I've Sound’s mirror rice cakes 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
高瀬「なぁ・・・俺前から思っていたんだけどよ・・・」
中沢「なんですか?」
高瀬「正月に供える鏡餅はどうして3段なんだろうな・・・」
中沢「ははは、何ででしょうね」
高瀬「どうして頭にはみかんが乗っているんだろうな・・・俺はパイナッポォーの方が好きなのになぁ・・・」
中沢「ははは、何ででしょうね」
高瀬「この前公園に鏡餅が落ちててな・・・公園で拾えるとものとは知らなかったよ・・・」
中沢「ははは、そりゃマキグソですよ」
高瀬「それはそうと・・・例えるなら俺はこの一番下の餅だな・・・。みんなを支える土台のようなものだ・・・」
中沢「ははは、じゃあ、真ん中の餅が僕っスね。みんなの仲を取り持つ仲介者ですよ」
高瀬「そうだな・・・。じゃあ3段目はその他の人々だな・・・」
中沢「ははは、そうですね」
板垣&一法師&中坪「俺たちはその他かよ」
C.G mix「ボクァ、インディーズ界の小室哲也さぁ」
KOTOKO「きゃ♥」
高瀬「では、残りのみかんだが・・・」
中沢「ははは、これはわたべさんっスね」
高瀬「まぁ・・・噂では1個でテニスボール級らしいからな・・・。重さにしておよそ2パイナッポォーだな・・・」
板垣「2パイナッポォー」
一法師「2パイナッポォー」
中坪「俺パイナッポォー」
C.G mix「ボクァ、ハスキーボイスでオンナノッコにモテモテさぁ」
KOTOKO「きゃ♥」
wata「実家に帰らせて頂きます」

『注意事項』、『過去ログ』、『関連スレ』は>>2-10辺りに。
2名無したちの午後:03/01/04 10:21 ID:Sh8EsHpm
<注意事項>
・荒れる元なのでアンケート等のネタ話、替え歌は該当する関連スレッドへお願いします。
・歌詞をアップしたり、MX関連の話題は削除対象ですので控えてください。
 それでも「共有キボン」とか「うpキヴ」等書き込む輩は放置してください。
・非公式を含むI've系サイトや歌姫の叩きは程ほどにお願いします。
・ヤフオク晒しは原則禁止です。
・各自、一ネットユーザーとしての責任と自覚を持った書き込みをお願いします。
・ループして収集がつきそうにない話題、確実に荒れそうな話題の時は各自書き込みを控えるか、
 話題を変えるようにしてください。
・ここは(I'veに少しでも関係あろうが)21歳未満立ち入り禁止です。厨房、工房は立ち去ってください。
3名無したちの午後:03/01/04 10:22 ID:Sh8EsHpm
□過去スレ(html化済み)□

I've Soundっていいですね。
   http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977185670.html
I've Soundっていいですね。 2
   http://www.bbspink.com/hgame/kako/981/981470193.html
I've Soundっていいですね。 3
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/986/986369996.html
I've Soundっていいですね。 4
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/989/989629813.html
I've Soundっていいですね。 5
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/991/991521253.html
I've Soundっていいですね。 6
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/995/995520754.html
I've Soundっていいですね。 7
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1000/10002/1000203914.html
I've Soundっていいですね。 8
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10045/1004537074.html
I've Soundっていいですか? 9
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10079/1007974763.html
I've Soundってどうですか? 10
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1010/10104/1010417674.html
4名無したちの午後:03/01/04 10:22 ID:Sh8EsHpm
□過去スレ(html化済み)□

I've Soundってどうですか? 11
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1012/10123/1012318090.html
I've Soundっていいですね。 12
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1013/10139/1013980799.html
I've Soundっていいですね。 13
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1015/10159/1015940825.html
I've Soundっていいですね。 14
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1016/10169/1016990656.html
I've Soundっていいんですよ。15
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10187/1018708747.html
I've Soundってすごいんですよ。16
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1020/10206/1020648207.html
I've Soundってものすごいんですよ。 17
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1022/10229/1022930361.html
I've Soundにご愛顧ありがとうございました。18
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1024/10240/1024043677.html
I've Soundは永久に不滅です。19
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1025/10251/1025150205.html
I've Soundはまだ続きます。 20
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1026/10260/1026062131.html
5名無したちの午後:03/01/04 10:25 ID:YjfAlzmQ
□過去スレ(一部html化待ち)□

I've Soundはもうちょい続きます。 21
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1027/10271/1027192045.html
I've Soundの未来に期待しましょう。 22
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1028/10280/1028069218.html
I've Soundファンは崩壊しました。 23
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1029/10297/1029756127.html
I've Soundは期待を裏切り続けます。 24曲目
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1031/10314/1031481182.html
I'veSoundが見守る未来 25
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10327/1032785946.html
I've Soundはもう、氏んでいる…。26極目
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1034/10342/1034262939.html
I've Soundは疲れ果てました。27
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1035/10352/1035204835.html
I've Soundタイ料理リースCHU!28
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1036/10364/1036487577.html
I've Soundプリンセス料理29
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1038/10385/1038558006.html
I've Soundは再びコミケに参加します 30日
   http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1040482307/
6名無したちの午後:03/01/04 10:27 ID:YjfAlzmQ
□関連サイト□

 -【音楽サロン板】 http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1015245308/
 -【ネタ雑談】 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1039708446/
 -【替え歌】 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/986110394/
 -【ヲチスレ】 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1037603589/
 -【DTM】 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1023981233/
 -【ピュアAU】 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1017645590/
 -【アニソン等】 http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/982205835/

 -【I've 公式サイト】 ttp://ive.mu/
 -【FISH TONE 公式サイト】 ttp://www.fishtone.com/

 -【Visual Art's コミケ61 I've SET 通販受付サイト】 ttp://www.product.co.jp/tsuhan/c61/frame-v1.html
 -【Visual Art's C63 販売商品サイト】 ttp://c63.product.co.jp/
 -【ヤマギワソフト(通販)】 ttp://www.yamagiwasoft.com/sontra/soundt.html

 -【リンク集】 ttp://www.ive.ne.jp/ivering/index.html
 -【データベース】 ttp://www.imasy.or.jp/~murayama/e_sound/
 -【TRUSHVOX.COM(一応)】 ttp://www.trushvox.com/
7名無したちの午後:03/01/04 10:27 ID:YjfAlzmQ
□発売予定□

 -【01/24(Fri)】
   BALDR FORCE EXE [戯画(ttp://www.web-giga.com/)] - Face of Fact(KOTOKO)
 -【01/31(Fri)】
   SNOW [Studio Mebius(ttp://www.studio-mebius.co.jp/)] - SNOW(松澤由美)
 -【今冬】
   カラフルキッス 〜12コの胸キュン!〜 [戯画(ttp://www.web-giga.com/)] - タイトル不明(KOTOKO)
 -【02/14(Fri)】
   犠母姉妹 [Selen ADVANCE(ttp://www.selen.ag/)] - タイトル不明
 -【今春】
   ALMA -ずっとそばに…- [Bonbee!(ttp://bonbee.product.co.jp/)] - Undying Love(KOTOKO)
   DOOP ADVANCE [MBS Truth(ttp://www.teck.jp/truth/)] - タイトル不明
   ショコラ 〜maid cafe 'curio'〜 [戯画(ttp://www.web-giga.com/)] - タイトル不明
 -【未定】
   オレ様ティーチャー 〜復讐教師のwebカウンセリング〜 [Radi(ttp://radi.product.co.jp/)] - 薔薇(風蘭)
   連鎖2 〜凌辱の鎖〜 [Selen ADVANCE(ttp://www.selen.ag/)] - タイトル不明(島宮えい子)
   Silent Half [LimeLight(ttp://limelight.product.co.jp/)] - タイトル不明
8名無したちの午後:03/01/04 10:37 ID:dWLf9JUf
早過ぎ
煽り文句を書きたいだけなんじゃないかと
9名無したちの午後:03/01/04 10:49 ID:ned/rtLe
うーんたしかに早すぎw
ま、乙彼〜
10名無したちの午後:03/01/04 10:56 ID:7jUxtMtz
>>1
早すぎ(藁。だけどまぁ、乙鰈。
11名無したちの午後:03/01/04 10:59 ID:kTXBg6YI
まあまあ面白かったから良し。
>1乙〜
12名無したちの午後:03/01/04 11:01 ID:kshZ60cp
俺には煽りがよく分からんかった。
ま、とりあえず>>1乙。
13名無したちの午後:03/01/04 11:07 ID:UCI1oOyG
煽りが激しくつまんねーんだけど・・・。
スレタイも意味不明だし。>>1は逝ってよし。
14名無したちの午後:03/01/04 11:12 ID:y/UDgXzF
注意事項は>>1に書けって話があったでしょうに。
15名無したちの午後:03/01/04 11:14 ID:f3nF/bBy
16名無したちの午後:03/01/04 11:20 ID:D7lFXFl+
鏡 = mirror
餅 = rice cake

一応18禁なので厨房はカエレ
17名無したちの午後:03/01/04 11:20 ID:1DjzWCIE
お前がKOTOKOだと思う者、
それがお前にとっての真のKOTOKOだ。

それを愛せ。他は偽物だ。
18名無したちの午後:03/01/04 11:22 ID:kshZ60cp
>>15
下から2番目、だよ。
19名無したちの午後:03/01/04 11:27 ID:eAJ+HfR2
なんでそんな荒しするかな?お前ら何考えてんの?
管理人さんは今まで頑張ってきたんだから「いままでありがとう」とか
「復活楽しみにしてます」とかそういう言葉をかけてあげることが
できないのか?最悪だぞ、お前ら。情けないと思わないのか?
自分は管理したことないのでえらそうなことはいえませんが、
管理人は厳しいです、当然。何にしたって、管理は本当に厳しい事です。
それが分からないのですか?お前らはいままで一生懸命がんばってきた
人に、それぐらいの言葉しかかけてやることが出来ないのか?
それぐらいのことが出来なくて、掲示板に書き込むなんてマナー違反も
ほどほどにしてください!本当に、管理人さん可愛そうです。最後にそのようの
言葉をかけることしか出来ない奴らがいるなんて。
酷すぎます!管理人さんの気持ちになってみろ!
今まで頑張って管理してきたのに、最後に待ってたのは荒し。
お前らどんな気持ちになるか考えてみろよ。
ネットは顔が見えないからって甘く見るな。
顔が見えなくても、結局ディスプレイの前に人がいて、
それが操作してるんだ。会話ぐらいまともに出来なくてどうする?
もっとまともな人間になろうよ、そんな低レベルな遊びは止めようよ。
最後に一言。「人間としてのプライドと自覚を持て」

長くなりましたが、申し訳ない。
管理人さんが気に入らなかったら消していただいても構わないので。
これが私の今の気持ちですが、こんな言葉しか送れなくてごめんなさい。
管理人さんにいいたい事は前にも書きましたが
「またの復活を楽しみにしてます!これからも頑張ってくださいね!」
です、忘れないでください。また復活しましたら絶対に戻ってきます!
管理人さんを含む、掲示板利用者全員の方!これからもよろしくお願いします!
20名無したちの午後:03/01/04 11:47 ID:f3nF/bBy
>>18
KOTOKOタンってたくましいんですね
21名無したちの午後:03/01/04 12:12 ID:t77KHRxf
>>1
意味不明だけどワラタ
22名無したちの午後:03/01/04 12:59 ID:nGUSP0bT
>>1とりあえず乙
しかし前スレの1の教訓を全くいかしてないな・・・逝ってよし。
23名無したちの午後:03/01/04 13:05 ID:B0u9e7Tv
もうこういう煽り文>>1にするのやめようや。
ワケワカランし、ローカルルール差し置いて自分のオナニー文乗っけて何考えてんの。
ネタ思いついたんだったら、その時適当に書き込めばいいことでしょ。
24名無したちの午後:03/01/04 13:35 ID:qafLu+rK
次回もこうだったら強制立て直しって事でいいんじゃないの
25名無したちの午後:03/01/04 13:51 ID:LmQKpIqZ
ヽ(´ー`)ノ マターリスレ
26名無したちの午後:03/01/04 14:00 ID:y7MFDQfQ
1.ねこねこソフトの新作「朱」にI've Soundが!!!!
      ↓
2.伊勢にスレッドが立つ
      ↓
3.「ねこねこソフトにI'veですか!?すごいですね!
 えごく楽しみです」…とかいうレスがたくさん付く。
      ↓
4.( ´,_ゝ`)プッ
27名無したちの午後:03/01/04 14:11 ID:vGx4+R5f
>>23
禿同。
煽り文が>>1のメインになるのは本末転倒。

>>1
煽り文はネギ板で好きな時にいくらでも書いて来い!
28名無したちの午後:03/01/04 14:19 ID:LmQKpIqZ
なんかこう、このスレ殺伐としそうだな。
最近は集団>>1叩きが流行ですか。 そうですか。
29Lia ◆EZU0J1Xs/U :03/01/04 14:24 ID:dngMzkau
メール来なかったのに...SPLIT来ました、なんでよ?
30名無したちの午後:03/01/04 14:35 ID:qdpO8rqt
( ´,_ゝ`)
311:03/01/04 14:37 ID:D5VoyQa7
ごめんなさい・・・もうしません・・・。
逝ってきます・・・。

∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪
32名無したちの午後:03/01/04 14:58 ID:mkj8f9Vq
>>1
乙カレー。
初めて英語のスレタイですな。カコイイ。
ただ、煽り文はシンプルに4〜5行程度で収めてた頃のほうが面白かったな・・・と。
33885名無したちの午後:03/01/04 15:35 ID:sDZthwJs
朱のOPはfeelだったよね。 前GIGUかどっかで、彩菜が担当とか噂されてたけど
で、今公開してるBGMは誰だろう?
Energy field?
な、わけないか。逝ってきます。
つーか、本当にI'veも参戦してたら最強じゃんね
34名無したちの午後:03/01/04 15:39 ID:pKGM8M3v
ただでさえ厨房であふれ返ってるのに、ねこ厨まで押し寄せてきたら・・・
ホントある意味最強やね。
35名無したちの午後:03/01/04 15:39 ID:7ZP6f/VI
>>!
つまらん。ぜひ氏ね
36名無したちの午後:03/01/04 15:40 ID:YV4+rHbH
SNOWのデモ落ちてこないのですが、、、
37名無したちの午後:03/01/04 15:42 ID:OEu7//ef
シラネ(゚听)
38名無したちの午後:03/01/04 15:56 ID:12DLkJWK
つか、毎回さりげなく>1を楽しみにしてたんだが。
今回は激しくふつーのデキ。
そこまで目くじらたてて怒ることもないと思うが
次回からスレたてるヤシは厳しい評価に耐える煽り文を
作ってくれ。
39名無したちの午後:03/01/04 15:59 ID:pKGM8M3v
おもしろい、つまらないじゃなく
950待たずに(しかも勝手に)立てたあげく、煽り文だけで注意文も載せない
オナーニ>>1が問題だと思うんだが・・・
40名無したちの午後:03/01/04 16:14 ID:3lpv9Qkf
そーいや前スレでも950待たずに勝手に立ててたよな。
自分の文を見てもらって、ワラタ とか言ってもらいたかったんだろ?
んで後で『ごめんなさい』とくる。
本当に質が下がったな、このスレも住人も。
41名無したちの午後:03/01/04 16:29 ID:t77KHRxf
やっとDVDドライブを買ってPV見た。

Fuctoryって何?
42名無したちの午後:03/01/04 16:44 ID:Wb6JVe9Q
スペル間違いだとでも言いたいのですか?( ´,_ゝ`)
43名無したちの午後:03/01/04 16:46 ID:pVeBBZ+A
>41
fuckとかけた造語。
山田クーン!
44名無したちの午後:03/01/04 16:51 ID:W/PUCLwH
1見てワロタのは初めてだ。ただ煽りって意味無いから無くした方がいいんじゃねーかと思
45名無したちの午後:03/01/04 17:20 ID:Fvyw2f4N
つーわけで、次スレからは煽り無しの方向で。
46名無したちの午後:03/01/04 17:26 ID:L6gZ76m6
えーと…wata氏のキャンタマが1コ当たりテニスボール級と…?
47名無したちの午後:03/01/04 17:28 ID:B0u9e7Tv
自分でやめようやと言っておいて何だけど、5行くらいならあってもいいと思う。
つまらない、って言う理由の一つはダラダラ長文書いてあるからだと思うし。

短い文で、さらに洒落の効いたヤツってなると、ホントに文才のある人しか書けないと思うんで
そうなると楽しみかな〜と。
48名無したちの午後:03/01/04 17:45 ID:Wb6JVe9Q
メビウスのサイトでSNOW店頭デモがアップされてるYO。
この曲は高瀬かな。久々に聴くと感慨深いものが…
つーか、前にコンプに収録された曲と変わったのか。
49名無したちの午後:03/01/04 17:55 ID:4I6BHosg
KOTOKO「きゃ♥」
50名無したちの午後:03/01/04 19:09 ID:vzsbaR6E
Trash VOX 0、通販ないのかなぁ…。地方人には買えん。
旧I've FCさんよ、通販キボンヌレスがこのスレで50人超えたら通販しる!!
51名無したちの午後:03/01/04 19:28 ID:THvD3b7+
>>50
だからヤフオクにいっぱいあるよ。
52名無したちの午後:03/01/04 19:39 ID:Qbu+Y+4r
>>50
×trash vox
○trush vox
53名無したちの午後:03/01/04 21:58 ID:uhZ4t7ep
どれ、じゃあ一つ協賛しとくか.
Trush VOX ZERO通販キボンヌ.
54名無したちの午後:03/01/04 22:00 ID:+Zg1MPf2
無理だって。
55名無したちの午後:03/01/04 22:03 ID:prCmcj9d
じゃあおれも
Trush VOX ZERO通販汁!!!!!!!!!!!!!
56名無したちの午後:03/01/04 22:05 ID:+Zg1MPf2
無理無理。
57Lia ◆EZU0J1Xs/U :03/01/04 22:10 ID:LJ70uvQZ
んじゃあたしもTRUSH VOX ZERO通販しる!
>>56
希望は捨てちゃダメよ。
58名無したちの午後:03/01/04 22:12 ID:BZwbEQbs
muri
59名無したちの午後:03/01/04 22:12 ID:qPm+JOpE
Pirouetteが聴いているといい感じになってきた。

…が、やっぱえい子さんの声質がマッチしねぇよ(´Д`;



…TRUSH VOX ZERO通販キボンヌ
60名無したちの午後:03/01/04 22:48 ID:2ZevqjPU
FISH 中坪って井上陽水見たいな喋りだな

Trush VOX ZERO通販希望
61名無したちの午後:03/01/04 22:52 ID:pMh2W8cF
ひたすらTrush VOX ZERO通販汁。
62名無したちの午後:03/01/04 22:56 ID:TBqGNmkl
Trush VOX ZERO通販Trush VOX ZERO通販言ってると叩かれるぞ。
63名無したちの午後:03/01/04 23:04 ID:38Yk5zhQ
TRUSHVOXzero 通販で
64名無したちの午後:03/01/04 23:08 ID:EhIyo0rh
転売ヤにでも貢げ、負け犬共
65名無したちの午後:03/01/04 23:09 ID:o5A1bDdk
いい加減、あきらめれ。
66名無したちの午後:03/01/04 23:13 ID:O8owF6IP
だからヤフオク行けと
2k〜3k弱くらいだから
67Lia ◆EZU0J1Xs/U :03/01/04 23:27 ID:LJ70uvQZ
>>66
でもそれに値するだけの曲数なの?
68名無したちの午後:03/01/04 23:32 ID:o5A1bDdk
>>67
曲数っつーか、トラック数なら、DISC2枚で17トラックあるよ。
曲数なら10曲と数えればいいのか? リミックスが多くて分からん。
69名無したちの午後:03/01/04 23:36 ID:o5A1bDdk
しかも今回は同人関係が一切なく、すべてmade in タカーセの曲だ。
70名無したちの午後:03/01/04 23:47 ID:eccz1F1s
TV0no2枚めの曲リストって4曲しかないけど残り2曲のタイトル知ってる?
ぐぐってもHITしないyo
71Lia ◆EZU0J1Xs/U :03/01/04 23:53 ID:sL39kK9S
>>68
1曲が短いとかってオチないよね?
72名無したちの午後:03/01/05 00:04 ID:pDGFZH8Y
>>71
1曲平均、5〜6分くらいだったかな。
もうしまったんで、よく覚えてないけど。
73Lia ◆EZU0J1Xs/U :03/01/05 00:06 ID:UuwJyu66
>>72
それで1000円?安いじゃない
74名無したちの午後:03/01/05 00:10 ID:pDGFZH8Y
>>73
普通にCDにすれば、\3,000くらいの価値はあると思う。
昔の高瀬が好きなら、\5,000位出しても惜しくはないんじゃないかな。
ボーカル曲好きな俺には、\1,000くらいの価値しかないけどな。
75名無したちの午後:03/01/05 00:14 ID:7t8InrAR
様はThat's euroシリーズ買ってよかった人は買えということかな?
オレは持ってるけどまだ聞いてないw
76Lia ◆EZU0J1Xs/U :03/01/05 00:15 ID:UuwJyu66
>>74
そういえばWorm World好きだったなぁ、懐かしいわ・・・
77名無したちの午後:03/01/05 01:47 ID:fGfjlcTK
That's〜とアナログは結構違う気がするけどなぁ。
アナログの曲はレイブっぽいし。
78名無したちの午後:03/01/05 02:29 ID:G+OxxovE
SNOWのデモ見た。
なんか久しぶりに、I'veっぽいI'veだった。
79名無したちの午後:03/01/05 04:49 ID:3Im6Wfxv
コミケで買えなかった人にハガキ出してたってホント?
行ってもなにも無かったんだが・・・何か言わないとくれなかったのかな。
とほほ。
80名無したちの午後:03/01/05 05:01 ID:S/j4KChG
VAならブースへ行けば葉書をくれるはず
81名無したちの午後:03/01/05 07:57 ID:J7pdnP6t
>>79
買えない人と言うより注文する時に使った。
で、売切れたらはんこ押してもらってた。
ちと前にオクにも出てた。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52190623
82名無したちの午後:03/01/05 09:30 ID:7ZYJucoi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83名無したちの午後:03/01/05 10:17 ID:J7pdnP6t
TRUSHVOXzeroの在庫あるんならオクに出品せいや。(w
www.trushvox.com/
84名無したちの午後:03/01/05 10:40 ID:9YkHsXRx
キタキタキタキタキタキタキタァァァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85名無したちの午後:03/01/05 10:41 ID:/L8aJfPm
「どうしてこんなことに…!!」
目の前で繰り広げられる死闘に驚きを隠せないKOTOKO。
高瀬とwataの世界をもかけた戦い…。
「お願い…。もうこれ以上はやめて!!!」
KOTOKOの叫びは二人に届くのか!?それとも…!
次回!「世界珍味決定戦!!実はwataは猫舌だった!?」
今、世界が変わろうとしている…。
86名無したちの午後:03/01/05 11:26 ID:VpPQCogV
(´・ω・`)
87名無したちの午後:03/01/05 11:45 ID:kgRmM1pn
・・・( ´_ゝ`)
8879:03/01/05 12:00 ID:dbGkkhJU
なるほど、ありがd。
89名無したちの午後:03/01/05 12:46 ID:zLGy729f
>83
オフつーか、ショップ委託ぐらいしろと。
90名無したちの午後:03/01/05 13:37 ID:tdOCWt7n
通販の予定あるかどうかメールで聞いてみたら、今のところは無いって。
激しく(´・ω・`)ショボーン
91名無したちの午後:03/01/05 13:48 ID:YhlKFlDr
Trush VOX ZERO通販しる!
それが無理なら多少値段を上げてでもヤマギワで委託通販しる!
というかして下さいおながいします。
92名無したちの午後:03/01/05 13:52 ID:KcGA7XBc
だから無理だってばよ
93名無したちの午後:03/01/05 13:54 ID:jy3IIid8
snowのdemo見たけどキックの音がショボい。あれなかったら名曲の予感なのに。
あんなのなら松本キック出演させたほうがいいよ。
94名無したちの午後:03/01/05 14:26 ID:+kAOzZit
バスドラムマニアの集まるスレは、ここですか?
95名無したちの午後:03/01/05 14:31 ID:/eJ+4wE/
TRUSH VOX ZERO通販キボンヌは旧FCが通販をするまで続けます。
96名無したちの午後:03/01/05 14:40 ID:qjoYfyf3
TV通販出来ない話は
確か3が出てからずっと言ってたぞ?
97名無したちの午後:03/01/05 14:44 ID:+kAOzZit
まあ和大の性格から言って、ここで騒げば騒ぐほど、
意固地になって通販しないと思うがなー。
98名無したちの午後:03/01/05 14:46 ID:HLgIjv0F
それでもTRUSH VOX ZERO通販or委託キボンヌ
今までのTVはそれこそ同人CDの域だったが、今回のTV0の内容はその域を出てると思うが。
東京に行けない者にその入手手段がヤフオクしかないというのは酷だと思われ。
さあ旧FC、今こそヤマギワと手を結ぶときだ!!
99名無したちの午後:03/01/05 14:51 ID:8jusK9I4
次スレから「TV0の話題禁止」を入れてくれ
100名無したちの午後:03/01/05 14:55 ID:XAPRCfEP
SNOWデモ聞いた。とてもKanonぽいが、曲は好きだったり。
サントラ出るまで待とう。

TRUSH VOX ZERO通販or委託希望
101名無したちの午後:03/01/05 15:03 ID:lhTfTK2W
TV0は一回だけ聴いたけど、もう腹一杯だyp!
2度と聴かないであろう・・
102アンチwataでわないよ:03/01/05 15:03 ID:nzbefZ25
最近の過去ログ読まずにカキコ

SPLIT届いたけど、歌詞載ってね-じゃん(ガイシュツだが

wataさんよ〜そんなに文法に自信ないんですか?
基本的に英詞の曲はわかんねーなりに歌詞がどうかってんで判断することも多いから歌詞載ってない時点でダメだね。

まあ単なるBGM止まりだな。これじゃ。juggernautとか結構いいと思うけど。
とにかく歌詞どっかに載せれ。人様に売るCD出すなら最低限のことくらいやれや。

あとTV0のタイトル載せない曲とかも意図が不明なんだよ。いいかげんにしろや。
103名無したちの午後:03/01/05 15:19 ID:KcGA7XBc
声は唯のBGMなんじゃないの
104.:03/01/05 15:25 ID:qc9YaazN
TRUSH VOX ZERO通販はいつかな〜?(^^;;;
105名無したちの午後:03/01/05 16:03 ID:xIV8aQNJ
漏れもSNOWのデモを聴いた。
前奏で少しずつ音を重ねていくのは好きだな。
落ち着いた曲調に良く合う。

>>103
正解。
106名無したちの午後:03/01/05 16:35 ID:nYtCQAtT
TV0の収録曲って他のCDとかじゃ聴けんの?
107名無したちの午後:03/01/05 18:40 ID:9EoCyQbv
www2.snowman.ne.jp/~donky/link/banner/fishtone.swf
108名無したちの午後:03/01/05 18:51 ID:raHeD90l
>>107
これだれのサイトなの?
109厨爺:03/01/05 18:54 ID:RspqD7Yg
>>105
前奏で少しずつ音を重ねていく>
何を今更。それがI'veソングの特徴だろが。
110名無したちの午後:03/01/05 19:05 ID:a62mnFiO
>>109
別にI'veソングの特徴というわけではなくありふれた手法だと思うが。
111厨爺:03/01/05 19:21 ID:RspqD7Yg
>>110
でもI'veの場合は顕著だろ。
この前も店頭でモニターにケツを向けていたから、
「snow」のデモを流すことに気が付かなかったが、
前奏を聞いたとたんにI'veの新曲だと聞き分けがついたよ。
112名無したちの午後:03/01/05 19:58 ID:9EoCyQbv
>>108
よく分からんがFISHの個人的な知り合いのサイトのようだ。
FISHと人生について語ったとか何だとか日記に書いてあった。
113名無したちの午後:03/01/05 20:00 ID:9Lv5lpJY
114105:03/01/05 21:01 ID:xIV8aQNJ
>>109
>前奏で少しずつ音を重ねていく>
>何を今更。それがI'veソングの特徴だろが。
それは百も承知。
その上で、SNOWではより効果的に聞こえたということを言いたかった。
ついでにお節介ながら、1つアドバイスを。
攻撃的な性格は直した方が良いと思いますよ。
同じI'veファソ同士、マターリ逝きましょうや。
115名無したちの午後:03/01/05 21:24 ID:raHeD90l
>>112
見た感じでは、I'veとは関係なさそうだね。
でも人体改造とか、内容的にワロタ
116名無したちの午後:03/01/05 21:28 ID:raHeD90l
>『Psychedelic』のジャケットには、俺の実名が入ってるさ。
ってとこが少し気になったけど。

連続書き込みスマソ
117名無したちの午後:03/01/05 22:05 ID:YvBzMiaw
>>116
俺も気になった。
だが、別に厨満開でもない善良(?)サイトなのでそっとしといてやろう。
118名無したちの午後:03/01/05 23:11 ID:nYtCQAtT
今までwataのギターがとことん駄目だったのはエロゲーとかアニメ系のI'veの曲に使ってたからであって
...SPLITみたいなロックに近い曲ならそこまで悪いもんでもなかったのかな
ただSPLITの最後のギターは色々誤魔化してる感じがするけど
119名無したちの午後:03/01/05 23:43 ID:aex1N+t1
ヤマギワ通販もう届いた。
速すぎ。(w

明日から聴くとするか・・・。
120名無したちの午後:03/01/06 00:19 ID:LPJ/j2OQ
WormWorld聞きながらチャリこぐと
ママチャリでも時速30kmは固い
と思う。
121名無したちの午後:03/01/06 00:39 ID:aaBMTvpY
>>120
交通マナーも守れん香具師は逝ってよし
122名無したちの午後:03/01/06 00:50 ID:2makVNZQ
(゚Д゚)ハァ?
123名無したちの午後:03/01/06 00:52 ID:CLQlj8f0
自転車に速度制限は無いはず
そのぐらいの速さなら道路の端の端を突っ走れば問題なし。モーマンタイ
124名無したちの午後:03/01/06 01:36 ID:aaBMTvpY
やれやれ、歩行者無視ですか。
時速〇〇kmという制限は書かれていないが
「歩行者の妨げにならないように」キチンと道交法に書いとるYo。
もちろん罰則もあり。
125名無したちの午後:03/01/06 01:48 ID:IbPnC7IU
>>123

あるぞ。

警察屋さんに見つかったら停止させられる。
該当する免許がないため、
点数を引くことが出来ないから悪質なら即罰金。気をつけろ。
126名無したちの午後:03/01/06 01:49 ID:2makVNZQ
つーか、自転車も車だからホントは歩道等を走っちゃいけなかったよな。
だから歩行者云々ってーのも普通自動車となんら変わりがなかったハズ。
127名無したちの午後:03/01/06 01:53 ID:v9hMXMt5
道交法における自転車の立場について語るスレはここですか?
128名無したちの午後:03/01/06 01:54 ID:DNKwnFHI
激しくどうでもいい。いい加減にしろ。
129名無したちの午後:03/01/06 02:23 ID:2mrsE0GT
>>118
既出だけど、Senecioでは悪くないとオモタ。
むしろ好印象。
130名無したちの午後:03/01/06 02:24 ID:10gFWdg+
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが、
この歌詞の曲に心当たりはないでしょうか?I'veの曲のはずなんですが…

「偶然な出来事を奇跡に変わるなら、今記憶のスケッチに直せる。
 吹き抜ける強い風、空の向こう」
なんですけど…
131名無したちの午後:03/01/06 02:24 ID:RVd8izJb
WW聞くとハイになれるのは同意
132名無したちの午後:03/01/06 02:27 ID:CLQlj8f0
>>130
ここで聞けばなんでも答えて貰えると思うな
ちゃんと買えや
blue velvet 『i am calling you』
133名無したちの午後:03/01/06 02:31 ID:bVqvFevV
Velocity of sound聴きながらチャリこいでも
音速は出ない
と思う。
134名無したちの午後:03/01/06 02:37 ID:2makVNZQ
>>130
この手の質問をするやつは十中八九違法太郎。
135名無したちの午後:03/01/06 02:40 ID:Op1ChPeY
>>129
激しく同意。ギターがないと寂しい。
136名無したちの午後:03/01/06 02:41 ID:UcAdMBve
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが、
この歌詞の曲に心当たりはないでしょうか?I'veの曲のはずなんですが…

「と〜けたこ〜おり〜の中に〜 恐竜がい〜たら〜
たまのりし〜こみた〜いね〜」
なんですけど…
137名無したちの午後:03/01/06 02:44 ID:6yXzqh6h
>>136
ドラゴンボールZの主題歌「CHA-LA HEAD-CHA-LA」です。
138名無したちの午後:03/01/06 02:56 ID:WPZDeDSy
>>136
>>137
(・∀・)ジサクジエンデスタ
139名無したちの午後:03/01/06 02:57 ID:3aVVYEd1
>>137
ネタにマジレスしてどーすんだ。
140名無したちの午後:03/01/06 03:06 ID:IbPnC7IU
「たまのりしこ」ってなんですか?
141名無したちの午後:03/01/06 03:17 ID:CLQlj8f0
>>140
ここで聞けばなんでも答えて貰えると思うな
「たまのりしこ」ってのはまだ途中で本当は
「玉乗り仕込みたい」という意味だ
つまりは曲芸(玉乗り)を恐竜にやらせたいと言う事
142名無したちの午後:03/01/06 04:04 ID:RVd8izJb
>>141
ネタにマジレスカコイイ
143140:03/01/06 06:13 ID:IbPnC7IU
>>141
ありがとうございました。長年の疑問が解決しました。
文節が違ったんですね。
144名無したちの午後:03/01/06 07:10 ID:eUNJ7ESk
年末で忙しくてスレすら覗けなかった訳だが、SPLITなかなかいいみたいね。
大阪在住なもんで難波恐竜いって買ってくるよ。

で、何が言いたいかてーと
ゴミ箱0通販して下さいオナガイシマス(;´Д`)人
WWの曲激しく聴きてぇ・・・
145名無したちの午後:03/01/06 08:24 ID:49G/8eaV
TV3は実は昔、某ショップで通販していた。どことは言わないが。

ぽこつ☆とも氏はI'veのことは否定してないようだからやっぱり使われるのか・・・
ttp://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_tree?base=4592&range=1
146名無したちの午後:03/01/06 08:25 ID:hM8RNcNq
今回のTV0で、中途半端に手に入りそうで手に入らなかった
WWの曲が聴けるようになった今、
次々と欲を生産する人間としては…。
TV-1でもいいから今回みたいなの出してくれ。
下の募集を見る限りは、彼らはまだアレンジを出す意思があるようだが、
アレンジも嫌いじゃない。
147名無したちの午後:03/01/06 11:15 ID:F+r/YPFW
>>133
激しくワラタ!


…のは俺だけでつか?∧‖∧
148名無したちの午後:03/01/06 11:31 ID:DyLsQhQF


149名無したちの午後:03/01/06 11:36 ID:kCR0S+PX
>>147
このスレはリア厨の巣窟なので>>133のような英語を使ったネタは理解されないのです。
英語っつっても曲名だが…
150名無したちの午後:03/01/06 11:40 ID:4NiMuyUu
( ゚Д゚)ハァ?
151名無したちの午後:03/01/06 11:57 ID:Ql4M+gW/

リア厨代表
152名無したちの午後:03/01/06 13:08 ID:13zMmiRM
なあおまいら
厨爺がコテハンな意味、激しく疑問じゃないか?
大して面白くもないのに・・・
ていうか無意味なコテハンやめれ
153名無したちの午後:03/01/06 13:27 ID:WPZDeDSy
別に
154名無したちの午後:03/01/06 13:39 ID:5bQv/nR3
どうでもいい。
155名無したちの午後:03/01/06 13:45 ID:RaYmhyii
さあ、盛り上がってまいりました!
156リア厨代表:03/01/06 13:48 ID:4NiMuyUu
( ゚Д゚)ハァ?
157名無したちの午後:03/01/06 13:52 ID:NDmEK+JI
コテハンでも名無しさんでもどうでもいいこと。
発言が気にいならければ無視すればいいこと。
それができないならココに来なければいいこと。

いいことづくし。(*´Д`)
158名無したちの午後:03/01/06 14:10 ID:A3mwJqjL
自分の気に入らないものは徹底して改善しないと気がすまない=我慢を知らない子供=リア厨
159名無したちの午後:03/01/06 15:21 ID:K6zST8mJ
ところで誰かI've最高スレの行方を知らないか・・・?
どこの板か忘れた(;´д`)
160名無したちの午後:03/01/06 15:23 ID:DQLgN3Ga
アニメ板だっけか?<I've最高スレ
161厨爺:03/01/06 15:56 ID:xsxJzs/u
何か・・・程良く弁護してもらった感じ。
好意的に捉えまつ。アリガd。

>>114
あの時ちょっとイライラしてた。スマンカッタ(;´д`)
今後もよろしゅう。
以下、何事も無かったようにマターリと。
162名無したちの午後:03/01/06 16:21 ID:6yXzqh6h
TV0二枚目のトラック5の曲名は「MELLOW FLY」ではないかと?
163名無したちの午後:03/01/06 16:52 ID:aaBdP+6F
SNOWってwataっぽくない?
いや、真面目な話。
164名無したちの午後:03/01/06 17:09 ID:UcAdMBve
>>163
俺もオモタ
165Lia ◆EZU0J1Xs/U :03/01/06 17:40 ID:mkdOvcxH
SNOWの主題歌って聞けないの?
166名無したちの午後:03/01/06 17:57 ID:Bj4iAtLg
TV0聞いてみたけど 通販きぼん 連呼するようなものじゃないかと・・・

SPLIT好きな人は良いと思うけどね(w
しばらくしたら売りに出します
167名無したちの午後:03/01/06 18:07 ID:cuEETfmH
>>163
vergeちょいあと辺りのI'veっぽいと思うけど
168名無したちの午後:03/01/06 18:24 ID:E80okXCq
例の重いキックやシンセの音がwataっぽいね。<SNOW
作曲はともかく編曲がwataなのかも知れない。
169114:03/01/06 22:25 ID:2mrsE0GT
>>161
>今後もよろしゅう。
いや、ま、こちらこそ。
とはいえ、こちらは名無しですが(w

>>165
OHPでの公開は中止したんだな・・・
そのうち再開すると思われ。

(´-`).。oO(北海道板のスレはどうなったんだろうか・・・?)
170名無したちの午後:03/01/06 22:27 ID:0DCsVPUy
あのキックさえなければなあ、wataはあれで絶対損してる。
171名無したちの午後:03/01/06 22:29 ID:jrQYGSNW
まるちにSNOWデモミラーあるぞ
172名無したちの午後:03/01/06 22:46 ID:uMus96R4
SNOWデモ曲がwataに聴こえるって… どう聴いても高瀬だろ。
173名無したちの午後:03/01/06 23:04 ID:7izr8GEg
やっとぎりギリ手に入った…
いまさらだけど、unsymmetry(゜∀゜)イイ!
こんなおバカゲーのEDなのに、聞いてると涙が…(´Д⊂ヽ
174名無したちの午後:03/01/06 23:09 ID:VDni3Sfo
>>173
バカゲーなのか(;´Д`)
歌がいいからきっとゲームもいいんだろうとそのうちやる気だったが・・やっぱ積んだまま封印か
てかOne and Onlyも積んでんだよな・・これやったヤシの感想きぼん
175名無したちの午後:03/01/06 23:10 ID:z1n0XU3y
unsymmetry良いのか…ギリギリって品薄なんだよな確か。
んー…マキシ目当てに買うか…?
あとはTrust your truthか。これは比較的入手しやすそう。


で、セレンのボーカル集はいつ出るんですか?
176名無したちの午後:03/01/06 23:18 ID:Fd5YVttD
Birthday Song,Reequiemの中坪アレンジは
I've Soundでつか?
177名無したちの午後:03/01/06 23:28 ID:+WDFrp0U
君にとってのI've Soundとは何なのか考えるんだ。
そうすれば自ずと答えは見えるはず。
178名無したちの午後:03/01/06 23:36 ID:2Ngs07KY
fishtone remixは定義上はI've soundじゃネーノ
179名無したちの午後:03/01/06 23:53 ID:KN2dGtml
●Stokesia おねがいティーチャーvocal disc #購入
●innocent world     12/20 「cross my heart/島宮えいこ」 #購入
●ぎりぎりLOVE      12/27 OP「Just time is running out/KOTOKO」 #購入
●ONE AND ONLY 12/27 「Pirouette/島宮えいこ」  #購入
●切ない想ひ/blue velvet  #購入
●とらいあんぐるハート'sサウンドステージX 1/1 #購入
●青い果実/島宮えいこ 1/1 (コミケ先行/通常販売) #購入
●SPLIT.../nurosocietia (コミケ) #購入
●DIRTY GIFT+PV Collection2/I've コミケ #購入
●TRUSH VOX コミケ  #購入
●KEYパック CD コミケ  #購入 
●Mebiusパック CD コミケ #購入
●ALMA-ずっとそばに    冬   「Undying love/KOTOKO」
●CURE TRANCE Vol.4 OVER FLOW 2/26

ハァハァもうないだろ?
まだあんの??
180名無したちの午後:03/01/07 00:16 ID:Ro012++v
2ヶ月以内ならSelenとか戯画とか…
181名無したちの午後:03/01/07 00:34 ID:RgEHXJRe
おねがい☆ティーチャー サウンドトラック
182名無したちの午後:03/01/07 00:40 ID:uhCkoDW0
蔵もI'veであってほしいな…
だーまえ+折戸+高瀬 これ最強
183名無したちの午後:03/01/07 00:45 ID:eo2aBW+v
>>182
Liaタンも付け加えておけ。
184名無したちの午後:03/01/07 00:46 ID:7Fv7E8pa
2月はI'veじゃないのも含めて、かなりキツイな…(;´Д`)
4・5万は手堅いぞ
まぁ発売されればの話だけどw
185名無したちの午後:03/01/07 00:47 ID:kmvzpPna
>>179
すごいね・・・

というか、このスレの住人ってみんな彼ぐらい買ってるの?
186名無したちの午後:03/01/07 00:51 ID:6I/QoBXV
金ないから殆ど買ってないし共有ソフトも使ってないから、フル聴いたことある曲なんてあまりないですが何か。

くそう。
187名無したちの午後:03/01/07 00:52 ID:hdMk2qwI
もれ、絆箱も買ったわ(;´Д`)
One and Onlyとぎりギリはまだ買えてない。つか売ってない。
188名無したちの午後:03/01/07 01:07 ID:nWM743FU
stokesia とらハSS えこさん wata I'veパック KEYパック
これだけ買った。
ゲームは近所に中古屋が無い田舎だからちょっと…
189名無したちの午後:03/01/07 01:11 ID:ctkv0e74
>>179
ねこねこの朱がI'veという話らしいけど・・・。
それも足しとく?

>>185
まぁこれぐらいはいくらでもいるんじゃないの?
Stokesiaで済ませられたんならいい方だよ。
俺なんか観もしないDVDを・・・(>>179がこれらも揃えた上でStokesiaを買ったのなら凄いが)。
おねてぃ関係の曲はどれも良かったけど、ああいう商売やるとこはもう勘弁。
190名無したちの午後:03/01/07 01:44 ID:6I/QoBXV
とらはSSの曲はそんなに良いですか。チェックしとこうかな……

今年のI'veパックは微妙だと思ってたけど、今更になって『砂漠の雪』にはまってる自分。
蜆ウマー!
191名無したちの午後:03/01/07 01:56 ID:586RWcjS
>>190
それもう去年。
192名無したちの午後:03/01/07 02:02 ID:6I/QoBXV
いちいち細かいな、ほっとけよ! ウワァァァァァァァン!!
193名無したちの午後:03/01/07 02:26 ID:wFapE5iF
4th,5th,6thをリリースすれば全ての問題は解決するんですよタカーセさん!
194名無したちの午後:03/01/07 02:32 ID:j+JytrcU
>>189
キング系は大抵、後でまとめてリリースする罠。
知らんかったのか?

そのうちトランスもまとまる可能性もあるだろな。
195diRTY KiNG:03/01/07 04:52 ID:GiRzjHMO
  /;;;;;;;;ヘ
  {!!!!!!!!!!!!}
  (  ´_ゝ` )  4thは今年の冬頃に出す予定だ。タノシミニマテ!!
196名無したちの午後:03/01/07 10:04 ID:eo2aBW+v
>>195
おお、もうすぐですね!

プ
197名無したちの午後:03/01/07 11:00 ID:rKAdkFNu
トランスはもともとコンピレーションだからどうやってまとめるわけないだろ。
BESTは出るかも知れないけど。

I'veは中坪やC.G MIXが本格的に参加してうれしいけど、金が…
198厨爺:03/01/07 12:41 ID:4OHZCkAv
遅漏スレだが、

以前、メビウスのシャチョーが、
「絶望」の主題歌である「verge」の出来に
なかなかOKを出してくれないで苦労したと、
タカーセが「押す」の特集時に語っていた。
「snow」の主題歌が以前のバージョンと違うのは、
シャチョーの気まぐれかも。

まあ、ボーナストラックでいいから前バージョンも収録キボン。
199名無したちの午後:03/01/07 12:42 ID:aGynKUro
I'veの館4・5・6とか出せばいいのに。
200名無したちの午後:03/01/07 13:08 ID:GiRzjHMO
>>198
SNOWにはOP、ED、挿入歌の3つあるらしいから
後の二つのうちのどれかであることを期待しとこう。
201盆微:03/01/07 13:20 ID:PQIvC5o7
ALMAが2月28日ってガイシュツ?

俺的には「新しい恋のかたち」のフルがちゃんと収録されてるかが激しく心配
202名無したちの午後:03/01/07 13:47 ID:H9PUYzl6
>201
ここみると最近の更新だから・・・ DVDとCD同発らしいな。
ttp://www83.sakura.ne.jp/~begg-net/schedule/update.shtml
203202:03/01/07 13:48 ID:H9PUYzl6
ソフ倫見たほうが正確か…
ttp://www.sofurin.org/web/s_shou.php#15404
204名無したちの午後:03/01/07 13:58 ID:f3SUuOUL
>>201
収録されてるかどうかより、歌姫がKOTOKOに変更されてないかが心配だ。
205名無したちの午後:03/01/07 14:51 ID:dlCYxJ+s
カオリンキボン。
206名無したちの午後:03/01/07 15:17 ID:Ws1V04NR
SHIFONキボン
207名無したちの午後:03/01/07 16:00 ID:pnsePoAX
おいおい、少しは落ち着けよヴァカ共。











コトーコキボン
208名無したちの午後:03/01/07 16:03 ID:y+ub7RDm
>207
IDどうり、あなたをポアします♪
209さくら:03/01/07 16:28 ID:GiRzjHMO
     γ      /ヽ      ヘ     ヽ ヽ
  (o )'    /             ヽ    ヽ(o )
   /      / / // /|  ||  |   |ヽ    |  ヽ
  |      | | | | / |  | |  |   | ヽ    |   |
  |  |  |  | | | |  |  | |  | |  |  |   |    |
  W|_|    |. V V  V  V  V  V|    ||   |
    |    |' ´__      __` |  |  ||〜 v
    |    |    ̄ ̄   ,     ̄ ̄  | |  || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ν |  |  、、、、   ^   、、、、 | ノ  |< ポアします!!
     | \ >      0        ν  | | \__________
      ゝ    \             /| |  ノ |
       V W  _ト  ___  イ_ |ノ  /v
   / ̄ ̄ ̄  |         |   ̄ ̄ ̄ ヽ
   |                                |
   .|         \       /       |
210名無したちの午後:03/01/07 17:02 ID:K1jlrnfC
まさかALMAの発売日が決まるとは・・・。
でもやはり心配だ・・・。歌姫云々以前の問題で。
















延びるだろ?
211名無したちの午後:03/01/07 17:25 ID:Sb4omJbO
犠母姉妹
DOOP
ALMA
カラフルキッス

結い橋PRO

マヴラブ
Routes

漏れにどうしろと?(´Д⊂ヽ
212名無したちの午後:03/01/07 17:40 ID:K1jlrnfC
>>211
(・∀・)ゴリヨウハケイカクテキニ
213名無したちの午後:03/01/07 17:52 ID:QxPuKz7l
>>211
曲目的なものはともかく、そんなに買ってよくやる気になれるなぁ・・・余計なお世話で申し訳ないが。
214名無したちの午後:03/01/07 18:15 ID:586RWcjS
エロゲって積むものじゃないんですか?w
215名無したちの午後:03/01/07 18:17 ID:y+ub7RDm
エロゲは買うまでがエロゲです。
買った後はただの箱と化します。
216名無したちの午後:03/01/07 18:19 ID:w3slxHd3
>>211
良かったじゃないか。
結い橋は延期だぞw
217名無したちの午後:03/01/07 18:21 ID:eO8T8bF0
"「ゲーム内容の調整」および「発売時期、商業的諸事情」により、"
って…
うぃんどみるは素直だね(;´Д`)
ほかももっと延期してくれw
218名無したちの午後:03/01/07 18:26 ID:GiRzjHMO
正直なのは恥じることではない。
恥じるのはそれを隠すことだ。
219厨爺:03/01/07 18:45 ID:GVSt3/Xs
>>211
スゲエな・・・もしこのまま予定通りのリリースなら、
1ヶ月でI'veソング搭載ゲーが4つも出るのか。
過去最高でわ?

>>213
ワシは曲買いだが・・・
5曲入手するのに約28,000円もかかるのか・・・
ヤパーリ鬱だ。
220名無したちの午後:03/01/07 20:34 ID:Ro012++v
2001/06 Care/Railway/SPOT LIGHT/リリちゃ箱/看護婦学院
221名無したちの午後:03/01/07 21:18 ID:kUvi+9Jj
今までずっと気になっていたんだけど
「Amethyst」じゃなくて
「amethyst」だよな。
ゲーム内や説明書にそう書いてあったんだけど。
222名無したちの午後:03/01/07 21:22 ID:rKAdkFNu
こんなに出すんだからALMAとSNOW以外にも高瀬いるだろうな・・・
いやいてくれ。もしいなかったら・・・
223179:03/01/07 21:44 ID:8PjHHC6n
>>211

179に書いたリストは2週間内の出来事ですた

この調子で2003年も稼ぐのかI've・・・・

もっとゆっくり出してん
224名無したちの午後:03/01/07 21:54 ID:cGbH527T
>もっとゆっくり出してん
えー・・・十分曲作り遅い・・・
(wata,C.G,トランスコンピ除く)
タカーセ達は仕事するのか休みたいのかはっきり汁!
225名無したちの午後:03/01/07 22:07 ID:gRwVIJD9
        そう

     何千のエロゲ
 何万のエロゲソングのなかで

       唯一つ
      I'veだけが

       唯一つ
      I'veだけが


     俺に社会復帰を
      忘れさせた

       「…げる」
226名無したちの午後:03/01/07 22:08 ID:SZoiMv9u
最近は蜆さんとKOTOKOタンが一番頑張っちゃってるね
みんなマターリ応援していこうじゃないかヽ(´∀`)ノ
227名無したちの午後:03/01/07 22:09 ID:SZoiMv9u
>>225
オイオイ(;´Д`)
228名無したちの午後:03/01/07 22:27 ID:uZApVbqH
>225
ゲルルンジュース?
229名無したちの午後:03/01/07 22:53 ID:GiRzjHMO
>>255
ずり下げる
230名無したちの午後:03/01/07 23:04 ID:W9k23fnL
>>255
泉谷 しげる
231名無したちの午後:03/01/07 23:10 ID:kmvzpPna
>>224
今まで(去年ぐらいまで?)が速すぎたと思われ。

今はタカーセが曲をたくさん書きためてることを祈る。
別に綿や蜆が嫌いなわけじゃないが、
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!! と思う曲は
やっぱタカーセ編曲&作曲なんだよなぁ・・・。
232名無したちの午後:03/01/07 23:26 ID:0YNbgp3a
普通のこういう立場の音屋って1ヶ月で普通に10曲以上作るんだけどな・・・
I'veはまだ恵まれてるほうだ…
233名無したちの午後:03/01/07 23:38 ID:0whynTsg
そうなの?
ていうことは3日で1曲か…
234名無したちの午後:03/01/07 23:44 ID:cQRN2V2d
>>229
アウトォッ!!(CV.緑川光)
235名無したちの午後:03/01/07 23:50 ID:6I/QoBXV
別にI'veは主題歌だけ作ってるわけじゃないし……そう考えると頑張ってる方では?

頑張ってるのはいいけど、良い曲出して欲しいが。
SNOWはちょっと微妙……。
236名無したちの午後:03/01/07 23:52 ID:y+ub7RDm
>234
BasiLスレへ帰れこのヴぁかが!(CV.藤野 らん)
237名無したちの午後:03/01/07 23:57 ID:cGbH527T
feelなんかは早い・安い・ウマい、2日で1曲、生楽器もばっちしだからねー。
高瀬は最近どうやって食ってるんだろう・・・
238名無したちの午後:03/01/07 23:59 ID:8S6NOanU
カァちゃんに決まってんだろヽ(`Д´)ノ
239名無したちの午後:03/01/08 00:02 ID:kZPELlhi
>>236
ぷじゃけるな!なんで兄貴が・・・!!
240 :03/01/08 00:15 ID:qeD+qE+/
松澤由美の声、愛撫の曲調と違和感無いな
241名無したちの午後:03/01/08 00:15 ID:fcz6yz+F
もういい・・・もういいから・・・。
242名無したちの午後:03/01/08 00:28 ID:tscJ9wLI
>>240
でも俺的には
明日の笑顔のためにとまでは言わないが
You Get to Burningくらいの勢いを待っていたわけで…
243名無したちの午後:03/01/08 00:32 ID:GnLGWPDY
>240
でも録音悪いのかボーカルが浮いてるように聞こえる。

気がする。
244名無したちの午後:03/01/08 00:51 ID:rlhN28tC
KOTOKOの歌声ってときどき1度下げて録ったのを周波数あげてミックスしているように聞こえる。
245名無したちの午後:03/01/08 01:05 ID:OBMnCnKK
鼻で歌っているのですよ。
246名無したちの午後:03/01/08 01:22 ID:Zc3erHKU
しかし、AKIの後継はかおりんしかいないと思うが・・
247名無したちの午後:03/01/08 01:30 ID:UrhAywQK
かおりんはマターリ癒し系。
えい子タソの後継。
248名無したちの午後:03/01/08 01:31 ID:SEBQ06zC
いや、AKIの後継はおねいさんしかいないと思うが・・
249名無したちの午後:03/01/08 01:39 ID:utdVvx4B
おねいさん=えい子タソ
250名無したちの午後:03/01/08 01:40 ID:SEBQ06zC
>>249
いや、それはおB
251名無したちの午後:03/01/08 01:44 ID:OBMnCnKK
>>250
ぜひやめれ。
252名無したちの午後:03/01/08 01:54 ID:rAbwMvTO
えーこおばさんはPirouetteから路線変更であります
253名無したちの午後:03/01/08 02:13 ID:R+slf4PA
>>245
ワロタ
254名無したちの午後:03/01/08 02:18 ID:hT1f9fNC
>>252
なんのためらいもなく・・・
255名無したちの午後:03/01/08 02:23 ID:QwY9lqHt
PEKOとして歌って踊れるアイドルを目指します
256名無したちの午後:03/01/08 02:45 ID:kZPELlhi
えーこおばあS
257名無したちの午後:03/01/08 02:47 ID:m3SnC+Pl
いい加減にしろ
258名無したちの午後:03/01/08 03:05 ID:m3OYpL3X
>>257
お前も相手にするな。
259名無したちの午後:03/01/08 03:16 ID:Z8f79kCQ
TRUSH VOX zero通販汁
260名無したちの午後:03/01/08 03:26 ID:Y4j8XHw8
EMU新作
I've採用期待上げ
261名無したちの午後:03/01/08 03:28 ID:Y4j8XHw8
上げ忘れた。スマソ
262名無したちの午後:03/01/08 07:08 ID:xZcTcPnM
263厨爺:03/01/08 08:04 ID:eY0fpp3x
>>262
不覚にもワロタ(;´Д`)
どの歌姫か解説してくだちい。
264名無したちの午後:03/01/08 12:57 ID:k+nq3nbk
門司ガンガレ
265名無したちの午後:03/01/08 13:02 ID:p6YXcUau
>>262

ワラタ 間違いではないがじっくり見るのもまた男の性・・・
266名無したちの午後:03/01/08 16:25 ID:DfcjIxWp
ねこの朱ってI've Soundケテーイっぽいね。
feelとコラボかぁ…
よさげー
267名無したちの午後:03/01/08 16:44 ID:8eaVKN1+
...SPLIT注文したら売り切れで(´・ω・`)ショボーン
268中坪:03/01/08 16:54 ID:dxH2CWeg
床、冷たそうだね
269Lia ◆EZU0J1Xs/U :03/01/08 17:27 ID:sV1wiVFv
>>266
Voだれなの?MELLさんかえーこお姉さんだったりする?
270名無したちの午後:03/01/08 18:19 ID:lgWkOVCF
今更だが、One and Onlyのデモが見れない〜〜〜〜
音楽だけが聞こえない。なして?
271名無したちの午後:03/01/08 19:54 ID:p6YXcUau
>>270
ゲーム買えって事だろ、まぁ地雷とも言えるが
272名無したちの午後:03/01/08 21:14 ID:dzdULHvP
ねこねこか・・・。
あそこの住人はピンからキリまでいるからな・・・。
この前伊藤さんも見かけたし。
273厨爺:03/01/08 22:05 ID:vx3jmMMq
「おかえしCDにI've新曲を収録しろや、ゴルァ」
と騒ぐねこ厨か発生するんだろうな・・・
274名無したちの午後:03/01/08 22:22 ID:Uz4qmTQ5
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
275名無したちの午後:03/01/08 22:28 ID:8YMffU05
>273
むしろその展開はI've厨にありえそうだな。
276名無したちの午後:03/01/08 22:49 ID:m3OYpL3X
>>272
I've厨はキリばかりだな・・・って、俺もか(;´Д`)
277厨爺:03/01/08 22:55 ID:wY7xq99a
『BALDR FORCE collection disc.』の通販受付が開始されたが、
さて・・・
278名無したちの午後:03/01/08 22:57 ID:2YhCN8Gn
I've厨か…変に傲慢で意地っ張りな香具師が多そうだな、なんとなく
279名無したちの午後:03/01/08 23:43 ID:750b2Wwz
I WillとSWAYいいなー
280名無したちの午後:03/01/09 01:21 ID:u1kFiupD
トランスマジック1〜3まで聴いたけどボーカル無しの只の曲ではchronicleが一番好きだなぁ
281名無したちの午後:03/01/09 01:22 ID:0zO1+d5t
トランスマジックはじわじわ利いてくる。
特に2、3辺りが。
282名無したちの午後:03/01/09 03:50 ID:UwOm78tZ
「アレ長」も、聞いてるうちにじわじわ効いてくるよ w
283名無したちの午後:03/01/09 05:52 ID:ifmzMxmi
TVzero入手成功

WormWorld最高!!!!!!!!!!!
284名無したちの午後:03/01/09 07:43 ID:eTlRxsBg
Trush vox zero通販しる!(;´д⊂
285名無したちの午後:03/01/09 09:25 ID:diD1IpEp
なんか書き込みが混沌としてるなw

と言う訳で疾風雲PVマンセー
286名無したちの午後:03/01/09 11:41 ID:x0hjEeXg
>>284
だからヤフオクで買いなよ。
287名無したちの午後:03/01/09 11:51 ID:D5Jtzjmv
コミケで「夏色の砂時計」買った人に聞きたいんだけど
ソフト自体にはOP・EDともショートしか収録されていないの?
もしそうなら2月に備えて回避しまつ・・・
288名無したちの午後:03/01/09 12:06 ID:KmEY2RVR
前スレまだ読めないんだけど、Birthday song,requiemの評判はいかがなものだったのでしょうか。
fishtone mixは余韻の残るいい出来だと思うのですが
289名無したちの午後:03/01/09 12:10 ID:rrdDLueR
まごめ&中坪天才ヽ(´ー`)ノ
と言う意見が出ております。漏れも大好きです。

それにしてもTV0、低音スッカスカ。イコライザーで持ち上げないとサミシイね。
290名無したちの午後:03/01/09 12:31 ID:7XDZI/Q5
>>288
いまいち。 ワンパターン。 以上。
291名無したちの午後:03/01/09 12:49 ID:b7lIS8tQ
>>288
最初はよかったけど、あっという間に聞き飽きた。
ワンパターンだねたしかに。
292名無したちの午後:03/01/09 12:51 ID:ZSeeK+5j
TRACK2のアレンジのRYO OKABEって誰?
293名無したちの午後:03/01/09 13:21 ID:pM9quMEO
>>292
岡田克彦
294名無したちの午後:03/01/09 13:31 ID:EC3qiOzv
295名無したちの午後:03/01/09 13:46 ID:zP+VIbuD
I'veヲタってこんなんばっかりなのか…ショック(´・ω・`)
296名無したちの午後:03/01/09 13:49 ID:MgnPg6pf
>>292
『Natsukage / Nostalgia』のアレンジの人。別HNで有名な
耳コピMIDI氏だったんだけど、KEYに入社してたみたい。
サイトもいつの間にか閉鎖しちゃってるし。
297292:03/01/09 14:17 ID:ZSeeK+5j
サンクス
298名無したちの午後:03/01/09 15:00 ID:YdDeGAlk
Birthday Song,Requiemは麻枝のKEY名義での作曲じゃないのか?
299名無したちの午後:03/01/09 18:15 ID:+47eMFOt
そーだよ
中坪とかは唯アレンジしただけ〜
300名無したちの午後:03/01/09 18:20 ID:yV0yCBRe
RemixこそがI'veの真髄だと思われ
301名無したちの午後:03/01/09 19:54 ID:WTpUZV63
真骨頂ーこちょこちょウヒャウヒャヒャヒャ
302厨爺:03/01/09 19:57 ID:h40cqt/9
>>300
禿同。
去年の曲が質が落ちたと思える理由の一つに、
remixしがいのある曲が減った、という点が挙げられる。
去年リリースした歌の中で、これからもremixを制作するかもと
期待できるオリジナルは「DROWNING」くらいじゃないか?

高瀬達の意図する曲作りと新規ファンの好みのギャップが拡大して、
高瀬達の歌作りの情熱は(元々無いかも知れんが)どんどん低下してると思われ。
303名無したちの午後:03/01/09 20:49 ID:xJ9YFqJh
OVER FLOWに期待しようじゃないか
304名無したちの午後:03/01/09 21:05 ID:5SPsD35f
もっとFish Tone Remixの曲が聞きたい。
305名無したちの午後:03/01/09 21:10 ID:r5838U76
306名無したちの午後:03/01/09 21:24 ID:8s3hTAS7
やっとTrushVox0届いたーというわけで激しく聴いてるんですが。

・・・なんか、>>289さんも言ってるが本当に低音部が酷く薄い気が。
他の人のもこんな感じなんですか?なんか不安になるほど音圧弱い。
307名無したちの午後:03/01/09 21:25 ID:/amXlByL
>>287

いるのかなーコミケでそれ買った人。
そんなモンよりコミケ限定夏色の砂時計マキシシングル買った方が
安上がりだし、確実にロングあるし。
308名無したちの午後:03/01/09 21:28 ID:9ee5XqE+
>>307
3日目に完売していたよ。
俺も買ってしまったが。
309名無したちの午後:03/01/09 21:35 ID:rrdDLueR
>>306
たぶん、アナログレコードから録音してCDに焼いたためだろうね。
レコードにする前の音源からCDにすればこんなことは無かったんじゃないかと。
実際プチプチノイズのってる所あるし。
310名無したちの午後:03/01/09 22:13 ID:vioHUfAI
ノイズチェックぐらいして欲しかった、ほんと。
311名無したちの午後:03/01/09 22:24 ID:u1kFiupD
とことん駄目なサークルだなほんと
312名無したちの午後:03/01/09 22:28 ID:TwOaCcO4
まあ\1000だし・・・音薄いからとにかくI'veの曲と混ざらない
313名無したちの午後:03/01/09 23:35 ID:YdDeGAlk
Phonoイコライザ通してないんでないかと思うぐらい低音薄い
314名無したちの午後:03/01/10 00:10 ID:ufg7KQJY
Trush vox zero通販キボン
315名無したちの午後:03/01/10 00:19 ID:3xn9CmN9
んで、藻前等!朱は買いますか?
初回特典サントラキボンヌ!
316名無したちの午後:03/01/10 00:21 ID:vV7BHXKl
アナログからの再録なのでノイズなどがあるかもしれませんがご了承ください

って書いてあるだろが。よく読めよ。

っつーかアナログでも低音はこんなもんだけど。
昔に作った曲だしレイブ系ってこんなもんじゃないの?
別にそんなに低音が低いとは思わないけどなあ。
317316:03/01/10 00:24 ID:vV7BHXKl
ごめん。今聞き直したら全然違ったわ・・・。
アナログの方が断然音が重いです。
全面的に私が悪かった。
正直すまんかった。
318名無したちの午後:03/01/10 00:25 ID:pRvzg/Fb
>>287
ロングの収録無し。ムービーに入ってるショートのみ。
I've目当ての人は買わなくていいと思われ。

秋葉のヤマギワで、I've商品を3000円以上買うと、またマネークリップがついてくる
キャンペーンやってる。
綿アルバムとえこさんシングル買いに行ったらやってて、
綿アルバム売り切れだったからKING JOE買ってゲトしてきた。
319名無したちの午後:03/01/10 00:29 ID:KVtEgvfk
話題が錯綜してるところ悪いんだが、
戯画のバルド追加ディスク通販、どうする?
320名無したちの午後:03/01/10 00:33 ID:3xn9CmN9
>>319
OHPでしか売らないみたいだしな。
ただ、新譜&Remixあるの?
だったら買わねばなるまい。
321名無したちの午後:03/01/10 00:48 ID:+zKwSCza
TV0の大半の曲、左右が逆位相になってるような
322名無したちの午後:03/01/10 01:17 ID:ZqeEgoXI
snowのデモ見た。
あの音楽はI'veなのかな。
323名無したちの午後:03/01/10 01:31 ID:Tyc4WfGa
>>319
漏れは買う予定。

>>320
おそらく無いと思われ>Remix&新譜
サントラ収録は30曲(と言う噂)。
んでゲーム中の使用曲(サウンドモードで聴ける曲)が30曲。
I've目的としてはCD音質のFace of Factショート版ぐらいか。
Remixとかあれば、宣伝材料になっているだろうし。
324名無したちの午後:03/01/10 02:43 ID:FCkxkXVf
TV0ってI'veが協力してるって言っても、
FUCTORY RECORDSから収録許可貰っただけじゃないのかと。
もしI've(高瀬)が完全に協力してるなら、
アナログ収録前のソースからCD作ることも可能じゃん。
325名無したちの午後:03/01/10 02:49 ID:zTDhzQO7
>>324
FRとI'veは同じなんだけど…どっちも高瀬が立ち上げたものだよ。
326名無したちの午後:03/01/10 02:52 ID:zTDhzQO7
あぁソースも書いておこう。gMのインタビュー記事ね。

> 高瀬:
> (略)
> 東京のあるレコード会社さんから急に電話がかかってきたんですよ。
> 「ザッツユーロビート」とか、「ダンスマニア」の音を探してる
> んだけど作ってみないかと。その時に会社を立ち上げました、
> JASRACを取る必要があったので。
> (略)
327名無したちの午後:03/01/10 02:57 ID:FCkxkXVf
情報ありがとです。
分けて書いてみたのはFUCTORY RECORDSの代表取締役が一法師氏だから
そこんとこを意識してみただけです。
て意味わかんねーよなぁ…
回線切ってもう寝ます。(´Д⊂
328名無したちの午後:03/01/10 03:00 ID:EZMQae9p
その後通信カラオケで大赤字。(藁
329名無したちの午後:03/01/10 07:45 ID:OD0RwRua
何?山際の綿CD売り切れ中なんか?
330名無したちの午後:03/01/10 14:35 ID:mbqL1p7M
そだよ
331名無したちの午後:03/01/10 18:54 ID:jm8+PAmo
wataのCDいまいちでした・・・。

うーん、どこが(・∀・)イイ!! と感じたんだ?>他の人
332名無したちの午後:03/01/10 19:49 ID:f7P+0Q5i
...SPLITのボーカルってってどれもこれもサビがサビっぽくない。つーかサビが無い
盛り上がりに欠けていまいち
333名無したちの午後:03/01/10 20:48 ID:n3P3uJMF
ハエギワに「...SPLIT」買いに行って買えなかった人に聞きます。
俺も買いたいんだが次回入荷予定日分かりますか?
ぜひ教えてもらいたい所存である、うむ。
334名無したちの午後:03/01/10 20:57 ID:aL8o0qAL
ボーカルっつーか唯のインスト扱いだから
サビなんてないでしょ
335名無したちの午後:03/01/10 22:43 ID:iBv2QtR2
336名無したちの午後:03/01/10 22:56 ID:TiQtutC2
なんともネタくさいけど、一応期待しておこう。
337名無したちの午後:03/01/10 23:24 ID:44OMvvv0
深夜番組の司会にハァハァ(;´Д`)
338名無したちの午後:03/01/10 23:33 ID:OZfi9nf6
>>331
ギャルソン三郎がSPLITを聴いてもイマイチと感じるだろうね。
巷でカッコイイと付和雷同で社交辞令染みた感想を述べている人の殆どがそうだと思う。
339名無したちの午後:03/01/10 23:36 ID:c/1g99wA
疾風雲のPV見た。
・・・KOTOKO、前より数段綺麗になっとるな。いや、マジで。
340名無したちの午後:03/01/10 23:48 ID:y+VO3eS9
>331
逆に聞いてみたいんだが、どこがイマイチだと感じた?

漏れはトラック2と4は気に入ったですよ。
詞で韻を踏んでるトコロとか、聞いてると快感なので。
5はギターがやかましいけれども、まぁwataなんで仕方ない。
1と3は印象に残らないなぁ…ボーカル無し曲って聞き流す感じなので
341名無したちの午後:03/01/10 23:55 ID:/v4RfjmU
ま、正直I'veのいつものノリを期待してたら、期待はずれってことになるかもな。
俺は、そんなに嫌いじゃないけど。BGMとして流す分にはなかなか良いかと。
342名無したちの午後:03/01/10 23:58 ID:6c3C9vPh
chronicle,foxholeは特に盛り上がらないしまぁ普通。
マグニートー(違 は曲は悪くないが何か繰り返しすぎてうざくなってくる。
ジャガーノートは、曲は悪くないがヴォーカルが全てを壊してる気がする(´Д`;
えい子さんは民族系か和風しっとり曲だけ歌ってくださいおながいします。
splitは曲はイマイチっぽいがMELL様万歳。

総じて、叩くほど悪くはない。
が、絶賛する程良くもない。
343名無したちの午後:03/01/11 00:03 ID:c3jhhjD/
俺はchronicleが一番好き。
juggernautをMELL様が歌っていたらどんなによい曲になっていたことやら・・・。
344unknown:03/01/11 00:05 ID:K1sJiLn3
342、331ごめんね、君には合わなかったかい
でも買ってくれた人ありがとうね。
345名無したちの午後:03/01/11 00:07 ID:0htSx162
なんだかんだ言ってwataネタが一番盛り上がるI'veスレと
346名無したちの午後:03/01/11 00:07 ID:zDLxLtmx
wataキタ?
347名無したちの午後:03/01/11 00:09 ID:VNhIjdr+
I've関連スレでwataらしき雰囲気を醸し出しているのは
全て偽者ですので放置でお願いします
348名無したちの午後:03/01/11 00:13 ID:JSrhIAn5
>chronicleが一番好き
心底同意。magnoliaもまぁ好きっちゃ好き
349名無したちの午後:03/01/11 00:17 ID:rzau/rRW
>>342,343
折れもえい子さんには悪いがあのボーカルは曲を壊してると思う。
MELLさんに歌わせたほうがよかったと思う。
ただ、全体的には悪くないと思う。
Luding Outには及ばないが。
juggernautってイントロがグローブのLoveAgain似てないか?

ところで、
350名無したちの午後:03/01/11 00:20 ID:GiwezsKl
またもやパクリ疑惑ですか?
351名無したちの午後:03/01/11 00:22 ID:srisoI1T
splitが一番好きだと思う漏れは終わってますかね

今更だがギリぎりのマキシ聞いてみた
Just as time is running outはそれなりって感じ
unsymmentryはかなり良かった
352unknown:03/01/11 00:25 ID:K1sJiLn3
はじめて書き込んだんだけど、色々参考になります
批判でもOK
みんな真面目に働いてるんだよ〜この時間も

えっともう書き込みやめるね
353349:03/01/11 00:25 ID:rzau/rRW
スマソ。余計な言葉が入ってしまった。
354名無したちの午後:03/01/11 00:27 ID:bK9IkkYL
>>351
別にいいんじゃない?
蓼食う虫も好き好きってね。
俺はもう聴くことはないと思うけど。
355名無したちの午後:03/01/11 00:40 ID:sPFfTmjH
ぶっちゃけ、トランスってめちゃめちゃ人を選ぶ気がする。
I've好きが全員トランス好きになると思ったら大間違い w
356名無したちの午後:03/01/11 00:43 ID:2br77h7u
蓼と断言したか…
えいこセンセは、日本語を丁寧に歌い上げるのが素敵です。

>351
マジか…購入検討に入れておこう。
357名無したちの午後:03/01/11 01:03 ID:9gI/7din
誰かが言ってたが、もう「I'veが好き」より「I'veの(誰々の)
曲が好き」と区別せんとダメなんだろうなぁと思う。

高瀬に始まり、wataの曲や風蘭の歌声までI'veなら
何でも好きって人間なんていないだろうしね。
いたらいたで、コメントし辛いけど…
358名無したちの午後:03/01/11 01:09 ID:MpcqsF+K
unsymmetryか。
もしI'veがライブ行うんだったら最後はこの曲で決まりだな
359名無したちの午後:03/01/11 01:14 ID:sPFfTmjH
>>358
いや、最後は「Treating 2U」だろう。
360名無したちの午後:03/01/11 01:18 ID:rzau/rRW
ボーカルは伊之助でか?もちろん
361名無したちの午後:03/01/11 01:36 ID:sPFfTmjH
>>360
マジレスするなら、歌姫全員で順に歌って、最後は全員で〜とかが良いかな。
あまり合唱には向かん曲かも知らんけど。
もちろん、伊之助版も好きだけどね。
362名無したちの午後:03/01/11 01:41 ID:ElqklwE0
最後はSee you 〜小さな永遠〜 だろうが!(w
363名無したちの午後:03/01/11 01:52 ID:mYilssqX
>>362
はげど。
そのための曲みたいなもんだ。
364名無したちの午後:03/01/11 02:04 ID:CdJCgQgm
今更ながらゴミ箱0聴いた。

・・・なんじゃこりゃ。
初っ端からプチノイズを2発かましてんじゃねーよヽ(`Д´)ノ
ノイズチェックすらロクに出来ないバカはCD出すな。
365名無したちの午後:03/01/11 02:07 ID:8/InLHQZ
>>362-363
綺麗な歌姫のコーラスに野獣のうめき声が混ざるのは確実だがな。
366名無したちの午後:03/01/11 02:14 ID:VNhIjdr+
高々1000円、それに知らないシークレットトラック2曲、2枚ぐみ
これだけでも旧FCを評価しても良いのではないだろうか
367名無したちの午後:03/01/11 02:34 ID:GiwezsKl
今、TV0とTV比べてみたんだけど
FUCK MEもGive me high angelもI'm gonna love youも
全然音が違うじゃねーかよ、低音スッカスカ
何やってんだよ旧FC、ふざけてんじゃねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
368名無したちの午後:03/01/11 02:34 ID:S6s/e5vL
>>366
今までのゴミ箱がひど過ぎたからなぁ(w
369名無したちの午後:03/01/11 03:05 ID:ioaZ52wI
アナログ×4とプレイヤーを自前で揃えて録音する手間を考えると格安
370名無したちの午後:03/01/11 07:09 ID:JPSwaecl
低音がスカスカ?音が違う?
だから>>321が言う通り大半の曲が逆位相なんだってば。
話題ループさせてんじゃねぇよ。
371厨爺:03/01/11 07:47 ID:cbNnNYGO
>>370
それはそれで貴重な音源だと思ふ。

>>358
「いっしょにね」もよろしかと。
で、アンコール一番目は「空より近い夢」かな。
372厨爺:03/01/11 08:16 ID:cbNnNYGO
連続カキコスマソ。
誰か1/26の「こみっく☆トレジャー」に特攻する人いる?
「カラフル・キッス」のフライヤー(主題歌入り)を配布するようだが。
373名無したちの午後:03/01/11 08:26 ID:euMGxDV9
アンコールは歌姫みんなでFUCK ME
374名無したちの午後:03/01/11 08:32 ID:mYilssqX
そして歌姫みんなをFUCK





とでも言ってほしかったのか?
375名無したちの午後:03/01/11 08:46 ID:+q0NrxhG
仮にライブをするとしたら北海道だろうか。

ところで、Dirty BootsはPerformanced by Outerとなっていて作曲者などがわからんが、
OuterってKOTOKO?とニット帽、他2名(個人的に中坪と中沢だと思う)
のグループじゃなかったか?
つーことは作曲編曲もその3名だと思われ
376名無したちの午後:03/01/11 09:07 ID:wuUmO7rx
L.A.MのプロモでKOTOKO・タカーセ・中沢タソがいるのはわかる。
残りのギター男がわからんヨ。
377名無したちの午後:03/01/11 10:37 ID:eUfXG80O
wata?
378名無したちの午後:03/01/11 10:39 ID:3iBpg0IS
違うよ
379名無したちの午後:03/01/11 10:50 ID:NtIdQNSa
高瀬だろ
380名無したちの午後:03/01/11 10:54 ID:v4foFxNg
逆位相にすると音って変わるもんなの?
音楽編集ソフトで反転かけても音って変わらないじゃん?
それとはまた別なの?
381名無したちの午後:03/01/11 10:54 ID:euMGxDV9
違うよ
382名無したちの午後:03/01/11 11:04 ID:ioaZ52wI
左右両方を反転したら意味なし
383名無したちの午後:03/01/11 11:26 ID:3iBpg0IS
アナログのFUCK MEと比べてみたけど
溜息が出そうなほどTV0のFUCK MEはしょぼい
384380:03/01/11 11:56 ID:v4foFxNg
あ。そういうことか
>381、382さん
アフォにつき合ってくれてどうもありがd
385名無したちの午後:03/01/11 11:56 ID:eLUWgpWx
FUCK MEのジャンルってトランスに入るのかね。
386名無したちの午後:03/01/11 12:56 ID:renA5Ln9
確実に入らないと思う。

関係ないが、I'veトランスしか聴いたことのない人が巷に出回っているトランス聴いたら
トランスのイメージがかなり変わるんじゃないかな。
387名無したちの午後:03/01/11 13:45 ID:vug1STzl
あの・・・逆位相ってなんですか?
誰か教えてPlease
388名無したちの午後:03/01/11 13:54 ID:b9Hd8v26
逆位相にしたところで低音が薄くはならんと思うが。
それとも左右で位相違ってたとかか?
389名無したちの午後:03/01/11 13:59 ID:VehplDPY
微妙にスレ違いかもしれないが、一つ質問。
今回のコミケで発売された『Birthday song,Requiem』って、
クラナドの主題歌じゃないよな?
390名無したちの午後:03/01/11 14:02 ID:Wd2ROTrs
>>387
ほらよ。 調べもしないで、教えて君は嫌われるぞ。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%80%86%E4%BD%8D%E7%9B%B8+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&lr=

>>389
確証はないけど、恐らく違う。
つーか、もしそうだったら、激しく萎えそうな予感。
391387:03/01/11 15:02 ID:vug1STzl
>>390
すまそ。あんがと
392名無したちの午後:03/01/11 15:12 ID:YjweFBER
>375
作曲はわからないけど、編曲に関しては最初に聴いた時からすんなり
高瀬Mixだと感じてたんだけど、違うかな?
393名無したちの午後:03/01/11 16:10 ID:eOmO8xeA
スレ違いで申し訳ないが、
以前麻枝がFlaming June最高といっていたけど、ホントに最高なのだろうか。
アマゾネスで試聴版を聴いたけど、短くて良くわからなかった。
誰か聴いたことある人の意見プリーズ。
394名無したちの午後:03/01/11 16:15 ID:nesGR9nC
>>393
Keyのギャラリーにある麻枝の『折れない翼』が気に入ったのならイけると思う。
395名無したちの午後:03/01/11 16:49 ID:x6cyOLzg
さらに言わせてもらうとFISH TONEのトランスや、オーニソプターに入ってた夜想が好きでもいけるとおもう。

夜想なんかところどころ微妙にパク…いや、似てるし。
396 :03/01/11 17:03 ID:IrLts9vW
幼女のワレメ動画(無料)
http://youzyo-wareme.for-kids.com/
397名無したちの午後:03/01/11 17:50 ID:bK9IkkYL
>>393-395
お、夜想は結構好きだな〜。
FISHのトランスは昔は関心なかったけど、
アマゾンの試聴曲を聴いてみたら欲しくなったんだよな。
しかし、いつの間にかヤマギワで売り切れてるし・・・(´・ω・`)
とりあえず、試聴曲漁ってきまつ。
398名無したちの午後:03/01/11 17:53 ID:mziVJj5S
公式ページっていつになったら完成するんよ?
CURE TRANCEの新作でてからか?

つーかCURE TRANCEに歌姫参加って言ってるけど
SPLITに入ってる曲が収録されてるとかいうオチがありそうでこわい。
収録されてもいいけどちゃんと新曲も入ってほしい・・・。
399名無したちの午後:03/01/11 17:53 ID:YzLRAd2P
ねえ、おまいらI'veタイトルは毎月全部買ってるってヤシ、どのくらいいる?
アンケートスマソ
400厨爺:03/01/11 18:02 ID:rZ6sbjFe
アンケートは葱板で!・・・なんだが反応してシマタ。
ワシは全部買っとる。
401名無したちの午後:03/01/11 19:42 ID:nj1nyNIp
TV0確かに位相おかしいな。
スピーカーの接続片チャンだけ逆にしたらまともになりますたヽ(´ー`)ノ
402393:03/01/11 21:12 ID:+q4SZwZE
>>394-395
ありがd。
折れない翼もFISHトランスも好きなので、CD買って聴いてみますヽ(´ー`)ノ
403名無したちの午前:03/01/11 21:34 ID:DmZ9sffs
買い逃してた青い果実とblue velvetシングルを買ったが
えこさん(・∀・)イイ!! タカーセmix聴きたいな〜
blue velvetは・・・I've mixもちょっと無理やりに・・・
404名無したちの午後:03/01/11 22:10 ID:FCMm1pfs
>375
SONIC YOUTHを知らんのか。
405名無したちの午後:03/01/11 22:40 ID:M7zbbhAC
>>402
更に脱線するけど、Paul van Dykって人の
Perspective (A Collection of Remixes 1992-1997)ってアルバムに入ってる
Flaming June (PvD & BT's Remix)が激しくオススメ。11分ちょっとある。
鳥肌もの。(・∀・)イイ!!
406名無したちの午後:03/01/11 23:15 ID:b9Hd8v26
ESCMでならFlaming JuneよりもContentのほうが(・∀・)イイ!と思う漏れは異端でつか?
ちなみにそれよりもD.S.Fのトランス(?)のほうが好きなわけだが。
407名無したちの午後:03/01/11 23:22 ID:BilIPGje
BTにしろD.S.Fにしろ何処で買うかが問題だな
408名無したちの午後:03/01/11 23:28 ID:3rI7Cj3r
タワーレコードとかHMVなら何処にでも大抵あるぞ。<BT&D.S.F
409名無したちの午後:03/01/11 23:30 ID:EpFeNaY0
さあ、一般人には付いていけない話題になってまいりました!
410名無したちの午後:03/01/11 23:31 ID:ns1i9XGt
I'veよりかはずっと一般よりだと思うけどw
411名無したちの午後:03/01/11 23:37 ID:csXXSnri
>>408
D.S.Fはネェと思うが・・・。
412名無したちの午後:03/01/11 23:47 ID:UmEDHnNk
>375-376
大変いまさらーなんですが
OuterのVoはKOTOKOタンなのか?
413名無したちの午後:03/01/11 23:59 ID:02d7iMzr
>>412
折れも興味アリ。
実を言うとL.A.Mを聴いた時から「アレ?」と思っていたので、
耳のいい人に是非判別してホスィのだが…
414名無したちの午後:03/01/12 00:02 ID:yjtgWGeu
415412:03/01/12 00:06 ID:4Anht5D+
>414
いや、気になったんでさっきLAMのプロモ観たんだよ。
ウエディングドレス?着てる女の人だよね。
んでも、よくわかんなかったから。
416名無したちの午後:03/01/12 00:15 ID:hWi7e8SM
コトーコだよ
あの顔の輪郭はコトーコ以外には考えられない
417名無したちの午後:03/01/12 00:32 ID:o6FLHwOt
前にこのスレで中坪がヤフオクでこの衣装出品してて
KOTOKOタンが着てたって事で話題になってたよね。
418名無したちの午後:03/01/12 01:23 ID:6+hoKzzC
今頃でスマソだが、Wataアルバムは非I'veでつか?
419名無したちの午後:03/01/12 01:26 ID:R6wWCOln
ゴミ箱0のシークレットの1つ目が頭から離れない・・これがトランスか
420名無したちの午後:03/01/12 01:29 ID:1C4xPK5T
D.S.Fマジで欲しいんだが・・・なんとかならないものか・・・
421名無したちの午後:03/01/12 01:46 ID:gEI9Hj6G
そういや、「BEST OF DIGIBEAT TRANCE」のDREAMって途中にプチノイズが入っているよなぁ。
是非マキシの方を聴きたいものだ。
422名無したちの午後:03/01/12 01:48 ID:evE+tMco
Winnyにマキシ流れてるとか言ってみるテスト
423名無したちの午後:03/01/12 02:10 ID:Q/upzpiX
教えて君に定義厨に割れ厨、続々とまぁ。


盛 り 上 が っ て 参 り ま し た !
 
 

424名無したちの午後:03/01/12 02:26 ID:+HrvlEAY
教えて君に定義厨に割れ厨
これだけじゃ盛り上がらない
425名無したちの午後:03/01/12 02:56 ID:ygH2RXw/
>>423みたいな祭り厨を無視するのがいちばん面白い
426名無したちの午後:03/01/12 02:59 ID:QJmupJ/8
>376
ギター高セだろ。キーボードが中沢タンで
ベースが誰だか不明。ボーカルはKOTOKOと言われれば
そんな気もするが、違うような気もする。
427名無したちの午後:03/01/12 04:28 ID:9lpXKZmQ
KOTOKOのプロモタダで見れるとこあるん?
教えて君ですまんが。前スレにあったKOTOKOの画像が本物なら
間違いなく日本一美人の女だと思うからどうしても見たい。
428名無したちの午後:03/01/12 04:37 ID:dScj6kYO
>419
>ゴミ箱0のシークレットの1つ目
↓このアルバムのtrack17に似てるけどどうだろ。
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=0&id=wpc710101
こっちは2分30秒だからショートverだけどね。
ちなみにWORM WORLD、TRANCE VOXが参加してる。
429名無したちの午後:03/01/12 04:43 ID:FsnHXyAl
本当に書き込みがカオス状態になってるな・・・
430名無したちの午後:03/01/12 04:45 ID:dScj6kYO
431名無したちの午後:03/01/12 05:10 ID:sJwyxiWg
>>428
>>162
既出
432山崎渉:03/01/12 06:44 ID:6jMaBWCh
(^^)
433名無したちの午後:03/01/12 10:07 ID:R6wWCOln
>>428 >>430
サンクス。それ持ってないしトランス聴くわけでもないんだけど興味持ったから探してみるわ
434名無したちの午後:03/01/12 10:10 ID:q/5zXmQJ
>>432
こんな所にまで出張してないでせっせとkuSoFuMenでも作ってなさい。
435名無したちの午後:03/01/12 13:16 ID:yLDseCIB
トランス聞くんだったらavexのciver tranceシリーズがいいとおもう。
古いのだとCCCDじゃないし。

…スレ違いスマソ
436名無したちの午後:03/01/12 14:23 ID:0Ci2eUY8
>>428
ESF見ると、そのアルバムのMELLOW FLYのアーティストは
DIGITAL ACTIONとなっているが、どうなんだろ。
437名無したちの午後:03/01/12 14:27 ID:0Ci2eUY8
あ、あとどうでもいいかも知れんが、digibeatのサイトからD.S.FのCDの紹介が消えたな。
438名無したちの午後:03/01/12 14:33 ID:j24XNUt7
>>436
MELLOW FLYがMELL様低空飛行に見えた俺は逝って良しでつか。
439名無したちの午後:03/01/12 14:34 ID:9C9BxyA3
>>438
逝ってよし。
440428:03/01/12 15:02 ID:NziOIpST
>431
本当だ。スマソ。

>433
アルバム名の通りトランスっていうかテクノっぽい。
違いは俺も良くわからないが。

>436
Trance Magicとかと一緒でタカーセたちが複数のアーティスト名を名乗っていると思う。
441名無したちの午後:03/01/12 15:26 ID:R6wWCOln
>>440
俺はむしろボーカルがあるかないかの違いしか解ってない
442名無したちの午後:03/01/12 15:36 ID:UBS7tLNr
>>437
どうでもよくないわい(つдT)
443名無したちの午後:03/01/12 15:38 ID:Hwgra0i9
>>442
・)つ旦
444名無したちの午後:03/01/12 15:48 ID:hZgzh0tC
はぁ
445名無したちの午後:03/01/12 15:50 ID:v15SHbK/
余りにも再販メールが多くて嫌になって消したのだと容易に想像される
おりゃー要らないけど
446名無したちの午後:03/01/12 16:41 ID:XjWL/BEd
えい子女史のHPでの発言
>26日(日)の「きぶバニ」にKOTOKO・まみ・カオリン降臨しますよ♪
>一曲ずつ3人の曲をかけますよ〜

またうp神降臨に頼るしかないなぁ…くそう。
447名無したちの午後:03/01/12 19:08 ID:elNOWOuk
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
448名無したちの午後:03/01/12 19:36 ID:R6wWCOln
何が
449 :03/01/12 21:25 ID:67U5bJPQ
>>447
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ワラタw
450名無したちの午後:03/01/12 21:40 ID:h8lhNuK0
>>437
本当だ。
もうRiseやマキシに入っているリミックスを聞くことはエイエソにできなくなるのかもな。

こうなったら一縷の望みをかけてR盤でアンケート書こうよ、マキシが欲しいおまいら。
http://www.r-ban.com/index.asp
451名無したちの午後:03/01/12 23:45 ID:DaNQUCGZ
というか、なんで再販しないんだろうな。
すれば少しは儲かるだろうに。
大人の事情って奴か?
452名無したちの午後:03/01/13 00:13 ID:G98DF41p
>451
少量生産するだけでは全然利益がない。むしろ赤字。
D.S.Fを欲しがってるヤシがこのスレ以外にいるか?
453名無したちの午後:03/01/13 00:16 ID:miVxDdnk
まあ最低数百。 出来れば千単位じゃないと、儲けが出ないんじゃないか?
このスレでDSF欲しいって言ってる奴も、2〜3人でループしてる気がするしな w
454451:03/01/13 00:49 ID:aBCtVQuo
>>451-452
レスありがd。
なるほどね・・・。
R盤で再販されることに望みを賭けるしかないか・・・(;´Д`)
455451:03/01/13 00:52 ID:aBCtVQuo
>>452-453ですた(;´Д`)
逝ってきます。
456名無したちの午後:03/01/13 02:44 ID:2zUf+gv2
>>453
いやもっといるだろ
457名無したちの午後:03/01/13 03:02 ID:A3nzhw2C
2桁くらいか
458名無したちの午後:03/01/13 04:21 ID:xetdMmg7
go raibh maith agat < CLANNAD op
真?
459名無したちの午後:03/01/13 04:29 ID:Twg1Yxm2
>>458
460名無したちの午後:03/01/13 04:50 ID:CSFL/WVv
まみとKOTOKOって同じ女の子だと思ってた。
461名無したちの午後:03/01/13 05:46 ID:p4Y4G0+V
それはどっちかが女の子じゃないって意味でしょうかw
462vv:03/01/13 05:51 ID:azptFVoy
★☆★http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002★☆★
★☆★チャットしませんか??★☆★
463:03/01/13 06:47 ID:/VqV9IoY
>>458
w
464名無したちの午後:03/01/13 08:21 ID:yGos9/W5
今更気づいたんだが、
とらハのサウンドステージXのボーカル曲、
小冊子のどこみても 歌:KOTOKO っていう記述がないな…
ただのミスかな
465厨爺:03/01/13 12:20 ID:b/1aqPTc
>>464
ラジオパートを聞けば、おねいさんがKOTOKOだと語っている部分がある。
466名無したちの午後:03/01/13 13:20 ID:A3nzhw2C
ふと思ったんだが、愛撫公式?ページって誰作ってんだろ。
旧FCのアホどもじゃなかろーな・・
467名無したちの午後:03/01/13 14:51 ID:TWCmrqZb
>>453
欲しかったけど、欲しい欲しい言ってるだけだと
ウザイと言われるだけだから、自分は今まで書いたことはなかった。
468名無したちの午後:03/01/13 14:53 ID:wsSa/4Ix
>>466
デザインは旧FCのサイトと感じが酷似してるな。
469名無したちの午後:03/01/13 15:31 ID:nMpL0rw+
川田まみの「Wind and wander」をELTが歌えば売れる〜!とか誰かが言ってたな
470名無したちの午後:03/01/13 16:05 ID:kXQjtOvO
>>469
unsymmetryをELTの新曲と偽って友人に聞かせることに成功。
物悲しや。
471名無したちの午後:03/01/13 16:21 ID:trLxHXNZ
unsymmetryってELTよりはglobeっぽいと思う。
472名無したちの午後:03/01/13 16:23 ID:I3NwNFIN
ELTとかglobeとか、名前は知ってるが曲は全然知らない俺は逝ってよしですか。
473名無したちの午後:03/01/13 16:28 ID:wsSa/4Ix
>>472
逝かなくてもいいが、高校や中学の同窓会に顔出しした際に
非ヲタの友人知人と会話が持たない可能性は有り。
474名無したちの午後:03/01/13 16:36 ID:A3nzhw2C
よし、同窓会の誘いが来ない俺は逝かなくていいと
475名無したちの午後:03/01/13 16:53 ID:IKDFcg8Z
globeやELTはどうでもいいけどHALの編曲は1回聴く価値あり。
特にFree&Easy!!

・・・スレ違いスマソ。
476名無したちの午後:03/01/13 17:05 ID:rEZJOqEk
俺、友達いないんだ・・・。
477名無したちの午後:03/01/13 17:43 ID:L+KJy0Z4
blue velvetのアコースティックライブ情報がメールで来た。
でもいけない。

>>476
かわいそうだがスレ違いw
478名無したちの午後:03/01/13 18:22 ID:5IMrpj9b
>>476
(´,_ゝ`)プッ
479名無したちの午後:03/01/13 18:33 ID:nDGZWeFg
>>476
友達なら君の脳内に居るよ…
君は一人じゃないということを忘れてはダメだよ…
480名無したちの午後:03/01/13 19:33 ID:Oq1G9QCj
さっき聞いてみたけどSNOWの曲いいじゃん。
曲はね・・・・・。
481名無したちの午後:03/01/13 21:50 ID:lbqWKmFT
MXかい?´д`)
482名無したちの午後:03/01/13 22:09 ID:A3nzhw2C
初代の頃はナプの話題しまくってたのに今は厳しいよね
483名無したちの午後:03/01/13 22:13 ID:6/c/8alD
始めの方が厳しくなかった?
たしか厳しくて他のスレッドを立てた記憶があるんだけど
484名無したちの午後:03/01/13 22:15 ID:go0/ThIB
今微妙に仕事がテンパってたんだが…
Just time is running out聞いてるとなんか元気が出てくる…(w

タイトル通り時間が無くなってテンパってる時に、これ結構イイかも(*´∀`)マダ、ガンバレル…
485名無したちの午後:03/01/13 22:16 ID:go0/ThIB
just as〜だね(;´д`)
486名無したちの午後:03/01/13 22:52 ID:uUJ3YqjF
♪どうにもならぬ事もあるけれど
 ♪やらないよりはやって落ち込もう〜ヽ( ´∀`)ノ
487名無したちの午後:03/01/14 00:52 ID:i27KsCmd
IMAGECRAFTから1月31日、「I-DOLL」と「Baby Face」の主題歌&挿入歌を
収録したサントラが発売。1500円。
未発表曲 無差別恋愛主題歌 「I Dear Forest」Sstyle も収録だそうです。
488名無したちの午後:03/01/14 00:55 ID:T7tvFIms
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
489名無したちの午後:03/01/14 00:56 ID:3E7be+m9
無差別恋愛ってまだ消えて無かったのか・・・。
490名無したちの午後:03/01/14 01:23 ID:fNc0Vs//
で、何年後に発売するのかなぁ〜。
491名無したちの午後:03/01/14 01:24 ID:PK7yZvmI
シンプルなジャケットが(・∀・)イイ!!
おねがい*ティーチャー Stokesiaといいこの手のジャケットが流行なのか?
492名無したちの午後:03/01/14 01:31 ID:SYOgV+jE
そこらへんに普通に置いておけるジャケットデザインでイイと思う。
へたに美少女絵とか使ったのじゃなくて良かったよ。
493名無したちの午後:03/01/14 01:37 ID:yWrFhu3n
>446
くっ…札幌に移住するべか…
494491:03/01/14 01:51 ID:PK7yZvmI
1/31か、SNOWと同時購予定。Key Sound LabelのCDを扱っている店なら入荷するのかのぉ?
取扱店くらいOHPに掲載シル(・A ・)。さすがに通常のCDショップでは扱わなさそうだしな。

ところで、SNOWの主題歌はどのような形態で収録されるのだろうか?メビウススレでは
主題歌についてほとんど触れられていないからのぉ(´・ω・`)
495名無したちの午後:03/01/14 02:03 ID:Bjtet1eB
BALDR FORCE collection discには
Wing my Wayやあちちは収録されるのだろうか?
496名無したちの午後:03/01/14 02:33 ID:nRfZRj2K
あちちを入れるなら、音質を良くして収録して欲しい…
497名無したちの午後:03/01/14 03:07 ID:5/dApjyS
隠しトラックでもない限りRimix版すら収録されないと思うが
498名無したちの午後:03/01/14 03:35 ID:BRbnnRIm
  _、  
( ,_ノ` ) <………Rimix?
499名無したちの午後:03/01/14 03:53 ID:5/dApjyS
497>498
ブツがあるならバルフォ初回サントラ17トラック目の曲名を見てくれ
500名無したちの午後:03/01/14 03:53 ID:9uiiode+
Lia、やっぱうまいなぁ〜。Birthday Song,Requiem聞いてるけど
501名無したちの午後:03/01/14 03:57 ID:j5iZpEW4
>>ID:5/dApjyS
>  _、  
>( ,_ノ` ) <………Rimix?
             ↑ここ
502名無したちの午後:03/01/14 04:12 ID:5/dApjyS
497>501
綴り間違いを指摘するなら戯画のスタッフへどうぞ
503名無したちの午後:03/01/14 05:44 ID:lKqBZpe4
無差別恋愛主題歌、AKIタソ激しくきぼんぬ(;´Д`)
504厨爺:03/01/14 06:53 ID:/trNfue/
無差別恋愛の主題歌「I deal forest」も楽しみだが、
ワシャ、マキシで音割れした「君と夢を信じて」が、
修正されているかに注目する。
505diRTY KiNG:03/01/14 09:49 ID:1CwSdRvN
>>504
  /;;;;;;;;ヘ
  {!!!!!!!!!!!!}
  (  ´_ゝ` ) < あれは仕様だ。スマン。
506487:03/01/14 12:50 ID:i27KsCmd
504見て「deal」綴り間違えてるのに気づいた・・・逝ってきまつ (´Д⊂

>>495
そもそもEXEにCD版初回のサントラはついてない、と記憶してるけども。
507名無したちの午後:03/01/14 17:34 ID:OFbvGsKH
ISEの影響でSong for eternityの先頭が小文字だと思われているようだねぇ。
素馨の奴はアルバムのタイトルを見ても未だに気づいていないみたいだし。はぁ。
508名無したちの午後:03/01/14 17:54 ID:1HD5TW5t
>507
しょうがないじゃん。
しょせん(ry
509名無したちの午後:03/01/14 18:15 ID:hQA+qXpf
>発売は1月31日、各ショップ様にてご予約してくださいね!
>価格は1,500円です!!

ってあるけど予約しないと品薄で買えないのかな?
510名無したちの午後:03/01/14 18:23 ID:PaIaBs5w
只の煽りです、汲み取ってあげて下さい

アホギワみたいに「品切れ必須!いそげ!!」みたいな事を書かないだけ
マシだと思ってください
511厨爺:03/01/14 19:49 ID:vZNVbBrS
半日経過して頭が餅突いたのでマジレス。

「I deal forest」>
ショートで収録されるのはほぼ間違いなく、
「フルは製品を買って」ということだろうが、
「無差別恋愛」が1年以内にリリースされるのならともかく、
”開発を開始した”という下りから、
発売にこぎ着けるまで3年かかることは想像に難くない。
3年後までI'veの盛りが続くと誰が断言できる?
もし収録ソングがヘタレで、発売時にI've人気が衰退していたら逆効果。
しかも児ポ禁改悪でゲームの開発自体が危うくなるかも知れん。
かと言ってショートを公開した以上、I'veファンの残党から、
「早よ出せや、ゴルァ!」と叩かれるのは目に見えており、
簡単に開発をヤメタと言えず、第2の「連鎖2」になる恐れもあり。

開発資金稼ぎのために今回サントラを売るのだろうから、
ワシがシャチョーなら、
価格を2,000円に上げる代わりにフルバージョンで収録する。
あとブルゲの様にボツ曲があればそれも。
んで、ゲームにはもう1曲I'veに作ってもらうがどうか?

長文カコワルでスマソ。
512名無したちの午後:03/01/14 20:23 ID:/9aME6an
SNOWの主題歌はCD版はCD-DAで、DVD版はWAVEにして欲しい。
収録されないで後でサントラ(または追加ディスク)が出る可能性もある。
絶望の例があるから・・・
513名無したちの午後:03/01/14 20:52 ID:feghB7K1
>>511
>しかも児ポ禁改悪でゲームの開発自体が危うくなるかも知れん。

まあ、文句があるならおおもりよしはるみたいなエロ同人作家とかにも言うべきだが。
やりたい放題のしっぺ返し。あらゆる意味でモラルが無かった。これがすべて。
まあ、こんな問題は今に始まったことじゃないし。
スレ違いな話題すまん。
514名無したちの午後:03/01/14 21:15 ID:feghB7K1
勝手が憶測だが、
I've関係者ってロリものが嫌いなのかな?
I've採用のエロゲーにロリものが見あたらない。
ZEROは結構I've採用していたのに「はじるす」から使わなくなったし、
ブルゲもI've常連だったのに最新作の「M&M」(ブルゲ ON DEMAND)には採用されていない。(これもロリもの)
Sagaplanetsも「恋愛CHU!」が話題になったのに「鬼医者」には採用されていない。(これもやっぱりロリがある。)
やっぱり陵辱ものはOKだけど、ロリものは忌み嫌っているのかな?
515名無したちの午後:03/01/14 21:21 ID:feghB7K1
連続カキコすまん
>>514の続きだが、
発売間近のSNOWも桜花のHシーン削除(?)したからよけいそうに思える。
だって児ポ禁対策なら「M&M」も「ぷにもえ〜る」も発売しないと思うのだが。
516名無したちの午後:03/01/14 21:37 ID:sadQ87rS
>>514
気にし過ぎ。妄想は自分の中にしまっとけ

SNOWで桜花が消えたのは祖父倫の我慢の限界を超えたから
ブルゲの「M&M」は低価格

炉がダメなら鍵もやってないだろが
最近ならinnocent worldも炉入り
下らん事をいちいち書くなボケが
517名無したちの午後:03/01/14 21:38 ID:BV4ZzDvS
先生だ〜い好きには、ぜひともI've Soundが欲しかった。
518名無したちの午後:03/01/14 21:51 ID:feghB7K1
>>516
>SNOWで桜花が消えたのは祖父倫の我慢の限界を超えたから

それは2ch内だけの見解でしょ?
だったら「ぷにもえ〜る」は何なんだ?と聞きたい。

>最近ならinnocent worldも炉入り

アカネのことか?
炉とは言い切れないが。

言い過ぎたことはあったが妄想とは言い切れないと思うが。俺的には。
519名無したちの午後:03/01/14 21:56 ID:ch7yVllx
しょーもない事で、カチンとするな
520名無したちの午後:03/01/14 22:03 ID:4WKUGxDU
>>518
よくもまぁそんなマジになるねぇ( ´ー`)y-~~
>>516が正しいかどうかは知らんが
>>514で言った君の意見がこのスレで認められても「2chの見解」になるだけだよ?
関係者に直接聞いて見ない事には妄想・推測の域は出ない

って事でこの話題は終了
521名無したちの午後:03/01/14 22:13 ID:feghB7K1
>>520
すいません。
2chで祭りになったから事実ととらえる厨房が多いので熱くなってしまいましたが、
私も厨房でしたね。
522名無したちの午後:03/01/14 22:36 ID:qMVP6hpB
今更だけど、One and Onlyの曲
フルで聞くとデモ版より、まともに聞こえる……てかイイ(゜∀゜)!!
523名無したちの午後:03/01/14 23:16 ID:7AzUES5i
これでヴォーカルが(ry
524名無したちの午後:03/01/14 23:19 ID:sTF/3XsP
>>523
ワロタ
525名無したちの午後:03/01/14 23:25 ID:fylIiRca
>>514
上手く収まったネタを弄る様で気が引けるんだけど……

特にそう言う事は気にしてないでしょう。「SAVE YOUR HEART」とかあるしさ
SNOWにしても桜花消えても緑髪の娘(名前忘れた∧||∧)がまだ残ってるしね
ブルゲの件は「性裁」の曲が非I'veだから必ず使われるわけでもなし
「鬼医者」とかここら辺は仕事絞った時期じゃなかったかな?
いくら業界最大手のI'veとは言えゲームに口出ししたりするほどの権力はないよ(多分)

>>522
禿同。えい子さんの声質に慣れたから結構(・∀・)イイ!
最近は逆に他のヴォーカルの方がイメージ崩れてしまう罠
526名無したちの午後:03/01/15 00:13 ID:6saPHvZu
イメクラのCD販売、「各ショップ」って具体的にドコなんだろう…?
ヤマギワでいいのか…?
527名無したちの午後:03/01/15 00:21 ID:VoSV5zng
ポカーン…
528名無したちの午後:03/01/15 00:47 ID:/wLSYBQb
>>526
秋葉原ではソフマップ、げっちゅ屋、エマニアと言った
エロゲショップだろうな。
529名無したちの午後:03/01/15 01:09 ID:s55btPcu
「鬼医者」はfeelとCATSだから乗り換えただけだと・・・

>>511
ゲームなんてI'veファンのために作ってるわけじゃないから、それはI'veファンのわがまま。
530朱鷺:03/01/15 01:31 ID:cNRcIwM5
>>511
うちもそれにはかなり賛同

>>514
>>518
BabyFaceも思いっきり炉だしね
うちはそれより看護婦に拘り続けるSelenの方が気になる

って収まったネタにレスつけてスマソ
531朱鷺:03/01/15 03:03 ID:cNRcIwM5
ごめん・・・
Selenじゃなくて・・・
ANIMだった・・・(欝死
532名無したちの午後:03/01/15 04:02 ID:TkV1ovWj
I'veファンサイトをROMっていると必ず一度は出る言葉。

「ゲームはオマケ」
「高くて買えない」
「なんで主題歌マキシを同梱しないのですか?」
「この歌詞の曲名が分かりません」
「お友達」

I've厨の蒙昧さが改めて解る一面であった。
533名無したちの午後:03/01/15 08:02 ID:EqZnJBK8
>>532
「KOTOKOメドレーって何ですか?」
「I'veのメドレーを見つけたんですが…」
「(布教のために)焼いてもらいました!or焼いてあげました!」
「xxxxxxx(同人アレンジ)はどのゲームで使われているんですか?」
「wataさんいい仕事してますね」
534追加:03/01/15 08:09 ID:EqZnJBK8
「僕はI'veの曲をxxx曲持ってます!」
「ボクも以下同文」
「私も以下同文レア曲も持ってますよ」
「以下同文」
 ・
 ・
 ・
535追加:03/01/15 08:49 ID:qzJgaf6N
「フルバージョンのmp3ファイルをOHPで公開してください」
536追加:03/01/15 10:35 ID:hmd69WIY
「ネタスレでやれ!」
537名無したちの午後:03/01/15 12:03 ID:FaNJk4NO
うるせーだら。静かにしょい。
538名無したちの午後:03/01/15 12:31 ID:cXauuswK
>>511>>532-534を見ていると、
I'veを採用しなくなるメーカーの気持ちが解らなくもない。
I'veを崩壊に導くのは他ならぬI've厨であった。
539名無したちの午後:03/01/15 13:05 ID:/U1IIqYm
>I'veを崩壊に導くのは他ならぬI've厨
過去に類を見ないスケールで同意。

それと、島宮えい子さんを始めとして、
ファンとの距離があまりにも近すぎるような気がする。
マイナーであった頃であれば、ファンとの一対一の交流もそりゃいいかもしれないけど、
なにかと名が知れ渡ってしまった現在、そいつはトラブルの元にしかなんないような気がする。
その親近感は確かに長所なんだけど、ファンとの在り方について一考してみて欲しいかも。
540名無したちの午後:03/01/15 14:43 ID:4SHtkKCD
有名になったからこそ、ファンとの近さが重要なのではないか
541名無したちの午後:03/01/15 15:29 ID:QvunkVeI
近づいてくるのは痛い香具師だけだがナ。
542名無したちの午後:03/01/15 18:00 ID:UtcBDfRE
激しくどうでもいい議論・・・
543名無したちの午後:03/01/15 18:15 ID:jZzBaCst
…常識のない糞オタ割れ厨房どもは全員氏ねと。
544名無したちの午後:03/01/15 18:56 ID:bMyavOsN
KOTOKOたんかわいいじゃないか・・・
初めてみたけど脳内で30越えの声優想像してたからショッーク
545名無したちの午後:03/01/15 19:21 ID:UV1Wm5LE
>>539
それは単なる嫉み。

ま、えこさんが特定のファンと親睦が深いというのは別にいいことだと思うけど、
それ以外の人間に冷徹(徹底無視)なのは良くないとオモタ。
546名無したちの午後:03/01/15 19:24 ID:mCzB0pnF
個人的に需要があるのは曲そのものであって
歌い手が何しようが、ファンとどう接しようが興味ない

>>541には同意
547名無したちの午後:03/01/15 19:30 ID:/+iKtq0d
人間性なんてどうでもいいし歌に関係ないしね
548名無したちの午後:03/01/15 19:43 ID:xNXtIxil
>>545
>それ以外の人間に冷徹(徹底無視)なのは良くないとオモタ。

とりあえずそう思った瞬間を具体的に書いてくれ。
549名無したちの午後:03/01/15 20:07 ID:ikETt0yp
>>548
や、なんつーかBBSをROMっていると
その親睦の深い人というかえい子さんが個人的に気に入ってる(と思われる)人には
彼女は快く返答をしているが、そうでない人には殆どレスをしていないところかな。
要は、あまりにも好き嫌いが態度に表れているというかまぁそんなところ。
上から順番にレスを付けていると思えば一つ飛ばしていたりして、それが毎回同じ人だったり。

確かに、実際にあそこには痛い香具師が多いみたいだけど、
みんな彼女を好いて来ているんだろうから、それはちょっと酷いかなぁとオモタだけ。
でもまぁ、個人的には知ったこっちゃないし、
>>546-547が言うように、需要があるのは曲だからどうでもいいことなのだけど。

長文スマソ。
550名無したちの午後:03/01/15 20:12 ID:xCIeaIOZ
>>545 >>549
しかし、例えばBBSに書き込みしたすべての人に返信するわけにもいかないでしょ。
知名度の高さに比例して書き込みも増えるワケだし、いちいちレスしていたら本業の妨げにもなるだろうし。

親しさに応じてレスの優先度を増やすってのは悪いことではないと思うよ。
最初はレスがなくても何度も書き込みして良い印象を持たれれば、自然とレスされる回数も増えると思うし。

ファンとの交流のために設置したBBSが、逆に負担を与えるのは(・A・) イクナイ!
また〜りと生暖かい目で見守りましょ。


>>547
人間性は歌に表れるとオモウ。
551最高のお友達:03/01/15 20:12 ID:vlTYjwag
まじぇ☆
tear
ぷりこっち
552547:03/01/15 20:20 ID:/+iKtq0d
>>550
島宮さんの歌を聴く限り俺にはそう思えんのよ
cross my heartとか歌は良いしね
553名無したちの午後:03/01/15 20:43 ID:iOTrnZc7
彼女はデムパだから・・・
554名無したちの午後:03/01/15 20:46 ID:yDvCWToc
なんだ?レスしてもらえなくて2chに文句書いてるのか?
それとこの手の話題はオチスレでしようね。
555名無したちの午後:03/01/15 20:48 ID:cePOhWih
>550
人間性は歌に表れるとオモウ。

同意したいが、素直に同意できないのは
年をとったからか(欝
556550:03/01/15 20:53 ID:xCIeaIOZ
>>552
ま、すべての歌がそうであるとは言わないけど、hologram、VANILLA、グリーンプラン(wなんかを聴くとまた〜り柔らか癒し系って傾向があるとオモタ。
握手会での本人の印象もそんな感じ。
ちなみに、握手会では購入者の一人一人と話していたよ。(多分、そういう予定ではなかったと思うが)
I'veでは作詞/作曲が別だから一概には言えないけど、Healing Leafの時とかね。

あ、>>547氏の発言を否定するわけじゃないよ。
単に漏れがそう感じたというだけ。
557厨爺:03/01/15 21:01 ID:coYJZ/DI
んじゃあ、思いきり釣られてみるか・・・

>>538
I'veを採用しなくなるメーカーの気持ちが解らなくもない>
そもそも、本心からI'veを採用したいゲームメーカーは無い。
都築んとこだって、代表がファンというだけ。
I'veだけでなく、feelやEnagy Fieldもしかり。
どこのメーカーだって出来れば自社で主題歌・BGMを開発したいはず。
一番、ゲームのイメージを把握しているからな。
でも、それだけのスキルが足りないとか営業戦略的にI've等に依頼したからには、
外注ソングと言えどもその反応に責任を負う義務がある。
(社会に出りゃワカルサ。)
裸足少女は「お姫さまだっこ」の時に、
I'veファンの非難に耐えかねて「もうI'veは使わん」と言ったそうだが、
実際にゲームは厨(ワシも所有者)で、曲買い層しか相手にしなくても仕方無かった。
(結果、ワゴン行き)
VA系は特に、メーカーの滋養強壮のためにI'veを利用している傾向が強いので、
弁護してあげる必要なし。
それに対してI'veは義理堅いだろうが。
Selen、ANIM、EMUなど、トコトンI'veに付き合うメーカーには
高いクオリティの曲を提供しているのはご覧の通りだ。

I'veを崩壊に導くのは他ならぬI've厨>
まあ、判らんでもないが。ただし、ワシが思う上記の現象は、
ファン主流層及びそれへのI'veの対応が変化してきているという点で。

連日長文スマソ。
558547:03/01/15 21:04 ID:/+iKtq0d
>>556
いや、俺も単にそう感じただけなんで気にせんでくれ。

イベントとかでは評判いいがサイトでの反応とギャップありすぎてねぇ・・
サイト自体は見てないけどヲチスレ見てると色々と見えてきて
559名無したちの午後:03/01/15 21:21 ID:AXo5Pg0Y
おまいら、とりあえずトイレでFUCK MEでも聴いて落ち着け。
560名無したちの午後:03/01/15 21:28 ID:UV1Wm5LE
ttp://www.kingrecords.co.jp/cccd/
おいおい、勘弁してくれよ(;´Д`)
CCCDのようなウンコ音質は聴くに堪えない…。
CURE TRANCE 4にも採用されるのだろうか?
561名無したちの午後:03/01/15 21:30 ID:jDJ8rUZa
>>557
最もらしいようで的を得てない。

>本心からI'veを採用したいゲームメーカーは無い。
>出来れば自社で主題歌・BGMを開発したいはず。
>一番、ゲームのイメージを把握しているからな。

何故、断言の後に推測が入ってんの?それに、イメージ把握は妄想。
与えられる情報量はI'veも内部も変わらん。
まぁ、ウザイ自慰長文の中身はどうでもいいんが

>ゲームは厨

意味不明

あんたウザイよ。コテハン名乗らずに名無しに戻れよ
562名無したちの午後:03/01/15 21:32 ID:6dtoP8fk
>>557
>どこのメーカーだって出来れば自社で主題歌・BGMを開発したいはず。

むしろ会社的には安上がりな外注で済ませたいんじゃなかろうか・・・
まあ、I'veやfeelで安上がりになるかは謎だが。その他はある程度同意。

しかし、お姫さまだっこでのI'veって叩かれたの?
「Magical Sweetie」はかなり好きな曲なんだが・・・
563厨爺:03/01/15 21:36 ID:coYJZ/DI
>>559
大丈夫だ。一応餅突いてまつ(・∀・)
ところで、誰か通販ルートで「Song for eternity」を注文出来た人、おられる?
田舎のパソコンショップで注文しようにも、型番が判らないと受け付けてくれない(゚д゚;)
564名無したちの午後:03/01/15 21:37 ID:4bUoeCrt
>>562
Magical Sweetieのフルサイズを低音質でしか収録しなかったからではないかと。
だとすると自業自得だよなぁ・・・<裸足少女
565厨爺:03/01/15 21:38 ID:coYJZ/DI
>>562
CD-DAやWAVE44で収録しなかったため。
566名無したちの午後:03/01/15 21:42 ID:7ZurChzJ
>>561
的を射るだ。
是非氏ね
567名無したちの午後:03/01/15 21:42 ID:6dtoP8fk
>>564>>565
なるほど・・・まがりなりにも「I'veサウンド」をウリにするんなら、高音質化ぐらいはして欲しいかも。
まあ、曲自体がショボかったとかそういう理由ではないのね。
568561:03/01/15 21:53 ID:n4vgptqp
あ・・・マジだ

>厨爺
コテハン名乗るんだったら、トリップ付けるなり、もうちょっと『らしい』発言してくれ
何でもかんでも厨、厨言えばいいもんでもないぞ、そこがウザイ
569厨爺:03/01/15 21:53 ID:coYJZ/DI
>>567
一応補足するけど、
裸足少女の第1作目「悪魔の仔」では主題歌入りのおまけCDもついていたから
ノウハウを知らなかったという理由は成立しなかったし、
同じVA系で低音質収録した「さよならを教えて」は、
後で購入者にサントラCDをプレゼントしている。
それを知っているファンから総叩きになったと。

自分でもウザイと思うので今日はこれまで。スマンカッタ。
570名無したちの午後:03/01/15 22:02 ID:s55btPcu
>>557
>そもそも、本心からI'veを採用したいゲームメーカーは無い。
>Selen、ANIM、EMUなど、トコトンI'veに付き合うメーカーには

なんか矛盾してる。こいつらは本心でI'veを採用したいのでは?
571名無したちの午後:03/01/15 22:08 ID:2mw4g0jw
曲が聴きたい。
おまいらの気持ちなんか聞きたくない。
572名無したちの午後:03/01/15 22:23 ID:q0Oym0Vm
肩をたたく朝の風が〜頬にかかる髪をはらいのけた〜
おろしたての靴の音が〜はしゃぎ出すよあのとおりを抜けてヽ( ´∀`)ノ

いいなぁ〜
573名無したちの午後:03/01/15 22:28 ID:TzDymyvD
お前らウザイ。
574名無したちの午後:03/01/15 22:48 ID:UV1Wm5LE
I'veはCCCDなんて採用しない音質に拘った音楽集団だと信じている。
信じているから・・・採用しないで下さい、おながいします。
575名無したちの午後:03/01/15 22:57 ID:fCV/W6B7
キングレコード逝って良し。
576名無したちの午後:03/01/15 22:58 ID:dqB4tvwF
そもそも、音楽屋みたいに潰しのききにくい椰子をプロパーで抱えられるのは、よほどでかいメーカだけだろう。
577名無したちの午後:03/01/15 23:01 ID:mCzB0pnF
>>574
俺も同意
まあプロテクトかけるほどメジャーで無いとも思うが

ついでにファンはあくまでも「ファン」止まりにしておけ
それ以上の馴れ合いを求めるのは双方の邪魔になるだけ
別にニーズを求める分野でもないし

金もらってるプロ達なんだから、結果だしてなんぼの世界
578朱鷺:03/01/15 23:01 ID:cNRcIwM5
コテハンって「らしい」発言しないといけなかったんだ……
知らなかった……
579名無したちの午後:03/01/15 23:04 ID:/+iKtq0d
>>577
>それ以上の馴れ合いを求める
のは一部の学生だけだ、21以上ともなればんな奴はいなかろう

NGネームが一つ増えたな
580名無したちの午後:03/01/15 23:06 ID:ikETt0yp
>>578
気にするなヽ(´ー`)ノ
581名無したちの午後:03/01/15 23:08 ID:fCV/W6B7
うぜえ…
582名無したちの午後:03/01/15 23:16 ID:VPyJyLyI
つーかキングレコードもCCCD採用するのは去年から雑誌に書かれていたじゃん。
583名無したちの午後:03/01/15 23:20 ID:khpWh1/r
>>578
空気コテは名無しと同じだから気にするなヽ(´ー`)ノ
584名無したちの午後:03/01/15 23:23 ID:PEavtgSA
コテハン話はもう辞めれ
I'veスレで話す話題ではない
585名無したちの午後:03/01/15 23:31 ID:zkcICseo
>563
型番ならメーカーのHPにもここにも書いてある。
ttp://green.sakura.ne.jp/~rsk/info/musicinfo/imagecraft/sfe.html

CURE TRANCE最新作は以前のより値上がりしてんのね。
ttp://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=CURE+TRANCE+&R=music&f=0
586名無したちの午後:03/01/15 23:35 ID:2c+kPpxi
名乗りたければ名乗ればいい。
名乗りたくなければ名乗らなければいい。
コテがウザイと感じるなら来なければいい。
いいことずくめ。
これにて一件落着。
587名無したちの午後:03/01/15 23:44 ID:5OEJZGfa
終わった話を蒸し返すカコイイ
588名無したちの午後:03/01/16 00:45 ID:3fI8FS7J
↑といって更にむしかえす。カコイイ







種だな…。逝ってきまつ…
589名無したちの午後:03/01/16 01:02 ID:/PFAhNla
>>561
尤もだ。
是非氏ね
590561:03/01/16 01:14 ID:wU5zc/hM
>>589
残念。そっちはあってるんだな( ´ー`)y-~~
是非氏ね
591名無したちの午後:03/01/16 01:27 ID:JG/6ijDs
今夜は一段と厨臭さが増してるのだが一体なんなんだ。
592名無したちの午後:03/01/16 01:31 ID:JK7W0mYa
>>591
粘着に粘着が張り付いてネバネバしてる
ここは日本語について熱く語るスレですか?
593名無したちの午後:03/01/16 01:33 ID:/PFAhNla
>>590

もっとも 【最も】
(1)比べたものの中で程度が一番上であることを表す。この上なく。最高に。「学校で―足の速い生徒」「世界で―高い山」
(2)きわめて。はなはだ。「昔、天竺に一寺あり。住僧―おほし/宇治拾遺 12」

もっとも 【尤も】
道理に合っているさま。当然であるさま。「―な意見」「怒るのも―だ」「―の事を言う」「ご無理ご―で聞き入れる」
594名無したちの午後:03/01/16 01:42 ID:445rWrmh
要するにワシが言いたいのは、
おねティあたりでファンになった厨とは年季が違うんじゃぞと。
新参者が詳しくもないのにファンサイト立ち上げたり、I'veについて語るのはやめてくれ。
I'veも曲調をワシみたいな古参のファンが満足する方向に戻してくれと。
このままでは厨によってdisintagrationしてしまうぞと。

3行以上の長文スマソカッタ。
595名無したちの午後:03/01/16 01:59 ID:IUjrUAQ6
コテハンはともかく、コテハン叩きは見ていてうざいから寝てろ。 そして氏ね >>561
596名無したちの午後:03/01/16 02:03 ID:+UDU9mbP
561の日本語能力の低さが露呈したわけだが。
597名無したちの午後:03/01/16 02:35 ID:J5ll3Ht5
もういいじゃん・・・
598朱鷺:03/01/16 02:55 ID:76PF5obM
>>580
>>583
フォローありがと……

ふぅ。
「I deal forest」でAKIさん復活ーとかしないかな……

……いや単なる妄想なんで気にせんで。
599名無したちの午後:03/01/16 03:11 ID:xcHY/w0o
おねティでファンになったんだけど、そうか厨なのか…

3つのアルバムくらいしか知らないんで
今回のSong for eternityみたいに歌単体で発売してくれるのは
結構ありがたい。こういうのを過去の初回特典なんかで買った人から
文句を言われない程度に出して欲しいなあとか思ったり。

厨な意見でした…
600名無したちの午後:03/01/16 03:54 ID:YKe7HIld
つーかさ、スレの住人が厨かどうかなんて
激 し く ど う で も い い

「Song for eternity」に収録される『君と夢を信じて』は、
さすがに音割れ直ってるよなぁ。曲は悪くなかったんだが、
ゲーム収録のやつは音質悪すぎだったよ…
601名無したちの午後:03/01/16 04:21 ID:J5ll3Ht5
>>599
別に、おねてぃでファンになった→厨ってわけでもないじゃん。
594(=厨爺?)の言い方が少し悪いだけ。
もうこーゆー話はやめようよ?>ALL

>>600
漏れもこの曲好き。
でもI-DOLLの曲は両方ともかなりいいのに
あんま人気ないような気が・・・。
602名無したちの午後:03/01/16 04:36 ID:xbkvZwwa
I-DOLLは好きじゃない。 客観的見ても、それ程の曲とも思えないが。
エンディングも聞いたことないし。
603厨爺:03/01/16 07:54 ID:NJLI+Ndo
>>601
ワシは叩かれてもコテハン使うから( ´ー`)

I'veの歴史はファクトリーレコーズ時代を含めても10年にもならないから、
ワシは年期にこだわっているわけじゃない。
むしろ多くの曲を聴いて、んで「おねてぃ」以降の歌が
今の自分のベストか考えてくれれば、とオモタ。
ワシ自身もトランス系には今年進出する予定だから、
総括的にエラソーなことは言えないしね。

>>602
まあ、とりあえずEDを聞いてくだしい。

>>585
情報アリガd。早速注文しまつ。
604名無したちの午後:03/01/16 08:31 ID:+h/7hNcR
>ワシは叩かれてもコテハン使うから( ´ー`

なんで?そこまでしてコテハン名乗る意味って何?
現実世界でよっぽど誰にも相手にされてないの?
2ちゃんなんかで「個」を主張したって何の意味も無いだろ?
実際長文ウザイし、マジ消えて。引き際ってもん考えてよ。
605名無したちの午後:03/01/16 09:03 ID:/HJj4zJD
>>601
I-DOLLの両曲はオレも好き。だが、確かにあまり人気ないような気がする。
何でだろう?
606名無したちの午後:03/01/16 11:29 ID:7Z3KktSN
KOTOKOたんハァハァ
KOTOKOたんハァハァ
KOTOKOたんハァハァ
KOTOKOたんハァハァ
KOTOKOたんハァハァ
KOTOKOたんハァハァ
KOTOKOたんハァハァ
KOTOKOたんハァハァ
KOTOKOたんハァハァ
607名無したちの午後:03/01/16 11:37 ID:050sbMNH
608厨爺:03/01/16 12:52 ID:6SRgAUWo
>>604
ただ594≠厨爺じゃないと言いたかっただけなんだがな・・・
609名無したちの午後:03/01/16 13:33 ID:3fI8FS7J
>604
粘着ウザイ。おまえこそ是非氏ね。コテに固執しすぎ。


なんか話がループしてるな……スマソ、もうやめまつ。
610名無したちの午後:03/01/16 14:21 ID:lcjpUva9
「Regret」のスペシャルサンクスに
wataがいる事に今さら気付いた俺。
ちょっぴり感動した。
611名無したちの午後:03/01/16 14:46 ID:SqV8Q0U1
>>605
アニメ声がキモいからに決まってるだろ
612名無したちの午後:03/01/16 15:14 ID:L0aJnXDO
そういや発売当時からアニメ声アニメ声言ってる人が居るけど、どういうこと?
もしかしてそう言ってるの>>611だけ?
アニメ声って普通はロリ声の事だけど・・・
613名無したちの午後:03/01/16 16:08 ID:oS2aZ2az
>608
話蒸し返すようで大変申し訳ないが、それだと厨爺=594という意味になる罠(笑
614bloom:03/01/16 16:10 ID:lmgXgfk9
615朱鷺:03/01/16 17:00 ID:76PF5obM
>>605
>>611
あー。
確かにアニメっぽいかも>I-DOLL
個人的にはアニメ声っぽい、っていうより「アニメみたいな唄い方」に聴こえるのだけど…

でも自分はこの曲好き。ショートしか持ってないけど。
616名無したちの午後:03/01/16 17:28 ID:aVMMx0cc
アニメ声である必要があったのだよ。
617厨爺:03/01/16 17:49 ID:MStomh3L
>>613
確かにそうだ(汗
指摘アリガd。

I-DOLL>
まあ、アニメを売りにしたゲームでしたからな。
ワシは何故かあまり不快感は無かった。
「トコトンまでアニソン風にしてみましたっ!」つー感じがして、
中途半端さが感じられなかったことが原因かも。
618名無したちの午後:03/01/16 17:50 ID:YzWxtXSf
OPムービーも古臭くてイカスしな
619名無したちの午後:03/01/16 17:59 ID:xrZ2rP7i
うむ。
変にハデな演出を使わないところが良い。
620名無したちの午後:03/01/16 17:59 ID:ladLOENT
俺はメインヒロインの性格に耐えられなかった・・・そのため主題歌もあんまり印象がない。
あれさえなければかなり良作だったのに。サブヒロイン攻略=BADENDだったし(つД`)
621名無したちの午後:03/01/16 18:38 ID:eesDVIc6
アニソンっぽいのがダメならおねてぃ関連の曲とか最近だとぎりぎりLoveの
両曲あたりは全部ダメってことなのか?
622朱鷺:03/01/16 18:43 ID:76PF5obM
>>621
あれってアニソンっぽいのかな?
良く分からないけれど。

個人的にアニソンっぽいと思うのは……
Magical Sweetieとresolution of soul、かな。
623名無したちの午後:03/01/16 18:52 ID:jqJT7ZED
アニソン=悪いとは言わないが、飽きっぽいことは確かだね。
624名無したちの午後:03/01/16 19:14 ID:NydX4dlZ
>>610
ほんとだ
結構うしろのほうだけど
625名無したちの午後:03/01/16 20:07 ID:UuIMI9WD
I-DOLLを初めて聴いた時はかなり(・∀・)イイ!と思ってたんだけど
このスレ見て(´・ω・`)ショボーンとしたなぁ・・・。
だが、このゲームの絵師がどうしてもダメだったから買いはしなかった
626名無したちの午後:03/01/16 20:54 ID:7z9qPvlQ
I'veは結局のところアニソン扱いだ。
627名無したちの午後:03/01/16 20:59 ID:RmbDYdYz
systemFとFISHTONE比べた感想。
FISHTONE話にならんな…
628名無したちの午後:03/01/16 21:02 ID:DPov9ywx
>>626
そのとおりだw
ヲタじゃない知人に聞かせてみ。
兄孫扱いされること必須。
俺たちは聞きなれちゃってるのよ。そういう曲w
629名無したちの午後:03/01/16 21:16 ID:SqV8Q0U1
>>627
俺から見たらsystemFが話にならんが・・・。
なんか似たような曲ばっかですぐ飽きるし。
630名無したちの午後:03/01/16 21:20 ID:PVthgKUE
クソと思うなら聴くな。
ヨイと思えば聴け。
それだけさ。
631名無したちの午後:03/01/16 21:23 ID:phqK8ary
Jpopを嗜んでいるやつからすれば、
抑揚があまりなくループばっかりな曲はつまらなく聴けるんだろうや。
632名無したちの午後:03/01/16 21:33 ID:T1pVKy5l
↑それだよテクノがはやらない理由
633名無したちの午後:03/01/16 21:52 ID:vhjehS49
クソと思うなら聴くな。
ヨイと思えば聴け。
それだけさ。
634名無したちの午後:03/01/16 22:02 ID:jfX4oJ2o
DQNが好んで使用する文句として、

「良いと思ったら〜〜し、
悪いと思ったら〜〜〜しなければいい。」

類似物として
「〜〜が良いも悪いも人それぞれだろや」
というものがある。
635名無したちの午後:03/01/16 22:05 ID:J5ll3Ht5
でもその通りでは・・・?
636名無したちの午後:03/01/16 22:09 ID:T1pVKy5l
別に批評するのは自由じゃないの?
スレ違いだったが…
637名無したちの午後:03/01/16 22:18 ID:2pAPHUKs
誰がなんと言おうと俺はI'veが好きだ
これだけは変わらないであろう
638名無したちの午後:03/01/16 22:47 ID:kGqJkMGM
そう。 例え全世界を、敵に回しても……。
639名無したちの午後:03/01/16 22:53 ID:lE+T7h+H
とりあえずSHIHOさんカムバック
AKIみたいに消えたりしてないだろな・・
640名無したちの午後:03/01/16 23:11 ID:A95oitcI
かなり昔にも言われたけど、
「未来この星で」の方が「Went Away」より(・∀・)イイ!
641名無したちの午後:03/01/16 23:20 ID:KvChxIOX
>アニメ声
KOTOKOタン叩きの一環でそう言われてきたとか?

ちなみに折れはSong for eternity大好きです。
642名無したちの午後:03/01/16 23:46 ID:VgtU3v/O
>>640
ED曲は2バージョンあると聞きましたが。went awayよりも良いと思うのは
コンシューマー版? windows版? どちらですか?
643名無したちの午後:03/01/16 23:58 ID:228ese3B
>>642
コンシューマー版。
アニヲタでない俺でも水樹奈々は歌が上手いとオモタよ。
644名無したちの午後:03/01/17 00:02 ID:+e7P0o6P
>>640
悲しいけど激しく同意…
「Went Away」目当てで買ったはずが「未来この星で」をエンドレスで聞いてた罠
水樹奈々は音痴の巣窟である声優界では異端ですよ…
645名無したちの午後:03/01/17 00:35 ID:kkDfobpd
キモイけどね>ミズキ

顔がよければ売れたかもね、とスレ違い逝ってくる
646名無したちの午後:03/01/17 00:41 ID:Sii2cKvl
アニメ声優ヲタ帰れー
647名無したちの午後:03/01/17 01:02 ID:0a/obFZ5
顔を見たことも無ければ、何に出演していたのかも全く知らないが
「未来この星で」のビブラートがあまりにも上手なので、水木奈々のCDを
本気で買いそうだった。結局買わなかったけど。
648名無したちの午後:03/01/17 01:04 ID:d3Q11n8p
公式ほむぺあるよ、キモイとは思わんけどな〜
649名無したちの午後:03/01/17 01:06 ID:1TjbEs8P
顔のキモさも人間性もどうでも良いが、肝心の歌に影響しない程度に弄ってくれ。
650名無したちの午後:03/01/17 01:18 ID:C1LQJ2cU
目の前で見たことはあるけど至って普通の女だった。
それよりKOTOKOに合いたい。
651名無したちの午後:03/01/17 01:18 ID:C1LQJ2cU
合いたいって何だ。会いたいだ。
652名無したちの午後:03/01/17 01:22 ID:yLlcdRVG
誕生日〜通い妻(自称)日記〜
のOP,EDはI've?
KOTOKOが歌ってるようなんだけど
653名無したちの午後:03/01/17 01:23 ID:Sii2cKvl
Janisのオフィシャル見に行け
654名無したちの午後:03/01/17 01:24 ID:BN5AfDZf
誕生日〜通い妻(自称)日記〜
OP:「ワタシはウタがヘタ」
ED:「ワタシはウタがヘタだけど」

作詞:嘘屋 佐々木酒人
作/編曲 :GlassRoad 
歌 :KOTOKO&詩月(うたつき)かおり
主題歌録音:I've
655名無したちの午後:03/01/17 01:27 ID:yLlcdRVG
>>653
オフィシャルは見た。
ただ、「主題歌録音:I've」
これをI'veといってもいいものかどうかなと思って
656朱鷺:03/01/17 01:31 ID:m4VCZpBF
うちの基準では、作曲か編曲がI'veならI'veSoundなのだけど……
録音がI'veってだけじゃI'veSoundってことにはならないかも。
657名無したちの午後:03/01/17 02:34 ID:yLlcdRVG
I'veが絡んでるつーことで
I'veSoundだと脳内補完します
658名無したちの午後:03/01/17 02:39 ID:PWLeeqL+
・・・電波だな
659名無したちの午後:03/01/17 05:12 ID:hUiARmA7
650=社会復帰した塩介
660山崎渉:03/01/17 06:38 ID:KTm406Mz
(^^;
661名無したちの午後:03/01/17 07:21 ID:pwdYCeBC
俺もKOTOKOには会いたいな
一緒に飯食いに行って世間話とかしたい
662厨爺:03/01/17 07:59 ID:in82seAI
>>朱鷺氏
作曲か編曲がI'veならI'veSound>
待て待て。判断は個人の自由だからワシがとやかく言う資格無しでスマソだが、
作曲だけでI'veと判断できるのなら、
ゴミ箱の同人アレンジもI'veということになるぞ。
ワシは編曲に限定しとる。
「Disintegration -Symphony Second movement-」は
オーケストラアレンジが羽越実有となっているので少し悩んだが、
アレンジベースが高瀬なので、二人の共作と解釈して
自分の心を(やや無理に)納得させるようにしてまつ。
663名無したちの午後:03/01/17 08:44 ID:iGYxqmLK
前から思ってるんだけどさ、>>660ってなんなの?
いろんなスレにいるけど
664名無したちの午後:03/01/17 09:08 ID:6FgLboum
>>663
スレどころの騒ぎじゃない
ttp://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%8ER%8D%E8%8F%C2&o=r
批判要望の該当スレいけばだいたいのことは分かるだろう。
665663:03/01/17 09:16 ID:iGYxqmLK
>>664
サンクス

すげぇ・・・
666名無したちの午後:03/01/17 13:10 ID:C1LQJ2cU
山崎渉ってのは実在するんだが多分本人は関与してない。
DQ4コマキングをとったからと高校を中退し鳥山の真似絵しかできず
落ちぶれしかも性格劣悪の凄い男
667名無したちの午後:03/01/17 13:25 ID:PPhUfKFB
2/26 I've 『 VERVE CIRCLE Vol.1 』
★ CURE TRANCE Vol.4が改名となりました ★
3/26 I've 『 VERVE CIRCLE Vol.2 』
4/23 I've 『 VERVE CIRCLE Vol.3 』だそうだ。コピペスマソ。
ttp://www.animate-shopping.co.jp/cd/
668名無したちの午後:03/01/17 14:47 ID:qqUiX2ZH
       
  _、     ┌─────────────────────────────────
( ,_ノ` )   <  CURE TRANCEの評判が余りにもアレだったものだから急遽逆路線に変更。
wata@広告 │ 活気あふれる俺達という名の輪、VERVE CIRCLEを聴いて頂けると幸いだ。
        └─────────────────────────────────
669名無したちの午後:03/01/17 14:52 ID:lUh6GMBJ
まあしかし「Disintegration -Symphony Second movement-」の
自称オケ編曲はひどいもんだな。全然管弦楽らしくない。
音を管弦楽の楽器で出せばいいってもんじゃない。
悪いけど、あのオケ編曲に関してはオケ素人の同人レベル。

まれにテレビの歌謡番組で「赤とんぼ」等の童謡が
オケの伴奏で歌われたりしてるけど、そういうのはホント綺麗な
オケアレンジがしてあるんだよね。
もっとも綺麗にまとまりすぎていて特徴が無いアレンジが多いけど。
670名無したちの午後:03/01/17 15:45 ID:mvGaExUf
>>669
それよかボーカルがヤバすぎ
671朱鷺:03/01/17 16:37 ID:m4VCZpBF
>>662
うぐ、云われてみれば確かに……
結構軽率な判断してたんだなぁ、と改めて実感した今日この頃。
672名無したちの午後:03/01/17 16:44 ID:VLBbKUZ2
>>669
まあしかし>>669の自称オケ通はひどいもんだな。
全然趣旨を分かってないらしく。何でも自分の管弦楽知識と
比べ合わせて引き合いに出せばいいってもんじゃない。
悪いけど、>>669に関して音楽聞く性格は周りから浮いてるレベル。

別にI'veは管弦楽作ってる訳じゃないし、コンセプトも違うだろうに
PCの前で「ふふん、俺って凄い?」と自己陶酔に浸ってるらしいが
そういうのはホント素人童貞アレンジがしてあるんだよね。
その知識もそこらでかき集めたような情報で特徴が無いアレンジが多いけど。


つまりは趣旨と対象を理解しろと
673名無したちの午後:03/01/17 16:53 ID:gJnjywVD
>>672
とりあえず自分が何を言いたいのか理解しろと
674名無したちの午後:03/01/17 17:10 ID:A0r/UPzI
>>673
わらた
675名無したちの午後:03/01/17 17:35 ID:lUh6GMBJ
>>672
ワラタ。
本気で反論したいなら、ちゃんと貴方の言葉で書いてくれれば
返答はするけど、別にそうじゃないんでしょ。だから流すよ。
676名無したちの午後:03/01/17 17:48 ID:VLBbKUZ2
>>675
何平静装ってるんだよ( ´,_ゝ`)
677{・∀・}:03/01/17 18:17 ID:zxNHcu0o
{・∀・}age
678厨爺:03/01/17 18:32 ID:0FTIxMQ/
>>671
いやいや、OHPでデータベースでも公開しない限り、
結局のところ公式ソングなんて誰にも判らないからね。
エラソーな言い方でスマンデシタ。これからもマターリとよろしゅう。

「Song for eternity」>
プロップ通販やArch Wizardでも通販受付してますな。
これで田舎在住のワシも一安心・・・
ttp://www.prop.gr.jp/index.html
ttp://www.archwizard.co.jp/
679名無したちの午後:03/01/17 18:47 ID:lUh6GMBJ
もっと突っ込めばdiRTYGiFT 1曲目「Overture」も
全然(伝統的な定義での)序曲じゃないんだけど。
(また672=676が脊髄反射しそうだけど。)
どこかのサンプリングネタそのまま使いました的男声も、俺には理解不能。

言っておくけど、俺は管弦楽も好きだがI've曲も大好きだ。
ただ、管弦楽も聴きなれた人間にとっては
アレをオーケストラアレンジだのシンフォニーだのと
言われると激しく違和感を感じる。
趣旨の理解以前に、何故得意でない分野に手を出して
あれだけ中途半端なものを作ったのかというその目的が解らない。
(それとも672=676が説明してくれませんか?)

要するに慣れない事しないで、自分たちの個性が出せるジャンルで
作ればいいのにってこと。
得意で無いジャンルに手を出して、中途半端な曲を残しても
何も良いことは無いと思うんだがどうか?

680名無したちの午後:03/01/17 18:50 ID:LiaUBK1i
おいらも編曲=I'veなら、ということにしてるけど
Disintegration -Symphony Second movement-はI'veと呼びたくないな。
個人的には昨年度ワースト曲ですね。
681名無したちの午後:03/01/17 18:51 ID:cBIAjRiD
てか、編曲者の羽越実有ってどちら様?
I'veの人じゃないよね。外注か?
682名無したちの午後:03/01/17 18:56 ID:rc/E5Q1s
>>679
いちいち目の敵にするほどでもないだろ、落ち着けや

>>680
IDがLiaたん(゜Д゜ )ウマー
683名無したちの午後:03/01/17 19:19 ID:P4gCqOCl
>>681
ANIMのなんかのゲームのBGMやってたから、I'veの新人じゃないかな?
684名無したちの午後:03/01/17 19:48 ID:LiaUBK1i
Liaさんということなので
Birthday Song,Requiem-fishtone remix-かなり好きなんだけど
I've認定でないのか曲リストに入れてないサイトが大半なようで・・・
685厨爺:03/01/17 20:02 ID:0FTIxMQ/
>>684
通俗的にはI'veソングで良いのでは?
「...SPLIT」を含めてないサイトはもっと見かけるけど。

「Disintegration -Symphony Second movement-」>
ココの住人の一般的感想は、
ボーカルだけじゃなく、アレンジについても駄ということかな。
ワシのカミさんに聞かせたところ、「眠くなるからヤメテ」と言われた(^^;
もし羽越実有がI'veの新人なら、第2のwataになりそなヨカン(w
686名無したちの午後:03/01/17 20:55 ID:Z0Q+Gemf
>>685
管弦楽なんて興味ない人が聞けばただの眠くなる音楽だと思う。
「Disintegration -Symphony Second movement-」>
ボーカルってそんなに駄目?別に悪くはないと思う。
「...SPLIT」とかを聞く限りでは今いるI'veの歌姫の中ではTOP3に入ると思う。
アレンジはこうした意味あんの?と思ったが。
>>680はwata曲のほうがいいと思ったのか・・・

ここの住人はdirty bootsみたいなギター曲でも基本がダンスミュージックなら受け入れるのか。
伊之助も人気あるみたいだし、TV0のトラック5もギター使ってるけど個人的にかなり好き。
687名無したちの午後:03/01/17 20:59 ID:UzFwNAZs




       ま あ 落 ち 着 け や ヴ ァ カ 共 (藁
688681:03/01/17 20:59 ID:GpWEgJf/
>>683
レスサンクス。
しばらくI'veゲーを買わないうちに、そんな新人(らしき人物)が入ってたとは・・・。

ところで、同じBGM担当のDOLLYや小動物とかは、歌曲担当せんのかな。
彼らの曲も結構イイと思うんだが。
689名無したちの午後:03/01/17 22:19 ID:mY2WaLbX
>>688
BGMがそこそこでも歌曲は駄目。
その典型たる例がwata超先生ではないか。
690名無したちの午後:03/01/17 22:24 ID:9PetBGGn
>605
俺も好きだが、さすがにEDを聞くことには耐えられない
別に、音質にこだわるワケではないんだが、なんですかあのノイズは…
OPはちょっと前まで携帯プレイヤーに入れてた。最近2軍落ちした。

>634
むしろ「○○は××だ!」って断定する人が、俺のDQNていう印象。
自己の感性に対する無根拠の信仰。それを他人に押し付ける。
自信があるのはイイことだとよく言われるが、しかし…
691名無したちの午後:03/01/17 22:45 ID:BuoGk1Nd
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最近 I'veスレに香ばしい人が湧いていますが、
| 各自釣られたりせず (なぜか>>2にある)
| 注意事項に従い冷静な対応をお願いするでござる。
| 
| 従わなかったら中沢の部屋に監禁するぞゴルァ!
\_______ _______________
             ∨
                   ┌2ch―――――┐
             ∧_∧   | I've NEWS ♪  |
           ( ´∀` )  └―――――2ch┘
            (     )
――――――┬――――┬―――――――――――
            |ITAGAKI |
            └――――┘
―――――――――――――――――――――――

数日離れていたら、まるでネタスレ化していてビックリ。
マターリ行こうよ。
692名無したちの午後:03/01/17 23:16 ID:8i4lX7rD
と言う訳で、次はSNOWだねぇ。 …だよな?
とりあえずOPはI'veで間違いないんだろが、挿入歌とEDもI'veなんだろか。
693名無したちの午後:03/01/17 23:17 ID:c82DzJrC
トイレに監禁か
694名無したちの午後:03/01/17 23:27 ID:0a/obFZ5
コテハン叩きのつもりはありませんが、厨爺の書き込みから確実に流れがおかしくなりました。
厨爺、流れを元に戻してくれ!(゚Д゚)
695厨爺:03/01/17 23:47 ID:0FTIxMQ/
こういう時は先生の降臨が効果的だと思いまつが・・・

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |   ←猫々やSelenその他
 |. Д` );´Д` )(;´Д` )  |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧  >>タカーセ さ 〜〜 ん!!
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ
 | /| | EMU | |/⌒   ヽ鍵 | |
 |ノ \\ /|/| | 戯 | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…     \
 |                  \
 |                    \
 |                     \
 |                       \
 |          ((( )))            \
 |          (; ´Д`) ウワーン       \
 |       〜  / つウ _つ             \
 |          人  Y                \
 |          し'(_)                 \
 |                                 \

忙しいようですね。改変スマソ。レンシュウスレデモハジサラシチマッタ。
696名無したちの午後:03/01/18 00:18 ID:oNPDK3gd
>>692
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ …本当に1/31に出るのか?
 ∪  ノ …どうせ…延期だよ…
  ∪∪
697名無したちの午後:03/01/18 00:57 ID:L6RrxgLs
>696
マスターアップしてるから大丈夫では?
698名無したちの午後:03/01/18 01:09 ID:sTgpQ3A/
Just as〜…が好きなんだよ!
歌詞も良いんだよ、今も聞いてるけど!
でもな…でもな……  
生意気なくらいくじけなくても強情なくらい何かのために素直になっても
手に入れたいものも近づかないし探してたものにも会えないんだYO!
うわーーーーん!
699名無したちの午後:03/01/18 01:15 ID:jmfFoali
>>698
泣くな、ガソバレ。
700名無したちの午後:03/01/18 01:24 ID:VnGnlCLg
700
701名無したちの午後:03/01/18 01:26 ID:sTgpQ3A/
>699
正直ありがと…彼女に振られたんだよ…
別れたくないってくじけず素直に言ったのにだめですた…
KOTOKOさんの歌詞はいろいろ今の私に響くものがありますね
せつねぇ……I'veの歌はせつねぇよ・・・
702名無したちの午後:03/01/18 01:28 ID:8w1X4Lfo
彼女がいたという時点で幸せであることに気付きなさい。
703名無したちの午後:03/01/18 01:28 ID:czbuEnhO
>>698
あー、なんかわかるような気がするよ。
昔prime聴いたときも、そんな感じだった。

茜色の空に誓うよ 落ち込んでも 負けないから
704名無したちの午後:03/01/18 01:38 ID:nXWXdSKM
好きという気持ちを履き違えてはいけない。
あなたにとっての好きとは何か?
性欲対象としての好きか、恋愛対象としての好きか、
今一度考えてみると良い。
705名無したちの午後:03/01/18 01:44 ID:l8TuEgu/
俺はリアルの女は性欲処理の道具だとしか認識できない。
706名無したちの午後:03/01/18 01:50 ID:sTgpQ3A/
>702
それはあるけど…せつないじゃんか…
>703
同調ありがとう…
>704
どっちもあって恋愛だと思うよ…
>705
リアルのところを二次元になおそ?…
キミは自虐的過ぎるよ…きっとそう思ってる人は多いけど本当はそんな人じゃないって
知ってるから…

ごめんレスとかして…回線切って首吊って逝きます…
707名無したちの午後:03/01/18 02:52 ID:xjnkIU3+
抱きしめて 愛おしく 美しくのダウンロードできるURLきぼんぬ。
708名無したちの午後:03/01/18 02:53 ID:DGmE/i9s
709名無したちの午後:03/01/18 06:20 ID:/nJN+WNM
出勤時のチャリ移動に使ってる安物ヘッドホン(MDR-Q33SL)だと
I'veの曲聴くと高音がキンキンしちゃってキツイんだが、こういう
シンセ物の曲が柔らかく聴けるお手頃価格なヘッドホンってない?
710名無したちの午後:03/01/18 07:11 ID:Na24dXfJ
音と値段だけで選ぶならONKYOのMX-500が良いらしい・・・。
”らしい”というのは、私自身が実際に使ったことが無いので。
ただ、某スレではえらい評判が良かった。音だけね。
装着感は悪い(人によっては耳が痛くなる)らしいし、(コードを)後ろに回すタイプじゃないとか。
まぁ、ONKYOは音だけ良くてその他ダメダメっていうのは
サウンドボード云々に関しても定説だけどね。
711名無したちの午後:03/01/18 07:13 ID:HmVpOQM7
>>709
インナーイヤータイプだと、SONYのMDR-E868LPってのがおすすめ。
聞いてて疲れないのがいい。
実売4000円くらい。
上位機種の888も持ってるけど、こっちよりも868の方がいいと思う。
888は8000円もするし。
712名無したちの午後:03/01/18 09:39 ID:plzrKXjU
>>710-711
709じゃないけど、興味があったので教えてくれてthx.さっそく買ってこよう。
さて、どっちを買うか…。
713厨爺:03/01/18 09:58 ID:+SumIgrM
土曜日の朝なのに、なんかスレが閑散マターリしてますな。
センター試験が始まったから?
ヤパーリunder21のリア工&ローニンが結構いたっつーことかいな?


住人としては不適当層だが、休憩時にI'veソングでも聞きながら、試験ガンガレ。
714名無したちの午後:03/01/18 10:28 ID:I8gPUACM
おい、I've住人ってそんなにセンター試験受ける奴多いのか?

>713
まぁ、I've自体は18禁じゃないから
生暖かい目で若い衆を見守ろうではないか
715名無したちの午後:03/01/18 11:05 ID:40cc2YAz
>>714
なぜそこで18禁という言葉が出てくるのか理解し難いのだが。
ここは21禁。
716名無したちの午後:03/01/18 11:24 ID:HYonNLkg
誰かさんのように無理矢理ネタ振る奴がいるよりマシだが
717名無したちの午後:03/01/18 14:33 ID:cmUsaZSh
書き込みが少ないだけで騒ぐのもなぁ

~~旦_(゜▽゜*)マターリ
718名無したちの午後:03/01/18 16:42 ID:bzs+tYV/
少し同意。
とりあえずそういう方々はI've最高かI'veってどうよにいって欲しい(謎
719名無したちの午後:03/01/18 19:12 ID:QE4QcPGx
なんかいいねぇ。
この状態が続くと嬉しいなぁヽ(´ー`)ノ
720名無したちの午後:03/01/18 20:38 ID:s3OL6e78
多いと多いで読むのがめんどいが少ないと少ないでつまらんかったり。

共通一次からセンターになったのっていつだっけか・・
721名無したちの午後:03/01/18 21:19 ID:7XesSnUJ
受験の話なんて、どーでもいい。 やめれ。
722名無したちの午後:03/01/18 21:26 ID:Dow0I+lA
I'vの曲聴きながら来年頑張ります!!
723名無したちの午後:03/01/18 21:32 ID:nKrRUrec
>>722
あいKOTOへ帰れ。
724名無したちの午後:03/01/18 21:51 ID:2RdVWbup
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねや糞コテ  ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |


一人で語ってろ.....地獄でな
725名無したちの午後:03/01/18 22:12 ID:Ou9p08cX
受験生に贈る歌・・捨ててしまうこともできずに胸の奥に抱えてきた物を
半分ずつ分けて運ぼう 止まりかけた靴も軽くなるよ〜
726名無したちの午後:03/01/18 22:13 ID:/2I8iR7e
受験の話なんて、どーでもいい。 やめれ。
727名無したちの午後:03/01/18 22:22 ID:4jVO+8Zs
受験中にエロゲー板を見る受験生は合格できない
728名無したちの午後:03/01/18 22:30 ID:pWK+a5Yi
すげぇ受験生だな(w
729名無したちの午後:03/01/18 22:32 ID:RuBrJVdQ
すべる・おちる・サクラチル
730名無したちの午後:03/01/18 22:32 ID:QERCNAgw
願って守って信じて消えたΣ(´Д`;
731名無したちの午後:03/01/18 22:37 ID:seUIzGld
だから止めろって
732名無したちの午後:03/01/18 22:58 ID:y5Zo3uoa
で、今週はなんか曲でた?
733名無したちの午後:03/01/18 23:14 ID:c4iaoX1W
>>732
違うよ。
734706:03/01/18 23:58 ID:xjnkIU3+
>707
サンクスなんだが「おまけシナリオ」を
クリアするとフルサイズがダウンロードできるらしいのだが知らない?
735名無したちの午後:03/01/19 00:09 ID:iFQ2GmYD
736名無したちの午後:03/01/19 00:15 ID:vbrp2uiK
このスレの状況が、今のI'veを物語ってる気がするよ。 今年が正念場かな。
737名無したちの午後:03/01/19 00:18 ID:HfufqEa5
>>735
おお!いつの間にか増えてる
もうアンイストールしちゃったけどナー
抱きしめてはなんだかんだで結構好きだ
738名無したちの午後:03/01/19 00:39 ID:3718gikC
>>724
要するにゲーム買えってこった
もしくはエムセークス
739名無したちの午後:03/01/19 00:40 ID:3718gikC
              ー -
           / ●    \
          /        ●ヽ
           |     ▼     |
           |     人     |
             ヽ          /
           \       /
             ー −
               |
               ,、|,、
              (f⌒i
               U j.|
             (( UJ
>>734の間違いだ・・・
740名無したちの午後:03/01/19 00:45 ID:NpN8/2lZ
>>737
うん、オレも「抱きしめて〜」は結構好き。
741名無したちの午後:03/01/19 00:47 ID:p0LDDF/s
とりあえずKOTOKOタン
お誕生日おめでとう(w
742名無したちの午後:03/01/19 00:50 ID:vbrp2uiK
あー言うのもめんどくせー。 でも言っとく。

あいKOTOに帰れ >>741
743名無したちの午後:03/01/19 00:55 ID:5/T/4DpQ
あいKOTOやえい子から来た奴らがわざと暴れてんじゃねーの?
どうせ確信犯だろうから、放置でいいと思う。
744名無したちの午後:03/01/19 01:14 ID:XiBlhQnr
なにが「お誕生日おめでとう」だ。

バッカじゃねーの?
745名無したちの午後:03/01/19 01:27 ID:aDpwrZ44
センターの出来が悪かったからって暴れるなよ
746名無したちの午後:03/01/19 01:52 ID:9D/mhiOC
激しくどうでもいい。いいかげんにしろ
747名無したちの午後:03/01/19 02:13 ID:HfufqEa5
KOTOKOたん誕生日か、それはおめでとうございます。
昨日のうちにbirthday eve聴いときゃよかったかな
ところでおいくつになられたのかな?

そういう漏れも四捨五入すると30になってしまう日が近づいております( ´Д⊂ヽ
748名無したちの午後:03/01/19 03:02 ID:K4Um501P

          ∧_∧
         < `ш´> 
       _φ___⊂)   次 は も っ と 激 し く
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 七色十円 |/

749名無したちの午後:03/01/19 04:14 ID:b+6L+8E/
昨日のセンター試験はprimeを思い出しながら頑張りましたw
でもあまり勉強しなかったので出来は良くないかも^^;
今日もprimeを聴きつつ頑張りますw
750名無したちの午後:03/01/19 04:21 ID:EWyehC8s
落ち込んだのか・・・がんがれ
751名無したちの午後:03/01/19 05:24 ID:xl7Yoc0n
センターか、4年前にうけたな。
752名無したちの午後:03/01/19 05:50 ID:MUzrFWpb
「Dream to new world」が滅茶苦茶好きで、どんな映像がバックに流れてるのかなー?
ってずっと気になってたんですよ。んで、中古屋でこすちゅーむを発見して買ったわけですが。


……騙された。まさか、ゲームにこれっぽちも関係ない歌だったとは。
KanonとかAirみたいなのが特別で、どれもこんな感じなの?
753名無したちの午後:03/01/19 06:11 ID:0iRFEgwo
>>752
まああの二つは特別も特別。あれと比較しちゃいけない。
どれもってわけでもないがこれだけI've曲使ってるゲームあったら
外れもイパーイあるのは至極当然なわけで。
家族計画とかは良い方だよ。
754名無したちの午後:03/01/19 07:04 ID:t0YR7SQP
>753
ひょっとして、『Railway〜ここにある夢〜』もそんな感じか?
ゲームやってないし、ショートしか聴いた事ないけど
「夏草の線路」好きなんだが…
755名無したちの午後:03/01/19 07:12 ID:gGqJ0TJ7
>>754
光る物はあるし、俺はemuのシナリオの人(門司氏)は結構好きだが、
ゲームは分類すると核地雷
756名無したちの午後:03/01/19 07:18 ID:KfPblvfA
GAME内容はともかく、
ストーリーと唄についてはマッチしているよ。emuの作品は。
シナリオの人が直接作詞しているし。
757754:03/01/19 07:22 ID:t0YR7SQP
ヤヴァイ気配が漂うが、一応探してみるかな…
夏草の線路ロングver.を聴きたいから。

情報サンクス
758名無したちの午後:03/01/19 08:48 ID:R+MRvct7
I'veゲーは糞ゲーばっか。
759名無したちの午後:03/01/19 09:08 ID:QujTqe78
「さよならを教えて」は名作だと思うが。
個人的には、あれが一番I'veを活かしきっているように思う。
760名無したちの午後:03/01/19 09:25 ID:syAADOGb
>>一番I'veを活かしきって
激しくotherwise。
761名無したちの午後:03/01/19 09:36 ID:xcNsF+q8
I7veが主題歌以外も書いているゲームってありますか?
762名無したちの午後:03/01/19 09:49 ID:U66qn/c7
>>760
激しく同意
昨日初めてsense offやって感動したもん
763名無したちの午後:03/01/19 10:21 ID:OtePV2pu
>>一番I'veを活かしきって
激しくSelen。
764名無したちの午後:03/01/19 10:48 ID:OsEmkFEO
激しくTreating2U
765名無したちの午後:03/01/19 10:48 ID:0iRFEgwo
>>763
確かにw
I've曲ではなくI've自身を活かしまくってるなw
766名無したちの午後:03/01/19 11:06 ID:Rh1tjNhH
激しく・・・と挙げようとしたが、
そういやI've曲のゲームはKanonとAirしかやってないことに気づいた。
767名無したちの午後:03/01/19 12:58 ID:yCvIdv6K
だがRAILWAYはEMUのゲーの中でも特に核地雷かと。
特にラスト。あれには別の意味で泣けた。
768名無したちの午後:03/01/19 13:07 ID:NpN8/2lZ
>>761
家族計画。BGMも手がけているはず。
769名無したちの午後:03/01/19 13:11 ID:pHkCmR8Q
>>760
禿同…歌詞見るとゲームのネタバレするぐらいだしなw
770名無したちの午後:03/01/19 13:13 ID:yAJuKryw
>>761
emu関連も確かI'veがBGM作ってたはず。
emuサントラはいい曲ばかりだった。
771名無したちの午後:03/01/19 13:28 ID:+2Nix9CL
emu、そろそろ絵に飽きてきた。
シナリオはそれなりにいいと思うのだが。

>>767
激しくサガプラ
772名無したちの午後:03/01/19 14:44 ID:uUczcqUI
ゲームの中身とそのプレイヤーのまとも率が共に高いゲームがあったら
一度見てみたいものだ。
773名無したちの午後:03/01/19 15:11 ID:gh/axmvn
kiss the futureはクリアしてから聞くと最高

genesisクリアしないとフルバージョンで聞けないのはこういう理由なのね
774名無したちの午後:03/01/19 17:33 ID:/g2+xXQx
>>761
恋愛CHU!も全曲I'veだった。

しかし、家族計画ホント良いなぁ。
「同じ空の下で」も好きだけど、philosophyに非常に感動した。
心の琴線に激しくふれた曲だ。
775名無したちの午後:03/01/19 17:42 ID:0A1DuIEe
だが、プチノイズがその雰囲気をぶち壊したヽ(`Д´)ノ
776名無したちの午後:03/01/19 18:33 ID:EsyMv8jS
雑音酷いな…
777名無したちの午後:03/01/19 18:43 ID:HfufqEa5
philosophyってなんて読むんだ?
↓じゃいまいちよくわかんない(;´Д`)
ttp://dictionary2.goo.ne.jp/ej/voice/P/00060562.wav
778名無したちの午後:03/01/19 18:44 ID:wAC1/Hf/
ラジオだけど今日はゲストが来る日じゃなかったけ?


たしかソニックプリンセスのBGMは全部中沢氏だったと思う。
ゲームはともかくサントラは良かった。
779名無したちの午後:03/01/19 18:45 ID:+x1TwoSI
>>777
「フィロソフィ」
意味は「哲学」
780名無したちの午後:03/01/19 18:46 ID:EWyehC8s
フィロソフィーと読んでたんだが・・・違う・・・のか?
781名無したちの午後:03/01/19 18:50 ID:HfufqEa5
>>779-780
さんくー
横文字は嫌いだよ

そろそろ題名がふざけた電波ソングが聴きたくなってきたんだが…
出ないかなー
782名無したちの午後:03/01/19 18:50 ID:LkJUDPx9
>>780
理系の人は、語尾の伸ばしを省略することが多い。
783名無したちの午後:03/01/19 19:04 ID:EsyMv8jS
ゲストは来週みたいだね。

つか2000Km以上離れても聞こえるとは…ラジオとは不思議なモノだな



えこさん聞くために、はじめてコンポをラジオに使った香具師より。
784名無したちの午後:03/01/19 19:45 ID:U66qn/c7
>>782
そもそも英語をカタカナで表現するのに無理があるからな
785名無したちの午後:03/01/19 21:21 ID:MakA/f3U
スマソ。
年末におねティやとらハからいろいろアルバムが出たが
買う価値はありなん?
786名無したちの午後:03/01/19 21:33 ID:guD2BCbe
おねてぃは買いだと思う。DVD持ってる人は別にいいかも知れんが。
これは個人的にだが、wata超先生のマキシも買い。
787名無したちの午後:03/01/19 21:37 ID:JrrFJPXg
おねてぃDVDを集めてなかったんなら、おねてぃは買い。
I'veにしちゃ、滅茶苦茶コストパフォーマンスがいいし、おねてぃ曲は外れが少ない。

ちなみに俺の一番のおすすめは、I've No.1歌姫・井上喜久子サマの曲だ w
788名無したちの午後:03/01/19 21:49 ID:wAC1/Hf/
おねてぃorおねティでアニオタかどうかがわかるなw
789名無したちの午後:03/01/19 21:58 ID:FL1QK07e
とらハをどうしようか…
せめて試聴があればなあ。
790名無したちの午後:03/01/19 22:04 ID:NpN8/2lZ
>>789
かっこいい曲なんだがな…。とらハ/声優のファンというのでもない限り、
購入は勧めづらい。
791名無したちの午後:03/01/19 22:10 ID:bmPEwKrs
なのはタン(;´Д`)ハァハァ
792名無したちの午後:03/01/19 22:34 ID:Q1gLsTia
フィアッセたんハァハァ
793名無したちの午後:03/01/19 22:39 ID:0MHiAbHC
都築嫌いだから買ってない。
・・・煽ってるワケではないです。気に障ったらスルーキボン
794名無したちの午後:03/01/19 22:40 ID:6ViC8Cxi
今日ってKOTOKOタンの誕生日なの?
795名無したちの午後:03/01/19 22:53 ID:OixBDh/v
>783
どうやってもラジオが聞けない折れは
来週激しく神降臨キボンするのだが。

>794
らしいね。あいKOTOは祭り状態だ。
まあ、一応おめでとうといっておこう
796名無したちの午後:03/01/19 22:54 ID:x+Y3CY0/
ワタシはウタがヘタな日です。
797名無したちの午後:03/01/19 23:00 ID:nDS6gEjk

  ∠゙⌒"フ
  / ‘(・・)
  / (,,゚Д゚)  < KOTOKOタソ、誕生日おめでd
  i (ノ   !つ
〜゙:、..,__,.,ノ
   ∪∪
798:03/01/19 23:05 ID:lY5y/y9X
どうしてボクの誕生日のときには祝ってくれなかったんだぁい?
ひどいよぉ〜みんなぁ。
そんなにコットンがすきなのかよぉ〜。
799名無したちの午後:03/01/19 23:09 ID:I+16J9jg
お祝いしたきゃファンサイトにでも逝け
800名無したちの午後:03/01/19 23:14 ID:HfufqEa5
ここ1年くらい2ch以外の掲示板・BBSと呼ばれるものにカキコしてないな〜
だってなんか怖いじゃん(;´Д`)
801名無したちの午後:03/01/19 23:18 ID:yUrAVL4D
2chの方が、怖いだろ。
802名無したちの午後:03/01/19 23:18 ID:4qJUfq9V
まぁね。

ところで、もう知っていると思うけど、
Song for eternityの通販予約が数日前から開始しているみたいだね。
ま、高い送料払ってまで欲しいものとは思っていないが。
803名無したちの午後:03/01/19 23:22 ID:guD2BCbe
AmazonであるCDを買おうかと思ってホームページ逝ったら、

Amazon.co.jp のおすすめ
『Grace [MAXI]』
こちらもおすすめ
『DREAM [MAXI]』, Dream Sound Factory
『LOVE [MAXI]』, Dream Sound Factory

むかついたのでAmazonで買うの止めました。
804名無したちの午後:03/01/20 00:13 ID:g9PxFyHh
すすめるんなら売れや、と(w

>798
コットン…呼び方を変えるだけでこんなにも(*´Д`*)
805名無したちの午後:03/01/20 00:37 ID:fwEv9w7j
>798
コットン=wata?
806名無したちの午後:03/01/20 00:43 ID:g9PxFyHh
!! そういう解釈もありか…
文脈から コットン=KOTOKO と思いこんでいたが
807名無したちの午後:03/01/20 00:56 ID:boGNgBl1
確かどっかのサッカーソングではコットン名義じゃなかったか?
808名無したちの午後:03/01/20 01:16 ID:9cBH2jrO
>>807
今CD確認したら確かにko-ttonって書いてあった。
ふむ。
809名無したちの午後:03/01/20 02:09 ID:DiNSoPS+
このスレに初カキコッス。I'veサウンドは良いッス!雨に歌う譚詩曲最高!
810名無したちの午後:03/01/20 02:43 ID:Ot0S/pSr
>>809見て思い出したけど
雨に歌う譚詩曲ってなんて読む?
「雨に歌うバラード」でいいんかな。
811名無したちの午後:03/01/20 02:51 ID:5kiLbHYk
>810
ok.譚詩曲と書いてバラードです。

ちなみに日本語読みでは「たんしきょく」ですね。
812名無したちの午後:03/01/20 07:59 ID:xWOSbG2H
バラード

[(フランス) ballade]

(1)普通、三つのスタンザから成り、各スタンザの最後の行と結句とは同一のリフレーンで終わる抒情詩。中世のフランスやイギリスの詩型。バラッド。譚詩(たんし)。
(2)素朴な言葉で伝説・民話をうたう物語詩。バラッド。譚歌。
(3)物語詩的な内容や雰囲気をもつ歌曲または器楽曲。譚詩曲。
(4)〔ballad〕ポピュラー音楽で、愛などをテーマとする感傷的な歌。
813名無したちの午後:03/01/20 09:14 ID:gQt9mwjj
宇宙怪獣 改造ベムスター

[出身地]異次元
[身長]80メートル
[体重]6万1千トン
[備考]ウルトラマンジャックに一度は敗れた怪獣が、改造巨大ヤプールの
    超能力で再生・改造された。
    目と腹の口から破壊光線を発射する。また、腹の口からガスを噴射する。
814ソラミミアワー:03/01/20 10:18 ID:L+EpwnCd
オニオンスライス
815名無したちの午後:03/01/20 10:41 ID:tev27dKt
cross my heartのorchestra ver.(・∀・)イイ!
816名無したちの午後:03/01/20 11:40 ID:rlKp2Teo
>>813
唐突すぎてワロタ
817名無したちの午後:03/01/20 15:05 ID:19fZhwjL
コッ豚
818名無したちの午後:03/01/20 19:54 ID:9/3YocWi
おねティサントラはみんな買うのか?
尼損で曲目見たら57曲もあったよ…全部入ってるのか?
819名無したちの午後:03/01/20 20:09 ID:gQt9mwjj
>>818
I'veというよりおねがいなんたらってアニメが好きな人向けだろ
俺も今見てみたが興味なし stokesiaはお買い得だったけどね

ほとんどI've目的で買うからエロゲも評判良い奴以外
ゲームDiscから音楽リップして速攻売っちゃうし
こんな駄目人間だから音楽CDオンリーだけでだしてくれるのが一番助かる
820厨爺:03/01/20 20:37 ID:Lq5luTsf
>>819
あまり明け透けに言う人はいないけど、
後半の意見は大半の人の本音だろうな(´д`)y-~~~
821名無したちの午後:03/01/20 21:40 ID:aqHz/t1s
おねてぃはBGMもI'veだった?
そうなら買ってみようかな、と。
822名無したちの午後:03/01/20 21:49 ID:xWOSbG2H
シスプリもI've…
823名無したちの午後:03/01/20 23:08 ID:PW9z8IAf
そーいや、キチプリのCD買ったけど聴いてないなぁ・・・。
824名無したちの午後:03/01/20 23:50 ID:Su86+1TA
825名無したちの午後:03/01/21 00:02 ID:PxkLs6pW
>>824
そうやって書かれても広告だと思ってスルーするって(w
SNOWスレで見てたから気がついたけど。
826名無したちの午後:03/01/21 00:02 ID:d/LMn/rn
わりと美人ですね
827名無したちの午後:03/01/21 00:05 ID:PMUUxLAa
>>825
URLのyumi、snowなどのワードに即反応して飛んでしまった漏れは∧‖∧
828名無したちの午後:03/01/21 01:01 ID:3v7SSs2I
どうでもいいが伊勢投票所ではなぜsnow angelがあんなに人気あるんだ?
俺にはどうしてもいい曲に聞こえないのだが。
単調なメロにどうでもいい余計なギター。
スネアはうるさいし歌詞もどっかで聞いたような単語の羅列。
ただのヲタ臭いアニソンじゃないか。
このスレの住人的にはどうなんだろその辺。
829名無したちの午後:03/01/21 01:12 ID:q/L5f053
>>828
あそこがどういう人間の集まりかを知っていれば自ずと答えは出る筈。
830名無したちの午後:03/01/21 01:13 ID:uKTUW20u
>828
すまん、結構好きだ∧‖∧
831名無したちの午後:03/01/21 01:18 ID:KaACTQnI
「SNOW ANGLE」は高瀬らしくて良い曲だと思うんだが。
出だしのピアノとかかなり乗り気で作ったと思われ。
832名無したちの午後:03/01/21 01:27 ID:C7hQo+6v
>>828
>俺にはどうしてもいい曲に聞こえないのだが。
禿同。
しかしSenecio(・∀・) イイ!
中沢タン(・∀・) イイ!
833名無したちの午後:03/01/21 01:36 ID:pW6ISpFc
人それぞれ
834名無したちの午後:03/01/21 01:39 ID:x79rdq7a
ふぁあああああっくみいいいいいいいいいいイイ(・∀・)!!
835名無したちの午後:03/01/21 01:42 ID:bShiqa7n
ミッフィー
∩ ∩
(・x・)
836名無したちの午後:03/01/21 02:18 ID:45dhYuEp
>>835
てめぇちょっとワラタ。
837名無したちの午後:03/01/21 04:32 ID:liKz4P7R
伊勢の話が出てきたので久しぶりに見てみた。
やっぱり伊勢だった。
838名無したちの午後:03/01/21 05:02 ID:2kEMVi9V
SNOW ANGELは去年の曲では四番目に好きなんだがなあ。
アニソンていうか、アイドルソングっぽい気がするが。
839名無したちの午後:03/01/21 06:22 ID:/TjdgZ6+
>>831
>出だしのピアノ
俺もあれは好き。さすがゲーム界の貴公子
840厨爺:03/01/21 07:49 ID:EcqTGiBs
>>831
同じように出だしのピアノを使った「sacred words」の方が
ワシは好きだ。
841名無したちの午後:03/01/21 09:32 ID:4tnJlmnR
ttp://www.powerbroad.ne.jp/
の「SLEEPERS' Cafe」で、1/22(水)19:30から松澤由美ライブが配信される模様。
SNOWもフルで歌うらしい。
ソースは松澤由美公式BBS。

と書いたのはいいが、現在メンテ中になってる(;´Д`)
842841:03/01/21 09:35 ID:4tnJlmnR
「SLEEPERS' Cafe」は見れた。
ttp://capasrv1.broad.ttcn.ne.jp/SLEEPERS'Cafe/
202.214.128.2 , fw.tc.kawai-juku.ac.jp , 172.16.1.2
843名無したちの午後:03/01/21 09:40 ID:gBx2ZBTa
河合塾キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
844名無したちの午後:03/01/21 09:41 ID:GCRAlhnY
>>842
ちゃんと勉強or仕事しろ(w
845841:03/01/21 09:46 ID:4tnJlmnR
tomato対象だったのか…

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 卒業間際にやっちまった。
 ∪  ノ 授業逝ってきます。
  U U
846名無したちの午後:03/01/21 10:15 ID:/TjdgZ6+
漏れも昔逝ってたな・・・
847名無したちの午後:03/01/21 10:21 ID:1qPlN1dq
>>841
3浪ですか?
848841:03/01/21 12:29 ID:4tnJlmnR
>>847
大学2年通って辞めて、今は専門生という堕落ルートを辿っております。

はぁ、帰ろ。
849名無したちの午後:03/01/21 14:09 ID:KaACTQnI
>>840
「sacred words」は出だしにピアノは無いと思うが…
ウネウネ音(このシンセの音はなんて言うんだ?シンセベース?)
と当時乱用してたストリングスだけじゃね?
850名無したちの午後:03/01/21 16:20 ID:wT3QrNVa
河合塾ワロタ
851名無したちの午後:03/01/21 16:40 ID:2/vqOIBa
東進マンセーですが何か?
852名無したちの午後:03/01/21 17:22 ID:Z+dYb6mB
tomatoって誤爆が多いな、やめてほしい
853名無したちの午後:03/01/21 17:47 ID:htBierec
つーかtomatoってプライベートアドレスまで出るのか?
どの変がひっかかったんだ?
capasrv1

それよりinnocent worldが発売初日900本ぐらいしか売れていないみたい
Cross my heartええ曲なのに…
854名無したちの午後:03/01/21 17:55 ID:1DQnFV1x
>>853
ショートVer.を聴き過ぎて飽きた人が多かったのだろう。
855名無したちの午後:03/01/21 19:47 ID:rFWU5UdP
SNOWはヴォーカル曲は4曲もあるらしいよ
ソースはPUSH3月号のカウントダウンSNOW。
856名無したちの午後:03/01/21 20:33 ID:wT3QrNVa
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/snow/
これ買えば済むのか?やっぱショートかな?
857名無したちの午後:03/01/21 20:38 ID:Z+dYb6mB
明記されてない場合はショートと思え

ザウスは毎回雑誌にもフル入れるのになー
858名無したちの午後:03/01/21 21:06 ID:L83dv+XF
>>828
snow angelかなり好きです。
ただ残念なのはギターソロ部分をピアノソロに変えてくれるともっといい曲になると思われる所。
(キーボードでないよ)
859名無したちの午後:03/01/21 21:16 ID:1qPlN1dq
>>858
禿同
ギターがなければ神だな
860名無したちの午後:03/01/21 21:18 ID:+PXz8VVJ
snow angelも好きだが
Senecioがもっと(・∀・)イイ!
861名無したちの午後:03/01/21 21:45 ID:tWtf2dAA
>>828
とりあえず「snow angel」は
俺脳内ランキング ベスト30にさえ入っておりません。
862名無したちの午後:03/01/21 21:57 ID:E7wIV3OJ
っていうか、おねてぃ関連は個人的にはハズレばっかですた。
俺は「diRTY GiFT」のような曲がもっと聴きたい。
863名無したちの午後:03/01/21 22:03 ID:MTWQJmRS
さんざん既出ですが
Senecioのボーカルレコーディングの酷さは商品にしてはいけないレベルだとおもいます。
曲は好きなだけに残念だ・・・
864名無したちの午後:03/01/21 22:03 ID:xXBXwz9l
とどかないほし〜をつ〜かもうと〜♪

カオリン(;´Д`)ハァハァ
865名無したちの午後:03/01/21 22:31 ID:L83dv+XF
カオリンは歌姫っていうよりアイドルなので無問題
866名無したちの午後:03/01/21 22:34 ID:PWlZ6zp9
>862
同意。俺もああいう感じの曲をもっとだしてほしいと思った。
しかし今いるメンバーっつーか島宮家は声質がやや似てるから
歌えるジャンルが偏ってきてる気がする。
MIKIみたいなパワフルな声を持ったボーカルがいたらいいんだけど・・。
regret、verge時代はボーカルの個性がはっきり別れてたからよかったのかな。
と、ふと思った。
できればregretにいた人達に戻ってきて欲しいわ。ってこれは禁句?

とかいいつつ最近まみタンの曲ばっか聴いてたり
867名無したちの午後:03/01/21 22:49 ID:wT3QrNVa
SHIHOきぼんぬ
868{・∀・}:03/01/21 23:16 ID:EjdEDSYT
test
「SLEEPERS' Cafe」は見れた。
ttp://capasrv1.broad.ttcn.ne.jp/SLEEPERS'Cafe/
202.221.174.239 , bmdi2239.bmobile.ne.jp ,
869名無したちの午後:03/01/21 23:20 ID:e6n+wS0w
>>862
ボーカルでいうとOuter(KOTOKO)、川田まみ、SHIHO、MAKO、MIKI、美妃、MELL、MOMO、Liaあたりですか?
870名無したちの午後:03/01/21 23:30 ID:Nugz6DrI
俺はMAKOとMIKIの歌声が苦手なのだが、
皆の衆はMAKO,MIKIマンセーですか?
871名無したちの午後:03/01/21 23:48 ID:hTFHhtds
MIKIとMAKOをいっしょにしないでくれ……。
ちなみに俺はMIKI万歳。
872名無したちの午後:03/01/21 23:56 ID:Z+dYb6mB
皆ゴミ箱0の逆位相はどーしてる?編集?そのまま?
873名無したちの午後:03/01/22 00:10 ID:vqZ73Mse
snowって初回特典とかで音楽CD付けてくれるのかな?
874名無したちの午後:03/01/22 00:14 ID:9155n8f8
初回特典はラフ原画集だったと思うが
875名無したちの午後:03/01/22 00:25 ID:MTS1A3Xa
>>874
音楽CDは無し、ラフ原画集は通販のみだったかと

MIKIは良いが…
曲が無さ過ぎるのが惜しい
876名無したちの午後:03/01/22 00:34 ID:bcDrTFEb
すみません。未だにTake me highばっかり聞いてます(;´Д`)
877名無したちの午後:03/01/22 00:37 ID:6YB7mtth
>>866
俺もregretの頃の人が戻ってきてほしいよ。
ぶっちゃけ歌うまくない人もいたけど今よりいろんな"個性"があったと思うんだ
878名無したちの午後:03/01/22 00:40 ID:xY0CyKI4
Take me high(・∀・) イイ!
高セ激しく(・∀・) イイ!
R.I.Eタソ(・∀・) イイ!
879名無したちの午後:03/01/22 01:04 ID:SIjvZxzh
正直、詞はコトーコよりタカーセの方が数倍(・∀・) イイ!
コトーコの詞はヲタくさい。
880名無したちの午後:03/01/22 01:05 ID:9jG2hz/S
俺もtake me high聞くためにオーディオに投資してるんだが、
まだまだ薄っぺらい(;´Д`)
これが噂の、「録音悪」ということの意味なんだろうか、と。
次はアンプ換えてみるか…
881名無したちの午後:03/01/22 01:10 ID:ep2Dyrfz
>>879
KOTOKOの詞はいいと思うが?
ヲタくさいという意味がわからん。
タカーセももちろんええけどね
882名無したちの午後:03/01/22 01:22 ID:jPBZrLkh
>>872
リッピングして右チャンネルだけ反転させてMP3にエンコードした。
片チャンだけ反転させられるソフトがみつかんなかったから
自分でプログラムしたよ・・・。
音声処理のプログラム作ってあったから5分もかかんなかったけど。
883名無したちの午後:03/01/22 01:33 ID:SIjvZxzh
>>881
ヲタくさいっつうか同人女くさい。
なんか女の子の幻想みたいな詞が時々鼻につくことがある。
俺はタカーセのなんつーか、ある意味冷めた目、クールな視点で現実の世の中を
捉えたような歌詞が好きだ。大衆の共感を得るのはこういう詞だと思う。
あと、Velocity of sound、resolution of soulなんかは素でヲタ臭さ全開だと思うが。
他にも電波ソングとか例を挙げればきりがない。
884名無したちの午後:03/01/22 01:34 ID:B61gJG3z
>>880
ポカーン( ゚д゚)
885名無したちの午後:03/01/22 01:46 ID:RLJtxYHD
クライアントとの兼ね合いもあるだろうから
しょうがないんだろうけどねけどね。
それでもFace to Factとかflowとかは
露骨にアニソンっぽくて萎える。

美しく生きたいとか季節の雫とか、高瀬の詩は
達観してるというか、繊細で好き。
886名無したちの午後:03/01/22 01:49 ID:5Ow8Ice4
>>883
そうでないのもあるしゲームに合わせてるところもあるかもしれない。
好きな奴もイパーイいるんだからそんなにけんか腰になるな。
887名無したちの午後:03/01/22 01:50 ID:RLJtxYHD
あぁでも、「空を飛べたら…」のようなインディーズ臭い
KOTOKOの歌詞なら大歓迎。まぁ流行のJPOP風味の
歌詞ではあるのだけれど、ちょっとレトロな純真っぽさが
なかなかよろしい。
888名無したちの午後:03/01/22 01:56 ID:N0wmyELZ
むしろSAYUMIの詞が好きですが何か
889名無したちの午後:03/01/22 02:02 ID:2Q2Fb5ek
いや別に
890名無したちの午後:03/01/22 02:04 ID:v5+PHzjJ
コトーコの歌詞は嫌いじゃないけど、タカーセにもまた詞を書いてもらいたい今日このごろ。
タカーセが作詞した一番新しい曲って何だっけ…?
FLY TO THE TOP以降あった?
私はSweet〜恋しくて〜の
『くちびるに淡いルージュ重ねてみても
溜め息止まらなくて』
の部分にある意味感動しますた。
891名無したちの午後:03/01/22 02:07 ID:ZGLZ3uPt
>883
まあ女の子の幻想みたいな詞の方がエロゲの歌に合ってるけどな。
でも同じような内容が多くなってきてしまったのはいただけない。
Hert of Heartsとか想い出は風の中で…とかはよかったんだが…。
質も昔に比べると落ちてしまった気がする。たくさん書いてるせいか。
D-THERDは音がよかったのに歌詞が(´・ω・`)ショボーンだったのでもったいないとオモタ。

ってかなんで作詞はKOTOKOばっかなん?
タカーセとかMELLとかえこさんとかも書けばKOTOKOの負担も減るし
質もよくなるんじゃないの?
892名無したちの午後:03/01/22 02:17 ID:ovSfhlWf
結局アニヲタ属性があるか、そうでないかの違いな気がする。
ちょっと前の「最近のI'veは…」とか愚痴ってた奴や、KOTOKO叩きをしてたのは
後者がメインなんだろうな。
893名無したちの午後:03/01/22 02:18 ID:pmKnHvzJ
万人に受け入れられる物は誰にも作れない
894名無したちの午後:03/01/22 02:22 ID:xY0CyKI4
漏れは言葉としての歌詞にはあまり興味ないな。
歌詞は「楽器としての声の楽譜」として捉えてるから。
895名無したちの午後:03/01/22 02:28 ID:HsG7dlWw
歌詞の内容うんぬんより
声と詩のリズムが曲にあってれば良いと思うんだけどなぁ
896名無したちの午後:03/01/22 02:29 ID:D/UBGtSD
>>893
しかし、今のI'veの曲にはヲタにしか受け入れられない曲が多いのもまた事実。
I'veではないがemuの門司の詞はかなりいいと思う。
897名無したちの午後:03/01/22 02:31 ID:0UHGrdVe
なるほど、きみ達の言わんとする意味がだいたい見当がつきました
きみ達はこう言いたいのでしょう
「AKIたん復活キボンヌ」 と。
898名無したちの午後:03/01/22 02:38 ID:dD3HWg4g
>>894
激しくJ-POPが好きそうな人でつね
899名無したちの午後:03/01/22 02:47 ID:3r9iE5AW
AKIの歌声こそヲタ色が強いんじゃないんかと小一時間・・・
900名無したちの午後:03/01/22 03:11 ID:5Ow8Ice4
>>891
タカーセが書く余裕無いからKOTOKOが書いてるんじゃないの?
えこさんは知らんがMELLたんは王子で(´・ω・`)
901名無したちの午後:03/01/22 03:33 ID:SIIgWNh4
相変わらずKOTOKOファンは肩身の狭い思いをしなきゃならんですか。
ひとりごとの歌詞とかえらい好きだし、最近ではsnow angelの
「曇りガラスに書いた永遠を綴った文字が
 涙を流すの 二人で見ていた」
とかがもう大好きだし。

Velocity of soundとかresolution of soulとかFace to Factとかは、
歌い上げるっつーより曲のノリを楽しむ感じだと思うから歌詞は気にしたことないなあ。
まあ確かにイマイチかもしれず。

つまりあれだ、KOTOKOはバラード系の曲の歌詞だけ書いてろと。
902名無したちの午後:03/01/22 03:35 ID:SIIgWNh4
>>901
砂漠の雪の歌詞とかは結構好きなんだけどね。
玉子とかWorld My Eyesとかはポカーン
903名無したちの午後:03/01/22 03:48 ID:ovSfhlWf
俺は>>901-902に( ゚д゚)ポカーン
904名無したちの午後:03/01/22 04:11 ID:SIIgWNh4
>>903
ほっといてくれ! このくらい言わせてくれよどうせ反論来るのは知ってるんだからさ!

……自分がKOTOKOファンだと気付いたのは去年の十二月でした。
905名無したちの午後:03/01/22 06:07 ID:rlMI8oeU
>904
俺もKOTOKO好きだから心配するな
906名無したちの午後:03/01/22 07:19 ID:0eV17afq
キミたち傍から見ているとかなり面白いよヽ(´ー`)ノ
907名無したちの午後:03/01/22 07:34 ID:IG1s1VVB
俺がAKIファンだと気付いたのは「regret」を聴いた頃だったがな…。
やっぱAKIたんがいないと萌えねぇ…。
それでは、>>897のご期待にお応えしまして…。

A K I た ん 復 活 き ぼ ん ぬ

さて、肩身の狭いAKIファンは叩かれる前に消えまつ…。
908名無したちの午後:03/01/22 10:35 ID:8i11vBIu
このヘッドホンレビューいいね。
なかなか的を射ている。
ttp://www.sanynet.ne.jp/~e1695007/headphones.htm
909名無したちの午後:03/01/22 10:43 ID:f+cvMX2T
それはともかく、誰か>885の間違いを指摘してやれよ(w
910名無したちの午後:03/01/22 11:17 ID:qY7DpjTN
AKIたんの歌も復活きぼんぬだが、
AKIたんの歌詞も一回見てみたい
911テスツ:03/01/22 12:28 ID:xY4d1qPl
「SLEEPERS' Cafe」は見れた。
ttp://capasrv1.broad.ttcn.ne.jp/SLEEPERS'Cafe/
210.136.161.38 , fwisp6-ext-y.docomo.ne.jp ,
912fusianasan:03/01/22 12:37 ID:9xoqq2s/
「SLEEPERS' Cafe」は見れた。
ttp://capasrv1.broad.ttcn.ne.jp/SLEEPERS'Cafe/
219.40.220.93 , YahooBB219040220093.bbtec.net ,
913名無したちの午後:03/01/22 14:45 ID:tXSUzrj2
URLがtomatoに引っかかってるだけだろ
914名無したちの午後:03/01/22 16:44 ID:jaN0nSri
>>882
そのプログラム恵んで・・
915名無したちの午後:03/01/22 17:52 ID:ovSfhlWf
>>914
GoldWaveでできる。
916名無したちの午後:03/01/22 18:01 ID:Piwq3vdm
KOTOKOタンの作詩には「君」やら「僕」やら「空」やら「雲」やらが多くて困る。
917名無したちの午後:03/01/22 18:14 ID:JTSdCPqb
>>914
SoundEngineでも出来るぞ。
918名無したちの午後:03/01/22 18:15 ID:jaN0nSri
>>915
片方選択してInverts the weveだよね?
トラック1と5は違うくらいは聞き分けられるけど何か変わってないような・・
919名無したちの午後:03/01/22 18:19 ID:jaN0nSri
>>917
実はそっち試して挫折しますた。

今は原始的にwinampのin_mpg123で位相反転、片チャンだけファイル出力しようかなと思ったら
winamp、PC自体で音片側のみにしてもならんかったんでHDD上の音を録音しようかなと。
てかへたれエロゲマな俺にはきつい・・
920名無したちの午後:03/01/22 18:31 ID:hO5Iy9cE
>>885>>901
伊瀬常連さんですか?今でもFace to Factなんて言ってる人がいるんですか?
>>909
これを指摘したかったんですよね?
>>917
やり方教えてくれませんか?
921名無したちの午後:03/01/22 20:48 ID:IY8jkALh
ダメだ・・・俺の通信速度じゃ「SLEEPERS' Cafe」ろくに見れない・・・
後でうpしてくれる神降臨キボン・・・(つД`)。。
922名無したちの午後:03/01/22 21:23 ID:RLJtxYHD
曲名間違えただけで伊勢常連扱いされるとは思わなかった。
大体伊勢常連ならKOTOKOなんて叩かないっつうの…
923名無したちの午後:03/01/22 21:34 ID:N0wmyELZ
>>922
そうとも限らん
924名無したちの午後:03/01/22 21:37 ID:zp0YFXqD
「SLEEPERS' Cafe」でSNOW聞いた。
高瀬の作・編曲はやっぱイイね。
925名無したちの午後:03/01/22 21:47 ID:+o3LscfJ
I'veスレ住人>>I'veファンサイト常連
こう考えてる時点でだめぽ
あと
古参>>新参って考えてる香具師も少なからず居る感じ


SNOWはイメージサントラがあんま良くなかったので本編に期待
926名無したちの午後:03/01/22 22:16 ID:j/xZxvTg
音楽に国境はない
927名無したちの午後:03/01/22 22:17 ID:GVI7rziH
実はかなりかぶってる気がするけどねー
I'veスレ住人=I'veファンサイト常連?
928名無したちの午後:03/01/22 22:32 ID:gPA9vhXq
いいかげんkotoko叩き&regret、verge時代
マンセー粘着ウザー
てめーらはいつまでも古いアルバム聴いて
マンセーしてや、このヴォケ
929名無したちの午後:03/01/22 22:36 ID:tpDo2HLb
ま、vergeが一番イイ出来なのは確かだしな
930名無したちの午後:03/01/22 22:48 ID:/AYUE1rU
とらはのサウンドステージXに入ってたボーカル2曲はどうだろう?
「My Gentle Days」は のんびりしてて良い感じだと思うけど
931名無したちの午後:03/01/22 22:49 ID:BSwO7gzP
    ∧_∧
    (,,´∀`,,)っ 次スレのタイトル考えようぜ!
    (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
932930:03/01/22 23:00 ID:/AYUE1rU
ゴメン 間違ってた

My Gentle Days じゃなくて

Trust You’re Truth の方がI'veだった
933名無したちの午後:03/01/22 23:00 ID:jaN0nSri
つーか過去ログを
その1 htt〜 とすりゃ良いと思うんだがどうよ
934名無したちの午後:03/01/22 23:02 ID:2heq6sZT
I'veじゃないけど、詩はだーまえがゴフッゴフッ
すまん、葉鍵板逝ってくる(;´Д`)
935名無したちの午後:03/01/22 23:05 ID:evkx6CuK
次スレタイ案

I've Soundは頑張りまsnow 32

ごめん、こういうのしか思い付かない
936名無したちの午後:03/01/22 23:12 ID:Sjy6FUDP
最近1の先走りが目立つから、一度初心に返るって意味で
ギャグに走らなくてもいいんじゃないかな?
昔みたいにオーソドックスなやつをキボンヌ。

あと、スレ立ては基本的に950だからな。
あと1にきちんと注意事項入れてくれ。
少しずつ元に戻していこうよ。
937名無したちの午後:03/01/22 23:20 ID:7OSP9n2h
あ、漏れ面白いネタ思いつターン!
938名無したちの午後:03/01/22 23:34 ID:cCLBb/w4
じゃあ原点に返るってことで

I've Soundっていいですね。 32
939名無したちの午後:03/01/22 23:36 ID:ltkllgYS
I've Soundっていいですカね。? 32
940名無したちの午後:03/01/22 23:40 ID:+o3LscfJ
>>938
いいね〜、今までず〜っとこれでいけば綺麗に並んだのに
941名無したちの午後:03/01/22 23:43 ID:NRG06lra
I've Sound Explorer 32
942名無したちの午後:03/01/22 23:46 ID:XCcZdH/m
>938
(・∀・)イイね
943名無したちの午後:03/01/22 23:51 ID:gEkbioQW
漏れも>>938がいいと思いまつ。
>1も簡潔に注意事項、I'veの近況だけで良いんじゃないかと。
944名無したちの午後:03/01/23 00:18 ID:g/TFWV21
>935
俺の意見としては、今のタイミングだとコレかなぁ。
もちろん原点回帰もいいけどさ。
945名無したちの午後:03/01/23 00:18 ID:Fp8FKDFC
んじゃ、テンプレでも。


□過去スレ(html化済み)□

I've Soundっていいですね。
   http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977185670.html
I've Soundっていいですね。 2
   http://www.bbspink.com/hgame/kako/981/981470193.html
I've Soundっていいですね。 3
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/986/986369996.html
I've Soundっていいですね。 4
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/989/989629813.html
I've Soundっていいですね。 5
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/991/991521253.html
I've Soundっていいですね。 6
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/995/995520754.html
I've Soundっていいですね。 7
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1000/10002/1000203914.html
I've Soundっていいですね。 8
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10045/1004537074.html
I've Soundっていいですか? 9
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10079/1007974763.html
I've Soundってどうですか? 10
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1010/10104/1010417674.html
946名無したちの午後:03/01/23 00:19 ID:Fp8FKDFC
□過去スレ(html化済み)□

I've Soundってどうですか? 11
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1012/10123/1012318090.html
I've Soundっていいですね。 12
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1013/10139/1013980799.html
I've Soundっていいですね。 13
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1015/10159/1015940825.html
I've Soundっていいですね。 14
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1016/10169/1016990656.html
I've Soundっていいんですよ。15
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10187/1018708747.html
I've Soundってすごいんですよ。16
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1020/10206/1020648207.html
I've Soundってものすごいんですよ。 17
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1022/10229/1022930361.html
I've Soundにご愛顧ありがとうございました。18
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1024/10240/1024043677.html
I've Soundは永久に不滅です。19
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1025/10251/1025150205.html
I've Soundはまだ続きます。 20
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1026/10260/1026062131.html
947名無したちの午後:03/01/23 00:20 ID:Fp8FKDFC
□過去スレ(一部html化待ち)□

I've Soundはもうちょい続きます。 21
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1027/10271/1027192045.html
I've Soundの未来に期待しましょう。 22
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1028/10280/1028069218.html
I've Soundファンは崩壊しました。 23
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1029/10297/1029756127.html
I've Soundは期待を裏切り続けます。 24曲目
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1031/10314/1031481182.html
I'veSoundが見守る未来 25
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10327/1032785946.html
I've Soundはもう、氏んでいる…。26極目
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1034/10342/1034262939.html
I've Soundは疲れ果てました。27
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1035/10352/1035204835.html
I've Soundタイ料理リースCHU!28
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1036/10364/1036487577.html
I've Soundプリンセス料理29
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1038/10385/1038558006.html
I've Soundは再びコミケに参加します 30日
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1040/10404/1040482307.html
I've Sound’s mirror rice cakes 31
   http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1041643252/
948名無したちの午後:03/01/23 00:21 ID:Fp8FKDFC
□関連サイト□

 -【音楽サロン板】 http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1015245308/
 -【ネタ雑談】 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1039708446/
 -【替え歌】 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/986110394/
 -【ヲチスレ】 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1037603589/
 -【DTM】 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1023981233/
 -【ピュアAU】 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1017645590/
 -【アニソン等】 http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/982205835/

 -【I've 公式サイト】 ttp://ive.mu/
 -【FISH TONE 公式サイト】 ttp://www.fishtone.com/

 -【Visual Art's コミケ61 I've SET 通販受付サイト】 ttp://www.product.co.jp/tsuhan/c61/frame-v1.html
 -【Visual Art's C63 販売商品サイト】 ttp://c63.product.co.jp/
 -【ヤマギワソフト(通販)】 ttp://www.yamagiwasoft.com/sontra/soundt.html

 -【リンク集】 ttp://www.ive.ne.jp/ivering/index.html
 -【データベース】 ttp://www.imasy.or.jp/~murayama/e_sound/
 -【TRUSHVOX.COM(一応)】 ttp://www.trushvox.com/
949名無したちの午後:03/01/23 00:22 ID:oC7wfpUF
リンク集も消していいんでない。いつまでも落ちてんだし(死んだ?
950名無したちの午後:03/01/23 00:22 ID:Fp8FKDFC
□発売予定□

 -【01/24(Fri)】
   BALDR FORCE EXE [戯画(ttp://www.web-giga.com/)] - Face of Fact(KOTOKO)
 -【01/31(Fri)】
   SNOW [Studio Mebius(ttp://www.studio-mebius.co.jp/)] - SNOW(松澤由美)
 -【02/14(Fri)】
   犠母姉妹 [Selen ADVANCE(ttp://www.selen.ag/)] - タイトル不明
 -【02/28(Fri)】
   カラフルキッス 〜12コの胸キュン!〜 [戯画(ttp://www.web-giga.com/)] - タイトル不明(KOTOKO)
   DOOP ADVANCE [MBS Truth(ttp://www.teck.jp/truth/)] - タイトル不明
 -【03/28(Fri)】
   ALMA -ずっとそばに…- [Bonbee!(ttp://bonbee.product.co.jp/)] - Undying Love(KOTOKO)
 -【今春】
   ショコラ 〜maid cafe 'curio'〜 [戯画(ttp://www.web-giga.com/)] - タイトル不明
 -【未定】
   オレ様ティーチャー 〜復讐教師のwebカウンセリング〜 [Radi(ttp://radi.product.co.jp/)] - 薔薇(風蘭)
   無差別恋愛 [OzProject(ttp://imagecraft.product.co.jp/)] - I deal forest(歌姫不明)
   連鎖2 〜凌辱の鎖〜 [Selen ADVANCE(ttp://www.selen.ag/)] - タイトル不明(島宮えい子)
   Silent Half [LimeLight(ttp://limelight.product.co.jp/)] - タイトル不明
951名無したちの午後:03/01/23 00:23 ID:Fp8FKDFC
あとは頼みますヽ(´ー`)ノ
952名無したちの午後:03/01/23 00:29 ID:qzCkop0m
>>951
テンプレで950ふんでんじゃねーか(w
無理なら代わりに行ってみるが?何か1に書きたいことあれば書くけど。
せっかくテンプレ作ったんだし、立ててみれば?
953894:03/01/23 00:31 ID:ffD5l2VL
>>898
残念。大ハズレ(w
どこからそんな妄想を働かせたのかは知らないが、去年一年間でトータル3時間も聴いてないだろうな>J-POP
ていうか、大した根拠もないのに、想像で語るのはみっともないからやめな。
954名無したちの午後:03/01/23 00:31 ID:Fp8FKDFC
それじゃあ、立ててみますヽ(´ー`)ノ
955名無したちの午後:03/01/23 00:33 ID:qzCkop0m
頑張れヽ(´▽`)ノ
956名無したちの午後:03/01/23 00:35 ID:LDK/Zti6
そろそろI'veを止めにしてIVEにしないのか?
957954:03/01/23 00:46 ID:Fp8FKDFC
次スレ立ててきました。

I've Soundっていいですね。 32
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1043249871/
958名無したちの午後:03/01/23 00:50 ID:8SsjUVsx
そろそろIVEはやめて、JUEにしないか?
959901:03/01/23 01:13 ID:KSN3eFl/
>>920
>>885から曲名をコピペしたからああなった。
理解した?
960名無したちの午後:03/01/23 01:14 ID:3xek0qqE
まだ気にしてるのかw
961名無したちの午後:03/01/23 01:16 ID:YLBjPWXS
953必死すぎ
962名無したちの午後:03/01/23 01:20 ID:8SsjUVsx
もう厨人口が、5割を超えてるよぉ
963953:03/01/23 02:24 ID:ffD5l2VL
>>961
ん?なんで必死なの?
ただ反論しただけでしょ?
誤解されるのは本意じゃないんでね(w
964名無したちの午後:03/01/23 02:38 ID:YnobPccs
965名無したちの午後:03/01/23 02:41 ID:Liw2AT/f
なんかさあ? 脊髄反射する香具師が多すぎじゃない?
まあ? どうでもいいんだけどさ? 見てて面白いから?
966名無したちの午後:03/01/23 02:50 ID:0Da0uUCK
>>965
(´-`).oO(なま・・・?)
967953:03/01/23 02:54 ID:ffD5l2VL
スマソ。
よくよく考えると>>898>>961もただの煽りっぽい。
釣られた漏れが悪かったと言うことで・・・∧||∧
以後放置でよろ。
蒸し返す奴は粘着。
968名無したちの午後:03/01/23 02:57 ID:fLjTGPqe
たしかに見てて面白いな。
969名無したちの午後:03/01/23 03:03 ID:PqJhaiuj
厨な奴って自分が厨であることの自覚が全然ないから面白い。
970961:03/01/23 03:29 ID:YLBjPWXS
>>967
粘着です。
まさか釣られるとは思わなかった
正直、ごめそ
971898:03/01/23 04:23 ID:yegpTrOd
>>953
どうでもいい書き込みにわざわざ遅レスありがとうございます。
よっぽどお気に障ったようですね。
972名無したちの午後:03/01/23 04:44 ID:UZ8f2QFA
せっかくの放課後も駄レスで消費しないでよぉ
973KOTOKO:03/01/23 06:30 ID:vE0rfTid
ねぇ、高瀬さん
あたし最近叩かれなくなったね
974高瀬:03/01/23 06:32 ID:QAiDn50n
ああ、そうだな
最近キミの歌う曲は評判がいいよ
よかったな
975KOTOKO:03/01/23 06:33 ID:vE0rfTid
えへ〜
高瀬さんのおかげですよ!
976詩月かおり:03/01/23 06:40 ID:QAiDn50n
(゚д゚)。oO( もー、なんなの!?このラブラブ空間!っていうか私がここにいるの
        忘れられてない!?あー、なんて可哀想な私。あと3時間以内に
        この譜面読破しないといけないのにこんな環境じゃ集中できないっつーの!
        目の前にいるえい子さんはまったく気にしていないのね。
        鼻歌交じりでお茶をすすってまーす。さすが大人の女性は違うよね。
        ってそんなことじゃなくてー、この状態何とかしてー!
977KOTOKO:03/01/23 06:43 ID:vE0rfTid
あ、そうそう
セレンさんからまた新規の話きてたよね?
978高瀬:03/01/23 06:47 ID:QAiDn50n
ああ、9月発売のやつね
それもキミに担当してもらう予定だよ
また初回ディスクがあるらしいからRemixバージョンも頼むよ
979KOTOKO:03/01/23 06:49 ID:vE0rfTid
わっかりましたぁー
高瀬さんに作ってもらう曲ですもん
はりきって歌っちゃうよ
980高瀬:03/01/23 06:55 ID:vE0rfTid
はっはっは、頼もしいな
今回もセレンさんはキミを指名してきたよ
どうやらキミを相当気に入っているらしい
キミはI'veには無くては成らない存在だよ
981KOTOKO:03/01/23 06:59 ID:vE0rfTid
えへへ、どうもありがとうございます!
でも高瀬さんもいい曲作ってくれないとだめだよ!
982高瀬:03/01/23 06:59 ID:vE0rfTid
はっはっは
こいつは手厳しいな
983詩月かおり:03/01/23 07:08 ID:QAiDn50n
(゚д゚)。oO( 言うか!?言うか!?こんなとこでそれを言うか!?
        私にも言ってよ。キミは必要だって言ってよ。
        私だって頑張ってるのよ、ほらー。
        ってそんな事あるわけ無いか。私とはラブラブじゃないもんね
        にしてもえい子さんはやっぱ大人だなぁ。微笑ましい目で
        この光景を見てるよ。あたしには出来ないよ、そんな芸当。
        あ、えい子さんくしゃみした。随分可愛いくしゃみするんだね、この人
        私も年とったらえい子さんみたいになりたいなぁ。
        ってえい子さんの前じゃ禁句だけどね。
984高瀬:03/01/23 07:11 ID:QAiDn50n
お昼はどこに行こうか?
985KOTOKO:03/01/23 07:14 ID:vE0rfTid
お昼ですか
あ、この前行ったスパゲッティー屋さんとかどうですか?
986高瀬:03/01/23 07:16 ID:vE0rfTid
ああ、あそこか
ここから遠くもないし、そこにしようか
987KOTOKO:03/01/23 07:18 ID:QAiDn50n
やったぁ
今からおなかすかせとこっと
988詩月かおり:03/01/23 07:24 ID:vE0rfTid
(゚д゚)。oO( もうね、見てらんないよ。お仕事タイムだぞ、今は。
        私この譜面のメロディー覚えなきゃいけないから
        今日お昼休みなさそうだよ、とほほ
        あ〜あ、私もラブラブしたいなーって
        wataさん帰ってきた!

あ、wataさんおはごうございます!

        wataさんだよ、wataさんしかいないよ。
        wataさんかっこいいし、クールだし私狙っちゃおっかな
        ん?wataさん向こうで一人なんか呟いてる
989wata:03/01/23 07:26 ID:vE0rfTid
ギターはいいよ、ギターだけが俺の心にこたえてくれる
俺の恋人はこのギターしかいないよ
990詩月かおり:03/01/23 07:32 ID:QAiDn50n
(゚д゚)。oO( だめだこりゃ!一人の世界に入ってるよ
        もう、wataさーん。道端にそっとうずくまって
        ひとりごとそっと呟いてる場合じゃないっつーの!!
        wataさーん、どっかお昼連れてってよー。
        ってかえい子さんと同じくこのラブラブ空間をものともしてない。
        なんなのよ、この仕事場はー!
991高瀬:03/01/23 07:38 ID:QAiDn50n
wataさんが来たことだし、
レコーディング始めるとするか
992KOTOKO:03/01/23 07:39 ID:vE0rfTid
そうだね
あたしがんばっちゃうよ!
wataさんよろしくお願いしまーす
993wata:03/01/23 07:39 ID:vE0rfTid
ん?その曲俺のパート無いでしょ?
994名無したちの午後:03/01/23 07:40 ID:RCJeswy1
<a target=_top href=
995高瀬:03/01/23 07:40 ID:QAiDn50n
あ、そうだった
この曲は俺だけか
996KOTOKO:03/01/23 07:42 ID:vE0rfTid
またブースに二人っきりですね・・・(ポ
997高瀬:03/01/23 07:42 ID:vE0rfTid
おいおい、またレコーディングが
長引いてしまうじゃないか
はっはっは
998KOTOKO:03/01/23 07:43 ID:QAiDn50n
だって、高瀬さんが激しすぎるんだもん・・・
999高瀬:03/01/23 07:45 ID:QAiDn50n
はっはっはっはっは
1000詩月かおり:03/01/23 07:47 ID:QAiDn50n
(゚д゚)。oO( wataさーん、wataさーん、クッキンストーップ!!
        この二人を止めて。ねぇ、ギターさすってないで、ねぇ!
        えい子さんもそんな微笑ましい目で!
        なんなの!?なんなのよ、もう

(T∀T) ああああああああああああああぁぁぁぁぁぁっぁあ!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。