泣きゲーを存分に語るスレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無したちの午後:03/02/14 17:39 ID:80mQFLqC
>>924
君望の多くのシナリオに反応してるようなので
ホワイトアルバム・・・始めから攻略サイトを見ながらやることが必須だが。
さもないとリーフを沈めた第一の矢としての本性が・・

むしろ924が泣かなかったシナリオは佳乃、神奈、名雪、マナマナてところか。
笑い転げたマナマナ以外泣いたわ俺。気が付くと目に涙がたまってるんだ
よなあ・・・。
とらハ2の超能力娘たちや、剣道娘のシナリオで泣いたくらい耐性がない人
間なので当然なのだが(w そういえばとらハ1の忍者娘でも・・
934名無したちの午後:03/02/14 18:45 ID:4GJhU3cK
号泣してモニター見えなくなったゲーム

家族計画(準・真純で泣いた)
加奈(全ルート)
Treating 2U(伊之介で)
君が望む永遠(天川さん・茜で)
とらハ3(レン・那美・ノエルで)
ホワイトアルバム(美咲で)
雛鳥の囀り(クレアで)
銀色(錆で)

こんな俺でもまだ泣けるっていうようなゲームないですか?
KeyとLeaf・剣乃作品は一通り全部やりました
935名無したちの午後:03/02/14 19:59 ID:Q7mkzTT2
「Wind -a breath of heart-」っていうゲームは泣けますか?
つか、悲しいストーリーでつか?
936名無したちの午後:03/02/14 20:09 ID:mE1UDnZe
SNOWの桜花シナリオで号泣。
はじめかなりタルいから、隠しシナリオ
(レジェンド)
出るまで我慢しる!
937名無したちの午後:03/02/14 22:06 ID:2iXpQjmC
>>936
同意。
桜花シナリオは久々に涙がでてきた。

でも泣き要素の定番を詰めこんだようなゲームなんで
そうゆうのが嫌いな人は回避したほうがいいかも。
938名無したちの午後:03/02/14 22:11 ID:6qYTor8W
>>935
ある意味悲しみに満ちている。オタ系日記サイトの当時のログをみればその悲しみっぷりはわかるはず。

そろそろ次スレの準備が必要では?
939名無したちの午後:03/02/15 00:27 ID:aUcuJt0F
マイナー系泣きゲーとして
「Lien 〜終らない君の唄〜」を挙げてみる
いまでは結構入手困難かもしれんが
中古でみかけることがあれば保護することをオススメ
ツボにはまればここで名のあがってる名作ソフトに
匹敵する出来だと思うが
940はじめてのお1さん:03/02/15 00:48 ID:GpwL/H9/
次スレか・・・
自ら立てたスレが終わり行く瞬間というのは
貴重な体験かもしれんな
941名無したちの午後:03/02/15 00:56 ID:GptJ8/yb
Lien それほどマイナーじゃないと思う
古いから知らない人が増えてきたってだけじゃないか
俺は好きだけど
942名無したちの午後:03/02/15 01:42 ID:4gMkKuch
Lienオレも知ってるよ。注目してたんだけど、買わなかったんだよな。
そーか、なかなか良さそうだね。

>924 >934
他はともかく、加奈の全シナリオで泣けたってのは不思議&うらやましい。
ストーリーがそんなに大きく変わらないから、3回くらいやると飽きてこないかな?
っつーかオレ一発目に手術失敗→墓前EDのフルコースくらったから、
その後何くらってもすでに感覚が…。w
943名無したちの午後:03/02/15 14:09 ID:ZivnX/+1
今度友達に泣きゲーをやらせてみるんですけど、何をやらせたらいいですかねぇ?
ちなみにその友達はエロゲーをやったことがありません。
944名無したちの午後:03/02/15 14:36 ID:KNrAD2Nx
>943
とりあえず銀色あたりはどうですか?
プレイ時間が割と短めだし、内容も分かりやすいと思うので。
945名無したちの午後:03/02/15 14:40 ID:ozcxIl0H
>943
・螺旋回廊
・好き好き大好き
・悪夢
あたりがエロゲー初心者には優しくて丁度良いかと。
946名無したちの午後:03/02/15 14:50 ID:5P9/RHad
>>945
ъ( ゚ー^)

>>943
そういう場合は一番最初に薦める役目というのは凄い重要。
無難に葉鍵を薦めるも良し、ageやねこや型月を薦めるも良し、好きなように育成してみせれ。
947名無したちの午後:03/02/15 14:54 ID:k7FHej6P
>>943
メインの人が逝っちゃうのは、とりあえず止めておいた方が良いかと
948名無したちの午後:03/02/15 16:37 ID:4YO+19hi
>>943
「エロ」ゲがやりたいのか? それとも
「泣き」エロゲがやりたいのか?

前者ならその友達のエロ属性で。
後者なら最初は「家族計画」とか「ロケットの夏」とかがいいかと・・・

それで駄目なら葉鍵とか君望とかか?
(漏れは葉鍵も君望も合わなかったので熱心には勧めないが)
まあ、あくまでこんな意見もあると。 長文スマンかった。
949名無したちの午後:03/02/15 19:32 ID:Y1JMIhVD
950名無したちの午後:03/02/15 22:02 ID:bOqUwGFl
>>943
「泣き」に特定するならエロ薄いやっぱり鍵ゲーがいいのではと思う。
エロと泣きは相容れないような気がするし…(と思うのは俺だけか?)
AIRは重すぎる気がするから、無難にKanonあたり勧めてみては?(音声付きで)
君望は好き嫌いが激しく分かれるのでお勧めはしないなぁ。(俺には全く合わなかった)
951名無したちの午後:03/02/15 22:04 ID:7jjvSkc2
>>950
次スレよろ
952名無したちの午後:03/02/15 22:11 ID:bOqUwGFl
>>951
すいません。先ほど試みましたが、クソYBBのせいで立てられませんでした。
誰か立ててください。

【過去スレ】
とにかく「泣けるっ!!」ってゲームは?
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/978/978617614.html
泣きゲーを語るスレ Part2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10183/1018348775.html
泣きゲーを語るスレ Part3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1028/10281/1028168326.html
泣きゲーを語るスレ Part4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1032790266/
泣きゲーを存分に語るスレ Part5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1040669364/
【関連】
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part3★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1014113648/
エロゲー板スレッド分類表
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html



953名無したちの午後:03/02/15 22:37 ID:kg1KznRs
http://nanasi2.hp.infoseek.co.jp/index.html
これテンプレに入れてもいいと思う
954名無したちの午後:03/02/16 12:15 ID:Pr2m+kRw
>>953
なんかそのページはバナーが縦にふたつ並んじゃってその上にテキストが
重なって変な表示になちゃうよ。俺だけ?
955名無したちの午後:03/02/16 21:42 ID:Yiqwc/rc
>>954
俺も
956名無したちの午後:03/02/16 23:14 ID:J5SnZYXa
>>955
俺漏れも
ってソース見たらスタイルで座標指定してるしな。
957名無したちの午後:03/02/17 10:08 ID:dlVihoty
駄目だった。誰か立てて、まぢで。
テンプレ↓。アドレスなど修正。

泣きゲーを存分に語るスレ Part6


ユーザーの涙腺を決壊し
その姿を信者へと変貌させた涙の名作達
もはや泣きゲーは文化か?
紹介・評価・討論、存分に語り尽くしてくれ

ゲームの内容以外での部分における泣き要素に関してはご遠慮願おう。
葉鍵は板違いだが、軽く触れる程度なら目をつぶる。

【前スレ】泣きゲーを存分に語るスレ Part5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1040669364/l50

【外部テンプレ】泣きゲーを存分に語るスレの各ゲームに対するレスの数
http://nanasi2.hp.infoseek.co.jp/

過去、関連>>2 予備>>3-5
958名無したちの午後:03/02/17 10:08 ID:dlVihoty
【過去スレ】
泣きゲーを語るスレ Part4
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10327/1032790266.html
泣きゲーを語るスレ Part3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1028/10281/1028168326.html
泣きゲーを語るスレ Part2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10183/1018348775.html
とにかく「泣けるっ!!」ってゲームは?
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/978/978617614.html

【関連】
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part4★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1030345648/l50
エロゲー板スレッド分類表
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
959名無したちの午後:03/02/17 11:47 ID:jxIfoPNR
なんとなく試したらたってしもた

泣きゲーを存分に語るスレ Part6
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1045449965/
960名無したちの午後:03/02/21 04:23 ID:ziP8tB3c
あんまエロゲーやらんけど、とりあえず俺は加奈とkanonで泣いたぞ
AIRはあまりにも最初だるくてあの、バンダナの子しかやってない
961名無したちの午後:03/02/23 09:52 ID:h6kjW+i9
>>959
おつおつ
次スレ以降もスムーズでなにより。

>>960
エロゲーを多くやらないのなら、
信者かアンチが目立つゲームを中心にやっていくと
そこそこアタリにめぐりあえるはず。
鍵系統では、リニューアルされた「MOON.」と「ONE」はやった?
多少のアラはあるけど、し〜くえんすの「pure angel」はどうだろう。
962名無したちの午後:03/02/23 12:53 ID:/D3qYSRs
ONEは今やると辛いものがあると思う。
963名無したちの午後:03/02/24 02:36 ID:o3KCyP5V
新スレの家計の司マンセー意見見て、なるほどそういう風にも捉えることが出来るなって思ったよ。
漏れには司の支離滅裂な無軌道っぷりが萎えまくったのだが、これからは別の視点で見れそうだ。
964名無したちの午後:03/02/25 21:53 ID:PI9eEF+x
Lienはイイ!
何故かといったらやはりEDのスタッフロールに名前が出て来るから……ではなく、
主人公の親父との会話で泣けた。ヒロイン数人よりも。
965名無したちの午後:03/02/26 14:35 ID:9RT0lYNE
古いソフトだけど
アセンブラージュのメモリーズ、メモリーズ リフレイン
がよかった。
966名無したちの午後:03/02/26 16:39 ID:CO2yD4Ym
君望の水月EDで何度もなける自分は涙腺ゆるいんだろうか・・・
967名無したちの午後:03/02/26 17:52 ID:4jy8yXZm
いいと思うけどね。
あんまり同じのをやりすぎて
他のエロゲが進まないのだったらもったいないよね。

むしろ「水月EDが泣けるから遙はキモい」
なんて短絡的に言うような人間かどうかの方が、
人間性という観点から重要と思われ。

かく言う俺も昔
アニメの「アイドル防衛隊ハミングバード」にハマってて
これ以外の曲を聴く気になれん状態が長かった。
968名無したちの午後:03/03/06 06:53 ID:MzLzWeC/
埋め立て〜
969名無したちの午後:03/03/06 06:53 ID:MzLzWeC/
うめ
970名無したちの午後:03/03/07 05:47 ID:ThL17imw
うめうめ
971名無したちの午後:03/03/07 17:47 ID:qzKuC8ue
うめっち
972名無したちの午後:03/03/08 04:12 ID:6cquwTbb
うめぴょん
973名無したちの午後:03/03/15 14:52 ID:PZFtC7G+
うめだっちゃ
974名無したちの午後:03/03/17 00:35 ID:Wt15ur9v
ume
975名無したちの午後:03/03/20 00:05 ID:on7pOnug
うめもそ
976名無したちの午後:03/03/20 21:12 ID:tbckbnrg
うめ
977名無したちの午後:03/03/21 01:08 ID:1IvGXMWn
うめ〜
978名無したちの午後:03/03/22 12:51 ID:0JH1QRVF
ht
979名無したちの午後:03/03/25 14:59 ID:pAyzl20p
ごそっと過去ログ息した??
980名無したちの午後:03/03/26 04:13 ID:dFFOr/My

泣きゲーを存分に語るスレ Part6
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1045449965/
981名無したちの午後:03/03/28 17:18 ID:yq2FnYEK
おわり
982名無したちの午後
test