エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
当スレッドではプレイ効率を上げる(快適にプレイする)ためのゲーム改変方法や
CG、音楽データの抽出方法などの情報交換を目的としています。
ただし、データくれくれ(セーブデータも含みます)はローカルルール違反です。
もしあなたがそれに関する情報知ってても教える必要はありません。
質問をする前に必ず過去ログを読む&検索サイトで調べましょう。
過去ログ・検索サイト等は>>2-5のあたりに。

◆注
プログラムの著作物の使用者は、電子計算機においてより効果的に利用し得るようにするために
必要なコード改変を行う権利を持ちます。(著作権法20条2項3号)
その一方、ストーリーに影響を与えるようなコードやデータの改変は、同一性保持権の侵害に当たる可能性があり
その公衆送信者は損害賠償を求められることもあります。くれぐれも取扱は慎重に。
(参照 http://www.google.com/search?q=%82%C6%82%AB%83%81%83%82%8D%D9%94%BB&hl=ja&lr=
そしてACCSの動向を伺いつつグレーゾーンで戦々恐々としながら運営を行っている
改変サイト個人開設者にも気配りを。

今後の司法やACCSの動き次第ではリンク、URL表示の禁止、
さらに話題自体の禁止の可能性もあります。
2名無したちの午後:03/11/07 15:27 ID:MQ1AXKG4
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part4
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1057668188/
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part3.1
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1046501125/
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1024/10241/1024156932.html
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/989/989795497.html

ここが変だよ祖父倫&メディ倫 3rd
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1046501125/

聞く前にまず検索 http://www.google.co.jp/

駄目なら
・X-Navigator
・ゲーム攻略への道
・G's SEARCH
…とか

SUSIEプラグインはこのあたりで
・kana's Home Page
・Jy's [spi]
・嫌よ嫌よも好きのうち
…とか

改造ツール販売 http://www.westside.co.jp/
3即死回避:03/11/07 15:33 ID:MQ1AXKG4
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 即死回避ーーーーーーーーーーーーーーーー >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         マチクタビレター オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
4名無したちの午後:03/11/07 15:54 ID:pWjBstqn
キタ-------------------------(゚∀゚)-------------------------!!
即死回避sage
5即死回避:03/11/07 16:30 ID:r2vS56e7
黒い肺の写真
http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
「強い意思や悶絶なく本当に禁煙できる」とある。"Next Picture"を押して進む
http://www.presmark.com/htmlfile/pictures.htm
米国肺協会 (American Lung Association)
http://www.nhlung.org/gross_pictures.htm
WhyQuit.Comより 文字通り禁煙を勧める団体のようである
http://www.whyquit.com/whyquit/
ユタ大学のヘルスサイエンスライブラリーから
http://www-medlib.med.utah.edu/WebPath/LUNGHTML/LUNG056.html
禁煙補助剤のサイトより非喫煙者の肺(1枚)と喫煙者の肺(5枚)
http://www.mmjp.or.jp/kin-en/lung.html
肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
http://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html
6名無したちの午後:03/11/07 16:33 ID:X9ICqUaG
Sadistic Weddingの改造データの場所ありまつかね?
7名無したちの午後:03/11/07 16:34 ID:ZmCmgXE7
   ∧_∧
  ( ・∀・) <情報まだ〜。
  ( つ旦)
  と__)__)
8名無したちの午後:03/11/07 16:52 ID:vFnV+I7O
某所の抽出ツールでFateのデータを抜いてみたが、
テキストは抽出できないみたい。
成功した人いる?
9名無したちの午後:03/11/07 16:56 ID:MktRyAKc
即死回避
10名無したちの午後:03/11/07 16:59 ID:V6h3lEws
>1 スレ立て乙〜
11名無したちの午後:03/11/07 17:18 ID:tnnyBAPU
12名無したちの午後:03/11/07 17:25 ID:0Gq/51RO
(つ´∀`c)キュキュ〜ン
13名無したちの午後:03/11/07 17:42 ID:OqoDOJ/J
>8
前スレの870で取り出せたし、
932・940見れば自作も楽勝だろ。
141:03/11/07 18:06 ID:MQ1AXKG4
ソフ倫、メディ倫スレ移行していたみたい
つーか上の>>2のリンク自体おかしいし
というわけであまり意味ないかもしれないけど貼りなおし

ここが変だよ祖父倫&メディ倫 4th
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1065529332/
15名無したちの午後:03/11/07 18:42 ID:UrOT9tzD
最近は解析の楽しみが薄いなぁ・・・
隠しの絵やシナリオやら仕込んでるような
遊び心豊かなメーカーはないものか
16名無したちの午後:03/11/07 21:46 ID:2R1JRWbt
サウンドがogg-vorbisばかりでつまらん
17名無したちの午後:03/11/07 23:05 ID:CUFlZTVG
          __,,,,,,___ オヤスミ ナンカアッタラオコシテネ     
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  
18名無したちの午後:03/11/08 01:03 ID:QOO59erx
>15
ボツ音声が入ったままになってることが結構ある。
面白いのはなかなかないけど、ECLIPSEのはだいぶ騒がれたし、
Candy Toysの日向裕羅「♪パーソコーン、家電に、キッチン用品〜♪」
とかはちょと萌えた。
19名無したちの午後:03/11/08 01:22 ID:lJ6+QgIX
音声か 画像にばかり目を向けてたから気付かんかったよ
中古で探してみよっと VIPER系にも改造しないと見れない
シーンってのがあった気がするなぁ・・・
20名無したちの午後:03/11/08 02:35 ID:cNbm8KaO
>>17

起きろ・・・ 夜食の時間だ・・・
       ∧          ∧        ∧
        / ヽ       / ヽ      / ヽ、
     /   `、    _/   `、⌒ヾ⌒ヽ  ヽ ミシ ミシ…
    /  へ    ̄ ̄/     (.....ノ(....ノ   / ヽ
    l:::::::::   \   |             .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ            :/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ            :(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ ノノ           ノ
21名無したちの午後:03/11/08 03:14 ID:WqvrzYSm
                ┗┓-┏┛
                  ┠-┨
                  ┠-┨
                ┏━....━┓
                 ┯ ┯┯
                 │ ││
                ,..│ ││、
              /. :.:└ ┷┘: : \
┓      ┏      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
┗┯┯┯┃┠──┐: : : :,-…-…-ミ: : : : :',──────'~\
 l | | |   ┠──┨::: : :i '\'  '/' i: : : : :}─────── >
┏┷┷┷┃┠──┘: : : | {;.・;} {;・.;} |: : : : :}──────、/
┛      ┗     .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
      ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i ruUuu┐ | : : :ノ
        }  >'´.-!、 ゞイ!| ,-v-、 | イゞ‐′
        |    −!  \ヽニニノ´丿 \
       ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
      /\  /    \   /~ト、   /    l \
     / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
    /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
    ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
   ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
   i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
22名無したちの午後:03/11/08 07:54 ID:JoArP7gx
oayo-
23名無したちの午後:03/11/08 08:46 ID:HJ/iEXNz
うんこマン参上
24名無したちの午後:03/11/08 09:10 ID:khJQL1eW
彩のお尻ぷりんセス、前作のぷにも☆え〜るCG抜き出しツールは
使えるんだろうか。自分は残念ながら入手できなかったわけだが。
25名無したちの午後:03/11/08 09:42 ID:+Lxc7GmG
>>24
確か駄目だった
26名無したちの午後:03/11/08 13:18 ID:qr7JhE2g
いっぱいしましょのパッケージは解析出来たけど、
中に入ってるファイルに圧縮or暗号かかってるっぽいのでリタイア。
27名無したちの午後:03/11/08 13:33 ID:lJ6+QgIX
realize me出した所の奴か 西側のツールもエラー吐いたな 確か
既存のspiは持ってないんでシラネ
28名無したちの午後:03/11/08 19:28 ID:g+hyQ5Vu
いのうえひろしのページがついになくなった。
29名無したちの午後:03/11/08 19:39 ID:+Lxc7GmG
最近あの掲示板の厨っぷりが激しくなって香ばしくなってきたからなー
どうも釣りも混ざっている気がしないでもないが
30名無したちの午後:03/11/08 19:42 ID:+Lxc7GmG
>SusieでJPEG画像が開けません。

もうね・・・
31名無したちの午後:03/11/08 20:40 ID:K0V40ny4
(つ´∀`c)キュキュ〜ン
32名無したちの午後:03/11/08 20:42 ID:DM2Svs6G
プラグイン公開サイトの閉鎖は同じパターン繰り返し
33名無したちの午後:03/11/08 20:43 ID:K0V40ny4
い●うえひろしって何がしたいのかよくワカンネ
34名無したちの午後:03/11/08 20:45 ID:yJu0r7jb
普通にあるけど?
35名無したちの午後:03/11/08 20:48 ID:+mO4eFhm
>30
そんな事を書き込むバカまで相手にしなきゃならんとは、そこの管理人も大変だな。
36名無したちの午後:03/11/08 23:24 ID:XI4ev7L1
>>33って何がしたいのかよくワカンネ
37名無したちの午後:03/11/09 00:18 ID:+y2NvB2B
(つ´∀`c)キュキュ〜ン
38名無したちの午後:03/11/09 01:09 ID:JP37EVso
バイナリエディタってすごいな。
自分はspiを使うくらいしか能がないからほとんど何もできないけど、
試しにVectorからダウンロードしたパスつきのゲームをダウンロードして
「Stirling」でexe(約70MB)を開いて検索してみたら
あっさりパスが見つかってしまった。

自分でもおどろいたけれど、
解析していくのはこういう感覚なのだろうかと思いました。
ゲームを遊ぶかどうかはまた別問題ですが・・・。
3924:03/11/09 01:15 ID:JEbKo0eM
>>25
レスさんくす

>>26
いっぱいしましょは十六夜の花嫁と同形式っぽかったかな
なんにしても自分の知る範疇ではCG抜き出しは無理っぽ
40名無したちの午後:03/11/09 11:35 ID:JEbKo0eM
>>6
改造データではないけどhcgconvで絵、音、テキストが抜き出せる
41名無したちの午後:03/11/09 17:44 ID:qtro2pNv
サマーラディッシュバケーションってプラグインありますか?
以前の物では全く太刀打ちできず。
このゲームCGモードがないんでフル化も出来ず大変困ってます。
42名無したちの午後:03/11/09 18:32 ID:+y2NvB2B
ありますか?
43名無したちの午後:03/11/10 12:10 ID:9Vi6uNdy
このスレも情報価値が殆ど無くなってしまったな……
44名無したちの午後:03/11/10 22:48 ID:yKsjA3o7
1000到達までに有意な情報は20〜30、
2つか3つ神のうp。

そんなもんでもいいんじゃない?
45名無したちの午後:03/11/10 23:19 ID:+B5S89IQ
>>40
dクスコ。一日千秋のおもいでレスまっとりますた<(__)>
46名無したちの午後:03/11/11 01:02 ID:z/92/79L
ここってうpもありなのか
47名無したちの午後:03/11/11 02:10 ID:Cspsl7YP
自作のとかなら全くもって無問題のハズ。
クレクレはNGだが。
48名無したちの午後:03/11/11 09:30 ID:eoBOJ41w
コンパイルくらいなら自分でやらせとけって気もするがなぁ
49名無したちの午後:03/11/11 10:05 ID:fupQhDTG
ぷよぷよ?
50名無したちの午後:03/11/11 10:45 ID:nr0CtV89
GMP…(ノДT)
51ニュー速板にて:03/11/12 22:37 ID:AvYXMyCs
1 ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★ ねこ大好き New! 03/11/12 19:49 ID:???
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は11月12日、同社Webサイトからユーザーの個人情報が
流出したと発表した。

同社によると、著作権・プライバシー相談室「ASK ACCS」の質問フォームに記入された相談者の
個人情報が、ネット上で他のユーザーに入手できる状態に置かれていた、という。

11月9日にある個人からメールで指摘があり、ACCSで確認したところ、指摘のメールに添付されていた
個人情報とACCSが持つ個人情報が一致したという。ACCSはその時点でCGIを停止、指摘した個人と
連絡を取りながら調査を進めているとしている。

ASK ACCCS以外のACCSサイトの運営は物理的に別のサーバで行っており、セキュリティ面で問題が
ないことを確認しているという。

http://www.zdnet.co.jp/news/0311/12/njbt_01.html
http://www.askaccs.ne.jp/
52名無したちの午後:03/11/13 00:03 ID:oe/wnPV4
【社会】出会い系サイトで成人用ゲームの画像無断使用 著作権法違反で逮捕[11/12]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068644589/l50

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031113k0000m040109001c.html
53名無したちの午後:03/11/15 01:19 ID:cLvef0bz
>>49
社員ですか?w
54名無したちの午後:03/11/15 01:32 ID:7WdMvndf
コンパイルってあぼーんしたんじゃなかったっけ?
55名無したちの午後:03/11/15 02:53 ID:iQtA+7z5
型月のシナリオの人は元社員らしい
56名無したちの午後:03/11/15 15:28 ID:cLvef0bz
TinkerBellの新形式のアーカイブって解析難しいのか?
もし誰も解けないようだったら購入して解析してみよかと思うんだが
57名無したちの午後:03/11/15 15:45 ID:BLzljd9o
今の所「あぶない関係」「陽だまりの・・・」「保母さん・・・」か
あぶない関係は西側、陽だまりは某所のツールであるが
58名無したちの午後:03/11/16 08:11 ID:pihPTG3N
紅[light] の立ちキャラグラフィックも含めてBMP変換したいんだがネ申まだ〜〜?
59名無したちの午後:03/11/16 08:32 ID:cehA4F3S
>>56
簡単。ただゲーム事に多少変えている
60名無したちの午後:03/11/16 10:06 ID:ABYhfxYz
>>58
マルチかよ・・・。
61名無したちの午後:03/11/16 10:09 ID://ystR/3
ここでは・・・幻燐廉価版のステータス関係をメモリエディタで弄るとかは
スレ違いなんだよね?
62名無したちの午後:03/11/16 10:29 ID:7MipRYA+
>>58
紅っていつものmgf形式じゃねーの?釣り?
63名無したちの午後:03/11/16 10:36 ID:OizkvypP
>62
「いつもの」がどんな形式か知らないけど
体験版はPNGのシグネチャを変えただけだったよ。
64名無したちの午後:03/11/16 11:34 ID:w8OJxFTQ
ニトロプラスのスレのコピペ&マルチになって申し訳ないのですが
鬼哭街とヴェドゴニアのsusieプラグインを探しているのですが
何処にあるかわかりますか?
教えて君で真に申し訳ないのですが
知ってる方いましたら教えてほしいです。
65名無したちの午後:03/11/16 12:13 ID:m9isciWk
66名無したちの午後:03/11/16 12:23 ID:0Idl9C7u
>>59
 多少って他のプラグインであった 
 2→3 3→2とかの書き換えで何とかなるレベルかな?
67名無したちの午後:03/11/16 12:28 ID:tAzWJGeK
>>64
ttp://member.nifty.ne.jp/hiro-inoue/
昔はここにあったような気がする
6856:03/11/16 14:37 ID:gOPXb2hO
>>57
某所のツールっつーのが何の事なのかはよくワカランが解析できてるならイイか
買わんでヨカタ(w
69名無したちの午後:03/11/16 17:58 ID:cehA4F3S
>>66
そのレベルでは多分駄目(陽だまり0x3e8,保母0x989680)
ただ切り出しの問題なので
某所のツールがどんなのか知らんがArc03.datから
直接変換するツールならば無問題
70名無したちの午後:03/11/16 19:22 ID:ymRYCR8V
股間ハンター4の音声を抽出する方法ってある?
71名無したちの午後:03/11/16 20:31 ID:8FbUCGxT
さあ?方法ならあるんじゃない?w
72名無したちの午後:03/11/16 22:02 ID:sDKp/j9Z
どっかで見た書き込みだと
陽だまりの陰で  0x32〜0x7f3
とか書いてた気がするなぁ ↑のような表記に付いては私はさっぱり分からないけど
いい加減覚えるかな....
73名無したちの午後:03/11/16 23:22 ID:YHGF18UV
>>70
画像ならHCGconvでばらせた。
音声がどういう形式で入ってるかしらんがいけるのでは?
74名無したちの午後:03/11/16 23:28 ID:ymRYCR8V
>>73
そうなんです、CGはいけんるんですが音声だけがどうもうまくいかずで…。
だれか知ってる人いたら教えてください。
75名無したちの午後:03/11/17 00:53 ID:l5YWEbNV
>>63
それがいつものmgf形式。spiが3つも4つも公開されてる
76名無したちの午後:03/11/17 00:55 ID:ymwiTvwf
>>58のいう「BMP変換」を直接するツールはないんじゃないか?w
77名無したちの午後:03/11/17 01:12 ID:Yrjdob7B
>>57
某所のツールって何だ?
・・・気になるな
78名無したちの午後:03/11/17 03:09 ID:i8UwI5Fi
オーガストのプリホリ、はにはにのnsaファイルは
そのままだとSusie Plug-inで見られないけれど、
プリホリの場合はnsaファイルの先頭1バイト、
はにはにの場合は先頭2バイト削除すれば
Susieで見られるようになる、
っていうのはガイシュツ?
79名無したちの午後:03/11/17 03:17 ID:83u8ENLI
>78
ワロタ。そんな処理かよ。
「低能ヲタども必死だな(プゲラッチョ」というオーガストPGの笑い声が聞こえるようだ。
80名無したちの午後:03/11/17 03:19 ID:hkymfP2t
>>72
すごい勘違いしてるな
それは抽出は抽出でもalphaROMの逆読み抽出範囲だぞ
81名無したちの午後:03/11/17 03:52 ID:hkymfP2t
>>77
アンカーは既に消えてるがファイル自体は残ってるみたいだから
ファイル名さえ知ってれば入手は出来るね

>>78
こないだ消えたサイトのspiで普通に抜けた筈だし
たしかそのサイトにその辺の情報(削ればいい)が書いてあった気がした
82名無したちの午後:03/11/17 07:31 ID:WiCWLG1S
ファイル名の取得とか考えず連番でいいなら
直接jpgやらpngとかで抽出出来たっけ?
83名無したちの午後:03/11/17 08:29 ID:VM1Invuu
>>62
mgfみたいだけど見れんのこれ?
84名無したちの午後:03/11/17 08:51 ID:rJl+wOWI
>>83

main()
{
char png_signature[] = { 137, 80, 78, 71, 13, 10, 26, 10 };
char buf[512];
int r;
FILE *in, *out;

前略

r = fread(buf, 1, sizeof (buf), in);
memcpy (buf, png_signature, sizeof (png_signature));
fwrite (buf, 1, r, out);

while (0 < (r = fread(buf, 1, sizeof (buf), in)))
fwrite (buf, 1, r, out);

後略
}
85名無したちの午後:03/11/17 09:04 ID:VM1Invuu
>>84
テンキュー
86名無したちの午後:03/11/17 10:07 ID:UuALiXmt
うさみみハリケーンが範囲検索とリモートエディットに対応したんで、
フルスクリーンのゲームでリモートエディット試したら、拍子抜けするほど
あっけなく改造できたよ…

DBxSTAND1.07だとリモートエディット中に必ずフリーズしたのに…
87名無したちの午後:03/11/17 17:56 ID:ymwiTvwf
・・・もうあの掲示板のレベルの低下が日を追うたびに目を覆わんばかりに
なっている訳だが・・・。
某ページの「(Susieプラグイン関係の)教えて君対応マニュアル」の
Q&Aまんまなところが笑えるところ。
88名無したちの午後:03/11/17 18:34 ID:kRUpXSuA
魔女っ娘ア・ラ・モードのsusieプラグイン、探したけどない。
誰かもってませんか?
89名無したちの午後:03/11/17 22:45 ID:82O5mLHd
>>87
さりげなく「金くれ」って描いてあるところ?
90名無したちの午後:03/11/17 23:08 ID:p1smAQhR
おまいらバックアップはちゃんとしとけよ!
ああ、俺のプラグイン集が…_| ̄|○
91名無したちの午後:03/11/17 23:15 ID:hkymfP2t
>>88
こないだ消えたサイトにあった
ちょっとタイミング悪いな
susieプラグインが欲しいなら持ってる知り合いを作るしかないと思う
ダウンしてあったので俺は持ってるがアップする気はない
というかこのスレでは無断転載はご法度なので期待するのは無駄
BMP変換ツールでよければ>>2のwestsideで購入可能
プラグイン作者と同じ作者なので変換結果はプラグインと同等だと思う
9277:03/11/18 00:01 ID:0N90AZYu
>>81
あぁ!ツールの在処はわかった!ファイル名は知らんけど(w
サンクスd( ´∀`)
93名無したちの午後:03/11/18 00:03 ID:6u0Zt8Au
>>81
んな事言われてもファイル名知らんし………
ってか、むしろファイル名知りたひ。
94名無したちの午後:03/11/18 00:04 ID:6u0Zt8Au
なんか、妙な結婚したなぁ。
9592:03/11/18 00:04 ID:0N90AZYu
>>93
それはある意味クレクレになってしまうので自分でがんがろうぜ
漏れもがんがるから(w
96名無したちの午後:03/11/18 00:05 ID:0N90AZYu
再婚しちまったようだ・・・(w
97名無したちの午後:03/11/18 00:06 ID:Wgm5l+Ls
ハイスクールテラストーリー・プレミアムパックの
susieプラグイン、誰か持ってませんか?
情報だけでもいいっす・・・
98名無したちの午後:03/11/18 00:27 ID:8fFoBW5w
今 >>87の掲示板見て来たけど頭痛くなってきた・・・
まさに卵を産む鶏を殺すような奴等ばっかだ
こいつらの脳みそ思いっきりシェイクしてぇ
9981:03/11/18 00:36 ID:aQbCAMMO
まぁ頑張る気があるならヒントを
今は『5』だよな?
以上ヒント終り
10077:03/11/18 00:38 ID:0N90AZYu
>>99
実はレスをもらう直前にワカタ!(w
本気でサンクスヽ(´ー`)ノ
101名無したちの午後:03/11/18 00:39 ID:CNqI4NnT
>>98
ずいぶん盛り上がって来ているなw
102名無したちの午後:03/11/18 00:44 ID:aQbCAMMO
>>101
どれ…と思って見に行ったら掲示板閉鎖してますな(´Д`)
何があったんだか……
一応情報出し惜しみするなとかいう自己中の変な書き込みは見たのだが……
その後のレスが面白かったのだろうか?見れなくて残念だ…
103名無したちの午後:03/11/18 00:48 ID:8fFoBW5w
対応はやっ! 賢明な判断だと思うけどね
>>100 俺の場合はHPのソース見たら気付いたw
10462:03/11/18 00:49 ID:lhZU9wBD
>>83
spiで表示できるしhcgconvでpng変換もできるけど、いったい何を聞きたいのやら?
キリオさんのspiでifpng.spiを用意してないってオチかな?

>>57 >>81
体験版用のなら知ってるんですが>陽だまり
製品版用ってことなら自分の頭の中にあるサイトとは別のところなんだろな
ってか体験版用のサイトなら別に隠す必要なさそうだけど
105名無したちの午後:03/11/18 00:56 ID:CNqI4NnT
あ、閉鎖したのかw
まあ自作自演は発生するわ、何かとお騒がせだったからな・・・。

>>104
製品版にも対応した模様。
でも確か/cだと途中でエラー吐く
106名無したちの午後:03/11/18 01:03 ID:rj/g2gAD
数日前に珍しく気が向いてソースコード書き込んだら
返事来る前にこれかぁ……。
まぁ、あんまり期待はしてなかったんだけども。
107名無したちの午後:03/11/18 01:03 ID:0N90AZYu
>>105
>某所のツール
使ってみたら製品版には未対応ですた
保母さんも無理っぽい
108名無したちの午後:03/11/18 13:21 ID:dIu+U9LL
シナリオ抽出の話は多いですが、逆に書き換えたシナリオをゲームにぶち込んでっていう話は無いようですね。

>ストーリーに影響を与えるようなコードやデータの改変は、同一性保持権の侵害に当たる可能性があり
↑に抵触するから拙いのかな。
109名無したちの午後:03/11/18 15:42 ID:rj/g2gAD
>108
わざわざ書き換えてゲームに再度食わせる
必要のあるネタの方がちょっと思いつかないなぁ。

つーか、普通シナリオ抽出はテキスト抽出だけで十分だけど、
書き換えたのを再度ゲームに放り込めるようにするとなると
解析の手間がシャレにならんと思うのだが。
110名無したちの午後:03/11/18 22:26 ID:RCxEiCvH
LOVERSのSYSTEM.ISM問題って
解決できないんですか?(叩かれますた。)
居た違いですか?
111名無したちの午後:03/11/18 22:28 ID:CWeBCWiQ
割れか…
112名無したちの午後:03/11/18 22:58 ID:KlV4rAkp
テキスト抽出ツールって少ないな。
そんなに需要ないのかね。
113名無したちの午後:03/11/18 23:11 ID:iIzR9x1r
このスレには「よし!俺が性徴日記究極修正パッチを作ったる!」という神はいないんですか?
114名無したちの午後:03/11/18 23:16 ID:GaNyqx/q
>>112
需要と供給が必ずや比例しているものと思うな
115名無したちの午後:03/11/18 23:35 ID:Aa5cT1nS
>>108-109
元のゲームのCGとBGMを流用するってあたり、DMNLなんて発想的には近いと思う。

シナリオ直接書き換えようってのは、結局とん挫したプロジェクトだが
「夏神楽」で新シナリオ作ろう、とかあったはず。孕ませスレ住人達だったけか?
こいつの場合は、非結合状態のスクリプトでも読み込めたからそれなりに楽だったらしいが
それでもスクリプトの解析と照合とか手間だったらしい。
116名無したちの午後:03/11/19 01:27 ID:D5EnzCMY
>>115
現実的にオープンじゃないんで難しいと言う事ですな。
逆転の発想で、抽出したCGやBGMに改変シナリオを吉里吉里で再構築してとかのほうが面白いか。
117名無したちの午後:03/11/19 01:57 ID:v3Svrkz9
>逆転の発想で、抽出したCGやBGMに改変シナリオを吉里吉里で再構築してとかのほうが面白いか
ってか、それがDMNLの発想かと。
VA系スクリプト限定だが。
118名無したちの午後:03/11/19 04:19 ID:rI5AQb8U
はじるすは確か書き換えツールが出回ったな。
さすがはじるす、といった所か。
119名無したちの午後:03/11/19 04:45 ID:SmJXRkJM
そういや、母娘どんぶり3のシナリオ書き換えデータがあったなあ。
120名無したちの午後:03/11/19 11:34 ID:n0JpT/I1
triangle系のの音声って抜きだすことはできる?
画像はプラグインある見たいなんだけど。
121名無したちの午後:03/11/19 12:56 ID:Qj4Vq85J
>117
DNMLの出発点は「二次創作SSに原作の画像・BGMをくっつけたい」だろう。
原作とDNMLのインストールさえすればスクリプトをダウンロードするだけで
遊べるように環境設定する、ってのが葉鍵に偏ってるだけで、
結構汎用的に適用できると思う。

まぁ、>116みたいなことをやるには吉里吉里が最良の選択肢だろう、
というのは間違いないと思うので挑戦してみませんか? >116
122名無したちの午後:03/11/19 17:38 ID:4TUBqpbC
めんどすぎ
123名無したちの午後:03/11/19 18:10 ID:D5EnzCMY
>>121
何のゲームでやる?
プレーする奴がいなきゃ詰まらんしねぇ
124名無したちの午後:03/11/19 20:43 ID:mMYP0uhq
>>123
臭作,夜勤病棟,催眠学園とかのキチ○イ主人公系で、
ソフ倫規定に抵触するものキボン。
125名無したちの午後:03/11/19 21:49 ID:XZGOacWg
ax系のSusieプラグイン使って圧縮できるツールってあります?
126名無したちの午後:03/11/19 23:56 ID:uTbUctGC
>>125
無い。

というか、Susie 32bit Plug-in 仕様 rev4 で決められているのは
書庫内のファイル情報の取得とファイルの取り出し(解凍)のみ。
127名無したちの午後:03/11/20 12:51 ID:8fRibibg
>>124
ソフ倫に抵触っていうと近親ぐらいしか思い浮かばん。
あ、消防とかそういうの?
それともともと鬼畜・陵辱系じゃないのをそういう系にするほうがええんでない?
128名無したちの午後:03/11/20 14:29 ID:DmODr6xG
susieで圧縮できたら改変できまくりじゃねえかよ……
そりゃやばいだろ
129名無したちの午後:03/11/20 23:33 ID:fJTM+Oje
ERI形式でバラに置いてあれば
差し替えは出来そうな気がする
メリットは何も無さそうだけど
130名無したちの午後:03/11/21 23:52 ID:plSgBE2Y
とりあえずアレだ
最近データ見るの飽きてきた
131名無したちの午後:03/11/22 15:03 ID:IRO8CGM9
>>130
むしろエロゲー自体 買ってないからなあ。
132名無したちの午後:03/11/23 00:29 ID:E5x953P7
>>131
同意
不況云々で買わないんじゃなく内容自体に興味が湧かないんだよな
超不可解な複雑構造のアーカイブがあるって分かってるんなら買うかもしれんが
133名無したちの午後:03/11/23 00:34 ID:6q1x4D+e
超不可解だけで言えばエヴァ2なんてどうだい?
もっともゲーム内容が不可解なだけなんだがな(笑
とりあえず売り飛ばす前に中身くらいは覗いておくか....
ひょっとしたら謎シナリオくらいは拝めるかもしれん
134名無したちの午後:03/11/23 00:57 ID:txmZueS0
ageのrUGPって解析されている?
135名無したちの午後:03/11/23 02:18 ID:ctQcX7yW
シナリオは某所でほぼ解析された模様
136名無したちの午後:03/11/23 08:22 ID:m0Pt71/n
このスレってデータの抽出がメインっぽいけど、チート関係はスレ違いなんですかね?
137名無したちの午後:03/11/23 14:26 ID:/GDH+RqV
>>136

>>1
くれくれでなければ、チート関係もOKかと。

いまどきゲームの解析でシェアウェアの解析ソフト買う人なんていないんだろうな。
数年前はデバッガも逆アセンブラもプロセスメモリエディタも、
優れてるのはほとんどシェアウェアだったんだが、今はフリーウェアで
優秀なのが揃うからね...
138名無したちの午後:03/11/23 14:40 ID:hT9cOSIw
IDAProが日本語化されていて、日本語のヘルプがあれば
購入したいと思っていますが…
どっかの企業がローカライズしてくれないかなー

エロゲーじゃないゲームの解析系のスレ探したけど
見つからなかった…(´・ω・`)ショボーン
139137:03/11/23 15:09 ID:/GDH+RqV
>>138
ゲームの解析でIDAProで逆アセンブルしなければならないってどういう状況なの?
出力する逆アセンブルコードリストで変数や標準関数やサブルーチン関連が
分かりやすく表示されるのは分かるけど...。もしかして、再アセンブル用?

SusiePlugin製作でゲームの逆アセンブルコードリストから画像処理箇所をぶっこ抜いて、
インラインアセンブラで片付けるにしても、わざわざIDAを使うまでもないし...
140名無したちの午後:03/11/23 18:43 ID:+1D0ILL3
>>135
へー。解析されてたんだ。
漏れ挑戦したけど無理だった。
みんなすごいなぁ…
141136:03/11/24 04:25 ID:Hpvpm/NU
>137
遅レスすみません。
> くれくれでなければ、チート関係もOKかと。
了解しました。未だにosにme使っているのでexstandでシコシコと弄るくらいなんですけどね…
142名無したちの午後:03/11/24 10:24 ID:etB6oa/W
>>141
解析環境はWin2000/XPがお勧めかと。
俺も以前はMeで解析してたんだけど、
デバッガとかで解析してるとOSが落ちまくったので、
XPにした。
やっぱXPは"Meに比べれば"安定してる。
143名無したちの午後:03/11/24 22:36 ID:oxHUKmTr
exstandはNT系の環境で使えないんよ
144名無したちの午後:03/11/24 22:53 ID:2RJGxQX5
>>143
メモリエディタをスペシャルねこまんま57号や
うさみみハリケーンに切り替えた方がいいと思いますよ。

最近のゲームでは、ExSTAND/DBxSTANDが認識するヒープエリアに
パラメーターやフラグがあるとは限らないのです。

というか、ExSTAND/DBxSTAND作者のたにしげ氏本人が、
このヒープエリアを検索対象エリアにするやり方を、
今となっては時代遅れであるとゲームラボの執筆コーナーで
述べてました。
145名無したちの午後:03/11/25 00:07 ID:d3QydZTQ
Clover Heart'sの体験版見る限りではこれリメイン系だよな・・・。
しかも今までのツールなどはすべて駄目だし。
よくやること・・・。
146名無したちの午後:03/11/25 07:48 ID:IAEOCjZU
>>145
ogg抽出ならいけるじゃん
147名無したちの午後:03/11/25 12:42 ID:aF0+5s7X
145が抽出したいのは音声じゃないような気がするんだが・・・・
148名無したちの午後:03/11/25 15:07 ID:WQi9Pe5O
この本って参考になりますか?
自力でやってみたいと思っているのですが…
書店には置いていないので手に取って見られない

「圧縮アルゴリズム」
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4797325526
149名無したちの午後:03/11/25 23:36 ID:eYdBl58K
結局のところ、参考になるかどうかは自分自身のやる気と気合によるものではないかと。
みんなが騒ぐスゲー参考書でも人によってはダメポだったり
あんまり使えねーような参考書が意外にも役に立ったり。
150136:03/11/26 00:03 ID:rZC/+I6e
>144
exstandは時代遅れだったのか
やっぱりOSは2000/XPですか…PC買い換えなきゃ。
151名無したちの午後:03/11/26 00:09 ID:7CsfDlXw
お金出すソフトより 今はねこまんまの方が優れてるのか・・・
作者凄いな
152名無したちの午後:03/11/26 00:40 ID:+K3YWdY+
ねこまんま&WinMX>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>エロゲーメーカー
153名無したちの午後:03/11/26 00:42 ID:FREIrn6J
WinMXなんてやってるのか(プ
154名無したちの午後:03/11/26 22:50 ID:QMUEfwHB
nitro+の鬼哭街のテキスト抽出ツールってありますか?
155名無したちの午後:03/11/27 01:20 ID:F3fB8yo6
>154
親切な156がきっと教えてくれるよ!
156名無したちの午後:03/11/27 01:28 ID:8xOcDzCJ
157名無したちの午後:03/11/27 23:32 ID:ebJMCPU7
F&C キーファイルの求め方がサパーリ理解できん・・・
あのサイトのキャッシュくらい残しておけばヨカタ
158名無したちの午後:03/11/28 00:24 ID:VaFYvttk
でも西側でのツールではたまきゅうは展開できるようなんだよな・・・
試していないから分からんけど
159名無したちの午後:03/11/28 19:32 ID:sh6B4JU0
>157
キーファイル?
キーナンバーではなくて??
160名無したちの午後:03/11/28 20:54 ID:fa/IhG/i
確かpakファイル展開する時に聞かれる8桁の番号の事
勘違いでファイルと書いてしまった・・・
いくつかのゲームで使用出来てる書き込み見たから
どうやってそのナンバーを求めてるのかなと疑問に思ったもんで
161名無したちの午後:03/11/28 21:57 ID:VaFYvttk
>>160
あそこの掲示板のログは.MCGファイルの暗号でしょ
00〜FFの16進256種を総当りで試せば、形式が変わらない限り
いずれはひっかかる。
pakファイルの16進入力についての書き込みはなかったはず
162名無したちの午後:03/11/28 22:07 ID:sh6B4JU0
MCGなら単純に0〜255を与えてMCGのデコードルーチンに突っ込めばいいだけだね
対応しない数値あたえればデコードで落ちるから簡単にチェックできるよ。
まぁたまに落ちないのがあるから面倒なんだが・・・
163名無したちの午後:03/11/28 22:24 ID:fa/IhG/i
>>161 >>162
なるほど得心できました 多謝!
mcgファイルの場合だと総当りが出来るんですねぇ
164名無したちの午後:03/11/29 01:46 ID:cworOu7T
16進8桁(8byte)だって時間が掛かってもよければ総当りできるだろ…
18446744073709551615通りか?
俺は取り合えず全ファイルのバイナリ値をごっそり渡して
展開できなかった時点であきらめたけど
ファイル内にそのまま存在する値ではないってことだよな?
165名無したちの午後:03/11/29 12:58 ID:mx2jQcYC
おまえら詳しいな
166名無したちの午後:03/11/29 14:30 ID:9GydPDjK
ひまじんだからね
167名無したちの午後:03/12/01 05:24 ID:cbKDnQV4
某所だけど今日見に行ったらページが一応復活して作者さんのコメントがあった
いつの間に?
168名無したちの午後:03/12/01 07:08 ID:Y4F0Zs9P
某所が閉じてた・・・
半年以上プラグインは作ってなかったしなぁ・・・
169名無したちの午後:03/12/01 07:44 ID:49E7xBTH
疲れたか、寂しいね
170名無したちの午後:03/12/01 10:34 ID:hlZak3+W
>>168
閉じてたというか閉じると宣言していたからね、かなり前々から
でも最近plug-inのページが次々と・・・
171名無したちの午後:03/12/01 15:14 ID:qDObLquT
>164
そこまでするならゲーム本体のデコードルーチンに入ってくる
数値をチェックしたほうが早いと思うが...
172名無したちの午後:03/12/02 02:31 ID:Dl1aOoeV
シスターマーメイドのサウンドファイル・・・どうなってるんだぁぁ

抜き出せない _no
173名無したちの午後:03/12/02 04:37 ID:jEsbnECE
シスターマーメイド持ってないからただの推測だが。
DirectSoundのシンセサイザーとか、自前のシンセサイザー乗っけて演奏しているって可能性は?
自前でサウンドテーブルまで用意すると結構容量大きくなるハズだし。

………そんな凝ったことしてないか。
174名無したちの午後:03/12/02 11:04 ID:2kRUqMAq
HCGConvはどうなんだ?
音声なのかな?
175名無したちの午後:03/12/02 15:35 ID:3g67dcsh
>171
ねこまんま57号でできましたよ。
176名無したちの午後:03/12/02 23:19 ID:XmT6jkgj
Clover Heart'sのarcが抽出できない(ノД‘)
177名無したちの午後:03/12/03 00:24 ID:z7jrgz6G
(・∀・)ニヤニヤ
178名無したちの午後:03/12/03 00:49 ID:nb0b/sNN
>>176
遠まわしにクレクレかよ
179名無したちの午後:03/12/03 01:45 ID:3MY4ukhZ
お前等、取り敢えず「いまどきのアセンブラプログラミング」よめ。
180名無したちの午後:03/12/03 05:15 ID:Ui9sRePq
>>179
某プログラミング系掲示板では、その本さんざん馬鹿にされてました。
本の内容は解析系サイトやプログラミング系サイトやインテルのサイトで
公開されてるもの以下だそうで。

>>179が「買え」じゃなくて「読め」と書いてるのは、やっぱりそういうことなのかと。

OllyDbg、PeRdr、スペシャルねこまんま57号、BZ、Resource Hacker、
といったところですかね。


ゲームの解析とはちょっと違うけど、「クラッカー・プログラム大全」は買う価値ありかも。
http://www.data-house.co.jp/book/krack_bible.html
181名無したちの午後:03/12/03 12:30 ID:arSqhCdM
解析系サイトでとりあえず見とけってのは、ほとんど海外なのかな?
とらべしあからリンクされてる所以外、覗いた事ないんだけど・・・
182名無したちの午後:03/12/03 12:40 ID:fYg8gYEr
ざっと立ち読みしてみた感じでは、とらべしあ(と、そのリンク先)で
全部手に入る内容だと思った。

あえて利点を挙げるなら、検索窓に入力する値までいちいち解説してるようなので
まったく心得のない初心者が手を動かしながらやるチュートリアルにはなるかもなぁ、とか。
って、そのためには中で扱ってるゲームも一緒に買わなきゃいかんのだけど。


あと激しく感じたのは、CPUの命令リファレンスなんぞすぐ古くなる上にPDFが無料で手に入って
そっちのほうが万倍便利なんだから紙の本に載せる必要ないだろ?と。

※逆にモニタで見る気にならないアーキテクチャ解説なんかが
 わかりやすく書いてあったら買ったかも。
183名無したちの午後:03/12/03 13:47 ID:Ui9sRePq
この本って、執筆したのがネトランのライター…
これじゃ解析系サイトで話題にすらならないのも当然か。

もしDigital Travesiaのメンバーが執筆していたら…
184名無したちの午後:03/12/03 20:25 ID:Ocuh88ou
Clover Heart'sの.arcからCGや音楽を吸い出す方法を教えていただけないでしょうか?
185名無したちの午後:03/12/03 20:36 ID:YoHH+A1k
>>184
>質問をする前に必ず過去ログを読む&検索サイトで調べましょう。
ALcotスレ1通り読んでから来い
186名無したちの午後:03/12/03 21:09 ID:C+MTN6r7
>>185
該当スレ見てきたけど、あっちからここに誘導されてきたみたいだけど
187名無したちの午後:03/12/03 21:28 ID:rKwSawyz
このスレだってゴミ箱じゃないって事で。
188名無したちの午後:03/12/03 21:31 ID:fE85zoOA
Clover Heart'sキタキタキタ━━(゚∀゚)━━!! ALcotスレ3
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070199131/235

このツールでBGMのfragment of heart's suiteがANT0015-17というファイル名で出てくるけど
変に切り取られて抽出される
どうしたらいいんだろ
189名無したちの午後:03/12/03 21:37 ID:TBBNZyKQ
>>188
バイナリエディタでヘッダらしいところで切って別々のファイルに分ければ良いんでないの?
190名無したちの午後:03/12/03 21:52 ID:Ui9sRePq
>>188
スペシャルねこまんま57号のデータ抽出機能は試した?
ねこまんまの方がOggの抽出精度が高いみたい。
191名無したちの午後:03/12/03 22:07 ID:s1FJaTn+
>183
ExGAMEという雑誌の記事を執筆してませんでした?
かなり興味深かったなぁ
192名無したちの午後:03/12/03 22:21 ID:fE85zoOA
>>189-190
どもです。

素人にはお薦め出来ない。
まあお前らぬるゲーマーは大人しくサントラが出るの待ってなさいってこった。
ってことで諦めました_| ̄|○
193名無したちの午後:03/12/03 22:52 ID:z7jrgz6G
CGは知らんがBGMならwavcutであっというまに
194名無したちの午後:03/12/03 22:58 ID:z7jrgz6G
195名無したちの午後:03/12/03 23:34 ID:Ui9sRePq
>>191
>ExGAMEという雑誌の記事を執筆してませんでした?
執筆していましたね。
BlueAshさんが記事を執筆した5号と6号だけは、
彼の記事目当てで買いましたよ。
あの記事はものすごく勉強になりました。
196名無したちの午後:03/12/04 00:12 ID:FUSEC39N
>>188
Clover Heart'sのBGMは
冒頭部分+本体で構成されてて
本体の部分はそれだけでリピートして違和感無いように作られてる。
再生時には初めに冒頭部分一回だけを再生してあとは本体をループさせてる。
二つつなげればそれなりには聴けるけど終わりが変なのはどうしようもないな。
つまり・・・やっぱサントラ出るまで待てってことだ
でも、このやり方はサントラ買わす手段として上手いかも知れんなぁ。
197名無したちの午後:03/12/04 00:23 ID:97WmZL9o
コンシューマやアーケードではありふれた方法ですな
PCエロゲーでは確かに珍しいかも
198名無したちの午後:03/12/04 00:25 ID:BwxtgOI2
エゴがだいぶ昔からこの方法とってたような。
199名無したちの午後:03/12/04 00:28 ID:FUSEC39N
ふむ、そういえばコンシューマでは普通だな。
まあ、PCのゲームのBGMはMIDIやCDDAから入った名残だろうね。
200名無したちの午後:03/12/04 00:39 ID:97WmZL9o
PS1ではストリームよりCDDAのほうがシームレスでループ再生できるんだよな〜

ちなみに
(イントロ)+(ループ)+(ループ)+(ループ)
などと波形ソフトで繋いで、適当なところでフェードアウトするが良いのでは?
201名無したちの午後:03/12/04 01:28 ID:FlKuSQrT
>199
>PCのゲームのBGMはMIDIやCDDAから入った
それはWinエロゲの話だよ。98エロゲではループが普通だったし。
MIDIでは綺麗なループできなかったが...

東鳩PSEはoggのイントロ+本体で綺麗にループ。ちと感動した。
202名無したちの午後:03/12/04 07:51 ID:FUSEC39N
む、そうなのか。
まあ、普通にやる分にはきれいにループしてくれるほうがいいよな。
物故抜いて聞くにはあれだが・・・
まあ、やるとしたら200の方法か・・・
そこまでやるのもなんだしサントラ待ちかな。
ちなみにクロハもoggがそのまま埋まってるだけで抽出自体は楽だったよ。
203名無したちの午後:03/12/04 07:55 ID:JIs1KFN4
で、CGのほうはどうなのよ?
204名無したちの午後:03/12/04 11:18 ID:BN89CjBe
>>199

一般向けゲーム(ファルコムとか)は、
Windowsでもかなり前からやっていたかと。
205名無したちの午後:03/12/04 19:24 ID:7VjdNtGK
クロハCGの吸引方法を教えてください。
206名無したちの午後:03/12/04 20:44 ID:vA6IvdVV
PCに手をかざし念力で
207名無したちの午後:03/12/04 20:46 ID:hEwHB9YU
>>205
ゲームのメディアに掃除機の吸い込み口をあてる(30秒くらい)。
掃除機の電源をオフにして、掃除機内のゴミを食べる。
脳内でなんでも再生できる。
208名無したちの午後:03/12/04 20:49 ID:K75H8JAH
クレクレ君が誘導されてこのスレに押し寄せてる模様。
そんなに皆さん、Clover Heart'sの無臭性画像が見たいのですか?







・・・俺もその一人だがなー_| ̄|○
209名無したちの午後:03/12/04 20:59 ID:D+makjG7
ああいうカキコの大半は「CGリップの方法あるの?」っつー観測気球だと気付けよ。
210名無したちの午後:03/12/04 21:04 ID:OY1HOUEl
やり方のヒントでも教えて頂けませんか?
211名無したちの午後:03/12/04 21:10 ID:D+makjG7
以前とはアーカイブ違うから現状抜けないってさ。
一月くらい待ってれば誰かプラグイン作ってくれるだろ。
212名無したちの午後:03/12/04 21:15 ID:Sb9kBEGp
誰なんだ ここへ誘導した阿呆は.....
ココはクレ厨を収容する場所じゃないんだが
213名無したちの午後:03/12/04 22:19 ID:kW1t9tYG
世界ノ全テのアーカイブ展開用SusiePlugin、持っている方いらっしゃいますか?
色々検索してみたけれど、みんな公開停止しちゃっているみたいで……。
プラグイン作成ははじめてだけれど……やっぱり自分で作るしかないかなぁ……。
214名無したちの午後:03/12/04 22:23 ID:2IAfsLBN
作れ。
そしてここで晒せ。
215213:03/12/04 22:35 ID:kW1t9tYG
>>214
うぃ。
忙しい上に俺の腕で作れるかどうか判らないけれど、チャレンジしてみるわ。
216名無したちの午後:03/12/04 23:23 ID:yohacjtf
まずインタールードのを作ってくれ。話はそれからだ。
217名無したちの午後:03/12/04 23:58 ID:2IAfsLBN
>>216
贅沢は敵だ。
218ダウソ板住人:03/12/05 00:57 ID:uPP2yGBE
Winnyが崩壊したからクレクレが増加してるんだと思われ
219名無したちの午後:03/12/05 04:09 ID:KE3YV6pC
で、クロハCGの吸引方法を、どなたか心優しいかた教えてくださいませんでしょうか。
220名無したちの午後:03/12/05 04:19 ID:E0obQYlK
おまいらALcotスレから流れてきすぎ
1と過去ログくらい嫁

言葉尻が丁寧になっても何度も言われるとウザいだけだよ

住人の皆様すみません(;´Д`)人
221名無したちの午後:03/12/05 05:10 ID:T8JyVZHz
>>219
まず、ファイルをバイナリエディタで開いてみる。
ファイル構造とか判ったら分割。
出てきたのが知ってる形式や、知ってる手法(LZとか)が使われてるなら、そこから復元。

判らなかったら、実行ファイルを逆汗とか、メモリを覗いてみたり。
222名無したちの午後:03/12/05 08:25 ID:emxRnE86
ついでにいうと、ファイルの先頭付近に0x78daが
あったらほぼ間違いなくzlibだ。最近のゲームは
zlib使ってるのが結構ある。
223名無したちの午後:03/12/05 10:35 ID:v9TTu9ci
最近、x86系の優秀なアセンブラ本が出なくなったね。
224名無したちの午後:03/12/05 12:05 ID:BH396dIA
ヤフーのブロ番ガイドで見つけた。
クリスタル映像のAVがあったので、ちょいラッキー(^^)
http://www.brobanguide.jp/adult/ad200312010000.html

実写の方が好きでごめんねー
225名無したちの午後:03/12/05 13:07 ID:bS4FL09C
>196
Fate/stay nightのBGMもoggでループしてた
226名無したちの午後:03/12/05 19:01 ID:OxVaBIad
>222 ttp://member.nifty.ne.jp/deretuki/tec.htm
検索してみたら、こういうところを発見。
初心者はこういうところを読めばよいのでしょうか?
227野暮天 ◆Td3G2FsmmQ :03/12/06 01:11 ID:etWu3PYq
 うおっエロゲー板にこんな高度なスレッドがあるとは
さすがエロパワースゲェ。

 ところで聞きたいのだがおまいらどうやってこんな高度な内容を
どうやって勉強して知識を仕入れてるの?
 ゲームラポやExGAMEとかのゴミ雑誌では無理そうだけど
やっぱ理工系の大学とか専門学校の学生さんなの?
228前スレ848:03/12/06 02:53 ID:DkTfAPwz
>>227
独学。特に誰かに教わったと言う記憶はない
もちろんいろんなサイトとかは見たしプログラムの本も数え切れないほど読んだけどね
少なくとも絶対に学校では教えてはくれない(コレだけは間違いない)
学校サボってその時間を勉強の時間に割り当てれば
そこそこ解析できるようになるとは思うよ

ただ少なくともどんな雑誌であろうともゴミ雑誌だなんて言ってるうちは
いつまで経っても身に付かないと思う
勉強する気があるならどんなものからでも吸収していく心構えと根性が必要


とりあえず話題になってるのでちょっとだけ見てみたけど
CGraphicLoaderクラスでCPBのヘッダ確認(00420861辺り)してるが実展開部はどの辺だろ
多分この近辺にあるかここから飛んだ先だとは思うけど
RGBごとに分割して圧縮してるっぽいのはヘッダから大体わかるが
c++は関数ポインタ追いかけるのが面倒だからあんま解析したくないんだよな…
他の人が解析しそうな気がするし取り合えずおいとこっと…
今度暇なときにでもデバッガで追ってみるよ(´ε`)
229野暮天 ◆Td3G2FsmmQ :03/12/06 03:57 ID:etWu3PYq
 教えてくれてありがとうございマスッ!
 地道にGoogleで調べて知識をつけて
いこうと思います。
それでは失礼いたします。
230名無したちの午後:03/12/06 04:07 ID:CWaTopE5
なんとなくだが〜

生データ見て解析手法のアタリが付けられるような判断と推測の技能のある椰子は
どのように必要な知識を取り入れるかという方法についても、そうした技能を発揮して
難無く学んだり調べることが出来る人な気がするんだが、そのへんどう?
231名無したちの午後:03/12/06 06:32 ID:DkTfAPwz
>>230
>生データ見て解析手法のアタリが付けられる
ってのは結局の所『慣例』『慣れ』『そうであることが自然な筈』という
判断を下せるほどにそのものごとに慣れてるってこと

日本人は日本の古文の勉強が外国人よりもうまいなんてのと
同じことが解析という世界でも起きるわけで
日本語わかれば日本語の古語辞典を調べられるわけで

ただそれは結局その分野に隔たった能力なわけで
古文がうまくても数学が苦手なら数学を効率的に勉強したり調べたりは出来ない
もちろん応用が利く分野に関してはまた違ってくるけどね

千里の道も一歩から。初日に最初の数kmを歩いてる所で
既に1年も2年も前に出発した先輩達の居場所と足の速さと比べても話にならんわけで
その人たちは先に出発してた。ただそれだけのこと

確かに世界には天才って呼ばれてる人もいなくはないけど
天才って呼ばれてる一握りの人間はこんな所を見てないので大丈夫

ちなみに俺は7年前に出発してます
232名無したちの午後:03/12/06 08:26 ID:jn7ShiKz
ヤミと帽子と本の旅人のSusieプラグインって
いくら検索しても出てこないんだけど無いの?
233名無したちの午後:03/12/06 08:58 ID:jO1m1C5h
>>312
自分の知る限りでは存在していない。
たしかCHERRYPACKなんかと同系のフォーマットだったから作ってる人はいそうだけど
広く知られているサイトにはない。
絵、音を抜き出せればいよいのならwestsideから有料で変換ツールを購入すべし。
234名無したちの午後:03/12/06 08:59 ID:jO1m1C5h
>>233
なんで312なんて書いてんの?w
>>232
235名無したちの午後:03/12/06 11:03 ID:jn7ShiKz
>>233
そうか無いのかぁ
それじゃキッパリ諦めることにするよ
236名無したちの午後:03/12/06 11:50 ID:RnSEgGfN
有料だったらあるって
それとも有料なら嫌なのか・・・
237名無したちの午後:03/12/06 23:25 ID:Fz9uuLRU
ここもウルサイスレになったもんだ・・・
238名無したちの午後:03/12/07 02:51 ID:kQ0r2kOc
純がいるわけで
239名無したちの午後:03/12/07 09:44 ID:ZAO0J8zF
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part5
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068186420/l50
姉妹スレ
240名無したちの午後:03/12/07 11:36 ID:8LK5vI9e
それはこのスレでは?
241名無したちの午後:03/12/07 12:10 ID:CmU6RL5m
>236
割れたソフトにわざわざ有料ツール使う香具師はおらんって事じゃネーノ?
242名無したちの午後:03/12/07 12:15 ID:nnkLj/Zy
スキルや人脈は無くてもお金で万事解決。 ←どこぞのヤツより引用

これが常識だと思うんだがなぁ......
243名無したちの午後:03/12/07 12:41 ID:IN+12xuQ
実際WESTSIDEの有料ダウンロードはどれくらい稼げてるんだろうな。
CG100%セーブデータを300円払って落とすやつとか、1人2人くらいは居るんだろうか。
244名無したちの午後:03/12/07 13:52 ID:jzCd3SD6
最近の有料ダウンロードは高すぎだからなあ・・・
BMP変換ツール1つで900円、3つ買うともうお楽しみCD1つ買えてしまう。
1つ300円くらいならまだ食指も伸びるのだが・・・
245名無したちの午後:03/12/07 15:45 ID:1OldAbaG
まぁ西側ツールを買いたくても地元に売ってない所とか、通販がキライとか
そういう不都合な環境では有料ダウソコーナーも必要なんじゃないのか?
漏れは有料なんてまっぴらゴメンだが(w
246名無したちの午後:03/12/07 17:47 ID:LhEYYqa4
大人しくイラスト集買った方がマシだ
247名無したちの午後:03/12/07 18:19 ID:nnkLj/Zy
せめて変換ツールで300円 セーブデータ100円だよなぁ....
248名無したちの午後:03/12/07 18:25 ID:qj2cQKCK
セーブデータで金とっていいの?
249名無したちの午後:03/12/07 18:31 ID:lNK3YxlX
セーブデータが有料ってかなり違和感がある。
まぁ西側としてもセーブデータには数合わせ以上の意味はないんだろうけど。
250名無したちの午後:03/12/07 18:36 ID:dV9MvdGL
先ずそんなことはないだろうけど
特殊な機能を解放するフラグが立ててあるセーブデータなら
ちょっと金取っても良いかとか思タリ
251名無したちの午後:03/12/07 19:34 ID:8XY5t0ii
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~anim/seihin/rape/rsave/rsave.html
修正パッチを出すついでにコンプのセーブデータもうpした男気溢れるメーカー
252名無したちの午後:03/12/07 20:07 ID:U+8/tamy
え?西側のお楽しみCDにはセーブデータそのものは入っていないんじゃ?
セーブデータを改変するためのツールならあるけど…
253名無したちの午後:03/12/08 21:49 ID:mURRf91F
>>252
パッチが入ってる。

>>231
習うより慣れろ。PGの有名な言葉だな。
でも最近、慣れるのが遅くなってるような気がする。俺も歳だな。
一昔前は、ゲームの動きとマシン語コード眺めてるだけでスキーマ無しでコード機能解析できてたのに。
254名無したちの午後:03/12/08 23:21 ID:9N5BcOie
PG本職やっててもワカラン分野ってのは多々あると思われ。
・・・と言い訳をしてみるテスト (つд`)
255名無したちの午後:03/12/09 17:29 ID:oNfsi5BD
hcgconvのページ検索してもみつからないんだけど、
どこいったの?
256名無したちの午後:03/12/09 18:23 ID:YeiCfpxV
HCGコンバータで検索してみるのも手もしれませぬ。

ところで、発売してから探しまくってるのだけどハーベストから出たホットギミックのプラグイン、
もしくは画像コンバータって作られてる?

モノ自体存在してるとしたら多少のヒントを授けていただきたく。
257名無したちの午後:03/12/09 18:34 ID:9V654Poo
>>256
西側の有料ダウンロード
お楽しみCDまでまつなら来年の2月だろうなw
258255:03/12/09 21:52 ID:oNfsi5BD
>>256
どうも。見つかりますた。
前はhcgconvで検索しても見つかったのになあ。
259名無したちの午後:03/12/09 22:33 ID:b5+q3S+F
>>257
なにも金払って買わなくてもLZで展開後
数珠繋ぎになってるのをばらすだけだったと思ったから
バイナリエディタ+LZ77展開ツール+鋏
でも十分展開できる
260名無したちの午後:03/12/09 23:31 ID:ytiVH9DV
知識の無い身からすると LZ77展開ツールってものがよく分からない・・・
そのツールが一つあれば何でも展開出来るのか、それともひな型みたいなもの
があって、ソフト毎にパラメータを弄って使うようにするものなんだろうか
・・・もうちょいググってきま
261名無したちの午後:03/12/10 00:17 ID:pOudqyT9
LZ77は様々なバリエーションが考えられるが
歴史的な理由と圧縮率のバランスで汎用ツールで展開できるような典型的なものが多い気がする
262名無したちの午後:03/12/10 00:22 ID:CzbxPSXs
LZ77はアルゴリズム辞典の本にバッファサイズ=0x1000、書き込み開始位置=0x0FEE
で紹介されてて、実際それが使われてることがけっこうあるから
このパラメータでデコードするんじゃないかな。>hcgconv

バッファサイズはともかく、書き込み開始位置くらいは
ユーザーが決められても良さそうだけど。
263名無したちの午後:03/12/10 01:07 ID:whxmnVbT
LZ77って圧縮アルゴリズムであってその名のツールはないのですのう。

>>257
サンクス。見てきたけど、900クレジットね…一体いくらなんだろ。

>>259
何ワケのわからんことを…
というのは冗談ですが、だいたいどーいうことをすればいいのかはワカるけど
バイナリエディタでどうこうの時点ですでにダメぽ。
BM6だと画像があるぐらいしかわからんですし。
264名無したちの午後:03/12/10 01:12 ID:8ilbNyKk
>262
IDがソニーの腐れゲーム機
265名無したちの午後:03/12/10 01:25 ID:YWaIQh8k
>>263
900クレジットは900円
でもビットキャッシュは1000円単位なので結局は1000円払う必要あり
266名無したちの午後:03/12/10 01:30 ID:whxmnVbT
なるほ…わかりやすいなぁ。
って高いよ、ね。
267名無したちの午後:03/12/10 03:54 ID:eGJClKHC
>>266
どうだろうな?俺は30分ぐらいで変換ツール(?)を作ったが
時給換算なら1800円?
ある程度の腕を持った解析技能を保持してるプログラマーを
雇って30分で解析完了する時間をダウンする数分に短縮すると考える
もし自分の力だけでやろうと思ったときに
全くのゼロからの出発なら知恵の働くやつで多分丸1日はかかるだろう
(バイナリエディタなにそれ状態なら更に時間が掛かるだろう)
そう考えて自分にとって高いかどうかを判断すればいいんじゃないか?

結局の所、こういったものは解析したプログラマーがどれだけ時間かけたかによっては
いくら高くしても高いとは言えなくなるので
自分にとっての必要性と自分の技術力から高いかどうかを判断すればいいと思う

ただ昔は抽出ツールでももっと安かったのを考えると高くなったよなぁ……

個人的にホットギミックは抽出してもベースを除きかなりパーツばらばら状態になるので
抽出する価値自体がそんなに無いと思うけどね
(もしアレを完全にアニメフレーム合成して抽出するのなら\900以上の価値はあると思う
西側のツールが何処までやってるのかちょっと判断できないけど)
268名無したちの午後:03/12/10 05:31 ID:whxmnVbT
30分ですか、ってソレホットギミックのですか?
SAGE氏のHPの画像解析講座みたいのに圧縮のされ方をワカるのに
1日かかると言ってたからやってる人からしたら、たいしたことないほうなのかな。
高いと思ったのは一応お楽しみCDに入るらしいので。
CDで買う時とくらべると、ね。

ちなみにバイナリエディタは…使い方は知ってるけどマトモに使ったのは
エミュのR@Mを修正した時ぐらいで。
269名無したちの午後:03/12/10 09:38 ID:eGJClKHC
>>268
生BMPを標準的なLZ77で圧縮してるのを判定するのに5分もいらない
まぁ8bitじゃなくて24bitなら調べるだけなら1分いらず終わったと思うけど
LZ77圧縮特有のBMPヘッダが続いてたら
取り合えずそのまま何も考えずにLZ77デコーダー放り込んでみるからね
んでビンゴして終り。逆アセンブルすらしてないよ
LZ77展開関数なんて一般的過ぎて解析慣れしてる人はすぐ作れるか
さもなくば自分専用のライブラリーで展開関数を持ってるので作るまでもない
一般的なヘッダorフッタ型じゃなく数珠繋ぎ型(LZHやZIPみたいなもん)なのは
ちょっと珍しいなとは思ったけどそれぐらいでそれならそれで
分解関数はそれほど面倒でもないし
BMPのベタ繋ぎの展開は作るまでもなく鋏に放り込んで終りなんで
そこの部分は作ってないけどね
270名無したちの午後:03/12/10 18:38 ID:whxmnVbT
解説サンクス。
BMPが入ってるらしいのはワカったんだけど、どうにも。
LZ77展開ってHCGコンバータにあるtest LZ decodeじゃダメなのかな。
バイナリエディタで直接イジらないなら拾ったツールでどうにかならないか模索してみたりしてます。

鋏って要はアーカイブに入ってるBMPとか取り出すものですかね?
ググってみたらそーいう感じに見えましたが。
271名無したちの午後:03/12/10 21:25 ID:Et9paQ+L
逆アセンブルした物を手動でC++に逆コンパイル(エミュレート?)している俺には関係ない話だな。
改造思いのままだが、莫大な時間を要するのが玉に瑕。
272名無したちの午後:03/12/10 22:57 ID:xqeU8OMr
( ´,_ゝ`)プッ
273名無したちの午後:03/12/11 00:31 ID:2y4YMAAV
逆コンパイルキターーーーーーーーーーーー

ホームラン級のバカだな
274名無したちの午後:03/12/11 05:27 ID:CsqbjpIC
バルドフォースの全キャラ使用可パッチってまだありますか?
275名無したちの午後:03/12/11 10:38 ID:qX+cArxt
まだっつーか戯画スレで配布されたものだし、このスレは無関係
276274:03/12/11 10:58 ID:CsqbjpIC
ごめん
277名無したちの午後:03/12/11 18:29 ID:YcLClPaH
ファイル圧縮とかに関して
『圧縮アルゴリズム 符号化の原理とC言語による実装』
ttp://www.cmagazine.jp/books/takarabako/index.html
この本って参考になるかな?近所の小さい書店には置いてなくて
読んだ事はないんだけど
278名無したちの午後:03/12/11 18:31 ID:YcLClPaH
279名無したちの午後:03/12/11 19:32 ID:oqI1tEDg
>>277はしらんが、
http://www.pearsoned.co.jp/washo/prog/wa_pro30-j.html
ピアソンから出てるこっちの本は結構良さげだったよ。
立ち読みしてみただけだけど。
280名無したちの午後:03/12/12 01:40 ID:C3GU4rkT
281名無したちの午後:03/12/12 01:48 ID:jlPbPTVC
うほ
282名無したちの午後:03/12/12 02:21 ID:+lMpQkbT
んなもん直リソすんなよw
283名無したちの午後:03/12/13 15:04 ID:Zyp2QKgC
クロハ、西側でついにきたか・・・

否・・・世間は解けたけど、公開してないだけなんだろな・・・_| ̄|○
284名無したちの午後:03/12/13 15:45 ID:z2S8uJKp
まぁ出来た出来たとweb上に書くだけの阿呆がいるくらいだしな
どこの人とは言わないが(w
厨が嫌なつもりなんだろうが奴も同レベルだ
285名無したちの午後:03/12/13 16:23 ID:s4LyagmQ
なんでその作品だけ必死になってる奴いるの?
286名無したちの午後:03/12/13 16:35 ID:VOkuVgBx
>>284
まぁ彼も明らかな厨だよね

>>285
なんでもモザ無しが混入してるらしいとの噂があるからだけど
実際どうなんだろ?
287名無したちの午後:03/12/13 16:45 ID:xRcmsJHA
>>284
ってか、他の作者諸氏のやる気を著しく下げるよな。あれ。
誰も公開していないから、ってのを開発動機にしてる人も結構いるし、
他で公開されるかも知れないのは、やっぱり優先順位下がるから。
288名無したちの午後:03/12/13 16:55 ID:s4LyagmQ
>>286
そもそもモザ無しを確認した人はどういう手段をとったんだろう?
なんか釣りっぽい
289名無したちの午後:03/12/13 20:00 ID:FCdmidBo
>>284
公開するわけでもないのに、なんかプレイするたびに
対応できたとか言ってるね。
そもそも誰に対して言ってるんだろうといつも疑問に思う。

なんかスレ違いな話題な気がするけど
近頃は話すこともあんまりないし問題ないかw
290名無したちの午後:03/12/13 20:39 ID:1XQsMVCh
掲示板があるわけでもなく、他のコンテンツがあるわけでもないもんな
291名無したちの午後:03/12/13 22:46 ID:tkb3EBhK
平仮名の人のこと?
292名無したちの午後:03/12/14 00:00 ID:hBtcywtt
>>291
恐らくそうだろうな
平仮名でunder constructionの人
293名無したちの午後:03/12/14 07:36 ID:pwSt3hjT
前スレの870様のFateツール再upキボンヌ
294名無したちの午後:03/12/14 11:44 ID:A7xr2QKQ
見なければいいじゃんって反論がありそうだが人伝に聞こえてくるんだよなぁ
著しく作成のモチベーション下がるから止めて欲しいんだけど
295名無したちの午後:03/12/14 12:05 ID:hBtcywtt
>>294
せめて文章だけでも書かねぇとカッコつかねぇんだろ
香具師は変なプライド持ってるみたいですから( ´,_ゝ`)
296名無したちの午後:03/12/14 12:54 ID:nHohnxvW
ぶっちゃけ「いのうえひろし」のこと?
ヤツは引退したんじゃなかったの?
297名無したちの午後:03/12/14 13:19 ID:eGjJUUGw
奴のやってることは煽り荒らしと変わらんよな。
298名無したちの午後:03/12/14 13:58 ID:WPw/DQFN
「おーかみだ、おーかみがきたぞー!」
299名無したちの午後:03/12/14 14:25 ID:MQnIVj1q
神我夜氏のサイトいつ復活したの、まったく気づかんかった。
300名無したちの午後:03/12/14 14:45 ID:JjWMJri6
こうしてプラグインサイトは次々と閉鎖されていくのでした
301名無したちの午後:03/12/14 14:58 ID:np4fYO8U
何気に嫌杉も更新してたりする
302 ◆kB02bpT4Cg :03/12/14 19:10 ID:IwMHyFVD
ALcotスレより飛来

Clover Heart's の Sound関連
抽出ツール作成予定(作れるとは限らんが…)

まだ .NET の Install中・・・
かかりすぎ〜 (後 1〜2時間かかるかも・・・)
303名無したちの午後:03/12/14 19:40 ID:nHohnxvW
>>299
本当だ。
でも、なにこれ?


>HP上で公開していないPlug-in&Versionについてはmail(freemail×)でのみ個別対応


業者にメルアド売って小金でも得る気なのか?
304名無したちの午後:03/12/14 19:48 ID:EiO7Yccg
>>302
oggに分離するだけのツールなんかいくらでも存在してるような…
ねこまんまでもできるし。
305名無したちの午後:03/12/14 19:53 ID:jB6KHRyw
oggを吸い出す「だけ」なら既に既存のツールで事足りるんだよな。
問題は別の所にあるわけで。このスレの>>188あたり以降を参照。
306名無したちの午後:03/12/14 20:03 ID:WLL07ydV
302氏はALcotスレで1音楽1ファイルとして抽出できると仰られていたが。
マターリ待ってますわ。
307 ◆kB02bpT4Cg :03/12/14 20:05 ID:IwMHyFVD
>>304-305
やっぱりあるんだ
餅は餅屋だね

多分 >>188 と同じことになるな

いろいろやってみるよ

>>306
大して調べてないからまだワカラソ
期待だけさせてスマソネ
308名無したちの午後:03/12/14 20:20 ID:93OgyUHw
公開しないんだったら、せめて西側に投稿するなりして
売って欲しいと思うなぁ
逆アセンブラやデバッガを用いた抽出ツールの作成、みたいな
チュートリアルがあればうれしい。
本になったら是非買いたいものだ
309名無したちの午後:03/12/14 20:55 ID:zs+Hx8Bk
公開できる段階じゃないってことでしょ
バグやその他をはらんでいるとか
freemail不可だって、以前はfreemailで無心なメールが大量に
届いてウザかったとかとれるし。
310名無したちの午後:03/12/14 22:47 ID:sXxHi2Bz
メーカーから圧力ってあるのかな?
311名無したちの午後:03/12/14 23:09 ID:NC+DOVPf
>>310
そりゃあるよ
某エロゲ「雪」なんかまさにソレ
312名無したちの午後:03/12/14 23:09 ID:G8siau+r
俺も神我夜さんのところ発見
でもこの人は前から公開状態をコロコロ変える人だったよ
一時的にあるプラグインをHPから消したり復活させたり
313 ◆kB02bpT4Cg :03/12/15 04:58 ID:RoCnsgSX
music.arc が 71個に分割された・・・

Exe2Bmp よりはマシだけど
他のツールで同様の結果ならそれ使ってくれ・・・てか変わらんからね・・・

どうも曲のループの関係で
2ogg で 1曲というのがほとんどのようだ。

例えば「暖かな現在(いま)に」だと

No.10 --> No.9 --> No.9 --> No.9 --> ...

と作品中, 及び Music で演奏される

しかも後者の No.9 の曲の最後の部分に
ループ用の曲の頭のアレンジ(つまり No.10 のアレンジ, 短いもの)が
入っているので No.10 --> No.9 をつなげただけの 1ファイルだと
曲の終わりが、ループが始まる感じで終わってしまう


voice.arc はちょっとやってみたけどさらに大変...
周波数がいじってあるようで
再生速度落とさないといけない ogg が多数... 笑えたけど。

voice.arc は Exe2Bmp の方がいい結果がでそうな感じだな

ま, いいや。とりあえず寝よ...
314名無したちの午後:03/12/15 21:03 ID:to8RXeR5
susieってメモリエディタなの?
315名無したちの午後:03/12/15 22:03 ID:B6Mhvj/M
(゚Д゚≡゚Д゚)
316名無したちの午後:03/12/15 22:47 ID:nJW4RH5E
どうでもイイこと言ってイイ?


メリークリスマス
317名無したちの午後:03/12/15 23:51 ID:lVALBNpV
>313
体験版や、デモでの話で、申し訳ないが
スペシャルねこまんま使ったら、簡単にogg抽出出来たけど
セリフまで…

昨日このスレ知って 初めてやってみたけど
さて、この素材 どう活用すべか…。

つ〜か、製品版さっき発注したから
届いたら 製品版でも試してみるべかな
318 ◆kB02bpT4Cg :03/12/16 01:00 ID:0aKCqFbW
>>317
製品版でもできたよ〜〜
でも voice.arc はダメだった・・・

ファイルのマッピングに失敗とか出てしまう

カンタンには行かないのか・・・
319名無したちの午後:03/12/16 01:27 ID:5odaLr/Z
単にogg抽出するだけなら過去ログの8行ソースでも出来るだろ…
320名無したちの午後:03/12/16 06:13 ID:knY+ig6f
>>318
ファイルマッピングに失敗するのは、>>318の環境に原因があるのでは。
321名無したちの午後:03/12/16 19:13 ID:dt4ELwIW
>>318
俺は問題なく出来たけどな。設定ミスっているのでは?

さすがに画像は当然ながら無理みたい
322名無したちの午後:03/12/16 20:01 ID:xz3JYhQx
>>321
やっぱ画像はこのスレの住人でもダメか
なら漏れにも当然できないだろうな・・・ _| ̄|○
323名無したちの午後:03/12/16 20:30 ID:UnuNTZMc
>>320-321
今やってみたら何故かふつーにできました
何が違ったんだろ...
324名無したちの午後:03/12/16 20:36 ID:VU8zYnhh
つ〜か、モザ無し画像なんて無いから・・・
少なくともおいらが探した限りでは。

まぁ、通常の絵に対して「モザイク無いやん」って言うなら別だが。

ゲーム中に使われなかった(と思われる。少なくとも CG モードには無い。)
画像ならあるけどね。
325名無したちの午後:03/12/16 20:54 ID:UnuNTZMc
>>324
抽出, 表示はできたんだ

CPB.(43 50 42 1A)がヘッダっぽいんだけど、何だこりゃ・・・
326名無したちの午後:03/12/18 03:30 ID:nVUjJtav
姫将軍2FGゲットしたんですが
セーブデータ暗号化、メモリ上でもダイナミックに変わっている模様。
しかも、パラメーターが素直に表現されていないようで・・・
エセ改造屋の自分には手が終えません。お助けお願いします・・_| ̄|○
327名無したちの午後:03/12/18 13:31 ID:XLjPgjDx
その様子だと、あぼぱの浦社長が外注で一口噛んでいるのかも。
だとしたらなかなかやっかいだわ。
328名無したちの午後:03/12/18 15:03 ID:KXB1xp7y
解析しようとしたら何かメッセージ入ってたりするヤツだっけ?
過去の事だから思い出せん・・・
329名無したちの午後:03/12/18 15:38 ID:sc08sNiL
今日本屋に行ったら>>278のCまが別冊圧縮本があったけど
中身的には>>279のピアソンの本の方が説明が圧倒的に丁寧だった。
ソースコ−ドだけで解る人は>>278でもいいかもしれんが。
330名無したちの午後:03/12/19 14:03 ID:ENkhSIvX
「そこに海があって」って、rUGPかと思ったら夏色小町あたりの
.pk、.sg形式だったのね。外注なのか・・・。
しかもほとんどの.sgファイルは新形式だし。
331名無したちの午後:03/12/19 14:55 ID:hJ958iFE
>>115
あ、それ漏れだ
未解凍状態でのシナリオ変更は出来たんだけど、
それを楽にするツールが作れなくて諦めたの
結局、susieで解凍して全部をバラした状態での変更が簡単だったから、
そっちの方法を取った
テキストのエフェクト類の命令文が、SJISじゃバケたけど、
普通の人にもテキスト変更がある程度楽に出来るって事が前提だったので、
その段階でSTOPしたのよ・・・

にしても、バラした状態でもOKなソフトが意外とあったのはビックリ(´・ω・`)
332名無したちの午後:03/12/19 15:25 ID:U/C1d3uS
アリスソフトのSys4.xのシナリオファイルってainファイルかな?
うーーーむ。
…_| ̄|○ ガックシ・・・
333名無したちの午後:03/12/20 04:00 ID:CfYaw8zd

_| ̄|○漏れはBPすらサーチできない
334名無したちの午後:03/12/20 11:26 ID:9TUjVZ84
アリスの大番長、データ解析が非常に難しいです…。

自分は何度もサーチを繰り返しましたが全くヒットしません。
どなたか助けてください。
335名無したちの午後:03/12/20 12:40 ID:VUS+ksJ7
>>326
将軍はG's SEARCHの検索だと関連ツールが出てるみたい
確か暗号化解除とか色々あったかと 手がかりになるかな?
336名無したちの午後:03/12/20 15:40 ID:oSr2Zcwt
2FGゲットってなんだか変な言葉だなー・・・なんて思った土曜の午後
337名無したちの午後:03/12/20 15:41 ID:oSr2Zcwt
FGゲットね
338名無したちの午後:03/12/20 16:52 ID:xP0F7QXc
フライング販売してるゲームゲット!
339名無したちの午後:03/12/20 16:52 ID:xP0F7QXc
sage忘れた・・・ゴメンナサイ。
340名無したちの午後:03/12/20 17:22 ID:0pq0Buix
大番長、DBxSTANDでサーチをかけたがさっぱりわからん。
ターン数固定すらできない…。

すごく難しい。
341名無したちの午後:03/12/20 17:35 ID:UagDPacr
さらせさらせ!
342名無したちの午後:03/12/20 20:23 ID:ac+yUoEq
俺も大番長買う予定なんだけど。
ねこまんまで経験値から特定してみるとか
折井さんで逆アセしてみるとかでもダメなの?
343名無したちの午後:03/12/20 23:48 ID:PwNKeXPH
うし!大番長のBPのアドレス見つけた!
344名無したちの午後:03/12/21 00:56 ID:jTmWOuq2
>>343
サーチ方法とアドレス教えてください、
それと数値は暗号化されてますか?
345名無したちの午後:03/12/21 02:33 ID:nxziUFAQ
適当に変動サーチしてくなさい
346名無したちの午後:03/12/21 03:12 ID:HzN7+yHj
>>330
俺もファイル見ていてどっかで見た形式だな〜って思ったいたら
夏色小町だった罠
347名無したちの午後:03/12/21 03:18 ID:jTmWOuq2
>>345
変動・不動サーチしても候補が0件になってしまうのですが?
348名無したちの午後:03/12/21 03:39 ID:km3aR5Gd
番長のデータは4つほどある?
9999の場合
0F27000001
0F27000002
0F27000003
0F27000004
の4つほどで制御している?
031D4E78-0f02
01A1DCB4-0f27
03BE6EB0-0f27
02D85184-0f27
で書き換えたら9999になった。
349名無したちの午後:03/12/21 09:38 ID:v1HR0GPg
あとはターン数固定さえでれば・・・
350名無したちの午後:03/12/21 11:07 ID:nxziUFAQ
全国編でターン数戻してみたけど、制圧とかのフラグはクリアされるのね
351名無したちの午後:03/12/21 11:26 ID:UTE9frfY
イベントフェイズだけ何度もできたりとかできないのかな
352名無したちの午後:03/12/21 12:41 ID:Jss1mzEy
番長のデータなんだけどBPの改造うまく言ってる?
なんか、有効になるときと、ならないときがあるんだけど・・・
353名無したちの午後:03/12/21 12:57 ID:v1HR0GPg
>>352
詳しくキボンヌ

>>350
仲間になった人とか全部フラグ消えちゃいます?
だったらしょぼーん(´・ω・`)
354名無したちの午後:03/12/21 13:23 ID:Jss1mzEy
OS:XP ネコまんまでの改造

05AD6E30-0f27
04CD4976-0f27
00370F94-0f27

これでちゃんと改造されて、そのBPが使えるときと
見た目だけ変わって実際には0のときとがある

355名無したちの午後:03/12/21 14:15 ID:v1HR0GPg
俺もXPだけど見た目だけしか変わらん・・・値を弄ったら見た目は9000でも
0に強制的になってる
356名無したちの午後:03/12/21 15:39 ID:GCVvqebK
>348 >352
見た目だけじゃなくて実際にBP増えた?
次のターンになると0とかになってんじゃねぇかな?
357名無したちの午後:03/12/21 16:28 ID:dkL6mB1Y
なんかこれって見た目だけ表示されて
実際使えないね。
どうやればいいやら・・・
358名無したちの午後:03/12/21 16:30 ID:v1HR0GPg
たぶんどっかのコードが監視してる?のかな・・・
金を1増やすのにも真贋か確かめてるっぽい
359名無したちの午後:03/12/21 16:35 ID:WydB1n2Z
金の増減するコード1個しか引っかからないしなぁ
どうすればいいっぺ
360名無したちの午後:03/12/21 16:37 ID:1SZ7iXSj
アリスも改造コード対策なんてくだらねーことする暇あるなら
ターン制限解除されたeasyモードでもつけろよと小一時間説教したい。
361名無したちの午後:03/12/21 16:41 ID:v1HR0GPg
コード対策突破はここに居るプロに任せるしか・・夜になれば人増えると思うし_| ̄|○
362名無したちの午後:03/12/21 16:46 ID:w+q/v7+d
久々に盛り上がって参りましたw
363名無したちの午後:03/12/21 16:46 ID:w+q/v7+d
何か妙な方程式みたいなIDだな・・・_| ̄|○
364名無したちの午後:03/12/21 17:20 ID:FRz0uVoY
ていうか、表示と格納のアドレスが違うだけだろ?
んでチェックルーチンがチェックしてて同時に書き換えないとダメとか、そんなんじゃないの?
365名無したちの午後:03/12/21 17:31 ID:6fRfMxBV
アリスのゲームなら、大悪司の改造コードみたいに、
多重ポインタでアドレス指定しないと上手くいかないのかも。
だとするとデバッガで解析しなくてはいけませんね。

;大悪司のスペシャルねこまんま57号用コード
;お金
*48DDB0>04/04/01DC-FFFF
366名無したちの午後:03/12/21 18:06 ID:pi22uBxY
むう・・・ステータス系は簡単にいじれるのにBPだけ厳しい・・・
367名無したちの午後:03/12/21 18:08 ID:hKoGKfKm
ステータスも改造できない漏れはぬるぽですか_| ̄|○
368名無したちの午後:03/12/21 18:34 ID:FoyRgI2R
予算計算の直前に改造したらそのまま繰り越せた
369名無したちの午後:03/12/21 18:45 ID:32v5DWdR
ほんとだ、決算間際に改造すると持ち越せるね。
370名無したちの午後:03/12/21 19:15 ID:ulNszqGu
Win2kSP4
>>348のコードをDBxStandに入力したがだめだった
>>354のコードをねこまんまに入力したがだめだった

(´・ω・`)ショボーン

直前とはいつのこと?決算画面がでてからではもう遅いの?
371名無したちの午後:03/12/21 19:26 ID:zorYAhgZ
>>370
画面が切り替わる前くらいにやったら成功した。
↓こんな感じになる。
ttp://no.m78.com/up/data/up072364.jpg

ママトトの移動制限解除を発見した時に次いで嬉しいかもw
372名無したちの午後:03/12/21 19:37 ID:Yw6td40M
それで買い物とかできた?
373名無したちの午後:03/12/21 19:47 ID:zorYAhgZ
>>372
できたよ。
二回目の決算はまだだけど・・・
374名無したちの午後:03/12/21 20:46 ID:ZZ940y2o
>354のコード、「読み取りまたは書き込みに失敗しました」とでてうまくいかない。
375名無したちの午後:03/12/21 20:48 ID:zzSb41fO
374と同じく実行できない
376名無したちの午後:03/12/21 20:57 ID:FoyRgI2R
直前っていっても、セーブ終えてターン始まった時点の入力で平気だったよ
377名無したちの午後:03/12/21 20:58 ID:1SZ7iXSj
OSごとに使えるコードが違うっぽいね
378名無したちの午後:03/12/21 20:59 ID:zzSb41fO
XP SP1で354のコード駄目だった・・
379名無したちの午後:03/12/21 21:00 ID:FoyRgI2R
ちなみに自分はMEで
0715F440
0715F450
の二つ
380名無したちの午後:03/12/21 21:04 ID:FRz0uVoY
(・∀・)ジエーン
381名無したちの午後:03/12/21 21:06 ID:32v5DWdR
アドレスは環境によって変わるから、
自分でサーチした方が早いよ。
382名無したちの午後:03/12/21 21:11 ID:YJGsBE6F
マシンによってアドレスが変わる、環境依存型の
アドレスでしたか…

ということは、ここに書き込まれたコードを参考に
自力で探すか、>>365のような環境に依存しない
コードが書き込まれるのを待つかですね。
383名無したちの午後:03/12/21 21:20 ID:hKoGKfKm
読んでる限り苦労してるのは2000ユーザーっぽいですが





漏れもだよ!
384名無したちの午後:03/12/21 21:27 ID:ObHrsp/+
だめだなぁ
2KSP4だけど
決算前、決算後に変えてもダメだなぁ
表示はされるが0になってる。
385名無したちの午後:03/12/21 21:41 ID:bz0M8fjH
自分も2KSP4です。
Xpインストールしてしまおうかと思いはじめました。
386名無したちの午後:03/12/21 21:45 ID:ziZLJxqs
2kです。出来ました。
スペシャルねこまんま57号 Ver1.09にて、
決算のターンの冒頭でBPの値(検索値151)を検索→2カ所HIT→両方書き換え→
そのまま決算に→金額変動→使える。
アドレスは移動してるっぽいです。
387名無したちの午後:03/12/21 21:55 ID:ziZLJxqs
ステータスの検索の仕方を教えてほしいです・・・
いろいろな組み合わせで試してみたけど見つからないや・・・・(´・ω・`)
388名無したちの午後:03/12/21 22:21 ID:AFvnL+pj
XP SP1ですが自分は386さんの方法で
060571E8-0f27
060571F8-0f27
06057288-0f27
の三つを書き換えたらできました
あ、当然ですがねこまんまです

一応買い物もできました
よければ試してみてください
389名無したちの午後:03/12/21 22:23 ID:FRz0uVoY
>>386
1.10が出てるよ。
390名無したちの午後:03/12/21 22:33 ID:BYbbMVkb
完全にねこまんまが標準になってるのね。

stand系のページもう消えてしまって田野か。
391名無したちの午後:03/12/21 22:37 ID:nxziUFAQ
2kじゃ使い物にならんし>stand
392名無したちの午後:03/12/21 23:13 ID:hKoGKfKm
W2k使用でねこまんま1.10使ってるんですが
BPの値検索してもそれらしい場所が書き込み不能属性で変更もできずもうだめぽ。
393名無したちの午後:03/12/21 23:17 ID:o9hkwWh6
てらどんどんと語るスレ その5
http://that.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1072006986/l50
394名無したちの午後:03/12/21 23:27 ID:zCS0gsUR
>391
1エリアが極端に広いとOS固まるがねこまんまよりは使いやすいよ。
並んでる複数キャラのパラメータ弄る時なんか特に。
395名無したちの午後:03/12/21 23:36 ID:j9irXf3P
>>394
>並んでる複数キャラのパラメータ弄る時
ねこまんまの断続型改造コード使った方が楽だよ。一発でできるから。
396名無したちの午後:03/12/21 23:54 ID:m1Ny/RuC
アドレス検索しても一つしかひっかからないな・・
397名無したちの午後:03/12/22 00:14 ID:PqsT1Tkh
ターン数できたっぽいです。
ゲージはわかんないけど・・・無視して、
セーブ直前でターン数いじってセーブすればいけるっぽい。
学園編でゲージなくなっても30ターン以上できますた。
毎セーブごとにターン数減らせば無限だね(´¬`)
県内編でキャラ全員最強にしてみます(・∀・)ノ
398名無したちの午後:03/12/22 00:18 ID:gE/SL22I
すいません。データの大きさ教えてほしいです。
BPって2バイト?4バイト?
検索で引っかかりすぎて難しいんですが・・
399名無したちの午後:03/12/22 00:21 ID:z5CWf/AN
一つは暗号化してなくて、もう2,3のアドレスが暗号化かな。
黙々と増減繰り返して残る3つを決算前に書き換えすればいけるかな
400名無したちの午後:03/12/22 00:23 ID:DxHoy4E3
>>398
4ばいと。つーか基本。
401名無したちの午後:03/12/22 00:40 ID:eYmUVb8n
>>397
数値固定にすれば毎ターンいじらなくても出来るだろうに
402名無したちの午後:03/12/22 00:56 ID:PqsT1Tkh
>>401
数値いじるだけでいけたね
場所は起動ごとに違うかも・・・
403名無したちの午後:03/12/22 01:44 ID:eYmUVb8n
>>402
ポインタレベルで弄れば固定化できると思うよ

てかステータス部分みつかんねぇ^^;
404名無したちの午後:03/12/22 01:48 ID:PqsT1Tkh
ポインタ調べ方ワカンナイのでパスでつ_| ̄|○
ターン数の近くのお金のとこいじるだけでお金増えますた。
もしかしたら近くに色々揃ってるかも
なんかBPほぼ無限になっちゃった・・・
405名無したちの午後 :03/12/22 01:52 ID:X7FJyCbT
大番長ってイベント回想ALLONにしようと弄ってミスしても
今まで観た全部イベント回想なくなるのな・・・・
まったく見つからん。
406名無したちの午後:03/12/22 02:36 ID:8hTVw5UK
回想ONできないかなぁ
これ何回もやる気おきんよ
しんどすぎ
407名無したちの午後:03/12/22 02:43 ID:wx9dNcLT
このスレ、別の意味で大番長攻略スレと化してるな。
408名無したちの午後:03/12/22 03:09 ID:ykZfyqn1
ターン弄ると制圧したのが解除されるってのはガイシュツだったが、
倒したボスキャラまで復活してるのがワロタ(w
409名無したちの午後:03/12/22 04:29 ID:dSNPaqKc
何度やってもBP0にされちゃう win2ksp4

調べ方
大番長起動 ねこまんまを起動 ねこまんま選択プロセスを大番長に指定 ねこまんまメモリ検索ボタンを押す
大番長決算直前のデータをロード ねこまんま通常検索を10進数に変換 検索開始範囲は00010000-10000000
比較単位を4byteに変更 ロード時点のBP123を検索 比較用メモリ確保・記憶を押す 大番長続行ボタンを押す

このあとどうすればいいのか分からない
決算画面においての、現予算をサーチすると表面上は改造できるが、BP0にされちゃう
決算画面前に収益合計をサーチしても同様

おそらくつけっぱなしにすると改造がクライアント側にばれてBP0にされるんじゃないかと思うので、
改造できた場合に何時ねこまんまを解除したほうがいいのかも知りたい
410名無したちの午後:03/12/22 04:56 ID:PqsT1Tkh
今試したけど、ターン数探してからのが楽かな?2,3回で見つかるし。。。
ターン数の+10hのとこがBP。
そこを決算前に書き換えれば戻らなかったょ(セーブ終わったとこですればいいかな。
最大BPは1,000,000,000らしい>表示は99,999かな・・・
ポインタ勉強してるけどあんまワカラン・・・_| ̄|○
411名無したちの午後:03/12/22 05:51 ID:Gw8U5dww
大番長はターンが変化するとメモリも大移動の可能性があるから
できるだけ同一ターンでの比較が望ましい。
ちなみにロードするだけでもメモリが移動するので要注意。
412名無したちの午後:03/12/22 05:53 ID:dSNPaqKc
>>411
ということは、10ターン目に決算があるとした場合
いつ比較用のデータを記憶させればいいの?
413名無したちの午後:03/12/22 06:47 ID:Gw8U5dww
決算の前のターンで奉仕活動や建物建ててBPを変化させつつ比較して絞り込む
414名無したちの午後:03/12/22 07:37 ID:J1yeHERm
これSSGにできるんか・・・?( ;´Д`)
415名無したちの午後:03/12/22 08:17 ID:J1yeHERm
やっと県内編で6万5551BPがちゃんと使えるようになったよ・・_| ̄|○
416名無したちの午後:03/12/22 08:19 ID:dSNPaqKc
BPのSSG化できました ヽ(´ー`)ノ

[subject]BP1:calc,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x58:]+0x08:]+0x10,0,90000
[subject]BP2:calc,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x58:]+0x08:]+0x20,0,90000
417名無したちの午後:03/12/22 08:27 ID:J1yeHERm
はや!?(((( ;゚Д゚)))
418416:03/12/22 08:29 ID:dSNPaqKc
動作報告たのみますね
419名無したちの午後:03/12/22 08:42 ID:4dxopELG
ごめん、SSGを自分で作ったことないから使い方がわからない・・。
>>416の数値をメモ帳にコピーして拡張子をSSGにしてSSGフォルダに突っ込めばいいんでしょうか?
420名無したちの午後:03/12/22 08:46 ID:dSNPaqKc
ファイル名は 適当な名前.ssgにするだけ
以下、テキストの内容
##############################
SSG for SpoilerAL ver 6.1

[script]
[title]大番長
[process]System40.exe
[maker]AliceSoft
[creator] NOBODY
[note]
NONE
[/note]
[distinction]発売日=2003/12/19
[back]
[subject]BP1:calc,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x58:]+0x08:]+0x10,0,90000
[back]
[subject]BP2:calc,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x58:]+0x08:]+0x20,0,90000
[back]
[/script]
421名無したちの午後:03/12/22 08:47 ID:l6YvdKnR
キャラデータと街データの変更方法キボン
422名無したちの午後:03/12/22 08:47 ID:dSNPaqKc
すまん、さっそく訂正 (; ´Д`)

SSG for SpoilerAL ver 6.1

[script]
[title]大番長
[process]System40.exe
[maker]AliceSoft
[creator] NOBODY
[note]
NONE
[/note]
[distinction]発売日=2003/12/19
[subject]BP1:calc,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x58:]+0x08:]+0x10,0,90000
[back]
[subject]BP2:calc,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x58:]+0x08:]+0x20,0,90000
[back]
[/script]
423名無したちの午後:03/12/22 08:51 ID:4dxopELG
>>422
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
w2ksp4での動作確認しました。
表示だけでなくお金もちゃんと使えます!
424名無したちの午後:03/12/22 08:55 ID:4dxopELG
補足
方法は今まで通り決算前に数値改変じゃないと駄目っぽいです。
425名無したちの午後:03/12/22 08:57 ID:J1yeHERm
xpで確認
決算前で動作おkでした
これってBP2つ分かれてるってのは肉体強化やたんたん買い物用と
治安や建築用BPって分かれてるってことかな?
426名無したちの午後:03/12/22 09:00 ID:PFLj8L2u
これとターン数固定でかなり楽になる。
ありがとうID:dSNPaqKc
427名無したちの午後:03/12/22 09:05 ID:J1yeHERm
ID:dSNPaqKc神、乙かれ様です
428名無したちの午後:03/12/22 09:30 ID:tUV+tESx
w2ksp4確認しますた。
決算画面でる前にイベント入るときはイベント中あたりで使わんと駄目みたいですね。
429名無したちの午後:03/12/22 09:55 ID:PqsT1Tkh
ステータスは書き換えるだけでOKだったんだけど・・・
やっぱ起動ごとに場所が違う_| ̄|○
多重ポインタ探すのむずかし・・・
430名無したちの午後:03/12/22 09:59 ID:GJLt3WkW
誰も幻燐2は改造しないんだなw
それより、幻燐2のsusieプラグインどっかに無いかな?
431名無したちの午後:03/12/22 10:29 ID:QB188xPl
ID:dSNPaqKc神のSSGで変えようとしてるんですけど

対象プロセスが開けないって言われてだめぽです.・゚・(ノД`)・゚・.

432名無したちの午後:03/12/22 10:32 ID:J1yeHERm
頼む・・・だれかターン数固定のヒント教えてくれ(´・ω・`)
433名無したちの午後:03/12/22 10:34 ID:PqsT1Tkh
>>431
初回起動時ならできない?
再起動したらエラーでるけど。
434名無したちの午後:03/12/22 10:36 ID:Lw9BWrke
not defined error!
って出てできない・・・

当方 w2ksp4 です
435名無したちの午後:03/12/22 10:38 ID:rlHUagY0
>>434
自分も同じエラーです_| ̄|○
2Ksp4でやりました
436名無したちの午後:03/12/22 10:56 ID:IW9L+xh5
>>430
>>335 ケエレ
437名無したちの午後:03/12/22 10:57 ID:OJGAdgCo
>>434
>>435

スペシャルねこまんま57号のポインタ型改造コード使えば?
SYS42VM.DLLのアドレスも、ねこまんまのモジュールリスト表示で
確認できるし。
438名無したちの午後:03/12/22 11:09 ID:D0PYk9wN
メモリ・プロセスの対象プロセスの追加で
System40.exeを読み込み直すとnot defined error!が出なくなった
デバックモードでも正常に動作していると表示される
439名無したちの午後:03/12/22 11:13 ID:Lw9BWrke
>>438
さんくす
しかしエラーは表示されなくなったけど改造が反映されてない・・・
440439:03/12/22 11:15 ID:Lw9BWrke
セーブデータ変更してやってみたら反映されました
トンクス
441439:03/12/22 11:18 ID:Lw9BWrke
表示は9000だけど0と同じみたいですね・・・
吊ってきます
442名無したちの午後:03/12/22 11:21 ID:rlHUagY0
>>438
おーできました。
ちゃんとお金も反映されて決算されました。
ありがとうです〜
443名無したちの午後:03/12/22 11:27 ID:8Kgnywhi
例えば、123456BPもってると、表示は12345にならない?
444名無したちの午後:03/12/22 11:54 ID:J1yeHERm
ターン数固定イイ!!
それかちょっと進んだらまた巻き戻すとか
そうすると支配した地域も仲間もフラグクリアされないみたい
445名無したちの午後:03/12/22 12:12 ID:r8HUE1qw
>>428
改造してもBP0のままだったのはイベントの所為か_| ̄|○
いまさっき別のセーブデータでやったら出来たよ
イベントってかなり重要みたいだね
446名無したちの午後:03/12/22 12:14 ID:r8HUE1qw
スマンsage忘れ_no
447438:03/12/22 13:18 ID:QN5KVX/A
ワケワカランので言い直すと
大番長起動→収支決算のある県内編4ターン目をロード
→SpoilerAL起動→大番長のSGG選択
→メモリ・プロセスの対象プロセスの追加でSystem40.exeを選択
→数値変更(成功)

でエラーが出ずに通った
収支決算のある4の倍数ターンでBPの補充が可能
失敗している人は試してみてください
448名無したちの午後:03/12/22 13:48 ID:37w4pUMa
>>444
コード晒してクレクレ。
449名無したちの午後:03/12/22 13:55 ID:5E/orPkG
動作確認お願いしますです。

[subject]総ターン数:calc,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x58:]+0x08:]+0x8,0,9999
[subject]経過ターン数:calc,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x58:]+0x08:]+0x24,0,9999
450名無したちの午後:03/12/22 14:01 ID:J1yeHERm
>>448
再起動する度にコードの場所が変わるの。・゚・(ノД`)・゚・。
451名無したちの午後:03/12/22 14:08 ID:37w4pUMa
>>449
GJ。
OS:XPSP1で>>447みたいに対象プロセスの追加で変更成功。
決算ターンで固定してBP増やすのと併せて使えばLV上げ放題だね。
452名無したちの午後:03/12/22 14:44 ID:X52GgieE
>>449
GJ(AAry

2ksp4でターン固定確認
少しばかりパラ上げしたらメチャクチャ強すぎる
453名無したちの午後:03/12/22 15:25 ID:5E/orPkG
動作確認お願いしますです〜

[subject]CG回想全開:toggle,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x140:]+0x08:]+0x4,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x140:]+0x08:]+0x2EB-01000000,??
454名無したちの午後:03/12/22 15:40 ID:Lw9BWrke
>>453
区切らなくてそのままコピって拡張子ssgに変えたけど使えなかったよ・・・
455名無したちの午後:03/12/22 15:46 ID:PqsT1Tkh
いじってやってたら桐原武士がいっぱい((;゚Д゚)
なんか量産されてるぽ・・・
ステータス上げすぎると強すぎてだめだね(*´д`*)
456名無したちの午後:03/12/22 15:52 ID:5E/orPkG
動作確認お願いしますです

[subject]キャラクリ全開:toggle,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x13C:]+0x08:],_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x13C:]+0x08:]+0x217-02000000,??

>422の
[/script]
の上にコピペしてくださいまし
457名無したちの午後:03/12/22 16:01 ID:Lw9BWrke
>>456
キャラクリおkです
wsksp4
458名無したちの午後:03/12/22 16:04 ID:g2pcqUpc
正直、ここに書いてあることがさっぱり分からず大悪司の時のような
デバッグモードの公開パッチが出るのをひたすら待っています。_| ̄|○
セーブデータを貼り付ける事とSSGのファイルをDLして使えるLVです。
459名無したちの午後:03/12/22 16:07 ID:gBrk8ZPD
>>458
ずっと待っててね
460名無したちの午後:03/12/22 16:10 ID:5E/orPkG
大悪司はSys3.9だったからデバッグモード出せたけど
大番長はSys4.0だからなぁ…
うーむ、難しい…_| ̄|○
461名無したちの午後:03/12/22 16:22 ID:VygMcPsE
大番長.SGGまとめ

SSG for SpoilerAL ver 6.1

[script]
[title]大番長
[process]System40.exe
[maker]AliceSoft
[creator] NOBODY
[note]
NONE
[/note]
[distinction]発売日=2003/12/19
[subject]BP1:calc,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x58:]+0x08:]+0x10,0,90000
[back]
[subject]BP2:calc,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x58:]+0x08:]+0x20,0,90000
[back]
[subject]総ターン数:calc,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x58:]+0x08:]+0x8,0,9999
[back]
[subject]経過ターン数:calc,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x58:]+0x08:]+0x24,0,9999
[back]
[subject]CG回想全開:toggle,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x140:]+0x08:]+0x4,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x140:]+0x08:]+0x2EB-01000000,??
[back]
[subject]キャラクリ全開:toggle,_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x13C:]+0x08:],_[:[:[:(MName::SYS42VM.DLL) + 0x49AC8:]+0x13C:]+0x08:]+0x217-02000000,??
[back]
[/script]

使用前にメモリ・プロセスで再読み込みが必要
462名無したちの午後:03/12/22 17:00 ID:b1HuG/CB
>>453
GJすぎる・・・・!
463名無したちの午後:03/12/22 17:04 ID:su4PGpiW
>>458
メモ帳にコピペして「〜.SSG」って名前にするだけだよ。
さっきSpoilerALフォルダの中の「HowToSSG」読んだら分かった。

…教えるくんでスマソ
BPを書いてくれた人には感謝。
464名無したちの午後:03/12/22 17:24 ID:VygMcPsE
ターン数固定の弊害かもしれないが
陣地の耐久度(>>>>とかなってるやつ)がどんどん減少していく症状が発生
また、防衛したのに敵に陣地を奪われるなどの事態も発生
ターン数固定はあまりしないほうがいいかも…
465名無したちの午後:03/12/22 17:31 ID:5E/orPkG
>458
とりあえず、CG回想が全開になるツール作ったんで
よろしかったら使ってみてくださいな

ttp://www.c-community.net/cgi-bin/codenavi/index.cgi
466名無したちの午後:03/12/22 17:56 ID:OKNEWt/3
>>465
誰かと思えばあのHPの管理人さんでしたか
大悪司のときも色々とお世話になりますた
467名無したちの午後:03/12/22 18:13 ID:dChNAs2j
>>465
こっちでお礼。いただきますた(つД`)
468名無したちの午後:03/12/22 18:22 ID:y2TLeh3K
こういうのはじめて使ったのですが大番長のBPを増やした後すぐBPが0になってしまいます。
なにが原因なのでしょうか?
469名無したちの午後:03/12/22 18:23 ID:D2VdQcYx
強いて言うなら過去ログを読まない事が原因
470名無したちの午後:03/12/22 18:25 ID:J1yeHERm
むしろログなんて眼中にねぇみたいな態度がカコイイ
すぐそこに書いてあるのに
471名無したちの午後:03/12/22 18:26 ID:8GxO3GJj
はじめてのやつには説明しても理解できないだろ。
472458:03/12/22 18:27 ID:brct3zYl
>463 >465
親切な方ばかりで頭が下がる思いです。愚痴を聞いてもらえるばかりか
早速、対応して頂けるとは。人の情が身にしみます。早速やってみます。
473名無したちの午後:03/12/22 19:03 ID:LnZG9iVB
回想100$にして
一通り見たら、なんか全国制覇する意欲がなくなりました。
これって罠ですか?
474名無したちの午後:03/12/22 20:13 ID:1Umwo/4w
県内編でアイテム買い占めたら、全国編でたんたん本店が閉まったままに・・・
475名無したちの午後:03/12/22 20:50 ID:eYmUVb8n
>>474
そのうち本店に新商品はいるから心配するな
ターン止めてたら入荷されないかもしれないが
ってここでする質問じゃないよ
まぁ答えてる俺も俺か
476名無したちの午後:03/12/22 21:02 ID:Nx3no/Xr
>>475
そんな君が大好きさ!
477名無したちの午後:03/12/22 21:21 ID:polsAR0u
>473
改造初心者が陥りやすい罠ですな(´ー`)y─┛~~
478名無したちの午後:03/12/22 21:46 ID:ajksgaJe
既に飽き始めてたのでこれでスキーリした
479名無したちの午後:03/12/22 22:21 ID:B/Jsoi11
大番長、県内途中でストップ中だったが、
susieでCG見たらやる気力失せてもうたよ・・・。_| ̄|○
480名無したちの午後:03/12/22 22:40 ID:tZy7qQWy
なんか久々にスレがスレとして活動してるな
481名無したちの午後:03/12/22 23:11 ID:NDWoWXJY
ムズカシイですからねえ。
ゲームも面白いが改造すること自体おもしろいし。w
482名無したちの午後:03/12/22 23:27 ID:ouYhAcDB
ウエストサイトで大番長のエディッターが発売されたね。
さすがに早い。
483名無したちの午後:03/12/22 23:35 ID:ouYhAcDB
それにしても、どうやったらあんなツールができるんだろ?
ここで散々これだけ苦労してるのに、あっさり自動更新とかつくれてしまうのか。
やっぱ疑問だ。
大悪司の時は結構簡単に改造できたけど、大番長は全く手がでなかった。
そう考えると、やっぱ連中の実力は結構上だなあと。
484名無したちの午後:03/12/23 00:03 ID:aaq+CeEs
エクレール仲間にできなくて攻略する気失せた・・・
でも、有紀のエチシーンみたら俄然攻略する気が沸いてきた!
485名無したちの午後:03/12/23 00:08 ID:D/jhSkCa
なななタンのH見れたので十分です。
全国制覇よりなななタンのH
486名無したちの午後:03/12/23 00:58 ID:mv0kLxRV
>>483
大番長の改造は、OllyDbgやスペシャルねこまんま57号を
使いこなしてる人にとっては、結構簡単とのこと。

System3.9同様に多重ポインタになるのは誰でも予想できたし、
「SYS42VM.DLL」という、「いかにも」なDLLを使っているからね・・・
しかもデバッガ対策とか全然やってないみたいだし。
487名無したちの午後:03/12/23 00:59 ID:ANPHxDO/
>>482
それってどこ?
488名無したちの午後:03/12/23 01:13 ID:v6phIhn7
>>487
ttp://www.westside.co.jp/download/sale/20031222/dbantmed.htm

これにもアイテム関連がナイ。。
一番待ってるのコレなのに、、
489名無したちの午後:03/12/23 01:13 ID:WpEU+3yv
>>487
ttp://www.westside.co.jp/index.html
ここの事だと思う。
490名無したちの午後:03/12/23 01:15 ID:ANPHxDO/
どうもありがとう、ウエストサイドなのね。
金払わんとだめなのか・・・
491名無したちの午後:03/12/23 01:37 ID:Jt0JQldM
全国編で書き換えられないのは俺だけか・・・
492名無したちの午後:03/12/23 03:08 ID:Cn17LEQV
900円か
たけーな
493名無したちの午後:03/12/23 03:13 ID:1h4gijGP
みんなstand系である程度うまくいっていたからなぁ。

今からねこまんまの昨日覚えるとなると、、、仕事すると昔ほどの情熱がもう起きん。
494名無したちの午後:03/12/23 05:32 ID:X7vLPeel
>>461だとBPの更新がうまくいかないね。
更新しても0になってしまう。
495名無したちの午後:03/12/23 05:46 ID:aaq+CeEs
>>494
このループトラップはスルーするべきなのか?
496名無したちの午後:03/12/23 06:35 ID:WzaYfpXH
漏れも全国編で急にだめぽな感じ
497名無したちの午後:03/12/23 08:15 ID:Ziw0xdZN
だから決算前に。。。
498名無したちの午後:03/12/23 09:30 ID:B92TrqkB
全国編でだめぽって言ってる奴らは決算前でも失敗してるんじゃないか?
俺も急に失敗するようになったし。
499名無したちの午後:03/12/23 09:37 ID:Q1owPXz3
決算前にイベントあった場合、なんかチェックが入るみたい。
なんで、セーブ画面じゃなくて、なんらかのイベントの最中に
書き換えないとだめっすよ>全国編
500名無したちの午後:03/12/23 09:53 ID:gywIpCKb
>>493
頑張ってスペシャルねこまんま57号の使い方を覚えた方が良いかと。
ねこまんまでないと対応できないゲームが今後増えるだろうから。
というか、ねこまんまって、いくつかのメモリエディタ改造対策を見越して
作られているような気がする…

ねこまんまは、一回ヘルプをきちっと読めば、使い方で迷うことはないと思うよ。
501名無したちの午後:03/12/23 10:09 ID:wPRX6vxD
いつにない盛り上がりだな
502名無したちの午後:03/12/23 10:44 ID:ZC3HJiVa
大番長のSSG使わせてもらってます。禿げしく便利。サンクスコ。
ターン数指定で全国編の2ターン目を飛ばせば、
久那妓/扇奈の離脱イベントを回避できるね。
おかげで序盤からいいんちょ合わせて3人ハーレム状態で
うはうはしながら進めてまつヽ(´ー`)ノ

同じように韋駄川と京子も同時使用できないかと思ったけど、
こっちはターン飛ばしても無理だった(´・ω・`)
学内・県内編での二者択一で落ちたキャラも復活させたいし、
自分でも解析がんがってみるか・・・。
503名無したちの午後:03/12/23 11:00 ID:qVSXGKRl
>>502
でもそういった強引な改造って後々イベントで不具合がでて、エラーがでて終了、
みたいな事になるような気がするのだが。
504名無したちの午後:03/12/23 11:11 ID:ANPHxDO/
>>494のSSGとSAGAOのつよくてニューゲームやってたら、鳴瀬有樹が敵として出てきた(;´Д`)あと色んな中ボスキャラが増殖してきた
505名無したちの午後:03/12/23 17:43 ID:YtrSxPWP
>>504
俺は「強くて略」で県内まで行き、県内でBP増殖してからは一切改造使わず、
でなんの不都合も無くクリアでけた。
これじゃ改造の恩恵に預かってるとはいえないかもしれんが、BPMAXと一撃
必殺キャラ4人(だったっけか)がいたおかげで随分展開が楽になった。

ターン固定うまく使いこなしてもうちょっと一撃必殺キャラ作りたいんだけど、
これがなかなかうまく逝かないんだよなぁ…
506名無したちの午後:03/12/23 17:58 ID:ANPHxDO/
>>505
このスレにあったSSGでターン固定して強化しまくってたら敵キャラのパラメータが999になったり色々すごいことになってる・・
次は505のやり方でやりなおしてみる
507名無したちの午後:03/12/23 18:19 ID:1h4gijGP
ねこまんま、もう少し画面大きくできたらなぁ
508名無したちの午後:03/12/23 18:28 ID:DawxzCEL
>>507
ねこまんまって、確か、ゲームの邪魔にならないコンパクトな画面をって
要望が多かったので、ああいう風になったんだよね・・・

うさみみハリケーンを一緒につかえばいい感じかも。
509名無したちの午後:03/12/23 22:53 ID:wn5wNsXx
>>461はどうやって使えばいいんだ・・
メモ帳に貼り付けて適当なファイル名.SSGで保存→SSGフォルダにドラッグ
でやるとSSGの後にTXTが入ってしまう。
510名無したちの午後:03/12/23 22:55 ID:agyxrDiT
>>509
一からWindowsの勉強し直してこい。
511名無したちの午後:03/12/23 22:55 ID:bvR1wqw6
釣られないぞ
512名無したちの午後:03/12/23 22:56 ID:TU2vbY+S
>509
            | パクッ
           /V\
          /◎;;;,;,,,,ヽ
       _ ム::::(,,゚Д゚)| <そんな物で釣られると思っているのか!!
      ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..:|)
        ヾソ::::::::::::::::: ノ
         ` ー U'"U'
513名無したちの午後:03/12/23 23:06 ID:Q7NFCOXP
>509
ああ、皆教えてくれないみたいだから俺が教えてやろう…。
とりあえず、Windows3.1を持って来い、95でも良いぞ。
LinuxでもOKだ。
514名無したちの午後:03/12/23 23:18 ID:1h4gijGP
すみません、超漢字しか(ry
515509:03/12/23 23:20 ID:J14ptAoX
ひょっとして俺メチャクチャ的外れなこと書いてる?
マジでわからねぇんだよ・・_| ̄|○
516名無したちの午後:03/12/23 23:39 ID:Q7NFCOXP
>515
1.フロッピーをフォーマット(起動ディスクにチェックを入れる)
2.フロッピーにそのファイルをコピー
3.メモ帳を開き↓をコピペ(ほにゃららはファイル名)
@echo off
ren ほにゃらら.ssg.txt ほにゃらら.txt

4.["autoexec.bat"]("も含める)という名前でフロッピーに保存
5.ディスクを入れっぱなしで再起動
6.ディスクを抜いて再起動
7.ディスクの中にssgファイルができてる(・∀・)イイ!

これをしたくなかったら初心者板に行け、そのほうがはるかに懸命っ・・・
517名無したちの午後:03/12/23 23:40 ID:cmb33cc+
>>515
とりあえず義務教育は終えてからまた来いよな

>>516
滅茶苦茶ワラタ
518名無したちの午後:03/12/23 23:41 ID:8oJ1jbxG
>>509
ファイル名の変更を選んでtxtを削ればいいとおもうよ
あと死ねばいいとも思う
519509:03/12/23 23:42 ID:/wRxGjkg
ひょっとして俺メチャクチャ…










          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
520名無したちの午後:03/12/23 23:42 ID:Q7NFCOXP
間違った…。
× ren ほにゃらら.ssg.txt ほにゃらら.txt

○ ren ほにゃらら.ssg.txt ほにゃらら.ssg
521509=515:03/12/23 23:52 ID:niDC2uq6
俺のせいで荒れてしまった。申し訳ない。
もちろんファイル名のTXTは削ってある。
その上でSpoilerのSSGファイルに入れたんだけど
認識してくれない。

色々いじってたら、「SSGの場所の変更」から見れるSSGファイルの
ツリーに表示されているメモ帳には消したはずのTXTが表示されていたんで
>>509のようなカキコをしてしまった。

もっかいhow to見てくる
522名無したちの午後:03/12/23 23:57 ID:Q7NFCOXP
>521
頑張れ、あとageるな。
あんまり上に在っていいスレッドじゃないんだから。
523名無したちの午後:03/12/24 00:04 ID:8neNKJOR
ageたのは……
524名無したちの午後:03/12/24 00:10 ID:T9PhwJOA
BPは頭で読むと通ると思う
525名無したちの午後:03/12/24 00:23 ID:VIORJmUc
多分死んでも直らないと思うんで
このスレにもう出入りしないのが懸命だと思うけどな>509
マジデもネタでもどちらだとしても
windows初心者が付いて行けるスレではないと思う>ここは
526名無したちの午後:03/12/24 00:40 ID:xzAra+nJ
なんか初心者が自分よりも下の奴が来たと思って得意げに説教こいてますよ
おまえらも所詮、情報も提供できないただの乞食のクセにな
527名無したちの午後:03/12/24 01:08 ID:Z6g9T+RY
528名無したちの午後:03/12/24 01:16 ID:9y3eX+Tn
>>526
放置できずに反応してるおまいも同等だと思われ
529525:03/12/24 03:59 ID:VIORJmUc
>>536
ん〜最近解析サボってるからちょっと前の情報でよければ
axxpk-0.4.zip内のsrc.zip内のxp3chunk.cxxの107行目
「char mFileName[MAX_PATH];」→「char mFileName[4096];」
としてzlibを自分で準備してspiをビルドしなおせば
プロテクト有りxp3を展開できるspiができるよ

それで526はどんな情報を提供できるんだい?
530525:03/12/24 04:00 ID:VIORJmUc
>>536>>526
うわハズ…吊っとくか…
531名無したちの午後:03/12/24 07:00 ID:bsiolTWv
>>530
番号間違いより、張り合ってるのがハズい。
ニヤニヤしてスルーしとけ。
532名無したちの午後:03/12/24 13:58 ID:xzAra+nJ
放置できずに反応してるおまいも同等だと思われ
533名無したちの午後:03/12/24 17:54 ID:c16RJdR4
>521
テキスト保存するときにファイルの種類をテキストファイルから全ての
ファイルにする。
534名無したちの午後:03/12/24 18:23 ID:vENtKJOe
 
535名無したちの午後:03/12/24 18:53 ID:YLrXozih
アイテム全開できますた
536名無したちの午後:03/12/24 19:31 ID:KBjPYSSj
うぅぅ。できない。ロードして決算始まる前のどのタイミングでやればよいのでつか?・゚・(つД`)・゚・
537名無したちの午後:03/12/24 19:34 ID:CoDxj9sx
池沼はツールかパッチが出るまで指を咥えて待っていなさい
538名無したちの午後:03/12/24 20:14 ID:Qba7kfpq
番長のBGMの吸い出し方きぼんぬ
539名無したちの午後:03/12/24 20:23 ID:kzifB3be
>>529
BCCでコンパイルしたらエラー帰ってきたんですけど。
あと、zlibはどのファイルでインクルードしてやれば良いんですか?
Cわからんので教えてください
540538:03/12/24 20:27 ID:Qba7kfpq
ごめんアホなことしてたわ・・・
初期化したの忘れてて筋プラグイン突っ込んだと勘違いしてた。


好きなだけ笑ってやってくれ。
541名無したちの午後:03/12/24 20:35 ID:ibUAOiR3
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
542名無したちの午後:03/12/24 21:31 ID:mGvdyqZQ
>>536
BPなら。SpoilerAL使用。

4ターン目くらい?、豪タソからBP受け取ったメッセージが出たところで
BP2→max→決定

値の固定にチェック入れたかどうかは忘れた。

543名無したちの午後:03/12/24 21:54 ID:jjLlZ05L
BPは固定するとダメみたいです。
決算画面の出る直前に書き換えると反映されます。
544_:03/12/24 22:03 ID:uLAE1wjw
じゃあ、あんまり役に立たない情報を。

スキル16進対応一覧。
00 なし
01 味方攻撃+5
02 味方攻撃+10
03 味方攻撃+15
04 味方命中+10
05 味方命中+20
06 味方命中+30
07 味方回避+10
08 味方回避+20
09 味方回避+30
0A 味方回復10%
0B 味方回復20%
0C 味方回復30%
0D 味方反撃+10
0E 味方反撃+20
0F 味方反撃+30
545__:03/12/24 22:03 ID:uLAE1wjw
10 敵反撃-10
11 敵反撃-20
12 敵反撃-30
13 敵反撃1/2
14 敵反撃×2
15 戦闘指揮
16 味方経験+10%
17 味方経験+20%
18 味方経験+30%
19 敵捕獲+2
1A 敵捕獲+4
1B 敵捕獲+6
1C 偵察
1D 派手
1E 根性
1F 逆境
546名無したちの午後:03/12/24 22:04 ID:VIORJmUc
>>539
C言語の講釈なんてこんな所ですることではないだろ?
情報はちゃんと教えたのだから自分でなんとかしなよ
zlibの使い方もmakeの使い方もgoogleで調べられる範囲だろ
BCCでは試してないがVCではちゃんとコンパイルもリンクもできてるよ
547__:03/12/24 22:05 ID:mMdXPsGT
20 回復
21 超回復
22 繁栄
23 衰退
24 優等生
25 問題児
26 癒し系
27 不和の種
28 探索
29 月齢A
2A 月齢B
2B 超防御
2C 超回避
2D ウルフファング
2E 豪烈拳
2F やさしい攻撃
548__:03/12/24 22:06 ID:mMdXPsGT
30 やさしい攻撃
31 ボーン
32 10年ナックル
33 闇裂き
34 闇裂き
35 鉄壁
36 ダイゴビーム
37 飛べオラ!
38 まーちゃん召還
39 妖鏡裏珀
3A 黒影迅
3B ご奉仕
3C 大まおー召還
3D この腰の動きを〜
3E 凍結刃
3F 吸血
549__:03/12/24 22:06 ID:2aE4/8bJ
40 吸血
41 ヒロインブレード
42 時逆白夜陣
43 時逆夢幻陣
44 めるめる陣
45 緋空閃
46 パイルアンカー
47 ラブリー項明
48 ヴァルシオン
49 聖なる歌声
4A ウルフファング
4B 名称未定
4C 名称未定
4D 1UP
4E おいしー!
4F 二十則
550__:03/12/24 22:07 ID:2aE4/8bJ
50 まさかり
51 あいくち
52 強打
53 強打
54 強打
55 絶対命中
56 絶対命中
57 手加減
58 絶対回避
59 絶対回避
5A 反撃封じ
5B 反撃封じ
5C 反撃封じ
5D 反撃封じ
5E 早抜き
5F 脱力
551__:03/12/24 22:09 ID:2aE4/8bJ
60 脱力
61 脱力
62 手加減
63 なし
↓ なし
6C なし
6D 狼+早苗
6E 狼+久那妓
6F 狼+扇奈

70 狼+紗枝
71 狼+シオン
72 狼+華苑
73 剣道+弓道
74 宮里組
75 孫権+孫拳
76 ゲーツク隊
77 なし
78 なし
↓ なし
80 なし

81以降はエラーを吐く。
長々と失礼しました。以上大して役に立たない情報でした。
552名無したちの午後:03/12/24 22:58 ID:D03WH6JQ
某K氏?
お疲れ様ですた
553535:03/12/24 23:12 ID:jjLlZ05L
>552
私ではないですが、お疲れさまでした
MEでやってると止まる止まる…
554535:03/12/25 22:40 ID:2jgUjOwa
名前変更を追加しました。
キャラ番号とCG番号も変更すれば別のキャラになるはず…
555名無したちの午後:03/12/25 23:54 ID:lf63a7HQ
>>543
BPは全部で4ヶ所書き換えると、状況にかかわらず固定化する事が出来る。

1) BPそのものの値
2) BPの値のバイト毎の総和(1バイト)
3) 1021(0x3FDh)-BPの値
4) 不明 - BPを100ずつ変化させて調べてみたところ、41ずつ増加したが、
まれに46や74といった違う値で変化するため、計算出来ず

アドレスは
1) ターン数のアドレス+0x18h
2) 1)のアドレス-0x10h
2) 1)のアドレス-0x08h
2) 1)のアドレス+0x10h

既に広まってる方法で、BPを増やした後
4ヶ所の値をメモしておけば、その値が使える。
556555:03/12/25 23:56 ID:lf63a7HQ
>>555 訂正

×
1) ターン数のアドレス+0x18h
2) 1)のアドレス-0x10h
2) 1)のアドレス-0x08h
2) 1)のアドレス+0x10h


1) ターン数のアドレス+0x18h
2) 1)のアドレス-0x10h
3) 1)のアドレス-0x08h
4) 1)のアドレス+0x10h

557名無したちの午後:03/12/26 05:38 ID:0fwJrfFC
>>556
乙彼
558名無したちの午後:03/12/26 13:36 ID:34YpjVQe
キャラ番号の2つ下は種別かな?
0が男、1が女、2が動物、3が忍者くらいまでは分かった。
5は亜人?(カミラ、シオン、クレオ、マミーあたり)
7はアラビア闘族団?
おそらくミオの説得とかクレオのキャラクリ判定用か・・・。

ついでに装備アイテムの2つ上は駐留地域ですな。
まだ全地域制圧してないんで抜けがあるんだけど。
559名無したちの午後:03/12/26 22:03 ID:rg69Euou
何か最近西側のダウンロード販売の質、量ともにすさまじくなってきたな・・・。
こりゃ2月が楽しみだ。さすがに単品では買ってられん・・・。
560名無したちの午後:03/12/27 00:03 ID:FCXhOZq/
>>559
誰か職人が西側にスカウトされたんじゃね?w
561名無したちの午後:03/12/27 00:14 ID:qeBgfs84
エロゲに関してはココ最近のタイトルはほぼ全てNT氏だろ…
つーかこのスレ的にはjy氏の掲示板で晒されて閉鎖した某サイトの管理人と
言ったほうがわかりやすいか?
閉鎖前から西側にアップはしていたが閉鎖した分
某サイトで公開されたかもしれなかったのが全部西側に流れてるんだよ
562名無したちの午後:03/12/27 00:26 ID:y6NaIxhJ
閉鎖には別の理由もあるのだろうが、とりあえずあの自作自演が
どうにもやるせないな・・・
563名無したちの午後:03/12/27 01:03 ID:qeBgfs84
>メールアドレスが同じ。
>これが自作自演だったらページを閉じた私は最高に恥ずかしい奴なわけで。
>自分で調べようとしない人間と、それに対しダイレクトに答える人間が嫌いなだけで。
>それにしてもイエローカードなしにレッドカードはどうかと

とあるからあきらかに閉鎖理由は某掲示板の自作自演(?)だろ
このトップページを見る限りは閉鎖理由は他に存在しないぞ
564名無したちの午後:03/12/27 01:05 ID:qeBgfs84
って561で何処の掲示板か書いてるんだから今更某なんて濁す必要なかったな…
565名無したちの午後:03/12/27 01:14 ID:2oBFAiGF
金銭を出して入手出来るならそれでいいやと思ってる人

566名無したちの午後:03/12/27 02:01 ID:SKoHb2+t
ノシ
567名無したちの午後:03/12/27 03:11 ID:FCXhOZq/
二月まで待つ人

568名無したちの午後:03/12/27 06:44 ID:RxOM5eX/
> イエローカードなしにレッドカードはどうかと

個人的にはレッドカードのままの方がスッキリしてよかったけどな。
何か言い訳がましくてよ。

その程度の理由でやめるんなら、最初からサイトなんて作るなよなぁ〜
とも思う。

まぁ、サイトの管理がウザったくなってきたときにいい生贄が現われた
ってことで、ソイツに負の感情が向くのを押し付けたのかも知れんがな。
実際、562 のように思うヤツも居るし・・・
569名無したちの午後:03/12/27 09:21 ID:1HH1jLXs
ノシ

ノシ
570名無したちの午後:03/12/27 09:29 ID:gbyHkchz
>>568=Mr.Karateさんですか?
571名無したちの午後:03/12/27 09:56 ID:qeBgfs84
>>568==トムなんじゃないか?(w
572名無したちの午後:03/12/27 11:21 ID:TWrQmfLf
>>568
何を偉そうに( ´,_ゝ`)プッ
573名無したちの午後:03/12/28 09:26 ID:j/tohttB
確か、前々スレあたりで、
鬼哭街の音楽ファイルを取り出すツールを作ってた方、
まだ居ましたら、どこかにアップして戴けませんか?
574名無したちの午後:03/12/28 12:54 ID:p7lRZfY6
なんとなく・・・

[ARCHCUT]
FCount0=2
FCount1=&H0
FCount2=0
FCount3=0
BlockLen=76
FIDChk=1
FIDAdr=&HC
FIDLen=64
AdrChk=1
AdrAdr=&H4C
Offset=&H0
LenChk=1
LenAdr=&H54
Comment=カラフルハート 〜12コのきゅるるん♪〜 体験版
575名無したちの午後:03/12/28 22:57 ID:EtS+2zn/
>>561 >>563 >>568
NT氏がwestsideで有料公開するために、自HPでの無償公開を中止する理由として
「Mr.Karateを自作自演した」という説をあげてみる
576名無したちの午後:03/12/28 23:03 ID:t4IHJTf2
正直だれが西側逝ったかとか、どうでもいい
ここはそういうスレじゃない
577名無したちの午後:03/12/29 01:10 ID:XJ00Js9Z
↑映像の世紀みた後だと別の意味にもとれるなあ。
578名無したちの午後:03/12/29 01:40 ID:j8cGWYaH
「PERSIOM −約束の集う場所−」の
常駐メモリエディタが欲しいのですが
ないですか?
メモリでなくても
パラメーターや所持金をいじれればいいんですが
579名無したちの午後:03/12/29 01:41 ID:3E1AY85X
亡命してもいいこと無い。
580名無したちの午後:03/12/29 01:41 ID:PERPchd5
581名無したちの午後:03/12/29 02:57 ID:NjiXE69n
>>578
昔ムー総帥んとこにあった気がする・・・

と思って久しぶりに行ったら潰れてた罠。
582名無したちの午後:03/12/29 12:20 ID:p8OCmtS7
>578
SSGを公開しているところがあるよ
583名無したちの午後:03/12/29 14:26 ID:ZogX3tID
ひらがなのひとって今西側にいるの?
584名無したちの午後:03/12/29 18:12 ID:x4+l7tXt
いないんじゃないの?
いたら解析した事を嬉々として書いてるだろう?(w
585厨房ですみません。:03/12/29 19:59 ID:TyMLxgoa
質問です。大番長の.PMSファイルが閲覧できません。
(私なりにググってみたのですが見つけられませんでした)
Susieを使っているのですがどうもプラグインが合わないようでして・・・
PMSファイルを閲覧できるプラグイン、ソフトの置いてある場所を教えてくださいませ<m(__)m>
586名無したちの午後:03/12/29 20:07 ID:comK1vJU
587名無したちの午後:03/12/29 20:14 ID:ftE3WKcU
>>585
ここはそういうスレじゃない。
見られなかったんなら諦めろ。
588名無したちの午後:03/12/29 20:21 ID:mIjeE0h/
>>585
首つったらそんなこと気にしなくて済むよ
589もうこねぇようわぁぁん(AA:03/12/29 20:52 ID:TyMLxgoa
  _■_ ________________
 |∵∴∵|:::ー-ーーー-ー─ーー--ーーーー-ーー-ー,||
 |∵∴∵|::::    磯野家の系図            i ||
 |∵∴∵|::::                      ; ||
 |∵∴∵|:::: 波平─-──┬─-──フネ     :; ||
 |∵∴∵|::::         │            | ||
 |===|:::: 波平───サザエ          ! ||===-3
 |∵∴∵|::::       │             ; ||
 |∵∴∵|:::: 波平─ワカメ             |  ||
 |∵∴∵|::::    │                     i  ||
 |∵∴∵|::::   タラチャン               | ||
 |∵∴∵|:::ーーー ーー- -ーー-ーー-ーー-ーー─ ||
   ̄■ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          【磯野家の秘密】
590名無したちの午後:03/12/30 00:20 ID:TZux3lye
とりあえずABCのwav変換はRINGスレ経由でexeが公開されたモヨリ
591名無したちの午後:03/12/30 01:20 ID:Zkvfa6Gd
>>590
>0x2c以降の全バイトを0xaaで排他的論理和
スペシャルねこまんま57号でもできるね…

2C>10000000xAA
592名無したちの午後:03/12/30 13:39 ID:R4LJraBj
593名無したちの午後:03/12/31 22:27 ID:icJ54MUL
【西側に】エロゲ改変・データ抽出総合Part6【負けるな】
594名無したちの午後:03/12/31 23:13 ID:zojZbiuW
とりあえず、他スレ見てたら見つけた。
フォント指定の強制書き換えソフト。

【FONT】お勧めのエロゲーフォントスレ【字体】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1043319688/163
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1043319688/407


あと、こっちはただ命令フックしてるだけだが。
CPU使用率常時100%を防ぐツール。
常時CPU使用率が100%にならないエロゲー Part2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1055673723/51
595名無したちの午後:04/01/01 00:58 ID:C3Ls2wos
いまさら聞いてきたのだが
沙耶の唄の曲ってデモンベインと同じ奴で抽出できるって本当?
596名無したちの午後:04/01/01 03:23 ID:+a9lShIi
>595
うちではいけたよ。聞くって事はそっちじゃ不可だったの?
597名無したちの午後:04/01/01 10:38 ID:C3Ls2wos
いや、OSを入れ替えたときにバックアップとるの忘れてしまったので
抽出できないのが残念だなと・・・
598名無したちの午後:04/01/01 17:19 ID:z5UjYyQ4
ttp://kotone.bunkasha.co.jp/~kenjo/susie/index.html
おぅ、いつのまにか対応タイトルになってう
599名無したちの午後:04/01/02 15:12 ID:y+DIOreT
クロハのプラグイン公開してくれる漢はいねーがー
600名無したちの午後:04/01/02 15:14 ID:tyeU3ESl
西側とひらがなw
601名無したちの午後:04/01/02 18:08 ID:Cm4aMvLX
ひらがなはありえないw
602名無したちの午後:04/01/02 18:30 ID:cXrV45i6
西側で出てるからひらがなに用はねぇよ(w
それはさておき C65で出されてたケロQのモエてん
多少 中身弄ってきたかな・・・?
多分ちょっとの手直しで済むと思うが
603名無したちの午後:04/01/02 19:33 ID:tyeU3ESl
>>602
面倒なので直接取り出してやめた
ファイル情報ないけどいいやw
604名無したちの午後:04/01/02 19:37 ID:LiQ5R1z+
>>598
アドレス貼る奴ってこのスレじゃめずらしいですよね
605名無したちの午後:04/01/02 20:47 ID:PQpb5J/9
>>604
( ´,_ゝ`)プッ
606名無したちの午後:04/01/02 20:47 ID:cXrV45i6
>>603
まぁ確かに 普通にプレイした方が早い代物ではあった(w
607名無したちの午後:04/01/03 07:24 ID:iWdDJ/h3
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047360744/332

ワラタ 自ら恥を晒しに行ってる(w
608名無したちの午後:04/01/03 10:58 ID:p6tbINpT
609名無したちの午後:04/01/03 17:25 ID:4KbFJ2+m
Windows版小鳥&雛鳥のカードグラフィックだけ抜き出したいんだけどどうすればいいんでしょう?
Susie+STUDiO BROOMのプラグイン(axbrpb.spi,ifbrmarc.spi)でやろうとしたんだけど出来ず。
教えてエロいひと!(願)
610名無したちの午後:04/01/03 18:06 ID:jWOSbxxo
>>609
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii      あ   .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|      き   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ら    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     め   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .た   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     ら    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   ?  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
611名無したちの午後:04/01/03 18:29 ID:eQpihqcG
気合いでprintscreen&適当なソフトでトリミング
612名無したちの午後:04/01/03 22:53 ID:9zYfUFBC
>>609
西側のツールで画像ビューワーがあったと思うから使ってみれば?
613名無したちの午後:04/01/03 23:34 ID:UxiZLYbd
printscreen(手動キャプ)にどれくらい耐える事が出来るかだな・・・
自分の中では1000枚がラインだけど
614名無したちの午後:04/01/04 11:45 ID:k6wRT4jd
>>613
解析&プログラム憶えた方が速そうだ
615609:04/01/04 22:22 ID:xPxSq6k8
>>612
確かにあるみたいですがBLACK PACKAGEの98版という事なので小鳥&雛鳥のWin版とは別物みたいです。
Win版のパラメータいじれるSSGは持ってますし……。
しかたない、PrintScreenでどうにかしよう……。

ありがとうございました。
616613:04/01/05 00:51 ID:2s+d+hXZ
1枚(画面切り替えとかを加味)が大体5〜6秒だから
1000枚で6000秒→100分 大体こんなもんかと
ファイル名を置き換えて無理矢理表示させるやり方だと時間はもっと掛かるけどね
↑のやり方はとても抽出とは言えないやり方だな・・・
>>615 大丈夫 すぐに慣れるからw 
617612:04/01/05 06:13 ID:ecc9YksH
>>609
すまん、肝心な事を書いてなかった。
実は、ぱらパラ用のローダーで、win版の
小鳥&雛鳥の画像を見ることが出来るって言うことだったよ。
さっき確認してみた。
CHIP.PBの中の0041.bmpな。オプションで無拡縮を選んでないと画像が潰れるから。

適当なこと書いてすまんかった>>609
…ってもう遅いかな?
618609:04/01/06 00:40 ID:RQp3/RuL
>>617
おお、ホントだ。ありがとうございます。
しかしこうやってこじ開けてみるとゲーム製作の舞台裏が覗けて面白いですね。
619名無したちの午後:04/01/06 01:28 ID:6+4KSpEH
サガ夫も大変だな・・・w
620名無したちの午後:04/01/06 05:37 ID:obdne/k8
光引いて自鯖でやった方がいい
621名無したちの午後:04/01/07 13:57 ID:fKmbb/0l
jy'sの掲示板復旧してください
622名無したちの午後:04/01/07 14:16 ID:wbutyCr5
>>621
別にこのままでもいいんじゃねーの?

実際、困ってるのはなんでも聞けば済むと思ってる馬鹿と
その馬鹿に親切に教えないと気がすまないアホだけだろ。
623名無したちの午後:04/01/07 14:38 ID:k3qmXDa3
>>621
ここで聞くがいいさ
622が親切に教えてくれるから
624名無したちの午後:04/01/07 14:59 ID:KVgN7DA3
停止前の状況見る限りじゃねぇ・・・(w
どうしても聞きたかったら 画像解析か何かのMLってなかったっけ?
freemailだと登録不可とか言うのを昔見た気がするんだけど
625名無したちの午後:04/01/07 15:28 ID:HHOHCyZg
アーカイブの形式を変えたり変えなかったりはどういう考えがあってなんですか?
誰に聞いてるのかわからんけど。
626名無したちの午後:04/01/07 18:47 ID:ez+TYA25
>>625
変わる
1、ゲームを作ることではなく解析されないようにすることを趣味にしてるプログラマ
2、プログラマが変わった
3、上からの指示で渋々(大体はspiが公開されたなど)
4、諸事情でプログラマが別人に成りすますため
5、プログラマの気まぐれ
6、アホなシナリオライタやCGチーフが馬鹿みたいに長いファイル名を付けてきたので
  (ファイル名領域を伸ばす必要が発生してそれにともないついでだから最適化等)
7、前の形式に問題(バグ、速度面等)が発見された

大体上記のような理由かと…ちなみに解析しても公開しないタイプの解析者は1対策です
(往々にして1タイプのプログラマは解析物が公開されないと時間と手間の兼ね合いで
 次回も同じ形式を使うため解析者が楽を出来るから)
627名無したちの午後:04/01/07 18:56 ID:r+aE/1Ba
いたちごっこってやつですな
628名無したちの午後:04/01/07 22:34 ID:v/YlBasK
どーぜ解析されるんだから最初からコンバーターみたいなのを
パス付きのアーカイブか何かに入れといてクリアしたらパスが分かるとか
そういうのにしたら…いいわけないか…
629名無したちの午後:04/01/07 23:20 ID:4uUblWZt
Kissingにコンバーター付いてたような
630名無したちの午後:04/01/07 23:27 ID:QJ67N8oB
そういやなんかのDVD版にSUSIEプラグインがついてたような……なんだっけ?
631名無したちの午後:04/01/08 03:38 ID:cXpIZGNR
最近はどうだかしらんが、昔アクティブのゲームにプラグインがついてたような…
632名無したちの午後:04/01/08 04:49 ID:DNz3MEKf
某プログラマは自分のトコのソフトのビューアを公開してるな。
633名無したちの午後:04/01/08 06:34 ID:YuKo8BXw
某会社は自分のトコのソフトのビューアを販売してるな。
634名無したちの午後:04/01/08 07:13 ID:CEXdpCbX
>>628
まんぼう小屋?
まさにその形式だったよ>クリアでzipのパスがわかる
635名無したちの午後:04/01/08 07:37 ID:CEXdpCbX
どうせ解析されるんだからってのには同意できるが
それはベタで入れておかないとかPNGをそのまま使わないとかそういうレベルなら
まだしも無駄に強力な暗号化ははっきり言って無意味だというレベルの話

少なくともB-ROOMに関しては間違いなく圧縮展開時間<暗号解除時間
で暗号解除にかなりのマシンパワーを費やしてる。しかも呆れるほどに

どうせ本気で解析できる人はどんな暗号であろうとも解析できるので
(なにせ展開してるプログラムそのものが目の前にあるのだからそれを読むだけでいい)
初心者がちょっとやっただけでは解けない程度の暗号で十分なのに
圧縮よりもかなり執拗な暗号化を施してるのを見ると結構呆れる
これなら解かれないとでも思ってるのかな?
こんなのに時間を費やすならプログラムの完成度を上げたりバグを少なくしたり
圧縮の圧縮率を上げたり色々できるだろうにと……

最近解析した中ではfate辺りが微妙な線かな…
xor暗号の変動位置が固定じゃなくファイル名や元データ等で変動するタイプなら
中級者でもちょっとてこずる筈なのでその程度で十分と俺は思う
636名無したちの午後:04/01/08 09:40 ID:0I5yaUa6
解析屋や西側を寄生虫と称して、そういうやつらに商売させないために
うちは汎用圧縮です、などと吹かすアホ社長とか、どこかに居そうなんだが?
637名無したちの午後:04/01/08 10:17 ID:mjHqnnt+
>>635
>プログラムの完成度を上げたりバグを少なくしたり

ゲームやらず解析を楽しむために購入するやつには関係ないかも
638名無したちの午後:04/01/08 10:22 ID:WY8S3QBU
まあほとんどいないだろうがw
639名無したちの午後:04/01/08 11:37 ID:vFbysBXp
>>626
6番の理由は、もしかして実体験ですか?
640名無したちの午後:04/01/08 15:12 ID:jP7ZWAet
過去に某エロゲーで
『ただCGを吸い出されるってのも悔しい・・・能が無いのでパズルにしてみました(笑)』
っていう注意書きCGをわざわざアーカイブに入れてあるゲームがあったっけな・・・
     (実際にパズルのようになってる画像が何枚かあった)
ゲームをCG100%まで頑張って堪能したあと、いざ観賞用にと吸い出した際
ゲーム中では見たことも無かった、隠しCGともいえるこの注意書きCGを発見したときは正直感動した。
というか開発者の細かい配慮に、親近感が芽生えたような気持ちさえ感じた。

あんな風に、ちょっとした遊び心を盛り込んだほうが、今みたいにいたちごっこで
必死に必死に頑張ってる会社よか遥かに好感が持てると思わないか?
漏れは最近の【内容に頑張らないでプログラム構造に頑張ってるエロゲ会社】を見て、ふとそう思った。
641名無したちの午後:04/01/08 15:24 ID:od/M53fH
>640
そんな暇があるならry。
納期に追われてますよどこも、今の業界。
4人くらいの小さいメーカーならともかく。
642名無したちの午後:04/01/08 18:44 ID:NjP8G7Wy
納期に追われるのはライターやゲンガーや塗り師でありプログラマは案外暇という罠。
他が上がらないとどうしようもない作業ってのはあるしな。
643名無したちの午後:04/01/08 19:52 ID:CQbCv9hC
DOの家族計画 絆箱 DVD版のwavファイル(voice1,voice2,WMSCから)を
抽出したいんですがどうやればいいんでしょうか?
spi_do103.zipやifggnm.lzhではできませんでした・・・。
644名無したちの午後:04/01/08 20:29 ID:T0iANLiD
>>643
メーカーに電話してみれば?
645名無したちの午後:04/01/09 09:51 ID:yvu9GXcb
>>644
朝になったんでメーカーに電話してみましたが、サポート外とのことでした。
だからお願いします。
DOの家族計画 絆箱 DVD版のwavファイル(voice1,voice2,WMSCから)を
抽出したいんですがどうやればいいんでしょうか?
646名無したちの午後:04/01/09 09:57 ID:gCob/299
>>644
朝になったんでメーカーに電話してみましたが、サポート外とのことでした。
だからお願いします。
647名無したちの午後:04/01/09 10:50 ID:Gl7TL/Ei
いろいろ含めてやり方がマズイ。
648名無したちの午後:04/01/09 10:58 ID:ERZWQKLL
(株)キッコーマン
ttp://www.kikkoman.co.jp
もしもし、キッコーマンさんでしょうか?
「はい、そうですが。」
えーっと、おたくのホームページについてお聞きしたいんですが。
「はい、ホームページに関するどのようなご質問でしょうか?」
そうなんです、前に一度見たんですがURLを忘れまして、教えて欲しいんです。
ttp://www.kikkoman.co.jpです。」
えーっと、WWWのKIKKおまんこJPですね。
「え、はい、KIKKOMAN.CO.JPです。」
KIKKおまんこJPと覚えたらいいんですね。
「キッコーマンCO.JPと覚えて下さい。」
えーっと、キッコーモンですか。
「いいえ、キッコーマンです。」
ああ、コーモンじゃなくてコーマンですか。
「はい、キッコーマンです。」
コーマンか、ところで、オマンコしませんか?
「・・・・・ガチャン!」
649名無したちの午後:04/01/09 11:15 ID:ZHOrKMMK
写るんですに入っている電池が勿体ないから
分解して取り出す方法を教えてくださいとメーカーに聞いても

そりゃ、教えてくれないだろうなぁ

ていうかそのへんが常識でわからん人には電池を取りだす資格は無い
だから2chで聞くのは更にムダ
それでも聞いちゃうのは人生がムダ
更に言えばそんな人間の存在がムダ
受精卵からやり直せ
650名無したちの午後:04/01/09 12:09 ID:32ZoNp97
>>642
いや、だから絵や素材がさっぱりあがってこんからPGは作業はじめられんわけよ。
いきなり仕変入るし。まあ当然のように仕様書なんぞないわけでw。
webでパッチ上げられるからって適当にコンパイルしたもんリリースするわけにもいかんしな。
651名無したちの午後:04/01/09 13:29 ID:FQgU54pZ
652名無したちの午後:04/01/09 18:16 ID:qXKEdCXQ
すいません。質問です。
逆アセンブルしてもまともなコードを寄越してこなく、
デバッガにかけると強制終了するソフトがあるんですが、
どうやって逆アセンブルすればいいのでしょうか。
Ollydbgにかけると圧縮されたコードうんぬん言います。
よろしくお願いします。
653初心者。:04/01/09 18:22 ID:bC/mBEzI
>>652
・メモリに展開されたデータを抽出。
・UPXなどの有名なものならそれぞれのツールを使用し、解凍。

た、たぶん…こんな感じ…
654名無したちの午後:04/01/09 18:39 ID:fodARABf
>>652
具体的にゲーム名を書くべし。
655名無したちの午後:04/01/09 20:44 ID:Jvxm8cPX
>652
「いまどきのアセンブラプログラミング」という本に、圧縮されている
実行ファイルをOllyDbgで解析する方法が少し載ってる。
その具体例としてWinnyを解析する手順が書いてある。
656名無したちの午後:04/01/10 00:05 ID:XTt3RZKs
「いまどきのアセンブラプログラミング」って、「Digital Travesia」の
OllyDbgQ&Aや、インテルのアーキテクチュアマニュアルから
そのまま文章書き写したりしてるパクリ本だね。

実際に立ち読みしたけど、Winnyの解析についても大したことは
書いてない。自分で圧縮した実行ファイルをOllyで解析したり、
dispeでプロセスからダンプした方が、この本を読むより
よっぽど勉強になる。上のOllyDbgQ&Aも参考になるはず。

この本を書いたのは、アンパックもまともに理解できてない
ネトランのライターだから、中身が薄いのは言うまでもないのだが。

「Digital Travesia」(インテルのアーキテクチュアマニュアルへのリンクもある)
http://gamereverserz.cjb.net/
657名無したちの午後:04/01/10 00:29 ID:dL82EtTY
>>652
いくらなんでも頭のアンパックをする部分は逆アセンブルできてるだろ?
そこを見ながら自分でアンパックするか
手軽に行くならアンパックは実行ファイルに任せて
メモリに展開されたアンパック後の実行イメージをファイルに落とすか
どちらかって所かな?
もちろんメモリ展開を実行ファイル任せにするなら
ブレークポイントをかける必要があるので、デバッガに対して対策を行ってる場合は
該当箇所を先行して逆アセンブラで調べ潰しておく必要がある
大方alphaかSDのパックexeなんじゃないか?
658名無したちの午後:04/01/10 02:26 ID:/1QsEiYl
BlackPackage系のゲームのwa1をwavにデコードしてくれるツールなどありませんか?
659名無したちの午後:04/01/10 02:28 ID:mBQ0V6g9
660名無したちの午後:04/01/10 22:27 ID:1H5+QKfi
Clover Heart'sのOPムービーの抽出って無理?
音声は出来たけど・・・・。
661名無したちの午後:04/01/10 22:54 ID:uy6Ta0EB
・・・あれはムビじゃない
662スイマセン、吊ってきます:04/01/10 23:12 ID:1H5+QKfi
な、なんだってー!(AA略
663名無したちの午後:04/01/11 02:14 ID:GMT3b4Pd
自前で録ればなんとかなる
664643:04/01/11 03:19 ID:1NiBDCZZ
>>645-646
偽らないでください・・・
645,646書いたのは違う人です

ここで聞くのはタブーなんでしょうか・・?
知らずに聞いてしまってスミマセン
665名無したちの午後:04/01/11 03:43 ID:Bx5cFP8O
・探し方が悪い。
ざっと探しただけでも D.O 系を展開できる Susie プラグインは
現状でも他にも 2 〜 3 個公開されている。

・方法が悪い。
アーカイブ構造は簡単なので、Wave ファイルってわかっているなら
抽出するツールはいろいろある。

例えば、アーカイブカッターなら以下のような設定で抜けるハズ。
(あんまり詳しく追ってないけど・・・)
[ARCHCUT]
FCount0=2
FCount1=&H0
FCount2=0
FCount3=0
BlockLen=20
FIDChk=1
FIDAdr=&H20
FIDLen=12
AdrChk=1
AdrAdr=&H2C
Offset=&H0
LenChk=1
LenAdr=&H30
Comment=家族計画 〜絆箱〜: VOICE1、VOICE2、WMSC、他
666名無したちの午後:04/01/11 13:06 ID:+ipk/FKL
AlphaやSD以外にも、ファルコムのイース6もかなりきついパックしてあるような…
WEBで公開されているアップデートパッチもわけわからん…
プロテクトじゃなくて改造対策なんだけどね
667名無したちの午後:04/01/13 21:06 ID:vSDBlzI9
ほう・・・NT氏はテリオス系も解析したか・・・
とどまるところを知らんな・・・
668名無したちの午後:04/01/14 16:23 ID:iqSwBphq
ゲームの動作を早くするツールってないですか?
エミュみたいにフレームスキップのような感覚で。
669名無したちの午後:04/01/14 16:30 ID:DRoHGof2
>>668
天堂加速器
670名無したちの午後:04/01/14 18:34 ID:iqSwBphq
>>669
即レスサンクスです。
ぐぐってもそのツールがでてこないんですが…。
671名無したちの午後:04/01/14 18:44 ID:nRF5a+74
AlquadeLiteもいいんじゃない?
672名無したちの午後:04/01/14 22:44 ID:XTtU6IFn
逆に重くなる気がする
673名無したちの午後:04/01/15 07:46 ID:VT9Z44sP
VGAサイズのゲームをSVGAとかに拡大してプレイできるようにするツールとかってないですかね?

窓サイズ変えるツールとかでも試してみたんだけど、それだとホントに窓のサイズが大きくなるだけで
肝心のゲーム画像はそのままのサイズで、あとは黒い余白がその分できるだけってな具合で(+д+)マズー

待宵草なんかは最初っからゲーム画像の縦横比も含めてサイズを自由自在にいじれて良かったんだけどなぁ。
674名無したちの午後:04/01/15 13:44 ID:UCgtIvFO
自分は力業でエロゲやるときはデスクトップの解像度をXGAにしてます。
675名無したちの午後:04/01/15 16:02 ID:9KoFIXIc
ゲーム途中の状態でセーブするツールはないでしょうか?
676名無したちの午後:04/01/15 16:14 ID:UKaCM3r3
ノーセーブが基本だろ
終わるまで寝るな
677652:04/01/15 21:42 ID:4Qn6GAQx
みなさんアドバイスありがとうございます。
お礼が遅くなってしまいました。申しわけございません。
>>654さま
Leafの「うたわれるもの」や「天使のいない12月」などいろいろです。
>>656さま
そのような本でしたか。買おうかと思案していたところでした。
>>657さま
メモリにアンパックされた実行イメージをファイルに落とす、
というのはねこまんまのPEダンプでよろしいのでしょうか。
その後メニューから再構築をしたのですが起動するとエラーを出して終了してしまいます。
dispeの方はいまだに98を使っているので使用できません。
またalphaかSDのパックexeというのはどこに資料があるのでしょうか。
Googleで「alpha 実行ファイル 圧縮」や「sd パックexe」で検索をかけても見つかりませんでした。

よろしくお願いします。
678名無したちの午後:04/01/15 21:44 ID:AtTgMFmQ
海外のチュートリアル系サイトに
SD2系のマニュアルアンパック?の資料があったような記憶がある
679名無したちの午後:04/01/16 00:37 ID:nYe+oWgV
うたわれはSD23で天使はSD28かな?
SDは26(23?)まではアンパッカーがあるんだっけ?
多分探せばうたわれの方はアンパッカーが存在すると思う
ただDVD版にもパックが掛かってるの?
DVD版の方を確認してみるのをお奨めするね
幸いうたわれも天使もDVD版があるし
exeの再構築を自力でできない用ならどの道メモリからexeを作れないよ
それと本気で解析をするなら日本語の資料を期待しちゃ駄目だよ
680名無したちの午後:04/01/16 01:28 ID:oohusaZz
>>677
日本だと、商用プロテクトの解除は不正競争防止法違反だから、
ゲーム解析系サイトでそのアンパックの解説は絶対にしないはず。
商用プロテクトの開発元から民事訴訟起こされた場合の損害賠償額って
洒落にならない額になるそうだし。
民事訴訟や警察なんて怖くないって人は別だろうけど。

あと、ねこまんまのPE再構築は、IATが素直な形でパックされるパッカーが対象のはず。
商用プロテクトのアンパックを目的にしたものではないですね。ヘルプにも書いてあるし。

それから、どんな改造をしたいのか、具体的に書いた方が良いかと。
PE再構築するまでもなく、メモリ上のコード書き換えでできるのかも知れないから。
デバッガ対策なら、「Digital Travesia」さんとこで解説されてますね。

「いまどきのアセンブラプログラミング」、ナイス購入回避。
買ったら後で後悔するのは間違いない本だからね。パクリ本だし。
681名無したちの午後:04/01/16 01:56 ID:rR/Js99/
表紙だけ見て買って、激しく後悔
立ち読みくらいして確認すべきだった・・・
682名無したちの午後:04/01/16 07:05 ID:zOX7Ix+P
どうせなら「クラッカー・プログラム大全」
のほうが役に立つよ…
ASprotectのマニュアルアンパック方法とか参考になる。
683名無したちの午後:04/01/16 11:39 ID:2Cnr4SCs
>>681
誰にでもそういう失敗はあるよ。
これ以上被害者を出さないために、本のレビューを公開するといいかも。

>>682
ライターの質が全然違うからね。
もし、うさぴょん氏や彼と親しい解析者達が「いまどきのアセンブラプログラミング」を
執筆してたら、ゲーム解析でとても役に立つ本になっていただろうに・・・

というか、アセンブラで実用レベルのデバッガまで作れるスキルを持ってて、
しかもゲームの解析でも高いスキルを持つのは、
世界のゲーム解析者のなかでも、うさぴょん氏を含めて数えるほどしかいないだろう・・・
そんな彼に執筆を依頼しなかった、「いまどきのアセンブラプログラミング」の
編集者は、本当にゲームの解析に無知だったんだろうね。
結局ネトランのライターが執筆して、できあがったのは役に立たないパクリ本・・・
684名無したちの午後:04/01/16 12:26 ID:rR/Js99/
・OllyDbgのセットアップすら分からない
・バイナリディタの使い方(16進数とかすら分からない人ならどうぞ)
・LZやzlib等の圧縮・展開に関しては全く触れず
 (↑のレベル相手にしてるんだったら扱っておけよ......)
・「いまどきの〜」の割にねこまんま等の国産ツールに一切触れず

googleととらべしあの内容で事足りる 図解入りでないと全くダメって人なら......
個人的にはねこまんまやSoftICEについて扱って欲しかった
685名無したちの午後:04/01/16 14:30 ID:EDwLCnOS
ExGAMEが復活してくれないかなぁ

逆アセンブラやデバッガを用いた、ゲームの解析や
画像などの抽出方法などを解説したチュート本があったら
少々高くても是非買いたいものだ
686名無したちの午後:04/01/16 23:27 ID:9Rpj37Jc
質問
susieプラグインの作成依頼するスレはここですか?
687名無したちの午後:04/01/16 23:29 ID:stovl9+l
カエレ!!(・∀・)
688名無したちの午後:04/01/16 23:41 ID:Gv57fhyx
動画を抽出じゃなくてキャプチャーしたいんですけどどうすれば?
689名無したちの午後:04/01/16 23:44 ID:tRHMPx0C
>>685
結局6以降出てないのか。
あれが廃れてゲラボが続いてるんだから、わからんよなぁ・・・
690名無したちの午後:04/01/17 00:49 ID:QCHuD4+7
>689
それだけ、「自分で解析してなんとかしよう」と考えている人が
少ないってことなのかな…
ゲラボとかはツールを利用する側の人たちがメインの読者層みたいだし

>688
劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se221399.html
HyperCAM
http://www.oddie.com/
691名無したちの午後:04/01/17 01:37 ID:VLoNCe6l
>>690
そりゃしょうがないでしょこのスレで教える側に回ってる人は明らかに少数派だし
解析技術を持ってない人にとっては解析できる人は異次元外国語をペラペラ
喋ってるようなもんだろうし…解析って語学みたいなもんだからね
単語や文法や特殊な言い回しをどれだけ知っているかが勝負
どうせ本格的に学ばないなら安易に使えるほうが良いと考えちゃうのは人情さ
まぁこのスレではそういう思考の人は排斥される傾向にあるけどね
692名無したちの午後:04/01/17 01:47 ID:Y/5OlI/M
エロゲー解析って時点でこっぱずかしいけどな
693名無したちの午後:04/01/17 03:09 ID:V4dm4pU7
プログラム解析といえばかっこいい
694名無したちの午後:04/01/17 07:56 ID:EUgrXPN+
こんにちは。
すみませんがちょっと教えて頂きたいことがあります。

戯画の「カラフルキッス」のデータを「HCG Conv」で抜き出しました。
Voice、SystemVoiceフォルダ内に1つ200KB〜5KBくらいの
小さいwavファイルが大量に生成されています。
しかし、再生できません。
WMP9、Winamp5.01、foobar2000など目ぼしいプレーヤーで試したものの
いずれもダメでした。
mp3、oggなどに拡張子を変えたりして試しましたがダメでした。
AudioConverterでwavから他のファイルに変換しようとしましたが、
やはり不可能でした。

どうすれば再生することが出来るのでしょうか?
ご存知の方、お暇でしたらどうか知恵をお貸しください。
ちなみにこちらの環境は
WindowsXP Home
Celeron2.0G
1024MB
SIS655
SoundOnBoard
です。恐縮ですがどうぞよろしくお願いします。
695名無したちの午後:04/01/17 12:46 ID:3UFyshOf
>>694
某spiのReadmeに形式不明みたいなことが書いてあったから
環境云々より多分だめぽだと思う。
696名無したちの午後:04/01/17 14:07 ID:V4dm4pU7
 
697名無したちの午後:04/01/17 15:23 ID:mRtbqAJz
ヘッダは?
698名無したちの午後:04/01/17 17:03 ID:u7hgbDJz
>>695 >>697
ヘッダ見てすぐに判別出来る様(先頭数バイト削るetc...)なら
そのspi作者にとって不明って事はなさそうなんだけどなぁ
ヘッダ見ても望み薄な気がする >>694にヘッダの情報見せて
もらえれば話は変わるかもしれないけど
699694:04/01/17 19:31 ID:EUgrXPN+
こんばんは。694です。
目に留めて下さりありがとうございますm(_ _)m

>>697
>>698
ヘッダですが…BinaryEditerStirlingで開いてみたものがこちらです↓

ADRESS 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B 0C 0D 0E 0F 0123456789ABCDEF
00000000 50 41 43 77 7B 21 00 00 02 00 00 00 31 30 30 30 PACw{!......1000
00000010 30 30 2E 77 61 76 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00.wav..........
00000020 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00000030 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00000040 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 90 F0 09 00 ............栓..
00000050 C0 41 00 00 B4 32 00 00 31 30 30 30 30 31 2E 77 タA..エ2..100001.w
00000060 61 76 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 av..............
00000070 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00000080 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00000090 00 00 00 00 00 00 00 00 44 23 0A 00 D4 57 00 00 ........D#..ヤW..
000000A0 B5 3F 00 00 31 30 30 30 30 32 2E 77 61 76 00 00 オ?..100002.wav..
000000B0 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
000000C0 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
000000D0 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
000000E0 00 00 00 00 F9 62 0A 00 D0 1A 00 00 CD 0E 00 00 ....・..ミ...ヘ...
000000F0 31 30 30 30 30 33 2E 77 61 76 00 00 00 00 00 00 ................

これを読み取ると何が判るのでしょうか?
削る箇所のバイト数とか、もしくは諦めるしかないとか…
もしご存知でしたら、何卒お知恵をお貸しください。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
700名無したちの午後:04/01/17 19:33 ID:wmXPjZQT
( ´,_ゝ`)
701名無したちの午後:04/01/17 19:44 ID:7mMY82se
( ´,_ゝ`)
702名無したちの午後:04/01/17 19:55 ID:udqxbNre
アーカイブのヘッダやん
703名無したちの午後:04/01/17 20:35 ID:ULfUy1XL
勘弁してくれよ
704名無したちの午後:04/01/17 20:37 ID:frUS+0fM
最初の4バイトは識別子
次の4バイトは多分そのアーカイブに含まれるファイルの数
次の4バイトはわからん。
ここまでがこのファイルのヘッダで
次からが各ファイルの情報

A 最初の64バイトがファイル名でヌル終端文字列
B 次の4バイトはファイルの位置
C 次の4バイトは多分アーカイブから切り出して展開した後のサイズ
D 次の4バイトは実際にそのアーカイブに含まれているサイズ

だからBの位置からDのサイズだけ切り出したら圧縮されたwavファイルが
出てくるのでそれを展開すると普通のwavファイルになる。

あとは自力で頑張れ。
705名無したちの午後:04/01/17 21:17 ID:MUb7tcM1
クラッカー・プログラム大全に載っている
PEditerっていうソフトって何処で手にはいるんでしょうか
706名無したちの午後:04/01/17 23:20 ID:kQS3xrOf
ヒマだったから「きゅるるん♪」の体験版でデータ見てみたよ。
ヘッダ見る限り同じ形式だろう。

アーカイブ構造は>704の通りで、
8バイト目からの「わからん」といってる部分はエンコード形式で、
0:無圧縮(BGM), 1:LZ(画像)、2:Huffman(音声)。

たぶんHCGConvは1の形式だけ対応してて、
0や2にもLZを使ってるんではないかな。
707名無したちの午後:04/01/18 00:09 ID:SCPWD/iy
華麗にスルーっ
708名無したちの午後:04/01/18 01:52 ID:u4XLjnsv
|-`) ever17のBGM抜き出しツールがギャルゲ板のスレに・・・

|)彡サッ
709名無したちの午後:04/01/18 01:54 ID:u4XLjnsv
うわ、前スレでガイシュツだった。氏脳
710名無したちの午後:04/01/18 02:04 ID:Z1tHI2fa
PC版の「想い出に変わる君」の形式はEver17以前のものとは
違ったりする。板違いだが。
711694:04/01/18 02:16 ID:lWVz3/IG
どうもご無沙汰しております。

>>704>>706
ご教示ありがとうございますm(_ _)m
「HCGConv」は画像のみに対応しているみたいです。
モノによっては音声も変換できるみたいですが…
ヘッダにファイルの位置が記述されているとのことですが、
こちらの知識では手の施し方が判りませんでした。
申し訳ございません。

「mamilist3」では強制終了し、変換できなかったです。
「susie plug-in」は現在公開停止されており入手できません。
なお、元ファイルを「DataToWave」で無理やりwavに変換したりして試しましたが、
凄まじいノイズファイルになります。
かくなる上は、ゲームプレイ中の音声を取り込んでwav化して対処しようかと思います。
変換は素直に諦めることにいたします。おさわがせしましたm(_ _)m
712名無したちの午後:04/01/18 02:17 ID:q8fFzEET
誰か各所で公開停止になったエロゲー用のsusieプラグインを
代わりに作って配布してくれる神はおらぬか?
713名無したちの午後:04/01/18 02:35 ID:LLuCC81R
とはいえ、あっちの板にはこの手のツールのスレが無い&一般PCギャルゲーは数が少ない
ってわけで、PCゲームならこのスレでまとめてしまっても問題なさそうだわな。
714713:04/01/18 03:04 ID:LLuCC81R
>>713>>710へのレスね。
715名無したちの午後:04/01/18 03:49 ID:XMqobEf8
299 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/12/14 14:25 ID:MQnIVj1q
神我夜氏のサイトいつ復活したの、まったく気づかんかった。


どなたかヒントお願いします。
716ヒント:04/01/18 04:50 ID:o76ulmF5
某研究所からリンクされてるぞ
717名無したちの午後:04/01/18 05:08 ID:XMqobEf8
>>716
サンクス。
辿り着けました。
718名無したちの午後:04/01/18 06:30 ID:ohapOZy+
な、なんで止まってるの!?
719名無したちの午後:04/01/18 16:31 ID:j5GavVCh
lightのlib形式ファイルを展開する方法は無いでしょうか?
Paradise Lostのエンディング曲を抽出したいのですが
バイナリエディタでは先頭部分に01.ogg〜22.oggについてのファイル情報
後はogg形式の実データがくっついてるみたいなのですが
さっぱり分からないです。
720名無したちの午後:04/01/18 16:34 ID:Fjq4pcrd
>>719
素のoggがくっ付いてるだけだったらスペシャルねこまんま
のファイル抽出で取り出せない?
721名無したちの午後:04/01/18 16:46 ID:j5GavVCh
言われました通りファイル抽出で取り出すことが出来ました。
レスどうもありがとうございましたm(_ _)m
722名無したちの午後:04/01/19 11:22 ID:E9MLVtzY
夜勤弐の画像抽出してください
723名無したちの午後:04/01/19 11:39 ID:71lw6s3V
なら先ずファイル下さい
724名無したちの午後:04/01/19 16:35 ID:TWt6pQ0c
夜勤弐か.....
展開ルーチン追っかけようとしたけど漏れには無理
ファイル分割以上の事はやっぱ無理だ(w
LZ?
725名無したちの午後:04/01/19 16:50 ID:I+U3Jy28
NT氏が解決済み、以上w
726名無したちの午後:04/01/19 16:51 ID:I+U3Jy28
ああ、「いっぱいしましょ BMP・OGG変換」ね
727名無したちの午後:04/01/19 17:02 ID:TWt6pQ0c
俺の時間を返してくれ・・・・(w
48出るまで待つとするか
728名無したちの午後:04/01/20 00:23 ID:xivMxzip
データ抽出の歴史にNT氏の名が刻まれた・・・そんな感じがするよ
最盛期のGato氏とはたしてどちらが上か
729名無したちの午後:04/01/20 09:19 ID:BtOqrqjo
ゲーム改造に関しては、でじたるとらべしあをはじめとして
アプローチ方法などがWEBで公開されているんだけど
データ抽出に関する詳しいチュートなどって見つからないなぁ

自分で何とかやってみたいんだが、私のレベルは
バイナリエディタで眺めてマスクを外すのが精一杯…
逆汗やデバッガを使って解析する場合は、どの関数に注目すればよいのでしょうか?
BPをかける場所とか…
730名無したちの午後:04/01/20 11:43 ID:6o+nKF+M
自分の場合、とりあえずCreateFile, ReadFileでブレークして
ReadFileのlpBufferを頼りに始めるのが多いかな。

あとファイル先頭にシグニチャがあったら
その文字列を参照してる部分を探すとか。

もっと良い方法があるなら教えてホスィ……。
731名無したちの午後:04/01/20 13:09 ID:56lXPUdC
取っ掛かりはそれくらいじゃ
732名無したちの午後:04/01/20 17:04 ID:QiJDVwJa
>730
なるほど…
そうやって、展開部分のルーチンを探し出して
IDAなんかで逆汗して
インラインアセンブラで組み込めばいいのか…な?
キージェネ作成のチュートが応用できないかな
733名無したちの午後:04/01/20 17:18 ID:Usj5E6fj
>>732
@アセンブリ言語を覚える
A逆アセして展開ルーチンを探す。
Bその部分をコピーして入出力を付けて動くように組み上げる。
C(゚д゚)ウマー

でも犯罪。
734名無したちの午後:04/01/20 18:44 ID:G6Yu2RWo
>>732
わざわざIDAを使ってる人はいないと思うが・・・

>>733
某抽出ツール製作者に、メーカーから法的措置をちらつかせた
警告メールが来たそうですね。
抽出ツールを逆アセンブルしたらバレバレだったらしい・・・
735名無したちの午後:04/01/20 23:53 ID:vWgBkj/Q
>>733
自分個人でだけ使って他人に渡したりしなけりゃまず問題ないよ
その時点でばれる可能性なんかゼロだし
とりあえず自分専用とするなら必要十分だし手軽


C++で書かれたものだとシグネチャチェックしてる所にBPしかけて
そこからトレースってのもあるね
シグネチャチェック関数が独立したメンバ関数だったりすると
継承元や展開部を逆アセしたソースから探すのは結構骨が折れるから
736名無したちの午後:04/01/21 02:46 ID:fxfNX6sy
>抽出ツールを逆アセンブルしたら

その時点でどっちもどっちだな(藁
737名無したちの午後:04/01/21 02:51 ID:Cr8zZ+tB
確かに配布せん限りは とやかく突っ込まれる可能性は皆無だよなぁ(w
>>734の製作者って誰じゃろ Y?
738名無したちの午後:04/01/21 08:44 ID:jRd/gnDF
HCGConvのページって無くなったんですか?
検索してもでないんですが・・・
739738:04/01/21 08:57 ID:jRd/gnDF
すみません見つかりました
740名無したちの午後:04/01/21 09:48 ID:C/Iy8E/K
>733-735
アドバイスありがとうございます。
たまたまどこかで見かけたキージェネ作成のチュートでは
IDAを使っていたので、IDAがいいのかと思っていたのですが
皆さんは逆汗は何をお使いなのですか?
私は普段はW32dasmを使っています。

自分専用ならその方法が一番手軽なのですね。
手順書と、コピペ前の雛形のソースだけでも公開してくださるとありがたいですね。
逆汗とコピペ、コンパイルはユーザーにやらせれば…
ああ、自分で作れるようになりたい…
741名無したちの午後:04/01/21 13:59 ID:oJ4uS0wh
>>740
IDAの再アセンブル用コード出力機能に頼らなくても、
インラインアセンブラ用のコードは作れます。
私はPeRdrで出力した逆アセコードをテキストエディタのマクロなどで整形して、
変数とラベル関連もテキストエディタの置換機能などで片付けます。
シェアウェアを使わなくても、OllyDbgとPeRdrで十分可能ということです。

このような質問をしているということは、IDA ProもW32Dasmも
全然使いこなしていないということでしょうから、もっと勉強してくださいね。
どちらのソフトも正規レジスト済みのユーザーなのかとても疑問ですが。

>手順書と、コピペ前の雛形のソースだけでも公開してくださるとありがたいですね。
こういうのは各自で勉強して自力で作成できるようになるべきだと思います。
そもそも、勉強に必要な資料も、勉強の仕方もWeb上で探せば見つかりますから。

>ああ、自分で作れるようになりたい…
そう願うのなら勉強してください。
742名無したちの午後:04/01/21 16:30 ID:nBAXj0oz
>>740
なんでもいいから一つでも慣れろ
他のに目を向けるのはそれからで十分だ
俺は自分専用にカスタマイズっていうか改造したdiswinだな
読むのにしか使わんからこれで十分

実際昔はゲームのexeから展開部分だけ抽出して画像ローダーを
生成するなんていうツールも存在したよ、最近は見ないがね
まぁこれはこれで逆に色々手間だしな
(もちろん個々のゲーム専用だが。汎用的なものは作りようがない)

>手順書〜
741も書いてるがそういうのは自分でやれるようになってこそ花
っていうかわざわざユーザーに逆汗なんかやらせても意味ねぇだろ
前述したようにバイナリで該当ブロックを抽出して画像ローダーを
生成するようなツールを作って渡すほうが良心的だ
743名無したちの午後:04/01/24 01:10 ID:nb8fvu5k
保全age
744名無したちの午後:04/01/26 23:37 ID:doIYTRCH
まもいら折井さんの新バージョンが来てますよ。
745名無したちの午後:04/01/28 15:17 ID:Gaz7e8tq
fateの画像ファイルが吉里吉里独自のフォーマットのTLGになっているわけだが・・・
今のところコンバーターはないよな・・・
746名無したちの午後:04/01/28 15:21 ID:Gaz7e8tq
あとxor 0x64のような気がするがよく分からんw
747名無したちの午後:04/01/29 14:25 ID:4nOqo6KR
ファイルごとにXOR違うような…
748名無したちの午後:04/01/29 17:59 ID:JGwg8pZh
nwaのフォーマットってどんなものだか分かりませんか?
非可逆をwavにしてもしょうがないなーと
749 ´∀`)っミ田:04/01/29 22:11 ID:7i+6abQ3
750名無したちの午後:04/01/29 22:46 ID:2IiIE4yz
紙降臨・・・?
751名無したちの午後:04/01/29 23:13 ID:Z2tPRl3u
使いてぇ・・・
使ったらプレイしなくなる可能性大だがw
752名無したちの午後:04/01/30 01:06 ID:QMLAmMDx
俺はクリアしてから使ってみようと思う

>>749
ありがとー
753名無したちの午後:04/01/30 02:14 ID:bgWAbenj
>>749
お疲れー
ソースが付いてるとなんか安心感あるなぁ
754名無したちの午後:04/01/30 03:42 ID:0pN7Tdsu
>>749
有り難く頂きまする。
もしかして、前スレ870の人ですか?
755名無したちの午後:04/01/30 05:21 ID:v4MaRABk
>>749
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
756名無したちの午後:04/01/30 05:26 ID:rpPFd8hm
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
757名無したちの午後:04/01/30 06:04 ID:Mwln8EF+
>>749
神様ありがとう!!
758 ´∀`)っミ田:04/01/30 09:29 ID:hnqrwtfT
寝て起きたら既に流れてた、ってのはあんまりな気がするし
デバッグ用の関係ないファイルを吐いてたんで再up。
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_6486.zip
759名無したちの午後:04/01/30 09:30 ID:v85tWjCJ
う、あと二時間速く覗いていれば、どなたかどうか749の再うぷを
760名無したちの午後:04/01/30 09:30 ID:v85tWjCJ
か、かぶった
>>758
感謝です!
761名無したちの午後:04/01/31 01:47 ID:81T/kDBU
こんばんわです。質問させて下さい
妻みぐい2のNoCD化プレイ不要データカット版って
part1から5まであるやつを結合したものと
何が違うんでしょうか?
762名無したちの午後:04/01/31 01:55 ID:Gs6pWl6b
761 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/01/31 01:47 ID:81T/kDBU
こんばんわです。質問させて下さい
妻みぐい2のNoCD化プレイ不要データカット版って
part1から5まであるやつを結合したものと
何が違うんでしょうか?
763名無したちの午後:04/01/31 02:11 ID:bc6+Mpgb
762 :名無したちの午後 :04/01/31 01:55 ID:Gs6pWl6b
761 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/01/31 01:47 ID:81T/kDBU
こんばんわです。質問させて下さい
妻みぐい2のNoCD化プレイ不要データカット版って
part1から5まであるやつを結合したものと
何が違うんでしょうか?
764名無したちの午後:04/01/31 02:12 ID:n5yNHWDr
763 名前:名無したちの午後[] 投稿日:04/01/31 02:11 ID:bc6+Mpgb
762 :名無したちの午後 :04/01/31 01:55 ID:Gs6pWl6b
761 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/01/31 01:47 ID:81T/kDBU
こんばんわです。質問させて下さい
妻みぐい2のNoCD化プレイ不要データカット版って
part1から5まであるやつを結合したものと
何が違うんでしょうか?
765名無したちの午後:04/01/31 02:15 ID:F5JwqkzP
馬鹿がいると漏れの行きつけのスレに報告があってまいりました。
二つ上の人のレスがコピペされてました。
正直迷惑なのでこのような馬鹿をおびき寄せないよう
このスレの皆さんご協力お願いしますm( )m
766名無したちの午後:04/01/31 02:19 ID:F5JwqkzP
書き込んでるうちに二つ上じゃなくて四つ上になってたYO
767名無したちの午後:04/01/31 06:58 ID:msU9hdui
764 名前:名無したちの午後 本日の投稿:04/01/31 02:12 ID:n5yNHWDr
763 名前:名無したちの午後[] 投稿日:04/01/31 02:11 ID:bc6+Mpgb
762 :名無したちの午後 :04/01/31 01:55 ID:Gs6pWl6b
761 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/01/31 01:47 ID:81T/kDBU
こんばんわです。質問させて下さい
妻みぐい2のNoCD化プレイ不要データカット版って
part1から5まであるやつを結合したものと
何が違うんでしょうか?
768名無したちの午後:04/01/31 08:33 ID:NjSauZkA
761 :名無したちの午後 sage :04/01/31 01:47 ID:81T/kDBU
こんばんわです。質問させて下さい
妻みぐい2のNoCD化プレイ不要データカット版って
part1から5まであるやつを結合したものと
何が違うんでしょうか?













( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
769名無したちの午後:04/01/31 13:03 ID:uipKEdWh
神の登場で盛り上がりかけたスレが
厨の登場でとたんに糞スレに
770名無したちの午後:04/01/31 13:09 ID:QkF1NbCq
厨というより、れっきとした犯罪者
771名無したちの午後:04/01/31 13:45 ID:6cJ/Yu2k
神の降臨で盛り上がりかけたスレが
厨の発生でとたんに糞スレに
772名無したちの午後:04/01/31 15:49 ID:8d98nZeu
ド素人ゆえ「バッチファイルジェネレータ」というものの使い方がわかりませなんだ。
でもtlg2bmp.exe inputfile outputfileまではいけたんで
あとはひたすら手打ちでリカバーできる…かな(アフォ

>758さん有難うございます。
773名無したちの午後:04/01/31 15:49 ID:3lgkNbtq
神の降臨で盛り上がりかけたスレが
厨の発生でとたんに糞スレに
774名無したちの午後:04/01/31 16:00 ID:kXeuDjZr
コピペ厨はfateスレでも逝ってね
775名無したちの午後:04/01/31 16:23 ID:+oBrVeFR
>>772
自作のバッチファイルを上げてもいいんだが、
ヤバい気がするから作り方だけ教えるよ。

まず、どこかのサイトでファイルリストを作ってくれるツールを落とす。
(dobon.net/filelist/index.html とか)
それで、

xxxx01.tlg
xxxx02.tlg
xxxx03.tlg

みたいなファイルリストを作ったら、
エディタの正規表現で

tlg2bmp xxxx01.tlg xxxx01.bmp
tlg2bmp xxxx02.tlg xxxx02.bmp
tlg2bmp xxxx03.tlg xxxx03.bmp

という風に置換する。
(秀丸なら検索欄に「^\f.*\f\.tlg」、置換欄に「tlg2bmp \1.tlg \1.bmp」と入力)

そしたらそのファイルを「xxxx.bat」という名前で保存して、
tlgファイルがあるフォルダにtlg2bmp.exeと一緒に放り込む。
最後に「xxxx.bat」を起動させれば自動で変換してくれる。
776名無したちの午後:04/01/31 16:57 ID:64jp9ePo
コマンドプロンプトからforでも使えよ
777名無したちの午後:04/02/01 00:26 ID:GoDy/jRl
http://zxcasd10.tripod.co.jp/Bat.zip
bgimage、fgimage、imageフォルダ用bat
778名無したちの午後:04/02/01 17:49 ID:QcjNF3Y3
>758,777
ありがとう
あんたら神だ・・・
合掌
779772:04/02/01 18:06 ID:xkibAPJv
同じく感謝します。
かなり手間が省けました。

(´-`).。oO(しかしなぜ立ち絵のバックが黒いんだ…やりにくい)
780名無したちの午後:04/02/02 05:58 ID:NKnEJ/Hp
厨な質問だったら罵って下さい
とあるゲームのpacデータを一旦ばらして、そのばらしたデータをちょいちょいと改造しまして
んで、元のpac形式に結合したいんですけども、そういう類の結合ツールってどんなのがありますか?
やはり自分でちまちまとインデックス書き換えるしかないんでしょうかねぇ・・

やっぱ言語は覚えないと駄目か。
781名無したちの午後:04/02/02 06:57 ID:5NK+j8ph
>(´-`).。oO(しかしなぜ立ち絵のバックが黒いんだ…やりにくい)
782hage:04/02/02 08:03 ID:M6Qi+k3E
>>758
後光が差して見えます。
ありがたやありがたや(´人`)

汎用性もあるし滅茶苦茶ありがたいです
783名無したちの午後:04/02/02 08:16 ID:M6Qi+k3E
やべぇ、ageちまった(;´Д`)

ここからtxtのスクリプト部分を削除するのが面倒だ…
簡単なツール作れば良いんだろうけど漏れにはむりぽ(´・ω・`)
784 ´∀`)っミ田:04/02/02 11:59 ID:rFAAOsGs
>783
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1075690638.rb
ルビ振りとかは勘弁な。
785名無したちの午後:04/02/02 12:18 ID:16yUPRJr
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)
786hage:04/02/02 12:36 ID:M6Qi+k3E
─wwヘ√レvvwwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~wwヘ√レvv─ !!!!!
787名無したちの午後:04/02/02 15:05 ID:kzMyKX9C
正規表現も使えないやつがこのスレに来てるのか……
788名無したちの午後:04/02/02 15:45 ID:HQoQu1/Z
fateの音楽ファイル切り出しできるツールないですか?
789名無したちの午後:04/02/02 16:21 ID:RnZ18avY
おまえら言えばなんでも出てくるわけじゃないんだぞw
790名無したちの午後:04/02/02 17:29 ID:kzMyKX9C
すっかり乞食スレになったな
791名無したちの午後:04/02/02 17:29 ID:3Xi8/qbZ
性器表現だけは特異
792名無したちの午後:04/02/02 18:01 ID:VY3VPhP0
バッチファイルをコマンドプロンプトでファイル名取得して
表計算ソフトで整える俺っておかしいんだろうかw
793名無したちの午後:04/02/02 18:22 ID:auzrINjU
>>792
知障
794名無したちの午後:04/02/02 18:52 ID:0dMMWYsl
厨の降臨で日常を取り戻したクソスレが
神の発生でとたんに乞食スレに
795名無したちの午後:04/02/02 19:00 ID:Pxl3/Med
バッチくらい自作しろよ
バッチ自動制作ツール使っている漏れがいうことではないと思うがw
796名無したちの午後:04/02/02 20:18 ID:iujNTx5R
お前らそーいう知識はどこで手に入れた
797名無したちの午後:04/02/02 21:25 ID:s6aGHi9X
「できる、MS-DOS」
798名無したちの午後:04/02/02 22:28 ID:16yUPRJr
「ネットランナー」
799名無したちの午後:04/02/02 23:12 ID:dSdSwuM5
「Windowsのヘルプ」
800名無したちの午後:04/02/03 00:17 ID:zJVRtZqQ
「ゲームラボ」
801名無したちの午後:04/02/03 05:25 ID:XdpzK/n2
「たまごクラブ」
802名無したちの午後:04/02/03 06:45 ID:tNaTjTDg
「いまどきのアセンブラプログラミング」
803名無したちの午後:04/02/03 08:02 ID:6vSpYs5l
「Oh!エロゲー」
804名無したちの午後:04/02/03 08:26 ID:BeEuz6E8
「榊原郁恵の3分間クッキング」
805名無したちの午後:04/02/03 11:36 ID:IY6z0vN2
「クラッカー・プログラム大全」

「いまどきのアセンブラプログラミング」本屋で立ち読みした。
こんな中身はパクリでしかも間違いだらけの本、
買う奴は絶対いないよな、と思った。
806名無したちの午後:04/02/03 12:18 ID:xT91iaKf
>>758
ソース付きのおかげでtlgをα付きPNG変換が作れました〜
ありがとうございます
807名無したちの午後:04/02/03 14:35 ID:yAaH88Du
「Hello World」用のSUSIEプラグインはありませんか?
配布していたHPが閉鎖して入手出来ないんですが・・・
808名無したちの午後:04/02/03 15:46 ID:M0CBt49s
それ散るなどの画像フォーマット、GPDの正体が知りたいですが、どこかで紹介しているサイトってないでしょうか?
809名無したちの午後:04/02/03 16:38 ID:crntqdkF
>>807
「Hello, world.」安く出回っているねぇ〜
で、Susie Plug-in は、他の所でも公開されているんだが・・・
何件かあるリンクサイトでちゃんと探せば直ぐに見つかるでしょ。
まぁ、Plug-in 無くてもデータの抽出は簡単な部類。
810807:04/02/03 17:47 ID:yAaH88Du
>>809
発見出来ました。
他の所でも公開されているってことで諦めずに探せました。
情報ありがとうございました。
811名無したちの午後:04/02/03 21:18 ID:cl5byYTq
「ときどきシュガー」の1.04や「痴漢者トーマス」の1.01をNOCDにできた人いますか?
アドレス変わってるみたいなんでうまくいかんのですが。。。
812名無したちの午後:04/02/03 21:37 ID:yRJyj+g0
>>808
ヘッダが変えてあるだけじゃないの?
813名無したちの午後:04/02/03 21:49 ID:M0CBt49s
>>812
レスありがとうございます

あ、あの・・できれば形式も・・・お願いしたいのですが・・・
814名無したちの午後:04/02/04 02:45 ID:o970kqK9
「ときどきシュガー」ためしに解析やってみたけど結構難しい(すぐにRETに逝っちまう)。
漏れのスキルでは無理だ。
815名無したちの午後:04/02/04 03:27 ID:5xIQBqwF
どうせならNoCDに特化したスレ作らない?
最近ディスクレス不可が増えてきたし、結構な需要があるかと。

最近ではnyとかやってるヤツらなら最初からあたりまえのようにNoCD化
されたモノでプレイしてるようで、なんとも理不尽な話ですな…。
816名無したちの午後:04/02/04 04:27 ID:oOZB1nsD
自分で宣言するメリットがあるのかね・・・
817名無したちの午後:04/02/04 09:12 ID:C2MfIaUI
そういうのって第三者に公開していいの?
818名無したちの午後:04/02/04 09:21 ID:bovjsS1R
まだあるかしらんがnyのnocdスレいけば?
819名無したちの午後:04/02/04 14:04 ID:o970kqK9
>>815
どうせ3月までの期間限定だから作ってもいいが、人を集めるためには
まず君自身がいくつかネタをもってないとお話にならない。
820名無したちの午後:04/02/04 14:08 ID:Fhb53fKn
閉鎖ってネタじゃないの
821名無したちの午後:04/02/04 14:29 ID:SyNGe0Vp
>>811
Sugar.exe (1.04)

24ff9: 05 03
25021: 74 75

トーマスは持ってないからわかんね
822名無したちの午後:04/02/04 15:16 ID:o970kqK9
>>821
シンプルだよな。うーむ...どこで間違ったんだろ...?ま、いっか。

Thomas.exe(1.01)
15A1: E8 B8
*5A2: AB 02
*5A3: 17 00
C*843: 06 98

*んとこは推測汁。

個人的にはきゃんきゃんバニー6を希望。誰か知らね?
823名無したちの午後:04/02/04 16:45 ID:RMITRDaM
クレクレが増えるだけだからいらない。
別にNoCDってスレ立てるほどの大した技術でもないし。
だいたいスレ立てなくたって一人でNoCDできるわけだし。
>>815はNoCDパッチが欲しいだけだろ?
824名無したちの午後:04/02/04 17:56 ID:7CpaAvg1
>>823
おまえの意見はどうでもいいよ。
825名無したちの午後:04/02/04 18:27 ID:RMITRDaM
>>824
じゃあお前一人で立ててきたら?
826名無したちの午後:04/02/04 18:39 ID:7CpaAvg1
>>825
おまえがキライなだけ。
827名無したちの午後:04/02/04 18:44 ID:o970kqK9
殺伐としてきたなw

まぁ別に大した技術じゃなんだったらくれてやってもいいような気はするが。
>>823を突き詰めると2chのスレなんてたたなくなる。
828名無したちの午後:04/02/04 18:48 ID:HMqKaVTF
>>826
ワラタ。
喧嘩に負けそうになった小学生みたいな理論だ。
829名無したちの午後:04/02/04 19:52 ID:XenFmOQS
ファイルとかパッチをただもらうだけより、
むしろ、改変点をどうやって見つけているのかを知りたい。
手順とか。
830名無したちの午後:04/02/04 20:49 ID:urv45Qt+
俺もパッチやファイルより、むしろそっちの方が知りたい
人によってアプローチ方法が違ってたりするからねぇ
それを眺めるのも面白い
831811:04/02/05 00:28 ID:fkEoS4m+
>>821>>822
サンクスです!

とりあえず某サイトを見ながら自分でもできるように勉強するつもりです。
832名無したちの午後:04/02/05 00:37 ID:J+MjJq1i
>>831
某サイトって、「Digital Travesia」さんとこ?
それなら問題ないけど、他のサイトでは無茶苦茶古い
やり方を解説しているところもあるんで、気をつけたほうがいいよ。

特に、いまどきOllyDbgにも触れていないようなサイト。
833811:04/02/05 01:00 ID:fkEoS4m+
>>832
Σ (゚Д゚;)ゲッ! 
昨日から2サイトのやり方をそれぞれ試して折じゃない方を選んだんでつが。。。
(折は実行中に制御を奪ってみてもよくわからんとこでとまったりするんで)

とりあえずシュガーの方の理論はわかったんだけど、トーマスの方はまだどういう
理屈なのかよくわからんですね。B8とか98とかいう数値が出てくるのはプロテクト関連?

まぁゆっくりとやっていきます。。。
834名無したちの午後:04/02/05 01:16 ID:J+MjJq1i
>>833
>折は実行中に制御を奪ってみてもよくわからんとこでとまったりするんで
そんなときは「ユーザーコードまで実行」でOKだよ。
やっぱり、メッセージトラップが一番簡単。

あるんだよね。OllyやPeRdrすら解説してなくて、デバッガにはVC付属のものを
勧めている時代遅れなサイトが。
835名無したちの午後:04/02/05 12:36 ID:vTYsPn/D
蛆虫どもLOVERSの画像抽出の仕方教えろ。
836名無したちの午後:04/02/05 13:10 ID:YtSoJVqv
>>835
市ねって言ってほしいんでしょ?
言ってあげる☆
市・ん・で♪
837名無したちの午後:04/02/05 13:21 ID:cP1SE8u9
>>784
Rubyをインスコしてみたり付け焼刃で色々試してみたんですが悉く撃沈…
疲れ果てた。。

できれば使い方を教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。宝の持ち腐れ…
838聞きたいことがあります。:04/02/05 22:56 ID:5sBbyDEx
いろいろやってみたけど、もうサッパリ分かりません。
初心者なので、丁寧に分かりやすく説明してください。
839808:04/02/05 23:27 ID:Cs4PR5e/
変換できるソフトでバイナリを比べたりしましたが、どのフォーマットかわかりません。。。

どうかどのフォーマットのヘッダが変わっただけなのか教えてもらえないでしょうか。。
840名無したちの午後:04/02/05 23:31 ID:WbKCGu8y
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1024/10241/1024156932.html

どなたか↑の461〜529にあるツールの
再うpおながいします〜m(_ _)m
841名無したちの午後:04/02/05 23:33 ID:pCLn1Bmc
スクリプトくらい正規表現で消せよ、まったく
842840:04/02/05 23:43 ID:WbKCGu8y
こぴぺしたまま消し忘れた・・・スンマソ(;´Д`)
843名無したちの午後:04/02/06 01:02 ID:kE4Mw+NG
正規表現を覚えるいい機会だな
844名無したちの午後:04/02/06 01:21 ID:Lhq/PiPC
>>840
持っているがお前の態度が気に入らない。
845名無したちの午後:04/02/06 02:11 ID:TvtTWAzE
吉里吉里のスクリプトは正規表現で

検索:^[@;.*].*\n
置換:(空白)

検索:\[l\]\[r\]$
置換:(空白)

と置換すればほとんど消える。

それかGrep検索で

検索:^[^@;.*]

とすればテキストの部分だけ抽出できる。
846837:04/02/06 11:40 ID:3pqg98aT
>>845
いや、そこまではなんとか自力で行けたんだが折角>>784サソがrb組んでくれたので…

正規表現で^\*.*\n、^@.*\nで十分なんだけどね・・
847名無したちの午後:04/02/06 13:16 ID:TvtTWAzE
784はコマンドプロントにテキストを出力するだけであって
ファイルとして出力する機能はないような。
848名無したちの午後:04/02/06 13:32 ID:X7CjF9hP
それならそれで標準出力をリダイレクトすればいいのでは?
849名無したちの午後:04/02/06 16:00 ID:6k8yxIPi
今更なゲームかも知れませんけど
どなたか「とらいあんぐるハート123 DVD」の
Voiceの方の○○.pxのフォーマットが
分かる方いませんか?

ヘッダを見た感じでは ヘッダ44byteで MS-ADPCM 44.1kHz 4bit モノラル
だと思いました
そこでヘッダを書き換えて再生したのですが
一瞬でシークバーが終わりまで行って終了してしまいます

それとも同じフォーマットで作ったwavのヘッダを移植
そしてサイズ情報部分を書き換え
これがまずいんでしょうか…?

ヒントだけでも良いのでどなたかお願いします
850名無したちの午後:04/02/06 16:21 ID:61sImYeO
>>849
ヘッダ44byteでMS-ADPCMはないだろ。
LPCMでヘッダ拡張部無しのサイズだったと思うけど。
851名無したちの午後:04/02/06 16:55 ID:VMlIpP9C
*.px が再生できる Winamp Plug-in の付属テキストに
そのへんが少し書いてあったような?

まぁ、聴いたり、Wave に変換したいだけだったら、
Winamp + その Plug-in で事足りるわけだが・・・
852名無したちの午後:04/02/06 17:45 ID:X/OmbwJH
>>850
ヘッダを書き換えて独自のヘッダになっているので
ヘッダ拡張部は省略してるのかなと思ったんです
それと書き忘れてましたけどLPCMで無いと思ったのは
約6秒の音声で149KBだったからです
(22kHz 8bit モノラルのLPCMにすると
激しいノイズ状態ながらゲームと同じ長さのセリフが聞けました)

>>851
Winamp Plug-inがあったとは知りませんでした
BGMだけでなくVoiceを再生出来るのでしょうか?
ちょっと探してみようと思います


お二人ともレスありがとうございます
853名無したちの午後:04/02/06 21:40 ID:/68snlVh
いつのまにか某掲示板が復活してる。

「当掲示板の使い方(必読)」と、かなり丁寧な説明が追加されているのに、
復活一番最初の質問?が削除対象とは哀しい限りだね。
まあ、読まない奴は何が書かれてあっても読まないか・・・

「永遠のアセリア」なんかも検索すればすぐに見つかるのになぁ。
854名無したちの午後:04/02/06 23:22 ID:XqOIZK0C
クリりんだし
855名無したちの午後:04/02/06 23:48 ID:f7KiV8K8
晒せ
856名無したちの午後:04/02/07 02:04 ID:USCRmtgB
>>822
きゃんバニやてみたけど無理ポ。
Agsi.EXEで分岐命令かたっぱしからつぶしてみたけどダメだった。
857名無したちの午後:04/02/07 03:13 ID:nm1VCO4X
Wire Hang
何度やってもLv2で死ぬ・・・無念_| ̄|○
858857:04/02/07 03:14 ID:nm1VCO4X
誤爆スマソ(´Д⊂
859名無したちの午後:04/02/07 04:26 ID:ornU02wx
>857 フリーゲームスレ住人だな。
860名無したちの午後:04/02/07 05:29 ID:ohGY2jbB
SusieでJPEG画像が開けません。

記事番号:3452
投稿者名:ぐ
投稿日時:2003/11/08(土) 19:20:12

月姫のSusieプラグインを入手したのですがJPEGファイルが開けません。
JPEGファイルを展開するプラグインのある場所をお教え願えないでしょうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ありました。

記事番号:3453
投稿者名:ぐ
投稿日時:2003/11/08(土) 19:45:09
引用記事:3452

Susieのページにあったんですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



馬鹿かこいつw
861名無したちの午後:04/02/07 06:09 ID:iORNmzRE
↑そんなくだらんコピペする君と知能レベル程度は同じ
862名無したちの午後:04/02/07 07:09 ID:Eush4I4z
いや、860のほうがはるかにアホだろ
863名無したちの午後:04/02/07 11:45 ID:2NYUIZFQ
>>860のカキコをした奴=うっかりさん
>>860=アホ
864名無したちの午後:04/02/07 12:26 ID:jZvOwkK6
誰か>>758のファイルを再upしてください
おねがいします
865名無したちの午後:04/02/07 12:55 ID:za7ggdLB
ただし、データくれくれ(セーブデータも含みます)はローカルルール違反です。
もしあなたがそれに関する情報知ってても教える必要はありません。
866名無したちの午後:04/02/07 14:52 ID:ikIBIvmV
867thhpj098:04/02/07 15:16 ID:4XL0/5cr
>>866
うぷご苦労様でした。
何となくTGの体験版に入れて動かしてみましたが
 パス名の最後に'#'はまたは'/'を指定してください.
と言うエラーメッセージを吐いて終了してしまいました。
御参考までに御報告いたします。
868名無したちの午後:04/02/07 17:18 ID:eiRPUgVm
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  最近の低レベル化には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
869名無したちの午後:04/02/07 17:31 ID:fWUvYfyY
考えてみると、エロシーンあるのにパンツを絶対見せないのは全年齢版を出すつもりがあるからかな?
エロ関係を書き直せばそのまま・・・移植?
870名無したちの午後:04/02/07 18:09 ID:0enrJKFw
いつの間にやらくれくれ君のすくつになってしまったな
871名無したちの午後:04/02/07 18:37 ID:mhz0GNex
      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ 
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;| < >>865  あ、そう、凄いね、帰っていいよ
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
872名無したちの午後:04/02/07 23:44 ID:USCRmtgB
>>870
じゃあやるやる君ならいいんだな。
==================================
らいむいろ雀奇譚 DVD-ROM版
*17D54: 8D 3*
==================================
新御神楽少女探偵団
*5823*: 81 33
*58231: EC C*
*58232: 58 B*
*58233: *3 *1
*58234: ** C3
==================================
873名無したちの午後:04/02/08 09:48 ID:vsPgAhEc
がんばれ
874名無したちの午後:04/02/08 10:33 ID:1ECoVHkl
>>846-847
どっちにしても>>784だけでは難しいかも
出来る奴には十分だろうけど
875名無したちの午後:04/02/08 12:42 ID:VYXAcYRV
削除対象のみが増えまくってるな >掲示板
自演がいそうな気もするがホスト表示ないからなぁ
876名無したちの午後:04/02/08 12:46 ID:80e2dZah
つーか「当掲示板の使い方(必読)」を完全に読んで理解できた香具師なら
plug-inが存在するかしないかなんて自分で判断がつきそうだな。

理解できない&読まないから、質問も削除対象になるわけで。
877名無したちの午後:04/02/08 14:36 ID:VZc2oD2C
>>866
本人様?

他人ならその公開法はどうなんだ。。
878 ´∀`)っミ田:04/02/08 14:58 ID:cOBLwUEa
>877
違うけど別にいいんでないの。
ただ、あれは吉里吉里の暗号化仕様の問題をつついてるわけだから、
W.Dee氏に知られると対策されちゃって今後のゲームに使えなくなるかもね。

>874
確かにあの構造じゃタグのパースが厳しい……。
ウムラウトやらが変換できないけど、下のような感じで
正規表現置換しまくった方がよさげだ。

ruby -Ks -n hoge.rb < inputfile > outputfile
### hoge.rb
print gsub(/^(@r|@pg)$/, '').gsub(/^[@;\*].*\n/, '').gsub(/\[[lr]\]/, '').gsub(/\[aero\]/, 'Αερο').
gsub(/\[atlas\]/, 'Ατλασ').gsub(/\[keraino\]/, 'Κεραινο').gsub(/\[troya\]/, 'Τροψα').
gsub(/\[margos\]/, 'Μαρδοξ').gsub(/\[heart\]/, '(はぁと)').gsub(/\[ruby text=\"([^\"\]]*)\"\](.)/,
'\\2(\\1)').gsub(/\[(block|wacky) len=(\d+)\]/){ '■' * $1.to_i }.gsub(/\[line(\d+)\]/){ '―' * $1.to_i }
879名無したちの午後:04/02/08 15:09 ID:cOBLwUEa
間違えた……_| ̄|○
4行目:
'\\2(\\1)').gsub(/\[(block|wacky) len=(\d+)\]/){ '■' * $2.to_i }.gsub(/\[line(\d+)\]/){ '―' * $1.to_i }
880名無したちの午後:04/02/08 15:14 ID:admk0MaU
>>878
自分の首を絞めることなど考えもしない知障が再配布しているわけだから
どうしようもない罠w
881hage:04/02/08 15:42 ID:VZc2oD2C
>>878
マジデスカ…

>>866ことkaizou99999クン

死んでいいよ
882名無したちの午後:04/02/08 17:20 ID:luy0WZtt
ここにいる人方々はどういうことを勉強して
↑のようなことができるようになったんですか??
興味はあるんですがこれ’(抽出とか)はどういうジャンルにあたるのかよくわからないので・・・。
できればなにを勉強したらいいとかのアドバイスをくださったらうれしいですm(_ _"m)
883名無したちの午後:04/02/08 17:27 ID:69GTP255
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/kaizou99999/lst?.dir=/&.view=

kirikiri_decoder

ここのツールで画像切り出しには成功したのだが、その画像が吉里吉里フォーマットでこまっとる。

tlg2bmp.exe *.tlg *.bmp
ってやりたいので、誰かバッチファイル生成できるソフト教えて。
884名無したちの午後:04/02/08 17:32 ID:hqYNnHh6
んで、とりあえず>>883をどうしようか?
885名無したちの午後:04/02/08 17:43 ID:69GTP255
>>884
どうとでもしてくれ・・・・・・
騒がせて正直スマンカッタ
886名無したちの午後:04/02/08 19:22 ID:Ukb0wtu8
やっと全て終わったので
>>749氏のツール使ってtlg→bmpにしたのですが
写真がブレたように影ができたり、ゴミが表示されてしまうのですが
これで正常なのでしょうか?

>>749
頂いてから大分経ってしまいましたが礼を。
ありがとうございます。
887名無したちの午後:04/02/08 21:20 ID:cOBLwUEa
立ち絵のα=0の部分にゴミが残ったままなのはよくあること。
32bit画像のαマスクを分離したり、α=0の部分を黒で塗りつぶしたりする機能が
画像処理ソフトにたぶんある。なかったら吉里吉里のkrkrtpc.exeを使えばよい。
888名無したちの午後:04/02/08 21:40 ID:Ukb0wtu8
>>887
無事に解決することができました。
どうもありがとうございました。
889名無したちの午後:04/02/10 05:38 ID:hs7MkfmF
Fateの音楽・画像ファイル抽出できるツールありませんか?
890名無したちの午後:04/02/10 05:41 ID:SWmGtgAC
891名無したちの午後:04/02/10 11:50 ID:/RrDmbCp
>>889
出たよ。「ジャンク品置き場」にある。
リリース速えー。


>>890
氏ね
892名無したちの午後:04/02/10 12:03 ID:6wDorDMH
ジャンク品置き場ってどこだよ
893名無したちの午後:04/02/10 12:15 ID:rICSkbnO
Fate xp3 ジャンク品置き場

でググレ。
判らなければ回線切ってオナニーでもすれ。
894名無したちの午後:04/02/10 13:09 ID:6wDorDMH
>>893
ググレってなんだよ
ククレかレーなら知ってるが
895名無したちの午後:04/02/10 13:15 ID:NCD9cXoN
・・・ネタ?
896名無したちの午後:04/02/10 13:23 ID:/fCjdNYM
うむ
897名無したちの午後:04/02/10 13:36 ID:uY8M7W2D
ちょっと寒くなってきた
898名無したちの午後:04/02/10 14:11 ID:WeMROth9
こんな寒い逆ギレ見たことない
899名無したちの午後:04/02/10 14:21 ID:4Gc2ZgRI
っつか、お楽しみCD買え
900hage:04/02/10 14:32 ID:5dkuWIPt
パッチ当てんと。あれ。

新しいのに入ってる?
901名無したちの午後:04/02/10 15:58 ID:s5NDU6fb
誘導されてきますた
黒の図書館のBGM(てか歌)を抽出したいのですが、なにか良いツールありませんでしょうか?
902名無したちの午後:04/02/10 16:06 ID:4nBMR6vz
ない
903名無したちの午後:04/02/10 16:10 ID:s5NDU6fb
>>902
(´・ω・`)サンクス
がんがってみるよ
904名無したちの午後:04/02/10 16:42 ID:P4rUsHnP
黒の図書館は普通にCD-DAで入ってたはずですが…
もう一度確認してみては?
905889:04/02/10 16:59 ID:hs7MkfmF
>>891
サンクスです!!
906名無したちの午後:04/02/10 18:37 ID:s5NDU6fb
>>904
ぐはっ、、、DVDだったのでおもわぬモウテン


いってく(ry
907名無したちの午後:04/02/10 19:08 ID:Aofu4W5g
なにがDVDなんだろう……
908名無したちの午後:04/02/10 19:10 ID:Qk2nwxzs
はっはっはっ
906はバカだなぁ
909名無したちの午後:04/02/10 20:13 ID:ibE+rPp/
>>907
多分、ケースがDVDケースだからメディアもDVDだと思ったのでは?
と、マジレス
910名無したちの午後:04/02/10 20:21 ID:gZ5HAGna
(・∀・)珍法
911名無したちの午後:04/02/10 20:36 ID:rtXgFZRc
>>893の使い方がわからんorz
912名無したちの午後:04/02/10 21:08 ID:Qk2nwxzs
華麗にスルーっ
913名無したちの午後:04/02/10 21:19 ID:o0v5Lo1f
月厨のせいで一気に低レベルになったな……
914名無したちの午後:04/02/10 21:21 ID:Qk2nwxzs
いや、元からそんなに高いわけでもないし…
915名無したちの午後:04/02/10 21:39 ID:DDP2NVmy
      _,,-‐‐-、
     ,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、
     レ´ ,r'´'´       ''`ヽ、
      ,f,.' ,'  ,' i i ',  `、 `、
      f.,' ,i'  i  i'i ! .i,  i  .i
      i i ,i  ,i  i .i i,  i,  .i  .!
      i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i  .i
      i  i ヽ! ヽ!  ヽ,!` 、i`、!  .!
      i ; i`ー-‐'   `ー-‐' i ; i
      i ; i'、///    /// ,'i  ;.!
      i ; i>ヽ、  _   /-! ;/
      i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./
.      i,_i, i;;;</ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_
     ,r' ヽ! _>-ーi''''iー-<  f´ `、
     !   `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/   i
     !    ', `i-"! !:.i`ー'/    !
     i    .', ,!:.:i  !:.:i,./     ,!
「tlg2bmp.exe」どこで入手できるのですか?
916名無したちの午後:04/02/10 21:55 ID:2SF8tb3S
>凛ねぇさん
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076417663.zip

落としたら教えて。すぐ消すから。
917名無したちの午後:04/02/10 21:58 ID:ixvE9DSe
>>916
かたじけない。おとしますた。
918名無したちの午後:04/02/10 22:06 ID:2SF8tb3S
>>917
消しますた。

image、bgimage、fgimageのBMPへの変換は
TYPE-MOONスレの>>535のバッチファイル使ってください。
919名無したちの午後:04/02/10 22:18 ID:+Vzo0Mix
スマソ。もいっかいうpしてもらえないですか?
920名無したちの午後:04/02/10 22:24 ID:Ge/VziWI
月スレでうpされたのか・・・
これで仕様が変わるか・・・
921名無したちの午後:04/02/10 22:31 ID:blxciYjx
ジャンク置き場のプラグインではFate製品版からは抜けないぞ?
922名無したちの午後:04/02/10 22:32 ID:nV6mklxg
・・・・月厨 大集合のAAを貼りたい気分になった
923名無したちの午後:04/02/10 22:34 ID:Qk2nwxzs
おまいらちょっとは自分で作るとかしろよ…
そんなに何時間もかかる作業じゃないだろ
こんな所で人に頼んでる間に、めんどくさくても自分でやった方が絶対早いぞ。その方が賢明。
924名無したちの午後:04/02/10 22:38 ID:blxciYjx
プラグインとかはどうせ作っても一、二回しか使わない罠

だからうpするんだが
925名無したちの午後:04/02/10 23:00 ID:dcSsKCG4
自分もキボン   と言ってみる
926名無したちの午後:04/02/10 23:11 ID:2q323ule

>ただし、データくれくれ(セーブデータも含みます)はローカルルール違反です。



このスレを半角替わりに使うなと叫びたい。殺気を込めて。
927916:04/02/10 23:26 ID:2SF8tb3S
ここのスレ住人に迷惑かけてしまい、正直マジでスマンかた。
久しぶりに2chで自分の行動に後悔。
928名無したちの午後:04/02/11 02:07 ID:aoNI7+YY
久しぶりに月厨うぜえと素で思った
929名無したちの午後:04/02/11 02:15 ID:GZb2UTpY
やはりViperシリーズの動画ぶっこ抜きツールほど
労力に報いの無いものは無いのだろうと諦観。
930名無したちの午後:04/02/11 03:04 ID:C84G4j/C
正直クレ厨もウゼェが、ただ淡々と反応してる香具師も同時にウゼェと思った
931名無したちの午後:04/02/11 05:38 ID:jvBAAZ2u
月厨は自分の巣にこもってろ
932名無したちの午後:04/02/11 05:59 ID:vBQjqSTN
ちと作ってみた。出遅れたしもう需要ないかな?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076446511.lzh

bgm.xp3とdata.xp3で確認。
気が向いたら某所でソースつきで正式公開するかも。
933名無したちの午後:04/02/11 07:37 ID:hmrIFtii
>>932
サンクス
934名無したちの午後:04/02/11 10:21 ID:QuE3b/z8
>>932
おお〜、素晴らしい。
video.xp3も確認しますた
935名無したちの午後:04/02/11 10:35 ID:hKm7cCnl
どアホな質問でスマソが
>>932は「人妻奴隷喫茶、喫茶2」のxpには対応してないの?
一応展開できたんがCGや音声ファイル見れん・・・。
936名無したちの午後:04/02/11 10:36 ID:hKm7cCnl
訂正

×xp
○xp3
937名無したちの午後:04/02/11 10:52 ID:/noHHDry
・・・・ケエレ 頼むから 
938名無したちの午後:04/02/11 11:27 ID:ctID8JKh
帰り着いたら、割腹自殺するのを忘れずにな。
939名無したちの午後:04/02/11 15:45 ID:vBQjqSTN
>>935
悪いね。Fate用に強制的に暗号デコードするもんで。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076481886.lzh
-noDecryptってスイッチつけてみた。
非暗号化XP3はこれつければたぶんOK。
940名無したちの午後:04/02/11 15:47 ID:vBQjqSTN
>>939
副作用として
「このアーカイブを展開することにより〜うんぬん」
のメッセージも読めるぞw
941名無したちの午後:04/02/11 18:54 ID:RRAvZ7YB
初歩的な質問だがこれはどこにファイル出力されるの?
942名無したちの午後:04/02/11 19:05 ID:i6fmbDEt
だめだこりゃ
943名無したちの午後:04/02/11 19:05 ID:RRAvZ7YB
スマン、検索したら分かった、(´・ω・`)
944名無したちの午後:04/02/11 19:05 ID:/noHHDry
>>940
ここで今まで誰もファイル揚げなかった理由を察してくれよ・・・ マジ頼むから
945名無したちの午後:04/02/11 19:19 ID:vBQjqSTN
>>944
うーん、すでに展開報告あるし、xp3ってもともとソース公開されてるし。
だからいいかと思ったんだがまずかったか?
946名無したちの午後:04/02/11 19:23 ID:6z0jq43w
>>945
>展開報告あるし、xp3ってもともとソース公開されてるし。

そういう事情を一切知らない(調べようともしない)人間がこのスレで
クレクレ行為を繰り返すようになる。十分問題だ。
947名無したちの午後:04/02/11 19:24 ID:/noHHDry
>>945
こうやって一度ソフトが手に入ると、それに付属するかのように出てくる質問がね・・・
それが察してくれの意味
だからソースまで公開されてるなら各自でやれって話で、それすら出来ないような人の
面倒みるような形は・・・
948名無したちの午後:04/02/11 19:35 ID:oCoxTTiO
スレたてなきゃいーじゃん
949名無したちの午後:04/02/11 19:41 ID:vBQjqSTN
>>946 >>947
あー、そういうことか。
メーカーが対策するからどうこうってことかと思ってた。

正直スマンカッタ。
消したら消したで再アップとか来そうだから、
板が流れるのに任せるってことで勘弁。

今後は某所でひっそりとやることにする。
950名無したちの午後:04/02/11 19:42 ID:ygoO4faz
>>945
自作上げてくれるのは非常に有り難いが、
このスレが厨質問で埋まるのは勘弁願いたいわけで。
その辺りの天秤が難しひ。

基本的な使い方については質問しない、ってのは暗黙の了解だと思うんだけどね。
それが通じない連中が見に来る場所でもあるわけで。
上げるときに質問不可って書くくらいしか対策は思い当たらん。


あと、今回は915からの流れがあったせいでタイミングが悪かったわな。
951950:04/02/11 19:52 ID:ygoO4faz
950踏んじゃったみたいだけど、次スレのテンプレは>>1-2のままで良い?

>>949
まぁ、機会を見てこっちにも落としてくれると有り難いかも。
動作報告とか、こっちでやる方が気楽に出来るし。
952名無したちの午後:04/02/11 20:31 ID:zeMVN/Cd
>>951
なんか、ここは質問するたびに、ギャーギャー騒ぐ奴いるから
次スレの注意書きに
「ここは、玄人専門のスレです。マニア専門のスレなので初心者は近づかないで下さい。」

と、いれとけや。
953名無したちの午後:04/02/11 20:42 ID:c8YlqlRL
どっちにしろこのスレに来るのは教えてクン&教えるクンとそれに集る乞食だけなんだから気にするな
それいがいの人間は来る理由がないし
954名無したちの午後:04/02/11 21:24 ID:pmTuHTol
>>952
あのね、ここは質問するスレッドじゃないんだよ、わかる?
君、明日から来なくていいよ。
955名無したちの午後:04/02/11 21:30 ID:uZmM2wVZ
ageage
956名無したちの午後:04/02/11 21:39 ID:c8P8MIMM
>>954
いちいちウザイだの帰れだのほざくんだったら
こんなところで情報交換してないで
どこか別の所でひっそりとやってれば?
957名無したちの午後:04/02/11 21:48 ID:OGchiz5A
>956
>ただし、データくれくれ(セーブデータも含みます)はローカルルール違反です。
>もしあなたがそれに関する情報知ってても教える必要はありません。

とりあえず1くらいは読んでみたら?
958名無したちの午後:04/02/11 21:51 ID:N53Pzxtj
こういうネタを扱う以上質問は避けられないだろ
気に入らないならスルーすればいいだけの話
んなこともわからないの?

いちいち質問に噛み付く香具師はヴァカ
959名無したちの午後:04/02/11 21:55 ID:c8P8MIMM
>>957
誰も「データくれ」なんてほざいてないが?
960名無したちの午後:04/02/11 22:00 ID:7RKCJo9A
このスレってローカルルールの3に該当してるような気がするんだけど
961名無したちの午後:04/02/11 22:04 ID:7+XMcFMX
何を…
何を今さら!

…この痛み、忘れんぞ
962名無したちの午後:04/02/11 22:04 ID:8ZrKV8RR
いわゆる必要悪というか話題隔離用のスレだから。
963名無したちの午後:04/02/11 22:06 ID:9mfHwb6F
>>950
ファイル抽出兼メモリエディタ兼デバッガ兼バイナリファイル書き換えソフトの、
スペシャルねこまんま57号をテンプレに入れると良いかも。
素のpng抽出とかogg抽出とか、結構質問カキコあったから。
964名無したちの午後:04/02/11 23:45 ID:O0M/07TP
まだ使ったこと無かったのかと言われること承知でカキコするけど
このUI、慣れるまでわけわかんないね…
965名無したちの午後:04/02/12 00:21 ID:+dxjOulB
>>964
俺はまず最初にヘルプをじっくり読んだから、
ねこまんまの操作で迷うことは全然無かったが・・・

あれだけの多機能&高機能をヘルプ無しで使いこなすのは厳しいかと。
966名無したちの午後:04/02/12 00:46 ID:snx1Opk4
乞食スレにたかるのは乞食と神気取りだけだよ
ダウソ板に逝った方がいいと思う、同レベルだし
967名無したちの午後:04/02/12 01:45 ID:e9AnxyKX
>ここの永遠のアセリアのプラグインを使用して展開したんですけど、一度目は全部見れたんですよ、数日経ってもう一度見ようとやったら開けなくなってしまいましたなぜなんでしょう?

・・・
968名無したちの午後:04/02/12 03:22 ID:8lazbvGR
助言&問答集
Susie32 で、いままで開けた画像が突然開けなくなりました。

まぁ、読んでないだろうな・・・
969名無したちの午後:04/02/12 03:28 ID:lBO2UjZP
これ次スレのテンプレに追加しよう。

「ツールの使い方は作者のサイトで聞きましょう」
「ツールのアップを促す発言は厳禁です」
970名無したちの午後:04/02/12 03:33 ID:uElDyyh1
> ◆質問に対して返答が付いたら……

からも外れてんな。
トラブらなければ書き込まなかっただろうな、ソイツ。
971名無したちの午後:04/02/12 04:06 ID:GWbec3gC
>>969
作者のサイトでだって厨質問が迷惑なのに変わりないから、余計な誘導はせずに、
「このスレは、ツールの使い方を聞くスレではありません」
ってので良いかと。
972名無したちの午後:04/02/12 08:45 ID:SFYTiDTn
ツールの使い方が分からなかったら、
ヘルプ、Readmeをよく読むこと。
それでも分からなかったら諦めてください。

てな感じ。
973名無したちの午後:04/02/12 10:27 ID:6ysd7xr7
テンプレ多少足してスレ立ててみた。

http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076549019/
974hage:04/02/12 11:29 ID:fAdJx2oW
そもそもコンパイラせんとソースだけでも分かってる人間には十分w
975名無したちの午後:04/02/12 22:58 ID:o54kXrvS
わからん
そんな出来るクラスはそもそもこのスレ必要としない
必要とするのは質問厨、リク厨と
奴らを見下していい気になる初心者だろ?
976名無したちの午後:04/02/12 23:36 ID:foHW6BDj
抜き出したCGが欲しいのではなく、
抜き出すための情報を知識として欲する感覚ってのは
CGが欲しいだけの人には理解されないのだろうか?
977名無したちの午後:04/02/12 23:58 ID:QR/YL/VT
理解されてたら>>975見たいなことを言うやつがいるわけ無いじゃん
978名無したちの午後:04/02/13 00:04 ID:61V+a4ae
このスレ(゚听)イラネ
979名無したちの午後:04/02/13 00:15 ID:Mg21aKw/
っていうか975みたいなドキュンが(゚听)イラネ。
おおかた過去に変な質問して叩かれたのを根に持ってるんだろうよ。
980名無したちの午後:04/02/13 00:25 ID:WW6/hS0m
「情けは人のためならず」
教える側にも勉強になるってことがありますよ?
それがどのレベルまでとかは…難しい問題。
981名無したちの午後:04/02/13 00:30 ID:7KlRXDwG
高校生にもなって「九九を教えやがれ」と開き直るヤツに
教えることは、情けでもないし、人のためでも無いだろうし、教える側の勉強にもならないと思う
982名無したちの午後:04/02/13 01:03 ID:atZBUYr+
流れ的に非常に質問し辛いのだが・・・。
「パッチファイルジェネレータ」ってそういう名前のソフト?それとも分類?

ググってもよーワカランかったからファイル名抽出→Exelでシコシコ3本作成しちまったYO。
983名無したちの午後:04/02/13 01:20 ID:RBk0OhG1
うめ
984名無したちの午後:04/02/13 01:43 ID:4h+YcUWj
>>975が何でこのスレを見ているかって考えれば、
ヤツがろくでもないは自明だろ。
今更だが。

>>982
パとバって間違えやすいよね。
985名無したちの午後:04/02/13 06:52 ID:2LGtX/Kz
>976
大番長の時のスレの盛り上がりがそれを示してるな。
手段が目的化したのが俺たちだ!とか言ってみる。
986名無したちの午後
手段が目的化すると意外と楽しかったり。