エロゲ板総合雑談スレッド その248

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
       ∧∧         .__o__                ,,:,,
      (,,゚Д゚).       ./=ニ=ヽ             . .: __ii/ ̄
     ヽ/つ つ旦~      ~|:□|~         コンッ   .://i:i|
      O   つ       .゛)三("          ミ   // i;ii|
 ⊂ニニニニニニニニ⊃   |;;; |_          ___/|゚| ii;|
,,,,,,,,,,, || ,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,|| ,,,,,,,,,,,,,,, ,,,, |;;;〈;.ヽ,〉,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,._/:Σ//;;\`丶
;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;ヘ へヘ、~ ,.,.~ ,.,.~//::;;;;;`';;;;;;::::|
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;::丿~,.,. ~,.,.(;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
  * 秋 の 夜 長 の お 供 に エ ロ ゲ 板 雑 談 ス レ ッ ド *
  ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://www2.bbspink.com/erog/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://wow.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A56■
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1065208576/
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
エロゲ板総合雑談スレッド その247
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066089852/
※過去ログ、避難所等のリンクは>>2-5のあたりに
2名無したちの午後:03/10/19 15:47 ID:klRATNtp
【エロゲ板・ネタ業界板 定点観測 第4章】(エロゲ&ネギ板のスレッド情報)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1059318881/
【秋葉原スレッド】←荒らし対策の為避難所に移転中です
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3477&KEY=1063656457

【過去ログ 242-246】(* html化待ち)
#246:<03/10/07-10/14>http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1065521470/
#245:<03/10/03-10/07>http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1065138813/ *
#244:<03/09/27-10/03>http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1064671051/ *
#243:<03/09/24-09/27>http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1064334867/ *
#242:<03/09/20-09/24>http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1063984973/ *
【過去ログ 1-241】
http://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html を参照

【過去ログ倉庫】
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/ (03/3-)
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/ (01/5-03/3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/ (00/12-01/5)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/ (00/4-00/12)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/1-00/12)

【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲー板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html
 エロゲネタ&業界板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/erog/index2.html
 エロゲーしたらば臨時掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/game/3477/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/ ←最新版をゲットー(=゚ω゚)ノ
3名無したちの午後:03/10/19 15:53 ID:Q3jehkkH
4名無したちの午後:03/10/19 15:56 ID:ywzdNayV
>1

試験会場間違えて試験受けられなかった・・・マジ馬鹿だ
5名無したちの午後:03/10/19 15:57 ID:AuDkFDEl
>>1

ドーナツ(゚д゚)ウマー
6名無したちの午後:03/10/19 15:58 ID:GD3+uax+
基本情報処理試験終わったー。
勉強時間ゼロにしてはよくやった。
さて来春のためにがんばろ。
7名無したちの午後:03/10/19 16:00 ID:bIC9xr6X
>1


マイネサマンサから100円ずつ買ってたわけだが
8名無したちの午後:03/10/19 16:29 ID:2VWOVal7
>>1
乙可憐。

納戸を整理してたら、紛失したと思っていたエロビデオが。
別れた恋人が戻ってきたような気分。
9名無したちの午後:03/10/19 16:55 ID:mXml16UF
>1
乙ししおどし
10名無したちの午後:03/10/19 17:24 ID:3N2gWmSN
>>1


今日の日本シリーズは伊良部しだいだろうなぁ。
11名無したちの午後:03/10/19 18:13 ID:YRtHq2eA
そして俺の両親、10日ほど海外旅行へ。プチ一人暮らしキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
とりあえず今まで貼るに貼れなかったポスターたちを期間限定でそこらじゅうに貼ろう。
早速コマンドタブを買ってこなければ。
12名無したちの午後:03/10/19 18:15 ID:oMyTSf0s
>>11
予定より2〜3日早く帰ってきて見つかるのがお約束☆
13名無したちの午後:03/10/19 18:18 ID:0M7exQ6w
>>11
そういうときは、部屋に幼馴染とか義理の妹とかを呼んで・・・だろw
14名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/19 18:30 ID:0dD+c3d0
( ´_ゝ`)<そして鮑さん
15名無したちの午後:03/10/19 18:57 ID:Tt3OK6rZ
阪神弱すぎーどっちが勝ってもいいけど盛り上げてくれよ

とか汚された夏やりながら思ってみたりする
16名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/19 19:00 ID:0dD+c3d0
( ´_ゝ`)<そしてこち亀@2時間スペシャル
17名無したちの午後:03/10/19 19:01 ID:tq3Qx+Dl
>>1
乙です
最近ネットゲーしかやってないんでエロゲや家庭用ゲームの
積み数が増える一方。ROばかりやってるよ暇があれば
18名無したちの午後:03/10/19 19:08 ID:vnnxUp8s
所詮、犯珍なんてこんなもんさ。
19名無したちの午後:03/10/19 19:11 ID:2VWOVal7
伊良部・・・
20名無したちの午後:03/10/19 19:21 ID:u5Mi4XZq
シーズン後半からの伊良部はダメダメやねえ。
21名無したちの午後:03/10/19 19:22 ID:oMyTSf0s
大体、なんで広澤なんて使ってるんだ……
今データ出たけど日シリ通算打率1割台って……
22ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/19 19:26 ID:Ekv8Kabb
去年の西武みたいな展開は勘弁してくれ…阪神(;´ω`)
23名無したちの午後:03/10/19 19:43 ID:oMyTSf0s
大丈夫だ、去年の西武の方が悲惨だから……
なんてったって、後ろには西口がいる、松坂は偵察要員だ、と言い続けて、
結果松坂と心中の4連敗……

阪神には既にあとのピッチャーが居ないし
24名無したちの午後:03/10/19 19:44 ID:OkbCwglH
>23

(`□´)
25名無したちの午後:03/10/19 19:45 ID:BeT0a0OV
ねばーねばーねばーされんだー_| ̄|○
26名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/19 19:54 ID:0dD+c3d0
( ´_ゝ`)<そして大改造!!劇的ビフォーアフター!
27名無したちの午後:03/10/19 20:26 ID:0j/AfGOF
http://zip.2chan.net/5/src/1066549104612.jpg
これがPCゲ板に貼られてたんだけど何てゲーム?
28名無したちの午後:03/10/19 20:31 ID:QEHIwVHe
>1
乙女

>27
★例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から
「これなんてゲーム?」というのはローカルルール違反になります。
★割れパスと思われる質問は答えてもらえません。
29ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/19 20:32 ID:Ekv8Kabb
THEガッツ7
30名無したちの午後:03/10/19 20:34 ID:f9BmsZ/t
>>28
そこで上手いことネタにもっていけない香具師は三流だな。
ダイエーファンなんだけど、いくらなんでもつらくなってきた_| ̄|○
32名無したちの午後:03/10/19 20:35 ID:2VWOVal7
阪神もうダメぽ・・・。
伊良部は焼豚にしる。
33名無したちの午後:03/10/19 20:39 ID:QEHIwVHe
さらに一点・・・・ダメポ阪神
34名無したちの午後:03/10/19 20:42 ID:BeT0a0OV
もうコールドでいいっす…
35名無したちの午後:03/10/19 20:43 ID:0j/AfGOF
>>28
いい子だね
でまあ一つ目はいいとして
★割れパスと思われる質問は答えてもらえません
これはどこをみてそう思ったんだい?
36名無したちの午後:03/10/19 20:45 ID:oMyTSf0s
画像のゲームのタイトルが割れパスに使われてる可能性
37名無したちの午後:03/10/19 20:45 ID:QEHIwVHe
☆之勇退を阻止するつもりなのか阪神・・・と夢想CHU
割れパスかどうかの判断基準を教えちゃうと、次から対策されるので教えない。
39名無したちの午後:03/10/19 20:48 ID:KT0+s2Nk
何にせよ誰も答えてくれないから食い下がっても無駄無駄……と。


>>37
面白いな、それ。「ふがいないぞお前ら! よし、もう一年俺が監督
やって(ry」…となれば最高なんだが。
40名無したちの午後:03/10/19 20:49 ID:0j/AfGOF
タイトルが知りたいと言っただけだろう。
馬鹿かお前は。
もったいつけて自分が偉いって気分に浸りたいんだね。
41名無したちの午後:03/10/19 20:52 ID:qEWhfGIV
>>40
そのタイトルが割れパスな事が多いから禁止になったんだよ。
42名無したちの午後:03/10/19 20:52 ID:NrsVNHp1
ああ阪神…杉内に完投されちまうのか?
43名無したちの午後:03/10/19 20:52 ID:oMyTSf0s
タイトル知ったってどうせnyで落とすだけだろw
44名無したちの午後:03/10/19 20:54 ID:RwwxZFOB
と言うことで終了。
45名無したちの午後:03/10/19 20:54 ID:F2sZ6HUz
もうすぐトリク激情版か。
ごめんなー、ほんとに答えないのがここのルールなんだべ。
PC板で貼った奴に聞けないの?



・・・・いやー俺もこんなシチュエーションは最高なんだが。
すまん終わる。
48名無したちの午後:03/10/19 20:59 ID:g33YSCH1
正直、そろそろ逆アナル全開のエロゲを出して欲しい。
というか出すべき。
49名無したちの午後:03/10/19 20:59 ID:QEHIwVHe
せめて二点くらい返さないと大阪戻っても引き摺りそうな展開だな

   Fish!! |
      |
      |パクッ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| < 板不安定だし即死回避には釣られも有効な時もある
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
50名無したちの午後:03/10/19 21:01 ID:BeT0a0OV
あーあー( ´ー`)y-~~
もう明日からの2試合見ない
51名無したちの午後:03/10/19 21:01 ID:y+v+cBnE
新スレェッドになているヨヽ(´ー`)ノ
>1Z枯様ヨヽ(´ー`)ノ

そして今日もトリクの予感ヨヽ(´ー`)ノ
52名無したちの午後:03/10/19 21:02 ID:9NVSFfYg
(´-`).。oO(なんだこの流れ……)

トリクは録画予約してるが……リアルで見ようかと思ってしまうじゃないか。
ちっとは根性見せて。お願い。
53名無したちの午後:03/10/19 21:02 ID:oMyTSf0s
>>50
明日は試合無いわけだが……
54名無したちの午後:03/10/19 21:03 ID:BeT0a0OV
明後日だった
55名無したちの午後:03/10/19 21:04 ID:WKUJa6/3
>>50
2試合で終わる…な
56名無したちの午後:03/10/19 21:04 ID:F2sZ6HUz
そしてトリク。
57名無したちの午後:03/10/19 21:04 ID:ezsltLp8
なんでTV朝日は右上にへんなスーパーを出しますか。
58名無したちの午後:03/10/19 21:05 ID:2VWOVal7
(゚Д゚)ツマンネという噂の劇場版か。

ま、俺は仲間たんが見られればOK。
59(っ´▽`)っ<DVD:03/10/19 21:09 ID:0ZbBU34B
本拠地同士で勝ちを取り合って4−3でいいじゃないの。

秋葉より帰還。
マトリークスが前編と抱き合わせで3680円で売ってた。
ちょっと余裕がなかったので買わなかったけど。
60名無したちの午後:03/10/19 21:19 ID:9NVSFfYg
昨日といい、なんか試合終了の瞬間って鯖飛んでるねぇ……
61名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/19 21:24 ID:0dD+c3d0
( ´_ゝ`)<そして法律相談丞@40分遅れ
62名無したちの午後:03/10/19 21:27 ID:53LYsJzt
トリク微妙。
63名無したちの午後:03/10/19 21:47 ID:YuwxPZ8c
ttp://gameonline.jp/news/2003/10/19002.html
PS2版SEEDっていい評判聞かないからな
スパロボ参戦とかならまだよさげだが
64名無したちの午後:03/10/19 21:48 ID:2VWOVal7
石原の中の人は引退だって?
むむ・・・
65名無したちの午後:03/10/19 22:19 ID:piyYUf26
発売日に買ったまま動かせなかったイース6がようやく動かせるようになったよ。
式神2の発売日までにはなんとかクリアしたいぜ。
66名無したちの午後:03/10/19 22:33 ID:BZckG1LT
>>64
石原はメインキャストの4人に並ぶくらい重要なキャラだったのにな〜。残念。
67名無したちの午後:03/10/19 22:42 ID:OkbCwglH
トリクなんか映像がコマ落ちして見える
つかトリクに限らず映画テレビで見ると殆どカクカクしてる
これどうにかなんねーの?
68名無したちの午後:03/10/19 22:44 ID:BZckG1LT
>>67
ビデオ世代か・・・
フィルムってのはそういうもんだ。
69名無したちの午後:03/10/19 22:48 ID:LBmcuxH2
映画とテレビではFPSが違うからじゃないの?
70名無したちの午後:03/10/19 22:52 ID:jhvvoLpK
どうでもいいがないしょはROの自キャラ情報あんなにさらしていいんかい。
すでにギルド名までわかってしまったわけだが。
71名無したちの午後:03/10/19 23:12 ID:YfNoYR7G
まあフィルム撮影ってのが無くなるのは時間の問題だかな
やばい。かなりやばい。
でも電柱氏が名前晒したのにこちらが晒さないわけにも。

今日はもう寝るー・・・。
73名無したちの午後:03/10/19 23:16 ID:2VWOVal7
こんなベタベタした山田と上田は嫌だ。
74かにころっけ ◆AlAzif2IC. :03/10/19 23:18 ID:x4G1cpOW
トリック、おもろかった。
75名無したちの午後:03/10/19 23:18 ID:y+v+cBnE
今日もトリクだたヨヽ(´ー`)ノ

ヽ(´Д`)ノ>イシハラ
76|電柱|−`)y─┛~~:03/10/19 23:20 ID:ku0IW8qz
ヽ(´ー`)ノ○ あんまーん

百年の孤独飲んできた〜
77名無したちの午後:03/10/19 23:28 ID:8Y+fDT8R
ライオン先生のCM見るたびこれを思い出す…
ttp://www5.ocn.ne.jp/~ainame/jj25.htm
78名無したちの午後:03/10/19 23:45 ID:YCHJ0jUu
てすと
79名無したちの午後:03/10/19 23:48 ID:tq3Qx+Dl
おお携帯でみえるようになったのね、旧i2hでもエロゲ板以外は
見えるんだけど新しいi2hのアドレス教えてください
80|電柱|−`)y─┛~~:03/10/19 23:59 ID:ku0IW8qz
自分の車にレッドミラージュの紋章張ったらやっぱりイタタでつね……

こちらメリーセブン3号、事故発生〜
81名無したちの午後:03/10/20 00:01 ID:5niOY3Bo
今見ていたアニメ「サムライ ジャック」が久しぶりにツボにはまった。
いや、無茶苦茶カッコイイよ。
着物とかの設定が微妙だけど……。
82名無したちの午後:03/10/20 00:18 ID:P7h8K3ut
そしてパルマVSローマ
その次NEatMia 
…忙しいね。
83名無したちの午後:03/10/20 00:22 ID:A9ZU7VCh
今日もナカータを応援ヨヽ(´ー`)ノガンガレー
84名無したちの午後:03/10/20 01:00 ID:RNku532n
(・∀・)<そして藍よりブルーし
85名無したちの午後:03/10/20 01:06 ID:nFtLA3l+
瓶詰妖精、初めて観たけど。
なんつーか… スゴイね……(;´ー`)y―┛
86(っ´▽`)っ ◆DVD/CDFhVk :03/10/20 01:09 ID:Yo7d4UkP
キャプチャ環境を整えてもやっぱ俺は実況には向かないみたいだ。
ついつい画面に見入ってしまう。
…というわけで、後半も中田、トッティともガンガレー
87 ◆JgASRiNM7U :03/10/20 01:14 ID:LRAzeCTW
とりあえず空き瓶は用意してあるんだが、妖精さんはどこで手に入るんだろう…
88名無したちの午後:03/10/20 01:35 ID:Plu67HkN
大木に体当たりするんじゃなかったか?
虫取り網で確保確保
89 ◆JgASRiNM7U :03/10/20 01:42 ID:LRAzeCTW
木に突撃したら貝殻が降ってきましたが
つーか夢を見る島しかやってないデス
90名無したちの午後:03/10/20 01:48 ID:k/LGBJBx
ハイドライドの話かと思った
91名無したちの午後:03/10/20 02:16 ID:Plu67HkN
つーか最近何のゲームやっても途中でだるくなる
最後までやれたのはicoとwizの古の王女(色々妄想の余地があって萌え)くらいだ…
バーチャロンみたいな当たり判定のはっきりした自機見下ろし方で
バロックみたいな救われない、いかれた世界のゲームでないかなぁ…

暗い世界でどうしようもない状況でやっと出会った萌えキャラが気付くといなくなってて
先に進むと背景の一部みたいな目立たなさでミーナの死体としか説明で無い、特別な演出とかなく死体になってるような
かすかに息のある人間に刺さってる剣を引き抜いて殺してしまうような
倦怠感というか退廃的な空気が常に漂ってる、終わった後の世界のゲームがやりたい
92名無したちの午後:03/10/20 02:25 ID:k/LGBJBx
そういう雰囲気のゲームの元祖はレリクスあたりか
93名無したちの午後:03/10/20 02:33 ID:RNku532n
バロックはいかれてるよなぁ…。大好きだけど。
94名無したちの午後:03/10/20 02:57 ID:Plu67HkN
いかれてるし一見イミフメなんだが、じりじりやってるとなんとなく真相がみえてくるんだよな>バロック
いかれたボクっ子好きにもバッチリ対応してるし
ゲームとしての出来がアレなのがマジで残念
95ハルカマニア:03/10/20 02:59 ID:591ArMGi
ムッハー
ハルク・ホーガンのあの体はヤヴァイな
小橋の比じゃない
96名無したちの午後:03/10/20 03:42 ID:+8sKP/le
>80
こないだは黒の32R「バング」をつけてる香具師を見かけた。 
97名無したちの午後:03/10/20 04:34 ID:66Qxi2Rr
眠れません
物凄く眠れません
助けて下さい
98名無したちの午後:03/10/20 04:43 ID:GQjAxV5M
寝るな
99名無したちの午後:03/10/20 04:53 ID:C4akDhKB
代わりに起きててやるから、寝れ

身体と心が異常に疲れてる日はどうしたって眠れないもんだ
自分を許して、眠れ
不安なことなんかないんだ、大丈夫だ
100名無したちの午後:03/10/20 06:04 ID:P7h8K3ut
NEatMiaすげー面白かった… 興奮しすぎて眠れん。
101雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/10/20 06:33 ID:u5rXhNpZ
キングスフィールドは暗くておどろおどろしかったなあ。
そういや最近、あまり迷宮ゲーやってないや。
エロゲは結構閉鎖モノやってるけど…。
102名無したちの午後:03/10/20 06:36 ID:/kdUP6fd
暗い世界でどうしようもない状況で廃頽的…PS版lainやっとけ。
103雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/10/20 06:47 ID:u5rXhNpZ
>102
あー、それがありましたか。

クリアするには並大抵の神経では耐えられないような糞重いシステムで退廃的でどうしようも
ない結末で中身もゲームじゃなくてぶっ壊れたお話で14歳の少女のシャワーシーンと乳首と
××シーンがあって萌えて絶望するしかないような二周目があって鬱な時にやったら洒落に
ならない内容でよくソニーチェックをかいくぐったものだと。

…KFシリーズと同じく、手放す気にはなれないソフトだ…。
104名無したちの午後:03/10/20 07:36 ID:aXfHsCOV
アニメのlainも時代のオトシゴみたいな内容だったな〜。
今見ると古いところもあるけど。
105名無したちの午後:03/10/20 09:00 ID:qZCna17d
さて朝だ…今日も頑張ろう
106名無したちの午後:03/10/20 09:04 ID:66Qxi2Rr
結局眠れなかった…
大学行く準備するか…
107名無したちの午後:03/10/20 09:05 ID:hfmjLhDM
おやすみん


108名無したちの午後:03/10/20 09:15 ID:283j/3d3
最近本当馬鹿みたいに寒いな……。
とうとう灯油売り巡回カーが近くを回るようになったよ。
109名無したちの午後:03/10/20 09:18 ID:EWf/jCba
>>108
田舎もん
110108:03/10/20 09:23 ID:283j/3d3
>>109
むしろ都心にかなり近い住宅街(秋葉まで電車使用で30分)だが……何故そう思ったか疑問。
111名無したちの午後:03/10/20 09:32 ID:spjpX/yA
>>110
田舎もん
112名無したちの午後:03/10/20 09:34 ID:GQjAxV5M
>>110
田舎もん
113名無したちの午後:03/10/20 09:46 ID:3MJdm+Pa
田舎を馬鹿にする奴は素人
114素人:03/10/20 10:24 ID:bzIjYVgC
>>110
田舎もん
115素人:03/10/20 10:29 ID:JeXksf7b
>>110
田舎もん
116名無したちの午後:03/10/20 10:54 ID:aXfHsCOV
田舎のショップはレア物が捨て値で転がってたりするから侮れない。
117名無したちの午後:03/10/20 10:55 ID:wrkcK7o4
うちもアキバまで30分もかかる。
出て行くのめんどくせえ。遠いんだよ。

地元にPCショップないし・・・
118名無したちの午後:03/10/20 10:59 ID:wZLVQPdK
10/19 日
肉まんを食す。かなり酸っぱく糸を引く。
これはやばいと思いつつも完食し、それが持ち味の肉まんかも知れないと思い確認のため二つ目に手を伸ばし完食。
これも同様に酸味を持ち糸を引く。
両方同じ味ということはそれが持ち味だと結論付けるも、単に両方悪くなってるだけかもとよく分からなくなり
三つ目に手を伸ばし平らげる。これも酸っぱかった。
これだけではサンプル数が少なく結論を出すには至らなかったので明日再調査を誓う。

10/20 月
被験者に異常反応が見られたため調査中止。
119名無したちの午後:03/10/20 11:43 ID:rFlOb63G
>>118
イキロ。
つーか、腐ったものを食べなければならんほど
切羽詰った生活をしてるのか?
金やるからこれで好きなものでも買いなさい。 つI
120名無したちの午後:03/10/20 11:44 ID:66zsccrd
ハァ…連日のストレスで案の定胃潰瘍が再発(´Д`)
ありえねー締め切りにウンザリ。
締め切りが迫ってるのにダラダラしてる自分にもウンザリ。

これを乗り越えたところで得るもんなんか殆ど無いのに。
一月後には美味しいお酒を飲めているのかしら。

あまりにも辛いんで、不謹慎ながら世界よ滅びろと思ってしまったり。
みんな巻き添えにしてやる〜ヽ(´▽`)ノバルスッ

さ、愚痴ったところでまた頑張るか。まだまだ行くよ〜!
121名無したちの午後:03/10/20 11:48 ID:+ZGVky6/
>>120
俺も今の状況が辛いよ、一緒に世界崩壊を願わせてくれクケケケケケケケ

ま、がんばってな〜。
122名無したちの午後:03/10/20 11:56 ID:dxPuDaSv
>>120
金曜にエロゲ買いに行くんで世界が滅ぶと困ります。

昼飯何食おうかな( ´д`)y-~
123名無したちの午後:03/10/20 12:03 ID:n6wyey8Q
人生そこそこ楽しんでるし別にいつ滅んでも未練はないな。
いやむしろエロい遺品残さんよう隠滅しないで済む分楽かもしれん。

まーどーでもいいから日々適当に楽しもう。
124名無したちの午後:03/10/20 12:19 ID:uzcxXyrE
未練ありあり。
125名無したちの午後:03/10/20 12:35 ID:+ZGVky6/
しかし小泉純一郎、本当にX好きだな・・・・・・。
♪フォーエヴォロー フォーエヴォドリー
126名無したちの午後:03/10/20 12:37 ID:JYlKhrmm
FSSの完結とエルリック映画を観るまでは死ねないな
127名無したちの午後:03/10/20 12:49 ID:0qTm132g
それは永野護が死ぬまで生きるという宣言だなw
128名無したちの午後:03/10/20 12:56 ID:JYlKhrmm
>>127
よしてくれよ、その通りだがその書き方だとまるで俺がクリスに愛を誓ったようじゃないか!
129名無したちの午後:03/10/20 12:59 ID:aXfHsCOV
ぬはぁ、松井HR打ってたのか。
リアルタイムで見たかった…
130名無したちの午後:03/10/20 13:01 ID:spjpX/yA
FSSは終わろうと思えば、いつでも終われそうな書き方だなとオモタ
131名無したちの午後:03/10/20 13:54 ID:iMStB4VN
グインは200巻まで逝ってもいいから皇国最終巻とEGFinalが出るまでは。
132名無したちの午後:03/10/20 13:58 ID:ZZZSUEW9
ちょっと遅い昼メシ
お好み焼き(゚Д゚)ウマー
133名無したちの午後:03/10/20 15:30 ID:G+0nkb87
今日まだジャンプ読んでないけど、HUNTER×HUNTERが凄いらしいな・・・・・・。
134名無したちの午後:03/10/20 15:34 ID:dxPuDaSv
|Д゚)<そして石川帰って来い!
135名無したちの午後:03/10/20 15:54 ID:bzIjYVgC
>>133
今週のハンターハンター
1、ヌチョ、クチュクチュ グチャッ
2、あっ、あっ、あっ、あっ

以上です。
136名無したちの午後:03/10/20 16:05 ID:3MJdm+Pa
>>135
゚д゚)ノ゛<今からジャンプ立ち読みしてくる!
137名無したちの午後:03/10/20 16:10 ID:n6wyey8Q
あわれな・・・
138名無したちの午後:03/10/20 16:23 ID:Sbc15v0n
どうせ落書きみたいな絵でダル。
139名無したちの午後:03/10/20 16:28 ID:dxPuDaSv
                    /⌒ヽ/⌒ヽ
                  /  =゚ω゚)´_ゝ`) 
                  / ⊃=[|    /
                 ( ヽノ;’| /| |
                  ノ>ノ  // | |
              三  しU  U  .U    
いやー面白かった。
140名無したちの午後:03/10/20 16:29 ID:3MJdm+Pa
実は、16時からだと思ってて、しかも見始めたの16:10からだなんて言えない……_| ̄|○
141名無したちの午後:03/10/20 16:32 ID:bzIjYVgC
>>140
おれも4時からだと思ってクロージングベル見てた・・・(;´Д`)

もうちょっと続きがあった気がしてたんだけど、あそこで終わりだったっけ?
142名無したちの午後:03/10/20 16:34 ID:dxPuDaSv
>>141
平賀が泣き笑いしながら逃げてくシーンがカットされたような気がする
143名無したちの午後:03/10/20 16:37 ID:aXfHsCOV
今週はヤンマガのカイジくんの泣きっ面に萌えました。
144名無したちの午後:03/10/20 16:50 ID:Sbc15v0n
ttp://www.cherrysoft.co.jp/cherrysoft/owabi01.htm

一年以上前のゲームになぜ今ごろ…
同じようなのではイノセントアイズかなんかはすぐ発表してたな。
145名無したちの午後:03/10/20 16:54 ID:G+0nkb87
>>144
高野ふじおと言えば、AS(エンジェリック・セレナーデ)の曲も
盗作で作ってたと評判の香具師じゃないか。
それゆえASDVDでは一部曲が差し替えになったと言う逸話が……。
146名無したちの午後:03/10/20 17:01 ID:aXfHsCOV
マージの件で過去の悪行が全部ばれたのかしらん。
147名無したちの午後:03/10/20 17:02 ID:/Vu8Kw/L
誰か古い攻略王を炊いてnyで流してくれんかな・・・
148名無したちの午後:03/10/20 17:28 ID:gt5rWTzC
>147
古本屋で100〜300円程度で売っているから買え
149名無したちの午後:03/10/20 17:34 ID:kY62WpBa
高野ふじお凄いな。
名前覚えちゃったよ。
150名無したちの午後:03/10/20 17:45 ID:ifRhzvbu
ファミコン20周年キャンペーンのカレンダーが
届いてたんで開けたんだが、スクエニ空気嫁って感じだな。

ファミコン風GBASPはハズレかな……(´・ω・`)
ファミコンといえば■ボタンのコントローラーがあったような気がしましたけど
あれってレアだったのかな?
152名無したちの午後:03/10/20 17:54 ID:G+0nkb87
>>151
最初期は皆■ボタンがデフォルト。
多分押し離しの時に引っかかって誤操作するというクレームでもついたから、
ある時期から●ボタンに変更したんだと思う。
153名無したちの午後:03/10/20 17:55 ID:G+0nkb87
追記。
■ボタンの素材はゴム。
154名無したちの午後:03/10/20 17:57 ID:iMStB4VN
耐久性低かったなー■ボタンは。
155名無したちの午後:03/10/20 17:59 ID:clKKcN49
TYPE-MOONスレが荒れ放題なので、こちらで聞こうかと思うのですが
【Fate/stay night】のテレカって現時点で何種類出回っていますか?
CPGの抽プレ2種ぐらいでしょうか…?
156名無したちの午後:03/10/20 18:00 ID:EWf/jCba
>>155
9種類あるよん。
157名無したちの午後:03/10/20 18:02 ID:vqg+C8Q8
■ボタンの存在は知らなかった。
●ボタン、連打のしすぎでよく壊したなぁ。
158名無したちの午後:03/10/20 18:07 ID:dxPuDaSv
■ボタンは指が擦れて痛い。
159名無したちの午後:03/10/20 18:08 ID:3MJdm+Pa
■ボタンをリアルで知らないなんて……そんな馬鹿な……
23の若造の俺でも知ってるのに……
160名無したちの午後:03/10/20 18:12 ID:G+0nkb87
そしてプリンプリン物語@NHK教育
つうかこんなのがやっていたのかΣ(゜ロ゜ノ)ノ
161名無したちの午後:03/10/20 18:16 ID:SdU/qy/P
>>160
知ってる貴方も相当・・・(≧∇≦)
162名無したちの午後:03/10/20 18:24 ID:ymeygppZ
今日のふもっふはテッサ祭り&スク水かよ…。標準録画っと。
>>15
なんと!初期モデルのみがそうだったのですね。
勉強になりますた(´ω`)
レス番間違えてしもた
>>152さんでつ
165152=160:03/10/20 18:40 ID:G+0nkb87
そうだ、俺は消防当時プリンプリン登場キャラの火星人と徒名されて嫌がっていたんだ。
でも今冷静に見たら本当に顔が似ていてショック。

>>161
■ボタンもリアルで知ってる年寄りでふ_| ̄|○

>>163-164
ノシ
166名無したちの午後:03/10/20 18:40 ID:hu8vh+fa
ファミコンの2Pコントローラーのマイクってあまり意味なかったですな…
167名無したちの午後:03/10/20 18:42 ID:SdU/qy/P
>>165
わたすも同じぐらいですよw
>>166
スターラスターでは大助かりでしたけど
168名無したちの午後:03/10/20 18:52 ID:3KyrfQLl
「でも浩之ちゃん、十字キーは任天堂の登録商標なんだよ?」
169名無したちの午後:03/10/20 18:53 ID:vqg+C8Q8
>159
ファミコン流行るの遅かったんで。
買った時には●ボタンでした。

>166
たけしの挑戦状…
170名無したちの午後:03/10/20 18:54 ID:G+0nkb87
(´-`).。oO(十字キーはGBも作った天才・横井軍平氏の発明なんだよな)
(´-`).。oO(惜しい人を亡くしたものだ)
171名無したちの午後:03/10/20 18:55 ID:0k4mtVJS
>>166
ドラえもん・・・
172名無したちの午後:03/10/20 18:58 ID:SdU/qy/P
おお・・そろそろ子連れ狼の時間が・・・

マイクと関係ないですけど・・・FCのスターフォースの無敵コマンドって
二人でやらないと無理ですけど・・・どうやってあんなの考えたんでしょうね
173名無したちの午後:03/10/20 19:00 ID:G+0nkb87
>>166

 ハ ド ソ ン ハ ド ソ ン ハ ド ソ ン ハ ド ソ ン ハ ド ソ ン ! ! !

ゼルダの伝説・・・
174ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/20 19:02 ID:OSRrt+K2
>>173
ボルスボイスもマイク使わないと倒せなかったですな。
175名無したちの午後:03/10/20 19:02 ID:2qTXmYTx
ファミコンというと、スターフォースとスターラスター間違えて買ってきたっけなぁ、親が。
176名無したちの午後:03/10/20 19:06 ID:v20G1gxZ
>170
つД`)
ワンダースワンも横井氏が生きてれば
少しは運命が変わったのかもしれん。
177名無したちの午後:03/10/20 19:12 ID:+Q865fxR
友人の家のエキサイトバイクで無駄なコースを作りまくった。
波乗りピカチュウの波を見て懐かしいと思ってしまったよ。

攻略本はなぜかアイスクライマーと一緒だったんだが。なんでだろ。


つーか怒はクリアできん……
178名無したちの午後:03/10/20 19:14 ID:G+0nkb87
>>174
倒せなくはなかったけどやたら硬かったような……。
ROM版には代替裏コマンドみたいなのあったっけな?なかったっけな?

>>176
あのハードは横井氏の遺作「GUNPEI」しか記憶にないよ (つД`)
今でもSFCの「パネルでポン」をプレイするのが供養代わり。
179名無したちの午後:03/10/20 19:16 ID:ZeAgdrP8
さて、イニDはこのまま連載中止になるのかな。
180ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/20 19:19 ID:OSRrt+K2
>>178
最初のボルスボイス戦は確かマジカルソードじゃなくてホワイトソード装備のレベルだっけか。

アイスクライマーとかレッキングクルーとか2人同時プレイは面白かったヽ(´ー`)ノ
181名無したちの午後:03/10/20 19:21 ID:SdU/qy/P
銀河の3人とか後味悪いすよ。
182名無したちの午後:03/10/20 19:21 ID:5j4CkB8w
熱かたヨヽ(´ー`)ノ>アイスクライマ

Σ( ̄▽ ̄;デモコンゴノテンカイガタノシミヨ>H×H
183名無したちの午後:03/10/20 19:24 ID:VdUdRldA
■ボタンのFC24の漏れの家に昔あったぞ。今でも押し入れの奥で眠ってる
184名無したちの午後:03/10/20 19:29 ID:uK/U5sKf
ユ-ジンのファミコンフィギュア、3回まわして●本体、ディスク、ファミべーが出たところでやめちゃったんだよな
コンプすれば良かったか
185名無したちの午後:03/10/20 19:41 ID:G+0nkb87
マリオブラザーズの殺し合い……

>>180
奴はレベル5だから……マジカルソードだっけ?
レベル4クリア+外のハート5個全部でギリギリいけたかも。
186名無したちの午後:03/10/20 19:50 ID:4tqN8wJU
ノートン先生を2004に変更。
年取るごとに使い勝手が悪くなってるような。
つーか、2003のアンインストに失敗して
OS毎入れなおした。
今月2回目なんで当分したくないなぁ。
187名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/20 19:56 ID:Zh0JeFuk
( ´_ゝ`)<そして世界丸見え
188名無したちの午後:03/10/20 20:00 ID:1KTQ5f4k
なんか、懐かしい話題になってるな、オサーンども。
POWは最初に使っておくのが、俺らの暗黙の了解ですた。

スプラッターハウスやりてえなあ。
カルノフも好きだったんだが、どっちも問題アリで、絶対復刻されないだろうな・・・。
189名無したちの午後:03/10/20 20:01 ID:wSmEOb6+
    lヽ
     l 」 /⌒ヽ          /⌒ヽ      _________
    ‖/  =゚ω゚)        / ´_ゝ`)      |/////////|
    ⊂ノ   /つ         |    /      .|//通/行/止//|
     ( ヽノ           | ヽノ       |/////////|
      ノ >ノ  ヒタヒタ       ノ >ノ         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 三  しU         三  しU          ||                ||
190名無したちの午後:03/10/20 20:02 ID:wSmEOb6+
    lヽ
     l 」 /⌒ヽ            /⌒ヽ
    ‖/  =゚ω゚)          / ´_ゝ`)
    ⊂ノ   /つ         / _ ニニニつ
     / _ ニニニつ   ⊂ニ_/
  ⊂ニ_/


        _________
        |/////////|
        |//通/行/止//|
        |/////////|
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         ||                ||
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
191名無したちの午後:03/10/20 20:10 ID:G+0nkb87

  _ヘ('ー`)_ ヤラナイカ
  |三(∩イ三||
 t= 「 「 =t!!
192(っ´▽`)っ<DVD:03/10/20 20:12 ID:OfBizmG0
>>181
銀河の3人やりました。
ジーザスも面白かったよ。

バトルシティ、スパイ&スパイなんかが2人プレイで燃えた。
193名無したちの午後:03/10/20 20:13 ID:3MJdm+Pa
2Pマイクと言えば、仮面ライダー倶楽部
194名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/20 20:15 ID:Zh0JeFuk
早くもSEED再放送かよ( ´д`)-~ TBS深夜
195名無したちの午後:03/10/20 20:16 ID:SdU/qy/P
>>192
エレベーターアクションとかで相手をエレベーターで潰すのが快感でしたね。
196名無したちの午後:03/10/20 20:18 ID:G+0nkb87
あ、そう言えば今日はこの時間にvip鯖が全然落ちない!
不思議だ。
197名無したちの午後:03/10/20 20:27 ID:b+DLIbiJ
>>193
アレって敵を踏む→反動で持ち上がる→また踏むの永遠連鎖できる奴だっけ?
友達のうちでやったきりだからよく覚えてないが…
198めろむぱむはむぅ!:03/10/20 20:30 ID:LjW7lBnJ
ノートン先生更新の度に思うけど
一年でこの値段は高いよなぁ…(;´Д`)
199名無したちの午後:03/10/20 20:39 ID:YZ8bC6WL
エロゲの方が余程t
200名無したちの午後:03/10/20 20:41 ID:O0RKPisX
ファミコンか…ハドソンのキャラバンに参加しようと思って連射やってて指痛めたのが懐かしい。
スターソルジャーやへクター87やりまくってたなぁ。
マリオ3でワープ知らなくて1〜8面までぶっ通しでやってたな。
ドラクエやFFも任天堂時代のほうがいい思い出が多い気がする。

>>197
それ聞くと初代マリオの無限1upを思い出す。
201名無したちの午後:03/10/20 20:42 ID:gm8gwHFe
ミカン(゚д゚)ウマー
202名無したちの午後:03/10/20 20:42 ID:EWf/jCba
>>201(゚д゚)ウマー
203名無したちの午後:03/10/20 20:44 ID:uK/U5sKf
カニバリズム(・∀・)イイ!!
204201:03/10/20 20:50 ID:gm8gwHFe
>>202
速攻で食われてるワケだが・・・w
205(っ´▽`)っ<DVD:03/10/20 20:51 ID:OfBizmG0
>>198
PCを買ったばかりの頃、初めてアンチウイルスソフト入れたのは
これだけでオールオッケーだと思っていたから。
アップデートや1年ごとの買い換えを知ったとき詐欺だ!と思った。
あと乗り換え案内とかもイヤソ。

>>200
マリオ3でワープ使わないのはデフォでしょ。
クッパを落とさずに倒したいし。
206名無したちの午後:03/10/20 20:53 ID:366cVZbP
そして噂の今週分ハンタを読んだ。
>>135に加えて右腕も飛んでるよ、をい。
207名無したちの午後:03/10/20 21:06 ID:LUI6Mk1q
そういえば高橋名人逮捕説なんてのも流れていましたな、当時俺は真に受けて信じていましたが…
でもどうしてこんなデマが流れたんでしょうね。

>>192
スパイ&スパイでは、よく友人と2人プレイでお互いを潰しあっていました(;´Д`)
208名無したちの午後:03/10/20 21:09 ID:fJAfKtZ8
あと20分ほどしたら弁当屋に夜食を買いに行くのだが
おまいらのオススメを教えてください。
店はかまどやかほっかほっか亭を検討しています。
209名無したちの午後:03/10/20 21:10 ID:6xKNTCB2
>>208
か・ら・あ・げ
210名無したちの午後:03/10/20 21:13 ID:xR8GI0ML
基本はのり弁
211名無したちの午後:03/10/20 21:14 ID:ZeAgdrP8
ポプラでご飯大、7と11で鍋物とスーパーで100円4本入りのちくわ。
これで2日分の夕食。
212名無したちの午後:03/10/20 21:15 ID:H3XkMXsZ
ついでにコーヒー買ってきてくれ。つI
213(っ´▽`)っ<DVD:03/10/20 21:15 ID:OfBizmG0
>>208
牛とじ丼

そういえばおまいらは散髪するとき鬢の切り方を「普通」以外に
どう答えてますか?
214名無したちの午後:03/10/20 21:16 ID:1KTQ5f4k
>>208
ほか弁の基本はのり弁だと思うが。
のり弁という名前なのに、メインに白身魚やちくわ天の入っている奥ゆかしさ。
とかく羊頭狗肉のコマーシャリズムが氾濫している現代、
なんとも良心的なネーミングセンスじゃないか。

元ネタ分かる香具師はオサーン
215名無したちの午後:03/10/20 21:16 ID:b+DLIbiJ
「いつもどおり、このまま短くしてください」
たまに「思い切って短めにしてください」
216名無したちの午後:03/10/20 21:18 ID:H3XkMXsZ
床屋は何言っても切り方一緒な感じ。
217名無したちの午後:03/10/20 21:18 ID:xR8GI0ML
>214
コースケハケーン
218名無したちの午後:03/10/20 21:19 ID:SdU/qy/P
からあげはローソンのからあげくんレッドが一押し。
219名無したちの午後:03/10/20 21:22 ID:366cVZbP
のり弁は栄養的には油物のおかずが入ってないのが理想なんだけどな。
白身魚タルタルは妥協できるけど、ちくわの磯辺揚げがかなりの確率で
まずい上に油臭いのが許せない。
220名無したちの午後:03/10/20 21:28 ID:1KTQ5f4k
>>217
おお。分かるオサーンがいたとは。
俺はアレで独り暮らしに憧れたもんだ。

実際に貧乏暮らししてみると、悲惨なものだったが。
裏の公園で、水道やトイレを使い、おからとパンの耳で食い繋ぐ生活。
もやしは命の綱だったなあ(´-ω-`)
221208:03/10/20 21:33 ID:fJAfKtZ8
いろいろ意見さんくす。
自分でも調べてみたんですが、やはりのり弁でいこうと思います。
どーせ弁当屋ごときに味なんて期待してないしー。
222名無したちの午後:03/10/20 21:36 ID:vqg+C8Q8
ほか弁ならのり弁当だな。
焼き肉も捨てがたいが。

>213
「いつもどおりで」「「いつもより短く」のどちらか。
223名無したちの午後:03/10/20 21:37 ID:98mXYpQI
>221
弁当屋はうまいよー。
コンビニ弁当とは天と地ほど違う。

つーか貧しい食生活だな俺・・・
 ∧∧
 ( ゚ω゚)<今日一日の出来事を報告するニャ
 / つ¶¶    ┌──────────────────
   ( ゚ρ゚) < …今日は林檎狩りツアーに逝って来ました。
         │林檎や梨の食べ放題大変おいしゅうございました。
         │高いところが苦手なのでロープウェイが怖かったです。
         |鈍った体に山道はきつうございましたが、
         |たまにはこういう一日もよいでしょう。
         |明日からはまた、学業、お仕事、エロゲーに精を出しましょう。
         |それではみなさん、おやすみなあっ
         |      あっ  あっ
         |         あっ     あっ       あっ
         └──────────────────

                                         グチャッ
225名無したちの午後:03/10/20 21:39 ID:ZeAgdrP8
「どうしますか?」
「短めにそろえて。」
226名無したちの午後:03/10/20 21:49 ID:bRvw3Jeg
聞かれる前に「五分の丸刈りで」
227名無したちの午後:03/10/20 21:51 ID:18dI6GBR
綺麗な水をください
228名無したちの午後:03/10/20 21:52 ID:hcKEzpre
>224
もうそのAAあるのか…
229名無したちの午後:03/10/20 21:54 ID:366cVZbP

                _. -‐"^`'ー 、
            |ヽ-<        ヽ_
         ー-ァ{」_. \         'ー、_
        ,-ゝ"    `ー`            Z
        (    、__            rlii;;;{ヾ=,}
        {_    }`ッ-、-、  、_   ,r=、 `ー、) |!
         (_ ('t__`!.f.、 ; ``!ソ }テ"`! ';ト-- 、}
     ク   └`- `-} ヾ'  ``    !‘.... ν
   ク チ       ヽ ..ノ   .ィ ,.;;;iiii|||||||)
   チ  ュ         `-、/,,!ii||||||||||||||i、_
    ュ              ィii||||||||||||||!!'''" }
     (( ●          `|||||||!'''" _... `;
     _..., /           /|||!'"// _.. ` 、
   _..f ./!、 ● ))      /l||!'/ --==  ̄ /
   _i l_/_. ×         i i|!〃..-- 、、_  /
  (└ィニ、_/- !r;;、       l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
   ×/``ニ`ヾ!||||i;、,,..   ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
  / し="   `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
  / / (/、  /|||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
   /  ヽ-'ー"T|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/
(゚q゚ )あっ あっ あっ あっ
 ↑>>224
230名無したちの午後:03/10/20 21:54 ID:8xG60KKg
>213
QB(1000円・10分)で済ますので髭剃って貰えませぬ

というエロゲの為にそれ以外を切り詰めている馬鹿は漏れだけではないはずだ!?
>228
あまりに彼が可哀想だったので(名前忘れたけど)適当に作りましたニャ
232名無したちの午後:03/10/20 22:03 ID:3MJdm+Pa
>>207
警察のキャンペーンかなんかで呼ばれたらしい。
で、警察に呼ばれた=タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!?という流れで噂が広まったとか
233雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/10/20 22:03 ID:u5rXhNpZ
>229
(‐人‐)

今週の負け犬カイジAAもないものか(w
234名無したちの午後:03/10/20 22:04 ID:b+DLIbiJ
>>227
いかん!渡したら俺の大好きな首の者が埋まってしまうじゃないか(正しくは埋まった後になるが…)

あの狂った台詞が大好きな作品だったなぁ…ねぇ、続編でないの?
>229
ひいいいいいい
236名無したちの午後:03/10/20 22:09 ID:366cVZbP
(´-`).。oO(229に続いて「グチャッ」のAAまではさすがに貼れません、失礼なので)
(´-`).。oO(やっぱり見つけるには見つけちゃったんだけどね)
237名無したちの午後:03/10/20 22:09 ID:hcKEzpre
というか、ネフェルピトー様は雄なのか雌なのか
238名無したちの午後:03/10/20 22:16 ID:qZCna17d
キメラアント軍団洒落になってねーよなぁ。
ていうか作中で一番強そうで、旅団・ゾルディック・会長・親父も勝てないような。
239名無したちの午後:03/10/20 22:16 ID:366cVZbP
やっぱりAA職人は凄い、と言う事で。
ここの512とか519とか。

【二度目の】ポックルさん追悼スレ【正直】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066322334/
240名無したちの午後:03/10/20 22:22 ID:18dI6GBR
ピッコロ大魔王もベジータもそういって登場してあっさり負けていった
地球一発で壊すレベルの奴らも負けていった
241名無したちの午後:03/10/20 22:23 ID:ZeAgdrP8
富樫嫌いなんであんまネタ引っ張らんといて。
242名無したちの午後:03/10/20 22:25 ID:366cVZbP
>>241
そういう事を各個人が言い出すと野球ネタ止めろとか
どっちの料理ショー投票止めろとか(以前なら種止めろとか)キリがなくなる。
一時の祭りは潮が引くまで静観。
243名無したちの午後:03/10/20 22:26 ID:366cVZbP
ちうか違う話がしたければまず自分がネタ振る事。
244名無したちの午後:03/10/20 22:27 ID:7Wet8c6q
地球一発で壊す技より気円斬の方がダメージ高そうで不思議
245名無したちの午後:03/10/20 22:30 ID:oEMss63i
>>244
実際高い、、
フリーザは気円斬であぼん、、
246朱風の狼:03/10/20 22:31 ID:i8ehSx1w
というか、その世界の地球てアラレちゃんの拳で何回も壊されてるんだけどね
247名無したちの午後:03/10/20 22:31 ID:3MJdm+Pa
地球一発で壊すって、あんまり凄くない気が
例)亀仙人のかめはめ波で月破壊・アラレちゃんのパンチで地球まっぷたつ
248名無したちの午後:03/10/20 22:31 ID:ZeAgdrP8
じゃあネタ。

前半は「女教師」で決まりだと思うが、後半名前にしては長すぎてなんだか予想付かん。

ttp://www.guilty-soft.com/
249207:03/10/20 22:40 ID:LUI6Mk1q
>>232
そうだったんですか、十数年の謎が解けてスキーリしますた。
250ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/20 22:47 ID:OSRrt+K2
>>248
背景に音楽教室があるから、綺羅光の「女教師・恥辱の旋律」だと思う。

答えを送るとプレゼント貰えるみたいね( ´д`)y-~
原作の小説とかかな?
251名無したちの午後:03/10/20 22:51 ID:+Q865fxR
>230
シャンプー付きで1500円だなぁ。
「前髪は眉にかかるくらいで、もみあげは自然に、あとちょっとすいてください」
「耳はどうしますか?」「ちょっとかかる程度で」


あ、0時から君望第三回か。予約しとこう。
252名無したちの午後:03/10/20 23:06 ID:18dI6GBR
という訳で大絶賛BAROQUE中なんですが
なんつーかスゴイ
赤い空。神経塔。綺麗な水。イデアセフィロス。カルト教団。浮かんでいる少女。偽翼。
「殺したいんでしょ? ぼくを殺してよ。ぼくはきみに殺されるなら嬉しいんだよ」
俺は助けたいっつーの!

ps2メモカ使えないのが困る
253名無したちの午後:03/10/20 23:11 ID:FM/3tIWk
ヽ(`Д´)ノうわぁぁぁぁん!

関西ギルガメッシュと一騎当千が5分間被ってる…
これじゃキャプできないじゃないKA!

どっちを捨てるべきか…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
254雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/10/20 23:20 ID:u5rXhNpZ
(´-`).。oO(アクトレス、き・ず・なとセデュース リニューアルか…)
(´-`).。oO(最近多いな、リニューアル)
255名無したちの午後:03/10/20 23:26 ID:clKKcN49
ギルガメって…イジリー岡田?
いや、マジで…
256名無したちの午後:03/10/20 23:27 ID:/kdUP6fd
colorsもちぇりーそふともリニューアル&カップリングするしな。
257名無したちの午後:03/10/20 23:31 ID:1KTQ5f4k
そんな中、敢えてタブーに触れてみる。

fate体験版面白カターヨ( ´ー`)y―┛~~
明日予約してこよう。
258名無したちの午後:03/10/20 23:31 ID:f9UmvF6L
>>253
漢(をとこ)だったら一騎当千に喜まっとるやろがぁっ!
259名無したちの午後:03/10/20 23:31 ID:FM/3tIWk
>255
ギルガメッシュ
ttp://www.ishimoripro.com/gilgamesh.htm
260名無したちの午後:03/10/20 23:32 ID:Zew1e+ru
録画しといた「振り返れば〜」視聴終わり。
・゚・(つД`)・゚・
261名無したちの午後:03/10/20 23:32 ID:FM/3tIWk
>258
任務了解
262名無したちの午後:03/10/20 23:33 ID:MiBRp8sw
>>254
エロゲはロットアップが早かったりするから中古嫌いな未購入者には有難い所もないではないけどな。
263名無したちの午後:03/10/20 23:34 ID:bzIjYVgC
ガチャガチャって最初は1回10円だったのか。
しかしよく出来てるよなあ、あの機械。
264名無したちの午後:03/10/20 23:41 ID:ZeAgdrP8
>250
さすがぽこたん、即答するとはそっちの知識も豊富だね。

しかし綺羅光となるとまた古臭い表現が多くてなえそうだな。
265名無したちの午後:03/10/20 23:41 ID:exKjg5TO
>>250
俺の中の大腸菌がお前を求めているぜ
266名無したちの午後:03/10/20 23:53 ID:3YX4+O3c
>>263
ああ、あの機械のお陰で贋金作りが犯罪って事を知ったね。
267ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/20 23:54 ID:OSRrt+K2
>264
堪忍してぇ、とか、魔羅とか出てくるでせう(w
音楽教師が教え子2人に調教される話ですな<恥辱の旋律

>265
大腸菌くん(・∀・)イイ!
268名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/21 00:01 ID:KQjMW0E6
( ´_ゝ`)<そして君が望む永遠@TVK
269名無したちの午後:03/10/21 00:01 ID:awrRpjfA
しかしおちんちんとか小学生くらいならみんな使ってるような言葉がダメで
明らかにエロ言語のマラはOKというのはどんな理屈なんだろ。
270名無したちの午後:03/10/21 00:05 ID:IqksuEFY
(・∀・)<そして鬱が望む永遠@TVK
271名無したちの午後:03/10/21 00:06 ID:es+XI+lI
( ´_ゝ`)<そして 君が望む永遠 TVK
272名無したちの午後:03/10/21 00:06 ID:1rs0QAto
273名無したちの午後:03/10/21 00:09 ID:awrRpjfA
>272
はほぼブラクラ。ジャンプも特別扱いだな。
274名無したちの午後:03/10/21 00:15 ID:1D5l/9/3
寝る前に見るには少々きっついものがあるな。何か萌え系のエロゲで
(*´д`*)ハァハァしてから寝る事にしよう。
275名無したちの午後:03/10/21 00:18 ID:54JMwXhI
>>272
話題になってるからと、わざわざ読みに行って、どこらへんがヤバイんだろ?と思った自分の方が異状なのか…(;´Д`)
作者考えたらそれほど驚く事はないと思うんだけど…
276名無したちの午後:03/10/21 00:23 ID:DINR+yfU
>>272 最近しゅーまっは読んだからあんまり。
グロ嫌いで敬遠していたがしゅーまっはは何気に笑えるのでよし。
277名無したちの午後:03/10/21 00:23 ID:Cq+B/SYQ
カオシックルーンとかエルフェンリートとか氏賀Y太で慣れた。
278かにころっけ ◆AlAzif2IC. :03/10/21 00:29 ID:YmDfWgbi
>269
魔羅はもともと仏教用語なのでOK……なのかなぁ。
279名無したちの午後:03/10/21 00:30 ID:T6TPl9ii
⊃_Δ_)つ.。oO(ヤパーリ頭が痛くなてしまうヨ・・・)
280めろむぱむはむぅ!:03/10/21 00:33 ID:sujEVTS3
>>254
マジですか?Σ(´д`;)
OHP覗いてもそれらしき情報が見当たらないんですがソース希望!
誘惑セデュースはあの淫靡さが好きでした…
281雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/10/21 00:37 ID:abmLM76H
>280
こちらですな。少し重いですが…。
ttp://www.d-dream.com/

セデュースは自分もかなりお世話になりました。
追加イベント内容とお値段次第によっては買うかも。
282名無したちの午後:03/10/21 00:42 ID:KsjfEOsC
氏賀Y太は駄目だ…何も知らずに表紙買いしてトラウマ。
283めろむぱむはむぅ!:03/10/21 00:42 ID:sujEVTS3
>>281
ありがdヽ(´ー`)ノ
──って重っ!

2つ抱き合わせですか。買っちゃう買っちゃう!
>>272
うめずかずおでそれ系の奴を小学生時代に見て以来、めちゃくちゃとらうま。

寝るけど悪夢見そう。
285名無したちの午後:03/10/21 00:45 ID:T6TPl9ii
ヽ(´ー`)ノ
286名無したちの午後:03/10/21 00:46 ID:1rs0QAto
>>275
普段読んでる人間だと、幾らでも使えそうな、しかも一部で目立たせたキャラを
あっさり使い捨てにしたのが一番の衝撃なんだろう。
とどめの「グシャッ」は少年誌的にやばいという叫びが多いかも。
単純に脳味噌クチュクチュが駄目な人もよくいるみたいだし。

>>277
エルフェンは首が飛んでも結構ギャグにしか見えないし(w
287雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/10/21 00:50 ID:abmLM76H
>283
いえいえどういたしまして。

Fate、発売日が決まったようですな。
来年の1月30日ですか。
明日あたり、剛田買ってきて体験版やってみよっと。

んじゃオヤスミナサイ(´ー`)ノ
288名無したちの午後:03/10/21 00:55 ID:KsjfEOsC
Fate、おふぃさるに出てたエロCG見てみたけど
月姫と比べたらだいぶ絵がマシになってるな。
289名無したちの午後:03/10/21 00:57 ID:+GZVhDo6
Fateってよく名前聞くと思ったら月姫のとこなのか。
Fakeと間違えやすいねw
290名無したちの午後:03/10/21 01:03 ID:02mrQjLJ
ギニーピッグのマンホールの人魚とかはグロなのか青春なのか・・・
291名無したちの午後:03/10/21 01:13 ID:Y3hRhveU
うぅぅ…に、任務…失敗・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃

欲張ってギリギリまでギルガメキャプってたら一騎当千のOP数秒取り損ねた・゜・(ノД`)・゜・
292名無したちの午後:03/10/21 01:25 ID:QvslZsI5
>>290
純愛(らしい)
293名無したちの午後:03/10/21 01:29 ID:cWg+lFiN
|∀゚)<そしてトライガンのようなもの@テレ東
294名無したちの午後:03/10/21 01:56 ID:rDgdfJbX
なんか、気分悪いアニメだな>bps
295(っ´▽`)っ ◆DVD/CDFhVk :03/10/21 02:11 ID:AKBX1236
救命士はじまた@日テレ
296名無したちの午後:03/10/21 02:25 ID:tjVsnwZC
痴漢者トーマスってゲームディスク1枚組み?
最近、DVD−ROMだの大容量化が目立ってるのにCD1枚なんて珍しい
297名無したちの午後:03/10/21 02:38 ID:MNU7unwx
そして、テッサたん登場スク水祭りふもっふ@フジ
298名無したちの午後:03/10/21 02:44 ID:Q5liDcab
ふもっふ関西でもやんねえかな…?
299名無したちの午後:03/10/21 03:00 ID:hA02S+zn
そしてSEED再放送
300名無したちの午後:03/10/21 03:08 ID:4AqrrDRF
すんごい作画で強烈な萌えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
テッサタン(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
301名無したちの午後:03/10/21 03:10 ID:ejPfwlWj
モフオモロカタそれにしてもスクみず(*゚∀゚)=3ハァハァ 

鯖不安定過ぎウザッ!移転マダー?チンチン(AA略
302名無したちの午後:03/10/21 03:10 ID:MNU7unwx
バナナと粥にワロタ
二週続けて良いモン見せてもらいました
303名無したちの午後:03/10/21 03:11 ID:mAvDf6C/
しかし萌えも逝きすぎればギャグになる話だったなー
そして前作とあまりに面白さが違いすぎる。
304名無したちの午後:03/10/21 03:13 ID:59DuUQqJ
見たい…_| ̄|○

>>298
ヽ(´・ω・`)人(τωヽ)ノ
305名無したちの午後:03/10/21 03:15 ID:BRAzq4TB
>272
実はあんまりクるものはなかった。なんでかな。

>284
楳図かずお「神の左手悪魔の右手」の連載当時、「錆びたハサミ」で大変にキてしまい、
夢に出まくり、おまけにちょっとちびった。リア工だったのに…
ホーク・ウォリアー急逝
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20031020-00000014-spnavi-spo.html
45歳…・゚・(ノД`)・゚・。
彼とアニマルのタッグは最強だったと思うよ。
ダブルインパクトよ永遠なれ、ご冥福をお祈りしまつ。
307名無したちの午後:03/10/21 06:42 ID:2NDhhFoC
>>306
プロレスがメジャーだった頃の最終期の人と言う印象だな・・・・・・・。

20年前ともなると、20時位のゴールデンタイムにプロレス番組をやっていたと言う嘘みたいな話。
(´-`).。oO(今や古館伊知朗がプロレス解説の人だと知らない人もいたりして)
308名無したちの午後:03/10/21 06:47 ID:59DuUQqJ
おとんと一緒に見てたなぁ…<ゴールデンのプロレス
ビデオで録ってた試合を一緒に見ようとしたら
裏ビデオが流れ始めておとんが慌ててたのは今となっては良い思い出
おはようございます。

>>305
うめずかずおのなんだったかは忘れた・・・。
落ちぶれた女優が娘育てて、その体に脳移植して生きながらえようとするって奴。
友達の家で全部読んだはずなのに、結末をまったく覚えていない・・・
310名無したちの午後:03/10/21 07:40 ID:59DuUQqJ
>>309
割れパスですねw
「洗礼」だったかな?
311名無したちの午後:03/10/21 09:37 ID:DINR+yfU
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031021/20031021-00000006-spn-spo.html
ヤナギサワ・ショーって書いてるのを見てまたなんかやらかしたのかとわくわくしたのだが。
しかし、最近の柳沢は良いらしい。ガンガレ。
312名無したちの午後:03/10/21 10:04 ID:SpZuClID
ヤナガシワ
313名無したちの午後:03/10/21 10:05 ID:SpZuClID
つか古巣の鹿島が野戦病院状態で悲惨すぎる。
314名無したちの午後:03/10/21 10:09 ID:DINR+yfU
そしてMNF KC atOak ダンテ・ホールカモーン
315名無したちの午後:03/10/21 10:37 ID:xMS65Qe7
>>307
古館伊知朗がF1実況やってたのは知ってる・・・。
人気に便乗してのことだろうが。
316名無したちの午後:03/10/21 10:52 ID:gpU7Cfy9
あの頃のF1は熱かったなぁ・・・・。
いや実況のおかげではカケラもないが。
317名無したちの午後:03/10/21 10:56 ID:z12lRNts
セナが生きてた頃か…。
318名無したちの午後:03/10/21 11:07 ID:xMS65Qe7
>>317
セガに見えた・・・(⊃д`)
319名無したちの午後:03/10/21 11:12 ID:QU8FJ9QV
剛田買ってきたが…凄いな小冊子。これだけでちょっとした同人誌1冊分だ。

どうでもいいがなんでTYPEMOONスレは荒らされてんだ?僻みっ子の粘着か?
320名無したちの午後:03/10/21 11:15 ID:SpZuClID
いつものこと。
321名無したちの午後:03/10/21 11:42 ID:WZf7kn0N
>319
まあ因果応報とも言えるが少し気の毒。
322名無したちの午後:03/10/21 12:21 ID:cWgNnzWU
(・ω・)オニーチャンノ オーマターハ ナンデケーガハーエテールノー?
(´ω`)オマーエノ オマータニーモ ジキーニハエールーサー
323名無したちの午後:03/10/21 12:33 ID:y4xuJDWX
このままだと甲子園駄目だろなぁ……
324名無したちの午後:03/10/21 12:41 ID:ToxXBytJ
攻略王をnyに放流してくれ
325名無したちの午後:03/10/21 12:52 ID:yGhXA2jm
部屋掃除してみたら、半年前の剛田(付録CD未開封)が出てきた……
マブラヴの特集が入ってた。
懐かしかったけど、いらないので捨てた
326名無したちの午後:03/10/21 12:52 ID:temeJJCD
>324
しつこい
327名無したちの午後:03/10/21 13:00 ID:WZf7kn0N
可哀相なヤシは放置しとけ。

そういやぷららがny対策するっちゅー話だったっけか?
328名無したちの午後:03/10/21 13:00 ID:/8GfOhbN
>324
テメエで買えや糞蟲。
329名無したちの午後:03/10/21 13:01 ID:/8GfOhbN
>327
アップロードを制限してどーたらって話だっけ。
どうやってnyやmxとそれ以外を区別すんだろね。
330名無したちの午後:03/10/21 13:21 ID:gpU7Cfy9
ダウソの連中がウェルノウンポート使い出して
ポート80以外皆制限なんてバカな事にならんといいけどね
331名無したちの午後:03/10/21 13:32 ID:DINR+yfU
MNF終了。最初はぐだぐだだったが最後カコイイ!!
BSでの放送が楽しみだ。
332名無したちの午後:03/10/21 13:36 ID:/UDyc9wi
>>321
因果応報…?どんな電波だそりゃ
333名無したちの午後:03/10/21 14:16 ID:aTgGSQn2
自業自得とも言う、月姫アニメみてぇ
334名無したちの午後:03/10/21 14:51 ID:temeJJCD
空箱に白プリはまたもや延k(ry
335名無したちの午後:03/10/21 14:51 ID:svR3GGSz
雨の中、自転車で走り回って
4軒目でニンドリをやっと見つけて買ってきた。
ライブDVDは良かった。
マリオの歌、懐かしいなぁ・・・
336名無したちの午後:03/10/21 14:53 ID:fDs6PNjQ
プレーンマフィソ&ミルクティー(゚д゚)ウマー
337名無したちの午後:03/10/21 14:55 ID:3Lu1QyZJ
>332
要はアレだろ。月厨がエロゲ板の他スレは元より
ラノベ板や漫画板なんかの関係ない板にまで出張して
月姫は最高だの、○○は月姫のパクリだのと
脳味噌足りなさげなことを粘着気味に吹聴してまわってたから
今回はその仕返しというか報復ってことだろ。
338名無したちの午後:03/10/21 15:00 ID:cWg+lFiN
|∀゚)<そしてたわしコロッケ祭り@フジ
339名無したちの午後:03/10/21 15:15 ID:WZf7kn0N
君望以上に元気だったからなあ>月儲
ラノベ板じゃID制導入のきっかけになったとも聞いてるし、
ここでも板違い承知でスレ立てるわ延々とスレ違いの設定話続けるわ。
まあ俺もfateにゃ期待してるけど、今の現状はある意味仕方なかろ。
340名無したちの午後:03/10/21 15:17 ID:yGhXA2jm
俺は葉鍵厨を超えたと認識したね>月厨
葉鍵厨も他の板でネタ振ることはよくあったが、
月厨のように他の板でまで議論交わしたりしてなかった……と思う
341名無したちの午後:03/10/21 15:23 ID:3Lu1QyZJ
>340
おまへは往時の鍵っ子ウォーカーを覚えてねーのか…
かつての葉鍵厨のウザさは月厨の比じゃなかったぞ。
とはいえ全盛期には2chはまだ無かったはずだけど。
342名無したちの午後:03/10/21 15:26 ID:2NDhhFoC
ラ板今野緒雪スレ(≒マリみてスレ)は酷かった。
でもなんで月厨(信者アンチ無関係で、月ネタでスレを荒らす香具師の総称)が
来るのかは激しく謎だった。
343名無したちの午後:03/10/21 15:26 ID:WZf7kn0N
あ、でも最近読んだ電撃の9Sとかいう小説は
俺も月のパクリだとは思った。

だってさ、主人公が二重人格者で殺戮衝動持ってて、
武器が小刀で怖い怖い妹がいるんだぜ?(w
344名無したちの午後:03/10/21 15:29 ID:tQtePdIc
そういやあのテの憑きっ子連中ってどこ逝ったんだろ…
便乗荒らしも多かったけど鍵っ子ほどじゃなかったな。

ま、鯖がヤヴァイこの時期に転送量無駄使いはどうかと。
345名無したちの午後:03/10/21 15:32 ID:yGhXA2jm
自分で言っといてなんだが、結局自分のよく行くスレ・板・サイトの襲撃され具合の主観でしかないな
346名無したちの午後:03/10/21 15:33 ID:3Lu1QyZJ
>343
そもそも月姫自体がそこら方々からネタをパク(ry
これ以上はアンチスレ行きの内容か。


とりあえずアニメは微妙だよな。
347名無したちの午後:03/10/21 15:37 ID:xzcxYlLW
月や葉鍵だろうと、何でも逝き過ぎた信者はマジでウザいな…
348名無したちの午後:03/10/21 15:55 ID:2NDhhFoC
>>347
結局「狂信者狂アンチ便乗愉快犯ウゼー」と言うのが結論な訳で。
別にウザイのは信者に限ったこっちゃない。
349名無したちの午後:03/10/21 16:00 ID:/UDyc9wi
痛い信者が出来るほどの作品って事でもあるけどな。

しかしだからって24時間、スレが機能しなくなるほど粘着に荒らしてるのも
すげぇよな。
350名無したちの午後:03/10/21 16:03 ID:guKfdGrU
>>349
粘着荒らしと言えば、エルフスレは落ち着いたのかなぁ。

FateでTYPE-MOONに興味を持った身としては、
今のあのスレ状況では人がいなくて寂しかったり。
351名無したちの午後:03/10/21 16:05 ID:SHGddqm0
最近家庭用板も酷いな。
何が楽しくて身にならない荒らしなんか続けるんだろ。
352名無したちの午後:03/10/21 16:06 ID:uAHlNHu0
Fateの体験版が面白かったんだけどそれについて語るスレが無いってのが辛い…。
つーかあれだけ荒らしてるんだからアク禁とかにはならないのだろうか。
353名無したちの午後:03/10/21 16:13 ID:2NDhhFoC
荒らしと言えば、レゲー板のタクティクスオウガスレが夏休み以来
厨房に占拠されてしまったのが激しく悲しい。
それまではマターリ熱い良スレだったのに、糞ガキ共のせいで全て台無し。
テンプレ・過去ログの整理してくれてた人も投げ出す始末。_| ̄|○
354名無したちの午後:03/10/21 16:14 ID:3Lu1QyZJ
>352
それだったら菅野信者はとっくの昔にアク禁だろ。
355名無したちの午後:03/10/21 16:14 ID:WZf7kn0N
でも実際の所、エルフ安置クラスの根性と粘着性を持った
荒らしってのはなかなかおらんぞ。
さくらねこの件は伝説。
356名無したちの午後:03/10/21 16:16 ID:WZf7kn0N
(*/∇\*) ケコーン
357名無したちの午後:03/10/21 16:16 ID:3Lu1QyZJ
>356
(*´Д`*)
358名無したちの午後:03/10/21 16:21 ID:t4UTX6Z3
まあそろそろ誘導

一番ウザイ信者&痛いアンチ! part14
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1063278850/
359名無したちの午後:03/10/21 16:21 ID:ck47+MrR
( ゚∀゚) <新郎チンポの入場でございます!!
360名無したちの午後:03/10/21 17:09 ID:lQV1xhJK
月箱出た時はエロ同人板だかでちょっと話したなぁ…
でも多分今は商業化したから出てけって流れになってんだろね
361名無したちの午後:03/10/21 17:18 ID:mIGnj06n
                      _,. -‐,.-‐
                   ,..::'´::,: ''´
                  /:::::/
            ,..、-─/::::/- 、.
      ,.-‐'"::::::::::::::'::::'‐-:、::::`ヽ、
      /::::,.::'´::::::::::::::::::::::::::::`丶::::::ヽ
   ,.:':::::, ':::::::::::::::::::::!、:::::::::::::::::::::\:::::\
  ./  ::::::::::l!゙、::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::':,.  ヽ
  /..::  ...  :::| ',:::::::::|  ヽ:::::::::::l;::: .. ',::...::::',
 ,'::::::::::::::..:::::::|\'、::::::| 八 ヽ::::;:::l!:l!::::::::l::::::::::゙、
 !::::;:::::::l::::::::`ト 、` ゙、::j ⌒  >、::::ト;l:::::::::l!:::::::::::゙,
. |::::ト,:::/゙、::::::::lトノ::>、'、!  _,...-;‐::| !',::::::ll;::::::::::::',
. !:::| ヾ'、_゙、:::::ヽ`ニ゙       !,::ソ ノ ! 〉:::::|`i、::::::::',
. ',::|  ヽ!`゙、::::|、""     '  `'''´,.'-‐' l::::::!',| ゙、::::::!
. ',|      ゙、::|/丶、 r‐っ_,. ,.イ、    ',::::| !  '、:::!
.  '!      冫l|  `' 、 ̄ l>'´、‐゙゙'-、. ',::! l   ',:l
      r, `l!  ,..>r.>'´     `、 l:! l   l'
      l::ヽ、レ'´!::,.、::::'、`!     `l、
      ,' ヽ;:l,.-‐ァ'´-'ュ:::::'、',       ヽ
       !  /   '、  ニl_::::::',',        ヽ
     l  ,'  ' 、 `ヽ、r'゙::::::::',         ,i
      |  !    `   r'::';:::::::::l、      ,' |
      !  l      l:::::l',:::::::,ゞ 、     ./
      | ,'l      '!;;_l `'゙´  ヽ、  /
      ヽ、       l         ゙、'''´
       ヽ,       , '           ゙、
        l`丶、._/          ゙、
362名無したちの午後:03/10/21 17:18 ID:54JMwXhI
難民板のスレの立場は… >突き媛
したらばにも板あるし、秋葉スレのようなもんだと思えばどうという事はないと思うけど…
363(っ´▽`)っ<DVD:03/10/21 17:18 ID:spNCEC6s
Yahooテレビが見やすくなった…のか?

ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/reu/20031021/spo/12413900_reu_00000316.html
クライファート移籍ですか…。
364名無したちの午後:03/10/21 17:21 ID:nlmYcgen
>362
一応
・同人時代の話(月姫、空の境界など)→エロ同人板
・商業メーカーとしての話(Fate以降)→エロゲ板
・双方にまたがる話(設定話とか)→難民板
と、なるはずだったんだけど。
365名無したちの午後:03/10/21 17:28 ID:59DuUQqJ
>>363
俺も丁度今見たところ<Yahooテレビ
非常に見づらい
あとクライファートは移籍しないと見た

さて今日はCLですよ
俺様はユーベ×ラ・レアルに注目
ラ・レアル(,,゚Д゚) ガンガレ!!
366名無したちの午後:03/10/21 17:34 ID:NaOxPjYk
そして俺様ショッピングモールで女子高生のパンチラ(σ・Д・)σゲッツ!!
でも我が愚息はピクリとも反応せず・・・ヤヴァイ兆候でつか?
367名無したちの午後:03/10/21 17:36 ID:54JMwXhI
>>366
通報しm(ry
368名無したちの午後:03/10/21 17:36 ID:uRb1TQE4
iEPGのためにONTV JAPANには行くけど、番組表は新聞で見るだけですな。
369名無したちの午後:03/10/21 17:52 ID:DINR+yfU
>>363 いつかは切られると思ってたけど… チームの調子も悪いしてこ入れかなあ。
CLはグループAとグループCが面白げ。アンデルレヒトVSセルティックが見たいのう。
370名無したちの午後:03/10/21 17:59 ID:IqksuEFY
(・∀・)<そして子種汁争奪アニメ@ワーウワーウ
371名無したちの午後:03/10/21 17:59 ID:54JMwXhI
(´_ゝ`)<そしてまぶらほ
372名無したちの午後:03/10/21 18:28 ID:IqksuEFY
まぶらほを

 楽しめちゃってる

  俺ぬるぽ…
  
              芭蕉
373名無したちの午後:03/10/21 18:40 ID:9b95gTIW
仕事終わった。帰って今日もROだよ
374名無したちの午後:03/10/21 18:42 ID:y6NfkUvz
Yahooテレビで地域を変更するのにもID入力が必要なんて・・・_| ̄|○
ID持ってない俺は使いづらい
375名無したちの午後:03/10/21 18:57 ID:ixxMxlSL
>>374
めんどくさいのでID登録してしまった
俺はあほーの術中にはまってるというのか・・・_| ̄|○
376名無したちの午後:03/10/21 18:57 ID:jCChYaCD
今週もひっそりとPAPUWA見てましたよ、ええ。
鏑木の演出はやっぱええのぅ。
377名無したちの午後:03/10/21 18:59 ID:cWg+lFiN
|A`)<そしてシートン動物記@NHK教育
378名無したちの午後:03/10/21 19:03 ID:PtP5zVmu
私は十二国紀
379名無したちの午後:03/10/21 19:07 ID:uRb1TQE4
ワタツはミルモ待ち。
380名無したちの午後:03/10/21 19:09 ID:54JMwXhI
>>374-375
地域変更でなくて、今の時間帯の番組表で見るだけでは駄目なん?

つーか、さすがに此処でお染見てるのは自分だけかな…

381名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/21 19:17 ID:KQjMW0E6
Yahoo!TV番組表がリニューアルして使い方がワカラヘン(||´д`)-~ 一覧表示はどうやるんだ
382名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/21 19:17 ID:KQjMW0E6
しかも激しく215の罠・・・どうすればいいんだ(||´д`)-~
383名無したちの午後:03/10/21 19:18 ID:y6NfkUvz
>>380
東京在住ですか?
いいですね、すべてが自分たち中心に世界が回っていて・・・
384名無したちの午後:03/10/21 19:21 ID:yGhXA2jm
>>381
今の時間帯で、従来とほぼ同じ感じで見れる
385名無したちの午後:03/10/21 19:21 ID:lQV1xhJK
tv王国とかじゃ駄目なんか?
386名無したちの午後:03/10/21 19:23 ID:54JMwXhI
>>383
住んでる地域を選択後に、今の時間帯の番組表を選択すれば、その地域に番組表見れるんだけど…
387名無したちの午後:03/10/21 19:33 ID:I50Riq7b
iTunes窓版延期カヨ…(;´д`)
388名無したちの午後:03/10/21 19:36 ID:3kpDnboH
Yahooテレビ使ってたヒトがこんなにいたなんて。
ミンナナカーマヾ(゚д゚)人(・∀・)ノ゛
389名無したちの午後:03/10/21 19:38 ID:iIrW/gar
英語版、今普通に使ってるが…
2kだとダメポなんだっけか?

390名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/21 19:41 ID:KQjMW0E6
今まではURL1つで最新の番組表見れたのに、
1クリックしなきゃならないのか・・・(;´д`)-~ ダウングレード
391名無したちの午後:03/10/21 19:44 ID:yZBeDHK9
('A`) ID登録マンドクセー…
392名無したちの午後:03/10/21 19:47 ID:tVa4RYSW
今日の出来事

VB2004アップデートキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
iTunes for Win日本語版延期(´・ω・`)ショボーン
393名無したちの午後:03/10/21 19:47 ID:ixxMxlSL
>>390
だな。今の番組よりも1、2時間先の番組の方が知りたいことが多いし。
今の番組なんてチャンネル変えればすぐ分かる。
394名無したちの午後:03/10/21 19:47 ID:yGhXA2jm
ところで、今ギャラクシーエンジェルELやってるんだけど、
GAって、アニメのよくわからん電波調のノリしか知らなかったからどんなもんかと思ったら、
結構まともなのね……
しかも、意外と面白い
395名無したちの午後:03/10/21 19:55 ID:JG2C1skF
眠気覚ましのフリスクが鼻の奥にキた・・・。
(* >ω<)
396名無したちの午後:03/10/21 20:03 ID:IqksuEFY
ttp://www.so-net.ne.jp/e-novels/hyoron/syohyo/195.html
笠井潔のイリヤの空評( ´∀`)キター

なんかもう普通に「セカイ系」という単語が使われてたりするし…。
397名無したちの午後:03/10/21 20:04 ID:T4It4Y5T
今すぐやりTEEEEEEEE!!!
ELなら。
398名無したちの午後:03/10/21 20:07 ID:yGhXA2jm
間違えた……MLね
399名無したちの午後:03/10/21 20:20 ID:sTypADCW
折れもアニメ版はあんまり好きではなかったが、ゲームは気に入った>GA
ミルフィーがカワイイ。
400名無したちの午後:03/10/21 20:21 ID:ixxMxlSL
>>394
ゲームとアニメは別物と考えた方が良い。アニメは笑えても萌えられない。
萌えるならゲーム。
401名無したちの午後:03/10/21 20:22 ID:kBK1mzvb
さー仕事も終わったし早く帰ってデヴァOVA3の対免罪でオナニーして寝よー
えっちねた板読んでると死にたくなるけどまだ元気です
402名無したちの午後:03/10/21 20:43 ID:Vsz6Nhtk
うーむ。俺は結構アニメでも萌えたがなあ >GA
403(っ´▽`)っ<DVD:03/10/21 20:46 ID:spNCEC6s
テラルナも麻雀ゲー出すのか…。
麻雀ゲーいくつ買っているんだろう、オレ。
404名無したちの午後:03/10/21 20:47 ID:hq5J9D7d
紋章機に萌えるゲームだな。ゲームGAは。
405ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/21 20:50 ID:fm5Bn3bS
麻雀ゲーは痛雀以降買ってないや…
初めてやったのはスーパーリアル麻雀P2で、初めて買ったのは雀JAKA雀だったかな…
406名無したちの午後:03/10/21 20:53 ID:ixxMxlSL
麻雀ゲー・・・。初めてやったのはゲーセンのスーパーリアル麻雀P4
だけど、買ってまではやってないなぁ。らいむいろ買おうとも思ったが、
思いとどまったし。
407名無したちの午後:03/10/21 20:54 ID:iIrW/gar
アニメGA笑えて好きだけどな
余裕で仲間を見捨てたり欲を丸だしなおにゃのこ+おばさん萌え
ブロコリがあれだからGAのアニメ復帰は絶望的なんじゃろか、それとも逆?
408名無したちの午後:03/10/21 20:54 ID:tVa4RYSW
やっぱねぎ麻雀だろ(w
409めろむぱむはむぅ!:03/10/21 20:56 ID:wbZeXqQp
>>404
アニメだと悲しいぐらい出番なかったですな>紋章機

>>407
>おばさん萌え
( ´∀`)σ)Д`)プニプニ
410名無したちの午後:03/10/21 20:57 ID:7VI66JUS
>>405
参考までに、ぽこたんの今お勧めのNTRゲー教えて下さい。
411ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/21 21:07 ID:fm5Bn3bS
>>410
最近だと河原崎2がええべ( ´д`)y-~

ハァハァ
ttp://graphics7.nytimes.com/images/2003/10/12/sports/zimmer_nyt.jpg
412名無したちの午後:03/10/21 21:09 ID:7VI66JUS
    ――――――   @ノノハ@
               //( ´_ゝ`)ふーん
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
           (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ       / 冫、)>>411
  ――――――   <_ノ―――ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
         ,γ,、ξ  //
     ⊂^~⊂ )ボシュッ
      / (  <
     (_(_ノ
413名無したちの午後:03/10/21 21:16 ID:Ch3jifLE
ウンコー\(・∀・)/
初めて買った麻雀ゲーは「雀偵物語2 宇宙探偵ディバン」でした
415ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/21 21:17 ID:fm5Bn3bS
最近の小学校ではカニ一匹まるごと給食で食べられるのか…羨ましいのう。
ttp://www.asahi.com/national/update/1021/028.html
416名無したちの午後:03/10/21 21:17 ID:i7oMM933
ドン(゚д゚)ジマー
417名無したちの午後:03/10/21 21:18 ID:u8OA6Cwy
⊃_Δ_)つ.。oO(そんな中一人exciteのテレビ番組表を使い続けているヨ・・・)

愉しみヨヽ(´ー`)ノ>CL
418(っ´▽`)っ<DVD:03/10/21 21:18 ID:spNCEC6s
さいふぁい麻雀とライアーの麻雀は確定しております。

>>411
河原崎ももう最近じゃない気も…。

DVDドライブ読み取りがへたるの早くない?
もう2台目へたれぎみ。
419名無したちの午後:03/10/21 21:18 ID:Z1DGpLhq
>>415
くじらの竜田揚げを食った世代から見るとそう羨ましくはない。
420名無したちの午後:03/10/21 21:20 ID:UMsoeV6u
>419
あんな硬いもの自慢になりゃせんがな。しかも当時もっと柔らかいの普通に売ってたし。
421名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/21 21:21 ID:KQjMW0E6
一応このURLでリアルタイム表示できるのか( ´д`)y-~ でもスクロールが面倒
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/realtime.html
422名無したちの午後:03/10/21 21:22 ID:ixxMxlSL
>>415
ミルメークがあれば十分でしたが何か。そういやクリスマスのときは
ローストチキンかなんかが出たなぁ・・・(しみじみ)。
>419
くじら肉のオーロラ煮が食べたい。
当時はあんまり好きじゃなかったけど…
まさか食べられなくなるとは思わなかったですニャ。
424名無したちの午後:03/10/21 21:27 ID:Z1DGpLhq
>>420
ウチの給食ではソコソコ柔らかかったぞ。
当時、ダックス先生なんたらを読んで、そのエピソードで給食のくじらが硬くて噛み切れない
女の子の話があったが、どういう事か理解できなかったというくらい。
425名無したちの午後:03/10/21 21:30 ID:yGhXA2jm
おまえら、給食と言えば揚げパンだろうが!!
426名無したちの午後:03/10/21 21:31 ID:JG2C1skF
新潟には、世にも恐ろしい鯨汁なるものがあるぞ。
鯨の脂身と、ナスか夕顔で作った味噌汁。
俺もたいがいオサーンだが、もっともっと上の世代でもないと食べない。
つーか食べらんない。
427名無したちの午後:03/10/21 21:32 ID:M1qmWU+Q
(´-`).。oO(給食と言えばすきやき風煮・・・)

あれはすき焼きでは無かったんだよ・・・・な?多分。風だし。
428名無したちの午後:03/10/21 21:34 ID:tdWreC0o
ソフト麺最高! ミートもカレーも合う。
429名無したちの午後:03/10/21 21:36 ID:u8OA6Cwy
野菜の中にレーズソをひっそりと混ぜ込んでいるのには困たヨ・・・>給食
430ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/21 21:37 ID:fm5Bn3bS
給食といえばコッペパンやテトラパックの牛乳でしょ。
食パンにピーナッツバター、ビニール袋に入った麺類。
431名無したちの午後:03/10/21 21:38 ID:JG2C1skF
あと、デンプンで作って着色したインチキいちごジャムとか。

ミルクファイバーライス(レーズン入り)は、今もトラウマよ・・・。
432名無したちの午後:03/10/21 21:40 ID:M1qmWU+Q
懐かしい・・・。どっかで給食食えないかな(・∀・)
433名無したちの午後:03/10/21 21:40 ID:YbGlX5Qm
給食の思い出はわかめご飯と黒糖パンがおいしかったこと
434名無したちの午後:03/10/21 21:40 ID:es+XI+lI
牛乳はビンだったな。
好きだったのは俺も揚げパン。
435名無したちの午後:03/10/21 21:43 ID:kSSxSwAt
>432
今から教師を目指す。
という手もあるけど、給食の試食会とかもあった気がする。
PTA会員限定だったと思うけど。

>372
ガッ!(誰も言ってないので一応)
436名無したちの午後:03/10/21 21:44 ID:YP0Dnolo
給食と言えば、全て食べないと食べるまで残されたな…
漏れはよく残されたよ…、 つーか教師の合法的ないじめ!?
437(っ´▽`)っ<DVD:03/10/21 21:44 ID:spNCEC6s
教室の床に牛乳ぶちまけたら、臭いこと臭いこと。
まあゲロよりはマシだが。
438名無したちの午後:03/10/21 21:45 ID:+WIieSHP
メニューよりも何よりも、年端もいかぬ少女達と毎日机を並べて食事していたあの頃が
俺の人生のピークだったのかもしれない
439名無したちの午後:03/10/21 21:45 ID:nlmYcgen
|つttp://www.manta.co.jp/home/kyusyoku/

給食か…。二度と食いたくないな。保護者会で給食体験やったら全員が
半分以上残したという伝説が。
440名無したちの午後:03/10/21 21:47 ID:yGhXA2jm
俺なんか、今職場の人気者だぜ。


おばちゃん相手の。
441名無したちの午後:03/10/21 21:47 ID:Vsz6Nhtk
ウチは給食ではイルカとか出ました。
と、東京出てきてから周りの人に言っても信じてもらえない。
もしくは、非道い人たち扱いされてしまう…。
442名無したちの午後:03/10/21 21:47 ID:u8OA6Cwy
Σ( ̄□ ̄lll)!!>ミルクファイバーライス(レーズン入り)

たまに存在する凶悪メニューさえなんとかすれば、
概ね良かった木がするヨヽ(´ー`)ノミンナノアイドルハコーシーギューニューダタヨ
443名無したちの午後:03/10/21 21:49 ID:JG2C1skF
>>439
そこは、彼女付きで行く一種のイメクラでしょうか・・・。
つか、旨いのは給食とは呼ばない。
444名無したちの午後:03/10/21 21:49 ID:es+XI+lI
給食は牛乳とご飯って組み合わせが…
凶悪メニューを処理する時には活躍してたけど。
445名無したちの午後:03/10/21 21:49 ID:ntbwG1ei
俺は給食旨いと思ってた(´Д`;)
今食えば違うのかも知れんけど。
でもサンマの蒲焼だけは勘弁して欲しかったなぁ。
446名無したちの午後:03/10/21 21:50 ID:ixxMxlSL
>牛乳はビン
うちは紙パックだったな。夏場は5割(?)増しになっていた。別に
牛乳は嫌いではないが、オレンジジュースがある日も牛乳がある
と引いたな。どっちから飲んでも後味が・・・
447名無したちの午後:03/10/21 21:51 ID:JG2C1skF
>>446
100%ジュースに牛乳混ぜると、ヨーグルト風味にナルヨ
448名無したちの午後:03/10/21 21:54 ID:yGhXA2jm
俺はレバー関係が死ぬほどダメだった。
つーか、今でもダメなんだけど、
あのときは味付けまでが、レバーのイヤーな味と風味を引き立たせる最悪のモノ。
牛乳と一緒に飲み下すという最後の手段を使おうとしたが、レバー&牛乳がまた強烈な味で……リバース
449名無したちの午後:03/10/21 21:56 ID:UMsoeV6u
とりあえず牛乳とパンが嫌いな俺にとっては地獄の時間でしかなかった。

おかげで高校に入って急に太った。
と言ってもそれまでのあだ名がガリとか骨夫とかだったが。
450名無したちの午後:03/10/21 21:58 ID:kSSxSwAt
最高四本飲んだっけかなぁ<牛乳(ちなみに瓶ね)
時間までに食べ終わっとかないと争奪戦に参加できないから
そういう日だけは食うの早かったりした。

IDがkssとswatだ。なんだこりゃー。
451名無したちの午後:03/10/21 21:58 ID:Ch3jifLE
給食は食い終わるまで休み時間に入れなかったな。
んで好き嫌い激しいので拷問のような時間だった。

まぁ、途中でコソリと抜け出す訳だが。
452めろむぱむはむぅ!:03/10/21 22:00 ID:wbZeXqQp
>>448
俺もレバーはダメ('A`)ノ
453名無したちの午後:03/10/21 22:00 ID:u8OA6Cwy
ガッツリいってくれる人がいてとても助かった覚えがあるヨヽ(´ー`)ノアリガタウヨ>凶悪メニュウ
454名無したちの午後:03/10/21 22:02 ID:ixxMxlSL
>>447
その頃は「絶対気持ち悪くなる」と思ってやらなかったなぁ。

そういや所謂三角食べやってた人います?自分はその頃から好きなものを
最後に残してましたけど。
455372:03/10/21 22:02 ID:IqksuEFY
>>435
ありがとよ。

そして俺、イース6で岩男に苦戦中。
456名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/21 22:02 ID:KQjMW0E6
>>453
ヒジキ煮('A`)ノ============ヽ_/
457名無したちの午後:03/10/21 22:03 ID:j3ofu8yX
給食はずっごくまずいのもあれば凄い旨いのもあったと思うのだが

……例えば芋が崩れまくった肉じゃが、アレは何度ウチで再現しようと頑張ったかわからない……再現できなかったが
458名無したちの午後:03/10/21 22:05 ID:y2aQdOfz
給食マンセー!だったので、厨房になって「牛乳給食」なる物しかなくなったのは悲しかった。
牛乳は一日6本がMAX、それをやった当時早飲みが流行っていて、
記録朝鮮のために人からもらったりもしてた。結果最速2秒だったかな。

メニューはミルメーク、あさりしぐれご飯、パンに塗るレーズンクリームなど
美味しい方しか印象にないなあ。
459名無したちの午後:03/10/21 22:07 ID:aoBIkF+e
なんか小学入って直ぐに前の席の子がヨーグルトサラダ食って吐くの見てから
何故か俺もヨーグルトサラダ食うと無条件で戻すようになって苦労した…
嫌いでもないのに体が勝手に吐くのじゃよ

たまにありえない糞メニュウあったな…
無理やり地域特産物使ったような奴。たれが食うんやっちゅうねん
460名無したちの午後:03/10/21 22:07 ID:7iQaH4D/
鳥肉のレモン漬けってのが一番人気だったなあ。
うちの地方限定かな?
あれも家では再現不能だった。
とか言ってたら食いたくなってきたな…
461名無したちの午後:03/10/21 22:08 ID:UMsoeV6u
>457
鍋の大きさが違うから煮物系は無理。
462名無したちの午後:03/10/21 22:10 ID:y2aQdOfz
そう言えば、小学校低学年の頃、
オレンジピール入りのパンが少し苦手だったかも。

でもやっぱりトータルすると、残すよりは余り物始末係だった(w
欠席者のおかず争奪ジャンケンは燃えた。
463名無したちの午後:03/10/21 22:12 ID:ixxMxlSL
>>459
>無理やり地域特産物使ったような奴
メニューがまともならそれでもいいさ。郷土料理って奴がまじで最悪
だった(てゆーか自分は嫌いだった、そのくせよく出る)。それが出る
予定の日は朝から鬱だったよ。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/%7Emotonuki/

こりゃまた過去に類を見ない・・・10/19から読む
465名無したちの午後:03/10/21 22:14 ID:OI2/Yg7Q
姉妹友好都市の日とかで、ありえない位にマズイ外国料理が出てきたときとか、酷かった。
レーチェ(牛乳)とかメニューに書いてあって、「おっ外国産の牛乳が出るのかな」と思ったら
何時もどおりの森永牛乳(ビン)。格好つけるなYO給食センター!!

俺の地元の小学校は、災害時の為に取ってあるレトルトカレーが交換の為に半年に一回出てくる。
そのレトルトカレーが一番旨かったよ。あとやっぱり災害時の為のコーンフロスト。
当時はあのいかがわしい虎が神様に見えたよ。
466名無したちの午後:03/10/21 22:14 ID:yGhXA2jm
牛乳争奪戦は熱かったな。
あらかじめクラスで何人休んでるか考えたりして。

おかげで、身長185aまで大きくなりますた
467名無したちの午後:03/10/21 22:15 ID:aoBIkF+e
パンなら良いだろ…
俺んのとこなんかジュース飯だよ。「果汁百パーセントで炊きました」って
しらねーよ、いらねーよ、つーか食えねーよ。売れなかった農作物回してんじゃねーよ! みたいな
パンの日にジュースとして出せよって思ってた。
468名無したちの午後:03/10/21 22:15 ID:u8OA6Cwy
>453
====ヽ_/ヾ(´ー`)ノカラダニヨイヨ

思い出したヨ・・・
どこをどう間違えたんだかわからないけれど、
ミカンやりんご、レーズンなどをあえてサラダにしてサラダドレッシングまでかけたやつヨ・・・|||_Δ_)つグハァ
469名無したちの午後:03/10/21 22:16 ID:UMsoeV6u
>プレイしてみたいと思ったところ知人が「持ってるよ」とのこと。
>どことなく虚ろな眼差しで言ったのが気になりましたが

ワラタ。
470名無したちの午後:03/10/21 22:16 ID:3J7xrFat
俺の住んでる地域は中学に入ってから牛乳が死ぬほどまずくなったのが、
給食では嫌な思い出。

西部牛乳とかいうメーカー・・・
今考えると雪印と同じく再利用牛乳を卸してたんだろな。
471名無したちの午後:03/10/21 22:20 ID:u8OA6Cwy
>456
あまりの給食料理の脅威に間違えてしまたヨ・・・

でもシチュウとメルミークは今でも美味しいと思うヨヽ(´ー`)ノワハー
472名無したちの午後:03/10/21 22:22 ID:mSgDXkjH
俺は給食を完食したことが殆ど無かったな。
特に牛乳。牛乳自体は大好きなんだが、胃腸が弱かったからいつも残してた。
給食が一番の楽しみって言ってた人の気持ちが全く分からなかった。

まぁ、揚げパンとカレーとビビンバ丼は死ぬほど美味かったが。
473名無したちの午後:03/10/21 22:22 ID:jCChYaCD
塩もみ野菜が大好きだった。
でもみんなキライだって言う。くそう。
474名無したちの午後:03/10/21 22:23 ID:JVm28g8p
IEのインフォシーク小窓が開かなくなったウザかったんで嬉しいが
なんでだ?昼間のアップデートのおかげかな?
475名無したちの午後:03/10/21 22:23 ID:aoBIkF+e
>464
借りてインスコってのはイクナイような気がするんだが、どうか?
エロゲには1パッケージ1ユーザーのみって条件ないから良いのか…
(昔のアリスは譲渡する前に自分のHDDからデータ消してねって注意書きあった気がする)
476名無したちの午後:03/10/21 22:24 ID:y2aQdOfz
>>467
愛媛だと「みかんライス」が出るという都市伝説じみた物を聞いたことがある。

>>468
フルーツ入りサラダ、まずくなかったけどな。
477 ◆JgASRiNM7U :03/10/21 22:25 ID:EbBcF1Iw
揚げパンがダメで丸ごと人にあげたりしてたなぁ…
478名無したちの午後:03/10/21 22:29 ID:AXeMDYpF
うちの小学校ではカレーとカレーシチューが別なものでな、カレーシチューの方は
汁粉よりも甘かったという悪夢のような物だった・・・
479名無したちの午後:03/10/21 22:30 ID:NBOqogPI
豚肉生姜焼きが好きだったな・・・
でも必ず手が汚れるのがかなしかった。
480名無したちの午後:03/10/21 22:32 ID:u8OA6Cwy
>476
美味しいという人にガッツリいってもらってたヨ・・・( ̄∇ ̄‖>フルーツヨーグルトサラダ&ドレシング

10月も後十日ヨ・・・⊃_Δ_)つ
481名無したちの午後:03/10/21 22:33 ID:rO7utjKH
まずい給食の思い出はないな……
中学から牛乳が紙パックになって
持ちかえりし放題になったのが嬉しかった。
一日リットル単位で飲んだなあ……
482名無したちの午後:03/10/21 22:33 ID:Ch3jifLE
ケツはキンシンソーカンにならないのか!?
483名無したちの午後:03/10/21 22:35 ID:MXGHAWiF
>415

蟹よりも、一番手前のおにゃのこに萌えた…だめぽ。
484雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/10/21 22:35 ID:KnxseKTZ
鯨肉とカレーが出た日はおかわりをめぐっての戦争状態だったなぁ…。
485名無したちの午後:03/10/21 22:38 ID:MD6O8kMh
みかんライスは実在する
486名無したちの午後:03/10/21 22:38 ID:Vsz6Nhtk
>482
何の話っっっ!?
487名無したちの午後:03/10/21 22:40 ID:y2aQdOfz
ミルメークのメーカーって名古屋だったんだ……。
しかも何か種類増えてるYO!Σ(゜ロ゜ノ)ノ
ttp://village.infoweb.ne.jp/~nobita/lineup.htm

で、ここが↑のTOP、熱い!
ttp://village.infoweb.ne.jp/~nobita/mm.htm
488名無したちの午後:03/10/21 22:45 ID:YP0Dnolo
>>486
>464に張ってあったサイト内の標語…かな?
489名無したちの午後:03/10/21 22:46 ID:UMsoeV6u
BASILもう繋がんないね。ついにつぶれたかな。
490名無したちの午後:03/10/21 22:47 ID:j3ofu8yX
潰れるも何も……
491名無したちの午後:03/10/21 22:48 ID:WnbMauIE

同人モノって結構無断で配布されていたりするね
ここなんかおもしろいように堂々と.....ね

http://gehirn.fleugel.com/
492名無したちの午後:03/10/21 22:51 ID:lXQvFI86
ファントム・ブレイブは限定版ないのかな・・・・・公式HPやネット通販
サイト見ても限定版のこと書いてないんだよね・・・・
通販サイトだと(通常版)って書いてあるんであるのかなと
おもったのだけど。
493名無したちの午後:03/10/21 22:53 ID:OZVYBfOf
>>475
大丈夫(w

888 名前:885[sage] 投稿日:03/10/13 21:57
もうちょっと進めてみたので追加

っていうかインスコする時点で既にランチャーが文字化けしてやがる(OS:98se)
ランチャーにチェック三箇所あって、そのうちの1箇所はインスコなので間違えようがないけど
残り2つがスタートとアンインスコなのでゲーム開始前に確率1/2のロシアンルーレット
失敗するともれなくリアルあぼんという理不尽な作り
494名無したちの午後:03/10/21 23:01 ID:N1qD8gRa
そして青い瞳の聖ライフ@ファミリー劇場( ´_ゝ`)
49556481:03/10/21 23:03 ID:WnFxn991
>>492
今回も限定版ありますよ。いつもの様に設定資料集+サントラCDですね。
www.nippon1.co.jp/contents/game/pb/index.html
496名無したちの午後:03/10/21 23:05 ID:QUxa/T1i
消防途中に給食室が建て直されて
ご飯系がメニューに登場するようになったのが
何故だかとても嬉しかった。

>489
期限切れ当日にガイシュツ。
サイト自体はまだ生きてるんだが…
ttp://210.153.105.121/
497名無したちの午後:03/10/21 23:06 ID:lXQvFI86
>>495
サンクス・・・てことは通販でも限定版は締め切ってるのか・・・・
ディスガイアのときはこの時期に予約できたのにな・・・・・
(´・ω・`)ショボーン
498名無したちの午後:03/10/21 23:15 ID:DFtci0Be
>>464
よりしろの内容よりも、
格言「おしりは近親相姦にならない」が気になる。
マジならQXの次回作に光が(*´Д`)
499名無したちの午後:03/10/21 23:39 ID:Dqzw6gbI
>>497
サントラ位付けといてくれりゃあいいのにね。
500名無したちの午後:03/10/21 23:42 ID:DX7C5lyw
>464
そのHPのアキハバラ感想見て激しくプレイしたくなった
今度、秋葉原逝ったら買えるかなぁ
501名無したちの午後:03/10/21 23:48 ID:3vU0v2p0
余所の地方の人もアキ学とかアキバ系彼女とか買うんだろうか。
502名無したちの午後:03/10/21 23:50 ID:JG2C1skF
隠れヲタの俺は、堂々とヲタやれる人間が妬ましい・・・。
503名無したちの午後:03/10/22 00:00 ID:cXvFB7Wq
そしてダメーポ@サン。
504名無したちの午後:03/10/22 00:03 ID:wsO1ZIH9
俺の誕生日キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜;y=ー( ゚д゚)・∵.゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
505名無したちの午後:03/10/22 00:04 ID:hycEt0Go
>>504 レベルアップおめでとうの歌。
506名無したちの午後:03/10/22 00:05 ID:AoHApm2a
和菓子を出せる魔法…甘党の俺には激しく羨ましい(*´ω`*)
507くーちゃん派 ◆KuuChanBtY :03/10/22 00:09 ID:O5jqMVOs
>504
おめ
     .:
     ,,,'.::     _________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .:;.,;,   //////////| 
      ;':::;;.. ///////////| いっぱいあるからたんと食え
     ''.:';;////////////|
      /////////////\___  ___________
    /////////////////_.||∨__▲||____...\
  ..┌| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄/||_∧ ..○||    ̄~
  ..{::;;|   -|‐、 .....|   -─、、.....|   ./   ...| .( .||・∀・)...■||
   }::;;|   (ノ~) .....|    (_ ......|   .|^し .....| / ||   つ|||
  ..{;;/       ./|       ...|       ...|‐┬||――─‐i ||
   ソ._____ノ |_____|_____|‐┘||     | ||
    ̄....   ||  .....|             |  ......||     | ||
     ........( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄) .......||     | ||
        .|| ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''|| ̄||  ....||     | ||
        .||  ||  |           ||  ||  ....||     | ||
        .||  ||  |_______...||_||____.||______.| ||
508名無したちの午後:03/10/22 00:12 ID:k584oop8
ダカーポ主人公の和菓子を手から出す特殊能力。
あれって、自分の体内エネルギーを和菓子に変えてるから、自分で食べても太らないんだよなぁ。
ダイエット筋トレ中で甘党の俺には何とも羨ましい限りだ。
しかし、自分の体内から生まれたブツを食う・・・それってウン(ry
509名無したちの午後:03/10/22 00:24 ID:FUMswS5Y
永久機関、つーかユープケッチャですな。
510名無したちの午後:03/10/22 00:26 ID:cXvFB7Wq
そしてダメーポ@サン終了。
三部がよくわからんものになってきとるな。
あと、体育の時アクセサリの類は外しましょう。

>504
おめめ。
511名無したちの午後:03/10/22 00:30 ID:aTkCud2O
>体内エネルギーを和菓子に変えてる

手から炎を出すとか漠然としたものは流せるが
こう和菓子みたいな複雑かつ具体的なものはちょっと無理があると思ってしまうな…
サイババより機用じゃねーか
512名無したちの午後:03/10/22 00:31 ID:l0sB7U7D
誕生日を迎える度に何を祝うのかがずっと謎だった♪
513名無したちの午後:03/10/22 00:32 ID:AoHApm2a
>体内エネルギーを和菓子に変えてる

永久機関というかマイナスしたものを戻すだけだから腹は膨れても疲れは蓄積しそうなヤカン
514名無したちの午後:03/10/22 00:36 ID:XiSZv2oE
>>501
ん〜、買いますよん。
秋葉原を知らないと
話が分かんないっていう訳でもないだろうし。
メガテンやった時は「東京に住んでたほうが楽しめそう」
って思ったけど。
515名無したちの午後:03/10/22 00:43 ID:wsO1ZIH9
>>505>>507>>510ありがdヽ(´ー`)ノ
23か・・・・・・。
京都に割と近いので、
「追伸・こちら特別配達課」
が楽しめたー・・・・時代祭は平日なのでイケナイけどヾ(゚д゚)ノ゙


やっぱり5時頃に晩飯食うと、どうしても12時頃には腹が減るな。
食べると太るエネルギーにしか使われないのはわかっちゃいるが・・・。

>>511になんとなく同意だなー。
おそらく外見は和菓子っぽいだけで中身は一様なものと想像してみる。
517名無したちの午後:03/10/22 01:25 ID:5WBuNWeS
今日も筋トレ終了。(゚ д ゚)ツカレター

なんか体重減ってる・・・・。
体脂肪も減ってるからまあいいんだけど、筋肉も若干落ちたような・・。
やっぱサボるとだめだな(;´Д`)
518名無したちの午後:03/10/22 01:27 ID:gZ1i0F10
519名無したちの午後:03/10/22 01:29 ID:aTkCud2O
老朽したアパートの番組してる
映像が萌える
520名無したちの午後:03/10/22 01:51 ID:AJ3I37SA
なんか知らんがたまったビデオ見てたらやってたが〜でぃあんHeart's
OVAのCMに惹かれて単行本買っちまった。

これも近年よく見られるハーレム系なのね…なんかメルティランサーっぽい
雰囲気が好きで思わず買ってしまったが。
もしどなたかOVA見た方いたら感想聞かせてくだせぇ。
キャストを見る限りでは悪くなさそうだが…。
521名無したちの午後:03/10/22 02:17 ID:by0G+eXS
>>504の誕生日で思い出したんだがうちの弟がもうすぐ二十歳なんだわ
んで思い出したのが紫鏡の話。二十歳になるときに覚えていたら死ぬって言う。
いうべきか言わざるべきか・・・

牛乳の話だけど地域によってカタチが違うみたい
・テトラ型(紙パック)
・普通の紙パック型
・瓶型
テトラ型ってなんだよっておもたよ。
522名無したちの午後:03/10/22 02:20 ID:7i5JGr8T
>521
小学校の頃、二年ほどテトラ型を見かけましたが
そのうち普通の紙パック型に移行していきました。
テトラ型、箱が六角形で運びにくい。

テトラ型と直方体との違いは、容積と使用する紙の面積の違い。
テトラ型の方が面積少なくて済むはず。
しかし八角形を生かした新型が・・・!


ていうか何をやっているんだ俺は。
以下のサイトを見てくれ。
http://www.tetrapak.co.jp/PRODUCTS/guide.html
テトラ・プリズマ・アセプティックってなんかかっこいいな。

ねーなーきゃー・・・
524名無したちの午後:03/10/22 02:59 ID:pb3knrVX
>497
通販は分からんが、ゲームショップなら普通に予約出来ると思われ>ファントムブレイブ
というか、ウチの店だとまだ入荷数が確定していない状態だから、今だとむしろ早いかも。

給食はビン牛乳が美味かったなぁ。
実家では配達で今も飲めるけど、やはり幼い頃から染み付いた味なのか
どんな牛乳よりも美味しく感じる。
牛乳で普通にご飯が食べられるかも。
525名無したちの午後:03/10/22 03:02 ID:bBbcy1XH
>520
某アニメ誌の某漫画家によるレビューを転載。

「必要以上のエネルギーに満ちている作品。見ているだけで、
 何かを吸い取られていくように疲れます。恐竜的進化を続ける
 現在の日本のアニメの、ひとつの究極の形がここに!
 好きな恐竜の名を聞かれ、パキケファロサウルスとか答える
 人にはたまらない仕上がり。」

だそうな。
526名無したちの午後:03/10/22 03:21 ID:Hb9JB9hO
まあ原作もばかほり並の話ばっかりだしな。
527名無したちの午後:03/10/22 03:29 ID:Ro2iurO9
かなり時間が経ったがピースメーカー@朝日終了。

ピースメーカーよりその後の通販でゆかながナレーションやってたことのほうが重要だ(。∀゚)
528名無したちの午後:03/10/22 04:19 ID:nZH49jwG
>520
釘宮ボイス目当てに1巻買ったが正直、デキは微妙
KSSお得意のドタバタラブコメにしたかったんだろうが、いかんせ詰め込み過ぎ
特別クオリティーが高いわけでもなし、戦闘シーンに力が入ってるわけでも・・・

萌えアニメのお約束が分かっていて、尚且つ、好きな声優が2人以上
いるなら買ってもイイかなと・・・ちなみにコミックは読んでません。
ツッコミ歓迎・・・
529名無したちの午後:03/10/22 04:31 ID:DnnbBazS
ラ・レアルだめぽ_| ̄|○
530名無したちの午後:03/10/22 04:33 ID:RvwMWEf+
めいらじ第2回のえろげーにゅーすのネタが全部わかってしまって_| ̄|○
531名無したちの午後:03/10/22 05:37 ID:YgoDwH2c
コバセ、ニハト、カルピン、デ・ペドロが揃ったラ・レアルが観たい……_| ̄|○
532名無したちの午後:03/10/22 06:56 ID:7atQ5rOl
>>464
今は無き(?)ねこぱんちのプリンセスプレイとかも
そんな感じだったなぁ…。
533名無したちの午後:03/10/22 07:42 ID:01aFcEkG
え、いつのまにねこぱんち逝ったんだ?

アクアハウスのすきスキお兄ちゃんも似たような
モンだったが(クリアは可能)
534名無したちの午後:03/10/22 07:53 ID:fXw3zFZM
>>528
原作漫画の作者は、推しかけ女房を極めし元エロマンガ家、天津冴。

連載開始当初、ラブラブシーンの次のページに、エチシーンが無いことへの違和感に
以前からのファンは耐えなければならなかった。

この人の描く、くのいち系キャラの姿と名前が一致すれば、
ファン初段の資格が与えられる……エロマンガの頃のドジくのいちは当時最高の萌えキャラだったなー。
535名無したちの午後:03/10/22 08:07 ID:PBvnthFj
今日の夢はキリヤマ太一のエロ漫画単行本で抜く夢だった……。
美奈似の明るい女子高生の、友達とのレズっぽいのあり、
彼氏との本番あり(たまにしかさせてあげない)ありのえっちな高校生活って感じの
いい感じのエロ漫画で、とても夢とは思えんかった。
ほ、欲スィ……

でも、せめて夢でぐらいエロ漫画でシコシコ抜いてるなよ俺……
536名無したちの午後:03/10/22 08:59 ID:qWvuWTTZ
ttp://www.cg-online.jp/clear/
森野あるじ氏の新作( ´∀`)キテター

FLASHでよくここまでつくりこむもんだ…。
537名無したちの午後:03/10/22 09:05 ID:x3qgfy+7
ああ俺も27歳の嫁が欲しい・・・
538名無したちの午後:03/10/22 10:53 ID:9B4HOqwA
>>536
ちょっと泣いちゃった・・・
539名無したちの午後:03/10/22 10:56 ID:0pnh+Unh
リネ2βテストに当選したらしい。
うちのマシンで大丈夫だったんか・・・・
540名無したちの午後:03/10/22 11:03 ID:dmkz1qYp
>>536
うわ〜、なんて丁寧な仕事だ……俺には想像もできない労力が……
541名無したちの午後:03/10/22 11:26 ID:bh3WmMMN
そしてオレ様2次α5週目アイビスタンプレーイ。やっぱりアイビスタン覚醒イベントは
熱いねぇ。

今月の給料でやっとゲームキューブが買える。先に買っておいた天外2が
ようやく遊べるよ。バランス最悪らしいが。ついでにシンフォニアも買っておくかのぉ。
それとも式神2か。
542名無したちの午後:03/10/22 11:32 ID:DnnbBazS
>>541
天外2は戦闘いらんやんって思えてくる
敵弱すぎな上、段もすぐ上がるし、スキップできるし…
キャラ全員一回も死なずにクリアした(´・ω・`)
543名無したちの午後:03/10/22 11:38 ID:bh3WmMMN
>>542
そうなのか……。PCE時代右のガーニンに何度となくボコラレ、
ラスボスも最終段階で全滅とか非常にシビアかつ楽しいバランスは
望むべくもないのね。昔を知らないユーザーに手っ取り早く
シナリオを楽しんでもらおうとでも思ったのかね。戦闘の駆け引きも
天外の重要要素だと思うんだがなぁ。

3のためだけにPC−FX買った身なんで思い入れありまくり
なんだよなぁ。
544名無したちの午後:03/10/22 11:57 ID:DnnbBazS
吹雪御前惨殺とか弁天エロスがライトになってるのは仕方ないとしても
あの戦闘バランスは失敗だと思った
でもまあなんだかんだ言って俺は楽しめたよ、懐かしくて
もともと3のためのお布施として買ったし…

ただPCE版のときの衝撃とか感動を求めて買ったら駄目
飽くまでも11年前のゲーム
545名無したちの午後:03/10/22 11:59 ID:MKQew/8S
黒猫のイヴに萌える毎日・・・姫っち!
546(っ´▽`)っ<DVD:03/10/22 12:17 ID:wdzIicGJ
新宿の祖父ではゲームキューブが中古で17000円で不良在庫化していたな…。
価格改定で煽りを受けている。
俺もキューブ買うかも。
547名無したちの午後:03/10/22 12:33 ID:xyo/lJH1
俺は、GCつきシンフォニア買ったけど、
ソフトそれしか持ってない…
ゼルダにゃ興味ないしなあ。
548名無したちの午後:03/10/22 12:41 ID:0oir8DGE
漏れもシンフォニックグリーン買った。
次に買うゲームはバテンカイトスかなぁ。
549名無したちの午後:03/10/22 13:00 ID:Mj396xpt
au、パケット通信料を定額に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20031022AT1D2200D22102003.html

PCに接続した場合はどうなのか知らんけど、インパクトあるな。
550名無したちの午後:03/10/22 13:03 ID:yN8pFdYt
GCならバイオ1を薦める。
漏れはPS版もやったうえでこれプレイしたけどかなりよかった。
館の構造はほぼ別物だし謎解きも新しくなってるしストーリーもちょい増えてる。
なによりリアルになって超怖くておもしろい。
ただ、このあと続けてかったバイオ0はかなりいまいちだったな。
551名無したちの午後:03/10/22 13:06 ID:DnnbBazS
>>549
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_evdo.html
>EZwebとEメールなど携帯電話内で行うパケット通信に限って、月額4200円の定額制で利用できる。
カード型も出るそうだし、近いうちにPCでも定額になりそうだけどね。
552名無したちの午後:03/10/22 13:11 ID:MdupR3dB
奥さん、奥さん。聞きまして?
ブロッコリーさんがでじこの失敗で赤字18億円ですって。
凄いわねー
553名無したちの午後:03/10/22 13:12 ID:qWvuWTTZ
>>549
個人的にはキターなニュースかも。ミドルパックからプラス2000円くらいでいいのか。
ただ外から2chやるにはいいんだけど、バッテリーが結局のところもたないんだよなぁ。
554名無したちの午後:03/10/22 13:15 ID:mQ7lDyz3
さっきから雷ゴロゴロ・・・(;´Д`)
電源切った方がいいかな・・・。
555|電柱|−`)y─┛~~:03/10/22 13:30 ID:Vma42MdB
そして熱血青春ドラマ飛び出せ山下君




_| ̄|○ つーか、あの女生徒声優ってあの人だったのか……
556名無したちの午後:03/10/22 13:31 ID:FUMswS5Y
>554
どちらの方ですか?
557名無したちの午後:03/10/22 13:36 ID:mQ7lDyz3
>>556
神奈川です。
なんか止んだり降ったり。とりあえず遠のいた・・・・・・か?
558名無したちの午後:03/10/22 13:41 ID:gP+5L98w
メイドロボなどが普及した時代が来ても
雷が鳴ってたらやはり電源を落とさなきゃいけないのだろうか
559名無したちの午後:03/10/22 13:43 ID:dsumx4dk
レッツビギン
560|電柱|−`)y─┛~~:03/10/22 13:50 ID:Vma42MdB
>599
ぐはっ、解る香具師いるとはヽ(´ー`)ノ□ シールアゲヤウ
561名無したちの午後:03/10/22 13:52 ID:oZQuVNVV
>>599
オマエのレスに期待してるからな

うーん、雨強くて出かけたくないよぉ
562名無したちの午後:03/10/22 13:55 ID:dsumx4dk
>>560
高1の修学旅行のときに、
クラスメイトから聞かされますた。
563名無したちの午後:03/10/22 14:05 ID:01aFcEkG
スクール欄ブル、来週は修羅場か…
564名無したちの午後:03/10/22 14:08 ID:aCIC2F/R
雨が降っているから買い物に逝きづらい…。
サンデーマガジンが俺を待っているというのに。
565名無したちの午後:03/10/22 14:17 ID:72PfmZE1
MD Walkman がヘタれたんで、HDD オーディオプレイヤー購入検討のために
デジモノ板に逝ったら、gigabeat スレが戯画スレになってた……_| ̄|○

>555
宮川賢のヤツ? アレは面白かったねぇ
566名無したちの午後:03/10/22 14:24 ID:/UKzFTp5
>>565
iHP-120予約済みの自分には関係ないけど、あの逸脱っぷりはどうかと思う今日このごろ
キュンキュンってもうそこらじゅうに散布されてるね
567|電柱|−`)y─┛~~:03/10/22 14:36 ID:Vma42MdB
>560
(;´Д`)Σ やっちまった
>562
あの女生徒の声優さんはもうこの世にいないんでつよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>565
(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
ラジオをナメるな!って今となってはすごいラジオ番組だたーという感じでつ
568名無したちの午後:03/10/22 14:52 ID:DnnbBazS
Fate体験版やってみた
やや説明的すぎる
TGに体験版はガイダンス的なもの、説明過多にしてあるって書いてあったから
日常でのテキストは本編では問題なくなるんだろうけど
戦闘のときのは直るんだろうか?
いきなり槍との戦い方の説明をされてもな…
体験版の主人公の思考とするには無理があるように思った
なんか「本郷猛は改造人間である 」みたいに
いきなりどっかのおっさんが解説してるみたいだった
せっかく盛り上がってるのにいきなりそんな文章入れられたら
誰だよお前?どこから沸いて出た?って感じになって興醒めした
まあ、なかなか面白かったけど
569名無したちの午後:03/10/22 14:54 ID:DnnbBazS
文章がおかしい…
長い文章は書くべきではないな…
570名無したちの午後:03/10/22 14:57 ID:l0sB7U7D
雷かよ・・・
571名無したちの午後:03/10/22 15:05 ID:1cvGbcVG
>>568
俺もそれはおもたよ
急に解説者が出てきた感じ
572名無したちの午後:03/10/22 15:26 ID:ucWJQPjd
メトロイド以来GCは埃かぶりっぱなしだな(w
バテンはモノリス発表会で見たけど全然買う気起きねー
573名無したちの午後:03/10/22 16:49 ID:Huy2G3xL
>563
いや、あの作者の事だからあっさりスルーする可能性も。

まあ俺は沢近たんもへもへなんですが。
え、夜が来る? なんのことやらさっぱり。
574名無したちの午後:03/10/22 17:24 ID:REvobGhE
やってみたらあまり楽しくないな。
ロールケーキまるかじり。
575名無したちの午後:03/10/22 17:25 ID:qWvuWTTZ
アニマックスのDBZオワタ。グルド戦はマジワラタ。
576名無したちの午後:03/10/22 17:48 ID:uxuBiev7
クラッシュギアの最終回が、光る宇宙でつよ(w。
知らなかった・・・。(w
577名無したちの午後:03/10/22 17:55 ID:QbZTJTxo
ミルフィーユ買ってきたんだがコレどうやって食うの?
なんか上手く切れねーよ。せっかく綺麗なのにボロボロになる。
578名無したちの午後:03/10/22 18:00 ID:WQE3Hafk
>>577
GAのミルフィーユたんと思って丁寧にしる!
579名無したちの午後:03/10/22 18:13 ID:8P09oAe0
Google 検索: ミルフィーユ 食べ方
ttp://www.google.com/search?q=%83%7E%83%8B%83t%83B%81%5B%83%86%81@%90H%82%D7%95%FB


で、ミルフィーユってどんなんだっけ?
(゚д゚)ウマー?
580名無したちの午後:03/10/22 18:22 ID:hycEt0Go
http://images.google.com/images?q=%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A6&num=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
ミルフィーユ(゚д゚)ウマー
>>577 切らずに一口で食う。 嘘だけど。
581名無したちの午後:03/10/22 18:22 ID:FUMswS5Y
いったん上の部分をめくって、醤油につけて、また上に乗せてから
食べる人をよく見かけるけど、あれって正しい食べ方なんだろーか?
582名無したちの午後:03/10/22 18:49 ID:P72t3hDh
ミルフィーユでイメージ検索したら・・・予想通りな結果に笑った
583名無したちの午後:03/10/22 18:53 ID:DnnbBazS
ぐぐるつながりで一つ

「萌え」の定義も探してくれるのだろうか?
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0310/22/ne00_google.html
584名無したちの午後:03/10/22 18:54 ID:/RAAMkp4
わたしは さすらい パティシエ ミルフィー♪
どーんな ケーキも いちころ ころり♪
おおきく ふくらまないわけ ないない〜♪
585名無したちの午後:03/10/22 19:11 ID:w0HYkarL
じーえーどきどきばばんがばーん
586名無したちの午後:03/10/22 19:23 ID:upBksd39
俺様の本日の夕食:
三日もののクリームシチュー+ミートソース+マカロニ+溶き卵+とろけるチーズ
とした得体の知れないシチュー。
587名無したちの午後:03/10/22 19:26 ID:qWvuWTTZ
なんか今度は葱板が高負荷で書き込めない…
588名無したちの午後:03/10/22 19:29 ID:AW13c9Hw
             マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
              / ̄ ̄ヽ
              |__T_i_
         ☆ チン  |ミ. ・ ・|
              (6〈 / Jヽ 〉
      ☆ チン  〃|  ∀ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ ___\ l\__) <  出番まだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )  \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

589名無したちの午後:03/10/22 19:44 ID:91/pdtG4
今日は試合になってるが、あの豚もう一回登板予定あるからそれ考えると
もう負けられんのよな。
590名無したちの午後:03/10/22 19:57 ID:2mwrDnhm
在日チョンHR打ったのか。
591名無したちの午後:03/10/22 20:15 ID:ad+WYWFo
アンニンドウフ(゚д゚)ウマー
592名無したちの午後:03/10/22 20:47 ID:tiH8Bbtz
スーパードルフィーって高いな。
593名無したちの午後:03/10/22 20:52 ID:SS8cVry8
まんこついてないのにね。
594名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/22 20:53 ID:evLt4lxx
( ´_ゝ`)<そしてTHE 世界仰天ニュース!@ニッテレ
595(っ´▽`)っ<DVD:03/10/22 21:35 ID:wdzIicGJ
いよいよ勝負所ですね!
596名無したちの午後:03/10/22 21:36 ID:cXvFB7Wq
ヽ(´ー`)ノ 阪神サヨナラー
597名無したちの午後:03/10/22 21:36 ID:4C9VS2Xn
勝ったか
598名無したちの午後:03/10/22 21:38 ID:98ocQJFG
ちっ
599名無したちの午後:03/10/22 21:38 ID:nHVqiKc3
1勝出来た(´Д⊂
600名無したちの午後:03/10/22 21:39 ID:cJ6CYZvb
久方ぶりの勝ちヨ。
601名無したちの午後:03/10/22 21:39 ID:TBbbC2qT
ワハハ セリーグヽ(´ー`)ノマンセー
602名無したちの午後:03/10/22 21:40 ID:hycEt0Go
片岡出してくれよ…
603名無したちの午後:03/10/22 21:47 ID:S9pvngYO
つーか、テレ朝氏ね。
604名無したちの午後:03/10/22 21:54 ID:cJ6CYZvb
インタビューのブツ切り加減は最悪だな。
605名無したちの午後:03/10/22 21:55 ID:aXZFXPqX
ダイエーが空気読んだのかガチなのか…
606名無したちの午後:03/10/22 21:55 ID:awI8d/h3
ファントム・ブレイブを予約してきますた。
限定版はなかったので通常版でしたけど。

>587
17時と19時はどこも高負荷でお茶タイムだそうです。
vipはない代わりに不安定ですけどね…
607名無したちの午後:03/10/22 21:58 ID:1GSVIOLF
「相棒」が潰れたのショックだ
608名無したちの午後:03/10/22 22:02 ID:cJ6CYZvb
もう携帯でTV見れる時代が北のか。
609名無したちの午後:03/10/22 22:03 ID:hycEt0Go
>>608 ゲームギア …そういう意味ではないか。
かったんか。よかた・・・
611名無したちの午後:03/10/22 22:54 ID:my0e/23C
だぁ、休みだからってかなり一日無駄に過ごしたような気が。
はぁ、冬コミに頼まれてるゲスト原稿やろ。
612名無したちの午後:03/10/22 22:57 ID:BT+sidky
お願いしたのでつが、とんでもない答えが返ってきました、ネイティブ? アンチ?ワカラン・・・
葉鍵板 Fate/stay night 1st http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1066670293/l50

87 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 03/10/22 21:05 ID:VqKPXyou
信者もあちこちに板を作るのはヤメテクレ

94 名前: マママママイケッシャ ◆WWkTvYxtEs 投稿日: 03/10/22 22:07 ID:rfhVdiMM
葉鍵板とはエロゲー界のトップメーカーが当時この2つだったため
暫定的に名づけられたもの。
当時はこの2ブランドに話題が集中し、エロゲー板が占有されていたからね。
ところが葉が平凡なエロゲーメーカーに成り下がり、AIRで大失敗した鍵が
事実上廃業に追い込まれた今、現在のトップメーカーである月を
この板で取り扱うのは板の歴史的に見ても正しい。

95 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 03/10/22 22:14 ID:I98jQEvb
じゃあまず、エロゲと葱の板の2/3を月関連のスレッドで埋め尽くす必要があるな
613名無したちの午後:03/10/22 23:06 ID:hSIu+93F
成り行きに任せろ。
614成り行き:03/10/22 23:13 ID:iQVeAEC0
任せろ。
615雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/10/22 23:15 ID:ecFf/6nA
ですいず成原成行!

…さて、今からFateの体験版をやるには時間が遅すぎるかな…。
616名無したちの午後:03/10/22 23:23 ID:H2TCpb8+
北への続編、メチャメチャ点数低いな…
ファミ通レビューは基本的には当てにしないんだけど、さすがに4点がつくと不安…
617名無したちの午後:03/10/22 23:36 ID:jv1Vif6i
ディープファンタジーで二時間ぐらいかけて充実のオナニーをしたので
いまずーっと満足感&脱力が続いてる……

身体(*´Д`)ホワンホワン状態
618名無したちの午後:03/10/22 23:49 ID:jv1Vif6i
なんか612マルチポストしてるな。今時うちと葉鍵板を
煽って抗争させようとかいう古い煽りか……
619|電柱|−`)y─┛~~:03/10/22 23:53 ID:Unay8dNS
巨人の連中とかが訪れるうどん屋が火災で炎上中(;´Д`)
建物密集している飲屋街だから第二出動までかかってるぅ
620名無したちの午後:03/10/22 23:58 ID:iO5y5vEu
>>619
自首しなさい
621名無したちの午後:03/10/22 23:59 ID:bSghUrjl
すっかたーん、Rは色あせないなぁ
622時報ケンジャー:03/10/23 00:01 ID:EYgnpZXa
0時の時報
623名無したちの午後:03/10/23 00:05 ID:3tIWyT9s
( ´_ゝ`)<そして ヤミと帽子と本の旅人 TVK
624名無したちの午後:03/10/23 00:05 ID:bzSjff9E
狙い通りだね、フフフ…


妖々夢、初のノーマルノーコンティニュークリア直前に
ラスボスの最後の弾に当たってあえなく終了・゚・(ノД`)・゚・
625なおくん ◆gQ07243/2M :03/10/23 00:07 ID:D6Xl5+/6
やっとはにはに終わったぞちくしょう!
もう少しあの世界に浸っていたかったけどな〜。
んで天外Uやろうと思って>>542-544見て_| ̄|○
626名無したちの午後:03/10/23 00:12 ID:OOViKpcH
>>625
まこちゃん発売日に買ったんじゃ?>はにはに
627なおくん ◆gQ07243/2M :03/10/23 00:17 ID:D6Xl5+/6
>>626
発売日からじっくりやってたけど・・・約一ヶ月もプレイしてたのか俺はw
はにはにの白いやつにノックアウトされてましたc⌒っ.д.)っ
628名無したちの午後:03/10/23 00:26 ID:OOViKpcH
>>627
金髪ツインは不要だと言いましたねw
629名無したちの午後:03/10/23 00:32 ID:PYnGr0lH
>>624
もう少しだ、がんがれ。
そこまでいけるならあとはタイミング次第でクリアできるはず。

でも最後の攻撃って簡単なのか難しいのかよくわからん。……ある程度のパターン化で安泰?
630名無したちの午後:03/10/23 00:34 ID:63wBz884
ヤミオワタ。
相変わらずの神作画だな…果たして最終回までこのクオリティ維持できるのだろうか。
631名無したちの午後:03/10/23 00:35 ID:3tIWyT9s
ヤミと帽子、今日も百合アニメでした。

>627
>金髪ツインは不要
(´д`)=○)Д゚)
632名無したちの午後:03/10/23 00:35 ID:kxkcUNPO
金髪ツインのコレットは萌える
ありえないくらいの直球王道っぷりが萌える

でもままにょにょだと恐ろしく弱い。
ままにょにょだと姉様もイマイチ。
633雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/10/23 00:38 ID:W3TEpULE
鏡花=コレット=沢近=どれも萌え。
634なおくん ◆gQ07243/2M :03/10/23 00:43 ID:D6Xl5+/6
>>628
不要なわけないだろこんにゃろ!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
俺は「振り返れば金髪ツインがいる!」みたいに自然の一部だと思ってるんだぞ!

茉理はかなり良い金髪ツインですよ。
気が強くてバカなとこがw
635名無したちの午後:03/10/23 00:43 ID:bzSjff9E
>629
うい、明日がんがる。

Russellの「CloverHeart's」は金髪ツイン双子キャラがヒロイン。
体験版公開中、現在ダウソ中。
636名無したちの午後:03/10/23 00:45 ID:3tIWyT9s
鏡花・コレットは良いですな。
最近だと茉理に萌えますた。
637名無したちの午後:03/10/23 00:52 ID:oD5lJ30d
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | そしてこの後は!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   テレ東戦隊アベンジャイ!!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<    アベンジャイ!!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < ベンジャイ!!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ジャイジャイ!!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
638名無したちの午後:03/10/23 00:56 ID:VTt+4zUa
>>637
ぬるぽ
639名無したちの午後:03/10/23 00:57 ID:zhLaZzPX
>636
そんな貴方にスクールランブル。
640名無したちの午後:03/10/23 00:58 ID:uezq8vG8
       ∧_∧ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ( ´∀`) < 今期もアニメは多いけど!
      ⊂    )つ \_________
      ./ __ /     
\   ∠ '´ )ノ \    \
     \     ∪ミ     \
   /"ヽ        | |   _________
  //\\∧_∧ /丿\/
  |ミ   ゝ ヽ´∀`)  <  人形アニメはこれひとつ !
     /__/ ̄\  \
(二ヽ(__________ ̄ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ " /  //\   ∧∧∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄.  //     (゚Д゚≡゚Д゚)< マペット戦隊 アベンジャイ!
 \    ( ヽ       |し |つ   \________
    \ ヽ__っ     ⊂__ |
641めろむぱむはむぅ!:03/10/23 00:58 ID:Ee/fOXb2
塔ノ沢のなつみも金髪ツインですな。
しかも魔法使い(一時期限定)
642名無したちの午後:03/10/23 01:00 ID:XyyusoHD
(・∀・)<そしてコッペリア@テレ東
643|電柱|−`)y─┛~~:03/10/23 01:02 ID:EYgnpZXa
ホテル浦島休業かよ……_| ̄|○
644名無したちの午後:03/10/23 01:02 ID:+zC9huOr
ツインテは青ですよ。
645名無したちの午後:03/10/23 01:05 ID:1GsajZnO
パティにゃんの冬華も気が強くて馬鹿な金髪ツインだな
646名無したちの午後:03/10/23 01:06 ID:XyyusoHD
最近はアニメ版ダメーポの影響で芳野さくらに萌えてます。<金髪ツインテール
647:03/10/23 01:11 ID:vEfQ33Xt
>635
Russellでは体験版と書いてあるけど、ファイル名とサイズからしてOHPでも
公開されているOPデモと同一と思われますがいかがなもんでしょうか。
と言うかRussell毎回は繋がりませんなあ。
648名無したちの午後:03/10/23 01:12 ID:iXaJWtRe
金髪ついんてにオレポケ羽弥は欠かせん!
649なおくん ◆gQ07243/2M :03/10/23 01:17 ID:D6Xl5+/6
>>645
実はパテにゃんは俺が今年一番良かったエロゲでつ。
最初は絵に抵抗があったのに今じゃ(*´Д`)ハァハァ…
冬華の妨害工作?は見てておもろかった。
猫な状態をもう少し上手く使って欲しかったけど。
>>646
ゲーム版はシナリオに殺されてますけどね・・・。
あれじゃ悪役やん。
650名無したちの午後:03/10/23 01:18 ID:sxJTD8RO
来週のハソタハソタも凄いようだ…
651名無したちの午後:03/10/23 01:20 ID:OOViKpcH
金髪ツインならあゆ様も忘れるな
652646:03/10/23 01:37 ID:XyyusoHD
>>649
メッセでPS2版を予約してきたばかりなのに(´・ω・`)
653名無したちの午後:03/10/23 01:38 ID:itrcracG
ていうか何故に金髪はツインですか。
緑は眼鏡、青はショート、赤はロングというお約束があるのか。
654名無したちの午後:03/10/23 01:39 ID:Y5ZmbZxh
>643
コミケ(特に晴海時代)の定番宿でしたっけ。
655名無したちの午後:03/10/23 01:41 ID:mZZaZH1U
>653
縦ロールを忘れるとは何事かっ!ヽ(`Д´)ノ
656名無したちの午後:03/10/23 01:54 ID:J8+fH0fd
この流れはふたばエロゲ板と同時進行してる気がするw
657名無したちの午後:03/10/23 02:04 ID:6SowkWBH
アベンジャー終了 今回から見始めたもんとしてはよくわからなかったりする。
でも一昔前の深夜アニメってこんなもんだよなとも思ったり。

そしてTGとYJ購入。
YJは遊人が連載開始…
あ〜っ、もう、うがー。ヤンサンでやってたピーチとどこが違うんじゃー。
あんたのその俺を小馬鹿にしたしたようなその展開がむかつくんじゃー。
エルフェンリート連載終わったら買うの止めよ。
658名無したちの午後:03/10/23 02:16 ID:iXaJWtRe
しかし武装錬金よりエルフェンやチャンピオン系の話の方が
喰らいつく人の多いこのスレって一体・・・・・・なんて事をふと思ったり。
659名無したちの午後:03/10/23 02:18 ID:mZZaZH1U
チャンピオンといえば今一番熱いのはLOVE親父ですよ
もう死んじゃったけどね(´・ω・`)
660名無したちの午後:03/10/23 02:20 ID:kxkcUNPO
全然関係ないんだけどさ
連続殺人犯、そのうちの殺す事が目的の奴って「捕まらない」って思ってんのかね?
「そのうち捕まる」ことが解ってるんならいっそ街中に鉈持って行って
人ごみの中でブンブン振り回せば日本記録作れそうなもんだが。
アメリコなんかもっとだろ。ショットガンとかをバッグに隠して町に出てズドーンズドーンで結構な記録いくと思うんだが…

そこらへんどうですか? 人識くん、志貴くん。
661名無したちの午後:03/10/23 02:25 ID:J8+fH0fd
>>660
ダンプ乗って通勤ラッシュ時の駅周辺踏み潰しまくったほうが早い。
662名無したちの午後:03/10/23 02:26 ID:FQEWq5E5
>>660 原発(略
663名無したちの午後:03/10/23 02:31 ID:rarCmFZg
(´-`).。oO(金髪ツインといえば実写版セラムンが最強でしょうなw)
664名無したちの午後:03/10/23 02:33 ID:cPjVUh34
>>660
その手の香具師はきっとアレなんでしょう殺し方に美学があるんですよ美学。
ただヌッコロスんじゃつまらんのですよ。ていうか人識は呼吸するように人殺すし、
志貴も脳内プログラムで人殺してるようなもんだからなぁ。殺すのにあれこれ
考えるような連中ではないような気が。

殺人が自己実現の手段なんだ、とかいうミナミ君みたいな事件ってのは
本当にあったのかのぉ?
665名無したちの午後:03/10/23 02:33 ID:9PcO9j8s
露西亜にでも流出モンの陰核買ってきなさい
100億もあれば1発買えるでしょ
666名無したちの午後:03/10/23 02:35 ID:f9Jfw6yS
>660
殺すことで快楽を得るのが目的な殺人者の場合、最初の犯行は慎重だけど
回を重ねてくるといいかげんになってくる。
でもバンディとか例外はいくらでもいるか。
667名無したちの午後:03/10/23 02:46 ID:uezq8vG8
ハングリーハート久しぶりのバカ作画キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
やっぱこのアニメはこうでなくちゃなw
668名無したちの午後:03/10/23 02:56 ID:paPkF44A
そしてギルガメッシュ終了。

なんじゃこの安っぽいアニメは。
669名無したちの午後:03/10/23 03:05 ID:kxkcUNPO
うーむ
ちまちま連続殺人するタイプには相手が死ぬという現象は割とどうでもいいんかもしれんね
重要なのは殺すという自分の行動で
作戦練ってる間とか行動にでてから相手が死ぬまでの時間とかも含めて気持ちいいのかも
っていうかそっちのほうが解りやすいな

実際爆弾落として一気にイパーイ殺したぜヒャッホーイってのは
宗教絡んで自分が正義の使者だと思ってないかぎり面白くなさそうだしな
つーかまぁどうでもいいですな
670名無したちの午後:03/10/23 03:08 ID:pE4hRIBz
そして、R.O.D第二話@フジ
671名無したちの午後:03/10/23 03:08 ID:XyyusoHD
(・∀・)<そしてザ・ペーパー
672:03/10/23 03:39 ID:vEfQ33Xt
ROD今回もオモシロカタ(´ー`)y-~~~OPイイネ
673名無したちの午後:03/10/23 03:40 ID:pE4hRIBz
何てダメダメな三姉妹なんだ…

ROD、ふもっふ、プラネテスと、雪野五月は熱演しまくりやね
674名無したちの午後:03/10/23 03:40 ID:vrC30VZU
家族計画でつかw<ROD
675名無したちの午後:03/10/23 03:45 ID:8i6rg+iR
ヽ(´ー`)ノ
676名無したちの午後:03/10/23 03:46 ID:X47kkFNe
ヾ(゚д゚)ノ゛
677名無したちの午後:03/10/23 03:50 ID:+zC9huOr
どういう話なのか良くわかんね。
678名無したちの午後:03/10/23 04:11 ID:H7F3n3LH
思うんだが、裸の立ち絵を用意してるエロゲって限られてるよな。
もっとメーカーは用意すべきだ!

……と、こんな時間に何の前ぶれもなく主張してみました。
679名無したちの午後:03/10/23 04:21 ID:FTzqCIOy
裸は萌えない、半脱ぎだ、半脱ぎ
と、どーでもいいことを主張してみる。
680名無したちの午後:03/10/23 04:45 ID:sAQ++eVM
つまり立ち絵をCGモードに入れないメーカーに未来は無いということで宜しいか。
681(っ´▽`)っ ◆DVD/CDFhVk :03/10/23 04:50 ID:nFn6dB7B
(´-`).。oO(やっぱ、パルチザンは相手じゃないな…)
682名無したちの午後:03/10/23 05:38 ID:ezGQb8hy
明日にもゲーム届くかと言う時にXP機が壊れた_| ̄|○
683名無したちの午後:03/10/23 06:41 ID:Zi2+5pWG
>>678
何の前触れもなく同意してみました。

立ち絵ってのは日常の表現に多々使われるからね。
特にギャップを激しく感じるよ。
夜勤病棟の落ちきったヒロインのトロンとした目つきの全裸の立ち絵なんか
それだけで抜けたものです。純愛ものにも、あったらエロいのになあ。
684678:03/10/23 07:21 ID:H7F3n3LH
同意してくれる人がいてくれて嬉しいよ。
裸の立ち絵に妙なエロさを感じるのは自分だけじゃなくて良かった。

もちろんCGモードにも立ち絵は入れてもらいたいし
欲を言えば背景と自由に組み合わすことができれば、なお良し!
おはようございます・・・・・

自転車でこけた脇腹が痛い・・・
686名無したちの午後:03/10/23 07:36 ID:ezGQb8hy
そして何とか修復完了。
どうも同人格ゲーが原因だったようだ。

しかしセーフモードでも起動に数回失敗、BIOS画面まで表示おかしくさせるとは
侮れんな…
687名無したちの午後:03/10/23 07:39 ID:wloRVw2X
>>686
ちっ
688名無したちの午後:03/10/23 07:45 ID:M/7pjiA0
どこの同人よ?(((( ;゚Д゚)))
689名無したちの午後:03/10/23 07:47 ID:b5AyMLEp
同人ゲーはこわくてメイン機じゃ動かせない・・・。
690名無したちの午後:03/10/23 10:27 ID:XyyusoHD
>>686が購入したゲームはきっとこれだ。
ttp://www.geocities.jp/alicendiver/newpage5.htm
691690:03/10/23 10:28 ID:XyyusoHD
よく考えたら、ある意味格闘だがゲームではないなこれは。
692名無したちの午後:03/10/23 10:42 ID:ydtkp7Cl
>>690
これ、700円もするのか…
693名無したちの午後:03/10/23 11:01 ID:GKsOxHx5
同人格闘ゲーといえばブリーフ・カラテ
虎に委託されてて速攻買ったわ!
694ETE:03/10/23 13:05 ID:R68ugSV/
>684さん
「家族計画」は裸の立ち絵が用意されてましたね。
使われたのはほんの一部だけで、大半はSusie等のツールを使わないと見れませんが。

…男性陣の裸立ち絵もしっかり用意されてたりします(笑)
695名無したちの午後:03/10/23 13:33 ID:FQEWq5E5
MLBなかなか劇的な終わり方。
696名無したちの午後:03/10/23 13:40 ID:fpJWJ2Pe
(´-`).。oO(裸立ち絵といえば妹汁があったな)
697名無したちの午後:03/10/23 13:47 ID:rLjxAh5u
プリンセ…
698名無したちの午後:03/10/23 14:06 ID:IdspbdOJ
MLB盛り上がったね
699名無したちの午後:03/10/23 14:22 ID:Ce/HhGBO
オチンポー(ノ゜ー゜)ノ
700名無したちの午後:03/10/23 14:30 ID:oD5lJ30d
みそ汁の飲みすぎでお腹痛い(´;ω;`)
701(っ´▽`)っ<DVD:03/10/23 14:38 ID:G2CQxWhj
裸立ち絵はKiss200ですな。
その他にも髪精液立ち絵があったりするところが驚異。
702名無したちの午後:03/10/23 14:40 ID:XyyusoHD
腹が痛くなるほど味噌汁をがぶ飲みする>>700萌え
703名無したちの午後:03/10/23 14:46 ID:KUbdvyAT
味噌汁おかわり自由の店とみた。トンカツ屋とか。
704名無したちの午後:03/10/23 15:16 ID:TJTUKfdm
夕勃ちキター@埼玉

罵倒 〜リアルサモナー〜
ttp://sign-soft.com/download.htm
ここまで買う気の失せるデモは初めて。
705名無したちの午後:03/10/23 15:25 ID:QmxWRXla
706名無したちの午後:03/10/23 15:27 ID:uezq8vG8
>>704
デモ見たよ。

・・・・・・・・・_| ̄|○
707名無したちの午後:03/10/23 15:31 ID:QV7kb0IM
それって金あればぬるま湯かもしれんが
金なきゃ餓死か廃人人生なんじゃ・・・・・
708名無したちの午後:03/10/23 15:40 ID:iqaPKnyx
2003年10月31日に発売予定でしたカラフルBOXですが、2003年11月7日に延期にいたします。
当初CD-ROM3枚組みと予定しておりましが、容量に収まらなくなってしまい、急遽CD-ROM4枚組みになってしまいました。
八方手を尽くしたのですが、プレスに間に合わなくなってしまった為、今回の延期となった次第です。
お待ち頂いて居るユーザー様方、販売店様各位には大変ご迷惑をおかけしております。
大変申し訳ありません。

尚、現在開発作業は終了しており、万全を期す為にマスター入れまで再デバッグをしております。

マスターが上がり次第、この場にてご報告いたしますので、もう少々お待ち下さい。




デジャブ?
709名無したちの午後:03/10/23 15:46 ID:ITuxQzsh
スパイラル
710名無したちの午後:03/10/23 16:03 ID:eksnVu0d
営業戦略。

…というほど注目されてもいないが。
711名無したちの午後:03/10/23 16:08 ID:EkuYJxZp
急に部屋の中が真っ暗に…。
712名無したちの午後:03/10/23 16:08 ID:XyyusoHD
>>711
誰かがドラゴンボールを7つ集めたんじゃない?
713名無したちの午後:03/10/23 16:12 ID:GkGYgHlV
そして俺様直帰で帰宅。明日から3連休。やっとエロゲができる。

…なのに、帰宅一番にしたことがクロマティ高校のビデオ予約。
714名無したちの午後:03/10/23 16:25 ID:ITuxQzsh
これから仕事なのに夕立+雷ですか
715名無したちの午後:03/10/23 16:27 ID:KUbdvyAT
つーか、今年は異常気象だな、まじで( ´д`)y-~
716なおくん ◆gQ07243/2M :03/10/23 16:43 ID:YNwrme6r
赤い〜太陽〜仮面〜に燃えて〜♪
717名無したちの午後:03/10/23 17:19 ID:kUNPNCKW
まこちゃんが、まこちゃんがっ
718名無したちの午後:03/10/23 17:29 ID:SZr3czjO
>>708
ワロタ。
ホントに書いてあった。
719名無したちの午後:03/10/23 18:10 ID:URKgpxi2
>>708
AVGなのにCD4枚なのか。
凄すぎ。そんなに長いんだろか
720:03/10/23 18:11 ID:IapuNDbt
そして俺様蟲師4巻とビゴーLM2巻ゲトー
721名無したちの午後:03/10/23 18:26 ID:valOTzza
∩( ´∀`)<先生!「聖闘士聖矢G」の「G」は「サイボーグじいちゃんG」の「G」と同一ですか?
722名無したちの午後:03/10/23 18:31 ID:v3VZrMYq
半珍よいよよいよ!
723名無したちの午後:03/10/23 18:33 ID:ka6QOez/
>708
これからその手のいい訳が増えたりして
つかネタじゃないのか?
724(っ´▽`)っ<DVD:03/10/23 18:33 ID:G2CQxWhj
そういえば、今頃「聖闘士聖矢 冥王ハーデス編」DVD見直しているけど
やっぱり面白いねぇ。
北斗の拳はラオウまで、聖闘士聖矢は教皇編までと思っていたけど。
725名無したちの午後:03/10/23 18:38 ID:FQEWq5E5
>>723 http://www.soundtail.co.jp/maintop.html
さすがにネタでOHPには書けまい。 …そうだよな。

D.O.関係のDVD版発売中止が続いてるのは一体何を表してるのか。
DVDとCDで売るよりCDだけで売った方が良いと言う判断なのかのう。
分析してないので良く分からんから想像だけど。
726名無したちの午後:03/10/23 18:53 ID:1GsajZnO
D.O.の販売方針に基づくなら1年後にメディアDVDにして
雀の涙ほどの追加要素と特典詰め込んだ完全版を出すはずです
727名無したちの午後:03/10/23 18:58 ID:2QN0HT79
図書館で休憩がてら北斗の拳読んだけど
「めんどくせー、息をするのもめんどくせ」ーって北斗の拳・カイオウ編のネタだったんだな
名科白はラオウまでの割合がほとんどだよなぁ
728名無したちの午後:03/10/23 18:58 ID:ka6QOez/
DOは後で必ず完成版とかあほな物出してくるので買う気しねー
729名無したちの午後:03/10/23 19:24 ID:dm0WjR21
ヤフォーク落札者から返信こねえ・・・
ホットメールとか使ってんじゃねえよバカチンがぁ〜
730ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/23 19:34 ID:eUy8JbII
>>727
秘孔を突かれ、息を吐くことしか出来なくなってあぼーんするヤツだっけ( ´д`)y-~
北斗の拳で一番人気のキャラはアミバかね。
731Today'sDocchi告知:03/10/23 19:34 ID:T2H+Cuyw
どっちの料理ショー 第278回 10月23日(木)後9:00〜9:54

【のり巻き】VS【おにぎり】

<みどころ>
 今回は「食欲の秋!バクバク食べたい大人気ごはん対決!」。
関口宏側が作るのは季節の食材を集めた7種類の「のり巻き」。
一方、三宅側はデパ地下で大人気の具を7種類揃えた「おにぎり」。
バトルでは、パネラーとして17回出演して一度も負けたことがない
中尾彬が18連勝を目指して登場。関口側の「のり巻き」を支持し、
三宅側と激しい"舌戦"を繰り広げる。
はたして、勝利の女神はどちらに微笑むのか?
<出 演>
・司 会:関口宏/三宅裕司 〜通算成績:関口149/三宅141〜
・レギュラー パネラー:草g 剛  
・ゲストパネラー:中尾 彬 研 ナオコ 勝俣州和 飯島 愛
・横山めぐみ 大関・千代大海
<シェフ>
・関口厨房…満園 聖 エコール・キュリネール国立日本料理教授
・三宅厨房…濱本良司 大阪あべの辻調理師専門学校日本料理教授
そして俺様ステーキと天然物真鯛の刺身とポテトサラダで夕食。

・・・(サイコロ)ステーキ、天然物真鯛の刺身(半額)、ポテトサラダ(半額)
_| ̄|○
733名無したちの午後:03/10/23 19:47 ID:fpJWJ2Pe
>>732
美味しければ無問題。
俺は7-11のカットステーキ好きだよ。
734名無したちの午後:03/10/23 19:48 ID:/fOZtVzb
今日はこのまま風呂屋に3時間ほど居座るので、決め打ちしよう

<<のり巻き>>

…日本シリーズ第四戦も、緊迫したええ試合しとるなぁ…
735名無したちの午後:03/10/23 19:49 ID:XyyusoHD
<<おにぎりくん>>にイッピョーウ。
エスカレイヤーではルーイきゅん萌えですた。
736めろむぱむはむぅ!:03/10/23 19:49 ID:SK5HRfnC
メガネっ娘可愛いのに…
お嬢様も可愛いのに…

声がなぁ…('A`)
737名無したちの午後:03/10/23 19:57 ID:3tIWyT9s
今日は【おにぎり】に一票〜
738名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/23 19:57 ID:5zQ10iW7
( ´_ゝ`)<そしてアンビリバボー@地震特集

しょっぱなから2chの地震板か(;´д`)-~
739名無したちの午後:03/10/23 20:02 ID:FQEWq5E5
<おにぎり>には愛がある。
740名無したちの午後:03/10/23 20:06 ID:fpJWJ2Pe
「大地震」を「だいじしん」じゃなく「おおじしん」と読まれると何か嫌だな……。
741名無したちの午後:03/10/23 20:11 ID:NQgK/ybT
9月に時の人だった串田氏出てるね。
地震が完全に予測されたとしても家財が全壊したらどの道ねぇ。
俺東海地方だから怖くて持ち家持てねぇYO!


起きる起きると言われて既に20年以上経っちゃった訳だが。
742名無したちの午後:03/10/23 20:18 ID:58L6J/NY
おにぎりかなぁ。
最近色んな場所にある、手作りおにぎり屋さんが好きよ。
貧乏学生には優しいね。
でも、こんぶおにぎり(100円)とかぼちゃコロッケ(80円)の夕食が3日続くと泣きたくなるよ。
743名無したちの午後:03/10/23 20:31 ID:itrcracG
<<おにぎり>>に一票。
自分で作ると大きくなり杉で困る。
744名無したちの午後:03/10/23 20:32 ID:WGTisbVr
銀河鉄道物語を見たので【おにぎり】。

うめえや……
745名無したちの午後:03/10/23 20:34 ID:CcN7TV0V
のり巻きは自己完結、おにぎりは皆で作って皆で食べると言う暖か味。

田舎もんなんで<<おにぎり>>だべさ。
746名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/23 20:34 ID:5zQ10iW7
形状が違うだけじゃないのか(;´д`)-~ /■ヽ |#|
747名無したちの午後:03/10/23 20:36 ID:5toGn0Hn
<<おにぎり>>ワショーイ
748名無したちの午後:03/10/23 20:40 ID:uKgE6DP+
/■\vs@■@
749名無したちの午後:03/10/23 20:44 ID:2SDFF7wx
おにぎりは、自分で作って仕事場で毎日食ってたので、もう飽き飽き
<<のり巻き>>で
750名無したちの午後:03/10/23 20:49 ID:xLDI9Dyb
どっちも変わらん気がするけど、何となくおにぎりにイピョーウ。
751名無したちの午後:03/10/23 20:51 ID:+xTp7kmk
糊薪業火賢覧なオカン【のり巻き】イピョーウ!
752名無したちの午後:03/10/23 20:52 ID:CcN7TV0V
そして俺様こつえ―挿絵小説5冊といまさら問題のときめもエロアンソロ本ブクオフで100円でゲッツ。

二死又ぜんぜん違う絵だな。
753名無したちの午後:03/10/23 20:56 ID:9/ZJ5Qrc
⊃_Δ_)つ.。oO(アミバとジャキで迷てしまうヨ・・・)

今日は雄山と共に<<おにぎり>>を応援してみるヨヽ(´ー`)ノ
754名無したちの午後:03/10/23 21:00 ID:xLDI9Dyb
そして、どっち&トリク。
755名無したちの午後:03/10/23 21:01 ID:9/ZJ5Qrc
ヽ(´ー`)ノ>トリク
756名無したちの午後:03/10/23 21:02 ID:uKgE6DP+
具の勝負になりそうだな…
<<おにぎり>>にいぴょ。
757ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/23 21:09 ID:eUy8JbII
<<海苔巻き>>に(‘ ε ’)
758(っ´▽`)っ<DVD:03/10/23 21:15 ID:G2CQxWhj
海鮮巻き出ないかな…ということで<<のり巻き>>に。
759名無したちの午後:03/10/23 21:18 ID:hpztRURQ
番組を見ないで<<おにぎり>>にイピョー
日本シリーズ面白杉。

そういや、長いことコンビニ以外のおにぎり食ってないなぁ…
760名無したちの午後:03/10/23 21:19 ID:EkuYJxZp
>>753
             人
            (__)
          \(__)/ ウンコー!
ヽ(´ー`)ノ=======( ・∀・ )
のりまきかなー。
もうコンビニおにぎり飽きた。



・・・・にしてもサロンパスって結構効くのね、痛いほど。
762名無したちの午後:03/10/23 21:24 ID:2SDFF7wx
鳥越のパルプンテぱぅわーはすげぇな、と改めて思い知らされた

ゴエの打点上げた試合の成績15勝2敗1分、シリーズ2勝→3勝の予感
763(っ´▽`)っ<DVD:03/10/23 21:27 ID:G2CQxWhj
このままいくと安藤はアンラッキーボーイ決定だな
764名無したちの午後:03/10/23 21:27 ID:xLDI9Dyb
雑談スレファーストインプレッション

・のり巻き (7票)
734,749,751,753,757,758,761,

・おにぎり (10票)
737,739,742,743,744,745,747,750,756,759,

・おにぎりくん (1票)
735,
765名無したちの午後:03/10/23 21:28 ID:NQgK/ybT
<<おにぎり>>でいっぴょ。やっぱ三角くないとな。


と思ってたらカニキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
766名無したちの午後:03/10/23 21:28 ID:fpJWJ2Pe
両方具が何か王道から離れていてせこい。棄権。
767名無したちの午後:03/10/23 21:28 ID:CcN7TV0V
海栗にカニか…金満政治家みたいだな。
768名無したちの午後:03/10/23 21:30 ID:uKgE6DP+
シンプルな塩と海苔のうんまいのないのか…( ´д`)y-~
769名無したちの午後:03/10/23 21:30 ID:2SDFF7wx
ぬぉ、今卵割ったら双子だった
市販の卵で双子って、すんごい久しぶりに見た
770ETE:03/10/23 21:30 ID:XySLljHv
<<おにぎり>>で。
私もこれから食べます。コンビニのですが…
771名無したちの午後:03/10/23 21:31 ID:GkGYgHlV
のり巻きにキライな具が入ってると、引っこ抜いて捨てちゃうんだよなー。
具材が多すぎるのり巻きは、イヤだ。
772名無したちの午後:03/10/23 21:31 ID:9/ZJ5Qrc
>760
⊃_Δ_)つムゥ

壊れているヨヽ(´ー`)ノフフフ>ナカーマ
773く〜ちゃん派@Palm:03/10/23 21:32 ID:eyzVX14n
おにぎり
に一票〜
774名無したちの午後:03/10/23 21:34 ID:+xTp7kmk
>>772受けとれよw
775名無したちの午後:03/10/23 21:37 ID:itrcracG
いまだに今までで一番美味しかった食べ物がおにぎりの俺。
竈で炊いた鮭おにぎり、タケノコ&たくあんが印象深かったり。
776名無したちの午後:03/10/23 21:38 ID:8FJfURBt
離乳食がかんぴょう巻きだった自分は<<のりまき>>

子供がうるさいからっておしゃぶり代わりに海苔巻きを与える親、
そして平気でそれを食う子供。

ど  っ ち も い や だ
777名無したちの午後:03/10/23 21:40 ID:CcN7TV0V
今度はステーキにマツタケか…

<<ごまおむすび>>と<<のりおむすび>>に変更。どーでもいいや。
778名無したちの午後:03/10/23 21:41 ID:OZ81h67C
<<おにぎり>>

ヤキウまだやってるよ・・・
779名無したちの午後:03/10/23 21:41 ID:uKgE6DP+

    \  オニギリワッチョイ!    /  +
      \  オニギリワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
780名無したちの午後:03/10/23 21:41 ID:XRLMz4A2
<<おにぎり>>に一票。
五目おにぎりはコンビニものでも旨いし(;´Д`)ノ○
781名無したちの午後:03/10/23 21:42 ID:qfjt/k/D
<<シャケ>>
782名無したちの午後:03/10/23 21:44 ID:xLDI9Dyb
(゚д゚)
783名無したちの午後:03/10/23 21:44 ID:4T/7QPcN
トミーとマツかよ
784名無したちの午後:03/10/23 21:44 ID:MjlSMubt
(゚д゚)コナイ
785名無したちの午後:03/10/23 21:46 ID:hpztRURQ
>777
えー、そんなモン入れてるの?('A`)
梅干しと漬け物で勝負せんかい!
786名無したちの午後:03/10/23 21:46 ID:fpJWJ2Pe
巻くな握るなどちらもご飯のおかずで食わせろと。
その方が絶対に美味い!
787名無したちの午後:03/10/23 21:47 ID:aNfzFels
<<おにぎり>>にしとこう。

今日もサヨナラなるかねぇ。
788名無したちの午後:03/10/23 21:47 ID:uKgE6DP+
松茸とステーキ…モグモグコンボの小学生並みの発想だな・・・w
789名無したちの午後:03/10/23 21:48 ID:V1piqPB5
<<おにぎり>>にイッピョ

多分のり巻きのほうが勝つだろうけど好きなほう選びマスタ
790名無したちの午後:03/10/23 21:49 ID:xLDI9Dyb
雑談スレラストオーダー

・のり巻き (9票)
734,749,751,753,757,758,761,776,

・おにぎり (18票)
737,739,742,743,744,747,750,756,759,
765,770,773,778,780,787,789,

・おにぎりくん (1票)
735,

・ごまおむすび、のりおむすび (1票)
777,

・シャケ (1票)
782,
791名無したちの午後:03/10/23 21:50 ID:XyyusoHD
おにぎりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
792名無したちの午後:03/10/23 21:50 ID:uKgE6DP+
ナカオ撃沈w
793名無したちの午後:03/10/23 21:50 ID:itrcracG
おにぎりわっしょい
794名無したちの午後:03/10/23 21:50 ID:XRLMz4A2
おにぎりワッショイヽ(´ー`)ノかちぃ
795名無したちの午後:03/10/23 21:50 ID:xLDI9Dyb
ヽ(゚∀゚)ノ
796名無したちの午後:03/10/23 21:50 ID:V1piqPB5
大関裏切りやがった・・・

でも勝った〜〜〜〜っ
797名無したちの午後:03/10/23 21:50 ID:9/ZJ5Qrc
今日もトリクだたヨヽ(´ー`)ノ
そしてカターヨヽ(´ー`)ノヤタヨ

来襲も愉しみヨヽ(´ー`)ノ>トリク+ドチ
798名無したちの午後:03/10/23 21:51 ID:OZ81h67C
おにぎりだよ〜
799名無したちの午後:03/10/23 21:51 ID:+xTp7kmk
    。   。
    \ /
ガ━━( Д ;)━━ン!!!!マケタ…
800名無したちの午後:03/10/23 21:51 ID:NQgK/ybT
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
おにぎりだよな、やっぱ!


中尾彬初敗北!
801く〜ちゃん派@Palm:03/10/23 21:52 ID:yPE8i59f
かた〜
802名無したちの午後:03/10/23 21:53 ID:XyyusoHD
来週は海鮮丼かな
803名無したちの午後:03/10/23 21:55 ID:uKgE6DP+
>>790
集計オツ。

っつーか阪×ダまたやってたのか…

(゚д゚)<そして白い巨塔
804名無したちの午後:03/10/23 21:56 ID:3tIWyT9s
久々の勝利ヽ(´ー`)ノ
野球まだやってるんですな…
805名無したちの午後:03/10/23 21:58 ID:FQEWq5E5
くそ審判し寝。
806名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :03/10/23 22:12 ID:5zQ10iW7
( ´_ゝ`)<そしてFF9@DISK 4 記憶の場所
807名無したちの午後:03/10/23 22:17 ID:JXQMbtpq
野球早よ終われ
808名無したちの午後:03/10/23 22:21 ID:nA33MBtL
今日の試合はレベル高いんだか低いんだか…
良い試合で良いプレイでてるのに緊張のせいかありえねーミスもちらほら
809名無したちの午後:03/10/23 22:24 ID:aNfzFels
ヽ(´ー`)ノ 阪神連夜のサヨナラー
810なおくん ◆gQ07243/2M :03/10/23 22:25 ID:Y0DoybNw
兄貴デタ━━━━━━゚(∀)゚━━━━━━!!
811名無したちの午後:03/10/23 22:25 ID:MjlSMubt
ホント試合楽しくて、燃え尽きた(´д`)
812名無したちの午後:03/10/23 22:25 ID:aNfzFels
ちゅーかサヨナラホーマーってすごいな。

>808氏にちょっと同意だったが最後にそんなもんふっ飛ばしてくれた。
813名無したちの午後:03/10/23 22:25 ID:tdlcZhoL
阪神らすぃ勝ち方でつね
814名無したちの午後:03/10/23 22:26 ID:X3P0IVtk
関西人の俺としては、今日のヤミと帽子と本の旅人がどうなるかが心配(´Д`)
815名無したちの午後:03/10/23 22:26 ID:9/ZJ5Qrc
>774
Σ( ̄▽ ̄;

熱い試合だたヨヽ(´ー`)ノ
816名無したちの午後:03/10/23 22:27 ID:FQEWq5E5
MLBにしろ日本シリーズにしろおもろいのは良いことだ。
投げも投げたり打ちも打ったり。審判は邪魔するな。
817215 ◆WorkeR4wCA :03/10/23 22:28 ID:HN0YZJ18
トリク見忘れた orz
818(っ´▽`)っ<DVD:03/10/23 22:32 ID:G2CQxWhj
金本はホントいい選手だな。
走攻守揃っている。
819名無したちの午後:03/10/23 22:33 ID:IM+5/KYC
>>814
4時くらいか?きっつー
820名無したちの午後:03/10/23 22:34 ID:JXQMbtpq
なんで勝っちゃうかな…阪神
日本シリーズが延びちゃったじゃないか
821ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/23 22:34 ID:eUy8JbII
風呂入ってる間にサヨナラHR(つД`)
822名無したちの午後:03/10/23 22:35 ID:hpztRURQ
金本といい、江藤といい、カプ流出選手はなんでこう…
正直くやしいずら(´д⊂
823名無したちの午後:03/10/23 22:35 ID:TuyEodCW
やべえ、鳥肌立った・・・・・・金本凄すぎ。

・・・・・・この涙は嬉し涙だと思いたい一かぷふぁそ……
824名無したちの午後:03/10/23 22:35 ID:JXQMbtpq
4:10 MBS ヤミと帽子と本の旅人 #4(時間変更有り)
825名無したちの午後:03/10/23 22:37 ID:TuyEodCW
>>824
今から寝て早起きした方がマシっぽいな・・・・・・
826名無したちの午後:03/10/23 22:37 ID:CcN7TV0V
広島打はいいが投がなぁ。中日の投手と広島打線がセットなら無敵っぽ。
827名無したちの午後:03/10/23 22:38 ID:YiAKp4Px
甲子園でこんなせってるんじゃ福岡戻ったらダメポ。
828名無したちの午後:03/10/23 22:40 ID:IM+5/KYC
俺も仮眠取ろう。 >MBSヤミ

>826のように言ってくれるのは嬉しいが正直中日投手陣
今年はイマイチだった気がする。
829名無したちの午後:03/10/23 22:45 ID:NGUn9qh0
今日は、ナイナイのANNに水木一郎が出るんだった・・・
ヤミ帽は4:10か・・・
830名無したちの午後:03/10/23 22:47 ID:TuyEodCW
>>828
広島打線モナー。
粗いさんがアレでは、シーツがいてもね・・・・・・
831名無したちの午後:03/10/23 22:51 ID:JXQMbtpq
MBSは本日のスパイ大作戦中止決定
糞っ
832名無したちの午後:03/10/23 22:54 ID:WGTisbVr
>>828
中日ファン(・∀・)人(・∀・)ナカーマ?
今年は朝倉がサッパリ、川上が離脱しちゃったからねえ。
でも山北・久本・岡本あたりはそこそこ芽が出てきたし、何より平井という収穫があったのでまあ満足してるよ。
833名無したちの午後:03/10/23 22:54 ID:SY9J1SJl
20年来の鯉ファンとしては、
金本の勇姿に涙し、金本の居ないチームの現状に涙する。

あああああああッもうッ
星野さんに優勝させてやりてぇ!
834名無したちの午後:03/10/23 22:55 ID:uKgE6DP+
>>822
禿同 (´д⊂
835名無したちの午後:03/10/23 22:56 ID:X3P0IVtk
MBSのヤミ帽、28:10です。

朝だよ……。
836名無したちの午後:03/10/23 22:57 ID:IM+5/KYC
>>832
関西在住中日ファソであります。引越ししちゃったのよ。
今年の見所は平井と昌と岩瀬だけだったっす。あとリーダーの2000本安打。
837名無したちの午後:03/10/23 23:04 ID:LAeWw9/B
良い試合だったな。日本シリーズ。
しかし、王さんの「代打大道」に大ちゃんの「ピッチャーデニー」と同じものを感じたんだが…。
明日、明後日も大道出したら…(((( ;゚Д゚)))
838かにころっけ ◆AlAzif2IC. :03/10/23 23:12 ID:36h/uqKm
>>704
(;´Д`) ……スゲェ
839名無したちの午後:03/10/23 23:13 ID:SY9J1SJl
まあ、今日の勝負は、新垣続投だろうねえ・・・。
さすがに、3インニング目のあの状況では、金本は役者が違う。
かわいそうな気はする。
840名無したちの午後:03/10/23 23:34 ID:hJrAhEzH
枝豆食ってたら中に芋虫が・・・(つд`)
ピチャって感じだった・・・
841名無したちの午後:03/10/23 23:35 ID:+xTp7kmk
  _, ._
( ゚ Д゚) えぶりばでおなにー
842名無したちの午後:03/10/23 23:37 ID:IdspbdOJ
危ない危ない、日本シリーズの影でテレ東はラグビーやってるんだっけ。
おかげクロ高録り逃がすところだったよ…
843名無したちの午後:03/10/23 23:39 ID:SY9J1SJl
>>840
昔はよくあったけど、最近無いなあ。
多分、農薬の関係だと思うけど。
ちゃんとマジメに作った枝豆って事じゃない?
844名無したちの午後:03/10/23 23:45 ID:hJrAhEzH
田舎から送られてきたヤツだから使ってないのかも。

つー訳で、レイプの後口内射精された処女よろしく半泣きになりながら歯磨き2回してきたけど、
感触と味が脳内にインプットされててトラウマの悪寒。
845名無したちの午後:03/10/23 23:45 ID:5JMyl6AJ
>704
サイコー!!

でもあの、途中で男の裸立ち絵があったんでスが…
846名無したちの午後:03/10/23 23:52 ID:l9N4Efj2
雨で順延して大変だったけど関東から日本シリーズ見に行ってホントよかった。
明日も勝ってリーチしてくれ阪神。
しかし明日は試合終わって夜行バスで帰ってそのまま仕事だよ…
847ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/23 23:54 ID:eUy8JbII
>>845
設定資料集によれば同性愛について責められるそうな。
848名無したちの午後:03/10/24 00:00 ID:PENohDFd
>844
俺も農家の人がわざわざ売りに来たから買ったら3分の1程虫食いだった。
皿に全部剥いてチェックしながら食ったYO!(笑)
849名無したちの午後:03/10/24 00:03 ID:KO1ldhyw
ぽこたんと趣味何気に被ってるかも

リアルサモナー買うのカナ? カナ?

てーか自分ネタ買いしそうで怖い
850ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/10/24 00:09 ID:AP7dRfdB
>>849
体験版やった限りじゃ悪くなかったんで買うかも。
罵倒部分はTacticsの「すいすいSweet」並みに理不尽に罵られるので
ストレス溜まりそうな人は合わないべね( ´д`)y-~
851名無したちの午後:03/10/24 00:15 ID:w6yqTWbW
( ´_ゝ`)<そして 一騎当千 TVK
852名無したちの午後:03/10/24 00:17 ID:UE9F83Yi
アセリア延期かぁ…
11月の最大の楽しみが…(´・ω・`)ショボーン
853名無したちの午後:03/10/24 00:17 ID:KO1ldhyw
>850
M系かな?
体験版か……ウェブに上がったらやってみる
それで判断しよう……
854名無したちの午後:03/10/24 00:20 ID:t2aw68iw

         _
       /〜ヽ
      (。・-・)  プニ?
       ゚し-J゚
855名無したちの午後:03/10/24 00:24 ID:xUhnzs5i
すいすいsweetは俺が唯一踏んでしまった地雷です
タクティクスを中堅だと錯覚して油断したのが敗因

ぱや・ぱやぱや♪
856名無したちの午後:03/10/24 00:28 ID:lAAsB9Ds
amazonからEmotional Technologyその他CDがやっとトドイタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
857名無したちの午後:03/10/24 00:40 ID:zGMldpOY
一騎当千、面白いなぁ……







ありえない服の破れ方が(;´д`)y―┛
858名無したちの午後:03/10/24 00:40 ID:Oe82Ht3u
一騎当千は萌えないがエロいな
859名無したちの午後:03/10/24 00:43 ID:w6yqTWbW
一騎当千、ドラゴンボールな回でした。
三国志は好きなんだが…エロいからいいか。
860名無したちの午後:03/10/24 00:58 ID:OaxEqHs2
ぱんつぅ(゚∀゚)ぱんつぅ
861:03/10/24 01:30 ID:TkbxLF2+
>856
おめ
862雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/10/24 01:34 ID:jSLlYx3t
ようやく帰宅…。

そして私の前には11年間Hのおあずけをくらっていた
あゆみちゃん主役のあゆみちゃんLABOが。何だか感慨深い…。
863名無したちの午後:03/10/24 01:36 ID:w6yqTWbW
移行が近いので前スレにテンプレ貼っときました。
AA・煽り文は立てる方よろです。
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066089852/952-953
864名無したちの午後:03/10/24 01:45 ID:PENohDFd
|・ω・)ノそしてクロ高
865名無したちの午後:03/10/24 01:45 ID:LQ61q2KS
そして、クロマティ。

替え歌みつけちった

エロゲに関する悲惨な経験 その45
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066041998/436
866名無したちの午後:03/10/24 01:45 ID:XkhcSAf5
⊃_Δ_)つ.。oO(そしてメカ沢ヨ)
867名無したちの午後:03/10/24 01:50 ID:wIWhvoYf
さて、風呂入りながらエロ本で抜いて寝るか。
868名無したちの午後:03/10/24 02:00 ID:PENohDFd
>866
ヽ(´ー`)ノ===========[クイーン]
メカ沢お預けヨ
869名無したちの午後:03/10/24 02:02 ID:LQ61q2KS
メカ沢、出番なし!w
でもお笑い番長山口、ほぼ原作通りアニメデビューか。
来週は竹之内の回だし、役者揃ってきたなぁー。
870名無したちの午後:03/10/24 02:04 ID:XkhcSAf5
>868
===[クイーン]ヾ(´ー`)ノワハー
でも今日も満足ヨヽ(´ー`)人(´ー`)人(´ー`)ノ

そしてオヤスミンヨヽ(´ー`)ノオヤスミソ
871名無したちの午後:03/10/24 02:29 ID:+3/dP7eq
今日はヤミまで眠れない。

>>833
そんなあなたに
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065936176/l50
これを見ると広島にはキャラが立ってる人多いなとオモタ
872名無したちの午後:03/10/24 03:11 ID:HVX2Lkq/
銀英伝のDVDBOX買ってきた。
箱もでかいが、値段もでかい。
あと、おねツイ、ゲーム3本。
ちと買い過ぎかもしれん。
873名無したちの午後:03/10/24 03:16 ID:dNCWFk7Z
銀英伝か……最近キッズで毎日見てる。
歴史がどうだとか言って壮大に美化しようとするナレーションは好きじゃないけど、
話自体は結構面白いんだよな。
874名無したちの午後:03/10/24 03:36 ID:bggwNO2F
>855
>ぱや・ぱやぱや♪

そのフレーズは勘弁してください。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
875名無したちの午後:03/10/24 04:14 ID:5feJzxea
そしてようやくヤミ@MBS
876名無したちの午後:03/10/24 04:42 ID:kXPKpX/4
いい娘だったのに・・・・・(‐人‐)ナム
877名無したちの午後:03/10/24 05:37 ID:gfgKj6tP
そして俺様起床してすぐにクロ高視聴しつつ出来なかった投票を。<<おにぎり>>に一票
坂本春菜のおにぎりから始まった漏れ的エロゲ関連付け食物紀行。
最近は肉まん、カレーパン、大福〜。みんなはどんな道を辿ってきた?

上のリンクから辿れる
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/monzou/kimama.html ワラタ
878名無したちの午後:03/10/24 06:32 ID:6+UJ/9jG
闇まで仮眠のつもりが爆睡してしまいもう出社の準備しなければならない人の数→(1)

小学生か俺…
879名無したちの午後:03/10/24 07:05 ID:Nz/tMLC1
>>877
ドクター中松はやっぱり泡沫候補なのか・・・
結構有名人と思ったんだけど。

愛知県知事選挙の候補の方はてっきり犯罪者かと…スマソ
880名無したちの午後:03/10/24 07:37 ID:Z2LkUqct
検索すればすぐに分かると思うが、
ありゃ発明家でもなんでもない、
タダの詐欺師だぞ〉中松
881名無したちの午後:03/10/24 08:52 ID:Oe82Ht3u
それじゃこれからエロゲはオールスルーで式神の城2を買いにアキバに行ってまいります。
882名無したちの午後:03/10/24 08:54 ID:nrJEHXNg
>>880
検索してもわからないので詳細キボン
一般的には、変な人だと思われがちだが実は結構凄い発明もしてる人、と言う認知がされてると思ったが。

それと、その発言は名誉毀損(略
883名無したちの午後:03/10/24 09:10 ID:h5ct0OQI
とりあえずわがままな金に汚いやつに見えたことは確かだ。
自分が飲む「頭のよくなるお茶」を5000円くらいで買わせるは、
講演会で泊まる宿と料理は最高級を強要するは。

とりあえず発明は「醤油チュルチュル」についてだけは認める。
884名無したちの午後:03/10/24 09:12 ID:Pi9WVPXi
ずっとお母さんのためだけに発明してれば良かったのにな
885名無したちの午後:03/10/24 09:14 ID:VNNWdoDd
時に皆様、今日は朝から無茶苦茶寒くないでつか?
886名無したちの午後:03/10/24 09:17 ID:0RkdehdP
三温四寒。これからどんどん寒くなる。
887名無したちの午後:03/10/24 09:35 ID:d74HCoEK
松井4番かよ!
888名無したちの午後:03/10/24 09:35 ID:wbgEKcq8
つーか、これまでが異様に温か過ぎ。
889名無したちの午後:03/10/24 09:36 ID:3YIeGX3p
さてエロゲ買いにいくべ。

しっかし最近の月別、リアルタイムじゃ全く当てにならんな。
過ぎ去った月の総評が出る頃になるとまともになるが。
890名無したちの午後:03/10/24 10:17 ID:psBuZ1Ax
おまいらおはよう。風邪引いちゃったよー。
……気持悪い。喉痛い。
891名無したちの午後:03/10/24 10:20 ID:Pi9WVPXi
夜中ぐらいからWEBで萌え絵の勉強をしながら
実際に何枚かラフを描いてみたわけだが…

なんで全部Phantomっぽいんだろう…
萌えねー…
892名無したちの午後:03/10/24 10:22 ID:uPGSmtGG
トレスしよう。トレス御大になるんだ。そして晒され
893名無したちの午後:03/10/24 11:26 ID:aYoDo6Cj
ふぁー なんか夏以降いい抜きゲーに出会えてない・・・
去年の後半と今年の前半はそれなりにいいゲームに出会えたけどなー
11/28までオナ禁で我慢するか・・・
894名無したちの午後:03/10/24 12:11 ID:Pi9WVPXi
メッセ通販のメール文字化けなんとかして欲しいな…
まあ解読できたけどいちいちこんなことするのも…

危うく雪桜のCD-ROM版注文し直すとこだった
895名無したちの午後:03/10/24 12:15 ID:JZkx1KcR
おお、今日は10月24日。
戦艦武蔵のご命日ではないか。
他にもいっぱい沈んだが。
896く〜ちゃん派@Palm:03/10/24 12:48 ID:pSGkUXZY
風邪ひいた
くしゃみが止まらん
897名無したちの午後:03/10/24 13:26 ID:YphbmAH7
とろろこんぶ(゚д゚)ウマー
898名無したちの午後:03/10/24 13:49 ID:qW8spO1s
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8122/
世間ではこんなもの流行っていたのかよ…_| ̄|○
899名無したちの午後:03/10/24 13:57 ID:MVj/F+8j
うちには滅世メール4通来たわけだが。(同じの3通詫び付1通)
900名無したちの午後:03/10/24 14:50 ID:nLOFTNkl
うちには16通来たが、詫び付きはなかったな。(うち3通はアセリア延期が追加)
901名無したちの午後:03/10/24 14:53 ID:JZkx1KcR
>900
おめ。
902:03/10/24 15:12 ID:ovRsR+2/
コーヒー&ドナーツ(゚д゚)ウマー

>900おめ
903名無したちの午後:03/10/24 15:14 ID:OCkVoPUm
つーかチキンレースウザくね?
いちいちこんな事で話の流れが止まるのは何だかな。
なので「900踏んだ人が立てる」から
「900過ぎたら善意の人が名乗り出て立てる」に変えたら?
以前出ていた900案と950案の折衷案にもなるし。

俺も熱があるのでまた布団に入る。
904名無したちの午後:03/10/24 15:20 ID:0I68tquO
>>900
前スレにテンプレ有り
エロゲ板総合雑談スレッド その247
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066089852/952-953

>>900が次スレを立てれない(立てる気配が無い)なら、
10分ほど経ってから漏れ(>>904)が挑戦するけど?
905名無したちの午後:03/10/24 15:22 ID:nLOFTNkl
>>904
とりあえず挑戦してみる。久しぶりなんで怪しいが。
906名無したちの午後:03/10/24 15:26 ID:X0VMZIY9
【前スレ】乙
907:03/10/24 15:27 ID:ovRsR+2/
>908
乙カレー
908名無したちの午後:03/10/24 15:28 ID:nLOFTNkl
【前スレ】エロゲ板総合雑談スレッド その249
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066976686/

タイトルに余計なもんが。…吊るか
909904:03/10/24 15:30 ID:0I68tquO
>>905=900
漏れもread.cgiが止まってから、エロゲ板でスレを立てるのは
初めてだけど(笑
連絡お待ちして折りまつ
910名無したちの午後:03/10/24 15:38 ID:0I68tquO
>>900=908
スレ立て乙可憐〜♪
 & 前スレ>>952-953氏もおつかれさん

.。oO(次スレのタイトル...)
.。oO(現在2chブラウザでしかエロゲ板は読めないから、スレの誘導さえすれば無問題だと思うよ)


 ┌─────────┐
 │引き続き       .  |
 │このスレの>>950迄  │
 │雑談をお楽しみ下さい |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
911名無したちの午後:03/10/24 15:43 ID:fAKo5T2h
実家から送ってくれた
北海道新じゃが+バター(゚д゚)ウマー

>>908
次スレ立て乙華麗♪( ´ー`)つ旦~~~
912めろむぱむはむぅ!:03/10/24 16:05 ID:Yne4KvLo
>>908
にょきすく〜

プリングルス(゚д゚)ウマー
でも一缶食べて胃が凭れて('A`)マズー
913名無したちの午後:03/10/24 16:15 ID:nrJEHXNg
ホットケーキミックスと炊飯器でバナナケーキ作ってみた。
甘くない……はちみつとか砂糖とか入れるべきだったか……
914名無したちの午後:03/10/24 16:19 ID:irJZYmLn
>913
甘くして泡立てたクリームとか、チョコシロップ添えれば
とりあえず今回の分の「甘くない」はカバーできるかと。

にしても、ここの雑談スレの兄さん達はリアル♀の自分より手まめに
料理をするのではないかとつくづく思う。
915名無したちの午後:03/10/24 16:21 ID:d74HCoEK
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nba/f-sp-tp5-031024-0021.html
さすがにそう簡単にはいかなかったなあ。若いしまた来年か。
916名無したちの午後:03/10/24 16:34 ID:FNhsdibc
>ドクター中松
95年の本だけど、と学会の「トンデモ本の世界」トンデモ人物列伝から…

・発明件数、エジソンの1093件を超える2360件──自称。「特許」は
  1948〜91年までで149件…。ちなみにエジソンは「特許」1093件。
  しかも、Drの2360件のほうは、プロフィールをよくチェックしてみたら
  80〜93年まで13年間ずっと2360件のままだったというw

・ニューズウィーク誌で世界12傑に選出、その価値一時間一万jと評価された
 ──本人の本の記載からそのニューズウィークを取り寄せて、記事を実際
  調べてみたら、それって「講演料ってのは高いもんだねぇ」というほんのちっちゃな
  皮肉記事だった。12人の名前と講演料が並んでて、そのうちひとりがDr。
  …本人の希望講演料、一時間一万j。
  
・フロッピーの発明者──本人の本によると発明が1948年、特許認可が52年、IBMが
  フロッピーを“開発・発売したのが72年”、そして中松とFD“「関連」の
  ライセンス契約しに来たのが77年”。
  どうも、その昔1952年に紙製の磁気記録媒体の特許を取ったのを(ソノシート
  みたいなもの) IBMがあとで巨額訴訟起こされたりしないよう
  世界中飛び回って類似特許を買い取りまくったのが真相。

もっと詳しく中松ネタを解説してるページもあると思うけど、(検索してない)
「嘘をついてるわけじゃないけど、100倍にして宣伝してる」、オモロ人っぽい。
「Dr中松の最大の発明は、Dr中松」という言葉もありますw
発明も実際してるから(しょうゆチュルチュルとか)まるっきりの詐欺師ってわけじゃないけど、
「羽柴秀吉」とか「風船おじさん」と同系統のお方、
観察対象と思ってたほうが無難げなキャラ。
917名無したちの午後:03/10/24 16:46 ID:pb/+ClJy
「がんばれ日本」登録商標というのも最近話題になったな。
918名無したちの午後:03/10/24 17:03 ID:V/qP9SD2
>>914
まぁ一人もんだから自炊しなくちゃ、だしね。
エロゲに金使うから、外食で済ますなんて優雅な事は出来ないもんで。
自然と料理が上手くなる罠。
ホットケーキミックスを使ってホットケーキを作るときは、
メレンゲをたっぷり入れるとふわふわで美味しい。
一人卵白と格闘する俺は、傍から見て寂しい。
919名無したちの午後:03/10/24 17:33 ID:uoi9lKO1
面倒だから野菜炒めを多用する俺。
だから料理はうまくならないー・・・。
920名無したちの午後:03/10/24 17:57 ID:l6B7p3zq
現在26歳だけど、料理歴16年になるなぁ
親が仕事忙しかったからほとんど作ってた。
921名無したちの午後:03/10/24 18:04 ID:mhyKdUmM
毎日やってりゃ自然と腕は上がるもんだ。
俺も今ではまるまんまの魚を捌いて煮付けにするくらい造作ないぞ(w

味付けで失敗しないコツは調味料を入れすぎないこと。
あとは基本的な組み合わせを覚えることか。
922名無したちの午後:03/10/24 18:10 ID:nrJEHXNg
一人暮らし歴5年になるけど、レシピ見ないで作れる料理らしいモノなんて、
カレーと、適当な炒め物と、芋とか大根とかの簡単な煮物だけだw
923名無したちの午後:03/10/24 18:15 ID:DZ55Ssir
>>908
誰彼〜
924名無したちの午後:03/10/24 18:40 ID:wbgEKcq8
そうだな。向き不向き好みによるだろ。
主婦暦うん10年とかでも、まるの魚をさばいて煮付けなんて、
今時、絶対そうはいねーよ(w。
925名無したちの午後:03/10/24 18:43 ID:w6yqTWbW
寒くなった所為なのか、体調崩し気味です…

>900
お疲れ様〜
926名無したちの午後:03/10/24 18:56 ID:MksHAJr8
俺は実家住まいの20代前半だが
一通りの料理は出来るぞ。無論魚も捌ける。
まあ昔からちょこちょこ親の手伝いしてたんで自然に覚えたんだろうが。

でも一人分の飯はあんま作る気にならんなあ…
927名無したちの午後:03/10/24 19:25 ID:ak+FQqXH
昔ナンバで人待ちしてたら選挙活動してる中松博士が
ジャンピングシューズでみょいんみょいん近付いてきて
何も言わずに強引に手を握っていった。
結構、怖かった。
928名無したちの午後:03/10/24 19:27 ID:FQQHRR5A
うー、やっぱり手まめな人が多い。
魚をさばくのは出来ないことはないけど綺麗にできないし、
貝類になれば本見ながらやらないと絶対無理。
929名無したちの午後:03/10/24 19:31 ID:/Aof6Cq1
本見て作る人じゃ無いと料理はレパートリー増えないよ。
930名無したちの午後:03/10/24 19:37 ID:nrJEHXNg
料理のレパートリーは少ないけど、ケーキは作れたりする……
厨房・工房の頃の家庭科の時間で、メレンゲって何?な女子が居たのにはびっくらこいたな
931名無したちの午後:03/10/24 19:45 ID:/Aof6Cq1
ジョージ―――
つД`)
932名無したちの午後:03/10/24 19:54 ID:d74HCoEK
>>930
なんかのさなぎとかじゃない?
933名無したちの午後:03/10/24 19:58 ID:h0ymKxn9
青春っていつだったのか全然解らないぜ〜
934名無したちの午後:03/10/24 19:59 ID:2I0Nkt/N
       ヽ ヽ
      ノ   )         ,、-‐ー──‐-- 、
  ,、- ''"´  ,、‐'      ,、-''´:::::::::::::::::/ ̄``‐-、`‐、
/   ,、- '´       /::::::::::::::::::::::::::::ヽ_   ``‐ 、、
   ,-'´        /::::::::::::::::::::::::::::::|/  ニ`‐ 、._  `、 从
  (_       _/_____::::::::::|  ___``‐-、``‐、`、
     ̄ ̄ ̄ ̄          ``‐- 、 ` ‐、ニ= ::   _ヽl   从从
`‐、.________ , 、 -‐ー─‐-、._   ``‐、 _,、 .::  /``‐|从
           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ ,丶 )    ヽニ-.|
           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `´ `‐'´  し  `、 |
           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 丿 lヽ     _、- | 从从
           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      __ _ .|从
          /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| し   < (⌒r⌒⌒⌒ヽ))
         ,、-‐::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ``‐(.__,) 3 3)
      ,、-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    o (( ) ))
   <''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ゝ.__,ノノ
     ``‐-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``‐-、._
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
935名無したちの午後:03/10/24 20:39 ID:ZEYA/+NP
手持ちの材料で簡単に出来るレシピ探すのも楽しいしな。
936名無したちの午後:03/10/24 20:42 ID:TzTGLi5z
i.2ch用 http://i2ch.net/z/---/W2/8wxmi/n


しかし携帯で見てる人はここに書いたURLを使用しているのだろうか。

>908
乙可憐。

今日もいい試合だ。
937名無したちの午後:03/10/24 21:03 ID:0syRM29F
地震だエロゲ消せ
938名無したちの午後:03/10/24 21:04 ID:/Aof6Cq1
日テレのあれ、どの番組なんやろか。
939名無したちの午後:03/10/24 21:04 ID:o2uTUN8h
なぜPCでなくエロゲなんだろう?
940名無したちの午後:03/10/24 21:14 ID:KO1ldhyw
丸々一匹魚を手に入れられる環境の藻前らが羨ましいよ
941名無したちの午後:03/10/24 21:19 ID:9vJUmcU+
>938
芸能人犯罪被害者スペシャルとかのプロデューサーだとテレ東で言ってた。
942名無したちの午後:03/10/24 21:25 ID:gFrEi4I9
早い、安い、(゚д゚)ウマー を目指してガンガりたいと思うヨヽ(´ー`)ノクキングヨ
943名無したちの午後:03/10/24 21:46 ID:+1R+kY5I
安くて栄養バランスが良ければ味は気にしねー
というわけで定期定期に野菜炒めを摂取。モリモリ。
944名無したちの午後:03/10/24 21:59 ID:SHSaocbJ
おまいら折角2chにいるんだからこういう所も参考にしてやってくれ。

これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その6
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1062074951/l50
945名無したちの午後:03/10/24 22:21 ID:d74HCoEK
946名無したちの午後:03/10/24 23:26 ID:fAKo5T2h
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067004786/
DQNの すごい 名前負け
947名無したちの午後:03/10/24 23:38 ID:l6B7p3zq
伊藤公が草場の陰で泣いてるな・・・
948かにころっけ ◆AlAzif2IC. :03/10/24 23:40 ID:ChtcgXd0
>863 >908
乙ぅ〜♪
949名無したちの午後:03/10/25 00:39 ID:yS5bYZyU
洋一凄いな。あの短い出番&レースだけでも天才が伺える。
祐一もそこそこ良くなってきてるからガンガレ。
950名無したちの午後:03/10/25 00:59 ID:2FtigXJB
とってもとってもともえ〜
951名無したちの午後:03/10/25 07:22 ID:7uzhTAtT
>936
いつもサンクス
952めろむぱむはむぅ!:03/10/25 08:49 ID:QCRJ+kaM
カゴメのCMのメイドさん萌え(*´Д`)
953名無したちの午後:03/10/25 10:01 ID:SiAUMTlM
>908
乙カレー(゚∀゚)ノ旦~~

>952
漏れも翠れんタン(;゚∀゚)y―┛=3 ハァハァ
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1065514425/
954めろむぱむはむぅ!:03/10/26 10:01 ID:gxmRgZLB
>>953
スレがあったのか…(;゚∀゚)=3 ムッハー
955名無したちの午後:03/10/27 16:27 ID:5af9SVgP
教育テレビで高校生の陸上やってるけど・・・
あんな格好で寒くないのかな?
棒高跳びなんか結構キワドイ格好してるよ・・・
956名無したちの午後:03/10/27 16:46 ID:MA5iIbA4
>>955
そして教育を見たらパジャマでおじゃま
何か曲に妙なコーラスアレンジがかかってたよぉ……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
957名無したちの午後:03/10/27 16:53 ID:5af9SVgP
>>956
ぱじゃまでおじゃま・・・まだやってたのか・・・レスサンクス・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
958名無したちの午後:03/10/27 22:08 ID:GiV+BxpB
ちょっくら、テスト書きしますね

    _
   / /|) ・・・
   | ̄| 
 / /      
959名無したちの午後:03/10/30 04:58 ID:vlYNrapc
埋め立てついでに小ネタ

Gって耳糞食べるんだよね。だから寝てるときに耳元でごそごそ(ry
エロゲ板総合雑談スレッド その250

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://www2.bbspink.com/erog/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://wow.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A56■
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1065208576/
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
【前スレ】「【前スレ】エロゲ板総合雑談スレッド その249」
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066976686/

※過去ログ、避難所等のリンクは>>2-5のあたりに
【エロゲ板・ネタ業界板 定点観測 第5章】(エロゲ&ネギ板のスレッド情報)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1064763428/
【秋葉原スレッド】←荒らし対策の為避難所に移転中です
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3477&KEY=1063656457

【過去ログ 243-248】(* html化待ち)
#247:<03/10/14-10/19>http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066089852/
#246:<03/10/07-10/14>http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1065521470/
#245:<03/10/03-10/07>http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1065138813/
#244:<03/09/27-10/03>http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1064671051/
#243:<03/09/24-09/27>http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1064334867/
【過去ログ 1-242】
http://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html を参照

【過去ログ倉庫】
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/ (03/3-)
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/ (01/5-03/3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/ (00/12-01/5)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/ (00/4-00/12)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/1-00/12)

【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲー板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html
 エロゲネタ&業界板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/erog/index2.html
 エロゲーしたらば臨時掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/game/3477/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/ ←最新版をゲットー ( ´ー`)ノ
962名無したちの午後:03/10/30 23:45 ID:QjlkKNl2
トリビアの泉ピンコ起ち
963名無したちの午後:03/10/31 00:18 ID:aeQrzTx8
現行スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その250
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1067495544/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ