沈黙しかけてるエロゲメーカーその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
「死亡確認!」 by王大人
浮き沈みの激しいエロゲ業界。世間様の不況もあって生き馬の目を抜く厳しさですが
ここは最近音沙汰のないエロゲメーカーの話題を肴に盛り上がる(?)スレです。
そんなわけで沈黙確定ソースがあればぜひ貼り付け願います。

前スレ http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/983567251/

Q.「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A.「落ち着け。しばらく様子見ろ。」

まずはココを見れ
りぺあ内ソフトウェアメーカーリンク
http://red.sakura.ne.jp/~nawa/shlink.shtml
げっちゅ屋ブランド別作品リスト
http://www.getchu.com/php/brandlist.phtml
りぺあ
http://red.sakura.ne.jp/~nawa/
2名無したちの午後:03/01/28 23:37 ID:oA7Za8kU
2げとずさ
33:03/01/28 23:40 ID:/lbfiBaL
FILM-SOFTWAREは夜逃げ確定か。
BasiL解散の真偽やいかん。
4名無したちの午後:03/01/28 23:40 ID:0bgDLrh9
即死回避
5名無したちの午後:03/01/28 23:48 ID:5LTe8zhg
まずいままで逝ったメーカーのリストを誰か作れや!(命令)
6名無したちの午後:03/01/28 23:49 ID:0bgDLrh9
前スレ見ろや
7名無したちの午後:03/01/28 23:50 ID:y1qxQ7AG
前スレ見て言い出しっぺの>>5がまとめること(厳命)
8名無したちの午後:03/01/28 23:51 ID:w48oPSyh
>>5
・リスト一覧
トップキャト



あと誰か宜しく。
9名無したちの午後:03/01/28 23:51 ID:WjRJ1u5e
ジェリーフィッシュ
10名無したちの午後:03/01/28 23:52 ID:qGITx401
がいしゅつ?
ttp://www.lnp.co.jp/tobe/
11名無したちの午後:03/01/28 23:56 ID:5aDTc59F
>>1
オツカレイヤー
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無したちの午後:03/01/29 00:02 ID:CdU26rr7
14名無したちの午後:03/01/29 00:08 ID:hmhP+JhK
アリエルーーーーーーーーフ!!!!
15雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/01/29 00:09 ID:xSGsNh6L
>10
Σ(゚д゚lll)
何気にアメリカンセクシーチャンネル3、結構好きだったんですが…。
16:03/01/29 00:19 ID:d9+BHCb/
JAST

アーティファクト
エアプランツ
カスタムソフトウェア
ICE
アグミックス→アルシーヴ
アウトロー
ウエポン(コスモス系統全般)
おてもと
TEAM POPUP
MOON
RISE
パープル
Tesla
fishcafe
Iris
にくきゅう
Ange
URAN
JAST
17:03/01/29 00:19 ID:d9+BHCb/
とりあえずなげやりにかきだしてみたわ。
各系系列に誰かまとめろや。

眠たいから俺はそこまではせん。
18:03/01/29 00:21 ID:d9+BHCb/
なんでもよいが、マイナーなエロゲーメーカって随分多いのナー。

しらんまにJUSTがつぶれているのにはショック。
19名無したちの午後:03/01/29 00:22 ID:odwyeCAM
>>5
一晩ぐっすり寝て、
明日また続きをやるよろし。
20名無したちの午後:03/01/29 00:50 ID:nLkX4i7b
果てしなく青い、この空の下で…のBGMの作曲者さんってどこ行ったか誰か知りませんか?
21名無したちの午後:03/01/29 05:23 ID:/u//xf4d
>20
ん。シナリオも行ったぞ。
ttp://www.paleveil.jp/~mercurius/
22名無したちの午後:03/01/29 07:29 ID:Yh1iwb8w
LOVE-GUNよ、何故逝った…。
23名無したちの午後:03/01/29 09:56 ID:kk2zz2tr
>>16
旧スレのリストのが良いんだが……まあいいや。
RISEはOHP残してるけど、もう逝った。
知ってると思うけど今のCIRCUS。

>>18
JASTのことかいな?
簡潔に言うとPurple設立に伴って、多くはSilverに。
ただし、Purpleのデビュー作「世界の果ての物語」だけは、
旧JASTのスタッフが多く参加し、その面影を見ることが出来る。

>>22
そういやLOVE−GUNの前身に、「さつキモ」出したOPTIMISTってメーカーがあったっけ。
24名無したちの午後:03/01/29 11:30 ID:XY60ZeQS
>>23
ん?
「さつキモ」のOPTIMISTって、LOVE-GUNの前身だったの?
LOVE-GUN自体はPC-98x1専用ゲームの頃から存在していたブランドだけど、
OPTIMISTってそれより前からあったっけ・・・。
2523:03/01/29 12:05 ID:kk2zz2tr
む、なんかウロ覚えでカキコしてしまったようだ。
脳内の年表が狂いまくり。
あとで「さつキモ」引っ張り出して確認してみるよ。
26名無したちの午後:03/01/30 00:49 ID:zqDdrk7x
んー。あんまりマターリしてると即死判定に引っかかりそうな予感がするのでとりあえずいっぱつ書き込み。
27名無したちの午後:03/01/30 00:51 ID:gaZqmg0q
フレグランスの追加シナリオまだぁ? >パプリカ
28名無したちの午後:03/01/30 00:59 ID:16xJ8sKY
Grafixは早く新作を発表しる!
というかOHPが2年半放置なんだが。
異神伝心、結構好きだったんだけどな・・・。
29名無したちの午後:03/01/30 01:05 ID:JXidSLF+
gastro
新作情報を…
30名無したちの午後:03/01/30 01:28 ID:AiDmGBfo
>23
OPTIMIST→OPTiMで純正ビジュアルアーツ系。
LOVE−GUNの最終作?:「アエティール〜天使の領域〜」:1997年7月25日発売
OPTIMISTのデビュー作「さつきのキモチ」:1998年12月18日発売
で、少なくとも企画・原画・シナリオのいずれも共通性はないんではなかったかと。


Circusは、RISEの本社が倒産して、旧スタッフが創設した企業のブランドで
あるので、ブランドとしてつながってるとは言いがたい。
31ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/01/30 01:41 ID:ZGgYAbJ+
>29
GASTROは先日相互リンクしてくれたんで、まだ生きてるょ…
前2作品とも良かったんで、新作を期待したいところだけどねぇ(´−`)y─┛~~
32雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/01/30 06:10 ID:t1CFX1qQ
そういや前スレは生存確認されてしばらくして
スレ落ちしたんでしたっけ…。
GASTROは結構期待してるんですけどね。
あと、襲学旅行のInfinityはどうしているのか(;´Д`)
3330:03/01/30 07:47 ID:AiDmGBfo
ttp://www.caduceus.jp/yuri-news/  の1/29。

しんくろにしった。某所で魔吊りがはじまることを考え、あえて生きよう。。。

余談だが、声優の怪演という点において、「さつきのキモチ」は必聴の価値があると
俺は思う。
シナリオはだめぽだが。
34名無したちの午後:03/01/30 08:01 ID:nmRjAWeu
というか、、「さつきのキモチ」だがここでダウンロードできるようになった

http://www.dlsite.com/work/workshow.cgi?workno=gs0351

他にもLOVE-GUN(だったと思うが)のはダウンロードできるようになってますな

http://www.dlsite.com/work/workshow.cgi?workno=gs0350

http://www.dlsite.com/work/workshow.cgi?workno=gs0333

http://www.dlsite.com/work/workshow.cgi?workno=gs0332
35名無したちの午後:03/01/30 17:21 ID:LcUUH47G
>34
潰れた会社の場合、権利とかってどうなってるのかねぇ。
36名無したちの午後:03/01/30 19:00 ID:wSp4VhaG
というか、誰がその会社のを持ってるのかってのがそもそも……
37名無したちの午後:03/01/30 22:18 ID:8muXx6mS
ageが潰れそうだよ
38名無したちの午後:03/01/30 22:20 ID:dko8Iwgq
グッズで儲けてるから大丈夫
39名無したちの午後:03/01/30 22:30 ID:/xuN+Vmb
あんくは潰れそうで中々潰れないな…
しかし、メーカースレは新スレ移行で即死…(つд`)
40  :03/01/30 23:14 ID:lfYaiXov
カスタムソフトウェア
ってまだあるんじゃね?

ゆうえんちを作成したとこだよね?_
41壊 ◆0Vo8pv6UAk :03/01/30 23:21 ID:yzU5/+Dz
(サイバーテック)カスタムの方なら大昔だよな。
「Metal Orange」とか「CARAT」とか「Star Platunum」とか。
あとFXで「チップちゃんキィ〜ック」とか。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無したちの午後:03/01/30 23:36 ID:gWWtuY9l
Angeは休止中なだけと聞いたが。
姉妹ブランドとも言うべきソルシエールとForceは消えたがナー。

あと、『さつきのキモチ』を出したOPTIMISTはLOVE-GUNの別ブランド。
で、LOVE-GUNの遺作は『Love Love Show』で、2000年発売。

住所はどっちもクラフトハイルのもので同一だった。
44名無したちの午後:03/01/30 23:58 ID:TlIOtkP6
URANはどうした?
45名無したちの午後:03/01/31 00:04 ID:q264wfvW
>>41
両方共同一会社だ、住所一緒だし(笑)。
46名無したちの午後:03/01/31 00:06 ID:6Q/ZSuG5
>35
売れるものなら売って、清算に当てるんでは。
まあ、そんな会社のゲームの権利が売れるかどうかはともかく(w
47名無したちの午後:03/01/31 00:51 ID:GBWIojHr
>>44
URANのBBSって寂れてる個人サイトみたいだ・・・
48:03/01/31 01:06 ID:QdPbMRWL
前スレのメーカーの系統がぐちゃぐちゃでまとめようが無い。
エロゲー批評系のHPの運営者もここを見ることがあるだろうから
どこかエロゲーメーカーの興亡の歴史として後世に残してほしい。
まあ人生に役に立つかといえば
そりゃまったく無いけどね。
あっても良いのではないか。
49:03/01/31 01:13 ID:QdPbMRWL
下げ忘れた。
というか、別に荒らされるようなスレでもないし、下げ進行する必要が
あるのか?
まあいいや。

とりあえずリーフ板に逝けとかいわれそうだが、
やはりクリエイターって寿命あるのかなぁ
あの某リニューアル版を見て買う気がナッシングな俺。
中古ですら買う気がおきないもんなぁ。

50壊 ◆0Vo8pv6UAk :03/01/31 08:20 ID:a5CceExW
>>45
あ、そおなの。情報さんくす。
51名無したちの午後:03/01/31 08:47 ID:JWb+l/j7
前スレのリストは個人サイトからの転載では?
転載なら転載と明記した方が良いと思うけどな。
52名無したちの午後:03/01/31 11:59 ID:4Mdb/wuG
このスレ迷走中
53名無したちの午後:03/02/01 14:56 ID:UYa7OMJQ
URANのHPがリニューアル工事に入った
54名無したちの午後:03/02/01 16:45 ID:X4vhCuUP
フェミニズム=善行
フェミニスト=善人
フェミ=善

一般の人の認識はこの程度でしょう。
暴走したフェミニズムが社会の病気として日本を蝕んでいる事を
一般の人にはっきり理解してもらう為に。

フェミニズムでは無くフェミファシズム
フェミニストでは無くフェミファシスト

とはっきりと呼ぶべきだと思います。

フェミ=善の部分ばかりでは無い事を一般の人に広く理解してもらう為にも。
55名無したちの午後:03/02/01 16:55 ID:h5saaZ4C
    /::::: .|:::::::.|:::::::::::::::|.  |.\.|ノ /./  ノ:::ノノ:::::::ノ゙ :|::::::::ノ |:::::|::::::、 :|:|.|:::::::|::::|. ヽ:|
   /:::::: |::::::::.|:::::::::::::::| 「ア'''ァ-\'′  ノ::ノ /:::::ノ  .l:::::::/. |::::ノ:::::::|:::|:::|:::::::::|::::|  |l
   /:::,::: |:::::::::| ::::::::::::::| |  l゙::::::>ゝ.∠/ ノ:::/  ノ::::/′ .|::ノリ::::.ノ:::|:::::::i:::::|::::.   ノ
  /:::/:: | ::::,:::| ::::::::::::::| 、.|  !;;;,ノ丿丶 .∠- '   ./::ノ   .リノ|.::::/:::|:::::::ノ::::|::::l
 ,/:::/::: .l::::::l::::|:::::::::::::::|  ー- 、,′         /ノrァー二 ̄/:::/:::ノ::::::/:::/l:::l
.ノ::::,iリ:: .l:::::/::::::| :::::::::::::|              ' / (::::,ノ ノ フ::::/:::/::::::,/::/ l:::l
::::/ノ:: l::::/:::::::::| :::::::::::::|   \ヽ\丶       '、.ヽ''゙ノ,//:::/::::, ノ:::ノ ノ::l
:;゙ ノ: ノ:::/:::::::/ | :::::::::::::|                 ¨ ̄ノイ::::/;;/ノ:/ /:/
゙ ./ ./::/::::::/.,:::| ;::::::::::::|           」  、ヽ\  /_,, イ /,r  〃
../ ./::/::::::ノ :|::::|:;;::::::::::::、      , -ー-、_       / :::::::::|r~¨     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /::/::::::ノ::::|::_,〕:;;:::::::::|\     ( ̄ ヽ /     ,,/|:::i::::::.|      /
 /::/:::::ノ::::::i.:|ヘ、| ;;:::::: .|. \   ヽーソ    _,, r''  |::::|::::: |    < 殺して沈めるわよこの腐れビッチ野郎!!!
../::/:::::ノ:::::::i/   | ;;:  |、_.\    ̄  ,._,-''"/    |:::::|::::: |      \
/:::/::::ノ:::_/\  |    .|   ^''┐_,,, -r''::://::::/      | ::::|:::: |       \_________________
56名無したちの午後:03/02/01 20:26 ID:gjVqEB43
>>49
下げるのは荒し避けと言うよりも
広告避け。

明らかなクソスレ・駄スレのみをageて広告の防波堤とする

>>51
りぺあのリンクから抽出して作ったと書いてありますがな
57名無したちの午後:03/02/01 21:05 ID:KTVdgS1C
>56
いや、前スレ>946のリストだよ。
それ以外のにケチをつける気はないので。
58名無したちの午後:03/02/01 21:41 ID:gjVqEB43
>>57
…確かに山崎渉には充分ケチをつけるべきだと思うが(w
59名無したちの午後:03/02/01 21:58 ID:KTVdgS1C
前スレ>942だった・・・
なんつーか、上手に返してくれてありがとう。
顔は真っ赤になったけど(w
60名無したちの午後:03/02/01 22:07 ID:gjVqEB43
>>59
そっちの方か
できれば最初にそう書いてくれると紛らわしくなくて良かったかも。

ちなみにどこからの転載だった?
61名無したちの午後:03/02/01 23:05 ID:KTVdgS1C
>60
>946のリストを切った貼ったしてぐぐればそのサイトに行き当たるよ。
このスレ的にも面白いサイトだと思うけど、個人サイトみたいだからアドレスは勘弁。

スレ汚しスマソ。
62名無したちの午後:03/02/01 23:05 ID:KTVdgS1C
前スレ>942だ。
何度もスマソ。
63名無したちの午後:03/02/02 15:47 ID:QLql2ivv
Film-softwareはもうOHPが繋がらなくなって3週間以上か…
64名無したちの午後:03/02/03 14:56 ID:HHqvesCa
発売延期のあとにこれじゃあ・・・なあ?
ttp://www.uran.co.jp/
65名無したちの午後:03/02/03 14:58 ID:18OYqGak
BROWNIEも正式にお亡くなりに…
http://www.brownie.co.jp/
ってもON AIRしか記憶に無いが。
66名無したちの午後:03/02/03 16:18 ID:Extq5bEO
>65
どこかでシバルカンを作ってたと言う話を聞きましたが…どうなるんだろ。
67名無したちの午後:03/02/03 17:53 ID:r8guBAhg
>65
ON AIRを作ったブラウニーとは違う会社

>66
ユーミが引き継いでるんじゃないかな
68名無したちの午後:03/02/03 18:05 ID:EatwXV04
infinite-justiceとMaltはどうなった?
69名無したちの午後:03/02/03 18:06 ID:N6k9z2Ux
Regrips生きてる?
70名無したちの午後:03/02/03 18:16 ID:ZjXeix2L
>>27
パプリカ死亡?
当初はWeb管理者入院とかでWeb休止とか言っていたが
Web休止直後にだしたソフトのやる気のなさと、
その後サポート全くなしなのでどうなんだろ・・・
71名無したちの午後:03/02/03 19:14 ID:sV2BqDAr
>>27&>>70
パプリカと比べると、メビウスがどれだけ頑張ったかってのが分かるよ。
きちんとゲームを作りこんだからなあ。

Tailがやばくないか?
72名無したちの午後:03/02/03 21:37 ID:KZLYy8F6
>>70-71
パプリカは実質2つあるわけで。
フレグランス出した所と、リサイクリング出した所。
前者は死亡、後者は不明(限りなく死亡に近いと思われる)。
73名無したちの午後:03/02/03 21:44 ID:m3jqKENq
>>72
実質2つてどういう意味なん?
俺ずっと同じだと思ってたよ…
74名無したちの午後:03/02/03 21:57 ID:GfynZTk7
本家と尻拭い
75名無したちの午後:03/02/03 22:06 ID:d1IEcg53
誰彼のようなパプリカってことですな。
76名無したちの午後:03/02/03 22:34 ID:KZLYy8F6
>>73
元は一緒だった(アセンブラージュ出奔組)
パプリカ解散決定後、HPを一旦閉じたけど、
リサイクリングがほぼ完成に近かったんで
なんとか製品の形にして発売
なもんで、リサイクリングは別グループと見たほうが良い
アドレス変更&HP復活も発売に因んでなわけで、
移転後のHPやサポート業務などはフレグラスタッフの手元を離れてるのさ

結論を言えば>>74がご名答
77壊 ◆0Vo8pv6UAk :03/02/04 00:19 ID:1OHEAAY9
そう言えば、「それ散る」も「Re☆さい」も予約買いだったな。俺。
マシンスペックに不安がなければ「なないろ」も特攻する予定だったし。
俺が肩入れするとメーカーがあぼーんするようで恐いわ。

そう思うと、深鬱さんが心配だなぁ…。
78CIPBLACKTEAM:03/02/04 00:31 ID:eHEf5a1N
>76
パプリカは「リサイクリング」云々でもめて一応、解散。
スタッフを一新しており新たなチームとなっておりますね。
これ以上は本人達の承諾なしに書けないけど
新タイトルも続々、製作中だよ。
俺達ももちろん一枚噛んでいるけど。

79名無したちの午後:03/02/04 00:33 ID:E0vR1NrG
>>71

よくtailなんか覚えてたなオイ(w
でもお世辞にも良作出してないしね。
アルシーヴのアレもひどかったし、
秋月亮はソフトハウス運が無いな
80CIPBLACKTEAM:03/02/04 00:37 ID:eHEf5a1N
ちなみにおら達が噛んでいるのは
リサイクル製作チームとは別働隊。
81名無したちの午後:03/02/04 09:23 ID:qAETHLhr
>>78
頼む。
フレグランスの追加シナリオはどうなったのか、それだけ教えてくらはい。
だって原画は上がってんのに、お蔵入りだなんて......
せっかくだから、最後まで尻を拭ってください。おねがいします。
82名無したちの午後:03/02/04 09:47 ID:aIMRfgwB
>>79
Rimletだけは見逃してやってくれ。




・・・ごめん。嘘。
83名無したちの午後:03/02/04 09:49 ID:trFhLCyl
LOVE SEED、LOVERESSのVOICEも沈黙してるよなあ。
LOVE SEED2待ってるんだけど、もうだめぽ?
84名無したちの午後:03/02/04 18:47 ID:T/g7O8fM
ぷちフェレットも夜逃げでつか?
85CIPBLACKTEAM:03/02/04 22:08 ID:xu8kg6BU
>81
来週火曜日にそのチームの人と逢うので聞いておきます。
86名無したちの午後:03/02/04 23:11 ID:yntK34Xj
Nailの情報はどう?
87名無したちの午後:03/02/05 09:16 ID:NtxfRdlf
TailはTarteの方がそこそこだから、大丈夫なんでない?
88名無したちの午後:03/02/05 23:50 ID:MKKM294y
ぷちフェレット完全に沈黙。
89名無したちの午後:03/02/05 23:53 ID:GScrj1GG
メーカーというかブランドだけど、アリスクリムゾンも沈黙しかかってるよーな。
90名無したちの午後:03/02/06 01:09 ID:bgCzP+Eg
>>85
よろしくおねがいします。。。
91CIPBLACKTEAM:03/02/06 02:14 ID:y0ZkgIyO
>90
夕べの情報ですがパプリカ旧スタッフは
一枚岩ではなかった事から来ると思われますねー。
どうもいざこざが多い所というか
現在、仕事している俺達から見ても
こりゃ拙いわと思える箇所が幾らか見えてきた。
最終的につまらない欲を出してしまって
人が離れていくって所とかずぼらな進行管理とかね。
仁義にも乏しくてウチが連れて来た
ディレクターを子飼いにしようとか考えてる。
これじゃ解散するよなっていうか
人の出入り激しいって点で
自分の胸に手を当てる謙虚さとかがない人が
代表ではこの先、行き詰まるんじゃない?


92名無しさんたちの午後:03/02/06 02:25 ID:fSnSRJGH
笑わないエリカ、イリス・・・

ペンギンワークス完全に沈黙。
93名無したちの午後:03/02/06 02:32 ID:uHw2Fjl8
エリカは序盤の悲劇のシーンで爆笑者続出という怪ゲームだったな。
あの演出はある意味才能を感じた。
94名無しさんたちの午後:03/02/06 02:50 ID:fSnSRJGH
Rateblackは大丈夫か?
95名無したちの午後:03/02/06 02:52 ID:6hDR5nGr
スタジオメビウスはこれから何年沈黙するかな?
96名無したちの午後:03/02/06 03:11 ID:S+f0UgBF
CPUが8Gを超えるまで
97名無したちの午後:03/02/06 03:13 ID:k5r7LhR+
>>96
意外と早く超える罠。
98名無したちの午後:03/02/06 03:14 ID:ZohWW1Bj
アクアハウス

遠からず沈黙するでしょう、バグだらけサポート無し。 あれじゃーな……
99名無したちの午後:03/02/06 12:45 ID:HA1QW0z7
基本的に公式にBBSの無いor撤去した会社は危険な気がする…
100名無したちの午後:03/02/06 12:51 ID:rAOoO4Mh
結構あるぞ
101名無したちの午後:03/02/06 19:15 ID:5SS+NjoX
イメージクラフトは沈黙。
スタッフも少ないしゲームの製作が二年に
一回だ…
102名無したちの午後:03/02/06 19:20 ID:ffKt6CQ0
うん、メーカーの考えの違いさね。
個人的には、大きくなれば成る程、公式BBsってメーカーにとってのガンにしかならんと思うが……
103名無したちの午後:03/02/06 21:25 ID:0sesOZ7B
>>88
生きてた。
ttp://www.akiba-k.com/index.htm

>>101
CD出したばっかだし無差別恋愛が控えているのでは…
104名無したちの午後:03/02/06 23:18 ID:5SS+NjoX
>>103
どうせ二年後だ
105名無したちの午後:03/02/07 09:30 ID:5ZUxDmk4
>>92
去年のうちに公式にエロゲ稼業を辞めてるが。
106名無したちの午後:03/02/07 12:52 ID:GRvs7bcQ
XYZってやっぱり死亡?
同名の新ブランドが出来てるみたいだけど。
107名無したちの午後:03/02/07 14:18 ID:GEu9WSV6
潰れました。元スタッフはアボパにいます。
108名無したちの午後:03/02/08 06:40 ID:RjZCzU41
結局、前スレの>996はなんだったんでしょーか?
109名無したちの午後:03/02/08 07:17 ID:uL4se0JK
漏れも気になる。ぐぐっても出てこないし。
996行くたびに貼られたらたまったもんじゃないぞ。
110名無したちの午後:03/02/08 19:28 ID:tXeLa8uu
たま
111名無したちの午後:03/02/08 19:59 ID:pAV1O9+I
ゆら
112名無したちの午後:03/02/09 00:56 ID:nE1Ztrbo
>>111
ネタ違いです
113名無したちの午後:03/02/09 01:02 ID:4tv7a7EK
みずいろの〜たまゆらぞ〜♪
114名無したちの午後:03/02/12 00:46 ID:UHqAQUC+
「沈黙しかけてる」より「マイナー」の方が伸びるかと…

>1
乙〜(遅っ
115名無したちの午後:03/02/12 00:52 ID:jEoEw/rR
「沈黙しかけてる」と「マイナー」は意味が全然違うだろ…
116名無したちの午後:03/02/12 00:59 ID:JGDXGlfq
どっちにしろ同じメーカーが挙がる罠
117名無したちの午後:03/02/12 01:08 ID:h/vKcqH/
メジャーでも沈黙しそうなメーカーあるしな
118名無したちの午後:03/02/12 09:07 ID:mYWXeBcL
なないろでおなじみの、FILMスレから来ました。
119名無したちの午後:03/02/12 10:08 ID:QZeQbc/u
ようこそいらっしゃいますた。
フィルムソフトウェアご一行様の>>118様ですね?
お待ちしておりました。
宮城県からはるばるご苦労様でございます。
あ、こちらへどうぞ。

ここは戦うことに疲れた人たちが来るスレです。
現状の打破ではなく、「流される」ことを選んだ人たちが集まっています。
御覧なさい、あの生気の無い顔を。
それらの瞳は、いづれも濁っていて、かつての栄光だけを探しているのです。

人はこのスレを「エロげ板のホスピス」と呼びます。
118様もインストールにお疲れのことでしょう。

それでは、彼らのOHPが一日でも長くあることを祈りましょう。
120名無したちの午後:03/02/12 10:34 ID:ekO1huXd
>>119
もう、ないんだよ。
沈黙しかけてるんじゃない……
沈黙済みなんだよ!!
121名無したちの午後:03/02/12 11:02 ID:QZeQbc/u
た、ただちに難民を収容します。
焼却炉稼動は……OKです!
122名無したちの午後:03/02/12 17:55 ID:NyaP8TV3
そして伝説へ……
123なないろ難民:03/02/12 18:20 ID:xJ8iN9fp
FILMスレの最後、あのスレらしからぬ綺麗さだったね(w
124名無したちの午後:03/02/12 18:21 ID:ekO1huXd
あまりにも綺麗すぎて泣ける。そんな感じ。
最後の書きこみができなかった・・・(´・ω・`)
126名無したちの午後:03/02/12 19:21 ID:NBxvQoVG
BROWNIEなんてどうよ?
127名無したちの午後:03/02/12 20:53 ID:3fRiweMM
1000>まかこたん>>>>GT>FILMソフト>>>>>>社長
128名無したちの午後:03/02/12 21:28 ID:On3Hm1bL
129名無したちの午後:03/02/12 21:39 ID:lh8KCYyN
>>126
↓代表者の個人HP
http://www.zeppeki.com/imokun/vdata/ore.html
>2003年、1月。ブラウニーを清算。
>5年5ヶ月、短命なのかどうかは解らない。代表作はDAWN*SLAVE、それだけ。
>思い返すともっと早い時期1999年秋くらいに一つの区切りを付けるべき
>だったのかもしれない。

5月発売予定のシバルカンが最後でつか…。(つд`)
130名無したちの午後:03/02/12 22:10 ID:5OV6hbd3
>>129
そうか、アマランスの人だったのね。懐かしいなぁ。
URLおしえてくれてありがと。
131FILMスレ難民:03/02/13 00:12 ID:u/jVApA7
FILM最終スレの1000を飾ったID:VbZ3Xxdjに乾杯!
132名無したちの午後:03/02/13 00:17 ID:wul2J/va
これで次スレが立ってなければ最高だったんだがナ
133名無したちの午後:03/02/13 00:19 ID:wfBY5r06
【シャチョー】FILM-SOFTWARE その14【撲滅運動】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044945547/

美しくない…。
134名無したちの午後:03/02/13 01:15 ID:0TY8jye7
>>133
禿げしく同意。
きれいにたたんで、まかこ復活で華々しく現れてこそFilm住人だよ。

というわけで
          行こぉ〜あーのーばーしょーへー♪♪
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐ちょっと削除してくる
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
135名無したちの午後:03/02/13 01:19 ID:RBRfHXNT
>>134
おい、左翼になんかぶつかったぞ!!
136名無したちの午後:03/02/13 03:10 ID:gL3zGBok
なんか美しく終わることを嫌うドキュソ房がいるな

【シャチョー】FILM-SOFTWARE その14【撲滅運動】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044945547/
こっちは前スレ900くらいで立てられた早漏のスレだが…

【伝説から】FILM-SOFTWAREスレその壱四【神話へ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1045070993/
何コレ?早く氏ねよ
137名無したちの午後:03/02/13 03:24 ID:wul2J/va
まあここでそのネタはスレ違いだろもう。

ここは、沈黙しかけてる「メーカー」を語るスレだ。
138名無したちの午後:03/02/13 04:58 ID:3MoXC5Ne
イマイチ状況が良くわからんのだが、
需要が有れば次スレってのは建つもんじゃないのか?
一人や少数でどうこうしようとするだけ無意味だと思うんだが……

メーカー……
仮面商会は一体どうなってもーたんでせう?
139名無したちの午後:03/02/13 05:49 ID:YDJNFHWE
>>138
それをエロゲ板で立てたわけで
もうFILMスレは機能sいてないからさ
140名無したちの午後:03/02/13 12:33 ID:H1GlsotT
バイナリいじってまで頑張って遊ぶKissスレの連中に涙を禁じ得ないわけだが...
141名無したちの午後:03/02/13 22:57 ID:y3+8XHv1
ユピテルとクルマテルなんてどうよ?沈黙してるぞ
142名無したちの午後:03/02/13 23:55 ID:Iyo/MgRl
CRAFTWORKもアボーンかな・・・・。
143名無したちの午後:03/02/14 00:22 ID:wLht1UnI
>>142
だいぶ前に活動休止って言ってるじゃないか
144名無したちの午後:03/02/14 01:23 ID:70MBfKx1
クレマレテルはボーイズゲーへ移行したし。
クラフトワークは、休止と潰れを別枠扱いしたいって心情かな?
145名無したちの午後:03/02/14 11:27 ID:0wLLf6xb
>>144
それって、売れなかった雑誌が終わる時に「廃刊」と言わず「休刊」と言うのに
通じるものを感じる・・・。(つД`)・゚・
146名無したちの午後:03/02/14 14:33 ID:TSiK/xX5
リズミック・レヴとPrimary ColoursのEXTREMEって沈黙してるの?
147名無したちの午後:03/02/14 16:17 ID:GMJHXfcK
EXTREMEは消えました。
148名無したちの午後:03/02/14 20:54 ID:Ls6GHWz7
正直ここが逝くとは…

http://www.bef.gr.jp/
149名無したちの午後:03/02/14 21:03 ID:w/k7dx7q
きちんとユーザーに報告するところはとてもイイ!
ちょっと、買い物行ってくるといって帰ってこないFilmはイクナイ!!
150名無したちの午後:03/02/14 21:10 ID:1aO73pbo
>>149
(AA略)フィルムの次回作まだー?
151名無したちの午後:03/02/14 21:20 ID:w/k7dx7q
>>150
まかこもGTも帰ってこないのじゃ・・・
さむいのう・・・シャモ○。
でも、わらわはいい子だからこのスレで待つのじゃ。
152名無したちの午後:03/02/14 21:57 ID:5Yg8rRia
      ^_^=--i  i   , '      i .i ヽ ヽヽ  i   i. illiiヽ::::ヽ `. 、 ヽ ヽ
    , - "- ^__i  i    i  i  i .i  i i .i  ヽ i  i   i  illl::::::::l .、.` 、`ヽ、`
  ,. ', - " /::i .i    i  .i  i i   i i  i  i  i  i  i  i:::::::::::l. `.、 `.、 i ヽ
 , ' ', ' ,, ,/::::::l i i   i i i  ii i  i i .i ' ^^^^`iー-  .i  i  i;;;::::::l i   ;  i .i
, ' /,, " i:::::::::;;;l .i i   i i i ,,,+ i=i  i i. i ノ i,,,,,i,, iヽ i  i  i;;;;;:;;l i  ii  .i`'
 /, "" ノ:::::::::Vl i i   i i i,/l i i i _ノリ.リ .' ''"o:::::..`ヽヽi  .i  i\:l`、i ii.i /
.,',' ," /:::::::::::::__li i   ii i  i l ,,="__`       {::::::::::`、}.i  i  i .i i i i / } '
, ,' /::__:-- i i i   ii ii  i,,,"o:::::::: 、      :::::::::o.} .i  i   i iノ } '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / '' i i i i .i .i  .{ i.i i ll .{:::::::::o}       ---" i  i  i i    l  まかこタンとGTタンは
   i  ii i i i i .i .i    iヽ、"丶:::::,,ノ'   i       i  i  i .i  <   疑い深くなったと思うのじゃ・・・
   ヽ i i i  i ii ii .i   i i i i{ヽ. "     っ     /i  i  .i .i`-- 、\_______
        i i ii   i i i i`ヽ、         , ' 'i  .i  i i    ` 、
         i i.i   i .i i ∧l:`-_ ー-   _  ' . 'i   i  i:::::lヽ    ` 、
         i i i   i  i i/ lヽ-- _-_- ___- , '.i   i  i::::::l::::l   l.  ヽ、
         .i i i   i ::i l  l. ヽ:::::::::::::::::..........:::::i   /l_-"/:::::::::  l::::::... ヽ、
          i.i .i   i :::l    l ヽ:::::::::::::::::::::::::::i ,,-"/ l_/:::::::::::::::  l::::::::::::.....ヽ、
          i i i  i. l  = ゝ- ^""=-,,,, - " -" l:::::::::::::::::::::::  l::::::::::::::::::.. ` .、
153名無したちの午後:03/02/14 22:10 ID:ucZfS2T4
>145
雑誌の方は理由がちゃんとある訳で…
154名無したちの午後:03/02/14 22:13 ID:w/k7dx7q
メビウス、OHP更新ないな。
泣かせた後は放置プレイか?
155名無したちの午後:03/02/14 22:25 ID:ZcJ0e+yX
>>148
でも、会社の内部ブランド再編みたいだから
スタッフが散ってしまう訳ではなさそうなのが救いかも。。


>>149-152
いい加減FILMネタは飽きた。
156名無したちの午後:03/02/15 00:02 ID:+F+b3UNa
>>148
(つд`)
157名無したちの午後:03/02/15 01:12 ID:dvx6B6AA
>>148
同じ会社の傘下ブランドのFORESTERが活動再開するみたいだから、そっちに押し出されたのか?
158名無したちの午後:03/02/15 01:26 ID:jA9+XAQ0
>>155
あ、別に会社が潰れたとかそういうんじゃないんだぁ。
よかったよかった
あの原画家は凄い好きなんだよなぁ
159名無したちの午後:03/02/15 14:18 ID:hkHx/23p
テトラテックもそろそろ潰れるかな?
160名無したちの午後:03/02/15 22:50 ID:OicdaGpL
アザーワイズ
ペンギンワークス
死んだのかな・・・
161名無したちの午後:03/02/15 23:28 ID:uchxZPRy
ペンギンワークスあぼーんは既出でおま
162名無したちの午後:03/02/15 23:50 ID:OicdaGpL
>>161
どうもアリガトン
163名無したちの午後:03/02/16 00:16 ID:r9ycIyM2
>160
痣は
「このままフェードアウトして待ちぼうけを食らわすような
 ことはありませんので、その辺りはどうかご心配なきよう」
今年の「早いうちには情報を出せるようにしたい」
だそうですですよ。
164名無したちの午後:03/02/16 00:41 ID:/gZmVhPm
>>163
またもやアリガトン
いきなり消えている所ってこの業界多いねぇ
165名無したちの午後:03/02/16 02:35 ID:BPFj+wqA
初歩的な質問だけど、GLAND BLUEって倒産したの?
166名無したちの午後:03/02/16 02:51 ID:BPFj+wqA
そういえばももグミも死んだよね・・・
167名無したちの午後:03/02/17 01:57 ID:+qh0/Dym
↑ タドコロ?
168名無したちの午後:03/02/17 02:06 ID:3P4T3lFd
りぺあのリンクで消し線入ってたが、
ぱんぷきんべあ消滅は既出?

>>165
倒産
169名無したちの午後:03/02/17 15:11 ID:PE16MLMX
>>168
いや、初めて聞いた。
確認してみたらホビドゥーンなってた。
3日くらい様子を見てみよう。
170名無したちの午後:03/02/17 19:18 ID:X8RyVQNp
>>167
専用スレが無くなってる(w
171ぱんぷきんべあBBSの「レテ」:03/02/17 19:22 ID:99IAaDnL
>>168
IAEAの監察の後、このスレにて報告します。
172名無したちの午後:03/02/18 07:17 ID:U6Llz89f
確かに仮面商会いやな予感・・・。

個人的には今はスタジオ翠の動向が気になる。
173名無したちの午後:03/02/19 00:57 ID:2K2YjK3D
>>172
有限会社架空(仮面紹介はブランド名)って下請けだから大丈夫じゃない?会社は。
http://www.kakuu.com/
174名無したちの午後:03/02/19 01:49 ID:3SYm1Dex
鯖の新作はいつになったら出るんだろう……。
175終焉の和居実羅 ◆YURA/U9Ryo :03/02/19 19:54 ID:6pW5YJqD
Cafe little wishつながりから「眠れる森のお姫様」を手に入れようと画策中…
まぁ、今なら安いしな(w

ってアレ?ペンギンワークスってもう無いの?。・゚・(ノД`)・゚・。
修正パッチとかってどうなってるのかな?
176名無したちの午後:03/02/19 20:43 ID:j9skcd79
>175
りぺあで調べれば分かるが、
ペンギンワークスのパッチは存在しない
177名無したちの午後:03/02/19 20:50 ID:BDTMIYcM
フリーズはどうなったの?
懐中時計を出したけど次回作の話も出てたけど、誰か知らない?
178名無したちの午後:03/02/19 22:26 ID:TBmuWOvG
いや、確かお姫様は何かパッチ出てたはずだ。
当てた憶えが有るもん。
確かフラグミスのループが発生したはず……
179名無したちの午後:03/02/19 23:06 ID:j9skcd79
>>178
キミの勘違いだと思われ(w

まるで参考にならないが、当時のスレ発見
眠れる森のお姫様
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/965506145.html
180名無したちの午後:03/02/20 01:55 ID:eGoXM430
>>175
一応PSでもキッドから出てるよ。
廉価版も出たし(w
181名無したちの午後:03/02/20 04:23 ID:sYFCbfnw
>179
そうか?
すまん。
 
……確か洞窟辺りの選択肢でループして好感度が永遠に上昇するバグがあったと思(略)
182名無したちの午後:03/02/20 04:51 ID:5XQwOXtg
>>180
実いうと漏れも買ったんよ
当時、予約までしてさ(つД`)・゚・
絵には光ってたが、シナリオは無しの如くで(ry
183名無したちの午後:03/02/20 12:36 ID:ysT1Y9RT
アナログ・ファクトリーって、どうなってるん?
184名無したちの午後:03/02/20 12:47 ID:grLg+f18
>>183
生きてるよ。一応次回作もあるみたいだし。
メーカースレは虫の息って言うか一度bat落ちしたけど。
185名無したちの午後:03/02/20 12:50 ID:47/Cvq2V
なんか痛そうだな>bat落ち
186終焉の和居実羅 ◆YURA/U9Ryo :03/02/20 21:33 ID:iZTXaX8M
う〜ん、眠れる森の〜…手に入るかなぁ…微妙…

>>176
あ、パッチ無いんだ。
バグが無かったのか、それとも全て放置されたのか…(w

>>180
エミーリアだっけ。これが眠れる森の〜の移植だって気付いたの最近なんだよな(w
道理で見たことある絵だと思ってたら…
あの時買う気満々だったのに何故か買わないでズルズルと来てしまったがあれは正解だったな…

まさかあんなに早く廉価版が出るとは思ってなかったし…
安いからそのうちPS版もかっとこうかなぁ…
187名無したちの午後:03/02/21 03:10 ID:GdkKoSJz
…………………………………………ティアフルアイズ DVD-PG?
 
そのくせ自社サイトで紹介無しか仮面商会……
188名無したちの午後:03/02/21 09:21 ID:Az4789Cd
>ティアフルアイズ DVD-PG?
マジかよ。( ´,_ゝ`)プッ
189名無したちの午後:03/02/24 00:11 ID:uxyArbjg
アナログファクトリー死亡の模様。日記更新。
http://www.anal-f.com/diary.html
190名無したちの午後:03/02/24 00:14 ID:S1z2bdjh
>>189
r.の様には行かないのも当然だわな。
191名無したちの午後:03/02/24 00:24 ID:Tub8pao5
>>「アナログファクトリーは、1作のみで、使命を終える可能性大だ。」
・・・・・まじかよ
どうなっちゃったんだ?
1作だけか・・・やるな(w
192ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/02/24 00:32 ID:p+UPxoGY
解散するとして、田所氏&スタッフは今後どうなるんかいのう。
193名無したちの午後:03/02/24 00:58 ID:Z3jgj5GK
アナファクスレが休眠に入った途端に・・・(いつの間にか立ってた新スレも即落ち)
あやよさん+電撃ナースなんて与太話も聞けなくなるんかなぁ
とりあえず日記は続けて欲しいです
194名無したちの午後:03/02/24 01:14 ID:iHPby9v4
TypesとLOZEはどういう関係?
今どっちもあぼーんしてますが
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196名無したちの午後:03/02/24 07:01 ID:232O1ySa
>田所氏&スタッフは今後どうなるんかいのう。

ふしぎでんしゃだろ?
あとコンシューマーの下請けだっけ
忙しいんじゃないの。ストーンズもあるそうだしw
197名無したちの午後:03/02/24 08:02 ID:wjBHRJrJ
どこぞのスレで、揚げやニトロがソフ倫抜けたのを田所が自己宣伝に
使うんじゃねーの?
とか書いてあったけど、本当にそうなっちゃったな。
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199名無したちの午後:03/02/24 10:20 ID:pkgo+3QQ
ふしぎでんしゃって田所なのか…。
あの人のエロは波長があわないので回避だな。
200名無したちの午後:03/02/24 15:54 ID:iNQMU9r9
なんか、びっくりするくらいショボイと思ったら、やっぱり田所くんとこか・・・
彼はもう2周くらい時代から周回遅れだからなあ。
201名無したちの午後:03/02/24 21:51 ID:z1Ga+IVm
長岡さんを悪く言うな!
『BM0』ココノツのイカレっぷり+長岡画伯なら、そこそこいけると思うんだが。
『ふしぎ電車』はどこから見ても長岡さんに見えない。
202ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/02/24 21:55 ID:p+UPxoGY
ふしぎ電車って銀河鉄道999のエロパロ?
アンジーみたいなノリなんかね。

デジアニメとの繋がりも深いのね。
203名無したちの午後:03/02/24 23:46 ID:uO3YVHp4
何億のメーカーが生まれ、何億のメーカーが滅びていくのだろうか…。
204名無したちの午後:03/02/24 23:53 ID:xQWw6rZ1
何億の前に……そ、そのですね、ランクを落としていただけないでしょうか。
205名無したちの午後:03/02/25 00:03 ID:13xRU28C
日本国民一人一人がメーカーを起こさない限り無理だろ(w<億
206名無したちの午後:03/02/25 00:07 ID:UXFCtSax
いや、冷静に考えると
実は俺らが知らないだけで
世間では毎日数億のエロゲメーカーが誕生し、同時に滅びているのかもしれない。

しかし、大半がマイナーすぎて、OHPも無く、雑誌にも載らず、大手流通は扱わず
極一部のマニアだけがその存在を知っているのみ…
207名無したちの午後:03/02/25 00:33 ID:t7+KaZAj
>206
・・・それは単なる同人サークルじゃ無いのか?(w
208名無したちの午後:03/02/25 00:36 ID:aGAJTqa4
>>207
数は分からないが在るだろうそんな会社の10社や100社くらい、
この業界なら・・・
209名無したちの午後:03/02/25 00:37 ID:WpAdkNo+
スレ違い気味だけど同人ソフト屋を入れればけっこうあるんじゃない?
作品はおろかスタッフ募集だけで頓挫してる企画なんざ掃いて捨てるほど見かけるし。

>しかし、大半がマイナーすぎて、OHPも無く、雑誌にも載らず、大手流通は扱わず
>極一部のマニアだけがその存在を知っているのみ…
非エロPCゲームだとありそうだけど・・・これまたスレ違い。

210209:03/02/25 00:42 ID:WpAdkNo+
あ、レスかぶっちゃったな
ついでに何か例を挙げたいところだけどさっぱり思いつかない・・・
非エロ>天国から来た男・・・でもみんな知ってるかな?
211名無したちの午後:03/02/25 00:54 ID:aGAJTqa4
このスレッドが落ちずに続くのだから・・・これからチェックしても遅くない(w
212名無したちの午後:03/02/25 01:00 ID:1YebCRS3
有名所ではAerisと鱚は作品を世に出さずに消えていったと言う所か…。
マイナー作品でもエロゲーの場合だと結構知ってる人が多い気がする(w
213名無したちの午後:03/02/25 01:19 ID:UXFCtSax
違うんだよ!
>>212の言ってるメーカーはゲームを出してないだけでマイナーではない。
>>206はゲームは出してるけどほとんど知られていないメーカーだ。
214名無したちの午後:03/02/25 01:24 ID:itJcMJde
鱚がマイナーでないとは初耳です
215名無したちの午後:03/02/25 01:58 ID:1YebCRS3
すいません、文章がわかりにくかったようで
一応、意味はわかっているつもりですよ〜。
上の方はただスタッフ募集だけで頓挫してる企画を書いただけで
頭で有名所と付けているようにそんなマイナーだとは思っていないんです。
でも、この話しはこのエロゲ板内での話しだと思うんですけどね。
外?に出たら大半のユーザーはゲームで無かったメーカーなんて
知らない人が多いんだろうから有る意味マイナーなのかもしれないと(w
ゲームは出してるけどほとんど知られていないメーカーの答えは下の文にかかっているわけなんですよ〜。
216影狐:03/02/25 03:21 ID:j5svo+uP
前スレが見れない…何ゆえ?そんな訳でネタ被っていたらスマン。

FLADY は1作目の魔薬から2作目の下座蟲までもの凄く間が空いていたよな。
ソフトの出来が出来だったので潰れたと思っていたから下座蟲発表された時は驚いた。
結局またそれっきりになっているが…
個人的にはそのまま沈黙したままでいて欲しい。

←・→はどうなったんだ?
217名無したちの午後:03/02/25 03:36 ID:Q7u98mv6
>>210

顔だの服装だの見るだけで10分経ってしまうゲームだな。(w

絵が無いから非エロゲなんだが、子供は簡単にできたりする。
全員妊娠させて責任取るからといっておいて一ヶ月経ったら天国に帰る話なんだが、
どう考えてもそりゃ地獄に落とさんといかんだろうに。

注)プレイスタイルによります
218名無したちの午後:03/02/25 04:00 ID:hEdn2BEf
Infinityの絵師のゲームはもう2度と出来ないのらろうか…
219名無したちの午後:03/02/25 18:27 ID:R4V7ukww
原画家とプログラマーで挫折するのが多いのかな?
それとも資金不足?原因は?そっちの方を知りたいよ
220名無したちの午後:03/02/25 19:28 ID:k6gtfqS4
>219
社長とゲンガーの愛憎のもつれとか、下手にヒットして、社長が私腹を肥やしすぎたとか。
221名無したちの午後:03/02/25 21:18 ID:ZeSpyMtl
>>220
社長が絡むケースもあるのね。

もっとも、社長が愛人と心中しても立派にやってる会社もあるわけだが。
222A−@霊界:03/02/26 10:36 ID:5QoXnMxC
私の事ですか?
223名無したちの午後:03/02/26 11:06 ID:PCRYRfVQ
「お前やぁぁぁ!」
224名無したちの午後:03/02/26 12:32 ID:6MJ9CECn
黄泉帰りですか?
迷わず成仏してください
225名無したちの午後:03/02/26 22:27 ID:h0TpXdEo
>>216
その下座蟲は全然売れなかったよな。
主題歌をI'veに頼めばまだマシだったかもしれないが・・・。

VA系で沈黙中のメーカーなのが
PASSGUARD mischief REALDEAL REX&BOX たまちゅ堂 enfini

個人的にはplaymが一番気になる。葉からいやがらせ受けていなければいいのだが・・・。
226名無したちの午後:03/02/26 22:43 ID:aV+uqf+t
ポシェットは・・・って聞こうかと思ったが
D-DREAM見てたら新作の情報出てたので
活動してるのを確認出来た。
あそこのゲームって売れてるの?
227名無したちの午後:03/02/26 22:46 ID:ELeuISW4
>>226
買ってます・・・
228名無したちの午後:03/02/26 22:47 ID:XBsm4jm3
>>227
他スレでも書いたんだけど
あそこのメーカーって顔と体の絵柄が違いすぎると思うんだが・・・。
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230 :03/02/26 22:49 ID:wpjLyNJE
社長の悪口言うなハゲ
231ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/02/26 22:50 ID:ix/J42PE
ポシェットのゲームはHシーンのアングルはなかなか良いやね。
絵はもっと上手くなって欲しいけど。
みなみのひろし氏以外のスタッフは何人いるんでしょ?
232名無したちの午後:03/02/26 22:51 ID:XBsm4jm3
http://www.d-dream.com/database/samplecg.php?arg_tno=691&arg_gno=6
これとかそうだけど、
顔と体の絵柄が違いすぎてちょっと個人的にはキモイんだが
みんなはどう思うよ?
233名無したちの午後:03/02/26 23:04 ID:SVCTG2TL
デフォ買いでおま
顔と体の違いはあきらめてます
体はハンパなくエロイで〜
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235名無したちの午後:03/02/27 00:23 ID:9Hch3FzR
>>216
>下座蟲
恋愛CHU!のTAKAMIさんがシナリオのゲームだったじゃん。
236名無したちの午後:03/02/27 00:25 ID:d3ItZpdX
237名無したちの午後:03/02/27 03:13 ID:QaabQqN1
曲芸
238age:03/02/27 03:14 ID:17Wgbksh
age
239名無したちの午後:03/02/27 03:31 ID:/g8UeA/r
regrips復活きぼーん
240tron tron:03/02/27 03:34 ID:MmiBCDtQ
>>51
以前から流用しているデータは前に定点観測スレ(92)でも
紹介された名スレ「今日に至る【エロゲー】の歴史を
教えてください 」の463で紹介されている

>ソフトハウスの相関関係はここのHPに詳しく載っています
>http://www.alles.or.jp/~syaran/list/kankei1.htm

から主に引いて来ています。
(2000年までの主なエロゲメーカーはほぼここに
記載されている)
で、2000年以降は2chもあるのでいろんな情報を
聞いた中から興味のあるところから個人的に系列扱い出来る
メーカーの系列図をおおよそ作っていた私家版を紹介している感じ。

ま、個人的には競馬のサイアーライン的にまとまっていれば
一応使えるかな、と思っている次第であります。
241tron tron:03/02/27 03:36 ID:MmiBCDtQ
んじゃ、まとまっているところで、フォレスト系。(連カキスマソ)
訂正、追加等あれば適宜よろしゅう。

ウェンディマガジン(1990〜)(BIT^2の18禁ブランド)
  →新ハウス創設Forest(1992〜)
(株式会社フォレストのブランド)
   *原画以外のスタッフはフェアリーテールからの流入多数。
    →ブランドFoster(1994〜)
*デビュー作は「ここは楽園荘」。
    システムお手軽で遊びやすいのはご先祖にいるウェンディマガジンの
    ノリが続いているため。
    →ブランドU・com(1992〜1997)
  →ブランドミスティ(1995〜1998)
→名称変更ブランドstudio-air(1998〜)
    →ブランドForester(1998〜2001)
→名称変更ブランドFORST(2002〜)
    →ブランドのちスタッフ独立BeF(1999〜2003.2.14)
242影狐:03/02/27 03:42 ID:V6GvuPt1
>>232
二流のコラージュ写真かと思った…。
>>235
シナリオが誰であれ売れない時は売れないって事。
モノがモノだしなぁ。
で、誰か下座蟲買った人いるのか?
いるなら感想及び購入した動機を教えて欲しいのだが…。
243名無したちの午後:03/02/27 05:57 ID:dKMhr4+F
>>172
亀レス。
スタジオ翠はOHPに”新企画進行中”とあったので
暫くは平気なんじゃないかと思われ…。

動向が気になるのは同意。
244名無したちの午後:03/02/27 22:43 ID:pM5nK2xK
テスト
245名無したちの午後:03/02/28 03:16 ID:r+UeLY4V
>243
そう言って永眠したメーカーが幾つ有ると……(ぼそっ)
 
それはさておき。
8thのEYEだが、今号のエログできくたけが触れていたのを読む限り、
沈没確定。
 
合掌。
246名無したちの午後:03/02/28 18:00 ID:zEoTk8V0
合掌
2スレ目になってから逝去報告が相次いでるな。
生き残りそうなメーカーも戯画、RUNE、アージュが曲芸化しつつあるし。
なにが起きているんだ!?
247名無したちの午後:03/02/28 21:57 ID:RMJu9LZ6
いや、アレは曲芸化じゃなくてF&C化ではないかと……(<どう違うんだそれ)
248終焉の和居実羅 ◆YURA/U9Ryo :03/02/28 22:43 ID:dta5O4/X
どっちにしてもそんな商売しか出来ないなら終われ…とか思う俺は駄目ですか、そうですか。

むしろ、age辺りには本気で逝って貰いたい。
マブラヴ買わなきゃ良かったかも…。・゚・(ノД`)・゚・。
249終焉の和居実羅 ◆YURA/U9Ryo :03/02/28 22:45 ID:dta5O4/X
…上のレスでなんか混乱してるな、俺…

ごめんなさい、さっきの発言は無かった事にしてくれぃ…
250名無したちの午後:03/02/28 23:16 ID:lKEaFidZ
いや、いいんだ。
社会人としての常識のあらわれであろう。
そう思うのだ。
251名無したちの午後:03/02/28 23:32 ID:lkBsbTws
「にゃんにゃこにゃん」のピアニッシモって大丈夫だと思う?
252名無したちの午後:03/02/28 23:42 ID:lKEaFidZ
大丈夫じゃねーの?
あの路線は他にはまねできねーべ。
253名無したちの午後:03/03/01 01:57 ID:SlTpSz6+
しかし、それが大丈夫だという保証にはならないのがこの業界。
254名無したちの午後:03/03/01 02:16 ID:uQJ0wkKh
他がマネしたがらない路線、って不安要素にしかならないような…
255影狐:03/03/01 02:41 ID:xJB3lPXz
で、あの路線なら大丈夫と、いろんなメーカーが曲芸のやりくちをマネしたがる訳だ。
256名無したちの午後:03/03/01 11:58 ID:UrdENPBB
公爵死亡しますた(多分)
257名無したちの午後:03/03/01 14:04 ID:G0sU3r02
ぉぃぉぃ
258名無したちの午後:03/03/01 14:42 ID:PQ+fUN1G
>>256
Lustのほうが一足速いわけだが
259名無したちの午後:03/03/01 15:28 ID:sAKkCfla
今日だけで逝った報告2件かよ。
越沢の呪いか?
260名無したちの午後:03/03/01 15:51 ID:sYlJjI9V
pianissimoはソフ倫通信でブランド削除になってたよ。

公爵は『ジサツ』ロットアップと『少女病』無期延期が同時だから、多分終わった。
261名無したちの午後:03/03/01 17:21 ID:B3Xu5u7/
>>260
「ジサツ」は2年も生産していたことが驚き。
262名無したちの午後:03/03/01 18:11 ID:P8J/lnlR
>>258
ドュ・ジーン自体逝ったんじゃないの????
263名無したちの午後:03/03/01 18:46 ID:BZKdtGiM
フェアリーダストがつながらない
264名無したちの午後:03/03/01 18:57 ID:cxjufALl
>>263
ご名答

>>263
半年以上前に逝ってるよ
265名無したちの午後:03/03/01 18:58 ID:cxjufALl
ぐはぅ、間違えた。
>>262
ご名答
266名無したちの午後:03/03/01 21:42 ID:DTdlK2Ei
ピアニシモ逝くのか?
まだはやいじゃないか・・・
267名無したちの午後:03/03/02 05:09 ID:cGKy+q1K
あ、仮面商会動いたんで取りあえず無事みたい。
268名無したちの午後:03/03/02 10:06 ID:0z+JXnSg
知ってるかもしれないけどUN・CONNECTはRegrips。
269名無したちの午後:03/03/02 12:07 ID:CQn5N+u6
>>241
ソフトの発売は1コだけだと思ったが
ブランドプチフォレスト(何年かワカンネェよヽ(`Д´)ノ )
追加で世芦
270名無したちの午後:03/03/02 23:43 ID:dryMIBV1
r.もそろそろヤバいな。
DiG2いつになったら出るんだ?
271名無したちの午後:03/03/03 01:16 ID:bQwKH2LG
>>270
確かに老舗だけど最近これといったソフトが無いね
272名無したちの午後:03/03/03 11:41 ID:Y2vCgnLQ
サッキュバスはお亡くなりになったと
いうことでいいのだろうか?
主要メンバーは林組の外注ばっかりやってるし。
273名無したちの午後:03/03/03 11:50 ID:Q05iQBY4
>>272
おいおい。
自分達の新作を作る為に外注するケースはあるんだぞ。
世の仕組みは金、金、金!である。
274名無したちの午後:03/03/03 15:26 ID:9VFL+mgn
VOICEってまだあったのね
なんか新作もでるみたい
275名無したちの午後:03/03/03 18:50 ID:h0bWeJxd
>>273
フリーになってるとサキュバスのBBSにも(略
276名無したちの午後:03/03/03 21:06 ID:x8U5Uaqa
鱚の沈黙が、破られますた。

http://saba.to/kisu/main/index.html
277名無したちの午後:03/03/03 21:15 ID:KvsKVWF5
フェニックス2号は「鱚」に認定。
278名無したちの午後:03/03/03 22:04 ID:PGSWaD4s
Below Blazingはもうあぼーんしたと思っていいのかね?
OHP作って1年半沈黙してるが
ってか1つくらい出せよ
279名無したちの午後:03/03/03 22:05 ID:gcatekNR
ウラン死亡

>>278
鱚のように復活するかも?
280名無したちの午後:03/03/04 00:54 ID:fuKlSnte
>>272
コンシューマの超大手だってラインが空いてたら外注入れるぞ
281名無したちの午後:03/03/04 04:49 ID:Haij11ms
>>278
そんな会社あったな。忘れてた。
282名無したちの午後:03/03/04 11:50 ID:Wyo3fDiU
「Got it!」 CG集だけでも流してくれんもんか・・・。
283名無したちの午後:03/03/04 15:09 ID:b+X887k3

 沈

    黙

          せ

                   よ

                                     !

                                                                        !
284名無したちの午後:03/03/05 01:07 ID:VYQv1zir
BOMが消えた模様
生恥が(ry

>>171
ぱんぷきんBBSの中の人、その後どうでつか?
285名無したちの午後:03/03/05 01:48 ID:gFGJ6uG+
沈黙しちゃったエロゲメーカー一覧ってないですか?
286名無したちの午後:03/03/05 04:02 ID:VYQv1zir
>>285
>>1
元からOHPが無いブランドなら難しいな、知らん
キミが作りたまへ
287名無したちの午後:03/03/05 04:04 ID:ySX2V8eN
あ、と…… え?
 
鱚が動いてる……
288ぱんぷきんべあBBSの「レテ」:03/03/05 11:05 ID:lEWAgQ3v
ぱんぷきんべあ

2000年11月17日、『Oratorio 〜約束〜』を発売。
普通のアドベンチャーにして、すべてにおいて無難な造りを誇る。
2ちゃんねるではクソゲ呼ばわりされることなく、
わずかな好意評のみが散見された極めて珍しい一品。
本日ぱんぷきんべあOHPの、404から「ページを表示できません」への移行を確認。
ただ一作をもって、2003年永眠す。

同人あがりのメーカーの多くが、
決まってその商法から堕落したのを横目に、
静かな散りようであったと伝う。

>>171
てな内容のをカキコしたつもりがされてなかったようですね。
すっかりスルーされてるもんだとばかり思ってました。
289ぱんぷきんべあBBSの「レテ」:03/03/05 11:07 ID:lEWAgQ3v
自己レスしちまったい。
正しくは>>284でした。
どうでもいいが、もう中の人ではないので‥‥‥この場合ホントに

 中 の (略
290名無したちの午後:03/03/05 12:03 ID:evS175eF
>>288
今までお疲れさん

Oratorio 〜約束〜 は俺も持ってるよ。絵買いしたのだが、
内容も悪くなくて楽しめた。声があれば良かったな…
291名無したちの午後:03/03/05 20:46 ID:p/IwxZSY
http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/

Bef活動再開????
292名無したちの午後:03/03/05 21:02 ID:FNlKG6Br
>>291
キミが何をいってるかワカランが、
Befスタッフはハーミットで再起とは違うのか?
http://www.hermit-info.jp/h_faq.html
293名無したちの午後:03/03/05 21:29 ID:7Hnfy3GU
>>292
よくわからんがBefの過去の作品を再リリースするだけとちゃう?
>八月のノスタルジア 【BeF】 05/16
>憧れ 廉価 【BeF】 05/02
294292:03/03/05 21:42 ID:FNlKG6Br
>>293
なんだ、再販を勘違いしただけのことだったのか>>291は。
なんのこっちゃ、抹茶に紅茶
295名無したちの午後:03/03/06 08:33 ID:Bm6c4sqg
今日は4月1日のエイプリルフールじゃないよな?
296名無したちの午後:03/03/06 09:02 ID:uWeiivwe
今日はひな祭りかよ!
気付かんかった・・・
297名無したちの午後:03/03/06 09:55 ID:uWeiivwe
ひな祭り過ぎてたやん・・・
公爵が終わったのにも今気付いたし・・・
世の中の流れは速いですのぅ・・・
298名無したちの午後:03/03/06 09:56 ID:x7VGew9m
…クス
299名無したちの午後:03/03/06 10:03 ID:uIOGULyc
i.Depas 逝ったのかもしれん
light以外のKISS系は生き残れない気配

>>296
漏れはてっきり>>295にひっかけて言ってるのかと思ったぞ(w
300名無したちの午後:03/03/06 10:05 ID:uWeiivwe
「03/03/06」をみて3月3日と勘違い・・・
豆まきはしましたか?
こちらはしてませんです、はい・・・(´・ω・`)
301名無したちの午後:03/03/06 10:08 ID:PrSEiQjw
・・・豆まきをするのは節分なのでは?
302名無したちの午後:03/03/06 10:16 ID:t/X8mWz9
疲れてるんじゃないのか?
エロゲばっかしてないで休め。
303名無したちの午後:03/03/06 10:17 ID:uIOGULyc
お、いつの間にかIDが変わってた。292=299

>>300
豆まきは2月に済ませました
泥沼ですね
304名無したちの午後:03/03/06 10:19 ID:uIOGULyc
あかん、漏れもボケてる(つД`)・゚・
どーでもいいことだが、294=299ね
305名無したちの午後:03/03/06 10:27 ID:uIOGULyc
デフレスパイラルも逝ったもより
続編みたいなのが出るはずだったんじゃないかと、記憶しているが
ネット通販、つーかDL販売は予想以上に駄目だったということか
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308名無したちの午後:03/03/07 01:04 ID:9wfn7hJY
>>279
ウランは死んで当然
309tron tron:03/03/07 01:20 ID:Cfre1gG4
んじゃ、いろいろ異論もあるだろうけど、ネクストン系。
訂正、追加等あれば適宜よろしゅう。

NEXTON(1995〜)(株式会社ネクストン)
  →ブランドMayfer Soft(1996〜1997)
    →ブランドTactics(1997〜)
      →スタッフ独立key(1998〜)
(ビジュアルアーツの一レーベル)
→スタッフ独立公爵(2001〜)
    →ブランドPL+US(1999〜2001)→ブランドBaseson(2001〜)
→ブランドPsycho(2001〜)
→ブランドClione(2002〜)
→ブランドSCORE(2002〜)
    →ブランドLiquid(2002〜)

あとは「お姫様は特訓中!」のLusterise(2002〜)も入れて
おいた方がいいのだろうか。Lusteriseスレには、
「販売はBlackRainbowやmegami系列のピックスが担当」とか
書いてあるみたいだけど。
310名無したちの午後:03/03/07 01:46 ID:f7hhfj+Z
Mayfer Softはレジャーソフトって改名してMSX版のONEを制作とか
どうとかいう話を99年頃に聞いたが・・・どうなったんだろ?

あとRa.Se.Nもネクストン系じゃないっけ。
311名無したちの午後:03/03/07 12:58 ID:mHmkYoCo
>>279
せめてFTSとPS4出してから逝って欲しかったなぁ(´・ω・`)
312名無したちの午後:03/03/08 00:00 ID:wlQDfQTO
コスプレイヤーに恋をしようはどうなったの?
313名無したちの午後:03/03/08 03:05 ID:v7vKXLuL
ソシエッタ代官山は?
サターン18禁からの血統が…
ホーンティドカジノばんざーい
へきさばんざーい
びいんぐばんざー
314名無したちの午後:03/03/08 15:03 ID:4ob/G3l8
舞姫はどうよ?
315名無したちの午後:03/03/08 15:35 ID:+JbkeWw7
我々は忘れてはいけない
STUDIOねこぱんちを
あの輝かしくも儚く散ったメーカーを
まるでひっそりと、そう季節の狭間に咲く小さな花のごときメーカーがあった事を
我々はことあるごとにねこぱんちを思い出すだろう
硬く冷たいアスファルトを割り芽吹く花を見たとき、転んだ我が子を優しくも厳しい瞳で見つめる母を見たとき
我々はねこぱんちを思いだすだろう。
別離を想えば哀しくなるだろう、理不尽な世界を恨むだろう
だけど我々はこの理不尽な世界でねこぱんちと出会ったのだ
その幸福はどんなに才能溢れる詩人さへ表現できず
そしてどんなに非常な人間であろうと涙で瞳をぬらすだろう。
だから我々は忘れない、我々は哀しまない、我々は泣かない
いつか必ずもう一度出会えると信じているから、忘れないと言うことが分かるから
「さようなら」も「ありがとう」も我々は言わない。
我々が言う言葉はただ一つきり、そうただの一つきりであるはずだ。
我々は今心から言う


「 お さ る 檄 萌 え ! 」

改良してお使いください。 もうねこぱん駄目だ…
316( ゚Д゚)ゴルァ!!:03/03/08 15:51 ID:o0hvNSiO
     〆 〆
 Σ(゚д゚ll) >>315はねこぱんを陥れる極悪非道なコピペでちゅの
   ノNヽ  騙されちゃダメでちゅの。こんなレス後ですぺぺ〜してやるでちゅの
    uu   
317名無したちの午後:03/03/08 19:00 ID:Aa6U5vcn
ねこぱんか…… 何もかも皆懐かしい……
当初の絵師は今頃何してんだろう……
318名無したちの午後:03/03/08 23:13 ID:IY3NU+6w
アボガドパワーズ逝ったのか?
サイト繋がらない。
319名無したちの午後:03/03/08 23:27 ID:FRxWFaAf
>318
>>1を良く読め
Q.「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A.「落ち着け。しばらく様子見ろ。」

暫く前に、ネット工事とかなんとか言ってたはずだが<アボパ
320名無したちの午後:03/03/08 23:31 ID:4+7KZGIu
>>319
数日間続いていると・・・
321名無したちの午後:03/03/08 23:52 ID:dvU5yAnN
>>318
事前に告知があったし、多分大丈夫だと思われ。
詳しくはあぼぱスレを見ればわかるかと。
322319:03/03/09 00:05 ID:l+zBDbsI
323名無したちの午後:03/03/09 00:16 ID:I/IpMLxl
えーと、あぼぱスレ見たんならこっちにも注目して欲しかった。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1043415893/332-333

要するに、scarecrow鯖が生きてるから平気だろうということでどうよ?
ttp://xyz.scarecrow.co.jp/
324影狐:03/03/09 01:42 ID:7wManRjQ
たまたま発見。既出だったらスマン。

ルナーソフトのHP
http://www.cosmos.co.jp/lunar/
325319=322:03/03/09 06:50 ID:l+zBDbsI
>>323
>えーと、あぼぱスレ見たんならこっちにも注目して欲しかった。
それは漏れに向けていってるのなら、
322の意味が読み取れていないようだが

>要するに、scarecrow鯖が生きてるから平気だろうということでどうよ?
漏れは当然平気だと思ってるよ。

単にちょっと繋がらないぐらいで「逝った?」って香具師がムカツクのさ
326名無したちの午後:03/03/09 10:40 ID:RJHiDR1z
んじゃ、俺も。

ライズ〜!(ナナコ風味) http://www.cosmos.co.jp/rise/
327名無したちの午後:03/03/09 11:47 ID:l+zBDbsI
お約束
うえぽん http://www.cosmos.co.jp/weapon/
328名無したちの午後:03/03/09 11:49 ID:4QZg2pwF
なつかしいなぁ。

そういえば昔ばあちゃんに
「悪いことばかりしてるとサーカスに売られちゃうよ」
ってよく言われたっけ……・。
329323:03/03/09 18:46 ID:I/IpMLxl
>>325
ゴメン。
319を318,320と混同してた。
330名無したちの午後:03/03/09 19:31 ID:HR00ArmD
>326
いまだにBBSに書き込みがあるってのがすごすぎる(w
331名無したちの午後:03/03/09 23:29 ID:jNYjNyhg
I'veと関係が深かった有限会社グランブルーってスケアクロウに吸収されて
>>323に書かれているページが出来たんだよね?
332名無したちの午後:03/03/09 23:40 ID:r0kUdkQy
まだ生きてたんか。
つか、てっきり発売中止になったのかと思ってた。

時代屋 Mio Cid
ttp://jidai.product.co.jp/index2_frame.html
333名無したちの午後:03/03/09 23:43 ID:jNYjNyhg
>>332
良く見つけたな(w
雑誌に載ってた?
334名無したちの午後:03/03/10 00:16 ID:C+hlE+P9
>>332
もしかしてスターフさんですか?
更新が3月9日。
その日のうちにカキコ。
偶然にしちゃあ・・・。
335名無したちの午後:03/03/10 00:25 ID:jrv6VBQA
じゃあ俺も俺もー♪

[k]RIMZON FAKE
http://www.birdland.co.jp/k_fake/
336名無したちの午後:03/03/10 00:30 ID:wUJL97W7
それを出すなら、このカードを切るしかないか。
ブラッキー http://www.birdland.co.jp/blucky/

COSMOSの次はbirdlandかよ(w
337名無したちの午後:03/03/10 00:39 ID:jsZascbz
>>336
懐かしいな。まだ生きてたんか
338名無したちの午後:03/03/10 00:43 ID:C+hlE+P9
ほ、ホワイト・・・
http://www.t3.rim.or.jp/~mn01-ftn/
339名無したちの午後:03/03/10 01:21 ID:wUJL97W7
product繋がりで、
ミスチフ http://mischief.product.co.jp/
340名無したちの午後:03/03/10 01:42 ID:4AzPS/j4
なんかFFとかでラストバトル直前に死んだ筈の仲間が集まってくるイメージだな…
341名無したちの午後:03/03/10 06:02 ID:alOQy9i0
forte…

ttp://www2.odn.ne.jp/rage/forte/


>334
DependSpaceに載ってた。
342名無したちの午後:03/03/10 17:43 ID:QcTyntOq
また一つブランドが死んだ…
往こう、ここもじき腐海に飲まれる…
343名無したちの午後:03/03/10 17:52 ID:Q83cvBx7
Regripsってどうなのだ?HP更新は昨年10月から止まってるが、BBSは未だにカキコが
あったりする。
(「ひまわり」はシステムがアレだがストーリーは結構良かった。BGM観賞モードが
無かったのでフリーウェアで変換、編集。サントラCDを自作しますた)
344名無したちの午後:03/03/10 22:27 ID:OjNm5o8i
>>335-336
birdlandだが、おお○り○しはるとのトラブルは解決したのだろうか?
345雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/03/10 22:29 ID:wlXjV09H
期待しているのにもかかわらず、まったく音沙汰のない二社を…。

Infinity
ttp://www.e-infinity.net/

GASTRO
ttp://www.gas-web.net/
346名無したちの午後:03/03/10 22:43 ID:VgQVMyku
BasiLが通販再開で、本格的に会社精算の準備に入った模様。
ttp://www.basil.jp/
騙しでないことを祈りつつ…。
347名無したちの午後:03/03/11 03:17 ID:v9XxQwAw
>>346
本当にBasiLですかねえ。
なんか整理屋のにほいが・・・
数量表示なしの問い合わせ不可とか
348名無したちの午後:03/03/11 10:37 ID:/mCkSjDm
>345
JANコードだけで判断するなら、吐息屋=ももグミ=Infinity。
諦めるが良い。


GASTROは二作続けて売上不振だったから…。
349名無したちの午後:03/03/11 13:10 ID:j1n6PT6t
>>348
吐息屋とInfinityはwhoisかけるとムービックの
名前と住所が出てきましたけど飛んだんですか?
350名無したちの午後:03/03/11 19:45 ID:XxPckHrc
ZEUS死にますた。
http://www.zeus.gr.jp/
351名無したちの午後:03/03/11 22:07 ID:wTBphPiW
どうも、すっかりご無沙汰の>>297=>>300です。
たった今、ウチのカレンダーが全て2月のものになっていることに気付きました。
もう3月なんですねぇ。
世の中の流れは(略

ところでホワイトデーはもう済ませましたか?
俺はキミタチとは違って、今更じたばたしないのですよ。
言い換えれば沈黙ってやつですな。

沈黙と言えばココ。
レックス
http://rex.product.co.jp/
352名無したちの午後:03/03/11 22:33 ID:XxPckHrc
>>351
ビジュ関係はがいしゅつな罠
353名無したちの午後:03/03/12 04:40 ID:FBr6/7R7
>>350
これって竹井正樹の会社…だったよな?
354名無したちの午後:03/03/12 21:32 ID:abyhJA7a
>>353
ttp://www.elflinkclub.com/cgi-bin/yomi.cgi?mode=kt&kt=10_01

>同級生シリーズの原画家で有名な竹井正樹画伯が率いる最近のシルキーズの作品
>(flutter of birdsや女系家族など)の制作グループとしてもおなじみ。
>株式会社ゼウスのWebサイトです。
355雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/03/12 22:12 ID:b2JPhrMx
>348
・゚・(ノД`)・゚・

そういえばココはもうゲームを出さないのですかねぇ…。
ttp://www.pinkpineapple.co.jp/mm/game/
356名無したちの午後:03/03/12 22:24 ID:abyhJA7a
アリエルーフ沈黙しまくり。
ttp://www.arieroof.com/
「夏館」を潰れたアルシーヴから押しつけられてコケたからな(w
357名無したちの午後:03/03/13 03:07 ID:o6tKPbvh
>348
いまいち理解してないですが、御臨終って事なんでしょか…
がいしゅつだけど襲学旅行のゲンガー勿体ないなぁ。
あの路線少し期待してたのに。
358名無したちの午後:03/03/13 21:44 ID:3xcSLVlE
FILM SOFTWARE完全に死亡しました
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044945547/354
359名無したちの午後:03/03/13 21:57 ID:U9HuFGnD
>357
仮にホスティング契約が一年だとすると
3ヶ月後には残りの2つも消えることでしょう。

自社制作がダメでも外注として食べてる人たちはたくさんいます。
360名無したちの午後:03/03/14 00:47 ID:5SNflBH1
1作品出しただけで死んだエロゲー会社

FILM SOFTWARE(なないろ 〜恋の天気予報〜)
doors(Heart of Hearts)
words(桜の木の下で)

ほかにもたくさんあるだろうな
361名無したちの午後:03/03/14 01:18 ID:eN62CMt3
Speak well to the dead.(死者の事は良く言ってやれ)
362名無したちの午後:03/03/14 15:10 ID:IMGrruQn
>>360
MOON せんぱい 
もそうだ。
363名無したちの午後:03/03/14 19:11 ID:b4y7bRc+
>>362
セレンがしっかり引き継いでる(?)よ
ゲームシステムはセレンのシステムだし
2000年はウランよりなのかセレンよりなのか微妙な時期だけど
ttp://www.selen.ag/moon/
364名無したちの午後:03/03/14 19:29 ID:lCO9zqyF
Project-
365名無したちの午後:03/03/14 20:22 ID:0KPbXS7V
サウンド テイル
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368名無したちの午後:03/03/15 01:32 ID:QRwqmCIH
Soundtailは月末にカラフルBOX出るみたいだけど
369名無したちの午後:03/03/15 01:57 ID:8u+1UYo9
>>368
出ないみたいなんだな、これが。ソースは↓。

ttp://www.mi-sya.com/001/henkou.html

…滅亡へのカウントダウン開始とみてよろしいか?
370名無したちの午後:03/03/15 02:46 ID:wl8xEp6G
>>363
まだ消えてないか新作でないかな
371名無したちの午後:03/03/15 08:38 ID:jDO5+Bzh
Soundtailはpure clover一本で消えそうだね。
372名無したちの午後:03/03/15 11:24 ID:mradhWvz
>>360
doorsってグランブルー系だったような・・・
グランブルーはブランド作りすぎたから倒産したんだろうな。
373名無したちの午後:03/03/15 19:24 ID:ed4ei8Pu
>>372
「とおりゃんせ」のCrimeもそう。
374名無したちの午後:03/03/15 19:35 ID:HhHwCjif
>>363
持ってるけどオマケ目当てで注文しました
375名無したちの午後:03/03/16 02:36 ID:LVzdpuYG
くるみも死んだな
376名無したちの午後:03/03/16 03:32 ID:bMp/NbRk
ってゆーかアレはメーカーで良いのか?
377名無したちの午後:03/03/16 10:13 ID:cKJz0h/K
旧・くるみ=現・戯画PB

くるみ名義よりも開発元名義で販売するほうが売り易い、との判断か。
378名無したちの午後:03/03/16 12:35 ID:IvEPKeAO
>>377
くるみと言えばin whiteだな?
ねこねこは戯画か?
379名無したちの午後:03/03/16 14:07 ID:y4zkNZsS
もうワケワカラン。
380名無したちの午後:03/03/16 14:55 ID:AAbc6sTr
くるみはVAのZEROみたいなもんだったのかな?
381名無したちの午後:03/03/16 21:51 ID:vW4f6kKK
うーん、わかりづらいか?
『White』は開発「ねこねこソフト」、販売「くるみ」。
パッケージがどこかで確認できれば話が早いんだが。
外箱右上に「くるみ」ロゴ入り。
他にはトロピカルソフトの『ハーフヴァンパイア・サキさん』なんかが販売元「くるみ」。

「あいりゅ」「エ・レ・キテル」なんかもそう。
『股人タクシー』は開発Xuse、販売あいりゅ。
『Silence』は開発Prism Software、販売エ・レ・キテル。

ビジュアルアーツ系が開発元のブランド名義で販売しているのは
ブランドイメージという観点からすると正解ではないかと。
382名無したちの午後:03/03/16 23:09 ID:yS8yHIJS
>>378
in whiteというゲームがあるのを知らない恥ずかしい香具師
383名無したちの午後:03/03/17 12:44 ID:ztwBhoHP
>381
で、それが正解だと思ったTGLもくるみを抹消してPB制に切り替えたと。
384名無したちの午後:03/03/17 12:46 ID:74s4RIQq
>>381
むずいな。ようはくるみとねこねこは別ブランドだな?
385名無したちの午後:03/03/17 17:25 ID:2Y8vwc0d
ちょっとちがうでつ。
くるみ・・・戯画の外注専用販売ブランド。現在は使われていない。
ねこねこソフト・・・元同人屋が始めたゲーム会社。一作目を戯画
よりくるみブランドで発売

くるみは戯画が同人ゲーム屋を集めててゲームを作らせ、販売だけ
やってたブランド。報酬は出来高払い制だったため、売れなかった
作品には報酬を出さず、未払いに怒った原画屋が原画を自サイトに
晒すなど、もめたことがあった。
386名無したちの午後:03/03/17 19:11 ID:NUmNyUB5
くるみか……
 
……マスオさんの立場ってどうなってんだろ?
387名無したちの午後:03/03/17 19:18 ID:Jpra4Np0
>>385
>報酬は出来高払い制だったため、売れなかった
>作品には報酬を出さず、未払いに怒った原画屋が原画を自サイトに
>晒すなど、もめたことがあった。

何というメーカーですか?
すでに潰れたメーカーですか?
388名無したちの午後:03/03/17 20:05 ID:mhhElsy+
…………くるみの話じゃなかったのか?
389名無したちの午後:03/03/17 22:09 ID:Jpra4Np0
ビロウ・ブレイジング
http://www.below-blazing.com/
作品出せずに沈黙しまくり。戯画のパートナーシップのはずでは?

あとソフトウェアハウスぱせりって今どうしてるんだ?
全然新作の話がないのだが。
390名無したちの午後:03/03/18 01:34 ID:aOBiIU9V
>>389
ぱせりのHPを隅々まで見たのかと(略
391名無したちの午後:03/03/18 01:52 ID:Mnn0MhFd
一年二年は最近とは言わないよこの業界……
ソニックプリンセスがアレだったけどね、特に潰れたって話は聞かないなー。
392名無したちの午後:03/03/18 02:06 ID:NNhXReMw
>385
>報酬は出来高払い制
もうちょっと過酷で、
「8000本をノルマとして、達成できなかったら報酬ゼロ&余った分を買い
取らせます」だったような気が。
ソースは、くるみ商法のカモになって氏んだブランドのサイト。うろ覚えだが。
393名無したちの午後:03/03/18 02:31 ID:u7h8bg29
>392
8000本ってすごい厳しいんじゃないの?
そこそこの中堅どころでも、なかなか大変な数字のような。
くるみブランドはどれもアレだったような気がしたけど
達成できた作品はあったの?
394名無したちの午後:03/03/18 02:46 ID:NNhXReMw
>393
あちこちのサイトの週間販売本数ランキングを見ればわかるように、
ムチャクチャ厳しいと思われ。
現に猫以外で生き残ったところがあるのか、むしろ俺が知りたいところ。
「ハーフバンパイア サキさん」をつくった連中とか、今何してるんだろ。
395名無したちの午後:03/03/18 03:46 ID:Mnn0MhFd
>394
……………………………………………「トロピカルソフト」とか「ルベニール」って知ってる……?
 
 
ネタ? マジでネタ……?
396名無したちの午後:03/03/18 04:07 ID:QKW3fgyT
夢見る同人商法と名付けてやろう。
397雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/03/18 07:27 ID:sCSyLmc+
>394
一応スレもあります…。

【発売】トロピカルソフトスレッド!【Revenir】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035098141/
398394:03/03/19 01:25 ID:Mvw90tdB
>395
>397
そうか、起動時にトロピカルソフトってロゴ出てたな。
マジだったので、さんきぅ。
399名無したちの午後:03/03/19 18:44 ID:2P9UP8n2
feng死んだな。
400名無したちの午後:03/03/19 18:46 ID:REvjYwoZ
>399
まだ何とも言えんな。
この状態が三日続いたらそうだろうけど。
401名無したちの午後:03/03/19 20:07 ID:5lWW9SjK
>399
復活しますた。
402名無したちの午後:03/03/19 20:20 ID:2P9UP8n2
>>389-391
今日更新してましたよ>ぱせり
小さくてよく分かりませんけど、ゲーム画面らしいシーンが 3枚出てきました。
どうも【無限の迷宮】シリーズっぽい感じがしますが…。
403名無したちの午後:03/03/20 01:53 ID:JtZBB3/3
>旧・くるみ=現・戯画PB

また戯画か・・・同人食い漁って成り立ってるんかここは?
俺の知っている戯画(TGL)は、かなりまともな会社だと思ってたが。
おかげでバルドフォースのような名作を生み出せるのも事実か?
404名無したちの午後:03/03/20 10:26 ID:rys9fwmt

でかい会社は営業と開発の空気が全然違ったりするからな
戯画の開発(というかチームバルド)は、熱意ある開発グループだが
戯画の営業も、ある意味、熱意ありまくりなんだろうな。
405名無したちの午後:03/03/20 17:40 ID:DUAsXZYd
>>403
くるみ販売がアボーンしてからだいぶ経つし
くるみ=PBなんて概知もいいとこなのに
今頃になって何いってんの あほか
406名無したちの午後:03/03/20 20:39 ID:9yS4578X
>くるみ=PBなんて概知もいいとこなのに
>今頃になって何いってんの あほか
( ´,_ゝ‘)プッ
407名無したちの午後:03/03/20 21:34 ID:uTB/MLA3
概知って マ ジ で す か
408名無したちの午後:03/03/20 22:02 ID:FqPa3pjj
xyz復活ならなかったな。
えんじぇるMAKER全然売れていないらしい。
409名無したちの午後:03/03/20 23:28 ID:t8uMb/cL
やっぱり何でもかんでも不況のせいにするのはよくない。
DQN害社の奴らは給料低くて待遇が悪くとも実力・忍耐力がつくから満足だと言う。
そりゃDQN害社を創ってきたDQN社長の手となり足となりおいしいように利用されているのだから嫌でもつくわな。
それと洗脳かのごとく流し続けているDQN作品の広告。
どこかの国のプロパガンダみたい。
ゲームを愛している、そして新作を期待している多くの人々を傷つけ、
消費者を侮辱し続けている低レベル会社員の罪は非常に大きい。
漏れは今だに低レベル会社員から新しさを感じたことがない。
自分の会社が儲かれば何でもあり的な構想。
マンネリ化している創造意識。
DQN会社の倒産と自分のリストラの心配に怯えてるだけの低レベル会社員
消費者、いや作品のことなんてまったく考えてない。
実際PLAYしても何も伝わってこない。
失敗すれば「不況だから売れない」と言い訳ざんまい。

低レベル会社員
労働者レベルには達しているが、クリエーターとしては三流。
来年こそはクリエイティブな作品づくりに挑戦して欲しい。
410名無したちの午後:03/03/21 00:37 ID:162QQ3Ew
CROWDもそろそろヤバいな。
Xchange3来年らしいけどそれまでに会社潰れないか?
411名無したちの午後:03/03/21 10:12 ID:K5i/UFow
ハチミツは大丈夫なのか?マジデ
412名無したちの午後:03/03/21 10:39 ID:ZtdCMgin
ハチミツはmaple系列。

シリーズ:あのサイトは今。
future ttp://www.full.co.jp/future/
413名無したちの午後:03/03/21 22:50 ID:XQZKElbW
ぱんだはうすの別離は必ずやってくる。
奇蹟は、起きない。
414CROWDスレ住人:03/03/22 01:43 ID:mI1/qiRm
>>410
んなこと言わないでくれよぅ・・・頼むよぅ・・・
415名無したちの午後:03/03/22 10:41 ID:21McVUlq
>410
ANIMのほうで活動してるからじゃないの?
416名無したちの午後:03/03/26 23:54 ID:ONKlr8wp
ドラコニウム
417名無したちの午後:03/03/27 00:46 ID:5muJvZjs
し か け て る
とは違うぞ
418tron tron:03/03/27 02:20 ID:vzfj4m15
>>310
Ra.Se.Nはネクストン系の統合スレッドが出来た頃から
既に名前が出ていたようだし、「C’ can't leave without you」が
デビュー作(2001.2.23発売)といふことでいいのかな?
あたしゃあそこで原画やってた浅賀葵には昔から興味あったのですが。

といふわけで公爵ナムナムも合わせてネクストン系の改訂版。
レジャーソフトは聞いたことないが、MSX版のONE制作話は
どこかの過去ログにあったかも。確証がないのでそこいら辺りの
詳細を知る方の情報及び訂正、追加等あれば適宜よろしゅう。

NEXTON(1995〜)(株式会社ネクストン)
  →ブランドMayfer Soft(1996〜1997)
    →ブランドTactics(1997〜)
      →スタッフ独立key(1998〜)
(ビジュアルアーツの一レーベル)
→スタッフ独立公爵(2001〜2003)
    →ブランドPL+US(1999〜2001)→ブランドBaseson(2001〜)
→ブランドPsycho(2001〜)
→ブランドRa.Se.N(2001〜)
→ブランドClione(2002〜)
→ブランドSCORE(2002〜)
    →ブランドLiquid(2002〜)

    →ブランドLusterise(2002〜)
    *販売はBlackRainbowやmegami系列のピックスが担当
419tron tron:03/03/27 02:22 ID:vzfj4m15
Megami系(旧STUDIOオフサイド系)
STUDIOオフサイド(1989〜)
(初芝
  →ブランドポニーテールソフト(1990〜2000)
(中百舌鳥
  →ブランドMegami(1994〜)www.megami.co.jp
→ブランドMireille(2002〜)
→ブランド天使と悪魔 (2002〜)
*「裏人材派遣センター」を出した時の一レーベル

いろいろ情報をまとめると、
MEGAMIブランドがDOS時代に使われたのは
「夢現」の1本こっきりらしい。
ポニーテールソフトはかつて「エンゲージエランズ」
シリーズなどのゲームを出していたところだが、
ブランドとしては、PC98時代に終わったといえる。
その前後に初芝と中百舌鳥に分社したらしく、
ポニー自体はプレステ版「天仙娘娘」で虫の息になり
会社を畳んだ模様。
そして中百舌鳥のMEGAMIブランドだけが
かろうじて命脈を保ってきた、といふ案配らしいが。
ま、往年のロリメーカーも「ゆめくみ」のパチ具合で
逆路線(Mireille)に走らざるを得なかった、
といふところか。
420名無したちの午後:03/03/27 04:38 ID:Ad8nxEWG
>>418-419
なんでそんなにスタッフより詳しく知ってるの?
社長連中の身内?それとも元愛人?はたまたご本人??
ご本人なら「売れた、大ヒットした、劇売れ」とかの
ありえんフレーズ入れるだろうし
やっぱ流通関係の人間やろあんた!!
421名無したちの午後:03/03/27 16:34 ID:9ttjbFgH
>>420
どうでもいいだろ
422名無したちの午後:03/03/27 18:28 ID:FS049lFp
BasiLのスタッフがほとんど変わらずに新ブランド立ち上げか

http://www.project-navel.com
423名無したちの午後:03/03/27 23:51 ID:rqr8ctRd
>422
個人的には鈴平復帰は万歳なのだが、
顎先生は新作の原案のみで戻ってこないようだ。

よって旧BasiL→Navelで、3円安。
424名無したちの午後:03/03/29 00:12 ID:JvTWzA3t
Navelは2作出して潰れると予言する。
とりあえずデビュー作はデフォが医師用
425名無したちの午後:03/03/29 02:42 ID:Rnv49bX3
結局、社長が振られて捨てられただけ?
426名無したちの午後:03/03/29 10:51 ID:jByIezAV
427名無したちの午後:03/03/29 12:10 ID:6gxyFe+E
フーンそうだったのか。
とりあえず社長が誰なのかが気になった。
428名無したちの午後:03/04/01 22:02 ID:2JiMjy/e
infinity ∞死んだ?
http://www.e-infinity.net/
429名無したちの午後:03/04/01 22:35 ID:YmrUGVa4
しゅ、襲学旅行2の夢が…っ!!
430名無したちの午後:03/04/01 23:01 ID:UayhM7qC
>>428
>>1を声を出して良く読め
Q.「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A.「落ち着け。しばらく様子見ろ。」

なんでこうちょいと繋がらないだけで「死んだ?」とか言うかのね
431名無したちの午後:03/04/02 04:14 ID:wm+lnA5/
ええっと…… ネタがないからとかかな?
知らんけど。
432名無したちの午後:03/04/02 10:44 ID:MC7T6WMk
上のほうで「ももグミが畳んだから、Infinityと吐息屋もそろそろ消えるだろ」と
言われていたから。

多分逝去。
433名無したちの午後:03/04/02 12:34 ID:uz2bzk0N
Navel沈黙しますた
434名無したちの午後:03/04/02 21:55 ID:Z0xgA3l+
>>432
吐息屋も死んだ。
435名無したちの午後:03/04/02 22:18 ID:W7DMtpPj
なんか繋がらないサーバーが多い。
remain系、VA系など。ウイルスorワーム?
436名無したちの午後:03/04/02 23:20 ID:sFIOg3Fr
アナログファクトリー繋がらない。
本格的に死んだの?
437名無したちの午後:03/04/03 10:46 ID:aHju01kz
「ふしぎ電車」大ゴケで、田所君ついにシボン?
438名無したちの午後:03/04/03 21:05 ID:0jBKBxZG
ゾンビーズパラダイム
http://www2.justnet.ne.jp/~zombies/
439名無したちの午後:03/04/03 22:11 ID:mmEn8Kqi
>>436
しぶとく繋がる。
440名無したちの午後:03/04/04 01:03 ID:guKiFc9N
>>438
発売予定2001年1月とは、えらい放置ですね
441名無したちの午後:03/04/04 22:42 ID:loPkLyaG
>>439
うん、確認した。生きてた。
442名無したちの午後:03/04/04 23:49 ID:nVHih8hL
モモグミはデジアニメが吸収シマスタ。
infinity ∞、吐息屋も追随する可能性が。
443名無したちの午後:03/04/05 02:31 ID:VNN3sG7l
七味とうがらしなんてどうよ?
444名無したちの午後:03/04/05 11:51 ID:/BAG5T9E
>442
菅野くん、あちこちに借金しまくっててそんな余裕あるのかよ。
445名無したちの午後:03/04/06 02:53 ID:tG9sU87o
あ、ぱせり動いた。
迷宮の3だってさ。
446名無したちの午後:03/04/07 21:40 ID:CwJUuHBo
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/
>projectCUBE→FOLKLORE JAM 【BeF】

BeF活動停止撤回か?
447名無したちの午後:03/04/11 03:57 ID:qTkYX2AF
あ、VOICEも生きてた(動いた)
らぶしーど2の夢が〜♪
448名無したちの午後:03/04/12 01:20 ID:QGkaCrGl
ぱせりの沈黙が破られますた。
449名無したちの午後:03/04/13 12:11 ID:vdD5xbnt
ぱせり=U-Me=D'z=OAハウスフレンド
450名無したちの午後:03/04/13 16:27 ID:cYzswaFM
OAハウスフレンドを知っているあたり、地元の人間と見た。
451名無したちの午後:03/04/13 18:12 ID:+YLTgaWg
む、梅ソフトと一緒だったのか。
では、無事が確認されて何より。
正直、ソニックプリンセスがアレだったぱせりなんか、
あのまま沈黙しても一向にかまわなかったんだが
452名無したちの午後:03/04/14 03:55 ID:xv8Ef/Wc
RAN SOFTWAREが事実上消滅しました

元スタッフも落ち着き無いよな
オービットの次はどこで仕事すんだろ?
453名無したちの午後:03/04/14 04:42 ID:Q2PhTuEO
今年は、またかなり変動がありそうだな。
受注ベースで1000本いかないソフトとかざらだし。
中堅だと思われてるようなところでも、ヤバイところがいくつもあるし。
454名無したちの午後:03/04/14 06:24 ID:gfNcIbpP
>452
まだ消滅してなかったの?
結構前にえくれあと一緒に統合されて消失したと思ってたけど。
 
ちなみに元スタッフズなら次は同人みたい。
ブラックボックスってサークルで。
455名無したちの午後:03/04/14 10:09 ID:xv8Ef/Wc
>>454
えくれあと一緒にアクティブサイトへ引っ越したのは、
RANでなくETOILEですよ

どっちも死に体だったが(w
456名無したちの午後:03/04/14 12:07 ID:qQfbqvBE
こっちにも話振っておく。

4月スレでGASTRO=LASS(青と蒼のしずく)という話が出てるんだが、
誰かソース持ってる?
457名無したちの午後:03/04/14 19:12 ID:cMSXJFlR
ぱせりって、代表作が「煩悩予備校」のところ?
458名無したちの午後:03/04/14 19:42 ID:Q/cQ77H9
ブルドックなら
459名無したちの午後:03/04/15 00:59 ID:NYZcdtsF
なんでぱせりの代表作がそれかと
460名無したちの午後:03/04/15 01:56 ID:cwMblcjG
>>457
ぱせりは販売だけ>煩悩
http://www.zeppeki.com/imokun/vdata/ore.html
461名無したちの午後:03/04/15 03:01 ID:jjSEXtlS
462名無したちの午後:03/04/15 03:59 ID:8+nHmUJ3
Sweet Basil死んだ。
 
一応、一時休止って言ってるけどね。
http://www.will-japan.co.jp/sweetbasil/
 
やっぱdvdpg出すと末期か……
463名無したちの午後:03/04/15 04:40 ID:/WvSFy8l
タッチャブル。
アイアンメイドはそれなりにエロかったのにさ、
中々の良作だったのに売れず、解散になったのかな?
http://www.cyberworks.co.jp/tink/tink.html
から、タッチャブルが消えました・・・・合唱。
464名無したちの午後:03/04/15 08:37 ID:a0E/P37i
>>463の言っている意味が理解できない
タッチャブルはサイバーワークスから抜けて独立したブランドですが?
http://www.touchable.gr.jp/
465名無したちの午後:03/04/15 09:22 ID:uYNaFF4P
>462
3PMemories発売せずに活動休止かよ!
あそこまで出来てたならせめて発売してから沈黙してくれ!期待のあまり
地元ショップで前金払って予約してた漏れはど う す れ ば い い ん だ

まぁ場合が場合だから前金返金してくれるとは思うが。
466名無したちの午後:03/04/15 11:12 ID:KSFptc2k
>462
必ずしも末期と決まったわけでもない。
 シルキーズDVDPGブランド http://www.yellowpig.co.jp/

現在は、DVDPG専門の会社が各ブランドに声を掛けまくって版権を得ている状態。
自社開発しているところはDVDPGに積極的な流通と仲が良い。
販路が広がるのは確かだしね。
エロゲマは手を出さなくても、PS2しかないような輩が手を出すから。
467名無したちの午後:03/04/15 19:05 ID:7lQo8IGa
すぺぺ〜でちゅの?
468名無したちの午後:03/04/15 19:07 ID:vF1XiQBY
チャンピオンソフトってもうないの?
469名無したちの午後:03/04/15 19:14 ID:rlWTM6l6
>>468
自分で調べろよ、屑
470名無したちの午後:03/04/16 02:10 ID:Ky3h3pw/
確実に死んだメーカー
GASTRO
CRIME
システムロゼ
かな
471名無したちの午後:03/04/16 11:45 ID:jLR1rrKW
>>468
知らんちゅうのは恐ろしい
去年の売上1,2フィニッシュした大手メーカーだろう

ブランドとメーカーは別名なのは多いぞ

服部時計店
セイコー
みたいな
472名無したちの午後:03/04/16 12:40 ID:O6P0kSel
ガストロ死んだのか?
あれー?

カモン、ぽこぽこ
473名無したちの午後:03/04/16 14:41 ID:7mrwDH3B
サッキュバス生存確認
OHP更新内容はリンク追加と取るに足らないが、
スタッフが残っていることが確認できたのは喜ばしい

追加されたリンク集サイト・・・糞だな
よくまぁあんな程度で(ry

>>470
ガストロは生きてますが?
確実に死んだという貴殿の根拠を示せ
474名無したちの午後:03/04/16 14:58 ID:nDx9I3eJ
>>471
製造部門・関連会社として精工舎・第2精工舎・諏訪精工舎があったわけだから
例としてあまり適当でないような気が・・・

板違い失礼。
475名無したちの午後:03/04/16 15:46 ID:TRDoGlLy
大須スレよりコピペ。

 893 名前:名無したちの午後 投稿日:03/04/15 11:05 ID:KSFptc2k
 単なる社名だろ。屋号とは別。「大日本除虫菊」と「金鳥」のような関係。
476名無したちの午後:03/04/16 19:53 ID:8NHCBEBg
GASTRO死んでないなら新作
よこせ
477名無したちの午後:03/04/16 21:40 ID:XnDWnzh/
だから誰かGASTRO=LASSという噂がホントなのか
真偽の程を(ry

つーか、これだけ気にかけてる人がいたのに
何でスレが落ちたんだ? やっぱネタがなかったせいか…。
478耳鳴りラジオ:03/04/17 00:30 ID:NNok5ZWc
当時、OHP更新が止まってスレ内でも不安の声が挙がっていたはず。
が、放置状態のオフイシャルBBSで管理人から
「新作発表できる段階にないが活動休止したわけではない」
との何ヶ月ぶりかのコメントがあり(今でもログで確認できます)
「いたずらに新スレを建てるよりも新作情報が出る日までスレを休眠させる」
ってことでGASTROスレは長い眠りに入った…

と記憶してるんだけどhtml化されたスレが見つからないんだよなぁ
ネタが無かったわけではないけどOHP更新が無くなったマイナーメーカーのスレとして
ひとつの選択だったと思う。

GASTRO=LASSか?の声が多いのはGASTROスレ復活の兆しかと元住人が
気にしてるからなんだろうけど…ぽこぽこ氏も常駐してたし。

あやふやなソースに煽られてスレ立てするわけにはいかないしね…
479名無したちの午後:03/04/17 00:41 ID:Ooqsmhsi
LASSスレ立てキボンヌ
480耳鳴りラジオ:03/04/17 02:05 ID:NNok5ZWc
過去ログ倉庫にあったわ
GASTROについてかたるスレ
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1009/10099/1009952779.html
GASTRO専用スレッド
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/988/988878238.html

スレ休眠の話はここらへんから出たみたい
マイナーな良作 その2.1
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035303948/34-87
481名無したちの午後:03/04/17 02:35 ID:m3aze5se
GASTROスレと似たような展開になっていたトロピカルソフトスレは
最近、スタッフらしき人間の降臨によって何とか持ち直してるな。
もっともあれがネタだったら、遠からずGASTROスレと同じ道を辿ると思うが…。
482名無したちの午後:03/04/17 08:58 ID:wZGoCRFG
今年もこのスレ大賑わいの悪寒
483名無したちの午後:03/04/17 13:07 ID:4IVz3LA2
はちみつもうだめか

よりしろ・・・
484名無したちの午後:03/04/17 22:30 ID:Y9IjBHgd
>>470
>CRIME
この会社ってxyzのグランブルー系列じゃなかったっけ?
I've常連メーカーだった。
485tron tron:03/04/18 00:28 ID:xn3yILTO
アセンブラージュ系をまとめてみました。
これで大過なければもう少し詳しいのを
アセンブラージュスレに投下してくるか……。

では訂正情報及び追加等あれば適宜よろしゅう。

ぷち(1995〜1998)(アセンブラージュ系)
*1995.7 memoriesでデビュー。
  →ブランドまぺっとぼっくす(1996〜1997)
  →ブランドMIMIX(1997)
  →ブランドViolate(1997)
  →ブランドEuphony Production(1998〜)
  *アセンブラージュの東京開発室。
*はぷにんぐjourney1998.2.20
  →ブランドAther (エーテル) (1998〜2001)
  *アセンブラージュの大阪開発室。原画にきみづか葵。
→ブランドたっちー(2001〜)
*アセンブラージュの大阪開発室 (エーテル解散後) 。
(旧ユーフォニー・プロダクション大阪開発室)
*最後に奏でる狂想曲-2001.2.23
  →ブランドKingdom(1998)
  →ブランドぷちX(1999)
  →ブランドCurecube(1999)
→ブランドDEEPER(2003〜)
*十二人の女教師2003.1.31
486名無したちの午後:03/04/18 02:54 ID:pDZokL7q
>>484
プリマ、マシス系だろ?たしか
487名無したちの午後:03/04/18 03:10 ID:iJSH7Kjg
めでぃかるFellowsのKingdomは……>アセンブラージュ系
好きだったんだが……
488名無したちの午後:03/04/18 04:49 ID:UZnrZq+T
>>485
出奔組み→パプリカ

>>486
484へのレスとしては意味不明(w
489名無したちの午後:03/04/18 12:07 ID:TMjHKXv6
Atherってアリス出奔組が絡んでなかった?
別のとこだったかな?
490山崎 渉:03/04/20 04:49 ID:Ejvp0sEc
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
491名無したちの午後:03/04/21 15:57 ID:IqvUgdUq
ソフ倫ニュースによると、すたじおみりすがRemainから離れてOVERの傘下に入った。
ちなみに実体が無さげなここ。ttp://www.chaff.ne.jp/
ココノツさんとこと言ったほうが通りがいいかも。

上で話題になってたLassは新規加盟会社。
吐息屋はe-エ・レ・キテル系列であった。
492名無したちの午後:03/04/21 18:55 ID:3SSq7zrc
GA-BANGがお亡くなりになる模様。
http://www.ga-bang.jp/

たしかにインストール不能に落ちバグ満載じゃね。
493名無したちの午後:03/04/21 19:39 ID:KptSFahM
>>492
HOBIBOXからお払い箱された罠
494名無したちの午後:03/04/21 22:37 ID:h0+MoFXv
上記にもあったがたった1作品で死んだとされるエロゲー会社(思い当たる限り)

なないろ 恋の天気予報(FILM SOFTWARE)
桜の木下で(Words)
Heart of Hearts(doors)
堕天使牧場(M')
ジサツの為の101の方法(公爵)
にゃんにゃこにゃん(pianissimo)
B〜蒼き背徳〜(terta)
フォークソング(Rewnoss)
奪われた夕暮れ〜はみだし部活動・凌辱系〜(吐息屋)
襲学旅行 -夢の中へ-(infinity)
495名無したちの午後:03/04/22 00:55 ID:tnhlhE6p
unknownも一作だけだったような。

つーか、ここがたまソフトになったのか?
496名無したちの午後:03/04/22 02:23 ID:xPgORs/j
Heart of Hearts
あの伝説レベルのバグゲーか……
ってか、同じ絵師で同じよーなタイトルとシステムのゲームがこないだ出たからまだ生きてるとばっか思ってたよ。
 
つーか、正直、アレなゲーム出したとこばっかだなー>494
潰れて幸いというか何というか。
497名無したちの午後:03/04/22 02:46 ID:oYoqhVWa
>ジサツの為の101の方法(公爵)

これ確か2chでは話題になってなかったか?
自分には興味ないので買わなかったが、
結構売れたものだと思ってたよ。
498名無したちの午後:03/04/22 03:05 ID:X9ooia/U
>>497
話題になるゲーム≠売れたゲーム。そもそもそんなに売れていたら
潰れないべ、公爵も。

ジサツは完膚なきまでの電波ゲーなので、プレイする人間を激しく選ぶ。
公爵が潰れて嘆いていた友人がこの間「某所にてジサツを新品でゲト-!!」
とかメールしてきたんだが、電波属性ない俺には正直( ´_ゝ`)フーンだった。
そんなエロゲだ。
499名無したちの午後:03/04/22 04:04 ID:6t3UaRtp
>496
にゃんにゃこにゃんは悪くないよ
500名無したちの午後:03/04/22 04:39 ID:d6bjq6JW
公爵の場合はメーカーの親元があぼーんで
連座してあぼーんと聞いていたのだが?

しかしGA・BANGがあぼーんとは…
こっちの方がもっとショックだよ。
501名無したちの午後:03/04/22 12:43 ID:LLaO0aQX
桜の木下で にゃんにゃこにゃん 襲学旅行 -夢の中へ-
あたりはそこそこ人気あったと思うが。ジサツもおおむね好評だったかと。

エムズ  M's は
1999/04/09  堕天使牧場    
1998/07/10  学園ハーレム!!
1998/01/30  久遠     
1997/05/23  クエント 〜忘れ得ぬ日々に〜
と4作出てる。
ttp://ryman.zero-city.com/index.htm よりコピペ。
502名無したちの午後:03/04/22 15:20 ID:cfLbcKXs
シーズウェアの関係のシーズウェア・ブリッツって何所行ったの?
まぁ、本家が傾いてるから無いと考えた方がいいな
503名無したちの午後:03/04/22 20:53 ID:NQokWMOE
NFINITE-JUSTICE以外にたった0作品で逝ったメーカってあったっけ。
504名無したちの午後:03/04/22 21:11 ID:33Yp517N
>>496
B〜蒼き背徳〜だって伝説の声優棒読みゲーだったな。
505名無したちの午後:03/04/22 21:52 ID:WQP0RC3e
>>503
Aeris, ハチミツ
506名無したちの午後:03/04/22 23:48 ID:e599GqRv
逆に潰れたメーカーで一番多くの作品を出していたメーカーは?
ウランあたりか?
507名無したちの午後:03/04/23 00:28 ID:In4tdLOl
>506
JUST
508名無したちの午後:03/04/23 00:39 ID:wN1PZEHS
>フォークソング(Rewnoss)
これは、元々は北エロ組合のコラボレーション企画でなかったっけ?
当時の雑誌が見当たらないからうろ覚えだが、当時はいろんな雑誌で
ガンガン宣伝してたような。

販売元はアーカムプロダクツ。
http://www.phoenix-c.or.jp/arkham/
509名無したちの午後:03/04/23 03:37 ID:hqkj3qck
えあぷらんつ辺りも結構出してたよなー
510名無したちの午後:03/04/23 05:33 ID:cviYiLJ2
>>505 ハチミツってもう終わってたのか・・。
     予約してたのに
511名無したちの午後:03/04/23 10:05 ID:v8alLMCb
メーカーとブランドをいっしょくたにするなよぅ。
ハチミツはmapleだっつーの。
JUSTじゃなくてJastだっつーの。旧Purple・ティアラとブランドがあった。
RewnossはCROWDのライター+アボパのゲンガー。CROWD衰退の礎となった。
512505:03/04/23 13:56 ID:ZqW4zDBQ
>510
すまそ、沈黙しかけてるってだけで。>503も同様かと。
513510:03/04/23 21:21 ID:itxSLQDt
>>512 早合点スマソ。沈黙しかけてるメーカー報告のスレでしたね
514名無したちの午後:03/04/23 21:21 ID:BT0N8mke
ココもか……
http://www.teck.jp/ripe/
515名無したちの午後:03/04/23 21:47 ID:GMZApaOf
>>514
テックアーツは陵辱一筋で行くつもりなのか
516名無したちの午後:03/04/23 23:46 ID:JZzrV0h2
おいおい、ripeが?…マジかよ
517名無したちの午後:03/04/23 23:57 ID:CHMBpwil
すっげー唐突だな、ripe。
518名無したちの午後:03/04/24 05:17 ID:024rh3tR
Ripe沈黙かぁ…
Nonfictionは良かったけど妹☆妹は絵柄も変わっちゃった
のでスルーだったんだよね・・・合掌。
519名無したちの午後:03/04/24 09:54 ID:cRDLfwrT
緑茶が… サシウマ(左使右魔)が…
520名無したちの午後:03/04/24 21:24 ID:Ae0e/+f7
潰れたのかと思って焦ったじゃないかばかー



鱚みたいに何とかなるよ、きっと。
521名無したちの午後:03/04/24 22:50 ID:M1t0xBCE
ものすごく沈黙しているエロゲー会社
ヌーヴェル
http://www.kuki.co.jp/NOUVELLE/
522名無したちの午後:03/04/25 01:51 ID:UlIL2Mej
そのOHPの中の
「コーチ!教えて」とかいうゲームに
何処かで見たようなキャラが・・
523名無したちの午後:03/04/25 02:17 ID:jjMwiNPp
ここはどうだろうか
ttp://www.dthree.co.jp/surf/main/index.htm
去年DVDPGが出る予定だったらしいが・・・
HPじゃどこにも情報はない。
524名無したちの午後:03/04/25 02:46 ID:B2WpLE/t
沈黙「しかけてる」レベルでいいならビロウブレイジングを挙げておく。<0作メーカー
ttp://www.below-blazing.com/

サイト公開から2日で更新が止まって、そこから早や一年半。どーなってるのやら。
525名無したちの午後:03/04/28 13:21 ID:uIhw66Qw
SITH、あぼーん

ttp://www.sith.jp/pause.html
526名無したちの午後:03/04/29 10:00 ID:hWMGhZmw
保守
527名無したちの午後:03/04/29 15:34 ID:6v+tENkc
>>525
SITH=フォレスト
528名無したちの午後:03/04/29 18:47 ID:B9MdHXkx
VOICEって潰れたと思っていたけど、まだだったみたいだな。
でも、よりによって麻雀ゲーかよ…。
生きていたんならLoveSeed2を早く出してくれ。
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530名無したちの午後:03/04/29 19:34 ID:U/Xxcjp+
531名無したちの午後:03/04/29 20:30 ID:vl++W6X5
年末までに何社が死亡するかな
532名無したちの午後:03/05/02 00:31 ID:nV4aMfx/
>525
「サーバが大変混み合っております。 」ってでるから、サーバーが死んでるだけじゃないの?
533名無したちの午後:03/05/02 01:42 ID:vNiKQMTf
>>532
恥ずかしい香具師だな
ホレ

-SITH活動停止のお知らせ-
平素はSITH製品を応援していただき誠にありがとうございます。
この度をもちまして、SITHはブランドとしての活動を停止させて頂くこととなりました。
長らくご愛顧していただきありがとうございました。

2003年4月 SITHスタッフ一同
534名無したちの午後:03/05/03 18:29 ID:ts7oMo2n
仮面商会もそろそろヤバいな。
BBSもリンクも日記も削除してる。
535名無したちの午後:03/05/03 18:48 ID:/m3m3v3v
うわ、マジだ。
暗黒系が止まってるし。
DVDpgつーから嫌な予感はしたんだ……
536名無したちの午後:03/05/04 00:08 ID:uGWSol8o
なに! 今のうちに おまけシナリオ を
保存しておかなくちゃ
537名無したちの午後:03/05/04 01:40 ID:eZHhcTGj
>>534
ということはブランド元の架空<http://www.kakuu.com>もヤバいか?

そういや、店員スレでイデアコム民事再生って書かれてたけど、aiasはどうなるんだろ。
538名無したちの午後:03/05/04 01:57 ID:V/Ykl+OF
>>537
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1048707882/783
これか。

普通に考えれば親会社があぼーんなら傘下ブランドも消滅が自然かと…
539名無したちの午後:03/05/04 03:26 ID:fIOUypz/
一応、民事再生だから解散とは違うんだが。
ブランドが生存できるかどうかは別問題だしなぁ。


って、傘下ブランドってどこがあったっけ。
540名無したちの午後:03/05/04 07:17 ID:UnAk0NBl
民事再生なら、赤字部門は淘汰されるだろうな。
541名無したちの午後:03/05/04 16:23 ID:V/Ykl+OF
>>539
IDEAの傘下は店員スレにも書いてあるけど直下にaias。
他には千歳(=現在の千世?)が傘下だったっぽい。

正直、幻夢館以外パッとしなかったと言うか売れてなかった様子
なので存続は厳しいのでは?

イデアコム
http://www.idea-m.com/
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544名無したちの午後:03/05/05 13:54 ID:RKvs8h+V
>>541
aiasのStitch、ロリスレでは大人気なんだけどなあ…
正直、これからだと思っていただけにあぼーんとなると非常に悲しい
545名無したちの午後:03/05/05 18:22 ID:j6v9jvoM
>>541
千世は別だそうです。
ttp://www.teaset.co.jp/chise/index2.html
546名無したちの午後:03/05/05 18:37 ID:w8lhAxor
ここ、まだ生きてる?

ジーンズファーム
ttp://www.jean.co.jp/jf_main.html

約束の地(仮)の開発動いているのかな・・・
547545:03/05/05 19:58 ID:j6v9jvoM
スタッフ日記参照
548名無したちの午後:03/05/07 14:40 ID:kvNdCuG+
うほ
549名無したちの午後:03/05/07 18:08 ID:D72s8xUs
>>545
さすがトップから2chに貼るだけのことはある…

んで、
ttp://www.aias-soft.com/
が消滅?
550tron tron :03/05/09 02:25 ID:8SbuIGWb
サイバーワークス系を少しだけまとめてみました。
とはいえ、実質の生き残りはサイバーワークスだけに
なるのか?分かれたところは結構同じ日にソフトぶつけて
くるみたいだし。あとサイバーワークスは株式会社で
いいんだろうか?2001年頃のとあるレスの時点では
有限会社、とあった気がするのだが。ともあれ
詳細を知る方の情報及び訂正、追加等あれば適宜よろしゅう。

サイバーワークス系
Blue Bell(1997〜1999)
(株式会社サイバーワークスのブランド)
*ソーサレス・エンパイア 〜帝立魔法院〜1999/07/09
  →名称変更Tinker Bell(1999〜)
*ENTRANCE1999/09/24
*2003/04/18あぶない関係は14作目。
*2002年にブランドを細分化?(某組)(チーム・ザット)
     の二つがある。
   →スタッフ独立Types(1998〜1999)
    →ブランドLOZE(1999〜2000)
     *幻魔戦記レクシオン、記憶の海から、J.A.。
    →ブランドSophia(1999〜)
     *2002/10/04彼女 KANO-JOは3年ぶり?
      だが凡作、地雷判定されたソフト。
     (以上2社オデッサプロジェクト系列)
  →ブランド駒屋(2000)
    *トワイライトシアター、マテリアルガール。
→スタッフ独立TOUCHABLE(Production Team TOUCHABLE)(2001〜)
(戯画のパートナーブランド)
      *DOLLS ANTIQUE 2001/02/23
*D.O.「Destiny」も委託制作。
→ブランドあんたっちゃぶる(2002〜)
551tron tron:03/05/09 02:26 ID:8SbuIGWb
連カキスマソ。
>>502
前スレからのアレックス系のデータ改訂版出すついでに。
下の表にあるサンウェストがC’sに作品提供していたのが
シーズウェア・ブリッツ。後にTriangleへと参加する。
なおこの時期の作品がリストであったが……これか。
「Quintia Road」(T2−ピンパイの元祖)96/11
 ※グレイトのDOS時代作品のWin版リメイク
「メイド物語」(C's ware Blitz!)97/4
「Hiすく〜るJam 〜サ・スクール・プレジデント〜」(Jam)97/5
「CD Girls 〜歌姫達の恋物語〜」(C's ware Blitz!)97/9

ではアレックス系のデータ改訂版。
アレックス(1994〜)(有限会社アレックス)
  →ブランドScooP(1994〜)
→ブランドTri−Star(2001〜)
  →ブランドTriangle(1998〜)
    ※Triangleは2000年独立分離。(7.8月頃?)
→ブランドTriangle Bitter(2002〜)


GREAT(1986〜)(大阪開発室)
  →ブランドGREAT〜PLUM(1992〜)(広島開発室)
    →スタッフ独立サンウェスト(1996〜1997)
          (C’s・T2・jam等への作品供給)
      →スタッフ参加Triangle(1998〜)
※斎藤なつき組は主にこちらの流れ。
  →スタッフ独立ソフトハウスキャラ(2000〜)
552名無したちの午後:03/05/09 14:54 ID:M6WX0cYT
タメになりました
553名無したちの午後:03/05/10 11:06 ID:PHGGpjWF
ムー一座のアーティファクト(artifact)ってもしかして死んだ?
http://artifact.gr.jp/
サイトの上の方に、
>ホームページリニューアル準備の為更新を一時停止しております
>3月中にはなんとかなる予定です。お楽しみに♪
って、未だ表示されっぱなしだし。


次回作に予定されてた『ちゃっく!ついてる!!』が
http://artifact.gr.jp/moo5/usaru_inf.html

いつの間にかこっち↓(LILIM)に移動してるし
http://www.saibunkan.co.jp/lilim/L_frame.html
554名無したちの午後:03/05/11 13:09 ID:XuP3o6HL
ぱんだはうすは大丈夫か?
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556名無したちの午後:03/05/11 15:46 ID:aNK/r03m
テクノソフト
http://www.tecnosoft.com/
557名無したちの午後:03/05/11 23:25 ID:R9kKaNsJ
TRIFACTってメーカー、潰れました?
558557:03/05/11 23:30 ID:R9kKaNsJ
すいません、自己解決しました。
559名無したちの午後:03/05/12 04:59 ID:/OoIvFB5
って、消えてるし、aiasのページ……
560名無したちの午後:03/05/12 21:34 ID:6RcDyoXA
>>556
泣けるな…TFシリーズ最高だったよ…。
561名無したちの午後:03/05/18 20:58 ID:c5GHQxYZ
562tron tron:03/05/20 00:23 ID:vwHLa7pz
まあエロゲメーカーのブランドをアニメの制作会社に
なぞらえるならさしずめJAST系は旧虫プロ系と
なるような気がしますが(となるとVAが東映で、
アリスソフトはシンエイ動画ってところだと思うけど)。
JAST系でもいまいち込み入っててブランドが
わかりずらいブラパことBLACK PACKAGE系を
今回は少しまとめてみました。
なおDiscoveryの前にある3はバーディー
ソフトの第三開発部、といふ意味。そんなわけで
ブラパ=エッジ/FULL系統のおおまかなところを。

JAST(1985〜2001)→スタッフ独立BIRDY SOFT(1990〜)
→3→スタッフ独立Discovery(1991〜)
→スタッフ独立BLACK PACKAGE(1995〜)

BLACK PACKAGE(1995〜)
(有限会社エッジのブランド)
   *実質のデビュー作は「Get!」になる。
 →スタッフ独立STUDiO B−ROOM(1997〜)
→ブランドBLACK PACKAGE TRY(1998〜)
→ブランドぴんく・ぽすと(1999〜2000)
    *一応2000年にはソフ倫から登録削除されている模様。
→ブランドPetit Back(2001〜)
  *2001/03/09 コンディション・ブルー
→ブランドDark Side(2002〜)
    *2002/03/15 秘密 ひみつ
 →スタッフ独立ERROR(2001〜) *2001/02/23 品評会
          (有限会社FULLのブランド)
      *ブラパのプログラム支援有り。
→ブランドFuture(2001〜) *2001/03/23 DearMyしすたぁ     
→ブランドEmpty(2001〜) *2001/10/26 ところかまわず…
563名無したちの午後:03/05/20 02:18 ID:PHWoheeK
スレ違いなんだが似た話題なので。メーカーでなくショップだが、
エマニア(T-Zone系)が月末を以て閉店だそうな。
通販・イベント出典は継続とのこと。

ttp://www.emania.jp/

564名無したちの午後:03/05/20 09:24 ID:1TqNDVHg
>562
futureとEmptyはERRORから派生。つーか、有限会社フル。
ソフ倫の「保有ブランドは3つまで」規制からすると
Petit Packは一作のみで休止かと。

活動中のブランドとしては
エッジ: ブラパ、トライ、Dark Side
フル: ERROR、future、Empty
かな。

バーディーはベルダの下で復活するらしいが、それはまた別のお話。
565名無したちの午後:03/05/20 19:30 ID:C8E279Sa
Discoveryはカクテルソフトでナイキ作った連中が独立したんじゃなかったっけ?
566名無したちの午後:03/05/20 20:09 ID:KnYlrN0E
独立つーか、ナイキ原画のしかとみよが辞めたといったほうが良い。

初期Discoveryとブラパの親はGEOだったはず

>>562
スタジオティンクルは書かんの?
567名無したちの午後:03/05/20 22:12 ID:AzqaHVej
>>564
>ソフ倫の「保有ブランドは3つまで」規制

の事に詳しくないんですけど、絶対的な拘束力あるのですか?
なんか4ブランド以上活動してるとこがチラホラあるみたいですけれど。
オービット、アリス、アイル、、、、F&C?
568名無したちの午後:03/05/20 22:16 ID:Bnr6QXQm
>>567
1つの加盟会社に対して、ブランドは3つまでしか認められない。
だから、4つ以上ブランドがあるように見えるところは、
実際には開発チーム単位で、ソフ倫に加盟しており、
名前が見える会社は、単に販売を引き受けてるだけのことが多い。
569名無したちの午後:03/05/20 22:17 ID:KnYlrN0E
祖父林に拘束力など無いよ
嫌なら抜ければいいんだし

つーことは置いといて、
ソフ倫の「保有ブランドは3つまで」規制はホントにある
570名無したちの午後:03/05/20 22:32 ID:Bnr6QXQm
>>567で出たメーカーのブランドちょっと調べてみたが、問題なさそうやな。
各社の所有ブランドは以下の通り。

オービット(ORBIT、ROOT、CLOVER)
チャンピオンソフト(AliceSoft、アリスブルー)
森田商店(AIL、あいりゅ、アイン)
エフアンドシー(FAIRYTALE、F&C、カクテル・ソフト)

FC01、02、03っていうのはソフ倫ブランド的には全部「F&C」だったりする。
ORBIT-CACTUSはORBIT扱い。アリスノワールは別会社扱い。
571名無したちの午後:03/05/20 22:43 ID:pVtilDFf
アリス: ALICESOFT、AliceBlue、AliceNoir
アイル: AIL、あいりゅ、ein
ORBIT: ROOT、CLOVER、CACTUS
F&C: 独立が多くてわからん

フェアリーテール花月組、同月星組、F&C FC03は確実に別会社。
ORBITは再編するのかどうかわかんないが、メディ倫移行も考えられなくはないな。
ORBIT系のCOREは一作も出てないから申請してない可能性有り。
572名無したちの午後:03/05/20 22:44 ID:pVtilDFf
や、リロードしてなかった。
NOIR、CACTUSは違うんか。
573567:03/05/20 22:54 ID:AzqaHVej
皆さんレス、お調べありがとうございました。
私も数え間違いとかあったようで確かに確実なセンはきっちり3ブランド
みたいですね。4ブランド目と思ってた所は別「会社」制作の自社ブランド
発売、と理解しました。
574名無したちの午後:03/05/20 23:08 ID:9rBoxm4G
ネクストン系列はどうなってんだろ。
Tactics/BaseSon/Ra.Se.N/SCORE/Liquid/PSYCHOとあるけど。
Lusteriseについては販売だけっぽいけど、他はスタッフ共通みたいだし。

ソフ倫会長で特例?
575名無したちの午後:03/05/20 23:19 ID:sDAmbNvD
雄図グループCD-Bros系列の
トラヴェランス せきらら 闇雲 AngelSmile
MY姫(消え) 魅了工房 ふぉーちゅん
ゼロクール ざっくざく 
はどーなるんだ

ソフ倫会長で特例?
576名無したちの午後:03/05/20 23:20 ID:dUg12hLJ
ブランドの系譜的な話はおもしろいんだけど
微妙にスレ違いのような・・・

いや、ここでやるなとは言わないけど
このスレタイじゃ気がつかない人も多いでしょうし。
577名無したちの午後:03/05/20 23:25 ID:NQG3avga
Tacticsはスタッフの移動があるから確かに謎だが、CD-Bros系列は
>>568の「親会社は販売を一手にまとめているだけだから無問題」の
パターンなんじゃないのか? 明らかにブランドごとのスタッフ違うし。
被ってるのもあるかもしれないけどね。
578名無したちの午後:03/05/20 23:28 ID:Bnr6QXQm
>>574
確実にいえるのはRa.Se.Nはネクストンじゃない。
あとはちょっと今わからん。

>>575
CD Bros.は基本的に販売委託なので、
傘下ブランドは各チームでソフ倫加盟してるはず。
ほっとくと出てきそうだから、先に言うが、
ビジュアルアーツやTGLなんかも、各ブランドがそれぞれ加盟してる。

>>576
確かにそうかも(w
579名無したちの午後:03/05/20 23:58 ID:ta7l7Jpg
たしかに本来ここ、というか
2chでまとめるような話題じゃないけど興味深くよませてもらってるよ。
このスレタイならそういうことに興味のある人間は見るんじゃないかな。
580名無したちの午後:03/05/21 00:02 ID:oALfx889
解散→流出先
という流れからみると適してると思うが
581名無したちの午後:03/05/21 01:40 ID:xVg3vsCd
いや、ここは正確に言うと
「まだ存在してるけど動きのないメーカー」を語るスレだ。

まあ、役に立つ(のか?)ネタなんでどんどんやってちょうだい。

それとも「メーカー、ブランドを体系づけるスレ」でも立てるか(w
582名無したちの午後:03/05/21 01:52 ID:I8HF0Pbs
VAことビジュアルアーツはどうなんだ?
シリウス、key、ZERO、裸足、大熊、など
30くらいないか?凄いな
583名無したちの午後:03/05/21 01:58 ID:mDwaloLT
>>582
>>578読め。ビジュアルアーツも各ブランド(というか開発チーム)が、
それぞれソフ倫に加盟している。
584名無したちの午後:03/05/21 10:17 ID:b6di7ymq
CD Bros.系列でぱれっとってメーカーは消えたのかな?
や、名前が挙がってなかったみたいなので。
585名無したちの午後:03/05/21 10:18 ID:b6di7ymq
あげてしまった…。スマソ
586名無したちの午後:03/05/21 10:36 ID:6qDIAOs/
>>584
http://www.clearrave.co.jp/

ここか?
最近新作出してるようだが。
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588名無したちの午後:03/05/21 16:35 ID:oALfx889
>>584
何言ってるんだ気狂いめが
589名無したちの午後:03/05/21 16:41 ID:pRJ7a/2b
>588
お前・・・・よく調べてから発言した方がいいぞ・・・・恥かくからさ。
590名無したちの午後:03/05/21 17:21 ID:75GNT9uW
ガイシュツだろ…と思ったら、ここじゃなかったか。

『朱鷺色の末裔』『女神の微笑み』『カーボナイト』のぱれっとは大昔に活動休止。
5年前に消えたブランドだから、いくらなんでも現在のぱれっととは無関係だと思う。
591名無したちの午後:03/05/21 18:16 ID:jO8Fv4X3
ま、ブラウニーも2つあったしブランド名は会社名と違って重複しても一応問題ないからな。
カーボナイト……懐かしすぎ……
592名無したちの午後:03/05/21 19:03 ID:R0/+HYCn
「螢子」のタイガーマンプロジェクトって大丈夫だと思う?
593名無したちの午後:03/05/21 20:55 ID:6bLPXUue
>>582
VA系の場合、ソフ倫登録はすべて「ビジュアルアーツ」名義。
例えて言うなら、F&CのFC0xが「F&C」名義になっているのと同じような物。
594名無したちの午後:03/05/21 21:06 ID:JG2ub4fV
amazonで結構名前のでてくるドット企画ってなんですか?販売会社?
595名無したちの午後:03/05/22 00:26 ID:V0n7n2cd
>>594
流通のRSK。
596名無したちの午後:03/05/22 00:36 ID:aPfq3d55
ドット企画=RSKだったのか。
ドット企画って昔エロゲ作ってたよね?
597名無したちの午後:03/05/22 09:42 ID:og9JP+J/
株式会社名の重複登記はできないが、有限会社以下なら問題無かったかと。
登記上の社名にアルファベット使えるようになってたっけ? まだだっけ?

おんなじ業種でおんなじ会社名・ブランド名は勘弁な。
ちょっと違うが『脅迫』でアイルから警告されたのもあったしな。
ttp://www.eants.co.jp/kyohaku.html
598名無したちの午後:03/05/22 11:24 ID:nUUlu4o5
>>590
既に活動停止してたのね…。
朱鷺色の末裔はCyrix系CPUでは動作しなかった苦い思い出が。
ありがとう。
599名無したちの午後:03/05/22 12:23 ID:hBeZOX3V
>>596
ドット企画っていうと、クィーンソフトっていうブランドで、
スロープとかピュアとかナッツベリーとか出してたな…。
600名無したちの午後:03/05/22 19:16 ID:ylwLMjxE
600
601名無したちの午後:03/05/22 20:48 ID:1QiBgf2e
>>597
侮りがたし森田商店!
顧問弁護士まで使うとはやるねぇ。
602名無したちの午後:03/05/22 21:39 ID:0QFlN0iw
つか森田商店って今の社長の親の代から続いてる企業だそうで(当然エロゲ以外の業種)、
元々そういう権益法務関係がしっかりしてる体質だったんでしょうね。
603名無したちの午後:03/05/22 22:44 ID:aPfq3d55
>596
そっか、クィーンソフトか。
ありがとさん。
604名無したちの午後:03/05/24 01:17 ID:wvg1+xbp
INFINITE-JUSTICEは…
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=10148

BBS見ると無茶苦茶調子に乗ってるんでタイトルが変わったりとかそういうのなんだろうか。
605名無したちの午後:03/05/24 01:52 ID:pADZH/yP
あの一つ質問なのですが、アナログファクトリーって現在どうなってしまったんでしょうか?
606名無したちの午後:03/05/24 08:29 ID:3V/lejAH
田所さーん!
ここ見ていたらレスください!
607名無したちの午後:03/05/24 23:19 ID:fVN5xVSY
アクアハウスが逝ったくさい。
まあ、もう少し様子を見たほうがいいかもしれんが…。

ttp://www.aquahouse.co.jp/
608名無したちの午後:03/05/25 01:55 ID:LTzSK2Gl
RIZE復活してくれないかな…
609名無したちの午後:03/05/25 02:38 ID:He6KhFTO
    ∧ ∧
    @@@@
   (  ´3)    >>608
  /´    ⌒ヽ   私じゃ不満かね?ムフン
 ( i    ヽ モ )
  ヽl      ヽ_ノ
   ( 人 プルルン
   ヽ /   /
   i⌒j __ ノ
   uuノ´ '、
    ヽ__っ
610名無したちの午後:03/05/25 10:24 ID:hTI9oQre
今更だけど「for」はとっくに死んでいるのかな。
OHPの最終更新日2002年12月27日だし。
ttp://www.kiwi-us.com/~for/

というか、「イシカとホノリ」ってメーカー未定とforのどっち?
611名無したちの午後:03/05/25 10:35 ID:46hfB0pj
>610
なんの情報も出してない時点でどうしようもないが、ちょっとは調べれ。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=20847


>アクアハウス
BOYSブランドのマリンハートが一週間ぐらい前から落ちてる。
新作が発売された直後だから、このタイミング死ぬことは考えにくい。
612名無したちの午後:03/05/25 10:51 ID:la0cQUWF
>アクアハウス
あそこなら新作売り逃げくらいはやりかねん(w
613326:03/05/25 13:06 ID:Cd1gwAzM
>>610
そもそもその最終更新自体が1年2ヶ月ぶりだったりするので
死亡判定はやはりあと1年くらい待たないと(w
614613:03/05/25 13:09 ID:Cd1gwAzM
名前欄消し忘れた
615名無したちの午後:03/05/25 15:00 ID:ywJT5VeQ
>>596
悪女伝説U…(;´Д`)
616名無したちの午後:03/05/25 16:43 ID:HL3H3jZt
>615
ラストのデジタイズ画はハァハァですた…(;´Д`)
617名無したちの午後:03/05/26 07:27 ID:PL5lAnli
>>596
なつかしぃ
618名無したちの午後:03/05/26 14:49 ID:vCcN/kEK
アクアハウス復活。
619名無したちの午後:03/05/26 22:20 ID:Yh7dAQzm
>485 お疲れさま
Ather解散後のアセンブラージュの大阪開発室(現たっちー)なんだけど、
神語はMegamiでBUREを作ったスタッフの製というレスを何度か見たことがある

かつてPC98で一般PC作ってたスタッフの流れもあるのでこのスレは興味深いというか・・
本当に売上げに関しては大手・準大手の寡占状態でそこそこな出来の安パイなソフトが
並ぶようになっていくと寂しいな
620名無したちの午後:03/05/27 01:43 ID:Id/YvRUk
>>619
思えばBUREは確かにたっちーテイストがあるよな。
っつーかBUREの制作スタッフの一部が現在たっちーに所属してるじゃないか。
(少なくとも1人は確実に)
621名無したちの午後:03/05/27 23:30 ID:BTzYzR/L
Malt死亡しますた
http://www.fazex.net/malt/

ももグミ、吐息屋、infinity、GaBangに続くホビ専ブランド死亡ですな。
622名無したちの午後:03/05/27 23:38 ID:QVxsoAJL
>>621
あーやっぱり死んだか。
Emblem面白かったし、新作楽しみにしてたのになあ。
せめて笑えた企画ページだけでも残しておいてほしい…
623ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/05/28 00:07 ID:rQtmcHgA
面白いからといって売れるわけじゃないのが難しいもんだべね。
販売戦略というか…
624山崎 渉:03/05/28 14:04 ID:vdehlxzU
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
625名無したちの午後:03/05/28 14:05 ID:ZSkTggxt
ドットマン系列って沈んだ?
ttp://www.zaisho.net/dotman/
626名無したちの午後:03/05/28 17:28 ID:U3Igwc5H
>621
Emblemは発売日に買ったんだよな、俺。
そう言えばぽこたんも買ってたな。
627名無したちの午後:03/05/28 21:43 ID:SCq7fO7a
Maltは本当に惜しいね。しばらくのブランクからPINS開発
再開となって楽しみにしてたのに。。。
(浅葱姉さまのはだかエプロン姿が俺のPCの壁紙w)

ぜひPINSだけでも引き継いで開発してくれるとこ
出ないかなあ(AngelTypeみたいに)
628名無したちの午後:03/05/29 19:04 ID:N3Q74/Cm
EJ死んだ?
http://www.e-jey.com/
629名無したちの午後:03/05/30 21:31 ID:f4KfLGDk
mesaってどうですか?いい会社?
http://www.dennoclub.com/
630名無したちの午後:03/06/01 09:09 ID:pJz2wlvT
……個人的には嫌な記憶しかない会社だ>目さ
631ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/06/01 12:20 ID:EsVBE8vz
MESAは駄目さ
632名無したちの午後:03/06/01 12:26 ID:tXgJx30O
((((((゚Д゚))))))
633ジェリド・メサ:03/06/01 12:40 ID:qLO8tXcO
>631
――「時代は変わったんだ、オールドタイプは失せろ!」 
634名無したちの午後:03/06/01 12:43 ID:C5fpXnB0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
635名無したちの午後:03/06/01 21:08 ID:ub0z3JK2
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


「物語の幕開けだ」「やっちゃいけにぇ」で懲りたのではなかったのですか?
636名無したちの午後:03/06/01 21:39 ID:/rERMX4F
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


637名無したちの午後:03/06/01 21:57 ID:D+jrlj+x
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
639名無したちの午後:03/06/01 23:30 ID:w1qcwcVf
>>638
IDカコイイ(・∀・)
640名無したちの午後:03/06/01 23:50 ID:4o5H6haz
>MESAは駄目さ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
641名無したちの午後:03/06/02 01:11 ID:fhqK/aps
(  д )                  ゚ ゚
642名無したちの午後:03/06/02 02:50 ID:pUcyvoa7
>631が文字化けして読めません。
なんて書いてあるのか誰か教えてください。
643名無したちの午後:03/06/02 03:45 ID:I6i7phz/

ま た ぽ こ タ ン か (藁
644名無したちの午後:03/06/02 07:58 ID:7S78CBum
>642
御免、ウチの環境だとやっぱり文字化け起こすわ。
大概、ブラウザの対応フォント増やさないと、化けるサイトが増えてきてるなー……
645ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/06/02 21:57 ID:XWuWWAXu
     ∧||∧
    (  ⌒ ヽ
     ∪  ノ  自分がもうだめさ
      U U
      ;;
     ;,,
    ; , .
646名無したちの午後:03/06/02 23:13 ID:v7iWckSa
そしてぽこタンも沈黙した・・・
647名無したちの午後:03/06/03 00:36 ID:3MJ16Jws
輪姦スレで輪姦され、沈黙スレで沈黙させられるぽこタン萌え(w
648名無したちの午後:03/06/03 01:01 ID:jF+hYK0Y
ぽこたん、みんなに愛されているんですね…。
649名無したちの午後:03/06/03 01:05 ID:TlRfiN0P
女教師を勧められた。なるほどって感じだ。でも今買おうと思ってるのは
人妻コスプレ喫茶だけど。
650名無したちの午後:03/06/03 01:05 ID:TlRfiN0P
う、誤爆した・・・(゚ε゚)キニシナイ
651名無したちの午後:03/06/06 00:41 ID:zfOdkD75
何つーか、ぽこタンの所為でこのスレも沈黙してしまった気がする・・・
652名無したちの午後:03/06/06 01:23 ID:57dFf3og
まあこのスレが沈黙を守っているということは、そのぶん業界がいくぶん
マトモに回転してるってことかもしれず。
653名無したちの午後:03/06/08 02:30 ID:BQ/emYK3
微妙だな。
単に情報が表面化してないだけかも知れず。
語られず闇から闇ってのは一番タチ悪いし。
654名無したちの午後:03/06/09 18:37 ID:IkvEaKPX
sage
655tron tron :03/06/10 02:53 ID:rVduZhvJ
だいぶ遅レスになってしまいましたが……
>>564
いろいろとフォローありがとうございます。
おそらくブラパスレでも同様のミスをやって
しまったのですが、ここでも謝っておきます。

ERROR、Future、Emptyは有限会社FULLのブランドだ、
といふことは認識していたのですが、
(元社員の方が独立なさって建てられた会社、と
以前OBBSにも書かれていた、といふレスが以前
ブラパスレでありました)
書き込み時点で上手く表が出なかったことを
お詫び致します。

>>566
その周辺については、多分ブラパスレでちょっと
書くことにしようかな、と。
ちなみにそのテンプレ文にある例のもにょる過去
ログはこのスレで以前私が紹介したスレッドに
もしかするとあるかも……。

一応、エッジ、フル、ブルーム以外の旧バーディー
系列は以下(次のレス)の通り。
なお、補完・修正等あれば適宜よろしゅう。
(特にBELL−DAの生年とデビュー作など)
656tron tron:03/06/10 02:54 ID:rVduZhvJ
JAST(1985〜2001)→スタッフ独立BIRDY SOFT(1990〜)

BIRDY SOFT(1990〜1994?.2001〜)
*BEAST21 陵辱の館 2002/08/03
├→3→スタッフ独立Discovery(1991〜1997?.2000〜)
├→1=ベルダ=BELL−DA
│   →ブランド舞花maika(2000〜)
│   *2000/05/26 Last Scene 僕が君にできること
│   →スタッフ独立ぱじゃまソフト(2001〜)
└→2=開発2課(ヴィーナスファクトリー)
  →スタッフ独立STUDIO TWINKLE(1993〜1997)
   *CALチームの独立。以降秋、林家、美龍はそれぞれの道へ。

ぱじゃまソフトは確かBELL−DAのシナリオやってた
和泉時彦がZyxで一本やった後に大野哲也などと共に
興したゲーム会社、といふことで入れてみたのだが。
 なお、実質代替わった新生ディスカバリーは新ロゴに
「REBORN2000」と入っているので有名だが、
(淫従の堕天使を作った後に一度解散しているようだ)
一部で人気のTwinsシリーズの元はTEA Projectの流れに
あたるらしい(その外注の流れから本流へ)。
このあたりも確かに似た部分での系列ではあるか。

→スタッフ独立Discovery(1991〜1997?.2000〜)
  →ブランドFRONTIER(1995)
  →スタッフ参加アクトレスGroomingチーム(2002〜)
         (マシスのブランド)
ブランドartifact(1999〜2003?)
 (Stingrayのブランド)
Tea−Project(1999)
(以上3社はセブンエイトによるプロデュース販売)
657名無したちの午後:03/06/10 22:16 ID:WgUScmSa
ディスカバリー、ブルームはセブンエイト/ゲオ系、
グルーミングはマシスのブラントの一つ。しかとみよ氏が独立して移籍?流通はラッセル
ブラパは有限会社エッジのブランドでホビ流通。ディスカバリーから独立?
エラー、エンプティー、フューチャーは有限会社フルのブランド。
元社員が有限会社エッジから独立、有限会社エッジが支援?

それと、またまた分裂なんだけど、
某エロゲ編集者から聞いたのですが、
ムービック(兄メイトの親会社でアニメグッズを作ってるとこ)が、
エロゲー会社のエラーを買収するって話もあるみたい。
658名無したちの午後:03/06/11 01:39 ID:vXcrZ+5s
スレ落ちage
659名無したちの午後:03/06/11 12:07 ID:zSrKKi6t
aiasって潰れたの? ホームページ無くなってるけど。
660名無したちの午後:03/06/11 12:56 ID:XUKcSo6z
>>656
和泉時彦って外注じゃないの?
別PNで小説書いたり(現在、ゲームシナリオもそちらのPNに統一)別の会社で
シナリオをやったりと、むしろぱじゃま以外のトコで活動する方が多いような
気がするんですが。
661_:03/06/11 14:05 ID:L9ZlBS2u
662名無したちの午後:03/06/11 22:48 ID:vHthuUIP
この場合は外注と言うよりもフリーと言ったほうがいいでしょうな。

ブラパはディスカバリーから分離独立。この辺は>>562に詳しい。
663名無したちの午後:03/06/12 01:25 ID:LPfWQirR
>>657
グルーミング(プリマ)はアクトレスじゃない?
664名無したちの午後:03/06/12 04:27 ID:RJl6xhMh
>>659
↓親会社のイデアコムがあぼーん
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1043764024/537n-549
665名無したちの午後:03/06/13 12:54 ID:6MZ6EoC1
いちひめ < 音沙汰はあるけど、誰にも相手にされていないメーカー代表
666名無したちの午後:03/06/13 15:38 ID:eqoEK+VU
ピンパイって最近聞かないね。
撤退??
667名無したちの午後:03/06/13 18:01 ID:1Mdrj7ZC

小学生・中学生・高校生・大学生・OL・主婦・エロゲー・アニメ
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
http://www.hl-homes.com/

   
668名無したちの午後:03/06/13 21:04 ID:4TRFkUhP
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
669名無したちの午後:03/06/13 22:07 ID:2cJnt/sF
広告コピペにマジレスするのも何だが、>667って画像掲示板に
ブツ貼る奴が偉いのであって、管理人は神でもなんでもないよな。
670ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/06/13 22:14 ID:+NhcdgpJ
「Got it!」まだぁ?(チンチン
http://www.below-blazing.com/
671名無したちの午後:03/06/13 22:22 ID:KrbPk0a0
あ、まだ諦めてなかったんだ(w
672名無したちの午後:03/06/14 00:59 ID:J6+cnZTj
>>670
今回のは難解だな。どれが駄洒落か分からん・・・
673名無したちの午後:03/06/14 02:41 ID:BkWAVKBw
>670
まぁこのスレじゃ当たり前ではあるが、

>●--------更 新 履 歴--------●
>
>2001年
> 9月18日 ちょこちょこと更新。
> 9月16日 暫定公開。

ええ感じに放置プレイですな…
674ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/06/14 02:55 ID:MQLR16XA
つーか、以前からこのスレで定期的に貼ってるけど、誰もどうなってるのか知らんみたいだし。
作ってるのかさえぁゃιぃYO!ヽ(`Д´)ノ

>672
前金払って予約してるんで洒落にならん(つД`)
675名無したちの午後:03/06/14 02:57 ID:1kEc2inG
>前金払って
…悲惨だな…

放置プレイと言えばガストロもいい加減、そろそろ新作を…
676雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/06/14 03:53 ID:rISqsLAP
たま〜に覗いてるんですけどね、GASTRO。
もう一度スレが立つ事はあるのだろうか…。
677名無したちの午後:03/06/14 15:10 ID:JdAlYhNM
ハチミツの「よりしろ」が10月10日発売になったのだが。
678名無したちの午後:03/06/14 22:11 ID:KpEPboqx

絵はへたれだし、リーフに喧嘩売ってるようにも見えるし、
もうだめぽ<ハチミツ
予約してるけどもう買う気せんよ。激しくバグゲーの予感。体験版からしてバグあるし。
地図って予約金返してくれたっけ?

679名無したちの午後:03/06/14 23:07 ID:fDmsrtD3
よくわかんないんだが、予約した時点では
絵がへたれてなくて、リーフに喧嘩売ってるようには見えなかった、と?

いちひめといい、ハチミツといい、マイナーブランドにもアンチっているんだねぇ。
680名無したちの午後:03/06/14 23:27 ID:hyvs1qBj
Leafに喧嘩ってナニ?
681名無したちの午後:03/06/15 00:34 ID:DETMKqYq
こころナビはバイナリィ・ポットのパクリ!

ぐらいの感覚で見ると、うたわれるもののパクリに見えて・・・こないな。
682名無したちの午後:03/06/15 01:59 ID:lJqpG60P
にのまえはじめの名前もわからん若い連中ばかりになってしまったのか・・・
683名無したちの午後:03/06/15 03:18 ID:lmrJdmTl
窓世代はわからんだろうな
にのまえもメインプログラムから引いてたし
684名無したちの午後:03/06/15 03:53 ID:jDkul1VZ
……単に読めないだけだったりして?
685名無したちの午後:03/06/15 04:01 ID:3e+poQLX
>>678-684
何の話をしてるのかと思ったら、次回作のライターの名前ね……。
てか、あっちはプログラマー、こっちはライターじゃないか。名前が
被ってるだけだし(読みも一応違うし)、リーフに喧嘩を売ってると
いうのはさすがに穿った見方に過ぎるんじゃないかね。

まあ、俺も「よりしろ」を買う気は今の所特にないわけだが。
686名無したちの午後:03/06/15 08:33 ID:yIZ6np7C
でもあれで「にのうえ」ってことはあるのか?
Leaf云々は考えすぎだと思うけれども。

>>679
予約してた奴が怒るのはわかるよ。
OHPで発売日告知したはいいがOHPでの延期告知なしに(ホビでは告知)
発売日を素通り、それからだいぶ経って言い訳がましい謝罪文とともにようやく告知。
今はもう載ってない。

ハチミツの話は同系列のmapleスレでやってますのでよろ。
687名無したちの午後:03/06/15 08:49 ID:yIZ6np7C
失礼。補足させて。

?   3/14発売予定
3/5頃 ホビから発売日未定告知
5/20頃 OHPで告知
6/14 OHPで10/10予定(ホビにはまだ反映されてない模様)

発売日未定から二ヶ月以上のOHP放置でこのスレに登場したわけですね。
688名無したちの午後:03/06/16 23:41 ID:8F9r8KyZ
>686
「二」のうえの棒だけだと「一」になる、という意味なんでしょう。

さすがに喧嘩売ってはいないと思う。
わざわざライター個人が嫌いなメーカーをパロディしたPNはつけないと思う。
尊敬した人間から名前を拝借することはあるかもしれないけど。
仮に喧嘩売ってるならメーカーの共同PNじゃないのかな?
つーか、そんな露骨なことしないって、普通。
689名無したちの午後:03/06/17 00:12 ID:p7cLL7Ig
>>688
漢字で「一一」が全く同じというのはマズいだろ。
にのまえ本人が偽名(wでやってるならいいけど。

つか、10/10と10/24に連続発売かよ。
ありえねー。
690名無したちの午後:03/06/17 09:43 ID:2uy8zX37
にのうえ氏がにのまえ氏を知らんで名乗ってる可能性もあるからなんともな。
XがX JAPANになったように、誰か気づいた奴が指摘すりゃ済む話だろ。

つか、沈黙しかけてもいないので、メーカースレへ移動されたし。
maple : 1st
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1034768606/
691名無したちの午後:03/06/17 15:02 ID:6cisEF8l
パンティの中に手をっ込むオレに驚いてた現役コンパニオン!死ぬほどマブイ!
http://www.hamedori.net/video.html
692名無したちの午後:03/06/17 21:19 ID:uq4HXoNE
-
フリーのライターとして、仕事を始めました。
とは言っても、まだ会社を辞めてはおりませぬ。いわば「二足の草鞋」状態であります。
-
ということじゃないの?
693名無したちの午後:03/06/17 22:01 ID:8Pw336Dy
沈黙はしていないが、TheLotusの「空色の風琴」の行方が気になるところ。
あと「ひまわり」を出したRegripsも心配している。(02年の10月以降更新なし)
694名無したちの午後:03/06/18 07:16 ID:cD30AbVb
>>692
それ多分別人。検索するとにのまえはじめって名乗る人結構多いみたいね。
ていうかmapleスレで話振ってくんろ。
695名無したちの午後:03/06/18 19:28 ID:t/dxuIVp
今年に入って潰れたところ多いね。
吸収買収で延命できた幾つかのメーカーは幸福。
696名無したちの午後:03/06/18 20:31 ID:vUXO1P42
808タンの作ったエロゲーやってみてえ
どこのブランドかわかるかたいますか。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1054541539/808-
697名無したちの午後:03/06/18 22:18 ID:0b+1dDFS
それだけじゃなんとも…
>「システムは最悪だけどCGは綺麗だしシナリオも(・∀・)イイ!!」
そんなん、潰れた会社で絞っても幾らでも出てくるぞ。
仮に98時代だったりしたらもうお手上げ。
698名無したちの午後:03/06/18 22:27 ID:oOGca7A8
状況証拠からしてFILMSOFTのなないろだろ

ネタじゃなければの話だけど
699696:03/06/18 22:51 ID:vUXO1P42
808タンの書き込みから判ることでつ
・潰れてから1年経っていない
・まだホームページが見られる
・そのホームページにはBBSがある
・少なくとも2作以上はソフトを出した
700ジグソー ◆JiGsAwtLhU :03/06/19 00:55 ID:El+pa2qp
俺はRegripsじゃないかと見るが……

一応、>>699の四つの条件全てに当てはまる。
701名無したちの午後:03/06/19 01:10 ID:1F1iXR0m
[NEWS]
次回更新は6月16日!!
と書いたまま今日に到るメーカーがあるんですが、
ここの仲間入りなんでしょうか?
702名無したちの午後:03/06/19 01:19 ID:enTzmV4D
>>701
たかだか3日じゃないか。せめて3ヶ月は放置されないとここには
加われないんじゃないかな?




…2002年の6月16日だったら話は別だが。ようこそ、悲痛な怨嗟と
絶望の声が渦巻くこのスレへ。
703名無したちの午後:03/06/19 01:25 ID:1F1iXR0m
>>702
すまん、今年だ、まだまだなんだな、精進するわ(w
ただ、とてもじゃないけど儲かってるとは思えない会社なんだよね
このまま沈黙して俺が預言者と崇められ(ry
704696:03/06/19 09:03 ID:6oE4SyPL
ジグソーさんすまん
追加条件です
・潰れる前はサポートは親身と言われていた
・開発ラインが2つ以上存在していた
705名無したちの午後:03/06/19 19:45 ID:gX40diKG
ボーイズラブゲーム会社なのだが、処女作であぼーん
http://www.lucina.biz/
706名無したちの午後:03/06/19 20:04 ID:RZXlA+65
>>705
ゲーム出さずに「長らくのご愛顧」ってのも笑えるな(w
707名無したちの午後:03/06/19 20:06 ID:u81H29OP
まるでAeris
708名無したちの午後:03/06/19 22:43 ID:iS0UePGd
>>706
ん〜?Lucinaの処女作、星海宝烈伝は発売されてるぜよ。
だから、一応「長らくのご愛顧」でいいんじゃない?(藁
709名無したちの午後:03/06/20 05:03 ID:mJfXlT2y
710名無したちの午後:03/06/20 23:36 ID:lFQjbJ4d
>>696
案外、Basilとかだったりして。
711名無したちの午後:03/06/21 01:41 ID:jEShAtlu
>>705

原画担当の人のサイト覗いてみたら、オフィシャルのURLが変わってるもより。

 ↓よせばいいのにTOPからFLASHばしばし。
ttp://www.lucinaproject.com/
712名無したちの午後:03/06/21 03:54 ID:j/2QhyGx
>>711
それ、URLが変ったわけではないよ
元々2つあったの
閉鎖するほうが先にOPENだったけどね
713名無したちの午後:03/06/21 21:39 ID:/BtRXYvF
evolutionはあぼーんなのか?
714名無したちの午後:03/06/22 08:49 ID:odpFQTeW
……そー言えば有ったなー、そんなメーカー
715名無したちの午後:03/06/22 16:44 ID:q7wRLSZg
1年半もOHP更新無しで開店休業状態のinspireって、いつ正式に
アボーンするんだろうか?
716名無したちの午後:03/06/22 20:46 ID:4NPDGFfY
>715
inspireスレにもあるが、maple関連新?ブランドに元スタッフの主要2名が
メインらしく名前が挙がっている。
inspireの扱いは残しておきたい心つもりかも。

個人的に、今生きているメーカーでは(ゲームバランスはマズイが)
一番センスを感じさせてくれたVOICEが復活してきているのが嬉しい。
ここも1年半くらいOHP更新されて無かったな。
しかしサイトを見るとゲーム製作は業務の一環に過ぎないようにも取れるな。
中々経営も楽じゃないだろうに、ゲーム製作に強いこだわりが熱意があるのかな。
717716:03/06/22 20:52 ID:4NPDGFfY
自己レス訂正、連投スマン。
× maple関連新?ブランドに元スタッフの主要2名がメインらしく
○ maple関連新?ブランドの新作に元スタッフの主要2名がメインらしく

inspireのブランド名については再開の意思も亡くしてないからまだしてるのじゃないかな。
718名無したちの午後:03/06/22 23:30 ID:CXWQj/xL
なんでinspireってソフ倫通さないの?
719名無したちの午後:03/06/23 10:11 ID:t/pW2/DA
Free's生きてたのか...。

ttp://www.nextftp.com/frees/index.htm
720名無したちの午後:03/06/24 22:12 ID:gTxvpi2r
ギルティはどうなった 更新もしね〜し 
721名無したちの午後:03/06/25 03:03 ID:5LPERJ4K
ヘヴォスレでアボーン疑惑が出てるが……
722名無したちの午後:03/06/25 03:05 ID:C2Crjorc
何を今更って感じだな……
723名無したちの午後:03/06/25 03:12 ID:GUAGwecV
ヘヴォは6/20から。
Riddleが6/21から。こっちは心配なさそうだけど、それぞれOHPあぼーんですね。
もうしばらく様子を見ましょう。
724名無したちの午後:03/06/26 00:00 ID:nPYhEeuN
>inspire
絵師は「r アアル」に行った。 イマイチになった感じ。
ソフ倫通さないのは、例によって揉めたから。 プリティクライシスの後ぐらいだっけ。
725名無したちの午後:03/06/26 00:03 ID:Fp6QIyvl
最近は「r」が自分的に当たりなんだけど……一般的にはどうよ?
726名無したちの午後:03/06/26 01:59 ID:xqrvYTSE
>>724
inspire自体が、アアルの別ブランドだったんじゃないの?
727名無したちの午後:03/06/26 02:56 ID:YZeUbRer
アアルの別ブランドはぴよぴよ組の方でしょ
inspireの絵師の神宮司りおがぴよぴよ組の方に行って
AZの烙印とか手がけてるわけで
728名無したちの午後:03/06/26 08:00 ID:xZKBHbuW
どっちもr.では?
729名無したちの午後:03/06/26 22:02 ID:KDjHYXxw
旧inspireの穂高×神宮寺×玉龍コンビがwingの2作目VISIONで再結成
http://www.wing-hp.com/vision.htm
730名無したちの午後:03/06/26 22:57 ID:qN2QeN0k
コンビと言うよりトリオだな。
731名無したちの午後:03/06/28 02:50 ID:0C1oRC4w
>663

現在の構成
親会社
株式会社マシスhttp://www.masys.co.jp/
   
有限会社アクトレス
・アクトレス ←ブランド名
  ↓開発チーム名
 バランソワール?…チェリーボーイにくびったけ(千葉千夏)
 冥王星チーム…きつね色の子守唄(金目鯛ぴんく)
 WHITE CLARITY…マージ,ゆめもり
・プリマ
 バランソワール?…すらっぷスティック
 SEAN…Immoral Emotion
・Grooming…天巫女姫(しかとみよ)

スタッフがあまり固定されていないチームもあり。
マシスブランドは2001/7のソフトで打ち止め。
Groomingは、うたかなの時プリマブランド内の開発チームからブランドに格上げ。
732名無したちの午後:03/06/28 07:00 ID:/jZLvZIW
aiasって沈黙?
733名無したちの午後:03/06/28 10:30 ID:ClO/Ro8m
ウルトラがいしゅつです。
734名無したちの午後:03/06/28 12:04 ID:RzBNaAGt
evolution、hi-way、white plum、pirka、Cherry Heartsの
サーバーが見つかりませんと言われた。逝去確定。
リドルは9月に新作出るとdepandspaceに載っていたが。
735名無したちの午後:03/06/28 12:11 ID:RzBNaAGt
>evolution、hi-way、white plum、pirka、Cherry Hearts
RAINBOW入れ忘れてたスマソ
736名無したちの午後:03/06/28 12:15 ID:J0ZnB61x
ドリル少女叩き売りだったのはそういうワケがあったのね・・・
737名無したちの午後:03/06/28 13:04 ID:5wWOKYPR
Hi-Wayって去年末に4作くらい連続リリースしたとこだろ?

つーか全部出たのアレ?
738名無したちの午後:03/06/28 19:24 ID:95R6mGVB
>>734
はぁ?逝去確定?
確定ってどうして言い切れるのか説明くれ
www.dice-soft.co.jpが不通なだけとは考えられないのか?
739名無したちの午後:03/06/28 19:36 ID:Hyt+Tq8u
>>738
社員ですか?
>>736
ソフマップの安売りコーナーの常連だったね。
dicesoft系は。
紙風船じゃみんな1000円切ってた。
740名無したちの午後:03/06/28 21:25 ID:OjgaUFZN
>>737
確か2本ぐらいしか出てなかったと思う。
741名無したちの午後:03/06/29 09:48 ID:EzUJ/Ndf
有限会社ダイスは林組(有限会社シグマ)設立からこっち
転落の一途をたどったからねぇ。
ブランド拡張→新規ブランドだけに見向きもされず→火の車。
4作連続リリースも延期に次ぐ延期で、発売直後から投げ売られる始末。
挙句の果てに『性欲の虜』『堕落物語』は発売されず。
2003年に入ってから一切リリースの話が無かったから、アボーン視されてもしゃあないやろ。
742738:03/06/29 10:05 ID:9rI3Y/yL
ダイスが潰れるのは一向に構わんのだが、
根拠なく確定と言い切っているアホさ加減がむかついただけんだがね

>>739
そういうと思ったよ
わかりやすい反応ありがとう
743名無したちの午後:03/06/29 10:39 ID:EzUJ/Ndf
そんなカリカリすんな。
ま、一週間繋がらないだけで確定出されても、っつーのはあるか。

ソフ倫ニュースより抜粋。
PaprikaにUMA!追加
ソフトハウスDewの会社にHook追加
Studio Airが独立法人として加盟。
744名無したちの午後:03/06/29 16:07 ID:Cun8X56x
>>741
でもWHITE PLUMの全年齢対象BLゲー「Jewel Garden」は小説化されるほど好評で
今まで投げ売りに遭ったことは無い模様。
どうでも良すぎる話だが。

>>742
URAN、razielだってサーバーが繋がらなくなっただけで死亡扱いされたんだから
そんなカキコじゃ社員認定されても仕方がないだろ。
745名無したちの午後:03/06/29 19:51 ID:in9moLNP
ヘヴォに偵察に行かれた方
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1049796914/802
746名無したちの午後:03/06/29 21:48 ID:7CLeZlXF
うむ。734は厨だが、738の書き方も悪い。
しかしな744よ、社員認定したいのは君一人かもしれんぞ。
いずれにせよ喧嘩両成敗でよろしいか。
747エヴォスレ住人(つД`):03/06/30 00:08 ID:Uk0WoL1X
>>745
↓を書いたのは自分なんだけど
4月になってからの更新だったと思ふ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1049796914/120
748名無したちの午後:03/06/30 03:45 ID:y1q22qK5
Studio翠のサイトが開設されてから今日で1周年

処女作Kind製作中止
→客寄せであった伺か系コンテンツ担当者達の離脱
→新作発表は未だに無し

エロゲ1本を出す前に、沈黙しかけてるエロゲメーカー・・・
749名無したちの午後:03/06/30 05:35 ID:zsyh3qzM
今更ながらだが。
>>696
ってエヴォリューションのこと?

かなり合致するというか覚えのあるコメントなんだが。
750名無したちの午後:03/07/01 17:47 ID:XbJSFcY5
りぺあ更新しないな。
751名無したちの午後:03/07/02 07:48 ID:gGm7G/Oy
彩スレッド住人です。 スレdat落ちしてますが。

OHP繋がらない(403)なと思ってたら、
りぺあのメーカーリンク…線引かれてる(汗

…もしかして あぼーんですか?!(涙

誰か情報きぼんヌ
752りのつくヒト:03/07/02 13:23 ID:uOFDGzqM
>>751
抹消線いれましたが、外しました。
彩サイトですが、夕刻には復旧すると思います。
753名無したちの午後:03/07/03 00:48 ID:MopbAv5x
彩OHP復旧しましたね。

>751
以後は
メーカースレ無しブランド総合スレッド
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1049609253/
が適しているかと思います。お仲間もいらっしゃいました。
754tron tron:03/07/03 04:53 ID:FKIU/ln2
>>599
そういえばそのデンでいくと、クィーンソフトは
もともとアダルティン系列(CDブロス系列の元祖で
1980年代末から続く古参の系列)からの独立組
だから、関係分だけ取り上げると下のようになるの
かいな。
 詳しいことをわかる方がいらっしゃるのであれば、
適宜修正・追加よろしゅう。

アダルティン(1989〜1990)
  →スタッフ独立Queen Soft(1989〜?)
    (有限会社ドット企画のブランド=流通会社RSK)
    →ブランドNEGATIVE(1994〜?)
    →ブランドオーバーフロー(1999〜)
    (STACKSOFTのブランド=RSKの子会社?)

あと以前クィーンソフトで出してた「メル・メル」が
ぱんだはうすあたりから出るみたいなのだけど……。
これは原画師つながりだっけ?
ttp://www.pandahouse.net/
755名無したちの午後:03/07/03 09:49 ID:QG3oDsVZ
Cat's Pro(=ぱんだはうす)はドット企画系だった記憶が。
PC98用の商品名簿はどこにしまってあるやら…。
JANみれば一発なんだけどなあ。
756名無したちの午後:03/07/04 03:12 ID:gsGUlIFY
手元にあったスパーク! は
4 949519 000100
だった(<それ違う)
757名無したちの午後:03/07/05 08:58 ID:C9aORFix
アリエルーフ
758名無したちの午後:03/07/05 19:05 ID:JW2mgGDn
>328
彩スレ、dat落ちした時点でレス982だったよ
980過ぎたら一日放置で落ちる。気をつけなされ
759758:03/07/05 19:06 ID:JW2mgGDn
誤爆しますた。スマソ
760名無したちの午後:03/07/06 15:05 ID:8XZm+pcw
Sophiaがずっと沈黙中なのが気になるんである。
新作開発中らしいが。
761名無したちの午後:03/07/08 00:42 ID:2HdDxp2k
アリエルーフ死亡しました。
って何年沈黙していたんだよ!やっと閉鎖か!
http://www.arieroof.com/
762名無したちの午後:03/07/08 01:10 ID:ABvKZErZ
さよならアリエルーフ
763名無したちの午後:03/07/08 06:51 ID:8eEAZgbz
つか、生きてたのか……
とっくに死んだものだとばかり。
764名無したちの午後:03/07/08 09:34 ID:BNzIfoOF
一時閉鎖って・・・
765名無したちの午後:03/07/08 12:29 ID:o21RCCB9
ジャンプの「第一部完」みたいなもんだろ。
事実上の死亡だね。
766名無したちの午後:03/07/08 15:38 ID:X4OAcW3Q
なにをいまさら
>>757で既出じゃん
767名無したちの午後:03/07/08 15:44 ID:l/93166k
757だけを見て潰れた、とすぐに判断できる人はあまりいないと思われ(w
768名無したちの午後:03/07/08 23:41 ID:lSn8QCYL
ARIEROOFは流通系のブランドだから
ヘヴォみたいに純粋なメーカーが死んだのとはちょっと違うかな。
別名義のブランド立ち上げは容易っちゃあ容易。
769名無したちの午後:03/07/09 00:21 ID:eyNOC2/g
ARIEROOFって、AGUMIX系だからなぁ。
系統のブランドはどっか残ってたと思うがな。
アリエルーフの語源は、アリスソフト、エルフ、リーフだって噂があるが・・・。
770名無したちの午後:03/07/09 00:40 ID:zZK/mjWx
さくらねこ(ベリーベル)活動停止した模様
771名無したちの午後:03/07/09 00:46 ID:fldodmrO
>>770
OHPは生きているが。
772名無したちの午後:03/07/09 02:59 ID:0lPgtaCi
いつもの人の嫌がらせ発言じゃねーの?
773名無したちの午後:03/07/09 17:51 ID:6YCOPovl
>>769
>ARIEROOFって、AGUMIX系だからなぁ

ARIEROOFはオーバーワークスって言う広告代理店が持ってたブランドだよ。
ttp://www.overworks.co.jp/
774名無したちの午後:03/07/09 17:56 ID:s1kRchJj
社員全員過労死しそうな会社名だな
775名無したちの午後:03/07/09 18:03 ID:alrbZmlZ
アリエルーフはアグミックス(アルシーブ)の不良債権買い取ってエライ目にあった会社。
776名無したちの午後:03/07/09 20:25 ID:U19oJY7H
リドルソフト移転だった。
http://www12.ocn.ne.jp/~riddle/

>>775
言うまでもない。夏館だな。
777tron tron:03/07/09 22:55 ID:OVWdSgbb
>>741
じゃあついでに前スレにも落としたアルファ系を
改めておさらいしとこうか。

(-)アルファ(1996?〜2001)
  →ブランドにくきゅう(1996〜2001)
    →スタッフ独立evolution(1998〜)
     (有限会社DICEのブランド)
→スタッフ独立林組(2001〜)
(有限会社シグマのブランド)
      →ブランドまりも(2000)
      →ブランドラプソディ(2000)
      →ブランドhi-way(2002〜2003?)
  →ブランドアウトロー(1997〜2001)
  →ブランドaccent(1998)
    →スタッフ独立エスクード(1998〜)
(有限会社エレメントのブランド)
  →ブランドライトプラン(1999〜2001)

アルファの大元は東京・大阪にあった「ぽち」。
にくきゅうファンクラブの解散と林組(有限会社シグマ)
設立のドタバタから左前になったのは間違いないところ。
まあ以前からのユーザーフレンドリーなノリや、
コスプレ系衣装のこだわりを唯一受け継いでいる、
といえるのはやはりエスクード、といふことに
なるのだろう。
778名無したちの午後:03/07/10 17:28 ID:8cr2TWGi
779名無したちの午後:03/07/10 21:29 ID:kjJN7M8b
RIPEの原画は↓に移ったみたいね。
もしかすると既出?

http://www.teck.co.jp/gj/
780名無したちの午後:03/07/10 21:30 ID:p5+1PANI
>779
っていうか看板変えただけじゃ?
781名無したちの午後:03/07/10 21:36 ID:kjJN7M8b
>>780
というよりはテックアーツ内で佐野を埋もれさせるのは惜しいから
他のスタッフかき集めて新ブランドにしたっぽい。
782名無したちの午後:03/07/10 22:11 ID:oQclbOlX
FOSTERも逝ったか…FORESTブランドの「黒の剣」は個人的に
コンシューマPCすべてのジャンル内で五指に入るほど
お気に入りのRPGだったんだが。
783名無したちの午後:03/07/11 02:41 ID:N2Lobd2e
……ちゅーんなっぷ出す前に潰れてくれれば良かったのに(ぼそっ)
784名無したちの午後:03/07/11 03:00 ID:0tuR1Esu
>>778
土市社長が体調不良を理由にソフ倫の役員降りてるのが関係しているのかなぁ…。
785名無したちの午後:03/07/11 09:45 ID:gm+xug8x
それは漫画家が原稿落とした時に使う「○○先生病気のため」
と同じ意味ですか?
786名無したちの午後:03/07/11 10:16 ID:qnVTwKCt
会社そのものが抜ける前に、病気を理由にして役員を抜けた、という事かな。
787名無したちの午後:03/07/11 13:32 ID:YLfS3rxu
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!

788名無したちの午後:03/07/11 17:26 ID:USuhpEps
ディスカバリー バーディソフト第3開発は×

バーディの社長K氏がZ(現メディアランド)のエロゲー開発会社を作る勧めで立ち上げた物で、
純粋にZからの出資の有限会社ディスカバリー。
それ以降、ディスカbリーはZののつながりのあるGEOに買収される。

ただし、K氏はディスカバリーは自分の会社だと吹き込んだ可能性はあり。

789名無したちの午後:03/07/11 23:21 ID:3bIGoJF7
790名無したちの午後:03/07/12 04:32 ID:73l4CH7T
>789
同会社の別ブランド。Studioなべ奉行もそうだっけ。
791山崎 渉:03/07/12 09:41 ID:yN373ifE

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
792名無したちの午後:03/07/12 13:50 ID:JI2FnNdA
>>771
ソフトメーカーとして、さくらねこ(べりーべる)は活動停止。
社長一人の会社と化したらしいので770はある意味正しい。
793名無したちの午後:03/07/12 14:43 ID:QbE6Gove
事実上の解散ってやつか・・・・
794名無したちの午後:03/07/12 21:43 ID:YsyOOfh7
社員はもうほとんど辞めたみたいだよ。
↓を読むと
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1055647177/l50
795名無したちの午後:03/07/12 22:07 ID:qzUZGyYu
カーンチが暴れまくってるあのスレのどこに信憑性があるんだ…。
とりあえず>792はソース出せ。
796名無したちの午後:03/07/12 22:35 ID:sDglChIm
792ではないが、そのメーカーの話なら某Vの営業からちらっと小耳にはさんだ。
売れないんでもう。。。みたいな感じで。可能性はかなり高い。
797名無したちの午後:03/07/13 17:10 ID:DwqfNrba
フォレストは、ウィルへの売却話がまとまったみたいだから、
沈黙しかけていたが再生ということなのかな…??
798名無したちの午後:03/07/13 20:35 ID:+Qdvhuaq
↑消えることに間違いはないわけで。やはり消えたと考えるべきでは?
799名無したちの午後:03/07/14 09:32 ID:XjnvYA7q
>>797
売却と言うのがブランドごと移籍なのか、
単純に製作部門を引き取っただけなのかで話は違ってくるだろうな。
800名無したちの午後:03/07/14 20:30 ID:sgq/03f3
800
801山崎 渉:03/07/15 14:14 ID:NnGX+lXZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
802:03/07/15 18:54 ID:TddJsDRN
http://www.peach-hp.co.jp/
大変勝手ながらピーチはしばらく全てのサービスをお休み致します。
長い間ご利用いただき、誠にあるが等ございました。

あるがとう(w
803名無したちの午後:03/07/15 19:36 ID:0TvLF7+N
激しく

今 更 何 を い っ て い る ん だ ね チ ミ は
804名無したちの午後:03/07/15 23:50 ID:SA+EEUar
ttp://www.gas-web.net/frame.htm
1年3ヶ月ぶりに更新情報が変わったと思ったら在庫処分か…
805名無したちの午後:03/07/16 00:02 ID:UNj3lQe7
>>804
BasiLの(ry
806雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/07/16 06:43 ID:SNNbA7lz
>804
…新作は…(;´Д`)
807名無したちの午後:03/07/16 07:30 ID:mPSYzCqt
>804
久方ぶりに更新したと思いきや……
808名無したちの午後:03/07/16 09:25 ID:qr5Y7Tuz
でも、生きていると判っただけでも………
809耳鳴りラジオ:03/07/16 22:55 ID:mmpf5FWk
掲示板でのレス(2002/09/13)以来の沈黙がついに解かれた…
ぽこぽこ氏カモーン!!

…でもOHPでセールってSTUDIOねこぱんちみたいで(以下略
810名無したちの午後:03/07/17 06:46 ID:oKj8KL1B
いや、確か他にも何処か有ったはずだ、なんか見た記憶があるし。
 
 
……やはり其処も潰れそうなメーカーだったと。
811名無したちの午後:03/07/17 09:06 ID:C0pRrb3t
もっと安けりゃ買ったのに。Kasumisan( ゚д゚)ホスィ…
812名無したちの午後:03/07/17 09:41 ID:U9PUjsvI
是非とも注文して、そのついでに
「次回作どうなってますかあ」と聞いてくれ。
813名無したちの午後:03/07/17 15:38 ID:2jQpuIsk
みゅー みゅー
814名無したちの午後:03/07/17 22:39 ID:1mLGFrVi
ふりふりー
815名無したちの午後:03/07/17 23:20 ID:w2vscrI1
仮面商会のサイト繋がらなくなった。
サーバーが見つかりませんと。
有限会社架空のサイトは生きているが、
スタッフがサインを立ち上げた以上死亡とみなして良いかも知れない。
ttp://www.kamen.jp/
816名無したちの午後:03/07/17 23:28 ID:jgIyUMs6
ティアフルアイズの追加シナリオ拾えるとこないですか?
りぺあというサイトを見たのですが拾えません。
817名無したちの午後:03/07/18 06:52 ID:mhZZLpZU
>>815
繋がるよ
ちょっと繋がらないくらいで(ry

>>816
OHPへ逝きましょう
りぺあにあるわけないやん(w
818名無したちの午後:03/07/18 07:17 ID:ZTi2Mg25
……繋がらん>仮面
 
まあ、審議はともかく、
此処は「HP更新が止まって」から結構長いからな……
一寸繋がらない云々は微妙に違う気がする。
819名無したちの午後:03/07/18 08:30 ID:mhZZLpZU
820名無したちの午後:03/07/18 09:53 ID:4Rz1XOML
ttp://www.kamen.jp/から入れるじゃないか
昨日の夕方も生存確認済み。
仮面商会が実質的に消滅したのは事実だろうが
ちょっと前のヘヴォ騒ぎよりもなんだかなーと思われ。
821名無したちの午後:03/07/18 10:18 ID:+p0zTZV4
>>820
うちじゃそこから入れん。
DNSの都合かねぇ。
822名無したちの午後:03/07/18 10:36 ID:Tltml4er
俺もだにょ
823名無したちの午後:03/07/18 14:47 ID:aE0szv4f
キャッシュが残ってるだけじゃないの?
824名無したちの午後:03/07/18 21:37 ID:ZTi2Mg25
……あ、繋がった>仮面
 
ttp://www.adamu.co.jp/~kakuu/Tia/renai_anata.htm
いや、↑への直リンだったんですけどねー。
今朝は繋がん無かったじゃよ。
825名無したちの午後:03/07/19 21:28 ID:AlT8Z/tF
>>823
出直して来いクズ
826820:03/07/19 22:10 ID:YzrJ9QaT
823を見た後に不安になって再度確認したところ、ちょうど落ちてた。15時ぐらいか?
タイミングよくキャッシュが切れたってことも考えられなくはなかったが、まあ様子見。
今日はちゃんと繋がった。
どうもDNSが不安定っぽいな。 <そんなことあるかな?
827名無したちの午後:03/07/20 12:22 ID:9U7mu+b9
アリエルーフ = アリス+エルフ+リーフ
いかにも広告代理店が考えそうな名前。
828名無したちの午後:03/07/21 00:22 ID:mHSoP9/s
アロエリーナ= アロエ + 葉肉
いかにもマンナンライフが考えそうな名前。
829名無したちの午後:03/07/21 10:17 ID:z70tIQO6
エルフはもうダメじゃん
830名無したちの午後:03/07/21 17:14 ID:V7JD058n
駄目だというのには同意するが、
潰れそうに無いというのも又確かだと思うぞ?
831名無したちの午後:03/07/21 17:23 ID:a6of1O0z
だよなあ。あそこが逝くくらいならもっと他にヤヴァそうな(ry

マジレスすれば、エルフはもうらいむ系は捨てて、
河原崎系を極めりゃいいのと違うか。
昨今、ああいうきっちり作られたサスペンス系ゲームって少ないしな。
832名無したちの午後:03/07/21 18:53 ID:dPmY2itX
リ*フは東京開発室残ってればイイんじゃねーの?(ヲイ

ゲームメーカーとしてはソッチの方がまともな選択肢だろうけどね
メディアミックス展開を前提とした方が旨みが多いのも確かだよね
まあ、某級生が売れすぎたってコトか・・・
833名無したちの午後:03/07/21 20:34 ID:UDaUl8hW
葉系でいえばPLAYMってのもあるな。
絵もシナリオもはじまる前から終わってる予感。
834名無したちの午後:03/07/22 12:42 ID:qLfJOGl5
>>832-833
( ゚д゚)、ペッ
835名無したちの午後:03/07/22 22:07 ID:+VVAquBj
あそこもやばいな。
836名無したちの午後:03/07/22 23:21 ID:Qzj84H5T
仮面商会まだ生きていたか。
追加シナリオ新作出た。
837名無したちの午後:03/07/23 17:16 ID:EtokVeBE
かなり古いがDXXは沈黙中?
メーカーリンクでも消されてないのだが…
838名無したちの午後:03/07/23 19:23 ID:dsA4Y71b
>>837
TOPは生きているが製品紹介とか消えまくってる。死んだとみなしているが。
839わんにゃん@名無しさん:03/07/24 13:33 ID:q/fsDf0r
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
840名無したちの午後:03/07/24 23:13 ID:ekB0blGe
>>839
これって元ネタどこ?
841名無したちの午後:03/07/24 23:16 ID:bP6CkZle
>>840
初見は2週間くらい前のガイドライン板だったかな
842tron tron:03/07/25 00:19 ID:IfZUDgrb
ではまだまだ不備があるかもしれないが、
旧グランブルー系とスケアクロウ系統の関係分を
まとめてみました。特に旧グランブルー系で乱立した
とされるブランドが抜けている可能性があります。
訂正情報及び追加等あれば適宜よろしゅう。
<旧グランブルー系>
SWAT(1993〜)(有限会社Grand Blueのブランド)
*有限会社Grand Blueは2001年倒産。
   2ブランドがスケアクロウへ。
  →ブランドKATTY(1993)
  →ブランドXYZ(1994〜)2001からスケアクロウのブランド。
  →ブランドRATI(1999〜)2001からスケアクロウのブランド。
  →ブランドCRIME(2000〜2001)(とおりゃんせ)
*ラストは2001/11/09淫らな罪 悦楽の終日、か。
  →ブランドdoors(2001)(Heart of Hearts)
  →ブランドのち独立(孤立?)BOM(2001〜2002) (きもちe)
   →スタッフ独立TRYSET(2002〜)
         (有限会社ポジションのブランド)
→ブランド?スピンオフ?
BISHOP(有限会社日商総合企画のブランド)(1997〜)
*Grand BlueとBISHOPとの関係は
「戯画PBくるみ」と「ねこねこソフト」との関係に
限りなく近かった模様。2作目『迷図』から完全に自社制作。

BOMの出したソフトは、
きもちe 絶頂感染症2001/12/07が始めでXyZと合同、
生恥@ 〜母・姉・妹のMレッスン〜2002/07/05。
843tron tron:03/07/25 00:20 ID:IfZUDgrb
<スケアクロウ系統(関係分)>
May−Be Soft(1993〜)
  →スタッフ独立Abogado Powers(1994〜)
   (有限会社ScareCrowのブランド)
    →スタッフ参加REWNOSS(1999〜)
    →ブランドXYZ(1994〜2001〜)
    →ブランドRATI(1999〜2001〜)

なおXYZとRATIの2ブランドをあぼぱが
引き取った件については去年とあるイベントで
浦社長から直に聴いたので間違いはなかろう。
TRYSETの流れについても後日きたえろブース
にいたそのイベントの主催者と入念に確認したので、
この件に関してはこれで間違いない筈。
844名無したちの午後:03/07/25 04:32 ID:uCV/0Okj
LIBIDOが次作で解散て話出てるがどうなんだろ。
845名無したちの午後:03/07/25 10:06 ID:QEYMgK+j
浜松にあったおてもと
アウトローはあぼんだろ?
846名無したちの午後:03/07/25 21:49 ID:cVbZiXaL
>>842-843
Grand BlueのブランドはあとArtemisとtetra、easterがあった。

ちなみにアボパが引き取った後のXYZは今年初めに1作品ゲームを出していることは全然知られていない。

そしてBISHOPのデビュー作「紅い瞳のセラフ」は原画が天乃御剣氏だった。
847名無したちの午後:03/07/27 09:05 ID:mhz1IjgA
SHAREDが休止だそうで。
ttp://www.sharedworks.co.jp/index.html
 
ひっそりと啼く。
848名無したちの午後:03/07/27 11:40 ID:Ec6MWBzK
SHAREDて会社の名前だったのか……
誰かのP.N.だとおもってたよ
849名無したちの午後:03/07/27 21:52 ID:YBUCZ/s5
(;´Д`)ノ俺もそう思ってた。
つかすたじお実験室みたいなシナリオ集団だったのね。
850名無したちの午後:03/07/28 02:46 ID:/i0iff0s
ttp://www.eyes-web.com/sui/
/*
当サイトにはアダルトコンテンツが含まれています。
*/

  _, ._
( ゚ Д゚)   ・・・どこらへんに?
851名無したちの午後:03/07/28 06:24 ID:W3fZUwoL
……アドレス見て、EYEが復活したのかと思った。
852名無したちの午後:03/07/29 15:00 ID:qWMIST9U
さて、この板自体が沈黙してた訳だが
853名無したちの午後:03/07/29 18:45 ID:NBLhl1iS
気のせいです(しれっと)
854名無したちの午後:03/07/29 20:58 ID:rOlQC1S5
沈黙してくれてよかった
本当によかった
沈黙してくれてありがとう

こんなメーカーを教えてくらはい
855名無したちの午後:03/07/29 22:00 ID:1WiFsqUg
>>854
FIL(ry
856名無したちの午後:03/07/30 17:14 ID:QEoLLDom
ほう
857名無したちの午後:03/07/30 22:40 ID:DOynxbVw
858名無したちの午後:03/07/31 17:47 ID:oHttotKd
   
859名無したちの午後:03/07/31 23:20 ID:cRjc3HWe
>>857
何処かで見た気が・・・と思い出したら下のスレの一年前のレスだった(w

○○学院××科〜あずまゆき
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1004170542/159
860名無したちの午後:03/08/01 15:41 ID:z4gVJx1r
今年に入って倒産or解散した
メーカー/開発ブランド/同人グループ
は、すでに二桁こえてますな。

さらに某大手が逝く可能性あり。
秋頃には祭になるかもしれぬ。。。。てかこの板もスカーリ人がいなくなったなw
861名無したちの午後:03/08/01 17:34 ID:I0dFIUbZ
やはーり、D社ですかね。
862tron tron:03/08/01 21:11 ID:qf51nFpM
旧エクセレンツ系
excellents(1994〜2000)
(大元は有限会社リバティソフトウェアプロダクツ。
2000年に販売代行業務より撤退。系列ブランドは
整理され一部は独立ないしは解散。)
  →ブランドフォア・ナイン(1994〜2000)
  →ブランドDesire/エクセレンツ(1995〜2000)
    →名称変更覇王(2000〜)ttp://www.r18game.com/haoh/
     (有限会社リバティソフトウェアプロダクツのブランド)
  →ブランドapricot(1995〜2000)
   (創設当初はフォア・ナインの一ブランド)
    →名称変更キャンドル(2000〜)ttp://www.r18game.com/candle/
     (有限会社リバティソフトウェアプロダクツのブランド)
  →ブランドPEARL SOFT/エクセレンツ(1996〜2000)
  →ブランドパールソフトR*エクセレンツ撤退以前に解散済み
  →ブランドPiston Soft/エクセレンツ(1996〜1998)
  →ブランドM’(エムズ)/エクセレンツ(1997〜1999)
  →ブランドSeal Staff/エクセレンツ(1997〜1999)
   (同人ハウスTODOの供給ブランド)
→スタッフ独立ポシェット(2000〜)ttp://www.pochette.co.jp/
  →ブランドびーにゃん(2000〜)ttp://www.r18game.com/beenyan/
   (有限会社リバティソフトウェアプロダクツのブランド)
863山崎 渉:03/08/01 23:46 ID:cdFM+ZL/
(^^)
864694:03/08/02 20:12 ID:aRwf5LGR
D社が逝くとしたら、関係ありと思しきC○ブ○ス系列なんかはどうなるんだろ。
865名無したちの午後:03/08/02 22:38 ID:MdJwONes
↓ネギ板の祖父倫&メディ倫スレから

631 :名無しさん@初回限定 :03/07/30 05:19 ID:k1MLWKTU
高校の同級生が某金融機関にいるんだけどソフ倫の佐○氏の会社ウェ○レックス
デジク○はあまりに有名?知らないのは雄○の社員だけ(笑)、んでその会社が
銀行の返済をギブアップして倒産寸前らしい。大丈夫か富○通?ま、ソフ倫もそ
ういう佐○氏のお家事情でメディ倫に乗り換えてるらしい。土市さんとか。最新
情報が入ったら書き込むよ。
866名無したちの午後:03/08/03 02:12 ID:I1vBxpNy
>>865
D社って救済名乗り出そうな母体とか無いの?
まさか、富○通?
借入金の返済が滞っているというのが本当だとすればどういうタイミングでアボーソになるんだろう。
まあ、言われてみれば確かにここの所小金かき集めているような感じはする。
スタッフ流出(外注バイト?)の噂も資金繰りor泥舟離脱とも捉えることが出来るな。
867名無したちの午後:03/08/03 12:52 ID:m5FjZR9k
無責任なソフ倫不要論を吐いている厨房に惑わされないように
868名無したちの午後:03/08/03 16:25 ID:kAyq99iX
メディ倫云々はまるっきりデタラメ。
佐藤の会社がいろいろヤバイのは事実。
869名無したちの午後:03/08/04 21:41 ID:RGVY0zWa
レストアは近所でもう4999円で売ってたなあ。
結構内容良いんだが…仕入れ杉?
870696:03/08/04 22:40 ID:No6M0KTO
誰もがフルボイス完全版の登場を予測してるから
871名無したちの午後:03/08/04 22:41 ID:No6M0KTO
う、ゴミが
872名無したちの午後:03/08/11 21:45 ID:2c96PAuQ
復帰保守がてら。

ジュエリーって結局グローヴが本体だったの?
最近あんまりジュエリーの方が動きがないけど
873名無したちの午後:03/08/14 02:32 ID:FOHaTh+8
>860
ふーん、そんなもんなんだ。
倒産してるところってもっと多いと思ってた。
全体の売上が落ちてるのに発売本数は増えてるみたいだから
もっと厳しいかと思ってたんだが。

ところでエロゲ会社って全部でいくつくらいなんだろ。
874名無したちの午後:03/08/14 14:38 ID:J9aI0GzE
売り上げ落ちてるから開発費(ほとんど人件費?)を削減というケースも多いんじゃないかな。
875名無したちの午後:03/08/15 01:36 ID:rnVQAXf0
といっても開発費減らしてクソゲ作ってますます売れなくなったら本末転倒だなあ。
876名無したちの午後:03/08/15 13:19 ID:+r411ydK
>>873
解散がおおやけになっているのが十数ブランドって事で、
人知れず静かにお迎えの来たブランドはもっと多いかと。
事実上統合されっちゃったりとかもあるし。

>>874-875
結構そのループにはまって沈んでいった所は多いんだよな。
877名無したちの午後:03/08/15 14:06 ID:MlyXYXwn
外注丸投げの金額が、3年くらい前は、700〜1000万くらいだったのだが、今では300〜500くらいが
普通になっちゃったからね。3000本で利益が出るようにつくらないとヤバイという・・・
儲かってる会社は、少ないよ。
878名無したちの午後:03/08/15 15:02 ID:eYW5Ff+j
緊急浮上 
 
 ピコ〜〜ン!
879名無したちの午後:03/08/15 15:05 ID:7t5BmAYr

このページ、いい!
http://vs2.f-t-s.com/~moemoe/index.html
880名無したちの午後:03/08/16 02:41 ID:UFaGUU4R
デジクロの売上げランキング読むと30位中盤〜50位は
売上げ3桁のソフトがひしめいてるからね。
リピートならまだしも新作で売上げ3桁は大赤字だろうし…
厳しい所はそれなりに多いと思う。

ところで、STUDIO翠はOHPの更新が4/24から止まってあと少しで
丸4ヶ月経つので沈黙しかけてる感じがしますが…。
デビュー作が突如制作中止、スタッフが一方的に離脱(OHP曰く)など

一本出す前から色々あるメーカーですね…
881名無したちの午後:03/08/16 21:14 ID:lSG8Wvj4
何というか、リニューアルすると店舗にもう一回置いてもらえる機会がある
とか聞くと、本当に苦労が偲ばれて…
その三桁くらいのソフトハウスにその機会があるかは知らないけどね。

その反面、ネットニュースに好意的に取り上げられるネタがあると
マイナー気味なメーカーでも五桁を余裕で超えるものもあるみたいだ。
ここら辺は、コンシューマよりまだ流動的な要素が残ってるんだろうなあ。
一見さんを惹き付ける絵とかの要素や、機会を活かせるかは
積み重ねや実力によるだろうけど差があまりに大きいな。
882名無したちの午後:03/08/16 22:14 ID:Nm19rZIS
不思議な話だが、Phantomがメディ倫仕様になってからまた売れ出したのな。
定番タイトルだから常に在庫はあったが、このところ売れ行きが鈍っていた。
シナリオライターは違うが、デモンベインがヒットしたにも関わらず、だ。
で、実売で500円程度値下げしてリニューアル版発売したら良く売れました、と。
例え内容に違いが無いとしても、
メディアへの露出、販促なんかで、目を引きやすいのかもしれんね。
ただ闇雲に廉価版を出せばいいってもんでもない、と。
883名無したちの午後:03/08/17 00:36 ID:9KPcmGEZ
>>882
そんな特殊な例を言われてモナ-。(´Д`)
884名無したちの午後:03/08/17 00:49 ID:lw1KPMYv
結局売れるから金がかけられる(宣伝できる)、金がかけられるから売れるということかなあ。
廉価版だってそもそも売れる勝算がないのに出すことなんてないしなあ・・・

>874-875の逆パターンですな。
885名無したちの午後:03/08/17 01:32 ID:eu6a2Rtq
デジターボ社員必死だな(ワラ
不良在庫そんなにあんんか?
886名無したちの午後:03/08/18 16:42 ID:H4ckBx7u
(ワラ
あんんか

たった2行でネタ2連発な藻前にカンパイ。
887名無したちの午後:03/08/19 00:47 ID:6LUDBQU1
>>854
ここに行って聞いてみてくれ。私の予想では多分ここっぽい。

沈黙しかけてるエロゲメーカーその2
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1043764024/
888887:03/08/19 00:48 ID:6LUDBQU1
すまん、誤爆した。
889名無したちの午後:03/08/19 16:05 ID:HUd7obFn
>(ワラ
>あんんか

キーボードうつ手が震えてんのか?w
図星だったとか
890名無したちの午後:03/08/20 22:08 ID:kd74lX6z
ZONEのOHPだが、昨日から繋がらなくなってる。
みんな死んで当然のメーカーと考えているんだろうけど。
891名無したちの午後:03/08/20 22:17 ID:kYksIUsb
ZONEが繋がらないことは珍しくも無い
892名無したちの午後:03/08/21 01:10 ID:M8S9k5QO
コミケに参加していたメーカーが2日後に潰れるかっつーのw

なんか403になってるサイトが多かったが、blasterの影響か?
893名無したちの午後:03/08/21 23:43 ID:QHH5HFaX
>>892
新作告知していたとかグッズを売っていたとかだったら話は別だが、
ZONE自身は何もやっていなかったと聞くぞ。
名前だけ出展して何も売らないメーカーもいくつかあるが。
894名無したちの午後:03/08/22 00:13 ID:M+iPrBH+
すでに新作の話も出ていますが何か。
俺はコミケには行ってないから、なにしてたかまでは知らんが。
いずれにせよ1週間ぐらいは様子見ようや。
895名無したちの午後:03/08/22 16:16 ID:HnDtosq2
りめいんりっめいん〜
896名無したちの午後:03/08/23 00:08 ID:eQpexLNP
http://www.ssgssg.com/
うさぎソフト死にました。
897名無したちの午後:03/08/23 00:20 ID:r3HsaZhh
今だから言おう
うさぎソフトを愛していました
898名無したちの午後:03/08/23 00:37 ID:oDUwwj74
( ゜д゜) コカーン
899名無したちの午後:03/08/23 07:14 ID:z9op9aYp
ちょっと濃すぎたか?(´A`)コカーン
900名無したちの午後:03/08/23 12:15 ID:QZ7k6RlC
かなすい・・・・・・・・漏れはとてもかなすい・・・・・・
901名無したちの午後:03/08/23 12:48 ID:O4pop3C/
うさぎは寂しいと死んでしまう・・・と聞きました
902名無したちの午後:03/08/23 13:46 ID:mNjDDTYI
月光の修正ファイル、保存してるとこ無いですかね?
りぺあには無かったんですけど。

URANのHPは復活するのか?(まず無理
903名無したちの午後:03/08/23 18:15 ID:MGgeDK5J
おおうさぎよしんでしまうとはなにごとだ。
だれか復活の呪文を唱えてくれ。
904名無したちの午後:03/08/23 20:08 ID:ql/6kvqN
・・・・・・

へんじがない。ただのしかばねのようだ。
905名無したちの午後:03/08/24 01:20 ID:OFjt/5ZP
あなたは しにました
906名無したちの午後:03/08/24 01:39 ID:7xyiiyru
寂しいな・・・やっぱり不況なんだろうな。
関係あるか解らんが最近ワゴンの新古品のソフトが
妙に新しいモノが多い。うさぎの前の新作もすぐに入った。
907名無したちの午後:03/08/24 04:00 ID:KL94O107
>>902
そもそも月光にパッチはあるのか?
908名無したちの午後:03/08/24 04:04 ID:KL94O107
月光ってテルル(ウラン)だよね?
パッチは元から無かったと思うぞ
君があるとするならまず根拠を示して欲しい
909名無したちの午後:03/08/24 04:23 ID:GH1fs8eU
月光はたしか、製品と一緒にFDで修正ファイルが同梱されていたような…
昔のことだから記憶違いかもしれないけど…
910名無したちの午後:03/08/24 09:03 ID:JXBluzUo
月光は確か、2種類出てたかと。
最初のヤツと、後に出たヤツ。
紙箱とDVDパッケ、だったかな? 
 
 
……そう言えば積んだままだなー。
911名無したちの午後:03/08/24 10:44 ID:KL94O107
OHPで公開されたことは無いはずだけど?
勘違いかな
912名無したちの午後:03/08/24 15:44 ID:hBw0/I9P
手元にあるウランのユーザーサポートハガキの差出有効期限が、今年の11月29日となっている…
今、ウランの元社員は何をやってるんだろう…
913名無したちの午後:03/08/24 18:57 ID:qNv0fQ5b
>>909
正解。その修正FDがないとまったく動かない。
914名無したちの午後:03/08/24 22:21 ID:COvz14/9
>>912
以前の会社(某マルチメディア系ソフトメーカー)でウランの元社員2人と一緒に働いていました。
1人はすでに某マルチメディア系ソフトメーカーも退社して別の某マルチメディア系ソフトメーカー
に行きました(結構業界では有名人で、今でもエロゲ業界?の忘年会等に呼ばれています)。
この人は名前を出すと知ってる人もいるかもしれないので(雑誌に出たことがある)名前は伏せます。
もう1人はまだその会社(某マルチメディア系ソフトメーカー)にいます。
まだ会社(某マルチメディア系ソフトメーカー)にいる人とは今でもよく飲みに行きますので、いつもウランの話で盛り上がったり
してます。たぶんその人に聞けばウランの元社員が何をしているか分かったりする…。
915名無したちの午後:03/08/24 23:50 ID:ZssRoAHI
>>909
そのFDを紛失してしまいまして・・・(^^;

>>913
つまり、こいつはもう起動できんと・・・(/;

>>910
中古で買いなおすのも癪ですな。ぬう・・・。
916名無したちの午後:03/08/25 00:02 ID:TWsli2aN
>912
ありがとう。
前スレかセレンのスレで、セレンは責任をもってウランの面倒を見ろと書かれてるのを読んだような…
何ヶ月前だったか忘れたけど、PS〜雛〜という同人ゲームをとらのあなで買って、
「ウランの人たちは同人ゲームでなんとか頑張ってるのか」と思ってた。
まあ、ゲーム制作ツールのバージョンを調べたら再発っぽかったけど。
917名無したちの午後:03/08/25 00:14 ID:2Ey+MupR
>>915
FDの中身を勝手にうpしたら犯罪なわけで、探しても無駄



だとおもう
918名無したちの午後:03/08/26 02:44 ID:3uhFRK7y
ほしゅ
919名無したちの午後:03/08/26 04:03 ID:6xB7lwNR
inspire
920名無したちの午後:03/08/27 18:47 ID:ivDBNWK/
>>919
勝手に殺さないでください・゚・(つД`)・゚・
921名無したちの午後:03/08/27 22:07 ID:6AVDGjdJ
>1の通りだが、1,2週間と言わず2,3日つながらんだけでは早老過ぎ
しかしメンテしてるのはPatchファイル提供のためか
捲土重来する闘志があるのか、今一つ掴み辛いな
922892:03/08/27 23:12 ID:WmAsVhC9
とかなんとか言ってるうちに一週間経過。
ZONEは復活するのか?
923名無したちの午後:03/08/28 08:06 ID:TGPAdhlQ
アキュート/アグリー系のリストって有ったっけ?
924名無したちの午後:03/08/28 19:29 ID:92LHhsno
全身を痙攣させてイキそうになる現役コンパニオン!感じちゃって乳首も勃起してマ
ス!
http://www.hamedori.net/video.html
925名無したちの午後:03/08/28 21:56 ID:P65TDMu0
アナログファクトリー、完全に逝ってしまったくさいな。サイトがなくなってる。
926名無したちの午後:03/08/28 22:17 ID:3DL1Ugs0
田所・・・・・・・

エロゲしか作れない40男がこれから何処へ行くんだ?
927名無したちの午後:03/08/28 22:17 ID:3DL1Ugs0
ageてすまん・・・・・

もう遅いが。
928名無したちの午後:03/08/28 22:31 ID:Rsl2Ent/
r
929名無したちの午後:03/08/28 22:33 ID:P65TDMu0
>>926

//www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1061432144/

SODがエロゲに参入するらしいんで、そっちに引き取って貰えたらいいんだけどねえ。
930名無したちの午後:03/08/29 13:42 ID:Qox/ORli

久しぶりに実姉妹インストしたのに・・
修正ファイルとかあったっけ?無いならイイんだけど。
931名無したちの午後:03/08/29 14:16 ID:2Cor8Edi
ざっくざっく、ゼロクールと統合。
ttp://www.cd-bros.co.jp/zackzack/
932名無したちの午後:03/08/29 14:33 ID:X0lDGUNW
>>930
確か、なかったと思うぞ。環境による不具合みたいなものはちょっとばかりあったけどな。
933名無したちの午後:03/08/29 16:27 ID:nvj9XP76
AFって、同人の延長みたいなもんでメーカーとは言いがたいような

>>930
修正とかは無いよ
934ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/08/29 18:04 ID:pG8yVVyk
実姉妹か…佐川急便が発売日約一週間過ぎてようやく届けた時には
やる気激減してたんだったなぁ…箱には発売日に配達指定になってたのに(−_−)
935名無したちの午後:03/08/29 20:58 ID:9M11z0KH
そりゃきっと佐川だからですよw
運が無かったと諦めるの推奨
936名無したちの午後:03/08/29 21:54 ID:afjS/XEu
 
937名無したちの午後:03/08/29 22:19 ID:yTh3HRIC
ふむ。
偉そうな事言って大口叩いて。
結局、金集めて逃げるのが目的だった ……のかな?
何つーか、タチ悪ぃ。
938名無したちの午後:03/08/30 01:50 ID:u7uTXihl
デジアニメからは見放されたの?
一頃デジアニの下請けずっとやってたし。
やっぱふしぎの大コケで…
939名無したちの午後:03/08/30 19:48 ID:qbYXwg1I
rain softwareはどうなってんの?
一作出しただけでファンクラブみたいなの作っちゃってたけど、あれ入った人いるのかな
940名無したちの午後:03/08/30 23:28 ID:N1nwWqGE
ビロウ・ブレイジング死にました。
http://www.below-blazing.com/
941名無したちの午後:03/08/30 23:38 ID:N1nwWqGE
・・・と思ったら死んでなかった。
942名無したちの午後:03/08/30 23:48 ID:mPhMyPh/
Got it!…
943名無したちの午後:03/08/31 04:29 ID:hibt4RVr
>>940
また死んでるよ
944名無したちの午後:03/08/31 06:31 ID:USerODDn
アクアリウム、完全停止しますた。
945名無したちの午後:03/08/31 22:49 ID:rJdNt4p1
アボガドパワーズがリアルタイムで分解を実況されつつ
そのうちにこのスレでとどめをさされそうな今日この頃。
946名無したちの午後:03/08/31 23:28 ID:AQBncjFE
やばいよね、アボパ・・・
今メーカースレは弔問客ばっかりな雰囲気だ
947名無したちの午後:03/09/01 03:40 ID:Py/dfUCM
……言うな。
哀しい。 
 
 
いや、まあ、私もとびでばで止まった人間なんだが。
948名無したちの午後:03/09/01 17:29 ID:HJXSwC8r
hobiでGA-BANG製品を777円/年でダウンロード販売してるね。
店頭処分はそれなりに済んだんで、今度はhobiが資金回収してるんだろうか。
949名無したちの午後:03/09/01 17:45 ID:fr1TtXnP
>>939
黒虹が儲かってるからいいんじゃないの?
次回作の麻雀のやつはとりあえずDVDPGで出るみたいだし。
950名無したちの午後:03/09/01 19:10 ID:bREtd5V3
>>940
やっぱり死亡とみなした方が良いかも知れない。
FILMに続く戯画パートナーシップブランド死亡か。
しかも作品出せないままで。
951名無したちの午後:03/09/01 21:12 ID:LTmqq1YI
ぽこたんが前金ぶちこんでるんじゃなかったっけか>ビロウ・ブレイジング

まあそれはそれとして次スレ、やっぱいるよなあ…。
952耳鳴りラジオ:03/09/01 22:50 ID:VLsg2C3y
沈黙しかけてるエロゲメーカーその3

「へんじがない。ただのしかばねのようだ。」

浮き沈みの激しいエロゲ業界。世間の不況以前の問題のような気もしますが
そんなこんなで先行き怪しいエロゲメーカーの話題を肴に盛り上がる(?)スレです。
沈黙確定ソース等あれば報告願います。

Q.「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A.「落ち着け。しばらく様子見ろ。」

まずはココを見れ
りぺあ内ソフトウェアメーカーリンク
http://red.sakura.ne.jp/~nawa/shlink.shtml
げっちゅ屋ブランド別作品リスト
http://www.getchu.com/php/brandlist.phtml
りぺあ
http://red.sakura.ne.jp/~nawa/
コンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/
---------------------------------------------------------------
ここのテンプレ考えるの二回目・・・悲しいけどけっこう参考になるんで次スレ欲しいですな
逝ったメーカーリストやブランドの変遷はどうしよう?
953名無したちの午後:03/09/02 01:33 ID:AurUUlKm
ちょっと気になったので質問してよろしいかな。
昔、追憶とかLienだったかなを作った「Purple」という会社はどうなったか
御存知でしょうか?

「Purple software」が作風が似てるんでここが跡継いだのかと
思ったがメーカーのHP見ても追憶とか一言も出てこないんで違いそう。
知ってる方お願いします。
954名無したちの午後:03/09/02 02:00 ID:OAhz6n/g
>>953
中の人が変わった
詳しくは
夏の出会いは寂れた神社から Purpleソフトスレその7
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1061211061/

955名無したちの午後:03/09/02 02:11 ID:AurUUlKm
>>954
ありがd。
今日はもう寝るんでまたそこを調べてみるよ。
956名無したちの午後:03/09/02 03:38 ID:SD7YOZ6i
一時休止
ttp://www.aquarium-soft.com/
 
第一部完な感じで。
957名無したちの午後:03/09/03 03:05 ID:AQA4eg+F
ZONE,SPD,ゲットアインのHPは相変わらず死亡中。(同一IP)
958名無したちの午後:03/09/03 07:07 ID:AQA4eg+F
何気にIDがアクアforエロゲ+
959名無したちの午後:03/09/03 18:17 ID:E9cfw/20
960名無したちの午後:03/09/03 18:59 ID:RQ14rd4z
961名無したちの午後:03/09/03 20:12 ID:TAqw+fqE
エウシュリーはそろそろ潰れそうだな
962名無したちの午後:03/09/03 20:46 ID:LO6U9a6X
閉鎖告知していたSITH、BeF、FOSTERだが、
まずBeFが消えた。
SITH、FOSTERも今日中だな。
しかし、FORST、FORESTERも消えているが。
http://www.forester.co.jp/forst/
963ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/09/03 21:31 ID:OR0PRqQc
ビロウ・ブレイジングはだめぽ?(´;ω;`)
964名無したちの午後:03/09/03 23:00 ID:0WmscNRX
案の定ひよこソフト(ホワイト)も沈黙でしたね。

hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=CBL33168
210.146.115.232 , ppxp232.enta.cli.wbs.ne.jp ?
965名無したちの午後:03/09/03 23:42 ID:7ykloQi4
半角でcgi?があるとトマトになるよ
厨房がたてた糞スレで実験したから間違いなし
966名無したちの午後:03/09/03 23:56 ID:qqicHZLV
>>965
cgi? はhttp://がtomatoじゃなくなったのにあわせて解除になったよ
「避難所のURLが貼れない」って陳情が通ったみたい。

>>964は「 id= 」が引っかかってる。
967名無したちの午後:03/09/03 23:59 ID:7ykloQi4
なるる
968名無したちの午後:03/09/04 00:39 ID:Cpob8z0y
タイトル:沈黙しかけてるエロゲメーカーその3

本文
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(煽り文句など)

前スレ ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1043764024/l50
前々スレttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/983567251/

Q.「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A.「落ち着け。しばらく様子見ろ。」

まずはココを見れ
りぺあ内ソフトウェアメーカーリンク
ttp://red.sakura.ne.jp/~nawa/shlink.shtml
げっちゅ屋ブランド別作品リスト
ttp://www.getchu.com/php/brandlist.phtml
りぺあ
ttp://red.sakura.ne.jp/~nawa/
969名無したちの午後:03/09/04 05:01 ID:IPJGyutD
Malt
>なお、こちらのWebSiteは平成15年9月末をもちまして閉鎖いたします。
>平成15年9月  Malt一同

そろそろ新スレですね
>>972さんが立てるのが無難かな
970名無したちの午後:03/09/04 05:02 ID:IPJGyutD
しまった >>952の間違い
971名無したちの午後:03/09/04 22:16 ID:lc0QEHEG
>>969
こっちに移動するみたいだが……
ttp://www.serina.co.jp/~undulation/

IPドメインサーチでwww.serina.co.jpを見ても特にめぼしい情報は出ず
972耳鳴りラジオ:03/09/04 23:41 ID:MmV7YTl9
>>952の直後書き込み規制を受けて出遅れました、申し訳ない。
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1062685913/
順次移行お願いします。新情報(悲しいけど)よろしく・・・

>>968の前々スレhttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/983567251/は
鯖移動?のため訂正しました。たぶんココ↓のことですよね?
沈黙しかかってるエロゲメーカーpls
http://www.bbspink.com/hgame/kako/983/983567251.html
973名無したちの午後:03/09/05 00:43 ID:ZXApigB+
974名無したちの午後:03/09/05 08:35 ID:uhf2o9aJ
975キノコル先生:03/09/05 11:18 ID:4u/eEma2
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < この先生きのこるには・・・
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U  
976名無したちの午後:03/09/05 13:15 ID:uhf2o9aJ
(・∀・)イイ!!
977名無したちの午後:03/09/06 00:51 ID:svXRr0vR
978名無したちの午後:03/09/06 03:18 ID:JLBUr2YB
キノコル先生! キノコル先生!
979名無したちの午後:03/09/06 08:42 ID:cJcHx/bW
980名無したちの午後:03/09/07 01:47 ID:cf2oe8AH
981名無したちの午後:03/09/07 02:28 ID:xgLo5Jz2
982sage
?