ニトロプラス60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ニトロプラス(Nitro+)   ttp://www.nitroplus.net/
デジターボ(DIGITURBO)  ttp://www.digiturbo.co.jp/
ジョイまっくす.com   ttp://www.joy-max.com/
ジョイまっくす&いとうかなこWebラジオ「アフロプラスパラダイス」 ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/joymax/

【重要】
 □各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど、下記のページにupされています。
 ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html
 □ホビボックス「メディ倫商品取扱店リスト」
 ttp://www.clubhobi.jp/products/media_list.html

【沙耶からのお願い】
 ・マターリ[sage]進行
 ・質問前に一度は過去ログチェック
 ・ディープな語らいはネタバレスレでね
    _
    '´,  ヾヽ
  ∠i lノ人リl>
    | (|!゚ ヮ゚ノ| < 郁紀〜沙耶にもできたよー♪
   ノ ⊂)iーilつ
  (从 くんl,〉
       し'ノ

【前スレ】
ニトロプラス59
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1081498086/
【過去ログへのリンク】
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~neon/index.html
関連URLは>>2-10くらい
2名無したちの午後:04/05/04 16:14 ID:bhhK8FjM
□ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他・2
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=054727317

□ちよれん大サーカス ttp://www.chiyoren.com/ (イベント・グッズ)

□株式会社ボークス ttp://www.volks.co.jp/ (X-BRAND/A-BRAND/A-BRAND BOX)

□プリンセスソフト ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/ (PS2 Phantom)

□Rumbling Angel OHP ttp://www.silverblitz.com/RumblingAngel/ (ちよれん美少女TCG・Rumbling Angel)

□大日本技研 ttp://www.poseidon.co.jp/

□Phantom非公式DVDプレイヤー対応リスト ttp://cloud.prohosting.com/laksd479/

□From dusk till dawn ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/
 鬼哭街テキスト ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/kikoku_guy.txt

□「デモンベインに登場することばに関する覚書」日本語版 (スレ28-288 テケリ・リ氏 作成)
 ttp://g040.hp.infoseek.co.jp/DB.txt

□『斬魔大聖デモンベイン』私註  ttp://imaki.hp.infoseek.co.jp/DBDB01.html
3名無したちの午後:04/05/04 16:15 ID:bhhK8FjM
【作品一覧】
□ファントム -Phantom of Inferno-
□吸血殲鬼ヴェドゴニア 廉価版
□鬼哭街 -The Cyber Slayer-
□"Hello, world."
□斬魔大聖デモンベイン -Deus Machina DEMONBANE-
□沙耶の唄

【関連作品一覧】
■PlayStation2 機神咆吼デモンベイン 2004年7月発売予定
□Phantom DVD VIDEO GAME(DIGITURBO)
□PlayStation2 ファントム -Phantom of Inferno-(株式会社ゼロシステム)
4名無したちの午後:04/05/04 16:16 ID:bhhK8FjM
【Phantomの快適プレイの方法について】
・まずPhantomを標準インストール。
・インストール先のディレクトリの、Phantom.exeと同階層に、sourceというフォルダが出来上
 がっている。またCD-ROM内のPhantomというフォルダの中にも、sourceフォルダがある。この
 二つの内容が同じになれば良いわけで……
・まずCD-ROM側のsourceフォルダから、『bg64a.cct』『bg86a.cct』『pict.cct』『pict64.cct』
 を、HD側のsourceフォルダ内にコピー。
・次にHD側のsourceフォルダ内に、『bg64』『bg86』という名でフォルダを新規作成する。
・同じ名前のフォルダが既にCD-ROM側sourceフォルダ内にあるので、この中身だけをそれぞれHD側
 にコピー……すれば良いのだが、実はこの二つのフォルダにも、曲者『icon^』ファイルが潜んで
 いる。こいつまでコピーしようとするとまたアラートが出てしまうので、それ以外のファイルだ
 けを選択してコピー。ゴミファイルicon^は0KBなので、サイズ順に整列させれば一発で発見できるはず。
5名無したちの午後:04/05/04 16:18 ID:bhhK8FjM
☆PhantomのPC版とDVD版はどこが違うのですか?
 PC版は一般的なノベルゲームです。18禁。Win/Macハイブリッド。キャラ音声なし。
 DVD版はDVD Players-Game(#1)です。「キャラ音声の追加」「レーティングの変更(非18禁化)」
「一部シーン・ムービー追加」がされています。

(#1)DVD Players-Gameとは「選択肢分岐のある映画(or紙芝居)」のようなもの。
 DVDプレーヤー・PS2・DVD再生ソフト搭載PCで利用可能ですが、Phantomについては
非常に特殊な作りのため、相性問題を抱えていますので要注意。
□DVD VIDEO GAME『ファントム -Phantom of Inferno-』 プレイヤー対応状況
 ttp://www.digiturbo.co.jp/entertainment/phantom_dvd/support.html#pdvd_dvdlist
 Phantom非公式DVDプレイヤー対応リスト
 ttp://cloud.prohosting.com/laksd479/

☆鬼哭街読了時にでるパスワードは、どこで入力するの?
☆鬼哭街STAFFメッセージ(あとがき)って?
 隠しページ(WEBサイト)にアクセスしてパスワード入力すると鬼哭街STAFFメッセージが読めます。
 隠しページへのアクセス方法は下記。(ネットに接続している状態であることが必要です)
 鬼哭街を起動 >右クリック(or Ctrl+T) >設定 >バージョン情報 >"WEBLINK"ボタンを押す
6名無したちの午後:04/05/04 16:29 ID:Cgu1gUt/
>>1乙〜
7名無したちの午後:04/05/04 16:42 ID:mraWd8tt
>>1
モツカレー
8名無したちの午後:04/05/04 17:01 ID:NrLGkfF1
>1は偉大でした、彼の功績はニトロスレ住人に長く語りづけられるでしょう
9名無したちの午後:04/05/04 17:04 ID:L62kCY0T
大儀であった
10名無したちの午後:04/05/04 17:06 ID:c84bDI/A
5レス間の死闘を終えて、>>1が空へと帰る。
モツカレー。
11名無したちの午後:04/05/04 17:41 ID:tShxz1Zj
>>1
乙彼様
12名無したちの午後:04/05/04 18:00 ID:BHW4mR82
>>1
俺と結婚しよう
13名無したちの午後:04/05/04 18:49 ID:UFIE88r9
 (T∀T) <姿の見えない1へ。感謝の気持ち光
 (っ○c)
14名無したちの午後:04/05/04 19:29 ID:JoU06Zto
|  |
|  |∧,,_∧
|_| ・ω・`)
|沙|o旦o.  >>1さん乙〜
| ̄|―u'
""""""""""
15名無したちの午後:04/05/04 19:57 ID:Ts3UJoJR
乙ぬるぽ
16名無したちの午後:04/05/04 19:58 ID:SUyCdRlx
凸ガッ!
17名無したちの午後:04/05/04 20:11 ID:HGdAtw5W
  新スレ乙である!
       ̄ ̄∨ ̄ ̄
      / ̄ ̄ ̄ヽ
     /    '´/ ̄ ヽ,____,,  ':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,|\==∧
     | 匚 | //WWリ__||G|| 冫’:::::,   ;:;   :..:::::::: 》》三三三三三三》>       ∧_∧
     ヽ  ミ(i|.゚∀゚∩彡 ` ̄  ~"'' -::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~,|/==∨          >>1(;´Д`)
    ,,へ〜〜()}i || { /                                      /つ  つ
   く     ソi +jヽ〉                                     人   Y
     `ー-_l´__/\_)                                      し(__)
18名無したちの午後:04/05/04 21:39 ID:+a/peg2G
デモベのトレーディングフィギュアが欲しい。
第一弾:九郎(私服)、アル、瑠璃、ライカ、ウェンフィールド、デモンベイン、メタトロン(シクレ)
第二弾:マスターテリオン、エセル、ドクターウェスト、エルザ、エンネア、リベルレギス、サンダルフォン(シクレ)

みたいな感じで。
でもA−BRANDじゃ無理だろうなぁ・・・。
19名無したちの午後:04/05/04 21:49 ID:6yccb4dH
・゜・(ノд`)・゜・
20名無したちの午後:04/05/04 21:55 ID:bhhK8FjM
フィギュアよりもプラモが欲しい……1/144とか1/100とかで。
ガレキはちと高すぎるのですよ俺の財布的に。
PS2版が売れたらどっか考えてくれないかな……
21名無したちの午後:04/05/04 22:00 ID:JoU06Zto
>>19
お疲れ〜。
22名無したちの午後:04/05/04 22:18 ID:NEtLb2Rq
デモベプラモデモベプラモ
23名無したちの午後:04/05/04 22:26 ID:PjYGNgd2
>>20
ちょっと落ち着け。
1/144デモンベインって…某1/144デンドロビウムくらいの体積があるのでは?
24名無したちの午後:04/05/04 22:37 ID:YIiSGFoq
高さ約35cmか
大きめのMSの1/60と同じくらい?
25名無したちの午後:04/05/04 22:48 ID:bhhK8FjM
_| ̄|○ソウデシタ

……あ、でも欲しい。
建造に1ヶ月くらいかけて、飾る為ならパソコンの1台や2台押し入れにゴーさ。
しかし価格的には結局ガレキ買うようなもんだね……サイズ的にはややお得?
26名無したちの午後:04/05/04 22:54 ID:4kQCRfl8
>>25
サイズだけじゃない、可動させて遊べるぞ!
27名無したちの午後:04/05/04 22:54 ID:tXu7L8Wl
>>20
GFFのデモベ版で鬼械神+破壊ロボ+量産型破壊ロボが出れば
全部そろえるんだが。
28名無したちの午後:04/05/04 22:58 ID:gun7qKqE
すでに1/144デンドロを所有している我輩には無問題だ
29名無したちの午後:04/05/04 23:03 ID:AxVQXZ+z
>18
剥洞
RAのイベントで売られたモノと同じ規格でもいいから欲しいな

ttp://www.volks.co.jp/jp/a-brand/index_a-brand.aspx
30名無したちの午後:04/05/05 02:11 ID:czpnwNrN
このスレッドは

 おはようから、おやすみまで、銃器を提供する、Phantom of Inferno
 吸血は計画的に、ヴェドゴニア
 格闘一筋、鬼哭街
 電脳、ふくらまそう、ハローワールド
 邪神世界一への挑戦、デモンベイン
 人肉を、おいしく、楽しく、沙耶の歌
 漢をクリエイトする、Nitro+

ご覧の和樹タソ(;´Д`)ハァハァ野郎の提供でお送りします
31名無したちの午後:04/05/05 02:19 ID:nkEJ3HnI
>格闘一筋、鬼哭街
妹一筋、鬼哭街のほうがいいとおもわれ
32名無したちの午後:04/05/05 02:27 ID:mzObwpOB
33名無したちの午後:04/05/05 02:31 ID:OOscVs5F
ぬるぽ
34名無したちの午後:04/05/05 02:48 ID:KLLZE0lu
>>33
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
35名無したちの午後:04/05/05 12:05 ID:9YnHcxMP
>31
いやむしろ

妹 ひ と す じ 、鬼哭街だろ。
36名無したちの午後:04/05/05 12:19 ID:E9Uo6LPp
>デモベプラモ
漏れも欲しいなあ。
ガシガシポーズつけて遊びたい。
あと、同人やってるんで参考資料にしたい。
37名無したちの午後:04/05/05 14:08 ID:T4BJiQqX
>>35

一途な妹なら 鬼哭街

のほうが知ってる人向けじゃないかと
38名無したちの午後:04/05/05 15:16 ID:dLobSiEl
                   ヽヽ  //
                    ___ヾ! l/
                 ,.-''"  三ミレ'`` ‐ 、
                 /        '⌒`   :::::\
              /  /    .   i    :::::::ヽ
                 l/.:/  /.:// .::/  :| :i  :ヽ:ヽ:::、:ヽ
              rL:/ :/::ィ_/L:/i |  ::|li:| :|::::|゙!::゙、...:i::!
             ヒ_ス /:|/ |:|_|::|゙!l::| .::リ|ハl|__:j:|i::::l::::|゙!
             ゙ト|lハノ:/l!_ィ´:::|` ヽト::/l/__|::/゙i:!|::j::/:!
            /ハ`∧ `l‐':::::j      /;:::lヽ.ノノ/:/j/  <>>1
           /.::::/:_l_.::ト, ` ー'-     l‐'::j レ´jハ
         / ./r'´,へ‐< ""   ,  `ー‐ '/Y::l:::::\
         // /.: / ' ,. -へト、   l` ァ  "".ノ:人:ヽ::::::::゙ヽ、
       // /:: ,..|  -─‐|_!゙ヽ 、`__,,. -'ニrニ `゙l-、\ ..ヽヽ
        // /:_/ _,...、   fイ `ヽ_Y__/  | r'     |  \_\::ヽ:゙、
      l/| lノ// \ヽ  j-<‐‐{  {<´ 〈 rl  ,. -L   ヽヽ_::゙iヾ!
      ! /レヽ、  ヽ Yv‐く/ ̄`ヽ、___ノア| //  `ヽ、 _  `` ‐ 、__
    _,/-'"   ヽ  ○v'_,..、:ヽ  ,、_,、__>'´ /7レ'   / ヽ  ̄ ̄ `ヽ ヽ
    レ'´       ヽ,.ィ'`‐r‐‐'´  ̄    |  ヽ_/ ○  j             ヽ
    /        ,.べ`‐|  /       /    `゙'Tーr'-、___           ノ
   |     ,、-'´    l  l     ......   {     / レ'リ ヽノl ``''ー-----‐'´
   `゙''ー‐'´       ヽ,ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ.  ノ  l
39名無したちの午後:04/05/05 19:14 ID:091ghntJ
>>35
 いやいや、それでもまだ余計なものが。ここは、
妹 す Z (妨害電波発信中)
40名無したちの午後:04/05/05 19:30 ID:I2gSkNHY
基地外妹一筋、鬼哭街。
41名無したちの午後:04/05/05 19:53 ID:kQ4sGqSH
デモンベイン面白いですね。
ロボットもカコイイし。
42名無したちの午後:04/05/05 20:14 ID:kOKijyZ2
SFC版エリア88かい・・・・
ベルクートだったら完璧だ。
43名無したちの午後:04/05/05 21:13 ID:+UGnuYUw
ちょっとこいつを見てくれ。
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/225.jpg

葉の新作だがヒロイン(っぽい娘)の名が…。
44名無したちの午後:04/05/05 21:35 ID:VUTEok2t
トリビアで「日本刀と銃どちらが勝つか」ってトリビアの種やってるぞ!
45名無したちの午後:04/05/05 21:35 ID:t2q0OxIV
今日のトリビアの種(・∀・)イイ!! ね!
日本刀とピストル、対決したらどっちが勝つ?
あほだ(-∀-)
46名無したちの午後:04/05/05 21:40 ID:p3YuaBCO
勝ってるよ日本刀
47名無したちの午後:04/05/05 21:41 ID:qJkSs7w0
うぉぉぉぉカコイイ!斬鉄燃え!
48名無したちの午後:04/05/05 21:41 ID:x2NpPaMC
ぶった切っちゃった
49名無したちの午後:04/05/05 21:42 ID:MVAPw7d/
SUGEEEEEEカコイイ(・∀・)ィィィィ!!
45弾真っ二つだよ・・・
50名無したちの午後:04/05/05 21:42 ID:VUTEok2t
コルトガバメントの直撃、刃こぼれひとつなく防いじゃったな・・・。
弾丸真っ二つ・・・すげぇ、すげぇよ、日本刀。
何回繰り返しても結果は同じってのがまたすげぇ。
51名無したちの午後:04/05/05 21:43 ID:t2q0OxIV
>>44
何度やっても刃こぼれなしだとよ…
ゾクゾクするな、兄弟よ
52名無したちの午後:04/05/05 21:43 ID:fPxdByE7
おい、おまえら!トリビア見ろ
すげーぞ久山!
53名無したちの午後:04/05/05 21:43 ID:XUzQMn13
イクタァとクトゥグアよりバルザイの刀の方が好きな俺。
54名無したちの午後:04/05/05 21:43 ID:Gaxbo4U6
>43
そりゃ、ケルトの神話あたりから取った名前だから
被ることもあるだろうよ
55名無したちの午後:04/05/05 22:06 ID:091ghntJ
トリビアの種が出来たと言うより、業物がまた一本誕生したというべきかw
56名無したちの午後:04/05/05 22:10 ID:7jqvLYnI
よ〜しリアルで六塵散魂無縫剣によるマシンガン薙ぎ払いに挑戦だ!
57名無したちの午後:04/05/05 22:11 ID:Uv17/IS0
さすが日本刀は一味違うぜ!
58名無したちの午後:04/05/05 22:11 ID:wa8ILXKt
良いものを見させて頂きました……

つか、凄えよポン刀。
鋳型で作る剣とは訳が違うね。
59名無したちの午後:04/05/05 22:28 ID:KgiRcSol
うちの母親は部屋まで呼びにきました。
「テレビであんたの好きそうなのやってるよ」って。

確かに俺の趣味ど真ん中だが…いつ俺の趣味を…
60名無したちの午後:04/05/05 22:32 ID:Df/2REd6
>59
いいお母上ですな。

私は見逃してしまいましたが…・゚・(ノД`)
61名無したちの午後:04/05/05 22:39 ID:OA+TO9zL
うわ、見逃してしまった

どうやってたの?
刀固定して直近から発射とか?
62名無したちの午後:04/05/05 22:41 ID:6cT/dWIL
63名無したちの午後:04/05/05 22:43 ID:00WfaI9/
あぁ・・・再放送希望します
64前スレ960:04/05/05 22:44 ID:69fl4iEl
終わった('A`)

トリビア・・・・・・・また・・・・・仕事に逝ってる間に_| ̄|○



前スレで俺がうらやましいとか言ってた香具師!
何処にいっても絶対に混まないって、友人と時間が合わないって事なんだぞ
それでもうらやましいか!?





まぁ、気の合う友人すら居ない俺にとってはどうでもいい話だがな('A`)
65名無したちの午後:04/05/05 22:49 ID:OA+TO9zL
>>62
SUGEEEEEEEEEE!!!!!!
外国で撮影したんだよね?
どうやってポン刀持ち込んだんだろう……
66名無したちの午後:04/05/05 23:04 ID:IHoBauOH
作った人が持って行った。
67名無したちの午後:04/05/05 23:15 ID:79aofW1C
わざわざ注文したらしいが
68名無したちの午後:04/05/05 23:17 ID:re3HETUb
後は振るう人間がタマの速度に反応できれば完璧か。
69名無したちの午後:04/05/05 23:26 ID:Q0tvlHIk
トリビアの件については、空想科学の柳田が斬鉄剣のネタで言っていた様に
直近で切っても切った弾丸が体に食い込むことは避けられないんだけどな。

それ以前に飛んでくる銃弾をきっちり刀で受けられるかの方が問題なんだが
ニトロ主人公はほぼ全員銃弾を視認してから回避できる化け物ぞろいだからなあ。
70名無したちの午後:04/05/05 23:43 ID:ZU9o1uMX
視認してぶった切るレベルなら切った瞬間に手首弾いて
割れた弾丸を外へ逃がすとかできるだろう
フィクションならそれくらいのはったりをきかせてもいいだろう
71名無したちの午後:04/05/05 23:48 ID:+lbB5CCq
>>69
最強の寄生獣と同じように真っ向から防ぐんじゃなしに
角度を付けて弾くのは駄目か?
刀みたいな細い棒切れじゃ盾以上に厳しいが
72名無したちの午後:04/05/05 23:51 ID:9+AezFCS
つーか、そんなことが出来るなら避けたほうがいいと思うんだが。

ていうのは言っちゃだめですか。
73名無したちの午後:04/05/05 23:53 ID:jxLUw982
>64
すまん、すっかり単独行動が染み付いた自分の場合と
同じ前提で考えちゃったよ…。
単独なんだし、どこか行くにしてもどうせなら空いてるほうが…ってこと。


74名無したちの午後:04/05/05 23:54 ID:suNTmGvo
>>72

だめだ
75名無したちの午後:04/05/05 23:55 ID:9+AezFCS
>>74
すまなかったな、野暮なことを言っちまった。
76名無したちの午後:04/05/05 23:57 ID:dLobSiEl
遥香なら出来る。
77名無したちの午後:04/05/06 00:16 ID:nLG5FHSE
あたっても再生できればいいんだろ
78名無したちの午後:04/05/06 00:20 ID:XpVkOkAW
>>76
ナイフで弾くのはかなりの負担だったみたいだな。
体は結構脆いしな、擬態のせいか。
79名無したちの午後:04/05/06 00:58 ID:MnncygFH
トリビア見てていかにもニトロスレが盛り上がりそうな話題だなとか思ってたら案の定…。
刀に真っ二つにされた弾丸の間隔が結構幅があったんで体が横向きなら当たらないんじゃないかと。
80名無したちの午後:04/05/06 01:18 ID:c7+lmgQH
トリビアのアレ見て闇狩人の最終話を思い出すのはオサーンかギリギリセーフか
81名無したちの午後:04/05/06 01:27 ID:aRNwzvSP
……ステンレス定規……!
82名無したちの午後:04/05/06 01:29 ID:obMC7lw+
>>80,81
アウト
83名無したちの午後:04/05/06 01:32 ID:astRaQLD
>59
いいお母上ですな。

私は見逃してしまいましたが…・゚・(ノД`)
84名無したちの午後:04/05/06 01:37 ID:aRNwzvSP
>>83
おいおい62にあるぜ?
85名無したちの午後:04/05/06 02:16 ID:qsgHDQrv
闇狩人懐かしいな。
ていうかあれの最終回ってどんなのだったんだ?
86名無したちの午後:04/05/06 02:38 ID:aRNwzvSP
後半は読んでないんだよな…。
とりあえず4人くらいいた中の一人、3番目はくたばったはず。
主人公は大家の娘と平和に暮らしましたとさ、みたいな感じだったかと。
87名無したちの午後:04/05/06 03:43 ID:RO+t2/4r
これで、次元対五右衛門の決着が・・・
88名無したちの午後:04/05/06 03:56 ID:TK5Au7f+
こういうツッコミはヤボかも知れないが、
日本刀を支える部分にはどのぐらいの力が掛かったんだ?
人間が支えられる程度の力だろうか?
場合によっては刀で弾丸を防いだものの、
刀がこっち側に吹っ飛んできて峰打ちでKOという
格好悪い結果もありうるかも。
89名無したちの午後:04/05/06 07:24 ID:S038R4P2
それ以前にあの幅なら結局刀持ってる奴に二つに割れた銃弾が直撃するが
90名無したちの午後:04/05/06 09:06 ID:LS6vuDQz
ばかだなーお前、手伸ばせばいいんだよ
91名無したちの午後:04/05/06 09:47 ID:cRdLj89P
ここはニトロなインターネットですね。
92名無したちの午後:04/05/06 09:55 ID:+9O3y2at
つまり自分に向かってくる弾丸じゃなく遠くにいる守るべき人に向かって飛んでいく弾丸だけ斬ればいいんだな。
なんだ、充分カコイイじゃないか。
9383:04/05/06 14:44 ID:astRaQLD
>62, 84
Thanx!(・∀・)
ホントに斬れてら、すげー。

贅沢を言うと刃こぼれの検証部分まで…あ、痛い痛いいt
94名無したちの午後:04/05/06 14:48 ID:e01WTb8Q
>>93
刀打った本人が見て、カメラアップにして、
「全然刃こぼれしてませんね」っていうのと、
スタジオに戻ってから眼鏡が補足として
「何度やっても刃こぼれしませんでした」って言ってただけだよ。
そんなに気にするほどのところではない。
タモリが日本刀に感動しまくってたが。鬼哭街やろうよ、タモリ。
95名無したちの午後:04/05/06 15:25 ID:HhAQ148L
鬼哭街って日本刀TUEEEEEEEEEEE!!!どんな敵でもイチコロじゃんって心を
突如最後に出てきたサーベル最強説に打ち砕かれる話じゃないのか?
96名無したちの午後:04/05/06 15:51 ID:e01WTb8Q
>>95
最先端技術の結晶たる気功サイボーグの体にサーベルを持った相手に
生身の体に日本刀、先祖伝来の技術で勝利する話じゃないのか。
敗れぬ伝統。つか、砕かれたのサーベルやん。
97名無したちの午後:04/05/06 16:13 ID:un2w6y00
ハロワの奈都美ルートで北城家所有の空港で
遥香と和樹が対決(決闘)シーンでカーボンナノなんとか
の素材で作られた日本刀が出てきたのを思い出した。

DUCATIに乗る遥香が日本刀でSAUERの弾丸を
弾いていたなぁ。
98名無したちの午後:04/05/06 16:13 ID:HhAQ148L
>>96
まー最後だけは双方本気だったから、確かに日本刀の勝ちか
劉さんは自分と女の体だけでなく、得物にもきちんとお金かけてくだちぃ
99名無したちの午後:04/05/06 17:01 ID:dQJWWm0c
新しいムビ見た
エンネアたんが俺を見てた
終わり
100名無したちの午後:04/05/06 19:39 ID:BipoAJep
100
101名無したちの午後:04/05/06 19:53 ID:kvU/LhQQ
新ムビ見た
前のよりカコ(・∀・)イイくなってた
あとネロたんが俺を見てた
お終い
102名無したちの午後:04/05/06 19:57 ID:kl8H9fo8
>>97
ナノカーボンファイバーは体。
刀はナノ組織材料技術を応用したチタンベースの均一合金だって。
103名無したちの午後:04/05/06 20:18 ID:oys6yMhb
デモンベインをクリアした。
昼寝した。
夢に出た。
104名無したちの午後:04/05/06 20:34 ID:aRNwzvSP
>>102
刀はやっぱ鋼でないとなあ、とか思わん?俺だけかな?
105名無したちの午後:04/05/06 20:39 ID:oys6yMhb
>104
禿胴!合金じゃ魂が入らない。
106名無したちの午後:04/05/06 20:59 ID:XMp6stQ7
>>105
人の手で作ってこそ意味がある。
107名無したちの午後:04/05/06 21:01 ID:kl8H9fo8
機械にも心は生まれるんですよ。
108名無したちの午後:04/05/06 21:07 ID:un2w6y00
>>102
うる覚えだったので情報THX。
もう一回ハロワやってみる。

でじたろう、ハロワ完全版マダー ?
109名無したちの午後:04/05/06 21:07 ID:e01WTb8Q
人の手で生み出された機械が作ったものなのだから
それはそれでありだと思う。結局人の手がなければ生まれぬものだろう。
汗水流して鉄鍛えるだけが魂の込め方じゃないはずだ。
110名無したちの午後:04/05/06 21:08 ID:cH9siJuw
久しぶりにデモベやろうとしたら、CDが認識しやがらない!
「オリジナルを入れてください」だと・・・オリジナルだっつの!!!

一年くらいでCDってダメになるもんなんか?

サポートにメール送れば何とかなるんかなぁ・・・l|li_| ̄|○il|li
111名無したちの午後:04/05/06 21:09 ID:Ir7lBYBC
板の方じゃなくてドライブの方がへたったんじゃないの
112名無したちの午後:04/05/06 21:12 ID:cH9siJuw
ドライブも1年半くらいしか・・使ってないんだが・・・なんか悔しいなぁ・・・
割れとかいなきゃプロテクトなんて無くなるんだろうが・・・
113名無したちの午後:04/05/06 21:22 ID:zbvKDzAM
オリジナルを〜ってことは引っかかるのは起動時のチェックで、
WindowsはCDそのものの認識はしてるのね?
それなら駄目もとでイメージ化してみてはどうか。
或いは逆に仮想ドライブを外してみるとか。誤爆の可能性もあるし。
114名無したちの午後:04/05/06 21:43 ID:hjCl+KGO
>>109
モーターでハンマーを落とす機械はあるみたいだが、
知り合いの鍛冶屋は、目で見て勘を働かせて力を加減せにゃならんので、
そういう機械じゃ良い物は作れんと言ってたな。

研ぎまで頼むと、普段使いのナイフまで蛤に研いでくれる拘りようなんで一般的ではないかもしれんが。
115名無したちの午後:04/05/06 22:44 ID:e01WTb8Q
>>114
そういうのじゃ無理だろうなぁとは思う。
俺の発言は>>102あたりのを受けてだからなぁ。
刀のために新素材作りました!とかそのために機械作りました!とか。
そういうキチガイじみた執念があるならそいつが科学者だろうが
完成品が機械で作られたものだろうが、魂はあると思うんだ。
116名無したちの午後:04/05/06 22:56 ID:FCQtQbof
62が流れてるみたい・・・・・・。
よかったら誰かUPおながいしますorz
117名無したちの午後:04/05/06 23:04 ID:oys6yMhb
>115
量産は・・・量産はダメーダー!
118名無したちの午後:04/05/06 23:05 ID:neFEZhVN
新しいムビ見た
スローモーション?白い鳩ワロタ
終わり
119名無したちの午後:04/05/06 23:34 ID:ZweF3dBL
相変わらず何言ってんだかわからない人だな
燃えるけど
120名無したちの午後:04/05/06 23:36 ID:8tIcHWeT
今回のはちょっとかっこよかった。
あと2ヶ月なんだな。
121名無したちの午後:04/05/06 23:41 ID:fV5ZdWY0
>>104
「マーダーライセンス牙」にチタン合金製の日本刀があるぞ。
122名無したちの午後:04/05/06 23:42 ID:fV5ZdWY0
ゴバーク('A`)
123名無したちの午後:04/05/07 00:10 ID:8Hr57elm
>>122
誤爆宣言されてもいまいち誤爆と思えないよ。
124名無したちの午後:04/05/07 00:12 ID:voO0YiV9
>>115
なるほど、そういう意味か。
ただ、機械でというとどうも省力化や量産化のイメージが強くてな。
まぁ所詮は道具、魂の在り方も持ち主次第ではあるんだろうが。

>>121
よく切れるだろうが、すぐ折れそうだな……。


トリビア見逃して、UPされてた映像だけみたんでわからないんだが、
この刀の刃鋼はどういう鋼か言及されてた?
さすがに玉鋼じゃないだろうし、日立の青紙や白紙等の量産品を使ってるとも
思えないんだが。
125名無したちの午後:04/05/07 00:27 ID:Nn3nD2pW
>124
「実験に使用したのは標準的な日本刀で値段にして90万円前後」って
トリビアでは言ってたんだが、そのぐらいのモノだと素材はどんなもんになるのか
自分では分からないので、そこらあたり詳しいスレ住人に聞いてみたいところ。
126名無したちの午後:04/05/07 00:40 ID:21ILDp6W
>>124
ごくごく平均的な値段の刀言うとったから何も特筆すべき点は無い。
後タモリが凄い盛り上がってた。自身も居合いやってて刀に思い入れがあるとか。
ところで目欄を見てくれ、どう(ry
127名無したちの午後:04/05/07 00:41 ID:21ILDp6W
あー。何という間抜け。画像は見てたんだな。
まあいいや>>116ドゾー
128名無したちの午後:04/05/07 00:49 ID:9Kf1MniX
玉鋼を使わない日本刀は、日本刀扱いされないと思うが。
129名無したちの午後:04/05/07 01:06 ID:xAdZsU3z
>124
この実験の為だけにわざわざ打ってもらった刀で
ちゃんと「久山」と言う銘もある訳で量産品ではないはず。
130名無したちの午後:04/05/07 01:08 ID:voO0YiV9
>>128
一応鉄鉱石から精錬した鋼だけで作ってる斬れる刀もあるんでね。
他にも、全く使わないわけはないが、上鍛えの時に申し訳程度玉鋼を使ってあとは
包丁鉄としてそこらの精錬鉄を使ったものとか。
こういうのに出してくる刀でそういう粗雑なものは出してこないと思うがまぁ一応ということで。


現代の作刀で90万ならきちんと玉鋼、良い包丁鉄を使ってそうだな。
平均的と言われると俺の知ってる限りだと、少し首を捻るところだが。
70万前後が平均的かと思ってたよ……orz
131名無したちの午後:04/05/07 01:28 ID:9Kf1MniX
132名無したちの午後:04/05/07 02:05 ID:UoKvvadW
刀の量産が酷かったのはむしろ戦国時代
133名無したちの午後:04/05/07 02:40 ID:YGMWOaFw
デモベの新ムービー中々良かったけどそのページ内あった
天誅参のデモムービーが気に入ったよ。こいつ等、首を切り落としすぎ。
で、九字を切るシーンが何かカッコイイ。それからつばぜり合いの所は
もう一回作りなおした方がいいな。

スレ違い、スマン。
134名無したちの午後:04/05/07 05:41 ID:EACxGjp0
デモベの新ムービー良すぎこれだけでも買いだなとおもった
なにはともあれ発売日が8/1じゃなくてよかったよ
最後に8.01なんて数字が出されたら「やおい」を
135116:04/05/07 06:45 ID:5KYh1Hnf
>>126
見れました!ありがとうございます!
136名無したちの午後:04/05/07 09:37 ID:cAGKABAM
どうせなら7月30日がヨカタ
137名無したちの午後:04/05/07 12:19 ID:C82ueIVD
>>136
漏れの誕生日。
138名無したちの午後:04/05/07 12:32 ID:R3QpZB5s
>137
じゃ、覚えてたら祝う。
139名無したちの午後:04/05/07 12:56 ID:E1mnHfy0
>>137
 じゃ、覚えてたら呪う。
140名無したちの午後:04/05/07 15:57 ID:WfvfZY7e
デモベPS2版は正直売れるかどうかは微妙だな
戦闘中はただテキスト読んでいるだけだし
141名無したちの午後:04/05/07 16:12 ID:/imdvTwE
>>140
そこでハロワPS2版の登場ですよ。
2020年の挑戦。
142名無したちの午後:04/05/07 16:12 ID:UuFwMF0V
買うのはここに居る連中くr(ry
143名無したちの午後:04/05/07 16:48 ID:CBK+/4EO
>>141
まずは完全版、んでアニメ化だな。
144名無したちの午後:04/05/07 16:59 ID:HjzI6hV7
そういや、でじの人が言ってたハロワがどうとかは年内に何かあるんだろうか。
一体何をするつもりなんだろう。
145名無したちの午後:04/05/07 17:14 ID:HhlYqgXi
ハロワの各EDアフターストーリー集



だったらいいなぁ
146名無したちの午後:04/05/07 17:46 ID:5eFNTnK5
>>143
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
ザウススレで (・∀・)ニヤニヤ してましたね、俺もしてたけど・・・。

>>144
今年の個人的な抱負で、あんまり期待しないでくれってことなので
今年度中には動きなさそう。
147名無したちの午後:04/05/07 18:00 ID:Rw5QdH39
どちらかと言うと、一緒に言ってたデモベ地上波2クール以上のアニメ化のほうが実現してほしい
148名無したちの午後:04/05/07 18:07 ID:G6qcTN3F
>>147
アニメ化はリスクが大きいから格ゲーがいいなぁ
149名無したちの午後:04/05/07 18:16 ID:LVfQCB9v
>>148
いやいや、それよりも
スパロボ参戦ですよ。



と、いって話題をループさせてみる。
150名無したちの午後:04/05/07 18:23 ID:Cs+BAisY
>>149
這い寄る混沌め!
151名無したちの午後:04/05/07 18:25 ID:eiK54YBn
またか!?
また、狂った輪廻に囚われてしまったのか!
152名無したちの午後:04/05/07 18:25 ID:u+VlO3IH
スパロボも楽しそうだが、やはり理想はロボアクションだと思いませんか。
大味かつ重厚な鬼械神モードと、スタイリッシュで軽快なメタトロンモードの
2種類のミッション。

もち、マップ中の建造物も壊れる仕様で。
避難が済んでいない区域で戦闘してたら悲鳴なんかあがってみたり。
153名無したちの午後:04/05/07 18:28 ID:jeNaJk8E
>>152
パトレイバーみたいに周りの建物壊さないようにヒヤヒヤしながら戦うのか。
154名無したちの午後:04/05/07 18:40 ID:Cs+BAisY
>>152
つまり、ギガンティックドライブのシステムでデモンベイン出したいと?
155名無したちの午後:04/05/07 18:49 ID:8Hr57elm
>>154
自分乗って戦えるからギガンティックドライブよりやりやすそうだな。
あれはあれで味があるんだが。つか、俺はリモコンダンディしかないが。
つか、巨大ロボだけど動き速いからなぁ、みんな。
156名無したちの午後:04/05/07 18:52 ID:BXYnxgN1
ギガンのシステムを少し改良してみたら、
売れると思うんだが…どうよ、でじたろう氏
157名無したちの午後:04/05/07 19:05 ID:LVfQCB9v
>>156
おもしろそうだけど、
問題はラストバトルの長丁場をどうするかだね。
158名無したちの午後:04/05/07 19:17 ID:u+VlO3IH
>>154
人間サイズ視点はアヌビスな感じで。
面によって自機が違う、或いは選択式てパターンの方が良いかも?

>>157
リベル・レギスのダメージが一定に達するとイベント発生、舞台変更とかどうか。
159名無したちの午後:04/05/07 19:20 ID:PYLvt7sM
中央東口のニトロ作品ってヴェド、帰国外、沙耶唄だけですか?
ファントムも?
160名無したちの午後:04/05/07 19:21 ID:RPFvz2Yh
>>159
ファントムは違う
161名無したちの午後:04/05/07 19:22 ID:UuFwMF0V
ええい、とりあえずFPSにすればいいんだよ、FPSに。
162157:04/05/07 19:45 ID:LVfQCB9v
>>158
演出はそれでハァハァできるとおもいまつ。
あとは、鬼の様な攻撃を繰り出してくるリベに対して、
人間の指は果たして何十分アクションjでけるかですな。
漏れ
の場合、30分以上は心がくじけてしまいまつ。


心を奮い立たせるために、リベの体力を20%奪うたびに、
何気なく熱血風味で
アルタソの生足や、テリオンの胸板が拝めるカットインイベント入れてみっか?
163名無したちの午後:04/05/07 19:47 ID:CBK+/4EO
伝統にのっとり麻雀でいいよ。
164名無したちの午後:04/05/07 20:53 ID:lN+dAsUw
メタトロンは空飛ぶ地球防衛軍でいいよ
165名無したちの午後:04/05/07 21:10 ID:lDokv2Nr
必殺技ゲージ(熱血ゲージ)と決まったときはカットイン入れてください・・・。
166名無したちの午後:04/05/07 21:46 ID:cF/tQG/i
今日のとくダネにファントムの戦闘場面のBGMがかかっていたように聞こえた俺は耳鼻科に行ったほうがいいのか?
167名無したちの午後:04/05/07 21:51 ID:oncRwHFE
>>166
小児科へ行ってください。
168名無したちの午後:04/05/07 21:59 ID:FcwA2cBX
精神科にごー
169名無したちの午後:04/05/07 22:04 ID:1RYjOwIB
>>166
いや、是非とも産婦人科へ。
170名無したちの午後:04/05/07 22:28 ID:PfFbf47K
>>141
秋葉タワーから電波をだしてパーカー男を倒す話になるのか?
171名無したちの午後:04/05/07 22:37 ID:gbeNxsHO
>>162
メタ子のセミヌードもよろ。( ・ω・)ノシ
172名無したちの午後:04/05/07 22:39 ID:UnpyE+QK
流れを読まずに書き込んでみる。
ツタヤのデモ見て心の底から疑問なんだが、ぬっちゃけPS2デモベってどの層対象にしてるんだ?
いや、本当に今さらなんだけどさ・・・
173名無したちの午後:04/05/07 22:41 ID:WU/9h9XU
>>172
いい年こいたオッサンの癖に少年漫画や熱血ロボものが好きな俺ら、って層だと思うけど。
174名無したちの午後:04/05/07 23:39 ID:2/vbYrWT
>>172
このスレの住人みたいな奴ら
175名無したちの午後:04/05/07 23:58 ID:n6Clb04i
>>166
とくダネは昔っからエロゲの曲をよく流す
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070534495/
176172:04/05/08 00:55 ID:+SeLqfRY
>>173-174
やっぱそういう層か。
正直、その層がどれぐらいいるのか疑問なんだが。
商売になるほどいるんだろうか・・・
PS2版の売り上げは期待してないって事か?
177名無したちの午後:04/05/08 02:32 ID:Dz55VAXD
もう古いけどトリビアでの刀VS銃を知人から借りて見てみたが
すでにここの情報で結果がわかっていても実際その映像をみるとクルものがあるな
178名無したちの午後:04/05/08 02:49 ID:+x64JciC
>>176
普通、PC版が売れた→PS版でも売れる見込みがある→PSに移植、だと思うが。
意外と>>>>173-174 な層も最近は多いってことだろ。
179名無したちの午後:04/05/08 07:45 ID:sbdPkyU8
>177
横からスロー撮影とかもっと凝ったやりかたで撮って欲しかったな。
って単にUpLoaderの動画にはいってなかっただけかもしらないが。

時にデモンベイン終わったんですが、次は何を買えばイイデスカ。
ドクターウェストハァハァー
180名無したちの午後:04/05/08 08:21 ID:rlBliR1D
>>179
ウェスト萌え以外の方向性が分からんと何とも言えんが
ここはポン刀のビューティフルぶりを堪能すべく、
鬼哭街に行ってはどうか?デモベと比べると圧倒的に短いが、
ニトラーであれを嫌いな人というのは居ないんじゃないかという、
勧めるのに不安のない逸品だ。
…個人的にはハロワがニトロ作品では一番のお気に入りなんだけど、
お勧め!是非やれ!っていうにはちと迷う所があるからな。
181名無したちの午後:04/05/08 09:21 ID:2w40ls4Y
トリビアみて帰国外やり直してんだけどやっぱいいっすね
一番アニメ化して欲しいっすわ。

ところで帰国外ののVow of swordってハロワでも聴いたような気がするんだけど気のせい?
182名無したちの午後:04/05/08 09:51 ID:2k7kb4tP
ハロワの完成度には、確かに不備がある。だが私は謝らない。
183名無したちの午後:04/05/08 11:55 ID:8wN7mg1T
>>178
エロゲ移植物での新規購入層なんてほとんどいないだろ。
184名無したちの午後:04/05/08 12:17 ID:ZAIz3M7Y
>>183
中高生が待ってましたとばかりに・・・
185名無したちの午後:04/05/08 12:30 ID:go1heiBV
>>172
デモベの場合、ロボ、漢ゲーの要素もあるから
種ガン見てた中高生や腐女子もターゲットだと思われるが。
186名無したちの午後:04/05/08 12:46 ID:/iRcVmMu
アマゾンでDXパック予約しようと思ったら既に予約が一杯らしい・・・
新しく予約受付してくれないかな(;´д`)
187名無したちの午後:04/05/08 13:49 ID:vXnRPWKl
ゲーマーズでの予約ちゃんと生きてるんだろうか心配だ
188名無したちの午後:04/05/08 14:16 ID:/iRcVmMu
公式かゲーマーズどちらで予約をしようか考え中、
公式の特典も捨てがたいが、アルたんのテレカも欲しい
特典がすごいショップありませんか?
189名無したちの午後:04/05/08 14:21 ID:rYJWL/+6
お前らギャルゲ板逝って来い。
テレカ画像とか色々と書いてあったぞ。
190名無したちの午後:04/05/08 15:34 ID:+x64JciC
テレカの特典というのは激しくいらない、と思うのは俺だけだろうか・・・
191名無したちの午後:04/05/08 15:49 ID:aq7nz821
>>190
もらえるなら欲しい→もらえるならできるだけ好みのがいい
そういう貧乏人のサガで俺はほしい。
192名無したちの午後:04/05/08 15:51 ID:jKGWNLK0
テレカが欲しいんじゃない
アルたんが欲しいんだ
193名無したちの午後:04/05/08 16:02 ID:7K52KVbN
>>172
デモンベインじゃないんだが元暴走族(19)でラップ好きで生まれ変わったら黒人になりたくて
PCなんてやらずエロゲーなんて興味0な奴が何ゆえかPS2版のファントムやってたんだよなぁ
サッカーゲームやガンシューしかやらないはずなのに妙に不自然だった
何に惹かれたのだろうか
194名無したちの午後:04/05/08 17:00 ID:ReaHPesR
沙耶の唄が気になってるんだが
短い、短いって言われてるんでどうも踏ん切りがつかない。
ぶっちゃけプレイ時間どれくらい?
他メーカーゲーであれだけど短いけど名作と言われてる
終末の過し方が短すぎるがゆえに駄目だった人なんだけど
そういう人には向かないかな?
195名無したちの午後:04/05/08 17:06 ID:AhQakFDz
ぶっちゃけ音声聞いてPLAYしても5時間くらいかな。
短いといえば短いがあれをあれ以上長くしても仕方がないとも思う。
ま、短いのが嫌ならオススメはしない。

俺は逆にむだに長いのが嫌だな・・・
196名無したちの午後:04/05/08 17:14 ID:GhvRn1AF
総プレイ6時間って所かし
選択肢を上から順番に選んでいったとして、
一週目:3時間
二週目:1つ目の分岐から2時間
三週目:2つ目の分岐から1時間
……ってな具合
声をちゃんと聞くかどうかとか、文章を読むペースなどにもよるが
197名無したちの午後:04/05/08 17:20 ID:PknDbhQP
実際の文字量はともかく、印象としては中篇小説くらいな印象。
198名無したちの午後:04/05/08 17:45 ID:d44p6bYC
>193
よく見ずにガンシューと思って買った、とか・・・
199194:04/05/08 18:02 ID:ReaHPesR
>>195-197
詳しいマジレスthx!
音声きちんと聞いて5、6時間だと
結構さくさく読んでプレイしちゃう口なんで3時間くらいで
クリアしちゃいそうな悪寒。
ニトロのホラーってことでかなり気になりはしてたんですが
ハロワや君望、Fateみたいな大ボリュームゲー好きなんで
ちょっと短すぎで消化不良起こしそうなんで今回は回避しま。
200名無したちの午後:04/05/08 18:25 ID:a71emBbu
>>199
ニトロ好きならいくら回避しても最後には直撃されるマジデ
201名無したちの午後:04/05/08 19:15 ID:JJieqnlA
デモベの新作ムービー観たんだが、
生沢佑一氏地力あったんだな・・・。
正直PCデモベの主題歌とか、かなこ嬢と同列エー?
って印象だったが、今回で印象修正。イイジャン。
202名無したちの午後:04/05/08 19:15 ID:JJieqnlA
ごめん下げ忘れた・・・。
203名無したちの午後:04/05/08 19:43 ID:erb1tF//
ヴェドゴニア買ったんだが中央東口たんってあんなキモイ怪物も描けるんだな。
目からカニの足飛び出してるのとかもうキモすぎ…楽すぃけど
204名無したちの午後:04/05/08 19:48 ID:pAH38eXB
むしろキモルーシュカの方が
205名無したちの午後:04/05/08 20:06 ID:gzLn8FJ3
怪物描いたのはにしーじゃなかったけ?間違ってたらスマソ。
206名無したちの午後:04/05/08 20:09 ID:ZAIz3M7Y
>>205
韮沢も一枚かんでた希ガス
207名無したちの午後:04/05/08 20:48 ID:28d/+uKk
ヴェドゴニアの頃中央東口が、クリーチャーは描けるが女は描けないとか言ってたって本当?
208名無したちの午後:04/05/08 20:50 ID:RBVv6NKC
とは聞くね。
クリーチャー描ける人、てことで募集かけて、やってきた人採用したあとで
おなご描けません、てなことが判明、ひたすらに資料与えて練習させたとかなんとか。
209名無したちの午後:04/05/08 21:00 ID:rYJWL/+6
クリーチャーを書くほうが好きって言ってたような気がしないでもない。
210名無したちの午後:04/05/08 21:26 ID:ojCFlrFc
それで拾うニトロもすげぇなw
211名無したちの午後:04/05/08 21:43 ID:nK21E+6Y
まぁ、広報が ア レ だしw
212名無したちの午後:04/05/08 21:45 ID:T4p531vF
クリーチャー描いてる時の東口の背中はとても活き活きして見える
とジョイがいってた。アフパラで。
213名無したちの午後:04/05/08 22:01 ID:5fU5hbvt
初期の頃はモーラもクリーチャーみたいだったよね
214名無したちの午後:04/05/08 22:33 ID:yYq9FX8l
東口がエロゲ界に居ること自体、何かの間違いっぽいが、
現在の支持を見ると、でじたろうは卓見だったのかなぁ・・・。
215名無したちの午後:04/05/08 22:35 ID:2w40ls4Y
ヴェドの女の子って絵的に可愛くないって評判だけど
香織や鏡子が普通に可愛いと思う俺は少数派なの?
216名無したちの午後:04/05/08 22:36 ID:lmI1Kn9n
沙耶は可愛いと思います。
217名無したちの午後:04/05/08 22:45 ID:kLh/9K/8
エロゲだからかわいいというより抜ける抜けないの比重が大きいってだけじゃないか?
漏れは香織の正中線CGとか好きだが。
218名無したちの午後:04/05/08 22:45 ID:AkM+aPyb
>>214
全くどうでもいいが、「でじたろうは董卓」に見えた。
219名無したちの午後:04/05/08 22:49 ID:yYq9FX8l
>>218
業界を引っ掻き回す暴れん坊、という意味ではあながち外れてないかも。
220名無したちの午後:04/05/08 22:55 ID:+x64JciC
俺としては中央東口氏が描く男も女もクリーチャーも大好きなんだが。
221名無したちの午後:04/05/08 23:06 ID:+2FzOfdv
沙耶の唄やりまつた。
可愛い子のためなら人肉食ってもいいと思った漏れは駄目人間?
222名無したちの午後:04/05/08 23:06 ID:ojCFlrFc
ここのトップは愛されてていいなぁ…
223名無したちの午後:04/05/08 23:32 ID:jGScW9Ka
>>218
呂布は虚淵タソか?w
224名無したちの午後:04/05/08 23:38 ID:q90+RJ8/
>>218
更にどうでも良いことだが、「でじたろうは童貞」に見えた。
うわ、やめろ、なにを(ry
225名無したちの午後:04/05/08 23:49 ID:BvaWiufb
>>222
普通にまともに仕事してるからだと思われ。
226名無したちの午後:04/05/08 23:53 ID:j4yQlujt
むしろニトロで童貞なのはシナリオ衆−ウロヴチぐらいのようなきがうわなにをするさslだdsかそふじこあjs
227名無したちの午後:04/05/08 23:58 ID:q/28LNC1
>>226は沙耶に....。(つД`)
228名無したちの午後:04/05/08 23:59 ID:wc7+iDhL
話をぶったぎってしまうけど
ヤンマーニヤンマーニでなにか一部で話題のMADLAXって
ファントム好きから見てどう?
うちの地域じゃ視れないんでDVDがでたら買ってみようかと思ってるんだけど

ちなみにその一部↓
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082270857/
229名無したちの午後:04/05/09 00:01 ID:6KM8mHYd
>>228
アベンジャイなノワール。つまんない・・
ガンスリンガーガールのがいいと思う、DVDも5話収録で6800円だし
230名無したちの午後:04/05/09 00:15 ID:MrdezSLc
>>228
正直、つっこみどころ満載のアニメだけど
今のところ飽きずに見てる。
まだ、話の全貌が見えないし。
黒田のシナリオは中盤ぐらいから化けることが多いから。

でも挿入歌(ヤンマーニ)は良い。
231名無したちの午後:04/05/09 00:17 ID:s/M3tcjr
元がなんだか全然知らないのでそのヤンマーニヤンマーニという字面を見るたびに
リュウカンのテーマが頭の中を駆け巡る訳だが。モーコンは銃も刀も出て
こないからこのスレ的には不評ぽ?
232名無したちの午後:04/05/09 00:26 ID:eJHWvR/G
いとうかなこ嬢が空色の風琴って
エロゲのOPを歌ってるというのは本当?
試しに買ってみるか…。
233名無したちの午後:04/05/09 00:26 ID:jL/N1EFe
さっきふと段ボールを明けて過去に買った漫画を見てみた

寄生獣
花の慶二
京四郎
雪の峠/剣の舞
幽幽白書
ハンター×ハンター
おっとり刑事


昔から俺はニトロにはまる素地があったのかもしれん。
ホラーなんか虚淵が書いてないなら絶対にやらないジャンルだしね。
234名無したちの午後:04/05/09 00:31 ID:zFTc5JKM
>>232
オープニングではないけれど、かなこ嬢ボーカルの曲はあるっぽい。

ttp://www.lotus-inc.jp/web/organ/
235名無したちの午後:04/05/09 00:35 ID:eJHWvR/G
>>234
ありがと。
さっき本人のHP見て確かめたんだけどなぁ…。
見落としてたみたい。
236名無したちの午後:04/05/09 02:21 ID:N2AH+CRx
鋼屋タン、ラジヲの時間はないだろ…orz
237名無したちの午後:04/05/09 03:13 ID:KKIj5Nvw
めちゃくちゃワロタ。テリオンがドナルド・マクドナルドだったなんて……気付くかいそんなもん。
238名無したちの午後:04/05/09 09:20 ID:jb/BAobG
PS2版が売れて、スパロボにデモンベインが登場して欲しい
239名無したちの午後:04/05/09 09:40 ID:QYm2+LR0
話題が無限ループへと陥ってるのは気のせいかな?気のせいかな?




まぁ、それしかネタが無いとも言えるが
240名無したちの午後:04/05/09 10:14 ID:AaHpBrtP
>>239
二回言うな。
241名無したちの午後:04/05/09 12:26 ID:EN1nqTVn
242名無したちの午後:04/05/09 12:55 ID:Pcfzl3/f
ここの住人ってデカレンジャー好きそうだな。
243名無したちの午後:04/05/09 13:22 ID:w3tiY+CK
>>242
今日のボスの100人斬りは最高だったな
244名無したちの午後:04/05/09 13:29 ID:/qx8HSt6
>>242-243
まさか、トリビアのポン刀vs銃をまんま見れるとはw
犬最高だった。
245名無したちの午後:04/05/09 14:18 ID:/xrPa93D
>241

なんだそりゃ
246名無したちの午後:04/05/09 14:32 ID:s8BHJWXm
ネタ欲しい・・・・
247名無したちの午後:04/05/09 14:53 ID:W8XGB+xY
この会社のお勧めのゲームって何?
248名無したちの午後:04/05/09 14:59 ID:HusLeRn+
>>247
はずれが1つもないのがニトロ+。好みでかいな
249名無したちの午後:04/05/09 15:14 ID:W8XGB+xY
おk、とりあえず全部買ってみる
250名無したちの午後:04/05/09 15:46 ID:IvI71ro1
>249
ブルジョワジーだな
251名無したちの午後:04/05/09 15:56 ID:kbWqnXny
今日のデカレン見てない人へ

>710 :名無しより愛をこめて :04/05/09 11:08 ID:VxwdVcvL
>トーリービーアー
>ttp://ww4.tiki.ne.jp/~g-666/vs02.lzh
252名無したちの午後:04/05/09 15:57 ID:i2vg7pLO
>>249
全部買ったら、パッケージ写真にでも撮ってうpしてくれ。
253名無したちの午後:04/05/09 16:13 ID:THM8XQEj
・゜・(ノд`)・゜・
254名無したちの午後:04/05/09 16:18 ID:q+HE1lE5
>>253
千絵梨は最後にとっておくと大吉。
255名無したちの午後:04/05/09 16:25 ID:HusLeRn+
>>253
千絵梨ノーマルENDが最高
256名無したちの午後:04/05/09 16:28 ID:THM8XQEj
>>254-255
・゜・(ノд`)b・゜・
257名無したちの午後:04/05/09 16:39 ID:5RHsFJSY
>>253
すべてのヒロインエンドを見た後に、和樹が再起動するグランドフィナーレがありません。
258名無したちの午後:04/05/09 16:49 ID:59uXN2hS
トラップなのか、本気でいってんのか判んなくなって来たw
259名無したちの午後:04/05/09 17:04 ID:kuf7vMhY
和樹はグローバルネットワークと一体化してて、
純子が別件で違法ロボット製造工場に潜入した時に上から降ってくるんじゃないの?
260名無したちの午後:04/05/09 17:24 ID:UpL6+HW2
な、なんだってーーー>Ω ΩΩ
261名無したちの午後:04/05/09 17:29 ID:qnu9WKnc
フォロミー♪
262名無したちの午後:04/05/09 17:29 ID:QYm2+LR0
イノセントかYO!
263名無したちの午後:04/05/09 17:33 ID:yGPTDXEA
まじめな話ウイルスドクターってどうなんすか?
スパイかかっちゃったっぽいので2004買おうと思ってんですけど
264名無したちの午後:04/05/09 17:36 ID:q+HE1lE5
>>263
フリーのスパイウェア対策ソフトで充分だと思う。
漏れはSpybotとSpywareBlaster使ってる。セキュ板にいったら専用
スレもあるし、ぐぐっても日本語紹介サイトが見つかるから試してみそ。
265名無したちの午後:04/05/09 17:45 ID:yGPTDXEA
>>264
そこらへんは試したんだけどいまいち少しまだ完治してないみたいなのですよ
やっぱニトロファンならウイルスドクターかな〜〜っっと思って
266名無したちの午後:04/05/09 18:00 ID:kuf7vMhY
ttp://www.esforces.com/index.php
これの見た目いじってデモベ風にできないかどうか実験中
267名無したちの午後:04/05/09 18:02 ID:QYm2+LR0
ドラゴンボール?
268名無したちの午後:04/05/09 18:24 ID:kuf7vMhY
モデル作り直すスキルが無いや('A`)ノ~~~
269名無したちの午後:04/05/09 19:07 ID:M04U95A2
和樹「僕はもう人間じゃないんです!」
純子「や、元から元から」
270名無したちの午後:04/05/09 19:20 ID:m/3UP5A+
和樹「僕はロボットじゃないですよ〜」
二人「ア・ン・ド・ロ・イ・ド」
純子「うるさい!オマエなんかロボットだ!」
271名無したちの午後:04/05/09 19:42 ID:M0teOhVh
ロボロボロボロボロボロボロボロボ
272名無したちの午後:04/05/09 19:46 ID:ghIYdavc
375 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:02/11/25 21:43 ID:figrmm4P
>>374
>でも、僕から見て、ハロワは究極超人あーるのシリアス版に見えて仕方がない。

愛原奈都美「その時、わたしたちは知りませんでした。
 転校生・友永和樹くんは、実はロボットだったんです」

友永和樹「やあ。友永和樹くんだよ。ロボットじゃなくて、アンドロイドだよ」
笹ヶ瀬薫「同じだ馬鹿者!」

久我山深佳「光画部って、何をするクラブですかあ?」
久我山若佳菜「深佳! 光画部だけはいけませんっていつも言ってるでしょ!」

北城千絵梨「だって肩こりがとれるんだもの」

神田川むつお「わが国で神田川むつおと言えば、いまや私一人であります」

友永遥香「お兄様は堕落しました!」
古屋都「私は学会に復讐してやるんだ〜!」

パーカー男「俺も名前を呼んでもらっていません!」
273名無したちの午後:04/05/09 20:00 ID:agpXDFok
御飯が炊き上がるのを正座して待つ和樹タン(;´Д`)ハァハァ
274名無したちの午後:04/05/09 20:06 ID:QYm2+LR0
プロレス技を掛けられて首が取れる和樹タン(;´Д`)ハァハァ
275名無したちの午後:04/05/09 20:15 ID:ZwpzZegO
本家BBSに痛いのが張り付いている… ToT
276名無したちの午後:04/05/09 20:17 ID:QYm2+LR0
>>275
ホントだ
なんだコヤツは?
277名無したちの午後:04/05/09 20:27 ID:ZW+TfDcb
真性のアフォだ。気にするな。
278名無したちの午後:04/05/09 20:32 ID:8Xr05jqJ
勝手にガンオタにしてしまっている奴も
かなりヤヴァイ
279名無したちの午後:04/05/09 20:38 ID:mda9Dfq9
僕はロボットになりたい。
280名無したちの午後:04/05/09 20:41 ID:M04U95A2
あの掲示板が痛くなかったときなんて、21世紀以前の話だぞ。
281名無したちの午後:04/05/09 20:53 ID:Oo91fFja
そんな古い話知らないけど、知った時から痛いから近づかない。
282名無したちの午後:04/05/09 20:57 ID:M04U95A2
昔は虚淵氏が書き込んだりしていたんだがなぁ。
283名無したちの午後:04/05/09 21:15 ID:j7yg3Ei0
オフィシャルの掲示板は比較的痛い人が集まってるって印象がある。
だから書き込まずにニヤニヤしながらたまに読むだけ。

まぁ、管理人は大変だろうなとは思うが。
284名無したちの午後:04/05/09 21:46 ID:bij5b+ge
デモンベインの小説を買おうかなと思ってるんだが
ラストはゲームで言うとどのED?
285名無したちの午後:04/05/09 21:48 ID:HE1nDidb
おにいちゃんエンド
286名無したちの午後:04/05/09 21:58 ID:QYm2+LR0
>>284
旧神エンド
287名無したちの午後:04/05/09 22:43 ID:w3tiY+CK
>>286
求人エンドと脳内変換しちまった
288名無したちの午後:04/05/09 22:46 ID:ZwpzZegO
>>283
でもたまには、2chでなく
本家に書き込みたくなるんだよ。(会心のネタができたとき)
289名無したちの午後:04/05/09 23:39 ID:QKhq/c/Y
デモペ、クリアしたよ。
最後のアルの健気さに不覚にもホロリと来た。
7月1日のPS2発売が俄然楽しみになったよ。
しかし、ライカエンドはちと浮いている気が・・・・。
290名無したちの午後:04/05/09 23:41 ID:M0teOhVh
その会心のネタならこっちでも喜ばれるよ。
むしろ2chの方が懐広いような気がするからこっちに書き込むが良い。
291名無したちの午後:04/05/09 23:43 ID:5RHsFJSY
>>289
デモンベイン
292名無したちの午後:04/05/09 23:46 ID:a6wP6lUe
>>291
姫さんルート最後の、あのやる気なさげなクールな声を、ふと思い出した。
293288:04/05/10 00:05 ID:1EnrEC2s
>>290
実は言うと既に、昨日ネタ(バレ)スレに書き込んでます。
既出かもしれないネタですけど。
294名無したちの午後:04/05/10 10:41 ID:dQOjOyba
なんだか分からんが新作(剣客モノ)を鋼屋が書いていて、それでも(人外)炉利パートだけ担当は虚淵
という夢を見た
俺の脳味噌はボドボドだ
295名無したちの午後:04/05/10 11:01 ID:k1EHPFIc
>294
いや、逆じゃないか?
虚淵が剣客パートで、鋼屋が人外炉利パート。
んで絵の方は、東口が手足が7本くらいあるクリーチャー忍者を描いて、にしーが魔乳でタイツの敵ボス忍者を



――SANチェック失敗
296名無したちの午後:04/05/10 13:15 ID:QXlVbVux
>>295
そこできんりきまんとうが、ヒロインから町娘、果ては萌え系主人公ま
で幅広くサポートでつよ。(`・ω・´)
297名無したちの午後:04/05/10 17:03 ID:oCIuoC3P
ここで同人誌の質問しても良いでしょうか?
エロ同人板は人いなさ過ぎだしここで訊いた方が確実かも知れないので。

アルが九郎と喧嘩して飛び出したところをティベリウスに襲撃されて
触手でめちゃめちゃに弄られて…ていう内容のエロ同人のタイトルと
出版サークルを知っている方いましたら何卒ご教授を…。
298名無したちの午後:04/05/10 17:37 ID:siO4ZIZX
悪いがエロ同人板にでもいって聞いてくれ。
299名無したちの午後:04/05/10 17:57 ID:sNu7psUc
>>297
どうでもいいけどつまらなそうな内容だな。

「九郎×ウィンフィールド本の紹介キボンヌ」
だったらスレ違いでも食いつき良かっただろうに。
300名無したちの午後:04/05/10 17:58 ID:++KGdsEu
俺は考えた。喧嘩して飛び出した、というならアルは外でいいとして、九朗はアパートにいることになる。
次に襲撃という語は、先に仕掛けるという意味は共通しているが、ふらふらしている人間を攻撃するというより、どちらかというと拠点攻撃のイメージが強い。あてもなくさ迷っている相手は「襲う」ものだ。
とすると、その同人でティべの触手で弄られているのは「生活拠点」にいた九朗だったんだよ!
301名無したちの午後:04/05/10 18:00 ID:/EfqDCsn
内容をそこまで判っていながらサークル名がわからんか。
どうやって知ったんだ? >>297
302297:04/05/10 18:12 ID:oCIuoC3P
>>301
昨年末から今年初頭あたりの虎通に掲載されてたんですが
タイトルとかメモる前にゴミに出してしまいまして。
本自体はやはりとうの昔に完売状態で。
せめてサークルだけでも分かればと思ったわけですが…。

スレ乱し気味なのでこの辺で退散しておきます。すいません
303名無したちの午後:04/05/10 18:26 ID:k1EHPFIc
デモベ……というかニトロの同人はマイナーな分類だしな。
>298の通り、エロ同人板の方が知ってる人いるかもしれんぞ。
304名無したちの午後:04/05/10 18:51 ID:xnrpzsMj
『指鬼』というタイトルの、ティベによるアル陵辱本があった気がするが
陵辱嫌いで結局買わなかったのでそれのことかは不明
305名無したちの午後:04/05/10 19:11 ID:wEvOi935
(18禁ゲームCG) [ニトロプラス] 斬魔大聖デモンベイン (女キャライベントのみ)

・・・ってファイルにウィンフィールドのCGも入ってたんだけど。
306名無したちの午後:04/05/10 19:12 ID:VgN8X9O2
>>305
;y=-( ゚д゚)・∵ターン
307名無したちの午後:04/05/10 19:14 ID:irBByC5W
アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ ! 逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
つーか、リアルで逝ってこい!
  ___   ガッ
/___|ミ      ガッ
   .||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   ) >>305
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(  
308名無したちの午後:04/05/10 19:15 ID:siO4ZIZX

                        ヽ(  )/
                         ( * ) ←>>305
              ∧_∧       ノ ゝ
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   |     |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .|     |
      ∪         ∪       (___人__ )
                         ∪  ; 丿
    彡'⌒`ミ                      ∪
 (ヽ(     )ノ)     ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
  | . .  |つ     ヽ ̄ l  ̄ ./
  (___*__ )      | . .  |つ
   ; 丿 し       (___*__ )
  ∪           ∪  ; 丿

              ∧_∧
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
309名無したちの午後:04/05/10 19:24 ID:iwRzZHR1

アトランティス・ストライク!
─── /⌒ヽ, ─────────           ∩,,,,__
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ”/( 、Д)⊃ ' ←>>305
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’. ./; ; ((( )))  ' ’・ ,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i∴/ __つ ”_ ∵,
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, . .(_/ (   ; - 、・
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -
───────  / /,.  ヽ,  ──
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _
           j  i
_____    巛i~ ____ _


ハロワドラマ化まだぁ。
310名無したちの午後:04/05/10 19:51 ID:nM2jh86X
>>305…恐ろしい子!
311名無したちの午後:04/05/10 20:00 ID:sgrh1NgP
おまいら食いつき良すぎ
312名無したちの午後:04/05/10 20:04 ID:VgN8X9O2
さくーしゃがたいーほされても、ny厨は減らないのかねぇ。
313名無したちの午後:04/05/10 20:28 ID:o5wfo3NV
 ∧_∧
  (,, ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>305
 (_フ彡        /

314名無したちの午後:04/05/10 21:16 ID:nM2jh86X
時代が泣いている。
315名無したちの午後:04/05/10 21:55 ID:zvYvv22z
同人誌か。
コミケで何気なく手に取ったら売り子が「801ですよ」と親切にも教えてくれた。
これはニトロ信者な私に対する宣戦布告と判断し突撃した。

西博士×九郎はなんだったが、ウィンフィールド×九郎は美味しく頂けました。
316名無したちの午後:04/05/10 21:56 ID:X3jYXdKg
デモベ同人なら某メロソで捕獲済みだったり。
誰か九郎×ドクターウエストで作ってくれ。
317名無したちの午後:04/05/10 21:59 ID:N9RqSRva
同人誌ならヤフオクで検索すれば見つかると思うが





318名無したちの午後:04/05/10 22:08 ID:iAMRELfu
>>317
転売屋御用達のメジャーどころしか見つからないよ。
319297:04/05/10 22:17 ID:oCIuoC3P
>>304
それだったかも…。中古コーナーをまめに探してみることにします。
サンクス!
320名無したちの午後:04/05/10 22:18 ID:KB3TCbw9
>>305のキンタマ発動シマスタ ヤーイ
321名無したちの午後:04/05/10 22:23 ID:resuiaiH
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ← >>305
           (__フ 彡イ     /
322名無したちの午後:04/05/10 22:34 ID:5kLkWlzP
>>305
モテまくりだな( ´ー`)y─┛~~
323名無したちの午後:04/05/10 22:43 ID:AD9slrxe
しつこい。<305祭り

んな事より Phantom 2 はどうなったんだ?
324名無したちの午後:04/05/10 22:45 ID:iQit8moh
初耳だな。>Phantom2
325名無したちの午後:04/05/10 22:52 ID:RqKGduc8
で、エロリっ子は出るのかね!?
326名無したちの午後:04/05/10 22:54 ID:SaBKCAJP
ID変えましたか
327名無したちの午後:04/05/10 23:03 ID:Lxo+diSj
>>297
304の本ならヤフオクに出ているから見てみれば?
328名無したちの午後:04/05/10 23:09 ID:Jpw6x+wg
>>324
そうでもないよ、スタッフのインタビュー記事なんかでも時々話題には出てる

ただ、具体的な企画が立ち上がったということは1度もなく、
もし2が出たらとか、2を作るなら、といった仮定の話として出てくるだけ
329名無したちの午後:04/05/10 23:16 ID:tdcAFfE0
今現在では鱈肝レベルって事かね
330名無したちの午後:04/05/10 23:39 ID:3MBDyg95
反魂剣鬼ドラマCD買ってきたー。
今から聞くと疲れるかなぁ。癒される内容じゃないもんなぁ。
なんにせよ楽しみー!
331名無したちの午後:04/05/10 23:47 ID:7MMzFmcP
最近、ハロワやって、ニトロに興味出たんで
デモンベイン買いたいんだけど
PC版とPS2版だと、どっちがいいのかなぁ。
332名無したちの午後:04/05/10 23:58 ID:3MBDyg95
PS2版じゃね?延期分は詰めこんでると思う。
333名無したちの午後:04/05/11 00:12 ID:dTjJffSD
九朗の最終兵器は見れないけどね
334名無したちの午後:04/05/11 00:15 ID:lGhxcBeR
両方とも買え。

ぬるぽ
335名無したちの午後:04/05/11 00:21 ID:LLfphTaA
デモンベインやってみた
これギャグ系だったのかwワロタw
336名無したちの午後:04/05/11 00:41 ID:0uDBEGVj
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_∧∩
      _/  | //.V`Д´)/ >>334
     (_フ彡        /
337名無したちの午後:04/05/11 00:41 ID:J3hbdN4X
>>331
デモベにエロはなくてもいいなーって事で、PS2をお勧めする。
しかしティベリウスの活躍はいまいちになっているかもね。
338名無したちの午後:04/05/11 01:03 ID:E3xUtto0
羞恥に悶えるアルが見られなくてもいいのか?
339名無したちの午後:04/05/11 01:05 ID:UnG1tZ+o
この三ヶ月近くの延期で一番期待しているのはティべ様に「ジョーウダンじゃなーいわよーう!」台詞の追加w
340331:04/05/11 01:19 ID:9vFDPw+M
エロありだから、当然PC版というのを予想してたけど
PS2版のほうがボリュームありそうなのね。

PC版が相当安くない限り(3000円くらい)PS2版でいってみようかと思います。
341To:04/05/11 03:15 ID:WLXvChZh
ネタ(バレ)スレ
342To:04/05/11 03:16 ID:WLXvChZh
にネタ仕込むの完了
343To:04/05/11 03:17 ID:WLXvChZh
ねむい
344名無したちの午後:04/05/11 07:08 ID:pOKRoihG
PS2版のプロモでガシガシ挿入歌が発表されてるが、
作中で消化する訳じゃないのかな。
生沢氏のスパロボ風味のアレなんて使う場所が思い浮かばんのだが。

プロモ用だとしたら随分贅沢な話だ。聴ける歌が多いし。
345名無したちの午後:04/05/11 07:27 ID:s6DPJwPd
>>344
>生沢氏のスパロボ風味のアレ
「機神咆哮ッ!デモンベイン!」か?
あの曲ならサントラに収録済み
346名無したちの午後:04/05/11 07:32 ID:s6DPJwPd
>>344
違った、ツタヤで公開してる曲なら
METALLIC WARCRYに収録済みな奴だ

どちらにせよ、すでに発売済みのCDからですな
347名無したちの午後:04/05/11 10:21 ID:1OpmQp3M
電撃姫のおまけFate本読んだけど、
鋼屋氏の解説だか感想だかが面白かった。

デモベ……やってみようカシラ(数ヶ月積んだまま)
348名無したちの午後:04/05/11 13:09 ID:8BJ2einw
>347
フェイトやった後デモンベインやったんだけど、文章の書き方が似てる幹事がシタ。
どっちかパクッテンじゃネーノとチョットキ***ジミタ考えが頭をよぎった。
ロボット好きならとても面白いよ。なんというかまんまロボットアニメを見てる感じで進められる。
これもなんというかジャンプの漫画を読んでる幹事で進められるフェイトと似てるナァ。
349名無したちの午後:04/05/11 14:35 ID:Oib3Jnv4
だって、fateの制作にはニトロに人間が…

まあ、シナリオを手伝ったかどうかはともかく、ニトロの影響は
あった感じはしたなー
350名無したちの午後:04/05/11 14:39 ID:FBsdEeq/
仲良しこよしだから仕方あるまい。
351名無したちの午後:04/05/11 14:41 ID:8BJ2einw
そうか、黒い関係じゃなければいいんだ。

ところで今2週目やってるけど覇道シナリオはいいものだな!
352名無したちの午後:04/05/11 15:38 ID:A9KTOEMU
輪廻と人間に絶望して自ら王となるべく立ち上がる涙無しでは見られないダークヒーロー九朗の覇道シナリオ最高だよな!
353名無したちの午後:04/05/11 16:09 ID:mLniDAUu
>348-349
そゆこと言ってると、痛い信者扱いされるぞ、キッパリと。
354名無したちの午後:04/05/11 16:14 ID:ThJ2eV7w
んーでも事実としてきのこがデモベのこをとベッタベタにベタ誉めしてたということだけは書いとく。
355名無したちの午後:04/05/11 16:18 ID:xlUiS1QE
てゆーかヤツらデモベとかFateとかの前から互いのファンを公言してなかったっけ。
356名無したちの午後:04/05/11 16:34 ID:Bvivsoz7
すみませんちょっとお聞きしたいんですが、Phantomのマニュアルに
スタッフのコメントっつーかメッセージみたいなものがあるらしいんですが、
どんなことが書いてあるのか教えてくれませんか?

357名無したちの午後:04/05/11 16:43 ID:5mWiRFgr
>>356
虚淵の後書き代わりの長文とかなりうまい矢野口のイラストとあの決めぜりふ。
詳細が知りたければ本物買いなさい。
358名無したちの午後:04/05/11 16:54 ID:9xk0OR/q
>351
お姫様がけなげに頑張っちゃうので、姫さんルートが一番好きです。
359356:04/05/11 17:06 ID:Bvivsoz7
>>357
ありがとございますー。
念の為お聞きしますが、その虚淵氏の言葉って
Phantomのすべてのバージョンのマニュアルに同じ文章で載ってますか?

ゲーム本編はともかくその言葉が知りたいので。
360名無したちの午後:04/05/11 19:30 ID:5p4wxcaQ
ゲーム本編はともかくなんて言っちゃうクレクレ君には教えてあげない
361名無したちの午後:04/05/11 20:10 ID:5XQ/qui8
念を入れなくても大丈夫だから安心しる( ^ー゜)b
362名無したちの午後:04/05/11 20:21 ID:J3hbdN4X
>>352
うーん、そんなシナリオあったっけ?誰かのBad endに入っているの?
俺、Bad endは見ない人だからなー・・・・。
>>358
俺はやっぱりアルたんエンドが好き。
神様になっちゃうエンドが、ゲーム的には合っているしがしました。
363356:04/05/11 20:26 ID:Bvivsoz7
>>361
ありがとさんです。
ではとりあえず買ってきます
364名無したちの午後:04/05/11 20:27 ID:wGN/aNXR
>>362
ネタをネタと(ry

Fateにも少し引っかけてるな
365名無したちの午後:04/05/11 21:19 ID:dz5ZYeKH
>362
覇道ルートはそのアルたんが嫉妬してくれるので最高です。
366名無したちの午後:04/05/11 21:56 ID:fgyNUbDw
姫さんも姫さんルートも好きなのだが、トゥルールートでの最終決戦の
気の抜けた掛け声で萎えるのでなかなか続きが出来ないわな。
エロゲーは一人で録音するからその弊害なのはわかっているんだが
PS2では改善されていることを激しく希望する。
367名無したちの午後:04/05/11 22:10 ID:d7dhEnA+
やっぱり二人乗りのロボに3人目が乗ってたりするのは無理があるような気がしてならない。
てゆーか、一人蚊帳の外で後ろがイチャイチャしてるのを聞いてる某古本娘が不憫でならないから
俺はアルルートが大好きだ。

まじかるタルルートみたいだな、アルルートって言うと。
368名無したちの午後:04/05/11 23:14 ID:J3hbdN4X
>>365
俺もアルたんの嫉妬は最高に可愛いと思う。
「慕っておるさ、愛しておるさ、ときめいておるさ」の台詞がすごくイイ!!
でも、最後にアルたんが幸せになってくれなきゃイヤー
369名無したちの午後:04/05/11 23:15 ID:/G7o/zH1
・・・もしかして、姫さんエンドって二種類あったりします?
最後アルからのダイイングメッセージで終わる奴しか見てないような。
370名無したちの午後:04/05/11 23:19 ID:wGN/aNXR
もう一回見てみ
371名無したちの午後:04/05/11 23:27 ID:VB0/0SAY
アルたん一筋でアルルートしかやってないのですが、
やはり他のルートも回ったほうが良いでしょうか?ちなみに旧神ENDがお気に入りです(*´∀`)
372名無したちの午後:04/05/11 23:29 ID:dlEQEXzB
姫さんルートは人としてやるべきだと思うんだが。
373名無したちの午後:04/05/11 23:46 ID:fgyNUbDw
姫さんルートを見ておかないと

デモンベイン世界の構造
覇道鋼造の謎
九郎がミスカトニックをやめた原因の事件

などの謎が解明されるのでやっておかないとまずいっしょ。
根本的に。
374名無したちの午後:04/05/11 23:47 ID:ThJ2eV7w
>371
アルの素晴らしさを真に理解するためだけにでも全ルートプレイ推奨。
や、他のルートノシナリオも佳作以上のものではあるから、
全ルート見とかないと勿体無いと思うし、なにより、他ヒロインに
九郎が行ってしまった時のアルが超絶燃えるぞ。
マステリも最初に「ヒロインは貴公だ」って言ってるが、他ルート行ってもその通りだからな。
375名無したちの午後:04/05/11 23:48 ID:J3hbdN4X
>>369
3種類あるよ。1つはバッドエンドだから俺は見ていない。
>>371
焼きもちアルたんが見たければ、やって損はない。
で、1通り終わったら、も一度アルたんルートでお口直し。
ちなみに俺も旧神ルートが物語的には良いと思う。
でも1番アルたんがめんこいのは再開エンドだとおもうな。
376名無したちの午後:04/05/12 01:26 ID:ABBKL/tx
戦いは終わった。
九郎くんとアルちゃんをいつまでも忘れないでね。
377名無したちの午後:04/05/12 02:23 ID:vZvJOEAk
慕っておるさ〜とウィンフィールド最終決戦をみるために姫さんルートはやらないと
378名無したちの午後:04/05/12 02:27 ID:/5OUaXC2
どうでもいいが、姫さんルートの方が九郎強くね?
テリオンには負けてるけど、アンチクロスなんかあっさり倒してるし。
379名無したちの午後:04/05/12 02:44 ID:LhizQkvI
後半入ってからの苦戦を姫さんが担当してるからかと
380名無したちの午後:04/05/12 07:12 ID:EAIZWRgk
ライカルートの九郎が最強かな。地力でネロ圧倒してるし。
381名無したちの午後:04/05/12 09:00 ID:rv4wcGKt
しかしライカルートでは脇役に成り下がってしまう罠
382名無したちの午後:04/05/12 11:18 ID:TsN6rEK+
ライカルートはラストがよかったな狂気と共に死ぬのがカコイイ

とりあえず俺はラヴクラフト全集を読むぜ!
383名無したちの午後:04/05/12 13:48 ID:rrs6sMnQ
>>382
あまり気合いを入れないほうがいいよ
あんまり面白くないから。

デモベの元ネタ探しと思って根を詰めないようにねぇ



ん、
なんだ、この古ぼけた銀色の鍵は!



384名無したちの午後:04/05/12 14:11 ID:QrOIYd2M
いや、俺は結構面白く読めてるぞ。もちろん翻訳だけど、ポーに雰囲気が似てるな。


お、
エリクリーから手紙が届いた…
385名無したちの午後:04/05/12 14:49 ID:b68qbVNX
面白い奴もあるし、今ひとつの奴もあるよな

いま、手元の日記の入ったトランクがあるのだが…
386名無したちの午後:04/05/12 15:22 ID:nvKFpN5T
元ネタに興味があるなら青心社「クトゥルー」の方が
向いてると思うんだが。特に2巻とか。

あ、
金色の首飾りが送られてきた…
387名無したちの午後:04/05/12 16:44 ID:dPW+uoQF
3巻ってさあ…
いや、いい。
388名無したちの午後:04/05/12 17:03 ID:gOLgLQ+y
遠慮せずに言い給え
389名無したちの午後:04/05/12 17:21 ID:v6Td20B+
アルをバラしてデモンペインを量産すればすごく強いと思うんだけど、どう?
390名無したちの午後:04/05/12 17:29 ID:oGXSByUX
ワラタ

確かに遠慮ねぇや
391名無したちの午後:04/05/12 18:07 ID:nUAPhPPE
>>390
そんな事は天も地も、もちろん俺も許しません!!!
392名無したちの午後:04/05/12 18:18 ID:PkVhvzds
1冊丸ごとだからこそのデモンベインの強さであって、もしばらして量産したら
テモンヘインになっちゃって弱体化しちゃうんじゃないか?
イメージとしてはガンダム→ジムくらい。
393名無したちの午後:04/05/12 18:19 ID:PkVhvzds
sage忘れ済まん
394名無したちの午後:04/05/12 18:22 ID:cRu9V3tn
>>389
んなことしても動かせる魔術師がいない罠…って、デモンペイン方式で動かせるのか。
意外な盲点だたが、それってつまりはブラックロッジは破壊ロボ量産するよりも、
なんか一冊魔導書バラして、量産型デモンペイン作れば良かったんじゃ?と思てしまた罠。

ついでに量産型エルザも出来て(゚д゚)ウマー
395名無したちの午後:04/05/12 18:26 ID:xVIrffR1
ひさしぶりにビジュアルファンブック見直しながら、
旧神モードアルタンのお腹のプニプニ感にハァハァしてるんだが。

俺だけかなあ?

これぞまさにロリ!! にしーよ、よくやった!!!

てな感じなんだが。
396名無したちの午後:04/05/12 18:53 ID:qYIuBkWD
ニトロスレって何時も誰かsage忘れるよな。
397名無したちの午後:04/05/12 19:37 ID:/X13AzQo
日曜から始めた沙耶の唄、終わった。
まあ、短い気もするけど、ハロワ、デモベは後半めんどくなった俺には
これくらいがちょうどいいのかもしれん。
だけど、俺の瑶タンが(´Д⊂グスン
最初に二度と会いたくないって主人公が言った時点で
「氏ねよ、俺の瑶に近づくんじゃねぇよ!」って孫の手で殴ろうかと思ったけど
いや、まだ始まったばっかりだからって我慢したのに・・・
普通に悲しかった。
398名無したちの午後:04/05/12 20:10 ID:OU9hZxUQ
ファントムのOVAを今にも買いそうなオレになんかレスちょうだい。
てか、そんなに駄作なん?
399名無したちの午後:04/05/12 21:28 ID:P0Ht7hZq
>>398
あれはギャグだ。サイスがアイフル犬みたいな目してたり、
突っ込みどころ満載なのを楽しめるなら買っても良いんじゃないか?
400名無したちの午後:04/05/12 21:35 ID:iRAmalTM
>>398
エロゲのOVA化に期待しちゃなんねぇ・・・。
エロスのみ求めるならそこそこの作品あるけど。
401名無したちの午後:04/05/12 21:38 ID:zvCzN8eo
>サイスがアイフル犬みたいな目してたり

すげー観たい w
が、そんなののためにウン千円も払う気はまったくしないのでレンタル屋待ち
たぶん入らないだろうけど(´∀`)
402名無したちの午後:04/05/12 21:42 ID:X3eL2tqJ
んや、レンタル店にもあるよ。
どこにでも、てことはないけど。
403名無したちの午後:04/05/12 21:45 ID:zvCzN8eo
田舎でつから・・・・
404名無したちの午後:04/05/12 21:59 ID:P0Ht7hZq
最近はネットでDVDレンタルできるトコがあるんだが、
探してみたら3社あって、一つだけHITしたぞ。

ttp://www.discas.net/d/d/s?ap=c_top

と、ここでカタカナでファントムって検索したら見つかった。
英語だと見つからず。
詳しくは自助努力でヨロ。
405名無したちの午後:04/05/12 22:50 ID:mpHeMEwO
PS2デモベってナイア出るのか・・・
乳修正されないのか・・・
406名無したちの午後:04/05/12 23:10 ID:cRu9V3tn
>405
確かにPS2版サイトの立ち絵はPC版まんまだなー。
でも、ヌータイプに載ってたイベントCGではちくび修正されてたから
製品版ではどうせ立ち絵も修正されちゃうんだろーなー。

と、比較の為にPC版デモベOHPを久しぶりに見て気付いたんだが、
エセルの瞳の色、キャラ紹介ページと製品版では違ったんだな…。
407名無したちの午後:04/05/12 23:21 ID:tStTRjH8
んでみなさんシャマナシャマナはどうしますか?
体験版やってみて結構萌えちゃったんですが
408名無したちの午後:04/05/12 23:50 ID:/iFFe89g
>>395
最近、Niθの真髄は乳ではなく尻ではないかと思うようになった今日この頃。
デモンベイン小説版の最終巻で、旧神アルのホットパンツに
丁寧にパンティーラインを浮きあがらせているのを見て確信した。
409名無したちの午後:04/05/12 23:53 ID:t8zKxQNw
>>408
自分は、腰から腿に掛けてのラインだと思っている次第であります。
410名無したちの午後:04/05/13 00:08 ID:666+GoB7
鬼哭街のドラマCDおもろかった?レビュー探してもないよう(´Å`)
411名無したちの午後:04/05/13 00:12 ID:igzUcFSS
にしの人の描く眼が綺麗。
412名無したちの午後:04/05/13 00:12 ID:8M+6FNiv
>>410
縁起のいいIDだね。
413名無したちの午後:04/05/13 00:19 ID:Jyg3OqRk
>>410
ルベド〜
414名無したちの午後:04/05/13 00:22 ID:TG1eG1he
>>408
禿同。通常版デモベのパッケージ絵に描かれたアルたんのお尻がたまらん。
良く見ると、パンツの食い込みも描かれていてハアハアです。
415名無したちの午後:04/05/13 00:35 ID:F86TO9Cl
>>410
獣の数字だよ・・・
とりあえず頭にピラミッドをかぶるんだ
416名無したちの午後:04/05/13 00:55 ID:Q/Lgy6Xg
でもPS版ではパンツは禁じられてしまうんだろうなぁ・・・
417名無したちの午後:04/05/13 01:20 ID:5HL8+pRr
沙耶の唄企画した人ってブラッドミュージック読んでるのかな。
なんか終わり方がすごく綺麗にまとまってて感動した。
価値観の変化でぐらっときたよ。
418名無したちの午後:04/05/13 01:43 ID:5oxmhbJ9
まあ、火の鳥は読んでるだろうな。
419名無したちの午後:04/05/13 03:53 ID:buyMvz26
やあ
420名無したちの午後:04/05/13 04:16 ID:Q/Lgy6Xg
たぶん他にもコンバットマガジンとか読んでるに違いない。
421名無したちの午後:04/05/13 05:56 ID:O8Px/0DF
420>>
読んでない社員が果たしているのかどうか
422名無したちの午後:04/05/13 10:35 ID:u6lxQZ8Q
>421
最近の社員は読んでないかもよ?
昔は社員でサバゲとかやってたみたいだけど
ここの所やってないってジョイ日記で言ってたし

良くも悪くも大きくなったからなー
423名無したちの午後:04/05/13 11:17 ID:5RcbZouj
PS2版、エロリの所がどう変わってるかが逆にきになるyp!
424名無したちの午後:04/05/13 16:06 ID:C+3uI5b1
蟹のシーンは間違いなく残るな。
425名無したちの午後:04/05/13 16:16 ID:dWf9CeX4
>>422
スタッフの中でも「ニトロくん」はあまり関心が無いと思われ
426名無したちの午後:04/05/13 18:45 ID:3qVZbcOY
むしろ、存在自体が21禁な彼の扱いが、どうなっているか非常に気になる>PS2デモベ
427名無したちの午後:04/05/13 19:13 ID:U+7bCAmA
>426
確かに、海での彼は勃起している!
428名無したちの午後:04/05/13 20:22 ID:qLCGJICc
>>374
ヒロインって、九郎ちゃんじゃないの?
429名無したちの午後:04/05/13 20:31 ID:q4p1pXej
天使ノ二挺拳銃に乳眼鏡が居るのかが今一番気になる。
430名無したちの午後:04/05/13 20:50 ID:YjjO2Jf9
>426
中の人繋がりで、駄洒落王になってたら……
431名無したちの午後:04/05/13 20:57 ID:LzuppmVQ
>>430
馬鹿な、ネクロマンサーから氷の魔術使いにクラスチェンジするのか・・・・
432名無したちの午後:04/05/13 21:11 ID:ueftiWIO
主要キャラ相手には必ず寸止めで終わるゾンビ

絶対に当たらないマシンガン乱射

うん、確かに繋がってるようなそうでないような。
433名無したちの午後:04/05/13 21:37 ID:LzuppmVQ
自分の腸で蛇を作って「ドゥア〜〜リン最高ジャン!」とか言わせるとか。
434名無したちの午後:04/05/13 22:29 ID:wklWppWx
中央さんの絵が好きすぎて他のゲームができませんが何か?

435名無したちの午後:04/05/13 22:47 ID:lPF7r48d
↑ぬるぽ↓
436名無したちの午後:04/05/13 22:56 ID:y6uWO9nQ

  ウィーンウィーン
    ガッガッガッ
437名無したちの午後:04/05/13 23:07 ID:wZ8WZOQN
>>434
こうして中央東口のニトロスレ住民洗脳計画は失敗に終わったのです。
スレ住民、特に>>434のSAN値を利用するとは恐ろしい宇宙人です。
でも、どうかご安心ください。
このスレの出来事は遠い遠い未来の物語なのです。
え? 何故ですって?
我々ニトロスレ住民はまだ、宇宙人に狙われる程、お互いのSAN値を消耗してはいませんから…。

「第8話・狙われたスレ」よりナレーション抜粋。
438名無したちの午後:04/05/13 23:21 ID:UQYqjvVT
>432
元ネタがさっぱり判らない。

で デモンベインが終わりました
439名無したちの午後:04/05/13 23:24 ID:udCpXGFL
レスティーナ様の魅力もわからんヤツは
レムリインパクトで乾かず飢えず無に還ってろ!!ほげぇ〜
440名無したちの午後:04/05/13 23:25 ID:udCpXGFL
うおぉやべ間違いましたゴメンナサイ ↑
441名無したちの午後:04/05/13 23:25 ID:3qVZbcOY
>>438
>絶対に当たらないマシンガン乱射
あかほりさとる原作
「NG騎士ラムネ&40」に登場する主人公のライバルが登場する時にかます
声優は矢尾一樹氏で、中の人繋がりでもある
442名無したちの午後:04/05/13 23:43 ID:hBcJ+3zN
この驚きを誰に伝えればいいのか分からないので、とりあえずここに置いときます。
ttp://eiga.com/buzz/040511/02.shtml

ウォシンスキー(兄)め…( ゚д゚)
443442:04/05/13 23:44 ID:hBcJ+3zN
驚きのあまり名前間違えた_| ̄|○

ウォシャウスキー(兄)、な。
444名無したちの午後:04/05/14 00:31 ID:7CAzol12
ttp://eiga.com/buzz/040511/09.shtml
<俺的にはそれよりこっちがニュース。
ハリウッドの孔濤羅、キアヌ。
445名無したちの午後:04/05/14 00:52 ID:Xq3yNJ7Y
デモンベインVSガタノゾーアが見たい。
446名無したちの午後:04/05/14 00:57 ID:VxUd2O0l
俺はデモンベインVSキリエロイドが見たい。
447名無したちの午後:04/05/14 01:16 ID:2926A/xw
俺はデモンベインVSミカドロイドで
448名無したちの午後:04/05/14 01:33 ID:B2CLT85m
プロジェクトファンタズマ
449名無したちの午後:04/05/14 02:38 ID:YwieMocQ
>>436
 このスレで、その擬音でAAが無いと、リァノーンが辱められているシーンを
想像してしまうのは漏れだけですかそうですか
450名無したちの午後:04/05/14 05:14 ID:JMpYXjMo
そういうや今日はアフパラー
451名無したちの午後:04/05/14 06:54 ID:7iXKnfTp
皆!キーボードみないでニトロ名言をタイプしようぜ!

憎悪のヤミより着たり手 我らは間を立つ県を取る 何時無垢なる刃デモンベイン!!!


>441
嗚呼々・・・中の人同じなのか。
452名無したちの午後:04/05/14 07:30 ID:jm1zap0j
あなよ。デスモドゥス。お前は最高のマシンだっらぜ。
453名無したちの午後:04/05/14 07:34 ID:mO2PKPlK
あなたはツヴァイ。二人目のたわし。
454名無したちの午後:04/05/14 08:20 ID:aJfITiLv
死伝承。だ湯ぉ
455名無したちの午後:04/05/14 08:27 ID:JMpYXjMo
杯は灰に、地理は地理に。眠らぬ亡者に鎮魂の(´Д` )イェイェイェァを。
456名無したちの午後:04/05/14 08:30 ID:JMpYXjMo
あ、キーボード見ないでか
モニタ見ないでかとオモタ
457名無したちの午後:04/05/14 08:51 ID:4OVbyVYb
フォトンベルト
458名無したちの午後:04/05/14 08:59 ID:ujpyMl7C
む・・・つまり皆はブラインドタッチできないってことか?
慣れればすごい便利なんだが・・・
459名無したちの午後:04/05/14 09:07 ID:BlJzzF26
そう言えばさ
「ブラインドタッチ」って差別用語になったけど
今はどう呼ばれてるんだ?
460名無したちの午後:04/05/14 09:25 ID:sPu8zAmX
>>459
「タッチタイプ」とかじゃなかったっけ?
日常的にPCを触ってりゃ、普通に出来るようになるけどな。
461名無したちの午後:04/05/14 10:44 ID:fyd8FYqD
ブラインドタッチって差別用語になったの?マジデ!?
過剰反応だよね、そういうのって。
>456
嗚呼・・・一度ホームポジションに手を置いたら目を粒ってタイプにしますか。

憎悪のヤミに着たり手 我らは間を立つ件を取る 何時、無垢なる刃デモンベイン!!

462名無したちの午後:04/05/14 10:55 ID:sc0Ve+XZ
知らんかった・・・>差別用語
>>461
すげーかっこわりい文章になったな w
463名無したちの午後:04/05/14 11:05 ID:tFKFC93v
>>461
取りあえず、闇にじゃなくて空よりな
正しき怒り胸に、も抜けてるし
464名無したちの午後:04/05/14 11:06 ID:Nq3le2sY
俺てっきりキーボードだけ見て、モニタを見ずにやってるのかと。
465名無したちの午後:04/05/14 11:21 ID:3hDjzdWD
「ブラインドタッチ」が差別用語なら
窓についてる角度を変えられるよろい戸はどう表現すればいいんだ、と言ってみる。
466名無したちの午後:04/05/14 11:22 ID:4ZXOVVE4
控えいさす世界に、なんじらあんっ濃く住まう場所なし
467名無したちの午後:04/05/14 12:22 ID:Bi/qSgW0
>465
角変鎧戸
468名無したちの午後:04/05/14 12:25 ID:LiexarQ4
お上ちゃん、おじさん炉遊んでくれる顔>

ブラインドできねーよorz
469名無したちの午後:04/05/14 12:40 ID:vln3V2yC
これは簡単だ。ぬるぽ
470名無したちの午後:04/05/14 13:05 ID:gsysUSuV
>469
ファュ


ダメだorx
471名無したちの午後:04/05/14 13:34 ID:BlJzzF26
>>461
たしか、何年か前に「ブラインドタッチ」は盲目の人が触るとかって意味で
差別になるからって使わなくなったはず

で、スレの流れを断ち切ってスマンが
八房龍之助の宵闇眩燈草紙五巻を読んでみた


黄金の蜂蜜酒キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
472名無したちの午後:04/05/14 13:54 ID:5MWzE4hb
意の炉の空よち来たりて切実なる願いを胸にわれエアは明日への道を開く汝無垢なる翼弟門米ン
473名無したちの午後:04/05/14 14:30 ID:QNBXFvjb
ぐぐったらブラインドタッチは和製英語だったのな

今はタッチタイピングというらすぃ
英辞郎にも標準英語として出ていた
474名無したちの午後:04/05/14 16:34 ID:U7jF8Aey
>>ブラインドタッチ
 差別用語であるにもかかわらず、雑誌やアプリケーションのマニュアルでは
いまだに平然と使われていますが何か?

 差別用語と訴えられたど、NGワードじゃないんだな、あれ。
475名無したちの午後:04/05/14 17:09 ID:VbR+P/D7
差別用語?というより恥ずかしい誤用じゃん
そうと知ってる人は改めるだろ
476名無したちの午後:04/05/14 17:20 ID:joVPLQri
http://news.goo.ne.jp/news/sokuho/
・・・小泉さん
477名無したちの午後:04/05/14 17:26 ID:0Bb77vu4
すべからくとか確信犯みたいなものか。
478名無したちの午後:04/05/14 18:41 ID:gnLYh6lQ
おっぱいタッチも差別用語に入るのか…
479名無したちの午後:04/05/14 18:44 ID:4viAcq08
>>478
ひんぬーで満足に打つ事が出来ない人を差別している
480名無したちの午後:04/05/14 18:55 ID:UPXbUY9j
前彼女が虚乳持ちで、およそ考えられるあらゆる手段を尽くしたが増強
にはいたらず、そのうちに「いいのよ、こういうのを好む勢力は少なか
らずいるし、いまに私達の時代がくるわ!」とセルフ洗脳に染まって
いったのを見ていて何故か泣けた。
481名無したちの午後:04/05/14 19:44 ID:CgCelFqZ
>>480
そして彼女は絶望よりも救いとなる破滅を求めるのですね。
482名無したちの午後:04/05/14 19:54 ID:x5qkZHhW
>>480-481
じ、次回作!?(;´Д`)
483名無したちの午後:04/05/14 20:11 ID:gs9OQY4e
480の好みとしてはどうだったのかが気になる・・・。
484名無したちの午後:04/05/14 20:25 ID:wWOAxR8B
虚乳
これをぱっとみでウロチチと読んだ俺はもう駄目だと思う。
485名無したちの午後:04/05/14 20:30 ID:/FAFvkAW
話の流れからすると、
天使ノ二挺拳銃には盲目のガンマンが登場するとみたっ!
486名無したちの午後:04/05/14 20:30 ID:Oks864vb
えっ?違うの?Σ(゚∀゚;)
487名無したちの午後:04/05/14 20:33 ID:Oks864vb
>>486>>484へのレスね
紛らわしくてスマソ
488名無したちの午後:04/05/14 20:35 ID:wWOAxR8B
なんだ違わないのか(´∀`)ホットシタ

巨乳とかけて虚乳てしてそうだからさ。ウロチチはねーだろって思って。
489名無したちの午後:04/05/14 20:46 ID:SosDdS4Y
虚乳ってたしか絶望的に洗濯板の古ほ




角度から、角度からいぬがk
490480:04/05/14 20:54 ID:UPXbUY9j
懐かしのテンプレを貼っとく(w。

「デモベ乳表記一覧」
虚:アル
貧:エセルドレーダ・アリスン
微:ソーニャ
並:エルザ
美:瑠璃
巨:チアキ・マコト
爆:ライカ
魔:ナイア

前カノは文字どおりアルとトップを競えるレベル。(でも身長170)
起き抜けと風呂上がりに牛乳1?Pをイッキとか、腕立て伏せで上げ底を
目論んだりとか、塗ったり飲んだり揉んだりと大忙しだったよ。
491名無したちの午後:04/05/14 21:04 ID:4XeHEsk1
長身スレンダーか・・・いいじゃないか。

つーかアルっよりエセルのほうがあるのか。
魔力とかページ数とかの差かしら?
あとあれ、エンネア抜けてるけども。
492名無したちの午後:04/05/14 21:07 ID:svlYkh1q
>>490
また懐かしいものを・・・

にしても、アリスンより低位置?に位置づけられるアルに。・゚・(ノД`)・゚・。
いや、むしろ(;´Д`)ハァハァすべきところだろうか
493名無したちの午後:04/05/14 21:07 ID:SosDdS4Y
このテンプレができたころまだキャラが発表されてなかったからじゃないかな
494名無したちの午後:04/05/14 21:11 ID:svlYkh1q
>>491
>493の言うとおり、この乳表記はデモベ発売前に、体験版や公表済みの設定資料等から作られたもの。
当時はまだ、エンネアについての情報が、OPの拘束状態のヤツくらいしかなかったと思われ
495名無したちの午後:04/05/14 22:58 ID:w4rbDBDk

「デモベ乳表記一覧」
虚:アル ・ルルイエ異本
貧:エセルドレーダ・アリスン・エンネア
微:ソーニャ
美:瑠璃・エルザ ・ニトクリス
巨:チアキ・マコト・稲田・クトゥグア・イタクァ
爆:ライカ ・アトラック=ナチャ
魔:ナイア






でも触感はダンセイニが一番
496名無したちの午後:04/05/14 23:17 ID:2CGLrs+L
>>495
やっぱりアルは最小なのね
497名無したちの午後:04/05/14 23:24 ID:zy05LnJL
前から思ってたのだが、何故、アルとルルイエたんが虚でエセルが貧になるのかっ!?

つうか、エセルに乳出てるCGは無かったよーな気が。
498名無したちの午後:04/05/14 23:47 ID:JVQvvY9X
ナイアに弄られてたがな>エセルの乳
499名無したちの午後:04/05/14 23:53 ID:Iu80qmFu
ニトロ全体で乳量を判定したら、下位に虚淵人外ロリキャラが固まりそうだな。
モーラとかルイリとか沙耶とか。
なんとなくニトロゲームのメインヒロインの乳量はハロワ以外小さ目の傾向があるような
気がするのは俺の気のせいではないと思いたい。
500名無したちの午後:04/05/15 00:06 ID:yj2/1vVx
胸は大きくないけど、肉付きはいいというか。
なんかただのヒンニュウとは違う気がする。

大きめのほうが好きですが、アルタンハァハァです。
501名無したちの午後:04/05/15 00:06 ID:+nqoQ/TW
ニトロの伝統
・銃とか凶器
・貧乳、(人外)ロリ
・兄と妹(沙耶の歌だけいなかったけど)
・熱い漢
・和樹キュンハァハァ
502名無したちの午後:04/05/15 00:50 ID:QOv7vaMo
映画化されたら・・・
ファントム=知らない
鬼哭街=香港なカンフー映画のどこが(ry
ヴェド=ネタが思いつかない
ハロワ=鉄腕アトムな上に攻殻機動隊なのでいろいろとマズい
デモベ=TV向け
沙耶=・・・いけるか?
503名無したちの午後:04/05/15 01:08 ID:3YWYk72t
ヴェドがキャシャーンみたいな映画化だったらヤだな。
504名無したちの午後:04/05/15 01:17 ID:UjOXI1vV
505名無したちの午後:04/05/15 01:21 ID:sYDMfdOd
めるぽ
506名無したちの午後:04/05/15 01:30 ID:QQVuZV/x
  ∧_∧   \\    ♪
  ( ・∀・)   }三{  /
 と    つ==□    ピコッ!
   Y  イ    }三{
    し'ヽ_)   <  >_Λ∩   ←>505
           (^V`Д´)/
         〉     /
507名無したちの午後:04/05/15 01:30 ID:+eZpc1c1
>>505

  /                                    ,,,__,,,、、 -‐'''"゙ヽ,
●■ヘ ・,, 、                            r‐"´        ,,, |_
 \ 7  ’・\\゙ ,              / //       i   --、_,,..、-‐''"  ヽ.
     ゙\ ’ ,\\\         // / /      /  """         ノ
      ・ ’、 丶 \ \’          / //   /     " ;;;;、--‐‐'''""`'i
     ’ ’’丶\       ,, -‐''"゙゙`フ! ヘ、         ,, !               ノ!
               ,r''"゙   ‐''゙|;;/;‐、;`l      ,-" ,|        ""ー、 -‐'''"`ヽ
              /‐'"  ;;;;;;:::::::/ ヽ/ノ    /"  ,,イ                ,゙!
             /   <.     /_ヽ    i'"´   l,ヽ               ノ
     / /   /     ミ` ー-=-t'゙ノ'! ,ー''ヽ-、, _/  \゙、          ┌‐''"´
 /// /   ∠ -t,,r;;--、,,イツ、 ゙''''´ノ ヽ | / / / ;'/゙'| ミ  ヽヽ,   メ、 ,,ー‐'' ノ
 // ///     /,r‐'フ /,メ、j   / |ゝっヾ/  | ミ  `ー、_`   ヽ丶 / `''i.
 /// //    く //;;;//  、;`'ー- - 1_, ,,、/‖  ゙| ミ`     ̄`''ー''" ̄   /
  / //     ノ ^゙;;;;;//,r‐'''゙゙ ̄ ̄`ー/ / / ‖  ゙"、 ミミ    ミ     / / /
 // / ‐''' ̄ ̄;;;;、-"゙/ /    ノー´  从ノ ‖    ヾ, /ミ、     ミ,,/  /
  / /;;;;;/;;,/""/  /  ソ`   ゙,   ノ ゝ \      ゙ー-、,,,/゙゙""" / /
   ;;;;;;/;;/;/ /    |  /    /  丿/`;::   ー-==  ノ\   / //
 //;;;;/ / / /   i,     ::::: /    ''ー      ,,- '"ヽ  |
ガッ!!!
508名無したちの午後:04/05/15 01:35 ID:B/lVFRMV
>>506-507
落ち着くんだ、よく見ると“めるぽ”だ。

「ギーラッハ! ウピエル! ナハツェーラー!
我らヴァンパイア三銃士!」

な、落ち着いたろ?
509名無したちの午後:04/05/15 01:38 ID:Mkki8ciY
落ち着くというか冷めるってば
510名無したちの午後:04/05/15 01:43 ID:7mzuXj0U
  ∧_∧   \\    
  ( ・∀・)    ・゙・.Λ_Λ∩   ←>508
 と    つ==>(^V`Д´)/
   Y  イ    ・゙・.〉     /    ズバァッ
    し'ヽ_) 
          
        
511名無したちの午後:04/05/15 01:45 ID:7mzuXj0U
ずれるし・・・
  ∧_∧   \\    
  ( ・∀・)      ・゙・.Λ_Λ∩   ←>508
 と    つ==>(^V`Д´)/
   Y  イ    ・゙・.〉     /    ズバァッ
    し'ヽ_) 
          
512名無したちの午後:04/05/15 02:01 ID:oIlkLKFL
ヌル=ポはガッ!を総合的に
使用する格闘技である
     (゚д゚ )
     (|ぬ|)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚)()二)()二)
     (\/\/

打撃効果は120%上昇
     ( ゚д゚)()二)
     (\/\ ()二)
          \|


スレ上昇面では63%上昇
      ()二)
       |―
        |
  ()二) (゚д゚ )
   |_/| ぬ|


ヌル=ポを極めたものは無敵になる!
      ∧ ガッ!    ∧ ガッ!
     <  >     <  >_∧,;' `∵
  =()二)V ゚д゚) =()二)V)Д´)‘', ;: *,
      |\/|ぬ|\/| (つ;,., つ∴
513名無したちの午後:04/05/15 02:15 ID:f5KD05wh
>>512
なんかその薀蓄で「イヤ〜ン空手」を思い出した…何故だろ
514名無したちの午後:04/05/15 02:21 ID:4W6Y9c+6
デモンベインのCG抜き取りたいのだが、どこの板で聞けばいいか知らない?
515名無したちの午後:04/05/15 02:26 ID:3PKuVgr9
>514
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076549019/
516名無したちの午後:04/05/15 02:31 ID:4W6Y9c+6
逝ってきます|
V~~/~~~~~~~~                                     ,,,__,,,、、 -‐'''"゙ヽ,
●■ヘ ・,, 、                            r‐"´        ,,, |_
 \ 7  ’・\\゙ ,              / //       i   --、_,,..、-‐''"  ヽ.
     ゙\ ’ ,\\\         // / /      /  """         ノ
      ・ ’、 丶 \ \’          / //   /     " ;;;;、--‐‐'''""`'i
     ’ ’’丶\       ,, -‐''"゙゙`フ! ヘ、         ,, !               ノ!
               ,r''"゙   ‐''゙|;;/;‐、;`l      ,-" ,|        ""ー、 -‐'''"`ヽ
              /‐'"  ;;;;;;:::::::/ ヽ/ノ    /"  ,,イ                ,゙!
             /   <.     /_ヽ    i'"´   l,ヽ               ノ
     / /   /     ミ` ー-=-t'゙ノ'! ,ー''ヽ-、, _/  \゙、          ┌‐''"´
 /// /   ∠ -t,,r;;--、,,イツ、 ゙''''´ノ ヽ | / / / ;'/゙'| ミ  ヽヽ,   メ、 ,,ー‐'' ノ
 // ///     /,r‐'フ /,メ、j   / |ゝっヾ/  | ミ  `ー、_`   ヽ丶 / `''i.
 /// //    く //;;;//  、;`'ー- - 1_, ,,、/‖  ゙| ミ`     ̄`''ー''" ̄   /
  / //     ノ ^゙;;;;;//,r‐'''゙゙ ̄ ̄`ー/ / / ‖  ゙"、 ミミ    ミ     / / /
 // / ‐''' ̄ ̄;;;;、-"゙/ /    ノー´  从ノ ‖    ヾ, /ミ、     ミ,,/  /
  / /;;;;;/;;,/""/  /  ソ`   ゙,   ノ ゝ \      ゙ー-、,,,/゙゙""" / /
   ;;;;;;/;;/;/ /    |  /    /  丿/`;::   ー-==  ノ\   / //
 //;;;;/ / / /   i,     ::::: /    ''ー      ,,- '"ヽ  |
ガッ!!!
517名無したちの午後:04/05/15 03:03 ID:8kkb46ye
518名無したちの午後:04/05/15 10:16 ID:J7aVAlWY
ケ○○軍曹でCMを見ていると、ジョイがアフ○軍曹を
BGMに踊っている姿が幻視できるのは俺だけではないはずだ。
519名無したちの午後:04/05/15 10:49 ID:rELg5ZPD
既にあの歌を聞くとジョイが頭にこびりついて離れない
520名無したちの午後:04/05/15 12:24 ID:i4L/7CR6
体は旧神、頭脳は人間。その名は、名探偵・九朗!
521名無したちの午後:04/05/15 13:07 ID:3REGJW2l
マスタァァァ テリオォォォォン!

俺を笑わせてくれ
522名無したちの午後:04/05/15 15:32 ID:hnnONsKT
ぬるぽ
523名無したちの午後:04/05/15 15:38 ID:/KE4vRnz
∫  Ψ   .○; >522 ガッ
ヽ○ノ _<|_
  |へ |__>_|
  <   |    |
524名無したちの午後:04/05/15 16:22 ID:oZc9ibQ+
そろそろ「ぬるぽ→ガッ」はやめとけ。
最近頻繁に出て来てウザイですよ。
525名無したちの午後:04/05/15 17:09 ID:J3PYEg2u
今夜8:00 WOWOWでリベリオンが放映されるな。
526名無したちの午後:04/05/15 17:48 ID:CvFUGfvF
>>525
昨日、浄火の紋章やったから今から楽しみだよ
虚淵原理主義者はとりあえずやっとけ
527名無したちの午後:04/05/15 19:46 ID:ZlPSIYJf
虚乳がでてこない作品など、虚淵の作品ではないわッ!!!
528トルネコ:04/05/15 19:48 ID:rqqveoBZ
馬の糞を口に含んだ私の立場はどうなるッッ!!!
529名無したちの午後:04/05/15 21:18 ID:1rwyBaMs
>>517
それを口にしたら、あらゆる貧乳虚乳がたちどころにばい〜んばい〜ん
になるとかならないとか。
530名無したちの午後:04/05/15 22:04 ID:nGoDVZV0
>>529
それだけは、赦せないことだと思った。
531名無したちの午後:04/05/15 22:14 ID:/KE4vRnz
かなたろうのアカペラ(・∀・)イイ!
532名無したちの午後:04/05/15 22:46 ID:u5Y1AFuT
天使ノ二挺拳銃
フラッシュになってるね
情報は特に出てないけど
533名無したちの午後:04/05/15 23:19 ID:sYDMfdOd
ξ・∀・)めるぽ〜めるぽ〜、めるめるめるぽ
534名無したちの午後:04/05/15 23:33 ID:FThbOF9+
ハロワのシャツでも買おうかな。
535名無したちの午後:04/05/15 23:49 ID:RjFqCUOs
ハロワのアロハシャツが欲しいと思った。唐突に。
536名無したちの午後:04/05/15 23:57 ID:1rwyBaMs
>>535
それだけは、赦せないギャグだと思った。
537名無したちの午後:04/05/16 00:04 ID:UyNtLA4S
>>535
一瞬「ハロワのアフロシャツ」に見えた。

・・・・そんなものあるかよ_| ̄|○
538名無したちの午後 :04/05/16 01:04 ID:niVeMj2a
ネェネェ、今度ノすタfセセf劔。ゥI撥D錐年ハ、ドッカ渙ィt−とモ遊べヒ料牴xLナイ?
539名無したちの午後:04/05/16 01:07 ID:Crq6efeF
牛皮jjxcfgvhjbkん;、lpぃふhんvんlvsjぴ;kぇ序pJWEjcmMWQpqw@m、課smxcczxcあsdjせd56ytfgふいお!
540名無したちの午後:04/05/16 01:10 ID:IQB6/vUS
>>538
すホサyネ祭りォ?ワザワエャWCQエヒ]?ア角マデ行ッ閂ト:シ比麩と?
541名無したちの午後:04/05/16 01:15 ID:m+gN7z10
今更ヴェドゴニアをやったけど、キメラヴァンプ、いくら大型とはいえ拳銃弾の
数発でくたばるようでは化物になる甲斐がないと思うが…。
ヴェドゴニアでさえ、装甲車相手にまともに戦っては勝ち目無いしな〜。
50BMGを撃ちまくれる吸血鬼専用のアサルトライフルとか出して欲しかった。
542名無したちの午後 :04/05/16 01:23 ID:niVeMj2a
>>540
ハハ、勘(煕ヒ&ヤッテクレヨ津久葉。コイツ今WCQエヒ]?ア角咨まッテンダ。
ナンカオf&ノ前、コ6GBbュ|ナッテ始メテすけームVワユア性タ?ンダガサラ
543名無したちの午後:04/05/16 01:23 ID:f2XqmjaM
>>541
拳銃弾だって玉の種類によっちゃ結構イケるんだぜ、
要は当てることよ、
片目つぶってよ〜く狙う、コレよ。
544名無したちの午後:04/05/16 01:24 ID:UJCNsDeB
いい加減くどいんでやめれ。いいとこ2レスくらいのネタだろうが
545名無したちの午後:04/05/16 01:25 ID:UJCNsDeB
>>544は沙耶語?へのレスね
546名無したちの午後 :04/05/16 01:31 ID:niVeMj2a
>>544
今日初めて沙那やったもんで、ごねんね('ー`)
547名無したちの午後:04/05/16 01:35 ID:RtL4vtii
何かシツコイの多いよな・・・。
少しぐらいなら楽しいんだが、あまりシツコイと辟易する。
とりあえず、程々にしてくれ。
いや、別に謝ってる546を攻める訳ではないが。
548名無したちの午後:04/05/16 01:57 ID:yrgKBoNz
リァノーンEDでご飯3杯
549名無したちの午後:04/05/16 02:03 ID:Crq6efeF
耕司EDで銃弾1発
550名無したちの午後:04/05/16 02:16 ID:IQB6/vUS
神経質な奴が多いんだな。
551名無したちの午後:04/05/16 03:02 ID:FdQPfopX
今、デモベ崩し中なんだけど、
これ長いの?

今マスターテリオンとやらと戦って、負けて、
金持ちの娘にロボ取り上げられちゃったとこだけど。
552名無したちの午後:04/05/16 03:14 ID:DeBklLNN
>>551
そこそこ長いと思う。
といっても大長編というほどでもなく、エロげーとしては標準的な長さの「長編」といったところかと。

頑張れば日曜の内に、1〜2シナリオ片づけるくらいの所までは進むと思うけど、
コンプは難しいかもね
553名無したちの午後:04/05/16 03:17 ID:qKyMSGAW
>551
 超 序 盤 。

デモベは各ルート、全14か15話。
しかも後半になればなるほど一話あたりは長くなる。

超頑張れ。
554名無したちの午後:04/05/16 03:41 ID:TGs923vc
>>543
戦車が出て来たらどうすんだ戦車が!
555名無したちの午後:04/05/16 07:22 ID:Mma0ftWk
>>554
そんときはもう片方もつぶるさ…
556名無したちの午後:04/05/16 09:41 ID:BFO8sv5r
両目つぶって祈るってか
557名無したちの午後:04/05/16 10:07 ID:X+V+/e3j
どこかで聞いた科白だと思ったら、パト2ネタだったか
558名無したちの午後:04/05/16 10:45 ID:H0JdqF2x
>>552
いや間違っても標準的な長さじゃねーだろ。
デモベってかなりの大長編だぞ。
歴代でも5本の指に入りかねないほどのテキスト量だ。
まあ最近、話題作でこの手の記録更新しそうなほどの
大ボリュームソフトがいくつかあるから
感覚が麻痺してるんだろうけど。
fateとかクラナドとか、同じニトロのハロワとか。
559名無したちの午後:04/05/16 11:48 ID:C7wLK4Wn
ところで、ファントムってノワールをぱくったの?
ノワールがファントムをぱくったの?
560名無したちの午後:04/05/16 11:55 ID:3QJy19n9
またパクリ厨か。

ノワール本放送中に、PC版から移植されたDVDPG版ファントムのCMが
放映されていた事から推して知れ、このう゛ぁっかが。
561名無したちの午後:04/05/16 11:57 ID:lTLQcNx/
>>559
一応時期的には Phantom の後で NOIR。Phantom の CM やってた。
しかし、あれがパクってるように見えるってのは相当重症だな。
562名無したちの午後:04/05/16 12:09 ID:d27RFBdK
共通するネタのほとんどはそもそも映画のオマージュだしな
563名無したちの午後:04/05/16 12:20 ID:YwCEJgBR
そもそも、Phantom出した時、
虚淵自らがレオンでニキータなゲームって
堂々と言ってたし。
564名無したちの午後:04/05/16 14:03 ID:gd3JwhnJ
デモンベインの脚部シールドがかっこよすぎて夜眠れません。
565名無したちの午後:04/05/16 14:24 ID:qntsXJpw
あまり信憑性の無いネタだが「極大射程」をモチーフにしたんじゃなかったっけ?
両方ともPOI(Phantom of Inferno、Point of Impact)だって話しだし
それでも見事にアレンジしてるんだろうからパクリなんかではないけどね
566名無したちの午後:04/05/16 14:42 ID:Crq6efeF
俺は思ったよ、思ったんだ。
「天使のニ挺拳銃」ってさ、「爆裂天使」だよね、と。
567名無したちの午後:04/05/16 14:51 ID:Prwi56y3
シッカリセイヤーヽ(´ー`)ノ
568名無したちの午後:04/05/16 15:44 ID:LZDmpcRp
今から買ってきた鬼哭街CDドラマ聞くさー。
おりゃー。
569名無したちの午後:04/05/16 17:07 ID:w4ZWvV6D
「爆裂天使」は「ブラックラグーン」のパクリ。
570名無したちの午後:04/05/16 17:57 ID:WtSJmqrR
>>569
あれはエヴァとナデシコをまぜてちょっとひねってみましたって感じだろ
571名無したちの午後:04/05/16 19:14 ID:od0obBC9
>>570
  (; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)    

 キバヤシ、あれのどこら辺がなんだよ!?
572568:04/05/16 20:19 ID:Apvl5FSA
反魂剣鬼聴き完了。
やっぱ二時間のCDドラマは聴くのに体力要るわ……
とりあえず鬼哭街経験者なら必聴の出来。
大筋はゲーム本編と同じだが展開の異なる部分もかなりあるので十分楽しめる。
声優に関しても文句無し(特に呉)。
あとランブリングエンジェルのカード『孔涛羅(結髪バージョン)』のおまけ付き。
ただ(メール欄)については少し残念よのう。
573名無したちの午後:04/05/16 20:47 ID:3gLZISeg
ところで皆は双葉ちゃんねるのお絵かきスレとか見てる?もしかして既出?
574名無したちの午後:04/05/16 20:48 ID:XffhTt9c
>>570
 錬金術並みの混ぜ方だなおいw
575名無したちの午後:04/05/16 21:26 ID:xwY10oqV
>>566,569
一瞬「爆乳天使」と読んでしまった俺は、ナイアさんの乳に顔を埋めてきます。
576名無したちの午後:04/05/16 21:33 ID:oumD5OTl
>573
やばい、ネームレスワン素敵すぎ。
577名無したちの午後:04/05/16 21:37 ID:WtSJmqrR
>>573
数日前からデモベ祭りになってるよな
578名無したちの午後:04/05/16 23:48 ID:ADMJ0YR6
そういや「Fight〜ランブリングエンジェルのテーマ〜」買ったんだが
ニトロキャラは
ジャケ表にアル
帯に奈都美
CDの下にアイン
ディスクにはペトルーシュカ

・・・って何故!?
579名無したちの午後:04/05/17 00:06 ID:kX2AYRfE
デモベ買おうかな・・・・・適当に文庫版買って読んでみたら
マジでクトゥルフの嵐だし。
580名無したちの午後:04/05/17 00:07 ID:qrbMTFvb
ベトっちは愛されてるからな、原画師に。
モーラにはS的に、ベトやんにはM的に愛を注いでいると見た。(違そう
581名無したちの午後:04/05/17 00:31 ID:vMpL2RNv
>>580
「ベ」トではない。もちろんペドでもない。
582名無したちの午後:04/05/17 01:01 ID:pEozhZYz
>>581
>>もちろんペドでもない。

 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
583名無したちの午後:04/05/17 03:07 ID:pibubFTK
デモンベインのムービーとか展開ツールってある?
584名無したちの午後:04/05/17 06:50 ID:J4TL4zCI
いまさらだけど
古橋デモベも7/1に延期していたことを今頃知った

_| ̄|○
585名無したちの午後:04/05/17 16:48 ID:B/ZXTFYZ
>>584
え、本当?
586名無したちの午後:04/05/17 18:03 ID:EJOs6RJk
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
587名無したちの午後:04/05/17 18:05 ID:Pwzj5foj
>>586
│A`) ジー
588名無したちの午後:04/05/17 18:32 ID:qrbMTFvb
>>586
│A`) テケーリシロヨ
589名無したちの午後:04/05/17 19:31 ID:JL1u47PJ
エロゲはまって三ヶ月
やっとニトロ作品全部やりました
んで好きな順は(面白かった順ではないです)

沙耶唄>鬼町>ファントム=デモベ>ハロワ>≧ヴェドゴニアでした

もちろんヴェドもすごく面白かったです
あくまで個人的に好きな順です

皆さんお元気ですか?
590名無したちの午後:04/05/17 19:33 ID:DA2PoLC7
独りですけど元気です
591名無したちの午後:04/05/17 19:36 ID:WkVN5FW1
>>590
君は一人なんかじゃないさ。
592名無したちの午後:04/05/17 19:43 ID:qrbMTFvb
>>590
そうだよ、俺たちがいるぢゃないか。
593名無したちの午後:04/05/17 20:27 ID:5T2hlMyT
コッペリアの棺を聴きながらファントムをやる俺
594名無したちの午後:04/05/17 20:49 ID:GvUPpgU/
>593
むしろヤンマーニ
595名無したちの午後:04/05/17 21:07 ID:pibubFTK
沙耶もなんか凄い人気あるけど、おもしろいん?
596名無したちの午後:04/05/17 21:13 ID:qrbMTFvb
>>595
多分好みが分かれると思う。
沙耶はアレだし、結末もああだし。
597名無したちの午後:04/05/17 21:14 ID:a1i3WUD+
肉好きなら逝ける。

そういえば、沙耶歌発表当初の、
「武道の達人とか出さない、二丁拳銃禁止。」
が公表された後の、このスレの雰囲気が大好きだった。
戸尾の兄貴に一縷の望みを託したりして。
598名無したちの午後:04/05/17 21:19 ID:EpJVYNXh
戸尾耕司←コイツ絶対人殺してるって

ていうレスにコーヒー吹いたのも懐かしい思い出だ
599名無したちの午後:04/05/17 23:01 ID:s9sRDYaQ
沙耶歌の某同人誌がとらの○なの店頭でオリジナル扱いされてました。
はっきりくっきり表紙から中身まで沙耶ネタなのに…
600名無したちの午後:04/05/17 23:14 ID:BlDcGfAb
電車男の話読んでて鬱になってきた…
リアルタイムで見ていなかった事が悔やまれるようでもあり、そうでないようでもあり
もう寝るわ
601名無したちの午後:04/05/17 23:15 ID:Quv8IA6k
>>599
数が少ないマイナージャンルはオリジナルに近い所に置かれるんだろう。
ニトロの同人誌は物凄く少ないからなー。
602名無したちの午後:04/05/17 23:15 ID:BlDcGfAb
誤爆です('A`)ごめん。
603名無したちの午後:04/05/17 23:15 ID:WkVN5FW1
その店の担当は脳に器質的な問題を抱えているか、沙耶たんにいじられ
た後なのかもしれません。シュールストレミングや腐乳の香りを嗅がせ
てみて、恍惚とした表情をするなら確定でしょう。
604名無したちの午後:04/05/17 23:22 ID:BcQRGVDb
たしかにニトロの同人てみないな〜
605名無したちの午後:04/05/17 23:30 ID:7hTmxKnd
そうか?デモベの同人なら結構見るが。
まぁ他の作品はあまり見ないけど。
606名無したちの午後:04/05/17 23:41 ID:bu3lqaPO
沙耶の歌を始めた
しょっぱなからどギツいな

しかし虚淵の文章って凄まじいな
読み手をぐいぐい引きつける力がある。
同じニトロでも、デモンベインは読むに耐えなかった

やっぱライターは重要だ
607名無したちの午後:04/05/17 23:55 ID:YqQEF6UJ
>606
皆さん、この手の人間は他のスレでもたいがい
「虚淵はスゲぇ、それに比べて○○や××や△△は・・・」
とか言い出すタイプなので、真似しないよーにネ
608名無したちの午後:04/05/18 00:00 ID:CTvu8aHh
>>606
得て不得手の世界じゃない?
逆に虚タンがデモンベイン書いてたら、笑いが無かったかもね。



・・・いや、メルマガ読む限り笑いのセンスもあるかもな・・・虚タン
609名無したちの午後:04/05/18 00:00 ID:qYq98LHU
いやさ
直前にやったデモベが、あまりにも文章糞だったもんで
ウサ晴らしたかったのよ

サスガにニトロ以外のライターを引き合いに出す気はない
610名無したちの午後:04/05/18 00:01 ID:OAqeV/7A
>609
憂さ晴らしでこのスレ選ばんでも
611名無したちの午後:04/05/18 00:03 ID:qYq98LHU
デモベ好きなひとごめん
熱い展開はいいけど地の文が……
612名無したちの午後:04/05/18 00:07 ID:zPQC7Xhk
おいおい、このスレは批判もダメなのか?
613名無したちの午後:04/05/18 00:07 ID:YbDYaaWu
他所でやったらそれこそ迷惑だ。
まぁ、黙っとくのが賢いんだろうけど。
614名無したちの午後:04/05/18 00:08 ID:oLe4Z27Q
批判だめっつーか他との比較論でこき下ろすしかできない物は
批判というのもおこがましいというか
615名無したちの午後:04/05/18 00:10 ID:5PUoRB2C
あーあ、やっぱり荒れちゃった。こうなるのはわかってたのに。
>>613の言うとおりなんで、黙っててくれ>>606
616名無したちの午後:04/05/18 00:13 ID:qYq98LHU
でもいい文章って、えてしてそういうもんじゃないか?
読み手を止めて、「凄い文章だな」と感嘆させるわけではない
かといって読むのが億劫になるほどうざったくもない
さらりと読ませ、必要な情報を過不足なく伝える

一言で言うと、障らない
悪い文章を読んで改めて気付かされる
617名無したちの午後:04/05/18 00:14 ID:YbDYaaWu
いや、書き方があるだろうというか。
沙耶褒めるならデモベ引き合いに出す必要ないし、
デモベ批判で虎淵をマンセーするのも何だし。
606だと反感買うだけだと思う。
618名無したちの午後:04/05/18 00:15 ID:fmwCvV8r
      |
      |    /^l
      |'゙''"''゙´ |
      |∀ `  ミ     ン・カイニハ ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,ノ^〜、   モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミwww;;;;i
      |    彡;;;;;⊂ノ ヌチャ!
      |    ,:';;;;;;;;/
      |''~''''∪^゛~^
          

               l^丶            
        モサモサ    |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ノ^〜、  ヌチャヌチャ
              ;:        ミ (wwwハ 
              `:;       ,:'  ノ;;;;;;;;;;;\.、 
               U"゙'''~"^'丶) く;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^つ
                         ⌒^゛〜^゛~^´

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   モサモサ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   /⌒〜、  ヌチャヌチャ
  ((  ミ       ;:'  ノ;;wwwノ
      ';      彡 ノ;;;;;;;;;;;;;(
      (/~"゙''´~"U  く;;;;;;;;;;;;;;;;;\
               ⌒^゛〜^´^^`
619名無したちの午後:04/05/18 00:18 ID:zPQC7Xhk
でも、ダメなものはダメと声をあげないと、そういう声も開発のもとに届かないだろうに。
実際、デモベの始めのあたり、ライトノベル臭い(?)文章は慣れてない人間にはきついだろ。
まぁ、読みすすめるうちに気にならなくなったけど。
620名無したちの午後:04/05/18 00:20 ID:OcS355SW

|__ __
| ` く/
|ノ人)〉  ムグムグ・・・・・・・・・・・・・
|゚〜゚イl  
⊂)ノ||  
|/_|〉ノ  
|'ノ
621名無したちの午後:04/05/18 00:24 ID:IB9vNPqJ
人間は慣れる生き物。とりあえずやってりゃそのうち慣れる。
いたる絵だって、やってりゃそのうち慣れる。
622名無したちの午後:04/05/18 00:27 ID:IL4pFwFx
それは無理。こいつはだまっちゃいられねぇ。
623名無したちの午後:04/05/18 00:28 ID:gyuIf/ZF
メルマガのノリで虚淵にコメディ系統のシナリオやってもらいたいなぁ。
鬼哭街とか沙耶みたいに短くても起承転結がついている感じの。
624名無したちの午後:04/05/18 00:29 ID:CTvu8aHh
批判だろうがマンセーだろうが、所詮一意見に過ぎない。
皆さん冷静に。

購入者のうち肯定派が多ければ続き否定派が多ければ路線変更。
そんな単純な多数決の繰り返しでしょ。
625名無したちの午後:04/05/18 00:35 ID:RwtBsmPL
ここで言うなよ
メールするか公式BBSにでもいってこい
626名無したちの午後:04/05/18 00:44 ID:bD58UZo5
微妙に荒れ気味のところ悪いんだが
ついに、中古でハロワ購入したよ。これでニトロゲーコンプリートだ!
しっかし箱でかいなあ。ちょいビックリ
かなりの長編と聞いてるけど、プレイ時間はどれくらいなのかな。
デモべより時間かかるの?
627名無したちの午後:04/05/18 00:45 ID:YftQnF1x
結局、批判するにも言葉を考えろっつーことだな。
いきなり虚淵マンセー鋼屋糞とか叫ぶのは、小児病的発言だ。

これが普通に「鋼屋の文章はここがどうであそこがこうで、だから自分には
駄目だった」というのなら納得するけど。
628名無したちの午後:04/05/18 00:48 ID:HolZ1vu8
精神年齢が低い大人ばかりだから仕方ない
629名無したちの午後:04/05/18 00:50 ID:OcS355SW
>>626
箱デカイってことは初回版買ったな。
とりあえず、修正ファイルは当てたか?
630名無したちの午後:04/05/18 00:53 ID:zPQC7Xhk
>>627
言葉を考えろって言っておいて

>小児病的発言だ。

これかよw
いや、判るけどな、うん。
631名無したちの午後:04/05/18 00:55 ID:IL4pFwFx
ちなみに
「鋼屋の文章はここがどうであそこがこうで、だから自分には駄目だった」
というふうに書いてもダメだったと思うよ。精神年齢が低い大人ばかりだから w
632名無したちの午後:04/05/18 00:57 ID:WQcPpafY
正にぬるぽ。
633名無したちの午後:04/05/18 00:58 ID:bD58UZo5
>>629
レスどうも
買ったのは確かに初回版です。
修正ファイル落としてくるよ。とりあえず始めるのは明日以降になりそう
634名無したちの午後:04/05/18 01:02 ID:lj36nlXL
こ、こういうときは和樹タソ(;´Д`)ハァハァ

ハロワミュージカルまだぁ。
635名無したちの午後:04/05/18 01:09 ID:OXIRgGBU
ニトロのゲームに興味が出てきたんでファントムとヴェドゴニア買ったんじゃけど、
どっちかを先に進めておくといいこととかありますか?
636名無したちの午後:04/05/18 01:19 ID:FLGeqSKZ
>>626=633
遅レスだが、ハロワは長いよ。
デモベが、金曜夜から腰据えて月曜未明に終わるくらいだとすれば、
その1.5〜2倍くらいかかるんじゃないかな

まあ、あせらずマターリプレイしてくことをすすめとく。頑張れよー
637名無したちの午後:04/05/18 01:22 ID:XENJcbDQ
>>633
絶対の途中でやめないこと
638名無したちの午後:04/05/18 01:41 ID:qYq98LHU
沙耶の歌おわり
なんなんだこれは。やばいって
沢山エロゲーやってきたが、
あらゆる意味で最も脳裏にこびりついた作品だ
639名無したちの午後:04/05/18 01:45 ID:3cmYD3K8
まだいたのかい w
640名無したちの午後:04/05/18 01:46 ID:qYq98LHU
ずっとやってた
なんか小5の頃にやったかまいたちを思い出した
怖いって
641名無したちの午後:04/05/18 01:47 ID:3cmYD3K8
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!3cmてなんだよ?
どうせなら13cmで神になりたかったな
642名無したちの午後:04/05/18 01:48 ID:3cmYD3K8
まあ君もこれで大人になったわけだ。
これからは闇に恐れ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら生きてくれ。
643584:04/05/18 01:49 ID:RCFKgwqv
>>585

ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/

今更だけどソース
いちばん下のほう
644名無したちの午後:04/05/18 02:13 ID:ncOfhPV1
やっぱPS2版延期にあわせてなんだろうな……
そりゃ、角川からしてみれば他社のエロゲの外伝より、
自分らも関わっている一般ゲームの外伝って形式の方が良いのだろうけど
645名無したちの午後:04/05/18 02:17 ID:epWiJav5
>>627
 鋼屋タンの場合、賛否はあろうと、クドい文章はそれはそれで持ち味と好意的に取っていいんじゃ
ないかな。

 ただ、現在の鋼屋タンの一番の問題点は、文章より、それを書く引き出しの少なさではないかと
思う。無論、デモベで持てる限りの引き出しを開け放ち、傑作を描いたのは評価に値するが、
デモベの仕事に必要な引き出しを開けたら、持てる全部を開けてしまったような感がある。

 過去のSSやテキストを読むかぎり、どうにも「次回作」で開けられる引き出しが想像出来ない。
 デモベですら、鋼屋タンの好きなスパロボの王道をそのまま持ってきているだけ(悪く言うとネタが
既に過去のスパロボアニメでガイシュツ)で、捻り感に欠け、非常にハラハラさせられた。

 もし、伝奇ネタやロボネタなど、今回用いたネタの一切を禁止された状態で作品を作れと言われ
たら、潰れてしまうのではないかという危機感さえ否めない。もしかすると鋼屋タンを否定する人は、
無意識にそれを理解して危惧しているのではないかと思うのだがどうだろう?

 ヒット作を出した今こそが正念場だという事を理解してて、たとえば小説版を書くとか、そういった
何らかの形で見せ付けてくれたら良かったんだけど...。潰れて欲しくないからもっと頑張って欲
しいと願うのは贅沢なのかなぁ。
646名無したちの午後:04/05/18 08:31 ID:ymLp1V3y
だって正直、だめラノベの典型の匂いのする文章だものね
俺はそういうの気にせず読むの得意だけど、あれは結構きつい方だと思いますた
647名無したちの午後:04/05/18 09:30 ID:9Qz2AQge
典型的ながらも王道と言っていいネタや燃える展開、
虚淵氏とは違う笑える文章など、鋼屋氏の長所はたくさんある。
で問題というのは、ラノベ臭いとかネタが古いとかそういうのではなく、
そのノリを長々と書いてしまったため飽きが来る所だ。
デモベ最終話のヒキの多さや、オープニングの修飾過多な文とか。

だが、その問題点は鋼屋氏自身も理解している(過去のBBSで語ってる)
「短距離ランナーがフルマラソンに挑戦し、ペース配分間違えたような感じだった」と。

虚淵氏が既に完成されたライターだとすれば、
鋼屋氏はまだ成長途中と考えてるので、↑のデモベ批判はよく分かる。
だが俺は、鋼屋氏の次回作は期待できると思っている。


長々とスマン。
648南條s(略:04/05/18 10:15 ID:rev2+KBi
|
|´ω`) ……
|⊂)
| / 
|
649名無したちの午後:04/05/18 10:28 ID:AktwTwTE
|__ __
| ` く/
|ノ人)〉  ごちそうさま〜
|゚ヮ゚イl
⊂)ノ|| ゲプッ
|/_|〉ノ  
|'ノ
650名無したちの午後:04/05/18 10:39 ID:gtWyPw+L
|__ __
| ` く/
|ノ人)〉  
|´ω`l 合成されたよ・・・・・
⊂)ノ|| ゲプッ
|/_|〉ノ  
|'ノ
651名無したちの午後:04/05/18 10:58 ID:Jq/GFdZ6
ニトロってさ結構難しい漢字とか多くないかい?
辞書引きながら呼んでるとさ、もっと分かり易い表現とか漢字とかあると思うんだが

やはり、シリアスな作品の雰囲気(ふんいき←何故か変換された)には小難しい表現が合うからかな?
多少難しい表現、漢字などは良いんだが、あまり続くと諄くないか?
652名無したちの午後:04/05/18 11:10 ID:l1czX3Y8
>>651
その前に難しい漢字を使わないでくれ!
<諄くないか?
上の漢字読めないじゃないか。

それとふんいきは正しい読み方だから
変換されるのは当たり前だよ。
653名無したちの午後:04/05/18 11:30 ID:4lDfbKhE
>>651
正直、ニトロのゲームの文章で特に難読文字が多いとは思ったことがない
654585:04/05/18 11:38 ID:Oytw0HgN
>>643
thx
情報ちょっと探しにくかったのでありがたい。

>>652
「ふんいき」は単なるボケじゃない?
「ふいんきのガイドライン」だったかそんなヤツのような。
655名無したちの午後:04/05/18 12:13 ID:bh79Eeaa
正直、ウロブチよりもハガネヤの方が良いと思ってしまった漏れは異端なんだろうか?
656名無したちの午後:04/05/18 12:39 ID:0tfLsSKA
テキスト云々なんてそんなもんさ
657名無したちの午後:04/05/18 12:44 ID:Usm1oRyx
人それぞれの好き好きだろ。
そんなことより和樹タソ(;´Д`)ハァハァ
658名無したちの午後:04/05/18 13:02 ID:hIZwWW6n
時々ループするかのように漢字読めないって文句言う奴いるけどさ。
ってか読めない漢字をニトロが使ってるのは事実だけどさ。鬼哭街とか
別に辞書引きながら読む必要性なくない?
特に虚たその文なんて勢いに任せて読む文だと俺は思うのね。
漢字を見れば大体の意味は想像できるし、文脈とかでも判断つくと思うしさ。
それにひとつの漢字がわからないくらいで状況が理解できないなんてことはないし。
それに辞書には載ってない、ライターが作った造語とかもあるわけだから
辞書なんかゲームするときに使わなくても、と俺は思う。
辞書引きたいんなら2週目でいい。
659名無したちの午後:04/05/18 13:19 ID:B6OhM1o/
そんな貴方に永遠のアセリア。
読むんじゃない!感じとるんだ!
660名無したちの午後:04/05/18 13:54 ID:kCqImrMF
「硝える躯」とか、書いてるライターに比べれば、あの程度…
てか、そんな造語チックな謎日本語も魅力の一つと割り切れないか?

以上、古橋ファンの戯言でした。
661名無したちの午後:04/05/18 14:08 ID:9Qz2AQge
殺愛・・・ころしあい
狂々・・・くるくる
拙い・・・まずい
真逆・・・まさか

こんくらいか。
662名無したちの午後:04/05/18 14:33 ID:EuKX37Vj
>>659
無茶言うなw  てか、日本語じゃないし。

>>661
下二つは普通に使わないか?
663名無したちの午後:04/05/18 15:02 ID:Hr9XF2Sf
しかし狂々(くるくる)って言われると、るろ剣思い出すなあ。
664名無したちの午後:04/05/18 15:15 ID:w2UbHTVl
とりあえず虚淵脚本の長編キボンと。
665名無したちの午後:04/05/18 15:27 ID:lDisqpA3
狂々(くるくる)といえばどじの痕本。

666名無したちの午後:04/05/18 17:12 ID:xfNRUclh
テストプレイでスタッフに読めない漢字をチェックさせて
修正してったってのは高橋だったか麻枝だったか…
667名無したちの午後:04/05/18 18:08 ID:gtWyPw+L
日本語の魅力は漢字で意味が大体わかること。
別に声出して読むわけじゃないし、頭で意味がなんとなくわかってればいいじゃない?

俺なんて沙耶やってたころ、なかなか「匂坂」の読み方が覚えられなくてずっと「ホニャサカクン」って読んでたくらいだぜ。
668名無したちの午後:04/05/18 19:14 ID:cy4aS/Zd
読めなけりゃとりあえず辞書でも
ニトロ中心アップローダに上げといた
ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/tiyoren/

669名無したちの午後:04/05/18 20:05 ID:Usm1oRyx
シャマナシャマナのフラ、でかすぎ…('A`)
670名無したちの午後:04/05/18 20:29 ID:TrupyCIN
>>667
俺は勝手にわきさかと予測して読んでた
バルザイのなんたら刀がいまだにわからん。
ちょっと調べてみよう
671名無したちの午後:04/05/18 20:40 ID:nS2qRxDs
既出なんだろうけど
ttp://www.gameiroiro.com/2004/0517-3.htm
672名無したちの午後:04/05/18 20:40 ID:iIxhAGjr
えんげつ・とう
673名無したちの午後:04/05/18 20:51 ID:CyeX3RBh
7月1日が刻一刻と近づいてきた。
674名無したちの午後:04/05/18 20:56 ID:L2WnRt75
>>670
キャラボイスで何度も呼ばれてるじゃーん。
おかげで漏れは主人公の名字と名前を正しく覚えた。
‥‥つか、あんな読みにくいの設定するなと小一時間。
675名無したちの午後:04/05/18 22:04 ID:LLdDfkHB
すみません鬼哭街クリアしたんですが、沙耶の歌より怖いと思ったのは私だけでしょうか?
676名無したちの午後:04/05/18 22:16 ID:WyDLM/Th
>>675
まあ確かに外見はともかく沙耶の方が純情で可愛げがあって
ついでにSAN値は高そうだなw
677名無したちの午後:04/05/18 22:25 ID:+yXbz3W3
>675
沙耶は女の子女の子しててかわいいけど、るいりーは怖いからなあ。
678名無したちの午後:04/05/18 23:10 ID:qsLHGdEq
瑞麗のほうが女してるよ、ある意味なw
679名無したちの午後:04/05/18 23:42 ID:cEmp14i1
田村ゆかりの「兄さま……瑞麗におしおきして」はエロうございました(CDドラマ版)。
680名無したちの午後:04/05/18 23:52 ID:+MTkZrBa
>661
殺愛・・・は確かアリスの二律背反で章の名前についてたな。
実に懐かしい。
681名無したちの午後:04/05/18 23:59 ID:cKgc38pn
最近、沙耶とダンセイニとミギーの区別がつかなくなってきた
682名無したちの午後:04/05/19 00:11 ID:A58SCGTa
カワイイのがダンセイニ、グロいのが沙耶、親友になれそうなのがミギー
683名無したちの午後:04/05/19 00:13 ID:LPqZPn4c
るいりーはニトロ作品で唯一萌えられなかった人外ロリ。
沙耶は・・・・俺には無理でした。
鬼哭以降ウロブチの萌えは狭き門
684名無したちの午後:04/05/19 00:28 ID:UuX5kRsj
沙耶って鬱系シナリオ?
萌え系とか燃え系でハッピーエンド好きな俺にはきつい?
685名無したちの午後:04/05/19 00:33 ID:UuX5kRsj
ダンセイニってなんか男性茎みたいでエロいよね
686名無したちの午後:04/05/19 00:37 ID:lf2usIkF
>>684
沙耶はどっちかと言えば儚い系。
687名無したちの午後:04/05/19 00:41 ID:+BnbCV7q
>684
俺は萌えに萌えたしハッピーエンドだったと思うが
なにを持ってハッピーとみなすかなど主観によるものであり、
沙耶の唄がはたして684にとってハッピーにあたるかどうかは定かではない。

鬱じゃあないと思うよ、多分。
688名無したちの午後:04/05/19 00:42 ID:A58SCGTa
鬱ではないな。俺は心が晴れ晴れとした。沙耶たんいい子じゃーーーつって


デモベアニメまだー?
689名無したちの午後:04/05/19 00:48 ID:sq9usvev
 俺は虚淵に寄生獣っぽい話を書いてほしいよ。
能力+頭脳で勝ち抜いていった一連の戦いを虚淵流に再構成して
主人公の苦悩と相棒との義理との間で揺れる信条描写とかさ。
このところ全く話題にあがっていないが
萌え燃え和樹の創造に多大な貢献をした南條しかしの新作キボンヌっと。
沙耶唄発売直後は次回作は南條のシナリオ作品になると思ってたんだけどなぁ。
690名無したちの午後:04/05/19 00:50 ID:8mvDizbO
そういやさっぱり次回作の話題があがらんね。
あの新規ライターは何者なんじゃろうか、ギャワー。
691名無したちの午後:04/05/19 01:03 ID:q4Tf+bPc
こやつめ、ハハハ
692名無したちの午後:04/05/19 01:19 ID:Ts11CyiC
>689
なんとなくマルドゥックスクランブルを思い出した。
それだけ。
693名無したちの午後:04/05/19 01:34 ID:UuX5kRsj
そーなのかー

シンフォニックレインみたいな鬱ゲーじゃないなら買ってみるかー
694名無したちの午後:04/05/19 01:37 ID:+v3GDFhO
これってニトロゲーに出てくるかな?
ttp://www.desertshooting.com/report/sw500/sw500.html
全長45cmに重量2.3kg、装弾数5発と聞くといかにも実用性に
乏しい趣味の銃という感じだが、見た目からして外連味は十分。
ヴェドゴニアとかの人外ヒーローに似合いそう。
695名無したちの午後:04/05/19 01:53 ID:/AOKfKBm
虚淵さん、ジョイまっくすさん、鋼屋さんこんばんわ。
ぼくは虚淵さんと鋼屋さんの書くヒーローが大好きなんですが
虚淵さん本人と鋼屋さん本人が実際に戦ったらどっちが強いんでしょうか?
これって、トリビアになりませんかね?
696名無したちの午後:04/05/19 01:59 ID:OBGh4Vak
後者が勝つかな?
若いし大男だっていうじゃないの
697名無したちの午後:04/05/19 02:04 ID:th2ObIBB
虚淵タンには体格や年齢の差をカバーする暗殺テクがある。
たとえ鋼屋タンでも勝てるかどうかは・・・
698鋼屋ジン:04/05/19 02:04 ID:BmFN0/Rg
嬉しい事いってくれるじゃないの
699名無したちの午後:04/05/19 02:19 ID:OJH4yBgo
鋼屋たんはウロヴチに拾われた恩があるからか、ウロヴチの狗ぽいので刷り込みで勝てないに一票。
700名無したちの午後:04/05/19 02:25 ID:Am+kB6PT
紳士的にヌードフェンシングで決着をつけてはどうか。
701名無したちの午後:04/05/19 02:27 ID:th2ObIBB
んじゃ直接対決が無理ならここに用意した増殖中央東口タン500人(いつかのシャイクソ参照)を
10分間でどちらがどれだけ多く殺せるかを競う、ってのはどうか。
702名無したちの午後:04/05/19 02:29 ID:OJH4yBgo
>701
それは虚ぶっちんに対してあまりにも条件が悪すぎるので、
ここは、K様(葱板参照)を増殖させたものでひとつ。
703名無したちの午後:04/05/19 02:40 ID:OBGh4Vak
>>702
×K
○k

kの字は過去「かわいそうな人」で一蹴された過去があり、
デモンベインも意図的にシカトしていたから対決は成り立たないな。

つかネタに食いついておいて言うのもなんだが
隔離所の話題はココが汚れるので止そう。
704名無したちの午後:04/05/19 02:44 ID:0D5TDEEk
虚淵は絶対自宅の鏡の前でガン=カタ練習してるタイプだよ。
だから虚淵の勝ち
705名無したちの午後:04/05/19 02:57 ID:rMx3518r
まぁ、その2人ですらジョイ姐さんには敵わないわけだが。
706名無したちの午後:04/05/19 04:59 ID:kCJIMFjk
虚淵はどちらかというと風呂上りに鏡の前で自分の裸体見て惚れ惚れするニュータイプ
707名無したちの午後:04/05/19 05:40 ID:+33RZxz3
こうゆう書き込み見てると本当にニトロのスタッフはファンに愛されてるんだなって思うよ


愛の形も色々だな
708名無したちの午後:04/05/19 07:29 ID:GyT9s4N2
709名無したちの午後:04/05/19 09:21 ID:YBScIudt
暑い友情と仁義で結ばれたニトロスタッフは戦ったりしませんよ?
710名無したちの午後:04/05/19 09:34 ID:log47MCD
ニトロ 〜絆地獄たち〜
711名無したちの午後:04/05/19 09:37 ID:wfe+mWlZ
実力者の腹に一物持ちながらの化かし合い組織もなかなか赴き深いものがあるけどな
内乱でも起こってそれを起爆剤にして強烈な作品創れそうだ
712名無したちの午後:04/05/19 11:27 ID:gMCD0wrG
社長が裁判経験者になるメーカはもう嫌だなぁ<内乱
713名無したちの午後:04/05/19 11:35 ID:AmWR3Fsi
>671
ここまでネタバレな特典テレカも珍しいよな(w
714名無したちの午後:04/05/19 11:49 ID:1dFqXpz8
>>713
これは既にプレイ済みでメタ子萌えなやつをターゲットにした罠に違い
ない‥‥ああ、わかっていても避けられないものが漢にはあるんだよ。
_| ̄|○
715名無したちの午後:04/05/19 12:00 ID:I9pyRtHr
PS2のデモペの新しいデモみたけどかっこいいな
716名無したちの午後:04/05/19 15:15 ID:9CJE/CrG
新しいデモってエンネアが俺の方をみてくれるやつ?
717名無したちの午後:04/05/19 15:45 ID:NbNoLQw1
ハロワは怖くない!
ちゃんとニトロしてました!!
絵柄で判断しちゃいけなかったんだ!!!
718名無したちの午後:04/05/19 16:37 ID:8DZD14vn
>>671のムービー、小さな字で召喚呪文の英文が入ってるみたいだけど


憎悪の空より来たりて――
Thou, come from the sky of the rage...

正しき怒りを胸に――
Thou, come with the indignation...

我らは魔を断つ剣を執る――
Be wilt execute the demonbane.

汝、無垢なる刃――デモンベイン
Thou art the innocent sword, "the demonbane"


であってるかな
719名無したちの午後:04/05/19 17:04 ID:ejW84b7M
■機神咆吼 デモンベイン■出撃2回目!
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080261220/

一応、おいておきますね(´・ω・`)
720名無したちの午後:04/05/19 18:04 ID:BX/uiv68
>>718
文意も考えると

Do with execute the demonbane

Thou are the innocent sword, "the demonbane"

……だと思う
721名無したちの午後:04/05/19 19:23 ID:ZUOE1OOj
>>719
漏れ的には、Shadow in the darkがいい感じだったなー。
今回のは3Dの動きがだいぶん改善されたような気がするけど。
722名無したちの午後:04/05/19 20:02 ID:m4M2domi
???
723名無したちの午後:04/05/19 20:03 ID:mHMXDRYO
PC版の最初の歌なしデモが、一番ビビッと来た漏れは少数派なのかな

初っぱなのテキストに燃え、仁王立ちするアルタソに萌えた去年が懐かしい・・・
724某所より来たりしデムパ:04/05/19 20:09 ID:Mv+WPms1
Hastur Princess <ハスタープリンセス>
※この作品にはグロテスクな表現、名状しがたいシーン等が含まれます。
SANチェックに失敗しないようご注意下さい。

ある日突然、あなたに12匹もの奉仕種族ができたらどうしますか?

それも……とびっきりかわいくて
とびっきり素直で
とびっきり愛らしくて
とびっきりの淋しがりや。
しかも、そのうえ……
バイアクヘー達はみんなみんな、とびっきり!
ハスター様のコトが大好きなんです……

でも、残念なことにハスター様とバイアクヘーは現在離れ離れに暮らしていて……
実際にご奉仕ができるのは、2ヵ月に1回と決められた“ハスター様の日”だけ。
大好きなハスター様と自由に会えないバイアクヘーは……
さみしくて、いつもハスター様のことばかり想ってしまいます。
「ハスター様……どうか、早くハスター様に会えますように
私の大事な大事なハスター様……会えないでいると……
淋しい気持ちでいっぱいになっちゃうよ……」
725某所より来たりしデムパ:04/05/19 20:11 ID:Mv+WPms1
だから、ようやく2ヵ月に1度の「ハスター様の日」がめぐってきて……
ハスター様に会えたときには、バイアクヘーは世界中の幸せを独り占めしたみたいに、
とってもとっても……幸せ
もちろんご主人様と奉仕種族なんだけど、気分はまるで楽しいデート!
そしてバイアクヘーは、ハスター様のそばにぴったりくっついて……
心配そうにハスター様の顔をのぞき込み、こう……言うのです。
「ハスター様は……私のコト、好き?」

バイアクヘー達はちっちゃい頃からずっとずっと
ただ純粋にハスター様のコトが大好きでした。
名状しがたくってステキで世界にただ1人、自分だけの大切なハスター様……。
だから、いつもいつもハスター様と一緒にいたくて、
いつもいつもハスター様にかまってほしくて……。
ここに登場するのはそんな素直なバイアクヘー達……。
外見も性格もちがう12人のバイアクヘー達ですが、想いだけはみんな同じ……そう
「……ハスター様、大好き!」
726名無したちの午後:04/05/19 20:53 ID:Ytk7DXZi
ハスターがハムスターに見えたorz
727名無したちの午後:04/05/19 21:02 ID:2Kkvll5D
>>724-725
はいはい、クトゥルフ萌えスレに帰ろうねー
むこうには君の友達が一杯いますからねー
728名無したちの午後:04/05/19 21:33 ID:CvnNKkuM
発売日情報

ニトロファミリー 日本語マニュアル付 (ズー)5/28→2004/06/11
729名無したちの午後:04/05/19 22:05 ID:VB1X2Xvb
おーい、PHANTOM 完全版って、なんすか?
漏れは初耳だったんですけど。
ソースはPUSH!!7月号。7月発売予定で、9240円、DVD×1

あと、虚淵さん、
これから予定されているソフトなどありましたら、抱負をお願いします。
つー質問の答えの一文に、

これで、虚淵玄は武闘派エロゲーライターとしての役目を終えたのかもしれない。

って、すっごく気になるんですけど。
つーか、全体見ても具体例が無いってことは、えーと、なんだ、
……武闘ってトコだけだよね、役目終えたのは? そーだと言ってくれ_| ̄|○。
730名無したちの午後:04/05/19 22:23 ID:th2ObIBB
次からはただの「武闘派」になります。
731名無したちの午後:04/05/19 22:23 ID:ZUjL6xDY
え? 何? 何事?
732名無したちの午後:04/05/19 22:30 ID:7HXn89p/
完全版予想
PS2版+新規CG数枚+かなこ嬢&hassy新曲

ニトロ…_| ̄|○
733名無したちの午後:04/05/19 22:32 ID:3HgeKZup
でもエロ無しなんだろうなぁー
734名無したちの午後:04/05/19 22:35 ID:VB1X2Xvb
>>733
や、PS2版+Hシーンって感じらしいよ。
HシーンのCGも書き直しだろうし、少し楽しみ。
けど、さすがに声は無しなんだろうな。記事でも触れてないし。
735名無したちの午後:04/05/19 22:38 ID:72VWhPdq
ファントム完全版か……つーとアレだな、キャルに
「お前に良心があるならハンバーガーの神様に謝れ!」とかそんな感じで
736名無したちの午後:04/05/19 22:41 ID:PjdsHclD
ハロワ完全版は来年か・・・・・。
737名無したちの午後:04/05/19 22:42 ID:3i1yBpml
ほう・・・PS2版ファントムはスルーしていたが、これは買わねばなるまい。
つーか時期的にPS2デモベと被るのな。
738名無したちの午後:04/05/19 22:50 ID:twsD4x1O
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/blood/
1966年、
ベトナム戦争最中の米空軍・横田基地。
基地周辺で相次ぐ不審な自殺の陰に吸血鬼の存在を察知した「組織」は、
基地内のアメリカンスクールにひとりの少女を送りこんだ。

彼女の名は≪小夜≫(SAYA)。
小夜は日本刀を手に吸血鬼たちに闘いを挑んでいくが・・・。
739名無したちの午後:04/05/19 22:51 ID:8DZD14vn
>>720
おかしいとは思うけど、何度ムービーを見直しても>>718にしか見えないんだ…
740名無したちの午後:04/05/19 22:52 ID:yUDS/YUE
 やけに新作の情報が少ないかと思っていたらこんな物を用意していたのか。
>>これで、虚淵玄は武闘派エロゲーライターとしての役目を終えたのかもしれない
いままさに新境地を切り開いている最中なんだ!
それで別ライターの作品のアクションシーンにはさりげなく指導するのさ!
・・・・・・・・ファントム2は発売してほしいけどな。

ところでファントム完全版がでたら悲しいエンディングがやたら追加されている気がする。
PS2版に追加されたエンドが悲しいと言う意見に対して
構想段階ではもっと悲惨なエンディングがいくつもあったと話していた気がする。
741名無したちの午後:04/05/19 23:34 ID:Ytk7DXZi
>>693がSRは欝ゲーって言ってた意味が分かった

確かに欝入るわ
ファルシータ(Falsita):偽り、偽善、偽証、偽造・・・・・・・・・・・か
742名無したちの午後:04/05/20 00:33 ID:gQVIqOLo
“ようこそ大十字九郎。我々は君が来るのを待っていたのだ。”

“何!?”

“歓迎するぞ。何ならアル・アジフちゃんも呼ぶといい。
いや、むしろ呼んでくれ。頼む。”
743名無したちの午後:04/05/20 00:37 ID:VWyyZ+qv
ハァ?PHANTOM完全版って何すか?

一 体 同 じ ス ト ー リ ー の ゲ ー ム で 何 本 出 せ ば 気 が 済 む の か ニ ト ロ 。

アホらしい。スルーだ今回は。
そんなもん作ってる暇でニトロスーパーライブ2004の準備をしろと言いたい。

今年は無いのか・・・?
744名無したちの午後:04/05/20 00:39 ID:dupcOsUJ
>>743
なんか曲芸っぽくなってきたな。
745名無したちの午後:04/05/20 00:46 ID:jf+bIIH0
まあ、特別うれしいニュースではないな。
買うのは決定事項だが。



まさか完全版ってことはリズィルートってことか?
リズィルートキターーーーー
746名無したちの午後:04/05/20 01:02 ID:OOeaKgzJ
まあ、俺みたいに帰国害から入った新参者には
ロットアップせずに、昔のゲームが今でも店頭で
手に入るのでありがたい。
747名無したちの午後:04/05/20 01:04 ID:RSbgijkJ
>>735
スマソ、ついさっき、酔った勢いでハンバーガー20個買ってきたばかりだ……
三段の山に積んでみた。気分良かった。外国のビール呑みながら食ってた
それまでに飲み食いした分もあって、食べるのは2個が限界だった

さて、何日で食べきれるだろう……さすがにマックのバーガーでスープ作る気にはなれんし
748名無したちの午後:04/05/20 01:07 ID:V/3rhFNo
ところでゲンガーは誰なのでつか?
矢野口君?
749名無したちの午後:04/05/20 01:08 ID:CCnx2zkQ
正直ちょっとガッカリした…
Phantom好きなだけに尚更…

OVAで取り込んだ客層狙いですか?
750名無したちの午後:04/05/20 01:10 ID:4QfDwWly
うーん、歓迎されてないのか? >ファントム完全版
俺は別に新参者じゃないけど、昔の作品がこうやって出来るのは嬉しいんだが。
BGMもモノラルだったしシステムでも色々とアレだったからなぁ。
何よりファントムが好きってのはあるが。

まぁ、DVDがあっただけに諸手をあげては喜べないけどね。
751名無したちの午後:04/05/20 01:15 ID:G19QPxbg
完全版にかける労力があるなら新作の方に力を注いでほしい、というのが本音。
別に「出たら買わなきゃ」って強迫観念もないから発売すること自体は構わない。
752名無したちの午後:04/05/20 01:23 ID:6I6AO3KH
ま、内容次第でしょ。
753名無したちの午後:04/05/20 01:27 ID:4QfDwWly
>>751
確かにそれは正論だなぁ。

でも、PS2デモベの発売延期からしてスケジュールが押してるみたいだし、
全体的に開発が遅延している状態なのかなと思う。
だからPC新作までの場繋ぎ的な意味もあるかと。
どうせPS2ファントムのベタ移植を基本にするだろうから
作業的には大したこと無いんじゃない?
754名無したちの午後:04/05/20 01:29 ID:2k/Dpt96
>>747
バンズと野菜類はミニピッツァの土台と素材になる。
ミートはフードプロセッサでミンチに戻して、もっとマシな肉とつなぎで
ハンバーグにするとか肉団子にするとか肉味噌にするとか。ポテトもあれ
ば、コロッケにもできるんだけどな。

‥‥バイト先の廃棄バーガーで生き延びていた頃を思い出したーよ。onz
755名無したちの午後:04/05/20 01:30 ID:sUrwyCWx
キャルとエレンの共存ルートがあるなら喜んで買うぞ!
無理だろうがな…_| ̄|○
756名無したちの午後:04/05/20 01:40 ID:ZRw1jCFe
PS2版積んだままだーよ…ort<phantom
757名無したちの午後:04/05/20 01:42 ID:LgraqhHn
えーとえーと・・・志賀と梧桐の活躍をもう少し・・・アレしてくれると嬉しい
758名無したちの午後:04/05/20 01:44 ID:yDu6SH+4
ハロワ完全版のがよかったな〜
759名無したちの午後:04/05/20 01:46 ID:ZCeqnE9L
>>757
ほもしーんがほしいの?
760ら板イヤ展スレより転載:04/05/20 01:51 ID:UAwYIDhe
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/ogg/gunindex.htm
これらの二挺拳銃でガン=カタを是非。
761名無したちの午後:04/05/20 01:53 ID:Du27iKFZ
「ナイフ クリティカル」でググってみ
マジ凄いナイフがヒットするぞ
762名無したちの午後:04/05/20 01:53 ID:fCGoYd8r
>>758
同意。
ハロワはまだまだ直せるところがあるから完全版を期待できるが
ファントムは読むだけならPS2よりPC版の方が良かった
それにPS2は初回特典がおいしかったが完全版には何を期待しろと?

特典に凝ってゲームを売るようなマネだけはしてほしくないな。
趣味がこうじてリアルでデモベを造ってしまうような方達なので
システムの改善、音質向上、CGの向上+アニメーション+追加CG+追加シナリオ?
ってところだろうけど。
頼むから声無しでやるならPC版ベースにしてくれ。
763名無したちの午後:04/05/20 02:28 ID:S2A8C1Lb
>>761
なんかもう、既にナイフじゃなくてジャマハダルの域に達してると思うんだが・・・
764名無したちの午後:04/05/20 02:39 ID:2k/Dpt96
>>760
すげー(w。
むかし観光土産で6連発を買ったけど、どこにやったかな。
日曜大工のメニューに加えてみるーよ。
765名無したちの午後:04/05/20 02:46 ID:KBsWXoW8
>>761
なんか逆に取り回しが悪そうに見えるのは俺だけか…。素人目だけどさ。
それこそ吸血鬼が喜んで使いそうだ。
766名無したちの午後:04/05/20 02:48 ID:QNIaSwpO
>>761
禿ワロタ
寝させろw
767名無したちの午後:04/05/20 02:50 ID:lB7qxYL5
何がすごいってキモイねーちゃんがすごい
768名無したちの午後:04/05/20 03:00 ID:UAwYIDhe
769名無したちの午後:04/05/20 03:16 ID:rM6N60vj
ファントムの完全版よりヴェド漫画の完全版を(ry
770名無したちの午後:04/05/20 03:30 ID:LgraqhHn
>>761
趣味悪いな、このナイフ。
ナイフ特有の美しさも機能美も感じられないよ。
771名無したちの午後:04/05/20 03:37 ID:9oj/gmuy
数字ねーちゃんズと多人数プレイ入れてくれよ。そしたら買ってやる。
772名無したちの午後:04/05/20 07:03 ID:sLZup8WP
>770
同意。ゴテゴテ付けただけで、「で、だからなんなのさ」感が。
773名無したちの午後:04/05/20 07:22 ID:nCRf1Pu4
リメイクならいい
完全版という言い方に腹がたつ
じゃあ完全じゃないものを売ってたのかよ
取り替えろバヤ
とちょっと思う
774名無したちの午後:04/05/20 09:40 ID:5b7R5jmW
>761
凄いな。車とか持ってないと持ち運び不便そう。それとも出撃時点で既に装備してくのか。
DQ3?のドラゴンキラー思い出した。
そう言えばこの店は昔ブレイドって映画の投げ円ナイフも売ってたな。
775名無したちの午後:04/05/20 13:30 ID:7mCh4hY0
>>770
これだったらオルファカッターのほうが趣があるんじゃないの(w。
漏れ的にはコロンビアリバーのSnaplockとか、スパイダルコの定番シ
リーズのほうが魅力的。

ttp://www.crkt.com/snaplock.html
776名無したちの午後:04/05/20 13:31 ID:FBb3B3Wg
完全版作るんなら去年のメディ倫版出さなくてもよかったんじゃ
777名無したちの午後:04/05/20 14:34 ID:tdU/sk26
絵と声が一新されるんですよ
778名無したちの午後:04/05/20 15:14 ID:tsTpYJYo
;y=ー( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)・∵. タンタンタンタンターン

http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/mona/1068911683/

テンプレ代わりにどうぞ
779名無したちの午後:04/05/20 16:24 ID:I7K2Tuwm
>>761
 ナイフじゃなくてカタールだろこれ。もしくはDQのドラゴンキラーw
780名無したちの午後:04/05/20 16:40 ID:Sm+tPrxs
>>761
地球戦隊ファイブマンを思い出したのは俺だけでいい
781名無したちの午後:04/05/20 19:04 ID:E5WOfl6l
>>761
ドラゴンキラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
って同じ事考えてる人多いな
782名無したちの午後:04/05/20 20:27 ID:ED6mnnHV
ガーバーのMark1とかランドールのM9みたいなシンプルな奴が好きなのは、
このスレではどうも少数派らしいな。
実はニトロの武器のセンスはいまいち好きじゃなかったり。基本がB級アクション
のノリだっていうのはわかってはいるんだが。
783名無したちの午後:04/05/20 20:31 ID:aTxYTgS0
いいからテクモと組んで忍者ゲー作れよ虚淵
784名無したちの午後:04/05/20 21:32 ID:982Zf8WX
昨日デモベのサントラ買ってきた。
通常戦闘BGM(仮)が入っていないね・・・。
他にサントラに入っていない曲ってどんなのがある?
785名無したちの午後:04/05/20 21:38 ID:H89pYSYN
>>784
過去ログ嫁
786名無したちの午後:04/05/20 22:51 ID:wrkTtp02
完全版って、DVD、PS2版買った俺には複雑
どうせ完全版ならヴェドゴニアに戦闘シーン書き足し、声入り、18禁版がホシイ
787名無したちの午後:04/05/20 22:54 ID:gbVWjoQ4
>>782
クリスリーブはどうよ?シンプル、質実剛健、それほど高くない、頑丈。
いいナイフだと思うんだが。地味だけどな。
788名無したちの午後:04/05/20 23:00 ID:7o8JWYM0
ニトロのキャラクターは人外ばかりなので地味なナイフだと絵にならないんじゃん?
dでもな形してる方が見てて面白いとおもう。それにしても761はいろいろとその、不自由っぽいがw
789名無したちの午後:04/05/20 23:19 ID:+ZngCTyX
お前らエルザのスペルって分かるか?
790名無したちの午後:04/05/20 23:20 ID:rrSBrHHm
Elsa
791名無したちの午後:04/05/20 23:21 ID:+ZngCTyX
>>790
激サンクス!
お前愛してるぜ
792名無したちの午後:04/05/21 00:01 ID:kria22Ei
フーバー
793名無したちの午後:04/05/21 00:05 ID:iVP4rWtR
皆様、大変お待たせいたしました。
ついにハロワ特別編「2021年の夏休み」が発売決定です。
クラスタに固執するあまり、ちょっと天然が入ってしまった
アンドロイド・友永和樹くんと素敵な夏休みを過ごしましょう。
期間は約2ヶ月…あなたとの交流次第で和樹くんは
銃が似合うクールガイ、半ズボンが似合うプリティボーイと様々に変化。
前作以上にボリュームを増やし、ユーザーの皆様に追い討ちをかけます★
各通販特典は決定次第、随時ご報告させていただきますのでご了承ください。



794名無したちの午後:04/05/21 00:26 ID:EZ1rs7BJ
>>793
和樹たん育成計画かよっ!
‥‥借金してでも買うぜ。(`・ω・´)
795名無したちの午後:04/05/21 00:32 ID:lj1OM6Bu
>>793
イラネ、ぬるぽ
796名無したちの午後:04/05/21 00:38 ID:zsrxDGtt
>>795
    パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・) _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ ) 
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
797名無したちの午後:04/05/21 00:44 ID:L32BlYo3
>>761
これ、なんでナックルガードが付いてないんだろう?
二股になってる先端部分を攻撃されたら終わりじゃん。
798名無したちの午後:04/05/21 00:45 ID:S9Lqf8Fm
まあ、ニトロ儲の虚淵シナリオへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
2ちゃんねる閲覧中にネギ板のオタに、MAD奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まずレスが凄い。軍事ネタとか素で語られてる。手土産に書き込んだをレスをみて「それじゃ燃えないよ、
エロゲオタ」という顔をする。葉鍵っ子はいつまでも中央東口絵には慣れないらしい、みたいな。
絶対、そのウロブチ4作品より、俺のやってた誰彼の方が凄い。っつうか、それほぼジョン・ウーじゃねえか。
で、オタが銃を語る。やたら語る。DQN風のオタ娘とオタ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、荒らししかしないらしいガキが和樹たんハァハァとか言ってる。腐女子か? 畜生、氏ね。
原画も凄い、まず汚ねぇ。パースとか狂ってる。直せ。描き直せ。つうか原画師換えろ。
で、やたらハァハァ。燃えてオタ一家でハァハァ。良キャラからハァハァ。ネタバレとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、ハァハァ。オタが燃えて、オタがオタ家族にネタを振る。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした萌えてないじゃないか?」などと、残った霧江博士を寄越す。畜生。
で、オタ一家、5キロバイトくらい燃えを語った後に、みんなでクトゥルフと人外ロリのネタを語る。
「今日は僕も本を探しに行く」とかオタ息子が言う。おまえ、魔術書どころか絶対アングラ本愛読してるだろ?
オタ娘も「てけり・り、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
オタ妻が「捕まっちゃうわね」とか言って、オタ夫が「SAN値ゼロだから大丈夫さ」とか言う。
ニトロジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえらニトロ儲にスレに誘われたら、要注意ってこった
799名無したちの午後:04/05/21 00:49 ID:Na8G4kK+
以下何事もなかったかのようにどうぞ
800名無したちの午後:04/05/21 00:53 ID:kria22Ei
5KBくらい燃えを語るか
801名無したちの午後:04/05/21 00:59 ID:HWRlMLwG
もーえぇっちゅうねん。
802名無したちの午後:04/05/21 01:05 ID:vOu0oCQS
全然関係無い話だが

ニトロ者は烏丸響子の事件簿とかは好きだったりしないのか?
既出だったらスマソ
803名無したちの午後:04/05/21 01:59 ID:vEn9cHIa
押す購入。
美緒が足に手錠(その先には鎖)を掛けられている(ドライに拉致された時?)のと
アインが玲二にナイフで切り掛かるシーン(冒頭?)のCGが載ってた。
PS2版にあった?

ボイスはあるのかな?
H有りだとアインの中の人が・・・
804名無したちの午後:04/05/21 03:13 ID:aJhRthKW
とりあえず小説のように アイン、ドライ生存エンドを

蛇足といわれようがおれには必要だ
805名無したちの午後:04/05/21 05:04 ID:gt6CsWrJ
>>804
ファントム終わらせていないから言える!

そんなありきたりのエンディングなぞいらn

   ( ゚д゚)・∵.ターン
806名無したちの午後:04/05/21 06:09 ID:KZ4dLm+J
まあパクリ大好きlightヲタは失せろってこった
807名無したちの午後:04/05/21 06:41 ID:QFpcbD4B
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
  元木・沖縄未成年少女淫行事件(週刊現代)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
99年2月16日。巨人宮崎キャンプ中のこと。
A子さん17歳は「元木選手」と「槙原選手」が来る合コンに誘われ出かけた。
夜8時頃から飲み会は始まった。飲んで歌って宴もたけなわ、
元木はA子さんを隣に座らせ、キスを迫る。やがて体を触り、スカートに手を入れる。
抵抗したが「オレに会いに来たんだろ」と聞く耳持たず、
延々局部をまさぐり続ける。まわりは見て見ぬふり。
10時半ころ、元木が帰ると言い出す。
そしてA子さんにタクシーで巨人宿舎まで同乗してくれと迫る。
槙原からも「一人で帰すのは可哀想だから送ってやって」と頼まれ、送ることに。
タクシーに乗るとすぐにA子さんの頭をつかみ
自分の股間へ無理矢理持っていき…(中略・わかりますね)…。
タクシーを降りると、また「それ」を要求してきました。
仕方なくいわれるままにしていたら、元木の携帯電話が鳴った。
電話中、オシッコがしたくなったA子さんは、
近くの公衆トイレに行こうとしたが、元木が強引に引き止めた。
電話が終わると近くの草むらに連れて行き、強い口調で「ここでやれ」と言う。
怖くて逆らえず、座って事を済ませようとすると、
元木はしゃがんでいるA子さんの前に座り込んで、ライターの火でアソコを照らし始めた。
「ニヤニヤしながらずっと……喰い入るように見てました!」
この後セックスを要求し、彼女は断り別れたのだが、その時に元木はこう言ったそうです。
「今夜の事を他のヤツにばらしたら、おまえが潰されることになるからな!」
 http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0002.html
808名無したちの午後:04/05/21 06:49 ID:NH4WKEg3
ファントムは完全版を出すよりも、今のDVDパッケのを2800円で出したほうがいいと思います。
でも俺が勝手に思ってるだけなのであんまり意味がないです。
809名無したちの午後:04/05/21 08:02 ID:LUkGZq2N
>>808
むしろ完全版を2,800円で出した方がいい。
810名無したちの午後:04/05/21 08:21 ID:xLN+1NcD
エルザとセックルしたい(´・ω・`)
811名無したちの午後:04/05/21 09:14 ID:WrEJbKPK
リャノーンを犯した怪物、あれは結局なんだったんだ?
812名無したちの午後:04/05/21 09:20 ID:LVHpoknk
別次元のナイア様だよチンポの形でわかるだろ?
813名無したちの午後:04/05/21 09:54 ID:v/6iTWW/
美緒エンディングって、アインもドライも生きてなかったっけ……?
814名無したちの午後:04/05/21 11:16 ID:MLW9SwBX
アインたんのおま○こ、きつきつ。
815名無したちの午後:04/05/21 13:19 ID:jmZVj7sY
>>813
そういやそうだったな。すっかり忘れてた。

美緒で思い出したんだが、PS2版のOPデモの中で美緒は一瞬も出てきてないんだよな。
サイスは出てるのに。
816名無したちの午後:04/05/21 14:12 ID:bDcycyc1
>668
出来れば辞書ファイル形式であげてほしかった……とか言ってみる

>798
暇だったので読んでみたが、激しくワラタw
実はあなた生粋のニトロ信者でしょう(´ー`)ノ
817名無したちの午後:04/05/21 14:49 ID:rxKmwJBE
>>816
まあIMはひとそれぞれだから、読み込める形式のほうが汎用性あるし。
Mac使いの漏れでも活用できるっぽい。>>668さんくす。
818名無したちの午後:04/05/21 20:34 ID:RjYV1xiF
488 :名無しさん@初回限定 :04/05/13 05:33 ID:St5WdgwZ
グランベル帝国の牛耳るバーハラに、一人の男が舞い戻る。
彼の名はシグルド。
かつてはグランベルの騎士であり、
単騎のままに軍団と渡り合う『ティルフィング』の使い手である。
皇帝の裏切りによって死線をさまよった彼が、十七年の時を経てバーハラに戻ってみれば、
すでに裏切り者たちは帝国の権力を掌握し、
そればかりかシグルドの最愛の妻までもが辱められ殺されていた。
怒りに身も心も焼き尽くされたシグルドは、
その手に復讐の剣を執る。
仇は五人。
いずれ劣らぬ凶悪無比の神器の使い手たちを、
一人また一人と血祭りに上げながら、
孤高の剣鬼は魔都バーハラの夜闇を駆け抜ける。

原画:中央東口 シナリオ:虚淵玄 

鬼哭エムブレム ”TheDragonSlayer"
819名無したちの午後:04/05/21 20:46 ID:02ieGBzV
>>761
これの刃の中央のスペースに銃を組み込めばガン付きカタール

略してガン=カタに・・・
820名無したちの午後:04/05/21 21:05 ID:aW4G1Rbn
だから嫌いなんだよな。アレのファンって。
821名無したちの午後:04/05/21 21:30 ID:mlY7LC6F
822名無したちの午後:04/05/21 21:38 ID:pPUmdUzl
残念ながらキシューツ
823名無したちの午後:04/05/21 23:36 ID:5DqiFt6K
OHP更新キターヨ
824名無したちの午後:04/05/22 00:08 ID:iJsfqqxS
いいよ〜いいよ〜
同僚萌え〜
825名無したちの午後:04/05/22 00:49 ID:ucRyNHdl
826名無したちの午後:04/05/22 00:51 ID:sg+B4YfS
CDか、てっきりD・V・D!でくるかと思ってた。
827名無したちの午後:04/05/22 01:06 ID:OEf0r9aF
記事よりページの隅で踊ってるスッパイダーマンの方が気になって仕方ない。
828名無したちの午後:04/05/22 02:50 ID:MK+dfJBT
『天使ノ二挺拳銃』のキャラ設定見て思ったんだが、
ジャンプの読み切りあった空知英秋の「だんてらいおん」に似てないか?
天使である青年と少女の二人組が人の魂を打ち抜ける銃を持っているってところまではまんまだ。
829名無したちの午後:04/05/22 03:01 ID:kioiyq4k
この板は
21歳未満は立入禁止。
830名無したちの午後:04/05/22 03:20 ID:4kVyO334
>>828
ふーん、それで?
831名無したちの午後:04/05/22 03:23 ID:58hGOoqf
ボイスなしみたいやね。
ちと残念ではあるけど、元の虚淵テキストに戻るならまぁいいんじゃないかな
832名無したちの午後:04/05/22 04:01 ID:8pzIsxiN
で、おまいらファントムアニメ第2巻どうするよ?
833名無したちの午後:04/05/22 06:19 ID:fc4Q3U5R
PHANTOM INTEGRATION(仮)か・・・
PC版+DVDゲーム版+PS2
追加・刷新したイベントやCG、楽曲などを追加した仕様

リニューアル版独自のシナリオ、CG の追加は無し
音声は入って無いオリジナル版テキスト
だとさ

5/21発売のPUSH!!誌は伝達ミスでタイトル、スペック情報など誤りがあり
とあり

とニトロのメルマガにあった
834名無したちの午後:04/05/22 06:34 ID:gBrdLSpT
それで8800円はサギだな。
せめて声だけでも入れてくれ。

全部みなみおねいさんで良いから。
835名無したちの午後:04/05/22 06:59 ID:oPCfLRpd
>>834
6090円(税込み)
836名無したちの午後:04/05/22 07:02 ID:fc4Q3U5R
PHANTOM INTEGRATION(仮)
CD-ROMで値段は初回版6090円(税込)
対応OSはWin98SE/2000/Me/XPのWindows専用のみ
最新のニトロシステムに移植してプレイ環境を快適に

初回版はオマケCDに
過去のポスターやチラシ、パッケージ画像を縮刷収録したブックレット
 
とメルマガにあり
837名無したちの午後:04/05/22 07:21 ID:u9rq6zYg
今になってPHANTOM INTEGRATION(仮) の発売か・・・。
まさか虚淵、これを引退記念にするつもりなんじゃないだろうな?
もしそうなら考えなおしてくれー!!
838名無したちの午後:04/05/22 08:14 ID:vjyHzX6P
某スレで見つけた

ttp://homepage3.nifty.com/keidora3/hkaizo/sou/sgarrens2.html

まぁ、ニトロスレなんで
839834:04/05/22 10:48 ID:gBrdLSpT
スマソ。吊ってくる。
ごめんよ。みんな・・・
840名無したちの午後:04/05/22 11:03 ID:vjyHzX6P
                  ||
イキロ( ゚д゚);y=ー          ”・∵ターン

               
                     
                ∧||∧
                (  ⌒ ヽ >834
                ∪  ノ
                 ∪∪
841名無したちの午後:04/05/22 11:31 ID:TOt/oyQa

???
842名無したちの午後:04/05/22 12:02 ID:d13Yvwbl
やっぱりニトロも千代連なんだな
843名無したちの午後:04/05/22 12:38 ID:sg+B4YfS
ファントムばっかりじゃなくて、ヴェドとか…
それこそハロワ完全版を出して欲しいんですがねぇ(´・ω・`)
844名無したちの午後:04/05/22 13:03 ID:8pzIsxiN
もううんざり…、ハロワ「完全版」…
845名無したちの午後:04/05/22 13:08 ID:EtJSMVmU
>>844
同意
846名無したちの午後:04/05/22 13:15 ID:Sm0n41x+
>>844
禿同
847名無したちの午後:04/05/22 13:53 ID:h5UwNB7/
>>844
激同
848名無したちの午後:04/05/22 14:17 ID:uLLZEuqR
度重なるPS2デモベ延期で経営やばいんじゃないか?もしかして
ほぼ既存素材だけのPhantomリニューアルパック出すって事は。
849名無したちの午後:04/05/22 14:54 ID:TOt/oyQa

???
850名無したちの午後:04/05/22 14:54 ID:8NNimthZ
>>843
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!

>>844-847
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

851名無したちの午後:04/05/22 15:04 ID:cebmmFO3
やっぱり、ちよれんって腐ってきてるな。
852名無したちの午後:04/05/22 15:26 ID:bIwtk0M5
>850
(・∀・)人(・∀-)ナカーマ!!

>>844-847
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工!!!
853名無したちの午後:04/05/22 15:45 ID:ODawPTAB
今更デモベやってんだけど


チンコでかっ
854名無したちの午後:04/05/22 15:53 ID:bIwtk0M5
ファントムはPS2プレイした時、古いCGと追加CGがあまりに絵が違くて萎えたのだ。
あとナレーターの声切っても、ムビで声出てきて萎えたのだ。
だから・・・・・・

>5>オリジナル版のCGを塗り直してリニューアル(一部、オリジナル版のままのCGを使用)

(・∀・)イイ!!
855名無したちの午後:04/05/22 16:35 ID:/j8a4C/r
>840カコ(・∀・)イイ!!

つーわけで俺も
;y=ー( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)・∵. タンタンタンタンターン
856名無したちの午後:04/05/22 16:42 ID:ceXY229V
正直、ファントムリニューアルはいらんなー
857名無したちの午後:04/05/22 17:44 ID:6fxqC2KP
つーか、新規購入者のためのアイテムなんじゃ無いのか?
旧PC版とPS2版両方持ってる香具師には必要ないだろう
今後、ファントムはどれを買ったら良いんですか? って質問が来たときに
PS2版:声有りエロなし PC完全版:声なしエロ有り とだけ答えれば済む
858名無したちの午後:04/05/22 17:52 ID:E8r99+0d
鬼哭から買い始めてハロワデモベ沙耶と順調に買ってたものの
ファントムにはまだ一切手を出してなかった漏れは、完全勝ち組、と。

…で、PS2版の声優陣豪華だけど演技燃える?│д`;)キニナル…
859名無したちの午後:04/05/22 18:10 ID:7ErR38OV
♂天使の名前がヴィムって…
「ベルリン・天使の詩」オマージュのバトルアクションですかかか??
860名無したちの午後:04/05/22 18:22 ID:K68KfRMc
>>858
ファントムとハロワだけ買った漏れは…
861名無したちの午後:04/05/22 18:59 ID:FbyfYoA6
>>857
メディ倫版がなくてロットアップ→完全版の流れなら
新規購入者のためのアイテムって素直に信じられるが…
メディ倫版出てて完全版初回・通常と出るようだと
やっぱり経営が厳しいんだろうか?と思ってしまう。

完全版なら体験版のシーン組み込んで欲しいな
あれって本編で使ってなかったよね?
大分昔のことであんまり覚えてないけど
体験版やって購入→そのシーンねえょとか思ったんで。
862名無したちの午後:04/05/22 19:15 ID:T0z62hq2
他スレでニトロ+のゲーム面白いって勧められてデモンベイン買ったんだけどさ、
なんというか、漏れには合わないわ、この軽いノリは。
他のニトロゲーもこんな感じなんか?
863名無したちの午後:04/05/22 19:19 ID:1X0jGx/P
>>862
荒れるネタなのであえて自分では語らないが、
「虚淵」「鋼屋」でスレ内検索してみよう。
864名無したちの午後:04/05/22 19:21 ID:yTJ8Tezs
これもみな原寸大デモベを作るための資金集めですよ
865名無したちの午後:04/05/22 19:27 ID:V0ilxvcg
6人娘を一人ずつ篭絡するシーン希望
866名無したちの午後:04/05/22 19:28 ID:6fxqC2KP
およそ1000億か……
867名無したちの午後:04/05/22 19:41 ID:eTVUIgvf
Phnatom PC
・初代紙パッケージ版
・DVDパッケージ版
・廉価版
・メディ倫版

Phantom DVD-PG
・初回版
・通常版

Phantom PS2
・初回版
・通常版

で、次の完全版?
・初回版?
・通常版?

…コレクションがちょっぴり増えるだけの事だ、問題ない。
むしろ各ショップの特典テレカだよー。Phantomのだけ集めてるんだよー。
PS2版のときはこれが最後の祭りだと思って必死でコンプしたのによー_| ̄|○
つーか、おれは馬鹿か…
868名無したちの午後:04/05/22 19:49 ID:iJsfqqxS
>>862
銃が好きならファントム
刀が好きなら鬼哭街
内臓が好きなら沙耶の歌を黙ってやりなさい
869名無したちの午後:04/05/22 20:01 ID:Nkbo79DR
>>868
先生、ヴェドが抜けてます!
870名無したちの午後:04/05/22 20:08 ID:6fxqC2KP
えーと……流血が好きならヴェドゴニア?
871名無したちの午後:04/05/22 20:24 ID:cb1mskMw
沙耶→ヴェド→デモベと来た俺が今から鬼哭街やります
沙耶が一番好きだな
872名無したちの午後:04/05/22 20:33 ID:564sFyhH
ショタ好きならハロワ




年上属性も可
873871:04/05/22 20:45 ID:cb1mskMw
鬼哭街ってもしやメッセージ一瞬表示むり?
874名無したちの午後:04/05/22 20:54 ID:Ojl4Vf8/
デモンベインやっててペルソナ2罪・罰思いだした。…淵の信者じゃないがニトロのなかでは淵の作品が一番マシだな。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒~~~⌒\
/(゚〃Д〃 ゚)y―┛~
(_ノγ∪ ∩_∩)
α___υ_υ
875名無したちの午後:04/05/22 20:56 ID:lFYGKN8g
>>872
和樹たんはショタじゃないやい、ヒロインだい。 (´・ω・`)
‥‥と書きたい衝動にかられていた、おまいらの心の叫びを代弁しますた。
876名無したちの午後:04/05/22 21:42 ID:I87QhOo5
天使ノ二丁拳銃ではアネゴ系ヒロインの登場を期待  だめか?
877名無したちの午後:04/05/22 21:51 ID:FqpBex8t
デモンベインやってて邪聖剣ネクロマンサー思い出した。…條の信者じゃないがニトロのなかでは條の作品が一番マシだな。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒~~~⌒\
/(゚〃Д〃 ゚)y―┛~
(_ノγ∪ ∩_∩)
α___υ_υ
878名無したちの午後:04/05/22 22:07 ID:9Zu4pa2J
Phnatom the lost one
Phantom Zero
Phantom TFA
Phnatom ADAM THE DOUBLE FACTOR

こんなことになりませんように。
879名無したちの午後:04/05/22 22:16 ID:iJsfqqxS
ところでおまいらニトロファンディスクが出来るとしたらどんなの希望しますか?
個人的には

・まず当然格ゲー化
・ダンセイニと沙耶の甘く切ないラヴストーリー
・純子さんが監督してる寮で起きる殺人事件を解決するサスペンスSS。犯人はヤス

とりあえず運動会で体操着でブルマな沙耶が見れたらいいや
880名無したちの午後:04/05/22 22:20 ID:Ojl4Vf8/
天使の二丁拳銃(仮)は絵は中央東口だがシナはむーたろうとか云うやつらしい。まぁ一応買うが。
881名無したちの午後:04/05/22 22:32 ID:I87QhOo5
>>879
天下一武道会編キボンヌ
882名無したちの午後:04/05/22 22:33 ID:vDmuJv4z
sageてください。ちゃんとテンプレを読んでください。
883名無したちの午後:04/05/22 22:48 ID:2N8yw4Su
沙耶の唄と貴国外どっちがおもしろい?
884名無したちの午後:04/05/22 23:25 ID:ftDmG/VQ
完全版をうたっといて声なしかよ
劣化してんじゃん。
エロはいらんから、新規シナリオ
と声いれてくれよ。
885名無したちの午後:04/05/22 23:43 ID:6+Y6NCTv
何が完全かって、きっと選べる銃の種類が完全なんだよ。
現状、世界の市場で手に入るすべての銃器を完全網羅。
選べるナイフも既存のPhantomの4倍です、とかな。アハハ
886名無したちの午後:04/05/22 23:55 ID:FT7GjRO1
今度のPhantomはプログラムが変わると言う事は、
あの悪名高い"Director"とおさらばできるということだよな。

個人的にはそれが一番嬉しいが、多分少数派だろう。
887名無したちの午後:04/05/23 00:02 ID:DJbWfbsj
>最新のニトロシステムに移植してプレイ環境を快適に

気づかなかった・・
購入決定ですよ。
888名無したちの午後:04/05/23 00:36 ID:XfQaPvCI
テキストがPCベースなら買いかな。
PS2の声優はいいんだがPC版の名シーンや名セリフが一部変更されているのが痛かった。

889名無したちの午後:04/05/23 01:21 ID:ZFnFWXMl
>>888
いえる。
PS2版はナレーション用にテキストが変えられて、むちゃ平坦な文章。
虚淵氏の味が消え去っていた。
なので今回の完全版、オリジナルテキストってならマジ買い。
890名無したちの午後:04/05/23 01:22 ID:y4CoFTBx
なぁ、やぶからぼうにこんなこと訊ねるのもアレだが、
三月に予約したデモベのDXパックはもしかして予約し直さなければいけなかったりする?
891名無したちの午後:04/05/23 01:26 ID:3NiRxxTh
教会のアインVSドライのアインがメロディに合わせて歌うとこだけ好きだったんだがな
892名無したちの午後:04/05/23 01:35 ID:OAnoskr5
>861
体験版のシーンって建物の中に立てこもって敵は6人ぐらい。って奴だっけ?
俺も体験版の面白さに引かれてファントム買ったくちです。
でも、あれって微妙にシナリオの整合性取れてないんじゃないかな?
うろ覚えなんでなんとも言えないんだが。
個人的には矢野口タンの書き下ろしCGがホスィ。
893名無したちの午後:04/05/23 02:04 ID:smaT7Bty
Hシーン新規書き下ろしはないだろうな。
せめてオリジナルの塗りなおしくらいか?
894名無したちの午後:04/05/23 02:16 ID:pKx9YS5u
>>893
リズィ姐さんとのHシーくぁwせrftgyふじこlp
895名無したちの午後:04/05/23 02:58 ID:KVI/Fz3E
>892
懐かしいな。俺も郷田かなんかの体験版でやったぞ
896名無したちの午後:04/05/23 03:26 ID:Eoj21pSw
>>890
ニトロ通販?
しなくていいんじゃない?
逆に延期によるキャンセルは受け付けるって前にやってたような気はせんでもないけど
897名無したちの午後:04/05/23 03:30 ID:eInkgxWA
俺も予約したまま放置しっぱなしだ。 >PS2デモベ
7月1日には届くことだろう、多分。

つーか天銃って夏に出るのか?
延びて秋くらいになりそうな予感もする。
898名無したちの午後:04/05/23 07:04 ID:qh9xzXPb
青年と少女の組み合わせに飽き飽きしていたところだぜ!と思いきや、
単にエロ復権のためオリジナルと呼んでいるだけだったりなんかして。

何にせよDreiさんのために札をバラ撒く哀れな儲がここにひとりケケケ
899名無したちの午後:04/05/23 07:30 ID:YLgDiFo5
完全版か・・・
絶対買おう、と思ったら音声無しかよ・・・
まぁPS2版の声優は使えないんだろうけど、
普通に音声つけりゃいいじゃん。
何やってんの?
音声をそこまで重要視するわけでもないが、
完全版というのにCGだけじゃ目新しさに欠ける。
900名無したちの午後:04/05/23 08:06 ID:ILzt044E
PHANTOMとしての完全版なら別に声はなくてもいいと思うんだけど。
そもそも声がつくとまた虚淵テキストが…
901名無したちの午後:04/05/23 08:21 ID:Sy6kNKWd
ウロブチのテキストは下手にボイスをつけると完成度が下がると俺は思ってる。
902名無したちの午後:04/05/23 08:31 ID:qh9xzXPb
>>901
上下はともかく、
違和感があるという声に対応した結果なのでしょう。
リライト前のPS2版+PC版エロ周りなら、
初出と言えなくも無くもないような気がしないでもない。

っていうか追加箇所、虚書いてたのですかコレ。
プロトだけではないのか。
903名無したちの午後:04/05/23 08:39 ID:iHSdczXx
light必死
904名無したちの午後:04/05/23 08:47 ID:D3FeGDFI
声付きは曲芸と8月とF&Cとageだけでいいよ。
ニトロに音声などいらん。血と銃とバイクの音だけで良いっ。
905名無したちの午後:04/05/23 09:26 ID:tXSAfjoT
>>904
触手が立てるずるずる音も忘れないでくれ!
906名無したちの午後:04/05/23 09:29 ID:zvc26ugC
沙耶の唄がフルボイスで出たのは良かったと思う
907名無したちの午後:04/05/23 09:44 ID:9tQZdusA
拝啓、ニトロプラス様。

社員皆様の業務内容にこのスレの監視と、批判者の排除および自社の儲育成
が含まれてるとまことしやかに囁かれてるにしては、見事に批判一色ですね。
驚きました。
御社の人材の枯渇が激しいせいでしょうか?
・・・過去の遺産に縋るだけでマトモな新作も出せないのなら
これ以上恥知らずな商売やる前にとっとと潰れてください。

                                       敬具
908名無したちの午後:04/05/23 10:00 ID:KlKva4jP
まったくだ
909名無したちの午後:04/05/23 10:18 ID:qh9xzXPb
色々ツコミどこ有り過ぎて
どこに反応さしあげたらよいのか分かりません。

>>861
思い出した。廃屋に隠れてるところから始まって、回想…、という流れだったか。
910名無したちの午後:04/05/23 10:58 ID:EGjo1619
いままでいろんな会社のリメイク物
があったけど、ダントツで手抜きだな
ファントム完全版。

ファントム2まだ〜?
911名無したちの午後:04/05/23 11:05 ID:FlmNX2Gw
sage進行でお願いします。
912名無したちの午後:04/05/23 11:10 ID:Vc/9TZ5t
ツヴァイが最初に試験「軍人殺し」を遂げた後に、リズィの姐さんが
「オメデトウ 坊や」
「童貞を捨てたな」
って言うルートが有るなら買ってもいい。
913名無したちの午後:04/05/23 11:36 ID:V1YIqzc9
バキかよ
914名無したちの午後:04/05/23 11:45 ID:U5F0S6l2
ニトロ初心者なんですが最初に手を出すのはどれがいいですか?燃えたいです
915名無したちの午後:04/05/23 11:48 ID:Cs44TiBp
なんかニトロの作品は面白いって聞いたんで
ファントムとヴェドゴニアをやったらこれがまたアホみたいにハマって
んでその勢いで沙耶の唄もやったんですよ

感想はと言えば面白かっただけど、人に薦められるもんじゃないよなぁ
OHPのあの宣伝はある意味もの凄い嘘吐いてると思われ
とりあえず昨日買ったキムチが当分食えそうにないわ _| ̄|○
916名無したちの午後:04/05/23 11:58 ID:VZk/UZ8P
いいから全部買え
917名無したちの午後:04/05/23 12:11 ID:pKy4lCDt
(´-`).。oO(・・・なんかage厨湧いてるなあ)
918名無したちの午後:04/05/23 13:07 ID:1HLmczD1
>>914
ファントムは七月に完全版でるからそれ待ったほうが無難
まぁ鬼哭街かヴェドゴニアかな

デモベ、ハロワ、沙耶の唄はちょい特殊
919名無したちの午後:04/05/23 13:23 ID:8xIcnS+r
鬼哭街、ヴェドゴニアも十分特殊だと思うけどね。
920名無したちの午後:04/05/23 13:30 ID:9yoYIFct
>>914
絵を見て1番いいと思ったのからやれ。
ただしハロワ、デモベは尺が長いのでそのつもりで。
921名無したちの午後:04/05/23 13:46 ID:u/duBjWu
ニトロ作品に頻出する要素が一通りそろってるのはヴェドゴニアだと思う
922名無したちの午後:04/05/23 13:49 ID:pKx9YS5u
>>914
>最初に手を出すのはどれがいいですか?
・・・誰がいいですか、じゃなくて?
”誰が”なら当然最初は和ウボァー
923名無したちの午後:04/05/23 13:53 ID:D/p7BCSQ
>>922
楽しみは最後まで取っておくもんだぜ。
924名無したちの午後:04/05/23 13:58 ID:vuLQyN6y
ニトロのゲームって
毎回どのくらいの本数売れてるの?
2〜3万くらい?
925名無したちの午後:04/05/23 14:39 ID:nCQ5SI6P
日本に存在する兄貴の数だけ売れてます
926名無したちの午後:04/05/23 14:39 ID:moGex2k1
ん〜、30本ぐらい〜?
927名無したちの午後:04/05/23 14:53 ID:LMuuhcu+
ウホッよりは売れてると思うよ!
928名無したちの午後:04/05/23 15:02 ID:vuLQyN6y
誰かマジレスしてよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
929名無したちの午後:04/05/23 15:19 ID:KvJXm/E0
>>924
手前で昨年度の売り上げランキングでも探しやがれ
930名無したちの午後:04/05/23 15:22 ID:m1lm9QYU
>>924
おまいは売れた本数で作品の優劣をつける典型的な鍵厨タイプと見た!
931名無したちの午後:04/05/23 15:32 ID:vuLQyN6y
>>929
わかった、がんばるよ〜(´Д⊂

>>930
違うよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
鍵ゲーは好きだが……。
932名無したちの午後:04/05/23 15:53 ID:TSG2TrlH
>>930
それはむしろ月厨(略
933名無したちの午後:04/05/23 15:55 ID:msHDdKbd
>>924
デモンベインは4万以上出てる

934名無したちの午後:04/05/23 15:56 ID:EJmi0gsV
沙耶の唄を真夜中やってみたんだが・・・
怖くなかったな〜
反対に涙腺ゆるんだ・・・
今までの路線とはちがっているが、ホラーというよりはSFかな??
シナリオは虚淵なのかな?こういうのもいいかも〜
935名無したちの午後:04/05/23 16:15 ID:XqaZTFG2
ほんとに曲芸じみてきたな
完全版の後にもう一回ぐらいファントムでるんじゃないか?
936名無したちの午後:04/05/23 16:29 ID:wWo+j1r5
>>934
漏れは「美女と野獣」と「ロミオとジュリエット」を連想しますた。
見た目でジャンル分けされてるけど、プロットは純愛路線でそ。
937名無したちの午後:04/05/23 17:22 ID:KVNuN7Mk
>>935
ファントム完結編完璧版
938名無したちの午後:04/05/23 17:26 ID:wWo+j1r5
>>935
ファントム・ディレクターズカットとか、The Last Phantomとか。
939名無したちの午後:04/05/23 17:29 ID:Q1O7UXbv
名前だけいっしょで「〜〜〜フルボイス版」。
940名無したちの午後:04/05/23 17:47 ID:pKx9YS5u
ファントム・ザ・コレクション
今まで発売されたすべてのファントムを豪華ブックレット付きBOX使用で〜
941名無したちの午後:04/05/23 18:22 ID:KlKva4jP
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~dune/lovecraftmovies/castadeadlyspell.htm

【ストーリー】

1940年代の魔術がはびこるロサンゼルスを舞台に、ネクロノミコン探しを依頼された探偵ラブクラフトの物語り。





942名無したちの午後:04/05/23 19:03 ID:6TBx+V8O
>941
…ゴジラVSクトゥルーといい、メリケン人の思考のトンデモさには、
デモベでも涼崎探偵事務所でも蔭洲升を覆う影でも勝てないなあ… orz
943名無したちの午後:04/05/23 19:17 ID:Q6lVrgp5
>>941
こりゃヤバいな。

激しく観たい(w
944名無したちの午後:04/05/23 19:46 ID:WHcydhIz
本日ハロワを買ってきました。今迄のニトロに無いほのぼの感がいい感じです。
…が、結構長そう。ヒロインは5人の様なので1日1人のペースで攻略していきます。
945名無したちの午後:04/05/23 19:50 ID:ipwyRVET
>>944
漏れは最初の一人クリアするのに40時間かかった
946名無したちの午後:04/05/23 19:59 ID:WHcydhIz
>>945 40時間って…。ま、まあ、B5だから何処でもプレイ出来るし。
どんなに遅くても今週中には、CGも回想もフルコンプしてみせます。

ちなみに現在、プールで奈都美が溺れた所。和樹かっこいい!
947名無したちの午後:04/05/23 20:04 ID:KlKva4jP
何処でもエロゲというのは関心できんな
948名無したちの午後:04/05/23 20:05 ID:IQ5GVIkq
>>946
ちえりノーマルENDが最高。1日1人はできるかな?1人30時間くらいかかるし
949名無したちの午後:04/05/23 20:09 ID:VPRKnZWQ
BLAZE UPにもっとも合うのが先生ノーマルEND

ちえりENDは曲のかかり方が(*´Д`)イイ

まあ結論からいうと真髄は各キャラのノーマルに詰まってる
950名無したちの午後:04/05/23 20:10 ID:8Nq5GTLb
トゥルールートのクライマックスも大好きだぞ。
951名無したちの午後:04/05/23 20:25 ID:wWo+j1r5
なに言ってんだ!
ちえり→なつみ乗り換えシーンの「フタマタばれちゃってさあ大変!」
に勝るものは無しだろー。(`・ω・´)
952名無したちの午後:04/05/23 20:40 ID:WHcydhIz
えー、何やら論争が交わされているようですが…、取り敢えず最初は奈都美で行こうと思います。
現在、ハッキングがバレそうになりヒヤヒヤ、です。うーむ、つくづく和樹って凄いヒロインだな。
只、欲を言えば、データの如き神速のタイピングで周りを驚かせたり、とかやって欲しかったり。

気付いたんですけど、佐知美さんの用いてたキーボードって左利き用ですよね。ファントムの、アインと
いいドライといい、ニトロのキャラは左利きが多いですね。
953名無したちの午後:04/05/23 20:42 ID:IQ5GVIkq
でも最初ちえりやらないとあのおばさんがだれだかわからないんじゃないかな?
954名無したちの午後:04/05/23 20:42 ID:WHcydhIz
ヒロインじゃなくてヒーローだった (´・ω・`)
955名無したちの午後:04/05/23 20:48 ID:wWo+j1r5
>>954
いや、あながち間違ってもいないから誰もつっこまないよ。(w
とりあえず誰かをクリアしたら、次からは既読スキップで快適に進められ
るから安心してプレイしる。
956名無したちの午後:04/05/23 21:08 ID:aVURiqej
>>952
データのごとき…
千絵梨さんと絵を描くとき、スケッチしてみてと言われて異様に精密な絵を描いちゃうシーンがある。
萌えイベントというわけではないのだが、個人的にすごく印象深いシーンだったよ。
957名無したちの午後:04/05/23 21:18 ID:wWo+j1r5
>>956
そのシーンで漏れは山下清を思い出しますた。
彼の作品はすべて、その場でスケッチすらせずに帰ってから描いたそうな。
まあサヴァン症候群の症例として、山ほど紹介されてるけどね。
958リーマンの952:04/05/23 21:40 ID:WHcydhIz
処で、どなたか次スレ立てて下さいな。私は無理でした。
お風呂入ってきます。
959名無したちの午後:04/05/23 22:42 ID:OLSGArVc
>>885
じゃあ、俺イデオン・ガン使う
960名無したちの午後:04/05/23 22:47 ID:sl9PHHii
じゃぁ俺はコスモガンを。


イデオンガンが市場で手に入るってどんな世界だ。
961ティーチャーの957:04/05/23 22:47 ID:wWo+j1r5
>>958
あかん、漏れもダメですた。
次のクラスタに次スレ生成処理を引き継ぎます。
962改式異端者:04/05/23 23:11 ID:V4wg8lwK
久々にカキコ。
>>779 >>819
761をカタールって呼んでるが、
正しいカタールは
ttp://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/katar.htm
で、
一般にカタールと呼ばれているのが
ttp://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/jamadhar.htm
このジャマダハル。
>>763 が正しい呼称。
…どうでもいいか?
963名無したちの午後:04/05/23 23:21 ID:sW3NU2eP
ハロワ一日一人とかしんどすぎ
964名無したちの午後:04/05/23 23:26 ID:vuLQyN6y
>>933
おぉ、マジレスサンクス♪
やっぱそのくらい売れてるんだねぇ。
965名無したちの午後:04/05/23 23:32 ID:UTpWm6Z6
>>952
パッチは当てた? プレイの(特に再プレイ)爽快さが激しく違うので……って、初回版なわけないか。
もし中古で初回版なら↑
966名無したちの午後:04/05/23 23:45 ID:YddeOiMh
でもあの時のダディは確かに強かった。
元々遠距離タイプなんだし、もっとバンバン銃使っても良かったかも。
クジャクはデフォで剣装備なんだし、圧倒的に銃の方が有利なんじゃ?
でもダディは何故か銃使わずにパンチやキックで接近戦挑みたがるよね。
もしかして銃よりも腕に自信があるのかな? 恐怖心がどーのこーの…ってのが嘘みたいだ。
967名無したちの午後:04/05/23 23:48 ID:a46xZ3zs
どこに誤爆したのかが一発でわかるなw
デカレンだったらジュークンドーとかでギリギリごまかせたのかもしれんが。
968名無したちの午後:04/05/23 23:49 ID:8Vrr3Pn+
あー沙耶のAAの頭、直してほしかった
969名無したちの午後:04/05/23 23:50 ID:dzSY0Z6l
ニトロプラス61
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085323545/

たててきたよ。
すまん…連投でひっかかってる間に割り込まれた_| ̄|○
970名無したちの午後:04/05/23 23:52 ID:4vRpv0OB
>>969
971名無したちの午後:04/05/24 00:58 ID:HV08QISb
>>969
972名無したちの午後:04/05/24 01:43 ID:Z3jTGP/q
973名無したちの午後:04/05/24 02:42 ID:THhELqYn
まさに侵食だな。

それはセイジを侵す、恋。
974名無したちの午後:04/05/24 03:09 ID:GpNUVmAr
埋め
975名無したちの午後:04/05/24 10:40 ID:dCY6/XAm
最近、ファントムアニメーションのオープニングの
ツヴァイが高層ビル群をコートなびかせながら
格好つけてるシーンを思い浮かべながら
下手な歌で「明日が君を呼び覚ます〜」と歌ってる。
976名無したちの午後
下手っていうとどれぐらい下手だ?
TYPEMOONスレの魔法並か?