エロゲオタが語るメタル2

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@初回限定:04/10/29 17:05:58 ID:itlarw3V
今更ですが、「THE NUMBER OF THE BEAST」買いました。
代表曲はライブで体験してるからそっちのバージョンの方がいいけど
確かに超名盤ですね!!

俺が4歳の時にもうこんなアルバム作ってたのかぁ。
936名無しさん@初回限定:04/10/29 17:17:42 ID:87Wu1BzF
>>935
その一つ前も同レベルの超名盤だから聴いとくべし。Vo.が違うけどね。
メイデンは出してるレコードのほとんどがスゴイけど、2nd、3rdだけはマジ別格。

葉っぱに例えるなら、
・キラーズ → 痕
・魔力の刻印 → To heart
って感じ。
937名無しさん@初回限定:04/10/29 17:38:24 ID:8Fy30etL
>>936
なにげにいいセン突いてる気がする。
 IRON MAIDEN⇒雫
 Killers⇒痕
 Number of Beast⇒To Heart
 PowerSlave⇒WhiteAlbum
 SEVENTH SON OF A SEVENTH SON⇒こみっくパーティー
 No Prayer for the dying⇒まじかるアンティーク
 THE X FACTOR⇒誰彼〜たそがれ〜
 BRAVE NEW WORLD⇒うたわれるもの
 Dance Of Death⇒ROOTS
時期的に「Fear of the Dark」相当品が存在しないのが惜しまれる(w
このラインでいくとJUDASがエルフあたりかな。サバスがF&Cとか?

そろそろ次スレの時期か、早いな。
938名無しさん@初回限定:04/10/29 18:00:35 ID:itlarw3V
PIECE OF MINDは何に当たるんですかっ
939名無しさん@初回限定:04/10/29 19:20:28 ID:xUpiByMM
メタリカでいうとReloadかLoadにあたるだろう。
940名無しさん@初回限定:04/10/30 18:10:38 ID:oE8Zagnz
PIECE OF MINDは「さおりんといっしょ!!」
941名無しさん@初回限定:04/10/31 16:27:47 ID:4A/HqgY6
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000197LRA/249-3655719-8806716
コレ買った方いますか?ネオクラ系では買いのほうなんでしょうか?
942名無しさん@初回限定:04/10/31 18:27:30 ID:rdX/Xw8c
買い.ヘンリック・ブロックマンの歌唱が見事.
クラシックからの引用部分は正直失笑モノだが,インスト陣のレベルも高い.
943名無しさん@初回限定:04/11/01 20:43:15 ID:df06ikSg
>>942
サンクス!!注文しますた
944名無しさん@初回限定:04/11/03 08:01:16 ID:ANzPwWEW
EBONY TEARS、1st路線で復活キボン。
945名無しさん@初回限定:04/11/03 09:44:45 ID:lkNIcfoC
         ∧_∧   ┌───────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、スカイラーク全部!!
        \    /  └───────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

946名無しさん@初回限定:04/11/04 01:40:28 ID:PsLESN8g
SKYLARKは地獄門からこっちどんどんテンションが落ちてるような・・・
ルイスロヨのジャケはエロくて良い。でもエロいからってロヨ画集をアダルトに分類してる
密林はどうかと思う。
947名無しさん@初回限定:04/11/04 04:31:47 ID:YyD/SKYj
ElisのDark clouds in perfect skyを購入。
二曲目のAngerが美しすぎて陶然・・・
透明な怒りというか、
あまりにも美しすぎる目の前の光景に、
理由の分からない怒りを胸に湛える感じがした。
948名無しさん@初回限定:04/11/04 04:37:27 ID:YyD/SKYj
IDにSKY。
空繋がりで、なんとなく嬉しい。
949名無しさん@初回限定:04/11/04 21:34:28 ID:37xYdmmT
ブルース・ディッキン息子のソロに
アイアン・メイデンの面影を求めたらいけませんか?
950名無しさん@初回限定:04/11/05 00:26:41 ID:GFY2QHQ3
いーんじゃねーの?
漏れはディッキンソン好きだぞ
951名無しさん@初回限定:04/11/05 00:28:35 ID:GFY2QHQ3
エロゲオタが語るメタル 3曲目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099582086/l50

建てたよー、即死回避よろぴく
952名無しさん@初回限定:04/11/05 05:20:15 ID:cdBzkcCC
ゴリさんいい人だしな。ときどき手ェ抜くけど。

>>951
953名無しさん@初回限定:04/11/05 06:55:19 ID:xqD/yOyg
早くないかなぁ、次スレ。
970まで待っても大丈夫だったんじゃない。

とりあえず、今はAMORPHIS聴いてます。
954名無しさん@初回限定:04/11/05 08:04:15 ID:NGd/+e0j
デッドオアアライブ・アルティメット買った。
エロゲーじゃないけど、18禁(?)でびびったよ。
何故かOPムービーでエアロのDream onが流れるし。
955名無しさん@初回限定:04/11/05 22:29:24 ID:scLM493q
エロいよなーDOAU
なんかパンチラだけで抜ける
956名無しさん@初回限定:04/11/06 11:18:42 ID:ZnB7YP77
しかし、ハードモードでクリアしないと水着でない…orz
まだミニスカサンタさんがあるさ…ミニスカサンタさん(;´Д`)ハァハァ

>>955
パンツの柄が変わったりするし、すげぇこだわりだよね。
957名無しさん@初回限定:04/11/07 17:29:28 ID:vo1blL06
ロックンロルフ!!
958名無しさん@初回限定:04/11/07 18:46:05 ID:68OYnAHG
>>954
何で18禁なの?
959名無しさん@初回限定:04/11/07 19:57:28 ID:qL1/ZRD2
モータルコンバットの開発元が開発してるから。
960名無しさん@初回限定:04/11/07 20:12:37 ID:lcSBEoRC
らなうぇいらなうぁいらなうぁい
961名無しさん@初回限定:04/11/07 20:59:31 ID:We97tRHs
>>958
厳密には「18禁」というわけではないみたい
MSのレーティング機構で「18歳以上対象」って事らしい。

>表示年齢未満の方の購入を規制するものではありません
↑って書いてた
962名無しさん@初回限定:04/11/07 22:48:45 ID:qL1/ZRD2
>>960
フルフルフルムーン スキスキ。
963名無しさん@初回限定:04/11/08 09:00:03 ID:NV+/bNq2
BON JOVIだと思ったら、SONATAか・・・
964名無しさん@初回限定:04/11/10 09:50:53 ID:h80vikx/
965名無しさん@初回限定:04/11/10 12:08:44 ID:SSY9tScW
>>964
ワロタよ。
基本はスラッシュで、ピロピロギターも混ぜた感じで(・∀・)イイ!
しかしボーカルについては一切触れない
966名無しさん@初回限定:04/11/11 23:20:58 ID:VkScprN+
フィア・ファクトリー 気に入っtaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

まだ一枚しか聴いてないけど、
恐ろしくタイトだ。
アリスソフトで例えるならダークロウズて感じ。

おに君絵のアゴの鋭角っぷり=インダストリアル

というイメージだけじゃなくて、ソリッドさというか、そーゆーの。
967名無しさん@初回限定:04/11/13 21:36:15 ID:Y9K8Mnrc
さっき4か6でやってた番組で
バグルスが流れてた。
968名無しさん@初回限定:04/11/16 00:27:56 ID:c1XX6WaH
バルサゴスとか聴いてた椰子いる?
最近アレ系の確信犯的馬鹿バンドがいなくなって悲しいよ。
長い題名つけたら世界一ィ
969名無しさん@初回限定:04/11/16 00:35:38 ID:3zCu6IKf
意味のない曲目を沢山付けなきゃならないなんて、もううんざり
970ななしちん.:04/11/16 00:52:59 ID:PrTo7LSe
AxCxみたいだな。っていうか当たり?
971名無しさん@初回限定:04/11/16 01:00:01 ID:HwPJBC8d
S.O.Dとかカーカスの初期、ナパームデスの初期あたりで
曲目つけんの嫌んなった漏れはヘタレ野朗ですか…orz
972名無しさん@初回限定:04/11/16 21:13:43 ID:3zCu6IKf
>>970
正解!!
973名無しさん@初回限定:04/11/17 05:05:47 ID:wNYHgN3n
MDとかに曲名打ち込むのが鬱になるバンド達。
974名無しさん@初回限定:04/11/17 10:20:57 ID:JNTi0u9y
メロスピとかは聴き始めのインパクトは一番なんだけど
飽きるのも早いような気がする。
最近はヒューズターナーとかばっかり聴いてたりするので
昔のハードロックとかのほうが合ってるのかな〜
975名無しさん@初回限定:04/11/17 13:36:50 ID:+gFszMIq
メロスピから入った場合は…

メロスピ→メロディックな正統派メタル→正統派古典メタル

メロスピ→メロデス→デス→スラッシュ→コア

という2つのルートがあるように思う。
976名無しさん@初回限定:04/11/17 18:43:37 ID:eM5Osi/q
やべぇ、俺完全に前者だw
まぁ、メロデスでも聴くけど
今もう、IRON MAIDENとJUDAS PRIEST
しか聴いてないもんw
977名無しさん@初回限定:04/11/17 20:37:00 ID:wNYHgN3n
メロスピ→シンフォ→シンフォデス→フォーク・トラッド でシンフォ+シンフォデス+メロスピ+ヴァイキングの三つ合わせた現状。
Therion聞いたりガンマレイ聞いたりヴァイキング系聞いたりインギーのフォロワーとか聞いてたりする。
978名無しさん@初回限定:04/11/18 00:07:40 ID:tO3eaJjG
漏れは前者だなー。でも正統派古典メタルまで逝かずに、メロデス・ブラックと
メロディックな正統派の間でうろうろしてるが。
979名無しさん@初回限定:04/11/20 07:32:01 ID:ruvSOt7g
冬にぴったりなゴチックメタルを教えて下さい。
980名無しさん@初回限定:04/11/20 12:30:54 ID:ROo5N1wZ
ゴチックは思いとどまって、
ブラガでも聴きながら暑苦しく冬をすごさないか?
981名無しさん@初回限定:04/11/20 17:00:11 ID:MKVcdLPT
北欧メロスピ→メロディックな正統派メタル、初期(?)メロスピ→プログレ、シンフォニックロック
NightwishとかSonataから入ったけど、同じメロスピでもカイやブラガの魅力に気づくまで半年かかった。
いざ書いてみるとシンフォ厨丸出し・・・別にいいけど。
982名無しさん@初回限定:04/11/20 17:17:16 ID:Urknvf2V
IRON MAIDENってどこぞのメーカーみたいに
狂信者がいそう・・・
hallowed be thy nameを聴きながらそう思いました。
983名無しさん@初回限定:04/11/20 18:26:50 ID:4ePKQwT8
北欧から入ってブラガに届くまで遅かったのか……漏れはほぼ同時期に入ったなぁ。
あの低音の聞いた悪っぽいエネルギッシュな曲調にたまらなく惹かれた。
984名無しさん@初回限定
>IRON MAIDENってどこぞのメーカーみたいに
>狂信者がいそう・・・

今だとそんなこともないんじゃないかな。
リアルタイムで追っかけてるオッサンメタラーはもう悟り入ってて
気のいいメタルの先輩って感じになってるだろうし、
後追いの若いメイデンファンは、評価の定まった過去の名作に触れる、
って感じで心構えしてから聴いてるだろうし…。

それよか、メタラーでいうなら
ソナタアークチカとかチルドレンオブボドム、スリップノットあたりについてる、
他に聴いたことのない若い子の狂儲っぷりの方が熱い予感。