TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......::
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::::::::::::
::::::::::: :::. ::...:。::: ...::::  _( )___::::::::::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::
::::::::::.....::: :::.::. ...:::  /\ ヘヘ   \ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::::: ::::. :::::: .:::/   \     \.................. .. ... ...
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::: :
 ━━━━::: :. ..| | ̄|  | 田   田 |::::::::::.:::.::........゚:::::::::::::::...
 :::━━━━..: : | |  |  |      .|........::::::::::::::::..................:
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........::::::::.......:::::::......:::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ....
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ........ .............. .....
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... ..
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ...........
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. .

TerraLunarの季節は、まだ終わらない。

超絶対御都合主義的アーカイブノベル制作ブランド「TerraLunar/BLACKLIGHT」
OHP > ttp://bl-light.%6Bir.jp/

関連スレ、関連サイトは>>2-10
2名無したちの午後:04/03/11 06:28 ID:HwOCl6fO
前スレ
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その7
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069628091/

過去スレ
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その6
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1059/10598/1059804309.html
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その5
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1052/10529/1052922643.htm
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その4
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1043/10439/1043950331.html
TerraLunar(テラルナ)/BLACKLIGHTスレ その3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1037/10377/1037723877.html
TerraLunar(テラルナ)/BLACKLIGHTスレ その2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1029/10298/1029825908.html
抜かせてみせますBLACKLIGHT(ローデビ)スレ
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1005/10050/1005069154.html

その他関連スレ
SFチックなエロゲスレ第三幕
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069172591/
【空想科学】SFチックなエロゲスレ第二幕
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1046/10466/1046661513.html
SFチックなエロゲー、どんなんあるんや?
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/990/990872229.html
学校のきゃあ!
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/970282134.html
J・さいろーさんについて語って下さい!その2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1012924678/
3名無したちの午後:04/03/11 06:29 ID:HwOCl6fO
関連サイト

マジキュー・プレミアム
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/

月面基地前(「しすたあエンジェル」監督:連悠太氏、foca氏、DAI氏 共同HP)
ttp://www.moonbase.jp/

J+ Index(「ローデビル!」シナリオ:J・さいろー氏HP)
ttp://www.din.or.jp/~sairo/

foca home page(「ロケットの夏」監督:foca氏HP)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/foca/

DAIのホームページ(しすエン・ロケ夏のソフトディレクター:DAI氏HP)
ttp://www.os.rim.or.jp/~hiruta/dai/

Q'tron(「家飛-カットビ!-」シナリオ&キャラデザ:Q'tron HP)
ttp://wing.zero.ad.jp/%7Ezaw07668/
4名無したちの午後:04/03/11 06:30 ID:HwOCl6fO
関連サイトその2

*クラムボン*(「きらめく瞬間」キャラデザ:little氏HP)
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/crambon/
dreamscape(「ロケットの夏」キャラデザ:りつべ氏HP)
ttp://sciasta.com/ritz/
AARDVARK(「ロケットの夏」グラフィック:じじ氏HP)
ttp://atelier.mangazoo.com/%7Ejiji/
はぐはぐ(「ロケットの夏」美術監督:3号姐さん氏HP)
ttp://home4.highway.ne.jp/yase-ru/
ゆうろ庵(「星刻のかなた」背景美術:ゆうろ氏HP)
ttp://kikyou.sakura.ne.jp/%7Eiuro/
K2 OFFICE(「聖ファミレス学園」キャラデザ:大橋薫氏HP)
ttp://www.ngy1.1st.ne.jp/%7Ek2office/
こうや堂(「ぷちぷち☆魔女先生」原画:みずきえいむ氏HP)
ttp://www.h3.dion.ne.jp/%7Ekouyadoo/
sataちっく(「りーちっっ! フルティルト・ブギー」キャラデザ:sata氏HP)
ttp://www2.odn.ne.jp/%7Ehah75880/
放課後パラダイス(「ろーでび 〜小悪魔的偏愛論〜(仮)」原画:さそりがため氏HP)
ttp://www.geocities.jp/hou_para/
OFFICE ARM(「そらをみあげて想うこと」シナリオ:ARM氏HP)
ttp://www.kt.rim.or.jp/%7Earm/
BLACKLIGHT
・きらめく瞬間(2000/07/28)
・学校のきゃあ(2000/09/29)
・ローデビル!(2001/10/26)
・聖ファミレス学園(2003/03/28)
・そらをみあげて想うこと(2004/02/27)

TerraLunar
・しすたぁエンジェル(2002/03/01)
・ロケットの夏(2002/10/11)
・星刻のかなた(2003/02/28)
・家飛 -カットビ!-(2003/08/29)
・ぷちぷち☆魔女先生!(2003/12/19)

今後の新作予定
・らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜(TerraLunar:2004/03/19)
・ろーでび 〜小悪魔的偏愛論〜(BlackLight:2004/03/19)
・リーチっっ! 〜フルティルト・ブギー〜(TerraLunar:2004/03/26)
・ЗАРЯ(ザーリャ) 〜夜明を待つ星〜(TerraLunar:2004/春予定)
・蒼のせつなに 〜Passage in blue〜(TerraLunar:未定)
6名無したちの午後:04/03/11 06:49 ID:QoUZX0uM
>1              ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
7名無したちの午後:04/03/11 06:50 ID:/Qm+I99G
>1
新スレ、乙カレー
8名無したちの午後:04/03/11 07:34 ID:tzC+A4bT
スレ立てご苦労だった、と言いたいところだが…
9名無したちの午後:04/03/11 07:43 ID:HwOCl6fO
>>8
え、なんかマズかった?
10名無したちの午後:04/03/11 07:49 ID:kjPOcnyq
さーて、いよいよラッシュの始まりですな、皆の衆。
助走はそこそこ、さて次は? ドキドキ

新スレ立て乙〜
11名無したちの午後:04/03/11 07:54 ID:6UNTZKHu
>>1
乙。超乙。
12前スレ964:04/03/11 08:01 ID:4nQ2ywBr
昨日いろいろと動きがあった?ので、訂正が生じてしまったよね…何れにせよモツカレ1タソ
・らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜(TerraLunar:2004/03/19) → 延期(未定)
・ろーでび 〜小悪魔的偏愛論〜(BlackLight:2004/03/19) → 延期(未定)
・リーチっっ! 〜フルティルト・ブギー〜(TerraLunar:2004/03/26) → 延期(2004/夏予定)

とりあえず、OHPは更新遅いんで、ソフ倫を監視シテオクのが良い鴨
13名無したちの午後:04/03/11 08:27 ID:2qGOxjMx
>>1
お疲れ〜
次スレ立てる人は修正願います
ttp://bl-light.kir.jp/
14名無したちの午後:04/03/11 10:10 ID:88d0M/L1
スレ立て乙>1
即死回避で>8が言い澱んだ理由を考えてみる
(1) 1に大きなAA貼るんじゃねぇゴルァ!
(2) TerraLunarの季節は、もう終わってるYO! (´,_ゝ`)プッ
(3) 次スレ(゚听)イラネ または 月面基地前単独スレが(・∀・)イイ!!
(4) せっかく漏れが立てようと思ってたのにヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!
(5) スレ名物のチキンレースが足りねーぞ(藁
(6) 近日発売予定の3作は延期確定ジャネーノ?
(7) 1さんLOVE

>13
OHPのURLは、以前のリンク貼り規制やら何やらで、今の表記になった。
間違いではない。「その2」の973-976、「その3」の940参照のこと。
規制が無くなった現在では、元に戻しても問題無いと思うが・・・。
15名無したちの午後:04/03/11 10:23 ID:tzC+A4bT
言えない…今さら>8は某STGが元ネタだったなんて言えない…
16名無したちの午後:04/03/11 11:13 ID:qZvuksnO
家が飛んだのはキューブのせいだったのかw
1乙。
17名無したちの午後:04/03/11 11:15 ID:HwOCl6fO
>>16
ホントはロケットも入れたかったんだけど、AA技術皆無により断念無念。
18名無したちの午後:04/03/11 11:17 ID:Y0nF8rF/
スレ立て乙〜

らくえんもローデビもソフ倫通過はまだ見たいだねぇ。
ホントにでるのか?
19名無したちの午後:04/03/11 11:32 ID:vqR53Hwk
音声収録が終わっても、結局発売されなかったゲームぐらい山ほどあるしな。
20名無したちの午後:04/03/11 13:38 ID:qZvuksnO
メディ倫に鞍替え?
21名無したちの午後:04/03/11 14:18 ID:HqI/QSy1
やっと建ったか
22雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/03/11 16:04 ID:u3VfSbUO
>1
乙です。
しかしやはりというか、リーチっっ!は延びましたか_| ̄|○

…ぎゃるっ娘通信のCG見ると、モザイク薄めですなあ。
23名無したちの午後:04/03/11 16:08 ID:qZvuksnO
>>17
こんだけできれば上等。
にしても、家飛とか◆とか、B級にえもいわれぬ味がある。
24名無したちの午後:04/03/11 16:29 ID:/QdJASPk
>1
乙可憐。

たしかにモザイクは薄めかな。製品版で萎えないことを祈る。

しっかし予定通り一度も延期せずに出たことあるのかココ。
25名無したちの午後:04/03/11 16:30 ID:88d0M/L1
当スレ関連の ソフ倫受理作品一覧を検索してみた
 きらめく瞬間(BLACKLIGHT)      00/06/08受理→00/07/16予定→00/07/28発売(50日)
 学校のきゃあ(BLACKLIGHT)      00/08/11受理→00/09/29予定→00/09/29発売(49日)
 ローデビル!(BLACKLIGHT)      01/09/19受理→01/10/26予定→01/10/26発売(37日)
 しすたぁエンジェル(TerraLunar)    01/12/19受理→02/03/01予定→02/03/01発売(72日)
 ロケットの夏(TerraLunar)        02/09/09受理→02/11/11予定→02/10/11発売(32日)
 星刻のかなた(TerraLunar)       03/01/30受理→03/02/28予定→03/02/28発売(29日)
 聖ファミレス学園(BLACKLIGHT)    03/03/04受理→03/03/28予定→03/03/28発売(24日)
 家飛(TerraLunar)             03/08/06受理→03/08/29予定→03/08/29発売(23日)
 しすたぁエンジェルDVD(TerraLunar) 03/08/04受理→03/08/28予定→03/09/25発売(52日)
 ぷちぷち☆魔女先生!(TerraLunar)  03/12/03受理→03/12/19予定→03/12/19発売(16日)
 そらをみあげて想うこと(TerraLunar)  04/01/05受理→04/01/30予定→04/02/27発売(53日/BLACKLIGHT)

ソフ倫ページが更新していたけど、3/10には三作ともまだ受理されていないもより・・・。
これで3/26に間に合えば、これまでの最短記録になるってことだな(;´ー`)y-~~~ ブッチャケアリエナイ?
26名無したちの午後:04/03/11 16:43 ID:/NUZ5iNo
27名無したちの午後:04/03/11 17:33 ID:ArbdTy5b
>>25
魔女先生泣けるな
28名無したちの午後:04/03/11 18:07 ID:ReZcUTCv
>1乙
AA蝶サイコー
29名無したちの午後:04/03/11 18:10 ID:zauCDE+D
実わ祖父林脱退してたとか。
30名無したちの午後:04/03/11 19:53 ID:tmL/XXcr
◆ってSense Offに似てるな。
31名無したちの午後:04/03/11 20:35 ID:BLTX2SjY
来週にでるのかでないのかはっきりしてほしい…。
32名無したちの午後:04/03/11 21:12 ID:CnZ5e6nZ
「らくえん」は、横浜祖父戯画店舗にて、
予約の発売予定日が未定に修正されてました。
33名無したちの午後:04/03/11 21:22 ID:zauCDE+D
…マジで?
34名無したちの午後:04/03/11 21:32 ID:CnZ5e6nZ
マジです
35名無したちの午後:04/03/11 21:37 ID:xuGi7xUU
マジか!
36名無したちの午後:04/03/11 21:40 ID:PmJtZGhj
決算が…
37名無したちの午後:04/03/11 22:04 ID:OjmppzLm
>>1 スレ立て乙。

確かにそろそろ、遅れるならはっきり発表はしてほしいよなぁ。

……それとも、まだ発売日に出せる可能性があると思って
ガンガってるんだろうか、スタッフ……。
38名無したちの午後:04/03/11 22:28 ID:tmL/XXcr
おそまきながら◆コンプ。
もともと絵はどうでもいいし、テキストはちょっとやばかったが、
進めていくうちに慣れた。シナリオはトゥルーがなかなかいいね。
タチバナのキャラが立っててよし。

結論としては、人に勧めるほどではないが、覚悟して買ったなら
それ以上は楽しめるってことで。
39名無したちの午後:04/03/11 23:48 ID:Ybr5OvNM
正式に延期決定したな。
今発売予定のもの全て出してから好きなだけ潰れてくれ!
40名無したちの午後:04/03/12 00:17 ID:uurFHBkU
>39
久々のOHP更新が
>発売時期 2004年夏発売予定
_| ̄|○
41名無したちの午後:04/03/12 00:21 ID:hsNTHFEq
延期告知って「2004年春発売予定!!」に書き換えただけか? 更新情報には挙がって
ないし、「製作微妙に快調です!」の文章もそのままって…謝罪とまでは言わないが、
せめて正式に通達する文章なりをキチンと掲載すべきだと思うんだが…(-_-)

制作陣は良い腕持っているかもしれんが、それを管理するのがこの調子じゃあなぁ…
42名無したちの午後:04/03/12 00:33 ID:t0zH6p2M
さいろー&さそりがためでチームorサークル結成っすか。
しかし、さいろー氏のとこでろーでびの発売日告知がこないなぁ。
43名無したちの午後:04/03/12 00:50 ID:S6ARab1k
>1乙~

しかし、予想してたが、夏かよ・・・>リーチっ!

orz orz orz
44名無したちの午後:04/03/12 01:03 ID:Zv9+jdP2
とりあえず、制作体制見直せマジで。
毎回毎回(ry
45名無したちの午後:04/03/12 01:28 ID:XEfZh2UP
>1乙。
(ここにしては)無茶苦茶スレが伸びてるんで何かあったのかとオモタ(;´Д`)
46名無したちの午後:04/03/12 04:35 ID:TKoKvd0W
らくえんも延期でつか……
いやさあ、focaとんもアペンドディスクとか作ってないで、
今からザーリャ頑張って下さいよお願いしますよほんと。
47名無したちの午後:04/03/12 07:12 ID:rqSBmBTk
まあ、長い目で見れば延期した方が良い物が出来る可能性が上がるわけだし……。
ヤバイすっかり儲にされてる('A`)
48名無したちの午後:04/03/12 10:25 ID:qF8Euf3J
こういう体勢だと、いつか腐るよ。いや、マジで。
49名無したちの午後:04/03/12 11:17 ID:ssRcwoGe
↓そしてお前は「もう腐ってるよ」と言う
50名無したちの午後:04/03/12 11:43 ID:NU/N8p0r
もう腐ってるよ








ハッ!?
51名無したちの午後:04/03/12 14:03 ID:2bKmnSie
6月か、一気にカットンだな_| ̄|○
52名無したちの午後:04/03/12 14:05 ID:mrniQTDo
987 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/03/12 13:29 ID:T71auMJb
リーチっっ!〜フルティルト・ブギー〜 初回版 (TerraLunar(テラルナ)) 2004/03/26 → 2004/07/30
--------------------------------------------------------------------------------
らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜 (TerraLunar(テラルナ)) 2004/03/19 → 2004/06/25


988 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/03/12 13:32 ID:mrniQTDo
http://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=pc_soft
これか。
しかし、1ヶ月程度かと思ってたら…orz
53名無したちの午後:04/03/12 14:13 ID:d0K/LjjQ
案 の 定 > らくえん延期
54名無したちの午後:04/03/12 14:24 ID:1JToUvLe
誰か逃げたんだろうか。決算とか大丈夫なのかなぁ……。
55名無したちの午後:04/03/12 14:45 ID:riJ7Sodb
まぁ、昨年のアレやナニを待っていた香具師に言わせたら、
この程度は屁でもないんだろうな…'`,、('∀`) '`,、

――延期の歴史まとめキボンヌ
56名無したちの午後:04/03/12 15:00 ID:dEFpizhf
弱小メーカーのくせに何本も同時開発やるからこういうことに
なるんだよ・・・
なんで一本一本確実に開発しないのか小一時(ry

>>55
屁でもあるよ・・・=■●_
57名無したちの午後:04/03/12 16:43 ID:TKoKvd0W
延期は、買う方にとっては、ごく一部を除いてどうでもいい(結果しか見ない)んだが、
作る方の体力を根こそぎ奪うからなあ。ジリ貧。

まあ、6/25, 7/30ってのは、かなり正直ベースのような。

いやまて、それが次の企画を受け入れるかわりにもらったお金の横流しで、
これ以上ラインが増えるとかいうオチは……
58名無したちの午後:04/03/12 17:15 ID:G/3h732G
私の予約券の発売予定日が11/26なのは嘘吐き過ぎですね。
延期の理由がわからんのが何とも…。

プレス費用が出ないのでグリーンジャンボに賭けたが外れたので、
次のドリームジャンボに賭けてみる! とかじゃなければ良いのだが。
59名無したちの午後:04/03/12 17:44 ID:mrniQTDo
ろーでびは予定どおり出るのか?
60名無したちの午後:04/03/12 17:49 ID:mrniQTDo
ろーでび〜小悪魔的偏愛論〜 (BLACK LIGHT) 2004/03/下旬 → 2004/03/19 更新日 2004/02/05

--------------------------------------------------------------------------------
ろーでび〜小悪魔的偏愛論〜 (BLACK LIGHT) 2004/03/19 → 2004/03/下旬 更新日 2004/01/19

--------------------------------------------------------------------------------
ろーでび〜小悪魔的偏愛論〜 (BLACK LIGHT) 2004/02/27 → 2004/03/19 更新日 2004/01/14

--------------------------------------------------------------------------------
ろーでび〜小悪魔的偏愛論〜 (BLACK LIGHT) 2004/冬予定 → 2004/02/27 更新日 2004/01/05

--------------------------------------------------------------------------------

ちょっと調べてみた。
上2つが笑えるな。
61名無したちの午後:04/03/12 17:49 ID:kGee0WcH
らくえん延期かよ・・・

ちきしょう・・・・・ちきしょうぅぅぅぅぅ(AA略

3月はこれだけが楽しみだったのに_| ̄|○



62調べてみた:04/03/12 18:31 ID:ReMjdNN3
「リーチっっ!」延期の歴史
 2003/09/予定:サントラCD付録コピ本&げっちゅ屋ログ
 2003年秋:2003/09/09OHP開設時ログ
 2004/02/??(前スレログ、以下同じ)
 2004/02/27
 2004/春
 2004/03/26
 2004/07/30

「らくえん」延期の歴史
 2003/秋(晩秋?初冬?):サントラCD付録コピ本
 2004/03/??(前々スレログ、以下同じ)
 2003/11/28
 2004/01/30
 2004/02/13(前スレログ、以下同じ)
 2004/03/19
 2004/06/25

……あと、前スレ549は ネ申 で す か ?
63名無し達の午後:04/03/12 19:13 ID:BRIUnjJK
あと10回くらい延期すれば、ラバズと雪に並べますか?
64名無したちの午後:04/03/12 19:24 ID:Vn/Mvp/m
んで結局ろーでびはいつなのかな…。
65名無したちの午後:04/03/12 19:55 ID:8YMLIeeL
ヽ(`Д´)ノ

ろーでび 〜小悪魔的偏愛論〜 ブラックライト  3/19 → 5/28

ttp://61.199.33.219/text/update.html
66名無したちの午後:04/03/12 20:05 ID:/8tSBiMq
( д) ゚ ゚


昨日来の流れで、ろーでびだけはガチだと思い、ついさっき予約した漏れって一体…_| ̄|○
 #らくえん&リーチっっも予約済
67名無したちの午後:04/03/12 20:05 ID:S6ARab1k
なんだ、一番早いじゃないか。


ヽ(`Д´)ノ
68名無したちの午後:04/03/12 20:22 ID:mrniQTDo
こうなったらTerraLunarにはこのスレを自作自演で盛り上げてもらうしかないな
69名無したちの午後:04/03/12 20:54 ID:Zv9+jdP2
ヽ(`Д´)ノ エーカゲンセー!
70名無したちの午後:04/03/12 21:17 ID:bB3wsTH2
ここはもうだめかもわからんね
71名無したちの午後:04/03/12 22:17 ID:BbHEpIko
俺としてはらくえん延期ちょっと助かるかも。
今月は予算がキツイ…
72名無したちの午後:04/03/13 00:04 ID:7C7ROICK
延期しても誰も非難しないのがなんともいえん


73名無したちの午後:04/03/13 00:25 ID:3uQjSaOo
非難しまくっとるぞ。
74名無したちの午後:04/03/13 00:42 ID:R3DOXM1/
延期した分良くなるから…なんてイイ子ぶって待つ気持ちは完全に無くなったな。
くらげやメビウスを対岸の火事と思って「あんなに馬鹿にされてよく買うよな」と思ってた俺としては
評判がよけりゃ欲しいものが無くて金に余裕のある時に買ってもいいかな、多分買わないけど・・・な感じだ。
75名無したちの午後:04/03/13 01:00 ID:WN0779qw
隠れエッチとどっち買うか迷ってたから延期したのはある意味有り難いけど
・・・・・・・・・・・3ヶ月は延期しすぎだよ_| ̄|○
76名無したちの午後:04/03/13 05:11 ID:YuWpTRMp
延期も何も、ブランド設立時にアナウンスあったきりのやつは・・・・・
77名無したちの午後:04/03/13 05:24 ID:XbS8hPeY
そういえばしすエンも二年くらい延期したような気が……。
このスレの過去ログ漁ってみたもののソースが見つからず。
78名無したちの午後:04/03/13 06:08 ID:yTi/jp9D
どうせ3ヶ月なら1ヶ月ごとに延期発表してくれた方がダメージ少なかった木がする
79名無したちの午後:04/03/13 08:17 ID:4ieqz0fT
ザーリャは来年かねぇ。
80名無したちの午後:04/03/13 14:00 ID:D/R/3hu1
>>79 来年でも驚かないが、今の段階で表明して欲しいぞと。

単なる見積もり能力の欠如なのか、総司令主導の広報戦術なのかが知りたい。
後者だったら見捨てる。それは大手になってからやることだ。
81名無したちの午後:04/03/13 15:14 ID:9lMYLCA9
さんぼんどうじかいはつなんておおてじゃないとできませんよ?
82名無したちの午後:04/03/13 15:33 ID:ehAnLkrt
>>80
延期前の予定を見ると、3月に間に合わせようとしてたのは確かだと思う。
じゃなければ最低でも1ヶ月くらいは間隔をあけるんじゃないか。
自社製品同士で食い合うのは避けたいだろうし。
83雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/03/13 16:06 ID:7KBatJW3
_| ̄|○<オヤスミイレテタノニ…
84名無したちの午後:04/03/13 16:08 ID:K3S7p4tN
なにがなんでも、無理は承知で三月中に出す必要があったとするなら、
三月中に出さなければならない、その理由になんらかの答えが隠されている?
85名無したちの午後:04/03/13 16:15 ID:ehAnLkrt
>>84
普通に決算だと思うが。
86名無したちの午後:04/03/13 20:06 ID:xfk9Cqll
せめて1本だけは発売してお茶を濁すと思ってたんだが
全部延期か・・・
総司令Aの言い訳が楽しみだなぁ。ははは・・・('A`)
87名無したちの午後:04/03/13 20:56 ID:XRl2NtH3
元旦に書いたっきりじゃん…今更一体どのツラ下げて出てくるんだ?>総司令A
3つとも直前に2ヶ月以上延期なんて、クラゲ以上の超言い訳しか出てこないと思われ。

大体、最近の日記書いてるのはDAI氏&K娘タソばかりで、ロクに書き込みしないクセに、
作品毎に日記ページ載せるなよ…('A`)
88名無したちの午後:04/03/13 21:26 ID:IZJGQEd5
もう、こうなったらK娘タソを発売しる!
89名無したちの午後:04/03/14 05:44 ID:5Jw3jZWF
(*´Д`)
90名無したちの午後:04/03/14 15:34 ID:MHGVoivG
わくげー聞いて購入意欲高まりまくったのに……
アフレコはとっくに終わってるらしいから、塗りの問題か?
それとも演出/プログラムの問題か?
91ごっち:04/03/14 17:34 ID:Ko3ekhOP
>>90
塗りは・・肌と背景はちょっとアレだけど、髪とか服とかはまあまあだし、売るだろ。
三つ揃って・・XP SP2対策かな。

しかしここ、テラルナOHPでのシカトやブラックライトへの移譲、そこでもシカト・・そして延期。
経緯(広報的なのでいいから)を公表しないと、こちらとしてはイヤなことぱっか考えちゃうぞ?
92名無したちの午後:04/03/14 18:25 ID:hIFeLhn7
髪も服も結構やばいと思う・・・肌と背景は論外。
そんなに悪くないと思っていたが、この違いを見るとやはり酷すぎる。
ttp://www.din.or.jp/~sairo/lowdevi.html
サイトで公開してるところを見ると、この塗りがデフォになるんだろ。
それなら問題なく購入決定、延期してもいい、良い物作ってくれ。
93名無したちの午後:04/03/14 18:44 ID:KjCW8UKV
ん…?
94名無したちの午後:04/03/14 19:02 ID:hIFeLhn7
間違ってageてしまった…申し訳ない。
95名無したちの午後:04/03/14 21:56 ID:rkwAcbFZ
>>92
あくまであれはトップ絵だという罠
特別版だけあの塗りなのかもしれんが?
96名無したちの午後:04/03/15 22:11 ID:ZWNeu4pg
げっちゅ屋でも発売日変更のお知らせが。

ttp://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=pc_soft

> ろーでび〜小悪魔的偏愛論〜 (BLACK LIGHT) 2004/03/19 → 2004/05/28 更新日 2004/03/15
> リーチっっ!〜フルティルト・ブギー〜 初回版 (TerraLunar(テラルナ)) 2004/03/26 → 2004/07/30 更新日 2004/03/12
> らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜 (TerraLunar(テラルナ)) 2004/03/19 → 2004/06/25 更新日 2004/03/12
97名無したちの午後:04/03/15 22:15 ID:ZWNeu4pg
って、"らくえん"と"リーチっっ!"はガイシュツだった。スマソ。
98名無したちの午後:04/03/15 22:16 ID:LVITRrxV
某通販エロゲショップでらくえん予約してたんだけど、大幅延期だから振り込んだ金を
突っ返されたよ…。
でも振込み手数料店持ちだから、店はかなりの損害だしてるだろうな…。
こうやって敵を作っていくわけか。
99名無したちの午後:04/03/15 22:45 ID:aLvbGO6x
空色の風琴の一旦全キャンセルとかCLANNADの価格変更とか。
まぁ、大手ならなんだかんだ言われつつも許されるんだわな。

大手なら。
100名無したちの午後:04/03/16 02:08 ID:0XxkzKjH
目障りだから、とっとと消えちまえよ、鼻糞メーカー
101名無したちの午後:04/03/16 02:16 ID:bxUxrP26
変な攻勢をかけようとしなければ、ここまで言われることも無かったのになぁ。
自分のつま先だけしか見てないようなメーカーに成り下がったか。
この一年ばかしで比較的絵がいいものの作りがグダグダで話のいいものの絵がグダグダという
組み合せとタイミングの悪さを恨むよ。
102名無したちの午後:04/03/16 16:56 ID:yDWxEH7n
・・・ちょっと待て。
そら想のみ未プレイだが、絵か話のどちらか良いのってあったか?
103ごっち:04/03/16 21:07 ID:dpPhrAMc
>>102
「学校のきゃあ」は、絵、シナリオ、演出とも、良かったように思う。
104名無したちの午後:04/03/16 21:19 ID:/3ykags4
や、それってこの一年モノじゃないし。
105ごっち:04/03/16 21:36 ID:dpPhrAMc
もう、三年半も経ってるのか・・
106名無したちの午後:04/03/16 22:06 ID:LpS+XTGi
おれ、ロリコンじゃないんだけど魔女せんせーの絵は好きだな。
ともみ先生大好きだな。
107名無したちの午後:04/03/16 22:48 ID:PVH5YOF7
>ともみ先生
北海道の某メーカーのキャラしか想像できん……
108名無したちの午後:04/03/17 16:50 ID:9/cyVagC
:::::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......::
::::.::::::::::::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::::::::::::
::::::::::: :::. ::...:。::: ...::::  _( )___::::::::::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::
::::::::::.....::: :::.::. ...:::  /\ ヘヘ   \ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::::: ::::. :::::: .:::/   \     \............... .. ... ...::::::::::::::
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::: :
 ━━━━::: :. ..| | ̄|  | 田   田 |::::::::::.:::.::........゚:::::::::::::::...
 :::━━━━..: : | |  |  |      .|........::::::::::::::::..................:
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........::::::::.......:::::::......:::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ....
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ... ............. ...........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... ..
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ...........
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. .
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

http://sound.jp/dempa_song/#SONG_103
109名無したちの午後:04/03/17 23:45 ID:mPOWPPiu
カットビヤガッテ・・・
110名無したちの午後:04/03/18 01:36 ID:707MHkGG
そろそろ感想も出てきてるかなと思ったら・・・
111名無したちの午後:04/03/18 01:47 ID:lEOojdi1
>>110
そらをみあげて想うこと、面白かったよ。
カットビ!がどらえもんのTVシリーズの1本とすると劇場版くらいの面白さ。
112名無したちの午後:04/03/18 02:17 ID:0B0ELl41
いつ頃の劇場版?
最近のだったら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
113名無したちの午後:04/03/18 02:26 ID:H2W9HMDF
ヤシガニった劇場版ってのが一番正しい評価なような・・・
114名無したちの午後 :04/03/18 03:18 ID:JmhOoReU
 「ヤシガニ」って...そら想 はそんなに酷い絵だったのか。
なんだか興味でてきてしまったり。
115(゚∀゚)ノ:04/03/18 03:34 ID:yoj1KMEo
(´-`).。oO(マジレスしちゃいけないんだろうな…)
116名無したちの午後:04/03/18 11:35 ID:aMC71UsA
>113
ガンドレスのことかー!
117名無したちの午後:04/03/18 13:25 ID:aeeESEbd
>>110
感想って何の感想?
118名無したちの午後:04/03/18 13:46 ID:prY8Jpjd
>>117
らくえんとろーでびとリーチ(脳内限定販売)
119名無したちの午後:04/03/18 18:08 ID:zNS9H97a
>115
家でトンでるひとキター
120名無したちの午後:04/03/18 21:17 ID:950THIGM
らくえん延期今まで知らなんだ…なんとなく申し訳ない気持ち…。

まぁでも、「しすエン」は三ヶ月の延期があって「しすエン」たりえたのだから!


良し!

orz
121名無したちの午後:04/03/18 22:53 ID:Y9Q9FCUs
あのな。一般的な商売で納期が3ヶ月も遅くなっ
たら、取引先からどんな罰則が適用されるか、

 考えたことがあるのか?
122名無したちの午後:04/03/18 23:09 ID:EC4HPjqU
一般的な商売じゃないんだからしょうがあんめえ
123名無したちの午後:04/03/18 23:20 ID:Bo/nzGhv
罰則か…やっぱり>57の言うとおり、延期分の発売後には

   昨 年 並 み の 超 ラ イ ン ナ ッ プ

が続くのですね? c(冫、)っ.。oO(ザーリャと蒼マダー…?)
124名無したちの午後:04/03/19 00:38 ID:GciArHHo
>>121
ついでにその罰則をMicrosoftにも適用してくれ、マジで。(YukonとかLonghornとか)
……とか言いつつ、ウチの会社(非ゲーム系ソフトハウス)もけっこう発売延期してる。
いや、決して漏れのせいじゃありませんよ?

考えてみると、ソフト屋ってのは押し並べてヤクザな商売なのかもな。
ぎりぎりまで告知しない今回のは、かなり悪質だったが。
まあ、俺は気長に待つとするよ。ヽ(´ー`)ノ
125名無したちの午後:04/03/19 00:53 ID:SYeaxw9Y
つーか、プログラマなんて人間がやる職業じゃねえよ…
126名無したちの午後:04/03/19 01:56 ID:CewUQL9r
まさか、ゲームは「プログラマーだけ」で作ってるとか、
「ゲームの発売が遅れるのはプログラマーだけのせい」だとか、思ってないよな?(w
127名無したちの午後:04/03/19 04:31 ID:gp7yvIKZ
つか、誤爆じゃないかい?
128名無したちの午後:04/03/19 06:16 ID:BS++0VFn
つまり漏れ達は人間扱いすらしてもらえないのか(つД`) @1プログラマ
129名無したちの午後:04/03/19 06:44 ID:tj7u3Kjb
それくらいハードな仕事だってこった。
しかも知名度で言えば絶望的なまでに冷遇されるからな。

エロいゲーム→原画・声優
シナリオが良いゲーム→ライター

プログラマーが注目される機会なんて滅多にない。
例え最高に素晴らしいシステムを作り上げたとしても
それはプログラマーではなくメーカーが誉められる。
130名無したちの午後:04/03/19 10:31 ID:atNUmzOP
>>129
で、バグ出すと真っ先に叩かれる。
131名無したちの午後:04/03/19 10:38 ID:KcoJJzn0
NOGタンは誉められてるよ。
132名無したちの午後:04/03/19 11:49 ID:3DqiYyAA
おまけにスクリプタのミスもPGのせいにされるしな……
133雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/03/20 21:06 ID:iSmpmLDt
DependSpaceより。

ザーリャ 【TerraLunar】 →年内

…来年かな…_| ̄|○
134名無したちの午後:04/03/20 21:15 ID:WFvhzSQZ
     ザーリャ!
    ∧ ∧   ┫
   ( ・∇・)  ┫
 〜/ っ っ 彡
   u u
135名無したちの午後:04/03/20 21:29 ID:ZSVp6Z4L
いいよ、今年は「ぼくのたいせつなもの」さえあれば。
136名無したちの午後:04/03/20 21:30 ID:q1RnE09y
> ザーリャ
年内 → 晩秋 → 11月末 → 12/17 → '05.1/28 → 2/25 → 3/18 → 3/25

のヨカーン('A`)
137名無したちの午後:04/03/21 02:07 ID:MIcM6ZrQ
>>121
んなもんプレイヤーには関係ない。
おもろいもんができれば良し。
「それ散る」みたいなもんになれば悪し。
138名無したちの午後:04/03/21 02:19 ID:ICQJLhvV
勝手にプレイヤー代表したかのように言うなアホ。
元々去年の秋には出る予定だったシロモンじゃねえか。
機会損失かなりあるだろ。だって俺もう買う気ないもん。
139名無したちの午後:04/03/21 02:50 ID:kyzKfLxV
これはもうホントだめかもわからんね
140名無したちの午後:04/03/21 03:57 ID:iECovS5W
>>138
ユーザーがメーカーの機会損失について考えるのは自由だろうけど、
会社にとっちゃ大きなお世話だろうな。
延期に対して文句言うのは正当な権利だけど。
141名無したちの午後:04/03/21 06:12 ID:1uOHvYQw
まあ、138は単に、「期待してたのに延期されてむかついた、もう買わネーヨ」
という単純なことを言いたかったのではないかと。機会損失呼ばわりにはちょっとワラタ

潰れる潰れないはエンターブレイン次第ではないかと思われ。
「潰さない」もしくは「総司令すげ替えて再出発」判断が下ったときに、
制作費をどれだけ削られるかが心配。
らくえんとザーリャには100%のリソースを心底お願いしまつ……
142名無したちの午後:04/03/21 15:21 ID:Egwu9bK8




スマソ。
説明キボンヌ。
143名無したちの午後:04/03/21 15:59 ID:vsWzPoOs
>>137
それ散るは前半部だけで金をだす価値があるから、例としては相応しくない。
144名無したちの午後:04/03/22 01:09 ID:tJlJQEmg
魔女先生にカレンダー入ってなかった。_| ̄|○
何の為に新品買ったのかわからんよ・・・。
145名無したちの午後:04/03/22 01:20 ID:ZJV2d8RW
かれんだーの為に買ったのかよ・・・
146名無したちの午後:04/03/22 01:41 ID:WqI3wNUz
特典の為だけにかうってのはきほんだからりなだじょじゃf
147名無したちの午後:04/03/22 02:16 ID:84r5RodA
魔女先生、特典につられて定価で買うんじゃなかった・・・。
当のカレンダーもしょっぼいし。
何より、ゲームがつまらなすぎて一時間で飽きる。
頑張って最後までやり遂げたが
テンポ悪い、エロくない、ギャグが寒すぎるで最悪だったよ。
148名無したちの午後:04/03/22 03:13 ID:WqI3wNUz
乙。
おまえはがんばった。
もう寝ていいんだ!


俺も寝る。
149名無したちの午後:04/03/22 12:12 ID:mQCKYMIe
OHPの日記見てて思ったんだけど、
真久保って人は真面目すぎたんだろうな。
脳みそぐんにゃりなんてコピーをつけるほどに、
本人も脳みそをぐんにゃりさせてみたりして、
なんとかそういうテキストを書こうと思ったけど、
やっぱり根が真面目すぎてなしえなかった。

と、ゲームもやらずに書いてみる。
150名無したちの午後:04/03/22 22:27 ID:rndnk4L1
散々既出だが、やはりここはガンオタも取りこむ為に
マ・クボと改名して更にバンバン解り易いパロディライトエロゲ作るべきだよ!
好き好き魔女先生を・・・とか!ああ!
151名無したちの午後:04/03/22 22:29 ID:+eIS4Wkb
ならファントムとかみたいにしないとな。
152名無したちの午後:04/03/22 22:46 ID:rndnk4L1
じゃあマ・クボの次回作は現世に舞い降りた天使モノで主役の名前はニコラス。
じっくり作ってくれ!
153名無したちの午後:04/03/22 23:12 ID:2KXnVGlD
おじさんそのノリにはついていけんよ('A`)
らくえんまだかなー……
154名無したちの午後:04/03/23 07:22 ID:PP2JykRf
引越しするため荷造り中に去年9月頃のエロゲ雑誌を見つけた。
中をめくってみるとらくえんの紹介ページが。

発売時期→秋

そうだったのか…。なんか結構延期してんのね。
155名無したちの午後:04/03/23 18:52 ID:tQ0NRRbV
知らなかったのか。
156名無したちの午後:04/03/23 20:53 ID:yJp78E9q
流れをぶった切ってすまないけど、
家飛序盤でみちるが歌っていて葵妃さんにも伝染した謎の歌の歌詞を誰か教えて下さい。
ゲーム売っちゃった後に妙に気になって夜も眠れないよ_| ̄|○
157名無したちの午後:04/03/23 21:38 ID:9+T9fCKh
もう一回買って自分で確かめるというのはとても意義のある行動だと思う
158名無したちの午後:04/03/23 21:57 ID:8MUa4dul
主に不良在庫を抱えた店にとってな!
159名無したちの午後:04/03/23 22:17 ID:yJp78E9q
みんな、いぢわるだよぅ(つдT)
160名無したちの午後:04/03/23 22:32 ID:9+T9fCKh
>>159
俺、お前の事は嫌いじゃない(むしろ好きだ)し、家飛については当然発売日に購入
インストールまでしたし、DVDPG化したらおそらくまた発売日に購入するだろうなと思う。
だけど何故だろう?不思議なことに、家が飛んでいた事以外まるで記憶に残っていないのだ。
161名無したちの午後:04/03/23 23:08 ID:UaYfn/2W
>>159
都内在住ならアキバの紙風船で1280円で売ってるから。シングルCD買ったつもりで。
162名無したちの午後:04/03/23 23:29 ID:qIegTxv/
>>159
意地悪するつもりはないが、もう一回インスコする気も起きないしなぁ……。
もはやこのスレ住人の誰一人として、HDDに残してないのかも。

つか、そんなシーンあったっけ?
163名無したちの午後:04/03/23 23:35 ID:DheWHca5
>>161
早くも紙風船のワゴンに登場ですか!?
あそこのワゴン、たまに訳わかめなものが混じっていて楽しいんだよ。
「終末のすごし方DVD版」とか。
164yJp78E9q:04/03/24 09:53 ID:IfD5v3jq
>家が飛んでいた事以外まるで記憶に残っていないのだ
>誰一人として、HDDに残してない
>そんなシーンあったっけ?
Σ(゚д゚;)スレ住人でもこんなですか

買うのか・・・うーん、買うの・・・か・・・
165名無したちの午後:04/03/24 11:44 ID:jzbJAmOb
飛ばない家はただの家だ。
166名無したちの午後:04/03/24 11:47 ID:FB78N4cX
既にカットビヤガッテAAしか記憶にない
167名無したちの午後:04/03/24 12:29 ID:eK3iOkex
空中ファックは覚えてる
168名無したちの午後:04/03/24 18:30 ID:v13SDouJ
魔女先生よりマシで、そらを見上げてより下だった。
内容は覚えてない……
169名無したちの午後:04/03/24 18:33 ID:IfD5v3jq
誰か物好きがサイトに載っけてたりしないかと思ってぐぐってみても、さっぱりHitしないんだ・・・
_| ̄|○||| モノズキハオレダケカ...
170名無したちの午後:04/03/24 19:56 ID:hUgOidru
>>168
星刻と比べたら?
171名無したちの午後:04/03/24 20:42 ID:v13SDouJ
星刻は、存在自体忘却の彼方。
172名無したちの午後:04/03/24 20:58 ID:5G05pwUJ
今なら、星刻を超えられる……運命を……変えてみせろ! >スタッフ
173名無したちの午後:04/03/24 21:01 ID:gkUE+dfB
そういえば星刻は出てしばらく冗談かと思ってた。
素晴らしい出来だった初期2作の水準がずっと続くと思っていたので発売後間もなく
1Gくらいあるパッチ(本物の星刻)がある日送られてくるのでは?と信じていたのだ。
かれこれ一年以上夏の扉を探している訳だ。
174名無したちの午後:04/03/24 21:05 ID:N7yNYJLe
_。
175名無したちの午後:04/03/24 21:12 ID:DAmkQCQq
        ,∧_∧
        X ノ ハヘ X
        |゚ノ ^∀^)
       §,    )    ||□ ||□
     ( ( ( ((( ))) ) ) ) ||  ||

,.,..,....,..,....,.,.,...,.,.,.,.,.,,.,...,.,.,..,.,.,..,..,,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.
        ∧_∧
      Σ(    )
        (    )

藻前の落としたのは金の星刻ですか?
それとも銀の星刻ですか?
176名無したちの午後:04/03/24 21:49 ID:GNA5qbid
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  はい! スペシャルゴールデンプラチナエディション初回限定版の星刻です!
      /     /    \_____________________________
     / /|    /
     | | .|    |
177名無したちの午後:04/03/25 03:03 ID:W85SJpzi
>156
どこら辺で歌うですか?
まだインストールしてあるけど
簡単そうだったら探してもいいけど
178名無したちの午後:04/03/25 03:49 ID:P0e3QnVG
今そら想をやってるんだけど、面白いな、これ。
コンプしてないので、感想はまだないけど。
もう少し前宣伝をやってればそれなりに売れたろうに。
もったいないなぁ。
179名無したちの午後:04/03/25 10:54 ID:U7akNxDx
まあまあお前ら、気を取り直してここはセレンの良さを語り合おうじゃないか。
180名無したちの午後:04/03/25 11:52 ID:+oQMVeo/
>>179
OL姉妹はオフィシャルに「寝取られ無し」マークが表記してあったのが
「猫を電子レンジに入れたら死ぬだなんて説明書に書いてなかったじゃないか!」って
どっかのやりとりを思い起こさせる感じが良かった。
181名無したちの午後:04/03/25 12:31 ID:vrVHrBML
>>178
うん、グラフィックが壊滅的なのと、台詞回しのセンスが最悪なのを除くと
わりと良作だと思うよ。
182名無したちの午後:04/03/25 12:34 ID:vrVHrBML
セレンは重力ダンパーの調律をもっとうまく盛り上げてほしかったな。
他のシナリオではいつのまにか直ってた(セレンが誰もいないうちに直した)
ことにして、セレンシナリオでのイベントをもっと引き伸ばしたり。
183名無したちの午後:04/03/25 13:30 ID:H7Oh9XF5
そら想買おうか迷ってる。
178みたいに「いい!」って評価もあるし、かと思うと181みたいに「痛い!」ってのもあるしな。
台詞ってどんな感じなの?
184名無したちの午後:04/03/25 15:38 ID:vrVHrBML
>>183
念のためにフォローしておくが、作品トータルとして見た場合そんなに悪くないと思う。
ただ、個々の要素でまずい点がいくつか見られるってこと。
というか、シナリオが他のすべての要素を救ってるという感じ。

台詞はちょっと古さが目立つ。たとえば頼みごとをするような場合、
「沙奈大明神」みたいな言い方されると、あんたいつの人だよ、とつっこみたくなる。
あと、お約束な台詞を素で多用してるところとか。
185名無したちの午後:04/03/25 15:46 ID:kJc9jiRG
>>177
うわーお願いします。
どこら辺だったかな、序盤だったはずだけど。キャラ分岐前か後か覚えてないのが痛い・・・

まだ日が出てる頃みちるが歌い出して、主人公が「適当な歌詞だ」とか何とか突っ込む。
みちるは「適当じゃないよぅ」とか返して、一字一句間違わずに歌を繰り返す。
その夜、風呂に入ろうとしていた葵妃さんに廊下で会うと、去り際に葵妃さんも同じ歌を歌い出す。

て流れだったかと。気が向いたらよろしくです。
186名無したちの午後:04/03/25 16:03 ID:XiNF7R+w
>>185
凄いよ
そこまで家飛の内容を覚えている人間を見たの始めてだよ
キミ家飛マスターだよ
187183:04/03/25 18:13 ID:H7Oh9XF5
>>184
感謝!
去年がアレだったんで不安だったんだけど、
おかげで決心できた。
買ってくるわ。
188名無したちの午後:04/03/25 19:09 ID:GF0yHfqI
>>173
おまいは、パッチが出る夢をみながら30年ほど寝ましょう。

>>182
歌がうんぬんって言ってるのに、歌が無いんだモンナ。
そういう問題ではないか。
189名無したちの午後:04/03/25 19:13 ID:GF0yHfqI
602 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 04/03/24 12:45 ID:Cg7er7C6
いたる絵は慣れる。
うまくはないけど、そう雑でもないし。
家飛とかのほうがつらい。


家飛とかのほうがつらい。
家飛とかのほうがつらい。
家飛とかのほうがつらい。
家飛とかのほうがつらい。

OTL
190名無したちの午後:04/03/25 19:20 ID:vrVHrBML
>>188
実際歌われて、それが川澄レベルだったら、それはそれで困るんだがw
191177:04/03/25 19:48 ID:W85SJpzi
>185
ども、書き込みでみちるルートかと当たりをつけて
進めていくと中盤ですかねぇ、選択肢はほぼ終わったところで

らんららりららーんはっひほっへほー♪
はにゃりはへほはほはひへーはほ♪

作詞・作曲・みちるちゃん
と衝撃のデビューを果たしました。その後に

はっぱりかふにょみにゃにょっへぽこぴょーん♪
千代:はァヨイヤサーヨイヤサー(合いの手)
にょーぱらぽーぱらぱったはにゃりぽぽぴょーん♪
はっぱりっかほーらんらんれれれるれー♪
千代:はいなーホイサー

異次元ウソ歌でどんどん民謡調になっていくそうです。
改行が長いと怒られたのでここで分けます。
192177:04/03/25 19:48 ID:W85SJpzi
その後ちょっと会話があって一緒に歌おうといって
声高らかに歌い上げる感動の歌

らんららりららーんはっひほっへほー♪
はにゃりはへほはほはひへーはほ♪
はっぱりかふにょみにゃにょっへぽこぴょーん♪
千代:はァヨイヤサーヨイヤサー(合いの手)
はっぱりっかほーらんらんれれれるれー♪
千代:はいなーホイサー

ここでなんで一字一句間違えないで同じ歌うたえるんだと
いう突っ込みが入るもみちる達から

そんなのあたりまえじゃない、ねー
千代:ねー
猫:ミャ―

という言葉が帰ってきて主人公の脳味噌がとろけてます。
その後はおっしゃる通りお風呂に入る葵妃が一部を歌ってます。
歌を書き込んでいる時になんとも悲しくなりますたw

いじょ
193名無したちの午後:04/03/25 19:50 ID:abuMETsQ
↓例のAA
194名無したちの午後:04/03/25 20:09 ID:5fYKDwJB
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......::
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::::::::::::
::::::::::: :::. ::...:。::: ...::::  _( )___::::::::::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::
::::::::::.....::: :::.::. ...:::  /\ ヘヘ   \ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::::: ::::. :::::: .:::/   \     \.................. .. ... ...
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::: :
 ━━━━::: :. ..| | ̄|  | 田   田 |::::::::::.:::.::........゚:::::::::::::::...
 :::━━━━..: : | |  |  |      .|........::::::::::::::::..................:
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........::::::::.......:::::::......:::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ....
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ カットビヤガッテ…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... ..
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ...........
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. .
195名無したちの午後:04/03/25 20:37 ID:GF0yHfqI
>>190
なんつーか、感動から爆笑へって感じになってウマー
196名無したちの午後:04/03/25 21:36 ID:1DVvuRo2
197名無したちの午後:04/03/25 21:47 ID:vrVHrBML
>>196
これ面白いよ。短いけど。
そういえばLOST COLORS積んでたな…。
198名無したちの午後:04/03/25 21:48 ID:yjR4224C
え?WinからX68Kへ逆移植?
漏れのPROもも一回火を入れんとあかんな…

ロスカラのエンドを思い出して鬱。
199名無したちの午後:04/03/25 22:34 ID:fbRn/hrq
不憫なんで一応つっこんでおく

>>180
そのセレンじゃねーっ
200名無したちの午後:04/03/25 23:44 ID:C+r/YRMk
>>182
セレンがオナニーするとそのリビドーに共鳴して重力ダンパーを直す、とか。
セレンシナリオのときは主人公と一緒にハードペッティングにふける、とか。

幼い割れ目を愛撫されて、喘ぎながら訴えるセレン。
「ああ、そこは誰にも触らせたことがないのに」
「嫌なのか?」
「恥ずかしいのじゃ……皇女がこんな淫らな行為に耽っているのを知られたら、
恥ずかしくて生きてはおれん」
無意識に腰をうねらせながら、心細げにセレンが訴える。
俺はセレンの亀裂を探る指を動かしながら尋ねた。
「これは大人になったら誰でもするんだけど。でも、セレンが嫌ならやめる」
「ううん、恥ずかしくて……気持ちいいのじゃ。もっと続けてくれ」
「こうか?」
優しくクリを摘む。声を上げて、セレンの体が仰け反る。
その声に共鳴するかのように、重力ダンパーが放つ鈍い光が一段と増した。
201名無したちの午後:04/03/26 01:35 ID:gTsHFGlm
>>196-198
一瞬、間違えて自転車創業スレに迷い込んだかと思った…
202名無したちの午後:04/03/26 05:22 ID:1utXKUuK
>191(177)
やべー、爆笑しちまった。これ打ち込んでるの想像したら余計にw。蝶乙。
なんかカットビたくなってきた。見かけたら衝動的に買っちゃいそうだ・・・
203名無したちの午後:04/03/26 10:40 ID:wTuy07WR
>200
頼むから月面に入社(入所?)してください
204156=185:04/03/26 12:48 ID:DFtbr5ix
>>191,192
お手数かけました。激感謝!保存しときます。
これでここ数日の睡眠不足も解消だー

・・・歌詞見てると確かに悲しくなってくるけどね_| ̄|○

>>186
ヽ(`Д´)ノ
205名無したちの午後:04/03/26 13:32 ID:LxhphAms
>>189
ロミオスレだな。
俺もその流れの中のひとりだったw
206名無したちの午後:04/03/26 15:26 ID:BtC9LfRH
>>197
まじプレイ1秒でハマるからはよやれ。
207名無したちの午後:04/03/26 20:10 ID:u8UGu9u+
208名無したちの午後:04/03/26 21:52 ID:SPVK/zWl
家飛面白いんだが
おれって変か?
209名無したちの午後:04/03/26 22:58 ID:gAehrgVg
財前教授に紹介状を書いてあげるから、すぐ入院したまえ。
210177:04/03/26 23:25 ID:POlr+z16
家飛野郎の称号を頂いただけではなく
家飛マスターからお褒めの言葉…

>209
ジョーブ博士に見てもらってみては?

さて、アンインスコすっかね
211177:04/03/26 23:29 ID:POlr+z16
ごめん>208だ
212名無したちの午後:04/03/27 00:15 ID:4n60OX65
家飛って極々限られた人数の中で面白いだの家が飛んだのつまらないだの言われてるわけだろ?
極々限られた人数ってのはこのスレの数人で。
人間国宝はスタッフとして国家首脳レベルの要人だよ。
それにしても新作の続報は完全に途絶えたな。
213名無したちの午後:04/03/27 00:23 ID:C7deQSwM
カットビ
エロが空中浮遊でカットんだ
空中セクース萌えるぜ ママン
214名無したちの午後:04/03/27 00:34 ID:pCZjk1br
>>212
ごめん3行目が何言ってるのかさっぱりわからない。
215名無したちの午後:04/03/27 00:38 ID:C7deQSwM
>>214
すまん 黒虹からきました
ママン=シセルね 意味無し
らくえんに期待
216名無したちの午後:04/03/27 00:41 ID:4n60OX65
>>214
家飛スタッフ=人間国宝
おれたち=国家首脳
ママン=シセル(誰?)
217名無したちの午後:04/03/27 00:42 ID:00ooQyqF
電波降臨
218名無したちの午後:04/03/27 00:55 ID:C7deQSwM
黒虹の期待作
ガジェットのキャラクターの
シセルね 
219名無したちの午後:04/03/27 01:13 ID:00ooQyqF
俺的にはシセルといえば、死せる神の島なワケだが。
220名無したちの午後:04/03/27 01:17 ID:4n60OX65
誰だかわかんなかったから俺がシセルだと名乗るところだったよ。
OHP見たよ。えろいな。本当に意味なかったのにショックだよ。
221名無したちの午後:04/03/27 01:23 ID:C7deQSwM
>>220
ワロタ
本当のエロスを君に
222名無したちの午後:04/03/27 01:37 ID:4n60OX65
空中セクースか…
223名無したちの午後:04/03/27 02:20 ID:pCZjk1br
君らわけわからな杉
224名無したちの午後:04/03/27 10:31 ID:Ynn1xRAO
絶倫アクロバットオヤジか、さよならジュピターしか思い浮かばねぇ。>空中セックス
225名無したちの午後:04/03/27 13:43 ID:A/cab8cu
延期具合の方がわけわからな杉
226名無したちの午後:04/03/27 17:02 ID:/H/i93Mv
だいぶ昔に読んだ雑学本にあった気がする>空中セックス
たしか、どこぞの新婚夫婦が結婚記念にスカイダイビングしながらセクースしようとしたらしい
で、パラシュート開き忘れでアボン
記事の終わりに「二人仲良く昇天」と書いてあってワラタ
227名無したちの午後:04/03/27 23:25 ID:Ov7OdIzc
>>226
検索してみたらあった。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/torairumi/diary/2002-09-01/

飛行機の操縦士のコメントが知りたいな。
228名無したちの午後:04/03/29 03:36 ID:nfa+YG/T
http://www.dfrc.nasa.gov/Gallery/Graphics/Hyper-X/Small/X-43A-mission-profile.jpg
なんかどっかで見たことのある企画だなっていうかまだやってたんですかXシリーズ
229名無したちの午後:04/03/29 04:00 ID:FsRWy/n4
突然ですがお兄ちゃんたちに聞きたい!
しすたぁエンジェルの流菜とロドリーのキスシーンは何か意味あんの?
230名無したちの午後:04/03/29 19:20 ID:mapKc1So
>>228
”B-52から分離”したペガサス”ロケット”でX-43を
実験条件まで持っていってるんだな。
千星シナリオ。
231名無したちの午後:04/03/29 22:23 ID:9vNls3K9
>>228
ハゲしく萌えた


>>229
なんだっけそれ。
きれーさっぱりわすれた。
232178:04/03/30 01:49 ID:CvG7O7hF
コンプしました。
…最終シナリオの落ちってありなのか?
キューブの正体はまあいいとして、解決策として今まで
まったく張っていなかった伏線を使われてもなぁ…。

ちとがっくしだが、ぷち魔女に比べれば全然ましなので
次に期待って所でしょうか。

>229
幸福量保存の法則に則った行動でしょ
キスシーンの後のうがいがポイント高し
233229:04/03/30 02:51 ID:dZUOT+RL
なるほど…しかし俺の流菜に!
あんなのCGギャラリーに追加されなくていいよ〜.・゚・(ノД`)・゚・.
て言うかもう一つ質問をお許しください。
オープニングの、お兄ちゃんに向かって内緒って感じに人差し指を口にやってる流菜のCGってゲーム中にないんですか?
あと三人で温泉に入ってるようなCGとか…
234名無したちの午後:04/03/30 12:59 ID:lnKJEVLp
136 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 04/03/30 10:43 ID:aq7xs/tu
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040328it14.htm

このニュースで、初めて空中切り離しの映像見た。
星パイってあんな感じなんだなあ。
235名無したちの午後:04/03/30 20:56 ID:8sO6JaXU
おまいらきましたよ
ttp://bl-light.kir.jp/preview.html


一番下の
「※この画面は開発中のものです。実際の画面とは異なる場合があります」
の文字に、今回ほど期待してしまうのは無かった気がする・・・
236名無したちの午後:04/03/30 21:41 ID:qPVe+MMX
OHP更新なし、月面HPもなんも無し。
いい加減恐ろしくなってきたんだけど、ココ、のん気だね。

>>233
ゲーム中には無いけど「しすたぁエンジェル ビジュアルファンブック」
買えばたんまり見られる。買おう。
237名無したちの午後:04/03/30 21:46 ID:4d8tRBPV
人差し指は_じゃないの?
238名無したちの午後:04/03/30 22:19 ID:nVD/lzZv
オフィシャルより

『らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜』
2004年春発売予定→2004年6月25日

『リーチっっ! 〜フルティルト・ブギー〜』
2004年夏発売予定
239名無したちの午後:04/03/31 02:16 ID:THfQ3q6O
サンプルCGも更新っと。
らくえん発売まで後3ヶ月か…待ち遠しいな。
240名無したちの午後:04/03/31 02:34 ID:D1xGKVF3
しかし更新して良かったよな。
音沙汰無しだったから本当に潰れてしまったのでは?と思ってた。
241名無したちの午後:04/03/31 03:36 ID:jeIFRs8j
>>236ありがとう!買います!
>>237オープニングの最初のほう(ボーカルが入る前)見てください
242名無したちの午後:04/03/31 03:40 ID:8U1bXebH
>>239

>らくえん発売まで後3ヶ月か…待ち遠しいな。

3ヵ月後にも同じこと云ってそうな気がするのは漏れだけか…?
243名無したちの午後:04/03/31 10:01 ID:8btEQNho
>>235
あー、ろーでび思ってたよりCGいいね。
前作並の和姦エロたっぷりであることを期待。
244名無したちの午後:04/03/31 11:33 ID:TQmKCe7G
>>235

 サンプルボイス、キター!!
 声優さんがみんなウマイ人ばっかりぽくて、安心しますた。

245名無したちの午後:04/04/01 00:19 ID:sT3X2nlK
もう買ってやらねぇよ!とも思ったけど、連タンのおわびを見て
もうちょっと待ってみる気になった。
6月25日にはきっちり完成させて俺を楽しませてくれ。
そしたらこれからもここのゲーム買うよ。がんがれ。超がんがれ。
246名無したちの午後:04/04/01 01:01 ID:rVEqEgRY
俺は、ちょっと死ねって思っちゃった。
247名無したちの午後:04/04/01 01:10 ID:XSsPn9En
おわびだったね。「頑張って」と言うと連さんヒネちゃうみたいだけど
ホント「頑張って!」としか言いようの無い気持ち。

応援してます。
248名無したちの午後:04/04/01 09:11 ID:qGIlI5dI
Gamers Lie 4/1情報
頭髪チェンジウィッグノベル「ヅラをみあげて想うこと」(headlight)


ちょっとワロタ。
249名無したちの午後:04/04/01 14:16 ID:GMdibRZn
個人的事情って、倒れでもしてたんだろか。
まあ出るならよし。
250名無したちの午後:04/04/01 15:27 ID:wsMDhvlY
近頃流行りの背骨ソフトみたいな内情なのかもしれんな
251名無したちの午後:04/04/01 18:44 ID:zWEBBXHS
               ク
               レ
               ム
               に
               は
               、
               ア
               リ
               ス
               メ
               ン
               デ
               ィ
ーという姉弟子がいた。
252名無したちの午後:04/04/01 18:56 ID:MntgFO04
>>249
普通「個人的事情」で開発が遅れる場合

失 踪 したという意味になります
253名無したちの午後:04/04/01 20:44 ID:Yb3Xs0ID
家飛始めるんですけど
オススメ攻略順とかありますか?
254名無したちの午後:04/04/01 21:47 ID:+PIMdcsG
>>253
自衛官→ガキ→幕末娘→DID→優等生
255名無したちの午後:04/04/02 01:59 ID:JA5PRpBX
>>254
DIDで検索したら世界が新しく開けました。
サンキュウサンキュウ
256名無したちの午後:04/04/02 13:01 ID:J78lVsG6
今DIDと聞くと、どうしてもEDがアレだったゲーム連想しちまうなぁ
257名無したちの午後:04/04/02 13:02 ID:pZdhfIxA
俺も
258名無したちの午後:04/04/02 21:58 ID:8qWkImJ/
え、普通大同チェーンを連想しないか?
俺はRKよかD(ry
259名無したちの午後:04/04/02 22:11 ID:0ksoTbNP
うむ。チェーンだな。俺はRKだけど。
260名無したちの午後:04/04/03 10:30 ID:21q2Pkz9
うむ。チェーンだな。俺はSHIMANOのHG。(自転車用)
261名無したちの午後:04/04/06 19:29 ID:xWBPuU1H
らくえんはやくやりてえよぅ。
ぼくのたいせつなものとかいらないから。
262名無したちの午後:04/04/06 20:41 ID:arpRHSzl
>>261
じゃあぼくのたいせつなものだけ俺に譲ってくれ
263名無したちの午後:04/04/06 21:51 ID:mZaaLPm6
>>261
今の情報量だと「ぼくのたいせつなもの」の方が楽しみだったり。
○○○なヒロイン・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
264名無したちの午後:04/04/06 21:56 ID:aIyIUTws
おませなヒロインで。
265名無したちの午後:04/04/06 22:26 ID:CeEZLWkJ
おかしなヒロインで。
266名無したちの午後:04/04/06 23:14 ID:T5qKIUGX
超肉体なヒロインで。
267名無したちの午後:04/04/06 23:31 ID:x4H9FdYq
そういや剛田につくと書いてあった、ぼくのたいせつなものの体験版ってどうなったんだろう。
まったく報告ないけど、誰かプレイした?
268名無したちの午後:04/04/06 23:43 ID:oAfLF0D/
>>267
インストールして初めの方をちょっとやったけど、半分寝ながら
やったので良く覚えていない。青春シリアスものだったような気が。
269名無したちの午後:04/04/07 00:44 ID:BwfpeBVn
おいおい…
270名無したちの午後:04/04/07 00:59 ID:afVlHgBD
そういえば俺も体験版目当てに雑誌買ったのに
まるで、よくUFOに連れ去られた人が記憶消去されることがあるように
なにもかも忘れていた
なんてことだ!と今机叩いたら灰皿がひっくり返った
271名無したちの午後:04/04/07 01:52 ID:JOjMzjCY
ここはアルツハイマーに侵されたインターネッツですねw
272名無したちの午後:04/04/07 02:03 ID:IdZk0RGB
なんかそら想の時より病状悪化してるなw
273名無したちの午後:04/04/07 11:37 ID:swoif/rt
>>268 >>270
キューブの影響に違いない。
274名無したちの午後:04/04/07 13:12 ID:Qle+7VN1
燦然と上空(>>1)に輝いてるからな。
275名無したちの午後:04/04/07 19:58 ID:EcUWLIdz
>>270
駄目だ駄目だ駄目だ!とても出撃できん!!と机を叩いてくれ。
276名無したちの午後:04/04/07 22:56 ID:WXWDtnfL
…ぼくのたいせつなものの体験版なんて剛田に入ってたのか?
毎月買ってるがちぃっとも気がつかなかった…
277名無したちの午後:04/04/08 00:05 ID:2XZ/ZtTV
待ちくたびれたから刺激が欲しい。
ぼくのたいせつなものの体験版を公式HPで公開してくれ〜


>>276
公式の日記2月18日分に書いてあるよ。
278名無したちの午後:04/04/08 00:45 ID:wtjwxcoJ
意を決してだな、ぼくのたいせつなもの体験版をやってみた。
野和とデキるかどうかが最大の問題なのはともかく、
おまけゲームにしてこれまでのブラックライト/テラルナ史上最強の立ち絵で
普通に作って出せと文句言いたくなるような短さだったらどうしようかというくらい面白そうだ。
辛気臭く、出口が明るい話ではないだろうが、妹が身をもって主人公を慰めるなら俺も救われるだろう。
酒はもちろん飲んでます。
279名無したちの午後:04/04/08 00:55 ID:lMEcEGns
>>278
すまん、俺も酔っていて文章理解力が低下しているのだが、
結局立ち絵のクオリティはどうなんだ? 良いのか? 悪いのか?
面白そうだというのは家の電話回線を伝わって伝わったぞ。
280名無したちの午後:04/04/08 01:02 ID:wtjwxcoJ
>>279
立ち絵のクオリティは高い。
多分世界中の酔っ払いの誰に見せてもそう言うだろう。
面白いっていうか、不幸の部品だけで作られたような、あからさまな悲劇なので
やってられねーって人も少なからずいるのでは。
短い体験版だったが、妹が18歳未満という説明は無かったのでそれが明日への希望に。
281名無したちの午後:04/04/08 01:03 ID:8wYjz1yT
あれ、ギャグだよ。
後半分かるけど。
282名無したちの午後:04/04/08 01:05 ID:wtjwxcoJ
>>281
そうなの?
野和とはヤれるの?
283名無したちの午後:04/04/08 01:06 ID:8wYjz1yT
>>282
まあ楽しみにしておきなさい。
284名無したちの午後:04/04/08 01:14 ID:wtjwxcoJ
>>283
信じたぜ。
285名無したちの午後:04/04/09 22:28 ID:WM+PjWua
らくえんよりぼくのたいせつ…の方に期待してる
久しぶりのKarenさんだし
286名無したちの午後:04/04/10 15:47 ID:xtnw0vJ9
過去ログ見てて、
「星刻」が「せいこく」ではなく「ほしとき」だと今知った・・・
287名無したちの午後:04/04/10 15:58 ID:bgjzEevZ
amazonに星刻を勧められているのだが…w
288名無したちの午後:04/04/10 20:07 ID:UnkwJXii
>”星刻のかなた”だけはやめとけ・・・・・・
>この作品出来るまでに何人の作り手が怒り嘆いた事か・・・・・
>全部、プロデューサー(自称)の井○が悪いのだが・・・・・・ (T-T)


無責任に天才してみる
潮騒はしらん
289名無したちの午後:04/04/10 20:49 ID:OKe4b4XQ
つか最近のアマゾンさんの中の人はおすすめまでしてくるのですか?
……大きなお世話だゴラァ
290名無したちの午後:04/04/10 22:18 ID:bgjzEevZ
>>289
最初からやってると思うけど。
買い忘れた漫画とか思い出せたりして便利だよw
291名無したちの午後:04/04/11 04:09 ID:o1OSn3hR
他の人が同時に買った物を記憶しておいて、それを表示してるっぽい感じだね>アマゾン
つまり、>>287が買ったブツと星刻を一緒に買った人が存在すると……
292名無したちの午後:04/04/11 04:39 ID:QlcJzOhF
こう言っては何だが、素直に距離が算出できるほど星刻をamazon購入した奴がいることが驚きだ(w
何か追加のフィルターがかかってるような希ガス
293名無したちの午後:04/04/11 09:29 ID:Whe5k9HY
単に在庫がハケなくて困ってるだけじゃねーの?
294名無したちの午後:04/04/11 12:28 ID:vgS+cXYe
同じメーカーだから距離が近いってのもあるかも知らん。
295名無したちの午後:04/04/11 20:11 ID:ec59KHSN
そら想がワゴン入りしてた。
2本しか入荷してなかったのに1本がワゴンに・・・
買ったのは俺だけかよ_| ̄|○|||
296名無したちの午後:04/04/11 22:18 ID:m9ffOtm6
ろーでびVoice-Type特別版終了。

…こずえ姉に弄られるクレムタンハァハァ
297名無したちの午後:04/04/12 06:23 ID:lWnN8E8r
おい、今SFチックなエロゲスレで無重力セク-スの話してるぞ!
売りこむチャンスだ!!
298名無したちの午後:04/04/12 06:47 ID:sE6Jhgt9
無重力セックスというと、さよならジュピターだな
299名無したちの午後:04/04/12 06:57 ID:eb6pDv5T
ん、自由落下って無重力だったっけ?
どうも酒が入ってて上手く考えがまとまらん
300名無したちの午後:04/04/12 07:11 ID:eJSH6rvE
無重量だな。
301名無したちの午後:04/04/12 14:29 ID:md9NCRjX
重力働いてるから落下してるわけだが…
302名無したちの午後:04/04/12 17:17 ID:yvAQYt1D
人が入ってる入れ物(例えば家とか)ごと落下してれば
中の人にとっては無重力
人だけ落下してても比べるもの(風景、風圧)が無ければ
その人にとっては無重力では?
303名無したちの午後:04/04/12 17:22 ID:SFTURFma
そもそも衛星軌道自体が常に自由落下状態だからな。
304名無したちの午後:04/04/12 17:47 ID:NcuAPb+e
ttp://spaceinfo.jaxa.jp/note/yujin/j/yuj01a_j.html
ttp://iss.sfo.jaxa.jp/iss_faq/faq_pys_04.html
JAXAでも混在してんな。
慣用的には無重力の方が明らかに使われてるしなぁ。
305名無したちの午後:04/04/12 17:55 ID:KrZVidcl
>302
大気中での自由落下だと、ある程度で重力と空気抵抗がつり合って一定の速度になります。
記憶が曖昧で不正確な数字だけど、スカイダイビングみたいに大の字の姿勢なら
時速200kmちょっとで平衡状態になるはず。(そしてその時点で重力は1G)
家ごと落としても、平衡に達する速度が大きくなるだけの差しか無いですし。

つまり家飛のソレは無重力Hにはならない、残念ながら。
306名無したちの午後:04/04/12 22:58 ID:oRNXyIaT
ま、テラルナも自由落下気味だしな。
307名無したちの午後:04/04/12 23:12 ID:yiR1XZu2
むしろパワーダイブして(ry
308名無したちの午後:04/04/13 00:07 ID:VPdkQWdX
やったことないのでわからんけど、無重力だと腰が定まらないので
あまり良くないらしい。
どうせなら、無重力で浮かび上がったセレンのスカートの中を覗く方が。

「お、レースのフリル付き。おニューのパンツか」
「ば、ばかもの、見るな」
「見るなって、セレンが見せてるんじゃ」
「無礼者! 高志、皇女を辱め、目の保養をした罪により」
「トイレ掃除か?」
「セットになっているおニューのブラを買って欲しいのじゃ。高かったぞ」
「げ」
309名無したちの午後:04/04/13 00:35 ID:cF/T35/v
セレンと言えばコスモス荘のエーデルワイスがイメージそのまんま。
ロケ夏がアニメ化したらセレンはこんな感じなんだろうなあと思った。
310名無したちの午後:04/04/13 02:56 ID:zpo3XGWD
自衛官以外のエロシーンが全く思い出せんのだが…
311名無したちの午後:04/04/13 03:46 ID:yMz47+Km
>>299-305
慣性質量と重力質量が区別できないってのは相対論のキモの部分じゃなかったっけ。
312名無したちの午後:04/04/13 07:11 ID:xgW02g4u
>>311
>>300-301>>304が指摘しているのは言葉の問題。
自由落下状態は重力が働いていないわけではないので「無重量」と
呼ぶのが正しく、「無重力」という表現は間違っている。
しかし一般的には「無重力」という表現の方が知られているので、
JAXAのような専門機関でも「無重力」という表現を「分かった上で」
使用している……という話。
313名無したちの午後:04/04/13 11:39 ID:icgl9erF
英語では区別してんのかな。
衛星軌道上の環境をmicro gravityとしてるようだが。
314名無したちの午後 :04/04/13 14:12 ID:65+2PgzB
>>312
 確かに言葉の定義からは区別できるけど、相対論で示されたように
"無重量"と"無重力"は本質的に等しく、区別できない。
 区別できないのだから、使い分ける必要もないのでは?
315名無したちの午後:04/04/13 18:29 ID:mLmk6AMo
俺文系だから何もわからん
お前等詳しいなぁ、エロゲーマーのくせに(誉め言葉
316名無したちの午後:04/04/13 19:57 ID:PFXNlT0i
エロゲーマーには理系オタも多いのです。
317名無したちの午後:04/04/13 21:50 ID:zpo3XGWD
このスレの住人ってエロゲ板でも変わってるからなぁ…
318名無したちの午後:04/04/13 22:20 ID:gCH+ONbl
>314
軌道計算に重力を使う以上、無重力って言葉は使いたくないんじゃないかな。
…無重力状態は否定できないが。

つーか無重力って厳密には存在し得ないような。
319名無したちの午後:04/04/13 22:30 ID:p4k2BAM7
厳密に言うと重力には距離の制限が無いから『無重力』は有り得ない。
例え宇宙のど真ん中でも何処からかの重力の影響は受ける、じゃなかったっけ?
320名無したちの午後:04/04/13 23:26 ID:i7wjrXa8
そこで重力ダンパーの出番ですよ。
321名無したちの午後:04/04/13 23:26 ID:ZqRgA5kQ
俺も文型なんで、ほんと勉強になるな。
流れの発端が無重力セク-スなのもまた最高だw
322名無したちの午後:04/04/14 03:24 ID:BkvyPVL0
スフィアが高周波の歌を歌ったためピストン速すぎて摩擦熱で(ry
323名無したちの午後:04/04/14 22:26 ID:R1bHWKoK
>>317
変わってるっていうか 酔 っ ぱ ら い ばっかりだから。ういーっ。
324名無したちの午後:04/04/14 23:26 ID:q2X6P1Di
そら想発売後から酔っ払いが増えたなw
325名無したちの午後:04/04/14 23:34 ID:+1Eak+ws
漏れ下戸なんだが…
末席に加えさせていただいてもよろしいでしょうか?w
326名無したちの午後:04/04/15 12:32 ID:Wh6KcUUI
気分的に酔っぱらってればいいんじゃない?w
327177:04/04/15 23:21 ID:3LKun+bK
>310

えーっと、幼馴染は純潔を守りました。
自衛官以外はこれしか覚えてないわ。
328名無したちの午後:04/04/15 23:23 ID:3LKun+bK
クッキーが残ってたのね…
329名無したちの午後:04/04/16 16:54 ID:XYqrLqyi
とりあえず移転記念保守
330名無したちの午後:04/04/16 22:01 ID:jX9HrFKB
まあどうでもいいが、古本屋で見かけたスランと地球の長い午後を買ってきた。
331名無したちの午後:04/04/16 22:30 ID:EKG57hDX
スランしか読んでないけど、スランは面白かった。ジュブナイルでエロゲ風味。
自分のヴォークト読み始めたきっかけ。非Aの世界読みたいのう。
332名無したちの午後:04/04/17 03:24 ID:nSrw5CVA
ああ、どっちも読んだけど覚えていない…
あの頃はとにかく読めば勝ちだとばかりに
買いあさって読みふけっていたからなぁ

最近はSFガイドブックでもう読んだ気になってしまってるなぁ…
アシモフ辺りの出版社が重複していると買うときに早川と創元で
どっちがいいのか?とか悩んだ時代が懐かしくも切ないわぁ

オサンはもうすっこんでろという事だな
333名無したちの午後:04/04/17 18:30 ID:sNIq8yx5
新しい物を受け入れられなくなったのもオレオサーンだと実感する時。
新スタトレやSWエピT、Uなんか片っ端からダメだからなあ…
334名無したちの午後:04/04/18 00:35 ID:3b8gBce8
>333
SW:EP1-2は純粋につまんないだけかと。
ジャージャー・ビンクスの鬱陶しさやアナキンのアホさは映画史上に類を見ない。
ラジー賞ノミネートは伊達じゃねえっスわ。
335名無したちの午後:04/04/19 21:38 ID:pXF0M7c9
移転記念書き込み。
「そらみ」、美鶴ルート終了。感想は他の人と同じく、ブラクラのごとく
ウィンドウそのものを揺らす効果と、「その答えは後日わかるのであっ
た」のような文章が話のテンポを止めてしまうのと、えっち絵が腑抜け
なことに目をつぶれば、話としては終盤の盛り上がりに欠けるけど、
きれいにまとまっていてます。
ただ、8,800円というより5,000円くらいの内容というのが実感ですね。

既出かもしれませんが、関係者の掲示板をめっけ。
ttp://6706.teacup.com/arm1475/bbs
336335:04/04/19 21:47 ID:pXF0M7c9
>既出かもしれませんが
思いっきり>4で既出でした。鬱だ、そらみを続けよう。
337名無したちの午後:04/04/19 22:57 ID:F1lz5zby
初歩的な失敗をする>>335は酔っ払い認定。
おめでとう。
338名無したちの午後:04/04/19 23:40 ID:NNI+GpfT
ほろ酔いスレはこちらですか?
339名無したちの午後:04/04/20 01:50 ID:ZntC6yLF
すいませんもう泥酔です
みんな魔女先生もやろう
魔女先生をわすれるな
340名無したちの午後:04/04/20 02:06 ID:PCgvOIPC
にゃはははは。 見よ、ベル! 高志の顔が真っ赤じゃぞ。
あれしきの酒で、でーすいとは、サヴォアなら笑いものなのじゃ!
341名無したちの午後:04/04/20 07:07 ID:O8gCYqGy
>339
忘れてたんだけどメガストアに漫画が載ってたから思い出しちゃったじゃないか。
342名無したちの午後:04/04/21 02:04 ID:1PW4HrNI
>>341
そのレス見てメガストア買ったら
プリマヴェールが手に入った。
ありがとお。
マンガは
343名無したちの午後:04/04/21 11:57 ID:8quypan6
>342が、342が!
ち、血を吹いて死んでる!?
344名無したちの午後:04/04/21 23:32 ID:j0J6gRQv
>>343
 おちけつ、>>342は泥酔しているだけで血に見えるアレは赤ワインだw
345名無したちの午後:04/04/22 10:45 ID:i8B3C2Rr
ロケ夏声つきで移植されないかな。
346名無したちの午後:04/04/22 17:01 ID:gUshjniS
>>345
 むしろコンシューマ移植キボンヌ。
347名無したちの午後:04/04/22 19:10 ID:Fc+l5cxj
セレンの声はエーデルワイスの中の人が良いなあ。
348名無したちの午後:04/04/22 20:09 ID:OvsLmWsg
エーデルワイスと聞くと山岳猟兵を思い出す。
349名無したちの午後:04/04/22 20:22 ID:xURssVs4
>>348
山岳猟兵と言えばイェーガー、でチャック・イェーガー
おお、見事に繋がる!
350名無したちの午後:04/04/22 20:23 ID:Nz21YBCL
よしじゃあ次回作はそれできまりだがんばろお
おー
351名無したちの午後:04/04/22 20:35 ID:l6gUx3rm
じゃあ今年はこれにて終了ということで。
352名無したちの午後:04/04/22 20:35 ID:sYe8YiTD
>>350
がんばろー、おー 

今日は暑かったからビールが美味い
353名無したちの午後:04/04/22 20:37 ID:ozY0VCe/
ブラックライトHP更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

また体験版配布イベントですか?
遠くて行けないってば・・・
354名無したちの午後:04/04/22 21:45 ID:lG8Wf5f6
>>333
ハゲしく遅レスかつ板違いだが
TNGが新しいから付いていけないッて、あんた一体何歳よ?
355名無したちの午後:04/04/22 22:16 ID:B18OYKVY

 ろーでび 〜小悪魔的偏愛論〜 [Blacklight] - 主題歌 『イイコにしてねっ! OP -ver.-』 :1.3MB (mp3)
ttp://bl-light.kir.jp/preview.html#download
356名無したちの午後:04/04/23 09:12 ID:kyNOjMqf
主題歌なんかより体験版を落とさせてほしいもんだ。
357名無したちの午後:04/04/24 21:22 ID:8DtFOCpe
アレじゃん?
例によって、体験版DL開始→スレの営業終了になるだけなんじゃん?
358名無したちの午後:04/04/25 12:02 ID:8JD7gR4h
そんな寂しいロケットの夏はいやだー。
359名無したちの午後:04/04/25 12:18 ID:uhQrUbRY
酔っぱらいが激増する悪寒。
360名無したちの午後:04/04/25 16:37 ID:pKchGXSt
あと自作自演予告もな。
361名無したちの午後:04/04/26 02:01 ID:UfalOsau
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1081913564/771

>デビュー作以来3連続良作で信者になり、必死こいて布教活動に努めたにも関わらず

おい!ぽまえら!
3作目である所の星刻のかなたも、どうも良作だったらしいぞ!

インド人もビックリだ。
362名無したちの午後:04/04/26 08:00 ID:F7UaxU9F
しすエンと、しすエン_編に、ロケ夏じゃないカナ?>三連続
363名無したちの午後:04/04/26 08:07 ID:/iFOdQiq
しすエンとしすエン_編しかやったことないしな。
あとはらくえん待つだけかな。
364名無したちの午後:04/04/26 09:23 ID:Et6bMeVi
彼は星刻を越えて、テラルナが3作続けて名作を出した並行世界からの客人。
365名無したちの午後:04/04/26 12:16 ID:eYGBenyk
寝言は寝て言えよな俺。しすエンもロケ夏も星刻も家飛も魔女先生もどれもこれも傑作じゃないか。
366名無したちの午後:04/04/26 12:34 ID:/iFOdQiq
おれは山登&連さんの作品しかやらん
367名無したちの午後:04/04/26 20:42 ID:UfalOsau
>>365
お・ま・え・かー

368名無したちの午後:04/04/27 00:13 ID:wf5WUxnB
>>367
違う。D・Oは妖獣戦記しかやったことがないし。
でもしすエンもロケ夏も星刻も家飛も魔女先生もどれもこれも傑作だ次世代の子供達には他の何も与えずにこれらだけをプレイさせたい独禁法違反と言われても
369名無したちの午後:04/04/27 00:32 ID:VFxBbalo
_
370名無したちの午後:04/04/27 02:17 ID:nWActi/9
>>365
 もしかして最近なんか辛い事無かったか?まぁ一杯飲めや( ・ω・)つ旦
371名無したちの午後:04/04/27 12:16 ID:B9jfAfXG
意外な方向に傑出した傑作という事なのだろう。
372名無したちの午後:04/04/27 12:31 ID:lA9Fbm++
そうそう。誰も見ていない所でだけ透明になれる透明人間のような。
373名無したちの午後:04/04/28 01:30 ID:ckSqXV7M
まあ待て、こんな時こそベルの眼鏡について熱く語り合おうではないか
374名無したちの午後:04/04/28 01:33 ID:jP81GixP
メジャーリーグのチャーリーシーン最高
375名無したちの午後:04/04/28 15:49 ID:wIgTwkGC
          〈〈〈〈 ヽ    
          〈⊃  }   
   ∩_ヾ_∩  |   |  
   | ノ      ヽ !   !  
  レ ..=∧  ∧=..|  /  
  | :::::::: ( _●_)::::ミ/   <真昼間から飲んでますかー!
 彡、 ::::: |∪| :::/  
/ __┏ ∴∴/ 
(___ヨ| ..∪| 
    ..┗|__|  
376名無したちの午後:04/04/28 16:28 ID:3M/tBpdO
ソフマップでワゴンだったそらみやってる。
呑まずにいられない出来だな。
半端な軍ネタがこうまで寒いとは。
377名無したちの午後:04/04/28 18:57 ID:0Ym8C1FA
何かを勘違いしているようだが、呑まずにいられない出来ではなく
呑むことを前提に作られたゲームだ。

俺的には白ワインがベストマッチだと思うがどうだろうか?
378名無したちの午後:04/04/28 19:12 ID:oB6YrdBV
>>377
そらみには白ワインより日本酒のほうがいい。
379名無したちの午後:04/04/28 19:24 ID:ksoOaH20
それもラッパ飲みの佐渡先生状態な。
380名無したちの午後:04/04/29 03:10 ID:obwz3KbY
世間ではリアライズだクラナドだと大騒ぎだと言うのに、
皆様ったらこんな暗くて狭い所で酒を飲んだくれて!
381名無したちの午後:04/04/29 04:42 ID:j7xcP8Wb
モルトも合うぜよ。
382名無したちの午後:04/04/29 08:15 ID:6NjvyWrC
おやじー、手羽先3本、塩で。
383名無したちの午後:04/04/29 09:53 ID:OfnKKTT9
トリスを飲んで宇宙へ行こう
384名無したちの午後:04/04/29 23:17 ID:jQPRuQ8S
低価格スレで魔女せんせいが千円切った報告が。
久し振りにこのスレ以外で名前が出たので魔女せんせえが幻じゃないことが分かって嬉しくなったよ。
千円だったら、おれなら10本くらい買っちゃうかな。いや20本までなら。
385名無したちの午後:04/04/30 00:53 ID:hzA+bgiT
俺・・・・
1000円でも要らないや・・・
386名無したちの午後:04/04/30 01:27 ID:4OG54sh9
そう言えるのも高い金出してわざわざ買った特権ってやつだ。
鉄十字勲章とかそういうのだ。胸を張れ(てらるな方面へ)!
387名無したちの午後:04/04/30 10:00 ID:GPIMbqIk
          ====
       │\  /│
       │  ×  │
       │/  \│
       \     /
           .\ /
           ||
       __/\__
       \/ .┃. \/
       /. 〓。。〓 .\
        ̄ ̄\/ ̄ ̄

    極楽トンボ章授与!
388名無したちの午後:04/04/30 11:50 ID:A8iajuA/
えー俺ちゃんと出席してるよ?
389名無したちの午後:04/04/30 12:58 ID:vlww8Xsj
テラルナゲームの着メロってあるんかな?
390名無したちの午後:04/04/30 19:41 ID:ZAonWVhW
今日は「らくえん」、「ぼくのたいせつなもの」、「ろーでび」の
体験版配布があったような気がするのだが、
入手したやつはいないのか?
391名無したちの午後:04/04/30 19:49 ID:+YCpjxFl
それってTGについてた奴とは違うものなの?
392名無したちの午後:04/04/30 22:25 ID:7P/fR1XE
入手したよ。
「らくえん」はWEBのとかわらん。Ver1.04
「ぼくのたいせつなもの」はTG買ってないからわからん。
Ver1.04でタイムスタンプは04/04/22

ろーでびは興味なし
393名無したちの午後:04/05/01 03:19 ID:FUGpHHWa
また営業終了の時期かぁ。
394名無したちの午後:04/05/03 08:14 ID:7js6kgAb
酒は苦手なのでジュースとポテトチップで始めてみます。
395名無したちの午後:04/05/03 08:54 ID:dCr5c0Tt
「そらみ」陸エンド終了。
うーん、なんだか釈然としないなぁ。彼女の中では教室の花を新しいものに
することが、花壇の花をむしることがつながるのか? そこまで判断がつかな
いとは思わないんだけれど。
あと、アップを除いて絵が手抜き過ぎ。特にラストシーン。いちばん締めなけ
ればならないところでへたれ絵は、どうよ。
396名無したちの午後:04/05/03 15:36 ID:WCWtPerH
見るんじゃない。感じるんだ。
397名無したちの午後:04/05/03 15:50 ID:tcsbzlzk
考えるな、感じろ。
398名無したちの午後:04/05/03 15:58 ID:DmPAy/ID
>>395
何?釈然としない?   じゃあ酒を飲め。
何?ヒロインが電波? しょうがない、酒を飲め。
何?へたれ絵?    よし酒を飲め。
399名無したちの午後:04/05/03 16:33 ID:/OylPl28
400名無したちの午後:04/05/03 18:00 ID:0Olm+SJ2
>>395 花壇の花をむしること自体はあの学園では普通なのかもなあ。
しおれかけた花を捨てた方にポイントが置かれてた気もする。
何故そこまでして花を代えなければならなかったのか、と。
401名無したちの午後:04/05/03 20:17 ID:8v+8Za6f
>>396-397
 違う。感じるんじゃない、呑むんだw 呑んで呑んで窮めるんだw
402名無したちの午後:04/05/03 20:20 ID:hubyG+uk
このスレはずいぶんのん兵衛ですねぇ
403名無したちの午後:04/05/04 02:23 ID:0aFwhe3T
そら想、エロシーンが突然だったりするけど面白かった。
あいつらのその後を考えつつ呑んで寝るか。
404名無したちの午後:04/05/04 17:27 ID:maWjhb9p
「そらみ」フルコンプ。とりあえず飲みすぎで二日酔い。

いまいちな事件の真相だったな。というか、だったらなんでタチバナが
地上にいるのかという最大の謎が。
あと、キューブの存在感なさすぎ。各ヒロインともっと絡めて欲しかったよ。
どうせなら事件が解決した後も「よーわからんもの」として宙に浮いたまま
終わらせても良かったような。

残るバッドエンドを回収中。フルコンプのあと再度美鶴ルートをたどると、
今度はさやか先生が料理を手伝ってくれるのね。(一周目は沙奈)
405名無したちの午後:04/05/04 19:25 ID:APVirbWZ
キューブ=ツリガネ?
406名無したちの午後:04/05/04 20:06 ID:R18rvKq3
なるほど、深く考えてもしょうがねえな。
なんか事件起こしてくれればなんでもいいわけだ。
407名無したちの午後:04/05/04 20:24 ID:66w1753i
高倉先輩と魔法の杖
408名無したちの午後:04/05/04 20:28 ID:vvxqT4p7
さいろー氏のサイト、ろーでびが「シナリオ」から「シナリオ監修」になってるんだが、
なぜ?
409名無したちの午後:04/05/04 22:44 ID:u11Hn/0g
なんて不吉なっ
410名無したちの午後:04/05/04 22:49 ID:La2xoKeY
>>408

・゚・(つД`)・゚・
取り敢えずエチシーンだけでもさいろーに書かせてくれ…
塔ノ沢の悪夢繰り返すまじ!
411名無したちの午後:04/05/04 23:27 ID:MttP2HRh
>>408
ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
ちょうど予約しちまったところだよ。。。
412名無したちの午後:04/05/04 23:53 ID:dvQfEt4N
>>408を見てあわてて調べたが、メインヒロインのこずえはさいろー氏の
シナリオの模様。なので多分安心していい。たぶんだけど。
ソースは先月29日に氏のサークルで頒布された同人誌。

同人誌の中の話とは違うが、塗りについては雑誌公開分は確定だと思った方が
良いのかもしれない。・゚・(ノД`)・゚・。
413名無したちの午後:04/05/05 03:27 ID:b4joBvKY
>>412
乙。

確定だったのに迷いが…。
28は他にも買いたいものが多いしな…。
414名無したちの午後:04/05/09 01:54 ID:2byG8rak
http://www.enpitu.ne.jp/usr3/36518/diary.html
5月8日分を見ると、やはりろーでびの塗りは駄目なのかな…

あと、俺もさいろー氏の同人誌を入手したんだが
サンプルCGと違って絵は悪くなかったよ。
塗りって思ったより大事なんだな。
415名無したちの午後:04/05/09 02:18 ID:AYkg2YQq
さいろー同人誌は俺も持ってるが、
本編の原画は載ってないみたいだから、比較しにくいな。
けれど、さそりがための絵はいい。
416名無したちの午後:04/05/11 02:42 ID:OFZ/6vuE
前作付き通販はチョト泣ける
417名無したちの午後:04/05/11 02:51 ID:wRxN4njs
そら想はメーカー通販無かったからろーでび1ヶ月前に通販サイトで注文したぞ。ふざけんな。
そろそろ客商売の自覚持てバカ。
418名無したちの午後:04/05/11 08:56 ID:UaTwKq3Y
在庫があまってるからって前作つけられてもうれしくないなあ…
419名無したちの午後:04/05/11 09:23 ID:TBjYJXJ4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



しまったぁっぁぁぁぁあぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
ミレニアムボックスの申し込みするのわすれてたぁぁぁああぁぁふじこぁぁぁあぁっうぇあ!!!!!!
420名無したちの午後:04/05/11 15:20 ID:M5Nzmd0K
さて、予約の為に現金書留を用意するか。

>>416
ちゃんとしたソフトなだけ、銀英伝7のメーカー通販よりはマシ。
しかも、有料β…。買う奴は尊敬する。
421名無したちの午後:04/05/11 19:58 ID:mwC8JJ7K
ろーでび体験版

ファイル展開後、家のPCで171MBでした
OPと導入部・Hシーン3つが収録
Hシーンは
こずえに軽く愛撫される  霧子・フェラ/パイズリ
こずえに挿入されながら他の3人のヒロインに愛撫される?の3シーン
霧子のシーンはそれなりの尺がありました。
バックログ時に音声再生できないのと主人公の部屋の背景がやばげなのが不安。
キャラの塗りは問題なかったです。
体験版のセーブロードは不可。
自分はラブラブ受けスキーなのでこずえのシーンが一番良かった。
(エロシーンとしては大したことない)

正直これだけだと検討から確定までは上げられずって感じでしたが
こずえとのシーンが良かったのでちょい上方修正かな。

いじょ。
422名無したちの午後:04/05/11 20:07 ID:aBBBwYtX
>>417
 メーカー通販でおまけされるのは「ろーでび」の前作「ローデビル」のほうだろw モチツケ(AA略)
423名無したちの午後:04/05/11 20:17 ID:Uh+Q6kOi
ついついクレムきゅんにハァハァしちゃったよ
424名無したちの午後:04/05/11 20:18 ID:Bxh0DSIa
>>421
ぜんぜん落ちてこないよ。一刻も早いミラーをキボンヌ。
425名無したちの午後:04/05/11 20:30 ID:FjHo/Nlk
>>422
誤解だ。
メーカーが直販するんなら、値段がどうあれそこらのショップよりそっちを選びた
いファンもいるという訳だ。
ミレニアム持ってるから前作おまけは構わないんだがテレカはすこし欲しかった。
426421:04/05/11 20:41 ID:mwC8JJ7K
ごめん訂正

× こずえに挿入されながら他の3人のヒロインに愛撫される?の3シーン

○ こじえに挿入しながら(騎乗位)他の3人の〜です。

>>423
激しく同意ヽ(´ー`)ノ

>>424
俺も10kくらしか出てなかったな、ダウンロードツールで気長に待ったよ('A`)
メーカーも、ミラーを募集するんじゃなくて発表前にミラーサイトにお願いしにいかないと…
427名無したちの午後:04/05/11 21:03 ID:djFJYmTP
俺もろーでび体験版終了
150MB以上もの容量なのに、内容はかなり薄く無難な店頭用デモムービーレベル。

○○のために仕方なくエッチな行為をすると言い訳しつつ、
その裏にはお互いの好意や好奇心が。
このシチュがメインである限り買い決定な訳だが、エロシーンのみを抜き出し
ぶつ切りなこのデモじゃ、そこら辺は少ししか味わえず。

こずえ・クレムに限れば会話の端々に生々しさを感じ、典型的なエロゲキャラになってないのは
良かった点か。
428名無したちの午後:04/05/11 21:27 ID:yPNRBmFI
この体験版ってv-typeについてる体験版と同じなのかな?
429名無したちの午後:04/05/11 21:31 ID:fcDRBrD1
報告乙。
こずえシナリオをさいろーが書いているのは、間違いなさそうだね。
DLしてくるか・・・
430名無したちの午後:04/05/11 22:27 ID:Lu1IHaja
生え際が・・・
431名無したちの午後:04/05/11 23:03 ID:o7r7fAM6
>>428
違う。
432名無したちの午後:04/05/11 23:15 ID:ciRX5G2L
>>428
VTは特別版なので別物だよ。
収録されているエッチシーンは本編にも無いものらしい(未確認)
こずえとのラブラブエッチが収録されている。1シーンだけだけど尺は結構長いと思う。
内容は主にこずえ攻めのクレム受け。体験版と違ってクレムにCVがついているので、
ショタ属性持ちだとハァハァ確定かも?
433名無したちの午後:04/05/11 23:25 ID:CG598hIX
ひょっとしてクレムの声って製品版でも公式の体験版でもなく
そのV-TYPE体験版にしかついてないの?
ブラックライトわかってないなあ。
434名無したちの午後:04/05/12 01:31 ID:SVhWdZ7+
>>432
前出のさいろー氏同人誌では「外伝扱いになる予定が、本編が遅れて
体験版になってしまった」という話だったので、別物ですね。
435名無したちの午後:04/05/12 07:03 ID:tqdfgU15
クレムの声、製品版につけないのだったら、ショタ本に大きく宣伝する意味なしだよ。
436名無したちの午後:04/05/12 12:19 ID:r+7e09aw
クレムキュンに声ないのか。購入意欲大幅↓
どうせさいろーじゃなくテラルナ側が声カットの決断をくだした予感。
437名無したちの午後:04/05/12 13:23 ID:nyTrspLD
単に予算の問題じゃないのか?
塗りだって一人のグラフィッカーが全部塗っているらしいし。
星刻、家飛、魔女先生、そらを・・・と連続大失敗の上、
延期に次ぐ延期では資金も尽きるだろう。
438名無したちの午後:04/05/12 16:32 ID:iqbfvNuA
ブラックライト的には最初っからクレムに声をつける気なんかなくて、
VT版のほうがさいろーの趣味で声を入れた特殊仕様なんじゃないか?
439名無したちの午後:04/05/12 16:40 ID:pgz6XeEx
漏れもそう思う。今回はさいろーとブラックライトの間で、
全く連携が取れてない感じするし。
もともとテラルナのソフトだったのが、
途中でメーカー移ったから仕方ないのかもしれないけど。
440名無したちの午後:04/05/12 17:33 ID:ppFIWo0Z
さらにさかのぼればローデビルはブラックライトなんだけどね・・・
441名無したちの午後:04/05/12 17:38 ID:E2zMs7YA
ブラックライトなんかどうでもいい。
TerraLunarさえ頑張ってくれれば。
442名無したちの午後:04/05/12 18:11 ID:cKW7QLmw
お前はただの月面基地前好きだろう。
魔女先生10周してこい。
443名無したちの午後:04/05/12 21:01 ID:5sOgqISo
※v-type版は
シナリオ、原画、音楽、
以外の
本編制作スタッフは
一切関わっておりません。

まじで連携が取れてないな。
444元関係者:04/05/12 21:05 ID:E5kV9TMq
あークソ、内情暴露してえw
445名無したちの午後:04/05/12 21:15 ID:E2zMs7YA
>>442
あれ?ばれた?
魔女先生って面白いのか?面白いなら買ってみようかな・・・。
446名無したちの午後:04/05/12 22:10 ID:3xy1c4mW
なんか、同人で出したほうがクオリティ高いのができたんじゃないだろうか。>ローデビ
447名無したちの午後:04/05/12 23:26 ID:e0IlGFTr
つーか、ぶっちゃけビジュアルアーツで月面基地前を買収してもらえないかな。
448名無したちの午後:04/05/12 23:31 ID:nyTrspLD
>>446
俺もそう思う。
体験版両方やったが、全体的にv-type版の方が好印象。

v-type版だけクレムの声があるってことは、
本編は何らかの都合でカットされたのかも・・・
だとしたらブラックライトふざけてんな。
449名無したちの午後:04/05/12 23:51 ID:U6GVx0MD
製品版にもクレムの声はあるはずだぞ




えちぃシーンだけボイスカットとかいう話で
450名無したちの午後:04/05/13 00:08 ID:fbwacthP
たいていのメーカーがショタキャラには声いれてるのに
何を時代に逆行してるんだろうな。予算がないから?
ボイスタイプ買うしかないのか。
451名無したちの午後:04/05/13 16:21 ID:1oqCwBaw
今さらロケットの夏やってたら、
クラナドと同じ効果音が2つも出てきたびびった。
たまたま同じSE集でも使ってたのかね?蔵がパクった?
452名無したちの午後:04/05/13 16:24 ID:dsyd/WL/
フリー素材で被ることなんて珍しくないよ
453名無したちの午後:04/05/13 20:55 ID:oIsvGRxj
クラナドってフリー素材つかってんのか。
454名無したちの午後:04/05/14 06:15 ID:pWXKWQ/B
>>449
クレムの声、えちぃシーンだけボイスカットだと、ショタの人が荒れそうだね
455名無したちの午後:04/05/14 08:39 ID:FpKVlq1C
Hシーンのみボイスありならよかったのに。気に入らない人は任意でオフできるようにしてさ。
456名無したちの午後:04/05/14 23:24 ID:L5pek34f
個人的に、VT版のクレム声はウザかったから声ナシでもいいんだけど、
商業的にはマズイだろうね。
どうしてここの経営陣は空気が読めないかな…
457名無したちの午後:04/05/15 06:35 ID:QJQX7s7I
フリー素材っつーか、著作権フリーで販売している効果音集みたいなのがある。
グーグルで引っかかるのは、比較的需要のある個人向けや小規模なメーカー向けの安価なものだが、
2万3万する高価なSE集もある。

民間宇宙飛行目指し、高度64キロを記録 米チーム
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200405140015.html
458名無したちの午後:04/05/15 08:38 ID:vdA6zgat
>457
「空が青から黒へ変わっていくのが見えた。こんなに素晴らしい
体験がもう1度できるなら、100万ドルだって払うよ」と笑顔で語った。

いいね!まんまロケ夏って感じ。

Xプライズ↓
http://www.xprize.org/

画像↓
http://www.scaled.com/projects/tierone/New_Index/photos/photos_text.htm
459名無したちの午後:04/05/15 08:40 ID:vdA6zgat
↓これとか、サントラのジャケットと同じ構図だし(^^)

http://www.scaled.com/projects/tierone/New_Index/photos/images/800/13p_preflt_800.jpg
460名無したちの午後:04/05/15 08:57 ID:QJQX7s7I
>>459
おお、ほんとだ。
サントラ出てたのも知らなかった・・・_| ̄|○

いいねー、かっこいい(*´Д`)ハァハァ

どっかロケットやら飛行機の勉強ができそうな学校に入りなおそうかなぁ
461名無したちの午後:04/05/15 09:06 ID:+mTWZwJB
真上に投げるだけでも大変だよな…
462ネタフリ:04/05/15 10:39 ID:ThhPcZJG
東京コンテンツマーケット2003の、アークライトの企業紹介
http://www.sbic.co.jp/itvf/tcm/data_01.html
463名無したちの午後:04/05/18 22:07 ID:vBJBSJlI
放って置いたら落ちかねんな。このスレ…
ネタないからなぁ…
つうことで保守をしつつ酒飲んでクダ巻いて寝るか。
464M属性の女:04/05/18 23:16 ID:9zSZTKoW
ごぉしゅじ〜んさぁま〜。
どぉこで〜すか〜?
465名無したちの午後:04/05/19 23:11 ID:UOaKXmsl
待った。待ちくたびれた。
もう歩きたくない。
466名無したちの午後:04/05/20 01:53 ID:CqBXRZRk
アマチュア無人ロケット宇宙へ、CSXTが打ち上げに成功
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/05/19/011.html
467名無したちの午後:04/05/20 02:04 ID:5GZev6hi
>464
むしろ漏前(の中の人)がどこいった
468名無したちの午後:04/05/20 02:43 ID:wGWRAyNL
62.137マイルが、現実の、宇宙の定義か


遠いな・・・・
469名無したちの午後:04/05/20 16:53 ID:L3zTLXRV
>458
ttp://www.scaled.com/projects/tierone/New_Index/photos/images/800/cap_car_starship_800.jpg

SpaceShipとStarshipのツーショットとは、なかなか洒落た真似をしてくれやがります…(w
470名無したちの午後:04/05/20 20:52 ID:OeiJtIIg
>>469
蓮画像といえなくもない。
471名無したちの午後:04/05/21 13:27 ID:eQvB+kcR
デモ/試聴曲/体験版 総合スレ その10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1080557980/571
らくえんデモみたけど、あれだけでは勢いだけで意味不明ですな。
らしいといえばらしいので自分的には良い感じです。
472名無したちの午後:04/05/21 20:01 ID:83enZ/uW
らくえん本編って短いんかなあ…禿しく短そうな希ガス
473名無したちの午後:04/05/21 20:42 ID:6/PR+cA8
っていうか、本当に出るの?
474名無したちの午後:04/05/21 20:50 ID:DZh1ptho
何言ってるんだ?
出てから半年は経ったぞ?
475名無したちの午後:04/05/21 21:09 ID:gJzmjndo
なにいぃ!!
476名無したちの午後:04/05/21 21:11 ID:aW4G1Rbn
そういえばそうか。
トゥルーエンドが酷かったから記憶から消したんだった。
477名無したちの午後:04/05/21 21:13 ID:hB7mrWax
去年の暮れだったっけ出たの。
前スレでもここのブランドで去年一番の作品とか言われてたな。
478名無したちの午後:04/05/21 21:28 ID:mlY7LC6F
キューブが作りだした発売済みの世界を語るスレはここですか?w
479名無したちの午後:04/05/21 21:36 ID:DZh1ptho
そろそろ崩さなきゃと思ってエロゲ入れ探したけど
どうも見つからないんだよな。
480名無したちの午後:04/05/21 22:04 ID:gJzmjndo
おまいらは未来人でつか?
481名無したちの午後:04/05/21 22:54 ID:IhzKQ7xL
>>476
いやー、個人的にはEDは悪くなかったと思うんだけど、
やけに短かったのがなぁ。
482名無したちの午後:04/05/22 00:53 ID:OHhQzDCy
つまりらくえんは短小っと・・・(メモメモ
483名無したちの午後:04/05/22 00:54 ID:vjMzWduO
俺は亜季・杏姉妹がそろって風呂場でおしっこをするシーンでヌキました。
484名無したちの午後:04/05/22 01:07 ID:XaB5JJ61
星刻越え過ぎDA!
485名無したちの午後:04/05/22 11:32 ID:FFa3KeEq
お前ら酔いすぎだ
486名無したちの午後:04/05/22 12:05 ID:U7u3lyJV
こらこら。
487名無したちの午後:04/05/23 07:04 ID:mhtmDC2s
>447 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 04/05/18 12:45 ID:YbTjD2/r
>エロゲー会社の末路

>微妙なゲームを出し続ける→いつものように空気ゲーを発売→サイトが「しばらくの間更新停止」になる
>→繋がらなくなる→消える

テラルナは・・・・今2段階目の最後あたりだな。

488名無したちの午後:04/05/23 17:32 ID:HTwTufTM
名作を二本続ける→お布施→お布施→お布施

じゃないのか?
489名無したちの午後:04/05/24 00:02 ID:w6vZ28Ki
ごめん・・・

俺最初の二本しか買ってないヨ
490名無したちの午後:04/05/24 01:09 ID:AnxeEWGv
いや、正しい。

最初の二本以外買う価値無し。金の無駄。
491名無したちの午後:04/05/24 02:25 ID:O2BK5BzP
そらみは結構良い出来ですよ?
492名無したちの午後:04/05/24 03:18 ID:hFaZ+kFN
そりゃブラックライトだ。

すませんカットビでお布施の気力無くなりました・・・。

はよーらくえんとftbやーりてーなー
493名無したちの午後:04/05/24 20:43 ID:ROBeh9uS
俺はローデビル ミレニアムボックスしか買ってないや
ってレスして、おまけで付いてきた、きらめく瞬間と学校のきゃあを積んでるの思い出した。
ろーでび通販来るまでに崩してくるノシ
494名無したちの午後:04/05/25 01:37 ID:77l0jcZG
>493
ロケットとしすエンをプレイしていない汝は幸いである。
まだ見ぬ良作に期待を抱く日々を過ごすことができるから。
星刻と家飛をプレイしていない汝は災いである。
495名無したちの午後:04/05/25 09:16 ID:2rEZLw89
らくえんは名作になる。
ロケ夏としすエンしか買ってない俺が言うんだから間違いない。
496名無したちの午後:04/05/25 09:20 ID:YpJf0jTe
俺はしすエンしかやってないから大丈夫だな。
きっとらくえんは名作に(ry
497名無したちの午後:04/05/25 12:31 ID:ZpcxwLbm
ザーリャマダー?
498名無したちの午後:04/05/25 12:40 ID:TX65Oihd
OHP楽園デモあがってるのに、誰も言わないんだな…

ま、正直新鮮さの欠片も無かった訳だが '`,、('∀`) '`,、
499名無したちの午後:04/05/25 18:07 ID:8SqVeYsM
>>498
>>471
ちっちっちっ、デモ、 このスレでは2番目だ。
500名無したちの午後:04/05/25 19:26 ID:QGlU/pMh
なんでまた発売週に…

発売日変更
ろーでび 〜小悪魔的偏愛論〜
ブラックライト
5/28 → 6/4

ソース
ttp://61.199.33.219/text/update.html
501名無したちの午後:04/05/25 20:03 ID:KiuDBm9r
掴まえさせようとしてサッと引っ込めるおもちゃのようなメーカーだな。
502名無したちの午後:04/05/25 20:18 ID:3NUE58Ow
1週間の延期かぁ。↓この辺と同じ理由なのかねぇ。
ttp://www.pulltop.com/newspaper1.htm

だったらまあ・・・しょうがないかなあ、という気も。
プレス工場がまともに動かなかったんだったらどうしようも無いもんなあ。
503名無したちの午後:04/05/25 21:00 ID:AZooDLfT
そこで関係者総出でR焼きですよ!
504名無したちの午後:04/05/25 21:01 ID:E2fQPl7Z
>>502
いや、別にその理由って決まった訳じゃないから同情するのは変だよ
505名無したちの午後:04/05/25 22:07 ID:GSsZno1R
>>503
それは超空間にしかできません!
506名無したちの午後:04/05/25 23:03 ID:wS9cJCay
急な延期のくせに、理由を書かないところがムカつかせてくれる。
507名無したちの午後:04/05/25 23:32 ID:Rc8jMNCD
>>506
きっと書いてもムカつくような理由だから、どっちでも同じなんだろう。
508名無したちの午後:04/05/26 00:27 ID:q4LzAOxe
ローデビルといいろーでびといい、
なにかしら問題がおきるんだなこのタイトルは
509名無したちの午後:04/05/27 01:06 ID:2PMBvouG
デモ見たんだが、ロックンバナナのなんとかって人は
ギター弾くのが好きなんだろうな、という感想だ。
切羽詰ってるよな。
510名無したちの午後:04/05/27 01:32 ID:ARridrMm
ギターでイクッってのは連監督の意向でそ。
511名無したちの午後:04/05/28 02:36 ID:8uP7kAEA
今回プレス関係のトラブル4社かな?
全部DVD?? なかなかすごいことになったな...
512名無したちの午後:04/05/28 03:14 ID:NAOhT6ug
>>511
ろーでびはCDだから無関係ってこと?
513名無したちの午後:04/05/28 13:47 ID:ePRu+5mv
【ロケット】アマチュアロケットが初めて宇宙に到達(動画あり)【GoFast】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085707945/
514名無したちの午後:04/05/28 22:36 ID:haO+cnXG
月面基地前なくなった?
515名無したちの午後:04/05/28 22:56 ID:4mkLH+u3
>>514
おいおい、勘弁してくれよ。
サイトも残ってるしBBSにはfocaタンが書き込みもしてるぞ。
真剣にテラルナもうだめぽって思ったじゃないか……
516名無したちの午後:04/05/28 23:14 ID:haO+cnXG
>>515
いや。行けないから。
517名無したちの午後:04/05/28 23:25 ID:cz/hroP4
>>516
普通に行けるぞ?
518名無したちの午後:04/05/28 23:37 ID:zdpVg96f
俺も確認した。
DNSが浸透してないのかな?
http://64.139.170.146/
でアクセスしてみるとか
519名無したちの午後:04/05/29 00:17 ID:zoPCL3hZ
少しでもレスが増えてるとまた悪い事があったのかと脅える俺だった
520名無したちの午後:04/05/29 00:26 ID:CRBYgknE
ていうか、らくえんが、最期のテラルナ作品になるんでしょ?
有終の美を期待したいね。
521名無したちの午後:04/05/29 00:41 ID:nsc+OcLM
http://bl-light.kir.jp/tnote.cgi?book=book1
J-oの日記経由で知ったのだが、実はろーでびも外のミスだったのか。
522名無したちの午後:04/05/29 02:09 ID:Kd3qraL1
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000057.htm#20040527_2
J・さいろー氏がサポート参加だって
523名無したちの午後:04/05/29 03:58 ID:GoUTgmGe
>>520

連作品のはじまって、連作品に終わるか…
綺麗な幕引きかもしれんな。
524名無したちの午後:04/05/29 05:49 ID:DyRU0bg2
>>520

ザ、ザーリャは?フルテイトブギは?(;´Д`)
他のブランドに移動とか…?
525名無したちの午後:04/05/29 06:53 ID:7RykwRH5
こらこら。
526名無したちの午後:04/05/29 17:16 ID:CRBYgknE
>>524
テラルナがどうにかならないで、出せたらいいね。
527名無したちの午後:04/05/30 00:40 ID:b7fyPZME
うーむ良く分からないな。流通の方で再編が起きているのか? 業界全体か?

らくえんもそれほど売れるとは思えないが、何とかあと一年ほど誰かの脛かじらせてもらえるといいね。
ザーリャだけはどうしても手に取りたい。
528名無したちの午後:04/05/30 02:40 ID:y/z1d01c
ttp://www.kirindo.info/profile/profile.html
>様々な理由で蔭で消え去った企画数本(このようなが非常に多い)・・・合唱
不吉だなー
529名無したちの午後:04/05/30 03:21 ID:b2ch5ebY
今更ながらネットの評判を見てロケットの夏を買ったのですが、
お勧めの攻略順ってありますか?
530名無したちの午後:04/05/30 03:33 ID:tw2dCV8t
歩は最後じゃないとクリア出来なかったっけか? 何にしても歩シナリオは最後推奨。
531名無したちの午後:04/05/30 14:21 ID:KzEz3o/9
千星をクリアすると歩を攻略できるようになるはず。

攻略順は、千星は最初、歩は最後が一番おすすめかと。
後は適当でいいんじゃないの。
532名無したちの午後:04/05/30 18:08 ID:bCUlW6rq
よくよく考えてみると皇女騎士ロボ宇宙人と物凄い組み合わせだな。
533名無したちの午後:04/05/30 20:16 ID:unrQoORV
一般人の千星が異端に思えてくる
534名無したちの午後:04/05/30 20:23 ID:CHRyUr/k
猫はSFだからいいんだよ。
535名無したちの午後:04/05/31 09:33 ID:KJBEGcDH
ロケ夏、フルスクリーンにすると音がでないんだけど…
536名無したちの午後:04/05/31 21:34 ID:uvCCPK4d
今回の延期騒ぎの対応に不快感おぼえたので、ろーでびは回避に決定…
自社の都合による延期にはだんまりを決め込んでおいて、

>うーん、ズバリ言いたいところですが、一応他社様の問題ですからコメントを
>控えさせていただきます

こんなことを書く前に、これまでの数度にわたる延期の理由について説明する
のが先だ。自社の都合によるわけだからズバリと言えるはずだろう?
今回はウチの責任じゃないんだよってアピールしても白々しいだけだぞ。
もう言うのも嫌になってきたが…
広報担当者及び経営者… 勉強し直して来い!


>>535
サウンド関係の設定いじってみるか、最新のドライバを入れてみる。
情報がなにもないとそのぐらいのアドバイスしかできないなぁ。
537名無したちの午後:04/05/31 21:41 ID:iBaCv2mj
じゃあ書かなきゃいいでしょ
なにかやるのにわざわざ宣言するのはすべて釣り、ってどこかで読んだな
538名無したちの午後:04/05/31 22:06 ID:YFKqZG6U
こんなことは書きたくないけどさ(つД`)
こんなことは書きたくないけどさ(つД`)
こんなことは書きたくないけどさ(つД`)
539名無したちの午後:04/05/31 22:06 ID:uvCCPK4d
そうか。たしかにそうだわな。それは俺が悪い。
いつまで経っても学習しないからどこかでちゃんと注意しなきゃと思ってな。
たぶん広報担当者はここをチェックしてるだろうから。
おまえさんに不快感を与えたのは謝るよ。
540名無したちの午後:04/05/31 22:53 ID:VNQMZjXF
マターリ行こうや。
541名無したちの午後:04/05/31 23:26 ID:ByTv76rL
ここにも社員による書き込みが、とうとうやってきてしまったというのか。
542名無したちの午後:04/05/31 23:43 ID:v4HvMIkq
社員か・・・
この一年新作出す度にスタッフはピラニアの水槽に落とされて
今はもう誰もいないというのが本当のところだと思うぜ。
誰も日記を書かなくなったところを見ても間違いは無いと思うぜ。
543市川寛子新興委員会:04/06/01 00:16 ID:M1KO3lSU
おいおい、内情ばらすなよ。
544名無したちの午後:04/06/01 01:19 ID:h2jsuxJp
自作自演も見られないしな
545名無したちの午後:04/06/01 23:20 ID:5ZnRlCVL
本当に注意したいのならメーカーに直接メールでも送れ

メーカー側が見てるかどうかもわからない、見ていたとしても聴く価値もないような場所で
ぼそぼそつぶやいたところでなんになるか
なんだ『たぶん広報担当者はここをチェックしてるだろうから。』ってのは
憶測でしゃべるな
見苦しい
546名無したちの午後:04/06/01 23:44 ID:c5fV053S
ここで毒づいてる奴もメーカーに影響及ぼす事を考えてるんじゃなく、ただ不満を口にしてるだけだろ。
レスに見苦しいと書くのも、メーカーに愚痴吐くのも同じに思える。
547名無したちの午後:04/06/02 01:54 ID:nRYJqfUk
うわっ、言われて気づいたけど
あの日記、2月から更新なしかよ・・・


もうだめぽ
548名無したちの午後:04/06/02 02:25 ID:Xl3PuRGV
>547
ここでは板違いになる某メーカーのスタッフ日記なんて9月から更新無いぞ。


……2002年のな。
549名無したちの午後:04/06/02 07:55 ID:WIWg4jz0
修羅場ってるときは、日記なんて更新している暇ないっすよ。
と、零細エロゲ屋の中の人の声が聞こえてくる。
550名無したちの午後:04/06/02 10:08 ID:esFmpORy
栗の子の日記が更新されない・・・・。
551名無したちの午後:04/06/02 20:31 ID:W11qBZMx
「らくえん」の各ショップ特典テレカの絵柄が公開になったね。
……ソフマップのやつ、まさかネタバ(ry
552名無したちの午後:04/06/02 21:03 ID:nRYJqfUk
>>549
ってこたー夏のロケット以降の数作は、マスターアップ前だろうがなんだろうが
ぜんぜんよゆーおっけーはにはにだようーだったワケか。更新してたもんな。
553名無したちの午後:04/06/02 21:37 ID:N30Ekgnw
らくえん体験版をプレーして本編が欲しくなってしまった。
このスレ的にはこのメーカーの他のゲームはロケットとしす天だけでOKですか?
554名無したちの午後:04/06/02 21:47 ID:nRYJqfUk
しす天ってどういう揚げ物?
おいしそうだな。
555名無したちの午後:04/06/02 21:55 ID:TKQaqhS4
相変わらずメッセサンオー特典が無いのは何かあったんだろうか。
556名無したちの午後:04/06/02 21:57 ID:esFmpORy
>>554
妹が天使になった様な揚げ物。
557名無したちの午後:04/06/02 23:33 ID:SWZx68zc
>>554
マジレスすると、シスってのはフォースの暗黒面の力を使う奴ら。堕落したジェダイだな。
(ダース・モールとかダース・ベイダーなんかがそう)
白身が蛋白で上品。よく見かける三角形に開いた形にするのは、結構テクニックを要する。
天ぷらは揚げたてに限るな。天つゆにするか、塩で頂くかは意見が分かれるところ。
558名無したちの午後:04/06/02 23:59 ID:2d7XlpvG
>557
それは民俗的な迷信だ。デパートで売ってるシス天だろ。
あれはカナダから輸入したパチもの。「ジェダイ天」っつーのが正式名称。
皮が緑色してるだろ?青臭みも強い。
たくさん食べ過ぎるとキレやすい子供に育つという報告も有る。
本物は皮が黒で、腹の辺りが赤い。そもそも深海魚で数が少ない。
ヒレの発電器官を切除しても、食べると舌先にしびれが残るのが特徴。

>554みたいな初心者に嘘を教えちゃいかんぞ。
559名無したちの午後:04/06/03 01:07 ID:sT97Rz8y
>>557
>>558
もまえら、別の意味でいいやつらだな…w
えーと、天ぷらの奥深さについて語るスレはここでいいのでしょうか?
560名無したちの午後:04/06/03 04:30 ID:+OdOorRK
酒も要るけどな。
561名無したちの午後:04/06/03 09:59 ID:EjzyOJWZ
らくえんが出たら天ぷらと酒で祝うか
562名無したちの午後:04/06/03 10:44 ID:hxANK9Fs
だが、酒の肴にはシス天よりそらみ揚げの方が合う罠。
563名無したちの午後:04/06/03 12:20 ID:YksPc+TS
いや、とりあえず旬のローデビルフィッシュはどうだろうか。忘れないであげて欲しい。
564名無したちの午後:04/06/03 12:30 ID:EjzyOJWZ
>>563
>あげて欲しい。
揚げ物ばかりだなw
565名無したちの午後:04/06/03 17:06 ID:dhSTusi8
メーカー通販の『ろーでび』キター!



……で、特典のテレカって確か描き下ろしじゃなかった?
どう見てもパッケージと同じイラスト(ロゴの位置まで同じ)にしか見えないんだけど。
メーカーのHPを見に行ったらちゃっかりページが更新されて特典内容の記載がなくなってるしさ。
566名無したちの午後:04/06/03 17:11 ID:Nj6FJkjK
>565
呑め
567名無したちの午後:04/06/03 17:14 ID:jZBnPdhI
いよいよ、ろーでびの発売日ですな・・・
568名無したちの午後:04/06/03 17:47 ID:CIpx/0aQ
で、回想が無いわけだが・・・
569名無したちの午後:04/06/03 18:07 ID:oUaOKayW
クリアすると回想が出てくるってゲームもあるかけど、どうなんだろう。
570名無したちの午後:04/06/03 20:18 ID:B0rTSZoN
前作のスペックすら満たせない仕様にした時点で、ユーザーを舐めてる証拠。
時間切れによるものならまだしも、それが意図的な時点で弁解の余地は無い。
と言うことで、それを寛大に許せる方だけが、お買い求め下さいませ。
571名無したちの午後:04/06/03 20:19 ID:+E+RquUf
>>570
>前作のスペックすら満たせない仕様
具体的に何だっけ
572名無したちの午後:04/06/03 20:52 ID:qnGDC+jy
ローデビルはエロシーンに行く前にダルくなってなんとなく積んだが
ろーでび結構いいね。ショタってのに偏見あったけど、クレム可愛いわ。
声が無いのは残念だが。
まだエロ前だけど焦らしがエロ楽しい。
暑くなってビールが美味いのも良い方向に働いている。
ブラックライトに外れナシ記録、無難に更新は確実だ。
573名無したちの午後:04/06/03 20:59 ID:Ej0UKc6c
結局飲んでるんかい。
574名無したちの午後:04/06/03 22:39 ID:CIpx/0aQ
酔って正常な判断が出来ないように現実逃避してるんだろうか
575名無したちの午後:04/06/03 22:56 ID:qnGDC+jy
操作に正常な判断ができないでいた。
焦らしに我慢できずスキップスキップでエロシーンに辿りつくものの
過程があってこそ興奮が高まるもんじゃないかとやり直すこと二回。
中々射精までいかない甘酸っぱいゲームである。
576名無したちの午後:04/06/03 23:24 ID:B0rTSZoN
ろーでび〜小悪魔的偏愛論〜

セーブ・ロード100個でコメント作成も可

おまけもーど
CG鑑賞
御厨こずえ 25枠
御厨くるみ 15枠
下中霧子 11枠
アリスメンディー 11枠
その他 11枠

音楽鑑賞
15曲

回想鑑賞
無し
577名無したちの午後:04/06/03 23:37 ID:CIpx/0aQ
>>572
クレムは次回予告の部分だけ喋るみたい
クレムもフルボイスにして欲しかった・・・

後、画面揺れたり、グサって効果音出たりする演出が頻繁に起こるのでちょっと鬱陶しい・・・
画面効果を速度優先にしてても出るし
578名無したちの午後:04/06/03 23:44 ID:qnGDC+jy
>>577
フルボイスはもちろん希望だけど半分以上クレムの喘ぎ声になるのもどうかと思う。
説明書が箱から取り出しにくかったので読んでないんだが、スキップにシフトキーってのも
勘弁してほしいな。寝ッ転がって手を伸ばして丁度Ctrlキーに触れるようにしてるから。
あと1cmなんだよなぁ。
579名無したちの午後:04/06/03 23:54 ID:CIpx/0aQ
>>578
漏れはもうこのシステムには慣れてるから大丈夫だけどね

しかし初っ端から、クッキー先輩がオナニーし出したのは引いたぞ・・・
全裸の立ち絵まで用意してやがるし・・・何故かチンコが描かれてなくて凄く変だけど
さすがにこれは声なくて良かったと思ったね

別のエロゲだと、山崎たくみが喘いでたけど
580名無したちの午後:04/06/04 00:06 ID:4pPGbdPI
先輩のオナニーだけで200円は元取ったな。
581名無したちの午後:04/06/04 00:16 ID:Ix1n97sb
>>576
ほんとに回想なし?
このご時世に?
あれだけ延期しまくって?
なにやってんだブラクラ…回想追加パッチきぼん。
582名無したちの午後:04/06/04 06:29 ID:J0AE3nLW
これはもうダメかもわからんね
583名無したちの午後:04/06/04 12:09 ID:UNQvtlc0
フォーチュンクッキーだから、クッキー先輩なのか(w
584名無したちの午後:04/06/04 14:01 ID:90yWU8RZ
>>583
な、な(ry
585名無したちの午後:04/06/04 15:11 ID:DKqvsqvi
回想がないのはロケ夏にあやかってるんだよ。
586名無したちの午後:04/06/04 17:11 ID:fYDIf64t
霧子とくるみクリア。

クリアしたら回想出てくるかと思ったら、本当にないんだね…
バックログ時の音声の再生機能もない…
587名無したちの午後:04/06/04 20:00 ID:4DxtVvsx
>>586
2種類あるバックログの片方の方は音声再生するよ
588名無したちの午後:04/06/04 20:48 ID:xdcu7Nvp
ついでにロードした際にも前に戻れるから(saveファイルにバックログが入ってるから)
一応saveで回想代わりにはなる。 なるけど・・・
589名無したちの午後:04/06/05 02:23 ID:gmQcE/Gu
タイトル画面のアリスメンディの胸のブローチをクリックすると・・・




始めから全悪魔アイテム所持の状態でスタートできるようになる
590名無したちの午後:04/06/05 03:57 ID:EKowXrjw
どーでもいいことだけど
今時\8800(税抜)って言うのはまずいと思うんだけど。

箱は結構前に作られたのかな。
591名無したちの午後:04/06/05 05:31 ID:gmQcE/Gu
げっちゅ屋だと、霧子のCGでヘアの部分だけモザイク掛かってなかったけど、製品版だとやっぱりモザイク掛かってわ・・・

それにしても射精時のフラッシュがスキップできなくて鬱陶しい
592名無したちの午後:04/06/05 05:42 ID:Kh/2x1vz
本当に発売されているの?
OHPも更新されていないし、掲示板もネタバレ掲示板も誰も書き込んでいないし…。
593名無したちの午後:04/06/05 07:43 ID:vGrg4iN/
俺の手元にあるろーでび……それだけが真実さ。
とりあえず今プレイしてるが、立ち絵の塗りは悪くないな。むしろ良いかも。

しかし、バックログが二種類あったり、回想がなかったりするのはいただけないな。
しょうがねぇ、あさっぱらからビールでも飲むか。
594名無したちの午後:04/06/05 08:09 ID:gmQcE/Gu
バックログ2種類あるのは便利だと思うが?
ホイールでのバックログは一気に還暦を見たい時に
キーボードでのバックログは演出部分も巻き戻るし、音声も自動再生だし、ちょっと数行読み戻したい時に便利

まぁ回想が無いのが痛いが・・・

霧子のエロだけでも5〜6回くらいあったし
CGの使い回しが多いのと、台詞で喘ぎ中心で単調なのと、前作は全部和姦だったそうだが今回は少し鬼畜ぽいのもあるし
悪魔祓いの儀式でクレムのチンコしごくシーンで何度も射精してエフェクト飛ばせないのは非常にうざかった
595名無したちの午後:04/06/05 08:16 ID:ChytYTHt
>>594
どうせならマウスでのバックログにボイス再生つければよかったと思う…

ところで、さいろーとその他のライターが書いてる部分で文体とかの差がはっきりわかるね。
霧子→くるみ→梢とプレイしてると特に。
596様子見:04/06/05 08:22 ID:NGxSa0xs
各位の故人的所感をうかがいたい。
面白いですか?
エロい?
597名無したちの午後:04/06/05 08:47 ID:gmQcE/Gu
>>595
確かに
このシステムってあちこちで見られるけど、マウスでのバックログ時のボイス再生がある時と無い時がある

>>596
とりあえず、主人公がショタでショタ攻めが多いのでショタ耐性ないとキツイかも
アリスのCGってクレムいじめてるCGで大半が埋まるし
598596:04/06/05 08:53 ID:NGxSa0xs
レス謝。も一つ教えて。
エロテキストの出来は、前作と較べてどう?
前作はプロットと原文が最初にあったみたいだから
今回はさいろー個人の力量が気になってる。特に

>台詞で喘ぎ中心で単調なのと、

このへん。塔の沢では全く抜けなかったから。
599名無したちの午後:04/06/05 09:08 ID:smpUfRu/
俺もそれが気になる。
さいろー担当はこずえシナリオだよな
前作の和泉とくらべてどう?
600名無したちの午後:04/06/05 09:13 ID:ChytYTHt
塔ノ沢と前作のローデビルはやってないからわからんけど
梢シナリオはSSSの佳奈子と悠樹に似てる。
Hシーンのテキストもまんまな感じ。
佳奈子をちょっと明るく、悠樹をだいぶ素直にした感じかな。
今プレイ中だが十分えろいと思うよ、1シーン長いし。
ただCGがちょっとな。
601名無したちの午後:04/06/05 09:20 ID:ab4Scp1Y
ショタというより、お年頃の女の子が身近な性の
対象として、年下のかわいい男の子にハァハァ
して手をだすというシチュにとても萌えますが、
そのあたりの書き込み具合はどうでしょう。

あと、女だと思ってたらチンコ者だったかいう
伏兵はあるのでしょうか。最近、疑い深くて……。
602名無したちの午後:04/06/05 13:16 ID:A881rm66
なに?もしかしてクレムシャンティに言い掛かりを付けたいの?
603名無したちの午後:04/06/05 13:24 ID:4sklX2R0
>>602
さすがにクレムがチンコ者であることはわかっているでしょう。
性差の小さい○学生のヒロインが多いため、
女装したショタが混じっていることを心配しているのでは。
604名無したちの午後:04/06/05 17:45 ID:YK4Y6zY4
八王子ではろーでびが唯一の売り切れタイトルですよ。

何が起こっているんだ……
605名無したちの午後:04/06/05 17:59 ID:HEZ747sJ
グラフィックがまったくエロくないな
606名無したちの午後:04/06/05 19:01 ID:enIDyej0
めっさかーいーから良い
607名無したちの午後:04/06/05 19:15 ID:qaLV+8bv
>>604
これまでの販売実績から仕入れが殆ど無かったのではないだろうか。
608名無したちの午後:04/06/05 19:55 ID:/fjqAMxa
シーン数が多いせいもあるが、CG使いまわしが多いな・・・
テキストと合ってない場面が多くてもったいない。
609名無したちの午後:04/06/05 22:04 ID:vGrg4iN/
とりあえずなつきルートっぽいのが終わったけど、なんかトラウマ刺激されまくりですよ。
俺は姉弟だったけど、性別関係なく骨肉の争いが……。部屋のドア壊されたりとか。
そーいうリアリティがなんか凄い。エロに結びついてるかどうかはともかく。

エチシーンはクレムがひたすら受けなので、
電気アンマとかにエロさを感じないタイプの人にはオススメできないと思う。
610名無したちの午後:04/06/05 22:13 ID:y0okwvgA
>>592
>OHPも更新されていないし、掲示板もネタバレ掲示板も誰も書き込んでいないし…。
 仕 様 で す 。まぁ一杯飲めや。
611名無したちの午後:04/06/05 22:19 ID:/Hp0gC2T
>609
さいろーのシナリオは生臭いんだよな。
そこがいいんだが。
612名無したちの午後:04/06/05 22:22 ID:pu+oge0D
なつきって誰だっけ?
613609:04/06/05 22:29 ID:vGrg4iN/
ごめん間違えた(;´Д`)
こずえだこずえ。

いっしょにやってた『ぎゃくたま』と混ざった模様。
614ごっち:04/06/05 22:45 ID:JeCyeqf0
焼酎呑み呑み、ろーでび開始〜。 「36度線」の途中。
微妙に危ないネタ使ってるな。w
しかし・・アイテム、何買ったらいいのかさっぱり。

>>611
だね。 男子と女子って感じ。
615名無したちの午後:04/06/05 23:32 ID:vVXaI3Vj
初代スレの1がどうなっているかが気になる
616名無したちの午後:04/06/05 23:59 ID:d9XnqJIN
結婚して二児の母になったらしい
617名無したちの午後:04/06/06 00:41 ID:00mieMDf
>>615
某サイトの管理人の事か。
ろーでびの話題が出てないのが今の現状を(ry
618名無したちの午後:04/06/06 20:20 ID:aKchzjEl
霧子ルートの三つのエンドをクリア。
何事もなかったかのようにスルーされてるけど、>>589の情報、すごく助かった。感謝。

最初に霧子ルートのエンドの一つを見たときは、
前作の和泉やあやめのエロさには及ばないかなあ、とか思ってたんですが。
全悪魔アイテム所持の状態でヤリ直して霧子ルートの他のエンドを見ましたならば。
いやもうエロいことエロいこと。声優さんの演技のテンション高い高い。
伝説は健在なり、でした。

前作では全く使えなかったアリスのエロシーンが使えるんだもんなあ。感動。
619名無したちの午後:04/06/06 20:25 ID:aKchzjEl
霧子ルートでのエロシーン、どこで切ってどう数えるかにもよるけど、
アリスのとかも含めてだいたい17シーンぐらい。

前作のキャラが結構登場してるのが嬉しい。
ウエダと和泉の立ち絵があったのには感動した。二人とも全然変わってないし。
アイドルの人(山岸さくらだっけ?)も名前だけだけど出てるね。
620名無したちの午後:04/06/06 21:45 ID:dyuMMJRw
>>618-619
確かに霧子たんエロかった
歌織さんマンセー

でもCGの使い回しが多すぎて萎えた・・・
621名無したちの午後:04/06/06 21:54 ID:aKchzjEl
足りないCGは頭脳薬服んで脳内妄想で補え。
622名無したちの午後:04/06/06 21:59 ID:dyuMMJRw
霧子たんのCG後一枚埋まってないけど




天使服でのえちぃって無いよね?
623名無したちの午後:04/06/06 23:06 ID:ySHp5xzm
既出だが、とりあえず気に入った人はV-TYPE買っておくのが吉かと。
この手のは後から入手しにくいし。
高いけどナー
624名無したちの午後:04/06/06 23:50 ID:9v8iVswL
それはIrem謹製だったりするのかい?
625名無したちの午後:04/06/07 00:33 ID:VgljzGmT
そらR-TYPEやがな。

ところでくるみルート攻略中。
ちー姉の喘ぎ声がエロ過ぎて……も、もう!
626名無したちの午後:04/06/07 00:36 ID:67LL1BuJ
>623
総集編の「おと姫ぼいすこれくしょん」っての買ったんだけど、さいろー氏が絵描いてて
(ろーでびのじゃないけど)びっくりした。

>624
そうです。LEOとかFINALとかもあります。<大嘘
627名無したちの午後:04/06/07 00:40 ID:J6nwWL9R
でも今回、テキストのエロさっつーか
声優の声のエロさだよな。
塔ノ沢よりましだけど....
628名無したちの午後:04/06/07 02:15 ID:GuPrf5Iq
雨だったので1日ろーでびに使っちまった。
霧子とくるみクリアして、まあ損はしてないって印象だったが、こずえルート入ったら
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

なんかもう日常の空気からしてエロい。
なかなかHに行かないんだけど焦らされるのも効果的で、エロが始まると和泉タンばりの怒涛モード。
こずえルートのクレムはそんなにショタっぽくないし、こっちから先にプレイすればよかった。

こずえルートに限るなら、前作のエロシーンよりも今回のほうがいいかも
和泉タンのファーストキスからのエロ萌えな流れが、ひたすら続く感じで萌え死ぬ。

途中で力尽きて、エンドまでは辿り着いてないんですが俺評価はこんな感じっす
これで絵がもっと綺麗だったら・・・

くるみ・霧子・・・・良質エロ(即効性 要ショタ耐性)
こずえ・・・・・・・・ネ申(非即効性 要めがね耐性)

アリス・・・・・・・・デフォで神(要おねえさん耐性)

画面効果・・・・・・うざい

半端レビュですまん
629628:04/06/07 02:18 ID:GuPrf5Iq
ちなみにビール飲んでほろ酔いです。
630名無したちの午後:04/06/07 02:44 ID:Kml42rNS
何かもう、酒に関しちゃ次スレからテンプレに入れた方がいいかもな(w



中身自体は好評だなぁ。買ってくるか……。今月何本買うんだ……。
631名無したちの午後:04/06/07 03:18 ID:zYP1/+oH
クレムの声と塗りさえなんとかすりゃ文句無しで神ゲーなんだが。
せめてV-TYPEのCG位のクォリティにしてほしかった・・・
632名無したちの午後:04/06/07 03:54 ID:7ml6pzU6
まぁ漏れは霧子たんクリアできただけでも満足だ
こずえは草柳だけどメガネ属性無いので回避だし
くるみはキンタマだけど性格的にちょっと・・・だし
アリスは北都だけどピーピー騒いでて五月蝿いし

霧子たん(;´Д`)ハァハァ
633名無したちの午後:04/06/07 09:49 ID:179+AXL+
クレムは尻尾が弱いらしいけど、「ローデビル!」のアリスも尻尾弱いの?
634名無したちの午後:04/06/07 10:02 ID:t+buXpb9
角が弱かった記憶がある
635名無したちの午後:04/06/07 20:06 ID:9gn+15/Q
とりあえず、かっとんではいないのか。
636名無したちの午後:04/06/07 23:50 ID:j0rQRpFW
今更だけど、CDレスは可?
637名無したちの午後:04/06/07 23:55 ID:Jh8Mo8lw
CGモードこずえの2ページ目
中段右から2番目のCGは
次回予告以外に使われた?

俺がこずえクリアしたとき
そのCGが使われるであろうシーンが
事後報告のみですっとばされたんだけど
すげーヌけそうなとこなのに…orz
638名無したちの午後:04/06/07 23:57 ID:Jh8Mo8lw
>>636
初回起動時にCD必要
それ以降はレス可
たぶん
639名無したちの午後:04/06/08 00:08 ID:4s8XR4At
>>631
V-TYPEのってそんなにきれいなの?
640名無したちの午後:04/06/08 00:34 ID:S+jHTm7l
>636
サンクス!
回想無しってんでどうしようか迷ってたんだけど、
歌織好きだからな、買ってくるよ。
641名無したちの午後:04/06/08 00:38 ID:bWyINWU+
色んな点で駄目出ししようと思ってたが、こずえで抜きまくったらどーでもよくなってきた。
相変わらずの生々しさ、湿度の高さ、若い閉塞感で抜きブースト掛かりまくり。
このファンタジーに適したうそっぱちなリアリティが好きなんだよなぁ。
642名無したちの午後:04/06/08 02:25 ID:R+nwSdrH
汁はどないですか?
643名無したちの午後:04/06/08 02:47 ID:K5Og9Iuj
>>637
教室のシーンで、その CG と、2つ左の CG が
続けて使われてたよ。
アイテムが足りないとかでは?
644名無したちの午後:04/06/08 03:53 ID:V7RENpLr
>>637
俺もすっとばされた。
俺の場合はたぶん純愛ルートだからそぐわないって事でカットされたんだろう。
アリスに犬ステッキ取られたー、仕返しだーとか言ってたのにスルーしてたし。
まだ完全攻略してないので予想だが、最初の頃にこずえ姉の好感度下げる選択してターゲットに選べば良いのかも。
各キャラともエンディングが三つくらい(トゥルー・純愛・エロ重視)ありそうだな。


つーかあのCGはちょっとヘコんだ。
すっかり純愛モードに浸かってたもんで……普段は鬼畜スキーなんだけど。
こずえ姉がキャラ的にヒットしすぎた。
645名無したちの午後:04/06/08 03:56 ID:V7RENpLr
あとわかりにくいけど、CGモードで犬ステッキマークが表示されてないCGは
まだ回収してないバージョン違いがあるってことだよな?
646名無したちの午後:04/06/08 05:16 ID:7RbQczT3
Voice-Type版をやってみた。
確かに短いけどゲームのできは本編より全然いいね。
エフェクトもうざくないし、クレム声あるし。
よく見たら、さいろーさんがディレクターでクレジットされていたΣ(゚Д゚;)
まったくブラックライトなにやってんだ・・・・。
647名無したちの午後:04/06/08 07:12 ID:0ejIu9ix
結局今回もさいろーの本領を発揮できないままって感じだよな
周りが足引っ張ってるって言うか
別メーカーでまた頑張ってくれさいろー
648名無したちの午後:04/06/08 08:00 ID:kbJEtfhW
>>641に同感。

文句を言いたい点は、ある。(主にシステム面)

だが、こずえ姉の怒濤のラッシュでヌキまくったら、たいがいどうでもよくなった。
眼鏡をかけているって理由だけでこずえルートが楽しめない人はかわいそうだ。
人生損してる。
ああ、眼鏡スキーでよかったなあ。
649名無したちの午後:04/06/08 08:06 ID:0ejIu9ix
>>648
すまん、メガネだけは駄目だ・・・
後、微妙にデコが広いのと、姉妹喧嘩が生々しいのと、ヒッキーなのと色々と要素が集まって攻略する気になれなかったorz
650名無したちの午後:04/06/08 09:00 ID:MQUEvdwZ
こんなんでデコが広いとか言ってると、ルネスレあたりから刺客が送られてくるぞ。

オレは今回一番萌えたのはアリスかな。
「好きだから苛めちゃう」という小学生的行動とエロが上手く絡んでると思う。
651名無したちの午後:04/06/08 13:48 ID:IeaMYoqA
>>648
同志!!
最近眼鏡スキーは肩身狭いからのぅ
652名無したちの午後:04/06/08 15:03 ID:zlfSE4/d
  ∧_∧
 |   |  < 呼んだ?
 |   |
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
653名無したちの午後:04/06/08 18:41 ID:K5Og9Iuj
>>644
俺は、こずえルート最後にやったので、アイテム満タン
好感度も上げる選択ばかりしたけど、そのシーン見れたよ。
最後の選択肢(エンド分岐)は、両方選んだけど。
654名無したちの午後:04/06/08 19:58 ID:hpl2c7RA
シナリオを覗いてみたら
 Hシーン鑑賞
 Hシーン鑑賞その2
 ザ・ヘタレまるだし
 スタッフ地獄鑑賞
というのがあったんだが・・・
655名無したちの午後:04/06/08 20:10 ID:kbJEtfhW
>>649が本気でかわいそうだ。
ろーでびプレイしてこずえを攻略しないなんて、作品の80%を捨てているようなもんだ。
眼鏡の有無ぐらい脳内補正でなんとかするのがオタクってもんじゃろ。

こずえが眼鏡をかけていることにも、おでこを出していることにも、
妹とけんかをすることにも、半ひきこもりなことにも、
全てに「そうでなければならない」物語的必然がある。
だから、本当はそういう自分の好みに合わないとこも含めて味わって欲しいな、
と思うんだけどね。
656名無したちの午後:04/06/08 20:18 ID:0ejIu9ix
>>655
だって漏れは元々霧子たん目当てだから、大して悲観はしてないよ
こずえは攻略する気は無いけど、霧子たんと(;´Д`)ハァハァできただけでも元は取れたと思ってる

もう少しCG多ければよかったとは思ってるけど
漏れの場合いつもサブ的な扱いのヒロインを好きになるからなぁ
657名無したちの午後:04/06/08 20:18 ID:kbJEtfhW
くるみは、私にとっては「エロゲーのヒロインとして許せない」レベルを越えて
「人として許せない」レベルに達したキャラだった。

一応、クレムにステッキを返さなかった一番の理由が物語の終盤で語られるんだけど、
そこまでの彼女の行動にそれをうかがわせる部分が私には見えなかったので、
クレムの「それでもやっぱりくるみが好き」という感情の流れにノレなかった。

なので、くるみとのラブラブなセックスよりも、彼女が千景や雛子にさんざんに
仕返しされるシーンの方にカタルシスを感じたりして。
ま、くるみに思い入れできなかった分は、ちー姉が補ってくれたからいいんだけどね!
ちー姉奴隷エンド最高。ちー姉ラヴ。
658名無したちの午後:04/06/08 20:39 ID:QyBYxnjU
ぱわふるみらくるいまくるはぬるぽじけるまじかるわんだふる
りりかるこみかるこいするとろけるみらくるみ
659名無したちの午後:04/06/08 20:44 ID:wfek+kYJ
ろーでび、ようやく初プレー。
文章がうまいな。えろえろだ。

思わず途中で力尽きてしまったよ。物語的にはクライマックスっぽいところなのに。
はー、続きは明日やろ。
660名無したちの午後:04/06/08 23:30 ID:oVr6t8JT
らくえんマスターアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
661名無したちの午後:04/06/08 23:31 ID:kLSID7mI
ボイスタイプ買って体験版やってみた。たしかにこっちのほうが品質いい。
バックログも他のエロゲでよく見るボイス再生ボタンつきで使いやすいし、
塗りもきれい。うざいエフェクトもない。
それとクレムの演技が製品版にくらべて明るい感じ。
製品版では梢の人が二役やってたけどこれは別人なのかな。

言いたいことをまとめるとだ、

体験版よりクオリティ落ちたものを売るとはテラルナ・ブラックライトの中の人は無能ですか?
さいろーもTONYや村上水軍なみに恵まれないな。
662名無したちの午後:04/06/09 00:04 ID:g982ePkX
ドリル少女なめんな
663名無したちの午後:04/06/09 00:34 ID:SunQUXDJ
天使と約束
あなたにとどけ
バグ



664名無したちの午後:04/06/09 01:38 ID:3LUF8oOE
>>661
製品版終わったので俺もV-type版を再プレイ…
おいおい、このクオリティの差おかしくね?

※v-type版は
シナリオ、原画、音楽、
以外の
本編制作スタッフは
一切関わっておりません。

ってことはどう考えたって全てブラックライトが糞にしてるとしか思えん。
良く見たら製品版とv-type版、タイトルロゴまで違うのな。
どちらがどうかは言わずもがな。
665名無したちの午後:04/06/09 01:53 ID:yKySMOfd
つまり、サイローが途中で製作側ともめたか、見切りをつけたかで、
別の会社にVT版を作らせたということか。だとすると、動機は嫌がらせか。
666名無したちの午後:04/06/09 02:14 ID:wLZNlbmc
V-type 版は、さいろー氏が本編を終わらせた後に
作ったものだから、他のスタッフは参加できないんじゃない?
その間、発売延期してたわけだしw
667名無したちの午後:04/06/09 02:36 ID:7HdvIi4N
V-Typeに一緒に入ってた
フォーチュンクッキー特別版も
製品とシステム違ってた(ろーでびと共通)
さすがに塗りはゲームと一緒だったけどね

さらにクッキーは
剛田の特別版もシステム共通
これらの事から予想するに
メーカーは素材だけ用意して
雑誌側が外注プログラマーに頼む
って感じじゃないの?


…あ、でも塗りが違うのは何故だ?
668名無したちの午後:04/06/09 02:44 ID:cR1bYiaM
>>665は論外として。

V-typeは購入はしたものの未プレイなんでアレだけど、
V-type版と製品版とでは絶対的な物量が全く違うので、
グラフィックまわりとかに差が出るのは当然という気もする。
V-type版の物量なら可能だけど製品版の物量では不可能な塗り方ってあると思うし。

演出やシステムまわりはよー分からん。
669名無したちの午後:04/06/09 02:58 ID:yKySMOfd
論外っていわれちゃった。えへ。ま、それは、いいとして。
声はわかる。体験版は全く別に録る必要があるかもしれない。
でも、立ち絵と背景をわざわざ起こしたというのは、誰かにとって、
「それが気に入らなかった」ということ以外の合理的な説明がつかないのだよな。
あるいは、その「誰か」がサイローではないかもしれない。
漏れ伝え聞く範囲で、某EB社のドタバタが影響してるのかもしれない。
いずれも推測の域を出ないが、普通の体験版の作りとは明らかに違う。
670名無したちの午後:04/06/09 03:07 ID:wLZNlbmc
クッキーは塗ってある素材を用意したが、
ろーでびは線画だけを用意したってことかな。

>>661
>それとクレムの演技が製品版にくらべて明るい感じ。
>製品版では梢の人が二役やってたけどこれは別人なのかな。

いえ、こちらも草柳順子さんです。
671名無したちの午後:04/06/09 03:33 ID:LAlbcBxp
>>669
いくつかつっこみたいが、

まずV-T版はろーでび発売予定が3月だったため
体験版ではなく、ゲームプレイ後に楽しむ「特別版」として作られたもの。
さいろー氏がサイトで発売日がずれたことを嘆いている。

次にV-T版には立ち絵も立ち絵用の背景もない。
表情に演出をかけているが、全て一枚物のCGで作られている。
紙芝居を演出でうまく見せているだけだよ。

どうして立ち絵が作り起こされたなんて話になるんだ?

それで嫌がらせ扱いされたら、さいろー氏もますます報われない。
本編のCGに不満があって別のグラフィッカーを探してきた可能性はあるけど
自分でディレクターやる特別版くらい、綺麗にしたいのが人情だろう。
672名無したちの午後:04/06/09 03:40 ID:yKySMOfd
失礼。VT版は未入手で、大体こんなものなのだろう、と推測で書いた。

とすると、本当に「特別版」なのかもしれない。
でも、なんかがひっかかる。
673名無したちの午後:04/06/09 03:46 ID:IAN3jC9F
憶測、妄想イラネ
674名無したちの午後:04/06/09 03:47 ID:t4LxCX5K
>>654
ってことは、何らかの理由で回想モードが封印されているか、
設定ミスって、本来出現するはずなのに出てきてないってことなのか、
あるいはまだ誰も知らないような条件で出現するかのどれかだな。

ブローチのほかに、
条件満たさないと出てこないクリックポイントがタイトル画面に設定されてるとか
そんなオチじゃない…………よな?
675名無したちの午後:04/06/09 03:47 ID:zhA/dZ5h
まだ製品版は未入手なんだけど、
なんだ? またなんかへんに手が入ってるのか?>さいろー作品
前の塔ノ沢みたいにカットされたりしてんじゃねーだろうな?
676名無したちの午後:04/06/09 03:54 ID:810CcA/K
1枚絵にカットインが挿入されるのも体験版だけの演出だな。
ほんと、すべてにおいて劣っている製品版。どないやねんと。

「セーラー服に着替えた」というテキストなのに立ち絵は魔女の服
なんてお粗末なバグもあったなー。>製品
677名無したちの午後:04/06/09 10:35 ID:AuzD2w1S
くるみUZEEEEEEEEEEE
なんだこのくそワガママなガキは。
キャラ絵とキンタマ声でくるみ狙ってやってみたんだがすげえはらたつんだが。
この理不尽なワガママさはまじでゆるせねえ。
浮浪者にジョンソンさせたあと公衆便所にしてやりたい気分だ。
まあまだ途中までしかやってないから後半どうなるかは知らないが・・・
進める気が起きない。
フル化するかとも思ったが回想ないし('A`)
ここ数ヶ月地雷踏んでなかっただけにすげえショックだ。
あ、ちなみに地雷ってのはあくまで俺個人に対してね。
あーすげえショックだ。
めいでん2でもやってこよ・・・
678名無したちの午後:04/06/09 11:47 ID:/uVw14xW
くるみの、期待に違わぬくそワガママなガキっぷりに滅茶苦茶萌えた。

いや、そういう奴も居るんでね>漏れ('A`)
679名無したちの午後:04/06/09 13:09 ID:jnwltH6/
遅レスだが。

>>658
ガッ
680名無したちの午後:04/06/09 14:30 ID:uVvgtZDI

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <    クレムのくせに生意気だぞ!
     / |. l + + + + ノ |\  \  
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  ( ア イ ド ル   |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/  み く り ん   |    |
681名無したちの午後:04/06/09 14:31 ID:uVvgtZDI
>>678
禿同。
こずえには微塵も萌えない。
682名無したちの午後:04/06/09 17:44 ID:Nh/ULKOk
くなキこ浮ま進フこああめ
683名無したちの午後:04/06/10 20:52 ID:Gq+EnaiG
ろーでび、CGはほぼコンプ。
……なんだけど、こずえの手紙の伏線が回収されていない。
あの手紙に何が書いてあったか分かるエピソード、あるよね?
ふむう、どこで間違えたんじゃろか。
どなたか分かる方教えて下さい。
684名無したちの午後:04/06/10 20:58 ID:Gq+EnaiG
>>676
誰もいない教室のはずなのにモブの生徒がいる、
なんつーのもあったね。

そういうのとは違うけど、クッキー先輩の股間に
あるはずの物が描かれてないのも非常に気になった。
685名無したちの午後:04/06/10 21:01 ID:y3N6p6QA
スマン、ちょっと聞きたいんだが、ろーでびにユーザー葉書って付いてたっけか?
カオスな部屋の何処かに紛れ込んだか元々付属して無かったのか……。
686名無したちの午後:04/06/10 21:05 ID:IL5mdocc
>>684
ふたなり?
687名無したちの午後:04/06/10 21:09 ID:tysQVeib
いまこずえルートで未だ初H行ってないけど、凄い楽しい。
今年20本くらい刈ったけど、それまでで2番目の出来。(一番はF、三番はかるてど)
なんか初代スレからずっといるけど、
かなり久しぶりにこのスレで語っていいソフトな気がする。
いままで「なかったこと」にされたソフトがいくつあったことか。

塔野沢のツインとSSSでやりきれなかったことを
きちんと出そうとしてるのがかなり好感持てるよん。
姉妹喧嘩の生々しいところとか、
主人公の立ち絵を頻繁に登場させて
彼女が何を感じたのかをゲーマーに知らせつつ、
このことをクレムに気づかせないようにするところとかきにいったよん。

ただしょた属性がきつすぎるのでそゆうの嫌いな人はやめたほうが良いかな。
今回くれむがHシーンで喘いでくれないのは凄い残念だ。
688名無したちの午後:04/06/10 21:35 ID:/h249T66
1周目霧子ルート途中だけど、こずえ&くるみが絡むといいねぇ
密かにクレムの気を引こうとしてた事が発覚するこずえとか
くるみの微妙に生々しい我が儘ぶりとかいいわ
これから楽しみの残してあるくるみ&こずえルート次第では
上半期上位5位以上に来そうな予感さえしてるよ

しかしシステム関連は…
バックログ時音声再生が出来ない、バックログ文字が小さい
エフェクトのカット機能がないためにスキップがもたつく。
アイテムなんて、なにが何処で使われるのかまるで分からないし
ほんとに運だのみ…2周目からはずるするわ('A`)

まじで、パッチこーいっヽ(`Д´)ノ
689名無したちの午後:04/06/10 23:54 ID:hXpM+dIw
>>688
何も出てないけど、押せば鳴る。
エフェクトの掛け方は痴呆っぽいね。
690名無したちの午後:04/06/11 01:58 ID:DMVzx+ES
なぁ。やまとなをゆき氏って サイコメトラーEIJI 好きなん?
691名無したちの午後:04/06/11 09:36 ID:Or0JZk4F
こずえルート後半プレイ中。
初体験まで、こんなに焦らされたゲームは初めてだ。
ボリュームが長いゲームは山ほどあるけど、ろーでびは焦らされ度が凄いんだな。
こずえ姉のキャラ立てと掘り下げが、本当に巧いし楽しいよ。
最初は内気で大人しいように見せておいて、
実は…ってパターンなんだけど、パターン通りじゃないところとか。
とうとうエスカレートして→メル欄にまでなるし。
家の中で二人でいちゃいちゃしてるだけなのにハラハラする。

>>687に賛同
こずえ姉…マジかわいい。
692名無したちの午後:04/06/11 09:42 ID:2UfwXtHO
こずえとアリスとクレムの3Pとかほしかったな。
無論クレム受け。
693名無したちの午後:04/06/11 11:00 ID:KWxHKRuL
こずえ姉、そんなにいいんだ。
メガネ×だけどやってみようかな。
ずっとメガネ付けてるの、彼女?
空手の時とかメガネとってるけど、Hの時も外しますかね?
694名無したちの午後:04/06/11 12:18 ID:spuSZcfb
うぜぇ。OP飛ばせないのかよ・。
695名無したちの午後:04/06/11 18:58 ID:WWGs/PwZ
こずえ姉、じっくりキャラが描写されててかなりイイだけに、仕返しルート(?)への流れに
無理があるような気がする。
いや話はちゃんと繋がってるんだけど、最後の最後で違う方向に急旋回したような違和感が。

>>693
Hの時はもちろんお風呂入ってる時も着用(立ち絵で表現しているので)。
眼鏡なしのドレスアップ姿にもなるがHはなし。
けどプレイする事は強くお勧めします。
696名無したちの午後:04/06/11 19:10 ID:Luc6egT1
 ろーでびで盛り上がってる所スマソ

 しすエン&ロケ夏のCDを通販した時のメルアドに、
「らくえん」優待販売のお知らせってメールが届いた。
 どうやら特別通販価格で販売してくれるらしい。

 ……でも、既に某店で予約してるんだよな俺。
  1 月 7 日 に 。 _| ̄|○
697名無したちの午後:04/06/11 19:47 ID:HJucy0yK
…で、回想モードはどうなったんだよ。
まさかこのまま……無し?
698名無したちの午後:04/06/11 20:33 ID:r4CwTyzh
回想モード付き完全版が出たら買います
699名無したちの午後:04/06/11 20:39 ID:pEvXLJJA
フル化パッチの配布サイトでユーザーで回想モード作ろうって動きがあったんだけど
だれも希望しなかったからボツになったようだ。
700名無したちの午後:04/06/11 20:43 ID:SC6vayRr
実際プレイしてる立場から言わせてもらうと回想はいいから
エフェクトカットが欲しいです、切実に…
あと、セーブ機能を使ったときに最後SAVEしたファイルに自動的に
ポインタを合わせて欲しいぃ、いつも一番上からって('A`)
701名無したちの午後:04/06/11 21:21 ID:Q702EaIe
>>700
あー、それは2つとも激しく同意だ。
画面揺れすぎて頭痛くなったよ(;´Д`)
酒飲んでると余計にねぇ…
702名無したちの午後:04/06/11 21:27 ID:RzQHNm0w
回想だと!?
過去を振り返ってる暇なんかないぜっ!
駆け抜けろっ!走り続けろっ!
追いつかれちまうぜっ!?
現実って魔物にさぁ!?

ウフフッ・・・あはははつかまえてごらんよっ!?
703名無したちの午後:04/06/11 21:34 ID:mLZqgn+z
>>702
せめて…発売日は守ってください!!
704名無したちの午後:04/06/11 22:02 ID:b4/WCO1I
そろそろらくえんマスターアップ報告があっても良さそうなもんだが…。
705名無したちの午後:04/06/11 22:03 ID:b4/WCO1I
…と思ったらもう上がってたのかorz
706名無したちの午後:04/06/11 22:13 ID:Or0JZk4F
らくえんが期待通りの完成度だったとして
同じ月に一気に2作も勝負作出す気ですか!

ローデビ しすエン ロケ夏…ろーでび らくえん リーチ…閉店(ザーリャ未完)

ロケ夏からろーでびまで長い黒歴史が…。
707名無したちの午後:04/06/11 22:51 ID:1E1n9MUW
期待外れながらも、そこそこの希望があった頃の星刻はともかく
メーカーの前途に暗雲立ち込めてからのソフトは、そのダメダメ感が結構好きなんだよな。
特に、何考えて作ろうとしたのか分からない家飛とそら想が。そら想は面白かったけどさ。
ろーでびはデフォ買いしたものの、何故かやる気が起きない。何故だ。魔女先生はやったのに。
708名無したちの午後:04/06/11 22:52 ID:zgP0TVJq
それはもう、諦めてるからですね。
709名無したちの午後:04/06/11 23:01 ID:1E1n9MUW
そうか。そうだな。リーチらくえん延期以来エロゲそのものの購買意欲もはっきり薄れたしな。
気付かないうちにBL/TLと俺の何かが繋がっていたようだ。
死にたくない。
助けて。
710名無したちの午後:04/06/11 23:41 ID:N+vmuS6u
さそりとさいろーはもうちょっとマシな、メーカー見つけてください
711名無したちの午後:04/06/12 00:05 ID:8LYB/VDC
いや、さそりは・・・
712名無したちの午後:04/06/12 00:08 ID:j2CqVGdS
いや、さいろーも・・・
713名無したちの午後:04/06/12 00:19 ID:j2CqVGdS
ttp://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=3544

まあ要するにアレだ、月面基地以外のスタッフは無能だから(´凵M)イラネ
714まぁ:04/06/12 09:57 ID:dCQmb+an
スゲー、EDロール飛ばせねー上にタスクからプロセス殺さない限り強制終了もできねー(w
715名無したちの午後:04/06/12 10:08 ID:FMte5jOB
ローデビ、来週あたりソフマップの中古で買ってこようかな……。
716名無したちの午後:04/06/12 10:23 ID:ajuzr7ce
こずえ姉は別格として、何気にちー姉もいいね。
なんか眼鏡キャラが美味しいところ持って行ってる気がする。
ちー姉が攻めるシーンも見たかったけど。
717名無したちの午後:04/06/12 12:44 ID:wIF9TaZM
まあさそりさんとさいろーさんは今回の仕事を縁に別メディアで
なんか始めたので、お二人にとっては悪くはない仕事だったんだろうなあ。

ところでろーでびのセーブデータか回想パッチマダー? そろそろ酒が切れそうなんですが?
718名無したちの午後:04/06/12 13:15 ID:RdqeOFEc
    *    *   (っ))) +
 +           / ./     ┼    曰
   +   ∧_∧./ ./   +        .| |
.      (*´∀`/ ./  +         ノ__丶
|~~⊆二二    ~ ./    *        ||醤||
. ̄  *  .|    |  *    +       ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||油|| ̄ ̄
>>717飲みかけで良ければドゾー
719名無したちの午後:04/06/12 14:06 ID:/05uPtAC
720名無したちの午後:04/06/12 14:45 ID:qKKMvthc
ならば我々で作ろうではないか、回想モードをッ!
……で、どうやって?
721名無したちの午後:04/06/12 15:01 ID:rph9ka6o
699のサイトに希望を出せば?

確か回想に登録したい場面のシナリオ番号と最初の台詞を
そこのBBSにカキコすれば受け付けるってことだった
722名無したちの午後:04/06/12 15:46 ID:GBQTxecS
822 名前:名無したちの午後 sage 投稿日:04/06/11 11:12 ID:ydDLmqkp
>>813
ろーでびの回想というかシナリオジャンプパッチなら個人のサイトで配布してる

これは?
723名無したちの午後:04/06/12 21:04 ID:nQwOfWKJ
らくえんの主題歌でちょっとびっくりした
724名無したちの午後:04/06/12 22:20 ID:Ek6/BFyD
>723
たしかに(w

デモムービーによると音楽担当はロックンバナナ。
…社長も参加してるみたいですが、はたしてどうなることやら。

(´-`).。oO(Blaze of Destiny IIの主題歌は激しく微妙だったし…)
725名無したちの午後:04/06/12 23:21 ID:q6lfiQCt
うっわー主題歌すげー
このノリだよ!俺がらくえんに求めてるのは!
726名無したちの午後:04/06/13 00:00 ID:SSFJueWR
>>723, 725
意表突かれた。でも(・∀・)イイ!ね、これ
727名無したちの午後:04/06/13 00:31 ID:2Fpr88vn
いい予想の裏切りかただなー。
体験版の時はしすエンの単純な延長かと思ったんだけど
久し振りにわくわくしてきた。
728名無したちの午後:04/06/13 00:45 ID:XPVcCngQ
うーん、曲はいいけどVo.がもちっと気合入ってればよかったかも。
729名無したちの午後:04/06/13 00:55 ID:0CTjztmv
歌が下手な印象。
730名無したちの午後:04/06/13 01:07 ID:8IM+l9my
よっしゃっ、気合は分かった!
こんな主題歌作られたら、もう買わせてもらうしかないしょ。
玉砕しても悔いはないぜーーーッ
731名無したちの午後:04/06/13 01:29 ID:RpfYyz7Y
これはもしかするとしすエン超えるかもなぁ。
主題歌マジ良過ぎだぜ〜。
732名無したちの午後:04/06/13 01:39 ID:Dc05T8XW
>>724
おまいはしすエンやってないのかい?
733名無したちの午後:04/06/13 01:43 ID:Dc05T8XW
とか言いつつ主題歌を今落として聞いてみた。






な、なんだこりゃ―――
734名無したちの午後:04/06/13 01:52 ID:TvblEVDx
メタルキター
(;´Д`)ハァハァ

Voはもうちょっと頑張って高音を出してほしいところだが、まあこんなもんかも。
735名無したちの午後:04/06/13 02:51 ID:2Fpr88vn
メタルなのか!?
736名無したちの午後:04/06/13 04:01 ID:FGUq3Av2
嫌な言い方だけど、
売りじゃない曲としてメタル系のアルバムに必ず入ってる曲って感じ。らくえんの主題歌
737名無したちの午後:04/06/13 08:54 ID:RpfYyz7Y
>>736
死ね
738名無したちの午後:04/06/13 09:11 ID:rM/TUYue
ID:RpfYyz7Y

昨夜から必死だね
739名無したちの午後:04/06/13 09:13 ID:zCPXeFyT
ロケ夏のときも歌手の歌唱力不足が指摘されてたけど、低予算の中で雰囲気に
あった歌手をうまく選出していると思うよ。これはBenさんのお仕事かな。
740名無したちの午後:04/06/13 09:15 ID:TvblEVDx
でも困ったことに>>736のいいたい事が良くわかるのよね。
まあえろげだと生ギターの曲なんてほとんどないし、これはこれでいいンじゃないかな。
神がフライングVを叩き割るような曲を望むのは酷ってもんだ。
741名無したちの午後:04/06/13 10:01 ID:h73w55t1
客がフライングディスク(CD)をたたき割るような出来じゃなければおk
742名無したちの午後:04/06/13 18:17 ID:Dc05T8XW
>>739
でも、あの、でもの「特報」で掛かるサビの部分
♪もしぼく〜のねが〜い〜
ってトコ、あそこはなんか上手く聞こえるんだよね。不思議と。

で、感動の本編を終えて聞いたEDは・・・・

743名無したちの午後:04/06/13 18:25 ID:SSFJueWR
Voにもう少しパンチ力ある人のほうが良かったのは確かかなー
まぁ雰囲気はいいし贅沢は言わないよ
酒飲んで楽しみに待ってる
744名無したちの午後:04/06/13 18:36 ID:0MiyiKkv
デモ見てジーンシャフトみたいなノリなのかなあ
と思ってたんだがちゃんと歌あったのか
745名無したちの午後:04/06/13 19:39 ID:RizkI0GR
なにいってるかよくわかるなあ。
746名無したちの午後:04/06/13 19:49 ID:XFW0Pvmf
全然「らくえん」主題歌、歌詞聞き取れん…。みんなわかるのか?
747名無したちの午後:04/06/13 20:45 ID:YqmIj4zo
このスレの流れがよくわかりませんが、おたぴょんEDとアリスEDは良い
748名無したちの午後:04/06/13 20:55 ID:8IM+l9my
ろーでび買ったヤツと、らくえん買うヤツは重なってるのか?
749名無したちの午後:04/06/13 20:56 ID:RizkI0GR
>>748
私はろーでびには興味がない。
750名無したちの午後:04/06/13 21:26 ID:4kDc0Zjt
両方買うが両方積む
星刻も家飛も魔女先生もまだ終わってないし
751名無したちの午後:04/06/13 21:48 ID:Dc05T8XW
しすエンでこんにちはしたから
らくエンでさようならするのがスジってもんだな。

俺はそうする。
752名無したちの午後:04/06/13 21:52 ID:WW7D7z8o
らくエンで酒量は増えないよな?
753名無したちの午後:04/06/13 23:10 ID:SSFJueWR
酒呑みがてら笑いながら遊べるのを期待してるんだが・・・
754名無したちの午後:04/06/13 23:37 ID:JfqwwwiC
こりゃまた……泥臭いメタルが来たなぁ(w
つーか、ルーズなスネアの辺りからぷんぷん酒のにおいがします。
755名無したちの午後:04/06/14 00:12 ID:EhXYw4u3
曲は嫌いじゃないけどボーカルにパワーなさ杉なのが(´・ω・`)ショボーン
756名無したちの午後:04/06/14 01:12 ID:fp1sacyY
エロゲーマーというかオタクはメタル好き多いよな
ゲーム作ってる方もだけど それの意味も込めてこの曲なのだろうか
757名無したちの午後:04/06/14 02:50 ID:iiXKBd37
向こうではもう紹介されてるけど、こんなスレがあったんね。知らなんだ。
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073973358/l50
758名無したちの午後:04/06/14 07:29 ID:9OVz3GgQ
>>750
俺はまだFateが終わっていないが、先にらくえんに突入する。
つーか、永遠に積んでおけばよろしい。> 星刻、家飛、魔女先生
759名無したちの午後:04/06/14 10:40 ID:e0hrUzOr
星刻と魔女先生は知らんけど、家飛とそらみはB級臭がして
嫌いになりきれないんだよなあ。
760名無したちの午後:04/06/14 12:24 ID:U46xajMY
パワーがないというかアルコール分が足りないというか
いっぺんアル中にでもならないとあの手の曲は様にならないと思われ
761名無したちの午後:04/06/14 19:16 ID:Sun58Y+1
>>760
どうあってもアルコールにいきつくわけかw
762名無したちの午後:04/06/14 21:08 ID:O7p14kqR
らくえんミニゲーム『ぼくのたいせつなもの』体験版、UPされた。
DL中だが、どんなもんだろ。
763名無したちの午後:04/06/14 21:15 ID:b9NpsMhW
TGのと同じかなあ?
764名無したちの午後:04/06/14 23:13 ID:EhkZx712
鬱げーって感じ
765名無したちの午後:04/06/15 03:23 ID:mID3iG++
ろーでびクリア。
とりあえず次回作があるなら絵は変えてほしい。
テキストは神なんだから。
766名無したちの午後:04/06/15 07:29 ID:RRe0VSiP
絵というより塗りだな。
767名無したちの午後:04/06/15 07:45 ID:WnFrHJab
確かにろーでびのテキストは神だった。前作と違って抜きゲーに終わってないところも好きだ。
だが次回作は・・・・・
さいろーがブラクラスタッフと組むか怪しいし、なによりこの会社の体力がもつのか・・・・・・・。
6、7月のリリースラッシュが最後の思い出になりそうな悪寒がするんだが。
768名無したちの午後:04/06/15 09:27 ID:YNLqq/JP
>>756
 メタルは演ってるほうにもヲタが多いぞ。
 うろつき童子がスラッシュメタルバンドTestamentのアルバムで曲になってたり、
 デスメタルバンドの帝王MORBID ANGELのリーダーはアニヲタだったり、
 ジャーマンメタルの四天王ブラインドガーディアンは指輪ヲタだったり、
 ムアコックのエルリックサーガが各所でメタル化されてたり・・・

 テラルナの中の人もメタル好きいるのかな・・・
769名無したちの午後:04/06/15 09:58 ID:f+S6jOBZ
>メタル好きメーカー
ニトロの中の人は確実にそうだろうな
小野正利もってきたし

ところでブラインドガーディアンはヲタっつーか単なるファンタジー好きじゃないのか
それだったらロニージェイムスディオとか好きな奴はめちゃ多いぞ
770名無したちの午後:04/06/15 15:01 ID:/5RQZjb8
なんだこのプレイグスみたいなのは
771名無したちの午後:04/06/15 16:13 ID:HhuYiHyN
ぼくのたいせつなもの体験版で起動時にエラーがでて実行不能
winme エラーでる方他にいませんか?
772名無したちの午後:04/06/15 18:30 ID:ipPgBA7Z
ろーでびが終わったんでV-type版をめでたく開始。
なにこの完全版を名乗ってもよいほどの出来は。やる順番が逆じゃなくてよかったよ
773名無したちの午後:04/06/15 20:08 ID:JmOWfgs4
よっごれちまぁ〜た
か〜な〜し〜み〜にぃ〜にぃ
いっつかっ本気で
笑おうじゃん!!!!
774名無したちの午後:04/06/15 20:21 ID:JmOWfgs4
すまん誤爆orz
775名無したちの午後:04/06/15 21:04 ID:SyFKyAK5
>773.774
似てるからな…テラルナとチンコベルの綴り…
776名無したちの午後:04/06/15 21:17 ID:JmOWfgs4
>>775
ああ・・・。
しかも専用ブラウザ使ってるんだが、丁度こことチンコベルスレを隣同士に配置してのも誤爆の原因かと・・・。
777名無したちの午後:04/06/15 23:04 ID:3rnZTKyg
Hシーン寸前のセーブデータが公開されたな。
ありがたや、ありがたや。
778名無したちの午後:04/06/15 23:11 ID:dXA/v4Vx
どこよ?
779名無したちの午後:04/06/15 23:29 ID:DRt6UMo6
777じゃないけど、公式のネタバレ掲示板へGo
780名無したちの午後:04/06/15 23:31 ID:zDTYb5MQ
>>777
ほんとだ。
一応シーン直前ではセーブしてたんだが、
コメント入れてなくて、自分でも訳分からなく
なってたので、助かった。

>>778
X-Navi
781名無したちの午後:04/06/16 02:06 ID:QErjeaju
でも、さいろーのギャグはいまいち面白く無いよな・・・
抜きシーンはたしかに(;´Д`)ハァハァもの
782名無したちの午後:04/06/16 03:42 ID:r9EHCNdm
そうか? 俺は次回予告とかかなり笑ったんだが。
まあ、しすエンがつまらんという人もいるくらいだから、ギャグは難しいよな。
783名無したちの午後:04/06/16 08:42 ID:VtF3POu7
アリスのちょっと寒い台詞回しが好きだ。
784名無したちの午後:04/06/16 13:06 ID:3GVTaOOx
V-type版やってみた。

こっちはJACK-UP版て出てる。さいろーがコアマガジンで出してた
本が確かそういう名前で、なんか同人サークルみたいなのかもしれないけど。

んで、感想だけど、ここで本編よりって言われてたけど、気にするほどの差はないとおもた。

塗りは確かにV-type版の方がいい。ただ、どうもさそり本人が塗ってるっぽい。
いままでのここの実績から考えると、今回本編の塗りは頑張ったほうだと思われる。
アリスや霧子さん(&ウエダと和泉)以外のキャラが厨学生なので、
個人的にはあれで問題なし。
ただ、本編での御厨姉妹の初ふぇらの時に咥えるCGを作らなかったのは×!
Hシーン自体はV-type版の方がはるかに丁寧に作ってある。

V-type版ではクレムにも声あるけど、まあこれはV-type版のおまけみたいなもので、
塗りと同様にあの短さから出来たことではある。
クレムとこずえって今まで気づかなかったけど同じ草柳さんだったのね。
要するに最初からクレムを振るボイスにするつもりはなかったんだとおもう。

システムはV-type版の方がずっといい。同じ開発ツール使ってるはずなのにね。
音声リピート機能がついてるし、デザインもV-type版が上。
ただ、セーブ機能とオート機能はフォローされてない。
本編のセーブシステムはかなりいいものなのでまあ、仕方ないのかな。
これで回想がきちんとしてれば…。
785名無したちの午後:04/06/16 13:07 ID:kELoEpHs
http://www.asahi.com/culture/update/0610/006.html

ロケットの夏はエピソードも丸パクしたんだっけ?
大丈夫なんだろうか。
786名無したちの午後:04/06/16 14:23 ID:EDkW312C
クマー!!
787名無したちの午後:04/06/16 15:37 ID:/mFoI3Jf
蠍のHPが消えてるのはゲームの評判が悪かった場合の
自分への攻撃から逃げるためか?
788名無したちの午後:04/06/16 16:47 ID:ggpY7HwK
>>785
人、それを無用の心配といふ。そもそもブラッドベリがエロゲをする訳が(以下略)
そんな心配するヒマがあるなら、まぁ一杯飲めや。
789名無したちの午後:04/06/16 17:41 ID:OZRyPgDQ
エロゲやりそうなSF作家といえば…矢野徹とか。

     「こんなゲームが出たんですよ。」
ブラッドベリ「パクリじゃん!」
故ハインライン「あゆむハァハァ」
790名無したちの午後:04/06/16 18:58 ID:3EP/cGNv
ハインラインはエロ親父だけど二次元エロ(ろり)は容認しないタイプだろう。
791名無したちの午後:04/06/16 19:01 ID:XjpwuvhV
ぼくのたいせつなものの体験版やった
こっちが本編のゲームが欲しい…
792名無したちの午後:04/06/16 20:18 ID:5WIOZoEF
>>790
夏への扉ってもろロリだと思うけど…w
793名無したちの午後:04/06/16 20:53 ID:63GB5pQ9
アレは児童(愛好)文学の傑作ですな。


っつーか
ブラッドベリって故人だと思っとった OTL
794名無したちの午後:04/06/16 22:27 ID:Ui0XLoq5
ろーでびを勧めるほうがいいんじゃね?
ブラッドベリはむしろショt(ry
795名無したちの午後:04/06/16 22:53 ID:6YH+Ol1k
_=二         ゝ     ∠           ヽ
             ゝ    / / w   ヽ     >
              ゝ   |  w       w   ゝ
           __>   |     /ヽ/_ ヽ/∨ヽゝ
          ヽ:::ヽ\    |    /::__ヽ\=//_|
           |:==||   |..   _|(~。~~)=::(。~~}
          ||:::: {~・||   |  ( || U.~ ::::\~u|
..         (||::::: ~~|ヽ  ヽ  ヽ.||u:::  =_:::__ヽ_|
          ||:::::∪ |_」  ヽ   ||  ┌----┐|
          ||::::(  ヽ   /    ヽ └-─┘/
        /__|::: [三|   /  /ヽ ヽ\  ≡/
       /_  |::::  ̄)  /  /二ヽ ヽ:::\___/
======ヽ  |:丶丶|  /  /井井ヽ ヽ─ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ─-|  /  /  /井井井ヽヽ井\
──────ヽ──-/   WV井井井ウ\ヽ井丶
俺もだよ・・・!              >>791
796名無したちの午後:04/06/16 23:01 ID:9FaJvUMO
ぼくのたいせつなもの、以前TG体験版が出た時、ギャグの前振りで暗いとか
そういうレス見た憶えあるけど関係者だったのか、ただの冗談だったのか
797名無したちの午後:04/06/16 23:19 ID:xeHmglb4
俺はらくえんのが好きだ。ぼくのたいせつなもの暗い。
798名無したちの午後:04/06/16 23:33 ID:NeLvVS2y
俺も鬱ゲー苦手なんで、「ぼくのたいせつなもの」もちょっと……。
「らくえん」は楽しみだが、ミニゲームやらなくてもクリアできるならやらなさそう。
799名無したちの午後:04/06/17 01:00 ID:rzAiHYTG
>>782
しすエンは好きだし、らくえんも買うが、しすエンのギャグはあんまり面白くないと思う(w
なんかちょっと怖い。
800名無したちの午後:04/06/17 01:04 ID:XlGupa+Y
しすエンは突っ込みっとかハイテンションで無茶苦茶な所がおもろいよな。
801名無したちの午後:04/06/17 01:10 ID:H9SCF7OY
しすエンはかなり笑わせてもらったなぁ・・・。

らくえんもそういうの期待してもいいんだろうか?
802名無したちの午後:04/06/17 04:14 ID:nkJF8Xfm
>>784
塗りは確かにさそり本人のだと思う
さそりのホームページに公開されてたCGと塗り方がそっくりだもんね。
803名無したちの午後:04/06/17 07:59 ID:2GZVjXy3
>>795
同志・・・!

でも確かに鬱ゲーっぽいが絵師はKarenさんだしなかなかおもしろそうな設定だしやりてえよ…
実際はミニゲームってことで短そうだからなあ
804名無したちの午後:04/06/17 14:25 ID:LHF1OYYz
しすエンの神演出がらくえんでも健在だといいなぁ。
まだ体験版やってないんだけど「ぼくのたいせつなもの」って
そんなに鬱ゲーなの?
俺も鬱ゲ−は苦手なんだよなぁ・・・
805名無したちの午後:04/06/17 20:04 ID:XlGupa+Y
オレも鬱ゲー嫌いだったけど君が望む永遠で変わったさ。
806名無したちの午後:04/06/17 20:19 ID:lXa8Lccq
>>805
あんなん欝ゲちゃう
807名無したちの午後:04/06/17 21:00 ID:71BGM258
漏れも“ぼくたい”全然オッケー。
でも、キャラ紹介の過去形説明文から、実はらくえん本編の方がルートによっては
鬱度強かったりするんじゃないかと推測してる。
808名無したちの午後:04/06/17 21:11 ID:lXa8Lccq
>>807
あー、御守みかのヤツね。俺は
あのキャラ説明文になぜか惹かれる。
809名無したちの午後:04/06/18 00:37 ID:0k1ZUbdo
>>784
それは違う
草柳順子の為のゲームとまで言っていた。
両方やってもらう前提で話を書いていたと言っていたし。
数ヶ月前に二役でWEBラジオをやっていた。

もしかしたら、草柳順子が一時期体調を崩したことも影響があったのかな?
でも、時期がすこし遅いし、たぶん違うか。
810名無したちの午後:04/06/18 01:01 ID:ac18KT8W
しすエンDVD-PG買おうと思ってるんだけど
しすエンDVD-PGには新しいCGかシナリオって追加されてる?
811名無したちの午後:04/06/18 02:45 ID:6Q8Xf/qK
ろーでびのアフレコは1月の頭ごろに終わってるらしいから、
草柳さんは関係ないと思うよ。
それにしてもシナリオアップから半年も何をしていたんだろう。
812名無したちの午後:04/06/18 08:20 ID:cG8hVHZH
クレムの声が追加されるアペンドディスクとか出ないかな。出ないだろうな。
813名無したちの午後:04/06/18 12:07 ID:6uckwaeo
>>810
おそらく、このスレには買っても開けた事無い奴ばかりだと思われ。

つーことで報告まってる。
814名無したちの午後:04/06/18 12:19 ID:+fcah72A
予約して買って報告もしたぞ。
みんなも買え。
815名無したちの午後:04/06/18 12:57 ID:6uckwaeo
ゴメン、君のような神がいるとは知らなかった。
816名無したちの午後:04/06/18 15:12 ID:qsDyZuoX
>802 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/09/25 20:44 ID:uCIr7Pae
>買った。
>うむ、まさにコレクターズアイテム。
>連監督が必死で関係ねえと逃げるのも分かる出来。
>DVDPGってのはどれもこんなもんなんだろうが
>それでもなにかプラスが欲しかった。


これだな。
過去ログ読んでたら当時の悲惨っぷりを思い出してちょっと鬱入ったよ。
817名無したちの午後:04/06/18 15:30 ID:de87ELhU
そんなときのためのエチルアルコ(ry
818名無したちの午後:04/06/18 20:38 ID:6uckwaeo
失明?
819ファットマン:04/06/18 21:25 ID:MO++8YB6
エルチィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
820名無したちの午後:04/06/18 22:17 ID:7HLfF+zO
失明するのはメタノール(メチルアルコール)では?
821名無したちの午後:04/06/18 23:13 ID:bOnUDa9j
失明でザブングルネタは非常に分かりづらいぞ。
822名無したちの午後:04/06/18 23:26 ID:MO++8YB6
>>821
そうか?
823名無したちの午後:04/06/18 23:57 ID:cGQLnw2u
>>820
エチルでも目に入れて火を点ければ<没
824名無したちの午後:04/06/18 23:58 ID:BldtJ05T
個人的に失明ネタといえばカテジナさん
825名無したちの午後:04/06/19 00:31 ID:2a3vB82l
まじで酒呑みとオサーンばかりなのか? このスレは
いや、漏れもだが・・・
826名無したちの午後:04/06/19 00:44 ID:42E/bnbc
いや、俺酒飲まないし。
827:04/06/19 00:58 ID:TBjo/my+
>>824
監督と視聴者が許しても、私は許さないわッ
828名無したちの午後:04/06/19 00:58 ID:j5ZYHYFO
>>826
じゃあオサーンか
829名無したちの午後:04/06/19 01:13 ID:42E/bnbc
>>828
今年で26だ。
確かにもえオサーンだなorz
830名無したちの午後:04/06/19 01:20 ID:5oRwqOBc
>>829 萌えオサーンハァハァ
カコイイオサーンはエロゲに必須だと思う俺は多分間違ってる。
831名無したちの午後:04/06/19 01:24 ID:2a3vB82l
>>830
>カコイイオサーンはエロゲに必須
同意する。
832名無したちの午後:04/06/19 01:35 ID:j5ZYHYFO
このスレではカコイイオサーンにあまり縁がないな。
チャックはちょっと違うし。
833名無したちの午後:04/06/19 01:49 ID:vZEPPyBf
ヴァンデラスは人間体の見た目抜きにカッコイイ脇役だったと思うのです
834名無したちの午後:04/06/19 02:29 ID:HMAK2eaD
なあ?
家っ飛びやって思ったんだが……千代の刀……差さないで佩いてないか?
アレが来たのって戦国時代だっけ?
それとも孤刀影裡流なんだろうか?
でも右手抜刀してたよなぁ?
気にしたら負けなんだろうか?
835名無したちの午後:04/06/19 02:40 ID:42E/bnbc
そんな細かい所までライターは気にしてないんだろうな
836名無したちの午後:04/06/19 04:47 ID:TBjo/my+
>>834
そんな貴方にD.O.の北側作品を激しくオススメしておこう。
知ったかぶりで出来上がった作品ばかり。マヂオススメ。
837名無したちの午後:04/06/19 05:12 ID:42E/bnbc
北側寒囲

2004/05/31 沙紀のらぶらぶはねむーん シナリオ
2003/11/28 雪桜 シナリオ
2003/06/27 れすとあ

838名無したちの午後:04/06/19 11:51 ID:CWxfBcEr
>>837
プラハネを忘れるなw
839名無したちの午後:04/06/19 13:07 ID:pl6dSg8t
ぼくのたいせつなもの体験版ダウソ完了。


イキナリ○○かよ・・・_| ̄|○
840名無したちの午後:04/06/19 13:39 ID:wba3h2fr
ぼく〜もの体験版プレイ完了
意欲は買うけどこの系統はダメだ _| ̄|○lll

KarenさんのCGは好みなんだが
それが逆にイタイ
841名無したちの午後:04/06/19 15:05 ID:HMAK2eaD
>>837
俺が悪かった。
このタイトル……俺には無理だ。
842名無したちの午後:04/06/19 15:18 ID:CWxfBcEr
そういやすめらぎってのもあったな
843名無したちの午後:04/06/19 15:25 ID:NKrulZzX
ぼくのたいせつなもの、鬱なのはまあいいにしても……。
「話」とするべきところが、ことごとく「話し」になってるのに興を削がれた。
本編では直ってるといいなぁ。
844名無したちの午後:04/06/19 21:25 ID:kxIEeKp4
>>843
考えるな、感じろ。
845名無したちの午後:04/06/20 06:40 ID:8veUWXvq
ぼくものやった。
思春期のお子様にプレイさせてやりたくなった。
このままトラウマ作る感じでいってくれることを期待。
846名無したちの午後:04/06/20 12:39 ID:gaoI82NZ
しすエンDVD-PGなら今アプロードで1000円で投げ売りされてるよ。
847名無したちの午後:04/06/20 16:54 ID:dKK2b6rZ
プロップでも1000円で投げ売られているよ。
一人三本ノルマってのはどうだ。
848名無したちの午後:04/06/20 20:08 ID:VZTP912r
クリアファイルのためにだけ買った俺は一体・・・・。
849名無したちの午後:04/06/20 20:53 ID:q6gN/2mE
>>846
おいおいブラザー!
なんで昨日教えてくれなかったんだい?

って今日知ったからか。

さっき前通り過ぎてきたYo!  

o|rz ダーン
850名無したちの午後:04/06/21 21:52 ID:ZWtGU3PH
あと3日と2時間ちょっと・・・。
851名無したちの午後:04/06/21 22:37 ID:hqm/ykXd
あと3日なら酒飲んで過ごしてればあっという間だな。
852名無したちの午後:04/06/21 22:40 ID:pud9P8t1
っていうか注目度どうなのよ
前作から見てもやっぱり凄く力を入れて作っているのが分かるし
完成度が高く 面白いんだから 結構話題になってても良いと思うんだけどなあ
どうして絵だけゲーに負けるどころか 1000円で捌かれるか
有名テキストサイト群(ヒット数数百万台)にはかなり評価高いのに・・・
853名無したちの午後:04/06/21 22:49 ID:vP5K7ZcM
1000円なのはDVD-PGだし、
絵が微妙だからパケ買いされにくいだろうし
6・25戦線に突っ込んだはいいが、「ついで」に買われそうなもんじゃないもんなぁ
出来がよければ、あとあと評判になってじわじわ売れる感じだと思う
ホント、よさげなのになぁ
854名無したちの午後:04/06/21 23:14 ID:ZEVeFECh
洛陽の酒価を高む。
855名無したちの午後:04/06/21 23:39 ID:SFEhQ8mj
今回は発注量自体が多くなくてワゴンはないかもって気がする。
前作までで店も絞ってるだろうし。
ブランドイメージぼろぼろだからなぁ。
856名無したちの午後:04/06/21 23:44 ID:pud9P8t1
テラルナじゃなくて月面基地前で出せばいいのに・・・
857名無したちの午後:04/06/21 23:47 ID:ZWtGU3PH
6月25日に発売される注目されてるゲームって主に何?
858名無したちの午後:04/06/21 23:59 ID:sO22urOP
>>857
購入検討スレを眺めてきたけど
らくえんのらの字も出ないのは何かの罠ですか_| ̄|○
859名無したちの午後:04/06/22 00:05 ID:n2l7y6MQ
>>858
延期する前の発売予定月には何回も出てたな。
かなしいな。
860名無したちの午後:04/06/22 00:11 ID:CQCHK5dT
姉しょ2が鉄板だからなぁ…あれとブチ当たるのは正直辛い
861名無したちの午後:04/06/22 00:18 ID:nDPbni7v
>858
ホントだ。現行スレを検索かけてもヒットがないのか…
店員スレでもE-,E-,E+だし。
…ザーリャってでるのかな。

>860
その辺りとぶつかるだけなら客の目にとまってプラスになる可能性があるけど、
そういう考えのが30本もあると埋もれるよな。
862名無したちの午後:04/06/22 00:25 ID:muzt89dl
>858,859
スマソ3月スレでは確定出してたんだが、
6月スレでは書き込みすらしてない。
今月金欠なんで買えるか微妙……orz

いや、積みゲ売って金作るか。
863名無したちの午後:04/06/22 01:03 ID:uKfo2/0X
6月検討も前スレでは何回か名前挙がってたんだけどなー。
まぁ6末戦線直前になって、既にタイトル挙げよりもFG待ち
の雑談モードになってるせいもあるような気がするけど。
864名無したちの午後:04/06/22 01:56 ID:VlMp2iro
一年の空白で期待度が盛り下がりまくってるから、もうどうしようもないよ。
まさに商機を逃したんだよ・・・。揚げやケロQと同じで。まあ、あっちはもっと
高いレベルでの話だが・・・。
本当に2003年を返してほしいなぁ。ろーでびだって去年発売されていれば
こんなことには絶対ならなかった。本来、しすエン、ロケ夏効果でその次
は売れるはずだったのに、その次がアレだったしなぁ。駄作は出さない方が
なんぼかマシってことはこのブランドで証明されたな。一度冷めると逆ブラ
ンドイメージがついちゃうし。ここの場合はそこまでも行けなかったが・・・。
初期作品の質は売れ線メーカーに一歩も引けを取ってなかっただけに惜しい。
865名無したちの午後:04/06/22 02:13 ID:haXheI3u
売り上げスレで話題振ったが、2、3比較的好意的なレスが帰って来たものの
その後は綺麗サッパリ無視されてた・・・猛烈に悲しい。「ありす3+」でさえ
検討の対象なのに・・・
発売の時期を逸したのが痛かったなあ。
それでも漏れは「らくえん」3本予約済み。(プレイ用、保存用、布教用)
866名無したちの午後:04/06/22 02:58 ID:oLtVsjcb
いいんだよ!しすエンの無駄に高いテンションと怒濤のようなまったり感と最強に強まった
貧乳とと草柳順子嬢のマシンガントークを味わえれば俺はそれで幸せなんだよ!
25日!俺は買う!そしてプレイする!激しく!高らかに!艶かしく!まったりと!ビールを飲みながら!
買うったら買う!どんどん買う!止めてもムダだ!離せ!
867名無したちの午後:04/06/22 03:20 ID:q0x7hDTG
姉しよが鉄板とまで言われる日が来たのは嬉しいが、それで「らくえん」の売り上げがと言われると悲しいw

らくえんは……もうちょい広報で面白そうな雰囲気を出せばいいのになぁ、と思ってた。
OHPとか見てても、何か自虐的でつまんなそう。しすエン知らなかったら絶対買わない。
固定客を落としたってのもあるけど、根本的にアピールが弱いよ、やっぱり。
あとは口コミで頑張るしか無いのでは。
868名無したちの午後:04/06/22 05:37 ID:8srFULSu
やっぱらくえんにはビールが合うのかなぁ
869名無したちの午後:04/06/22 07:11 ID:uKfo2/0X
日本酒をちびちびやりながら・・・というイメージではないなぁ、少なくとも。
870名無したちの午後:04/06/22 07:29 ID:CNbPKTVA
民間開発の「有人宇宙船」、高度100キロに挑戦
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1087603067/

おめでとー!
871名無したちの午後:04/06/22 11:40 ID:PfNvRwZI
>>870
2週間以内にもう1回成功させれば1000万jゲトー

発売日変更前にげっちゅで予約したんだけど、
本当に届くんだろうか…。
872名無したちの午後:04/06/22 12:42 ID:2/i9Uxxz
最近になって初めてやったTerraLunar作品が星刻ってのはマズかったんでしょうか。
大作を作ろうとして失敗したような気配がまざまざと伝わってくるのですが…。
873名無したちの午後:04/06/22 12:58 ID:PfNvRwZI
>>872
まずかないが、それより評価の高い作品は最低2つはある。
というか星刻は魔女先生と並ぶ最底辺かも。
874名無したちの午後:04/06/22 14:27 ID:GC5NlWHT
言い方を変えれば、TerraLunarの作品で上から3番目
875名無したちの午後:04/06/22 15:30 ID:6sMNrANw
トップは勿論しすエンだよな。
876名無したちの午後:04/06/22 15:50 ID:z4EqidJs
>>872
まあ星刻はスッパリ忘れてまずしすエン
それからロケ夏とらくえんを薦めとく
877872:04/06/22 17:07 ID:2/i9Uxxz
近いうちにロケットでもやってみることにします。
今度はテキストでハンバーグ食ってるのに、絵はスパゲッティなんてことがなければいいなぁw
878名無したちの午後:04/06/22 17:33 ID:PfNvRwZI
>>874
家飛はなかったことになってますか?
879名無したちの午後:04/06/22 17:37 ID:n2l7y6MQ
家飛はAAが作られるほどの名作話題作で別格だからな。
880名無したちの午後:04/06/22 17:53 ID:dgT5kUb9
しかし、MMMとかシンフォニックレインを書いたのと同じチームの
作品とは思えない…。
881名無したちの午後:04/06/22 18:00 ID:s9cGaQtS
正直に言うと家飛は結構好きだ。あれがダメだったのは塗りのあんまり
な汚さとディテールまで書き込めなかったシナリオのボリュームの少な
さにあると思う。きちんと仕上げられてればシナリオがかっとんでいても
シュールな作品としてそこそこ受け入れられたんではないか。
おとねのキャラは立ってたし。一作にかけるお金が少なすぎ。数出すよ
り作りこんだ方が。もう手遅れだが。
882名無したちの午後:04/06/22 18:20 ID:+ikJ6fAD
>>870
やっぱり空中発射は萌えるねえ。
883名無したちの午後:04/06/22 19:02 ID:zTf0HVnD
家を空中発射だってー!?
884名無したちの午後:04/06/22 19:14 ID:6sMNrANw
誰かしすエンのAA作ってみてよ。
885名無したちの午後:04/06/22 20:41 ID:9AC7OgtG
メム 「はいはーい、メムがリクエストにお答えしちゃいまーす!
    いきますよー? せーのっ、


   l        .|            
   i     ~ ̄ ̄| ̄`   ̄ ̄| ̄ ̄   \    ノ 
   l       (⌒,|       |           /  
   l   ,     `´ノ       |          /   
   ヽ_ノ     ./   ._______|____    /     
.          ´              ~~

メム 「うーん、やっぱり漢字仮名まじり文AAって難しいですねー、そもそもなんでひらがなとカt(中略)
    ってメムは思うんですけど、ご主人様はどう思いますか?

オレ 「…
    ↓
886名無したちの午後:04/06/22 20:46 ID:agd0GY+m
ぬるぽ
887名無したちの午後:04/06/22 21:37 ID:zTf0HVnD
>>885
ガッ
888名無したちの午後:04/06/22 23:00 ID:nJ4gzz2O
発売前の広報と、出来の良さが反比例するんだよな…寺月って。

>880
S=Rの西川タソは書いてないんじゃないカナ?>家飛
ココにも変な香具師が沸いてた、金巻とかの長井ラインの方でそ
つーか、あの高瀬まで持ち出して(美空編)コレかよ…って感じ
何かもう、Iris以前に手慰みに書いたとしか思えんような出来だった

そーいや、ロケ夏のAAはあるけど、しすエンのは見たこと無いカモ
889名無したちの午後:04/06/22 23:15 ID:2JVjSIB8
890名無したちの午後:04/06/22 23:47 ID:6sMNrANw
しすエンのAA作れる神はいないのか?
ちなみにオレは作れません!!
891名無したちの午後:04/06/23 00:28 ID:bagV5Yxe
わくゲーのゲストにテラルナの連監督が出たらしい。
ttp://www.r-banana.com/wakuwaku/
892名無したちの午後:04/06/23 03:06 ID:ndHbKT/9
>>889
うわーミステルみてーだ
893名無したちの午後:04/06/23 06:07 ID:0JJSnPXV
連カントク自ら「営業の方が売りにくいソフトだろうな〜、と」・・・って・・・orz
894名無したちの午後:04/06/23 22:06 ID:7b7uje5B
>>889は蓮コラ。

注 意
895名無したちの午後:04/06/23 23:22 ID:ggu2MtKO
ショップかららくえん発送告知が来たんだが
忘れていたので非常に驚いた。
本当に出るんだな…
896名無したちの午後:04/06/24 01:37 ID:W7At/acT
>>894
>>889は大量の風車をバックにした民間宇宙船の画像。

元ページはココ
ttp://www.wired.com/news/images/0,2334,63886-12973,00.html
897名無したちの午後:04/06/24 02:17 ID:UihC9VqG
>>891

ひ〜と〜つ〜めのこ〜とばは風、ゆ〜くてを教え〜て〜♪


って感じね。
898名無したちの午後:04/06/24 04:11 ID:XuxJsCfC
DAI氏のサイトがTOP絵だけ更新されてるね。
それ見て、お疲れ様でしたと心から言いたくなった。
899名無したちの午後:04/06/24 08:49 ID:hxz0j7S+
>>897
ロードス?
900名無したちの午後:04/06/24 09:12 ID:UihC9VqG
>>899

ちゃうちゃう、マクロスプラス。
歌ってるは一緒だけど。
901900:04/06/24 09:19 ID:UihC9VqG
ってオレ、間違って891にレスつけてる〜!?
本当は889の画像のネタだったのに・・・・・詩嚢。
902名無したちの午後:04/06/24 10:57 ID:ekO6C0Yd
らくえん、まだ始めたばかりだけど面白いね。
ころころ変わる表情が笑わしてくれる。
しすエンのノリそのまんま。

ちょっと音楽あってないような気もするけど。
903名無したちの午後:04/06/24 13:34 ID:Ugxx2aI9
らくえんはろーでびみたく、体験版は良くて製品版は糞以下ってことはないよな?
904名無したちの午後:04/06/24 13:36 ID:2xmQeeob
>>902はショック死しました。
905名無したちの午後:04/06/24 14:09 ID:olYDKUxH
お前ら、今日〜明日にかけては我慢してくれ…
よいか悪いかは自分の目で見届けたいんだ
906名無したちの午後:04/06/24 19:15 ID:ckDyw805
らくえん、予想通りだ。
907名無したちの午後:04/06/24 20:03 ID:GMAWK381
みんな、らくえんヤバイぞ。
コップに注いだ日本酒飲みながららくえんやってたんだが
突然手が痙攣したかのように宙に浮いて、そのコップをひっくり返してしまったんだ。
別にコップを手にしようとしたとかではなくて、何かに引っ張られたようだったんだ。
おかげでセガサターンがびしょびしょだ。多分駄目だろうな。
何が悪かったかは分からないが、心霊関係かもしれない。
みんなも気をつけてくれ。
908名無したちの午後:04/06/24 20:18 ID:2tBthHTe
何が言いたいのかよくわからん
909名無したちの午後:04/06/24 20:21 ID:2xmQeeob
PCにぶっ掛けたくなってしまったってことか?
910名無したちの午後
いや、サターンの中に大事にしまってあったYU−NOの
ディスクを確認するのが怖くてしょうがないから
らくえんやりながら酒飲みながららくえんやってるんだが
毛布がびしょびしょで気持ち悪い。可憐可愛いなぁ。