エロゲ板総合雑談スレッド その294

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
       ∧_∧
      ( ´〜` )/ヽ
       ノ つつ ● ) 雑談タネ〜
     ⊂、 ノ   \ノ
       し'

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A66■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1086009826/
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
エロゲ板総合雑談スレッド その293
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1086790620/
※過去ログ、避難所等のリンクは>>2-5のあたりに
2名無したちの午後:04/06/15 21:22 ID:ozxdR4L3
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
3名無したちの午後:04/06/15 21:23 ID:vUQ7NEPa
エロゲ板・ネタ業界板 定点観測 第8章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1083511457/
【秋葉原スレッド57号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3477/1083244599/
【過去ログ 284-292】(* html化待ち)
#292:<04/06/04-06/09>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1086287596/
#291:<04/05/29-06/04>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085830157/*
#290:<04/05/24-05/29>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085389150/*
#289:<04/05/20-05/24>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084993440/*
#288:<04/05/14-05/20>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084513481/*
#287:<04/05/09-05/14>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084107106/*
#286:<04/05/05-05/09>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1083739646/*
#285:<04/04/30-05/05>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1083330960/*
#284:<04/04/25-04/30>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1082871111/*
【過去ログ 1-283】
http://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html を参照
4名無したちの午後:04/06/15 21:24 ID:vUQ7NEPa
【過去ログ倉庫】
peach鯖、vip鯖に関しては↓からログを取得できます。
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/ (01/5-03/3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/ (00/12-01/5)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/ (00/4-00/12)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/1-00/12)
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲー板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html
 エロゲネタ&業界板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/erog/index2.html
 エロゲーしたらば臨時掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/game/3477/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
※残念ながら半年程前から更新を停止しています
  monazilla.orgのlink集より各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認ください
  最新版にするとあなたのケータイが姫子にクラスチェンジします

乱立する2ch用ブラウザの比較 Part19
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1084643273/
5名無したちの午後:04/06/15 21:31 ID:txGTrWnl
オラオラオラ、おっつ、オラゴクウ!
6名無したちの午後:04/06/15 21:32 ID:JZC1t8fM
∞  Fate/stay night   130000↑ 
1  マブラヴ ちよれん  82345
2  SNOW VA      79238
3  天いな リーフ    79023
4  朱 戯画       75321
5  LOVERS  くらげ 73891
6  大番長 アリス    69847
7  デモベ ちよれん   67391
8  妻2 アリス     67032
9  ねこFD2 戯画   45092
10 はにはに 戯画   38231

去年の奴等なんか目じゃないねw
お前らTYPE-MOONにひれ伏せ!
7名無したちの午後:04/06/15 21:39 ID:2f3ri6z4
>>1さん乙樺恋

はいよーしるばー
8名無したちの午後:04/06/15 21:51 ID:haqJSNtn
MAJOR今秋アニメ化か。
あの長い作品をどうやって料理するんだろうか…
9名無したちの午後:04/06/15 21:52 ID:9GXaWizx
肉便所乙>1
10名無したちの午後:04/06/15 22:14 ID:ZQBjA1kR
>>1
乙。

割り込み2ゲッターは具道かYO!
と言う事は、次はスナッチャーが404を狙いに・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
11名無したちの午後:04/06/15 22:23 ID:7DPke0AX
google死んでる、、
12名無したちの午後:04/06/15 22:25 ID:8+apTPZC
どの辺が?検索できるしTOPも表示できるぞ
13名無したちの午後:04/06/15 22:31 ID:4X+NUFPv
本当に最近はアニメが増えたなぁ・・・。
ただ好きな漫画ほどなって欲しくないんだよな。
14名無したちの午後:04/06/15 22:32 ID:7DPke0AX
>12
さっきは死んでた、今見たら生き返ってるね。
15名無したちの午後:04/06/15 22:33 ID:H0Ji47nI
>>1
乙カレイヤー

というわけで今日ゼノサーガエピ2を特典のみ目当てで予約してキターよ
買った直後に本体は売っぱらう予定(・∀・)
つーかアニメ化しないかなあコスモスタソ(;´Д`)ハァハァ
16名無したちの午後:04/06/15 22:33 ID:zRuFD9sE
砂ぼうずのアニメ化、というか兄メカとかな……_| ̄|○
17名無したちの午後:04/06/15 22:35 ID:zYdek3kq
はてさてこのまま台風6号は超大型で日本に来てくれるかどうか
18名無したちの午後:04/06/15 22:47 ID:txGTrWnl
雨降らないよ雨、
19名無したちの午後:04/06/15 23:03 ID:8+apTPZC
雨降らないとフットワークが軽くてよい、ムシムシしないし。
東京とかの都会は水不足になるらしいが
20名無したちの午後:04/06/15 23:13 ID:b1rDBvFh
>>1
( ・g・)ノ乙グラー
21名無したちの午後:04/06/15 23:16 ID:DeeILkGg
水不足より水の不味さが深刻な問題。ちゃんとタンク洗浄してるんだろうか>うちのマンション
このなかに浄水器使ってる人いるかな?
22名無したちの午後:04/06/15 23:19 ID:zRuFD9sE
>>21
大阪で1年暮らせば、以降一生どこで暮らしても水のマズさなぞ感じなくなる。
東京もたいがいだが、とりあえず大阪最強説に一票。
23名無したちの午後:04/06/15 23:20 ID:txGTrWnl
大阪のは酷すぎ。ただの水が売れるのもわかるってもんだ。

10年前だから今はあれより臭くなってんだろな。
24名無したちの午後:04/06/15 23:22 ID:CzTVILzc
>1乙〜

>21
ノシ
東レのmini8ってのを使ってます。これがないとカビ臭とカルキ臭が
きつくて東京@北多摩の水道水なんて飲めたもんじゃありません。

しかしさすがにカートリッジが入手しづらくなってきたので、
新機種を物色中…

台風のあとのお楽しみ。
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/pp/sessui/suigen_g.htm
25名無したちの午後:04/06/15 23:26 ID:YxKqTiUa
「嘘だ!校長は、人殺しなんかじゃない!これは全て嘘だ!」


>>11
なんかぷららがダメだったって書いてあった気がする。
26名無したちの午後:04/06/15 23:32 ID:+HKUB/dX
>1乙ー。

そんでもって俺様西尾新刊予約とりあえず完了。人気はあると思うのだが
初回5万部というのはやはり少ない方なのかのぉ。同じ日に出る
京極の新刊は16万部初回だというのに。
27名無したちの午後:04/06/15 23:39 ID:uwuN+6T2
>1乙〜 ・・・6月は横浜勝てるといいね
・・・でもなんとなく、横浜は湿気に弱い球団のイメージがあるよぅ
5月、8月あたりが調子よくて、6月、9月あたりの長雨シーズンにへろへろ〜というか(w

>24
本来多摩地区は多摩川水系だからまずくないはずなんだけど、地下水道管で
利根川・荒川水系とミックスされてるからねぇ
28名無したちの午後:04/06/15 23:44 ID:DeeILkGg
いろいろな浄水器のメーカーサイトみてきたけど
それなりのお値段なのね。1エロゲ分ぐらいするとは。
いままでホームセンターで売ってる500円程度の代物を使ってたからショックだ。
29名無したちの午後:04/06/16 00:02 ID:B0ck47Cg
モネ(゚∀゚)モネ
30名無したちの午後:04/06/16 00:07 ID:p4JYsZ0l
今日の忘却の旋律は10分遅れ・・・予約変更しとかなきゃ
攻殻終わったから空き時間どうしよう・・・って番組表見たら日テレの

 [映]25:40〜 ラブリーオールドメン釣り大将LOVELOVE日記
っていったいどんな映画なんだ?(w
31名無したちの午後:04/06/16 00:09 ID:BelWkj7H
チャリンコ通勤ですから、台風直撃は止めて下さい。
近いからチャリンコじゃないんです。
他に交通手段がないんです。
丘越えていかなきゃならんのです。
32名無したちの午後:04/06/16 00:12 ID:pmCeTR64
遅ればせながら>>1乙彼。

>>24
多摩人ハケーン
(ノ∀`)ナカーマ
33名無したちの午後:04/06/16 00:24 ID:XLLLNiGi
田舎に住んでたときは水を買うっていう感覚が理解できなかったけど、大阪の水はマジ不味いよね。
梅雨の間はさらにワンランク上の本気でやばい匂いがする。
同時に浄水器のセールス(市役所の方から来ました系の悪質セールス)が増える時期でもあります

ところで誰かico小説買った?
34名無したちの午後:04/06/16 00:27 ID:wEULatsM
>33
地方はまだ売ってねー
35名無したちの午後:04/06/16 00:31 ID:d/XzBF+h
>>1
乙カレー
今日は民放でEUROやらないのか(´・ω・`)

>>33
横浜人だけどそんなに大阪の水って不味いの?
俺は極力水道水は飲まないようにしてる。
今は浄水器使ってるけど、ない時はお湯を沸かしてそれを冷蔵庫に入れて冷やして飲んでた。
36名無したちの午後:04/06/16 00:32 ID:X67gF0X3
>>33
うちの店には今日の夜の荷物で入ってきたから
大概の人は明日手に入れるんではないだろうか。
37名無したちの午後:04/06/16 00:34 ID:Jr25lsfD
icoを買いにico〜
38名無したちの午後:04/06/16 00:45 ID:18F3i33v
東京テレビで心霊やっとるね。
ただジャニ系だから稲川いるとはいえ全部やらせなんだろうなあ……。
というか稲川の語りだけでいいよ。心霊スポットでもなんでもないとこいって
さも心霊スポットのようにやるくらいならさ(´・ω・`)
39名無したちの午後:04/06/16 00:48 ID:BelWkj7H
>>33
買ったよ〜。第三章まで読んだ。
宮部は初めてだが中々に面白い。

しかし、これ読み終える前にスイカEDは見といたほうが良いような気がしてきたな。
一周しかしてないし。
40名無したちの午後:04/06/16 00:50 ID:jvEk3AW2
>>35
まず水瓶の琵琶湖が汚い
周辺からの汚水がどうしても流れ込むからね
瀬田川洗堰の見学に行ったときオレンジの泡が立って水面に浮いてたのを見た
そして琵琶湖から大阪に至る淀川でそれは更に汚れる
こういう水を処理して飲み水にしてるから…
ちなみに神戸も一部淀川の水を使用
41名無したちの午後:04/06/16 01:01 ID:/TpuUZzd
そして俺様、VGA新調(9600XT)
理由が英伝ってのがアレだが(´ー`)y-~~
42名無したちの午後:04/06/16 01:09 ID:pmCeTR64
何気にモンスター@日テレ終了。
43かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/06/16 01:10 ID:JJCSeCAR
>1
お〜つ〜。

大阪の水は、時期によっては異臭を放っていたからなぁ……。
44名無したちの午後:04/06/16 01:12 ID:S+b4x8Oe
水といえば、千葉の水のあまりの臭さに驚いた。
意外なことに、東京の方が全然マシ。
つーか、東京の水って,、危険を感じるほどは不味くないような気がするんだが、
それは俺の本能が鈍ってるだけなのかな。
45名無したちの午後:04/06/16 01:28 ID:OKsknFD0
水か、ウチは煮沸するか、買ってくるかだな。
ちなみに京都。
46名無したちの午後:04/06/16 01:29 ID:MY/PhXBO
>>1
乙華恋〜♪
もっと濃いだいちゃんAAだと思ったけど(笑

>>44
東京23区外から千葉に引っ越した友人は、ドーにもお金で
首が回らないのに浄水器だけは速攻で買っていたな
47名無したちの午後:04/06/16 01:32 ID:VYpR8GjQ
大阪市の水は最近浄水場を改良して高度なんとか水になって大分ましになった。
この間久しぶりに京都に行って食堂の水飲んだらマジで吐きそうになったもんな。

まあ柴島浄水場の前の淀川見てるととても飲み水の原料になるとは思えないのは事実。

>28
うちにあるのは0.5エロゲ位の奴(三菱クリンスイ)ここ3年ほど使ってないけど。
如何せん安物は水量がね…‥。
48名無したちの千葉:04/06/16 01:38 ID:M2zov09f
千葉も場所によるけどね。日本一汚れた沼を擁してるのも千葉だし。
まあ、千葉県人は水がわりにMAXコーヒーを飲んでるので問題なし。
49名無したちの午後:04/06/16 01:41 ID:S+b4x8Oe
親がBrita買ってきた。そんなに高くないし、結構いい感じ。
さすがに生でそのまま飲むには、ちと臭うが。

>>45
>煮沸
ソレダ!
50名無したちの午後:04/06/16 01:45 ID:jvEk3AW2
Brightiaかと思ってビックリした
51名無したちの午後:04/06/16 01:48 ID:UcLzu3Xo
青森の水道水も最近は少し落ちて来たかな〜と思うけど、
それでもまだ蛇口からコップに満たしてゴクゴク飲めるから、
東京大阪に比べれば、そういうとこだけは幸せなんだろうな。
俺の舌だと、売ってるミネラルウォーターととくに味の区別がつかん。
実はちょうどいまも、清涼飲料水とかコーヒーじゃなくてコップの水道水飲んでる。

ウチは山好きがいるので、半径数十km圏内に何ヶ所もある
自然の湧き水を汲んできて、それを特に飲料用に使ってる。
オヤジはコーヒーとかはそれでしか煎れない。
52名無したちの午後:04/06/16 01:51 ID:M5vghW1r
煮沸は煮沸で発癌性物質増えちゃうらしいけどね(とかいうと料理できないな)
53|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :04/06/16 01:51 ID:oHIC7h3b
漏れが過労死したら、同人誌と抱き枕とエロゲーとエロマンガを頼む……
つか、体がやばいでつ⊂⌒~⊃。Д。)⊃……

54名無したちの午後:04/06/16 01:53 ID:YrwDAHMc
>>50
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ・・・アタマノナカミハエロゲーノコトバカリ・・・・
55名無したちの午後:04/06/16 01:55 ID:18F3i33v
アニマクースで初見だがガンスリンガーガールって結構おもろいんだな。
爆裂天使やゆめりあ見た後だから特に……ハハハ
56名無したちの午後:04/06/16 01:56 ID:p4JYsZ0l
>53
つまり、通夜で同人誌形見分けして抱き枕を仏壇に飾り、エロ漫画の棺に入れれば良いんですね

・・・マジで体は大事にね〜
57名無したちの午後:04/06/16 01:59 ID:MQDNEoyZ
このスレの永遠の繁栄を願って一乙。
58名無したちの午後:04/06/16 01:59 ID:TS0ApqrS
>>52
さらに5分ほど沸騰させ続ければ
有害なのはトブって聞いたけど、間違いなん?
59名無したちの午後:04/06/16 02:01 ID:6mb9wIoI
>53
なんか栄養になるあったかいもの無理してでも食って寝て、
風呂入ってがんがれ。次の休みには近場でいいから温泉探して風呂だけ入れ。
60|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :04/06/16 02:07 ID:oHIC7h3b
>56
(;´Д`)Σ
エロゲは?
まぁ、抱き枕でベッドが占領されている時点で引き取って貰うことに意味がないような……。
>59
温泉つかりたいでつ……。
08時30分〜翌日夜8時、9時から22時までの3日1サイクルでの勤務態勢なので、
正直休み以前に睡眠時間が欲しい( ´Д⊂ヽ

では、諸君、姉しよとランス6までさらば
61名無したちの午後:04/06/16 02:16 ID:MY/PhXBO
>>60
ソレだw

姉しょとランス6が発売延期になれば、
逝きる気力が沸いてくるよ♪(*^ー゚)b
62名無したちの午後:04/06/16 02:24 ID:M5vghW1r
今月はゲームは姉し2
マンガが二次ドリ、三者三葉、はやてxブレード
おかしいな、まだ何か買わないといけないものがあった気がするんだが…

最近自分で面白いもの見つけるんじゃなくて雑談スレで知って購入に至る事が多くなった
オッサン化してきてるなあ…
63名無したちの午後:04/06/16 02:32 ID:p4JYsZ0l
久々に見た爆裂天使、なんか大阪ドームでWWEつーか後楽園遊園地ショー
やってるけど、今週のこのタイミングで見たら後味最悪な近鉄ファン多いだろうなぁ・・・
64名無したちの午後:04/06/16 02:46 ID:6mb9wIoI
前スレのエロ漫画の話題に乗り遅れたが、最近なんかエロマンガーになってるから
いまから乗るぞ。なんかこの一月で向正義の単行本コンプしてしまいそうだ。
この人ゲーメスト関連誌の投稿者だったっていうけどホント?

あと、先月出た栗尾勇午の「NO DOG NO LIFE」ってどんな感じだった?買った人。
獣姦スレを覗いたら「凄い。リアルだ」って山文京伝「sein」以来
数年ぶりの神認定されてたんだけど、
俺個人も「sein」は神認定するものの、俺がハァハァしてたのは
ヒロインの転落、堕ちっぷりの素晴らしさだったんで、
そういう観点からはどうなのかなあと。
65名無したちの午後:04/06/16 02:55 ID:WTytgRJP
ウムゥ、えらくリアルなアニメだな……。
66名無したちの午後:04/06/16 02:56 ID:6LKqgxvG
忘却の旋律は10分遅れだどー。
67名無したちの午後:04/06/16 02:57 ID:0+A+NnuF
下らない質問。
厨の相手をすると口から瘴気を吐きたくなりませんか?


何か発想がチョトゴッドサイダー。
68名無したちの午後:04/06/16 02:59 ID:WTytgRJP
ももえちゃんがすすごいことに。放火だヾ('A`)ノ"

>>38
稲川のは殆ど作りだったり、たけし軍団も門下ってます。
メソッド持ち。
69名無したちの午後:04/06/16 03:15 ID:tRM6KM87
忘却を見るとサイドカーに乗ってみたくなる。

ウラルとメガゼウスは普通車免許で乗れるだよ。
70名無したちの午後:04/06/16 03:17 ID:Cd/iXrt4
>>64
>向正義
俺も好きだね。
あと俺は見てないが魔法少女アイのファンディスクに投稿してるって聞いた。
名前違うけど(悪即斬)絵で分かるってさ(w
71名無したちの午後:04/06/16 03:17 ID:18F3i33v
>>64
獣姦に求めているのは犬という人間ではない生物との交尾による背徳感であり、
貴重なマンコが犬畜生ごときの交尾欲の捌け口になる……ということを堕ちると言う事なら多分大丈夫。
調教されてメロメロになること事態を重視しているのならダメ。そもそも犬との和姦が全てだし。
具体的には犬の勃起チンポ見てああそんないけないわ私に欲情しているのとか言って女も欲情して和姦ってのが主。
ただこれは獣姦ものエロ漫画史上一の出来とも言っていい。これに比べれば同人の献獣がチャチに見える。
もう獣姦好きなら有無を言わさず買っとけ。買ってから考えれ。
72名無したちの午後:04/06/16 03:17 ID:BelWkj7H
メガデウス?
乗ってみてぇ。
73名無したちの午後:04/06/16 03:34 ID:6mb9wIoI
>70
今度のが7冊目の単行本でそれが一番いいってファンから歓迎されるような
上り調子の人って、エロ漫画界ではけっこう珍重ものだと思う<向正義

>71の前二行読んだだけでちんこ立ってきたので次見たら買って来る。
74名無したちの午後:04/06/16 03:34 ID:MY/PhXBO
今週のオカズは次回予告ダケ・・・かな( ´・ω・`)ショボン











        Å   ∧∧
       / \ (;''Д'')<ギャアアアアア・・・
      ( ゚∀゚)⊂  つ ←今日の忘却の脚本タン
       ( ⊃⊃=| |ニヽ
        > >  し`J
75:04/06/16 03:36 ID:1utpza6a
「恋敵を恋する」たぁ上手いこと言うね(´ー`)y-~~~
76名無したちの午後:04/06/16 03:38 ID:18F3i33v
>>73
是非とも買ってきなたいヽ(´ー`)ノ>NDNL
山文のseinとコレは獣姦好きなら絶対に持ってなければいけないモノでつ。

今日の忘却はツマンネかった(´・ω・`)
77名無したちの午後:04/06/16 03:43 ID:reZ4Ws9a
>>67
スルーが一番だと思う
「厨の相手をすると〜」自体、相手の土俵に乗る事だし


しかし平日の明け方に獣姦談義でつか(w
こんど見本の置いてある書店で立ち読みしてみまつ
詳細な解説ヽ(´ー`)ノdd > >>71
78名無したちの午後:04/06/16 03:49 ID:pmCeTR64
面白いエロマンガは買いたいと思うのだけど
毎月1エロゲくらいロリマンガに使うのでなかなか金が回らない…

79雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/06/16 03:49 ID:3eioo319
そしてマガジン買って帰還。

……━━━━(゚∀゚)━━━━!
8067:04/06/16 03:53 ID:0+A+NnuF
ベビースター激辛チリ(゚д゚)ウマー

>>77
そうだな……向こうが本気で馬鹿だったのでつい乗ってしまった。
中途半端に知識だけ持った厨が一番質が悪いかも。

話題によるかもしれないけど、いっそ話の通じない
馬鹿や電波の方がまだ無視しやすい気がする。
レスありがとね。

>>79
スクラン大増ページだっけ、俺も落ち着いたら見て(買って?)くるよ。
81ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/06/16 03:55 ID:/i4e5RRP
そういや獣姦モノの漫画で犬以外に馬とか猿にやられるのってのは無いね(´・ω・`)
82名無したちの午後:04/06/16 03:56 ID:XN9SNsIi
やばいやばい今週のスクランはまじでやばい
1P目からやばい
83名無したちの午後:04/06/16 03:58 ID:p4JYsZ0l
>69
今回の忘却はコンデが非常に散漫・・・

メガゼウスってサイドカーにもエンジンついてて4人乗りっていうアレか
400万は手が出ないよ・・・
ウラルはBMW Rコンパチなとこが素敵・・・バイクの2駆は死ぬほど
運転むずいって聞くけれど・・・
価格的にウラルでなく長江なら手が届くかな
84名無したちの午後:04/06/16 04:13 ID:d/XzBF+h
>>64
調べてみたら絵が受け付けるものだったので今度買って来ますヽ(´ー`)ノ
しかし、表紙の犬明らかに足で胸揉んでるよな・・・犬なのに。
人の手に見えるわ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

オランダVSドイツおもしろー(゚Д゚)
85名無したちの午後:04/06/16 04:14 ID:p4JYsZ0l
昨日のうちに買っておいたマガジン読みながら連カキコ
・・・沢近のあれはフラグだよなあ・・・

>81
ウマは確かFACTORY43の11年ぶりの単行本「SLOW」であったと思う
子馬出産ENDじゃなかったっけ?(w

そういや前スレ875のこれ↓(「いっしょうけんめいお兄さん」の「あないもうと」)
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2859.jpg
ウチの本棚から引っ張り出してきたけど楽しいね。アナルバリバリ責めたあと、
(前に)入れて・・・とねだる妹に
「そんなことできるか!!俺たちは兄妹だぞ。おやじやおふくろに申し訳がたたん!」
とかマジで大見得切ってるし(w
他にも妹の身辺のあらゆるところに精液塗りこめるべく暗躍する兄とかバカ話多し
86名無したちの午後:04/06/16 04:34 ID:M5vghW1r
獣姦と聞くとウッ?となるが、ケモノ耳ッ子とだったら余裕で交尾できるな
ハサハとかユエルとか(エロゲだとパッと思い浮かばないけれど)

つーか朝から濃い話ですね
87名無したちの午後:04/06/16 04:48 ID:IgNOgoaW
>>85
その兄貴はおかしいっ!!
最後までやれってw

ドイツ先制ですな。
8828:04/06/16 05:14 ID:WTKO6Gvp
おはようございます

今日は寺町電気街で浄水器買ってくるかあ。
エロゲ買う以外で行くのは久しぶりだ。
>>45
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
89名無したちの午後:04/06/16 05:47 ID:6mb9wIoI
なんとなくネギ板を流し見てただけなのに悲しいレスを見てしまった
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073605126/555-559
90名無したちの午後:04/06/16 05:53 ID:6y9YeyNS
おはようございます。
今日はいいお天気ですね。
ここで一句。

   スクラン厨
        うっとおしいから
               はやく氏ね

91名無したちの午後:04/06/16 06:29 ID:q7Ie/OLj
前スレのカレー談義を見ながら喰うカレーうどん( ゚Д゚)ウマ-
92名無したちの午後:04/06/16 06:40 ID:d/XzBF+h
おはようおはよう。
おまいら、朝ですよ〜ヽ(´ー`)ノ
当たり前だがEURO見てたら結局朝になってしまった_| ̄|○

>>91
朝からカレーうどんですか・・・
93名無したちの午後:04/06/16 06:47 ID:q7Ie/OLj
>>92
夜勤明けの食事です。さてそろそろ録画した忘却でも見やう。
94名無したちの午後:04/06/16 06:47 ID:0Pu4saFz
あはよう。

わだすは昨日のピザ(ゴールデン4)の残り+サービスで憑いてきた皮付きイモですよ。
95名無したちの午後:04/06/16 07:00 ID:d/XzBF+h
>>93
(´-`).。oO(野球延長で30分ずれたんだけど忘却見れてるかな・・・)
そういえば、皆は朝食は和食派ですか?洋食派ですか?
さて、今日休みだし寝よう。
96名無したちの午後:04/06/16 07:03 ID:j0TD3vD+
和でも洋でもなんでも。
今日はバナナとレーズンパン1個とシリアル。
97名無したちの午後:04/06/16 07:05 ID:MY/PhXBO
みなさまヽ(´ー`)ノおはよん

起き掛けに付けたTV(NHK)の番宣が、今晩のNHK総合の
> 23:15 今夜は恋人気分・とっておき夫婦物語 「平野文&小川貢一夫婦」
たぶん観ないと思うけど、今日一日の初っ端のネタが・・・orz

>>95
ナゼか最近コッペパン(ロールパン)がMyブーム(笑
98名無したちの午後:04/06/16 08:14 ID:NqE7coQO
寝ぼけて一時間早く起きちまったい。
眠いだけで一文の得にもなりゃしねー。

朝飯は基本的に食わぬ。食ってもコーンフレーク。
99名無したちの午後:04/06/16 08:45 ID:gVux1ZgA
      _____
     /∧_∧ \
   ./  < ・∀・)、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[ぬるぽ禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
       ||
100名無したちの午後:04/06/16 09:50 ID:V81t7JDP
おはよう。
朝は基本的に和食です、偶にパンで済ませる時もありますが。
もう少しで連休、今日も頑張ろう。
101名無したちの午後:04/06/16 10:08 ID:B6tNofcZ
(・∀・)パママー!
102名無したちの午後:04/06/16 10:09 ID:ZUqEc1H1
>>99
アスキーアート書き込み支援「殴打1号」v0.04
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/27/okiniiri.html
103名無したちの午後:04/06/16 10:15 ID:9clrE7nE
変身!(`・ω・´)シャキーン
 
 
  [ターンバック]
 
 
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
104名無したちの午後:04/06/16 11:10 ID:h1HNTxDU
"栗田勇午"じゃんかよー。
縦貫スキーなんで買ってきます。

忘却、ダルダルだったねえ。
セリフも聞き取りにくいし画面暗くて見えづらかったし。
105名無したちの午後:04/06/16 11:13 ID:7REstiAl
会社の冷房効きすぎて(((´Д`)))ガクガクブルブル
106名無したちの午後:04/06/16 11:20 ID:OZRyPgDQ
NBAファイナール!
107名無したちの午後:04/06/16 11:59 ID:MSGGhDtL
塚本さんの4-1予想当たりそう…?
108名無したちの午後:04/06/16 12:06 ID:enEgSe4/
昨日バッチングセンターでめくれた左手人指指付け根イター
109名無したちの午後:04/06/16 12:42 ID:tUqKD22A
実家の親父年金大幅減額マズー
110名無したちの午後:04/06/16 13:01 ID:Cd/iXrt4
クルーゼ隊長
これから今年初めての霧状噴射式くん蒸剤を
投入したG殲滅作戦を行いまつ
今回は2年ぶりの殲滅戦、例年以上の戦果を
報告出来るものと思いまつ

(`・ω・´)シャキーン
111名無したちの午後:04/06/16 13:12 ID:ViYUxo6Z
そこでホイホイさんのご登場ですよ
112名無したちの午後:04/06/16 13:31 ID:h1HNTxDU
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
113名無したちの午後:04/06/16 14:24 ID:VwONftQm
ここでコンバットさんの強襲ですよ
114名無したちの午後:04/06/16 15:08 ID:DKziA4iA
好物:焼ビーフン
115名無したちの午後:04/06/16 15:50 ID:ZJgWj43o
誰かこの海開きしそうな気温なんとか汁!

ここ数日水風呂しか入って無いよ。
116名無したちの午後:04/06/16 15:52 ID:kTSndDxF
そしてコーヒータイム (゚д゚)ウマー
117名無したちの午後:04/06/16 15:53 ID:S6/gGh84
クールバスクリン買って帰るか
118名無したちの午後:04/06/16 16:10 ID:XN9SNsIi
松井ってもう三十路なんか…俺が年食うわけだ(;´Д`)
119名無したちの午後:04/06/16 16:25 ID:S0D7BgHh
冴木忍作品は読むと鬱になれますね(*^_^*)
120名無したちの午後:04/06/16 16:47 ID:OZRyPgDQ
リジィオとか風の歌 星の道、妖怪寺縁起、空見て歩こう あたりは
鬱になれないなあ。カイルロッドは凹む。
けどまあ、好きな作家さんだ。最近読んでないけど。
121名無したちの午後:04/06/16 16:57 ID:HpsBpleO
アツー トケルー
122名無したちの午後:04/06/16 16:58 ID:LDvHUSpm
123名無したちの午後:04/06/16 17:11 ID:miU+X2Fq
カイルロッドはハッピーエンドなんだろうか・・・
ミランシャ・・・('A`)
124名無したちの午後:04/06/16 17:28 ID:om2IURlG
ハガレンアニメ化出来たんだから卵王子もアニメ化出来そうなもんだけどな('A`)
125名無したちの午後:04/06/16 17:44 ID:QAOFlGNb
あじ〜
126名無したちの午後:04/06/16 17:46 ID:KMIpZkgP
ひらめ
127ETE:04/06/16 17:53 ID:MLUUplmF
キラーヒジア〜
128名無したちの午後:04/06/16 18:03 ID:HpsBpleO
コナミがグラディウスV出すんだから、
タイトーも対抗してダライアスIIIを!

無理か…orz
129名無したちの午後:04/06/16 18:04 ID:S3zQN9cX
エロゲに染まりし者共よ
今こそその目でしかと見よ
130名無したちの午後:04/06/16 18:05 ID:18F3i33v
今さっき原付で帰ってくる途中、いわれのないクラクション鳴らされた。
右折時に向かい側から車きてんのをまってたらこれだよ。
ちなみに一応二車線だけど中央の車線のない住宅街の道だよ。どちらに寄りようもない。
車に乗ってたら原付がただのお邪魔虫にしか思えないんだろうか。道路はみんなの道路です。
同じエロゲオタのおまいらにもせめて原付にも譲り合いの精神をもってくれるよな('A`)
というか対向車待ってるのにクラクションて明らかにおかしいだろ。突っ込めってか。
じろりと奴の去り際睨み付けてやったが軽トラ乗ったジジイだった。てっきりDQN茶髪センターGUYかと。
愛車のビッグホーンに乗り換えて追いかけてやりたい。ディーゼルの空ぶかしの煽りはすげーぞくそう。
131名無したちの午後:04/06/16 18:07 ID:2/9tKCg9
朝飯: 柿ピー
昼飯: 柿ピー
晩飯: 柿ピー

たまにゆで卵。
132名無したちの午後:04/06/16 18:12 ID:FCTsQEVT
>二車線だけど中央の車線のない
133名無したちの午後:04/06/16 18:13 ID:SqfUPMSf
>>130
バカはバカなので、キミも同じ事をしないように心がけてくれ。
134名無したちの午後:04/06/16 18:20 ID:mdUobm7T
あ〜、確かに原付乗ってるとなんかやたらと煽られるよね('A`)
俺も原付で通勤してんだけど時速60キロ出してんのに(オイW)更に
スピード出して抜いていく奴いるんだもんw
で、大抵信号待ちで俺がまた抜いちゃうんだけど、、、
135130:04/06/16 18:25 ID:18F3i33v
>>132
_| ̄|○

>>133
いや、絶対にやらん。あの状況でクラクションなんていくらなんでもありえない。
本当にそういう状況でキタからハラワタ煮えくり返ってる次第でさ。

>>134
どうも四輪しか乗らない連中にとって原付ってのは視界に入っていてはいけない存在らしい。
40で前を走れば50で抜き去り、60で前を走ればそれ以上で抜き去らなければ気がすまない。
抜き去った後は頭の落ち着きを取り戻し制限速度+10で走り出す。モウワケワカラン

それはともかくフラゲした静岡4でもやるかのう( ´・ω・)y-"
実はそのゲーム屋に中古の真兄嫁が4000で売ってたからものすごい迷った末こっち買ってきた。
失敗だったかな……。
136♪き〜ろい看板:04/06/16 18:36 ID:GRJJmB6j
('A`)タリー
137名無したちの午後:04/06/16 18:36 ID:wEULatsM
はて。マガジンてティクビOKだったっけ?
138名無したちの午後:04/06/16 18:37 ID:OZRyPgDQ
タリー_| ̄|○ 早く帰ってきてくれ…
139名無したちの午後:04/06/16 18:46 ID:up/eUvSZ
>>135
>>130のは別にしても「目の前でウロウロされてもウザイ」って気持ちもわからんではないがなー
信号待ちですり抜けて強引に前に出て信号変わるとトロトロ走るような原付もいっぱいいるしな。
140名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/06/16 19:01 ID:79WNqEYn
(´_ゝ`)<そしてナディア

1,2回見逃すと話が繋がらん(||´д`)y-~
141名無したちの午後:04/06/16 19:05 ID:p4JYsZ0l
SONY、新PSX発売
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200406/06-0616/

ソフトがかなり改善された上に旧型機もアップグレードで対応、
というのは評価高いが・・・この機能をもってしても現在では旧式の感を
免れないなあ・・・
142名無したちの午後:04/06/16 19:15 ID:aFs+Sh+Z
コピワン対応しろよ。
143名無したちの午後:04/06/16 19:27 ID:wirVFHLM
>>137
オーケーになったのでわ?
GBはほのかに乳輪だったけど今週のアレはモロだったな。
144名無したちの午後:04/06/16 19:33 ID:kW/6JNBE
うちは


TZ-DCH500→3DWPro→DVR-77H

でアスペクト比もコピワンもOKです。
145名無したちの午後:04/06/16 19:36 ID:vy53csVP
>135
俺は2輪も乗ってたのでその気持ちはよくわかる。
だから普段から前を原付が40キロで走ってても、
かなり広い直線で対向車がないというよっぽど安全な状況でない限りは
追い越しはかけないよ。
ただ、車間距離をあけつつゆっくり走ってると、今度は後ろの車がピッタリくっついて
くるのね。
「なんだそりゃ? 煽ってんのかよ!」
とカチンとくるのだが、そういうときは慌てず騒がず、
バックミラーをあっちに向けて完全スルーしてしまうw
長文スマソ
146名無したちの午後:04/06/16 19:42 ID:BTZmbE51
6月には地上波デヂタルがやってくる見としては、PSXは検討外かなぁ。
RD-X4にするかHDD+D-VHSの組み合わせにするか迷いCHU!!

ハイビジョンを録画するならD-VHSなんだけど、どうせアニメしか見ないだろうし、
アニメはハイビジョンじゃないだろうからRD-X4でいい気もするし…。
147名無したちの午後:04/06/16 19:50 ID:sRDaPIg2
そりゃ同じ方向に向かってるんだからピッタリくっついてもくるだろうな。
148名無したちの午後:04/06/16 19:56 ID:kVM8davL
スクランを見た。
今回は熱い上にオチも綺麗だった、非常に満足。
満足感が昂じて逆に大はしゃぎせず余韻を楽しみたい気分。


前スレもあと少しだが、カレー話が中々楽しい。
149名無したちの午後:04/06/16 20:00 ID:7REstiAl
ずっと前からちくびオケーだったと思うが
150名無したちの午後:04/06/16 20:41 ID:Fywy17uV
そして俺様ファミマできいちボトルこうにう
なごむー。
151名無したちの午後:04/06/16 20:44 ID:BTZmbE51
イリアの空アニメ化( ‘∀‘)キテタワー
ttp://www.toei-anim.co.jp/animeister/iriya/

浅羽のオナヌーシーンも完全再現キヴォンヌ。
152名無したちの午後:04/06/16 20:47 ID:NLff1gWu
スクラン読了。


敢えて言おう。ツンデレマンセー。
153名無したちの午後:04/06/16 20:59 ID:U4dpNk9R
イリヤは3巻までは良かったけど、4巻がツマランかったな。
154名無したちの午後:04/06/16 21:00 ID:wEULatsM
イリヤ…かあ
155名無したちの午後:04/06/16 21:04 ID:qbr8cZxx
リアルで死界カウンタが0になり氏にそうです。
夏に向けて体力つけないとなぁ(´・ω・`)
156名無したちの午後:04/06/16 21:07 ID:T1edZMsI
横浜頑張りすぎ。
1は大はしゃぎだな。
157名無したちの午後:04/06/16 21:07 ID:hBeufFSP
イリヤか・・・微妙だな。

おいら大学生になってゲームをほとんど卒業したんだけど
今世界の中心で愛を叫ぶを読んだのよ。
まあ、確かに面白くないとはいわないけど
この程度の話はそこら辺の三流メーカーのシナリオライターにだって書けるとか
思ってしまった自分は物凄く久しぶりにこの板を覗いてしまったよ。
なんかラノベの作者やエロゲのシナリオライターがかわいそうに感じてしまう。
あの程度の小説があんなに売れるのにな。
158名無したちの午後:04/06/16 21:12 ID:U4dpNk9R
まぁ、売れるもんが面白いもんと限らないのは何処でも一緒。
159名無したちの午後:04/06/16 21:13 ID:7IRORZ+R
>130
センターGUYはチーマーと違ってヤンキーではないし、そんな度胸も無いのでアホゥなクラクションはせんと思われ。
と全然的外れなレスを返してみる。
160名無したちの午後:04/06/16 21:15 ID:13xUQkWN
そ・こ・で、ソコの奥さん〜

その時歴史が動いた
「日露戦争百年・日本を救った極秘電報154号」
ですよ♪
161名無したちの午後:04/06/16 21:19 ID:V81t7JDP
そして帰還、今日も疲れました。
購入予定のBOXが増えたので今月は頑張らないと…

>>151
イリヤは読んでないのでなんとも言えませんね。
駒都が挿絵書いてたのを今知ったくらいですから。
162名無したちの午後:04/06/16 21:21 ID:Mg5VHchq


               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
              |
       デケデケ  <  ヨコハマサイコ ――――――!!!
        ドコドコ   |_  _ _ _ _ _ _ _ _ _
   ☆      ドムドム  ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        ☆    ___∧___
  ドシャーン!  ヽ   \_ , -‐-、_/!    ♪
         =≡= ,' 从 从 ヾ   ☆
      ♪   / 〃从゚ヮ´ # ゝ  / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコノハゝ .||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

横14-4巨
今日はみんなよくがんがった!!みんなにGJ!!
五割復帰キター━━━(゚∀゚)━━━!!!

>>156
大喜びですよ
163名無したちの午後:04/06/16 21:24 ID:K+hK1FQi
しかし 河原炎上→野球板祭り→一時的に閉鎖 となってしまったわけだが(´・ω・`)
おとなしくスパロボやるか。
164名無したちの午後:04/06/16 21:24 ID:4FxxEIx+
ウザ
165名無したちの午後:04/06/16 21:26 ID:kVM8davL
イリヤは鉄人定食と一部の狂乱振りだけが見物だと思う。

そっちよりもいっそMissingをアニメかドラマにした方が。
166名無したちの午後:04/06/16 21:27 ID:HAvAclSn
そしてさとみたんハァハァ@ビーバップハイスクール
167名無したちの午後:04/06/16 21:44 ID:p4JYsZ0l
>146
8月まで待てるなら2チューナー搭載320GBのRD-XS53がでますよ
もっとも、画質に関してはX4のほうが上だろうけど
168名無したちの午後:04/06/16 21:49 ID:L3ob3fmJ
先入観があるからかもしれないけど川原っていっつも負けてるような
169名無したちの午後:04/06/16 21:56 ID:f8IuNi/j
川原はほんと炎上がよく似合うな
17090:04/06/16 22:01 ID:XeYC/zNK
こんばんわ。
今日はいいお天気でしたね。
ここで一句。

   プロ野球厨
        うっとおしいから
               はやく氏ね
171名無したちの午後:04/06/16 22:07 ID:wEULatsM
来年のドラフトもどーなることやら。
172名無したちの午後:04/06/16 22:11 ID:4+e4VifU
今週のトリビア、ファミコマンドー竜に激ワロタ。
声優ネタは卑怯過ぎだろ。
173名無したちの午後:04/06/16 22:12 ID:p4JYsZ0l
>170
なんにでも使えて便利な句だけど(w、第1句の語呂が悪いのが残念
174名無したちの午後:04/06/16 22:19 ID:nOu4jOuz
まぁなんだ。
文句だけで自分で話題振れん奴ぁどう言っても2chじゃ負け犬って奴だ。

原付の何が嫌ってあの排ガスの臭いが嫌。大体スピード上げるのと正比例して臭くなる。
冬はいいが窓開けっぱのこの時期は蹴倒したくなる俺は倦厭家。
175名無したちの午後:04/06/16 22:19 ID:DxT5z3Tf
トリビア録画しとく陰だった
ビバップが意外におもしろくて
176名無したちの午後:04/06/16 22:19 ID:/kLOxRSG
177名無したちの午後:04/06/16 22:20 ID:zgABpjXc
別に
「流星、夜を切り裂いて」ええ曲や…(つд`)
179名無したちの午後:04/06/16 22:21 ID:j3oj4/Ds
川原は劇場型投手だったか。
つーか横浜つえーな……なんか悪いもんでも食ったか?
180名無したちの午後:04/06/16 22:22 ID:wEULatsM
こみぱの瑞樹役の人が急死されたってお話だが…
181名無したちの午後:04/06/16 22:28 ID:ihi6HNQn
工エエェェ(;´д`)ェェエエ工マジですか?????
182名無したちの午後:04/06/16 22:30 ID:DxT5z3Tf
ぼんたん狩きたー
183名無したちの午後:04/06/16 22:30 ID:wEULatsM
>181
まだ明確なソースはないみたい。
声優スレで見た。
184名無したちの午後:04/06/16 22:35 ID:yyqql+WX
>>178
第二次αのアイビスだっけ?
185名無したちの午後:04/06/16 22:40 ID:nOu4jOuz
青波は20点か。
>>184
YES!! 
曲はカッコイイが胸揺れはないのね…ヽ(`Д´)ノ
187名無したちの午後:04/06/16 22:47 ID:Tbpbhv1H
だがそれがいい
188名無したちの午後:04/06/16 23:05 ID:n2lhkVPW
>>180
下級生の瑞穂役の人だっけ?
189名無したちの午後:04/06/16 23:07 ID:V81t7JDP
葉鍵板を見てきたんですけど、
ソースがないので悪質なネタなんじゃないかって話でしたね。

>>186
胸揺れはないが百合分がありますよ( ´∀`)
190名無したちの午後:04/06/16 23:09 ID:nOu4jOuz
奴のルートはむしろトビアが主人公。
191名無したちの午後:04/06/16 23:17 ID:7REstiAl
トビアなんていてもいなくても良い存在だったような…
192名無したちの午後:04/06/16 23:32 ID:b7pZ+PqY
二次αの主人公はキンケドゥ様に決まっておろうが。
193名無したちの午後:04/06/16 23:35 ID:J6PN7H6X
その巨体にどれだけの災厄を詰め込んだッ! 断腸ッ!
194名無したちの午後:04/06/16 23:39 ID:nOu4jOuz
種2作るくらいならクロスボーン安彦絵でつくれみたいな。
195名無したちの午後:04/06/16 23:57 ID:aFs+Sh+Z
閃光のハサウェイとクロスボーンはアニメにならないのかなぁ。
196名無したちの午後:04/06/17 00:03 ID:J5XjMU2L
それよりガイアギアアルパを出してクレクレ
197名無したちの午後:04/06/17 00:20 ID:TYlUWzX4
エスプガルーダの発売日キター。
今日は絶対定時であがれるように努力しますよハイ。早くセセリタンの縦スジをせせりたい…。
198名無したちの午後:04/06/17 00:25 ID:o0ptxl5I
クロスボーンはある意味面白いが、ザビーネがキティになっちゃってるからそこだけは……

第ニ次αはアイビス周りのイベントの存在でかなりの良ゲー。個人的に。
ただ、スパロボである意味は全くないが。
199名無したちの午後:04/06/17 00:32 ID:+SLSNioK
ガンダムといや、SDガンダムフォースがなにげに盛り上がってきた
今日の放送は赤ザコ>サザビーへと中の人が入れ替わる展開に燃えた
そしてファースト@TV埼玉
200名無したちの午後:04/06/17 00:45 ID:+SrrjuHL
>>151
秋山御大のコメントが、らしいな(w

まあイリヤ面白かったし楽しみだけど、
アニメ化なら猫の地球儀のほうを見たかったな…
201名無したちの午後:04/06/17 00:51 ID:JoAivcrQ
そしてEURO2004 ギリシアvsスペイン
ガンバレ盛男
202名無したちの午後:04/06/17 00:53 ID:Ixo1j0fF
>151
どのチャンネルで放映するのかまだ決まってないのかな。
またぞろBSデジタルでは…

つか、「星虫」アニメ化の話はどこ逝っちゃったんだ。
203名無したちの午後:04/06/17 00:55 ID:o7YxZOvf
あれも話はETとかナウシカでやってるしな。
204名無したちの午後:04/06/17 00:57 ID:uMRGH2oa
>202
インタールードと同じレーベルだからOVA説が濃厚らしい。
205名無したちの午後:04/06/17 02:01 ID:aWw6sgVm
よーやくつながった。ああびっくらこいた。
206名無したちの午後:04/06/17 02:01 ID:o7YxZOvf
28号終わると同時に直ったー!
207名無したちの午後:04/06/17 02:03 ID:4Gm7aUWd
直つたね。バンザーイ
208名無したちの午後:04/06/17 02:05 ID:3hfaicxU
フカーツ ネルポ 皆さんオヤスミン
209名無したちの午後:04/06/17 02:05 ID:ZdjIIXrD
とうとうxdayが来たかと思った

ところで
マンガ版 nhkへようこそを大槻ケンジと勘違いして「あの親父マンガもかけるのかよ!」とびびッたの俺だけ?
ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200406-07/
210名無したちの午後:04/06/17 02:06 ID:9hJAue4E
。・゜・(ノ∀`)・゜・。
211♪き〜ろい看板:04/06/17 02:09 ID:xWrIOsXz
フカーツ後パピコ

寝てたらトリビアおわっとる_| ̄|○
変な時間に寝たから明日つらそうだな。。
212名無したちの午後:04/06/17 02:13 ID:+pYdkILB
はげ藁(w

750 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール: 投稿日:04/06/17 02:07 ID:ubYhkOGA
ちなみに原因はこれな

504 :jim :2004/06/17(木) 01:44 ID:ZIQ.CD5g
sorry, my leg is hooked on a power supply cable ...
213名無したちの午後:04/06/17 02:14 ID:afleKtHj
>>212
ワラタ 引っ掛けるような配線してんのかよ

敷島博士はレイープされたのですか?
214名無したちの午後:04/06/17 02:18 ID:g34oThR3
まじですか
ネトゲで急に鯖落ちすると掃除のおばちゃんがケーブル引っ掛けたからだと
皮肉で言われることがあるが、本当に引っ掛けるとは。
215名無したちの午後:04/06/17 02:18 ID:mTmb+pum
>>209
安心しろ。俺も最初見間違えた。

チャンプルーまであと10分…。
216名無したちの午後:04/06/17 02:33 ID:/g+d1Bn4
そしてサムライスピリッツ。
217(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/06/17 02:44 ID:fvB1yBhx
>>157
俺もあんなのが売れまくっているなんてと虚しい。
映画見て、「感動しました!」とか言ってるヤツの気が知れない。


スペイン、ここは勝っとけよ(;´Д`)ポルトガルのためにも…
218名無したちの午後:04/06/17 02:56 ID:+SLSNioK
ちゃんぷる、悪いのは結局全部DQNガキじゃん・・・感情移入できないよ・・・

ところで、「子供に見せたくない番組」
ttp://www.asahi.com/national/update/0616/026.html
しんちゃん&ボーボボ ランクインオメ
「見せたい」にトリビアが入っているのが以外かも
219名無したちの午後:04/06/17 02:57 ID:JoAivcrQ
この後ポルトガルが勝てばスペインvsポルトガルが面白くなる
220名無したちの午後:04/06/17 02:59 ID:/g+d1Bn4
クロノの後番組、銀河鉄道なのか。
221名無したちの午後:04/06/17 03:04 ID:PJJNfkQv
ギリシャ強いな…
222名無したちの午後:04/06/17 03:07 ID:/g+d1Bn4
と思ったら残り2話かよ。
223名無したちの午後:04/06/17 03:08 ID:SbxOcb2I
>>217
発売当初から色んな本屋がプッシュしてたからなぁ。
平積み棚を広く占拠してたから、客も手に取ってみてた。

色んな本屋で「店員のオススメ〜」とかポップ付いてたけど、
アレってホントに店員が読んだのか、それとも出版社の仕掛け?
224名無したちの午後:04/06/17 03:12 ID:/g+d1Bn4
Amazonの評価見てワロタ>世界の(ry
そんなに酷いのか。

つーか、タイトルはエヴァのパクリ?
大元のネタがあるんかな。
225名無したちの午後:04/06/17 03:13 ID:afleKtHj
リアル鬼ごっこ・・・
226名無したちの午後:04/06/17 03:24 ID:uEHt6uiw
>224
ハーラン・エリスンというSF作家の代表的短編集のタイトルが
「世界の中心で愛を叫んだけもの」というのだ。当然これがオリジナル。
そこから引っ張ってきたのがエヴァ。更にタイトルだけパクったのが(ry
ハヤカワSF文庫から出てるから読んでみれ。名作。
227名無したちの午後:04/06/17 03:32 ID:8B39vQ1a
>エヴァのパクリ?
久々に見たw

まあだいたいのものには元ネタがあるから
その時楽しめればそれはそれでいいと思う。
228名無したちの午後:04/06/17 03:32 ID:RZOJXxc+
実数解でアイを叫んだ(ry
229名無したちの午後:04/06/17 03:37 ID:N50rFUUd
つか収録されてる小説のタイトル=短編集のタイトル、な>世界の中心で愛を叫んだけもの

「少年と犬」の映画、見てみたい。
230名無したちの午後:04/06/17 03:40 ID:5KQqb93Y
「もう飽き飽きしてるんだよ、安易に死を持ち出して泣かせようなんて話は…」とエロゲヲタは言った。
231名無したちの午後:04/06/17 03:40 ID:+SLSNioK
>228
ぢつは I=Integer だったりする罠(プログラマ的思考

>229
エヴァつながりなら猫Love=鼠と竜のゲームの実写化もキボン
・・・いや、ふつうにク・メルでもいいんだが
232名無したちの午後:04/06/17 03:52 ID:Y4pmQu+b
YU-NOのパクリ?
233名無したちの午後:04/06/17 03:53 ID:mVVHinx9
オーケンも親父と呼ばれるようになったのか…
234名無したちの午後:04/06/17 03:56 ID:/g+d1Bn4
>>226
dクス。

つーか、作者は「恋するソクラテス」って付けるつもりだったのを、
編集者が、なにそのタイトル、ふざけてるの?
とダメ出しして変えたらしぃな。
それじゃ売れんわ。
235名無したちの午後:04/06/17 03:57 ID:FVMgzKNS
実家から届いた桃(゚Д゚ )ウマー
やっぱり桃は硬いうちに限る、熟れて柔らかくなったら食べられないや。
と友人に言ったら驚かれた。やはりみんな固い桃は食べないのね。
というかそんな桃なんて流通して無いんだろうなぁ。

家で作物作ってるから人と違う食べ方してる人っている?
236名無したちの午後:04/06/17 04:01 ID:SbxOcb2I
俺は汁が垂れるくらいの方が好きだな。堅いのは甘みがもの足りない。
237名無したちの午後:04/06/17 04:01 ID:dw/2XYhz
漏れも柔らかい桃よりは硬い桃の方が好きダーヨ
238雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/06/17 04:08 ID:clGiAGIW
そして昨日出勤途中に平積みだったico単行本をゲットして帰還。
意外と分厚いですな。500ページオーバーっすか。
ヨルダが出てくるのはどのあたりだろうワクワク。
239名無したちの午後:04/06/17 04:09 ID:aWw6sgVm
俺は桃よりも、桃のような尻が好きだと言うことで。
240名無したちの午後:04/06/17 04:18 ID:sZ9j+uTq
>>204
さんくす。しっかり作り込んでくれるならOVAでもいいかな。

>224
そのカスタマーレビュー見て笑ったのが次の一文。
「ジャンルは違えど、「君が望む永遠」の方が、近い感じの話でもっと感動します。」
ウム、然り。と思ってしまった。

>234
その編集者、どっかのインタビューで「反則スレスレで…」とか逝っていた。
スレスレどころか、レッドカード一発退場モノだと思うけど。

ちなみに漏れも桃尻は大好きでつ。
241名無したちの午後:04/06/17 04:20 ID:+SLSNioK
熟れすぎちゃ罪の味がし・な・いの〜よ♪ byムーンライダース
242名無したちの午後:04/06/17 04:22 ID:HZEqPSKK
強く押さないでね、そこから腐っちゃうから☆
                   by桃
243名無したちの午後:04/06/17 04:23 ID:/g+d1Bn4
そいや、最近ネクター飲んでないな。
ガキの頃は良く飲んでたんだけど。
244名無したちの午後:04/06/17 04:59 ID:caj/11UI
こんな朝方だっつーのに 『何処へ行くの、あの日』の体験版落としてやってみた。

…ああ?! 200MB以上の容量落とさせてそこで終わるかっ!?
○○とのいけない禁忌の夜は?! がっでぇーむっ。
245名無したちの午後:04/06/17 05:42 ID:Cx6yzz7E
>世界の中心で〜

別にエロゲやラノベに限らず、おなじ小説だって
どんだけもっと面白くてもあんなには売れてない。
エロゲやラノベが可哀想、とかいうジャンルの問題以前に、
あのぐらいのセールスになると小説界でも、そのタイトル固有の現象。
まあ、ブームってのはああしたもんだ。
246名無したちの午後:04/06/17 05:49 ID:PTPLpOS4
スペイン対ギリシャは引き分けか。
次のスペイン対ポルトガルが楽しみだ。
247名無したちの午後:04/06/17 05:54 ID:Cx6yzz7E
それに、泣いたり喜んでる人がいてもいいじゃない。
俺、もうサザエさんのギャグでは笑えないけど、でも、サザエさんに価値がない
とは思わないし。サザエさん「ぐらいだから」楽しいんだ、という
段階や層の人たちもいっぱいいる。

エロゲだって「よくこのていどのもので泣いたり喜んだりできるな…」
ってちょくちょく他人からは言われちゃうものだしなあ。
実際、電波は「雫」が発明した発想だと思ってたり、
他人どうしが集って疑似家族を形成する、という物語は「家族計画」の発明だと
思って、同じネタのドラマをパクリだと騒いだエロゲオタたちも実在する。
「世界〜」で泣いてる子たちを笑うほどでもない。

俺たちも、エロゲが最先端だったり世界最高に面白いから好んでるわけじゃ別になくて、
俺たちにとってエロゲが「ちょうどいい」から、楽しんでるわけだから。
248名無したちの午後:04/06/17 06:05 ID:KScoTBSy
正直イリヤは面白くなかった。
わざとらしくって。
249名無したちの午後:04/06/17 06:16 ID:4Ckzz/aS
イリヤか、俺は読んだことないけど友達が称賛してたっけ。
自称、本を読んでる男らしいが月姫を手放しで絶賛してた奴だから信用出来ないかな・・・
ときに次のポルトガル×スペインはマジでガチンコになるんで楽しみよヽ(´ー`)ノ
250名無したちの午後:04/06/17 06:55 ID:bg2pYatW
イリヤは話的には投げっ放しのオチがダメ、
文章的にはいらない情景描写のし過ぎが感情移入を妨げてダメ。
自分的にはそんな感じ。
どうせ電撃のラノベでメディアミックスやるならパラサイトムーンアニメ化きぼんぬ。
251名無したちの午後:04/06/17 07:31 ID:ramPTEeM
>>249
>自称、本を読んでる男らしいが月姫を手放しで絶賛してた奴だから信用出来ないかな
(ノ∀`)アチャー
252名無したちの午後:04/06/17 07:49 ID:SbxOcb2I
イリアはこつえーのあの絵のキャラを脳内で動かしながら読んじゃイカン。
もうちょっと生々しいキャラ像を想像しながら読むべし。
「もしも、学校が・・・!?」っぽい感じ。


信用・・・、ってか他人の感情・感想を物差しにして判断しちゃいかんよ〜。
自分で読んで感じないと。
253名無したちの午後:04/06/17 08:01 ID:bv6v3L90
月姫はやったことないからしらんがw、俺はイリヤはかなり面白かった。
むしろ挿絵なんてイラネ
…って思ってたんだが、実はあんまりイリヤ自体が評価高くないのかね。
アニメ化ってことは「イラストも最高で(ry  …ラノベだしな。むしろラジオドラマ希望
254名無したちの午後:04/06/17 08:09 ID:SbxOcb2I
ラジオドラマはもうやった・・・
255名無したちの午後:04/06/17 08:26 ID:dw/2XYhz
復帰
256名無したちの午後:04/06/17 09:04 ID:efHkSz23
密林で予約していたスクラン5巻が通常版だった_| ̄|○マタカヨ・・・
257♪き〜ろい看板:04/06/17 09:06 ID:xWrIOsXz
('A`)今日もだるい
258名無したちの午後:04/06/17 10:18 ID:VGOnYebA
今日は創立記念日でオヤスミなのれす⊂⌒~⊃。Д。)⊃
秋葉でも逝くかな・・・平日だと一般人が来なくて気楽よね
259名無したちの午後:04/06/17 10:20 ID:r3NFmlaX
平日でも人が溢れている、それが秋葉原。
260名無したちの午後:04/06/17 10:35 ID:VCQ4sKiJ
おはよう。

休日の秋葉は人で溢れてるので、
早めに行って買い物を済ましたら直ぐ帰ってきてます。
261名無したちの午後:04/06/17 10:35 ID:Ab3Q0ODu
他人の評価は当てにならないと俺は2chで学んだ

ものを見る角度が他人とずれすぎているといわれればそれまでなんだが
262名無したちの午後:04/06/17 10:46 ID:pFAivkLx
2chの本の評価はあてにならんよな…
例外はあるが、基本的にとにかく腐せばいいって風潮があるのが終わってる

263名無したちの午後:04/06/17 10:58 ID:bg2pYatW
全部が糞意見という訳ではないがな。
必要なのはゴミの山から宝を探すスキル。
264名無したちの午後:04/06/17 11:13 ID:zjtLTXRI
自分で考え自分で決めろ、と。
まあ、自分とまったく同じ嗜好の奴なんて少ないからな。
265名無したちの午後:04/06/17 11:15 ID:msSshIZy
例外ねぇ…
どんなことも「あ、それは例外」で済ます人っているよな
266名無したちの午後:04/06/17 11:17 ID:3hfaicxU
>>230 ディックキター
エロゲオタは電脳女の夢を見るか?
高い積みの男

良い奴ばかりじゃないけど、悪い奴ばかりでもない
267名無したちの午後:04/06/17 11:19 ID:lDpBcmHm
キスすれば愛
死ねば感動
268名無したちの午後:04/06/17 11:31 ID:L3/Eqtxi
マイノリティリポート(そのまんまだが)
269名無したちの午後:04/06/17 11:38 ID:1OSC+K/6
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040616&a=20040616-00000248-kyodo-spo
巨人本位じゃなくてナベツネ本位だろ('A`)
270名無したちの午後:04/06/17 11:38 ID:HFNsf5CB
若い頃は、斜に構えて貶すのカコイイとか思う時期もあるとは思うが。
2chはこの風潮が蔓延してるよなぁ。2ちゃんねらーって意外と年齢層が低いのかネェ。

世界の〜で思い出したが、エルフはリメイクしてくれんかのぉ。
あんなにリメイクが大好きなのに、してほしい作品のリメイクってしないんだよな、エルフ。
271名無したちの午後:04/06/17 11:41 ID:1QcQXl5D
昨夜は久々にイリヤネタだすか。
あれも新刊出る度ここで散々話題になってたのに最終巻が出たとたん
潮が引くように話題が消えたのを思い出すな。
272110:04/06/17 11:53 ID:L2yh6tWl
たいちょー、クルーゼ隊長
昨日の2年ぶりのG殲滅作戦、丸一日かけて敵機の
捜索しましたがなんら戦果が有りませんでした
昔は年に1度のG殲滅作戦で、毎回ほぼ一匹の全壊を
確認していたのですが、今回は戦果ゼロでありますた
( ´・ω・`)ショボン



やーっぱ昔使っていたバルサン(煙の奴ね)と比べて
霧状(ミスト)は効果弱いのかなぁ・・・つーか丸一日経っても喉と鼻がイタイorz
273215 ◆WorkeR4wCA :04/06/17 11:56 ID:RVv88SiS
タシーロのネ申っ振りには頭が下がります(´・ω・`)
274名無したちの午後:04/06/17 12:04 ID:NdoAi2fI
平日秋葉を堪能CHUな訳だが@秋葉原ココイチ

たったいま、ロースカツ10辛を頼む勇者が
東京は怖い街ですね
275名無したちの午後:04/06/17 12:06 ID:ZrKkY1ia
また田代か( ´д`)y-~
276名無したちの午後:04/06/17 12:11 ID:XclDUnWP
2ちゃんねるに賠償命令=掲示板書き込みで−東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000500-jij-soci
277名無したちの午後:04/06/17 12:11 ID:GZN/229n
>157
>おいら大学生になってゲームをほとんど卒業したんだけど
>今世界の中心で愛を叫ぶを読んだのよ。

なんかいろいろ突っ込みたい文章だな。
278名無したちの午後:04/06/17 12:28 ID:zjtLTXRI
そして出勤途中にスクラン初回ゲット失敗。
あきらめて通常版買っちまった。
279名無したちの午後:04/06/17 12:36 ID:3hfaicxU
>>270 エルフの缶詰でWin移植はされてたなあ。
恋姫とかビヨンドとかはリメイクしたのだから出来ないこともない気はする。
自分は上記二作が悪くないリメイクだったので満足ですが。
Win版恋姫は素人にもお勧めできる絵柄となりました。Dos版の方も好きだったりするけど。
280名無したちの午後:04/06/17 12:46 ID:F6VePUIS
りあるネバダの写真を見たが、かなり美少女の類に入るんだね、びっくり。
281名無したちの午後:04/06/17 13:04 ID:+SrrjuHL
(;@盆@) <マジっすか!
282名無したちの午後:04/06/17 13:12 ID:PaLmyrHV
姉はかなりの美少女だな。
283名無したちの午後:04/06/17 13:14 ID:oSBsbyhB
>270
マックグランスレなんて酷いもんだ
284名無したちの午後:04/06/17 13:21 ID:pFAivkLx
>276
前々から思ってたけど
こういうの、そのうち893屋さんのマッチポンプになりそう

285名無したちの午後:04/06/17 13:27 ID:XclDUnWP
【子どもに見せたくない番組】
1位 テレビ朝日系「ロンドンハーツ」
2位 フジテレビ系「水10!」
3位 テレビ朝日系「クレヨンしんちゃん」
4位 フジテレビ系「志村けんのバカ殿様」
5位 フジテレビ系「笑う犬の太陽」
6位 サスペンス番組全般
7位 フジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」
8位 バラエティー番組全般
9位 TBS系「うたばん」
10位 TBS系「学校へ行こう!」
10位 テレビ朝日系「ボボボーボ・ボーボボ」
10位 殺人シーンのあるドラマ全般 

【子どもに見せたい番組】
1位 NHK「プロジェクトX」
2位 TBS系「どうぶつ奇想天外!」
2位 NHK「その時歴史が動いた」
4位 NHK「週刊こどもニュース」
5位 ニュース番組全般
6位 日本テレビ系「伊東家の食卓」
7位 NHK「地球!ふしぎ大自然」
8位 TBS系「世界ふしぎ発見!」
9位 TBS系「世界ウルルン滞在記」
10位 フジテレビ系「トリビアの泉」

PTAって・・・・あふぉですか
286名無したちの午後:04/06/17 13:30 ID:/w2NfNBY
> 10位 フジテレビ系「トリビアの泉」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
287名無したちの午後:04/06/17 13:39 ID:YDRDSQ28
>>285
( ゚д゚)
288名無したちの午後:04/06/17 13:43 ID:XclDUnWP
理由は「ばかばかしい」「常識を逸脱」「言葉が乱暴」など。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000135-kyodo-soci
(゚Д゚)ハァ?
289名無したちの午後:04/06/17 13:47 ID:+SrrjuHL
クレしん劇場版は子供に見せとけーって気もしますが。
290名無したちの午後:04/06/17 13:48 ID:qwA6r3NX
>4位 NHK「週刊こどもニュース」
これこそアフォかと思えるのだが。
こんな構成の番組見せてるから増長するんだよ…
中学生日記といいNHK今時の子供に迎合しすぎ。

って思っちまう俺はとことんオサーンになっちまった訳か。
291名無したちの午後:04/06/17 13:54 ID:/w2NfNBY
>>290
わかりやすくて良いニュースだと思ってる俺っていったい…
292名無したちの午後:04/06/17 13:55 ID:yMa27zzF
同じ暴力的でも仮面ライダーはランク外なんですね(´-`)
293名無したちの午後:04/06/17 13:55 ID:fzuvW4oG
俺なんかはクレしんなんかより、コナンの方が
気持ち悪いと思っちゃうけどなぁ。
294名無したちの午後:04/06/17 13:55 ID:3BvfhhKA
センセーショナリズムに満ち溢れたニュース番組こそが一番教育に悪い気がするが。
295名無したちの午後:04/06/17 13:55 ID:yvvTSIFv
俺も今ぐぐってみた。
何か大阪の劣化AAよく見ると思ったらそういう事だったのね。
普通に可愛いやん。

こんな事件起こさなかったらまた美人小説家誕生してたかもしれないのにもったいない。
296名無したちの午後:04/06/17 13:58 ID:XclDUnWP
殆ど子供に見せたくない番組ランキングでは無く
親が見たくない番組ランキングだな
297名無したちの午後:04/06/17 13:59 ID:LFOBd3rX
所さんの目が点と笑ってこらえてが入ってないのがなあ。
298名無したちの午後:04/06/17 14:13 ID:5ma38FiQ
299名無したちの午後:04/06/17 14:16 ID:fzuvW4oG
駄目な大人が多すぎる。
300名無したちの午後:04/06/17 14:16 ID:WegS31/U
この件に関してはやりすぎ感を感じざるを得ないな('A`)
301名無したちの午後:04/06/17 14:19 ID:fzuvW4oG
>300
おお、やりすぎ感を感じてるのは俺だけだと、俺は思ってたよ…。
302名無したちの午後:04/06/17 14:22 ID:DQTM6bHX
ハメ外し杉。
ファンクラブなんか作ってるヴァカも居るし。
遊び心のつもりなんだろうけどもう少し分別つけないとね。
303名無したちの午後:04/06/17 14:24 ID:3JZTmL9R
ひどい事件だと思うが、何故かAAには萌えてしまう
304名無したちの午後:04/06/17 14:25 ID:uz/FYqFQ
>>288
そもそも「見せたくない番組がある」のが26%で、さらにその内分けでランキングが付いてるんだけど、
ウチでとってる新聞は「見せたくない番組があるのが26%」なのをすっとばして、
「見せたくない番組のランキング」だけ載せてた。

情報の恣意的トリミングに熱心ですね。産経は。
305名無したちの午後:04/06/17 14:38 ID:ujjhvpMF
見せたくなくなる気持ちが多少は分かる方が少数派なのか?
一部は素人いたぶりやら恥をかくのやらが芸だと思ってる馬鹿が司会やってたりしないか?
306名無したちの午後:04/06/17 14:43 ID:XclDUnWP
>>292
主婦に大人気!“イケメンライダー”
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040606-0014.html

自分が好きなので当然無視
307名無したちの午後:04/06/17 14:43 ID:jFKS6ufU
■ ネット競売に童貞を120万円で出品した、図々しい英国の19歳男子
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm

コレを読んで、MEEくんのエロ漫画ネタの女流作家に喰われた主人公を
思い出してしまった(w
308名無したちの午後:04/06/17 14:43 ID:uz/FYqFQ
いや、見たくも見せたくもないけどね。ロンドンブーツ関係は。

それ以上にランキングを見ていて気になったのは、
バカ殿は、いったい何年連続ランクインしてるんだろうってことだよ。
改変期に一回ずつやってても年4回だけなんだけどなぁ。
309名無したちの午後:04/06/17 14:48 ID:7LB6JrCp
TVもゲームもネットも雑誌も見せたくないの多いよ。
人間の欲望が氾濫しすぎ。
310名無したちの午後:04/06/17 14:50 ID:UMctyTYU
正直ロンドンハーツはただのDQN製造番組でしかないような・・・
311名無したちの午後:04/06/17 14:50 ID:uz/FYqFQ
>>307
>「マルチメディアのあるプロジェクトに関わってきたから暇がなくて」19年間女性体験がなかったそうだ。
そんな理由でもなければ、19歳で童貞なのは恥ずかしいことなんですね。_| ̄|○

>>309
しかし、欲望以外の何が商品になりうるのかが疑問。
312名無したちの午後:04/06/17 15:01 ID:wArk2MnN
子供に一番見せたくないのは売国マスゴミの変更報道だな。
313名無したちの午後:04/06/17 15:13 ID:caj/11UI
どーせ自分に子供なんてできないしぃ。




・゚・(ノД`)・゚・
314名無したちの午後:04/06/17 15:30 ID:VGOnYebA
我々に必要なのは

【子供を見せる番組】

のリストではないのか
315名無したちの午後:04/06/17 15:34 ID:Cfh3FjFz
>>285
この問いに対して、この結果と正反対の回答される方が怖いのも確かだけどな。
316名無したちの午後:04/06/17 15:35 ID:Spc5RNzd
みんな.ドリフやひょうきん族を親にしかられつつ見て育った子供だったろうにね。
今の世代が大人になったらまた同じことが繰り返されるのだな。
317名無したちの午後:04/06/17 15:35 ID:pFAivkLx
ロンブーのは俺も見せたくないな
俺自身見ないし

松本人志が「子供が馬鹿なことするのを馬鹿な番組みたせいにするな。馬鹿なことをしないように親がちゃんとしつけろ」
みたいな発言をしていて、それは全くその通りだと思ったけれど
影響を受ける受けないとは違うベクトルでロンブーの番組は見せたくない

まぁ一生子作りには袁がないとは思いますが!
318名無したちの午後:04/06/17 15:42 ID:JZHH3X65
工画堂のゲームに興味がでてきたんだけど、このブランド、
エロゲーメーカーに堕ち、もとい、転向してくれないかな。
319名無したちの午後:04/06/17 15:46 ID:TZbE9goB
正直見せたい見せたくないなどとあほな議論しとる暇があるなら子供と向き合って
自分で取拾出来る思考を持たせる努力しろ。
320名無したちの午後:04/06/17 15:48 ID:+SrrjuHL
>>318
215
321名無したちの午後:04/06/17 15:50 ID:3hfaicxU
>>318
ttp://homepage2.nifty.com/furuiotoko/room09/kogado01.htm
>エロゲーの流れはテトラテックに引き継がれた模様です。
そしてテトラテックはPDAの方へ…
322名無したちの午後:04/06/17 16:01 ID:v298YMfO
まあ俺が一番見せたくないのは2ちゃんねるだけどな
323名無したちの午後:04/06/17 16:09 ID:L3/Eqtxi
余所でも言われてることだけど、もう双葉自体が末期的だね

技術のないお客様が増えすぎて双葉にいない人が作った過去のネタで騒ぐだけ
人が増えれば増えるほど平均年齢も下がって薄くなっていく
既に形作られてるコミュニティを空気を読めない若年層が土足で踏み荒らしてる
二次裏だけの事ならなら別に知ったこっちゃないが
その二次裏の空気を余所の板に持ち込まれて双葉全体がそんな空気になってる
まぁ自分はもう移住したからどうでもいいことだが
324名無したちの午後:04/06/17 16:09 ID:ujjhvpMF
>>318

 現 状 の 全 年 齢 ソ フ ト エ ロ だ か ら よ り エ ロ い の だ よ

ソフトエロをやろうとしていたんだっけか?なF&Cよりそれを無言実行しているだけに笑える。
とりあえずXX歳の女の子と裸で抱き合って
「ああいう胸のおっきい人が好きなんですか?」とか聞かれて(;´Д`)ハァハァ
そんなシチュエーションが起こりうる素晴らしいゲームを作ってくれる工画堂万歳。
325名無したちの午後:04/06/17 16:09 ID:3BvfhhKA
教育に悪い深夜番組をみる楽しみの8割ぐらいは、親に見つからないようにこそこそ見ること
なんで、親に歓迎されても困るわけだが。

とある百科事典によれば「エロ本を親に隠れてみることが子供の精神的自立に繋がる」そうだ。
326名無したちの午後:04/06/17 16:12 ID:/w2NfNBY
エロマンガを書き始めたらエロくなくなった漫画家みたいなもんか
327名無したちの午後:04/06/17 16:15 ID:5ma38FiQ
昔、おぼっちゃまくんも色々言われてたような。
328名無したちの午後:04/06/17 16:15 ID:W2sq8u3y
>>324
なんかすげーな

329名無したちの午後:04/06/17 16:18 ID:Wkhzr/OW
スクラン5巻限定版、地方じゃ入手困難な様で('A`)
330名無したちの午後:04/06/17 16:35 ID:Ap88DVR/
工画堂と言えば
ハートフルメモリーズやった時
何でエロシーンないんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!と思ったなぁ。
331名無したちの午後:04/06/17 16:36 ID:qc1KeZ3N
つーか限定版は都内でも難民続出ですw
332名無したちの午後:04/06/17 16:37 ID:WN7yZKE9
実際に書店で買うより、ネットで買う事の方が多くなったなぁ。
の割に書店に足を運ぶ頻度が減ったわけでもないんだけど。
スクランは7-11到着待ち。
333318:04/06/17 16:50 ID:JZHH3X65
>321
ナローバンドには少々キツかったが有難い。今度じっくり読むよ。
>324
田詩蟹。最近エロに関しての認識が雑になっていたよ。
初心を忘れないようにしないとね。

2ちゃん音痴なんでエロゲ板とエロゲ葱板しか知らんのよ。
だから工画堂も一緒になれば情報収集が楽やない、って思っただけでした。
334名無したちの午後:04/06/17 17:09 ID:uz/FYqFQ
>>333
ノシ===========[工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver14.00]
          [http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1082642065/]
335名無したちの午後:04/06/17 17:40 ID:9DvCW63Q
>>333
ノシ===========【赤眼】天使兎娘ラスティスレ〜其の4【青眼】
          http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1058681996/
336名無したちの午後:04/06/17 18:17 ID:jagUjjxV
工画堂は業界でもトップクラスの
メチャクチャ老舗メーカーなんだがなあ
337名無したちの午後:04/06/17 18:19 ID:Jq28ewSH
    @ @ @ @ 台風ドゾー
 @     @ @ @ @ @ @  ズドドドドドドドド
   ヽ( /     @ @ @ @ @ @
@ −(゚д゚)⌒ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ ドドドド
    ノ. ) ヽ @ @ @ @ @ @   ドドドドド ドドド
 @     @ @ @ @
     @ @ @ ドドドド
338名無したちの午後:04/06/17 18:20 ID:TYlUWzX4
仕事が終わったのでエスプガルーダというエスプガルーダをゲツしてまいります。
339名無したちの午後:04/06/17 18:58 ID:vhMPB+GZ
>337
@ @ @ @ ドドドド
 @@@@@@.,,,,,,,,,,,,,,,,,,   @@@............ドドドド
     @ @ @ @ @ @..................ドドドド     ヽ○
                            << ̄ノ
340名無したちの午後:04/06/17 19:07 ID:jdHsBX/y
俺も今日のところはスクラン難民。

>>335
まだラスティスレ続いてたのか(w
341名無したちの午後:04/06/17 19:41 ID:oragV3sv
そして適当に買ってきたらスクラン初回版だった俺様。
フツーに平積みしてあった新刊手にしただけだったのだが。
いろんな本纏め買いしてたんで気付かんかったわさ…
342名無したちの午後:04/06/17 19:45 ID:X/URYM/G
>>294
札幌東京名古屋大阪福岡以外のローカルニュースはほんと面白いよ。
343名無したちの午後:04/06/17 19:52 ID:jdHsBX/y
>>341
ブックレット付きを「初回版」と言ってしまうあたりにエロゲニストの性を感じたよ。

実際は通常版と限定版の二通りが最初から発売されている形。
344名無したちの午後:04/06/17 19:55 ID:ZrKkY1ia
メノリ様のケツに欲情@サヴァイヴ
345名無したちの午後:04/06/17 20:10 ID:HFNsf5CB
普通の書店に行ったら、普通にスクラン限定版が平積みだった。
らっきょも平積みで置いてあったなぁ。確か、売り切れ店続出なんだっけ?

書店としての規模は結構大きいけど、メインの購買層がオタじゃない書店は穴場だなぁと思ったり。
346名無したちの午後:04/06/17 20:13 ID:bGXEm/pr
俺なんか何件探し回ったか…で見つからなかった_| ̄|○
347名無したちの午後:04/06/17 20:16 ID:jdHsBX/y
5件探して全滅。


某書店!BECKの限定版じゃなくアニメ化もするスクランのを置けよヽ(`Д´)ノウワァァァン
348名無したちの午後:04/06/17 20:19 ID:tsFOoNBy
ウチの近所じゃ10冊以上積んであった。
349名無したちの午後:04/06/17 20:25 ID:Ptg/WeKg
予約しとけよ。
350名無したちの午後:04/06/17 20:26 ID:4T+nFLJK
質問なんですが、DVD−ROMのついてないパソコンって、ny等でおとしたDVD-ROMのゲームできないんですか?
351名無したちの午後:04/06/17 20:28 ID:dKvR1Tby
限定版って存在知らなくて通常版買ってきた場合にも買ってきたほうがいい?(´・ω・`)
352名無したちの午後:04/06/17 20:33 ID:Mk8Zilm+
>>351
その限定版についてくるオマケがどうしても欲しいというのなら
買ってきなさい。そうでなければ通常版で構わんでしょう。
しかし、限定物に弱い日本人。
353名無したちの午後:04/06/17 20:35 ID:3hfaicxU
主婦の皆さんも限定物にめろめろメローニ。
まあ通販番組とか見る感じでは、アメリカ人も限定物に弱いんじゃないのかなあ。
354名無したちの午後:04/06/17 20:39 ID:9XKXHtKR
ガンスリVol.2買ってきた

Vol.3の予告
>ゲームには待望の
>リコとトリエラも登場!!

クラエスはどうしたんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!
355名無したちの午後:04/06/17 20:41 ID:7GhLfXlE
買わずに後悔するより買って後悔を選択する俺。
資金不足で泣く事もしばしばですけどね…
356名無したちの午後:04/06/17 20:43 ID:cCQEEhgX
エルザ(能登)はどうしたんじゃ(゚Д
357名無したちの午後:04/06/17 20:59 ID:I6CfBhiX
5000円札変わるのか。
358名無したちの午後:04/06/17 21:01 ID:0f2zMB2Z
肉野菜炒めライスщ(゚Д゚щ)カモ-ン!
359名無したちの午後:04/06/17 21:03 ID:tIjIyIkU
<<餃子>>で
360名無したちの午後:04/06/17 21:04 ID:fzuvW4oG
ハラヘタ
361名無したちの午後:04/06/17 21:05 ID:P/TZBkS/
やさい不足だからな…
<<肉野菜炒め>>
362名無したちの午後:04/06/17 21:06 ID:VCQ4sKiJ
そして帰還。
今日は<<肉野菜炒めライス>>に一票。
野菜もちゃんと補給しないとダメだよな…
363名無したちの午後:04/06/17 21:12 ID:I6CfBhiX
昨日ギョーザ食ったんで、肉野菜炒めライスにイピョーウ。
364名無したちの午後:04/06/17 21:14 ID:3hfaicxU
<<肉野菜炒め>>食いたいなあ。 
365名無したちの午後:04/06/17 21:16 ID:I6CfBhiX
雑談スレファーストインプレッション

・肉野菜炒めライス (5票)
358,361,362,363,364,

・餃子ライス (1票)
359,
366333:04/06/17 21:16 ID:VtWPGh4Y
))334 ))335
ち、違っ、違わないけど、違うんだ!そりゃ確かに俺はエロゲ以外にコレといった
趣味の無いエロゲオタだけど、始終エロ(とか幼女)のことばかり考えているわけ
じゃないんだ!検討はしておくが。

たまにはエロゲ以外のゲムしようかなって考えただけなんじゃ。
367名無したちの午後:04/06/17 21:16 ID:hALnXrc3
>>351
スクランだったら、ファンなら買う価値あるもんだと思う>限定版
描き下ろし絵多めのキャラ紹介本なんで。
368名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/06/17 21:17 ID:hqngJQ49
<<牛丼野菜炒めライス>>が食べたい( ´д`)y-~
369名無したちの午後:04/06/17 21:19 ID:zglYAD8A
肉野菜炒めライスに一票
370名無したちの午後:04/06/17 21:22 ID:dzqvkQ57
<<野菜炒め>>だな
餃子は例の事件で印象悪いし…
371名無したちの午後:04/06/17 21:26 ID:9XKXHtKR
>361
つ{やさしいからだ}安永知澄

ついに携帯の充電器がぶっ壊れたようなので
コンビニに買出しに行ってきますよ
372名無したちの午後:04/06/17 21:27 ID:rTCenGlP
どっちってはじめて観るんだがこの時期に餃子とはいいタイミングですな。
373く〜ちゃん派 ◆KuuChanBtY :04/06/17 21:27 ID:jshuDWqV
《野菜サラダに炒飯》で
374名無したちの午後:04/06/17 21:32 ID:0w9RhCK5
餃子ライス にいっぴょう

たまにはかちたいYOヽ(´▽`)ノ
375名無したちの午後:04/06/17 21:37 ID:DnbuoZwM
<<餃子ライス>>で。あとキンキンに冷えたビールもあると更に良いね。
376名無したちの午後:04/06/17 21:37 ID:B0uXGRBP
>317
まっちゃん出てるガキの使いはもっとレベル低いような。
ただの間違い探しで30分つぶしたり喧嘩して雰囲気悪くしたのをネタとして30分引っ張ったり。
377名無したちの午後:04/06/17 21:39 ID:P0Kpe38X
肉野菜炒めに一票だぞ ゴルァ
378名無したちの午後:04/06/17 21:46 ID:dSfXylKt
やっぱ餃子ライスかな・・・

アツアツの餃子をハフハフいいながらほおばって冷たいビールをキュッと飲む
これ庶民のささやかな幸せ
379名無したちの午後:04/06/17 21:47 ID:zkjFE7t5
<<餃子ライス>>で

スクラン限定版が今日発売とは知らなかった漏れは負け組み
380名無したちの午後:04/06/17 21:49 ID:4Ckzz/aS
餃子に一票!
381名無したちの午後:04/06/17 21:49 ID:m6CzLo87
初心貫徹
<<餃子ライス>>
щ(゚Д゚щ)カモーン
382名無したちの午後:04/06/17 21:50 ID:5uMHz1vG
餃子ライス、一丁
383名無したちの午後:04/06/17 21:50 ID:B0uXGRBP
地方なので明日発売だが予約してるから無問題。
384名無したちの午後:04/06/17 21:50 ID:I6CfBhiX
雑談スレラストオーダー

・肉野菜炒めライス (8票)
358,361,362,363,364,369,370,377,

・餃子ライス (8票)
359,374,375,378,379,380,381,382,

・牛丼野菜炒めライス (1票)
368,

・野菜サラダに炒飯 (1票)
373,
385名無したちの午後:04/06/17 21:50 ID:P0Kpe38X
勝った
386名無したちの午後:04/06/17 21:50 ID:dzqvkQ57
肉野菜炒めウェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
387名無したちの午後:04/06/17 21:50 ID:5uMHz1vG
負け(;´Д`)3レンパイ
388名無したちの午後:04/06/17 21:51 ID:m6CzLo87
負けた(´・ω・`)ショボーン

小川なにやってるのよ小川!!
389名無したちの午後:04/06/17 21:51 ID:0f2zMB2Z
     ノ                       ノ
   /    ,                ,     /
  /|   ノ               ノ   /|
/  |  /| 丿            丿/| / |
    |    | '´| イィィィ(・∀・)ィィイ '´|  |    |
390名無したちの午後:04/06/17 21:52 ID:P/TZBkS/
餃子は皮を食うもんだからさw
要はお好み焼き定食と同じ原理
「〜ライス」じゃなく餃子だけならいいんだけどね
391名無したちの午後:04/06/17 21:52 ID:VCQ4sKiJ
野菜炒めの勝利〜ヽ(´ー`)ノ
さて、飯食ってこよう。

スクランはいい機会だから読んでみるか…
392名無したちの午後:04/06/17 21:54 ID:0w9RhCK5
や ありえないまけた(⊃Д`)
5連敗ってどういうことヨ

>>384
おつです
393名無したちの午後:04/06/17 21:58 ID:dSfXylKt
ま、小川のあの反応の時点で多分負けるとは思ってたんだけどな

小川は自業自得でワラタ
さて、餃子食ってビール飲んでささやかな幸せを満喫するよ
皆さん、乙
394名無したちの午後:04/06/17 21:58 ID:4Ckzz/aS
餃子負けた・・・4連勝だったのにヽ(`Д´)ノ
そして横浜も負けた
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
___∧__:::::::::::::::
\_ ,-‐- 、_/::::::::::::::
:::::〈从 从l i:::::::::::::::::::
::::ノ/~)(~ヽゝ::::::::::::::::
 ̄`" ̄"'´ ̄ ̄ ̄ ̄


>>386
その顔文字使ってる時点でどこの住人かわかるウェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
今日も実況よろしくウェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
395名無したちの午後:04/06/17 21:59 ID:I6CfBhiX
6連勝です(イヤッホー)
396名無したちの午後:04/06/17 22:11 ID:DSZ9kd5C
くそ、お前ら楽しそうだな。
俺もテレビ欲しいぜ・・・。
397(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/06/17 22:14 ID:o7bjjKCg
ちくしょう!断然肉野菜炒めだったのに、間に合わなかった…OTZ
398名無したちの午後:04/06/17 22:16 ID:QuWNvaG1
新スレェェッドになているヨヽ(´ー`)ノナテイルヨ
>1お疲れsummerヨヽ(´ー`)ノ

餃子を応援したかたヨヽ(´Д`)ノ
399名無したちの午後:04/06/17 22:18 ID:+pYdkILB
ICO読みオワタ。イコ悩み過ぎ(w
おまいは俺様の脳内ではもっと馬鹿なんだが。
しかしヨルダの産毛に萌え。
400名無したちの午後:04/06/17 22:26 ID:gbQ0fj/B
( ゚д゚)ノ==========[今話題の某国餃子] &400
401215 ◆z/215Bhr9. :04/06/17 22:33 ID:vTfwHsxQ
かちゅ再インクスコテスツ
402215 ◆WorkeR4wCA :04/06/17 22:34 ID:vTfwHsxQ
┐(;´〜`)┌
403名無したちの午後:04/06/17 22:40 ID:QuWNvaG1
>400===[今話題の某国餃子] ヾ(´ー`)ノチャオズモイガイトムチャシヤガルトオモウヨ

昨今の車事情を見てみると、
タイヤが無くなて空を飛ぶ様になるのはまだまだ先の木がするヨ・・・( ̄∇ ̄コドモノコロミタミライノセカイハイヅコヨ
404名無したちの午後:04/06/17 22:42 ID:pjviesev
>398
( ゚д゚)ノ==========[約束された勝利のVF=19]
405名無したちの午後:04/06/17 22:43 ID:fzuvW4oG
まあ、三◇製の車はタイヤが無くなて宙を飛んだりするらしいが。
406名無したちの午後:04/06/17 22:44 ID:k9pLMgbG
車が水上を走ったってのは最近ニュースでやってたな。
何とも奇妙な光景だった。
407名無したちの午後:04/06/17 22:47 ID:VCQ4sKiJ
スペースコロニーができると信じてた、あの頃…

>>403
(´ー`)ノ==========[ナイト2000]
408名無したちの午後:04/06/17 22:58 ID:yX9Th3S1
うちに架空請求の葉書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
非通知でかけて遊びまくりだー!!
409名無したちの午後:04/06/17 23:00 ID:QuWNvaG1
>404===[約束された勝利のVF=19]ヾ(´ー`)ノセンコウリョウサンガタヨ
>405ヽ(´Д`)人(´Д`)ノ
>406タイヤが沈む前に前へ進んでいくのを繰り返した結果だと思うヨヽ(´ー`)ノワハー
>407===[ナイト2000]ヾ(´ー`)ノシンヤワクデモヨイカラサイホウソウシテホシイヨ

未来予定では唐揚げ弁当ではなく固形の宇宙食ぽいのを食していたハズヨ( ̄∇ ̄??

アツイ事になる木がするヨヽ(´ー`)ノ>スペイソvsポウトガル
410:04/06/17 23:01 ID:KrlZQy6Z
カルピス巨峰(゚д゚)ウマー
411名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/06/17 23:03 ID:hqngJQ49
>>409
催促(´д`)ノ============[年金未納]
412名無したちの午後:04/06/17 23:03 ID:I6CfBhiX
巨乳のカルピスの方が(・∀・)イイ。
413名無したちの午後:04/06/17 23:13 ID:SYMC6kBZ
8-27集中してきたな。
アリスにエルフにロミオか。
…荒れるんだろうなぁ。
414名無したちの午後:04/06/17 23:14 ID:QuWNvaG1
>411====[年金未納]          =====ヾ(´ー`)ノメーデーメーデー

カウピスは「薄めるからこそ美味」という事をジンセイで初めて教えてくれた食材ヨヽ(´ー`)ノ
415名無したちの午後:04/06/17 23:18 ID:jmsOTqnP
原液のまま飲んで咽たことがある。
416名無したちの午後:04/06/17 23:21 ID:6qCUhti3
今日のログ読んだ、おまえら最高!素晴らしいスルーでした(*^ー゚)b グッジョブ!!
巡回スレでも、こういけばいいのになぁ…
417名無したちの午後:04/06/17 23:38 ID:Mk8Zilm+
メルブラReAct、たった今ストーリーモード全て並びに
アーケードモード全キャラクリアしたのだが、
アーケードモードのボスキャラども使えないのかよー。
まぁ使えたからなんだという話ではあるが。
418名無したちの午後:04/06/17 23:39 ID:1P08M0er
そういやどこぞの国で三菱車走行禁止とか言ってたな。
車メーカーーとしては復活は無いか?
419(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/06/17 23:57 ID:fvB1yBhx
トッティが…俺の夏が終わりかけてる…_| ̄|○
420名無したちの午後:04/06/18 00:04 ID:Ck7HyHQX
そういやカルピスって外国というかメリケンだと名前違うんだっけ。
つーか、もう何年くらい飲んでないんだろう……。
421名無したちの午後:04/06/18 00:10 ID:Ko0sJHaf
おっちゃん、イングランドが優勝すると信じてる。
422名無したちの午後:04/06/18 00:17 ID:HQz7mHTL
>420
確か、【ピス】が小便の意味だから、『カルピコ』っつー名前になっていると聞いた事があるが。
まぁスカトロリンな人にとっては、むしろ元の名の方が喜ばれるかもしれん。
423名無したちの午後:04/06/18 00:17 ID:ybjPVIwa
イングランド×スイスか。
明日は休みだし見るとするか。
424名無したちの午後:04/06/18 00:18 ID:LVbZvrYo
>>420
牛の尿とも採れるからねカル・ピス
425名無したちの午後:04/06/18 00:19 ID:sj9B7XPG
>>419
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040617-00000006-spnavi_ot-spo.html
三試合出場停止ですか。予選突破しても次はD組勝ち上がりとの対戦なんで厳しいね。
ちなみにトッティがいる試合は6勝1分け、14得点3失点
いない試合は5勝3分け2敗、16得点9失点らしいですよ。
426名無したちの午後:04/06/18 00:30 ID:E7fpDYe0
今日も、この醜くもウニメな世界@BS-@
427名無したちの午後:04/06/18 00:49 ID:JA7akEVj
夜勤ガンガレ
428名無したちの午後:04/06/18 00:51 ID:xUuHKDXf
夏茄子の平均額が80マソだなんて信じられない
漏れなんて4分の1だよ(つД`)
429名無したちの午後:04/06/18 00:54 ID:8RhXBKpi
このみに、見てみたい気もするが、特典が多すぎてDVD買う気にならん…
一巻目にBOX付けるなよぅ
430名無したちの午後:04/06/18 00:57 ID:Ko0sJHaf
そしてイングランド×スイス。
431名無したちの午後:04/06/18 00:57 ID:ybjPVIwa
そして 欧州選手権2004

>>428
ないです( ´∀`)
432名無したちの午後:04/06/18 00:58 ID:31GPgSH5
>>428
20分の1ですが何か?

貰えるだけうらやましいと言われるんだろうな……
433名無したちの午後:04/06/18 01:18 ID:uHQV9kDK
50分の1…
バイトだから貰える分マシか…
一昨年の1/3だけどな。
434名無したちの午後:04/06/18 01:27 ID:Ko0sJHaf
復帰?
435名無したちの午後:04/06/18 01:33 ID:D+u9K8Ou
いやっほー

100マソ超えキター
436名無したちの午後:04/06/18 01:38 ID:uHQV9kDK
俺の年収と変わらん…>100万
437名無したちの午後:04/06/18 01:39 ID:Ko0sJHaf
>頃してでも奪い取る
438名無したちの午後:04/06/18 01:42 ID:JJfOCZjV
多分手取り10万前後…某茄子
439名無したちの午後:04/06/18 01:47 ID:COVNFhwv
440ガラハド:04/06/18 02:03 ID:sj9B7XPG
>>437
何をする、やめろー!!

ボーナスよかったから親父が俺に1マソやるとか言ってきた。
俺なんて極々僅かだってのに・・・
441名無したちの午後:04/06/18 02:04 ID:HQz7mHTL
棒茄子もないし、今まで俺の棒を挿す茄子が出来た事も無い・・・。

アレ・・・俺、泣いてるの・・・?
442名無したちの午後:04/06/18 02:05 ID:D+u9K8Ou
⊃_Δ_)つ<あとをたのむ
443名無したちの午後:04/06/18 02:11 ID:DH7MMldY
そしてドキドキ恋風
…オレなんかバイトとはいえ2万以上貰った事ないわ。それだって最初の一回…
で、在籍8年目の去年は1万円(所得税込)…ウチの会社は他業務請負に比べても賃金安いし…
445名無したちの午後:04/06/18 02:26 ID:z0pmyQg6
なんか嫌な方向に終結しそうな……((((((((((((((((((;゚Д゚))))))))))))))>濃い風
446名無したちの午後:04/06/18 02:40 ID:hDdvP2Jv
え? オチは? ('A`) @恋風邪
447名無したちの午後:04/06/18 02:40 ID:z0pmyQg6
というわけで無難な終了でした恋風( ´・ω・)y-"
一時はなにやらかすのかと……
448名無したちの午後:04/06/18 02:40 ID:sj9B7XPG
恋風ぐだぐだで駄目ぽ(´・ω・`)
何がやりたかったんだよ。
449名無したちの午後:04/06/18 02:41 ID:4pXiUKXJ
なんで遊園地セックルが無いdんかおじと@えあhうぃ@おtじゃいおえg@じゃいおえtj
450名無したちの午後:04/06/18 02:43 ID:wM8hyTk9
投げっぱなしジャーマンというか…やっぱりオチの無い世界は怖いね
451名無したちの午後:04/06/18 02:43 ID:4pXiUKXJ
ボンバヘー。

ってイングランド3点取ってるおおおおおおおsっしゃあああああああああ!!!
452名無したちの午後:04/06/18 02:43 ID:hDdvP2Jv
これからもズルズルと爛れた関係を続けていきますよって事?
453名無したちの午後:04/06/18 02:44 ID:DH7MMldY
しかし爽快感のかけらもない最終回だなあ(w
随所に「終末」のメタファーが満ち満ちてるところとか
いや、爽やかに最終回をやられても困るだけなんで、これはこれで好き
454名無したちの午後:04/06/18 02:50 ID:ybjPVIwa
サカーは史上最年少ゴールでイングランドの勝利でした。
堪能したし寝ますか、オヤスミンヽ(´ー`)ノ
455:04/06/18 02:51 ID:zJvMzZYn
>「終末」

これに尽きま砂( ´ω`)y-~~~
456名無したちの午後:04/06/18 02:54 ID:JJfOCZjV
妹と言えば何処へ行くの、あの日の妹が気になるわけだが。
いいとこで終わるなよ>体験版 >244の気持ちが良く分かった。
457名無したちの午後:04/06/18 03:09 ID:4pXiUKXJ
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   愛してぇ〜ねぇ〜もっと〜
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
458名無したちの午後:04/06/18 03:10 ID:4pXiUKXJ
ゴメン、誤爆。
459:04/06/18 03:10 ID:zJvMzZYn
((((・∀・))))ユレタユレター
460名無したちの午後:04/06/18 03:17 ID:4pXiUKXJ
本日3:10、草宅において局地的地震発生。
461名無したちの午後:04/06/18 03:40 ID:h+CybMa/
そしてEURO2004 クロアチアvsフランス

フランスが目覚めるか
クロアチアが頑張らなきゃ詰まらない試合になりそうだ
462名無したちの午後:04/06/18 04:02 ID:lh4X7lkH
非血縁エンドでもなく、死に逃げるエンドでもなく、
爽やかだけど結局別れるだろうなってところが、
わりと気に入った>恋風最終回
463名無したちの午後:04/06/18 04:08 ID:DH7MMldY
メイドさん出張お掃除
ttp://www.candyfruit.com/housemaid/info/index.html
>既存のハウスクリーニングサービスよりも効率は悪いかもしれませんが、
>お客様が楽しくおそうじできるお手伝いを、私たちキャンディフルーツメイドが
>させていただくという、エンターテイメント性を秘めたハウスクリーニングサービスを、
>ぜひ、お楽しみください。

・・・こんなエロ漫画シチュを実際に商売にするとは・・・スゲエ
2時間3〜5万はともかくとして、執事(wがついてくるのが難点かな
464名無したちの午後:04/06/18 04:09 ID:z0pmyQg6
結論出すのを逃げたと言うか何かを怖がっていたと言うか
465名無したちの午後:04/06/18 04:14 ID:XNA3CAc2
ガルーダとPS2一緒に買った俺。
は、しまった。うちの14型ではガチャフォースは何とかできてもガルーダは無理!
てなことがありアップスキャンコンバーター(σ・∀・)σゲッツ!!

よく知らなかったんですよいやほんとに。なんか、叩きの対称なんですね。
DCのVGAとにたようなものかと思ったら構造からして違ったのね。
たっぷり楽しみたかったらいいTVorモニタ、毛コネクタ買えと、そういうことですか。
それでもガチャがステレオ音声で聞けるようになっただけマシだけどね〜
466名無したちの午後:04/06/18 04:32 ID:i9w+IqO6
イヤッホー!ThumbSenseバージョンうpしてたぜ〜!!
ttp://www.csl.sony.co.jp/person/rekimoto/tsense/indexj.html


使ってるのは俺だけの予感・・・_| ̄|○
467名無したちの午後:04/06/18 04:48 ID:KFGYuGDP
どうもgetcu.comの検索性が落ちてねえか?
と思ったら検索月のデフォルトが今月以降になってただけか…_| ̄|○

一時間以上も気が付かなかった俺よ
468名無したちの午後:04/06/18 05:45 ID:NH7bCmaH
今話題の「冷たい校舎の時は止まる」買いましたよ読みましたよ。

…………続き、超気になるじゃねーか。
469名無したちの午後:04/06/18 06:41 ID:c1g5ZWuY
おっはよー
今日も眠いぜ
うりゃー
あちょー
470♪き〜ろい看板:04/06/18 07:11 ID:7c8KnoTY
イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!
起きたらこんな時間_| ̄|○
471名無したちの午後:04/06/18 07:49 ID:V8uO9Djh
>>471
表紙に乃絵美たんがいないよォヽ(`Д´)ノ
473名無したちの午後:04/06/18 08:28 ID:rA8iD+da
唯もいないな。
まぁ、十年近く前だから仕方ないか。
474名無したちの午後:04/06/18 09:08 ID:5AEba1KK
茜は妹ですら無いし
475名無したちの午後:04/06/18 09:12 ID:JQeOtoPF
>>474
まぁ、義妹候補?ぎりぎり……アウトだなぁ。
476名無したちの午後:04/06/18 09:15 ID:QPZfsGmz
きっと主人公をお兄ちゃんと呼ぶことが基準なんじゃないかね。
妹的キャラってことで。
477名無したちの午後:04/06/18 09:20 ID:HIPTRkc0
本田透に書かせたいが為に……。
478|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :04/06/18 10:25 ID:lG12xN52
ケツが悪いので病院いてきたので、時差出勤〜( ´∀`)ノ

アテンザリコールorz
479名無したちの午後:04/06/18 10:30 ID:AdICgYV2
(・∀・)ニヤニヤ
480名無したちの午後:04/06/18 10:53 ID:bVDFxse5
エロトピア!
481|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :04/06/18 11:00 ID:lG12xN52
レモンピープル!
482名無したちの午後:04/06/18 11:11 ID:oNa4d1wS
俺の耳垢ってカカオの香りがするんだぜ
483名無したちの午後:04/06/18 11:17 ID:pDn+vrNU
ロリポップ!
484名無したちの午後:04/06/18 11:19 ID:zfKZhl4C
ペッ ペンギソクラブ(サソゾク)!
485名無したちの午後:04/06/18 11:49 ID:Dye9BomN
ttp://www.noda-ya.com/sinseihin/4sin0401/eva.jpg
完成品二つで3500だから安いとは思うんだが… あああ、悩むなあ買うべきか買わざるべきか

とか考えてると売り切れるんだよね
あれだけあったエヴァピンキーさえ売り切れてたし
486名無したちの午後:04/06/18 11:57 ID:qMhPF+EY
悩む場合はそんなに欲しくないんだよ。やめとき。
487名無したちの午後:04/06/18 12:00 ID:D23J6mpt
と言うか、それはエヴァなのか…(´д`)ナンデモアリダナ…
488名無したちの午後:04/06/18 12:08 ID:/AcV05Ha
今日はこのあと、10年ぶりに実家に戻ってみる。
果たしてド田舎はどう変わっているか。

親によると、ほとんど何も変わっていないという話らしいけど(w
489名無したちの午後:04/06/18 12:09 ID:uBV+Hrow
原型は結構前にホビー誌で話題になったやつだね。ワンフェスの
コンテストだか何だかに入賞したやつだっけ?>485

このスレでやたら絶賛されてるから講談社の「冷たい校舎の時は止まる」
を読んでみたが、確かにこれ面白いわ。続きが気になって仕方ない。
しかも、文体がかなり読みやすいし。

しかし、疑問に思うのだが講談社ノベルスの系統では探偵役だったり
主人公だったりに作者と同じ名前を持ってこさせるのが非常に多いが、
これは何かの伝統なのかね? それともいわゆる本格系と言われる
ミステリの系譜なのか。よく考えたらエラリー・クイーンも
探偵役は著者と同名だったな。
490名無したちの午後:04/06/18 12:49 ID:Pe7KKR4b
>489
記述者名=著者名は、S・S・ヴァン・ダイン
探偵名=著者名は、エラリー・クイーンが発明した手法だったと思います。

一般読者は、探偵の名前を覚えても本の作者の名前は忘れてしまいます。
たとえば知名度では コナン・ドイル << シャーロック・ホームズですね。
そこで両者を一致させれば作品の売り上げにも役立つというわけです。
ただ、他に成功例を知りませんが…

日本においては営業的な努力と言うよりは一種のオマージュなのでしょう。
新本格系の作家にはエラリー・クイーン信者が多いですから。
491名無したちの午後:04/06/18 12:51 ID:Dye9BomN
ドリーム小説の延長線上にあったりして

492雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/06/18 13:00 ID:2AMMPRd1
叙述トリックがあるかもしれませんな>冷たい〜

スクランブックレットげーっと。
地方だと入荷も一日遅れ(;´Д`)
493名無したちの午後:04/06/18 13:08 ID:2SxvYbNU
何処にも売ってねーよヽ(`Д´)ノゴルァ
494名無したちの午後:04/06/18 14:06 ID:YWBcmUDR
お?メコン川!
495名無したちの午後:04/06/18 14:20 ID:m+99jTcj
グリムロックはエウ゛ァどうこうより造形のよさに惚れたので頼んだ。

スクラン限定はこっちでも少量しか入ってないな。
でも中身シール以外ただのキャラ紹介だしそれ程良いものでもない。
496名無したちの午後:04/06/18 14:26 ID:cKcSSLEy
最初に読んだ西尾のが糞だったんで、それ以降疎遠なんだよな>講談社ノベルス

冷たい(ryは評判良さげだし、設定もオモロそうだから一応買ってみるかな。
497名無したちの午後:04/06/18 14:28 ID:z6FJNYqM
格付け

S TYPE−MOON
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+  アリスソフト↓ LeafΣ(゚Д゚) age↓Σ(゚Д゚)
A  オーガスト ねこねこソフトΣ(゚Д゚) Navle Xuse↑ アトリエかぐや KeyΣ(゚Д゚)
A- ニトロプラスΣ(゚Д゚) きゃんでぃそふと↑ MarronΣ(゚Д゚) 戯画 スタジオメビウスΣ(゚Д゚)
  フライングシャイン TEATIME F&CΣ(゚Д゚) E.G.OΣ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+ minoriΣ(゚Д゚) オービット 元A サーカス↓Σ(゚Д゚) パープルソフトウェア↑
B  元A エルフ StudioegoΣ(゚Д゚) Alcot Overflow↓Σ(゚Д゚) ういんどみる
B- ぱれっと BISHOP light SAGAPLANETS D.OΣ(゚Д゚) ミンクΣ(゚Д゚) ZERO  
  ルネ フロントウイング↑ Littlewitch たまソフト
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ WAFFLE TOPCAT テリオス↓Σ(゚Д゚) セレン エスクード 
C  ケロQ↓ DEEPBLUE RUNE smartΣ(゚Д゚) 彩文館 Abelsoftware
C- ソニア 林組 ムーンストーン HOOK↓ ブルーゲイル 13cm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D++ feng SoundTail トラヴュランス↓↓
____________________________________

功労メーカー ちぇりーそふと  Basil LIBIDO くらげ

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のあるメーカー
498名無したちの午後:04/06/18 14:32 ID:JQeOtoPF
個人評価はHN晒して個人ページでやれと。
499名無したちの午後:04/06/18 14:36 ID:Hf1ekvti
釣られないぞ(`・ω・´)
500名無したちの午後:04/06/18 14:37 ID:52Q3ZTRB
>496
講談社ノベルス系統は昔の方が評価高かったり(w
「七回死んだ男」「ハサミ男」とか。
501名無したちの午後:04/06/18 14:38 ID:YTsSScmX
つか、猫とちよれんがAクラスって時点でアレだけどなw
502名無したちの午後:04/06/18 14:42 ID:qIxvMR35
>S TYPE−MOON
↑ぶっちゃけありえな〜い

というレスがつくことを狙ったものですね、これは。
503名無したちの午後:04/06/18 14:45 ID:expuSJST
それ以前にマルチだしコイツ(゚听)凸
504名無したちの午後:04/06/18 14:46 ID:psCnTO0l
どうせなら問題メーカーの格付けやろうぜ( ゚Д゚)y-~

S age 曲芸
A ねこねこソフト 嘘屋 蜂蜜
B その他
505名無したちの午後:04/06/18 14:48 ID:Ls8R1mxo
競馬板のDQN格付けコピペの応用かよw
506名無したちの午後:04/06/18 14:52 ID:7o7N3mHD
S エボリューション
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+  アリスソフト↓ LeafΣ(゚Д゚) age↓Σ(゚Д゚)
A  オーガスト ねこねこソフトΣ(゚Д゚) Navle
A- ニトロプラスΣ(゚Д゚) きゃんでぃそふと↑
507名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/06/18 15:00 ID:tmT0PGBK
葱板裁判所に対抗して、エロゲ株価証券取引所スレとか
作ったら面白そうだな( ´д`)y-~
508名無したちの午後:04/06/18 15:03 ID:mn8wdGsQ
ネタをネタとして受け入れられない厨が大挙して押し寄せる悪寒
509名無したちの午後:04/06/18 15:11 ID:C5Dah/LF
510駄スレ認定委員会:04/06/18 15:19 ID:c/OTeh2b
>>509
糞スレ
511 ◆JgASRiNM7U :04/06/18 15:32 ID:3OzAgIo4
スクラン買いに行ったはずが何故かひな缶Hi買ってきている不思議

限定版ないとか言われて探したけど実際売ってるのを確認したら別に
欲しくなくなったのはなんだかなぁ
512名無したちの午後:04/06/18 15:39 ID:uHQV9kDK
スクラン限定版、近くの書店で頼んだけど、
予約がギリギリだったせいか入荷は遅れるけど確実に手には入るようで安心。

あと、一条の方がメインに昇格なのね。
513雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/06/18 15:48 ID:2AMMPRd1
というか高野の立場がありませんな>表紙

>496 >500
講談社ノベルスだと魍魎の匣、絡新婦の理、七回死んだ男、ある閉ざされた雪の山荘で、
翼ある闇あたりが好きかなあ。
514名無したちの午後:04/06/18 15:53 ID:qMhPF+EY
講談社ノベルスかー。初めて読んだのは三姉妹探偵団だった気がする。
綾辻とか出てきた頃の新本格系はいろいろ読んだな。十角館は面白かった。
515名無したちの午後:04/06/18 16:38 ID:qHnyntYz
つーか、著者と登場人物が同じ名前なうえ、
著者近影にオバハンな写真が載ってるんで、
読んでると顔が思い浮かんでチト萎える>冷たい校舎
516名無したちの午後:04/06/18 16:40 ID:pDn+vrNU
『バンパイヤ』
作者:手塚治虫
狂言回し:手塚治虫

マンガではあまり思いつかんなぁ。
517名無したちの午後:04/06/18 16:53 ID:hjJbLPOW
漫画だと主人公=著者の場合ほとんどが私小説的な
漫画になるしなぁ。漫画ではなじまない手法なのかな。
518名無したちの午後:04/06/18 17:04 ID:DbW/P3Ez
ゴーマニズム宣言?
519ykX ◆MYykXChanA :04/06/18 17:24 ID:HIPTRkc0
私小説系だとジョージ秋山「告白」、梶原一騎「男の星座」等。

身辺雑記系だと、ハシリは多分とり・みき「愛のさかあがり」あたりかな?
(もう少しさかのぼれる気もするけど)
520名無したちの午後:04/06/18 17:31 ID:OyPy9crI
メフィスト賞ももう31回目かよ。
そりゃハサミ男が昔と言われるワケだ・・・。
521名無したちの午後:04/06/18 17:32 ID:scGAZQwJ
天原ふおんと喜多尚江の新刊ゲッツ。
Kブだと平積みで買うの楽だった(w

>>485
おもちゃ板でも言われてるけど実物見たら顔の塗りが
ちょっと微妙つうか劣化してて考えた末にスルー…

ブキヤのSNOW買ってきましたヽ(´ー`)ノアンマーン
522名無したちの午後:04/06/18 17:34 ID:PKFRziqz
Jの密室がいかった
523名無したちの午後:04/06/18 17:40 ID:LVbZvrYo
グリムロック・エヴァ予約で買って来たけど、確かに顔が微妙……orz
524名無したちの午後:04/06/18 17:47 ID:pDn+vrNU
>>519
身辺雑記系というと、オサーンな俺は吾妻ひでおとか、
つげ義春(ちょっと違うか)とかを思い出します。
525名無したちの午後:04/06/18 17:56 ID:uHQV9kDK
身辺雑記・・・桜玉吉はちょっと違うか?
526名無したちの午後:04/06/18 18:12 ID:Bej2Z1x2
客>この前貰った見積もりなんだけどさ、材質が違うんだけどどうなってんの!
俺>少々お待ち下さい、、、見積もりを再確認致しましたがお見積もり依頼で指定
  されている材質で間違って無いようですが?
客>ウチじゃこの材質はダメなんだよ!
俺>と、言われましても・・・当社としましてはお見積もり依頼の内容に基づいてご検討
  させて頂きましたので。
客>ウチじゃダメだって言ってんだろ?!まったく!おたくとはもう取引しないよ!?

なんつーか、、、10年リーマンやってますが世の中には色々な人がいますね(*^_^*)
527名無したちの午後:04/06/18 18:12 ID:DH7MMldY
>516
作者=聞き手のタイプは時々あるけどね
藤田和日郎の短編とか、小林源文とかの戦記ものとか

>519
身辺雑記系だといしかわじゅんも忘れちゃいけませんな
吾妻ひでおは・・・どっちかっていうと私小説の系統かな
島本和彦は・・・私小説だろうか(w

・・・結局ウチの近所じゃスクラン見つからなかったよorz
528名無したちの午後:04/06/18 18:21 ID:Vy2OvSvz
テックアーツのメルマガ来てたけど

>タイトル:『七人のオンラインゲーマーズ』
>ブランド:G.J?(ttp://www.teck.co.jp/gj/
>ジャンル:未定
>発売日 :未定
>メディア:未定
>原画  :佐野俊英
>シナリオ:未定
>音声  :未定
>通販特典:未定
>製品概要:準備中

なんだよこれ〜(´Д`
529名無したちの午後:04/06/18 18:21 ID:dazTFRDX
>>526
まぁ・・・ガンガレ

客と言っても、年齢に関係なく子供のお使いみたいなコト
(「右から左に」「上から下に」取り次ぐのコトしか出来ない)
しか出来ない奴は、世の中ドコにでも居る訳で(ハァ
どう読んでも、自分のミスを他人に押し付けてそ知らぬ顔をする客だな
530名無したちの午後:04/06/18 18:23 ID:pDn+vrNU
そうか?
良くあることだと思うが。
531名無したちの午後:04/06/18 18:24 ID:OyPy9crI
>>526
向こうも判ってやってるかもね。
押し通せば勝てるんだから、みたいな。
結局は立場の弱い方が折れることになるんだよなぁ・・・('A`)。
532名無したちの午後:04/06/18 18:32 ID:dazTFRDX
>>530
ひょっとして業務上‘どう転んでも’発注者側かいw
533名無したちの午後:04/06/18 18:37 ID:pDn+vrNU
ていうか、言っちゃあ悪いが>>526の方が「子供のお使い
みたいなコトしか出来ない奴」に見える。

>>532
どちらかというと受注者だが、見積もり段階でどっちのミスか
というような話の展開になるようでは、仕事来なくなるよ。
534名無したちの午後:04/06/18 18:43 ID:sX8dmWBf
ま、仕事の愚痴は愚痴スレでな。
ここで言っても仕方あるまい。

>>527
俺の近所でもなし。
遅かったんだろうな…
535名無したちの午後:04/06/18 18:45 ID:JQeOtoPF
いきさつもわからんだろうにそう言いきれる辺り、悪い消費者根性が染み付いてますな。
536名無したちの午後:04/06/18 19:09 ID:pDn+vrNU
すみません、謝ります。
537名無したちの午後:04/06/18 19:16 ID:HF1llU9r
業種に夜だろうしな
なぜ、エロゲ板?って気はするがここ(雑談)で愚痴って
やってけるならそれはそれで

でもリアルの知人と顔合わせて差し障りない範囲の話をして
ガツンと言われるなり励まされるなりした方が余程、気持の切り替えになる
あくまで個人的経験だけどね
538名無したちの午後:04/06/18 19:20 ID:57Di1JZp
´∀`)月が受け入れられるらしいよΣ(゜Д゜;    
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087530114/1 04/06/18 12:31 ID:LBekpohj
葉鍵が月を受け入れる会・本部
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087529798/1 04/06/18 12:33 ID:LBekpohj
月を受け入れればいいと俺も思う
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087529666/1 04/06/18 12:34 ID:LBekpohj
月最高。月以外考えられない。
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087529600/1 04/06/18 12:36 ID:LBekpohj
いい加減月を受け入れたらどうだ、皆の衆
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087529516/1 04/06/18 12:41 ID:LBekpohj


さすが月厨だ。
とか書こうとしたらもう消えてるし、早っ!メッチャ羨ましい。
539名無したちの午後:04/06/18 19:33 ID:es0pgCUc
まぁ、10年もリーマンやっててこの板に居る時点でオワットル気がする。
540名無したちの午後:04/06/18 19:40 ID:JJfOCZjV
Σ(゜Д゜;ギクリ
541名無したちの午後:04/06/18 19:48 ID:ah6IZLlS
プ
542♪き〜ろい看板:04/06/18 19:49 ID:7c8KnoTY
スクラン・スクランって言うから買っちゃったじゃんかよぉ。
さすが町田のまんがの森ですね、今日逝ったら普通にありましたよ。
まぁ、オイラが取ったらあと1つしか残ってませんでしたが。

さて、腹減ったしメシ喰ってこよう。。。
543名無したちの午後:04/06/18 19:56 ID:Otq8gSZJ
>539

   ‖                
   ‖              
   ('A`)  釣りですか?    
    ( )           
    | |            
544名無したちの午後:04/06/18 20:01 ID:3hQlIp9B
このスレで話題になってるとなんとなく買ってしまうよな…
(自力で新しい作家見つける気力はもうない)
545名無したちの午後:04/06/18 20:08 ID:DH7MMldY
>527でスクラン買えなくてorzだったが、その代わりに適当に
ジャケ買いしてきたエロ漫画読んでてびっくり
「てんねん」のまだ子って、小だまたけしだったのか!
平成イリュージョン、めちゃ好きなんで今回はイレギュラーで
いい買い物したなあ
546名無したちの午後:04/06/18 20:12 ID:r+LQ30rY
そして俺様MP3プレイヤーこうにうしていそいそとライン入力で取り込もうとしたら
音が小さすぎて役に立たず…_| ̄|○

大小変換ジャック使ってアンプで音大きくして入れるしかないか。
547名無したちの午後:04/06/18 20:14 ID:ybjPVIwa
帰還、ミスター味っ子のBOXのポスターを見かける。
来月は出費多いのに…

>>544
サモナイ3・逆転裁判とか、このスレ見て知ったものも多いな。
548名無したちの午後:04/06/18 20:16 ID:q0Qw6CYl
情報はここ一番
549名無したちの午後:04/06/18 20:16 ID:JJfOCZjV
このスレ見て買ったもの
DC/ICO/地球防衛軍/イリヤ/ガンパレ/月姫/スクラン/etcetc。

売り込みにくるならココにこーい(w
550名無したちの午後:04/06/18 20:43 ID:Bm4KYztg
Mステで2chで噂の押尾”L.I.V”学様の御歌を初めて聞いたが、
うん。ネットでぼろくそ言われるのも分かるわー。押尾様本も
出てたけどそれ見たら「ライブ初日で声が枯れて云々〜」
とかいう話が出てきて、お前それ歌手失格、とか
思った。てか、声が出てないですよ全然。
551名無したちの午後:04/06/18 20:46 ID:vyxiJev3
FAKE STARって何処かで聞いた事あるようなないような・・・
552名無したちの午後:04/06/18 20:46 ID:qu6gBFjM
Suicaペンギン水に付いてる缶バッチ、
あと一種類が見つからん…(´・ω・`)ショボーン
553名無したちの午後:04/06/18 20:50 ID:VadC/h8t
俺にはお塩の良さがまったくわからんよ・・・
554名無したちの午後:04/06/18 21:01 ID:Mva2M8h7
格付けコピペのアク禁マダー
555名無したちの午後:04/06/18 21:03 ID:HQz7mHTL
結構お塩が好きな俺は異端なのか・・・。
アルバム聞いてると、割とスタンダードなロックしてるし、良い曲もあるんだがなぁ。
まぁ本人のキャラはいたってアレだが。
556名無したちの午後:04/06/18 21:04 ID:57Di1JZp
>551
黒夢
557名無したちの午後:04/06/18 21:35 ID:hvEAUtNI
そしてコマンドー@日テレ
558名無したちの午後:04/06/18 21:38 ID:Box85+Sz
このスレがなくてもいづれやることにはなってただろうけど、ボーダーダウンの情報を最初に聞いたのはここだったな。
あの時は公式サイトにSS一枚しかなくて激しく地雷臭を漂わせてたけど、杞憂でよかったよ。
559名無したちの午後:04/06/18 21:45 ID:nJLtLp+W
このスレ見て購入で一番良かったのがみのりの日々。
一番合わなかったのが今日の5の2。
560名無したちの午後:04/06/18 21:53 ID:CzVIl28j
お塩はカオスレギオンでdでもない目に合ったので
出来れば死んで欲しいヨ(´д`)
561名無したちの午後:04/06/18 21:54 ID:3hQlIp9B
5の2はなぁ…
このスレというか某サイトに釣られたんだけど、ちょっと…
562名無したちの午後:04/06/18 21:55 ID:uHQV9kDK
連載当初から5の2が好きだった私は負け組なのか・・・
563名無したちの午後:04/06/18 22:09 ID:MgZ/NugU
「今日の5の2」が好きな人って、
アフタヌーンで昔やってた「仮面天使」は受け入れられる?
564名無したちの午後:04/06/18 22:12 ID:scGAZQwJ
仮面天使は好きだけど5の2はちょっと駄目だったなあ。
今やってるみなみけは気に入ってる。

ところで仮面天使ってどうなったっけ?
連載中断してフェードアウト?
565名無したちの午後:04/06/18 22:14 ID:Box85+Sz
既にゆずゆ再放送だよゆずゆ@アニマクス
ガルーダに夢中で忘れてた…。
566名無したちの午後:04/06/18 22:17 ID:XUPgGFJ0
コマスドー映画化してたのか。
567名無したちの午後:04/06/18 22:17 ID:uHQV9kDK
>>563
アフタは買ってたから読んでたけど、あまり好きではない。

>>564
きっちり卒業して終わり。
568名無したちの午後:04/06/18 22:18 ID:XUPgGFJ0
誤爆した  orz
569名無したちの午後:04/06/18 22:19 ID:scGAZQwJ
>>567
そうなんだ、d

あれー?単行本ラストの記憶が無い…
570名無したちの午後:04/06/18 22:22 ID:OyPy9crI
>>568
誤爆だなんて誰も思わないこのスレ
571名無したちの午後:04/06/18 22:36 ID:YVMo6NPa
スクラン5巻限定版はきっとネタなんだ。そうに違いない…_| ̄|○クタビレタ
572名無したちの午後:04/06/18 22:39 ID:6wjDy2s0
>571
実費のみで送ったろか?
573名無したちの午後:04/06/18 22:40 ID:Otq8gSZJ
(´-`).。oO(コマンドーいずみってのもあったな・・・・・)
574名無したちの午後:04/06/18 22:42 ID:JJfOCZjV
女子高生が戦うって、今から考えると凄まじくヲタな展開だったな、
スケバン刑事とかコマンドーいずみとか…。
575名無したちの午後:04/06/18 22:43 ID:E5lnGzk3
⊃_Δ_)つ.。oO(そこで都市伝説デスヨ)

ヽ(´ー`)ノ>スケバン刑事
576名無したちの午後:04/06/18 22:46 ID:Bm4KYztg
そういやあ、最近はいわゆるスポコン物のドラマって
全然見なくなったよねぇ。昔は確か暴れはっちゃくの枠で
マラソン物とかテニス物とかやってたもんだが。
冬ソナみたいなベタベタなドラマが受けるんだから
温故知新でどこかの局でやらんかなぁ。

今日は小説を3冊ほど読んで有意義な休日。しかし、
今日読んだ電撃の灼眼のシャナ、約2年間
積んだままだったとはOTL もっと読む時間取らないと
だめだなぁ。
577名無したちの午後:04/06/18 22:48 ID:HQz7mHTL
>571
名古屋なら、まだまだ沢山売ってるんだけどネェ・・・。
578名無したちの午後:04/06/18 22:49 ID:ybjPVIwa
(´-`).。oO(胸キュン刑事・・・・・)
579名無したちの午後:04/06/18 22:49 ID:zKGLseJD
ジェノサイダー
完殺者 真魅
580名無したちの午後:04/06/18 22:50 ID:scGAZQwJ
あー漏れもシャナ積読くずしたところ。
ラブラブになるってんなら最初から言っといてくれー
581名無したちの午後:04/06/18 22:52 ID:OyPy9crI
この間までやってた「エースをねらえ」はスルーですかそうですか・・・
582名無したちの午後:04/06/18 22:57 ID:DH7MMldY
>571
俺も>545、527で買えなかったけれどあきらめ悪く飯くったあとまた
探しに行ったり
立川JRA近くのまんが王でようやく捕獲。閉店時に平積み10冊はあったので
多摩地区の人はご参考に
本日の探索走行距離:87Km

・・・来週あたり再販かかりそうな気もするが
583名無したちの午後:04/06/18 22:58 ID:Bm4KYztg
>>581
すまん、言葉が足りんかった。「エース」みたいな原作付き
ではなくて、テレビオリジナルのものがという意味だったのれす。
プライドやウォーターボーイズみたいな小奇麗なのでなくて
もっと泥臭いスポコン物を見てみたいなぁと言うことで。
584名無したちの午後:04/06/18 23:04 ID:Otq8gSZJ
コマンドーの雑魚キャラのやられっぷりがショッカーの戦闘員みたいでワラタw
585名無したちの午後:04/06/18 23:06 ID:7MAnCuXV
>>582
どえらくローカルネタに反応するけどw、
立川だと北口にアニメイトが有って南口の
WINS界隈に2店(片方は18禁専門かな)以外に
コミック専門店ってあったかな

土日打つついでに>>64でも探してみるけど
586名無したちの午後:04/06/18 23:21 ID:g/cYvnIY
下級生2TVアニメ秋開始って賭けだよなぁ…
587名無したちの午後:04/06/18 23:34 ID:XUPgGFJ0
>>570
戻ったら戻ったでえらい事になってる実況板、
マターリスレは終了と同時に倉庫へ  orz

>>571
今ならオクではてしない暴落をしているよ。
588名無したちの午後:04/06/18 23:51 ID:DH7MMldY
>585
JRA(WINS)やパチンコ店の道路はさんでちょっと南側のほうね
589名無したちの午後:04/06/18 23:53 ID:Nn3bd76r
>>586
そうでもないような…
前作はある程度人気が出たし、それにエロゲーが売れる売れないかは
宣伝力がかなりの比率を占めるしね。
590名無したちの午後:04/06/18 23:56 ID:/IRQmYtM
でもエルフって最近宣伝しているっけ?
591571:04/06/18 23:59 ID:1V9aw9Jc
>582
さんくす。
明日いってみまつ。実はすごく近くだったり…
592名無したちの午後:04/06/19 00:03 ID:bltLn9yd
持っているエロゲ全てインスコ完了。
CDレスにできるものはショーットカットを作り、
できないものはキーディスクをイメージにしてHDDに保存。
ショートカット数366。イメージ数190。総使用容量約430G。

俺はやった・・・。
なのに世間の奴らにこの達成感、喜びを伝えようとも所詮白い目でみるだけだ・・・。
だが!お前らは違うはずだ!!
そう、この達成感、わかってくれるよな!?
決して日の当たることのないこの行為。せめてここで叫ばせてくれ。


        俺  は  や  っ  た  ぞーーーーーーーー!!!!!
593名無したちの午後:04/06/19 00:05 ID:QMzoYYSC
雑談スレ的にはそのあと速攻でHDDが死ぬと完璧です
594名無したちの午後:04/06/19 00:06 ID:/P/FmIun
>592
ごめんわかんないや。
595名無したちの午後:04/06/19 00:06 ID:qEUH3TRe
鉄腕!DASHなどお勧め…民放連が初の推薦番組
青少年に見てもらいたい番組2004年春

東京放送
関口宏の東京フレンドパークU 月 18:55-19:54
探検!ホムンクルス〜脳と体のミステリー〜 土 20:00-20:54
世界・ふしぎ発見! 土 21:00-21:54
ZONE 日 18:30-19:00
どうぶつ奇想天外! 日 20:00-20:54

  日本テレビ放送網
伊東家の食卓 火 19:00-19:58
1億人の大質問!?笑ってコラえて! 水 19:00-19:58
冒険!CHEERS!! 土 18:30-19:00
所さんの目がテン! 日 7:00-7:30
ザ!鉄腕!DASH!! 日 19:00-19:58

  テレビ朝日
ドラえもん 金 19:00-19:30
人生の楽園 土 18:00-18:30
ポカポカ地球家族 土 18:30-19:00
題名のない音楽会21 日 9:00-9:30
いまどき!ごはん 日 18:00-18:30
グレートマザー物語 日 18:30-18:56
大改造!!劇的ビフォーアフター 日 19:58-20:54
素敵な宇宙船地球号 日 23:00-23:30
596名無したちの午後:04/06/19 00:08 ID:qEUH3TRe
  フジテレビジョン
ポンキッキーズ21 土 6:00-7:00
脳内エステ IQサプリ 土 19:00-19:57
晴れたらイイねッ! 日 7:00-7:30
ちびまる子ちゃん 日 18:00-18:30
サザエさん 日 18:30-19:00
発掘!あるある大事典U 日 21:00-21:54

  テレビ東京
ガイアの夜明け 火 22:00-22:54
ペット大集合!ポチたま 金 19:00-19:54
所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝 金 20:00-20:54
美の巨人たち 土 22:00-22:30
なぜ?謎!ごはん。 日 7:00-7:30
597名無したちの午後:04/06/19 00:10 ID:5oRwqOBc
>>592 おめでとう。本当におめでとう!
バンザーイ バンザーイ バンザーイ
598名無したちの午後:04/06/19 00:18 ID:IeD1qEKN
>>592
積みゲー190かぁ〜。(違
まぁ、ガンバレ。応援してるぞ(´,_ゝ`)b
599名無したちの午後:04/06/19 00:25 ID:uqv7kKL/
ビチビチビッチの時間までモヤスミン。
600名無したちの午後:04/06/19 00:27 ID:osRN2wfW
今日はサカーもないし寝るか。
ケロロまでモヤスミー
601名無したちの午後:04/06/19 00:29 ID:bltLn9yd
おまいら何気にクールだな(´・ω・`)ショボーン
まぁもとは積みゲ崩ししようと思ってはじめたことだが
なんか全部インスコして満足したら既に積みゲ崩すのどうでもよくなった。
さてエスプガルーダでもやろうっとw
602かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/06/19 00:33 ID:n0nV7Nrk
>592 >601
俺も100本ほどHDDにインストしているけど、それを遥かに上回っておりますな……。
たしかにインストしたらそれに満足して、そのまま放置状態になるような。
603名無したちの午後:04/06/19 00:34 ID:+VovYpQp
なんかログ見てるとノベルとかコミックとか幅広い人多いなー
と改めて思う。名無しだから全体としてそう見えるだけなのか?

ともかく、資金がよくあるなーと感心。
604名無したちの午後:04/06/19 00:41 ID:SoVpQauE
サカつくのCMにワラタ

ヴェンゲル何やってんだ(w
605名無したちの午後:04/06/19 00:42 ID:IeD1qEKN
まぁ、エロゲオタに限らずこっち系オタは本好き多いし。
606名無したちの午後:04/06/19 00:44 ID:CyEudP6a
コミックからSFまでエロゲは積み続ける雑談スレ
607名無したちの午後:04/06/19 00:44 ID:j0YK327V
他に金を使わないだけっつーか…。
608名無したちの午後:04/06/19 00:45 ID:IeD1qEKN
本もエロゲも積みまくり・・・_| ̄|○
609名無したちの午後:04/06/19 00:46 ID:9hI7rsq5
去年は○&○関連で14万円も使っちまった・・・
_| ̄|○
610名無したちの午後:04/06/19 00:47 ID:IeD1qEKN
過去は振り返るな!未来を見続けろ!!



・・・今月も出費多いな_| ̄|○
611名無したちの午後:04/06/19 00:49 ID:5oRwqOBc
>>606 積んでばかりじゃ駄目なのでさすらいのスターウルフを読みました。
_| ̄|○続きが読みたい… 積みが足らなかったようです。

>>609 P&Gか。結構アリエールな。
612名無したちの午後:04/06/19 00:51 ID:jH3viPbG
>>611
ありえねーよ
613名無したちの午後:04/06/19 00:51 ID:kXTdJMTW
漏れは今<グレイトフルデッド>と<刑務所の前>にしか興味ない。
614名無したちの午後:04/06/19 00:51 ID:C7Ni385Y
このスレはここからM&MとかD&DとかS&WとかP&Wtとか適当に挙げるスレになりません。
615名無したちの午後:04/06/19 00:52 ID:kNAefNQK
冷たい校舎、よく読むと著者名と登場人物名違う。

ところでヴァンパイヤー戦争、ホントに表紙てか挿絵とか、あれになったんですね……
616名無したちの午後:04/06/19 00:52 ID:SoVpQauE
S&Bとか。
617名無したちの午後:04/06/19 00:56 ID:qEUH3TRe
>>615
今の若い読者はあの作品をどう思うんだろう
ネタ的にもかなり古いところがあるので挿絵に騙されたなんて思わなければいいんだが
618名無したちの午後:04/06/19 00:57 ID:jH3viPbG
そしてEURO2004 ブルガリアvsデンマーク

トマソン頑張れ
少年もきっと応援してるぞ
619名無したちの午後:04/06/19 00:57 ID:6oZXjmw5
>>592
よし、次は全起動だ。大丈夫、XPのカーネルを信じるんだ。


http://park14.wakwak.com/~mach/img/144.jpg

アドバイス(と言うほどでもないが)
アリス・VA・一部のF&C物はCPU時間食いまくるので
要注意。
水月が一番凶悪だった・・
ちゃんとしたエロゲなら幾ら起動しても大丈夫
620名無したちの午後:04/06/19 01:00 ID:IeD1qEKN
表紙買いするチャレンジャーはそんなことで作品を貶したりはしません。
自分の嗅覚の未熟さを反省するのみ・・・orz

表紙替えて成功するパターンというと・・・文庫版創竜伝を思い出す。
621名無したちの午後:04/06/19 01:01 ID:v/1/a1lB
もみじ「ワタシ…人形じゃありません…」
622名無したちの午後:04/06/19 01:02 ID:v/1/a1lB
夜中なのにまだ凄ェ人いるじゃないかよ  orz

>>619
なんだと
623名無したちの午後:04/06/19 01:05 ID:oYy+05lu
しかしヴァンパイヤー戦争って今更なあ。
やきもち焼いた吸血おにゃのこにどつかれて悶絶するとこと、
妹さんレイープくらいしか覚えてねえ。いやまあ文字の方はどうでもいいのか。
624名無したちの午後:04/06/19 01:08 ID:tNrji2C+
>>619
おまいの2画面環境が裏やますぃ
俺も今月末には今月末には…

マンガ版「キャプテン」しかしらない俺にとってDVD−BOXはどうしようか悩むなぁ
ちばあきおは大好きなんだが。チャンプももってるし。見たことある人感想きぼん
625名無したちの午後:04/06/19 01:08 ID:WQl6GCGv
>611
おお、栄光のSF1ですな・・・最近のは横山宏表紙なんだっけ?
続きって・・・TVシリーズじゃないよね?・・・最果ては読んだが、望郷は読んでないなあ

>613
ああ、花輪和一のも私小説漫画かぁ

>592
ウチのWin98だとそれインストールしただけでレジストリが肥大して動かなくなりそう
626名無したちの午後:04/06/19 01:10 ID:7EMpTzYC
つか、バンパイア戦争は挿絵じゃなくて章扉の一枚絵
だけだったと思うが。パラパラめくった感じだと。編集O氏
はしばらくこの「新伝奇ムーブメント」を盛り上げる腹積もり
だろうから、ノベルスの方でもそっち系が今後増えるのかな。
627名無したちの午後:04/06/19 01:11 ID:IeD1qEKN
>>624
面白かった。
リアルタイムで見てたけど、かなり面白かった。
原作を読んでないんで比べられないけど。
爪を剥がしながらボールを投げた最初のキャプテン(名前ワスレタ)はアツかった。
628名無したちの午後:04/06/19 01:11 ID:9o/0QV8m
なんだこのムッサいおっさん……と思ったら
おお、なんかNHKのドラマに清志郎が出てる……
しかもヒロインの相手役か。
629:04/06/19 01:16 ID:/JvwO1yr
久々のハバネロ(゚д゚)カラー

>619
家具屋率高いで砂。
630名無したちの午後:04/06/19 01:17 ID:WQl6GCGv
>624
若い日はみなエロゲを目指せ♪
というわけで名作・・・ほかのスポコンものだと見た後自分(だけで)
体動かそうって気になるけど、アレはなんか団体行動したくなるというか(w
631名無したちの午後:04/06/19 01:32 ID:j0YK327V
そういや梅原克文って今何してるんだ…。
二重螺旋の悪魔で滅茶苦茶先を期待したんだが。
632名無したちの午後:04/06/19 01:32 ID:9o/0QV8m
>615
花の慶次にあわせて「一夢庵風流記」の表紙が原哲夫になったよね。
あれと似たような……いや、比べてもちょっと微妙ですな。

にしてもマジにベストセラーランキングの一位とかベスト3とかに
なってるね。アレ。現ファンってfateからして10万人ぐらいの気がするから
それ以上売れてるってことはないと思うんだけど、
それだけ本が売れてないってことなんかね。
それとも限定版を出したから瞬間最大風速がすごかったとか。
633名無したちの午後:04/06/19 01:46 ID:+VovYpQp
そういえば今日の朝日新聞夕刊に「空の境界」の紹介載っていたんだけど
これから奈須きのこ…というかその辺一帯として目されている人々は
どういう風に消費されていくのかなぁ。
634名無したちの午後:04/06/19 01:53 ID:5oRwqOBc
なんか辻仁成を思い出した。
みんな良い顔してる 土曜日の夜は 今夜のためにずっと
Weekday駆け抜けてきたから
635名無したちの午後:04/06/19 01:59 ID:9o/0QV8m
ドラマ面白かったなあ……ちゅらさんの脚本家だから
ちゅらさん好きの俺の好みにハマってしまったようだ。
そういやちゅらさんの再放送でもう宮村優子は出て来たんかなあ。

>633 どんな感じなん? 「校舎」と同レベルの評価なの?
これから本業界として推していこうって感じ? 
それともリアル鬼ごっこと同レベルの扱い?
636名無したちの午後:04/06/19 02:00 ID:j0YK327V
>635
637名無したちの午後:04/06/19 02:00 ID:j0YK327V
すまん、
>635
憶測だが「校舎」については一言も触れられてないとみた。
638619:04/06/19 02:01 ID:6oZXjmw5
>>619
実用ベースでインストールしてるので>家具屋率高い

この後深夜三時からMississippi Burningですな@テレ東系
60年代アメさんの公民権運動の話。重い。重いんだが
画が綺麗&サスペンスとしてちゃんと面白い、良い映画なのよ。

味親父ジーンハックマン×FBIの若造ウィレム・デフォー。
ハートマン軍曹も市長役で出てますよヽ(´ー`)ノ

>>634
葱でも仁成たんネタ最近見たなぁ 好きな人多い?
♪2chに貼られたAAが〜その日の話題じゃ寂しすぎる〜 なんつて。
639名無したちの午後:04/06/19 02:08 ID:jrWew1PA
>635
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087202782/571-573
こんなんがありますってくらいだな。
640名無したちの午後:04/06/19 02:08 ID:4Qws7+98
ただいまただいま。
昨日も今日もサービス残業・・・(@u@ .:;)ノシ
体はヘトヘトだけどEURO2004を見なくては(`・ω・´)
641名無したちの午後:04/06/19 02:09 ID:dEp3i7sT
>>619
エロゲ用フォルダ名はEGですか。うちはなぜかERGだったり
642名無したちの午後:04/06/19 02:11 ID:CqNup7Ej
横槍スマソ

働いてる人で、サビ残がかなり多いって人います?
たまに仕事の話が出ると、結構キツメの労働環境の話が出たりするので。

自分は毎日夜9時までサビ残だって言われたのですが(´・ω・`)毎日4時間って
周りに聞くと今は珍しい話じゃないって言うし…。

さすがに毎日夜9時はきついと思うんですが、同じような環境の人は
どうやって毎日をこなしてるんですか?参考に教えてください。
やっぱ帰って寝るだけの毎日なんすかねぇ?それだけでも自分は体力に自信がないです。
643名無したちの午後:04/06/19 02:15 ID:IeD1qEKN
マジ、帰って寝るだけ。
家に着くのは1時くらい、で6時に起きる、と。
体使う仕事だと倒れるだろうけど、体を使わない業種だからあんまり辛くない。

644名無したちの午後:04/06/19 02:17 ID:+VovYpQp
>>635
せっかくだからうぷしておいた。
ttp://up.isp.2ch.net/up/dd24b44672e4.jpg
まあ>>639さんのリンク先と同じです。
645名無したちの午後:04/06/19 02:25 ID:CqNup7Ej
>>643
やっぱりそうですか。そして積みゲが増えるんですね…俺もやるのかな?
でも「体を使わないのであまり辛くない」というのは参考になりました。

帰って寝るだけの毎日を想像したら無性に怖くてしょうがないんです(´・ω・`)
いや、今現在家にいても、ネットとエロゲするだけで
特に何かをしてるってわけでもないんですけど。

失礼な発言ととられてしまったら申し訳ないです。そういうつもりではないので。
646名無したちの午後:04/06/19 02:29 ID:U0K3xGin
最近は落ち着いてるから残業60hぐらいかな。
残業しなきゃ終わらないからしてやるが、対価は貰うよ。
サビ残当たり前って風潮はなんだかなぁって感じ。

帰宅 23:00 食事風呂等 24:00 エロゲ等 27:00 睡眠 6:30 起床 7:00 出勤
647名無したちの午後:04/06/19 02:30 ID:IeD1qEKN
>>645
まぁ、とりあえずガンバレ。
最初はツライだろうけど、慣れてくる。
仕事は鬱な気分でやると余計辛くなるから明るくな。
帰って寝るだけだとあれなんで、電車通勤の読書で気分を和らげてるよ。

でも、どうしても辛くてマジでヤバくなったら仕事替えるべし。
それまでガンバレ。最初の頑張りは自信になる。
648名無したちの午後:04/06/19 02:47 ID:CqNup7Ej
>>646
>サビ残当たり前って風潮はなんだかなぁって感じ
ですよね。そうしないと会社が持たないと言いますが、
そもそもそんな会社は(ry なんて、生意気なことを考えたりしちゃいます。

>>647
>鬱な気分でやると余計辛くなるから
よく分かります。一度断ってしまったことがあるので(・∀・)
やなとこばかり目に付いちゃいました。

さすがに毎日夜遅くまでサビ残は…と思う反面、いつまでもプラプラしてもしょうがないし。
難しいですね。レスどうもです。
皆さんの帰宅時間が思っていた以上に遅いのにも驚きました。頑張ってるんですね…。
649635:04/06/19 02:58 ID:9o/0QV8m
なんか手厚い反応が返って来てびっくりw サンクス。
この反応も、旬だってことなんかなあ。

ああ、藤本由香里タンね。さすがに月姫はやってないと思うけど、
滅茶苦茶「中の人」って感じの文章だな。「現象」として捉えて、
業界としては新ムーブメントとしてどんどん推していくよって感じだね。
650名無したちの午後:04/06/19 02:59 ID:JTDZ29da
俺は公務員でほとんど6時前には帰る。そんで秋葉でぶらぶらしても8時には家に着く。お前らほんとかわいそう
651名無したちの午後:04/06/19 03:05 ID:ZetmTkSx
そして俺は夢の中へ

♪捜し物は何ですか〜?
652名無したちの午後:04/06/19 03:06 ID:9o/0QV8m
639のスレでこんな書き込みを見てなんか懐かしい思いがした。

>"新しい時代"到来というか、日本がサブカル中心の世界になっていくようで怖いな。

ガンダムやイデオンやヤマトの時代は、日本のオタクほぼ全員、数十万人が
本気でこういうこと信じたんだよなあ。ネット上なんて世界もないし、リアルで。
エヴァの時の人たちもこういうこと思ったのかも。

振りかえってみて思うことは、「ブームってそういうもの」なんだけどね。
653名無したちの午後:04/06/19 03:15 ID:+VovYpQp
>エヴァの時の人たちもこういうこと思ったのかも。
正直そう思った瞬間があったよ…
654名無したちの午後:04/06/19 03:30 ID:IeD1qEKN
でも空の境界って新波といえるほどの新しさを感じなかったな。
ココまで書かれることが俺には不思議。
655名無したちの午後:04/06/19 03:39 ID:WQl6GCGv
とくにファーストガンダムのニュータイプという概念はほんと、
罪作りだったよね・・・あれに真剣に転んだ人がどれだけいたことか
当時はアニメだけじゃなく、少女漫画も新時代を迎えていて、まさに
新時代って感じがしたもんだったり
・・・個人的には80年代前半のあのネアカな雰囲気は嫌いだったけど

当時の雰囲気を知りたければゆうきまさみのOUT時代のアニパロもの
が好サンプルかな・・・現在の「げんしけん」とかと比べてみるのも一興
…何か久々におたくのビデオが見たくなったな…あの時期は何も考えずに友達とヲタ道突っ走れたな…
657名無したちの午後:04/06/19 04:00 ID:S1yzvNr3
どうにも腹が減ってたまらなくなり、飯炊いて、冷食の餃子焼いて食っている明け方…
(゚д゚)ウマー

>>644
読んでみたが、唐突に「そういえば、超進化エナスって、どうなったっけ?」と思ってしまった。
658雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/06/19 04:09 ID:SmLALG9p
大きなムーブメントに立ち会うと我を見失ったりする事も在る訳で。

…あの頃は若かった(;´Д`) アハハ
659名無したちの午後:04/06/19 04:10 ID:cj9PPMmM
頑張ってはみたが、どうしても「空の境界」を面白く読めない。
高校の時、隣の席の奴が書いたファンタジー短編を読まされた時と同じ感覚。
とてつもなく楽しみだったんだが、俺には合わないみたいだ。

そんな俺様はついさっき散歩に出かけたら2分で雨がorz
660名無したちの午後:04/06/19 04:15 ID:vOkoJivo
えばをリアルタイムで見てた頃の自分が今目の前にいたら
とりあえず蹴り飛ばすかなアハハ。
661名無したちの午後:04/06/19 04:28 ID:IeD1qEKN
エヴァかぁ・・・

膨大な数のSSサイトが生まれて膨大な数のSSが日々更新される。
でもってそれらを毎晩チェックして読んで触発されて書く。

・・・ん〜アツかったなぁ。
これもまた自分のオタ歴の中の良い思い出。
662名無したちの午後:04/06/19 04:30 ID:h7yAaKcA
スズメがチュンチュン鳴いている・・・
おやすみ
663名無したちの午後:04/06/19 04:38 ID:5kcYFxq4
昔から表面上を消費するだけのオタだったから、そんな感覚味わったことないなぁ。
とんでもなくはまった物でも、作り手の名前すら知らないなんてざらだし
読み終えたら語ることもなく、すぐ飽きて次の娯楽に手を付ける。

思い入れを抱くとか好きになるとかなく、まさに娯楽を次から次へと消費するだけ。
664名無したちの午後:04/06/19 04:39 ID:tNrji2C+
>>661
あの頃はネットなんてしてませんでしたが。友人と語り合ってたなぁ。

さて、今日は引越し予定の家の下見なり。大家も来るからピシッとしなければ。
665名無したちの午後:04/06/19 05:22 ID:gmBD3QWq
スズメがチュンチュン鳴いている・・・
おはよう!!

>>592
おめでとう!
666名無したちの午後:04/06/19 05:26 ID:CxQ0kpMb
生きたままのスズメを持ってこられても困るわけで。
この季節はトカゲモナー。
667名無したちの午後:04/06/19 05:41 ID:Kcwhu+4D
ズラタンの変態ゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
突破決定おめ
668名無したちの午後:04/06/19 05:46 ID:Kcwhu+4D
まだ決定してなかったー_| ̄|○
669名無したちの午後:04/06/19 05:47 ID:v/1/a1lB
うちの庭に詰まれてたゴミ袋ゾーン移動したらばGが('A`)ノぃょぅ
670名無したちの午後:04/06/19 06:00 ID:FItjt45L
おーはーよーうー
いやあ爽やかな朝だぜ
はっはっは
671名無したちの午後:04/06/19 06:34 ID:DqokSY0V
つーかそんな糞な会社に何時までも居るなと
672名無したちの午後:04/06/19 06:45 ID:Z+iy+Ndq
サビ残って何?
って感じの残業が全ての派遣業(機械屋設計)なんですけど
給与の30%が残業代なので残業がなくなったら死んでしまいます
大体月45hであれば派遣先も納得してくれるし

丸山このまま頑張ってほしいなぁ>USオープン

673名無したちの午後:04/06/19 07:28 ID:uqv7kKL/
今月の残業時間がまだ15分しかないだなんてこの流れでは言えない…。
674名無したちの午後:04/06/19 08:01 ID:Q8B4xyQP
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |      
       |    ( _●_)  ミ 来いよ、雑魚ども…
      彡、   |∪|  /   
      | | |   ヽノ /| | 
      | | |     / | |  
      | (_)    /(_)   
      |  /\ \   
       ) )   )   )      
      (  \  (  \
       \_)  \_)
675名無したちの午後:04/06/19 08:12 ID:4Qws7+98
いつのまにかビチビチビッチやってるじゃん。
EURO寝ちゃってほとんど見れなかったし・・・_| ̄|○
ネタ的にはデンマーク、スウェーデンがきたら面白いな〜
ただ、予選落ちするイタリアも見たくない。イタリアファンの人諦めないで('A`)
676名無したちの午後:04/06/19 08:24 ID:1M81v4Up
ttp://www.japan.ea.com/archive/uo/04ad/images/uo_top_2004_poster01.jpg
ダ・・・ダメスギダ_| ̄|○
677名無したちの午後:04/06/19 08:25 ID:xsMMGTxl
こないだ買ったシャツを洗濯機に放り込んだら
水が真っ赤っ赤キタ━━((;゚Д゚)━━!!
選択やりなおしで最悪の朝。

>>652
まったく同意。
1時代を築いたアニメ漫画小説は数あれど
結局はただの1商品として終息していった。
エヴァがいい例かな。
ガンダムは例外中の例外かと。
678名無したちの午後:04/06/19 08:37 ID:ejxbmahi
>>676
これは……宣伝文句としてインパクトはあるが
効果はあるのか?
679名無したちの午後:04/06/19 08:38 ID:uqv7kKL/
ビチビチビッチオワタ。今日はエロかったし、ココが可愛かったので満足。
次の麻美子軍曹の時間までガルーダの続きをするか。
680名無したちの午後:04/06/19 09:30 ID:YhKdnyIP
マリみて二期の宣伝だ…
ノリたんかあいい…
681名無したちの午後:04/06/19 09:36 ID:8a6z2XgJ
毎日がエブリディ
682名無したちの午後:04/06/19 09:41 ID:AZYkg1MK
志摩子さんとディープキスしながら
乃梨子に手コキさせるのが俺の夢
683名無したちの午後:04/06/19 10:00 ID:osRN2wfW
おは(=゚ω゚)ノぃょぅ
今日は先週崩せなかったイリスをクリアしようと思ってます。

そしてケロロタイム
684名無したちの午後:04/06/19 10:02 ID:uqv7kKL/
そして麻美子軍曹@テレ東

>>680
第二期にノリコが出るっすか!マジデスカ!と喜ぶ白厨なオレ。
685名無したちの午後:04/06/19 10:30 ID:qPSHvgo2
オレの乃梨子サマにパシリさせるとは

        ∧_∧
 ゴルァ  (,, ・∀・)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´)/
    彡           / ←>>682


>>588
dd.こいぬ座の帰りに寄ってみます
686名無したちの午後:04/06/19 10:48 ID:fY3Zgfpy
>>654
売れ方が新しい流れってだけでしょ。
http://chbox.com/goods/2cht-2004/yoyaku/
なんとなく可愛かったので(´・ω・`)Tシャツを注文しちゃったYO
688名無したちの午後:04/06/19 11:44 ID:9HNFlrph
>>687
ぬるぽシャツはAC出身ゲーマーにはツボですな(w
裏のGAもいいなー。
689名無したちの午後:04/06/19 11:52 ID:cR8soiA2
問題は、俺がXXLを着られるかどうかな訳だが
690名無したちの午後:04/06/19 11:56 ID:7wFSFtK9
俺も( ゚д゚)ホスィ・・・
691:04/06/19 11:58 ID:8iFJGJnD
軍曹見逃した・・・orz
692名無したちの午後:04/06/19 12:54 ID:fY3Zgfpy
花ゆめ最新号のしゃにむにGo読んだ。

あぅっ、前回でフラグが立っていたけどつらいなぁ……
693名無したちの午後:04/06/19 13:10 ID:MnK37swv
竹炭水で割った蜂蜜レモン(゚д゚)マイウー
694名無したちの午後:04/06/19 14:01 ID:c37/6xyy
>692
なんだ! ナニが起こったんだ? 
気になってコミックスまで待てないじゃないかーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!


でも前回のはたまたま読んでしまってorz になってしまったんだけどね・・・
695名無したちの午後:04/06/19 15:22 ID:AZYkg1MK
スクランは通常しか売ってなかったので
QEDとロケットの最新刊のみゲッツ
田舎はやだねぇ
696名無したちの午後:04/06/19 15:23 ID:AFt0SUS8
暇だから原付で多摩湖周遊道路をぐるっと回ってきた。
やっぱり気持ちいいね。車が多くなってくると嫌だけどどこまでも続く道を一人昼の日差しの中
軽快に走り抜けるのはエロゲの息抜きによいね。でも積みゲは崩さない。そんなオタ(´・ω・`)
697名無したちの午後:04/06/19 15:38 ID:y7yR9vhz
何?!ヤダモンDVD化?!?!ソースは?!醤油は?!マヨネーズは!!!
フィルム燃えたんじゃなかったのか!?
698名無したちの午後:04/06/19 15:48 ID:AZYkg1MK
699名無したちの午後:04/06/19 15:57 ID:osRN2wfW
ヤダモンはビデオで少ししか出てなかったから、
フィルムが燃えたものだと思ってたよ。

さて、スーパー炉理タイムまで外出してくるか・・・
700名無したちの午後:04/06/19 16:20 ID:YhKdnyIP
そいや恐竜惑星とかジーンダイバーもいつの間にかDVD出てたんだよな
(子役の肖像権がどうこうで出ないとか噂があったのに)
魔法少女隊も出るのかな、つーか出て欲しい…
701名無したちの午後:04/06/19 16:39 ID:uqv7kKL/
たのみcomにお願いしたら微塵の月がどっかのメーカーから発売になったりしないかなぁ…。
702名無したちの午後:04/06/19 16:40 ID:y7yR9vhz
ちなみにヤダモンは小説版が一番好きだったりして。
やっぱ魔法少女は正体がばれてこそだと思うんだな。
703名無したちの午後:04/06/19 18:02 ID:uqv7kKL/
そしてここからはスーパー虹炉利タイム!

18:00 カスミン可愛いよカスミン@NHK
18:30 さくら可愛いよさくら@NHK
19:00 ゆずゆ可愛いよゆずゆ@アニマクス
704名無したちの午後:04/06/19 18:06 ID:NQLo9ajd
そして鋼の錬金術師
705名無したちの午後:04/06/19 18:07 ID:bS1VESwj
ポトポットやデジカメはわかるよ。それっぽいしな。
だがあらいさんってなんだー。人の名前じゃねーか。
706名無したちの午後:04/06/19 18:10 ID:bS1VESwj
まさに鬼畜の所業だな。人間のやっていいことじゃないよ。>粘土強奪
707名無したちの午後:04/06/19 18:12 ID:YhKdnyIP
タワシ>洗う>アライさん?
708名無したちの午後:04/06/19 18:20 ID:bS1VESwj
洗いさんが洗われますた
709名無したちの午後:04/06/19 18:27 ID:IfdCj8L8
>708
 その時だった。耳をつんざくような急ブレーキの音とともに、太田さんがあらわれた。この
場合、あらわれているのが太田さんで、洗っているのが俺だ。間違えないように。
 それはそれとして
-----
これを思い出した。
710名無したちの午後:04/06/19 18:28 ID:uqv7kKL/
あれ、ポワールのクレイアニメ終わっちゃったの?あれ好きだったんだけどな。
711名無したちの午後:04/06/19 18:29 ID:nE9Gdcpr
>洗車中ですか?

太田といえば今日のばくてんはアンガールズまたでるかな
712名無したちの午後:04/06/19 18:30 ID:nE9Gdcpr
カペリートてのになってたな>クレイアニメ
713名無したちの午後:04/06/19 18:31 ID:C/UJBtEx
来週のハガレンは期待できるな!
714名無したちの午後:04/06/19 18:36 ID:skzMZQq5
知世かわいいよ知世
715名無したちの午後:04/06/19 18:37 ID:FItjt45L
ここ数10レスの流れにさっぱりついていけねぇ…on_
716名無したちの午後:04/06/19 18:38 ID:j0YK327V
うぉ、何かショックだ。
厨房時代、親父の本棚から抜き出してこっそり興奮してたのに。

【ビジネスnews+】 【出版】ヌード写真原則とりやめ週刊ポスト誌方針転換【小学館】
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1087612810/l50
717名無したちの午後:04/06/19 18:41 ID:uqv7kKL/
今見ると祥子さまが喋ってるようにしか思えんな。>知世ママ
718名無したちの午後:04/06/19 18:45 ID:AZYkg1MK
メイドさんかわいいよメイドさん
719名無したちの午後:04/06/19 18:45 ID:NQLo9ajd
久しぶりにCCさくらみてるが、実況の勢いが恐ろしいことになってるのな( ゚Д゚)
720名無したちの午後:04/06/19 18:51 ID:MnK37swv
>>719
流石に再放送何回め?だとシンクロ率も半端じゃないだろうなw
721名無したちの午後:04/06/19 18:58 ID:6bQknvYP
唐突なのだけど
どうして少年ガンガンといえば同人の代名詞みたいになったんだろう。
創刊当時はハシにも棒にもかからない漫画の劣化少年キャプテンみたいな
雑誌だったのに。
722名無したちの午後:04/06/19 19:00 ID:osRN2wfW
そしてゆずゆタンタイムヽ(´ー`)ノ

さくら見るのは初めてだったり。
723名無したちの午後:04/06/19 19:03 ID:9HNFlrph
>>721
作家に同人出身のが多いってんじゃなくて?

HCMproから思い出してバイファム欲しくなって、模型板のスレ眺めてたら
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~mogura/P_model/vifam/vifam.htm

…当時のプラモのパーツ全くイジらないで関節改造だけでコレかよ!
脳からあやしい汁がじゅーっと出てきますた(;´Д`)
724名無したちの午後:04/06/19 19:10 ID:fY3Zgfpy
>>721
創刊当初はキャプテン路線じゃなく、ボンコロ路線の少し上くらいな感じだったと思うぞ。

TwinSignalが人気ではじめた辺りから少年マンガ好きな女性漫画家が描いた
少年マンガ好きな少女向けマンガが急増し始めたような気がする。

>>723
バンダイのバイファムやタカラのボトムズ辺りは当時のモノでもプロポーションが
かなり良くて侮れないのだな。
725(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/06/19 19:16 ID:+HJanAaJ
>>721
創刊以来、ロト紋終わるまで買っていた俺はどうなんだ…OTZ
あの頃はDQ熱醒めやらない頃だったんだよう。
726名無したちの午後:04/06/19 19:17 ID:IeD1qEKN
>>720
さくらの再放送は初めてじゃなかったっけ。
あの頃から実況が有ればさらにアツかったんだろうな。
727名無したちの午後:04/06/19 19:19 ID:Kcwhu+4D
ゆずゆむかつくよゆずゆ
心かわいいよ心
728名無したちの午後:04/06/19 19:23 ID:0cCVSyD0
さくら、NHK的には3回目かな。
衛星→地上→地上再放送
で今は地上再放送。
再放送ってことでは初めてだと思う。
729名無したちの午後:04/06/19 19:28 ID:kWgtdbtO
ゆずゆかわいいよゆずゆ
730名無したちの午後:04/06/19 19:30 ID:DtrwjobC
  |    ,、         ゅズゅ
  |´д`)  ァ    (・∀・|  ヵゎぃぃょ
  |- )   ,、 .      ( -|     ゅズゅ
  | l    ァ       l|
        
       ('-'川
        ( ノ) ,. ,.
731名無したちの午後:04/06/19 19:34 ID:nkah4jdL
ttp://v.isp.2ch.net/up/d7b9fad263a4.jpg
講談社学術文庫も相変わらず・・・
732名無したちの午後:04/06/19 19:40 ID:IeD1qEKN
>>728
あら、地上派で一回やったんだっけ。シラナカッタ。
BS以来だから結構新鮮。
733ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/06/19 19:43 ID:yfAGA4z7
田沢の祖父登場きぼんぬ

「行け!タザワ壱号!」
734ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/06/19 19:44 ID:yfAGA4z7
(;´Д`)
誤爆しますた
735名無したちの午後:04/06/19 19:56 ID:AZYkg1MK
  |    ,、         ゅズゅ
  |´д`)  ァ     (・∀・|  ゅぅヵぃ
  |- )   ,、 .      ( - |    ιょぅょ!
  | l    ァ       l |


      ドゴッ
    ∞        ぅゎ ゅズゅ っょぃ
    ( '-')  、(;´д`) 
    ノ、 )= 三 )  )\ Σ       ぉぅ… ぁぁぁぁ…  
      〉  / <      (∀・;)
               ⊂゚:::。 / ノ )_
736名無したちの午後:04/06/19 19:57 ID:9EHAUtt9
コピペカコワルイ
737名無したちの午後:04/06/19 19:58 ID:Y3eDTI06
金朋のハジケっぷりが面白かったなぁ>ボーボボ
738名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/06/19 20:08 ID:Z1YJKBDf
( ´_ゝ`)<そしてこんなはずでは 東京の危機
アキバで裏路地で火災があっても危険だな(;´д`)y-~
739名無したちの午後:04/06/19 20:11 ID:MnK37swv
>>726>>728
私はNHKの2回目で初めて観たけど、アニマックス辺りでも
放映していると思う(確証ナシ)から、或る意味
「ビューテフルドリーマー」
ぽいかも(笑 > 実況

>>731
その手の(教養向け)新書って、中規模以上の書店には必ず全シリーズ
完備してあって、読みたい時に何時でも買えるのが良さだと思うけど・・・なんだかなぁ
(コミックや軽い書籍に比べれば棚の回転が悪いけど)
740名無したちの午後:04/06/19 20:12 ID:ctSTsY68
また2ちゃん全体が不調のようで。
741名無したちの午後:04/06/19 20:26 ID:W5tws4G3
サメの実況が
742名無したちの午後:04/06/19 20:27 ID:j0YK327V
D.C.S.Vって…さすがだ曲芸。まだやるか。
743(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/06/19 20:40 ID:Mw6r7KPQ
>>731
あれ?講談社学術は青い表紙じゃなかったっけ?
俺数冊持ってるけど。
744名無したちの午後:04/06/19 20:44 ID:W5tws4G3
青い表紙です。上にあるのは現代新書。
745名無したちの午後:04/06/19 20:52 ID:5uZ5nyDo
調子悪い?
746名無したちの午後:04/06/19 21:08 ID:TflQR6A8
>742
でも、買う奴がいるから出す訳で。嫌なら買わなければ良いだけだしなぁ。
メーカー側に商品を発売する自由があるように、ユーザー側にも商品を買う自由がある。
と、最近達観するようになってきた。ま、曲芸はあこぎだな、とは思うけどね。

エロゲ業界は明らかにユーザーの牌の方が少ないのだから、
普通に考えたらユーザー側の方が強そうな気がするのだけれど。
実際はメーカー側にかなり舐められ馬鹿にされてる気がするよ。
747名無したちの午後:04/06/19 21:09 ID:5uZ5nyDo
そしてサメ。
748名無したちの午後:04/06/19 21:30 ID:gKFAeZiv
サメはワハーと言ているんだと脳内変換しながら観ると愉しい木がするヨヽ(´ー`)ノワハー
749名無したちの午後:04/06/19 21:30 ID:jrWew1PA
商品の魅力がなくなるまで搾り取るのは昔のジャンプとかもそうだったけどな。
現状で一番売れるものを出すのは短期的には正しいと思うし、
市場が崩壊し始めてるようなとこで長期的なこと考えてもしょうがないかも。
750名無したちの午後:04/06/19 21:40 ID:8jMIwEc/
座ったまま屁をこいたら尾てい骨の辺りからプププと出た。

自分でも知らなかった自分を無理やり気付かされた感じ。
751名無したちの午後:04/06/19 21:43 ID:WQl6GCGv
夕方からちょいと仮眠を取ったら・・・
・・・ゆずゆの兄が恋風、という夢を見た
・・・・・・汗びっしょりな寝覚め
752名無したちの午後:04/06/19 21:52 ID:KvlrzXiV
ふとNHK見たらまだやっとったんかい(w

さて、普通の中古の値段で売ってたクレFVインスコしてみるか。
753名無したちの午後:04/06/19 21:52 ID:9Oepjo4n
フジ実況重杉。
754名無したちの午後:04/06/19 21:54 ID:tnGyyEY+
この曜日この時間にディープブルーって一年前くらいにもやってなかったっけ?
755:04/06/19 22:00 ID:Q+6E1euQ
コージーコーナーのケーキ(゚д゚)デカウマー
756名無したちの午後:04/06/19 22:02 ID:J8OGn6/m
コージーコーナーとイタリアントマトはデカいが大味だと思うがどうか。
757名無したちの午後:04/06/19 22:07 ID:6oZXjmw5
>>739
スカパーでCCさくらは未だやってないような気がする
2000年くらいからスカパー見てるけど、
もし放送してたら俺絶対録画するので。
少なくともアニマックス、キッズ、NECO、ファミ劇では記憶に無い。

AT-Xは見てないので判らん。高いよね(;´Д`)
758名無したちの午後:04/06/19 22:09 ID:IeD1qEKN
やべぇ。鮫で爆笑しちまった。
759かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/06/19 22:10 ID:jjiXuhYp
これはギャグ映画なのか、「ディープブルー」。
760名無したちの午後:04/06/19 22:11 ID:9Oepjo4n
色々とお約束を壊してくれてイイ映画だ。
761757:04/06/19 22:12 ID:6oZXjmw5
・・・あ、でも映画版はファミ劇でやってたね。

あれ?なんか自信が急激に無くなってきたですよぁぁぁぁ
俺の記憶を誰かが改変している予感
762名無したちの午後:04/06/19 22:12 ID:gKFAeZiv
サメのセイリはワハーとガッツリいくヨの二種類だと分かたヨ・・・|||_Δ_)つ
763名無したちの午後:04/06/19 22:23 ID:5oRwqOBc
ダンテ隊長…(涙
764名無したちの午後:04/06/19 22:27 ID:NShuM/sw
横浜勝ったー・・・なんとも後味悪いが、まぁ勝ちは勝ち

しかしもっと後味悪いのは巨人-阪神か・・・ジャンパイア炸裂だもんなぁ
765名無したちの午後:04/06/19 22:45 ID:2/HfjJeV
>725
ロト紋はガチ。

スクエニ系だと昔のGファンタジーは神。
今はエルナ2とカミヨミの為だけに買ってるな。
766名無したちの午後:04/06/19 22:51 ID:/jOMahYS
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがコックだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       サメに襲われても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
767名無したちの午後:04/06/19 22:53 ID:Y3eDTI06
コック最強杉w
768名無したちの午後:04/06/19 22:53 ID:kWgtdbtO
相変わらずコックが最高な映画でした
769名無したちの午後:04/06/19 22:55 ID:r05uEbgf
つーか直後のはっとり君実写版で爆笑
770名無したちの午後:04/06/19 23:12 ID:+9ivJ+Ku
俺ん家は道路沿いなのだが、原付乗って「あー」とか叫ぶ痴呆が増えている。
これは何なのか、キムタコのそういうドラマシチュでもあったのであろうか。氏ねと。
771名無したちの午後:04/06/19 23:20 ID:ZtZGRWg7
あるエロゲに封入してあるサントラが急に聴きたくなり
探しついでにエロゲを整頓したんだが
やたら積みゲ(未開封)が多いこと多いこと・・・
さらに収めてある洋服箪笥の底板が大きく反っているのを見て
エロゲも何十本も集まれば重さは相当なものになるんだなと思った土曜の夜
772名無したちの午後:04/06/19 23:27 ID:Kcwhu+4D
>>771
気をつけないと底抜けるよ
俺、安物の底の薄ーい箪笥使ってて何か開かないと思ったら
底が上の段から全部抜けてた
773名無したちの午後:04/06/19 23:28 ID:9HNFlrph
今日は狙ってたヤフの終了が重なってて疲れた…
でも念願のコセイドン物や当時物ライジンオー手に入ったよ…

明日のテレ朝はゴルフで軒並み中止、
ガッシュのV登場までゆっくり寝ようオヤスミン
774名無したちの午後:04/06/19 23:49 ID:YhKdnyIP
関西は前張りアニメもプリキュアもない…
切ない
775名無したちの午後:04/06/19 23:57 ID:g/BNoL8A
>>774
そんなあなたに、ラジオネレイス
今週は大原さやか嬢のハァハァ声が聞けます。
776名無したちの午後:04/06/20 00:01 ID:MI9nrZoe
改蔵打ち切りらしいね…
777名無したちの午後:04/06/20 00:05 ID:s0MGpU4t
>>776
マジですか……OTLサンデーを読む楽しみが一つ
減ってしまったなぁ。

それはそうと今日うちの店に入ってきた新刊なんですがね。
ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4592868005

もう何考えてるのかと。新書ノベルス担当のパートさんが
「すごいの入ってきたんですよー」とか言うから何かと思えば。
778名無したちの午後:04/06/20 00:14 ID:sGW759W8
永井アイ・・・?
779名無したちの午後:04/06/20 00:14 ID:5C8mlFED
>>765
ロト紋は漏れが買ってる単行本で数少ない完結まで買った漫画だったなぁ。
あの頃のガンガンはよかった。
今も鋼とか面白い漫画はいくつかあるんだが、昔と比べるとどうもイマイチな気がする。
あと今連載してるドラクエ7、あれ終わるんだろうか…全体的な話としてはまだ前半も終わってないんじゃないか?
本編は長すぎるのとバグで批判されてたが、一つ一つの話の出来は結構いい部分があったから
もう少しいい評価されてもいいと思うんだがな。

まぁ漏れはロト派な人間だが。
780かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/06/20 00:20 ID:ogM8Z84R
>777
たしかにすごい……。
てか、永井豪氏、よくこんなのを許可したなぁ(;´Д`)
781名無しより愛をこめて:04/06/20 00:29 ID:KTb9IH0+
バリンガーZの恨みは忘れん>永井豪
782名無したちの午後:04/06/20 00:31 ID:byjOhTed
まあスーパーエレクト大戦S・EXを許可したゴーチャンだし
783名無したちの午後:04/06/20 00:38 ID:vVvVl9GG
>>781
わー俺もそう書こうと思ってた(w
今年になってやっとキャプで見られたわ>バリンガー
784名無したちの午後:04/06/20 00:41 ID:fOV2ajJb
ガンガンか、ロト紋は俺も全巻買ってましたね。
あの頃はいい作品が多かった気がします。

>>777
エロゲ何本か出してますからね。
…とは言え凄いですな。
785名無したちの午後:04/06/20 00:46 ID:sGW759W8
べつに凄いとは思わないが、阿呆くさい。
永井ゴー自体が変に大御所となってしまったからだろうか。
786名無したちの午後:04/06/20 00:50 ID:ZlVmEgDr
夢幻街、浪漫倶楽部、CHO-KO・ビースト、護衛神エイトその他が面白かったなあ。
ぷりん帝国とか半熟忍法帳のギャグ王って言うのもあったなあ。懐かしい。
787名無したちの午後:04/06/20 00:51 ID:YwcV1Igv
そしてEURO2004 ラトビアvsドイチュ

手違いよ起これ
788名無したちの午後:04/06/20 00:52 ID:EwOjHXvR
>>永井ゴー自体が変に大御所となってしまった

どこをどう取るとこういう感想が湧くんだろうか。
789名無したちの午後:04/06/20 00:54 ID:pNpIiTG1
>>776
まじで?
単行本の最後のアレは、そういうネタだったのかとばっかり。
790名無したちの午後:04/06/20 00:56 ID:bYHUSU3I
美鳥〜@tvk、裏ヒロインの綾瀬タンにシアワセは来るのだろうか( ・ω・)y
791名無したちの午後:04/06/20 00:57 ID:uOEO/3BF
美鳥の日々@TVK
結構面白かった。
次回=最終回は修羅場になりそうで楽しみ楽しみ( ´∀`)
792名無したちの午後:04/06/20 00:58 ID:hOnEeiY2
ペプシブルー(゚д゚)ウマー
793:04/06/20 01:00 ID:GPlZzU+R
(´-`).。oO(そして光と水のダフネ@tvs・・・)
794名無したちの午後:04/06/20 01:12 ID:eDLHlhUT
厚い、暑いよ。

台風さんどこ?
795名無したちの午後:04/06/20 01:13 ID:eY575dv1
>>779
一時期のガンガンが凄すぎただけ、という気もする。
メジャーシーンで売れそうな無名作家を次々と見つけ出し、売り出し。
今は、当時の有能な編集も、作家も沢山去って行ったし。昔と比べてショボイのは仕方が無いのかも。

が、ガンガン黄金期の作家を有するブレイドもゼロサムも、雑誌としてはショボイ物になってきてるんだよなぁ。
796名無したちの午後:04/06/20 01:15 ID:HevMbmCX
>>794
台風は近づききるまではむしろフェーン現象とかで熱くなるからねぇ…
797名無したちの午後:04/06/20 01:21 ID:GyBVPJe4
夢幻街、浪漫倶楽部、ロトは単行本買ってたなあ…
なつかし
798名無したちの午後:04/06/20 01:22 ID:b/QtW99u
一時期のGファンタジーも神クラスだったんだが…
799名無したちの午後:04/06/20 01:23 ID:paMXEGQh
何気に今期で一番見入ってしまうアニメはモンキーターンだったりする。
ほかのはチラ見だったりするけど、これだけは見入ってしまうんだよな。
リアル競艇は見たこともないんだけどこれはオモロイヽ(´ー`)ノ

てか来週で最終回かYO!セツナイYO!
800名無したちの午後:04/06/20 01:27 ID:eDLHlhUT
俺ははアワーズがここしばらくは一番発売が待ち遠しい雑誌だな。
801名無したちの午後:04/06/20 01:30 ID:eCNoBm67
ていうかモンキーターンで復活だ!
802名無したちの午後:04/06/20 01:32 ID:s0MGpU4t
今一番発売が楽しみな雑誌はヤングアニマルかもしれん。
つーかエアマスターの展開が気になって気になって
仕方ないだけですが。今出てる号にしたってあんな展開に
なるとは思いもしなかったからなぁ。
803名無したちの午後:04/06/20 01:38 ID:cGD6+3U7
>>788
評論・分析の時に「凄いもの」として引き合いに出されない?
俺が大御所と思ってるわけではないよ。「変に」というところから読み取ってくれよ。
804名無したちの午後:04/06/20 01:39 ID:b/QtW99u
俺的神雑誌遍歴。

少年ビッグコミックス→
キャプテン→
アフタヌーン→
Gファンタジー→
アワーズ→
ヤングアニマル
805名無したちの午後:04/06/20 01:43 ID:dvl1gI69
ZiP→LO→ひな缶Hi、と…
806名無したちの午後:04/06/20 01:43 ID:fC8MDs8Q
最近Gファンをぱにぽにの為だけに買うようになった私は負け組。
807名無したちの午後:04/06/20 01:44 ID:eDLHlhUT
そういえばバジリスク終わったな。

無限人も始め数巻のスピード感まったくないし、新子連れも今一。
808名無したちの午後:04/06/20 01:59 ID:825CaNs4
俺的神雑誌遍歴。

GORO→
モーニング→
パーティ増刊&アフタヌーン→
ガンマ→
YOUおよび姉妹誌→
麗人(創刊号のみで撤退)→
MOE→・・・
(全ての期間を通して週刊競馬ブック購読)

流石に興味本位で麗人まで手を出したら、反動がきました(ぁ
809名無したちの午後:04/06/20 01:59 ID:BX3zB1PA
>>777
永井豪はこういうヘンなの逆に喜びそうな気がする。

鈴鹿八耐のニュースを聞くと
「空想科学任侠伝 極道忍者ドス竜」が思い起こされますよね。
810名無したちの午後:04/06/20 02:01 ID:ppXvkaL8
>>777
魔王ダンテのハロウィン版を知ってるだけになるほどなー
811名無したちの午後:04/06/20 02:02 ID:BX3zB1PA
>>805
つ[comicバニラ]
812名無したちの午後:04/06/20 02:09 ID:VtQ34L//
エロゲの攻略ページを見ながら進めるために、安いインクジェットを買った、
全画面で快適に進められていい感じだ
813名無したちの午後:04/06/20 02:22 ID:b/QtW99u
落ちたり復活したり…調子悪いのぅ。
814名無したちの午後:04/06/20 02:22 ID:B+eUYsPw
てれ朝、せかいをりーどする「にぽんのSFかるちゃー」。
いつものように押井と士郎のあにめとそれっぽいげーむの話だけですか。
そしてにぽんのSFしょーせつはもう一顧だにもされないですか。
そですか。
815名無したちの午後:04/06/20 02:29 ID:9m3+ShfB
朝日のアレはなんというかゼノサーガの宣伝番組だったな……。
前半の鉄腕アトムとか引き立て役に使われてた……。アニメはハードからソフトを描くようになり、
それらの集大成としてゼノサーガがありますみたいな。酷いもんだ。
816:04/06/20 02:35 ID:GPlZzU+R
>814-815
(ラジオネレイス聴いてて)見逃した〜(ノ∀`)

で、EP2が来週発売ってんでEP1を最初からやり直してみたもののあまりの
ダルさに萎えたりよくクリアできたもんだと感心してみたりした今日この頃。買うけど。
817名無したちの午後:04/06/20 02:44 ID:TpGhijWG
うたた寝して起きたら前張りアニメ終わってた_| ̄|○
まあ、この後のチェコ×オランダ見れればいいんだけど。

>>779
ロト紋はアルスがジャガンにヌッコロサレタ場面で「よしっ!そのまま氏んでろ!」
とか思ってた俺は邪道ですかそうですか(´・ω・`)
818名無したちの午後:04/06/20 03:20 ID:CSMWdmgJ
直った?久しぶりに不安定鯖の週末
819名無したちの午後:04/06/20 03:24 ID:B5hxbGzs
   ∧___∧
   | σ    σヽ
  /        |
 (●  ( _人_)●ヽ
  ヽ、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ  /´>  )   ARIAカンパニー社長。
(___)o<i / (_/    うふふお姉さんとポケポケ娘がいる。
 |    ◇ /        マジお勧め 。
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
820遅レス大会:04/06/20 03:34 ID:kpJFLJpt
652>>677
ゴメン、リアルタイム者だけど、ヤマトもガンダムぐらい
ムーブメント、現象としては、すんごい盛り上がりだったよ。
むしろ、初めてオタクが「アニメを世間に認めさせたい!」と声を上げた
端緒だったから、切実さでは上だったかも。ガンダムは時代的にヤマトと
連続性があるというか、その流れのままなだれ込んだ感じ。

エヴァも、非オタ、一般人が、あれだけ作品を見た、語ったのは、
つまり「ブームの中に入って来た」のは、
何度かのアニメブームでもかつてないことだったかも。
ヤマトやガンダムも、TVや新聞にも取り上げられたけど
中で祭りをやってたのはやっぱりアニオタと子供だけだったし。
821名無したちの午後:04/06/20 03:38 ID:kpJFLJpt
エヴァは、テーマや謎云々以前に、
実のところ「こんだけ面白いならアニメ見たいよ(´∀`)」って感じで
昔アニメ好きだった人、実はアニメ好きな一般人が戻って来たって空気を感じた。
それも、ふだんはアニオタとかを小馬鹿にしてるような層が。
とくに、「ブーム」が起こる前、放送前半とか。
そもそもつまらない無名なアニメなら、
どんなテーマだろうが謎があろうが、どんな表面上の装いをしていようが、
なにをやってようが話題にならないしね。まず観て面白くないと…

>>661
滝本竜彦も、自分で「やってた」って書いてたね。
綾波と自分がラブラブになるやつだとかw
さすがにもう残ってないかな。ウェブアーカイブとかにも。
822名無したちの午後:04/06/20 03:39 ID:kpJFLJpt
でガンダムこそが最初に「商品として」「産業として」
システム化されたアニメだと思うよ。
ソーカントクの意志によらない続編や関連作品の乱発からはじまって、
大人向けの高額商品続々、山のようなゲーム化、
「いま生きて動いている現役のブランドです」という印象を、
定着させることに成功した。
いまはマニアですら、それに気付かずに、それを前提として生きてるけど。

Z以前は、「思い出の名作」「懐かしの永遠の一作」として
ガンダムも語られてた時代もあったんよ。エヴァやヤマト同様に。
823名無したちの午後:04/06/20 03:43 ID:U3Uf2fvm
当時小学生だったけどガンダム映画もイデオン映画も、ついでに
スターウォーズなんかも見たことの無い場所を目指そうとしているような
前向きなオタクの熱気を劇場で感じたと記憶しているよ。
最近のそういうのは2chの初め頃かなぁと思った。
824名無したちの午後:04/06/20 03:44 ID:CSMWdmgJ
     ,,,,,,,,  
   ミ《《《彡ミ
   ミミ・ω・,ミ彡 ̄ ̄\〜  ガオー……
   ミ!!《《!!ミヾ _/ /
     U U ̄\|\|
825名無したちの午後:04/06/20 03:54 ID:T7wqjCZR
そしてすでにEURO2004 オランダvsチェコ

ラファを使ってよ…
826名無したちの午後:04/06/20 04:04 ID:6KqRSsNz
2chの書き込みから個人情報が流失?被害の声続々と★3
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1087612841/
827名無したちの午後:04/06/20 04:11 ID:TpGhijWG
>>825
ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ  ナカーマ
しかし、点の取り合いに奈留予感が・・・
828(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/06/20 04:16 ID:0Ngb4j7d
面白くなってきてるよ
829名無したちの午後:04/06/20 04:57 ID:lYypICUx
琢磨の予選ポジションは、今までの日本人ドライバーを考えたら
毎回とてもすごいところにいるんだが、
ちょっと物足りないのは欲張りすぎですか?
830名無したちの午後:04/06/20 04:58 ID:ueg7QRDr
>>820->>822


「長文は読む気しないので、誰か>>820->>822を要約・・・出来たらして下さい。」
831名無したちの午後:04/06/20 04:59 ID:EwOjHXvR
>>820-822
イタタタ
832名無したちの午後:04/06/20 05:12 ID:CSMWdmgJ
どうて〜ん
833名無したちの午後:04/06/20 05:14 ID:kpJFLJpt
こんな試合を地上波全国ネットで生で観れるなんて……(*´∀`)

>829 やっぱり、結果が……
834名無したちの午後:04/06/20 05:22 ID:2FBBlI5u
第4審判が出てくるたびに笑ってしまうよ>チェコ−オレンジ(´ー`)y―┛
835(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/06/20 05:34 ID:0Ngb4j7d
いい試合だったが審判がちょっと汚点だったな。
退場はないだろう…。
836名無したちの午後:04/06/20 05:35 ID:xEQrCbtD
おはよう!
ちぇこっと勝った。
837名無したちの午後:04/06/20 05:37 ID:VzUYcrz7
つまり日本>チェコ>オランダ てことか
838名無したちの午後:04/06/20 05:38 ID:TpGhijWG
両チーム多分にぐだぐだというか相手にやらせすぎなところもあったけど
見る分には面白かった。
チェコの2点目には思わず声出しちゃったよ(・∀・)
839名無したちの午後:04/06/20 05:39 ID:1HRn6/Jh
チ●コvsオ●ン●終わったか
840名無したちの午後:04/06/20 05:39 ID:CSMWdmgJ
いやマジすげぇ試合だった…

>837
サカ板で痛がられてたのはお前か?
841名無したちの午後:04/06/20 05:41 ID:bYHUSU3I
今日はガンガって寝ずに観てたけどあまりにもスムーズな展開に、
チェコの得点すべて夜食作りで見逃したョ(´・ω・`)ショボン
842名無したちの午後:04/06/20 05:46 ID:n8Gwytkv
チェコの選手はシュート上手いな。
ミドルシュートがことごとく枠に行く。
843名無したちの午後:04/06/20 05:48 ID:kpJFLJpt
アアアアァ(´д`) でも、この二チームのうち
どちらかが消えてしまうのは惜しいヨ……

まあ、たしかにこのチェコに日本が勝ってるんだから確かに笑うよなw
勝負なんて、相手や状態しだいででなんぼでも変わる時のものだってことで……

ていうか野茂キタ━━(;;゚ロ゚)━━!!
844名無したちの午後:04/06/20 05:52 ID:2FBBlI5u
うぃぃぃ。
ラトビアの奮闘ぶりと、チェコ、オランダの良い所が多分に出た試合、
たっぷり2試合堪能出来ますた。

そして、22時間後に始まるポルトガルとスペインの殺し合いが楽しみですな(´ー`)y―┛
845名無したちの午後:04/06/20 06:53 ID:kQ0BAicB
うざがられるだろうけど脊椎反射でかくわ。
米軍泣けるな。イスラエルですら(一応)幹部だけミサイル攻撃とかなのにアルカイダ隠れてたんだ、つって
近所の住人ふくめて20人殺すって。
846名無したちの午後:04/06/20 07:02 ID:iy230IfD
>>816
予約特典のDVD見れば、ダルい再プレイもする必要ないんじゃないかい?
847名無したちの午後:04/06/20 07:03 ID:uUK8OLWm
まぁ今のアメリカの心理状況はベトナムのときに近いもんが
あるんだろう。誰が味方かわからない。その状況
作ったのは手前等だから自業自得としか言いようがないが。
まぁ、次の大統領選挙でアホブッシュが負けることになれば
多少は状況も変わるだろう。自己抑制の出来ぬ御馬鹿に
権力与えちゃったアメリカの失敗。

そして俺様はサンクリに出発。とはいえ、金がないので
終始知人のサークルの売り子に徹するが。
848名無したちの午後:04/06/20 07:11 ID:kpJFLJpt
世界でアメリカがこんなに一人ぼっちで嫌われた時代ってないと思うんだが、
アメリカの国民がそれに気付いているかどうかが心配だ。イラクの現状や
対テロ戦争世論に都合の悪いことは、あまり報道されないっぽいし。845のとか。
849名無したちの午後:04/06/20 07:12 ID:kpJFLJpt
ところでこんなのあるんだな。興味ある人はドゾー。
とくにカコイイアニメスキーや、雨宮慶太スキー。

◆『魔法少女隊アルス』一挙放送決定!!

・8月6日(金)18:20〜19:00
・8月13日(金)18:20〜19:00
・8月20日(金)18:20〜19:00
・8月27日(金)18:20〜19:00

〜公式サイトより〜
ttp://www.tweeny-witches.com/info/main.html
850名無したちの午後:04/06/20 07:30 ID:gY4KIGQw
素人目にはなんか審判がチェコびいきに感じた。
オランダにPK与えてもおかしくない場面が2回はあったのに。
ファン・ニステルローイだっけ?こいつが相手に掴まれまくっても審判は笛吹かないし。
851名無したちの午後:04/06/20 07:32 ID:iy230IfD
しまった、今日ゴルフで休みなのすっかり忘れてた
852名無したちの午後:04/06/20 07:38 ID:g2ha917U
>>851
俺も早起きしてなんじゃこりゃ〜って感じだったw
二度寝するのも悔しいのでこのままゴルフ見るか。
853ブレイド天使だもん◇ ◆Angel2G9dk :04/06/20 07:50 ID:n+RZIM4t
ヒーロー達のいない日曜朝
みなさんはいかがお過ごしですか?(´・ω・`)
854名無したちの午後:04/06/20 07:53 ID:5zUdlZz2
>820-823
ああ、まさにそんな感じだね
いまエヴァを恥ずかしがってる若い人もあと10年たちゃ流れの中で
捉えられるようになるさね
その時代から10年前後ってのは当時その影響を受けた連中はその
若さを恥じているし、素直にリスペクトする世代はまだ育っていない、
一番賞味期限の悪い時期だからしかたないというか

ガンダム当時で言えば、ビートルズも旧世代の屑みたいに言われてたなぁ
855名無したちの午後:04/06/20 07:57 ID:gBsurxVa
俺もすっかり忘れてた。
小梅たん!ヽ(`Д´)ノ
856名無したちの午後:04/06/20 07:58 ID:xEQrCbtD
この時間だな。
来週は予告撮るぞ…マリみて
857名無したちの午後:04/06/20 08:00 ID:2lqs9vqQ
ロックサウンドがPTAから禁止されてたもんな。
同時期の日本のバンドであるサディスティックミカバンドが
日本でライヴ活動がままならないために、海外ツアー(日本初の)を
行わざるを得なかったというのは有名な話。
858名無したちの午後:04/06/20 08:41 ID:a9ODiDV9
料理家やってるんだっけミカさん
859名無したちの午後:04/06/20 09:35 ID:uV1V3Ln0
琢磨すごいよ琢磨
…と、いいたいところだがそろそろ決勝で結果をだしてもらおう。
でも時間が遅すぎて生でミレネ。こんな時に限って表彰台に上がられてもなんか悔しいなぁ。
860名無したちの午後:04/06/20 09:56 ID:fs1+K10V
>820-823 >854 >857
なんだなんだ。
アニオタってのはみんなこんなに社会性が無くて、
似てるもんなのか?
861名無したちの午後:04/06/20 09:57 ID:aXznAPs1
862名無したちの午後:04/06/20 10:01 ID:85oBLTpn
さて、GIFの特許も切れたことだし、OpenIrvineのサムネイル表示に実装するとしますか。
863名無したちの午後:04/06/20 10:10 ID:prNFMU3m
…暇だしサンクリでもひやかしに行くか。
確か今日だよな。
864名無したちの午後:04/06/20 10:30 ID:MI9nrZoe
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji2/imgboard.php?res=16204

( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
865名無したちの午後:04/06/20 10:47 ID:fOV2ajJb
おはよう。
プリキュアはないのでゆっくり寝てました( ´∀`)
サカーはチェコが勝ちましたか。
866名無したちの午後:04/06/20 10:49 ID:SF8EJNlZ
イタタなエヴァ厨が紛れ込んでまつね(プゲラッチョ
867名無したちの午後:04/06/20 11:01 ID:T7wqjCZR
奄美のエロゲオタよ、台風はどうかしら?
22日の午後に関西に来るようになんとか遅らせてくれない?
868名無したちの午後:04/06/20 11:10 ID:9AjoU44d
アルスは面白いけど>849みたいのがいろんなところにマルチされててぶっちゃけウザイ
やりすぎると月厨房みたいな扱いされるぞ
869名無したちの午後:04/06/20 11:15 ID:IUHomZxD
台風か、直撃しないといいんだが…
870名無したちの午後:04/06/20 11:23 ID:cGD6+3U7
前夜のサメ映画を見てみた。
サミュエルの長演説中にアレなシーンは何度見ても笑えるなあ。
変形中は決して攻撃しちゃダメだ。
871名無したちの午後:04/06/20 11:25 ID:SeKsVVSz
>>864
スゲェ…
872名無したちの午後:04/06/20 12:14 ID:5tJpRCP3
ぶっちゃけ男だろうが女だろうが
可愛いけりゃ何でもいいよ。
別にチンコ付いてても、受けでも攻めでも気にしない。
873名無したちの午後:04/06/20 13:40 ID:lItRyOcF
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ アツイ…

九州北部、気温37℃って何よ?
874名無したちの午後:04/06/20 14:01 ID:xwH8m8VZ
このスレ見てGIFの特許きれるの今日っておもいだしたよ
役に立つスレだなー
875名無したちの午後:04/06/20 14:15 ID:MI9nrZoe
読売テレビ凄ぇ・・・
876名無したちの午後:04/06/20 14:34 ID:T7wqjCZR
>>875
丸くおさめやがった
877名無したちの午後:04/06/20 14:43 ID:X8K2zcI0
>>864
はじるすで しおりとさおり にはあはあ えろげ
勇者「ににろも」LV:27HP:189MP:160G:10835Exp:58149
878名無したちの午後:04/06/20 14:58 ID:825CaNs4
>>873
電気代を2ヶ月滞納でギリギリで納めているヤシには、
綱渡りの季節でつ(w

台風接近前だから窓なり開けてれば、多少風が
吹き込んでくるのが慰めだけど@東京西部
879名無したちの午後:04/06/20 15:01 ID:7sc3esj4
2歩を初めて見た。ワラタ
880ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/06/20 15:04 ID:GWndaNjU
>>879
豊川六段は神
881名無したちの午後:04/06/20 15:05 ID:bYHUSU3I
EURO観て寝たら今時間起床(´・ω・`)ショボン

しかたがない、立川は諦めて東京で打つか
882名無したちの午後:04/06/20 15:07 ID:00lVJZqD
しかし30分晒し上げの上に雑誌掲載とは…流石に同情するな…。
883名無したちの午後:04/06/20 15:21 ID:T7wqjCZR
男「打っちゃった、打っちゃった」
女「あっ!?」

ってのに禿ワラ

斜め上の方見てたし…w
884名無したちの午後:04/06/20 16:02 ID:AwnDMevo
ttp://kanazawa.cool.ne.jp/fblechhjuv/2fu.mpg

これは確かに笑う(w
885名無したちの午後:04/06/20 16:18 ID:AhGzxIax
打っちゃった打っちゃたワロタ

プロでも二歩なんかやっちゃうのかよ。
886名無したちの午後:04/06/20 16:46 ID:FJz8C9dg
眠かったのかな。
俺も眠い。
887名無したちの午後:04/06/20 17:01 ID:Eq6kgBrb
(σ・∀・)σアッツイ
888名無したちの午後:04/06/20 17:04 ID:DUbW+okK
風があるのに暑いな。
そろそろクーラーを使うか。
889名無したちの午後:04/06/20 17:43 ID:/pDGJ3Ee
以外とあるみたいだ、二歩って。
ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1007/10074/1007477099.html
890名無したちの午後:04/06/20 17:50 ID:v1u//LSZ
そんで俺様サンクリから帰宅。帰りにマックグランダブル食ってきたが、
確かに今までのマックの延長でしかないよなぁ。肉の食感は
確かに今までのよりあるが。

個人的には前に出た塩カルビマックを復活させて欲しいのだが。
アレは普通に旨かったんだが。
891名無したちの午後:04/06/20 18:06 ID:TjK1dIA/
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
892名無したちの午後:04/06/20 18:14 ID:AwnDMevo
いや普通に日記帳みたいなもんだろ。
893名無したちの午後:04/06/20 18:21 ID:FImutL5H
雑談につなげりゃいいんだろ(w

マックグラン、俺も食ったが
値段のワリにゃイマイチだったなぁ…
894:04/06/20 18:23 ID:nUPhb2m1
チェコ対オランダ戦、・・・スペクタクルで砂( ´ー`)y-~~~

>846
確かに・・・でも長時間ムービーで物語を見せる手法と操作性がEP2で大幅に改善されることは
無いだろうから今の内に慣れておくのも必要なことかもしれないと思うようになりますた(ノ∀`)
895名無したちの午後:04/06/20 18:23 ID:WfP+o0Yw
いや、雑談というより本当にみんなの日記帳みたいなもんだから・・・・・・

でも日記帳という言い方はピッタリくるな・・・(・∀・)チゴイネ
896名無したちの午後:04/06/20 18:24 ID:00lVJZqD
チーズカツバーガー復活を望む漏れは少数派か…。
月見はいい加減レギュラー化しても良いと思う。
897名無したちの午後:04/06/20 18:29 ID:6kBrEroA
マックグランはマックの味で
そのままボリュームアップした感じだな。
別に嫌いじゃないけど、次食べるかは微妙だ。
898名無したちの午後:04/06/20 18:39 ID:ipK+0gXs
マックグランはパンがマックの肉&味付けに合わせるにはしっかりしすぎに感じた。
もっと安っぽいパンで言いと思う。
昔の美味しんぼのハンバーガーの回で、全体のバランスが重要だって話を思い出したよ。

ボリュームは有るけど、この値段出してまで何度も食べたいと思う出来じゃないね。
899名無したちの午後:04/06/20 18:40 ID:7NMFpJiF
誰かが言ってたけど
「箱の中でみんなが好き勝手独り言いってて、気になるキーワードがあったらそこにズームするような感じ」だなあ

つーか部屋が暑い。クーラーつけると電気代が…
まんか新しい方式で電気代安いクーラー出ないかな
900(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/06/20 18:55 ID:0Ngb4j7d
ベーコンレタスバーガーが好きなので、ボリュームアップしないかなあ。


今日の競馬かすりもしなかったよ…_| ̄|○
901名無したちの午後:04/06/20 18:57 ID:WTDvqUeI
・団扇で扇ぐ
・できるだけ薄着になる
・庭や玄関先に水をうつ
・水をタライに入れて足を浸す

他にもまんかいい方法ある〜?
902名無したちの午後:04/06/20 18:59 ID:9m3+ShfB
ぐああああああああ
今気づいたが18日にサクラ大戦映画版がNHKでやってた……(´・ω・`)テオクレヨー
903名無したちの午後:04/06/20 19:01 ID:KR7yoSNA
では扇いであげませう。
904名無したちの午後:04/06/20 19:12 ID:17cDFQ9b
>>902
画質がめちゃくちゃヨカッタ             ・・・らしいよ。(´・ω・`)次の日気付いた
905お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/06/20 19:31 ID:kFEAfIlz
暑いんなら涼しくなるよなエロゲやればいいんだよな。
君望とか。
906名無したちの午後:04/06/20 19:34 ID:b6uHtV2F
>>905
つ[狂った果実]

>>900
ジミーにおめ♪
まーたり立ててみてください
907名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/06/20 19:35 ID:xTnhLNAF
寒いギャグで涼しくなろう!(´д`)y-~

タイ(´_ゝ`)フーン
908名無したちの午後:04/06/20 19:45 ID:MI9nrZoe
つ[タイ風カレー]ドゾー
909名無したちの午後:04/06/20 19:52 ID:p1UFPpWG
>>901
首に冷やしたタオルを巻いておく
910名無したちの午後:04/06/20 20:08 ID:MI9nrZoe
たぶんDVD氏は気付いてない
間違いない
911名無したちの午後:04/06/20 20:18 ID:4zJldkzp
      _______
      |DVD! DVD!|     カチャカチャ      
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   .__
                ('∀`)|□.|
                .|(  )[ -゚]             
                 ̄|ヽヽ
912名無したちの午後:04/06/20 20:18 ID:R9XKflgT
D・V・D!D・V・D!
913名無したちの午後:04/06/20 20:25 ID:gLDfNnND
・V・
・V・
914名無したちの午後:04/06/20 20:30 ID:0LR5Tz+N
B・V・D!B・V・D!
915名無したちの午後:04/06/20 20:32 ID:7NMFpJiF
軍隊アリすげ〜…
916名無したちの午後:04/06/20 20:52 ID:5zUdlZz2
>902
ハイビジョンだから相当綺麗らしいけど、コピワンだから保存には
不向きな仕様だったらしい

・・・これからデジタル波が増えるにつれ、色々不具合大きくなりそう
917名無したちの午後:04/06/20 21:00 ID:iemTkXYe
CATVに入っているので地上波デジタルとかBSデジタルも見られるようになっているのに
起動がめんどくさいので地上波デジタルでテレビ見たことない・・・・・
ケーブルの方もたまにアニマックスかキッズでアニメを見る程度
これで月4K+BS代金を払っているのはもったいない気がしてきた・・・
918名無したちの午後:04/06/20 21:06 ID:fOV2ajJb
そして帰還。
DVD氏が気付いてないみたいなので、次スレ立てます。
暫しお待ちを。

>>917
CATVはアニメ専用チャンネルと化してます( ´∀`)
919(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/06/20 21:11 ID:0Ngb4j7d
900踏んでたのね(;´Д`)
立ててみるけどテンプレに変更はないよね?
920名無したちの午後:04/06/20 21:12 ID:LLT2yYPz
みんな気付いていないのにワラタ
921(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/06/20 21:17 ID:0Ngb4j7d
>>918
良かったらテンプレいただけますか?
一応待機しておきます。
立てられない可能性も高いけど。
922906:04/06/20 21:18 ID:b6uHtV2F
>>921
テンプレは
避難所です。 二日目
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=066060082
>>689-691はどうでしょう
923名無したちの午後:04/06/20 21:21 ID:fOV2ajJb
被るとこだった…
待機するんで>>921よろです。
924:04/06/20 21:25 ID:5DQJd4fb
>925
乙カレー
925名無したちの午後:04/06/20 21:26 ID:fOV2ajJb
>>926 >>922
お疲れさま〜
926(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/06/20 21:26 ID:0Ngb4j7d
(っ´▽`)っ<立てました〜

エロゲ板総合雑談スレッド その295
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087734170/


>>922
dでした。
927:04/06/20 21:26 ID:5DQJd4fb
orz
928名無したちの午後:04/06/20 21:32 ID:A3dGL8n7
(・∀・)ニヤニヤ
929名無したちの午後:04/06/20 21:35 ID:b6uHtV2F
>>926
乙華恋〜♪

>>927
ヰ`_g

たかだが1週間で消えるスレのテンプレの密かな楽しみが
「最新版にするとあなたの〜」の文言だけど、
> 最新版にするとあなたのブラウザが「たわしの御堂さん」になります
ってナニでつかw

時代はインモーネタかいな( ・ω・)y
930かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/06/20 21:42 ID:7R4IJ1Ze
>922 >926
おつー。
931名無したちの午後:04/06/20 21:45 ID:SVojbEo5
ヽ(´ー`)ノ
932名無したちの午後:04/06/20 21:47 ID:825CaNs4
携帯用URL・エロゲ板総合雑談スレッド その295
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1087734170/n

定点観測スレをたぐって、運営板の話しで最近は携帯の定額制で
au(WIN)/FOMA/AirH"からの読み書きが多いそうで・・・
933名無したちの午後:04/06/20 21:53 ID:p4msVBOk
>926
乙華麗〜
でも最近雑談スレ速くなった希ガス(;´ー`)y-~~
934名無したちの午後:04/06/20 22:01 ID:T7wqjCZR
>>926
大津カレー
935名無したちの午後:04/06/20 22:03 ID:ZlVmEgDr
>>926 オツー アツイゼアツイゼアツクテシヌゼ 
とっととシャワー浴びて寝てしまおうか。
936ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/06/20 22:10 ID:GWndaNjU
>>926
お疲れでしたいを洗う〜
937名無したちの午後:04/06/20 22:27 ID:0LR5Tz+N
>>926
O2可燃〜
938名無したちの午後:04/06/20 22:31 ID:1j0UvxW/
イベリア半島血戦まで一眠りするべ(´ー`)y―┛


>926>922
乙カレー(゚∀゚)ノ旦~~
939名無したちの午後:04/06/20 22:35 ID:FClFxced
>>926
ダリルホールと
940名無したちの午後:04/06/20 22:50 ID:5zUdlZz2
じょんおーつかれ
941名無したちの午後:04/06/20 22:54 ID:uR+VcmNa
>>926
誰彼〜

つーか、今日電車で秋葉行く途中に御徒町通ったら、
ホームに立ち入り禁止の黄色いテープが掛かっててチトビビタ。
線路はスプラッタになってたんかしら。
942名無したちの午後:04/06/20 22:55 ID:17cDFQ9b
>>941
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
943名無したちの午後:04/06/20 23:21 ID:LkUUJ5QM
ヤカンから麦茶を注いでいたら、ヤカンの口にラブリーな触覚発見!

んな所に入り込んで麦茶を駄目にしたG逝ってよしヽ(`Д´)ノ
944かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/06/20 23:22 ID:7R4IJ1Ze
>943
(((((;゚Д゚)))))
945名無したちの午後:04/06/20 23:28 ID:17cDFQ9b
アメリカGP決勝まで水樹奈々Liveで時間つぶし
ナイスタイミング無料放送
946名無したちの午後:04/06/20 23:28 ID:6kBrEroA
>941
これやね。バラバラでは無いみたい。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040620i504.htm

>943
飲んでから気付いたんじゃなくて良かったなぁ…
947名無したちの午後:04/06/20 23:32 ID:17cDFQ9b
>>946
今日は高波にさらわれ、とかニュース多いな。
こんな日に波打ち際に行くなんて・・・。
948名無したちの午後:04/06/21 00:11 ID:90kHMLyW
思えば、明日、高波にさらわれて死にましたと
ニュースで流れる人も、いまこの瞬間は生きてTV見たり
寝たりしてるんだよなあ。俺たち同様。なんだか不思議だ。
949名無したちの午後:04/06/21 00:20 ID:sTgRL4Ve
というか、俺たちも明日は山手線の線路の下に転がってる可能性も
あるわけで
・・・自宅の積みゲの山を考えると、下手に事故死も出来ないわけだが
950♪き〜ろい看板:04/06/21 00:27 ID:d5dF1BIE
気圧の変化は腰にくるなあ('A`)

>926=(っ´▽`)っ<DVD氏
スレたて乙樺恋
951名無したちの午後:04/06/21 00:39 ID:Ng49zrrE
狭くなってきたしそろそろエロゲの箱を畳むか。
昔のようなプラスチック箱じゃない分楽だなぁ。
>926
乙〜

>932の話ではないが先週プリ携をトイレ(流した後だが)に落として壊したの機にau(win)に復帰。
…本当はその前に棒田契約したんだが1週間でパケ25000円越え…
パケ割引着けてるとはいえ、再びパケ死の予感があったのでwinの新規一円のヤツに走りますた。
ちなみに棒田フォンのヤツはTV付きなので携帯TVにする予定。
953名無したちの午後:04/06/21 01:36 ID:NlTPsSCD
棒田はマジでやめとけ。
954名無したちの午後:04/06/21 01:59 ID:HzwjCaib
さて寝るか。
携帯は一円のを購入したら定額制付きでした。
モヤスミー
955名無したちの午後:04/06/21 02:15 ID:Qn32oEb9
>>943
【 ゴキブリだって麦茶飲みたい!】

夏も近づき、どの家でも麦茶が作られる時期となった。
943の家でもヤカンに麦茶が作られる。
(そろそろいいかな・・・)943が麦茶を注ごうとすると
ヤカンの口でモゾモゾ動くものがあった。
(?)よく見るとそれは・・・ ゴキブリだった!!
やがて、口を拭いながらヤカンから這い出すゴキブリ。
G 「 あー、おいしー♪ やっぱり麦茶はいいよねぇ〜 」
943「 ・・・・・・。」
G 「 はぅ!? 」
943「 て・・・ てめぇ!! そんな所に入り込んで
    俺の麦茶を台無しにgふぁrpぃおhgふじこ!! 」
G 「 ごめんなさい、ごめんなさーい!」
943はゴキブリ逝ってよしと身構えたが、
頭を抱えて触覚をふるふるさせるゴキブリが急に愛おしく思えてきた。
943「 ・・・・・・もういいよ。今回は見逃してやるから、どっか行け 」
G 「 へ? 」
目をまんまるにして見つめ返すゴキブリ。

それは943とゴキブリの
脆くも儚い恋の始まりだった・・・


業界初、ゴキブリ恋愛エロベンチャー 「 ゴキ麦! 」
初回特典: ゴキ麦うちわ、ゴキ麦ほいほい
956名無したちの午後:04/06/21 02:17 ID:Ng49zrrE
F1アツすぎる(*´Д`)ハァハァ
957名無したちの午後:04/06/21 02:38 ID:frB9NV+g
つーか、ラルシュー大丈夫か…
958名無したちの午後:04/06/21 04:09 ID:RKAxn/qO
琢磨表彰台キター!

ピットストップがちょっと納得いかなかったが
今日の琢磨はマジで速くて感動した!
959名無したちの午後:04/06/21 06:43 ID:w8+VJSas
>955
ワロタw
でも本当だったらと思うと・・・((((゚Д゚; )))ガクガクガクブルガク
960名無したちの午後:04/06/21 17:53 ID:FnPuUBWY
うめ
961名無したちの午後:04/06/21 18:00 ID:2my8TMYh
次のスレッドのURLです
エロゲ板総合雑談スレッド その295
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087734170/
携帯用URL
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1087734170/n
962名無したちの午後:04/06/22 00:05 ID:Y6l8tq1L
琢磨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と、録画組の漏れ。
963名無したちの午後:04/06/22 01:19 ID:uAjQ9Mpl
           もそもそ
        ,、ッ.ィ,  
      ,:'゙    '; 
    (( ミ,;:.   ,ッ )))
       ゙"'''''"゙
   もふっ
       ハ,_,ハ
      ,:' ´∀` ';
      ミ,;:.   ,ッ  ノノ
       ゙"'''''"゙
   ポィン 
       ハ,_,ハ  ポィン
      ,: ´∀` ';
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙ 
      ヽ  ili / 
     -      -
964名無したちの午後:04/06/22 01:35 ID:ZdmdZI/+
この季節はね。気をつけないと。カビには。
965名無したちの午後:04/06/22 13:30 ID:krxBn3id
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
琢磨キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
日本人でF1初優勝キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!




って夢を見た昨夜・・・正夢にならないかなぁ・・・
966名無したちの午後:04/06/22 18:46 ID:LD1MWSLr
ここまでのBARの出来見てると、夢でもないと思う。
ちゃんと走れてればバトンよりいい記録出してるし、琢磨。
967名無したちの午後:04/06/22 19:35 ID:R8LcmgfH
顎と禿が消えれば夢でないんだけどね>蛸優勝
特に顎がなあ
968名無したちの午後:04/06/22 22:15 ID:uAjQ9Mpl
一度でいいから日本人のF1優勝を見てみたいですねぇ…
969ykX ◆MYykXChanA :04/06/22 22:18 ID:wGhAomkB
970名無したちの午後:04/06/23 01:52 ID:wnvCsGc4
                           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
フランスGPに向けて用意しました、ご自由にドゾー
971名無したちの午後:04/06/23 01:54 ID:QuZUIs9N
_| ̄|○ヽ(´Д`;)ノ
972名無したちの午後:04/06/23 03:25 ID:W35mvjSz
  __  /  ___/     /    / __l __l
_/   /  __  /  _ _/
    /      /    /      /\/
 _/   _ /  _/   _/
973名無したちの午後:04/06/23 13:48 ID:BNmQRxQs
(´ー`)y―┛
974名無したちの午後:04/06/23 16:06 ID:C3/J6Ioq
(´ー`)y―┛⊂(゚д゚;)ドレドレ…アチチッ
975名無したちの午後:04/06/24 00:38 ID:D5t2RydQ
そしてオヤスミンヽ(´ー`)ノ
976名無したちの午後:04/06/24 03:06 ID:wY8nJjPF
たつのこ太郎もドラゴンライダーの一種なんだ。
977名無したちの午後:04/06/24 04:50 ID:Zb8rOuSF
そしてオヤスミンヽ(´ー`)ノ
978名無したちの午後:04/06/24 18:25 ID:CGMxhCCn
ttp://www.rakuten.co.jp/nojima-game/407195/519231/518964/
/ ̄ ̄⌒V⌒ ̄ ̄ヽ― 、
           / / ̄ ̄\V/ ̄ ̄ヽ-、 \
          /  / ̄ ̄\    ̄ ̄\ \ ヽ
          / /  ,― ' ̄⌒V⌒ ̄ヽ― 、_   ヽ
         |  /               \  |
         |  /                  | |
         | / /// /ノノ∧ヽヽヽヽ\ \ ゝ| |
         ∠/// /Vノノ  ヽヽヽヽヽ\ \ ) /
         _VVノ ノノ ノ   V V V  V  /
        /〆ヽ --―--       --―--  /⌒)
        ヽ6 ヽ                 / 8)
        ∠(ヽヽ _, -=・=-、    , -=・=-、_ |/)   ミンナでやろうよ♪
979名無したちの午後:04/06/24 19:39 ID:IKulbhXF
遂に殿堂入りだね( ´∀`)
980名無したちの午後:04/06/24 19:59 ID:lJqVzeVW
トマソン、ライト、シピン、ホワイト、クロマティ
981名無したちの午後:04/06/26 00:16 ID:fxTx/lj/
エロゲ板総合雑談スレッド その296

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A67■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088100794/
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
エロゲ板総合雑談スレッド その295
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087734170/
※過去ログ、避難所等のリンクは>>2-5のあたりに
982名無したちの午後:04/06/26 00:18 ID:2eL4XtdX
983名無したちの午後:04/06/26 00:18 ID:fxTx/lj/
【過去ログ倉庫】
peach鯖、vip鯖に関しては↓からログを取得できます。
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/ (01/5-03/3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/ (00/12-01/5)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/ (00/4-00/12)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/1-00/12)
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲー板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html
 エロゲネタ&業界板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/erog/index2.html
 エロゲーしたらば臨時掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/game/3477/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
※残念ながら半年程前から更新を停止しています
  monazilla.orgのlink集より各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認ください
  最新版にするとあなたのブラウザが6人のお姉ちゃん達になります

乱立する2ch用ブラウザの比較 Part19
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1084643273/
984名無したちの午後:04/06/26 00:20 ID:fxTx/lj/
以上>>981-983
「エロゲ板総合雑談スレッド その296 ・テンプレ案」
おしまい

現在の雑談スレッド295のテンプレから、新スレになったスレッドは
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A67■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088100794/
の1つで、他のスレ
(秋葉原スレッド57号館、定点観測 第8章、乱立する2ch用ブラウザの比較 Part19)
は現状のままです
次の296を立てるのに、295のテンプレから
・雑談スレ過去ログ一覧
・■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A67■
以外をコピペして問題はありません
985名無したちの午後:04/06/26 21:32 ID:CHXxmS4T
あ!あ!あらっしー
あ!あ!あらっしー
トゥームレイダー(墓)あーらーしー
986名無したちの午後