で、ボンゲってゲームの方はどう?
スカトロはどんなシチュがあるの?
当方、食糞までオッケーです。(むしろ好き)
>>936 スカトロをうどんをすするように食べてます
ボンゲDVD、このスレ的には続きはもう何の価値もないように思える
幸江タソ……(´・ω・`)
うんこはノド越しで喰うんだよ!
粋だな。
すまんOVAのほうと思ってレスしちゃった
942 :
932:03/05/04 23:57 ID:9ZpvZovr
>>934 臭作L(前編)はアヌスストッパーも使ってたんで、期待していたんだが・・・
浣腸なしでスカ・・・
>>935 一応でスカ
943 :
935:03/05/05 00:12 ID:BPR0g9Kn
んーとね。一応ってのは夜勤ばりのストレートなのを期待させると
悪いと思って。ブツ描写などは今までの○作シリーズを踏襲する形で
甘めだけど、スカシーン自体はちゃんとあるよ。
>>936 主に浣腸後の一本糞脱糞だな
EDではアヌスにチューブつけられて便製造機になったり
ウンチで演奏してみたり、主人公に食わせたり
ウンチの描写が(・∀・)イイ!!ので激しくぬけるよ
量もたくさんしてくれるし、音もいい
ああ、駄目だ書いてるだけで勃起してきた。買うことをお勧めするよ
946 :
928:03/05/05 01:42 ID:rGuyIX0k
947 :
928:03/05/05 01:43 ID:rGuyIX0k
どわ!
sage忘れた。
どうもすいませんでした。
むしろリストはもう要らんのと違うか?
少しでも浣腸シーンがあったらスカ作品に分類する今の方法では
どうやっても全部はカバーできないし、そういうのをリストアップ
したところで実用度は低いし、苦労して作ってんのに無茶な追加注文
つけるアフォが毎回でてくるし...。
950 :
名無したちの午後:03/05/05 02:26 ID:nJ4/oc50
あのぉ・・・・新宿のDVDSHOPで、どこにも盆下置いてないんですけど・・・・
なじぇ? 買えねぇ
秋葉原までいかねばならんのか
みんなが痛い目みてるのは分かってるけど怖いもの見たさもあって
どうしてもボンゲが気になる、って人はレンタルを待った方が無難かもよ。
VHSセルが9日だから、もう今週末だよ。あとな、下げろ。
>>949 そんな意見もあると思って、こつこつエクセルでリストを打ち込んでいたんだけど
内容が膨らみすぎて、わけわからなくなって挫折(涙
真田さんみたいに
「こんな事があると思って・・・」とか
ページを公開したかったのに根性ない俺に後悔
そろそろ次すれよろぴく
ぐうぅ〜 何度やってもこのホストではしばらく立てられないと断られてしまう。
955 :
948:03/05/05 12:40 ID:ft+ALTpg
>952
そのココロザシに100ピストン30イチヂク!
やっぱり立たない。立てたいのに立たないとは、なんか不能になった気分だ。
引き下がりたくないな〜。
俺も今ボンゲみたけど…なんといいますか。
もうヤケクソになりすぎてる感じw
言うなれば「必 死 だ な」
傑作すぎる夜勤に対抗しようと無理しすぎ。
とりあえず6000円をパチンコですったと思って、
奥の棚に封印したよ
959 :
名無したちの午後:03/05/07 05:48 ID:zw2zKVdL
盆下は果たしてスかものと考えてよいのだろうか・・・・
迷う
960 :
名無したちの午後:03/05/07 15:06 ID:UgpgVR4G
ボンゲOVA、一度探して見つからなかった池袋の虎にあったよ
再版したのかな?
でも買う気はうせてるが・・・
ボンゲ見たけどここで酷評される程は悪い作品じゃ無いと思う。
セルも多いし気合も入ってる。次巻も見る予定。
本来SMアニメはこうあるべき。実写でもPCゲームでも
絶対表現できないシチュに絞ってるのがいい。
やっぱラブラブハッピーエンドじゃ無いと売れないのかねえ?
あん? エロOVAはラブラブハッピーエンドじゃない方が
圧倒的に売れてるぞ。問題は蟹なんだって。それに蟹属性が
ある人でも、ああいう演出をされたら大方は引くだろ。
もっともここでは酷評されてるわけでもないと思うが。
そろそろ次スレ立てんと……
どなたか立てるつもりの方or既に立てた方いらっしゃいますか?
誰も立てないなら自分がやってもいいですが、スレ立てしたことない
のでどうなることやら……。
966 :
948:03/05/08 01:10 ID:s69wwTll
967 :
963:03/05/08 02:04 ID:Pb/BhiZs
>>964 >問題は蟹なんだって。
そうかなあ。むしろこのシリーズは「そして誰もいなくなった」
ぐらいを希望してるんだが。カニバ属性は別に無いけど。
パッケージに偽りの無いSMアニメとしてオレは激しく期待。
SMと猟奇って紙一重やね
969 :
名無したちの午後:03/05/08 02:18 ID:EhhqvYDS
公式見解
あれは蟹じゃないい
970 :
963:03/05/08 02:25 ID:Pb/BhiZs
971 :
963:03/05/08 02:29 ID:Pb/BhiZs
盛り上がってると申し訳ありません。
私的出来事なのですが、逸脱買いました。
なかなか良いのですが、絵見たさにCtrl多用しすぎて
話が見えなくなってしまいますた(´・ω・`) ショボーン。
974 :
972:03/05/10 09:49 ID:c825KAu4
>>973 さん
サンクス!今度試してみます。
って、できるのか〜(w
>絵見たさにCtrl多用しすぎて
>話が見えなくなってしまいますた(´・ω・`) ショボーン
それ、勿体無さすぎだよぉ(´・ω・`) ショボーン
976 :
972:03/05/11 16:52 ID:MC1aB0At
>>975 さん
ただ今中断中です(´・ω・`) ショボーン
リストいらんよな? このスレ埋めちまおう。
>>976 逸脱はテキスト読むべきだよ。全開でとち狂ってながら、
狂った自分を冷静に客観視してる主人公が凄えカッコイイから。
このスレでも「あいつカッコイイ」と話題になったほどだ。
>>977 いや、リストはまだ必要なので埋め立てないで下さい。
次スレにリスト載ってないです。
>>976 あの作品は絵、テキスト、そしてスカの三拍子揃った名作なので
はじめからやり直した方がいいよ(w
そうそう、すげえ名作なんだよな〜〜〜〜〜〜〜俺的には95点
5点の分は、俺がつきこタンよりまるみタンの方が好きだったからだ。
いや・・・設定的につきこタンが担当になるのもわかるし、つきこタンもいいけど
まるみタンまるみタンまるみタンまるみタンまるみタンまるみタンまるみタン
980 :
972:03/05/12 20:53 ID:y8TTfeJ2
おおっ、やはり名作なんですね〜。
やり直すっす!。
まだ、和服の子しか攻略してないっす。
981げとー
>>978 だからリスト不要ってことで落ち着いたんじゃないの?
いや、必要だと思う人が再編纂して載せるのは別に構わない
とは思うけど、いい加減DATに放り込まないと迷惑だぜ?
つーか
>>978は誰かがやってくれるのを待ってるように見えるんだが。
再利用でもいいからリスト載っけて埋め立てます?
最近HTML化早いからやるなら早めにしといた方がいいのかな
リストってどこかにありましたっけ?
>>984 だから前スレにあるやつ。当然このスレで出たタイトルは
反映されてないよ。ま、次スレで殿堂入りタイトルのピックアップが
始まってるから、こっちはもういいでしょう?