ニトロプラス 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
 PS2版『ファントム』絶賛発売中!微妙に品薄の模様…?
 『DEUS MACHINA DEMONBANE ORIGINAL SOUND TRACK』5月30日発売予定・九郎タンの○○絵が!?
 『斬魔大聖デモンベイン』(2次生産分リニューアルパッケ)5月30日発売予定

次から次へと出費がかさんでおりますが、
ヽ(´-`)ノテケーリな皆さんも、ヽ(`Д´)ノテケリ・リ!な皆さんもマターリ語りませう

ニトロプラス(Nitro+)     http://www.nitroplus.net/
デジターボ(DIGITURBO). http://www.digiturbo.co.jp/

【重要】
 □『デモンベイン』修正ファイル・修正インストーラーなど、下記のページにupされています
 http://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html#db
 □ホビボックス「メディ倫商品取扱店リスト」
 http://www.hobibox.co.jp/products/media_list.html

【西博士からのお願い】
 ・マターリ[sage]進行
 ・質問前に一度は過去ログチェック
 ・ディープな語らいはネタバレスレで
  このようにするのがモアベターな選択肢と言えよう
 □ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他
http://doom.on.arena.  ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=052567835&ls=50
 ※URL繋げるとトマトが発動します。注意!

【前スレ】
ニトロプラス 38
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1052998917/l50
過去ログ及び関連URLは>>2-7 (予備>>2-12)
2名無したちの午後:03/06/20 22:44 ID:Jr+JtE+2
3名無したちの午後:03/06/20 22:44 ID:Jr+JtE+2
【関連スレ】
ニトロプラス関係最もえトーナメントRound2  [投票所]
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1051674584/l10
ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他   [エロゲ板避難所]
http://doom.on.arena.  ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=052567835&ls=50
 ※URL繋げるとトマトが発動します。注意!
ニトロプラスの奇妙な冒険【ファントムブラッド】  [葱板/過去ログ]
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1038/10383/1038328672.html

【サポート】
□DVD VIDEO GAME『ファントム -Phantom of Inferno-』
 プレイヤー対応状況
 ttp://www.digiturbo.co.jp/entertainment/phantom_dvd/support.html#pdvd_dvdlist
□Phantom非公式DVDプレイヤー対応リスト
 ttp://cloud.prohosting.com/laksd479/
4名無したちの午後:03/06/20 22:45 ID:Jr+JtE+2
【関連URL】
□ちよれん大サーカス http://www.chiyoren.com/ (イベント・グッズ)
 ・ちよれんちゃんねる http://www.chiyoren.com/chiyochan/ [放送終了]

□株式会社ボークス  http://www.volks.co.jp/ (X-BRAND/A-BRAND/A-BRAND BOX)
 ・デモンベイン A-BRAND BOX http://www.volks.co.jp/c_goods/a-brand/demon/
 ・Phantom A-BRAND BOX  http://www.volks.co.jp/c_goods/a-brand/phantom/

□プリンセスソフト http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/ (PS2 Phantom)
 ・特設 http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/phantom/

□TI東京 http://www.titokyo.co.jp/ (ちよれん美少女TCG・Rumbling Angel)
 ・特設 http://www.titokyo.co.jp/RumblingAngel/

□大日本技研 ttp://www.poseidon.co.jp/
 ・レイジングブル・マキシカスタム ttp://www.poseidon.co.jp/2F/rbm/rb1.html
 ・雷閃 ttp://www.poseidon.co.jp/2F/raisen/rai_1.html
 [製作微速前進!] "クトゥグア モーゼルカスタム" "イタクァ マテバオートマチックカスタム"

□From dusk till dawn ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/
 鬼哭街テキスト ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/kikoku_guy.txt
5名無したちの午後:03/06/20 22:45 ID:Xlw+HoJ9
スレ立て乙カレー
6名無したちの午後:03/06/20 22:45 ID:Jr+JtE+2
【作品一覧】
□ファントム -Phantom of Inferno-(Nitro+)
 2000/02/25 紙パッケージ版(自主審査流通)
 2001/09/22 DVDパッケージ版
 2002/07/12 廉価版(価格変更5800円/WindowsXPに正式対応)
□吸血殲鬼ヴェドゴニア 廉価版(Nitro+)
 2001/01/26 DVDパッケージ版(背景赤)
 2001/05/18 DVD新パッケージ(背景白・Ver1.03相当)
 2002/07/12 廉価版(価格変更5800円/WindowsXPに正式対応)
□Phantom DVD VIDEO GAME(DIGITURBO)
 2001/10/26 初回特別パッケージ版(「THEME SONG CD」「Visual Book」封入・DVD BOXタイプ)
 2002/02/22 通常版(DVDパッケージ)
□鬼哭街 -The Cyber Slayer-(Nitro+)
 2002/03/29 DVDパッケージ
□"Hello, world."(Nitro+)
 2002/09/27 初回限定版(特大パッケ・"キューちゃん"人形・豪華ビジュアルブック・RAキャラカード)
 2002/12/20 通常版(DVDサイズ紙パッケージ)
□斬魔大聖デモンベイン -Deus Machina DEMONBANE-(Nitro+)
 2003/04/25 [初回生産分にはRumbling Angelカード2枚(アル・アジフ、デモンベイン)同梱]
 2003/04/25 A-BRAND BOX(デモンベイン+1/8スタチュー「アル」・にし〜氏描き下ろしテレカ・BOX)
 2003/05/30 [第2次生産分リニューアルパッケにはRumbling Angelカード1枚(西博士)同梱]
□PlayStation2 ファントム -Phantom of Inferno-(株式会社ゼロシステム)
 2003/05/22 初回限定版(DVDミュージックビデオ同梱) / 通常版
 2003/05/22 A-BRAND BOX(初回限定版+1/8スタチュー「アイン」・矢野口 君さん描き下ろしテレカ・BOX)
7名無したちの午後:03/06/20 22:46 ID:Jr+JtE+2
【関連出版物】
□角川書店 http://www.kadokawa.co.jp/
 スニーカー文庫 「吸血殲鬼ヴェドゴニア 1/2」「ファントム アイン/ツヴァイ」
 ドラゴンコミック 「吸血殲鬼ヴェドゴニア 1/2」「ファントムアンソロジーコミック」
□晋遊舎 http://www.shinyusha.co.jp/
 2001/11/10 Phantom Perfect Graphics
 2003/04/10 吸血懺鬼ヴェドゴニア・鬼哭街 Perfect Graphics
□エンターブレイン http://www.enterbrain.co.jp/
 2003/04/25 “Hello,world”ビジュアルファンブック


【Phantomの快適プレイの方法について】
・まずPhantomを標準インストール。
・インストール先のディレクトリの、Phantom.exeと同階層に、sourceというフォルダが出来上
 がっている。またCD-ROM内のPhantomというフォルダの中にも、sourceフォルダがある。この
 二つの内容が同じになれば良いわけで……
・まずCD-ROM側のsourceフォルダから、『bg64a.cct』『bg86a.cct』『pict.cct』『pict64.cct』
 を、HD側のsourceフォルダ内にコピー。
・次にHD側のsourceフォルダ内に、『bg64』『bg86』という名でフォルダを新規作成する。
・同じ名前のフォルダが既にCD-ROM側sourceフォルダ内にあるので、この中身だけをそれぞれHD側
 にコピー……すれば良いのだが、実はこの二つのフォルダにも、曲者『icon^』ファイルが潜んで
 いる。こいつまでコピーしようとするとまたアラートが出てしまうので、それ以外のファイルだ
 けを選択してコピー。ゴミファイルicon^は0KBなので、サイズ順に整列させれば一発で発見できる
 はず

【"Hello, world." インストール前にはユーザーサポートをご確認下さい】
 http://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html
・修正ファイルVer1.15(02/12/06)UP
8ぶるじょあ ◆H6wikgcXIU :03/06/20 22:46 ID:ke7iwJ8L
   ∧_∧ パンパンパン  +
   ( =^u^=)   +
   (  つ   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ) ,ィ⌒( ・3・) < ぼるじょあがパンパンされながらも8ゲットォー!!
   (_(__人__,つ 、つ   \_________________
9名無したちの午後:03/06/20 22:46 ID:Jr+JtE+2
【FAQ】
☆ファントムの原画家「矢野口 君(やのぐち きみ)」って?
 2000年秋頃にニトロを退社しフリーに。「Phantom DVD」にはフリーの立場で参加。
 2002年初めにお子さんを出産されたので、しばらくの間 本格的活動は休止?

☆PhantomのPC版とDVD版はどこが違うのですか?
 PC版は一般的なノベルゲームです。18禁。Win/Macハイブリッド。キャラ音声なし。
 DVD版はDVD Players-Game(#1)です。「キャラ音声の追加」「レーティングの変更(非18禁化)」
「一部シーン・ムービー追加」がされています。

(#1)DVD Players-Gameとは「選択肢分岐のある映画(or紙芝居)」のようなもの。
 DVDプレーヤー・PS2・DVD再生ソフト搭載PCで利用可能ですが、Phantomについては
非常に特殊な作りのため、相性問題(>>2参照)を抱えていますので要注意。

☆メルマガってどこから登録するの?
 OHPのTOPにリンクバナーがあります…が、わかりにくっっ!!
なので直リンします。 http://www.nitroplus.co.jp/pc/mmaga/

☆鬼哭街読了時にでるパスワードは、どこで入力するの?
☆鬼哭街STAFFメッセージ(あとがき)って?
 隠しページ(WEBサイト)にアクセスしてパスワード入力すると鬼哭街STAFFメッセージが読めます。
 隠しページへのアクセス方法は下記。(ネットに接続している状態であることが必要です)
 鬼哭街を起動 >右クリック(or Ctrl+T) >設定 >バージョン情報 >"WEBLINK"ボタンを押す
10名無したちの午後:03/06/20 22:46 ID:Jr+JtE+2
【斬魔大聖デモンベイン】
 □『デモンベイン』修正ファイル・修正インストーラーなど、下記のページにupされています
 http://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html#db
  ※CDチェックのため起動できない方は、とりあえず上記のサポートページへ。

 クトゥルフ(ク・リトル・リトル)神話・魔術(黄金の夜明け団)などをネタにしている部分があるようです。
 それらについて"予習"してるとよりいっそう楽しめる"かも"しれません。
 本格的に調べたい人は専門サイトが複数ありますので、そちら参照。
 わからないときは、とりあえずぐぐってみよう!

□「デモンベインに登場することばに関する覚書」日本語版
 http://g040.hp.infoseek.co.jp/DB.txt
 (スレ28-288 テケリ・リ氏 作成)
□デモンベインに登場したクトゥルフ用語の簡単な解説を。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5369/demonbane.txt

□「デモベ乳表記一覧(当社比)」
 虚:アル
 貧:エセルドレーダ・アリスン
 微:ソーニャ
 並:エルザ
 美:瑠璃
 巨:チアキ・マコト
 爆:ライカ
 魔:ナイア
11ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/06/20 22:47 ID:ch2MRHDJ
   ∧_∧ パンパンパン  +
   ( =^u^=)   +
   (  つ   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ) ,ィ⌒( ・3・) < ぼるじょあがパンパンされながらも11ゲットォー!!
   (_(__人__,つ 、つ   \_________________
12名無したちの午後:03/06/20 22:51 ID:Jr+JtE+2
最近のお話

・ニトロプラス ワンフェスに出展決定
・ファントムPS2 サントラ&Silenceシングル発売決定(ワンフェスで先行、その後通販)
・ファントムPS2 ファンブック発売予定(角川書店より)
・ジョイの兄貴 TOKYO FM 生出演
 ▼オンエア情報
 ラジオ局: TOKYO FM 
 周波数:80.0MHz 
 オンエア :6月22日(日)PM28時頃〜29時 (予定)

 ※首都圏ローカル放送なので、地域によって受信できない場合があります。
・マグワイヤ耽美壁紙公開(ニトロ公式にて)
・イタクァ通販予約開始

関連スレ等が最新になっていなかったらスマソ
13名無したちの午後:03/06/20 23:06 ID:H/CQcsQW
>1乙〜
しかし1の文章はもう変えたほうがいいと思うぞ
14名無したちの午後:03/06/20 23:08 ID:Jr+JtE+2
(T-⊂) ナニ カコウカ ナヤンジャッタノ…
15名無したちの午後:03/06/20 23:21 ID:DvQ0WXTM
スレタテオツ。
16名無したちの午後:03/06/20 23:23 ID:DA7AKgLi
ヾ( ゚д゚)ノ゙オツカレー
17アンケート男 ◆AANKEtOmqM :03/06/20 23:45 ID:kOFPG/Tv
>1乙〜

トーナメントもそろそろ大詰めなのでよろしく。

あと21日はやすみです。
詳しくは>>3の投票所でどうぞ。
18改式異端者:03/06/20 23:49 ID:MOS8E5w8
1乙。
19名無したちの午後:03/06/21 03:54 ID:d4xBmeBx
今更なんすけど、鬼哭街をやりますた。
一言だけ言わせてくれ。

「網絡蟲毒」の呉榮成、萌え。あんた最高だ!
20名無したちの午後:03/06/21 04:06 ID:ycnyouMy
>>1

                 ∩   グッジョブ!!
                 ( ⌒)      ∩_ _
                /,. ノ      i .,,E)
               ./ /"      / /"
    _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
   ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
    \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
      ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      /  ̄    \   ( E)
        /   /   \   ヽフ   / ヽ ヽ_//
          n      |   |.      n
        (ヨ )      /   |     ( E)
        / |     _、/    _、_     | ヽ
 グッジョブ!!\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
          \(uu     /     uu)/
           |      ∧     /
21名無したちの午後:03/06/21 04:57 ID:XpbdLQsi
>>1
お疲れ〜
22名無したちの午後:03/06/21 05:04 ID:3KqfVV6M
蟲毒じゃなくて蠱毒。
23名無したちの午後:03/06/21 08:56 ID:KrIgmLfM
体育座りする、皇餓。萌え。
24名無したちの午後:03/06/21 09:00 ID:2nXFPMyV
皇餓っていう名前見たとき、オーガセリオ思い出した
25名無したちの午後:03/06/21 09:55 ID:WJLjfPsR
OHPのネットワーク増強工事による障害のお知らせ(06.20)ってやつ、リンク間違ってないか?
ジョイのFM東京出演にいっちゃうんだが。
26名無したちの午後:03/06/21 11:09 ID:kS1MlDVA
SEX

beinn
27名無したちの午後:03/06/21 13:20 ID:PdJL4V/9
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1054299961/59
たまには鬼哭街のも書きたくなった。暇なら見れ
28名無したちの午後:03/06/21 14:31 ID:q7Zs5ZJg
おつ。
29名無したちの午後:03/06/21 15:15 ID:XGYuqnjG
>>27
    /\___/ヽ   ( l
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ( l 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|  
.   |  , 、_:< __,、  .::|  ね
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/   
   /`ー‐--‐‐―´\   
30名無したちの午後:03/06/21 16:51 ID:v2VxDceF
ところで、前スレに行こうとすると36に飛んでしまうのだが。
31改式異端者:03/06/21 18:04 ID:U72rnzpo
>>27
イイ!

こっちが正しい前スレ
ニトロプラス38
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1054661198/l50
32名無したちの午後:03/06/21 19:26 ID:bkq2Nv3H
Teeli-li!!
33改式異端者:03/06/21 20:10 ID:U72rnzpo
てけり・り
さっきOHP通販にデモベサントラ再入荷してたことに気付いたので注文した。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 20:16 ID:7/b2z8U4
>>1
(=゚ω゚)ノ<テケーリ
35名無したちの午後:03/06/21 23:23 ID:1GZp68S5
毎日のようにOPムービーと旧神EDを見てるのだが
いまだにみるたびに鳥肌が立つよ…

特にOPの最後の方で
レムリアインパクト撃った後に離脱するシーンが
歌の伴奏と重なってかなりお気に入り

旧神EDは言わずもがな
あれはカッコ良すぎだろ

ところでOP・EDの歌詞が載ってるところってある?
サントラ未購入なもので…
36名無したちの午後:03/06/21 23:26 ID:ic+zEukj
オープニングは1番だけならマニュアルに載ってた……気がする。
エンディングはサントラでしか見てないな……
37名無したちの午後:03/06/21 23:30 ID:KarrCl7R
オープニングなら1番だけ公式サイトのSoundに書いてあるよ。
38 名無したちの午後:03/06/21 23:38 ID:AeDjVyfF
まだ携帯サイト見れない(´・ω・`)
TUKA-TT21なんですけど他のサイトじゃ見れるんだけどな
アドレスって同じですよね?

何で見れないんだろ?
39名無したちの午後:03/06/21 23:43 ID:1GZp68S5
>>36、37
サンクス

EDはやっぱり載ってないのね
来週当りにでもサントラ買いに行くかな
40名無したちの午後:03/06/21 23:45 ID:KSOdY2c7
>39
ガンガレ。買って損はないぞ
もってなかったらハロワのサントラも一緒に買っとけー
41名無したちの午後:03/06/22 00:40 ID:m/P1WeHJ
天意悠久の他に、ED曲あるんだな。シランカッタ。
42名無したちの午後:03/06/22 01:49 ID:YOyBSH7N
細かいことなんだけど
虚淵 玄の「妄言劇場」(第10幕)の文に出てくる
確信犯って使い方間違ってない?
43名無したちの午後:03/06/22 02:11 ID:TZ3f0YY6
ジョイのラジオ出演って、今から二時間後だよね?

ついでになにげにOHPのギャラリー更新されてるのでお報せ。
44名無したちの午後:03/06/22 02:29 ID:cxKY3TaE
>>43
日曜PM28時頃〜29時って
月曜AM4時頃〜5時のことだと思うが。
45名無したちの午後:03/06/22 02:32 ID:hnfgTnGw
実況あるの?なし?
46名無したちの午後:03/06/22 03:14 ID:TZ3f0YY6
43>44
ジョイのラジオ出演あるのに寝ちまったーと思いながらの寝起きだったので、
素で日付間違えてますた(´・ω・`)ネムィ
47名無したちの午後:03/06/22 03:42 ID:ccpiD//7
>>42
これ、「最近の」使い方だよね?
こっちの使い方で覚えてる人がかなり多いんじゃないかな。

俺も本来の意味、新聞で知ったよ。
48名無したちの午後:03/06/22 04:18 ID:Mv4gvgVx
こんなの見つけた↓

クトゥルフのタイピングゲーム
ttp://syumilog.hp.infoseek.co.jp/03/06/21_01.html
49名無したちの午後:03/06/22 07:30 ID:PNiaEcYC
スレ関係ないけど、確信犯の本来の意味は
「道徳的・政治的・宗教的な理由などによって自分がやることが正しいと
 確信して犯行に及ぶ者」
を確信犯っていうんだよな?
(広○苑まんまコピペでもよかったんだが若干意訳した)
でも普通のヒトは「悪いって分かってるけどやっちゃうぜー」な犯罪者を
確信犯という、と思っている。でいいんかね。
で、虚淵タンの場合の使い方は「こうやれば受けるだろ、っていうのがバレバレ」
という解釈の仕方でいいんだな?
50名無したちの午後:03/06/22 08:04 ID:PuTBspoR
今更だがアルルート終わり
最後ってアレだよな
石破ラブラブ天驚k(ry
51名無したちの午後:03/06/22 09:44 ID:c7SOzDUh
>50
ネタバレイクナイ
俺アルルート以外しか解いてないのに…

煮戸炉携帯サイトが更新されてたのにさっき気づいた。
機神咆哮ッ!かよ!着信あるたびに歌っちゃいそうだ!

…HOLYWORLDはまだ…?
52名無したちの午後:03/06/22 09:57 ID:OBIpY0hp
>>51
いや、ネタですよ。
最後はデモンペイン改とのダブルインパクトで決めます。
53名無したちの午後:03/06/22 10:23 ID:vUW20xbm
ウルトラマンの元ネタって星の戦士なの?
54名無したちの午後:03/06/22 12:07 ID:8dwyA84o
そういう話はネタとしてもネタ(バレ)スレの方でやってくれ……
55名無したちの午後:03/06/22 14:43 ID:YjGaQuUn
本スレでのネタバレ禁止は5月の末で終了しているので、ご注意を。
56名無したちの午後:03/06/22 14:57 ID:Nm+dDPGM
ここ見てねーでとっとと解けよ
57名無したちの午後:03/06/22 15:21 ID:48SvvvKA
この時期に至ってネタバレ禁止じゃ話が持たないもんな・・・。
58名無したちの午後:03/06/22 15:23 ID:ltHviTWs
さっさとクリアしろと小(ry
59名無したちの午後:03/06/22 16:24 ID:of4F/hvH
ニトロライブの追加抽選販売を申し込んで当たった人いる?
漏れはなんとか当選したけど、ここでは全然報告がないんで
誰も申し込んでないのかなぁ。
それとも、先行予約販売で皆危なげなく買ってるのかな。
60名無したちの午後:03/06/22 17:15 ID:YjGaQuUn
「浄火の紋章」の話をさせろとリベリオンスレでごねている人、もし見ていたら止めて欲しいん
ですが。
61名無したちの午後:03/06/22 18:24 ID:l6CsXgva
アルたんクリアしたらお腹いっぱいで放置してあります
ごめんなさい
62名無したちの午後:03/06/22 18:40 ID:RqgNThg/
とりあえず、瑠璃ルートはやりましょう
九郎のバックグラウンドとか、邪神の謀略とか
むしろこっちのほうが詳しい
63名無したちの午後:03/06/22 18:46 ID:FASGpem+
デモンベイン、なぜフルボイスじゃないんだ!!
64名無したちの午後:03/06/22 18:50 ID:48SvvvKA
銭と時間が足りなかったじゃないすか?
65名無したちの午後:03/06/22 18:51 ID:IqmA9uLB
ちむちむ噛まれた
66名無したちの午後:03/06/22 18:55 ID:QfOapYTP
ハロワのED曲「煌星(きらぼし)」のことをずっと「敦煌(とんこう)」だと思ってた(´Д`;) 
67名無したちの午後:03/06/22 19:00 ID:YjGaQuUn
>>66
(・∀・) ニシダ トシユキ !?
68名無したちの午後:03/06/22 19:12 ID:l6CsXgva
>>62
瑠璃ルートで設定がわかるのですか・・・
ありがとうです
69名無したちの午後:03/06/22 19:36 ID:sLMBIPZa
>>66
ハロワのどの辺が、河西回廊の仏教遺跡で有名な街と関係があるのかな?
70名無したちの午後:03/06/22 19:44 ID:mrVwV5lV
>>1の『斬魔大聖デモンベイン』(2次生産分リニューアルパッケ)5月30日発売予定
はもう更新してくれい。

>>63
ドラマCD化に期待してみる。温泉編(番外で)をアンチクロスを含めたオールスターで是非。
ちなみにデモンベイン自身がしゃべるなら声は玄田(ry
71名無したちの午後:03/06/22 20:28 ID:Fv+t52tL
>70
>ちなみにデモンベイン自身がしゃべるなら声は玄田(ry
電話で呼べるのかよw
72名無したちの午後:03/06/22 20:48 ID:0YQ5MFfw
>>72
温泉編…
フラグの立ったアンチクロスの一人と混浴、遭難、洞窟で(ry
73名無したちの午後:03/06/22 21:18 ID:gHJn8hlM
>72
ティベ「あ〜〜ら、九朗ちゃん。奇遇ねぇ。(はあと)」
とか?

そういや、ハロワにドラマCDって予定あったの?
74名無したちの午後:03/06/22 21:31 ID:YjGaQuUn
>>73
> そういや、ハロワにドラマCDって予定あったの?

予定は無かったんじゃないかな。
ショップ特典位かな?
75名無したちの午後:03/06/22 21:36 ID:Fv+t52tL
クリア後に聞けといわれたんでまだ聞いてない>ショップ特典CD
76名無したちの午後:03/06/22 21:40 ID:gHJn8hlM
>74
やっぱそうだよね。
とある個人サイトで今年の春発売?みたいな事がかかれてたので、
予定はあったのかな、と思って。
77名無したちの午後:03/06/22 21:45 ID:dUDEMbDb
デモベファンブックでるみたいだ。
78名無したちの午後:03/06/22 21:57 ID:8b1xEe+n
いあぁぁぁぁしゅぶにぐらぁぁぁあああああ!
ってどういう意味さ?
79名無したちの午後:03/06/22 22:01 ID:gHJn8hlM
ジョイのFM出演って、今日でいいんだよね?
TFMの番組表は、1:30のナベサダで終わってるんだけど…。
80名無したちの午後:03/06/22 22:06 ID:swSMP194
>>59
漏れも当たったよ、大事を取って午前午後と
両方申し込んだら両方当たってしまってハズレた人に
申し訳ないと思ったり(´・ω・`)
ニトロファンの知り合いがいないので譲るに譲れないし・・・
両方エキサイトしるしか!?
81名無したちの午後:03/06/22 22:08 ID:RqgNThg/
>>78
「千の仔を孕みし森の黒山羊」シュブ=二グラスのことかなぁ
なんであの場面で出て来るのかはわからんけど
82名無したちの午後:03/06/22 22:10 ID:RDmuL0lH
>>78
無理やり翻訳するなら
偉大なるシュブ=ニグラスよ!
ってことになるんだが
83名無したちの午後:03/06/22 22:10 ID:TZVDaQul
>>77
マジで?

デウスマキナとか旧神九郎とかの設定載ってるかな…
描こうとしても細かい部分がさっぱりわからんから
載ってると有りがたいのだが
84名無したちの午後:03/06/22 22:15 ID:8b1xEe+n
>>81.82
サンクス
今リアルタイムでやってるんだが、
さすがに気になって聞いてみました。
なんか無意味に意味深なシャウトがあふれているような気がしますな。
85名無したちの午後:03/06/22 22:16 ID:dUDEMbDb
>83 
今日買ってきた剛田に小さく 
緊急告知
現在、鋭意製作中!!震えて待て!!
って書いてあった。
86名無したちの午後:03/06/22 22:26 ID:m/P1WeHJ
>>85
是非、ころみ声で宣伝してほしいとおもいました>震えて待て
87名無したちの午後:03/06/22 22:28 ID:389CqkGS
>85
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
88名無したちの午後:03/06/22 22:51 ID:BW8Xw1rb
旧神エンドみててふとどうでもいい妄想が浮かんだんだが、
九郎が神になったのって、マスターテリオンとの闘いとかその後のいろんな出来事とかじゃなく、

 ア ル と の え っ ち の 時 に 使 っ た ア ム リ タ ( ヒ ン ド ゥ ー の 不 死 の 霊 薬 ) の 影 響 だ っ た り し て な 。

だからライカエンドやら瑠璃エンドでは神にならない、と。(w
89名無したちの午後:03/06/22 23:34 ID:pwihMCoR
トーナメントのセミファイナルの組み合わせは

アイン(エレン) ― 友永和樹
麻生純子.    ― 友永遥香

になりそうだな。
4人中ハロワキャラが3人を占めている。
なんか02-03の欧州チャンピオンズリーグを思い出した。
90名無したちの午後:03/06/22 23:45 ID:nzc5BGFU
デモンベインのムービーって音ないの?
インスト失敗してるのかな・・・

パッチは当ててるんだけどな。
91名無したちの午後:03/06/22 23:48 ID:hE+Zmlwc
ジョージ「なー九郎、なんでデモンベインに乗ってるとき、技の名前を大声で叫ぶわけ〜?」
コリン 「いいとしこいてはずかしくないの〜?」
アリスン「(おろおろ)」
九郎 「むぐっ、またこのガキどもはヒーローロボット物のお約束を無視した愚問を持ち出しやがって!
     小賢しいとはこのことだな。おまえら、必殺技を叫ぶ俺の姿にこう、『かんどー』したりしないわけ?」
アル 「阿呆。小賢しいのは汝のほうだ九郎。
     あれは術式を完成させる最後の呪言、つまり『呪い』なのだ。
     アトランティス、レムリア。それらは何の名前ぞ?」
九郎 「どっちも消滅した謎の大陸…だろ?そのくらい俺だってわかるさ」
アル 「だから汝は阿呆だと言うのだ。そこまで知っていながらなぜ我らの鬼械神最強の奥義の名に
     消滅した大陸の名が冠せられておるのか理解できんとは、まったく」
九郎 「あ!あーあーあー!『アトランティスの如く撃たれよ』『レムリアの如き衝撃を受けよ』なわけだ!
     いや!知ってたさ!もちろん!うん!」
ジョージ「どーだか」
コリン 「どーだか」
アル  「まったく」
アリスン「(おろおろおろおろ)」

九郎 「ち、ちっくしょおおおおお!覚えてろよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!」
92名無したちの午後:03/06/22 23:53 ID:YjGaQuUn
>>90
音はあるから、サウンドカードのドライバー周りとか確認してみると良いかも。
93名無したちの午後:03/06/22 23:57 ID:nzc5BGFU
>92
そうなの?
通常の音声とBGMはちゃんと聞こえるんだけどなぁ・・・
94名無したちの午後:03/06/23 00:00 ID:jX1uTs0j
>>93
となるとDivXとかその辺なのかな?
詳しくなくてスマソ
95名無したちの午後:03/06/23 00:08 ID:0nAo2NX9
イチローと首位打者争いをしてる人の名前が
モーラだと言うのでどんな選手か調べて見た。
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/bal/team/bal_player_bio.jsp?frame=mlb&playerid=206551

……(´・ω・`)
96名無したちの午後:03/06/23 00:11 ID:Zec50/lQ
>>93
codecの問題じゃねーか?よくわからんが
97名無したちの午後:03/06/23 00:19 ID:t5TJWFc4
OPムービーの場合だと
動画部分 MPEG1 400x304 29.97fps VBR square
音声部分 MPEG1-LayerII 48.00kHz 160kb/s Stereo
らしいからWMP9を入れ直すとか
98名無したちの午後:03/06/23 00:27 ID:Zec50/lQ
とりあえず↓を参照してみてくれ
http://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/qa.html#err03

それ以上のことはIDがIQ50の俺にはわからん(´・ω・`)
99名無したちの午後:03/06/23 00:49 ID:H9rYkhx5
………で
>91かんどーシタッ!・・・・・・つかワラタ

君もネタ(バレ)スレへいらっしゃい
100名無したちの午後:03/06/23 00:50 ID:bRLOp+3l
音でたーーーーーー!!
mp9入れたら出るようになりました。

オープニングも無音でどうしようかと思ってましたよ^^;

みなさんありがとう!
101名無したちの午後:03/06/23 00:52 ID:oilfQMwF
>>50
漏れはそれより瑠璃編の執事さんのワックスがけで笑った
ダイターン3かよ
ネタ古ッ
102名無したちの午後:03/06/23 01:17 ID:DH47VGBZ
>しゅぶにぐら〜
ラヴクラフトの作品でも唐突に出てきがちなフレーズだからでは。
103名無したちの午後:03/06/23 01:27 ID:a/mUhmym
>101
あれって元ネタあったんだ・・
他にもいろいろ知らないネタあるんだろうなぁ。
もしよかったら気づいたネタあげてみてくださいまし。
104名無したちの午後:03/06/23 01:27 ID:xSG4D2K4
>>91
よくやった!感動した!
・・・って台詞ももう擦り切れた感があるなあ。
とりあえず、グッジョブ。
105炊飯器:03/06/23 01:29 ID:xSG4D2K4
89参照
ってワケで最もえトーナメントが佳境です。
個人的に応援してるキャラの勝敗はともかくとしてみんなの熱烈な参加を
心よりお待ちしております。盛り上げようぜぇ〜
106名無したちの午後:03/06/23 01:40 ID:4GhbbUM6
なんかいつまでも前スレより下にあるのでage
107名無したちの午後:03/06/23 01:41 ID:4GhbbUM6
ってageてないし
108名無したちの午後:03/06/23 02:27 ID:2y3LdBTw
今日のって生放送なんか。
ジョイがんがれ。いとうかなこ嬢も。
109名無したちの午後:03/06/23 02:37 ID:/IquL1eX
>103
執事パンチの元ネタは「リングにかけろ」

…嘘ですごめんなさい。
でもあんな吹っ飛び方されたら連想しない方がおかしいと思う。
110名無したちの午後:03/06/23 03:23 ID:xSG4D2K4
ジョイ兄貴&かな太郎出演待ちなんだけど、やってる番組面白いっす。
111名無したちの午後:03/06/23 03:23 ID:oilfQMwF
それ聖闘士星矢でも同じじゃん
つーかなんであの作者の漫画は技名を叫んで手を上げると相手が吹っ飛んでますか?
全登場人物必殺技のモーションが同じってのも凄い
112名無したちの午後:03/06/23 04:03 ID:xSG4D2K4
ラジオきたー(眠い)
113名無したちの午後:03/06/23 04:03 ID:RWdVkPo5
ジョイキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
114名無したちの午後:03/06/23 04:04 ID:OmdCsz8B
キタ━・・・っておいおい、結構起きてんな(w
115名無したちの午後:03/06/23 04:04 ID:m9fGwCkY
ジョイ キタ━━(゚∀゚)━━━━━━!!
116誘導:03/06/23 04:08 ID:RWdVkPo5
117名無したちの午後:03/06/23 04:11 ID:xSG4D2K4
>>116
誘導さんくすー
118名無したちの午後:03/06/23 04:30 ID:QKkB0DSg
マスターテリオンとの最終決戦のときに九朗が言った、
「ズガウバ・・・・・・ランドルフ・・・・・・」
って何?
何か意味があるの?
119名無したちの午後:03/06/23 05:00 ID:LqsYveor
(´-`).。oO(・・・・・・・)
120名無したちの午後:03/06/23 05:14 ID:krtsZcLb
ラジオが不完全燃焼だったんで出勤までサントラ聞いてます
(´・ω・`)
121名無したちの午後:03/06/23 05:16 ID:4GhbbUM6
>>118
なんか、他人の一生を一瞬で経験してしまったとかいうあたりだっけ?
人名っぽいけどなんかの元ネタがありそうだね。
122名無したちの午後:03/06/23 07:00 ID:Drx/nssB
んで、俺は録音失敗したわけだが、
ゲーム音楽特番だったの?
123名無したちの午後:03/06/23 07:30 ID:csyB65sj
>ズカウバ……ランドルフ……
創元推理文庫『ラヴクラフト全集6』あたりをどうぞ。
124名無したちの午後:03/06/23 07:32 ID:csyB65sj
>123
というか、ネタバレスレで。
125名無したちの午後:03/06/23 08:07 ID:CX00Xj42
ネタバレ無かったらもうネタが無い気もするな
126名無したちの午後:03/06/23 08:32 ID:7ue//asQ
>>103,118
元ネタいろいろ調べてる人が何人かいるから
検索してみたら。
127名無したちの午後:03/06/23 10:12 ID:EXXISJIm
自分の巣(ネタバレスレ)に人集めようとしてやがるな
128名無したちの午後:03/06/23 10:16 ID:1Q7oqMcT
どこにでも沸くんだな、陰謀大好きッ子
129名無したちの午後:03/06/23 10:29 ID:r+k6eMZn
もし、フルボイス版が出たら
ナレーションも喋るんだろうか
ファントムのアレで

ドリルロボ戦なら聞いてみたいなぁ
130名無したちの午後:03/06/23 12:28 ID:BwLPX6BW
エンネアたんが読み上げてくれるならナレーションボイスもいい。
131名無したちの午後:03/06/23 13:54 ID:gMHFA+Zn
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!
132名無したちの午後:03/06/23 19:04 ID:xSG4D2K4
>>122
前半は一般的な音楽2曲、ジョイ兄貴のリクエスト曲一曲、
そいでジョイ兄貴のラジオ大好きトーク。
中盤に満を持してBLAZE UPが流れ、いとうかなこ嬢登場。
んで青い記憶流れて、HOLY WORLDが途中まで流れてトークどころでは
ないような慌しさでマクドナルドの5時のお知らせに書き消されるように終了。
133名無したちの午後:03/06/23 19:18 ID:DvCnx9NV
携帯変更したことぐらいで一々書き込むんじゃねぇ。
134名無したちの午後:03/06/23 19:26 ID:VUlwH02Y
>>133
( ´・ω・)⊃旦~
135名無したちの午後:03/06/23 19:40 ID:luiiDiZy
今度は西博士コスかよ!>ジョイまっくす
136名無したちの午後:03/06/23 20:10 ID:ZxIDNeFw
剛田を買うた。
何かじわじわと燃えゲーっぽいものが増えてて、私的に嬉しい。
ニトロの影響……と思うの考え過ぎか。
137名無したちの午後:03/06/23 21:42 ID:A9YOgo6k
サントラ買った
…やっぱ似非ルドレーダ最高ー!!!!アルなんてこどもじゃん!
138名無したちの午後:03/06/23 21:56 ID:fVHfu/wb
似非ル奴隷ダさんは中の人が下手杉
139名無したちの午後:03/06/23 22:54 ID:95fXuM/g
>138
それはエセルタソの声に魅せられている漏れに対する挑戦状と考えていい訳だな。

ちなみに当方、某シナリオでエセルタソに3度も殺してもらった幸せ者の
某アンチクロスには殺意にも似た嫉妬を感じております。
140名無したちの午後:03/06/23 23:19 ID:Sn6AcoAu
>>139
そのルートなら、エセルたんと一心同体になったあやつに嫉妬すべきかと
141サンダルフォン:03/06/23 23:27 ID:xmWydiLq
>>138
美味しくいただきました。(さらにその後昇天)
142怪盗紳士:03/06/23 23:28 ID:GA8vASwn
>>139
それは私のことかね?ことかね?
143名無したちの午後:03/06/23 23:38 ID:BwLPX6BW
正直エセルの中の人は台詞棒読みくさかった…
でも、一心同体にされるときのもがき苦しむ声はかなり好演だった
ロリキャラの声でなくなってるがw
144名無したちの午後:03/06/23 23:50 ID:95fXuM/g
>142
Exactly(その通りでございます)

>143
普段の声も微妙にロリキャラではないが、旧支配者とかの神方面除けば
世界で一番長生き(しかも延々とルー○してるし)なんだからむしろそれでいい。
つーか立ちCGの腰骨の張り具合、その割に薄そうな腰は、
単なる子供ではなく、女として成長過程にある少女という雰囲気を出し切っているのでサイコー
そして普通であれば一瞬で過ぎ去ってしまうサイコー状態に留まり続けるエセルタソ…素晴らし過ぎ
145名無したちの午後:03/06/24 00:24 ID:CH1LSpff
やはり、一家に一冊ナコト写本!
これだね!
146名無したちの午後:03/06/24 00:26 ID:AmFVV9Iy
ネクロノミコンならamazonでも買えるけど、ナコト写本はヤフオクにも出てないなしな
147名無したちの午後:03/06/24 00:39 ID:H8CIUaUY
アトランティスストライクってネーミングが有りなら、
左手で撃つムースパイラルとか、両手両足のエネルギーを結集した厨技
パンゲア・パニッシャーとかもいいじゃん!


スマソ、ちょっと酔ってます。
148名無したちの午後:03/06/24 00:59 ID:3ws+hhbk
>147
「ティマイオス」と「クリティアス」という単語は実はちゃんとアトランティスと関連がある。
全体にアトランティス関係でまとめてるのかも知れん。
ムーをテーマに巨大ロボットを作ると勇者ライディ(略)と被るし。
#「ナアカル」はムー関連だが気にしない方向で

パンゲアは実在したと言われる大陸。トンデモ説じゃないぞ。
レムリア他の仮想大陸が存在するとパンゲアとの整合性が怪しくなる。出すわけにはいかないかと。

…ふと思いついたんだが、もしかしたらデモベではヒヒイロカネ=オリハルコン説を取ってるのかも。
作中に「オリハルコン」登場したっけ?
149名無したちの午後:03/06/24 01:00 ID:Er29FjNR
>147
相手のバックを取ってとんぼ返り風味にスープレックスを繰り返す
ゴンドワナ・バスターとかもいいじゃん!
150名無したちの午後:03/06/24 01:07 ID:sfNHLIGI
レムリア→アトランティスという流れは、輝くトラペドヘゾロンが地球で初めて人類の目に触れて
移動した順番らしいから、その関係で技名に採用されたんじゃないかな。
だからこの流れに無い地名は技名にされていないのかも。
誰かこの辺について詳しい人いないかな。
151名無したちの午後:03/06/24 01:22 ID:B1vaQLMt
アルルートいまおわったところなんだけど、
もしかして、このエピローグだと、覇道鋼造ってまだ生きてる?

なんか瑠璃の台詞みてるかぎり、過去形になってない。
祖父の下で帝王学勉強中って感じがしたんだけど。
152名無したちの午後:03/06/24 01:52 ID:DcdDgEFO
ループが止まりマスターテリオンと戦う必要がなくなったので死ななかったのでは。
あとアルルート終りでの覇道鋼造はオリジナルだよな(九郎ではない本物)
153改式異端者:03/06/24 02:28 ID:exVddFHM
>>148
デモベの装甲はヒヒイロカネで
他の鬼械神はオリハルコンだったかと

ハイパーボリアの出てたがゾシークは出てないな…
154名無したちの午後:03/06/24 02:30 ID:+Cjn+Y0A
>>152
でも、九郎が鋼造にならないと覇道財閥そのものが存在しないんだよな。
本物の鋼造は未来を知ってるわけじゃないし、別に特に優れてもいない普通の
オサーンな訳だし。
155名無したちの午後:03/06/24 02:35 ID:G8goysXK
>>154
志ながまでしななければオリジナル構造も金鉱を発見したと思われ。
未来を知っている九郎ほどのアドバンテージはないにしても
アルがバックアップについてればなんとかなるかな?
意外とアルも常識人で歴史に詳しくて役にたつ未来を知っていたりして。
156名無したちの午後:03/06/24 02:37 ID:G8goysXK
って書いたあと思ったが、もしかしておれ瑠璃ルートとごっちゃになってる?
ちょっとプレイしなおして確認してみる、スマソ。
157名無したちの午後:03/06/24 06:21 ID:wZrtYqQk
結局さ、何でアウグストゥス=ナイアルラトホテプjなの?
158名無したちの午後:03/06/24 06:21 ID:sAjsCCL5
アルルートの無限ループはMOONを思い出すな
あの理不尽にぐちゃぐちゃな感じがたまらなく好きだ

そしてあそこのマスターテリオンの
「おはよう、お兄ちゃん」
で大爆笑したのは漏れだけではないはずッ
159名無したちの午後:03/06/24 07:47 ID:hBjhwAv5
>>157
地球皇帝だから
160名無したちの午後:03/06/24 08:46 ID:ZLEiV+JY
変幻自在のナイアさんが、「男の外見?そんなの適当でいいじゃないか」
 と形作ったら『適当な』男の姿になってしまったのでは?
161名無したちの午後:03/06/24 08:53 ID:h9NEdLFt
やられ役に相応しいから、とか
162名無したちの午後:03/06/24 11:13 ID:sQQe7Bab
>>157
ナイアルラトホテップの化身のひとつに
黒人神父ってのがあるからだと思われ
163名無したちの午後:03/06/24 11:54 ID:PPsZemJH
ようやく終わらせたんで、スレの流れを無視して一言言わせてくれ。

長いストーリを終わらせてEDに、そして流れるスタッフロール。
そこでまず目にするのは

大十字九郎 CV:ヘルシー太郎

なんかもう吹き出しちゃってエンディングの余韻も吹き飛ぶぜ!
164名無したちの午後:03/06/24 12:13 ID:YGzWPuMA
ヘルシー太郎って、一応表名からきてるのかな。
165名無したちの午後:03/06/24 13:01 ID:ymlitg8w
>>157
んで立ち絵ないのもなんだし、けれども新たに書き起こすのもなぁ
あ、ジョジョ黒人いるじゃんこれ使おう
てな流れだと思われ
166名無したちの午後:03/06/24 14:25 ID:4kh5NFWZ
>>165
実はアウグストゥスもテリオンを裏切るという役割の化身だったりすると面白いとか言ってみるテスツ。
この辺の話題も散々ガイシュツなわけだが。
167名無したちの午後:03/06/24 14:36 ID:H8CIUaUY
最近来た1名無しとしては、初めてだったりする訳だが。勉強になるなる。
検索しまくって、知識欲を満たすとしようかのう。
168名無したちの午後:03/06/24 15:06 ID:mcjMGbkC
ネクロノミコン=アル・アジフ
ナコト写本=エセルドレーダ
精霊は二つ名前あるけど、オッドアイ娘もふたつあったっけ?
169名無したちの午後:03/06/24 15:22 ID:CmTgKGfu
ヘルシー →健康→健太郎 で間違いないだろ。イトケン。
170名無したちの午後:03/06/24 15:38 ID:4kh5NFWZ
>>168
そういう法則で名前が二つあるわけじゃない。
ネクロノミコンのオリジナル(アブドゥル=アルハザード著)の原題が「Al=Azif(砂漠の魔物の鳴き声)」であり。
エセルドレーダはナコト写本由来の名ではなく、マスターテリオンこと英国の魔術師アレイスター・クロウリィ(実在の人物)の飼っていた黒犬の名前「レディー・エセルドレーダ」から。
ルルイエ異本の名前は劇中において明らかではない(スレ的にはルルイエたん・ルルたんなどと呼称)が、どうせルルイエ語だろうから発音不能と思われ。
171名無したちの午後:03/06/24 15:43 ID:nJYgWD/b
犬にくきゅうだったのかー(゚∀゚)ッ !!
172名無したちの午後:03/06/24 16:27 ID:pi+EsmFc
   
 /ミ>○-─-○<ミヽ.
 ソ .ノ.イ_人人ノヽヾ  
   (lノ ゚ ヮ゚ノノ  ルルたんらお〜
   ⊂I.U.Iつ
    |_♪_| 
     しU  
173名無したちの午後:03/06/24 16:34 ID:8/D3gfYh
天ぽスレの誤爆かとオモタ
174名無したちの午後:03/06/24 16:36 ID:MKK8sCeS
ルルたんしっぽないお〜?
175名無したちの午後:03/06/24 18:23 ID:3feE4+2M
>163
禿同
漏れは昨日初エンディング(ライカルート)だったんだがメガテンw

ところでライブのチケットって、オクでほぼ原価で落とせるのな
買えなかったヤシにとっては僥倖だけど、ちょっち淋スィ
176名無したちの午後:03/06/24 20:01 ID:qcjMpGcS
>155
アルタンのスパルタな教育ハァハァ
177名無したちの午後:03/06/24 20:22 ID:+uP0IROE
そろそろファンディスクを…
某邪神をラスボスにしたオールスター物とか、
ニトロプラス歴代主人公が女装姿でくんずほぐれず、とか。
ポン刀吊ったタオローお姉様とかどうよ。
178名無したちの午後:03/06/24 20:30 ID:mcjMGbkC
>>170
サンコス。
ラストバトルでエセルドレーダは「アルアジフぅぅぅ!」って言ってるのにアルは「ナコト写本んん!」だったのが……。
エセルドレーダの自己紹介はされてなかったっけ?
179名無したちの午後:03/06/24 20:33 ID:H8CIUaUY
>>178
あの叫び会うシーンは、カコイイ筈なのに「ナコト写本〜〜〜〜!」
に不覚にも笑ってしまったのは公然の秘密。
180名無したちの午後:03/06/24 20:36 ID:aW2Cuoya
>>172
カエルのルルたんは、半人半娃の「深き者ども」に引っかけて「ルルイエ」から名付けられたというのは有名な話。
181名無したちの午後:03/06/24 20:37 ID:GNjM7unZ
仮想空間で和樹とアルたんがバトるわけですね。
ナノセカンド単位の攻防。電覚による攻性防壁を侵食する魔術ハァハァ。
182名無したちの午後:03/06/24 21:19 ID:uMZrgBfU
とりあえず中の人の表の名前を知りうる限りオシエテホスィ。

九郎 イトケン
テリオン グリーソリヴァー
ニャルラト オリカサ

あとは…漏れにはワケワカメ ど う す れ ば い い ん だ< `ш´>
183名無したちの午後:03/06/24 21:28 ID:H8CIUaUY
サンダルフォン ヒヤマ
メタトロン トウマユミ?
184名無したちの午後:03/06/24 21:30 ID:h4D/Sylr
あとは

サンダル ヒヤマ

ぐらい?
メジャーな香具師だと。
185名無したちの午後:03/06/24 21:54 ID:ymlitg8w
__,,..、-‐‐'''ヾ:::::ヾ::::::゙、::::゙、::::::::ll;;`゙`''//゙''ヽ、          /
::::::,,-‐'''"~゙'''-、r''|`Vi゙'ヽ、,.,/V、_;;/;;;r=''"/    /   /
;;;;;::::'''""゙゙',.r‐"´ | ゙、 ii、、!     ゙''"i:::::/r''ヽ /   /   /
r-'''::::::,.r"゙    |  \       ii,.゙i::/rヘ;;ヘ   /   /
:::::::::::::〉   \  |__ /\   〃/" !::゙ヽ, ゙、;;;゙、    /
::::::::::/ゝ   ___ X|/ ゙゙̄''ヽ》 《∠_,,._ 〉、;;;:゙、 'i;;;:゙i  /
r-、::::/ ,-==ニllフ※ニ==--/━/ ̄`゙゙`ヽ, ゙、;;::| |;;;;;;}  私にも良い声ください!!
⌒゙i=''"::::::./ll. .| \  // 〈ll     l}  l;;;:l. |;;/
√〉l::::::::::::   ゙''|==‐-=r"  ヽ..,,__.,ィ、jヽ |;;::| .||    /
 b |::::::::::::.    |       /ヾ゙| l_| !,.,| };;;;} /  、_//
し `'l:::::::::::::. u  |  ,,.-‐‐-、.  .|  |  | )/     /
、 ヽ l::::::::::::::     /_,..,__/   | :|  | /     〈
;;ヽ_/!::::::::::::: U    |;;;::::::::::;;|   |  |  :|       `'=-‐
::ヽ::::|:::::::::::::::.    |;;:::::::::::;;|   |  ゙i  :|       ,'"
゙、:!、::!、::::::::::::::.    |;;:::::::::::;;|  /l  |  ヽ      `ヽ、
、::::i:;;`ヽ、〃:::::.    !"゙''‐"゙|  /::|  `::: :`、       ,.ニ=‐-
\ ゙、::::::::\〃:.    ゙'‐-‐''" /::::::゙、     ゙i     〈
;;;;;\ ヽ、::::::\〃  ゙''‐-=" /_l::::::::ヽ、     ゙、     \
;;;;;;;;;;\ ゙''-、.,,_\::     /´ ヽ、:::/~`l     ヽ、     ヽ
;;;;;;;;;;::.. `   /= `'‐、___,.,r"ヽ ! V   ゙i      |

このAA、ウィン様に似ているのだがホンとは誰なんだろ?
分かる人、情報キボンヌ。
186名無したちの午後:03/06/24 21:58 ID:psXq3Siw
>>185
反逆漫画、「スクライド」マンガ版オリジナルキャラのT.T.

テリオン様(グリーンリバー)に「ビバはイタリア語でノウレッジは英語だ!」と言わせた奴でつ
187名無したちの午後:03/06/24 21:59 ID:aW2Cuoya
>>185
スクライド漫画版の「全てを計算するアルター使い」T・T(ティー・ティー)
ウィン様とは比べモノにならないやられキャラ。ヘタレ。
188名無したちの午後:03/06/24 22:09 ID:uMZrgBfU
アア…タシカニサンダルハヒヤマダターナ
m(_ _)m
メタハトーマダッタカ…キヅカナカッタ
189名無したちの午後:03/06/24 22:22 ID:GxIcrSgA
>>186-187
君たちそこは

     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|     >>185教えてあげません
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′

にするべきではないのかね
190名無したちの午後:03/06/24 22:29 ID:/1Bb8gZZ
剛田?
すまん、どの雑誌に載ってるだファンブック情報
191名無したちの午後:03/06/24 22:48 ID:UNgcR9NG
tech Gian 2003-8
352page辺りのエンターブレインの広告スペース

「衝撃のNitro+最新作が、
 待望のビジュアルファンブック化決定!!
 現在、鋭意製作中!!震えて待て!!」

予価:2000円(税別) A4判
192名無したちの午後:03/06/24 22:56 ID:3feE4+2M
>>191
いま確認した。ノンブル打ってないから探しにくいな
アンケートハガキから2ページ戻る、といったほうが分かりやすそうだね
193名無したちの午後:03/06/24 23:41 ID:1UcxbDzy
ちよれんちゃんねる〜

番組名: ごくらくもえもえステーション
「音速♪ひとみしりちゃんねる」
放送時間: ラジオ大阪 1314Khz
毎週水曜日 24:30〜25:00(7月2日スタート)
TBSラジオ 954Khz
毎週土曜日 25:30〜26:00(7月5日スタート)
出演: 栗林みな実
ジョイまっくす
マヨちゃん(宇和川恵美)
内容: TVアニメ「君が望む永遠」最新の情報他、パーソナリティーによるおもしろおかし放送など、盛り沢山!
番組HP:ttp://vstation.net/gokuraku/
194名無したちの午後:03/06/24 23:55 ID:FrPogVD3
じゃあ間を取ってナコたんにしましょう
195名無したちの午後:03/06/24 23:57 ID:h4TbX1j6
トーナメントもいよいよファイナル。
組み合わせは

友永和樹 ― 麻生純子

のハロワ対決になっております。
個人的にはデモベのキャラが参戦してたら
どうなってたのか気になってたりして
196名無したちの午後 :03/06/24 23:59 ID:WM8cnxK6
先日、友人から借りたファントムをクリアしてニトロ作品の虜になって
しまいました。

他のニトロ作品もやってみたいのですが、財政的にもそんなに余裕が
あるというわけではないのでハズレのゲームはあまり買いたくないなぁ
、、、なんて思ってるんですけど、みなさんはどのゲームがお勧めですか?

「これは名作だから絶対やっておくべき!」とか
反対に「このゲーム買ったら損するぞぉ〜」などを
教えていただければ嬉しいです。
197名無したちの午後:03/06/25 00:01 ID:JnCSmEwD
>>182-184
西 ヤマザキタクーミ
ですな
198名無したちの午後:03/06/25 00:02 ID:tDzRTBkr
>>196
唯一コスト以下と感じたのは鬼哭街。そもそもゲームじゃないからなんだが。
他はどれも買って損はしなかったと思えた。

ただ、ファントムでハマったというのがまた難しいな。
スレ違いにならない程度に、他の好きなゲームを挙げたりすれば指針が示せるかも知れないが。
199名無したちの午後:03/06/25 00:07 ID:B9VLV7ko
「ゴザル」がウゼェ
200名無したちの午後:03/06/25 00:09 ID:EbnbBcwN
鬼哭街がおすすめ。 ファントムスキーならばこれをやってみれ。
201名無したちの午後:03/06/25 00:12 ID:leHp18MZ
ヴェドゴニアも必須科目だ。
でもファントム・ヴェド・鬼哭をやっちゃったら、
あとはちよれんファンディスクぐらいしかやるものがなくなる罠。
202名無したちの午後:03/06/25 00:24 ID:qz0SuL1a
>>196
ttp://www.yi-web.ne.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/brand.php?brand=215
ここに逝けばわかるかな?
折れ的主観で
70前後良作
75前後名作
80以上超名作
85以上神
だと思う

デモペをアルルートをクリアしますた。
熱いなぁ、ロボットモノのアニメやゲー
ムが好きでないのに、素直に面白すぎた
なぁ、これは♪

ファントムとデモペだけしかしてないが
この会社のすごさがわかった気がするよ
203名無したちの午後:03/06/25 00:26 ID:eeyPdb8d
クリアしてるのに「ぺ」いうな
204名無したちの午後:03/06/25 00:28 ID:gJF01foO
>>202
デモ「ペ」だとパチモンの方になっちまうぞw

瑠璃とライカの声って誰でひょ?
205名無したちの午後:03/06/25 00:35 ID:X5EvZzWX
>>198 200 201 202
どうもです
ゲームじゃないんですけど、北斗の拳とかシティハンターとか
昔大好きだったんんで鬼哭街はよさそうだなと思っていました。
ファントムでも屋上での戦闘でアインが敵のナイフを投げ返した時
「二指真空把(by北斗神拳)やん!」て一人で喜んでましたし、、、

名前が挙がってないハローワールドはどうなんでしょうか?
絵柄が幼い感じで他作品と少し雰囲気が違う感じを受けましたが
あの絵柄でシリアスなストーリーなんでしょうか?
206名無したちの午後:03/06/25 00:42 ID:kk8+rIbq
シティーハンターが好きならデモベもやって欲しいなぁ。
まぁライターがウロブチタンじゃあないのでヴェドや鬼哭
やってみてからでもいいけど。
207名無したちの午後:03/06/25 00:46 ID:o38mf4Jq
>>205
なんとなく文章の書き方がエロゲ板住人っぽくないので忠告するけど
レビューサイトとか回って情報集めた方がいいよ。
ここで聞いても、その時スレにいた人の好き嫌いしか聞けないし、
あまり個人的な質問でスレ回すとうざがられちゃうので。

ハロワはとりあえずシリアスストーリー。
208名無したちの午後:03/06/25 01:07 ID:8m7eNPUO
ビデオで「壬生義士伝」観たけど、
ラストの方で中井貴一が官軍の銃士隊に突っこんでいくシーン
もろ誰かさんノーマルEDと被ってて燃えたw
209名無したちの午後:03/06/25 01:31 ID:n1X9f8YT
>>205
ネタばれになるとまずいので見に行くことはおすすめしないが…

>>195にあるトーナメントの決勝が他のゲーム差し置いてハロワ対決であることから
燃えは推して知るべしってことだな

ただし、その境地に至るまでが要忍耐力なわけだが
210名無したちの午後:03/06/25 01:39 ID:h4jlsBdZ
各作品、個人的に考える欠点をいくつか挙げとく。
マンセー意見ばかりだと客観性に欠けるし、
あとで文句垂れられるのもあれだしな。
ヴェドゴニア:戦闘ウザイ
鬼哭街:ゲームじゃないし
ハロワ:シナリオ冗長
デモベ:(極)一部ボイス入り、テキストくどい

ファントムが気に入ったなら、鬼哭街は外さないとは思う。
あれには俺は文句ないし、文句自体あまり聞かないからな。
ゲームとして売ってるわけじゃないからうえの批評も的外れだし

ハロワはとにかく長い。
非虚淵作品ということもあって、
序盤のぬるま湯のような日常で投げた人も多い。
ただ、今トーナメント決勝にいるっぽい純子さんは
ニトロ作品内では最高にかっこいい女性だし、
チエリエンドの和樹の(ryという
ニトロ屈指の名シーンもある。
そんなとこ
211名無したちの午後:03/06/25 02:24 ID:M8yDk+X4
>>196
ここはネタバレっていう危険が豊富な場所だ。
他の人は多少気遣ってくれるかもしれないが、今後ニトロ作品やるつもりなら
早急に次に買いたい作品を決めてしばらくここから離れたほうがいい。
で、きっと一作やったら他も買いたくなる。サントラも揃えたくなる。
ニトロ作品はいいぞ。とりあえず鬼哭街安いし、ストーリー楽しむなら
いいんじゃないですかね?残りの作品はその後欲望の赴くままにお財布と相談してどうぞ。
212改式異端者:03/06/25 02:41 ID:HxRocZLc
ちよれんお宝ディスクは買っとくべき?
213名無したちの午後:03/06/25 03:18 ID:3QnynrWk
>>212
虚淵たんの書いた君望は逸品
214名無したちの午後:03/06/25 03:53 ID:o38mf4Jq
>>213
それはちょっと同意しかねる。
まあ、それなりには楽しかったけど、別に淵タソだから書けるという訳じゃない
普通の二次創作品というか。
もっと暴走して虚淵節全開にしてくれた方が良かった。
215名無したちの午後:03/06/25 06:00 ID:f1y+juV6
>>214
つまり、あれか。
目が覚めた遥が主人公と水月の関係を知って復讐鬼になってみたり
二人の激しいバトル、お互いの眉間に手にした拳銃を突きつけあうような君望が見たいと?







うあ、すっげぇ見てえ
216名無したちの午後:03/06/25 07:37 ID:leHp18MZ
いや、C1君望は虚淵節で語るからこそ成立するギリギリのパロディなわけで、全然普通でないと思うぞ。
問題点は、ボリュームのなさ。選択肢無し&10分で終わる。
217名無したちの午後:03/06/25 09:31 ID:ZP7Ljj2p
むしろ、ぬまきちPhantomの方が…
218名無したちの午後:03/06/25 10:18 ID:y5x8KOC5
他にいくらでもキツイ展開できたのに
安易にマナマナネタへ逃げたのがイマイチだった>C1君望
219名無したちの午後:03/06/25 10:58 ID:ZKCVue03
>ファントムが気に入ったなら、鬼哭街は外さないとは思う
は微妙だと思う。

ファントムと鬼哭街って全然違うものだから
鬼哭街は主人公が負けないという印象があって、
ファントムにあったギリギリ感が薄い。
220名無したちの午後:03/06/25 11:02 ID:ZP7Ljj2p
> ファントムにあったギリギリ感が薄い。
ツヴァイも無敵モードはいってたと思うが
鬼哭は選択肢ないから死にようがないと?
221名無したちの午後:03/06/25 12:43 ID:ySnF54lJ
>鬼哭街は主人公が負けないという印象

どこかで呼んだレビューだけど、
「最強ではあっても無敵ではない」って印象っスね俺は。
負けないけど確実にダメージが蓄積していってたし、
死にそうな印象は元兄弟線あたりからかなり濃かったんですが。
(あと2人も倒せるのかよ!!って思った)
そういう意味ではかなりギリギリ。
222名無したちの午後:03/06/25 13:48 ID:p8Wc75M0
デモベ買って速攻クリア。
面白かったので、これを機にニトロ作品購入。
で、ヴェドゴニアに手を出したわけですが、OPが再生されないヽ(`Д´)ノ
何故だー・・・・。

XPで、メディアプレーヤー9入れてるのに動かん・・・
コーデックが足らんとかどうとか・・・
あぁ・・・ムビ無しで我慢するかぁ・・・
223名無したちの午後:03/06/25 14:21 ID:klueDce0
うちのパソコンは設定でムービーのサイズ小さくしたら動くようになった
224名無したちの午後:03/06/25 14:24 ID:ZP7Ljj2p
>>222
念のため、ここは読んだの?
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/qa.html#err03
225222:03/06/25 15:31 ID:02zTfHMq
>>224

マジありがとう!
おかげでムビ動くようになった。
助かったよ・・・
ありがとう。

んでエピソード4までやったのだけど。
イイね!熱い!。
あまりの熱さに涙出た。
とりあえずおもしろすぎます。
226190:03/06/25 16:56 ID:RzX6N0/g
>>191
サンクス、探してみるよ。
227名無したちの午後:03/06/25 18:50 ID:7hEwA51c
>>225
なんか微笑ましいな…… 萌えても良い?
228名無したちの午後:03/06/25 19:21 ID:Lpb+KlpI
PC初心者ぎみでよくわからんのだけど、デモンベインってDVDにでもしたら全キャラフルボイスって可能だったの?>用量的に
229名無したちの午後:03/06/25 19:33 ID:+jag8zeV
容量の問題ではないのは間違いない
このスレでは、予算・スケジュールの問題という見方が支配的だった
DVD版orコンシューマ版を売るためとの意見もあったが
230名無したちの午後:03/06/25 19:35 ID:+jag8zeV
微妙にずれたレスをつけてしまった。スマソ
容量的には明らかに可能ですな
231名無したちの午後:03/06/25 19:44 ID:Cqybi4k+
単純に容量の問題で言うなら、同じサンプリングレートで
フルボイスにしても、DVDにするまでもなく、今のCD枚数でOK。
それくらいの空きはあったよ。
232名無したちの午後:03/06/25 20:02 ID:blMaWCif
アルの中の人は誰なんだ…?
そして瑠璃モナー

激しく気になってきたじゃないか。
233改式異端者:03/06/25 20:26 ID:HxRocZLc
>>213-218
サンクス。
買うかな…
234名無したちの午後:03/06/25 20:38 ID:Cqybi4k+
>>232
アル:朝宮咲
他の作品では、ROOTの「ヤミと帽子と本の旅人」でリリス役。
瑠璃:赤白杏奈
他の作品だと、やっぱり「ヤミ〜」で初美役。
なんとなく声が麻見順子(ファントムDVD/PS2の美緒)に似てる気がするが、
気がするだけかな……
235名無したちの午後:03/06/25 20:45 ID:blMaWCif
>>234
ありがd
そっか…完全にこっち畑の人なのか…?
表の名前が気になっていたクチだったが…

通販で届いたばっかりだ。早速プレイしよう。
(*´Д`)ハァハァ  待ってろよ〜
236名無したちの午後:03/06/25 20:56 ID:blMaWCif
つД`)
赤白杏奈=麻見順子だってさ…

まあいい。プレイしよう。
237名無したちの午後:03/06/25 21:04 ID:Lpb+KlpI
>>230-231
サンクス。
ウィンフィールドとティトゥスのガチンコをフルボイスで聞けるなら、重複してでもDVD版買うぞ。
出せぇいっ
238名無したちの午後:03/06/25 21:34 ID:zpQd5SqK
>>237
はげしく同意だが
>ウィンフィールドとティトゥスのガチンコ
を「〜のティンコ」と読んでしまった我輩は逝って良しであるか?
239名無したちの午後:03/06/25 21:38 ID:u+mXjOnP
>>239
吊って良し
240名無したちの午後:03/06/25 21:39 ID:u+mXjOnP
アフォな漏れ…レス番間違えた…鬱
241名無したちの午後:03/06/25 21:41 ID:7tEUHbDg
>240 大丈夫、間違ってないよ。

…振るヴォイスのティンコか…
242名無したちの午後:03/06/25 22:47 ID:mhcKe+xo
トーナメントがもうすぐ終了
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1056474686/
243 名無したちの午後:03/06/25 22:52 ID:RG6bx/PN
アルの声は たぶん
古 田 古 奈 美 さんかと。

あるの「ロリコーン!」ちぅーのは彼女だと思うので。
244名無したちの午後:03/06/25 23:33 ID:AtS0vmTF
トーナメントの準優勝は麻生純子、
そして優勝は友永和樹となりました。
245名無したちの午後:03/06/25 23:53 ID:3FmwInkj
>243
それはもしかして「不浄なる者へ天の裁きを!」の
吉田小奈美ではなくて別人?
246名無したちの午後:03/06/25 23:54 ID:ARzAQe5N
麻見順子は最近だとプリンセスティアでヒロイン役やってたよーな?

しかも同じ姫様役で、エロ濃い目・触手プレイ多目だったから
ティベリウスの時のバッドルート展開を脳内補完出来たw
247名無したちの午後:03/06/26 00:22 ID:phXnMMLm
麻見順子って美緒やってた人だっけ?
瑠璃と同じ人には聞こえなかったけどなぁ。
248名無したちの午後:03/06/26 02:30 ID:37Q8pwEi
そう言えばライブまであと十日切ったんだよな…ライブにエージェントスミスの格好で行くのは流石にマズいかな?
249名無したちの午後:03/06/26 03:04 ID:w6qWRe8B
折笠ってエロシーンには声あてない契約と聞いたが。
だったらフルボイスは未来永劫無理なのでは?
250名無したちの午後:03/06/26 04:43 ID:WjiJwO2b
>>249
デモベで声当ててなかったか・・・?
251名無したちの午後:03/06/26 06:08 ID:0BQFEF13
>248
むしろそれで逝ってくれ。
252名無したちの午後:03/06/26 06:47 ID:1XZl7DTn
ライブにクレリックの格好で行っても気づいてもらえなさそう(w
253名無したちの午後:03/06/26 09:16 ID:r6GRBIHP
>>250
「大導師様のせーえき」とかいってたな
254202:03/06/26 12:15 ID:BGZxEuby
>>203-204
ナチュラルにミスしてしまった
255名無したちの午後:03/06/26 14:30 ID:eSe2FEWk
追加購入の人でチケット届いた人いる?
256名無したちの午後:03/06/26 14:31 ID:eSe2FEWk
あ、>>255はニトロライブでつ。
257名無したちの午後:03/06/26 16:23 ID:65+BtuqR
ウィンフィールドってジャスティス学園に出ても
あんまり違和感無さそうだな
さらに奴らと素で五分以上に渡り合える。
258名無したちの午後:03/06/26 17:08 ID:ce9xyzSv
>257
秒殺じゃないか?
仮にも魔術師に勝ってるんだからさ
259名無したちの午後:03/06/26 17:25 ID:JIo3v4ps
デモベで折笠たんにハマりますた
艶かしい声に萌え。
藻前ら、デモベで好きな声優は誰でつか?
260名無したちの午後:03/06/26 17:29 ID:VcXPiEXm
ヤフにデモベのCG出品してるヴァカがいたので通報しといた
261名無したちの午後:03/06/26 18:04 ID:gDm4hH/G
>>258
手から怪しい何かを飛ばしたりバットで人間をビル三階相当まで飛ばしたりあまつさえ怨霊に取り付かれて剣からオーラを発している人間たちは立派に魔術師レベル。
と養護してみる。
262名無したちの午後:03/06/26 18:17 ID:r6GRBIHP
ジャス学よりもヴァンパイアのほうが
イメージ合うんじゃない
263名無したちの午後:03/06/26 18:28 ID:eSe2FEWk
>>260
CGを出品ってどういう意味?
抜き出した画像ファイルをRに焼いて売ってるってこと?
264名無したちの午後:03/06/26 18:31 ID:ggNhYWJT
>>263
そういうことですな。
265名無したちの午後:03/06/26 19:58 ID:w8CV9DcT
ロボを素手で破壊する分、ジャス学よりもVSシリーズのが向いていると思う。
ちなみに、テリーとかが相手では無く目からビーム出す人を相手にする方ね
266名無したちの午後:03/06/26 20:00 ID:p1h0owp3
アルが死亡してから、ショックで続きやってないです。
267名無したちの午後:03/06/26 20:02 ID:p1h0owp3
叱られる前に、謝っておきます。
アゲたりしてごめんなさい。
268名無したちの午後:03/06/26 20:04 ID:Fg9aX+lE
>>266
それを堪えて続けるべし。痛みに耐えなければ、真の感動は得られません。
269名無したちの午後:03/06/26 20:20 ID:gDm4hH/G
>>238
もしもね。デモンベインDVD版が出て、それがどんなにフルボイスだったって、追加CGもない、追加ルートもない。CD版が無駄になるだけだってわかったらどうする?
――それでもまだ買える?
270名無したちの午後:03/06/26 20:44 ID:U8/1ekNY
>269
そんな理不尽がゆるされるのかよ!
271名無したちの午後:03/06/26 20:47 ID:KRbCiEGB
>>269

汝の強さを取り戻せ!
汝の誇りを取り戻せ!
汝はまだ戦えるはずだ!
汝の魂は絶望に染まりきってないはずだ!
今一度、剣を手に執り、立ち上がろう!
あの邪悪を討ち滅ぼそう!
それでも汝が戦えぬというのなら……妾が汝にハァハァしよう

↑の部分に声が付のだから、当然買う。
272名無したちの午後:03/06/26 21:10 ID:bQgISss7
>>271
少し違うんじゃないのかね?ないのかね?


273名無したちの午後:03/06/26 21:17 ID:IgAXKPcQ
>>269
買わないよ。だけど、
面白いって解ってて、周りの香具師等が買って盛り上がって、
やっぱり買ってしまう自分が怖い!
274名無したちの午後:03/06/26 21:25 ID:8kz8Ygkq
>>257,261,262,265
つまりはスパロボでは無く格ゲーで出せと言いたいのかね?





アーク辺りが作るなら其れも良しか・・・
275名無したちの午後:03/06/26 21:32 ID:nCdzoxRF
>>269
それでも、それは詐欺じゃないんだ!それは正しき怒りと憎悪。
涙を流し金を出し、それでも買うことを止めない、
いつしか完全版へ辿り着こうという、ユーザーの熾烈な叫び!
276名無したちの午後:03/06/26 21:57 ID:5lQUz8bW
汝はβακα..._〆(゚▽゚*)
277名無したちの午後:03/06/26 22:36 ID:UyaTLD3n
>274
デモンベイン本体はジンサオトメの超必殺みたいにちょっとしか出てこないのか?
278名無したちの午後:03/06/26 22:43 ID:srzOxx+t
>274

それは、エルザルートを増やせとか、エルザルートを増やせとか、エルザルートを増やせとか、西博士ルートを増やせとか、エルザルートを増やせとか、エルザルートを増やせとか、エルザルートを増やせとか、エルザルートを増やせとか、
言う事だと思う。
279名無したちの午後:03/06/26 22:43 ID:Ordt7Cqr
アンチクロス全員に声がつくなら喜んで買うともさ。
280名無したちの午後:03/06/26 22:50 ID:vvaiDpcp
>>269
 じゃあさ、全部同じだったとしてだ。それで買わずにいられるのかな?買わないで我慢できるのかな?
 んー……俺には無理っぽいな。
281名無したちの午後:03/06/26 22:58 ID:P64RDXYU
マスターテリオン「けっ、ブルジョワが」
282名無したちの午後:03/06/26 23:02 ID:D9xNsWWk
納屋梧郎や故塩沢兼人が声をあててくれるなら買う。
283名無したちの午後:03/06/26 23:04 ID:D9xNsWWk
>>259
はまったんなら
天地無用とエヴァンゲリオンを見なさい。
284名無したちの午後:03/06/26 23:08 ID:D9xNsWWk
DVD版が出るのなら、
アルエンディングで九朗とともにありづづけた場合のルートで
追加してほしいのは○○○○ホテップとの激戦。
285名無したちの午後:03/06/26 23:22 ID:8hP+UupN
>>283
ガンダムWにも出てたよね。こっちは男だけどな(w
286名無したちの午後:03/06/26 23:30 ID:ZAEsQpHc
エヴァって折笠でてたっけ?
287名無したちの午後:03/06/26 23:33 ID:zpfzWlCe
>>285
マスターテリオンもいるし(w
288名無したちの午後:03/06/26 23:43 ID:8hP+UupN
>>287
……そう言われてみれば。
じゃあ、完璧だな。みんな、ガンダムWを見るのだ(w
289名無したちの午後:03/06/26 23:45 ID:Ordt7Cqr
シャイニングラブラブトラペゾヘドロンのシーン見てて思ったんだけど、
出口のない閉じた空間って、
クラウンの壷じゃなくて、クラインの壷じゃなかったっけ?
290名無したちの午後:03/06/26 23:50 ID:ETk1Rz18
>>289
「クラインの壷」が正解。つーか誤字ってた?
いまいち覚えてないんだが……。
291名無したちの午後:03/06/26 23:51 ID:pHLucyi8
>>289
しっかりとクラインだったと思うが。
292(-_-)さん:03/06/27 00:00 ID:RrG44NUZ
>>298
自分も気になったんでPrintScreenで画面キャプってありますが
はっきりと「クラウンの壺」って言ってます<ナイアさん

リニューアルパッケ版では直ってるのかな?
293名無したちの午後:03/06/27 00:16 ID:lUS8HjO2
リニューアル版ってパッケと特典以外に変わったところあるの?
294名無したちの午後:03/06/27 00:28 ID:tqi3bGeg
>>288
この際、『勇者特急マイトガイン』も見よう。
・主人公=サンダルフォン
・ライバル=マスターテリオン
295名無したちの午後:03/06/27 00:51 ID:bf1h2I2d
ところで誰かデモンベインのMIDI、
作ってる人、いないんですかね〜、
MP3は公式から落とせるのに・・・・(悲)
296名無したちの午後:03/06/27 00:57 ID:7MD2GQPU
全然関係ないんですが、

>シャイニングラブラブトラペゾヘドロン

この”ラブラブ”と言うのは何か元ネタがあるんですか?
定着しているみたいですが、
かなりあのシーンに合わないネーミングだと、不思議に思ってたのですが・・・。
297名無したちの午後:03/06/27 01:01 ID:qR6qPk30
Gガンダムで主人公とヒロインが使った技
298名無したちの午後:03/06/27 01:02 ID:aLAFuKJV
Gガン
299名無したちの午後:03/06/27 01:05 ID:UgUd8JN8
機動武闘伝Gガンダムの最終回を見ましょう。
レムリアインパクトの元ネタの最終形態?です。
ちなみに西博士の中の人が、ネオフランス代表として出演しています。
300296:03/06/27 01:14 ID:7MD2GQPU
>297,298,299

googleでGガンダム、ラブラブで検索したらいくつか出てきましたが…
想像するだにおぞましいシーンの気がするので見るのはやめときます…
301名無したちの午後:03/06/27 01:15 ID:e1V0bMna
297−299
三重婚かよ
302名無したちの午後:03/06/27 01:28 ID:cnxH/GuF
>300
ttp://www.hi-nobori.net/shopping/g_gundam/images/gm--g04.gif

名シーンにして同時に迷シーン。
303名無したちの午後:03/06/27 01:37 ID:/fmlLMRe
Gガンの今川監督って、一般的な知名度の割には(富野とかと比べてってことね)
かなりエロゲ業界人に愛されてるよね。
ちよれんライブのOPムービーもGロボだったし、アリスやライアーなんかでもよく
パロってたし。
(当然掲示板などの書き込みから虚淵タソも好きらしい)
304名無したちの午後:03/06/27 02:13 ID:Iz8fPUda
まあ、あそこまでぶっとんだ内容を、
よりによってガンダム使ってやったんだからなぁ。
伝説になるのも無理はない。
305名無したちの午後:03/06/27 04:30 ID:Anr45aAT
Gガンの企画考えたの御大将らしいけどな。
今川監督自身はどこまでやっていいかおっかなびっくりだったらしく、
東方先生が出て吹っ切れるまでは結構フラストレーション溜まる展開だった。
∀といいGといい、やっぱりガンダム壊せるのは御大将だけなのか。
 
しかし東方先生が出た後の今川監督は水を得た魚のようだった。
やっぱりパワーあるオヤジ描かせたらこの人は上手すぎる。
306名無したちの午後:03/06/27 04:33 ID:Anr45aAT
ともかく、今川監督も富野監督も「漢」を描くのが上手いんだよな。
アリスもニトロも個性的な男性キャラを多く出す処だし、
その辺が好かれているのだろう。
307名無したちの午後:03/06/27 06:24 ID:hAttbwOZ
ヤフオクでこんなの出てたけど、デモンベインのCG集なんて販売されてたっけ?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27897325
308名無したちの午後:03/06/27 06:56 ID:GdfOxN/L
>>307
出てません。通報すれ(ニトロに)
309名無したちの午後:03/06/27 07:21 ID:cnxH/GuF
310名無したちの午後:03/06/27 08:05 ID:cNTrmpzr
>>307-309
>260でガイシュツ&通報済み。
311名無したちの午後:03/06/27 13:02 ID:0Hw1TcUB
>>303
その昔「バニーハンター零」ってゲームでも、ラストは主人公とヒロインが手と手を取り合ってパンチを決めるオチだったぽ。
312名無したちの午後:03/06/27 14:10 ID:F5ZSj15t
緑川光氏、デモンベインクリアしたみたいね。
リベル・レギスがカッコイイ! と書いてあった。
313名無したちの午後:03/06/27 14:34 ID:SIPcNcTU
グリリバ氏、サントラまで買ってるのね。しかも秋葉で。(w
気に入ってもらえて、なんかうれしいぞ。
でもいいなぁ、本人がやれば無声の部分も自分で補完できるぞ。
314名無したちの午後:03/06/27 15:35 ID:AwL580RQ
>>312
どこに書いてあったの?ちょっと興味ある。
315名無したちの午後:03/06/27 16:04 ID:P0sFvXyF
>>314
日記6/8やね
316名無したちの午後:03/06/27 16:23 ID:pPEy94Q5
まあ、彼は、ロボ大好きだし。スパロボでも妙に声有りセリフが多いし(w
「暗黒大将軍、お前を殺す」みたいなセリフまで声つきだと又聞きした。
317名無したちの午後:03/06/27 16:30 ID:Q8zaXuuZ
>>313
そういうものまではさすがに、ニトロからは送ってこないんだな
318名無したちの午後:03/06/27 16:34 ID:Q8zaXuuZ
デモンベインはPS2に移植しやすいだろうな。
エロネタは削ろうとおもえば削れるし。
319名無したちの午後:03/06/27 16:39 ID:kuv/RP4R
あの蟹はコンシューマ的にOKなのだろうか…
320名無したちの午後:03/06/27 17:01 ID:momF937z
イタクァ・クトゥグァ強制契約とかティベリウスの存在そのものとかCの巫女とか、コンシューマ化には壁だらけだと思うんだが。

ぶっちゃけコンシューマ版なんぞイラネ。
んな暇あったらフルボイス完全版出してくれ…
321名無したちの午後:03/06/27 17:23 ID:sh3Cv5VB
クラウディウスやソーニャのセリフだけで
NGでしょ>コンシューマ化

丸くなった二人なんて見たくないし
322名無したちの午後:03/06/27 17:44 ID:v2+lNyxX
ドリキャスならそれぐらいの壁は何とか…と言ってみるテスト。

売上げ不問。
323名無したちの午後:03/06/27 18:22 ID:+Pi83Zrm
まず、DVD-PGででしょ。
324260:03/06/27 18:58 ID:ufONYAlc
>310
通報はヤフにしかしてないでつ
つーか未だに削除されとらんし・・・・・・
だれかOBBSにでもカキコしといてくれ
325名無したちの午後:03/06/27 19:10 ID:ldtQlA/H
ヤフID持ってる人は「利用者からのアドバイス」で違法コピー、偽ブランド商品としてちくったれ。
326名無したちの午後:03/06/27 19:19 ID:6+mgYD26
>>311
 そういやGガンより先だったんだよなアレ>ばにぃはんたー零
 ……するとラヴラヴ天驚拳の元ネタはアレかっ!<違w
327名無したちの午後:03/06/27 19:53 ID:UxaH0JqL
虚淵タンの新作が同人で出るとのことだがこれって既出?
328名無したちの午後:03/06/27 20:00 ID:v2+lNyxX
>>327
あまりにガイシュツすぎるぐらいにガイシュツと言うかむしろ禁句に近かった。
委託するらしいので、今ではそうでも無いが。
329名無したちの午後:03/06/27 20:13 ID:kuv/RP4R
明日から東京はリバイバル上映ですよ
330名無したちの午後:03/06/27 20:21 ID:F3VjA4Zu
都会人を撃ち滅ぼすため二挺狙撃銃を掲げた俺が首都圏を蹂躙するゲーム発売キボンヌ


あー見たかった
331名無したちの午後:03/06/27 20:32 ID:4R0ijmN3
せめて6日までやっていてくれれば、ライブ上京のついでに見に行けたのに・・・。
332名無したちの午後:03/06/27 20:34 ID:rM5naI3m
>>327
その元ネタの映画のスレでしつこくこの話題を振ったヤシがいて、
他のスレ住人を怒らせてしまった事から、俺は禁句になってたんだと思ってた。

同じ作品を愛してるとは言え、愛し方を間違えちゃ駄目だぞ。
333名無したちの午後:03/06/27 21:03 ID:eJE+8q/m
>>326
え、そうだっけ?
森山犬のインタビューで「ラストはGガンしてます(笑)」って台詞があったから後だと思ってた。
334名無したちの午後:03/06/27 21:14 ID:7VLffdaR
>>324
こういうのは直接ニトロにメールした方がいいぞ。
OBBSに書かれても困るだけだと思うし。
335名無したちの午後:03/06/27 22:05 ID:izeezp0d
ヴェドゴニアの得物類が覇道の地下シェルターに置いてあったの見て、何故か爆笑してしまった…
336名無したちの午後:03/06/27 22:50 ID:9XdpBaDG
337名無したちの午後:03/06/27 23:44 ID:/LblGF2x
すなぎも氏、久しぶりの雑記帳+
338名無したちの午後:03/06/28 01:00 ID:hBCZP5z7
デモベをコンプしてすっかりニトロワールドにハマッた

んでハロワをやった。前半はダラダラでイヤになったが、後半は
しっかりニトロワールド炸裂でコレも(・∀・)イイ!!
まだ奈都美ノーマルエンドだけだけどね。
339名無したちの午後:03/06/28 01:14 ID:jpB3gnxK
デモベ初めてやって「ニトロ、イイ!」

おんなじメーカーが他に作ってる作品は面白いに違いない

他のニトロゲーやる

激しく面白ぇ!

過去のニトロ作品売れる

すばらしい連鎖効果だな。そのかしニトロは今後どんどん気が抜けなくなるわけだ。
340名無したちの午後:03/06/28 01:37 ID:KV/x0Cc4
 クトゥグア、ナイス 尻 !!!!!!!!! >ギャラリー
341名無したちの午後:03/06/28 01:53 ID:iPNQ5KE/
デモベ初めてやって「チンコデカスギ!」

おんなじメーカーが他に作ってる作品のキャラは皆チンコでかいに違いない

他のニトロゲーやる

あれ?大きくない・・・(;´Д`)

過去のニトロ作品に「チンコ小さい」と苦情が・・・

>>339 この連鎖で、今後の主人公のナニが大きくなり続けたら
どうするね?どうするのかね?
342名無したちの午後:03/06/28 03:38 ID:wuXYIcR5
確かに九郎とかマスオンは日常生活がつらいほどデカイな。
ズボンの前部分が異常に膨らんで見えるだろうし、圧迫されて痛そう。
(海での海パン姿は歩くセクハラ状態だっただろうなぁ)
それとも、普段は普通サイズだけど有事の際の膨張率が
ハンパじゃないんだろうか。
343名無したちの午後:03/06/28 04:09 ID:0rhFWX9s
>342
実は魔法の力ということで。

…ミスカトニックの願書受付っていつから?
344名無したちの午後:03/06/28 05:34 ID:XH3V7bTH
締め付けられて辛そうな表現はVjdのマスクが最初、
デモベになって下半身に移って来たんでは?
345名無したちの午後:03/06/28 05:48 ID:HtNRSRZZ
そういや、今気が付いたんだけど、タオローってエロゲ(一応)の主人公なのに
ちんこ出してないね。

哀れ。
346名無したちの午後:03/06/28 08:16 ID:G1wojC4T
今更だけどデモンベイン買ってフルコンしたよ。アル>瑠璃>ライカ順でクリア。
萌えはエルザ=暴君>エセルドレーダ>アル>その他。♂キャラは全部気に入ったです。
アル編のアル休場あたりの展開がかなり燃えたよ。
アルが庇ってくれたあたりとかウェストと共闘とか
エルザが乗るところとかがかなり面白かった。
同じくらい面白かったのがリューガがナコト写本喰うとこ。
なんかストーリー的にも輪廻的にも蚊帳の外にいたであろう、
ただの一般人っぽいリューガがナコト写本を取り込んじゃうような、
大それたことをして見せたのが燃えた。
絶対的な存在を抗って無理やり従わせる展開にキタ。
個人的にサンダル>テリオンだから
エセルドレーダとリューガが一番の好きなカップリングだった・・・。
ハンティング・ホラーに乗るサンダルフォンもかっこ良かったし。
久しぶりに良いゲームやれてよかったよ。
347名無したちの午後:03/06/28 10:10 ID:3m6d20JE
>>338
Hello,worldは若佳菜ノー(ry
348名無したちの午後:03/06/28 10:13 ID:IFkuJKzC
ガイシュツやもしれぬが、ブロッコリーからトレカが出るとの事で、パッケ中のポイント集めると

ア ル た ん か エ セ ル た ん の 抱 き 枕 カ バ ー プレゼンツだそうな。

8・8発売とか。
349名無したちの午後:03/06/28 10:18 ID:8OG3/BXX
>>348
アクエリのほうも、いつもどおり1パックでコンプかと思ったら
14種類あるんだってね
月姫もボトルキャップフィギュアとトレーディングフィギュアがでるし大変


酒もタバコも女もやらないからいいようなものの(´Д⊂ヽイッテテカナスィクナッテキタ
350名無したちの午後:03/06/28 10:39 ID:SA6vli07
>>324
ニトロにちくった
対応しますって返事きた
351名無したちの午後:03/06/28 10:41 ID:U4KAY76N
ハンティング・ホラーに乗るサンダルフォン…。
やっている事は奇声を上げながら、ただ単に敵に突っ込んでいるだけなんだよな…。

…それに気がつくかどうか、どう感じるかで、冷めるか燃えるか分かれる。
352名無したちの午後:03/06/28 11:18 ID:wln3RyIC
>>345
な、なんだってー(AAry
帰国GUYって敵をバッタバッタと切り倒しながら
愛玩少女たちもバッタバッタとやりまくるゲームだと思って注文したのに…
でもあまり悪い評判は聞かないから期待…してもいいよな?
353名無したちの午後:03/06/28 11:29 ID:wln3RyIC
連続でスマソ
>>351
それを言ったら他ルートのサンダルフォンは叫んで殴るくらいしかしてないわけだが
ハンティングホラーは見ようによってはかっこ悪くもあるけど
香具師は他にも燃えどころ盛りだくさんなので問題無し。
悪役側ではやたらスタッフに愛されてるような気がするのは俺だけ?
354名無したちの午後:03/06/28 11:40 ID:IFkuJKzC
>353
「ハイパーボリアァァ・ゼロ・ドラァァァイブッッ」
この為に中の人を呼んだのかとオモタ
355名無したちの午後:03/06/28 12:31 ID:AZqrA4m2
「鬼殺ァァァァァーッ!」
にぜひ声をあてて貰いたいと思ったのは私だけかね?だけかね?
356名無したちの午後:03/06/28 15:30 ID:tm451fP7
>355
酒の名前が何故こんな所で出てくるのかとずっと不思議なわけだが
357名無したちの午後:03/06/28 15:59 ID:jpB3gnxK
>>352
ニトロにエロを求めるとは中々無謀な。
そっちの期待は無駄だぞ(笑)

>>341
原画がにしー氏の時は要注意だ。他のCG職人の皆様が必死こいて
モザイクで2リットルサイズを1.5リットルサイズに縮小する羽目になる。
玲二は知らんがヴェドと和樹もでかかったような・・・九郎には負けるが。
358名無したちの午後:03/06/28 16:13 ID:XH3V7bTH
>>357
なにっ!
九郎のナニは藻細で縮小されたものなのか?
ぢ、ぢゃあ実際のサイズはいったい・・・
359名無したちの午後:03/06/28 16:35 ID:Kkk4sArA
>>352
>愛玩少女たちもバッタバッタとやりまくるゲーム
ニトロの場合、女であろうとバッタバッタと殺りまくる、のほうが正しいので御注意を。
360名無したちの午後:03/06/28 16:35 ID:1gCvmlSX
>>356
当て字だろとマジレス

「キシャァァァァァーッ!」
かと。
361817:03/06/28 17:19 ID:/zQGOiIv
>>359
剣って夢分析とかだとちんこの象徴でしょ?タオローは白く輝く抜き身の
ナニと秘技で男女を問わずヤリまくったんだよ。音速も突破する勢いで。
ノベルはその抑圧された表現。だから本当なら・・・・
362名無したちの午後:03/06/28 17:22 ID:/zQGOiIv
名前欄の817はミスです。鬱だ・・・
363名無したちの午後:03/06/28 17:40 ID:Ah60thao
遅レスだが、レムリアインパクトの元ネタは
「螺旋」と鋼屋さんがいってたとかじゃなかったっけか?

ま、最後のはGガン以外の何者でもないけど。

でもリベルレギスのほうが「霞」っぽいよね。
じゃ、アイオーンは「雹」ということで。

ナイアのWZカップボンバー炸裂。
364名無したちの午後:03/06/28 17:43 ID:Owc3/JvO
マスターテリオンのハイパーボリャーゼロドライブの声は、
えらく迫力がないな。
中の人って絶叫系の声よくやってるのに、なんであんなに抑揚ないんだろう。
365名無したちの午後:03/06/28 18:45 ID:FTzQqZoV
366名無したちの午後:03/06/28 19:02 ID:iPNQ5KE/
>>364
テリオンがもう幾星霜こういう事繰り返してきたから
疲れてるだけ。などと。
367名無したちの午後:03/06/28 19:05 ID:sqqk0aFG
>>346
蚊帳の外って意味じゃ瑠璃もすげぇ。ヒロイン三人のなかじゃ唯一一般人でありながら、最後の最後に邪神の計画ぶちこわしにする「奇蹟」を起こすとは……。
368名無したちの午後:03/06/28 21:05 ID:HtNRSRZZ
>367
でも、瑠璃トゥルーって姫さんが起こした奇跡って言うよりも
最後でアルが一言ぽろっと言ったことで起きた、アルの奇跡のような気がしないでもない。
姫さんルートでテリオンが「また瑠璃を選ぶのか」とか言っていた事を考えると
あそこでアルが一言言わない限り、姫さんルートだとほぼ強制ループだったみたいだし。

つーか、どのEDでも九郎は「同じような」世界に戻ってくるんだから、
いくら抜け出した蚊のように見えても、そこのループではテリオンがいないだけで
結局、無限ループの一部でしかないんじゃないか?と思ってみたりするんだがどうよ?
旧神EDでもナイアが滅んだだけであって、ナイ神父はいるんだし。
369名無したちの午後:03/06/28 21:07 ID:1qaIuTfL
奈都美役のまりあって他に出てるゲームあるの?
370名無したちの午後:03/06/28 21:15 ID:Owc3/JvO
瑠璃ノーマルエンドの後って、
アーカムシティーは存続したんだろうか?
371名無したちの午後:03/06/28 21:44 ID:hnb3loWT
>>370
心配しなくとも約4000年後、ネフレン・カが復活する頃には人類滅びてます。
372名無したちの午後:03/06/28 21:59 ID:wu/lr4dq
>371
じゃあ、二人には「偉大なる種族」(後期型)のために頑張って貰うということで。
373名無したちの午後:03/06/28 23:26 ID:4IL8qf05
>370 >371
それはクトゥルフ神話の歴史だよ…
デモベはまた別の歴史だと思うんだけどなあ
374371:03/06/28 23:34 ID:hnb3loWT
ネタにマジレスされてもなぁ…スルーして欲しかったんだが。
375名無したちの午後:03/06/28 23:39 ID:8OG3/BXX
OHP更新
>当日はグッズの販売も行います
なに売るんだろ。ラミ加工ポスタなら欲しいな
376名無したちの午後:03/06/28 23:54 ID:jpB3gnxK
>>375
ラミネート加工されてるとポスター持って帰るのに丸められないのでは?
ZIZZフェスの時と同じなのではと思っているが。
377名無したちの午後:03/06/28 23:56 ID:8OG3/BXX
>376
いわれてみれば。困るw
ZIZZフェスのときってなに売ってたの?
378名無したちの午後:03/06/29 00:24 ID:l0W7vFwW
今後もニトロライブとかをやるんなら、告知イラストに使ってる
ウピエルのAUG付ギターとか作って演奏してくれんかな。
379名無したちの午後:03/06/29 00:38 ID:vXRh5KKf
たぶん好評を博すと思うので、年に最低一回のペースでニトロスーパーライブを
やってくれることを期待したいな。
ZIZZの知名度も徐々に上がってきたことだし、ファンとして競争率が上がるのは
嬉しいやら困ったやらであるが。

>>377
ウィルスドクター(特別価格、だったらしい)
各種ニトロのゲーム、サントラ、ニトロスコアブック
各ZIZZアーティストの個人活動CDおよび神保氏のTシャツ
こんな感じだったかな。
どれくらい売れたのか知らんが、場所取りに忙しかったのと混んでて
身動きが取れなかったのと、終わったのが終電ぎりぎりでとても
買い物して帰る余裕なんぞ無かったので何も買わなかったが。

>>378
あれは演奏できるのか?大日本技研さんにがんばってもらうか?
でも実質楽器だし。できればウピエルや弥沙子コスの格好で演奏してほしいね。
380名無したちの午後:03/06/29 01:20 ID:UwwUDLJ9
つーか、ニトロライブまで一週間だというのにチケットが送られてこない。
キャンセル分の抽選販売で買ったんだけど…。
381名無したちの午後:03/06/29 01:53 ID:/i9pDHqA
382名無したちの午後:03/06/29 02:04 ID:vXRh5KKf
>>380
公式掲示板にも書いてた方か?んまあ追加じゃない奴も来るの遅かったからな。
3日前までは我慢だ。俺的に残り3日になったら暴れても許すけど(笑)
383名無したちの午後:03/06/29 02:37 ID:DlrLlyeJ
何気なくタイミングを逸してチケットが買えなかった。
yahooでもいくつかでてるんだがどうもねぇ・・・
384380:03/06/29 04:19 ID:UwwUDLJ9
>>382
公式の方は見てなかったけど、やっぱり届いてないんだ。
他にもいるようなのでちょっと安心でつ。
385名無したちの午後:03/06/29 04:55 ID:WzbJZ5AX
カリグラ…('A`)
386名無したちの午後:03/06/29 10:10 ID:l0W7vFwW
アバレンジャー見てたら、白い翼竜がマスターの声で
「〜ゲラ」って喋ってた。アンタ、エルザかい。(w
387名無したちの午後:03/06/29 14:53 ID:2/KWH7Yd
>>379
技研が出ずとも町工場で十分
AUG自体は○いから出てる訳だから、作る必要があるのはフラッシュハイダーとジョイント、バヨネットだけだし
388名無したちの午後:03/06/29 16:40 ID:9/+0SFZB
ん〜ハロワもイイ!
次は何やったらいいっすか?(ニトロ作品で)
デモベはコンプしたから他にね
389名無したちの午後:03/06/29 16:54 ID:4r4kntTb
ぜんぶやれ。
貪り尽くせ 夜明けまで
390名無したちの午後:03/06/29 18:46 ID:I4HE6kcq
>383
漏れもオチしてるけど、テンバイヤーなヤシっていないっぽい
とりあえず買ったけど行けなくなったので・・・・・・な感じ
ほぼ原価で落とせるので気にせず落としたら?
391名無したちの午後:03/06/29 20:23 ID:YPOzLePj
そーいや立ちCGに水着エルザのダメージや攻撃があるそうだが、DVDにでもなったら海でのふたりきりイベントにエルザルートが追加されるんだろうか
392名無したちの午後:03/06/29 20:29 ID:o66bazjT
エルザルートもいいけどエンネアルートも欲しいな。
393名無したちの午後:03/06/29 20:35 ID:Of4549DN
もしニトロが一人だけ追加シナリオを作ってくれるとしたら何を選ぶ?
394名無したちの午後:03/06/29 20:44 ID:B+dpUj0Q
>>393
アル旧神EDの続きでvsナイ神父をやってからのエンディングで真ED扱い(ぉ
395名無したちの午後:03/06/29 20:45 ID:TGwlLKTh
ウィンフィールド。

>>386
語尾がゲラの癖にクールでワロタ
396名無したちの午後:03/06/29 20:59 ID:I4HE6kcq
追加シナリオはもちろんホスィが、
CGモードで立ち絵も見れるようにしてホスィ
あとボイスリプレイ追加も。システム面ではここがカナーリ不満だったので
397名無したちの午後:03/06/29 21:29 ID:v7yRoubO
ウェスト。
むしろ男だらけのファンディスクが欲しい。
398名無したちの午後:03/06/29 21:32 ID:8QCXdAUp
>>393
アルED後、西博士との戦いの日々。
399名無したちの午後:03/06/29 22:14 ID:Z4TEvGXu
そういやCGモードで
スクロールするCGの下半分はみれないの?
400名無したちの午後:03/06/29 22:16 ID:YPOzLePj
>>399
パッチあてれ
401名無したちの午後:03/06/29 22:45 ID:Sprtpb4H
ここへきてヤフオク高騰してまつ
6000円超えてる(^-^;
402名無したちの午後:03/06/29 22:50 ID:Z4TEvGXu
>400
サンクス、普通に動いたから最初のパッチ以外当ててなかったよ

九郎とアルが抱き合ってるCGだけど
舞ってる本のページが不自然に切れてるね…既出だろうけど
403名無したちの午後:03/06/29 23:23 ID:oDLSpOwE
でもんべいんをうぃにーでおとしてあそんでみました。
とてもおもしろかったです。
しんさくがでたらかならずおとそうとおもいます。
とりあえずむかしのげーむももってないかったのでぜんぶおとしてみたいとおもいます。
404名無したちの午後:03/06/29 23:28 ID:HZTB6tCw

美少女のつるつるタテスジ
http://sexyurls.com/shoojo
禁断ガゾー?

405名無したちの午後:03/06/29 23:31 ID:jxIj9u9P
リベリオン見てきますた。
ガンカタ激しく燃え。
406名無したちの午後:03/06/29 23:58 ID:f1xDdEhh
>>405
え?まだやっていたの?
見たかったんだがなかなか時間取れなくて
結局見れなかったなぁ
早くレンタルしないかなぁ
407名無したちの午後:03/06/30 00:01 ID:Zbg3YEUZ
>>406
早稲田松竹で7月4日までやってるよ。
408名無したちの午後:03/06/30 00:25 ID:yhoI3Sv8
しかしデモンペイン見ていると
漏れも苦闘ルーもの何かかきたくなってくるな。
おもしろいかどうかは別にして
熱いぜ。九郎。チンチンでか過ぎてグロイので抜けなかったけどな。
エロゲーというより最初からアニメ化ねらっているとしか思えないな。
409名無したちの午後:03/06/30 01:05 ID:qUg6z0ok
九郎  「お、二次会はカラオケか。まさに何でもありのリゾートだなインスマウスは」
ソーニャ「あ、はいはーい次はあたしでーす」
アル  「なにやらなつかしいイントロだのう」
マコト 「外見からは想像も付かない過去を思わせるその発言…ハァハァ(;´Д`)」
アル  「(ぶるっ…)こ、この重圧はいったい?」
ソーニャ「♪くーもーりーガラスの向こうはレン高原♪」
九郎  「レンのガラスかよっ!!」

チアキ 「じゃバンチキのDIAMONDを」
ソーニャ「ひゅーひゅー♪」
チアキ 「♪目標なんてなくて いいさ♪」
九郎  「つまり、あれか?替え歌大会なわけかこれは?」
チアキ 「♪気づけば角から憑いてくる♪」
アル  「ティンダロスの猟犬とはまた、不吉な歌だのう」

マコト 「角からと言わず、どこまでもついて行きたい…
     …アルたんのそのすべらかな胸ひそやかに息づく股間の薄い茂みむしろすぢハァハァ(;´Д`)」
九郎  「なあ、アル、マコトさんほっといていいのか?」
アル  「痴れ者!あえて触れずにいたものを何ゆえ汝はオチにもってくるのだ!
     ああ!マコトの視線が!這いずる指が!妾の足に!ああ!」
九郎  「探索者の日記オチか。芸達者だなアル。あら。あらら。あーそれは…いやぁ、眼福眼福(合掌)」
ダンセイニ「てけり・り」
410名無したちの午後:03/06/30 01:09 ID:SXR3EYxM
つるつるですが何か?
411名無したちの午後:03/06/30 03:52 ID:Yovc5Nel
すいません。鬼哭街ってのをクリア(読んだ?)したんですが、
このシナリオライターさんの名前「虚淵玄」ってどう読むんでしょうか?

初めてニトロプラスの作品をプレイしましたが、結構面白かったので
次のゲームを買ってみます。最新のデモンベインか一番古いファントムか・・
デモンベインってライターさん違うのかな?
412名無したちの午後:03/06/30 04:09 ID:eXev4LY5
うろぶち・げん。
デモベのシナリオは鋼屋ジン氏ですな。Phantomは虚淵氏。
413名無したちの午後:03/06/30 04:55 ID:mX5lsoVH
>>411
ニトロ(虚淵)ワールドにようこそ!
414名無したちの午後:03/06/30 09:13 ID:+tTeA+EP
とくダネでデモンベインのサントラ使いまくり(w
415名無したちの午後:03/06/30 09:13 ID:8Jg8SrUD
今フジテレビのワイドショーの
隕石特集でデモンベインのBGMが
ガンガン流れてますよ
416名無したちの午後:03/06/30 09:30 ID:sLIDYGEM
とくだねで音楽使われてましたね。
テレビでエロゲの音楽が使われることって
よくあるんですかね?
417名無したちの午後:03/06/30 09:34 ID:CdTVola3
画とあってていい感じだったな
418名無したちの午後:03/06/30 09:35 ID:xNUiyvPP
またとくダネか。

JASRAC非加盟のエロゲサントラなんて
普通は敬遠すると思うんだが・・・。
スタッフによっぽど好きなやつがいるのかね?
419名無したちの午後:03/06/30 09:36 ID:K1Z7Kd1Q
特集丸々音楽使いまくりだったな
420名無したちの午後:03/06/30 09:47 ID:mX5lsoVH
>>414-419
Fantomの曲も使ってた。
忘れてはいかん!
421名無したちの午後:03/06/30 09:50 ID:xNUiyvPP
>>420
教えてくれるのはありがたいが
スペルが違う・・・
422名無したちの午後:03/06/30 09:51 ID:Rqha/+xw
とくダネはファントムだってヴェドゴニアだって鬼哭街だって使ってるし(w
聴いたことないのはハロワくらいだな……
423420:03/06/30 09:51 ID:mX5lsoVH
やってもーた!!
Fhantom
書き間違い!!
424名無したちの午後:03/06/30 09:52 ID:K1Z7Kd1Q
>>423
( ゚д゚)ポカーン
425名無したちの午後:03/06/30 09:53 ID:Rqha/+xw
P……
426423:03/06/30 09:56 ID:mX5lsoVH
またしても!!
もうどうにでもしてくれ〜
Phantom
427名無したちの午後:03/06/30 10:00 ID:iGJu1dYA
さて、さっきのとくダネのBGMのせいで
「そうか、この間落ちたのは隕石じゃなくてアイオーンかデモンベインだったのか」と
思ってしまった俺がいるわけだが。隕石の破片見つかってないし。
428名無したちの午後:03/06/30 10:09 ID:IkBxiIa6
エロゲ音源がTVで流れるのは珍しくもないし…
429名無したちの午後:03/06/30 10:22 ID:rdWc9Q27
>>427
いや、むしろ外なる世界から来たものが…




…クトゥスレ行ってきます
430名無したちの午後:03/06/30 10:30 ID:5XGpuJL4
431名無したちの午後:03/06/30 10:46 ID:TGUouU/H
432名無したちの午後:03/06/30 11:03 ID:45bbVXsC
>418
>JASRAC非加盟
だからこそ使い放題なのでする。
433名無したちの午後:03/06/30 11:17 ID:O/MxPhdw
もしかして、ニトロの掲示板で書いてる「ウメ」ってのが来てるのか?
434名無したちの午後:03/06/30 11:19 ID:xs6bhlQG
>429
一瞬「タトゥスレ」に見えた。

全く似てないけどタトゥを見てるとクトゥグアとイタクァを思い出す。
一度ガツンと締めてやらないとイカン。
435名無したちの午後:03/06/30 12:57 ID:ehI5wMgB
タトゥのああいった振る舞いは商業的戦略なんだよ。多分
436名無したちの午後:03/06/30 14:10 ID:MOInWdKo
>>403

                 l                  .|                 /
            / ̄ ̄ ̄ ̄   、    /    ー―十―一         ー―イ―一
   ー―一    /  ―ヒコ―    ヽ、 /      ヽ、 |  ノ      /     /    \
           /   __       ,r'     ー――木――一   /      ノ
          /    、 /      /         / .| \     /         |
 ー―――一  /     X       (        /   .|   \   i  /⌒ヽ   ,r"| ̄
         /    / ヽ、      \__  /     |    ヽ、 ヽ/   ヽ、 .( ,ノ    ()
437名無したちの午後:03/06/30 14:15 ID:6sRzIyr+
>436
空気嫁
438名無したちの午後:03/06/30 14:58 ID:zD1Z/Ya7
そういや少し昔、カノンのBGMも使われてたな>特ダネ
439名無したちの午後:03/06/30 15:46 ID:xNUiyvPP
>>432
いや、JASRACに加盟している楽曲なら
窓口であるJASRACに一定の利用料さえ払えば済むんだけど、
非加盟だと権利所持者と直接の交渉になるから、下手すると
法外な使用料取られることがあるのよ。

うまくいけばロハで済むけど、一種の博打だから
放送業界の人はそういうところ結構気にする。
440名無したちの午後:03/06/30 16:00 ID:AetuvPRl
>439
各局で激しく使い放題な現状と相反してますが…
441名無したちの午後:03/06/30 16:37 ID:qBNQuUmZ
>418 >439
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1025735418/

今やエロゲ曲は天下のNHKすら侵略していますが、何か。

ま、通常の非加盟はどうか知らないが、エロゲ業界というのは
基本的に日陰者。天下のテレビ局と直接交渉なんて厄介ごとは、
できれば避けたいってのが実情ではないかと。
442432:03/06/30 16:54 ID:Yv/annpr
何しろ使っている現場を押さえなきゃならないんで、「ある局のある番組のあるコーナー
の一部で数分使われた」なんてのを調べるのは無理なのです。
#やるにしたってとても割に合いません。継続してテーマソングとして使っている、と
#いうような状況にもなれば悪質ですから対応するでしょうけど。

つまりメーカーは黙認(泣き寝入り)状態。
#といっても、逆にちょこっと流れた程度でどうこう言うほど損害が発生しているわけ
#ではないでしょうが。
443名無したちの午後:03/06/30 19:15 ID:evi2dvqn
そろそろ>>441のスレで続きやれ
444名無したちの午後:03/06/30 19:17 ID:rQwZTplu
「すいません!今日の番組で流れてた曲なんですか!?」
「詳細教えてください!CD探してみます!」
問い合わせ殺到。
いい宣伝効果だったりしてな・・・
445444:03/06/30 19:22 ID:rQwZTplu
>>443
すまんリロードしなかった。逝ってくる。
446名無したちの午後:03/06/30 20:07 ID:z1O7nn0/
最近、漏れの脳内世界では、西博士と瑠璃タンがラブラブでつ
もちろん婿養子で、メイドたちにいぢめられてまつ
447名無したちの午後:03/06/30 20:12 ID:1G2V8PX9
西博士はメタ子たんの中の人を知っていたのに(ライカルート)、
ティベリウスが知らなかったのは何故ですか?
448名無したちの午後:03/06/30 21:08 ID:nxI8krCT
デモンベインをやってかなり面白かったので
ニトロプラスの今までの作品を時系列全部やってみますた。
ていうかファントムの車の運転シーンは
一瞬モーターランドがはじまったのかと思ってびびった。

ファントム
戦闘シーンのテキストピカイチ、CGはピカチュウ
切なさ+1D6+6

ヴェドゴニア
リァノーンエンド・・・
やるせなさ+2D6+6

鬼哭街
すげー燃える、でもすげー切ない。
でもタオローにはこの結末しか無いというのが納得。
喪失感+3D+6

ハローワールド
千恵梨ノーマルエンドがむっちゃ燃えた。
でも遥香が一番好き。
基本的に本人死亡、もしくは破滅の二択というのがなんとも学園ハートフル。
論理クラスタ-4D6-6

デモンベイン
九朗って今までの主人公の中で一番幸せかも。
戦闘シーンはお約束だけど熱かった。
SAN値チェックに入ります。



あ、ティンダロスの猟犬に見つ角度が
449名無したちの午後:03/06/30 21:19 ID:evi2dvqn
>>446
認めぬ。瑠璃瑠璃は縞々パンツまで含めて俺のも(略
450名無したちの午後:03/06/30 21:29 ID:rQwZTplu
>>447
その、ほら、昔から言うだろ?
天才と何とかは紙一重というかむしろ完全に向こう岸って。
451名無したちの午後:03/06/30 22:00 ID:Yba/DjgO
メイド3人娘のプロフィールって公開されてたっけ?

なんとなく、チアキは覇道の経営する孤児院の出で、
幼いころから科学者を目指してて、自分の夢を唯一笑わずに聞いてくれたのみならず、
奨学金の制度まで用意して勉強させてくれた覇道鋼造(九郎)に憧れを抱いてた、
とかの妄想が湧き出て止まりません。

なんか色々ダメぽ( ;´Д`)
452名無したちの午後:03/06/30 22:17 ID:4qTWarP3
447のライカルートをライカールトと読み違えた…
デモベのCD-ROMを眼鏡みたいにつけて生活します…
453名無したちの午後:03/06/30 22:19 ID:SY5tGTnr
著作権
それ言ったら、デモベの某曲ってELPのタルカスそっくりだよ?
プログレ好きの俺は拍手喝采だったけど、キース・エマーソンが聴いたら
なんて言うだろう?まぁ、エマーソンは、幻○大戦のサントラ担当したぐらい
日本びいきだから笑って許してくれるかもしれないけどね。
<ちなみにこの著作権、というのは朝のテレビでデモベサントラが
使われていたことに端を発しているらしい。まあ、それはいいとして。
問題はこの書き込みがオフィシャル掲示板だってことだよな。
頭痛ェ……。
454名無したちの午後:03/06/30 22:54 ID:/uCIZpH6
>453
タイトルって超人舞闘だったっけ
アレELP知ってるヤシは聴いた瞬間判るっつーの
でも燃えるから良し(w
455名無したちの午後:03/06/30 22:58 ID:zsQZ02jV
ELPって何?エブリーリトルピング?
456名無したちの午後:03/06/30 23:07 ID:Z7I2pSrN
エレファントカシマシ
457名無したちの午後:03/06/30 23:09 ID:iGJu1dYA
>451
マコトは鋼造と街を歩いていた瑠璃に一目(;´Д`)ハァハァ。
(;´Д`)ハァハァの一念で覇道防衛隊まで辿り着いたマコトを、
ヤヴァイのを承知してた上で、やっぱ能力が高いのでしょーがなく雇い入れたものの、
その日から瑠璃を守るための、鋼造の中の人とマコトの静かな争いが……っ!

というのが俺マコト設定。

あと、ソーニャの設定を誰かキボン。
458名無したちの午後:03/06/30 23:19 ID:9ll9YHqM
エレクトリック・ライト・ポーケストラ
459名無したちの午後:03/06/30 23:33 ID:uCsimhgf
>>453
貴公、CO○L CHOPPER殿か?
460名無したちの午後:03/06/30 23:34 ID:mX5lsoVH
えまあそんれいくあんどぱあまあ

えまあそんれいくあんどぱうえるとゆーのもあった。
461名無したちの午後:03/06/30 23:38 ID:/uCIZpH6
>460
コージー・パウエル死んじゃったんだよね…
462名無したちの午後:03/06/30 23:40 ID:spbpOBVt
公式はおっさん度が高いのに、厨房度が薄まるどころか濃くなってるのが恐ろしい。
463名無したちの午後:03/06/30 23:40 ID:mX5lsoVH
>>461
うんうん、おじさんはつらいョ・・・
464名無したちの午後:03/06/30 23:55 ID:Z9kQ9vI+
デモンベイン
どうもライカだけはキャラ的に興味がまったくもてず保留してるけど
シナリオはどうっすか?
465名無したちの午後:03/07/01 00:08 ID:KoymPcHN
ハンティングホラーwith絶叫サンダルフォンの為にプレイせよ。
466名無したちの午後:03/07/01 00:13 ID:Ks72qLIT
うん。あれはライカルートというかサンダルフォンルート
九郎タンにはあのちちに甘えまくってホスィかった・・・・・・
467名無したちの午後:03/07/01 00:16 ID:48N2K0qB
ライカルートはマステリもあんな状態だし、サンダルがキャラ立ちすぎててある意味主役状態だし。
おかげでコンプ後もライカの影が漏れん中では薄い…
468名無したちの午後:03/07/01 00:17 ID:ne7cLUTg
エンディングは結構泣ける。
一見の価値はあるよ。

ただ終盤の展開がちょっとダラダラしてるようにも見えるんで、
飽きるかも。
469名無したちの午後:03/07/01 00:17 ID:EdTUitNp
オフィシャル掲示板、そろそろ閉鎖した方がいいよ。
470名無したちの午後:03/07/01 00:29 ID:4MHMTX22
エロゲ会社でオフィシャル掲示板がなくなると盛り上がりがなくなっていくところが多い気がするな・・・
売上がどうなってるのかは知らんが。
471名無したちの午後:03/07/01 00:39 ID:m7IWXKfq
でも今の状態だと百害あって一利なしだと思うが。
始めて見る人は絶対引くってアレ。
472名無したちの午後:03/07/01 00:39 ID:THSHxlxk
メタ子(あくまでメタ子)が最萌えなのに、肝心のライカルートで一番活躍していない罠。
473名無したちの午後:03/07/01 00:52 ID:YNdkXnNg
>>471
初めて見ました。
…“COOL CHOPPER”ってのがイタいだけのような。
474名無したちの午後:03/07/01 00:53 ID:4zGsvIqf
実はライカルートはエセルも一番目立つと思うのは自分だけ?
他ルートよりもCGあるし、活躍するし、喋るし。結局喰べられちゃうがなー。
だが、そこがイイ!(・∀・)
475名無したちの午後:03/07/01 01:01 ID:XbTvrsju
COOL CHOPPERはK様関係者だし
476アンケート男 ◆AANKEtOmqM :03/07/01 01:04 ID:v3ZH2v6b
また、Kか!
477名無したちの午後:03/07/01 01:08 ID:pEyUy7qY
関係者までアレとはさすがK様ですな。
漏れ的には甲斐とかってのもイタげに見えるんだが。
著作権はともかくとして。
478名無したちの午後:03/07/01 01:21 ID:KHb17+FL
公式久々に覗いてみたけど途中で激しく読む気なくしたよ・・・
479名無したちの午後:03/07/01 01:45 ID:J/82Ji5S
>>461
スレとは全く関係ないが
そのコージーの追悼アルバムで小野正利氏がカバーしてる
Headless Crossという曲が死ぬほど格好いい。
ヴェドで小野氏のボーカルが気に入ったヤシなら聴いて損はないはず。
480名無したちの午後:03/07/01 01:46 ID:EMFKFrUt
>>455
『エルピー・プル』って手もあるぞ。
481名無したちの午後:03/07/01 01:48 ID:EdTUitNp
甲斐は職場から書いてることを公言してるからねえ・・・アフォには違いないだろうな。
482名無したちの午後:03/07/01 06:47 ID:idPqbiku
ニトロ君    「はい、ニトロプラスです。」
フジの若い奴 「あ、私フジテレビの西と申します。いつもお世話になっております。」
ニトロ君    「いえいえ、こちらこそお世話になってます。」
フジの若い奴 「今回も御社のゲーム音楽を使わせていただきたいのですが。
          今回はデモンベインです。」
ニトロ君    「はい、いいですよ〜。じゃんじゃん使ってください〜。」
フジの若い奴 「ありがとうございます。それでは」
483名無したちの午後:03/07/01 10:13 ID:eQpUNM6b
>478
エッ、ここが公式じゃなかったんですか?
484名無したちの午後:03/07/01 11:33 ID:3qTVE2GI
ライカルート、絶対最後に「強制種付け→先に九郎の子が出来ていたために種付け失敗」って展開がくると思ってたんだがなぁ。
485名無したちの午後:03/07/01 12:38 ID:DwwncTiF
そういえば、みなさんはデモベのトレカの広告はみましたか?
なんかポイント集めてアルかエセルの抱き枕カバーとかいってるんですけど。
3ポイントでプロモカード、50ポイントでカバーという所がかなりあやしい。
全108種類、書き下ろし10枚、スペシャルにベリースペシャルまである。
1パック8枚入り476円とちょっと高い。ただ、ノーマルカードもプラ仕様らしい。

・・・、さて何BOX買えばよいのやら。
486名無したちの午後:03/07/01 13:34 ID:DhsLN4St
>452
同意であります。
"ライカルート"が"ライカールト"に見えたサッカーオタな俺。
487名無したちの午後:03/07/01 14:29 ID:+pMCcJm4
>448

気をつけるんだ。角度とか。
488名無したちの午後:03/07/01 20:57 ID:eQln50fQ
過去にライカを選んで進んだときって、
やっぱりネロのかわりにライカからマスターが生まれてたんだろうか?
489名無したちの午後:03/07/01 20:58 ID:Ks72qLIT
オレジョイ更新&七月分人気投票スタート
ラジオ大阪ききたいなー
490名無したちの午後:03/07/01 22:01 ID:6V1A5jOy
ライブチケット━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
前にもなかなかこないので不安がってる人がいたけど、
漏れもちょっと不安だったので一安心。
491名無したちの午後:03/07/01 22:19 ID:Xh+6AxZS
イラン アフガン 聴かせて パラライカ
492名無したちの午後:03/07/01 22:25 ID:l4Anql41
>491
跪け。
493名無したちの午後:03/07/01 22:53 ID:nHZ4O0ku
なぜ黒潟湖・・・
494名無したちの午後:03/07/01 22:56 ID:xIeNuOt1
(・ ε ・)
495名無したちの午後:03/07/01 23:32 ID:JE64hv+0
おまいら、急に話が変るんだが。
ラグナロクオンラインとMMORPGは知っているな?
それのスキルの中に【デモンベーン】と言うのがある。










あの詠唱を唱えつつ使いたいと思ったのは漏れだけではないと信じたい。
496名無したちの午後:03/07/02 00:05 ID:i0fwsaqm
baneベイン・ベーンは「…を害する、殺す、…に破滅をもたらす」という単語
古き赤き箱の所有者であればウルフスベインという言葉に聞き覚えがあろうし、
####+.......なダンジョンに挑んだことのあるものならデーモンベーンというロングソードを覚えているだろう

鬼械神マジックベーンとか出たら笑うがな
497名無したちの午後:03/07/02 00:09 ID:3peKuUym
D
498名無したちの午後:03/07/02 00:35 ID:dHRB/qEl
>>495
デモンベイン、たしかにあるけどパッシブスキルなので
「ここで魔法を使う!」という感じじゃない。むしろ常時対悪魔不死打撃強化。
ちなみにRO昨日解約しました。
499名無したちの午後:03/07/02 00:58 ID:6F0qVPni
>>496
アサメですね
500名無したちの午後:03/07/02 02:17 ID:95QEDlJN
九郎が水着になるとだいたいこんぐらい?

ttp://sticker-.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/117.jpg
501名無したちの午後:03/07/02 02:36 ID:W65/tkBk
こ ん な も ん じ ゃ な い な … !
502名無したちの午後:03/07/02 06:32 ID:FaXVEKR/
今朝のめざましテレビの不発弾のでAC04と一緒にメタトロンの断罪者が流れてた。

そんだけ。ちょい鬱。
503名無したちの午後:03/07/02 07:31 ID:YCFGkyKX
またフジか。とくダネといい何なんだよもう。
504名無したちの午後:03/07/02 07:33 ID:V+9EFT+A
>>500
九郎はそれで平常時
505名無したちの午後:03/07/02 09:45 ID:OlAvLO7A
KSSのアニメ。
玲二とサイスの声が変わってるんだな。
506名無したちの午後:03/07/02 09:46 ID:onp4uyAM
アルたん最高だった・・・・
EDも全部えがったヽ(´ー`)ノ
507名無したちの午後:03/07/02 09:54 ID:NYuX08q5
玲二の声が変わっちまっただよ
508名無したちの午後:03/07/02 10:08 ID:u6jCPbhE
一番燃えたのはエルザ
509名無したちの午後:03/07/02 11:30 ID:Gtj2NeA+
一番萌えたのもエルザ
510名無したちの午後:03/07/02 12:01 ID:kAQKIqdc
大将が玲二役か。
吾妻玲二のああ、いっぱいいっぱい。
511名無したちの午後:03/07/02 14:57 ID:ukj13CkX
勃起したロボ?
512名無したちの午後:03/07/02 15:04 ID:ZSkWlKi9
>>511
した
513名無したちの午後:03/07/02 16:13 ID:Cs+/YcHk
新作発表マダー? (AA略
514名無したちの午後:03/07/02 17:39 ID:fPAULCuw
あーエルザにぶっかけたい
515名無したちの午後:03/07/02 17:48 ID:eZ/Pg8zf
全編ギャグでいいからエルザエンドが欲しかったな……。
おせっくすも無しなんてあんまりだー!
エルザファンは胸ポロか水着で勃起しとけロボってことか?
516名無したちの午後:03/07/02 18:36 ID:bBSydpfl
エルザのHシーンがないのが悔やまれる
517名無したちの午後:03/07/02 19:17 ID:cqXhw75s
エルザのHシーン追加+フルボイス化でDVD版で出してホスィ
518名無したちの午後:03/07/02 19:36 ID:PlFvFY0y
519名無したちの午後:03/07/02 19:49 ID:cqXhw75s
天意悠久を聞くと切ねぇ〜
520名無したちの午後:03/07/02 20:22 ID:ukj13CkX
>>519
あの歌を聴いてると、「風の大陸」とか「TrueDream」とかの歌を
思い出して、切なくて気分が良くなる。いい歌だよな。
521名無したちの午後:03/07/02 21:07 ID:LDEmBMmA
Σ(´д`*)すごいHだ…
美少女と美人お姉さんのオマ○コが丸見えだよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
522名無したちの午後:03/07/02 21:59 ID:QL+Hsrmh
妄想エルザルートの攻略はどこのスレでやってますか?
523名無したちの午後:03/07/02 22:07 ID:cqXhw75s
帰国GUYって何章までですか?
524名無したちの午後:03/07/02 22:24 ID:36C42EfQ
デモンベイン終了したのでかなり久しぶりに書き込み。
ハロワはやってないが、ファントム・ヴェドの弱点だった
ENDまではどのルート進んでもおんなじ、
という感じをがんばって減らそうとしてたのがよいと思う。
たとえばデモンベイン出撃不能!というシチュも
・魔道書だめぽ ・主人公だめぽ ・ロボだめぽ
とバリエーションを作ってたのには好感が持てた。

悪いところは別スレであったけどてにおはの誤植の多さと微妙な言葉使いが多いこと。
あと類似語を畳み掛けるギャグセンスは単体では嫌いじゃないんだけど……
525名無したちの午後:03/07/02 22:36 ID:Btc6iN8a
スキップを使わなくても良いエロゲーがやりたい。
ニトロのゲームは初回プレイ時しか楽しめない。
何とかしる。
526名無したちの午後:03/07/02 22:51 ID:EM/l05s2
ガラス皿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ありがちなHNで応募した事もあって、
当選発表の時は「本当に自分か?もしかしたら、同じHNの別人では?」
と思ってたんだけど。実物を目の前にして、ようやく実感。わーい!

そして今日は私の誕生日。ニトロさん、素敵なプレゼントをありがとう!
527名無したちの午後:03/07/02 22:56 ID:SiTiJyNS
>>526
誕生日おめ。当選おめ。よかったな。
528名無したちの午後:03/07/02 22:57 ID:Gv6naE4O
>>515
エルザにはあそこがついていないというオチがありそうで・・・。
なぜならドクターウエストが実物を見た事がな(ry
529名無したちの午後:03/07/02 23:05 ID:S0Li79mF
デモベ終わったが、ムービーが埋まらない。
左から二番目は、どんなムービーが入る?
530名無したちの午後:03/07/02 23:12 ID:4tm8HgwK
>>529
もう一回最初から、今度はムービースキップせずにやってみれば
(・∀・)イイ! と思われ。

要はOPの…
531名無したちの午後:03/07/02 23:13 ID:z5c7wv+5
>>528
つうか、西博士は、同性愛者っぽい。
532名無したちの午後:03/07/02 23:19 ID:eZ/Pg8zf
>>528
エルザなら自分であっこ作りそうだ。
533名無したちの午後:03/07/02 23:30 ID:rJ31djpF
>>528
Dr.スランプやん。それ
534529:03/07/02 23:36 ID:S0Li79mF
>>530 サンクス。
埋まりました。
まだ、瑠璃のCGが一枚、回想が右上埋まってないのでもう一度、因果に囚われてきます。
535名無したちの午後:03/07/02 23:48 ID:n+EiegT9
>526
素直に悔しい(>□<)
536名無したちの午後:03/07/03 00:31 ID:srcUAKjX
>>528
ランス4でもあったなそんなオチが。チクービがなかったり、アソコがなかったり。

537名無したちの午後:03/07/03 00:43 ID:6Ehs1mQC
>535
うちにも皿来たよ。
と煽ってみたり。

つーか当選者にはメール出すよって書いてあったんで
メール待ってたら現物が届いたのでビクーリ
当たったの絵描きさんのじゃ無いんで、皿のデザイン自体は
それほど凄いって訳じゃないけど、これをあの御方が…と思うとやっぱ凄い。
538名無したちの午後:03/07/03 00:56 ID:XIJ8oR2L
その皿の作者が虚淵か鋼屋か南條かは知らないが、
そのうち、その皿をEC10に分類と認定された後に
第一級クラリックが二丁拳銃装備で感情規制違反で
取り締まりに来るのを震えてまっていやがれってんだ、畜生。

…プロジアム打ってきます(つД`;)ホシカタヨー
539名無したちの午後:03/07/03 01:07 ID:YpIq0Xix
エルザにはドリルが付いているよ
540名無したちの午後:03/07/03 01:39 ID:dbQDzZQF
やっぱドリルは基本だよな
541名無したちの午後:03/07/03 01:40 ID:dqPzyHY1
むしろエルザには漏れのドリルがぶちこまれます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:42 ID:FgM5rOZE
>>541
じゃあ私はそれを温かい目で見守ります(´・ω・`)エルザタン・・・
543名無したちの午後:03/07/03 02:05 ID:2uNSDHkK
油断しきった541の穴に、
毒島力也のドリルが唸りをあげて飲み込まれていきます。
544名無したちの午後:03/07/03 02:22 ID:PUERf8T6
国書刊行会って所から金枝編の完訳本がでるそうですよ。







全8巻+別巻1で各巻¥10000だけどな・・・。誰か買え。オレは買えない。金ないし。
545名無したちの午後:03/07/03 03:07 ID:M6EpminT
デモンベイン面白かったので一応漫画版持ってるヴェドゴニア買ってきたぜー。
・・・・ラルヴァは何時出て来るんですか?
546名無したちの午後:03/07/03 03:46 ID:FSs7qkO6
声の設定の???って誰ですか?
なんか心当たりが無くて……
547名無したちの午後:03/07/03 04:19 ID:AlWdDhKk
>>546
さんざん既出なんだが、
九郎のえち声を消す。
548名無したちの午後:03/07/03 05:35 ID:dU2q/74X
>>545
漫画版と原作であるPCゲームはかなり内容が違うという話だが。
その目で確かめてくれ。
ちなみに漫画版は原作先にやった人から不評のようであるが?
(最初っから漫画版に手をつける気が無いんでね)
549過去スレより転載:03/07/03 05:46 ID:i7zsU8mf
>やたー! やっと念願かなってプロになれたよー! 初仕事は何かなー!

>・・・ああ? エロゲー? エロゲーつったらあれだろ? ラストで主人公と
>ヒロインがキスしたらいきなりピアノが流れ始めて奇跡が起こって不治の病が治って
>「愛してるわー」「僕もだよー」とかゆってスタッフの名前が出てきて最後に一枚絵で
>ウエディングドレス姿のヒロインが微笑んで終わったりするあれだろ?

>んだよ、そんなんが初仕事かよ、しゃーねーな俺が何とか読めるもんにしてやるか。

>香織? 弥沙子? なんでヴァンパイアもので人間でばってんだよ
>わけ分かんねーよ、使い方も分かんねーよ。パス1と2。

>モーラ? おお、いいキャラじゃん。そこそこやるなー虚淵・・・って
>『幼い少女の外見とは裏腹に、百戦錬磨の凄腕ヴァンパイアハンター』?
>んだよ、わけ分かんねーよ矛盾したこと平気で書くなよほんとにプロかよ虚淵。

>ナハツェーラー。ラスボスな、じじいだし。

>ギーラッハ。お、今度こそまともか? 渋いし悪役No2で出すかって
>んだよ、またかよ、なんで剣に柄が二本もくっ付いてるんだよしっかりしろよ虚淵。
>フィクションだからこそリアリティを追求しなけりゃならないんだろーが
>そんな基本もなってねーのかよ、わけ分かんねーよ虚淵。そもそも虚淵って
>なんて読むんだよマジ分かんねーよ。

>とりあえず1000歳にしとくか。きりいいし。

>ヒロインはオリキャラにして・・・と、よっしゃ完璧! 読んで震え上がれ原作エロゲオタ共!


これが漫画版ヴェドの全てです。
550名無したちの午後:03/07/03 08:16 ID:jy6bHO3d
>>544
全巻購入特典で、鬼械神が付いてくるのなら、どうかね?どうするかね?
それとも「魔道書」の方が、お好みかな?
551名無したちの午後:03/07/03 09:32 ID:wr+jnfEn
>549
何度読んでも殺意を抑えられない…
552名無したちの午後:03/07/03 12:07 ID:yEKgS6FX
ときにこのスレではPS2のPhantomについて振ってもいいのだろうか?
購入するかどうか悩んでいてね、兄弟達の意見を聞きたいのだが…
553名無したちの午後:03/07/03 12:41 ID:jWirw1Xv
>551
ガルバ、オトー、ウィテリウスでも呼んで脳内会議開いた方が・・・
554名無したちの午後:03/07/03 13:00 ID:GgaK47VT
>>552
ギャルゲー板に単独スレがあるから、そっちの方が良いかもね。
555名無したちの午後:03/07/03 16:41 ID:bJhkwzxz
漫画版ヴェドは巻末の四コマこそがメインです。
本編はオマケです。







556名無したちの午後:03/07/03 18:24 ID:fxXsivOt
>549
聞きしに勝るアレっぷりですな。
557名無したちの午後:03/07/03 18:35 ID:6C52Qlc6
>549は普通に見るとただの煽りなんだが、
これ以上的確に漫画版をあらわした文章みたことないんだよなー
558名無したちの午後:03/07/03 20:38 ID:VRrxE+0L
>>549
原作好きでマンガ版見たことない自分にとっては
すさまじく読みたくなるような読んだら後悔しそうな。
559名無したちの午後:03/07/03 21:30 ID:li238Io9
実は千年以上生きていて
ギーやんなんぞ片手で軽々始末できて
原子力潜水艦隠し持ってて
秘密兵器は登場して数ページで始末される量産型ヴェドゴニア。

でもって夜明けが近いのにも関わらず
背中から翼生やして空飛んで逃げようとして
朝日の中で塵に還る。

俺はそんなナハちゃんが好きだ。
560名無したちの午後:03/07/03 22:46 ID:z8XYYsPP
>>551
俺は何度読んでも笑いを抑えられない…
561名無したちの午後:03/07/03 22:50 ID:gQlxWYUj
コミック版買うつもりか?
やめておけ
出来の悪い同人誌見てるみたいで鬱になるぞ
562名無したちの午後:03/07/03 23:07 ID:WXjy4xMW
コミック版。鬱どころか殺意が芽生えました。
もうちょっと作画なんとかしる・・・(つД`)
563名無したちの午後:03/07/04 00:04 ID:sI/FNZ9r
今日のとくダネでPANTOMの音楽が...
564名無したちの午後:03/07/04 00:04 ID:IFVC3Dys
>コミック版
アレ見ると、その、なんて言うか、
幼馴染みの女の子が滅茶苦茶に輪姦されてる現場にばったり出くわした様な気分になる。
565名無したちの午後:03/07/04 00:07 ID:RXI/562a
566名無したちの午後:03/07/04 00:09 ID:+x0NxFBG
>>565
つうか突込みどころは其処じゃ無いような…
567名無したちの午後:03/07/04 00:10 ID:ZOONePkp
>564
なんつーか・・・爆弾でそいつらともども吹き飛びたくなるな・・・
568名無したちの午後:03/07/04 00:14 ID:RXI/562a
>>566
・・・・・・(゚-゚)
   (゚∀゚) パントム!?

漫画版を10回読み返して来ます・・・・
569名無したちの午後:03/07/04 00:19 ID:0JvKV/Mv
俺漫画版ヴェドすきなんだけどな。
あの壊れっぷりが。
よくぞここまで暴れまくったというか、止める人いなかったんだろうなっていうか
時々読みたくなる一品ですよ。
ここではないヴェド、今ではないヴェド。あくまで原作とは別物
570名無したちの午後:03/07/04 00:39 ID:8uaKt2Gb
つーかあれは「連載:月刊コミックドラゴン」てOPテロップに入れるためだけの仕込みネタだw
571名無したちの午後:03/07/04 01:24 ID:Ike0yCnK
なんかチリでショゴスが海岸にうちあげられたらしいぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:42 ID:g/MEB6kr
>>571
これですな・・・(´・ω・`)

【国際】チリ沿岸、ぶよぶよした巨大物体が漂着
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057212604/
573名無したちの午後:03/07/04 01:46 ID:tNWyM9D0
>572
これはルルイエ浮上の前兆?!
574名無したちの午後:03/07/04 01:52 ID:m6PawAsU
ガクブル(ry
575名無したちの午後:03/07/04 02:59 ID:2ZPaVr6w
てけり・り(ニヤリ)

ダンセイニ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
576名無したちの午後:03/07/04 03:59 ID:RbPRD+Kz
ガンカタ店頭発売ケテーイ(・∀・)ヨヤクハジマリマスタ
577オフィシャル掲示板:03/07/04 06:01 ID:4/mb3Cwx
>PS、当日、ちょっと小粋な優良肥満児な奴が、×箱Tシャツ(着ていく予定?)着て居たら、多分、私かもしれません…。(笑)

・・・(´Д`)
578名無したちの午後:03/07/04 08:28 ID:0m7r2vEW
>>572
元記事はロイガー通信か
579名無したちの午後:03/07/04 08:33 ID:+pDtcu9P
>568
いいじゃん、いっそのことマンガ版はパントムで。
「みずいる」みたいな感じで。(w
580名無したちの午後:03/07/04 08:42 ID:ZOVSqAzF
おい!
また特種でデモベBGM使われてるぞ!
581名無したちの午後:03/07/04 08:44 ID:0m7r2vEW
レイプ発言問題のネタで・・・
ティベリウスのテーマがあったら・・・
582名無したちの午後:03/07/04 12:01 ID:+pDtcu9P
>579
ヴェドとごっちゃにしてた…鬱。
583名無したちの午後:03/07/04 12:10 ID:lSeqOe+q
ガンカタ、もう話題解禁でいいんじゃねーの?
あれだけ盛大に書店委託やるんなら、競争にはならんでしょ。
584名無したちの午後:03/07/04 12:32 ID:RXI/562a
解禁と言っても、そもそも語ることが…
一気に妄想スレになってしまいそうな悪寒。
585名無したちの午後:03/07/04 14:00 ID:aViV4/qq
発売日決まったのか。楽しみだ。

で、原作と言うか映画の方だが
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=th&id=11006
東京近郊で見逃しっぱなしの人にはラストチャンスかな。
7/8から1週間だけぽいので平日に行けない人は注意。
上映時間は各自調査の方向で。
586名無したちの午後:03/07/04 14:27 ID:jCxBfMRJ
なんでよりによってスーパーライブの日を外すようにして上映するかなあ…
587名無したちの午後:03/07/04 15:01 ID:Cdae9pCl
オレジョイ、なにげに今月毎日更新
今日も更新するかな・・・・・・?
588名無したちの午後:03/07/04 21:55 ID:6UmvlD1h
ニトロの携帯サイトって何処にあるんだろう?
589名無したちの午後:03/07/04 22:20 ID:RtTNxF2k
・・・(;´Д`)
590名無したちの午後:03/07/04 22:28 ID:Cdae9pCl
今週、体調崩してまともに喋れないほどだったんだが、
今日になってなんとか回復。ライブには間に合いそうでホッ
591名無したちの午後:03/07/04 22:35 ID:d93t4k62
こないだパソ修理に出したんで、デモベやり直したんだけど
エンディング後に、なぜか一瞬砂漠に埋もれるデモンベインのCGが写るんだよ。
変だなーと思ってCG閲覧見たら、見覚えのないコングラチュレーションCGが登録されてる。
どうもエンディング後に持ってくるCGを間違えてるらしいんだけど、こんな人ほかにいる?
592名無したちの午後:03/07/04 22:58 ID:BrOSqRb3
ファントムPC版リニューアル キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
593名無したちの午後:03/07/04 23:04 ID:lrdPMxR7
>>592
パッケが変わるだけだろが
594名無したちの午後:03/07/04 23:14 ID:B61hDBNO
ちょっとだけお得って書いてる。
595名無したちの午後:03/07/04 23:20 ID:zsAcx3Ee
>>591
砂漠に埋もれるデモンベインのCGはアルルート終わってから俺も出てきた。
ただその時はまだ全ルート通ってなかったから問題は無かったけど・・・
596名無したちの午後:03/07/04 23:42 ID:Is7J7G6Z
わざわざリニューアルパッケージ版を出すって事はファントムってまだ売れてるのか?
597591:03/07/04 23:43 ID:d93t4k62
今瑠璃編で終わらしてみたけど、何も出なかった。
アル編だけしか出ないのかな?
598名無したちの午後:03/07/04 23:43 ID:Ggl9d1du
>591
オレも見た。二版分。

気のせいかと思ったんだけど、やっぱり気のせいじゃなかったのか。
599名無したちの午後:03/07/04 23:52 ID:Tp1w9mcQ
砂漠に埋もれるデモンベインのCGはループを示してるんだと解釈してた。
読み違えてるかな自分…
600名無したちの午後:03/07/05 00:12 ID:efy8kHkF
>>599
トゥルーでは、全ての役目を終えたデモンベインが眠りにつく、という描写かとおもた。

レオ・コルニスの心臓を抜いた後どうなったのか、よくわかんないんだよな…
601名無したちの午後:03/07/05 00:18 ID:n7ewlNHz
>>599
俺はむしろループの終焉を意味するものだと思ってたのだが。
602名無したちの午後:03/07/05 00:40 ID:+SamfyJC
というか、ほんとパッケージのリニューアルが好きだな、ニトロ。
603名無したちの午後:03/07/05 00:41 ID:kHYCyPGy
ループするとデモンベインは砂漠に落下→覇道鋼造が砂漠で巻きこまれてしまう。
ループしないとデモンベインは宇宙の果てに島流し→覇道鋼造が砂漠で巻きこまれない。

だと思うんだが。
604名無したちの午後:03/07/05 00:45 ID:kHYCyPGy
あ、瑠璃EDで砂漠に落ちたデモンベインが出てくるんだと勘違いしてたわ。
アルグッドEDでの方か。
それなら俺も、デモンベインが必要なくなったということでループの終焉を現すほうに一票。
605名無したちの午後:03/07/05 00:49 ID:PyMKfw6O
アル、レオ・コルニスの最後の力で九郎を元の世界(正確には同じじゃないけど)に返す→
アル、壊れたデモンベインと宇宙彷徨う→
九郎を返した世界/時間のちょっと前にたどり着いて砂漠に落下→
覇道鋼造巻き込むけど助けてやって覇道財閥を作らせる→
アル、大学の秘密図書館に潜んで九郎との出会い(再会)を待つ。
アルトゥルールートってこういう流れで正しかったっけ?とするとループ終焉だな。
606名無したちの午後:03/07/05 00:50 ID:mfkZGSly
そこら辺はネタバレスレの方で色々話されてまつたよ。
607605:03/07/05 00:54 ID:PyMKfw6O
すまん…思いっきりネタバレかましてた…。宇宙の果てに流されてくるよ…  …アルと一緒に
608名無したちの午後:03/07/05 01:34 ID:dEj4n/pG
>607
なに幸せルート入ろうとしてますか?
アルはおいていくように。
609名無したちの午後:03/07/05 01:42 ID:xCQ1YLvt
>>608
禿同
ネクロノミコン新釈をくれてやるからアルは置いていけ、と。
610:03/07/05 02:26 ID:wkz2jkMC
知る人も多いと思うけど約2年前に始まった
白血病・がんの治療薬研究解析を目的とするUDプロジェクト。
今だ持続中のこのプロジェクトに参加しませんか?
紹介フラッシュ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9382/udcmver2.htm
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9382/udteam2ch.htm
 闘う者、それを見守る者
ttp://members.tripod.co.jp/mkk_flash/oniityan_02.html
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3380/neta.html
ttp://dsler.tripod.co.jp/GAP_m2.html
ttp://members.tripod.co.jp/tourniquet/toubyounikki.html

これらを見て少しでも興味が沸いた人はこちらへ
ttp://ud-team2ch.net:8080/index.php?%5B%5BUD-Team2chWiki%5D%5D

 私達にも何かできるはず…
611名無したちの午後:03/07/05 04:58 ID:QI707unz
コル・レオニスだってば。
612名無したちの午後:03/07/05 06:04 ID:DR5CV3O7
レオ・コルニス コル・レニオス コル・レオニス
コル・レイオス レル・コオニス レオ・コニルス

ヘルレイオスという単語が思い出された。鼬外な上にどうでもいいか。
613名無したちの午後:03/07/05 08:09 ID:zuPEYBj2
マギウス瑠璃のレムリアインパクトポーズのフィギュア出ないかな。
614名無したちの午後:03/07/05 08:58 ID:VjQFeGP8
携帯サイトのダウンロード、ウエストの○○って…。
まんまかよ!(w
615名無したちの午後:03/07/05 15:27 ID:v6bzh3i2
通常ゲーム時の音量と、ムービー時の音量って違うのね。
ムービーに入ったら、突然大きな音量になってビックリしたよ。
616名無したちの午後:03/07/05 18:03 ID:kHAE5gJN
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200302000736
オフィシャルガイド、どうかな〜
617名無したちの午後:03/07/05 19:10 ID:31tdiGNF
そういえばジョイのラジオって今日だよな
放送済みの大阪分の反応がまったくないのはなぜ・・・・・・?
618名無したちの午後:03/07/05 21:54 ID:9YZZACAy
店員スレでは「メディ倫版」って書いてあるが…>ファントムリニュ

…まあ、仮にモザイクがスガタ並に薄くてもあんまり嬉しくないな…
619名無したちの午後:03/07/05 22:08 ID:lhCzDv+v
>>618
モザイク変わってもさして変化な(ry

できればプログラム乗せかえてほしいなぁ
もうマイクロメディアは・・・・
620名無したちの午後:03/07/05 23:33 ID:J7eXtBsA
正直システム的にはPS2版が最終形態っぽいと思ふ。
621名無したちの午後:03/07/06 00:36 ID:r4IRHR/v
荒唐無稽ニトロスーパーライブ当日っ!
興奮して寝れそうにありません。
622名無したちの午後:03/07/06 01:08 ID:a8BA6Dhh
せっかくチケットを買ったのに、
明日のライブ、なんか行く気になれない・・・。
と言うより、外出する気になれん・・・。
チケット代金もったいないけど、家で笑点でも見ていようかなぁ・・・。
623名無したちの午後:03/07/06 01:09 ID:TuaNYDVy
>621
禿同
しかも場所が原宿なので実はカナーリ不安だったり
オタク狩りや竹の子族に襲われませんように・・・・・・
624名無したちの午後:03/07/06 01:10 ID:o9X/urQv
>622
ならくれよ。
金が無くて昼の分しか変えなかったんだよ…
東京行くにも金掛かるし…
625名無したちの午後:03/07/06 01:10 ID:TflUwqQ3
別にいいんじゃねーの。
チケット代損するだけだし。
ま、オレは行くけどな。
626名無したちの午後:03/07/06 01:29 ID:TuaNYDVy
ラジオはじまるよー
627名無したちの午後:03/07/06 01:55 ID:r4IRHR/v
>>622
勿体無いなあと思うが後で君が後悔しても誰も埋め合わせてはくれん。
僕はありがたく君の分だけステージに近づかせてもらおう。

>>623
原宿なんて別になんともないでしょ。
つーかかわいい女の子もたくさん見かけるのでなかなか楽しいと思ったよ。
売ってるものも競争激しい街だけに安かったりするし。
でも果物屋が見当たらずバナナの差し入れは原宿行く前に用意しとけと思った。
原宿に適応できそうな奴はニトロスキーにふさわしくないですか??
628名無したちの午後:03/07/06 02:01 ID:IQvVvlAt
沖縄から、明日(今日か)のライブに参加しまつ。フライトまで後六時間だよ…
629名無したちの午後:03/07/06 02:04 ID:zONHU0s2
>>627
バニャニャは青山通りに紀伊国屋とナチュラルハウスという
高級スーパーがあるからそこで買うよろし。ちと歩くケド

>>628
おお遠いな。ガンガレよ
630名無したちの午後:03/07/06 02:05 ID:1OIxOUQ/
ドライとのHシーンでの、玲二の質問を消してほしい!
おかげで、気になって眠れない!!
631名無したちの午後:03/07/06 02:43 ID:r4IRHR/v
>>629
サンクス!バナナ購入するぜー。リボンかけてくれるかな(ぉぃ
・・・と思って調べてみたらかなり遠い様子。
原宿駅からZIZZフェスやったクロコダイルまでの距離より遠いようだなあ。
土地柄ローソンにも置いてないようだったし。
素直に地元で電車乗る前に買うよ〜。
632名無したちの午後:03/07/06 03:11 ID:murGuocd
プラズマAGE
633名無したちの午後:03/07/06 03:19 ID:3wBWKnL3
634名無したちの午後:03/07/06 05:36 ID:oV0fUlRr
デモンペインを買おうかと思ってるんだけど
これって分岐とかある?ある程度そういうのが無いと寂しくなるんだよ。
635名無したちの午後:03/07/06 07:08 ID:VjPsu0KE
>634
鬼哭街よりは分岐ある
ハロワよりは分岐ない
636名無したちの午後:03/07/06 08:21 ID:I8WW1WYj
>634
てゆうか『ペ』は別物だぞ、プレイしてみりゃわかるが。
637名無したちの午後:03/07/06 08:21 ID:TuaNYDVy
余計なお世話かもしれませぬが会場までの地図
ttp://www.diskgarage.com/hall/map/01149.html
638名無したちの午後:03/07/06 09:53 ID:JHd9PK9T
そんなことより623の「竹の子族」発言には誰も突っ込まぬのかね?
いったい幾つだ?
639名無したちの午後:03/07/06 10:02 ID:XyYX9J1i
近くの映画館でバトロワU見てからライブ出かけます。
では、原宿で〜。
640名無したちの午後:03/07/06 10:36 ID:wmSQACNg
ではマッタリとデモンペインを買いに言ってまいります
641名無したちの午後:03/07/06 11:56 ID:quSlbvpQ
で、今原宿に着いた訳だがこの雰囲気、

どうすればいいんだ
642名無したちの午後:03/07/06 11:59 ID:SMO3IU+G
俺に任せろ


もしくは単独で原宿制圧
643名無したちの午後:03/07/06 12:28 ID:r1l51Z6c
よせやい

・゚・(ノД`)・゚・漏れもチケットあればな…
644名無したちの午後:03/07/06 12:30 ID:oQu35Edh
ターミネーター3の宣伝見て
なんとなくハロワを思い出したのは俺だけですか?
645名無したちの午後:03/07/06 12:30 ID:tqtya4lH
なんでライブって原宿とか渋谷とか、
近づきづらい場所にするんだよぅ。
646名無したちの午後:03/07/06 13:19 ID:Sp/BHSjs
>>645
渋谷も原宿もそんな危険な場所じゃ無かろうにw
647名無したちの午後:03/07/06 13:53 ID:2gCj0Ejz
…まあ、「今の」渋谷や原宿はヲタにとっては近づき難い雰囲気あるからな…昔の渋谷は肩の力抜けるイイ街だったんだが。
つうか文句たれずに楽しんでこい、と。>チケット所持者
648名無したちの午後:03/07/06 14:00 ID:XHbBp86u
まよわずアストロホールに辿りつけるか自信が・・(´・ω・`)
竹下通りまっすぐ抜けたら
道路の向こう岸にある緑の看板を目指す・・
で間違いないでつか?
649名無したちの午後:03/07/06 17:21 ID:v++TWyOv
デモンペインをプレイしてます
これってなんか、榊一郎のストレイト・ジャケットみたいなノリだね
あとロボット&司令室関係は超重神グラヴィオン+エヴァのノリが
650名無したちの午後:03/07/06 17:24 ID:Sp/BHSjs
ライブ最高。
頭から最後まで、とにかく最高。
後半のチケットも取れてればなあ。
とりあえず生沢の兄貴カコ(・∀・)ヨカッタ!!
651名無したちの午後:03/07/06 17:45 ID:EEj+l9JY
>>649
マジレスしておくと、ストレイトジャケットの「ノリ」の話をするならまず不死身ファンタジアを全部読んでいくつ「似てない」作品があるか調べてみろ。
マジレスしておくと、グラヴィオン自体がそれまでのアニメの壮大なパロディなんだがな。

マジレスしておくと、「デモンペイン」ではなく「デモンベイン」だ。
652名無したちの午後:03/07/06 17:57 ID:Sl0TGSX+
なんでそんなに喧嘩腰なのか
653名無したちの午後:03/07/06 18:06 ID:KpA0G+HT
>>651
デモンベインだったのか
何故か知らんが買う前からペインだと確信していた

さすがに富士見ファンタジアを全部呼んではいないが
魔法をコンピューターシステム的に扱ってる面とかが榊一郎によく似てると思ったんだよ。
なんか気に障ったならスマン
654ファーザー:03/07/06 18:08 ID:2YRgYegp
ニトロスレ住人は直ちに
午後の分のプロジウムを投与せよ
655名無したちの午後:03/07/06 18:08 ID:3NuFq1rs
最近ヲタ狩りおおいからな、コワイよ









で、アルたんやエセルたんの格好で行った勇者はいたか?
656名無したちの午後:03/07/06 18:11 ID:An0SSLX9
主人公が普段だらだらしてて、
人外ロリと同居してて
事件が起こると駆り出されて
周りに被害が出て
その度に責任者(女)に叱られて
白系の色したご同業(女)がいて

魔法の描写も似てるっちゃ似てるし
ロボットに乗るか装甲服着込むか
魔法の他は拳銃とかライフルとか

その辺のシチュエーションは結構似てるかな
主人公のキャラはだいぶ違う気がするがw
657名無したちの午後:03/07/06 18:11 ID:9F2VITRE
そんな実情があったとは知らなんだよ。怖い時代になったもんだな。
658名無したちの午後:03/07/06 18:13 ID:KpA0G+HT
>>656
何だかんだいってレイオットも熱血漢に見えなくもないような
659名無したちの午後:03/07/06 18:16 ID:KpA0G+HT
あとロボットが総じてパロディなのは面白かった
28豪DXとかそのまんまの名前の奴とか
660名無したちの午後:03/07/06 18:18 ID:b/PLKPN6
6年ぶりに生沢さんの生歌が聞けたヽ(´▽`)ノ
661名無したちの午後:03/07/06 19:28 ID:XyYX9J1i
実は渋谷はかなりのオタク街でもあるんだけどね。
アニメイトやまんだらけ、でじこの店とかその手の店も一杯あるし。

ライブはかなり盛り上がりましたなぁ。
ノリはやっぱりWhiteNightの時がピークだったかな。
いとうかなこが敦煌…じゃなくて煌星を自分の番の時に歌わなかったので
アンコール曲に持ってくるのかなと思ってたら、結局歌わなかったね。
一人だけ持ち歌が多いから一曲減らしたのかな。
いとうかなこの歌では煌星が一番好きだっただけにそこだけはちょっと残念。
662名無したちの午後:03/07/06 20:07 ID:S1QAAaem
663名無したちの午後:03/07/06 20:16 ID:b/PLKPN6
ttp://www.joy-max.com/
ジョイがなんか言ってたのってコレかなぁ・・・
664名無したちの午後:03/07/06 20:16 ID:qpvb7K5g
>655
ドクターウェストはいたよ。
665名無したちの午後:03/07/06 20:19 ID:ckEyDAVR
いや〜


良かった( ・∀・)
666名無したちの午後:03/07/06 20:27 ID:fhj9U0+U
そう言えば第一部の最前列にデジカメでチェキしてた香具師がいたが…
このライブ撮影可だっけ?
667名無したちの午後:03/07/06 21:07 ID:wmD2clpG
あそこまで堂々とやってたからどっかの出版の編集か関係者じゃね?

あと>>663
それだね。
調べたらNitroplus co,LTD.が登録してるから

>>664
ジョイも西博士化してたな
668名無したちの午後:03/07/06 21:12 ID:4Zg1zlKo
ライブにageのヨシダと栗林みな実居たって連れが言ってたけど、本当かな?

目撃情報きぼんぬ。
669名無したちの午後:03/07/06 21:26 ID:LJOzXvct
なあこのスレの住民はデモンベインとかの二の腕くらいある巨大「チンポは違和感ないの?
670名無したちの午後:03/07/06 21:27 ID:1KTsTF47
み・・・・・・耳鳴りがやまぬ・・・・・・・・・。
でも、ライブ最高だったから いっか。Σ(;↑▽↑)
671名無したちの午後:03/07/06 21:41 ID:TuaNYDVy
>670
俺漏れも。約四時間大音量の中にいたから・・・・・・
でも悔いなし。8000円プラス有給でもお釣りきまくり
不満といえば>661同様、煌星が聴けなかったことぐらい
ひとり三曲までだったから仕方ないけどね

あと物販の用意が少なすぎってぐらいかな
CDやスコアの他、限定グッズとしてTシャツとタオルも売ってたんだけど、
一限だったにもかかわらず、夜の部では一巡するまえに売り切れてた

お土産にピックもらったんだけど、昼の部と夜の部で色違いなのね
672名無したちの午後:03/07/06 21:45 ID:fNqzw4+V
ライブえがった、鼓膜破れるかとおもたけど
感動もんですた。
ジョイまっくすに惚れそうだったw ところで・・・




トレカの宣伝チラシの裏の西博士が大変エロいんでつが(´д`*)カウシカナイデスナ
673名無したちの午後:03/07/06 21:47 ID:fhj9U0+U
>>667
いや関係者はスタッフ章を付けてたから逸般客かと…
>>668
一部には多分居なかったよ。GROOVERのバンブーさんなら居たが。
674名無したちの午後:03/07/06 21:50 ID:ax4u1SLf
スタッフでエセルたんとアルたんがいたね。


あとどおでもいいんだけど、チケットぴあとローソンチケット
の香具師は入場列が変なところでとまどいました(^-^;
675名無したちの午後:03/07/06 21:50 ID:ITl41QXJ
スピーカーに近かったので
ドップラーな雰囲気で殆ど訊けなかった感じに…
676671:03/07/06 21:51 ID:TuaNYDVy
あ、いとうかなこ嬢は四曲うたってましたね。訂正
OBBSの猪鹿蝶氏のカキコが昼の部のレポートとしてかなり詳しいので一読あれ
677名無したちの午後:03/07/06 21:53 ID:QKFwMMyb
>>671
かなこさんは涙尽鈴音響、青い記憶、BlazeUp、天意悠久の4曲やったんだから
ひとり3曲って訳じゃないでしょ(まぁ大して変わらんけど)
少なくて2曲、多くて4曲ってところか。
678677:03/07/06 21:54 ID:QKFwMMyb
ケコーン
・・ごめんよ>>671=676
679名無したちの午後:03/07/06 21:56 ID:Kz10zuxa
一部、二部両方行って来たよ>ライブ
ただ、一部の時点で体力使い果たして、二部の時点ではグッタリ(ニガワラ

二部の方のアンコールで、東京上空ドッグファイトをやってくれたのが嬉しかった。
年末のちよれんライブで感激して、もう一回聞いてみたいと思ってたところだったんで、
イントロが来た瞬間にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!って感じだったよ。
680名無したちの午後:03/07/06 21:58 ID:xaoavKUu
いらんツッコミだが、夜の部
小野さんが「shine」と「White Night」で歌詞を間違えてた。

俺も「煌星」聞きたかった。
681名無したちの午後:03/07/06 22:00 ID:Kz10zuxa
あ、あと思いのほか女性率が高いのにびっくり。さすが801板でも大人気なだけはあるw
凡人眼鏡のコスプレの人もいたな。
682名無したちの午後:03/07/06 22:02 ID:0yJOtC1h
ライブ最高でした。
生音ってホントいいなあ。

ただ、ばかでかいリュックを背負ったままというのは
やめてほしぃ。
バシバシ当たって、すごい痛いんですけど…
683671:03/07/06 22:02 ID:TuaNYDVy
>677
気にせんでくださいな。間違えたのは漏れでつから

お詫びついでに報告に付け加えると、
アンコールは昼の部ではファントムのデモ曲プラス一曲、、
夜の部ではデモベのデモ曲(インストのほう)プラス一曲でした
あと、夜の部の方がトークが長かったですね。時間の都合でしょう
昼の部では弁当だけでしたが、
夜の部ではバナナとスイカも乱れ飛びましたw

それと、コスプレレベル高すぎ!!!
むちゃくちゃ良かったyo!!!!!!

興奮のあまり、普段なら絶対買わないスコアまで買っちゃったw
684名無したちの午後:03/07/06 22:05 ID:QKFwMMyb
コスプレっつっても今回やってたのは皆ほとんどスタッフでしょ。
もぎりのエルザやメイドさんしかり、物販のアル・エセルしかり、
ジョイまくーすしかり。流石みんな衣装もちゃんとしてたけどな

アンコールは昼の部はファントムのデモ曲と鬼哭街より「The Cyberslayer」ですな
685名無したちの午後:03/07/06 22:08 ID:xaoavKUu
バナナ、牛乳

バナナ、牛乳

バナナ、葱サンド

バナナ、弁当、西瓜

だんだん、エスカレートしてる気がする。
686名無したちの午後:03/07/06 22:12 ID:0FW+iOdr
ファントムのデモ曲が一番印象に残ったよ(´∀`*
687名無したちの午後:03/07/06 22:20 ID:sQivypGK
コスプレは終了後ひそかに撮影会やってたな(笑)

>>668
アージュは今日は仙台にいると思うのだが…。
688名無したちの午後:03/07/06 22:29 ID:ITl41QXJ
夜の部、いとうかなこさんも
青い記憶で間違えていたな

何も買わずに買えるつもりが思わず
小野氏のCD買ってしまったゼ
689名無したちの午後:03/07/06 22:44 ID:hQH9Tv02
栗林?いたよ。
会場にいたのがニトロファンなだけにほぼ完全に無視ってたけど
髪切ってたから気づかなかったという説もあるが、横に社長もいたしなぁ。
690671:03/07/06 22:44 ID:TuaNYDVy
>684
うーん、スタッフでもイイ!!ものはイイ!!と思うけどな
漏れは免疫ないので評価甘いのかもしれないけどね
どれくらい免疫ないかというと、
今日物販でコスプレ写真集売ってたら迷わず買ってたぐらいw

なんか明日は腕が筋肉痛になってそうな気がする
四時間振りまくってたからなぁ・・・・・・
いまカップめん作ったら、アラームの音が妙に小さく聞こえますたw
691名無したちの午後:03/07/06 23:20 ID:8w4uOhNh
エセルドレーダの抱き枕カバー...


またトレカ地獄が始まるのか_| ̄|○
692名無したちの午後:03/07/06 23:27 ID:tPqbtP1V
参加した方乙華麗ー
今回参加できなかった人は次回があるさ。
ニトロはデモベのみで曲もほとんど分からなかったが本当に面白かった。
終了後にカップや床に散らかっていたチラシを自主的に片付けていた人も
いたのでマナーの良い人もいたね。
693名無したちの午後:03/07/06 23:48 ID:MlthR/bJ
バイオリニストのおねいさんに萌えた香具師、正直に挙手汁!!





(`Д´)ノ
694名無したちの午後:03/07/06 23:56 ID:Ro3FDLV9
>>693


こないだのZIZZフェスで見て以来萌え。
ナイスキャラだ。演奏中は別人のようにカコイイ。
695名無したちの午後:03/07/07 00:11 ID:IivHk1d3
>>693


2部の最期で「HP来てね」って言ってたけど
見つけられねぇYO!
696名無したちの午後:03/07/07 00:11 ID:hV+wlkUd
ああ、み○? 今俺の横でチンポ咥えてるぜ。













みたいな、萌えスレのようなレスは実在の人物なのでやめようぜ!
697名無したちの午後:03/07/07 00:16 ID:AFkk/c1O
>>696
藻前の横でか。

…誰のだよ。
698名無したちの午後:03/07/07 00:17 ID:pH0nJoPN
699名無したちの午後:03/07/07 00:19 ID:RV6iZ6Ow
そういえば、佐藤裕美らしく人物もいたような気がしたんだが、見間違いかな?
結構皆さん呼んでらっしゃるのね。

エセルのコスの人は良かったな。
ナイアの人はへそ出してるのは良いんだけど、胸がなかったw
700名無したちの午後:03/07/07 00:24 ID:GUlD9qUP
>二部の方のアンコールで、東京上空ドッグファイトを
スマン、行けなかった者の僻み承知で言わせてくれ。羨まし過ぎるぞゴルァ!
701名無したちの午後:03/07/07 00:26 ID:bUwdsBc2
>ナイアの人はへそ出してるのは良いんだけど、胸がなかったw
スマン、行けなかった者の僻み承知で言わせてくれ。羨まし過ぎるぞゴルァ!

702名無したちの午後:03/07/07 00:27 ID:X7bvmdrY
俺の目の錯覚かもしれないのだが...
アンコール時のムービーで最後デモンベインが変形してなかった?
神の摂理〜東京上空のつなぎのとき

703670:03/07/07 00:37 ID:F8aT9HtX
ライブ開催するエロゲメーカーは結構あるが、
 トリが男性歌手だったり、アンコールがBGMでそれが大絶賛
 なんつー鉄筋コンクリートばりの硬派なエロゲメーカーなんざ
 Nitroぐらいだろうな〜。(←褒め言葉) しみじみ。
704名無したちの午後:03/07/07 01:00 ID:RDjKKBHd
>>703
>トリが男性歌手だったり
漏れとしてもちと意外だったけど、ナイスでしたな。
WhiteNightの盛り上げ能力を見くびってますた。
705名無したちの午後:03/07/07 01:01 ID:avpA/Vxi
まあ、いいとか悪いとかじゃなく
エロゲのライブといえば声優イベントになりがちだからな。
706名無したちの午後:03/07/07 01:05 ID:sXrw3hKA
ライブ良かった〜
チアキのコスのスタッフさんがかなりエロかった( ゚Д゚)
すげー、フィギュア体型でドキドキしますたw
707名無したちの午後:03/07/07 01:17 ID:bsUz599W
>>704
Metal板でwhitenightの話題がちらりとあがったことがあったかな

(・∀・)イイ!曲だyo
よーしパパヘッドバンキングしちゃうぞー
708名無したちの午後:03/07/07 01:21 ID:WzD7MYsK
>>706
太もものわっかにハァハァですたなw

しかし、知らない人が見てもエロゲメーカーのライブだとは思わんだろうなぁ。
709703:03/07/07 01:26 ID:af9ZHJYl
チケットは凡人眼鏡さんに切ってもらい、
 お土産のピックはエルザにもらってかなりウッハウハでした。( ̄▽ ̄)
710名無したちの午後:03/07/07 01:44 ID:GUlD9qUP
>704
そういや去年のちよれんライブ感想は「小野マンセー」って感想が多かったような。つうかオレもwhite〜と煌星と東京上空の為に行きたかったクチ。
711名無したちの午後:03/07/07 02:01 ID:zlADX3y9
佐藤裕美は俺も見た。
つーか女子率は高かったけど、見かけたうちの2/3くらい(10人くらい?)
は関係者シールはってたから普通の女子客はやっぱ少ないんじゃね?
まあ、佐藤裕美しかわからんかったけどな。
712名無したちの午後:03/07/07 02:03 ID:BIDSpV2Q
俺はYURIAも見た
713名無したちの午後:03/07/07 02:04 ID:fcSdYft1
>>707
あー確かにWhiteNgihtはヘドバンしたい曲だなー。

そぉいや後半すみっこで踊ってたいとうかなこ嬢がなんかいい感じだったなぁ。
714名無したちの午後:03/07/07 02:12 ID:W10m4vyc
>>710
去年のちよれんライブの時にアンケートに「ニトロだけでもいい」と書きましたw
でも今回は参加不能なので悲しい・・・
ライブ会場まで片道2万かかるんじゃー_| ̄|○

行けなかった者の僻みでスマン
715名無したちの午後:03/07/07 02:29 ID:avpA/Vxi
>>710
あの人喋りも面白いしね。
普段の活動がエロゲ系とは全然関係ないせいか、ほんの少し客層に戸惑いつつも
客を盛り上げようと色々考えてトークしてるようなところが好印象ですた。
716名無したちの午後:03/07/07 02:46 ID:MToaIkVY
なあ話の腰を折ってスマンのだが
デモンベインって全画面表示にすると
ディスプレイ左端に黒い余白みたいなのできない?
717名無したちの午後:03/07/07 03:17 ID:DNwgN1LH
>>699
っつかー、マジであんな魔乳あったら怖いかと。>ナイア
普通の女性ならあんなもんだろうかと。個人的にはナイアの人が今回の
スタッフコスの一番ヒットのコスだったよ。背も高くてセクシーでイイ!
エロゲコスって言うとロリっ子が多い中、オトナ女のキャラが
似合う人は貴重だと思った。
あと、切符もぎしていたチアキたんのコスの足、すごく綺麗だった・・・
ニトロの公式コスのレベル高いよな。
718名無したちの午後:03/07/07 04:08 ID:8x4Na1dv
ふー。なんとか自サイトのライブレポ(昼の部)をアップ。
興奮冷めやまぬという感じで。
公式サイトに出入りしてるひとも書いてるのか。チェックしとこ〜

に、してもアレだな。ニトロライブは最高でしたっ!

>717
俺もスタッフではナイアコスの人が一番カコイイ!と思いました。
へそ出しだったのに気づいた?
719名無したちの午後:03/07/07 04:19 ID:8x4Na1dv
ってへそ出し気づいてる人居たな。すまん。
てゆか717に同意。すらっとしてカッコよかったので万事OK.
720名無したちの午後:03/07/07 04:58 ID:fgL2Jczu
嗚呼、また逝けなかったよ…
ニトロに限らず、これで何度目やら。



とりあえず、手近に銃や睡眠薬が無くて良かったなぁと思う今日この頃。
721名無したちの午後:03/07/07 05:19 ID:tgK2+x1D
耳が痛くて、足が痛くて辛かったライブだった・・・
友人に誘われたとはいえ、30おやぢにはライブを聞くのは無理だと改めて思った。

生ホワイトナイトを聞きたかったんだが周囲の音声がすごくてなぁ・・・欝だ。

ところで、あの後歌舞伎町で呑んだんだが、いつもより空いてたな?なぜだろう?
722名無したちの午後:03/07/07 05:36 ID:AFTf2ksY
第二部最後列バーの前辺りの眼鏡の背が低めの方。
見えないからって前に出てすいませんでした…
それだけが心残りです。
723名無したちの午後:03/07/07 06:06 ID:ajBQ2H3l
八十年後・・・
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  || 
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::       ,/:::::.:. . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.:::::::::::::::::. .    .:.:::::::::::::::::::::::::::
            ↑みさこ
724名無したちの午後:03/07/07 08:05 ID:mXIRz6RR
>721
漏れも三十路だが、バリバリdjぞ。
…おかげで今日前進筋肉痛だが。
725名無したちの午後:03/07/07 08:24 ID:Y1kZgOy3
特ダネでデモンベインBGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
726名無したちの午後:03/07/07 08:32 ID:LOtPM2B3
>>714
ガンガレ。沖縄から来ていた奴だっていたんだ。往復四万円ならまだどうにかなる。
……客先の仕事でホテルに閉じこめられている漏れは首を吊っていいですか( ´Д⊂ヽ
727名無したちの午後:03/07/07 09:07 ID:PUMyQm+6
>717
チアキたんの素足を頭に焼き付けて一発抜きました。
最低だよ俺は…
728名無したちの午後:03/07/07 11:09 ID:RXfLzPE9
>721 >724
自分も三十路(小野さんと同い年……)。二部とも参加。
どちらもほぼ最前列で盛り上がってました。
帰宅後、即死でしたが……。

>724
>…おかげで今日前進筋肉痛だが。
そうです!三十路のライブ後の筋肉痛は前向きの証拠。まだまだいけますよ。

>715 
同感。
オリジナルCDの(7/13(日)秋葉原 石丸電気)インストアイベントのPRで、
客層にあわせてMCで盛り上げていた、小野さんプロ。

二部で話題を広げようと思ったのか、秋葉ネタ(非オタ系)を追加して滑った所に、萌えた。

↓インストアライブ情報

ttp://www.ishimaru.co.jp/softj1/indeez_9.htm

(こっちは本来のファンである女性層が多いのかな?)
729名無したちの午後:03/07/07 11:27 ID:9WrVuH1G
入場待ち列、女子専用列(5人くらいしかいなかったが)を作っていた
ようにも見えたんだけど、あれはなんだったのかわかる人いるか?
730名無したちの午後:03/07/07 13:36 ID:VyI+4jkZ
>>693


ナイアさんの人が漏れの前を横切って行ったんだけど
「ごめんなさい、ぼく邪魔ですね」と仰っていた
ちょっと萌えたy
731名無したちの午後:03/07/07 14:33 ID:ze77hna/
>730
ぼ、ぼく????
エルザの「ロボ〜」といい、コススタッフの人たちはデモベやってたのかな。
プロ意識っつーか、すごいな。その域まで達するようになるとコスプレが
楽しいと思えるようになるのか・・・
732名無したちの午後:03/07/07 17:23 ID:DNwgN1LH
>>731
確かにアンコールのエルザの「博士うるさいロボ!」は
思わず笑い萌え。帰り際「ありがとうロボ」も可愛かった。

ナイアコスの人に二部は曲目変わるんですかと聞いたら
「それは教えられないけど、次の世界はもっともっと禍々しくて
楽しいですよ」といわれた。萌えっつーか、ナイスwww
733名無したちの午後:03/07/07 17:24 ID:h4pe1hoB
>>813
「これだから。。。」が何処を指すのかお答え頂きたい。
734名無したちの午後:03/07/07 17:28 ID:wlgGfZJU
コススタッフは何かにつけて、ゲームやってないと分からないネタで
 対応してくれてたから間違いなくプレー済みでしょ。
735名無したちの午後:03/07/07 18:19 ID:oasamTX1
ただキャラの衣装きて愛想笑いしてるだけのキャンギャルレイヤーは嫌いなんだけど、
そういう対応ができるのなら好感持てるね。

#ただあんまりやりすぎると勘違いした客につきまとわれる諸刃の剣。
736名無したちの午後:03/07/07 18:20 ID:ZNoy3K3f
全ては、女医のシナリオのままに…

………(;´Д`)
737名無したちの午後:03/07/07 19:16 ID:M3unXflO
次は是非ジャーマンではなく、デスラッシュの方に挑んで欲し
い。
OPとしても異例のチャレンジの上、イベントでメタラー以外が
ついていける曲の範囲に対する挑戦でもある。
デズズズデズズズデズズデーレーレーレ(210bpm)
738名無したちの午後:03/07/07 19:23 ID:sTbD6TmW
今日デモンバイン買って来てやってますが
これってひょっとして長いですか?
3時間以上やってるのに一周も終わらないのですが・・・

個人的には暇つぶしになっていいので一周10時間ぐらい長いと嬉しいなあと
739名無したちの午後:03/07/07 19:38 ID:sTbD6TmW
ベインだったスマン
740名無したちの午後:03/07/07 19:40 ID:a5bEuc0p
741名無したちの午後:03/07/07 20:01 ID:IfhGoGyo
>>738
1周20時間くらいと思っておいた方がいい。
共通シナリオも序盤くらいまでで、
 5話あたりから【ほぼ】個別シナリオと化します。
全14話だっけ?15話だっけか?
742名無したちの午後:03/07/07 20:18 ID:XVFbV1nf
>>727
頭に焼き付けたチアキたんの素足を超頑張ってどうにかしてうpキボンヌ
743名無したちの午後:03/07/07 20:20 ID:9aI9G6Uj
>>741
ハロワじゃないんだから、1周20時間は長く見積もりすぎかと。
5〜7時間くらいじゃないかな。
744名無したちの午後:03/07/07 20:23 ID:9xyV4q4Q
つーかここまで長いと、読書スピードがモロに影響する。
本を読むのが早い人は7時間ぐらいでいけるだろうが、
遅い人なら20時間ぐらいかかるだろう。
だが5時間ってのは普通の人には無理なスピードだと思う。
描写を殆どすっ飛ばしてる状態なら別だけど。
745名無したちの午後:03/07/07 20:28 ID:9xyV4q4Q
いや、よく考えたら20時間かかっても、それほど遅いわけじゃないな。
全部ボイス聞いてじっくり読んでたら、普通にそれぐらいは軽くいくな。
10時間切るなんてのが相当早いレベルだ。

もちろん一週目だけの話だけど。
746名無したちの午後:03/07/07 20:36 ID:ylwqEc9l
まあ、音声も聞いて全ルートコンプで20時間前後あたりか?
747名無したちの午後:03/07/07 21:03 ID:l8sUEs7z
一週目がやっと終わった・・・
思ってたよりはるかに長かった
何時間やったかわからんが多分9〜12時間くらいかな?

しかしアレだな、最後の技はどう見てもGガンではないか?
748名無したちの午後:03/07/07 21:04 ID:l8sUEs7z
あとアルの二つのEDはニトロ的にはどっちがハッピーエンドなのかね?
俺としては戦い続ける方のEDがカッコよく思えたのだが・・・
749名無したちの午後:03/07/07 21:15 ID:DXZMp/GR
>>748
だがあのエンドでは西博士と「ライバルの予感!?」で
さらに人外ロリ娘とだだ甘でラブラブでエロエロな生活が約束さ(ry
750名無したちの午後:03/07/07 21:17 ID:rYY5CQnV
旧神エンドに燃えるひともいれば、アルエンドに萌えるひともいるよ。
漏れはライカエンドのテキストにやられますた(w。
751名無したちの午後:03/07/07 21:18 ID:l8sUEs7z
アルを抱いてなくても「撃たない」を選べば
ラストで「抱いといてよかった〜」と出るのはどうかと思った
752名無したちの午後:03/07/07 21:35 ID:a5bEuc0p
753名無したちの午後:03/07/07 21:40 ID:8guaoiC0
>>751
そこは「抱いといて〜」じゃなくて「エッチしといて〜」だったと思う。
だからヤってなくてもインスマウスでの未遂のことを言ってるんじゃないかなと解釈してみる。
「抱く」と「エッチする」だと自分の脳内辞書では範囲がちと違うようで…
754名無したちの午後:03/07/07 21:45 ID:l8sUEs7z
>>753
見直したら確かに「あんときえっちしといて〜」だった。
しかし、そのすぐ後に「おまえを抱いてたから・・・ナイアルラトホテップに篭絡されずに〜」
とある。
755:03/07/07 21:49 ID:wQtWhfKo
うーむ、このスレの方々は興味がなかったようですね…
2レス分、申し訳ありません。
756名無したちの午後:03/07/07 22:26 ID:N04hK8Ol
GWにデモベ終了後、
このスレの方々に勧められてプレイしたハロワが、ようやく終了。
な…長かった、本当に長かった。

終盤は、凄い燃えたけど、序盤が長すぎだよ。

しかし純子さんエンドがないのが残念すぎる。
757名無したちの午後:03/07/07 22:29 ID:yUPRxV5V
それにしても新作はまだかのぉ。
今度も出展するなら、来月3日のワンフェス会場辺りで発表せんかな〜。
758名無したちの午後:03/07/07 22:45 ID:mKIGQkhw
>756
…その後で歌詞を噛み締めつつ煌星を聞く…結構キタなぁ、オレ。
759名無したちの午後:03/07/07 23:19 ID:qb8MIIog
>>756
デモベとどっちが燃えた?
760名無したちの午後:03/07/07 23:51 ID:N04hK8Ol
>>758
プレイ後、思わずサントラを買ってきてしまいました。
ニトロの音楽はどれもイイですね。

>>759
ハロワはストーリーが燃えたんだけど
若佳菜先生と遥香以外のヒロインにイマイチ感情移入できなかったので、
デモベに軍配が上がるかな。

というかエロゲなのに戦闘力のないヒロインを
お邪魔虫に感じる俺って変ですか……。
761名無したちの午後:03/07/07 23:57 ID:Z9QQOUVy
メルマガ来たー。
・・7/7中にオープンできるの??
あと4分しかないよー
762761:03/07/07 23:58 ID:Z9QQOUVy
・・と思ったらキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
出来てるー!!
763名無したちの午後:03/07/07 23:58 ID:Jhjf8syG
デモベは大量のパロディが面白かった
764名無したちの午後:03/07/08 00:08 ID:PHbD6zte
今朝ライブから帰ってきたけど今だに耳鳴りが止まない・・・(´Д⊂
765名無したちの午後:03/07/08 00:13 ID:4OQd/DFf
おお、ついにジョイまっくすのHPがオープンした。
一応7日オープンには間に合いましたな。(苦笑
www.joy-max.com
766名無したちの午後:03/07/08 00:21 ID:u9TuGV/+
ジョイ兄貴(姉貴?)のページのリンクから、当日コスでスタッフしてた
人たちのサイトにリンクがあるですよ。
ナイアの人はどなただろう?エンネアとチアキとエセルは判ったんだけど。
767名無したちの午後:03/07/08 00:29 ID:6YAfGAad
結局西博士のどこがテリちゃんの野望の役に立つのか
最後までわかりませんでしたとさ
768名無したちの午後:03/07/08 00:35 ID:OjBlWUI6
>>767
退屈しのぎ…か?
769名無したちの午後:03/07/08 00:38 ID:u9TuGV/+
王様って道化師を雇うもんだろ。
でもムーンチャイルド計画を止めて破壊ロボを主軸に、というのがあったから
・・・意味あったんだろうかね?
すべては遊びで、ウェスパシアヌスは大導師の言葉を鵜呑みにした、とか?
770名無したちの午後:03/07/08 00:41 ID:V4mRUj6t
>>767
何万回と試行錯誤を繰り返しているうちに
九郎の成長には西博士が欠かせないと気づいたからでは?
771名無したちの午後:03/07/08 00:49 ID:3dzZ0xLf
>>766
妹リンク順で行くと
一番上がアル、次がエンネア、エセル、チアキ、エルザ、
一番下の人は絶対違うので、
多分下から二番目のところかと勝手に推測。
772名無したちの午後:03/07/08 01:00 ID:0sXz4OSz
俺も今ハロワプレイしてるんだけど、
とにかく序盤が長いったらありゃしない。
金土日の三日掛かりでようやく終盤。
773名無したちの午後:03/07/08 01:11 ID:g1P9LkOI
デモベオールキャラ勢揃いだったんではしゃぎたい気持ちもわかるが、
いい加減コスプレイヤーさんの話はスレ違いじゃないか?
ちなみにスタッフだけじゃなく一般のニトロファンのレイヤーさん達も
三月末のオンリーイベントで見た所今回と同じ位ハイレベルだったから、
スタッフ共々これからのニトロイベントで楽しみに見てたらいいんじゃないの?
774名無したちの午後:03/07/08 01:17 ID:IGCsPkIF
漏れも今日からハロワをやり始めたクチなんだが
さんざんたるいと言われていた序盤、結構面白いと思うんだが。
ロボゆえの和樹と周りとの会話のギャップとか
まさしくハートフルwって感じで良いと思た。奈都美タンにハァハァしとります



あー・・・はやく東京上空ドッグファイト聞きてー
775名無したちの午後:03/07/08 01:17 ID:hrvhdAWh
>767
しょっぱなから逆十字レベルの敵出すとあっさり死んじゃうので、
適度にザコい西博士が初期段階の敵役として適役だったんじゃないか。
776名無したちの午後:03/07/08 01:58 ID:fRNzDWvO
>771
さんくす
さすがにまだ昨日の分はうpされてないね
楽しみだけど、更新履歴をみると期待できそうにない方も・・・・・・
オフィに期待、か。次は物販でレイヤーさんの写真集も売ってホスィなw
>773
ゴメソね。もうちょっとだけハシャがせてね

でも、ジョイ兄ぃのBBS、表示が妙に重いのって漏れだけっすか?
いまだに電子音が変に聞こえるのは年のせいでつか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 02:47 ID:BXbtrXmH
>>776
ウチでもちょいとばかし重いです。
画像とか使ってるからかなぁ(´・ω・`)ナゼダロウ

あと、いとうかなこさんのサイトも見てみました。
トップの画像がちょっと透けてるというか微妙に浮き出ているというか。
ちょっとハァハァしてしまいました、素晴らしきカナ我が煩悩_| ̄|○
778名無したちの午後:03/07/08 05:25 ID:MMEZl5nS
ニトロファンもヲタ系多いのか〜。

779名無したちの午後:03/07/08 05:50 ID:6+ECwPvF
ニトロファンという時点ですでにオタのような

それはそうと、デモベってビッグオーも結構入ってるよね
780名無したちの午後:03/07/08 05:59 ID:6+ECwPvF
そういやとあるサイトで
アルエンドの旧神エンドのほうがハッピーエンドで
もう一個の方がノーマルエンドとしてあった。

普通逆じゃない?
781名無したちの午後:03/07/08 08:48 ID:daGdo1ww
執事さんが怪我から復活して九郎にもたれかかるシーンをみて
「色っぽいな」と思った俺は脳が腐ってますか?

一瞬、こんな女性キャラいたかな?と思ったよ
782名無したちの午後:03/07/08 09:06 ID:3F64D6zu
>>781
いやあれは狙ってるでしょ
お下げの眼鏡っ娘が眼鏡外して髪下ろして
怪我して瀕死で包帯ぐるぐるなんだよ
萌えんでどうする
783名無したちの午後:03/07/08 09:10 ID:4Ue6KGNz
>>774
漏れも序盤好きだった。
ストーリーがきな臭くなってきたとき、
プレイ前はあんなに壊れてほしかった「穏やかな日常」を惜しんでいる自分を発見した。

そんな自分でもさすがに
2部後半(地下施設編)だけは…
784名無したちの午後:03/07/08 10:26 ID:ZqPOP7sK
>>782
うちの姉貴にあのCG見せたら(つーか見られたら)「メインヒロイン?」とかほざきますた。
785名無したちの午後:03/07/08 10:32 ID:eHSEvHcT
なんだかんだでハロワが一番好きかもしれん
786名無したちの午後:03/07/08 10:48 ID:/2ubIqzr
最燃えはアルシナリオでアルが復活して
九朗とデモンベインの見得を切るところだと思うのだがどうか?

デモンベインの見得を切るところってボイス付きな所かなり少ないんだよな

あとアルシナリオ以外でもボイス数はアルの方が多いのは
何となく釈然としない
787名無したちの午後:03/07/08 10:53 ID:+vRa8RhP
やっぱりアルノーマルエンドの方がカッコイイナ、
788名無したちの午後:03/07/08 12:09 ID:Qu8zXvjQ
789名無したちの午後:03/07/08 12:10 ID:gKOI5vYy
旧神EDって時間や空間や宇宙を越えて邪悪に戦い続けて
最新の神様の旧神になったんだよな

つまりナイアがいう「連中」になったって事なのかね?
790名無したちの午後:03/07/08 12:12 ID:gKOI5vYy
邪悪になってどうする
邪悪と戦い続けての間違いだスマン
791名無したちの午後:03/07/08 12:15 ID:HCVtNGfp
最新なのに「旧」神とは、これ如何に。
79241344:03/07/08 12:20 ID:ltK9IvRM
793名無したちの午後:03/07/08 12:31 ID:i5213dLP
>>789
その辺の考察はネタ(バレ)スレへどぞ

 □ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他
http://doom.on.arena.  ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=052567835&ls=50
 ※URL繋げるとトマトが発動します。注意!

色んな人が色んな事言ってるからw
794名無したちの午後:03/07/08 12:39 ID:gKOI5vYy
>>791
なんかあの世界ではループしてる宇宙が多いらしいから
「最も旧い=最新」なんじゃない?
しかも平気で時空間を飛び回ってるし
時間的な概念は多分いいかげんなんではないかと。

アルシナリオのハッピーEDの方ではアルは
ジジイを助けて将来デモンベインを作らせたり、九朗を魔術を勉強するように仕向けたり
果てにはアルハザートに最強の魔道書ネクロノミコンを書かせたりと
とパラドックスもいいとこの行為をしてるし
795名無したちの午後:03/07/08 12:40 ID:gKOI5vYy
>>793
忘れてたホントにスマン
ていうかネタバレしまくってるので吊ってきます
796名無したちの午後:03/07/08 13:05 ID:AZmyPvPs
 ネタバレマフィアの党首>>795を暗殺せよ
  ∧_∧      ;;''"´"'''::;:,,,
  ( ´_ゝ`) ¬=ー,|━;;    ,,;;;;´"'' '
  / __つ_几O'~ ̄  ´''::;;;;::'''"´
 _) .,彡、 ゙i  
(___ノ....(___)
797名無したちの午後:03/07/08 13:41 ID:7Yw7sT+P
長い考察は向こうのスレの方がいいかも知れないけど、
ネタバレはとっくに解禁になったんで別にこっちでも構わんでしょ。
798名無したちの午後:03/07/08 14:25 ID:7j04C1Db
発売直後のネタバレはいけないけど落ち着いてきたのなら無問題かと。
初ニトロで質問に来た人への悪質なネタバレでなければOKかと思います。
そこらへんのルールはどこまでがOKか分からんので行き過ぎたネタバレは
自治の方が牽制すれば良いかと。
799名無したちの午後:03/07/08 14:33 ID:l/93166k
そうそう、メタトロンの正体がうわなにをするやめろ
800名無したちの午後:03/07/08 14:40 ID:nifP1C8j
俺としてはジャイアントロボのネタが以外に多かったのが嬉しい
ラスボスの弓の技とか、アルEDの「GR1〜全てはビックアフロのために〜」とか
801名無したちの午後:03/07/08 14:40 ID:7j04C1Db
そうそう、メタトロン=アバレキラーでつ。
サンダルフォンの正体はヘタレブラックでつ。
うわどこへ連れて行くやめろ
802名無したちの午後:03/07/08 15:02 ID:+vRa8RhP
ネロの正体はなんだったんだろう?
神様の一人?
803名無したちの午後:03/07/08 15:12 ID:nifP1C8j
カリギュラの次の暴君
804名無したちの午後:03/07/08 16:17 ID:jaFMMGl6
パトラッシュのお友達
805名無したちの午後:03/07/08 16:21 ID:k32sUFp3
なにげにうる星やつらのパロディがあったのが
嬉しかったっちゃダーリン
806名無したちの午後:03/07/08 17:25 ID:6SRzZJ5W
666の獣を内包する死徒
807名無したちの午後:03/07/08 17:28 ID:liohn/os
>802
おれはテリオンのプロトタイプと妄想してる
808名無したちの午後:03/07/08 17:49 ID:xB71F5f0
>>807
プロトタイプというか同じものでないの?

「思慮深き者は、獣の数字を数えるが良い。その数字は人間を指しているからである。その数字とは666である。」(黙示録13章18節)
809名無したちの午後:03/07/08 17:59 ID:xB71F5f0
ところでウィンフィールド執事さんの九朗に仕えてる妄想って
まんまダイターン3の波乱万丈とギャリソンだよな
810名無したちの午後:03/07/08 18:29 ID:d7+VHgxY
「君はどこへ落ちたい?」は009だったか。
811名無したちの午後:03/07/08 18:37 ID:81QHZDFx
>>810
ゴーストスイーパー美神でも出てた
月から帰る途中マリアが横島と大気圏突入するときに言う

あとエルザの一部のセリフと設定はどう見てもマリア
812名無したちの午後:03/07/08 18:43 ID:81QHZDFx
俺が一番面白かったパロディは「状況、ガス!」
パトレイバ−2劇場版のネタだろうな
813名無したちの午後:03/07/08 18:51 ID:IzFdV+91
>>811
そもそもGS美神のアレが009のパロなんだってば。

ttp://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no15_19980525/interview_Mizutama.html
814名無したちの午後:03/07/08 18:52 ID:81QHZDFx
>>813
そうなのか知らんかったサンクス!
815名無したちの午後:03/07/08 18:57 ID:3hdi06/H
        宣        戦        布        告
荒 ら し だ ろ う が 厨 房 だ ろ う が か か っ て こ い    
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1057137151/l50
              
816名無したちの午後:03/07/08 19:01 ID:d7+VHgxY
瑠璃シナリオでの、ソーニャのセリフでVガンダムの歌詞があったりな。
817名無したちの午後:03/07/08 19:08 ID:aNWPsO39
正直、解ったネタは28号と学会に復讐
だけだった。
818名無したちの午後:03/07/08 19:08 ID:aNWPsO39
ていうか、どうせシナリオどころかエッチシーンもないな
ら、何故エルザの首を回さなかったんだ!
819名無したちの午後:03/07/08 19:24 ID:v4YseILc
アンチクロスの一人だけ顔がジョジョ
820名無したちの午後:03/07/08 19:30 ID:d7+VHgxY
>>819
常に「ゴゴゴゴゴゴ・・・・」な効果音を後ろに背負ってます。
それこそが逆十字筆頭の条件。
821名無したちの午後:03/07/08 19:37 ID:no2w4ZJv
        宣        戦        布        告
荒 ら し だ ろ う が 厨 房 だ ろ う が か か っ て こ い    
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1057137151/l50    
822名無したちの午後:03/07/08 19:38 ID:eKEbJFl8
清楚系・癒し系・お姉さん系・ロリ系と
素人の女の子がいろいろなことを・・・
NEW_FACEも続々出演してます
只今、生パン、生脱ぎ、生オナ生放送中
 ttp://61.115.1.12/index.html
823名無したちの午後:03/07/08 19:40 ID:BxZH+3WC

ものすごい数のサンプルと画像を集めてみました。モロ
こきすぎ注意
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/ero_03.html
824名無したちの午後:03/07/08 19:56 ID:UC8GvK+v
まあ、既にネタバレスレで話し尽くされた事なんだがな。
825名無したちの午後:03/07/08 20:12 ID:fRNzDWvO
>820
筆頭ときくと男塾を思いだす漏れ
826名無したちの午後:03/07/08 20:12 ID:TLT6TDOW
俺的に好きだったのが、「人間(ヒューマン)!」だった。
827名無したちの午後:03/07/08 20:16 ID:1N/Wu+ki
デモンベインの戦闘シーンで、PSソフト「リモートコントロールダンディ」が頭をよぎった奴は…
俺だけか。
828名無したちの午後:03/07/08 20:25 ID:d7+VHgxY
>>827
一人じゃないぜーーーー!俺はギガンティックドライブをやりたくなった程さ。
「アトランティスストライク!」と叫びながらメテオフォールを決めるのが楽しみ。
829名無したちの午後:03/07/08 20:26 ID:v4YseILc
>>827
むしろ俺はギガンティックドライブを思い出した
830名無したちの午後:03/07/08 20:28 ID:9ML3GHDj
昨日、ウチの近所の図書館の七夕飾りに、白い短冊で「地球皇帝になる」
と書いた香具師はここの住人のような気がしてならない。
小学生以下限定のはずなんだが・・・真逆・・・な。

笑っちまったよ。
831名無したちの午後:03/07/08 20:36 ID:v4YseILc
デモンベインの絵ってデアポリカと同じ人?
たまに実にそっくりな構図があるのだが
832名無したちの午後:03/07/08 20:43 ID:PqdJ3ODe
>831
…何でやねん。
で、どれ?
833名無したちの午後:03/07/08 20:45 ID:v4YseILc
>>832
執事さんが刀を口でとめてる絵が
デアポリカの主人公の暗殺者時代の絵に顔も構図もそっくり
834名無したちの午後:03/07/08 20:45 ID:f02jnklT
>>831
実にそっくりな構図は同じ発売日のゲームを見るだけでも4つや5つは…
835名無したちの午後:03/07/08 20:48 ID:v4YseILc
誤解を与えそうな書き方だった
デアポリカのほうに刀を口でとめるシーンはないけど
なんか飛び掛るときの顔のアップの絵に似てるという事
836名無したちの午後:03/07/08 20:48 ID:KabbnmhI
デモンベインのメカデザインの人ってマブラヴのメカデザインと同じってホント?
837名無したちの午後:03/07/08 20:48 ID:d7+VHgxY
悪魔狩りとベルセルクの対比とか見るとオモロイよ。構図まんま使ってるしね
838名無したちの午後:03/07/08 20:50 ID:v4YseILc
>>837
アレは同じ構図じゃなくてもはやトレースを(ry
839名無したちの午後:03/07/08 21:19 ID:50VZKk9Y
おい、おまえら!
ニトロ作品の中で一番かっこわるいのは誰だと思いますか?
840名無したちの午後:03/07/08 21:19 ID:xU5BJgBO
ニトロの次回作っていつかな?
半年置きっぽいから9月頃だといいな〜
841名無したちの午後:03/07/08 21:21 ID:v4YseILc
ところでアルシナリオより
他のシナリオで嫉妬するアルのほうが萌えないか?
842名無したちの午後:03/07/08 21:27 ID:xfLeb39i
修羅場的には対エンネア戦があるアルルートが最強な罠。
843名無したちの午後:03/07/08 21:30 ID:YoQkaGRW
>>839
ハロワの神田川むつお。
名前がすでにかっこわるい(藁

って、脇キャラでもいいの?
844名無したちの午後:03/07/08 21:31 ID:4bbpkK4I
一番カッコ悪いのは…
ナハツェーラーかな?
845名無したちの午後:03/07/08 21:37 ID:kP7UCIyj
デモンベインやってて、
ロリコンな上にネクロフィリアのケがあり、メカフェチ、さらにはショタでもOK?
という、自分のヤバい性癖に気付いてしまった…
嗚呼、嗚呼…
846名無したちの午後:03/07/08 21:38 ID:q64vTJ/i
鬼哭街のかませ犬的筋肉達磨。もはや名前すら忘れたわ!
847名無したちの午後:03/07/08 21:39 ID:CGAsBw20
>835
あんま似てないと思うけどなあ・・・。
そもそも絵柄が全然違うし。
848名無したちの午後:03/07/08 21:39 ID:A1cI7+MS
ジャン・ジャボウやね。
漢字変換できん。
849名無したちの午後:03/07/08 21:50 ID:WIulq5oE
唯一EDにバッドエンドがある、クライマックス戦闘の殆どがアルシナリオの使いまわし
瑠璃シナリオでもボイス数はアルの方が多い

等々から考えて最も恵まれないヒロインは確実に瑠璃
850名無したちの午後:03/07/08 22:00 ID:wux0M/L9
アルにもバッドエンドなかったっけ?
851名無したちの午後:03/07/08 22:10 ID:YTfaEwtE
>>850
あのバッドエンドはなんとなく「終ノ空」を思い出させてくれた。
852名無したちの午後:03/07/08 22:13 ID:WIulq5oE
>>850
どっち?どちらも九朗と一緒で幸せそうじゃない
ていうかトゥルーエンド(finと出るED)より旧神の方が人気があるくらい
853名無したちの午後:03/07/08 22:17 ID:isVqdpIg
>>852
おそらく、貴公はバッドエンドを見ていない。
854名無したちの午後:03/07/08 22:17 ID:YTfaEwtE
>>852
マスターが弟になるエンドなんだが、見てない?
855名無したちの午後:03/07/08 22:17 ID:CkMBv7q/
オレは
敵…地球皇帝
だんだん小者になっていくあたり。はじめはかっこよかったのに…
ヒロイン…かおるん
地下。
味方サブ…フリッツ
ミイラ取りらしくミイラになったり、
味方にボコられてリタイヤしたり。
短気で陰湿なシスコン野郎
でも当の妹はどこぞの馬の骨にご執心だったりする空回りっぷりが泣けるナイスガイ
主人公…敢えて挙げるならタオロー
フリッツのまえではかすむけれどベクトルはほとんどおなじだし
856名無したちの午後:03/07/08 22:21 ID:adGxYarW
旧神エソドがカコ(・∀・)イイよな…
アルトゥルーエソドじゃないっぽいけど
デモソベインにおける真のエソドと認識しておいてイイノカナ? イイノカナ?
857名無したちの午後:03/07/08 22:23 ID:WIulq5oE
>>853-854
ああ思い出したよ!
選択を変えないと永久に続く奴だな、結構本気で気分悪いやつだった。

でも瑠璃はEDテーマが流れるEDなのにバッドエンドでない?
自分の爺さんが九朗だったとか最高にパラドクスなやつ
858名無したちの午後:03/07/08 22:24 ID:WIulq5oE
>>856
旧神EDはホントにカッコイイ
しかし俺は神父が超えないのがちょっと、神父に声があれば最高なのに・・・
859名無したちの午後:03/07/08 22:37 ID:sAQu/5KX
アルのバッドEDを笑いながら見ていた俺は、やっぱ亀裂のような笑みを浮かべてたりするんだろうか…
文章が良い感じに壊れてて、結構好きなんだけど。
860名無したちの午後:03/07/08 22:37 ID:KabbnmhI
>>849
恵まれないなら、エンディング一種類のライカさんにケテーイだろ。
アルも瑠璃もデモンベインに乗ることで力出してるけど、ライカさん乗ってるだけだったし>終盤
861アンケート男 ◆AANKEtOmqM :03/07/08 22:47 ID:JiHz7Mbz
862名無したちの午後:03/07/08 22:55 ID:R0+2cXs1
>857はもうちょっと読解力をつけるか
もう一度瑠璃シナリオをプレイしたほうが良いかと。

煽っているように見えるかも知れんが。
863名無したちの午後:03/07/08 23:12 ID:WIulq5oE
>>862
なんか変だった?
俺は恋人同士は並んで立つEDが普通にハッピーだと思うのだが
864名無したちの午後:03/07/08 23:15 ID:WIulq5oE
ああ、読解力って言ってるから別のところ?

でも瑠璃ノーマルEDだと爺さんは九朗だったことになるよね?
ちゃんと本編で説明されてたし。それとも別のとこ?
865名無したちの午後:03/07/08 23:15 ID:R0+2cXs1
>863
ごめん
2回目の見てないのかとも思ったので。
でも1回目の方もべつにパラドクスではないので
特に間違ったことは言ってないつもり。
866名無したちの午後:03/07/08 23:19 ID:9P0x4M2S
>>831
デアボリカの絵は織音氏
デモンベインはにし〜氏
織音氏はアリス社員で一線級の原画を多数抱えるアリスが外注を使う事は滅多に無い。
ちなみに現在の織音氏の絵はかなり変化している。
867名無したちの午後:03/07/08 23:21 ID:WIulq5oE
九朗が瑠璃の爺さんになったらおもいっきパラドクスだよ?
デモンペインはパラドクスだらけだけど
868名無したちの午後:03/07/08 23:26 ID:9P0x4M2S
>>867
覇道鋼三(中の人は九朗)と瑠璃は血が繋がっていなってのはご存知だと思うが
869名無したちの午後:03/07/08 23:26 ID:R0+2cXs1
>867
何を指してパラドクスと言ってるの?
870名無したちの午後:03/07/08 23:28 ID:9P0x4M2S
って、鋼造だ。
漏れは本を…
871名無したちの午後:03/07/08 23:41 ID:e5FCKTV8
>>854
> マスターが弟になるエンドなんだが、見てない?

ヤツに「お兄ちゃん」呼ばれるのは最高に萌えだったな
872名無したちの午後:03/07/08 23:42 ID:I6eq5VDv
サントラ買ったのに2枚目しか聞いてないや
873名無したちの午後:03/07/08 23:44 ID:dKxMdLWL
>>854
なんか発言に凄い違和感があった

……俺はあの時のマスターテリオンが妹に思えていたらしい
本(略
874名無したちの午後:03/07/08 23:47 ID:bzXevIs7
>>868
それは知ってる

覇道鋼三(中の人は九朗)が未来の知識(この地点から観測しての未来)で金を儲けられたことにより
財閥が誕生して、その財閥と未来の知識があったらデモンベインが作れて
未来の知識があったから若い九朗を魔術の勉強をするように手配できて、
さらに未来の知識があったから九朗に魔術本を探させて、
それにより九朗がアルと出会いデモンベインを知る。
その後過去(この地点から観測しての)に飛ばされる
九朗は覇道鋼三(中の人は九朗)となり未来の知識を元に財閥とデモンベインを作る

典型的な循環するパラドクスじゃない?
わかりやすく言うと「最初に作られたデモンベイン」はどこの時点にも存在しない
875名無したちの午後:03/07/08 23:49 ID:bzXevIs7
ミスった
「最初にデモンベインを作るための知識」
とした方が正確だったスマン
876名無したちの午後:03/07/08 23:50 ID:kNzevTXe
実際のところ、祖父が九郎だったってのは、パラドクスにはならない気が。
祖父が九郎だったからデモンベインが存在し、そのデモンベインで戦った九郎がまた過去に飛ばされ…
その繰り返し。
最初の九郎はどんな風にして生まれたかは不明だが。

例えるなら、ターミネーターがそんな感じか。
未来のリーダーが、過去の母を守るために送り込んだ戦士。
それが母と良い感じになって、将来リーダーとなる子供が生まれ、その子供がリーダーになって…
その繰り返し。
877名無したちの午後:03/07/08 23:54 ID:p7302yeE
ダメだ…
某画像掲示板のせいで、「姫さん」が「姐さん」に見えてしまう…



ヒタヒタ…
878名無したちの午後:03/07/08 23:58 ID:ebl9bjv0
>>874
アルの記述や経験を元に0から作り始めて少しずつ改良を重ねて今の形
になったんと違う?
きっと最初は先行者並みのヘタレだったに違いない!

で、鋼造は財閥を作る程度の力は元々持っていた(ただし魔術関係にま
では手が回らない)と考えればライカや瑠璃のEDも説明できるのでは。
879名無したちの午後:03/07/09 00:01 ID:v1ix4Goj
>>876
無限循環(無限ループ)はパラドクスだぞ
880名無したちの午後:03/07/09 00:11 ID:v1ix4Goj
>>878
なるほど
そういえばアルシナリオでは九朗がループの中で
だんだん強くなったって言う設定だったな。
ナイアさんもあの宇宙そのものがループしているといってたし

そもそも無限循環から抜け出すの話だったな
俺がアホだったようだスマン
881名無したちの午後:03/07/09 00:12 ID:/UMHNUre
永劫に永劫を重ねているあの世界においては、ループの『初め』も『終わり』も説明できんもんかと。


あ、ループの『終わり』は某EDあたりかも。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:12 ID:168T2tpK
>>874
最初に作られたデモンベインは存在しないと定義するから
パラドクスが生じるような気がします。
無限ループの世界がどの時点からスタートしたのかということを
はっきりさせないと何とも言えないと思います。
寧ろ閉じられた輪の世界でそれらのパーツが存在することを前提に
世界が成り立ってるのかなぁと思ってました(´・ω・`)
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:14 ID:168T2tpK
あぁ、なんだか微妙にケコーン。
端的にまとめると>>881さんのようなことが言いたかった(´・ω・`)ホントダヨ
884名無したちの午後:03/07/09 00:16 ID:/UMHNUre
>>883
やあ、僕の花嫁。
885名無したちの午後:03/07/09 00:16 ID:v1ix4Goj
>>881
個人的には旧神EDがループも宇宙も何もかも超えて邪悪と戦い続けるということで
ループが終わり未来にのみ向かう世界で
アルと共に生きるのがもう一つのEDではないかなあと妄想しとります

って言うか俺そろそろウザイと思うから逝ってきます
886名無したちの午後:03/07/09 00:22 ID:v1ix4Goj
あ、最後に一言だけ

「始めと」と「終わり」が説明できないからこそのループで
無限ループの中では「始めと」「終わり」が存在しなくなる(だから無限循環は起こらないはずとされてる)
始めも終わりもないのに存在するもの(例えばデモンベイン)は基本的にパラドクスの範疇に・・・

てかマジウザイですね今度はホントに逝って来ます
887名無したちの午後:03/07/09 00:27 ID:k4eFsDqD
>>873
俺漏れも
そして即座に、あと9人…、とか脳裏によぎった漏れは本を(略
888名無したちの午後:03/07/09 00:33 ID:LpEdE6SX
ガイシュツかもしれんが、クラウディウスを見る度に、「ヤッターマンだ」と思ってしまうのだが…
889名無したちの午後:03/07/09 00:34 ID:Wm5kftrt
ちょっとスレの流れに反逆するけど
虚淵はもうやる気がないんですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:35 ID:168T2tpK
>>886
始めも終わりもないということと、それが存在するか否かは繋がるのでしょうか?
それを言い出すとあの世界の人々はどうやって生まれたのか
あの世界の建物の建築技術はどうやって学んだのか
引いては閉じられた世界そのものの存在意義が危くなるような。
というか、これをパラドックスっていうのかな?
やはり在ることを前提として話を進めるべきだと思うのですが。
じゃないとアルタンが瑠璃タンが・・・(´・ω・`)

>>884
式はセラエノの大図書館であげましょう(*´ω`)
891名無したちの午後:03/07/09 00:35 ID:/UMHNUre
>>896
まあそこら辺のループ話しとかはネタバレスレの過去ログにもあるので、一読をば。

じゃあ私は本を探しに逝こう。
892名無したちの午後:03/07/09 00:46 ID:g92u2c8g
実際にはループしてるのは時間軸だけで、その中で起こってることは
少しずつ変化を続けてるわけだからねえ。
初めについては描写されてないだけで、ナイアがそれ以降は勝手に続くように
お膳立てしたことは分かってるわけだし、そしてその中で起こった出来事によって
瑠璃ノーマル以外のエンディングにも帰結しうるということは、終わりが
説明できないわけでもない。
つまりはアレは始めも終わりもない無限ループではないわけで。

円環は無限ループだが螺旋はその限りではない……と言うと別の作品ぽくなるが。
893名無したちの午後:03/07/09 00:58 ID:eK/glKpF
あの世界はナイアが作ったCDの一曲をループ再生している
でもそれが気に食わないCDの中の人はナイアの手からコントローラーを叩き落し
ループ機能を壊しました、あの世界はこれからはナイアもしらない次の曲をどんどん流し続けると。

かなり省いたりしたがこんな感じではないかと
894名無したちの午後:03/07/09 01:00 ID:eK/glKpF
旧神エンドではナイアはまた別のCDで同じ事をしようとする
しかしCDの中の人約二名はCDから飛び出して
人間レベルまでパワーアップ!これからもナイアとCDを奪いあい殴りあうと。
895名無したちの午後:03/07/09 01:01 ID:Wm5kftrt
>>892
なんかユーノの話してるみたいだな
896名無したちの午後:03/07/09 01:17 ID:wfPuW3Yp
897名無したちの午後:03/07/09 01:18 ID:+0dcmVFA
巴里と伯林…
連環と転輪…
898名無したちの午後:03/07/09 01:22 ID:eK/glKpF
皆さんの最萌キャラはだれですか?ついでに最燃キャラも
899名無したちの午後:03/07/09 01:57 ID:LpEdE6SX
最萌えはネロ。
最燃えはペトルーシュカ。

…不毛だと知りながらも。
900名無したちの午後:03/07/09 01:59 ID:FArqTq61
むろん>>896ですがなにか?
901名無したちの午後:03/07/09 02:25 ID:xu+pm+uX
>>897
そして我々は進撃する。

Go!AHEAD!
902名無したちの午後:03/07/09 03:49 ID:yOPsnoUy
アルシナリオ終えて、今瑠璃シナリオの終盤やってるけど、いいな。
やはり、幹部の悉くを主人公自らの手で葬る方がカタルシスがあって良い。
903名無したちの午後:03/07/09 08:15 ID:0xWFhZKa
>>902
ん?瑠璃シナリオって九郎以外が逆十字倒したケース多くない?
(瑠璃:カリグラ、ウィンフィールド:ティトゥス)
904名無したちの午後:03/07/09 11:29 ID:jnJiJtKb
似非:ティベリウス
905名無したちの午後:03/07/09 13:42 ID:SejCkHQy
なあ、地球をバックに立つデモンベインのCGってCGルームに無くないか?
906名無したちの午後:03/07/09 13:49 ID:Ge6SZZA8
FDTD、掲示板に荒らしでも来たのか知らんが
本当にどうでもいいと思ってるのかと小一(ry
907名無したちの午後:03/07/09 14:03 ID:mpJqcoNj
>906
あれはK様ネタ
908名無したちの午後:03/07/09 14:10 ID:Ge6SZZA8
K様とやらが何者か知らんが、ネタだったのか。
いきなり見苦しいフォローが載ってたから、何事かと思ったよ。
909名無したちの午後:03/07/09 14:12 ID:jBzFJqvM
個人サイトの事なんてどうでもいい
910名無したちの午後:03/07/09 14:22 ID:mpJqcoNj
>909
メンゴ。
911名無したちの午後:03/07/09 14:23 ID:Ge6SZZA8
>>909
ゴンメ。
912名無したちの午後:03/07/09 16:26 ID:p/t19JDI
浅草中映逝ってきた

・・・あーほら、エルザの銃ってトンファー型じゃん
ガン=カタとかやらせるとすっげえ映えるよな
とか考え出すと狂おしく燃えそして萌え、エルザにガン=カタを
マスターさせて悦に入ってる西博士を想像して妄想が止まりません



・・・俺は本(ry
913名無したちの午後:03/07/09 16:32 ID:ntsDyuG/
>>912 上映時間を教えてください。 当方、電話恐怖症のメンヘラーなので。
914名無したちの午後:03/07/09 17:55 ID:Up8VlRri
>>905
確かになかったはず。
915名無したちの午後:03/07/09 17:59 ID:hQcKZ+mv
>>913
映画板行ってリベリオンスレ探したら?
そこか、あるいはそこで紹介されてるURLに行けば
時間が書いてあったと思う。
916名無したちの午後:03/07/09 18:09 ID:p/t19JDI
917名無したちの午後:03/07/09 20:35 ID:Up8VlRri
今更だけどサントラ購入。
「機神咆吼!」がやたら燃え。これOPに使って欲しかったくらいだ。
918名無したちの午後:03/07/09 20:38 ID:8/hurh7m
本編未プレイの頃、初めて聞いたときは
「虚淵、作詞の才能ねーな……曲も燃えないし……」
と思ってたけど、クリア後もう一度聞いたら燃焼
919名無したちの午後:03/07/09 20:43 ID:c/vCE4MI
禿同
しかもいまじゃ、聞くたびにライブの感動を思い出して涙ぐんでしまう
920名無したちの午後:03/07/09 20:53 ID:m0vxL1Z/
そのうち機神咆吼ッ!でデモ夢寐創ってくれること期待!
ハロワ買ったのって、俺はBLAZE UPの新デモ見たのが切っ掛けだし、ニトロならやってくれる!

…といいな〜
921名無したちの午後:03/07/09 20:57 ID:e+45tezr
CGギャラリーその他の最後が埋まらないよ・・・
どなたか詳細ぷりーず

>895 異世界編は蛇足だったな〜

>897 都市シリーズか?
922名無したちの午後:03/07/09 21:34 ID:rFKi/SOW
>>921
>>901も某作家の新シリーズっぽいな。
923名無したちの午後:03/07/09 22:20 ID:qJf41vUI
虚淵の作詞の才能は某ageのアカネマニアックスでも見ることが(ry

>905
あ、漏れも見つからない。勘違いではなかったか。
SS撮って壁紙にしようと目論んでたのに。

>921
コンプリートご褒美CG。取ってないEDとかないか?攻略サイト逝って来い。
924名無したちの午後:03/07/09 22:57 ID:sBaAEqhh
サントラはぷちエセルドレーダも見物だ。
なぜこれを本編で出さない!
925名無したちの午後:03/07/09 23:08 ID:3qYucSEx
お前らおかしい。絶対変だ。死ね。
926名無したちの午後:03/07/09 23:19 ID:u5x5Oqlp
>925 IDがSEXだねw 煽りでなければ神になれたのに。
927名無したちの午後:03/07/09 23:23 ID:3qYucSEx
(゚∀゚)!おおおおおオレスゲエエエエエエエエ。

キューちゃんバルーンとセックスしてきます。
928名無したちの午後:03/07/09 23:26 ID:/h++bAhQ
お前が一番おかしい。絶対変だ。がんがれ。
929名無したちの午後:03/07/09 23:58 ID:lY+S3qMT
ヴェドとデモン楽しかったです。

次はファントムか鬼刻街をと思ってますが、
どっちがよいのでしょうか。
エロくかつストーリーが練れてて引き込まれるのがいいです。
930名無したちの午後:03/07/10 00:02 ID:NXuUdsLL
>>929
両方そんなエロくないよ。
でもストーリーは凄く良いのでファントム、鬼哭街と両方やるヨロシ。
931名無しズンドコベロンチョ:03/07/10 00:27 ID:yoo6obPa
デモンベインWebRing運営してます。
デモベの輪を広げたいのでデモベ関係のサイトお持ちの方は登録ください。
http://uri.sakura.ne.jp/~hikawa/demonbane.html
932名無したちの午後:03/07/10 00:37 ID:QkTmmKfJ
エキセントリック ニトロプラス

エキセントリック エキセントリック エキセントリック ニトロ プラス
今日も美少女ゲーム界(せかい)が燃えるのは
エキセントリック (ニトロ) プラスがあるからさ〜
すごいぜすごすぎるぜ 燃えるシナリオ〜
色んな表現するために 最後の手段さ 祖父論 脱退!!
呼べば答える腐れ縁 ただれた仲間だ唯一無二の人材〜

虚淵弦!(脚本)

中央東口!(原画)

ジョイまっくす!(広報)

さあ、みんな行くぞ!

同盟相手は千代田区連合
今はフリーの訳あり age (もちろんね)
敵か味方か? 0ver flow (敵かな味方かな?)
だけどさびしい事もある
「ホビボックスには合わせる顔が無い」
頑張れニトロ 頑張れニトロ 美少女ゲーム界(せかい)は限界だ〜
食らわせろ 食らわせろ 誰も知らない謎の新作
虚淵 脚本〜
エキセントリック エキセントリック エキセントリック ニトロ プラス
933名無したちの午後:03/07/10 00:45 ID:++TSp170
934名無したちの午後:03/07/10 01:06 ID:ni2RM+Sn
今更ながら「Hello,World」の奈津美TrueEDをクリアしたのだが…。
なんかこんな感じのEDの小説ってなかったけ?
主人公がロボットで、だんだん人間らしくなっていく主人公。
最後は人間たちの争いを止めるために自分の命と引き換えるっての。
アトムはアニメだし…。
ううう。
935名無したちの午後:03/07/10 01:07 ID:Y2kLGnRh
>>932
(・∀・) イイ!!
そろそろ新作情報無いのかな…
936名無したちの午後:03/07/10 01:13 ID:BircXG4Q
>>934
ずーっと昔だが、何処かの劇団でやってた
「エルリックコスモスの144時間」(だったか?
という演劇がそんな感じだったよ
937名無したちの午後:03/07/10 01:38 ID:OFPaJhma
>エルリックコスモス
小学校のときクラスで見に行ったような気がする。

新作は少年少女の切ないラヴストーリーおながいします。
938名無したちの午後:03/07/10 01:56 ID:chjllgh9
>>934
徐々に人間らしくなっていくロボットの話といえば。
ラストがちょっとちがうけど
アシモフ「バイセンティニアル・マン」
アシモフ&シルヴァーバーグ「アンドリュー NDR114」
「アンドリュー」はR・ウィリアムス主演で映画にもなったね。
ラストでは泣ける作品でつね。
939名無したちの午後:03/07/10 02:13 ID:LfefKlTv
>938
>アシモフ「バイセンティニアル・マン」

うわ、ナツカスィ〜…。 はるか昔に読んだなぁ。
リトル・ミス萌えw
940名無したちの午後:03/07/10 02:18 ID:4AT1tKb2
俺の最萌えは友永遥香。
彼女を超える萌えキャラは存在しない。
941名無したちの午後:03/07/10 03:23 ID:otaJwSGE
質問です。
ファントムのDVD版かPS2版のどちらかを買おうと思うのですが。
今買うならPS2の方が良いでしょうか?
DVD Players-Gameをやったこと無いのですが
結局普通のアドベンチャーと変わらないんですよね?
メリット、デメリットを教えて貰えると嬉しいです。

あと、PS2ファントムの曲はDVDと音源いっしょですかね?
違うならサントラ両方買ってもいいかなーとか思ってるのですが…
942名無したちの午後:03/07/10 03:32 ID:JR/CJdLc
>>941
PS2を激しくお勧めしたい。
追加シナリオ、システム。総計して考えると、やはりPS2のほうが楽。
また、若干書き直しも加えられているので……。
DVDはシステムがあかんからよしたほうがいい。
943941:03/07/10 03:55 ID:otaJwSGE
>>942
情報サンクス。
追加シナリオなんてあったのですか…危なかった。
とりあえず、休みの日に秋葉で探してみます。
品薄っぽいので、暫くは買えないかもしれないなー…
944941:03/07/10 04:01 ID:otaJwSGE
って品薄なのは5月30日のニュースだった…
今なら余裕なのかな?
945名無したちの午後:03/07/10 04:07 ID:VS1TrrHH
>>932
>「ホビボックスには合わせる顔が無い」
笑った
946名無したちの午後:03/07/10 08:35 ID:oJ3dGZ2o
そろそろ次スレか。ここ、スレタイがシンプルでカコイイ
947名無したちの午後:03/07/10 10:08 ID:1N2WdF3T
スレたてのテンプレが長すぎ(T^T)
誰か短いの考えてくれ。
948名無したちの午後:03/07/10 11:14 ID:s0UNkgX4
>>941
DVD版が、15禁?(下着などで?)だとすると、PS2版が全年齢
みたいな感じ。微妙に、CGが違う!PS2版の、追加シナリオは
見る人によっては、鬱になると思う・・・。
949_:03/07/10 11:19 ID:7s7aioQ5
950名無したちの午後:03/07/10 11:20 ID:s0UNkgX4
>>948
追記、ボ−カル曲の追加、口パクなど。スキップ機能もあるし。
システム的に、PS2の方が、良い。
951名無したちの午後:03/07/10 12:19 ID:HqOLDfEl
おまんこがヒクヒクしちゃってとまらない!全国のセックスレス不倫奥さんがビデオ
で顔出し超過激!
http://www.oiroke.com/top.html
952名無したちの午後:03/07/10 12:36 ID:crDIyUG1
DVGとPS2ならPS2が断然お勧め。
もしくはPC版のちょっとお得ってのが明らかになるまで待つのも手かも?
953名無したちの午後:03/07/10 13:46 ID:s0UNkgX4
>>952
メディ論版かぁ〜。モザイクが、薄くなるとか?(w
954名無したちの午後:03/07/10 15:28 ID:rKNdwwgy
時期的にPCリニュ版の詳細を待つことをオススメする
漏れも同じ理由でPS2版のプレイに踏み切れないでいたりする
955941:03/07/10 15:44 ID:wO8Ej7Wt
いろいろ意見ありがとうございます。
たしかにリニュ版の変更点もきになりますね。
たぶん大きな変更点はなさそうですけど…

知り合いに聞いた感じ、在庫の心配はないみたいなので、
暫く様子を見てみます。
956934:03/07/10 17:28 ID:NEaYdIcO
>>936
>>938

レスサンクス。
なんか懐かしい名前がちらほら。
また今度読もう。
957名無したちの午後:03/07/10 18:34 ID:tTVdapGJ
958名無したちの午後:03/07/10 18:59 ID:EP9eddN4
ロボットが人間になる話しかぁ
・・・ピノキオ。

駄目だ、本を探しに逝ってくる。
959名無したちの午後:03/07/10 19:05 ID:rKNdwwgy
>957
カコイイ・・・・・・
実用性は皆無だがw
960名無したちの午後:03/07/10 19:09 ID:JvWG6Bot
>>953
月夜エンドとかが追加だと思ってるのだがどうだろう?
もしくは立ち絵とかがDVD版にリニューアルされてるとか。
961名無したちの午後:03/07/10 19:11 ID:iNUv5DyS
>>957
無限の住人で似たようなのあったね
962名無したちの午後:03/07/10 19:43 ID:fMvOAbuZ
次スレ立てないの?
963名無したちの午後:03/07/10 19:54 ID:Fp3NIy/W
立てません
964名無したちの午後:03/07/10 20:29 ID:PpZELfFC
965_:03/07/10 20:30 ID:Vmjjjiw/
966名無したちの午後:03/07/10 21:07 ID:PpZELfFC
967名無したちの午後:03/07/10 21:28 ID:azSXIPRJ
>>963
そんな、ひどい……
968名無したちの午後:03/07/10 21:34 ID:ObSJ0GCf
次スレ立てないの?
969名無したちの午後:03/07/10 21:59 ID:xkXI69Hk
じゃ、970よろ。
970名無したちの午後:03/07/10 23:17 ID:mhfULylI
>>957
旋風の暴帝とは刃が逆なんだな、
ナイフというより鎌?
971名無したちの午後:03/07/10 23:19 ID:mhfULylI
ゴメン、今ちょっと忙しいんで無理、>>980に譲ります.

スンマセン<(_ _)>
972名無したちの午後:03/07/10 23:55 ID:wTnhpcPs
微妙だから、975あたりにしとかないか?
973名無したちの午後:03/07/11 00:48 ID:YTioN1y1
974953:03/07/11 11:32 ID:Cqu5+ppl
>>960
「月輝る夜に独り」かな?自分は、「逃亡者たち」を追加して欲しい!!
EDは、増えるかなぁ・・?増えるなら買いだね!立ち絵は、できれば変わって欲しい・・。
975名無したちの午後:03/07/11 13:42 ID:JXoOPkrX
>>957
これ戻ってきても取りたくないなぁ・・・
よほど慣れてないとやってられんよ。
976名無したちの午後:03/07/11 14:44 ID:89RH/Oo/
戻ってこないからw
977名無したちの午後:03/07/11 17:12 ID:cnGp1upB
俺が投げれば戻ってくるさ
978名無したちの午後:03/07/11 18:20 ID:3b075cGB
>>957
決めますた。俺これ買いまつ。
979名無したちの午後:03/07/11 18:45 ID:6tQB+Uwu
980名無したちの午後:03/07/11 22:27 ID:tFMxgrCU
>>978
買ってどうするつもりなんだよ…
981名無したちの午後:03/07/11 22:55 ID:jruObc41
>>978
持ち歩いてると、職務質問されたときに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
ハンドリング最悪だから、自傷行為に走るだけだと思うんだが。
982名無したちの午後:03/07/11 23:11 ID:4grIUVd7
>>978
とりあえず、投げるときは人のいないところで
あと、投げても戻らないから回収の出来る場所で
それと、間違っても真ん中を持って回しながら投げないように
3本の刃のうち一つをつまんで投げるようにしましょう
ヴェドゴニアは凄いってことさ

(個人的には同HPにあったジャングルキングが欲しいなぁ……)
983名無したちの午後:03/07/11 23:11 ID:DY1eAae4
984名無したちの午後:03/07/12 00:40 ID:H+Hj3nBw
要は手裏剣だよな
985名無したちの午後:03/07/12 03:02 ID:dwXoGldi
986名無したちの午後:03/07/12 06:37 ID:gVy3MMXx
1000昌夫
987名無したちの午後:03/07/12 13:47 ID:rXx0tkOU
手裏剣は裸で投げましょう。
988名無したちの午後:03/07/12 14:05 ID:JkLJWjIy
>>987
AR下げまくって天井貼り付きからキリジュツだろ?
989名無したちの午後:03/07/12 14:44 ID:39k7cOgb
>>988
ACだろ
990名無したちの午後:03/07/12 14:53 ID:JkLJWjIy
マチガエタΣ(゜□゜)
991名無したちの午後:03/07/12 18:25 ID:Ix7mYY+S
いくらレベル上げてAC下げまくっても手裏剣装備しちゃうと意味がない罠梅
992名無したちの午後:03/07/12 20:02 ID:tXCoJNXt
993名無したちの午後:03/07/12 20:05 ID:zwEHdH+/
裸忍者って好きじゃないなあ…
994名無したちの午後:03/07/12 20:18 ID:I2Mpamlw
だからって村正装備もな、Wiz5だったか
995名無したちの午後:03/07/12 21:19 ID:j3YDhws/
だいたいキリジュツは6以降の話なわけで
996名無したちの午後:03/07/12 21:21 ID:nwdvlDyK
m
997名無したちの午後:03/07/12 21:22 ID:nwdvlDyK
.lhgg
998名無したちの午後:03/07/12 21:22 ID:nwdvlDyK
jmmmnb
999名無したちの午後:03/07/12 21:23 ID:nwdvlDyK
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
1000名無したちの午後:03/07/12 21:24 ID:dPS3iPOu
余の名は魔星輝理穏
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。