ぱんだはうす (Melody/Cat's Pro.) スレッド Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
            γ  C.─-、_
     ●─-、_   U   /●  ▼i. 
     /  ● ▼i U   ミ  从ノ),ノ 
    ミ ( ゚ ヮ゚ソ U   ノ 〈゚ ヮ゚人   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▲    |  U    | (ノ  |つ < 2003年1月で10周年を迎える
   /.   ● |●U   C,    |  / 有限会社ぱんだはうすの
  C,      |  U    ゝ,○ノつ /  スレッド Part 5 だよ。
   ゝ,__●ノ● U          <  古参も新兵もマターリ。
                     \_____
[関連リンク]
オフィシャルサイト PANDAHOUSE.NET
http://www.pandahouse.net/

前スレ
ぱんだはうす (Melody/Cat's Pro.) スレッド Part4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1039783360/
2名無したちの午後:02/12/20 03:02 ID:+KvXn9bU
前スレより前のスレ

ぱんだはうす(Melody/Cat's Pro.)スレッド Part3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1017832424/
ぱんだはうす(Melody/Cat's Pro.)スレッド Part2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10066/1006626677.html
ぱんだはうす(Melody/Cat's Pro.)スレッド
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/978/978965432.html

3名無したちの午後:02/12/20 03:15 ID:HA9JqxKe
>>1
モツ鰈〜
4名無したちの午後:02/12/20 03:19 ID:1OzsTczH
おお、復活したのかい
5名無したちの午後:02/12/20 03:20 ID:Ycl2WmlZ
          ∧_∧
         < `ш´> 
       _φ___⊂)_  >>1
      /旦/三/ /| 誰彼ー
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
6名無したちの午後:02/12/20 03:25 ID:h2NAYM6U
前スレが落ちたときはびびったよ。>>1乙。

>>5
鉄砲犬さんそんなことしてないで戻ってきてくださいよ。
7名無したちの午後:02/12/20 04:08 ID:+KvXn9bU
立てて良かったんだよね? Part4すぐ落ちてびっくりしました。

OHP更新。『PandA Anniversary』全曲リスト・試聴曲公開第二弾。

“しろぱんだ”に「踊ってスカイ、余裕でブルー」「あおいとり」
がない……でも「はあとのりずむ」入ってるなら買おうっと。
このMikiって人もう歌わないのかな。
8名無したちの午後:02/12/20 04:10 ID:CtMZ3PHJ
>>1
オツカレー

>>5
スパイだ!スパイがいるぞ!
9名無したちの午後:02/12/20 04:27 ID:y0E5HP9D
>>1
オツカレーです。
10名無したちの午後:02/12/20 06:45 ID:cl+NzICg
>>1乙津
どうやら即死判定がきつくなってるみたいですね
最初のうちはどんどん書き込んだほうがいいのかな?
11名無したちの午後:02/12/20 11:02 ID:RRvqhlQP
>>1
乙彼〜

スレタイ見ないと何のAAなのか分からなかったよ・・・
12名無したちの午後:02/12/20 11:16 ID:JNp3DB6k
保守。

あたしは「青い鳥」を偶然買って、このシステムに惚れこみました。
青い鳥限定の儲(藁
13名無したちの午後:02/12/20 17:56 ID:clohxSK6
さあ
どんどんね
14名無したちの午後:02/12/20 19:50 ID:FZZQUbHk
>1
おつかれ。

24時間以内にカキコがあれば落ちないのかな?
15名無したちの午後:02/12/21 02:09 ID:pfY2QNnN
>1 乙かれ〜

なんでも5KB以下だと削除されるという噂があるんだが。
ほんとならやべーんじゃねーの?
ageて広告でも貼ってもらったほうがいいんじゃないか?
16名無したちの午後:02/12/21 02:47 ID:wzu7yL1h
と、いうかこのスレ(会社)自体有名じゃないんでガシガシage書き込みで行ったほうがいいのかも・・・
微妙に有名な気もするけどね

そういや泣きゲースレでSPARKと青い鳥が挙がってるが、泣くような場面はなかったような
17名無したちの午後:02/12/21 08:23 ID:jeIkBqF3
とりあえず暫くはage続けてクロコダインにでも来てもらおうか(w
18名無したちの午後:02/12/21 09:31 ID:4puD1cpE
おーい、鉄砲犬の行方を知らんか〜?

…コミケでサウンドトラック買うか
19名無したちの午後:02/12/21 09:33 ID:YyX/G5cS
>5
|| 
||.      。 
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`ш´ ;;>___  (・∀・ ) 葉鍵板に帰れ           ( ) 
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()  
||         レ  /, く く                      ボー ボー 
||           (_) (_)                    旦 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -
20名無したちの午後:02/12/21 09:34 ID:1SpnhjDX
>1
オツカレー
今度は落ちないと良いね
21:02/12/21 10:34 ID:xvCWNBZq
鉄砲犬さんのサイトが更新されたようで砂。
ホッと一安心(´∀` )
22名無したちの午後:02/12/21 10:37 ID:XCxGbsCu
イキテタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
23名無したちの午後:02/12/21 14:24 ID:cVFaE+wL
けど、サイト再構築中ってのが
某シナリオライター( ´Д`)と
酷似しているのが心配・・・


|    おれ、まだいるよ・・・

 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          wWw
        ( ´Д`)
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( 鉄砲犬  |
   //|.| ̄| | ̄| |
  // |.|  | |  | |
  ∪ ヽ>. | |  | |
       | |  | |
       ヽ) ヽ)
24名無したちの午後:02/12/21 20:37 ID:bLe7U6NY
wWwって何だよ(w
頼むからそうゆうのは、お前らの脳内だけで勘弁。
25名無したちの午後:02/12/21 21:32 ID:d2ziMZRv
何も、単発AAにそこまで怒らなくても…
本人でつか?
26名無したちの午後:02/12/21 22:29 ID:k3y42BrM
>>25
いや、24も久弥スパイラルのネタなんだわ


まぁ、とりあえず今は鉄砲犬氏が
帰ってくるのを待つ
27名無したちの午後:02/12/22 00:43 ID:2ZWlrYHS
>>23
鉄砲馬w?
28名無したちの午後:02/12/22 13:48 ID:Hf9omVGh
復活してたんですね。
>1 さんお疲れさまです。

 SPARK! が 3 曲入っているんですが、
そのどれかが CC2000 の SPARK!幻のフルコーラス版 なんでしょうかねー。

CC2000メモリアルアルバムは通販できるようなんですが注文に躊躇していたり…
http://www.cc2000.co.jp/shop/tuhan.htm
29名無したちの午後:02/12/23 01:36 ID:phcznqdb

                  /,``ヽ.._
                    | i.`>ニ、 ̄ ̄ ̄``ヽ、
              .   l/(_ ノ ひヽr'⌒ヽ、`y──‐--、
               ヽ、_ ,.レ77フヽ   〉、\ ヽ !‐─‐‐ァ /
                〃///r/7t<`-ィ'」_ !l\`‐' ゝ.__/ /
             ////, !,.ィ'Ti| !/!l_| 「ト、!lヽ.  ヽ、/
               l N !,lイ{:::`7ヽソ7(.ノ゙iv'.X ,i.   i |
               ` l.Y ,,`ー',   {:::`フ,.イ/ / |   ,' ,!
              | i    r‐-、 `,,´ イ/ /!、/ /
                   ヽ\  l  ノ   -ニ_..ィけ,!' /
                  \ヽ.. __´__, -'ヽニr' /  i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    r 、f`!∩    _, -‐〒‐.ト/ ,. -‐,ニニヾ' ´  _.ノ  がおー
.   r-ゝヽ!. ' {-一' ̄ - ニ. | /7l' /`ヽ、  `、   `ヽ._____


              ↑
          これってぱんだはうすのマスコットだっけ?
30名無したちの午後:02/12/23 02:35 ID:QGLO1Lik
>29
マジレスすると、妹にいたづらする漫画「大人になる呪文」に出てくる妹、未由たん。

まあこの際未由たんにマスコットになってもらってもいいか。
それぱんだじゃないけど。
31名無したちの午後:02/12/23 03:03 ID:mvuuDZn1
丸耳に改良すれば、そのまま使えちゃうね。
32名無したちの午後:02/12/23 05:00 ID:oJjZgZnz
                  r' ̄`ヽ._
                    | i.⌒>ニ、 ̄ ̄ ̄``ヽ、
              .   l/(;;;;;;ノ ひヽ r⌒ヽ, `y ̄`ヽ,
               ヽ、_ ,.レ77フヽ   〉、ヽ:;;;;!; i⌒ヽ ;
                〃///r/7t<`-ィ'」_ !l\`‐' ゝ.__,! !
             ////, !,.ィ'Ti| !/!l_| 「ト、!lヽ.  ヽ、 ,/
               l N !,lイ{:::`7ヽソ7(.ノ゙iv'.X ,i.   i |
               ` l.Y ,,`ー',   {:::`フ,.イ/ / |   ,' ,!
              | i    r‐-、 `,,´ イ/ /!、/ /
                   ヽ\  l  ノ   -ニ_..ィけ,!' /
                  \ヽ.. __´__, -'ヽニr' /  i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    r 、f`!∩    _, -‐〒‐.ト/ ,. -‐,ニニヾ' ´  _.ノ  がおー
.   r-ゝヽ!. ' {-一' ̄ - ニ. | /7l' /`ヽ、  `、   `ヽ._____
33名無したちの午後:02/12/23 05:30 ID:ILt5L9jT
枯れた香具師の事なんかどうでもいいから

桃子chan出してくれよ?
34名無したちの午後:02/12/24 00:26 ID:h5fe3Cyg
>>29 >>32は目の所にも修正効いててすばらちぃ
35名無したちの午後:02/12/24 00:29 ID:ZeYYBXFQ
確かにいい感じ。
もうちょっと耳が大きくなれば完璧だね。
36名無したちの午後:02/12/25 00:02 ID:Svjui2gZ
保守かねて冬コミネタ。

今回のなるー組の4社合同制作本&CD は
林組・セノーテ・たまソフト・Mercurius
の4社で ぱんだ は無いんすね。
37名無したちの午後:02/12/25 00:34 ID:F/bkFtAc
ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン!!


ま、CD出すからなぁ
38名無したちの午後:02/12/26 00:12 ID:aHVo0lXL
CDは、CLUB HOBI のブースで委託先行販売のようですし
ぱんだはうす としては出展なしかー
39:02/12/26 01:15 ID:1XqKuvTC

曇り空
見上げれば
落ちてきたのは
ぷよぷよかな

CD買いに行こうっと♪
40名無したちの午後:02/12/26 07:27 ID:aXI4IhWj
よし!風邪が治ったらまた弥榎タンにオシッコ飲ませるか!
41名無したちの午後:02/12/27 10:46 ID:blEGwMJF
うちの最寄り駅近くにあるビデオレンタル屋に「新体操(仮)」が入ってた。
いかんせん、借りる勇気が・・・(w)2巻目が出たらまとめて借りようかな。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43ぎゅう:02/12/27 16:42 ID:6Gl88ayl
動物園に声はないの?
44名無したちの午後:02/12/27 16:49 ID:wEvhDcRy
娘3動物園は天乃川苦労人以外の主要キャラクターに声アルヨ〜
OHPで娘3人とサブヒロイン 2人のサンプルボイスアルヨ〜

ところでプレイヤーキャラにも声があってほしい自分は少数派なんでしょーか
45名無したちの午後:02/12/27 21:07 ID:Lbv4d8Ow
本城凪にマジ惚れしてしまった。というか、現実世界にいるんだよ、そっくりな女が。
46名無したちの午後:02/12/27 22:09 ID:w81KZzJV
なに〜

ってことは、よっちゃんイカが好物なんだな!
4745:02/12/27 23:52 ID:Lbv4d8Ow
クリックリしたやや垂れ目で、笑うと目がこう^^←なるんだよ。
んで、すげぇ細身。胸はないがね。
虫は恐いみたいだけど、「殺セ!殺セ!」ってよく叫ぶね。
イカも好きなようだ・・・
48名無したちの午後:02/12/28 00:46 ID:ffFB3BA0

45=47 さんイイナー。

 さっきから、クリスマスケーキのかわりによっちゃんイカ
という情景が頭の中をぐるぐる回ってます。

どこかに雲雀ちゃんみたいな女の子いませんか。(涙
49名無したちの午後:02/12/28 21:08 ID:SS5ZiBbH
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
50名無したちの午後:02/12/29 02:31 ID:K5TBCQjb
コミケ行ったついでにAnniversary買ってきたよ
リマスターによりゲーム中より、
音の幅が広がってて、かなりいい出来ではないかと(特にくろぱんだ)
ただ、青い鳥は入ってないから少しさびしかった
51名無したちの午後:02/12/29 09:47 ID:EImsLos8
黒盤の単独売りで値段下げてくれないかなぁ。
無理か。
52名無したちの午後:02/12/29 10:38 ID:GxHaCMhW
PANDAHOUSE.NET 更新。
えーと
 TOP絵と
 「年末年始サポート業務お休み」の連絡
ってところでしょうか。
53名無したちの午後:02/12/30 00:25 ID:XHcOv/wc
古いネタですまんが・・・・


「NOVA」復活キボンヌ!!!!!!!




ケイトの巨乳最高!
54:02/12/30 01:17 ID:WS7dk/Nf
戻りネタで ごめん

Anniversary げっと
”SPARK” 響いたよ 確かに
”あしたへ・・・”が No1かな

「さよなら」 ヒットを祈る!

55名無したちの午後:02/12/30 01:38 ID:ZlLxCUjO
>53
おれもNOVA好きだなあ・・・うめつ絵も好きなんだがそれ以上にエロを含めた
ゲームの構造自体がイイ!
1、2話でシリアスやっておいて3話目でドーンとエロに堕とす、あの落差にクラクラきた
SFでなくともイイから、ああいう構造で1本つくってくれないかなあ
56名無したちの午後:02/12/30 02:32 ID:F0nLBVh2
>50
俺もAnniversary目当てにコミケ初体験。怖かった。
予想以上に豪華な出来で満足。
ただ「踊ってブルー、余裕でスカイ」がないのはほんと残念。
これ歌詞も音楽も、個人的にはぱんだはうすのボーカルものではベストじゃないかと
思ってるんだけど。

あとどーして「Nght Slave」が入ってないんだあああああっ!!
…アンケート出そ。
57名無したちの午後:02/12/30 03:52 ID:zsH4ZL20
北条弥榎のセーラー服画像ってもう見ることできないんでしょうか?(涙)
58名無したちの午後:02/12/30 19:54 ID:F0nLBVh2
つーかあれですよ、HOBI BOXの配布していたデモディスクに、
「さよなら。」のデモがいきなり入っていたことには、だれも言及しないですか?
今までのぱんだらしくない、ひどく淡々とした雰囲気と水彩っぽい淡い塗りの絵、
「二十歳の誕生日、必ず死を迎える世界」
「別離は必ずやってくる 奇蹟はおきない」というコピーに
かなりもってかれました。
とりあえず買い決定。
59名無したちの午後:02/12/31 00:38 ID:+QkutHZH
別にいきなりじゃない。
OHPにもデモが収録されることは記載されていた。
60:02/12/31 01:06 ID:1G7I23/P
P&A買ってきました。青い鳥から収録されていないのは残念だけど
「次」の可能性もある、ということで期待してみる。Liveがいい感じ。
61名無したちの午後:02/12/31 17:27 ID:p7WSm6LC
P&A「踊ってブルー、余裕でスカイ」入ってねーじゃないか・・・。
あれだけ名曲だから絶対入ってると思ってたんだけどなぁ。
ぱんだの中で最高だと思うのだが。
あれほどの曲をぱんだ自身が”名曲”と思ってないなんて事ないよね・・・?
62名無したちの午後:02/12/31 17:50 ID:LAG0rmFE
今年いちばん聴いた曲って「はあとのりずむ」だったな。
洋邦のどんなCDより…。
63名無したちの午後:02/12/31 18:08 ID:WqoFYGfs
>>61
そんな事無いでそ。
ブックレット見ればわかるけど、製作者サイドでこれは何とかしたいっていう曲を
今回は対象にしたみたいよ。
SPARK!のあたりは結構ぶっちゃけトーク。
64名無したちの午後:02/12/31 20:36 ID:yA/49gYJ
視聴で聴いたときは全然ダメだと思ったんだがくろの「恋文」がクセになってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
65名無したちの午後:02/12/31 21:36 ID:wZAVL3UC
>>60
リアルで10周年LIVEやってくれんかのぅ。
小ぢんまりとしたやつでいいから。
6661:03/01/01 03:25 ID:g24En7aV
>>63
今読み返してみますた。
そだね。満足できなかったモンを、今回やり直したカンジだね。
うん。製作者側の理解はできるよ。
でも、”10周年物”とした場合、どーしても入ってない曲は第一線ではない・・・
って思ってしまうよ。受け取り側は。
だって次が出るとしても(15周年or20周年)、それには今回入らなかった曲が
次に入るとは考えにくいじゃない。
そこがちょっとね。
リアルでライブはいいねぇ。
6763:03/01/01 14:57 ID:/O5+554L
>>66
シリーズ化したい意図があるようだから、網羅性と補完の意味もあるし
次は入れてくるでしょう。今回サイサンガトレテレバネ(w
流石に15周年とか20周年用じゃないと思うのだけど。
でもコレクターの例もあるしな…
68名無したちの午後:03/01/01 15:30 ID:/O5+554L
連カキコスマソ。
ピース!は企画あぼーんじゃなくてちゃんと出すみたいです。

テポーイヌサイトBBS情報。
69名無したちの午後 :03/01/01 18:59 ID:4B6sfVlo
待ちに待ち、喜び勇んで買ったアニバCDだが・・
どーも音のくぐもり&ジッタ―音が気になる。
ゲームサントラってあんまり買わないからわからないけど、
こんなモノなの?
先行販売にあわせた初期ロット不良ならやだ脳。
他の購入された方情報キボン
70名無したちの午後:03/01/01 22:01 ID:Oh0JFzz2
一番期待していたHHGが入っていなかったのがかなり痛かった。
正直、簡単に入手できる最近の曲よりも入手困難な昔の曲を優先して入れて欲しかった…
71名無したちの午後:03/01/02 05:24 ID:9gmazRH8
おい!!お前ら!!
mp3聞きましたか?PANDA DEMOを。
佐々木ゆう子の「pray」のTVCMで、むさい野郎歌ってるのが思い出しちまったじゃねーか…。
リアル鬱コンボサクレツ…。
72名無したちの午後:03/01/03 02:00 ID:9GDEqyOc
>71
そう?
俺はあの声もまあ通しだったし、原曲と微妙にアレンジが違ってて面白かったけど。
それよりも異様にパワフルな"Melody Girl"にちょっと笑った。
73名無したちの午後:03/01/04 03:18 ID:b9FBeerb
アニバCDのブックレット内の他社の伏字
「I」は愛撫って直ぐ判るんだけど、
「L」は葉っぱ、「K」は鍵でOK?
74名無したちの午後:03/01/04 13:03 ID:byIePgQO
>>73
漏れもそう理解した。
75名無したちの午後:03/01/04 15:10 ID:in9CRnss
LとKはともかく、I'veってそんなに凄かったか?
76名無したちの午後:03/01/04 15:34 ID:pAH5lZaP
>>75
PANDA氏に比べたら愛撫なんて全然駄目さ。
77名無したちの午後:03/01/04 18:45 ID:in9CRnss
「凄い」ってのは勢いだけですか(藁
78名無したちの午後:03/01/04 22:15 ID:lbx37ruR
おれはLの方がそんなに凄くなかったと思うけど
Iやkはこの手のゲームでは斬新だったと思う
ただ当時は斬新だけど音楽的には古い
79名無したちの午後:03/01/05 01:55 ID:LVxDTinK
Iはやっぱすごいんじゃない?
アニメの主題歌(ってこれはKか?)やサントラになったり、一般敵に認められている証拠だと思うよ。
いいか悪いかは別にしてね。
80名無したちの午後:03/01/05 03:30 ID:RMsBnVZO
何を凄いととらえるかによるよね
露出が多い、売れるということではIは抜きん出ているのは確か
音楽的には…まあこればっかはユーロビート○○を好きな人もいる訳で(w

個人的には、Iは清涼飲料水ってとこかな…口当たりはよい、と
ぱんだはワイン(赤)
81名無したちの午後:03/01/05 14:33 ID:MzSbElAv
Lの功績はストーリー性の高いゲームで音楽が非常に大きな演出効果を
もたらしうることを多くの人に認識させたことじゃないかと.曲自体は
ずばぬけて良いわけじゃない.当時としては高水準だったけど.
ぱんだはうすはそれをやるにはマイナーすぎた…,わけだ.
同時期の Melody のゲームにも名曲は多いんだけどねぇ.
82名無したちの午後:03/01/05 19:39 ID:ODiWqa+O
ハートヒートガールズの主題歌入ってないのか・・・(´・ω・`)
83名無したちの午後:03/01/05 19:39 ID:ODiWqa+O
上げてしまった・・・スマン逝って来る
84名無したちの午後:03/01/06 02:45 ID:w2f4iuHp
>>81
そういえば、DOS版の「暗闇」って、「痕」と発売日同じ('96.7.26)だったな。
「東鳩」('97.5.23)は「メロディ」('97.3.14)と「暗闇」Win版('97.6.13)の
間に出ている。

「暗闇」も「メロディ」もいい曲多いんだけどなぁ。
やっぱ知名度の問題か……。
85名無したちの午後:03/01/06 04:19 ID:9ZwrH2ft
夜勤病棟の「や」の字も出ないから聞くのを戸惑ったんだが・・

最近夜勤病棟キャラで麻雀ゲーが出た、と。
これってやる価値あるゲームかな?
新しいCGとかアニメーションとか見てみたいんだがそんな力はいってなければ諦めるつもり。

因みに全く麻雀の出来ない俺に買う価値はあるかねぇ・・・・
86名無したちの午後:03/01/06 10:47 ID:rHkNXIlw
>>85
出るわきゃない。スレ違いだ。

ここに逝け。。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1040289826/
87名無したちの午後:03/01/06 12:10 ID:LVU5m3jL
>>85
こっち↓も該当するけど、さんざんの評価だったよ、確か…

アニメーションがウリのエロゲ4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1030762567/

88名無したちの午後:03/01/07 08:20 ID:kSNuWgHd
>>86,87
スマンかった、サンクス。
89名無したちの午後:03/01/08 00:45 ID:ckN59kxU
おまいさんがた、ピュアガールは買いましたか?
90名無したちの午後:03/01/08 09:25 ID:KSD+U2op
微熱情熱、SPARK!、青い鳥のシリーズが好きなんだがこの原画家でこのシリーズの続きはでんのかね?
91名無したちの午後:03/01/08 14:12 ID:JE5gVoeu
誰も書いてないのでもしかしたら俺だけなのかもしれないが、
しろぱんだの10曲目と11曲目、逆になってないか?
92名無したちの午後:03/01/08 19:06 ID:4zY2D7zp
そういやまだ話に出てないようだけど、コミケ配布のホビのディスクで電脳猿の
新作の告知があるんだが、ゲンガーが小野川キウイ(=宗方こち)氏ですよ。
ぱんだとは塗りが違うから印象もチト違うけどね。

>91
ブックレットの曲順記載のミス?ならあったよ。
93:03/01/08 19:15 ID:kaHMN/jQ
>91
確認してみました。今まで気付かなかった・・・。
↓も逆になってますね。
ttp://www.pandahouse.net/10th/mudic_cd.html
94名無したちの午後:03/01/08 23:34 ID:eWl5RdMt
頼むからコレクターをリメイクしてくれよ!
95名無したちの午後:03/01/08 23:52 ID:je/mXs4Q
毎年この時期になるとなぜかラブレッスンがやりたくなるんだよなぁ


千佳子たん(;´Д`)ハァハァ
96名無したちの午後:03/01/10 00:39 ID:6llOp5lI
コレクターとラブレッスンで同じ原画家なのに結構違うように感じますな。
千佳子先生タンにオシッコを飲ませたことがないんですが
攻略を見る限りでは飲ますことが出来るらしいですね・・・

ハァハァ・・・こ、こぼさず飲んで!弥榎タンw
97:03/01/11 00:53 ID:QDF1xKPH
OHP更新してますね。「さよなら。」は3月14日発売予定、とのこと。
98名無したちの午後:03/01/11 01:04 ID:h2ane9MP
鬱ゲーの予感!ろりっ娘に期待。

ところで彼女らの珍奇な服装はなんだろう。
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100名無したちの午後:03/01/11 13:40 ID:lshUNhb8
ホワイトデーのお返し用か…
101名無したちの午後:03/01/11 21:53 ID:67mSl1kM
「20才で死ぬ世界」で柴田亜美のチャンネル5を連想した奴はいないか。


あれは平均寿命が20才でそのサイクルで生殖・世代交代が定着してたから全然違うんだけど。
102名無したちの午後:03/01/12 06:21 ID:p/kVCAlF
曲の話題でもうしわけありませんが
漏れテキには作詞、作曲とも動物園のボーカル曲2曲が
好きなんだが奇特?

♪キスしてよ僕をかわいいーと言ってー ってとことか
103山崎渉:03/01/12 06:47 ID:gW2nexxI
(^^)
104名無したちの午後:03/01/12 12:35 ID:jlNihxqt
うろおぼえ。
♪口づけせがむポーズ

あたりがぱんださんの聴き始め。
105名無したちの午後:03/01/12 23:36 ID:Vw0CgaY+
♪ しあわせか・ん・じ・る ふゆうかん のところが好きです、月並みながら。
つか、あのゲーム自体気に入ってたりする。3馬鹿娘…
106102:03/01/13 08:43 ID:n51j1DKf
>>105
おぉなるほどクセになるフレーズが多いですな
漏れもゲーム自体すきです、なんか変だけどね…
107:03/01/15 16:13 ID:f9B7RAd4
PandA Anniversaryの一般発売日が1月31日に延期されたようです。
ttp://www.hobibox.co.jp/products/newsoft/newsoft_k.html
108名無したちの午後:03/01/15 16:48 ID:Kj1Vjem5
コミケで売ってんだからさっさと売れよ
109名無したちの午後:03/01/16 01:38 ID:uP07D8a0
「踊ってスカイ〜」が追加収録されてたら泣く
110名無したちの午後:03/01/16 21:57 ID:Nm+SBsYn
OHP更新
> 『PandA Anniversary』発売日変更のお知らせ
111名無したちの午後:03/01/17 06:20 ID:PsMNZSLv
さよなら。
終末を思い出した。

服がいやだな・・・
いやすぎる・・・
つうかやめろ。
剣もよせ。
もうだめぽ。
112山崎渉:03/01/17 06:41 ID:fC3AnStR
(^^;
113名無したちの午後:03/01/18 05:22 ID:MeFbA9Wx
十周年って1月何日なんだ?
何となくもう通過しちゃってるとかじゃ…
114名無したちの午後:03/01/18 06:17 ID:D+ZanA4c
>111
あの服とか剣とか確かに嫌な予感するよな。
ファンタジー系か現実逃避系しか思い浮かばない。
どっちも嫌だ・・・
もうちょっとリアルで暗い話のほうが・・・

とまぁ普通のメーカーではそうなんだが、
スパークから娘3乗へと至るぱんだの歴史を思えば、
特に気にすることではないのかもしれない。
そもそも所謂現実のお話かどうかもわからんし。
115名無したちの午後:03/01/19 04:09 ID:H+EVZRGn
この板の書き込みに触発されて「踊ってスカイ、余裕でブルー」を聞き直してる俺。
「青い階段登って 歌う、キミの好きな歌 なんてね、嘘さ 本当は僕の好きな歌」って
ものすごいフレーズだと思った。ほんとに。
つかPandA第2弾はまだですか?次はインスト編をお願いしたいと思った。
暗闇とか牝猫秘書室とか…ナイトスレイヴとか。
116名無したちの午後:03/01/20 06:17 ID:DT7SC2bF
落ちろ!
117 :03/01/20 06:18 ID:PvbTVgEw
若い現役看護婦を盗撮(もちろん無料)
http://wakai-kangofu.iscute.com/
ビデオカメラ17台で監視状態(w
118名無したちの午後:03/01/20 22:57 ID:hFzDKPQZ
>>115
確かに「ナイトスレイヴ」なんかはやって欲しいね。
これはWin版になってないし。

あとは、本編未収録のロングバージョンなんてのもいいかも。
「暗闇2」のOP「ダークランプ」なんかは、デモCDにしか収録されてないし。
(mp3ファイルならOHPにあるけど)
119名無したちの午後:03/01/20 23:47 ID:NdeW0yu2
暗闇ってプレミアが付いてるみたいなんですけど
エロいんでしょうか?
120名無したちの午後:03/01/22 01:54 ID:I6jGFDR5
>119
エロさは並かな?
というかエロさ=プレミア度ではありませんし…
121名無したちの午後:03/01/22 09:04 ID:0YpQfrJ6
>119
エロシーンは声ないし、テキストも短いYO
サウンドの水準はmelodyに次くらいに高いと思うけれど
122名無したちの午後:03/01/23 22:34 ID:+GMBwJaj
>119
絵が目当てでエロを期待してるならすすめない.元々98用だし,
原画のファンだとか,古いゲームが好きだとかならともかくな.

テキストはコレクターのましら氏なので割とエロいし,1playは
短くても分岐が多いのでエロシーンのパターンも結構ある.
和姦も強姦もどっちもあるしね.同じCGが全然違う雰囲気のシーン
で使われたりしてて妙に関心した(w

音楽は同日発売の痕と同程度の評価をされてもいいと思うんだが,
84で言われてるように知名度の低さゆえに不遇.
123名無したちの午後:03/01/24 04:46 ID:L0JMpG+L
PandA CDに未収録の"踊ってスカイ、余裕でブルー"と"あおいとり"って、
「青い鳥」にはフルサイズ・CD-DAで収録されてんですか?
124名無したちの午後:03/01/24 11:49 ID:nvOYN/hg
もちろんされてるよ。
もう2年たっちゃったんだね。
125123:03/01/24 21:58 ID:L0JMpG+L
>124
どうもありがとう。それなら買ってみます。
126名無したちの午後:03/01/25 22:48 ID:TEAC0gMH
新体操のイラストレーターが描いたほかのエロゲってありますか?
127名無したちの午後:03/01/25 22:58 ID:3rDeKAJL
夜勤病棟とか娘3動物園
128名無したちの午後:03/01/26 00:21 ID:6BEzUN2e
>>127サンクス
夜勤って同じイラストレーターだったんだ。
初めて知ったよ。
129名無したちの午後:03/01/26 00:21 ID:LzcJP57N
ナイト・スレイブの絵描きのメインって誰?うめつ氏は手伝いだよね?
130名無したちの午後:03/01/26 07:51 ID:2xkgeruF
>129
キャラデザ、パッケ、本編原画と別だよ。
本編は名前は違うが岩井美紀じゃなかったかな・・・?
131名無したちの午後:03/01/28 19:43 ID:QANLN0ID
あげ
132名無したちの午後:03/01/29 14:01 ID:Ifwo1jn3
さよなら

俺が小学校の頃、自分達で劇のストーリーを考えて発表するって学芸会のとき
隣りのクラスがやったのとまったく同じ設定なのですが。
これでラストが何もない所から赤ん坊が生まれてキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
みたいなオチだったら同一人物!?とか思っちゃうんだが…

劇のときは12歳でみんな消えちゃうって話だった
で、13歳以上の大人が皆消えて、12歳児共がおろおろする話
やなシナリオ考える小学生だな…今思うと

終末の過ごし方ってのもこんな話?
133名無したちの午後:03/01/29 16:49 ID:Vz5r9wn0
>>132さんの劇の話だけど、ネタバレになるんで・・・
















星新一のショートショートに同じ話があります。
そのショートショートも何かにインスパイア(w されて
書いたのかもしれません。どこからネタを仕入れたかを
ばらす本を書いた人ですから。
134名無したちの午後:03/01/29 16:58 ID:Vz5r9wn0
筒井やすたかの小説だったかも。記憶がごっちゃになってます(w
135名無したちの午後:03/01/29 23:13 ID:HWIUjCGi
>132
スレ違いあらかじめすまん。

タイムリミットがある、という点で、「さよなら」と「終末」は一緒。
奇蹟が起きないってのも一緒。


でも「終末」は変なかっこしてない。
お話も地味。
ただし漏れはかなり好きだが。
136:03/01/29 23:37 ID:0NVprxfR
CGの塗りが大分違って見えますな。
ttp://www.hobibox.co.jp/products/pah/pah_sas/index.html
137名無したちの午後:03/01/30 00:35 ID:qBWghMOw
「終末」はHARD DAYz Knightがメインシナリオ。
好きです。
138名無したちの午後:03/01/31 04:03 ID:7DA8S7Jg
インモラル・ノベル!?
139名無したちの午後:03/01/31 22:20 ID:08d5nQQw
今日一般売りになった "10th Anniversary" 買ってきました。
現在聴き込み中。
リマスターしたことで、ゲームCD版よりかなりメリハリのある音が出てきて
いるけど、ゲームやってるときにこれ流れてきてたらゲームどころじゃ
なかったかも(w

なお、91で書き込まれていた、

>しろぱんだの10曲目と11曲目、逆になってないか?

という点ですが、今日買ったパッケ見たら、

10: はあとのりずむ (original demo remaster version)
11: SPARK! (original demo remaster version)

となって、一応不都合解消してました。
……ひょっとして、発売が延期になった原因ってこれ?
140名無したちの午後:03/02/01 01:19 ID:DKUMUOep
>>139
もう一つ買わないといかんなー。
コレクターですんません。

P&A の みくちゃんのカットがあんまりすぎて、S氏が嫌いになりました。
141名無したちの午後:03/02/01 04:14 ID:GISOU/43
>>139
こちらも今日買ってきたのですが、ブックレットの方に誤記載確認
カバーの裏手の記載は正しいようです

>>140
多分同じ商品かと
142名無したちの午後:03/02/01 22:23 ID:AyMc+fVU
むすめ3の歌詞がいい!
143名無したちの午後:03/02/01 23:01 ID:3q5Rl4Ih
>>141
なるほどTHXです。
気分的に浮いた3800円は、コレクターを買うのに遣います。

 しかし、娘3 が2本近く買えちゃうんですよね。
娘3、面白いと思うんだがなー (鬱
144名無したちの午後:03/02/02 02:17 ID:Cy9Sx5KC
WindowsMediaPlayerで得られる情報でも、10曲目と11曲目は間違ったままなんだよな。
やっぱりこれは正しておいたほうがいいんだろうか。
145名無したちの午後:03/02/02 19:49 ID:RVd2mWSP
コレクターのEND曲目当てで買ったのに・・・

原曲も入れてくれよ・・・
146名無したちの午後:03/02/03 22:52 ID:ygMZsLfF
10th Anniversaryうってねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(TT
147名無したちの午後:03/02/04 02:07 ID:1QQen0Rw
売ってたが微妙〜
148名無したちの午後:03/02/07 00:49 ID:jbhDgYoH
あの名作コレクターをリメイクして欲しいんだが・・・。
ハァハァ・・・や、弥榎タン!!
149名無したちの午後:03/02/08 00:49 ID:MbEkM9j8
>148
コレクターだとまりものポエムを作る泣きボクロの子が好きだったなー
リメイクは厳しいかもしれないので俺は音声追加ディスク希望
150名無したちの午後:03/02/08 02:27 ID:pylEPzNB
音声もいらない,リメイクもしなくていい.
Win2k でロードしても落ちなくなればオレはそれでいい…

コレクターってここのゲームの中で一番プログラムが落ちやすい
気がするんだが気のせい?
151名無したちの午後:03/02/08 05:24 ID:Q8twnzc9
うちのはプログラム落ちはあんまりない。
…たまにあるケド(w
それよりも盤面の印刷のせいかプレーヤーの中で
すごく唸っているのがなんとも。

しょうがないんで一度Rにおとしてから使ってる
152名無したちの午後:03/02/08 22:13 ID:uXj4FKTl
せめて一時公開していた壁紙をもう一度公開してあげれ。
弥榎たんの高校入学(?)セーラー服姿とまりものブランコ乗り。

弥榎たんのはjpgで500KB超とかなりでかくてハァハァ...
153名無したちの午後:03/02/08 22:55 ID:fKyF+g5i
コレクター 設定資料ギャラリー とかいろいろあったですね。

『近日発売予定(^^;の「メロディ&コレクター音楽集」より「照」 』
が ブランコのりなんですがこの子が まりも ちゃんて呼ばれてるんですか?

 現 PANDAHOUSE STAFF PERSONAL PAGE のタイトル横の画像の
背景が まりも だし同一人物なの鴨。
154:03/02/10 22:27 ID:KrD3UGMM
OHP更新。「さよなら。」の主題歌公開など。
155名無したちの午後:03/02/10 22:38 ID:5YQH3EY0
>>154
情報早!
早速落としますた。

作品に合わせたのかライターの作詞だからか、
今までとは随分雰囲気が異なるような…
156名無したちの午後:03/02/11 02:16 ID:InraICbl
Mikiたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
157名無したちの午後:03/02/11 03:59 ID:59BTPGof
10th Anniversary、買ってきました。
とりあえず一通り聴いて、やっぱりいいなぁ、と。

MelodyGirlのNewバージョンもいい感じ。

しろぱんの方もいい曲ばかり。
何か久しぶりにいい買い物したな〜

158名無したちの午後:03/02/12 02:06 ID:5LtIwMCM
相変わらずサビへの入り方がいいね。
今回は抑えめだけど。

対して、さとう絵は回を重ねるごとにパワーがなくなってるような・・・。
159名無したちの午後:03/02/13 18:56 ID:KrfX9ktS
どなたか日本橋かその近辺で、10th Anniversary売っている所知りませんか?
ソフマップやメッセでは、無かったです。
160名無したちの午後:03/02/13 19:09 ID:bZqMdaMd
>159
日曜日に恵比須側のとらで買ってきたよ。
1Fでなく上の方のエロゲ売場ね。

しろぱん聴いて思ったんだが「微熱情熱」に唄あったんだ。
全然覚えてネェ…
161:03/02/13 19:12 ID:SWiok8W9
>159
場所は分かりませんが、参考にどうぞ。
http://www.hobibox.co.jp/products/hbr/hbr_topic/shoplist.html
162159:03/02/13 19:49 ID:KrfX9ktS
>160、161
情報有難うございます。
今度日本橋に行った際に、立ち寄ってみます。
163名無したちの午後:03/02/14 07:24 ID:aX9lBgnI
>>160
安心すれ

http://www.pandahouse.net/10th/mudic_cd.html
> 試聴版!MUSICダウンロード PART2

> 第ニ弾の今回は、
> 微熱情熱から「太陽は沈み、また昇るから…アディオス!」と
> コレクターから「恋文」の完全新録の2曲を。
> それぞれ、各タイトルのエンディングですが、元曲では歌詞が入っていなかったものに、
> 今回新たに作詞、ヴォーカル&フルアレンジを施したものです。
164名無したちの午後:03/02/14 12:14 ID:ifjcloGH
♪一生遊んで暮らしったーい
165名無したちの午後:03/02/14 23:53 ID:CVCmVfwX
動物園、声でない。なんかダウンロードせんといかんのか。
MSのHPにいかんとならないんか。めんどうじゃのう
166名無したちの午後:03/02/15 00:39 ID:H2lCRcz4
>>165
CD付きのエロゲ雑誌とか持ってないかい?
こうしたCDにはエロゲ主題歌のmp3ファイルが入っていることが多いから、
たいていの場合MediaPlayer7も一緒に入ってる。

ま、xDSLなり光ファイバーなりの環境持ってりゃ、探すより落とした方が
早いがね。
167名無したちの午後:03/02/15 06:35 ID:Y2sSBLuh
あのう、今日お店でエスカレーション(旧版)を発見したんですが
これってレズゲーですよね?シナリオがエロイのでしたら欲しいのですが
買った方が良いでしょうか?

あと、メロディが8000円でありましたけど高くてなかなか手が出ません(TT
エロくはないらしいですけど絵とかすごく可愛くて好みです。

>>152
噂の弥榎タンのセーラー服姿の壁紙ですね!?
私も今度メーカーにメールでお願いしてみようかな?
168名無したちの午後:03/02/15 07:35 ID:8C+A7fKj
>167
半月かひと月の間、他のことを少しだけ我慢するのと
「あの時買っておけば」と後悔し続けるのと・・・

俺は少しだけ我慢するほうを選ぶ。
169名無したちの午後:03/02/15 08:35 ID:mhc0Oczk
>167
エスカレーションは後半、憧れのお姉さまや親友と「さあ、特訓よ」て感じの
スポコン的エロに発展するので、耽美な雰囲気のものを期待してると面食らうかも
音楽以外はあまりぱんだ色は感じなかったな・・・エロいことはエロいけれど、
それならリニューアル版を狙ったほうがいいかも
170名無したちの午後:03/02/15 09:14 ID:GrSdAG3p
エスカレーションのピアノ曲無茶苦茶好きなんですわ
171名無したちの午後:03/02/15 13:20 ID:YxjY2Ugj
ピアノ曲といえば、こないだ地元の楽器屋でエレピ試し弾きしてた香具師。
よくよく考えてみればラブレッスンのEND曲だったような…

あの曲ってなんか元ネタでもあったっけ?
メロディのAirみたいにさ。
172名無したちの午後:03/02/15 23:14 ID:pnf/XwXY
MikiたんFULLキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
173:03/02/15 23:15 ID:3mLkHmFQ
>さよなら。『穏やかなる』応援団 激しく大募集!
だそうで。そもそもこの企画自体が広まらないとなあ・・・。
とりあえずage。
174名無したちの午後:03/02/15 23:31 ID:iVUkNx8w
>正直、告知期間などから、『さよなら。』認知度はもう一歩!
>なのが現状…(哀)

3月発売ということを知らない人も多そうだしね。
それ以前にタイトルすら知られていないような気が…いや、気のせいだよね(;´Д`)
でも、発売一ヶ月前にしては全然情報が公開されていないので、
発売延期になるんじゃないかとも思えてくる
175名無したちの午後:03/02/16 00:51 ID:1ZTG2Rhw
サイト持ってない…
まあコレonlyでサイト作ったっていいけど、ニワカじゃリンクを
伝ってくるわけにもいかないし閑古鳥確定だよなー

誰か自サイトでやらんか?
176名無したちの午後:03/02/16 08:06 ID:U+C5D6oT
漏れもサイト持ってたけど(閉鎖済み)、発売前タイトルにこういうのやったのは一回きりだった。
やっぱ薦めるなら自分でプレイしてよかったって思うのを薦めたい。
なかなかむつかしいけどさ。
177名無したちの午後:03/02/16 10:56 ID:p4DTubDv
桜花たんとのえちぃはありますか?
178名無したちの午後:03/02/16 11:52 ID:zGfqUYp6
お望みのものはこちらか?
http://www.getchu.com/brandnew/22388/c22388sample7.jpg

               ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>177
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
               ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│

あっちの連中にも宣伝よろしくな!!(↑桜花ネタふろうとして先越されたヤツ)
179175:03/02/16 13:31 ID:8bIc+lwg
>>176
あ、それわかる。
特にレビュー系だと発売前に薦めちゃっていいものかどうかジレンマはあると思うな。
攻略とか、ファンサイトとか、日記系ならまだやりやすいかもしれないが。
180名無したちの午後:03/02/16 13:33 ID:8bIc+lwg
>>177−178
ワロタ。
今気がついた。
181和居実羅 ◆YURA/U9Ryo :03/02/16 19:56 ID:EK8cZAGH
初めてぱんだはうすのHPに行った。

『さよなら。』がなんか気になってきてしょうがない。
どうしようかなぁ…
182名無したちの午後:03/02/16 21:02 ID:Op0g9jGs
己の欲求に従いなさい
183名無したちの午後:03/02/16 23:30 ID:STdlBtI5
でも>178見ると桜花たん全然ろりぃじゃないのな。
えここに期待するしか。
184名無したちの午後:03/02/17 06:13 ID:JFMwdIP6
「さよなら」で桜花だから、ロケットエンジンのアレじゃないの?
・・・靖国の資料館にあったよな
185名無したちの午後:03/02/17 21:29 ID:TvLZXbd7
FULL に気づかなかった……鬱だ……
1日損した。
186名無したちの午後:03/02/19 23:55 ID:GWlaliEt
今「マイナーな良作」スレッドでコレクターのことが話題になってるよ>スタッフ
187名無したちの午後:03/02/20 05:02 ID:tJJPUiO/
青い鳥とDUO買いました。
PANDA氏のサントラ感覚で買ったんでゲームの方は序章で止まってます。

正直、「青い鳥」はテキストのノリについていけないわ。
あの夢見心地な世界観自体には凄く惹かれたんでちょっと残念。

あとシゲさんカコイイ
188名無したちの午後:03/02/20 21:42 ID:L4g0xgK+
>>133
それって小松左京じゃないか?
189名無したちの午後:03/02/22 09:55 ID:SWWfeXxX
さよなら。ってなんかDUO臭くねえ?
何となく…ねえ

HPのデザインが似てるからか?
190名無したちの午後:03/02/22 10:26 ID:iRbbODIe
「さよなら」名曲だよ・・・オフコース?
191名無したちの午後:03/02/22 11:46 ID:BNQJ3AfH
さよなら。シナリオ担当の人って社員じゃないんだよね。
初めて名前を聞いた人なんだけど。
192名無したちの午後:03/02/22 16:48 ID:QUA5Ku5/
PANDA氏の曲、ボーカル曲よりノンボーカルのほうが好きだな。
「歌える曲」という縛りのせいで氏の自由な表現が阻害されてる気がする。
とはいえ、「さよなら。」の曲、歌うの難しいほうなので、まだましなんだけど。
193名無したちの午後:03/02/22 17:15 ID:j4xX9Tqn
>>189
それは良い意味で?
確かに匂いは似てるかもね。
194名無したちの午後:03/02/22 18:33 ID:uT7bzODT
オフコースと言えば曲の終わりの方が Yes, No に似てる感じ
がする.「さよな〜ら」の辺りから.それ以外にも小田和正
っぽい箇所があるような気がするのは気のせい?
パクリという訳じゃないので説明しづらいけど.
195名無したちの午後:03/02/22 18:46 ID:F3yEG/ap
melodyってブランドはぱんだはうすが自社で立ち上げたもの?
それともどっかの制作会社を買い取ったもの?
melodyは知ってたけど、ぱんだはうすって知らなくて、
それでちょっと気になったもんで。知ってる人、誰か教えて。
196名無したちの午後:03/02/22 21:56 ID:3BqETnPo
>195
自社ブランド
197名無したちの午後:03/02/22 21:57 ID:+8ZYp+fW
>>195
もともと「ぱんだはうす」という製作会社があって、その2つ目のブランド名が
「melody」なんだ。
1つ目の「Cat's Pro」は、「NOVA」でかなりいいとこまで行ったんだけど、
「ふぇち」で時代を先取りすぎ、「いけにえ」で完全に埋没してしまったので
それに変わるブランドとして立ち上げた、というところかと。

 Cat's Proブランドは、後に、melodyブランドとは別系統の作品を出すために
復活したけど、今はなんでもありの「ぱんだはうす」ブランドが立ち上がったため
再び休眠状態になるのではないかと。


198:03/02/24 20:51 ID:io3b9ReG
二週間延期だそうです。
ttp://www.hobibox.co.jp/top/pah_sas.html
199名無したちの午後:03/02/24 22:44 ID:dEgMxX9C
>>198
OHP でも告知されてま砂
200:03/02/24 22:49 ID:io3b9ReG
デモ版も公開されましたね。
201名無したちの午後:03/02/24 23:11 ID:dEgMxX9C
新体操(仮) のときと同様に、ディフォルトの展開先が
C:\WINDOWS\デスクトップ\
の下ですね。
202名無したちの午後:03/02/24 23:25 ID:63tUUvc3
いつものことだが、落ちてきやしねぇ。
あと10時間か……やはり2・3日待つのが賢明か。
203名無したちの午後:03/02/24 23:58 ID:snevDv37
おいおい、俺たちにはいつものところがあるじゃないか、兄弟。
マルチを使えば、すぐにでも落ちてくるさ。

というところで、ピースはいつ発売なんでしょうかなぁ。
204名無したちの午後:03/02/25 00:12 ID:SdlOfmUR
なんというか、その…ワゴンの匂いが。
205名無したちの午後:03/02/25 02:51 ID:nl1dH+Yj
>>204
なんて不吉なことを……

だが、漏れも購入予定は取り下げだなぁ。
デモを見ても全然面白そうに感じない。
ワゴンで音楽だけ回収か……
206名無したちの午後:03/02/25 16:47 ID:CdGWjx0d
絵本ねぇ・・・・・
リョジョークがあるのは意外だったな
もっとマターリ系だと思ってたんだが。

しかし相変わらず絵に華がない。まぁこれは個人的な好みではあるが


207名無したちの午後:03/02/25 18:48 ID:0kMhGscP
世界観と絵がミスマッチではあるな

好きな設定なんだが、内容は想像と違うようだ…
208名無したちの午後:03/02/26 19:59 ID:hUebsyNI
やっとデモ落とせた…。
超名作になるか、さもなくば超駄作だと思う。全ては七生氏次第(;´Д`)
209:03/02/26 20:05 ID:RXZV5iLo
ホビボックスの紹介ページ。
ttp://www.hobibox.co.jp/products/pah/pah_sas/ex.html
210名無したちの午後:03/02/27 19:23 ID:Sc/Iy7sE
なんだ?この静けさは?
否定的な意見が出てるが「キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!」
ってヤシは居ないのか?

ちなみに漏れはデモで買い確定デシ。
「絵本」いいんじゃない?CGの塗りもコレクターに近い気がするし。
211名無したちの午後:03/02/28 23:36 ID:DRTftCMU
いや、漏れもOPで改革亭だが…
絵とシナリオの微妙な違和感は確かに感じるが、こればかりは
出てみないとわからん部分もあるしね。
212名無したちの午後:03/03/01 00:03 ID:Ku2YGVN4
>>211
出てみないとわからん<ぱんだっぽいですなぁ。
213名無したちの午後:03/03/01 03:30 ID:5XvtZcXD
今更ながら、俺内で「さよなら。」は「メランコリーの軌跡」に匹敵する名曲と
認定されますたことを謹んでsage
214名無したちの午後:03/03/01 05:18 ID:Vxc7H/iN
>>191
初めて名前を聞くライターだからといって
社員で無いと言い切る事はできないよな
邪推しても仕方ないが・・・覆面も良くあること
215名無したちの午後:03/03/01 15:19 ID:sYimGI94
実はさとうが社員だったという罠
216名無したちの午後:03/03/03 22:50 ID:mzBhD8/w
デモ見たけど、なんか鍵ゲーっぽい雰囲気ですな。
217名無したちの午後:03/03/04 00:20 ID:3wQ6qs/U
自分、今日存在を知って、世界観と歌でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!な人なのですが。
原画が好みでないとかどうでもいいくらい気に入ったので・・・。
このメーカー始めてなのですが、どうなんですか?
218名無したちの午後:03/03/04 00:22 ID:Sz2JY7H/
地味
219名無したちの午後 :03/03/04 00:25 ID:rt/6KlXd
>>216
Getchu.のゲーム紹介にある
「終わりの近い世界においてポジティブに生きる主人公」を見るかぎり
いつものぱんだノリにはなっても、鍵ゲーにはならないと思うぞな。
220名無したちの午後:03/03/04 00:29 ID:grhpLc2O
>219
同意。この2社が今の時点で似通った作品を出したりしたら
それこそ世界の終わりだろうな…。
221名無したちの午後:03/03/04 00:32 ID:IeodTWFA
219を見てコマスケが主人公のさよなら。を想像しちまった.
222名無したちの午後:03/03/04 01:53 ID:u8dBTHIQ
>221
みみみみみ見てええええ!!!!!
223名無したちの午後:03/03/04 03:14 ID:T9lLjAJt
選択肢が、

     雨乞い   匍匐前進

だったりするのか。
224名無したちの午後:03/03/04 23:19 ID:lYdYTOBg
ここの音楽好きだ
225名無したちの午後:03/03/05 05:31 ID:Jg/MFncJ
さよなら。歌詞の
♪何も無い何も無い
ってとこ自分のこと言われてるようですごく切ない。泣ける。
226名無したちの午後:03/03/05 08:57 ID:2qQXkQ2D
何にもない大地にただ風がふ〜いて〜た〜♪

・・・と、まあそれはそれとしてさよなら。の詞はずしりとくるね
227名無したちの午後:03/03/05 11:33 ID:ZGCTeCh4
>>219
やっぱり夜勤の再来としてミソワスレ住人あたりに同ゲンガーによる凌辱ゲー
を期待されていた「新体操(仮)」みたいなものですかの。
蓋を開けてみたらバカゲーだったという…
流石に今回はバカゲーはないと思うけど。
228名無したちの午後:03/03/05 21:00 ID:SdPA/+OF
OHP更新。
SSSSのリンク始まった。
229名無したちの午後:03/03/05 23:29 ID:ZBnJRRKE
TOP絵も更新、千佳子先生の絵保存しとくべきだったか
230名無したちの午後:03/03/06 01:28 ID:R7MnMyTv
鉄砲犬の個人HPとうとう閉鎖?
231:03/03/06 01:48 ID:r+EgOid2
>230
掲示板によると「料金未払いでしばらく停止」だそうです。

「ピース」ももうしばらくかかりそうで砂。一日も早い復帰をお待ちしております。
232名無したちの午後:03/03/06 03:42 ID:6Rz62BgV
> 【初回特典版】の発売が決定いたしました。
> その名も……『ぱんだはうすクロニクル(仮)』!
> ぱんだはうす十年の歴史をまとめた、小冊子形式の逸品。
233名無したちの午後:03/03/07 15:18 ID:G1RSE7F9
鉄砲犬氏は鬱でリハビリ中か。。。
マターリしてくだせぇ。
234名無したちの午後:03/03/07 19:23 ID:lZNMMN1E
ところで、戦友どもよ。
ぱんだはうすが10周年を迎える良き日に、
ついにあのスレが2周年を迎えようとしているぞ。
いや、まぁ、ちと感慨深いよね。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/984158902/
235名無したちの午後:03/03/07 21:27 ID:W+i3UjA7
なんかますます佐藤伸治(フィッシュマンズ)とダブってくるなぁ>鉄砲犬
風邪をこじらせないよう気をつけて欲しい・・・。
236:03/03/10 00:00 ID:0aiYp0Ce
>234
二周年おめでとうage
237名無したちの午後:03/03/10 02:16 ID:tte3PYre
かてきょってボイスなしですよね?
238名無したちの午後:03/03/10 03:05 ID:+qunyCqi
>>237
無しです。

そして、>>234のスレが誕生から丸二年経ちました。
おめでとう。
239:03/03/10 03:13 ID:0aiYp0Ce
フライングした(´д`)

>234
改めておめ。
240名無したちの午後:03/03/10 17:50 ID:0wyvIq7p
234> 例のスレ2周年おめ.次はまた来年(藁

ぱんだはうす自体は 2/8 が Cat's PART-1 の発売日だから,
10周年は既に過ぎ去ってしまってたのか.祝ってあげられ
なくてスマソ.
241名無したちの午後:03/03/10 21:21 ID:nF57yJZ9
来年の今頃は一周忌を弔うフライングカキコで埋め尽くされたりして(苦
242名無したちの午後:03/03/11 15:43 ID:snMj7l+7
軍隊に入るやつはどうなったんですか?
243名無したちの午後:03/03/11 18:32 ID:eodjNCAw
>>242
dだ
244名無したちの午後:03/03/11 22:12 ID:BsNtbDyW
延期。ただし無期。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246名無したちの午後:03/03/14 01:35 ID:mAXhueTT
あいかわらず音楽はよさそうだな
てかぱんだはうすは個人的に
エロゲメーカーでは音楽最強
247名無したちの午後:03/03/14 02:21 ID:VdV24Xjs
余所の音楽も良くなってきてるから(ex. Liar)、
アドヴァンテージは少なくなってきてるように思う。
ゲームの中身も頑張って。
248名無したちの午後:03/03/14 04:11 ID:OzwoZvja
すれ違いだと思うがexってどこよ
249名無したちの午後:03/03/14 05:19 ID:1C9SziBJ
example(例)の略でしょ
・・・ライアーといえばあのバカ歌しか思い浮かばないんでイメージ湧かないが(w

確かに、よその音屋のレベルが上がってるのは業界全体として嬉しい限り
・・・ただ、パンダ氏の曲が個人的にアドバンテージ揺らがないのは1小節聞いただけで
それとわかるほど個性が確立されてること
特にボーカルに左右されないインスト曲ほどその傾向が強い
いい曲、というのは増えてきたけれどワンアンドオンリーというのはまだまだ少数派なんで、
これからも頑張って頂きたい
250名無したちの午後:03/03/14 12:36 ID:jIew200r
でもライアーの音楽は外注だろうよ。

ぱんだは社長自ら曲書いてるし。
社内の音屋では間違いなく最強。

つーか、社内で優秀な人材育てなアカンて。
そうやってから初めて、その会社に対して正当な
評価が与えられると思うワケですよ。
251名無したちの午後:03/03/14 13:42 ID:03nnfcY0
>>250
会社に対する評価とは、どのような作品を生みだしたかによるのでは?
スタッフが内部だろうが外注だろうが関係なく、良質なBGMを採用しているブランドには
曲買いユーザーがつくのだから。

ぱんだはうすの場合は、PANDA氏がたまたまプロデューサーとしての顔
(なかやまゆき名義)も持っていたからこそ、ソフトハウス内に音楽セクションが
つくられたというだけのことだろう。
独立前に当時のアイデスでソフトを出していたときからのスタイルだからね。

社員音屋っていうと、葉っぱ、鍵、アリス、アイル(一色氏)、アボパ(矢野氏)くらいしか
パッと思いつかんのだが。
曲芸の団長は、最近あんまし書いとらんしなぁ。
252名無したちの午後:03/03/14 19:30 ID:2xDhk/7D
OrbitのKIM氏は、外注→社員→社長、ってなってる。
「顔のない月」の頃が外注。
団長は、自分では曲作って無くてゴーストコンポーザーが居ると聞いたが。
253名無したちの午後:03/03/15 06:33 ID:KA48ZyZN
"スターティング・アゲイン"みたいな煌びやかでファンキーな曲とか、
"ハートヒートガール"のような本格派(ブラインド・テストしたら、
90s前半の和モノ・ブラコンと勘違いする人、多いと思う)な曲とか、
そーいうのも聴きたいなぁ。

最近のもイイけど、Melody/Cat's Pro.時代に比べ人肌感が足らん感じ。
これは明らかに好みの問題なんだけれど・・・。
254名無したちの午後:03/03/15 15:59 ID:gs9RSuNk
設定見ただけで涙腺がゆるんできた私は
人としてもうアカンとこにきているんでしょうか…。

ええ、終末は持ってます。左京のSSも読んでます。
でも、ここの作品は青い鳥を一人攻略で挫折したっきりなのが
ちょっと不安。期待しすぎ加奈…。
255名無したちの午後:03/03/15 17:40 ID:5c7Gi0PP
ここの作品は期待すると肩すかし喰らうケースが多いよ。
メーカー買いでない人なら、なおさら。
もちろん、今回もそうなのかは分からないけれどね。
256名無したちの午後:03/03/15 23:08 ID:0Vz0kdGz
>>255
っていうか、力の入れ具合の差が激しいんだよね、メロディの頃は特にそう感じた
257名無したちの午後:03/03/15 23:11 ID:daDDyuD3
主題歌がいいかんじなんで迷っとる
青い鳥以来やってないからなあ、ここの
258名無したちの午後:03/03/16 08:18 ID:jfbs8tZT
ぱんだ氏の曲は好きだが正直………
ちょっとだけ飽きt(石を投げないで下さい
最近はLittlewitchとかエエ音出しとるからな〜

断腸は…どんなに編曲されてもイモ臭さの滲み出るあの作品群は
彼本人にしか書けないと思う。
259名無したちの午後:03/03/16 16:33 ID:lkiKYFPF
メロディではパット・メセニーとかスクゥエアやカシオペアのネタを
ガンガン書いてるからね。
和製ポップスから影響を受けたコンポーザーと比べると趣味のよさは
感じるけど、ゲーム自体が一般受けするとは言い難いからなあ。
音楽だけで差別化できた時代は終ったと思うので、さよなら、で一発
かましてホスイ。
260名無したちの午後:03/03/16 17:02 ID:ZZS2otfs
>>259
鉄砲犬のシナリオ+ぱんだの音楽

は絶妙だったんだけどなぁ〜

261名無したちの午後:03/03/16 19:59 ID:FQkXuCXm
>>260
ぱんだはうすになってから電波ゲーメーカーとしてしか見られてない
気がするYO。これでは音楽が良くても評判は上がらない鴨。
確かに暗闇とか恋のメッセンジャーガールの頃のシナリオクラスの
ゲームは最近出てない・・・・。
262名無したちの午後:03/03/18 22:35 ID:w87/gaXP
遅ればせながらデモ見たのだけど、主題歌がやたら映えるねぇ。
ピンで聴いたときはそれほどの印象なかったんだけど・・・。
"サウンドトラックとしてのリスニングを考慮"なんてのは、
音屋らしい戦略で、どの程度の音質になってるか楽しみ。

あとなんか、色々とコレクターっぽいよね。
263名無したちの午後:03/03/19 00:15 ID:4a61ObcB
"なにも、ない、なにもない"
どんな"ゼロ"を提示してくるのかなぁ。
264名無したちの午後:03/03/19 03:06 ID:Je9d2ug9
「さよなら。」俺はチグリスとユーフラテスを連想したが。

ところでSSSSサイトの評価ってどうよ。
265名無したちの午後:03/03/19 03:37 ID:gcb2xjY7
【Support B】参加者って、今のままだともれなくソフト+テレカ当選なんだな…。
266名無したちの午後:03/03/19 05:40 ID:Je9d2ug9
期間延長での追加分がまだだが
この少なさは予想外だったな。
267名無したちの午後:03/03/19 22:23 ID:tMjC7z3V
チグリスとユーフラテス包装紙に入ったまま部屋の何処かにある

毎年発掘しなければと思ってるんだが・・・・
268名無したちの午後:03/03/20 00:29 ID:wbAexnk7
なぜか漏れの名前がないんだが。
269名無したちの午後:03/03/20 00:43 ID:T6muXMLL
どこよ?見に行くから。


マジレスするとURL書いたか?
さっさと連絡しる。
270名無したちの午後:03/03/20 00:58 ID:y2Rdgmbx
268>
応募が当初締切(3/3)より後だったからまだ載ってない,という
わけではなくて?

というか,締切過ぎたんだから本家もリンク集更新してくれ〜
271名無したちの午後:03/03/20 23:18 ID:B1Kx3QDX
店員スレに延期報告。
3/28→未定
未定ってのがちょっと気になるなぁ…
272名無したちの午後:03/03/20 23:24 ID:siDMO0jC
・・・うわ。ホントだ。

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=22388
>2003/未定
273名無したちの午後:03/03/20 23:26 ID:Lmg44xkN
もうだめなの?ぱんださん…
274名無したちの午後:03/03/20 23:33 ID:bGf5GcMz
さよなら。
275名無したちの午後:03/03/20 23:56 ID:x8jEJYkf
一週間前になって
276名無したちの午後:03/03/21 00:31 ID:8jk7Xt8s
あーあーあーあー、どうしちゃったのかな。

あと「d.u.o.」の時は更にタチが悪くて、発売週の月曜日に延期発表だったよね。
277:03/03/21 00:38 ID:K2xUNvAq
桜舞う季節に開戦とはなあ(舞ってないけど)。

ぴーす
278名無したちの午後:03/03/21 00:40 ID:8Jx5mqZZ
やはり無理だったか。
OHPの更新状況から見てヤバイとは思ってたが。

年度内の発売が無理だったので未定になったんだろうな。
とりあえずマターリ待つか。
279名無したちの午後:03/03/21 09:07 ID:mnwrOz8u
ま た か
280名無したちの午後:03/03/21 19:10 ID:X78b/mX0
支援企画も宙ぶらりん
281:03/03/21 19:17 ID:Y1AM8Hkv
282名無したちの午後:03/03/21 20:50 ID:nxv/uVri
発売中止は必ずやってくる。
奇蹟は、起きない。
283名無したちの午後:03/03/21 22:44 ID:KDPJRjNX
正直でないほうが……
284名無したちの午後:03/03/22 00:13 ID:9Wd6DW9R
2作品続けてコレで大丈夫なの?
せっかくの10周年なのに・・・。
285名無したちの午後:03/03/22 01:12 ID:C1qCKuG3
このハズシ方がぱんだらしいというかなんというか。
いや、内情はタイヘンだろうが。

それよりSSSSどうするのだ。連絡ヽ(`Д´)ノヨコセ
286名無したちの午後:03/03/22 02:03 ID:dY3FY5Wm
SSSS は Web に掲載されても特に連絡は来ないよ.
だからこそ現時点のでいいからマメに更新して欲しいんだが.
287名無したちの午後:03/03/22 13:37 ID:QMEUeRSh
そしてオフィシャルでも延期告知が。
・・・4月中を予定、かぁ。
288名無したちの午後:03/03/23 17:13 ID:0jvMfqop
十周年記念作品にしては内容も宣伝も華がなさすぎるよ・・・
販促も含めてもっと時間かけたほうがいいとおもうな。

でないとまたワゴン直行の悪寒。
289名無したちの午後:03/03/24 19:32 ID:GLlgumJs
今更ながら積んでいた「青い鳥」をやったら、
プレイ中にブラックジャックの「人生という名のSL」を思いだした。
このテの話は個人的に好きなので、今までやらなかったのが悔やまれる…。

ちなみに「さよなら。」の設定を見て>>101で既出の
「チャンネル5」と「サライ」を思い出してしまった漫画ヲタな俺…。
290名無したちの午後:03/03/25 18:47 ID:MtsXgCmj
 パソコン店行ったら3月28日→未定になってた・・・。たまには鬱っぽい
ゲームプレイしようと思って期待してたんだけど。
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292名無したちの午後:03/03/25 21:59 ID:NXfI+M4W
>>290
ageんなハゲ

4月中を予定って書いてあるだろうが
293290じゃないけど:03/03/26 02:07 ID:S1AUb5KY
>>292
このスレは別にsage推奨じゃないよ。
むしろ上げておいて人の目に触れやすくした方がいいかも知れないという案も出てたような・・・
(書き込みがほとんどなくて前スレが落ちたから広告も利用すべしとまでかかれた)

でも>>290も余計なこと書かない方がいいとおもう
294名無したちの午後:03/03/27 09:19 ID:fpdzy9xO
ライターリンク集をフラフラしていたら
娘惨状作った岡田桃子さんが辞められた模様ですね

密かにおつかれさまでした
295名無したちの午後:03/03/28 00:42 ID:q+DcIrmW
鉄砲犬氏と桃子たんは以前から付き合ってて、
桃子たんは別れるために、ぱんだはうす辞めた。
鉄砲犬氏はそれがショックで鬱状態。






とか推測してみる。まさかねぇ。
296:03/03/28 01:08 ID:+kcE/KR/
娘惨状、織男の話とか光るところがあったんだけどな。個性的過ぎたのか。

おつかれさまでした。
297名無したちの午後:03/03/28 02:58 ID:ixvMF79e
あれはあれで好きだったんであんなのが出なくなると寂しい。
鬱やら萌えやらエロやら無くほんわかとした笑いに包まれつつ何も考えない。
のーてんきとわがままとそれをすべて許す優しさと。
そんな世界観が良かった。ふぉーびゅーてぃふぉーひゅーまんらいふ。
後opとedが好き。今でもたまに聞いて和んでまふ。
…なんかべた褒めだなあ。
まあ、人を選ぶゲームでそのゲームに選ばれたと思うとそれはそれで。
298名無したちの午後:03/03/28 09:21 ID:vA6cgjmY
>>295
仮にネタでもそういうコト言うんじゃないよ。

このヴォケが!
299名無したちの午後:03/04/01 00:43 ID:kDjMKPCd
保守っとく
300名無したちの午後:03/04/02 14:31 ID:jng8DGB2
301名無したちの午後:03/04/03 02:59 ID:F7ykZMKi
>>295
おまいの罪は大きいな。
ってか、死ね!
302名無したちの午後:03/04/03 12:38 ID:7P0vfHTx
どっちかつっと298の罪だけどな。
303名無したちの午後:03/04/05 11:17 ID:2u63LssG
OHPに情報さえあればこんなことには・・・
304名無したちの午後:03/04/05 18:18 ID:WYBE9+lv

でもなんか...エロくてイイ!
305sage:03/04/07 20:20 ID:4bNYMmdE
早く新曲のマスター出してくれー
もう我慢できん。
306名無したちの午後:03/04/08 11:26 ID:rwCZBUzJ
>>305
気持ちはわかるが、sageとけ



・・・って広告も来ないのか?
307名無したちの午後:03/04/09 13:59 ID:E3a6tj8M
何故3月31日生まれが人類最後かはガイシュツですか?
308名無したちの午後:03/04/09 14:59 ID:GSM45h14
4月1日が早生まれだから

学校システムだね
309名無したちの午後:03/04/09 15:07 ID:GSM45h14
でもそうすると
4月1日が人類最後になるはずだよな
310名無したちの午後:03/04/09 15:22 ID:6U8cFH/Q
今、世界には十九歳の人間しかいない。
二十歳の誕生日、人は必ず死を迎える。
既に二十歳から老人まで、大人は消えてしまった。
新しい生命も産まれては来なくなった。
まだ人が大勢いた頃、その人々はこれを『大過』と呼んだ。
理由なんて誰もわからなかった。

国上東児は三月三十一日に生まれた。
残されている、少し昔の書物で自分が生まれた年から後、新しく生まれた人間はいないことを知った。
東児は、この世界最後まで生きる人間である。
悲観などしていない。
ここ数年生きていた人間は、それが当たり前のことと受け取っていたから


あまり意味は無いみたいだな(まぁ作品中に出てくるかもしれないが)
311名無したちの午後:03/04/09 15:32 ID:Rs6SeDxz
つまりヒロインは全員年上ってこと?
312:03/04/11 18:29 ID:nqzP6Nev
ピストル企画リヌーアル
313名無したちの午後:03/04/11 21:51 ID:feqH4VSo
赤いのより見易いね
314名無したちの午後:03/04/13 00:30 ID:xSD9akGs
なんか 激しく鬱病な 感じ>鉄砲犬


・゚・(ノД`)・゚・。
315名無したちの午後:03/04/13 15:03 ID:S9r+mqyl
いや、つまり更新してるってことは多少は。

( ゚∀゚)ノ(ノД`)・゚・
316名無したちの午後:03/04/14 21:06 ID:Hkz69/F4
新体操(仮)って今いくらくらい?
317名無したちの午後:03/04/15 10:19 ID:3iApI6+M
さよなら。のことすっかり忘れてたよ。
延期してくれて助かった……とは言えねーなこりゃ。
このスレ読んでると。

某ALMAの延期を念じたのも通じたし、
最近は神が宿ってるような。

次はどれに延期デムパを飛ばすか。
4/25日多すぎるからな〜。
白い蛇でも・・・。
318名無したちの午後:03/04/15 19:18 ID:KQYlTB4a
もう4月中はムリでしょう。
時間なさすぎ。
319名無したちの午後:03/04/15 20:55 ID:zkPXevGt
>>この期間をもちましてさらなる各種情報の露出や広報、
>>また体験版の公開等をさせていただきたいと思っておりますので、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

全然やってるようには思えん。
320名無したちの午後:03/04/15 21:36 ID:vrYM2+OH
来年の4月だったりして…。
321名無したちの午後:03/04/16 00:15 ID:AT3HtJSf
滅世だと5/23になってたような気がしたが・・・
見間違いかもしれんが。
322:03/04/16 00:21 ID:Y5eL7qbT
>321
> 03-05-23
となってま砂。
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/list.htm
323名無したちの午後:03/04/18 20:56 ID:yhE/Jw9K
ネタ無いね・・・

保守
324:03/04/18 21:44 ID:3evVHN5q
OHP更新しますた。
325名無したちの午後:03/04/18 22:46 ID:Dh5L+IbS
メールも来たよ(サポーター向け)。
一瞬、いい知らせかと胸躍らせたのだけれど… (´・ω・`)
326名無したちの午後:03/04/19 00:03 ID:PY7DF4CF
お蔵入りですな
327名無したちの午後:03/04/19 00:13 ID:3r9xf2fx
そして水面下で進んでいた岩井美紀ゲンガー復帰作品が急浮上





してるに違いない。物事は前向きに考えよう。
328名無したちの午後:03/04/19 06:57 ID:cHTRqcIf
OHPより
>先頃より「4月中発売予定」と告知させていただきましたタイトル「さよなら。」についてですが、
>諸般のやむを得ない事情から、発売を再度延期させていただきたく、こちらにご報告とお詫びを
>させていただきます。尚、発売日につきましては、確実に発売できる状況になり次第、発表させて
>いただきます。

「さよなら。」とさよならですか!?・・・
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   | 
 ∪ / ノ
  | ||  
  ∪∪
   ;
 -━━-
329名無したちの午後:03/04/19 09:04 ID:ov41unNP
>諸般のやむを得ない事情
これって国上東児の誕生日を3月31日から
12月31日に変更するのかな?
あんまり関係ないか・・・
330名無したちの午後:03/04/19 15:39 ID:qBj4jKGx
数分で出来るじゃねーか
331名無したちの午後:03/04/19 21:20 ID:xmvioC+S
まぁ上で出ているように四月一日生まれにするべきだったと思うけどね
332山崎 渉:03/04/20 04:34 ID:QTlmQya3
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
333名無したちの午後:03/04/22 15:09 ID:qDMfn+Zx
>諸般のやむを得ない事情
「うひょっ!?」
彼女の記念すべき第一声は、それだった……。
         ↓
「うほっ」
彼女はいい男だった・・・・・・。
334名無したちの午後:03/04/23 21:45 ID:wG6CMCWj
保守
335名無したちの午後:03/04/24 18:37 ID:CBzzAvzE
今更ながらに、積んであったD.U.O.をプレイ。
とりあえず、クリア後に3枚目のディスクが箱に入ってなかったかと探したくなりました。

世界観や小道具にニヤニヤさせられたものの、少々勿体無い展開。
なんというか、深夜体の1クールドラマを、強引に2時間ドラマにしたみたいな感じ。
だが、私的に満足のいく物だったと思います。

ぱんだのは「SPARK!」「青い鳥」「ぱんだ3乗動物園」をやりましたが、それぞれ満足点。
DUOの歌を使ったシーンには、魅せられました。

あとは、アレか。
「北都南三段活用」には驚き感心した(苦笑)

というわけで、次は「さよなら」を待つ事にします
336名無したちの午後:03/04/25 15:14 ID:fz4gkwoR
ようやくサポーターページが更新されたわけだが
268 は今度は掲載されたのだろうか...
337名無したちの午後:03/04/28 20:50 ID:uS9dra9u
保守
338名無したちの午後:03/04/30 19:15 ID:NJ9cg36M
更に保守
339名無したちの午後:03/05/02 03:50 ID:yTnVAWcd
新体操(仮)のアニメを見て思ったんだけど、この内容がゲームで反映されてたら、どんな評価を受けてたんだろう<ゲーム
個人的にはアニメのハード描写好きなんで、この内容でリメイクしてくれたらなー、とか想像してみたり

4巻は夏か…… 待つにはながいね
340名無したちの午後:03/05/02 04:53 ID:kxb3ktU5
ゲームの前評判からいえばアニメのほうが「期待にそぐわない凌辱モノ」だろうね
(精液ゲロやノーズフックは賛否分かれるだろうが)

アニメはアニメでいいとして(というか総合的に03年の最優秀エロアニメだと思う)、
ゲームは凌辱モノと思いきやラブコメでも凌辱でもない独特のぱんだ節が炸裂で
俺は非常に好みだった
・・・でもやっぱり、一般受けはしないだろうなあ
341名無したちの午後:03/05/02 11:57 ID:iL7yuu9z
OVA新体操、花王かどうか迷ってんですがも少し踏み入った(ネタバレも可)内容の解説キボン
342名無したちの午後:03/05/02 12:18 ID:SrHwlroY
とりあえずレンタル屋行って一巻だけ借りてきたらどうだ?
多分それが一番確実。
343名無したちの午後:03/05/02 13:34 ID:ZNxT1b6I
エロサイトで落とした人からもらえば
344名無したちの午後:03/05/02 13:36 ID:ZNxT1b6I
サンプルとしてね。
345名無したちの午後:03/05/03 01:14 ID:mKRHR7wY
なんだそりゃ
346名無したちの午後:03/05/03 20:20 ID:faHOa/zH
十周年、せっかく一部でちょっとは盛り上がってたのに
延期でそれすらも冷めていくようだな…
347名無したちの午後:03/05/03 23:52 ID:JE2TgjoU
というか完全に冷めちゃった人が大半なんじゃない?
俺はもう10周年云々ではなく、次作が出ることを祈るだけ。
348名無したちの午後:03/05/04 00:04 ID:XIrpEM9X
いや、一応まだ覚めてはいないんだけど・・・
でも確かに、10周年どうこうよりも「次作が出ます様に」だなあ。今の状況は。
349名無したちの午後:03/05/04 00:32 ID:tyy5AbG8
ピースだけでいいから出してくれ
350名無したちの午後:03/05/04 17:26 ID:zN6uS01a
いまさらながら「青い鳥」をはじめてやったんだけど、
イイね、これ。なんか元気が出てきたよ。

亜土ちゃんとかぴったしカンカンとかのネタは
さすがに古すぎると思ったが。
351名無したちの午後:03/05/05 10:13 ID:x6ytL3FQ
age
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353名無したちの午後:03/05/07 07:49 ID:eEUZzElt
(=゚ω゚)ノ保守
354名無したちの午後:03/05/08 17:34 ID:KTw8PWTe
            γ  C.─-、_
     ●─-、_   U   /●  ▼i. 
     /  ● ▼i U   ミ  从ノ),ノ 
    ミ ( ゚ ヮ゚ソ U   ノ 〈゚ ヮ゚人   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▲    |  U    | (ノ  |つ <ネタは無いけど
   /.   ● |●U   C,    |  / 保守は
  C,      |  U    ゝ,○ノつ /   続きます・・・
   ゝ,__●ノ● U          <  
                     \_____
355名無したちの午後:03/05/08 20:14 ID:CqctRWsV
「さよなら。」ぱんだはうす12周年記念タイトル。
356名無したちの午後:03/05/08 21:21 ID:1jX9FfI+
作品自体に対する思い入れの影響が大だが、
ぱんだ作品のBGMでベスト3選んだら
必ず1位2位にコレを入れてるだろうという2曲がある。
一つは
「SPARK!の通常BGM」。
もう一つは…気分次第では上記を上回りかねないのが
「暗闇のメニュー画面のBGM」。
やはり気分でまた変わるのかも知らんけど、今はこれらが双璧。
357名無したちの午後:03/05/09 01:56 ID:894OWKAs
イマイチ発売日がつかめないんだけど、五月にはでないの?
358名無したちの午後:03/05/09 03:22 ID:HdZjEOdw
>356

俺はとにかく「Night Slave」のデモ曲がダントツトップ。
あのギター。あのホーンセッション。あの盛り上がり。パソコンショップのデモの前で
凍っちまいましたよ。
歴代のゲームミュージックの俺的トップ。かも。
2位は「踊ってスカイ、余裕でブルー」か「牝猫秘書室」エンディングか、微妙なところだ。
359名無したちの午後:03/05/10 09:40 ID:pfbNi8Rd
久しぶりに「青い鳥」やって見たけど、
やっぱ、おもしれーや。

最近の東やササキバラのギャルゲー批評は
鬱ゲー・泣きゲーに偏りがちだけど、

こういう変化球(直球?)もあるんだよなぁ
360名無したちの午後:03/05/10 23:52 ID:YI7IXyd2
>>356
2位以下は迷うが、1位はMelodyより「G線上のアリア」だな。
10周年の白黒ぱんだはまだ聴いてないんだが、真っ先にこれ聴くんだろうな。
361名無したちの午後:03/05/13 01:18 ID:jwsJP+eu
よーし喪前ら、着メロにするのでmidiください。
おながいします。
362:03/05/13 01:32 ID:KgwTmieG
あら、いつの間に・・・。
ttp://www.pandahouse.net/company/staff/panda/index.html
363名無したちの午後:03/05/13 18:04 ID:h5Ym+nKP
ピース! を販売しる!
364:03/05/15 16:07 ID:BTX2V+RG
OHPにて「さよなら。」体験版公開。
365名無したちの午後:03/05/15 19:03 ID:epQCiLpk
オフィシャル 繋がらん・・・
366名無したちの午後:03/05/15 19:13 ID:nI5c6a1a
>>365
まあ、いつものことだな…
例によって、マルチにアップされてるよん。
367名無したちの午後:03/05/15 20:55 ID:qQ1krUP8
ああ…すげえ微妙。
368名無したちの午後:03/05/15 23:26 ID:PruZhaPT
音楽は相変わらずだし、演出の工夫も伝わってくる。
ただ物語面にはあまり踏み込んでくれていないんで、
文章が好きになれない俺としては何とも掴みづらい体験版。
「0」とか「アンチテーゼ」とか期待してるのだけど・・・。
369名無したちの午後:03/05/16 03:35 ID:dhPMqjUW
忌憚のない意見としては娘さん滋養より売れない感じがする。
370名無したちの午後:03/05/16 07:40 ID:eFUlyrai
漏れは読み辛い文章だとは思わなかった。
それより桜花たんが巨ヌゥだったことに驚きますた。
371名無したちの午後:03/05/16 13:26 ID:8x98QwrB
えっ、体験版、エロシーンも入ってるの?
372名無したちの午後:03/05/16 14:58 ID:lFwZ5isU
>>371 しいがるネタかと思って待ってたのだが…
「物語全体の導入部から春編の導入部分、
また春編のHシーンの一部をプレイできます」だそうです。
373名無したちの午後:03/05/16 19:27 ID:vyEOyjht
ピストル大名さんとやらはやんないのかい?
374:03/05/16 19:31 ID:0nsH+2wz
(´ω`;)
375名無したちの午後:03/05/17 00:54 ID:pLoyT1HQ
…えらく反応に困る体験版だな。
376擁護くん:03/05/17 15:37 ID:0l9PZJT3
体験版やったけど、いい感じじゃないですか。
演出も、私のロースペックパソコンでもきっちり動くし。
文章も読み飛ばさずにゆっくりと読ませてくれるリズムがあると思う。
音楽もかつての「コレクター」を髣髴とさせるところがあって好き。
笑うと目がなくなる桜花の立ち絵は微妙だが。
377名無したちの午後:03/05/17 23:37 ID:9eAa8o6C
ぱんだ氏の描く女の子はいいですね。
新体操のアニメがエロ過ぎたんでゲーム本編にも期待してるんですが…
レビュー一通りみるといまいちな感じが漂う…。

実際のところどうなんでしょうか?アニメ程のものを期待すると肩透かしくらいますか?
378名無したちの午後:03/05/17 23:46 ID:8rVZhG1k
さとう
ではなくぱんだ?
379名無したちの午後:03/05/18 00:24 ID:6A6mPgtg
>378
ああすいません。新体操の原画がいいなと思いました。
あっさりな感じがかわいい。特にお嬢様の八重歯がかわいかったです。
380名無したちの午後:03/05/18 01:05 ID:Voqy1qpR
新体操(仮)は
原画がさとう
音楽がぱんだ
だよ

アニメは見てないんでなんとも言えないけど(アニメの評判が良いのは知ってる)
エロに期待する作品ではないと思う…
じゃぁ、何が売りかって聞かれると困るけど。肉助の馬鹿っぷりか?
381名無したちの午後:03/05/18 08:30 ID:D99NTCbY
新体操はゲームもOVAも好きだけれど、それぞれベクトルが違うから一概に
薦めにくいかも
これが同じ原画の夜勤病棟だったら、OVAはゲームと同じベクトルに(変態&スカね)
進んでるからわかりやすいけれど、新体操のOVAは夜勤と同様のベクトルを指向
してる(ただしスカ以外)のに対し、ゲームのほうはまさにぱんだ路線としかいいようの
ない独自の微妙な方向を向いてるから難しい
凌辱と、萌えと、ギャグの入り混じった落語的語り口というか…
この辺がぱんだはうすの最大の魅力なんだけれど、やっぱり難しいかも知んない(w
382名無したちの午後:03/05/18 10:23 ID:XvCBm9NS
ぱんだはうす

評価
  素人にはお薦めできない
383名無したちの午後:03/05/18 16:56 ID:EFCfcx//
>>376
でしたでした!。演出エフェクトの軽さはとても好感でした〜。
いいな〜楽しみだな〜。

ちゃんと出るのかな〜…。
384名無したちの午後:03/05/18 23:32 ID:m//+muYw
ああ、ほんとに微妙だなあ…
俺も文章はちょっとダメだった。なんでも無理につーかムダに難しい言い回しにしようとして
失敗してる感じで。
でも買うよ。あの話をどう収束させるのか楽しみだし。なんつっても音楽楽しみだし。
385名無したちの午後:03/05/20 23:49 ID:/hwedDvj
あ、あぶない…

保守
386名無したちの午後:03/05/21 00:38 ID:TQb20a0o
体験版やったけど確かに過去作品と比べたら
コケたらさよならになるくらい力入ってるよな
387名無したちの午後:03/05/21 00:48 ID:F2nunCke
結構主人公の性格の微妙さが気に入ったのだけど……
っていうかこれ系統の切ないはなし大好き……あぁ、買いだな
いつでるか知らんが
388名無したちの午後:03/05/22 10:34 ID:+lAie/IR
ノベルって聞いて、ちと引いてたけど(ジャンル的に好きじゃない)
体験版やってみて「あっ、こういう見せ方ならアリかな」
とオモタのは俺だけだろうか?
389名無したちの午後:03/05/22 11:21 ID:xA0aNSEG
>>388
アリだと思うよ、漏れも。
システムとしてのあの形式は洗練されていると思う。

ただ、「読ませなきゃ」って気負いがあるのか、テキストに変に力が入りすぎてる気がする。
話の運びに自信があるなら、むしろ平易な文で淡々と進めた方が良いのではと思ったのだが。
「文章で魅せる」が狙いなら、残念ながら今一つ足りていないような。
展開に期待できる凝った設定だから、その点は一つの要素に過ぎないのかもしれないけど。
390名無したちの午後:03/05/22 11:32 ID:OqIyZ8Tm
確かに、微妙ですね。
この際、ストーリーは期待しとくとして、(ぢつは、一番の不安要素
というのは秘密だ。w)

文章が硬い。
主人公がHシーンで何となくオヤジ臭い。
これが体験版で気になった。
音楽と見せ方の演出はイイね。
ところで発売はイツ〜〜〜?
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392名無したちの午後:03/05/23 00:02 ID:KlzNf0Ks
ふらっと立ち寄ったエロゲーマー古参兵だが、長年の疑問に答えてくれ。
ここの社長さんてむか〜しコズミックサイコとかやってなかった?

393名無したちの午後:03/05/23 13:22 ID:BjaCl4OU
>>391
正解
コズミック・サイコは曲もゲームも好きだった
おまけCDを繰り返し聴いた過去が思い出される
394:03/05/23 22:49 ID:0noWYLKO
>さよなら。 初回限定版 (ぱんだはうす) 2003/未定 → 2003/06/予定
だそうです。
ttp://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=pc_soft
395名無したちの午後:03/05/27 10:33 ID:7mMfEDJb
そろそろ保守
396名無したちの午後:03/05/27 18:02 ID:2AQM2RNt
ぞろぞろ保守
397山崎 渉:03/05/28 14:00 ID:R+RrWezl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
398名無したちの午後:03/05/28 15:30 ID:iP2wE1Xd
さて、保守
399擁護くん:03/05/29 19:58 ID:AChLrobo
保守
400名無したちの午後:03/05/29 22:40 ID:F9cjM09m
400
401:03/05/30 16:33 ID:tH27Zpjh
OHP更新。発売日ケテーイ
402名無したちの午後:03/05/30 18:27 ID:te8oBqan
なにもこの祭りのさなかにケテーイせんでも・・・
403名無したちの午後:03/05/30 20:58 ID:6zeUAWmd
ハア…6/27だよ…
404名無したちの午後:03/05/30 21:08 ID:ysKa/0lP
Loversと被るから困るってこと?
残り1ヶ月弱で広報活動大丈夫なのかなぁってのが気になる。
忘れちゃってる人もいると思うのだけど・・・。
405名無したちの午後:03/05/31 03:50 ID:o2Dduffc
>>404
というか、もともとの発売日の時でも、確か知名度が低すぎるって
メーカーHPで嘆いていなかったか?
406名無したちの午後:03/05/31 16:03 ID:LJsiVv7o
確かにこの日は話題作目白押しだなぁ。
ただ、逆の見方をすればこうした話題作があればこそ、二の矢三の矢のゲーム
として手にとってもらえる可能性もある、と踏んだのかもしれない。

まぁこのスレ的には、発売日が決定したことを素直に喜べばよいのでは?
私はこないだの時に既に予約してあるから、とにかく早く手元に欲しい。
407名無したちの午後:03/05/31 19:24 ID:2tsIZ005
Depend Space情報ですが…

メルティメルヘン→8月って大丈夫なんかね、色々と。
408名無したちの午後:03/05/31 19:37 ID:LY0JxCD/
ってか初めて聞いたよ>メルティメルヘン
どんなのなんだろう?
409:03/05/31 19:45 ID:sLq+fs3t
かなり前に同タイトルのエロゲがあったような・・・。
410名無したちの午後:03/05/31 20:05 ID:2tsIZ005
リメイク!?
アルゴノーツなんてのもありましたなあ。
ピース!はまだ生きている企画みたいだけど。
411名無したちの午後:03/05/31 23:35 ID:7T0BcNpb
97年クイーンソフト?
ぐぐっても出ねえ出ねえ
412名無したちの午後:03/06/01 13:55 ID:gUPDVmfj
メルティメルヘン、ピュアガールで確認。

また さとう 氏か。

・・・って、96年に さとう 氏が原画をして発売されていた物の
リメイクらしい by ぴゅあが

413名無したちの午後:03/06/01 14:11 ID:C5fpXnB0
攻略サイトにヒットしたんだけど、各種童話をベースにした
オムニバス物?
赤ずきんちゃんとかマッチ売りの少女とか。
他サイトによれば記憶力が物をいうとか。
エロいらしい。
414名無したちの午後:03/06/01 20:19 ID:KH9pRbSz
エロいことはエロいんだがゲームとしては凄く面倒くさいっちゅう
記憶があるんだがメルメルは

415名無したちの午後:03/06/02 07:45 ID:4Ipcv8+U
オリジナル手話を解読していくゲームだっけ?
ゲーム性は高くて面白かった記憶あるよ。
ただ気に入らない人もいるだろうね。
416名無したちの午後:03/06/03 00:28 ID:G/k8jtfy
OHPメルティメルヘン情報来ますた。
確かにエロそうですな。
ゲームシステムもここで聞く限り面白そうなので期待しまつ。
417名無したちの午後:03/06/03 13:41 ID:r5XacjZz
メル・メル、シチュで見せるっつーDOSゲーッぽい雰囲気がたまりませんな。

マッチ売りの少女に戦場帰りのロボが出ないことを祈る(笑
418名無したちの午後:03/06/03 17:50 ID:yZcjk9XV
メル・メルがリメイクされるのを純粋に喜んでいるやつって、もう少ないんだろうな・・・
当時すごく面白く感じたよ。手話は大変だったけど。

初期のゲーム批評に、ちょっとした記事があり。
419名無したちの午後:03/06/03 19:17 ID:z52CkQUs
手話の部分は工夫しないと答えがすぐにネットに出回ってゲーム性が破綻するかも。
あの答えの文章の、エロゲーマーに対する皮肉がよかった。
420名無したちの午後:03/06/03 23:36 ID:SXiqluH1
なんかさとう氏、また絵が下手になってないか?
赤ずきんのエロ絵なんて、夜勤からのファンの俺としては非常に悲しいのだが。
421名無したちの午後:03/06/03 23:58 ID:tumefNej
下手なのかは知らないけど、惹かれない絵。
あと夜勤の幻想は捨てた方がいいんじゃないかと。
422名無したちの午後:03/06/04 00:19 ID:nPy3XeVz
……い、岩井美紀ゲンガー復帰マダー?
423名無したちの午後:03/06/04 00:27 ID:c9si+3F1
夜勤の頃はミンクの塗りと色使いの上手さも手伝ってたからね。
でもそれ抜きにしてもぱんだに来てから絵の雰囲気はだいぶ変わってるとは思う。
迷走中かも。
424名無したちの午後:03/06/04 00:37 ID:NRnrzMeT
スレ検索に引っかからなかったから落ちたのかと思ったよ
自分が失敗してただけなんだね

こう、27日商戦は零細や勝負を懸けてきているメーカーの
力作っぽいものを応援をしたい気分なんだよなあ

ここは大丈夫なことにしとこう、うん
425名無したちの午後:03/06/04 08:31 ID:6ZTxfxvn
今からHHGのサントラを手に入れる方法は・・・・・・


無いよな・・・スマソ。
426名無したちの午後:03/06/04 12:23 ID:4ggvPgin
425> 98中古を通販で扱ってるとこを探せばまだあるかも.
自分はそうやって去年入手できた.

話変わるけど,メルティメルヘンのページ見てる限りはさよなら
はかなり前に原画 & 塗り作業が終わってたように見える.延期
はシナリオの遅筆? 未だに七生一氏が誰なのかわからんし...
メルティメルヘンも大幅に加筆修正とか言ってるけど,誰がやる
んだ? 鉄砲犬氏はリハビリ中,岡田嬢は退社,残るのは
すぎやま氏ぐらいだが...
427名無したちの午後:03/06/06 23:55 ID:vJlw1QBf
>>425
426氏も書いてるけど、このサントラは単独では販売されてないから
「HHG」の中古を探すしかない。
ただ近頃では秋葉なんかでも、年に一度見かけるかどうかだが。
428名無したちの午後:03/06/07 23:58 ID:WX9ntCrn
メルメルは攻略サイトに頼ってクリアした記憶があるね
1回浮上させるよ
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430名無したちの午後:03/06/09 17:43 ID:g4xWX0/T
保守
431名無したちの午後:03/06/09 23:23 ID:St2oO17z
☆皆さんの応援が頼りです。頑張ってまーす!!☆
http://www.pandahouse.net/event/index.html
432名無したちの午後:03/06/10 00:54 ID:FsVSNbv6
>>431
宣伝と思った

まぁ宣伝か(w
433名無したちの午後:03/06/10 03:37 ID:FUJxmoyi
>>426
>未だに七生一氏が誰なのかわからんし...

ちゅーか、なんとなくすぎやま氏っぽ。
違うかな?
434名無したちの午後:03/06/10 10:28 ID:rlM/cLcu
メルメルって、やっぱりあの作品のリメイクなのか……
何かさとう氏が移籍して来てから、ぱんだはうすの独特のノリが消えて、
微妙にヤバそうな雰囲気が漂ってきてる気がするのは私だけなんだろか?
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437:03/06/10 23:03 ID:ha6etPZi
「さよなら。」製品詳細公開。
スタッフ詳細過ぎるよ。
438名無したちの午後:03/06/10 23:36 ID:xC4LdVy4
すぎやままさる=PANDA

だったっけ?

演出が被ってるんだが
439名無したちの午後:03/06/11 00:02 ID:LGqIVewt
別人。
440:03/06/11 00:10 ID:aXmNJIjy
ホビで『さよなら。』体験版応募受付開始。
441名無したちの午後:03/06/11 00:27 ID:3DUmvTAg
なかやまゆき=PANDA

…いや、なんでもない。
442名無したちの午後:03/06/12 16:09 ID:V03kkBVV
meltyのリンクがalice_02だ。
直打ちで見られるけど・・・
直す暇も無いくらい忙しいんだなと思ってみる。
443名無したちの午後:03/06/12 23:49 ID:p7F7fnrB
さっき部屋のかたづけしてたら、未開封の
Cat's Pro. BESTが出てきた。

HHGの主題歌が聞けてめちゃうれしいのだが、
俺いったいいつの間に買ってたんだろう(謎

いっしょにコズミックサイコのサントラも出てきたから、
原画買いしたんだと思うのだが、本体はどこにいったのやら…
444426:03/06/13 00:36 ID:ihG94efN
原案と脚本のペンネームを普通分けるか? と思いたいとこだが,
状況証拠を重ねるとすぎやま氏の別名説が有力か...
D.U.O. のダメージの二の舞を避けたいということならば嫌だな.
445名無したちの午後:03/06/13 02:20 ID:4y9iiNCS
誰かDUOの曲名リスト無い?
自分隠れだからパッケとかマニュアル捨てちゃうのよ
446445:03/06/13 04:16 ID:4y9iiNCS
自己解決しました。
windows media playerのCDDBにuser Feedbackでありました、
見てないと思うけどやっておいてくれた人ありがとさん。
447名無したちの午後:03/06/14 12:30 ID:AB4kyVqz
誰もいない隙に
さよなら。のメインテーマはボーカルがイマイチだと言ってみる。
448名無したちの午後:03/06/14 13:49 ID:0LSf7xWm
ぱんだの歌って高音が耳障りで仕方ないんだよね。「さよなら。」もそう。
同じくMikiって人がvo.の「あおいとり」なんかは、それが全てをぶち壊してるし。
曲がマトモなだけに、"エロゲの歌"を理由に耳を切り換えたくないんだよなぁ。
449名無したちの午後:03/06/14 16:29 ID:F4lEh/i3
俺はMikiが好き。っていうかMikiじゃないとイヤだ。
450名無したちの午後:03/06/14 20:37 ID:B7lI9vPv
確かに発声練習してるんか?ってぐらい
メジャーとはレベルが違うと思うけど
耳障りってほどではないな
451名無したちの午後:03/06/14 23:53 ID:8L+yIQHD
ぱんだの歌モノじゃMikiの曲がいちばん楽しみだな。
特別に巧いとは思わないけど、声質や歌い方が好き。
452名無したちの午後:03/06/15 12:08 ID:xy3RqxTJ
うーっ すぱーっ!
453名無したちの午後:03/06/16 15:42 ID:gKFpFB0U
黒ぱんだのデータトラックの中の謎のヴォーカル曲は何なんだ・・・・
454名無したちの午後:03/06/16 18:33 ID:5NZopCmm
>>453
今確認したが……確かにアレは怖い。子供泣くぞ。
確か歌唱指導用のPANDA氏が歌うサンプルデモではないかと。

しかも、2曲か……。
455名無したちの午後:03/06/16 23:48 ID:YkMHE+Mv
ダウン厨逝ってよし。
456名無したちの午後:03/06/17 05:07 ID:Q0i2wqS9
んで君は誰にレスしてるんだ?
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458名無したちの午後:03/06/20 09:47 ID:lIE+iYa7
>>448 さよなら。はもっとうまい人が歌ったほうが合っていたろうな。
あおいとりはMikiの歌唱のつたない感じが歌と合っていると思う。
あれをへんにうまく歌うと、ちょっとマッチョというか、
エロゲらしさがなくなってしまうと思う。
コマスケスレと共に保守。
459名無したちの午後:03/06/22 10:08 ID:ItiYRXxp
初めて秋葉原の中古店頭でHHGを見たよ。ただし1枚は
CD無し、もう1枚もCDの有無が不明。2.98k円だからCD
あるか微妙だよなぁ。それから久々にメロディを中古
店頭で見かけた。
460名無したちの午後:03/06/23 06:19 ID:1U0m+oxq
さて、そろそろ発売日だな。
……出るよな。
461名無したちの午後:03/06/23 23:53 ID:qcf+dzO9
もうすぐですね。
うーん。

とても静かで、実感が…。
462名無したちの午後:03/06/24 07:29 ID:N9gBJ99g
個人的にはかなり楽しみにしてるんだけど、この静けさがなんか怖い…
463名無したちの午後:03/06/24 12:53 ID:cV4/Q5RQ
まあ、ぱんだのゲームは一部の層にしか受けないからね。
特に今回は鬱ゲーっぽい(違うかもしれんが、ぱんだだし)
ので、微妙に様子見が多いんでないかな?
464名無したちの午後:03/06/25 15:50 ID:MxkotewH
FGしたフリーターの友人のメールによると、さよならのプロテクトがα
らしいが・・・・。皆大丈夫?
465名無したちの午後:03/06/25 16:30 ID:JDyBclEr
>>464
漏れは定職についてるから大丈夫
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467名無したちの午後:03/06/25 17:58 ID:ZO7kSlJ1
いまだにプロテクトにかかるドライブ持ってるほうもナンだな。
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470名無したちの午後:03/06/25 21:45 ID:sj3IRfaM
>>465
ageんな、広告付くだろうがヴォケ、
定職だろうが停職だろうがなんでもいいから氏ね
471名無したちの午後:03/06/25 22:48 ID:JDyBclEr
>>470
スマソ・・・、あまりにも静かなんでつい・・・。
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473名無したちの午後:03/06/26 00:14 ID:CZWcfxx3
>>470
俺は465ではないが、いちいちageるたびに食いつくな。
そのレスも広告と同じくらい無意味だと気付かないのか。
474名無したちの午後:03/06/26 00:27 ID:nfbelSfq
藻前らこんなことで盛り上がってどうする
明日発売だぞ。他に書くことがあるだろう、たとえば……


えー、ほら、あれだ。永かったよな...
475名無したちの午後:03/06/26 00:40 ID:YIA6rmhF
ごめん!FGしてもーた。
今インスコ終わったとこ。
さあ、これからぢゃ!
476名無したちの午後:03/06/26 01:33 ID:2ah5hoje
CDレスで動く?
477名無したちの午後:03/06/26 02:40 ID:YIA6rmhF
>>476
うんにゃ!
今までのソフトと同じ、BGMがCDDA
478名無したちの午後:03/06/26 03:00 ID:YIA6rmhF

書き忘れ。
BGMが無くてもよいのなら、CDレスは可能。
479名無したちの午後:03/06/26 03:37 ID:2ah5hoje
>>477-478
Thx!

やっぱ同じですか・・・。CDの出し入れ面倒だな、
480名無したちの午後:03/06/26 05:23 ID:WvQ9dY+P
うわ、もうFGがでてるのか
こっちはようやくパンフもらってきたところ
キャラ紹介メインながら計20ページのしっかりした作りで、力の入れようが
うかがえる(発売日のところがシールで修正してあるのはご愛嬌)
481名無したちの午後:03/06/26 14:12 ID:cvPPyix4
>>475
で・・・、どんな感じかの?
良い?悪い?普通?
482名無したちの午後:03/06/26 19:17 ID:YIA6rmhF
>>481
一季一キャラの話が継続で進んでいくようだ。
昨日、夏まで終わって今の所、普通かな。地雷感は無い。
冬が終わって本題に入る様だが、果たしてどうかな?

一季で約1時間半
選択肢も少なく、重要な分岐は1キャラ一回。
ノベルもんでオートモードが無いのはちょっとしんどい。
CGは全部で71枚。えち回想は10。
音楽も悪くはないんだが、
ニトロ、ねこねこ、ほど涙腺に響いてはこない。

後はネタバレなんでこのへんで。
483名無したちの午後:03/06/26 19:24 ID:6C2gPfnL
OHPより、

新作『メルティ・メルヘン』の情報を公開しました。
今度は期待を裏切らない、超〜〜〜〜〜エロエロ作品です!

だそうだ。
さよなら。はユーザーの期待を裏切ってるデキとメーカー自身認めてるよ。
484名無したちの午後:03/06/26 19:44 ID:jcJCUc2G
>新作『メルティ・メルヘン』の情報を公開しました。
>今度は期待を裏切らない、超〜〜〜〜〜エロエロ作品です!

発売日前日から、それを言っちゃいけないよなぁw
3月14日発売って書いてる予約券が悲しいぃ・・・
485名無したちの午後:03/06/26 20:38 ID:je2hi0cS
泣けるのかどうか、それが問題だ
486名無したちの午後:03/06/26 21:37 ID:TCNQbeOp
なんでさとう氏原画もの以外はポシャるのやら。
487名無したちの午後:03/06/26 21:42 ID:fsMcF/19
>>486
お察し下さい
488名無したちの午後:03/06/26 22:02 ID:cvPPyix4
>>470
ゴミ虫が、今上げないでいつ上げんだ!?
ああ!?
489名無したちの午後:03/06/26 22:16 ID:2ah5hoje
発売後
490名無したちの午後:03/06/26 22:47 ID:KUTOQ/65
おまえゴミ虫なのか
自虐的だな
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492名無したちの午後:03/06/26 23:17 ID:FU/A60xS
ニトロやねこねこと比較されるようじゃ・・・
493名無したちの午後:03/06/26 23:22 ID:YIA6rmhF
>>482
の報告一部訂正。秋で行詰まった。
重要な分岐は間違いでした。
あぁ、最初からやり直し・・・

494名無したちの午後:03/06/26 23:31 ID:ta2lvz2J
たった一回の重要選択がそんなわかりづらい選択なのか?
495名無したちの午後:03/06/26 23:33 ID:CGU/24nV
・カレーを食べる
・牛丼にする
496名無したちの午後:03/06/26 23:43 ID:YIA6rmhF
>>494
秋の選択肢(3回)全パターン試したんだが全てBADEND。
夏以前の選択肢に問題ありと思わレ。
まあスキップ出来るんだが、ろくにセーブしてなかった。(T_T)
497名無したちの午後:03/06/27 00:27 ID:bar4yKe+
>>496
なんか、楽しそうだねぇ。
早くやりテェ。
498名無したちの午後:03/06/27 00:31 ID:+LoZaRW1
ところでアルファってのはネタ?
499名無したちの午後:03/06/27 00:34 ID:C29DcSbV
ゲームそのものとは関係ないんで恐縮だが、審査は祖父倫?
ホビ専なのでメディ倫移籍とかありそうな気がしてさ。
500名無したちの午後:03/06/27 00:43 ID:+8SpiLTh
ソフ倫だね。3/4に受理されてる。
501名無したちの午後:03/06/27 03:37 ID:Q6bZaCSa
>>492
「音楽が」だろう
502名無したちの午後:03/06/27 03:55 ID:o21o33cB
>>501
フォローありがとネ。
503492:03/06/27 07:37 ID:8iH4s2CB
>>501
あ、そういうことなのか。
漏れも別に煽りたかったんじゃなくて儲だけにぱんだらしさを追求して
欲しいわけで。感謝。

・・・んで内容は結局どうなのかなぁ
504名無したちの午後:03/06/27 11:01 ID:fR2VF0xL
それは自分で判断しる。
505名無したちの午後:03/06/27 11:06 ID:+8SpiLTh
結局FG報告は1つだけ?
まあ回避するつもりはなかったからいいか。
ではこれから買いに行ってきまつ。
506名無したちの午後:03/06/27 23:13 ID:g6c1BfHA
誰も帰ってこない・・・・・
507名無したちの午後:03/06/27 23:15 ID:ob8eMr9A
ここでの評価しだいで回避するかどうかが決まるわけだが
508名無したちの午後:03/06/27 23:28 ID:+fb1sJ+N
便りがないのはよい便りってことで
509名無したちの午後:03/06/27 23:39 ID:UeXfhnPE
春終了。純愛を選んだせいか、マターリ良さげな雰囲気。
強力なセールスポイントは無いな。鬼畜はどうなんだろ。
何にせよ、この手の作品は結末を見るまで何とも言えん。
510名無したちの午後:03/06/28 00:10 ID:r5FU92Wq
地雷のにおいも落語の匂いもしない。
511名無したちの午後:03/06/28 00:12 ID:XH3V7bTH
やっと秋突破!
選択肢の目星がついていたんで、意外とスムーズに抜けれた。
秋の双子ルートは要注意。
512名無したちの午後:03/06/28 01:08 ID:lhm58J66
春終了 導入部だな。評価:良
派手ではないが丁寧に作られている印象を受けた。
少なくとも地雷ではない。
音は良いぞ。あたりまえだが。
513名無したちの午後:03/06/28 02:27 ID:XH3V7bTH
終了!
冬で結構盛り上がったんだが、
ありきたりのパターンで終わってしまった。
秋までの話に複線、繋がりが殆ど無く練り込み不足感が。
泣けそうで泣けなかった。

さとう画、背景、音質は絶品、良あたりにしとこう。
514名無したちの午後:03/06/28 04:30 ID:CcQIYZvt
冬まで行ったけどバッドみたいな終わり方ですた。メル欄。
謎もほとんど明かされないし。
評価はトゥルーエンド見てからかな。
515名無したちの午後:03/06/28 04:59 ID:XH3V7bTH
いきなり冬まで行けましたか。
ぢゃあトゥルーは簡単だ。
フルコンプは春か夏からになるかも?
516名無したちの午後:03/06/28 16:28 ID:8Zb+nVt+
双子のところにいかないんだけどどうすればいいの?
わかんない・・・
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518名無したちの午後:03/06/28 16:39 ID:XH3V7bTH
>>516
う〜ん。書いていいんかな〜?
春と夏の選択肢(悪夢)
519名無したちの午後:03/06/28 17:03 ID:xIsv9rm1
誰でも良いからちょっと詳しめのレビューが聞きたいDeth!
520名無したちの午後:03/06/28 18:09 ID:8RjBT/WZ
双子ルートでBadエンドループにハマッテいるんだけど、
これ抜けれるのかな?もしかして、こっちでは冬に行けないの?
誰かヒントプリース。
もう片方のルートであっさりとトゥルーまで行ったから簡単と
思いきやフルコンプがむつかしいYO
521名無したちの午後:03/06/28 18:27 ID:XH3V7bTH
>>520
双子ルートはコンプ終わりゃ捨てましょう!
522514:03/06/28 18:31 ID:7tqlVw4B
コンプしますた。セールスポイントは画面効果と音楽と、無駄に長くないシナリオ。
>>515
秋で止まった報告読んでたんで、選択肢慎重に選びますた。ありがd。
クリア順は冬>春>真>夏>秋ですた。夏以外は最初から。
>>519
デモ版・体験版見て「これはッ!!」と思った香具師は買っとけ。他は見送れ。
>>520
行き止まり。>>518読んで最初からプレイ。冬エンドは春夏にトゥルー選択しても秋から分岐可能。
523名無したちの午後:03/06/28 18:38 ID:UqR/bxjI
*^・.。☆。.・^*^・.。★。.・^*^・.。☆。.・^*^・.。★。.・

EE所見つけたYO! 〜〜〜〜★
http;//www.ff-xyz.net/

 ^*^・.。☆。.・^*^・.。★。.・^*^・.。☆。.・^*^・.。★。.・
524名無したちの午後:03/06/28 19:07 ID:mLGcIVCt
買ってきた。
まだ少ししかやってないが、やっぱ雰囲気と音楽がいいな。
村上春樹のエッセイ読んでるような気分でやれる。
ただ地の分で東児に対する感想(「少々デリカシーに欠けるかもしれない」とか)が
ウザいと思った。語り手に人格はいらん。
525名無したちの午後:03/06/28 19:45 ID:8RjBT/WZ
>521 >522
サンクスd。
総当りで全部の組み合わせをやって自分でも気が付いたんだけど
時間の無駄だったYO!!!
ウワァァァァン(AA略)
526名無したちの午後:03/06/29 00:46 ID:sEvUe2SG
>>525
オレもだ、同志よ ヽ(`д´)ノウワァァァン!
タイトルで放っておくとデモが始まるのね...
ってweb配布版と一緒かよ!
527名無したちの午後:03/06/29 01:16 ID:8+W/Nd2/
>>525-526
FGして最初に報告した俺もだ!
ウワァァァァン!
528名無したちの午後:03/06/29 06:54 ID:Xb9iVRwW
仲いいな
529名無したちの午後:03/06/29 17:42 ID:cHXCqCJd
点呼でもしてみたい。
まずは1〜
530名無したちの午後:03/06/29 18:33 ID:JZLwVtJY
2ゲットずさー
531名無したちの午後:03/06/29 20:14 ID:stWxK8f6
『メルティ・メルヘン』見てると、
コンプティークの88年1月号に載ってた
「おとぎ話はHでいっぱい」を思い出す。
本の各ページの一番下がゲームブックになってた、あれ。
532名無したちの午後:03/06/30 00:38 ID:vlL+RhaS
「さよなら。」買った。
まいった。SB Audigy使ってるんだけど、音がプチノイズだらけ。
どうも声以外のSEが全てノイズに化けてるみたいだ。
起動設定変更してもダメ。
ドライバの再インストールやってもダメ。
他にもこんな症状出てる人いない?
533名無したちの午後:03/06/30 02:23 ID:hGSFGJK2
ぱんだはうすは「さよなら。」でさよならなんですか?
534名無したちの午後:03/06/30 03:17 ID:O0LgVy8b
まぁ10周年記念作品としては失敗に終わったかもしれんね
535名無したちの午後:03/06/30 06:56 ID:VcXJTHgw
Audigyはたしか最新のβドライバでてたと思うから試してみれば?
536名無したちの午後:03/06/30 14:32 ID:OlovxSQ3
さよなら。

うう、微妙でつねー
安易な奇跡譚に対するアンチテーゼなんだろうか。

漏れ個人としてはぱんださんにはSpark、青い鳥、娘3みたいなPOP&Cuteなノリを
期待しているんだが、このスレ住人さんはどうなんでしょうかね。
537名無したちの午後:03/06/30 18:21 ID:sfhSrGPE
>>536
それを望むのは酷だ

なぜなら、ライターが居ない
538名無したちの午後:03/06/30 21:10 ID:YgGJItyQ
十周年記念は岩井美紀ゲンガー復帰作品が良かったとコソーリ言ってみる。
539名無したちの午後:03/07/01 04:41 ID:GwjErU7y
>>536
俺もスパーク!のノリがよかった。
>>537
ライターいないってのは退社しちゃったわけ?
それともこの業界に多い引き抜きかや?
さとうさんもそうだしな。
>>538
コレクターはよかったなぁ。
まだ、いるんですよね。なんで原画やらないんだろ?
540名無したちの午後:03/07/01 07:00 ID:Gh2AkyL6
鉄砲犬氏は病気療養中。岡田桃子氏は退社したとオモタ。

コレクター、こっぱずかしいラブラブっぷりが好きで、いまだに女の子を
旧校舎に連れて行けない・・・
・・・あかん、又あの日常BGMが脳内をヘビーローテーションし始めた・・・
541名無したちの午後:03/07/01 15:41 ID:WaGkUfX7
コレクターは、純愛ルートと陵辱ルートが融合したけっさくだったとおもふ
救世願望と終末願望さらに、悪魔崇拝みたいなもんまでくっついておった
気だるいうえに、繰り返しループするBGMも耳に残る。

フルボイス化して移植して欲しいとおもふのは漏れだけでつか?
542名無したちの午後:03/07/02 00:47 ID:sgJEAcjg
>541
藻前だけじゃない
当然リメイクとしてだが。
543名無したちの午後:03/07/02 00:52 ID:e1oL7I2m
さよなら。Hシーンで画面ガクガク揺らすのやめてくれ。

リメイクに頼るようになったら終わり。
544名無したちの午後:03/07/02 01:44 ID:c0DuzW1L
オレとしては、
DUOをもっとハードな路線にしたような物を
期待したいんだが・・・ 無理か。
それよりも
さよなら。のコレといった評価が出て来ないのはなんで?
ビミョー過ぎてみんな散ってしまったとか?
545名無したちの午後:03/07/02 02:07 ID:ukY1HGe2
冬の屋上エンドからぬけられずにいるわけだが。
どうすればいいんだ 詰みなのか
546名無したちの午後:03/07/02 02:50 ID:c0DuzW1L
>>545
秋の選択肢悪夢からやり直し。
547名無したちの午後:03/07/02 07:19 ID:ToxDAbAr
>>545
トゥルーに行けるデータから分岐したなら>>546の言う通り。
そうでなければ最初からやり直し。

>>544
本格的なレビュー載せたサイト出て来たよ。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~temp/
548名無したちの午後:03/07/02 07:47 ID:sgJEAcjg
>レビュー
引用が好きなんだね。
549名無したちの午後:03/07/02 10:35 ID:qpeVqJUw
なに言ってるのかよくわからんレビュー(なのか?)だな。
自分に酔ってるだけのような。
550名無したちの午後:03/07/02 10:51 ID:QjIJXL0m
今やってる。
良い感じの雰囲気で個人的にはかなりO
でもこの手のストーリーのレビューは即ネタバレになって
しまいそうで・・・

>>534
失敗か?そうか?CGの塗りもがらりと変えて来たし
ゲームの作りも面白かった。10周年にこういうの
出してくるあたりぱんだらしいと思うが。
551名無したちの午後:03/07/02 11:41 ID:Vr4RmzKM
「すべてにアンチテーゼを唱える」とか「そこにあるのは0だ」なんて
キャッチフレーズがデモに踊ってたでしょ。そのあたり成功してる?
552名無したちの午後:03/07/02 18:14 ID:gsv2FTIx
>>551
ネタバレ・・・なのかな?



全くそのとおりの話だと思うし漏れ自身安易な奇跡譚には辟易なんだけど
そのリバースが「面白いか」「感動するか」と言われたらどうか。
テーマ的には諸手を挙げて賛成、というか「極当たり前の話」。
だって奇跡が「起こらない」話だからね。
なんで・・・微妙。否定もできないし。
結局根底的なテーマはアンチテーゼってことでいいと思うんだけど
それ以外のギミックが欲しかったというのが正直なところかな。

・・・できれば他の人の意見も真剣にキボンヌ
553名無したちの午後:03/07/02 18:21 ID:NF5qdsUg
>>547のサイトのレビューに共感できるなら逝っとけ。
あれがレビュアーのオナニーに見えたなら、悪いことは言わん止めとけ。
554名無したちの午後:03/07/03 00:34 ID:/0y91BP9
>レビューに共感
いるのか?限りなく少数だと思うのだが。
と言う漏れの感想は>522と同じ。
555名無したちの午後:03/07/03 00:50 ID:lz8Zdza7
なんか、良いのか悪いのか分からん書き込みばかりだな。
その程度のものって事か?
>>547の感想文?は、入れ込み過ぎでちと恐いし・・・。
556名無したちの午後:03/07/03 05:57 ID:CvZ5p1BY
どこかと思ったら、k様のところか(w
あそこは葱に専用ヲチスレがある位のところだから、素人には毒かも
557名無したちの午後:03/07/03 16:23 ID:Jesgj1+R
”さよなら。”面白かったけど。製品紹介のストーリーだけで惚れてたし。
そういや(メール欄)
558名無したちの午後:03/07/03 17:03 ID:8I7vC4Xf
>557
その辺はほらアレだ、「火の鳥」のどっかの話にあったみたいに(メル欄)なんじゃろう。多分。
559名無したちの午後:03/07/03 21:41 ID:RjIdFwVo
まあ、話は少々・・・だが
買って損したとも思ってないし。

叩かれ覚悟で(メル欄)
560名無したちの午後:03/07/03 23:11 ID:Py7PPxZf
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>559
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
なんか書けー!!
561名無したちの午後:03/07/04 02:08 ID:XOGJV2mZ
たった今コンプしたんだが、秋・双子編の背景が結局わかんなかったんだけど
もし誰か知ってたら教えて下さいな。
あれはやっぱり双子は(メール欄)ってことでいいのか…?
まぁ、それでも双子の過去とかオチの真相とか全く不明なんだけど…。
562名無したちの午後:03/07/04 07:44 ID:g3nvym1M
>>561
背景はそんなもんだろう。過去はよくわからんな。
オチを合理的に解釈するならメル欄ってとこか?
563名無したちの午後:03/07/04 20:09 ID:igR0m21e
体験版微妙でいまだに様子見なんだが、女の子たちが舞台衣装みたいの
着てることについてなにか説明あった?
564名無したちの午後:03/07/05 01:36 ID:LY75TnDL
感感俺俺
565名無したちの午後:03/07/06 03:41 ID:X7q60FOO
なんつーかさ、
エチしーんのさ、
画面が揺れるだけの演出、
アレに激しく萎えました。

最近の若者は、アレをみて、
「ああっ、俺今突き上げてるゥッ!」と、
激しく感情移入して、
激しく勃起して、
激しく萌えて、
激しく射精しますか?
なんか苦笑しましたよ。
566名無したちの午後:03/07/06 09:37 ID:ZLKD20/W
激しく射精しましたが?なにか?
567名無したちの午後:03/07/06 11:46 ID:MJ8czlam
画面が揺れるだけの演出で射精するヤシでないと、(さよなら。を評価するのは)難しい。
568名無したちの午後:03/07/07 04:05 ID:dBnmW+XW
とりあえず電脳猿のアレに突撃しそうだ
569名無したちの午後:03/07/07 04:05 ID:bwOtyn89
誤爆スマソ…
570名無したちの午後:03/07/07 11:18 ID:B2mJfwLe
鉄砲犬サイト死んでませんか? BBSは生きてるみたいだけど。
571名無したちの午後:03/07/07 18:18 ID:SXr0b362
>>565
性欲をもてあます
572名無したちの午後:03/07/08 00:17 ID:xPqi6MxL
569の誤爆って568のことなんだろうか?
だとすれば電脳猿の次作はメロディとかの小野川キウイ(宗方こち)さん
原画なので完全誤爆っていうことはないのかも.
そういえば小野川さんのサイト,しばらくお休みらしい.
573名無したちの午後 :03/07/09 01:44 ID:0x6awEbG
さよなら。音が右からしか聞こえないんだが。
同じ症状の奴いないかねぇ。
574:03/07/09 22:51 ID:XaFHMudD
>570
復活したみたいで砂。
575名無したちの午後:03/07/10 07:59 ID:HdlJBEFh
掲示板のやり取りにワロタ
576名無したちの午後:03/07/11 10:50 ID:2d3A2l7w
>>560
に場外ホームランされて以来だが、なんか寂しくなってるね。
M・M はほんとに8月に発売されるんだろうか?
577名無したちの午後:03/07/11 13:31 ID:EmvE7Ap/
で、さよなら。って結局どうなのよ。
どっかいいレビューとかなかろうか。
578名無したちの午後:03/07/11 15:05 ID:XxwGy2v4
俺は哭けたよ。
たかがゲーム内のキャラとはいえ、
人との別離がかくも心を乱すものとはな…
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580山崎 渉:03/07/12 09:40 ID:yN373ifE

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
581名無したちの午後:03/07/13 21:28 ID:NnVftyvu
コンプ記念に書き込んでみる
平穏なまま終わるのって春だけなのね…

なんっていうかプレイ中−コンプ後までタコ刺し食ってる
よ〜な気分がしますた
582名無したちの午後:03/07/14 00:14 ID:lEE9zrd5
牝猫age
583名無したちの午後:03/07/14 03:31 ID:i0iYBGpj
コレクターのリメイクしてくれないのかなぁ・・・。
歴史的に見てもあんな名作そうそうないのに・・・。
584山崎 渉:03/07/15 14:02 ID:Xl5pXfmg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
585:03/07/15 14:15 ID:mCNHtLrT
鉄砲犬さん退社!

あああああ・・・。
586名無したちの午後:03/07/15 14:55 ID:AIBR8liZ
うぉぉぉぉーっ!
久しぶりにトップページ復活してるなーとか思ったら・・・
587名無したちの午後:03/07/15 15:44 ID:gg/uVV76
 , -―-、
/  /■\
l  (´Д` )
ヽ_ フづと)'
  人  Y
  し(_)
588名無したちの午後:03/07/15 18:02 ID:WqaeiMA2
え?ちょっと良く分かんないんだけど
マジ話?
589名無したちの午後:03/07/15 21:15 ID:LAzaKemk
ひぎぃっっぃいぃぃぃぃ
590名無したちの午後:03/07/16 00:34 ID:+VGyocZs
いま確認してきた。ショックだね。
近作のライターが二人もいなくなっちゃったわけで、
ぱんだはこれからどうなっちゃうんだろう。
591名無したちの午後:03/07/16 07:19 ID:XoKVH7a/
たれぱんだはうすに改名します。
592名無したちの午後:03/07/17 17:42 ID:z6Sy+pfi
やっとさよならコンプした。
終末とアズラエルの良い所取りしたかったけど失敗したって感じですね。
あと塗りとか画面ガクガクとか服装とか主人公のデザインとかセンスないです。
主人公の服なんか女の着物より違和感あります。びっくりしました。
つうか笑えます。
奇跡なんかどうでもいいです。普通に殺して下さい。
つうか普通に作ってください。
593名無したちの午後:03/07/17 18:40 ID:FIPn0B+T
>>592
でも、コンプするまで付き合ったんだねw
主人公ってタダのTシャツだったような?
594名無したちの午後:03/07/17 19:24 ID:P16gu6Ag
まあGパンの中にシャツを入れる(しかも無地の白シャツ、だったよね?)主人公を
見た時のショックはわからないでもないw
ぱんだといえば、センスオブワンダーなとこ(を意識してる)と思っていたが、
さよなら。には所々センスの無さが現れていた。
595名無したちの午後:03/07/17 19:32 ID:P16gu6Ag
確認したよw
無地の白いTシャツだな。
それをGパンの中に入れている。
(塗りが下手なので、なんかGパンに見えないけど)

うむ、ださい。
596名無したちの午後:03/07/17 20:15 ID:233kTTP3
う〜む
597598:03/07/17 20:40 ID:1i41Me/J
あの舞台設定で服装のセンスを求めるのもどうかと思う。
農作業や狩をするのであればむしろ当たり前かと。
まあ和服組の話で妙な時代感覚に陥ったのは事実だが。
598荒木香恵:03/07/18 00:03 ID:e/8WwZ1j
鉄砲犬さんって誰なの?
コレクターのスタッフ今どうしてるんだろう・・・リメイク作って欲しいな・・・
599名無したちの午後:03/07/18 00:48 ID:Os0txzCU
遅筆、、、改名、、、?
当たり障りないライター残すよりも
電波気質でも希少価値あるライターを大事にして欲しかっーたヨ

まあなんかあったんでしょうけど
600名無したちの午後:03/07/18 04:07 ID:mXbNUCae
何と

メーカーにういてはらしさが見えにくくなったかも
Melody以降のノリはトンチンカンなりに分かりやすかったな
青い鳥の設定も中々分かるものがあるというか他業種ながら
お互い大変だねえ、といインパクトだった
601名無したちの午後:03/07/18 08:12 ID:mC/JQmKj
オヤジ向けのゲームであることを再認識した。
>てーしゃつ
だらしない格好をするなとまわりから言われたんだけどね。
602名無したちの午後:03/07/18 09:10 ID:BAZluFD4
それにしてもスタッフがよくやめるとこだな,ここは.
七生一ってなんとなく二人でひとつのペンネームなのかなと.
多分すぎやま氏メインぽいけど,DUOよりは進歩してると思た.
603名無したちの午後:03/07/18 15:13 ID:e0oy+j1m
さよなら、
こういう切り口の泣かせかたもあったんかと思った。
アムロとララァ、カミーユとフォーを想起させられた。
604名無したちの午後:03/07/18 16:04 ID:Ao9TvXzr
>>603
例えの対象が・・・だが、なんとなく判る気がする。
しかし1stにZとはあんた結構オサーンだな?
かくいう俺もそうなのだが。笑・・
605名無したちの午後:03/07/18 17:48 ID:e0oy+j1m
共感しあえる奴がいてよかったよ。



606名無したちの午後:03/07/18 21:45 ID:40Qq8gcG
×フォー
○フォウ
607名無したちの午後:03/07/19 03:35 ID:Ea4zm2ak
( `_ゝ´)フォォォォォォ!!
608名無したちの午後:03/07/19 06:42 ID:0nnQya1F
またカミーユにいちゃんの病気が!

・・・カミーユ=比良坂センセ=さとう絵とこのスレ的にフィードバック
609名無したちの午後:03/07/20 02:49 ID:OHzuFL4f
ライターを大事にしない会社なんだよきっと
610名無したちの午後:03/07/20 12:07 ID:C4V8pawn
( `_ゝ´)フォ?
611名無したちの午後:03/07/20 19:53 ID:kycUn1qA
>>609
ぱんだの独自の雰囲気を持ったゲーム群を見る限り
ライターを大事にしてないってこともない気がするが
612名無したちの午後:03/07/20 21:11 ID:Pqt2NKOG
最近になっておかしくなってきているように思う。
613名無したちの午後:03/07/20 21:49 ID:x98tZ4ST
暗闇みたいなゲームがまたやりたい
614名無したちの午後:03/07/20 22:42 ID:zEl/f08h
>>609
広告まで出しといてそれはないだろう。
書ける書けないは全然別問題だと思うがね。
615名無したちの午後:03/07/21 04:26 ID:9rBHjbMi
            _______
  ● ●    /
 ( ´Ω`)γ <  もうだめぽ
           \_______
616名無したちの午後:03/07/21 10:52 ID:S++1wngr
● ●
( `_ゝ´)何度でも蘇るフォォォォォォ!!
617:03/07/23 14:41 ID:5I3Qwu2/
OHP更新。

>発売予定の『ピース!』につきましてのご報告とお詫び

微妙な言い回しだけど、つまり、開発中止ってことなんでしょうね。
途中から引き継いで、ってのはやっぱり無理だったんで砂・・・。
618名無したちの午後:03/07/23 15:06 ID:5TvOQRQr
ピース発売中止かよ・・・

   . . .........。: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
619名無したちの午後:03/07/23 15:23 ID:CRHKiPEV
COMPANYも再編されましたな。


620名無したちの午後:03/07/23 18:45 ID:ROzHndwv
マジでそろそろ潰れるんじゃないの?
621名無したちの午後:03/07/23 19:24 ID:JG96FmCC
一度会社潰れても這い上がってきたとこだから
>616 の言うこともあながちウソでは無い.
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623名無したちの午後:03/07/23 21:59 ID:yGGw7jQa
鉄砲犬に着いて行きたいんだが

ぱんださんの音楽がないと・・・


ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン!!
624名無したちの午後:03/07/23 23:54 ID:yPRcnjbA
岩井美紀がゲンガー復帰してくれるなら何でもいいよ。
625名無したちの午後:03/07/24 01:58 ID:OfpxwTuO
ピストル企画を見るかぎり
鉄砲犬氏のエロゲ業界復帰はもうないと思われ
626名無したちの午後:03/07/24 02:40 ID:AAkUpEOv
>>625
んー、そう判断した理由は?
627名無したちの午後:03/07/24 09:59 ID:c319dV1/
ちゃんと病院に行っている様子がないのが気になる。
薬飲まないと治らないよ。
628名無したちの午後:03/07/24 10:27 ID:5Qkwr0sl
「ピース!」以外のタイトルには全く期待していなかったので残念
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631名無したちの午後:03/07/24 16:09 ID:STVC/jRN
>>621
潰れてない潰れてない。
ブランドは増えたり変わったりしたみたいだけどね。
632名無したちの午後:03/07/28 01:10 ID:SoAOv++y
ほしゅ
633名無したちの午後:03/07/28 03:42 ID:THL/gKXs
>>631
621じゃないんだけど。
漏れも、確か微熱情熱だったかのマニュアルに、
「新生ぱんだはうす第一作目」ってなコメントを見たことがあるから、
てっきり一度断絶があるのかと。

単に、ブランドとしてのぱんだはうすが一度活動停止していたってこと、なのか?
634名無したちの午後:03/07/28 07:54 ID:fB4dO4gP
×新生ぱんだはうす
○新生Cat’s Pro.なのですよ。

いけにえ〜享楽の神殿〜平成6年6月
微熱・情熱         平成11年4月
と約5年空白期間があります。

その間にMelodyブランドではリリースがあったわけで
切れてはいないと思われます
635名無したちの午後:03/07/30 13:47 ID:+9JxleFR
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638名無したちの午後:03/07/30 22:22 ID:54MEJqzg
保守でもしとくか・・・
639名無したちの午後:03/07/31 12:12 ID:FFMfTluD
OHP更新・・・。
燃料になるようなネタはないけど。
640荒木香恵:03/08/01 01:58 ID:cJq4VqIi
大名作のコレクターのリメイクは無理なのか・・・

 . . .........。: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
641名無したちの午後:03/08/01 17:30 ID:+uACiiEA
オーガストの月は東に?って
このスレ住人的にはなんか見た事ないか?
642名無したちの午後:03/08/01 18:30 ID:439xprRd
>>641
どうゆう意味で?
検索して見に行ったけど、特別気づいたこともないけど、、、
643名無したちの午後:03/08/01 18:34 ID:5QYztXmP
制服が「青い鳥」と似てるね。
644山崎 渉:03/08/01 23:47 ID:8uFROXXS
(^^)
645名無したちの午後:03/08/03 11:07 ID:FPMS9Qx/
保守
646名無したちの午後:03/08/03 12:06 ID:DZW4xqg7
「監督・脚本担当、渡辺雅弘氏の体調不良よりの復帰に現状では目処が立たず・・・」
で「ピース」は開発中止なんだよね?
たいして時間経ってないのにHPで次の仕事探しを公言する鉄砲犬って・・・療養は?
647名無したちの午後:03/08/03 15:46 ID:gxu8BtSU
きっと双方にいろんな事情があるのさ
648名無したちの午後:03/08/03 21:45 ID:J7BqtYwp
双方なのかね?
辞めた途端に職探しって・・・。
また双方のHPなどでは、少なからず鉄砲犬氏の病気?などによる
延期ではなかったのかな?
ぱんだはう的にはどうなんだろうか??
649名無したちの午後:03/08/03 23:38 ID:zBc2mggY
んで、チミはいったいなにがしたいのかね。
650名無したちの午後:03/08/04 00:12 ID:W3n0qOWi
保守
651名無したちの午後:03/08/04 09:06 ID:f+qYP36n
やっぱこりは会社との折り合いが悪かったと推測するのが妥当でしょう
近作のライターが2人も辞めた時点でね
652名無したちの午後:03/08/04 09:16 ID:un4kcRs7
>>648
野暮ね
653名無したちの午後:03/08/04 13:55 ID:BEpRynca
野暮だな
654名無したちの午後:03/08/04 23:33 ID:+C7R8r1J
こんな野暮はじめて見た
655名無したちの午後:03/08/05 01:52 ID:ZqVO/SBE
信長の野暮
656名無したちの午後:03/08/05 20:43 ID:tOBqjiMU
とどめにメル・メルも延期。
ふぅ、あゆみちゃんLABOと同日ってのに悲哀を感じる・・・
657名無したちの午後:03/08/06 01:18 ID:EPRk/6Vh
非常に遅れて動物園〜やったけど、テキスト全般が寒過ぎて引いてしまったYO。
冒頭の両親が死ぬシーンの書きっぷりで既に引いてた…。
皆は平気だったのかい?(´・ω・`)ショボーン
658名無したちの午後:03/08/06 12:22 ID:Z5nvk4C4
>657
体験版で分かることだし。
下調べせずに買った君が悪い
659名無したちの午後:03/08/06 12:47 ID:AABlROBt
そもそも娘山上動物園は狙いがわからんからな・・・
あの内容、なにしたかったんだか。
660名無したちの午後:03/08/06 15:10 ID:167kU0S4
なじめる人は少数派で社会的弱者
661:03/08/06 19:04 ID:Ybb1dK2q
(´∀`)アハハ
662名無したちの午後:03/08/06 20:23 ID:I0SOZxJl
>>659
つまりそのなんだ。
お約束のお義兄ちゃんからお義父さんへシチュ変更を狙った
意欲的失敗作ってところか?
663:03/08/06 22:29 ID:Ybb1dK2q
(もうスレ違いなのかもしれないけれど)鉄砲犬さんのHPに百lの妄想SSが。
いつものあの感じ。
664名無したちの午後:03/08/07 14:57 ID:9VvHSlJc
娘3乗って、70年〜80年代ホームコメディのノリ全開だよね。
まぁ、若い人に分かれって野は無理のアル話だわなw
665名無したちの午後:03/08/07 15:49 ID:koZz+KoO
インタビュかなんかで当初「動物」ってぽしゃった企画があって
それを女史が引き継いだとかなんとか書いてなかたけ、、うろおぼえ
666名無したちの午後:03/08/07 19:40 ID:lLHC9SHT
娘3、何よりもあんな父ちゃん嫌だ(w
667名無したちの午後:03/08/08 07:38 ID:PyctnIIG
父ちゃんはなー
668名無したちの午後:03/08/08 12:35 ID:RTfutJRq
父ちゃんはな。
669名無したちの午後:03/08/08 12:52 ID:fJ2x+3bt
父ちゃんなんだぞーーー!!
670:03/08/08 20:31 ID:XJJ/bBaL
夏コミ情報。
>『ぱんだはうす 小冊子配布』(PANDAHOUSE様)
>(16日11:00〜を予定・無くなり次第終了となります)
ttp://www.clubhobi.jp/top/chb_cm64.html
671名無したちの午後:03/08/09 05:08 ID:5Qcv+nPb
NOVAやりてーなー…。
672名無したちの午後:03/08/09 05:38 ID:8FOcPWZY
>671
ttp://www.nova.ne.jp/
今なら抽選でNOVAうさぎぬいぐるみが当たる!
673名無したちの午後:03/08/09 23:45 ID:5Qcv+nPb
あんがと。
674名無したちの午後:03/08/11 21:32 ID:OBKzTNkO
保守
675名無したちの午後:03/08/13 23:32 ID:MsJCYlGM
保守sage
お盆休み入ったみたいだし、休み明けまでネタ無さそうね……
676名無したちの午後:03/08/14 23:10 ID:Pn2Lv8C9
コミケ参加するんだよね>ぱんだはうす
677山崎 渉:03/08/15 09:54 ID:PPDQPyQq
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
678:03/08/17 18:41 ID:wUNHkbVQ
CLUB HOBiのブースで、メルティ・メルヘンがプレイ可能になってました(ちらっと見ただけですが)。
近い内にOHPでも体験版が公開されるんじゃないでしょうか。
679名無したちの午後:03/08/19 20:43 ID:YlmMkxpL
保守
6807/29:03/08/20 17:57 ID:YhGUTutA
ソフ倫脱退age
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682名無したちの午後:03/08/20 22:40 ID:eNKmeWTN

メルティ・メルヘン体験版@CLUB HOBi
(lzh,28.8MB)
http://www.clubhobi.jp/
683名無したちの午後:03/08/21 03:42 ID:6fbl541e
メル・メル懐かしいなあ
連れのマシン占領してやりまくったよ
妙にえろかった
684名無したちの午後:03/08/21 04:44 ID:hhJ4+boO
手話解読の部分がない・・・あれ面白かったのに、ちと残念。
685名無したちの午後:03/08/21 20:48 ID:NXNZoC50
>684
98版の手話パートが異常に気になってるんだけど
ネットで調べてもロクな情報がない。
できれば、詳しく教えてもらえないかなぁ??
686名無したちの午後:03/08/21 22:00 ID:w3xRUx3w
フェイスウィンドウがでてきて、その中で妖精がゲームオリジナルの手話
(ひらがな一文字ごとにグラフィックパターンあり)で語り掛けてくる。
それを一文字ずつ読みとって文章にしたものをキーボードから打ち込むと
話(エロシーン)が進むシステム。
手話部分はゲーム内でいつでも対応表がみられるので、
コツさえわかれば読み解くのは難しくない。
ただ、答えとなる文章を知っていればそれまでなので、
ネット全盛の現在ではすぐに答えか出まわってゲーム性が破綻する恐れはある。
687名無したちの午後:03/08/21 23:40 ID:aOYqdqL4
7月29日付けで祖不倫脱退(゚∀゚)
http://hw001.gate01.com/g01/dat/sofrin_news29.jpg
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689名無したちの午後:03/08/21 23:51 ID:aO2WK149
メルメル体験版やって分かった。
これじゃ祖父林からは出せないや。

以前の手話のような毒のあるメッセージは今回はあるのかな?
690名無したちの午後:03/08/22 01:01 ID:oQ02+V+c
こちらには初めての書き込みになります。ヨロシク(ペコリ)
今日、メルメルの体験版をやりました。予約テケーイ。
やっぱり、俺にはファンタジー属性があったんだなぁ。

シナリオがいい。俺がファンタジー原作のエロゲー作るなら
こんな展開がいいなって言うツボを押さえてるよ。人によっては王道すぎて
物足りないかもしれないけどね。

唯一の心配は容量かな、FTTHで4時間かけてダウンロードするほどの
体験版なら本編はどれだけインストールするのかねぇ。
単にみんなが一斉にダウンロードしようとしたのなら杞憂に終わるけど・・・
691名無したちの午後:03/08/22 01:06 ID:8nVCxroH
FILM...Σ(´Д`


692名無したちの午後:03/08/22 01:12 ID:pdiQhyjI
>690
・・・それは皮肉なのか、それとも素で分かってないのか、どっちだ(w

もし素で分かってないんなら、DLしたファイルのサイズを見てみる事をお勧めする。
そしたら容量に関しては全然問題ないって分かるから。

#まあ、逆の意味で心配になるかもしれんが。
693名無したちの午後:03/08/22 01:41 ID:yLmLLlXW
>690
ダウンロードとインストールがごっちゃになってないかい?
694690:03/08/22 01:54 ID:oQ02+V+c
>>692 >>693
こんばんはぁ〜。眠い・・・
28MB・・・(爆)
えぇ〜たった28000KBに4時間もかかったの?
何故?why?全国10万人のファンが同時にダウンロードしようとしたのか?

取りあえず、皮肉った訳ではありません(^^; では。
695名無したちの午後:03/08/22 08:35 ID:lfgdcANQ
ぱんだのソフトが、いつもCD1枚に収まっているのは美徳といえば美徳。
(DUOとさよならは音楽CDが別だったけど)
696690:03/08/22 19:10 ID:VQaTJ7BQ
パンダの作品は今まで、購入した事ないんだけど・・・
OHPが更新されて、メルメルのCGが増えてました・・・
CG枚数は全体的に多いメーカーさんなのでしょうか?
あんなに事前に発表して大丈夫か、余計な心配をしてます(^^;
697名無したちの午後:03/08/22 23:56 ID:pdiQhyjI
・・・うーん。
何て言うかじゃね、あの体験版は「一話まるまる入ってる」が売りなので、本編は単純にあれの7倍+αだと思っていいと思うよー?
ので、まあ、CG枚数もそれくらいだと。そう思ってればいいんでないかと。

#ついでに>694じゃけど、時間がかかるのは単純にぱんだの鯖が重いだけ。いつもいつも、体験版公開の度に落ちかけてるからなあ。
698名無したちの午後:03/08/23 06:52 ID:fqQUi2I0
体験版出てたのか。他スレ逝っててすっかり忘れてたよ。
只今DL中。

>>690
CG枚数はコレまでだと70〜100弱ってところだが、
全8話なんで少しは多くなるかもな。
容量も400M以上って書いてる。BGMもCDDAじゃない様だし当然CD1枚だろう。
今の圧縮技術じゃCD1枚で1G超も可能だが、ぱんだがそこまではしてこないだろう。

それよりも朗読に一抹の不安感が・・・
699698:03/08/23 08:48 ID:fqQUi2I0
こんな時間に体験版とはいえエロゲやってしまった。ちょっと鬱。

朗読が意外と良いのには驚いたが、こりゃオートモードじゃなきゃ辛い罠。
しかしスピード調整が2段階のみ。
あと相変わらずイベントCGに表情等の変化がない。
現時点での不満はこのくらいかな。

まあ何にしても俺は買いだ。
700名無したちの午後:03/08/25 14:13 ID:CFjRd2Jj
体験版の感想

>あと相変わらずイベントCGに表情等の変化がない。

これもそうなんだが、つか同じか
破瓜のときはちゃんとあそこを赤く滲ませてほしいと思った

701名無したちの午後:03/08/25 16:09 ID:z8NcVgHA
702名無したちの午後:03/08/25 17:03 ID:TsZR6OKs
エロアニメが良かったんで気になったんですが新体操おもろいですか?
あんまりエロくはないって話ですが、安ければ買っても良いかと思ってます。
703名無したちの午後:03/08/25 17:22 ID:9ybJ8uQo
面白いかはやってみて判断してもらうしか…。
個人的には笑えた。エロは期待しない方が良いと思う。
アニメは評価高いよねぇ…。
704ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/08/25 18:59 ID:7i6XsIkx
>699-700
久し振りにこのメーカーのゲーム(体験版)やったけど、製品版でも
表情差分やイベント射精差分無いの?
挿入前から精液が溢れてるし…
Hシーンのテキストは薄めね。
705名無したちの午後:03/08/26 00:18 ID:vJkGIauI
>702
面白いかどうかというと、主観を交えないで、ごく普通程度、
価格的には、ぱんだのソフトでは最も高値安定。
う〜ん、アニメは出来が良過ぎ・・・
キャラの変貌具合や精液の量とか、異常なんだけど、パワフルで良かったです。
ゲームにそれを期待すると、大スカ・・かも?(絵柄だけならほとんど同じ)
706名無したちの午後:03/08/26 05:34 ID:BdIGskdR
>>704
新体操やDUOにはそこそこあったのだが娘3あたりから少なくなって来たと思う。
さよなら。は射精以外のテキストシンクロは殆どなくなってたんじゃなかったか?

テキスト薄めなのは、Hシーンに限った事でもないのだが。
あえて言うならそれが今のぱんだの作風ぐらいとしか。
707名無したちの午後:03/08/26 14:43 ID:oyzFuDwN
とりあえず大事なこと。

ゲームは貧乳です。どちらがいいかは好みの問題。
708名無したちの午後:03/08/26 19:27 ID:W9feWYBP
今日はじめてメルメルのリメイクが出ることを知ったんですが、ちょっと教えてください。
ぱんだはうすとクイーンソフトの関係は?ブランドだったんですか?
あとなんでリメイクされることになったんですか?
709名無したちの午後:03/08/28 21:10 ID:s17pafRt
童話の世界からやってきたメルティはウィルスの影響で言葉を話すことができません。
そこで主人公である貴方は、メルティの身振り手振りからその言わんとすることを理解し、
「えっち」な童話の世界を見るわけですが……。
そのジェスチャーを知るミニゲームと言えるものが1996年のオリジナルには入っていました。
しかし、それが「手話をあてる」という、なかなかに変化球なものであり、
さらに難易度が高かったため、このタイトルを敷居の高い、さらには隠れた名作にしてしまっておりました。

そこで、「ここをおもしろいゲームにしたいなー」と考えてたら出来てしまいました。
いわゆる「音ゲー」「リズムゲー」っぽい感じですが、
あんな高度で人外なゲームセンターあ○し並の反射神経はまったく必要ありません。
一定時間表示されるメルティの様々なポーズを頭に焼きつけ、それを当てるだけです。
とはいえ、やりがいのないものだったら最初から無いほうがヨイです。
見たい童話の章が進むにつれ、覚えなければいけないメルティの数が増殖!
先走る貴方の下半身のクールダウンを否応無しにしてくれるでしょう。
(もちろん、足かせにするつもりは毛頭ありません!救済処置もバッチリなのでご安心を!)

以上、公式HPよりコピペ。ちょっと楽しそうで期待してしている俺がいる。
710名無したちの午後:03/08/28 22:10 ID:mP+ukjl4
さとう氏ってどこから移籍してきたの?
711ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/08/28 23:21 ID:OrcAuuxB
>>706
をを、どうもヽ(´ー`)ノ
ここのゲームは「CAT’S part1」「NOVA」「HHG」「SPARK!」「青い鳥」しか
やったことないもんで…

>>710
ミンク
712名無したちの午後:03/09/02 19:00 ID:lN/g3b/0
            
     ●─-、_  
     /  ● ▼i
    ミ ( ゚ ヮ゚ソ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▲    |   <  メルティメルヘン
   /.   ● |● |  9月26日
  C,      |     | 発売予定 ・・・
   ゝ,__●ノ●   |  保守
             \_____

713名無したちの午後:03/09/04 16:53 ID:jOiNs/5R
新体操4巻ってどうだった?
ややスレ違いだが話題もあまりないので・・・
714名無したちの午後:03/09/04 18:46 ID:MvavTmwY
>>713
↓これ見てネタとしては興味をもったけど、買うとなるとちょっと…
レンタルまで待つ予定。

ttp://www.pinkpineapple.co.jp/title/sa/shintaisou/4/index.html
715名無したちの午後:03/09/04 20:19 ID:qKkFXxOK
普通の人間が見るとたぶん失神する
716名無したちの午後:03/09/04 23:46 ID:BeZ+uZVA
おれらは(含まれたくない人もいるだろうけど)普通の人間じゃないだろ?(・∀・)ノ
717名無したちの午後:03/09/05 01:54 ID:RzU8EnKg
暗闇1攻略できません・・・
攻略サイトってないでしょうか?
718名無したちの午後:03/09/05 02:20 ID:u4OyM0OR
>713
白目マニアな人なら絶賛かと
・・・そうでない俺にはまるでホラーをみてるようだったが
前半15分で飛ばしまくって後半全部エピローグという珍しい構成
出来はかなりいいんだけど・・・ハーレムHが無いのが残念
(いや、あの作風でハーレムHだとマジで怖すぎるかも)
719名無したちの午後:03/09/05 05:06 ID:D2EvMOBI
>>717
選択肢をメモっていけばコンプリートできたと思ったけど。
どこで行き詰まってるか具体的に書けば
誰かがアドバイスしてくれるかもしれない。
720名無したちの午後:03/09/08 20:28 ID:heKP6U3m
メロディの続編出ないかな〜出ないだろうな〜
721名無したちの午後:03/09/08 23:03 ID:EtsikyMj
岩井美紀ゲンガー復帰作出ないかな〜
722名無したちの午後:03/09/09 09:36 ID:ehqZO/YI
メルメル、マスターアップ完了したそうです。

よって延期なく発売される見込み。さぁみんなで予約しよう。
723名無したちの午後:03/09/09 19:32 ID:yWZHwVmV
メルメル2でないかなー
ゲームはオリジナルのままでヌルくせず1の続きを
724名無したちの午後:03/09/11 18:48 ID:k3exWaZK
b
725名無したちの午後:03/09/11 18:50 ID:k3exWaZK
メディア凛加盟で、これからは性器名は消し無しになるということですか?
726名無したちの午後:03/09/12 20:53 ID:XxSiho5C
もまいら助けてくれぇ(´・ω・)
新体操をやってみたんだが声がでない…フルボイスだしなぜ…
他のエロゲはしっかり出る、クイックタイムインスコした、何が足りないんだよウワァァァァン!
普通にロードします。とかの声は出るんだがなぁ
727:03/09/12 21:11 ID:2qldKHyh
>726
オーディオのハードウェア アクセラレータを「基本」か「なし」まで下げてみる・・・かな。
728名無したちの午後:03/09/13 00:40 ID:o5yCOtEM
>726
クイックタイムは多分いらない。
システム共通の不具合でハイスペックマシンでOSが9X系だと、
音声が出なくなったり、素材を読みこめなくなるケースあり。
(惨状のみ対応パッチ、つーかEXE、あり)
729名無したちの午後:03/09/15 01:59 ID:rCet+VSa
メルメル期待age
730名無したちの午後:03/09/16 17:04 ID:epqVHT9P
いよいよ来週末にはメルメルが発売の予定ですが・・・

全然盛り上がりませんねぇ。リメイクだからでしょうか?
それともいつも発売前はこんなものですか?
なんでも当日は40近い数の新作の発売日だそうで、一杯売れるように
お祈りお祈り・・・。
731名無したちの午後:03/09/17 02:58 ID:Ho29y1U4
正直微妙……
何処を推したらいいものやら
732名無したちの午後:03/09/17 18:46 ID:zvvwAJxo
メルメルはねえ・・・体験版やった人はまず買わないだろうからなぁ・・・
733名無したちの午後:03/09/17 20:05 ID:sqdze+tJ
そんなこといわないで、買って。

いや、正直なところ、長い朗読の間、表示される絵にほとんど変化がないのは
かなり気になりました。>体験版
まぁ絵本ライクといえば、それまでなんでしょうけど。
(上の辺でも言われているけど、最初からフィニッシュ絵というのは…)
734名無したちの午後:03/09/17 20:34 ID:m16P7v0B
>>732
えっ!?

じゃあ、体験版やって面白そうだから予約した俺の立場ないじゃん(爆)
735732:03/09/17 20:45 ID:zvvwAJxo
俺は予約した。でもそれは昔の奴が好きだったから。
音ゲーになったのが気に入らない。
それ以上に体験版でその部分をやらせてくれないのが気に入らない。

>>734
オムニバスの紙芝居って今は売れないんじゃないかと思って。
ストーリー部分が完全無視の体験版だったからさ。
736名無したちの午後:03/09/17 21:06 ID:sqdze+tJ
>オムニバスの紙芝居、童話モチーフ
めるふぇんメイド地獄…とか?
737名無したちの午後:03/09/17 21:10 ID:R5qPOYSe
最近のタイトルはずしまくってるから注目度低いと思われ。
738名無したちの午後:03/09/17 22:00 ID:CcgJZ8FP
だから岩井美紀ゲンガー復帰作を出しとけと。
739名無したちの午後:03/09/18 07:43 ID:HhehMF1F
>736
それを比較対照にするのはヤメテー!
せめて鏡の中の・・・いやそれも違うな
・・・ロンドあたりにしといて
740名無したちの午後:03/09/18 19:20 ID:xpH/pHTm
んじゃ、来月でも初回特典は余裕ですかね?
741名無したちの午後:03/09/19 23:26 ID:4hIeG+fi
あの〜質問なんですが

「メルティ・メルヘンの特典テレカ」扱ってるショップ全部わかりますか?

当方確認したのは「メッセ、ソフマップ」この2店なんですが
他にもありましたらスマソが教えて下さい。
742名無したちの午後:03/09/25 00:06 ID:UyWJxopG
FGいないの?
検討スレでも話題になってないし(´・ω・`)
743名無したちの午後:03/09/25 00:49 ID:Tdbi0AB7
某社の「鏡の中のオルゴール」が値段の割に満足感がないので期待しているんだけどね。
体験版の印象がよいので買うと思う。
話の本数が多いので薄くなければよいが。
744名無したちの午後:03/09/25 02:27 ID:F3PLJEpy
薄いっすよきっと(w
体験版の話は前作と全く変わってなかったからたぶん他のも変わってないんでしょう。
だとしたら凄く薄い。
745名無したちの午後:03/09/25 03:35 ID:uAMx+Jzp
200X年
パンダハウス最後の戦いが始まる…。
746名無したちの午後:03/09/25 15:18 ID:pCyBWUR9
FG報告まだ〜
747名無したちの午後:03/09/25 15:52 ID:wMIKUr1Z
なんか出してましたっけ?
748名無したちの午後:03/09/25 16:13 ID:d4AE23r0
買う予定にしてるし、多分近所のショップにも昨日あたり入荷してると思う。
しかし今回はどうもFGしてまでの意欲が湧いてこないのだ。
749名無したちの午後:03/09/25 16:13 ID:d/VdYMJ8
>>747
マジレスで申し訳ないが、明日がメルメルの発売日です。
750名無したちの午後:03/09/25 16:18 ID:d/VdYMJ8
公式繋がらないよ(´・ω・`)
751名無したちの午後:03/09/26 00:43 ID:k9umZZMQ
メルル買ってきた
CGは1人8枚ずつで7人で56枚
インスト271MB
CDレスプレイ可能プレイにも支障無し
でも1つのシナリオ全部見るのに8回も寒いゲームさせられるのはどうかと・・・
エロは濃いので救われてるけど
752名無したちの午後:03/09/26 00:48 ID:QpIfmaK9
またボリュームないんか・・・・・
753名無したちの午後:03/09/26 00:59 ID:UB8IABhn
音ゲーか。駄目だ_| ̄|○
754名無したちの午後:03/09/26 07:45 ID:2sQqpJgK
FGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
今からしてきます(`・ω・´)
755名無したちの午後:03/09/26 12:42 ID:mES4DsAO
(´・ω・`)ゲームつまんなかった・・・。
某花の記憶とかみたくオムニバスでエロイ話が読みたい人なら買い。
あとメルメルと日常会話するシーンが出来たのは嬉しいけど言葉が通じないのがさびしい。
756名無したちの午後:03/09/26 15:38 ID:3sRyr2K0
まぁオリジナルは手話の部分にゲーム性が集約されてたわけで・・・
それなくしちゃゲームにならんよな。
757名無したちの午後:03/09/26 18:18 ID:IirOrj7h
一周目完了したので感想おば。
特典の絵本が紙質が良かったが表紙以外はゲーム内のCGの流用。
ピーターパンはCGのクォリティが本編より劣った。
同和のお姫様よりメルティ萌え。
メルティのCGは4枚中1枚しか埋まらなかった。
2週目するのは辛すぎる。
俺の気持ちをまとめるとメール欄
758名無したちの午後:03/09/26 18:40 ID:JvAKMikE
759名無したちの午後:03/09/26 22:57 ID:Be1ppst7
2週目で完全コンプ終了。
鬼畜ルートでCG1枚、純愛ルートで3枚回収でした。
メルティが一番のお気に入りだったのですが、エチシーン短すぎて不完全燃焼でした。
主人公のエッチが淡白すぎ。

ここ、人少なすぎです。・゚・(ノД`)・゚・。
760名無したちの午後:03/09/26 23:57 ID:ioxZ/dmB
> 759
なんか、書き込み読んでると簡単にクリアできそうなんですが、
実際のトコどうなんでしょ?
あとメルティとは言葉が通じないらしいですが、ちゃんと声優さんが
演じてるの?
761名無したちの午後:03/09/27 00:04 ID:+pDEsBL9
クリアは簡単
しかしゲーム部分が死ぬほど邪魔
如何ともし難いつまらなさと遅さ
メルティはこちらの言葉は通じ、「ぴぴ〜」と喋る
762名無したちの午後:03/09/27 00:05 ID:+pDEsBL9
そのうちゲーム部分を飛ばせるパッチとか出そうな予感
763名無したちの午後:03/09/27 00:08 ID:yl+Yneom
>>762
切実にキボン
764名無したちの午後:03/09/27 01:30 ID:IsoNZs5S
ミニゲームを入れた某社は追加ステージを出す前に解散状態になったよな。
765名無したちの午後:03/09/27 03:41 ID:dJdlu+dW
誰これ企画した香具師は・・・・・・・・・・・・・・
ゲ−ムが話の内容とマッチしてないのでかなりウザすぎる。
断片読んだらゲームだから、全然読むのに集中できねーじゃん。
766名無したちの午後:03/09/27 03:59 ID:vp7QjusL
ゲームがだるい・・・んでメルティが5匹くらいになるともうワカンネ
仕方ないからプリントスクリーン使ってクリアしてるけど、もう気力が無い
誰かセーブデータキボン
767名無したちの午後:03/09/27 04:05 ID:IsoNZs5S
思い出したが、指の向きとかを文字に変換して打ち込むミニゲームをクリアすると次ぎのシーンに進めるメルヘンを舞台としたゲームがあったな。
それも話の途中で、ゲームを打ち切られるので印象があった。
9801時代でで96年末から97年正月頃の発売だった。
768名無したちの午後:03/09/27 06:57 ID:LIkVKYps
久しぶりに手放しでクソゲーと言える出来・・・
769名無したちの午後:03/09/27 09:08 ID:jawyoiXO
ミニゲームが失敗だよなぁ。
童話はエロくていいんだが、合間のゲームが辛すぎる。
770名無したちの午後:03/09/27 09:09 ID:1J2IOzrm
ぱんだはうす は メルティメルヘン をはつばいした
しかしクソゲーだった
きたいしていた ユーザー に 206ダメージ!
ぱんだはうす は わらっている!
771名無したちの午後:03/09/27 09:17 ID:Kcln7BKn
>>768
ハゲド… やればやるほど悲しみが増してくる…
772名無したちの午後:03/09/27 10:03 ID:jawyoiXO
2週目でコンプリートしたら終わりと思ってたんだけど、
今何気にみてたら、???モードというのが追加されてました。
というわけで、突入してみます。
773名無したちの午後:03/09/27 10:12 ID:jawyoiXO
コンプリートバージョンにはミニゲームが省略されてた。
ミニゲーム無しのほうがゲームとしての出来がよく感じました。
774名無したちの午後:03/09/27 14:11 ID:+pDEsBL9
>>773
いいなあ・・・

あー、ほんっとに、ゲームが糞だなあ。
あの手話みたいなのでメルティと話して親睦を深めつつ、
エロ話を見るゲームにしてくれればよかったのに。
775名無したちの午後:03/09/27 18:11 ID:mvxuSdQq
>>773
それ以外に何か変わってるの?<コンプした後
776名無したちの午後:03/09/27 18:19 ID:CuH7rQTJ
>>775
メル欄参照
777名無したちの午後:03/09/27 22:57 ID:fMtcjD1l
CLCLはクリップボードのBMPデータを簡単に見ることが出来るから
ウィンドウ表示にして、CLCLと並べておけばミニゲームはやりやすくなった。
でもめんどいな。
778名無したちの午後:03/09/28 00:02 ID:QdDxowT0
まあなんだ、セーブ○ータとかうpしてるところある?
779名無したちの午後:03/09/28 00:03 ID:LTbB89Ct
madamitai
780名無したちの午後:03/09/28 01:10 ID:zi9YL6Oy
なぞのエラーでインストールできず・・・_| ̄|○
781名無したちの午後:03/09/28 01:26 ID:RnZt2uZ3
メインゲーム中のメルティが全くカワイくないのが問題。いちいち待たされるし。
782名無したちの午後:03/09/28 01:36 ID:3SrnzRdx
いや、メルティはかわいいぞ! と、俺は主張したい(w
ただまあ、ウェイトはかけすぎだぁね。もっとさくさく進めれるよにして欲しかった。
783名無したちの午後:03/09/28 09:21 ID:cxDnMKjY
メインゲームってどっちのことよ?w
漏れはどっちのメルチーも萌えだ。
故に、会話部分がもっと長ければ良かったなぁ。
784名無したちの午後:03/09/28 12:36 ID:YhxGTu+r
メルティの激しいエッチシーンがないのが不満。
童話の世界に引き込まれたりして欲しかった。
それとミニゲームにエロの要素を入れるべきだと思った。
というかミニゲームイラネ
785名無したちの午後:03/09/28 21:51 ID:jcRhHslq
ふう〜、メルメルやっとCGFULLコンプ
さってっとっ、???モードで余計なもののない
メルティーとの会話とエロ童話をまったりと堪能しますかね
786名無したちの午後:03/09/28 22:05 ID:LTbB89Ct
2週目をやる気力が無い
文句をぶちまけたいがBBSもない
アンスコしちゃおうかなあ
787名無したちの午後:03/09/29 00:18 ID:FIHfq7Po
>>785
セ、セーブデータを・・・
788名無したちの午後:03/09/29 02:22 ID:RxW7BYNX
飲みながらできない。
地獄だ・・・・。
789名無したちの午後:03/09/29 09:37 ID:NcHG1NU8
>>782
同意>ウェイトかけすぎ。
ミニゲームの出来は皆が言うほど悪くないと思う。
もう少しテンポよく、次のラウンド始まればなぁ。
特に5人のは理不尽なだけに、いらいらするぞ。

これで、メルティが居なかったら俺もヤバカッタ。
790名無したちの午後:03/09/29 13:44 ID:YQmwYWos
素直に、選択肢でストーリーの分岐とエロシーン重視で作ればよかったのにな。
ゲームでなくクイズでもよかったと思うぞ。
791名無したちの午後:03/09/29 17:03 ID:UVci5XVa
セーブデータうpキボンヌ
792名無したちの午後:03/09/29 18:00 ID:wT2Rf0+9
793名無したちの午後:03/09/29 18:02 ID:wT2Rf0+9
794名無したちの午後:03/09/29 18:30 ID:UVci5XVa
>>792-793
神!ありがd。
795名無したちの午後:03/09/29 18:51 ID:/GYqp+3w
>>792-793
紙!
サンクス
796名無したちの午後:03/09/29 21:12 ID:Jbwm5lxq
ゲーム部分が単なる作業になったことに、ぱんだはうすは猛省すれ
797名無したちの午後:03/09/29 21:27 ID:YQmwYWos
不要なゲームのせいでストーリーに集中できずに興ざめになるとこもな。

 
798名無したちの午後:03/09/29 22:52 ID:82CCIvLY
これ話ごとじゃなくて、章ごとにゲーム入ってたのね。
ゲーム5人になると得点入って、減点されて進まない。
>>792,793氏
感謝
799名無したちの午後:03/09/29 23:30 ID:YQmwYWos
5人は、居ない奴2人を見つけた方が楽かもね。
800名無したちの午後:03/09/30 02:38 ID:QngdndAl
ミニゲーム以外は普通?
801名無したちの午後:03/09/30 02:56 ID:YtKsu8O1
次はマーブルクッキングかな?
あれもさとう氏が原画だったような…
ミニゲームはあっちの方が面白かったし
エロも濃かったよな
802名無したちの午後:03/09/30 03:31 ID:isJP7bRI
文句を言いたいのにBBSがないのが悔しいな
803名無したちの午後:03/09/30 03:34 ID:ShCgd+ST
>>792
すみませんもう一度うpしてくれませんか?
見逃してしまった...
804名無したちの午後:03/09/30 09:22 ID:iYN4Cqdq
>>803
某有名どころセーブデータHPに投稿されてたので
そこの掲示板から取るか
HPにうpされるまで待てば…
805名無したちの午後:03/09/30 09:28 ID:eR11junO
>>798-799
負けたほうが、早いよw
連続でゲームオーバーしてると、そのうち勝手に(女神のお助け?)抜ける。

>>800
だと思う。
特にバグがあるわけでもなく、エロは濃いし、メルティはかわいい。
ただ、不評のミニゲームにカネ持っていかれたのか(?)エロ絵に差分が
全く無い。
まぁ、絵本の挿し絵?と割り切ってしまえば、これも在りかと思われ。
声優さんの朗読は結構好きだな。

にしてもコンプデータあったほうが適度に楽しめるっていうのも
珍しいな・・・。
メルティが何言ってるか分かるし、エロ童話も通しで聞ける。
ミニゲームは単独で最初っから遊べるしな。
806名無したちの午後:03/09/30 10:59 ID:X5OnJkFA
ぱんだはうすは企画力弱いなー。
さとう氏使いつぶされてしまうよ。
807名無したちの午後:03/09/30 22:10 ID:Ry96yGdc
あの・・メルメルってCDを入れないと遊べないと説明書に書いてあるんですが
入れなくても起動できるのは私だけですか?
それともなにか音が鳴らなかったりするのかな
808名無したちの午後:03/09/30 22:30 ID:CqwzES1y
>>807
うちのもCDなくても起動しますね
同じく最初アレ?と思いましたが。音も出ます。
>>799
最初はそう思ってたけど、どれがいないか解らなくなる・・・・・・
809名無したちの午後:03/10/01 00:27 ID:5xj/Muhj
この絵なら、素直にノベルにすれば良かったとおもう。
>>808
7人を小さなグループに分けて考える。
右を向いている奴。
正面を向いている奴。
そう言う風に記憶しやすくする。
それから、ポーズごとに後ろ向きなら「ウ」とか略称をつけて暗記するなどかな。
 
810名無したちの午後:03/10/01 01:08 ID:JbkASVoN
やっとその気になって買って来た。

やっぱしみなさんの仰るとおりでした。
体験版してたんでマッチ売りから始めたのだが4章でもう挫けそう・・・_| ̄|○
811名無したちの午後:03/10/01 11:04 ID:jyK3H2DQ
なんか抜けないなあと思って、旧作を探して久しぶりにやってみた。
絵も多分新作で抜けない原因だ。
塗りが綺麗になりすぎて肉感が全くなくなっててエロくない。
ウイルスは大人の心なのね。
812名無したちの午後:03/10/01 16:24 ID:JloaCVjr
ミニゲームはボリュームのなさをごまかすためだろうな。
813名無したちの午後:03/10/01 17:19 ID:7oIQQrmM
>>811
俺も旧作久しぶりにやってみたが、メインの部分はびっくりするぐらいそのまんまだな
もうちょっと新規CGとか追加して欲しかった
CGもなんか色気なくなってんなあ
前作のほうが淫靡だよな
814名無したちの午後:03/10/01 21:59 ID:0Q8scVvu
>>809
色々どーも、何個か押してる間に前のとごっちゃになったりするんだよね
もう年か

8800円だしもっと差分CGが欲しかったですね
815名無したちの午後:03/10/02 01:32 ID:jXoKKN/K
全部の話に、「シンデレラ」のように後日話が欲しかった。
白雪姫なら、継母のエロシーン。
赤ずきんなら、狼に対する始末。
人魚姫なら、王子とライバルの姫のかかわるエロ。
それを入れなければ、競争の激しい現在では満足感を得られないぞ。
>>813
旧作って、指の形を記憶する「メルメル」のだったかな。

816名無したちの午後:03/10/02 01:34 ID:pSkFlTCJ
主題歌・・・
817名無したちの午後:03/10/02 18:13 ID:uKuyM4tZ
DUOの音声データ切り取って順番に聞いてたら
ゲーム中に聞き覚えのない音声をいくつかハケーンした。
忘れてるだけかな・・・?
「相手がお前ならって、何度も納得しようと思ったけど・・・。」
「お前、殴り合いの喧嘩・・したことあるか?」とか。
818名無したちの午後:03/10/02 23:59 ID:IOs2Gkeq
話を読んでるのに、何で意味不明なゲームやらせるんだよ。
小説読む時でも途切れ途切れで読まないだろうが!
1ページ読んだら、(それより長い)ゲームやって、また1ページ読んだら、(それより長い)ゲームやって・・・・・・・・・

819名無したちの午後:03/10/03 00:48 ID:ypzfDz//
>>815
それ。クイーンソフトの。
>>818
ボリュームの無さを誤魔化す為だよ。
この程度のボリュームでも良かった頃のオリジナル版は八分割じゃなくて三分割だったし。
820名無したちの午後:03/10/04 23:29 ID:snkNWzk7
あの章毎のミニゲームはげ萎え
おったたせてもあんなにストーリーぶちきられてたら抜けねー
で、俺も始めはそれぞれ右、左、胸、反りとかそれぞれ短い名前付けて覚えてたんだが
5人になるときっついな

で、せこいんだが確実にクリアする方法が1つあった。
全員のポーズが終わった時点でプリントスクリーン押して
ペイントに貼り付けてそれで確認すれば(゜д゜)ウマー
821名無したちの午後:03/10/05 00:36 ID:ahqwG5SR
俺は変身、フンガァ、敬礼、ダッシュ、だっちゅうの、なんて名前付けてたなぁ。

ミニゲーム自体はもう少し難しくてもいいと思った。
例えば5人の場合どのメルティがどのポーズだったのか?とか
どうせなら話の数だけ別のミニゲームがあってもよかったのにねえ。
もちろん章ごとじゃなくて話の頭だけで・・・

シナリオや絵に関しては・・・メル欄使うネタもありまへん。
822名無したちの午後:03/10/05 00:40 ID:K7B8d1V7
残念ながら地雷認定でFAということでよろしいでしょうか
823名無したちの午後:03/10/05 09:12 ID:+6Sn4KPn
話の間の主人公、やるきないからプレイする側もやるき無くなる。
物語の感想を少しでも言えば、それに突っ込んだりできるからまだ萎えないだろう。

あとゲームの「やあ!」の後の硬直時間ながすぎ。
824名無したちの午後:03/10/06 00:57 ID:rEIb4KS0
>>822
オイオイ、ミニゲームがウザイっちゅーだけで、さすがに「地雷」では
無いと思うぞ、オレは。
825名無したちの午後:03/10/06 02:14 ID:n6iolxfd
人魚姫が王子とからまないで終わり,
白雪姫が毒林檎を食わない、継母のエロもなしで終わり,
そう言う点を考慮すると「地雷」までは行かなくても低評価にはなると思う。
あと、シンデレラの舞踏会が乱交パーティというのはエロパロの定番だよね。
826名無したちの午後:03/10/10 01:19 ID:lRQoyB3V
  保守しておくか
            ∧_∧
     ∧_∧  (・<_・  ) なんと、微妙だよな俺ら。
     ( ・_ゝ・) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
827名無したちの午後:03/10/12 04:06 ID:cYt9Q0fk
(゚Д゚)マズー
828名無したちの午後:03/10/15 23:38 ID:Mf4KVkMw
メルテークリアしたが何だあれは!
物語はぶつ切りでやってらんね
全部の話で続編作れ!
メルテーとのHも(´・ω・`)ショボーン
すぐにアンインスコしますた
829名無したちの午後:03/10/16 17:20 ID:M4t1sQXo
なんかゲーム批評立ち読んでたらメディ倫?の参加社として
ホビボに続いて
"ニトロプラスやぱんだはうすのような人気ブランドも参加しています"
てな感じでぱんだの名が挙がってた。

言ってはなんだが他にめぼしい会社がなかったのだろうか?
830名無したちの午後:03/10/16 21:17 ID:MBd59pfQ
娘3動物園 ¥980
青い鳥   ¥1280

このブランドのゲームでやったことあるのは「メロディ〜恋のメッセンジャーガール」だけ。
そんな漏れはどっちを買うべきだろう?
831:03/10/16 22:10 ID:PsJUm19J
新品か中古かは分かりませんが、その値段なら両方ともどうぞ・・・。

まあ、メロディを面白いと感じたのなら、
似た雰囲気を持った青い鳥は楽しめるんじゃないですかね。
832830:03/10/16 22:24 ID:g36CdfLV
>>831
了解です。青い鳥の方がメロディと似た雰囲気なのですね。ちなみに両方とも中古で発見しました。
発見した日は他に2本ソフトを購入してたので、それに加えて上記2本=4本同時にレジに差し出す根性がありませんでした。

メロディは個人的には上位3つに入るくらいの名作です。雰囲気がとても好きでした。
同じ様なソフトに巡り会っていないので青い鳥に期待してみようと思います。
833名無したちの午後:03/10/16 22:59 ID:XAuhra69
おーい、誰か鉄砲犬の行方知らんか






(つД`)

834名無したちの午後:03/10/17 10:05 ID:6C26b9rh
ホームページは放置されてないけどいったいどうなってるんだ?




犬、ぱんだ、ユミの組み合わせはもう見れないのかなあ
835名無したちの午後:03/10/17 13:54 ID:9OSxdBob
「池袋伝説」をスポンサードしてはどうだィ?
金があればだが・・・
836名無したちの午後:03/10/20 14:31 ID:8bxnWpzc
なんかメルティ、音楽が鳴りませんとかエラーボックス出て
BGMどころか声すら出ないんだけど・・・
837名無したちの午後:03/10/20 14:53 ID:8bxnWpzc
マニュアルに書いてあるソフトウェアバッファの変更とかもみつからねーし・・・なんだこれ
838名無したちの午後:03/10/20 21:20 ID:a7dQCfbY
鉄砲犬とおかだももこ氏の二大看板がいた頃が全盛期だったような気がする。
839名無したちの午後:03/10/20 22:06 ID:X01MYzfm
なんか 寂しくなってきたなぁ
840名無したちの午後:03/10/20 22:08 ID:GDvjkiKM
おーい、誰かヒャックたんの行方知らんか?
841840:03/10/20 22:09 ID:GDvjkiKM
誤爆スミマセン_| ̄|○
842名無したちの午後:03/10/21 09:36 ID:pZRIeSTS
ヒャックならぱんだはうすでぁゃιぃ日本語書いてるってヨ
843名無したちの午後:03/10/21 18:49 ID:sVvjaO3k
>838-839
そんな寂しい状況からもしかしたら脱出出来るかもしれない情報がオフィシャルに。

>さて、ちょいと情報が滞っておる昨今でありますが、近々ガツンと何か発表できるやも、てな感じでございます。
>うーん、10月末……ぐらい?
>ちょっぴり期待なんかしつつ待っててくらさい。
>皆様待望のあのライターさんが復活したり?

だ、そーな。
844名無したちの午後:03/10/21 19:58 ID:M2JCvY0g
『皆様待望のあのゲンガーさんが復活したり?』

だったら禿しく期待するんだけどなぁ…。
845 :03/10/21 22:15 ID:O8qjdR+k
コレクターのリメイクか?それともアルゴノーツか?
846名無したちの午後:03/10/21 22:30 ID:dRNMrSKp
犬か?桃か?
ドキドキ
847名無したちの午後:03/10/21 22:33 ID:2TCg12ja
坊だったりしてな。
それはそれで喜ぶ人がいるだろうが。
848名無したちの午後:03/10/21 22:51 ID:y3xyCmly
漏れも斎藤ケン坊な気がする・・・
849名無したちの午後:03/10/21 23:45 ID:pZRIeSTS
全員失職中で誰の可能性もありうるというのがなんとも。
850名無したちの午後:03/10/22 13:06 ID:jdEihp/B
ケン坊氏でしょ。
10月から再開と年頭に述べてるんだし、一致するじゃん

もうずっとエロゲにゃ夢も希望も持てなかったが、俄然燃えてきたぜ
851名無したちの午後:03/10/22 13:56 ID:7eIDgIsL
おれは斎ケン氏ではなく、
コレクターのリメイクor続編と予想してみる
さすがに次もさとう氏原画というのは負担が重いという理由も考えて
852名無したちの午後:03/10/22 22:37 ID:YPZeDiF1
ってことはゲンガー岩井美紀も復活ですかっ!!!?


(*゚∀゚) =3 =3 =3
853名無したちの午後:03/10/23 00:15 ID:wr4wVNJB
期待しすぎてもガッカリするだけのような・・・。
854名無したちの午後:03/10/23 00:34 ID:a0jkyQ7i
犬が復帰したら 燃える
855名無したちの午後:03/10/23 06:25 ID:66ACx7zj
BROOM追い出されてこっちきたか>ケン坊
なんか収まるとことに収まったって感じだな。
まあ余り期待しない方向で。

犬が復活たら・・・漏れも燃えるな、うん。
856名無したちの午後:03/10/23 09:11 ID:8kRsZZXR
むしろ萌えるなw
857名無したちの午後:03/10/23 16:54 ID:8Kc9IvVW
坊・犬・桃、ほんと誰でもいいよ。
Melodyみたいな、Spark!みたいな、コレクターみたいな
そんなぱんだはうす印のゲムがしてぇ。
858名無したちの午後:03/10/23 18:15 ID:FEFeugVu
暗闇3はまだですか?
859名無したちの午後:03/10/24 05:43 ID:r3d+8Uhs
桃子氏はコンプテクかなんかでデモンベインの小説かいてるのみかけたぞ
860 :03/10/24 16:20 ID:vOK0pF7a
つかなんで、坊・犬・桃ときてましらが来ないんだ?
861名無したちの午後:03/10/24 23:27 ID:vApw+3CX
>>860
期待されていない・・・のかな
862名無したちの午後:03/10/27 06:23 ID:t4CKTyYi
>>860-861

>845,851,857

強いて言えばコレクター(のリメイク・続編)以外は期待されてない、てとこか?
863名無したちの午後:03/10/29 20:12 ID:jNmjnUpY
さよなら。もやっぱりワゴン品になったな・・・。
864名無したちの午後:03/10/29 23:32 ID:cV7W4Vgl
さもありなん。
865名無したちの午後:03/10/31 23:42 ID:CUD4SQ5I
歌の評価は高いんだけどなぁ…
866名無したちの午後:03/10/31 23:51 ID:IZFH0W4u
主力ライターが、ことごとくどっか行っちゃったからなあ。
っていうか、もう10月が終わるというのに、新作の発表は…_| ̄|○
867名無したちの午後:03/11/01 21:20 ID:howjyPZc
いやだからケン坊氏が戻ってくるって
868名無したちの午後:03/11/02 16:52 ID:/BorhuzF
がんがれ
869名無したちの午後:03/11/02 16:55 ID:2DaJ4dvW
10月終わっちゃった。

老舗B級ブランドって、固定ファンはついてるけど
衰えるのも急だよね。
870名無したちの午後:03/11/02 18:00 ID:LpTGdsvR
やはりメルティがあの出来だったので・・・
871名無したちの午後:03/11/03 00:08 ID:rV5FLAO9
いやその前にピース!とかいろいろあったから…
さよなら。もあまり売れてないようだったし…


SSSSダカラセキニンカンジチャウヨ...
872名無したちの午後:03/11/04 23:31 ID:Bx4XmAyO
>871はA級戦犯
873名無したちの午後:03/11/05 16:09 ID:zJUsKDU8
>871
おまえが悪い
874名無したちの午後:03/11/05 17:01 ID:wmdNdmFU

お前らは鬼ですか。
>871、おまえは悪くない。
悪くないからワゴンの「さよなら」全部買い取ってこい。いますぐ。スキップで。

で、もう11月ですが新作の発表、まだーーー?
875名無したちの午後:03/11/06 09:42 ID:pqmfvHL5
SPARKも値が崩れてから価値が上がったよな。
876名無したちの午後:03/11/06 17:55 ID:/w0wke6n
別に価値はあがってない
877名無したちの午後:03/11/06 20:54 ID:YZcWHu5W
だから手堅く「ラブレッスン」をイベント増量フルヴォイス化リメイクして小銭を稼げっていってるのに…。
あ、ゲンガーは代えないでね。
878名無したちの午後:03/11/09 01:30 ID:pxHIrqE4
サンセー。
コレクターでもいいや。
中途半端な新作を出すくらいだったら小銭稼ぎでもいいからリメイクをしてほしい。
微熱情熱やSPARKなんかのテンポのいいシナリオも好きなんだけど、Melody系
のじっとりした隠微な雰囲気のほうがより好みなんだよね。
ハズれも多かったけど・・・・
879名無したちの午後:03/11/09 15:53 ID:uB0Y9xsA
「コレクター"でも"」なんて言うな!
あれは名作だぞ!
880名無したちの午後:03/11/10 10:57 ID:hBLzhDnv
最後だけC級SF映画臭くなるアレが?
881名無したちの午後:03/11/10 13:38 ID:7yXWQ++5
そんな ひどい……。
あれは名作ですよね?
882名無したちの午後:03/11/12 00:17 ID:+K80dXta
_| ̄|○ また岩井美紀はお預けか...


http://www.pandahouse.net/panda/stray/main.html

サザエさんヘッドにゴムまり乳…。
萌え絵よりはましだが…微妙だ…。
883名無したちの午後:03/11/12 00:28 ID:841ozzgB
妹いきなりあぼーんか・・・
かなりハード陵辱っぽいな。

「コレクター」感情移入しちゃって純愛ルートしかやっていない漏れみたいな
ヘタレにはちとキツそうだ。
あさみさんだったらつまんないことはないだろうけど。
884名無したちの午後:03/11/12 02:58 ID:GAjJrbCX
しかしまた急だな。
885名無したちの午後:03/11/12 10:22 ID:8HsrVOEc
ピースは?
886名無したちの午後:03/11/12 14:28 ID:4FR9g0p0
あさみタン復活キター
そんな新作どーでもいいから
美紀タンといっしょに早くラブレッスンをリメイクしなされ!
インモラル女医ルートもつけてさ。
887名無したちの午後:03/11/12 22:26 ID:0VIhzriG
ケン坊氏じゃねーのか……。スゲーがっくりなんですが……_| ̄|○
888名無したちの午後:03/11/13 14:04 ID:ZWbAyw5E
禿同 もって行き場のない期待感が…
889名無したちの午後:03/11/14 00:56 ID:FvBoHQfO
話はぜんぜん違うが。

ttp://www.bgamebox.com/cgi-bin/catalog.cgi?syohinid=GS00002620&syoriid=catalog

ガイシュツだったらごめんなさいね。
890名無したちの午後:03/11/14 01:02 ID:59V0/cWq
>>889
うぉー、スゲー
なんかほかにも色々あるねぇ。

SPARK!はデザインがPOPでカコイイからパッケージで欲しい所だけど。
891名無したちの午後:03/11/14 08:45 ID:kiqIKu65
疾走する青春
SPARK2とか出ないかねえ
892名無したちの午後:03/11/14 13:22 ID:e7Ljo4oH
    ∧∧ 
    (,/⌒ヽ、  鉄砲犬の「て」の字もないな
    ,/     ヽ   
   (____)
893名無したちの午後:03/11/14 16:11 ID:mfV4KR4q
ドキドキ、す〜る〜一瞬ヒカリを放〜つ〜

いいよね〜

そういえばピストルの移転先ブックマークしていなくてショボン
894名無したちの午後:03/11/15 10:26 ID:6mu8dIXn
895名無したちの午後:03/11/15 10:29 ID:6mu8dIXn
あ、リハビリなくなってる(;´д`)
896893:03/11/15 10:44 ID:UkxKwtWj
>>894
ありがd

鈴木清順良いよなぁ
あ、でもピストルオペラまだ見てねーや
897名無したちの午後:03/11/16 09:37 ID:ZmG0zfFw
さよならの評価がぜんぜん出てこないな
898名無したちの午後:03/11/16 12:56 ID:MvX8SnTX
つまんね
899名無したちの午後:03/11/17 03:10 ID:ocH11Na1
>>889
おお!こんなサイトが
SPARK!ほしいけど売ってないからここで買ちゃおうかな
でもパッケージも捨てがたいし迷うYO
900名無したちの午後:03/11/17 23:21 ID:1zjD5gYz
パッケージしょぼいぞw<SPARK !
901名無したちの午後:03/11/17 23:52 ID:1n4+R1yM
>>882
なんかスッゲエつまんなそう…

とか言っちゃダメか。ダメなのか。そうなのか。いやそうじゃないと言ってくれ。
902名無したちの午後:03/11/18 00:10 ID:8rGTHn91
あと絵を見て




  風  船  ク  ラ  ブ  ?




と一瞬思ってしまった俺。助けてリンダちゃん
903名無したちの午後:03/11/18 10:33 ID:utEzIYLc
いるよ どんな時も ずっとすぐ傍に ふんふんふんふんても ♪
904名無したちの午後:03/11/18 11:33 ID:RePMzbhs
>>901
いやいや
「い つ も 通 り」ですとも!
on_
905名無したちの午後:03/11/18 11:56 ID:uritmpbT
http://movie99.e-city.tv/

やっぱりインターネット!
モロ動画見たい放題!

http://movie99.e-city.tv/
906名無したちの午後:03/11/18 21:25 ID:QbTT7Jae
ワゴンのさよなら買ってきました

まだ始めたばっかりですが
かなり良さそうな手応えを感じます
売れなかったのは地味だからッてだけではないかと思う

907名無したちの午後:03/11/19 00:21 ID:kuw5Q5WD
>>906
2980だったかな?で迷ってる。
あと1000下がれば買うかな。
908名無したちの午後:03/11/19 00:54 ID:YrqEipwL
>906に期待
インプレヨロスコ
909名無したちの午後:03/11/19 03:28 ID:kuw5Q5WD
さとうの絵は好きなんだが・・・
910名無したちの午後:03/11/19 07:23 ID:JAzZ+meq
コムショップ通販で1980円だよ。ちょっと前から。
911名無したちの午後:03/11/19 07:32 ID:mMvFRFmf
>>906
俺も秋の話までは結構良いと思ったけど
冬編以降の話で、評価急落
912906:03/11/19 16:18 ID:+UUXTwgD
とりあえず春が終わりました(⊃д`)

かなり先を期待させる感じです

気になったのは突然第三者(ナレーター)の
突っ込みが入るところ
これは烈しくいらない・・・・

それからややネタばれですが
主人公が悟り過ぎてる
2年も女に会って無い若い男が
かわいい女の子と一緒に住むことになって
あんなにおとなしくいられるものか(゚Д゚)ゴルァ

この異常な世界で感情がにぶくなったのかと思えば
結構冗談言ったりしてるし

でも、その辺差し引いてもかなり良いです




しかし、冬以降はだめっすか・・・・・とりあえず進めて見ます
913名無したちの午後:03/11/19 17:17 ID:l0Lwjigq
以降のレポもしっかりヨロ!
914名無したちの午後:03/11/19 17:21 ID:oErx1hGb
赤い鳥とスパイクがほすぃ・・・。
売ってくらはい
915名無したちの午後:03/11/20 03:40 ID:YzUuY0//
>>910
お?買い時かな
916名無したちの午後:03/11/20 07:04 ID:9W/2R0Vx
一ヶ月前から1980円。
この価格でもさっぱり売れないかよほどの数の不良在庫を仕入れたのか。
917906:03/11/20 22:07 ID:cIGYPkyD
夏が終わりました

かなり萎えてます

でかいなたを持った血まみれの少女ってのを描きたかっただけっぽい
話は全くもってどうでもいい話
ネタバレする気にもならん・・・・

これが我慢できる人さえ責める冬以降のシナリオとは
いったいどんな物か
別の意味で興味津々になってしまった

春は良かったので2000円くらいならお買い得でしょう
918名無したちの午後:03/11/20 22:36 ID:vkrYpH/x
俺はさよなら。を発売直後にクリアしたけど
今では全く記憶に残ってない。
春って誰の話だっけ?って思ったくらい
919名無したちの午後:03/11/21 01:17 ID:Oviqb9Gt
全編終わると夏編の評価上がると思うよ。



…相対的に
920906:03/11/21 13:20 ID:3VyGo0Ir
相対的に・・・・・_| ̄|○ill
気晴らしに新体操(仮)でもやるか(-_-)
921名無したちの午後:03/11/21 18:29 ID:8llHKvLq
その状況で下手に他のに手を出すと、やる気がさらに減少しそうに思うのだが。
それよか、一気にやっちゃった方がいいと思う。

あ、ちなみに秋編で双子が出てきたら、それはバッドエンド確定ルートだから。
秋の選択肢をどういじっても抜けれないんで、最初からやり直しをお奨めー。
922名無したちの午後:03/11/24 10:11 ID:tlBd1GaX
メルメル以外に売れてたのか??
http://www.peakspub.co.jp/ranking/
923名無したちの午後:03/11/24 13:05 ID:/3tBftaq
>922
× 以外
○ 意外
924名無したちの午後:03/11/27 03:22 ID:MY8YkOiP
>906たんがいない...
どうやらクリアしたな( ̄ー ̄)ニヤリッ
925名無したちの午後:03/12/01 15:53 ID:ECRq/gly
保守
926名無したちの午後:03/12/03 10:30 ID:DEzZ/QmG
Stray Seep・・・

ALTACIAかどっかが同名のゲーム出してたような・・・?
927名無したちの午後:03/12/05 00:16 ID:TZyNEWt7
メルメル初回版がはけて今度通常版が出るらしいから売れたんだね
久しぶりに値崩れしなかったな…といっても出来は褒められたもんじゃないが
928名無したちの午後:03/12/05 04:18 ID:sczn2q3u
忘れていたはずのメロディ 不意に口をついて 
静かに閉じた瞼の奥で 思い出だけ抱き締めて

ガラス細工の様にそっと あなた髪に触れて
偽りさえも甘くささやく 今夜だけなんて やめて

あなたと踊り続けたくて 涙を見せた あの日の夜
うつむくHeart Heat Girl Don't make me feel so good
見つめる視線 抱いてキスをして Stop the night!


夢から覚める時何故か 戸惑い隠せなくて
リアルに残るパヒュームの風 優しく頬 撫でていく

あなたを思い続けたくて 小さな写真 指でなぞる
ときめくHeart Heat Girl Please let me she your smail
見つめる視線 ちゃんと受け止めて Stop the right!
929名無したちの午後:03/12/05 23:31 ID:jo24MwF0
脳をやられた女子中学生のポエムのような歌詞だ……。
930名無したちの午後:03/12/06 00:23 ID:qMwHuP6g
しかし、何ゆえ、今ごろになってHHGなんじゃろうか。
この謎を追え、オンナスキー!
931名無したちの午後:03/12/07 03:03 ID:5iwmNt75
隠れた名作として漏れはランデブー、DUOの2作を挙げたい。
キャラがしっかり生きてる、って感じがするのが好感持てる。
変に入り組んだシナリオ入れるより、存在感あるキャラクターをきっちり
作りこんでくれた方が漏れとしては飽きが来ないからいい。
時々無性にやりたくなるのよ。しばらく会っていない友人に会いたくなる
みたいな感じで。
932名無したちの午後:03/12/07 17:59 ID:IcO/PXsI
つーか隠れてない名作があるのか? ぱんだに。
933名無したちの午後:03/12/07 23:53 ID:0nicL8OV
つーか新作発売日まで三週間切ったのにこの静けさはなに?
OHPも動き無しだしどーなってんの?
934名無したちの午後:03/12/08 00:00 ID:3cYonWX2
>933のカキコで新作が動いていた事を知った(w
935名無したちの午後:03/12/08 12:53 ID:ep+sctKD
>>933
コレクターのファンくらいしか燃えとらんということか
936名無したちの午後:03/12/08 14:30 ID:XUPwVPNu
いや、コレクターのファンもコレクター2じゃなくてげんなり中。
937名無したちの午後:03/12/08 22:22 ID:HBBZRykP
>>931
「ランデブー」いいよねぇ。
ただ、シンガーやってるヒロインがいたのにヴォーカル曲がなかったってあたりが
残念だった。
このあたりの反省が「DUO」に繋がったのかなぁ、とは思う。
こっちはこっちで「消化不良のとこまで元ネタ真似することないじゃん」と思ったが(w
938名無したちの午後:03/12/13 11:01 ID:lAKZK4WO
dat落ち防止age
939名無したちの午後:03/12/14 02:34 ID:pfBILMED
新作って廉価販売ソフトなんだ。
940名無したちの午後:03/12/14 10:42 ID:ixz10f3S
やばいな。あぼーん寸前かな
941名無したちの午後:03/12/15 22:59 ID:qBY7BoYR
保守
942名無したちの午後:03/12/15 23:17 ID:gDbvxWyT
なんというか、最初から「属性:闇」じゃなくて
暗闇とかランデブーとかラブレッスンみたいに
主人公の属性は中性で、展開次第で陰にも陽にも転がるのの方が
個人的には好みなんだけどなあ。
943名無したちの午後:03/12/16 20:45 ID:AFMyCdiT
Voice-typeに収録されたナイトスレイブの音楽、全部じゃないんだな…
糞みたいなデモ詰め込むくらいなら全曲入れて欲しかった(´・ω・`)
944名無したちの午後:03/12/16 23:47 ID:AMwwM8yx
今日ラブレッスン買いに行ったけどなかった。
945名無したちの午後:03/12/17 03:28 ID:Kt9+d4WL

Woo〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
      ∧_∧
     (´∀`∩)
     (つ 丿
     ( ヽノ
     し(_)
946名無したちの午後:03/12/18 22:20 ID:PlsEo6qe
      S P A R K ! !
         ∧_∧   
       ◯( ´∀` )◯
        \    /  
       _/ __ \_
      (_/ lll \_)
947名無したちの午後:03/12/19 00:17 ID:jUgXM+Ya
↑ずいぶん長いタメだったなw
ところでストレイシープとやらは、ちゃんと予定どおりに発売されるのかね?
HPの更新が全くないのだが・・・。
948名無したちの午後:03/12/19 17:24 ID:5n9u97Um
どうでもいいからピ(ryマダー?
949名無したちの午後:03/12/20 01:07 ID:2d6K3fZl
妙なAAの所為で始めちゃったじゃないかよぅ〜>SPARK!

「闇に隠れて悪をKILL!」
ごっつ懐っつかすぃ〜
又こんな前頭葉マッサージしてくれる様なゲム出ないかなぁ〜
950名無したちの午後:03/12/20 02:02 ID:lw6+68qs

     \\  SPARK !  //
 +   + \\             /+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)
951名無したちの午後:03/12/23 04:09 ID:PWFGv/pG
HP更新age
952名無したちの午後:03/12/23 20:48 ID:wyGwYXC2
コレクターの攻略ってどこ見ればいいですか?教えて下さい。
953名無したちの午後:03/12/23 20:49 ID:21dLUeID
OHPに詳しい攻略があるよ。
Let's enjoy!
954名無したちの午後:03/12/23 23:16 ID:wyGwYXC2
>>953
サンクス!!
955名無したちの午後:03/12/24 02:54 ID:eW3sack3
各人10分以上・ミニドラマ並のサンプルボイスを
毎日アップしてるというのに、この盛り上がりの無さは一体…。
956名無したちの午後:03/12/24 05:09 ID:96JzXnlZ
おい、Melodyの名作「メロディ」ってもっと話題になってよいと思うのだが、
このスレッドの住人達はみんな持ってるのか?
コレクターにしろ、この会社の名作はつくづく埋もれる運命にあるな・・・
957名無したちの午後:03/12/24 05:10 ID:96JzXnlZ
ところで新体操は面白いのか?
958名無したちの午後:03/12/24 05:59 ID:KeQFFBYq
次スレどうしたもんですかね。
959名無したちの午後:03/12/24 10:33 ID:7o3MhG7V
とりあえず新作が名作で大人気になる、という万が一の可能性を考慮して26日になる前に立てておくべきだと思う。
だからよろしく。>960
960 ◆tsQRBnY96M :03/12/25 01:12 ID:bfqCqUCb
たててくるしばし待たれよ
961 ◆tsQRBnY96M :03/12/25 01:18 ID:bfqCqUCb
建てられなかったわ、代わりに誰かよろ

以下編集済みテンプレ

[関連リンク]
オフィシャルサイト PANDAHOUSE.NET
http://www.pandahouse.net/

前スレ
ぱんだはうす (Melody/Cat's Pro.) スレッド Part5
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1040320946/

ぱんだはうす (Melody/Cat's Pro.) スレッド Part4
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1039/10397/1039783360.html
ぱんだはうす(Melody/Cat's Pro.)スレッド Part3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1017/10178/1017832424.html
ぱんだはうす(Melody/Cat's Pro.)スレッド Part2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10066/1006626677.html
ぱんだはうす(Melody/Cat's Pro.)スレッド
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/978/978965432.html
962名無したちの午後:03/12/25 03:10 ID:k60QVJKe
次スレたてましたです。ドゾー
ぱんだはうす (Melody/Cat's Pro.) スレッド Part6
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072289007/
963名無したちの午後:03/12/25 04:52 ID:8bRkFZPj
>>962
乙カレー
そして穴埋めー
964名無したちの午後:03/12/25 19:10 ID:QE44Whap
あげ
965名無したちの午後:03/12/28 01:24 ID:X+unnda8
HHGの続編まだ〜?
・・・いやマジで待ってるんだけど。
966名無したちの午後:03/12/29 04:03 ID:NjiXE69n
>>965
御神楽みたいなことがあるから諦められないんだよなぁ。
967名無したちの午後:04/01/03 23:58 ID:NvKMh62N
1000
968名無したちの午後:04/01/04 07:04 ID:cEZ1dPni
新スレが即死まぬがれたから埋め立てたいところ。
969名無したちの午後:04/01/06 01:57 ID:uXgj0y74
じゃあぱんだしりとりでもしますか
「ぱんだはうす」の「す」
970名無したちの午後:04/01/06 02:14 ID:HWwMIO4t
すぱーく
971名無したちの午後:04/01/06 05:34 ID:hrE5ba7B
くらやみ
972名無したちの午後:04/01/06 14:01 ID:7h5FDatU
みく(新体操)
973名無したちの午後:04/01/07 17:15 ID:zDCwXzVs
クレア(牝猫遊戯)
探しちまったじゃねーか・・・w
974名無したちの午後:04/01/07 22:58 ID:GSJP6uCg
あおいとり
975名無したちの午後:04/01/09 05:05 ID:RVRF2uVj
りら(娘3動物園)
976名無したちの午後:04/01/09 10:26 ID:t1Vdy9uC
ランデブー
977名無したちの午後:04/01/09 21:29 ID:f6At/JXi
ふゆ(さよなら。)
978名無したちの午後:04/01/10 00:44 ID:o33XTI3H
ユウ(新体操(仮)
979名無したちの午後:04/01/10 06:06 ID:GUvknEi1
梅沢埋子(娘3動物園)
980名無したちの午後:04/01/10 14:34 ID:FXpf1Lru
コマスケ(青い鳥)
981名無したちの午後:04/01/11 00:28 ID:T+aYZy0Z
 
982名無したちの午後:04/01/11 02:38 ID:XAhhciLR
けんだまりおっさんのぱんつ
983名無したちの午後:04/01/12 02:10 ID:d5m14cg1
つつうらうら
984名無したちの午後:04/01/13 02:02 ID:BebTEETQ
うめ
985名無したちの午後:04/01/14 01:37 ID:XTtU6IFn
u-me
986名無したちの午後:04/01/14 02:45 ID:B6YRWlu3
うめめめ
987名無したちの午後
青い空へと 向かって 空き缶高く蹴飛ばそう
鼻歌 歌って 胸はって進むよ