高額ソフト 5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
高額ソフトはここで語れ

(sage 進行推奨です)

売却参考価格
ttp://www.superpotato.com/pc/kaitori/index.html
ttp://www.kamifusen.jp/kaitori/pc/kaitori_pc.htm

相場はここで検索しる!
ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/

【前スレ】
高額ソフト 4本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036351153/l50

関連スレ、過去スレ等は>2-5くらい
2名無したちの午後:03/01/18 21:25 ID:G4u0WCur
【過去ログ】
高額ソフト 3本目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10325/1032544018.html
高額ソフト 2枚目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1028/10280/1028060662.html
高額ソフト
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1021/10215/1021506010.html
【スレの前身】
今買わないと店頭から姿を消す名作キボン #2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10041/1004121451.html
今買わないと店頭から姿を消すと思われる名作キボン
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/997/997627141.html
3名無したちの午後:03/01/18 21:28 ID:G4u0WCur
語ってくだちい。
4名無したちの午後:03/01/18 21:44 ID:MvQDihjc
>1
5名無したちの午後:03/01/18 21:46 ID:JSIPVlb8
>1
6名無したちの午後:03/01/18 22:05 ID:EMKTRVqR
>>1
乙彼ハマ〜♪
テンプレ協力出来なくてスマソ。
今スレもマターリと。
7名無したちの午後:03/01/18 22:07 ID:O31HEq8g
そよかぜのおくりもの情報キボン

高額化のヨカーン
8名無したちの午後:03/01/18 22:16 ID:FFPFdO4G
なないろの情報キボン

大暴落のヨカーン
9名無したちの午後:03/01/18 22:24 ID:bGhTIoCN
1乙 どうせならテンプレ張っとけばよかったと後悔。
ttp://used.sofmap.com/usoft/ 次回テンプレにコレもどうでしょうか?

そよかぜ\3400 F店1/17
10名無したちの午後:03/01/18 22:32 ID:EMKTRVqR
>>9
漏れからも情報アリガd。

今のうちから「そよかぜ〜」が高騰するとすれば、
「wind」が行き渡っていると見ていいから、
逆に「wind」の高騰化は難しいと思われ。

んで、「スク水の唄」の買い取り価格を公表しているショップは有りますのん?
11名無したちの午後:03/01/18 23:25 ID:plYdjYZl
>>9
そよかぜ、まったく中古出ないね。買い取りも上がりだしたし。
秋葉だとF川でWind初回と抱き合わせで14K、TでDVD無し2.7Kだった。
新品はナカウラ、げっちゅに少しある。
滅世は再入荷予定らしいがロットアップ商品をどうやって仕入れるのだろうか?
12名無したちの午後:03/01/18 23:29 ID:cNEpA+K1
ロットアップしたからといってメーカーに在庫がないとは限らないから
入荷しても不思議ではない
13名無したちの午後:03/01/18 23:52 ID:UhENtPoQ
>11
まだ滅世のレジ奥にテレカの在庫あるしw
14名無したちの午後:03/01/19 00:12 ID:HQWYmNFF
>>11
そよかぜが中古に出回らないのはDVDが付いてるのも関係あるだろうな。
あと、買取値段が騰がったのは
発売当初は特典厨が売りに来るから下がる一方だけど
その買い取った在庫が無くなったから必然的に騰がっただけかと。

まぁ買取したブツを中古で売ったか新品で売ったかは知らんがな。

>>10
新規ユーザーは眼中に無しですか?
15名無したちの午後:03/01/19 04:09 ID:0YeXRA4x
>1
乙カレ〜

そよかぜ、Tで4.2Kで買いますた、
探したんだけど全然売ってないねーこりゃ、
需要はまだまだたくさんありそうなので欲しい人は
USEDでも4千円台なら買っといたほうが吉かも。

前スレのぴあかべってやっぱりPiaの壁紙集なんですか?
厨でスマソ
16名無したちの午後:03/01/19 04:21 ID:W7JLeD7O
聞く前に検索くらいしろよ…
17名無したちの午後:03/01/19 05:56 ID:P7l0GLyZ
今更だけどヤミのFC限定版もコケたの?
過去スレに「絶対高騰する」と豪語してた人がいたような気がするけど。
18名無したちの午後:03/01/19 07:21 ID:ggipx0g1
「wind初回版」、ヤフオクで次々入札者が付いてるじゃん。

去年の7月だっけかな、雑誌の評価を真に受け、プレミア狙いで、
未開封の新品が4,000円で出品されているのに手を出しちまった。
あとで2chの評価見たら袋叩きで、大泣きした記憶が(つдT)

それから半年・・・そろそろ蔵出しのヨカーン(゚∀゚)ヨノナカッテワカラナイネ。

つーことで、「ぱにけろ」辺りも慌てずマターリと熟成してはイカガ?
「ヤミ」も他の作品と関連性が有るみたいだから、
今後の展開によっては未開封品は値を戻すかも?
19名無したちの午後:03/01/19 09:45 ID:yohKwXG0
どーしよ、本編まだ買ってないのに、そよかぜ買ってきちゃったよ…
ここの情報を見てると今にも売りきれそうで。

様子見している間に「パンドラのびっくり箱」が手の届かない世界に逝っちゃったからねぇ。
こういうスレの使い方って邪道?
20名無したちの午後:03/01/19 10:18 ID:1Q5te+pj
21名無したちの午後:03/01/19 11:33 ID:hBag594M
>40件の「悪い」という評価を得ています。
真性だ…
22名無したちの午後:03/01/19 11:33 ID:nLr3s/6Y
「パンドラのびっくり箱」ってなんで高いの?
ああいうタイプって、安値安定っぽいのに。
23名無したちの午後:03/01/19 12:06 ID:4us+Yiyp
あの値段で買う価値はない。買った俺が言うのもなんだが
24名無したちの午後:03/01/19 12:22 ID:C5GHvo9H
だいたいの作品はファンディスクの方が本数は少ないから、
次回作に期待が持てる場合には最も高騰化し易いアイテムかと。
25名無したちの午後:03/01/19 12:23 ID:Erae3j02
フロレアールなんてどうよ?高いか?
26名無したちの午後:03/01/19 12:27 ID:r+ePFtFZ
>20
ワラタ…地方じゃ新品も山積みなのにねw
とりあいずBL逝き。

>24
じゃあねこねこファンディスクはどうなるので?
地域じゃ山積みで余ってますが。
2724:03/01/19 12:32 ID:C5GHvo9H
>>26
アレは再生産した様子。
ウチも地域だけど、一時期店頭から消え、
「朱」発売近くになって、急に再入荷したから。
2824:03/01/19 12:36 ID:C5GHvo9H
連続カキコスマソ。
>>25
中古屋の買い取り価格はイイセン逝っているんだけど、
何故かオクじゃ人気無くてねぇ・・・
漏れも以前新品未開封をプレミア付けずにシュピーンしたけど、
結局買い手が付かなくて倉で眠ってまつ。
29名無したちの午後:03/01/19 16:23 ID:Kpx0fA4T
>>17
ヤミはFC限定パッケージという事だったのだが、
実際送られてきた物は間違い探しのごとく一般版と見分けがつかないほどだった。
テレカとかも付かなかった上に定価の300円引き。
騙されたよ。
30名無したちの午後:03/01/19 17:59 ID:nLr3s/6Y
>>29
うわ、最悪。
ユーザー釣りか。

31名無したちの午後:03/01/19 19:03 ID:cHfXd1js
 ORBIT FCは100円同人誌のためだけの物だろ?(w
 あそこの開発力じゃFC専用ソフトなんて魅力無さすぎだし。
32地域ネタでスマソ:03/01/19 22:25 ID:B6KSwjTH
そよかぜ、日本橋ではゲオで新品数本置かれてた以外見当たらなかったんだが・・・(;´Д`)これから先、じわじわと来るのかな?
あと、地味にねこFDが減りつつあるような。ただ、祖父ザウルスやぱそまるのようにまだ大量に在庫抱えてるとこもあるけど。
とりあえずぽち(4Fにぱそまるがあるビルの)で未開封4480円で売ってるのは先走り過ぎだと思う(w

あとはプラスの買取表が大幅改訂されてた。バイナリィポットや海賊王冠、真昼に踊る犯罪者の買取り価格が
大幅に上がっていたです。
 
33名無したちの午後:03/01/19 23:10 ID:lcO7mB+M
>32
ねこFD、DISCPLAZAで中古5.8kで見かけたんだけど 幻だったのかな
3432:03/01/19 23:18 ID:B6KSwjTH
>>33
DISCPLAZA行くの忘れてた・・・しかし5.8k円は凄いね。
まだ3k円以下で売ってるとこもあるのに。
35名無したちの午後:03/01/19 23:35 ID:0Y79P16N
F川・プラチナウインド本日6000円買取ですた。販売額は7400円ですた。
36名無したちの午後:03/01/19 23:48 ID:WhIeYDco
同人だが・・・、「OneWayLove〜ミントちゃん物語〜」はレアですか?
37名無したちの午後:03/01/20 00:34 ID:wTQl9vAt
38名無したちの午後:03/01/20 00:37 ID:Xe4i8EcK
>>36
前スレ見て喰い付いて来たよ。醜いな。
はぁ〜、オーガストスレに貼らなきゃ良かった。
39名無したちの午後:03/01/20 00:49 ID:qpHkEraV
>>36
同人ソフトは、単純に全国流通というわけにはいかないだろう。
基本的には、一般販売品よりは流通量・知名度共に低い。
40名無したちの午後:03/01/20 00:54 ID:FcZ+xDZL
っつーかねこFDは中古葉書無しで1280円位で買ったんだけどなぁ
とくに葉書送ると何か貰えるってわけでもないよね?
41名無したちの午後:03/01/20 00:55 ID:CW1XRLHP
無いので出しゃばって張ります。次からはいつもの名無しさん、お願いしますた。
秋葉原F店買取り情報(1/17)
White(初回) \30,000
White(通常) \22,000
水夏 DVD版(初回) \20,000
発情カルテテレカ付 \18,000
みずいろ(初回) \18,000
みずいろ(通常) \15,000
Infantaria(初回) \14,000
君望(発禁) \12,000
NAKED BLUE(限定) \12,000
ZAP THE MAGIC \12,000
Only you(初回本付) \11,000
みずいろ(DVD) \10,000
核融合少女リップル \10,000
海賊王冠(初回) \10,000
21-Two One-(初回)\10,000
42名無したちの午後:03/01/20 00:59 ID:CW1XRLHP
水夏 CD版(初回) \9,000
パンドラの箱(初回) \9,000
果てしなく青い(初回) \9,000
BITTER SWEET FOOLS \9,000
それは舞い散る(初回) \8500
ちょーイタ \8,000
螺旋回廊(初回) \8,000
とらハ123 DVD(初回)\8000
NAKED BLUE(一般) \8,000
神語 \8,000
みずいろおかえしCD1 \8,000
21-Two One-(通常) \8,000
バイナリィ・ポット \8,000
Treating 2U \8,000
Pure Mail(DVD) \8,000
ら〜じPONPON(再販) \8,000

>10 スク水の唄 \3,000 
Infantaria(通常)7,000円と下落。
43名無したちの午後:03/01/20 01:06 ID:DW2terhd
>>40
釣り・・・じゃないよな。
もれなくしょんぼりファンクラブ会員になれて、
以降おかえしCDが送られてきます。
ねこFD以降でも3と4の2枚が手に入ったはず。
次は朱の発売前らしい。
44名無したちの午後:03/01/20 03:16 ID:FFoXpioP
前スレでもねこの話になったし
朱発売直前直後にまた多くなりそうなヨカーン
だれかねこ関連のものまとめておいてくれ頼む

初回・通常・特典有無の買い取りの差
どのゲームのハガキで何が貰える、何が貰えたetc.
45名無したちの午後:03/01/20 03:42 ID:PvZBWi03
ねこねこソフト(くるみ含む)ユーザー登録関連 2003.1.20現在
White ユーザー登録葉書 おかえしFD(配布終了)
銀色 ユーザー登録葉書 どうもありがとうですCD(配布終了)
みずいろ ユーザー登録葉書 おかえしCD1(配布終了)
おかえしCD2(継続中)
銀色完全版 しょんぼりファンクラブ登録葉書※1
ねこねこファンディスク しょんぼりファンクラブ登録葉書
みずいろDVD しょんぼりファンクラブ登録葉書
ねこねこファンディスク体験版とか(配布終了)
おかえしCD3(配布終了)
おかえしCD4(配布終了)

※1 しょんぼりファンクラブは、1度登録すると半永久的に登録以降の
おかえしCDが送られてくる。1度しょんぼりファンクラブ葉書を出せば
2度目の登録は必要無し。初回はファンクラブカードとバッジ付き。
46名無したちの午後:03/01/20 03:42 ID:Xe4i8EcK
>>43-44
いかに自分で調べない香具師が多いかって事だよな。
OHP見れば大体わかるのに。

ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/fc.htm
ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/fc_old.htm
47名無したちの午後:03/01/20 04:43 ID:cnpb3QF2
>32
一昨日までならげちゅ屋に数本あったよ。

でも自販機でコーヒー飲んでる間になくなってたYO
48名無したちの午後:03/01/20 09:10 ID:kTGwe60n
kanon初回っていまどれくらいが相場?
49名無したちの午後:03/01/20 10:21 ID:qWzmFnQ1
9800〜13000円
50名無したちの午後:03/01/20 10:50 ID:TrhIhBNb
>>41-42
Infantariaの下落傾向が最近激しいな。
51名無したちの午後:03/01/20 12:09 ID:+7FkZr3q
>>50
そりゃあInfantariaXPが出るからねえ…
でも漏れは曲芸の最後の良作記念に残しとくよ…初回版未開封3本。
52名無したちの午後:03/01/20 13:31 ID:sCK8iq7C
BSFまた上がったのか
そろそろ売り時かな
53名無したちの午後:03/01/20 14:08 ID:lfG5m8Yb
まだ上がると思うぜ
54vv:03/01/20 15:28 ID:TnIcdhEz
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
55ff:03/01/20 15:29 ID:XwfRAjL+
★あなたのお悩み解決致します!!
◎浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
◎盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
◎行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
◎電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
◎ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

56名無したちの午後:03/01/20 16:02 ID:Xe4i8EcK
>>53
このスレがな。
57名無したちの午後:03/01/20 18:34 ID:HNjWt0pL
果てしなく青い(初回) 9000円でつか・・・通常版なら持ってるが。
BPが上がってきましたな。目指せ10K
しかし、ミントちゃんはあんな値がつくのねぇ。

次回作次第ではPH初回版も高騰かな?
58名無したちの午後:03/01/20 18:36 ID:dYdh/vdt
PH初回版はおそらく上がりにくいかも。高くて7000〜9000が限度だろうな。
なぜなら通常版とポストカード以外大差ないし。
59名無したちの午後:03/01/20 18:55 ID:n2lHcYzF
オーガストって戯画・TGL系列………。
ってことは第二のねこ化するかも。

………と言ってみるテスト
60名無したちの午後:03/01/20 19:35 ID:XFF0TeMh
戯画であっても、灯火の消えてしまったFILM-SOFTWAREもある。
61名無したちの午後:03/01/20 23:07 ID:CQ93n+EI
>>39
みんとちゃん買いました。レスサンクス
62名無したちの午後:03/01/20 23:55 ID:CQ93n+EI
BLOWも高いな
63名無したちの午後:03/01/21 01:11 ID:oSFyrnSu
>62
6000円前後で買える。
64名無したちの午後:03/01/21 01:45 ID:yye8P1e4
Wind通常版はロットアップしてたっけ?
初回は中古でも品薄。
トレーダー新宿(土曜日)6480、秋葉地図(月曜)7280しか見当たらなかった。

地元でもなかったけど、替わりにバルドバレット1980円とBP6980円(微妙?)ゲト。
65名無したちの午後:03/01/21 02:37 ID:ReNK43wB
高額でもないけど、かなり前にソフマップで2,980円で買った「神長さん家の春夏秋冬」
の買取価格が5、000円になっていたので売ってきました。
ちょっと得した。
66前スレ923:03/01/21 03:34 ID:vcH2sHLB
>65
はりゃ、そんなに高くなったのか、知らんかった。
\5kで売れるソフトってそうそう無いんで十分高額だと思う。

今日地元でTwoOne通常版があった、初めて見たんでつい買っちまったが
市場価格はどんなもんかね?ちなみに\4.2k。
67名無したちの午後:03/01/21 06:57 ID:nq5Feca3
「BITTERSWEET FOOLS」を中古SHOPで購入したのだが、いざ中身を確認すると、
CD2枚しか入ってなかった。確かめようにもマニュアルに内容物の欄ないし・・・。
確か、初回版しかないような話も挙がっているのでもし抜かれているのなら
店側に言えば交換してくれるかなぁ?
ちなみにもう1個中古ありますた。 
68名無したちの午後:03/01/21 07:37 ID:m3MVPz20
White(初回)何という高さだ。
わざわざHシーンに声を入れなかったというぽんこつなゲームなのに。
69名無したちの午後:03/01/21 08:35 ID:CBMjjWpf
>67
BSFは初回版しか無い。オマケディスクが抜けてますな。
中古だし交換してくれるかどうかはかなり微妙ではあるが……
70名無したちの午後:03/01/21 08:45 ID:oSFyrnSu
>67
商品シールやレシートなどに
欠品ありの表示が無かったら取り替えてもらえる。
(こういう場合は表記するのが普通だから)
71名無したちの午後:03/01/21 08:58 ID:CBMjjWpf
>70
67氏がどこで買ったのかによるけど、地方の小さな中古ショップとかだと、
欠品云々なんて書いてない、動作不良ですら「中古ですから」と、
交換、返金に応じてくれない事なんてザラだよ。
72名無したちの午後:03/01/21 09:12 ID:QcM+fzc/
>>64
バルド1980円は羨ましいかも

>>67
店側も知らなかった可能性。
ってか、BSFってほんとに初回版しかないの?
73名無したちの午後:03/01/21 09:13 ID:9fHaWNYp
BSF新品3000円でゲット!!
地元の某大型電気店で特価だった。
あと、パンドラの夢も新品で2000円で売ってだけど、
箱は高いけど、これ自体はあまり買取価格は高くないよね?
74名無したちの午後:03/01/21 11:53 ID:z2/t41Iq
頼むからsageてくれ・・・
75名無したちの午後:03/01/21 11:58 ID:CMY3Tjlm
>74
自慢厨に何を言っても無駄。
76名無したちの午後:03/01/21 14:24 ID:xInL2pjI
正直、バルドフォース初回は将来、価値あるんだろうか?
EXE出るし…。
77名無したちの午後:03/01/21 14:27 ID:la3n/M/Y
フロレアールはどうですか?
これからまだ高くなりますか?
7867:03/01/21 20:54 ID:nq5Feca3
>69
ご指摘ありがとうございます。
無事交換してもらえました。
やはりもう1つ置いてあった中古にはついていたってのが決め手でした。
ちなみに69さんが言われた通り地方の小さな店です。
感謝の言葉なのでsage
7967:03/01/21 21:07 ID:nq5Feca3
しまった!2回も連続でsage忘れた
80名無したちの午後:03/01/21 21:09 ID:y43uGzbY
東京カオルーンとEVE burst errorはこれから
高くなりますか?
81名無したちの午後:03/01/21 21:11 ID:M276xzhD
>>80

     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/   教えてあげません
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
82名無したちの午後:03/01/21 21:18 ID:y43uGzbY
お願いします
83名無したちの午後:03/01/21 23:26 ID:utOdcUwB
>>80
高くなる。そのくらい分かれよ。
今から買い集めても遅いけどな。
84名無したちの午後:03/01/22 00:11 ID:nPYd/wWN
フロレアール、BLOW、ファントム、肉奴隷、魔法少女アイ+、あたりは
どうですか?
85名無したちの午後:03/01/22 00:29 ID:kmjesMzI
クソスレと化したな・・・

ソフトハウスやSHOPの皆様もこのスレで煽ってじゃんじゃん買わせるといい
純真な子が多いみたいだからな

そういえば近所の店に「たいせつなうた」が沢山あったのだが、全部なくなってて
めっちゃワロタ

>84
めちゃくちゃ値上がりするぞ!1000本づつ位カット毛!!クソスレage!!!

86名無したちの午後:03/01/22 00:32 ID:URRzdl/7
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
87名無したちの午後:03/01/22 01:13 ID:oixlE/+l
TwoOneなら今日見たよ。
初回版だったけど12k…

ずっと欲しかったけど12kもだしてまで買えない。
隣にあったみずいろ通常版18kも欲しくなったきた。
葉書付きだから過去に出たお返しCDもらえるだろ?
88名無したちの午後:03/01/22 01:16 ID:pLO0Xta0
Dream Soft House 2002は?
89名無したちの午後:03/01/22 01:18 ID:oixlE/+l
っつか、そよかぜの贈り物を8.8kで見た。
フライングしすぎと思われるが。

逆にkanon初回版を9kで見た。
特に傷ありとか不備はなく、それがここまで下がったことに正直ビビッタ。
しかし俺は通常版を持ってるんで買わなかった。
90名無したちの午後:03/01/22 01:22 ID:NitBoRli
らいむいろ初回DVD版、現在9000円
91名無したちの午後:03/01/22 01:25 ID:oixlE/+l
>90
嘘だろ?
先週新品を6.2kで見たぜ?
普通に店で売ってた。中古屋じゃなくて。
92名無したちの午後:03/01/22 02:03 ID:KlzgtF4g
>>90
漏れも今日店で見た。
7040円だった。
93名無したちの午後:03/01/22 02:04 ID:Hj24WVi/
>>90
ワラタw それどこの店なの?
S地方じゃDVDもCDも初回版が新品山積みで売れ残ってるぞ。
94名無したちの午後:03/01/22 03:52 ID:35+oAwBe
>>87
サンクス、21初回版なら今は\8k〜\12kって所か、高くなったな。
別に初回じゃなくて良かったんで通常買ったがこっちも高くなってる模様。
メーカーも通常版はロットアップせずにだしゃいいのに、
ロットアップしてなかったらスマソ。

>>88
Tで\7480だったよ。
みなさんもっとsageマショウ
95名無したちの午後:03/01/22 07:46 ID:48LkwHiM
馬汁逝ったのか、、、
相場はageになるのかな?
96名無したちの午後:03/01/22 16:48 ID:DWKsD6LQ
>>95
まさかぁ、と思って馬汁スレ見に行ってみたら………………(´Д`;)
97名無したちの午後:03/01/22 17:01 ID:yPDCaoWa
その話がマジだったらそれ散るDVD版でさえ、高額化しそうだな。
98名無したちの午後:03/01/22 18:26 ID:H586mURU
それ散るサントラ高騰してるな
99名無したちの午後:03/01/22 20:46 ID:ONTBeMax
サントラはいきなり販売停止になったからね
100名無したちの午後:03/01/22 22:17 ID:WmjlRaOn
>306
MAKESHIFT再プレス無し情報信じて大量購入→不良在庫化してたんでチャンス!!
101100:03/01/22 22:20 ID:WmjlRaOn
誤爆スマソ
102名無したちの午後:03/01/22 22:33 ID:afZjgF0T
>>100
オク板の誤爆ですな。全くここに関係ないわけではないが・・・・
103名無したちの午後:03/01/22 22:55 ID:asw7Optk
BLOWは高騰しますか?
104名無したちの午後:03/01/22 23:13 ID:BIBsGgc4
自分で判断しる。
105名無したちの午後:03/01/22 23:17 ID:asw7Optk
ラブエスが5000円でした。買いでつか?
106名無したちの午後:03/01/22 23:19 ID:cjLB0JQK
>>77=80=84=103
転売屋になりたいようだが間違いなく向いてない。ヤメトケ
107名無したちの午後:03/01/22 23:25 ID:oixlE/+l
それ散る逝ったってどういうこと?
OHP通販をやめたっていうだけでしょ?

っつか、結局小町テレカは初期ロットのみで再販せずに終ったな…

一番最初に完売した希望テレカは再販したが、こっちも終了した模様。

俺の手元にはそれ散る初回とそれ散る初回OHP通販限定テレカがあるが、これ高騰間違いなしだなw

んで、サントラが高騰ってどういうことよ?
ロットアップしてないだろーが。
っつか、サントラなんで欲しいの?
初回版の音楽CDだけでいいじゃん。
違いっていうと2、3曲程度full versionで入ってるだけでしょ?
108名無したちの午後:03/01/22 23:30 ID:0pEfWEIN
わかったから、あんたらsageろよ。
109名無したちの午後:03/01/22 23:40 ID:WWXie1gC
自慢したい奴はしときゃいい。だが、2chで高値予想の立ったもの(晒されたもの)は
たいてい空振りなんだよね。(もしくはヤフオクで続々出品のため値下がり)
本当に(・∀・)イイ!!ネタを持っている奴はこんなところに書かずに黙々と買い占めているだろう。
110名無したちの午後:03/01/22 23:42 ID:LMWkSIiK
ここは良い情報が入りますよ
111名無したちの午後:03/01/22 23:43 ID:asw7Optk
高騰しそうなもの教えてください。
112名無したちの午後:03/01/22 23:44 ID:LMWkSIiK
>>111
自分で探せ
113名無したちの午後:03/01/22 23:46 ID:asw7Optk
>>112
まじスレきぼん
114名無したちの午後:03/01/22 23:46 ID:pn8NuQyg
>>111
「なないろ」

一時はワゴンに沢山あったが、最近見なくなった。
さらに、もはや再販の可能性は無い。
絵師に付いた信者が居る。
115名無したちの午後:03/01/22 23:47 ID:asw7Optk
>>114
ウソつき。
なないろは無理
116名無したちの午後:03/01/22 23:50 ID:asw7Optk
POWの初回が5Kからダウンしてた。
117名無したちの午後:03/01/22 23:50 ID:K3UgCYu8
>115
ONE廉価版
118名無したちの午後:03/01/22 23:51 ID:AzYbyfKo
なないろ ロットアップ!
119名無したちの午後:03/01/22 23:55 ID:asw7Optk
>>117
うそつけ!!
120名無したちの午後:03/01/22 23:55 ID:Iafz3G4y
>>115
ONE復刻版
121名無したちの午後:03/01/22 23:55 ID:pn8NuQyg
>>115
そんなこと言う奴に、高騰するゲームを見抜ける訳がないぞ。
WhiteだってバイナリィポットだってInfantariaだってワゴンだったんだぞ。
クソゲー扱いされてたんだぞ。

俺の言うことが聞けないなら、せいぜい半年後に後悔するんだな。
122名無したちの午後:03/01/22 23:59 ID:RZYd5y0o
>>111
「Stay〜あなたのとなりに」

新ブランドOcarinaの第1作
ここは2作目でブレイクすると見た(根拠なし)
123名無したちの午後:03/01/23 00:01 ID:Nplayn6l
>>121
申し訳ない反省します
イチョウの舞う頃なんてどうよ?
124名無したちの午後:03/01/23 00:02 ID:H1NFNrbZ
「MiST」「ひまわり」
りこたん萌えな信者多し。
しかも、Regripsあぼーんした可能性が高い。
125名無したちの午後:03/01/23 00:03 ID:TlJnYbKz
ぷちチェリー
126名無したちの午後:03/01/23 00:05 ID:Nplayn6l
ほかには?
127名無したちの午後:03/01/23 00:06 ID:BMy6kJi4
とりあえず

新規ブランドは無条件に押さえとけ。

100本に1本くらい当たりがあるかもな・・・





あと、100本に50本くらいハズレがあるな・・・
128名無したちの午後:03/01/23 00:06 ID:YD4o+ejf
誰彼
129名無したちの午後:03/01/23 00:06 ID:WheFdCfD
ZAP持ってるけど、これって高額ソフトだったのか…。
何故??
130名無したちの午後:03/01/23 00:08 ID:Nplayn6l
同人のミントちゃんは価値は億で4万でしたが
本当にそのくらいでうれますか?
131名無したちの午後:03/01/23 00:09 ID:YD4o+ejf
>>130
自分で確かめればいいじゃん
132名無したちの午後:03/01/23 00:09 ID:BMy6kJi4
>130

どうしても欲しいと思っている金持ちが2人いれば
133名無したちの午後:03/01/23 00:09 ID:mqnQIxHT
>>111
「るなシーズン 〜150分の1の恋人〜」
emuの旧作。メーカー的にも良し。今は安いが今後ブレイクの予感。
「朝の来ない夜に抱かれて」「Beside〜幸せはかたわらに〜」
F&Cの作品。DSW2002の外伝収録・サントラで爆発ありえる 
「プラチナ(初回)」
戯画の作品。バルドフォースおよびexeから連鎖人気で狙い目。
134名無したちの午後:03/01/23 00:11 ID:jcI5LDwK
>123
正直言って、3500円逝けばいいところ。
135名無したちの午後:03/01/23 00:12 ID:Nplayn6l
>>131
持ってますがレアですか?売ろうとしたら
千円だった
136名無したちの午後:03/01/23 00:14 ID:Nplayn6l
みなさん。ミントちゃんはいくらが相場かな?
137名無したちの午後:03/01/23 00:16 ID:vKjZo7Ir
いい加減うざいので放置よろ>Nplayn6l
138名無したちの午後:03/01/23 00:16 ID:1czMhuIV
>>136
自分で確かめればいいじゃん
139名無したちの午後:03/01/23 00:17 ID:UgViz34u
111=113=115=119=123=126=130=135=136
ウザすぎ。
スレ消費させるなボケ!
140名無したちの午後:03/01/23 00:18 ID:1YrbTlVz
なないろはおそらく無理だと。

まあそよかぜあたりが無難じゃない?
(再販がなければね)

現在高額なのは
初回版が存在するor限定販売orロットアップが早い
などがあげられる。
(一部例外もあるが)
メーカーに多数のファンがいることが条件かな。

よって今月値上がり可能なのはモエかんぐらいしかないと思う。(シナリオ次第かな)
前作・前々作を考えると期待は大きい。
(ただし半年は様子を見ないとわからないが・・・)

俺はちょっと狙ってみる。
(10本買って半年寝かしてみる)

141名無したちの午後:03/01/23 00:19 ID:Nplayn6l
>>138
どこで?
142名無したちの午後:03/01/23 00:20 ID:1czMhuIV
>>141
オクで
143名無したちの午後:03/01/23 00:21 ID:dSjZvW9q
>>142
オマエさぁ・・・sage出来ないのかよ、アフォ
144名無したちの午後:03/01/23 00:21 ID:Nplayn6l
レスサンクス
145名無したちの午後:03/01/23 00:22 ID:H1NFNrbZ
 0. 初めての人はエロゲー板初心者ガイドを読みましょう。
 1. 21歳未満は立入禁止。
 2. ネタスレ、キャラスレは板違いです。エロゲネタ&業界板へ逝きましょう。
 3. Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除。
    ゲーム本体、画像etc.の抽出データ、セーブデータなどが該当します。
 4. 単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ。
    単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。
 5. 重複スレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
 6. Leaf,Keyのゲームについての話題は葉鍵板へ逝きましょう。
 7. 荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。
146名無したちの午後:03/01/23 00:24 ID:Nplayn6l
みんと>ただいま13人入札。8750ですた
147名無したちの午後:03/01/23 00:29 ID:+j+3GkSx
148名無したちの午後:03/01/23 00:45 ID:BOHVrycY
>>146
出品者?
149名無したちの午後:03/01/23 00:50 ID:AroOttFL
>>140
そのやや論理的な否定を読んでバイナリィポットを思い出した。
あれも予想されると同じように少し論理的に否定されていた。

もっとも、なないろはゲームとして起動しないからなあ(´ー`)y-~
150名無したちの午後:03/01/23 01:09 ID:O1mjPzPt
151名無したちの午後:03/01/23 01:29 ID:gUTSlOoV
っつーか夜風オクの相場はある種特殊だからなぁ・・・
152名無したちの午後:03/01/23 01:31 ID:ApAQSt7j
なんか今日は荒れているなぁ…
確かにBasilサントラは盲点だったなぁ…漏れはソフトしか買わなかった。
とりあえずBLEESとTWO-ONEとそれ散るの初回は
以前のエーテルのキャンバスと同じ様に上がるかも知れんな。
だが数年後に兼価版出る可能性もあるかも知れんし難しいものだ。
153名無したちの午後:03/01/23 01:48 ID:zq6Rwfde
ラブエス何気に中古で見かけるし、今んとこ高騰してないな。
でも、LOVERSよりラブエスの方が絵がいいと感じる人もいるだ
ろうし、高騰するかどうかはLOVERSが発売されて比較されるよう
になってからかと。
154名無したちの午後:03/01/23 02:06 ID:zFjTp22H
Basilスレによると、Basilつぶれたらしいぞ>152
15594:03/01/23 04:09 ID:Z/yyBszu
まだ潰れたわけじゃないがこれは・・・
これじゃロットアップどころじゃ無いな
それちるDVD新品あったら今のうちに買っとこう・・・
156155:03/01/23 04:10 ID:Z/yyBszu
スレ違いだな スマソ
157名無したちの午後:03/01/23 07:05 ID:D9NMe97d
それ散るDVD版くらいの流通量だったら、倒産が発覚すればワゴンで投げ売られるだけだと思うな。
初期のTOPCATのように極端に本数が少ないのならともかく。基本的にショップって倒産メーカーには厳しい。
もう少し様子を見た方がいいと思うが。しかし、みんな踊らされまくってるね・・・(w
158名無したちの午後:03/01/23 07:14 ID:KD6c948K
これでそれ散るDVD在庫が一掃されたら笑えるな。
メーカーは購入検討スレよりもここで煽った方がいいかもしれんw
159名無したちの午後:03/01/23 15:03 ID:+DTOs2/D
TOPCATって言えば昔、原画集に(ZAP)2500本しか作らなかったって書いてあった
様な気がする。
おいらそのうちの一本持ってるけど箱はとっくの昔に処分しちまったよ(涙
実際のところ箱、説ありで残ってるのって、1000本以下なんじゃないかねZAP。
160名無したちの午後:03/01/23 17:48 ID:h4t/5+55
BLOW、東京カオルーン、フロレアール、say Yeah!、を買いました
161名無したちの午後:03/01/23 18:36 ID:zFjTp22H
それ散る初回版がほすい
162名無したちの午後:03/01/23 18:45 ID:iV8COvZU
ソレチル初回版ならBasiLが倒産した途端に値下がりで在庫一斉放出するんだろうな。
祖父だってラオだって実はいっぱい抱えてる。
新店舗やイベントがあるたびにわざと少しずつ放出してきた。
まだ持ってるよ。
163名無したちの午後:03/01/23 18:56 ID:AlRpakL5
「発情カルテ」売ろうと思うんだけど・・買う人いる?
箱けっこうボロだけどディスク3枚、テレカ全部在りなんだけど。
相場見たけど箱ボロイからちょい安くてもいいかも。
164名無したちの午後:03/01/23 20:02 ID:xW41f65x
プレミア物の箱がボロけりゃ結構減額されるからな。
ゲームの内容もアレだし・・・13Kぐらいが妥当じゃないか?
165名無したちの午後:03/01/23 20:11 ID:yNapbKB/
高額スレでそれ散る減額を煽るなよ!そもそも需要があるのに安売りする馬鹿な店ははっきりいってないと思う。
<161
通販可能店で最安値はおそらくL店だと思われ・・・
166名無したちの午後:03/01/23 20:23 ID:MpjVo3CT
167名無したちの午後:03/01/23 21:14 ID:9kMwLc78
メーカー解散は諸刃の剣だな。
2度と再販される可能性が無くなる代わりに、
時とともにメーカーが忘れ去られて希望者が減少する恐れがある。
168名無したちの午後:03/01/23 21:19 ID:+DSNI8dq
スタッフはそのままエロゲ業界にいるだろうし大丈夫でね?
169名無したちの午後:03/01/23 21:54 ID:ngrwdRMK
BasiLって会社名もバジルなんですか?
帝国データバンクの信用情報を先週末まで遡って調べてみたけど、
それらしきのはありませんでした。
東京のシス○ムブレインって会社はちがいますよね?
170名無したちの午後:03/01/23 22:06 ID:xTRGfDJ5
株式会社だったのか・・・・・
171名無したちの午後:03/01/23 23:21 ID:KFtFKsv3
バズゥイルお終いなの? 21とかってゲーム開けてないけどたたき売りになっちゃうの?
172名無したちの午後:03/01/23 23:49 ID:12QYzr1l
プレジャー・サーキット 高騰化の予感

東京九龍とか持ってるけど現状より上がる要素は無いと思うんだが
173名無したちの午後:03/01/24 01:22 ID:1OT6kWUu
東京九龍は下がりますね
肉奴隷初回が上昇中 ギルティでは一番高い
174名無したちの午後:03/01/24 03:56 ID:Qv/XyJAx
昨日そよかぜを4200円で買った
しばらく寝かせる予定
175名無したちの午後:03/01/24 04:27 ID:oMhwzDSE
なんか…雰囲気変わったな…
sage入れてないヤシは初心者か…困ったものだ。
176名無したちの午後:03/01/24 05:47 ID:mwkiRNUE
まぁ、もともと厨隔離スレな訳だし
177名無したちの午後:03/01/24 06:11 ID:77ChJlvN
いや。いくら厨でも、このスレに書き込む以上は最低限の礼儀くらい守って欲しいもんだ。
178名無したちの午後:03/01/24 08:18 ID:fZLIYo9s
Basil解散のソース自体無いのによくもまあそこまで先走れるもんだ(w
179名無したちの午後:03/01/24 11:19 ID:tdGchSfS
>>178
痛さを発揮して話題を呼んだそれ散る厨が活動再開したと思われ。
触らぬ神に祟りなし、ですな(w
180名無したちの午後:03/01/24 12:42 ID:727UgtK4
まあ、漏れ等は値が釣り上がって高値で売れればいいわけだし。
181名無したちの午後:03/01/24 13:54 ID:/fWJHEu/
このスレの住人は値上がりばっか待ってるみたいだけど、
なんか値下がりを待ってる高額ソフトってないのか?

182名無したちの午後:03/01/24 14:17 ID:HvensMw4
>181
一度高額化すると、ショップもそれなりの金額で買い取ってるから、
滅多な事ではもう下がりません。

銀色完全版が出た当時、銀色の中古値段はちょっとは下がったが、
それでも万単位は守られたし……
183名無したちの午後:03/01/24 14:44 ID:RMZmDd1I
sage推奨だから強制じゃない!
だからsageない
184名無したちの午後:03/01/24 16:00 ID:gAGoLzbs
・・・次スレのテンプレにsage進行と書いておくか。
最近、アフォな初心者が入ったせいでやりにくくなったもんだ・・・
185名無したちの午後:03/01/24 16:04 ID:wdRKrWlT
>>184
禿同。そろそろこっちはしばらく様子見&放置するか…。
もう一つの方は荒らされてないしまだ大丈夫だな。
186名無したちの午後:03/01/24 16:33 ID:8X90MveY
とうとうこのスレも放置か…
187名無したちの午後:03/01/24 16:46 ID:SMvi16sH
それ散る初回版がねこみみ屋福袋に入ってたとの報告が複数あり。
ショップの意図はわからんが、隠し(?)在庫があるのはどうやらホントみたいだね。
188名無したちの午後:03/01/24 19:37 ID:rXlqs2/H
何を今更
189名無したちの午後:03/01/24 19:41 ID:QuoTRcOk
Fが「そよかぜ」を未開封で6980と早くも釣り上げ中。
果たして他は追随してくるのか?
190名無したちの午後:03/01/24 21:31 ID:V7cErceo
>>187
へぇ・・・ねこみみ屋ってそんなの入ってるのを売ってるんだ。
来年、買ってみようかな。<福袋
191名無したちの午後:03/01/24 21:49 ID:XFhcZBhQ
>190
報告を見ると、合計金額が福袋の値段分くらいなんで、
損も得もしないという感じだよ。(持ってるのと重ならなければ。)
192名無したちの午後:03/01/24 22:20 ID:of+E/ugq
>>190
プレミアソフトが1本入っているみたい。
それ散る初回 or 顔のない月DVD初回 or みずかべ
193名無したちの午後:03/01/24 22:27 ID:85wmajQK
>>189
まだまだ新品在庫はかなりあると思うんだが・・・
194名無したちの午後:03/01/25 00:17 ID:MrsdE4/p
>>181
Infantariaとプラチナウインド。
195名無したちの午後:03/01/25 01:53 ID:tW0e5zkI
とりあえず、神語は再販決定、闇の声はシナリオ追加して再販。

キープしてる香具師、要検討。
196名無したちの午後:03/01/25 02:24 ID:k7D5rA0T
神語、DVD-PGというオチはないだろうな。
PGでのリメイクだったら影響はないと思うが…。
197名無したちの午後:03/01/25 02:28 ID:TbwwTBbM
>>196
聞いた話、DVD-PGでは無い様。
完全なDVDリメイク+αだそうで。
198名無したちの午後:03/01/25 06:10 ID:FVPO7mgM
なんか、妙になないろの買取が上がってる
らしいが>祖父地図のぞく。
微妙だな、確かに最近見なくはなってきた。

買取のとき、アンケートはがきで送ってきた特典冊子など
一緒に持っていけば値上がりする物なの?
199名無したちの午後:03/01/25 07:11 ID:rrEUzr3n
>>198
メーカースレ265の事?
あれってネタでしょ?
200名無したちの午後:03/01/25 07:27 ID:bs6gTRUN
プラチナウインドはさっさと売った方がいいぞ
201名無したちの午後:03/01/25 08:12 ID:1A0KeKy5
>>191
まぁ絶妙な値付けだな。
福袋と言う名の在庫処分専用にしないだけ好感持てるw
202名無したちの午後:03/01/25 08:33 ID:vL85+ODk
F店のBP買取が休憩園に上昇。先走ってるとは言えホント青天井だなぁ〜
203名無したちの午後:03/01/25 10:42 ID:w9cbb2VI
たった今、ナカウラ地下にてBP初回新品確保。
マジであせった。
204名無したちの午後:03/01/25 11:01 ID:hhcQIbAV
みずいろDVD未開封がヤフオクで二万円超えで連続落札されている。

ショップでも二万円程度で中古が売ってた。
205名無したちの午後:03/01/25 11:24 ID:YNPgm/a6
らいむいろって今いくらくらいですか?中古で
206名無したちの午後:03/01/25 12:06 ID:JxyIG+Xn
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
(*~ー゜)ノ ・・・・・心温まるの〜
207名無したちの午後:03/01/25 12:24 ID:g9DtihkU

         \      ファシストと言えば?       /ナンダコイツハ   コワイモナー      ヒイィィィッ
福島瑞穂が痴  \        ∧_∧ ∩フェミだろ!  / ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
漢冤罪は男の連 \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
帯責任だって!!∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧ヴァカですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『全体主義者の権化・フェミファシスト』
  / (;´∀` )_/       \  < フ ま >多様な価値観を謡いながら、旧来の価値観を否定。
 || ̄(     つ ||/         \< ェ     >反対者には「差別者」と脅迫。多様な価値観を
 || (_○___)  ||            < ミ た >認めない全体主義的思想であるのは一体どちらであろうか?
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  フェミファシズムが   < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)暴走してる…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<フェミナチ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) \_______
 . / \        ___ \ソーリ!  / ∧_∧ナ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.ソーリ!./γ(⌒)・∀・ )チ   \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ ス   \↑ ̄ ̄↑\)_/   |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \フェミファシスト || ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \    .|_

208名無したちの午後:03/01/25 12:35 ID:ubFsFLZB
BPってバイナリィ・ポットのこと?
そんな金出すもんでもないと思うが。
内容はあんま関係ないってのはわかるが、
いつも思うのがその値段で需要があるのか?ってこと。
結局のところ市場価値の高騰は需要があればこそなわけで。
なんか今の市場は希少性とかだけを基準に値をつけてるような気がする。
209名無したちの午後:03/01/25 12:38 ID:RIuBpzjc
ここのスレをはじめて読んでみた。
結局、エロゲ転売で儲けるなんて株より難しい気がするな。
ここで「高額ソフトになる可能性のソフト」を聞いてる香具師がいたが
高額ソフトになるのを知ってるんだったら初めから買い占めてるっての(w

忘れもしない、White。
積んであったのを買ってプレイして、つまらなくてアンケートハガキに「つまんねーよ」って
書いて出した記憶がある。
でも、その後送られてきたおかえしCDに少しだけ気分良くして、痛い系は駄目なんで
銀色は見送ってみずいろを購入したよ。

けど、それが今じゃWhite(初回) \30,000?
こんな事一体誰が予想したのやら。
こんな事予想できたら誰も苦労しないよな、いやマジで。
微妙にスレ違いスマソ
210名無したちの午後:03/01/25 13:53 ID:hhcQIbAV
SNOW初回版がプレミアソフトになるヨカーソ
211名無したちの午後:03/01/25 14:09 ID:IvCxEjrT
>>209
んなことない。
例えば発情カルテは通販限定なんて時点で高額必死だったから
上限の5本買って一本2〜3万で売り払ったし、
他には君望回収時の時も結構回収まで間があったので20本買って
一本2万ぐらいで売った覚えがある。

時々そういう分かり易いのがあるのでそう難しい物でもない。
まあ無名ソフトのプレミア化はさすがに予想できんが・・・
212名無したちの午後:03/01/25 14:11 ID:IoDJbhkx
>ここで「高額ソフトになる可能性のソフト」を聞いてる香具師がいた


それをみんなで予想するのも一つの楽しみ方なんだよ
転売厨ウゼーとか言ってるアホもいるけどさw
213 :03/01/25 14:27 ID:biPQ+s8O
少し前まで、転売してた者だけど
まず注目作品は、高額にはほぼならない
もし高額になるとすれば、発売当日にはどこを探しても売り切れ
入手困難だろう。
はやり転売で少し小金を稼ぐなら特典の高額沸騰だな
ソフト即売り、特典即売りでも10000円くらいになるものは
それなりにある。
結局のところ結論としては、即売りで小金程度だろ
年間に千本以上でるエロゲーの中に
高額になるものは一体何本あるだろうか?
10本?いや5本がいいところか
もし10本買って、そのうち1本あたりだとしても
トータルでは赤字は必死なのだ
転売目的にここのスレをみて中古で寝かせているものは
金の無駄だから即売りをおすすめしておくよ
大体、株みたいに10倍にならないし
数量だって1本や2本じゃ利益が少ない
そしてハズレだとゴミ同然、これじゃ利益が出るはずがない。
長文スマソ

214名無したちの午後:03/01/25 14:41 ID:hhcQIbAV
んで、snowどうなのよ?
215名無したちの午後:03/01/25 14:55 ID:MlC/bhd2
>>213
どーでもいい事だろうが年間に千本?
嘘つけ。そんなに出てねーだろ。
216名無したちの午後:03/01/25 15:00 ID:IvCxEjrT
>>213
分かるけど、そりゃ商売の考え方だよ。
「多売薄利」ってね。株を買う考え方とはちょっと違う。
株ってのは資産運用、つまりは普通損を見込んでやるもんだ。
でもそういう所に投資の面白みがあるんであって・・・
高額ソフトにも似たような事が言えるんじゃないかな?
確かに10倍にはならないが、先の読みやすさは断然こっちの方が上。
217名無したちの午後:03/01/25 15:12 ID:shQ08QFl
ネジのはずれた中古屋とヤフーオークションの影響が大かな。
冷やかし、あるいは中立の立場でみてもなかなか面白い。
ヤフオクは有料になってからやめたけど、単にウオッチはできる。

内容は2の次で、希少性第一が本来このスレの目的だし。
やりたくてもやれないゲームを語るスレと、いいように住み分け合えてる。
218名無したちの午後:03/01/25 15:17 ID:+G5DRfRh
>>216
おう。その意見に禿しく同意でつ。
219名無したちの午後:03/01/25 15:27 ID:QIaJghB9
エロゲで儲けようだなんてくだらない・・・(´Д`;
あんたら、もうちょっとましな資産活用の方法を考えなさいよ・・・。
220名無したちの午後:03/01/25 16:12 ID:LkbJRavM
snowはプレミアつくかな?
221名無したちの午後:03/01/25 16:13 ID:7A8HzN0B
たまったゲームを少し処分しようと思い
ヤフオクではなく>1さんがテンプレで貼っている店や
祖父の買取にしようかと思っているのですが、
宅急便発送で売る場合比較的良心的な店や
ここが良いよというような店はありますでしょうか?
某スルガ屋は傷などを無理やり見つけて買い叩かれる
と書かれてあって警戒しているのですが・・・
教えて君ですみません、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら
ご教授お願いします。
222213 :03/01/25 16:20 ID:biPQ+s8O
ここの住人は、利益より自分の予想が当たったとか
という自己満足だけであり、利益なんて二の次ってわけか?
それと216がいってた、株より先読みしやすいということだが
それは株をやって、そこそこ安定して利益を得ている漏れにとっては
まったく逆の考えであり、全てにおいてまったく理解不能

223名無したちの午後:03/01/25 17:15 ID:ic3n/KwV
>>213
10倍にならないって?
980円で5本買ったナイト雀鬼は1本3万で裁けましたが?(w
224名無したちの午後:03/01/25 17:21 ID:TLlg4nl3
>>222
感覚としては株や投資ではなく、競馬やパチンコするようなもん。ようするにギャンブル。
金が増えるのも嬉しいが、せいぜいお小遣い程度で、基本は得するか損するかのスリルを楽しむ物。

・・・っていう考えの人が多数だと思うよ。一部には本気で投資の対象と考えてる人もいるようだが。
俺も利益重視とかで考えるなら、さすがに株や外貨預金とかを考えるよ。
225名無したちの午後:03/01/25 17:31 ID:2Z0lIoVE
>>221
詳しくないけど>1の紙風船は悪くない。何回か利用させて貰いまつた
HPの買い取り価格表とは多少のズレがあるが許容範囲
プレミア付かないゲームならまとめて処分するとよろし

気を付ける点といえば
宅配便で送るときゲームの外箱が傷まないよう梱包はしっかりと。
226216:03/01/25 17:56 ID:IvCxEjrT
俺はあまりギャンブルとは思ってない。
何故なら儲ける為だけに買う物とは違うから。
俺も株を持ってるが、基本的にウリをして儲ける為の
それとは違うので>>222とは意見が合わんのかもしれん。

高額ソフトも同様で、それ自体に価値があるから持ってるという感じで・・・
売るのは余程価値が下がるという時でないと売らないし。
負けるとスッカラカンというのとはちょっと違うんだよなあ。
227名無したちの午後:03/01/25 18:54 ID:CqcWFerM
まあ、いいんじゃないの、人それぞれで。
漏れの場合、株やパチンコで利益を上げるには、
知識や技術を磨かなければならないので敬遠しているが、
エロゲに関してはオクなどのサイトを眺めているだけで
感覚が掴めてきたからね。
初心者の小遣い稼ぎとしては向いているんじゃないの?
228221:03/01/25 19:18 ID:m5JmnuFw
>225
レスありがとうございます。
紙風船を利用した事がなかったので参考になりました。
売る予定の物が全て紙パッケージなので
エアキャップで梱包して送ろうと思います。
229名無したちの午後:03/01/25 20:36 ID:2lnkRHki
まったく初心者も玄人連中もバカ増量中って感じでかなり(・∀・)イイ!
230名無したちの午後:03/01/25 20:45 ID:WG8T8olM
今日も逆日歩を払うことになるのだが
231名無したちの午後:03/01/25 20:59 ID:k7D5rA0T
ウチの近所の中古屋、ギリLOVE売りにいったら2500円だった(;´Д`)
このスレをもっと早くに見てれば、紙風船に送ったんだが…。
232いつもの名無し:03/01/25 21:25 ID:sYoKQL6l
 秋葉原F店買取り情報(1/24)
White(初回) \30,000
White(通常) \22,000
みずいろ(初回) \18,000
発情カルテテレカ付 \17,000
みずいろ(通常) \15,000
Infantaria(初回) \14,000
君望(発禁) \12,000
NAKED BLUE(限定) \12,000
ZAP THE MAGIC \12,000
Only you(初回本付) \11,000
21-Two One-(初回)\11,000
核融合少女リップル \10,000
海賊王冠(初回) \10,000
サキュヴァス \10,000
233いつもの名無し:03/01/25 21:25 ID:sYoKQL6l
水夏 DVD版(初回) \9,000
みずいろ(DVD) \9,000
水夏 CD版(初回) \9,000
パンドラの箱(限定) \9,000
果てしなく青い(初) \9,000
それ散る CD(初回) \9,000
バイナリィポット \9,000
BITTER SWEET FOOLS \9,000
神語 \8,500
とらハ123 DVD(初回)\8,000
ちょーイタ \8,000
螺旋回廊(初回) \8,000
みずいろおかえしCD1\8,000
21-Two One-(通常)\8,000
Treating 2U \8,000
Pure Mail(DVD) \8,000
ら〜じPONPON(再販) \8,000
NAKED BLUE(一般販) \8,000
\700以上のソフトは+\200

復活しますた。これからもあくまで参考と言う事でおながいします。
234いつもの名無し:03/01/25 21:27 ID:sYoKQL6l
 秋葉原TR店買取り情報(1/24)
White(初回) \26,000
水夏 DVD版(初回) \17,000
Infantaria(初回) \14,000
発情カルテテレカ付 \11,000
君望(発禁) \10,000
サキュヴァス \10,000
核融合少女リップル \9,000
神語 \8,500
スーパリアル麻雀PV \8,500
果てしなく青い(初) \8,000
21-Two One-(初回)\8,000
235いつもの名無し:03/01/25 21:28 ID:sYoKQL6l
 秋葉原PO店買取り情報(1/24)
White(初回) \26,000
水夏 DVD版(初回) \20,000
ZAP THE MAGIC \15,000
発情カルテテレカ付 \14,000
みずいろ(初回) \12,000
君望(発禁) \12,000
核融合少女リップル \12,000
みずいろ(DVD) \10,000
みずかべ(マグ付) \10,000
神語 \9,000
海賊王冠(初回) \9,000
21-Two One-(初回)\9,000
とらハ123 DVD(初回)\9,000
果てしなく青い(初) \9,000
パンドラの箱(限定) \9,000
螺旋回廊(初回) \9,000
魔世中ハ我ノ物 \9,000
BITTER SWEET FOOLS \8,000
傷モノ学園(回収) \8,000
銀色 完全版 \8,000
水月通販限定版 \8,000
それ散る CD(初回) \8,000
Treating 2U \8,000
NAKED BLUE(限定) \8,000
Pure Mail(DVD) \8,000
Phantom 紙箱版 \8,000

復活記念拡張版。
236名無したちの午後:03/01/25 21:47 ID:ErHtFiBT
エロゲオタが同じエロゲオタを食い物にして儲けてる連中が集うスレはここでつか?
オタクがオタクを食い物にすることを資産運用と言ってはばからない連中が集うスレはここでつか?
その調子でこれからもプレミア商品に手を出す馬鹿オタ相手に儲けてください。
237名無したちの午後:03/01/25 21:54 ID:KgH1oYud
いつもの方、乙です。BITTERとかはそろそろ上限でしょうか。
P店なかなかいいですね。ZAPとかは明らかに良い。
DSWを売る場合は店舗により差があるかも。ちょっと注意。オクはいまいちの印象。
238名無したちの午後:03/01/25 21:55 ID:5SIZUPOK
>>236の中の人も大変ですね
239名無したちの午後:03/01/25 22:07 ID:gN2itqWe
PO店はどこ?
240名無したちの午後:03/01/25 22:49 ID:L5crsp3Y
>>239
ぱそ○

P店の買取チラシ今手元にあるけどなんか嘘臭い値段だな。
「これをこの値段でっ!?」ってのが結構ある。
俺が見てるのは1/17分だけど。
241名無したちの午後:03/01/25 22:53 ID:bXnAJQle
>237
BSFはまだ上がるのでは?

本日、BSF狙いでアキバ中古店を端から巡回したが全然無い。
唯一10:00F店に9800エソと9500エソ(状態悪)の2本あったが
12:00には9500エソ1本のみになった。補充無し。

折れはもう少し熟成させるつもり。
242名無したちの午後:03/01/25 22:54 ID:cluzJjmf
>>232-235
いつも乙です。
243名無したちの午後:03/01/25 23:25 ID:KgH1oYud
241> サンクス。
BSFは確か金曜ごろTで「特典なし」は約4,5k販売くらいでした。今日見た時は無かった様な。

まだ、面白そうですね。さらなる成熟に期待します。
漏れも今日ぐるっと回りましたがBSFは見かけませんでしたね。
(上のPって犬の方かな?と思って書いてました。失礼しますた。)
244名無したちの午後:03/01/25 23:48 ID:L5crsp3Y
>>243
ごめん、犬の方であってるよ。
PO(ぽ)つってんのに分かんない香具師がいるからさ、つい・・・。

BSFは今のところ下がる要素がないから今以上にはなるんじゃないか?
俺的には白詰草話(初)が徐々に騰がって来てるのが気になる。現在Fで6.5k。
245名無したちの午後:03/01/25 23:58 ID:9GFbKJkU
Infantariaがまた値を上げたな。
246名無したちの午後:03/01/26 00:41 ID:K/jHeYmu
F店の買取「水夏 DVD版(初回) \9,000」てマジですか?
247名無したちの午後:03/01/26 00:51 ID:iQJrSGr/
>246
ヤフォークでは2.2kで現在進行中だが…
248名無したちの午後:03/01/26 01:01 ID:hw3jyeyY
sageてくれ。

BasiL解散の信憑性が高くなってきたようだ。
それ散る一時的に値を上げるかも。
249名無したちの午後:03/01/26 01:29 ID:iQJrSGr/
BLESSはどうですか?
それ散るより品薄ですが。
250名無したちの午後:03/01/26 01:37 ID:JqM3hiHF
ねこねこカラフルBOX(仮称)
白銀水朱ファン
251名無したちの午後:03/01/26 01:47 ID:DskSZP34
バイナリィ9000円か・・・・
1本売って、もう一本はまだ暖めておくかな・・・・
>>249
BLESS漏れも持ってる。
確かAIRと同じ発売日だったよな。ナツカスィ。
252名無したちの午後:03/01/26 02:09 ID:TvZsS+Sb
  ∧_∧ ペッ!
  (# ・∀・)
 (    ) ヽ。
 | | |
 (__)_) >>212
253名無したちの午後:03/01/26 02:10 ID:9wTCajpw
海賊王冠って初回が9000円なのか通常が9000円なのか分からん。
どっちも暖めておくか。未開封各3本。

>>251
売らずにとって置いた方が良いかも知れん。
12000円で買い取るアフォな店あったよ。通販には無いが。
254名無したちの午後:03/01/26 02:13 ID:wFULc40v
BLESSは良く見かけます。
買ったほうが良いかな?
255名無したちの午後:03/01/26 03:16 ID:+tupDqsD
そしてテンバイヤーは馬汁関連のモノを買い漁る訳だが…
256名無したちの午後:03/01/26 06:25 ID:iQJrSGr/
俺はそれ散る10本捕獲してあるぜ。
おまえらも出遅れるなよw
257名無したちの午後:03/01/26 08:31 ID:MW52X1g8
祖父地図の買取ってどうなんだろう?
最近できたとおぼしき検索システムで
18斤のソフトを検索してみると結構良い値で
買い取ってくれるみたいだが。誰か利用しているヤシいるか?
258名無したちの午後:03/01/26 08:55 ID:N/MNe7t8
ありゃあくまで目安だからなぁ。
259_:03/01/26 10:20 ID:C6ztc5Fj
Clearのてのひらを、たいように。なにげによさげ。
過去作物色してみるか・・・
260名無したちの午後:03/01/26 10:22 ID:lv4D2aJU
祖父は良心的かどうかは知らんが、信用は出来ると思ってる。
通常のタイトルなら大抵2000円前後で買ってくれるよ。
昨年末、最後に奏でる狂想曲を5000円台で買い取ってもらった。
261名無したちの午後:03/01/26 10:56 ID:WPjNJ1pS
てのひら、買ったけど結構いい感じだよ。
Clearは昔から好きだったが。
262名無したちの午後:03/01/26 11:32 ID:vQE057HY
>259
低価格スレの誤爆でつか?
MLとW2はワーゴンの主力です「た」。

でもね・・・
MLは高額化の可能性はあると思っているよ。
ワゴーンから消えて、中古店でも在庫少ないしね。
儲は結構確保に走っている様だし・・・

もっともC4とか今後の作品が『大』当たりすることが前提だが・・・
ここのブランド程々良いものを出すんだけど、
大当たりはしなさそうなんだよなぁ・・・
263名無したちの午後:03/01/26 11:45 ID:kkXdxZbR
漏れ地方だがなないろが山積みだ・・・・
確保したいが新品は7Kで中古が5K。
手が出ん。
264名無したちの午後:03/01/26 11:56 ID:F5bC4Wmf
ttp://www.superpotato.com/pc/kaitori/index.html
ここの通信買取はどうでしょうか?
紙風船は利用したことあるけど、ここは利用したこと無いので!
265名無したちの午後:03/01/26 12:01 ID:Cru09obC
blessは初回出荷のやつなら抑えた方がいいかも
笑えるバグ付
266名無したちの午後:03/01/26 12:43 ID:FgFHmfSG
>>265
Blessの初回にバグなんてあるんだ。
持ってるけど知らなかった
どんなバグ?
267名無したちの午後:03/01/26 13:10 ID:UVWhcWeu
>>264 難癖つけて買い取り価格叩くから、あまり。
268名無したちの午後:03/01/26 13:30 ID:majoHElY
>>266
それはPlayしてからのお楽しみでw
269名無したちの午後:03/01/26 14:03 ID:4gHRUWX/
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31540845

これいくらなら買いでつか?
270名無したちの午後:03/01/26 18:18 ID:MFzzeBUy
そよかぜのおくりものを店頭で見かけなくなり
Fの買取価格も香ばしく跳ね上がった(5k)昨今、皆さま如何お過ごしでしょうか?

かく言う自分は本日、げっちゅ屋でそよかぜのおくりもの書き下ろしテレカ付きを2本購入しました。
しかもこのテレカ、あのヤフーオークションで5000円の値が付いたこともある逸品(今は2.5k)。
それはそれはいい買い物をしたと思います。

しかしげっちゅ屋、夏色の砂時計テレカ付きを5250円で売るは頂けません。
271名無したちの午後:03/01/26 18:22 ID:N+Y8mSqj
昨日、古川の買い取り見たが
そよかぜは4000円はず。
272名無したちの午後:03/01/26 18:35 ID:MFzzeBUy
>>271
いや、だから昨日はだろ?
いくら俺が裸眼+乱視だからって4と5は見間違えないと思う。違う時間帯に2回見たし。
でもあそこは「看板に偽り有り」だから実際はどうか知らん。
273名無したちの午後:03/01/26 18:40 ID:AEBxFhw+
どこかにSNOWの買い取り額出てないか?
274名無したちの午後:03/01/26 19:04 ID:dv6U7GXc
>>273
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1041709607/423-

私は回避だから(ネタ用に各一本ずつ)これしか知らないですが参考になります?
275名無したちの午後:03/01/26 19:33 ID:cCXAIWDI
というか、今日秋葉で「そよかぜのおくりもの」を買って来たんだが・・・
新品税込み4700ほど。まだ売ってるのにな
276名無したちの午後:03/01/26 20:12 ID:IlEEsyiW
スレ違いかもしれんが「月姫」「歌月十夜」がヤフオクで高値に
なっているがナゼ?20K以上付くソフトとは思えんのだが。
277名無したちの午後:03/01/26 20:50 ID:WPjNJ1pS
>>276
まだそんなに付くの?!
何度も再販されてるから、もういい加減欲しい人のとこには行き渡ってると思ってたんだが。
再販された時に買っときゃよかった。
278460:03/01/26 20:51 ID:1xYih3Ne
>276
ウッテナイカラニキッマトルダロガ、バカカ?
279名無したちの午後:03/01/26 21:00 ID:WPjNJ1pS
連カキです。スマソ。

ヤフ見てきたけど…
ホントにまだ月姫関連すごいね。
ゲーム本体やプラスディスクだけじゃなくて、月姫読本や空の境界までかなり騰がってるな。
一通り持ってるけど、全部自分用に確保しただけだし。

月姫関連だけでPC買えるだけ貯めたという話を聞いたことがあるけど、ホントなんだな…。
280名無したちの午後:03/01/26 21:14 ID:2bJlI7wY
>TYPE-MOON関連
 今現在通販で入手可能なのが「月姫」「青本」だけだから。
「空の境界」は再販するらしく複数店舗で予約受付中。

 在庫に波があるから、抑えておいてタイミング見て放出すると
結構儲かる商品。
281276:03/01/26 21:22 ID:IlEEsyiW
>>280
サンクス!近所の同人ショップにケッコーな数あるから
買っておくか。


282名無したちの午後:03/01/26 21:24 ID:a6o/kIrm
それ散るサントラもバブル絶頂だな・・
283名無したちの午後:03/01/26 21:44 ID:hDAL1mvb
メルブラの効果で一時的に高騰してんのか?
近くの同人ショップには+ディスクと読本しか売れ残ってなかったな、メルブラ以外には。
284名無したちの午後:03/01/26 22:13 ID:4WPnrVGH
月姫は4Kでした
285名無したちの午後:03/01/26 22:54 ID:c3dMFqo7
とりあえず月姫と歌月を10枚ずつ買ってセットで出品〜。
286名無したちの午後:03/01/26 23:09 ID:WPjNJ1pS
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29947518

これだけ高くなったらすごいな。
287名無したちの午後:03/01/26 23:17 ID:hDAL1mvb
゚д゚) 家が買える・・・
288名無したちの午後:03/01/26 23:42 ID:Np9svRUL
>286
これってネタ? マジ?
利用料とかいくらになるんだろう…
289名無したちの午後:03/01/26 23:45 ID:MFzzeBUy
>>288
入札者と利用者からのアドバイスを見て察しろ。
290名無したちの午後:03/01/26 23:45 ID:ODdNVqfv
90マソ円ヤフに貢ぐのか...
まあ3000マソ入ってくるなら痛くもかゆくもないか。
291名無したちの午後:03/01/26 23:57 ID:t+oE7F89
これは板違い。ま、逮捕かも。
オク板にもスレが立ってるからそちらへ。。
292名無したちの午後:03/01/27 00:00 ID:2lckJZWr
あとはオク板でやってくれ
晒すならせめてエロゲ関連のものにしろ
293名無したちの午後:03/01/27 00:05 ID:YlA9qjzw
>>288
こちらへどうぞ

【ネット】公開前のバンプの新曲がヤフオクに!?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043588218/
294名無したちの午後:03/01/27 00:05 ID:4+rNYsa9
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29734156

BasiLの負けSHIFTが4マソの大台に逝きそうな悪寒・・・魚っ血
295名無したちの午後:03/01/27 00:27 ID:1OYgP4SW
BasiLのサントラってなんでこんなに品薄状態になってるの?
OHP通販限定だったとか?
296名無したちの午後:03/01/27 00:35 ID:6flh/5J3
>>295
一般販売予定がメーカーの独占販売になり
それが何の前触れもなく突然、通販中止
更にBasiLスレにて解散騒動が持ちあがり
焦ったファンがかけ込み入札してる……て感じだろか
297名無したちの午後:03/01/27 01:10 ID:FVgKnPYi
>>294
すごいな…
これらのゲームやったけど、個人的には音楽の出来は普通で、そんなにいいもんだとは思わなかったけどな。
ファンは買うんだなぁ。
298名無したちの午後:03/01/27 01:54 ID:3RVuFJzy
それ散るの音楽は確かに良かったけど、ゲームCDだけで俺は満足したよ。
サントラの内容見たけど、一部の曲がフルverになってるだけでそんなに
欲しいとは思わなかった。

kanon初回版についてたanemoscopeも高額になってたけど、今はrecollectionに
同じ曲入ってるし。
299名無したちの午後:03/01/27 01:56 ID:3RVuFJzy
っつーか、様子見してそれ散るサントラ以外にも欲しいものができたら
まとめて買おうとしてたら突然通販停止だもんなぁ。

やられたよ。
300名無したちの午後:03/01/27 01:59 ID:w7WymZdR
それ散るの買取価格、地味に高騰してるな
日曜の夕方F店行ったら9000円買取になってた
301名無したちの午後:03/01/27 02:10 ID:s/DUkUEd
ちょっと質問なんだけど、「effect〜悪魔の仔〜」(裸足少女)
プレミアかなんかついてんのかな。
今日、オクで1万超えてんのみかけたんだけど。
302名無したちの午後:03/01/27 02:13 ID:3RVuFJzy
>300
初回版でしょ?
BLESSはどうよ?
303名無したちの午後:03/01/27 02:23 ID:VvRtIPe7
>286
なんかtrillion軽く超えてる。
304名無したちの午後:03/01/27 02:27 ID:QjRtWHMS
アキバには、そよかぜはもうねーの?
305名無したちの午後:03/01/27 02:32 ID:gYbYhkUx
あるよ
306名無したちの午後:03/01/27 02:36 ID:1vQtLgZr
げっちゅ屋に少しだけある。
307名無したちの午後:03/01/27 02:41 ID:7OUepiYB
>>302
BLESSは価値なし。
未だに買える所イパーイあるしね。
それ散る>>TWO-ONE初回>>>>>>>>>BLESS
308名無したちの午後:03/01/27 02:45 ID:BIXCcfOk
>>301
I've関係だから。
時々あるよ、snowdropとかはじらひとか。

>>300
在庫が無くなったからだろ。
このスレかBasilスレの影響かは知らんけど。
309名無したちの午後:03/01/27 02:57 ID:5lY7MmXq
紙風船であした
らーじPONPONとBlowと肉奴隷初回、イノセントアイズ、
を売ります。もったいないですかね。
買取が高くなるものありますか?
それと魔法少女アイも売ろうかと。
売らないほうが良いかな?皆様の意見をきぼん
310名無したちの午後:03/01/27 03:14 ID:gYbYhkUx
>>309
好きにしろ
311名無したちの午後:03/01/27 09:34 ID:cNNTvCxa
>309
ソフマップの買取検索使いなはれ。
どこの店でもだいたい誤差±1000円の範囲。
312名無したちの午後:03/01/27 09:37 ID:2Iz2QxJx
たっちーの真夜中〜って、
初回と再版ってどこで区別するの?
313名無したちの午後:03/01/27 09:40 ID:+IKPyB1E
昨日のこみトレのminoriブースでBSFが普通に売ってたんで購入。
まだ在庫持ってるのかよ……
314名無したちの午後:03/01/27 10:39 ID:g1VfrgTw
メーカーは結構持ってるもんだ。
315名無したちの午後:03/01/27 10:59 ID:cNNTvCxa
>312
再販版は
「再リリースパッケージ」という
バーコードシールが貼ってある。
316名無したちの午後:03/01/27 11:13 ID:BIXCcfOk
>>315
じゃあ、君望の違いは?
317312:03/01/27 11:15 ID:2Iz2QxJx
>315
ども。じゃあこれ、初回なんか…。
318名無したちの午後:03/01/27 11:39 ID:4zsUTjFi
>>315
パッケージの色
つか、少しくらい自分で調べろ、阿呆が(´д`)
319名無したちの午後:03/01/27 11:40 ID:lPrqorRY
>>316だった…(*_*)
320名無したちの午後:03/01/27 12:23 ID:BIXCcfOk
>>318
ホントにそれだけ?
外見上(ジャケット、パッケージ内)ではそれだけでしか判別できないの?
321名無したちの午後:03/01/27 12:26 ID:twdiScBB
最近、過去ログ検索もせずに教えて、教えてってうぜーっつーの
>>320
バーコードを見ろ。
322名無したちの午後:03/01/27 14:13 ID:Twan8Asj
そりゃもぅ金儲けに必死ですから
323名無したちの午後:03/01/27 14:15 ID:zIUR0CE7
本当に必死なら匿名掲示板何かアテにしないな。
324名無したちの午後:03/01/27 14:57 ID:Vs4ajd9W
プラチナ欲しいな〜・・・
でも今高値で買うのは怖いな・・・一般販売される可能性も無きにしも非ずだし
325名無したちの午後:03/01/27 15:34 ID:Jm6YEF/K
プラチナウインドこんなに上がってるのか・・・・
みんな持ってると思ってたけど・・・
さよらとモルダこんなに回避した人多いのね。
326名無したちの午後:03/01/27 15:51 ID:oEp/TgvQ
>325
買うつもりだったがモルダのデカパケを見て回避した、って人もいるみたい……
327名無したちの午後:03/01/27 17:42 ID:cGhWXNm+
近所の店で、さよらとモルダとセットが新品8000円で売っていた。
計7本購入。応募券だけ取って売却。
査定の甘い所で応募券ナシでセット7300円で買い取ってくれた。
328名無したちの午後:03/01/27 17:45 ID:D0wMBOQl
>>327
それ凄いな。
漏れは56000なんつー元手がない。
元手がなくて損をしたことは数え切れないね。
329名無したちの午後:03/01/27 18:29 ID:L7GTPaHS
「螺旋回廊2・初回版」3980円は買いですか?
330名無したちの午後:03/01/27 18:31 ID:lOvtGEib
祖父の買取りけっこう高いな。
査定の大らかさを考えたらトップクラスの品も多い。
しかも買取り額ネットで公表してるしな。
秋葉の某店で泣かされ続けると、やたら良心的に見えるから不思議だわ(w
331名無したちの午後:03/01/27 18:32 ID:D0wMBOQl
>>329
2は価値無し。
332名無したちの午後:03/01/27 18:52 ID:BvHDl1N/
祖父はエロゲの買取価格は良くなってきたな。
だが、家庭用はだめ。安すぎ。
DOAXが発売日3000円買取で土曜日には3700円に上げていたけど、誰も持ってこないだろ。
レゲーのプレミア品も驚くほど安いし。

祖父買取はエロゲとDVD専用だな。
333名無したちの午後:03/01/27 20:38 ID:BIXCcfOk
>>318>>321
ゴメン、そしてレスありがとう。
でも参考にはならなかったよ、求めていた答えと違かったから。
つーかバーコードって・・・JANコードが同じなんだから違いはないだろ。
ともかくレスサンクス。

今日祖父の夏色キャンセル分買いに行ったついでに
げっちゅ屋見てきたけどそよかぜなかったね。
あと、Fの看板見たらBPが10000円、そよかぜが5000円だった。
それと、Fの買取チラシ見て気になったタイトルを少し。
PH(初) \6400
白詰草話(初) \7000
月陽炎 \5000
3本共探せばまだ新品が辛うじてあるタイトルなので今の内に買っておくのも宜しいかと。
334名無したちの午後:03/01/27 21:24 ID:NMDZr/02
>333
君望の回収版=パッケージが透明
   再販版=パッケージが白

だと思うが
335名無したちの午後:03/01/27 21:44 ID:ZINuP/eL
>>334
パッケだけ交換して売る奴もいるらしいしな。きちんとした店でないと危険だ。
336名無したちの午後:03/01/27 21:47 ID:UWM2lk9e
>>335
CD内周の刻印で判別できるはず
ちゃんとCDを確認しないとだめだ
337名無したちの午後:03/01/27 22:10 ID:m2T4l9WT
PHとPBって何の略ですか?
338名無したちの午後:03/01/27 22:12 ID:3RVuFJzy
そよかぜ難民が出ている模様
339名無したちの午後:03/01/27 22:14 ID:FE9vHdFI
皆さん教えて言ってないで出来ることは自分で調べるべし。
その辺で売ってそうなものをわざわざ難民とか言われてもね。。
340名無したちの午後:03/01/27 22:19 ID:D0wMBOQl
>>339
いや、そよかぜ難民は本当だよ。
そろそろ秋葉も無くなるんじゃないか?
341名無したちの午後:03/01/27 22:27 ID:CX961H+o
>>337
前者は "Pure Heart 〜世界で一番アナタが好き〜"
後者は "ぷりずむ・ぼっくす"
342名無したちの午後:03/01/27 22:27 ID:FE9vHdFI
マジ?秋葉では2日前には確か見かけたような。。
それにしても、もう難民出ているのか。せっかくだし漏れも煽って今後の楽しみにするね。
343名無したちの午後:03/01/27 22:37 ID:m2T4l9WT
BPはなに?
344名無したちの午後:03/01/27 22:38 ID:NLL4GQJs
minoriは上がるねぇ・・・
ねこねこのようにプレミアソフト量産メーカーとなるか?
345名無したちの午後:03/01/27 22:43 ID:m2T4l9WT
>>341
うそつけ。
安く売ってるぞ
346名無したちの午後:03/01/27 22:46 ID:NLL4GQJs
>345
ここは
「よーし明日アキバで買占めだ!!」
とカキコするのが正しい。
347名無したちの午後:03/01/27 22:53 ID:m2T4l9WT
>>346
すまそ
348名無したちの午後:03/01/27 23:00 ID:D0wMBOQl
>>344
Windは余ってるけどねぇ・・・
でも次がまた当たって需要が増えたら
Windもプレミアつくかもしれん。確かもうロットアップしたはずだし。
349名無したちの午後:03/01/27 23:30 ID:392WUSIP
とりあえず需要ありそうなソフト候補にWind初回だな。
次回作が駄作だったら暴落する可能性もあるしw
なかなか楽しくてよろしい。
350名無したちの午後:03/01/28 00:06 ID:TisF2vic
minori関連をまとめると。

BSFはメーカーがたまにイベントで販売する以外は見かけない。
中古でもあまり見かけない。最近相田氏の連載や、新海氏の効果で
激しく値上がり中。

Wind初回は最近中古ではほとんど見かけない。
まだ在庫を持っている通販ショップがあるみたいだが。
通常はまだロットアップしていない模様。

そよかぜはやはり通販系ショップでまだ見かける。
出来もいいし、DVD付きなので今後値上がりしそう。

次回作はANGEL TYPEだが、minori純正じゃないので、
その次のはるのあしおと次第で今後の動向が決まりそう。
351名無したちの午後:03/01/28 00:13 ID:mJaBduLT
あんまり上げるとnbkzに完全版とか出されるぞ
352名無したちの午後:03/01/28 00:14 ID:Bswa4Y2D
minoriは激しく転売を嫌うから、確かに何か手を打ってくる可能性もある
353名無したちの午後:03/01/28 00:16 ID:Vo4oFZeK
Wind初回持ってるけど、
修正パッチあてても強制終了ばっかするのでいい加減イライラしてきた。。
売った金で通常版買い直せそうだな

>>343
「バイナリィ・ポット」だ
あとPHは同じオーガストの「Princess Holiday」
354名無したちの午後:03/01/28 00:16 ID:pideo2mY
>>351
nbkzは転売防止に必死だからな(w
ヤフオクで高騰するようだと完全版とか出されそうだな。
355344:03/01/28 00:18 ID:r6KMEKZy
>347
ども

>348-349
minori初回は比較的堅いと思うよ。
BSFもWindも新海CD-ROM付属だから
エロげヲタだけでなく
新海誠でアニヲタの需要も見込めるかも。
新海の新作もそのうちでるしね。

億ではアダカテ以外でシュピーンできんのが少々ツライ・・・
356名無したちの午後:03/01/28 00:22 ID:qGy/YqS4
PHって通常版と初回版の違いはポストカードの有無だからなぁ・・・
あんまり上がらないかも知れんな・・・
357名無したちの午後:03/01/28 00:23 ID:xkrSfWEs
nbkzはロットアップしたらそよかぜを中古屋に売る、てな事言っていたが…
案外、高騰化を楽しんでんじゃないか?
358名無したちの午後:03/01/28 00:27 ID:sWYN3QoQ
ちょっち聞きたいんでつが二トロのファントム初期ロット
(紙パッケの奴)買取ってどのくらい?
PS2版買うだろうし、売っちまおうかと思ってるんだが。
359名無したちの午後:03/01/28 00:29 ID:pideo2mY
360名無したちの午後:03/01/28 00:30 ID:M0TeGm6l
>>358
5500くらいかな>かなり高額になります
レアになるかな?
windよりは安心できる
361358:03/01/28 00:54 ID:M3cht1SQ
>>359
>>360
サンクスコ  過去ログ嫁んだつもりだったんだが(;´Д`)
でもレアだったんか…味のあるゲムだし持っとくかなぁ…

362名無したちの午後:03/01/28 01:15 ID:SP03EtNF
>>361
PS2版?DVDPGのこと?
だったらPS2でできない機種があると思うんで要注意。
紙箱はFantom好きならとっといたほうがいいと思うよ。
今以上買取金額は上がらないだろうけど滅多に見ないし。
俺は好きなんでとっときます。以上マジレス。
363名無したちの午後:03/01/28 01:26 ID:GIPTJqd/
>>362
PS2用なのにPS2でできないのかよ?
そんなアホな
364名無したちの午後:03/01/28 01:59 ID:Du2q8IcH
>362-363
>PS2版 Phantom
 プリンセスソフトから発売予定(日程未定)

>Phantom DVD Players Game
 PS2(専)用ではない(w
 PS2でも出来るが、PS2付属DVD Player(ソフト)のバージョンによっては動作しない。
 #最近のDVD-PGも同様
365名無したちの午後:03/01/28 02:34 ID:ys08MK9S
>>364
PS2のSCPH30000以降なら問題なく動作可。
それ以前のバージョンはディスク付きなので動作しないのが多い。
366362:03/01/28 02:48 ID:SP03EtNF
>364
ちゃんとしたPS2版Phantomでるのネ。ごめん、知らなかったワ、そしてサンクス。
しかも漏れ持ってるのに綴り間違えるとは何たる恥さらし。
吊ってきます。
367名無したちの午後:03/01/28 03:13 ID:1XhGC1jF
Phantom紙箱未開封のまま押入れに眠ってる。
ホビボックスで甘露の特典テレカ欲しさに買ったものだが、
まさかの名作だったとはね。
当時絵がへぼそうに見えたから、ワゴン行きになりそうな
糞なゲームを全く関係ない人気原家のテレカ付けて定額キープ
で処分してるように思ってたよ。

開封するの惜しいから、トールパッケージ版買って
プレイしようかな。
368名無したちの午後:03/01/28 09:20 ID:o4kNpMF3
>>367
>Phantom紙箱未開封のまま押入れに眠ってる。
アンタ、すごい・・・。
369名無したちの午後:03/01/28 10:25 ID:5ttnd/P9
>367
俺もニトロ通販で頼んだけど封切ってないわ。
通販特典CDも含めて。
プレイしようと思ってたんだが、発売してすぐの頃のニトロスレでの悪評を聞いて、
プレイする気が無くなった。
370名無したちの午後:03/01/28 11:36 ID:enngZXgm
BSFの話題で思い出したんだが、相田って信者いるの?
いや、今のうちに関与作漁っとくのも手かなと。
371名無したちの午後:03/01/28 12:48 ID:jQ6LUrcq
具具って確認できなかったんで情報お願いします。

中古でBSF初回買ったんだけど、
内容物が
インストールディスク
ゲームディスク
オープニング高解像度版ディスク
の3枚だった。
オープニング高解像度版ディスクにいたっては
プラスチックのケースじゃなかった。

・・・ヤバイのつかまされましたか?
372名無したちの午後:03/01/28 13:05 ID:Uu3xZDz7
>>369
それDVD Players Gameでないのか?
もしこれなら糞。

>>235 >>367
が言ってるのはPC版(紙箱)だよ。
373名無したちの午後:03/01/28 13:07 ID:MgZLPrme
>>371
今、開封済みが手元に無いから確認できないけど
CD2枚はプラケース、もう1枚は紙ケースだったはず。
ハガキは付いてなかったの?
374名無したちの午後:03/01/28 13:35 ID:0UpsNnyP
>371
一昨日、BSFを中古で買いましたが中身はまったく同じ物でした。

ハガキなしまでも……

375名無したちの午後:03/01/28 13:50 ID:jQ6LUrcq
>373-374氏
情報提供ありがとうございます。
ハガキ無しですたー。
おまけディスクは紙ケースで良かったんですか、安心しました。

なぜ内容物が気になったのかというと、

>355 :344 :03/01/28 00:18 ID:r6KMEKZy

>>348-349
>minori初回は比較的堅いと思うよ。
>BSFもWindも新海CD-ROM付属だから

というのを見たからなのです・・・
wind初回には深海ほしのこえプロモが付いていた事はしってますので。
願わくば、この辺の詳細もキボンしたい所存。
376名無したちの午後:03/01/28 14:34 ID:xE8TPH9K
プラチナウインド、昨日の日本橋ではぽち2号店で買取7000円だった以外は、5000円前後くらいの買取。
あちこちで見かけるようになったし、売値もぱそまるや超芋でやや下がり気味。
しかし、ぽち2号店のねこFDの強気な売値はいつ見ても驚かされる(w
377名無したちの午後:03/01/28 14:56 ID:Pk0bnTtg
プラチナ、もう少し見て下がったら売るか。
Windは初回もう3本くらい抑えておきたいな・・・
378名無したちの午後:03/01/28 15:14 ID:5vSc4r1K
wind初回のディスク枚数って3枚ですか?4枚ですか?

昨日初回版買ったらCD4枚入ってたんですが……?
一枚、なんかソフトバンクのロゴが入ってるCDだし
おまけCDの入ってるケースが市販されてる薄型の2枚入る奴だったんですが…。

何か変なのつかまされましたか?
379名無したちの午後:03/01/28 15:21 ID:dO2YJm+w
>>378
ちょっとやられたかも。
3枚組。
2CDケースにDISC1/2、薄型ではなく通常CDケースにSPECIALDISC。
まあ、4枚あるから損はしてないとも言えるけど……
コレクターとしてはやられた&評価額としては減額対象だね。
380名無したちの午後:03/01/28 15:29 ID:5vSc4r1K
>>379
ありがとうございます。
このソフトバンクのロゴ入った奴が多分なんかのオマケなんでしょうね。
ケース違うのは痛いですが……

とりあえずこうなったら最後までやってみますわ……
381名無したちの午後:03/01/28 15:41 ID:R8XJ8xpG
ソフトバンクという事は、ファーストファンブックか、
ビジュアルファンブックかのオマケCDじゃないの?
382名無したちの午後:03/01/28 15:51 ID:5vSc4r1K
>>381
なんかTRIAL DISKとか書いてある……。
しかし本の付録が何故、単体でついてきてるのかわからんけど
前向きに「わ〜い、オマケだいやっほーぅ!!」と思い込むことにするよ……。
383名無したちの午後:03/01/28 16:21 ID:R8XJ8xpG
>TRIAL DISK

……体験版じゃん。
384367:03/01/28 16:38 ID:1XhGC1jF
でも>>235によるとPhantom紙箱の買取、¥8000程度なんだろ?
希少とはいえ、ゲームだけ楽しみたいのならDVDとか出てる
もんなぁ。
内容変更とかされてるの?

当時甘露テレカ(2版)欲しさに買った奴結構いたと思うけど。
何故かPhantomにしかそのテレカは付かず、
「こんなゲーム興味ねーよ、売っても安そうだし。」
とか思ってたのにw

しかも最近暇なんで押入れから積みゲ数本みつくろった中
にPhantomがあり、もう少しで開封して遊ぶところだった。
385名無したちの午後:03/01/28 17:25 ID:4U+tCfuB
らーじPONPONと肉奴隷とイノセントアイズで9000円でしたが
売って大丈夫ですか?
386名無したちの午後:03/01/28 17:29 ID:L6PuRglR
プラチナはたしか3月までの限定商品だから、
それが過ぎたらまた上がるかもね。
一般販売でもされたらその限りじゃ無いが(w
387名無したちの午後:03/01/28 17:39 ID:ESwxAbbt
BSF \4680
パンドラの箱 \3280

…買いか?
388名無したちの午後:03/01/28 18:27 ID:+cglG2lK
聞く前に買うほうがいい
389名無したちの午後:03/01/28 18:30 ID:gCQ0tPji
>>387
付属品の有無も確認すべき。
390名無したちの午後:03/01/28 18:31 ID:keeLcH97
本体から先行して売られた、「Windお試しセットBOOK」のCD-ROMだと思われ。
ってか、Discのどっかにそう書いてない?
391名無したちの午後:03/01/28 18:33 ID:keeLcH97
リンク先付け忘れ。
上の>>390のコメントは>>378へね。
392名無したちの午後:03/01/28 18:46 ID:brGPlzEN
Never7(もちろんPC版)はどうですか?
検索したらオクで10k付いている時もあったみたいですが

Ever17人気に押されて上がるかなぁ・・・
393名無したちの午後:03/01/28 19:02 ID:QZYVAukc
……あのね、PC版でも18禁じゃないと、板違いなのよ?
トリスティア(初回版)とかだって出てないでしょう?
394名無したちの午後:03/01/28 19:04 ID:5vSc4r1K
>>390
どうやらそのようです。
とりあえず謎は解けました。
皆様、ありがとうございます。

何故CDだけという疑問は残りますが……w
395名無したちの午後:03/01/28 19:10 ID:usxek6pH
ファントムは値段が下がるよ
高額は今だけ。売っとけ。
絶対下がる
windも同様。今だけ一時的にあがって下がるだけ。
ほんとに高額なのはアリスソフトのみ。
美少女げむではナンセンス
396名無したちの午後:03/01/28 19:14 ID:QZYVAukc
……はぁ?(AA略)

なんか、アリス信者って色々痛いよな。
スレ違いだが。
397名無したちの午後:03/01/28 20:43 ID:fmIxoL5O
アリス死ね
398名無したちの午後:03/01/28 20:44 ID:2wF3Lzcd
…すまぬ、折れもアリス信者です。

まぁ、アリス関係は高額にはならんな。
一番最初に出た、鬼畜王ランスくらいか。
399372:03/01/28 20:46 ID:Uu3xZDz7
>>369
スマソ、糞は言いすぎた。
店の買取は知らんが、DVDPGならオクの相場は3500〜5000円くらいってとこかな。
未開封で特典CD付くならそこそこ高値になるかもね。
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?code=%A4%A2&minprice=&maxprice=&ym=200212&sort=t1&search=phantom+%BD%E9%B2%F3&desc=0&sya=1&sbi=1&sra=1&swa=1&sgg=1&sja=1

システムが糞だったんで、こんなん欲しい香具師は信者だけだろうがな。
そのニトロ信者もどれほどいるか怪しいが…。
400名無したちの午後:03/01/28 20:46 ID:OE/Hoi2k
エスカレイヤーCD限定版持ってるんだが、DVD版よりかなり相場高くてビクーリした。
401名無したちの午後:03/01/28 20:47 ID:Uu3xZDz7
>>384
PC版からDVDPGへの変更点だが、
音声・OPムビとソングが追加、もともと薄いエロシーンカットされたくらい。
だが、システムが最悪。
セリフはおろか心理描写や状況説明まで全て音声でしゃべる。
よって選択肢まで垂れ流しで見てるのみで、メッセージのスキップも不可。
セープがパスワード方式。

プレイするならPS2版Phantomを待つか、
PC版トールパッケージの中古あたりが無難。
未開封にこだわらないなら、開封するのも有り。
まあ、面白いんで一度はやっとけと。
402名無し達の午後:03/01/28 20:58 ID:Hfhm8TTF
>>400
エスカレCD版は、8月に1回生産しただけでロットアップしたからね、DVD版と比べると貴重だな。
403名無したちの午後:03/01/28 21:35 ID:xE8TPH9K
アリスはプレミア価格は付かないけれど、買取値が安定している印象はある。
少なくとも短期間で暴落することはほとんどないと思う(Norみたいなのもあるけど)。
昔、アリスの館4・5・6は高値で売れたけどな・・・
404367:03/01/28 22:30 ID:1XhGC1jF
>>401
サンクス。
おとなしくPC版トールパッケージの中古であそぶよ。

>>398
鬼畜王って高額か?
405名無し達の午後:03/01/28 22:36 ID:Hfhm8TTF
>>404
初回限定版の方ならそれなりだと思う。
406398:03/01/28 22:46 ID:2wF3Lzcd
>>404
>>405が言ってるように限定版のほう。
設定資料集みたいなのがついてたような。
407名無したちの午後:03/01/28 23:02 ID:VZtpxtMT
しかもハニースポンジ欠品だとそこそこ減額の罠。
408名無したちの午後:03/01/28 23:10 ID:2Y5CnUPa
そういや、ハニースポンジって何に使うんだよw
409名無したちの午後:03/01/28 23:16 ID:n2SqsLQN
箱の中のものがごっちゃにならないようにする詰め物、かな。
410名無したちの午後:03/01/28 23:34 ID:Do49Hsyb
それ散るサントラ3万超えでつか・・・スゲ
411名無したちの午後:03/01/28 23:52 ID:xkrSfWEs
元値の10倍近くまで上がるってのもかなりオイシイな。
まぁ今回みたいなのは稀だしな。
412387:03/01/29 00:06 ID:WBstUCuF
>>388、389
レスサンクス。
実はレジで店員が内容物持ってくるの待ってる間の書き込みだったんだけど…ちょっと不安になったもので。

内容物はディスク、ハガキ等全部揃ってました。
BSFの初回限定版表記シールとかパンドラのオビ(?)とかも…w
良い買い物をした、かな?
413名無したちの午後:03/01/29 00:17 ID:PASgZzyo
>>412
それは実に良い買いものだな。
今後下がっても4680円なら被害が出る前に売れるし。

ウラヤマシイ
414名無したちの午後:03/01/29 00:22 ID:lgC7rgr5
このスレ何で定期的に自慢厨出てくるんだよ。
いらねーんだよ、いくらで買ったとか言う自慢はよ。
いくらで売ってるから買うべきか?とかもウゼー。
こんな奴らは無視しろよ。
415名無したちの午後:03/01/29 00:24 ID:4O5L9YAy
個人的にこれから一年後を注目したいのが、
今はワゴン常連のシェイプシフターの「未来はぼくらの手のなかに」
同じライターの「てのひらをたいように」が何だか信者を獲得しそうな
勢いで盛り上がっているので、少し値段が上がっていると見た。
無論、儲けが出るほど高額にはならんとは思うケドナ。

…ここってこういう予想立てるのもいいんだよな?
416名無したちの午後:03/01/29 00:25 ID:PASgZzyo
>>415
てかそういうの推奨(w
417名無したちの午後:03/01/29 00:32 ID:draM/v4a
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30201120
漏れもほしかったな・・・
418387:03/01/29 00:35 ID:JGp7oMVU
>>414
申し訳ない。以後無視してくれ。
419名無したちの午後:03/01/29 00:39 ID:IlZpnTR2
>>417
ワラタ
何がしたいんだこの出品者
420名無したちの午後:03/01/29 00:44 ID:DLHmvBGU
>>417
設定価格間違えたんだろうな…
こうなった以上ほんとに1円で売るしかないんだろうな
421名無したちの午後:03/01/29 00:50 ID:b+nvzOVu
ジエン(・∀・)オーコク?
422名無したちの午後:03/01/29 01:14 ID:cbjwPiIO
宣伝出品落札か、なんかなぁw

・T店BSF特典欠品5.5k販売。
・F店傷物コーナーKanon(初)特典あり確か6.7k販売。全体的にも下落傾向。
・そよかぜはかなり掃けた模様。祖父中古以外は見ない。確か4.9k販売。
・エスカCD版阿蘇で6k。将来に期待している方はどうぞ。
423名無したちの午後:03/01/29 01:22 ID:5ONwOwxn
>>392
板違いだが一応答えてみると
通販やイベントでいつでも買えるし、
DC版がもっと安く売ってるのでそれ程上がらない。
10K付くのは落札した香具師が無知なだけ。
424名無したちの午後:03/01/29 01:31 ID:5ONwOwxn
↑通販サイトみたら現在は売ってなかったみたいだスマソ
425名無したちの午後:03/01/29 01:32 ID:9SngajUc
kanon初回版、確かに凄い勢いで値下がりしてるな・・・高くしても売れないから在庫処分に走ってるのかな?
それともONEのようにフルボイス版発売とか(w
426名無したちの午後:03/01/29 01:36 ID:xTA9ZE0Y
高額化予想
knot  なかなかないよこんなバグ。いまワゴンにあるが...
ねこねこのソフト全部 いつか必ず全部プレミア付く予感
あんくの百舌鳥の音声版 マニア向けのバグが有り
催眠術 最近黒虹のソフトが上がってる
なないろ 心も七色になる予感
POW rufの奴 生産してないですし売ってない
サークルメイト 次回の新作であがりそうかな
クランクイン なんとなく
最後にみんなで尽くしてあげちゃうDVD これは高くなる
427名無したちの午後:03/01/29 01:58 ID:PASgZzyo
なないろは結構同意。

プログラムがしゃっきりすればまかこタンで売れそう。
人気メーカー過去作でワゴン→プレミアの典型的な例になりそう。
428名無したちの午後:03/01/29 02:05 ID:OHwJ03UU
>>427
人気メーカー?過去作?FILM-SOFTWAREが?
429名無したちの午後:03/01/29 02:15 ID:PASgZzyo
>>428
ああ、スマソ
「未来の人気メーカーの過去作はワゴンだった」
の典型的な例だな、と
顕著なのは曲芸のInfantaria。
430名無したちの午後:03/01/29 02:18 ID:b+nvzOVu
しかし、もうそんな時代ではないと思うのだが
歴史は繰り返しちゃうんだなぁ、これが
431名無したちの午後:03/01/29 02:25 ID:OHwJ03UU
>>429
未来?FILM-SOFTWAREに未来?



・・・・・・・・・あるのか?
432名無したちの午後:03/01/29 02:31 ID:cbjwPiIO
しまった。F店でなくK店の間違いだった。(kanon初回)
>なないろ
これ絵的にはよさそうだけどいくらなんでもデフォではバグひどすぎ。
これ以外、システムでこんな困った事無かった。起動すらしないのはエロゲで初体験
現在2.48kのT店販売中。
433名無したちの午後:03/01/29 02:53 ID:Qu+usWzQ
>431
filmの未来じゃなくて、まかこタンの未来ってことでは?
萌え絵としてそこそこ騒がれてたみたいだし。
434名無したちの午後:03/01/29 02:59 ID:VQiFfgy7
はじるす、はじいしゃとかは将来的に見てどうだろう?
はじいしゃははじるす品薄の教訓からかかなり溢れ返って
たが、最近中古でもあまりみかけないし、発売から時間が
経っても安定したニーズはありそうだし。
入手困難になればこういうマニアには堪らんソフトは、爆発的
な高騰を見せそうに思うんだが。

ただし高額ソフトになる頃には、児ポ法規制強化で売買
できなくなったりして…。
435名無したちの午後:03/01/29 03:16 ID:2ESYcT8Y
>434
もうロットアップしてるんだっけ?
436434:03/01/29 03:26 ID:VQiFfgy7
>435
そうなの?俺はよく知らない。
でも今はまだオークションにもそこそこ出てきて、
せいぜい3〜4千くらいじゃない?
437名無したちの午後:03/01/29 03:34 ID:OHwJ03UU
>>433
いや、それは違うだろ。
「プログラムがしゃっきりすれば」っつってんもん。
多分>>427はFILMの現状を知らないんだと思う。

俺的にはまかこタンの絵よりも
まかこタン自身に萌える。かなり好み。
438名無したちの午後:03/01/29 04:00 ID:QuSE9P0d
>426
>最後にみんなで尽くしてあげちゃうDVD これは高くなる

根拠は?つーか初回版はすでに高いよ
439名無したちの午後:03/01/29 07:19 ID:Yh1iwb8w
「てのひらをたいように」って今幾らくらいよ?
気になってきた。
440名無したちの午後:03/01/29 07:42 ID:maSMuIJg
奇遇だな。
俺も今このスレ読んで、
プレミアものより「てのひらをたいように」が気になってきた。
ガキ向けって感じのジュブナイルはあんま好みじゃないんだが、
絵を見たところヲタ受けは良さそう。鬱要素も好ポイント。
すぐにDVD版が出そうなことがネックか。

みらぼくはそんな良作ってほどでもなかったけど、どうなんだろ?
今でもスレが残ってるってことはある程度受けたみたいだし、
高額とまでは逝かなくても、少し値上がりする可能性はあるかもしれん。
441名無したちの午後:03/01/29 07:44 ID:4QJRlPNW
>434
折れは難しいと考えている。
『はじるす』のリリース直後品薄騒動+大量再プレスで
『はじいしゃ』もはじるす騒動の影響で
結構、多くの人の手に渡ったと思うよ。
またシナリオは無いに等しいから一度手にした人は、
高い金出してまで欲しいとは思わないのでは?

minori初回の内容物についてカキコ
■BITTERSWEET FOOLS
@INSTALL DISC(TE-006-01)レーニエ
AGAME DISC(TE-006-02)ティ
@Aは2CD透明Pケース
BSPECIAL DISC(minori TE-006-SP)フランチェスカ
BはフィルムCD袋
CUSER'S GUIDE(表紙「レーニエ&フランチェスカ」)
Dユーザ登録カード(製品名BITTERSWEET FOOLS記載)
*CD型番はCDレーベル面のcompact discのロゴの下に記載
■Wind-a breath of heart-
@DISC 1(TE-045-01)ピクチャーレーベル「昼の空」みなも線画
ADISC 2(TE-045-02)ピクチャーレーベル「夕方の空」ひなた線画
@Aは2CD黒Pケース
BSPECIAL DISC(TE-045-SP)ピクチャーレーベル「夜の空」わかば線画
Bは黒Pケース
Cusers manual(表紙「彩」)
Dユーザ登録カード(製品名Wind-a breath of heart-記載)
EVFBチラシ(はがき大)
Fほしのこえチラシ(はがき大)
*CD型番はCDレーベル面のcompact discのロゴ&メーカーロゴの下に記載
442名無したちの午後:03/01/29 07:57 ID:hJe2TF1V
なないろだが、意外とワゴンの頻度が低いような気がするが。
6000〜7000ぐらいの価格で売ってるところかなり多い。
かといって、高額化は無理かと思うが
まかこ&GTたんが、移籍してヒット作出たら、伝説になるかな・・・
443名無したちの午後:03/01/29 09:04 ID:nFlSFnK/
>442
つか、もうワゴン処分の時期は終わって、
抱え込んでるとこが少なくなっただけでは?
6〜7000円って……家電屋か売れないショップか何かか?
444名無したちの午後:03/01/29 10:09 ID:DLHmvBGU
まかこタンの絵は人気高いから、ワゴンにすると以外に早く捌けてしまうのだと思われ。
でも、6〜7000円だとだれも買うやつがいない、と。

折れもワゴンで買いますた。
445名無したちの午後:03/01/29 10:13 ID:Fv0I+sj5
大抵はネタかベンチマーク用。
446名無したちの午後:03/01/29 10:23 ID:q1fZRrKL
てのひらは祖父の特典が高額化の予感。
447名無したちの午後:03/01/29 10:57 ID:DLHmvBGU
祖父の特典て、おまけCDか?
448名無したちの午後:03/01/29 11:11 ID:UXsw54CQ
Wind-a breath of heart-
初回版のジャケットてどんな絵ですか?
みなもと?の2ショットの奴ですか?
449名無したちの午後:03/01/29 11:33 ID:7FTFrnWx
ここは質問スレじゃねーぞ
450名無したちの午後:03/01/29 11:36 ID:hvnMYpK6
>>448
初回版と通常版の絵はどっちもみなもだよ。
正面向いているのが通常版。箱が小さい。
体が少し横に向いているのが初回版。箱が大きい。
451448:03/01/29 11:55 ID:UXsw54CQ
>450
理解しました、ありがとう。

スレ違いだったみたいですね、minoriスレへ還ります。
452名無したちの午後:03/01/29 16:25 ID:F6m5+Mcs
「おめがねティーチャー」を確保している方います?
今かなり悩んでいまして、良かったらご意見下さいませんか?
453名無したちの午後:03/01/29 16:48 ID:UzZHSq1l
>>452
捨てろ!
454名無したちの午後:03/01/29 17:04 ID:F6m5+Mcs
>>453
そう来ますたか(w
「うさみみ」が発売日延期しまくりなので(「おめがね」以降の確率高)
「うさみみ」の出来しだいでは!と思ったんですけど・・・
455名無し達の午後:03/01/29 17:11 ID:draM/v4a
>>452
そんなあからさまに「おねがいティーチャー」をパクった作品に高騰するとは思えん。
狙いすぎだぜ、みりす。
456452:03/01/29 17:31 ID:F6m5+Mcs
>>455
やはりですか(w
5000限定とはいえ、推測ですけど現在で2000捌けているかどうか・・・
確かに、作品が微妙すぎますからね・・・

参考になりました!有り難うございました!
457452:03/01/29 17:43 ID:F6m5+Mcs
訂正:2000は褒めすぎたかな(w
458名無し達の午後:03/01/29 17:46 ID:draM/v4a
せいぜい1500ってとこだと思ふ。
正直みりすは「まじれす」待ちかな。
459名無したちの午後:03/01/29 18:07 ID:5St5ghJv
エルフのらいむいろのCD版は安定高額だろうな…。
CD版は初回、通常ともにロットアップ。
DVD通常版のみ販売されるが。
460名無したちの午後:03/01/29 18:27 ID:NvafpL1a
>>459
どーせ、コレクションBOX発売されるから持ってても無駄
461名無したちの午後:03/01/29 18:27 ID:NXAz13do
>459
そうだね。
もともと出荷数も多いから定価を上回ることは無いけど、極端な下落もないか。
ウチの近所はまだ、新品ゴロゴロあるな。
462名無したちの午後:03/01/29 19:06 ID:01mySyUD
特典映像はDVD版だけだろ。
463名無したちの午後:03/01/30 00:19 ID:fR996pDv
秋葉のラムタラでずっと一個だけ残ってる白詰初回\7480誰か買うやついないか。
でかいパッケだから漏れはいらないよ。
464名無したちの午後:03/01/30 00:31 ID:1LOlkqEZ
秋葉と田舎じゃ相場がまったく違うんだな。田舎でよかった。
465名無したちの午後:03/01/30 00:42 ID:TlIOtkP6
>>463
フィギュア引き換え期間終わったからそんな価格で買う価値無い
466名無したちの午後:03/01/30 01:04 ID:EmuWGFFV
そよかぜどうよ?
467名無したちの午後:03/01/30 04:23 ID:ntJq+9EC
>466
ageんなよ。
素人だったら素人らしい質問文にしなされ。
「どうよ?」とか恥ずかしがってさ。

今後次第だから、まだ寝かせとけYO!
468名無したちの午後:03/01/30 04:55 ID:A2Kyx0Ub
↑バカ。学習能力0。
この手の書き込みは無視しろよ。
作為的にやってるのがわかんねーのか?
469名無したちの午後:03/01/30 07:56 ID:/fDXlD3A
>>466-468
ちょいと過去ログ遡ればわかること。どなた様もね(w

そんなことより、今週末や来月発売のこのスレ的期待作でもあげてみようぜ?
そのほうがよほど建設的。
470名無したちの午後:03/01/30 09:05 ID:9zGOj4PV
今週か。
SNOWもモエかんもどうやら過剰供給のヨカンだが…
さて。
471名無したちの午後:03/01/30 09:25 ID:WLndRQsx
しかし、323互換絵の需要の高さには驚くな。
SNOWもモエかんも本来こんなに騒がれる要素はないはずなんだが・・・
超有名ブランドってわけでもないし、ライターが突出してるわけでもない。
SNOWの久弥も確定してるわけじゃないんだろ?
2chの使い方の上手さか、あとは絵で人を集めてるとしか思えんからな。
472名無し達の午後:03/01/30 09:28 ID:TlIOtkP6
SNOWもモエかんもソフト自体は余るだろうから、特典で勝負だな。
SNOWはメッセか、げっちゅ辺りか・・・
473名無したちの午後:03/01/30 12:19 ID:HNDuG+VX
>>471
SNOWはともかく、もえかんはもともとケロQのシナリオが結構人気あると思われ
474名無したちの午後:03/01/30 13:15 ID:zzq2xJZw
>>473
人気といっても「玄人人気」で、どちらかというとマイナー。
更に、「モエかん」デモでケロQ氏のテキストに不安が広がっている。
ふざけた誤字・脱字テキスト 第二段落
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1038509835/132-143
475名無したちの午後:03/01/30 13:19 ID:zzq2xJZw
ミスった。
(誤)ケロQ氏→(正)ケロQ・SCA-自氏
476名無したちの午後:03/01/30 13:25 ID:R0F8mJnM
>474
高額になるソフトは別に内容如何に限らず
477名無したちの午後:03/01/30 13:28 ID:zzq2xJZw
>>476
あわてんぼさん、流れ嫁。
471から「固定人気に関する考察」になってる。
ま、それもそろそろスレ違いだな。
478名無したちの午後:03/01/30 13:30 ID:hysJpUlK
>477
スレ違いの流れを止めた奴に
流れ嫁とは?
おめでてぇな、お前(w
479名無したちの午後:03/01/30 13:30 ID:O33FwGod
>>477
さっさと巣にカエレ!
480名無したちの午後:03/01/30 14:07 ID:SlXDMxli
>>479
神降臨。
481名無したちの午後:03/01/30 14:20 ID:cI8lJ92t
まあ、高額化するタイトルは1月中には無いようだからなぁ。
モエかんもSNOWもスレ違い。(結果見てみないと分からないが期待薄だろう)
482名無したちの午後:03/01/30 14:24 ID:ENL3jAXx
でも、絵にしろライターにしろ、
需要の高いものを探るのは別にスレ違いでもないでしょ。
内容に関係なく高額化する例はいくらでもあるけど、
それが全てでもない。
483名無したちの午後:03/01/30 14:28 ID:LfoNJl6F
>>481
禿同。
8800円タイトルで言えば、
大体買取6000円超位がこのスレの対象だよな。
>>482
需要と流通量との兼ね合いを見るに、
このスレ的には語る対象ではないと思われ。>>470氏の言が概ね現在の予測。
484名無したちの午後:03/01/30 14:30 ID:cQksRV+c
>>482
「SNOW」「モエかん」共に一番の高額化要素・供給量が十分につき・・・
485名無したちの午後:03/01/30 14:53 ID:ZhCYrJVB
2003年作品高額ソフト登場祈念age
486福音天使 ◆MAGICQ9QCc :03/01/30 15:04 ID:LJ9TRMMs
        ;*     * ; ⊂⊃
  +    ; パプー♪  ';∧∧       *
     * ;'         ( m m
     ⊂⊃       ▽⊂、 ノ
     ∧∧         L ゝ  *
 *    ( ゚д゚)  *   *  ;
    m/⊃▽         ';
    ∠ 丿 プピー♪  + ';
  +  ;'   *         ';*    *
     ;'              ';
     ;'    >>479に      ';
    ;'                ';
    ;'  神が降臨されました♪  ';
   ;'                   ';
  ;'                    ';
487名無したちの午後:03/01/30 15:23 ID:8gkZv3zu
らーじPONPON 2000
淫内感染2IN1 2000
魔法少女アイ+ 2600
イノセントアイズ 2000 
肉奴隷初回 2200
BLOW 2000
を買い取り通販で査定。
買取いくらなんでも安過ぎだ。傷有りとかでかなり
減額されてますがそんなに傷はないよ。
キャンセルしたほうが良いかな?
488名無したちの午後:03/01/30 15:31 ID:8gkZv3zu
>>487
俺的にどう考えても全部で二万はいくはず
だったが皆様どう思いますか
489名無したちの午後:03/01/30 15:38 ID:C6HQLsUS
>>487
キャンセルすべし。
欲しい人にはそれ以上で売れるはずだから
20k〜35kは余裕で逝くな。
イノセントアイズなんか6000円で買い取る所もある。
490名無したちの午後:03/01/30 16:03 ID:ximXUMzP
>487
店にも寄るが、ちょっとでも、微かな傷でも大幅減額するとこはあるからなあ。
高値で売りたいなら手間を惜しまずヤフオクで売れ。
491名無したちの午後:03/01/30 16:59 ID:Ph8Co1rK
店はこういう馬鹿が多い。
レゲー板より

658 :NAME OVER :03/01/04 08:12 ID:???
けっこうまじめに。
なかよし 4000(箱説あり) ブロック崩し・カセットビジョン それぞれ1500から
ジョイメカ 1500 ジーコ 50 ナムコセット 25000
リップル 2000(プレステ版が出たので暴落) サターンFDD 5000

661 :NAME OVER :03/01/04 10:06 ID:3pV0FNBE
最初に言っておくが、オレはソフトの価値を無理やり作って
値段を吊り上げたいわけではない。だがな、
>>658
あのさぁ、あんたどこで仕入れた知識かしらんけど
全然見当ハズレです。なかよし4000円?ハァ?オレが倍の値段でも
即買うよ。箱説あったら20000円でも即売れるっつーの。
リップルは確かに暴落したが、箱説なら5、6000円はするっつーの。
ナムコセットが25000円?本当に全部揃ってるなら、俺が即買うよ。
少なくとも倍はいくっつーの。こんなもん毎週のように秋葉原や日本橋に
通わなくてもちょっとレゲー関係のHP周ってくれば直ぐわかる知識だっつーの。
中途半端な奴はレスすんな。まぁ、ジョイメカファイトだけはいい線いってるよ(藁

662 :658 :03/01/04 14:53 ID:???
>>661
別にあなたが高く買いたいならかまいませんが私は損はしたくありません。
これらの値段は私が仕入れて店で売る事を考えての値段です。
正直言えばなかよし・ナムコセット・リップル以外は買い取りたくありませんし
ナムコセットもおそらくばらして売ってファミスタは不燃ゴミでしょう。
しかし、店として考えるとどんなゴミ(ジーコ・ファミスタなど)でもいちおう値段を付ける事で
印象をよくしたいのです。
あなたが付けたリップル6000円・なかよし8000円では商売になりません。
最近FCなんかが店によく出ていますがファミスタやジーコが売れている所を見た事がありますか?
492名無したちの午後:03/01/30 17:02 ID:3L7goqV3
>>487
店名吊しキボン
493名無したちの午後:03/01/30 17:16 ID:zzq2xJZw
ソフマップドットマガジン最新号。
鬼買取り紹介…
BALDER FORCE 初回版
買取上限価格:45800円

確かに鬼買取りでございますね(w
494名無したちの午後:03/01/30 17:40 ID:5qwVyElW
>>493
鬼どころの騒ぎじゃないな(w
495名無したちの午後:03/01/30 17:47 ID:iJogZJbb
>493
何だよそれ・・・
事実なら今すぐにでもイキテェ(w
496名無したちの午後:03/01/30 18:09 ID:CVFpFaJ6
>>487
店は何処?
497名無したちの午後:03/01/30 18:09 ID:3L7goqV3
あれこれ難癖付けられて4580円くらいまで減額の予感。
買い取り上限価格だし。
498名無したちの午後:03/01/30 18:17 ID:F7tvugkV
漏れ…バルドフォース初回版の未開封4個あるよ…
EXEが出ると聞いて処分しようと思ったが損するので置いていたよ…(滝汗
499名無したちの午後:03/01/30 19:10 ID:EmuWGFFV
転売スレマンセー
500名無したちの午後:03/01/30 19:16 ID:2L45rb7M
501名無したちの午後:03/01/30 19:37 ID:WSTetmxx
>>488
どれをキャンセルしたら高く売れるか
教えてください
502名無したちの午後:03/01/30 20:02 ID:tBbSbn7o
>>501
>>1とか
http://used.sofmap.com/usoft/
を使って自分で調べろ。
503名無したちの午後:03/01/30 20:32 ID:WleKMrfk
>>501
君が通信買取した所ってここ?
ttp://www.superpotato.com/pc/kaitori/Aindex.html
504503:03/01/30 20:51 ID:Jdlb20Am
sageるの忘れた!すまん
505名無したちの午後:03/01/30 21:19 ID:WSTetmxx
>>503
はいここです!!!どうでしょうか?
506名無したちの午後:03/01/30 21:31 ID:2gsYovW1
>505
超芋の買取額は信用できない。
日本橋店で複数買取を頼むと
こちらが言わない限り明細出さなかったりして
金額を誤魔化す店員が居た。

>487のソフトは全部キャンセルして
CDの状態などを詳しく記してヤフオク出した方が吉。
(だいたい1.5〜2倍は違う)
507名無したちの午後:03/01/30 21:35 ID:WSTetmxx
>>506
ありがとうございます!
ほんとにあそこは買い取り額が悪いですね。
とりあえずイノセントアイズと淫内感染はキャンセル
しましたが他のはもう遅いかな?
508452:03/01/30 21:42 ID:RnFIhsI3
>>487
個人的に買い取りたい気分です(w
キャンセル勧めます!

なんかマブラブよさげじゃないすか?
今の流れから行けば?
漏れ、思い切り釣られてるのかな?

てか昨日の書き込みしてから、漏れが通販買いしているところ
いきなり受注が増えたって言っていたけど、ここ関係有る?(w
509名無したちの午後:03/01/30 21:46 ID:WSTetmxx
>>508
全部キャンセルしますかねえ
とりあえず通販側にメールしたのが朝だから。
メール今からしても間に合うかな?
510名無したちの午後:03/01/30 21:51 ID:A2Kyx0Ub
>>507
あそこは振込に1週間掛かるから大丈夫じゃないか?
あと、自分の希望の値段で売りたいならヤフオクが一番だけど
めんどくさかったら祖父でいいんじゃないか?
少なくとも超芋の2倍以上で売れるはず。
511452:03/01/30 21:53 ID:RnFIhsI3
>>509
すみません、便乗反応してしまって・・・

売るという意志のレスをしていないので有れば
当然キャンセル可能のはずです!

あぁ、貴方に直接会って交渉したい(w
512名無したちの午後:03/01/30 21:54 ID:WSTetmxx
>>510
何から何までありがとうございます。
キャンセルしまーす
513名無したちの午後:03/01/30 22:04 ID:WSTetmxx
>>511
私は構わないですよー交渉は。キャンセルメールしました
514503:03/01/30 22:09 ID:EYoJMRF3
>>512
オレも以前通信買取を利用したことがあるが、未開封だったソフトを開封して
未使用のまま買取にだしたことがあるが、査定で傷ありと判断されて減額になった。
メールで抗議したが聞いてもらえずキャンセルして紙風船の通信買取を利用しました。
紙風船は結構よかった。
515名無したちの午後:03/01/30 22:10 ID:hSyjUpWL
鬼買取と言えばやっぱここだろ。

http://prem.mu-mu.net/kaitori/html/top.html
516名無したちの午後:03/01/30 22:14 ID:EYoJMRF3
>>515
何が鬼買取なの?
517名無し達の午後:03/01/30 22:17 ID:TlIOtkP6
どうでもいいがageスレが祭り状態だな・・・
518名無したちの午後:03/01/30 22:18 ID:T6HWYENv
>515
White 〜 セツナサのカケラ 〜 初回限定版 200円
519名無したちの午後:03/01/30 22:19 ID:EYoJMRF3
マジだ!!
みずいろは400円だし!
これで売る人いるのかな?
520名無したちの午後:03/01/30 22:20 ID:WSTetmxx
>>514
情報サンクス
521名無したちの午後:03/01/30 22:32 ID:Uf0nnHLG
>>515
そこの規約ってめちゃくちゃだな。
傷有りソフトは処分されるんだとさ(w

送ったら何でも傷有りにしてパクられそうだ。
522名無したちの午後:03/01/30 23:02 ID:/dblE5NJ
>>515
前に秋葉スレでも晒されてたよな、そこ。
523名無したちの午後:03/01/30 23:39 ID:SXcT/G2e
マブラヴ難民が出そうな予感
524名無したちの午後:03/01/30 23:47 ID:I9w+A3dh

絶対誰かそのレス付けると思った。
ひねりもなにもないそのクソレス。テメーはあげスレにカエレ。
先を読む才能ねーよテメーは。
首吊って氏ね!
525名無したちの午後:03/01/30 23:52 ID:uW4X50ba
つうか、524の方がよほど香ばしいぞ

マジレスすると、それはないだろうね>マブラヴ高額化
理由はがいしゅつなので略
526名無したちの午後:03/01/30 23:56 ID:Xv9iZjth
>>523
絶対にありえない
527名無したちの午後:03/01/30 23:56 ID:fR996pDv
まあ、出てみればわかるよ。
多少手に入れるのに苦労するようになるのかな。少しは価値が上がればいいなぁ。
そういえばexeはどこでしょ。意外に無いので面白くないですか?

・そよかぜF店6,6k(傷あり)・未開封9k 買取5k 先走りまくりですね。頑張って欲しい
528名無したちの午後:03/01/31 00:32 ID:AB5ayHzs
どうもexeは後発が出るまでの時期限定のよう。失礼。
529名無したちの午後:03/01/31 00:40 ID:/zaxBChP
>>525
マブラブ高額化はないだろうが、局地的な難民は発生するだろうから
しばらくは中古も高値安定ではないかな。
530名無したちの午後:03/01/31 01:03 ID:vtkKWdy/
凌辱ゲリラ狩りはどう?
ヤフオクでは結構高値で落札されてるけど。
今だけかな?
今のところは時期未定だそうだけど、おまけCD終了したら・・・
531名無したちの午後:03/01/31 01:53 ID:mavix+AO
>>527
そよかぜは>>189の報告から一週間で2KUPですか。流石だ。
なんだかんだで、レア商品の秋葉市場はFが決めて
他店が便乗するってのがパターンだからなぁ。
一月後には、その価格が秋葉スタンダードになってそうだ・・・。
532名無したちの午後:03/01/31 02:02 ID:ob+AKK0g
ソフトの痛み詳細
らーじPONPON 箱にへこみの痛みがある CDに気にならないくらいの薄い傷がある
BLOW 箱は中古なんで新品みたいではなくへこんではいないが傷はある
     CDは外周に傷が少しある
魔法少女アイ+ 箱に痛みがない 見えないくらいの傷がある
淫内感染2イン1 CDに少し傷が有るが気にならない 箱に痛み無し
innocent Eyes CDに傷なし 初回サントラの欠品 査定は500円
肉奴隷 新品同様
全部ユーザーアンケードも説明書も有り
これで全部で13345円はないよ!CDもプロが見なければ分からない傷なのに
酷すぎ 上限価格で計算してました。
かなり減額されるので全部キャンセルしました。
他のところで売りまつ>長文スマソ
533名無したちの午後:03/01/31 02:06 ID:Lgpwecyf
>>532
ショップの人はプロだと思うが
534名無したちの午後:03/01/31 02:12 ID:ob+AKK0g
>>533
買い取り金額は妥当なんですか?
私は低いような
535名無したちの午後:03/01/31 02:23 ID:Lgpwecyf
>CDもプロが見なければ分からない傷なのに
に対して突っ込んだだけ。

そんな君にお勧めのサイト
http://prem.mu-mu.net/kaitori/html/top.html
ここに比べれば超芋のほうが(ry
536名無したちの午後:03/01/31 02:40 ID:nwSivAa5
金が無くなって転売でもしようかと思ったのだが、どうにも現在手元にある金が弱すぎて、
高くなるまで待つということが不可能。
故に価値を知らない地元のショップでプレミア物をゲトという策しか取れん。
転売を始めるなら金があるうちに、ということを思い知らされたよ…。

とりあえず今可能なのは、そよかぜ新品3980で売ってる駅前のゲーム屋かなぁ。
それでもプレミアというには程遠い…待つことさえできれば上がりそうなのに。
537名無したちの午後:03/01/31 02:51 ID:W7/uJ/8U
DAぱんつ難民って出るだろうか。
538名無したちの午後:03/01/31 03:17 ID:5T48t1bo
妹汁で出てないから多分大丈夫だろ。
539名無したちの午後:03/01/31 08:43 ID:BskgDErZ
DAぱんつはメーカースレで愉快なバグが色々報告されてるのでここで情報収集してる人は
買い控えると思われ。
2ちゃんねらー以外は、メーカースレの祭りも関係ないのでマイナーメーカーのゲームに
人が殺到するとも思えないのでよほど出荷を絞ってない限り難民は出ないと思うよ。

Cadathスレ2枚目【DAパンツ!!ぅ(゚∀゚)ぱんつぅ】
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1043888634/l50
540名無したちの午後:03/01/31 11:08 ID:cw8D3XU5
>>539
なかなかに笑わせてくれるバグですなw
541名無したちの午後:03/01/31 13:44 ID:gJm7Cums
今週は高騰化しそうなソフトは無いな。
来週の情報集めるか…。
特典ならSNOWメッセが勝ち組だな。

>>536
金が少ない場合はパチスロで勝負してみるのは?(w
勝てばかなり回って戻ってくるのでウマー(゚д゚)だと思うが。
漏れはそうやって資金増やしてるよ。
542名無したちの午後:03/01/31 15:22 ID:x3xQHb3h
>>532
ご連絡頂き誠にありがとうございます。
スーパーポテトPCです。

大変申し訳ございません。
買取キャンセル分は既に返送(2/1着予定)し、
残りのソフトは買取処理が済んでしまっております。

振込み金額は 10040円となっており、振込み
完了後に再度メールにてお知らせ致しますので
今しばらくお待ち下さい。

ありがとうございました。
>>
買取キャンセルするまえにやられました!!!
俺のソフトがー!!もう遅いのか?>
543名無したちの午後:03/01/31 15:43 ID:MGHXq7bj
手遅れ
544名無したちの午後:03/01/31 15:46 ID:+dG9vRTz
>>543
残念
545名無したちの午後:03/01/31 16:26 ID:rTQeqC0X
>>542
もったいないな…まあ今回は勉強代だと思えば。
これからは売る前にここの板を見て質問すればいい。
とりあいずageなければ答えるよ。
546名無したちの午後:03/01/31 16:43 ID:800Mr4gq
>>541
モエかんに難民発生の恐れありださね。
SNOWとぶつかるからって、発注絞りすぎた店が多いみたいで。
547名無したちの午後:03/01/31 16:50 ID:+dG9vRTz
>>545
そうさせていただきます。
ありがとうございます
548名無したちの午後:03/01/31 16:57 ID:FeG7ozEO
ただの思いつき・思いこみだけど
ageの今回の騒ぎだけど、本当に脱退なら
君望回収版がageに残っているとしたら
堂々とこれまで捌ける様になるのかな?
シールが貼ってあっても、上から違うのを貼り直したりして・・・
549名無したちの午後:03/01/31 17:33 ID:rGFTr6FD
>548
既に審査済だから良いんでないの?
550名無したちの午後:03/01/31 19:59 ID:liovI5J0
あれは局部の一部が見えてるから無理だと思う。
551名無したちの午後:03/01/31 21:36 ID:XSijU3zZ
まぁソフ倫以上に、日本の法律に違反してるからな。
552503:03/01/31 21:42 ID:wSn8pmP4
>>542
参考までにメールで抗議したさい、返信してきたメール

ご連絡頂き誠にありがとうございます。
スーパーポテトPCです。

当店では、PCゲームソフトの買取の際に
動作確認を取っておりませんので、傷の状態で
のみの査定となっております。

未開封品であっても、査定人の目で傷が
確認された場合は処分品扱いでの買取と
なりますので、なにとぞご了承下さい。

しかし、査定基準をご指摘頂きました事は
履歴として残し、今後の査定基準の見直しの
参考にさせて頂きます。

今後もご意見がございましたら、ご連絡頂ければ幸いです。

この度はありがとうございました。


絶対査定基準を見直さないと思う!
553名無したちの午後:03/01/31 21:57 ID:RFRRGIp7
>>552
もうスーパーポテトで売るのはやめとけ。
つか漏れもだいぶ前にいちゃモン言われたんでもう売りに行かない。
未開封がダメな時点でもうダメだろ。
つか、そこで中古買った時、傷なしだったのに傷あったよ。
で、返品しようと思ったが受け付けなかった。
554名無したちの午後:03/01/31 22:01 ID:ppDBrGMP
超芋最悪だな。
クソゲー1本送って送料と振込手数料負担させてやりたい気分。
555名無したちの午後:03/01/31 22:32 ID:Qi8Pvdps
しかしさ、よく通信買取なんて利用できるな。
俺なんて直接店に持ち込んで
「傷つけたりしねーだろうな」
と言わんばかりに、こっそり店員の動きを見つつも、それでも心配。
556名無したちの午後:03/01/31 23:13 ID:Mj+AsCPo
超芋うぜぇ。

つ ぶ れ ろ !
557名無したちの午後:03/01/31 23:26 ID:vsItFC9U
俺も通販買取はどうにも気分が悪いのでやったことない。
相手の顔?がみえないとどうにも不安。
558名無したちの午後:03/01/31 23:35 ID:9CMnuleo
>>531
そよかぜは>>189の報告から一週間で2KUPですか。流石だ。
なんだかんだで、レア商品の日本市場は高額ソフトスレが決めて
店が便乗するってのがパターンだからなぁ。
一月後には、その価格がスタンダードになってそうだ・・・。
559名無したちの午後:03/01/31 23:38 ID:mwSFlGJb
超芋の通販で、初回版と明記してあるソフトを買ったら、
初回特典が入っていなかったことがあった。
560名無したちの午後:03/01/31 23:39 ID:h9AB4F9L
初歩的な質問ですが、
秋葉原のTRADERはダメですか?
561名無したちの午後:03/01/31 23:50 ID:vsItFC9U
トレダは安心、安定というイメージやね。
そこそこのお値段で買い取ってくれるよ。

なにより、私的には、店員の態度がよいというのが好印象。

あ、ほめてるけど別に私はトレダ店員じゃないでつ。
562名無したちの午後:03/01/31 23:51 ID:GJjf7RvX
何が?
563名無したちの午後:03/01/31 23:52 ID:GJjf7RvX
被ったな。
俺のは>>560に対して。
564名無したちの午後:03/01/31 23:54 ID:h9AB4F9L
>>561
ども。安心して持ち込んでも良いみたいですね。
565名無したちの午後:03/02/01 00:10 ID:GetCyPmB
こうして犠牲者がまた一人。
566名無したちの午後:03/02/01 00:28 ID:MeG8D4jW
モエかん・・・・
SNOWの煽りで発注少ない店多いな
明日確保しにいこ
567名無したちの午後:03/02/01 00:29 ID:MeG8D4jW
>>558
このスレが決めてるって
そりゃ無いと思うがここで話し合ってる内容が
市場的にはあながち間違いではないって事は確かかもね
568名無したちの午後:03/02/01 00:34 ID:e/zHMs99
これだけあーだこーだ言ってるのに
市場と乖離してることしかいえない奴ばっかだったらこんなスレ成り立たないよw
569561:03/02/01 00:48 ID:zlfzSPfd
>>565
ありゃ。折れ間違ってたかな…

570名無したちの午後:03/02/01 01:07 ID:e17py9eR
>>567
このスレが市場に大きな影響を与えている、というのは疑問だが
秋葉原でエロゲー買っているヤシと秋葉の店員、ゲーム制作者は

全 員 エ ロ ゲ ー 板 を 見 て い る の だ

と考えても無理ではないだろう
もっとも、ネット接続できない状態のエロゲーマーが身近に2,3人いるけどさ
571名無したちの午後:03/02/01 01:10 ID:kUs5oT1Y
>567
ROMは非常に多いような気がする。

>569
いや、そんなことないと思うよ。
特に良いと思ってないが、悪いと思ったこともない。
買取は、なんとなくトレダに逝ってしまう。

あと買い取りチラシは動きを見るのに役立つね。

2001年11月23日買取
White〜セツナサのカケラ〜 9,000円
水夏DVD初回 7,500円
Infantaria初回 4,000円

10,000円以上のタイトル
発情カルテ
Kanon初回
ONE初回
以上3本のみ

しあわせな時代でした・・・


572名無したちの午後:03/02/01 01:35 ID:HbD0VLHK
>570
市場調査の一環として見てる関係者は多いね。
精神的に打たれ弱いクリエイターとかアンチの多いメーカーの人間なんかは
叩かれることが多いと見なくなるけど。
573名無したちの午後:03/02/01 05:14 ID:qHHKz+M8
そしてジサクジエンの書きこみを・・・
574名無したちの午後:03/02/01 05:22 ID:AROYfIG6
高額市場に置いては2chは結構バカにならないからなあ。
575名無したちの午後:03/02/01 05:27 ID:6We1MiOD
レス見て慌てて買うようなバカはいっぱいいるけどね。w
576名無したちの午後:03/02/01 06:59 ID:lNmWdNt/
>>575
結果、それで市場が動くならいいじゃん。
本当に微々たるものだが、景気というものはそこから始まるのですよん♪
577名無したちの午後:03/02/01 08:46 ID:CrflfztC
で、「なないろ」はあがると
578名無したちの午後:03/02/01 08:52 ID:Uhfs2KLB
マージはマジ逝っとけ。
579名無したちの午後:03/02/01 08:57 ID:r52xBAnw
>>533
今の買い取りが300円くらいだから少しは上がるかもなw
580名無したちの午後:03/02/01 12:07 ID:p8dUGGOa
21ほすい。
未開封だったら5マンだしてもいい
581名無したちの午後:03/02/01 12:30 ID:uytX4iSA
よーし俺は6万出しちゃうぞ
582名無したちの午後:03/02/01 12:33 ID:IhhkncEl
7万なら売ってやるぜ
583:03/02/01 12:34 ID:CtVteGuB
>>580
21はこの前ヤフオクで開封品が30K越えていたから、 
その価格では無理かも。
584名無したちの午後:03/02/01 12:34 ID:GhzJMuC0
よーし、パパ10マソ出しちゃうぞ!
585名無したちの午後:03/02/01 12:52 ID:Uhfs2KLB
21初回未開封
50000なら売るよ。
586【¥】:03/02/01 13:35 ID:MWisJzSW
>>585
マジなら即決つけてヤフオクへ出品汁!
いや、してくださいな。
587名無したちの午後:03/02/01 13:40 ID:RFfjvG1C
未開封に5万も出すのか。
すげーな。
ゲームはやらんのか?
588名無したちの午後:03/02/01 13:49 ID:zhxfE3Gq
>586
いいよ。
今、出先から哀モードだから暫く待って。
589名無したちの午後:03/02/01 13:51 ID:zlfzSPfd
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
590名無したちの午後:03/02/01 13:56 ID:p8dUGGOa
んじゃ、俺もプレミアソフート出品汁よ。

D.C.初回 そよかぜの送りもの 最狂

どれかえらんで
591名無したちの午後:03/02/01 13:57 ID:eJHDRtLd
5マンの価値があるくらい欲しいのですか。
592名無したちの午後:03/02/01 13:58 ID:8Lo1+9vY
>590
「お兄ちゃんやめて」
593名無したちの午後:03/02/01 14:31 ID:pJB/sep4
ねこねこソフト全作品(初回版、みずいろDVD含む)未開封で5万でどうだ?
594名無したちの午後:03/02/01 14:38 ID:p8dUGGOa
あ、忘れてたが俺もみずいろ未開封8個押入れの奥のダンボールの中にある。
初回版・品薄と聞いてかけこんだ通常版、DVD版の合計。

自分用に初回版だけ開封済み。
595名無したちの午後:03/02/01 14:42 ID:cr5j0zfi
この前店で見たときは、21初回版(未開封)って、
せいぜい一万五千円ぐらいだったんですけど…
バジル解散で値上がりしたんでしょうか?
596名無したちの午後:03/02/01 14:43 ID:AFPZ2p84
21自体見かけないから、それで高値なのかな?
597名無したちの午後:03/02/01 14:48 ID:T2vQiIcH
>593
白初回未開封はある?
598名無したちの午後:03/02/01 15:01 ID:fSLbLjnQ
昔、Naviで21初回買ったときに購入特典もらった、マグカップみたいなものが
あったような気がするんだけどな。21初回本体も未開封で押入れに
つんであるはず。

漏れならカップセットで5マソでいいよ。
とりあえず出先なんで、家かえったら探してみるよ。
599名無したちの午後:03/02/01 15:27 ID:mFAj/G5b
>>542
キャンセルしたインセントアイズと淫内感染が届きました
傷なんてありゃしない...詐欺だ それで500円はない
他のも傷がないのに傷アリで減額か
600名無したちの午後:03/02/01 15:28 ID:zbwhcTJH
21ゲームだけやりたい人、通常版なら6Kで売りまつ。
って通常じゃそこまでもいかんかw
601名無したちの午後:03/02/01 15:36 ID:HxVAmOmq
通信買取でも芋は芋ってことが証明されたのか
602名無したちの午後:03/02/01 15:50 ID:o+blTayu
>>599
JAROに訴えろ!!
さもなきゃ公正取引委員会か。
専門家じゃないんだが、超芋の行為は不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)に
抵触する可能性があると思うのだが。(おとり広告の禁止)
あと、傷無し商品を傷有りといって買い叩くのは詐欺罪か。
603名無したちの午後:03/02/01 16:12 ID:1jlpfWdb
つか、そもそも法的に認められるかどうかはともかく、
ソフト現品には「中古売買は禁止」って書いてなかったっけ?
公明正大な場に持っていくと、その店も突っつかれそうな予感。
604名無したちの午後:03/02/01 16:22 ID:3ZX8EvhM
>>602
激しく同意。
傷がないのに減額は痛い
それじゃ上限買取の意味ないな。
605名無したちの午後:03/02/01 16:56 ID:9yzaLk6W
どっちにしろ、超芋で買う&売るのはやめとけ。
中古売買ショップの中じゃ最下位の位置にいるからな。

超芋の店員ども、ここ見てるだろ?なんか書き込めよ(ワラ
606名無したちの午後:03/02/01 17:00 ID:Jbn8boiP
>>605
もうここでは売らない
通販買取ではやはりソフマップですか?
良い通販買取を教えてください
607名無したちの午後:03/02/01 17:01 ID:esNXvYL4
超芋いつのなったら潰れるんだ?
つか、ログ読んだあたり>>599が売った品物で
良さげなモノは傷アリと嘘ぶっこいで安く買って店で傷なしと高く売るだろうな。
んでイノセントは特典CDが無い、淫内はあまり高くない理由で返品したのだろうな。
まったく上手い詐欺商売だなw 
608名無したちの午後:03/02/01 17:39 ID:GeonLRsU
>606
無難に済ませるならソフマップが一番マシ。
再度ソフト購入にあてるならプールできるし。
609585:03/02/01 18:58 ID:ZXC2AboC
>>586
『【即決】BasiL21-TwoOne-初回生産版未開封品』でシュピーンした。
610名無したちの午後:03/02/01 19:11 ID:1bLfhOxh
                 誰  か

■  超 芋 不 買 ( 不 売 ) 運 動 キ ャ ン ペ ー ン 実 施 中  ■

ってタイトルで、スレ立ておながい。
これ以上被害者を増やさないために!
611名無したちの午後:03/02/01 19:14 ID:1bLfhOxh
芋age
612名無したちの午後:03/02/01 19:16 ID:OL/C72vz
>>610
そのスレを作ってアドレスを超芋に送る人希望
613名無したちの午後:03/02/01 19:27 ID:tJ8wEiqq
>>609
ヲチリストに追加しますた。
614名無したちの午後:03/02/01 19:29 ID:ZXC2AboC
>610

>>532
>>542
ttp://www.superpotato.com/pc/kaitori/howto.htm
『こちらで提示した買取価格にご納得頂ければ、』 現金書留または銀行振込みにてお支払い致します。

使ったことないので分からんが・・・
超芋って売主の意思表示無しで買取処理進めるの?
もしそうならHPの記載と違うし、ヤバイと違う?

>613
サンクス
615名無したちの午後:03/02/01 19:52 ID:FHNB3gOz
通信買い取りほど信用できないものはないと思うのだが。
いくらでも査定適当に出来るし。
今回のが良い例ですな。
持ち込みで検査している目の前で見張っていましょう。
CD検査時に落として傷つける阿呆店員もいるくらいだから。
616名無したちの午後:03/02/01 20:05 ID:0Bfz8oOu
通信買取には「何本以上買取は送料無料」とかよくあるけど、
あれは送料分を買取額から引くという寸法だから
騙されてお得と思ってはいけません。
買取額の変動制を利用した小ズルイ手口です。
617名無したちの午後:03/02/01 20:45 ID:1jlpfWdb
個人的には紙風船は大幅減額食らった事は無いなあ>通信買取
618名無したちの午後:03/02/01 20:58 ID:kMbMfgCR
おい、おまいら!
いつのまにか話題が通信買取になっとるぞ。擦れ違いだYO!
619名無したちの午後:03/02/01 21:04 ID:s1TgsDL0
 秋葉原F店買取り情報(1/31)
White(初回) \32,000(+\2,000)
White(通常) \22,000
みずいろ(初回) \18,000
水夏 DVD版(初回) \18,000
発情カルテテレカ付 \17,000
みずいろ(通常) \15,000
Infantaria(初回) \14,000
君望(発禁) \12,000
NAKED BLUE(限定) \12,000
ZAP THE MAGIC \12,000
21-Two One-(初回)\12,000(+\1,000)
バイナリィポット(初\12,000(+\3,000)
Only you(初回本付) \11,000
核融合少女リップル \10,000
海賊王冠(初回) \10,000
サキュヴァス \10,000
BITTER SWEET FOOLS \10,000(+\1,000)
620名無したちの午後:03/02/01 21:05 ID:s1TgsDL0
みずいろ(DVD) \9,000
水夏 CD版(初回) \9,000
パンドラの箱(限定) \9,000
果てしなく青い(初) \9,000
それ散る CD(初回) \9,000
神語 \8,500
ちょーイタ \8,000
螺旋回廊(初回) \8,000
みずいろおかえしCD1\8,000
21-Two One-(通常)\8,000
Treating 2U \8,000
Pure Mail(DVD) \8,000
ら〜じPONPON(再販) \8,000
NAKED BLUE(一般販) \8,000
白詰草話(初回) \8,000(+\1,000)
白詰草話エクストラ \8,000(+\1,000)
\700以上のソフトは+\200

先週の水夏 DVD版(初回)は、店側の入力ミスの様です。
621名無したちの午後:03/02/01 21:07 ID:2QmP7HP+
622名無したちの午後:03/02/01 21:10 ID:m2oEno1+
BP、ついに1万円突破!?
623名無したちの午後:03/02/01 21:13 ID:zlfzSPfd
ゲーム内容と値段関係ないって分かっててもさー
BP12000ってさー

わかんないなーホントに。
624名無したちの午後:03/02/01 21:15 ID:GeonLRsU
ねこねこにおけるWhiteの扱いになるかも>BP
625名無したちの午後:03/02/01 21:38 ID:p8dUGGOa
ぎりぎりLOVEってロットアップしたの?
祭り開催中のようだが。
626名無したちの午後:03/02/01 21:42 ID:VISxAZFL
>>624
んなこと言うなよ。まだまだ寝かしそうだ。
627名無したちの午後:03/02/01 21:47 ID:r+i5ji1u
>>625
いくらなんでも早すぎと思われ。
漏れは品薄は一時的で、大きな値上がりは無いとみて
手仕舞いしたんだが早まったかな?
628名無したちの午後:03/02/01 21:48 ID:Q0lZmiWk
>>622
バイナリィポットは確かに12000円だった。
見ていて、かなり壮観だったな。

そよかぜは4000円だった。
万一にも高額化したら面倒だから今日買ってきたけれど、どうなんだろうね。
トレーダーに2800円であったし。DVD欠品で。
629名無したちの午後:03/02/01 21:51 ID:OKLiyd6r
BPってブランド1作目としてはそこそこ本数出たらしいんだが…。
何でこんな品薄感があるんだ?
…地方で店頭在庫が残ってるからとか。
630名無したちの午後:03/02/01 21:53 ID:ivfYiV9D
ぎりギリLOVEのロットアップ情報は無いな
まあ現在安定した高額で売れるので悪くは無いけどね
気になるのは第2次ロットのみ初回版と同じ仕様だと聞いたが
第3次ロット以降は特典CD無し通常版になる可能性もある
とりあえず漏れは未開封を1個だけ保存するわ
631名無したちの午後:03/02/01 21:57 ID:1jlpfWdb
>>629
初っ端からたくさんのショップ特典をばら撒いたせいで、
信者の複数買いを誘ったため、発売当時から中古が溢れかえった。
初回の出荷量もちょっと強気すぎたのかもね。

で、ゲームの出来は普通かそれ以下くらいの評価だったんで売れ行きは急激にストップ。
新品、中古共に一気に不良在庫と目されて、安値で在庫処分された為、
今となっては手元に残してるショップもユーザーも少なかった、と言う事でしょう。
632名無したちの午後:03/02/01 21:57 ID:p8dUGGOa
あのさあ、ぎりぎりLOVE買ったんだけど、どこにも初回版とか買いてないよ?
これって通常版なのかな。I'VEの手^間ソング入りとは書いてあるけど。
633名無したちの午後:03/02/01 22:07 ID:zlfzSPfd
それが初回版でおけ。

俺は自分のために一本買ってプレイしたけど、手元に残しておきたい出来でも
ないと思ったから、今度売ってくるよ。
634名無したちの午後:03/02/01 22:10 ID:p8dUGGOa
商品同梱特典 初回版のみ主題歌CD付き

らしい。
っつーことは俺のは初回版か。
なんで初回版ってパッケージにかいとらんの?
635名無したちの午後:03/02/01 22:12 ID:1jlpfWdb
>632
メーカーが「初回版の増産」をしたらしいから(w
636名無したちの午後:03/02/01 22:17 ID:HzDFc85h
BPははにはにが出たらもっと高くなるかな。
637名無したちの午後:03/02/01 22:22 ID:tJ8wEiqq
>>636
なんだそりゃ?そんな略され方してんの?
638名無したちの午後:03/02/01 22:33 ID:znB0ezPJ
>F店
>それ散る CD(初回) \9,000

本日夕方の確認では10Kでした。
639名無したちの午後:03/02/01 22:49 ID:jHVM2PEw
>609
今オクで検索したら見つからなかったのだが・・・
もしかしてもう売れたの?
640名無したちの午後:03/02/01 22:56 ID:tJ8wEiqq
>>639
いや、フツーにあるよ。アドレスは晒さないけど。
つーか、もしかしたらネタにマジ出品・・・。
欲しがってたのが「ID:p8dUGGOa」だから怪しいところ。
641名無したちの午後:03/02/01 23:18 ID:E/8HTx1N
ネタじゃなかったのか…
642名無したちの午後:03/02/01 23:36 ID:k46rZmrI
>>619
BSFもついに10k突破か・・・凄いことになってきてるな。

なんか知らないうちに、いたちょこがリストから消えてるんだが、暴落気味なんだろうか。
早いうちに売っておけば良かったかな。もうやらないし(´・ω・`)
643名無したちの午後:03/02/02 00:11 ID:ANRUE8ts
>>608
レスサンクスそうします
644名無したちの午後:03/02/02 00:15 ID:7Wp+LmtR
Treating 2Uって主人公がバンドやっている奴だっけ?
サントラ目当てで2480円の頃買ったけな。
ZAPtheMAGICも変な値上がりのしかたしているな…
ここでカキコしてもしょうがないが。
違ったらスマソ。
645名無したちの午後:03/02/02 00:16 ID:ANRUE8ts
>>612
たのむ
スレたてて
646名無したちの午後:03/02/02 00:16 ID:jmdunHWN
>640
サンクス。見つかりますた。
アダルトカテゴリだから検索に引っかからなかったのかも
647名無したちの午後:03/02/02 00:16 ID:ANRUE8ts
>>614
そうそう買取額が詐欺すぎ
どれだけ減額されたか。
もうソフトは返らない
648名無したちの午後:03/02/02 00:17 ID:sQTkVq1X
姫休日(初回)・風(初回)もちょっと面白い金額だね。これからが楽しみだ。(F店)
この辺は予想通の展開になってきてる。

ゲーム的にはアレでもBP12kかよ・・・このままヒットが続くとホントに「白」になるかもね。
ゲーム内容の問題じゃないんだな。
>644 yes
649名無したちの午後:03/02/02 00:31 ID:05VvvQqK
あいやBPすごいことになってますなぁ。
漏れが買ったとき<PH発売後に祖父地図で買ったんだが>は、
6520円だったかな。まぁ普通の値段だわな。

確かに<はにはに>次第ではさらに高騰するかも。
なにげにPHの初回版もそれなりの値段になってきてるな。
650名無したちの午後:03/02/02 00:34 ID:EQhmV/ck
BPって何?
651名無したちの午後:03/02/02 00:43 ID:sQTkVq1X
Ctrl押しながらFを押してログから探して。。全く同様の質問があるので。
あとageないでね。
652名無したちの午後:03/02/02 00:45 ID:J8DrNjR3
>>650
バイナリィ・ポット

先に言っとくが、PHはPrincess Holiday
653名無したちの午後:03/02/02 01:02 ID:79osFMwU
BPを発売日に買った漏れとしてはまだ信じられない気がする。
ってゆーか、BPは1回、滅世か祖父でワゴンに入ったような気もする。
654名無したちの午後:03/02/02 01:06 ID:DeuOhUO2
ソフトの高騰は賛否両論有ると思うが、俺は賛成だな。
もし、全部のソフトが安くなってそのままというのであれば
皆発売直後にソフトを買わなくなる。

白、BPの様に叩き売りされた当時は思いもよらぬ値段がついたことによって
待っていれば必ず安くなる、定価を超える事は無いという考え方は払拭され
それにより中古の流通量は少しではあるが抑えられ、
新品、新作も含めたエロゲー市場の価格安定化に寄与していると思う。
655名無したちの午後:03/02/02 01:49 ID:XBli4WmX
>>654
>定価を超える事は無いという考え方は払拭され
1)払拭されて新品を発売日に買うというのはわかる
2)払拭されて中古を早々に買うという可能性もある

2の場合、中古市場が発売直後から今以上に活性化することになる
個人的には、中古売価が定価以上にならなければどうでも良い。
656名無したちの午後:03/02/02 03:19 ID:ROjDIMfM
バイナリィ・ポットってそんなに悪い出来だったか?
俺は発売日買いして結構気に入ってるんだが・・・。
657名無したちの午後:03/02/02 08:19 ID:I8Whous8
儲はウザイから出て来るな
658名無したちの午後:03/02/02 08:45 ID:8z9tjrDC
>657の方がよほどウザイと思うが。
後、>653の文面は別に悪いとは言ってないと思うぞ?
単に「買った当時は高額化すると思ってなかった」って意味にも取れるし。 
 
……まあ、それはともかく、高額化にもワゴンセール化にも作品自体の出来は関係ないし。
ソレをどう思うか(面白く感じるかどうか)は個人の主観だから、語る場所が違うやね。
 
ソレだけでも何なので。
今週販売分はどーなりますかね?
もえかんとSNOWとシュガー以外は即切れしてたけど別に初回じゃ無いし、
高額化は特に無しとみて宜しいか?
659名無したちの午後:03/02/02 09:31 ID:Lq1G4KRd
1本くらいは押さえといてもええんでないの?>モエかんの初回版
「wind」のお陰で、初回である程度捌けても1年くらいで値を戻す可能性も出てきたし。
さすがに「白」「BP」クラスは年に1本程度と思われるが。
660名無したちの午後:03/02/02 09:41 ID:Wy0zG62J
白もBPもプレイしたユーザーから見れば、
「そんな高値になるようなもんか?」
って思うかもしれないが、欲しがる香具師と言うのは、
プレイした事ないから欲しいわけで……ある意味内容は二の次なのですよ。

偶然買った同人サークルの作品が気に入って、
そのサークルの過去作品も欲しがるのと同じ事で。
661名無したちの午後:03/02/02 10:24 ID:NvG77VTl
BPはもうすぐしたら価格は下落すると思うがなあ。
662名無したちの午後:03/02/02 10:55 ID:N43IAthA
>>661
そう思うなら、とっとと売れば良し
全員がさらに上昇すると思うなら、売り物が一切出てこなくなっちゃうよ
オレはここから更に上がると思うけどね
663名無したちの午後:03/02/02 11:03 ID:9iMvhwhJ
で、ねこねこのakaは値上がりしそうかな?
664名無したちの午後:03/02/02 11:19 ID:iJ13Wbg9
>663
俺は10本予約済みだよ。
金ディスクにCD&DVD版同報&初回限定版あり、と高騰する要員だらけ。

過去の例を見ても高騰していないのは初回限定版がなかった&ロットアップしていない
FDだけ。

赤は初回限定版については当然ロットアップするし高額化は必死だろう。
665名無したちの午後:03/02/02 11:46 ID:uPocMjzI
もしも俺が一本も買えなかったらお前を呪い殺す、この転売厨が!
666名無したちの午後:03/02/02 12:00 ID:Akb6HaT9
まだ予約やってるから予約して買えばいいだけ
667名無したちの午後:03/02/02 12:00 ID:XjuoZQ85
>>664
漏れは50本予約した。
クレカ使える店はボーナス一括払いで決済予定。
使えない店はキャッシングでカバーする。
クレカの限度額が170万あるので、何とかなるだろう。
次回の決済日までに初回特典をヤフオクで売れば資金繰りには困らない。
エロゲも漏れにとってはもはや投資である。
668名無したちの午後:03/02/02 12:03 ID:iJ13Wbg9
クソオ
俺は100本予約するぞお
669名無したちの午後:03/02/02 12:03 ID:DZY1nhyP
ふん、甘いな。俺は120本だ。
車売って資金作ったからな。
670名無したちの午後:03/02/02 12:08 ID:6Qh9c1WH
壮大なネタだな(藁
671名無したちの午後:03/02/02 12:18 ID:rt3fX5qj
664あたりはネタではなさそうなところが恐ろしいところだな。
672名無したちの午後:03/02/02 12:24 ID:NvG77VTl
667あたりもやってやれない事では無いが・・・
ネタであることを切に願う。
673名無したちの午後:03/02/02 12:26 ID:yYMBu95F
ねこFDもロットアップしてるだろ。

まぁ朱が高額化するのは、OHPとか見る限り間違いないが。
674名無したちの午後:03/02/02 12:28 ID:iJ13Wbg9
つーか、50本とか買うなら店開けよw
675:03/02/02 12:32 ID:7xYBZ/Nv
祖父でまだ予約受け付けしてるが、

大丈夫なのか?祖父よ。
「弾が確保できなかったので、一旦キャンセル扱いとさせて頂きます。」
がまた炸裂か?
676名無したちの午後:03/02/02 12:38 ID:iJ13Wbg9
まだ1ヶ月あるから大丈夫だろw
677_:03/02/02 12:43 ID:TnjI3F1L
まあ、50本はネタだろうが 
10本というのはマジだろうな。
こういう転売厨のさばらせておくと
そのうち予約も現金先払いのみになりそうな悪寒。
678名無したちの午後:03/02/02 12:49 ID:YjdtaUxv
大量生産→ねこ即死コンボがあるのでは
本当はジャンジャン作りたいんだろう
と言ってみるテスト
679名無したちの午後:03/02/02 12:51 ID:I9GF86j2
いや、それはないでしょ。ねこねこの朱だっけか。
良い例はおかえしCD。
初期の頃のものはそれこそ1万だ2万だと値段がつくが、最近でたものはそれこそ
1000円だせば買える。
つまりなんでみずいろにせよ、銀色にせよあれだけ値段が高騰したかといえば
求めるユーザー数に対し出荷数が少なかったから。
今の朱はみずいろがPS2やDCに移植され、なおかつねこのソフトは一度逃すと
中々手に入りにくいという意識をユーザーに植え付けている状態で発売される。

つまり買いそうな香具師はほとんど朱の存在を知ってるって事だ。
当然欲しがる奴は予約してるだろうし、当日間違いなく購入するだろう。
つまり高騰する要因がもう消えてるって事だ。朱発売によりみずいろなどが
再度高騰する可能性はあるかもしれないが、朱自体はないと思う。
680名無したちの午後:03/02/02 12:55 ID:/ucojy0G
>>679
正論だが…新たに参入したユーザーはどうなる?
朱が発売されて1年辺りで変わるんじゃない?
とりあえず漏れは特典目当てで予約済みなので計14本w
681名無したちの午後:03/02/02 12:56 ID:9iMvhwhJ
SNOW16本買った奴は、今何を思ってるんだろうか
682寝込:03/02/02 12:58 ID:zptmisXO
初回版がDVD&CDだろ。
CD-ROMドライブしか持っていない連中は初回版しか選択肢がない。
CDとDVDを別々にヤフオクに出品するヤシがわんさか出てくるだろうな。
683名無したちの午後:03/02/02 12:58 ID:9iMvhwhJ
>>680
特典って、販売店特典のこと?特典なんてあるの?祖父はあったっけ?
684名無したちの午後:03/02/02 13:01 ID:I9GF86j2
>>680
>新たに参入したユーザーはどうなる?
そういったユーザー(未成年など)が後になってねこねこを知って、初回限定版を
欲しがるかもしれないが、それでも白や銀色、それにみずいろほど高騰はしないだろうな。
多分、結果を見なきゃわからないけど朱の出荷数は白や銀色は元より、みずいろと
比べてもかなり大量にでるんじゃないかな?

自分はむしろ特典目当てで購入した人とかが中古店に持ち込む事で大量の在庫を
うみ、さすがに二足三文にはならないと思うがそれなりの値段におちつくと思うが。
685寝込:03/02/02 13:02 ID:OhRr+yH7
>>679 正論だが、プリホリの時も似たようなレス見た記憶が・・・
686名無したちの午後:03/02/02 13:05 ID:N43IAthA
>>684
まあ、もっともな意見だが、みずいろのときも銀完のときも同じこと言われてたような気がするんだが
687名無したちの午後:03/02/02 13:05 ID:9iMvhwhJ
大丈夫、俺らが大量に未開封を抱え込むから値が吊りあがるよ
688名無したちの午後:03/02/02 13:06 ID:ZSByM5sL
かなり概算だが、今までの出荷実績をみると朱は5万本越える本数になると思われ。
ねこに余りこだわり無い層もかなり買うことが予想されるから、中古市場にも流れやすそうだし。
しかも、通常版はロットアップするかどうかも不明。


ついでに言えば、今回は転売目的で抱えてる香具師が多いから、
そういう意味でも、妥当な値上がりは有るだろうけど、大化けは厳しめだと。
みずかべみたいに。
689名無したちの午後:03/02/02 13:09 ID:I9GF86j2
>>686
だから、みずいろ、銀完は白に比べたら順当に値段が下がってきてるでしょ?
出荷された数が多ければ多いほど下がっていく。

ま、そんなわけだね。
690:03/02/02 13:10 ID:zptmisXO
朱よりもデミウルゴスの娘のほうが心ひかれるのだが。
691名無したちの午後:03/02/02 13:10 ID:9iMvhwhJ
未開封の買取価格が定価くらいならOK
692名無したちの午後:03/02/02 13:15 ID:sQTkVq1X
DCDVD化も無いとはいえない。
688に賛成。大化けは流石に無理。でも+は出るだろう。
693名無したちの午後:03/02/02 13:16 ID:I9GF86j2
そういや、ねこねこファンディスクも出荷数が5万本超えたんだっけ?
694_:03/02/02 13:18 ID:TnjI3F1L
となると、おかえしCD(初回限定)か?
695名無したちの午後:03/02/02 13:19 ID:lRvWBhe8
それでも高額化するのが、日本一のプレミアメーカー、ねこねこだ
まー、見送るやつは勝手に見送れ
696名無したちの午後:03/02/02 13:20 ID:QwyE28ft
697名無したちの午後:03/02/02 13:32 ID:rt3fX5qj
正直、次のねこねこを探した方がいい時期だとは思うね。
こういうものには旬ってものがあるし。
698名無したちの午後:03/02/02 13:33 ID:9iMvhwhJ
高額ソフト、古川に売ってaka資金作るかな
699名無したちの午後:03/02/02 14:03 ID:jmdunHWN
>609 何事も無く終了したな
700名無したちの午後:03/02/02 15:46 ID:6IvpnVaV
>696
怖すぎる。
久々にぞっとした。
701名無したちの午後:03/02/02 17:04 ID:esjDC6BQ
マジで怖すぎ
702名無したちの午後:03/02/02 17:10 ID:PENOnGs6
「次のねこねこ」ねえ・・・
王道コースを辿っている、という点から言えばオーガストだし、
ユーザーフレンドリーという点ではみるくソフトかな。
703名無したちの午後:03/02/02 17:12 ID:hQyrIGas
次来るのはfilmsoft。
704うんこしたい:03/02/02 17:32 ID:7xYBZ/Nv
しかしちよれんはのろわれているな。
にとろもおばふろもあげもみごとにかこのいさんを
ばくさんさせたな。
705名無したちの午後:03/02/02 17:45 ID:NvG77VTl
どんなに高いと思っても
新作を2〜3本スルーすれば買えない値段では無いわな>BP、みずいろクラスのレア品

ただ、うちの近所ではWhiteが69000円という無茶な値段で売っているが。
706名無したちの午後:03/02/02 18:19 ID:dCwviclC
707名無したちの午後:03/02/02 18:39 ID:pfPAXTUm
>>705
昔、MSX2+と維新の嵐をその値段で買ったの思い出した(w
708禿2003:03/02/02 18:40 ID:M0mCkZf8
高額ソフトの中の人も大変だな。
709名無したちの午後:03/02/02 19:24 ID:eQmci+dQ
ねぇ、もえかんって何かあるの?
今日、買いに行ったら一人のオサーンが
大量に買い占めようとしていたんだけど?
売り場見たら一個も残ってなかったから
蹴り入れて、とりあえず1つ確保したけど・・・
オサーンここ見てたら謝る!スマソ
地方だから、入手が大変なのよ。・゚・(ノД`)・゚・。

遠巻きに見ていた気の弱そうな青年!強く生きろ!
こうでもしないと、通販以外では手にはいらんぞ(w
710名無したちの午後:03/02/02 19:30 ID:u8mN2phH
>>709
本日の秋葉原
新品のもえかん初回は、ほぼ掃けて通常版があった
中古にはたくさんあったので、売値5k台くらいで安定じゃないかと
711名無したちの午後:03/02/02 19:33 ID:uawTWhPk
>>710
で秋葉原のモエかん買取値段
具体的にいくらなの?
712名無したちの午後:03/02/02 19:43 ID:OGxVajAs
>>709
>蹴り入れて、とりあえず1つ確保したけど・・・
( ゜д゜)ポカーン
713名無したちの午後:03/02/02 19:44 ID:eQmci+dQ
>>710
教えてくれて有り難う!高騰、狙っている方いるのかな?
どこかのスレネタじゃないけど、モエ缶とかでれば・・・

やはり都会っていいなぁ〜!もう中古があるんですね。
こちらではまだ通常版を見た事無いです・・・
同人誌を見比べる事もできないなんて(鬱
714名無したちの午後:03/02/02 19:53 ID:eQmci+dQ
>>712
いや、とっても深い訳が・・・
最高のスマイルとともにお願いしたんです!だけどね・・・

ん〜厨でいいや!言い訳するのも・・・
715名無したちの午後:03/02/02 20:12 ID:hqoN1jZ8
窃盗及び強盗傷害致傷ですか?
716名無したちの午後:03/02/02 21:39 ID:EAFPiKZj
>>715
いえ、レジ通過前のかごの中から・・・
6580円(税別)ですた。

変な流れにしてしまい申し訳ないです>ALL
717名無したちの午後:03/02/02 22:01 ID:esjDC6BQ
オヤジ仮か?
718名無したちの午後:03/02/02 22:31 ID:EL5X+VTz
新作の買い占めは独占禁止法に抵触します。
719名無したちの午後:03/02/02 22:51 ID:9iMvhwhJ
「エロ独占禁止法」
7204.7GDVDの威力:03/02/02 23:16 ID:k8gtH4yZ
もう体験しましたかDVD 裏物
後払いでご好評いただいてます新宿歌舞伎町の老舗です
おかげさまで10周年。ケース、表紙付のDVD、家庭用再生機、プレステ2でも
問題ありません送料込み、後払いで4本9,800円 数量限定ですのでお早めに もちろん裏です
http://media-0.com/www/dvd01/
通販は店舗経費不要のため価格を下げています。長瀬愛、堤さやか、白石ひとみ、岡本麻衣、
舞阪ゆい、小森詩が好評です。地方の方はぜひご利用ください
商品サンプルコーナー充実。これだけでも必見。充分抜けます
721名無したちの午後:03/02/02 23:27 ID:DZY1nhyP
ソフマップに買い取り依頼しました
innocentEyes
淫魔制服狩り
淫内感染2IN1
midara
fushidara
lovecall
おちゆく聖女
さあCDは傷なし。どのくらいいくだろうか?
減額がなければ...
722名無したちの午後:03/02/02 23:32 ID:SU7Lp2nT
俺は次は ぱてぃしえ が来ると睨んでいます。
『Cafe・Little Wish』に賭けてみるか。
723名無したちの午後:03/02/02 23:33 ID:oTBdeg0d
>>721
半角の3タイトルは禿しく買いたたかれそうな・・
724名無したちの午後:03/02/02 23:50 ID:dL2DKLsL
>>721
15〜20ぐらいじゃないか?
イノセントアイズは欠品有りだろ?
725名無したちの午後:03/02/03 00:29 ID:fHs+9T6f
>>724
なんだかちがいました
通常版だけの販売だとおもう
超芋にやられた 回避して良かった
5000円でうれるはず
726名無したちの午後:03/02/03 00:31 ID:fHs+9T6f
>>723
らーじPONPON
BLOW
魔法少女アイ+
です 悔しいが仕方ない 傷有りということで流しマフ
まだ送金こねえ
詐欺か
727名無したちの午後:03/02/03 00:34 ID:zbxkpBBo
くるわけ無いだろ馬鹿。
昨日、一昨日何曜日だと(ry
728名無したちの午後:03/02/03 00:38 ID:fHs+9T6f
>>727
そうかw
祖父で売りまつがinnocent Eyesが決め5000円
果たして減額はいかに!?
729名無したちの午後:03/02/03 05:10 ID:rJaTMDsQ
>725>728

つまり通常版でCDが元から無いってこと?
上限が5000円だが、満額って事はないんじゃないか

>723
同意
Minkので今高くなってるのってあった?
730名無したちの午後:03/02/03 08:35 ID:A2RGtbb1
>>729
つまり5000円が上限で通常版しか
存在しないために超芋の査定500円よりは
遙にいいだろう...どんなに減額されても3Kは
ミンクでは
Lovecall2200
midara2000
Hushidara1200
ですた
731名無したちの午後:03/02/03 14:30 ID:MGvceJdu
熊本だと、モエかん初回(6800円)が10本余ってた。
これは買いなの?
モエかんにはまったく興味無いし、転売とか恐くてできないから買わないけど。
732名無したちの午後:03/02/03 14:47 ID:btJ7K+4n
皆さんにおききしたいことがあるのですが・・・
Wind初はもう、おわりでつか?
後、檸檬の4000円は買いでつか?
733名無したちの午後:03/02/03 14:48 ID:7F0Z2S9p
>>731
10本全部買っとけ
>>732
買いだ、買い。
734名無したちの午後:03/02/03 15:03 ID:gugsqrMW
Wind初回はminoriの次回作で決まるのでまだ不明。
糞だったら終わり名作だったら上昇。
ある意味バクチだけどなw
735名無したちの午後:03/02/03 15:10 ID:btJ7K+4n
>>733>>734
ご指摘ありがございますだ・・・
736名無したちの午後:03/02/03 18:35 ID:VMJFbQo8
先物は博打だろ。
737名無したちの午後:03/02/03 19:10 ID:UURAFW8Q
>720買っちまった・・・どうしよう?
738名無したちの午後:03/02/03 19:13 ID:LaGhjnfw
昨日梅田の淀でそよかぜと、アキバのナカウラ地下で
モエかん初回テレカつきゲト−。
ついでに、前から探してた「真昼に踊る犯罪者」も買えてしあわせ〜

ところで、それちるって本当に上がりそう?
淀とかアソビットとか、あるところにはあるんだけど。
特に、アソビットなんて山積みだたよ。
739名無したちの午後:03/02/03 19:17 ID:td75mlED
>738
それ俺も見た。
淀梅田でそよかぜ中古5kだろ?
740名無したちの午後:03/02/03 19:19 ID:td75mlED
それ散るはDVD版だろ?あるっつーのは。

供給がストップしたなら上がる一方になるだろう。
ゲーム内容はいいし、ファンも多いし。

BLESSにも言えることだが、BLESSのほうが供給少ないので高額化するかも。
741名無したちの午後:03/02/03 20:11 ID:ccNbNTLw
ヨドバシに中古が売ってたとは知らなかった・・・
742名無したちの午後:03/02/03 20:23 ID:7xUpQxOv
マブラヴは発売日に買ったら難民がいるうちに早めに売り抜けるのが一番だと思う。
長く寝かせても意味がなさそうだ。
743名無したちの午後:03/02/03 20:24 ID:ZjXeix2L
っつーか、「そよかぜのおくりもの」は何故中古5K?
地元じゃ新品4980で1本残っているし自分も買ったが高騰するのかどうか
分かんないと怖くて開封できない・・・
744名無したちの午後:03/02/03 20:36 ID:td75mlED
スマソ、間違い。

梅田地図でそよかぜ中古5k。
745738:03/02/03 20:55 ID:+WfmBQfx
梅田の淀は残り2〜3本ってところだったよ。奥にまだ有るかは不明。
値段は4780円で、ポイントを換算すると税込みで4600円くらいか。
ちなみ、ナカウラ地下のモエかん初回は山積みだたよ。
テレカはもう残ってないかもしれんが。

>>743
迷わず封を破って今すぐDVDを見るべし。
で、気に入ったら熟成用に一本買っとけ。
ちなみに、中古でも値段は新品と大差は無いよ。今の処は。
746名無したちの午後:03/02/03 21:30 ID:oI6jOPMp
>>721
祖父に通販買取で送りました
どななるか
747名無したちの午後:03/02/04 00:53 ID:XS7iIIpJ
そよかぜはヤフオク漁れば
送料込みで5000円以内で買える。
地元で買えない人はこっちの方がいいな。
748名無したちの午後:03/02/04 01:03 ID:lgvsssP5
ヤフオクのエロゲ出品者って、なんであんなに事細かに注意書きするんだろ?
749名無したちの午後:03/02/04 01:05 ID:UAlbQeQ+
>>746
通販に買い取り依頼してその値段をここで晒す。実に有意義で為になる。
何処が優良店かよくわかる。超芋=最悪のように。
これからもどんどんレスってくれ。
楽しみにしている。
750名無したちの午後:03/02/04 01:37 ID:FxFn8wM4
>>748
サポート対象外のOS使ってるのに落札して
文句つけて来るドアフォがいるからです(つД`)
751名無したちの午後:03/02/04 01:42 ID:kNbM7wXb
>>748
たまにものすごいDQN落札者がいるらしいからね。
…いや、俺は幸いまだそんなのにまだあたったことないけど。
752名無したちの午後:03/02/04 01:43 ID:NJSUFDRv
DQNに当たるから。漏れも、ごくごくたまにだけど遭遇します。
(まあ、この辺はオク板参照って事でね)

中古店の中古品って随分店舗に品質の差があるな。
買うんじゃなかったと思わせるのはLか。Fなどはいいけど。
753名無したちの午後:03/02/04 04:51 ID:zEL/cI77
>748
ヤフオクでノーガード戦法は危険すぎまつ。
注意書きから出品者の過去の苦労が偲ばれます(つД`)
まぁたまにDQN除けの注意書き書きすぎで
すっかりDQN出品者になってるヤシもいるがw
754名無したちの午後:03/02/04 06:08 ID:EwBulVcI
俺、ちょっと前にアソビットにて大量のそよかぜを見たのを最後に
最近まともに秋葉に行ってないので正直よく分からんが、
いまいち、そよかぜが品薄とは思えない。

ちとばかし気合入れて探せばそれなりにまだ有りそうな気がするのだが、
今そよかぜって、そんなに入手困難なの?
755名無したちの午後:03/02/04 06:54 ID:mKkchvx7
新品だと、アキバなら今は2店舗くらいしか置いてないと思われ
756名無したちの午後:03/02/04 06:57 ID:Z02h/NZJ
>>754
全然。探せばフツーに買える。
ただ、品薄ってのは間違いない。
757名無したちの午後:03/02/04 07:18 ID:x0RJlZ7j
ヤフオクはさぁ、出品する側としてはみんな普通郵便指定
してくるからドキドキだよ。
大抵送料¥390だけど、厳重に梱包すると1ランク上がって
¥570になることもあるし、かといって梱包不十分で箱へこん
だり、不着だったら絶対クレームくるだろうしなぁ。
758名無したちの午後:03/02/04 08:31 ID:0pDKB/gd
アキバで7800円でした
759名無したちの午後:03/02/04 08:32 ID:NVYDays0
sageろ。
760名無したちの午後:03/02/04 10:08 ID:XS7iIIpJ
クレーマーから1MBにおよぶ恨み節メールが
送られてきたのはゾッとした。
こっちの説明が足りないのは仕方ないから
品物返送&返金して取引終わったと思ったのに
オークションに対する心得がなってないとの
脳内ルール垂れ流しの長大な文章。
ヤフオクでの出品はリスクも高い。

以前取引した香具師がいきなり携帯にかけてきて
「今出品してる○○、あれ譲ってもらえませんか?」とか
ぬかすアフォもいたし。
761名無したちの午後:03/02/04 11:03 ID:IwoNZGA1
>>760
携帯の番号教えたんかい。
しかし俺は一度だけヤフオクよりもっと危険な2ちゃんねる上で取引してるので
人の事は言えない…。
今考えるとなんて危険なことしてたんだろ。

スレ違いsage
762名無したちの午後:03/02/04 11:14 ID:0kP/DhXa
所で朱の初回は定価はいくらだ?
それと予約間に合うかな?
ヤフオクねぇ・・・今は未開の初回それ散るCDをと考え
763名無したちの午後:03/02/04 11:21 ID:sHgRVGfY
>>757
最近みんな定形外指定してくるようになった気がする。
局留めにしてもらえると不着や盗難の心配はないからいいが…。

奥関係の雑談するなら葱に奥総合スレがあるので控えめに。
764名無したちの午後:03/02/04 11:22 ID:NVYDays0
朱は定価8800円で予約は全然余裕で間に合う。
765名無したちの午後:03/02/04 11:26 ID:tXIyEtF+
即レスサンクス!滅世だと何時までか分かる?
だけど滅世だと余分なのが付いて定価が高くなる傾向(藁
766名無したちの午後:03/02/04 11:28 ID:QxcloPLE
スマンsage忘れた・・・
767名無したちの午後:03/02/04 11:35 ID:+4YBrCIf
自分で調べろ
768名無したちの午後:03/02/04 12:38 ID:hj1XN6hq
>>760
ヤフオクでNAKED BLUE(通常版)と千秋恋歌と銀色完全版と家計地図特典テレカを
処分しようかと思ったんだけどやめようかな・・・・・
しばらく休んでいたとはいえ、無傷の評価を傷つけたくないし。
769名無したちの午後:03/02/04 13:13 ID:Z02h/NZJ
駿河屋の通信買取利用したけど・・・いやー、評判通りだね。
俺が傷無しと思って売りに行く物はFでもぽちでも減額されたことないのに
普通に傷有りで減額された。しかも貫通してるとか。
手数料600円取ってこれだからな、個人的には超芋よりタチが悪い。
>>746も駿河屋で売らないように。高い買取価格には裏がある。
770名無したちの午後:03/02/04 16:16 ID:qXtJ54cN
定形外でも発送先のポストが狙われてなければ99%以上の確率で届くからなぁ
もしかしてあのでかいエロゲのパッケを普通郵便で送れとか言ってくるのかしらん?
771名無したちの午後:03/02/04 16:25 ID:U3WyRP5f
>770
言ってくるよ>落札者
ポストに入らない物は、良識のある(普通の?)配達員なら
チャイムを押して手渡しするが、DQN配達員だと、ポスト近くに置いていく場合もあるとか・・・・・
772名無したちの午後:03/02/04 16:37 ID:yN7Q54Lr
この前モルダ(ryを定形外で送りますたw

高額ソフトは出来るだけゆうパックか宅急便にするようお願いしてるが
773名無したちの午後:03/02/04 16:47 ID:ukG+0j+C
ゆうパック何かだと箱に入れての梱包も余裕でできるから安心だけど
定形外だとそうもいかず、不着と破損の二重の意味で心配
なのに定形外指定が多いんだよな
俺は責任取れないって言ってるのに…
774名無したちの午後:03/02/04 16:50 ID:Bm4bJqnc
>普通郵便
落札者として言うなら、実際の所、
3000円位のゲームの発送なら10本に1本が不着事故でも元は取れるし。

とはいえ、出品側になるときはゆうパックの方が有り難い。
カードもたまるし。
775名無したちの午後:03/02/04 18:50 ID:Io0cs3zA
>773
メールでやり取りの時点で、普通郵便だと最低限の梱包はするが、
破損、紛失の責任は取れません、って事を明記しとけ。
それでも普通を希望するなら自己責任だしな。
776名無したちの午後:03/02/04 19:17 ID:yntK34Xj
>>726
未だ送金こない。なんでだ?超芋
777名無したちの午後:03/02/04 19:23 ID:U36jMfB/
777

いいことがあるヨカーソ
778名無したちの午後:03/02/04 19:31 ID:yaXkdNQ6
     ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/wara/
779名無したちの午後:03/02/04 22:32 ID:NDgwoFdM
>>776
過去ログ見てみ。1・2ヶ月前、芋HPで、通信買取が大変込み合ってるため
最 大 2 ヶ 月 入 金 お 待 ち 頂 く 事 も あ り ま す
て、あったよ。2ヶ月ってアンタ・・・。桜が咲く頃には(略・・・
>>769
駿河屋予想通りだな。前に売ろう思ってTelしたけど、愛想悪いしDQNなヤシが出たから
拒否ったことあるんよ。ご愁傷様。
780名無したちの午後:03/02/04 22:47 ID:pWj1hg/B
期限の利益というものがあるから、さらに実質買い取り価格が低く抑えられるということだね。
781名無したちの午後:03/02/04 23:04 ID:yntK34Xj
>>779
それじゃ忘れちまうよ。
詐欺だな
782名無したちの午後:03/02/04 23:10 ID:BWLWYjQL
それまでに超芋つぶれてあぼ〜
783名無したちの午後:03/02/04 23:32 ID:wqSFuxEk
ヤフオクの話題が出てるので便乗。
エロゲシュピーン者で異常に多いのが
「入札単位を守れ」って書いてるDQNシュピーン者
おまえら、ほんとに入札単位の意味を理解してるのかと
784名無したちの午後:03/02/05 00:25 ID:VXJ8xhQP
>>783
何がおかしいの?よくわからん
785名無したちの午後:03/02/05 00:44 ID:EMk/1Hiy
>>783
それは入札単位(1000円以下なら10円、5000円以下なら100円)
を守らず、終了間際に1円単位で入札してくるアホゥDQNがいるからだろ?

出品者側からすれば、皆、単位を守って入札しているのに
こんなセコイまねされると頭に来るんだよ。

漏れはこういうアホゥはすぐ取り消しにするけどね。
786名無したちの午後:03/02/05 00:46 ID:L8rOKfJ0
>783
確かに勝手にルール作って入札単位を守れとかいってるバカ多いな。
「現在の価格+入札単位以上」であれば1円単位で入札することが可能です。
とYahoo!オークションのヘルプに書いてあるのにな。
ついでに言うとオークションの手数料払わせようとする奴もうざい。

787名無したちの午後:03/02/05 00:57 ID:N7GuKxxx
>>786
このスレの住人に1人居るの知ってるよ。
落札手数料どころか出品手数料まで落札者負担にする香具師。
誰とは言わないけど本人はわかってるはず。
788名無したちの午後:03/02/05 00:58 ID:VXJ8xhQP
それはシステム上の可否の事でしょーが。
別に規約でもガイドラインでも何でも無い。
789名無したちの午後:03/02/05 01:29 ID:L8rOKfJ0
>788
入札単位でしか入札しないのも規約でもガイドラインでも何でも無いがな。

>787
出品手数料落札者負担にはあきれるよな。
あまりのせこさに驚いたよ。

790名無したちの午後:03/02/05 02:04 ID:oFstPvhG
げっちゅ屋で朱の予約終わってるよ
http://www.getchu.com/php/calendar.phtml?sort=release_date&imageon=&search_month=all&maxhits=50&search=%BC%EB
やっぱ弾が少ないのか!
と煽ってみる
791名無したちの午後:03/02/05 02:04 ID:VXJ8xhQP
何じゃそりゃ、ありもしないルール引き合いに出しといて開き直ってやんの。
ちなみにこっちはヤフの規約で説明出来るぞ。

出品者には取り消しを独断で行う権利、つまりは落札者を選ぶ事ができるから
「こんな人と取引したくない」と言う権利がある。
だから「入札単位でしか入札はダメ」というのはその意志を主張したに過ぎない。
それをDQNだとか勝手なルールと抜かす奴の方がどうかと思うがな。
792名無したちの午後:03/02/05 02:37 ID:BBPIrDWx
>790
終わってるんじゃなくて始まってないんじゃ・・・・
793名無したちの午後:03/02/05 03:32 ID:VpWBUv/v
ん?前に朱をげっちゅ屋で予約してキャンセルしたから、やっぱり終わっているんじゃないのか?
794名無したちの午後:03/02/05 03:41 ID:NXSMkWX2
1円単位で入札されるのも嫌だが、5000円以上1万未満の
入札単位が¥250なのも納得いかない。
入札単位は1000円以下は10円、それ以上は100円でいいよ。
795名無したちの午後:03/02/05 03:50 ID:NXSMkWX2
>>783
意味は理解してるけど、みんな細かいのが嫌なんだよ。
だから250円単位や500円単位で100円入札はOK。


796名無したちの午後:03/02/05 04:24 ID:GcQCcWBo
「入札は100円単位でお願いします」って書き方ならDQN扱いされずに済むかな。

オクの話ばっかでアレなのでちょっとはスレに関係ある話を。
前スレあたりで、みずいろ3本安く売ってた店で迷ってるうちに全部持ってかれた話をしたんだけど、
この間その店行ったら、高値買取リストってのが新たに出来ていた。
その中にみずいろも。
今までプレミアソフトの価値なんて知らなかったのに、この店、学びやがったな…かなり悲しくなったよ。
797名無したちの午後:03/02/05 06:37 ID:HEAmf4Kp
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21279080
マジかよ……コミケ版じゃないんだぞ?
未開封とはいえこれは上がりすぎだよぅ
一本しか抱えず、しかも水月発売前に8kで売っちゃった……
798名無したちの午後:03/02/05 06:43 ID:ZbI3O0dH
これがみずかべなら・・・
799名無したちの午後:03/02/05 07:42 ID:eFRh6TZs
寝かせて上げる例だね。
漏れは半年くらい前に11Kで売ったな。
800名無したちの午後:03/02/05 07:44 ID:AYo4jXAZ
マージ 回収>高騰 かも…。

>[NEWS] ACTRESS、『マージ〜MARGINAL〜』の使用楽曲中の問題を発表
>  http://www.actress.ne.jp/                 (1/30)
>  ACTRESSは 1月30日、同24日に発売した『マージ 〜MARGINAL〜』におい
>  て、作品中で他社の作品の曲を取り違えて使用・収録したことを明らか
>  にした。音楽制作の過程で、参考用の曲とオリジナル曲を取り違えて納
>  品され、組み込んでしまったというもの。現在協議中とのことで、詳細
>  は追って明らかにされるという。
801名無したちの午後:03/02/05 08:35 ID:RjwKYVn1
>783
>785みたいな奴のことだろ
802名無したちの午後:03/02/05 09:30 ID:lo34CDD0
>>800
一週間近く前の事じゃん。とっくに知ってるよ。
関連サイト見てりゃわかると思うが、協議先の雰囲気だと、
金払って決着つけるっぽいし。
803名無したちの午後:03/02/05 10:14 ID:ZkPxbI3f
>>800
君、情報得るのが遅いよ
804名無したちの午後:03/02/05 10:59 ID:+EV3f/1w
>785
>終了間際に1円単位で入札してくるアホゥDQNがいるからだろ?

ヴァカハケーン!
スナイプも入札単位+1円も規約の範囲内の当然の権利です。
漏れはガンガンする、取り消された場合は評価に反映するだけだよ。
805名無したちの午後:03/02/05 11:03 ID:p4QLSuyQ
>804みたいなボンビーが居るから(以下略
806名無したちの午後:03/02/05 11:06 ID:m68jH8RP
でも1円上乗せでスナイプ失敗したときは恥ずかしい履歴が残るね。
なんにせよ1円入札は認められてる(俺も認める)けど、ここ高額スレじゃなぁ。。。
807名無したちの午後:03/02/05 11:36 ID:9fjMOFJ9
出品者だけど、1円入札の何が恥かしいのかよくわからんなあ。
購入希望者が少しでも安く買いたいのは当然だろうし。
何百万〜何億って単位の競り合いならちょっとセコイな、とは思うが。
808名無したちの午後:03/02/05 12:17 ID:QYdGicBD
俺もあんま気にしないな。
実際には1円なんかいらないって言うけど、それでも気にしない。
それより、即決価格質問してくる香具師がうざい。
設定してないんだから、やる気もないっつーのに。
大抵しょぼい金額で持ちかけてくるし。
809名無したちの午後:03/02/05 12:36 ID:YAUNEf4M
今出品なさっているみず○ろなんですが
現在の価格2000円に3000円上乗せしますので今すぐ即決してください

( ゚д゚)・・・ 
という事があったなw
810名無したちの午後:03/02/05 13:03 ID:C84QdKkB
ソフマップで売る時、傷ありの場合どれくらいの減額になる?
811名無したちの午後:03/02/05 13:07 ID:gSnYWG+b
>810
傷の程度によって変わる。
812名無したちの午後:03/02/05 13:08 ID:Cce5/ulM
俺もみずいろが1円スタートされたら
「現在の価格1円に3円上乗せしますので今すぐ即決してください」
とか言ってみてぇ…(w
怖すぎてできるわけないけどな。
そういや前に晒されてた
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30201120
の末路ってどうなるんだろw

質問だけど、俺みずかべ未開封抱えてるんだけど、メッセで買ったから
盗難防止?用のバーコードっぽいやつがついてるのよ。
剥がそうにも綺麗に剥がせる自信が無い。
それってショップやオクで減額対象になるかな?
813:03/02/05 13:09 ID:vMWnaBl8
朱、祖父混で追加予約した。
814名無したちの午後:03/02/05 13:21 ID:zphVdPtD
>>810
ソフマップは傷あり減額してないよ

・・・傷が深いと駄目だろうが
815名無したちの午後:03/02/05 13:21 ID:gSnYWG+b
>>812
ドライヤーの熱風をあてながら剥がすと綺麗に取れる。
816名無したちの午後:03/02/05 13:39 ID:OS2vCDMF
>>810
基本的には減額なし。
但しレーベル面の傷は買取拒否される。
あと貫通してる傷もダメ。
817名無したちの午後:03/02/05 13:53 ID:hFcCjKJD
落札オンリーだが、1円入札は嫌い。
被せた時に1,001円とか変な単位になるので嫌。
出品者が初心者だとこっちの入札が取り消されることもあり得るし
818名無したちの午後:03/02/05 13:57 ID:gSnYWG+b
>817
そんな出品者とは付き合わない方がトラブル回避に繋がるよ。
819名無したちの午後:03/02/05 14:25 ID:e4pAhh4k
Yオクで1年ぐらい前なら特典テレカ今の倍ぐらいの価格で売れたのに何で
あんなに下がっちまったんだ。
820名無したちの午後:03/02/05 14:33 ID:1OmgxIUw
>>819
テレカ自体がそろそろヤバいので。
821名無したちの午後:03/02/05 14:39 ID:0JpzGqE6
>>819
単に供給過剰
822名無したちの午後:03/02/05 15:00 ID:A3aHmbsZ
テレカの価値が下がりつつあるな…
あと何年かしたらどうなるんだろうな…
823名無したちの午後:03/02/05 15:30 ID:Ir4Mdvys
824名無したちの午後:03/02/05 16:01 ID:k30l/4nY
>817
どうせ振り込むときは半端になるだろうし
出品者としては残高半端でも気にしないし
ということで俺が出品するときは一円入札歓迎と書いておくか
825名無したちの午後:03/02/05 16:38 ID:L8rOKfJ0
結論は1円入札とかにこだわる出品者の商品は、トラブルの可能性があるから
入札しないほうがいいってことなの?
826名無したちの午後:03/02/05 16:40 ID:KrIm8TWa
そ、そ
出品専門だが1円端数は気にしないよ
このあたりの考え方は以前オク板にいたせいでもあるか。

ただ俺は>808とは違ってきっちり1円まで払わせるがね
827名無したちの午後:03/02/05 16:52 ID:KrIm8TWa
>825
余程欲しいブツ、価格でない限り。

出品者の自己ルールに従っても
最高入札者=端数入札者だと思いこむ
>817の言ってるような出品者だと、巻き添えを食らう可能性もある
履歴見ればある程度はわかるだろうが
828名無したちの午後:03/02/05 18:08 ID:0OE+u6Em
これ以上はオク板でやれ
ここで討議しても意味はない
829名無したちの午後:03/02/05 18:09 ID:sFMWo40d
Infantariaは、来るXPの発売で値段は変動するのかな?
830828:03/02/05 18:16 ID:0OE+u6Em
オクの端数入札動議はこちらへ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1042555407/
831名無したちの午後:03/02/05 19:28 ID:LDWTOQxR
>790
げっちゅ屋は発売日がはっきりしないソフトは、リストから消えることがある。

マブラヴやSNOWも一時期消えていた。
832名無したちの午後:03/02/05 19:53 ID:/GrlB25d
今日、ソフに売りに行ったら3本傷で買取不可だった。
見れば、確かに……って感じなんだけど、減額覚悟で別に持っていった方がいいのかな?
833名無したちの午後:03/02/05 21:05 ID:sNtLZM7w
高額ソフトならな。
834名無したちの午後:03/02/05 21:09 ID:MnLB0Vl6
傷の度合にも依るが、地図の別の店舗に持っていくと買取ってくれることもある。
ダメもとで何件か地図ハシゴしてみるといいかも。
835名無したちの午後:03/02/05 21:11 ID:fIWJsrgk
>>829
「Infantaria」はXP版の発売如何に関わらず、
もう価格が頭打ちだと思うぞ。漏れはもう売った。
836名無したちの午後:03/02/05 21:23 ID:/GrlB25d
>>834
ありがとう、とりあえずそうしてみます。

どうも、CDの扱いが手荒くて駄目だ。
みずいろなんか、自分でもう売れないやって分かっちゃうもんなあ。
837名無したちの午後:03/02/05 21:39 ID:HhGfa7iS
でも、InfantariaXPのパッケージはかゆらゆかだからなあ。
838名無したちの午後:03/02/05 22:00 ID:76yd2jLo
>836
店で研磨掛けてもらったら?
そういうの受け付けてるとこあったはずだが……
自前で研磨機買っても良いが。
839名無したちの午後:03/02/05 22:10 ID:qjky5sFu
自前で業務用の研磨機買ったらいくらするんだよ
安物の研磨機使うくらいなら、何もしない方がマシ
840名無したちの午後:03/02/05 22:15 ID:Vf11tCGz
>>838
秋葉原の地図。1枚500円也。
ほかにもあるらしい。
841名無したちの午後:03/02/06 00:03 ID:S+m4RDX/
コンシューマー版でるから来るかもね>モエかん

こないだアキバで月陽炎探したけど、どこもなさそうだった。
すべて見た訳じゃないけど。
842名無したちの午後:03/02/06 00:25 ID:oCk3cSll
漏れも秋葉、新宿で月陽炎探したけどどこにもなかったよ♪
843名無したちの午後:03/02/06 00:50 ID:6lJOzio2
月陽炎、9月に売ってしまった。
寝かせといたほうがよかったかなあ・・・あのとき売値3500だったし。
844名無したちの午後:03/02/06 01:57 ID:JEdrP6gd
とっくの去年にアキバで月陽炎買い占めましたが何か?
845名無したちの午後:03/02/06 02:03 ID:Cdmx20kY
…売ってくれ…。
846名無したちの午後:03/02/06 02:07 ID:6lJOzio2
売るんじゃなかったな。

といいつつ、今日祖父で魔法少女アイ2を売ってきた。4500円。
じっくり調べた上で、プレステ(PS2ではない)6タイトルと一緒に。
アイ2+プレステ6タイトルで2万になったよ。個人的にはかなり驚異的だと思うが。
847名無したちの午後:03/02/06 02:08 ID:Wt48aW9A
大した額にならんやろ月陽炎は
一本持ってるけど
848名無したちの午後:03/02/06 02:24 ID:6OoGFrZK
何でいきなり月陽炎?
何かあったのかい?
849名無したちの午後:03/02/06 02:35 ID:uhoA94Qb
>846
祖父地図だったらアイ2初回だったら6Kとか書いてなかったっけ?通常?

月陽炎は5Kぐらいで上げどまりかな、
今7K以上で買う人はそう居なさそうだから。
850名無したちの午後:03/02/06 03:38 ID:1kwzc6lb
正直、漏れも月陽炎が欲しいのだが、
物凄〜〜〜く気長に待ってれば、
いずれ月陽炎+千秋恋歌のDVD版が出そうな気が…。

851名無したちの午後:03/02/06 04:28 ID:AWhxng9P
前スレでも書いたけど秋葉の月陽炎(新品)は多分全滅だと思う。
新品を扱ってる店はほとんど探したけどメイド屋でしか見かけなかった。
もちろん隠し持ってる店はあると思うが、店頭ではもう中古しか見かけない。

>>849
いまは記載されてないけどちょっと前にFで6k。
いまのところは下がる要素がないから俺はもう少し上がると思う。
852名無したちの午後:03/02/06 08:50 ID:AW0GrQ6c
後はあれだ。
サウンドテイルで出るって話の月陽炎スタッフの新作がヒット飛ばせば、
ねこねこ、オーガスト現象の可能性も……
853名無したちの午後:03/02/06 17:18 ID:cQ43DsGE
>>721
査定キタ−−−!
全部で17000円でした
全部上限金額でした
854名無したちの午後:03/02/06 17:24 ID:FGjGY7P5
>>853
超芋との差が歴然
855名無したちの午後:03/02/06 18:17 ID:To+bJjrm
>>853
さすが超芋だな(糞
早く潰れてくれんかな
856名無したちの午後:03/02/06 18:37 ID:Z+81ewVN
本日アキバで中古だがBPハケーン!!
迷わず買ったよ。一応初回だった!!
857名無したちの午後:03/02/06 18:41 ID:VkebIItS
>>856
BPは初回しかありません(w
858名無したちの午後:03/02/06 18:43 ID:Z+81ewVN
>857そうだったのか・・サンクス!
859名無したちの午後:03/02/06 19:10 ID:5SS+NjoX
>>854
だな
超芋は糞。早く潰れろ。
早く金入れろ訴えるぞゴラァ
860名無したちの午後:03/02/06 19:11 ID:cdt82gk2
>>856
いくらで買ったの?
861名無したちの午後:03/02/06 19:15 ID:qGweZhBj
862名無したちの午後:03/02/06 19:27 ID:5SS+NjoX
>>859
乱してしまいスマソ
863名無したちの午後:03/02/06 19:32 ID:Z+81ewVN
>860
¥8980
ふんぱつしますたー。
864名無したちの午後:03/02/06 19:39 ID:VAKCTV04
BPってそんなにイイゲームなの?

どうせ転売やが暗躍してるだけでしょ?
865名無したちの午後:03/02/06 19:56 ID:8gaw5K+U
最近、いろんなスレで転売ヤーが暗躍してるのを見掛けるようになった。
店頭〜スレやSNOWの件なんかでもわかるように、
うまく煽動してやれば個人でも多少なりとも市場を動かすことはできるからな。
エロゲヲタってのは情報操作にコロッと引っ掛かるし。
まぁ、実際には操作ってほど大規模なのは無理だけど。なないろとか(w
866769:03/02/06 20:13 ID:AWhxng9P
今日駿河屋に傷有り査定されたソフトが返ってきたけど
俺にはどこに貫通してるほどの傷があるかわからん。
つーか貫通してるほどの傷があるソフトを500円で買取るって時点でおかしいんだよな。
しかも内箱破損させて送ってきやがった。氏ね。

>>863
いいなBP。俺未開封1本しか持ってないからゲームができねんだよね。
オクだと未開封と開封済みで1万近く差が出る場合があるから開けるに開けられない。
867名無したちの午後:03/02/06 20:16 ID:1C+vmIpF
>>865
まあ騙されるエロゲヲタも結構いるわけだしねw
しかし…昔と違って糞だったソフトのメーカの新作が名作だと価値上がるわ
かと言って供給過多だとダメだしホンマ、エロゲ界が狂ってるわ
とりあえずここの情報は信じるか信じないだな
868名無したちの午後:03/02/06 20:23 ID:5SS+NjoX
>>866
innocentEyes 超芋ではCD傷有り 欠品で500円査定
           祖父では通常版 CD傷なし 完品 4500円査定
この違いはなんだ超芋。
詐欺過ぎだ
淫内感染2IN1もCDに傷が有りまくりでも3600で買いとって
くれたぞ祖父は。
869名無したちの午後:03/02/06 20:32 ID:BRzoRe7Q
駿河屋の通信買取そんなにマズーなのか。
PC98時代のフロッピーソフトを買い取ってもらおうかと
思ってたが諦めたほうが良さそうだな。
870名無したちの午後:03/02/06 20:44 ID:XFCwWNxu
ソフマップのカタログ誌3月号を見てたら、
バルドフォース初回版の買取価格が45800円になってる……スゲエ誤植。
こんな高値で売れるなら即売っちゃうぞ(w
871名無したちの午後:03/02/06 20:52 ID:gwqwruCw
>>865
うちの助教授によれば、人間は既にただの生物ではなく社会的生物らしい。
DNAってのは過去から脈々と続いてきたわけだし、
既に遺伝子レベルで人間は社会性を植え付けられてると。
よって社会性、他人と様々な形で関わりを持ちたいという欲求は既に本能。
実際、本能の一つである性欲なんかは社会的、文化的要素の影響受けまくるしね。
で、ヲタってのは基本的にリアルでのコミニュケーション不足、能力欠如の
人間が多いから、2chのようなアヤフヤなコミニュティにも依存しやすいと。
ただでさえ特定の趣味を持った人間が集まる場なので、
余計にその依存心は高まる。
だからそこで生まれた集団心理、情報等に異常に嵌りやすく、すぐ乗せられる。
祭厨なんかこの典型だろう。
祭になったときの、リアルで満たされてない
他人との一体感や昂揚感が忘れられないんだろうね。
ハロワなんかうまく描かれてたよw
このスレの人間がこれを利用しない手はないだろう。
872名無したちの午後:03/02/06 20:59 ID:ZhuScXqo
>>870
すでに既出
873名無したちの午後:03/02/06 21:23 ID:K+moL0dc
>872
何か日本語変じゃない?
874名無したちの午後:03/02/06 21:30 ID:xhkIPWyS
変だな
875名無したちの午後:03/02/06 21:31 ID:HViIcI7+
超先生のヨカーン
876名無したちの午後:03/02/06 21:39 ID:70SUrboH
コピペかもしれん
877名無したちの午後:03/02/06 22:06 ID:77BNYzQI
次スレのテンプレートのリンクはは超芋から祖父に変更だな。


とっととくたばれ超芋。
878名無したちの午後:03/02/06 22:29 ID:lu2Gz0QU
それ散る未開封売りたいんですが秋葉のどこがいいでしょうか?
祖父?トレダ?ちなみに いくらでしょうか
879名無したちの午後:03/02/06 22:44 ID:Gj3ua6tO
880名無したちの午後:03/02/06 22:46 ID:WLt2g+Q3
やっぱり一般カテゴリに知らないふりして出すのが勝ちか。
881名無したちの午後:03/02/06 23:08 ID:cveJzWr5
見つけたらちくりますよ
882名無したちの午後:03/02/06 23:10 ID:cdt82gk2
30000ってすげ−なあマジ.
やっぱ新品未開封じゃないとあかんのかもなあ。
883名無したちの午後:03/02/06 23:10 ID:TYsVogQO
じゃあぼけっとしてないで早くちくれよ
884名無したちの午後:03/02/06 23:53 ID:1ZfNWg6w
>>864
BPは、発売前は萌え絵と超豪華声優陣のお陰で注目されていたものの、
発売後は内容がイマイチだった+出荷量が多かった、ということですぐに暴落した。
この時点で手放した香具師も多かったと思う。
二作目のPHのヒットでデビュー作のBPも再び注目されるが、既にロットアップ後で
手に入り難くなっていたことから、相場が急上昇した。

個人的に8月はユーザーフレンドリーなんで好印象でつ。

BPネタは何度も既出なんで、過去ログ読んでから質問してね。
885名無したちの午後:03/02/06 23:59 ID:qjfJ9rZs
そういや密かにAIRの値段が少し上がってるな。初回は安いのに

あと、「DEEPVOICE」が少し持ち直すと踏んでいるのだが。どうなんだろな
886878:03/02/07 00:38 ID:jruZcNKW
うわっ 3万越えかよ・・秋葉だと売っても9000円ぐらいか?
どうしようヤフオク登録してないしなぁ・・
887名無したちの午後:03/02/07 00:41 ID:lky9eqVZ
>884
じゃあ答えるなウザイから
888名無したちの午後:03/02/07 01:20 ID:VR1enaTk
888!
777に続いて888もゲトー
889名無したちの午後:03/02/07 03:21 ID:lS2ArCPN
一ヶ月くらい見たところでは>879のケースが特異って感じだ
今は価格が上がっているが、煽られて出品が増えれば
値も落ち着くのじゃないか?
他の出品を促すために意図的に値を上げる入札者もいるしね

まあ>878、出すならタイミングが命だ
890名無したちの午後:03/02/07 05:41 ID:IgP6VM9k
>885
1週間くらい前、Tで
初回:¥3800、通常:¥5600だったと思う。
初回の方が圧倒的に数が多いとしてもこれは良くわからん。

>872
頭が頭痛。 age足取りごめん。

高いなーそれ散る。
初回版持ってるけどCDホルダーのつめが3枚中2枚割れてて(初期不良)
CDだけほかのケースに退避させなきゃいけないというコマッタちゃん。
しかもCD外れててキズばりばり。
891名無したちの午後:03/02/07 06:16 ID:vngTaytA
>890
AIR『旧』通常版は高いと思うよ。

蔵納豆がリリースされてどうなるか?
ONE Kanon AIRがまた上がるかも試練・・・
892名無したちの午後:03/02/07 07:36 ID:o28JT4Dg
旬は過ぎてるしもう無理だろ、これからは下がる一方じゃないかね。
893名無したちの午後:03/02/07 08:00 ID:923y9075
一万円前後が良い所かと
894名無したちの午後:03/02/07 10:18 ID:7yhncB2x
>890
CDホルダーのつめって折れるよなぁ。
色々種類あるけど、先が尖ったのが円の中心に集まる
ような感じのギザギザのは折れ易い。
ちょっとした振動とかでポロッと取れる。
895名無したちの午後:03/02/07 16:33 ID:NmUZKfjg
8000円で月陽炎ゲトすてきますた!やはり皆さんはねかせるおつもりですか?
896名無したちの午後:03/02/07 19:23 ID:/LVrrUwh
祖父の通販買取を利用した方に聞きたいのですが
あれってパソコンとかの通販買取センター(東京と大阪にある)
ではなく店舗で通販買取をしているところに送るのでしょうか?
調べてみたらそういう記述しかなかったもので。
自分が住んでいるところにも祖父はあるのですが
エロゲだけ買い取りに出すのはかなり恥ずかしいので
できれば通販買取を利用したいのですが・・・
その場合近県の祖父に送ってOKなのでしょうか?
897名無したちの午後:03/02/07 19:34 ID:NEAc3KTv
>>895
いつも起たせていますが、何か?
898名無したちの午後:03/02/07 19:35 ID:79QAvY9N
>>895
8000円で購入して寝かせるってアンタ・・・
899名無したちの午後:03/02/07 19:35 ID:S2f0tQek
恥ずかしいならエロゲなんかやるなよ・・・
900名無したちの午後:03/02/07 20:14 ID:os39AuQI
>>878
みてふと思ったんだが、

「それ散る」に初回限定版なんてあったの?
俺の認識ではCD版が例のブック型CDホルダーつきで、
DVD版がトールケースだとばかり・・・
901896:03/02/07 20:26 ID:/LVrrUwh
>899
いや、女なので買うのはともかく売りにいくのは
ちょっと、と思いまして。
待ち時間が氏にそう。
902名無したちの午後:03/02/07 20:49 ID:DTjUIHb5
前から思っていたんだけど
ここ(http://www.dr-mu.com/g/)の買取金額はおかしいような・・・
903名無したちの午後:03/02/07 21:00 ID:3c3VCRmi
>>900
そのCD版が初回版。
DVD(+CD1枚)版が通常版
904名無したちの午後:03/02/07 21:27 ID:YtsXnKZ/
>896
こんな所で質問せずに祖父.COMの説明を良く見ましょう。
貴方の知りたいことは全て其処に書かれています。
905名無したちの午後:03/02/07 21:31 ID:os39AuQI
>>903
そうでしたか・・・まだまだ俺も未熟だな・・・
906名無したちの午後:03/02/07 21:34 ID:cOZDNlSE
21どっかで売ってない?
激しく欲しいんだけど、このまえ中古を12.8kで見たのを最後に店頭から姿を消した。

そよかぜ情報だが、今日地図で見たら順調に今週も値上がりしてたっす。

本日中古で5.3k
907名無したちの午後:03/02/07 21:39 ID:os39AuQI
>>906
21初回版は俺も激しくホスィィィ・・・
みずいろ初回版かそれ散る初回版と誰か交換してくれないかな・・・
908名無したちの午後:03/02/07 21:47 ID:4cMQ6zP3
>>907
月陽炎+千秋恋歌とトレードなら(w
909名無したちの午後:03/02/07 21:52 ID:os39AuQI
>>908
これでつか?それとも単品で?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52589031
910名無したちの午後:03/02/07 22:03 ID:BlAzTGI7
>>906
日本橋なら地図恐竜で中古13.8kで売ってたが・・・店員が補充してたからもう少し在庫がありそうだが。
ところで、BLESSって初回と通常の違いってあるの?そもそも通常版って出てる?
911名無したちの午後:03/02/07 22:08 ID:TD/UnjeC
TWO-ONE初回、高いんか・・・・面白いとは言えないゲームなのだが。
徳島では新品、中古とも結構あるんだが・・・4980円位で売られている。
秋葉原や大阪とは価値が違うのか・・・わからん。
912名無したちの午後:03/02/07 22:09 ID:cOZDNlSE
>910
マジっすか?
8時ギリギリで時間ないし、いつもザウルスはろくなものがないんで
スルーしちまったYO!

まあ、日本橋の地図はいったからそのせいもあるけど。
913名無したちの午後:03/02/07 22:10 ID:cOZDNlSE
>911
徳島のどこだYO!
明日高速バスで買いにいくYO!!
914名無したちの午後:03/02/07 22:12 ID:3c3VCRmi
このスレ住人で四国横断レアソフト探索ツアーを組むか(w
915名無したちの午後:03/02/07 22:12 ID:os39AuQI
>>911
初回版がその価格なら徳島まで逝ってもいいと思うこのごろ。
916名無したちの午後:03/02/07 22:12 ID:NLAg8eWP
>>912
とりあえず買い占めとけ。
917名無したちの午後:03/02/07 22:13 ID:NLAg8eWP
>916>911
918名無したちの午後:03/02/07 22:14 ID:TD/UnjeC
>>913
伊○町のレンタルビデオ店のエロゲー売り場にあるんだが。
新品は1本しか見かけなかったが中古なら4〜5本あったはず。
買うなら会員証作らないとダメみたいだけど。
919769:03/02/07 22:15 ID:5iTEzhl3
富山県民に朗報です。
いますぐminoriのOHPを見るべし。

>>913
お前は象亀から新品を5万で買え。
920名無したちの午後:03/02/07 22:16 ID:os39AuQI
しかし過去スレでもでていたが、

なんで四国はお宝がこんなに眠っているんだ?
921名無したちの午後:03/02/07 22:20 ID:os39AuQI
>>919

>Wind -a breath of heart-』ソフト(発掘された初回版)

東京から転バイヤーが大挙押しかけそうだな。
922名無したちの午後:03/02/07 22:20 ID:5iTEzhl3
消し忘れた・・・ついでに一言。
駿河屋!!内箱破損の所為でKIRARAに10%減額されたじゃねーかよ。氏ね。

そういや今日の昼頃トレで21初回版売ってたな。12k弱だったかな。
923名無したちの午後:03/02/07 22:21 ID:5iTEzhl3
>>921
いや、その下。
924連レススマソ:03/02/07 22:24 ID:5iTEzhl3
>>921
定価売りだろ?しかも東京から富山って交通費いくらかかるんだ?
どう考えても赤字だろ。
925名無したちの午後:03/02/07 22:24 ID:os39AuQI
...『BITTERSWEET FOOLS』ソフト(発掘された初回版)

すまん、見落としていた・・・
926名無したちの午後:03/02/07 22:25 ID:3c3VCRmi
この前の大阪でのイベントでもBSF売ってたな。
俺はもってるし、定価販売だったから買わなかったが。
927名無したちの午後:03/02/07 22:26 ID:KgvgbF5o
なんかDVD版出す前の布石って気がするんだが気のせいか・・・
ここ転売嫌いらしいし。
ただの在庫処分なのかなぁ・・・
928大阪人:03/02/07 22:27 ID:cOZDNlSE
よし決めた
俺はサンダーバードでイクゼイ!
929名無したちの午後:03/02/07 22:32 ID:os39AuQI
>>927
OHPみるとオークションや転バイヤーを敵視しているのが見て取れる。
だったらそよかぜロットアップするなよ・・・
930908:03/02/07 22:38 ID:4cMQ6zP3
>>910
「BLESS」に通常版は無いハズ。
OHP通販でも初回版で売っていた。
OHP通販が沈黙した以上、「BLESS」も値が上がるのかな?
漏れは近いうちに「馬汁」3部作をオクに豆乳する予定でつ。
931名無したちの午後:03/02/07 22:38 ID:os39AuQI
ANGEL TYPEって高額化すると思う?
なんかHPみてるとあぼぱの「週末の過ごし方」思い出してしまった。
なんで思い出してしまったのか非常に謎なのだが。
932名無したちの午後:03/02/07 22:47 ID:os39AuQI
BLESSはキャラフェスとかのイベントでも在庫処分みたいな感じで
販売していたな。
GETしたひとは幸運かも。

そういえばキャラフェスといえば札幌でオーガストがプリホリ関係で出展したとき
その反響の大きさからここは必ずBIGになるな・・・と思っていたら、やはり・・
だったなあ。
933910:03/02/07 23:27 ID:BlAzTGI7
>>930
サンクス。
934名無したちの午後:03/02/07 23:44 ID:vLN4mmeg
BLESSはまだ日本橋では普通に新品を買えるんだが・・・
Windの初回版も何故かメッセに置いてあったし。
通常版と値段は同じだったな。
メッセも在庫もってたんかな。
935名無したちの午後:03/02/07 23:49 ID:IAwb5QWQ
BLESSはまだ秋葉原では普通に新品を買えるんだが・・・
でもWind(初回)は無い様な。売ってるのは通常版か。
936名無したちの午後:03/02/08 00:11 ID:UOwugFC2
朱って3月の末に発売延期してたのな。知らなかったよ・・・
かなり概出?
937名無したちの午後:03/02/08 00:20 ID:qzvK/hep
それ散ると、とらハDVD、初恋初回及びプレミアムBOXをつい特典に欲がくらみ、
複数購入して未だ未開封で置いてあるのだが…。

果たして初恋とかそんなに値段がつくのか激しく疑問だ…。
938名無したちの午後:03/02/08 00:23 ID:oceyPXUm
>>937
それ散る以外は難しいと思われ
939名無したちの午後:03/02/08 00:33 ID:4yC9Fn/I
初恋は最初はみな期待していたんだが。
例のブツがなあ。
940名無したちの午後:03/02/08 00:35 ID:H/eH+9G4
とらハDVD初回は今買取6000円くらいか?
今後上がると見込まなければ今が売れば被害は
最小限だと思うが。
941名無したちの午後:03/02/08 01:05 ID:hCWvK56U
とらはDVD初回は、ヤフオクで処分する方が店よりよさげ。
ってか、アレは例の特典の方が本体より高く売れないか?オクで。
初恋BOXは…………悲惨だ。


そういえば、「ぽぽたん」アニメ化決定らしい。
942名無したちの午後:03/02/08 01:07 ID:/iCffTIo
戯画の過去の作品はどうかな?
戯画信者だからだいたいはもってるんだが・・・
943暇な日本橋調査官:03/02/08 01:07 ID:2N3Hyv+e
>>928
素直に雷鳥言え
944名無したちの午後:03/02/08 01:08 ID:/iCffTIo
すまんageちまった・・・
945名無したちの午後:03/02/08 01:20 ID:8Kwm4tsN
>943
>サンダーバード
ttp://www.jr-odekake.net/guide/car_thunder.html
お前の脳は昭和で止まってるのか・・・
946950の方、宜しくね。:03/02/08 01:23 ID:HCV6bTlf
高額ソフトをマターリと語りましょう。

(このスレッドはsage進行です)
※書き込む前にE-mail欄には半角で sage を入れてください※

売却参考価格
ttp://www.superpotato.com/pc/kaitori/index.html
ttp://www.kamifusen.jp/kaitori/pc/kaitori_pc.htm
ttp://used.sofmap.com/kaitori

相場はここで検索しる!
ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/

【前スレ】
高額ソフト 5本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1042892684/l50

関連スレ、過去スレ等は>2-5くらい
947大阪人:03/02/08 01:23 ID:tdDhu2EH
ヲタでスマソが、サンダーバードと雷鳥は別の乗り物です
948950の方、宜しくね。:03/02/08 01:26 ID:HCV6bTlf
【過去ログ】
高額ソフト 4本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036351153/l50
高額ソフト 3本目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10325/1032544018.html
高額ソフト 2枚目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1028/10280/1028060662.html
高額ソフト
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1021/10215/1021506010.html
【スレの前身】
今買わないと店頭から姿を消す名作キボン #2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10041/1004121451.html
今買わないと店頭から姿を消すと思われる名作キボン
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/997/997627141.html
949950の方、宜しくね。:03/02/08 01:28 ID:HCV6bTlf
・sage推奨ではなくsageスレッドに変更。
・used.sofmap.comを追加

・芋は否定する方もいるようですが一応。通信買取そういえば2ヶ月待ちですよね。
950名無したちの午後:03/02/08 01:29 ID:/KwpM7iD
>>936
かなり既出です
951名無したちの午後:03/02/08 01:31 ID:G1vfqvFW
>>950
次スレ、ヨロ
952名無したちの午後:03/02/08 01:35 ID:8d9OUFwy
>>938-941
やっぱ初恋は…駄目かぁ。
とらハも駄目そうだし…しょうがないかなぁ。
それ散るは…メッセのおまけディスクもつければそこそこの値段がつくのかな?
953950:03/02/08 01:38 ID:/KwpM7iD
立てマスタ
高額ソフト 6本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044635816/
954名無したちの午後:03/02/08 01:46 ID:HCV6bTlf
初恋...PBは約\6,000くらい (祖父\5,700なので)
とらは123初回は約\8,000くらい
それ散る...\9,000 前のF店買い取り表より 最近オクなら10kは越えていきます。
それ散る系統おまけDISCは結構高値でいい感じ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26608481
955名無したちの午後:03/02/08 01:48 ID:zu0KlTD6
それ散るで一番高いのはサントラだけどな(;´Д`)
956名無したちの午後:03/02/08 02:33 ID:hCWvK56U
>>954
オクだと、それ散る初回より若干、とらはDVD初回の方が高め取り引きされてる事実。

>>942
最近、バルド系列については信者と言っていい連中が居るから、その辺りは安定しているかも。
特に球数の少ないバルフィス。
957名無したちの午後:03/02/08 03:05 ID:XOAYU5Pg
>>956
 バルド系列でVG要素組込んだは良いが
一人クリアすると他はやる気が起こらんと言う
困ったシステムでしたね。
ラスボスはリサーチミサイルが痛かったな
958名無したちの午後:03/02/08 04:45 ID:glWTUn8u
>>954
情報ありがとうございます。

そうでつか…、初恋はもう少し寝かせた方が良いのかな?
959名無したちの午後:03/02/08 05:16 ID:2Iuq+kDN
>>958
初恋PBOXはもう無理だから売っちゃいな。それかコレクションにするか。
2/21に新要素を追加したDVD版が出るからPBOXの需要はほとんど無くなる思う。
6、7kならともかく8k以上じゃ誰も買わないだろ。かと言って8k以下で売ると赤字だし。

俺はPBOX2本持ってるけどどうしようもないからずっと手元に残しておくよ。
自分の為に2本買ったと思えば赤字で売るより気が楽。金銭的には楽ではないが。
960名無したちの午後:03/02/08 05:51 ID:glWTUn8u
>>959
そ、そうでつか…(泣
おとなしく初恋PBOXは売ります…
初回版の方は記念にとっておこう。
961名無したちの午後:03/02/08 17:32 ID:2Iuq+kDN
>>960
それは逆じゃないか?
普通初回版売ってPBOX残すだろ。
つーかよく見たら特典目当てで買ってんだな。
だったら何の気兼ねなく売れんべ、特典は手元に残ってんだから。
962名無したちの午後:03/02/08 17:48 ID:tdDhu2EH
それ散るのサントラが激しく高いんだが、21のサントラはどうなん?
963名無したちの午後:03/02/08 18:31 ID:7OlWaQP0
もえかんはどーなんだろうな?
地方じゃ順次切れて言ってるけど、葉原じゃまだ山だし、
特に上がらないかな?
964名無したちの午後:03/02/09 01:56 ID:2y/QYjU4
>>949
まじかよ
それは詐欺だぞ
送金する保証がないなら訴えるぞ!
超芋!!!って感じ
一ヶ月は勘弁。
忘れてしまったら詐欺だ
965名無したちの午後:03/02/09 02:45 ID:OG8LNcPS
21のサントラ、普通に売ってるし。
966名無したちの午後:03/02/09 02:54 ID:jizIwJvj
「通信買取が混雑している」と少なくとも1月のはじめころにはHPにそう記載があったはず。
いつの間にか見えないような気もします。さすがに送ってくるとは思いますが。。
どの程度かかったかを完了したら教えていただけると目安になっていい感じです。
967名無したちの午後:03/02/09 03:58 ID:vmdY4r4b
>>964
俺の場合は超芋に送って査定完了したのが1/12。
で、振り込まれたのが1/21。
だいたい10日前後ってとこか。
968名無したちの午後:03/02/09 15:54 ID:bpaOfzYr
>>967
サンクス
待ちますよぐはっ
969名無したちの午後:03/02/10 01:13 ID:BDLbNlOH
カテ違い・未開封とはいえ相変わらずだなぁ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21578394

普通に秋葉で初回未開封約30k、売ってたと思ったが。
通常版は終わるとしても、やはり初回版はいまだ強し。
XPがどうなるかわからんけど、このまま初回版はある程度高額で残るか。
なんだかんだ言ってもクリスマス限定版の価格悪くは無いしね。

(もうこっちのスレには人が少ないと思うのでこのままマターリしていきましょ)
970名無したちの午後:03/02/10 02:21 ID:k0daR44c
すめらぎ巫女dxは読めなかったなー
絶対余ると思ったんだが。
971名無したちの午後:03/02/10 07:56 ID:KgArAFGw
ヤフオク紹介するのは良いんだけど、登録しないと見れないのか。
972名無したちの午後:03/02/10 08:06 ID:gYYi6Q4c
>971
終了分はね。
出品中のものは登録しなくても見れる。
973名無したちの午後:03/02/10 15:52 ID:mZo3yd3S
>971
アダカテもIDがないと見られないんじゃ

>972
終了分が見られないのは気付かなかった
974名無したちの午後:03/02/11 07:40 ID:QXIIfba0
>971-973
最近はココ知らない椰子多いのかな・・・

ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/

ここの住人なら知ってて当然とオモテた。
あ・・・開催中のアダカテはだめぽ・・・
975名無したちの午後:03/02/11 08:09 ID:NtZTlG9i
>>974
というか>>1にリンク貼ってるのにね。
みんな知っとけ。
976名無したちの午後:03/02/11 10:00 ID:lNqrXDVF
21の色紙の値段がワラタ
977名無したちの午後:03/02/11 13:54 ID:Zn65Z99N
>>974
というか、モノがなんなのか書いてくんないと検索しようがない罠。
>>969は難しい。
978名無したちの午後:03/02/11 16:07 ID:XsEEReJo
979973:03/02/11 21:24 ID:Yk03CWER
>974-975
知ってるに決まってるじゃん…
前々スレ(3本目)の>203が俺

>977
晒すヤシは貼っていくだけだから
980名無したちの午後:03/02/12 03:49 ID:MpFPnhii
……って、ここ過去スレだったんかいっ!?
981名無したちの午後
天然なのか?