【悲劇】主人公の親友について語ろう【主人公】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ゲームの中でもっとも報われない存在。
ほとんどの場合ものすごくいい奴。ゲームの中でもっとも常識人。
誰よりも人間ができている。

しかし「主人公の親友」というだけで、ヒロインからは異性としても扱われず
主人公からはパシリ程度に扱われる。
こんなにも悲劇的な存在についてしんみりと語りましょう。
2名無したちの午後:03/02/10 21:31 ID:glunn1GJ
2
3名無したちの午後:03/02/10 21:32 ID:C+h2rbaj
今だ!3番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

         ,_____
   ||     |   ん?  |
   ||      ̄ ̄∨ ̄ ̄         (´´
   ||       ∧∧   )       (´⌒(´
   .人    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ((  ))  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄.
.    ̄     |  ズザーーーーーッ
.          |

   ||
   ||
   ||
  ∧||∧
 (  ⌒ ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∪  ノ     |
    ∪∪       |
               |
4名無したちの午後:03/02/10 21:37 ID:9jhJzrI5
東鳩の雅史、とらハ3の赤星とかか?
確かに【悲劇】脇役だな・・・
 でも、こういう脇役に、ほかに何を求めるのかと。
ヘタにストーリーに絡むと、一気に悪役キャラになる罠。
無かったか?ヒロインが親友に取られそうになってドロドロになるゲーム。
5名無したちの午後:03/02/10 21:45 ID:+l5ssGT6
んなもん、いっぱいあるよ…
6名無したちの午後:03/02/10 21:51 ID:0xZCgJti
君望の慎二だっけ?
あいつはこれ以上ないぐらい低待遇だったな。
最低の主人公と名高い主人公はものすごいモテモテなのに、
ヒロインの誰一人として相手にすらしない。
好きな女は主人公にメロメロで同棲までしてて、
主人公に相手にされないからってそのあてつけで「抱いて」って言われる。
それで抱いたはいいが、結局主人公の元に戻っていくし・・・・。

いいやつなのに・・・・涙でモニターが見えなかったよ・・・
7名無したちの午後:03/02/10 21:54 ID:0xZCgJti
結構高待遇の主人公の親友といえば、あしたのゆきのじょう2の
ごんべえ(本当の名前忘れた)か。

最初見た時は、なんじゃこのゴリラはって思ったが、
総理になれそうな器といい、なんだかんだで結構主人公の妹といい感じだし。
とはいえ、こいつといえども、Hとは無縁の存在で
しかも主人公の妄想とはいえ、レイプ魔にされてるし・・・。

高待遇のコイツですらこれだ
8名無したちの午後:03/02/10 22:04 ID:hVgjEE0h
バッチグーはやれたなぁ・・・・・w
9名無したちの午後:03/02/10 22:05 ID:QdLzOxtc
らぶナビのホストは恵まれてねーか?
10名無したちの午後:03/02/10 22:18 ID:lxsvozCE
Kanonの・・・・なんだっけ?名前忘れた
11名無したちの午後:03/02/10 22:24 ID:9jhJzrI5
 うーん、Windの勤とか、実はかなり好待遇なんだな・・・
彼女いるし(しかも寝とられないし)、主人公と敵対しないし、死なないし。
後半おもいっきり影薄いのが難点といえば難点だけど。

 あ、こみパの九品仏とかどうよ?好待遇じゃん?
って、あれは親友じゃないか・・・・w
12名無したちの午後:03/02/10 22:25 ID:0xZCgJti
>>10
北川だな。
コイツって香里に惚れてるのか?
でもコイツも「悲劇」の名の通り相手にされてる様子もなかったなぁ
13名無したちの午後:03/02/10 22:26 ID:0xZCgJti
>>11
こみパの九品仏

彼女がいないね。ヒロインからも男扱いされてないみたいだし
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無したちの午後:03/02/10 22:57 ID:8Ud5jbR3
下級生の親友(名前忘れた)は
年上彼女をゲットできますが。
16名無したちの午後:03/02/10 23:28 ID:0xZCgJti
ヒロインに好かれる親友

○あしたの雪乃丞の達也。
2では結ばれる場合もある。しかし1では雪乃丞に取られる場合あり。

○百鬼の主人公の親友(名前忘れた)
眼鏡ヒロインに好かれるが、他に好きな人がいるといってヒロインを振る。
結局あっさりと主人公に乗り換える眼鏡ヒロイン。

こうやって考えると、本当に悲惨だな。
親友はヒロインに好かれてもエッチまでいくことは皆無。
逆に主人公が寝取るのは当たり前。
17名無したちの午後:03/02/10 23:30 ID:mliTzbS1
それ散るの相楽はプレイボーイでクールな完璧超人。
18名無したちの午後:03/02/10 23:30 ID:5AJ7Re/i
はろわの圭介。
不幸な生い立ち、同居の彼女がいるにも関わらず、途中から完全に
忘れ去られ、他のやつらはハッピーエンド。
次のオシリスは君に決定だ。
19名無したちの午後:03/02/10 23:37 ID:YJpJY1Tk
なんか葱の話題っぽくないか?
20名無したちの午後:03/02/10 23:40 ID:X7sNiLDT
ああ。葱臭くなってきたな。
21名無したちの午後:03/02/10 23:41 ID:wjM53YoI
マイナーだが、月光の親友(二人)は待遇抜群
ほぼ全編登場、一人は彼女持ち寝どられなし
22名無したちの午後:03/02/10 23:44 ID:BOdqRV9F
 2. ネタスレ、キャラスレは板違いです。エロゲネタ&業界板へ逝きましょう。

エロゲネタ&業界板
http://www2.bbspink.com/erog/
23名無したちの午後:03/02/10 23:59 ID:RdGJdUTC
主人公の親友といえば、メンアットワーク3のジャスティンのことだけど…
実は女だったというパターン多いよな…(エロゲでは)。
マブラヴの鎧衣尊人はどうなんだろう…
実は女だったという可能性30%くらいありそうな気が…(苦笑
24名無したちの午後:03/02/11 02:45 ID:4FW4PU41
親友ではないがうたわれのオボロは待遇はいいな。
妹の出番を奪う奪う。
童貞っぽいが処女は奪われたわけだしなw
25名無したちの午後:03/02/11 05:53 ID:wYBSU3KF
東鳩の雅史って悲惨なイメージないな。
あれはやっぱり惚れてるのがヒロインじゃなくて浩之だからか?
26名無したちの午後:03/02/11 12:03 ID:GRTMx2Ez
「初恋」のあれはなれていないとキツい
27名無したちの午後:03/02/11 13:32 ID:/Xx7vPfw
>>26
きつすぎた。
28名無したちの午後:03/02/11 17:00 ID:icnO2Vqy
つーか、主人公の親友が悲劇的なんじゃなくて、悲劇的なやつじゃなきゃエロゲ主人公の
親友なんてやってられないだろな。たいていの主人公は男友達は親友一人だけだし。
やつらはマゾなんだよ。
29名無したちの午後:03/02/11 17:35 ID:dDzuUegn
ラブ・エスカレーターは斬新だった
男同士複数でつるんでるゲームなんて滅多にないからね
あまり意味はなかったが、一応加奈もそうか
30名無したちの午後:03/02/11 18:12 ID:8/Xa7DAM
みずいろのなんかアホそうな顔した奴
序盤にちょっと顔出すだけで、存在意義がまるで感じられなかった
31名無したちの午後:03/02/11 20:14 ID:9Ly1Uym6
オブリガードの親友は不良っぽいのにいい奴なんだよな。

ヒロインの一人に惚れてるのに、主人公と付き合ってるからって
身を引いて、主人公がそれに気づいてヒロインと離れようとしたら
怒ってるし。



主人公が気を抜いてたら、ヒロインを寝取っちゃうって下衆な親友はいないのか?
32名無したちの午後:03/02/11 20:27 ID:eyOdytf6
>>22
ネタでもないし別に特定のキャラのみについて
話してるわけじゃないからいいんじゃない?
いままでなかったのがおかしいぐらいだ
33名無したちの午後:03/02/11 20:28 ID:GtAwcOVS
自演して一生懸命盛り上げてるスレはここでつか?
34名無したちの午後:03/02/11 20:58 ID:9Ly1Uym6
確かこの板って主人公について語ってるスレなかったか?
35名無したちの午後:03/02/11 21:08 ID:AlNiiZDq
貴方の分身「主人公」総合スレッド! 三人目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044601477/l50
36名無したちの午後:03/02/11 21:26 ID:8/Xa7DAM
>>31
親友の側から見たら、まさに主人公がそういう下衆な親友だな。
37名無したちの午後:03/02/11 21:36 ID:9Ly1Uym6
>>35
あっち側でちょっと誤爆してるね(笑
3835:03/02/11 21:48 ID:AlNiiZDq
>>37  ヽ(`Д´)ノ

ルベニールの相良雅人は食わせ物だ。
まぁ善人と言えないわけではないが。
39また間違えたよ・・・:03/02/11 21:57 ID:AlNiiZDq
食わせ物 → 食わせ者
       ||
     Λ||Λ   鬱だ・・・
    ( / ⌒ヽ
40名無したちの午後:03/02/11 23:16 ID:eyOdytf6
>>33
自演じゃなかったんだが・・・
2chで慣れないレスすると
こういうこと言われるんだな
これからは良く考えて発言するよ
41名無したちの午後:03/02/12 00:11 ID:HHSPllq7
まだ発売していないゲームの話で申し訳ないけど、
「永遠のアセリア」の瞬と光陰の活躍をエロ以上に期待している漏れ。
42名無したちの午後:03/02/12 06:29 ID:fZx73rAa
>>40
煽りはほっといて頑張ってレスしるんだ
43名無したちの午後:03/02/12 06:38 ID:JBVYfH1W
ONE2の及川は、ユーザーから「及川シナリオを作れ」と言われるくらい、好ポジションかつ好漢です。
44名無したちの午後:03/02/12 22:55 ID:McIuQhvh
Pia3やり始めたが、一緒に仕事する木ノ下っていうのが
ここでいう親友になるんだろうなぁ。
いい奴っぽいが、どうせいいお友達って感じで終るんだろうな。哀れ
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無したちの午後:03/02/12 22:57 ID:uZvo112F
>>44
あー ネタバレになるから詳しくいえないけど、シナリオによってはそんなことないです。
47名無したちの午後:03/02/12 22:59 ID:bEBsBzIG
夏色の砂時計の剛士はカッコイイな・・・
48名無したちの午後:03/02/12 23:01 ID:yoGlZ56k
>6
その意見には同意しかねる。
普通、親友があんな腐れた状態になったら叩きのめすか
もうちょっと行動を起こすだろ。なーんもせんと放置状態。
主人公のためだか何だか知らんが、あんなのは親友とは呼ばん。
49名無したちの午後:03/02/13 05:29 ID:7s6u6QkO
まぁ、慎二は設定が親友だから親友でいいんでない?
ただ、ヒロイン抱くなら責任持って最後まで寝取って欲しかったな。
女を受け入れる度量もないのに、その場凌ぎで女を抱いて、
その後「やっぱ俺じゃ駄目だ。おまえに返す。」って言われてもナー(w
責任取れないなら、最初から、中途半端な気持ちで手を出すなと。
出したなら、全てを受けとめて「俺が幸せにしてやる!」くらいの気概を持てと。
それで自分を棚に上げて主人公に説教かましてくれるし・・・
50名無したちの午後:03/02/13 06:06 ID:0XdgzVOM
ところで、なんとなく寝取りたい気分なんだけど、
親友とラブラブな恋人を主人公が寝取るってゲーム無い?

夜勤病棟の愛がそれっぽいが、調教モノじゃなくて、
純愛モノで
51名無したちの午後:03/02/13 06:26 ID:Ia6kBfr7
親友の妹ならよくあるケースだけどな
52名無したちの午後:03/02/13 08:03 ID:SV99AFpH
モルダヴァイトのコンラッドは恋愛的に悲惨つーか笑える・・・って親友と呼ぶのは無理あるか?

53名無したちの午後:03/02/13 08:54 ID:0CCebBDo
ノテの二人はかなり高待遇だな。
見せ場もあるし、一人は彼女できるし。
音声が望まれるほど人気もある。
54名無したちの午後:03/02/13 10:04 ID:1L12vKdi
水月の大和庄一がいいやつだったな〜〜〜
55名無したちの午後:03/02/13 10:44 ID:yL0Tzh+n
下級生の稔だっけかあいつはバカでスケベだけどいいやつだった

56名無したちの午後:03/02/13 12:35 ID:cyAnqtG7
ゲーム会社が合同で、主人公の男友達がイッパイ集まって不幸くらべするゲーム作ったら面白いと思う。(ホモゲーとかじゃなくて。)
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無したちの午後:03/02/13 15:37 ID:8Wphqhmh
親友と言うか兄弟子だけど、鬼哭街の劉豪軍はなかなかの壊れっぷりが素晴らしかったような。
あ、でも気軽に爽やかに音速超えてみたりするのはちょっとどうかと。
59名無したちの午後:03/02/13 18:35 ID:UwUa+gJZ
Piaキャロ2の真士は?
60名無したちの午後:03/02/13 21:25 ID:raOu+OfX
そういやここ読んでて思ったんだけど、
エロゲーって意外に、他人の彼女を寝取る純愛モノってないよね。
なんか今すごいそういうゲームやりたくなってきた。
希望的シチュエーションとしては、まずはすごいラブラブのカップル、
出来たら彼氏の方は自分の親友とかそういうの。
で、一目惚れするとかなんとかで徐々に仲良くなっていく。
で、初エッチの時は「駄目!私には○○君が・・・」ってセリフは必須で、
主人公のセリフ「○○と俺のどっちの××が美味いか言えよ」とかいうのも必須。
あー、モヤモヤしてきた。マジでどっかのメーカー、寝取りゲー作って
61名無したちの午後:03/02/13 21:34 ID:y3+8XHv1
>>49
激しく同意
慎二は偽善者だろ?普通にヤリチンだろ
すれ違いスマン
62名無したちの午後:03/02/13 22:13 ID:AZYl3bWC
うたわれのオボロってダメ? 親友……じゃないだろうけどさ
63名無したちの午後:03/02/13 22:52 ID:20rL+Xlv
>59
いい男だとは思うぞ。
主人公とヒロインの仲を進行させるために存在する、
典型的なシナリオ補完系脇役だが、君望の慎二
(よく考えたら読み同じだな)のような偽善者でもないし。
東鳩の矢島にもう少し出番と存在感を与えたような感じか。
それに真士には、並の脇役にはない属性があるしな。




俺らの同類であるという属性が。
64名無したちの午後:03/02/14 02:24 ID:lfPTRNBm
>>61
普段はいい奴だが、女が絡むとダメになる。
つうか、孝之のダメさ加減が連鎖反応を引き起こして
慎二に行ってるような気がする。
主人公もメインヒロイン二人もかなりへこむゲームだが、
慎二のポジションもさりげなくしんどいような気がする。
65名無したちの午後:03/02/14 06:53 ID:dwVl0RL1
とらは3の赤星はかなりモテルからヒロインは
眼中にないってかんじだよね。

つまりそこから導かれる結論としては、
ヒロイン<<<<<<<立ち絵のないその他

ということが立証されるのです。
66名無したちの午後:03/02/14 14:12 ID:22dPxSOQ
それ散るの山彦を最強の親友に認定します。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68名無したちの午後:03/02/14 16:49 ID:Kl5luCQT
世界ノ全てなんかは男もおいしい役所だ
69名無したちの午後:03/02/14 17:07 ID:K32SJLM8
バルフォの親友は美味しい役どころだぞ・・・氏ぬけど

優哉「俺たちはテロリストじゃない!!」( ̄□ ̄;)ウワァァァン
あきら「俺はモルモットなんかじゃねぇぇぇ」;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
70名無したちの午後:03/02/14 18:03 ID:6oTfMzwD
そういや女の親友ってあんまいないな。
やっぱ近くにいると食いたくなるからか?w
俺は高校時代一番仲良かったのが女なんだよなぁ・・・
だからファントムのリズィみたいな女の友人は萌える。
71名無したちの午後:03/02/14 20:15 ID:W6sLlPDS
「し・・・慎二 が可愛そうだ・・・いい人なのに・・・なぜ・・・・」
「エロゲーなどやる奴には、主人公の親友などウケんのだ!
親父テクを持ってる主人公こそがウケるのだ!」
「親友のどこがわるいんだーっ!親友だとどうして損しなきゃいけないんだーっ!
あんまりだー。あんまりだー!」
72名無したちの午後:03/02/14 21:07 ID:pqndGVTe
恋愛CHU!の親友2人組みはよくいる筋肉バカとキザなナルだけど
2人ともすごいいいヤシで初見と最後では印象が大分変わったよ

バレンタインに男同士で愚痴る親友いないっすかね?
それ散るの山彦はクリスマスだったけどいい人だ
73名無したちの午後:03/02/14 22:11 ID:IL4V46Gt
あしたの雪之丞の親友(というほどの仲ではないが)の二人はなかなか待遇よかったと思う。
(メインヒロインのシナリオの時だけだが)
進め方によっては、キザな方は2で1のヒロインの一人とくっつくし。
74名無したちの午後:03/02/14 22:39 ID:W6sLlPDS
>>73
うむ。あれは結構待遇がよかった。
そもそもあの二人は最初に知り合ってライバルになる関係で
2からかなり仲良くなって親友っていってもいいぐらいになった
意外に珍しいタイプの脇役なんじゃないかな。
基本的に雪乃丞の話は最後には全員がそれなりに幸せになるからイイ。
権兵衛と妹も将来的にはくっつきそうだし。
75名無したちの午後:03/02/16 06:47 ID:vei9rUG2
ハッピーブリーディングやってるが、
親友もそこそこいい奴で、でも彼女はいなくてモテなくて

お約束もいいところだ
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77名無したちの午後:03/02/16 13:38 ID:Mv0Z0z4l
naze
78名無したちの午後:03/02/16 14:44 ID:WzbPtM83
あー、俺も親友の彼女寝とった挙句
偉そうに説教の一つもかましてみたいぜ

79名無したちの午後:03/02/17 03:53 ID:YThVtREW
水月、雪シナリオだけ終わらせた状態だけど、
庄一かなりイイ感じ。ないがしろにされてないし。

それはそうとして、雪より花梨のほうがよっぽどいいと思ったおれはおかしいですか?
80名無したちの午後:03/02/17 22:29 ID:vmx8vKMF
親友っていったら陣八かなぁ
健太が頑なに親友を信じるサマは結構好きだ
81名無したちの午後:03/02/18 13:30 ID:wYed32P0
>>79
庄一は人気が無いメガネ狙いのせいで敵が少ないな
そいつだったらあげるって感じで大団円だ(w
82名無したちの午後:03/02/18 13:32 ID:xSU4Z1pt
ぎりギリLOVEに出てきたマークはインパクト有ったなあ。
べらべら喋るヲタク外人。でも、仕事はキチンとやる。
83名無したちの午後:03/02/19 12:57 ID:R3r9/7rw
同窓会の男友達は
大抵、鮎以外の他のヒロインを持っていくなあ。
あれって結構むかつく
84名無したちの午後:03/02/19 19:02 ID:pLL+ol3b
>>83
むかつく言われても、現実ではそれが普通だと思われるが(w
まあagain&refrainでは微妙にそのへんがなくなってるが(みどりとか)。

しかし漏れの真琴タンをあのチビに持ってかれるのだけは許せんな。ヽ(`Д´)ノ
85名無したちの午後:03/02/20 00:30 ID:Ew//CNlS
>>83
アレはせっかく出来上がったカップルの中に、
鮎で満足できないわがままな達也が割り込んでるんだよ(w
86名無したちの午後:03/02/20 01:08 ID:S96YKqUK
同人だが、おれのなつやすみのゴリゾウ。
まさしくベスト(エロ)フレンド。
別れ際のシーンもよい。
8783:03/02/20 14:36 ID:E1XINXzB
>>84-85
うむむ、確かに主人公がいらんことしてるかも

瑞穂

みどり−−洋介
真琴−−不二男
静香−−進
夏奈子−−竜助
桃子
深雪
88名無したちの午後:03/02/20 23:12 ID:a7AFkw+k
そういや、誰かが言ってたのだが、
同窓会は、BADENDこそが真のENDなのだと。
つまり、BADは結局振られて傷心で帰るのだが、
鮎が慰めてくれて、それがちょっと嬉しい主人公ってやつ。
つまりは、鮎こそが真のヒロインなのだと。
89名無したちの午後:03/02/20 23:32 ID:fcUKZXk2
again&refrainでは瑞穂が真のヒロインに昇格したけどな。
鮎があれほどうざくなるとはなぁ・・・。
90名無したちの午後:03/02/21 20:00 ID:jaGp8JsK
>>88
悪名高いβ氏では?
91名無したちの午後:03/02/21 22:54 ID:UWxDmT3+
幼なじみキャラは、行動やら言動がちょっとでもハナにつくと、途端にウザくなるからねぇ。
漏れも鮎は苦手だ。
92名無したちの午後:03/02/24 03:37 ID:4Y0JTni0
>>89
鮎をダメキャラ化させたのは、1で鮎の方が人気高かったのが
気に食わなかったスタッフのゴリ押しみたいで不愉快だったなあ。
>>87
瑞穂も1で洋介か不二男のどちらかに奪われる可能性があったね。
93名無したちの午後:03/02/24 20:57 ID:67LLOutQ
>>92
不二男は真琴一筋。
瑞穂をかっさらってく可能性があるのは洋介と進でつ。
94名無したちの午後:03/02/26 18:40 ID:NsKAc2y0
ちょっと古いゲームだけど、「光を・・」やってる。
これの親友って、なんかすごいみたい。スポーツ万能でもてそう。
主人公の義妹に惚れてそうだが、それでもむくわれないのかなぁ?
95名無したちの午後:03/02/26 21:58 ID:GVw5ZMcl
>>94
惚れているのは義妹にではなく幼馴染の方に。
96名無したちの午後:03/02/27 19:56 ID:WaxM7vHF
「光を・・・」やってるんだけど、これの主人公の設定はいいね。
まだ序盤だから、なんとも言えんけど、よさげ。
性格は良くも悪くもない普通っぽいけど、やっぱ設定の勝利か
97名無したちの午後:03/02/28 00:24 ID:wZIa/eYo
>>96
盲人用の杖を使うっていう発想が何で無いんだろう?
あの作品。
俺がものを知らないだけ?
98名無したちの午後:03/02/28 01:16 ID:5wxA3/j4
ライターが嫌がったんだろ。
ああいう器具を使った際の描写なんかは
銃器使用の描写よりも誤魔化しがきかないから。
99名無したちの午後:03/02/28 01:19 ID:HqrChqTT
Portraitの親友名前忘れたけどハッピーでもバッドなエンドでもイイ役です。
100名無したちの午後:03/02/28 07:23 ID:/mCvUKNX
『光を・・・』の親友は終盤性格が変わり過ぎ。
最後の方は正直ひいた。
101名無したちの午後:03/02/28 13:00 ID:crTtNGOr
友人かどうかは置いといて
逸脱のゴドー。
センス良すぎなのでご賞味あれ
102名無したちの午後:03/02/28 20:10 ID:6Vi9rDjz
>>101
しかし、「逸脱」って言われても、題名がわからん俺。
103名無したちの午後:03/02/28 21:49 ID:6Vi9rDjz
『光を・・・』の親友ひでーーーー。
今豹変振りをはじめてみたが、あまりの変化に頭がついていかない。
最初のあの好青年ぶりは一体・・・・。
104名無したちの午後:03/02/28 22:01 ID:5wxA3/j4
>102
ゲームのタイトルが「逸脱」
嘘だと思うなら
逸脱 俺は射精した でぐぐれ
105名無したちの午後:03/02/28 22:25 ID:6Vi9rDjz
『光を・・・』の親友、ラストまでやったら、ちょっと考え変わった。
やっぱいい奴ではあるな。
考えたら、あれだけキレたのも、そもそもヒロインに原因があるわけだし。
まあ、選択肢によっては、主人公を半殺しにして、ヒロインと心中ってのがあるのが
なんだけど(笑
106名無したちの午後:03/02/28 22:29 ID:6Vi9rDjz
>>104
ぐぐりました。
なんていうか、コメントが難しいですが、怖いもの見たさでやってみたいとはおもいますた
107名無したちの午後:03/02/28 23:03 ID:XHOzkX+v
あの逸脱というゲームはそれ自体が伝説
108名無したちの午後:03/03/01 02:41 ID:c/kWE78k
>>105
俺は最後にまた良い奴に戻るギャップが駄目だった。
自分の妹を暴行するとか言ってた奴とまた仲良く出きるものかねぇ・・・
主人公とヒロインが悪いと言うのには禿同。
109名無したちの午後:03/03/01 06:36 ID:0czqfpbz
>>108
ていうか、あのヒロイン、主人公のどこに惚れたんだろう?
今までで一番疑問に思えた。
110名無したちの午後 :03/03/01 17:53 ID:SQJ35Ow9
昼休みの弁当の時義妹が些細な口論で飛び出してった後に目の見えない主人公が
階段を下りて帰るのを、幼馴染が義妹の代わりに手を貸して誘導してるときに
主人公のいいところを挙げてたけど、あれは惚れる理由になんないかな?
111名無したちの午後:03/03/02 01:58 ID:1NDAC2wL
二木竜也マンセーーー
112名無したちの午後:03/03/04 22:45 ID:ydRl6Rc5
「フローラリア」の沢渡茂は主人公と趣味が違いつつも(・∀・)イイ!!感じだった。
憂たんとはフラグ立ちそうにないのはちっと物足りないが。あと
関西弁なのでリーダーを連想してしまう罠(w。

>72
LOVEちゅ!のNANAシナリオで再登場したときはちと感動したYO。
113名無したちの午後:03/03/05 23:50 ID:/Qv7BSBe
他の話ではいい奴だった親友キャラが、特定のシナリオで女の子をめぐって主人公と
敵対するのはやっててつらいです。というわけで、

女の子とは無関係に、全てのシナリオで親友が主人公の敵に回るゲームはありますか?
114名無したちの午後:03/03/07 01:48 ID:NNMK0o3U
にわかに思い出せんから、思い出したら詳細を書くが

ブルゲのパイルドライバーの祐司
主人公に彼女を取られたり妹を取られたり
LIVE-Dいい脇役書くのに、今どこで何を_| ̄|●||三千年

リエゾンに出てくるナルオだったか?
コイツはヘタレ主人公のために色々と骨折ってくれたり、
メインヒロイン輪姦そうとしてる奴らを代わりにぶちのめしてくれたり大活躍だった。
活躍してるのに彼女はその主人公とチョメチョメってだりしてます。
115名無したちの午後:03/03/07 23:18 ID:B5970r/Y
>>114
彼は普段が酷いからいいのでつ(w
116名無したちの午後:03/03/09 23:55 ID:8d8+TuBN
「逸脱」の親友はゴドーよりルーシーが良かったな。
バッドエンドでは泣けたよ、本当に。
下手な感動ゲーより感動できると思っている俺は信者になってしまうんだろうか?

117名無したちの午後:03/03/15 23:52 ID:HRt3627i
「咎」の親友の変貌ぶりと哀れな末路は凄かった…
あるシナリオで主人公の元彼女と付き合ってたら実は主人公と元彼女がこっそり復縁。
腹いせにヒロインである主人公の現彼女をレイプし、主人公と殴り合いになり、レイプしたヒロインに殺される。
ちなみにヒロインはレイプ&殺人で壊れてしまう。
118名無したちの午後:03/03/21 17:31 ID:J1cde6AO
hosyu
119名無したちの午後:03/04/03 16:18 ID:fdCISZ9i
age
120名無したちの午後:03/04/04 01:42 ID:smBQwL6O
慎二に寝取られた時はすげーショックだったけど、まだ許せた。
が、マナマナルートであっさり見捨てられた時は、絶望で首吊りそうになったな。
121名無したちの午後:03/04/05 02:56 ID:mQ1e6+J5
真二の寝取られはショック受けなかったけどそのあと
主人公がぶちきれてたのはなんだかなぁと思った。
マナマナルートは流石にひどいと思った。
122名無したちの午後:03/04/10 23:53 ID:bbxL/9/s
マナマナルートの慎二は、よく言ったお前!
と思った。
123名無したちの午後:03/04/12 10:46 ID:uNXuKOjR
【微笑みをもう一度】の英雄。
主人公が春菜狙いでいくととても楽しい展開になります(w

修羅場スキーの私にとっては最高のゲームです。
これで佐野一馬さんシナリオにはまりました。

124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125名無したちの午後:03/04/21 07:39 ID:rjhqA4Ny
ぱられるはーもにーの親友
確か鳴小坂孝って名前で、とにもかくにも引っ掻き回すキャラだった
顧問の教師や先輩との漫才がメチャクチャで物語が進まない進まない。
挙句に彼女がたくさんいるので主人公と関係する女性キャラとは
全く被らないという悪友ブリ最高だったけど。
まぁ、メーカーの悪名がちょっと……のせいで、知名度低いらしいね
126名無したちの午後:03/04/21 08:16 ID:aFAzeS2l
激しくガイシュツ覚悟で言わせてもらうぞ>>1よ! K a n o n の 北 川 の こ と で す ね ? 逆に好待遇なヤシは、マブラヴの鎧衣尊人だな。 なんてったって攻略出来るしな。
127名無したちの午後:03/04/22 01:00 ID:3tILZT/R
>>126
お前すぐパクリ指摘したがるタイプだろ。
自分の世界がこの世の全てみたいな勘違い臭が漂ってますよ。
128名無したちの午後:03/04/22 09:56 ID:skSmGcVT
まあ良いじゃん。
129名無したちの午後:03/05/03 21:52 ID:nYPSgKZo
r−るーるるるー
130名無したちの午後:03/05/04 18:20 ID:jZ2r5E3u
青と蒼のしずくのヒロッチョ。
彼を目的に買ったのだが、
本当に彼以外はどうでも良いゲームですた…
エロトーク、ビジュアル、動き、熱さ(暑さ)、
なかなか良かったんだけどねぇ。
131名無したちの午後:03/05/12 00:31 ID:MnRTpTde
『ほしまつりのうた』の澤村来瑠。
ヒロインの香夜を賭けて勝負するぞ。
132名無したちの午後:03/05/14 18:52 ID:PqW4FR3e
age
133名無したちの午後:03/05/19 00:52 ID:bceSRWHH
神語の田中と鈴木。
悲劇なんてもんじゃない。
134名無したちの午後:03/05/20 00:17 ID:vWUwLJsS
うう……妖精と付き合ってるくせに人間になれるなんて……
ずるいぞ! ハタヤマさん!!(涙声)
135名無したちの午後:03/05/21 20:52 ID:hg7UFpCv
>>134
彼が学会員Aにロリ画像CDを渡して、開眼した学会員Aが旅に出てしまうくだりが最高だった。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137名無したちの午後:03/06/09 11:36 ID:PQPfKFOB

        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`)
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩<二度とやりませんから許して下さい!!。
           (  | .|∧_∧/ /       山崎渉
       /\丿 | (    )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎


138名無したちの午後:03/06/09 20:16 ID:ObPIwKpo
主人公スレ、もしかして落ちた?
139名無したちの午後:03/06/10 23:51 ID:7ssb7rVG
良スレでちょくちょく書き込みあったのに、なんで…?
誰か立て直してくれい。
140名無したちの午後:03/06/11 00:03 ID:nvQhfPLJ
貴方の分身「主人公」総合スレッド! 三人目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044601477/
あるじゃん?
141名無したちの午後:03/06/11 01:18 ID:/INwBLj9
>>140
それは前スレ。
新スレが吹っ飛んだ模様。でもまあThx。
142名無したちの午後:03/06/14 22:04 ID:3ZyIRmLJ
貴方の分身「主人公」総合スレッド! 四人目半
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1055493389/l50
勃った。
143名無したちの午後:03/06/18 16:49 ID:0PInHg5Q
aaaa
144名無したちの午後:03/06/18 22:21 ID:4F/ZIcSQ
145名無したちの午後:03/06/20 20:15 ID:Vc49rszn
奴隷市場のファルコは、かなりの好待遇だと。
やりまくりだし。
146名無したちの午後:03/06/20 23:05 ID:YOi9slrn
loversの脇谷は何時出走する事になるのやら。
理恵以外と恋に落ちればまだ救いがあるんだが。
147名無したちの午後:03/06/21 04:06 ID:88T2vjk5
>>146
ウリやってた女子高生(当時はこう表現できたんだっけ?)がいるじゃん。
148名無したちの午後:03/06/23 16:41 ID:KRVGslQ3
援助交際の略しかたと言えば「エンコー」だと思っていたが
ゲーム中では「エンジョ」と言っていたな。
なんか規制でもあるんだろうか?
149名無したちの午後:03/06/29 22:52 ID:1TpqulNf
ネタないなぁ。新作でネタがあれば良いんだけど。
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無したちの午後:03/07/12 16:01 ID:Vzy1TQJS
>>130
幼なじみのBADエンド(メル欄)の主人公の孤独が
自業自得とはいえ少し泣けた
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153名無したちの午後:03/07/15 22:12 ID:eIxOvipn
保守。
154名無したちの午後:03/07/22 16:51 ID:+Mtqktjg
うん
155名無したちの午後:03/07/22 21:31 ID:B0DxccKw
思い出せなくて気にかかってるんだが
同級生2の柔道着着た奴なんてったっけ?出来ればフルネームで
長岡芳樹はシャッターチャンスの奴だよな?
156名無したちの午後:03/07/22 22:53 ID:djay6qfC
>>155
川尻あきら
157名無したちの午後:03/07/23 08:21 ID:9N8Stuok
初恋のベジータ声の親友が怖いんですが
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159速瀬萌へ ◆3yMYCQiOMU :03/07/24 19:32 ID:vnyr3ghn
慎二タンの出番は増えているかのう?>君望DVD版
160名無したちの午後:03/07/25 02:19 ID:YkbymeIf
>>157
女いるほうと死んだほうどっち?
161名無したちの午後:03/07/26 23:21 ID:y/XsTlPR
ベジータ声とあるから死んだ方だね。
ああなってしまった後のあいつと友情を育み因縁を捨て、
小桃をポイするエンディングが欲しかったなあ。
いや、ホモダチエンドとかそういうのじゃなしにね。
162名無したちの午後:03/07/27 11:01 ID:tnsHxEF3
確かに似た声だけど
エンディングに堀川りょうの名前なかったな
偽名使ってるのか?
163名無したちの午後:03/07/27 18:17 ID:qFmjDiLF
猟奇の檻2の井上雅和

見た目はイケメンのキザ野郎かと思いきや、意外とイイ奴じゃん・・・と思わせて・・・( ゚Д゚)

初プレイでは事件が全く見えないまま、井上水死エンドで終わったので、「何故あんなにイイ奴が・・・」とオモタよ、マジで
164名無したちの午後:03/07/28 18:01 ID:BfLgKIMm
>>162
偽名使ってると思われ。
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167山崎 渉:03/08/01 23:48 ID:8uFROXXS
(^^)
168名無したちの午後:03/08/02 01:22 ID:LP1HlmlY
保守。
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無したちの午後:03/08/06 23:10 ID:xGMdKP6M
ONE2の親友って哀れだね。
好きな子に告白して、
「断るとあなたに悪いから付き合う」とか言われるし。
それで怒って付き合うのをやめたら、主人公に文句言われるし。
171名無したちの午後:03/08/12 04:16 ID:ingVMrdE
保守
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173名無したちの午後:03/08/16 00:37 ID:5ZgX4Xb6
ほっしゅっしゅ。
174名無したちの午後:03/08/20 00:16 ID:hN5Zx3wX
捕手
175名無したちの午後:03/08/25 22:50 ID:o30H5/Wx
最初の方にも出てたけど君望の慎二はかわいそうだった。
あと、ハロワのケンスケ君も哀れだよな〜。和樹の女友達(ヒロイン達)
全員集合で未来に向かって頑張りましょうみたいなハッピーエンドやってる
間に唯一の男友達ケンスケは一人で刑務所ですかそうですか。

個人的に主人公ハーレム状態って嫌いなんだよね。なんか不自然だし。
男の親友キャラとか出すならそれなりにハッピーにしてやって欲しい。
もしくはもっと活躍を増やしてくれ。この親友キャラには一体何の
意味があるのか?と小一時間・・・ってのが多すぎる。
176名無したちの午後:03/08/26 00:52 ID:LlhUG3PB
親友キャラって主人公を好きなヒロインに振られるか、
主人公に彼女を寝取られるくらいしか役目がないな。
177名無したちの午後:03/08/26 02:25 ID:4Y5sDdb1
>176
たまに個別EDとかある間違った親友もいるけどなw
178名無したちの午後:03/08/26 07:06 ID:67c1Q1pr
とらハ3の赤星って
寝取り寝取られもないし
何のためにいるんだろ…
179名無したちの午後:03/08/26 07:17 ID:GawFl5sR
なんでだろ〜♪
180名無したちの午後:03/08/27 01:02 ID:E38T1dCB
>>175
圭介。
ルートによってはかおるんと…まだましかな?
181名無したちの午後:03/08/27 01:31 ID:w484ECz/
>>180
ああ、圭介だよね。名前間違いスマソ。
どのルートだったか忘れたけどあったねぇ、ちょこっとだけ。
でも、やっぱりかわいそうという印象しか残ってないなぁ。
和樹も情報収集のターゲットを女の子に設定しているからかどうかしらんが、
圭介には冷たい感じがするし。
ってゆ〜か、和樹よ、なんで圭介をもっと助けてやらん。女の子がトラブルに
見舞われるとあんなに必死にサポートするくせに、圭介はどうでもいいのですか?
圭介の親の仇を探す時にちょこっとだけ助けて、圭介がテロリストにそそのか
されても放置ですか?助けろや!和樹よ、お前の博愛プログラムは女性限定で
発揮されるのか?オイ!!

あ〜、思い出したら腹立たしくなってちょっと興奮してしまいました。スマソ。
ハロワは好きなんだけど、圭介の扱いだけは未だに納得できん。いいヤツなのに・・・。
182名無したちの午後:03/08/30 16:44 ID:wKJqOBvy
うんうん
183親友キャラの悲惨な現実:03/08/31 00:45 ID:/Rye0wPF
・ヒロインに告白した場合、ほぼ確実に振られる。
・彼女ができない場合多し、いても寝取られる。
・主人公に八つ当たりされることが多い(殴られることも)
・主人公に彼女を自慢される。
・苦境に陥っていてもヒロインのように助けてもらえない。
・ヒロインにまったく相手にされない場合が多い。
184名無したちの午後:03/08/31 03:59 ID:TnRj7fqU
例えばさ。主人公がヒロインAを選んだらヒロインBは親友とくっつくとかさ。
そういうのもありだと思うのよ。それとも世間一般のエロゲマからするとNG
なのかな?どう思います?漏れはマイノリティか?
185闇夜 ◆PMny/ec3PM :03/08/31 05:28 ID:p+wc2ooR
俺みたいに僻みと嫉妬を燃料に生きてるやつはそういうのダメかも。
ヒロインはみんな俺のもの。

NTRとかダメなのよ。
たとえ親友でもNTRに感じてしまう。

でもマイノリティーってことはないと思うですよ
186名無したちの午後:03/08/31 09:30 ID:yhAIBID1
同意
187名無したちの午後:03/08/31 11:30 ID:1RYUHlBL
>>184
いいんじゃないですか。
ただとってつけたように…だと嫌です。

やっぱり親友とくっつく相手は攻略不可なキャラにするしかないのかな。
188名無したちの午後:03/08/31 20:41 ID:omaMBj/f
>>187
そしたらそしたで「なんで○○は攻略できないんじゃハゲ!」とかクレームが出るんだよね。
Windやオレポケみたいに。難儀な話だ。


ちなみに漏れは >>184 は無問題。
189名無したちの午後:03/08/31 21:39 ID:Ze+aGE5H
つまりどちらか一方の意見を黙殺して片方の客層だけでも確保するしかないわけですね
190名無したちの午後:03/09/01 01:02 ID:2YTLWaP8
>>189
結局そういう結論になるよね。実は親友キャラって扱いムズイのかも。
でも、ただの寝取られ要員としか思えない形で親友だすのは勘弁してほしい、
果てしなく萎えだ。鬼畜からヒロイン寝取るなら燃えるんだけど・・・。
191名無したちの午後:03/09/02 22:32 ID:iGqVsjaQ
例えば主人公が他のヒロインにちょっかい出してる時に、
親友が別ヒロインとくっついたりするのも駄目なのかな?
折れには良く分からんのだが。
192名無したちの午後:03/09/03 04:41 ID:gQuOy7ZO
俺はそういうの駄目だな。
理由は>>185と一緒だな。

でも主人公がへたれ野郎の場合は別。
「こんな糞野郎にくれてやるくらいならって・・・」って思うな。
193名無したちの午後:03/09/03 08:07 ID:92V/m33q
エロゲにおいて、主人公の親友はいい奴である事が多いのに、
主人公がヘタレで自己中な場合が多いのはなぜだろう?
194名無したちの午後:03/09/03 08:41 ID:DUYFmuWT
>>193
主人公がヘタレ自己中だから相対的に親友がいい奴に見えるとか、
そんな主人公のお守りをしていくうちにいい奴になっていったとかでは?
195名無したちの午後:03/09/03 08:49 ID:s/cJVOqG
ここに挙げられてる面子に比べると、夜が来る! の星川翼とかは
超高待遇だなあ。ゲーム中でしっかり彼女作ってるし。
やはり、攻略可能なヒロインに手を出さないのが幸福の秘訣なんだろうか。
196名無したちの午後:03/09/03 10:14 ID:b7LcdjSw
「なんで○○は攻略できないんじゃハゲ!」
親友とのえちシーンがあればOKなのかな?
そういう問題ではない?
197名無したちの午後:03/09/03 18:19 ID:30hGhBVA
登場人物が主人公含めてみんな良い奴のゲーム有ったら秋葉原の
住人にこれでもかと言うほど叩かれるだろうな。
198名無したちの午後:03/09/03 21:01 ID:92V/m33q
>>197
そ、そうなの?
いい奴見てるとムカツクって人が多いってことか?

それから、突然思い出したが家族計画のヒロシ(だったっけ?あのおっさん)
はかなり高待遇の脇役だったな。親友かどうか微妙だけど。ルートによっては
エンディングでヒロインの一人とくっつく。
199名無したちの午後:03/09/03 22:36 ID:V22TbzqT
>>195
でも彼女も実はアレでソレでナニだったり。
脇役だとストレートにいい娘はゲットできないようですなあ。

>>198
親友と言うよりは宿敵。
200名無したちの午後:03/09/03 23:32 ID:ftXBqP0i
>>199
「宿敵」と書いて「とも」と読む!……か?
201名無したちの午後:03/09/03 23:36 ID:StSyj6nF
>>200
いや、単なる宿敵。もしくは災禍の種。
100歩譲っても親友では無いな。
202名無したちの午後:03/09/04 00:34 ID:2SUzjGUZ
>>200
「宿敵」と書いて「とも」と読む!に一票。
もしくは、主人公にとっては本当に「親父」だったのかも。特に正気に戻った後は。

なんにせよ、「待遇がよくて見ていてかわいそうにならない主要な男脇役」としてコイツは
貴重だと思う。あの壊れっぷりをみて別の意味でかわいそうとか思うかもしれないが。
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204名無したちの午後:03/09/04 16:36 ID:E8iM8BAK
待遇いいと言えば、DOUBLEの山沢とか。
ヒロインとの恋は叶わないが、サブキャラの幼馴染にけっこう好かれてるようだし、
個別EDがあるし。
てかこれヒロインより男のルートのほうが面白いという、何か間違った気がするゲームだった。
205名無したちの午後:03/09/04 18:17 ID:LKdw4VYf
寛は本当にキチ○イだったってオチにワラタ。
エロゲじゃ過剰にデフォルメしてキャラ付けされる奴、普通にいるからな。
そのまま単なる変人で済ますかと思ったら、まさかほんとに逝ってたとは・・・
206名無したちの午後:03/09/04 18:28 ID:2SUzjGUZ
>>204
山沢はヒロインの金堂(こんどう)をかばって大活躍とかあったしな。
正直、金堂は山沢とくっついてほしかった。金堂を攻略しちまうと、
山沢がかわいそう過ぎて萎えだったし。
207名無したちの午後:03/09/04 22:32 ID:yeis3mBy
>>206
といっても、普通のエンドなら良いじゃん。金堂が調教されたエンドは
目も当てられないが(´Д⊂)
208名無したちの午後:03/09/05 12:31 ID:9sle7QsG
>>207
そういや金堂エンドってどんなんだったっけ?
山沢が、金堂の主人公への好意に気付いて涙をのんで主人公と金堂
の仲を取り持つみたいなシーンしか覚えてない。

山沢エンドだと、主人公と山沢が警察だか警備会社だかに就職してコンビ
組んで、金堂は政治家を目指す事になって今までどおりの仲良し3人組って
感じだったか?
209名無したちの午後:03/09/07 01:49 ID:QIy+CgiW
クレシェンドの杉村・・・哀れな奴・・・。
ヒロインが彼と付き合った理由が主人公を忘れるためなんて
あんまりだ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ヒロインの気持ちも分かるけど、こいつが哀れで仕方がない。
やっぱりこういう「いい人」って損する役回りなんだな。
210闇夜 ◆PMny/ec3PM :03/09/07 15:17 ID:G0P5mq8J
杉村はいいやつだ。
言いたいこと言ってくれるし、やる時はやる。
登場人物が極めて少ない分キャラに濃さがあっていいね。

でも、哀れだとは思わないなぁ。
彼自身それでもいいと言ってるし、損ではないと思う。

【Crescendo(クレシェンド)総合スレッド】Part2
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1062134747/

さりげなく誘導w
211名無したちの午後:03/09/12 21:30 ID:rwfkwqIp
アフターの親友キャラは悲惨なヤツが多かったなあ…
というかイイやつが多すぎる。
逆にうらやましかったのはとらハの大輔。
ななかを独占できるとは…
212名無したちの午後:03/09/12 23:49 ID:bUsL21W0
>>211
大輔はDVDおまけシナリオを見た感じだと
昔より仲悪くなってるみたいだけどな…
213名無したちの午後:03/09/13 19:37 ID:tYRIwnfq
なかいどれいじ@ノテ
いいやつだ 
214名無したちの午後:03/09/15 11:44 ID:7dmcdvrQ
キャッスルファンタジア聖魔大戦。
後世に英雄として語り継がれるのは親友。
親友は劇中結婚する。親友と奥さんのエチシーンあり。主人公が攻略することはできない。

歴史的には脇役の人物を主人公として綴った物語みたいなものだけど。
215名無したちの午後:03/09/15 12:43 ID:0UWRUrFX
そういや聖魔大戦の親友キャラにはちゃんと彼女がいたな。
>>214が言ってる親友の他にももう一名親友がでるけど、そっちにも
ちゃんと婚約者がいたりする。もちろん攻略不能キャラで。もっとも、
こっちの奴はどのルートで進んでも婚約者ともども悲惨な結末を迎え
るかわいそうな奴だが・・・。

でも、このゲームに出てくる脇役(親友含む)って結構待遇いいってゆうか
おざなりな扱いされてないな。ガヤック(親友じゃないが)なんかは結構
カワイそうな待遇ではあるけど、すげーかっこいい見せ場とかあるし。
216名無したちの午後:03/09/15 13:21 ID:7dmcdvrQ
基本的に悪役がいないよな。ちょっと嫌味な奴はいるけど。
最初悪人に見えても、突っ込み所はあれど一応理由がある。
逆に味方につけばみんな良い奴になってしまう所が安易でもあるが、
自分は愚かな人物を登場させて、そいつを叩いて主人公マンセーはシラけるんで。

去年無印を中古で3桁で買って、エロげを見直してその後ハマッた。
シナリオ好きなだけに、名作一歩手前が惜しい。
217名無したちの午後:03/09/20 09:56 ID:lEAeCJ8h
>>214
でも。1のラスボスもその親友じゃなかった?
1はやってないから良くわからんけど。
218名無したちの午後:03/09/20 20:02 ID:NcO8TDNh
>>218
漏れも1やってないけど、そうらしい。
その親友は2で不老になっちゃったかなんかで、2の500年後くらいの
話の1に登場するんだったかな?で、人間の汚い部分ばかり見てたら世の中
嫌になっちゃって悪役に転身みたいな感じなのでは。
219名無したちの午後:03/09/23 16:04 ID:1qxR4J7m
(´-`)
220名無したちの午後:03/09/23 21:58 ID:wxEZaLpY
(´ー`)
221名無したちの午後:03/09/25 20:13 ID:AUmX8VaJ
(´∀`)
222名無したちの午後:03/09/26 00:18 ID:QIW6Mijb
遺作の親友。
奴は頑張ってたな。
223名無したちの午後:03/09/26 01:05 ID:3y7tlv40
最高待遇の主人公の親友と言えば、オレポケしかないだろ。
やつは、デフォで美人妻持ちですよ。攻略したいぐらいのキャラを・・・・・・あんなの親友キャラじゃないやい。
224名無したちの午後:03/10/08 19:40 ID:McNGUFcc
最近のでは、クロスチャンネルの桜庭がよかったな。
馬鹿で金持ちで放浪癖のあるヤツなのだが、声優の熱演もあって妙に憎めない。

なんとゆーか、萌えキャラならぬ癒しキャラ? そんな感じ。
225名無したちの午後:03/10/10 01:16 ID:nzQSq1nf
>>224
いい味出してたよな。
しかし奴の適応係数がパンピーと変らんのはなぜだろう?
226名無したちの午後:03/10/10 19:33 ID:uweFL6GZ
アキガクのネコミミとジェットが最高ですた。
227名無したちの午後:03/10/11 01:55 ID:HBq0tag0
>>226
見てるぶんには面白いけど
あんな親友実際には欲しくないなぁ…
228名無したちの午後:03/10/14 09:57 ID:h+ERF8ee
3LDKの親友がウザすぎです。
229名無したちの午後:03/10/16 02:44 ID:oLo/pgGt
灰被り姫の憂鬱の親友キャラは良かった。
彼らとの欝な会話はかなり楽しめた。
230名無したちの午後:03/10/17 18:36 ID:DK2VyXVq
キャッスルファンタジア エレンシア戦記のケニッヒス哀れすぎる。
主人公に民主主義の夢を託して死んでいったのに、主人公はヒロインとの生活ばかり優先して、
ケニッヒスの遺志なんて忘却の彼方ですな。
231名無したちの午後:03/10/19 15:44 ID:6HgZDa/G
232名無したちの午後:03/10/20 01:29 ID:MqOCrxKC
ラバ最高sage
233名無したちの午後:03/10/20 08:52 ID:lAce5UaR
今日はみんなに柿の種の教訓をしたいと思う
234名無したちの午後:03/10/24 01:16 ID:xvZ9j2uN
キャッスファンタジアのシリーズが挙がってるな。
e.goゲーはどこか親友キャラに専属彼女を作る傾向がある気がするのだけれど。


フローラリアの親友は好きだな。
名前忘れたけど。駄目じゃん。
235名無したちの午後:03/10/24 12:48 ID:9QoutjXs
>>234
ケニッヒスは最後まで彼女ができないまま逝きますた。
236名無したちの午後:03/10/25 08:45 ID:RkDKr4Iy
>235
アイツだけはマジ悲劇だったな
237名無したちの午後:03/10/27 07:08 ID:5Mp8ABNw
>234
>フローラリアの親友は好きだな。
>名前忘れたけど。駄目じゃん。

そんなもんだよなあ……
238名無したちの午後:03/11/05 23:14 ID:goB4IO7X
ホシュ
239名無したちの午後:03/11/10 15:24 ID:eYsqM0ub
何故オレポケの奥村華山の話が出てこない・・・

まぁ主人公カップルよりよっぽどラブラブな彼女(つーか嫁)がいて、
寝取りとも寝取られとも無関係ならある意味当然か。
240名無したちの午後:03/11/11 15:31 ID:zkNyF0j1
お前ら、なんで親友を男に限ってるんですか?
241名無したちの午後:03/11/11 16:01 ID:ONIgedSU
女親友…初恋の西村か?(振ったりBADでくっついたりするけど)
242名無したちの午後:03/11/11 18:10 ID:Kljh+jdn
ねがぽじの霞とか(すけるとか)美奈萌とか?
243名無したちの午後:03/11/11 18:10 ID:0XjV5KO4
>>239
あの彼女を攻略出来ないと知った時、愕然として華山を恨んだ
244名無したちの午後:03/11/11 18:30 ID:cg4wW+EA
女親友は大体が攻略可能キャラだからなぁ…
245名無したちの午後:03/11/13 05:36 ID:Xdqcwddd
君望の慎二とか、Loversの脇谷とかはホントに悲劇だよな…。

崋山はいい漢だし、たとえ橘がいなくてもこのスレには
無縁な気がするな。
246名無したちの午後:03/11/14 01:07 ID:ItJIDJ11
主人公スレでも書いたが、華山は親友キャラには珍しく、主人公に普通の扱いしてもらってるね。
エロゲの親友キャラは邪険にされるのがほとんどなのに。
247名無したちの午後:03/11/14 01:32 ID:MG5/gf4J
天使のいない12月の功と真帆のカップルは、
エロゲじゃ珍しい扱い方されたな。
言わば自滅。
248名無したちの午後:03/11/19 21:11 ID:OMvqJq7m
主人公が他の女に走った時くらい
親友救済あってもいいと思うんだけどなー…
頑張ってる野郎が報われたっていいじゃんよ

主人公は選り取りみどりな割に
ヒロインにとって主人公はオンリーワンじゃないと嫌、
みたいな風潮強くてちっと寂しい
249名無したちの午後:03/11/23 02:58 ID:aB+6kF73
>>247
女と別れることになるわ、それがヘタレな主人公になびくわ、
しかも特徴がなさすぎて影薄すぎ。
ある意味最高に不幸な…

新年明けたら功の名前はみんな忘れていそうなんだが。
多分俺は覚えてないと思う。
250名無したちの午後:03/11/23 05:30 ID:ReGqIQ8T
つーか、あやつはそもそもどうやって付き合うトコまで持ってけたのかが謎だ。
人間的に魅力を感じられなかったのじゃよ。
 
後、ヒロインの方は別に主人公になびいたワケじゃ無いと思うが。
彼氏より友達をとったって感じだったし。
最初から最後まで、主人公との距離は変わって無いと思う、あの人。
251名無したちの午後:03/11/23 06:42 ID:354F5ydr
とりあえず、ヒロインの一人となんとかしてくっつこう
としていたから、主人公の当て馬にもならなかった
とらハ3の赤星よりはマシだと思った。>功
252名無したちの午後:03/11/23 07:28 ID:UJICSfxS
赤星は顔もいいし女に持てるけど
あいつ本当に女に興味あるのか?

女の子をほめたりはしてるけど
誰にでもそうしてるみたいだし鈍いし…
253名無したちの午後:03/11/25 19:58 ID:qf/PgF99
あれはホモENDを作るつもりだったと予想
254名無したちの午後:03/11/26 08:30 ID:rzPSO6NM
今年の味のある親友といえば桜庭と崋山くらいか。
ネコミミとジェットは親友と呼ぶのはすごく微妙だ。

燃えるシチュのエロゲで背中をまかせられる親友ってのは
ホントに少ない気がするな。二重影の十兵衛なんかが
そんな感じだけど強敵って感じだし。
255名無したちの午後:03/11/27 05:53 ID:TNTtMs7o
親友というか、主人公の弟分だったが、
ブラウン通り三番目のグランディは普通によいヤツだったな。
 
後は、馬鹿系だと、蒼と青のしずくのひろっちょとかか……
256名無したちの午後:03/11/29 11:04 ID:ZzeT7+ym
CloverHeart'sの雄基がいい奴とゆーかなんか涙ぐましくて…。
257名無したちの午後:03/12/06 16:30 ID:Y+ZxPYuC
test
258名無したちの午後:03/12/10 01:51 ID:/WGQEn0U
ほしゅ
259名無したちの午後:03/12/10 02:38 ID:kVOPeFV2
「カラフルBOX」は、親友二人から
それぞれ姉と妹を頂戴する話だったなぁ。
260名無したちの午後:03/12/10 02:38 ID:42lMlRvJ
リエゾンっていうくそげーにでてるなるちゃんが素晴らしくイイやつだよ!
261名無したちの午後:03/12/10 04:08 ID:wDu2y44C
今やってるアセリアの主人公の親友が良い感じにむくわれない
幼なじみは主人公の事しか見てないわ、自分で脇役って自覚してるわ
泣けてくる位にむくわれない
262名無したちの午後:03/12/10 07:16 ID:GECRhu5p
>>261
でもアレ今日子と付き合ってるんじゃないの?
互いに弁当作ったり、デートは光陰としろ、とかなんかそれっぽいんだが。
まぁ主人公に寝取られるけど。
263名無したちの午後:03/12/10 11:50 ID:XC00ttvk
「雪桜」の住吉にはティ○コが未装備・・・
そりゃフラれるわな・・・
264名無したちの午後:03/12/10 14:07 ID:ICJ0TDxZ
>>263
なんだそりゃ!?
事故が何かが原因なのか?
同じ男として深く同情する。
265名無したちの午後:03/12/15 07:59 ID:zb5/YYqW
>>263
単にしけーが書かなかっただけだろうが(w
ぼかし入れるのが面倒だったのかな?
266名無したちの午後:03/12/15 20:44 ID:IXtCTya6
>>262
死ぬと今日子と付き合えるってのがまた藁える。
267名無したちの午後:03/12/18 19:59 ID:xHiDKdzt
美遊の2x4の、君塚っていう親友…
メインヒロイン更紗に惚れてるんだけど…

更紗トゥルー?エンドの最後、数年後の話で
特定の彼女はいない、でもこいつが気づいていないだけで
ヤツを好きな女の子がいるんだ…みたいな主人公の独白。
そのエピローグの段階でも更紗を好きだって読めたんだけど……
それなのに他の女を好きになれよ?みたいな主人公に萎えた。
君塚が哀れで仕方なかった。
268名無したちの午後:03/12/20 23:21 ID:1c46wJHF
>262
ベジータは単なる当て馬です。
悲惨だな。

死ぬ時に「本当に(今日子の事が)好きだった」なんてセリフ言うし。
しかもその時周りには誰もいなくて一人で野垂れ死に・・・
269名無したちの午後:03/12/24 02:48 ID:4xprXLaM
ttp://www.fandc.co.jp/konakana/character/char_006.html
こいつも設定からして悲惨そうだね。
270名無したちの午後:03/12/25 14:46 ID:ztIfjXOl
アセリアのベジータが哀れだ。
悠人は氏ね。
せっかくいい感じで盛り上がってたのに、今日子
寝取りイベントで一気に盛り下がっちまったよ。
271名無したちの午後:03/12/25 17:26 ID:2un+B2iN
ベジータで思い出したけど初恋の竜也は…
272名無したちの午後:03/12/27 03:39 ID:S5DLdj7s
エロゲーの主人公って、親友が遊びに誘うといつも
嫌そうな態度をとりやるよな。
273名無したちの午後:04/01/03 16:28 ID:ixepDtHH
age
274名無したちの午後:04/01/03 17:02 ID:rWVfm6dz
折角主人公を友達扱いしてくれる男なのにな
275名無したちの午後:04/01/03 17:26 ID:KSHP+EzB
とらは1の男の親友はどうだ?
最初から彼女持ち、まあ、あまりシナリオには関係しないが
(トラは2で出会う前に寝取られ?るが)
276名無したちの午後:04/01/04 04:40 ID:GAZ6vOAy
>>274
というか、エロゲの主人公は男と遊ぶ事自体が嫌みたいだ。
彼女がいない時は仕方なく親友と遊ぶ事が多いが、
彼女が出来た途端に親友とは一切遊ばなくなる。
277名無したちの午後:04/01/04 20:00 ID:dl4YZ2dt
厚遇の親友がたまに上がるけど、「僕と、僕らの夏」の原英輝より厚遇のやつはいない。
エピローグでは想いが報われるし、なにより主人公を差し置いて英輝視点。
完全版ではほとんど主役の一人と言っても良い。
278名無したちの午後:04/01/04 20:27 ID:hp7kYOl7
エロゲ主人公って男親友の数が少ない気がしないか?
ほとんど1人しかいない。

よくつるむ奴で3〜4人、学校で会話交わす程度の友達ならさらにもう数人いても
おかしくはないというか。
279名無したちの午後:04/01/05 00:47 ID:ijAAzEsy
かといって本当に3〜10人単位で出したら(立ち絵等なくても)十中八九ウザがられるのは目に見えているからな。
名字を考えるのもそれなりに苦痛だし。
280名無したちの午後:04/01/05 01:06 ID:bOwbhsra
その意味では、グリグリは男友達とのしょーもない学生生活を巧く書けてたね。

やっぱり男キャラ(や他の脇役キャラ)もある程度は揃えるべきだと思うんだけど、
ライターに書き分けができないんだろうなあ。
281名無したちの午後:04/01/05 01:14 ID:pu/iHvO6
エロゲに男ばっかゾロゾロ出てきて嬉しいのか?
んなことに手間かけるんだったらエロシーンのひとつでも増やせよ、と思うが。
282名無したちの午後:04/01/05 01:39 ID:IPKjIVZK
大抵主人公とヒロインしかいないゲームばっかりだから
そりゃ飽きが来てもおかしくないだろうよ
283名無したちの午後:04/01/05 02:58 ID:mJovMWva
沙耶唄の耕司……
こいつも悲劇の親友だったな。いい奴なのに。
まあ大活躍と言う意味では幸せなキャラかもしれんが。
284名無したちの午後:04/01/05 04:29 ID:cClnRTYD
フォークロアジャムの工藤、立ち絵が欲しかった。
285名無したちの午後:04/01/07 05:14 ID:DRyty7cC
はにはにの親友は珍しく主人公に軽んじられていない香具師だね。
286名無したちの午後:04/01/07 18:57 ID:e/80TjHP
その人物を見極めるにはそいつの同姓の友人を見よという方法があるが
同姓の人間に嫌われて異性にだけいい顔をする人物などは底が浅い
よくある何のとりえもない主人公に何故かヒロインが群がるとゆーのがあるが
其処に良き友人が居れば話に説得力が増すというものだが

そんな話が書けるライターは少ないのかな・・・
287名無したちの午後:04/01/07 19:03 ID:0g/zYQro
名前だけ出てくる親友とかもたまにいるし
男の顔作るのめんどくさいからってのが一番の理由なんじゃ…
288名無したちの午後:04/01/08 00:23 ID:YXgJsxVj
めんどくさいつーより手間(=金)がかかるからだろ。
立ち絵用意するのにも金がかかる。
声なんかつけたらもっとかかる。

エロゲなんだから男キャラにそんな金かけるくらいだったら
エロCGのひとつも増やした方がいい、というのが理由と思われ。
289名無したちの午後:04/01/08 00:29 ID:xEpaJbtw
だから駄目なんだよ。
290名無したちの午後:04/01/08 02:15 ID:YXgJsxVj
よし、ならメーカーにどんどんメールして
「このゲームはエロCG削ってまで男親友を大幅に増量しております」
てなキャッチが売り上げアップにつながると目覚めさせようぜ!
291名無したちの午後:04/01/08 03:12 ID:Z5Wh2iwC
たぶんBLと勘違いして買ったやつの苦情が来ると思われ

そういやBL系のオチになる親友キャラってどれくらいいる?
東鳩、神語、ねがぽじ以外で
292名無したちの午後:04/01/08 20:17 ID:8x36nsJF
>291
ライアーソフトの「行殺新撰組(Hシーンもあり)」「ラブネゴシエイター(主人公も友人もおっさんなのでゲイか?)」
「腐り姫(恋愛まではいかないが)」「リトルリトルエレクション」
アリスソフトの「オンリーユー」に男の友人とくっつくENDがあった。ギャグ扱いだけど
293名無したちの午後:04/01/09 00:27 ID:kP22m5/k
再開〜卒業旅行98〜とか。
ヒロインよりCG多いぞ。Hシーンも萌え。
恋ようびは親友キャラでいいんだろうか。あれはかなりハァハァしたが。
294名無したちの午後:04/01/09 00:42 ID:Z65RSy5C
>291
ここらホモありゲーもチェックしとるみたいだから、踏みたくなきゃ行っても損じゃない

男の子、美少年、ショタ、女性向けゲー統合スレ4!
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1058662852/l50
295名無したちの午後:04/01/09 01:10 ID:vWJX4HtK
>292-294
Thx、結構あるもんなんだな
あと書いた後で二重影にもあるのを思い出したよ

お勧めは行殺と再会と恋ようびってとこかな?
あったら買ってみるよ
296名無したちの午後:04/01/09 05:05 ID:/qm3ohBb
脇役の男キャラでもしっかり作ってくれる
エロゲの方が、個人的には好き。

ワーズワースとか、グリーングリーンとか・・・。
男キャラがゲームを引き締めてるし。

いくらエロCGを増やした所で、
肝心のゲームが面白くなけりゃ
どうしようもない。
297名無したちの午後:04/01/10 12:43 ID:uHeWvw6k
>>283
耕司何てマシな方だろ。
悲惨なのは青海と瑶かと。
298名無したちの午後:04/01/10 22:33 ID:MryrOFo4
空箱の親友二人はイイ感じだったぞ。
ゲーム中で女とひっつく描写はなかったがキャラはたってたし。
299名無したちの午後:04/01/15 05:33 ID:8S28agkq
ココロの1と2だな……
後、顔のない月とか。
……螺旋回廊にもあったっけ?
300名無したちの午後:04/01/21 04:44 ID:hiY7FN8U
オレも同様・・・・ オレも主人公に利用されて終わるクチ・・・・・
気が付きゃあ・・・・ 教室の端っこイベントの片隅・・・
頼まれたわけじゃねえのに気が付きゃあ・・・・・ そこが指定席・・・・・!
まるで解けない呪いさ ずーっとそうなんだからな・・・
認められず 軽んじられ 疎まれ・・・・結局それに耐えきれず落下・・・
落下に次ぐ落下・・・・ 学校でも 社会でも・・・!落ち続けてゆく落下人生・・・・!
結果・・・彼女ができない悲惨な人生・・・なのに・・・
なのになんだ!!このゲームでもまた負け組なのかい!!
こんな・・・へたれ&DQN主人公にまた負けるんかい!!
なんで俺達はいつもこうなんだっ!なんで親友はいつも主人公の「喰い物」なんだ!?
ヒロインの暴力、搾取はもとより・・・・
本来仲間であるはずの主人公からもふと気が付けば寝取られ、
最愛の彼女を寝取られてやがんの・・・!なんだこれ・・?
間抜けもいいとこだぜ・・!ニコニコしている場合じゃねえっ!!







301名無したちの午後:04/01/21 05:12 ID:i2clSt+3
>>300
AAもキボン
302名無したちの午後:04/01/21 23:14 ID:gClx39dX
Rainy Blueの燈也はかなり好ポジション
料理も出来るし男前だしスポーツも得意だしCGもかっこいいし言うことなし。
主人公の妹(義)に惚れてる・・・のか?
とりあえずこいつの為のおまけストーリーがあるのは良かった
303名無したちの午後:04/01/22 06:22 ID:zTw59JCT
彼女もいる、か。
304名無したちの午後:04/01/25 21:47 ID:JQczyS1j
卒業旅行か…懐かしいなぁ…
いやいや、都築真紀の際かい98のほうじゃなくて、もっと古い副題無しのほうね

マニャルのキャラ紹介で一番可愛いと思った唯は、
ヒロインのユイちゃんじゃなくて、親友のタダシくんだったのでした
305名無したちの午後:04/01/27 11:08 ID:x4FVd9UC
とらは3の親友って主人公の母親が
親友に気があるっぽいんだけど
306名無したちの午後:04/01/27 23:08 ID:n5foEMMN
>>305
ごめん、どういうこと?
307名無したちの午後:04/01/28 00:34 ID:jF1qbReq
305じゃないが、漏れもそう思ったよ
やたらと桃子と絡むシーン多いし、頼まれたら(バイト等)断らんし、
モテるのに彼女おらんし、絶対桃子に気があると思ってたよ
308名無したちの午後:04/01/28 00:46 ID:cs6pyb3Q
305の発言と307の発言からすると主人公の母親と親友は両思いってことですか?
と言う事はアレか。親友からパパになるわけだ
309名無したちの午後:04/02/04 19:08 ID:jeEB23Dn
ほっしゅ
310名無したちの午後:04/02/06 04:22 ID://OERFRu
こなたよりかなたまでの島田耕介、かなりいい親友だと思うのだがどうよ?
311名無したちの午後:04/02/06 09:02 ID:NHqJHkLz
>>267
2×4!、君塚と仲直りイベントないのにいつの間にか仲直りしてるんだよなw
更紗シナリオをやると分かるが、主人公が更紗に対してあまりに不誠実なのがどうしようもない。
正直、君塚とくっつく方が幸せだと思ってしまった。
312名無したちの午後:04/02/06 09:38 ID:stdpShtI
>311
絶対あると思ってさがしたよ、仲直りイベント。メール来たし
更紗を意識するきっかけも、更紗が自分を好きだって教えられたからだろ
んでもって更紗ルートのオチはあれだし……不誠実だよな
君塚のほうが絶対に幸せになれると思うけどな……
あんな主人公に更紗たん……何故あそこまで惚れてるんだろう……

君塚。おまえはお人よし杉だ……
去年プレイした中では気に入り五指の内に入るくらい好きだが
313名無したちの午後:04/02/06 15:54 ID:PPdQMy9m
あんま出てないが、奴隷市場のファルコはもはやゲイの領域。
あれほど主人公を愛している親友も珍しい。
314名無したちの午後:04/02/06 22:44 ID:EIBEVlO1
ゲイと言えば、Ricotteのシャウルスはゲーム開始直後の
主人公への絡みようみて、絶対主人公に惚れてると思ったのに
普通にリコッテの方に惚れたの見て拍子抜けした(w
315名無したちの午後:04/02/07 00:07 ID:qN0VVpu3
シャウルスは普通に友達いなかったんだと思うな。
上流階級の人間からは成り上がりの息子と馬鹿にされ、
下町の人間からは金持ちのぼんぼん扱いされと。

でもまあ、あいつもかなりできた奴だとは思う。
例の事件で相当立場悪くなったのは想像つくし、
その件でもっと主人公達を責めてもいいもんだが、
結構しっかり自制してたもんな。
316名無したちの午後:04/02/07 04:55 ID:J6kE05YO
fateの慎二DQNすぎ
親友キャラっていい奴しかいないと思ってたから
すげーむかついた
317名無したちの午後:04/02/07 11:43 ID:Jo95/BDi
fateの一成が萌え過ぎ。
主人公に優しくされたからって赤くなるなよw
誠実だし、友達思いだし、生徒会長で頭も(・∀・)イイ!
完璧な萌え親友かと思った。
318名無したちの午後:04/02/07 12:17 ID:jKrJEfsC
マサーシー2?
319名無したちの午後:04/02/08 10:05 ID:tUPUMDQQ
たっち〜ちゃんの最狂のあいつ、名前忘れたけど。
320名無したちの午後:04/02/08 13:19 ID:fP0kB5uy
>316
やってないので何とも言えんが、
そういうのは悪友と呼ばないか?
321名無したちの午後:04/02/08 16:24 ID:1AZkcfAB
親友の頃の描写がないからなぁ・・・。
322名無したちの午後:04/02/08 21:44 ID:+CaQHfbb
バルフォの洋介とかそれ散るの山彦とか
彼女持ちなのに彼女より親友を優先する香具師はカコイイ。

バルドフォースはシステム的に親友と肩を並べて戦っている
感覚があるからいいな。
323名無したちの午後:04/02/08 22:06 ID:2yQJkaS8
codaの宏人と優哉は、報われもするが悲惨でもあるな
324名無したちの午後:04/02/08 22:19 ID:kBWsICz8
>>323
親友(主人公)といい感じのヒロインをレイープしたり、
想い人とちゃんと結ばれることもできたりとかなりの厚遇だったな>coda
バッドエンドとか見ちゃうと、キャラのギャップが激しくて困るけどw
325名無したちの午後:04/02/08 23:11 ID:Ra9PM2sW
>>324
なんかやだなそういうの。
326名無したちの午後:04/02/09 20:48 ID:tpHyqKIn
Codaの前作(会社は違うが)のPortraitでも親友キャラ(名前失念、スマソ)はかなりいい扱いだったね。
二ノ宮杏子(主人公が好きだが言い出せない)と"主人公に紹介されて"付き合っていたり学園寮で主人公と同室だったり。
実際、杏子のワーストルート以外では本当にいいやつだもんな。
ワーストルートでは下種野郎に成り下がるが。
327名無したちの午後:04/02/09 23:19 ID:LiGVhFCl
>>325
Codaのバッドルートとハッピールートは全くの別もんだからw
どっちのルートに行っても、親友の存在感がしっかりとあるのは良いと思うよ。
328名無したちの午後:04/02/09 23:54 ID:HPpH0soC
>>326
杏子ワーストでは、親友どころか、主人公も、杏子ですらアレだからな
329名無したちの午後:04/02/13 02:20 ID:H7IkZq67
保守
330名無したちの午後:04/02/13 10:19 ID:lVUV1mmi
屈折の親友キャラはかなり悲惨だな
331名無したちの午後:04/02/13 11:28 ID:CnZAGfBQ
あれは自業自得だと思うが。
332名無したちの午後:04/02/13 12:03 ID:wYRNz7dd
屈折の親友ってアニメだと、最後出家しちゃったので爆笑したなw
ゲームでもそうなの?
333名無したちの午後:04/02/13 21:25 ID:cIrjkJMv
悲惨
334名無したちの午後:04/02/14 00:45 ID:2P4OsJbq
>>332
ゲーム版の奴は単なる偽善者。
それがヒロインにばれて見捨てられる。
335名無したちの午後:04/02/14 04:35 ID:U6lLn2Oe
個人的に、友人の女性に見限られるルートが一番好きだ。
336名無したちの午後:04/02/14 09:47 ID:EjBg9Gfe
屈折の親友偽善者かもしれんが
それでも主人公DQNすぎだろ
337名無したちの午後:04/02/15 13:44 ID:8VLepxVA
このスレが最下層にある辺りが、エロゲにおける親友のポジションみたいだな。
338名無したちの午後:04/02/16 00:04 ID:mDDcHcKV
そんな時はageるんだよ、阿呆だな全く…
339名無したちの午後:04/02/16 00:48 ID:Cf2ukAWR
そんなでしゃばりな親友は要りません
340名無したちの午後:04/02/16 03:08 ID:vD1TaO+Y
CROSS†CHANNELの桜庭、人気投票3位…
341名無したちの午後:04/02/16 07:55 ID:/inSIBCA
>>320
慎二は悪友とは言えないな。言動だけ見ると完全に悪役の超DQN、しかも小物。
おまけの設定本を読むと一応「歪んでいるが悪人ではない」という設定なんだが、
ゲーム本編ではそういうエピソードや、実は良い所もあるって描写が皆無なので、
なんで主人公がここまで慎二を友人だと思えるのか理解できなかった。
342名無したちの午後:04/02/18 00:56 ID:QfaE3d9K
確かにその点は理解できんな。
桜のことを知ってから慎二の性格が変わったというのは書かれていたが、
そのわりには以前の性格がどんなふうだったのかとか、主人公とどのようにつきあっていたのとか全然描かれてないし。
あれだと、人に対して悪意を持つことのできいない主人公を、慎二がいいように使っていたとしか思えん。
343名無したちの午後:04/02/18 13:49 ID:XCLWfeXZ
いや桜のことを知る前から歪んでるやん。
魔術師の血統ということで優越感浸ってるし、桜が貰われてきた時もそういう高い位置にいる(と思い込んで)見下しているし。
344名無したちの午後:04/02/18 14:18 ID:G44F4IN6
あえて女のリズィ。
アインに撃たれて、主人公に撃たれて、ドライにも撃たれて。
クロウディアには裏切られて。

とってもイイ人なのに、撃たれたり裏切られたり全然、報われない。
345名無したちの午後:04/02/25 19:00 ID:NVpnwIO7
hossyu
346名無したちの午後:04/02/26 02:15 ID:OI6W9brR
沙耶の歌の親友はかわいそうですた・・・
347名無したちの午後:04/02/26 05:59 ID:xd5Ugbw+
ハローワールドの圭介も悲惨だったな・・・。
後半ほとんど忘れ去られてるし。
348名無したちの午後:04/02/26 14:35 ID:RxnyeZF7
>>347
あいつはぜんぜん恵まれてるじゃねーか。
進めようによっちゃ、想い人とセクースできるんだから。
349名無したちの午後:04/02/26 14:53 ID:AdDrX8T2
家族計画の広田寛はこのスレにあてはまるのか?
350名無したちの午後:04/02/26 14:56 ID:qdbmcf8L
それ散るの山彦は?
351名無したちの午後:04/02/27 00:36 ID:OhbTzwzD
女だが家族計画の景を俺は押したい。
352名無したちの午後:04/02/27 01:16 ID:RtszqQqk
同意
353名無したちの午後:04/03/01 01:46 ID:gyc6Xx8Q
女の親友ってほかにどんなのいる?
男女の友情が上手く書けてるのがあったらやってみたいんだが


あとついでに人集めに浮上
354名無したちの午後:04/03/01 03:44 ID:WxxDFjOO
初恋の西村
355名無したちの午後:04/03/01 11:58 ID:j6mm2A2e
アレはメインじゃないけどHできるからなぁ…

いい親友キャラだと思うけど
356名無したちの午後:04/03/01 12:53 ID:vhKSKWGa
ツインズラプソディ関連とぎゃくたま。
ねがぽじ。
ねがい。
 
何か色々混ざってる……?
357名無したちの午後:04/03/04 02:41 ID:60HbVSAT
こいつにだったらヒロインを譲ってもいい!ってな親友キャラはほとんど出てこないよな。
てか、エロゲに名前有りの友人キャラが出てくる方が珍しい。

授業終わって速効で帰るんでなく、もっと同性の友達を遊んで欲しいよ。
358名無したちの午後:04/03/04 02:59 ID:yssyPjOn
親友ってのとちょっと違うかも知れないけど、
幻燐2のブラムはいいな。
359名無したちの午後:04/03/04 03:25 ID:gxRw5zkb
シャウルスはヘタレだがいいやつだ。
…リコッテを譲ってもいいとは露とも思わないが
360名無したちの午後:04/03/04 12:27 ID:9urgcyoU
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/sp/umimichi/chara.html
これ3月発売の海道 [D.O.]なんだが、
友人キャラに名前・顔・声ありでこういう設定があるなら、友人にもそれなりに物語を用意しろと言いたい。
ただの主人公の便利屋くんじゃカワイソすぎる。
361闇夜 ◆PMny/ec3PM :04/03/04 14:15 ID:ZRL7S9mh
世界ノ全テの友人達はよかった。
声付きのを買ったから尚更、ってのもあると思うけど
362名無したちの午後:04/03/04 17:49 ID:goNUfQ5v
便利屋になってもいいから友達欲しいのぉ
363名無したちの午後:04/03/04 18:07 ID:8tBXRkGd
和樹みたいな友達欲しいのう。
364名無したちの午後:04/03/05 02:30 ID:oWZL3RYe
ノテは逆に主人公がダメすぎるのが…
ままならんもんです。
365名無したちの午後:04/03/07 11:29 ID:ZIZ1owUR
>357
>こいつにだったらヒロインを譲ってもいい!
…こいつにだけはヒロインをやりたくねぇ、と思う主人公なら
山のように…。

GLORIAに出てくる友人は結構良かったような記憶があるな。
確か、姉妹の誰かとくっついたはず。
366名無したちの午後:04/03/09 05:48 ID:iiLoNpmd
とらハの大輔は彼女持ちだし・・・
367名無したちの午後:04/03/09 06:34 ID:QMa1Uj+8
でも3の赤星はもてるくせに彼女なし…
368名無したちの午後:04/03/09 12:06 ID:CILQcHAj
>>367
恭也狙い
369名無したちの午後:04/03/09 19:08 ID:jysNPYBR
windの似非関西弁は彼女持ちで、オレンジポケットの和服は婚約者とラブラブ、と。
 
個人的にはLienの悪友は好きだ。
実は性別ないけど。
370名無したちの午後:04/03/23 12:22 ID:09ETyRKJ
「ジュエルスオーシャン」の亮一

凄いぞ。ひさしぶりに凄い悲惨な親友だ。
まず、ヒロインその1に惚れているが、このヒロインはひょっこり現れた主人公に
あっさりと処女ぶち抜かれしかも主人公に惚れてしまう。亮一は最初っから最後
までアウトオブ眼中。

つぎに主人公の義妹と危険を乗り越えるうちに義妹を好きになるが、この義妹
からも結局ぜんぜん意識されない。義妹は当然最初っから最後まで主人公
ラブラブ。

さらに、亮一には実妹がいるのだが、次々と女に手を出す尻軽鬼畜主人公
に惚れて処女を奪われる。

亮一は死ぬほどいい奴だ。ヒロインその1の心が自分にないとわかると、
そのヒロインの恋愛を応援したりする。病気の実妹の看病のためにそれまで、
打ち込んでいたラブビー部を密かにやめてたりする(妹には内緒で)。
主人公の義妹のピンチには一般人なのに命をかけてボスクラスの敵に
無駄な抵抗したりする。

なのに大切な女は全て主人公にとられる・・・。言っとくがシナリオは一本道
なので回避できないぜ。(実妹の処女だけは回避可能だが。)しかもクライ
マックスの方になるとすっかり忘れ去られてまるで最初からいなかったかの
ような扱い。こいつは一体何の為にこのゲームに登場させられてのか・・・、
と小一時間メーカーに問い詰めたい。ただの寝取られ要員なのか、と。

こんな悲惨な奴見たことネェ。
371名無したちの午後:04/03/23 13:22 ID:Wm6yauz4
>>370
(;´Д`)…
372名無したちの午後:04/03/23 13:26 ID:4rzMgnFW
>>370
久しぶりに大物親友キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
373名無したちの午後:04/03/23 16:04 ID:oOPs8OwR
>>370
妹の処女奪われることが悲惨とは思わないが、

惚れた女二人とも主人公にベタ惚れで相手にされないってのは
なかなか泣けるな。健気な奴だけによけいな。
374360:04/03/23 16:57 ID:09ETyRKJ
>>363
つけくわえて説明すると、実妹のエンディングを見る限り、どうやら
実妹はヤリ捨てされたっぽい。
この場合の亮一の悲惨とは「最愛の妹がヤリチン男にヤリ捨てされた」
ということだ。
375名無したちの午後:04/03/24 00:46 ID:Gk0ij2dj
>>370
こういうのが主人公のゲームがやりたいなあ。
でも涙で画面が見えなくなりそうだ。
376名無したちの午後:04/03/24 12:48 ID:sAxtFYue
何で親友は皆、良いヤシばかりなんだろうな。
現実にはこんなヤシ実際いないよ。
それを簡単に踏み台にする主人公もアレだ。
377名無したちの午後:04/03/24 19:43 ID:XGqi/6DS
>>370
彼にはエンディングで主人公の義妹と幸せになって欲しかったよ
378名無したちの午後:04/03/25 01:39 ID:6gDjx2xj
ジュエルの亮一の一番凄い所は実妹に押し倒されて童貞失ってる所だ(w
379名無したちの午後:04/03/25 02:39 ID:LfHlKUCH
それって実妹に逆レイプされたってことですか?

事実なら、激しく欲しくなってきた。
380名無したちの午後:04/03/25 08:08 ID:WWq0Y+cO
亮一ってどういう人間なのか激しく気になってくる
381名無したちの午後:04/03/25 09:16 ID:t5BBMRH3
>>369
されてね〜。そんな美味しい展開は亮一には用意されていない。
382371:04/03/25 09:18 ID:t5BBMRH3
>>369
ごめん、実妹ってとこが義妹って見えてたよ・・・。
実妹とは確かに、ある特殊なシチュでそんなのある。
383名無したちの午後:04/03/25 12:19 ID:I0aE1tUn
亮一を主人公にしたら寝取られスキー大喝采のソフトが
できそうだね。
384名無したちの午後:04/03/25 17:05 ID:/2zpcFhh
手に入れてすらいないなから、寝取られることもできない。
385名無したちの午後:04/03/30 05:05 ID:5+B0LYUr
Piaキャロシリーズの親友、もしかして全員横恋慕?
386名無したちの午後:04/03/30 19:28 ID:nNuP5Jj7
横も縦も無いと思うぞ、別に(つか、2には居ないし)
387名無したちの午後:04/03/30 21:12 ID:C3n98PpM
あずさに惚れてたのって友達じゃなかったのか?
388名無したちの午後:04/03/30 23:59 ID:G+zf3YNK
1の大介は留美に惚れてて
2の慎治はあずさに惚れて
3の木ノ下一族のヤツ(名前忘れた)はナナに惚れてた
389名無したちの午後:04/03/31 03:00 ID:tTtZVPAL
>388
チェリッシュの啓太は加世に惚れてた
390名無したちの午後:04/04/01 20:58 ID:0RSO677X
セフレの満作は親友キャラなのに、主人公とは全く
関係のないところで地道に愛をはぐくんでいて
しかもバッチリ実ってるし、よかった。
主人公の独白にもあるけど
「毎日やりまくってても心が繋がってない俺たちより、
こいつと彼女のカップルのほうが幸せなのかも・・・」
ってあたりの描写もいい。
391名無したちの午後:04/04/02 18:23 ID:ttxHID5X
君望の慎二は水月とやっちゃってなければ最高に出来た奴だったのに・・・

でもやったらやったで水月には汚いもの扱いされて孝之にはキレられて可哀想な奴だったな
392名無したちの午後:04/04/03 14:43 ID:i1cZqyAG
最高に出来た奴ならああいう状況になるまで放ってはおかん。
あんな糞主人公、殴ってでも止めたらんかい。
393名無したちの午後:04/04/03 16:23 ID:a+PdbNNk
つか慎二って孝之よりDQNだと思うんだが

表面上はすごくいいヤシなんだが
腹黒いっていうのか?
394名無したちの午後:04/04/03 21:23 ID:a1B8jkyT
個人的にはお似合いの親友同士>孝之慎二
395名無したちの午後:04/04/05 00:41 ID:ejjghTQG
>>360
その眼鏡かけた人って・・・
(R.O.Dの読子ちゃんに似てない?
396名無したちの午後:04/04/06 19:33 ID:C6pnha8c
いや、それは流石にかなりの無理があるだろ、君。
397名無したちの午後:04/04/13 10:30 ID:NlTUx0wB
ノテの親友二人は本当にいい香具師だな
398名無したちの午後:04/04/13 23:01 ID:h6UY4JwM
慎二は腹黒くないだろう。
中途半端な孝之と違って慎二にとっては水月>超えら(略>遙なだけ、
孝之が水月だけを見て水月が幸せなら想いを胸に閉まったまま
身を引いただろう漢。
399名無したちの午後:04/04/14 04:25 ID:kBRmaV9e
のてって何
400名無したちの午後:04/04/14 07:23 ID:WpO0tKSX
>399
世界ノ全テ
401名無したちの午後:04/04/14 21:07 ID:2P8SbhOF
孝之が史上最低の主人公ってのは間違いない?
402名無したちの午後:04/04/14 21:26 ID:eflV/Mir
エロゲ批評空間で嫌いな主人公で2位に圧倒的な大差をつけてました
奴を超える逸材は今後出てくるんだろうか?
403名無したちの午後:04/04/15 01:19 ID:MxbZb04x
主人公スレではLOVERSの主人公が逸材っぽい。
404名無したちの午後:04/04/15 03:32 ID:qClXo6SX
まあスレ違いな話題だが…

孝之、LOVERSの崇、ノテの浩はエロゲ主人公ヘタレ四天王確定。
残り一人の逸材を募集中といった感じだな。
ガンダムSEEDがエロゲであれば、キラを採用したいところなのだが、残念無念。
思えば彼の友人という設定の、サイは悲惨でしたな。
主人公もてはやして、親友ないがしろはどのメディアでもあることらしいな。
405名無したちの午後:04/04/15 04:46 ID:/jRIz6Tm
サイは良いヤツだった……
406名無したちの午後:04/04/15 05:03 ID:9XsP2V7u
キラの設定上の親友は首のとんだトールなんだけどな
407名無したちの午後:04/04/15 12:05 ID:9Gw8qJHa
>>404
フローラリアの主人公なんかどう?
408名無したちの午後:04/04/15 13:37 ID:4Sd+w6LG
>孝之、LOVERSの崇、ノテの浩はエロゲ主人公ヘタレ四天王確定。
>残り一人の逸材を募集中といった感じだな。
「あめいろの季節」のゆうじを推薦する

409名無したちの午後:04/04/15 13:59 ID:3M26Lx5r
知名度が低すぎ
410名無したちの午後:04/04/15 14:51 ID:CuTMmstY
なんでここでそんな話してるんだ?
向こうの馬鹿と同類か?
411名無したちの午後:04/04/15 17:43 ID:Io3KDEoD
知名度を考えるとやはり孝之のレベルではないだろ
主人公が駄目でもゲーム評価が高いってのが印象を強くしてるわけだし
412名無したちの午後:04/04/15 19:15 ID:Dlf7cJbV
oreha,takayukimitainahitoninaritai
413名無したちの午後:04/04/15 20:48 ID:ry2rtNmD
このスレですらないがしろにされる親友キャラに(*´Д`)ハァハァ
414名無したちの午後:04/04/15 21:40 ID:F/GpA7M3
鳴子坂@ぱらはもと向日久人@HelloAgainが好きだ。
415名無したちの午後:04/04/17 01:12 ID:qnD87sYB
てめえはいつもそうやって!俺のしてえことをブチ壊しやがるッ!!
昔ッからそうだ!
俺がどんなに努力しても!てめえはいつもその1つ上を行っちまうッ!!
俺が今までどんなに苦しんだか・・・
てめえにッ!
てめえなんかにッ!!
わかられてたまるかよッ!!
だが・・・俺は今までの俺じゃあねえ・・・
今こそッ!
てめえをブッ倒しッ!!
てめえの引き立て役だった過去に決別してやるッ!!」

「あの世で俺に詫び続けろ主人公ーーーー!!!」
416名無したちの午後:04/04/17 01:43 ID:+kJ6mJov
>>415
レゲーにカエレ
ついでに、奴は悲惨じゃない。
417名無したちの午後:04/04/17 08:30 ID:6YEG+7L7
家ゲーRPG板でも、このネタいいかげんうっとうしくなってきたよ。
418名無したちの午後:04/04/17 08:53 ID:sxbu2iFy
なんかあるとオルステッドだもんな
419名無したちの午後:04/04/17 12:42 ID:mino8Ee0
お留守テッドが悪いんじゃなく乱発する厨が悪いんだけどな…
420名無したちの午後:04/04/17 12:51 ID:OESmb4Dx
これ、元ネタJOJOじゃなかったのか……
421名無したちの午後:04/04/17 20:52 ID:6OwkfOTz
水月の主人公どうよ?
422名無したちの午後:04/04/17 20:58 ID:m2TrNYD0
>>421
こっちでどうぞ。
貴方の分身「主人公」総合スレッド! 七人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1075966064/
423名無したちの午後:04/04/22 02:01 ID:ZBAdR8AQ
リアライズの修二はかなりいい線行ってるな
主人公に勝るとも劣らない存在感がある
なんかストIIのリュウケンみたい
424名無したちの午後:04/04/23 02:22 ID:POSzaLMp
たまきゅうの男の子キャラたちはかなり待遇いいけど
ゲームのコンセプトが『恋愛成就お助けアドベンチャー』だし(w
メインヒロインルートに進めば全員に恋人できます

……寝取りもあるけどね
425名無したちの午後:04/04/23 17:31 ID:t0A92CCr
リアライズは群像劇だから修二も主要キャラの一人として普通に活躍する。
ヒロインもいてウハウハだね。
426名無したちの午後:04/04/29 14:02 ID:zL9jZ8uK
板違いだけど蔵の春原も肯定的に存在感あるし
なんかこうエロゲ界親友時代の幕開けを感じる。
427名無したちの午後:04/05/01 05:57 ID:q2Ps6LwT
女で主人公の親友って場合は、
ほぼ間違いなくエッチ関係になっちゃうけど、
攻略不可能で、あくまで親友って女はいる?

書いてて浮かんだが、クローバーハーツの凛がそうか。
ただ一応おまけシナリオでちょっとだけエッチな場面があるか。
それとSNOWのなんとかっていう女もそうか。
でも奴はまだ出てない外伝ゲームでエッチしまくるらしいね。
428名無したちの午後:04/05/01 06:05 ID:PP7RwxDF
初恋の恋人いないほうはバッドでHあるけど親友っぽいな
429名無したちの午後:04/05/01 06:09 ID:PP7RwxDF
初恋でこのスレ検索したら同じようなことが何回もかかれてた…
430名無したちの午後:04/05/01 10:58 ID:OZ5DHKzW
予備知識なしでフォークソングを始めたとき、
「このDQNじゃなくて、でかいのかちっこいのが主人公だったら
よかったのに。親友キャラってこういう扱いばっかだな」
と思った。
いや、全員主人公だとは思わなかったんだよ…
431名無したちの午後:04/05/02 23:29 ID:nGemG5F3
なつかしのラブエスで友人(名前忘れた)が妙にいいヤツで
トンビがアブラゲをさらうようで始めてすぐにゲームを続けれなくなった
ことを思い出した
432名無したちの午後:04/05/03 01:58 ID:HsN1vFXo
>>431
脇谷は親友の中の親友。
有る意味親友の中の王。

寝取られっぷりも。・・・・(つд`)
433名無したちの午後:04/05/03 10:17 ID:JkFIIDhf
脇谷いい奴かねぇ?
漏れ的には独善的で押し付けがましい上に暑苦しくて、かなり痛い奴に感じたんだが。
434名無したちの午後:04/05/03 11:20 ID:7uyHjKDX
同意。俺の中では脇谷も黒崎に負けず劣らずの駄目野郎。
まぁ、友人キャラにボコられるシチュが大好きな俺としては
理恵以上のヒロインとしても扱われているが。
435名無したちの午後:04/05/03 13:39 ID:RP13FIQI
秋桜の忠介なんて目茶苦茶非常識だけどな
436名無したちの午後:04/05/03 14:30 ID:cizQD03H
親友じゃないけどwith youの柴崎とか
結構好きだな。
437名無したちの午後:04/05/03 22:55 ID:aCPPze/j
>>432
そもそも理恵は一度も脇谷の物になってないので寝取られですらない。

>>436
俺は乃絵美萌えだから柴崎は好きになれんな。
438名無したちの午後:04/05/03 23:28 ID:2HWbhIlb
>>437
そうだな。

だからメーカーさん、寝取られだとか騒ぐユーザーは無視して、
親友キャラとヒロインのお話もきちんと作ってください。・゚・(ノд`)・゚・。
439名無したちの午後:04/05/04 03:39 ID:l7F+HKsi
最近だとcanvas2の親友の柳が話題になってるな
F&Cじゃない他のメーカーなら警察に行く末路になってると思う
440名無したちの午後:04/05/05 02:20 ID:8BLu/nG6
鬼哭街の劉かな。
あまりものむくわれなさに泣いたよ。
全て主人公とルイリーが悪いんだが。

441名無したちの午後:04/05/06 21:57 ID:9Gl6MgMt
このGW中にリアライズ崩したんだが、こういう群像劇はいいな。
つーかこれ、メインより脇連中の方がキャラ立ってる…
442名無したちの午後:04/05/08 23:15 ID:6ZoD26fF
>>427
シャッフルの麻弓がそれにあたるんじゃないかな。
俺的にあのゲームはヒロインより麻弓の方が遥かに魅力的だっただけに、
親友というスタンスを崩さなかったことはむしろ残念だったが。
443名無したちの午後:04/05/09 16:32 ID:TIc4YnfN
もう主人公を忘れるため&当てつけで親友と付き合うってイベントやめてくれよ。
ぬか喜びしている親友キャラを見るのが可哀想で仕方ない。
444名無したちの午後:04/05/09 16:59 ID:5RHsFJSY
親友の描き方がいまいちだと、別ルート時にくっつく場合でもなんか嫌だ。
445名無したちの午後:04/05/10 18:55 ID:oiBRpyOs
連休中にSilentHalfをやったが、親友キャラよかったよ。
ゲーム自体がアンチ定番みたいなとこあって、親友も結構な曲者。
要所の台詞がいいんだけど、声オフのほうがよかったな。
446名無したちの午後:04/05/11 03:39 ID:e/Mar3OD
ツインズシリーズも良いと思うな、個人的に>異性での親友
あのシリーズはキャラ間の立ち位置が微妙ですばらしいと思うザマス。
ぎゃくたまでも可。
 
ただ、大半のキャラはエロ有りなんで指定からはちょぅズレるんだが。
447名無したちの午後:04/05/17 16:52 ID:g1/fCH+t
そうだねえ。
448名無したちの午後:04/05/27 20:28 ID:tZQMPJKc
『屍姫と羊と嗤う月』の高藤篤志&及川巳継コンビはいい感じだったよ。
主人公の篤志は情操面に難アリで、巳継のようなフォロワーがいないと自虐暴走に走るタイプだし
篤志自身その辺ちゃんと自覚しているから、親友を粗雑に扱うまねはしない。
むしろ色恋の面で悲惨なのは、三角関係の頂点に立っている女の子の方で…
449名無したちの午後:04/05/30 04:17 ID:ogNxCWcf
アキ学のジェット
ステキすぎる
450名無したちの午後:04/06/03 01:15 ID:i4qQdcAR
「お願いお星様」の武志。
最初から彼女持ち、しかも彼女は非攻略キャラなので主人公
に寝取られる心配なし。最近稀に見る高待遇の親友キャラ。
でも、出番は少ない。
451名無したちの午後:04/06/06 23:46 ID:5/DIKQRA
親友とは言い難いがミステリートの東さん
いい人だ
452名無したちの午後:04/06/07 17:12 ID:/4yMMV6I
東は今後ぜひ親友になって欲しい人だな。
エラい年の差親友だが。
453名無したちの午後:04/06/12 17:01 ID:lp2xuMm5
>>448
いや、及川の方が悲惨でしょ。
ルートによって、体ぼろぼろにされるわ、振られるわ…
及川自身は非常にいい人だっただけに、彼が幸せになれるルートも
ほしかったですよ。
454名無したちの午後:04/06/12 17:34 ID:YzzLsXgN
「そらのいろ、みずのいろ」の十三に期待。
四角関係らしいので、変にはぶられることはない……だろう。
455名無したちの午後:04/06/12 17:45 ID:pusSF5ah
>454
大丈夫、四人仲良く裸で寝ているCGがあるから。

でも個人的にはスレタイみたいな悲劇の親友キャラになる方が好みだったりする。
好きなコを主人公に先に喰われて

「俺の気持ちを知っていたのに何で!?」

みたいな感じで主人公をボコってくれたりすると最高に(*´Д`)ハァハァ出来る。
456名無したちの午後:04/06/12 18:23 ID:DGDoqs4v
>>455
鬼哭街の友人は主人公をボコボコにした気がする。
457名無したちの午後:04/06/12 20:07 ID:fTddOjMy
タオローは悪くない…と思う。
458名無したちの午後:04/06/13 03:32 ID:OwH4tS1O
>>455
white albumか
459名無したちの午後:04/06/13 04:25 ID:PWb7ZFXO
なんか、こみぱの番長が浮かんだ。
親友でも何でもないんだが、イベント絵がー
460455:04/06/13 06:45 ID:HbSXZbds
>456
鬼哭街の親友対決も好きだが、ああいうのじゃなくて
もっと、こう“肉体的にはボコられて負けても、精神的には余裕で勝っている”
みたいな状態が好みだったりする。
最近のものだとLOVERSのラストとかだな。

>458
美咲先輩は彰に殴られたいがために攻略したよw
あと、主人公と親友じゃなかったが由綺が理奈をハタくトコにも萌えた。
461名無したちの午後:04/06/15 00:34 ID:33jSfs8y
最下層
462名無したちの午後:04/06/15 03:13 ID:hu+OQJp7
んじゃage
463名無したちの午後:04/06/15 09:59 ID:kIA6Oinm
亀レスだが、
>>450
武志は“あの姉”のせいで、悲惨度だけはかなり高かったぞ(w
464名無したちの午後:04/06/16 01:25 ID:2qbEnzcY
なぜかAfterの話があんまりされていませんね。
あんなにこのスレに最適な親友はなかなかいないと思うのですが・・・

親友の滝谷紘太郎はいいやつです、いいひとすぎて幼馴染は主人公にとられ
そのうえ体を主人公にのっとられた挙句、消滅してしまいます。いい人すぎてなかずにはいられませんでした・・・・
あんなにいい人が・・・・

親友の我孫子慶生(あびこけいしょう)は悲惨です。何が悲惨かって性格が悲惨です。
親友だと思っていた主人公を裏では憎み、ねたみ、ついには主人公の実妹を寝取るほどです。
あれ?このスレ的にはいい待遇になるのかな??
しかし、最後はやはり体を乗っ取られた挙句にグサリ・・・・・やはり悲惨です。
悲惨な親友好きには是非ともお勧めのゲームです(笑)
465名無したちの午後:04/06/16 08:35 ID:wirVFHLM
妹は寝取るっつーのは違和感あるなw
>464だけ見ると面白そうだが……
積んでるのやってみようかなぁ。
466名無したちの午後:04/06/16 13:56 ID:KYUaxXtc
>>465
あくまで私的にですが、おもしろいですよ。
思わずディスプレイを殴りたくなるところが最高です(笑)
君望も多少むかつきましたが(主人公に)これの破壊力はそれ以上でした・・・
467名無したちの午後:04/06/16 21:57 ID:yV3xap+0
慶生は親友とはとても思えない稀有なキャラだったな。
主人公に対して(メル欄)みたいな台詞を吐いた時は
コイツは本当に親友なのかと小一時(ryと思った。
468名無したちの午後:04/06/21 01:17 ID:KqLlNzYV
Angel Wishの親友、鶴馬清貴もなかなか悲惨な扱いだった・・・
主人公に恋人を寝取られた挙句(しかもグッチョングッチョンに)
ヒロインを寝取り返そうとするが、マシンガンで脅されて失敗した挙句あっさりと仲直り・・・・
やっぱり浮かばれないのが親友だな(笑)
469名無したちの午後:04/06/22 09:04 ID:xt7ghkRx
>>458
あ〜、やっぱりね。体験版やってそうなりそうな気はしてたんだよ。
回避しといてよかった。

ところで、e・goの新作のizumo2の体験版をやってみれ。
親友の剛君から悲惨臭がぷんぷんと漂ってくるぞ。

惚れた女は主人公にとられ、だれからも相手にされなくなり、ラスボス
にされたアゲク、主人公&ヒロインズ(惚れた女含む)から集団リンチ(最終戦)
されて説教かまされて、「私が悪うございました」と土下座させられる展開
になるに違いない。とか予想してみる。

どうか、予想がはずれますように。
470名無したちの午後:04/06/22 09:50 ID:DLoIQ5j2
>>469
IZUMO2体験版やってみた
もう不幸加減が目に見えてるな・・・体験版なのに
その展開はあの声優てきにありえるかも
どっちかというと、ラスボス前に捨て駒にされるような役回りの方が得意そうだが・・・・
471名無したちの午後:04/06/23 02:03 ID:71eEn7Cj
敵側に回って、結構な地位に上り詰めて(なんか彼女も付く)、
さて、そこからが問題だ、って感じか。
 
ラスボスになるか、
その前のほぼラストバトルになって「後を頼む」とか言ってかっこつけて死ぬか、
単にヘタレライバルキャラになるか、
或いは、負けた後ラスボス戦に助っ人としてくるか
 
で、エピローグで、結婚式場に向かう途中にちんぴらに刺されて死ぬとか。
472名無したちの午後:04/06/23 02:04 ID:71eEn7Cj
しかし、そう考えるとつくづく恵まれてたな、聖魔大殲の親友二人(片方は結構微妙だが)
473名無したちの午後:04/06/23 22:39 ID:fJa4ZBab
>>468
そもそも、ドッチもクズなんで、可哀想とは思えなかったけどな。
474名無したちの午後:04/06/24 22:52 ID:shQkJGpG
>>469
前回のスサノオ君ですね_| ̄|○
つっても、音声欄の剛の隣が???だからHシーンはありそうだ。
・・・・・・・・・・多分、惚れた女ではなさそうだが・・・・・・・
475名無したちの午後:04/06/24 23:01 ID:ndjKlKYZ
そらみずの十三は可哀相だな
ネタと妄想だけでえらく叩かれてる…
本当の十三君はどれですか?

まあ明日買ってくればわかるんだが
476名無したちの午後:04/06/25 15:31 ID:k5KEXaX7
>>469
どうせなら非業の最期を遂げて欲しいね。
中途半端に仲直りのほうがよほど後味が悪い。
477名無したちの午後:04/06/26 21:10 ID:YuugpdYK
>475
十三は今まで見た親友キャラで一番扱いが良いキャラだな。
彼女が出来て、尚且つ親友である主人公の彼女も美味しくいただいちゃってるよ。
478名無したちの午後:04/06/26 22:16 ID:eJCg5Nh0
>>477
つまりはAfterの紘太郎に対するあてつけというわけですね(笑)
479名無したちの午後:04/07/05 15:48 ID:oXFruwId
性格的にも良いやつだったけどなあ>13
叩かれ具合が不憫だ。
480名無したちの午後:04/07/07 02:58 ID:d3R0gf0c
481名無したちの午後:04/07/07 11:27 ID:I1dx8DHP
482名無したちの午後:04/07/07 17:07 ID:yNUtTNAE
君望の慎二はいい奴の振りして実は、絶対に傍観者のスタイルを崩さない上に水月マンセーだと思った。
Fateの慎二はオフィシャルの設定と違いすぎる上に、もてる設定なのにきちがいすぎてびびった。
ハロワの圭介は、薫TrueEDで絶対にいると思ったらいなくて涙を誘った。
お嬢様も似たような境遇だったのにむこうは無罪で慎二は未成年なのに檻の中…
しかも、主人公街が大変なことになってるときに助けるリストにまったく入ってない。
483名無したちの午後:04/07/07 17:11 ID:yp0+D2gI
ハロワ完全版まだぁ。
圭介の話を変えて、三部で活躍させてやってくれ。
484名無したちの午後:04/07/07 17:14 ID:AyzzvM9b
>お嬢様も似たような境遇だったのにむこうは無罪で慎二は未成年なのに檻の中…

エロゲの世界では主人公以外は男というだけで罪なのだよ。
ヒロインは何をやっても許されるし、助けてもらえるけど親友キャラではそうはいかない。
悲しいことだがな。
485名無したちの午後:04/07/07 22:00 ID:cvewX50V
てのひらを、たいように の乾と巽は主人公の親友に入りますかい?
乾の序盤(TV版ジャイアン)〜終盤(劇場版ジャイアン)の変貌ぶり最高
486名無したちの午後:04/07/07 22:10 ID:+EzhbK/h
いぬかこいい。
公園のとこからは親友で。
たいように編はあいつらの話だったらよかったのに。
487名無したちの午後:04/07/08 11:30 ID:Gw0waNn8
>482
何よりも、子供の頃から一緒に過ごしてた幼馴染がTureENDの時に
死んでしまった主人公に対して、みんなの近況を説明する時に名前が上がらなかったのが泣けた。
488名無したちの午後:04/07/08 22:57 ID:6kToHhDm
>>477
そうだったか?もう忘れちまったけど、最後まで哀れだな圭介。合掌。

489名無したちの午後:04/07/08 23:57 ID:+8q/pjLO
大半が悲惨、悲惨じゃないとプレイヤーに叩かれる…

どっちでもない親友と言うのはいないのか
490名無したちの午後:04/07/09 00:04 ID:uGQz5sM4
デモベの西博士とか
491名無したちの午後:04/07/09 04:04 ID:MigHDp5/
小雪の朱の(名前忘れた)とか巣作りドラゴンのマイトとか
492名無したちの午後:04/07/09 08:41 ID:DPuPqKFR
デモベの西博士はいいねぇ。ある意味主人公より目立ってるところ
あるし、エルザと仲良しだし。結構活躍するし。
493名無したちの午後:04/07/09 11:48 ID:3lx88/AM
>488
IZUMO編が終わってエピローグで何故かちえりは無罪で圭介は同じ誑かされたようなもので
尚且つ圭介側にいただけで何もしてない(都はあの戦力にもならない奴ら集めて何がしたかったんだ?)
どころか、銃も持ってないので「何も出来ない」状態であったにもかかわらず
未成年なのに檻の中で、ぶっちゃけその後まったく描写なし。
ヒロイン達にも自分はいないのに「久しぶりにみんなが揃ったね」なんていわれる始末
494名無したちの午後:04/07/09 22:17 ID:LFS3QVM1
>>491
姉萌えなのに姉には良いように使われているだけ、
○されてもあっさり流されてEDでも触れられない(まぁ自業自得なんだが)
そもそもキャラとしての存在理由が
○○○○を○すため(リュミス2EDのアレ)、という辺りで十分悲惨だと思う<マイト
(一応ネタばれなので伏字)
495名無したちの午後:04/07/10 02:39 ID:UJRRs20V
>494
そっちにふれさえしなければ……
って、駄目か? やっぱ?
個別EDもアルし、結婚式にも出てくるし……(<後者はどうなんだ)
496名無したちの午後:04/07/11 01:05 ID:DociArcy
圭介は薫とHできたからいい方じゃん。同情でやらしてもらっただけだけどね。
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:58 ID:yQYYTDiq
やれないことよりずっと悲惨な気がするのは気のせいですか>同情でやらしてもらう。
498名無したちの午後:04/07/11 22:45 ID:3066RN/N
D.Cの杉並って既出? 結構いいやつだと思うんだが
499名無したちの午後:04/07/12 12:34 ID:/HoIBTNS
あいつは秋空の…誰だっけ?又吉?の白衣着た変態と同じく
馬鹿をやることを心情としているから別に誰ともくっつかなくても良いって感じだったしな。
だからあんまり悲惨って感じがしない。そのあたりこみぱの大志も似たようなもん
500名無したちの午後:04/07/12 20:59 ID:E46yujRE
500
501名無したちの午後:04/07/13 02:16 ID:r1L1Gtgn
ハローアゲインの親友はおいしかった記憶が。
名前すら覚えてないが。
502名無したちの午後:04/07/13 03:28 ID:HF68NapV
>>498
杉並は結構おいしそうで意味ありげな設定がありながら
結局なんのためにいたか分からないという点ではこのスレ向けかな??
503名無したちの午後:04/07/13 12:30 ID:YYr52OrZ
主人公と並んで風紀委員のブラックリストに載ってたらしいんだが
それほど問題のある奴でもなくてむしろ、ちょっと騒ぎが好きないい奴だったしな。
音夢シナリオで主人公と音夢を諭す以外は殆ど意味無かったキャラだったが…
504名無したちの午後:04/07/13 22:46 ID:yfEEtCm0
まぁつまり脇役ってこったー
505名無したちの午後:04/07/13 23:43 ID:xQ99fGVT
>>501
久人は設定では親友じゃないけど、まあやっぱ親友なんだろうな。
506名無したちの午後:04/07/14 01:16 ID:t7uTqg3X
まあいずれにせよ中坊には見えないよなあ…>杉並
507名無したちの午後:04/07/14 01:47 ID:8NadA84M
杉並はイイ人だが、いてもいなくてもイイ人でもある。
508名無したちの午後:04/07/14 02:13 ID:1NaPTpcC
>>501 つか1本主役にもなるし。
もうちょっとメインのシナリオでも絡んでくれば面白かったかも。
509名無したちの午後:04/07/14 09:51 ID:14kBwW/F
僕夏の親友(名前忘れた)なんかは、ルートによっては主人公よりも遙に出番あったりするな。
510名無したちの午後:04/07/15 23:57 ID:zeUCyZxB
シャマナシャマナのラビこそ最高の女親友だと思うんだがどうよ
511名無したちの午後:04/07/16 01:12 ID:Zw1Ffn0X
何故攻略できんのだ>ラビ
512名無したちの午後:04/07/16 01:15 ID:0Y3HNSzW
男女の間に友情が成り立つのだということを証明したかったのだろうが
それでもやはりユーザー側としては攻略したかった奴らが多数いただろうな
513名無したちの午後:04/07/16 02:08 ID:US0EHgCW
ラビはな〜、本気のレズならまだ良かったのかもしれんが・・・
でも本気にすると誰か寝取られる心配も出てくるだろう。
本当は自分もミルディン好きなのバレバレだからな。
514名無したちの午後:04/07/17 03:53 ID:ztV9wmtw
えーと、今さらkissingやってるんだけど…



もうげんかいですだれかたすけて
515名無したちの午後:04/07/17 03:54 ID:ztV9wmtw
しまったゴバーク
516名無したちの午後:04/07/18 19:23 ID:mHZ+YKMn
470あたりで話題になってたIZUMO2の体験版やってみたけど、
絵に描いたように悲惨な親友キャラだなw
出てくる女みんな主人公マンセーだし。
惚れた女と共に行動するも、あっさり捨てられるのが目に見えるようだ・・・
517名無したちの午後:04/07/20 00:48 ID:K9oCZA97
剛はジェエルスオーシャンの亮一並の大物親友になるかもしれんな。

もし、そうなったらIZUMO2は回避するよ。もうさ、親友キャラがあまりに
悲惨だと気の毒になっちゃって萎え萎えなんだよね。
518名無したちの午後:04/07/20 00:52 ID:oTeQT2nM
DearMyFriendにも親友キャラは居たけど…
一応、END CGとか用意されてたけど、扱いが良いか悪いかは微妙だなぁ…
519名無したちの午後:04/07/20 01:27 ID:FcvYijSc
バイナリイ・ポットの親友は最高にいい扱いだと思う
520名無したちの午後:04/07/20 08:52 ID:GY5aqWQh
>>518
あれ絶対801エンド要員だと思ったんだけどなぁ。
521名無したちの午後:04/07/20 12:53 ID:B9/ZOGSm
親友かは微妙だがクロスチャンネルの新川豊が結構悲惨。ネタバレなんで書けないけど・・・・
522名無したちの午後:04/07/21 07:39 ID:662hANf9
>521
太一タンのアナルを味わえただけマシ
523名無したちの午後:04/07/21 12:12 ID:6PgjePcU
蒼刻のノクターンの親友(名前忘れた)

達観してるヤツは大抵悲惨な目にあうよな。
524名無したちの午後:04/07/21 16:10 ID:PAT4hykN
雪桜の親友キャラは最高だったな
525名無したちの午後:04/07/23 22:36 ID:c8RpqPSu
親友を女にしてHするゲームってなかったっけ?
526名無したちの午後:04/07/25 00:09 ID:5SKu7489
MinDeadBloodか?
527名無したちの午後:04/07/27 16:40 ID:MWAFmw1V
はああああああああああああ
ッポゥポゥ!!!勉強さいこおおおお・・・・・・・・・・・・・ァ・・・・・・・・・ッポゥポゥ!!!おおおおおおおおおお
偏差値あげろよ・・・・・・・・
ぁぁぁぁあああああああああああげろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
・・・・・・・・・・・・・ァ・・・・・・・・・ッポゥポゥ!!!・・・・・・・・・・・・・ァ・・・・・・・・・ッポゥポゥ!!!
おまえらどうよ?勉強はかどってるぅ?????
デッカイオッパイ!デッカイオッパイ!しこしこいくくううううううううううう
528名無したちの午後:04/07/27 18:24 ID:AYGpDNfj
つまんね
529名無したちの午後:04/07/27 19:43 ID:kjO3GydI
海道のとしあきはよかったなぁ。
530名無したちの午後:04/07/27 22:54 ID:uXwM+A9A
とりあえず今週はIZUMO2のヘタレ親友に期待w
531名無したちの午後:04/07/28 13:46 ID:LINvV+Z/
C†Cの親友2人は基本的に善人だったが、出番が恐ろしく少なかったな。特にラバ
一番親友ぽかった奴は実はあれだったし…
532名無したちの午後:04/07/28 15:22 ID:GZ7boHfg
シスコン野郎は死ね
533名無したちの午後:04/07/30 18:04 ID:gEoe7p+C
声優にはスゴイ恵まれてたけどね。
534名無したちの午後:04/07/30 21:16 ID:fNeE5gRJ
水月の庄一、みずかべか本編か忘れたが、弓道の対抗試合(?)だかで
主人公ばかりで自分は誰も応援してくれないと庄一が僻んだ際に和泉が
「じゃあ私は大和(庄一)君を応援するね」みたいな事を言った時、
よくぞ言ってくれた、このエロメガネ!と、当時の俺は甚く感動すた。
535名無したちの午後:04/07/31 13:16 ID:5h3cCwcN
庄一は主人公を励ましたり、たしなめたり、良い奴だったな。
あまり報われてはいなかったが。
536名無したちの午後:04/07/31 15:07 ID:w9duOMi8
うろ覚えだが、あのアリスもどこかで庄一に対して一目置くような事言ってたような。
マリアの件で世話になったからだったっけ?

ただガキの頃花梨をいじめてたらしいから、花梨にだけはいくらかウケが悪いようだな。
537名無したちの午後:04/08/01 01:35 ID:tG0rRvEV
だれかIZUMO2やった奴いるか?
剛はどうなった?
538名無したちの午後:04/08/01 19:14 ID:vb9kYx+Y
剛…死ななかったよ
539名無したちの午後:04/08/01 22:37 ID:rKuUwXrk
死ななかったのかw
けど、懸想してたヒロインには当然のごとく振られるんでしょ?
540名無したちの午後:04/08/01 22:52 ID:4S8ows3l
当然のごとく振られる。
そのヒロインといるときの両者の温度差っていうか隙間風の吹き荒びっぷりが凄まじい。
……まあ、でも振られっぱなしってわけでもないんだけど。
541名無したちの午後:04/08/01 22:59 ID:l5T+jVkV
別のとくっつけられるのか?
542名無したちの午後:04/08/01 23:25 ID:rKuUwXrk
温度差がスゲーかw
体験版やる限り、大人しくて清純っぽいのに剛に対してかなり冷淡なのが笑えたんだよなぁ

そういや、生徒会長がちと気があるっぽいような描写があったからそいつかな?>くっつく


543540:04/08/02 18:52 ID:S/UZ+uMH
剛「君の事は俺が守る!俺にまかせていてくれればいいんだ!」
琴乃(どんどん剛さんが物騒になっていく……とてもじゃないけど頼りに出来ない……
    猛(主人公)さん、早く助けにきて……)

こんな感じ。
544名無したちの午後:04/08/02 19:11 ID:iFaWqBx3
'`,、('∀`) '`,、
545名無したちの午後:04/08/02 20:54 ID:9K1u5pwQ
>>533
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
剛・・・

体験版で剛に感情移入したわけがわかったよ。
女から全く相手にされず、路傍の石ころのように扱われる
役どころが、まるでモテナイ俺のよう。
546名無したちの午後:04/08/02 21:12 ID:768vhziy
>>543
琴乃攻略する気失せた_| ̄|○
いくらなんでも酷過ぎる。剛やミナカタの方がよっぽど攻略したいよ・・・・・・・
547540:04/08/02 21:28 ID:S/UZ+uMH
>545
一応>540でも書いたけど振られっぱなしじゃない。ただ琴乃に全く相手にされなかっただけ。
捨てる神あれば拾う神あり。ネタバレだから誰かとかは言わないけど。

>546
まあこの時は両者ともにテンパってたってことで勘弁してやってくれ。
それにこの失恋は最終的に剛を男として成長させるのに一役買う。
様々な出会い、初めて出来た対等な仲間、葛藤、失恋、新しい恋。
これらを経て剛は最後は別人のごとく格好いい男になる。
個人的には、全てが終わったあと、村で琴乃と話しているときの剛には抱かれてもいいくらいだ。
548名無したちの午後:04/08/02 22:14 ID:4nAxgg2D
>>546
まぁ体験版で自分のことを必死に守ってくれた剛スルーして、
猛云々言った時点で既にアレだったしなw>琴乃

>>547
剛、良さげだなぁ。
月末までの繋ぎにIZUMO行ってみるかな。
549名無したちの午後:04/08/02 23:18 ID:TDPn900A
FF4のカインみたいな親友キボンヌ。
550名無したちの午後:04/08/02 23:39 ID:aNPt88W+
だが、剣を極めるために○○したのに
使う技は奇術や大道芸!!しかも一対一といいつつ武装錬金の蛙戦法!
かっこわるいぞ、剛!!
551名無したちの午後:04/08/03 00:02 ID:LiieJKPS
>>549
それはまさに剛を指してないか?
552名無したちの午後:04/08/03 04:04 ID:AlzX9tdL
つーか、「物騒」言うか普通……?
もうちっと言葉をなんとか
553名無したちの午後:04/08/03 04:34 ID:U2vJlXO5
まあ残像拳までは「一対一」で認めてもいいとして、
そ れ は 剣 術 で は な い と思ったw
>552
シナリオ中では「物騒」は無かったかも。
琴乃の言ってることを意訳するとそうなるけど。
554540:04/08/03 08:15 ID:bU0kf2J7
>>552
すんません。>543は>553の言うように意訳です。
今本編の台詞を確認しようと思ったけど、もうその辺のセーブデータ無いです。ごめんなさい。
555名無したちの午後:04/08/03 09:09 ID:RZ0rjnpa
琴乃 「……猛さん……」
どこまでも続く草原を眺めて、琴乃は物思いにふけっていた。
琴乃「剛さんが、変わっていく……」
琴乃は、さっきの剛のことを思い出していた。

剛 「お前を守ってやる……俺がお前を守るんだ」

宴の高揚感に当てられた剛の言葉も、琴乃にとっては不安と疎外感をあおるものでしかなかった。
琴乃「人が死んだのに……どうしてみんな、あんなに楽しそうなんだろう……」
カグツチとアマテラスの奮戦により被害は最小限に食い止められたが、それでもゼロというわけには行かず、少数の人間が死んでいた。
琴乃は、まだ死者を頭数で計ることに慣れていなかった。
戦うこと、殺すこと、それを目の当たりにすることが……たまらなく恐ろしかった。
琴乃「猛くん……私、怖い……」

テキストまんま抜き出したが…最後がさんからくんに変わってるぞ、エゴさんよ
556名無したちの午後:04/08/03 09:33 ID:U2vJlXO5
俺的には「空回り」シーンが痛かったなあ。
呼称表記にはだいぶ揺れがあったな<IZUMO2
話自体は面白かったと思うが、推敲足りないっぽい。
557540:04/08/03 09:36 ID:bU0kf2J7
>>555
おお、サンクス。

>最後がさんからくんに変わってるぞ

そこはテンパってちょっと幼児退行しちゃってるんだと思う。
それで呼び方が昔の呼び方になってしまってると。
さすがに間違いだったら音声収録の段階で誰かが気付くと思うので。
558名無したちの午後:04/08/04 14:03 ID:JDYTQND4
>555
なるほど…奇しくもレス番が剛剛剛だな。
漫画の某聖世界の作者に言わせれば「女性の前で守るためとはいえ、暴力を見せるのは愚の骨頂である」
ってことか。
559名無したちの午後:04/08/04 23:00 ID:PUaRQyHQ
今、izumo2やってて、いったん元の世界に帰ってくるところまで来たけど・・・。
なんか、剛かっこいいぞ。ってゆうか、主人公よりよっぽどかっこいいと感じる
のは気のせいか?
悲惨な親友の称号がふさわしくないかもしれん。
560名無したちの午後:04/08/05 01:15 ID:60Sk6Nru
本郷猛と佐々木剛って訳なのね。
561名無したちの午後:04/08/05 10:07 ID:X1jkhVMv
>>559
主人公よりかっこいいのにヒロインにまったく相手にされないのが悲惨。
562名無したちの午後:04/08/05 11:16 ID:C4/CUIJh
>559
主人公の親友は主人公よりもよっぽど人間が出来てたりかっこよかったりするのだが
ヒロインの惚れ補正により、修正が掛かって相手にされないって言うのが基本。
563名無したちの午後:04/08/05 16:41 ID:OceG0R6s
ダイの大冒険のポップみたいな親友キボンヌ。
564名無したちの午後:04/08/06 01:09 ID:gZDDMuDn
ヒュンケルみたいなおいしいとこどり親友きぼんぬ。
565名無したちの午後:04/08/06 22:03 ID:AGZba6HC
>>562
そうだな。かなり多くのゲームでそれが基本になってるな。

制作側としてはプレイヤーに優越感を与えたいつもりなのかもしれんが、
ヘタレ主人公に何故かベタ惚れで、好青年友人に冷たい仕打ちのヒロイン達は、
個人的にその神経を疑ってしまい逆に魅力が下がってしまうがなあ。
566名無したちの午後:04/08/07 03:19 ID:Q4AtEI4H
一般例としてはそうかもしれないが、剛の場合、最初は主人公以上の
ヘタレだからなあ。成長してかっこよくなるが。
繊細で線が細い感じがするから剛のほうががんばってるように見えるが、
主人公もそれなりに苦労してヒロインを守ってるように思った。
性格的に図太いからそう見えないだけで。
567名無したちの午後:04/08/07 07:43 ID:vYYQAtUz
>>563
主人公…純愛系の主人公か… …あいつ…何人とくっつけるのかな?
やっぱ基本は一夫一妻だから一人なのかな… それともハーレムとか作ったりできんのかな…
鬼畜系の主人公さんよ…あんたは何人とヤレるんだい 何千人か?何万人か?それともキリがねえのか?
あんたも…純愛系の主人公も相当攻略対象キャラが多いんだろうなァ…
それに比べたらきっとおれたち親友キャラの活躍なんて一瞬の花火みたいなもんだ
思い出しちまったよ あれは開発が五割か六割くらい進んだとき…だったかなぁ… おれは「主人公補正」について考え出した
親友キャラである自分は絶対に幸せになれないのか 出番が終わったら自分はどこへ行くのか
考えれば考えるほど怖くなって… 夜中におれは泣き出した 他のゲームの親友キャラがびっくりして飛び起きた
“どうしても俺はあの娘とくっつけないの!? どうしてずっとお話に出ていられないの!?”
わけがわからなくなって おれは泣きわめき続けた …そしたら 他の親友キャラたちが…
彼らが抱きしめてくれて… おれにこう言ってくれたんだ…
“親友キャラはいつかはお払い箱になる… ………… だから… だから… みんな一生懸命生きるんだ” ……って…!!
あんたらみてえな雲の上の連中に比べたらおれたち親友キャラの活躍なんてどのみち一瞬だろう!!?
だからこそ結果が見えてたってもがきぬいてやる!!! 一生懸命に生き抜いてやる!!!
残りの出番が五十年だって五分だって同じ事だっ!!! 一瞬…!!! だけど…閃光のように…!!!
まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!!! それがおれたち親友キャラの生き方だっ!!!
よっく目に刻んどけよッ!!! このバッカヤロ―――――ッ!!!!
568名無したちの午後:04/08/07 17:48 ID:SF3DipwY
感動した
原作でもこうのたまって彼女いないまま逝ってくれてたら全巻揃えてたんだが
569名無したちの午後:04/08/10 02:40 ID:T+NVKPra
たまたま店で絵買いした「デミウルゴスの娘」から氷川 匠
こいつのイイ奴っぷりと死にっぷりは凄いかも。
570名無したちの午後:04/08/10 04:02 ID:YZOCPFpO
>>569
是非解説を
571名無したちの午後:04/08/12 07:35 ID:R7XCe+/s
>>562
親友系は一つでも嫌な欠点があると(劣等感が強いとか空気読まないとか)
ボロクソに叩かれるので自然と完璧超人になる。
572名無したちの午後:04/08/12 10:22 ID:3XyPZyZ3
基本的におちゃらけた暴走キャラか、ちょっと冷めた冷静タイプのどちらかが殆どだよな。
>571
所詮物語りのための便利ツールでしかないもんな。
そういえば、ラムネの主人公の親友?のあまりといえばあんまりな造形にちょっとワラタ
573名無したちの午後:04/08/12 15:40 ID:9zXcZpxv
妹キャラの観点でも友人キャラは中々に哀れだな。
主人公の妹だと「お兄ちゃん大好き」なのに、
友人の妹だと「このバカ兄貴。邪魔だからどっかいってよ」

友人の方は妹を大切にしてる場合が多いから不憫でならねぇ。
574名無したちの午後:04/08/12 17:23 ID:aQ1nsx+q
夏少女の樹一郎の妹、京はお兄ちゃん大好きっ子。
たまきゅうの一樹の妹、双葉もお兄ちゃん大好きっ子だった。
たまきゅうは主人公自体が親友キャラみたいなもんだけど。
575名無したちの午後:04/08/13 08:48 ID:+WD7HU1t
親友に妹いたら大概主人公にほれてるからなぁ。
しかし、それを考慮しても水月のわはーは犯罪以外の何者でもないと思った。
576名無したちの午後:04/08/19 00:40 ID:JE7Fqz/p
最初は仲悪くて中盤から後半にかけて親友になるやつっている?
577名無したちの午後:04/08/19 07:18 ID:RkRUr2VC
やっぱひらたいぐらいじゃない?
578名無したちの午後:04/08/19 10:38 ID:SJNiRBPs
麦べえは…親友キャラではないな。
579名無したちの午後:04/08/19 10:45 ID:b69/55yV
あしたの雪之丞2の親友。
まぁ、仲悪いのは序盤だけだが。
580名無したちの午後:04/08/19 15:29 ID:qeGbK+a7
ひらたいの二人、名前なんだっけ?
巽と乾でよかったか?
581名無したちの午後:04/08/19 15:51 ID:rVdFkhaN
いぬ(;´Д`)ハァハァ
582名無したちの午後:04/08/19 19:28 ID:jTHZlYL/
Voiceの番長(名前忘れた)
ドつきあいから始まる仲じゃよ?
583名無したちの午後:04/08/20 07:44 ID:S3pocFNK
Rumbleとか。
拳で語り合う友情(;´Д`)ハァハァ
どっちも基本は馬鹿だけど。
584名無したちの午後:04/08/20 08:57 ID:/gsKaPA/
Fateの慎二は3ルート中2ルートは死ぬし1ルートも最後まで中が良いとはいいがたい状態の親友だったぞ。
585名無したちの午後:04/08/20 10:58 ID:pCaKWxmg
>>584
あれは親友だと思ってたのは主人公側だけって感じがしたのだが。
586名無したちの午後:04/08/20 18:22 ID:qQ/rv3Uk
親友っていえるのは序盤で消えちゃう一成だけだと思うが。
あれを友人だと思える主人公の気持ちもいまいちわからんし。
587名無したちの午後:04/08/20 23:20 ID:SVSTP9cS
しかもそのせいで被害だしてるしw
588名無したちの午後:04/08/21 01:24 ID:xLuRdqRV
Fateの慎二は慎二自身よりも,あの態度に対し,
「あれがアイツの味だから」と,なんら悪意も抱いてもいない士郎にムカついたな…。
589名無したちの午後:04/08/21 02:05 ID:ebdzOHR3
かんなり古いんで名前忘れたけど、ぱすてるチャイムにそんなのがいた。
ゲーム冒頭、不真面目&ビッグマウスの厨房思考の主人公を毛嫌い。かなりバカにするが一応ピンチには助けてくれる。
その後主人公が心を入れ替え真面目に成長。その男キャラがピンチのところを救う。その後バカにしたことを謝り、それから友情な感じだった。
590名無したちの午後:04/08/21 04:15 ID:2s6nxT0m
ロイだっけか。
あいつはよかったなー。
竜胆とくっつくから余ったミュウはお前にやるよ、って感じだった。
591名無したちの午後:04/08/21 23:28 ID:G8Ffml9S
じゃあコレット(大)は俺の物w

しかし今アセリアEXやってるんだが、瞬も>589を見習って改心してれば
インスマウス顔した妹なんざノシ付けてくれてやるって思うんだが…
592名無したちの午後:04/08/21 23:31 ID:BBFg6OSW
インスマウス顔ワラタ
593名無したちの午後:04/08/23 11:05 ID:WZ6r6aax
>585-588
慎二はあれを主人公だといって、酷いこと言われても反抗しない主人公の異常性を出すための
関係だったはず、それにしたって前情報とはかけ離れた性格で驚いたが…
一応もてるって設定だったらしいが、あんな性格破綻者は女にももてんだろ。
594名無したちの午後:04/08/23 13:38 ID:A2fQ+Qeb
いまさらなんだが、家族計画って親友みたいな弟分が欲しかったと思うの俺だけ?
寛との掛け合いはそいつに任せれば、司の「クールを気取ろうとしてる熱い奴」って印象強くなるだろうし。
何より親友好きがうれしい。
595名無したちの午後:04/08/23 14:22 ID:WZ6r6aax
司は基本的に人との繋がりに恵まれなかった奴だから親友いると不自然になるんじゃないかな?
バイト先でいても良いかもしれないけど、中華系だからなぁ…
後、司に親友がいると家族計画を発足するのに致命的な穴が出来てしまいそうだしな。
596名無したちの午後:04/08/23 15:54 ID:yLmSr19f
ちょい言葉少なかった。
昔からの親友じゃなくて、家族計画発足してから徐々に打ち解けるみたいな。
最初敵対的で後半和解する弟分みたいなのが欲しいなあ、なんて思ったわけですわ。
女5人で男2人って数のバランスもちょい悪いしね。
597名無したちの午後:04/08/23 16:16 ID:A/3VsL22
>>593
慎二は規律を重んじ(自分はあまり守らないが)、
不公平を嫌い(自分に関しては度外視だが)、
女の子に優しい(自分のものになった女の子は例外だが)という好青年だぞ。

エロゲーの価値観って、大抵こういう好青年の方が
Fateの主人公みたいなキチガイよりもモテるのが普通でしょ。
598名無したちの午後:04/08/23 17:22 ID:WZ6r6aax
そういえば、ショコラの主人公も女の子には優しいが男には速攻でガンつけるDQNだったがもてもてだったな。
ま、奴にいた親友は女キャラだったわけだが…
非攻略キャラの女の親友ってのはかなり珍しいよね。シャマナシャマナにいたっけ?
599名無したちの午後:04/08/23 19:29 ID:/PRm1hAL
>>598
そいつは無差別じゃなくて
妹に近づく男は消え去れ!だからな…
600名無したちの午後:04/08/24 00:58 ID:qk9R5JyI
しかもただ妹に近づいただけじゃないって知ったら、ちゃんと礼を言ってたしな。
601名無したちの午後:04/08/24 03:28 ID:anqlgS7t
それ以上の話は主人公スレでやってクレヨン
602名無したちの午後:04/08/26 03:12 ID:sJYTquIG
.
603名無したちの午後:04/09/01 23:06 ID:+yM34bky
うわー更新されてねぇ・・・・
604名無したちの午後:04/09/05 05:55 ID:QoGEzg1U
永遠のアセリアEXPディスクの光陰。
無印でも悲惨だったけど、惚れてる幼馴染(一応彼女という設定)は主人公に寝取られるし、
今まで何度も命懸けて幼馴染を救ってたりしてるのに、あっさり「あいつは優秀だから、
私がいなくても大丈夫」的思考で捨てられて、あまつさえ幼馴染の記憶も消されて、再会して
一目惚れ宣言した直後に目の前でといちゃいちゃされる。

自分の彼女だったのに、主人公にも魅かれてるのを知ってたから無理な行動にはでずに、
じっくり惚れてくれるのを待ってたら持ってかれたって・・・・・・ベジータかわいそすぎ。
605名無したちの午後:04/09/05 08:48 ID:Jc11pYTT
ベジータ?
606名無したちの午後:04/09/05 09:39 ID:/5nC3wh9
声がね。
607名無したちの午後:04/09/05 14:50 ID:40u96wqe
瑠璃色の雪の主人公の友達寿はいい奴でwin版ではHシーンもあるし、報われてる親友だと思うよ。
608名無したちの午後:04/09/05 19:37 ID:gizeIADb
オレポケもべジー太だったね。
609名無したちの午後:04/09/05 19:53 ID:kd0nHn/5
ベジータ声の友人キャラはアテ馬ばかりかと思ってたが例外もあったのか。
610名無したちの午後:04/09/06 05:29 ID:ryOhCgAe
ベジータ親友キャラやりすぎってことで
611名無したちの午後:04/09/09 01:53 ID:QFVOmO8K
ベジータ声、親友キャラっつうとキルヒアイスを思い出す(泣)。
612名無したちの午後:04/09/09 04:13 ID:3Ww6YF6C
正直ベジータ声嫌い。
613名無したちの午後:04/09/09 04:18 ID:nCw1PhaE
じゃあ声OFFればいいジャン。
614名無したちの午後:04/09/09 07:52 ID:iYj01TVD
正直ベジータ嫌い。
615名無したちの午後:04/09/09 19:41 ID:QsLz5aeJ
ベジータはライバルキャラとしてそこそこ成功してるのにベジータ声は…
616名無したちの午後:04/09/13 11:31:19 ID:e8P0yXW7
Crescendoの杉村は高校生ではありえないくらいのいい奴だったな。
奴が主人公だったら話が作れないんじゃないかと思うくらいに
617名無したちの午後:04/09/13 16:11:07 ID:/wkofrPV
親友と言えるかは微妙だがGreenの本山はおまけシナリオでは主人公扱いの上ヒロインとやれるというお得な役柄だったな。

本山は決して完璧超人ではないが、報われない親友をこういう方式で救うのはアリかもしれん。



グリーングリーンのバッチグーも女人とやれるが・・・。

うん、まあ主人公に千種をとられる立場だしこれはこれでやつも幸せだからこういう方式もアリなのか?
618名無したちの午後:04/09/13 16:38:16 ID:qbStDabs
そういえば「ぼくらがここにいるふしぎ」は主人公はメインヒロイン二択(厳密にはチョット違うけど)、サブヒロインは脇役とくっつくという異色のシナリオ構成だったなあ。
619名無したちの午後:04/09/14 19:30:19 ID:IccESm27
>>617
バッチグーはかなり待遇いいね
むしろ双葉にボコられる一番星がかわいそうだと思った
620名無したちの午後:04/09/20 20:34:27 ID:WM94q0NC
べジータ
621名無したちの午後:04/09/20 21:13:18 ID:R8wHiHKG
ねがぽじを今更やってみたが、香澄シナリオラストでの透と香澄の主人公の親友コンビ(両方とも主人公に惚れてるが)
による天使との戦いは燃えた。大切な人を守るため人智を超えた化け物と絶望的な戦いに挑む親友二人、
ていうシチュエーションが最高。やっぱ苦境にある主人公を助けて(守って)こそ親友キャラだと思ったよ。
622名無したちの午後:04/09/21 05:16:17 ID:NlSlH8vE
あのシーン全般。
 
絵を寄越せ、絵を。
623名無したちの午後:04/09/25 23:42:30 ID:TbhrFTHJ
>>570
このサイトが詳しくかいてあるよ
ttp://www.geocities.jp/eb_yamato/

いいやつだったな、もう少し救いが会ってもいい気がする
624名無したちの午後:04/09/26 13:13:00 ID:QQX7KmDn
親友とは微妙に違うけど
ブラウン通りのグランディが好きだなぁ・・・

>>427
激しく亀だけどAriesPureDreamでは
魅惑のサーカスマジックによって
いかにも親友キャラな幼馴染みが攻略不可になってる
625名無したちの午後:04/10/05 01:09:45 ID:yVWqFf+o
DSのセルも悲惨な親友キャラだった。
626名無したちの午後:04/10/05 03:10:30 ID:DnAqwa30
素でDBのセルと読んだぞ……
627名無したちの午後:04/10/05 05:11:18 ID:BxtR2gLI
若本のことかーーーーーーー!!!!!
628名無したちの午後:04/10/05 10:59:00 ID:GiCysIrf
>625
元々死にフラグは立ってたけど後半のルートになると本当に悲惨だよな……
629名無したちの午後:04/10/05 19:34:54 ID:ZNcd/Yl3
回避できないのかと涙したよ・・・いい奴だった
630名無したちの午後:04/10/13 23:52:06 ID:fjoybJyl
保守
631名無したちの午後:04/10/14 00:40:55 ID:T+lfpfMN
「ホームメイド」の目黒はいいキャラだったなぁ。
でも桂花ルートで授業中に
・桂をじっと見る主人公(桂の正体が桂花という女の子である事を知っている)
・桂を睨んでいる函南(主人公曰く嫌な奴 桂に恥をかかされたと逆恨み)
という状況から主人公×函南に横恋慕する桂という腐女子じみた妄想をするのはやめて(泣)
632名無したちの午後:04/10/14 20:35:35 ID:zZazEBNe
夕緋ノ向コウ側は親友キャラが真の主役で幼姦マンでした。
633名無したちの午後:04/10/14 21:06:53 ID:xxOpyXH4
ん?あの女には全く興味がなさそうだった
メガネキャラか?体験版やったけど・・・・・・・・・
そんなキャラだったのか・・・・・・
詳しく詳細キボン
634名無したちの午後:04/10/14 23:54:18 ID:DRyhOrM9
めぐりひとひらの親友は元暴走族のヘッドで医者。現在はいろいろと自分の村のために尽くしている。
人外の義妹が病気で倒れた主人公が、天候の悪い中、無理やり連れてきて診断させられる。
当然、専門外なので力になれないと「医者なのになんでなおせないんだ」と理不尽なキレかたされる。
しかし、そんなクソ主人公に逆に謝り、冷静さを取り戻させるくらいイイ人。
635名無したちの午後:04/10/15 00:14:03 ID:NOjdM4l6
>>634
いい人だ。
元珍走団がよくそこまで更正したなぁ(涙)。
636名無したちの午後:04/10/15 00:51:55 ID:D0uL4grp
>>634
ヲタだけどね(w

彼はホントいい奴だったね・・・
主人公が超絶ヘタレだったせいで余計輝いたのかもしれないが。
637名無したちの午後:04/10/15 02:42:20 ID:/H4/d8so
>633
ネタバレになるんで一応詳細は避けるが、
登場人物紹介に居る黒髪の方の謎幼女とイチャパラ。
638名無したちの午後:04/10/15 13:50:12 ID:iqBSflBW
>634
あの主人公は殿下の生まれ変わりとは思えないほどのヘタレだったからなぁ。
しかも主人公、義妹が人外なの自覚してただろうに…
639名無したちの午後:04/10/15 17:16:27 ID:tHwrApjn
めぐりひとひらにはもう一人。親友キャラかどうかわからないけど、
一応幼いころから一緒にいたこりすのボディーガードがいる。こいつも超絶にイイキャラ。
主人公のねちねちした愚痴を聞かされて、絶対にありえない空気なのに無神経にも「こりすと付き合わないの?」
と聞かれても大人の対応。主人の笑顔が見たい一心で主人公を励ましてやる。ホントかっこいいかった。
640名無したちの午後:04/10/20 22:29:53 ID:DaF8Yrnw
つい最近コンプしたので、CROSS†CHANNELの桜庭をプッシュ。
直感だけで生きてるようなおバカが、そんな性格であるがゆえに
主人公の決断に気付いてしまうあたりが切ないな。

こいつの主人公に対するスタンスは湿っぽくないのに胸にくるものがある。バカ万歳。
641名無したちの午後:04/10/25 19:20:07 ID:UYlXKyoz
あの若さでEDなんて切ないよな。
642名無したちの午後:04/11/29 01:14:39 ID:GWFoAbyn
ぷにぷにはんどメイドの友人達は濃かった…
主人公萌えのホモに三次元アウトオブ眼中な同人オタ(最後に極めて独自な三次元に恋をするが)
まあこのゲームは変人しか出ないけど。
643名無したちの午後:04/11/30 21:08:40 ID:lbdx0XNW
いま、包茎やってる
まだ、子猫しかED見てないんだが、鈴木はここではかなり恵まれてるほうだな
主人公に延々と妹萌えに力説しながら、最後に佐藤の妹とくっついたのはわらた
644名無したちの午後:04/12/03 17:55:49 ID:sspuBU7X
test
645名無したちの午後:04/12/04 00:44:10 ID:i6ip2Z2M
そーいやロリゲーに親友キャラってあまり出ないよね。
646名無したちの午後:04/12/04 03:09:21 ID:Csez2gyf
エロゲではないのでスレ違いですが、ファナティックというギャルゲの親友キャラが結構無残。
普通に死亡率が高いキャラだけど、主人公とヒロインが敵に囲まれたとき、盾となって主人公たちを逃がしてくれます。
主人公はヒロインしか眼中にないようで、一度も振り返りません。しかも落ち着いたあとも思い出す様子も微塵もなく結局敵の手におちてしまった。
最後は助かったけど主人公のほうは親友と思っているかどうか激しく疑問だった。
647名無したちの午後:04/12/04 18:39:51 ID:FlRltBc+
SEXFRIENDの戸狩、勉学大好きなロリスキー。
望み通りの娘と付き合えるようになったのだけど、その過程が何か応援してあげたくなるみたいで良かった。

>>646
最後はメロスのように「俺を殴れ」とかいうべきでしょうね、そういうシチュエーションでは。
648名無したちの午後:04/12/12 22:55:03 ID:cMLftcqT
姉、ちゃんとしようよっ!2の団長はどうなんだろう。
変態だけどいいやつだよ
649名無したちの午後:04/12/12 23:10:10 ID:ECgxI+SQ
毎回出てきては一瞬で退場してなかったっけ?
650名無したちの午後:04/12/17 01:08:12 ID:3Hvat7g6
大して話にも絡まないし居ても居なくても同じ、あのゲームの親友ポジションは親父っぽ
651名無したちの午後:04/12/18 01:13:14 ID:tsy+vEzY
「ひなたぼっこ」の主人公の親友(♂)が優遇されてるんだか冷遇されてるんだか分からない扱いだったなあ。
出番は多いしストーリィに絡むっちゃ絡むんだけど……典型から一歩だけはみ出したと言えなくもない。
652名無したちの午後:04/12/19 04:13:57 ID:m005Lx2M
>>651
メル欄は♀で攻略対象だぞ。
653名無したちの午後:04/12/20 02:42:11 ID:FvigSjyZ
……えっと、文句が言いたいっす

まず、俺の口調がどうしてこんな変な口調
なんすか?
もっとカッコイイ役にしてくださいっす!

それから、活躍の場も!
美味しい所は全部兄貴っすか?
そうっすか?
俺は要らない子っすか?

いいっすよ。
どーせ、俺は兄貴に美味しく使われるだけの
キャラっすよ!

うう、活躍したいっす……



byグランディ@ブラウン通り三番目
654名無したちの午後:04/12/20 04:28:08 ID:deFyW+/0
「高名な冒険者」とゆー肩書きを一人で背負ってる上に、
結局ヒロインの一人とくっついて上手くやってる人間に愚痴を言われる筋合いはない。
655名無したちの午後:04/12/24 17:05:54 ID:58x6rdUU
しまいま。(アリスの館7)の一夜がイイ!
声もかなりイメージと合ってるし、のぞみとの掛け合いが面白い
656名無したちの午後:04/12/24 21:34:54 ID:3waqnIvD
>>655
激しく同意
良いキャラだけにフルボイスにしてほしかったなぁ
さて、続編希望のアンケ出すか・・・
657名無したちの午後:05/01/12 21:22:25 ID:e5/5QZ7h
最強親友ゲーム考えてみました。

仮にヒロインが5名とします。どのヒロインを攻略しても
そのヒロインは既に親友に手を出されています。その上、
ヒロインAを攻略すると自動的にBCDEは親友の手に落ちます。
ヒロインBを攻略すると自動的にACDEは(以下略)。
で、ラストで親友に恋人ができたと自慢しに行くと上記の事を告白されます。

バッドエンドだとABCDE全員親友の手に落ちます。
スーパーバッドエンドだと上記に加えて主人公自身がカマ掘られて
性奴隷にされてしまいます。

スーパーマゾ向け親友ゲーム。いかがでしょう?
658名無したちの午後:05/01/12 21:29:58 ID:Ll1aA4Q9
最近話題が無いな。
659名無したちの午後:05/01/26 17:54:34 ID:s88UAKmL
それじゃあ、いっそのこと友人を王大人みたいな役割にすればいいじゃん。
ストーリー上もかなり重要な人物になる。
660名無したちの午後:05/01/28 00:52:46 ID:j1+BDmJp
>>659
一瞬納得しかけたが、「王大人みたいな役割とは何か」が、考えれば考えるほどわからない。
661名無したちの午後:05/01/28 01:24:28 ID:5IpHlNLC
…司会兼解説兼状態判断兼いざという時の代表代理?
いかん、書いてて俺もよくわかんなくなってきた。
662名無したちの午後:05/01/28 04:37:27 ID:voJuI5ua
死亡確認役で空を飛ぶ?
663名無したちの午後:05/01/29 23:51:56 ID:aI+VIQ1w
FFタクティクスのディリータみたいな親友はどうかな?
664名無したちの午後:05/01/30 00:10:56 ID:nQqcg3I1
好きだな、家ゲーの話するのが。
665名無したちの午後:05/01/30 02:54:21 ID:L+CuSqt0
選択肢を間違えるたびに登場して「王大人破局確認」
ただしあんまりあてにならない。
そういう親友。
666名無したちの午後:05/01/30 02:56:07 ID:L+CuSqt0
sage忘れ失礼
667名無したちの午後:05/01/30 05:40:12 ID:wYiSdqUj
まぁ彼女を親友に寝取られたら俺としては親友じゃないな
668名無したちの午後:05/01/30 13:24:05 ID:3BZijOSu
Lovers
669名無したちの午後:05/01/31 13:08:07 ID:0WTXtDa1
>665
だったら、エロシーンで何処からともなく突如現れて「王大人射精確認」のがいいなぁ
で、中出しなら妊娠も判定してくれるとか
670名無したちの午後:05/02/05 01:54:22 ID:94qcn/or
>>669
想像したら激しく吹いたじゃねえかこの野郎!
671名無したちの午後:05/02/06 17:44:51 ID:wo0vtEdw
>>669
なら主人公のやることをいちいち実況する友人も必要だ。
××「かわいいよ………○○」
○○「あ………××先輩」
冨樫「なんじゃ〜〜〜××が乳首を口に含みよった〜〜〜!」
虎丸「○○は頬を赤らめてるぜ!!」
○○「恥ずかしい………いや………」
伊達「音に聞こえた××の舌使い。あなどれば乳首がいくつあっても足りはせん」
672名無したちの午後:05/02/07 04:51:09 ID:5dlU1xS3
いや、幾つもあったら不味いだろう。
673名無したちの午後:05/02/07 21:27:16 ID:Yp5DP4aa
つか、登場キャラ男の方が多そうだなw
674名無したちの午後:05/02/19 21:21:41 ID:aSfXpvCV
>>671
男衆に囲まれてSEXするのかよ(w
675名無したちの午後:05/02/27 10:07:30 ID:KenFfrMc
MWAのジークが良かった
676名無したちの午後:05/03/01 00:31:42 ID:IpQSkFMy
何故誰もカルテットのハンス・クラウバーを挙げないのだ!?
677名無したちの午後:05/03/04 20:59:45 ID:dLL6nEsi
ガジェットに出てくる親友キャラに期待。
絶対報われないキャラだろうな、間違いない。
678名無したちの午後:05/03/04 22:23:19 ID:UNw8osBD
報われないのかねぇ(´・ω・`)
女好きでバカだけど嫌いになれないという良いキャラなんだよな>卓也
景子編で母親と絡むCGは公開されてたが、風美香や薫あたりとも絡ませてもらえるといいな。
679名無したちの午後:05/03/04 22:41:32 ID:mK4xNYLh
豹変して返り討ちにあいそう。
680名無したちの午後:05/03/12 04:58:54 ID:2xJtoGug
なんか可哀想な目にあうようだな。
681名無したちの午後:05/03/12 22:48:50 ID:2ekQ1Dta
しょせん脇役でしかない親友キャラの視点で物語を見ると、
いかに切ないかということを実感させてくれるシナリオですよ>卓也
幼少編・学園編で良いキャラを演じていたのでなおさら悲しくなったさ。・゚・(ノд`)・゚・。
682名無したちの午後 :05/03/13 20:58:54 ID:2BiABzBy
マイナーゲームの雄「Oratorio」は親友と延々と発掘作業したり
教授と酒飲みながら話たりと男だけしか出てこないシーンに良い
シーンが多い。
683名無したちの午後:05/03/13 23:49:30 ID:RIPJvZI1
主人公スレでも話題に挙がってたけど子羊たちの楽園の野郎の友人は主人公より目立ってたな
レオにいたっては金持ちで実力もあってサブキャラに惚れられてるという優遇ぶりだったし。

…まぁ自分が惚れた女は主人公にベタ惚れだったんだが
684名無したちの午後:05/03/17 21:52:50 ID:pOVf4Dc/
ガジェットの卓也。ここまで悲しい親友が今までいたか?
685名無したちの午後:05/03/18 03:47:17 ID:BOUz6KO7
エロシーン有るだけマシ。
686名無したちの午後:05/03/18 21:36:06 ID:WojDnsmn
>685
エロシーンあるっつっても、相手実の母親やん
687名無したちの午後:2005/03/22(火) 17:24:12 ID:1TrPRtRt
泣けるwwww
688名無したちの午後:2005/03/28(月) 21:44:58 ID:lqY+5Usv
>>686
最高じゃん!!
689名無したちの午後:2005/03/29(火) 23:59:33 ID:aaLMmEIs
卓也の悲惨すぎる境遇
風美香ルート
1.子供の時から好きな女は親友に惚れてる
2.親友と好きな女が教室でアナルSEXしてるのを目撃。
3.それを覗きながらオナニーして床を汚す。
4.好きな女のSEXでオナった事に激しい罪悪感を感じる。
5.結局何も言えないまま親友と好きな女が結婚。
6.式の後家で昔見たSEXを思い出しながらオナニー。
690名無したちの午後:2005/03/31(木) 03:43:06 ID:GhLqfXtO
つーか、
好きな相手が別のヤツとくっついた
ってだけでそんな悲惨すぎるとかいわれてもな。
良くある話じゃないか。それ自体。
691名無したちの午後:2005/03/31(木) 11:51:01 ID:jRY1doH9
共通でそういう展開なら多少かわいそう。
692名無したちの午後:2005/03/31(木) 21:59:15 ID:1/z7Nw8Y
わざわざその悲惨な展開を見せるためだけのシナリオがあること自体がより悲惨なわけだな。 
 
子供のころ、引っ越してきた風美香に一目惚れするところから、その風美香が主人公と結婚後、
泣きながら風美香の名前連呼してオナニーしてるとこまで。

「…俺は泣いてなんかいない」

いや、こっちが泣きそうだから。
693名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 01:08:05 ID:7ddjlSUV
泣きゲーと言われたゲームをやっても一度もないたことはないが、そのシナリオは本当に泣けそうだな・・・。
694名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 14:37:44 ID:UJjJF/X+
卓也って声ありだよな。
>「…俺は泣いてなんかいない」

の演技を是非聞いてみたいな。これだけのためにエロゲ買おうって
気になるというのもアレだが。
695名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 22:38:51 ID:IKyWKuHK
プレイヤー視点時は声なかったような希ガス>卓也
696名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 08:24:32 ID:mLGCeUG5
そうか、残念。じゃ、買わね。
697名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 21:30:55 ID:n6+s+jN4
主人公が別のキャラ選んだ時
卓也は風美香とくっつくの?

そして寝取らせプレ(ry
698名無したちの午後:2005/04/02(土) 23:31:04 ID:LEeD7r4H
>>697
基本的にヒロイン以外のキャラは放置。
卓也も当然放置。
卓也が風美香と接近するようなシーンは皆無。
699名無したちの午後:2005/04/03(日) 01:19:37 ID:7Qnua9VR
やっぱりその程度か。

不幸さを語るスレってわけじゃないけど。
700名無したちの午後:2005/04/04(月) 00:47:15 ID:h4kpm7hg
主人公に想い人NTRされた挙句、他の女に手を出してる姿まで見せられて
なおかつ、主人公に殺されたセルに比べりゃまだまだ甘いな。こっちはHなしだぞ_| ̄|○
701名無したちの午後:2005/04/04(月) 01:21:36 ID:8Ej8i43R
>700
とりあえず卓也には
セルのようなかっこいい見せ場は存在しない。
もう道化、ひたすら道化。
702名無したちの午後:2005/04/04(月) 01:32:02 ID:qbmDdDEB
だからよくあるタイプとあんまり変わんなくてつまんないんじゃ。
703名無したちの午後:2005/04/04(月) 01:57:14 ID:qAlaS4BB
教室で親友と幼馴染がアナルセックスしているのを覗いてオナニー。
我に返り、泣きながら帰宅。何度もそれを思い出して自分の部屋でオナニー。
そんで疲れ果ててふて寝して、朝になって親友と幼馴染に起こされる卓也。
そして2人の結婚式のスピーチと司会する卓也。
隣のうちで2人が新婚生活始めたというのに未だに教室での光景を思い出してオナニーする卓也。

まぁ、よくあるタイプですな。
704名無したちの午後:2005/04/04(月) 02:10:48 ID:qAlaS4BB
妹が親友の家でセックスしに行っていて
母親と2人っきりになった時
自分の母親を押し倒した卓也がなんか惨めだった。
「母ちゃん、やらせてくれよ」のボイスが余計に惨め感をUPさせてる気がする。
705名無したちの午後:2005/04/04(月) 04:15:43 ID:SMGvKTMn
そりゃ、ただの犯罪者だ
706名無したちの午後:2005/04/04(月) 18:59:53 ID:0jDQCkyE
>>704
すげえな、ってか義理の母か?実母だとさらにヤバイが・・・
707名無したちの午後:2005/04/04(月) 22:05:53 ID:21ytbjOX
>>702
日常パートでは普通の恋愛ゲーに比べ遥かに絡んでくるので感情移入しやすい。
それに独自視点シナリオもあるし。
その辺が他の親友キャラとは違うとこかと。

>>706
実母。
母親の方も受け入れてくれてる。
二人とも壊されちゃった感じだから。
708名無したちの午後:2005/04/05(火) 04:06:24 ID:Sy+m52P4
まあ、外見年齢低くて見てくれが良いのが救いだな>母
709名無したちの午後:2005/04/05(火) 22:00:23 ID:wXnx4UnF
>708
確かにそうなんだが、一部意見では「何故かタカさんに見える」
と評判だったりする。
710名無したちの午後:2005/04/09(土) 19:35:45 ID:BqCwQbx0
「タカさん」のせいで一気に冷え込んだじゃねぇかw
711名無したちの午後:2005/04/13(水) 01:26:45 ID:FEPjMtcx
ここ読んでアセリア回避できたよ。評判いいから移植版買うとこだったあ。
ふん、女しか大事にできん主人公などで燃えとは・・笑止!
712名無したちの午後:2005/04/13(水) 13:55:27 ID:LXBst5Tx
脇役は親友で出来ている。
声はベジータで見た目はクリリン
713名無したちの午後:2005/04/14(木) 21:53:30 ID:Lnf+R0E9
何か勘違いしてるみたいだが、女しかじゃなくて、親友の恋人も容赦なくぬっ殺すんだが。
妹もやり捨てるしな。
714名無したちの午後:2005/04/14(木) 22:11:51 ID:tMJD2yk5
初回ルートじゃ回避不可という。
まぁ今日子は主人公が止め指さなきゃ剣に乗っ取られちゃうし。
妹やっちゃうのも、人外の者に成ってもう二度と縁会うことなくなるから
最後の思い出に。ってな感じだし。


それでもあの妹相手には・・・。なぁ?
715名無したちの午後:2005/04/15(金) 14:39:39 ID:W+Keap8N
>>714
移植版では妹に立ち絵修正パッチが当たるらしいですよ
アセリアスレとかでネタで言ってたのがほんとになるとは思わなかった
716名無したちの午後:2005/04/16(土) 08:19:39 ID:Bop0FUf9
いや、一寸待て。
もう二度と会わないから最後にやっちゃえって、それめっさ極悪人じゃないのか?
717名無したちの午後:2005/04/16(土) 09:14:48 ID:tI7OW1zB
>>716
最後に犯ってくれなきゃ死ぬって勢いで迫ってくるのは妹の方。

しかし作中今日子は悠人のことが好きで、悠人が居なくなる(存在が抹消される)
から光陰と恋人関係になる。ってな感じじゃなかったっけ?
718名無したちの午後:2005/04/19(火) 23:43:38 ID:z5OPV+eC
('◇')ゞ
719名無したちの午後:2005/04/20(水) 01:37:10 ID:mkj0Gx5I
報われている親友キャラっていうか作中で恋愛が成就するような親友キャラって誰かいる?
六つ星きらりの良太みたいに初めから彼女がいるんじゃなくてRainy Blueの橙也みたいに本編でくっつくようなの。
720名無したちの午後:2005/04/20(水) 07:26:30 ID:n7/iH9lA
>>719
とりあえず「世界ノ全テ」が思い浮かんだ。
721名無したちの午後:2005/04/20(水) 07:36:35 ID:Z0sifdxJ
子羊たちの楽園とか。お願いお星様とか。うちの妹の(ゴフゲフ)
 
そーいえば、Leafの新作。
ムビとか見て主人公だと思ってたキャラが親友キャラだと知ってびびった。
キャラデザ的に主人公だよアンタ。
722名無したちの午後:2005/04/20(水) 12:03:58 ID:rqpb4OCo
古いところでは無印の「同窓会」。色々引っ付く。
723名無したちの午後:2005/04/20(水) 20:15:25 ID:c9Wk46Gv
>>719
下級生の慎二、稔

ヒロインをとられる場合もあるが。
724619:2005/04/20(水) 22:04:05 ID:mkj0Gx5I
皆さん情報サンクス。
主人公の恋愛を見るよりサブキャラ同士の恋愛を見るほうが好きなのは変かね?恋愛はするより見るほうがいいっていうか。
クラナドの勝平ルートで狂い悶えたんだけど喜びで。あとwindの眼鏡コンビもよかった。
725名無したちの午後:2005/04/20(水) 22:45:18 ID:rsrUM4/K
俺も、主人公の恋より女の子の恋を応援しますw
でも主人公の親友の恋は応援しなかったり。
726名無したちの午後:2005/04/29(金) 16:55:33 ID:vZgwMceQ
今度やるきばこが出るんで気になってるんだが、シャマナのラビってどんな奴?
OHPで大体の人となりは想像つくが、体験者の言を聞きたい.
727名無したちの午後:2005/04/29(金) 19:17:53 ID:KpqAgFKR
最終痴漢電車の田村はやらせてもらえてるよ
728名無したちの午後:2005/04/30(土) 08:51:03 ID:1nxZi75D
スクールデイズの詳細を・・・
729名無したちの午後:2005/04/30(土) 17:00:30 ID:C02PL3Aw
(*'-')
730名無したちの午後:2005/04/30(土) 19:44:10 ID:OkBHzA3r
>>726
メーカースレで聞けよ
731726:2005/05/04(水) 23:16:17 ID:rBM0igWV
いや、メーカースレだとネタバレ怖いしこと親友キャラの話題ならここの方が参考になると思ったのよ。
732名無したちの午後:2005/05/05(木) 20:51:40 ID:7aGk/tNo
>>731
結構けなげなヤツ。
下みたいな台詞言うよ。

「ミルディンさ・・・・・・この前の話、覚えてるか?」
「あたしの夫にならないかって話だ。恥ずかしい事を何度も乙女に言わせるな」
「悪いが・・・・・・結構真面目なんだぞ〜、あたしは」
「少なくともそうしたら、お前はこの町で暮らすことが出来るようになる」
「それにあたしはお前を気に入っているし、結婚して子供を作るのも、それほどやぶさかじゃあないし・・・・・・」
「・・・・・・何の話をしているんだ、あたしは」
「しかしまぁ、今の話・・・・・・ちょっとでも良いから頭の片隅にでも置いておいてくれ」
「今はどうもそんな関係には成れないみたいだけど、あたしさ・・・・・・お前が無視できないくらい良い女になってみせるよ」
「嫌われている訳じゃ無さそうだし、お前の気に入る女になる自信・・・・・・ちょっとはあるんだ」
「そしたらまた・・・・・・あの頃みたいに、楽しく暮らせるようになる気がするしな・・・・・・」
「お前がいてリースがいて、馬鹿姉弟がいて、んであたしもいて・・・・・・」
「あたし達にはさ、それが絶対に似合っているって・・・・・・そう思う」
733名無したちの午後:2005/05/05(木) 21:02:40 ID:KqlN5Mpw
貴族であるけど貴族的権威や伝統風習を嫌い、自由快活で乱痴気騒ぎや人食い蜘蛛が出る森での狩猟が大好き。
そしてバイ。かわいい女の子大好き。
734名無したちの午後:2005/05/06(金) 21:08:36 ID:DCQQskAR
>732
そこまで言わせて攻略不可。
何を考えてるんだこのメーカー、
と当時は思った。
735726:2005/05/07(土) 20:55:16 ID:yUWiML8d
色々サンキュ。
かなりいい感じだな…やるきばこシナリオは封印しといて余裕ができたらやってみるか。
736名無したちの午後:2005/05/14(土) 16:02:20 ID:Ea72FpY4
うほ
737//:2005/05/15(日) 01:34:41 ID:s25AVNbf
監禁事件
http://bunjoumansion.hp.infoseek.co.jp/kankin_kobahsi_maid02.swf
メイド大好き小林くんのフラッシュ

監禁男が異常執着のアダルト調教ゲーム中身
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051401.html
738名無したちの午後:2005/05/16(月) 00:33:29 ID:rkdJsucl
あやかしびとの野郎勢はどれもいい感じっぽい。
特に生徒会長、OHPの会話を抜粋すると

「先輩で、生徒会長で、尊敬できる人です」
「む、双七君。二つほど足りないと思うが」
「へ?他に何かありました?」
「友人で、それから釣り仲間だ。
 先輩だの生徒会長だの尊敬うんぬんよりも、
 俺としてはこちらの方がずっと大切だな」
「…ありがとうございますっ」

…いー人だっ!
739名無したちの午後:2005/05/25(水) 12:25:39 ID:Re+pqgs6
*
740名無したちの午後:2005/05/25(水) 13:51:08 ID:2MDEMIro
>>738
801くせー!!
婦女子受けを狙ってる匂いがプンプンするぜッ!!
















まあ購入決定なわけだが。
741名無したちの午後:2005/05/28(土) 08:57:28 ID:JOQQ+wtn
体験版やった感じ、脇キャラみんな良い感じだった>あやかしびと
生徒会長もせんせーも師匠も。
742名無したちの午後:2005/06/17(金) 01:27:17 ID:XMdj50Qv
さて、誰彼の光岡はどうよ?
743名無したちの午後:2005/06/18(土) 03:43:22 ID:s/vb57y0
日本一の弟だと思っています。
744名無したちの午後:2005/06/20(月) 00:22:47 ID:d9tfYzXn
そら祐司だ。
745名無したちの午後:2005/06/22(水) 18:09:43 ID:tLRfJ1z8
ウホッ
746名無したちの午後:2005/06/24(金) 14:27:12 ID:Yss6tA7U
あやかしびとプレイ中

やっべ会長いい人。なんかラバっぽい。
747名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:00:43 ID:OmGyw9Nn
あやかしびとの親友かなり報われる香具師ばかりで救われる。
748名無したちの午後:2005/06/27(月) 20:36:07 ID:YFaVaEa5
九鬼先生らぶ。あーかっこええ。
749名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:03:25 ID:PPBCQbmM
狩人もいいやつだな。
750名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:39:12 ID:7/2bce+A
主人公の親友ってわけでもないんだが、ドミニオンの連中にも友情を感じさせるのは良いな。
一兵衛が友情を感じながら死んでいったのは泣けた。
751名無したちの午後:2005/07/05(火) 00:59:08 ID:DgCIefPu
tears to tiaraのアルサル。
一応主人公によれば友らしい。
どのヒロインとも恋仲になることはないが、
最後のほうになると要所要所で主人公よりも存在感があった。
あんまり親友のほうが目立ちすぎるのもどうかと思った例。
752名無したちの午後:2005/07/09(土) 03:36:56 ID:DkzHohg8
同人だけど、Lilithぼくの人妻お姉さん〜Mな人妻×Sな未亡人〜 にいる九条貴史
知らぬ間に母親とあこがれの未亡人の両方を主人公にとられてしまう…
話にはあんまり絡まないんだけど、未亡人にはふられてしまう描写がある
その後主人公がハーレムルートに突入した日には、もう泣くしかない
753名無したちの午後:2005/07/11(月) 23:48:06 ID:O+Tf0O3Z
大志age
754名無したちの午後:2005/07/12(火) 00:20:40 ID:gUQ/TjEg
やる気ナス主人公とエリート親友キャラ、顧問の先生の前で正座
先生「次の大会の我が学園代表は…○○(主人公)を出すッ!」
主人公「え?」
親友「なッ!何故ですか!アイツより僕の方が」
先生「…お前には欠けている物があるのぢゃ」
親友「納得できません。正々堂々勝負で決めましょう」

幼馴染や学園のアイドル、義妹キャラなんかが見守る中(全員主人公にキュンキュン)、
やる気ナス主人公にあっさり敗北する親友の巻
755名無したちの午後:2005/07/12(火) 01:09:50 ID:GSeGtEeD
出雲2?
756名無したちの午後:2005/07/12(火) 01:23:53 ID:wRRwshfG
出雲2だな
757名無したちの午後:2005/07/12(火) 02:29:27 ID:hn6QVzvM
>>754
(´・ω・) カワイソス
758名無したちの午後:2005/07/12(火) 08:04:03 ID:pz1htXJm
こういうの冷めるよなぁ。

あやかしびとはサブキャラ全員に見せ場がありつつ決めるべきところでは主人公がきっちり決めると
個人的に非常にいいバランスで良かったんだが。
759名無したちの午後:2005/07/12(火) 13:21:05 ID:hMfAtnIY
>>754
やったことないけどカワイソス
760名無したちの午後:2005/07/12(火) 14:50:03 ID:rXWM+MtW
>>754
やる気ナスな主人公が勝つと冷めるんだよな
761名無したちの午後:2005/07/12(火) 17:03:34 ID:4/pBuSyI
それで負けるような奴はエリートじゃねえ。
つか、最近エリートって単語の価値が暴落してるよな。
762名無したちの午後:2005/07/12(火) 18:15:58 ID:gGzLtufU
エリート=高い能力を持っているってのよりも
エリート=逆境に弱い、所詮天才にはかなわない、といった負の部分ばかり取り上げられてる気がする。
763名無したちの午後:2005/07/12(火) 20:11:15 ID:UhMBRbvF
最近じゃ(いや、昔からか?)主人公よりもライバルのが努力家だからな。
764名無したちの午後:2005/07/13(水) 00:11:39 ID:/+VY6hc7
>>763
昔は、主人公=努力する天才、ライバル=努力する秀才。
今は、主人公=努力しない天才、ライバル=努力しても凡人。
765名無したちの午後:2005/07/13(水) 03:10:24 ID:keHjRZAF
少年漫画で増えたよなぁ、それ系……
766名無したちの午後:2005/07/13(水) 03:55:50 ID:DILMUmlr
いわゆる、ハリーポッター現象ですな。
767名無したちの午後:2005/07/13(水) 20:51:15 ID:q+vZdx3i
エリート=かませ犬
ってなってるのは問題があると思うんだ
768名無したちの午後:2005/07/13(水) 21:19:16 ID:QFCitZGh
ライバルが天才で努力で上回るのが主人公の方がいいんだが、今はあまりないかな。
769名無したちの午後:2005/07/13(水) 21:53:57 ID:NR5rSAx/
頑張らないで出来る奴ほどかっこいい時代
770名無したちの午後:2005/07/13(水) 22:00:08 ID:/+VY6hc7
>>768
そのパターンは昔でもあまり多くないと思うが。

北島マヤは天才を越える天然で(努力はしているが)、
姫川亜弓の才能は常識の範囲内で優れている程度。

巨人の星だって、花形はともかく左門は天才じゃない。
過酷な生活の結果、すごい体力を身につけただけで
子供の頃から野球のエリート教育を受けてきた飛雄馬以上の
努力の人と言っていい。
771名無したちの午後:2005/07/13(水) 22:26:26 ID:1HdUT374
努力できることも才能の一つですよ。
772名無したちの午後:2005/07/13(水) 22:34:33 ID:VczQ3Oxi
努力してない天才なんてまず居ないぞ
773名無したちの午後:2005/07/13(水) 23:31:13 ID:d+bA/SCo
>>754
親友に欠けてるもが何なのか気になるな
女をひきつける魅力なら面白い
774名無したちの午後:2005/07/14(木) 00:14:42 ID:uzi9HEvk
前に葱板のエロゲのストーリーを教えてもらうスレで見たな。
確か欠けてるものなんてなかった気がする。
主人公が親友にいままで勝てなかった理由は、優しさから無意識に手加減してるからとかなんとか
775名無したちの午後:2005/07/14(木) 04:13:11 ID:dn+9f1RU
>>768
ドラゴンボールかな。
悟空は下級戦士の息子で、ベジータはエリート。
終盤は修行の場面が少ないけど。

余談だけど、天津飯は最後まで修行しててカッコイイと思う。
776名無したちの午後:2005/07/14(木) 04:44:08 ID:buwIilF0
>>772
つ[テニスの王子様]
つ[マガジンのDQNマンセー漫画各種(伝説の頭翔とか)]

>>775
ドラゴンボールは超サイヤ人のインパクトが強いから微妙な気が…
777名無したちの午後:2005/07/14(木) 16:41:43 ID:1MtvaBlf
>>774
お前が勝ててるのは、あいつが優しさから手を抜いてたからだなんて
言われたら傷つくよなあ。ずっとなめられてたってことだし。
778名無したちの午後:2005/07/14(木) 16:44:28 ID:PF7iwGnB
関係ないけど花形って腕がボロボロになるまで鉄球を打つような努力家だったような…
って思ったけど彼は天才だけどさらに努力もするタイプか
779名無したちの午後:2005/07/14(木) 19:05:30 ID:1vPUyy5h
そんな手の付けられない努力する天才のライバル達を
たかだか数日〜数週間の修行とかひどい時にはその場の覚醒で
打ち破る蝶天才の主人公

涙が止まらないぜ
780名無したちの午後:2005/07/14(木) 19:28:48 ID:Tr9KwrBI
つ リングにかけろ
781名無したちの午後:2005/07/14(木) 23:36:45 ID:YP9gbz9g
主人公が葉隠覚悟のような男なら、親友も幸せになれる
1:絶対一人にしか手を出さない
2:奪い合いになっても納得できる
3:むしろそんな主人公になら掘r(ry
782倭王 ◆ADy4BBIV.6 :2005/07/15(金) 03:50:59 ID:FdXIs4sn
IZUMO2の剛の場合、
既に心が決まってる女に惚れたのが悲劇の始まり。

琴乃にとって猛は生きる糧そのもので、
しかもそれを取られそうになってるからなおさらのこと。
783名無したちの午後:2005/07/15(金) 21:21:16 ID:xAip+qFs
なんかIZUMO2とやらやりたくなってきた
784名無したちの午後:2005/07/15(金) 21:46:41 ID:p/mKi43j
元ネタは本郷猛と一文字隼人(中の人の名が剛)なのか?
785名無したちの午後:2005/07/18(月) 01:51:33 ID://xOLXix
アンダー婆様の親友がほんとに型通りの親友キャラでスバラシス
786名無したちの午後:2005/07/18(月) 07:41:10 ID:MmABNa6d
>>785
詳しく
787名無したちの午後:2005/07/18(月) 12:20:39 ID://xOLXix
アンダー婆様の親友「船田 治あだ名はフナムシ」
バカでスケベで報われないけど、主人公を後押ししたり、ごく稀に真面目に主人公を諭してくれました。
788名無したちの午後:2005/07/18(月) 12:23:42 ID:6tGN4vFM
幼馴染の片割れと悪くない関係のように漫画や体験版では描かれてたのに報われないのか……カワイソス
789名無したちの午後:2005/07/18(月) 13:10:55 ID:c9lxn06j
主人公のことを(女に)恵まれた環境と連呼するんだけど
お前だって幼馴染みだろ頑張れフナムシ
790名無したちの午後:2005/07/18(月) 14:12:30 ID:m+3JpRwd
希望スレでも質問したんですけどこちらでも質問させていただきます。
普通の純愛学園もので今まで彼女のいなかった親友キャラに春が来て報われるゲームって知っているでしょうか?
女の子と付き合う状態にまでならなくてもフラグが発生して将来望みがありそうな展開になっていれば問題ないです。
791名無したちの午後:2005/07/18(月) 14:43:58 ID:5AzNfWU5
>>790
マルチは質問に答えてくれる人に対して失礼だよ。
792名無したちの午後:2005/07/18(月) 14:56:42 ID:9XjBnkmn
>>791
マルチというか、>>790さんが質問されたスレが
1001行ってDAT落ちされてます

一応回答にスクールデイズが挙げられてましたけど
……あれはどうだろうと思います
793名無したちの午後:2005/07/18(月) 14:59:27 ID:6tGN4vFM
泰介はイイ思いしたんだからいいんじゃね?w
794名無したちの午後:2005/07/18(月) 17:12:39 ID:02WHUfn9
泰介はあれだけやって、何の罰も受けないしな。
795名無したちの午後:2005/07/18(月) 17:24:07 ID:yY+NOJ8O
>>790
秋色恋華の妹ルートのEDでは、今まで失恋を繰り返していた親友キャラが
ヒロインの一人と今後に望みあるかもみたいな描かれ方してたか。
796名無したちの午後:2005/07/18(月) 17:28:57 ID:Mturemxq
>790
つLOVERS
797名無したちの午後:2005/07/18(月) 19:15:36 ID:8mHrhYuU
>790
子羊たちの楽園 ぴすぴす
798名無したちの午後:2005/07/18(月) 20:33:56 ID:nmSnlWMk
>>790
・・・グリーングリーン
799名無したちの午後:2005/07/18(月) 20:56:47 ID:NFStp4QZ
>>790
雪桜、夏のひとしずく
800名無したちの午後:2005/07/18(月) 21:19:12 ID:MmABNa6d
>>790
つ「フォークソング」
つ「そらのいろ、みずのいろ」
801790:2005/07/19(火) 17:01:33 ID:lBuXKoOy
皆さんありがとうございます!
うわー…結構たくさんあるんだー…雪桜はプレイしていたのに気付かなかった…。
てっきり親友が先生に振られてそのままだと思って失念していました。

とりあえず挙げられた作品に関して調べてこようと思います。
それでは!
802790:2005/07/19(火) 23:41:56 ID:lBuXKoOy
調べてみた所子羊たちの楽園、ぴすぴす、夏のひとしずくの3つがすごく気になっていたりします。
…すいません、知っている方はどの女の子とくっ付くか教えてもらえないでしょうか。
まったく予想がつかないため正直不安なんです。
803名無したちの午後:2005/07/20(水) 06:10:10 ID:XtyQbXBv
知っちゃったら面白くないやん……
804790:2005/07/20(水) 16:49:39 ID:h3NMHA8l
でもどれを買おうか迷っているので参考として知りたいんです…。
805名無したちの午後:2005/07/20(水) 20:58:42 ID:XretjDop
俺が知ってるのは子羊たちの楽園だけだが、それだと刀剣マニアのレオが
騎士志望のガントレット女のティナといい感じになる、こともある。
くっついてはないから期待しすぎるとがっかりすると思う。
806名無したちの午後:2005/07/20(水) 23:44:34 ID:kiGauo9g
>>798
バッチグーのスイートハニーのことカーー!!11
807名無したちの午後:2005/07/21(木) 09:55:46 ID:HWgUmgsd
ぴーすぴーしーずなら親友というか主人公の従兄弟がED近くでサブキャラとフラグ立ってた。
その後のフォローは無かったと思う。
808名無したちの午後:2005/07/23(土) 23:22:33 ID:QtUEcAf6
>>802
夏のひとしずくはたしかメインヒロインのノーマルルートでツンデレお嬢とメルヘンが仲良くなってそうな描写があった。
809790:2005/07/24(日) 12:59:41 ID:qPtxh971
皆さんどうもありがとうございます!
とりあえずその3つの中で1番興味をもったのは子羊たちの楽園ですね。
親友キャラが2人もいますし。
810名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:05:13 ID:Bs/LRJrm
DSのセルにVSダウニー最終戦なんて滅茶苦茶美味しい場面が用意されてる件について。
811名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:40:01 ID:H+BQ9ksp
死なないしな
しかも所帯も持ってる、相手は分からんが
812名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:46:59 ID:Bs/LRJrm
つーか、セルとダウニー先生のやりとりが熱過ぎたせいでその前の、リリィの場面が
やたら薄く思えてしまった。
813名無したちの午後:2005/08/01(月) 00:53:32 ID:37UTwp4x
親友ではないけど
SWAN SONGに出て来る主要な男性キャラの扱いは
随分と素敵なものでした。
814名無したちの午後:2005/08/01(月) 13:07:29 ID:tUcHBpEb
クワガタか
815名無したちの午後:2005/08/07(日) 19:28:58 ID:1Lh8IS+Z
|ω゜)
816名無したちの午後:2005/08/09(火) 21:53:36 ID:HZAVPxgM
アンダーバーサマーにて人気投票が開催されました!
是非皆さんフナムシに!フナムシに清き1票を!
ttp://www.hook-net.jp/cgi-bin/sum_vote/sum_ki.cgi
817名無したちの午後:2005/08/14(日) 22:49:54 ID:3O+47VIa
>>813
クワガタは主人公以上に重要な役割だし、タノさんはマジカッコイイしな。
818名無したちの午後:2005/08/15(月) 22:14:04 ID:vhsJ3oZr
夏色こみゅにけ〜しょんの聖冶、お茶らけてる遊び人なんだけど時々いい事言ってたな。
819名無したちの午後:2005/08/24(水) 19:53:25 ID:wfRHaIsT
一番星がやけに格好良かった件について。
820名無したちの午後:2005/08/26(金) 23:30:43 ID:dPqb6dla
主人公とヒロインの恋愛にあまり萌えれなく主人公以外の男が誰かと恋愛する展開に萌えまくる俺はどうしたらいいのでしょうか?
821名無したちの午後:2005/08/27(土) 07:16:44 ID:NE2nmNaa
スバルかっこよすぎ
822名無したちの午後:2005/08/28(日) 14:27:06 ID:jWHQDo1l
フカヒレ面白すぎ。
823名無したちの午後:2005/08/28(日) 15:06:22 ID:PqGE51GX
親友に好感を持てるゲームは大抵面白い
824名無したちの午後:2005/08/28(日) 19:06:36 ID:MlIhzaae
つよきすのスバルは何つーか完璧超人タイプなのに、イヤミゼロでひたすら格好良く主人公達に愛があるとこが最高。惚れた。


>>820
つ 寝取られスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123083637/l50
825名無したちの午後:2005/08/28(日) 21:41:02 ID:Q29QMHbb
火病起こしまくりで時も生死も越えたストーカー初恋・二木竜也。
高校生にして妻帯者かつめちゃいい奴なオレポケ・奥村崋山。

どちらもベジータが声を当ててるのに、性格は天地の差。
826名無したちの午後:2005/08/28(日) 22:13:10 ID:JHSFKgW2
二木はラブレターのアレを主人公がわざとやったんだろ!
とか言い始めなければ好感持てたかもしれないのに
827名無したちの午後:2005/08/28(日) 22:24:54 ID:nfWyF/CX
最果てのイマの章二がかっこよすぎる。ラストのお茶会はアイツが居ない喪失感で泣けてくる・・・
828名無したちの午後:2005/08/28(日) 22:50:06 ID:Fx6Rixmn
小桃シナリオでバッドや西村ENDしか見てない人は、
ずっと竜也の印象最悪のままなんだろうな……。
トゥルーを見たところで少しマシになる程度だけど。

終盤で竜也が西村にウメボシクラッシュやビンタ2発を
食らうあたりのくだりはかなりすっきりした。
829名無したちの午後:2005/08/28(日) 23:25:44 ID:P172r8TJ
ガジェットの卓也もつよきすのスバルも
幼い頃から思いを寄せていた幼馴染を主人公に持ってかれるわけだが
なんでこうもちがうんだろうか
830名無したちの午後:2005/08/29(月) 03:17:29 ID:b2Ml+T2v
たいせつなうたの島健志郎とランディ牧島もいい奴系だな。
でも両者の扱いはちと違う。
健志郎は主人公に好きな子を持っていかれる典型的悲劇の友人だけど、
ランディは天然ボケな先生(非攻略対象)に迫って半ば強引にやってしまう(w
831名無したちの午後:2005/08/30(火) 17:12:31 ID:aAuQCAc/
>>829
どういう意味で?
832名無したちの午後:2005/08/31(水) 12:56:54 ID:4Yl3GXJ9
子安声の主人公の友達はことごとくいい奴な件について
833名無したちの午後:2005/09/01(木) 18:45:15 ID:GcDdOeMY
ヒロイン5人として友人(男)とヒロインと仲のいい女(攻略不可かつ友人が惚れてる)がいて、
主人公でヒロイン全員攻略すると友人視点でその女と友人のエピソードシナリオが出てくるようなゲームが・・・

  

                  私 は や り た い
834名無したちの午後:2005/09/01(木) 19:18:38 ID:EaRcQmpN
その類で、オレポケ崋山と柊のエピソードは詳細欲しいな。
835名無したちの午後:2005/09/01(木) 21:26:00 ID:o+MczEhy
「つよきす」のスバル、良い奴良い奴言われてるがレオがカニに告白しそうな雰囲気に
なった際に自分の胸のうちを明かして釘を刺したり、何気に計算してるよな。
他ヒロインルートでも主人公を積極的に応援しているが、親友だから応援しているというほかに
カニから遠ざけるという考えもあるんだろうな。
836名無したちの午後:2005/09/02(金) 01:27:15 ID:As8k43rZ
>>833
つ Rainy Blue
837名無したちの午後:2005/09/07(水) 23:24:01 ID:brLMPNRJ0
>833
十六夜れんか。
838名無したちの午後:2005/09/08(木) 14:07:34 ID:RlQVU32b0
つよきす、今プレイしてんだけどテンションテンション言ってる厨くせぇ主人公より
フカヒレの方がよっぽど感情移入できる。
メガネでオタクでキモくてバカでブサイクでモテなくて女にフラれ嫌われバカにされ
友人達からも軽んじられるフカヒレは正にオレだよ!
ああっもう主人公はほっといてもいいからフカヒレを救ってくれ!でないと俺が救われねえんだよ!
839名無したちの午後:2005/09/08(木) 17:38:13 ID:sEyHBFtN0
>>838
君がもてない理由は良くわかった
840名無したちの午後:2005/09/08(木) 22:28:17 ID:PZF6TC7W0
>>838
どっちのスレでも同じ返しを受けてるお前が少しだけ好きだ。
841名無したちの午後:2005/09/13(火) 23:44:52 ID:RaUm+uq30
っていうかフカヒレってそんなにスペック低くねえぞ
スバルがあれ過ぎるだけで
842名無したちの午後:2005/09/14(水) 02:31:22 ID:NFPZwPNq0
はぴねす体験版やってみたけどカースト制度でもあるのかと思うほど低い扱いでワロス
843名無したちの午後:2005/09/14(水) 07:15:00 ID:dc2qS3lH0
>>842
最近親友キャラの地位向上が著しいんで、こーいう典型的なタイプはなんかほっとする俺
844名無したちの午後:2005/09/14(水) 23:18:44 ID:QBqvS+ce0
>>842
親友の一人がヒロインより可愛い件について
予備知識なしで体験版やって、開始一分で撃沈しかけたからな

あの友人二人と主人公で遊ぶシーンが欲しいが、多分無いだろうな〜
845名無したちの午後:2005/09/27(火) 02:31:21 ID:D5OCvJuR0
超遅レスだが誰か>>519の詳細を頼む
846名無したちの午後:2005/09/27(火) 10:46:21 ID:CeIP+iOj0
>>845
ワールドという仮想世界の中でのみ出会うことの出来る
言わば「ゲーム仲間」

主人公と同時期にワールドを始めた人物で、主人公の相棒を務める青年
登場キャラは、
お約束ながら皆、バイナリィ・ポットの関係者である事が判明するor既に判明してるが、
このキャラだけ現実世界の誰なのか結局分からないまま終わる
(まあ、ネットゲーの世界だしリアルの事を聞くのはアレだしね

んで、とあるルート
(今なら「ワールド」と呼ばれるだろうトゥルールート)でその正体が明らかになる

847名無したちの午後:2005/09/27(火) 11:44:12 ID:D5OCvJuR0
>>846
サンクス
848名無したちの午後:2005/09/27(火) 20:29:45 ID:2iF+Y5zV0
雪桜の親友について詳細キボンヌ。
849名無したちの午後:2005/09/27(火) 21:41:26 ID:D5OCvJuR0
>>848
ヒロインの1人の女教師に告白して振られる。その後皆で彼を慰める為のヤケ酒パーティー
850名無したちの午後:2005/09/28(水) 07:55:29 ID:HI8eGElQ0
可哀相だが、友人には恵まれてるのか。

しかし、仲良しグループで女が全員主人公が好きで親友に見向きもしないって設定は泣けるな。
851名無したちの午後:2005/09/28(水) 07:59:09 ID:LTG3HgUh0
雪桜って仲良しグループに男三人いなかったっけ
852名無したちの午後:2005/09/28(水) 09:07:27 ID:NV4w9Wj00
鎖の親友キャラ友則が最悪すぎるんだがw
以下バレ


何度も裏切るわヘタレだわ主人公の妹襲うわでもチンチンが主人公より小さいと言われて
逆上しちゃって間違って尻穴に入れちゃうわでも本人は真面目に犯してるつもりだわ
生きるか死ぬかの時にこっそり仲間に目隠しして拘束して犯人の振りして犯してるわ
etcetc。
853名無したちの午後:2005/09/28(水) 09:08:59 ID:LL1XPX380
雪桜思い出そうとしたら小雪の朱が浮かんできた……
アレは、ナイスな悪友(おさななじみ)だったのう。
854名無したちの午後:2005/09/28(水) 10:29:36 ID:rajgLGS60
小雪の朱の桜庭いいよな。C†Cのラバだけが桜庭じゃないぜ。
お調子者の三枚目キャラかと思わせておいて、実は頭も回るし
気も利いているし。古いマンガで恐縮だが小山田いくの「星の
ローカス」に出てくる長尾を思い出した。

主人公>親友ではなく主人公=親友な、対等な友人関係が
成り立っている世界はキモチイイ。
855名無したちの午後:2005/09/29(木) 00:32:13 ID:tiSCpE9a0
>>849
ありがとう!!
856名無したちの午後:2005/10/04(火) 14:03:13 ID:YI76Zt+R0
六ツ星きらりやってるんだが、
ずいぶんと扱いがいいな親友。

隠れてこそこそ女教師とつきあって(肉体関係蟻まくり)やがるとわ。
857名無したちの午後:2005/10/14(金) 23:06:28 ID:GGzFj/nt0
to…の三村なんとかって親友が良かったな。
シスコンじゃないところが。
858名無したちの午後:2005/10/20(木) 22:44:06 ID:sv4LAxiO0
皆様嬉しいお知らせです

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-
859名無したちの午後:2005/10/22(土) 12:13:26 ID:9WZD9twd0
あしたの雪之丞の勝は好ポジションだね。2で主役だし、デキル妹だし
860名無したちの午後:2005/10/24(月) 09:10:12 ID:DBkLwASM0
わかっていたことだがはぴねすの親友悲惨だな…
馬鹿にされるわどつかれるわ放置されるわ見せ場ないわ
いいとこ一つもない。
861名無したちの午後:2005/10/24(月) 09:44:21 ID:wQI+5IqY0
>>860
親友分の良いところは全部準に行ったからな
出涸らしみたいなもんだ
862名無したちの午後:2005/10/24(月) 20:25:11 ID:Zqk/Ku6g0
ハチは親友じゃないと思う
863名無したちの午後:2005/10/24(月) 20:58:57 ID:8SbikfkOO
このスレ古ーっ
2年経ってる
864名無したちの午後:2005/10/24(月) 22:15:10 ID:Ns0yEWhD0
>>860
正直いらないと思った
主人公(プレイヤー)に優越感持たせるためだけの
キャラってかんじで
865名無したちの午後:2005/10/24(月) 22:16:09 ID:P/KxAb9V0
>>861
準が親友止まりだったのが許せない。
なぜ攻略対象にしないのかと小一時間(ry
866名無したちの午後:2005/10/25(火) 13:15:01 ID:M137oqc20
>>865
まったくだ。ヒロインたちよりもよほど可愛らしいのに……
突っ込んだり突っ込まれたりしてヒィヒィ言わせ合いたい。
867名無したちの午後:2005/10/26(水) 02:02:10 ID:o1Qwr+Ay0
まあかーさんにはさすがに及ばないがな
868名無したちの午後:2005/10/27(木) 01:10:49 ID:FtEKW7uu0
えろげで女の親友っつうと大概食われちまうからな……
準じゃなきゃ成り立たないか
869名無したちの午後:2005/10/28(金) 05:57:52 ID:uOfWm3sZ0
つ れいにーぶるー
870名無したちの午後:2005/10/28(金) 16:20:23 ID:yNen5Skg0
つ Kanon
871名無したちの午後:2005/10/28(金) 17:36:34 ID:94vQ3h+70
攻略できない女の親友を書くライターは不能者
872名無したちの午後:2005/10/30(日) 09:13:14 ID:98Jwx7b+0
AYAKASIの平馬先輩はいいキャラだ。作中で彼女もゲットするし。
873名無したちの午後:2005/11/01(火) 02:17:05 ID:2sIePdj50
同性の恋人ゲットしちゃう脇役っているかな
って書こうとして同性の彼女ゲットした妹がいたことを思い出した。
874名無したちの午後:2005/11/01(火) 05:31:41 ID:qJ19g4IQ0
水夏か? 水夏なんだな?
875名無したちの午後:2005/11/01(火) 07:13:59 ID:a1ApPhKk0
スレ違い。
876名無したちの午後:2005/11/09(水) 16:53:44 ID:ihdSgA0F0
ぷりっちの則男はいいヤツだな。

もちろんヒロインには全く相手にされないのだが・・・。
877名無したちの午後:2005/11/09(水) 19:08:10 ID:8ux3vETq0
ヒロインにもちゃんと恋愛対象的に相手されるような親友キャラはいないものか…
878名無したちの午後:2005/11/10(木) 05:53:08 ID:g7ipZtdQ0
>>877
NTR?
879名無したちの午後:2005/11/10(木) 05:55:37 ID:zehI773i0
それはメインヒロインなのかそれともサブヒロインなのか。
880878:2005/11/10(木) 11:16:16 ID:g7ipZtdQ0
ごめんメル欄間違えた
正解はALMAで
881877:2005/11/11(金) 00:27:54 ID:PzJmjIRP0
>>878
まあそうなるのかな。
主人公だけヒロインに好意をもたれるのもどうかなと思っているし、フナムシを見て特に。
後情報サンクス。
確かとあるルートで攻略対象じゃないヒロインがくっつくんだっけ?
個人的には主人公の妹に対して鼻血を出す親友の方が好きなのだが…。

>>879
どっちでもええねん。
882名無したちの午後:2005/11/11(金) 06:47:28 ID:TAyj2S5T0
877には同窓会を薦めよう
カナーリ古いけど。
883名無したちの午後:2005/11/11(金) 18:17:13 ID:mnRkgFF20
同窓会はむしろ、あらかじめ出来上がってるカップルに
主人公が後から割り込んでるような気さえする。
884名無したちの午後:2005/11/11(金) 18:53:33 ID:10ssk4xj0
>>877
たまきゅう
885名無したちの午後:2005/11/12(土) 00:55:42 ID:fE9G10h50
達也が鮎とくっついて、八方丸く収まる訳だな。
アレ?誰か忘れてるような気も・・・
886名無したちの午後:2005/11/12(土) 05:34:01 ID:0lZ9LC640
鮎って主人公の親友扱いでいいんかねー
887名無したちの午後:2005/11/12(土) 15:08:50 ID:y7Hd+rXh0
>>877
青と蒼のしずく
888名無したちの午後:2005/11/27(日) 21:07:01 ID:2i9O/V7E0
(゚Д゚)
889名無したちの午後:2005/11/28(月) 03:29:41 ID:UoGGGqh60
ひろっちょはちゃんとじゃねぇだろ……
 
>877
とりあえず、アルマ
890名無したちの午後:2005/11/29(火) 07:52:25 ID:CZ1h95iz0
>>889
お前、IDが……!
891名無したちの午後:2005/11/29(火) 16:44:35 ID:MVRWQ+6c0
ガガガ
892名無したちの午後:2005/11/29(火) 23:19:41 ID:Pmz/0idI0
ゴメーン 先やってた
893名無したちの午後:2005/11/30(水) 18:26:40 ID:4GLnDgOv0
>>889
勇者王おめ
894名無したちの午後 :2005/12/03(土) 02:44:32 ID:pQJLTCLp0
>>889
頼むぞ、勇者!
895名無したちの午後:2005/12/10(土) 11:22:56 ID:inoGn6r+0
とーはと2のまーりゃん先輩はここでいいですか?
896名無したちの午後:2005/12/18(日) 23:54:29 ID:ChEeZb9e0
きるとのファビアン、いいなあ。アドバイスとかも的確で。
どのルートでもこいつがいなかったら多分、
主人公失敗してるぞ。
897名無したちの午後:2005/12/24(土) 10:30:22 ID:lERobsAR0
(´・ω・`)
898名無したちの午後:2005/12/26(月) 22:44:20 ID:j3YsL+td0
同じ匠の友人でも、フナムシとはえらい違うんだなw
899名無したちの午後:2005/12/30(金) 21:24:56 ID:smRRebIr0
体験版の話だがImitation Loverの城戸君が素敵な感じ。
学園のアイドルより主人公優先って態度に堪らないものが。
まぁ、親友ってポジションとは微妙に違うっぽいけど。
とりあえずウホッ的な意味ではなく主人公スキーなトコには好感を抱いた。
900 【凶】 【748円】 :2006/01/01(日) 18:57:17 ID:uNJcm0Eg0
test
901名無したちの午後:2006/01/01(日) 18:58:38 ID:rbemeCBD0
>>900
そんなものはそれ用のスレか使われてないスレでやれヴォケが。
902名無したちの午後:2006/01/02(月) 09:07:55 ID:0VuorJEj0
書き込み少ないからいいとでも思ったんだろ
903名無したちの午後:2006/01/04(水) 04:24:38 ID:1oyvJavb0
今更なゲームだが、SHUFFLEの緑葉樹って
主人公のモテモテっぷりの影に隠れてはいるが
外見良し、頭脳明晰で、ナンパの勝率も結構高いみたいだし(カップルを別れさせた実績もあるそうな)
恋人と引き裂かれた主人公の為に権力者相手に策謀巡らせたりと
主人公より遥かに魅力的な親友だった

正直、コイツとのエンドが欲しいと思った
904名無したちの午後:2006/01/04(水) 08:22:08 ID:FlH2QmkM0
俺も主役がコイツなら…とか思うゲームは結構多いが、
ただ、脇役に徹してこそ輝くサブキャラってのはあるからな。
正直、難しい所ではある。
905名無したちの午後:2006/01/04(水) 08:56:11 ID:74ZCGVRI0
ゲームの雰囲気や質ががらっと変わってもいいなら
主役やらせると面白いかも、ってのもいそう。

オレポケの奥村崋山とか。

初恋の二木竜也とか。
906名無したちの午後:2006/01/04(水) 14:33:08 ID:Fvjff1Br0
そんなにベジータが好きか
907名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:41:12 ID:50AGh3lI0
稟が主人公だったからこそ、樹の活躍が目立ったんじゃないのか?
908名無したちの午後:2006/01/14(土) 09:31:10 ID:+AtpgSq/0
うむ
909名無したちの午後:2006/01/27(金) 03:43:14 ID:3hNltSe90
やっぱ好雄だろ
910名無したちの午後:2006/01/29(日) 05:41:14 ID:5JnNeB1I0
ポップは主人公だと思う。
911名無したちの午後:2006/01/30(月) 15:09:11 ID:qhuy/QZe0
え、ヒロインだろアレ。
912名無したちの午後:2006/01/30(月) 17:55:37 ID:vSjd4wyn0
安心させるためなんだろうが、年上しか興味ないとか二次ヲタの変態とかガチホモとか
変な設定つけられてるのが多くて哀れだ
913名無したちの午後:2006/02/01(水) 02:04:52 ID:pD92lDH60
ゴアの真太はいいやつだったな。
自分は何も悪くなく、ただ主人公の友達だったというだけの理由で絞め殺されかけたというのに
直後こそ主人公を拒否したが、友達づきあいをやめようとしなかった。
そのまま拒否し続けるのが普通だろうに。
914名無したちの午後:2006/02/02(木) 01:40:10 ID:4xJ2+lc50
>>913
奴はバロロンをくれる超いいやつ
915名無したちの午後:2006/02/04(土) 03:30:04 ID:aUuboUXx0
>>899
体験版ではな。製品版では…orz
916名無したちの午後:2006/02/04(土) 23:40:37 ID:0Km75Ah+0
(*´д`*)
917名無したちの午後:2006/02/05(日) 14:47:51 ID:J0i1+lDq0
イミラバはひどかった・・・基地外にしか見えなかった
それ散るのマックスがカコヨカタ
918名無したちの午後:2006/02/05(日) 21:48:15 ID:fP+ToBwP0
天いなの主人公を明るくしたみたいなもんだしなぁ>既知外
俺は好きだな。徐々に柔らかくなっていくし。
919名無したちの午後:2006/02/06(月) 11:42:39 ID:rfdbslYW0
そのJOJOに柔らくなってくのが嫌って人も多いから難しいもんだな。
920名無したちの午後:2006/02/06(月) 22:57:16 ID:sQikEBQ3O
恋人に振られてすぐのクリスマス、聖夜を一緒に過ごす相手なんていくらでもいるのに主人公と一緒にカラオケに行って赤鼻歌うような親友には正直泣きました
921名無したちの午後:2006/02/07(火) 10:21:18 ID:w8qK9yw20
>919
ドッギャァァァァァァンとかいう感じの効果音をバックに柔軟体操をしてるヤシはたいてい嫌だと思う。
922名無したちの午後:2006/02/08(水) 06:14:44 ID:uJ4JaTTI0
ああ、真面目キャラだったのにいきなりギャグキャラになって連れション強要とか便器を舐めるとかか……
923名無したちの午後:2006/02/09(木) 00:51:38 ID:+aATmHs40
ところでさ。
ここ、タイガージョーとか寛とかミツル父とかの友人じゃない男キャラはスレ違いなんだよな?
いや、男でスレッド検索してもショタスレやマゾスレしかひっかかんないんで
どこで話題ふったもんか迷ってるんだが。
924名無したちの午後:2006/02/09(木) 00:54:12 ID:AE6iODo/0
メーカースレ
925名無したちの午後:2006/02/09(木) 01:33:54 ID:nCGkCxPV0
>>920
それとは違うキャラだと思うけど個人的にそれ散るの山彦のクリスマスイベントは神。
クリスマスだというのに女とのデートよりも失恋したばかりの主人公を優先してくれる。
しかもこいつ何気にクリスマスが誕生日。
926名無したちの午後:2006/02/09(木) 02:08:48 ID:FUOLXxxl0
>>926
たぶん同じキャラだと思う。振られたというのとはちと違うが。
俺もこのイベントは好きだ。山彦は親友キャラベスト3には間違いなく入りそう。
927名無したちの午後:2006/02/11(土) 23:47:30 ID:cpcafk+/0
あえかなる世界の終わりにの親友二人はちょい痛いな
一見軽薄な優男と女の子みたいな美少年だけど、絡んできた不良に散々余裕ぶった
台詞吐いて嬉々としてぶちのめすとか、なんか厨キャラっぽい
928名無したちの午後:2006/02/12(日) 00:08:57 ID:hJ7Yi+n70
やつらはもともと手の付けられないようなDQNだったって設定だからなぁ。
929名無したちの午後:2006/02/12(日) 00:22:13 ID:+gDZOfj80
ちょっと興味がわいた。
主人公にのされて更正したとか?
930名無したちの午後:2006/02/12(日) 00:27:26 ID:hJ7Yi+n70
主人公がブレーキ役になって二人を止めてたって感じ。それでも手綱が切れて暴走することもあるけど。
931名無したちの午後:2006/02/13(月) 00:19:13 ID:pgMo0uxV0
春恋がいいかんじ
932名無したちの午後:2006/02/16(木) 00:03:11 ID:sWlLqTrO0
あえかなの二人は無意味に喧嘩強い設定の癖にいざというときに役に立たん。
勝手に事件に無駄に首突っ込んできて物事に対して慎重な主人公に「もう少し楽に考えよーぜ」的なことしか言わんし。
そのくせ「お前は頭使ったってしょーがねーんだから」馬鹿にし出すし存在価値はほとんど無いと言っても過言ではないんではないだろうか。
933名無したちの午後:2006/02/16(木) 09:03:01 ID:Xgw/8Bbl0
主人公のレベルが高すぎた
934名無したちの午後:2006/02/16(木) 17:48:30 ID:bEqrZDzX0
まぁ、あそこは以前ラビっつー異性の親友の最高峰をだしてるからなぁ…。
935名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:59:03 ID:6bx9+C8y0
DearMyFriendの司
顔良し頭良し面倒見良しと、何故ヒロインが頭の悪い主人公(しかも時折ヘタレる)に惚れる
のか説明不足のため理解できず
936名無したちの午後:2006/03/01(水) 06:48:55 ID:jBSWhTbX0
>>935
彼はある意味空気だからかもね
自分で動かないからフラグも立たないんだろう

ていうかむしろ司は主人公に惚れ(ry
937名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:17:59 ID:ShOi2i0M0
もしも明日が晴れならばの委員長が親友キャラでした。
明穂以外を攻略するつもりはありませんが委員長が
ただの友人キャラとして終わるのは色々と納得がいきません(´・ω・`)
938名無したちの午後:2006/03/08(水) 19:58:56 ID:QsJVfODn0
おまな2の幼馴染み兼ライバルがえらい事に…… まあ元ネタを考えれば当然と言ってもいいかも知れんが。
しかし豪ちゃんリスペクトに溢れた作品だなあ。
939名無したちの午後:2006/03/08(水) 20:45:19 ID:HndPjSwv0
メル欄で詳しく
940名無したちの午後:2006/03/09(木) 01:43:52 ID:x9+ZbRUq0
実は女で不動のことが好きだったとか?
実はふたなりで不動のことが好きだったとか?
実はウホッで不動のことが好きだったとか?
941名無したちの午後:2006/03/16(木) 21:50:24 ID:3cRlb/Qc0
魔女ア・ラのユーキがなぜ出てないんだ?
リディアシナリオなんていいやつじゃないか。
942名無したちの午後:2006/03/16(木) 22:08:06 ID:2VEzQhaD0
顔がな・・・
943名無したちの午後:2006/03/17(金) 04:21:06 ID:Gcry1syv0
積んでるし……
 
 
……なんでコンシューマの限定版まであるかな?
944名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:37:56 ID:atDIvcJJ0
がくとの拳太郎テラカッコヨス
ただの馬鹿キャラだと思ってたらトゥルーで漢を見せたwwwww
945名無したちの午後:2006/03/25(土) 08:35:59 ID:79j5m9Gx0
ネタスレは板違いです。エロゲネタ&業界板へ行きましょう。

エロゲネタ&業界板
http://pie.bbspink.com/erog/


削除依頼済み
946名無したちの午後:2006/03/26(日) 02:05:03 ID:XAobvMsB0
ロスチャの河/内が気になって仕方がない。
947名無したちの午後:2006/03/29(水) 13:55:11 ID:p59nbd9l0
>946
随分とイイ扱いされる友人キャラだった。
もう本筋の流れには必要も無いのに定期的にコイツの
恋愛描写を見せられたりするからウザいと感じてしまうくらいに。
948名無したちの午後:2006/03/29(水) 13:58:05 ID:p59nbd9l0
ああ、因みに坂本以外の友人キャラは
B級展開(※褒め言葉)のてんこ盛りで普通に良かった。
949946:2006/03/29(水) 23:51:10 ID:RAlHDwfw0
サンクス。
ロスチャスレがほぼ坂本スレ化してたんで気になってた。
950名無したちの午後:2006/04/11(火) 20:08:35 ID:g2Ul4Cgm0
ここはすごいな…三年も前から存在し続けているのか…
ちょっとしたエロゲの歴史書だな
951名無したちの午後:2006/04/16(日) 01:53:35 ID:zJ2KHz+F0
主人公スレで出てたTtTというゲームの正式名称は何ですか?

つーかなんで主人公スレで親友の話が盛り上がってんだよ・・・
もしかして次スレは主人公スレに統合したほうがいい?
952名無したちの午後:2006/04/16(日) 02:02:20 ID:Oak3ZEsq0
953名無したちの午後:2006/04/16(日) 02:18:52 ID:zJ2KHz+F0
>>952
サンクス
見た感じegoのゲームっぽいね
もう少し詳しく調べてみます
954名無したちの午後:2006/04/23(日) 09:35:33 ID:Vhw+Jih/0
次スレ移行はもうちょっと先になりそうですが、
次スレからは「男サブキャラ総合スレ」にしませんか?

昨年は「あやかしびと」とか「アヤカシ」とか、あるいは「ゆのはな」とか、
親友キャラに限らず、いい感じの男キャラの出る作品が増えましたし、
「夜明け前より瑠璃色な」の鷹見沢仁のように、
親友キャラ的な役回りをもつ実際には親友でないキャラもいますし。

主人公スレは主人公スレで特別な意義があると思いますので、
主人公スレとの統合よりこちらの線でいっていただけたら、と思うのですが……。
955名無したちの午後:2006/04/23(日) 10:42:01 ID:QLy0BL3y0
あんな糞スレと一緒になるくらいならなくなったほうがましだな。
956名無したちの午後:2006/04/23(日) 10:57:30 ID:vPb7wmAm0
他スレを貶めるような発言はヤメレ。
糞スレっていったやつが糞ちゃねらーになるんだ。
957名無したちの午後:2006/04/23(日) 11:42:22 ID:SeD7TLRY0
>>954
いいとおもうけど、もうすこし人をひきつけるスレタイがいいな
あと男だけにする必要はないんじゃない?
958名無したちの午後:2006/04/23(日) 18:23:36 ID:e8G13YQR0
女一緒にしたいならサブキャラ総合スレと
親友スレ別個に立てればいいだけでは

サブキャラは恵まれた環境の奴も多いけど
親友だけはいつも悲惨だ
959名無したちの午後:2006/04/23(日) 18:40:05 ID:44Ts1n000
主人公に近い立場だからこそ
想い人を攻略されたり、妹を攻略されたり、
彼女を寝盗られたり、etc、etc…などの
イベントが味わい深いものになるのは分かるのだが
どうしても悲惨寄りのイベントが多くなるのがな…
960名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:33:02 ID:so13vKxC0
また主人公スレで親友の話題で盛り上がってますねー

やっぱ次スレいらないんじゃ・・・
961名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:47:31 ID:v9clL2dE0
いや個人的にはあそこいきたくないので・・・
962名無したちの午後:2006/05/02(火) 08:35:58 ID:88ogiXM70
同意

悲しいま
エロゲ板でも主人公スレに間借り状態で
存在がないだなんて
いいじゃないか
親友スレが単独であったってさ
963名無したちの午後:2006/05/13(土) 06:41:03 ID:tooyOzpH0
主人公スレにいる住人はどこかしら完璧を求めてたり、
オレ様最強的な独りよがりな部分があるからね。独善的な性格なスレだと思うよ。
まぁかく言うオレもそこの住人で主人公フェチなんだけどなw
もちろん親友も好きだ。
964名無したちの午後:2006/05/13(土) 08:43:28 ID:tAREp5fP0
そうかな。
どちらかというと、少しダメな主人公も受け止める俺大人、スレじゃないの。
965名無したちの午後:2006/05/13(土) 20:14:11 ID:0fKFjtLTO
"貴方"の主人公語るスレなんだし別に独善的でいいだろ

よくばりサボテンの親友カワイソ
966名無したちの午後:2006/05/13(土) 21:11:52 ID:sSfoXYij0
正直、かわいそうな友人キャラがアリスのゲームに出てくるとは思わなかったな。
967名無したちの午後:2006/05/13(土) 21:49:58 ID:NH7mqvWl0
ヒノキを大事に
968名無したちの午後:2006/05/14(日) 09:44:07 ID:Stbmu4K00
友人や親友もそうだが、男の悪役も大概がぞんざいな扱われ方だよね。
例え犯られるオンリーのヒロインでもそっちの方が目立つ分、カワイソスというか同情を禁じえないというか…
969名無したちの午後:2006/05/20(土) 16:57:58 ID:LAGmbL3P0
ゲンハは?
970名無したちの午後:2006/05/20(土) 20:04:26 ID:Ra1J2xDa0
彼は攻略キャラだから。
971名無したちの午後:2006/05/21(日) 04:54:08 ID:G3vExgop0
水夏の三章のDr若林はどうよ?
主人公の彼女を虎視眈々と狙ってる親友。
一応、親友だよな?
972名無したちの午後:2006/05/21(日) 06:40:08 ID:ayqpNmsY0
らしいぞ、一応。あれでも。
973名無したちの午後:2006/05/24(水) 15:23:24 ID:rB0qLFIx0
水夏三章で速攻バッドエンドへの分岐選んだ俺が来ましたよ
結局バッドでも主人公の彼女は妹とくっ付けるし、何がしたかったんだろうか…
974名無したちの午後:2006/05/25(木) 03:17:03 ID:OWsEYD6f0
……でも?
なんか、盛大に勘違ってないか?
975名無したちの午後:2006/05/25(木) 07:39:47 ID:nGijt8Eh0
若林みたいな親友が従来の親友ポジションにいたらおもしろくね?
気づいたら寝取られ。
976名無したちの午後:2006/06/02(金) 13:48:44 ID:5w5xUUji0
七彩かなたの国丸の扱いは結構よかった
977名無したちの午後:2006/06/09(金) 21:23:19 ID:qq3NHZWI0
人いないスレだなぁ・・・
978名無したちの午後:2006/06/10(土) 05:34:48 ID:8G1kuJjZ0
一日にレスが二つもあるなんて上等の部類だと思うが。
 
あ、委員長は〜の友人君、良い奴でした。
979名無したちの午後:2006/06/10(土) 09:58:30 ID:2vAGcjyn0
個人的にONE2の及川譲は良かったなぁ・・・こいつも攻略したかった。
980名無したちの午後:2006/06/11(日) 02:36:58 ID:csV/yc740
屍姫の及川もいい奴だった。あの血筋イカすのばっかだ。
981名無したちの午後:2006/06/12(月) 09:33:06 ID:qosno3j2O
こなたよりかなたまでの耕介いい奴だった。
主人公に振り回されてピエロなのが見ててつらかったよ。
982名無したちの午後:2006/06/13(火) 02:53:40 ID:yNN5NhZi0
TTTのアルサル良かったぞ。
馬鹿だけど。
 
良い意味でも悪い意味でも真っ直ぐな馬鹿。
 
中盤、色々有って立ち上がるトコとかマジ燃えた。
つか、この作品、物語的にはコイツの成長物語だよなぁ……
983名無したちの午後:2006/06/14(水) 01:26:07 ID:TFiJ68mM0
名前の由来がアーサー王だしっと、
次スレ、いるかね?
984名無したちの午後:2006/06/14(水) 02:10:27 ID:3QxQZg+P0
いらないんじゃねーの
主人公スレに合流でいいよ
985名無したちの午後:2006/06/14(水) 02:13:31 ID:ky4tbApJ0
俺は欲しいな。
ただ現時点だと即落ちるような気がするんで、もうちょい門戸を広げてもいいかなとも思ってるが。
親友に限らずこう、男キャラ全般っつーか、端役全般っつーか。
986名無したちの午後:2006/06/14(水) 02:48:39 ID:y0VlE60n0
こんな感じかね?
=======================================================

【男キャラ】親友キャラ・端役について語ろう【全般】

ゲームの中でもっとも報われない存在。
ほとんどの場合ものすごくいい奴。ゲームの中でもっとも常識人。
誰よりも人間ができている。

しかし「主人公の親友」というだけで、ヒロインからは異性としても扱われず
主人公からはパシリ程度に扱われる。
そして「主人公よりも主人公らしい」「主人公よりも存在感がある」のに
主人公でないばかりに物語の脇に追いやられてしまう端役キャラ。

こんなにも悲劇的な存在についてしんみりと語りましょう。

前スレ
【悲劇】主人公の親友について語ろう【主人公】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044880233/l50
987名無したちの午後:2006/06/14(水) 05:37:12 ID:y0VlE60n0
自己レスすまん

【男キャラ】親友・端役キャラについて語ろう【全般】

こっちのがいいかな
988名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:35:46 ID:Q60PRWYF0
【男キャラ】親友・端役キャラを語ろう 2人目【全般】

一応2スレ目ってことでいれてみました
あとタイトル文字数が分からないので削りました
立てましょうか?
989名無したちの午後
OK、頼む。