ニトロプラス58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ニトロプラス(Nitro+)   ttp://www.nitroplus.net/
デジターボ(DIGITURBO)  ttp://www.digiturbo.co.jp/
ジョイまっくす.com   ttp://www.joy-max.com/
ジョイまっくす&いとうかなこWebラジオ「アフロプラスパラダイス」 ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/joymax/

【重要】
 □各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど、下記のページにupされています。
 ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html
 □ホビボックス「メディ倫商品取扱店リスト」
 ttp://www.clubhobi.jp/products/media_list.html

【るいりからのお願い】
 ・マターリ[sage]進行
 ・質問前に一度は過去ログチェック
 ・ディープな語らいはネタバレスレでね

       __,_
    @´  iηヾp
    |i!’|i|wノ lレリ|
    |i|'(9.|゚ ヮ゚ル'i| <あにさま見て〜。るいりにもできたよ♪
    |」([l_iノ門j])/
       〈i=l ζ
       し'ノ

【前スレ】
ニトロプラス57
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1078064289

【過去ログへのリンク】
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~neon/index.html

関連URLは>>2-10くらい
2名無したちの午後:04/03/19 20:56 ID:D6G1VXxB
     ___
   /    ヽ\
  │       │        
   へ-  ─ヾ  │       
    ─  ─   ∂ \     
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││    
   \    /  │ │            
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│

わたしは そうりょリフ
たたかいはできませんが
ちりょうのつえがつかえます

よろしければ
ごいっしょさせてください
3名無したちの午後:04/03/19 20:57 ID:K/kmAbUG
【新発売商品】
OVA『Phantom』第1巻発売中! ttp://www.kss-inc.co.jp/anime/phantom/index.html
ドラマCD『鬼哭街 反魂剣鬼』発売中! ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/sound/kikoku_drama.html
サントラ『沙耶の唄』発売中! ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/sound/saya_sound.html
いとうかなこ『パズル』発売中! ttp://www.clubhobi.jp/top/hbr_paz.html
Asturias『Bird Eyes View』発売中! ttp://www.clubhobi.jp/top/hbr_bir.html
PS2『機神咆哮デモンベイン』 4月発売予定 ttp://www.demonbane.com/
PS2デモンベインマキシシングル『METALLIC WARCRY』3月26日発売!※ニトロダイレクトにて先行発売中!
OVA『Phantom』テーマ曲マキシ『月光』 3月24日発売!
『斬魔大聖デモンベイン コミックアンソロジー』発売中!
4名無したちの午後:04/03/19 20:57 ID:K/kmAbUG
□ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他・2
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=054727317

□ちよれん大サーカス ttp://www.chiyoren.com/ (イベント・グッズ)

□株式会社ボークス ttp://www.volks.co.jp/ (X-BRAND/A-BRAND/A-BRAND BOX)

□プリンセスソフト ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/ (PS2 Phantom)

□Rumbling Angel OHP ttp://www.silverblitz.com/RumblingAngel/ (ちよれん美少女TCG・Rumbling Angel)

□大日本技研 ttp://www.poseidon.co.jp/

□Phantom非公式DVDプレイヤー対応リスト ttp://cloud.prohosting.com/laksd479/

□From dusk till dawn (p)ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/
 鬼哭街テキスト (p)ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/kikoku_guy.txt

□「デモンベインに登場することばに関する覚書」日本語版 (スレ28-288 テケリ・リ氏 作成)
 ttp://g040.hp.infoseek.co.jp/DB.txt

□『斬魔大聖デモンベイン』私註  ttp://imaki.hp.infoseek.co.jp/DBDB01.html
5名無したちの午後:04/03/19 20:58 ID:K/kmAbUG
【作品一覧】
□ファントム -Phantom of Inferno-
□吸血殲鬼ヴェドゴニア 廉価版
□鬼哭街 -The Cyber Slayer-
□"Hello, world."
□斬魔大聖デモンベイン -Deus Machina DEMONBANE-
□沙耶の唄

【関連作品一覧】
■PlayStation2 機神咆吼デモンベイン 2004年4月発売予定
□Phantom DVD VIDEO GAME(DIGITURBO)
□PlayStation2 ファントム -Phantom of Inferno-(株式会社ゼロシステム)
6名無したちの午後:04/03/19 20:59 ID:K/kmAbUG
【Phantomの快適プレイの方法について】
・まずPhantomを標準インストール。
・インストール先のディレクトリの、Phantom.exeと同階層に、sourceというフォルダが出来上
 がっている。またCD-ROM内のPhantomというフォルダの中にも、sourceフォルダがある。この
 二つの内容が同じになれば良いわけで……
・まずCD-ROM側のsourceフォルダから、『bg64a.cct』『bg86a.cct』『pict.cct』『pict64.cct』
 を、HD側のsourceフォルダ内にコピー。
・次にHD側のsourceフォルダ内に、『bg64』『bg86』という名でフォルダを新規作成する。
・同じ名前のフォルダが既にCD-ROM側sourceフォルダ内にあるので、この中身だけをそれぞれHD側
 にコピー……すれば良いのだが、実はこの二つのフォルダにも、曲者『icon^』ファイルが潜んで
 いる。こいつまでコピーしようとするとまたアラートが出てしまうので、それ以外のファイルだ
 けを選択してコピー。ゴミファイルicon^は0KBなので、サイズ順に整列させれば一発で発見できるはず。
7名無したちの午後:04/03/19 20:59 ID:K/kmAbUG
☆PhantomのPC版とDVD版はどこが違うのですか?
 PC版は一般的なノベルゲームです。18禁。Win/Macハイブリッド。キャラ音声なし。
 DVD版はDVD Players-Game(#1)です。「キャラ音声の追加」「レーティングの変更(非18禁化)」
「一部シーン・ムービー追加」がされています。

(#1)DVD Players-Gameとは「選択肢分岐のある映画(or紙芝居)」のようなもの。
 DVDプレーヤー・PS2・DVD再生ソフト搭載PCで利用可能ですが、Phantomについては
非常に特殊な作りのため、相性問題を抱えていますので要注意。
□DVD VIDEO GAME『ファントム -Phantom of Inferno-』 プレイヤー対応状況
 ttp://www.digiturbo.co.jp/entertainment/phantom_dvd/support.html#pdvd_dvdlist
 Phantom非公式DVDプレイヤー対応リスト
 ttp://cloud.prohosting.com/laksd479/

☆鬼哭街読了時にでるパスワードは、どこで入力するの?
☆鬼哭街STAFFメッセージ(あとがき)って?
 隠しページ(WEBサイト)にアクセスしてパスワード入力すると鬼哭街STAFFメッセージが読めます。
 隠しページへのアクセス方法は下記。(ネットに接続している状態であることが必要です)
 鬼哭街を起動 >右クリック(or Ctrl+T) >設定 >バージョン情報 >"WEBLINK"ボタンを押す
8名無したちの午後:04/03/19 21:07 ID:3oGbm7b0
>>1
乙彼
9名無したちの午後:04/03/19 21:10 ID:zPu79/JG

          ┌┐
        ,.'んvヘゝ、
        ! 从(゙゙")))
       》《リ!´ヮ`)  >1さん乙
      { (ノ 30 |)
.       ヽ.,__ノ
.       ∪∪
10名無したちの午後:04/03/19 21:20 ID:hVmuDm+t
  新スレ乙である!
       ̄ ̄∨ ̄ ̄
      / ̄ ̄ ̄ヽ
     /    '´/ ̄ ヽ,____,,  ':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,|\==∧
     | 匚 | //WWリ__||G|| 冫’:::::,   ;:;   :..:::::::: 》》三三三三三三》>       ∧_∧
     ヽ  ミ(i|.゚∀゚∩彡 ` ̄  ~"'' -::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~,|/==∨          >>1(;´Д`)
    ,,へ〜〜()}i || { /                                      /つ  つ
   く     ソi +jヽ〉                                     人   Y
     `ー-_l´__/\_)                                      し(__)

11名無したちの午後:04/03/19 21:22 ID:5GXpajOI
>>9
喪前(なすみん)、何でここにいんだよw
最近、いろんなとこにいすぎだ!
12名無したちの午後:04/03/19 21:46 ID:yfRq/Vmh
>1乙
るいりのAAイイね
13名無したちの午後:04/03/19 21:52 ID:QggetVI0
>>1
otu
14名無したちの午後:04/03/19 21:55 ID:EvDRxn08
>1乙

新作キャラ元ネタ
周知の通り「ベルリン〜」だけど
監督 “ヴィム”・ヴェンダース
脚本 “ペーター”・ハントケ
撮影 “アンリ”・アルカン

この分では脇役にユルゲンとかブルーノとか出てきそうだ
15名無したちの午後:04/03/19 22:05 ID:ulvJIzZ9
>>1


・・・しかしなんだな。
WEB公開されてるシャイエク最新話の絵は、沙耶唄やった後だと、
何とも言えないひきつった笑いが出てくるな・・・
161:04/03/19 22:14 ID:K/kmAbUG
         _,,
       ,/'´ ヾ `ヽ   ・・・・・・
       ノy(iノノWノリ)`
~~~ヾ.______. '从t|E◎iテ`._____,ζ~~~
   ^ ゚̄Li'⊂コy_j4tつ'u゚ ̄
         (. T.i
         l_ハ_j
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         ;; _,,
   (´⌒(´⌒.,/'´ ヾ `ヽ
        ノy(iノノWノリ)` マスター、>8-15の乙を確認、
  −=  ̄" '从t|゚ . ゚ノト     直ちに帰還します。
 - ― __ ニ ⊂コy_l4tつ
          (. T.i' ノノ
 ― =__ ̄" し'ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17名無したちの午後:04/03/19 23:19 ID:VOt+JO/E
                   ヽヽ  //
                    ___ヾ! l/
                 ,.-''"  三ミレ'`` ‐ 、
                 /        '⌒`   :::::\
              /  /    .   i    :::::::ヽ
                 l/.:/  /.:// .::/  :| :i  :ヽ:ヽ:::、:ヽ
              rL:/ :/::ィ_/L:/i |  ::|li:| :|::::|゙!::゙、...:i::!
             ヒ_ス /:|/ |:|_|::|゙!l::| .::リ|ハl|__:j:|i::::l::::|゙!  
             ゙ト|lハノ:/l!_ィ´:::|` ヽト::/l/__|::/゙i:!|::j::/:! 
            /ハ`∧ `l‐':::::j      /;:::lヽ.ノノ/:/j/  <>>1モツカレー
           /.::::/:_l_.::ト, ` ー'-     l‐'::j レ´jハ
         / ./r'´,へ‐< ""   ,  `ー‐ '/Y::l:::::\
         // /.: / ' ,. -へト、   l` ァ  "".ノ:人:ヽ::::::::゙ヽ、
       // /:: ,..|  -─‐|_!゙ヽ 、`__,,. -'ニrニ `゙l-、\ ..ヽヽ
        // /:_/ _,...、   fイ `ヽ_Y__/  | r'     |  \_\::ヽ:゙、
      l/| lノ// \ヽ  j-<‐‐{  {<´ 〈 rl  ,. -L   ヽヽ_::゙iヾ!
      ! /レヽ、  ヽ Yv‐く/ ̄`ヽ、___ノア| //  `ヽ、 _  `` ‐ 、__
    _,/-'"   ヽ  ○v'_,..、:ヽ  ,、_,、__>'´ /7レ'   / ヽ  ̄ ̄ `ヽ ヽ
    レ'´       ヽ,.ィ'`‐r‐‐'´  ̄    |  ヽ_/ ○  j             ヽ
    /        ,.べ`‐|  /       /    `゙'Tーr'-、___           ノ
   |     ,、-'´    l  l     ......   {     / レ'リ ヽノl ``''ー-----‐'´
   `゙''ー‐'´       ヽ,ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ.  ノ  l
18名無したちの午後:04/03/19 23:36 ID:PESnqcxL
>1
乙可憐
19名無したちの午後:04/03/20 00:01 ID:Fxumat9N
>>9
ここでなすみんが見れるとはw
20名無したちの午後:04/03/20 00:03 ID:5dWgWkXx
>>1
餅彼
21名無したちの午後:04/03/20 00:11 ID:VRvFgQFo
高画質版の動画、まえよりちょと進化して内家?
22名無したちの午後:04/03/20 01:08 ID:9k1ztXKl
デモベアンソロのきんりきまんとう漫画
だから事実を書くな。とハン版ジョークスレみたいな感想をもってしまったニダ
23名無したちの午後:04/03/20 01:22 ID:zln7Y7Sq
520 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/03/19 17:03 ID:xt2wdKEZ
例えばいろいろあって奇跡で解決、のライターが幼少時奇跡に助けられたとか
血と硝煙にまみれた物を書くライターが、幼少時、血と硝煙にまみれてたとか、
いわれないが、ロミオは扱うものが変にリアルな分、いろいろ言われるな。


血と硝煙にまみれた幼少時の虚淵たんを想像して(;´Д`)ハァハァ   
24名無したちの午後:04/03/20 04:59 ID:pHwXj8mv
デモンベイン一話目だけやった感想。前情報ほぼ0でやってます。
ワキガ野郎の感想なんか見たくねーよ!、という人は見ないこと推奨します。

・主人公の声が嫌。主人公に声が入るのは別にいいんだけど、
 「・・・・なっ?!」っていう台詞を「・・・・んなっ?!」って言うから嫌い。
 っていうか声の質が嫌い。
・マスターテリオンは緑川だよね?あれはいいのに・・。
・緑頭はトリッピーもしくはイサム、今風に言うとサスケだよね?あんまり好きじゃない。
・ネクロノミコンは池澤春奈ですか?どうでもいいけどさ。
・図書館の人は折笠愛だ。まちがいない。何とかマザーだ。
・教会の人の立ち絵の腰周りがおかしい。セレンの犠母の恵母さんと同じ症状だ。
・絵が所々おかしい。デッサンレベルで既に。
・バイブルブラックに影響されたんだろうなぁ。
・ロボと魔術のミスマッチさよ!!
2524:04/03/20 04:59 ID:pHwXj8mv
なんか違うんだよね!
俺さぁ、初めてやったエロゲーがパントメでさぁ、
マッキネンに恋してさぁ、ドライがしばらく会わない内にHが上手くなってて
「いったい何してきたんだ?!」って不快感募らせたりさぁ、
アインから銃弾取り出すときに勃起してみたりさぁ、
色々ドキドキしてた訳よ、あのゲームでは!
最初インスト画面見たときは、正直引いたさ。
貧しそうな服をまとった、薄汚い女がこちらに向かって銃を構えている。
同人レベルだと思ったね。しかも下級の。エロゲーじゃない、と思ったもん。
それでも中身はどうだ。生きるか死ぬかの超命ゲーさ!
まさにハードボイルド!!

で、次は吸血鬼ですよ、あなた。確かに戦闘は糞だし、
話的になんか広がりも感じないし、欠点はありますよ。
でも、そんなことは1次2次3の次ですよ!
歌ですよ。毎回流れるOPとED。熱いOP!ちょっぴ切ないED!
しかもリァノーンENDではEDソングの意味が明らかにぃ!!
ポッと出のキャラが、いきなり歌い出すのにはビビッタけど。
まぁ嫌いじゃない作品でしたよ。ええ。
2624:04/03/20 05:01 ID:pHwXj8mv
で、あれですよ。鬼何とかだっけ?名前も覚えてない。ってゆうかクリアしてない。
最後までやった奴いるのか?いや、居るに決まってるけどさぁ。
なんかパッとしなかった。ただ長文読まされてるような感じで嫌になったよ。
そこで思ったわけさ。
「パントメの頃の、あのニトロはどこに行った?
ああ、俺とニトロの関係もここまでか・・」

ニトロのOHP見たら何かあるじゃありませんか!
それがデモン!!
ロボット系か。絵は・・変わったのか・・。
だが、この絵も嫌いじゃない。
主人公は・・おっ、なんか熱そうだ!虚何とかのって人が書いたんなら無口なタイプだ!
あれだ。多分あの人と同じタイプだ。
アリスソフトの「ONLY YOU(もちろんリクルスじゃない方)」の勇次!!
と、この主人公の性格を、脳内で決め付けてしまった事が悪かった。
実際やってみたらどうだ。何だあの軽さは!もちろん、ただの軟派野郎よりはマシさ!!
前に出すぎっ!しゃべり過ぎ!!何よりかによりかっこよくない!!!!!!
魅力ないぜ、あんなもん!!!
「・・・・なっ?!」っていう台詞を「・・・・んなっ?!」って言うしよぉ!!
そんでこのクロウのボケっぷりのせいなのか知らんが、
全体的なテイストがコメディになりつつある!!
いらん!いらんよ、笑いなんか!針の先ほどもさぁ!
顔がギャグになるのもいらんよ!ぶち壊しだよ!何の為のグリモアかっ?!
ニトロに笑いなんか求めてないんだよ。別に銃にこだわりすぎたって何も言わないよ、
ロボット出しても許してあげるよ。でもなぁ笑い出すのだけは許せねぇ!
シリアスぶっ壊すのだけは許せねぇ!!!
パントメの時みたいに、胸高鳴らせたいんだよ!命感じてたいんだよ!!
もしパントメに黒人女ルートがあったら、こんな怒りの気持ちを持つんだろうなぁ!

第1話 I am provider(うろ覚え) の感想終わり。
27名無したちの午後:04/03/20 05:38 ID:4EX+FZBl
長文ご苦労さん
感想は人それぞれ

以上
28名無したちの午後:04/03/20 07:05 ID:DcJKVyEa
>>24
1:デモンベインは虚淵作ではありません。そのため一部のニトロファン
には拒否反応が出ることがあります。用量用法を守って正しくお読みください。
2:一部(エロ)シーンで登場人物の頭身が変化するシステムを採用しています。
仕様です、仕様なんです。
3:全体としての批評は好評なので、1に従い読むのを止めるか
最後までやってからまた来ましょう。
29名無したちの午後:04/03/20 07:06 ID:3BClCACp
俺は虚淵作品に順列つけたらファントムが一番低い
30名無したちの午後:04/03/20 08:49 ID:srF+5H/i
前情報無しにエロゲをやるのって、足元見ずに歩いて石に躓くようなものか
31名無したちの午後:04/03/20 10:25 ID:boPN/X8M
新スレ乙、PS2デモベマダー
32名無したちの午後:04/03/20 10:29 ID:4EX+FZBl
あー、あったねーPS2版
正直4月もヤヴァイんで5月以降でも良いよ
33名無したちの午後:04/03/20 10:33 ID:iyPsK3KS
>24-26
うーん、なんかこう、典型的な狂信者だね、キミ。
34名無したちの午後:04/03/20 10:34 ID:DgcEXe8b
I am providerワラタ
providenceな
35名無したちの午後:04/03/20 12:10 ID:DDbaiJLA
狂信者というか厨信者というか・・・・・・
書き殴ってそのまま送信、じゃあ、誰も真剣に相手はしてくれないよ
カキコの内容が否定意見だろうと絶賛だろうと同じこと

不特定多数がみるわけだから、もっと短く&読みやすくを心がけて見れ
このスレは否定意見排除、とかあんまりないから
ちゃんとしたカキコをすれば、ちゃんとしたレスが返してもらえると思うよ
36名無したちの午後:04/03/20 13:00 ID:5dWgWkXx
変な長文で何が書いてあるのかわからん
これを見てこい
ttp://netkun.com/manners/netiquette/net_4-2.html
37名無したちの午後:04/03/20 13:42 ID:BVKTk+8r
とりあえず>>24には、デモンベインが終わったら虚淵最新作の
沙耶の唄をプレイする事をオススメする。
多分気に入る。
38名無したちの午後:04/03/20 13:59 ID:+eq/upDL
>>24
ぶっちゃけ読みにくい。
ま、春ですからスルースルー。
39名無したちの午後:04/03/20 14:10 ID:zCpGEhSb
つーか、「パントメ」ってなんだ?
40名無したちの午後:04/03/20 14:17 ID:5dWgWkXx
Phantomをパントムと読み間違える
更に読み間違えてパントメ

流石に隠語とかじゃないな
まあ春だし仕方ないな
41名無したちの午後:04/03/20 14:35 ID:zCpGEhSb
>>24
とりあえず一話終わると特定のイベント意外では声ないからな
・主人公の声が嫌。
音声カットするといいよ
・マスターテリオンは緑川だよね?
そうだよ
・緑頭はトリッピーもしくはイサム、今風に言うとサスケだよね?
誰それ?
・ネクロノミコンは池澤春奈ですか?
だから誰?
・図書館の人は折笠愛だ。
つまり誰?
・教会の人の立ち絵の腰周りがおかしい。セレンの犠母の恵母さんと同じ症状だ。
セレンって誰? 「犠母」って何、「義母」じゃないのか?
・絵が所々おかしい。デッサンレベルで既に。
スキップ時描写しないでプレイすると良いよ
・バイブルブラックに影響されたんだろうなぁ。
勿論エロゲーのバイブルブラックの事じゃないよね?
・ロボと魔術のミスマッチさよ!!
燃えるよね
42名無したちの午後:04/03/20 14:42 ID:/gw7RLqB
>24-26
自己満足のオナニー乙。
もう少し落ち着いて書きましょうね、読み難いから。
43名無したちの午後:04/03/20 14:48 ID:zSxYNWlL
で、アンソロが近所に売っていない訳だが…_| ̄|○チクショー
44名無したちの午後:04/03/20 16:31 ID:95zEQn+X
 小火器に耐える特異な能力に和樹は驚愕していたが、少女の方は一向に驚いている様子は無かった。
多くの動物が小火器には負けない骨の密度と皮膚の構造を持っている事を知っていたのだ。灰色熊の
頭蓋骨は30-06弾を易々と跳ね返せた。それに30-06以下の銃弾では、犀に命中しても皮膚で潰される
だけだった。だから疑いも無く自然は、骨と皮膚の正しい組み合わせが殆どあらゆるライフル―超高性能
バーレット、若しくはそれと同等の狙撃銃を除いて―の効果を無に出来る事を繰り返し証明してきたのだ。
「君は…一体…」
「人に名前を訊く時は自分から名乗るのが礼儀よ、坊や」
「……何も思い出せない。…僕は…誰だ?」
45名無したちの午後:04/03/20 17:21 ID:PTHMA9XM
>>24
ここに逝け。

ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他・2
ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=054727317
46名無したちの午後:04/03/20 18:00 ID:lg1rsr3I
釣れまくりですな
47名無したちの午後:04/03/20 18:15 ID:lipEl1vo
                 /      '⌒`   :::::\
           ;;    /  /    .   i    :::::::ヽ       /
 ドドドド    (´⌒(´⌒ l/.:/  /.:// .::/  :| :i  :ヽ:ヽ:::、:ヽ   /
     (´⌒(´     rL:/ :/::ィ_/L:/i |  ::|li:| :|::::|゙!::゙、...:i::! /
    - ― = ̄    ヒ_ス /:|/ |:|_|::|゙!l::| .::リ|ハl|__:j:|i::::l /!
  = __――=  ゙ト|lハノ:/l!_ィ´:::|` ヽト::/l/__|::/゙i:/:/:!
  ― =___ ̄"  /ハ`∧ `l‐':::::j     /;:::lヽ//:/j/
  = = _=  ̄/.::::/:_l_.::ト, ` ー'-    l‐/ レ´jハ   安心して和樹くん!わ、私は・・・
          / ./r'´,へ‐< ""   , /ー‐ '/Y::l:::::\   >>24なんかに釣られないんだから〜!
  ―' -_  ̄ // /.: / ' ,. -へト、   l`-J "".ノ:人:ヽ::::::::゙ヽ、
        // /:: ,..|  -─‐|_!゙ヽ 、`´__,,. -'ニrニ `゙l-、\ ..ヽヽ
  = ̄  ̄// /:_/ _,...、   fイ `ヽ_Y__/  | r'    |  \_\::ヽ:゙、
 =_― l/| lノ// \ヽ  j-<‐‐{  {<´ 〈 rl  ,. -L   ヽヽ_::゙iヾ!
 ― =__ /レヽ、  ヽ Yv‐く/ ̄`ヽ、___ノア| //  `ヽ、 _  `` ‐ 、__
     _,/-'"   ヽ  ○v'_,..、:ヽ  ,、_,、__>'´ /7レ'   / ヽ  ̄ ̄ `ヽ ヽ
 =_レ'´       ヽ,.ィ'`‐r‐‐'´  ̄   |  ヽ_/ ○  j           ヽ
    /       ,.べ`‐|  /       /    `゙'Tーr'-、___         ノ
  ̄"|     ,、-'´   l  l    ......  {    / レ'リ ヽノl ``''ー-----‐'´
 (´⌒;`゙''ー‐'(´⌒(´⌒;;ヽ,ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ.  ノ  l
48名無したちの午後:04/03/20 18:36 ID:4mCjG/a6
なんか凄いね。いろいろと。
49名無したちの午後:04/03/20 18:40 ID:s+My6uvn
春だからね。(´・ω・`)
50名無したちの午後:04/03/20 19:20 ID:qHAKrvs1
爆釣だなw
51名無したちの午後:04/03/20 19:54 ID:9NsYZM2t
ニトロスレにしては珍しく大漁ですな。
52名無したちの午後:04/03/20 19:59 ID:Gj6zGPZK
おまいら落ち着け。こんな時は、
和樹タン(*´Д`)ハァハァ と三回唱えれば救われる。
53名無したちの午後:04/03/20 20:00 ID:VCVTq2/E
>>27で放置の流れになると思うんだがな
花粉の影響だな、きっと
54名無したちの午後:04/03/20 20:01 ID:s+My6uvn
和樹タン(*´Д`)ハァハァ
和樹タン(*´Д`)ハァハァ
和樹タン(*´Д`)ハァハァ

‥‥

(`・ω・´)シャキーン---!!
55名無したちの午後:04/03/20 20:26 ID:DDbaiJLA
ゲーマーズ行ったらPS2デモベ特典テレカの画像でてたよ

博士帽(っていうの?黒くて四角いやつ)を被った下着姿のアル先生と、
その授業を座って聞いてるなぜかミニミニサイズの九郎

といった、なかなか楽しいイラストでした
56名無したちの午後:04/03/20 20:38 ID:DDbaiJLA
と思ったらブロッコリーのサイトにも画像出てましたね。帽子は赤でした・・・・・・
ttp://www.web-gamers.com/
直リンを嫌ってるっぽいので、TOPの左側から
ゲーム→PS
を選ぶと見れますこの画像だと小さすぎてわかりにくいですが、
アルの足の間にいるちっこいのが九朗でしたw
57名無したちの午後:04/03/20 21:06 ID:BhW+TZMt
>55を読んで白昼の残月見たいなのを想像してるんだがどうなのか
ブッコロリ重すぎて見れないし。
58名無したちの午後:04/03/20 21:25 ID:KFTPA/HF
>>24のどこが釣りなのかと2,3時間問い詰めたい。
59名無したちの午後:04/03/20 21:35 ID:Lua4Af7u
俺も九郎の声優に不満
なんでこのキャスティングで選んだのか・・・
60名無したちの午後:04/03/20 21:55 ID:zusCq05S
ゲーマーズ全然みれねぇ
61名無したちの午後:04/03/20 22:11 ID:nnmDR87U
美墨エセル(マドウブラック)と雪城アル(マドウホワイト)。
ふたりはマドウショ♪
62名無したちの午後:04/03/20 22:35 ID:sYvA7DIb
>>59
イトケンそんなに駄目か?俺は好きなんだけどな。
今日も鋼で快調にぶっ飛ばしておったし。

一応マジレス入れておくと、九朗のキャラと顔に合わせて、
かつスパロボ系の熱血演技とギャグを両立させつつ
緑川や山崎に対抗できる。ってのを考えてくと消去法っぽくなるが
今の声優業界の男声優で全ての条件を満足できる奴は、1割切ると思うぞ。

億が一でも、九朗の声に☆や岩永あたりをつれてこられた日には、デモベは俺的に
声駄作決定だったぞ。虚淵&鋼屋&ニトロスタッフに感謝しないと。
63名無したちの午後:04/03/20 22:41 ID:RZK+9Te7
>>41
イサムってのは、マクロスプラスの主人公だと思われ。
山崎たくみが声をあててたよ。
64名無したちの午後:04/03/20 22:43 ID:RZK+9Te7
>>62
ゴメン。
漏れはわりと、☆や三木ゴルフとかすきだな。
65名無したちの午後:04/03/20 22:46 ID:Lua4Af7u
>>62
探偵って設定で始まってて、あのテンションは異常。
・・・まぁ、アニメーションなどは大げさが当たり前だけど
ぶっ飛びすぎ。
あれはダメだよ。
66名無したちの午後:04/03/20 22:55 ID:ZuqtEzXD
>>43
アマゾンで売ってるぞ。
何か他に買わないと送料かかっちゃうけど。
67名無したちの午後:04/03/20 23:05 ID:f2qZJ2TJ
沙耶の唄でニトロに興味を持った人や
PS2版の前にPC版をやってみたってゆう人が
なにやら来たみたいだけど

とりあえずデモベ゙のことを語る前に過去スレ30から40ぐらいまで
流し読みしとくことをおすすめする。

ネタバレをふくむので注意すること
68名無したちの午後:04/03/20 23:53 ID:4mCjG/a6
なんでゲーマーズのHPで「デモンベイン」で検索すると
トップにカオシックルーンが出てくるんだ?
69名無したちの午後:04/03/20 23:53 ID:qHAKrvs1
どうしたんだ今日のニトロスレは?
撒き餌がいっぱいじゃないかw
70名無したちの午後:04/03/21 00:01 ID:v4g51Ty5
いかりや氏逝去
巨星堕つる…か。
71名無したちの午後:04/03/21 00:14 ID:U+KmR7wV
あぁ……orz
72名無したちの午後:04/03/21 00:41 ID:ufKbYEp9
憎めないひとだったよな。。・゚・(ノД`)・゚・。
73名無したちの午後:04/03/21 00:52 ID:Ff2EIIw/
>>70
昨日、「『デスペラード』+『エル・マリアッチ』ツインパック」と
ドリフのDVDBOXとで悩んだあげく前者を買ったところなので鬱。
このスレの住人としては正しい選択なんだろうけど・・・
74名無したちの午後:04/03/21 00:59 ID:yenTrlPx
なんてこった…
75名無したちの午後:04/03/21 01:15 ID:C3uwlpY8
正直、故人を偲ぶなら該当スレでやっていただきたい。
心狭いですかー、そうですかー。
76名無したちの午後:04/03/21 01:27 ID:zSlF5w6I
>>75
貴方は正しい、だが心が狭い。
77名無したちの午後:04/03/21 01:42 ID:ZcUNVzlP
悲しいね。
78名無したちの午後:04/03/21 02:12 ID:mbfM4JHt
ファントムOVA、ランク王国で限定版1位、通常版8位だったな。
正直そんなに売れてるとは思わなかったんでびっくりだ。
いや、俺も買ったけどさ、限定版。
79名無したちの午後:04/03/21 02:13 ID:mbfM4JHt
あ、スマソ。通常版は9位だった。
80名無したちの午後:04/03/21 04:27 ID:cJEcyssZ
ペドってなんだ?
81名無したちの午後:04/03/21 05:04 ID:Et+8amf5
俺が今やってる某MMOにウェストって奴がいるんだが
〜である、口調なんだよ。もうね(ry

ウェストガンガレ。超ガンガレ。その調子で。
82名無したちの午後:04/03/21 07:38 ID:fzGHxrPj
>>80
理想であり真理であり生きる意味だ
83名無したちの午後:04/03/21 07:56 ID:ZsPueVGT
>>80
世界を救う言葉ですよ

>>81
その相手がROでソロ活動をしてる奴だったら確実に知り合い
84名無したちの午後:04/03/21 08:48 ID:du9hqaDx
吸血殲幼ペドゴニア・・・・
85名無したちの午後:04/03/21 10:55 ID:aU1eFxOi
積んでたハロワやろうと思って徹夜でやってたんだが、正直疲れた(;´Д`)
HIKARI消えて終わりか→あれ、エピローグ長いよ?→選択肢キタ━('A`)━!!
これあとどの位続くんですか?
86名無したちの午後:04/03/21 10:58 ID:SzkF+Di/
>84
  ._____________
 |\ヾ\\\。.゚*゚ 。。゚ 。   |
 |+ ヽ. ☆\\\*。        |
 | 。.゚ \。\\\\\.      |
 |。. ゚  \+.       _   |
 |   ロ   ,'゙⌒`´ヾ'´(二 ヽヽ.|
 |   リ 、 ソノリ人ソ ゞ从ハ从i i |
 | 病 コ (ツ(0◎0)=i从^ヮ^i|ハ|. | 
 | 気 ン  ヽ    つil()とi))   |
 |+.で は   (  | │ 〈/゚_゚|≫  |
 | す。    し(__)  しl_)   |
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>85
半分くらい来たあたり。
もうすぐ極上の燃えがまっているのでしばらく我慢してください。
87名無したちの午後:04/03/21 10:58 ID:mG1aomsk
そこだと、まだ1/3位しか進んでない
88名無したちの午後:04/03/21 11:03 ID:aU1eFxOi
>>87-88
マジで_| ̄|○ 今日一日潰れそうな悪寒
サンクスです。
89名無したちの午後:04/03/21 11:06 ID:aU1eFxOi
アンカー間違ってるし_| ̄|○
>>86-87でした
90名無したちの午後:04/03/21 11:41 ID:3tvZYYOj
PS2版プロモムビのテンポが悪いというのは散々既出だが
コレを使ってスピードを110%なり120%なり適当に加速させると
かなり(・∀・) イイ! 感じになると思うのだがどうか?
ttp://www.forest.impress.co.jp/library/shinkuhadoken.html
91名無したちの午後:04/03/21 11:53 ID:3f42001s
そのてがあったか。製品版にぜひバンドルキボンヌって言うかPS2版じゃ対応してないじゃん
92名無したちの午後:04/03/21 12:05 ID:3tvZYYOj
いやそのなんだ、テンポの悪さを実証したかったのよ。
ダウンロードしたムービーで試してがってんというか。
文章で文句たれるよりも解りやすいかと思ってさ。
93名無したちの午後:04/03/21 12:06 ID:leX15XTS
あそう
94名無したちの午後:04/03/21 12:24 ID:3tvZYYOj
じゅんこ('A`)

要らん事書いてスマンカッタ
95名無したちの午後:04/03/21 12:31 ID:BlUiBsxB
じぇんこ('A`)

さらに要らん事書いてスマンカッタ
96名無したちの午後:04/03/21 13:56 ID:emWY++/q
>>94-95
シュラク隊・・・・・・・
97名無したちの午後:04/03/21 14:01 ID:c5QbvMdm
ウィキにデモベのキャラがおった。いいんかコレw
98名無したちの午後:04/03/21 17:20 ID:DiCJMShI
阿音だけはガチ
99名無したちの午後:04/03/21 18:40 ID:4REy5x6E
でじたろうの絵(クリア後にいける隠しWEBページの奴)で動くデモベが超絶見たい。
100名無したちの午後:04/03/21 18:56 ID:0GOFhAf2
100
101名無したちの午後:04/03/21 22:41 ID:lns2qXcf
沙耶の歌ってヒロイン死んだりして鬱になる?最期はハッピーエンドで終われるの?

ネタバレOKなんで教えてください、頼む、お願いします
102名無したちの午後:04/03/21 22:53 ID:xZCV2+vg
>101
そんなことでネタバレしたら沙耶の唄に失礼なのでヤダ。

ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
103名無したちの午後:04/03/21 22:55 ID:v4g51Ty5
>>101といい http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078343255/307 といい
手前さえ良けりゃネタバレ上等っていうのはどーかと思うんだがね。
発売されてかなり経つからある程度はOK。それは分かる。
直球ストレートってのはどーよ。
104名無したちの午後:04/03/21 22:56 ID:belFEJKV
>沙耶の歌ってヒロイン死んだりして鬱になる?
>>102が答えているので秘密。欝になるかどうかは人次第。
ま、やってみなされ

>最期はハッピーエンドで終われるの?
幸せというのは主観的なものなので人次d(ry
まぁ、なんのかんのいって心に残るお話なのでやってみましょうよ。
地雷だと>>101が思ったとしても五千円程度だしね(´ω`)
105名無したちの午後:04/03/21 22:56 ID:VTxly8Ie
>>101
□ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他・2
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=054727317

とりあえずここでも流し読みしてみては?
106名無したちの午後:04/03/21 23:04 ID:lns2qXcf
>>105あったのか、すまそ
107名無したちの午後:04/03/21 23:09 ID:R+xm2kSW
shadow in the dark ってっまだうってないよなぁ・・・
108名無したちの午後:04/03/21 23:19 ID:KaDKNCMN
>>107
PS2デモベの先行マキシCD「METARIC WARCRY」に収録されておるぞ。
Nitroの先行販売は売り切れのようなので、今月末販売を待て。
109名無したちの午後:04/03/21 23:26 ID:R+xm2kSW
>>108 サンクス、OHPみたけどさすがに明日トラのあなに逝ってもあるわけないよなぁ・・・・・
110名無したちの午後:04/03/22 01:13 ID:mnvj4VaF
新作、公開したキャラの数が男>女
その女キャラもロリ

ニトロだねー
111名無したちの午後:04/03/22 02:05 ID:ZWs9y/bY
寝る前に一言だけ残して寝る。

>>90
('∀`)GJ!
高画質版を速度110%にしたら非常にかっこよくなったよ。
こういういいものを教えてくれてありがとう。

というわけで寝る。

ベッド|ノ <夢の中ではガン=カタ使いだぜ!
112名無したちの午後:04/03/22 02:47 ID:HzBeovcH
>>90
結構良いな
113名無したちの午後:04/03/22 05:09 ID:uynUw7/L
帰国外のクリア後のスタッフページにいけません
パスワードはメル欄であってますよね?
114名無したちの午後:04/03/22 05:51 ID:48ho+bu1
次なる人外ロリは天使か
誰だかの予想で上げられてたね
まあ、数撃てば当るか…
で、これは廉価品?それとも長編かな?
115名無したちの午後:04/03/22 07:15 ID:My6wrq5t
>>113
uとgの間にアンダーバーが足りない。
116名無したちの午後:04/03/22 07:16 ID:RAQ0Coaf
>>113
メル欄
117名無したちの午後:04/03/22 11:18 ID:dhoRqBaJ
ヴェドゴニアやって、ふと思ったんだが
そういや、ニトロ作品って手放しでHAPPYENDといえる物ってあったけ?
118名無したちの午後:04/03/22 11:35 ID:cYgzfPMA
アルトゥルーEDとか
119名無したちの午後:04/03/22 13:28 ID:HE/jqrRh
やばい
最近はじめてHWやって
サントラもゲットしたわけですが
普段チャリンコ乗りながら歌聴いて
大声ではもらせて騒音公害一直線な俺様が
HWの曲はエンディング思い出して涙でて嗚咽で歌えなくなってしまうんですが
お前たちはそこんとこどうですか?

あの歌詞ほんま俺を泣かし殺す気か!と想いマフ
120名無したちの午後:04/03/22 14:14 ID:K7xmN+Tg
>119
青い記憶?
121名無したちの午後:04/03/22 14:21 ID:aZVYxS08
>>119
BLAZE UP?
122名無したちの午後:04/03/22 14:27 ID:M3NjQ71P
>>119
PA!PA!パラダイス〜アルファのテーマ?
123名無したちの午後:04/03/22 14:34 ID:0M7CX82P
>>119
ズンドコ節?
124名無したちの午後:04/03/22 14:51 ID:xay1gUx/
“…デモンベイン?”

“この数を見ろ…”

“だったら、ここは…”

“だったら…?”

“デモンベインの墓場…!?”
125名無したちの午後:04/03/22 16:26 ID:bKpyF145
>>124
「私はデモンべインを許さない」



「リベルレギス...殺って!」
126名無したちの午後:04/03/22 16:47 ID:gBEHdt9S
ハロワ一周目なんだけど、クローン人間のルート、学園の地下で
薫ウザくなってきたんだけど、これ俺がおかしいの?
127名無したちの午後:04/03/22 16:53 ID:qvcidXWT
>>126
いたって正常、漏れもウザかった
128名無したちの午後:04/03/22 17:04 ID:XAqNj8+X
>>126
あのシーンで薫に殺意を抱かない人間はいないと言っていいくらいに、全くもって普通。
129名無したちの午後:04/03/22 18:43 ID:Z9UUrNzW
薫が1番いらない、やっぱりチエリノーマルENDが最高
130名無したちの午後:04/03/22 18:50 ID:T4jQtuMt
和樹育成ゲームが欲しい。
131119:04/03/22 19:11 ID:HE/jqrRh
>121
ザッツライト!

ちなみに一回目のプレーはカズキ気分で本気調査モードでやってると
全く誰とも絡みもマグワリもなく
最後に何気に
今巷で話題のかほるんノーマルエンドになっちったよ
薫には殆どノンアピールだったはずなのにビクーリでした
でも泣いたね

それでも俺もあのときの薫はウザイと感じましたよ
132名無したちの午後:04/03/22 21:36 ID:ff6c9o1n
俺はプレイ中チエリが一番うざかった
133名無したちの午後:04/03/22 21:41 ID:ICfaxEVA
俺はお脳のお弱いキャラは駄目なのでかおるんは駄目だったな。
134名無したちの午後:04/03/22 21:45 ID:EgKI0WYU
>132
千絵梨の嫉妬は結構凄いものがあるからな・・・。自分も引いたクチだ。


しかし千絵梨ENDが最強燃えENDな罠。
135名無したちの午後:04/03/22 21:51 ID:aZVYxS08
>>132
千絵梨怖い.....。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
136名無したちの午後:04/03/22 22:00 ID:yV0v07xg
デモベ、やっとファーストプレイクリアなので記念下記子御容赦。(因みにライカルート)
長い長いとは聞いてたので覚悟はしてたが、1シナリオに30時間もかかるとは……。
でも何度も何度も激燃えしたので、多少ぐったりしても問題無しなのですが。
さて、次は瑠璃ルートいくか。コンプはいつのことやら。

しかしアンチクロスの皆さんにCV無かったのは非情に勿体無かった。
暴君とか獅子王ガイの熱演が個人的に大ヒットだっただけに余計。
しょうがないから家庭用のメンツの似てないモノマネで、ディスプレイの前で
ぶつくさアフレコしてました。あー、痛くてごめんなさい。
もうこんな真似しないためにも、地球校庭閣下のブチキレ演技が早く実際に聞きたいです。
大好きな腐れピエロが一から十まで自主規制になっちゃうのは涙のんで諦めますから。

あと、キャラ絵の切り替えやウィンドウの切り替えで
長台詞やかけあいがテンポ悪く切れちゃうのがps2だと直ってるといいなあ。
あれで鋼屋の人のテキストの味がかなり殺さちゃってると思ったので。以上、長々と御目汚し失礼。
137名無したちの午後:04/03/22 22:04 ID:HzBeovcH
>>129
かおりん、俺もあまり好きじゃないが
ラスト付近で同級生を助けるシーンがあったじゃん?
あれがかなり好きだ。ゲッター炉もあるし。

まぁ、何が言いたいかと言えば

和樹タン(;´Д`)ハァハァ
138名無したちの午後:04/03/22 22:25 ID:xay1gUx/
>>125

「デモンベインを造った者達は滅びたが、
その末裔がこの国に来ていたという解釈はどうです?
独立、南北戦争を生き抜いて…。
かつて魔術師だったあなたは知っているはずだ!
本来デモンベインと交わるのはあなたの役目だった…
だが時があなたの家の血を薄めた。
交わって鬼械神を生み出すのは、この時代の少女の方が相応しい!」


…結局デモベは誰が造ったんだヨー!? やっぱ地球の意思?
139名無したちの午後:04/03/22 22:43 ID:M+szbpop
>>125>>138
なんのネタやらさっぱりわからん上にウザイ・・・
140名無したちの午後:04/03/22 22:50 ID:BqA2srZw
>>139
ガメラ3
触手プレイがあったりオススメ
141名無したちの午後:04/03/22 22:51 ID:JWZxAa71
激同
142名無したちの午後:04/03/22 22:57 ID:Bc1jUtPd
特撮板へ( ゚Д゚)カエレ!
143名無したちの午後:04/03/22 23:11 ID:LEWi+Eo9
>140
激しくツマラなかった覚えが・・・・・
144名無したちの午後:04/03/22 23:42 ID:OvNVM+lt
ハロワ初回版の箱ってどれくらいの大きさ?
145名無したちの午後:04/03/22 23:46 ID:ICfaxEVA
>>144
ひらべったくて、おおきいです。
DVDケースを横にふたつ並べたくらい。
あとQちゃんマスクがはいってます。
146名無したちの午後:04/03/22 23:52 ID:OvNVM+lt
>>145
有難う
147名無したちの午後:04/03/22 23:52 ID:ulwstox9
漏れはA4ノートがギリで入らないくらい、だと思った。
でも>>145、あれはマスクでは…キュー。
148名無したちの午後:04/03/22 23:54 ID:FPG9yN0U
ハロワプレイ中のストレス解消用に
『キューちゃんパンチングバルーン』
が入ってる。

が正解
149名無したちの午後:04/03/22 23:59 ID:gBEHdt9S
クローン2つともクリア。疲れた('A`)
俺、頑張ったよね
150名無したちの午後:04/03/23 00:05 ID:gh3pK8Ei
>>140
ガメラの監督って「ネクロノミカン」の監督と同じ人だっけか?
151名無したちの午後:04/03/23 00:18 ID:XXSekgJx
>>150
「宇能鴻一郎の濡れて打つ」とかね(w
152名無したちの午後:04/03/23 00:29 ID:eVhJ+7h5
なんでもいいけど
キューちゃんはハッキングされるためだけにいたの?
153名無したちの午後:04/03/23 00:37 ID:kl/A5TXz
俺はエテコウの方がが好きだった。

で、ドラマCDでボイスが判明してエテコウ(;´Д`)ハァハァ
154名無したちの午後:04/03/23 01:13 ID:00wgZl3B
うむ、エテコウは萌えるなぁ
和樹タソと甲乙付けがたい
155名無したちの午後:04/03/23 01:24 ID:KHTwB0vU
エテコウの「オイテッチャヤダー」とか「カエロウ、カエロウ、キー」でボロ泣きできますが何か?

・・・ああもうっ!思い出しちゃったじゃないかー・゚゚・(ノД`)・゚゚・。
156名無したちの午後:04/03/23 01:31 ID:BPK29o0Z
>>154
エテコウは甲だ
157名無したちの午後:04/03/23 01:32 ID:BPK29o0Z
素で間違えた
申だった
158名無したちの午後:04/03/23 09:45 ID:7HQrW5yp
ここ最近、鬼哭街を手に入れてプレイ3日目なんだが・・・・
選択肢なくねぇ??
159名無したちの午後:04/03/23 09:53 ID:kqLes18b
>>158
マジレスすると
普通に鬼哭街を買った人なら
そんな質問をすることはありえない。
160名無したちの午後:04/03/23 10:01 ID:ZWjAkZQn
ダウソ厨にも困ったもんだ('A`)

↓何事も無かったかのように和樹タン(*´Д`)ハァハァどうぞ
161名無したちの午後:04/03/23 10:05 ID:PE5ty8lO
ここには、僕が守りたい人達がいる。


(;´Д`)ハァハァ
162名無したちの午後:04/03/23 10:24 ID:7HQrW5yp
買ってない。
とある人から借りました。
163名無したちの午後:04/03/23 10:30 ID:HxI3i7m+
ベルクートたん・・・(;´Д`)ハァハァ
164名無したちの午後:04/03/23 10:30 ID:7HQrW5yp
ごめん、ニトロに書いてあった。
※このソフトはゲームではありませんので、分岐は一切ございません。
165名無したちの午後:04/03/23 11:06 ID:jUW1pMj4
そういやチョコエッグの戦闘機第三弾のシークレットがベルクートでしたね
あとラプターも
166名無したちの午後:04/03/23 11:07 ID:eVhJ+7h5
お前たち
覇炉和ドラマCDなら俺は8トラック目のミカたんのしょっぱなの意味わからん鼻歌みたいなのがかわいすぎて鼻血何杯でも出せますが既出ですか?
167名無したちの午後:04/03/23 11:36 ID:APb7zIDP
沙耶唄やって、どっかで似たような設定あったなーおもてたが火の鳥だたと気付いた
散々きしゅつ(←なぜか変換できない)だろうが
168名無したちの午後:04/03/23 11:42 ID:tgM2z850
>>167
うむ、散々ガイシュツでしかも作中でも語られてるな。
まだ最後までプレイしてないだろ。
169名無したちの午後:04/03/23 11:47 ID:BkeCRESM
(←なぜか変換できない)の使い方も間違ってる希ガス
170名無したちの午後:04/03/23 13:10 ID:HxI3i7m+
ハロワネタで少し盛り上がって沈静化しつつあるとこで投下!


     ハ  ロ  ワ  完  全  版  マダー。
171名無したちの午後:04/03/23 13:24 ID:PE5ty8lO
次回作のさアンリっているじゃん、天使の
綴りはHenryでいいのかな?
モロ男の名前なんだけど…
天使だから性別なし?
( ゚д゚)ハッ!
もしかしてフタナリものディスカー?
172名無したちの午後:04/03/23 14:05 ID:w3ByZVoC
天使って、性別は無かったと思うんだが、どうよ。
俺は、天使に知り合いが居ないんで確認できないんだが。
173名無したちの午後:04/03/23 14:35 ID:SO6cCjI1
モノというか出展にもよるが、わかりやすい美男子から母性っぽい女、
無性に両性具有までよりどりみどりですよ?>天使

>>166
おう、漏れもだ。あれはいいものだな。
174名無したちの午後:04/03/23 15:20 ID:7mIQmiIM
天使にも性別あるんじゃないの?
4大天使の中で、唯一ガブリエルは女性との説があるし。
175名無したちの午後:04/03/23 15:34 ID:cWgMRXs9
>174
受胎告知の関係で女とされただけで、キリスト教の天使は一応無性ということになってるはず。
176名無したちの午後:04/03/23 16:11 ID:BHejH9Fs
>>152
ポジション的には盗撮カメラですから。
177名無したちの午後:04/03/23 16:21 ID:HxI3i7m+
>176
和樹はTRUE ENDで死んでて正解だった。
もし生き残ってたら・・・・




「覗いてたんかい!!」
178名無したちの午後:04/03/23 16:44 ID:TNdRsp6h
>>177
しかし、和樹たんならあっさり許される罠。
あの容姿と性格は、全女性に通用するオールマイティパスなんだよ。
_| ̄|○ウラヤマスイ...
179名無したちの午後:04/03/23 16:49 ID:pNG6NXrJ
これほどまでに主人公が愛されるゲームってのも珍しいな。
180名無したちの午後:04/03/23 17:24 ID:9/HcHpLl
ハロワ完全版の暁には真珠のうたのようにテーマ曲の
ヴォーカル化をもっとして欲しい。
181名無したちの午後:04/03/23 18:01 ID:HxI3i7m+
もしハロワ完全版出るなら、何よりも
ベルクートとラプターのドックファイトを
ロングバージョン夢寐化きぼんぬ。
182名無したちの午後:04/03/23 18:23 ID:lP99nJjs
>>181

(*´Д`)ハァハァ
183182:04/03/23 18:24 ID:lP99nJjs
やべ、ageてしまった・・・
吊ってくる
184名無したちの午後:04/03/23 18:40 ID:kjSIuBvS
>>179
愛され方に問題があるような気がするが・・・・ハァハァ
185名無したちの午後:04/03/23 18:59 ID:kl/A5TXz
しかし銃器と火薬とロボと人外ロリが交じり合うこのスレで、
一番萌え燃え言われるのが男キャラってのは……



……和樹(;´Д`)ハァハァ
186名無したちの午後:04/03/23 19:48 ID:HxI3i7m+
もしハロワ完全版出るなら、何よりも
ベルクートたんとラプターちゃんの絡みを
ロングバージョンで夢寐化きぼんぬ。
187名無したちの午後:04/03/23 20:16 ID:eVhJ+7h5
覇炉和はあれで完全じゃナインデツカ?
188名無したちの午後:04/03/23 20:27 ID:ABvCjrfO
ハロワの完全版を出すなら

1、第二部を大幅カットしてかおるんはヒロインをクビに

2、純子さんルート&遥のオリジナルルート追加

3、和樹タンボイス追加&女性陣による逆レイプシーン追加

最低限これ位は必要
189名無したちの午後:04/03/23 20:38 ID:Aa1ShL2B
しかし完全版よりも新作の方が欲しい気もする今日この頃。
190名無したちの午後:04/03/23 20:38 ID:NQHmPU9B
ハロワ完全版はセーブ可能数を圧倒的に増やして欲しい。
60個だけじゃ、とても好きな場面を保存しきれない。
191名無したちの午後:04/03/23 20:41 ID:DODQDpYV
>>189
だな。
個人的には焼きなおしってのはあんまり好きじゃない。

出すなら徹底的に作り直して欲しい。
ハロワと別物って言うくらいに。
192名無したちの午後:04/03/23 21:07 ID:C9uQOKTk
かおるんは要らないんだけど、あの光沢競泳水着が( ゚д゚)ホスィ…
193名無したちの午後:04/03/23 21:13 ID:9DwDzzfD
新作ってweb上で発表されてる?
194名無したちの午後:04/03/23 21:18 ID:INaMzzA3
PS2版デモベって、どこで予約したらいいだろうかってのはスレ違い?
195名無したちの午後:04/03/23 21:19 ID:bn3Q2QQN
今、夏コミに向けて某氏とハロワの同人誌を計画中なんだが需要は有るかいのう?
196名無したちの午後:04/03/23 21:28 ID:6ki6gT/I
>>194
発売日決まってからでいいんじゃない。

というか現時点で決まってないってことは
4月発売は期待薄だな。
197名無したちの午後:04/03/23 21:37 ID:NQHmPU9B
>>195
ラプター×ベルクト本キボン

正直、デモベみたいにはいかんだろう。
でも、同人誌は需要ではなく出したいものを出すべきだと思うよ。
198名無したちの午後:04/03/23 21:44 ID:YpRjHtoI
さっき本屋で立ち読みしてきたけど、新作のライターって誰なんだろう。
雰囲気はヨサゲだったね。
199名無したちの午後:04/03/23 21:47 ID:mJCXDxv2
デモベのシャドウインザダークってアニメイトで平気かな?
200名無したちの午後:04/03/23 21:48 ID:vwmG2GmZ
前スレで朱門 優を予想していた人が居たが、
それだったら嬉しい
201名無したちの午後:04/03/23 21:50 ID:bn3Q2QQN
>>197 某氏がハロワの信者なもんで。俺は実を言うとニトロはファントムとヴェドしかやったことない。
そやつは、和樹(だっけ?ロボットの)にでかい拳銃持たせて喜んだりしとる変なやつだ。
202名無したちの午後:04/03/23 22:57 ID:kOplbuSZ
デモンベインPS2版って
四月発売で硬直していますが、
四月になったらニトロはきっと30日発売!
とか言ってまた延ばすんだろうな・・・
203名無したちの午後:04/03/23 22:58 ID:lR/wizlV
ところで教えてくれ。機神咆吼のムービーで、
「魔を断つ剣」と「無垢なる刃」の間らへんで
デモベが十字手裏剣みたいの持ってるが、
あれってバルザイ? 新武装?
バルザイの投擲展開パターンって扇子というかハリセンというか、
とにかく扇状の半円形に開くと思ってたんだが違うのか?
204名無したちの午後:04/03/23 23:35 ID:gilzYcaE
>>201
興味持てない作品の2次創作はやめとけ。
情熱がない時ほど自分に妥協しやすくなる。
205名無したちの午後:04/03/23 23:51 ID:Aa1ShL2B
>>203
バルザイっぽいけど、なんだろね、ありゃ。
PC版の本編じゃ扇状に開くって説明が出てた気がするけど、
変更になった、とかバルザイ使った新バージョン形態の攻撃法とか……
206名無したちの午後:04/03/23 23:52 ID:eVhJ+7h5
サチミは需要無いのかなぁ?
俺は実はサチミとの辛味を一番期待していたのに
爆弾緊縛乳ポロリと酒盛りキッチュだけだったからがっくりでしたのに・・・
どうせ完全版出すんならサチミともラブラブにしてほすぃーなぁ
207名無したちの午後:04/03/23 23:53 ID:DGhSHVAs
HOOKスレが恐ろしい事になってる・・・・・

ニトロは大丈夫だろうな(ガクブルガクブル
208名無したちの午後:04/03/24 00:15 ID:3JgpXHMp
>>203
とりあえずソフト同梱のOVAを待て、とだけ言っておく
209名無したちの午後:04/03/24 00:26 ID:c8bvl74G
>>207
何かと思ったらキンタマ祭りかよ。
ニトロは大丈夫だろう。
きっと、ウィルスドクターで防御は完璧w
210名無したちの午後:04/03/24 00:30 ID:Pzpvlr96
PS2デモベ延期に際して疑惑の槍玉にあがったことはあったな……。
でもニトロは大丈夫だろ、多分。
211名無したちの午後:04/03/24 00:30 ID:MusMa3jz
>209
それで防げんの?つーかnyなんてやってるやつは脳漿ぶちまけていいのだが
212名無したちの午後:04/03/24 00:33 ID:HTm3YtSO
>>207
ニトロは割れ関係は潔白なのですが、
開発室床下に隠された大量の銃器類で
銃刀法違反や凶器準備集合罪で捕まる恐れが…。
(注:この書き込みはフィクションです(たぶん))
213名無したちの午後:04/03/24 00:41 ID:qWObHLsv
>>212
実にくっきりはっきり想像できて((((´・ω・`)))ガクブルショボーン
214名無したちの午後:04/03/24 00:45 ID:o8cwjIaf
>>212
その前にジョイが「猥褻物陳列罪」でタイーホとの噂が。
(注:猥褻物陳列罪という法律上の罪はありません。)
215名無したちの午後:04/03/24 00:47 ID:vdBfyBev
>209
キンタマは今のところノーd先生だけしか対応しとらんらしいです。

>210,212
煽るようだが、ニトロが割れ関係潔白かは分からない。
ただあの時は、PS2版延期とウィルスの話題がタイムリーだったってだけで、真相は神の味噌汁。


まあ共有ソフトなんてロクでもないモンだって事です。
とまあスレ違いの話題はこれくらいにして、和樹タン(*´Д`)ハァハァ
216名無したちの午後:04/03/24 00:56 ID:Pzpvlr96
んだな。

ていうかPS2デモベ何時になるんだろう。
PS2も買って準備万端で待ってるのに。
やっぱりGW前なんだろうか。
217名無したちの午後:04/03/24 01:09 ID:UzHP1etM
【PS2】機神咆吼 デモンベイン【角川】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1065972621/

一応貼っておく。
|-`).。oO(というか…コレで何度目の誘導だ…)
218名無したちの午後:04/03/24 01:24 ID:QG8GuAKq
なんかさ、あらゆる「荒れ」が

和樹タン(*´Д`)ハァハァ

の一言で全て無かったことになってマターリできるこのスレってすごいと思う。
やぱし和樹タンは偉大だ。
219名無したちの午後:04/03/24 03:04 ID:Ypk++7vL
あえて俺は流れに逆らう。

フリッツの兄貴ィ(*´Д`)ハァハァ ハァハァ
220名無したちの午後:04/03/24 04:12 ID:RUqNKL+u
俺はやっぱり和樹キュン(*´Д`)ハァハァ

しかし、かおるん結構言われてるんだな。まぁあの場で足手まといだったのは確かだが。
個人的に圭介との関係が少女漫画みたいで好きだったので、
二人で幸せになるエンディングを作ってやって欲しいと思う。
221名無したちの午後:04/03/24 11:59 ID:5l23nnPS
>215
さすがにそれは無いだろ。
222名無したちの午後:04/03/24 12:41 ID:vGJi6jUC

ttp://akm.cx/2d/img/3115.jpg

半角2次元より

あいかわらず逝ってます
223名無したちの午後:04/03/24 15:57 ID:ij3izqIV
デモのShadow in the Dark全然歌詞が聞き取れない・・・・
224名無したちの午後:04/03/24 16:06 ID:Agr4HRY6
>>223
聞くんじゃない、感じるんだ!(`・ω・´)
225名無したちの午後:04/03/24 16:48 ID:NmSXUUsC
>>212&>>214
 ここはワレとかロリとかよりそっちのほうが心配だよなマヂでw
226名無したちの午後:04/03/24 16:50 ID:FrwVQN6L
227名無したちの午後:04/03/24 17:10 ID:zrDkAba7
>>226
両方対応してるよ。
つか、なぜそういう判断になったのか教えれ。
228226:04/03/24 17:16 ID:FrwVQN6L
>>227
ファントムのほうは廉価版じゃない=初期版と思ったので
トンクスです
じゃあ早速二つとも買います
229名無したちの午後:04/03/24 17:18 ID:FrwVQN6L
>>227
ついでにプラットフォームが98、ME対応と書いてあったので
230名無したちの午後:04/03/24 18:45 ID:kN4GAec6
ハロワでバッドエンドがあるって聞いたんですが、本当ですか?
231名無したちの午後:04/03/24 19:21 ID:LID0/h0T
>>230
あるような、ないような。主観的な問題だし
バレもイヤなので明言はしない、ただ
いたく胸を打つようなエンドがあると言っておく。
232名無したちの午後:04/03/24 19:40 ID:iIOFXRZT
ブラックジャック先生助けてくれないもんナ
233名無したちの午後:04/03/24 19:57 ID:29+ImCgv
>>230
ノーマルENDはだいたいBADENDだよな〜。230がいってるBADENDはないんじゃない?
234名無したちの午後:04/03/24 20:01 ID:+3ypA8a7
あちこち手を出しつつ最後に振ると見られるぞ
235名無したちの午後:04/03/24 20:04 ID:wHq6j4w+
>>230
案外知られていないのか?
BADエンドというか、エンディングリストにないものが1つある。
236名無したちの午後:04/03/24 20:36 ID:inIJoCLA
>>223
夜がとける うごめく影
怪しく甘いCrisis
時の狭間 闇の気配
開いた異世界のBlack Gate

囚われの街がゆらぐ
太陽は消えた
堕ちていく Evening Ster


Shadow in the Dark.
Know true fear.
Fanatics make noise.
Don't look away.You will be tried.
Alone in the Night.
Know hidden truth.
It's worse than death.
Open your eyes. Open your heart.
237名無したちの午後:04/03/24 20:37 ID:inIJoCLA
すまん…上げちまった_| ̄|○

Impending darkness.
Lurking danger.
The strenge night tells warning.
Impending Dark One,
Lurking Outer Ones.
The strenge dream become truth.

Ominous dark clouds have buried the sunshine.
Ominous silence enfold all.
The doomsayer shouts downfall.

※くりかえし

始まりが終わりへ続いていても
終焉が未来を描くから……

※くりかえし

METALLIC WARCRYから転載なり。
238名無したちの午後:04/03/24 20:52 ID:66PElnD/
ハロワ、長かったなぁ。
でも、今考える名シーンとセリフはニトロゲームのなかでもファントムの次に多かった気がする。
かおるんの第二部での行動は案の定たたかれているし俺も好きではないけど、
シナリオによっては体育館では地味に活躍している。
第二部の出来が第三部並によかったなら、俺の中ではファントムとともに神ゲーになったのに。
完全版発売を期待しているけど、
第二部の書き直しとかシナリオの整合性のチェックとか純子さんエンドの追加とかするなら、
膨大な仕事量になるだろうな。
バッドエンドは俺もまだ見ていないが、過去ログでは3人同時攻略した香具師がいた。
239名無したちの午後:04/03/24 22:00 ID:kykm6GMR
すごいな>三人同時
しかしバッドエンドってまじ?
どうすんの?
240名無したちの午後:04/03/24 23:10 ID:oFUncvgL
聴きたいなら言うけど?

まあ3人同時攻略はほぼBAD
何日目かはもう忘れたが、千絵梨の誕生日(?)をヘリの中で祝うときに
正規のルートならその選んだヒロインが和樹と恋人宣言するのだが
複数のヒロインとHしているとそこで音楽が変わり
その複数のヒロインがいきなり「自分もHしましたよ〜」みたいなことを言って
暴走する。これは見物。
ちなみになりやすいのは奈都美+その他
奈都美の場合、Hをしていなくても奈都美よりの選択肢をしていると
かってにそのルートに入ってしまうことがある。
結果、覚醒した遥香と偽和樹(パーカー男)にガソリンスタンドで攻撃を受けたあと
影山先生が助けてくれなくてBADEND
BLAZE UPが流れ出す。

以上、なんか読みにくくてスマソ
241名無したちの午後:04/03/24 23:26 ID:dZ3NaQ1+
>>240
千絵梨→奈都美のシーンがいちばん笑えたな(w。
鳴り響くアラートに(((( ;゚Д゚)))ガクブルな和樹たんがうろたえまくる。
242名無したちの午後:04/03/24 23:34 ID:kykm6GMR
成る程
あれの進化版だったのか!
243223:04/03/24 23:52 ID:wmremolO
>>236-237
激dクス。(゚∀゚)ノシ
244名無したちの午後:04/03/25 00:11 ID:hiGSWm65
Shadow in the Dark

夜がとける うごめく影
怪しく甘い危難の時
時の狭間 闇の気配
開いた異世界の暗き門

囚われの街がゆらぐ
太陽は消えた
堕ちていく 夕の明星

かの闇に影落ちる
真の恐怖を知れ
狂信者はたわごとを吐き散らす
目をそらすな 試練の時が来たらん

かの夜にただひとり
秘められし真実を知れ
それは死よりも悪しき運命
目を開け 心を開くのだ
245名無したちの午後:04/03/25 00:11 ID:hiGSWm65
迫り来る闇
棲み潜む危機
怪異なる夜は予兆を告げる
迫り来る〈暗き神〉
棲み潜む〈外なる神〉
怪異なる夢が正夢となる

不吉なる黒雲が陽光を葬る
不吉なる沈黙がすべてを包む
厄災の予言者は滅びを叫ぶ

かの闇に影落ちる
真の恐怖を知れ
狂信者はたわごとを吐き散らす
目をそらすな 試練の時が来たらん

かの夜にただひとり
秘められし真実を知れ
それは死よりも悪しき運命
目を開け 心を開くのだ

始まりが終わりへ続いていても
終焉が未来を描くから……
246名無したちの午後:04/03/25 00:21 ID:r+DP+1yH
流れとあんま関係ないんだけど、今日TBSでやった
「隣のヒットマン」ていう洋画見た人居る?あれの
『裸の女と銃…最高にそそる組み合わせだ!』っていう台詞が
ニトロっぽいなあ、とか思ったよ。
247名無したちの午後:04/03/25 00:30 ID:OmlKsRJV
>>246
見ようとは思ってたんだよ・・・
ハロワやってたら終わってた_| ̄|○
248名無したちの午後:04/03/25 00:56 ID:emt7pWhU
えーニトロは「半裸の漢と銃」じゃ?
249名無したちの午後:04/03/25 01:00 ID:KMLluhGv
ビックマグナムで筋肉質な半裸の漢か。
250名無したちの午後:04/03/25 01:05 ID:8SuXxV37
なんかニールセンを思い出してしまったのはきっと漏れだけだ(´・ω・`)
251名無したちの午後:04/03/25 01:06 ID:7/NCLMZ9
裸の銃を持つ漢(*´Д`)ハァハァ
252名無したちの午後:04/03/25 01:08 ID:yRaGMScj
懐かしいな。
個人的にはスターボールとかポリスアカデミーのほうが笑えたが。
253名無したちの午後:04/03/25 01:14 ID:8SuXxV37
スターボールは当時の子供にも分かる、ドリフにも通じる直球ネタが多かったからな

Σ(゚Д゚ )ハッ!つまりクロウの巨砲に皆が食いつくのはそういうことだったのカー!?w
254名無したちの午後:04/03/25 01:49 ID:QWKHNh02
クロウって書かれると、一瞬早くクロウディアが頭に浮かんで…
255名無したちの午後:04/03/25 02:09 ID:xxA6f411
Shadow in the Dark ,明日とらのあなにみにいってみよう。
256名無したちの午後:04/03/25 07:53 ID:/cwzcsGg
カリグラやられた時クラディウス滅茶苦茶怒ってたけど
カリグラとクラディウスってどんな関係なんだ?
過去に何かあったのか?
257名無したちの午後:04/03/25 09:26 ID:fsf25n1m
>>256
・・・・・・・
ここは21未満禁止だよ?
てかエロゲも18禁
258名無したちの午後:04/03/25 10:04 ID:qECXNhhT
カリグラのビッグコックで(略
>257
嫌なモン想像しちゃったじゃねえか
259名無したちの午後:04/03/25 10:20 ID:0lecYCjA
つい最近ハロワを買って、ようやくデモンベインの冒頭のネタが理解できた。
デモンベインがニトロ作品とのファーストコンタクトだった俺には
サパーリ訳がわからなかった…PS2ではどうするんだろ?
260名無したちの午後:04/03/25 10:23 ID:9iLsrR0Z
BLAZE UPのとこか…


ジョイ日記で月光とSilenceを聴き比べろって言ってるのは何なんだ?
261名無したちの午後:04/03/25 10:31 ID:8vG6gm3x
>>256
お子ちゃまはノベルでガマンしてね
262名無したちの午後:04/03/25 11:18 ID:36/ELfMk
>>256
いがみあっていた二人は、実はお互いのことを一目置いていたよきライバル同士だったー
という、一昔前に流行った泥臭い友情なのさ。
263名無したちの午後:04/03/25 11:38 ID:G++P4sZb
>>262
で、どっちが受け?
264名無したちの午後:04/03/25 12:32 ID:emt7pWhU
>>263
体格的に見るとクラが受けに見えなくも無いが
やっぱり性格的にカリが受けだろうな。

いや、しかしここはあえて普段は高圧的なクラがイザとなると受けに回って、
普段はあしらわれてる感のあるカリが攻め、というのも・・・悩むな。
265名無したちの午後:04/03/25 12:43 ID:HR4GQulF
お姉さん方、落ち着け。
266名無したちの午後:04/03/25 13:04 ID:ysAORXe6
に、見えるだけのお漢さん方かも知れぬニトロスレの罠。
267名無したちの午後:04/03/25 13:09 ID:LQT8nFgK
とりあえず九郎葬受け。これだけはガチ
268名無したちの午後:04/03/25 13:18 ID:8nt/HXxr
>>267
つか、デモベの男みんな受けじゃん・・。
と思う最下層の腐女子はワタシ。801スレに沈んできます。
269名無したちの午後:04/03/25 14:39 ID:BU+OZZbS
なに…この流れ(;´Д`)
ちょっとドキがムネムーネしてる
270名無したちの午後:04/03/25 16:29 ID:dL/9FEbg
そこで帯刀×ウィンウィンの執事カップルですよ。
老いを感じさせないピストンをする帯刀にハァハァ
271名無したちの午後:04/03/25 16:48 ID:LQT8nFgK
拳闘執事は魔道サムライと絡ませた方が面白い。
何せサムライのあの腕は腋毛で出来おkp;@:「」
272名無したちの午後:04/03/25 16:51 ID:x+Zzifsp
男同士なんて不潔だぜ!
流れも読まずに俺はアル・アジフにハァハァするぜ!!

アルたん(*´Д`)ハァハァ
273名無したちの午後:04/03/25 16:52 ID:xxA6f411
どこでshadowinthedarkのCD売ってるかな?
明日秋葉原に行く予定なのだが、空気読まないでごめんね〜。
274名無したちの午後:04/03/25 17:09 ID:ec9EEsDe
>>268
似非紳士は「言葉攻め一辺倒」というイメージしか湧かないのだが、どうかな?どうなのかな?



...名前だけは一番受けに近いのだが。
275名無したちの午後:04/03/25 18:18 ID:emt7pWhU
やっぱティベちんは攻めだよなぁ。
でもあのオカマ野郎、Mッ気もあるときたもんだ・・・オールラウンダーかっ!
276名無したちの午後:04/03/25 19:17 ID:Ae6kBRJf
懐かしいな、ハロワの修羅場。

昔は何度もリプレイしたもんだ。



ちえりの「月のない晩の夜道にはお気をつけなさい!」って台詞に
「夜道を歩いていると、ヘリがやってくるんだろうか……不安だ」
とか言ったりして。

デモベの嫉妬も萌えたけど、嫉妬関連のイベントはやっぱり
ハロワが強いなぁ。
277名無したちの午後:04/03/25 20:13 ID:AZ4LGtdu
・鬱になる終わり方大嫌い(選んだヒロインが死ぬとか会えなくなるとか)
・ぐろいのOK
・感動したい
・主人公の性格がクソなのはボツ


こんな自分はハロワとデモベどっちをやるべき?
どっちもだめ?
どっちもおすすめ?
278名無したちの午後:04/03/25 20:15 ID:rtzokrIj
song of saya
279名無したちの午後:04/03/25 20:17 ID:KX+sCXqC
>選んだヒロインが死ぬとか会えなくなるとか
ハロワ、大丈夫だよね?
280名無したちの午後:04/03/25 20:27 ID:fsf25n1m
>>277
そりゃどっちかっつうとデモベ
281名無したちの午後:04/03/25 20:28 ID:fsf25n1m
>>279
いや、微妙じゃない?
ハロワもデモベもそうだけど
選んだヒロインとハッピーになれることはあるけど
ほんとの意味で大団円ってのはないよね、、、

下手な鬱ENDよりよっぽど切ない
282名無したちの午後:04/03/25 20:41 ID:KX+sCXqC
>>281
・感動したい
と書いてあるから大丈夫じゃない?
前向きなEDだし。

……切ないけどね。
283名無したちの午後:04/03/25 20:46 ID:fsf25n1m
じゃあ個人的にはデモベの瑠璃ルートをプレイして欲しいかな
ノーマル、トゥルー共に感動できた
他のENDはいまいち。ゲーム自体は勿論面白かったけど

ハロワは完全版出るの待ったほうが吉
284名無したちの午後:04/03/25 20:49 ID:IVNkKB6u
・鬱になる終わり方大嫌い(選んだヒロインが死ぬとか会えなくなるとか)
→  ハロワはちょっと……
・ぐろいのOK
→  デモベはちょっとグロあり。
・感動したい
→  どちらもそれなりに感動する。
・主人公の性格がクソなのはボツ
→  ハロワの主人公はエロゲ界屈指の良い主人公。
285名無したちの午後:04/03/25 20:57 ID:/+hZikzY
沙耶たん(*′Д`)ハアハア
286名無したちの午後:04/03/25 21:07 ID:Ae6kBRJf
そもそも主人公の性格がクソってのが判らんぞ。
何をもってクソとするのか。
287名無したちの午後:04/03/25 21:15 ID:fsf25n1m
性格(てか作品内での描写)は
和樹タソハァハァ>苦労(声優に問題あり)>>>>>たおろー(むしろイイ奴なんだが・・・)>>>フミノリ
288名無したちの午後:04/03/25 21:22 ID:RwUZKj2o
わかるが……とてもわかるが
孔濤羅さんの位置に反論したい気持ちで一杯だ。
289名無したちの午後:04/03/25 21:27 ID:AZ4LGtdu
>>283
ハロワの完全版なんて出るんですか?それはいつごろかまだわかりませんよね?
290名無したちの午後:04/03/25 21:28 ID:XEpb+01V
惣太を忘れてませんか?

291名無したちの午後:04/03/25 21:36 ID:QnsW7OTl
そうたな
292名無したちの午後:04/03/25 21:37 ID:qDm86Iv5
ツヴァイも.

293名無したちの午後:04/03/25 21:45 ID:fsf25n1m
>>288
良い意味でも悪い意味でも復讐の鬼なキャラだからしゃあないよ
294名無したちの午後:04/03/25 21:59 ID:8vG6gm3x
葱太は微妙なところだな
295名無したちの午後:04/03/25 22:14 ID:BIchW8sm
葱太は流される主人公だからな。
まぁ毎回毎回自殺しなきゃいけないんだから同情したいよ
296名無したちの午後:04/03/25 22:38 ID:qTRbyPgX
ビビリまくっていたのに、犯られた犠牲者を見てためらい無く首をかっ斬る葱太は
かなりカコイイ主人公ですぜ。
297名無したちの午後:04/03/25 22:42 ID:DbleRTeE
>>273
虎とか祖父とか滅世なら普通に取り扱ってるよー
298名無したちの午後:04/03/25 22:47 ID:/ROWxBIa
良く考えたら友達になりたくない奴ばっかりだな。>ニトロ主人公。

ツヴァイ→敵が多すぎ。いつとばっちりを食らうか…
葱太→夜に会ってはいけない
濤羅→妹がアレ。好漢でなければ友と認めてもらえない。
和樹→あっさり忘れ去られるかもね。
九朗→一番まとも。イチオシ。
ふーみん→論外
299名無したちの午後:04/03/25 22:53 ID:5dW6L4SR
>>276
正確には「月のない晩」ではない、「ツキのない晩」だ。
つまり…ガクガクブルブル
300名無したちの午後:04/03/25 23:06 ID:yD0bddsb
>>298
九郎→飯をたかられる


ただいつもアルが付いてるなら…
(*´д`)
301名無したちの午後:04/03/25 23:17 ID:p25R13/2
>>298
『和樹→あっさり忘れ去られるかもね。』

そんなこと言うなぁ。ウワァァァ━━━ヽ(`Д´)ノ━━━ン !!!!!
302名無したちの午後:04/03/25 23:21 ID:HAMj1CNs
だいたいネギ太って誰だ?
303名無したちの午後:04/03/25 23:27 ID:GX9KVsR7
葱太ワロタ
304名無したちの午後:04/03/25 23:27 ID:1NRnudNC
バイキンマンの根拠地を殲滅しようとしない
専守防衛主義こそが戦乱が長引く根源である
305名無したちの午後:04/03/25 23:28 ID:LWsn8jx1
>298
事件(アメリカ旅行、吸血、交通事故)に遭う前なら、友人になって
みたい。
タオローは微妙。悲劇が防げるか挑戦してみたいが、本当のことを
言っても信じないだろう。
306名無したちの午後:04/03/25 23:36 ID:g7S/fidO
まあニトロの主人公は、みんないい意味で「ヒーロー」だからな。
遠目で見てる分にはいいが、友達関係とかには近づき難い。

あれだ、野生のライオンみたいなもんだ。
307名無したちの午後:04/03/26 00:38 ID:Gr82AuQH
フーミンもか?
308名無したちの午後:04/03/26 00:59 ID:j3KDo8Wc
個人的にフーミンはどっちかってーとあれだな、その、なんだ、

ヒーローっつーよりメガテンのカオス側っぽい…というかなんというか
309名無したちの午後:04/03/26 01:05 ID:kknrVTBE
カオスヒーローふ〜みん
310名無したちの午後:04/03/26 01:12 ID:9lgZYsIK
誰かと友達になるとしたらやっぱり和樹だな。
人間の感情を学ぼうとヒロインたちを観察する和樹を
更に友人として暖かく観察してあげられるポジションをゲット!
そのまま偏った知識と経験を植えつけつつ
理想の主人公となる様に導く。

でもグローバル・イルミネーション発動時には
ヒーローらしくヒロインを率先して守るので
こちらは自力で生き残らないといけないじゃないか!
311名無したちの午後:04/03/26 01:43 ID:j3KDo8Wc
仲魔ゲットだぜ!!
312名無したちの午後:04/03/26 01:49 ID:G6/YWWvk
あんなことやこんなことを語り合った「人」に
「今後ともよろしく」
なんて言わなけりゃいけないのか!?ああっ!?


いいかも(;´Д`)ハァハァ
313名無したちの午後:04/03/26 02:12 ID:uqvTBZJf
カオスヒーローとふーみんを一緒にして欲しくないぞ。
314名無したちの午後:04/03/26 02:33 ID:t6aoWyx0
合体しても素ライムになるDark側
315名無したちの午後:04/03/26 02:54 ID:x+86KybK
フーミンは愛のために全てを棄てたナイス骸じゃないか。棄てたものがでかすぎたけど
316名無したちの午後:04/03/26 03:26 ID:jdT9BhqX
ふーみんはナイスガイだけど友達にはなれないな。
317名無したちの午後:04/03/26 05:01 ID:j2zIqp1t
っていうかフーミンがまず友達になりたくないと思う。
漏れら肉塊だし
318名無したちの午後:04/03/26 05:22 ID:CW6Z3Lgh
大丈夫。俺多分美形に映るし
319名無したちの午後:04/03/26 05:29 ID:jdT9BhqX
ふーみんにとっては沙耶ちん以外の俺らはは排除すべきカス、もしくは食料なので・・・

食べられて身も心もひとつにっ?
俺の屍を超えていけってか?究極の友情だねっ!(えー
320名無したちの午後:04/03/26 07:57 ID:rBj2EnzE
沙耶が肉塊というのを差っぴいても、女の子とところ構わず
ラブラブバカップルな野郎とは近づきたくないぞ。>ふーみん。

ニトロ主人公だと、やっぱり和樹か九朗か、という話になるんだが。
321名無したちの午後:04/03/26 12:00 ID:yy4yAPlH
横レスで悪いんだけど、ハロワの初回版の特典って何だった?
住人さん教えてくれ
322名無したちの午後:04/03/26 12:09 ID:lQVIy08U
>>321
Qちゃんマスクだと口をすっぱくして以下略。

あと、ヴィジュアルブックが付いております。
各ヒロインがギニュー特戦隊みたいなポーズしてる、イカス。
没企画のラフとかも載ってる、魔法少女ものっぽい。
それと南條氏は絵がそこそこ巧いというのも確認できます。
323名無したちの午後:04/03/26 12:10 ID:cQUSC3b7
ハロワのバッドエンドやっとクリアしたよ。奈都美×薫で。
あそこであのBGMが流れたのにはわらた。
でも奈都美×千絵梨はどうやればいいんだろう?
なかなかうまくいかんです。(´・ω・`)ショボーン
324名無したちの午後:04/03/26 12:52 ID:Dy5K+ePT
バッドエンドに走る和樹=改蔵
325名無したちの午後:04/03/26 16:28 ID:Ecfmt4Jn
>>323
第2章のラストの選択肢次第。
千絵梨の場合、
「僕も付いていく」
「助言にとどめる」
のうち、下の選択肢を選べばおけ。

基本的に他のキャラも同じなので試してみそ。
326323:04/03/26 17:45 ID:/4nS6xCb
>325
THX!逝ってくる!!
327名無したちの午後:04/03/26 18:42 ID:nbBGrIjs
今日売りのPS雑誌にまったく記事なし>PS2デモベ
四月には出そうにないでつね・・・・・・
328名無したちの午後:04/03/26 19:04 ID:mibEFIEb
痛手を負って死んだフリをしてタイミングを見計らい、
劇的なタイミングで復活を果たした衝撃のアルたん(;´Д`)ハァハァ
32913D:04/03/26 20:26 ID:eqMIK9xE
麻生純子

体力  12
敏捷力 14
知力   16
生命力 13

使命
法の番人 3

ランニング 10
銃器/拳銃  18
銃器/SMG  15
銃器/対物銃 16
コンピュータ 20

警視庁の電脳犯罪捜査官。実は拳銃から対物狙撃銃まで使いこなす戦闘のプロでもある。
330名無したちの午後:04/03/26 20:30 ID:eqMIK9xE
誤爆した。スレ違いではなさそうだが、取り敢えず謝っとく
331名無したちの午後:04/03/26 20:33 ID:cn58cEYq
アルコール抵抗値も欲しいところだ。
332名無したちの午後:04/03/26 20:35 ID:nbBGrIjs
ガープスか。懐かスィ・・・・・・
333名無したちの午後:04/03/26 20:41 ID:eqMIK9xE
対アルコール体質  5CP     ぐらいか。

>>332  何で判った!?
334名無したちの午後:04/03/26 20:41 ID:oFiUeO5h
能力値高ッ!
何CPで作ってんだ……
335名無したちの午後:04/03/26 20:58 ID:eqMIK9xE
200CPくらい。ガープス・ハロワでNPCとして出演して貰った。ホントは、技能がもっと多いのだがスレ違いなんで…。
336名無したちの午後:04/03/26 21:38 ID:R6NKexiF
ハロワって最高何股まで掛けられるもんなんでしょうか?

>>329
どこのスレかヒント下さい。
337名無したちの午後:04/03/26 21:53 ID:DZYlDCor
>>329
ガープスかよっ!
しかしまがりなりにもコンピュータの能力が銃より高いというのが純子ファンかなと。
劇中ではとてもそんなそぶりは見えなかったからなあ。
338名無したちの午後:04/03/26 21:58 ID:eqMIK9xE
>>336  もち卓上板っす。が、何故か書き込めなかった。鯖が落ちてるのかしらん?
339名無したちの午後:04/03/26 22:06 ID:esk7YEw3
>>338
ゲーム製作技術? だったら去年の8月までタイムスリップするよ。
ttp://s03.2log.net/home/sumiyaki/archives/blog5.html

漏れの常駐スレも巻き込まれますた。_| ̄|○
340名無したちの午後:04/03/26 22:10 ID:R6NKexiF
>>339
おーまいごーど!
341名無したちの午後:04/03/26 22:13 ID:cn58cEYq
漏れの巡回先の自鯖、ソフトウェアも死んだ......。_| ̄|○
342名無したちの午後:04/03/26 22:20 ID:4OuqPW/i
>>339
去年の8月ってw 
実に豪快なミスだな、笑うしかないって感じの。

こんな時に和樹タンなら一瞬で検索かけてデータ復旧してくれるんだろうな(;´Д`)ハァハァ
343名無したちの午後:04/03/26 22:20 ID:uxvzRJEE
>>342
和樹タンでもデータが消えちゃったら駄目なんじゃなかろうか
344名無したちの午後:04/03/26 22:23 ID:esk7YEw3
>>343
いやいや、電覚でネットの海から断片を集めて修復してくれまつよ。
つか、権限持ちにあるまじきケアレスミスに非難ごーごーでつが、有志
が同様のことを人力でやるみたいでつ。しばらく静閑するのが大吉。
345名無したちの午後:04/03/26 22:39 ID:eqMIK9xE
鯖落ち(´・ω・`)ショボーン
この際ウザがられるの覚悟で、ついでにどんなセッションだったかも書いてみる。

言ってみれば「スピード」のパクリ。
奈都美と薫が乗ったバスにパーカー男が爆弾を仕掛ける。和樹に通知「時速60km以下になると爆発する」
奈都美のモバイルステッキを(またもや)無断で(笑)拝借し、バスに乗り込む和樹。
次々に襲い掛かる難題を前に、純子・千絵梨・若佳菜・深佳の手を借りながら奮闘していく。
※何故かセッション途中で薫がリタイア。
346名無したちの午後:04/03/26 22:58 ID:ExtIrfJC
つまりウザイと言えば良いのだな?
347名無したちの午後:04/03/26 23:57 ID:WG3xLP5h
85 名前:仕事人 ★ 本日の投稿:04/03/26 19:34 ID:???

すみませんです
間違って pc2.2ch.net を消しちゃいました。
バックアップから復旧して現在は稼動しています。

ただしかなり巻き戻っちゃいました。
退役予定の pc.2ch.net を消そうとして
間違って pc2.2ch.net を消しちゃいました。

ごめんなさいです。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080295291/85

こういうことらしいな。
また派手なことを……。
348名無したちの午後:04/03/27 00:27 ID:VJNjIbaq
遅レスだが…>>90
カコイイ!PS2デモンベイン、マダー?
349名無したちの午後:04/03/27 00:35 ID:x15bKEgw
pc2難民板生成されてまつ。
ttp://pc4.2ch.net/pc2nanmin/

あと、鯖落ちの暫定まとめ。
3/27の午後8時をメドに鯖は復旧するらしい。ログは3/26分まで回収
できるとか。待てば回路の日和ありだね。
ttp://www.geocities.jp/pc2_down/

安心してニトロ話を再開しましょう(w。
350名無したちの午後:04/03/27 01:37 ID:WIWVeuoA
マイナス特徴は付けないのか、、
351名無したちの午後:04/03/27 07:39 ID:AsUZVrmL
>>350
「使命」が付いてるくらいか。でもNPCだとマイナス特徴作っても
出番があんまりないような気はする。

その他PCだったぽい面々の特徴も気になるところだ。
とりあえず和樹は「朴訥」「誠実」「使命」「秘密」、あと「寿命」
「義務感(仲間)」「足手まとい(笑)」
…あたりが該当しそうだが、あっという間に−80cp越えそうだな。
352名無したちの午後:04/03/27 12:40 ID:r2ZMhvFw
>>345
 「スピード」も「新幹線大爆破」のパクリだって事知ってての狼藉か<ぉ
353名無したちの午後:04/03/27 13:14 ID:YSmVYIDf
デモンベインクリアしますた。
面白かった。というか、クトルゥー神話の話、詳しく知らなかったからなー。
こういうものだったのか、と。勉強になったというか。

ただ、何か違う、何か違う……って思っていたら、虚淵作品でなかったのか。
納得です。
ハローワールドを先にやっても良かったのかな?


とかく、古本娘という発想に乾杯。面白いと思う。
ネクロノミコンが善玉っていうのも。
354名無したちの午後:04/03/27 14:07 ID:zafytP1T
ハロワ三人同時攻略修羅場エンドできますた。

12日 深佳さんを捜す→夢じゃないよ

14日 千絵梨さんと話す

17日 下のいずれか
・奈都美さんを見舞いに行く→奈都美さんを慰める
・薫さんに圭介の事を話す→薫さん求めるままに‥‥

これで祝勝パーティは、それはもう大変な事態にw
355354:04/03/27 14:11 ID:zafytP1T

なお上のパターンで攻略していくと、選択肢によって

中盤以下の戦闘シーンが挿入されますw

深佳VS千絵梨
薫VS千絵梨

千絵梨の嫉妬ぶりが萌え♪
356名無したちの午後:04/03/27 14:13 ID:OByp5WRE
>>354-355
ぐっじょぶ!
再インスコして確認してくるーよ。ヽ(゚∀。)ノ
357名無したちの午後:04/03/27 16:08 ID:1oMKe5Lk
>>353
デビュー乙。
ネクロノミコンがエロ本にされたのは有史以来初めてだと思う。
テキストはちょっと難ありだったが、BGMと展開の怒涛さに気にはならなかった。

PS2版はまだか。こんちくしょう。
358名無したちの午後:04/03/27 17:17 ID:BKHplAcR
昨今のエロゲはネクロノミコンを孕ませてみたり
アーサー王とアレしてみたりと罪深きことよな。
次は日本の歴史上の人物でも出してみないかねエロゲ会社各位。

例:徳川康子ちゃん
幼女時代に家の都合であっちこっちに売り捌かれ凌辱の限りをどうのこうの

決して子孫に気取られてはならぬ。
359名無したちの午後:04/03/27 17:20 ID:LIOWPOo2
>>358
行殺新撰組
360名無したちの午後:04/03/27 17:47 ID:sfcK/kUh
昔のアリスで信長で女蘭丸に……ってのがあったな。
361名無したちの午後:04/03/27 17:48 ID:kFtCwEFi
甘いぞ。>>357
ネクロノミコン幼女化&エロありなら、F&C FC03の「朝の来ない夜に抱かれて」の
方がわずかに早い。デモベ発売時にも結構ネタバレのほうで話題になったからな。
(あっちは限りなくオリジナルに近い写本レベルではあるんだが。)
362名無したちの午後:04/03/27 17:54 ID:zafytP1T
そのうちエスカレートして近現代ものもできるかも。
金正子ちゃんにブッシュたんとか。
363名無したちの午後:04/03/27 17:57 ID:A6Hg+KOO
ぞわっくるな
364名無したちの午後:04/03/27 17:58 ID:cmLU26I2
>>362
ブッシュちゃん
特徴:どうしようもないドアホ
金正子ちゃん
特徴:デブでチビで手の付けようのない天パー


こんなのがやりたいのか?
365名無したちの午後:04/03/27 17:58 ID:BKHplAcR
>>359
あぁそうだ、すっかり忘れてました。もっとこう出自の明らかな人物と言うか、
エロゲに出したら怒られそうな人物をイメージしてので脳内から除外されていた様子。
366名無したちの午後:04/03/27 18:02 ID:55BTIuT2
多分次はアレだ。基督や釈尊やターバンの預言者が実は美少女だったっつー。
367名無したちの午後:04/03/27 18:21 ID:7tiULaNp
いやまぁ、三国志の英雄が全部美少女に転生するとかいう某はどうでもいいのだが。
368名無したちの午後:04/03/27 18:30 ID:mxEUH61S
ブルースリーの生まれ変わりで
いや、駄目だ…
怪鳥音のヒロインは駄目だぁ…
369名無したちの午後:04/03/27 18:42 ID:CY+snM8C
ニホンちゃんのエロゲー化を激しく鬼謀します。
370名無したちの午後:04/03/27 18:44 ID:71HssyNS
アラーを美少女に・・
殺されそうだ
371名無したちの午後:04/03/27 18:44 ID:8Qh8bRuZ
ボヴサップとか日署とかの萌え擬人・・・ウボァー
372名無したちの午後:04/03/27 18:53 ID:S7ts4EI4
ヒトラーたん スターリンたん ローズヴェルトたん辺りに800ニトロ
373名無したちの午後:04/03/27 19:19 ID:GbAelUsj
そういや今週てっきり新作の情報が出るかと思ったが、OHP更新無いな。
PS2デモベで手一杯なのかね。
374名無したちの午後:04/03/27 19:41 ID:PfToByKh
>>372
アイゼンハワーたんと東条たんも忘れずに
375名無したちの午後:04/03/27 19:55 ID:AsUZVrmL
変な喋りのチャーチルたんは
ピースサインの似合うぽっちゃり体型。
でもあまり好かれてない。
376名無したちの午後:04/03/27 20:02 ID:HLNVU7Tr
欠損した指にコンプレックス持ってて
中々手を繋いでくれない五十六たん・・・。

当然エロスシーンでは手袋有り・無しを選択可、ってことで。
377名無したちの午後:04/03/27 20:56 ID:CY+snM8C
「あっそー」が口癖のヒロ………




ごめんなさい不遜すぎでした、腹を斬ります。
378名無したちの午後:04/03/27 21:04 ID:RFT2BxlV
>376
くっ……か、可愛いじゃねえか
379名無したちの午後:04/03/27 21:20 ID:R7gKX+So
既にこーゆーのが有るんだが、どうするよ?
380名無したちの午後:04/03/27 21:20 ID:R7gKX+So
肝心の事書くの忘れてた、スマソ。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1079692190/
381名無したちの午後:04/03/27 21:45 ID:LhvxEq34
>380
ハゲワラ。面白すぎる…。
2ちゃんの凄さを再確認したよ。(w
382名無したちの午後:04/03/27 21:57 ID:ng+svQKq
弐瓶勉のハロワ完全版まだー?
383名無したちの午後:04/03/27 21:59 ID:BRJ774xA
十兵衛ちゃんを放送されても抗議したりしない柳生博はエライと思いました。
384名無したちの午後:04/03/27 22:01 ID:Ysm5DJDN
>>380

次次回作は
陛下(女)をたてて
灰色熊や猛禽や眠れる獅子とガチンコする
戦争もの希望といってみる。
EDは涙ながらに敗北を宣言する陛下の言葉とともに
スタッフロール。

主人公は南部の二丁拳銃でお願い。
385名無したちの午後:04/03/27 22:05 ID:HLNVU7Tr
南部2丁よりモーゼル2丁の方ががイイなぁ・・・(必要筋力はこの際無視)
馬賊撃ちマンセー。
386名無したちの午後:04/03/27 22:11 ID:PfToByKh
拳銃より三八式や九九式で狙撃を…
387名無したちの午後:04/03/27 22:16 ID:Ysm5DJDN
>>385

敵馬賊モーゼル2丁と主人公の南部2丁と撃ち合いだ!といってみる。
388名無したちの午後:04/03/27 22:19 ID:Ysm5DJDN
すまん。あげちまった

ニチョウケンジュウ
;yT=-( ゚д゚)-=Ty:

∵・( ゚Д゚ )・∵. タターン
389名無したちの午後:04/03/27 22:23 ID:ZxiM5y9C
崇徳上皇の子孫で生まれ変わりな人が主人公で、会社が潰れたのならあった……
390名無したちの午後:04/03/27 22:33 ID:YeLoCmbp
>386
この国の運命は、  スナイパー
         一人の狙撃者に委ねられた。
391353:04/03/27 23:00 ID:YSmVYIDf
>>357
>デビュー乙。
どもー。とかく、面白かったよー。
これで、ファントム・吸血・鬼哭につづいて4作目。結構ニトロは履修したなぁ。
確かに怒涛の展開だった。アル・九郎の神になっちゃうぜEDが好きだ。


>>361
な、なんだってーーー!!
それは初耳だ。
オリジナルに近い写本レベル、ってどういうこと?
アルみたいに楽しいキャラではなく、なんつーか、もっと陰鬱で真面目っぽいキャラってことかな?


>>358
今のうちに言っておきたい。

 ジ ャ ン ヌ だ け は 止 め て お け 

 特にエロにするのは。
392名無したちの午後:04/03/27 23:30 ID:+a5Vt2vG
ニトロの時代劇物が欲しいと蝉しぐれを見て思った
ループしてるなぁ(´・ω・`)
393名無したちの午後:04/03/27 23:35 ID:gAiPpOVT
>ジ ャ ン ヌ だ け は 止 め て お け

もう遅い
394名無したちの午後:04/03/27 23:38 ID:YSmVYIDf
>>393
マジデスカ
395名無したちの午後:04/03/27 23:39 ID:NsQE601M
アイアンメイデン?
396名無したちの午後:04/03/28 00:31 ID:oimeZh0/
オーラバードを放つジャンヌしか思い浮かばないのでニトロの雰囲気的に無問題(゚∀゚)
397名無したちの午後:04/03/28 00:34 ID:prpVlDBd
ジャンヌってあれか?
桑島法子が声あててたやつ。見たこと無いんだが…。
398名無したちの午後:04/03/28 00:45 ID:O/+rP/IW
大番長。
399名無したちの午後:04/03/28 00:46 ID:yGmn7UWh
聖・少・女 か
400名無したちの午後:04/03/28 01:21 ID:3+YnPHxS
俺は真っ先にCV松本梨佳を想像した。<ジャンヌ(ジャンヌダルク実写の吹き替え)
まあ、ニトロではライカさんがジャンヌ扱いな訳だが。

>>391=393
そういうんではなく、やや黒いツッコミ系だけど、結構ノリの良い人外幼女だよ。
(本編は真面目だけど、おまけでかっ飛んでいる。)

詳しいことはネタバレになるけど、やることがあれば意味はわかる。
もしくは、ニトロのネタバレスレの過去ログを地道に探すべし。
(ニトロプラス ネタバレスレ"デモンベイン"他 にある。)
401名無したちの午後:04/03/28 03:33 ID:OTOFKqIi
>>392
まさかエロゲ板で、蝉しぐれの名を見かけるとは思わなんだ。
「厳しく、無口だった主人公の父親が、実は感動するほど立派」という設定のついたヤツを、
ウロの旦那脚本でキボンヌ。
402名無したちの午後:04/03/28 07:17 ID:QvVvU7ov
>>358
ネクロノミコン孕ませてはないだろ?
403名無したちの午後:04/03/28 07:50 ID:fl39u4O+
鋼屋ジンの日記には非公式ではあるが、
大十字九朔なんてのも居るけど、公式では生んでないな
404名無したちの午後:04/03/28 09:10 ID:QvVvU7ov
>>403
なに!?本当か!すぐに日記を探してくる!!
405名無したちの午後:04/03/28 09:27 ID:OB1KuqeY
>>404
日記の2003年9月10日と11月6日ね
406名無したちの午後:04/03/28 09:39 ID:QvVvU7ov
おお!?本当だ、テリオンにエセルまで出てる!
しかし、九朗がどうなったか書いてないな。非公式とは言え気になる。

泣き虫サクラの部屋でカップラーメン食ってますが、あれも同じ世界なのかな?
407名無したちの午後:04/03/28 09:41 ID:OaU1qy3u
鋼屋さんのぶんしょはニトロ演出と音楽でないと面白くなりそうかどうか微妙や。
ぶんしょ単品よりも複合作品としてかなり好き。
ああD33が…ぶわわっ
408名無したちの午後:04/03/28 10:10 ID:cF0wEnNq
>407
ゴージャス石材の鋼鉄郎ハケーン
409名無したちの午後:04/03/28 11:15 ID:0ZCZEbI5
タコは哺乳類だモーン
410名無したちの午後:04/03/28 11:23 ID:dEwl7KfT
時空の狭間で遊ぶ男
411名無したちの午後:04/03/28 12:36 ID:QvVvU7ov
どうでもいいがデモベのアンソロやっと本屋で見つけた。嬉しい。
412名無したちの午後:04/03/28 13:36 ID:TQ66SFkM
最近デモンベインまたプレイしたのですが、クトゥルー神話に興味が沸いてきました。
クトゥルー神話については、ニャルラルトホテップって言葉ととネクロノミコンって言葉
しか知らなかったんですが、何がオススメの本ありますかねえ?
413名無したちの午後:04/03/28 13:53 ID:1YTWd67v
>>412
とりあえず小説『タイタス・クロウの事件簿』全1巻を薦めてみる。
大十字九郎のネーミングの元ネタになった、クトゥルフものだ。
あと、「ニトクリスの鏡」とか、「魔道書・水神クタァト」とかが登場する。

クトゥルフもので巨大ロボットという、変化球気味プロットが気に入ったなら、
小説『秘神黙示ネクロノーム』全3巻を薦めてみる。

クトゥルフもので、魔術師の魔法合戦というプロットが好きなら、
漫画『召喚の蛮名』全1巻というのを薦めてみる。

以上は、どれも読みやすいと思う。
多少読みづらくていいなら、正統派のクトゥルフ小説を探すべし。
『ラブクラフト全集』とか『ク・リトル・リトル神話』とか。
414412:04/03/28 14:15 ID:TQ66SFkM
>>413
レスありがとうございます。
挙げて頂いた作品、読んでみようと思います。とりあえず「タイタス・クロウの事件簿」
から。

ニトロ作品は「ハロワ」「ファントム」「デモンベイン」(プレイ順)とやったのですが、
このスレの熱い方々には、自分なんぞのぬるゲーマーではとてもじゃないけど
ついていけそうになかったので、さっきのがニトロプラススレでの初カキコだったんです。
一応デモベは発売日に購入したのですが、やり直してみると…自分の記憶にあったより音楽、
熱いです。燃えますねえ。再燃中です。
いつか「ヴェドゴニア」と「鬼哭街」もプレイしてみようと思います。

長文、及び乱文、失礼致しました。では。
415名無したちの午後:04/03/28 14:15 ID:jV0XoqXj
>>412
タイタス・クロウの事件簿は読みやすく、ネタ多し
>>413氏の言う通りデモペのネタが多く、妖蛆の秘密も出てる。

因みに我輩
ラブクラフト全集1巻だけ買ったが、名前とか読みにくー。
敗北。orz

もし、ラブクラフトに手を出すなら、一言。
人から聞いた話だけれど、クトゥルフの方が名前読みやすくなってて
イイらしいディス。

己は確認してないですが、ラブクラフト全集とクトゥルフを読み比べた
諸兄は如何ディスカー?>読み易さ

416415:04/03/28 14:17 ID:jV0XoqXj
うあ、タイミング悪ー
417名無したちの午後:04/03/28 15:29 ID:D8pb9VZ0
>>415
フォローしとくね。
国書刊行会
「ク・リトル・リトル神話体系」と「定本ラヴクラフト全集」
ハードカバー、文が固い部分多いのと、入手困難に
なってるのが問題か。図書館にある事が多いので探してみれば?

東京創元推理文庫「ラヴクラフト全集」
一番入手しやすいけど、固有名詞はわざと読みにくい物にされている。
同じ文庫で「アーカム計画」「黒の碑」もデモベ的にはお薦め。こちらは
固有名詞も一般的なものが多いと思う。

青心社「クトゥルー」
濃い本屋でないとちょっと置いてないかも。アンソロジーなので、いわゆる
「クトゥルー神話」を読みたいならこれから入るのがいいと思う。
デモベ的には1、2と4辺りがいいかも。
固有名詞も一般的なものが使われている。

学研M文庫「クトゥルー神話事典」
アンチョコ、ブックガイドとしてお薦め。

青心社以外のは名前の表記があまり一般的な物じゃないので、ちょっと辛いかも。
「ナコト写本」が「プナトニック写本」といった具合なので。
418名無したちの午後:04/03/28 15:31 ID:D8pb9VZ0
少し訂正。
学研M文庫は「新訂クトゥルー神話事典」でした。

あとデモベではTRPGネタも結構入ってるね。
419名無したちの午後:04/03/28 15:41 ID:73VALU7a
漏れもつい最近買ったよ、青心社「クトゥルー1」。
大阪に住んでいるんだが、紀伊国屋にも置いてなかったりするからジュンク堂まで歩いたよ。
初めてクトゥルーもの読むからどうなのか分からないけど、難しいな。
420名無したちの午後:04/03/28 15:47 ID:rzWq8mKz
じゃあ軽い気持ちで

漫画「退魔針」
421名無したちの午後:04/03/28 15:56 ID:ZCbiHkdi
クトゥルーネタの傑作、菊地秀行の「妖神グルメ」を推薦しない訳にはいかないな。
422名無したちの午後:04/03/28 16:26 ID:QvVvU7ov
じゃ、邪神ハンターとコッソリ主張
423名無したちの午後:04/03/28 16:33 ID:1YTWd67v
>>422
カバラ神拳の出てくる、挿絵がエロいやつか?
424名無したちの午後:04/03/28 16:37 ID:prpVlDBd
>>422
作者の人はメガブレイドのことなんか綺麗さっぱり忘れてンだろうなぁ…。
425名無したちの午後:04/03/28 16:46 ID:+QKUv1ba
>>423 挿絵どころか内容もエロなわけだが。

つかあの挿絵って一応士郎正宗なんだよなぁ…。
426名無したちの午後:04/03/28 17:19 ID:JNY7mWhG
コソーリとコール オブ クトゥルフ d20などと言ってみる。
427名無したちの午後:04/03/28 17:20 ID:fPdFjl+0
>>421
あーそれ完全にスルーしてたわ、ググってみたら面白そうだ、読んでみます。
ニャルが主人公?
428名無したちの午後:04/03/28 17:28 ID:ENP/8ONk
だったらケイオシアム社の方が。金枝編が魔道書にはいってるの
これのせいだし。
429名無したちの午後:04/03/28 17:33 ID:ScKyCklj
流れぶった切ってスマソ。
PS2デモベの主題歌CD、ニトロ通販にもアニメイトにもないんだが
ネット通販でどっか売ってるとこあります?
秋葉原まで行かないとダメかなぁ…。
430名無したちの午後:04/03/28 18:10 ID:DkGIvuXw
ハロワやったことないから買おうと思うんだ、で、アマゾンで初回版売ってるん
だけど、これって買いかな?

まぁ、あんまりこういうのは気にしないほうなんだけど、どうせ買うなら初回版
のほうがいいよな?
431名無したちの午後:04/03/28 18:16 ID:E7k/vTK8
キューちゃんバルーンとビジュアルブックが欲しければ初回版。
パッケージの格好良さでは通常版をお勧めしたい
432名無したちの午後:04/03/28 18:40 ID:5ZeQiDJr
みんなそういうの気にするんだな。
初回とか限定とか買ったことがない。
433名無したちの午後:04/03/28 18:44 ID:LtLrK5LK
気にしてないなら、むしろ買うこともあると思うのだが……。
初回とか限定が嫌いで避けているならともかく。
434名無したちの午後:04/03/28 18:47 ID:eYDSPi6p
念願のハロワを手に入れたぞ〜。やっと見つけた。 
435名無したちの午後:04/03/28 19:22 ID:xpMXundA
>>434
思う存分没入してくれ。
終わったら「和樹萌えー」の気持ちがわかると思う(w。
436名無したちの午後:04/03/28 19:24 ID:oDiTMEe2
>>430  一応言っておくとタウンページ一冊丸々の大きさ&厚みがあるぞ。
437名無したちの午後:04/03/28 19:40 ID:Y8aMRQIN
テック剛田見て、執行人の方をニトロの新作だと思ったら違った・・・。
デザートイーグルの所為だな・・・。
438名無したちの午後:04/03/28 19:45 ID:6keDsqel
>>434

  :そう かんけいないね
   
  :殺してでも うばいとる
   
  :ゆずってくれ たのむ!!
439名無したちの午後:04/03/28 19:53 ID:QjMkjnz/
>>438
2番だな(・∀・)
440名無したちの午後:04/03/28 21:31 ID:hkRqTzvu
アイスソードクラスタ作成・・・
441名無したちの午後:04/03/28 21:59 ID:Iax3kh8N
クトゥルーネタといったら後藤寿庵の「アリシアY」を進めてみる。
まだ売っているのかどうかは解らんが。
442名無したちの午後:04/03/28 22:29 ID:irin1Qjt
後藤寿庵「アリシア・Y」
板橋しゅうほう「DIVID」
イダタツヒコ(井田辰彦)「外道の書」<クトゥルー関係ないけど、まあ一応
443名無したちの午後:04/03/28 22:44 ID:6wINNgwT
これ書き込んだの>>329か?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1057332517/l50
う〜む、どう見ても単なる警察捜査官の能力じゃないぞ!
444名無したちの午後:04/03/28 22:54 ID:Niaxjs4X
田沼雄一郎「プリンセス・オブ・ダークネス」(成人指定)。
ネクロノミコンが出てきたように思う。
445名無したちの午後:04/03/28 23:09 ID:kGjoNrjY
OHPのランキング見たけどなんで揺がこんな人気低いんだろう・・・
純子さん3位は納得
446名無したちの午後:04/03/28 23:22 ID:89QXcCLH
俺は遥香好きだぞ。
刃物持たせればそりゃあもう....。(*´Д`*)ハァハァ
447名無したちの午後:04/03/28 23:29 ID:de5AnU1x
>>430
ぶっ、まさか Amazon にまだ初回版があるとは…しかも 25% 引き…
けどバージョンが古いからパッチ必須という問題が。
448名無したちの午後:04/03/29 00:05 ID:RyPZEK0P
愛があれば問題ないさ。
和樹たん(*´Д`*)ハァハァ
449412=414:04/03/29 00:11 ID:QYEzhxfm
皆様、レスありがとうございます。
しかし…当たり前ですが、沢山あるのですね…。
とりあえず「タイタス・クロウの事件簿」 、図書館で借りてきました。
これを皮切りに、他の皆様に挙げて頂いたクトゥルフ神話に関する本を
読んでみたいと思います。
…うあー。…しかし先は遠いなあ…。

>漫画「退魔針」
…あれ? そういえば読んだ記憶はあるのに、何故か内容はほとんど憶えてないです。
言われてみれば「這い寄る混沌」とかの単語が出てた記憶が…。…アレ?

ともあれ、皆様。ありがとうございました。
450名無したちの午後:04/03/29 00:32 ID:SYGjcK/g
>244
夜がとける うごめく影
怪しく甘いCrisis
時の狭間 闇の気配
開いた異世界のBlack Gate

囚われの街がゆらぐ
太陽は消えた
堕ちていく Evening Star

闇に潜みし影、真なる恐怖を知れ
狂える従者は気怠き音色を奏でる

目を逸らすべからず、汝は試練を迎える

孤独なりし夜、秘められたる真実を暴け
それは死を超ゆる災い

刮目せよ、心を開け。
451名無したちの午後:04/03/29 00:35 ID:/1VtyYvF
>>445
遥香はハロワ発売当初、一番人気で壁紙にもなっている。
まぁ、トップを取るには浮動票あってこそなので…
452名無したちの午後:04/03/29 01:36 ID:ld4lmyL6
>446,>451

>445がいっているのは沙耶歌のヨウのことだと思われ。
453名無したちの午後:04/03/29 01:52 ID:f1LbeE/8
ハロワ若佳菜ルートクリア。とりあえず・・・・

久我山雷蔵最高っっ!!
454名無したちの午後:04/03/29 01:53 ID:IpI1HoIU
>>452
すまん。素で勘違いしてた。
455名無したちの午後:04/03/29 02:13 ID:d247pj3W
>449
タイムマシンもまあいいけど、電撃から出ている八房龍之助の著作もお勧めです。
鋼屋タンもお勧めしてたし。
ガイシュツですが・・・。
456名無したちの午後:04/03/29 03:31 ID:OMnoSrUZ
移転騒ぎのところあやしいネタを
氷河 流がデモベTV化とのネタをどこかで言ったらしい

ソースは不明
457名無したちの午後:04/03/29 08:34 ID:L/Osj7Mo
ふむ、はにはにの後か…?
458名無したちの午後:04/03/29 10:56 ID:XTxSnGkp
今ハロワやってるんだけど
同時進行してる人結構いるのね
奈都美ノーマルとトゥルーしか終わってないけど
和樹萌えっての承認
実行する



(;´Д`)ハァハァ
459名無したちの午後:04/03/29 11:14 ID:zZLYx7TZ
>>458
ぜひチエリノーマルENDをみてくれ、まじで泣くから。
460名無したちの午後:04/03/29 11:51 ID:+L3GMrlZ
>458
ぜひ三人攻略ENDをみてくれ、まじで死ぬから。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
461名無したちの午後:04/03/29 13:21 ID:O+XiYRPg
>>452
そのとおりです
字がでんかった。。。。

んでこのスレの皆さんはヨウタソはお嫌いですか?
462名無したちの午後:04/03/29 13:28 ID:lpA1c/R4
>461
イタイイタイイタイイry

で勃起しましたが、なにか?
463名無したちの午後:04/03/29 14:15 ID:Tif8a72x
>>456
ふむ、スパロボ参戦か……
464449:04/03/29 14:36 ID:BGkCQeup
>>455
タイムマシン? …一瞬何の事か分かりませんでしたが「退魔針」 の事だったのですね。
八房龍之助の著作、『宵闇眩燈草子』でしょうか。
お勧め、ありがとうございます。読んでみます。

465名無したちの午後:04/03/29 16:24 ID:nH6zK2R4
ちょいと質問なんですが、デモンベインの初回版と通常版の違いって
パケ絵の違いとRumbling Angelのカードが2枚入ってる、ってだけスか?
466名無したちの午後:04/03/29 16:30 ID:eLgRgqng
あの…あのですね、ヴェドゴニアって変態仮面に見えませんか?
467名無したちの午後:04/03/29 16:35 ID:NMFTmhcK
>>465
バグフィックスがあったと思う
468名無したちの午後:04/03/29 16:47 ID:CrTKJYWa
>>463
テリオンがスパロボオリジナルの主人公機やボスキャラの噛ませ犬になる可能性大盛。
469465:04/03/29 16:51 ID:nH6zK2R4
>>467
サンクス。

その3点くらいか、初回版と通常版の違いは
初回版を発売日に買ってやったんだが、売っちまって
またやりたくなったんで聞いてみたんだが
……しかし未だに高いな。中古でもそこらの新品と変わらんし
470名無したちの午後:04/03/29 17:28 ID:i4czYeVF
春休みだからか質問が多いな。
471名無したちの午後:04/03/29 17:54 ID:w8FOAc5l
>>468
その後、生誕するんだろうなぁ

…それじゃねーとむくわれねーよ
472名無したちの午後:04/03/29 18:53 ID:TfDXh5xk
>>456
問題はどこが作るかだが…
OVAと同じとなるとかなーり不安だ
473名無したちの午後:04/03/29 19:02 ID:lL7AZ5o9
Fate/staynightスタッフに
ニトロのメンバーを確認。

ありがとう。
474名無したちの午後:04/03/29 19:28 ID:QDFUe1zm
>>471
事前に説得を重ねれば、最終面で味方参入とかカンベンな。
いや・・・しかしそうすればエセル(ry

>>473
ほとんどがニトロだったな。
ウロブチタンはどのあたりをスペシャルサンクスしたんだろう。
475名無したちの午後:04/03/29 19:57 ID:YJxy2tj/
>>473
アクション部の構図があからさまにニトロっぽかったし。
476名無したちの午後:04/03/29 20:14 ID:gjnYdnPl
特に鬼哭街のラストバトル辺りとか
でも、後で沙耶唄と見比べたら塗りの質は全然違うと思った
つーか、沙耶唄が荒いだけなのか?
477名無したちの午後:04/03/29 20:56 ID:Il51Bvpg
天使企画 【Nitro+】 夏

天使企画って名前なのか?
ぁゃιぃ会社名でありそうな感じ
478名無したちの午後:04/03/29 20:56 ID:pG4VTjIT

 ttp://akm.cx/2d2/img/1315.jpg

半角二次よりこんども逝ってます
479名無したちの午後:04/03/29 21:02 ID:lCsJDb8w
荒いって事はないだろ。
作品のふいんき(←なぜか変換できない)に合わせてるのだと思う。
480名無したちの午後:04/03/29 21:24 ID:AevQ/Ui3
>477
(仮)じゃないの?

天使萌えだから今から楽しみだ。あのキャラたちに翼はえさえるのかはわからんが。
もしはえさせるのだとしたら、翼膜のあたりを人差し指でなぞり、とう骨のあたりをすりすり、
風切羽の手触りを存分に堪能しつつ後ろからというシチュをお願いしたい。

481名無したちの午後:04/03/29 21:52 ID:v3cbbhKp
>>479
ネタボケなら悪いんだが、雰囲気=ふんいきな。2ちゃん世界から帰って来い。

沙耶の場合は、あんまり丁寧に塗りすぎると、グロがホラーではなくスプラッタに
なる危険性もあるから、その辺もあるんだろ。最近の中央東口塗りは
エロさを追求するにはアレだが、元々Nitroにエロ期待するほうが間違いなんだし(おい)
482名無したちの午後:04/03/29 21:55 ID:Bhc2pdsE
>>480
鶏姦?

やめとけ、インフルエンザ怖いぞ
483名無したちの午後:04/03/29 22:04 ID:UFJOhzfO
>>480
やってる最中に羽根で鼻くすぐられて「へーっくしょい!」となりそうだな。
雰囲気ぶちこわしな上、後頭部にくしゃみ直撃されたヒロインに睨まれそう。
484名無したちの午後:04/03/29 22:16 ID:berev97h
(←なぜか変換できない)ネタって笑えない上に必ずマジレスするヤツがいて
たまらなく白けるんだが、なかなか使い手が絶滅しないな。
485名無したちの午後:04/03/29 22:17 ID:NuqNGPrq
>481
(←何故か変換できない)のガイドライン
http://that.2ch.net/gline/kako/1070/10708/1070867501.html
486名無したちの午後:04/03/29 22:19 ID:TpPxBfD6
それよりも (おい の方がキツイな。
487名無したちの午後:04/03/29 22:30 ID:lCsJDb8w
>>484
申し訳ない…
ン・カイの向こう側に還ります。
488名無したちの午後:04/03/29 22:40 ID:berev97h
>>487
言い方がキツいのは謝っとく。スマソ
せめてマジレスする奴がいないくらい浸透してれば気にしないんだが…。
489名無したちの午後:04/03/29 22:54 ID:cT5M8DSX
>>477
天使ということはバロックみたいな世界観なのだろうか・・・
490名無したちの午後:04/03/29 23:01 ID:p8dVpVve
>>489
またマニアックな所から引っ張りだしてきたな(w
好きだけどな、バロック。
491名無したちの午後:04/03/29 23:03 ID:doxBIYC5
7年位前のサターンのゲームしか思いつかないが、それなのか?>バロック
492名無したちの午後:04/03/29 23:04 ID:NuqNGPrq
主人公の妹が公害病で死ぬとこから始まるゲームか?
493名無したちの午後:04/03/29 23:13 ID:AUbyBATW
いいね、バロック。ニトロにあの変な世界と異性物が最高にあってるきがする。
>>491
天使銃がでてくればそれ
494名無したちの午後:04/03/29 23:38 ID:bo+yl82h
新作の記事は見てないんだけど(情報源はこのスレのみ)
天使と聞いた瞬間バロックしか思いつかなかった・・・
ああいうクリーチャーとか歪んだ世界観が出てくれば最高。
495名無したちの午後:04/03/29 23:47 ID:gAcdcpdp
>>492
それはバッケンローダーじゃないか?
496名無したちの午後:04/03/30 00:21 ID:rbnDJekM
ふいんき(←何故か変換できない)

ふいんきじゃない、ふんいきだ
ってレスはもうそれで1セットになってる気がする
497名無したちの午後:04/03/30 01:11 ID:1sV17Sqk
>>478
あれ?第四話ってこのスレ貼られたっけ?
ともあれ、密かに楽しみにしている人が此処に。
取り逃してた四話(三話?)ともどもゲト。
498名無したちの午後:04/03/30 04:30 ID:iXw4VRxc
>>497
とりあえず半角二次のクトゥルフ萌スレにあるのでそちらをチェックすることをおすすめします

はなしは変わって

スレ違いですがここでも少し話題になったPARADISE LOST( light )って
バロックみたいな世界や物語なのでしょうか

499名無したちの午後:04/03/30 06:40 ID:N+O31VBc
>>498
固有名詞を聖書から持ってきてるだけ。
500名無したちの午後:04/03/30 07:48 ID:aQTu6tao
>>498
詠唱シーンとルネッサンス山田に燃えられるならかなりおすすめなのだが…

ttp://www12.plala.or.jp/sahariel/paradise_lost.html
とりあえずlightスレで紹介されてた用語集
501名無したちの午後:04/03/30 12:19 ID:5qpBZ+xw
スーパーソニックショーダウンなタオローVSホージュンの戦闘を超える燃えを期待。
502名無したちの午後:04/03/30 13:06 ID:tAS0ynt9
むしろミルトンじゃないかと。>>PARADISE LOST
503名無したちの午後:04/03/30 13:08 ID:Oj7Lm4lo
和訳するなら失楽園
ミルトンに一票かな
504名無したちの午後:04/03/30 13:40 ID:pgBBxbAz
哺乳瓶の除菌に命を懸ける熱き漢達の物語だね?
505名無したちの午後:04/03/30 14:26 ID:PkTwsdAG
デモベ小説三巻確保。

外伝の舞台は、1890/4の米帝イリノイ州との事です。
506名無したちの午後:04/03/30 14:31 ID:FTy8jW/J
はやくね
507名無したちの午後:04/03/30 17:28 ID:hiRhppuh
パラダイスロストは劣化ニトロとして見れば悪くなかったが、
BGMがしょぼすぎだ。

まぁ本職に歌わせるニトロと比べると気合い負けって感じも・・・
508名無したちの午後:04/03/30 17:48 ID:RZhJZqaT
劣化ニトロとかそういう言い方止めろよ('A`)
509名無したちの午後:04/03/30 18:14 ID:r+xF5sJ6
そうだな。ニトロはニトロ、それはそれって事で。
あまり崇高に扱うのもアレだし。


久し振りに和樹(;´Д`)ハァハァ
510名無したちの午後:04/03/30 18:26 ID:aHRsL9vb
ニトロの通販で売ってるTシャツって一度売り切れたらもう買えないのかな?
511名無したちの午後:04/03/30 19:24 ID:9mJNokbv
ふと考えたのだが
ターミネーターの「スカイネット」と
”Hello,World."の「オシリス」って
どっちが強いのかな?
512名無したちの午後:04/03/30 19:53 ID:tAS0ynt9
「オシリス」Hello,world.
「スカイネット」ターミネーター
「ヒューズ」ライトニング・ブリゲイド
「マトリックス」マトリックス
「Avalon」Avalon
えとせとらえとせとら。なんぼでも挙げられるけど、
「強さ」と言われてもな。演算力か、攻性防壁の強度か、人間支配の
巧みさか。なんぼでもジャッジの基準がありそうな悪寒。
513名無したちの午後:04/03/30 20:11 ID:4tl6LQ0D
和樹を創造した、それだけで何も言う事は無いだろう。
514名無したちの午後:04/03/30 21:20 ID:lLq6XvKO
ターミネーターを創造した、それだけで何も言うことは無いだろう。
515名無したちの午後:04/03/30 21:30 ID:iimnZO5T
エージェントすみs
516名無したちの午後:04/03/30 21:50 ID:m/QYz7Rv
感動した所。

和樹→グローバルネットワークの復旧にボディが耐え切れず走馬灯
シュワ→溶鉱炉に沈んでいき最後に親指を立てる
スミス→101匹スミス行進
517名無したちの午後:04/03/30 21:57 ID:Ms0aaxR6
和樹とT-800が戦ったらどっちが勝つんだろう?
518名無したちの午後:04/03/30 22:10 ID:9mJNokbv
ごめんごめん
言いたかったことは人間を絶滅(?)殲滅させるのは
どっちのほうがより良い効率でできるかって思ったんだ。
言葉がたりなくてスマソ
519名無したちの午後:04/03/30 22:17 ID:N+Bb1Jzm
ゲッター和樹の一枚絵には恐ろしく燃えた
キタ━(゚∀゚)━!フラッシュのNが如く来たー!と声に出していた希ガス
520名無したちの午後:04/03/30 22:24 ID:eGHx9uxh
>>517  状況に依るだろうな。が、もしも1対1の殴り合いとかだと和樹の勝率は低いだろう。
T-800 パワー10   スピード6   防禦14
和樹(Ver.2)   パワー9   スピード10   防禦2
色々反論等有るだろうが、俺としては大体の戦力比こんなもんかなと思ってる。絶望的な防禦の低さが泣き所。(人間と殆ど変わらん。9mmでヘタリこむんじゃねえ…)
捕まったら終わりなので、機動力を武器にヒット&アウェイで頸椎に紫電掌を叩き込む、ぐらいかな。鋼製のドアを一撃で破壊したあのキックもT-800には効果薄そう。

まあそんな事をしなくても、可愛い和樹がお願いすればHIKARI母さんが助けてくれるだろうが。
521名無したちの午後:04/03/30 22:43 ID:d32Pxfg6
>>520
パワーはもっと差があると思う。
Ver2が幾ら筋力増加させても、T-800に比べて体重がなさすぎるからな。
他は概ね同意。

電子戦能力なら和樹のが上っぽいので、
その辺が勝負所であろう。
522名無したちの午後:04/03/30 22:59 ID:pahKovfD
T-X対和樹対呉の電子戦キボンヌ
523名無したちの午後:04/03/30 23:07 ID:eGHx9uxh
体重か…。例のプールで、少なくとも水よりもかなり密度が高いことが判明したから結構いくと
(100kgはあるだろう)思ったが、奴には敵わんか。まあ、体格からして全然違うしな。
リーチもT-800の圧勝だし。肉弾戦は止めた方が無難だな。
524名無したちの午後:04/03/30 23:08 ID:nVTxUdMQ
|-`).。oO(コン・ヒューマンやグルーオンは?)
525名無したちの午後:04/03/30 23:15 ID:i6ZKTPa1
T4ではあっさり体乗っ取られてたT-800だし
和樹なら簡単に無力化出来そうな気がしる
526名無したちの午後:04/03/30 23:30 ID:lQGLtZjc
>>498
パラロスなんぞニトロに比べればクソゲー、3流。
527名無したちの午後:04/03/30 23:31 ID:WnRP+h0q
あぁ、また問題発言が。
528名無したちの午後:04/03/30 23:38 ID:JQl1XxbJ
>>520
HIKARIは個人的には「おねいさん」がいいな。
論理的に弟を諭そうとして毎度言いくるめられるボケボケ姉。
HIKARIタン (*´Д`)ハァハァ
529名無したちの午後:04/03/30 23:39 ID:eGHx9uxh
>>525 非接触型の電覚は通用しないと思われる。また、T3本編ではT-XがT-800の頸椎を破壊して
(そこからアクセス)いたが、そこまで持っていくのが和樹にとっては大変な難題なわけで。

>>526 >ニトロに比べればクソゲー、3流。
     ↑   スレが荒れる原因になるからやめてくれい。
530名無したちの午後:04/03/30 23:39 ID:rE84etrA
あー、春だしな(鼻くそ穿りながら)
531名無したちの午後:04/03/30 23:40 ID:UFAXj0Gt
>>526
禿同、ニトロスレで話題に挙がるだけでいらつく
532名無したちの午後:04/03/30 23:41 ID:iimnZO5T
ホント、春だしね〜(棒読み)
533名無したちの午後:04/03/30 23:45 ID:CNQdQc+e
T-X×和樹×呉
534名無したちの午後:04/03/31 00:04 ID:8NTIsVxE
>>512
そこで最強はディファレンス・エンジンですよ
535名無したちの午後:04/03/31 00:06 ID:eU5osvtg
>>533に畑は違うかもしれないが、西博士を混ぜたら面白そうだ。
536名無したちの午後:04/03/31 00:09 ID:kto5wqBm
ワンセブンやワンエイトを造り上げたブレイン最強!・・・・と言いたいがデモンベインにアッサリ倒されそう。
537名無したちの午後:04/03/31 00:18 ID:f0/KGSVo
>535
>混ぜたら

溶鉱炉で皆をぐつぐつ煮込んで
魔女ルックで混ぜている博士を想像した
538名無しさんだよもん:04/03/31 00:26 ID:GEEhR9Cu
>>537
西博士(;´Д`)ハァハァ
になってしまった。
539名無したちの午後:04/03/31 02:03 ID:2FXOPGdT
いい沙耶たん画像あったら紹介してクリ

http://bird.zero.ad.jp/kotaroh/illust/fan_37.htm
540名無したちの午後:04/03/31 03:29 ID:lFUzEEbl
俺の書いたラクガキをさらして見る

tp://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~whitenn/up/img/up1351.jpg
541名無したちの午後:04/03/31 03:31 ID:NACsVM41
>>540
わらたよ。そうゆう考えが方があったな!
542名無したちの午後:04/03/31 03:32 ID:OHS3sX6j
>>540
ゆきのり萌え(ぉ
543名無したちの午後:04/03/31 04:04 ID:2a8l2nSP
ふーみんの眼から見たら、夢幻心母内部なぞ失禁物のエロ空間に・・・
544名無したちの午後:04/03/31 06:54 ID:SL4L1afk
>>543
そしてティベちゃんとめくるめく801の世界へ…
545名無したちの午後:04/03/31 10:20 ID:yg/c4KaI
あと二時間、おまいら援護汁。
ttp://www.studio-miris.com/cgi-bin/webradio/vote2/vote.cgi
546名無したちの午後:04/03/31 10:45 ID:1FVKEfkx
断る!
547名無したちの午後:04/03/31 10:55 ID:RGVaQQ9X
拒否権行使
548名無したちの午後:04/03/31 12:04 ID:iceu0df+
この手のは興味無いな。
549名無したちの午後:04/03/31 14:14 ID:AOAEGbOA
http://www.takaratoys.co.jp/CG/wcg/wcg.html

純子たんのも欲すい・・・(;´Д`)
550名無したちの午後:04/03/31 14:16 ID:AOAEGbOA
>549
いわゆる女児玩具系ファッションドールは、可愛らしさの表現が基本らしいが
クールガールはその名の通り“COOL”&“SEXY”の表現の両立を基本コンセプトとしている。

その素体はHAND BAGよりもHAND

          G U N を 持 た せ た く な る 

タフな、そして決して媚びることの無いクールな女性型フィギュアの創造を目標に開発された。
1999年に完成した素体の雛型は至ってシンプルな構造だったが、
これまでのどんな女性型素体にも無かった“魅惑的なインパクト”が感じられたという。
【C.G.B.(Cool Girl Body)】の誕生である。
551名無したちの午後:04/03/31 14:24 ID:V3awhSLw
言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄い自信だ!
552名無したちの午後:04/03/31 15:05 ID:hNlyEeFV
553名無したちの午後:04/03/31 15:29 ID:vU96CBbv
デモンベインのプラモ出ねえかなあガレキじゃなくて
554名無したちの午後:04/03/31 19:47 ID:L4/P+QuQ
海洋堂かWAVE、コトブキヤあたりで作ってくれんかなぁ
555名無したちの午後:04/03/31 20:03 ID:bsF0U9Ew
556名無したちの午後:04/03/31 20:21 ID:lks3Kqap
思うんだが、銃の隠し場所で新しい案て無ぇのかな
いい加減アタッシュケースやらギターケースやら股間っていうのも
定型すぎる気がするんだ
557名無したちの午後:04/03/31 20:57 ID:3l2+rYhT
>>556
まて、最後のは一人しかいないぞ

…一回り大きい銃の中、とかどうだろう。
デザートイーグルがパカッと割れて22口径が出てくるの。
558名無したちの午後:04/03/31 21:10 ID:S4/fMBNH
某楠のDブランドアルたんドールって手足可動なんですか。
ショーケースで見たけどよく分かんなかったんで。
なんか可動に見えなかったんですが。
559名無したちの午後:04/03/31 21:36 ID:ouQXe+lg
>>557
中華(ry のことかーーー!!
560名無したちの午後:04/03/31 22:39 ID:Y7c5S30n
>>559
もはや懐かしいな
561名無したちの午後:04/03/31 23:10 ID:mOAUGmfi
>>556
「くり抜いた本の中」を忘れちゃいけない。
本のタイトルと組み合わせることで、物語性も得られる美味しい隠し場所だ。
562名無したちの午後:04/03/31 23:28 ID:Vpgtvz1t
>>557
>デザートイーグルがパカッと割れて22口径が出てくるの。
それは意味があるのか?

「ヘッ、てめぇの細腕で45口径が打てるわけねぇだろ!」
「甘いわね・・・(パカッ)」ドキューン
「なにぃっ!」
とか
「こんなところでそんな銃使ったら貫通してウンヌン」
「甘(ry」

とでも使うのか?ショボイだろ・・・・・
というわけで俺の案だ。
掃除機の中とかどうかな?掃除機。
「俺は掃除屋だ」とかなんとか。
                                                       ・・・・ゴメン
563名無したちの午後:04/03/31 23:31 ID:Gxi0uTZG
>>562
それはもちろんどうにかしてパイソン357マグナムを仕込むんだよな?
564名無したちの午後:04/03/31 23:36 ID:yaMQvDQ2
銃の格好良い隠し場所を考察するスレはここですか
565名無したちの午後:04/03/31 23:37 ID:bsF0U9Ew
目的(銃を隠す)から遠ざかって(余計目立つ)どうすると
律儀に突っ込んでみる

まあ、小銃はともかく銃身が長いものを収納できて
不自然じゃない荷物は限られるな
566名無したちの午後:04/03/31 23:44 ID:nv1BEkDW
じゃあパスタの中から取り出そう
567名無したちの午後:04/03/31 23:57 ID:beUUXH1O
いや、フランスパンだろう。
568名無したちの午後:04/04/01 00:10 ID:eoa/Owie
花束の中からは良くあるから…




お土産の寿司中から出すのはどうだ?
酔っ払いと見せかけて実は刺客
569名無したちの午後:04/04/01 00:21 ID:1ubd7vGM
あまてぃーのバイオリンケースから出すのは?
570名無したちの午後:04/04/01 00:22 ID:Auj6MSCm
萌え娘がトータルリコールよろしく
がぽっと割れてーアラマ対戦車砲が!とか、
そんなんでいーんじゃネーノ?
571名無したちの午後:04/04/01 00:22 ID:Ws6473m+
乳母車からなんと機関銃が!
572名無したちの午後:04/04/01 00:24 ID:5sgPL8Zu
>>570
ペトルーシュカ?
573(-_-)さん:04/04/01 00:26 ID:wDmOZdvw
>>571
…昔の映画『殺しの免許証』に同ネタが。
イギリス映画だけにSTEN MkIIでした。
574名無したちの午後:04/04/01 00:29 ID:GebC/yhP
犬センスのバトー(攻殻1.0&2.0でもあったが)みたいに
直に腕の中に仕込むのがイイ!
575名無したちの午後:04/04/01 00:29 ID:Rusw2CaJ
昔のヨーロッパには、掌サイズの暗殺拳銃とかあったらしいからな
隠し場所とは少し違うが、その気になればボールペン銃とか出来るんじゃなかろうか。
装弾数一発限り。
576名無したちの午後:04/04/01 00:30 ID:GebC/yhP
>>571
子連れ狼か!
577名無したちの午後:04/04/01 00:31 ID:5sgPL8Zu
>>575
あるよ、すでに。ボールペンデリンジャー?
新聞で呼んだ。
暴力団かなんかが摘発されてた。
578名無したちの午後:04/04/01 00:32 ID:VUrXZvwH
>>576
チャーン!
579名無したちの午後:04/04/01 00:36 ID:MI/d4jtA
>>577
新聞で詳細な構造が紹介されていて面白かった
マジでドラマにでも出てきそうな出来
580名無したちの午後:04/04/01 00:39 ID:Ws6473m+
>>573
スマヌ。想定した元ネタは実は>>576でした。
581名無したちの午後:04/04/01 00:42 ID:GebC/yhP
http://blog.seesaa.jp/
・・・・・・今日はエイプリルフールかあ(´∀`) 
582名無したちの午後:04/04/01 00:44 ID:Q1IBh1ua
>578
いくらハケーン

一連の流れからアンタッチャブルの階段落ちベイビーが葉巻咥えて
ドラムマシンガンをぶっ放してる図を想像してる最中なんだが、どう?
583名無したちの午後:04/04/01 00:46 ID:7l3eLvTL
リアル沙耶の唄((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040331-00000139-kyodo-soci
584名無したちの午後:04/04/01 01:11 ID:EGlOcqgw
そういやサーフボードの中に得物を仕込んでいた映画があったな…
585名無したちの午後:04/04/01 03:40 ID:GO0puVYq
天使企画(仮)のライター、むーたろうって何者?
教えて下さいませ、詳しい人
586名無したちの午後:04/04/01 05:36 ID:EwboqCw0
個人的に萌えな銃の隠し場所は義手や義足だったりする
587名無したちの午後:04/04/01 06:42 ID:y5d4zFO9
>>586
義足といえばジャッカルの日は燃える。
小説と最初の映画化限定だが。
588名無したちの午後:04/04/01 07:20 ID:JmGkxzyx
脈絡はないし今更だけど、ハロワドラマCD大爆笑シマスタ。
589名無したちの午後:04/04/01 09:22 ID:l2tDwg0v
>>585
新人ぽ。
名前変えた余所のプロなのかもこれが初仕事なのかも不明。
とりあえずぐぐってみたがどれも関係なさげ
590名無したちの午後:04/04/01 13:01 ID:EwboqCw0
>>587
ジャッカルの日は良いね、リメイク版の「ジャッカル」はイマイチ
591名無したちの午後:04/04/01 13:23 ID:a4ILgzDN
>>585
だから朱門優だって。こいつのシナリオの出来は漏れが保障する
592名無したちの午後:04/04/01 14:52 ID:onWLS+t7
>>591
そうなの?期待。
593名無したちの午後:04/04/01 14:56 ID:awEPGDsE
>>591
黒と黒と黒〜や、めぐり、ひとひら。の人ですか
それなら結構期待できそうだね
594名無したちの午後:04/04/01 16:50 ID:BKPZj/TQ
>>591
断言できる根拠は何故なんでしょうか。
関係者?
595名無したちの午後:04/04/01 16:53 ID:weI/LeBw
小説版買ってきた


まぁ、あのエンドにするよなぁ 俺ともう一つのエンドの方が好きだが
596名無したちの午後:04/04/01 16:56 ID:9lqBWSJ/
>>590
そんなことないでウイリスよ?
597名無したちの午後:04/04/01 18:06 ID:OOmC/6aO
デモンベイン小説版最終巻を読んだぜー
俺的には満足だったけど、PS2版では新しいエンディングを入れて欲しいっす。
あと外伝の小説が出るのね、ブラックロッドの古橋秀之が若かりし頃の覇道鋼造の
活躍を描くのか・・・どんな話になるのやら。
やっぱりあっちの方の覇道鋼造なんだろうなー
598名無したちの午後:04/04/01 18:06 ID:A6NI4Ul6
>591
えーと、社員キター


ところで、その人の作風はどんな感じなの?
虚淵的? それとも鋼屋的?
599名無したちの午後:04/04/01 18:16 ID:7Y84gBfv
>>598
ベーゼっぽい。
600名無したちの午後:04/04/01 18:27 ID:J5xD1ZUo
>>598
めぐりが最新作だと思うが、長いので、興味があるなら黒黒黒を推奨
こちらはダーク&調教系で、精神的に追いつめてゆくシナリオの展開はなかなかだったよ
虚淵はじめ、いままでのニトロのライター陣とは、またひと味違った魅力を持ってる人だね

もっとも、漏れはむーたろー=朱門優のはっきりしたソースは持ってないので、そっちはよく知らないけど
601名無したちの午後:04/04/01 20:09 ID:ILgZ2lOK
ニトロに向いてるライターだとは思う。
本当だとすればだが。
602名無したちの午後:04/04/01 20:41 ID:zkG/Jr+J
こういう情報って内部からわざとリークしてるのかな。
若しくは雑誌関係者なんだろうか、わからん……。
603名無したちの午後:04/04/01 20:57 ID:aVvg4Vvz
ほんとに朱門?

チ、チ、チッセさま ばんざーい
めちゃめちゃうれしいっす

まあ釣りだろうけど
604名無したちの午後:04/04/01 21:01 ID:Jyip8MB+
現ニトロライター陣との、大きな違い
朱門は、ストーリーの主要構成要素としてのエロが書ける



問題は……東口タソの描く濡れ場とのマッチング
まあ、それも含めて、ホントなら楽しみだな
605名無したちの午後:04/04/01 21:02 ID:l2tDwg0v
とりあえずアレだな、ヒロインに青山ゆかり(あおい和紀)がいたら
多少は朱門説に信憑性が増すかもしれんな(w
606名無したちの午後:04/04/01 21:09 ID:+K8xq26V
まあエイプリルフールだしな…。
607名無したちの午後:04/04/01 21:19 ID:DtagmfN3
公式発表がないけど、微妙な嘘は広がりやすいからな
608名無したちの午後:04/04/01 21:32 ID:YekUmQfq
ビンワイソンも顔面って蓮コラみたいできもいよね?
>>609
609名無したちの午後:04/04/01 21:43 ID:5sgPL8Zu
いや、アレはアレで美味しいよ?
>>608
610名無したちの午後:04/04/01 21:58 ID:eoa/Owie
うまいレスを返すなお前ら

ところでニトロはエイプリルフールネタをやらなかったな。
嘘でもいいから「デモンベインアニメ化決定!」
見たいなことやって欲しかったな
611名無したちの午後:04/04/01 22:30 ID:oIYHTahZ
>>610
いや実際アニメ化決定してるしさ
612名無したちの午後:04/04/01 22:33 ID:hXqNn62W
つか、エロげブランドで、まじめに(?)エイプリルフールネタ振るのなんて、叔母風呂ぐらいじゃないのか
613名無したちの午後:04/04/01 22:35 ID:5sgPL8Zu
>>612
最近はサボりがちで寂しいよ、某嘘つきブランド
614名無したちの午後:04/04/01 23:02 ID:zkG/Jr+J
ねこねこって毎年やってなかったっけ?
615名無したちの午後:04/04/01 23:06 ID:bz7HWEgV
ぬまきち、あの後ほんとにウィッチに夏大根2持込に行ったのかなあ…

コラボ相手がニトロだったら銃をでっかいお腹に隠した女の子が主人公の話になりそうだ
制服は三種類から選べるんだけど、銃と乗り物は3Dモデリングでそれぞれ30種類あるの
616名無したちの午後:04/04/01 23:11 ID:AjBXQf7y
スレ違いだが、4月1日のアイレムは相変わらず狂ってるな。
617名無したちの午後:04/04/01 23:16 ID:eoa/Owie
>611
OVAのこと?
言葉が足りなかったなTVアニメ化って書けばよかったかね?
618名無したちの午後:04/04/01 23:20 ID:IqzodGRu
>>617
グリーンリバーがその様な事を言ってたらしいぞ
詳しくは過去ログ参照
619名無したちの午後:04/04/01 23:40 ID:cjy48+Pm
この業界で4/1といえば嘘屋

>616
ハゲドゥー。去年の車カタログっプリはワロタ
620名無したちの午後:04/04/01 23:42 ID:c9QMIZQ/
デモンベインって
インテルceleronはいくつまで以上対応なの?
621名無したちの午後:04/04/02 00:17 ID:gmmMLvS3
>>620
デモベ自体がP2-300以上対応なので、
理屈から言えば、P2コア使用の300M以上のセレなら動くんじゃないか
(グラフィック周りとか、DirectXとか、他のspecを満たしていれば)

ただ、そのクラスのPC現役で使ってるなら、
さすがにゲーム用途では、そろそろ買い換え時ではないかと……
622名無したちの午後:04/04/02 00:19 ID:iO2OCNRL
ぶぶ漬でもどうどすか?
623622:04/04/02 00:20 ID:iO2OCNRL
すまん誤爆った・・・orz
624名無したちの午後:04/04/02 00:26 ID:J73xxsOO
>>621
2.50GHzです。
え・・・ペンティアムにしなきゃ駄目っすか?!
625名無したちの午後:04/04/02 00:30 ID:ELTrnjuB
>>624
無問題だ。
626名無したちの午後:04/04/02 00:31 ID:6TjYdC0i
>>624
お前は>>621の何を読んでたのか
627名無したちの午後:04/04/02 00:37 ID:J73xxsOO
じゃあ最後にスレ違いで質問なんですが、
ペンティアムではOKだけど、セレだと起動しないPCゲーム、またはアプリって存在します?
628名無したちの午後:04/04/02 00:43 ID:gmmMLvS3
>>627
自分のマシンのパーツの概要くらいは、自分で把握しておいた方がいいと思われ
セレロンについては、下のサイトを参照。あとは自作板でな。

ttp://e-words.jp/w/Celeron.html
629名無したちの午後:04/04/02 00:44 ID:CCnk5U0m
>627
PentiumとCeleronの違いを覚えてくれ・・・

Pentium=Intelの一般向けのプラグシップモデル
Celeron=Pentiumシリーズの廉価版、違いはFSBのクロック数やL2キャッシュ容量など


それで、質問の答えだが起動しないGameは無い
但し、FFみたいに3DGameの場合、起動しないという判断項目ではなく
快適に使用できるか? という判断項目になる
630名無したちの午後:04/04/02 00:50 ID:J73xxsOO
どっかのPC初心者の板よりイイ返答有り難うございます。
>>628-629 ( ゚ー^)b グッジョブ!!
631名無したちの午後:04/04/02 00:53 ID:f0OfZSkn
春の足音がすぐそこに聞こえますな。
632名無したちの午後:04/04/02 00:58 ID:gmmMLvS3
   ||
 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ 釣られたのか……
 ∪  ノ スレ汚しスマソ
  ∪∪
633名無したちの午後:04/04/02 01:27 ID:J73xxsOO
つってませんよ>>632
褒め言葉として受け取ってください!
634名無したちの午後:04/04/02 01:34 ID:4WCOTDvQ
小説最終巻読んだー
旧神エンドなんだね、俺はハッピーの方が好きだった。

そういや設定資料集でも旧神エンドがトゥルーエンドになってたな
635名無したちの午後:04/04/02 02:06 ID:2zMRRkPI
俺は旧神エンドの方が本筋っぽくて好きだなあ。
ネロに対してのフォローも一応あるし・・・
それにハッピーの方では、九郎も不死って感じじゃ無さそうだから
いずれアルと死に別れそうな感じがして・・・・
とか妄想してしまい、あまり好きになれなかったよ。
636名無したちの午後:04/04/02 02:56 ID:G8QGrLP5
つまりデモンベイン最終回にて
石になってしまったデモベを復活させるために光を集める、と。

「これが、これが光なんd(ry
637名無したちの午後:04/04/02 04:49 ID:Zqm01wGC
あんまり教えるな。癖になる。
特に >>ID:J73xxsOO にはな。
638名無したちの午後:04/04/02 05:00 ID:WcrZZjfi
皆優しいなぁ…
639名無したちの午後:04/04/02 07:08 ID:VpPh7W7d
>>638
あなたたち一人一人の優しさが世界を救います。
旧神エンドばりに。
640名無したちの午後:04/04/02 07:31 ID:8WDe6Sx4
なんかマザー2なENDを想像した。
641名無したちの午後:04/04/02 08:04 ID:ALTX7Q6u
>621を読んで、そんな低スペックなパーツであんなでっかいロボが造れるのは
やっぱりアルたんというナマ集積回路を積んでるからかと妙に納得してしまっ
たんだが。なんかロボコップがDOS3で動いてるのと似てる感じで。

デモンペインはK6^2使ってそう。
642名無したちの午後:04/04/02 10:21 ID:HXRg/5gw
デモンベインはバニアス使用です。
643名無したちの午後:04/04/02 13:22 ID:4WCOTDvQ
>>635
いやいや、限りある生命であるからこそ感動が(ry
それはともかくハッピーの方はその後アーカムで素敵にイチャイチャ出来そうで良いじゃないか
644名無したちの午後:04/04/02 13:45 ID:VpPh7W7d
デモンベインは電気を使ってません。
コックピットから糸を引っ張って動かしてます。
645名無したちの午後:04/04/02 14:02 ID:sHQWYeq6
真空管で動くロボってのもいいねぇ
646名無したちの午後:04/04/02 14:06 ID:gsDc4jzo
>>645
柔らかな暖かみを感じるこの駆動音は真空管ならでわ
……効果音だけでも聴いてみたくなった
647名無したちの午後:04/04/02 14:11 ID:fqBu2hNt
動力は輪ゴムが基本ですよ。
648名無したちの午後:04/04/02 14:27 ID:Wys+QliU
>647
いえ、基本はやっぱり



   ゼ    ン    マ    イ  



です
649名無したちの午後:04/04/02 14:53 ID:yzA60wqo
超電磁だろ
650名無したちの午後:04/04/02 14:54 ID:1UB8qTVs
糸車。
651名無したちの午後:04/04/02 16:58 ID:q8X/3xnI
やっぱ自転車のごとく、足こぎが王道でしょ。
652名無したちの午後:04/04/02 17:06 ID:4WCOTDvQ
乾電池と言うのもシックで良いかと
653名無したちの午後:04/04/02 17:25 ID:fNfCSB6N
シェイクしたコーラの噴射で空を飛びます
654名無したちの午後:04/04/02 17:39 ID:1UB8qTVs
「いやはや南友」ばりに(自主規制)で空を飛ぶ
655名無したちの午後:04/04/02 18:19 ID:1ffTunOk
>>653
波紋コーラ思い出した
656名無したちの午後:04/04/02 19:10 ID:ybisPadN
>>655
ぼくはアラレちゃんを思い出した。
657名無したちの午後:04/04/02 19:33 ID:j6W9L46Y
うっひょー、通販でハローワールド注文したぜぇー

早くやりてー!!!
658名無したちの午後:04/04/02 19:47 ID:orHRfYwx
>>657
長いぞ、頑張れよ!
659名無したちの午後:04/04/02 21:02 ID:UWyZ83hY
通販の純情Feverって買い?
660名無したちの午後:04/04/02 21:58 ID:r9HUcBjo
沙耶が面白かったので中古店でハロワげっつー。

……長い、長すぎるよ、普通のエロゲだったら三本は消化できる時間かけて
やっと奈津美ルート(多分)の佳境に入ったところ、板読む限りはまだまだ続くらしいが。
沙耶とは対称的に日常描写が延々と続くのが辛い、そして長い。

OHPの3Dグラフィックが戦闘機とか車とかばっかりだから派手なアクションモノだと
思ってたのがそもそもの勘違いだったのかなぁ。


あー。奈津美が舌噛んで死んでやるとか言ってるしー、今日はここまでにしとこ。
つーか人間が舌噛み切って死ねる確率なんて低いだろ。
小説・ドラマでよくあるパターンだがそろそろもうこのネタ佳境で使うのヤメロよ…萎える。
661名無したちの午後:04/04/02 22:03 ID:8afryTGN
>>660
死ねるちゅうねん。
俺が試したんだ。絶対に保証できる。
662名無したちの午後:04/04/02 22:04 ID:xfCAc5MD
>>660
ハロワやったのだいぶ前なのでうろ覚えだけど、
たぶん佳境と呼べるところまではいってないのでは?
663名無したちの午後:04/04/02 22:05 ID:ttUTvNaD
ハロワ確かに長かったけど個人的には日常的なシーンが好きなんで苦にはならなかったな
てか漏れも沙耶の後にやったからなおいっそうそう感じた、ほっとできた

ハロワは冗長さよりも散々既出だけどIZUMO編の薫のうざさが一番辛い


純子さん・・・・・ハァハァ
664名無したちの午後:04/04/02 22:12 ID:HKf7Tz6h
>>660はツッコミどころ満載な書き込みだな。
665名無したちの午後:04/04/02 22:26 ID:xe2oOOcd
ハロワ序盤の冗長さはやってるときはたるかったが終わってみるとアレは
なくてはならないものだったと分かるのが面白い。
あそこをばっさり削っていたらテーマもなにもまるで別物になっちゃうからなぁ。

でもまぁ>660はとっとと止めた方がいいと思う。 舌噛んで云々のくだりでそう
いう風にしか思えないのならそもそもそういった演出とかまるで気が付かない
タイプだろうし。
666660:04/04/02 22:35 ID:r9HUcBjo
寝入り前パピコ。

ううむ、頭の弱いキャラが苦手なのがネックだったのかなぁ。
日常描写というカテゴリは別に構わないんだけど、延々と続く、且つ奈津美に照準絞って
プレイしているから結構苦痛。
お気楽な奴ばかりのくせに一旦鬱モードに入るとなかなか脱出してくれないのも辛い。
学習能力のなさも「てめぇら和樹の爪の垢でも飲みやがれ」な感じ。
薫さん、あんたさっきセキュリティに引っかかったばっかりなんだからもうちょっと自重しろ(;;´Д`)

物語の現在位置は、DBサイヤ人篇に入った辺りと解釈するべきなのか?……マダマダサキナガイネ

やっぱ和樹が一番萌えるなぁ、女性キャラには未だ愛着が湧かない。


>>664
後学のためどの辺がツッコミどころか教えてたもれ。
まだプレイ一周目ということと、「板読む→スレ読む」の誤用以外で。
667名無したちの午後:04/04/02 22:37 ID:fTlwaFXL
>>666
全然佳境じゃねー
終わってからきた方が良いぞ
668名無したちの午後:04/04/02 22:41 ID:Y/NumHdy
ハロワは序盤があるからこそ、トゥルーやノーマルのエンドが生きてくるから、
一度でいいから最後までプレイしてみることをおすすめするよ。
そしたら、また印象が変わるかも知れないから。

私も今更ながら鬼哭街を買ってプレイした。
ルイリーのほっぺすりすり「すいとってあげる」とラストの死闘の末のホージュンの台詞に泣いた。
エンディングには不満はなく、むしろ良かったとは思うけど、ルイリーが怖すぎます。
うわ、そういうオチかよ…と((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルさせていただきました。

669名無したちの午後:04/04/02 22:43 ID:LwEL6fIx
俺的ハロワランク付け

日常シーンが怠い、後半が燃える=ニトロ組(男しか興味なさそげ組)

日常シーンが怠い、硬派もイマイチ=負け組(地雷組)

日常シーンが楽しい、硬派も超絶燃え萌え=勝ち組(和樹タソ最高組)


670660:04/04/02 22:45 ID:r9HUcBjo
>>665
和樹が人間の「感情」を学習するという前提があるからまぁ前半で日常描写&和樹の学習描写が
必要だというのは分かるんだけどね、いくらなんでも長すぎやしないかなと。
HIKARI編が終わったあたりから和樹の学習描写が減ってきて、ああ人格形成がなされつつあるんだな
っていうのがスムーズに分かるには良かったけど。

あと舌関連は……もうなんつーかコレばっかりはお約束すぎて拒否反応でるから仕方ない。
コレに関しては演出も糞もないと思うのだが。


鬱感情学習しすぎて鬱和樹になるおまけルートないかのー。
671名無したちの午後:04/04/02 22:50 ID:aJYgUxWC
あー 大丈夫。
やってる最中は>660のように冗長と感じるのは普通だから。
全部終わってちょっと苦痛を忘れてきたころに良い思い出が
残ってるのに気がつく。
今は我慢して進めてくれ。
672名無したちの午後:04/04/02 22:57 ID:sKl480DF
難儀なゲームじゃのう……。
673名無したちの午後:04/04/02 22:59 ID:zbkb9kYx
2周目以降はあの緩い日常の中にたくさん張られた伏線がわかって
楽しかったりしたなあ...。
674名無したちの午後:04/04/02 23:25 ID:BRe6EvA4
ハロワ未プレイなんだけどさ、ここのレス読んでると
タルコフスキーの映画を観るとき並の覚悟が必要のようで腰が引けるな。
675名無したちの午後:04/04/02 23:29 ID:SjGjYH3O
冗長、と思われた時点でエンタテイメントとしては失格なんだけどな……

映画やドラマの撮影では、「監督が一番気に入っているシーンからカットしていけ」
という言葉があるそうだけど、もうちょっと絞れなかったんかいな、と思う。
676名無したちの午後:04/04/02 23:32 ID:SwTmpOH/
俺は1週目から楽しかったなあ。
こう、和樹がどんな馬鹿やるかハラハラする感じで。
特に致命傷を負うようなボカはやらかさないと分かってる2週目以降とは
全く違った楽しみ方だったが。
677名無したちの午後:04/04/02 23:35 ID:OBS/qCZW
アニメイトのデモベ特典テレカの絵柄公開
にし〜め、そんなに男描きたいのか・・・・ハアハア
678名無したちの午後:04/04/02 23:35 ID:ECI43ECu
>>670
もし沙耶が気に入ったのなら、残念だがハロワは一時中断して、

1.鬼哭街(安い、短い、ライター&絵師同じ)
2.ヴェド(長さ普通、ライター&絵師同じ)
3.ファントム(長さ普通、ライター同じ)

の逆「虚淵」縛りでプレイしていったらどうか。
その上で、さらにニトロの別の可能性を除いてみたいなら、
4.デモベ −> 5.ハロワの順でプレイするというルートを推奨

これなら君も立派なニトロ儲になれる……かもしれない。
679名無したちの午後:04/04/03 00:16 ID:GOe0Yw00
>>676
致命的なポカをやらかす(バッドエンド)楽しみが残っているところも良い!
最近まで知らなくて、再インストールしてやり直したよw
680名無したちの午後:04/04/03 00:31 ID:BuLwKsTf
いつの間にかホビで鬼哭街がダウンロード販売されてる…ガイシュツ?
681名無したちの午後:04/04/03 01:05 ID:76jBWC6o
舌を噛み切ると窒息で死ぬんだぞ



って神崎将臣のマンガに載ってた
682名無したちの午後:04/04/03 01:14 ID:cK3hCBVX
漏れも小説とかで見覚えがあって、そう思ってたけど違うらしい
検索してみ?
683名無したちの午後:04/04/03 01:22 ID:Do6VI/oI
>>って神崎将臣のマンガに載ってた
そういや、ジョジョ第五部でもあったな。
ジョルノはその時、呼吸が出来るように
のどにシャーペンで穴あけて、呼吸を可能にしてた。

・・・・・・荒木は自分で『嘘科学』ですって言ってたから
本当にそうなるかどうか知らんが。

まあ、>>660が言ってるのは
舌噛んで死のうとしても、噛み『切って』しまうことなんざざらになく
その結果として、そう死ぬことはないって言いたいのだろうな。
684名無したちの午後:04/04/03 01:26 ID:cAHhLzfJ
ジョジョのシャーペンは「アナコンダ」から持ってきたんじゃなかったのか?
685名無したちの午後:04/04/03 01:43 ID:emsPKjfs
喉にもの詰めて息が詰まったら、穴あけて呼吸口を作れとはよく言うけどね。
686名無したちの午後:04/04/03 02:09 ID:wonaGvXr
まぁソースの信頼性はニンともだけど
http://www.hatena.ne.jp/1079853214
噛んでも切っても死ぬ率は・・らしい
687名無したちの午後:04/04/03 02:30 ID:f7CQ+2HH
自分で息を止めて窒息死
……タオロー兄さんならやりそうだ
688名無したちの午後:04/04/03 02:32 ID:0uMIQhu2
ハロワ今千絵梨ノーマル終わったんだけど
いやすぎるよこんなの
689名無したちの午後:04/04/03 02:40 ID:6QcegwEb
漏れはデモンベインのみをやっただけの銃が好きな野郎だけど、
ファントムで出て来る銃って、OHPのランキング位なもの?

PS2でやった方がお得だったりするかな?
690名無したちの午後:04/04/03 02:48 ID:p6Uw+P3R
話はそれてしまうが新規壁紙のエルザが可愛い。
アニメ塗りすると安っぽく感じてしまうが、あのエルザだけはグッジョブ。
猫と戯れる姿に、人造人間として生まれた哀愁みたいなものが漂ってて物悲しいよ。
691名無したちの午後:04/04/03 02:49 ID:eq/1RtVs
>>687
そして自らの肋膜と横隔膜を制御して、1人人工呼吸で蘇生しそうだ
692名無したちの午後:04/04/03 02:53 ID:VaJpC4gB
和樹(;´Д`)ハァハァ
693名無したちの午後:04/04/03 05:15 ID:76jBWC6o
メルマガ号外キター

>※不定期連載『さ来週あたりのニトロくん』
>
>→特売で買ったバナナ1房を食べきれず会社の冷蔵庫に保管中だが、来週ま
> で覚えている自信まるでナシ。さ来週辺り大変なものを招喚しそうで怖い。

バナナは冷蔵庫に入れると風邪をひく(黒く変色する)から入れるなと教わったんだが
全国的には違うんだろうか。さいたまなんだが
694名無したちの午後:04/04/03 07:35 ID:8fEIKWwO
>>693
私の朝は一本のバナナと牛乳で始まる・・・・
バナナを冷蔵庫に入れると黒くなるのは結構有名な話、だと思う。
ちなみにうちのバナナは常に絞首刑状態。

695名無したちの午後:04/04/03 09:30 ID:dWNoEJCk
バナナだかリンゴだか忘れたが、熟成を促進させるガスを出すので、
冷蔵庫に入れるなら通気性の無いビニール袋でくるまないと他の野菜・果物が傷んでしまう
696名無したちの午後:04/04/03 10:53 ID:zxuI5HCl
このスレ的に大藪ってどうよ?
697名無したちの午後:04/04/03 10:59 ID:ZnN2NiNk
私は大藪好きだぞ。
「野獣死すべし」「蘇る金狼」は真面目に楽しかった。
ハードボイルドのニトロにすんなりと入れたのはこいつのおかげだと思ってる。
698名無したちの午後:04/04/03 11:05 ID:OSSE/hD8
>>696
スレ違いです。
699名無したちの午後:04/04/03 11:15 ID:5iJyISpO
ハロワのビジュアルファンブックってどうよ?

買って損なし?
700名無したちの午後:04/04/03 11:40 ID:CS7z89my
>>695
エチレンですな。
これを応用して密封した袋の中にリンゴとキウイを入れて
熟成を促進させてみたことがある。
それにしても舌を噛み切って死ぬかどうかとか、妙な話題からでも
ゲームに繋がるのがすごいなw

それはともかく、ハロワの話題ばかりでついていけない・・・・
絵柄を見る限り燃えがまるで感じられんが、ファントムが一番(・∀・)イイ!!
といまだに思っている俺には買いなんでしょうか?
ちなみに他にやったのはデモべとヴェドでどちらも満足でした。


701名無したちの午後:04/04/03 11:57 ID:MXZXeRDd
前半のいわゆる普通の学園物のノリが我慢できればニトラーでも大丈夫。だと思う。
702名無したちの午後:04/04/03 12:15 ID:RlrVjR9y
>>700
だから、まずはおとなしく鬼哭街と沙耶をやれと小一(ry
703名無したちの午後:04/04/03 12:54 ID:JSugYDfD
>>700
>絵柄を見る限り〜
見た目に騙されてはいけないな。燃えと萌えが君を待っている。
今じゃ新品でも安いし、買って大吉。

「IZUMO」編の薫が鬱陶しいっていうレスを見かけるけど、
自分はそうは感じなかったなぁ。
ところで、話が進むにつれて、印象が変わってくるキャラもいるね。
例えば、佐知美とか。最初ムカついたが、
好印象へと変わっていった。
704名無したちの午後:04/04/03 12:59 ID:xRFinAGu
登場時の順子さんは殺したいキャラナンバー1だったが、
話が進むにつれてその地位はかおるんのものとなり、順子さんは最萌えになったな
705名無したちの午後:04/04/03 13:00 ID:xRFinAGu
うあん、純子さんだよ間違えた畜生
706名無したちの午後:04/04/03 13:19 ID:HZAquXZd



|__ __
| ` く/
|ノ人)〉  沙耶は
|゚ヮ゚イl  >>700
⊂)ノ||  待ってるよ
|/_|〉ノ  
|'ノ
707名無したちの午後:04/04/03 14:39 ID:8hvItecU

|__ __
| ` く/
|ノ人)〉
|゚ヮ゚イl ゲップ))
⊂)ノ|| 
|/_|〉ノ  
|'ノ

708名無したちの午後:04/04/03 15:33 ID:GrgxIOK+
               ___
              /´  , ヾヽ
          ((( ∠i lノ八,リl >
             ノ (!|"ヮ゙ノ| <オイシカッタ〜♪
        ((,.,.  / ⊂7爪つ
            ((ル∠__|_>
        〜〜〜、、、レ' `b ノノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
709名無したちの午後:04/04/03 15:54 ID:seL+J/Gd
>>675
まったくの正論だが、
別に「エンタテイメント」でなくてもいいかも、という視点があってもよいかと思われ。
710名無したちの午後:04/04/03 17:14 ID:LJxmc3CZ
此処では、薫がボロクソに言われてるが実際の反応としてはあんなもんじゃないかと推測してみる。
我々は端から見ているから冷静に観察出来るが、仮に(訓練も受けていない只の民間人の)俺が
あんな状況に陥れば、パニックを起こして純子サンに撃たれるか佐藤みたいに震えているだろう。
つーか、そもそも入って行こうと思わんし。

とは言え、皆さんの薫ウゼェと言う気持ちが解らんわけじゃないが。
711名無したちの午後:04/04/03 18:17 ID:sV+KwPMc
>>700
どうだろ、無理して時間作ってまでやる価値があるかどうかは難しいと思う。
ただ、時間が有り余っていて、暇でしょうがないなら安いしやればよいかと。

完全版がどうとかという変な噂が流れたし、それを待つのもよいか。
712名無したちの午後:04/04/03 18:52 ID:gbQguGSZ
>707の沙耶に食われたの誰?
713名無したちの午後:04/04/03 19:19 ID:LJxmc3CZ
>>712  此れまでの状況から、99.89%の確立で>>700氏だと思われます。
714名無したちの午後:04/04/03 19:49 ID:LJxmc3CZ
あげてシモタ…すんません…
715名無したちの午後:04/04/03 20:21 ID:sk5wPVZo
>>706-708
ワラタ。おまいら最高だヽ(・∀・)ノ
716名無したちの午後:04/04/03 20:26 ID:yjgDUVgB
常にスリルを感じていたいあなたに…

ttp://www.kaisoku.com/index.php?solutions%2Fproject%2FBulletSurf
717名無したちの午後:04/04/03 23:18 ID:UtVTGOfn
ハロワってニトロゲームの中でも後半のもり上がりっぷりは1位2位を争うと思うんだけどな〜
他がいつも戦闘ばっかしてるせいかもしれないけど
718名無したちの午後:04/04/03 23:29 ID:hCclUtRm
>>693
なぜか今回のメルマガこないーヽ(`Д´)/
719700:04/04/04 01:09 ID:WMlEhfH8
レスどうもです。
このスレでも結構いろんな意見があるんですな。とりあえずは様子見で
>>702のいうとおり沙耶、鬼哭街あたりから逝ってみようかなあ。

いつのまにか>>706-708で食われた事になってる・・・
ま、まさかそんな展開の(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなゲームなのか・・・
やりたいようなやりたくないようなw
720名無したちの午後:04/04/04 01:51 ID:PKMAyHPV
>>719
鬼哭街は、武侠小説サイバーパンク風味
沙耶は、ホラー小説禁断(ある意味)の恋風味
これ以上はネタバレになるんでやめときます

それから、あらかじめ断っておくと、両方とも小品で、比較的短時間で読了します
虚淵の文と東口の絵を堪能するための作品で、いわゆる「ゲーム」を期待すると、
間違いなくポカーンとすることになりますので、そこはご注意のほどを。
721名無したちの午後:04/04/04 01:54 ID:124fKJ0b
鬼哭街はお酒片手に読むのがよいです。
つか久々に読もうかな、あと音楽もよいよね。
722名無したちの午後:04/04/04 02:02 ID:PKMAyHPV
>>721
週末ゲーマーな社会人には、とくにお勧めの1本だね(ゲームではないが)
漏れは、ハロワに1ヶ月半かかりますた・・・いや、面白かったからいいんだけど。
723名無したちの午後:04/04/04 02:29 ID:HvLmVYWE
和樹は燃えまくりだったなぁ……純子さんも燃えまくりだった……。
ってか、ニトロの次回作はまだかいね? 今年中に2〜3本は出す。
とか言ってたし、そろそろ発表して欲しい……(;´Д`)ハァハァ



ってか、デモベが5月に延期したっぽ? _| ̄|○
724名無したちの午後:04/04/04 02:41 ID:vG8NwWpx
ハロワ奈津美Normal・Trueくりあー。
ハルカルート目指して深佳ルートを現在プレイ中だけど、二週目ともなると
朝・授業・夜をスキップですっ飛ばせるのでえれえ楽で助かった。

色々指摘してくれる和樹's状況認識クラスタ萌え。

和樹に無視・却下されまくりなあたりがナー。
725名無したちの午後:04/04/04 02:49 ID:04/Fhy32
>>723
次回作は発表済みだぞ。
それとも発売日なんかの詳細についてか?
726名無したちの午後:04/04/04 04:04 ID:YUZhlRRp
04乱舞
727名無したちの午後:04/04/04 05:11 ID:veyTSuhH
うちの黒猫をひざに乗っけて指フェラさせつつ頭を撫でる。
…こいつ、なにかに似ている…そうか、ベルクトDA!
728名無したちの午後:04/04/04 05:11 ID:CPQD/LhB
>>726
一瞬、F-104スターファイター(マルヨン)が飛び回っているのかと思ったが
おめー
729名無したちの午後:04/04/04 05:15 ID:CPQD/LhB
何が悲しくてこんな早朝から戦闘機オタ同士ががケコーンせにゃならんのか_| ̄|○
730名無したちの午後:04/04/04 06:00 ID:Uc+ShxR0
>>727のせいで家のベンガル♀がsu-37に見えてきた…謝罪と賠(ry
731名無したちの午後:04/04/04 12:07 ID:27npVRG5
戦闘機話でケコーンするっつうのが
このスレらしいというかなんというか…
732名無したちの午後:04/04/04 12:29 ID:tUMXSHM5
話戻っちゃうけど、>>686関連で

漫画や小説で鳩尾をいきなり叩いて気絶させたり
首筋にチョップをかまして気絶させたりするけどアレって実際にホントに出来るの?

首にチョップをかますのは頸動脈を圧迫させて気絶させるとかかな?
733名無したちの午後:04/04/04 12:45 ID:zcghWj5J
鳩尾にクリティカル入ると数分動けなくはなる。(実体験済m
気絶するかどうかは知らぬ。

あと首筋チョップで気絶というのは、気絶させられないこともないが、
それを狙って出来る奴はいない…らしい。
実際は後頭部を組んだ両手で思い切りぶん殴るんだとか。
相手が死ぬ可能性があるので実に危険…らしい。
734名無したちの午後:04/04/04 12:48 ID:XYW9C+yY
鳩尾で気絶→痛みを感じるキャパシティを越えて(?)悶絶
首筋チョップ→脳への酸素供給が一時的ストップしブラックアウト(柔道で言う「落ちる」状態)

かな。詳しくないんで補足キボン
735名無したちの午後:04/04/04 12:52 ID:qHMdQnHl
首筋チョップは延髄や後頭部打って脳震盪を狙うものだったと思う。
ただ、場所が場所だけに万一があると怖いので、試したこと無いからわからん。
頸椎損傷などの後遺症を気にしないなら、たぶん一撃で昏倒させれる予感はある。

鳩尾打って気絶ってのは、よくわからん。
「息が詰まり、目の前が真っ暗になって、全身の力が抜けその場に崩れ落ちる」
という状態にまでは普通にできる。
これは実際に試したから間違いない。
これを「蹴り」で一歳の加減無く思いっきりやったら、
気絶するかどうかは恐ろしくてやる気になれんな。
736名無したちの午後:04/04/04 12:55 ID:qHMdQnHl
うわ、三重婚かよ(汗
まあいい、おまけだ。
絞め技でオチるのは、柔道部のセンパイが言うには
「お花畑が見える」だそうだ。
もがいてたのが「かくん」と止まる様は見物だったな。
完全に無傷で気絶させたいなら、やっぱ絞め技だろうなあ。
737名無したちの午後:04/04/04 13:25 ID:VOxB1zah
無傷ってわけにはいかないのでは?
死亡事故とか脳に障害が残る事故が時々あるし
一見無事なようでも脳細胞の何%かは死んでるかも。
微妙に頭が悪くなっているとか。
738名無したちの午後:04/04/04 13:25 ID:8qqDhIdE
首は脳震盪らしい

鳩尾(水月)を打って気絶というのよく判らない
ただ、強く打たれると内臓がグルグル回ってるような非常に気持ち悪い感触になる
上級者が一度、綺麗に前蹴りを入れて相手が膝から崩れて倒れたのは見たことある
気絶しては無かったが、そいつはしばらく立てなかった。
739名無したちの午後:04/04/04 13:26 ID:8qqDhIdE
おお、すごい既出だった
740名無したちの午後:04/04/04 13:55 ID:aowxbYwt
      //                    l  |     //
    //         、 ト、∧rァ       /  ||ノノ_/ /
   /'"        /::{`` t  ァ`フ       /        /
  /          ,/::::弋 >  _' >    /  ;, " ',; ',.  ヽ、____
            ,. ‐'" |:::: ,_  ゝ ` そ、   / ,; '' :;' ;. ";, ,    r‐''"´
       , ィ'"    |::::::::!:ヘ.,iォ 、 _、ゝ!'´  , '            〈
     ,.イ        |:::::::L,;;;ゝ'h::::ノ  //´ ̄ ̄`ヽ       \
   //i|      ,.|::::::レ! /:::::/ //        \ ( ̄`ヽ、 \
  ./:::::{ |ヽ   |ヽ∠.|::::::| メ:::::::; '_/// /`''"⌒i  ,.....,_  \、   `ヽ、\
   `''" `'''`ー-|'"  ,':::::::|':::::::; ' / /  ヾ-┤ |'´,. --.、`丶、\     `\
        ノ   {::::::/:::::::/__ノ ∠/  /´i  /'´    ヽ  ヽ
       /   ノ/⌒ヽ::::}   /   / ./ 、/.,イ ,..   ',ノ,ハ   ガッ
     <    {ム/   }/  ∠/   ヽ!、|::`'::::レ':::|,.ィ  |   ヽ  
       `ヽ、  'ー'-'‐'′  /     |:::::::::::::::::::::::/  !`'ー─ゝ、    _
         ヽ       /      〈〉::::::::::::::::::::::7 /   _  `丶..ノF'!
          ヽ-‐''" ̄``ヽ        ヾ.、::::::::_:::/" ̄ヽ ̄  `i丶、__,.ノ
                             ヾ=-‐'"     ヽ、_   }ヽ、
                                     ``'"ー-ゝ
741名無したちの午後:04/04/04 14:27 ID:8qqDhIdE
いや死ぬし
742名無したちの午後:04/04/04 14:34 ID:De/ZNEmH
横隔膜を打たれるとしばらく呼吸できなくなるっぽい。
気を失ったことはないけど、いいから気を失わせてくれよって
いう位には苦しいし痛いです。

むかしの警察で「落とす」拷問があったそうな。
絞めては活入れて起こし、絞めては起こし…を繰り返す。で、
起こしたところで適当に二、三質問してまた落とす。
後も跡も残りそうだし、だいいち危ないと思うんだけど、
けっこうな早さで自白を得られるんでできる人は重宝されたらしい
743名無したちの午後:04/04/04 15:42 ID:BjhqnPvI
>>736
高校の時、柔道部員だったが、日々の練習中でも締め技が入ったら
「落ちる」までやれ、という恐ろしい指導方針になっていた。
締められて「ゼー、ハー、ゼー、ハー、」と呼吸をするのが苦痛なのだが
そのうちに落ちる間際のまどろみがそのうちに快感になってくるというのが
何より恐かった(俺が例外じゃなくてみんなそう)。
で、ブツっとブラックアウト。

意識を失ったら締めるのをやめて背中をポンポン叩くと
即座に蘇生する訳だが、「あれ? 今、俺、落ちてた?」といった感覚。
死ぬっていうのはあのまま意識が戻らんことだよなぁ。
一丁前に死生観とか考えたよ。
744名無したちの午後:04/04/04 16:18 ID:BjhqnPvI
>>742
締め技は「締める」のと「相手の抵抗を押さえつける」事の複合だから
「締める」だけなら数秒で落せる。
ポイントをキュッと締めるだけだから跡も残らない。
相棒が抵抗できないように押さえつけてたんだろうから、
やる側からすれば楽な拷問だったろうと思う。柔道は警察の必須技能だろうし。
745名無したちの午後:04/04/04 16:19 ID:7eHFugrq
便乗で質問。
クロロフォルムやスタンガンはきれいに意識を失いますか?
746名無したちの午後:04/04/04 16:21 ID:j6a7E4E5
>>745
どっちも後遺症がでるぞ、特にクロロフォルム
747名無したちの午後:04/04/04 16:28 ID:5ZHMzJuO
クロロフォルムは時間がかかるらしいよ
発癌性含んでるし…
748名無したちの午後:04/04/04 17:03 ID:Somq9Opo
>>745  以前、自分自身を実験台にしてスタンガンの威力を調べた事があるけど、少なくとも
自覚出来る後遺症は残っていない。実験直後はその部位が多少ヒリヒリしたが。

使用機種   500000V 正確な機種名は不明
接触部位   左の掌 当然素手
接触時間   恐らく0.1〜0.2秒くらいか

まあ、俺が幸運だっただけかも知れんので。賢明な者は真似をしない方がいい。
749名無したちの午後:04/04/04 17:05 ID:xG67cZY+
高電圧のスタンガンだと、薄手の服なら通過してくるらしいね
心臓に近い部位だと結構やばいかも

意識を喪失するかどうかは試したこと無いんでよく分からないが。
750名無したちの午後:04/04/04 17:10 ID:+cXRSirF
何のスレか一瞬考えてしまったじゃないか…
751748:04/04/04 17:29 ID:Somq9Opo
追記  意識は失わなかった。15分程動けなかったが。

>>749 薄い服でも、3万や5万程度なら十分防いでくれる。また、ナイロンやゴム等の素材ならば
    軍用の100万Vでも大丈夫(らしい)。
    心臓に近かったり濡れていたりすると、冗談抜きで死亡の可能性があるよ。
>>750 エロゲのスレですw ただし、銃や兵器の話題が良きスパイスになると言う点で少々特殊ではあるが。
752名無したちの午後:04/04/04 17:33 ID:LkKDxHmf
絞め技とかで頻繁に落ちるというか落とされると落ち癖がつくって聞いたような。

>>750
新作の情報も碌にでないからね……。
OHPの更新もさっぱりだし。
753名無したちの午後:04/04/04 17:38 ID:vG8NwWpx
舌切りから鳩尾、果てはクロロホルム……

おまいら、ここはホントにエロゲ板でつか?
754名無したちの午後:04/04/04 17:56 ID:LZpX3gMZ
>>752
落ち癖ってつくよ。落ちる間際の心地よさが癖になるつーか。
755名無したちの午後:04/04/04 17:57 ID:R1VGDjBW
>745
クロロホルムより、イソフルランを用いましょう。
まあ手に入りにくければエーテルで我慢してください。
756名無したちの午後:04/04/04 18:24 ID:53f67wBr
>>755
エーテル系は爆発性あるからイヤン。
757名無したちの午後:04/04/04 19:08 ID:AbrfkaB+
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
此処は恐ろしいインターネットですね
758名無したちの午後:04/04/04 20:23 ID:vG8NwWpx
話題をぶった切るように帰国Guy終了、やーえがった。

途中から段々結末がよめてきちまって
「あーどうせ最後はタオロー兄貴も(ピーー)になちまって末永く幸せにENDだろ?
(ピーー)になっちまえばメディ倫だろーがソフ倫だろーがケムに撒けるって仕様だろ?
○妹とか腹×いとかよりは健全かもしれねーけどよ」
とかタカを括ってたんだけどまさか注ぎ足しちまうなんて思わなかった。

そうか…最後に用意されてる器は別に許容量ギリギリじゃなくてもいいんだな…。
ああ、なんかあっちの世界からホージュン兄貴が「俺も混ぜてくれよー」って叫んでるのが聞こえる(´Д`*)


このタイプの短編小説風味&選択ナシゲーって週末プレイにイイワァ、もっと小刻みに出してくれんかな。
759名無したちの午後:04/04/04 20:24 ID:elGIQgFu
と言うか武器や車はともかくここまで来るとさすがに拙いだろう

というわけでアルたん召喚しておきますね
ふんぐるい・むぐるふなふ・あるたん・みすかとにっく・うがふなぐる・ふたぐん!
760名無したちの午後:04/04/04 20:36 ID:c/bAlQpS
死んでるのかよ(w
761名無したちの午後:04/04/04 20:57 ID:7F54ZScG
>>759
おい、その呪文はアルたんの召還呪文じゃない。
フグたんの召還呪文だ!
762名無したちの午後:04/04/04 21:02 ID:Rflg+Wog
いやいや、くとるたんの召還呪文でしょ。
763名無したちの午後:04/04/04 21:04 ID:tdHKYODR
このスレッドは、「格闘」「銃器」から「電脳」「邪神」まで手広くカバーするニトロプラスの提供でお送りしています。
764742:04/04/04 21:27 ID:De/ZNEmH
うーん…勉強になるね。
役に立たないというか立てちゃいけないまさに禁断の知識!

そういえば、ホルマリンをドアの隙間から流し込んで、部屋の中にいる敵を
無力化させて突入、っていうシーンを書いたことがある。
学校モノの話だったから、ぱっと見て手に取れるような薬物ということで
選んだんだけど、じっさい使えるのかな?
765名無したちの午後:04/04/04 21:28 ID:g5rvCKMV
>>763
このスレッドは、「格闘」「銃器」から「電脳」「邪神」「人肉」まで手広くカバーするニトロプラスの提供でお送りしています。
766名無したちの午後:04/04/04 21:34 ID:S0qwf/Sv
>>758
>ああ、なんかあっちの世界からホージュン兄貴が「俺も混ぜてくれよー」って叫んでるのが聞こえる(´Д`*)
自分もそれは思いついたけれど、混ぜたら三角関係が永遠に続いて真の地獄かも。
というか、いちゃついてる二人を側でずっと眺めていることになるのか?。

767名無したちの午後:04/04/04 21:40 ID:R1VGDjBW
>764
ホルマリンに麻酔作用はないって……

ついでに、クロホは独特の臭気があり
麻酔作用が出る前に気づかれるので絶対に無理です。
床がビニール製ならすごいことになりそうだ。
768名無したちの午後:04/04/04 22:10 ID:9uL0Xwac
>>767
>床がビニール製
どうなるんだ!?
769名無したちの午後:04/04/04 22:15 ID:p1L1fFlK
火の鳥
770名無したちの午後:04/04/04 22:15 ID:DG47WiJC
>床がビニール製
リノリウムってやつ?

帰国街から興味を持って、今、金庸の武侠物読んでるんだが・・・
侠客だの義侠だの、義理だの、徳だの、功だの言う言葉がよく出るんだが
登場人物にDQNが多いと思うのは自分の勘違いだろうか?

いや、どのキャラクターもみんな個性的で、よく立ってて
話はとてもお面白いんだが。

やはり国によって「武芸を極めたつわもの」に対する
想像図が異なるのだろうか?
771名無したちの午後:04/04/04 22:26 ID:Pak0yivl
>>766
タオローにあんた誰だっけ? とか言われそうな予感w
でもってルイリーは物凄く冷たい目で睨んでくる
772名無したちの午後:04/04/04 22:27 ID:VOxB1zah
武芸関係なく国民性が・・・
中国に進出した日本企業の担当者の体験談とか
よく載ってるけどトホホだよ。
773名無したちの午後:04/04/04 22:32 ID:53f67wBr
>>770
リノリウムは木製ですよ。
クロホだと、樹脂は結構溶かすからね。
774名無したちの午後:04/04/04 22:36 ID:Jm8My47v
>759
とりあえず沙耶を召還しておきますね

|__ __
| ` く/
|ノ人)〉  
|゚ヮ゚イl  ・・・・・・・・・・・・
⊂)ノ|| 
|/_|〉ノ
|'ノ

775名無したちの午後:04/04/04 22:38 ID:zLdPNZ3N
沙耶たんといえば、某外伝でアイオーンのクトゥグアに焼き殺されそうですが。
776名無したちの午後:04/04/04 22:50 ID:OwE429er
あれは本編とは別の、ニャー様デモベ時空に居た沙耶たんと同じ種類のナマモノです。

ってことにしようと思うんだけどどうカナ?どうカナ?
777名無したちの午後:04/04/04 22:52 ID:jlhXEC5T
二回言うな
778名無したちの午後:04/04/04 22:53 ID:Rflg+Wog
>>767
むしろ臭わなくなるほどの濃度にしないと人間を
昏倒させることはできない。それと、床にこぼした
ぐらいではちょっと変形するだけ。
779名無したちの午後:04/04/04 22:56 ID:xH3906A+
鳩尾痛打で、意識を失う事はできるが、
呼吸困難による酸欠での意識喪失なので非常に苦しい。

脳震盪による意識喪失は、目がさめた後、吐き気を伴う酷い頭痛がする。

どちらも味方を止める為に使ったら、目が覚めた後こっ酷く仕返しを食らうでしょう。

手や衣服を使った頚動脈圧迫は、早ければ10秒程度で
意識を失わせる事ができるが、その際糞尿を漏らす事があるので注意しましょう。
780名無したちの午後:04/04/04 23:01 ID:CEgmXMh2
>>775
あれは本編にも出てきたウェイトリー弟であって沙耶たんではなかろうが。
古橋外伝の方に出張してきたら笑ってしまうが。
781名無したちの午後:04/04/04 23:27 ID:/vNJp4fp
手っ取り早く意識を失わせる方法って言ったら、
馬乗りになって首を絞めるのが一番だろ。

ただ、殺す気で絞めないと駄目なのが問題だが。

以前、首に痣が残るぐらい絞められた事があったが、
その程度では意識がとばなかったんでね。
782名無したちの午後:04/04/04 23:35 ID:Y27NOFUf
(´・∀・`)ヘー
783名無したちの午後:04/04/04 23:37 ID:XYW9C+yY
的確に頚動脈を締められれば、ものの数秒で落ちる。

……つか、落とされた。
784名無したちの午後:04/04/04 23:54 ID:6bN9YRIX
首をキュッとね!
785名無したちの午後:04/04/04 23:58 ID:3Xm/RgCZ
>>784
あれにも落ちる話が時々出てきたな
とりあえず柔道の選手は、試合前トイレをすませておくらしい>失禁対策
786名無したちの午後:04/04/04 23:59 ID:RfsM/6cI
格闘技か…マギウス九郎も魔術以外に筋力も発達してたはずだし、
2丁拳銃やバルザイの刀以外に拳で勝負して欲しかった気もする。
でもそれすると執事さんの立場がなくなるんだよな…。
せめてマギウス化による副作用で九郎の身体がボロボロになる…みたいな
ハンデがあれば戦闘に関しての臨場感が出た可能性も…?

九郎「次回も見てくれないと、俺の身体はボロボロだ!」
アル「毎晩ヒトの身体を弄ぶ色情魔が何を言うか、たわけ!」
787名無したちの午後:04/04/05 00:00 ID:IsyqOpWE
おいおい
軽くスルーしてるが
首に痣ができるまで絞められたって、タダゴトじゃねーだろ・・・・
788名無したちの午後:04/04/05 00:04 ID:3LFkThL5
 このスレッドは

   おはようから、おやすみまで、銃器を提供する、Phantom of Inferno
   吸血は計画的に、ヴェドゴニア
   格闘一筋、鬼哭街
   電脳、ふくらまそう、ハローワールド
   邪神世界一への挑戦、デモンベイン
   人肉を、おいしく、楽しく、沙耶の歌
   漢をクリエイトする、Nitro+

 ご覧の和樹タソ(;´Д`)ハァハァ野郎の提供でお送りします
789名無したちの午後:04/04/05 00:16 ID:EQfTGcLM
>>788
>漢をクリエイトする、Nitro+
にワラタ。また新しいキャッチフレーズが……
790名無したちの午後:04/04/05 00:17 ID:tgLOgstF
>788
テンプレに採用したいなあw
791名無したちの午後:04/04/05 00:18 ID:i6JpzO5Z
え〜っとあんま話題になってないみたいだけど
いとうかなこのミニアルバム買った人いますか?
ガラス靴とBLAZE UP大好きなんでそれだけで2000円の価値あるんですが(それでもこの金額はどうかと・・・)
出来はどうですか?

あとハロワドラマCDは和樹タソ&純子タソハァハァできますか?

792名無したちの午後:04/04/05 00:26 ID:C1HTtzyu
>>783
頚動脈だけを圧迫しただけでは人は落ちない、苦しいだけ。
なぜなら頚動脈がとまっていても首の椎骨動脈でもってジャンジャン血液が脳に送られているから。
人を落とすにはどうすれば良いか・・・上に引っ張りあげる!コレ!
椎骨ってのは柔軟に出来ていて結構動く、で骨自体をスライドさせて動脈を圧迫するとOK。
首吊り自殺が苦しくないと言われるのは、すべての動脈が止まってあっという間に落ちてしまうから。
下手糞な柔道家に締められても(うまく極まらない)なかなか落ちないよ。

793名無したちの午後:04/04/05 00:27 ID:m6BgUVE0
>>791
和樹と純子さんがホテルでハァハァしますよ。
794名無したちの午後:04/04/05 00:31 ID:EQfTGcLM
>>791
>いとうかなこのミニアルバム
BLAZE UPは新録。ロック色の強い、なかなかのアレンジになってます
硝子は基本的には、沙耶の作品内のものと同じです
2000円の価値については、人それぞれだと思うんで何ともいえんなあ
これらの曲に対する、思い入れ次第ってとこかな

>あとハロワドラマCDは和樹タソ&純子タソハァハァできますか?
できます! 特に和樹タソは本編以上にノリノリ
「クラスタが、クラスタが」(;´Д`)ハァハァ
795名無したちの午後:04/04/05 00:39 ID:c2ZW/woW
デモベやっぱり延期したらしいね( ´Д⊂
ttp://www.itmedia.co.jp/games/data/newrelease/ps2_all.html

796名無したちの午後:04/04/05 00:39 ID:Vrqb0SCJ
個人的にいとうかなこさんのミニアルバムは
全曲シングルカットされてもおかしくない出来だと思った。
797名無したちの午後:04/04/05 00:55 ID:ZmPuQSyT
>>795
次にはっきりとした日にちが出るまでは、「未定」って考えてた方がよそげだな
ニトロは、ハロワの延期で一度コリてるはずなんだが・・・
798名無したちの午後:04/04/05 00:59 ID:BYpmILHc
俺、ゲーマーズで予約してるんだけどさ…
久々にサイフから予約の紙を出してみたらボロボロになってた…。
799名無したちの午後:04/04/05 01:08 ID:g6Kbn4F1
>>797
でも、PS2版の販売は角川だろ?
一概にニトロだけの問題には思えん…らいむも延期した品
800名無したちの午後:04/04/05 03:35 ID:n5MoU+R+
まだOHPでは新作の発表はしてないんだな
新作の情報はこのスレで語られていることしか知らないけど
名前を隠す意味があるのかは不明だから真偽は闇の中だけど
新作のライターが実は朱門優かもしれないという話があったな
未完も、黒黒黒も、一枚もやったことないけど、
いくつか前のニトロスレで黒黒黒はニトロファンにはおすすめという話が出ていた


それにしても最近のニトロは
でじたろうがキャラメルの新作に参加したり虚淵がFateの戦闘シーン手伝ったりと
目線が外向きに偏っている気がする。
・・・・・単に社員の趣味として他のメーカを手伝っているのかもしれんけど。

ageのオルタの戦闘シーン制作を嬉々と手伝っているニトロのスタッフ達
・・・・・想像してみると違和感なさすぎ
801名無したちの午後:04/04/05 08:15 ID:0Dvw6sK4
>ageのオルタの戦闘シーン制作を嬉々と手伝っているニトロのスタッフ達
>・・・・・想像してみると違和感なさすぎ

傭兵かよ(w
802名無したちの午後:04/04/05 10:20 ID:2Ea8r7a7
>新作のライターが実は朱門優かもしれないという話
このスレ内での与太話だけで、他の情報はなかったかと。

>虚淵がFateの戦闘シーン手伝ったり
ブー。ロゴデザインとか絵の分野だけ。虚淵氏は関係なし。
単に企画やシナリオが固まらんからグラフィック組がヒマなだけでは。
803名無したちの午後:04/04/05 11:18 ID:fsXsxCgT
ヒマじゃないっ!!
みんな向上心の塊のような人ばかりだ。
804名無したちの午後:04/04/05 12:13 ID:NuJyuSGz
.o(虚淵って絵描くのか)
805名無したちの午後:04/04/05 13:27 ID:NlNsVWA6
虚淵たん絵描くの?
806名無したちの午後:04/04/05 14:03 ID:Vt0xggjM
>>802
まあ、沙耶の進行と完全にかぶってるしな
型月のお手伝いに逝ったのは2Dチームだけのはずだし。
てか、それがデモベの遅れの原因じゃないだろうな……

むーたろうについては、もう少し情報が出てきてからじゃないと何とも言えないね
ま、まだ発売日も決まってないし、マターリ待とうや
807801:04/04/05 14:36 ID:Mh2Luw8v
少し前にFATEクリアしたんだが、
その時にスタッフロールでスペシャルサンクスの所に虚淵の名前があったので、
槍やら刀やらの間合いや攻撃方法の説明文が、
Phantomの銃器の説明文を読んでいるときと同じような印象を受けたのは、
虚淵がきのこの横で入れ知恵していたからなのではないかと脳内補完してみました

808800:04/04/05 14:38 ID:Mh2Luw8v
すみません、間違えました
807の文章書いたのは私です
809名無したちの午後:04/04/05 15:08 ID:ACP+dezk
鬼哭街のサントラ買ったんだけど、Super sonic showdoenのリミックスってあんまり変わってないよね・・・
もうちょっとグチャグチャにしてほしかった。
810名無したちの午後:04/04/05 17:34 ID:SpYhW2m6
>809
朝の「とくだね」でよくかかってる音楽だな、それ。
起きるの遅いとそれが目覚ましになること多数だ。
811名無したちの午後:04/04/05 22:01 ID:XJ5bXCBb
このオープニング何の前情報もなく視たとき
沙耶の歌かなとチョビットオモタ、ニトロ中毒な俺。

ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_26&nid=9162&work=list&st=&sw=&cp=1

812名無したちの午後:04/04/05 22:10 ID:NOsZw6dD
>>811
やべ 面白そう
813名無したちの午後:04/04/05 22:19 ID:rnHEQ6Mn
>>811
たしか、ガイナックスの新作だよな
814名無したちの午後:04/04/05 22:22 ID:4vfZxY0Z
アニマルの漫画見る限りでは面白そうではないが
確かにこれ見ると面白そうにも見える

卑怯だよガイナクチュ
815名無したちの午後:04/04/05 22:28 ID:NOsZw6dD
地上波じゃ見れないんだよな たしか
816名無したちの午後:04/04/05 23:16 ID:wDRftsbk
公式見たらちょっとウボァったけど見るか
多分bs-i
817名無したちの午後:04/04/06 00:29 ID:9eXK7CQt
>>811
早速見たとのたまってる韓国人様がステキだ。
818名無したちの午後:04/04/06 00:39 ID:uiGYY+1i
>>811
うーん、面白そうだけど絶対、近所のツタヤには置いてくれそうもないな…。
あとこの中でデモベアンソロ買った香具師がいれば感想希望。
面白ければ購入してみようかしら…。
819名無したちの午後:04/04/06 00:48 ID:pU5YyL8v
>818
玉石混合といった所。面白いモノもあるけど、ショボンなモノもある。
まんとう氏のスタッフネタは笑えた。
820名無したちの午後:04/04/06 00:49 ID:E6KU3jvZ
アンソロなんてそんなモノよ
821名無したちの午後:04/04/06 05:46 ID:Eo2Ox5/I
久しぶりに読み直したけど鬼哭街ってよいね、パーフェクトだ。
虚淵タンの新作は何時になるんだろうか。
822名無したちの午後:04/04/06 07:36 ID:20o96EOk
>>818
激しく微妙
まぁ、面白いつーかアルたん(;´Д`)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(;゚;∀;゚;)/|ァ/|ァ(*` Д´)//ア//ア!!!
出来る話が有るから買え
823名無したちの午後:04/04/06 09:10 ID:hBZFnie9
電気はV(ボルト)よりA(アンペア)が重要
100VでもAが強ければやれる(何が)。
824名無したちの午後:04/04/06 11:21 ID:7Skd7LpD
少なくとも、水浸しのトイレの床に通電した位じゃやれないな。
825名無したちの午後:04/04/06 11:41 ID:CGUWJHNW
>>811
ネイバーか……。
韓国と何か関係があるのかな? ガイナみたいだけど。
826名無したちの午後:04/04/06 16:07 ID:HDJkYuVs
俺んトコの社員寮は一部屋15Aしかネーヨ
そこに3人も詰め込むナーヨ

ブレーカー落ちまくりダーヨ(ノД`)
827名無したちの午後:04/04/06 16:18 ID:0beZOcH7
人間に16mAの電流が流れたら死ぬ事があるんだったっけ?
828名無したちの午後:04/04/06 17:28 ID:t/u2txZX
>826
うちは、マンションだが一部屋60Aあるよw

Server、Workstation、PCの計5台の同時稼動でも落ちない

但し、毎月の電気代が1万を余裕で越える罠
829名無したちの午後:04/04/06 18:21 ID:nZDYpo2l
>>828は反動ブルジョワジーです
830名無したちの午後:04/04/06 19:10 ID:DZA9eUmr
まぁ、匿名掲示板でお家自慢しても意味はないわな
831名無したちの午後:04/04/06 19:25 ID:+f42iruZ
ていうか前以上に何のスレだか判らなくなっている希ガスw
832名無したちの午後:04/04/06 19:32 ID:20o96EOk
本当に此処はエロゲ板なのかと小一時間問い・・・・・・・・・・・はっ!?
そうか・・此処は・・・・・・この世界はtgyふじこlp;@:「
833名無したちの午後:04/04/06 19:40 ID:E6KU3jvZ
せっくすおまんこうわー
834名無したちの午後:04/04/06 19:57 ID:e8s5RUFP
>>828  自作板の住人として、是非とも拝見したいものだ。
よかったら参加してくれ。

お前等の自作機のある部屋見せろよ。83
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080799616/l50

俺も晒したいけど、2年前から全然変わっっとらんからなあ(苦笑
835名無したちの午後:04/04/06 21:56 ID:NDTr+gtZ
ナカーマ同士で語りたいときは、こっちな

おい お前等のエロげ部屋をさらして下さいよ 3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077484815/l50
836名無したちの午後:04/04/06 23:30 ID:hf/STmJC
デモンベインの情報も出ないし、新作の情報もさっぱりないので
あえてスレ違いのネタを振ってみる。

Will/Sincereの一作目、シンシアにはNitro+、詳しく言うなら
ハロワ的なにおいを感じるのは俺だけか?
大日本技研の銃(デファイアント・デリンジャー)出すは、デモムービー配信されてるのを
見たらF15とかF14が当たり前で出てくるわ。

デモベが出ないとなれば4月末の購入リストに入れること決定してるしなあ。
スレ違いスマヌ。
837名無したちの午後:04/04/06 23:35 ID:qFDSXw/9
オカーマ同士で語りたいときは、こっちな

【占有面積75平米】オカマが集うスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1081036094/
838名無したちの午後:04/04/06 23:42 ID:6DSDDFrH
>>837 
サンクス!
839名無したちの午後:04/04/07 00:02 ID:1hxmxGni
腕がなるぜ
840名無したちの午後:04/04/07 00:42 ID:BwfpeBVn
>>836
購入検討スレッドいけ。
841名無したちの午後:04/04/07 00:54 ID:67gmCOMV
今週あたり、新作の事が公式に出るかな
842名無したちの午後:04/04/07 02:37 ID:onQtHdT/
あんま奸計ないけど某漫画で

殺された息子のの復習で犯人(精神鑑定で無罪に)
を呪い殺そうとしてる母親に 主人公が
「子供さんは復讐なんか望んでない」つって口寄せて…
そしたらその子供が
「イタイヨ…ニクイヨ…あのおぢちゃん殺してよ…」
っていってた

ってのがあったのを思い出した
843名無したちの午後:04/04/07 02:54 ID:jm6IVMZd
虚淵たんと東口たんのアクメツが読みたい
844名無したちの午後:04/04/07 03:06 ID:RJ9713BT
タオローあにぃがアクメツになったら
一人千殺とかも余裕そうだ
845名無したちの午後:04/04/07 03:22 ID:I/3OxUb9
それはむしろ、アクメツというよりブラックエンジェルズぢゃないのか?
846名無したちの午後:04/04/07 04:03 ID:lZw2y1to
>>842
奸計って変換が出てくるあなたは素敵すぎる
847名無したちの午後:04/04/07 04:06 ID:x6kWENUP
今、父に叩き起こされたよ…
何かと思ったら母が痙攣してて、いつも冷静な父がやたら舞い上がって。
俺に「お前の携帯で病院にかけろ!」
母も持病持ちなんで色々ややこしいようで119と病院両方かける羽目に。
別に苦労は手間じゃないが、父にはもう少し落ち着いて欲しかった…いいんだけどさ。

なんか俺の携帯間違えて持って行ったし…今日も早いのだが連絡待ちで起きてなきゃ…
母も意識はあったし俺が起きた時よりは安定してきていたんだが…





完全無欠にスレ違いだな。あ、救急車、サイレンは消してくれとオーダーできますよ。家の近所のみですが。
848名無したちの午後:04/04/07 04:09 ID:BwfpeBVn
誤爆か。
849名無したちの午後:04/04/07 04:17 ID:ip+uXtXi
それが本当ならこんなところにカキコしてるばやいじゃないよ・・・・
850名無したちの午後:04/04/07 07:29 ID:CzwHLAiE
>>842
東京BABYLONか。
851847:04/04/07 08:52 ID:x6kWENUP
なんか人間は急に熱が出る時に痙攣を示すことがあるらしく、風邪だったらしい。
ここに書きこんだのは…やはり自分も寝ぼけてたようで、お騒がせしました。

付き添いは親父が行ったんで、静かな自宅で待機してるのがどうも…
852名無したちの午後:04/04/07 08:53 ID:NO3cYQWR
>836
うほ!いい夢寐!
航空機ファンとしては是非見てみたい気が汁!
853名無したちの午後:04/04/07 11:20 ID:Bx9GSzHe
(・∀・)ニヤニヤ
854名無したちの午後:04/04/07 13:50 ID:fgaMZ+og
.∧ ∧
(・∀・)ニャニャ
855名無したちの午後:04/04/07 16:55 ID:0ol0ifgm
>>836
ラプターゼロワンより防空指令所へ。
F-14は目視で確認したがF-15を捕捉できない。
レーダーに反応なし! 繰り返す、捕捉できない!
目標はどこだ!
856名無したちの午後:04/04/07 17:59 ID:zcm69U8x



                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- コンビニついでに>>855を助けに逝ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________

857名無したちの午後:04/04/07 18:38 ID:uR2KWAHC
次のニトロスレは、ネタ雑談・電波お花畑板に立てるべきなのではないかと、真剣に考えはじめた今日この頃。
858名無したちの午後:04/04/07 18:53 ID:Xsrovt+d
そうだな。
859名無したちの午後:04/04/07 18:55 ID:JlTE6djF
ときには軌道修正してくれる、憎いあん畜生が必要ってことですな。
860名無したちの午後:04/04/07 19:05 ID:S+skbYwu
さっき遊戯王たまたまみてたら
生沢祐一とかって名前が出て驚いた。
普段この人なにしてるの?
861名無したちの午後:04/04/07 19:05 ID:O8KGVB68
そうかな?( ゚Д゚)

;y=( ゚д゚)・∵. ターン
862名無したちの午後:04/04/07 19:09 ID:vD8OGGf+
まあ、ニトロの活動自体も、多角化してきてるからな・・・
スレ違いというより、ニトロというブランドが、次第にエロげ板の枠に収まり切らなくなってきているのかもしれん

>860
本職はベテランのロックヴォーカリスト。スタジオミュージシャンとしてコーラス参加も多数
863名無したちの午後:04/04/07 19:13 ID:j56ChhiR
つまりはアレだ、そろそろ新作の情報くださいよニトロさんってことだな。
864名無したちの午後:04/04/07 19:25 ID:G/O41MAF
>>863
そうだな。話題があれば雑談に走ることもないし、こうやって
何度繰り返したかわからない話を蒸し返さなくてもいいもんな。

しかし次回作は天使のお話だっけ?
天使達が悪魔と壮絶なバトルを繰り広げるわけですな
865名無したちの午後:04/04/07 19:30 ID:jm6IVMZd
前にニトロが出した制約ってなんだっけ?
戦闘のプロを出さないとかの
866名無したちの午後:04/04/07 19:38 ID:ETpHIASr
>>865
それ沙耶だけじゃないの?
867名無したちの午後:04/04/07 19:47 ID:j56ChhiR
まあ確かに天使や悪魔は戦闘のプロではないだろうが(w
技術ではなくスペックで戦うイメージだ。
868名無したちの午後:04/04/07 20:00 ID:EO0K9LPy
>865
ニトロじゃなくてウロブチたんじゃないのか?
869名無したちの午後:04/04/07 20:05 ID:R+k8jCCg
>>867
そこで黒×3ですよ。
870名無したちの午後:04/04/07 20:15 ID:2ZnKrCmr
>>863-864
いや、新作の話題が出たところで、そのネタから果てしなく、宇宙規模で話題を拡散させてゆくのが
ここの特徴だからな・・・最近だとデモベ発売前の邪神談義とか

いわゆる、火に油ってやつになる悪寒
もっともそれでこそニトロスレという気がしなくもない
871名無したちの午後:04/04/07 20:31 ID:/dhe9jny
「火に油」どころか、「炎にニトロ」になりかねないがニトロスレ
872名無したちの午後:04/04/07 20:33 ID:kHcR3bcI
今週のサンデーの十五朗という有名なネタ漫画にメタンハイグレード層の話が・・・
ワカナ先生・・・・・
873名無したちの午後:04/04/07 20:57 ID:SqsnnucY
>>872
メタンハイ「ド」レートな。
朝日ソノラマの「群青神殿(小川一水)」で、
メタンハイドレート採掘の話があったり。

ちょーどハロワ終わってから読んだから、
ああ、そーゆーもんなんだなーと思った。
874855:04/04/07 21:21 ID:bngKcQfe
期待してムービー見てもF-15なんて出ていなかったんで…
悪ふざけ&スレ違いスマソ

しかし、新作ネタ欲しいよなぁ。
ニトロは毎度予想の裏をかこうとエネルギーを費やし過ぎな気もするけどなー。
875名無したちの午後:04/04/07 21:26 ID:qbeLGldV
今頃はPS2デモベに必死なんだろうか。
延びるなんて縁起でも無い話も聞こえるけど。

そういや新作って黒x3の人なんだっけ?
何処から情報流れてるの?
876名無したちの午後:04/04/07 21:36 ID:aVsJrcpB
>>875
今のところ、ここだけの噂で、確かなソースはなかったと思う
まあ、もう少し情報出てくるの待とうや
877名無したちの午後:04/04/07 21:36 ID:w3pnAmC9
よく読んでもらうと分かるがここから。
878名無したちの午後:04/04/07 22:14 ID:X/7BOtsy
しかもソースなし
879836:04/04/07 22:31 ID:HA4K7SQa
>>874
ミサイル発射のシーンのF14とF15の区別がついてなかった。本当にすまない。

メタンハイドレード採掘工場というと、ベターマンの最終決戦地も表向き
メタンハイドレードの採掘工場だったと思い出した。
880名無したちの午後:04/04/07 22:53 ID:DJXmFmcx
PS2版デモベの延期の理由って結局何なんだ?
CGが間に合わないとか、アニメが完成していないとか、
真っ当な理由での延期なんだろうか?

関係ないが、ロボット対戦の延期の理由が、
急遽デモベを参戦させるためだったら嬉しいのだが。
881名無したちの午後:04/04/07 23:11 ID:IiPGSOPq
つーか炎にニトロやってもただ燃えるだけなんじゃねーの?
882名無したちの午後:04/04/07 23:11 ID:/dhe9jny
デモベが参戦した日にゃゲームバランスが崩壊すると思われ

仮にも神様なわけだし
883名無したちの午後:04/04/07 23:12 ID:CYNHUyj8
>>880
社員がnyやって鯖飛ばしたとか言うあれが原因じゃねーの?>延期理由
まぁ、あくまで噂だけど余りに延期発表などのタイミングが重なった。
884名無したちの午後:04/04/07 23:36 ID:DW7TGBTY
デモンベインクリアした。
萌えて燃えました(゚∀゚)
ロボット(;´Д`)ハァハァ、アル(*´Д`*)ハァハァ
エロゲほとんどやったことないけど面白かった

アルしかクリアしてないけど図書館で再開する方のエンディングって
九郎がただの人間に戻ったのかスーパーマンのような存在なのかは明言されてないよね?
885名無したちの午後:04/04/07 23:45 ID:Y3w2jnaY
スパロボに出るなんて事がありませんように。
捏造されたり改変されたりして碌なことにならん。
886名無したちの午後:04/04/07 23:50 ID:rSsv1agr
>>882
同意。
レムリアとかアトラック=ナチャあたりならともかく、
輝くトラペゾヘドロンなんか出したら、他のロボット束になってかかってもかなわん罠
あ、でもリベル=レギスで相殺させればいいのか

むしろ、アンチクロス連中なら面白そうだな。
それでも若干一名反則がいるが>ティベリウス
887名無したちの午後:04/04/07 23:56 ID:Stqzfzz1
大丈夫だって
ゲームバランスの名の下に、ちゃんと弱体化されるだろうから。

スパロボオリジナルキャラの噛ませ犬状態まで。
888名無したちの午後:04/04/07 23:57 ID:RJ9713BT
わざと濁しておいてるんだろうけど、不死はともかくスーパーマンなのは間違いなさそう。
例のベルデュラボー君が出てくる話を見る限り、年も食ってないようにも思える。
クロウちゃんの事だし中身が成長してないだけかも知れんが・・・。
889名無したちの午後:04/04/08 00:06 ID:zmuayJBa
スパロボはもういい。
ガシャポン戦記の新作を出してくれ。
ザクだけで中隊組んで遊びたい。
890名無したちの午後:04/04/08 00:15 ID:zhldvMbR
井の中の蛙大海を知らず。
891名無したちの午後:04/04/08 00:17 ID:/0N0Zpg/
されど空の深さを知る。
892名無したちの午後:04/04/08 00:26 ID:F/t9S3L2
>>888
おお、良かった良かった。九郎が人間のまんまでアルも魔導書のまんまだったら
その後がちょっと辛いかなと気になったもんで。
893名無したちの午後:04/04/08 00:26 ID:onnGac8i
>>890
だが、蛙の中にも大海に通用する規格外の化け物がいたかもしれん。
ニャー様くらい気長に永劫を重ねれば多分、一匹くらいは。
894名無したちの午後:04/04/08 00:28 ID:lZAapmpX
スパロボ出てもそこまで反則的な強さにならんでしょ
トラペゾヘドロンだって具体的な攻撃力の描写はなかったし
例え↑が驚異的な攻撃力でも
『ものすごい必殺武器を持ったスーパー系ロボット』ってだけでしょ
もちろん期待性能、精神コマンド二人分、多彩な武器は魅力なんで少なくともガンバスター並の存在にはなるでしょう

スパロボでバランスを壊すのはビルバインやウイングゼロのようなすいすい避けて燃費のいい必殺武器をもつリアル系
またはイデオンガン等

旧神verは本作でもエピローグで出ただけだし
895名無したちの午後:04/04/08 00:39 ID:u8J4Vu5T
>894
輝くトラペゾは反則中の反則、外道の中の外道のシロモノだぞ。
HP50万のラスボスでも一撃で倒せる。ガチで。

分かりやすく言えば、かみに対してチェーンソーを使うようなもんだ。
896名無したちの午後:04/04/08 00:46 ID:WYmoWUfY
>>894
あれは倒すとか、攻撃力とか、そーゆー代物じゃすでに無いだろ。
たとえて言うなら、一つの宇宙を自在に操る力。
仮に、物理的に難しい相手については、あっちの宇宙に放り込んじゃえばいいわけだし
(アンチクロスの腐乱死体みたいにな)

もはや、「人間」ごときの作ったロボットでは、太刀打ちできるれべるじゃないだろ
ニュータイプどころか、イデの力でもダメだよ。
897名無したちの午後:04/04/08 00:46 ID:a6OuWPAK
もしスパロボに出ても、SRPGでそんな武器出すわけないだろ
いい加減キモイぞ
898名無したちの午後:04/04/08 00:48 ID:8wYjz1yT
当たらなければ…という台詞があったな。
まあこういうネタのほうがよっぽど楽しいけどな。
899名無したちの午後:04/04/08 00:48 ID:MTkpate0
とりあえず誘導しておきますね
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066832929/
900名無したちの午後:04/04/08 00:50 ID:WYmoWUfY
>>898
同意。
ニトロ作品に基づくネタなんだし、目くじら立てるほどのことでもないだろ
901名無したちの午後:04/04/08 00:51 ID:li4F16dJ
某所で話題の9800円のラノベって、精霊呼べそうな気がしませんか?
902名無したちの午後:04/04/08 00:54 ID:RdW1lwAa
>>901
あ〜ゆうの買うようになったら終わりだよな
と思いつつニトロからでたらきっと迷うな
903名無したちの午後:04/04/08 00:55 ID:36cuOgnp
どうせ出れるわけねえんだから。
904名無したちの午後:04/04/08 01:03 ID:ls2vsQ2Y
OHPの新作紹介まだ―
新作の情報ぜんぜん仕入れてないんだけど
どんなもんなのかなー

ここで、天使とかっていう断片的な情報は得られるんだけどなー

以下妄想ー

ザ・フライ2の主人公変態後、ガイバーU、真・仮面ライダー
の造詣が好きな、俺の希望は正に
 畸 形 面 主 人 公 なんだけどな。
目に黒目がないとサイコー。下あごが割れたら蝶ナイス。
内蔵武装があったりすると絶頂ですよ。

上の方でちらっとあったけど、バロックぽかったらいいなー
天使様VS外道+異形+畸形

主人公は生肉と心臓を食らって、寄生虫(以下略
905名無したちの午後:04/04/08 01:08 ID:MspYOlU8
主人公はミスターポポ。
神様の従者が天使だろ?
906名無したちの午後:04/04/08 01:11 ID:/RnZSX/O
>寄生虫
菊門から出た寄生虫が全身を”殖装”するわけか。

・・・アナルマン?
907904:04/04/08 01:14 ID:ls2vsQ2Y
嘘だといってよ、>905−−−−−−−−−っ!
うわあああああああああああああああああああああん
908名無したちの午後:04/04/08 01:22 ID:sJFIU2Ei
>>901
むしろGEBとか、メタマジックゲームあたり。
909名無したちの午後:04/04/08 01:22 ID:dsvu3b+n
>>907
インパクトは>906の方が強そうだな

どうでもいいけどギョウ虫の幼虫って蛆虫そっくりなんだよな
(lll゜□ ゜)ハッ!! まさかアナルマンも妖蛆の眷属なのか!
910名無したちの午後:04/04/08 01:40 ID:MTkpate0
>>906
むしろ「ただいま寄生中」では?
911名無したちの午後:04/04/08 01:49 ID:SB8zNAcX
PS2版
バグ鳥にかかりっきりじゃねぇの?もしかして
WIN版と違ってバグあればおしまい
膨大な損失誕生になるから
912名無したちの午後:04/04/08 02:43 ID:64ilVpdU
ニトロの中の人ってこのスレ見てる?

そろそろiモードのぺーじに沙耶の唄の着メロあげて欲しいのですが
913名無したちの午後:04/04/08 02:48 ID:56aJBWeo
次回作に朱門の名前を出してるくらいだから見てるんだろうな。

はやく新作の情報流してね。
あとnyはやるなよ。
914名無したちの午後:04/04/08 05:31 ID:XbLcihBk
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1078064289/

前スレの905が初出でしょ。それを誰かが確定したかのように言ってるだけ。
いや、本当だったら嬉しいんだけどね。
915名無したちの午後:04/04/08 07:48 ID:MvV+eM8E
情報と噂と願望の区別が付いてない方が多数いらっしゃるようで。
916名無したちの午後:04/04/08 09:02 ID:lZAapmpX
>>895
>>896
いや、だからヘドがそこまで強かったとしても莫大な気力やENが必要でしょ?
そう乱発できるもんじゃない
ものすごく『強い』だろうけど『使いやすい』わけじゃない
そうゆう武器じゃあのゲームのバランスは崩れないよ

それにヘドが使えるの最終局面だけだろうし
それか石破ラブラブ天驚拳みたいなイベント武器でしょ
917名無したちの午後:04/04/08 09:04 ID:lZAapmpX
アルタソだって言ってたじゃん
「この機体はアイオーンに比べると安定性はないが攻撃力は〜」みたいなの

ア・・・・・アルタソ・・・・・・・・・ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
918名無したちの午後:04/04/08 09:26 ID:8wYjz1yT
>>916
ラブラブ・トラペゾへドロンじゃないほうは終盤普通に使えそうだな。
919名無したちの午後:04/04/08 09:40 ID:xuVg59a5
俺はアル・アジフに恋をした
920名無したちの午後:04/04/08 09:58 ID:8rQlo4GX
ツンデレスレのテンプレに何故か第三位でアルが入ってる
貴様等の仕業か
むしろ瑠璃のほうがその要素が強いような
921名無したちの午後:04/04/08 13:30 ID:HThptccf
時に愛は 強く人の心を傷つけもするけれど
夢を与え 勇気の中にいつもひかり輝き放つ
922名無したちの午後:04/04/08 13:56 ID:bK2h2Bwf
ttp://gameonline.jp/news/2004/04/07025.html
何監督しようとしてんすか、御大ぃぃぃぃ!!!

923名無したちの午後:04/04/08 14:13 ID:Xs08zwYZ
アランサムス、映画にて遂に両腕銃化!
スクリューアタックは当然スローモーションで!
924名無したちの午後:04/04/08 14:47 ID:yW2pne5g
>>922
もうアクションやらないんじゃなかったんすか、先生(w
925名無したちの午後:04/04/08 14:59 ID:wd9rsxoJ
>>920
検索して初めて意味を知ったけど、アルってそういう系統のキャラかなぁ。
なんだかんだいって、はじめから九郎ちゃんに友好的、っていうか友情感じているみたいな
雰囲気だし
それがいいんだけどね
926名無したちの午後:04/04/08 19:12 ID:Aoq+EoN6
狂った輪廻の中で何度も惹かれ合ってただろうしな
927名無したちの午後:04/04/08 22:25 ID:OgkwgUDW
>921
取りあえず、レス返すかな・・・

This rose is our destiny 引き裂かれ
二人の手は 離れて行った
眠る時もあなたへの想(ゆめ)抱きながら
届け! 世界の果てまで
時に愛は強く人の心を傷つけるするけれど
夢を与え 勇気の中にいつもひかり輝き放つ
ひとつの力に…
This rose is our destiny 導かれ
二人の今 もう一度出会う
どんな時もあの約束
忘れないで やっとここまで来たよ
時に愛気高く人の心を貫くように求め
守る者に守られるもの いつもひかり輝き放つ
ひとつの力に…
時に愛は強く人の心を傷つけるするけれど
夢を与え 勇気の中にいつもひかり輝いて
愛は強く人の心を動かして行く
だから二人でいる きっと世界をかえるために
そしてすべては ひとつの力になる

まあ、良い曲だったな
928名無したちの午後:04/04/08 22:26 ID:xDCbMpbv
いきなりだけど、大日本技研の「雷閃」を持ってる人いる?
久しぶりにハロワやってたら、欲しくなってしまった。

あ、パンツの匂いを嗅いだりする思春期な和樹たん萌え
929名無したちの午後:04/04/08 23:47 ID:XBIBKfu4
                  、__
              ・,  `ヽ`、
             (´、_   ) ) (、  :、
            ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
           )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
            (  (__ノ            (  )`、
          ;  )              `ー'   )   ,
         (´、 (                (  (
         ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
    、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
      )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
    (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
     ヽ   ;;;;;;:::::::::::::::::: :: ::--‐' 、_::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
       )  ;;;;;;:::::::::::::::::: ::,_;:;:;ノ、 ェェ:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
     (   ;;;;;:::::::::::::::::::::::/二―-、 ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
      ヽ  ;;;;;::::::::::::::: //   ̄7/::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
       i  ';;;;:::::::::::::::::(_二─-┘;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
            /、//|  ̄ ̄ヽ    お、俺のアフロがぁぁぁぁぁぁ!!!!!
           /   // |//\ 〉
          /    //   /\ /
930名無したちの午後:04/04/09 00:24 ID:nzdxNXYw
誰かツッコんでやれよ
931名無したちの午後:04/04/09 00:57 ID:UXKy6Xw5
                              、__
                          ・,  `ヽ`、
                         (´、_   ) ) (、  :、
                        ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
                       )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
                        (  (__ノ            (  )`、
                      ;  )              `ー'   )   ,
  なら遠慮なく、          (´、 (                (  (
♪ほのかぱ〜んち、なのっ    ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
         __     、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        〈〈〈〈 ヽ      )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
        〈⊃  }    (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
   ⌒ヽ、   |   |     ヽ   ;;;;;;:::::::::::::::::: :: ::--‐' 、_::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
    '´  ̄ ヽ !   !       )  ;;;;;;:::::::::::::::::: ::,_;:;:;ノ、 ェェ:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
   .i ィル从レ/  /    ,,・_(    ;;;;;:::::::::::::::::::::::/二―-、 ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
   从リ´_ゝ/ /  , ’,∴ ・ ¨ヽ   ;;;;;::::::::::::::: //   ̄7/::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
    /   /   、・∵    ’i    ';;;;:::::::::::::::::(_二─-┘;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
   /    /                 /、//|  ̄ ̄ヽ    おばぁぁぁぁぁぁ!!!!!
  ( |    {                  /   // |//\ 〉
                       /    //   /\ /
932名無したちの午後:04/04/09 01:15 ID:eCN3w/cz
次に出るのは南条シナリオの作品だと思っていたんだけどなぁ。
ハロワは改善点も多かったが名場面や名台詞も多かったんで、
ファントムくらいの長さの南条新作を密かに期待していたんだが。

いや!実はハロワ完全版制作プロジェクトが密かに進行していて、
南条はそれにかかりきりだと妄想してみる。
ハロワ完全版マダー
933名無したちの午後:04/04/09 01:26 ID:ZBgvWpos
>>901
呼べても精々、部分軌道爆撃系人工精霊w
934名無したちの午後:04/04/09 01:31 ID:xJ8IVJQO
>>933
それなら直に通販したほうが…w
あれってなんぼだっけ?
935名無したちの午後:04/04/09 01:40 ID:9TBcuXZ4
瓦礫なんぞ作れないのにボークスに煽られて
アルたんの瓦礫を買ってきた漏れ・・・。
936名無したちの午後:04/04/09 01:46 ID:TqksMzXX
937名無したちの午後:04/04/09 01:51 ID:ZI8OKvUb
>936
まあ、ニトロだし。
938名無したちの午後:04/04/09 01:53 ID:I0rxEjJK
>>932
完全版よりさ、新作がやりたいわけですよ。
ハロワも今のままでも十分面白いし。

>>936
噂になってたから驚きは無いな。
やっぱりって感じだ。
939名無したちの午後:04/04/09 02:10 ID:NHrQDzhv
鬼哭街とドラマCD鬼哭街じゃ微妙に別物になってる。
でじたろうは納得のいく形でとは言ってるけど「完全版」とは言ってないし、
脚本を絞った物をゲーム以外のメディアで出すかもしれない。

などと期待。
940名無したちの午後:04/04/09 02:52 ID:AS4m77z2
>>936
一時期は発売日まで決まってたのにな。
ここまで延びるとはどんなトラブルがあったよ・・・。
941名無したちの午後:04/04/09 03:07 ID:hr6E2hHl
トラブル以前にモノができていないんだろうな。
942名無したちの午後:04/04/09 03:26 ID:uERtQGuV
やっぱり神々による検閲は厳しいか
943名無したちの午後:04/04/09 03:39 ID:d2FbKL9i
ハルカの中の人、栗林みな実だったのね
劇萌
944名無したちの午後:04/04/09 05:38 ID:f0TBwTTP
ヘタだけどな。
945名無したちの午後:04/04/09 06:27 ID:ZPOFeYAm
でもチエリノーマルの「兄さん?」の台詞は鳥肌ものだった
いや、まぁ声優がいいってわけじゃないんだろうけど
946名無したちの午後:04/04/09 07:23 ID:LZwsB3Ru
以外と新人のnyからのウィルスでデータ全消滅事件だったり…笑えねえ……。
947名無したちの午後:04/04/09 07:38 ID:bJrCZzjQ
ああ、笑えねぇ
間に受けちまいそうだ…
948名無したちの午後:04/04/09 12:42 ID:Z/J7GVFX
つーかそれが本当なんじゃねえの?
949名無したちの午後:04/04/09 13:06 ID:YAnn45Lh
そしてその新人君は現在マンハントのゲームとして野に放たれて必死に逃げている所でつ。
950名無したちの午後
ぬるぽ