ニトロプラス44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
『"Hello,world." 』ドラマCDが8月29日発売
『ヴェドゴニア』メディ倫版が8月29日、9月26日には『鬼哭街』のメディ倫版が発売
さらに9月19日には『斬魔大聖デモンベイン』ファンブックがエンターブレイン社より発売予定

これでもかと言うほど出費がかさんでおりますが、
ヽ(´-`)ノテケーリな皆さんも、ヽ(`Д´)ノテケリ・リ!な皆さんもマターリ語りませう

ニトロプラス(Nitro+)   ttp://www.nitroplus.net/
デジターボ(DIGITURBO)  ttp://www.digiturbo.co.jp/
ジョイまっくす.com   ttp://www.joy-max.com/

【重要】
 □各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど、下記のページにupされています。
 ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html
 □ホビボックス「メディ倫商品取扱店リスト」
 ttp://www.clubhobi.jp/products/media_list.html

【西博士からのお願い】
 ・マターリ[sage]進行
 ・質問前に一度は過去ログチェック
 ・ディープな語らいはネタバレスレで
  このようにするのがモアベターな選択肢と言えよう

【前スレ】
ニトロプラス43
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1061596515/
過去ログ及び関連URLは>>2-10くらい
2名無したちの午後:03/09/13 03:28 ID:bXcP0ToU
3名無したちの午後:03/09/13 03:29 ID:bXcP0ToU
【関連URL】
□ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他・2
ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/  hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=054727317
 ※URL繋げるとトマトが発動します。注意!

□ギャルゲ板 PHANTOM OF INFERNO Part2
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054958216/l50

□ちよれん大サーカス ttp://www.chiyoren.com/ (イベント・グッズ)

□株式会社ボークス ttp://www.volks.co.jp/ (X-BRAND/A-BRAND/A-BRAND BOX)

□プリンセスソフト ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/ (PS2 Phantom)

□TI東京 ttp://www.titokyo.co.jp/ (ちよれん美少女TCG・Rumbling Angel)

□大日本技研 ttp://www.poseidon.co.jp/

□Phantom非公式DVDプレイヤー対応リスト ttp://cloud.prohosting.com/laksd479/

□From dusk till dawn (p)ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/
 鬼哭街テキスト (p)ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/kikoku_guy.txt

□「デモンベインに登場することばに関する覚書」日本語版 (スレ28-288 テケリ・リ氏 作成)
 ttp://g040.hp.infoseek.co.jp/DB.txt

□『斬魔大聖デモンベイン』私註  ttp://imaki.hp.infoseek.co.jp/DBDB01.html
4名無したちの午後:03/09/13 03:30 ID:bXcP0ToU
【作品一覧】
□ファントム -Phantom of Inferno-(Nitro+)
□Phantom DVD VIDEO GAME(DIGITURBO)
□PlayStation2 ファントム -Phantom of Inferno-(株式会社ゼロシステム)
□吸血殲鬼ヴェドゴニア 廉価版(Nitro+)
□鬼哭街 -The Cyber Slayer-(Nitro+)
□"Hello, world."(Nitro+)
□斬魔大聖デモンベイン -Deus Machina DEMONBANE-(Nitro+)

【Phantomの快適プレイの方法について】
・まずPhantomを標準インストール。
・インストール先のディレクトリの、Phantom.exeと同階層に、sourceというフォルダが出来上
 がっている。またCD-ROM内のPhantomというフォルダの中にも、sourceフォルダがある。この
 二つの内容が同じになれば良いわけで……
・まずCD-ROM側のsourceフォルダから、『bg64a.cct』『bg86a.cct』『pict.cct』『pict64.cct』
 を、HD側のsourceフォルダ内にコピー。
・次にHD側のsourceフォルダ内に、『bg64』『bg86』という名でフォルダを新規作成する。
・同じ名前のフォルダが既にCD-ROM側sourceフォルダ内にあるので、この中身だけをそれぞれHD側
 にコピー……すれば良いのだが、実はこの二つのフォルダにも、曲者『icon^』ファイルが潜んで
 いる。こいつまでコピーしようとするとまたアラートが出てしまうので、それ以外のファイルだ
 けを選択してコピー。ゴミファイルicon^は0KBなので、サイズ順に整列させれば一発で発見できる
 はず
5名無したちの午後:03/09/13 03:31 ID:bXcP0ToU
【FAQ】
☆PhantomのPC版とDVD版はどこが違うのですか?
 PC版は一般的なノベルゲームです。18禁。Win/Macハイブリッド。キャラ音声なし。
 DVD版はDVD Players-Game(#1)です。「キャラ音声の追加」「レーティングの変更(非18禁化)」
「一部シーン・ムービー追加」がされています。

(#1)DVD Players-Gameとは「選択肢分岐のある映画(or紙芝居)」のようなもの。
 DVDプレーヤー・PS2・DVD再生ソフト搭載PCで利用可能ですが、Phantomについては
非常に特殊な作りのため、相性問題を抱えていますので要注意。
□DVD VIDEO GAME『ファントム -Phantom of Inferno-』 プレイヤー対応状況
 ttp://www.digiturbo.co.jp/entertainment/phantom_dvd/support.html#pdvd_dvdlist
 Phantom非公式DVDプレイヤー対応リスト
 ttp://cloud.prohosting.com/laksd479/

☆鬼哭街読了時にでるパスワードは、どこで入力するの?
☆鬼哭街STAFFメッセージ(あとがき)って?
 隠しページ(WEBサイト)にアクセスしてパスワード入力すると鬼哭街STAFFメッセージが読めます。
 隠しページへのアクセス方法は下記。(ネットに接続している状態であることが必要です)
 鬼哭街を起動 >右クリック(or Ctrl+T) >設定 >バージョン情報 >"WEBLINK"ボタンを押す
6名無したちの午後:03/09/13 03:38 ID:Wm3g682a
凄いDVDショップを見つけました。アダルトだけど、セルビデオ店で
売ってある物と全く同じ物が定価の70%OFF以上で売ってる!
今オープンキャンペーンもやってるみたいだし覗いてみる価値ありだね。
↓これ
http://www.takebo-dvd.com/
7名無したちの午後:03/09/13 04:00 ID:LubBPz48
てけりり
8名無したちの午後:03/09/13 05:24 ID:hXLEb77P
>1乙
即死回避
9名無したちの午後:03/09/13 05:29 ID:d6+ninFs
>1
おつかれ〜
10名無したちの午後:03/09/13 06:04 ID:NobRIsQR
む。
11名無したちの午後:03/09/13 07:29 ID:DtNsc05C
>>1
即死回避カキコ&乙かれ〜
12名無したちの午後:03/09/13 08:27 ID:qOefo0AP
朝になったら新スレになってた・・・
>1乙
13名無したちの午後:03/09/13 08:41 ID:M4x+Yzvx
即死回避。
14名無したちの午後:03/09/13 09:18 ID:UkNIMU/6
どぴゅーーーーーー
15名無したちの午後:03/09/13 09:44 ID:gxam5dd0
PS2版の続報キボンヌ
月末のTGSでなんか出るかしらん
16名無したちの午後:03/09/13 09:45 ID:U+lSIQiE
ニトロは長ずき
17名無したちの午後:03/09/13 10:00 ID:1mkEKW8B
やべぇ……鬼哭街の新しいムービー格好いい(*´Д`)ハァハァ
久々にもう一回プレイしたくなったけど……この曲新曲ですよね?
BGMとか、少しは変わってたりするのかなぁ……
18名無したちの午後:03/09/13 11:42 ID:3P8jUdvH
>1乙彼。
19名無したちの午後:03/09/13 11:59 ID:o9Vux/Dl
鬼哭街 新作デモムービー見たい・・・
20名無したちの午後:03/09/13 12:11 ID:hMVftptx
>>17
鬼哭街の新デモムービーを見るのに、有料会員サイトにカード番号さらして
登録しなきゃならんのはどーかと思う。
それ以前にカードもって無いし。
大学生にカード所持はきつい。鬱氏
21名無したちの午後:03/09/13 12:29 ID:Ew7KdUxM
>>20
ほんと。なんだかねー
手続き必要と知って見るきなくなった
22名無したちの午後:03/09/13 12:43 ID:nfUbUvPI
別に見なくても死ぬようなモンじゃないさ。
見ないなら見ないでいいんじゃない?
どーしても見たいなら、ニトロに抗議するか
ゲーム自体を買えばいいのだし(収録との事)


ま、公開方法の是非は置いておいて
数少ない女性登場人物を頑張って使ってるのにワラタ
ペトルーシュカの生首が一番登場時間長いしw

>17
新曲っていうよりThe Cyberslayerの簡易アレンジでは。
ゲーム本編に手が入る事はないと思う。
Mac対応くらい?
23名無したちの午後:03/09/13 14:51 ID:ix50FD7q
>別に見なくても死ぬようなモンじゃない
だからこそ、中途半端に気にかかるとも言えるがな。
…いいなあ。
24名無したちの午後:03/09/13 17:23 ID:brkM9HBN
>22
抗議ってオイオイ・・・・・・

デモ、カコイイなぁ
しかし、なにも知らない人がこれを見ても、
どんなゲームかはまず分からないと思うぞ

それと、秋葉逝ってきたので
アソビットの床絵みてきた。てめぇらアルタン踏むんじゃねぇw

続々と委託されるデモベ同人誌群がウマー
25名無したちの午後:03/09/13 17:37 ID:Ew7KdUxM
OHP、いつものがら香ばしくなってまいりました。
ま、人の趣味は色々あるからなー
26名無したちの午後:03/09/13 18:35 ID:X0M263dS
   OK、ムービーゲット        .─────────────‐、
             ,ィ^i^!1、 ( どんなのゲームだよ。コレ…)
             レ'⌒ 、}ヽ ` O──────────── "
      r─- 、   〈((⌒)) | ゚
      | i⌒ヽ     |!´<_`リ. |
      |(j´_ゝ|     .ル}v{((⌒ゞ ←ペトルーシュカ
 ̄\  / ゝy/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ゝゞ     
 ̄ ̄| / /〈|:/  FMV∞  /,! |
 ̄| |(__]lつ/_____/んヘゝ____
田| | \___))\   (u__⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
27名無したちの午後:03/09/13 18:56 ID:brkM9HBN
コンプティークのデモベ記事ってどんなもんでした?
表紙にでかでかとタイトルは載ってるんですが、
付録つきなのでチェックできなかったのです

このために買う価値はありますかね?
28名無したちの午後:03/09/13 19:03 ID:NkdCZcbq
>27
あ、俺も知りたい。
29名無したちの午後:03/09/13 19:16 ID:qOefo0AP
>26
こんな改変AAあるんだ。始めて見た
30名無したちの午後:03/09/13 20:01 ID:STcD1MlL
まーた鋼屋たんがなんかやってるYOー(´Д`*)
31名無したちの午後:03/09/13 20:09 ID:T7RLltjN
>気付く人は速攻な気がするけどTORGのパクリ

まんまですなw

>だけど気分的にはワタルとかグランゾードとか広井王子系「世界解放ストーリー」のノリ

ボスを倒すと、虹の橋がかかるのかぁ
32名無したちの午後:03/09/13 21:04 ID:nRmmmsVb
九朔「デモーンベイーン!」
デモンベイン「オオーーーーーーーッ!!」って叫ぶんかぁ
33名無したちの午後:03/09/13 21:04 ID:nCqxTox9
今初めて雑記帖プラス見たんだがティベうちわが
ラブラブ党員うちわに見えたのはきっと漏れだけなんだろうな・・・
34名無したちの午後:03/09/13 21:10 ID:PWghvfCy
マザコンでロリコンって…八神くn(ry

>>33
あー…言われてみれば…ティベの面って似てるねえ。
35名無したちの午後:03/09/13 21:46 ID:ix50FD7q
>33
なるほど、C計画とは愛の共産化のことであったのか!
しかしそれでいくと九郎ちゃんは魔術師改め言葉の魔術師になることに
36名無したちの午後:03/09/13 22:00 ID:RqWKMtDk
広井王子系………あー、そういえば天外魔境シリーズもそうだったなぁ。
九郎「我が道に敵無ーーーし!」

意外といけるかも知れん(Uだが)


>>27
漏れもキボ(ry
37名無したちの午後:03/09/13 22:24 ID:0bnAKxZ8
コンプティークの記事

・新しい情報なし。
・富士見町花園劇場
 作・岡田桃子のアンソロジー
 カラー9ページ、ゲーム中CGの使いまわし、表紙は書き下ろし?(アル&デモベのアトランティスストライク、パンチラあり)。
 内容は良くわからん。
 九郎が今までの事を回想してたら、実はエンネアに取り込まれていて救いに来たアルとズッコンバッコンする?
 旧神エンドで彷徨っている時の夢?
 ・・・考えてはいけないのだろか?
38名無したちの午後:03/09/13 23:09 ID:nCqxTox9
>35
すべての人にラブ(クラフト)を!
39名無したちの午後:03/09/13 23:18 ID:l7HIRkXt
>>38
狂気が送られて来る様な気がするのは、我の気のせいか?
40名無したちの午後:03/09/13 23:44 ID:qOefo0AP
>39
大丈夫このスレに居るだけで狂って逝きます
41名無したちの午後:03/09/13 23:53 ID:TSlxhUaY
何か盛り上がっているようなので、デモンべインのライターの人のページを見てみた。


…えーと、造物主であり神たる作者が自作の二次創作やってるのってどうよ?
プロとしての自覚ゼロですな。正直マジ呆れた。
趣味と仕事の境界はきちんと引いてこそ作品の正統性も生まれると云うものだろうに。

ま、どうせココでこんな事云っても叩かれるだけなんだろうがね。
42名無したちの午後:03/09/13 23:55 ID:YVJLKgfq
どう思うかは人それぞれ
43名無したちの午後:03/09/14 00:03 ID:+0Xqjnyj
>41
別にそういう意見もアリだとは思うけどね。
デモベという作品自体が全部鋼屋氏のもんじゃあるめえし。
にしー氏のおにゃのこやメカ、CGスタッフや音楽あっての作品でしょ。
まあそれを踏まえて単純にネタとして楽しむなら別にいいじゃん。
プロ意識が低いといわれりゃそうかもしれんけど。
44名無したちの午後:03/09/14 00:05 ID:27u8pcs3
そういえば、ちゃん様も・・・
45名無したちの午後:03/09/14 00:08 ID:suXi5FrT
>■ネタ。あくまでネタ。単なるネタ。
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
46名無したちの午後:03/09/14 00:21 ID:zkOnH/ja
>>41
まあデモベ自体が2次創作みたいなところもあるし、
この人も元々SS作家なだけに我慢し切れなかったんでしょ。
プロとしての自覚はこれから身につけていってほしいものだが。
47名無したちの午後:03/09/14 00:36 ID:3UD2tfKl
つーか、作者本人が新キャラ・新設定投入してネタとしてやってる
その後の妄想だから二次創作じゃなくて、むしろ一次妄想だと思うんだがどうか。
48名無したちの午後:03/09/14 00:39 ID:Orep0IU9
>41
別に言っても構わないが最後の、
>ま、どうせココでこんな事云っても叩かれるだけなんだろうがね。
が一言余計。

>45
つ旦
49名無したちの午後:03/09/14 00:43 ID:hzq5ET7h
久弥もONE、KANONの小説書いてたな。
50名無したちの午後:03/09/14 00:54 ID:TsfBK2HA
ニトロ自体、『会社挙げての同人活動』から生まれたメーカーなんだし……

面白ければ何でもいいと思うけどね。逆に、どんなに立派なプロ意識を持って
「プロとして、同人やめてつくった作品です!」って言われても面白くなけりゃダメ。

プロ意識なんて所詮その程度のものだと思う。
51名無したちの午後:03/09/14 01:05 ID:dGYUThxz
>趣味と仕事の境界はきちんと引いてこそ作品の正統性も生まれると

作品の正統性とやらに、価値があるとは思えんけどな
52名無したちの午後:03/09/14 01:08 ID:cCeysJBg
原画家なんて(元々同人あがりが多いこともあり)自分の同人誌で
原画担当した作品取り上げるのはごく当たり前なんだがな。
やっぱシナリオライターだから叩かれるのかね。
53名無したちの午後:03/09/14 01:16 ID:wQkjIBeT
最後の一行は余計だが>>41に同意。
54名無したちの午後:03/09/14 01:16 ID:znQlMj2e
>>37

サンクス
9ページ載ってるなら取り敢えず確保はしとくかな。
55名無したちの午後:03/09/14 01:25 ID:PL93f01K
確かに自前のHPで一度筆置いた作品の蛇足語り出す小説家なんざ居ないだろうな。
作者が作品を紡ぐべきは作品の中でのみ、ってのは暗黙の了解じゃないんかね?
56名無したちの午後:03/09/14 01:30 ID:O7b2CmCQ
結局は>>42だと思われ。
57名無したちの午後:03/09/14 01:37 ID:znQlMj2e
蛇足っつーか、この場合蛇の子供の様な気もするが。
まだ無精卵かもしらんが。
58名無したちの午後:03/09/14 01:59 ID:dGYUThxz
>>55
そうかもね。でも、何の価値もない。無意味なこだわりだな。
59名無したちの午後:03/09/14 02:14 ID:9dHoNeF4
前スレで999って書き込んだら1000とっちまった_| ̄|○微妙な気分だ
60名無したちの午後:03/09/14 02:20 ID:suXi5FrT
前スレ997氏、沈黙に耐え切れなくなったのはワラタ。
61名無したちの午後:03/09/14 02:37 ID:SpgO2eys
めくじら立てるような話なのかなぁ?


たとえばスタッフ雑記帳でかかれていたら?

ファンブックにオマケのお遊びとしてかかれていたら?

あるいはファンディスクが発売されてオマケで収録されていたら?

さらにはPS2版での追加シナリオだったりしたら?


下に行けばいくほどありえねぇ話だけど、
どれだったら許せて、どれだったら許せない、とかあるかな?
それとも、どれも許せないのか。
作者がやりたいと思うからやってみたことだし、
こっちは喜ぶなりスルーするなりの対応をするだけでいいんじゃない?
ま、結局のところ>>42の言うとおりなんだけど、
論戦になるのも悲しいな、と思う次第で。

俺は「イカしたことやってるなあ」と生温かい視線で期待するスタンス。
62名無したちの午後:03/09/14 02:48 ID:w1wwxDAw
なんにしろネタが少ないしね。
ライターの冗談でもありがたいくらい

そろそろ新作の話ができれば言う事無いんだが・・・全く見えないし
63名無したちの午後:03/09/14 02:51 ID:O7b2CmCQ
虚淵タソの新作まだぁ?
64名無したちの午後:03/09/14 02:59 ID:PtYSx4Nl
鋼屋たんの日記読んで、TORGとか広井王子とか以前に川上稔が浮かんだな。
都市っぽいと言うか(いや逆なんだけど)
65名無したちの午後:03/09/14 03:51 ID:Wffst0r/
>>64
俺も思った。
川上の新作読んだ、と言っていたのでその辺に触発されてっていうのもあるかも知らんね。
66名無したちの午後:03/09/14 04:00 ID:X3+blw2v
雑記帳でティベの素顔とか描くのと何が違うというのかしらん。
67名無したちの午後:03/09/14 08:33 ID:8e7tSUdD
>>41
>>「イタイことやってるなあ」と生温かい視線で嘲笑うスタンスが一番かと。

って言ってるんだからそれでいいんだろ。

>>55
ちなみにそういう人はいるし、知ってる。
まあ随分前に小説は書かなくなってしまった人だが。

しかしこんなことが何故気になるのかがよくわからん…。行為自体は別にいいと思うのだが。
その内容が蛇足かそうでないかは個人の判断が分かれるとは思うけど。
68名無したちの午後:03/09/14 08:38 ID:rObWTytw
小説版ファントムは買う価値あり?
ゲームを小説にしたものには正直ろくな想い出がなくて。
69名無したちの午後:03/09/14 08:40 ID:dGYUThxz
小説版は
バン!バン!バン!
くらいしか覚えてない。
70名無したちの午後:03/09/14 08:55 ID:orX2zl2j
>>68
9割方がゲームのテキストのコピペで、多少順番が変わったり、
本来そのルートでは出てこない部分が場面を変えて出てきたりしてる
後は、キャルの訓練模様とかのサイド的なオリジナルが少々
ただ、美緒が出てこず、志賀の扱いも良くないので美緒ルートスキーには微妙かも
あと、ニトロ的にはラストがヌルいかも。個人的にはアレはアレで良いと思っているが

ヴェドも似たような感じだけど、共にゲームのノベライズとしては秀逸な方かな、と思う
まぁ、文庫本2冊だし



漫画版ヴェドと比べたら何でも許せまっせーw
71名無したちの午後:03/09/14 09:47 ID:Y+OsN0SQ
>「イタイことやってるなあ」と生温かい視線で嘲笑うスタンスが一番かと。
前もって言い訳しときゃ何やってもいいのかよ、とは思うがな
72名無したちの午後:03/09/14 09:52 ID:Zhayz3dM
>61,66
2人が言っているような場で書かれたならば問題は無いと思うよ。
目くじらたてる人もいなかったでしょ。

ただ今回は発表されたのがライター個人のHPでだから。

それをどう思うかは人それぞれだけど
公私の別をつけろという意見も出るのは当然だと思う。
73名無したちの午後:03/09/14 10:05 ID:s0Pa3duz
つまりやるなら公式っぽいところで!ってこと?
ますますどうでもいいと思うけどねえ・・・
74名無したちの午後:03/09/14 10:13 ID:1GGJ30bt
結局の所は>42なのだと思う。
ミンナオチャデモノンデモチツイテ、(・∀・)つ旦
75名無したちの午後:03/09/14 10:15 ID:3UD2tfKl
…いくらゲームのシナリオライターだからって、個人サイトで自作のゲームの続きを妄想しようが
新作ぽい妄想をしようが何をしようが自由だと思うんだがなあ。
あくまで、あれは鋼屋たんの「妄想」であって公式設定ではないんだし。
それ言ったら東口たんとこの裏サイトの絵だってどーよ?ってことになるんじゃ?






なんか不条理。
76名無したちの午後:03/09/14 10:18 ID:YLMXig/Z
>■ネタ。あくまでネタ。単なるネタ。
って言ってるし。
えーと、その、なんだ、

ネタにマジレ(ry
77名無したちの午後:03/09/14 10:34 ID:dGYUThxz
>72
妄想だ。ネタだ。としつこく書いてあるのにしつこくからむなよ。

だいたい、明確な理由がないなら問題があるとはいえないだろ。
説明もできないわけわからん倫理観を突き出す
こいつら何なの
78名無したちの午後:03/09/14 10:42 ID:gOIeqypL
うむ、ネタにはネタレスで返すもの

……と言うわけで、記憶喪失になった九朔クンが、
全米の魔術結社を裏で支配する組織「ブラックロッジ」に拾われ、
組織最強の魔術師「\(エンネア)」に訓練を受けて魔道暗殺者になる
『Phantom of Demonbane』をキボンヌ
79名無したちの午後:03/09/14 10:46 ID:O7b2CmCQ
>>78
もちろん3人目はテリオンとエレルの娘ですよね?
8072:03/09/14 11:01 ID:Zhayz3dM
>77
俺はからんでるつもりないけど?

61の疑問に、
文句言っているのはこういう理由からじゃない?
と指摘しただけ。

『それをどう思うかは人それぞれ』
って書いてるじゃん。

俺は別にどうでもいいし、74でFAだと思うよ。
もうちょっと落ち着いた方がいいと思うけど。
81名無したちの午後:03/09/14 11:18 ID:YLMXig/Z
>45
いただきます。

つ旦
82名無したちの午後:03/09/14 11:19 ID:jxG5s+Yk
>>78
じゃあ、俺はこんな話を想像するぜ。

[World]
舞台は近未来のアーカムシティ。
21世紀初頭における錬金術の 実用化により、肉体に魔力を漲らせることで、
いとも容易に 超人的な体機能を身につけられるようになった。
そのため、テクノロジーの爛熟によって 退廃した犯罪都市では、
凶悪無双な魔術師達が跋扈していた。

[Story]
間違った未来、誰かが選択を誤った世界。
犯罪結社・ブラックロッジの牛耳るアーカムシティに、一人の男が舞い戻る。
彼の名はマスターテリオン。
かつては結社の王であり、
生身のままに機械神と渡り合うハイパーボリア・ゼロドライブの使い手である。
副官の裏切りによって外地で死線をさまよった彼が、
一年の時を経てアーカムシティに戻ってみれば、
すでに裏切り者たちは結社の権力を掌握し、
そればかりかテリオンの最愛の魔道書までもが辱められ殺されていた。
怒りに身も心も焼き尽くされたテリオンは、
その手に復讐の術を狩る。
仇は六人。
いずれ劣らぬ凶悪無比の魔道師たちを、
一人また一人と血祭りに上げながら、
孤高の獣は魔都アーカムシティの夜闇を駆け抜ける。
8317:03/09/14 11:27 ID:giIJcY4L
微妙な荒れ模様の中、カード認証について亀レスを

>有料会員サイトにカード番号さらして
あそこはvetorがやってるから、流出とかは多分無いんで……
安心かなーって思って俺は登録してみた

ちなみに俺も大学生だけど、学生カードは年会費無しだから、
こーいう時やAmazonとかでの買い物の為にVISAを持っておくのもいいんじゃないかなーって思うよ(´ω`)

しかし、あのremixはイイ……
デモと一緒に聴くと、なんかもうたまりません(*´Д`)ハァハァ
84名無したちの午後:03/09/14 11:37 ID:dGYUThxz
>>80
全然、理由を指摘してないじゃん。どうでもいいなら出てくんな。

>人それぞれ
この手の思考放棄の言葉は糞だ。この言葉にすがる奴は糞にたかる蛆虫だ。(中略)
いろんな考えがあるのは当然だが、すべての考えが等価なはずないだろ。
85名無したちの午後:03/09/14 11:39 ID:3H7t6hla
>>84
…若いな。
86名無したちの午後:03/09/14 11:47 ID:5qkpzsKA
>>84
すまんが、傍から見てて君が一番イタい。
とりあえず、ラノベくさい言葉遣いはやめとけ


しかし、鋼屋の自サイトテキストってよく反感買うな。
ここで揉めたの、確か初めてじゃなかったろ
87名無したちの午後:03/09/14 11:50 ID:CfT5sqye
>>84
うわっ、頭悪っ!
88名無したちの午後:03/09/14 11:50 ID:Zhayz3dM
>45
俺も一杯いただいときまつ。

つ旦

>82
ワラタ。
ページを集めていって力を取り戻すって設定ならば
結構馴染みそう。

けど地球皇帝な豪軍はちょっと嫌だな。
89名無したちの午後:03/09/14 11:57 ID:0B5Shf46
>>84
君はもっと世間に揉まれた方がいい。
世間に揉まれればそんな考えは一月で消えてなくなる。
90名無したちの午後:03/09/14 11:59 ID:C99W7yeG
>>86
ラノベ臭いというかなんか元ネタがありそうだがなー。
久しぶりに若々しいものを見たよ。まあ、不快とは思わない。

つーか公私の区別というが、それを指摘するのはニトロであって我々ではなかろう。
ニトロがあれを黙認であれOKとしているなら我々が口を挟む事ではないと思うが?

妄想の内容自体がツマランとか世界観ぶち壊しとかいうならともかくなぁ。
正直、気に入らんというのは理解に苦しむよ。
91名無したちの午後:03/09/14 12:08 ID:5qkpzsKA
>>90
もしかして俺に言ってるかもしれんから一応レスするけど、
俺は今回のトラブルどうでもいい派です。前にも似た事あったなと思っただけ
そもそも、デモベは体験版プレイして回避したんで
92名無したちの午後:03/09/14 12:18 ID:NPsvk9Xo
つ旦
93名無したちの午後:03/09/14 12:22 ID:dGYUThxz
>>85-87
ちょっとした演出を入れたぐらいで過剰反応すんなよ・・・w
遊び心も解さない無粋な奴らめ。もっと余裕を持て

>>89
汚い大人めっ。俺はそんな汚い世間には屈しない。
94名無したちの午後:03/09/14 12:33 ID:dGYUThxz
>>90
黙認してようがしてまいが、非常識だと思った事は批判してもいいだろ。

そもそも、どういう迷惑をかける可能性があるというのだ?あの文章で。
そこらへん、はっきり言わないで、
プロ意識だとか公私の区別だとか、意味不明瞭な言いがかりをつけてくる奴が許せん。
ここで白黒つけとけば、後で似たような言いがかりをつけて来たとしても安心だ。
95名無したちの午後:03/09/14 12:33 ID:TruQWgoB
最近ハロワ→デモベとクリアしたばっかりのニトロ初心者です。
質問なんですが、ニトロのサントラのスコアなんかはありますか?
どの曲もすごいかっこよかったので、自分でも演ってみたくなったんですが。
耳コピなんて高度な技はできないのであれば嬉しいんだけど。
96名無したちの午後:03/09/14 12:34 ID:C99W7yeG
>>93
真っ直ぐに生きてくれ。

とりあえず誰かネタ振ってくれ。
漏れには今日食った朝飯ぐらいしかネタが無い。
97名無したちの午後:03/09/14 12:36 ID:3UD2tfKl
発売前にも確かに1、2回か揉めたよなー。なんで揉めたかは覚えてないけど。
ニトロスタッフで数少ないサイト持ち、SS作家上がり、
元りーふ図書館武闘派で敵多しという状況じゃあ、しょうがないとは思うが。
しかし、昔の日記見てた者としては今の鋼屋たんの大人しさは信じられないぐらいなんだがw

>>93
……ネタ、だよな?

バカと言うのがバカ。無粋と言うのが無粋。
98名無したちの午後:03/09/14 12:41 ID:YLMXig/Z
>45
2杯目いただきます。

つ旦



藻前らは飲まないんですか?
心が和みますよ(窓の外のクトゥルーin夢限心母を眺めながら
99名無したちの午後:03/09/14 12:42 ID:icP1lofF
漏れも

つ旦
100名無したちの午後:03/09/14 12:48 ID:lyjDDN0O
>>45
漏れも一杯いただきます

つ旦
>>93
熱く生きて、自分の理想のライターなり、演出家なりになってくれ。
まあ、とりあえず三点リーダの使い方を覚えような。
101名無したちの午後:03/09/14 12:51 ID:3UD2tfKl
さて、漏れもそろそろアルたんとコーヒー飲んでこよう。
(*´Д`)つc■

あ、その前に日本茶も一杯いいただきます。つ旦
102名無したちの午後:03/09/14 13:03 ID:Evjs4ijb
あらら。
すっかり雰囲気悪いね。
103名無したちの午後:03/09/14 13:18 ID:C99W7yeG
いやもうすっかりまったり気味。
104名無したちの午後:03/09/14 13:26 ID:0WabAdrc
電車の中で、物真似入りのジョジョネタで白熱して
喜んでいる工房を見た時のような生ぬるい気持ちになった。
105名無したちの午後:03/09/14 13:26 ID:9l9SywOg

 僕たち、極悪非道の友永兄妹!
 今日もネタもないのにageますよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              _ _)
                .'´    ヽ ,、 ,、
             i.ノレノ)》,'´/`vヘヽ
            .ミ(iゝ゚ ヮ! 《ノハ〉))》
`)⌒`)     ゴォー  (iつ又((∩^ヮノ!|
              ヾ_| .ノ!人ヾハヽつ))
  ;;;⌒`)         /_/⌒{__} ^゙^ヾ_}
    ;;⌒`)⌒`)‐=≡/"フ|〇.ミ|={"入_}
     ;;;⌒`);;⌒`)‐=≡ヾ_.ン´⌒ヾ_.ノ
106名無したちの午後:03/09/14 13:49 ID:s240HIxE
かつてニトロの掲示板で虚淵たんが妄想していたファントムの続編マダー?
107名無したちの午後:03/09/14 13:52 ID:PApnwcGU
>>105
本当にageないあたりが、友永兄妹だと思う。
久しぶりにヽ(´-`)ノテケーリしました。
108名無したちの午後:03/09/14 13:53 ID:st8G6JkS
気に入らないなら本人にメールでも送ればいいのに。
「こういう事をするのは非常識です、止めてください」って。
こんなとこで話してもお互いが不愉快になるだけなのに。
109名無したちの午後:03/09/14 14:00 ID:2u7UOn2b
>>105
妙に似てるw
しかし運転してるのは遙香の方なのか
確かに作中でも乗ってたけど、それだと……



「しっかり掴まっててくださいね、兄さん」
「遙香、バイクの運転なんて出来たんだ。えっと……こうかな?」
「やっ!? へ、変な所触らないでください!」
「うわっ! ご、ゴメン……」
「……兄さんのえっち」
110名無したちの午後:03/09/14 14:05 ID:MGpB1e+M
漏れも一杯頂きます。つ尿
111名無したちの午後:03/09/14 14:08 ID:uY29Nfq3
>>109
車椅子だと思うぞ。土煙がたつスピードで押してるのはどうかと思うが。
112名無したちの午後:03/09/14 14:11 ID:eLeGCCll
>>110
健康にいいというより、精神鍛練になるらしいぞ(w。
113名無したちの午後:03/09/14 14:22 ID:Wya6KFME
>>111
なぬっ!?

……はぅ、よくよく見てみればその通り
我ながら馬鹿みたいな妄想してるなぁとか思っていたが……_| ̄|○タダノバカジャナイカ
11420:03/09/14 15:16 ID:D3Z+QrPC
>>83
レスサンクスです。件のデモムービーが置いてあるギャルゲドットコムですが。
あそこにカード番号晒して登録ということは、そのカード番号から月額登録料300円を
強制的にむしられるということではないかと・・・
何が一番問題かというと、Galge.comは有料サイトであるということ。

まぁ、今年いっぱいは無料らしいが・・・
ニトロが、今年中にデモうpサイト変える気があるのかどうか気になるところですな。
115名無したちの午後:03/09/14 15:22 ID:st8G6JkS
どうも最近ファー様=アル、オンナスキー=九郎ってのが頭離れないで困る
116名無したちの午後:03/09/14 17:29 ID:/nl27Rpg
>115
む、無茶言うんじゃねえ。アルたんに突起物なぞないわ!
でもネタを考えてみた。

・謎の人外ロリ。
・九郎に会うことを神に約束されている。
・23の秘密がある気がした。
・謎の組織に追われている。
・耐磨耗性に優れている。
・死んでも死にきれない。
・3つのノウハウがある。
・ある宗教団体から優れた何かを感じた。
・にこやかな少年の夢を見た(正体か?)
117名無したちの午後:03/09/14 17:48 ID:C99W7yeG
謎の人外ロリという単語にはなぜか心惹かれるものがあるな。
どうかしてる・・・(;´Д`)
118名無したちの午後:03/09/14 18:15 ID:c4CnvoOB
>>105
ここにもザボーガーが・・・
119名無したちの午後:03/09/14 18:33 ID:bzb2gX/t
>>117

外人のロリは普通のロリだろ・・・どうかしてる
 ペッ!!
(#・∀・)、。
120名無したちの午後:03/09/14 19:49 ID:ZwmP0OnK
>>119
人外とジンガイは違うぞ?
前者は「人から外れた者」だが、後者は「外の人」のスラングだ

というか、ニトロスレ住人にとっては常識以前だろうに……はっ!? まさか貴様はうわなにをs
121名無したちの午後:03/09/14 20:07 ID:suXi5FrT
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ま、まさか119氏は…
真正の3次元ロリぺ○…

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
122名無したちの午後:03/09/14 20:39 ID:XViEx/fK
あの〜すいませんがphantomのsusie plug-inってないんでしょうか?
123名無したちの午後:03/09/14 20:45 ID:TsAMhi0H
>>122
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part4
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1057668188/2

ここで検索するよろし
124名無したちの午後:03/09/14 21:04 ID:aSm3j06U
本日のミルモにアフロあにき(だっけ?)なるゲストキャラが出た。
だからどうだというわけでないが、最近アフロはブームなのだろうか?
125名無したちの午後:03/09/14 21:08 ID:weaqRnPJ
心の声に従ってプレーしたら二回連続でアルルートに突入
もう一回やるべきかね?まだ残り二人のルート終わってないんだが、、
126名無したちの午後:03/09/14 21:13 ID:enTJabuo
ブームっていうか、アフロは普通に定番ネタになってるよ。
いつ頃からだろうねえ。マサルさんとかあたり?
127名無したちの午後:03/09/14 21:27 ID:bzb2gX/t
>>120>>121

おめえら生かしておけん事実を掴じまったみたいだな・・・

そうだよおめ〜ら云うとうりよ・・・
炉理なら外人だろうと人外だろうと・・ドントコイダァァァァァァァ!!

そういやトリック第三期始まるよ
128前スレ987:03/09/14 22:14 ID:BN/TnY2n
>>105
ああ、ああああ!!通せんぼしたい!意地悪したい!
「げぇっへっへっへ、お兄ちゃん、可愛い妹を連れてるねえ、
これからおじさんと遊ばないかい?ハアハア・・・な、なんなら二人とも
一緒に相手しt(ry」
とか言いたい(;´Д`)ハァハァ 俺は末期ですか?末期ですね?末期なんだよ?


誰か汚れた俺を裁いてくれ・・・_| ̄|○
129名無したちの午後:03/09/14 22:19 ID:8e7tSUdD
>>125
多分心の声に従っていると永遠にアルといちゃいちゃし続けることになるので、
ここは敢えてライカさんor瑠璃嬢ちゃんが好きな自分になってみよう。

自己暗示、自己暗示。
若しくは、この九郎はライカさんが好き…と念じても良し。
130名無したちの午後:03/09/14 22:21 ID:LTtQKWvQ
>>128
裁かなくても通せんぼしたらミンチになる気がする。
131名無したちの午後:03/09/14 22:32 ID:eLeGCCll
>>130
射程距離に入った時点で、兄の雷閃と妹の居合い抜きが(略。
132名無したちの午後:03/09/14 22:46 ID:4vOjn2Sq
>>116
半分くらい単なる真実なのがステキだそれw
133名無したちの午後:03/09/14 23:07 ID:chF9gmch
>>128
じゅうじ・だんざーい
134名無したちの午後:03/09/14 23:10 ID:amwOEZA7
マターリついでに、デモベのアニメ化って無理?
…無理か。夢見てスマソ。
135名無したちの午後:03/09/14 23:13 ID:mmZuCY7q
>134
2クール中、半分がヤシガニレベルで。
13617=83:03/09/14 23:25 ID:giIJcY4L
>114
登録してみたら、何気にしっかりした作りで、DLも早いし結構良い感じでしたので
まぁ、ヤフオクに登録したと思えば、300円くらいはいいんじゃないかと思ったり

>95
スコアは普通に売ってるんで、オフィシャル通販でどぞー
137名無したちの午後:03/09/14 23:39 ID:aSm3j06U
オレ職場、神田だけど幸楽は死んでも行かない
たとえ、通風になっても天下一品に通うっ!
138137:03/09/14 23:41 ID:aSm3j06U
こんなすげー誤爆初めて。
はずかしー。吊ってきます。
139名無したちの午後:03/09/14 23:49 ID:c3L2t/qe
>137
古本街か。漏れよりも神外古本娘に出会う確率が格段にあっていいじゃないか。
ウマヤラスィ。
140名無したちの午後:03/09/15 00:01 ID:TthqAS/4
和書なら和風な精霊だったりしてほしい。
141名無したちの午後:03/09/15 00:04 ID:L2qtKLAF
>>140
も前、文ちゃん萌えか?
ならばラノベ板に逝こう。
142名無したちの午後:03/09/15 00:10 ID:JfXQT+2B
>141
ふさおとめタン萌に(゚∀゚)イピョーウ!
でも和とじ精霊で中善寺みたいなのでが出て来そうなお燗
初期和樹タンに宛がって無能トークを生暖かく見守ってみたい
143137:03/09/15 00:13 ID:Yc/nziJp
JR神田駅=おやじの園(;´Д`)
神保町ではないです

>140
そういえば前に古史古伝のたぐいから出る精霊の話が出ましたなあ
ホツマとかウエツとか

>142
それ米だし
144名無したちの午後:03/09/15 00:17 ID:rnRhjd5i
>>140
いいねぇ、やまとなでしこーな精霊なら尽くしてくれそうだし。
竹取物語だったらかぐや姫が、源氏物語なら紫の上が召還できると。
後者ならこのスレ的にも受けがいいだろうが、5歳ってのはどうかな(w。
145名無したちの午後:03/09/15 00:20 ID:JfXQT+2B
じゃあ竹内文献だったらどんな政令が出てくるかな。ルルイエたんみたいに
現代日本語を解さないんだろうなあ
146名無したちの午後:03/09/15 00:22 ID:KonieDqJ
>>135
せめて緑×2よりマシな内容だったらDVD買うかもね。
毎回初回特典に「西博士のエルザ解体新書」とか「西博士の楽しいロボ口座」
とかつかねえかな…無理か。
もしくは全巻購入で何かスペシャルなモンを全員プレゼントとかさぁ…無理か。
14795:03/09/15 00:24 ID:cPX2HAW5
>>136
レスどうもです。確かによく探してみたら「その他」の所に
ありましたね・・・すいませんでした。
ところでお持ちの方おられましたら、全何ページ程度でどのような曲が
載っているのか教えていただけるとありがたいです。

ウイルスドクターっていうソフトの阪神verってのがありましたが
ニトロとどんな繋がりが・・・?っていうかなぜゲーム会社がウイルスドクター?
148名無したちの午後:03/09/15 00:26 ID:Yc/nziJp
>145
召喚できるデウスマキナは高速移動型の「アマノトリフネ」ですな
149名無したちの午後:03/09/15 00:26 ID:JfXQT+2B
何だかベターマンっぽくなりそうな気が知る
150名無したちの午後:03/09/15 00:41 ID:WI68I0nF
たった今PS2でファントムの最後のエンド(エレン)を見た。
まぁCGはまだ埋まってないが。

しかしスゴイな。
ここまでひきつけられたゲームは初めてだ。
四日でここまでやるとは自分でもびっくり。

埋まってなCGは銃を撃つツヴァイのバージョンちがいか…。
さすがにこれを埋めるために再プレイはきついな。
151名無したちの午後:03/09/15 02:03 ID:Xsy4Rqn3
>>150
おめ。あとちょっとでコンプだな
152名無したちの午後:03/09/15 02:25 ID:UfHvidfK
デモベ基地としてはPS2版が非常に楽しみでアール(・д・)
153名無したちの午後:03/09/15 02:59 ID:KonieDqJ
>>152
漏れも基地の部類かな。
トレカコンプ目指してたんだけど…ノーマルコンプすらできないのは
仕様でつか?
ダブリまくりで泣くにも泣けない状態。誰かオフかネットで交換しる!
154名無したちの午後:03/09/15 07:27 ID:ibpNCard
>147
ニトロはゲーム会社だが、親会社(てゆか社長同じ)のデジターボは
色々やってる会社だ。教育用ソフトとかぬいぐるみとかも作ってるらしい。
まあでも今回の阪神便乗商売は成功したのかね・・・俺は普通のウィルスドクター使ってるけど
ニトロファンじゃなかったら手を出さなかった気がするし、仮に阪神ファンだったとして
ウィルスドクター阪神バージョンを買ったかどうかは甚だ疑問だなあ。

>153
思うに、一人で金に物言わせてコンプしようというのは
トレーディングカードという商品名から考えると無理でも致し方ないのかもな。
デモベトレカは揃わない揃わない、と言われるが仕方ないのかも。
ニトロイベントでがんばって交換してついでにニトロ友達も増やしてくるべし
155名無したちの午後:03/09/15 08:27 ID:Ove4im0z
>134
あれだ。我的妄想では今川さんに監督やってもらってOVAとかがみたい。。
GガンダムとかGロボの人。
で、アンチクロスに十傑集なみの活躍をしてもらうと。
156名無したちの午後:03/09/15 08:42 ID:Stv9Mwxo
>>155
九朗の特訓はギアナ高地で行うんですか。
ブラックロッジの合言葉は「全ては大導師の為に!」ですか。
ラストは九朗とアルのラブラブ・・・は元からか。
157名無したちの午後:03/09/15 10:04 ID:Mp4NaMs9
>>155
パースの使い方や演出面では一番合ってそうだよねえ。
ただ、日常パートでの萌え分が不足しそうな罠。

我輩的には高橋良輔 のデモンベイン…暗くなりそうだ
高山文彦 のデモンベイン…戦闘が少なそう…汗

片山一良だと…どうなるかな
158名無したちの午後:03/09/15 10:13 ID:akDPg17y
PS2版のデモンベインマダー?ヾ( ゚д゚)ノ゛
159名無したちの午後:03/09/15 10:20 ID:HhHhgyil
>>155
俺は萌えが減ってもいいから逝くところまで逝きついたバトルを見てみたい。
きっと誰も思いつかないような凄い原作クラッシャーぶりを見せてくれるに違いないよ!

でも現段階で限界まで大風呂敷広げてるからなぁ。
これ以上にするにはどうしたらいいんだ。
160名無したちの午後:03/09/15 10:24 ID:2H5QX7YJ
あれ?例の画像掲示板のURL知らない?うpりたいんだけど。
161いまさらだが聖誕祭の文章レポ・・・:03/09/15 10:26 ID:2H5QX7YJ
とっても遅くなりましたがちょいとレポを…規模は前回と同じ位でサークル数は23+委託2
で参加サークルも前回参加者が大半を占め多少の馴れ合いもありました。
本の方はデモベがメインで他は少な目(質に付いてはあまり数買ってないので触れません
)。
で、メインはやはりコスプレw
コスの方もデモベが多く小規模イベントならではのパフォーマンス(?)も観られ、カプー
ルの九郎&アルがCGと同じポーズとったり、ウィンフィールドがタオローのポン刀を歯で
止めたりとかw珍しいコスは志賀とかキャル(幼)、白モーラなんかが居たり…
そしてJOYの妹達。言うまでもなくレベルが高く生で観て下さいとしか言い現せませんw
特に奈津美コスのコはコルセットでもしてるんじゃないかってぐらいウエストが細かったです。
うん、あれはイイくびれだったw
後はお知らせ関係で、シリアル無しZIPPO販売とかJOYの衣装のレプリカを販売するとか(
あくまで予定)
と他にも色々ありましたが取り合えずこんなもんです。
長文にも関わらず最後まで読んでくれた方どうもです。
162名無したちの午後:03/09/15 11:36 ID:PB/jD1m5
890 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:03/09/04 22:00 ID:ouhc0hdd
うわっ!なんかすげぇ自演くせぇ。

891 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:03/09/04 23:09 ID:MzTQnvbE
ニトロスレでも自作自演くさいのがあったな。

892 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:03/09/04 23:26 ID:MkAprtNt
だって上のほうから順に読んでいってたらなんか明らかに浮いてるもんな>>889の文章
163名無したちの午後:03/09/15 13:07 ID:2H5QX7YJ
age
164名無したちの午後:03/09/15 13:31 ID:4P7hMgdo
>>157
庵野監督のデモンベインなら…
ラストにみんなから「おめでとう」と拍手されて終わりそうだな…
戦闘シーンは静かなりに濃そうだが。
ガオガイガーみたくアツいバトルが見たい。
165名無したちの午後:03/09/15 13:41 ID:akDPg17y
>>162
ワロタ
166名無したちの午後:03/09/15 16:00 ID:AhL9gp2p
>>150
虚淵テキストが気に入ったのなら、ヴェドゴニアと鬼哭街をお勧めする。
167名無したちの午後:03/09/15 19:10 ID:Mp4NaMs9
今日秋葉でデモベ同人漁ってたんだが、
目当てだった One Night Carnival がみつからんかった(つД`)

愛のスケープゴートという本が中々だったのでまあよかったのであるが。
このスレに書いてくれた人、dクス。
168名無したちの午後:03/09/15 20:54 ID:YrdyZ+Z5
>>167
漏れ持っとるよ。
九郎が黒い感じやけどアルたん好きなら無問題だと思ふ。
PS2版が発売されたら一般ユーザーにもファンというか基地が増える
のだろうか…。
169名無したちの午後:03/09/15 21:40 ID:eRaeAjrI
リア厨がデモンベインやる可能性もあると思うと何だかな。
170名無したちの午後:03/09/15 22:26 ID:YrdyZ+Z5
>>170
どうやろ…一般向けとは言え、エチィのを期待していたものの
ノベル形式+選択に(゚Д゚)ハァ? となる可能性もある。
クトゥルー神話を理解できるかどうかがネックだな。
でも漏れがリア厨時代に江蛮下痢音にハマった時もキリスト教とか
全然興味無かったのに、急に詳しくなっちまったケースもあるしな…。
デモベのおかげで漏れも俄かにクトゥルー神話信者か?
171名無したちの午後:03/09/15 22:49 ID:FF7/vLBR
>169
今でもやってる香具師はいるだろうし
実際ここにも来てると思う。
172名無したちの午後:03/09/15 23:03 ID:MCTQTB/i
>>170
エヴァの頃、リア厨ですかそうですか・・・・・
なんか、ジェネレーションギャップを感じるねえ。
まあ、女神転生シリーズとか好きなら、理解できるんでない?<クトゥルフ神話

個人的には、神話の扱い方の粗雑さに耐えられないがね。<女神転生シリーズ

>>171
そういう発言をするかしないか、っていうのは、わかりやすい大人と子供のバロ
メーターではあるな。うん。
173名無したちの午後:03/09/15 23:23 ID:FF7/vLBR
>172
まあ、そう煽るなって。
俺のレスもあれだったが、もうちょっとマターリいこう。
174名無したちの午後:03/09/15 23:26 ID:v1LautJ9
tp://uhauha.dyndns.org/~uhauhassune/main/hardcore_teen/src/1062344298320.jpg
前スレでちょい話題になったモーラっぽい人。白パンが目にまぶしいぜ。
なるほど、ここまでの逸材ならもはや性別などどうでもよいやもしれん。
175名無したちの午後:03/09/15 23:27 ID:Mp4NaMs9
>>173
かなりどうでもいいが、IDがFF7だな。
176名無したちの午後:03/09/15 23:36 ID:YrdyZ+Z5
>>172
おかげで地元の厨学じゃ基地扱いだった…。
そのちっと前はサンダルフォンの中の人が主役やってた某勇者王
にもハマってたなぁ…荒唐無稽なストーリー&武器なんてデモベと
いい勝負やったよ…。
177名無したちの午後:03/09/15 23:39 ID:siKDuNaK
戯言だが

PS2版デモベをやってデモベごっこをはじめる、小学生。
九郎とテリオンは良しとして、西博士を押し付けられる子。
「もう、スーパーウエスト無敵ロボはいやだー!」

いまどきの子供はやらんか、○○ごっことか(w
178名無したちの午後:03/09/15 23:46 ID:Mp4NaMs9
>>161
カプールという文字を見て、真っ先に某水中用MSが思い浮かんでしまう自分が
ちょっとだけ好きだ。
179名無したちの午後:03/09/16 00:00 ID:8Kky/zNp
>>178
そのカプールしか思いつかないのだが。他にどんなカプールが?
180名無したちの午後:03/09/16 00:00 ID:RNoDIJME
>>177
じゃあ俺はその小学生たちに、
「アルや姫さんはパソコン版じゃ陵辱されて喘ぎまくってるんだよ!?」
と言いまわって、ロボットものに憧れる純真な子供の夢を壊すとしよう。
181名無したちの午後:03/09/16 00:03 ID:msodWFA/
>>179
漏れは某ヒゲのMSが活躍する話の方が浮かんだ。
って、あれはカプルやね。
やはりジェネレーションギャップなのか…ZZは放送時、見てなかった
からなぁ(w
182名無したちの午後:03/09/16 00:07 ID:xr18TG8m
>>179
カップルの事かと…
183名無したちの午後:03/09/16 00:12 ID:YzDUoIWN
      ._。_
     /|ж|ヽ___
    / ̄´_ゝ`)
    |Tigers/
    | /| |   すいません、ちょっと道頓堀に飛び込みますよ・・・
    // | |
   U  .U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
184名無したちの午後:03/09/16 01:03 ID:HzS4dyoy
そのまま深き者どもに連れてってもらえ
185名無したちの午後:03/09/16 02:12 ID:UycCJF18
>>180
「りょーじょくってなに?」とか聞かれたならば、貴殿はどう答えるおつもりか?

>>174
ホントどうでもいいが、IDがJ9だな。カコイイ
186名無したちの午後:03/09/16 03:14 ID:aXhqplFJ
デモンベインから Hello, World. に流れてヴェドゴニアまでやって来た。
初回はまじめに戦闘やったからストレスばっかりたまったけど、
戦闘をスキップしてじっくり読むとなかなか面白いな。
正直なところデモベくらい明るいほうが好みだけど、ファントムと
鬼哭街は買うことにしたよ。

しかしヴェドゴニアの戦闘ってなんであんなに…(以下略)
187名無したちの午後:03/09/16 03:58 ID:iyTfm1Hk
そういえばジョイ(のアフロの中の人)ってこの間の誕生日で何歳になったの?
188名無したちの午後:03/09/16 04:38 ID:u58IixJg
>>186
ヴェドをリリース当初に買った香具師等は全ルートできっちり戦闘をこなしたんだがな。
今更どうでもいいけど、当時はパッチが出るたびに仕様が緩くなってくのが笑えたよ。
189名無したちの午後:03/09/16 05:45 ID:hX6PrjgI
パトレイバーネタかよ!w

あぁ、因みに此処は21禁板なんで、年齢が判るようなネタは振るなよ〜
190名無したちの午後:03/09/16 07:38 ID:l1w1FDVy
>>189
ああ、アレか
うーむ、何話だったか思い出せん
対グリフォン戦の後だっけ?それとも、廃棄物13号?
191名無したちの午後:03/09/16 10:05 ID:oeXF9F5s
>>160
レポートサンクス。
http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~hekiru_s/clip/clip.cgi?
画像掲示板はこちら。
192名無したちの午後:03/09/16 15:59 ID:QsyXdDjs
>>191
くびれをうぷきぼーん(w。
193名無したちの午後:03/09/16 16:07 ID:+OJOjFTK
>>145 >>148
デモベの装甲はヒヒイロカネだろ
裏設定で竹内はつかわれてるんじゃないのかな?
194名無したちの午後:03/09/16 19:38 ID:ZBO4a5wO
デモンベインの本、もう買ったって人いない?
東京の方じゃ早く本出るんだろ?
195名無したちの午後:03/09/16 20:37 ID:wdX9VPK9
>>194
19日やろ? 東京なら明日か明後日あたりには出るんじゃ?
九州は貨物列車で運ぶから2日遅れなんだ…ネット通販でもう注文
したけどね。でも送料と代引きの金が勿体無い…。
196名無したちの午後:03/09/16 20:39 ID:SQ1hT6vH
俺はヴェドの戦闘、システムそのものはそんなに嫌いじゃないな。
問題は何処で、どの敵に、どんな武器で攻撃しようとあんま変化がないこと。
狭い場所じゃ「聖者の絶叫」や「旋風の暴帝」が使いづらかったり、
特定の敵に特定の武器で攻撃するとイベント発生とか、そーゆー要素が欲しかった。
197名無したちの午後:03/09/16 20:51 ID:Ho1dve10
ハロワの購入を考えてるんだけどメディ倫対応版って出るんでしょうか?


198名無したちの午後:03/09/16 21:05 ID:1cB9lUe/
ガイシュツじゃないよな?

えっちげーむプチキャラAA専用!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1024418842/
903 名前: ◆08AltER4X2 [sage] 投稿日:03/09/13 20:13 ID:DatL6juH

       _)>_
     '´   ヽ
    | /レノ)〉))〉
    /(iゝ゚ ー゚ノ < 大十字九郎(斬魔大聖デモンベイン)
      ()}] 穴[つ
      i. Tj
      |_ノ_j
       _
     '´/ ヘ ヽ.
     |》《iノハ〉))l|
.    ヨ (i|゚ ー゚ノi| < アル(斬魔大聖デモンベイン)
     |⊂).个つ
.    从く_,ハ,〉
.      し'ノ

    、'⌒´`ヽ.
   三(((从)))
    |i.(i|○,○| < ライカ(斬魔大聖デモンベイン)
    ⊂) Y )つ
      〈,__〉
.       し'ノ
199名無したちの午後:03/09/16 21:07 ID:Fg7zTB7V
漏れはデモベで価格以上に十分楽しませてもらったから、ハロワ通常版
お布施も兼ねて買ったよ。良作メーカーは頑張って欲しいし。
200名無したちの午後:03/09/16 21:41 ID:UStJgQYC
我々はソフ倫の存在価値の無さをきっちりと証明したメディア倫理協会とニトロプラスを永遠に支持します
201名無したちの午後:03/09/16 22:42 ID:6pR4Gu9z
どう違うの?ソフ倫とメディア倫理協会
202名無したちの午後:03/09/16 22:43 ID:5R67wdrD
いでよ!新作!!・・・来ねえか・・・ω・)・
203名無したちの午後:03/09/16 23:12 ID:qrrVorB/
概出かもしれないが
笑っていい友でも時々デモベの曲使ってるんだな・・・・
204名無したちの午後:03/09/16 23:22 ID:2bl2To4w
へー
205名無したちの午後:03/09/16 23:45 ID:wdX9VPK9
>>203
その時間帯はテレビ見てる暇ないから知らんかったナ。
中華、ニトロ系のイベントを何で九州でやらんのかと個一時間(ry
206名無したちの午後:03/09/17 00:09 ID:34fybtDd
ニトロ最新作情報



アナルパクパク伝説2004 来年1月12日発売
207名無したちの午後:03/09/17 00:52 ID:1RQ84g2c
>206
( ´・∀・`)へー
208名無したちの午後:03/09/17 02:38 ID:gfC4xY8W
>>208

  /                                    ,,,__,,,、、 -‐'''"゙ヽ,
●■ヘ ・,, 、                            r‐"´        ,,, |_
 \ 7  ’・\\゙ ,              / //       i   --、_,,..、-‐''"  ヽ.
     ゙\ ’ ,\\\         // / /      /  """         ノ
      ・ ’、 丶 \ \’          / //   /     " ;;;;、--‐‐'''""`'i
     ’ ’’丶\       ,, -‐''"゙゙`フ! ヘ、         ,, !               ノ!
               ,r''"゙   ‐''゙|;;/;‐、;`l      ,-" ,|        ""ー、 -‐'''"`ヽ
              /‐'"  ;;;;;;:::::::/ ヽ/ノ    /"  ,,イ                ,゙!
             /   <.     /_ヽ    i'"´   l,ヽ               ノ
     / /   /     ミ` ー-=-t'゙ノ'! ,ー''ヽ-、, _/  \゙、          ┌‐''"´
 /// /   ∠ -t,,r;;--、,,イツ、 ゙''''´ノ ヽ | / / / ;'/゙'| ミ  ヽヽ,   メ、 ,,ー‐'' ノ
 // ///     /,r‐'フ /,メ、j   / |ゝっヾ/  | ミ  `ー、_`   ヽ丶 / `''i.
 /// //    く //;;;//  、;`'ー- - 1_, ,,、/‖  ゙| ミ`     ̄`''ー''" ̄   /
  / //     ノ ^゙;;;;;//,r‐'''゙゙ ̄ ̄`ー/ / / ‖  ゙"、 ミミ    ミ     / / /
 // / ‐''' ̄ ̄;;;;、-"゙/ /    ノー´  从ノ ‖    ヾ, /ミ、     ミ,,/  /
  / /;;;;;/;;,/""/  /  ソ`   ゙,   ノ ゝ \      ゙ー-、,,,/゙゙""" / /
   ;;;;;;/;;/;/ /    |  /    /  丿/`;::   ー-==  ノ\   / //
 //;;;;/ / / /   i,     ::::: /    ''ー      ,,- '"ヽ  |
209名無したちの午後:03/09/17 02:46 ID:mvVtwVIW
>>208
自爆してどないすんねんw
210名無したちの午後:03/09/17 03:39 ID:UF7gzXfd
>>208
ウィンフィールド、キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(  )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
211名無したちの午後:03/09/17 04:58 ID:/LRf7GdB
>>174
>>185
昔 太陽系でイキに暴れまわってたっていうぜ。
212名無したちの午後:03/09/17 06:41 ID:W42agamS
いまも世ン中荒れ放題。
ボヤボヤしてるとうしろからバッサリだ!!
213名無したちの午後:03/09/17 07:37 ID:0m8kkE+n
なんかウィンを嫌いってやつあんまいないよな。
214名無したちの午後:03/09/17 09:01 ID:SoyWEySB
だって漢だもん
215名無したちの午後:03/09/17 09:27 ID:QlakNtXb
ウィンにならアナルファックされtもいいよ(;´Д`)ハァハァ
216名無したちの午後:03/09/17 10:27 ID:WosfEph2
>215
でもウィン様だとフィストf
…申し訳ありません、決をしまって帰ります。
217名無したちの午後:03/09/17 10:33 ID:QlakNtXb
>>216
フィストΣ(´Д`;)








そんなウィン様も(*゚Д゚)=3
218名無したちの午後:03/09/17 11:04 ID:Op92gp+f
何故にデモベトレカのSPカードにウィンがラインナップ
されてないのかと個一時間(ry
大導師も絶対あると思ってたら無かったし…。
個人的見解でSPの好みを判断させてもうらうと
エセルたん>エルザたん>アルたん>西博士=瑠璃たん>九郎=ネロたん>デモベ>ライカたん
だな。特にエルザたんは億でもかなり人気があったし…。ライカたんは人気無いねぇ…。
219名無したちの午後:03/09/17 12:18 ID:wO13L0Sp
デモンベインの小説って上下巻なんだね
220名無したちの午後:03/09/17 13:06 ID:qcUP83vj
ホモ(漢)スレ復活のよかーん(≧Д≦)ノ
221名無したちの午後:03/09/17 13:52 ID:E2mlt1R7
ニトロの漢キャラはみんな好きそうだけど性の対象としてみてる訳ではないと思うんだが・・・


実はニトロスレの住人は以外にホモが多かったりするのか!?Σ(´Д`;)
222160:03/09/17 14:15 ID:yXftsqK3
ふぅ・・・やっとうpれたよ・・・
http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~hekiru_s/clip/clip.cgi?

くびれもうpしまうた。
うpったらまずそうな画像は削除要請してください。
223名無したちの午後:03/09/17 14:32 ID:sFaFOPqW
ファントム、クロウ・アインをクリアしますた
銃マニアから入ったんですが、すごく面白かったです
今さらな報告でスレ汚しスマソ
224名無したちの午後:03/09/17 14:59 ID:B+KFWfGj
「デモンベインビジュアルファンブック」ゲトしてきまいた。
新宿書店においてあったよ。とりあえず、これから読みます。
225名無したちの午後:03/09/17 15:38 ID:FRniLzZO
>>222
もつかれー。
なにげに眼福三昧だーな(w。
最近の婦女子は腰の位置が高いよ。(´・ω・`)
226名無したちの午後:03/09/17 15:38 ID:mCcPiOfY
>218
ナイアたんもねーよ。

3万円買って、あと2Pで50Pなのに、どこにもトレカ売ってない(´Д`;
227160:03/09/17 16:16 ID:yXftsqK3
要請があればナイアさんもうpします。
228名無したちの午後:03/09/17 16:25 ID:Vy4bDOIA
>>226
ヤフオクに5Pが出品されてるから、それを落札すれば?
53Pでキラトレカ4枚も手に入ってウマーだと思うけどなぁ。
229名無したちの午後:03/09/17 16:28 ID:VInBWW3l
>>227
ものすごい勢いでお願いしまつ。_| ̄|○
230160:03/09/17 16:32 ID:yXftsqK3
>>229
じゃぁ明日か明後日あたりにうpします。
今ネットカフェなんで。
231160:03/09/17 16:41 ID:yXftsqK3
ていうか隣の席の小学6年生くらいの女の子がふつーに「好きしょ」のデモムービー
見てるんだが・・・・・(;´Д`)
なんだかなぁ・・・。

ニトロと関係ないですねスマソ。
232名無したちの午後:03/09/17 17:15 ID:NbRsoZaI
デモベ・ムック購入しまつた

さーて、じっくりと視姦するかね
233名無したちの午後:03/09/17 18:46 ID:FFyrx/tF
肝過気
234名無したちの午後:03/09/17 18:54 ID:z38HAYf5

萌える画像いっぱいあるね、画像UP板もあった。
http://www.mx-style.com/photos/moe.html
235名無したちの午後:03/09/17 20:53 ID:B+KFWfGj
>>226
ゲーマーズならまだ売ってるんじゃないかな?
236名無したちの午後:03/09/17 21:59 ID:lIAapHTU
>>235
博多のゲーマーズは未だにゼノサーガのトレカとか普通に置いてて
ちと藁なんだが…ゲーマーズって全店サーチ禁止なんかな?
デモベトレカは真ん中にキラカードが挟まってるからサーチ無理やけど。
237名無したちの午後:03/09/17 22:12 ID:Ny4Bhm3f
サーチ厨視ね
238名無したちの午後:03/09/17 22:29 ID:OIllhO3W
>>237
サーチってなに?
透かして中身チェックすること?
239名無したちの午後:03/09/17 22:30 ID:9n2lhepB
>>227
ナイアさんも激しくキボンヌ
240名無したちの午後:03/09/17 22:46 ID:VbOzcGER
>>238
レアカードの入っているパックとそうでない物を見分ける行為のことやね。
シリーズ(というか会社)によってはパック作るのがレア有りと無しで
別工程なせいか切り込みの位置が違ったりパックの絵がズレてたりと、
何らかの形で違いが出来ることがあるのよ。
あと、一番外側にレア入れるタイプだと手触りが違ったり、
微妙に厚さとか硬さが違ったり。
これをやられると、レアの入ってるパックだけが買われて、
大量に売れ残りを抱えてしまうことになったり、下手をすると
中身に折り目が付いたりとかなりの迷惑に。

ブロッコリーなんかはそういうサーチができないように対策してるけどね。
241名無したちの午後:03/09/17 23:01 ID:jaBzKkdd
ビジュアルファンブック買ってきたー。
結局これでもアイオーンについてはほとんどわかんねーw
242名無したちの午後:03/09/17 23:05 ID:OIllhO3W
>>240
なるほど。
森永のチョコボールで金銀エンジェルの有無を、外見から判断するテク
みたいなもんか(w。
243名無したちの午後:03/09/17 23:05 ID:lIAapHTU
>>226
ダブったらトレードしてくれ(w

>>241
まあ、世の中には謎のままであった方がいいケースが多いから…。
ネッシーとか未確認飛行物体とか…。
244名無したちの午後:03/09/17 23:09 ID:/uokcPYS
>>222
平伏しました。

話は変わるがようやくファントムのPS2版のサントラを買えた。
これから聞きまくるぞー。
245名無したちの午後:03/09/17 23:25 ID:6yG6Q0OP
デモベサントラのCDにプリントされてる九郎くんと
D・N・ANGELのダークさんがソクーリな事についさっき気づいた。
246名無したちの午後:03/09/17 23:27 ID:hU1ZEKP4
>>160
後姿とかならまだしも、女性の顔がはっきり写っている写真を
うpするのはどうかと・・いくらオフィシャルのコスプレさんとはいえ、
掲載許可の取っていない写真を乗っけるのは・・・
なんか悪いような気がするのは俺だけ?
(勝手に顔写真載せられるのも女の人は嫌がると思うし)

レイヤーさんよりも楽しそうな会場の雰囲気が分かればいいっす。
247名無したちの午後:03/09/17 23:56 ID:p+B2Hxjh
うむ、さっき見てアリャ?と思ったよ。
しかももっとキボンレスが普通についてるし。
はしゃぎすぎて忘れてることがあるんでないかい。
248名無したちの午後:03/09/18 01:06 ID:lFUaZ4No
うちの近所にデモンベインが姿を現しますた!
でもすぐ帰っていきますた・・・・(´・ω・`)

ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1063814727.jpg
249名無したちの午後:03/09/18 01:12 ID:IZgTgFGK
>>248
ホンモノはもっとでかくね?
ペインの量産型とか(w。
250名無したちの午後:03/09/18 01:33 ID:B5Yx04/x
>>249
全長80mだっけ?
ガソダムなど目じゃないでデカさだ。
251名無したちの午後:03/09/18 01:37 ID:p8tOiAxJ
λ←デモンテベイン .←ガンダム
252名無したちの午後:03/09/18 02:03 ID:aY6cwLbY
是非ダンバインと並んで欲しいな
253名無したちの午後:03/09/18 08:27 ID:YUyDIFyB
足元にコンバイン
254名無したちの午後:03/09/18 09:28 ID:NZRj+3Nd
>>252
漏れは敢えてスコープドッグで戦いを挑むぜ!
255名無したちの午後:03/09/18 10:13 ID:+HvIKESv
エルザに思い切りトンファーぶちかまされたい
256名無したちの午後:03/09/18 10:31 ID:kc0KB0V7
ところでデモンべインの声優の表の名前ってわかる人居る?ナイアタンならわかったんだけど…
257名無したちの午後:03/09/18 10:51 ID:b+3iALCb
アルとライカ以外なら
258名無したちの午後:03/09/18 10:55 ID:dAmRuHqd
>>256
ぐぐればそのうち載ってるサイトに行けると思うが…。
九郎はハ○太郎とかナ○トとかにも出てるなぁ。
259名無したちの午後:03/09/18 12:39 ID:MAhu5PT7
>254
じゃ俺はツヴァークで(w
260名無したちの午後:03/09/18 13:54 ID:L2JbgBuC
昨日たまたまデモベの音声テストを連打していたんだが、
いきなり西博士バージョンで笑わされた。

既出でつか、そうでつか。知らなかったのは俺だけでつか。
261名無したちの午後:03/09/18 15:30 ID:sJwwbF7j
>>259
漏れ様はオクトバで。
262名無したちの午後:03/09/18 16:23 ID:NZRj+3Nd
>>261
クロア星のATとは渋いな。
じゃあ漏れはストーン、ネスにホイールドッグを贈ってやろう。
263名無したちの午後:03/09/18 16:33 ID:4IenwCJ0
鬼械神に戦いを挑む装甲騎兵達のスレはここですか?
264名無したちの午後:03/09/18 16:38 ID:cB4/qwT0
俺はぬるい奴なのでゼルベリオスで。
265名無したちの午後:03/09/18 17:03 ID:iSUicjdp
レグジオネーターやキューブ装備のテスタロッサなら
鬼械神とガチのタイマンも上等かと。
266名無したちの午後:03/09/18 18:03 ID:sJwwbF7j
ダブワンで魔道書量産ハァハァ
267名無したちの午後:03/09/18 18:57 ID:cB4/qwT0
>>266
アルたんの量産ハァハァ…って脳みそだけのアルたんなんかイヤダー!
268名無したちの午後:03/09/18 19:31 ID:15rslOiV
>>267
む、俺としては中学生くらいの声であの口調ならすぐ逝けるのだが。
269名無したちの午後:03/09/18 19:55 ID:M3S93scv
先日ブロコリに「デモベトレカの専用バインダーの発売予定ないん?」
とメールしてみたところ、「今の所は未定やけど、おまいの意見は参考にしますよ」
と返ってきた。
みんなの要望メールがもっとあれば実現するか…モナー。
270名無したちの午後:03/09/18 20:02 ID:79/clL21
ではガイノイドを(ry
271名無したちの午後:03/09/18 20:03 ID:gB1Zqwmh
>>269
絵柄は漢で頼むと言っておいただろうね?
272名無したちの午後:03/09/18 20:18 ID:4rTniEBn
ヴァンツァーは一個中隊は居ないと駄目か・・・
サシだと破壊ロボにも負けそうだ
273名無したちの午後:03/09/18 20:22 ID:M3S93scv
>>271
いや、言い忘れた(w
専用バインダーが仮に出るとしたら、プロモカードくらいは付けてホスィ。
>>271の言う通り、九郎・大導師・ウィン・西博士の4人の絵で(w
これだったらデモベトレカのプロモ2枚と並べても違和感…ないだろ?
274名無したちの午後:03/09/18 21:03 ID:CCFfPibJ
では、燃える男の汎用レイバーヘラクレス21で(ry


レイバーだと、ヘルダイバー一個大隊居ても破壊ロボにすら勝てんだろうが
275名無したちの午後:03/09/18 21:07 ID:V5Iina9N
Gガンの某師匠をぶっつけて見たいんだが…

もちろん、素手で(ハチマキはOK)
276名無したちの午後:03/09/18 21:39 ID:ea0QKC5k
鬼械神を素手で殴り飛ばすのは既に劇中でやってる。
277名無したちの午後:03/09/18 21:41 ID:9+cie/qP
>269
それってただの決まり文句じゃ・・・・・・
278名無したちの午後:03/09/18 21:57 ID:V5Iina9N
>>276
う…たしかにかぶってる。

倣岸不遜&話を聞かない同志でアルと師匠のののしりあい…
これも微妙にかぶってるナ…
 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン  
279名無したちの午後:03/09/18 22:25 ID:M3S93scv
>>277
たくさん要望のメールを書きまくれば、何とかなる範囲じゃなかったのか…。
でも「発売は未定です」って事だから、すこーしだけ期待しても…なぁ?
280名無したちの午後:03/09/18 22:32 ID:p8tOiAxJ
デモンベインのアニメ化マダー?('A`)
281名無したちの午後:03/09/18 22:35 ID:k42LW2t5
スレッガーは中佐じゃなくて中尉な訳だが
282名無したちの午後:03/09/18 23:14 ID:QeEa9wK/
ビジュアルファンブック買ったけど…、個人的に¥2300は高いな…、
多分、二度と開くことは無いな…、
283名無したちの午後:03/09/18 23:18 ID:02VBEe1c
>>280
漏れ的には、R指定ぐらいでOVAがいいなぁ。
巷にあふれるエロアニメになり下がるのも嫌だし、
TVとかでエチ要素カットしまくりも寂しいし。
284名無したちの午後:03/09/18 23:57 ID:Zb+R8y1y
ペトルーシュカの発売マダー?('A`)
285名無したちの午後:03/09/19 00:00 ID:QZRQxsWY
>>282
不安を煽らないでくれ…明日か明後日には届くからさ…。

>>283
むしろエチ要素なしで本来のジャンルである「荒唐無稽ロボット〜」
を実践してはどうか? とことんアツいバトルが見たい。
無論、レムリアとかアトランティスなんかの技も最先端のCG使ったりして。
ガレキはもう出ちゃったけど、ガンプラくらいの値段でプラモ出たら買うよ。
が、そうなるとシリーズ化してリベルとかアイオーンとか、反十字も欲しくなるな…。
286名無したちの午後:03/09/19 00:01 ID:ii3jXkYo
ハロワの千絵梨ノーマルルートって、
オシリスのグローバルイルミネーションが一応成功した世界ってことは、
影山先生と奈都美は宇宙ステーションか火星で生きてる可能性もあるんだろうか。

霧江の変わりに計画遂行する人材がいなかったから無理かな。
287名無したちの午後:03/09/19 00:40 ID:NvjOQFw8
デモベのビジュアルファンブックをe-honで注文したら、在庫切れだと抜かしやがった!!
代わりに楽天で注文したが大丈夫だろうか・・・
メール届くのが怖い。
288名無したちの午後:03/09/19 00:43 ID:mDwhucuU
正直、名取はウザい
289名無したちの午後:03/09/19 00:47 ID:vjtBAlIT
>>285
そしてアンチのうち、サムライと蛆虫が余りまくる


…と予想して入荷を少なくしたために予想外の品薄に。
290名無したちの午後:03/09/19 00:48 ID:5QREkST1
今デモンベインやってるんだが、(まだ第二話)
このライターって完璧に2ちゃんねらだよね?
脳内とか、〜しやがりますか? とか。ガイシュツだろうけど…。

非2ちゃんねらは「( ゚д゚)ポカーン 何この言語は?」ってなるのかな。
291名無したちの午後:03/09/19 00:51 ID:Me9vb25d
( ゚д゚)ポカーン
292名無したちの午後:03/09/19 00:52 ID:z5fH6jeY
>>290
あなたの脳みそが2ちゃんねるに毒されているだけです。

脳内とか「〜しやがりますか?」とか言う表現は、どちらかというとライトノベル系の
言葉遣いですね。このこと自体も激しく既出ですが。

まあ、ライターが2ちゃんねらであることは既定の事実ですが、そのことと文体とは
直接的な関係があるわけではありません。


とはいえ、あの妙に流れの悪いテキストには辟易しましたが(汗
293名無したちの午後:03/09/19 00:54 ID:QZRQxsWY
デモベって中古相場はいくらくらいやろ?
この前、博多のヨドで見たら新品で7800円くらい(後期版な)だった。
漏れ的にパッケージは後期版の方がカコイイと思うんだが…どうよ?
294名無したちの午後:03/09/19 00:55 ID:OT3clZ6/
テキストといえば、ウインドウに入りきらなかった分は
スクロールで表示してほしかったな。
入りきらなかった1文字だけをぺかっと表示されても、
なんか調子狂う。
295名無したちの午後:03/09/19 00:57 ID:NvjOQFw8
初回版は瑠璃のパンチラがウザい。
296290:03/09/19 00:58 ID:5QREkST1
>>292
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!

い、いや、別に毒されてはいないけどさ…。小説も読むし。
でもラノベは読まないから2CHで生まれた言い回しなのかと思ってた。
それらを使うライターは2ちゃんねらで、好んで2CH語を用いたのかと。
そこら辺は知らなかった。

あと、やっぱ散々ガイシュツでしたか。要反省。
297あわてん坊将軍V:03/09/19 01:27 ID:5y8cHxIT
>>290 このアンポンタン( ゚д゚)ポカーン  by夢野久作(昭和10年)
298名無したちの午後:03/09/19 01:37 ID:2A7BuIBL
ファンブックでナニが驚いたかって あ〜た、
PS2版『D』A-BRAND BOXは○○○たんのフィギュアで、
もう原型が完成していて写真が載ってる事に吐血するほどビクーリ!
299名無したちの午後:03/09/19 01:49 ID:QZRQxsWY
>>298
い、言うな! 本が届くまで言わないでくれい!

デモベトレカのプロモ2枚がダブってしまった…だれか西博士と交換(ry
ノーマルカードもやたら男ばっかダブったなぁ…九郎・ウィン・西博士…。
混入率が悪い、というのをブロコリに抗議するのは反則だろうか? ハハ…ハァ…。
300名無したちの午後:03/09/19 01:53 ID:KIKNWur/
>>297
スカラカ、チャカポコ、チャカポコ、チャカポコ、チャカポコ
301名無したちの午後:03/09/19 02:22 ID:iOA90ITN
今日、仕事帰りにふらりと立ち寄ったゲーマーズで、アル、エセル、瑠璃のぬいぐるみをセットで衝動買いしてしまった…
今、背後から不思議そうな目で見つめられとります…

これほどやっちまった度の高い買い物は久しぶりだ…
302名無したちの午後:03/09/19 02:37 ID:UrNlXpuH
>>298
エセルたんのフィギュアかな?(;´Д`)ハァハァ
303名無したちの午後:03/09/19 05:31 ID:NT4A166/
エセルドレーダたん(;´Д`)ハァハァ
304あわてん坊将軍V:03/09/19 06:03 ID:5y8cHxIT
>>298 ハカセたんのフィギュアにシャッポを脱ぐぜっ!
 
♪〇チガイ地獄ぅ〜外道ぉ〜祭ぃぃ〜〜文〜〜♪
305名無したちの午後:03/09/19 08:58 ID:5eIy+ZZm
>>298
別のスタチュー封入でまた、性懲りも無く出すのか・・・・>Aブラ箱
前回もwin版デモベAブラも買ってPS2版は買う気が無かったけど
エセルだったらまた買っちゃうんだろうな、俺。

札幌ボークスの店員に顔を覚えられているから予約しに行くの恥ずかしい
306名無したちの午後:03/09/19 09:12 ID:RYCHttHa
無いとは思うが
もしA-BrandBOXのフィギャーが九郎なら買うかも…
307名無したちの午後:03/09/19 10:16 ID:8+vLsMO/
何よりも不満なのは、マイクロファイバータオルのイラストが入ってなかったことだ。
俺のように買えなかった善良な市民のために、エンターブレインは少しは考慮してほしい。
え?通販しなかった俺が悪いですかそうですねわかっているんですよでもねポスターとして
ついてくれてもバチはあたらないじゃないですか買った人だってそういうのがついていれば何か
お得な気分にもなるしみんなが幸せになるのはいいことじゃないですか決して僕が買えなかった
から言っているんじゃなくてこれはぼくとみんなのしあわせのために(以下35万行ほど割愛)
とにかく、PS版がでた後のその後に出るとおもわれるムックに期待しているのでおながいします。
308名無したちの午後:03/09/19 11:39 ID:s2r0Thdt
マヂかYO!
絶対載ってると思ってたのに…
309160:03/09/19 13:56 ID:zOcOE61I
>>246,247
あ〜確かにそうっすね・・・。オフィシャルのレイヤーさんだから大丈夫
かなと思ってたんすけど・・・浅はかですた・・・。
310名無したちの午後:03/09/19 15:09 ID:5ykcJ5mh
デモンベインのビジュアルファンブック買ったはいいんだけど…
ライターの質低、構成悪
やっぱ海老は駄目だ

アイオーンが載ってたことだけが救いかなぁ
311160:03/09/19 15:38 ID:zOcOE61I
>>310
園健のイラストはどうだった?
312名無したちの午後:03/09/19 16:14 ID:K4bawo96
ん〜・・ファンブック駄目っぽい?
設定資料的にはどうですたか。
313名無したちの午後:03/09/19 16:31 ID:MqOGGWmY
今頃ハロワ全クリしたんで、一言いわせてもらっていいでつか?











・・・・・・・・・・・・奈都美たん(;´Д`)ハァハァ
314名無したちの午後:03/09/19 16:39 ID:pgR4kzbz
>>311
310じゃないけど、まあ、こんなものかと。

>>312
うーん・・・どうだろ。正直、買っても買わなくても別にいいかという感がないこともない。
でも、中味を事前に読んだとしても俺は買うと思う。
ここはひとつ、ソフトバンクに期待したい。
315160:03/09/19 16:42 ID:zOcOE61I
>>313
奇遇ですな漏れも昨日全クリしましたw
というかハロワのノーマルエンディング群の中で、若佳菜EDが
一番救いが無いように思えるのは漏れだけでつか?
316310:03/09/19 16:47 ID:5ykcJ5mh
園健のイラストはアルと九朗だけど、申しわけ程度に銃描いてるだけだしなぁ
無難な構図過ぎる

じじがデモンベインと破壊ロボだけしか書いてなかったのが以外だった。
どうせならメカしょうj(ry

設定資料としては、まぁデウスマキナ全種が出てるからそっち系の人は………
やっぱ物足りないな。
海老は豪華にゲスト呼んで来るけど、肝心の内容のほうがイマイチ気味

PS2版A-brandBoxがPC版のアルと鏡像でリベル・レギスの手に乗ったエセルドレーダ
って言う情報は初出?
317名無したちの午後:03/09/19 16:52 ID:8XoeUJ9c
これで2300円はちと高いと思った。
デモベファン用の一冊という感じだね。

ポスターはよかった。
318313:03/09/19 16:54 ID:MqOGGWmY
>315
全くでつ。(つД`) 思わず鬱になりますたでつ。

話は変わるのですが、ほぼコンプしてるにも関わらず
回想がひとつ、イベントCGがひとつ埋まらないのですがどうすりゃいんでしょ。
ハロワの攻略サイトもあんましないようですし・・・

後、使われてないイベントCGもあるみたいなのはガイシュツ?
奈都美の手錠陵辱シーンなんだけど、あれでパンツはいてるCGが
本編中全ルートでどこにも出てこないのですが・・・
319名無したちの午後:03/09/19 17:00 ID:BYQo6K7G
>313>315
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1055686320/235-251

あのEDが本当の意味で鬱EDとして終わるのは、和樹が諦めた瞬間だと思う。
320名無したちの午後:03/09/19 17:08 ID:62BwHq6D
>313>315>319
『順列都市』もしくは『仮想空間計画』 は
SSスレ保管サイトの完結作品からも読めるよ。
ttp://adult.csx.jp/~hoshss/
61.26.157.145 , 61-26-157-145.home.ne.jp ?
321名無したちの午後:03/09/19 17:09 ID:62BwHq6D
あああとまとかよ!初めて引っかかった。
322313:03/09/19 17:48 ID:MqOGGWmY
買おうと思ってたのですが、デモベのファンブックの評価が芳しくないですね。
ハロワのファンブックはどうなんでしょうか?
323名無したちの午後:03/09/19 17:53 ID:VQLEMs3c
>>318
漏れもハロワプレイ中です。

若佳菜先生萌えだったのだが
あれはないでしょ・・・。
自分がロボットだと言わなかったし。(鬱ENDでしたね)
奈都美・深佳・若佳菜・遥香クリア、現在千絵梨10月13日まで。

攻略はこちらを参考にしてます。
ttp://homepage2.nifty.com/foolproof/game/h/hw.html
324313:03/09/19 18:29 ID:MqOGGWmY
>323
> 漏れもハロワプレイ中です。
デモベぷれいしてからハロワの人多いんですかね?

> 攻略はこちらを参考にしてます。
> ttp://homepage2.nifty.com/foolproof/game/h/hw.html

THXです。
でもほとんどの選択肢は埋めてるはずだから、
出てこないCGと回想がなんなのか、未だもって不明でつ。

325名無したちの午後:03/09/19 18:43 ID:ObqUhxL/
>>324
そんな貴方にハロワファンブック
CG回収方法(どの場面でどのCGが出るか)も詳しく載っております
326名無したちの午後:03/09/19 18:53 ID:EDlaO7xV
もしかして犬のCGかな?
やっぱりファンブックをお勧め
327名無したちの午後:03/09/19 18:55 ID:MqOGGWmY
>325
THX、では速攻買って来ます!
328名無したちの午後:03/09/19 19:15 ID:DLWIJvBZ
>319-320
それは面白いんだけどうさデリプレイしていないと訳わからなくないかなぁ。
まぁニトロとはやや別ベクトルなれどかなりの燃え系良作なのでオススメ。
…今ならワゴンだし(泣
329名無したちの午後:03/09/19 19:45 ID:lvADnbJF
>316
じじタンもいいが、メカと言えばパンツはいてない人に描いてほしかった(w
330名無したちの午後:03/09/19 20:11 ID:5HAOo4vw
>>328
検索するとJPホーガンがヒットするんだが、これは間違ってるよね。
とまと避けつつURL教えてくだちい。_| ̄|○
331名無したちの午後:03/09/19 20:33 ID:ZTUI+nkN
>>330
「すたじおみりす」のじゃないのか?
332名無したちの午後:03/09/19 20:54 ID:5HAOo4vw
>>331
うさみみデリバリーズ!!はこれっぽっちも迷わなかったでつ(w。

>>『順列都市』もしくは『仮想空間計画』 は
>>SSスレ保管サイトの完結作品からも読めるよ。

ここに関する情報が欲しくて‥‥と思ったんだが再度ぐぐったら見つけ
た。とりいそぎ3作落としてきたんで、さっそく読んでみまつ。
333名無したちの午後:03/09/19 21:08 ID:jWEnFwCM
寝ぼけてて注文しそこなってたのかなあと思ってたら
ファンブックキター!

…なんか家庭用ゲームのガイドブックみたいな造りですね
334名無したちの午後:03/09/19 21:08 ID:Vs6jGWp8
PS2移植は嬉しいのだが
果たしてティベリウスはティベリウスのままでいられるのだろうか・・・
335名無したちの午後:03/09/19 21:49 ID:ZTUI+nkN
>>334
18禁指定にすれば大丈夫だろw
336名無したちの午後:03/09/19 22:00 ID:UrNlXpuH
PS2版のABRAND買おうかなぁ・・・




エセルたん(゚A゚)ゴクリ
337名無したちの午後:03/09/19 22:04 ID:izEqAmMj
一応コンシュマーにもCEROによるレーティング管理とかあるけどなぁ。
役に立ってないっつか、ソフ倫以上にいろいろ利権絡み過ぎ……
338名無したちの午後:03/09/19 22:57 ID:PcGqbVkx
さっきチャリでデモベのファンブック買いに行こうとしたら、車に軽くはねられたんだが早くしないと店が閉まるので車に一発蹴りだけ入れて店に向かった。(ちなみに手首の捻挫だけで済んだ)
でも田舎の書店である所為か三店舗ほどまわったがどこにも置いてない。仕方なく帰宅したら、雨の中走ってたおかげで風邪ひいた。

厄日かなぁ・・・
339名無したちの午後:03/09/19 23:13 ID:QNd59kDD
>338
厄日とか言う前に
はっきり言ってDQNだよ、それじゃ。
340名無したちの午後:03/09/19 23:14 ID:g+Vdrqdy
ファンブック
現存するデモベ関連のイラストは全て載せろよ
と思うのは高望みしすぎなんだろうか
341名無したちの午後:03/09/19 23:21 ID:8D3LhRPb
ファンブック買ってきたけど何かイマイチだなぁ。
個人的にはもう少しイラストのページを増やして欲しかった。
342名無したちの午後:03/09/19 23:29 ID:uDdOK3VX
343あわてん坊将軍V:03/09/19 23:34 ID:Pgnic1OG
モギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
>>342 ははははhぁぐぐぐぐggっぐろだぁっ!!!!みるなっ!!!!
344名無したちの午後:03/09/19 23:34 ID:uaZ47iB2
>>342
そのアドレスどこかで見た覚えが…
確か気持ち悪い包茎チンポだった気がする
雑談スレ見たんだったかな?
345名無したちの午後:03/09/19 23:37 ID:UrNlXpuH
helloworldって(・∀・)イイ?
買おうと思うんだが
346名無したちの午後:03/09/19 23:37 ID:5lNzSMo5
同人者としては、キャラの設定資料集的なページがもっと欲しかったなあ。
アルの通常服の背面デザインなんか、イベントCGじゃ良く分からなかったし、
九郎なんか資料として使えるグラフィックは公式画像全部通しても1,2枚しかないし。

…つか、それ以前にデモベキャラってキャラデザが細かすぎて描くのがかなりつらい…。
347名無したちの午後:03/09/19 23:42 ID:6EBpaNEV
だから海老は嫌だって言ったんだ・・・_| ̄|○
348名無したちの午後:03/09/19 23:45 ID:SloEYXy+
>…つか、それ以前にデモベキャラってキャラデザが細かすぎて描くのがかなりつらい…。

禿げ同。
改造姉弟好きなんでCGでも描くか、と思ったが、余りのわけわからんデザインで
途中で投げてしまったよ・・・
349名無したちの午後:03/09/19 23:46 ID:wUxHYyvo
>>338
軽くはねられた…って、おい!
漏れなんかはねられて田んぼにダイブしたことあるぜ、厨の頃。
助かったが泥まみれ&チャリの前輪があぼーん。
350名無したちの午後:03/09/19 23:52 ID:IChI9I14
秋葉原でジョイを見た。

ただそれだけ。
351名無したちの午後:03/09/20 00:10 ID:hGaUV9xk
>>345
買っておいて損はない。
そんな漏れは、現在プレイ中です。


352名無したちの午後:03/09/20 00:15 ID:2Ce444hv
>346
個人的には、ロボの紹介がほとんど「ゲーム中のCG」だけってのもアレだった…。
むしろCGに起す前の設定画の方を多く載せて欲しかったような。
353名無したちの午後:03/09/20 00:17 ID:and2zCiJ
>345
萌えて燃える。途中ウザイと感じた事もあったが終盤の盛り上がりはすこぶる(・∀・)イイ!!
が、最初に見るED如何では燃え尽きる罠
そんな漏れは先生EDでウトゥ
354名無したちの午後:03/09/20 00:31 ID:n/URedLm
>>346
正確な設定、なさそうだと思った。
絵のためではないが、ライダー姉弟のイベントCGをさんざん
見てたんだけど、絵によってなんかまちまちです、はい。
355名無したちの午後:03/09/20 00:42 ID:P91ct5bA
346>>354
Σ(´Д`) な、なんだっt(ry

……どーりでCGによってはアルたんの服の合わせが違ってるワケだ!











ウワーソ・゜・(ノД`)・゜・。
356名無したちの午後:03/09/20 00:57 ID:xjFb0ZAO
VFBは地雷か…。
OHPに追加された壁紙のようなCGがほとんどないんじゃなぁ。
357名無したちの午後:03/09/20 01:06 ID:QWe6fnQj
>>310
同意
はっきり言って、値段に内容が伴ってないな…。
358名無したちの午後:03/09/20 01:20 ID:JfMWJcSX
アホの信者が買うから高めに設定している。
買う奴は4000円でも買ってるんじゃねぇの?

359名無したちの午後:03/09/20 01:24 ID:kC7yVwPV
買おうかとも思っていたが回避するか…海老だめぽ
360名無したちの午後:03/09/20 01:25 ID:PmrNb3Na
PS2版が発売されたら、絶対に攻略本は出るよなぁ…。
その他関連グッズも追加で…なんてウマーな商売だ。
361名無したちの午後:03/09/20 01:30 ID:ZJpPNpPn
特典テレカの絵とか雑誌掲載分は見たこと無かったので
まあいいけれども。でもイラスト集にしてほしかったな。
腐女子としては、むしろ本がオマケと言ってもいいくらい
中身の薄い本だった。
362名無したちの午後:03/09/20 01:32 ID:U3/HY2oN
海老の本はいつもなぁ・・・
363名無したちの午後:03/09/20 03:12 ID:Xvo8Uj+O
俺はスタッフインタビュー記事楽しかったので良しと思っているが。
新しい絵や見たこと無い絵は殆ど無かったな。てゆか期待してなかった。
ハロワVFBでどういう感じになるかわかってたし。
2300円は高いか・・・最近本買うのに出す金考えてないからなあ。
364名無したちの午後:03/09/20 04:11 ID:PpbewR5N
>>360
攻略本、騙されて買うやつ出るんだろうな……。
てか、こんなん読みきる労力を別にすりゃ6歳でもコンプ出来るっつーに。


まあ、むしろ、攻略本が必要なぐらいに選択肢
および新シナリオ、横道展開、バッドエンドが増える路線を夢見ておこう。
365名無したちの午後:03/09/20 06:09 ID:rD3WFSNc
>>300
キチィーガァーイ ジゴークゥー


ヘイ、ご退屈様
366名無したちの午後:03/09/20 08:01 ID:fpUKTJMZ
「中身が濃い」と言う位なら1400円の東鳩ビジュアルファンブックを基準にしる!!
・・・・・結局、買ったけどさ・・・・・負け組?
367名無したちの午後:03/09/20 08:30 ID:TsChTkjB
デモベVFBは外れか・・・
PS2ファントムのVFBってどうだったんだろ?
368名無したちの午後:03/09/20 10:01 ID:1l1hBPyi
東鳩VFBはサービス精神溢れすぎてだだ漏れだったな。
やりすぎだアレはw
369名無したちの午後:03/09/20 10:28 ID:6H3FvrnU
VFBってなに?
370名無したちの午後:03/09/20 10:45 ID:Rl+mYOb+
ヴィジュアルファンブック=VFB
371名無したちの午後:03/09/20 11:17 ID:2pLbqxvn
まあ、デモベはアニメ化は無理でもマンガ化なら…無理か。
アルやエセルの服は面倒やし、ロボ同士の戦闘シーンなんか…。
並の作画しか書けない香具師が多い現在のマンガ業界じゃあ…無理だな。
372名無したちの午後:03/09/20 11:19 ID:khB7Vpx1
ロボ同士の戦闘シーンとかは せたのりやす 辺りなら描けそうだが、
人物の絵柄がな…。
373名無したちの午後:03/09/20 11:25 ID:FLgF/P8K
>漫画化
個人的には富士鷹ジュビロならイメージぴったりきそうとか夢想。
いや、ゼッテー無理だと思うが
374名無したちの午後:03/09/20 11:57 ID:khB7Vpx1
>>373
うーん、そうか?
375名無したちの午後:03/09/20 12:52 ID:ZLGY77hk
ディティールは細かいし、アクション多いし、長編じゃなきゃ成り立たない話だしで
デモベは本格的に漫画化するにはかなり難しいんで、せいぜいアンソロが出るぐらいだろ。

下手したら漫画版ヴェドみたいな悪夢になりかねん。
376名無したちの午後:03/09/20 13:38 ID:93qRsQ5K
漫画ならゲーム同様、メカだけ3DでFAじゃない?
377名無したちの午後:03/09/20 13:53 ID:198VIdaY
やはり、ここはロボアニメのコミカライズの達人、長谷川裕一先生に全てをまかせるしかないな
必ずや、本編に負けず劣らず熱い漫画を書き上げてくれるだろう
………絵の方は、ちょっと保証できないがナー
378名無したちの午後:03/09/20 14:44 ID:GorkkWzV
小野敏弘でよろしく
379371:03/09/20 14:50 ID:HPyIL3YJ
スマソ、言いだしっぺの371だ。
ちと発想が厨っぽいんだが、漫画描かせるなら綱島志朗はどうか?
あの香具師の描くロボは生理的にカコイイと思わせる何かがあるんだが…。
380名無したちの午後:03/09/20 15:00 ID:sR3BCiVi
検索したらロボ絵が見つからんが。
一言言えば「ロボが描ければいいのか?」だな。
非常にガンガンらしい絵柄ですな。
381名無したちの午後:03/09/20 15:00 ID:hbWWaOKG
>>378
モザイクの向こう側を考えれば、確かに最適だ。
382名無したちの午後:03/09/20 15:04 ID:cwWaUwjY
せたのりやす先生はどうよ?

383名無したちの午後:03/09/20 15:04 ID:eQ7JKj+r
>>377
長谷川裕一だと斬魔大聖VS伝説巨神とか
やりかねんがな(w
384名無したちの午後:03/09/20 15:08 ID:wbZvnBmH
>>381
つまり、ロボ絵とロリ絵を両立するなら氏が最適、
というのを遠回しに言ってるわけね。
ちなみに大賛成。(´∇`)ノ
385名無したちの午後:03/09/20 15:20 ID:+qdoL8Ge
>345
ぶっちゃけデモベよりも遙にツボに嵌った。
奈都実TrueとNormalENDはマジ感動物。
でもドッグファイトとカーチェイスのムビがなかったのがちとフマソ。
386名無したちの午後:03/09/20 15:26 ID:khB7Vpx1
>>376
それは漫画じゃねぇ。

>>382
>>372 で一応出してる。
ロボの戦闘シーンなら文句無いと思う。
ガンドラのメカ描写は素晴らしかった。
問題は人物の絵柄がかなり異なることか…。
387名無したちの午後:03/09/20 15:28 ID:cwWaUwjY
ありゃ、既出だったか
スマソ
388名無したちの午後:03/09/20 15:32 ID:khB7Vpx1
>>387
いや、同じことを考える香具師がいたってのは嬉しいもんだ。
389名無したちの午後:03/09/20 15:43 ID:cYjOAniZ
ぶっちゃけ>385はageスレ住人の予感。
390名無したちの午後:03/09/20 15:46 ID:7dns2Iuw
デモンベインクリアしたんでハロワ買おうと思うのですが、
初回同梱のビジュアルブックってどのような内容でしょうか。

初回と通常の値段がほとんど変わらなかったので、初回買おうと
思ったのですが、箱の大きさに躊躇してます。
逆に通常は初回特典がないので・・・
ブックのデキ次第では初回買おうと思ってます。

これから買うのであれば、初回版と通常版どちらがお勧めでしょうか。
391名無したちの午後:03/09/20 15:50 ID:+qdoL8Ge
>389
いや、Ever厨ですw
392名無したちの午後:03/09/20 15:55 ID:cYjOAniZ
>391
なるほど。
普通ならば、ああいう変換にはならないからねw
393名無したちの午後:03/09/20 16:21 ID:3Oz+r4p1
>>390
こんな感じ

カラー約32P:販促ポスターや雑誌用イラスト等
モノクロ約60P:設定、原画など
巻末人物相関図

イラストの収録の仕方に余裕があるので、ビジュアルファンブックを持っていても
買って損はしないと思う。
元ネタのすいーと・まじっくの絵も載ってるしね。
394名無したちの午後:03/09/20 17:10 ID:0O5K2bZe
>377
長谷川好きなんで、是非とも描いて欲しいところだが、
めちゃめちゃデザインが簡略化されそうな気が(w。>デモベ

ふと考えてみれば、童羅+ダンクーガBURNなイメージだな、デモベって。
395名無したちの午後:03/09/20 17:16 ID:FlvcubBh
魔道書とデウスマキナの設定見て、
最初に思い浮かんだのがマップスだったなぁ・・・・・・

VFB、たしかに出来悪いね
小学生の読書感想文並みのあらすじ羅列が延々と
デモベを無礼るなと問い詰めたい
396名無したちの午後:03/09/20 17:17 ID:4RFA951V
ぶっちゃけ>395はageスレ住人の予感。
397名無したちの午後:03/09/20 17:18 ID:GorkkWzV
デモベの精緻なディティールを望むのは長谷川には無理っぽいな。
漫画部分は面白いもの仕上げてきそうだが。
398名無したちの午後:03/09/20 17:28 ID:eQ7JKj+r
じゃあ永野護なんかどうだ(w
399名無したちの午後:03/09/20 17:30 ID:+qdoL8Ge
>396
君望好きでスレに出入りしてた時期もあったけど住人ってほどじゃないな。
今はEverや某くらげ(ry
400名無したちの午後:03/09/20 17:30 ID:hGaUV9xk
遥香
401名無したちの午後:03/09/20 17:32 ID:rMFkFZlX
>>398
すぐ休載してストーリー進まないので却下(w
402名無したちの午後:03/09/20 17:33 ID:lcN0kG0A
ネクロノミコンに萌えるのは何か間違っていると思う。
403名無したちの午後:03/09/20 17:36 ID:+qdoL8Ge
ついでですが、ハロワは声優が神揃ってただけに、みな実たんの演技には誠にびっくりしますた。
あれだけがブラックホールと化してたような気がするのは、漏れの気のせいですか?
404名無したちの午後:03/09/20 17:42 ID:s3At1B6m
>402
ネクロノミコンには燃えでネクロノミコンの中の人外ロリには萌え萌えですが何か。
405390:03/09/20 17:43 ID:7dns2Iuw
>393
レスthxです

付属のビジュアルブックとしては出来よさそうですね
これなら箱の大きさは度外視して、初回版の方が徳そうです
秋葉TRADERで7.3kだったので購入してみます
406名無したちの午後:03/09/20 17:46 ID:JH7Ly1dc
>>402
俺はナコト写本やルルイエ異本、
無銘祭祀書の持ち主にも萌え萌えですが何か。
407名無したちの午後:03/09/20 17:47 ID:FlvcubBh
いまは過渡期
いずれ魔道書に萌えるのが普通な時代が来るさ
408名無したちの午後:03/09/20 18:32 ID:VNT2OTWR
>漫画版デモンベイン
思い切って森山犬に画かせるのはどうだ。
たしか、今マンガ画いてるらしいし。
409名無したちの午後:03/09/20 18:35 ID:RAXRCTJn
ファントムPS2のVFBって出てたっけ?
410名無したちの午後:03/09/20 18:46 ID:+qdoL8Ge
411名無したちの午後:03/09/20 19:11 ID:s4BVQcQ5
>408
一瞬「森山塔」と誤読してワロタ
燃えの欠片もねえ
412名無したちの午後:03/09/20 19:19 ID:GGgccguG
>>408
もうすぐ連載が無事最終回を迎えるよー。 <森山犬
413名無したちの午後:03/09/20 19:20 ID:NsGRF999
>>411
『山本 直樹』かいや。
・・・・・・と言いたいところだが、アチキも『森山 塔』と読んだ口だ。_| ̄|○
414名無したちの午後:03/09/20 19:28 ID:UMCmubi0
鴨志田君ちっくな九郎が、娘さん達を次々陵辱…
ハァハァ(AA略
415名無したちの午後:03/09/20 19:30 ID:EgmB9TrW
いっそ『塔山 森』でどうだ?
416名無したちの午後:03/09/20 20:04 ID:198VIdaY
>>398
永野護のリベルレギスやデモンベインの一枚絵には、凄く心惹かれる物があるが、漫画はいらない(w
それよりFSSの方を何とかしてくれ(w

417名無したちの午後:03/09/20 20:17 ID:aqf3m+uU
>>403
マブラヴでも彼女の演技はブラックホールと化してます。
418名無したちの午後:03/09/20 20:34 ID:D5+9FQpM
遙の演技は良かったけど、霞は無理があったなぁ・・・>栗
419名無したちの午後:03/09/20 20:52 ID:RJexWbP3
メカとキャラは担当別々だ。
ひとりに描かせようとするからどっちかがダメポになるのだ。
戦闘シーンの多い月に休載が多くなりそうな予感
420名無したちの午後:03/09/20 21:02 ID:dHbj7wIL
421名無したちの午後:03/09/20 21:16 ID:khB7Vpx1
>>418
そこはかなくドウい
422名無したちの午後:03/09/20 21:35 ID:QWe6fnQj
漫画化ならば、過去にニトロ作品の漫画化に実績のあるかの人物に(ry
423名無したちの午後:03/09/20 23:01 ID:sZvUr2/G
>>422
↓これが望みか?

やたー! やっと念願かなってプロになれたよー! 初仕事は何かなー!

・・・ああ? エロゲー? エロゲーつったらあれだろ? ラストで主人公と
ヒロインがキスしたらいきなりピアノが流れ始めて奇跡が起こって不治の病が治って
「愛してるわー」「僕もだよー」とかゆってスタッフの名前が出てきて最後に一枚絵で
ウエディングドレス姿のヒロインが微笑んで終わったりするあれだろ?

んだよ、そんなんが初仕事かよ、しゃーねーな俺が何とか読めるもんにしてやるか。

瑠璃? ライカ? なんでロボットもので人間でばってんだよ
わけ分かんねーよ、使い方も分かんねーよ。パス1と2。

アル? おお、いいキャラじゃん。そこそこやるなー鋼屋・・・って
『幼い少女の外見とは裏腹に、百戦錬磨の凄腕魔道書』?
んだよ、わけ分かんねーよ矛盾したこと平気で書くなよほんとにプロかよ鋼屋。

アウグストゥス。ラスボスな、神父だし。

マスターテリオン。お、今度こそまともか? かっこいいし悪役No2で出すかって
んだよ、またかよ、なんで服が開いて腹出てるんだよしっかりしろよ鋼屋。風邪ひくだろ。
フィクションだからこそリアリティを追求しなけりゃならないんだろーが
そんな基本もなってねーのかよ、わけ分かんねーよ鋼屋。そもそも鋼屋って
なんて読むんだよマジ分かんねーよ。

とりあえず1000歳にしとくか。きりいいし。

ヒロインはオリキャラにして・・・と、よっしゃ完璧! 読んで震え上がれ原作エロゲオタ共!
424名無したちの午後:03/09/20 23:24 ID:rMFkFZlX
風邪ひくだろワラタ
425名無したちの午後:03/09/20 23:36 ID:GHfm8K7h
>378
ふたなりナイアさんがひたすらアルたんを
犯しまくる内容になりそうな予姦



………戸田泰成(ボソッ
426名無したちの午後:03/09/20 23:57 ID:GHfm8K7h
あ。
ちょっと外れるが、開田裕治氏の描いた鬼械神を観てみたくないかね?
観てみたくないかね?
427名無したちの午後:03/09/20 23:59 ID:UMCmubi0
>>426
二回言うな、カナb(ry
428名無したちの午後:03/09/21 00:18 ID:Y5mlaBDu
>>425
…ハァハァ
429名無したちの午後:03/09/21 00:36 ID:UzaZ8Eh5
今川ワールドのテンションでいくのも面白いかも。
ロボより目立つ人間。
ロボを生身で倒す人間。
何かよく解らないが凄い人間。

…そして段々Gガン化する。
430名無したちの午後:03/09/21 00:44 ID:Qevbar6J
突然でなんだが
ニトロゲーの歴代主人公の中で
一番強いのは誰だろうか?
九郎はデモンベインなしで。
431名無したちの午後:03/09/21 00:48 ID:May1XbB1
特撮版デモンベインとかね。
ロボットは着ぐるみと操演。
人物はアニメ。

妙に人間体形の鬼械神。
432名無したちの午後:03/09/21 00:51 ID:OTXJEmF7
>>430
パーカー男。
433名無したちの午後:03/09/21 00:54 ID:qR6iwcA3
ジョイ神
434名無したちの午後:03/09/21 01:00 ID:cwhv5V4D
いまデモベやってるんだけどこれ何話まであんの?

現在火と風の断片を味方にした次の話なんだけど。
なげぇよ。でも確かに面白いわこのゲーム。
435名無したちの午後:03/09/21 01:01 ID:m20DKAeA
九郎(H限定)
436名無したちの午後:03/09/21 01:11 ID:E2T4IzCP
>434
誰のルートかにもよるけど、大抵はそこに辿り着くまでのと同じくらい。
大体そこら辺が折り返し地点。
しかもそこらからがデモベの真の燃え上がりポイント。

超がんばれ。
437名無したちの午後:03/09/21 01:17 ID:Trk5e5bm
デモンベインに興味があってやりたいんですがうちのPCで動くかどうか不安なんで教えて下さい。

CPU セレロン?533くらい
メモリ 128M
HDD メイン4GB サブ2GB

です。
よろしくお願いします。
438437:03/09/21 01:21 ID:Trk5e5bm
OSは2000です。
439名無したちの午後:03/09/21 01:22 ID:XRBYXlPF
>>430
忘れたころに出る質問だな。
強いの基準はなんだろうか?

ナニの強さ:九郎>>>和樹>玲二>惣太>>>>>>>>>タオロー
440名無したちの午後:03/09/21 01:23 ID:E2T4IzCP
>>437
自分がプレイしたいゲームの推奨スペックも調べられないような
心のお年頃のひとはエロゲをしてはいけません。
441名無したちの午後:03/09/21 01:27 ID:OTXJEmF7
442名無したちの午後:03/09/21 01:35 ID:Qevbar6J
>>430
戦闘能力
443437:03/09/21 01:37 ID:Trk5e5bm
>>441
ありがとうございました。
どうやら大丈夫そうですね。
お手数かけました。
444名無したちの午後:03/09/21 01:42 ID:tLS5J6u/
>>439
でかけりゃいいってもんじゃねーぞちくしょー

……いや、既出だが絶対腹ぶち抜くだろあれ。
445名無したちの午後:03/09/21 01:49 ID:Pe1LDw/7
だれが強い?と言われてもなぁ…
どの時点/ルートでの強さよ?
MAX時比較だったら神九朗には他のヤシ束になってもかなわないし、開始時ならタオロー一人勝だぞ?
メインヒロインのトゥルーエンドで比較するか?
なんか二人ぐらい死んでるけど。
446名無したちの午後:03/09/21 01:52 ID:RhgOs+EY
最弱候補は人間に戻った惣太

ふと思ったがアルルート最終章の九郎くんは素手でデウスマキナ吹っ飛ばせるのかな
447名無したちの午後:03/09/21 02:04 ID:hww+oien
>ふと思ったがアルルート最終章の九郎くんは素手でデウスマキナ吹っ飛ばせるのかな

できそうな描写はないけどテリオンと戦えるくらいのレベルになったんだから出来るんじゃないかな?
テリオン倒したあとなら出来るでしょう。
448名無したちの午後:03/09/21 02:15 ID:UzaZ8Eh5
ハロワとデモベあたりになると、戦闘能力や死傷者数が物凄いインフレ状態だからなぁ…

逆にヒロインの強さを比較すると…
やっぱデモベか。
449名無したちの午後:03/09/21 02:34 ID:Mbzhpav4
ヒロインだとハロワは凡人ばかりで勝負になりませぬ。遥香が唯一の戦力か・・・
銃器が使えないとファントムとハロワの連中はだめぽ。使えるんならやっぱり
他の連中が有利なんだろうし。
450名無したちの午後:03/09/21 02:49 ID:rbSu4J7T
単体のアルとライカではどっちが強い?
451名無したちの午後:03/09/21 02:55 ID:cKHF+noS
>>426
開田 裕治氏?
ほんならモチーフは、アリスンシナリオの怪獣といっしょでよろ!
452名無したちの午後:03/09/21 02:57 ID:L6vy3PWy
逆に最弱のヒロインは誰なんでしょうね
開始時のるいりかな?
453名無したちの午後:03/09/21 03:06 ID:cKHF+noS
最弱のヒロイン?
んなもん、へべれけ になった若ねぇ に決まっとる。
454名無したちの午後:03/09/21 03:11 ID:oO7F3ZNn
最恐のヒロインだったら瑞麗たんがぶっちぎりなんだろうな

というか実はつい数日前に鬼哭街読了したばかりなのだが、
濤羅兄さんならたとえ相手が旧神九郎ちゃんでも、
執念でブチ殺してしまうんじゃないかと思わされた・・・((((;゚Д゚)))
455名無したちの午後:03/09/21 03:29 ID:Yb24vJYI
輝くトラペゾヘドロンの一撃だろうと問答無用で流してしまいそうだ。
456名無したちの午後:03/09/21 03:36 ID:kjyia20k
ハロワのヒロインやった人のHPってガイシュツ?

ttp://www.mikosan.to/marine/
457名無したちの午後:03/09/21 03:44 ID:+vBbF1MX
執念に燃えた濤羅だったら
旧神九郎ちゃんどころか、
ナイアさんでもぶった切りそうな悪寒。
458名無したちの午後:03/09/21 03:46 ID:bJvBGLPE
ツヴァイ最強、これ定説
459名無したちの午後:03/09/21 03:54 ID:t/WRBBxj
>>456
あ、夏の企業ブースの一角でなんかステージあったけど
この人のだったのか…
460名無したちの午後:03/09/21 08:26 ID:3aFESy2h
まじかるアルルートくん
461名無したちの午後:03/09/21 09:37 ID:00T5Mrj0
>456
Hallo になっとるな(w>仕事一覧

Helloでんがな。
462名無したちの午後:03/09/21 09:38 ID:00T5Mrj0
>452
暴走かおるんに決まっているだろう。
カウンター一撃で仕留められそうだ。
463名無したちの午後:03/09/21 10:21 ID:Y5mlaBDu
>>461
Halo World
対コヴナント用特殊装甲部隊の開発計画「SPARTAN-II」。
人類絶体絶命の時、最後の「SPARTAN-II」こと「マスターチーフ(友永和樹)」が目覚める…。

ああいかんコルタナの役どころがいない…ってHIKARIか?(´д`;)
464名無したちの午後:03/09/21 10:25 ID:Y5mlaBDu
笑顔の破壊力なら、アインもとえエレンが最強ですた。

女の子の笑顔は破壊力で量るんだよ?と、ことりタンも申しております。
465名無したちの午後:03/09/21 11:01 ID:jV5C/BeV
笑顔の破壊力…奇面フラッシュとかもそうなのかな?(w
466名無したちの午後:03/09/21 11:39 ID:kw3k4JLi
 テンプレから消えてしまっているので補足。
 正式タイトルは

 "Hello,world"

『 " 』と『 , 』も題名の一部だということを忘れないよーに。>ゆいタン
467名無したちの午後:03/09/21 11:54 ID:afqdcZdO
>>466
さらに言えば
"Hallo,world."
だよ。「.」が抜けてる。
468名無したちの午後:03/09/21 12:34 ID:0e2ogBjc
主人公のライバル最強とかなると、間違いなく東方不敗マスターテリオソが1位になっちゃうしな・・・
469名無したちの午後:03/09/21 12:41 ID:afqdcZdO
>>467
ぐは・・・・自己レス。
なにやってんじゃ、"Hello,world."だろ。

・・・吊ってきます。
470名無したちの午後:03/09/21 12:57 ID:V+N4bf2Q
というか、世界設定が違い過ぎる作品で
最強とか決めようとしているのがなんとも…。
471名無したちの午後:03/09/21 13:09 ID:uZqdYxbc
>>470
そんな藻前さんはスパロボも容認できないクチか?

まぁ漏れもだが。
472名無したちの午後:03/09/21 13:13 ID:fW2rZrJV
それじゃあ麻雀での最強決戦を……
473名無したちの午後:03/09/21 13:33 ID:a43LEWZ6
スパロボは、最強論争とはまた別の世界だよ。
あれは、初速200m/sのザクマシンガンを持つザクと、初速3000m/sのガンポットのバルキリーが同列で戦えたり
全長4m足らずのガーランドが、400m級の戦艦を格闘で沈めたり出来る素敵世界なんだから。
まあ、それが嫌だって人も多いんだけどな(w
474名無したちの午後:03/09/21 13:45 ID:UzaZ8Eh5
まぁ、過去スレでニトロキャラの格ゲーを妄想していた時期もありますし(w
475名無したちの午後:03/09/21 13:54 ID:nrpWTSwb
とりあえずさ。
別作品同列に並べて「どれが一番強いの?」っていうのは見てて…な。
476名無したちの午後:03/09/21 14:22 ID:Y5mlaBDu
>>470
>>475
それをネタにだべっているだけに過ぎないとおもわれ。
しかもわりとネガティブに(笑

誰も「決めよう」とはしてないだろうし決めれるとも思ってないし。
477名無したちの午後:03/09/21 14:30 ID:9890HPmu
>>472
やっぱ中華系が強いんでないの?
478371:03/09/21 15:02 ID:ODX4X4qb
ゲーマーズでデモベトレカ買ったら
瑠璃のSPとロードビヤーキーがダブった…俺は九郎か西博士か
ライカたんがよかったのによぅ…鬱だ。欲しい香具師、いるかい?
479名無したちの午後:03/09/21 17:00 ID:xEPGI8f7
ロードビヤーキーかこいいからダブってもヨクナイかい?

ア イ ア イ ハ ス タ ア ァ ァ ア ア ア (・∀・)
480名無したちの午後:03/09/21 17:06 ID:1CLKn3Rh
ここは一つ虚淵御大に誰が最強か決めてもらわねば。





虚淵「三合会は超サイコー」




という訳で鬼哭街が最強ということに。
481名無したちの午後:03/09/21 17:15 ID:pNFMIn3z
ん?落ちてる?
482名無したちの午後:03/09/21 17:19 ID:xEPGI8f7
一瞬落ちてた・・・・しかも複数しょぼーんになった
483名無したちの午後:03/09/21 17:21 ID:tEh5kCxQ
>>470
世界設定も大事だけど、より重要なのは戦闘条件だと思う。例えば、
・戦闘開始時の距離は?(K1みたいに同じリング上なのか? 同じ都市に居るだけか?)
・戦闘開始の条件は? (お互い見合って「はじめ!」なのか、不意打ちなどもありなのか?)
・相手の情報(戦闘能力・戦闘手段・武器・必殺技)をお互いがどの程度知っているのか?
こららの条件が違うと、最強が違ってくる罠。

例えばK1みたいな感じで、リング上、審判が「はじめ!」で勝負したとする。
するとツバイみたいな生身の人間はかなり不利。
武術家の濤羅はともかく、惣太(半吸血鬼)や和樹(ロボット)や九郎(魔人?)が有利だ。

でも相手の情報を握った上で、遠距離から対戦車ライフルで狙撃とかもありにすれば
ツバイが圧勝する可能性だって出てくると思う。
484名無したちの午後:03/09/21 17:56 ID:MewDO0Aw
しかしな。
吸血鬼の場合はなんとなく敵のほうに向けて撃つだけで、ツヴァイが
何日もかけてセッティングした狙撃と同等以上の精度になりそうだぞ。
本能だけで、風やら重力やらの影響も読みきりそうだし。
485名無したちの午後:03/09/21 18:04 ID:4TB37cBL
ttp://www2.bbspink.com/erog/kako/1036/10364/1036495444.html

ここの138-143で論じられてるぞ。一番頭悪いのは濤羅らしい。
486名無したちの午後:03/09/21 21:03 ID:pBovC71a
吸血鬼組は夜じゃないと本領発揮できないしなぁ。
でも夜で屋外だったりすると今度は人間組は圧倒的に不利になるし…
決められそうにないなぁ。こりゃ
487名無したちの午後:03/09/21 21:52 ID:WMhmppGJ
濤羅あにさま萌え。
たしかに、もう少し頭がよければあんなことには…って場面の多い人だよなw
そこが良いとも言えるが、とばっちり食う人はたまらんだろう。
488名無したちの午後:03/09/21 22:42 ID:A/6Xp1wh
そんなこと言い出したら「勝手にホーミング」のイタクァ使う九郎とか、
かなり卑怯なイニシアチブじゃない?

こういうシーンが見たいってのなら、
旋風の暴帝とバルザイの偃月刀で斬りあうヴェドゴニアとマギウス九郎がみてみたいけど。
489名無したちの午後:03/09/21 22:43 ID:0MQO9hBZ
VFB見ていまさらようやく気が付いた
旧神九郎は右と左の目の色が違う・・・
_| ̄|○
490名無したちの午後:03/09/21 22:45 ID:fuGrLhrs
デモンベインがアツイと聞くんだが、
エロがアツイ展開の邪魔になってたりはしないん?

「ここで助けた女に名も告げず去っていけばカッコよく終わるのに!
 ヤるなヤるなヤるなヤるな・・・・・・・・ああヤっちゃった。」
みたいなのは勘弁。
ていうかエロゲ自体向いてませんか俺。
491名無したちの午後:03/09/21 22:45 ID:9890HPmu
>>489
ええっ! まじでつか。(゚Д゚ )
492名無したちの午後:03/09/21 22:56 ID:V+N4bf2Q
>490
「ここで、負けてもきっちり逆転して去っていけばカッコよく終わるのに!
 ヤられるなヤられるなヤられるなヤられるな・・・・・・・・ああヤられちゃった。」
という感じで、負けてしまって敵に犯られてしまう主人公(♂)です。
493名無したちの午後:03/09/21 23:01 ID:+OKg4Cnk
>>489,491
なんで気づかないんだよ(w
でもあれってなぜそうなるのかよくわからない。
494名無したちの午後:03/09/21 23:03 ID:udf/SrF0
>>493
人間から神になった名残だと言ってみるテスト

人→紫
神→紅
495名無したちの午後:03/09/21 23:04 ID:kaNTGM3s
素の状態でもマギウス化してるのかな?
496名無したちの午後:03/09/21 23:06 ID:+g3mflAi
>494
>神→紅
おおう,ナイアさんと同じだということにようやく気付いたよ
497名無したちの午後:03/09/21 23:06 ID:fuGrLhrs
>>492
つまり勝ち続ければあまりエロは話に挟まなくてすむと?
・・・んなわきゃネーカ。
498名無したちの午後:03/09/21 23:07 ID:PJfiNaVy
クロー・リスキニハーデンセイバー・フェノメノンと言ってみるテスト
499名無したちの午後:03/09/21 23:08 ID:uZqdYxbc
>>497
そもそも藻前の考えているような「ゲーム」的要素は皆無だぞ。
いくつかの選択肢でキャラルートが決定したらあとはほぼ一直線で読むだけ。

というかそんなにエロが嫌ならプレイするな。デモンベインはニトロ史上ではもっともエロ要素が強いし。
おとなしくPS2版を待て。
500名無したちの午後:03/09/21 23:09 ID:KzPaFoxh
じゃあ口から霊液の代わりにメルテッディン・パルム・フェノメノンと言ってみよう
501名無したちの午後:03/09/21 23:09 ID:hww+oien
>497
むしろエロが無かったら負けます。
いや正確にはロリか。

502名無したちの午後:03/09/21 23:09 ID:mzKkyDyt
しつもーん、というか確認
鬼哭街のメディ倫版って、まだnitro通販で受け付けてないよね
いつもならとうに予約受付はじまってるわけだけど、
今回は別ルートで入手せい、ということかな

nitro製品は、いつも直販にしてるんで、ちょっと気になったもので
503名無したちの午後:03/09/21 23:14 ID:lsvhZFDn
法の言葉はロリなり!
504名無したちの午後:03/09/21 23:14 ID:b8R0w5KT
>>490,497
>「ここで助けた女に〜
取りあえずそういうシチュのHは無いと思うが
敵の女にとっ捕まってヤられてしまうか、
話の終盤に心通じ合ったヒロインの一人とHするか

>つまり勝ち続ければ〜
ナニか勘違いしておられるような?
ロボット物とはいえAVG。それも選択肢は極端に少ない
RPGとか戦術SLGではありません。勝つか負けるかは『お話の都合』
絵付き音付きマルチエンディングな軽小説的物語ですが
505497:03/09/21 23:19 ID:fuGrLhrs
レスありがとう。
どうも俺が期待したようなものはなさそうだ。
そして俺は場違いの人間のようだ。

すまんかった。
506名無したちの午後:03/09/21 23:27 ID:V+N4bf2Q
>505
まあ、熱さは保証できるし、
497氏が小説、つーかライトノベルに抵抗無いようだったら
やってみるのもいいかもしれないけどね。

エロは半分以上がギャグになってるし。

ちなみに何を期待してたの?
507名無したちの午後:03/09/22 00:04 ID:phYUSHjC
バルドフォースみたいなのを期待してたのかな?
まぁ、あれはあれで負けたら即死か負けないと先に進まない戦闘なんかが有るけど…
508名無したちの午後:03/09/22 01:41 ID:7z2xgCE+
九郎「はいだらーーーー!!」
509名無したちの午後:03/09/22 01:56 ID:ClnIgko9
「すべてのnitro+ヲタは星である。」
510名無したちの午後:03/09/22 02:41 ID:tHrWNYws
サンダルフォン「 フェイタリティ!!!」
511名無したちの午後:03/09/22 03:17 ID:FWiTkgJl
そろそろ次回作の情報がちょこっとだけでも欲しいなぁ
512名無したちの午後:03/09/22 09:12 ID:RXqmsPdM
つーか、エロゲのエロなんて1から10まで嘘っぱちなのは分かりきった事じゃん。
その辺は割り切らんと付き合ってられんよ
513名無したちの午後:03/09/22 09:16 ID:q2xZ8e0H
>>512
???何イッテンノ???
514名無したちの午後:03/09/22 09:21 ID:+2iU86h9
>>512
そういう話をしとる訳ではないと思うのだが
515名無したちの午後:03/09/22 09:29 ID:iPcLeO60
>>512はエロゲのエロ知識で女とヤろうとして心に傷を負ったんだから優しくしてやれよ
で、何やったんだ?
鬼作? トーマス?
516名無したちの午後:03/09/22 09:30 ID:RXqmsPdM
>>514
要は不自然なシチュに萎えるって事じゃないの?
517名無したちの午後:03/09/22 09:38 ID:RXqmsPdM
つーか、入れ食いですねお前ら・・・なんでこんな急にレス付いてるんだw
518名無したちの午後:03/09/22 09:50 ID:oF6GpNJN
所でPS2デモベのタイトル「機神咆吼デモンベイン」になるみたいですな、
個人的には前のままのタイトルに副題を付けて欲しかったな

ソース元は東京ゲームショウOHP内出展社一覧角川書店の
出展予定タイトル欄に明記。
519名無したちの午後:03/09/22 11:35 ID:q2xZ8e0H
>>518
俺も原題の方がいいと思うんだが・・・
520名無したちの午後:03/09/22 11:36 ID:NWaqj+eB
斬の字(正式な方)が出ないから変えたんじゃん。
521名無したちの午後:03/09/22 11:42 ID:WLH2FfnF
タイトルそのままは通らないんじゃなかったか?
522名無したちの午後:03/09/22 13:01 ID:NWaqj+eB
>>521
そいや、そうだったね。
エロゲからの移植ゲームはタイトルを一部でもいいから変えなきゃいけなかったんだわ。
すっかり忘れてたよ。
523名無したちの午後:03/09/22 13:02 ID:L0HDiVIF
ハロワのドラマCDって買い?
524名無したちの午後:03/09/22 14:33 ID:csd459C+
>>523
漏れとしては、買って満足してる

ハロワのメインキャラに愛着があって、
彼女らの掛け合い漫才を楽しめそうだと思ったなら、買いじゃないかな
525名無したちの午後:03/09/22 14:43 ID:snO++l30
クールな元腕利きエージェントのヒロインが
ポン刀を手に復習の旅に出るらしいですよ。

Kill Bill 日本語オフィシャル
ttp://www.killbill.jp/
526名無したちの午後:03/09/22 15:05 ID:K2vxL5qK
>>479
イ ア イ ア ハスタァァァじゃなかったか?
527名無したちの午後:03/09/22 15:32 ID:0hQHh/Gz
>>526
しーっ!!黙ってろ!!
失敗して、>>479が暗きものどもに捕まるところを観察してんだから。
528名無したちの午後:03/09/22 15:36 ID:MWt/svop
>>525
瑞麗・・・こんなにたくましくなっちゃってw

しかしなんか面倒くさいサイトだな>過剰なflash効果
529名無したちの午後:03/09/22 15:42 ID:ALEIOK4N
>526
劇中ではロードビヤーキー召還する時に
「イアイアハスター、アイアイハスター」って言ってなかったっけ?
530名無したちの午後:03/09/22 16:04 ID:+2iU86h9
ビヤーキーの召喚呪文が
Ia! Hastur! Hastur cf'ayak 'vulgtmm, vugtlagln, vulgtmm! Ai! Ai! Hastur!
なので、終わりの部分だけ取れば
アイアイハスターでOKでつ
531名無したちの午後:03/09/22 19:39 ID:dP5J1fgb
アーイアイ (アーイアイ)
アーイアイ (アーイアイ)
ハスターさーんだよー
532名無したちの午後:03/09/22 20:12 ID:6PnofDPj
>>531
宇宙的脅威に満ちた歌だな
533名無したちの午後:03/09/22 20:21 ID:haspUZTE
ぼくのだいすきな クトゥルー
パパからもらった クトゥルー
とっても大事にしてたのに
呪文唱えたら 起きちゃった

どうしよう(どうしよう)

ふんぐるい むぐるうなふ
くとぅるふ るるいえ 
うが=なぐる ふたぐん
534名無したちの午後:03/09/22 20:40 ID:8ihqfUDA
VFB(σ´∀`)σゲッツ!!

うひゃひゃひゃひゃ、
表紙のアルたんホントにおなかぷっくりしてる。
うひゃひゃひゃひゃ、
萌ーーーー
535名無したちの午後:03/09/22 21:18 ID:4R3n8pPT
>>531
吹いた。勘弁してくれ…。
536名無したちの午後:03/09/22 21:30 ID:e9P4j6L9
赤いクトゥグァイタクァ女の子〜 魔チンさんを挿れられてイッちゃった〜
537名無したちの午後:03/09/22 21:51 ID:aotHg7mX
西は罪を償え。
538名無したちの午後:03/09/22 22:28 ID:WKyauuWI
OHPの更新履歴の「ダウンロード」がDOENLOADになってるのって既出?
539名無したちの午後:03/09/22 22:44 ID:haspUZTE
540名無したちの午後:03/09/22 22:47 ID:uR+PaGJX
>>538
> OHPの更新履歴の「ダウンロード」がDOENLOADになってるのって既出?

DOENLOAD ....... (DECODING) ...... DEMONLOAD

541371:03/09/22 23:08 ID:JvaxQMSR
>>479
漏れがロードビヤーキーがダブったなどと言った
がために>>479が深きものどもの餌食になってしまうとは・・・スマソ。
ダブリ欲しい香具師がいたら捨てアド醸してもいいよ。
542371:03/09/22 23:12 ID:JvaxQMSR
スマソ。
暗きものどもだった。
セラエノ断章の故郷・プレアデス星団に逝ってきまつ。
999の永久乗車券は…はて?
543名無したちの午後:03/09/22 23:16 ID:BP0LsA60
>>542
ありゃあ、アンドロメダまでだ。確か。
544名無したちの午後:03/09/22 23:39 ID:97Bqy0Nk
>>525
みんなあまり興味が無いみたい
前スレで俺も振ってみたけどほとんどレスつかず
545名無したちの午後:03/09/22 23:45 ID:tapwFNaR
>>544
紹介するページを間違っているよ。日本のオフィシャルはわかりづらすぎて駄目です
とりあえず、↓のページの日本刀をクリックして、トレイラーを見てもらおう
あまりに素敵な馬鹿さ加減に、絶対何かしらの反応が返ってくるはずだ(w
tp://www.apple.com/trailers/miramax/kill_bill/
546名無したちの午後:03/09/23 00:22 ID:HdmyXOon
座頭市を見た後じゃなぁ…。
547名無したちの午後:03/09/23 00:28 ID:CiV5Rm4t
配給会社員必死だな?
548名無したちの午後:03/09/23 00:44 ID:viQMieTO
デモベの作者もふくめて、結構アヌビスやってる香具師おおそうなので・・・

デモベ2が出るなら
魔導書「トートの書」、鬼械神「ジェフティ」、トートの書の妖精「エイダ」を
出して欲しい。
ライバルは「死者の書」、「アヌビス」、「デルフィ」。
アヌビススレ住人の悲願、擬人化エイダたんを・・・・。
549名無したちの午後:03/09/23 00:52 ID:NoBdYwLl
>>548
そういう妄想ならこちらも
魔導書「第三界」、鬼戒神「ヨグ=ソトホート」、精霊「オド」
と言ってみる
出典わかるヒトは同好の士っつーことで
550名無したちの午後:03/09/23 00:55 ID:9CPRTfnT
よー考えると、クリティウス・ティマイウスって
ウーレンベックカタパルトそのまんまだよな
ウーレンベックカタパルトは、亜光速で飛ばせるつー
とんでもない設定だったがな
551名無したちの午後:03/09/23 01:05 ID:x7u1Ta0P
>>548
ケンの格好がすげぇエロいので俺それでいいや
552名無したちの午後:03/09/23 01:06 ID:IeILVfri
>542
ネジもとい脳みそだけの姿にされますがよろしいか?
553名無したちの午後:03/09/23 01:20 ID:y78063bR
>>529-530

どーでもいい上に遅レスでスマンが、アルルートで出てきた
「イアイア ハスタァーーー!、アイアイ ハストゥーーール!!!」
という掛け声がすんごい好きだったりする。
554名無したちの午後:03/09/23 01:56 ID:R9f1rnU9
そういや、今日通り道にあるTUTAYAの入り口に
リベリオンDVD発売のポスターが貼ってあった。
10/24? だったかな?
555名無したちの午後:03/09/23 07:13 ID:uu6vfb5d
いまさらですがデモンベインのファンブックは買いですか?
556名無したちの午後:03/09/23 07:45 ID:4ywcTwNd
>>555
売りです。
557名無したちの午後:03/09/23 08:54 ID:ADql75Kk
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6208644
定価を超えそうな気がする
558名無したちの午後:03/09/23 11:21 ID:QKJgKiJ1
>>556
株じゃないんだし持ってないものを売りから入る事は出来ないのではないかと
559名無したちの午後:03/09/23 14:30 ID:7KOmFGCJ
それでも売りです。
560名無したちの午後:03/09/23 15:04 ID:3IRwIOnJ
お、プレゼントあったのか。早速ハガキ書いて出してくるよ。

  ヾ(*゚∀゚)ノシ
 ≡ (┐ノ
:。;  /
561名無したちの午後:03/09/23 15:14 ID:7ktZVnWB
プレゼントといっても全プレともデモベグッズとも限らないワナ
562名無したちの午後:03/09/23 15:20 ID:TuAos2Qb
ふと、イベントにリベルかデモンベインの手型椅子を
用意することができれば、コスプレイヤーが続々と
来てくれるかもしれん…と思った。
いやまあ普通無理だけどね。
563名無したちの午後:03/09/23 15:23 ID:VZzaRH/O
今更なんだが鬼哭街の樟賈寶と斌偉信の顔…
蓮に見えて仕方がない…
564名無したちの午後:03/09/23 15:52 ID:UdW4WAKt
>>562
むしろ自分が手型椅子のコスプレをすれば
アルやエセルのコスさんに座ってもらえて非常にウマー・・・
565名無したちの午後:03/09/23 16:01 ID:d4wkLlDC
東京近郊で残ってるところないかな > デモベのファンブック
近所(立川周辺)全滅ですた(´・ω・`)
566名無したちの午後:03/09/23 16:02 ID:G3p9jTIg
ガンダムの手の椅子って売ってるけど全然違うから
やっぱ自分で作るしかないかな。
567名無したちの午後:03/09/23 16:05 ID:wd0Uxo8d
>>564
むしろ自分の股間をイタクァやクトゥグアのコスプレにすれば‥‥
果てしなく無理でつ。_| ̄|○
568名無したちの午後:03/09/23 16:15 ID:e2gMWqLV
>>567
九郎ちゃんコスの兄さん達に「(二挺拳銃)やらないか」と…
569名無したちの午後:03/09/23 16:41 ID:1hdtJM8T
>>565
秋葉のアソビットに昨日あったよ。
数冊か10冊くらいだったけど。
570565:03/09/23 17:05 ID:NRtfuw2L
>>569
情報サンクス。これから逝ってきます
571名無したちの午後:03/09/23 19:55 ID:nK3BPFf9
なんか、グリーングリーンの小説の解説が虚淵だった
572名無したちの午後:03/09/23 20:46 ID:mpGJKslN
>>569さんどうもね!
ファンブック無事入手できました(在庫はまだいくらか余裕ある模様)
漢4人揃い踏みポスタ(・∀・)イイ!!
中身は、これからじっくり読むことにします♪

それはそうと、アソビットの床広告は反則だな
レジ前なので並びながら奈都美や純子さん踏まないように、
気を遣いますた・・・あっちに飛びこっちに飛び・・・

周りからはさぞかしヘンな人に写ったんだろうな
573名無したちの午後:03/09/23 20:49 ID:PZ2wYRuI
Hello Worldプレイ中
さてどっから鬱展開になるのかな
574名無したちの午後:03/09/23 21:01 ID:IC0smMhJ
本屋で国書刊行会版「金枝編」の予約受付中popを見かけた。
しかし2冊で2万円・・・
575名無したちの午後:03/09/23 21:06 ID:UdW4WAKt
たったの2万円で今日から貴方も地球皇帝に!
576名無したちの午後:03/09/23 21:08 ID:rdXjCTcg
>>574
買ったとして、本当に読むの?
577名無したちの午後:03/09/23 21:23 ID:wd0Uxo8d
>>576
読まなくても精霊の召還ができるといいな。
578名無したちの午後:03/09/23 21:25 ID:QgUwsMLI
ちくま版の「金枝編」をアマゾンで買ったが
まぁ、民族学系の薀蓄とかの種にはなるそれなりに面白い本だったな
ってか本当にこれで(略
579371:03/09/23 22:14 ID:vXlrQRcQ
ネタと思われるかもしれんけど、
本当にネクロノミコンって世界各国に存在するん?
クトゥルフ神話はもうどこまで作り話なのか
分からなくなってきたよ、漏れは。
580574:03/09/23 22:22 ID:IC0smMhJ

ttp://www.maruzen.co.jp/cgi-bin/mis?Cgifrom=m2-lvr-01

実はこれが欲しい・・・・
200万円以上するはず。
581名無したちの午後:03/09/23 22:29 ID:m5kwWhja
>564
なんか某仮装大賞っぽい絵を思い浮かべてワロタ
582名無したちの午後:03/09/23 23:00 ID:d1vhTPU3
>>579
クトゥルー神話作品の中で言及される「ネクロノミコン」は
実在しません。当然「アル・アジフ」も同様。
で、実在する「魔道書ネクロノミコン」(邦題)は、
「ネクロノミコンが実際にあったらこんな感じだろう」と
書かれた「アル・アジフ断章」と、それに関する論文を
でっちあげて書かれた本。
これだけ覚えておけば大丈夫マイフレンド(古いな)

あとは「新訂クトゥルー神話辞典」(学研M文庫)辺りなど
で調べてみろや。結構おもしろいから。
583ぷーさん:03/09/23 23:00 ID:t0coaxcP
>>579
ネクロノミコンは原典では世界に数冊、ミスカトニック大・大英図書館・ローマ法王庁その他に厳重に保管されている。
しかし、その他の魔道書はネクロノミコンの別版と言えるかもしれない。
スレ違い(板違い)なので、これ位にします。
584名無したちの午後:03/09/23 23:35 ID:rUmzIVqC
>>582
>>583
どっちがホント?
585名無したちの午後:03/09/23 23:36 ID:nK3BPFf9
>>580
ファクシミリ版って物凄い勢いで、ファックスで送られてくる様を
想像してしまった・・。
586名無したちの午後:03/09/23 23:37 ID:Z+by1A/L
>>584
どっちも矛盾してないが。
>>582は実在の話、>>583は「クトゥルー神話」世界内の話)
587名無したちの午後:03/09/23 23:41 ID:+Y1aLGPa
>>584
そもそも、アーカムという町も、ミスカトニック大学という大学も実在しないわけだが。
だから、>>583はクトゥルー神話内での話だと分かるって寸法。
588名無したちの午後:03/09/23 23:42 ID:FjSY64Ui
>>584
「ネクロノミコン」=架空の書物=ラヴクラフトの創作ってのが定説。

ただし、ラヴクラフトが「ネクロノミコン」という本の設定を作る際に、
実在の魔導書をベースにしたのではないかという説も一応ある。
589名無したちの午後:03/09/23 23:44 ID:Ruim3/Mt
>>585
ってか、装丁カコイイねえ。
590名無したちの午後:03/09/23 23:57 ID:/9OJ7zzK
ネクロノミコンは「法の書」がモデルという説がありますね
591371:03/09/24 00:14 ID:FhH5mh6n
やっぱネクロノミコンは存在せんのね。
将来海外旅行に行った時にでも博物館で
拝もうかと思ってたんだが・・・まあ、そんな重要な
本は保管庫とかにしまっておるのがセオリーやね。
592名無したちの午後:03/09/24 01:09 ID:T/OTO/Rd
まあ、盗まれでもしたらこないだのダヴィンチの絵なんかより、ヤバいね
完読まで何回SNチェック必要か知らんが(w
593名無したちの午後:03/09/24 02:20 ID:pg3rKs+5
そういや、あぼぱの「Esの方程式」のオマケに入ってる人口失楽園の予告で
ネクロノミコンの断章を人(not魔術関係者)に読ませたら吐いた、なんて
エピソードがあるね。
594名無したちの午後:03/09/24 14:00 ID:iSA1MlWQ
大十字九朗・ドクターウェストの声優って誰?
テリオンは、緑川って分かるのですが…
595名無したちの午後:03/09/24 14:25 ID:iSA1MlWQ
あと、ナイアの声も聞き覚えがあるんだよね…
596名無したちの午後:03/09/24 14:34 ID:vtH4Il+f
お察しください&過去ログをお読みください
597名無したちの午後:03/09/24 15:29 ID:iSA1MlWQ
ドクターウェストどこかで聞いたことあると思ってたらマネマネ師匠ではありませんか。
598名無したちの午後:03/09/24 16:19 ID:fWvoCses
マネマネ師匠って誰だか知らんが、ヲデは最初まんまグレン様だとオモタ…
599名無したちの午後:03/09/24 16:57 ID:eDhY4Mus
マネマネ師匠=召喚夜3に出稼ぎしている西博士
600名無したちの午後:03/09/24 17:36 ID:FdUmcB7A
ナイアはガンダムWのカトルの中の人

>>591
少なくとも大英博物館の書庫(非公開のものも含めて)にはネクロノミコンはない
まあミイラや呪いのダイヤ等々禍禍しい物は山ほどあるけど
601名無したちの午後:03/09/24 17:46 ID:vtH4Il+f
青心社のクトゥルーシリーズのどれかに、魔導書の説明があるから、それを読むと良い
602名無したちの午後:03/09/24 19:18 ID:HRc0gs+7

奈都美の中の人って、結構うまいから表の有名な人がやってるのかと思ったら

http://www.mikosan.to/marine/

この子だったのね。
意外と可愛い、本数少ないとこみるとまだまだ新人?

でもなんか栗の子路線に走っちゃいそうな予感。
603名無したちの午後:03/09/24 19:44 ID:IWRfV8iU
DOENROAD、いつのまにか直ってますな。(w
604名無したちの午後:03/09/24 19:52 ID:weJyNeIp
>>601
「クトゥルー 2」に載ってまつ。
でもあれ、内容が少し古かったと思うが。
605名無したちの午後:03/09/24 22:19 ID:tbAqd9tr
今では入手しづらくなったが、TRPGクトゥルフ関連資料にも魔導書簡連は色々と載ってるぞ
606名無したちの午後:03/09/24 22:43 ID:/YWHGhDh
コールオブクトゥルフd20なら来月あたり日本語版が出版されるでよ
607371:03/09/25 00:09 ID:b7U7IsX3
>>594-595
九郎の中の人はミクロ○ンとかハム○郎、
ナ○トやナデ○コにも出ていたぞな。

西博士の人はガソダムXやしまじ○うに
出てた。

ナイアの人はガソダムWの他にも
ベイブレ○ドとか天地○用!とかにも
出てるんで、チェックしてみるのもよいかも。

漏れがナイアたんの中の人の声を初めて聞いたのは
「キャッ党忍伝てやん○え」だったな・・・あの頃の漏れは無邪気だった・・・。
今じゃ(ry
608名無したちの午後:03/09/25 00:25 ID:/9W7duHG
マネマネ師匠ってことはマクロスプラスの人か。
609名無したちの午後:03/09/25 01:02 ID:+bjspaSn
>>592
ダヴィンチの怪
610名無したちの午後:03/09/25 01:34 ID:KW8Th+t6
さんざんガイシュツだろうけどアーカム=セイレムな

魔女事件は実際にあったようで。史実上の事件はデマ
の拡大による集団の暴走の例として扱われているよう
だけどな
611名無したちの午後:03/09/25 02:07 ID:4WCxT2+d
>>610
「=」で結ぶと問題あるな。クトゥルフ神話の小説の中にもセイレムの魔女狩りについての
記述があるし、事実上別の町として扱ってもいる。(まあ、間違いなくモデルな訳だが)
せめて「≒」くらいにしておけ。
612名無したちの午後:03/09/25 03:38 ID:ASzx4auz
そこでブラックマン登場ですよ
613名無したちの午後:03/09/25 06:35 ID:mRWnM6Js
昨日祖父行ったらファントムPS2サントラ売ってたんで買っちまった。
ゲームのサントラなんて買うの初めてだよ。
614名無したちの午後:03/09/25 08:30 ID:xie0kqtC
602の日記、奈都美声で脳内補完しながら読むといい感じにトリップできるやね。
お祖母ちゃん孝行なんじゃなぁ…
615名無したちの午後:03/09/25 12:37 ID:CGy8SVmY
616名無したちの午後:03/09/25 13:19 ID:fRAxRPaH
|´・ω・) ヒトガイナイイマナラAAハレルナ

|彡サッ
617名無したちの午後:03/09/25 13:21 ID:fRAxRPaH
               ,,. --‐‐─- 、,
          , ,、 ‐''゙´::::::::::::::::::::::::::::゙7
        ,/゙/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::/
        /゙i゙''ヽ、;:::::::/゙゙''ー 、 、,,゙゙';"、
       i": :\´ \;゙ / i  l ト、l、;:.ヾ,
       | :: i, \ { |/: ヽ 从|, 'j;;丶
       l ::/イ、:::゙''ll:: : : トj',.. `'`ノv゙
       | :|,/:: :ト,;゙'、|: : :」 ゙''' r''゙:/
       | : :゙゙: ::リ'ー-|: : j  , .ノ:リ
       ,/:: ,,、-=゙=、 └''゙、''゙´::/
      /: : | ゙゙゙ ''' ヽ   )、゙゙'  /1
      /: :: :'i ,;''゙゙ =‐ j:.. ,,..l./  ,/ノ,.l_
     /: :: :: :| l, ´ 'ヽ;  ヽ,'':、「 ''' 'ヽ
     ,/: :: : : .l, 'l,  ヾヽ ;: ノ ,,ミヽ,,,ノ゙'ノ
    //: : : 人;;ヾ; ="ゝー‐''゙  メゝ'"   そうか──
    / : : : :/ }:::ヽヾ /;;ー--‐-/       これが恋ロボか。
  /ノ :: l   / j: : ヾ、 /;;  ,,.:イ´
  ヽ、:: ヽ: : :イ /: : :| |゙''ー''''"   |
  "/ヾ;:::ヽ :...|/: : : :V       |
 /: : :   : : : : : : :/       |
618名無したちの午後:03/09/25 13:26 ID:xJrdwjcC
>>617
ひとりでするのは恋、ふたりでするのが愛。
619名無したちの午後:03/09/25 13:47 ID:uhRI7ypZ
恋と言う字は下心 

   愛は真ん中に心が有るのさ
620名無したちの午後:03/09/25 13:49 ID:g2Yhvq84
          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】      .∧_∧    パシャッ
          | っ 9      【◎】\) パシャッ
          |―u'        └\ \
.∧_∧  /                く ̄(
( ´∀【◎】  カシャ!
(つ   9  \      >>618      \  .∧_∧
| | |                カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
(__)_)                  /  しと,.__,.,.._っ
         ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
621620:03/09/25 13:51 ID:g2Yhvq84
間違えた、本当は619
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:16 ID:4Ig2Vu8P
>>618-619
目から鱗が落ちますた(´・ω・`)ステキ
623名無したちの午後:03/09/25 15:28 ID:+bjspaSn
624名無したちの午後:03/09/25 15:54 ID:VEXfOc7n
なんでこんなに高いんだ…
ドジンのことは良く解らんがなんか作為を感じる
625名無したちの午後:03/09/25 16:03 ID:m8f7ASsa
どうしても譲れないモノだってあるんだろ
626名無したちの午後:03/09/25 16:28 ID:7oDUYFGY
ニトロファンはドジンに興味なさそうだが、デモベファンはそうでもなさそう、
ってことかな。
俺もレボは新刊出せるようにがんばろー
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:32 ID:4Ig2Vu8P
>>623
(  д )            ゚  ゚
628名無したちの午後:03/09/25 17:21 ID:uhRI7ypZ
>>627
ワラタ

目ん玉飛び出る程驚いたのかYO!w

629名無したちの午後:03/09/25 17:24 ID:rfftBnxJ
>>623
     .___
   /"__O_\
   !"/´,v、wヽ.l    | |
   じリノ〈] l〕)》〉.    | |  
   |<リ゚_ヮ゚ノ!><高すぎロボ!
   |!|⊂》_〈f )    人. ̄ ヽ 
  .从 /.トx/i〉'    < >WWリ∩
     _//'ノ //.Vi|`Дノ./           
   「⊆∋彡         /             
630327:03/09/25 18:23 ID:+rZ8NxrB
VFB見つつ、唯一取りこぼしてた若佳菜タソの回想シーンGETできました。
その節はどうもです。
しかしこのルート、VFBを頼りに追って見ると、エロシーンが・・・

アルファ
若佳菜・都
若佳菜・都
若佳菜
霧江
薫・圭介
奈都実
遙香

・・・・・・・・・・・・・
ニトロゲー屈指のえろいルートになりますねw

631名無したちの午後:03/09/25 19:38 ID:XJ9zsVhb
微妙にスレ違い申し訳ないんだけど>>611で出てる
魔女狩りに関してのオススメの本ってないですかね?
セイレムの様に史実の物や魔女についてのおもしろい読み物とか。
同様に吸血鬼に関してもお薦めあったら教えて欲しいです。

吸血鬼はヴェド、魔女はセイレムの魔女。
や、おもしろくて興味持っちまうと
設定とか補完したくなる性質なんですよ。
632名無したちの午後:03/09/25 19:51 ID:gQjBQfYK
吸血鬼ヴエドゴニア安かったのでかってきました
まだ二話までしかやってませんが、OPとか熱いですね!
全何話?
633名無したちの午後:03/09/25 20:04 ID:9pU/WT5l
>>623ってなんだったんだyo!
終わってて見られないぞ…
634名無したちの午後:03/09/25 20:43 ID:QYFspdln
>>632
全13話。
ちなみに各話のサブタイトルは、ルートによって違う。
(前半は共通だが、後半から違ってくる)

ささいなことだが、吸血鬼ヴエドゴニアは止せ。
吸血殲鬼ヴェドゴニアだ。
635名無したちの午後:03/09/25 20:44 ID:WLIDSuv5
ペドゴニアー
636名無したちの午後:03/09/25 21:02 ID:YDzu3QuR
>>631
魔女と魔術の辞典ってのがお勧め
637名無したちの午後:03/09/25 21:05 ID:u7pUvOWM
>>633
デモベ同人。エロではなくギャグみたい。

>>631
「魔女の血をひく娘」だったかな?セイレムの魔女狩りの
後日談みたいな本がある(ドキュメンタリーみたいな本)。
他にもいろいろあるけど、検索してみたらどうだ?
図書館に行って探すのも手だと思うが。
638名無したちの午後:03/09/25 21:14 ID:REY97Pvi
愛という字は真心で 恋という字は下心♪
639名無したちの午後:03/09/25 21:37 ID:xie0kqtC
>631
ここが参考になると思う。セイレムの裁判記録の要約も載ってるし。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/yaziuma/essay2.html
640名無したちの午後:03/09/25 21:51 ID:M2izONcF
それより、作者が気になる。サークル名さえ分かれば委託販売なり
なんなりで手に入るかも。
641名無したちの午後:03/09/25 21:59 ID:rSRlX3L+
ひょっとしてあれか。ポニーテールのアルの奴。
夏コミで検索した時、表紙絵をサイトで見た。それがオクに出てるのは
見た記憶がある。
でも表紙買いするほどのものでもなかったと思うが…。
642名無したちの午後:03/09/25 23:32 ID:7oDUYFGY
>>641
いや、あれじゃない。
しかし、あれもまだ虎に在庫があるのに3000↑付いた。
ヤフオクの利用者は金余ってるのか?不思議だ
643名無したちの午後:03/09/25 23:57 ID:6qA9X2hI
>>642
入札中は頭に血が上ってるんだよ。
落札ではなくライバルを凹ませるのが目的になっちまってるんだな。
んで後日とらとか除いて青くなるんだコレが。
644名無したちの午後:03/09/26 00:29 ID:SvBNV6Pm
デモンベインに触発されてアレイスター・クロウリーの本よんでレポート上げちゃった
ゼミの教授に何で社会学のゼミで魔術のレポートを書いたのか聞かれたらなんて答えよう?
645名無したちの午後:03/09/26 00:35 ID:Ypn925BT
>>644
「俺は本を探しに行かなければならない」
646名無したちの午後:03/09/26 00:52 ID:YxKpgNnG
>>645
アンタ天才だ
>>644
アンタ天災だ
647名無したちの午後:03/09/26 01:19 ID:OEOmMIbG
漏れの買った同人誌ですが、

九郎ちゃんちのエアコン壊れてアルたんダウン。
「魔力で冷やせないのか?」
「人間がウチワで扇ぐのと一緒で甚だ非効率なのじゃ」

はじるすかよーw
648カンチョーを決めた後:03/09/26 01:43 ID:fWYZU4Oc
               ,,. --‐‐─- 、,
          , ,、 ‐''゙´::::::::::::::::::::::::::::゙7
        ,/゙/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::/
        /゙i゙''ヽ、;:::::::/゙゙''ー 、 、,,゙゙';"、
       i": :\´ \;゙ / i  l ト、l、;:.ヾ,
       | :: i, \ { |/: ヽ 从|, 'j;;丶
       l ::/イ、:::゙''ll:: : : トj',.. `'`ノv゙
       | :|,/:: :ト,;゙'、|: : :」 ゙''' r''゙:/
       | : :゙゙: ::リ'ー-|: : j  , .ノ:リ   クンクン
       ,/:: ,,、-=゙=、 └''゙、''゙´::/
      /: : | ゙゙゙ ''' ヽ   )、゙゙'  /1
      /: :: :'i ,;''゙゙ =‐ j:.. ,,..l./  ,/ノ,.l_
     /: :: :: :| l, ´ 'ヽ;  ヽ,'':、「 ''' 'ヽ
     ,/: :: : : .l, 'l,  ヾヽ ;: ノ ,,ミヽ,,,ノ゙'ノ
    //: : : 人;;ヾ; ="ゝー‐''゙  メゝ'"
    / : : : :/ }:::ヽヾ /;;ー--‐-/
  /ノ :: l   / j: : ヾ、 /;;  ,,.:イ´
  ヽ、:: ヽ: : :イ /: : :| |゙''ー''''"   |
  "/ヾ;:::ヽ :...|/: : : :V       |
 /: : :   : : : : : : :/       |
649名無したちの午後:03/09/26 01:48 ID:ynnm1IXG
          .___
       /"__O_\ 〜ロボ〜#     
        !"/´,v、wヽ.l      ‖》  キュィィィーーーーン!ズガァァァーーー!
       じリノ〈] l〕)》〉 凾--‖》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧_∧<<648;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ⌒〜‐〜ノ<リ ゚ヮノ!>/ ̄┌┐/l|━━━━━━━━━━━━‐,,、,.,,.,,、,,,,.,,━━━━━━
   ノヘ ノ  《つ◎三| ((三((||l|≫ 我、埋葬にあたわず(Dig Me No Grave)     
     ノ~ ̄~/.トxイ|ノ二二.└┘ヽ三\━━━━━━━━━━‐‐ し(__) ━━━━━━
        ん(_ハ_).    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

650名無したちの午後:03/09/26 09:14 ID:PAoj636D
今8チャンのニュースのバックにスーパーソニックショウダウンが流れてる!!おいおい!公共電波でエロゲーの曲使っていいのかよ!ていうかニトロすご!!
651名無したちの午後:03/09/26 09:16 ID:m9TurE7n
特ダネだろ?
何 を 今 更
652名無したちの午後:03/09/26 09:35 ID:N2hw+t4t
うん、特ダネはイラク絡みだと鬼哭街だよね。
653名無したちの午後:03/09/26 10:22 ID:zKAJnviR
↓へドゾー
□エロゲの音楽がTVで流れたら書きこむスレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1025735418/
654名無したちの午後:03/09/26 11:20 ID:+Ugmbayt
655名無したちの午後:03/09/26 14:24 ID:hidZKnsM
阿呆ですか?
656名無したちの午後:03/09/26 15:36 ID:eveAQoeO
>>650
今朝、まどろんでる時に聞いて一発で目が覚めてしまった。
657名無したちの午後:03/09/26 17:26 ID:iLJdDcTj
おいおい5k逝っちまったよ・・・と思ったら海老に在庫が無いのね
658名無したちの午後:03/09/26 18:04 ID:hidZKnsM
こうまで人々を狂わせるとは・・・・・・

やはり、魔力が宿ってるのか
659名無したちの午後:03/09/26 18:33 ID:1L7cJs0V
実は召還出来るのが一冊混じってる
660名無したちの午後:03/09/26 18:36 ID:Q4JCtW4V
>>659
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
661名無したちの午後:03/09/26 18:52 ID:fSK0JmIM
嘘に決まってんだろ。
    ,へ            
   \/  ヽ    (  )  
    _/*+*`、    ( ) 
  <_______フ    )  
    从  ̄ >ノ    〜    
     /゙゙゙lll`y─┛    
    ノ. ノノ |       
.    `〜rrrrー′       
.      |_i|_(_   
662名無したちの午後:03/09/26 19:10 ID:ehpJZK9J
再販するだろうに・・・・・・
663名無したちの午後:03/09/26 19:50 ID:UTQUTHyw
マサムネといえば
ファストトリック(゚д゚)ウマー
高クリット率(・∀・)イイ!
ノーモアエンチャント(゜д゜)<あらやだ!
といった感じだな
664名無したちの午後:03/09/26 19:51 ID:UTQUTHyw
誤爆ですた…スマソ
665名無したちの午後:03/09/26 20:38 ID:Q4JCtW4V
今瑠璃ノーマルENDクリア
なんとそういうループだったのですか。・゚・(ノД`)・゚・。
666名無したちの午後:03/09/26 20:45 ID:OEOmMIbG
18500円


( д )        ゜ ゜
667名無したちの午後:03/09/26 20:48 ID:Auxnihoh
そりゃ、目ン玉飛び出る罠
668名無したちの午後:03/09/26 20:52 ID:fKUuCfD/
18.500円って…
ありえねえ('A`)
669名無したちの午後:03/09/26 21:06 ID:ZbsPdp6X
何が何でも初版が欲しいとかいうヤシか?
うちの近所まだ2冊あるよ。
18500円も出すなんて一体どんな僻地に住んでるんだ・・・。
670名無したちの午後:03/09/26 21:08 ID:OEOmMIbG
殆どの店で売り切れだけど買える店もあるのに・・・
スレ住人は買っているとは思うがいちおう。

http://www.manah.net/book/product.jsp?sku=B4757715978

671名無したちの午後:03/09/26 21:28 ID:g+N/9Odd
キノクニヤのweb通販でもまだ買える。

おかねはだいじだよー
672名無したちの午後:03/09/26 21:38 ID:eaFbomnO
これで便乗して即決で出す出品者が大量発生するな
世の中そんなに甘くない
673名無したちの午後:03/09/26 21:47 ID:u9i086Ul
ちょっと足したら、国書刊行会版「金枝編」が買えてしまふ。
674名無したちの午後:03/09/26 21:52 ID:rhFxEVeC
さすがに出品者が連絡しても返事が返ってこないいたずら入札っぽいな。
675名無したちの午後:03/09/26 21:54 ID:6xbsRsrS
あんま関係なくて悪いんだけど

「伊東家の食卓」の効果音、デモベのアイキャッチの『がきゅーん』というあの音使ってるのな。
676名無したちの午後:03/09/26 22:06 ID:Q4JCtW4V
おまいらデモンベイン公式変わってませんか?
677371:03/09/26 22:20 ID:xHRaInvr
>>647
愛のスケープゴートだな?
漏れもデモベ本は一般向けから指定モノまで結構買ったけど、
これはほのぼの系でよいね。
678名無したちの午後:03/09/26 22:42 ID:NUlaTZZe
クッキー残しすぎ
679名無したちの午後:03/09/26 22:52 ID:VF6qd+O5
上のほうに載ってる同人誌が気になる。
虎行っても無かった……。
680名無したちの午後:03/09/26 22:53 ID:c5Tp9OCA
それより漏前ら、OHPギャラリー更新されてますよ。
デモベ小説版のエロ表紙。
681名無したちの午後:03/09/26 23:08 ID:TzMAEQ9S
PS2版は斬魔大聖じゃないんだー
682名無したちの午後:03/09/26 23:08 ID:HguAZcST
>>680
ふと思ったんだけど、もうアルは全然ロリじゃないね。
683名無したちの午後:03/09/26 23:10 ID:Q4JCtW4V
>>682
でも萌えますよね(;´Д`)ハァハァ
684名無したちの午後:03/09/26 23:16 ID:HguAZcST
実はロリ好きじゃないのでこっちのほうが萌える(;´Д`)ハァハァ
685名無したちの午後:03/09/26 23:17 ID:c5Tp9OCA
漏れはまだロリの範疇だとは思うが、少なくとも身長は伸びてるわな。
本編での立ち絵だと九郎の胸のあたりまでしか無かったのが
小説の表紙だと肩を超えてるし。
だけど正直、漏れは最近の絵のほうが好み。
むしろ最近の方の絵でアルのエロシーンCGリテイクキボン。
686名無したちの午後:03/09/26 23:23 ID:OEOmMIbG
>>677
うろ覚えで書いたんですが、同人誌が山のようになっていて
確認できますぇん _| ̄|○
687名無したちの午後:03/09/26 23:23 ID:NFimxxJx
漏れのアルたんは違う・・・。
ピュアガのイラストではゲームのイメージだったのに、
何があったのだ、にし〜氏。

無理してロリっぽくしていたのかと思うとショボーン
688名無したちの午後:03/09/26 23:27 ID:3y6nFe6D
デモンベイン、HCGの精液表現がキモすぎて直視できん!
それに、ちん○んでかすぎ!怖いよっ!
689名無したちの午後:03/09/26 23:33 ID:1R8vM4WT
18500円はあり得ないけど、出したくなる気持ちも分かる……

今日Amazonから商品が確保出来ませんメールが来て、
横浜のオタ系ショップ全部回ったんだけど……全滅だったし(´・ω・`)
690名無したちの午後:03/09/27 00:00 ID:xqg9CwM+
>>689が手に入らない本を求め続ける・・・そんなBADEND

691名無したちの午後:03/09/27 00:04 ID:BMiT9BKF
BADEND、ものすごい勢いで繰り返しまくれば
なにか出るかも…と延々とリピートしたよね?したよね?_| ̄|○
692371:03/09/27 00:08 ID:VrEb86UJ
PS2版は機神咆哮か…これもなかなかいいんでない?
でも気になることが一つ…。
ゲームショウでの「PS2版 出演声優のトークショー」って…
わざわざ「PS2版」って銘打ってるって事は…西博士も違う香具師なのか…?
693名無したちの午後:03/09/27 00:14 ID:AbabXK83
>>692
さすがに西博士は変わらないだろ、中の人は有名声優なんだし。
ということで、ウィン様の声優発表にイピョーウ
あと、ウェスパシアヌスで若本規夫とか来たりしないかなあと妄想。
694名無したちの午後:03/09/27 00:27 ID:VvuGWmy8
>>692
そこらへんは「お察し下さい」
695371:03/09/27 00:36 ID:VrEb86UJ
>>693
もしそうなら、セル並にアツイ演技を期待したいな。
「かぁ、めぇ、はぁ、めぇ〜〜波〜ッ!」
みたいな。アナゴさんは勘弁でつ。
696名無したちの午後:03/09/27 00:39 ID:J0MU97SZ
>>692
ヘルスィーがイトケンに戻るだけと思われ。
697名無したちの午後:03/09/27 01:34 ID:y442sBUH
氷川流がグリリバライトになるわけだなw
あと斬魔大聖って枕詞は外してほしくなかったなぁ。
698名無したちの午後:03/09/27 01:40 ID:yCxpgMGM
デモベのこと何にも知らなくて、斬魔大聖って最初に聞いた時には
孫悟空の話かと思ったくらいなので、四文字変更ワショーイの漏れは少数で∧‖∧
699名無したちの午後:03/09/27 02:44 ID:KX29aO1J
PC版とPS2版とは声優違うだろ。
主人公からして違う。
PC版はヘルシー太郎
PS2版は伊藤健太郎
全然違うんだよ。察しろ。
700名無したちの午後:03/09/27 03:53 ID:CB6b+kdB
アナグラム汁!
701名無したちの午後:03/09/27 04:26 ID:i1omYEwd
ヘルシータロウ → ウロタヘルシー

・・・?
702名無したちの午後:03/09/27 05:02 ID:9Z5/Kb7p
大人の事情ってやつさ
703名無したちの午後:03/09/27 06:10 ID:qQS1HbQp
>>701
ネタなのかマジなのかわからんが、マジレス
ヘルシータロウ→健康太郎→健太郎

久々にファントム(PS2版)やったんだが
ナイアさんとリズィの姉御が同一人物だとは・・・・・
704名無したちの午後:03/09/27 08:37 ID:y442sBUH
そういや緑川は電プレのコラムで自分がデモベに出てるって暴露してるなw
偽名の意味がないじゃんそれw
705名無したちの午後:03/09/27 08:38 ID:J/ST3Wo+
だって緑川は自分のHPの日記でリベル・レギスの頭に「愛機」ってつける男だぜ?
普通は「ライバル機」だろw
706名無したちの午後:03/09/27 08:43 ID:gL5m6+uI
機神咆哮か・・・・・・・
でも、俺は「斬魔大聖」を忘れない、他の誰が忘れても・・・・アルタンの粗相と共に・・・
707名無したちの午後:03/09/27 10:42 ID:KX29aO1J
まあ斬魔大聖ってゲーム中に使われたわけじゃないし、
さして意味のある言葉でもないからな。
708名無したちの午後:03/09/27 10:49 ID:6ArkIFpm
【股間咆哮デモンベイン】
(・´ω`・) ・・・
709名無したちの午後:03/09/27 10:56 ID:baSj1s2M
ある意味間違いじゃないな
710名無したちの午後:03/09/27 11:53 ID:378l97iE
股間砲口…
711名無したちの午後:03/09/27 14:06 ID:UeEQh5h+
PS2版タイトルが機神咆吼ってことは
「機神咆吼ッ!デモンベイン!」がOPかEDテーマになるのか? 

>>701
確か、西博士の中の人も出てたな。>PS2版ファントム
712名無したちの午後:03/09/27 14:58 ID:QHepgWPs
>>711
あれは挿入歌の方が良い気がするなぁ。
本編で機神咆吼が流れるシーンの一部をボーカル版にする感じで。
713名無したちの午後:03/09/27 14:59 ID:LO/jGn/D
おれは旧神ENDの時がいいな
714名無したちの午後:03/09/27 15:27 ID:y442sBUH
英語タイトルは「デウス・マキナ デモンベイン」だよな。
英語タイトルはそのままでいけるかな?
715名無したちの午後:03/09/27 18:36 ID:fJDdJg3C
ゲムショ帰宅。
なんかタイトルにはめてみると機神咆哮もなかなかかっこよさげでした。
しかしADVと思ってもらえなさそうな映像出展はイクナイと思います。
一枚絵ばっかりでセリフ入りの画面が全然ない…(´・ω・`)
716名無したちの午後:03/09/27 18:47 ID:J/ST3Wo+
まぁ、鬼哭街もハロワもでもムービーは全然ADVに見えなかったしなw
717名無したちの午後:03/09/27 19:04 ID:7TeIDcKt
秋葉に本を探しに行ってきた
・・・・・・ええと、きわめて普通に買えたんですが

PS2版デモベの予約はまだどこもやってなかった
718名無したちの午後:03/09/27 19:08 ID:/RqQD010
>>716
まぁ、鬼哭街は本編をやっても全然ADVとは言えなかったしなw
719名無したちの午後:03/09/27 20:22 ID:rP7drnE3
発売日・価格・限定版の有無とかは解かりましたか?
720名無したちの午後:03/09/27 20:23 ID:os0fvSKw
>>717
発売日未定だし。
せめて何月かだけでもわかればやってくれそうな気も。
721名無したちの午後:03/09/27 20:35 ID:nu2srjh+
>>692
緑川は出そうだな
出たがりだし、スパロボが大好きでデモンベインも大絶賛しているからね
722名無したちの午後:03/09/27 20:38 ID:Ks3nzfkt
>>719
今冬発売予定・価格未定・開発度70% ですた。
明日ステージイベントがあるようなので、限定版があれば
話が出そうですが…。
723名無したちの午後:03/09/27 20:52 ID:2dcFEouX
今更な上にキシュツかもしれんが、デウスエクスマキナって直訳と本来の意味の両方に掛けてあるんだなあ…
ハッタリっぽい使われ方去れることが多いけどデモベに関してはかっこよかったぞと。
724名無したちの午後:03/09/27 21:40 ID:p5r08t1F
ファンブック、資料程度にしかならんので
背を切ってバラそうかと考えているが、もったいない気も…
725名無したちの午後:03/09/27 21:53 ID:4nhUzwE8
明日のステージイベントどうしょうかなぁ。
整理券配布方式になるのかも分からないし、行くかどうか悩み中。

新曲は是非聴きたいんだけどねぇ。
726名無したちの午後:03/09/27 23:45 ID:DjTwxZwO
とりあえず行く。チケット買ってあるし。
しかし、アトラスと合同ブースなのが気になる。。
今のユーザー層にいいイメージがないんだな。
727名無したちの午後:03/09/28 00:55 ID:sqQEUI7e
 λ
( θ) てけり・り 
728名無したちの午後:03/09/28 01:00 ID:gwvqPFSD
>>727
おかえり
729名無したちの午後:03/09/28 01:05 ID:sqQEUI7e
>>728
 λ 、、
( θ)> てけり・り?

730名無したちの午後:03/09/28 01:07 ID:79IHwcz6
こんなんもてけり・り。
tp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6526/03-09-27_13-37.jpg
デモベサイト巡回中に見つけてちょとワラタ。
731名無したちの午後:03/09/28 01:17 ID:sqQEUI7e
>>730
 λ
( Θ) てけり・り!
732名無したちの午後:03/09/28 01:49 ID:ubbVo2pv
 λ
/ Θヽてけり・り! 
!、ω丿
733名無したちの午後:03/09/28 01:52 ID:fW2SV9kR
>>730
 λ
( θ) てけり・り!
( ω)
734名無したちの午後:03/09/28 01:52 ID:bSrAA7Tq
這い寄る混沌の僕、ゴージャス!
735名無したちの午後:03/09/28 01:53 ID:fEv9Bm/1
>>733
ウンーコ
736名無したちの午後:03/09/28 01:57 ID:74bPi0ug
ダンセイニ(・∀・)カエレ!!
737名無したちの午後:03/09/28 07:51 ID:qiI5NNzT
ヴェドゴニア一周終えた
選択肢二回しかなかったような・・・
まさかこの組み合わせでヒロイン四人の話に分岐するのかな?

デモンペインとやらで盛り上がってる中一人遅れてるボク

738名無したちの午後:03/09/28 08:27 ID:soQWotia
いざ幕張。
昨日いたサンダルフォソは今日もいるだろうか…
739名無したちの午後:03/09/28 10:28 ID:qE3YQ0Ha
デモンペイン(・A・)イクナイ!!
740名無したちの午後:03/09/28 11:02 ID:sy9k1JCf
ティベリウスのチンコ(゚听)イラネ!
741名無したちの午後:03/09/28 11:03 ID:c+Z7P5ZB
>737
ヴェドの選択肢の少なさ(3〜4くらい)と
必然性の無さ(弁当持ってくかどうかで分岐とか)は
戦闘システムと並んで不評な部分だね。

それでもニトロ屈指と名高いリァノーンENDは
見ておいて損ないと思うよ。
742名無したちの午後:03/09/28 11:39 ID:FnYhqkhA
それにしてもデモンベインってエロ少ないよね。
743名無したちの午後:03/09/28 12:19 ID:veVnDCHa
>742
逆にハロワの某ルートのエロ大杉にはびっくりしますた。
3P・レズ・バイブ・羞恥責め・熟女・レイプその他etc
主人公が6人と姦り、最多で8回のセクスシーンとは・・・
744名無したちの午後:03/09/28 12:36 ID:M0/rPgua
>>743
そんなにあるのか!(Д)       ゚  ゚
俺まだみんなでプール行ったところですよ
745名無したちの午後:03/09/28 12:42 ID:veVnDCHa
>744
そのルートはソフト。
やっぱ大人の女性は(ry
746名無したちの午後:03/09/28 13:05 ID:VupZu7XS
その代わりエチ未満の微妙なエロイベントが多かった気も。
奈都美、隙多すぎ。
747名無したちの午後:03/09/28 13:17 ID:jOomkPlW
>>742
デモベでエロ少ないとか言われたら虚淵三部作は…w
まぁ、あっちはお話全体のダークな雰囲気がどことなくエロティックだが
748名無したちの午後:03/09/28 13:40 ID:E/R8G1p6
まあ、ニトロの場合
「エロいシーンがあるから」18禁なのか、
「暴力的、かつ残虐的表現がある」から18禁なのか、
判断に迷いますからなあ。
749名無したちの午後:03/09/28 13:45 ID:qtn8/XGh
てか、昔の伝奇ノベルスのことを考えると、18禁じゃなくても全然問題が無いような気も(w
まあ、絵がまずいのだろうけど。文章だけなら、本当に18禁じゃなくても出せそうだ
750名無したちの午後:03/09/28 14:04 ID:PsGHw1Kg
そら、菊地とか夢枕とか普通に買えるからな

さらにオヤジくさいのを言うなら勝目梓とか西村寿行のなども・・・
751名無したちの午後:03/09/28 14:35 ID:jzNAJubB
幕張より〜
イベント見ます.た
いとうかなこ嬢の新曲日本語版お披露目とエンディング天意悠久を熱唱
九朗の中の人とアルの中の人、現出。サンダルフォソの中身はいなかった…
特に目新しい情報はナカッタヨウナ…
限定版の情報もなし。でもどこぞの雑誌でA-ブラ限定版の情報あったよね
エセルたんフィギュアバージョンで
発売日に関しても未定で…九朗ちゃん収録まだ残ってるとかいってたし
752名無したちの午後:03/09/28 14:48 ID:veVnDCHa
>751
アルの中の人って誰方?
753名無したちの午後:03/09/28 17:22 ID:OUkPvM17
アルの中の人、妹汁アニメにでるみたいだな
ttp://www.milky-anime.com/03/press.html
754名無したちの午後:03/09/28 17:26 ID:QM8zoz25
>751
報告乙
びっくりするような新情報はどこいったんだ・・・・・・
755名無したちの午後:03/09/28 18:35 ID:A5TbaU/q
マギウス九郎がポリゴンになってた
756名無したちの午後:03/09/28 18:53 ID:M0/rPgua
>>755
(゚Д゚)
757名無したちの午後:03/09/28 19:12 ID:32Cd0X1i
>>755
(゚Д゚)
758名無したちの午後:03/09/28 19:13 ID:qR/5LaPi
ゲームショー限定ムビで初出のマステリが班脱ぎで「ズッギューーーーン」だた。ヒソカっぽく。
あと、アルの中の人は西博士の名前を言えなかった。

どっちもびっくりすますた。
759名無したちの午後:03/09/28 20:37 ID:OyYGvJaz
重大発表とうたっておいてこれだけ報告がないのをみると、
報道規制をしいているんじゃないかと邪推してしまう盛れ。
760名無したちの午後:03/09/28 20:43 ID:PsGHw1Kg
>>755
まあ、それはムービーDVDにも入っていたからなー
761名無したちの午後:03/09/28 20:45 ID:K/Esg5fi
>>759
ぜんぜんたいしたことない発表が恥ずかしくて、思わせぶりな報道はや
めてくだちいって規制でつか(w。
762名無したちの午後:03/09/28 21:25 ID:A5TbaU/q
では単調ながらもレポを。
のっけからいとうかなこさん登場、新曲お披露目。
めちゃめちゃよかった、タイトルは忘れた、スマソ
デモベのイメージソングらしい、コーラス部分も全部
一人でやったそうで大変だったそうな
で、司会の兄ちゃんとヘルシー太郎とアルの中の人と
いとうかなこさんとでトークショー開始。
話の中身は始めて知る人向けな簡単なキャラ紹介など
声優はおろか司会までろくにこの作品を知らないって感じの
妙にはがゆいかんじのトークショーでした。
最後に天意悠久でシメ。可も無く不可も無くなイベントでした
新曲生で聞けたのと新作デモ見られたから満足しとくか・・・(´・ω・`)
763名無したちの午後:03/09/28 21:31 ID:WtgLxStK
>>762
レポ乙、しかしプロの仕事じゃないな。
764名無したちの午後:03/09/28 21:36 ID:B6glVib6
レポの水差しすみませんが鬼哭街がOPで
フリーズするのは何故でつか?
体験版は大丈夫だったのに何故…
デモベ初期版では不具合が無かったのに
鬼哭街でこうなるのが分かりません。
Ctrl+Fやディスプレイ設定も万全なのに
ユーザーサポートしてみるべきでしょうか?
765名無したちの午後:03/09/28 22:14 ID:ZZRJvyTf
司会者も、声優も、誰ひとりとして内容をよく知らないで喋ってた。
「アドベンチャー調も含んだ内容なんですね?」じゃなくてズバリADVだっつの!
アルの声優も自分を主張したいだけなのか、バカっぽさ炸裂。
一応知識の深い役をやっているんだから、もうちょっと考えてほしい。
イトケンもレムリア画像について説明できず「アフレコ時は画面ありませんからね〜」と言い訳。
結局、角川が適当にやってただけのイベントでした。

終わった時、行って損したと思った。
黙々とコナミブースで遊んでいればよかった…犬福たん…
766名無したちの午後:03/09/28 22:15 ID:RfwJ4zOn
>>762
アルの中の人も
ロリィなんですか?
かわいいのですか?
最後のお願いだから教えてください。
767名無したちの午後:03/09/28 22:16 ID:atFEKSq8
みんななんともないんだよヴォケ。
自分の環境とverぐらいは言え。
768名無したちの午後:03/09/28 22:17 ID:pzEU96yE
鬼哭町にOPなんかあったけ?
769名無したちの午後:03/09/28 22:34 ID:IAbc8Zmm
>TGS
新曲の名前は「シャドウ イン ザ ダーク」だった気がうろ覚えなので間違ってるかも、
英語版と日本語版の2パターンあるらしい。
デモはテリオンの髪とか服とかがなびいててすごかった。
あと、レムリアインパクトを言えない人の情報だから正しいのかどうかわからないけど
PS2ではロボが動きまくるらしいっす
まあ、自分はいとうかなこライブ1200円のつもりで行ったので
特に不満は無いかな。小説欲しかったけど。
770名無したちの午後:03/09/28 22:37 ID:E/L1w2Yf
緑川を見習えって感じだな>イトケン
771名無したちの午後:03/09/28 22:39 ID:0ISo512E
しかし自分が主役張った作品を愛せないとは…呆れるんを通り越してかわいそうだな。ヘルスィ
772名無したちの午後:03/09/28 22:45 ID:NJX6j87o
しかし既にPC版で声やってるにも関わらず内容を
よく理解していないというのは如何なものか?
773名無したちの午後:03/09/28 22:49 ID:QM8zoz25
なんか悲しくなるな
トークやるとわかっててなおわからないままってのは・・・・・・
774名無したちの午後:03/09/28 22:54 ID:atFEKSq8
こうしてデモンベインファンはそいつらのアンチになりますた、と。
775名無したちの午後:03/09/28 22:55 ID:L5ctV9eO
正気度が下がりすぎてたんだろう>イトケン
776名無したちの午後:03/09/28 22:55 ID:fMZoxZxZ
中の人たちは、どこかにページを落としてきたんだよ。
ページが足りないから、作品の内容をはっきり記憶していないんだ。
777名無したちの午後:03/09/28 22:58 ID:RfwJ4zOn
パートボイスだからじゃないの。
778名無したちの午後:03/09/28 23:01 ID:qVOz2fyd
ゲームへの入れ込みように関しては、むしろ緑川が極端という話も。
まあオタとしちゃ好感が持てると言えばそうだけどね。
779名無したちの午後:03/09/28 23:05 ID:C+tX6PBy
>>764
DivX5(だっけ?)は入れた?
入れてないならDivXの代用品のffdshowでも入れとけ

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3584/
780名無したちの午後:03/09/28 23:11 ID:B6glVib6
>779
ありがとうございます。
代用品でも試してみます。
>767
すみません。
CPU466、HDD13Gで空き容量が7G、メモリ192M
Win98
試して駄目ならまた来ます。
781名無したちの午後:03/09/28 23:14 ID:A5TbaU/q
連投すまむ
イベント事態がやっつけっぽかったのであまり実の有る
話が出なかったせいもある。
司会無能杉。何のイベント画が出てくるのかくらい
打ち合わせして軽い説明だけでも聞いていて欲しかった
アルの人は遠目だったんだが可愛らしい感じがした
緊張してるのかSAN値が異様に低かった・・・
メガテンのイベントの充実ぶりとはエライ違いだった
何気にアトラスとカプコンでリベリオンが普通に認知されていて
嬉しかったな、思わぬ不意打ちだった

っとフォロー入れてみる。
782名無したちの午後:03/09/28 23:23 ID:QQNykD37
>781
>何気にアトラスとカプコンでリベリオンが普通に認知されていて
詳細キボンヌ。
783名無したちの午後:03/09/28 23:30 ID:pdK7pd8T
真IIIにダンテが出るということで、カプコンとアトラスの人でトークイベントやってた。
その時に「例えばリベリオンでは〜」みたいなこと言ってたのは聞いたな。
784名無したちの午後:03/09/28 23:40 ID:9+xOupfE
司会が寒いと全体が寒いね〜なんでも。
伊集院くらい知ってればな〜(wアシの女は毎回寒いが。
785名無したちの午後:03/09/28 23:41 ID:kQ6LCKvo
http://www.zdnet.co.jp/games/tgs/2003/news/0928/04.html
アルの中の人ってユーディと同じ人だったんだ・・・・・
遠目では確かにかわいらしい
786名無したちの午後:03/09/28 23:47 ID:qR/5LaPi
あー…そういえばアルの中の人、西博士の中の人とかの有名声優と共演ってのがやたら嬉しそうでしたなぁ。
「まだ言えないんですけど凄い人なんですよー」とか言ってて。(つうかユーザーはみんな知ってるし)
西博士の名前も言えなかったくせに。

ステージ中、何度、グリーンリバー連れて来てくれようと思ったことか。
787名無したちの午後:03/09/29 00:07 ID:Iflm0cua
なーんか「私も第一線級になってきた感じでしょ☆」みたいな内容ばかりで、見ててイタかったよね。
それに瑠璃と九郎の図書館のカットが出た時も、どうも名前をわかってなかったっぽい。
あ、そういえばその瑠璃は遅々丸出しじゃなくなってたし、ティクビの影は消されてたね。
788名無したちの午後:03/09/29 00:13 ID:lQRuSjkN
司会はいい意味でヴァカだと思った、が無能には同意。
アルの中の人は、緊張もあるけどあれは天然だと思った。
ヘルシィー太郎は戦闘シーンのイベント絵が出てたときに、「製品版ではバリバリ動きまくります。」みたいなこと言ってた。
そりゃ無いだろと心の中で突っ込んどいた。
最後の抽選会で司会のねーちゃんがチビアルのキーホルダー(?)をデビアルと呼んでた。
ほんとにそういう商品名なのか?>貰った人

関係ないけど、トークショーのとき最前列にカワイイ娘がいた。

以上、俺的TGSイベントレポ。
789名無したちの午後:03/09/29 00:17 ID:3/zu2RP/
なんか中の人へのイメージが急降下だな
上昇志向は構わないんだが、チャンスだと思うのなら、移植に際して
PC版を自費でプレイしておくぐらいは当たり前だと思ってたんだが・・・・・・
はしゃぐだけで努力を伴わないんじゃ使い捨てられて終わりだろうに
790名無したちの午後:03/09/29 00:20 ID:CC4dfc5g
いや、さすがに中の人に幻想を持ちすぎだろう
791名無したちの午後:03/09/29 00:22 ID:ZebYQZdk
幻想というか、イベントの主旨を欠片ほども理解してないのがすげー腹が立った。
792名無したちの午後:03/09/29 00:23 ID:mpn64HKj
うーん、確かに司会ちと抜け過ぎな気もしたけど。
Shadow in the Darkは歌ってる最中ステージ上の電光掲示板にタイトル出てたよ。
パートボイスだから内容わかってなかったのか、それとも役割分担が適当で
質問する側と答える側が決まってなくてあたふたしてたのかどっちかだと思ったが。
進行のシナリオはもちっとしっかり練ったほうが良かったんじゃないかと思ったね。
ま、オレもいとうかなこライブ1200円のつもりで行ったので文句なしだけど。
ちなみに司会やった人も声優としてデモベに参加してんのでつか?
793名無したちの午後:03/09/29 00:26 ID:BWbZulmM
他キャラの中の人の有名声優の名前は覚えてても、
その当のキャラ名を覚えてないってのが一番どうよとオモタ。
ニトロも中の人たちに完成品くらい渡せよともオモタ。
794名無したちの午後:03/09/29 00:28 ID:3/zu2RP/
>788
いま確認したが、商品名はチビアル。でっかく商品名かいてあるんだが
一連の報告見ると、本気で間違えてたんだろうなぁ・・・・・・
795名無したちの午後:03/09/29 00:31 ID:8Tr8tPrB
ゲームは「1回演じてお仕舞い」って仕事だし、
いちいちプレーするなんてことは普通はしないと思う。
テリオンやサンダルフォンの中の人が特殊なだけじゃない?

イベントを直接見てないけど、
出演者が段取りや趣旨を理解してなかったんだとするならば
打ち合わせ不足だろう。
角川かニトロか分からんが
仕切った人間に問題があると思うぞ。
796名無したちの午後:03/09/29 00:33 ID:XjFpgy57
角川じゃないの〜。
ニトロであんな阿呆な司会者出るもの?
797名無したちの午後:03/09/29 00:34 ID:m1GO2P/L
自分が演じる劇を理解せずにやるのが声優か。
宮崎ぱやおが使いたがらないわけだ。
798名無したちの午後:03/09/29 00:36 ID:f41IqPpP
普段あれだけ漢っぽさがどうとかかっこよさがどうととか言ってる
スレ住人がたかが声優イベントが間抜けなだけでこれだけガタガタ
騒いでるのがどうかとオモタ(´・ω・`)

一部の人間だけだよな?
799名無したちの午後:03/09/29 00:37 ID:3/zu2RP/
>795
いわんとするところは分かるが、
自分が出演した作品のイベントに、その作品の基本設定すら把握しないまま出演すれば
批判されるのも当たり前なわけで

OBBS、不気味なほど今日のイベントの話題が出ない(VFB買ったよー、だけ)
800名無したちの午後:03/09/29 00:37 ID:h1z9a1ZS
うム。
イベントはイベント。ゲームはゲームだ。
801名無したちの午後:03/09/29 00:37 ID:uo7iyQZ3
>798
漢とは、己のプライドに賭けて戦わないといかんときがあるんさ。



具体的に言うと、中の人でありながらキャラ設定を欠片も理解していない
声優とかと。
802名無したちの午後:03/09/29 00:39 ID:m1GO2P/L
>>798
それが何か関係あるの?
803名無したちの午後:03/09/29 00:41 ID:BWbZulmM
ttp://www.zdnet.co.jp/games/tgs/2003/news/0928/04.html
>「でも,世界観が作りこまれているので気に入っている作品」
>作品は「本当に感動するお話」と是非プレイしてほしいと話していたぞ。

と言っているのに、レムリアインパクトのCG見ても分からず
キャラの名前も分からなかったら、そりゃ「デモベ」のファンとして
愚痴のひとつも言いたくもなるだろ…。
804名無したちの午後:03/09/29 00:43 ID:45ui2U+H
宣伝するためにやるのがステージイベントだぞ?
それに出るということは、その目的を果たすための仕事だろうよ。
あの3人がその仕事を全うできたとは到底思えない。
なにもかもがうやむやな説明だった。
805名無したちの午後:03/09/29 00:48 ID:ZHnaGr/I
やはり…
自分大好き・ロボ大好き・それより何よりゲーム激しく大好き、な
グリーンリバーを召喚すればよかったんだよ…。

ちょっとは盛り上がっただろう。
ヲタ的に。
806名無したちの午後:03/09/29 00:53 ID:kbPpvJXU
確かにそれは漢らしくない仕事ぶりであるな。
807名無したちの午後:03/09/29 00:53 ID:Ytj+HxR2
>>805
小一時間ほど熱く語ってくれそうだね。
808緑川:03/09/29 00:57 ID:DFOEnLWP
「どうした大十字九郎。そしてアル・アジフ。
貴公等の解説力はそんなものか」
809名無したちの午後:03/09/29 00:58 ID:uvm0kjQO
そうそう、時間も45分間だったし、ちょうどいいよ。
…これでリバー外れてたりしたらもう泣くぞ。
810名無したちの午後:03/09/29 01:00 ID:1B8yH+PM
>>808
そう言って後から入場してきてくれるのをすっごくすっごく期待したのに…
811名無したちの午後:03/09/29 01:00 ID:8Tr8tPrB
>>803
役名やCGが何の場面か分からないってのは
別に役作りと関係ないんだから
声優としては問題ないんじゃない?

ゲームは個別に収録するケースが多いし
アニメなんかと違って相手の役名まで把握しないと思う。
特にPC版は一部しか声が無かったわけだし。
ましてCGが、どの場面かまで把握することを要求するのは、
どうだろ。

ハリウッドの名優ドナルド・プレザンスだって
自分の演じた作品は殆ど見てないって
豪語してて驚いたことがあったけど
ヤツの演技や役作りに関してはプロだと思う。

たまに商品説明のイベントをやることあるけど
司会や出演者に趣旨を理解させて
ボロ出さないようにするのが
一番大変なことだよ。
俺は打ち合わせや仕切りの問題だと思うんだが。

まあ何にせよ、こんなことでスレが
荒れないようにお互い気をつけましょう。
812名無したちの午後:03/09/29 01:00 ID:3FhnmNTB
>>804
行ってないんだが、うやむやな説明なら確かにそうだろうね。
初見の人に興味を持ってもらえなきゃ意味ないしね。
当然、最初から知ってるヲタのうけは最悪だし。

トークとか無理にやらないで、新曲披露と製造出展だけにしといた方が
返ってよかったんじゃないかね。
813名無したちの午後:03/09/29 01:02 ID:h1z9a1ZS
緑川を呼んでいたら、今度は

「あいつ喋りすぎ、ウザイ」

という書き込みが並んでいたに1000アルハザード
814名無したちの午後:03/09/29 01:04 ID:f41IqPpP
角川が咬んでいると知った時点でなんかしでかすと思ってたから
レポ読んでもああやっぱりなあという感想。
815名無したちの午後:03/09/29 01:07 ID:3/zu2RP/
>811
それはドナルド・プレザンスクラスの俳優だから説得力があるんであって、
有名声優と競演できて舞い上がってるクラスの声優の場合は、
ただの勉強不足、準備不足、プロ意識の欠落のそしりは免れないと思われ

まして、PC版発売、PS2移植決定からどれだけの時間があったかを考えると
好意的な解釈をする気にはなれないよ・・・・・・
816名無したちの午後:03/09/29 01:09 ID:LTXkXwhJ
まぁネェ…自分が関係した仕事だからって全霊込めてコミットしてくれってのもムリな話しだし
「仕事」さえきっちりやってくれさえすればいいよ。(天本英世氏とかいい例だ)
むしろ緑川みたいのはむしろ稀な例でしょうよ。
817名無したちの午後:03/09/29 01:16 ID:kbPpvJXU
というか、今回のイベントの司会なりトークなりも「仕事」であるぞ。
しっかりプロとしての働きをせい。
818名無したちの午後:03/09/29 01:19 ID:NLwW1XEH
よそのイベントだと大抵は、製作関係のヤシが出てくるのにな。
自分の場合、音楽のほうには特に入れ込んでいないので得るものが何もなかった。
アナウンサーとは違うけど、自分なりの下調べくらいはしてから仕事してほしいもんだよ。
819名無したちの午後:03/09/29 01:25 ID:ETKztgJJ
緑川は何気に(ヲタ的に)凄いことがわかった。
全然関係ないが俺の実家緑川の実家の近く
820名無したちの午後:03/09/29 01:27 ID:n+BjV3L0
ジョイまっくすが司会やってもTGSじゃ浮きそうだしナー。
821名無したちの午後:03/09/29 02:17 ID:+aU92bO1
>>819
緑川の実家(薬局)で買い物をした事があるか?
822名無したちの午後:03/09/29 03:39 ID:bJw9inB5
ドクターウェストは西博士じゃないぞ!


        腰 博 士 だ っ た ん だ!!!
823名無したちの午後:03/09/29 06:35 ID:HtBUTgss
「………………」
「…………………………」
「…………………………………」
「…………………………………………」
824名無したちの午後:03/09/29 08:37 ID:ejJlj3gd
声優に多くを求めすぎるのは酷だと思う。
が、彼らにもボロが出ない程度に取り繕う技量は必要だろう。
ファンあっての商売な面もあるし。

せめて、もっとしっかりと打ち合わせておくべきだったな。





でも正直、緑川レベルは行きすぎ。
825名無したちの午後:03/09/29 09:00 ID:8Tr8tPrB
ステージに4人いたとして、そのうち3人が詳しければ
1人が知らなくても
「オマエはプレイしてないのか!」
ってフォローもできるんだと思うが
全員が分かってないのは
何を考えて人選したんだ…と。

質問されて答えられないっていうのが不思議なんだが
普通、どういう質問されるか、
何度もリハーサルしてるものなんだが。
826名無したちの午後:03/09/29 09:04 ID:OI5EqlMY
むしろ緑川が異常なのは分かってるが、
「レムリアインパクトォー!(これ何かの技か?知らん)」みたいに
考えながら叫んでたのかなぁと思うとちょっと寂しい
827名無したちの午後:03/09/29 09:22 ID:LiIMFtfm
ゲームの場合は、ストーリを追っていって取るわけではないので
分かりにくいという部分もあるんじゃないのかな。
828名無したちの午後:03/09/29 09:59 ID:1boxMOCt
台本によっては自分の台詞しか無い場合も多いと聞くしな>ゲーム録音
829名無したちの午後:03/09/29 10:06 ID:ZAoDT3Gi
しかもPC版デモベのボイス収録は全体から言えば一部だけだしな。
一人で自分のキャラだけの台本渡されて演じるだけじゃ、
まるで理解不能だとは思う。
830名無したちの午後:03/09/29 10:12 ID:6sJvQCg9
確かにボイス部分だけの台本ポンと渡されて、
ストーリーを理解しろと言っても無理があるよな。
831名無したちの午後:03/09/29 10:18 ID:9EQNoxle
本編一回くらいクリアしてくれよとも思うが
ゲームをわざわざインスコしてなおかつパッチあててまで
やる人は少ないということなんだろな。
碧川がすごいということなんだよな。
832名無したちの午後:03/09/29 10:38 ID:6sJvQCg9
>831
本編クリアするにも、多忙の声優には酷過ぎるという話もなきにしもあらず
833名無したちの午後:03/09/29 10:43 ID:yoptoj2t
キャラ作りのために何らかの資料は手渡されているとは思うが・・・というか思いたい。
まあいろいろ現場の事情があるのかもしれんが。
834名無したちの午後:03/09/29 11:15 ID:rMCI0VGW
ギコナビからテスト
835名無したちの午後:03/09/29 11:34 ID:ZHnaGr/I
つまり、グリーンリバーはある意味「神」の領域に達してるという事か。
836名無したちの午後:03/09/29 11:34 ID:b3xcaiLx
>>832
多忙…っつーほどの売れっ子なんだろうか。
837名無したちの午後:03/09/29 11:48 ID:l80ytaur
TVアニメみたく長丁場じゃないと、その場その場で頭に残らんのかもね。
838名無したちの午後:03/09/29 11:48 ID:B+7uR9kE
売れっ子じゃないと余計に多忙だろ
839名無したちの午後:03/09/29 11:50 ID:3SpzO5dW
伊藤健太郎は舞台もあるからね
元々こっち出身だし。
840名無したちの午後:03/09/29 13:53 ID:tWsz5Lol
声優の資質はともかくとして
PS2版の台本量が30センチ超って事は、フルボイス確定かな?
発売は年内だといいな〜。

緑川は前に電撃PSのコラムで、デモンベインの事取り上げてたし
ましてや今回はPS版だから、今度のアフレコの話は絶対書きそうだね。
841名無したちの午後:03/09/29 14:20 ID:ZAoDT3Gi
>>837
アニメなら読むだけで話が分かる完全な台本があるし、
基本的には全員揃って一度に収録するだろうし、
収録時にまがりなりにも絵も出るしで、ゲームとはわけが違うと思う。
特にノベルゲームの場合は、シナリオ展開は地の文による所が大きいからな。
そんなもん台本に載ってるわけないし。
842名無したちの午後:03/09/29 14:33 ID:PfK90haw
ところでデモベの小説読んだやついるか?
昨日注文したけど早く届かんかな〜。
843名無したちの午後:03/09/29 17:02 ID:k0IlYIQO
一言。
挿絵がショボーン。
844名無したちの午後:03/09/29 17:11 ID:6sJvQCg9
>836
一番問題なのが本編長過ぎ。
社会人には結構つらいものが・・・
845名無したちの午後:03/09/29 17:21 ID:V4gQMkyA
>>844
ハロワに比べればデモンベインの長さなど、屁でもないわ。
846名無したちの午後:03/09/29 17:31 ID:m1GO2P/L

つか、仕事なんだから、忙しいなんて言い訳としては最低の部類だろう。
イベント前ぐらいに徹夜でやってこいっつーの。
847名無したちの午後:03/09/29 17:50 ID:yoptoj2t
>>846
まあ時間外労働で金にもならんならやらんでも文句は言えん。
その分も金払ったのにちゃんとしてなかったら問題だが・・・。

事務所を通すだろうから、事務所に資料を渡してこれ読んどいて、
みたいな形になるのかなあ。
というかどういうネタふりするかとかは事前に打ち合わせを(ry
848名無したちの午後:03/09/29 18:10 ID:3XQn/bih
逆に、そこまで内容理解しないで、あれだけはまった声が出せる声優さんて
すげえなと・・・
849名無したちの午後:03/09/29 18:13 ID:6sJvQCg9
>845
漏れ的には同じくらいなような気がしたが・・・



850名無したちの午後:03/09/29 18:13 ID:y+WKDj4h
>847
OHPみただけで分かるようなことすら分かってないってのは
充分文句を言われる理由になると思うが

つーか、自分が出演したゲームのイベントでそれだけの醜態晒した相手に対して、
忙しいから仕方ないだとか擁護するってのは、むしろ擁護する相手に対する侮辱じゃないのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:14 ID:qwCIHqs5
こういうの知るとちょっと萎えるのな(´・ω・`)
852名無したちの午後:03/09/29 18:19 ID:m1GO2P/L
>>847
自らの仕事をこなせないなら、影で努力、工夫するのは当然。
彼ら自身の無能を埋める時間に金を払う必要はない。
853名無したちの午後:03/09/29 18:26 ID:6sJvQCg9
>850
> OHPみただけで分かるようなことすら分かってないってのは
> 充分文句を言われる理由になると思うが

ふむ・・・そういわれりゃそうだよな。
854名無したちの午後:03/09/29 18:33 ID:m1GO2P/L
漢ならUSB2。
855名無したちの午後:03/09/29 18:36 ID:m1GO2P/L
誤爆。お腹すいたなぁ。

声優って俳優と違って台詞覚える必要ないから、記憶力退化してるのかも。
↓↓↓↓
だったらメモぐらいもっとけよ!
856名無したちの午後:03/09/29 18:40 ID:inByEixn
よかったぁ。
初めスレの方向がデモベの話の内容を知らない声優は氏ね、
っていう方向だったけど
途中から忙しい声優に空いた時間にエロゲーやれよじゃなくて、
寛容な態度になってくれて。




途中まで、だからヲタクどもはダメなんだよ・・・・って思ってました
857名無したちの午後:03/09/29 18:41 ID:1kuT8605
製品に声がキチンと入っていれば、中の人の言動なんてどうでもいい。
858名無したちの午後:03/09/29 18:42 ID:inByEixn
監督(?)から演技指導もあっただろうねぇ。
「ここは何も考えないで喋って」
「ここは風呂に入ってすぐの気分で喋って」
とかね。
859名無したちの午後:03/09/29 19:08 ID:3QNCGM12
>>821
あるよ
ただ最近、近くの大病院の周りにいくつも薬局ができてヤヴァイ
ってスレ違い
860名無したちの午後:03/09/29 19:12 ID:LpW5JNGM
 λ
/ Θヽゞ
ヽωノ  てけり・り
861名無したちの午後:03/09/29 19:56 ID:p5XyVFCv
>>857
個人個人で考え方が違うだろうけど、漏れはそう思わん。
少なくとも、自分が好きなゲームに対して幻滅させてくれるなよと言いたい。
況してや、ゲーム中のキャラを演じていた中の人なんだからな。
862名無したちの午後:03/09/29 20:30 ID:ZZTHfhkD
まあ、怒る気持ちは分かるが、丸1日続くのも何だかな。
863名無したちの午後:03/09/29 20:45 ID:b3xcaiLx
まあなんだ。
イトケンはボロを出さないよう最低限の知識は持っといてくれと。
それでもういいじゃん。
どうせ恥をかくのは彼奴自身なんだし。
864名無したちの午後:03/09/29 21:12 ID:5e+fLxXa
PC持ってなくてできなかったんだ…とか言ってみる
865名無したちの午後:03/09/29 21:43 ID:BlHGpkQA
通りすがりだが、あの3Dでアマドコアみたいなゲムやってみてぇ。
スレ違いスマソ
866名無したちの午後:03/09/29 22:04 ID:mjyStCg2
3Dと言えばデモムービーに出てた敵デウスマキナは
ムービーのような気がした、静止画をスクロールさせたのではなくて。
グリグリと動くんだろうか・・・ニトロさん速く公開してくれんかね
因みにそう出てたのはネームレス・ワン、レガシー・オブ・ゴールド、
ロードビヤーキーの3体。リベル・レギスは言わずもがな
867名無したちの午後:03/09/29 22:05 ID:Hn6wyShO
声優自身がどう思ってるかはさほど重要じゃないよ。
イベントで醜態を晒すのがマズイのだ。
プロなら、さもわかってるかのように振舞わなくちゃな〜。
はっきり言ってあのイベントは、敗北ムード満点だった。

正直、一番盛り上がらなかったんじゃないかと思ってしまうくらい…
アニメとかの他媒体で宣伝されてないんだから、もっとちゃんとしないとね。
868名無したちの午後:03/09/29 22:26 ID:T9PNXyk6
最近のスレの話題は
デモベ50:デモベ以外1
って感じだね。

早いとこ虚淵タンの新作発表があればいいのだけど。
869名無したちの午後:03/09/29 22:26 ID:BSY2+EPh
声優よりライブのコスプレイヤー呼んだ方が良かったかも

相変わらず人大杉解消されないね・・・・
870名無したちの午後:03/09/29 23:28 ID:pHG6rfkl
>声優よりライブのコスプレイヤー呼んだ方が良かったかも
それはどうかなぁ。素人呼ばれても・・。(ワラ
871名無したちの午後:03/09/29 23:29 ID:k/yz1+Rh
ジョイカマンてみんな思ってるくせに。
872名無したちの午後:03/09/29 23:45 ID:+ipLnBWJ
女医?・・・・・・イメージ的にナイアタン
873名無したちの午後:03/09/29 23:51 ID:tmCv81jZ
あれもまあ、素人だろう。衣装協力なだけだしナー
874名無したちの午後:03/09/30 00:06 ID:BQDQ/Qbm
いっそのことジャニーズとかミニモニとか
人気タレントに声をやらせてステージに呼べば
話題作りになったのに。
875名無したちの午後:03/09/30 00:15 ID:uO1oH4P3
>>874
そうだな、激太りの加護にも居場所ができるだろう(w。
876名無したちの午後:03/09/30 00:31 ID:dHxh31lx
>>875


……………ああ、『膨れ女』か!なるほど!!
877名無したちの午後:03/09/30 00:41 ID:t0g4jleO
順位 ゲーム名 ブランド名 平均点 標準偏差 最高点 最低点 データ数
1 CROSS†CHANNEL Flyingshine 93 6 100 80 14
2 BALDR FORCE 戯画 90 13 100 10 190
3 家族計画〜絆箱〜 D.O. 89 16 100 5 177
4 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO ELF 88 18 100 1 173
4 家族計画 D.O. 88 14 100 0 369
6 Phantom 〜Phantom of inferno〜 NitroPlus 87 12 100 1 315
6 月箱 TYPE-MOON 87 20 100 0 36
6 BALDR FORCE EXE 戯画 87 13 100 40 70
6 月姫 TYPE-MOON 87 13 100 15 328
10 the Black Box SPIEL 86 10 98 70 9
11 鬼畜王ランス ALICE SOFT 85 15 100 10 184
11 君が望む永遠 アージュ 85 17 100 0 558
11 EVE 〜burst error〜 C’s ware 85 15 100 0 158
11 僕と、僕らの夏 完全版 light 85 12 99 66 6
15 痕 Leaf 84 13 100 0 360
15 君が望む永遠 DVD specification アージュ 84 24 100 0 57
15 うたわれるもの Leaf 84 12 100 10 308
15 闘神都市2 ALICE SOFT 84 12 100 50 108  
878名無したちの午後:03/09/30 01:26 ID:kQS1SZE3
罪(角川)を憎んで(中の)人を憎まず・・・

>876
そういや「黄金の蜂蜜酒」も卓上ゲーム限定ネタだっけ?

「稲田」がニトロワールドにおける「長瀬」とは知らず
「おぉ,『黄昏の天使』か!?」と危うく早トチリしそうになった三十路前
879名無したちの午後:03/09/30 01:28 ID:6YHmqmUT
九郎はそのままだけど、アルの方は声優変更?

ちょっと聞き比べると違う感じがしたけど、どうなんだろう?
880名無したちの午後:03/09/30 02:14 ID:BQDQ/Qbm
>>879
何で聞いたの?
ゲームショー?
881名無したちの午後:03/09/30 05:48 ID:Y2x42SXq
俺も>>785見て気になったんだけど名前変わってるよね。
一般進出を見越しての名義使い分けか?
882名無したちの午後:03/09/30 07:56 ID:qgkQGjoO
>>878
永劫の探求に出てなかったっけ?「黄金の蜂蜜酒」
飲まないとセラエノいけない気が…
883名無したちの午後:03/09/30 09:05 ID:yMw5uS8J
>>878,882
ダーレスのワンパターンシリーズに出てるよ
探索しててヤバくなると蜂蜜酒飲んでいあいあはすたぁでセラエノに逃げるヤツ
884名無したちの午後:03/09/30 09:07 ID:CzVXbf7/
とりあえずアルの中の人見つけたので
ttp://www.salburg.com/gsf/ex/dramaCD_t2.html
885名無したちの午後:03/09/30 11:16 ID:waPfYI9x
正直、中の人にはPC版を上回る演技しか求めていない。
叩くのは下回ったときのみ

ところでマシンをXPに変えてから初めてヴェドやろうとしたら音楽入るところで雑音が入る
ハードウェアアクセラレータ下げても完全に取れないんだが、そういうもんなのか
メディ論版でも同じかな
886名無したちの午後:03/09/30 12:19 ID:V/5r8GVU
エロゲに対しネガな気配をちょっとでも漂わせると、途端に攻撃的になる人が多いね。
信者っぽいというより、被害妄想っぽい。
オタ趣味に自覚的なのも行き過ぎは良くないって事か
887名無したちの午後:03/09/30 15:15 ID:eGBMlz+a
イベントが良くてもスタッフがフレンドリーでも、
作品がクソなら全て意味が無くなるからな。

そういう意味ではニトロファンはこれまで恵まれすぎてた。
イベントではジョイが盛り上げ、虚淵タソを筆頭にスタッフはフレンドリー、
そして作品も水準以上とくれば、エロゲ業界でも1・2を争う幸せっぷりだぞ。

俺のほかの常駐スレがどことは言わないが、イベントがクソだったくらい、
不幸の歴史がまた1ページ程度のもんだ(w
888名無したちの午後:03/09/30 15:22 ID:LJVGsDsu
>>887
魔女スレの住人でつか?
889名無したちの午後:03/09/30 17:29 ID:9wepKyGP
ここはヒット作で人口増えた割にはマターリしてていいスレだと思うぞ…
人少なくマイノリティの自覚があるウチは自然と結束力も出てくるもんだが
住人が増えるにつれ雰囲気悪くなって居辛くなったスレも多いし…
まぁブランドがコケてアボーンするよか遥かにマシな訳だが。
890名無したちの午後:03/09/30 17:43 ID:3q+iNF/m
ハロワの黄色い丸いマスコットには萌えなかったがダンセイニには萌える
891名無したちの午後:03/09/30 17:43 ID:klIe4Q2U
879だけど。

>>880 >>881
ゲームショー往ってないので判らないんだけど、アルの方はガストのユーディのアトリエ
のユーディの人なので、HPでユーディの声聞けるので聞いてみた。

声変えているのか、ちょっと同一人物の声とは思えなかったので。
これまでの仕事見ると、別名もありうるしないかもしれないし。

かなりアルの声気に入ってたので変更だとちょっと悲しい。
変更だとするとエルザ、ネロ辺りも変更かもしれないのでゲームショー往った人の報告求む。

892名無したちの午後:03/09/30 17:44 ID:ME5AEibH
>>890
きゅーちゃんみたいに、ダンセイニもストーリーに絡んでほしかった。
893名無したちの午後:03/09/30 17:57 ID:2EryTSYt
>>890
 λ
/ Θヽ マジ?俺もしかして人気ある?
!、Д丿  ご主人様より人気?



あ、やっべやっべ!標準語で喋ってた


 λ
/ Θヽ  てけり・り
!、ω丿
894名無したちの午後:03/09/30 18:45 ID:gOPyOJS0
ダンセイニ卿って実在の人物だったんだな

知らなかったよ
895名無したちの午後:03/09/30 19:15 ID:1bTWDFkn
小説のあとがき、今回の本を「上巻」としてあるが、
以降を「次巻」とか「次巻以降」としてある。

まさか、
「上」「中」「下」「完結編1」「完結編2」「完結編3」
とかになったりしないだろうな。
896名無したちの午後:03/09/30 19:19 ID:DAQIOSsH
>>842
シリアスな西博士ハァハァ
「エルザよ、安らかに眠るのである」
897名無したちの午後:03/09/30 19:24 ID:ME5AEibH
>>896
エルザ破壊ルートあり?
(゚Д゚ ) ガーン
898名無したちの午後:03/09/30 19:32 ID:MkkxTVL5
>>891
アル、エルザ、エンネアは不動だな。
もし中の人が変わっていたら買うのを躊躇してしまう。

関係ないが同じ理由でPS版ダメーポをやる気になれない漏れ。
899名無したちの午後:03/09/30 19:38 ID:/JcG6rh6
小説買いに行くの忘れてた・・・・・・
明日、ハルヒといっしょに買ってこよう
900名無したちの午後:03/09/30 19:50 ID:qaUAGt/1
>>896
  λ
 /Θヽゞ
 ヽ ωノ <てけり・り
901名無したちの午後:03/09/30 19:52 ID:RlCNS3Qr
アルはどうしたって固定でしょう。
変えるなら最初の人だけ連れてくるはずないし。
902名無したちの午後:03/09/30 19:57 ID:/JcG6rh6
>この本を買った人はこんな本も買っています

>タイタス・クロウの事件簿創元推理文庫 ブライアン ラムレイ (著), その他
>吸血殲鬼ヴェドゴニア・鬼哭街Perfect Graphic晋遊舎ムック
>クトゥルー神話事典学研M文庫 東 雅夫 (著)
>Phantom〜PHANTOM OF INFERNO〜Per晋遊舎ムック
>ラヴクラフト全集 (2)創元推理文庫 (523‐2) H・P・ラヴクラフト (著), 宇野 利泰

ニトロファンハケーンしますた
903名無したちの午後:03/09/30 20:00 ID:/JcG6rh6
>902はアマゾンでデモンベインビジュアルファンブック買おうとするとみれますw
アドはりたかったけど、アド貼るとh抜いててもカキコできないみたいなんで
904名無したちの午後:03/09/30 20:09 ID:qibN7EkN
キコクガイの大体のプレイ時間教えていただけませんか?
買おうか迷ってるんですが
分岐もなく読み進めるだけときいたので、あまりに短いと悲しいし・・
905名無したちの午後:03/09/30 20:29 ID:x35u+6jR
>>904
4,5時間
906名無したちの午後:03/09/30 20:29 ID:x35u+6jR
追記。
読んでる最中は時を忘れられる。
907名無したちの午後:03/09/30 20:32 ID:WtCCiO43
『ファントム』はアイン(上巻)・ツヴァイ(下巻)
各章のサブタイは普通・章間に銃器解説
『吸血殲鬼ヴェドゴニア』はWHITE NIGHT(上巻)・MOON TEARS(下巻)
各章のサブタイはそれぞれ歌の歌詞だったが、

『斬魔大聖デモンベイン』は、ガイシュツだがとりあえず無垢なる刃(上巻)で、
あと、各章のサブタイがBGMのタイトルからになっとりました

デモベのBGMは34曲。ボーカル含めても37曲
上巻は全9章(プロ・エピ含む)だったので、このペースだと最多でも4巻以内になりますが
全BGMタイトルを各章サブタイトルに上手く当てられるとは流石に思えないので、
おそらく上下巻ないし上中下巻構成で収まる(収める)と思われまつ

中身についてはスレ違い・ネタバレ・フライングになるので書かない
908名無したちの午後:03/09/30 20:45 ID:J2+XAhxu
イラスト(´・ω・`)ショボーン
909名無したちの午後:03/09/30 20:57 ID:QGbWwe9F
結局、アンチクロス幹部連中のキャスト発表は無かったの?
アヌスは是非ともホウチュウさんにやってもらいたいんだが・・・
910名無したちの午後:03/09/30 21:03 ID:CMuH8v4l
>>909
皆無。
911名無したちの午後:03/09/30 21:15 ID:1bTWDFkn
小説、358・359の見開きの挿絵。
1人、見たことないヤツがいるとおもったら、アウグストゥスだった。
912名無したちの午後:03/09/30 21:16 ID:XoObKvdU
>904
とりあえず買っとけー
俺はニトロであれが2番目に好きだ
913名無したちの午後:03/09/30 21:17 ID:qibN7EkN
>>905-906
ありがとう 突貫します!
914名無したちの午後:03/09/30 21:28 ID:QGbWwe9F
小説のキャラ紹介ページ、九郎の足がヤケに長くないか?
915名無したちの午後:03/09/30 21:39 ID:sQO9Qu4g
小説のキャラ紹介ページ、九郎のナニがヤケにデカくないか?
916名無したちの午後:03/09/30 21:54 ID:IuaCWlpO
表紙のアルは背が伸びてるよなぁ
九朗が縮んでるのか?

コスプレイヤーは出さないでいいが
ライブでのナイアさん並の心得が欲しかった
917名無したちの午後:03/09/30 23:07 ID:pOmhdBvL
小説読んだ。

ダゴン弱っ!
918名無したちの午後:03/10/01 01:30 ID:dPSx+bPA
誕生日オメ!>和樹
919名無したちの午後:03/10/01 02:01 ID:9lv1vqI1
     _ _)
   .'´   ヽ
  i ノレノ)〉)))
  ミ(iゝ゚ ー゚ノゝ
   ()}]^Y^[つ
    i Wi
    |_ノ_j

和樹タン誕生日マンセー
920名無したちの午後:03/10/01 02:37 ID:B0thDe//
いや めでたい。
921名無したちの午後:03/10/01 03:08 ID:AgXtF4aM
>>885
おれは Win2000 でメディ倫版だけど、やっぱり雑音が出る。
ムービーも大きいサイズだと映らないし。ファイルを直接開くと映るんだけどなあ。
デモベとハロワはまったく問題なく動いてるのがさらに納得いかん。
922名無したちの午後:03/10/01 03:52 ID:CbKDiqZ0
ハロワを今さっきクリアしたんだが、Normal End と True End が逆なような気が。
というか True End の存在意義がわからず。
923名無したちの午後:03/10/01 07:50 ID:24QyuAbH
>>921
サントラにもノイズ入ってたような気が?
あれは演出だと思ったんですが。
924名無したちの午後:03/10/01 08:43 ID:vgb/CjK+
>919
和樹タン誕生日オメ
925名無したちの午後:03/10/01 09:41 ID:TlIWQUL1
>922
逆はないだろ。ノーマルは程度の差はあれ世界崩壊してるし。
トゥルーはヒロインで差がないのは問題だけど
綺麗にまとまってるんじゃない?
ロボットが主人公の物語としては、ある意味定番な終わり。
926名無したちの午後:03/10/01 09:50 ID:h+5RsFOM
>>924

  λ
 /Θヽゞ ダンセイニがアリガトウと申しております
 ヽ ωノ <てけり・り
927名無したちの午後:03/10/01 18:06 ID:Iu6Bd17l
>>922
ヒロインと世界とを天秤にかけるのがハロワ。
ヒロインを選ぶとノーマルENDで、世界が滅ぶ。
世界を選ぶとトゥルーENDで、自分が死ぬ。

もっと厳密に言えば、ヒロインと自分の恋愛の成就と、
ヒロインが今ある世界とともに生き続けることとを、天秤にかけている。

世界を代償にしてでも、ヒロインと自分との恋愛(=利己的な感情)を選ぶのは、
エロゲー(またはギャルゲー)の主人公としては正しい(トゥルー)なのかもしれない。
しかし、ハロワ(ニトロ)では、普通(ノーマル)ではあっても正しい選択(トゥルー)ではない。

928名無したちの午後:03/10/01 18:12 ID:8L4aFSgq
君のくれたぬくもりを抱きしめたまま・・・
929名無したちの午後:03/10/01 18:42 ID:+3LM7mOl
デモベのノベライズ読まれた人
どうですか?買う価値はありでしょうか。
930名無したちの午後:03/10/01 18:53 ID:/lI9j/GC
所謂「ページキャプターくろう」部分やロボ戦闘が大幅にカットされてるので注意。
ただ、ブラックロッジ入りする前の西博士のシリアス話があったりもするから
副読本としてはまだアリな方かなあ。
931名無したちの午後:03/10/01 19:04 ID:IRsCAS88
…もしかして、その西博士のシリアス話とやらが
>■隠された設定があるそうですよ。俺の知らない。
なんだろうか。
932名無したちの午後:03/10/01 19:23 ID:0QS5lgoP
関係ない質問スマソ。

デモンベイン終わったんでアンインストール
しようと思ったんですが、うまく実行できない…(´・ω・`)
手動でSaveフォルダ以外の全てのデータ削除とかじゃダメですかね?
サポートに聞くべきか…
933名無したちの午後:03/10/01 21:26 ID:hnAN/783
つまらん設定つけられたら凹むな・・・
ダラダラとさ・・・
934名無したちの午後:03/10/01 21:31 ID:2u7T82yr
>>931
ヴェド漫画みたく「面白い」ことになってるがもう関係者なので悪し様に言えないとか。
935名無したちの午後:03/10/01 21:37 ID:y+jivWgF
>>932
OHPにアンインストーラーあるよ

手動で消す場合はレジストリも消すべし(あくまで自己責任で)
936名無したちの午後:03/10/01 21:40 ID:2u7T82yr
そういう時に「窓の手」とやらが役立つと聞いたがどうなんでしょ。
導入してる人いる?
937名無したちの午後:03/10/01 21:40 ID:/lI9j/GC
書いてるのデジターボ社員だし、
あとがきでは鋼屋チェックがプロット段階から入ってるっぽいことは書いてるけどね。

ちなみに西博士のシリアス部分は1章分丸ごとであり、過去設定+現在の出来事だよ。
938名無したちの午後:03/10/01 21:50 ID:hnAN/783
ハーバート・ウェストか・・・・。
939名無したちの午後:03/10/01 22:22 ID:gq2wb5sd
(´-`)。。○(デモンベインA-BRANDBOX再販しないかな・・・無理か・・・
940名無したちの午後:03/10/01 22:45 ID:c5gmMgX2
ハロワで思い出したんだけど、遥香の名前ってここから来てたりして。

http://www.net.santec.co.jp/soft/005067453/2/508/

…有り得ねーか。
941929:03/10/01 23:08 ID:qhANpSqx
何だか面白そうですね<西博士の過去
買う決心がつきました。明日、本屋に特攻します。

レスありがとうございました。
942名無したちの午後:03/10/01 23:10 ID:IL0x97+a
>939
マブラヴも再販してないし無理でしょ
トレーダーで65kで売っててもう爆笑

PS2版、社会人でも申し込めるだろうか
ボークス会員優先予約枠とかないかなぁ、鬱
943名無したちの午後:03/10/01 23:14 ID:XZnc6RDc
西博士の過去話はH・P・ラヴクラフトの「死体蘇生者ハーバート・ウェスト」を読んでいるとより一層(ry
944名無したちの午後:03/10/01 23:17 ID:p8YNHcOS
>>895
執筆者のHPに
「《2004 初旬》斬魔大聖デモンベイン 中巻&下巻 刊行予定」
とあったので3巻構成の模様。

あ〜しかしなんだ、この本文イラストは正直イマイチだなぁ。
「ハロワ」だったら合ってたような気もするが。
945名無したちの午後:03/10/01 23:22 ID:zlE6p7/B
フィギュア、似てないんだな・・・
946名無したちの午後:03/10/02 00:52 ID:Jtb9g7VN
デモベ小説は、ゲームのくどい描写に慣れたせいか
文章がアッサリしすぎで、味気ない気がしてしまったw
あんまり作者が文章を書き慣れしてない印象も受けたし。

第三者によるノベライズとしては、まあ平均点ですかな。

個人的には続刊では、もう少しバトルシーンにも力を入れて欲しいところ。
947名無したちの午後:03/10/02 00:53 ID:20bITOBT
いままでのA BRAND-BOXを全部買ったけど
ゲーム内容も含めてデモベが一番の当たりだったよ
スタチューも公式の写真よりは良いし。
デモベ>>マブラヴ>>>ファントム
ファントムは面白かったがテレカの絵柄が超手抜きでガックリ

>>942
また値段が上がったんだw
前は49.8Kダターヨ
948名無したちの午後:03/10/02 01:21 ID:ijK/62rA
ニトロで一番強い男は誰だ?
ttp://zip.2chan.net/5/src/1065000445718.jpg?
949名無したちの午後:03/10/02 01:27 ID:uR95U9ul
  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(`・ω・´)     小説買ってきたよ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

       ヽ)ノ_,
      l⌒ll⌒il  << #)つ  なんだよこのイラストっ!!!
       ⌒''⌒    しヘ  \
           ヽ/   (_ヘ__)
           ☆
950名無したちの午後:03/10/02 02:36 ID:ca5U/Wd9
小説版買いに行ったけど売ってなかった・・・・
他の本をレジに持って行っき、ふとレジ後方の棚を見ると
予約取り置きの中にデモベ発見
意外とデモベファンって多いのね
951名無したちの午後:03/10/02 03:28 ID:Qy+A7Ztd
>946
今読み終わったが、文庫版は買う価値はなかったな。
読み物としてもつまらないし、デモンベインノベライズとして贔屓目に見ても落第点だ。
○○○○のああいう話を入れるくらいなら、もっと書くべき描写があるだろ……。
文章もいらん蛇足が多いんだ。
本筋に関係ない裏設定をポコポコ散りばめてられても鬱陶しいだけなんだよ。
むしろそういうのはビジュアルファンブックでやることだろーが!
952名無したちの午後:03/10/02 05:32 ID:fXsBKxaT
作者が香具師って時点でつまんないことはわかってたがな
953名無したちの午後:03/10/02 09:27 ID:2Jyt0/Qa
ファントムやヴェドはゲームテキスト直しただけって感じだったけど、
デモベ文庫もそうなの?
ゲームの方買ってないんで、検討材料にしようかと
954名無したちの午後:03/10/02 10:34 ID:AGDqYrJw
台詞は西博士のオリジナル部分を除いてほぼそのまま
話の展開は大きな流れはかわらないけど、細部が異なっている。
ただ、アルとの契約シーンの
「〜魔術師でも正義の味方でもない、ただの探偵だ〜」
が、
「〜三流探偵だ〜」
になってるとか、一部の台詞が改悪されてる。
955名無したちの午後:03/10/02 11:07 ID:vhQYbP7s
ダンセイニはCGがアレだっただけに
男性器と掛けてるんだと思ってましたよ?
956名無したちの午後:03/10/02 11:15 ID:dYCRv4oi
地の文はかなり違ってるし、展開も結構端折られてる
まぁ、デモベのテキストはまんま小説にするには向かないだろうけど
957名無したちの午後:03/10/02 11:20 ID:ShXQEisB
本文イラストに期待してた漏れは数ページめくって激しく脱力……

これならガイシュツ絵のほうがマシだったんでは。
958名無したちの午後:03/10/02 14:18 ID:A+T6Buo6
デモベ小説酷い言われようだな(w
行く店みんなフライング販売で即日完売で
やっとの思いでようやく見つけてきて
さ、読もう!って思ってたのに・・・
959名無したちの午後:03/10/02 15:10 ID:S3m6Nv1K
そもそもメディア展開という発送自体が問題。
この手の商品の展開で、最初に出てきたゲームと同等以上のものなんかまず出ない。
だけど最初のが頭にあるのだから、それ以上に面白いものじゃないと満足は出来ない。
結局ノベライズされたエロゲなんていつだって大した評価は得られない。

ま、例えば秋桜の空にみたいにアフターストーリーの補完でそこそこの評価を得ているのもあるが。
960名無したちの午後:03/10/02 15:24 ID:Lp06j/HW
>>954>>956
サンクスコ
文庫版以上の質を期待しても良さそうだね。

>>959
一時のでじたんは口癖のように「もっと多くの人にファントムをプレイしてもらいたい」って言ってたけど、
最近のニトロ戦略はあれの延長線なのかな・・・反省点も反映させた。
メジャー志向といえばそうかもしれないけど
961名無したちの午後:03/10/02 17:34 ID:38RUMYnL
エロゲは絵と文と音と声の相乗効果が肝なのに、
文とモノクロ絵だけ抽出しても元のを超えるわけない
962名無したちの午後:03/10/02 17:34 ID:ca5U/Wd9
文庫版、なんか散々な言われようだな・・・
買うのはやめて立ち読みにしよう

次スレなんだけど
今確認したら、950取ったのどうも俺みたいだ
つーわけでテンプレ案晒してOKなら、次スレ立ててきます
963名無したちの午後:03/10/02 17:46 ID:ca5U/Wd9
『鬼哭街』のメディ倫版発売中。ttp://www.galge.com/ にて新作ムービーも公開中
『斬魔大聖デモンベイン』ファンブックがエンターブレイン社より発売中
『斬魔大聖デモンベイン』小説版が角川スニーカー文庫より発売中

これでもかと言うほど出費がかさんでおりますが、
ヽ(´-`)ノテケーリな皆さんも、ヽ(`Д´)ノテケリ・リ!な皆さんもマターリ語りませう

ニトロプラス(Nitro+)   ttp://www.nitroplus.net/
デジターボ(DIGITURBO)  ttp://www.digiturbo.co.jp/
ジョイまっくす.com   ttp://www.joy-max.com/

【重要】
 □各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど、下記のページにupされています。
 ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html
 □ホビボックス「メディ倫商品取扱店リスト」
 ttp://www.clubhobi.jp/products/media_list.html

【西博士からのお願い】
 ・マターリ[sage]進行
 ・質問前に一度は過去ログチェック
 ・ディープな語らいはネタバレスレで
  このようにするのがモアベターな選択肢と言えよう

【前スレ】
ニトロプラス44
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1063391192/
過去ログ及び関連URLは>>2-10くらい

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

こんな感じでどうだすか?
964名無したちの午後:03/10/02 18:20 ID:DtXnoFrD
>961
もっともな意見だが、デモベ小説に限れば、
メディアのハンデや、ゲーム経験者の過度な期待といった要因を抜きにしても
まごう事なき駄作と断言できる

なんというか、ゲームのあらすじや説明すべき設定を箇条書きにして、
順番に書いていったものをそのままろくに推敲せずに発表シマスタ、って感じ
構成力はもちろん、文章力のひどさは同人としても酷評されるレベル
965名無したちの午後:03/10/02 22:51 ID:Mx2j/2fq
ゲームやってないけど小説読みますた>デモベ

面白かったよ。うん。
ゲーム本編やらずに純粋に小説として読んだ感想は、非常に良作。

文章力も充分。
よくあるシナリオもどきじゃなく、ちゃんと小説になってるし。

単体としてみるとラヴクラフトネタは余計な気がするけどね。
原作でウェイトの置かれているネタだから無理やり書いたかんじ。
そこが(いい加減に端折られてるようで)叩かれる理由な気がしますな。
966名無したちの午後:03/10/02 22:56 ID:MQmzemkM
やっと復旧したのか・・・
ハロワのドラマCD全く期待してなかったけど、
聞いたら凄い面白かったよ(・∀・)

でも「シュレーティンガーの猫」だけわからんかった・・・(つД`)
967名無したちの午後:03/10/02 23:05 ID:uEY6xwLm
おれも復旧するまでと思ってドラマCD聞いてた。
中の人たちみんな上手すぎ。
しかし、意外と?エロネタ多いな・・・
968名無したちの午後:03/10/02 23:08 ID:MQmzemkM
中の人で思い出したけど、
奈都実タソの中の人、誕生日おんなじなんだってさ。

後、若佳菜先生はいい声で鳴くねぇ〜・・・(;´Д`)ハァハァ
漏れ的にはニトロキャラで一番エロイ人認定
969名無したちの午後:03/10/02 23:09 ID:VW40qP2s
復旧おめ!
なのであ〜る。
970名無したちの午後:03/10/02 23:13 ID:MQmzemkM
>奈都実

奈都美だった・・・_| ̄|○
971名無したちの午後:03/10/02 23:16 ID:LTbaic4X
小説の挿絵って誰?
972名無したちの午後:03/10/02 23:38 ID:DtXnoFrD
>971
酒乃渉
973名無したちの午後:03/10/03 00:30 ID:fEAYk8W8
シュレディンガーの猫ってのは有名な数学の仮想実験、だっけか?
中の見えない箱の中に猫入れて、毒ガスか何かが猫の入った箱に混じるんだかなんだかで
さて見えない状況の猫は死んでるでしょうか生きてるでしょうか?
実際のところは箱を開けてみるまではわかりません、っていう・・・
なんか間違ってる気がしたので
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/etc/joke/sch.html
これでも読んでくれ。探せばネット上にいくらでもあるが。

小説版デモンベインはちと力量不足を感じますねえ。
挿絵も合ってないというか空間把握の弱い人が描いた感じで奥行きとか動きとかが感じられず。
中巻、下巻でもっとがんばってくれないとなー。
でも原作やってなくて面白かったって人もいるんだよな。
原作知ってる人間は期待しすぎたか?それとも原作やらずに小説読んだ人は
原作プレイしたら「うーあ原作の方がずっと面白いや」と思うか。
個人的には「小説面白かったから今度出るPS2版買ってみようかな」という人を増やすための足がかりにはならんかったのではないかと。
974名無したちの午後:03/10/03 00:32 ID:UEVzGuxd
シュレンディンガーの奥さんは生死不明の霧状態
975名無したちの午後:03/10/03 00:42 ID:ktKDSVyP
>>973
数学ではない。量子力学のコペンハーゲン解釈に関する、いわば「例え」。
素粒子レベルでは、観測するまで状態は収束せず、確率の状態で存在すると言うことを
説明するために、良く登場する。
参照先もちょっと間違ってるけどな・・・

ttp://member.nifty.ne.jp/scitech/subject/sub13.htm

こっちの方が説明としては正しいだろう。
後、かつてマブラヴのネタバレスレで延々講釈が行われていたこともあったな。
興味があったら読むよろし。
976名無したちの午後:03/10/03 00:50 ID:Iuj/XI2U
「中の猫は生きているとも死んでいるとも言える状態だ。覗くまでそれは決定される事は……」

     にゃー

「…生きてますね」




というギャグもあるが、これは猫の声を聞くという行為が箱を開けるのと同義なんだから無意味だな。
977名無したちの午後:03/10/03 00:56 ID:Lj2Z5czM
猫たんをいじめるなッ…!(つД`)
978名無したちの午後:03/10/03 01:24 ID:LwRtYCmW
>>962
いいと思います
お願いしまつ

979962:03/10/03 01:34 ID:cAaUwhTH
すまん
立てれんかった
誰か頼む
980名無したちの午後:03/10/03 02:18 ID:VveytDVt
>>979
でわ立ててきてみる
って誰もいないヨカン
981名無したちの午後:03/10/03 02:40 ID:LCnGokHu
それじゃあ補欠、ってことで。
>>980
イルヨー
982名無したちの午後:03/10/03 02:42 ID:VveytDVt
はじかれた(´・ω・`)

誰もいないようなら、少し粘ってみようかと思ったけど、
>>981 さんよろ〜
983名無したちの午後:03/10/03 03:23 ID:LCnGokHu
>>982
了解。んでは行ってきます。
984名無したちの午後:03/10/03 03:41 ID:LCnGokHu
次スレ立ちました。
ニトロプラス45
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1065119189/

連投規制でこのカキコが出来なかった_| ̄|○
985名無したちの午後:03/10/03 03:58 ID:QyifJnxh
おつ。
986名無したちの午後:03/10/03 06:46 ID:4/iwnUgG
>>972
サンクス
でも検索で絵が見つからなかった…ガンガン〜アンソロ描きくらいなので
推してしるべしといったところか…
987名無したちの午後:03/10/03 16:14 ID:0DJl/tRV
俺はデモベ小説結構楽しめたよ。
過去のノベライズも全部読んでるけど、どれもお腹いっぱいな俺って特殊なのか?

っていうかファントムで初めてラノベ読んだんだけど
ラノベにハマっちまったよ・・・_| ̄|○
いい年こいて行き帰りの電車で読んでる。
挿絵のとこなんかが恥ずかしくて周りの目がまだ気になるが。
988名無したちの午後:03/10/03 16:50 ID:QIWwJq9e
ニトロファンに薦めるラノベは
電撃文庫:古橋のブラックロッドシリーズ、秋山瑞人の全作品。
悪魔のミカタも今が熱い。ものすごい勢いで新刊が出ます。ハーレムエロ&バトルッス。
富士見:賀東昭二のフルメタルパニックにはなんとアルたんが出てきます!
989名無したちの午後:03/10/03 17:45 ID:tM+8WraS
ハロワ長くて・・・_| ̄|○
990名無したちの午後:03/10/03 18:25 ID:FtmF+Pwm
>>988
ネクロノームはどうか。
クトゥルー神話+ロボだし。
個人的には異種族のセンス丸出しのデザイン故神話大系に鬼械神より合ってると思うのだが。

ただクセが有り過ぎて読み手を選ぶがなあ。
991名無したちの午後:03/10/03 18:31 ID:F8i11Nbu
>990
発売当時、手には取ったけど、作者名を見て
「どうせ完結させる気ないんだろうな」
と思って回避した覚えがある
992名無したちの午後:03/10/03 18:33 ID:FtmF+Pwm
>>991
一巻が出た後著者が大病を患ってねえ。
3年くらい経ってだろうか、一気に完結した。
だいぶはしょったんだろうなあと思えるような感じ。
993名無したちの午後:03/10/03 18:37 ID:DpIzU5Za
>>988
アルが違うw
いや、確かにあっちのアルもロボットのサポートだけどさw

はっ、そう言えばAIだから人間じゃないし、生まれてまだ1,2年かそこら…即ち人外ロリ!?



銃で化け物で魔法でダークでグロときたら富士見の「ストレイト・ジャケット」が良い感じ
銃で超能力でライトで高校生エージェントな同富士見の「EME」シリーズもなかなか
「マルドゥック・スクランブル」はラノベかどうか微妙だが、鋼屋ジンタンも絶賛

ウフコック・サンダーボルト・BIG-BENは漏れの三大ラノベ妄想銃ですハイ
994名無したちの午後:03/10/03 21:18 ID:k6rm9n9c
995名無したちの午後:03/10/03 21:19 ID:k6rm9n9c
996名無したちの午後:03/10/03 21:20 ID:k6rm9n9c
997名無したちの午後:03/10/03 21:25 ID:kKUkiK1A
998名無したちの午後:03/10/03 21:26 ID:+om97QGn
999名無したちの午後:03/10/03 21:27 ID:+om97QGn
1000名無したちの午後:03/10/03 21:27 ID:V4vyByvv
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。