ttp://www.eonet.ne.jp/~wing/

今超空間スレが上がってるの見たらそう書いてあった。
ワレザーなんざ珍しくもないがワレザー使って企業やソフト作ってる人に
文句言う奴は最低だな。そこのところエロげーヲタとしてどうよ。
120名無したちの午後:04/09/12 16:18:56 ID:S0Z7y8PD
あぅ、起きたらこんな時間。
休日が消えたなぁ。
121名無したちの午後:04/09/12 16:21:54 ID:wwz4u4pj
wild wing
ttp://www.eonet.ne.jp/~wing/entrance.htm

Winnyでメーカー信者により配布された贋作を見事にレビュー。
割れで手に入れた偽物を本物と思って批評しているところが痛すぎる。
ttp://www.eonet.ne.jp/~wing/review.files/presure.htm
122名無したちの午後:04/09/12 16:27:52 ID:h/edcMMY
えっと、初めてここ来ました新入りです。
今日、これからエロゲーって奴を初めて買おうと思ってるんだが
何がいいのかさすがにわからなくって・・・。
単純にゲームとして面白いものあったら教えてくれませんか?
パッケージの裏見ただけじゃあわからない。
ちなみに趣味はノーマルです。


マジレス希望で!(*´ー`)
123名無したちの午後:04/09/12 16:31:33 ID:ojyv3RhL
>>122
えせノベル系やアドベンチャー系が多い昨今のエロげーは遊べないと思います。
124名無したちの午後:04/09/12 16:34:15 ID:Z08m3Juo
>>122
エロゲ初体験の人に薦めるべきソフト 〜その8〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092206631/
125名無したちの午後:04/09/12 16:37:51 ID:4yCbzgNS
この流れだとプレジャーかオベイをすすめるしか
126名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/12 16:42:27 ID:OOaTItK8
ゲームとして遊べると言ったらBALDR FORCEくらいか( ´д`)y-~
127名無したちの午後:04/09/12 16:44:53 ID:DI7374bY
ノーマルの趣味の人にはそよ風のハーモニーぐらいしかお勧めできそうにないのだが。
実写あゆみちゃん物語とか実写脅迫はすでに昔過ぎるから手に入りそうにないしなあ。
128名無したちの午後:04/09/12 16:48:00 ID:jwURpnMV
今年に入ってから「ゲームらしいエロゲ」は増えてきてると思うぞ。
巣作りドラゴン、マインデッドブラッド、蒼色輪廻、ランス6、下級生2等々。
そりゃバルドみたいなのはまだまだ少ないけど。
129名無したちの午後:04/09/12 16:49:47 ID:003/edq+
>>127
( ´Д`)つ■←レッドカード
そこ、さらりととんでもない事を言わないように。
130名無したちの午後:04/09/12 16:50:53 ID:DI7374bY
>>129 ノーマルって3次元趣味って意味じゃないの?(誤訳
131お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/12 16:51:31 ID:9nkVAx25
>>122
マジレスすると、悪いこと言わん。やめるなら今のうち。
132122:04/09/12 16:51:41 ID:h/edcMMY
>>123-127
ありがとうー
そのタイトル探して見るか、紹介されたスレをもうちょっとじっくり見て
買いにいってきます。
133名無したちの午後:04/09/12 16:52:27 ID:C3qy5kZW
ランス6が良いかと思う。
134122:04/09/12 16:54:02 ID:h/edcMMY
>>128-131
あ、書いてる間にまたレスありがと!
・・・・・で>>131氏がやめておけ・・とは?
社会復帰できなくなるなんてことは無いとおもうのですが・・・
理由が別にあるのかな。
135名無したちの午後:04/09/12 16:56:13 ID:jwURpnMV
マジレスすれば、エロゲにどっぷりはまると抜けられんぞ、
とエロゲ暦9年の俺が言ってみる。あとsageれ。
136名無したちの午後:04/09/12 17:00:31 ID:owg4Wo1M
ttp://s-news.s60.xrea.com/img/bincho2.jpg
すごいような恥ずかしいような
137名無したちの午後:04/09/12 17:04:50 ID:RTqaTqDF
今までに1回も規制くらったことのない俺は幸せなのだろうか?
規制食らわないのはプロバイダーがローカル、マイナー所なのかな?
138名無したちの午後:04/09/12 17:05:52 ID:wvt3G2AT
>>121
ものすごい誤字脱字の酷いサイトだ…。
漢字変換ミスもタイプミスもそのまんまっぽいな。
ゲームレビューする前に自分の文章読めとツッコミいれたくなった。

>>136
アニメキャラにしたからアクセス増えたっつーより晒されただけのような…
139122:04/09/12 17:07:04 ID:h/edcMMY
>>135
マジっすか!
っていいますか、別にコレは隠す事では無いと思うから書きますが
今オナニーしたい気分なんですよ(*´ー`)
それで今までだったらネットで適当に見て済ませるとこなんですが
なんとなくエロゲーってどうなんだ?って、思い出してしまったのです。
そこでさっぱりわからんので質問させていただきました。

ランス6が2票入っていたので公式HP見たら販促MOVIEが!
・・・・・・・なんだか俺には難しそうかもしれません、スイマセン。
140122:04/09/12 17:13:39 ID:h/edcMMY
紹介されたゲームはググらせてもらってます、感謝です。
どれもCGギャラリーを見るとモザイクがすんごいのですが
実際もこんな感じなのでしょうか・・・・。

興味を持っている理由の一つに、最近のPCのエロゲーってのは
もしかしたらすごいのがあるんじゃないか・・・とか期待してます。
喋ったりするのもありますか?
(妄想が強くなってキタ-('。`)-!! )
141名無したちの午後:04/09/12 17:15:17 ID:7XkEf1+/
喋るから落ち着け
142名無したちの午後:04/09/12 17:19:03 ID:3CnL5KWi
つーか相手にしないでくれよ
ここで親切な教育を受けて送りこまれるメーカー・シチュスレの身になってみろ
143名無したちの午後:04/09/12 17:19:04 ID:x/PWpsgY
>>140
なあ、歳聞いていい?
144名無したちの午後:04/09/12 17:21:27 ID:vDE6+gP9
まぁ確実に10代だわな。(もしくは精神年齢が10代)


あ、精神年齢に関しては俺も含まれるか。
145122:04/09/12 17:28:29 ID:h/edcMMY
うーん・・・いろんなエロゲ公式見たがやっぱりきまらないなぁ。
あと、10代なんて言われてますが20代後半ですぜ(ノ∀`)

一応、初見板だし質問させてもらってる身なんで
敬語でテンション上げていましたが。
なんだかスレ違いだったかもしれませんでした、スイマセンそしていくぞー!
1!
2!
3!

146名無したちの午後:04/09/12 17:34:55 ID:dI29NzdP
ぬるぽ
147名無したちの午後:04/09/12 17:39:02 ID:gWr2ZK24
スレ違いってか場違いな人って感じ
148名無したちの午後:04/09/12 17:43:48 ID:x/PWpsgY
20代後半にしてあれだけ元気なのは羨ましいな。
俺はもう自慰さえままならないよ。
149名無したちの午後:04/09/12 17:51:14 ID:M2Sg8EHj
>>117
東北の田舎ではハンコが現役です。

二昔以上前は駅のホームでどっちが改札か解らなくなった時は
ハサミの音のする方に行けば良かったが、ハンコでは無理ですな。


思い立って美術館になど行ってきた。
『恋人たちと(ry』の絵を見て、男が背景になっているのはモネの時代から
今のエロゲまでの伝統かと思ったのは邪心を持った鑑賞でせうか。
150名無したちの午後:04/09/12 18:07:18 ID:3pJ5yDRt
>>146
ガッ。
151122:04/09/12 18:11:03 ID:AS1nOmit
まぁ・・・買って来たわけだが。
ワクワク・・ソワソワ
152名無したちの午後:04/09/12 18:24:53 ID:xpqwxORY
最近スバルR2がかっこよく見えてきた
153名無したちの午後:04/09/12 18:31:02 ID:d93H5xwZ
さて、アキバから撤退するか。NEVER7と村上春樹の新刊をゲト。別にアキバじゃなくても買えるもんだけどな。
あと高瀬瑞希水着Ver2のフィギュアが再販されたのかいろんな店で売ってた。買える内に買った方がいいのか?
154名無したちの午後:04/09/12 18:38:44 ID:myZJnee5
>>153
乳のラインと腰のくびれとかお尻が好みなら。
あれはいいものだ。

>>112
葱の観測スレはみてたけど、レス代行っていうのもあるのね。
緊急の時はお願いしてみるよ。
155名無したちの午後:04/09/12 18:46:22 ID:FBkVq7wh
また1日中引き篭もってしまった。もうだめぽ。
156名無したちの午後:04/09/12 19:04:20 ID:Y39hxKRP
そよ風のはあーもにいーか・・・・あれは突風だったな・・・
157名無したちの午後:04/09/12 19:10:21 ID:jwURpnMV
>152
俺も何気に好きかも。

あーくそ、スズキこのまま出してくれんかなあ。出ないんだろうけど。
ttp://event.yahoo.co.jp/docs/event/motorshow99/32nd_tms/c2.html
158名無したちの午後:04/09/12 19:13:32 ID:GyQyObRb
1600で8気筒DOHCツインターボって・・・。凄すぎるw。
駆動方法なんで書いてないんだ?
159名無したちの午後:04/09/12 19:28:45 ID:Evid9Z3h
前スレで駐車場代の話があったが家は¥3150
修理代が凄くかかるGTS−4海苔でつ
エロゲが6本は買えなくなりますた

今日9時から仕事だったんでライダーは途中までしか見れなかったし
15時に帰宅して寝てたらしい・・・休みはすっかり終ってる

飯でも食うか  トースト、¥99ショップの枝豆・・・貧乏って悲しい
エロゲ3本買ったから金ない
160名無したちの午後:04/09/12 19:46:24 ID:uKglwzdk
エロゲをやらなければ、もっと時間が出来たり金が余ったりするんだろうケド。
俺も年をとっていく訳だし、少しずつでも自分の生活におけるエロゲ比率を抑えていかなきゃ
ならないとは思っているんだが。・・・そう上手くはいかないねぇ。
根っこにオタクが染み付いてるんだよなぁ。
161名無したちの午後:04/09/12 20:03:52 ID:rUpvBKN6
ガンガン買って喜多。ハガレン読んだ。


ラスト・゜・( ノД`)・゜・
中尉の涙(*´Д`*)ハァハァ!!
無能カコ(・∀・)イイ!!
162名無したちの午後:04/09/12 20:10:40 ID:xel/gwAF
新型マジェスタ走ってるの見かけたのだが、
後姿がプラッツに見えるのは目の錯覚だろうか…

>>152
俺も結構好きだな
163名無したちの午後:04/09/12 20:22:24 ID:8WVY4JTr
>>145
熱意に負けた。薄消しバージョンを売ってるメーカーを教えてあげよう。
ドールハウスのあえぎの館とあえぎの館2。マジお勧め。
164お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/12 20:45:42 ID:9nkVAx25
>>157
おお、CR-Xよりホイルベース短い!
1.6、V8、ツインターボでこの形状からしてFRかねぇ?
FFだったら重量配分めちゃめちゃになりそうだし。
ツインターボでもやっぱ上回さないと250ps出ないのか。
165名無したちの午後:04/09/12 20:51:31 ID:GyQyObRb
FRかミッドだよねぇ。FFだと、トラクションまるでなさそー。
166名無したちの午後:04/09/12 20:55:19 ID:IZUC/LM6
吠えろ!CR-Xミッド!
167名無したちの午後:04/09/12 20:59:00 ID:t2ta1YaH
どーせ僕はATの大衆車乗りさ〜。免許はMTで取ったけど。
教習所以来MT車運転してないからもー乗れないさ〜


168名無したちの午後:04/09/12 21:00:26 ID:SfkJmo7+
>>166
ゼロヨン大会参加者ですか?
169名無したちの午後:04/09/12 21:02:18 ID:phixtxw1
免許は身分証明書と化してます。
取ってから数える位しか乗ってないな…
170お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/12 21:08:51 ID:9nkVAx25
>>167
そんなあなたにMR-S。
シーケンシャルシフト(MTだけどクラッチなし)がお勧め。
なんかこれ、AT限定免許でも乗れるらしいよ。
2シーターでオープンカーだけど。
171名無したちの午後:04/09/12 21:12:27 ID:DEryIA1E
MT免許とっておくとバイクの中免を取るときに便利。
半クラの感覚を知っているのといないのじゃずいぶん違う。
172名無したちの午後:04/09/12 21:15:37 ID:t2ta1YaH
>>170
あれでしょハンドル握ったときに親指があたる部分とその裏にボタンが
ついてる奴のことでしょ。俺の大衆車にもついてる。俺はなんちゃって
MTと呼んでるけど納車から今年で5年1回も使ったことありません
173お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/12 21:20:34 ID:9nkVAx25
>>172
全然違うw スポーツモードATとか最近あるでしょ?
ああいう感じでシフトノブ前後にやってシフトチェンジするの。
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Mr-s/mechanism/index1.html
174名無したちの午後:04/09/12 21:26:03 ID:t2ta1YaH
>>173
おお、これのことだったのか。便利な世の中になりましたな
175名無したちの午後:04/09/12 21:26:27 ID:IZUC/LM6
まこちゃん必死だな(藁
176雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/12 21:33:10 ID:/Pd3z0nj
このご時世に5速マニュアル乗りなワタクシ。
AT車って代車の時にしか使ったことなくてちと怖い。
オープンカーは乗ってて面白いけど実用的じゃないのよねぇ(嘆息)。
177名無したちの午後:04/09/12 21:45:40 ID:/xMQnnVZ
そして俺様ひぐらし難民になって秋葉から帰宅。代わりに
たかぴこ氏のガン種同人ゲー買うて来たが。ひぐらしは
サンクリかなぁ。無理そうだけど。
178名無したちの午後:04/09/12 22:08:39 ID:ZQH8xkOw
ひぐらしエンドが凄すぎるよひぐらし
179名無したちの午後:04/09/12 22:25:25 ID:/t2Y4+EH
ひぐらしは個人的に絵が微妙なんで静観してるから、ここで報告は助かるわ
つか「竜騎士07さんの〜」っていう宣伝爆撃は逆効果なんで止めてほしい
過疎のS=Rスレまで来たのには参った

今更さいふぁい麻雀が開発中止になったの知った
えーと、後何を待てばいいんだっけか?
180名無したちの午後:04/09/12 22:25:50 ID:pc/0HKQB
ひぐらしは入荷してなかったよ>某地方
181名無したちの午後:04/09/12 22:26:31 ID:BEHaOba5
ひぐらしって18禁要素あるの?
182名無したちの午後:04/09/12 22:28:07 ID:/xMQnnVZ
>>179
罪罰と同級生3、位? かなぁ。他になんかあったっけ。
ガティ!って開発中止告知も何も出てなかったっけ。
かなり前のだが。
183名無したちの午後:04/09/12 22:28:10 ID:DI7374bY
>>179 リーチっっ! …これもまだまだ出そうにないですなと言うか、
…あー、ねえ? と言う状態に入ってるんじゃないですかというか。
184名無したちの午後:04/09/12 22:28:39 ID:jwURpnMV
>179
んー、リーチっっ! フルティルト・ブギーとか蒼のせつなにとか
虚街奇譚とか人工失楽園とかLOVESEED2とか?
185名無したちの午後:04/09/12 22:34:59 ID:FgUIr2d9
幼彼一点待ち
186名無したちの午後:04/09/12 22:36:45 ID:lpaD+n9u
←・→ ひょ〜り〜(FLADY) とか

魔薬から苦節・・・・・何年になるんだろう orz
187名無したちの午後:04/09/12 22:36:52 ID:aay0KPYZ
なんだかまた微妙に重いなOCN
188名無したちの午後:04/09/12 22:39:00 ID:x/PWpsgY
>>186
FLADYって下座蟲出してなかった?
←・→ ってのは何か特別なん?
189名無したちの午後:04/09/12 22:43:29 ID:xel/gwAF
>>179
ないしょのおねだりとか

ないおねマダー
190ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/12 22:44:03 ID:gXv7bOTU
←・→は発売無理でしょ。原画から変えないと。
罪罰はともかく、ガティ!はメッセの予約券無駄になったかな…OHPも消えたし。
191名無したちの午後:04/09/12 22:44:50 ID:VQBC9cMh
⊃_Δ_)つ
192雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/12 22:53:50 ID:/Pd3z0nj
the BlackBox2はどうなったのやら。
193名無したちの午後:04/09/12 22:59:12 ID:/t2Y4+EH
>>182-190
dd。もう長い年月の間にすっかり忘れて……漏れも年取ったなぁ
他に思い付くのは、オルタ、Angel Typeに発売中止例としての末期少女病位かなぁ
発売日決まらないと、中々検討出来ないね。参考にしてみます
194名無したちの午後:04/09/12 23:01:07 ID:rUpvBKN6
VOICEのLOVE SEED 2とか。
テラルナのザーリャとか。
あぼぱの人工失楽園とか。
inspireのエーデルヴァイスとか。
PILの仏蘭西少女とか。
ザウスの最果てのイマとか。
ファルコムの英雄伝説6 Second Chapterとか。
195かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/09/12 23:04:58 ID:v2aFPxXt
>1
おつかれー。


ScooPの「あいどるめ〜か〜」とか「人妻診療所」とか……。
196名無したちの午後:04/09/12 23:09:38 ID:SmpJtmVj
ファイナルテラ(ry
197名無したちの午後:04/09/12 23:13:23 ID:/zFW0x4J
チャゲだらけの野球大会キチャッタ━━━(゚Д゚;)━━━!!
198名無したちの午後:04/09/12 23:13:59 ID:rUpvBKN6
ついでにカクテル・ソフトのNEVERとか。
フェアリーテールのバーチャコール4とか。
バジルのけれ夜とか。

この辺は待っても無理ぽいが。
199名無したちの午後:04/09/12 23:16:09 ID:VKBCZljK
>>191
マターリ(´д`)ノ=======[あと3ヶ月ちょっと寝ると、お・正・月っ〜♪]

>>195
たしか昔のP-mateに見開きカラーが載っていたけど
マダだったのか……
200名無したちの午後:04/09/12 23:18:21 ID:DI7374bY
待っても駄目っぽいのなら左肩の天使、右肩の悪魔(略称サシウマ)が…
らくえんやった時に、「ああっ、これは!」と思ったのは俺だけでいい。
201名無したちの午後:04/09/12 23:23:10 ID:CaxyeEpv
トラベルジャンクションの続編はまだですか。
202名無したちの午後:04/09/12 23:25:52 ID:6WNSFDda
晴れのちときどき胸騒ぎの続編まだですか?
ToBeContinuedで終わってるのに……
203名無したちの午後:04/09/12 23:27:40 ID:/zFW0x4J
チャゲだらけの野球大会に
肝心のチャゲ曲が一曲もなかったわけだが。
204名無したちの午後:04/09/12 23:30:12 ID:VQBC9cMh
>199===[あと3ヶ月ちょっと寝ると、お・正・月っ〜♪]ヾ(´ー`)ノトキノナガレノオソロシサヨ

続編が出るまではガンガて生きようと思うヨ⊃_Δ_)つ
205名無したちの午後:04/09/12 23:34:53 ID:SSHbLG5X
Remember11の完結編はまだですかね。
206名無したちの午後:04/09/12 23:36:16 ID:s9VANsVS
なんかの雑誌で「移植するにしても、最後はこのまま。これはこれで完結してる。」と言い切ったらしいが
207お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/12 23:36:58 ID:9nkVAx25
マブラヴ・オルタナティブ・ゼロとかいうのも。
>>205
詳しいことは省略させてもらう。なぜならその方がロマンティックだからだ。
208名無したちの午後:04/09/12 23:51:03 ID:UzAY/eEu
ROOM NO.1301買い込んで読んでるのだけど…なんか刺激強いねコレ。
無性に性欲が刺激されてしまい、気分に相応しいオナーニのネタを探す始末。
濡れ場の詳細が作中匂いだけ与えられるからかなあ。

このタイトル何処で知ったんだったかな…ちょと前の雑談スレだったかなあ?
209名無したちの午後:04/09/13 00:02:29 ID:5pv00qu2
infinityをnever7にするだけの柔軟性があるなら、R11の完結編出してくれたっていいじゃないかと思うわけだがなあ。
210名無したちの午後:04/09/13 00:17:08 ID:v4ajogd4
暇つぶし用に買ってきたニードフォースピードアンダーグラウンドがおもしれぇ
211205:04/09/13 00:17:43 ID:gCMpYwB0
マジであれで完結させたつもりなのか…。エヴァやその他の投げっぱなし系の作品は
大抵許容してきた俺だが、あれは流石に投げっぱなしというか未完成品だとオモタよ。

ま、今日買ってきた廉価版NEVER7は未プレイだったんでこっちを堪能しますわ。
212名無したちの午後:04/09/13 00:26:18 ID:b0ckumao
今まで、怪鳥だとばかり思っていたロプロス。しかしググってみると大鳥との
説もいくつか。たしかに自分の部下にぁゃιぃ鳥もないだろうし、大鳥が正解か?
213名無したちの午後:04/09/13 00:29:34 ID:fjWL1wN+
サンテレビ見てたらサバゲーの番組が。
世の中面白いなあ。
214名無したちの午後:04/09/13 00:29:40 ID:y/EQFWmS
R11いろいろあって今だ買っていないのだが、そんなに酷いのか…
215名無したちの午後:04/09/13 00:30:07 ID:c//SLljq
よくワカランが、旧OPでは怪鳥ろぷろすー♪と歌ってるぞ。ところで誤爆?
216名無したちの午後:04/09/13 00:30:10 ID:N16/SiJs
>114-115
口直しにドゾー。某所の神絵師が描いてくれますた。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/10681.jpg

これ見て英伝6始めたら、ガックリくるだろうな…(w
217名無したちの午後:04/09/13 00:30:39 ID:Upi3iIFt
>>208
お薦めラノベの話題のとき、俺が書いたかもw>ROOM No.1301
萌えキャラと恋愛とセクースを程よくブレンドした作品ですな。
読後に悶々としたものが残るw

即物的なエロいラノベというとデビル17が思いつくけど、これとは違ったエロさだよなぁ。
218名無したちの午後:04/09/13 00:52:05 ID:hfo51uHY
ラノベもイラストで釣るのが高じてエロで釣るようになったのだなあ
219名無したちの午後:04/09/13 00:52:55 ID:v4ajogd4
まぶらほとかな
220:04/09/13 00:53:33 ID:+ojWr/kK
そしてフィオレンティーナのポルティージョさん@cx
とDearS@tvs
221名無したちの午後:04/09/13 00:55:18 ID:2FvGzdIk
>198
NEVERは会員FDかなんかで(一応)作られたような。
222名無したちの午後:04/09/13 00:59:37 ID:qeyyGwdx
ズラたん@BS1
223名無したちの午後:04/09/13 00:59:44 ID:mspLjmed
どうでもいいがおねティのノベライズはナポレオン文庫の間違いかとオモタ。

…‥でもよく考えたらルナ・ヴァルガーとかもけっこうヤバめだったよ〜な。
224208:04/09/13 01:01:04 ID:CPAQvyoo
>218
でもこれ直接的な描写殆ど無いぜよ。
「彼女を抱いて唇を押し付けた」→暗転→行為の後のお喋り
とかそんなのばっか。直前まで盛り上げるだけ盛り上げて
エロシーンだけ削り取ったエロゲのような小説だわ。
しかも行為後に行為の内容についてちらほら漏らしてくれるし。
3日前に借りた洋モノAVよかよほど刺激的なご本でした。

こういうもの(エロゲ含む)に出会えるから雑談すれってやめられないわ。
225名無したちの午後:04/09/13 01:03:11 ID:oBcDpj5z
そう言えばルナ・ヴァルガーはエロ描写多かったな。
続編では女主人公で恋人が女の子だったし。
226名無したちの午後:04/09/13 01:04:57 ID:Axd2hgpy
>223
ノベライズしてる人がナポレオン文庫系の人だからね。
っていうか俺はこの人が表側の小説書いたほうが驚きだったよ。
227名無したちの午後:04/09/13 01:30:29 ID:T7BRNDd+
そしてシノブ伝@キッズ
228名無したちの午後:04/09/13 01:31:19 ID:uvZf1lqL
久々にファフナー@TX
229名無したちの午後:04/09/13 01:31:25 ID:URugpDBG
そしてファフナー
230名無したちの午後:04/09/13 01:33:31 ID:FvRzAcFl
今日は誰がアボーンかな?
231お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/13 01:37:52 ID:uAQT4qVL
地震だ巨乳探せー!
232お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/13 01:40:31 ID:uAQT4qVL
(゚Д゚≡゚Д゚)
233名無したちの午後:04/09/13 01:41:11 ID:j2Xge2vo
( ´,_ゝ`)
234名無したちの午後:04/09/13 01:46:13 ID:gX56LXq5
>>63
ttp://yogatori.com/movies/guitarist/kimishine.htm
フラッシュ作られてるし(゚∀゚)ラヴィ!!
235名無したちの午後:04/09/13 01:49:20 ID:tcQtw+5h
今日のファスナーはいつもにもまして
もう みて らん ない
ノシ
236名無したちの午後:04/09/13 01:53:18 ID:zdOhjljD
>>232
秋蒔き小麦のようにゐ`ヽ(´ー`)ノ
237名無したちの午後:04/09/13 01:57:48 ID:URugpDBG
PSヤマトの特典DVDホシイ・・・
って双恋のCM初めて見た・・・( ゚Д゚)
238名無したちの午後:04/09/13 02:00:04 ID:2FvGzdIk
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=7364
毎度おさわがせしますDVDBOXってよく出演者が了承したなー
239名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/13 02:12:10 ID:RUMI4le5
池袋からやっと帰って来たが
ファフナー間に合わんかった…
しかし同人誌20冊近く持ち込んで買い取り三冊…
ソフト一本と併せて千円にしかならんかった…orz
往復九時間かけて結果がこれではな…。
コミレボのカタログも買えん。
240名無したちの午後:04/09/13 02:22:15 ID:S3xFWbBN
>>238
その下の「ディーヴァ」というタイトルに反応した俺は昔PC88小僧だったオサーン

ファスナーはうちの地方じゃMONSTERと時間帯重なるんで切った…
241名無したちの午後:04/09/13 02:29:28 ID:URugpDBG
>>238
マジか・・・ホントに良く出す気になったなー
242名無したちの午後:04/09/13 02:30:39 ID:IqkXPJtn
>216
アネラスたんハァハァ
243名無したちの午後:04/09/13 02:38:10 ID:BDsjHpTp
>>239
ドジンシ売った事ないからわからんけど
買い取ってくれないって単に需要がないって事?
244名無したちの午後:04/09/13 03:12:25 ID:Crt38F5y
>>238
中山美穂と事務所が押さえていたとか言う噂は…
245名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/13 03:27:54 ID:RUMI4le5
>243
程度の問題な様な事言っていたが、
傷やヨレのない本(中堅所)もダメだったんで
その可能性はあると思う。
人気所、或いは知名度が高い人間が書いていて
新品同様で数が出回ってない物という気がする。
…万が一の為に持っていった椎原 旬の本まで売らざるをえなかった…それでも渋谷のドネルワゴンにも寄れないなんて…
246名無したちの午後:04/09/13 03:32:45 ID:c//SLljq
とらの穴???
247名無したちの午後:04/09/13 03:37:26 ID:BDsjHpTp
>>245
レスどもっす。何か結構厳しいんですな。
ジャンルの細分化や同人通販の流通が
中古市場に影響してるのかもしんないっすね。

248名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/13 04:14:32 ID:RUMI4le5
>247
まあ、店としては賭みたいなもんだからね。
ある意味中古市場というものがキッチリ確立された、という事かもしれん。
チト驚いたのが人気問わず同人テレカ買い取りが一律200円という事。
…金券ショップでもも少しいくと思うんだが。
>246
アタリ。
しかしもう売りに行く事も自転車で池袋行く事も無い気がする…
249時報ライダーBlackRX:04/09/13 05:02:33 ID:WDO1LMRD
2005年9月13日5時の時報だぜ!
                    ;;⌒ 、
                  (;;; ,,;;   ヽ、    \
                    (_,,,  ;;ノ       \
                                           \
                           l l   ヴォォォォォォォォォン
__________________(゚Д゚ )_______________
                          ,◆γ◆、_.     //
                       m(・ω・`)mノ__/    / ./
                       ┌ ┌  /ノ |⇒|   /  /
                        t//tヽミゝヽ 丿 /   /
                        | | 0 | l≡´ ./   ./
                        ヽヽ丿  ./     ./
250名無したちの午後:04/09/13 05:04:48 ID:rR7mOsrA
Σ(´Д`;).。oO(つ、つかえねぇ)
251名無したちの午後:04/09/13 06:01:03 ID:4kuV9TtI
テレホマンの神業見ちゃった後だとなぁ…。
252名無したちの午後:04/09/13 06:24:09 ID:c//SLljq
テレホマンも、再登場にプレッシャーかかってるだろうな( ´д`)y-~
253名無したちの午後:04/09/13 06:31:18 ID:EuWxdkDn
それ以前に年が違うような
254名無したちの午後:04/09/13 06:32:25 ID:rF6AwkMe
>213
違う系列の店舗なら、何軒かまわってみると全然値段違ったり
買取不可といわれたものを買い取ってくれたりもするよ。
損した気分の査定なら、そうするかヤフヲクにでも持ち込むのが吉かも。
255名無したちの午後:04/09/13 07:07:03 ID:x3X2KS3h
おっはよー
256名無したちの午後:04/09/13 07:21:13 ID:MH6ZVr/2
もやすみん〜♪
257名無したちの午後:04/09/13 07:49:38 ID:CYsQ1f+K
フェデラーおめ(´∀`)
すげー理想的なテニスなんだよな。強いわ。
258名無したちの午後:04/09/13 08:52:26 ID:BiYGdOvk

            ,.イ
          /iツ
         /! i!ツ
      , -/i! i! i.シ
    / (.i! i! i! i!シ
    /`'> ヽ、._シ、_,._
    ! /\ _ノ\ヽミ、\,.-- 、
    `ー--‐' l=.、 ヽ l=i> )、⌒ヾ=ュ、
      i二ニ彡} } | l=! ,..-‐┐r、 lヨ ‐- 、
      ヾ=ニ-' ノ  レ.ソ \::(| |)::>Fj、__ ヽ
       `ー-‐' .r、  \ .. `┘'-' lヲノミ}〈>゙、 さすがアッグだ。
        \_ lミし‐'工)_)>=<,ス|_,.r=ニニミl マイナーだけど
         L\`‐‐'´,rr.==>ニ〈\レ<i! i! i!| 何ともないぜ!!
       /⌒ヽ. ヽ ̄/L王ト|__j'-' 'i、 i! i! !
       _/.   l  `く.へ `-、.      ゙i、i! .!
    / ̄  ̄`ー、.._|    l-、_\ \      ヽ!
    ヒ===-、__l. ̄ ̄\...ニゝ ̄ \
    `ー┴┴-.l__l__l`ー─‐┐ニlニiニiニiコ
259名無したちの午後:04/09/13 10:03:52 ID:BTbqNs3J
>>257
去年のウインブルドンなんか神だったしねぇ。
相手が完全にお手上げになって自滅していく姿が印象的だった
260名無したちの午後:04/09/13 10:11:23 ID:OXHbHWhr
>>258
このドリルの配置で、どうやって自分で掘った穴に入っていけるんだろう。
261名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/13 10:16:46 ID:t+730Bfw
アキバでジャンクというジャンクを漁ってまいります。
あきばおーでDVDプレイヤーのジャンクが出てるもよう( ´д`)y-~ \1k
262♪き〜ろい看板:04/09/13 10:40:51 ID:stMUH3Ay
ああああああああああああ、全米男子決勝の試合録画するの忘れた orz
263名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/13 11:10:55 ID:RUMI4le5
オハヨ〜
今週末は祝日あるんやね。頑張らねば。

>254
蟻がトン。
コミレボ近いんで資金作り&荷物整理を兼ねて
週末アキバ持ち込んでみますわ。
買うだけ買って殆ど読み返さない
同人誌が多い事に気付いたんで。
264名無したちの午後:04/09/13 11:15:00 ID:EhXv+4ej
>221
あれはCGだけ転用した奴ですな。
F&Cの企画ボツって最近だと八宝備仁ゲンガの声優学校モノがあった様な
265名無したちの午後:04/09/13 11:26:40 ID:7SqDcGlM
>>179が振った企画中止・発売未定エロゲは大体出尽したと思うけど、
それでも忘れ去られたタイトルが有ったら……或る意味かわいそう(´・ω・`)
266名無したちの午後:04/09/13 11:40:14 ID:FkFlIwAo
さやかちゃん物語……(´・ω・`)
数年前だったらランスをここに挙げてただろうなぁ。
実際は大作のVIまで出て良かったけど。
267名無したちの午後:04/09/13 11:48:53 ID:C+tf1v9t
ドラナイ4ってとぅーびーこんてぃにゅーで終わってなかったっけ?
268名無したちの午後:04/09/13 12:38:09 ID:Z/37VfPe
会社の先輩が俺の失敗を大喜びで連絡して来た。
勘違いだと分かると途端に無茶不機嫌になった。

昔から直接の上司に恵まれないなぁ、なんでだろ。
269名無したちの午後:04/09/13 12:51:14 ID:y/EQFWmS
>>268
上司に恵まれないなら、スタッフサ(ry
270名無したちの午後:04/09/13 13:39:22 ID:QHwuYt5Q
271名無したちの午後:04/09/13 13:43:26 ID:aXSDjtoC
変えられるものなら。

どちらにしろ人の失敗苦笑ではなく
こんかぎりの笑顔で報告する人間とは
上司部下抜きにして付き合いたくないなぁ。
272名無したちの午後:04/09/13 14:13:24 ID:bkWr2O8M
まあ確かに他人の不幸は端から見ている分には楽しいものだ。
273名無したちの午後:04/09/13 14:21:33 ID:EpDGiL9m
『トンデモ本男の世界』読んでたら、とにかく立川談之助の
品の無い文章にムカついた。
とりあえず、と学会員のクセに脊椎反射的な文を書くのは
ヤメレ、と
例えば、ミリオタぶる割には、対戦車ヘリ・アパッチに「30ミリ・バルカン」
搭載とか平気で書くし
274名無したちの午後:04/09/13 14:26:50 ID:x3X2KS3h
ラメ-ンつくってたら火傷した(;´Д`)イテ-
みんな鍋を素手でつかむのは危険だからやめようぜ
お兄さんとの約束だ
275名無したちの午後:04/09/13 14:29:02 ID:9fbFoJ0X
>品の無い文章に

談志ゆずりの芸風かな。
276名無したちの午後:04/09/13 14:32:56 ID:qLAwmO6/
>>274のM属性が2上がった!
>>274は「リストカット」を覚えた!!
277名無したちの午後:04/09/13 14:34:56 ID:+vK84KWv
と学会の本ってなんかイタいサイトを論うネットウォッチャー的イメージがあって苦手。
278:04/09/13 14:38:06 ID:hSWe5dTb
コーヒー(゚д゚)ウマー

シーズウェアのサイト、キャラメルBOXに転送されるようになってしまった。
いよいよ終わりなのかなあ……。
ttp://www.csware.co.jp/
279名無したちの午後:04/09/13 14:48:48 ID:URugpDBG
立川談之助といえばポプコムの人気連載「美少女ゼミナール」
……ナツカシイ (;´д`)y-~
280名無したちの午後:04/09/13 14:49:05 ID:fjWL1wN+
>>278 オチはそうきたか… さよならシーズ。
グロリアとかフーガとかかぜおととかぱらはとか地っ球とか…好きなゲームは色々あったなあ。
281名無したちの午後:04/09/13 14:56:08 ID:u9E6BEXR
>>279
年齢がバレちゃうよ?(・∀・)アヒャ
282273:04/09/13 15:03:26 ID:EpDGiL9m
>275
いや、ユーモアもウイットも無く、ただ常に他者より自分(勝ち組オタク)
が上って視点で、自分の理解できない部分をこき下ろすだけの文章

他の執筆者にはこんな感じを受ける事は無いんだが

283名無したちの午後:04/09/13 15:11:24 ID:BEhy4nke
>>282
2chねらそっくりでよろしいじゃござんせんか
284名無したちの午後:04/09/13 15:13:18 ID:fMXXIUe5
バイオ2観てきた。3次元人で久々に萌えた
シエンナギロリーかわいいよギロリー

ミラジョボビッチ(゚听)イラネ
285:04/09/13 15:13:56 ID:hSWe5dTb
>278
元に戻ってた(ノ∀`)ヨカタ
286名無したちの午後:04/09/13 15:16:24 ID:eAowtMCE
オイオイ、ピッチたんの良さが理解できないチンカスは何奴だ?
287名無したちの午後:04/09/13 15:17:45 ID:vLpJfrGn
>>282
同族嫌悪。間違いない
288名無したちの午後:04/09/13 15:33:56 ID:+c31li+w
と学会でもVOWでも、「へんなものを笑う」ってスタンスは、書き手のセンスが
問われるからホントは難しいはずなのに、「俺が理解できないから笑ってやるぜ」
って立場のライターが多くなってきたような気がする

そしてちょっと乗り遅れた感のある「発売まだかな」ゲームネタ
奴隷市場2もやばくなってきたしみらくるコミンテルンも・・・
289名無したちの午後:04/09/13 15:41:06 ID:9fbFoJ0X
やっぱり(対象に)愛がなくちゃね〜♪
290名無したちの午後:04/09/13 15:42:15 ID:+Io3wTtM
取り敢えず藻前等コレでも観て頭冷やせ
( ゚д゚っ[デスファイル]
291名無したちの午後:04/09/13 15:43:06 ID:L6K8tKl5
>>282
簡単に調べられることになのに、その一手間を惜しむようなやつは
相手にしなけりゃいいじゃない。
292名無したちの午後:04/09/13 17:02:32 ID:ktdBq/cj
誰か暖房止めろ・・・何なんだこの暑さは。
293名無したちの午後:04/09/13 17:24:38 ID:fjWL1wN+
残暑が厳しいでざんしょ。

>>285 ヨカタヨカタ …まだ安心できないけど。
294(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/13 17:39:51 ID:DG5j4+iJ
ぱらはもから地っ球も全巻揃えてる俺としてはまだ無くなって欲しくはない。・゚・(ノ∀`)・゚・。ガンガレ
295名無したちの午後:04/09/13 17:43:39 ID:rb0CxFYw
休みだったからブレイド映画みてきたよ。
ダディ役所微妙だよダディ…劇場限定カードも貰えなかったし。

予告見てびっくりしたんだけど来春のワンピース映画
細田守氏がやるんだね。マモタンスレチェックしたら長編だそうで。
ハウルともども楽しみだー。
296名無したちの午後:04/09/13 17:48:16 ID:nxElFhpl
今の状況で劇場版公開って凄い気使いそうだな。
毎週新事実小出しにしてるからネタバレにならず、本編と矛盾せず・・・
とやるのは大変なんじゃなかろうか。
297名無したちの午後:04/09/13 17:50:31 ID:50Sv1LoV
>>296
555なんてもろにネタバレしてたが?
剣だって予告見ただけでネタバレあるぞ!って感じだし。
298名無したちの午後:04/09/13 18:12:37 ID:MCLU3diD
ワンピースはコミックも関連グッズもいま真っ逆さまに落ち込んでいってるそうで
次の映画が最後になるんじゃないのかね?
299名無したちの午後:04/09/13 18:57:08 ID:aBL4HI56
>298
あぁ、そうなの?
まぁジャンプは他のマンガも面白くなってきているしな。
しかし細田守のワンピ映画は楽しみだな。
デジモンのアレは実によかった。
300名無したちの午後:04/09/13 19:13:22 ID:LVsfWXBn
ゆずゆかわいいよゆずゆ

誰も言わなくなったな。
しかし、Gにだけ無駄にCGを使ってるし。
しかも割とリアルだ。
301ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/13 19:17:30 ID:IsaYKvee
>296
設定無視の天才・井上先生の超脚本なので無問題(゚∀゚)
302名無したちの午後:04/09/13 19:31:34 ID:vnJm+Wn5
>>299
デジモンは確かに凄かったなぁ
あれで生まれて初めてセルDVDという物を買ったよ。
そして今は…orz


デスノがいきなりコメディ全開になっててワロタ
303名無したちの午後:04/09/13 19:50:50 ID:I57BEku8
ハウルが細田演出だったらなぁ。ジブリ好きじゃないけど絶対観に行ったのに。

304名無したちの午後:04/09/13 19:57:13 ID:Zf0h9N/A
何この打ち切りEND(;´Д`)@犬夜叉
305名無したちの午後:04/09/13 20:04:30 ID:y/EQFWmS
>>280
フーガ?
そんなゲームあったっけ…? 確かにグロリアの後継はフーガだけどさ…
306名無したちの午後:04/09/13 20:06:43 ID:xJMbRK3l
>>304
思いっきり打ち切り漫画の終り方だったね
○○先生の次回作にご期待ください。的な
307名無したちの午後:04/09/13 20:32:51 ID:fjWL1wN+
>>305
ttp://www.clubhobi.jp/gurusen/info/fugue/
Fugue〜きみとぼくのうた〜
途中で止まったりフラグ潰し面倒だったり、システムが酷かったりするのでオススメしない。つか地雷。
しかしながらあの廃校に住んでこき使われながらも暮らす、
意地で解いた事もあってなんか想い出に残っているゲーム。何かええ感じなんですよ。
308名無したちの午後:04/09/13 20:44:03 ID:y/EQFWmS
>>307
あー画像とロゴ見て思い出しました、説明dクス
当時間違えてフギュアとか読んじゃっていたよ…
309雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/13 20:45:18 ID:YWzNviZ1
シーズウェアはWin移行後も結構好きだったんだけどなあ。
かぜおととかパラはもとか蜜柑とか。
やはり慢性的なバグが悪かったんだろうか…。
310名無したちの午後:04/09/13 20:55:28 ID:tEt+AZ4L
Releafとかそのままプレイしたら凄い事に…
311ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/13 21:00:50 ID:j+9Fa+T8
Re・leafは初回版はバグでクリア出来ないのを除いても、難易度高すぎ。
攻略表見ながらプレイしたのに失敗したゲームはあれだけ。
312名無したちの午後:04/09/13 21:04:36 ID:tcQtw+5h
シーズはぱられるはーもにーが面白かった。
(´-`).。oO(じつはEVEシリーズとかやったことない)
313名無したちの午後:04/09/13 21:05:51 ID:IzXDjoWt
俺はバクを知らずにクリアしようとしてますた。
グロリアとか好きな作品もあるメーカーなんだけどねぇ…
314名無したちの午後:04/09/13 21:17:59 ID:Fg1ug+n2
EVEで生き、EVEで死んだって感じなんだろうな<シーズ
漏れは黒×3出してくれたんでもう満足
Re・leafは欠片集めがきつ過ぎた。時車みたいに並列世界で手に入れたもの持ってよろと
てっきり練飴の原画デビュー作だと思ってたけど、違うのね
315名無したちの午後:04/09/13 21:19:36 ID:O0X/nc75
練餡のデビュー作はレボルバーとかリボルバーとかそんなのだっけ?
316♪き〜ろい看板:04/09/13 21:20:19 ID:stMUH3Ay
なかなか攻略出来なかったといえばピュアメかなぁ。
まぁあそこらへんからオイラがかなりヘタレっててのもあるけど。
昔のFCゲームのようにやりこむ事は出来なくなってきた。。
317ETE:04/09/13 21:29:41 ID:m0lnbVIQ
「グロリア」は私も好きだったなあ。
やさまたしやみ氏の絵はこの頃が頂点だったと個人的には思っていたり。
アットホームな「禁断の一族」達に乾杯。

Win後は「Luv Wave」とか「DIVI DEAD」とか、惜しい作品が多いなあ…
どっちも設定を消化しきって上手く纏めたら大化けしたかも知れないのに。
「DIVI DEAD」は後で設定の緻密さに驚いたけど、本編中ではほとんど
生かされてないのが…
318名無したちの午後:04/09/13 21:35:41 ID:sh17g78q
グロリア、XPじゃ動かないんだよなあ。
319名無したちの午後:04/09/13 21:38:11 ID:TtycdySE
めぐりひとひらは良かったけど、なんていうかきゃらめるboxは
地味過ぎる
320名無したちの午後:04/09/13 21:39:02 ID:1p7wlc2a
グロリアってWIN版出たっけ?
禁断は見かけるんだけど、あれの方が欲しい……
321名無したちの午後:04/09/13 21:42:19 ID:c//SLljq
確かにEVEはいいが、デザイアの方が好きだったり。
珍しくエロゲ話が続いているなw
322名無したちの午後:04/09/13 21:42:55 ID:qgA11+5w
ひそかにスレ守ってきた儲としては
意外にシーズ好きな人多いことが分って嬉しいや…。
323名無したちの午後:04/09/13 21:43:32 ID:qcE7CQxf
「蜜柑」地味ながら良作だったけどねぃ
ワゴンの常連でもあるので(もう無い?)見かけたらどうぞ。
324雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/13 21:46:29 ID:YWzNviZ1
>320
出てますけどね、Win95版。
私も去年だったか今年だったか、中古で見かけて懐かしさのあまり購入し、
XPで動かなくてガーン。結局セカンドマシンにいれましたが。

LUV WAVEは実妹とアナルセックスしててヲイヲイと。
妹「皆が駄目だって言うからお尻でやってるんだもん云々」
325名無したちの午後:04/09/13 21:57:54 ID:uvZf1lqL
LUV WAVEはそんな描写がありましたね。
フラグ立てる為の移動が大変だった記憶があります。
326お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/13 22:04:48 ID:AqUUt0x8
ありゃ、シーズウェア潰れたんかぁ。
將姫であがってさあ脱げ!って時にエラーで落ちまくったのも嫌な思ひ出よのう。
327名無したちの午後:04/09/13 22:12:40 ID:gAagSZ0c
このところアムドライバーおもしろ過ぎ。

でもこのスレには見てるヤシ殆どいない感じなんだよな……orz
328名無したちの午後:04/09/13 22:38:41 ID:GuL67xBF
>>326
>>278>>285

  ○
 く|)へ 
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  ←>>326
  /  ノ
  |   
 /
 |
 |
329名無したちの午後:04/09/13 22:46:02 ID:x8AJKQMq
初めてやったエロゲが98版「デザイア」なので、シーズには潰れてほしくない。
今思えば、シーズは「LUV WAVE」、「DIVI DEAD」、「Re・leaf」 の頃が最高だった。
しかし「VIST」がパッとしなかったのがつまづき始めだったのだろうか…
個人的には好きなゲームだったのだが。
330名無したちの午後:04/09/13 22:50:42 ID:DnDzybax
VISTは寝起き?の瞬間の曲が好きだったよ
でも途中から話の意味が全くもって解らないし
コンプも難しそうで挫折したよ…
331ETE:04/09/13 22:54:33 ID:m0lnbVIQ
思えば「EVE」(と闘神都市2)でエロゲはじめたんだなあ。
どんな名作も続編次第で台無しになる事や、コンシューマ移植等によるメジャー化に
伴うメーカーの迷走ぶりを体験させられたのも、エロゲではシーズが初めてだったのかも。
そう考えると感慨深いものがありますね。
332名無したちの午後:04/09/13 22:56:33 ID:Fg1ug+n2
このレス群見たら潰れたって思うこともあるな。懐古入ってるから話題になるのだろうか
うさデリと言い蜜柑と言いここのお勧めは外さないと思うよ

>>315
PILのリボルバーで正解みたい。ミステリートは随分前に描き終わったはずだから
実質鈴菜日記が最新作みたいね。久弥等と組んでの同人ゲってどうなったんだろ?
333名無したちの午後:04/09/13 22:58:24 ID:oBcDpj5z
エロゲ始めたきっけかは、ちょっとHな福袋だった・・・
334名無したちの午後:04/09/13 22:58:36 ID:+c31li+w
なんか盛り上がってるなあ
GloriaWin版はフルボイスでしかもいい声優使ってるのが嬉しかったな
そういや、win初期の声優の使い方、うまかったなあ
エイミーのかないみか(CDドラマ版)とか、かなりはじけてて好きだ
335名無したちの午後:04/09/13 22:58:57 ID:ycYOG8Lb
一瞬うさデリがシーズかと読めてしまったよ
まぎわらしいー
336名無したちの午後:04/09/13 22:59:36 ID:b0ckumao
シーズといえば、スレの荒らされっぷりがなんとも・・・
337名無したちの午後:04/09/13 23:00:55 ID:TyJm7OPw
通り過がりながらシーズのはネットで正規にDL販売してるよ
2k前後の値でhobiboxのサイトだったかな
グロリアもXP/2000対応らしいが

Re-leafまでRe・leafのシーズは現存メーカーよりは好きだったが
デザイアwin95版やLUV WAVEのPCにインストさせない仕様は家庭用
移植で覚えたのか不自由極まりない+普遍的なクリアに支障あるバグ
体質は買い手を舐め切ってない限りはありえないものだった
ああい体質なら潰れても仕方ないと思ってる

>331
>メジャー化に 伴うメーカーの迷走ぶり
個人的にはelfの移植三昧、パワーダウンの方が印象的だったが
持ち直したのかな
338名無したちの午後:04/09/13 23:01:35 ID:Fg1ug+n2
>>335
済まない。この雑談スレでのお勧めね
他はなんかあったかな〜
339ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/13 23:04:50 ID:j+9Fa+T8
>>338
うそ×モテ
340名無したちの午後:04/09/13 23:11:44 ID:qgA11+5w
>>330
VISTの目覚めの曲。アレはいい曲でしたよな。
話あんま理解しないままラストまで行ってしまいましたが。
341(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/13 23:16:02 ID:DG5j4+iJ
>>339
それはぽこたん個人のオススメでは?w
342名無したちの午後:04/09/13 23:16:57 ID:SWI35CA3
漏れがエロゲはじめたきっかけはエロに心ときめくリア中の頃。
エロいゲームってあるんだ・・・と思い手に取ったランス3。
あの頃もランスの卑怯っぷりに大爆笑しつつ志津香で抜き
今もランス6でランスの卑怯っぷりに大爆笑しつつ志津香で抜く。


・・・・・あの頃から成長してねーのか_| ̄|○
343お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/13 23:23:32 ID:AqUUt0x8
なんだ、潰れてなかったのかぁぁぁぁぁ>シルキーズ
話の流れからして潰れたのかと思ったよぉ。
344お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/13 23:26:58 ID:AqUUt0x8
○シルキーズ
×シーズウェア

昔から良く間違えるんだよなぁ…
345名無したちの午後:04/09/13 23:29:09 ID:9cfG//NK
( ゚д゚)ポカーン
346ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/13 23:29:14 ID:j+9Fa+T8
>>341
(つД`)
他にココで話題になったのは…蒼色輪廻かね。
妾はヌシの肉棒がすきじゃああああ!ってヒロインの台詞とか堂浦クンのキャラとか。
347名無したちの午後:04/09/13 23:34:04 ID:5kcBzpzI
パコーン(゚д゚ )
348名無したちの午後:04/09/13 23:35:05 ID:foEjAyqU
ところでまこちゃんはやっぱりNorthWindを買うのか?
349名無したちの午後:04/09/13 23:37:45 ID:7gWgwnM4
C'sというとブババッを連想する俺は某通信の出身。
Win版EVEは当時のPCじゃスペック的に辛かったなぁ…
ルシッドモーションって一体何だったんだか。
背景にエヴァのキャラが居るのも寒かった。


それ以上にLOST ONEが寒すぎてC'sに対する俺の心は凍死した訳だが。
350名無したちの午後:04/09/13 23:39:19 ID:F+9+gIMI
>>344
まこちゃんはつくづく雑談スレの愛玩具でつね(*^ー゚)b
351名無したちの午後:04/09/13 23:39:19 ID:+WhR3pLE
>>346
明るく可愛くチョーH!なゲームは?
352雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/13 23:46:44 ID:YWzNviZ1
>349
個人的にはLOST ONEよりADAMかなー…。
終わった瞬間にホントにCD投げたのはアレだけ(w
353お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/13 23:48:35 ID:AqUUt0x8
>>348
とっくに予約済み。何やら評価は微妙だけど俺だけが楽しければそれでイイ!
354名無したちの午後:04/09/13 23:55:21 ID:ySKfdEhB
バンダイが提案する新しいモータースポーツホビー
『WGP(ウェブグランプリ)バクシード』11月13日発売!!
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2004091301.html
355名無したちの午後:04/09/13 23:57:51 ID:vw8LVSBB
ちと話題に遅れたがシーズはもう結構前から事実上死亡と
言われてるなあ。本当かどうか知らんけど
会社のあったところはからっぽだったとか言う報告も以前見たし。
356ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/13 23:57:53 ID:j+9Fa+T8
>>351
( ゚皿゚)
夜勤3は多分買わない。
ディレクター兼ライターの人の担当したゲームがどれも微妙なんで。
357名無したちの午後:04/09/14 00:12:29 ID:xWklETIT
>>327
はいよー楽しんでますよー。
ネオ3馬鹿がなにこのドロンボー一味で爆笑。

どっちかというとおもちゃ板スレ住人だけど。
今月から年末に向けて買うもの大杉。
358名無したちの午後:04/09/14 00:13:31 ID:eoJ2ZOaa
ジャンプ買ってキター。

武装錬金で萌え死んだ。
斗貴子さんかわいいよ斗貴子さん
359名無したちの午後:04/09/14 00:15:37 ID:p69FOAYW
イチロー並の守備範囲をもつぽこたんに嫌われるってのもすごい話だな
360名無したちの午後:04/09/14 00:19:34 ID:AP3+Ktrx
守備範囲が広いって言うと聞こえがいいけど、ようするに節操なしってことよね?
361名無したちの午後:04/09/14 00:20:01 ID:+N1chZpg
>>354
何故に今更ミニ四駆もどきを…
てか、名前がPSで数年前に出た馬鹿でかい箱のゲーム思い出すのだが。
362名無したちの午後:04/09/14 00:23:29 ID:p69FOAYW
守備範囲は広いじゃちょっと違うか…
聖学電脳研究クラスのグルメリアンというか悪食というか…
なんかそんな印象
363名無したちの午後:04/09/14 00:31:34 ID:AJRHrrtr
岩木なみのストライクゾーンとか。
364名無したちの午後:04/09/14 00:33:08 ID:o0MpYo1D
ミニ四駆と言えば「ダッシュ四駆郎」を思い出す。
365名無したちの午後:04/09/14 00:33:41 ID:hzUEzNVj
>337
追加されたのかと思ってホビ見に行ったけどやっぱり無いよ……orz
それとも別の場所?
366名無したちの午後:04/09/14 00:38:00 ID:ppYFjkZ7
>>365
ttp://www.clubhobi.jp/gurusen/download.html

シーズウェアについてはよく分からないんだけど、これのことかな…?
367名無したちの午後:04/09/14 00:41:53 ID:wB4tAeEK
>366
そこ、もうちょっと簡単に買えればなあ…
りばーしぶるひみつ日記とか悦楽の学園、XENONやりたいけど。
368名無したちの午後:04/09/14 01:21:13 ID:a7odMS7N
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/event/cm_p/
海上自衛隊が楽しいところなのはわかった。
369時報ライダーBlackRX:04/09/14 01:35:11 ID:0h0yZ15m
いぢめと自殺がおおいけどなー
370名無したちの午後:04/09/14 01:39:12 ID:tnrGbhZ8
ふむ、発売未定エロゲの話題で、漏れが予約したOh!ママごと!の話題は出なかったか。
オフィシャルサイトじゃ 作品は滞りなく完成して販売経路も確定 と書かれてからまもなく半年。
371名無したちの午後:04/09/14 02:01:29 ID:ORhBR5zu
突然だけど「吃驚」てなんて読むのかわからない。
一体なんて読むのでしょうか。
372名無したちの午後:04/09/14 02:02:48 ID:1xf2Ayut
\(◎o◎)/!
373名無したちの午後:04/09/14 02:03:16 ID:friuCfbt
Gを発見し撃破しますた。
モヤスミー
374名無したちの午後:04/09/14 02:03:20 ID:B7XRRzC3
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ゚∀゚ )◯ <  びっくりびっくり
   \    /   │ 
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
     ∬
375名無したちの午後:04/09/14 02:03:40 ID:ACLh6w2Y
>>371 びっくりですな。
376名無したちの午後:04/09/14 02:07:28 ID:ORhBR5zu
吃驚!本当だ変換できた。thx>>374-375
個人サイトでわざわざ漢字で書く人結構いて今まで気になっていたのですよ。
普段絶対漢字で書かないだろうに(汗。
377名無したちの午後:04/09/14 02:12:04 ID:h/mJ421M
「きっきょう」ってあんまりつかわないよね。
驚愕とどう違うのかな。
ビックリ度で言うと 吃驚<<驚愕 ?
378名無したちの午後:04/09/14 02:14:57 ID:FxUtaEzF
吃驚  うわっ!
驚愕  うわあぁぁぁっっ!! 

くらいに思ってる。

379名無したちの午後:04/09/14 02:15:23 ID:7v+V0g8P
>>376
ワンポイントトリビア。
読み方が分からない時は、書き込み欄やメモ帳その他テキストエディタに

その単語をコピペ

単語を範囲選択

「変換」キー

そして出てきた変換候補のうちひらがなを見ればよろしい。
380名無したちの午後:04/09/14 02:17:44 ID:1xf2Ayut
吃驚 Σ( ̄∇ ̄lll)
驚愕 (;´Д`)?(((( ;゚Д゚)))!!!

かな?
381名無したちの午後:04/09/14 02:25:25 ID:ueyIjQg9
うちのプロバイダが、地域ごとに細分化されたIP表示になったもので、
規制食らわなくなって快適快適。
少なくともご近所さんに阿呆はいないってことだな。うむ。
382♪き〜ろい看板:04/09/14 02:31:45 ID:off4kJ9v
そして湯気ブラボはじるす。
眠くなってきたなぁ、、、、
見ながら寝そう。。
383名無したちの午後:04/09/14 03:23:03 ID:3+t1+Z83
ナタルあぼーん@TBS(再)も看取ったし……ネヨウ( -ω-)y

>>381
ジークdion軍だけど、最近dionの中の人の警告mailで
済むみたいだけど大丈夫かなぁ
384名無したちの午後:04/09/14 04:03:40 ID:O9ddSS9d
http://arkn.tripod.com/

こいつは正気なのですか?既出?
385名無したちの午後:04/09/14 04:06:05 ID:U+5rsgda
>>364
俺はアバンテが好きで使ってたよ。
当時グランプリコースだか何かのコースが¥20000くらいで売ってたんだが
子供ながらに欲しいけど無理だなと思った記憶がある。
386名無したちの午後:04/09/14 06:34:53 ID:rUwPa5IU
韓国核疑惑 ウラン転換も実施 80年代、IAEA強い懸念
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000000-san-int

( ゚д゚)ポカーン
387名無したちの午後:04/09/14 06:41:52 ID:/fwmcmt7
さて、定食屋で戯れに解いた金田一の推理は
当たっとるかのぅ。

しかし相変わらず人間をモノ扱いする漫画だな。
388名無したちの午後:04/09/14 07:02:40 ID:7BMAXcL3
おっはよー
389名無したちの午後:04/09/14 07:53:12 ID:1nau3t2W
首太
390名無したちの午後:04/09/14 08:40:47 ID:we/iBKin
夜勤より帰ってきて録画を視聴
・・・エリノアウワアアーン
でも1話以来のドレスヤンマーニといい、見所多数で十分堪能

湯気アニメも今までで一番の出来かも
・・・主人公とメインヒロインの存在がまったく無意味という点を除けば
391名無したちの午後:04/09/14 10:06:13 ID:friuCfbt
おは(=゚ω゚)ノぃょぅ
休みなので、中途半端にプレイして放置してある積みゲを崩すべ。
392名無したちの午後:04/09/14 10:08:20 ID:ACLh6w2Y
(=゚ω゚)ノぃょぅ
Are you ready for some football ?
と言う事で今年初めてのMNF始まる始まる。
393名無したちの午後:04/09/14 11:12:12 ID:z9a5upp2
録画しておいた「子連れ狼」の最終話観た。
やはりベテランの演技は上手いな、結末は知っているのに
グイグイと世界観に引っ張られる( ゚д゚)y-~~
最近は民放の時代劇にベテラン俳優が起用されて嬉しい限りだが
対してNHK大河の駄目っ振りは・・・
演技も出来ない糞ジャニ主人公に視聴者に媚びても観ないヤツは観ない。
視聴率低下=固定視聴者場慣れ、と早く気づいてよ(;´Д⊂)
 
そんなことより剣客商売再開キボン!
394名無したちの午後:04/09/14 11:26:28 ID:Nd3b7f4D
宅間アボーンきたー
395名無したちの午後:04/09/14 11:29:37 ID:GnesNgmm
…えらく早いな>宅間
396名無したちの午後:04/09/14 11:39:02 ID:6N/TlObE
ヤフー重くて開けネ
397名無したちの午後:04/09/14 11:59:26 ID:7ekF5091
やはり二人は死んでいたか...
398名無したちの午後:04/09/14 12:06:36 ID:1UyOx3tq
この時期に死刑執行するって事は森山留任しねー可能性が高いのかもな
399名無したちの午後:04/09/14 12:39:31 ID:q71s30gy
>393
萬錦版に比べると無難すぎて面白味がなかった。
阿部怪異も出てこなかったし。
400名無したちの午後:04/09/14 12:41:54 ID:tuCG8E+d
雷ゴロゴロ
BS見れね('A`)
401名無したちの午後:04/09/14 12:53:51 ID:Kld2T5he
萬屋錦之介のは顔色が悪すぎたのとアクが強すぎて
いまいち感情移入できなかったけど(嫌いではないけど)、
北大路の拝は個人的にはかっこいいと思った。
402名無したちの午後:04/09/14 13:47:07 ID:vx3vnNtt
初代大五郎=殺人
2代目大五郎=傷害
3代目大五郎=?
403名無したちの午後:04/09/14 13:55:54 ID:OV7rQ6Vt
北大路の殺陣は凄く流れが精練されてて好き
引き続き水戸黄門見てるから比較による錯覚かも知れんが
404名無したちの午後:04/09/14 13:58:07 ID:fvWCmX0S
個人的に殺陣が一番上手いと思うのは暴れん坊将軍ことマツケン。
あの人の殺陣は「止め」が無くて流れるようなんだよな。
405名無したちの午後:04/09/14 14:11:56 ID:KrKja6Ax
>殺陣が一番上手いと思うのは暴れん坊将軍ことマツケン

うーむ。あれ、殺陣か?
406名無したちの午後:04/09/14 14:14:22 ID:Nd3b7f4D
綺麗な殺陣→マツケン
面白い殺陣→3匹

だなあ
407名無したちの午後:04/09/14 14:17:29 ID:OV7rQ6Vt
>>406
3匹は良い。高橋が悪党を「きえぇぇぇぇい!」とバッサリ斬るさまは心が洗われる
408名無したちの午後:04/09/14 14:22:37 ID:CbbORgWG
相変わらず守備範囲の広い雑談でつね
409名無したちの午後:04/09/14 14:30:13 ID:9+wkY2Xh
マツケンは振り下ろしてからの切り返しの時の動きが絶妙。
410名無したちの午後:04/09/14 14:30:32 ID:KrKja6Ax
まあ、わたしゃ舞台系の「踊る」殺陣が嫌いだからかな。
確かに華麗だとは思うが。>マツケン
「ぶった斬る」感じの映画の殺陣が好きなもんで。「三匹の侍」とか。
でも「三匹が斬る」はあまり…。
411名無したちの午後:04/09/14 14:30:44 ID:GnesNgmm
マスクオブゾロのフェンシング殺陣が好きだ。

…殺陣と言っていいのか?
412名無したちの午後:04/09/14 14:35:57 ID:yDvv9e1j
>>411
特撮戦隊モノの場合と同じで、JACなど所属団体の流儀か振付師次第だと思うけど……たぶんw
413名無したちの午後:04/09/14 14:39:13 ID:qBjhOWcN
腕におぼえありと御家人斬九郎は好きだったけどねぇ
414名無したちの午後:04/09/14 14:39:13 ID:friuCfbt
俺も3匹が斬るは好きだったな。
始まった当初は、何この時代劇…だったが。
415名無したちの午後:04/09/14 14:41:44 ID:ACLh6w2Y
3匹が斬るはあの3人の時は毎回見てたなあ。
416名無したちの午後:04/09/14 14:41:57 ID:MVHSbaVf
天満も三匹好きなんだよなw
あっちは万石だけど
417名無したちの午後:04/09/14 14:45:56 ID:21mJt+8j
そう言えば来年の大河はタッキー義経だったよな?
NHKが壊れていく...って感じだな('A`)
418名無したちの午後:04/09/14 14:49:15 ID:we/iBKin
子連れ狼は若山富三郎の映画版もすごいよ
特に6作目(監督は大魔人の特技監督)
手押し車が10連マシンガン内蔵だったり橇はいて雪山滑ったりと
ボンドカー並みの高性能ギミック満載
他にもロケット弾で吹き飛ばされる旅人とか、土蜘蛛ジェットストリームアタック
(たぶん本当にガンダムの元ネタ)とか目が点になる見所満載
419名無したちの午後:04/09/14 14:58:26 ID:1aUV72+2
戦隊特撮シリーズも真っ青だなw
420名無したちの午後:04/09/14 15:03:42 ID:KrKja6Ax
これね。

『子連れ狼 地獄へ行くぞ!大五郎』
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD18230/story.html

>やがて、山の稜線より烈堂率いるスキーをつけた黒鍬衆が現われ、
>雪の山腹で、橇とスキーの壮絶な大殺陣が展開されていく……。

どんな時代劇だw
421名無したちの午後:04/09/14 15:04:54 ID:qd5p4PWV
そいえば、NHKはスポンサーとか関係ないのに
どうしてジャニタレ使ってまで視聴率取ろうとするんだろう…?

それとも逆で
ジャニタレを出すことによってジャニ側からお金貰ってるんだろうか?
422名無したちの午後:04/09/14 15:06:44 ID:GnesNgmm
>420
見てぇ(w
会社の帰りに探してみっか。

何げにハイランダーの殺陣も好きだったり。
423名無したちの午後:04/09/14 15:08:38 ID:Kld2T5he
>>418
マシンガンにミサイルランチャー搭載してる乳母車か、ちょっと見てみたいなあ。
424名無したちの午後:04/09/14 15:17:20 ID:yHX1vIaN
ボンドカーって今アストンマーチンだっけ?
425名無したちの午後:04/09/14 15:21:07 ID:ACLh6w2Y
>>420 なんて無茶な映画だ。とても見たい。

一刀マシンは日本一 頼むぜかわいい大五郎〜
走っていてもこの世は地獄 握るハンドルどこへ行く〜

426名無したちの午後:04/09/14 15:27:41 ID:Kld2T5he
>>424
光学迷彩付きのアストンマーチンで良かったと思う。
427ykX ◆MYykXChanA :04/09/14 15:32:21 ID:DWO4I6IV
殺陣といえば『ブレード/刀』(徐克)だべ。

……ツイ・ハーク作品は系統立てて見てなかったんだけど、コレって
あの『金玉満堂』jと同じ年に撮ってるのな。恐るべし。
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=2438
428名無したちの午後:04/09/14 15:41:20 ID:SVg8thJd
ブレードは明らかに日本のチャンバラを意識してるよな。
俺も好きだよこの作品
429名無したちの午後:04/09/14 15:44:29 ID:WXfK5JY1
谷亮子。さすがプロだ。いい仕事してます。
ttp://d.hatena.ne.jp/knoy/20040910#1094745665
430名無したちの午後:04/09/14 15:45:46 ID:vZ3w6Blt
ウェ――(0w0)――イィ!!!!!
431名無したちの午後:04/09/14 16:00:53 ID:0nF/qoPm
うちのマンション昨日から水道管取替え工事始まったんだが激烈に水の出が良くなった!
・・・・ただ単に減圧弁外しただけっぽいが。

マツケンは殺陣もそうだし竹光の扱いがダントツらしいね。
下手糞だと箔がすぐ駄目になるそうな。
432名無したちの午後:04/09/14 16:27:20 ID:cjTiaEGq
>429
プロ写真家とメイクさんの腕ってすげ〜なぁと思いました('A`)
しかし買う人いるのか・・・・?
433名無したちの午後:04/09/14 16:31:40 ID:GnesNgmm
参考になるか知らんが。

【DTP・印刷】ヤワラちゃんをきれいにしてあげよう!
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1040298814/l50
434名無したちの午後:04/09/14 16:36:48 ID:we/iBKin
>431
昔、古いマンションで水道管の工事をやったとき、30mm径の管の中で
錆が内径の8割方増殖してて水の出が悪くなってたことがあったw
435名無したちの午後:04/09/14 16:58:02 ID:99Y3v0Ff
>>429
可愛いと思ってしまった。
職人とはかくも素晴らしきものなのか。
436名無したちの午後:04/09/14 17:22:13 ID:KrKja6Ax
ここ最近思うのは、女性の容姿ネタに男がよく飛びつくようになったということだなや。
437名無したちの午後:04/09/14 17:36:37 ID:OV7rQ6Vt
>>436
まあ、今まで女が男の容姿を気にし過ぎたしっぺ返しなんだろう
女は女同士でも容姿を貶しあうから、相当平凡な顔してないと周りは敵だらけだな
438名無したちの午後:04/09/14 17:57:16 ID:yDvv9e1j
>>437
> 女は女同士でも容姿を貶しあうから、……
女キャラが足を引っ張り合うエロゲならハーレムゲー(笑)で
ありそうなシュチュだけど、容姿を貶めあうエロゲか……ありそうな?なさそうなw
439名無したちの午後:04/09/14 17:59:57 ID:GT6oEjRN
440名無したちの午後:04/09/14 18:05:19 ID:OV7rQ6Vt
>>438
Aを取ると彼女にB以下の熾烈な妨害があって、それから守りきれないと
次の日Aが行方不明になったり
主人公の自宅裏にうち捨てられてたりするゲームといった感じか
ひたすら当り障りの無い選択を強いられる
ストレスゲージMAXのゲームになりそうだな
441名無したちの午後:04/09/14 18:07:44 ID:6MzhBqkM
あそこまでやると最早特殊メイクの域だな
442名無したちの午後:04/09/14 18:16:49 ID:uUoPcjJ6
Aに告白した一週間後ぐらいに
Bによってダンボールにつめられて家に郵送されてくるAとかが見れるわけだな
443名無したちの午後:04/09/14 18:18:29 ID:l2MiqPO1
ジオン脅威のメカニズム!

なのか、

ナチスの技術は世界一ィィィ!

なのか気になるな>特殊メイク
444名無したちの午後:04/09/14 18:22:40 ID:ACLh6w2Y
まあ死人にはかなわないのでやったところでほぼ効果は無いのだがなあ。
445名無したちの午後:04/09/14 19:01:13 ID:Si8+u3g8
むしろ被り物の領域かと>特殊メイク

>>434
アヒャヒャ、水圧が3倍位になってて錆混じりの赤水しか出ねぇヨ!
出が悪いよりかは良いけどこりゃあ錆取り終わるの暫く掛かりそうだなぁ。
今晩は銭湯にでも行くべ…
446名無したちの午後:04/09/14 19:03:54 ID:yJ2YeI/Y
ブレンパワード、チャンネルネコとかでけっこうやってたから飽きた。
ゲイナー見たことないから見たい・・・。
447名無したちの午後:04/09/14 19:07:29 ID:vL+2FSMC
ビデオ屋に行くべし
448名無したちの午後:04/09/14 19:07:53 ID:o0MpYo1D
俺は初見。
ネコの存在はこのスレでワルキューレ一挙放送の話見るまで分かってなかったし…
449名無したちの午後:04/09/14 19:08:01 ID:yJ2YeI/Y
そのうち絶対アニマックスかKIDに墜ちると思ってw
450名無したちの午後:04/09/14 19:13:15 ID:kUjQ50Os
山手線の人身に巻き込まれちゃったヽ(´Д`)/
早く復旧しておくれ。
451名無したちの午後:04/09/14 19:13:27 ID:Enst+kFY
バキの合気道の人のモデルかな?
すげー@フジ
452名無したちの午後:04/09/14 19:22:37 ID:yJ2YeI/Y
アニマクスを見ているのだが、バキの合気道のモデルの人は亡くなっている。
453名無したちの午後:04/09/14 19:23:25 ID:Enst+kFY
いや、昔の映像が出て息子が出演してた
454名無したちの午後:04/09/14 19:24:30 ID:ku1SK7h2
・・・で、おまいらはどう責任とるんだと
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040914AT2M1400L14092004.html
455名無したちの午後:04/09/14 19:27:50 ID:Wl2x9DfY
>>454
え?俺ら?
456名無したちの午後:04/09/14 19:28:40 ID:yJ2YeI/Y
むぅ・・・。事実を事後報告するのは潔いんだか、確信的な自己防衛なんだか。
つーか、アメリカってひきょー。
457名無したちの午後:04/09/14 19:31:27 ID:drYHGuZJ
>>454
ごめんなさい。悪気は無かったんです。
458名無したちの午後:04/09/14 19:36:41 ID:ceLIqGSz
ごめんなさい。石油が欲しかったんです。
459名無したちの午後:04/09/14 19:50:54 ID:WXfK5JY1
石油、値上がりしてるみたいだし、誰かの思惑通りなんだろうね
460名無したちの午後:04/09/14 19:59:02 ID:yJ2YeI/Y
というか公式に、中東の石油管理します、このビジネスに参加しないと損だよというお偉いさんの
暗喩発言あるらしいしな・・・。
461名無したちの午後:04/09/14 19:59:41 ID:CrMlSOKx
歌詞911見れば結構分かるよね

ブッシュとあっちの家の家族が間接的につながりがあったなんてねぇ・・
462名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/14 20:04:10 ID:kS5szgDi
…そういや原付乗らなくなって二ヶ月だが、
ガソリン高くなったな〜。
最後に給油した時がレギュラー110円で、それでもチト高いと思ったのに…
463名無したちの午後:04/09/14 20:11:34 ID:1gTddQIm
あぁ、スレの流れ見て長文カキコしかけた(・∀・)アブナイ
今の原油高で一番困っているのは中共。
世界恒久デフレ対策の一環だと思えば安いものサ。
464名無したちの午後:04/09/14 20:30:23 ID:qd5p4PWV
ちょっとトイレットペーパー買い占めてくる!
465名無したちの午後:04/09/14 20:34:16 ID:aGDw0alu
生物兵器のひとつはもってたんじゃねえかな。ただどっかに大急ぎで埋めただけで。
466名無したちの午後:04/09/14 20:40:10 ID:yUMgMUch
ttp://www.cleanup.co.jp/cm/index.shtml#
能登CMでも本領を発揮だよ能登

NHKのドキュメンタリーとかのナレーションを切にキヴォンヌ。
467名無したちの午後:04/09/14 21:08:30 ID:we/iBKin
>466
戦争ものドキュメンタリーとか?
「20世紀に大きな戦争がありました・・・」

そしてボトムズ@アニマックス
ジャンクヤードで再生されるAT、カッコイイ
・・・あの鉄工所で作ってるやつと雰囲気似てる〜
ttp://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/8th.html
468名無したちの午後:04/09/14 21:09:41 ID:+N1chZpg
これ以上の値上げは勘弁してホスイ…<ガソリン
燃費が悪いハイオク車乗ってるから切に感じるよ
469名無したちの午後:04/09/14 21:17:01 ID:Xsd+txsI
変態紳士ならチャリだろ
470名無したちの午後:04/09/14 21:17:06 ID:yJ2YeI/Y
あ、何か進んでる、AT。ローラーダッシュくらいならリアルでも出来そうだが・・・。
471名無したちの午後:04/09/14 21:25:31 ID:wB4tAeEK
>467
おお、着々と進んでるな。正直尊敬する。


しかし廃棄品流出って…誰だ悪いことしたヤツァ。
ttp://www.cellworks.co.jp/extry/top.htm
472名無したちの午後:04/09/14 21:28:04 ID:Ls1J4oAx
ハイオク1リッター辺り119円は高すぎるよな…
473名無したちの午後:04/09/14 21:28:49 ID:YI57Wra0
>467
しかしこれ写真見るたびに思うんだが「実写版の撮影風景」とか
言われた方が納得いくなー。それくらい凄い。

>471
この間も夏大根だかで、回収予定のものを中古として流したとこがなかったかしら。
ありゃ小売の話だっけ?
474名無したちの午後:04/09/14 21:33:25 ID:YQM81EFl
今なら聞ける…オレの長年の疑問

石油とトイレットペーパーって一体どんなつながりがあるんだ?
どうにも風が吹いて桶屋が儲かる図式としか思えないんですが。
475名無したちの午後:04/09/14 21:35:44 ID:rgjlRees
俺が知ってる限り無関係、無根拠なうわさが流れたんじゃないか?
476名無したちの午後:04/09/14 21:39:07 ID:l2MiqPO1
ググって見たが、石油ショックでの便乗値上げは本当に悪質だな。
通常の3倍の価格で販売してたとか、アホかと馬鹿かと(ry
今やっても絶対通用しない手口だな。
477名無したちの午後:04/09/14 21:40:23 ID:0kUEwi6X
たしか大阪のおばちゃん発祥のデマ。
478名無したちの午後:04/09/14 21:41:16 ID:yF01vh3c
>>474
紙なんかは溶かすのに重油使うんじゃないの?
石炭はともかく電気使うにしても電気代に跳ね返るだろうし。
479名無したちの午後:04/09/14 21:42:25 ID:yJ2YeI/Y
実際はたまたま買占めにヒステリックになったヤシがクローズアップされただけで、
意外とたいしたことなかったらしいよ。ほら、平成でタイ輸入しなきゃ!みたいな米騒動あったじゃん。
多分、あの程度な感じ。
480名無したちの午後:04/09/14 21:45:12 ID:Si8+u3g8
トイレットペーパーの件は大阪の主婦が発端との噂があったなぁ。
丁度第二次ベビーブームに重なって混乱に拍車をかけてたね。
そんな俺もベビーブーム末期製造品。

>>472
その金額結構安くない?うちの近所はハイオク1リッター129円前後だぁよ。
481名無したちの午後:04/09/14 21:47:25 ID:l2MiqPO1
関東以降北は高く、関西以降西は安いとかなんとか。>石油
俺は関東なんで、ハイオクだとリッター129円はするなー。
482名無したちの午後:04/09/14 21:47:54 ID:LnSWC83u
>>479
むしろ、冷夏で過ごしやすかった上、タイ米がどこででも買えた事に喜んだあの日々
483名無したちの午後:04/09/14 22:02:11 ID:Enst+kFY
>>481
関西でも同じ
今日GSの前通ったらハイオク129円だったよ
店にもよると思うけどほぼどこでも同じくらいなんじゃない?
484名無したちの午後:04/09/14 22:02:17 ID:zv4hH9bd
給油なんて2ヶ月に1回程度だからと思ってもやはり今の値段は
痛いですな
485名無したちの午後:04/09/14 22:09:23 ID:YQM81EFl
ガソリン値上げの影響なのか
近隣のGSがみんなセルフ給油になってて吃驚したよ
486名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/14 22:13:29 ID:kS5szgDi
通勤に使ってる人間にゃキツいだろうな。
一ヶ月で1エロゲ以上係ってるだろうし。
487名無したちの午後:04/09/14 22:36:30 ID:jCZZQhY/
今更知ったが、サムライガンって十月からアニメ放送するのか……。
あの独特の風情と間は再現されるんだろうか('A`)見た感じ期待薄だが。
どうせなら全編モノクロ、もしくは実写でやって欲しかったな。
488名無したちの午後:04/09/14 22:46:23 ID:YI57Wra0
ものすごくアニメ向きじゃない気がするんだけどねぇ>侍銃
エロはあるわグロはあるわ独特の効果音はあるわ…。
489名無したちの午後:04/09/14 22:54:45 ID:eKCdsE3x
GONTZのことかーーー!!!
490名無したちの午後:04/09/14 22:55:50 ID:yJ2YeI/Y
アニメ向きと言えないこともないが、ちゃんと終われるのか。
491ykX ◆MYykXChanA :04/09/14 22:56:45 ID:DWO4I6IV
>>487
葱雑で書いた気もするが、「砂ぼうず」兄メカともども無かったことにしたい気分
いまふと思ったけど、「サムライジャック」の製作チームなら、うまくこなしそうな予感がする。>>サムライガン
サムライジャック邦版DVDマダー?(AA略
492名無したちの午後:04/09/14 23:01:21 ID:6wFqiMiD
WBSを見るべし
493名無したちの午後:04/09/14 23:03:40 ID:k8GxRUzz
ヲタクAAが出てたなw
494名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/14 23:04:24 ID:OtxArfcL
WBS?和歌山放送は見れんよ( ´д`)y-~
495名無したちの午後:04/09/14 23:06:52 ID:yHFgRuqE
496名無したちの午後:04/09/14 23:25:21 ID:YQM81EFl
>>495
_| ̄|○
497名無したちの午後:04/09/14 23:28:50 ID:+0G3+wie
>>496
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ 
498名無したちの午後:04/09/14 23:33:13 ID:Enst+kFY
そうか…俺たちは趣味を探求する幸せな人々だったのか…
499名無したちの午後:04/09/14 23:34:19 ID:42rUsP9A
おまいら、今すぐテレ東みれ!
500名無したちの午後:04/09/14 23:36:21 ID:6wFqiMiD
テレ東の実況スレはありえない早さでした
501名無したちの午後:04/09/14 23:36:40 ID:FxUtaEzF
俺石川県にいるんだけどテレビ東京って何ch?
502名無したちの午後:04/09/14 23:37:48 ID:yJ2YeI/Y
何処から突っ込めば・・・。
えーと、そんな釣りにクマー(aary
503名無したちの午後:04/09/14 23:38:37 ID:dV/LR7Xk
しかしなんだ、話を戻すが田村正和が主演の子連れ狼は黒歴史なのかな…
アレのDVD化を激しく希望しているんだが…
504名無したちの午後:04/09/14 23:40:01 ID:ERHBYFxy
ンニーはあれか、コンテンツを抱えてる だけ の会社へとさらにまっしぐらか。
505名無したちの午後:04/09/14 23:44:08 ID:NXXGnd4G
まぁWBSのアレはどこかのニュースサイトかアンテナサイトが
まとめページ紹介してくれるはずだからテレ東見れない人は
それを待ってみては。しかし、あれだなさすがWBS。恣意的解釈
一切挟まない。ビジネス的にどーなのよ? ということしか
喋らんし。単にコメントしようが無かっただけかも知れんが。
506名無したちの午後:04/09/14 23:46:36 ID:IbCQli6m
>>504
社員なんて飾りです.偉い方にはソレが(aary
507名無したちの午後:04/09/14 23:52:31 ID:friuCfbt
ハガレン最終回は17:30からか。
劇場版で補完って感じになりそうな気が…
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20040914_08.html
508名無したちの午後:04/09/14 23:53:40 ID:7FsCupRS
日本もうだめぽ
ttp://up.nm78.com/data/up018500.jpg
509名無したちの午後:04/09/14 23:55:43 ID:yJ2YeI/Y
そこのアップページ、ことごとくサーバー広告しか見れないんだが何で?
510名無したちの午後:04/09/14 23:59:04 ID:YQM81EFl
>>508
>日本人の感性として

_| ̄|○
511名無したちの午後:04/09/15 00:01:18 ID:7SBEvVa5
>>508 ワラタ 日本、風情のあるいい国だ。
512名無したちの午後:04/09/15 00:02:05 ID:y5orXVkA
たまきさんデートでしょうか
スッチャスッチャ楽しそうだね
今日の相手はバカな幼馴染を鬱にしに行きます
フルパワー
今日もたまきだ!
513名無したちの午後:04/09/15 00:02:38 ID:y5orXVkA
誤爆スマン
ホントスマン
514名無したちの午後:04/09/15 00:04:20 ID:gYdlanKu
「侘び」「寂び」「萌え」、これが日本人を理解するキーワードデース
とか向こうの企業の戦略会議で話されてるんだろうか・・・
ところでTV見てなかったが、ベネチアってことはあのはづかしいフィギュアも
出たのかな?
515名無したちの午後:04/09/15 00:06:13 ID:tyW/XRiC
日本人ならではの感性ってトコだけは間違っていないキモする
516名無したちの午後:04/09/15 00:07:28 ID:PubzK4fp
>>514 このようにわかるようなわからないような紹介が
http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/aethetics.html
517名無したちの午後:04/09/15 00:10:07 ID:Tm5KrL6O
ピルグリムイェーガーでも読ませておけばいいのに
518名無したちの午後:04/09/15 00:10:13 ID:P33RWufn
http://www.stage1st.com/bbs/photo/data/media/13/syobon8359.jpg
毎回お祭りみたいなものだから、とりあえず買っとくかw
519名無したちの午後:04/09/15 00:11:33 ID:hc3prWkQ
>472
ハイオクガス¥136の場所に住んでる折れはどうすりゃいいんだよ
¥119で高いなんて           なんて羨ましい

>509
コピーして貼れよ
520名無したちの午後:04/09/15 00:12:30 ID:crpf1UTD
あぁ、一向にシステムが変わらないアレなw
521名無したちの午後:04/09/15 00:12:42 ID:gYdlanKu
>516
Thx!
「ぷに」「へたれ」「やおい」・・・
これ、go.jpドメインってのが・・・
522名無したちの午後:04/09/15 00:17:51 ID:EDM5oS/1
独立行政法人でもgo.jpだからね。

国際交流基金だけど、独法になる前は何だったっけ…
523名無したちの午後:04/09/15 00:20:01 ID:yyGM9Tg3
イタリアって社交的で時間にルーズで
男も女もリアル恋愛→セクース楽しんでる国という印象があったのですが
一体彼らに何があったんですか?
524名無したちの午後:04/09/15 00:21:50 ID:Yh/jccI3
>518
そこのサイト、TOPから見ていったが…
あたま痛くなってきた…
あんなポスターが市内100箇所に堂々と張られてるのかよ('A`)モウダメカモシレンネ
525名無したちの午後:04/09/15 00:23:19 ID:Yh/jccI3
>524
間違った>516だった…動揺しすぎ漏れ('A`)
526名無したちの午後:04/09/15 00:23:59 ID:x81pzj4X
>>524
そのポスター無くても、どうせ眼鏡とカメラ持ってうろうろしてると
思われてんだからキニシナイ!
527名無したちの午後:04/09/15 00:25:00 ID:MU4lzvQI
>>516
他は許せるが、やおいだけは身を切られるように恥ずかしいw。
528名無したちの午後:04/09/15 00:27:41 ID:2F0PZwSz
へこたれて座り込む様を指す「へたばる」「へたる」が転じた、
弱腰な態度やキャラクターに味わいを見出す美意識。

味わい?美意識??(;´Д`)
529名無したちの午後:04/09/15 00:28:58 ID:IKkvJWfc
しかし森川は今回派手に動いたもんだ。趣都の誕生の時はここまでやるとは思わんかった。
東はおいしいところを持っていかれちゃって残念だね。
530名無したちの午後:04/09/15 00:40:43 ID:LcmoV1h0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
531ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/15 00:41:48 ID:IQAinqw7
(´Д` 三 ´Д`)
532名無したちの午後:04/09/15 00:43:29 ID:MU4lzvQI
シノブ伝の明鏡止水にワロタ。
533名無したちの午後:04/09/15 00:46:39 ID:YFF3t04v
>>516
サイトをいろいろ見てたらはじいしゃのポスターが貼ってあるじゃねーか…
534名無したちの午後:04/09/15 00:54:30 ID:5KDmMsL1
若本様がいい感じだな<シノブ伝
535名無したちの午後:04/09/15 01:01:52 ID:/OSIsnsD
あ〜欝だ。健全にエロゲーを楽しみ、健全に生きている人が羨ましい限り。
自己嫌悪ばかりだなぁ。現状を変える努力もしていないのに。・・・だから駄目なのか、俺は。
536名無したちの午後:04/09/15 01:06:09 ID:ce+YrsId
そして、はにはに&Wind@TVK
537:04/09/15 01:14:33 ID:LWnyAgxh
Rich Fran 粒果肉の森いちごとコーヒー(゚д゚)ウマー
538名無したちの午後:04/09/15 01:29:36 ID:YWHJzb+J
姑獲鳥への肩慣らしだったのだろうか、実相寺ちょっと拍子抜け。
まあ来週も見るんですが…。
539名無したちの午後:04/09/15 01:37:32 ID:rxKux58A
>>536
そして次週最終回っと..._〆(゚▽゚*)
健全か否かを問わず後番組はスタンばっている、このナマ温い事実…
540名無したちの午後:04/09/15 01:45:05 ID:o5aEn7jy
>>536
展開に戸惑いまくりのアニメ実況が面白かった
541名無したちの午後:04/09/15 02:54:10 ID:2pOT/s2j
両方とも失笑もんのげーむだったもんなぁ
542名無したちの午後:04/09/15 02:58:03 ID:+BCZ/hmS
ヲタ向けかどうかが重要で、ゲームの出来なんて二の次だろう。
543名無したちの午後:04/09/15 03:20:43 ID:qU86vUPT
忘却はどこか遠くへ行ってしまわれた
544名無したちの午後:04/09/15 03:24:31 ID:HsUy++lp
    ☆ミ

   ∧_∧ 
  (    )  エロスの神様…
  ( ○ )    最終話くらいレギュラーだと思った能登を出してください
   (__(__)
545:04/09/15 03:26:25 ID:LWnyAgxh
ぶっ飛びすぎで理解を拒絶してる感も……でもちょっとだけ悲しくなったのは内緒。
546名無したちの午後:04/09/15 03:26:55 ID:gYdlanKu
え〜と、忘却、なんだこれ?w
一応仲間の自己犠牲というおきまりの最終回前話だと思うんだが、
すごい演出でそんなもの吹き飛んでしまったというか
とりあえずスゲエとしか・・・
・・・来週で終われるのか・・・というかGAばりの投げっぱなしのような気も
547名無したちの午後:04/09/15 03:26:57 ID:na/nDEdm
牛の合唱ワロタ
548名無したちの午後:04/09/15 03:28:36 ID:UVmHsmMx
そんな中ヒカ碁アニメをキッズで見てた俺。
佐為vs塔矢行洋が終わった……何か感無量になってしまった。
549名無したちの午後:04/09/15 03:31:54 ID:XyIbh9Xc
( ゚Д゚)y―┛そしてUEFAチャンピオンズリーグ開幕@スカパー

(´ー`)y―┛今日の注目は愛ちゃん@CSKAモスクワ
550名無したちの午後:04/09/15 03:43:53 ID:IBr/Uzsg
忘却ってストーリーはたいした事ないのに演出だけは狂ってるね。w
統一感なく並べた感じが妙にココチヨヒ
551名無したちの午後:04/09/15 03:51:24 ID:smMx9D2s
意味不明なオチでしめる
とりあえずまとまってはいるが盛り上がりにかけるまま終わる

この2種しかないな今期のアニメは。
552名無したちの午後:04/09/15 03:57:40 ID:NhcgwTPs
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1093726546/
今日も連邦の吉野が降臨したようですね。
553名無したちの午後:04/09/15 06:46:02 ID:AAd5DpYg
ttp://www.necosta.net/archives/kasoutaisyou.html
ボタンが1個しかないのがイタイ
554名無したちの午後:04/09/15 06:59:16 ID:PhHW/MHN
久しぶりに美味しんぼの初期を読んだのだが、そう言えば最近、周大人とか出ないね。
せんべい屋とかカメラマンとか。
555名無したちの午後:04/09/15 07:27:51 ID:NFldHhsM
手と手が繋ぎあって…

って完全スルーかよ Σ
556名無したちの午後:04/09/15 07:36:56 ID:AOFw4q9j
連邦なんてまだあったのか
557名無したちの午後:04/09/15 08:28:41 ID:pYSy0SK8
おはよう…
558名無したちの午後:04/09/15 09:21:43 ID:dq9HEDjC
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040915AT2E1401B14092004.html
ライブドアよりは現実味があるが、どうなることやら・・・
559名無したちの午後:04/09/15 09:59:58 ID:j9MOflCf
ハッスル見てたら、ビジネスマン忍術講座なんて思いついちまった_| ̄|○
560名無したちの午後:04/09/15 10:29:22 ID:7SBEvVa5
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040915&a=20040915-00000026-spn-spo
_| ̄|○ つかまあ高知競馬みたいにどっかで使い込まれてる気もするのだが…
561名無したちの午後:04/09/15 10:30:11 ID:Q9OQ26l6
>>558から、他の記事を漁ったら…

WindowsやIE,Officeなど複数のマイクロソフト製品に「緊急」のセキュリティ・ホール
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040915/149928/
JPEG 処理 (GDI+) のバッファ オーバーランにより、コードが実行される (833987) (MS04-028)
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms04-028.asp

今日って月イチのUpDateの日だったかな

>>558
受け入れる側(NPB)がアレじゃ、ライブドアと区別出来ない⇒シカトする希ガス
……つーか、イルハン獲得の成果&顛末はどーなった(w
562名無したちの午後:04/09/15 10:35:34 ID:TjzjQE0M
>>560
その記事の右の見出しのある
> オ近合併新球団の監督候補にバース氏
_| ̄|○
563名無したちの午後:04/09/15 11:31:26 ID:wjIePOxa
http://www.chuable.net/main.html
保健室純愛AVG
ピュア×キュア

チュアブルソフトより今冬発売でっす。
564名無したちの午後:04/09/15 11:37:13 ID:cbKuUge8
俺的にはチュアブルソフトって名が気になったw
565名無したちの午後:04/09/15 11:48:13 ID:S6p89Ees
ドラクエの発売日決まったのか
566名無したちの午後:04/09/15 12:52:57 ID:KOVBJg00
●持ちってどれくらいいるんだろう。
エロゲ板のスレ立てフォーム見たこと無いや…
567名無したちの午後:04/09/15 13:24:41 ID:pCxlW4Gd
ノシ
568名無したちの午後:04/09/15 14:11:29 ID:jmj/yKII
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n    ) ?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
569名無したちの午後:04/09/15 14:29:55 ID:P33RWufn
>>568
ノ●ウンコー


ロマサガリメイク決定!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1095223935/
ロマンシングサガPS2でリメイク!!!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095225146/
570名無したちの午後:04/09/15 14:33:20 ID:TgELRcq0
>>569
危うく215になるところだった…。
リロードしてヨカタ
571名無したちの午後:04/09/15 14:41:02 ID:+69mtNt/
>>569
当然各種バグも搭載の状態で、ってリメイクだからそれはないか。
アイスソードのアレとか。
572215 ◆WorkeR4wCA :04/09/15 14:45:19 ID:HIYGXB4S
|´ロ`)ノ
573名無したちの午後:04/09/15 14:51:37 ID:S6p89Ees
なぜゲーム系の板じゃなくニュース速報になってるんだろ
574名無したちの午後:04/09/15 14:57:04 ID:TygxNZNG
今の時間ならニュー速の方が拡散が速いからだろう
漏れもいくつかの板に放り込んできた
575名無したちの午後:04/09/15 15:05:02 ID:+69mtNt/
やばい、(゚∀゚)ラヴィ!!が頭から離れなくなった。
576名無したちの午後:04/09/15 15:11:27 ID:Z98qZa6H
聖剣2、3やFF3のリメイクなり移植はまだかのぉ・・・
577名無したちの午後:04/09/15 15:19:34 ID:5eHAWa95
あと5年若ければ狂喜乱舞してたんだがなあ>RSリメイク
今は微妙に冷めた目で見守る事しかできない( ´д`)y-~
578名無したちの午後:04/09/15 15:36:36 ID:kwsvUCrE
通販専売の電撃hとpがやっと届いた…
しんでれらのしゃなから読むかねー
579名無したちの午後:04/09/15 15:40:22 ID:jqjiFMHu
どうせ聖剣伝説みたいなクソリメイクになるに決まってるさ;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
580名無したちの午後:04/09/15 15:41:50 ID:yxbUYIfn
ロマサガ、ガラハド再びか。
今のヘタレた俺にはキツイが…
581名無したちの午後:04/09/15 15:46:48 ID:HC6zK8Q2
ケータイ持ってないけど悪い?
582(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/15 16:23:34 ID:jR/SIeCz
聖剣2、アクションネット対応で出さないかなあ…
583名無したちの午後:04/09/15 16:37:45 ID:ce+YrsId
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  WSC版FF3まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |   スクエニ    |/
584名無したちの午後:04/09/15 16:50:14 ID:qU86vUPT
そして俺様永夜抄確保andひぐらし難民確定(´・ω・`)
585名無したちの午後:04/09/15 17:03:37 ID:+69mtNt/
>>584
ひぐらしはもう素直にとらで次回入荷予約済ませてきてしまったよ。
さうがにこればっかりはどうにもこうにも。
586名無したちの午後:04/09/15 18:03:33 ID:aJ8q0tRz
>>583
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
587名無したちの午後:04/09/15 18:15:47 ID:7SBEvVa5
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040915&a=20040915-00000025-spn-spo
皇帝、引退へ。サイヤーラインが残ってるからいいなあ。
588名無したちの午後:04/09/15 18:16:44 ID:dse2N+Rb
ロマサガがリメイクね。
スタッフが外注だったらカワネ。
589名無したちの午後:04/09/15 18:28:33 ID:TqbwKK98
今TBSでやってる番組の特集で秋葉原を取り上げているけど
果たしてどのように扱われるのかな…ま、結果は見えてるんだろうけど。
590名無したちの午後:04/09/15 18:31:19 ID:zKodJcTX
>>587
おまいさん、こちらのスレにも来ないかね。
どうも過疎化してていけねぇ。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088335974/
591名無したちの午後:04/09/15 18:32:43 ID:lCRdxhfI
>>589


('A`)
592名無したちの午後:04/09/15 18:33:16 ID:LvmYGJCC
TBSきたーーーーーーーーーーー!!!
593名無したちの午後:04/09/15 18:36:09 ID:fSkCG6Lm
今回の犠牲ブランド オーガスト
594名無したちの午後:04/09/15 18:41:41 ID:0IPXV+VN
オーガストを狙い撃ちとはある意味的を射た報道かもな・・・
595名無したちの午後:04/09/15 18:41:50 ID:xMff2vbZ
関東の人詳細キボン
596名無したちの午後:04/09/15 18:41:59 ID:+69mtNt/
んで、TBSは今回何をしたわけ?ビエンナーレに絡めて
秋葉叩きですか?
597名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/15 18:42:26 ID:wnb39NQT
ハバネロ焼そば、パウダー無しでも辛い…

…TBS、最後しか見れなかった…
598名無したちの午後:04/09/15 19:12:44 ID:ce+YrsId
TBSの特集、すっかり忘れてたよ…orz

実況スレ見てきた感じ、秋葉叩き(?)とオーガスト作品&信者晒し
だったのカナ…?
599名無したちの午後:04/09/15 19:28:25 ID:+69mtNt/
他のスレからキャプ引っ張ってきた。結局前にもやった
秋葉ヲタ叩きみたいな感じだなぁ。ていうか、よく部屋の中入れる気に
なるよな、この八月儲も。

ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040915185152.jpg
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040915184803.jpg
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040915184815.jpg
600名無したちの午後:04/09/15 19:29:49 ID:qsal7aPP
コメントが向こうに用意されてるっぽいなぁ・・・
俺がそこまで入り込んでないだけかもしれんが
601名無したちの午後:04/09/15 19:30:32 ID:ov4/wxqO
('A`)
602名無したちの午後:04/09/15 19:30:51 ID:fSkCG6Lm
>こーゆー取材受けると30万〜50万の謝礼が貰えるからなぁ
>職場のオバチャンの息子は民放キー局全制覇したそうな
いい商売だな
603名無したちの午後:04/09/15 19:34:56 ID:jmj/yKII
こういう流れ見てると、嬉しくて反応してるようにしか見えん。
604名無したちの午後:04/09/15 19:38:30 ID:NjxJGOt9
マスコミの作り上げる世論って感じ
605雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/15 19:40:40 ID:aeiZIWQB
東方永夜抄買ってキタヽ(´ー`)ノ

こんな地方でも仕入れてくれる100満ボルトに感謝。
606名無したちの午後:04/09/15 19:41:55 ID:tIx1fdoG
>>605
宝島王国?
607雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/15 19:46:47 ID:aeiZIWQB
>606
うい。
そろそろ出てるかなと思ったらホントに置いてあってラッキー。
608名無したちの午後:04/09/15 20:00:42 ID:tIx1fdoG
>>607
おお。情報thx.来週まであったらいいな。
609名無したちの午後:04/09/15 20:04:37 ID:6hjaRDFG
とあるサイトでさ
amaz○nではエロゲを買うなってあったんだけど、何か問題があるんでしょうか?
610名無したちの午後:04/09/15 20:08:00 ID:Q9OQ26l6
>>609
特典が付かなかったり、発売日に届かなかったり、
発売日近くなってから予約キャンセルされたりするから。
611ykX ◆MYykXChanA :04/09/15 20:09:09 ID:/OMIB6uS
612名無したちの午後:04/09/15 20:10:13 ID:CIPe1aEU
>608
とりあえず宝島工大前店には大量に置いてあった。
そして俺様もゲッツ。

でも今話題のひぐらしは流石になかったナー。
613名無したちの午後:04/09/15 20:11:32 ID:6hjaRDFG
>>610
サンクス
エロゲに限らずamazonで新作等はさけた方がよさそうっすね
614名無したちの午後:04/09/15 20:15:31 ID:tIx1fdoG
>>612
ひぐらしはリブロハウスで今月末入荷らしいので俺はそれで手に入れるよ。
615名無したちの午後:04/09/15 20:29:20 ID:SFvPDehJ
在庫が潤沢にある過去作を買うにはもってこいなんだけどね、Amazonは。
安いしすぐ届く。しかし人気作を予約購入するには危険すぎるという罠。
616名無したちの午後:04/09/15 20:35:09 ID:N2oU2Je8
TBS見てて、宅八郎はどこに逝ったのか
と思って調べてみると、今ホストをやってるらスィ・・・
617名無したちの午後:04/09/15 20:36:38 ID:wRCD3hZm
AMAZONは本もそうだけど洋楽の輸入版とか買うのに良く使うなあ。
ゲームの入手率が悪いのは2次流通を使ってたりする(想像)からなのかしら。
618名無したちの午後:04/09/15 21:17:37 ID:rYNMjlff
秋の新番組、U系も含めると月〜水が偉いことになっていたが、
U系を3局に振り分けたら何とか殆ど録画出来そうだ。
619名無したちの午後:04/09/15 21:23:19 ID:6cUQqNWX
ヽ( ・∀・)ノ ウヒョー
620名無したちの午後:04/09/15 21:26:27 ID:jmj/yKII
なにがヽ( ・∀・)ノ ウヒョー?
621名無したちの午後:04/09/15 21:26:45 ID:j+Nq3GeF
新番組多いな。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~anidum/shinsaku.html
どれを見続けるかは、始まってみないと分からんが。

>>619
ヽ( ・∀・)ノヽ(;´Д`)ノ
622名無したちの午後:04/09/15 21:28:28 ID:qyHwccmV
俺もなんとなくヽ( ・∀・)ノ ウヒョー
623名無したちの午後:04/09/15 21:29:10 ID:CIPe1aEU
>614
おお、マジ?
あそこ入荷するんだ。ならば素直に待つとするか。
624名無したちの午後:04/09/15 21:31:55 ID:IKkvJWfc
TVKが地上波デヂタルでは見れないのでそんなに困ることはなさそうだな、俺は。orz

>>621
つーかゆずゆTVKでもやるのかよゆずゆ。ヽ( ・∀・)ノヽ(;´Д`)人(゚∀゚)ノラヴィ!!
625名無したちの午後:04/09/15 21:32:05 ID:lCRdxhfI
よく分からないけど俺もヽ( ・∀・)ノ ウヒョー

>>621
気になるのは冒険王ビィトスクラン双恋ゆずゆMAJORあたりかな。
626名無したちの午後:04/09/15 21:33:39 ID:LyfQTuA4
サムライガンとビィト(のグリニデ閣下)くらいかな、見たいのはヽ( 'A`)ノアヒョー
どっちも駄目そうだけど。
627名無したちの午後:04/09/15 21:33:46 ID:2tOxcLh7
>>621

萌えオタ用と腐女子用ばかり('A`)
628名無したちの午後:04/09/15 21:35:36 ID:jmj/yKII
なんで今更アニメ化?というのもあるなヽ( ・∀・)ノ ウヒョー
629名無したちの午後:04/09/15 21:36:13 ID:lCRdxhfI
>>626
閣下は興奮すると体の一部がギンギンに大きくなって皮が剥けるからな。
630:04/09/15 21:37:58 ID:BBzN04nO
>617
1ヶ月間に音楽CDを5000円以上買うと500円還元がスタートしたそうで砂。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/13430151/
631名無したちの午後:04/09/15 21:43:24 ID:ce+YrsId
>>621
双恋・なのは、あとゆずゆぐらいだな、見ようと思ったのは(゚∀゚)ノオヒョー
632♪き〜ろい看板:04/09/15 21:44:09 ID:0iUMOb9T
(・∀・)ラヴィ!!
633名無したちの午後:04/09/15 21:45:01 ID:rYNMjlff
>>627
いや、全体が多いからそう見えるが、近年まれにみるほど青年誌系の泥臭い作品が多いぞ。
634名無したちの午後:04/09/15 21:51:49 ID:2tOxcLh7
まあ、砂ぼうずとサムライガンぐらいかな…あとBECK。
635名無したちの午後:04/09/15 21:53:45 ID:wRCD3hZm
>>630
お、いつのまにやらそんなサービスが。
支払いはいつもクレカだから代引きは使ったことなかったなぁ。
636名無したちの午後:04/09/15 21:54:35 ID:gw/crJC2
637名無したちの午後:04/09/15 22:00:45 ID:DFmsvgfd
>630
結構いいな。ポリシックスの海外盤ベストでも買うか。
国内盤はCCCDだしな。
638名無したちの午後:04/09/15 22:04:05 ID:VS0MDCAm
そしてアマゾンで注文したイノセンスが未だに発送通知すら来ない俺。

DVDくらい発売日着にして下さいお願いしますヨ…
639名無したちの午後:04/09/15 22:04:16 ID:rYNMjlff
とりあえず片っ端からチェック作品で40オーバー……
あたりはいくつ有るかなぁ。
640名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/15 22:12:51 ID:wnb39NQT
…牛丼復活、すき屋なのか…
一番家に近いんでよく使ってるなぁ…味と値段次第では嬉しいが…
641名無したちの午後:04/09/15 22:18:24 ID:pYSy0SK8
最近のアニメってのはエロゲやギャルゲが元のばっかりだな
東鳩がTVアニメになるって聞いたときはひっくりかえったもんだが
もういちいち驚いてなんぞおれんなあ…
642名無したちの午後:04/09/15 22:21:01 ID:rYNMjlff
アニメに限らずオタモノは出過ぎて無理矢理でもネタ探してきて出してるかんじだよな。

ガンプラだって少し前には絶対に出る分けないと冗談で言っていたようなモンが平気で出てるし。
1/144デンドロビウム、MGの変形EX−S、MGボール……
643名無したちの午後:04/09/15 22:21:30 ID:5KDmMsL1
すき家か近所にはないんだよな。
牛丼は長い事食べてないが…
644名無したちの午後:04/09/15 22:22:47 ID:CIPe1aEU
アニメからエロゲに入ってくる未成年とか、
普通にいそうで嫌だなあ…
645名無したちの午後:04/09/15 22:25:40 ID:lCRdxhfI
>>644
未成年が増えるのは別にいいが、それを平気で公の場で言ったりするような、
自分の立場を弁える事を知らないバカガキが増えるのが嫌。
646名無したちの午後:04/09/15 22:27:43 ID:IKkvJWfc
まあ俺も未成年のうちからエロビデヲとか見てたから人のこといえねーや。
647名無したちの午後:04/09/15 22:27:58 ID:6ZJtAYGk
女はおとなしく股開いてアンアン言ってるのが一番かわいいと思うんだがどうよ。
648名無したちの午後:04/09/15 22:28:39 ID:cvbtBaKt
たまきの事か
649名無したちの午後:04/09/15 22:29:01 ID:rYNMjlff
夏コミで知り合いの女子高生が某アニメ化してるエロゲキャラのコスで売り子やってたんで、
「何してやがる未成年!」とつっこみを入れてやったよ(`Д´)

その子の場合兄貴がエロゲーマーで中学の頃から普通にエロゲに接してたので
もはや言っても無駄なのはわかっているのだが……(汗)
650名無したちの午後:04/09/15 22:31:51 ID:gYdlanKu
RDは32しか予約できないのにどうしような番組数

萌え系はざっと眺めるだけにして、スクランとげんしけんを中心に
ジャぱんは子安と速見のリアクションみたさ、BECKは音楽どうするのか不安半分で
・・・ホントは男声優ハジケ祭りなビーストウォーズ・リターンズが激しく見たいが、
モバイル放送なんて見られないよ・・・orz

スクランといえば今週号、沢近ひさびさだよ沢近
・・・ていうか執事ナカムラカコイイ!
651名無したちの午後:04/09/15 22:34:26 ID:0IPXV+VN
流れぶった切ってスマンが、IT企業のプロ野球進出って、
本気で回収できると思ってやってんのかね?
堀江の件が強く出ているせいか、売名行為にしか見えんわ。
652名無したちの午後:04/09/15 22:35:17 ID:FdodRG0G
シスプリ英語版での呼び方
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1094431906/458

既出だったらスマソ
653名無したちの午後:04/09/15 22:35:45 ID:0kVoUDmR
元々プロ野球球団を持つのは宣伝効果ってのが一番なわけでして。
654名無したちの午後:04/09/15 22:44:28 ID:y5orXVkA
>>652
>マリみてラップ予告の英語字幕
これって海外の違法サイトのだよね…?
なんでノイズまみれの家のテレビ大阪よりも海外の人間の方が綺麗な画質で見れるんだよ_| ̄|○
655名無したちの午後:04/09/15 22:48:50 ID:jmj/yKII
>>645
baka
656名無したちの午後:04/09/15 22:51:52 ID:eB9gPtMq
今日、某トリロジーを予約してしまったよ
EDを少し替えてるらしいのでどんなものか観たくなった
657名無したちの午後:04/09/15 23:14:17 ID:DnPRCkxQ
>>621
あぁ、悔し涙を流しながら実況だけ眺めていたベイベが見れるとは・・・
TVKは神だ
658名無したちの午後:04/09/15 23:15:14 ID:g9m1B1rk
ハルウララまたもめてんのか・・・

金目当てのが寄ってくると反吐が出るような展開にしかならんな(;´Д`)
659名無したちの午後:04/09/15 23:15:43 ID:de2391Ql
あれからテレホマン降臨しないね…・…
660♪き〜ろい看板:04/09/15 23:19:49 ID:0iUMOb9T
>656氏
中馬鹿などが出てるアレですか?
もしそうなら、オイラも買おうかどうか迷ってるのよね。
661名無したちの午後:04/09/15 23:19:53 ID:wRCD3hZm
時報レンジャーは……やっぱ、いいや。
662名無したちの午後:04/09/15 23:25:23 ID:de2391Ql
>>658
コンビニで競馬最強の法則(だっけ?)を立ち読みしたけど、
馬主も自称競馬ファンだけに質が悪い鴨ねw

あとLOGを読み直すと>>560の笠松競馬や
(関東のローカルニュースで有った)高崎競馬のあぼーん危機とか暗い話題ばかりだな
663名無したちの午後:04/09/15 23:35:08 ID:gYdlanKu
そういやスクラン6巻の表紙、マジっすか・・・
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3634337
これで売れたらそれはそれですごいなあ

>662
他の公営ギャンブルももっと暗い話題ばっかだけど、競馬と違って
臆面もなくロマンを語らないから「裏切られた」感は薄いというかw
664名無したちの午後:04/09/15 23:40:58 ID:lCRdxhfI
>>663

 播 磨 な の か

6巻目ともなると表紙で売り上げが大幅に変わるようには思えないけど。
665名無したちの午後:04/09/15 23:44:18 ID:7SBEvVa5
>>658 地元に住んでるのに全然気づかなかった…
つか酷い馬主に貰われてった物だ。世界名作劇場かよ!
666名無したちの午後:04/09/15 23:53:11 ID:/Z48dpAF
(´ω`)
667名無したちの午後:04/09/15 23:59:58 ID:N2oU2Je8
                           (ヽ、,/)
                    ,、)     | 〜|       ,-、-、
    ∧ ∧    ,、_,、    (V⌒⌒)  ⊂   つ   / J J  ,、_,、      ∧ ∧
キタ━(*゚∀゚)━⊂( 。__。)⊃━⊂(   )⊃━(   )━⊂(   )つ━(*゚∀゚)━━(*゚∀゚)━!!!
   ⊂   つ〜(   〈     `´`´    ∨ ∨    `´`´   ⊂   つ  ⊂   つ
   〜|  |    `J J                       〜ヽ、つつ 〜|  |
     ∪∪                                      ∪∪
668名無したちの午後:04/09/16 00:00:00 ID:28juKtAj
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
669名無したちの午後:04/09/16 00:00:38 ID:2r8vfTns
_| ̄|○ |||
670名無したちの午後:04/09/16 00:03:10 ID:NpeiiePi
>>668のブリーフの垢を時報レンジャーに(AA略
671名無したちの午後:04/09/16 00:05:36 ID:IeyxqAb7
>663
ハリーマッケンジーなら売れたかもね(w
672名無したちの午後:04/09/16 00:09:23 ID:zZvGwt/u
>671
1〜5巻がヒロインsってことで、6〜10巻は播磨、花井、今鳥って続いたら・・・
673名無したちの午後:04/09/16 00:11:24 ID:gFZJvA3M
http://www.chuable.net/main.html
保健室純愛AVG
ピュア×キュア

チュアブルソフトより今冬発売☆
674名無したちの午後:04/09/16 00:12:21 ID:roxqBZh2
⊃_Δ_)つ.。oO(TVKは何気にアッツイ木がするヨ)
675名無したちの午後:04/09/16 00:16:34 ID:hagF2cUr
フォウ可愛いよフォウ。映画っていつよ?
676名無したちの午後:04/09/16 00:22:39 ID:qLybfyRV
3分後
677名無したちの午後:04/09/16 00:24:15 ID:dhuEy6ZD
>>674
ノシ==========--[禿を超えて頭皮が剥けるくらいに同意]
678名無したちの午後:04/09/16 00:26:01 ID:qLybfyRV
「蓮…お前は死ぬな」
「オマエモナー」
――――――-終 劇――――――-
679名無したちの午後:04/09/16 00:36:40 ID:roxqBZh2
>677==--[禿を超えて頭皮が剥けるくらいに同意]ヾ(´ー`)ノズルズルヨ

ヽ(´ー`)ノ
680名無したちの午後:04/09/16 00:36:43 ID:MPJS/Lwm
そしてもう若本規夫@プラネテス
681名無したちの午後:04/09/16 00:41:31 ID:tXO0P0Rr
あ、プラテネス忘れてた。
>>680アリガトー助かった。
682名無したちの午後:04/09/16 00:47:55 ID:76jsx45B
つーか晶の立場は(;´Д`) >スクラン
683名無したちの午後:04/09/16 00:53:07 ID:tZwzVbUH
ハラヘリヘリハラ
684名無したちの午後:04/09/16 00:55:08 ID:MPJS/Lwm
来週はいよいよ「屑星の空」(原作の第一話)か……
(;´д`)ドキドキ
685名無したちの午後:04/09/16 00:57:12 ID:GtLWjmQ2
カオスフィールドがDCとGCに移植か…。この移植しやすさがNAOMIの強みだよなぁ。
ゲームはあんまし面白くなかったけど、ボーダーダウンみたいにやりこむと面白くなってくる
タイプかもしれないから一応買うけどさ。
686名無したちの午後:04/09/16 00:58:55 ID:zZvGwt/u
マチルダさん・・・
マチルダさん・・・・・・
マチルダすわぁぁぁーーん!・゜・(´Д⊂ヽ・゜・@TVS
687名無したちの午後:04/09/16 00:59:47 ID:IaKQE3Uk
食材ドゾー( ・∀・)つ=====[ ttp://www.rakuten.co.jp/otokonodaidokoro/477561/477562/ ]
688名無したちの午後:04/09/16 01:00:04 ID:NW9/h3rn
そしてしぇきしぇき♪
689名無したちの午後:04/09/16 01:00:25 ID:DHWnRSN4
そして ギャラクシーエンジェルヽ(´ー`)ノ
クイズマジックアカデミー2、11月稼動ですか。
690名無したちの午後:04/09/16 01:03:06 ID:jfcdm/TR
>>687
グロ画像注意
691名無したちの午後:04/09/16 01:08:23 ID:Dspf1DcF
プラモシミュレーションのことかーっ!>GA
爆笑(w
692名無したちの午後:04/09/16 01:11:30 ID:tXO0P0Rr
そういえば突然だけど「ひぐらしのなく頃に」の話題を
最近あちこちで見かけるんだけど何で急に流行り始めたんですかね。
693名無したちの午後:04/09/16 01:12:48 ID:aJNy12Az
違わんで良いのに。>GA
694名無したちの午後:04/09/16 01:15:04 ID:EjwiTpDK
>>692
いろいろなサイトで話題になってるからじゃない?
本ではなくネットで広まってくのは月姫と同じやネー。
695名無したちの午後:04/09/16 01:29:28 ID:GtLWjmQ2
時々Bパートが何をやりたいのかがよくわからない。>GA
そんな中俺は10aオーバーの蜘蛛を撃退。いくら益虫だからって、ここまででかいと
流石に見逃す事ができないほどキモイ…。
696名無したちの午後:04/09/16 01:30:06 ID:zZvGwt/u
今回のGAは凄いな〜
前半でテンション高めて後半締める、展開としては先週と同じなんだけど
クオリティというか勢いが違いすぎる
もうすぐおしまいというのがもったいないくらい
697名無したちの午後:04/09/16 01:30:43 ID:hagF2cUr
そこを耐えろ。つーか確かそういう大グモがいる時はGが繁殖しまくりらしいぞw
698名無したちの午後:04/09/16 01:30:44 ID:fc/PEBTY
やなもん見ちまった・・・
当分鶏肉食えねえよ_| ̄|○
699名無したちの午後:04/09/16 01:31:29 ID:LFfanLPV
朝の蜘蛛は仇に似ても殺すな、夜の蜘蛛は親に似ても殺せ
逆だっけこれって
700名無したちの午後:04/09/16 01:33:29 ID:GtLWjmQ2
>>697
まあムカデとかじゃなければGくらい多少許してもいいかな。
つーかGは動きの速さと不衛生なところを除けばかなりいかしたフォルムの昆虫と思われ。
701名無したちの午後:04/09/16 01:36:17 ID:3MSJwez9
つーかアシダカグモはGを捕食する奴なので我家に出たら大歓迎ですが。

まぁそもそもGここ数年見かけないからアシダカ様も光臨しないが・・・
702名無したちの午後:04/09/16 01:45:30 ID:Ex81ZGvt
姉さまは丁重に扱ってくださいな!
703名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/16 01:49:56 ID:82m+B/za
>699
オレがオフクロから言われてたのは
「朝の蜘蛛は金蜘蛛、夜の蜘蛛は泥棒蜘蛛」だから、それで合ってると思う。

一週間ぶりに米の飯を喰う…炒飯美味かった。
給料日ってイイなぁ…
704名無したちの午後:04/09/16 01:53:41 ID:hagF2cUr
ところで何で夜のクモはいかんのだ?
705名無したちの午後:04/09/16 01:54:26 ID:RilooO7j
ttp://mirukashihime.cool.ne.jp/kajik02.htm
↑グロかも
鹿児島の加治木町の人たちはクモにびびることないんかなぁ。
前tvでも見たが部屋のそこらにでかいクモの巣がある図はすげぇインパクトあった。
706名無したちの午後:04/09/16 01:56:59 ID:MPJS/Lwm
微妙に流れに乗れてる話題なのか違うのかわからんが
今更だがスパイダーマン借りてきて見た。
たしかに、ここでも評判良かったのもわかるいい作品だった。
バットマン1に続くスーパーヒーローものの名作が誕生した……
と言ったら言い過ぎか?

主人公の家族まわりのドラマとかがちゃんと、
地味で影のある主人公に感情移入させて、ふつうにいい感じ。
オーディオコメンタリーで「ボクの盟友、ブルース・キャンベルの登場だ」
と言われるまで、「死霊のはらわた」の
サム・ライミの映画だということを忘れるほどにw

「ブレインデッド」のピータージャクソンといい、
かつてのグチャゲロスプラッター映画の監督が
上出来ハリウッド映画を撮るのが続いたという、不思議現象だな
707名無したちの午後:04/09/16 01:57:36 ID:rsR6dkpX
夜のヤツは「よくも」来たな、というわけで殺る
てゆーか俺はヤツが苦手だ
苦手ってか嫌いだ
嫌いってか怖い
708名無したちの午後:04/09/16 01:57:53 ID:2r8vfTns
鉄人驚愕の展開(w
709名無したちの午後:04/09/16 01:58:34 ID:rk6jMRcv
一番最後に見た面白い映画は
オースティンパワーズゴールドメンバーだな。

日本人の間違ったイメージに笑ってしまった。
710♪き〜ろい看板:04/09/16 02:03:07 ID:HkgvXrNB
鉄人アツ杉。
オイラの予想なんて軽く裏切ってくれて、非常にナイス。
711名無したちの午後:04/09/16 02:22:16 ID:zZvGwt/u
アンパンマンってこんなにカコイイ話だったのか・・・
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/newan.html
712:04/09/16 02:22:17 ID:Vl/+73JK
ちゃんぷる来週で打ち切り確定か〜(ノ∀`)
現実を突きつけられると辛いな。あと2回か。
ttp://www.fujitv.co.jp/bangumi/next_week.html
713名無したちの午後:04/09/16 02:33:06 ID:dhuEy6ZD
>>711
て言うか飴込み+JOJOかYO!(w
714名無したちの午後:04/09/16 02:34:46 ID:oHFe8qOH
映画スパイダーマンを最初に見た感想は
 「ダ−クマン?」
MJは可愛くなくて萎えまくりだったなぁ。

この前見たナイチチハザード2も救出する少女が('A`)
715名無したちの午後:04/09/16 02:46:14 ID:hagF2cUr
やはり日本人の趣味はロリ入ってる気がする・・・。
716名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/16 02:47:08 ID:82m+B/za
会社の帰り道に垂れ幕に釣られて
すき屋で牛丼喰ってきた。
…赤身メインの牛丼ってなんか昔の家で作る牛小間鋤焼きの肉を思い出した…
やっぱ脂身少ない分硬めに感じる…
ちなみに大盛り450円だった。
717名無したちの午後:04/09/16 03:32:02 ID:CGOAVVy0
そして俺様帰宅。

プラテネス来週opでもちびっと出てるあの話が遂にか。
楽しみだ。
718:04/09/16 03:35:04 ID:Vl/+73JK
(´-`).。oO(そしてレアル・マドリー vs バイヤー04レヴァークーゼン@CX・・・)
719名無したちの午後:04/09/16 03:58:28 ID:9OPYrim4
ライブドア、糞だ・・・。
したらばのメンテは何時終わんだよ('A`)
720名無したちの午後:04/09/16 04:29:27 ID:ffcCg15B
721名無したちの午後:04/09/16 04:50:04 ID:fuXCpE/V
人生は〜道のな〜い〜♪
道を進〜む〜ロマ〜ン〜♪
噂の〜刑〜事〜♪
722名無したちの午後:04/09/16 06:07:46 ID:vDzuQXyw
山手中央署の取調室で再会かよ!
723名無したちの午後:04/09/16 06:44:30 ID:PquSJrLi
おはよ〜おは(=゚ω゚)ノ いよぅ
関東は日中涼しくなるらしいね
724名無したちの午後:04/09/16 07:49:18 ID:oi+xFXIx
>>720
ワラタ
関係ないがまたあぶ刑事見たいなぁ。
725名無したちの午後:04/09/16 08:05:25 ID:mWRHNseM
>>719
終わらないね……ガンホー頑張ってます的なイメージが沸いてきたぜ
726名無したちの午後:04/09/16 08:24:16 ID:rsR6dkpX
おおおおおっはよー
727名無したちの午後:04/09/16 08:42:28 ID:HrKyGyLm
個人的には代表取締役刑事が見たい。
728名無したちの午後:04/09/16 09:36:40 ID:Dspf1DcF
>>685
マジっすか。ロケテ後ろで見てた時はグダグダだったけど
製品版でバランス良くなったのかな。

PS2版出たんでビューティフルジョー1やってるんだけど
実にいいゲームだねー。オールドゲーマー向けっつーか。
文字通り時間を進める&遅らせるアクションゲームなのが新鮮。
729名無したちの午後:04/09/16 09:49:54 ID:VSHDnLmO
さて、ロックフォードアドベンチャーでも買ってくるか。
730名無したちの午後:04/09/16 09:58:04 ID:3aaZweUr
>>466
能登、スカパーのエールディヴィジ(サッカー阿蘭陀リーグ)
のCMナレーションまでやっててハァハァしたよ(*´Д`)
731名無したちの午後:04/09/16 12:02:59 ID:kdm7k3Pg
なんだか今日はやたら警官の姿を見かけるな
何かあったのか?@京都市北区
732名無したちの午後:04/09/16 12:09:48 ID:uHrU9Xpg
あンた指名手配されてるよ
733名無したちの午後:04/09/16 12:19:39 ID:S/ThxtLz
眞子様が御忍びで御所に訪れてるんだよきっと
734名無したちの午後:04/09/16 12:40:28 ID:RbdttBww
今月のエルフェンリートもおもろかったな。地上波でダイジェストやるらしいけど、如月チョンパもやるのかな…。
CSでどこまでやってるのか知らんが〇〇が達磨にされるシーンをやったら凄いな。
735名無したちの午後:04/09/16 12:41:37 ID:fY569w8P
京都の休日へのチャーンス
736名無したちの午後:04/09/16 12:55:53 ID:RTHjjjar
出町柳からー電車は走る〜♪
737名無したちの午後:04/09/16 13:03:18 ID:VG0gQSVf
ロスアンゼルスの少し治安の悪い(後で知った)ところに出歩いてて、
いきなり前後をオフィサーに挟まれた時は無茶苦茶怖かった。
まあ、注意されて安全なところまで送られただけで済んだんだけど。
738名無したちの午後:04/09/16 13:14:11 ID:1cQtjzv8
>>737
一瞬掘られた話しかと思ったw
739名無したちの午後:04/09/16 13:27:34 ID:HHXjMcK4
俺は観光客でも食っちまうような男なんだぜ
740名無したちの午後:04/09/16 13:37:39 ID:5f8ya8O7
新選組は近藤斬首で終わりだって
その後が面白いのに
741名無したちの午後:04/09/16 13:46:15 ID:tW4tWCeW
それはうちのオヤジが荒れそうなニュースだ
742名無したちの午後:04/09/16 13:47:31 ID:VG0gQSVf
>>738
わかりにくくてスマソ
制服警官って怖いねというだけの話でした。
743738:04/09/16 14:06:50 ID:NpeiiePi
>>742
あ…オフィサーって、コップの事だと知っていまつ
ネタのボケ倒しなんでつがorz

>>739
所詮三谷(台)本ですからw
最終話を時間延長して、回想録ぽく函館戦争まで描くのかと思ったけど
744名無したちの午後:04/09/16 14:38:25 ID:uHrU9Xpg
近藤斬首で終わりならタイトルに新撰組なんてつけるなよなー
745名無したちの午後:04/09/16 16:05:52 ID:jy8Qk8pB
ていうかそれじゃ北海道は経済波及効果ないじゃん。
746名無したちの午後:04/09/16 16:11:54 ID:ze/+oxvI
>>720
国広富之の顔忘れたけど、要するに同時出演なのね。ワロタ

「お前なんか女の腐った情けない奴だよ、トミ子トミ子トミ子トミ子トミ子、トーミー子ー!!!!!」
ピクピクピクピクピクピクピク、♪チャチャチャチャチャチャー チャチャチャチャチャチャー
747名無したちの午後:04/09/16 16:39:57 ID:84jilseB
1昨日の夜盗まれたチャリンコが今日元の場所に戻っていた。
犯人はおそらくマンション1Fの飲食店の従業員。
カギをかけ忘れたこちらも悪いがなんか釈然としない。
748名無したちの午後:04/09/16 17:13:07 ID:R/ONEHb/
鶏むね肉に塩コショウ。フライパンでこんがりと焼く。
七味唐辛子、刻んだミョウガ、レモンの絞り汁、辛い大根おろしでいただく。ウマーイ。
749名無したちの午後:04/09/16 17:13:12 ID:iUGdhIVi
>>740
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/trivia.htm

>近藤斬首(流山)までで終了の予定です。
>但し地元の要望が強かった為、その後の土方にも多少触れる
>予定ではあるようです。

とのこと。

新撰組!は近藤の出番が少ない回は出来がいいよw
次の義経もジャニタレ・・・勘弁してorz
750名無したちの午後:04/09/16 17:25:16 ID:nFp5V/IG
>>748
美味そうだな。
俺は訳あって零時過ぎないと帰れないから今日は外食さ・・・。
751名無したちの午後:04/09/16 17:59:50 ID:RTHjjjar
>>748
鶏もも肉しかないけど真似て作ってみるよ。
丁度賞味期限切れのミョウガと干からびた大根もあるし。
752ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/16 18:08:45 ID:DD9tBewk
ポケモンエメラルドが欲しいんだけど
交換&対戦してくれる人が周りにいないので買えない(´・ω・`)
753名無したちの午後:04/09/16 18:21:59 ID:/Hm8vrPy
GBAまたF−ZEROとゼルダか。
754名無したちの午後:04/09/16 18:45:29 ID:Dspf1DcF
GBA版ガーディアンヒーローズは来週か。
なんか今日と勘違いしてたよ。
755名無したちの午後:04/09/16 18:45:48 ID:IxIkt9vb
任天堂はここ数年、続編とかファンディスクとかそんなのばっかりだからな。
トップが変わってから特に酷くなってる気がする。
756(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/16 18:55:21 ID:4e4GAM/N
>>748
俺は久しぶりに体鍛えることにしたんで、ささみをソテーにしてる。
むね肉もそうだけど、なかなか中まで焼けないのな(;´Д`)
757名無したちの午後:04/09/16 18:55:34 ID:tW4tWCeW
(そうかなあ…)
758名無したちの午後:04/09/16 18:58:37 ID:y9kEzTRt
茂木行ってきやす
759名無したちの午後:04/09/16 19:07:16 ID:ze/+oxvI
リブドーア球団設立本気か……。

それとアメリカ台風アイボン(違)凄いな。
日本がほとんどすっぽり入る大きさだそうな。

>>755
山内氏はもう引っ込んだって事?
760名無したちの午後:04/09/16 19:54:18 ID:AmJYeUj+
今日は9時からマンソンだけ見るか
761名無したちの午後:04/09/16 19:54:38 ID:43EXWS5f
ますます超人化していくカオルマンセー@サヴァイヴ
762名無したちの午後:04/09/16 19:56:37 ID:yVUMC69R
なんかもう笑うとこなのか違うのか解らん>サヴァイヴ
763名無したちの午後:04/09/16 19:56:55 ID:SdMX9Dk3
>758
行ってらっさい
漏れは遠方なので行けない
玉やんと王子の応援よろしゅうに
あと、濾紙にコケろと(w
764名無したちの午後:04/09/16 20:00:05 ID:lMfEZe5b
765名無したちの午後:04/09/16 20:03:34 ID:nuHbsbzG
キャプ翼?
766名無したちの午後:04/09/16 20:45:41 ID:hbOjJ5kj
そして俺様仕事を終えて帰宅。
ついでに念願の東方永夜抄ゲトー。

……さて、次スレ移行前までにノーマルをクリア出来るだろうか?
767名無したちの午後:04/09/16 20:59:06 ID:zZvGwt/u
さてと俺もテレ東@コロンバインみるか
どんな感じで吹き替えやってるのか興味ある〜
768名無したちの午後:04/09/16 21:04:38 ID:cCen7EA4
ビフテキ丼で特攻でつ

明日は休みなんで車修理&改造で終るな・・・
下級生2は何時になったら終えられるんだろう
769名無したちの午後:04/09/16 21:06:15 ID:IFtyREGM
最近肉系統を食いすぎると胃がもたれるので
<<海鮮ちらし>>で…(`・ω・´)
770名無したちの午後:04/09/16 21:10:18 ID:3hyfB5Sn
<<海鮮ちらし>>で。 つーかビフテキは丼にしないで別料理で…。
771名無したちの午後:04/09/16 21:11:24 ID:1cQtjzv8
|-ω-)っ{ビフテキ丼でひとつ}
772ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/16 21:12:12 ID:9RC/YbFS
さっぱり系が好きなので<<海鮮ちらし>>かなぁ。

2週間以上振り込んでくれないヤフオク落札者にハル・ノートを送りますた。
773名無したちの午後:04/09/16 21:12:38 ID:oHFe8qOH
ビフテキ丼щ(゚Д゚щ)カモ-ン!
774名無したちの午後:04/09/16 21:13:53 ID:zEStVgT3
ビフテキ丼にイピョーウ。
つーか、どっちでも良いから食いたい。
775♪き〜ろい看板:04/09/16 21:14:43 ID:HkgvXrNB
ビフテキ丼でよろ
776名無したちの午後:04/09/16 21:15:52 ID:DHWnRSN4
今日は<<ビフテキ丼>>に一票。
魚介類は好きだけど、刺身はダメなので。
777名無したちの午後:04/09/16 21:17:04 ID:zEStVgT3
雑談スレファーストインプレッション

・海鮮ちらし (3票)
769,770,772,

・ビフテキ丼 (6票)
768,771,773,774,775,776,
778名無したちの午後:04/09/16 21:18:03 ID:cCen7EA4
刺身は酒の肴でつよ

今日もパン2枚+99ショップのコロッケ
侘しい飯だな おい
779名無したちの午後:04/09/16 21:20:18 ID:roxqBZh2
蟹ミソは子供が食したら死ぬと教わったを思い出したので、今日は<<海鮮ちらし>>を応援すヨヽ(´ー`)ノガッツリイクヨ

ヽ(´ー`)ノワハー>まぐろ市場
780名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/16 21:22:02 ID:A4GsjvkZ
油っこいものが食べたい気分なので<<ビフテキ丼>>(´д`)y-~
781名無したちの午後:04/09/16 21:24:01 ID:IWqFDpPe
ビフ・タネン ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
782名無したちの午後:04/09/16 21:24:48 ID:KIJePvCz
今回はまともに<<ビフテキ丼>>にイピョーウ
783名無したちの午後:04/09/16 21:25:01 ID:EsOkHfZJ
ボーリング・フォー・コロンバイン観てんの俺だけかよ○|_| ̄
784名無したちの午後:04/09/16 21:28:22 ID:x74xFYqd
<<ビフテキ丼>>

いい肉は醤油と胡椒で味付けした肉汁飯にかけただけが最高。
アルコール入りソースは邪魔(偏見)
785名無したちの午後:04/09/16 21:29:44 ID:tAVZa1aA
正直敗色濃厚だが<<海戦散し>>
786名無したちの午後:04/09/16 21:29:47 ID:8yH6oYAs
>>784
ワラタw
787名無したちの午後:04/09/16 21:30:20 ID:uPaWuxCT
>>783
見てるよ
788名無したちの午後:04/09/16 21:30:28 ID:G38D5WeD
<<ビフテキ丼>>

あぁ、良い肉が食いたいなぁ…
789名無したちの午後:04/09/16 21:31:57 ID:ze/+oxvI
<<ビフテキ丼>>
海鮮つったらエビがネックなんだよエビが。

>>779
ノシ=========[子羊の脳味噌]
790名無したちの午後:04/09/16 21:32:19 ID:EjwiTpDK
>>783
|∀゚)ノシ
791名無したちの午後:04/09/16 21:33:49 ID:gtz2zLkU
ビフテキ丼にいっぴょう
食したいYO(・∀・)ノ


奨学生のときにビフテキの意味がわからなかたのはナイショだよー(・∀・)ノ
792名無したちの午後:04/09/16 21:33:55 ID:jJ0hvQU1
久しく牛肉なんて喰ってないな……
ということで、【疥癬^H^H海鮮丼】で、ひとつ。

個人的には、飯と一緒に喰うなら牛より豚だと思う。
793名無したちの午後:04/09/16 21:36:22 ID:SdMX9Dk3
<<海鮮ちらし>>でひとつ
コロンバインあるの忘れてたよ
794766:04/09/16 21:37:25 ID:pT5tvkDT
ノーマル暫定クリアー<結局初プレイで終わった
何か変則的な弾幕が多かったような気が……。

さて、落ち着いたらもう一度同じキャラで遊んでみますか。

それはさておき、
<<ビフテキ丼>>にいっぴょ。
795名無したちの午後:04/09/16 21:37:37 ID:43EXWS5f
>>783
ノシ グロ映像での選曲センスが最高

<<ビフテキ丼>>で
796名無したちの午後:04/09/16 21:38:23 ID:cCen7EA4
白瓜って(゚∀゚)ウマー?
797名無したちの午後:04/09/16 21:43:35 ID:w60SLcNp
俺は<<ビフテキ丼>>でファイナルアンサー

5連敗はいやだ・・・_| ̄|○
798名無したちの午後:04/09/16 21:45:20 ID:roxqBZh2
>789===[子羊の脳味噌]ヾ(´ー`)ノ48ノブヒンノヒトツニチガイナイヨ

復活の日を待ているヨヽ(´ー`)ノ>黒月
799名無したちの午後:04/09/16 21:49:53 ID:zEStVgT3
雑談スレラストオーダー

・海鮮ちらし (3票)
769,770,772,779,792,793,

・ビフテキ丼 (6票)
768,771,773,774,775,776,780,782,784,788,
789,791,794,795,797,

・ビフ・タネン (1票)
781,

・海戦散し (1票)
785,
800名無したちの午後:04/09/16 21:50:09 ID:cCen7EA4
(゚∀゚)ウマービフテキ丼来たよ
801名無したちの午後:04/09/16 21:50:12 ID:oHFe8qOH
(´ー`)y-~~~
802名無したちの午後:04/09/16 21:50:42 ID:SdMX9Dk3
おやおや負けちまったよ
803名無したちの午後:04/09/16 21:51:23 ID:w60SLcNp
よっしゃー一ヶ月ぶりの勝利
ビフテキ万歳

でも今日はCMこなかったね
804名無したちの午後:04/09/16 21:51:24 ID:gtz2zLkU
かたYO(゚∀゚)

>>799
アリガトン @777オメデトン
805名無したちの午後:04/09/16 21:51:51 ID:3hyfB5Sn
・゚・(ノД`)・゚・ ウェェェェン
買い置きの菓子パン食って寝る!
806(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/16 21:52:04 ID:4e4GAM/N
ビフテキは濃すぎるので<<海鮮ちらし>>で
807ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/16 21:52:13 ID:9RC/YbFS
まあ、ビフテキ丼のほうが見た目と食いでがありそうだったからのう。
808名無したちの午後:04/09/16 21:52:24 ID:58YYCI/h
|-ω-)<ゥェーーーーーーーーーーーーーイ!!!
809名無したちの午後:04/09/16 21:52:33 ID:zEStVgT3
(・ω・)b
810(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/16 21:52:38 ID:4e4GAM/N
OTZ…
811名無したちの午後:04/09/16 21:52:49 ID:jJ0hvQU1
ヽ(`Д´)ノウワーン
812名無したちの午後:04/09/16 21:53:26 ID:w60SLcNp
来週は庶民の味方なメニューだな
今日はブルジョアなメニューだったから身近じゃなかったけど
来週は面白そうだ
813名無したちの午後:04/09/16 21:53:41 ID:cCen7EA4
ラーメン+ライスは解るんだがお好み焼き+ライスは・・・
これが食文化の違いなんだろうか>東北の折れ
814名無したちの午後:04/09/16 21:53:47 ID:roxqBZh2
⊃_Δ_)つ.。oO(ざっとみでも一食5kヨ・・・)

ブルジョア反対ヨヽ(´Д`)ノノーモアウルジョアヨ
815名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/16 21:54:13 ID:A4GsjvkZ
腹ヘリカルアンテナですな(´д`)y-~
816♪き〜ろい看板:04/09/16 21:55:56 ID:HkgvXrNB
ビフテキ喰いたいのう。
今度アキバいったら、奮発してねぎしにでも入るか。
オイラじゃあそこが限界ですわ。
817名無したちの午後:04/09/16 21:56:33 ID:3hyfB5Sn
お好み焼き+ライスは言うに及ばず、ラーメンとご飯を一緒に
食べるというのも当方まるで理解が出来ませぬ。
818名無したちの午後:04/09/16 21:56:58 ID:uPaWuxCT
マンソンの吹き替えカッコイイ
819名無したちの午後:04/09/16 21:57:29 ID:w60SLcNp
って、次の料理ショーは一ヵ月後じゃんΣ( ̄□ ̄;)

正直お好み焼き定食は理解できない東京生まれの東京育ち
たまの贅沢にラーメンチャーハンを食う俺的には
ラーメンライスでFAだな
820名無したちの午後:04/09/16 22:02:20 ID:I46a8EVC
贅沢…チャーハン+半ラーメンに餃子を付けるのが限界だな。
821名無したちの午後:04/09/16 22:02:33 ID:ze/+oxvI
俺も肉齧りたい……某サイゼ○ヤの安ステーキでもいいから。
ラーメンライスは基本に一票入れてみる。
でもお好み焼きライスは俺もパス。
甘味のあるソースとご飯は合わないから一緒にしちゃいけないNE!


関係ないけどさっき「驚異の株トレード」を「驚異の妹トレード」と読んでしまい、
自分がダメ人間な事を思い知らされた_| ̄|○
822名無したちの午後:04/09/16 22:05:49 ID:G38D5WeD
ラーメンの汁に飯をブチ込んだものが美味い・・・
823ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/16 22:08:26 ID:9RC/YbFS
ラーメンライスというと、松本零士の漫画かねー。
あの漫画の登場人物は実に美味そうに食べる(´ー`)
824名無したちの午後:04/09/16 22:08:52 ID:8UjYFvVw
うわー、凄いあからさまなプロパガンダ映画だねえ。
825名無したちの午後:04/09/16 22:13:03 ID:VmF2t2rQ
次週はESなのか。こりゃ楽しみだなぁ。
826(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/16 22:17:31 ID:4e4GAM/N
駅前にランチだと1000円以内ですき焼きかしゃぶしゃぶ食べ放題の店あるから
今度雑談住人で食べに行こうぜえ
827名無したちの午後:04/09/16 22:19:24 ID:gtz2zLkU
逝ってみたいがどこですか?

DVDタン覚悟して置け!
漏れはおまいをたべたい
828名無したちの午後:04/09/16 22:21:04 ID:yVUMC69R
aaacafeもライブドアに買われたか
ライブドア何でもかんでも買ってるけど何がしたいんだろうなあ…
829名無したちの午後:04/09/16 22:21:18 ID:UfCo/IIi
ttp://www.uploda.org/file/uporg7845.jpg
予約してなくてよかった。
+1000円でこれか…
830名無したちの午後:04/09/16 22:21:34 ID:8UjYFvVw
>>825
ESは俺も楽しみ。
最近のテレ東の映画は新しいのを仕入れたり意欲的だねぇ。
831名無したちの午後:04/09/16 22:22:39 ID:jKc1xdRQ
>>824
まあな。著しく一面的な映画だと思う。

でも日本のマスゴミとかも概ね似たようなもんじゃね?
例えば昨日の秋葉原のニュースなんか偏見を植え付ける気満々だったし。
832名無したちの午後:04/09/16 22:22:54 ID:UDp5CGDn
>>828
どっかのサービス買収した時に「買収したかっただけ」とライブドア社員が言ってたそうだ
833名無したちの午後:04/09/16 22:23:34 ID:G38D5WeD
>>829
ミスったぁ!・・・モッコス様ほどではないけどな。
834名無したちの午後:04/09/16 22:24:31 ID:LNSwlyNh
>>832
そしてなんかしたらばメッチャ重い気がするんですが
835名無したちの午後:04/09/16 22:26:27 ID:G38D5WeD
メンテ終了直後はウソのように軽かったんだけどなぁ・・・・
836(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/16 22:30:03 ID:4e4GAM/N
>>827
町田ざんす。
もーもーパラダイスってとこ。
町田以外にもあるかもしれんが、近いのがここなんで。
837名無したちの午後:04/09/16 22:36:55 ID:zVxgNLvx
DVDタン町田在住かよ!
じゃあ、漏れは祖父やヨドバのエロゲ売り場ですれ違っていたかもしれんな。
838名無したちの午後:04/09/16 22:45:14 ID:8UjYFvVw
>>831
あえて、かどうかはしらないけど、一面的に断罪しちゃうから
面白いんだろうけどね。
民放のニュース”ショー”は耳目を惹いて楽しませるのが基本方針
だからあんなもんでしょ。
それにしてもアメリカに比べてカナダは天国みたいだねえ(w
839ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/16 22:45:53 ID:9RC/YbFS
小田急線の町田なら結構近いアルね。
840♪き〜ろい看板:04/09/16 22:46:34 ID:HkgvXrNB
>836=(っ´▽`)っ<DVD氏
町田にもーパラあるの?
この前友人連中と新宿のそこに逝ってきたんだけど、結構安上がりやね。
町田か、これまたオイラの行動範囲内ですな。
841(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/16 22:50:46 ID:4e4GAM/N
今改めて調べてみたら、ランチは平日のみみたい…OTZ人が集まらないか

町田って秋葉とは微妙な距離だから、いつも行くの迷っちゃうんだよね。
大概のものは駅周辺で揃っちゃうから。1ヶ月に2回くらいだな。
842名無したちの午後:04/09/16 22:56:31 ID:roxqBZh2
ヽ(´ー`)ノ
843名無したちの午後:04/09/16 22:57:48 ID:ze/+oxvI
>>842
ノシ======[ウンコー]
844名無したちの午後:04/09/16 23:01:07 ID:ufVJclWs
モーモーパラダイス自由が丘牧場には行ったこと有るノシ
10年くらい前だが

しゃぶしゃぶ食い放題は店員がなかなか肉持ってこなくて
ヽ(`Д´)ノって感じだったよ
845名無したちの午後:04/09/16 23:12:32 ID:uHrU9Xpg
食い放題なんてそんなもんでさ
あと魚民や和民の飲み放題も
846名無したちの午後:04/09/16 23:13:46 ID:hagF2cUr
看板に微妙に偽りがあるよな。まあ、商売だから仕方ないがw
847名無したちの午後:04/09/16 23:15:13 ID:Wqo/oIVs
ガツガツおかわりしてたら、一皿の肉の量が倍くらいになってきた。
848(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/16 23:17:54 ID:4e4GAM/N
その点、セルフサービスの店はいいよな。
ワシワシ自分で持って行けるし。
でも食べきれないと困るけど…(;´Д`)

某県に住んでいたとき、肉十八って店がそうだったな。
タレが薄くてマズーだったが。肉はまあまあ。
849名無したちの午後:04/09/16 23:17:58 ID:roxqBZh2
>843===[ウンコー]                  ====ヾ(´ー`)ノメーデーメーデ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000117-mai-soci
ハードコンタクトがずれた時は確かに芽に悪い木がするヨ・・・( ̄∇ ̄
850名無したちの午後:04/09/16 23:23:10 ID:Wy6z8N96
コロンバインオワタ。プロパガンダ云々は置いておくとして、電波少年的な面白さがあってよかった。
851名無したちの午後:04/09/16 23:26:25 ID:zZvGwt/u
俺は山寺の真摯なアテレコのせいで、NHKでやっても遜色ない
真面目なできだと思ったなあ・・・字幕版とはえらく印象が違う

マンソンに三木、そしてヘストンには「もちろん」納谷五郎という納得の
キャスティングにも満足
852名無したちの午後:04/09/16 23:29:46 ID:8UjYFvVw
俺も面白かった.。ただ、他人事だから楽しめたというのもあるなぁ。
ブッシュの声がえらくカッコ良かったのは映画の意図としては
上手くなかったかも?
853名無したちの午後:04/09/16 23:32:54 ID:I46a8EVC
セルフサービスだと好きな物をガンガン持ってこれるからいいな。
まあ焼肉行く機会が殆ど無いが。
854名無したちの午後:04/09/16 23:46:59 ID:zZvGwt/u
>852
ああそうだった、そこにだけは不満だった
もっと野卑な声のほうがよかったなぁ・・・鬼作さんとか、はまるかも
855名無したちの午後:04/09/16 23:54:10 ID:BVmPDOtf
ブッシュについては字幕の方が良かった気がする。
ニュースなんかで毎日のように見てるわけだから、吹き替えそのものに違和感がある。

日本に通じるテーマも色々含んでいて、コロンバインおもろかったなあ。
856名無したちの午後:04/09/16 23:58:35 ID:UDp5CGDn
コロンバインコロンバインってここで何度も見てるとロボットアニメかと勘違いしそうだ。
857名無したちの午後:04/09/16 23:59:58 ID:rz2WEnIC
農耕士か
858名無したちの午後:04/09/17 00:00:00 ID:dJdIsd2m
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
859名無したちの午後:04/09/17 00:02:18 ID:DBzOClmE
>858
やっぱり何度見ても凄いなあ
860名無したちの午後:04/09/17 00:03:46 ID:odXziCAE
>>858
それで食っていけるよ
861名無したちの午後:04/09/17 00:18:20 ID:h1W5g31B
なのはのテレビ神奈川放送時間が変更になったようで……

一番最後かよヽ(`Д´)ノ
862名無したちの午後:04/09/17 00:21:00 ID:+Znfl5ZZ
>>856
大地を揺るがす超電磁ロボですか。
863名無したちの午後:04/09/17 00:25:58 ID:SFyX4SkE
身長57メ〜トル体重550t〜
随分と古い作品なんだな、これ。
864名無したちの午後:04/09/17 00:35:39 ID:vjcWQPUK
>>856
漏れは戦士!

何かコロンバインて上映時から「銃社会をぶった切る」とか
評されてたけどそうでもないね。
マスコミ批判て言うか大衆社会批判でしょ。
銃規制をしたいというよりは。
そういう意味じゃ日本においても同時代的な内容だったなと思ったよん。
865名無したちの午後:04/09/17 00:37:53 ID:gh0Ju2hc
どっちかというとタイムボカンシリーズのマスコットだなw>コロン
866名無したちの午後:04/09/17 00:38:35 ID:aXX8EFb5
最近二次元でしか抜けなくなってきた。
マジヤバイ
867名無したちの午後:04/09/17 00:47:19 ID:nbEb5RFm
もう10年以上2次元でしかぬいてないよ。
覚えたてのころは兄貴のAVで抜いた覚えもあるんだが。
868名無したちの午後:04/09/17 00:48:37 ID:gh0Ju2hc
ボトムズ音楽いいなぁ・・・。キリコの顔が安定しないけどw
869名無したちの午後:04/09/17 00:59:51 ID:DBzOClmE
>868
ジロンくらい描きやすかったらいいんだけどねえ、キリコw
塩山氏が作監に入ってない所はダメダメだけど、画面全体でそれを補う雰囲気が
あるから、今見ても持ちこたえられるよね
870名無したちの午後:04/09/17 01:00:38 ID:+Znfl5ZZ
魔法使いとしては、ゴムつけててもいいから万個の中で出してみたいですなあ。
二次三次のおかずでおなほうるに出すのもそろそろ新鮮味がない。
871827:04/09/17 01:04:10 ID:kwrot2GM
Σ(゚д゚lll)ガーン

東京の方でしたかDVDタンは・・・めもめも(AA略
愛知在住なので逝けないよ(´・ω・`)ショボーン
仕事やめたらあなたにあいにいくわー
872名無したちの午後:04/09/17 01:05:01 ID:mFvmXgpC
>>858
時報ナニガシを名乗れば?

あと16時間後に、プロ野球スト決行かどうか結論が出てるんだろうなぁ…
オーナー側の遅延行為は、もううんざり・・・さっさとスト起こして痛い目に遭えば
考え方も変わるだろう。

んで、今季の日本シリーズは中止ということでw
873名無したちの午後:04/09/17 01:27:05 ID:zea7wrdM
日ハムと中日の日本シリーズなんて見たくねー
874名無したちの午後:04/09/17 01:27:14 ID:bNfmt8XW
激しく久しぶりに鳴り響くエロス@BS−iを見たんだが、より一層わけがわからなくなっててワラタ。
875名無したちの午後:04/09/17 01:27:21 ID:sKG6Xgm9
なんかもープロ野球のアレはオーナー側が選手会と
きちんと話し合いしてさえすればこっちとしては球団合併にも
不満を残しつつもまぁ納得という形で来期セ6パ5でさらに
来期からライブドアもしくは楽天の新球団加入で6:6のイーブンに
戻ってさぁこれからだ(第1部完)という形にもってけたんじゃねえかと
思うんだが。オーナー側はビジネスビジネス言ってるけど、
てめえらの無能棚に上げて何ほえ面かいてるかって感じだよなぁ。

大体コミッショナーがわざと不在でライブドアの申請受理してない、
ってのが。こいつら野球のことはどうでも良くて自己保身が一番
なんだなぁって、一連の騒動見て思った。
876名無したちの午後:04/09/17 01:28:24 ID:odXziCAE
>>873
そう並べてみると簡単な漢字繋がりがあるな。
877名無したちの午後:04/09/17 01:30:52 ID:fS8jfKe/
>>873 俺は激しく見たい。頑張れファイターズ。
878名無したちの午後:04/09/17 01:31:48 ID:vjcWQPUK
(´-`).。oO(しかし楽天は神戸に新球団作ってどうする気なんだろう)
879名無したちの午後:04/09/17 01:39:10 ID:+Znfl5ZZ
>>875
オーナー側無能過ぎと、まあそりゃそうだ。
これまでも自分達は対策も打たないくせに赤字赤字とうめいてるだけだし。

でも選手の側も、年俸取り過ぎてるトップクラスの香具師が
何割か自主的に返す・下げる位のカードを切らないといけないと思うぞ。
自分らもそれほど経営側の期待に応えてる存在ではないって事をもっと自覚するべきで、
そのくせ現状維持の自己保身ばかり考えてるのは虫が良過ぎ。
880名無したちの午後:04/09/17 01:55:04 ID:aXX8EFb5
凡人は自ら既得権益捨てること、絶対できない。
881名無したちの午後:04/09/17 02:30:19 ID:EMRajT82
読売の社説には笑えた
お前んとこの球団が年俸を上げ過ぎた元凶だろうが、と
882名無したちの午後:04/09/17 02:37:11 ID:/9ZS8IOz
球界初の億プレーヤーはナベツネーズではありませんでしたけどね。
883名無したちの午後:04/09/17 02:39:55 ID:fhy12Yz1
KURAUもヲワタしネルベ……12話で、やっと折り返し…かな( -ω-)y
884名無したちの午後:04/09/17 03:10:49 ID:D5IEbbOh
最低だな、天ジョー。
885名無したちの午後:04/09/17 03:18:25 ID:di9uC2cw
I-NOさんはミンク専属じゃなかったのか…?
INOさん絵は好きだから今度はあたりだといいなあ。
886名無したちの午後:04/09/17 03:21:36 ID:8sZaNGFK
悪い意味で伝説に残る最終回ですた
887名無したちの午後:04/09/17 03:55:40 ID:DBzOClmE
スクラン6巻買ってきたよスクラン
・・・限定版はかな〜り微妙
ていうか無理して買う必要はないかも・・・かも

で、たまたまぱらぱらと頁めくってたコミックメガストア、馬利権造=世棄犬が
描いてるので速攻Get・・・はやく単行本出して〜
888名無したちの午後:04/09/17 04:01:24 ID:bTcl1WBL
>>885
Minkだけじゃ仕事し足りないそうで自分のHPで仕事募集中
889名無したちの午後:04/09/17 04:07:46 ID:+Znfl5ZZ
>>887
限定版の特典ってなんだっけ?
890名無したちの午後:04/09/17 04:18:49 ID:4UyZyGyW
>889
>829
そろそろスレ建てだな、燃やす民。
891名無したちの午後:04/09/17 04:27:03 ID:DBzOClmE
>889
天満&烏丸携帯ストラップフィギュア
出来そのものは携帯モノレベルで普通だけど、通常版に+1000円出して
買うものでもないかな〜、と
892名無したちの午後:04/09/17 04:37:34 ID:cLI3/SIy
そして俺様長い氷河の時代を経てようやく
手にした何度目かの初任給。

一週間ちょいで見習い期間で約5マソか。
来月は贅沢にもエロゲ買えそうだ。

まあ既にてこいれ頼んでんだがな。
893名無したちの午後:04/09/17 06:38:57 ID:Oc5wQo8O
おっはよー
894ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/17 06:41:48 ID:mupsv9d3
( ´D`)ノ
895名無したちの午後:04/09/17 07:03:09 ID:KW+zELA9
( ´D`)ノ
896名無したちの午後:04/09/17 07:19:05 ID:jrrbZy8s
そしてルドルフといくねこくるねこ最終回
897名無したちの午後:04/09/17 07:33:22 ID:F8NP3f49
孕ませエンディングかよ!

ってこの板に漏れ以外にも見てた人いたんだな
898名無したちの午後:04/09/17 07:37:56 ID:+Znfl5ZZ
朝っぱらからcomic6鯖dj
899名無したちの午後:04/09/17 07:45:04 ID:UMoYqGdg
漏れも見たでガンス
900名無したちの午後:04/09/17 07:56:02 ID:gh0Ju2hc
プロ野球・・・。マジ終わりかも・・・orz。
901名無したちの午後:04/09/17 07:57:07 ID:gh0Ju2hc
あぁっ! 何も考えずに踏んじゃったけど、放棄します。だめぼ。
902名無したちの午後:04/09/17 10:28:36 ID:IjkYQIzq
じゃ910番の人ヨロ
903んじゃてんぷれでも:04/09/17 10:50:17 ID:Y5H7t6GZ
エロゲ板総合雑談スレッド その311


ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)(仮)板】へ
http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A71■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095248785/
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前ヌレ]エロゲ板総合雑談スレッド その310
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094890843/
※過去ログ、避難所等のリンクは>>2-5のあたりを漂っています
904名無したちの午後:04/09/17 10:50:49 ID:Y5H7t6GZ
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲー板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html(休止?)
 エロゲネタ&業界板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/erog/index2.html(休止?)
 エロゲーしたらば臨時掲示板 http://jbbs.livedoor.com/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所  http://jbbs.livedoor.com/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所  http://jbbs.livedoor.com/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
※残念ながら半年程前から更新を停止しています
  monazilla.orgのlink集より各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認ください
  最新版にすると気まぐれに増殖する大人の時間板を快適に追っかけすることができますよぬるぽ
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091813874/
905名無したちの午後:04/09/17 10:51:21 ID:Y5H7t6GZ
エロゲ板・ネタ業界板 定点観測 第9章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090338000/
【秋葉原スレッド58号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3477/1089205331/
【過去ログ 300-308】(* html化待ち)
#309:<04/09/05-09/11>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094379645/
#308:<04/08/30-09/05>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093871441/ *
#307:<04/08/25-08/30>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093362972/ *
#306:<04/08/18-08/25>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092838013/ *
#305:<04/08/13-08/18>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092354674/ *
#304:<04/08/08-08/13>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091896196/ *
#303:<04/08/02-08/07>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091426803/ *
#302:<04/07/27-08/02>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090895830/ *
#301:<04/07/21-07/27>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090351892/ *
#300:<04/07/15-07/21>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089901137/ *
906名無したちの午後:04/09/17 10:51:46 ID:Y5H7t6GZ
【過去ログ 1-300】
http://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html を参照

peach鯖、vip鯖に関しては↓からログを取得できます。
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/ (01/5-03/3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/ (00/12-01/5)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/1-00/12)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/ (00/4-00/12)(現在稼動が確認されていません)
907名無したちの午後:04/09/17 11:50:36 ID:rNDb5m8L
ぼちぼち>>2の「最新版にすると云々」を別のネタにして欲しい希ガス。
908名無したちの午後:04/09/17 12:34:13 ID:2TiClU0W
>>904
乙ガッ

ヨーカドーでグランセイザー玩具の投げ売り買ってきた。
ブラスト・ソー(;´Д`)ハァハァ
909:04/09/17 13:41:25 ID:fci7iN1y
コーヒー(゚д゚)ウマー

そして俺様てこいれゲトーヽ(´ー`)ノ◎
910名無したちの午後:04/09/17 14:48:24 ID:Xqato4nm
さて、もうすぐ3時。
ヴェルタースオリジナルうまいよ(^〜^)
911名無したちの午後:04/09/17 15:01:49 ID:ySGzmfrz
>910
次スレヨロ
912名無したちの午後:04/09/17 15:10:24 ID:LqSPJJ4g
みんなでオナニーしようぜ
913名無したちの午後:04/09/17 15:25:29 ID:je64j5Wn
社内でなんてとんでもない
914名無したちの午後:04/09/17 15:48:38 ID:BMdS7p/i
今日の昼は奮発してステーキですた。安い奴だけど。
肉おいしいよ肉。
915名無したちの午後:04/09/17 15:49:10 ID:X0cqu2XD
柔軟材使っただろ?
916名無したちの午後:04/09/17 16:24:49 ID:fS8jfKe/
>>914 伊東家で見たが両面に片栗粉を薄く付けて焼くと肉汁が逃げなくていいらしいぞ。
917名無したちの午後:04/09/17 16:31:27 ID:z0f0kBlm
片栗粉Xをつけるなんてとんでもない
918名無したちの午後:04/09/17 17:09:34 ID:CU9JCBdv
昼はそばだったが
919名無したちの午後:04/09/17 17:21:13 ID:LOHKJis+
そして俺様スクラン6巻通常版とネギま7巻買って帰還。
限定版は人形の出来が微妙なので、華麗にスルーしますた
920名無したちの午後:04/09/17 17:33:01 ID:59xUkyct
仕事オワタ。蟲姫ロケテやりにアキバにイッテキマー。またネットカフェで一晩明かしてしまいそうだな。
921名無したちの午後:04/09/17 17:50:10 ID:/eCxL+C2
いや、、、、マジ今回のスクラン6巻はガッカリだよ(´・ω・`)
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/movie/index.html
FE聖魔の紹介ムービーキタ━!!
ちっちゃくて見づらいけど、ムービー終盤の右下の娘がカワイイ…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ttp://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1095399023594.jpg
名前はなんてゆーのかなぁ(;´Д`)ハァハァ
923名無したちの午後:04/09/17 18:37:23 ID:MCdjBXHY
>>921
スクランスレヘドゾー
924名無したちの午後:04/09/17 18:38:02 ID:RQXzkP5D
>>921
それは中身の感想なのか
おれはストラップはともかく内容はよかったんだが
925名無したちの午後:04/09/17 18:45:46 ID:snHFTNJQ
本の限定版で買って良かったと思ったの、
藍蘭島3巻位だな。
926名無したちの午後:04/09/17 18:57:25 ID:umXrEyMz
何というか凄まじく微妙だ
ttp://danco.no-ip.info/product/jyun/index.html
927名無したちの午後:04/09/17 18:58:29 ID:BWTulD68
>>922
お前はポニテ属性に違いない
928雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/17 19:05:49 ID:t1EDhGoC
>926
適当にキーワード抜粋。

「奇跡の物質ブリリウム」「幸福の黄色いパンツ」「原初の原形質」
「地蔵の首が生首に替えられていく」「幸運のブルマ」「世界樹」

(;´Д`)ウォォォ
929名無したちの午後:04/09/17 19:10:45 ID:uFvEWIdl
おい!
でじロー先行、一瞬で終わったぞ!

入会した意味NEEEEEE
930名無したちの午後:04/09/17 19:12:12 ID:uFvEWIdl
ミスぽ
931名無したちの午後:04/09/17 19:23:35 ID:seajJef0
>928
そこだけ読むとちょっと面白そうだ・・・け・・・ど…
932名無したちの午後:04/09/17 19:39:31 ID:odXziCAE
大家族ってエロゲみたいだな。
姉ちゃんみんな可愛いし。
933名無したちの午後:04/09/17 20:27:39 ID:KXTvqmxH
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095420265/

次スレなんですがAA張り忘れてしまいました。ううう・・・・スマソ
934:04/09/17 20:30:32 ID:5CxDS+BT
>933
乙カレー
935名無したちの午後:04/09/17 20:31:52 ID:CU9JCBdv
>>933
乙。AA無しも意外と新鮮だ
936名無したちの午後:04/09/17 20:32:30 ID:EIxZmO/g
>>933
誰彼〜
937名無したちの午後:04/09/17 20:32:48 ID:wCtYA5CP
>>933
このあわてんぼさん♪
938名無したちの午後:04/09/17 20:34:11 ID:R+SgiW6b
>>933
乙〜
どこぞの事務方が、きっちりと仕事をしますた、
みたいな感じで新鮮ですた(;´Д`)
さて、今夜はゴズィーラ
939名無したちの午後:04/09/17 20:47:31 ID:iew+K8Uy
Cっていうプログラミング言語あるじゃないですか。
それについてネットで手軽に調べようと思って"C"ってキーワードでググったんですよ。
でも"C"だけだとやっぱり余計なページも引っかかっちゃいますね・・・(´・ω・`)ショボーン
940名無したちの午後:04/09/17 20:57:40 ID:d/lxBNrp
入門本の”はじめてのC”ってタイトルがアレってネタはお約束だしな。

昔友人が眼鏡を買い換えようと”眼鏡”で検索かけたらひたすら眼鏡っ娘のページが引っかかって
頭痛がしたって話を思い出したよ。
941名無したちの午後:04/09/17 20:57:54 ID:2Huo0t9o
真夏のふんどC が出てくると思ったら違ったのね
942名無したちの午後:04/09/17 20:58:16 ID:mCD1lwW7
キター
943名無したちの午後:04/09/17 20:58:48 ID:NLAhLMEN
"C言語"で検索すればいいんじゃないかと・・・
944名無したちの午後:04/09/17 20:59:09 ID:2CQZjeQQ
>>942
スト?
945名無したちの午後:04/09/17 21:06:08 ID:gh0Ju2hc
ああ、ハリウッドゴジラか。前後事情よくわからんが脚本がトレマーズ2のパクリくさい・・・。
946ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/17 21:06:33 ID:FGsYVKPr
>933
乙です♪

>926
おお、こんなところにダンコの次回作が(´∇`)
みなさん、前作は面白かったんで次回作買ったってやー
947名無したちの午後:04/09/17 21:07:11 ID:EIxZmO/g
これって怪獣じゃなくて恐竜だよな。
948:04/09/17 21:09:05 ID:5CxDS+BT
スト決定ですってよ。あらやだ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040917it12.htm
949名無したちの午後:04/09/17 21:10:34 ID:hvcK3WWo
トレマーズは4まで出てるんだってね
950名無したちの午後:04/09/17 21:10:49 ID:MCdjBXHY
951名無したちの午後:04/09/17 21:12:05 ID:3kv3I0D+
ストきまったか。
よいぞよいぞ。
とことんまで争って膿出し切れ
952名無したちの午後:04/09/17 21:13:34 ID:gh0Ju2hc
バイオハザード2おもしろいという話だけど・・・。
先週つまらんとか言ってる人、ここにいなかった?どーなんだ。
953名無したちの午後:04/09/17 21:20:17 ID:d/lxBNrp
オーナーズもアレだが選手会も年俸一部返上くらいのカードを切る覚悟が必要でしょうよ。
これ言うと”子供に夢を”とかほざきそうだけど、そんなのもはや寝言にもならん。
954名無したちの午後:04/09/17 21:20:43 ID:iew+K8Uy
>950
親切にありがとうございます。
でも、もうそっちの方は半分どうでも良くなってたりしますw

http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=C
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=F
955名無したちの午後:04/09/17 21:21:14 ID:CU9JCBdv
ワンストライキノーボール
956名無したちの午後:04/09/17 21:21:37 ID:Pfwj+qQg
>>951
膿がでるのはいいんだが
球場の売店や売り子さんなんかは
ちと可哀想だな
957名無したちの午後:04/09/17 21:22:05 ID:N6EJfnjs
ストキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

いつかの国会の加藤と違ってよくやった古田!!!
958雑談その311携帯用r.i URL:04/09/17 21:26:11 ID:g26WduSg
エロゲ板総合雑談スレッド その311
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1095420265/n

>>933
乙華恋〜♪
959名無したちの午後:04/09/17 21:27:17 ID:gh0Ju2hc
野球自体にはもうあまり興味がないから、お祭り気分・・・。
960名無したちの午後:04/09/17 21:31:25 ID:vf0Hk0rM
エロゲ蝶初心者なんですが、OVER ALLのスレってあるんですか?
961名無したちの午後:04/09/17 21:32:40 ID:R30clzSV
962名無したちの午後:04/09/17 21:33:33 ID:PjUrTmkj
もはや、来季から我が最愛の球団が無くなってしまう
覚悟は出来た後だから正直複雑だよ>スト

>933
乙カレー(゚∀゚)ノ旦~~
963名無したちの午後:04/09/17 21:36:20 ID:vf0Hk0rM
>>961
ありがとう!
964名無したちの午後:04/09/17 21:39:39 ID:IxJ5Tzvc
バイオ2はジルのそっくりさんっぷりが神掛かってて面白いぞ
965名無したちの午後:04/09/17 21:39:57 ID:vhP+xjUp
>955
( ´д)ヒソ( ´д)ヒソヒソ(д` ) ヒソ(д` )
966名無したちの午後:04/09/17 21:45:28 ID:seajJef0
そっくりさんというか、確か1には実写ジルさん居たような?
あの人からしたら今回の映画は悔しいやら嬉しいやら複雑だろうな
「あのキャラ! あのキャラ私が最初に演じたのよ!」みたいな
967名無したちの午後:04/09/17 21:45:31 ID:UnXbDXZR
これはクールなギャグですね。
968名無したちの午後:04/09/17 21:56:31 ID:SFyX4SkE
スクランと人妻レオタード購入して帰還。
プロ野球、スト決行ですか…

>>933
お疲れさま〜
969名無したちの午後:04/09/17 21:57:00 ID:e028z/cT
ヽ(´ー`)ノ◎
970♪き〜ろい看板:04/09/17 21:59:40 ID:DE4owp/n
スト突入か、やっぱ今までが異常だったんだよね。
ホントに改革しちゃってほしいわ。

>933氏
スレ立て乙樺恋
971名無したちの午後:04/09/17 23:27:08 ID:NqobClbl
>933おつ。

ストなあ…複雑な気持ちだが、オーナー側の理屈というか主張に全く納得いかないので
漏れはやってもいいと思うけど。

そして
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095429633/26
972名無したちの午後:04/09/17 23:52:22 ID:RM9rjBXn
漏れは選手会を支持するが、それでもストは回避して欲しかった
973名無したちの午後:04/09/17 23:54:56 ID:/9ZS8IOz
野球なんて面白く無いじゃん。
一年くらいストすればいい。
974名無したちの午後:04/09/18 00:49:29 ID:6Ax0MaRk
時間読みができないところが致命的な気がする。
地上波の9時半までの延長で終わらないからなぁ。
975名無したちの午後:04/09/18 01:10:43 ID:EeK/PucH
>>896
漏れも見てたよ〜
つうか当時も見てた。

>>933
乙。
976名無したちの午後:04/09/18 01:48:37 ID:cy+VUeVe
コミッショナーはトンズラか・・・
これだから豚は
977名無したちの午後:04/09/18 03:36:03 ID:4n/MkfGh
ストやったら流石に動くんかな。
978名無したちの午後:04/09/18 03:51:06 ID:Ida8DjJq
動かないと思う
コミッショナーは損害賠償云々とか言ってたしな
まああれだ、2ch流に言うなら「謝罪と賠(ry」
979名無したちの午後:04/09/18 05:02:07 ID:cgGBbSYp
コミッショナー自体、かつての職場から警告出されてるのに「無力」「辞任」を
ちらつかせて経営側にべったりな人間だったしね・・・

それ考えるとJリーグってのは発足当時から極めてよく考えられた組織だったんだなあ
とオモタよ
なんていうか、間に合わせの改修で済ませてきたWindowsとLinuxの違い?
980名無したちの午後:04/09/18 09:55:13 ID:zZjVh2EG
「土日だけ」なんてケチ臭いこと言わねーで、ずーっとストやってろよ。
5年でも10年でも。野球が無くなったらせいせいするぜ。
981名無したちの午後:04/09/18 10:31:07 ID:C1AKoPOM
すげぇぜ讀賣社説。当事者がのうのうとよくそこまで書ける。
982名無したちの午後:04/09/18 10:43:07 ID:cUkjm53K
何て書いてるんだ?
983名無したちの午後:04/09/18 10:50:39 ID:C1AKoPOM
>982
【球界再編問題】 読売新聞社説について
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095444465/l50
【芸スポ速報+】 【9月18日付・読売社説】[プロ野球]「ファン裏切る“億万長者”のスト」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095466722/l50
984名無したちの午後:04/09/18 11:07:36 ID:KbxJTFGj
俺もストVやろうっと
985名無したちの午後:04/09/18 12:54:58 ID:hJftKxpo
ひぐらし誰も信用できないよひぐらし
986名無したちの午後:04/09/18 12:57:34 ID:if+kN7hB
一番信用できないのが主人公の主観ってのが推理ものとしては
割と致命的だけどなw
987名無したちの午後:04/09/18 13:08:20 ID:O9wRoGzG
叙述トリック系としては普通なんじゃないのそれ?
やってないから実際どうなのかはしらないけど
988名無したちの午後:04/09/18 13:48:36 ID:9lVrtyui
ひぐらしって「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「暇潰し編」と種類がいっぱい
あるみたいだけど、店頭販売のヤツはどれに当たるの?
全部入っているの?
989名無したちの午後:04/09/18 14:03:22 ID:if+kN7hB
全部、ちなみに回答編があと3つ現在作成中…
全部出るのは順調でも1年半後
990名無したちの午後:04/09/18 14:06:51 ID:9lVrtyui
>>989
サンクス
回答がないのか・・・
ウガーってなりそうw

とその前にどこを探してもいっこうに売っていない
はやく再入荷して〜
991名無したちの午後:04/09/18 14:47:01 ID:BILP9Xnr
>>990
再入荷は25日くらいらしいね。
前回入荷で買ったんだけど全然すすんでねー。
992名無したちの午後:04/09/18 16:10:38 ID:U9Kmblym
最近たまきに続いてよく見かけるんだが>ひぐらし
何それ?
993名無したちの午後:04/09/18 16:45:50 ID:qUfzUgHY
>>992

CTRL+F「ひぐらし」
994名無したちの午後:04/09/18 17:35:27 ID:P4ymOB6C
セミのことじゃないカナカナ?
995名無したちの午後:04/09/18 17:36:26 ID:oLngpJxY
二回(ry
996名無したちの午後:04/09/18 18:10:20 ID:i/+34fuf
ラジオやテレビが必至でかわりの番組用意してるのが
笑っちゃいけないだろうけどw
997名無したちの午後:04/09/18 23:18:33 ID:6Ax0MaRk
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040918-0005.html
この状況下で巨人戦を欲しがるのは確かにテレ東らしいのかもしれないが、
頼むからやめてくれ。
998名無したちの午後:04/09/18 23:22:59 ID:BILP9Xnr
>>997
ぐは、安定のテレ東がぁぁぁぁぁ
999名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/18 23:27:59 ID:3KCFgXfu
>>994
ヒグラシだけにカナカナなのか( ´д`)y-~
1000名無したちの午後:04/09/18 23:40:58 ID:DrvcaR+h
    _
   / /|) 
   |┰|
 / ┃\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。