「お兄ちゃん・・・来て」戯画スレその6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
オフィシャルHP
http://www.web-giga.com/

前スレ
エロとロボゲとNOGタンと――戯画スレその5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035431382/

過去ログ、関連項目は >>2-5のあたり。
2名無したちの午後:02/11/04 01:34 ID:20Wrq7kC
NOGタン(;´Д`)ハァハァ 戯画スレッドその4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026161505/
★裸Yシャツに願いを込めて 戯画スレッドその3★
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1015/10158/1015874983.html
戯画の明日はどっちだ! 戯画スレッドその2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10047/1004785182.html
戯画はどうなった?
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/990/990635232.html
戯画スレッド
http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979537791.html

■■ フライヤーとは ■■
東京、大阪のイベントで配布されたデモ+体験版CD
内容は
『 バ ル ド フ ォ ー ス 』 の
「OP デモ ムービー」 /song by I've
「OP SONG MP3」 /song by I've
「声優おまけコメントボイス」
「特製壁紙」
「★サバイバルモード」
「バル度チェッカー1」 /特別収録
etc・・ <前ログ 319 から転載>
非常に豪華です。
入手方法はOHPの通販で予約すると先着順でもらえます。
3前スレのまとめ。:02/11/04 01:35 ID:20Wrq7kC
∀゚) ネタバレはメル欄かバレスレの方でやろう
∀゚) ↓戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド 【避難所】
∀゚) http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=50
∀゚) 現在のBFの最新バージョンはVer1.01(11/1パッチがアップ)
∀゚) 戯画ゲーはハイカラー以外ではウインドウモード不可(仕様)
∀゚) みのり編ハードモードで落ちるバグはパッチで対処済み
∀゚) 開発画面でCボタンを押すと落ちるバグはパッチで対処済み
∀゚) BFはSD2.8を使用している(2枚目)
∀゚) 武器のマスター条件はレベルとヒートゲージ最低値限界
∀゚) ショートダッシュ武器のコツはショートダッシュキーを押している時に武器キーを押す
∀゚) ダッシュ武器、ショートダッシュ武器はターゲットとの距離に関係なく使える
∀゚) 戦闘になれない内は遠距離系武器主体で行くと良い
∀゚) 常駐系アプリとは相性が悪いことがあるのでゲーム中は切る
∀゚) 一部サウンドチップとの相性に問題があるのでドライバーを最新にしておくか、アクセラレーターを落とす
∀゚) BFは戯画PG(NOG らす サルト)全員が参加している模様(公式参照)
∀゚) せめて公式サイトのQ&Aとマニュアルは見ておく
∀゚) 粘着アンチバルド厨が発生しているが放置
∀゚) ライアンはそっとしておく
∀゚) 戯画公式サイトの更新は金曜深夜少しずつ更新されていく
∀゚) ゲーム誤作動の際は一度再インストをためしてみよう
∀゚) インストの際は常駐アプリは切っておくほうがいいらしい
∀゚) フライヤーとは広告・チラシのこと
∀゚) シナリオで手に入る武器はフォースクラッシュ
∀゚) ハカーがDQNなのはデフォルト
∀゚) スタッフロールがウザなので次回作ではなんとかして欲しい・・・てかおながいします
∀゚) 本スレにて透おにいちゃんが降臨
∀゚) 誰かギコ猫に気がついてやれ
∀゚)ノ"
4名無したちの午後:02/11/04 01:36 ID:FVDxRF15
NOGタン(;´Д`)ハァハァ 戯画スレッドその4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026161505/
★裸Yシャツに願いを込めて 戯画スレッドその3★
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1015/10158/1015874983.html
戯画の明日はどっちだ! 戯画スレッドその2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10047/1004785182.html
戯画はどうなった?
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/990/990635232.html
戯画スレッド
http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979537791.html

■■ フライヤーとは ■■
東京、大阪のイベントで配布されたデモ+体験版CD
内容は
『 バ ル ド フ ォ ー ス 』 の
「OP デモ ムービー」 /song by I've
「OP SONG MP3」 /song by I've
「声優おまけコメントボイス」
「特製壁紙」
「★サバイバルモード」
「バル度チェッカー1」 /特別収録
etc・・ <前ログ 319 から転載>
非常に豪華です。
入手方法はOHPの通販で予約すると先着順でもらえます。
5名無したちの午後:02/11/04 01:36 ID:4S4JHOF9
しまった、ネタバレスレを1に入れるつもりで忘れてた。
まあ、関連項目で飛べるからいいよね。
6名無したちの午後:02/11/04 01:36 ID:+Lkcl4M+
7首刈人:02/11/04 01:37 ID:6wH1/S3G
>>1 乙です。

>>4 重複?
8950=980:02/11/04 01:37 ID:8+HueliG
>>1
乙〜〜
重複に誘導はってくる
91:02/11/04 01:38 ID:4S4JHOF9
>7
4は漏れじゃないっすよ。(w;
10950=980:02/11/04 01:39 ID:8+HueliG
あ、すでに張ってあったか・・・サンクス
11名無したちの午後:02/11/04 01:39 ID:2jvI64kD
>1 乙です

>4 は例のスレ立て荒らしですな・・・
12名無したちの午後:02/11/04 01:42 ID:8+HueliG
どうも粘着荒らしが常駐したみたいだね。
昨日の昼も悪質なネタバレがあったし・・・。
ゲーム内容を知っているあたりが、すげえ嫌な感じなんですが。
13首刈人:02/11/04 01:42 ID:6wH1/S3G
>>11
そうですか……。しかし、例のスレ立ての件といい、>>4の今回の件といい、
微妙な荒らしですなぁ。
14名無したちの午後:02/11/04 01:44 ID:516aYOfb
>>1
乙です。

ネタバレスレの方は嵐もなくマターリ進行してていい感じだな。
このスレもマターリいきたいものです。
1514:02/11/04 01:47 ID:516aYOfb
ageてしまった…。スマソ

しかしエロゲで全キャラ攻略したのは久しぶりだな。
バルフォは話の流れ上、どうしても攻略してしまうが。
少しずつ根底の謎が明かされていく流れは純粋に楽しめますた。
16名無したちの午後:02/11/04 01:50 ID:hiIbdJoB
>1
乙〜。

しかし、まさかバルドで萌えて泣くとは思わなかったなー。
某な○いろの傷が癒されたよ。
17漏れたちの午後:02/11/04 01:50 ID:xDMDXzUE
>1
乙です。
何とか移行できましたね。良かった。
18名無したちの午後:02/11/04 01:50 ID:2jvI64kD
シナリオがすばらしいってほどのものじゃないんだけど・・・
(十分シナリオは佳作クラスですよw)
雰囲気や場面の盛り上がりをうまく持ってくる感じが実にいいですね。
演出:NOG
は伊達じゃないw
19名無したちの午後:02/11/04 01:53 ID:8+HueliG
NOGタンハァハァは継続できそうですね(W

20名無したちの午後:02/11/04 01:54 ID:zZqhmbE/
戦闘中にダイレクト3Dが作成できませんでしたってのが出てくるんだけど、
これはDIRECTXの問題???
誰か教えてPLZ
21....:02/11/04 01:54 ID:Qc7IrIa+
5週目〜
防御用の武装鍛えなきゃ・・
開発滞ってきた

22名無したちの午後:02/11/04 01:56 ID:zZqhmbE/
正確には、Direct3Dデバイスを作成できませんでした、か…
23名無したちの午後:02/11/04 01:56 ID:4S4JHOF9
>20
Win98ですね?
それが出たら取り敢えずPCを再起動。
24名無したちの午後:02/11/04 02:00 ID:516aYOfb
>>18
NOGタンはプログラマじゃなかったのか?(;´д`)ハァハァ
演出って大事なんだな。
そういえば11月購入スレでも同じような感想の人がいた気がします。
25名無したちの午後:02/11/04 02:03 ID:zZqhmbE/
>>23
レスthxです。
OSはXPッス。
とりあえず、再起動してみます。
26名無したちの午後:02/11/04 02:07 ID:4S4JHOF9
>25
XPなら、原因は別のところかも。
取り敢えず、DirectXを再インストールしてみたら?
27名無したちの午後:02/11/04 02:07 ID:FJxBNRf6
ハッカーやバーの奴等が話してるスラングって何か見たことあると思ったら、
キューブリックの映画、「時計仕掛けのオレンジ」の不良たちが使ってるナッドサッド言葉
だったんだね。ナッドサッドという言葉が出てきたときもしやと思って、デボーチカ、インアウト
あたりではっきり分かった。
ちなみにナッドサッド言葉については
ttp://www.junker.to/~nyo/ACwO/nadsat/nadsat.html

らへんが詳しいかも。

では、引き続きホラーショーなレスを続けてくれ。(w
28名無したちの午後:02/11/04 02:11 ID:o5qDGXgo
なんとなくシナリオ構成が「痕」に似てるなと思ったら、
シナリオが進むにつれて攻略対象キャラの年齢が下がっていくからか(w
(ザッピングしつつ全体像を明らかにしていく構造はもちろんとして)

ラストは”お兄ちゃん”だし。
29名無したちの午後:02/11/04 02:19 ID:Fho14AJy
とりあえず一週目クリア。みのりENDだった。
これって一般PCで出したほうが良くないか?
今の国産PCゲーの現状なら余裕で勝てる・・・いやむしろ利益は減るかな・・・
30名無したちの午後:02/11/04 02:21 ID:nHZbJwuY
ブロックバリアを最初見たとき、ナンジャコリャー!!と思ったが、
使い込むと手放せなくなってしまった。同志いる?
月菜ラスボスもブロックバリアの後ろで波動砲売ってるだけで終わったし。

このくらいはネタバレ行かなくても大丈夫だよね?
31名無したちの午後:02/11/04 02:28 ID:prbjv6BS
一周目のみのりルート、漏れの彩音タンがゲンハに犯られて
非処女化してしまった…(つД`)
32名無したちの午後:02/11/04 02:34 ID:cZ+Kb9/Z
>31
彩音ルートで彩音たんの貞操を守り通せ!

ちなみにリャンルートも試練です。(つД`)
33名無したちの午後:02/11/04 02:53 ID:516aYOfb
>>30
そのテの武器ってあるよね。
Lv1の時は全然使えないけど、Lv2、3になるにつれ
一気に使えるようになるやつ。

シールドやリバースフィールドもそんな感じかな。
34名無したちの午後:02/11/04 03:14 ID:6hnEcYBR
<丶`∀´>攻殻機動隊とエヴァの朴李ニダ!謝罪しる!
3531:02/11/04 03:16 ID:prbjv6BS
やっぱ俺のceleron533Mhzの環境じゃ辛い…
ラスボス戦なんかとろくてとろくて…
しかし、バズーカ砲が随分使えない武器になってたような。
近接用の武器も1周目ではイマイチなのが多いので、ほとんど
ダッシュしながら他弾頭ミサイルポッドとダブルサブマシンガンを
撃ちまくっていたような気がする。
36名無したちの午後:02/11/04 03:27 ID:srUxatjf
13h30mでとりあえずクリア。ちょっと泣いた。マップの穴埋めに入るかな。
37名無したちの午後:02/11/04 03:43 ID:C7/wvd2h
BFもマルチメディア展開するんだろうな…
38名無したちの午後:02/11/04 03:47 ID:JUSkJK/J
今更買うか迷ってるんだが…
フルボイスすか?
39名無したちの午後:02/11/04 03:57 ID:UYnKd1bZ
みのり彩音シナリオはなんか食い足りなかったが。
月菜シナリオ以降は熱すぎて良い。
クーウォン最高。
40名無したちの午後:02/11/04 03:59 ID:yhVhAUAD
「いやぁぁぁぁぁぁぁっ……助けてっ……透、助けてよぉぉぉぉぉぉぉぉっ………!!」
41名無したちの午後:02/11/04 04:11 ID:GUQCZDMd
バルドバレフォース最高!!
42名無したちの午後:02/11/04 04:29 ID:VUT/4vPo
月菜シナリオは最悪でした。
主人公があまりに阿呆で、ひたすら虐められるだけ。罠を見抜く以前。
EDではマトモな事言うけど、そこまでがサイテー。月菜萌えだったのに、
もういいから二人ともさっさと死んじまえとか思っちゃったよ。
なんかやられっぱなしのバカなガキで、前作と比べても、正直合わない。
萌えキャラだったんだけどね、もう二度と読まないと思うよ。シナリオ担当さん。
 
寝取られ的な箇所があってもCGがなかったり突っ込み足らず、
拒否反応を示す人にとっては不快なだけ。なんか中途半端。
43名無したちの午後:02/11/04 04:31 ID:hO8Od+QX
このゲーム、EDって飛ばせないのでしょうか。

女どもよりも男のサブキャラの方が燃えるよなー。
八木澤とかあきらとかさー。
44名無したちの午後:02/11/04 04:47 ID:ng4GWwf6
やべぇ・・・アクアブルー買おっと
リップルと同じ主題歌買いか・・・(w
45名無したちの午後:02/11/04 04:50 ID:GUQCZDMd
結衣タンハァハァ

今日3回目だ
46名無したちの午後:02/11/04 05:33 ID:wXLkNNR6
>>43
ネタバレか前スレでも言ってたけど
Alt+Tabしてこのスレでも見てればいいんじゃないか?
スキップそのものはできない模様。
47名無し:02/11/04 05:43 ID:e0Uny03F
クーウォン様、漏れを飛刀に入れてください
あなたに惚れました
クーウォン様サイコー!
48名無したちの午後:02/11/04 06:03 ID:vWJ+QQ/m
最後の最後の敵(スレタイの奴)に全然勝てなくて…
そこまで月菜くらいだったんですよ、詰まったのって(何回かやり直しでOKでした)

ボール相手に20回くらいはチャレンジしたんですが勝てなくて、
結局多弾頭ミサイル撃ちながら延々と逃げ回り、えらく時間をかけて倒しましたが
なにか良い方法ありますか。

浮いてるとほとんど当たらない。


とりあえず20時間くらいかな。
謎子タン、みのり…が良い感じ。
49名無したちの午後:02/11/04 06:05 ID:MoNYng2T
途中で難易度変更って可能?
例えば中ボスで詰まる→easyに変更→倒して元に戻す
(゚д゚)ウマー
50名無したちの午後:02/11/04 06:06 ID:HLBSzY7v
51前スレ949:02/11/04 06:09 ID:cUm0sZSg
逆パターンでもアボート喰らったよ…再現したって事はバグか?
生死判定絡みはバグチェックの基本だと思うんだが…
まぁ接戦に持ち込まなきゃ問題ないないからいいけどさ
52名無したちの午後:02/11/04 06:12 ID:ZLD6RJBg
現在七周目…まだリャンタンの1回目が終わったトコ。
残りはリャン2回目+謎子タン+妹
最初からルート&アイテム全回収プレイはしんどい…。
あと、武器を全てMasterまで育ててるんだが序盤で使える武器ばっか強くしたから
後半貧弱装備で泣きながらプレイ。うぅ、ハードは敵固いし泣ける…。

それはさておき。
パッチあててもみのりの成熟VerHで文字表示無し進行
→フェラシーンで落ちるんだがこれもバグなんじゃろかい?
53名無したちの午後:02/11/04 06:21 ID:o5qDGXgo
>49
会話シーンで(メニューが出せれば)可能。
5431:02/11/04 06:24 ID:prbjv6BS
みのり→彩音とクリア。
序盤からタックルが使えないので接近戦やる気になれん…
最初から最後までダッシュで多弾頭ミサイルとダブルマシンガンばかりで
近接武器がちっともレベル上がらないよ…
55名無したちの午後:02/11/04 06:51 ID:hO8Od+QX
開発可能武器が出てくる法則が分からん。
対空バルカンビットLv1のへなちょこさには涙を禁じ得ない。こんなのあたんねえよ。
56名無したちの午後:02/11/04 07:01 ID:o5qDGXgo
後半になると、やけに武器のポイントが溜まりにくくなるような。
仕様?

にしても、今回ハードは敵が固すぎてやる気になれん。
57名無したちの午後:02/11/04 08:12 ID:b6QfjM7l
>48
私は手榴弾Lv3をダッシュに設定して、一定の距離を保ったまま投げ続けてました。
あと全方位波動砲の相殺の為に浮遊機雷、補助ダメージ手段としてバズーカ砲を
ダッシュに設定していれば、ノーマルなら結構楽だったような。
F.Cは弾速と硬直を考えて収束波動砲にしてました。

>55
物のついでに出しておくと結構良い感じかも。
58名無したちの午後:02/11/04 08:18 ID:nOXz2F0S
正直、月菜シナリオは4章くらいまでのラブラブ同棲パートナー路線で
行ってほしかったっす。
あのシナリオじゃ萌えも半減ショボーン

>>54
漏れもその傾向。ていうか4週目なのにタクール覚えてない…
59名無したちの午後:02/11/04 08:26 ID:UYnKd1bZ
今回は本当賛否両論だな。
まあ俺は楽しめたからいいや。
60名無したちの午後:02/11/04 08:27 ID:o5qDGXgo
月菜シナリオは全編通してもっとも鬱な展開でしたな……
6149:02/11/04 08:52 ID:MoNYng2T
>>53
サンクス!
ってことは難易度別の隠し要素は無しか、、
ちょっと(´・ω・`)ショボーン
62名無したちの午後:02/11/04 08:55 ID:YlaEMtVQ
確かに見てて月菜タンが激しく可哀想だったよ。
63名無したちの午後:02/11/04 10:45 ID:prbjv6BS
ツキナもアヤネも固すぎるっての(ハードで)!
なんでヒロインと結ばれるためにヒロイン相手にこんなに
苦労せにゃならんのだ…
何回やっても勝てないから、イージーにしたらあっさり撃破。
余りにも固さ違いすぎ。
64名無したちの午後:02/11/04 10:53 ID:vwpROzOD
>>63
だから文字通り「ハード」なんだろ
俺は最初からハードでやって
10週してから試しにノーマルでやってみたが…

ヌルいっ!ヌルすぎる!
というわけで即座にハードに戻しましたとさ
まー、武器集めのためにはノーマルくらいがいいのかもな
65名無したちの午後:02/11/04 10:58 ID:Qc7IrIa+
>>52
バグですな
私も同じ
解消キボンヌ〜
66名無したちの午後:02/11/04 11:02 ID:vwpROzOD
>>48
遅レススマソ
ノーマルダッシュにマシンガンをセットして
●を中心に円を描くように動きながらマシンガンを撃つ
マシンガンのHIT音が聞こえたら即座にタックル
あとは好きにコンボ決めればよい

しかしあれだなぁ、「お兄ちゃん…来て」がないほうの●は楽勝だった
(メル欄)だけで難易度随分変わるもんだな
67名無したちの午後:02/11/04 12:37 ID:NF2hHVzX
>>66
あれの出ないパターンがあるのか。それで何回殺されたことか・・・。
漏れは落ちてくるの見計らって大量にミサイル(リサーチとホーミング)ばらまいて
ヒットしてる間に近距離からラインレーザー>フォトンブラスター>波動砲あてて
ダメージ稼いだ。攻撃のチャンスがあるまではひたすら逃げるしかなかったけど。
68名無したちの午後:02/11/04 13:13 ID:vwpROzOD
>>67
終盤の選択次第ではアレが出ないほうの●になるのだが…
憐たん(;´Д`)ハァハァ な連中には拷問だよ・゚・(ノД`)・゚・
あと>>66に補足
相手のFCゲージには要注意な
タックル>キュピーン>「お兄ちゃん…来て」>漏れアボン
な返り討ちコンボが待っている

ついでに愛用コンボ晒し
タックル>パイルバンカー>アームアッパー>ブーストアッパー>インペリアルストライク>地雷
長B>SDC>SDA>近接C>近接B>長C

最初の2発でかなり移動する
もしパイルバンカーヒットの段階で壁際にいたのならブーストアッパーを当てる(アームアッパーは飛ばす)
地雷の後にファイナルインペリアルを当てても可。お手玉サイコー
69名無したちの午後:02/11/04 13:14 ID:vwpROzOD
漏れ、粘着気味だ…∧‖∧
70わっふる ◆xnYUKI3aqc :02/11/04 14:02 ID:bCZnA0J/
漏れが●によく使うのはホーミングミサイル→タックル→アームアッパー
→ブーストアッパー→ケイジ・ブレイド→エクスカリバー辺り。
実剣マンセーヽ(´ー`)ノ

あと「お兄ちゃん…来て」は何気にダメージ稼ぐチャンスのような。
吸い込みダッシュで回避しながらありったけのマシンガン撃ち込み
吸い込み終了と同時にリバースフィールドからコンボに繋げて(゚д゚)ウマー
71名無したちの午後:02/11/04 14:05 ID:GruRdthA
 メーカーから修正パッチとともに追加武装をキボンヌと、言ってみるテスト
7248:02/11/04 14:07 ID:vWJ+QQ/m
いろいろとサンクス。

来てと言われても、合体しちゃうと即死なんで
後ろダッシュで、いや〜といつも叫んでました。

対空系とか格闘系でも育てつつ
残りのルート回収してきます。

話を聞いてると、出てない武器がかなりあるなぁ。
どういう理屈で出てくるんだろう…
73名無したちの午後:02/11/04 14:10 ID:dQwhN2OU
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/11/04(月) 03:54 ID:???
ひかる(バチェラ)ルートでひかるがゲンハに処女犯されて殺されるシーンって
声優さんの技量も相まってかなり壮絶やな(´д`;)
一番やるせないエンドだと思たよ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/11/04(月) 05:32 ID:???
>>111
ぐは、そんなエンドあるのか、まだ見てないや。

憐ルート終盤で女狐抱く選択ありますが、あれも回想モードに入りますか?
一度見たのに何故か入らなくてショボーン。
つか、あの女狐にはチョト萌えたり何なり。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/11/04(月) 08:04 ID:???
>112
軍から没入してラスボス戦で負ければOK…ってか、ひかるのこのBADはマジで後味悪い…。
それはそうと、何故かひかるに媚薬が使えないんだけど…何でだろ?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/11/04(月) 10:04 ID:S2/RHqPw
というか、透・憐・バチェラ・リャン・ゲンハがほぼ同年代の子供だったのだから、
憐はともかくあのバチェラたんの発育の遅さは試作チップよりも重要な「ろりぃ固
定」の秘密があるのではないのかと……(笑)

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/11/04(月) 10:12 ID:BvcDPjVg
つまり、左脳にはロリ体型の秘密が、右脳には老け顔の秘密が隠されているのですね(笑

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/11/04(月) 14:07 ID:???
>>113
ヒカル達はネット空間でゲンハは現実世界にいるもんで手が出せないから余計にやるせないよね…
ある意味新しいシチュエーションか(;´д`)!?
74漏れたちの午後:02/11/04 14:18 ID:xDMDXzUE
ゴ、ゴ、ゴ、(゚Д゚)ゴルァ!!
75名無したちの午後:02/11/04 14:41 ID:hO8Od+QX
ノーマルだけど月菜MkIIに対空ビットとボミングビットだけで勝ったよ。
もしかして強いのかこいつら。
76名無したちの午後:02/11/04 14:41 ID:516aYOfb
誰だ!ネタバレスレの文章コピペしてるヤツは。・゚・(ノД`)・゚・。
>>73はネタバレ故、見ちゃ駄目!
77名無したちの午後:02/11/04 14:53 ID:ZENUOMc5
別に咎める気はないんだけど、バトルフォースの絵って、
どこかで見たような感じのが沢山ある。ある意味器用だなーって思った。
7877:02/11/04 14:54 ID:ZENUOMc5
あ、バルドでした〜
79名無したちの午後:02/11/04 15:08 ID:RwlNi3gW
突進系の技が増えて、空中ダッシュが出来るようになったおかげで、
前作に比べて1対多数で格闘戦やったときにタコられにくくなってるな。
80名無したちの午後:02/11/04 15:09 ID:RwlNi3gW
>>77
みのりはエスカレイヤーっぽいなとは思った。
81名無したちの午後:02/11/04 15:22 ID:F++d4QZt
無免許でゲンハをひき逃げする月菜萌え
82名無したちの午後:02/11/04 15:56 ID:K1zpf60x
騙されたっ!
憐タンもひかるタンも非処女だ…
83名無したちの午後:02/11/04 15:56 ID:GS6Kn5C5
憐タンの白いパンツ…(;´д`)ハァハァ
84名無したちの午後:02/11/04 15:58 ID:516aYOfb
>>82
このゲームのヒロインは全員処女だろう。
進め方によっては一部のキャラはゲーム中で非処女になるが(´д⊂
85名無したちの午後:02/11/04 16:22 ID:hO8Od+QX
「シュミクラム体には繊細なペニスが付いてねえからな・・・」
ゲンハ君の言うことはいちいちイカスね。
86名無したちの午後:02/11/04 17:04 ID:U1/db5Fx
禿げ同
87名無したちの午後:02/11/04 17:39 ID:i/VQ7BoU
闘いに疲れたのでバルフォは一休みしてあおいたんハァハァしてる奴、手を挙げろ!



(゚∀゚)ノ
88名無したちの午後:02/11/04 17:42 ID:YlaEMtVQ
>>87
あおいって何処のあおいだよ
89名無したちの午後:02/11/04 17:44 ID:ZLD6RJBg
ハードで知らずに、武器鍛えるために使えないLv1の遠距離のみで戦った月菜編ラスボスと
同じく使えない近接武器ばかりと足止め用遠距離無しで戦ったリャン編ラスボスは
正直絶対勝てない鬼のような強さだとオモタヘタレな漏れ。
90名無したちの午後:02/11/04 17:49 ID:i/VQ7BoU
>88
ほれ。

Ripple: あなたにぴったりの女の子は誰?
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=019746948
91名無したちの午後:02/11/04 17:49 ID:YlaEMtVQ
>>89
ハゲドウ
9288:02/11/04 17:53 ID:YlaEMtVQ
>>90
どぅお…リップルのあおいタンね。
ところで新作のアクアブルーは非格闘だがコンセプトはV-G.リバースと
変わらない気がするのは漏れだけでつか?
連カキスマソ。
9348:02/11/04 18:07 ID:vWJ+QQ/m
あおいたんは男をダメ人間にしそうで好き。

ハァハァして一緒にヘタレましょう
94名無したちの午後:02/11/04 18:10 ID:Bl1/kdWM
>>89
一部同意。
一部の戦闘では装備がないとどうしようもないな。
装備によっては100%勝てないような面もあるし・・・
特に時間制限があると泣ける。
で、本気装備だと楽勝だったり。
せめてどんな装備でも腕次第でクリアできるくらいのバランス調整して欲しかった。
それから、お供弱すぎ(w
95漏れたちの午後:02/11/04 18:16 ID:xDMDXzUE
ようやくチェッカーAランクが安定してきますた。
最初はEとかDばっかだった…。
丸一日かかったよ。
96名無したちの午後:02/11/04 18:18 ID:7po6psxq
チェッカー1をやりこみすぎて、
NOGタンコンボ以外のコンボが全く考え付かなくて苦労した。
まだソードとハンマー出してないし。
あと洋介完全勝利がなかなかできない・・・絶対1撃は食らうよ。
97名無したちの午後:02/11/04 18:29 ID:vwpROzOD
>>94
バチェラか、憐ルートだったか忘れたけど彩音死にまくり
忍者5体に突っ込んでいくなよぅ・゚・(ノД`)・゚・

>>96
体力がある程度残ってれば問題ないぞ
完全勝利=ノーダメージ という意味ではない
98名無したちの午後:02/11/04 18:53 ID:5KA4Ux5c
今クリアさたんだけど…

憐タンとえちぃできなかったぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
どうなっているんだ!話が違うではないか!
早く憐タンでハァハァしてえよ〜

(;´Д`)ハァハァ
99名無したちの午後:02/11/04 19:16 ID:KYhPH7Ye
対●戦、爆撃ミサイル等で空中に浮かんでからコンボ狙うと楽な気がする。
100名無したちの午後:02/11/04 19:21 ID:o5qDGXgo
>99
俺は爆撃ミサイルで高度合わせて、タックルで結構簡単に倒した覚えが。
101名無したちの午後:02/11/04 19:31 ID:7po6psxq
漏れは回避運動しながら射撃して、
光って突っ込んでくる攻撃の後に、ブーストキックからコンボ決めてた。
タックルは強すぎなんで結構前に封印したな。
102名無したちの午後:02/11/04 19:54 ID:lecbZLWa
むりやり寝取られ見せられるのが嫌だな。
「おらおらいいだろ」「いやー」「く、くそう」
取って付けたようなパターソ、アーンド玉名市主人公。
103名無したちの午後:02/11/04 20:04 ID:sAV0k+8w
>>102
 月菜ルートなんかもうコテンパンだからなぁ……前だけ処女なら後ろでされちゃってもOK!
という主義はAILの『脅迫』みたいでなんというか(w

 みのりはそういうNTRなシーンは少ない代わりに、クリアしても印象が薄い罠
104名無したちの午後:02/11/04 20:14 ID:H2Y3ebtd
爆撃ミサイルはかなり使える攻撃だよな。攻撃は飛び道具だし、同時に回避出来るから。
タックルも確かに強い…突進系ではスライディングが地味でワラタ(w

>>77
ゲンハはビバップみたいな感じがした。
105名無したちの午後:02/11/04 20:34 ID:lecbZLWa
>>103
これは優れてるとは思わないけど、周回数で説明積み重ねていく構成が
(彩音が凌辱回避、主人公バカさ加減に気付く時期)さらに影薄拍車をかけ。
 
謎子ラストなんて、まさに2ch寝取られのコピーって感じで辟易したよ。
ハッタリでも「彼女もろとも撃つ」ぐらい言わせとけや。カコワルイ
106わっふる ◆xnYUKI3aqc :02/11/04 20:38 ID:bCZnA0J/
(´-`).。oO(主人公のシュミクラムがハイパーデュエルの一号機に見えて仕方ない今日この頃…)

>>103
大半の寝取られが未遂、月菜タンも散々やられてても前だけば無事と
非処女というだけで地雷扱いしかねない板住人(処女スレ住人)に対する
過剰なまでの配慮が見え隠れしてるな等と思うのは漏れだけですか?
107名無したちの午後:02/11/04 20:46 ID:NZBfEenq
>>97
憐ルートHARD、彩音たん死にまくりー 
ほとんど彩音護衛イベント状態。
正直、ラスボスよりキツかった。

クリア後、HARDからNOMALにしてやってみたけど
堅さが電子体とシュミクラムぐらいの差があるす。
108名無したちの午後:02/11/04 20:52 ID:ELYc614s
ミサイル系をノーマルダッシュに設定し、逃げ回りながら撃ちまくればたいてい勝てそうな気がする
たまに空中に浮いてる奴にはそれに対抗するのをちょこちょこしこめば、意外と簡単かも

現在お気に入りコンボは
ショットガン→アームストレート→アームアッパー→ジャンピングニー→ブーストアッパー
→ドリル→爆撃ミサイル→クラッシュハンマー→ケイジブレイド→スペクトラルサーチミサイル
109名無したちの午後:02/11/04 20:52 ID:K1zpf60x
>>94

>それから、お供弱すぎ(w

それがハードでやってるときの最大の問題だな(w
一人で戦ってるときなら装備が多少貧弱でも遠隔武器で
マターリ戦えばいいけど、お供がいる時にのんびり戦うと
殺されちゃうから…
110名無したちの午後:02/11/04 22:32 ID:OSOW6qLH
どうでもいいが先に燐のメール欄ENDみて
重度の鬱が入ったのだが同症状の方いる?
TRUEより効いたYO
111名無したちの午後:02/11/04 22:34 ID:k3EvJV7t
トゥルーで鬱が入ったのか?
俺はメル欄の順で見たが中々じーんと来たがなぁ
112名無したちの午後:02/11/04 22:38 ID:UYnKd1bZ
一番鬱ったのはある意味リャンシナリオ(EDではない)だった…
(メール欄)は辛い
113名無したちの午後:02/11/04 22:40 ID:OSOW6qLH
>111
うんにゃ、TRUEでなくメール欄だけです。
個人的にかなり効いたんでつが・・・。
そーいやOHPスタッフの日記見てると
アペンドデータありそうで嬉しいっす。
114名無したちの午後:02/11/04 22:47 ID:kSBIv/Es
>108
空中に居る敵はハンマーで叩き落とす漏れ。
いや、気分爽快だよ、マジでw
あとは、刑事ブレードとかエアタックルでもそれなりにカッコよさげ。

しかし、鷹落としLv1はどうすりゃコンボに組み込めるんだ?
地上に居るやつにゃ密着でも当たらないし
アッパー系で打ち上げてもほとんど当たらないし。
めっさ使えないんですけど…(Lv2以降は強そうなんだけどなぁ)
115名無したちの午後:02/11/04 22:47 ID:K1zpf60x
ダッシュで駆け回りながら至近距離でショットガンぶち込んで1ゲージ分くらい
ダメージ与えられるとすげぇ爽快。
116名無したちの午後:02/11/04 23:03 ID:zl2V+Wio
バルフォを大須のグッドウィルってトコで買ったら
ヒロイン全員集合&バックに主人公の趣味眩むが
描かれた厚紙に入った体験版も付いてきたんだが、
これがフライヤーってヤツでしか?
117名無したちの午後:02/11/04 23:04 ID:RKm/OToh
そう
118名無したちの午後:02/11/04 23:09 ID:pnu6Vx2w
>114
クォウトワイヤーかスライディングとかでぴったりくっついて、
地雷当てて打ち上げるとあたります。そっからインペリアルとかDDとか。
レベル上げても使えねぇ気が。
次の武器開発するのにいるからとりあえずレベル上げたけど。
正しい鷹落としの使い方だれか教えてplz
119名無したちの午後:02/11/04 23:42 ID:VQoE3P4r
初回限定版についてくるサントラDiscだが、入っている「Face of Fact」はFull Ver.なんですか?
120名無したちの午後:02/11/04 23:42 ID:UYnKd1bZ
>119
フルだよ。
121名無したちの午後:02/11/04 23:43 ID:VQoE3P4r
>120
thx!!
開ける気になれましたw
Fullじゃなかったら開ける気なかったもんなw
122名無したちの午後:02/11/04 23:46 ID:/rdujKb3
二週目にして武器の開発が止まってしまった。
なかなかレベルがあがらないのは仕様でつか?
123名無したちの午後:02/11/04 23:46 ID:0pg75Y8w
開ける気無いのに買ってる>>121買う前にそれ位確かめろよ・・・
124名無したちの午後:02/11/04 23:55 ID:YlaEMtVQ
只今五週目なんですけどタクールを開発すら出来ない漏れは雑魚でつか?(´・ω・`)
125名無したちの午後:02/11/04 23:57 ID:98MH54se
タックルは当然ながら近接戦闘しないと開発できません
漏れは遠距離メインだったんで同じく5周目ぐらいまで出てきませんでした
126124:02/11/05 00:07 ID:faXBPwMG
殴る蹴る兵器は残るとこスライディングとあと一つ残ってたなァ…
頑張ります。
127名無したちの午後:02/11/05 00:07 ID:ozdJHCjw
武器開発は、どうも似たような特徴の武器が開発されていくみたい。
例えば、突進系の武器使ってたら、別の突進系を覚えたり、
ミサイル系の武器使ってたら他のミサイル覚えたり…etc。

あと全体的に武装使ってて思ったけど、遠距離系は
リスクは少ないけどリターンも少ないですね。
基本的に威力がないので、遠距離系で固めてる人は
長期戦になるのは覚悟しといた方がいいかも。
ボスが固いと感じるもこのせいかもしれないです。
遠距離系でも高威力なのもありますが(密着ショットガンとか)
消費ヒートゲージ量の事を考えたら、どうしても近接に劣ると思う。

ボスが固いと思う人は近接も試してみてはいかがでしょうか。

以上、長文スマソ。
12831:02/11/05 00:15 ID:2ubVSh4t
>>127

>ボスが固いと思う人は近接も試してみてはいかがでしょうか。

バルバレから入ったヌルゲーマーだと、序盤からタックルが
使えなくて、しかもバズーカ砲も頼りなくなったフォースでは
怖くてなかなかボスと接近戦が出来ん…

リャンまではハードでやってたけど、みのり編以外ラスボスに
全然勝てない(ボス戦の時だけ難易度を下げてた)のと
武器を開発する余裕が無いので、バチュラからはイージーモードで
始めますた。

しかし、「〜の貞操」って何の意味があるのかな?
129名無したちの午後:02/11/05 00:15 ID:CYyJPUAo
>>123
だってOHPに書いてなかったじゃん。
曲目リスト見たけどなかったからねぇw
綺麗に保存→これは厨w
130名無したちの午後:02/11/05 00:19 ID:9nkotNjo
結構荒廃した時代っぽい割には、妙齢の処女が多いゲームだね。
まあ一応萌えゲーだから、そうでないよりはいいんだが。
131名無したちの午後:02/11/05 00:21 ID:4pKj2TCA
>>しかし、「〜の貞操」って何の意味があるのかな?
ノーマルHの時にONになってるとそのキャラが少し大胆になる(ふぇらーり等
13248:02/11/05 00:25 ID:wHFJ+XHZ
各キャラのグッド系は見たので、バッドやアイテム回収中。
10週ちょい回って、24時間くらい。

FCはほぼそろったけど、通常武器が半分くらいかな。
Lv3マスターになったんのはそれのさらに半分くらいか。
少ない…シクリ

育たないので、何回か前から序章とか飛ばさないで鍛えてます。
敵が弱くて特定の武器だけで戦えるので育てたい奴を重点的に。

シールド系が全く育ってない。
使うの難しい〜
133名無したちの午後:02/11/05 00:31 ID:PKPtsl2u
まだ4周くらいしかしてないんだがたまに武器とかを手に入れる時があるんだけど
装備画面を見ても出てないんですが・・・これはそれ系統を鍛えなきゃ駄目なんですか?
134名無したちの午後:02/11/05 00:32 ID:kuttdRpZ
リバースフィールド面白いね。
地雷の上に落下させたり対空スプレッドボムで飛んできたのを狙い撃ちしたり。
135名無したちの午後:02/11/05 00:35 ID:ShzqafIE
>>133
タマに手に入れる武器はFC(フォースクラッシュ)です。
FCのところみたらちゃんと追加されています。
そういえばFCの4段目の一番左ってどこにありますか?
あと一番右下
136名無したちの午後:02/11/05 00:36 ID:IR44tQQj
>>130
多いつったって、軍二人はココロの病抱えてるし。
 
通る激しくへたれだったのはげんなり。
137名無したちの午後:02/11/05 00:47 ID:CYyJPUAo
>>135
漏れは一番右下埋まったよ〜♪
「マルチプルミサイル」だろ?
ひかる編で、12章:暴走で、残り時間3分50秒だったら貰えた〜
4段目の一番左はまだでつ。
138名無したちの午後:02/11/05 00:47 ID:rtBt+6lW
>136
トラウマのことか?
ストーリー上のことだしねぇ
透のへたれなのはエンド時の成長って意味では必要だろし・・・
個人的に(メル欄)エンドの最後の語りはなんとなく好きだな

Hの親父化は憐編の分岐Hにて解説されてるしなぁw
139名無したちの午後:02/11/05 00:49 ID:nDBUaHKb
>>114
俺は鷹落としを刑事ブレードで打ち上げ後にチョト前進して撃ってます。
でも刑事ブレードのLV上がってないと打ち上げ不足かも。

例として、ガトリングロッド→アッパー→刑事→鷹落とし
のお手軽コンボとか。
140名無したちの午後:02/11/05 00:53 ID:jgSeE9Eo
リャンたん+水着+日焼け止め=(;´Д`)ハァハァ
141名無したちの午後:02/11/05 00:53 ID:ShzqafIE
>>137
あり。
漏れは2分台だったかなぁ・・・
緑のヤツ殺すのに手間かかった・・・あいつ攻撃はじきすぎ。
142名無したちの午後:02/11/05 01:03 ID:bT2xe0Q/
FCの左下はメガマイン。
地雷の強化版、手に入れてるんだけどどこで手に入れたか覚えてない。

あとよく見たら
ぷちバチュラの帽子についてるマスコットってギコ猫なのな
143名無したちの午後:02/11/05 01:11 ID:PXl17OF9
歌詞とか。

当たり前と信じ続けたことも 表と裏が逆さだって本当は誰も知らない
止めないで 君の呼吸 時は戻せないけど
運命は この手の中 動き出すから

(Repeat)
輝く涙を集めて 時間の海を渡ろう
果てのないこの闇も 繰り返す後悔も 明日つくる現実
揺られ続けてる僕らを 微かな光が照らす
いつか話してくれた 夢が散らばる場所へ 必ずまた出会えるから

言葉という無限の刃持つ 人はきっと切り裂かれた痛みさえも忘れた
優しさは君の強さ 時を越えてく波動
運命は その手の中 動き出すから

流れる涙の熱さは いまも胸に刺さってる
叶うはずない願いも キリのない後悔も 現在をつくる真実
深い闇に目を凝らして 浮かぶ輪郭を見よう
なくしたくない物が いつか届けたい物が その姿を現すから
144名無したちの午後:02/11/05 01:12 ID:ShzqafIE
あと、漏れは4週目くらいからエクスカリバーの剣のエフェクト
がなくなったんだけど、まだ直ってないな
145名無したちの午後:02/11/05 01:19 ID:IR44tQQj
>>138
言葉足らんかった。"逆境への対応力"と言い換えます。
無力さ未熟さ強調のわりに、反発・対決などのカタルシス度低し。
エピローグでは格好いいこと言うけど、唐突な印象が強い。
「月菜」とか好きだけど、その言葉は行動(物語)で示してくれよって。
ちょっと気概を見せてくれるだけでいいのに。
 
(*´∀`)ハァハァ >>140
146名無したちの午後:02/11/05 01:27 ID:ozdJHCjw
>>144
アップデートの中に
フォースクラッシュのエフェクトが表示されなくなるバグを修正
ってあるけど、これの事じゃないの?
147名無したちの午後:02/11/05 01:36 ID:ShzqafIE
>>146
だからパッチ当ててもまだ直ってない・・・
148名無したちの午後:02/11/05 01:47 ID:poLhkvEA
>>106
ハイパーヂデュエルとはまた古いな(w

今回はビット系の武器ってないのん?
7週目でストーリーはコンプしたけど武器が全然揃ってないでつ(´д`;)
慣れた武器を今更変えたくないしなぁ(^^;
149名無したちの午後:02/11/05 02:20 ID:OD6tMiHH
ロード・プリテッシュにワラタ
150名無したちの午後:02/11/05 02:32 ID:R80LR7Mu
MAXダメージどれくらいいった?
俺は907が最大
151名無したちの午後:02/11/05 02:35 ID:uh4bF58C
ジャンピングニー→ブーストアッパー→ショートダッシュ(急着陸)→鷹落とし
とかどうかな?急着陸を地雷にすればダメージ結構入るけど…鷹落としの意味が無いしなあ。

>148
対空バルカンビット、ガトリングビットまでは発見…レーザービットはあるのかな?
152名無したちの午後:02/11/05 02:37 ID:OOcHojZ3
憐のエンディングって人によってどれがTRUEENDか
解釈かわりそうだね。

153名無したちの午後:02/11/05 02:38 ID:OM1blMkv
レンのキャラはつくりすぎ「はにゃ」とか言うなボケ。
154名無したちの午後:02/11/05 03:03 ID:xIN5/k1W
>>151
ビット系はやっぱりあるんだ、開発がんばろうっと(^^;

>>152
まぁ、そこら辺は↓のスレで話しましょう

↓戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド 【避難所】
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=50
155名無したちの午後:02/11/05 03:55 ID:v+UyCkER
クーウォンやら隊長やらあきらやらはカコイイのに、
主人公がイマイチ魅力薄なのが残念。

「俺はどうすればいいんだ!」と悩んでる間に
周囲の人間の方がどんどん行動を起こしちゃうし。
それと、透君は物事を推測する能力が欠如してるような…(;´Д`)
一から十まで説明されないと理解出来んのかい。
156名無したちの午後:02/11/05 04:55 ID:xMW2GsnL
リャンたんかわいすぎです、やヴぁいです。
チャイナって別に好きじゃないけど、すげー萌えますた。
ホーミングミサイルって使える?
途中で爆発しちゃうから、ある程度近付くか敵がこっちに迫ってこない限り当たんねえ
リサーチミサイルがやたら強くなってるので、そっちばかり使ってます・・・
157あきら:02/11/05 05:42 ID:cRUEcOOK
クーウォンさん、I・V・Sインダストーリーってなんすか?
158名無したちの午後:02/11/05 06:08 ID:jqn1eMZk
憐ルートの、「彼方」のときBGMのリピートがおかしくてせっかくの雰囲気萎え萎え

・・・既出?
159名無したちの午後:02/11/05 06:18 ID:9nkotNjo
>>156

>ホーミングミサイルって使える?
>途中で爆発しちゃうから、ある程度近付くか敵がこっちに迫ってこない限り当たんねえ

バルバレに比べると格段に使いにくくなってるねぇ。
160名無したちの午後:02/11/05 06:19 ID:yGkGZbAy
161名無したちの午後:02/11/05 06:58 ID:mwKLYtZ3
クーウォンが中国武術系、八木澤は……古流空手?

八木澤はもうちと活躍して欲しかった。
後藤隊長@パトレイバーっぽかったんで、そっち系でちと期待したんだが。
162名無したちの午後:02/11/05 08:38 ID:kjpYMHxQ
リサーチミサイル → バルカン系遠距離(ガトリング砲、ダブルマシンガン)
の連携は未だに健在っぽい。
ノーマルだったらこれだけで全状況行けちゃいそうだなあ。
163名無したちの午後:02/11/05 08:46 ID:dRpr3Q0V
>>162
あー
俺もそれだった
けど憐タンルートは辛いYO
狭い場所での戦闘も敵が多すぎて囲まれ役に立たん
164名無したちの午後:02/11/05 09:07 ID:NWOACdnD
ちょいと、おまいさんたちよ

メッセ特典Diskの中に入ってる、メッセ特典専用武器ってなんすか?
気になって気になってネムレネーヨヽ(`Д´)ノウワァァァーン

そのDisk探しても無いし(´・ω・`)ショボーン
何処かにうpしてくれそうな神はいないのか?
激 し く 期 待
165名無したちの午後:02/11/05 09:30 ID:Xtv8HVy/
ドリルとスイングワイヤーでしこたま敵を巻き込んでダメージ1080〜
最高ダメージ報告しませう
166名無したちの午後:02/11/05 09:38 ID:kuttdRpZ
>>156
ホーミング、Lv上がるとすごく強いよ。
最初のうちはなんだこれって思ったけど・・・。
167名無したちの午後:02/11/05 09:47 ID:H+TmrOJ2
>>166
たしかにLv3まで行くとだいぶ使えるようになる。
ただ、障害物があるとこや、狭いとこだと、リサーチの方が使える。
ばら撒いてる時に、壁にあたっても爆発しないからね。

ところで、ガトリング砲とダブルマシンガン みなはどっち派なの?
自分はマシンガン派なんだが…
168名無したちの午後:02/11/05 09:51 ID:9vknNENl
マシンガンかな。
大のアクション下手な俺にとっては救いだったよ。
169名無したちの午後:02/11/05 09:56 ID:9hGwcSjh
>167
狭い場所でホーミング使う場合は
当てる相手に背を向けて放つと上手くあたらない?
…ホーミングの意味無いけど(w

ガトリングは威力があるが移動攻撃が遅いので、自分はマシンガン派。
170名無したちの午後:02/11/05 10:04 ID:9nkotNjo
マシンガン。
初期装備で最後まで使える。
ガトリングはダッシュ速度が落ちなきゃな〜。

どうでもいいけど、宣子たんとゲンハが同年代だと考えるとちょっと恐い…
17131:02/11/05 10:08 ID:fzuRy9J/
17時間で一応全ヒロインをクリア。
ついでに5周目でようやくタクール入手。
とにかく疲れた……。
一休みしてENDと武器集めを開始します。

172名無したちの午後:02/11/05 10:09 ID:3o+tiklA
オイラもマシンガンかな。
マシンガンで動きを止めてから
敵の懐に入ってショットガン発射。
173名無したちの午後:02/11/05 10:15 ID:2ubVSh4t
ショットガンは中々使える武器だと思うけど、みんなはどこに装着してた。
俺はノーマルダッシュに装着して、走りまわりながら接近してブチ込んでたけど。
174名無したちの午後:02/11/05 10:31 ID:OXyXY701
>164
メッセで買った人専用らしい。
前スレでその話があったはず。
普通だと何もない武器欄の右下にある空白部分が埋まると思われ…

漏れ持ってないんで不確かだけど(´・ω・`)ショボーン

それよりリプレイはどんなの入ってました?
漏れはそれが気になる…
175名無したちの午後:02/11/05 11:03 ID:QT6x1Y84
いつもの連携
ダメージしょぼいけど
ブーストアッパー → ドリル → ジャンピングニー → ケイジ・ブレイド → (ショートダッシュ) → 鷹落し
176名無したちの午後:02/11/05 11:05 ID:e10v01Fe
>>174
見てないけど、内容はサバイバルのリプレイ
NOGたんのリプレイx3、ほか2名x1
177174:02/11/05 11:31 ID:OXyXY701
>176
見てみたいなぁ…

どんなコンボ組んでるのかなぁ
コンボのパーツだけでも使えそうだし。
178名無したちの午後:02/11/05 12:29 ID:Rx3P3NFc
ゲンハやお浣腸やNTR気味シチュにやたらに気合いが入るので卑影ムラサキたんの業績を
調べると……ああ、なるほど、と。

しかし憐+●を見たときに「なんかシスプリの可憐が大怪球フォーグラーに乗ってきたよーだ」
という神も仏もない連想をした私は逝くべきでしょうか?イヤどこに……
179名無したちの午後:02/11/05 12:47 ID:EF/vOAYN
NOGもようやくエロゲが分かってきたようだね。陵辱寸止めにはむかついたけど、まあエロゲとしての最低ラインはクリアしたのでは。
売れ行きも好調みたいだから次回作は出るだろうけど、今回以上のエロが無ければ戯画の明日はないと肝に銘じていてほしいね。
180名無したちの午後:02/11/05 13:15 ID:dMKmJ84R
全ヒロインをクリアして初めて武器の開発の仕方を知った
181名無したちの午後:02/11/05 13:17 ID:R7rbHPVI
全作中最悪だってことはよくわかったょ。
エロゲとしては○。
ロボゲーとして微妙。
バルドシリーズとして最悪。
まだ全員クリアしてないからかも知らんけど、
バルドシリーズである意味がわからんのだよ。
透君やクーウォンが激しくアフォなのも萎え。
エンド手前で萎えさせるなょと。

(´-`)o0(二章までは結構良かったのに・・・)

せーじタンとNOGタンはよくがんばってるとおもぅ。
182名無したちの午後:02/11/05 13:28 ID:X418P2Bw
>>181
甘いな、バルフォはスルメゲーだ
全員クリアせずに最悪なんてダメすぎ
お前は本当にこのゲームをやったのかと小一時間(略
183名無したちの午後:02/11/05 13:35 ID:9xyY3roh
>>181
戦闘システムのコアは継承されてるからいーじゃん。

つーか、何を期待してるのかなこのヒトは。
184名無したちの午後:02/11/05 13:36 ID:9nkotNjo
ヒロインオールクリアしたので2周目を始めたけど、みのりシナリオって
飛び抜けて平坦で地味だねぇ…
クーウェンなんかラスボスとして雑魚だし、ただのテロリストで終わっちゃうし。
185名無したちの午後:02/11/05 13:37 ID:k19fReLg
全クリしてない香具師に語る資格なし!

って事で、何事もなかったようにどうぞ。
186名無したちの午後:02/11/05 13:39 ID:9/Adc+sV
説明書をよく読まずにプレイしてたもんで、FCがあんなに手軽に
出せるものだと5周目まで気付かなかった(なんか特別なコンボが
必要だと思ってた)。
187名無したちの午後:02/11/05 13:46 ID:R7rbHPVI
全シナリオクリアしたらBGMやOPが変わるのか?
わざわざ全てクリアする必要も無いンだが。

一週目からひたすらハードでプレイしてるが簡単すぎ。
敵弱いし、二週目やっても難易度変わらない感じ。
遠距離兵器が削れ過ぎるからシューティングゲー状態。
ボス弱すぎ、愛撫ダメすぎってのが最悪の理由だが何か?
OPは最近の流行物って感じがして正直萌えなかった。
どっかで見たような造りだもんなあ。

>183
ってことは完璧シナリオに関連してないってことでFAですか?

まああれだ。
オモロイと思う香具師いてツマラソと思う香具師がいるのが普通だろ。
キャラ、演出などはいい感じ。オヤヂキャラが濃いのはちょっと萎え。
188名無したちの午後:02/11/05 13:49 ID:4tcl/n8U
後半のシナリオになるほど敵が強くなっている気はするね。
初めの二人のシナリオの敵の弱さが懐かしいかな。
189名無したちの午後:02/11/05 13:50 ID:NvQjyRT/
>187
>全シナリオクリアしたらBGMやOPが変わるのか?
>わざわざ全てクリアする必要も無いンだが。

その為だけに全クリ目指すの?
はっきり言ってそんなモンイラネー。
190名無したちの午後:02/11/05 13:52 ID:4tcl/n8U
>187
全シナリオ(というか憐シナリオ)クリアすると、サバイバルモードができるようになるらしいよ。
191名無したちの午後:02/11/05 14:01 ID:X418P2Bw
>>187
シナリオクリアしていくごとに攻略キャラが増えていき
キャラごとに難易度がまるで違ってくる
まー、あれだ
憐シナリオがヌルイとか言えるんなら大したもんだとは思うが
192名無したちの午後:02/11/05 14:03 ID:R7rbHPVI
>188
それは期待かも。
でも強くなってる気がするってのはそれほど変わらないってことか。
>190
正直、サバイバルにはバルバレで懲りますた。
ステセレとかあるなら別だけど。
100面とか行って死んだときもう一回また100面までたどり着くのが至難過ぎ。
バックアップするやり方だと装備変更出来んしね。
193名無したちの午後:02/11/05 14:08 ID:cGLvpkC8
憐シナリオハードは結構きついんじゃないかなぁ
194名無したちの午後:02/11/05 14:12 ID:OXyXY701
>>181
(゚д゚)ポカーン…
最後までやってないの?
このゲームのシナリオは階層型の攻略システムなのに・・・
何も言わんから最後までやってみれ
評価が180度変わるから
195名無したちの午後:02/11/05 14:17 ID:a+Y6rygh
俺はみのりシナリオと彩音シナリオはハードでも遠隔ミサイル連打だけで
ラスボスまで簡単にクリアできたけど、月菜シナリオはラスボスでそれでは
どうしても倒せなくて難易度を下げ、リャン以降はハードでやるのがきつくて
イージーに変えた。
シナリオによって難易度は大分違うと思う。
196名無したちの午後:02/11/05 14:20 ID:9nkotNjo
バルフォを一人二人解いて総評するってのは、Airで「summer」も「Air」も
見ずに総評するようなもんだと思うが…
197名無したちの午後:02/11/05 14:23 ID:l3fOr4zk
「お兄ちゃん・・・来て」と「お兄ちゃんやめて」はどこが違うの?
198名無したちの午後:02/11/05 14:24 ID:OXyXY701
ああ、>181を擁護(共感?)するとしたら俺も最初はそういう印象だったよ
だからこそ最後までやってから感想書いたほうがいいべ
みんな非難しているわけじゃなくて本当にそう思うからだよ
いや、マジで
199名無したちの午後:02/11/05 14:24 ID:oinvYhPq
ちょっと訊きたいんだけど、プラクティスでの武器名表示で
フォースクラッシュ「コンタクトボムγ」のγの文字が文字化けてるのって
俺だけかな?
200名無したちの午後:02/11/05 14:27 ID:4wRXINXM
>196
板違いだがまさにその通りだな。
まあ、R7rbHPVI氏、多分みのりか彩音で止まってるんだろうが、残りのも攻略すれ。
評価が全然変わってくるぞ。シナリオ全体が多重構造だし、一人クリアするごとに新たな謎とかも出てくるからな。
あと主人公がDQNだったりゲンハとかがアレなのはちゃんと説明されるので安心しる。
201名無したちの午後:02/11/05 14:28 ID:6qqxxhUW
>199
フォントキャッシュを削除して再起動しれ。
202名無したちの午後:02/11/05 14:35 ID:6qqxxhUW
181じゃないが、憐エンド(true)クリアしても180度も評価は変わらなかったな。
まあ、リャンルート辺りで「お、そうだったのか」くらいには思い始めたけど。

シナリオ的には前作に勝るとも劣らないとは思うよ。
前作が渋過ぎたせいでフィルターが掛かっちゃって、みんなの目が厳しくなって
るんでしょ。

彩音たんハァハァ
203199:02/11/05 15:30 ID:oinvYhPq
>>201
ありがd。
でも、なおらんかった・・・。
204名無したちの午後:02/11/05 15:43 ID:7XPZj+pN
>200
最後まで終えるのって、
某スレ同様、突込み(煽り)どころにされそうだね。
階層化されてるから・ジョジョに分かるシナリオだからと言うのはどうかと思う。
掴み(または深み)を感じさせるだけの技術がない事の言い訳じみてて。
実際、伏線の張り方なんかは上手いと思えなかったし。
各人絡み合うのではなく、小出しに積み重ねてるだけって感触。
 
最初に抱いた印象から、ガラリと変わるような何かもなかった。
少なくとも透はみなさん言われてきた通り「あー駄目だコリャ」であった。
205名無したちの午後:02/11/05 15:48 ID:OXyXY701
>204
んで感想としては面白くなかったということかな?(非難してるわけじゃないよ?
シナリオの感想に関しては十人十色なので、そこが問題なのではなくて

せめて全部やってから感想書いてくれってことだと思うがな・・
最後のエンドで感動した・泣けたって人もやっぱりいることだしな
206名無したちの午後:02/11/05 15:49 ID:ADWe4+Hr
>>157にあるけど、リャンルート7章でIVSにテロかける時、確かに
クーウォンのセリフは「IVSインダストーリー」って聞こえるなw

淫打ストーリー?
207名無したちの午後:02/11/05 15:50 ID:zZNu99X9
ちょっとゲームの内容と関係無い話ですいません。
十分なスペック(Pen4)でフルスクリーンぶっ通しプレイしてて、
今まで全く正常だったのに急にカクカクしだしたのでゲームを終了。
直後、かちゅ〜しゃでもIEでも、エクスプローラでもがんがん落ちて鬱(win98)。
でも今朝PCを点けてから今のところ落ちてません。
これってなんでしょうか?   やっぱり単なるCPUの熱暴走でしょうか。
208名無したちの午後:02/11/05 15:50 ID:4wRXINXM
>204
ま、仰る通り。
俺にとっては良作以上だったが(透はそこまでダメだと思わないし)、そういう考え方も十分有りだろうな。
結局プレイした当人が楽しめればいいってこった。
評論してるわけでもないし。
209204:02/11/05 15:53 ID:7XPZj+pN
掴み・小出し積み重ね展開云々って、すぐ上の>>184氏で外出だったのか。スマヌ
それにカブッちゃった>>185氏もいるわけですが(;´−`)
210名無したちの午後:02/11/05 16:02 ID:H+TmrOJ2
みのりを終らせた時はこんなもんか程度しか思わなかったけど
3人目からシナリオがよくなっていくね。弱→中→強みたいに。
たしかにこうしていけば、最後はよかったと感想は残る。

初期で全員攻略可能だった場合 憐→みのり で攻略したら気が抜けるよ…
なので、こういうスルメゲーにしたのは正解だったかもしれない。
ただ短気で最初のキャラで先を読む方は、みのり攻略で駄作と認識する方もいるはず。
そしてアンインストで封印パターンだろうな。


猫がギコの話でてたけどさ、ミニひかりの頭についてる物。これもギコか?w
211名無したちの午後:02/11/05 16:12 ID:7XPZj+pN
>206 >208
名前欄ウザそうなので消し。自分がカブった…。
後半に向け、話が詰められるにつれて良くなるという部分は同意で、
「面白い、けど(つづく)」という事が言いたかった。
貶したいのではないですよ。
 
>210
シナリオまんま
フリーで攻略可にしたらそりゃ駄目でしょう(;´д`)
 
ADV部、主観10段階評価で言えば、8くらいです(甘め)
凌辱拒否反応なければ薦められるレベルだと思う。嫌いなら減点。
212名無したちの午後:02/11/05 16:14 ID:OXyXY701
>211
213212:02/11/05 16:17 ID:OXyXY701
わり・・やっちまった

>211
言いたいことは伝わってるよ
俺の評価もそんなもんだ

元々期待していなかった部分が予想以上によかったのが
評価を甘くしてしまってるのかもしれん・・・
214名無したちの午後:02/11/05 16:42 ID:NelQso/d
クリアの結果
漏れ萌え度
リャン>月菜>憐>彩音>ひかる>>>>ゲンハ>>>>>>>>>>みのり

リャンたんええわ〜
チャイナ最高!!オイル塗ってるときのCGなんかもうたまりません(;´Д`)ハァハァ
ところでリャンの声が藤野らんの声にしか聞こえなんですけど…
桜木あおいって誰?同じ人かな?
215名無したちの午後:02/11/05 16:51 ID:j5B7p7oT
クーウォンの声って「・・・・・・」の部分の溜めが妙に長い気がする。
216名無したちの午後:02/11/05 17:03 ID:wHViwHPI
>214
みのりはゲンハ以下かよ・・・(´・ω・`)
最近のメガネキャラはハズレばっかりかもしれんが・・・
217名無したちの午後:02/11/05 17:04 ID:1LHz46Ng
で、「瀬川必死だな(藁」って台詞はあるんですか?
218名無したちの午後:02/11/05 17:35 ID:faXBPwMG
漏れ的には
憐>リャン>月菜>みのり>ひかる>>>>>>>>>彩音=ゲンハ
もう毎回毎回彩音タンはアレだから…(´・ω・`)
219名無したちの午後:02/11/05 17:43 ID:XTdx1xCH
「フレームスキップ」の項目が無いような気がするんだけど、仕様?
それともPCがヘぼすぎて選択の余地が無いってこと?
220名無したちの午後:02/11/05 17:49 ID:7q60o5B9
ゲンハさま。ぼくの右脳を刺激してください。(;´Д`)ハァハァ
221名無したちの午後:02/11/05 17:51 ID:SqUezAXp
ってかゲンハは萌えの対象になりうるのか…?
あとリャンのシナリオは萌えというより鬱だなあ。
222名無したちの午後:02/11/05 18:18 ID:pt2zOmDR
漏れは
ひかる>リャン>彩音>憐>月菜>みのり>>>>>>>>>>>>>ゲンハ(・∀・)氏ね!!
ですな。眼鏡っ子には萌えない性質なので。
ひかる&リャンはもうちっと胸が無かったら良かったんだが・・・
(ひかるのBADENDはつらかったよぅ(;´д⊂)
223名無したちの午後:02/11/05 18:24 ID:95adgUlO
何故かここより書き込みが多い戯画スレがdat行きしやがった。
どういうこと?
224名無したちの午後:02/11/05 18:27 ID:876rrDXv
>>222
ひかるはトゥルーでも辛いです。
強制凌辱どうにかしてくれyo。。。(ノД`)ウトゥダ...
 
ひかる>リャン≧彩音>みのり>憐>月菜>>>>>>>>>>>>>>ゲンハ(・∀・)シネ!
225名無したちの午後:02/11/05 18:27 ID:k19fReLg
っつーか何故に皆ゲンハを入れる・・・・
何だかんだいってお気に入りとか?(w
226名無したちの午後:02/11/05 18:33 ID:KBWpBKpZ
歌詞公開キター
227名無したちの午後:02/11/05 18:34 ID:iq7S+Q4e
やっぱこのスレ見てるってことだよなぁ
228名無したちの午後:02/11/05 18:37 ID:Nogv/zgP
月菜>ひかる>みのり>リャン>あきら>>彩音>憐>シャチョ>>>>>>>>>>>>>>ゲンハ

リャンシナリオのあきらかっこよすぎ。
月菜シナリオのエンドがもう少し救われても良いような気が
まぁ脳内で憐シナリオでの月菜を挿げ替えておけばいいか。
229名無したちの午後:02/11/05 18:44 ID:pt2zOmDR
>>224
ひかるを説得しに行く際にV.S.Sから没入すれば
END前のゲンハによる陵辱は回避されまつ。
漏れは二週目はそのルートしか通らないようにしまつ。
(そいえばリャンルートでの彩音の陵辱もきつかった・・・)
230名無したちの午後:02/11/05 18:47 ID:876rrDXv
>>229
そうなのか!トゥルーしか見てたなかったんで気付かんかったよ!
オレの勝ちだ!
 
(´∀`)ワーイ!!
231名無したちの午後:02/11/05 18:55 ID:ZKsfwdtN
ひかるエンド前の選択肢で
V.S.Sから没入→ひかるに勝利→陵辱無しひかるエンド
         →ひかるに敗北→陵辱(;´д⊂(生存)→バチェラエンド
232名無したちの午後:02/11/05 19:07 ID:4wRXINXM
>228
月菜シナリオのED、あれはあれで良いような。
個人的にはリャンシナリオが鬱ですた。どのルートでも何も解決してないよ(;´д⊂
233名無したちの午後:02/11/05 19:23 ID:q198pN6k
リャンシナリオは詳しい描写は排除されてるけどかなり酷い状況だよねぇ…(´Д`;

月菜タンがあまりにも不憫でつ(;´д⊂
234名無したちの午後:02/11/05 19:40 ID:b/K21HOS
個人的にはひかるたんに激萌え。
ホシノルリから始まる天才少女系に弱い俺。
何故人気投票で投票できんのか…。
235名無したちの午後:02/11/05 19:44 ID:Yr+b2Nvp
>>232
あれだけの事をしておいて堅気になるなど不可能
バルバレを見習えっての
236名無したちの午後:02/11/05 19:44 ID:33mEJVIQ
>>233
禿しく胴衣。何も無しかよ!とか思いながら進めたよ(;´Д`)
・・・隊長カコイイかったから少しは救われたけど。
237名無したちの午後:02/11/05 19:48 ID:faXBPwMG
股間を洗って待ってな
238名無したちの午後:02/11/05 20:00 ID:YLBPqP8D
今更いうのもなんだが、バルドヘッドの
アドベンチャーパートの移動が激しく邪魔。
バルドフォースをやった余韻で引っ張り出してきたけど、
あまりに面倒ですぐに戻した。
239名無したちの午後:02/11/05 20:03 ID:wHFJ+XHZ
あんまりみのりタンの人気がないようでカナシイです(笑)

みのりコースよりも他コースのみのりに萌です。

小隊長!そのフトモモは俺のだ〜
と膝枕見て思いました(T_T)
240名無したちの午後:02/11/05 20:06 ID:+pyr2PCr
シナリオ・アイテムフルコンプ27、8時間位、ほとんどサブマシンガンだけ。
241名無したちの午後:02/11/05 20:29 ID:9hGwcSjh
>228
>リャンシナリオのあきらかっこよすぎ。
禿げ同。
ファーストプレイではそのうち、ちんけな悪役になって主人公の前に出てくるンじゃネーノ?
と邪推してたけど良い意味で裏切られたよ…。
ネタバレになるのであまり書けんが、憐ENDでの扱いも個人的に良かった。
242名無したちの午後:02/11/05 20:29 ID:JKRJCFkg
バルドバレフォース操作が難しかった。
みんなゲームパット使ってプレイしてるのかな?
243名無したちの午後:02/11/05 20:34 ID:dRpr3Q0V
質問・・・
憐タン逝くまでに他のヒロインを全部クリアすべきデスカ?
244名無したちの午後:02/11/05 20:38 ID:876rrDXv
>>241
人相からしてアレで、全く同じこと考えてたですyo
 
>>243
すべきていうか、しないとルート出現しないかと思われ。
245名無したちの午後:02/11/05 20:40 ID:CB/PsSBI
たまに見かけるが、バルドバレフォースってのはネタか?
単に間違えてるのか?
246名無したちの午後:02/11/05 20:59 ID:tJCtz3Jo
そろそろサバイバルモードの報告でも…
165面で死亡…しますた。
247名無したちの午後:02/11/05 21:05 ID:xMW2GsnL
ひかるルートはどうやったら逝けますか?
248名無したちの午後:02/11/05 21:10 ID:iq7S+Q4e
>>246
そのあたりで急激に難しくならない?
249246:02/11/05 21:23 ID:tJCtz3Jo
うむ。禿しくなりますな… 的がタックル使ってくるなα部隊がやたらと強いし、
165面クリアするとどうなるんだろう。一応敵は、○○。○サンなんだが…
250名無したちの午後:02/11/05 21:25 ID:bWNhF6h+
バチェラルートで敵が出ないとこがあるんですが...
251名無したちの午後:02/11/05 21:28 ID:ipyIjOsi
リャンたんの胸の谷間のオイルを手で塗りたくりたい奴は挙手しる!



(;´Д`*)ノハァハァ
252名無したちの午後:02/11/05 21:33 ID:OqlQieQI
リャンたんの胸の谷間のオイルを手で塗りたくりたいヤシの数→(1)
253名無したちの午後:02/11/05 21:49 ID:l3fOr4zk
>>233
>月菜タンがあまりにも不憫でつ(;´д⊂
何のフォローも無くシボンヌだからなぁ。
254名無したちの午後:02/11/05 21:50 ID:dRpr3Q0V
>>251
同志よ漏れもだ!
(;´Д`*)ノハァハァハァハァ
だけど謎子も(・∀・)イイ!

255名無したちの午後:02/11/05 21:52 ID:wgtmGsaC
やっぱりアイテムの使用のON,OFFは光ってるほうがONだよね?
256名無したちの午後:02/11/05 21:55 ID:CB/PsSBI
>253
複数クリア前提シナリオの醍醐味だねぇ。
知らない間に友人をも手にかけてしまう悲しさを表現したかったのかと。
あくまでリャンシナリオ限定だし。
257名無したちの午後:02/11/05 22:08 ID:faXBPwMG
そういやグリガントランスってガトリングランスの誤植?
それともグリガントランスって表示されてるのは漏れだけかな…
258名無したちの午後:02/11/05 22:15 ID:YaYf8GuQ
今ようやく憐シナリオ。
状況の細部が変わってるのにテキストが使い回しのせいで
矛盾してるところがかなりあるような気がするんだが(´Д`;

「みのりを利用しようとした」だとか、
部屋から作戦室に行ったのに「中庭から走ってきた〜」だとか、
手抜き工事っぽいなぁ…
259名無したちの午後:02/11/05 22:33 ID:vgp+5Usd
人気投票、早く宣子に投票させろよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
260名無したちの午後:02/11/05 22:45 ID:CB/PsSBI
個人的にはひかるの方が好き。
261名無したちの午後:02/11/05 22:48 ID:5+rVlsOz
あり?
一通り回ったつもりなのにシーンモードが埋まらない……何故だ。
262名無したちの午後:02/11/06 00:18 ID:4Q6zzTWX
まだ一周終わっただけなんだが、みのりの評価が低すぎてかなすぃ(つД`)
みのりシナリオが終わっただけで、良作認定した漏れは異端なんだろうか。
元々サントラ目当てで買って、動作確認してたらEDまで一気にやってしまった。
ところでシャチョさんのエロはありまつか?
263名無したちの午後:02/11/06 00:19 ID:/vkxQjhq
みのりはえち担当。
264名無したちの午後:02/11/06 00:21 ID:aGS/HJuk
>262
>シャチョ
ある。
が、ちょっと変則的かも。
265名無したちの午後:02/11/06 00:29 ID:2McuGHto
とりあえず、みのりルートだけクリア。相変わらず戦闘は最高でした。でも、みのりに
全然萌えられない。
この為にパソコン買い換えた価値はあったかな。K6−2 300MHZのパソコンじゃ
きつすぎるだろうし。出費がでか過ぎてしばらく他のエロゲは買えませんが(´Д⊂)
266名無したちの午後:02/11/06 00:54 ID:fKhoazyE
30時間ぐらいプレイしてて始めて落ちた
ちなみにエクスかリバー出したとき
急に画面が白くなったときはどうしたことかと思ったよ( ´Д⊂ヽ
267名無したちの午後:02/11/06 01:07 ID:QtCFljY4
みのりも悪くないが。
嗚呼、ひかるタンが萌えすぎる。ロリ属性は無かったはずなのに。
もうダメぽ。
268名無したちの午後:02/11/06 01:14 ID:QX31DwHN
>>265
みのりはほんの序章だから…
269名無したちの午後:02/11/06 01:15 ID:HaBbpUvP
ひかる萌えとか言ってる奴は真性のロリペド。
逝ってよし。
270名無したちの午後:02/11/06 01:16 ID:KTbxxZUS
ひかる萌え〜
271名無したちの午後:02/11/06 01:18 ID:tHeg+ttJ
ショタキャラ萌え〜
272名無したちの午後:02/11/06 01:25 ID:nWn/Dtas
ヌルゲーマーの私ですがサバイバル初回で187面まで行けました。
でもこれ決めたコンボヒット数、面ごとのMaxダメージを点数に
換算してハイスコア争うようなやつだったらもっと燃えただろうな。
到達面数だけじゃ面白くないっしょ。
273262:02/11/06 01:36 ID:4Q6zzTWX
>264
参楠。
変則的でもあるなら嬉しいでつ。シャチョさん(;´Д`)ハァハァ
274名無したちの午後:02/11/06 01:38 ID:20l/7gMH
みのりはあげますが、リャンたんは渡しません。

>エクスカリバー
地霊刀を思い出したw

275名無したちの午後:02/11/06 02:36 ID:zr9q1GIA
>>272
あなた、ヌルゲーマーじゃないと思う。
276名無したちの午後:02/11/06 05:31 ID:uVN3LO9k
い〜ま〜をつくるしんじちゅ〜
277名無したちの午後:02/11/06 06:46 ID:WZAgpPrE
今回のサバイバルは敵の数が多いせいか
170面くらいで1周って感じだな・・・
にしてもサバイバルの八木澤は鬼だ・・・
278名無したちの午後:02/11/06 08:15 ID:1Hy9Wfis
バトル中もカーソル出てるのがウザイ
279名無したちの午後:02/11/06 09:59 ID:QX31DwHN
シナリオや萌えは前のバルドより良くなってるけど、爽快感はちとダウン。
武器のレベルアップが遅すぎ…
280名無したちの午後:02/11/06 10:00 ID:HaBbpUvP
これって原画何人くらいで描いてるの?
CGによって結構バラつきがあるような。
なんか妙にロリっぽい絵が混じってる。
281名無したちの午後:02/11/06 10:17 ID:i7jemEuP
ひかるタンは、「ぼく」言うのが萌え〜(w

…主人公とは、さほど年齢差があるわけじゃないんだよなぁ
成長止まりますたか?
282名無したちの午後:02/11/06 10:28 ID:LWtr51IE
主人公とヒロイン全員二十歳前後(みのり21、彩音23、月菜19、リャン21…だっけ?)
の割にはおしなべて精神年齢低すぎるような……。
283名無したちの午後:02/11/06 10:52 ID:tICHWeHE
人気投票、なんで彩音があんなに突出して人気無いのだ…
284名無したちの午後:02/11/06 10:56 ID:sCjSA2sx
>283
そりゃ、毎回毎回ゲンハに・・・(略
285名無したちの午後:02/11/06 11:16 ID:dB/Ez7CU
>>282
処女ばっかだし・・・まあこれはいいけど・・・
ひかるタンのおぱんつとかヤバい感じ。
286名無したちの午後:02/11/06 11:30 ID:E/mDAzb4
攻殻機動隊
アキラ
マトリクス
ボトムズ
ONE
287名無したちの午後:02/11/06 11:59 ID:flKIUBwp
なんか体験板より軽いと思うのは、俺だけかな?
体験板の時は5機近くでると最初方やたらと重いのだが、
敵満員状態でも、たいして重くないのだが…

とりあえず、宙ずり罠ヽ(*´Д`)ノイエー
288名無したちの午後:02/11/06 12:20 ID:QtCFljY4
>285
ひかるの場合(メール欄)のせいじゃないか?
289名無したちの午後:02/11/06 12:46 ID:TY4M2TJB
●でのゲンハ戦、音楽の盛り上がりに合わせてオープンコンバット
したのは燃えた。
290名無したちの午後:02/11/06 14:16 ID:9CPk2Fow
月菜との激闘の末、キーボードが逝きますた、、
方向キーがヤバイ、うまくダッシュできないんでこれから新しいの買ってくるわ、、
291名無したちの午後:02/11/06 14:54 ID:DXhWz1Ix
>>286
何はなくともギブソンを忘れずに。
サイバーパンク萌えなので今回のターム類の使い方は結構好きだったり。
292名無したちの午後:02/11/06 15:08 ID:KCynF5dn
メッセの特典追加武器は
グラビティフィールド
一番右下の空欄のトコに追加される。

多分これってそのうち戯画サイトでも追加出来るんじゃないかな?
293名無したちの午後:02/11/06 15:12 ID:+mkv0pIZ
IE、桃塔に入っちゃって書き込みどころか読めないであります。
 
>292
データ、まんま入ってないのであろうか。
294名無したちの午後:02/11/06 15:56 ID:E/mDAzb4
>>292
なんかそういうやりかたやめて欲しい。
同じ金出してるんだしさぁ。。。
295名無したちの午後:02/11/06 16:02 ID:+mkv0pIZ
でも使ってもあまし面白くないけど…。吸い寄せるだけだし。
私が初心者だからですか。
296名無したちの午後:02/11/06 16:04 ID:VLX64tI4
<<293
俺も桃塔に入るんだがどーなってるんだ?
297名無したちの午後:02/11/06 16:12 ID:TVt5MgxH
>294
それを言ったら、テレカ付きも同じふうにやめないと。
298名無したちの午後:02/11/06 16:18 ID:inX/1oCY
>>297
つ〜か、テレカはゲーム内容とは関係ないじゃん
299名無したちの午後:02/11/06 16:19 ID:5zqptTqC
>298
同じ「値段」ならって事でしょ。
300名無したちの午後:02/11/06 16:21 ID:+mkv0pIZ
>296
何かこんな感じみたい。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034826016/l50
301名無したちの午後:02/11/06 16:59 ID:zr9q1GIA
戦闘突入の音楽による演出は個人的に好き。
八木澤にゲンハに●に、Face of Factのアレも。
302名無したちの午後:02/11/06 17:23 ID:0uWwZQSB
全シナリオクリア…
漏れにとって、バルドフォースは2002年度ベストゲーに決まりますた。

それと今回のスレタイの意味が判りますた…
303名無したちの午後:02/11/06 17:23 ID:KTbxxZUS
戯画がアップする予定がないというなら問題だな。>グラビティフィールド
304名無したちの午後:02/11/06 17:34 ID:1y17aPNz
>303
確かにゲーム外の特典(テレカ、ドラマ&音楽CDなど)ならともかく、ゲーム中で使えるものを
特定の店の特典にするっていうのはちょっとユーザーに対する配慮が足りないと思う。
305名無したちの午後:02/11/06 17:43 ID:oYoDJTnT
あぅ・・・。
LV.3データ閲覧中にPCが落ちた…。
なんかタイミングよくてビクーリ。
306名無したちの午後:02/11/06 18:32 ID:dB/Ez7CU
幼馴染みの恋人の初体験に浣腸器でスカトロプレイをやるとおるぅは
人間の範疇を超えている。
307名無したちの午後:02/11/06 18:39 ID:+mkv0pIZ
>>304
通常枠に入れてしまったのがマズかったのでしょうね。
メッセは他社特典に関しても過去色々言われてるけど、
外枠でいかにもおまけとして入れてたら突っ込みも違ったかと。
パッチ出されたら、それ目当てに買った人にとってアレだと思うし。
私は目当てではないけど、釈然としないものが残る。
308名無したちの午後:02/11/06 18:39 ID:r1+68A4t
とおるが人間のクズなのはガイシュツ。しかしネタは尽きない・・・
人間の範疇を超えている…というか、
人間的な思いやりが欠けているというか・・・
309名無したちの午後:02/11/06 18:43 ID:KTbxxZUS
>307
発売初期にレア武器を手に入れることができるという大きなメリットがあるので、
その辺りは問題ないはず。
310名無したちの午後:02/11/06 18:50 ID:P/4lQgfn
>>308
 我々とは価値基準の違う世界設定だし
 しょせんトヲルはドキュ電ヲタだし
 つーか、結局エロゲだし
 それ以前に、シナリオ書いたのが(略)
311名無したちの午後:02/11/06 18:54 ID:+mkv0pIZ
>309
でも「メッセオリジナル兵器が」とか言ってるし…。
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/goods.htm
買わせたんだから詐欺と言われてもどうなんだっていうか。
 
言いたくはないけど、
地図サントラも含めて社員の販売戦略だったらヤだなぁ。
特典出す → 不満高めて → 後日販売(予定通り) …とか。
312名無したちの午後:02/11/06 19:18 ID:dd4aLksm
ゲンハの声優の演技が、もうちょっとイっちまってる感を出してくれてると
なお良かったんだけどなぁ。
狂気の領域へあと一歩のところで踏みとどまっている感じ。
313名無したちの午後:02/11/06 19:19 ID:ghoHsNaA
メッセ武器出すとしても1ヶ月後くらいのDLだろ?
それくらいなら別に問題はなさそうだが・・・

それよりもバルメモで新武器のリクエストの募集ぽいのがあったが
そっちのがはやかないかな?
314名無したちの午後:02/11/06 19:22 ID:zr9q1GIA
主人公がDQNなのは伏線じゃないの?
最後のアイテム憐に使った時に、一応それっぽい説明が。一応だけど。

ところでこのゲーム、戦闘中のBGMがえらいカッコイイと思ったんだけど、
単体で聞くと実はそこまででもなかった。
VS●の曲とか、戦闘中はすげえいい曲だと思ったもんだ。
315名無したちの午後:02/11/06 20:14 ID:qyvjpFRQ
>>292
\Dat\Waza\Tooru.waz(透の技データのはず)内の0x4647Eに
グラビティフィールド
という文字列があり、それに続いてデータもある(ようだ)。
また、Tama.dat(ミサイル等のデータ?)Lv1〜3のデータがある(ように見える)。

以上のことからデータは既に存在し、セーブファイルを変更して使用を可能にしていると推測される。
メッセで買ってないからここまでしか分からん。
多分セーブファイルをいじれば出せるのでは?
316名無したちの午後:02/11/06 20:24 ID:3Z1shrwV
317名無したちの午後:02/11/06 20:30 ID:KCynF5dn
まぁグラビティフィールド は使えない技なんで
必死ならんでもイイぞ。

マジ使えない。
こんな武器より超イージだったけ?
そんなゲーム難易度まで”メッセだけ”ってのが問題あると思うがw
ソフマップだとスーパーハードモードありとか
されると洒落ならんぞ・・・
318名無したちの午後:02/11/06 20:33 ID:KCynF5dn
>>311
>地図サントラ

それっと初回特典についてくるサントラじゃなくて
バトルフィールドのサントラ?

それならソフマップで2個目買うかもしれんな・・
319名無したちの午後:02/11/06 20:39 ID:lJrRJLhR
>>318
311ではないがバルドフォースのサントラ(全曲ではないが)。
今回音楽データはそのままじゃプレイヤーで聞けないからこの特典はありがたい。
320名無したちの午後:02/11/06 20:41 ID:KCynF5dn
>>319
マジっすか・・・サントラとか何で固定の店専用の特典にするか
わからんな。 ゲーム何個も買えってことなのだろうか(w
321名無したちの午後:02/11/06 20:46 ID:+mkv0pIZ
>317
そいえば VERY EASY もありましたか…。
戯画がどうっていうより、まずメッセありきだから。
でもセレンの「Deep Fantasy」サントラみたいなの出しそう。

>318
OPソング集でなく。不完全で大した物じゃないけど。
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000052.htm
322名無したちの午後:02/11/06 20:50 ID:wqnKjWbq
主人公、えちぃの時のCGは妙にいやらしい顔だな
323名無したちの午後:02/11/06 20:51 ID:KCynF5dn
>>321
ども、個人的にメッセの特典よりこっちのサントラの方が良いな。
超イージなんで無くても問題ないし、特典武器は駄作だし。

あーサントラ2000円ぐらいで通販してくれ・・・
324名無したちの午後:02/11/06 20:51 ID:kX5oNpQo
>314
まあ、基本的にゲームミュージックってゲームやってる背景で流れてこその
ものだからね。あれは全力でドンパチやってるからかっこいいのであり。

俺は主題歌はそんなに好きじゃなかったけど、それでもあの場面で流れた時は燃えたし。
325名無したちの午後:02/11/06 20:56 ID:JLvIfM4U
試しにフル化ツールを使ってみたら武器のところは埋まらなかったが
ベリーイージーモードは出てたよ。
326名無したちの午後:02/11/06 20:56 ID:CIT6N4zK
327名無したちの午後:02/11/06 21:01 ID:flKIUBwp
>>324
たしかにあれは燃えたよ…。

つかボーカル入りの曲をBGMで流すのは普通なのかな?
こういう盛り上がりの時で使われるとやたらと、よく感じる。
328名無したちの午後:02/11/06 21:03 ID:wl01T8o1
ちょっと関係ない話かもしれんが
このスレ過去ログ見れなくなってませんか?
329名無したちの午後:02/11/06 21:07 ID:nHUpyHNp
見れるけど?
330名無したちの午後:02/11/06 21:09 ID:nHUpyHNp
>>328
すまん、かちゅ〜しゃ使ってるから過去ログ見れただけだった。
「read.cgiの障害」だとかいう話が出てたからそのせいじゃないかな?
331名無したちの午後:02/11/06 21:10 ID:P/4lQgfn
>>328
 pink自体がイカれてるっぽい・・・前にもこんなことあったかも。
専用ビューアーなら見れるけど、IEとかだとダメな雰囲気。
332名無したちの午後:02/11/06 21:18 ID:GGbLTEn0
バチェラ戦で相打ちになったら強制終了になった。
どーなるもんかなーとやってみたら予想通り。
まぁ、満足したさ。
333名無したちの午後:02/11/06 21:29 ID:TY4M2TJB
しかし、BADEND回収は鬱ダナ・・・
334名無したちの午後:02/11/06 21:50 ID:6RTtyhXa
謎子のBAT回収はするだけ悲しくなったよ
335名無したちの午後:02/11/06 21:57 ID:8pz7lEr6
336名無したちの午後:02/11/06 22:03 ID:JLvIfM4U
335には一個罠が混ざってるぞー。
精神的有害。PC無害。
337名無したちの午後:02/11/06 22:09 ID:HzW0j/KF
338名無したちの午後:02/11/06 22:24 ID:VZ+HZNgO
最初のENDはBADから始めたほうがいいのかもね
GOODがイイ!だけに後々BAD回収は確かに鬱になる

339名無したちの午後:02/11/06 22:31 ID:PGCPce/1
340名無したちの午後:02/11/06 22:33 ID:qUB6ynlh
341名無したちの午後:02/11/06 23:13 ID:dB/Ez7CU
誰か接近戦のコツを教えて。
ボコられてばかりで嫌になる。
342名無したちの午後:02/11/06 23:16 ID:HaBbpUvP
クーウェンはなんかラスボスの中では突出して弱かった気が。
HARDでも、ダッシュでミサイル撃ちまくりながらたまにFCぶち込む
何の工夫も無い戦法であっさり勝てたし。
343名無したちの午後:02/11/06 23:30 ID:pgvj+/wv
>341
基本的に孤立した相手を狙うこと。
手順は……
1.動きを止める
2.接近
3.浮かす
4.コンボ

1.動きを止める
浮遊機雷とか、フォトンブラスターがお勧め。
ここは省いて2から入ってももちろん可。

2.接近
スプレッドパンチやサイドステップキックをショートダッシュにつけるといいかも。

3.浮かす
アッパー系。個人的にお気に入りは飛び膝蹴りだったり。

4.コンボ
パイルバンカーとかのダメージがでかいのをお好みに合わせて。

これがベストとは思わんけど。
344名無したちの午後:02/11/06 23:36 ID:E+/ady8C
微妙にスレの進み具合が悪いと思ったらPinkサバのCGI止まってんのか・・・
345名無したちの午後:02/11/06 23:38 ID:tICHWeHE
パイルバンカー今回もあるのか。
8周目くらいだけど、まだ出てこない…
346名無したちの午後:02/11/06 23:47 ID:vzkp92uM
パッチ当てても再インストしても、みのりとH(成熟パターン)の回想でテキストが表示されない。
なんでだ。
347名無したちの午後:02/11/07 00:03 ID:JLj4Qk7G
>>346
同じく
348首刈人:02/11/07 00:07 ID:eQ54FhcV
>>327
禿同。あの演出は上手いな、と私も思いました。

今作はNOGタンの演出が光っていたなぁ、と思いましたね。
やっぱり演出って大切ですよね……。
349名無したちの午後:02/11/07 00:39 ID:GsEURwKb
例のチップ文字とイントロが被って燃えるんだよなあ、あのシーン。
ただでさえ燃えるシチュなのに。
350名無したちの午後:02/11/07 00:43 ID:I8o3K099
>>342
みのりシナリオでは狂信的なテロリストの親玉そのものだし。>クーウォン
351名無したちの午後:02/11/07 00:47 ID:NNxXqu7E
クーウォン・隊長・あきらはシナリオを重ねるにつれ
株が上がっていったなぁ。

逆に、主人公はアイテムを取得して
その変態っぷりに拍車が掛かってるような(藁
352名無したちの午後:02/11/07 01:05 ID:5iSNWcVQ
禿道。
シナリオを重ねるにつれ、第1小隊メンバーの影が薄くなった(w
353名無したちの午後:02/11/07 01:24 ID:IuYFnEl/
もしBFがクソゲーだったら、NOGタソはNOGソ呼ばわりだったのかな。
354名無したちの午後:02/11/07 01:24 ID:oWAGi84i
謎子エンドは08MS小隊を彷彿させた
355名無したちの午後:02/11/07 01:37 ID:EIIaaKk0
>>352
憐たんルートでは主人公のピンチにかっこよく登場してくれるので無問題
しかもBGMがアレなもんで更に燃え
つか、あそこはマジで震えがきたよ
あの演出は最高



しかしみのりは影薄いままでちとかわいそうだな
356名無したちの午後:02/11/07 01:54 ID:3jCzki2/
購入スレ盛り上がってるなぁ。
フォースで進化した演出力でバレッド2作って欲しいなぁ。
ただし、あの系統に極端なロリはいらん(テレジアエッチで引いた口・・・)
357名無したちの午後:02/11/07 02:06 ID:ekfH/Q8T
ロリキャラを入れるとロリコンが購入するので売上が上がるのです。
なので最近のゲムはロリキャラが多く出現するのです。
しかし、ポルノがあるので今後が気になります。

ところが戯画はポルノを逆にネタとして使ってました。
結論:今後もロリキャラはでる。 >>356残念だったな
358名無したちの午後:02/11/07 02:07 ID:iZx5miip
些細なことだが表情がちょって変・・・
シナリオより絵が先行したのかな。

上達してくると、LV上げ用の適当装備でも
なんとなくコンボが組めるようになるので面白れー。
「タックル→スプレッドパンチ」とか、ラストに地雷設置するのが好き。
359名無したちの午後:02/11/07 02:10 ID:oJBTZr1F
なんとなくマニアックっぽいコンボを見つけたので書き込み。

Eフィンガ→マインナックル→ランス→タックル→(SD)ジャンピングニー→
(ここでマイン炸裂)→インペリアルストライク→(FC)グラパルドン

286ダメージぐらい。
360名無したちの午後:02/11/07 02:12 ID:oJBTZr1F
>356
テレジアHは回避できるのである意味無問題かと。
361名無したちの午後:02/11/07 02:20 ID:5RvQAaBV
ショートダッシュからの密着DDがお気に入り
敵が密集してると誘爆してくれるし浮くのでその後
ケイジ→地雷→サテライトと繋がる

…DD浮かしに使ってるのって少数派?
362名無したちの午後:02/11/07 02:22 ID:wUs9bfPS
タックル→スプレッドパンチ→地雷→鷹落とし→鳳凰落とし
カコ(゚∀゚)イイ!!
363名無したちの午後:02/11/07 02:46 ID:5iSNWcVQ
どうでもいいがスタッフロール、音楽と同期とってるのな。
364名無したちの午後:02/11/07 03:17 ID:ylzVNpMW
重火器系Onlyの私は異端でつか?(つДT)
365名無したちの午後:02/11/07 03:34 ID:tn7SIH7e
重火器無いとウィルス駆除が辛い。
366名無したちの午後:02/11/07 03:49 ID:ycAw/P/K
>>364
人それぞれですが、極めてくると接近戦型になる人が多いんですよ。

主題歌で戦闘が始まるシーン、震えるほどイイ!んですが、ゲーム中で使うときは
声なしのインストにするのが常套だろう!!と激しく突っ込みたくなりました。
367名無したちの午後:02/11/07 03:50 ID:ycAw/P/K
そういえば、今回もバルドシリーズ恒例武器のアレ(G)がありましたね。
368名無したちの午後:02/11/07 04:37 ID:GsEURwKb
あそこは歌でよかったと思う。


コンボは、なんというか、あんだけある武器から上手く選んで使えってのが、ヘタレな自分には無理な話。
レベル上げのために無作為に選んだ中から、なんとか上手くつなげそうなものをと頑張ってました。
サイドステップキック→タックル→スプレッドパンチ→地雷→DD
記憶違いかもしれないけどこんな感じのが偶然決まって感動した。一度だけだけど。

結局最後は遠距離からミサイル乱れうちですよ……
あれ使わなかったらリャン以降はクリア不能。
369名無したちの午後:02/11/07 05:11 ID:NNxXqu7E
うう、そろそろ全エンド制覇だと言うのに
聞いたことの無い武器が一杯ある。

初期〜中期の武装で固めた愛用コンボ。
ショットガン→ジャンピングニー→ブーストアッパー→爆撃ミサイル→
ドリル→炸裂弾→手榴弾→スペクトラルリサーチミサイル

浮かせのブーストアッパーと、中継ぎのドリルが手放せない…。
370名無したちの午後:02/11/07 06:05 ID:IuYFnEl/
OPの最初の方の背景、New ID3tagsとかCtrl+S Saves playlistとか
書いてあるけど、なにから持ってきたんだ?
Winampではないようだが。

あと、みのりの血液型がBになってるな。
371名無したちの午後:02/11/07 06:37 ID:I8o3K099
俺も重火器系、というか遠くからミサイル連打が殆ど。
下手に接近戦やろうとするとあっという間にHPが赤ゲージに。
相手のHGとか気にする余裕は全く無し。
372名無したちの午後:02/11/07 06:43 ID:34SM5yFI
なんかタックルへたれてない?
あんなに装甲弱くてダメージ食らう技だったっけ?
タックルに限らず、バルバレから出てきてる武器は総じて
使い辛くなっている気が。
373名無したちの午後:02/11/07 08:56 ID:24ihotl4
ところでみなさんはキーボードでプレイしてるの?
俺はPSのコントローラ使ってるんでキーボードプレイヤーを凄いと思うよ。
前スレで慣れるとキーボードの方が使い易いという話だったので
練習してみたんだけどあんまりうまくあやつれなかったから。
374名無したちの午後:02/11/07 10:52 ID:81pu26Mw
もっとババァと戦いたかった。カタルシス欲しい。
375名無したちの午後:02/11/07 12:20 ID:ycAw/P/K
>>374
確かに社長と少しか戦えないのは残念。

憎悪ENDを「ゲンハTUREエンド」と心の中で命名してみる。
376名無したちの午後:02/11/07 12:28 ID:Yn3J97y/
近接が苦手な人は自機が移動するタイプの攻撃で組み立てると被弾率
下がると思うけど。ダメージは控えめになるけどね。以下初期のころの装備中心に

ブーストキック→ジャンピングニー→手榴弾→ブーストアッパー→ショットガン→タックル(130ぐらい)

みたいにするとコンボ中に被弾で途切れたりすることはほとんど無いし。

377名無したちの午後:02/11/07 12:48 ID:ghQgxNh/
チキンの俺はコンボがうまくないので、遠距離重火器メインでつ。

月菜ルート最終戦で一発も被弾しなかったとき、ニュータイプになれた気がした。
378名無したちの午後:02/11/07 13:19 ID:f1UZ+JlZ
Eフィンガー、クラッシュハンマー、マインナックルが出ません・・・
他はほぼすべてマスターになったんですが。
条件となる武器を教えていただけませんでしょうか。
379名無したちの午後:02/11/07 13:30 ID:gnhn6qjg
>>373
一番最初にやったみのりルートの中盤までキーボードだったけど、
あまりに被弾しまくったんでパッド買いに行った。
380名無したちの午後:02/11/07 14:10 ID:ekfH/Q8T
>>373
1週間キーボードでやればなれてくるよ。
今じゃパッドのがやりにくい。
381名無したちの午後:02/11/07 14:11 ID:34SM5yFI
>>378
俺はまだ8つくらい出てこないアイテムがあるけど、クラッシュハンマーと
マインナックルは出てるなぁ。
クラッシュハンマーは、ランスがレベル2になった頃に開発できるようになった。
382名無したちの午後:02/11/07 14:12 ID:I8o3K099
>>372
サテライトレーザーも変なポーズ決めて動きが止まるし(w
383名無したちの午後:02/11/07 14:46 ID:ON+n7CUS


ロリ・ショタビデオマニアにお知らせ♪
過去の有名作から新作までこっそりゲット!
ねっとりコアで種類が多い!
サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://aliceya.free-city.net/

384名無したちの午後:02/11/07 14:48 ID:vjXa2S38
BALDR FORCE ってそんなに面白いの?

久しぶりにエロゲを買おうと思うんですがお勧めですか?
385名無したちの午後:02/11/07 14:50 ID:ghQgxNh/
>>384
このスレッドもコンシューマ系板並み(以上?)の情報がたくさんあって…
エロ目的ならアレだけど、素直に面白いよ。
386名無したちの午後:02/11/07 14:51 ID:rPsPfDTR
ヘンテコお手軽コンボ
ブーストアッパー→ドリル→ジャンピングニー→ケイジブレイド→鷹落し→
地雷→鳳凰落し

まだレベルが低いのでコンボぎりぎり。鷹落しと鳳凰落しはSDで調整が必要だが・・・
レベルが上がればもう2つくらい組み込めそうだ。
387名無したちの午後:02/11/07 14:54 ID:37h9lsOo
>384
凌辱嫌いでなければお薦め。
エロが濃いとは思わなかったので、抜き目的にはどうかと思う。
「俺の感じる感情が〜」みたくテキスト(主人公も)がヘタレてるけど、
シナリオは面白かったよ
388名無したちの午後:02/11/07 14:59 ID:8FwoVgAL
>384
ぼちぼち各ゲームレビュー・日記サイトでも感想報告がでてますよ
11月報告スレでも落ち着いた報告がでてます

今のところ好評で絶賛するサイトもありましたね(今年No1という声も)

私も買って損はないと思います(社員みたい?w
389名無したちの午後:02/11/07 15:07 ID:37h9lsOo
ていうか、気合入れて作ったんだなぁ…と、何とはなしに分かる。
空回りしてる部分も多いが、通常出してきた物と比較すれば段違い。
 
いつもこれぐらいちゃんとして下さい。
390雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/11/07 15:18 ID:uEyhtClx
正直言って、この1作で戯画をかなり見直しますた。
391名無したちの午後:02/11/07 15:20 ID:3jTeYv3Z
98時代のスチームハーツ〜ハーレムブレードの頃を思い出すな。
あの当時、戯画が最も輝いていた頃だったように思うが…。
コレで再び黄金時代へと返り咲くか?
392名無したちの午後:02/11/07 15:32 ID:8FwoVgAL
黄金時代に戻るには粗悪外注製作(VGADV VGMAX VGRダッシュ等
をやめてライター発掘が必要だと思われ・・・
(ライターでだめになったぷち等


とりあえずこれからは原画でなくて開発スタッフに注目するよw
393名無したちの午後:02/11/07 15:43 ID:gfSOzK7a
ACT・ADVともに移動が無く、既出ルートはメッセージを飛ばすだけで
戦闘に入れるなど、致命的にウザイ所が無いから繰り返しやっても
あまりストレスにならないのが良い。
シナリオマップが見れるのも攻略している感じが視覚的に分かって
面白い。

ただ、武器のレベルアップや新兵器開発がほとんどシナリオから
切り離されているのは、このシリーズを初めてやる人には違和感が
あるかもな。
そういえば、シリーズで初めて弾が無限に撃てることが説明付いているw

まあ「エロボゲー」としては世界最高峰といっていいかと。
394名無したちの午後:02/11/07 15:45 ID:n+TSGUi4
アクアブルーは、値段が妙に安いこともあり、過剰な期待は禁物・・・ということでしょうか・・・。
395名無したちの午後:02/11/07 15:46 ID:ycAw/P/K
>>393
ほかにどれだけエロボゲーが有るというのだ(w

俺が分かったのはここまで、あとの補完どなたかお願いします。

アームジャブ  | アームストレート  | アームアッパー
ブーストアッパー  | ローキック  | アルティメットナックル
ジャンピングニー  | サイドステップキック  | ブーストキック
スライディングキック | タックル  | エア・タックル
■■■■■■■■ | ギャラクティックストライク | ドリル
マインナックル  |  ■■■■■■■■    | スタンロッド
■■■■■■■■ | ビームソード  | クラッシュハンマー
ランス  | ケイジ・ブレイド  | ガトリングロッド
青龍刀  | ダブルセイバー  | クォウトワイヤー
モーニングスター  | スウィングワイヤー  | ■■■■■■■■
■■■■■■■■ |  ■■■■■■■■    | ハンドガン
バズーカ砲  | ダブルサブマシンガン  | ガトリング砲
ショットガン  | 炸裂弾  | 多弾頭ミサイルポッド
ホーミングミサイル  | リサーチミサイル  | コンタクトボム
爆撃ミサイル  | 浮遊地雷  | 火炎放射器
手榴弾  | 地雷  | 鷹落とし
DDミサイル  | 対空スプレッドボム  | 波動砲
フォトンブラスター  | ラインレーザー  | パルスレーザー
■■■■■■■■  | リバースフィールド  | ブロックバリア
シールド  | ガトリングビット  | レーザービット
■■■■■■■■ | 対空バルカンビット  | (グラビディフィールド)
396名無したちの午後:02/11/07 15:51 ID:ghQgxNh/
コンボはともかく、
刃物系(ソードとか)の見た目はイイ…
397名無したちの午後:02/11/07 15:56 ID:jOSWkUxM
398名無したちの午後:02/11/07 16:03 ID:WiD54ruH
お勧め!!
見れば分かるけど、その辺の店で買うより
かなり安いし、女ウケいいから使える。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
399名無したちの午後:02/11/07 16:29 ID:aE1cnCf5
>>392

バルドシリーズは今まで3作品も作ってシステムを充実させてきたからね。(バルドヘッドは今見るとストレス溜まる感じだし。)
戯画の中でも特殊なチームだと思う。

ある意味β版を何年もかけてリリースしてきたわけで、アクション部分の完成度が高いのは当然と言えるかもしれない。ストUみたいなもんかも。

チームバルドヘッドの次回作がどうなるか、注目してます。
基本エンジン作ったプログラマーが抜けていないことを祈る。。。。


400名無したちの午後:02/11/07 16:54 ID:GBBJphz8
アームジャブ  | アームストレート  | アームアッパー
ブーストアッパー  | ローキック  | アルティメットナックル
ジャンピングニー  | サイドステップキック  | ブーストキック
スライディングキック | タックル  | エア・タックル
■■■■■■■■ | ギャラクティックストライク | ドリル
マインナックル  |  ■■■■■■■■    | スタンロッド
パイルバンカー  | ビームソード  | クラッシュハンマー
ランス  | ケイジ・ブレイド  | ガトリングロッド
青龍刀  | ダブルセイバー  | クォウトワイヤー
モーニングスター  | スウィングワイヤー  | マインスイーパ
スプレッドパンチ  |  ■■■■■■■■    | ハンドガン
バズーカ砲  | ダブルサブマシンガン  | ガトリング砲
ショットガン  | 炸裂弾  | 多弾頭ミサイルポッド
ホーミングミサイル  | リサーチミサイル  | コンタクトボム
爆撃ミサイル  | 浮遊地雷  | 火炎放射器
手榴弾  | 地雷  | 鷹落とし
DDミサイル  | 対空スプレッドボム  | 波動砲
フォトンブラスター  | ラインレーザー  | パルスレーザー
サテライトレーザー  | リバースフィールド  | ブロックバリア
シールド  | ガトリングビット  | レーザービット
ボミングビット  | 対空バルカンビット  | (グラビディフィールド)
401名無したちの午後:02/11/07 17:47 ID:ycAw/P/K
アームジャブ       | アームストレート       | アームアッパー
ブーストアッパー     | ローキック          | アルティメットナックル
ジャンピングニー    | サイドステップキック    | ブーストキック
スライディングキック  | タックル            | エア・タックル
インペリアルストライク | ギャラクティックストライク | ドリル
マインナックル      | E・フィンガー         | スタンロッド
パイルバンカー     | ビームソード         | クラッシュハンマー
ランス           | ケイジ・ブレイド       | ガトリングロッド
青龍刀          | ダブルセイバー       | クォウトワイヤー
モーニングスター    | スウィングワイヤー     | マインスイーパ
スプレッドパンチ     |  エネルギーフィールド   | ハンドガン
バズーカ砲        | ダブルサブマシンガン   | ガトリング砲
ショットガン        | 炸裂弾            | 多弾頭ミサイルポッド
ホーミングミサイル   | リサーチミサイル      | コンタクトボム
爆撃ミサイル      | 浮遊地雷           | 火炎放射器
手榴弾          | 地雷              | 鷹落とし
DDミサイル       | 対空スプレッドボム      | 波動砲
フォトンブラスター    | ラインレーザー       | パルスレーザー
サテライトレーザー   | リバースフィールド      | ブロックバリア
シールド         | ガトリングビット       | レーザービット
ボミングビット      | 対空バルカンビット     | (グラビディフィールド)
402名無したちの午後:02/11/07 17:51 ID:ycAw/P/K
失礼しました。よく調べれば完全なデータ乗っけてるサイト見つかるもんなんですね。
403名無したちの午後:02/11/07 18:09 ID:p/HAUwX/
昔どっかのサイトで戦闘画面のキャラは六角○王で作ってるとか
書いてあったんですがこれホント?
一度六角○王、使った事あるが嘘に思えてくる・・・・・
404名無したちの午後:02/11/07 18:19 ID:WxVC/iWW
>403
六角大王は球面作れねーよ。
1万ちょいで市販されてる奴は知らんけど。
405名無したちの午後:02/11/07 18:20 ID:8FwoVgAL
>403
そりゃ初代バルドヘッドでしょ(w
406名無したちの午後:02/11/07 18:21 ID:RTC0907r
>>403
六角○王は極めればかなり細かいのまでいけるぞ。根性要るけどね(w

サバイバルモードで障害物の多いステージで●が出てくるとかなり楽やね
逆に隊長とかだとすぐにおっつかれてやりにくいが
407名無したちの午後:02/11/07 18:22 ID:ghQgxNh/
ゲンハの台詞に
「オマ●ンコが〜」
とかあったけど、いいのか?(音声はピーってなってるけど)
408名無したちの午後:02/11/07 18:30 ID:nWoTukLU
>403
>405が書いてるように初代のバルドヘッドがそう。
雑誌(たしかエログ)でコメントしてたし、その製作画面も出てた。
たぶんその後は違うんじゃないかな?
409名無したちの午後:02/11/07 18:34 ID:E1qkGC7C
憐たんと主人公の血縁関係があることを
連想させる”異母兄妹”の表現のほうがヤバいかと。
#あるという確定の表現ではないけど。
410名無したちの午後:02/11/07 18:34 ID:gfSOzK7a
>>407
「ア○サヒのM40」とか、「さ○ぶ」みたいなもんかw
411409:02/11/07 18:36 ID:E1qkGC7C
スマソ…
完全なネタバレだった気がする…
電脳世界に逝ってきます…
412名無したちの午後:02/11/07 18:37 ID:8FwoVgAL
>409
その件はまったりバレスレでしよう
413名無したちの午後:02/11/07 19:45 ID:bTJeOI+R
これからバルド4thをプレイするという人にアドバイス。
最初に攻略するキャラクターは「みのり」。
最後の選択肢で「みのりと一緒にいられなくなる」ほうを選び、まずバッドエンドを見る。
そして2周目でクリアしてハッピーエンドを見る。
二人目以降のキャラクターも同じ。
最初にバッドエンドを見て、2周目でクリアする。
この進め方が一番シナリオを楽しめる。
一人につき2周ずつするのが面倒だという人は、
普通にクリアしたら、次のキャラに行く前に、セーブファイルから、とりあえずバッドエンドも見ておく。
バッドエンドのファイルはセーブせずに捨てて、クリアファイルから次のキャラに進む。
一人のキャラにつきグッドとバッドをセットで見てから次のキャラに進む、これが基本。
普通に全員をクリアして、あとからバッド回収というのが最悪。
414名無したちの午後:02/11/07 19:47 ID:/7XyYNNP
これって戦闘中にポーズとか出来ないのか?
415名無したちの午後:02/11/07 19:47 ID:gfSOzK7a
優哉の仇が判明した後に、みのりENDの終演を見ると激しく違和感があるのだが。
416首刈人:02/11/07 19:59 ID:eQ54FhcV
ガイシュツかもしれませんが、OHPでアップデートファイルver1.02が出ています。
修正内容は
・一度見たスタッフロールをスキップできるように改良
・回想モードにいくつかのシーンを新たに追加
・回想モードの不具合を修正
・アドベンチャーパートの途中で稀に強制終了する不具合を修正
・ケイジブレイドのエフェクトが消える不具合を修正
・リトライ時に戦闘が終了した事になる場合がある不具合を修正
・BGMのループに一部誤りがあった不具合を修正
・一部の立ちキャラの表示に誤りがあった不具合を修正
・音声切り替えの設定が一部動作していなかった不具合を修正
とのこと。
417名無したちの午後:02/11/07 20:59 ID:UkE+hx7J
まったくどうでもいいんだが・・・
BGM「電子の世界へようこそ」が、昔聴いた何かに似てると思ったら、
VG2綾子ステージだった・・・・

すいません、5周目逝って来ます
418名無したちの午後:02/11/07 21:20 ID:NHrRIRQw
バチェラのトゥルーの途中辺りでマジで泣きそうになりますた・・・
ありきたりなエンディングだったけど、萌えすぎたせいか・・・
419名無したちの午後:02/11/07 21:32 ID:KX+3tJ1G
>>414
[F10]キーでポーズかかると思うけど、環境やタイミングによってはかからないことも
あるようだ。
420名無したちの午後:02/11/07 21:48 ID:U7BuQdNs
ふう、やっとクリア。

急にバルドバレットがやりたくなってやり始める。
兵器って感じがこっちの方がするなー
421名無したちの午後:02/11/07 21:49 ID:tRvnjDnX
≫414
ALTキーで止まるよ
422名無したちの午後:02/11/07 22:07 ID:KX+3tJ1G
パッチ1.02キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
423名無したちの午後:02/11/07 22:11 ID:vmLXj4yV
まだまだ先は長いけど、とりあえず何周かして思ったけど、
VSSが一番DQN組織ってことで、ファイナルアンサー?

…つかボリュームありすぎだYO!
一つ一つのED到達は未読スキップのおかげでかなり短くできるけど。
424名無したちの午後:02/11/07 22:13 ID:KX+3tJ1G
ttp://www.web-giga.com/support/giga_dl.html#bforce
BALDR FORCE アップデートファイル(2002/11/07,ver1.02)
 ファイル容量 :2086KB
 展開後容量 :4256KB
・一度見たスタッフロールをスキップできるように改良
・回想モードにいくつかのシーンを新たに追加
・回想モードの不具合を修正
・アドベンチャーパートの途中で稀に強制終了する不具合を修正
・ケイジブレイドのエフェクトが消える不具合を修正
・リトライ時に戦闘が終了した事になる場合がある不具合を修正
・BGMのループに一部誤りがあった不具合を修正
・一部の立ちキャラの表示に誤りがあった不具合を修正
・音声切り替えの設定が一部動作していなかった不具合を修正
425名無したちの午後:02/11/07 22:24 ID:KX+3tJ1G
ごめん、416が見えてなかった……。
アホや、漏れ……。(つД`)
426名無したちの午後:02/11/07 22:30 ID:WzIKHgG2
パッチ前にみたスタッフロールは飛ばせないのかな・・・
427名無したちの午後:02/11/07 22:36 ID:ftzVj3Jr
パッチあてる前のサバイバルのコンティニューデータを
パッチあてた後にコンティニューしたら 強制終了かかった
(´・ω・`)ショボーン
428名無したちの午後:02/11/07 22:47 ID:IT0Mbxr0
429名無したちの午後:02/11/07 23:03 ID:/7XyYNNP
サバイバルモードが出てきたのでやってみた。
128面まで行ったが所要時間は一時間超・・・時間掛かり過ぎ
430名無したちの午後:02/11/07 23:12 ID:/s2Qc2/J
サバイバルはこまめに中断してセーブデータを保存しておくと
やり直しが楽になるよ
431名無したちの午後:02/11/07 23:14 ID:XGczriZX
やっと武器コンプしますた
40時間もかかったし(´・ω・`)
新武器もなかなか(・∀・)イイけど、バルフィスのような充実した足技が欲しかったな、、、

謎子タン(;´Д`*)ハァハァ
432名無したちの午後:02/11/07 23:33 ID:34SM5yFI
謎子タン(;´Д`*)ハァハァとか言う奴はロリペド野郎であり、逝ってよしだと
思うのだがいかがだろうか?
433名無したちの午後:02/11/07 23:34 ID:5rGd8oAX
>>427
漏れはコンテニューすら出来なくなった&リプレイで全然違う動きしてるし
(´・ω・`)ショボーン
434名無したちの午後:02/11/07 23:34 ID:nYRCNFDI
そうだね。
 
ひかるたん(*´Д`)ハァハア
435名無したちの午後:02/11/07 23:37 ID:/s2Qc2/J
明日にはパッチ1.02改が出ると見たw

修正あせらなくていいから正確に頼むぜNOGタン
(やはりBBSとかの突き上げがこたえるんだろうな
436名無したちの午後:02/11/07 23:37 ID:GsEURwKb
ある武器全部マスターになったけど、相変わらず5個出てこない。
マインナックルって何やねーん! E・フィンガーって何やねーん!

はぁ、繰り返しいろんな武器で頑張ってみよう……
437名無したちの午後:02/11/07 23:42 ID:GqyXF08c
現在6週目

……え?
あなたそーいうキャラだったの?

久しぶりに発売日に買ったゲームを積むことなくコンプできそうな予感。
438名無したちの午後:02/11/07 23:54 ID:u0O1P3DD
アルティメットナックルとE・フィンガーとケイジ・ブレイドとスプレッドパンチと
エネルギーフィールドと火炎放射器がまだ揃わないや。

ところで、みんな接近戦用の武器に何使ってる?
俺はどれもイマイチしっくりこないんだが。
現在ダブルセイバーとパイルバンカー&クラッシュハンマー(レベル上げ中)で
固めてるけど。
        
439名無したちの午後:02/11/08 00:01 ID:9SBbnd5M
ひかるは実年齢が(おそらく)主人公達と同じ二十歳前後で、最初に見た時の印象が
「身長150cm強の10代半ばの少年」だから、そう極端にロリという訳でもないかも。
440名無したちの午後:02/11/08 00:04 ID:KvQAM2jo
チキンな俺は誘導性能が高くてダメージでかいWセイバー(遠距離)と
使いやすいブーストアッパーと補正がかかりにくいドリルが接近戦の主力
中間距離でWセイバー・タックルはかなり強力

Wセイバー→壁際でブーストアッパー→ドリル→青竜刀→タックルから
Lレーザー→ケイジブレイド→と来て余裕があれば何か1発かましてFC

タックルは弱くなったという人もいるけど、今回も強力な武器のままな感じがするなぁ
441名無したちの午後:02/11/08 00:38 ID:d7Ala+RO
>>438
アルティメットナックルは
上2段(アルティメットナックル以外)を全てLV3。
ケイジブレイドはアルティメットナックルLV2+何か。
442test:02/11/08 00:58 ID:NNd8BxF+
test
443名無したちの午後:02/11/08 00:59 ID:NNd8BxF+
おお、書き込めた。
ブラウザが使えるようになるまでこれで行こう。
444名無したちの午後:02/11/08 01:18 ID:5Qq3Yp/o
>>432
 ロリペドだろうが鬼畜王だろうがボウフラだろうがゲンハだろうが結構です。

 なにはともあれ謎子タン(;´Д`*)ハァハァ
445名無したちの午後:02/11/08 01:23 ID:VCsQ3cZu
やっとドリルとサテライトが出てきたよ
あと4つ頑張らないとな

漏れ的萌えランキング
月菜たん=憐たん=謎子たん>リャンたん>彩音>カイラ=みのり>>>社長>>>ゲンハ
446名無したちの午後:02/11/08 01:37 ID:hJpXTJMI
結局可変式のシュミクラムって一体しかなかったのか・・・。
447名無したちの午後:02/11/08 01:48 ID:xNIHCpyR
そろそろ謎子の呼び名を"謎子"か"ひかる"か"バチェラ"か"宣子"のどれかに統一しる!
448名無したちの午後:02/11/08 01:49 ID:d7Ala+RO
>>443
かちゅに変えたの?
かちゅは一回慣れたら止められない罠
449名無したちの午後:02/11/08 01:53 ID:SGl5MyTN
どう統一されようが、ひかるとしか呼ぶ気のない人がここに一人。
450名無したちの午後:02/11/08 01:56 ID:OFPnVurF
>>447
このスレに関しては謎子のままでいいんじゃないの?
てか、思いっきりネタバレするなよ(;´д`)

実は謎子って呼び方が気に入ってたりする。
451漏れ的萌え番付(9周目時点):02/11/08 01:57 ID:fJfQrOgF
謎子=カイラ>>>みのり>>>その他

今回の姐さんはあんまり活躍しなさそうで(´・ω・`)ショボーン
452名無したちの午後:02/11/08 01:57 ID:9SBbnd5M
>>448
俺も最初は見にくかったけど、今はもうブラウザで2chやる気がしない。

それはそうと、リャンシナリオの結末はやっぱり飛び抜けて悲惨だねぇ。
主人公とリャンはお尋ね者、カイラと洋介はシボンヌ、月菜は人知れずシボンヌ、
彩音は凌辱完了で黒幕はピンピンしてるからなぁ…。
453名無したちの午後:02/11/08 02:06 ID:KseI0A2l
BALDR FORCEクリアして武器出てないのが5,6個あるけど飽きたんで
久しぶりにバルドバレットやってみたら
結構今作には削られてない武器あるなー。

操るロボットがBALDR FORCEは何か軍隊入ってもそのまんまで
バルドバレットみたいな兵器って感じした奴に乗れたら最高だった。
軍隊に入隊したら変更して欲しかった。
青い機体はおもちゃっぽくて少し萎え。
454名無したちの午後:02/11/08 02:06 ID:Iapjp/Z2
>>452
だからそういうのはネタバレスレへ逝けと何度言えば(ry
455名無したちの午後:02/11/08 02:09 ID:JuQ0F6Vj
謎子に関してはパッケージで既に名前が出ている訳だが。
456名無しさん:02/11/08 02:12 ID:kZwurTNS

 ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   厶、   |    / http://www.hh.iij4u.or.jp/~stn/
  \ |||||||||||| /  <   盗撮パンチラ。
    \_~~~~/     \________________
457名無したちの午後:02/11/08 02:13 ID:XWx40GR1
>>455
一回クリアすればエンディングのキャスト欄で正体分かるし。
458名無したちの午後:02/11/08 02:16 ID:eKNyuGIl
今TGLのホームページ見てたんだけど、この会社エロゲメインじゃなさそうだね。
阪大でロボの産学共同研究とか。
さりげなく戯画のリンク貼ってるがビジネス系のソフトハウスが本業だよね?
459名無したちの午後:02/11/08 02:17 ID:xNIHCpyR
>>452
あれ?リャンルートの最後の方ってゲンハ死んだぞ。
460名無したちの午後:02/11/08 02:23 ID:SGl5MyTN
ゲンハも長官も死んだが、社長様が無傷だからなぁ。
461名無したちの午後:02/11/08 02:28 ID:TItXNukE
ところで、電子の世界で犯られちゃった彩音って、リアルでは未経験でも
やっぱりもう非処女なのかな?
462名無したちの午後:02/11/08 02:47 ID:iybAmuLw
俺はレンルートで、あの曲が流れた時、不覚にも目頭が熱くなった。。。。
463名無したちの午後:02/11/08 03:34 ID:Wit9iqpr
>>462
あの曲って主題歌?
あれは(・∀・)イイ!よね。
464名無したちの午後:02/11/08 03:54 ID:dvBQyodW
憐ルートのバッドエンドって〇〇〇倒さずに誘惑乗るだよね?
ノーマルエンドになったんだけど、すぐに誘惑乗りにいったのが駄目だったんでしょうか?
465名無したちの午後:02/11/08 04:49 ID:VlMRUPRD
>>464
ネタバレスレの過去ログに条件下いてる人いたよ
466名無したちの午後:02/11/08 05:15 ID:m1WhS5Gx
今回のライター選択は完全に失敗
基本のゲーム部分での演出や元のプロットがいいから
シナリオがいいように感じるが、全然だめ

凄い奴がなぜどのように凄いのか全くかかれていない(特に肝心のネット部分)
主人公はどう考えても素人丸出し
バチェラは凄いことができるから(具体的プロセスなし)凄い奴
クーウォンは殺しすぎ(まともな組織を相手にする場合殺すのは明らかに非効率的)
さらに環境建設襲撃も作戦立案時点で明らかに失敗
あれじゃあ本当にただの狂信者のテロリスト
クーウォンはテロリストではなくレジスタンスだというならもっとらしい行動があるはず

まだ他にも色々あるがとにかくBFのライターは
頭のいい奴を書こうとして余計にキャラの頭が悪くなっているという典型

こんなこと書いてるけどBFは十分いいゲームで楽しんでるよ
あくまでライターが今回の話にはあわないってことで
467名無したちの午後:02/11/08 07:13 ID:cju2DjRy
プラクティスでダメージ800超えました。

なんとか木偶を壊したくて頑張ってみたけど、hp0にしても壊れません…
468名無したちの午後:02/11/08 07:26 ID:XWx40GR1
対空兵器の命中精度が悪すぎてストレスたまる。
対空用のホーミングミサイルとかあればいいのに。
469名無したちの午後:02/11/08 07:36 ID:o5oP40O1
>>462-463
俺もなったよ…
あれはまさしく燃える演出だよ。
470名無したちの午後:02/11/08 07:38 ID:BDKiH51c
>468
わりと同意。対空スプレッドボムとかあたんねー。
一番確実な落とし方が、シールドやEフィールドで突っ込む、だし……
471名無したちの午後:02/11/08 07:51 ID:XWx40GR1
>>470
スプレッドボムなんて完全に接近戦仕様だよ。
バチュラ戦で鳳凰落としかまそうとしたら、わずかなタイミングの
ズレで全く当たらず、止まって撃ちまくってる間にFC食らって氏んだ…
472438:02/11/08 08:09 ID:TItXNukE
>>441
武器の開発条件にレベルは直接関係無いっぽい。
どっかの攻略サイトに使用回数が条件とあった。
上2段のうち、まだマスターしてない武器をそろえて
ちょっと使ってたら開発できた。
それはそうと情報サンクス。
473名無したちの午後:02/11/08 10:08 ID:H3lWfQfj
初めからちょっとやってみました。

ハンドガンとWサブマシンガン
>LV2前にガトリングとショットガンが出た:回数の可能性大

アームジャブLV2寸前で止め、数回使用でLV2に、以後射撃武装のみで敵処理
>アルティメットナックル出:LVの可能性大(ローキック等も同様の結果)

多くの人がLV2で出ると感じている経験則を無視するのはどうかと思う。
この結果からもLVも関係あると思われ。

怪しい新説でスマソが、一部武器は特定ENDINGをクリアした引継ぎが条件の一つではないか。
謎子>対空バルカンビット、レーザービットとか。超偶然だったらスマソ。
474名無したちの午後:02/11/08 10:48 ID:9SBbnd5M
どうでもいいけど、たまに憐(れん)の事を間違って燐(りん)と書いてる人がいるな。
475名無したちの午後:02/11/08 10:52 ID:XWx40GR1
誰かエネルギーフィールドの開発条件を教えてください。
476名無したちの午後:02/11/08 11:02 ID:sLvOZCbL
対空に手榴弾なんてどうかな。隙が無いから気軽に投げられるし。
空を飛ぶ敵が多くなったから対空も重要になった気がする。
477名無したちの午後:02/11/08 11:09 ID:9SBbnd5M
対空は命中率が悪かったり、動きが一旦止まるのが多いからねー。
斜め前方にミサイルを乱射する武器とかありゃいいのに。
478名無したちの午後:02/11/08 11:16 ID:GZN1+je4
序章をスキップしないで進めるといつも何かしら武器が追加されるような気がするのだけれども。
これも偶然かなぁ。
479名無したちの午後:02/11/08 11:17 ID:tdXqZogq
戦闘回数の差かねえ。
480名無したちの午後:02/11/08 11:21 ID:1w6m/cAz
で、バルドフォース売れてるの?
売れてることを願うばかりだ。次回作につながって欲しい
481名無したちの午後:02/11/08 11:25 ID:tdXqZogq
>>480
秋葉原はどこも品切れだったし・・・
出荷数が少ないにしろ、売れていることは確かじゃない?
482名無したちの午後:02/11/08 11:27 ID:h54meUpW
>480
一応店員スレでは完売模様
エロゲ屋店員休憩所 2002/09〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1032870891/842
483名無したちの午後:02/11/08 11:43 ID:9SBbnd5M
ところで、最初の体験版で使えたあのカメハメ波みたいなレーザーは無いの?
すげぇ使いやすくて期待してたのに…
484名無したちの午後:02/11/08 11:51 ID:iybAmuLw
BFに不満があるとすれば、主人公に全く魅力が無いこと。
思考回路が最後まで厨房だし精神的な成長もしていない。
あまりにも周りに助けられすぎで、流されすぎなのがなぁ。。。

あと、バチェラとかの敵シュミクラムがサバイバルで使える様な
仕様だと最高だと思うんだが。。。無理か
485名無したちの午後:02/11/08 11:56 ID:tdXqZogq
主人公、セクスの時も愛が足りてない。
嫌だっつてんのにムリヤリ入れる。
486名無したちの午後:02/11/08 12:16 ID:zo0bPFL1
サバイバルのデータをバックアップ取るのはイクナイと思いますか?
487名無したちの午後:02/11/08 14:00 ID:Qed+fNAN
主人公は良くも悪くも普通でいいと思うけどな。
他のキャラも短絡的な行動ばかりだし、バランス取れてる気が。
488名無したちの午後:02/11/08 14:12 ID:XWx40GR1
クーウォンは何かと自己陶酔しすぎの気がする。
489名無したちの午後:02/11/08 14:14 ID:73OxpaEV
>486
いいんちゃう?
そうでもせんと俺みたいなヘタレな社会人にゃぁ出来んよ。
490名無したちの午後:02/11/08 14:18 ID:GZN1+je4
>>483
ラインレーザーでは?
491名無したちの午後:02/11/08 14:18 ID:iybAmuLw
クーウォンは台詞の間が長すぎる。

待ちきれずに飛ばすっつーの
492名無したちの午後:02/11/08 14:20 ID:tdXqZogq
>491
「…(無音)」が3秒くらいあるか?
493名無したちの午後:02/11/08 15:16 ID:GpiFi024
ぷちみのり以外にプチキャラが出ないんだが・・・
ぷち憐とかどこで出てくるの?
494名無したちの午後:02/11/08 15:17 ID:Zi9xs8e0
>493
CONFIG開け
495名無したちの午後:02/11/08 15:25 ID:73OxpaEV
∀゚) コンフィグは充実しているので活用しよう。スクロールバーは右にある


ところで公式BBSでパッチ1.02の不具合報告でてるけど
おれんとこでないよ?
496名無したちの午後:02/11/08 15:32 ID:Un5l35Dc
>>493
コンフィグの右側をしっかり見ると、スクロールバーあるよ。
最初自分も築かなかった。。
497名無したちの午後:02/11/08 15:32 ID:Un5l35Dc
>>496
495を読み忘れてますた。回線切って吊ってきます。
498名無したちの午後:02/11/08 16:18 ID:We+rYNmN
>>491-492
たしかに「・・・」がはいると、止まったのかと思うくらい間がありますね。

金も時間も余裕なかったのは分かるけど、エロの充実で延期したのは正解だと思うけど
作品としてトータルにまとめる「R」(制作進行)にはもう少しやるべき仕事があったと思う。
今回の面白さに加えて、より丁寧な仕上がりを次回作に期待したいです。
499名無したちの午後:02/11/08 16:19 ID:We+rYNmN
けどがダブってる・・・、吊ってきます。
500名無したちの午後:02/11/08 16:45 ID:b0x9I2/n
クーウォンは

「最後は」→「最後には」
「インダストリー」→「インダストーリー」

とか表示されるセリフと微妙に違う発声が多いな。
501名無したちの午後:02/11/08 16:48 ID:iybAmuLw
女社長、けっこう台詞噛んでるよね。
何周もしてるときになってくる。。。。
502493:02/11/08 17:23 ID:oOSkGcl/
>>464-496
レスサンクス!!
コンフィグにスクロールバーあるの全然気づきませんでした
もう9周目だったんだが・・・(鬱
503名無したちの午後:02/11/08 17:39 ID:LOU/rv41
バグってほどじゃないけど、プラクティスでダメージ1000超えると
トータルダメージの上2桁が消えて08とかになる・・・
504493:02/11/08 17:43 ID:oOSkGcl/
>>464-496じゃなくて
>>494-496でした。スマソ
505名無したちの午後:02/11/08 17:44 ID:U1WaDkIC
>>458
 正式名称Technical Group Laboratoryだっけ?
 俺的には、SE人材派遣でナンボの会社と言うイメージが・・・

>>484
>バチェラとかの敵シュミクラム
 同意でふ。おおむかしのTGL作品"ソードダンサー増刊号"みたいに
いろんなキャラが使えて対戦もできるようなの、出てくれないかな。
506名無したちの午後:02/11/08 17:59 ID:EQToGxvH
プラクティスで1000ダメージ超って可能なのか…。
12+1種類を全部使ったりするのかな。

出来ればコンボ晒しきぼん。
507名無したちの午後:02/11/08 18:34 ID:6Hh1GaZz
やっとコンプしたよヽ(´ー`)ノ
久々に凄いゲームにあたった。俺的エロゲ1位が入れ換わりますた。
さくらんぼのような地雷を出すかと思えば(・∀・)イイ!仕事も出来るじゃねぇか戯画よ
508名無したちの午後:02/11/08 18:40 ID:maWYgiDq
こんな遊び尽くしたエロゲーは鬼畜王以来だ・・・
509名無したちの午後:02/11/08 18:59 ID:hJpXTJMI
自分の環境では戯画のサポートページが白紙になって
バルドフォースのアップデートファイルが落とせないのだけど
他の方はちゃんとサポートページは表示されるのかな?
戯画の他のコンテンツは普通に表示されるのだけど・・・。

http://www.web-giga.com/flameset_sapot.html
510名無したちの午後:02/11/08 19:09 ID:S5c9AiDC
>509
質問するなら、「自分の環境」を明記したほうが良いと思うよ。
511名無したちの午後:02/11/08 19:15 ID:nnmA524y
>509
スタイルシート部分のコメントタグを閉じ忘れているために、一部のブラウザでは
表示されないようだ。ソースを見ればアドレス直打ちでDL出来るけど。

取り敢えず、こっちから行きなはれ。
http://www.web-giga.com/support/giga_dl.html#bforce
512名無したちの午後:02/11/08 19:18 ID:gkEto0JF
インスコ場所をデフォ以外にすると、
Update.exe起動させてもアップデート出来なくない?
手動?
513名無したちの午後:02/11/08 19:24 ID:nnmA524y
>512
出来るよー?
レジストリ壊れてない?

ウチはこんな感じ。
 [HKEY_CURRENT_USER\Software\GIGA\BaldrForce]
 "DIRECTORY"="E:\\GAMES\\GIGA\\BF\\BaldrForce\\"
514名無したちの午後:02/11/08 19:30 ID:6/e0UYLR
>505
激しく同胃
キャラが立ってるから、続編とはいわずに追加で何か欲しいよね。
しかしソードダンサーとはまた古い(w

515名無したちの午後:02/11/08 19:36 ID:gkEto0JF
壊れてないです。
「D:\Game\戯画\BaldrForce\」ですた。
516名無したちの午後:02/11/08 19:58 ID:yH5NJdaM
全武器マスターのデータを探してしまう俺はヘタレだな・・・
517名無したちの午後:02/11/08 19:59 ID:jc2+hCez
コンシューマー機でSIMPLE2000とかでサバイバルモードだけでいいので出して( ゚д゚)ホスィ・・・
518名無したちの午後:02/11/08 19:59 ID:fUlYjlZ4
前スレのdat誰かうpしてくれませんか
519509:02/11/08 20:53 ID:hJpXTJMI
>510-511
ありがとうございました。
XPのIE6SP1の環境でファイアウォール等ネット関係の常駐を
バイパスにしたのですが、それでも表示されなかったので・・・。
520509:02/11/08 20:55 ID:hJpXTJMI
と思ったら、キャッシュを消したら普通に表示されました。
お騒がせしました。
521名無したちの午後:02/11/08 21:17 ID:EvXYwMIU
>>514
ファンディスクとかは出して欲しい気がする。
外伝でゲンハを主人公にして女を犯りにネットを徘徊するというのはどうであろ。
522443:02/11/08 21:18 ID:NNd8BxF+
とりあえず全キャラクリアヽ(´∀`)ノ
憐たんシナリオ(の一部)はこれぞHARDって感じだった。
武(略)を入手するために何度やり直したことか・・・。
ラスボスは弱かったけど。
そういやリャンたんシナリオで「助けに入る/もう少し様子を見る」の
ヘルプチップが逆だったような・・・

>>448
遅レスすまそ。
>かちゅに変えたの?
2ちゃん専用ブラウザじゃなくて、iモード用(?)のやつ
↓こんなの(;´д⊂)
http://www2.bbspink.com/test/r.i/hgame/1036341263/n

>>518
うぷってみた。どっちも同じ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1036757510.lzh
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1036757733.lzh
523名無したちの午後:02/11/08 22:06 ID:9SBbnd5M
よく考えると、彩音と月菜って滅茶苦茶ヨゴレ役を押し付けられてるねぇ…
彩音は動機を知らなきゃただの自己中女だし、月菜は本意ではないとはいえ
社長の手先になって主人公をハメる実行犯。
彩音はたいていのシナリオでゲンハに犯されたり悪戯され、月菜は本人の
シナリオでも社長に開発されて清純さに欠ける。
524名無したちの午後:02/11/08 22:16 ID:PKZB4W01
>523
2人目当てに買った人間にとっては激しく鬱でしょうね。
エロ増強のために凌辱固定、犠牲にされちまった感じ。
525名無したちの午後:02/11/08 22:17 ID:CX7VKldC
月菜の立ち絵は制服時と私服時で胸の大きさが全然違う。
526名無したちの午後:02/11/08 22:21 ID:02AiRotd
主人公とひかるの本名がえらく地味なのもなんだかな〜という感じだが、
リャンとゲンハの本名がそのまんまってのは…
フルネームは?
527名無したちの午後:02/11/08 22:27 ID:fUlYjlZ4
>>522
サンクス、けど見れない・゚・(ノД`)・゚・。
ここのうpろだ全部表示できない
なんでだろ・・・
528名無したちの午後:02/11/08 22:28 ID:5i+DeI1P
>526
ゲンハたちはメル欄ってことだし身元不明ということも・・・
過去の記録が一切抹消されてる点からも
あの兄妹もホントに血縁かも謎だしねぇ
529名無したちの午後:02/11/08 22:30 ID:UpQHP0cF
>>522
こっちにうpってあげて。

エロゲ板・エロゲネギ板用あぷろだ
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/upload.cgi
530名無したちの午後:02/11/08 22:32 ID:imv8giPV
>27
漏れもあのスラングを見て時計仕掛けのオレンジだと思ったよ。
あと、例の反社会的思想を抱くと電流ビリビリの更生チップもこの映画が
元ネタだろうね。映画はもっとアナクロなルドビコ式心理療法ってヤツだけど。
バルドスタッフはSF映画好きがやっぱり多そうだな。
531名無したちの午後:02/11/08 22:43 ID:+Y1uYPDK
今回やけにパイパソ処女が多くない?(;´Д`)ハァハァ
ひかるのつるつるまんこを舐めまくってみたいよ……。
532名無したちの午後:02/11/08 22:50 ID:/SLewSF2
評価は上々のようだな。
ttp://www.yi-web.ne.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=2345
評価の絶対数が少ないからこれから下がるだろうけど、こっちだと
平均点で今のところ1位。
ttp://www.yi-web.ne.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei.php?kihon_mode=title&mode1=tokuten
しかし、バルドシリーズの評価の高さとV.G.シリーズ、ぷちチェリーの
評価の低さがやけに目立つね。
533名無したちの午後:02/11/08 22:56 ID:5i+DeI1P
バルドフォース 11月
で検索して日記サイトやBBSを回るとかなり評価されてるのがわかる

>532
VGはともかくぷちはトラウマ級でしょ、あれは・・・
(ぷち主人公に比べれば透はスーパーヒーローですよ・・・誉めてない?w)
534名無したちの午後:02/11/08 23:16 ID:ry92Z3wq
ttp://www.ae.wakwak.com/~nagasakiya/n_aboutme.htm
↑バルドバレットのライター

……途中で逃亡?
535名無したちの午後:02/11/08 23:21 ID:b0x9I2/n
>>525
月菜はα-UNIT入隊前でも制服の腕に「α」と入っているのを
直して欲しいが……無理か。
536505あたり:02/11/08 23:21 ID:U1WaDkIC
 もし仮に万が一、何らかの追加が出るとしたら、へたに増刊号とか出すよりも
3Kくらいの設定資料集にCDがつくほうが財布にも優しくていいのだろうか、
などと餅の絵を描いてみるテスト。
 それにサントラCDまで付いてくれれば言う事なし。

 間違っても、月刊ぷしゅーとかのオマケCDはやめて・・買い占めて転売する厨が出る・・


>>521
 なんか、ガンパレのソックスハンターシナリオを思い出した(w

>>532
 VGは過去の名作の記憶を、ものの見事に破壊してくれたから・・・
537名無したちの午後:02/11/08 23:33 ID:k6NRYRvs
何故みのりとみのりシナリオの印象が薄いのかと考えていたが、導入編で
世界の謎がほとんど解き明かされない事の他に、みのりが攻略ヒロインで
唯一穢れと無縁だったからでは無いだろうか?
みのりだけスカ(大小)が無いし、凌辱もされないし、ラスボスにもならない。
みのりがああ見えて実はカマトトのヤリマン非処女だったり、憐シナリオで
ゲンハの言う通りストリップしてオナニーして脱糞でもしてくれたら
もっと印象深いキャラになって人気も上がったのでは?
538名無したちの午後:02/11/08 23:35 ID:Un5l35Dc
今更なんだが、
メッセと、ソフマのバルドチェッカーIIって内容同じなんか?
このゲムにやりこんでる自分としては気になって…
539名無したちの午後:02/11/08 23:39 ID:orXepvbx
>>537
印象深くはなるだろうが…それで人気が上がるのか?
540名無したちの午後:02/11/08 23:49 ID:PKZB4W01
むしろそんな扱いになったら自分内評価大きく下がりますが。
ネタにもなってない。
541名無したちの午後:02/11/08 23:56 ID:6/e0UYLR
みのりは経過点に過ぎません。
542名無したちの午後:02/11/08 23:57 ID:U1WaDkIC
いま気付いたが、OHPのヒロインボイスダウンロードにバチェラ追加・・・

おーい、顔グラが露骨にネタバレだぞぉー(ノД`)
543名無したちの午後:02/11/09 00:00 ID:NJTvj39Q
最初にみのり編やってた時は、退屈でツマランくてハズレ引いたかと思ったけど、
彩音→月菜→リャン→ボイス追加された方って進めてる内に段々オモロくなってきますた。
今年じゃベスト3に入るほどの出来かも。
544名無したちの午後:02/11/09 00:05 ID:wireC2Jm
>540
ネタにはなってるよ、激しくつまらないけど。
545名無したちの午後:02/11/09 00:05 ID:gAG5swL1
>>537

>みのりがああ見えて実はカマトトのヤリマン非処女だったり

最低最悪じゃん…(;´Д`)
大体、ケガレの甚だしい月菜と彩音はOHPの人気投票でビリとブービーだぞ…
俺もみのりのカマトトぶりとダサいバンダナはちょっと鼻についたが。
546名無したちの午後:02/11/09 00:33 ID:iJ4Xybnl
みのり、他のストーリー進めれば進めるほど
そのストーカーぶりに寒気が走る。

バチェラルート終えた時には大嫌いになってたよ、、、、、、
547名無したちの午後:02/11/09 00:36 ID:Ym7dkfHv
みのりは話の内容といい、CGの枚数といい
キャラ紹介のトップで紹介するようなキャラじゃないよな…。
せめてラストに、みのりメインで話が進むようなシナリオなら合点がいくが。
548名無したちの午後:02/11/09 00:48 ID:rWlGO/kw
ゲーム中みのりの名前を何回か聞いていると
「水守です!」と言って欲しいのは俺だけですか?
549名無したちの午後:02/11/09 00:51 ID:fbCvyRdF
みのりさぁ〜ん
550名無したちの午後:02/11/09 00:53 ID:iJ4Xybnl
マチルダさぁ〜ん
551名無したちの午後:02/11/09 00:56 ID:nAqX0thB
552名無したちの午後:02/11/09 01:25 ID:u7RU/K4J
俺は進めれば進めるほど、みのりより月菜にムカついてくるのだが・・・。
553名無したちの午後:02/11/09 01:28 ID:/57eRF8x
>>552
本人に責任は無いはずだが…
554名無したちの午後:02/11/09 01:30 ID:dvbvjkgP
俺は進めれば進めるほど、憐タンに萌えてくるのだが・・・。(w
555名無したちの午後:02/11/09 01:30 ID:u7RU/K4J
キチガイなら何しても許せるってほど寛大じゃないので仕方ないのです・・・。
556名無したちの午後:02/11/09 01:34 ID:GQDxrby8
一回クリアすると、エンディングテロップのキャスト欄とパッケージ裏から
バチェラの正体があっさり分かって萎え…。
557名無したちの午後:02/11/09 01:35 ID:7GJKR9OH
クーウォン「君は決して洗脳されることはない。その意思力こそが君の真価なのだ!」

えーと、主人公が洗脳されないのはチップの性能なんだが、それが真価ってことは
主人公自身には価値なしってこと? 何気にひどいなクーウォン(w
558名無したちの午後:02/11/09 01:36 ID:Sk3xzgUN
前作ではロード時にスタートからやり直せたんだが・・・

ゲームオーバー分岐(非バッドエンド)後でセーブしてしまうと
そのセーブデータはあぼーんですか?
559名無したちの午後:02/11/09 01:41 ID:g97KVvoX
俺は進めれば進めるほど、彩音の髪型が気になってくるのだが・・・。
560名無したちの午後:02/11/09 01:46 ID:gAG5swL1
首筋にプラグをさし込む穴があるのって、冷静に考えるとすごくキモイ。
561名無したちの午後:02/11/09 01:52 ID:hl4XMBfM
(´-`).。oO(OHPの日記にある新作って、バレット2かな・・・)
562名無したちの午後:02/11/09 02:00 ID:6O1eNLOW
>>556
 何を申されておる、あの声優さんは2役ざんすよ。

・・・・ごめん、言ってて虚しくなった・・・


>>559
 テクノカット(w
563名無したちの午後:02/11/09 02:06 ID:fbCvyRdF
ちょっとマトリクスに似てるなーと思ったり。
ネット空間に潜ってる間に本体からプラグ抜いて抹消とかね(w
564名無したちの午後:02/11/09 02:16 ID:aCxVIz/e
憐の融合クリア。
元々妹属性ないから仕方ないと言えば仕方ないが、
シナリオ進めるにつれて憐がうざったくてうざったくて。
ぐずぐず言ってんじゃねえクソアマ!! 偉大なるゲンハ様への生け贄にすんぞ!!
…みたいな。ああもう、●寄るな近づくな!

あのウジウジした性格、かんに障る喋り、どーしても萌えられないっすよ。
シナリオ自体は有りだと思うんで、メインヒロインがカイラだったらなーと思う秋の宵。

未到達エンド拾ってサバイバります。
565名無したちの午後:02/11/09 02:19 ID:0OwUmbWt
てゆうか、電子体がやられたら大怪我したり脳死してしまうほど
リアリティがあったら、正直ヴァーチャルとしての価値は0なのでは。

「ネット空間」が実際に実用化されるとしたら、あくまで分身を送り込む
程度のものになると思う。
シルバーコードを通じてリアルタイムに実体に情報を送り続けて
いるのなら、プラグ抜かれたところで目が覚めるだけで済むだろうし。
566名無したちの午後:02/11/09 02:28 ID:dpdJvMg6
ネット空間の価値は弾薬が無尽蔵に打てることと
武器を虚空から取り出すことが出来ることです。

透くんは付き合う女によって価値が変わる男だと思った。
567名無したちの午後:02/11/09 02:42 ID:IQgZzl3B
そうか…月菜たんは人気ないのか
ってことは漏れが頂きm;y=ー(゚∀゚)・∵. ターン

しかし●は空中から叩き落す武器があるとかなり楽になるなぁ
ちなみに漏れはブーストアッパーで激しく突き上げる人だったりする
568名無したちの午後:02/11/09 02:45 ID:uF4IX5lj
憐シナリオは武器上げに向いてないな・・・
敵が強すぎて最強装備じゃないと仲間の護衛がキツイ
NORMALじゃ敵の装甲は所詮、かわのよろい並だからなぁ
HARDのNASA製スーツの如くの硬さがやはり理想だ。
彩音シナリオか月菜シナリオで上げるかな・・・
569名無したちの午後:02/11/09 03:24 ID:iJ4Xybnl
プラグうんぬんは、攻殻機動隊蛾が先だけどね。
っつーかマトリクスがパクッタわけだが。

電子体って発想も攻殻だね。

ネットから離脱する時の画面効果はもろにマトリクス。。。。。
570名無したちの午後:02/11/09 03:29 ID:SLjFjcMh
SDにブーストアッパー、Sにアームアッパーをいれて
ブーストアッパーが当たった瞬間にアームアッパーを
入力すると自機が当社比倍くらい浮かび上がるぞ

意味ねぇ…(´Д`;)
571名無したちの午後:02/11/09 03:31 ID:B+c2gkup
小ネタだけどショート奪取キー押してるとスキップかかるのな。
例の音楽との同期を謀った演出はさすがに飛ばせないが、
機体の挙動が激しくハァハァしてるのは少しワラタ。

で、結局バルフォ最大の謎は、ゲンハの超絶放送禁止用語の内容ってことでOK?
572名無したちの午後:02/11/09 03:36 ID:iJ4Xybnl
俺にとっての最大の謎は異母兄妹はせくーすしていいのか?ということと、
電子体でせくーすすると実体は夢精してしまうのか?ということだ。
573名無したちの午後:02/11/09 04:22 ID:e6qPlVLs
ゲンハの超絶放送禁止用語は「しばらくお待ち下さい」って放送事故にしてほしかった(w

>572
異母とは書いてるが同父とは書いてないんじゃゴルァ! ってことでは
574名無したちの午後:02/11/09 05:19 ID:f93OyOSD
リャンルートでクーウォンは透を後継者に選んだけど、どう考えても
透にリーダーの資質は無いと思う。
575名無したちの午後:02/11/09 05:22 ID:ig4S39hO
選択肢を選んだ瞬間に、右クリックかボタンBでメニュー画面に行き、
また戻ってくると、選択する前の状態になる。
メニューへ行くタイミングによっては、メッセージが固まったまま先へ進めなくなる。
・・・・バグかな? 誰か再現検証ヨロシク。
576名無したちの午後:02/11/09 06:25 ID:GQDxrby8
>>572
義理の妹とも書かれていたような。
577名無したちの午後:02/11/09 06:42 ID:J3M/dmSD
>>575
漏れもそれ起こった。パッチ1.02当ててから。
再現性ほぼ100%。運が悪いとそのままゲーム落ちる。
やっぱバグかなと思う。
578名無したちの午後:02/11/09 06:59 ID:cge8aGmK
ちょっとマトリクスに似てるなーと思ったり。
ネット空間に潜ってる間に本体からプラグ抜いて抹消とかね(w
579名無したちの午後:02/11/09 07:34 ID:GQDxrby8
主人公のHP低すぎ。
なんで憐シナリオのクソザコの方が多いんだよ。
580名無したちの午後:02/11/09 07:35 ID:6wk+OzvA
隊長と戦うところなんか、ガキがポケモン通信対戦してるようなもので。
ちょっと絵ヅラを想像すると萎えます。
なんちゃってで構わんのでバレみたく軍事物に戻してホスィ。ガキはもうヤです。
581名無したちの午後:02/11/09 07:56 ID:/57eRF8x
なんか結構バグ多いみたいだね。
俺はヒロインを一通りクリアするまでは特に何も無かった(気付かなかった)けど、
ここ2〜3で●を倒した直後に止まったり、見たはずのCG、手に入れたアイテム、
到達したエンディングが登録されていなかったりしてる。
582名無したちの午後:02/11/09 08:13 ID:cge8aGmK
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=035971550

↑のスレをもっこりもりもり盛り上げてくだちい
583522:02/11/09 08:33 ID:w2ivGU6w
>>575
漏れも起こった。
パッチ1.02。

>>527 >>529
すまんこ。
上げなおした。
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/data/up0362.lzh
584名無したちの午後:02/11/09 08:48 ID:DrkTNRfb
バッチ1.02を入れてから重くなった気がする。
もともとスペック足りてないから重かったけど、
当社比1.5倍くらい重くなった。
585名無したちの午後:02/11/09 09:17 ID:YqFPipl/
むう、プラクティスモードではDAM300前後までしか出ない…。
ちょっと前にDAM800やら1000やら出したってレスがあったけど、
やっぱり壁際限定コンボだったりしますか。

…コンボを組み始めるとやめ時が分からなくなってくる。
恐るべし。
586名無したちの午後:02/11/09 15:20 ID:VJPriEak
>585
単体だとそんなもんじゃない?
複数の敵を巻き込むとダメージが一気に倍以上に脹れ上がったりする。
587名無したちの午後:02/11/09 15:53 ID:bx0+0F+k
>>567
エアタックルからの空中コンボも楽しいぞ(;´Д`)ハァハァハァ
588名無したちの午後:02/11/09 16:29 ID:hcDdBH/Z
>>583
親切にありがとー
589名無したちの午後:02/11/09 16:52 ID:L9huypO0
>>585
これで単体でも500オーバー行った。実戦向けじゃないけど。
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&st=403&to=403
590名無したちの午後:02/11/09 18:20 ID:qVwrBjPY
ふぅ全員終わりますた・・・
やっとサバイバルモードが出来る

憐たんだけBADエンドいっちゃったけど(つД`)・゚・
591名無したちの午後:02/11/09 18:42 ID:v4gijJcL
SDブーストアッパーからの空中格闘に目覚める
592名無したちの午後:02/11/09 19:32 ID:6ed9m9uF
>>589
使われてる武装がほとんど出てないや…(´Д`;)
みのり・彩音をEASY、その後も結局NORMALでコンプという
ヘタレプレイをしていたせいか、20週目近くなってもまだ全部の武器が揃ってなかったり。

現在、育ちきってない貧弱武器でHARDをヒィヒィ言いながら攻略中。
593名無したちの午後:02/11/09 21:07 ID:Io99DrDD
バルドアペンドディスク(ファンディスク?)を本気でリクエストしたくなってきたなぁ・・・w

∀゚) 追加兵装(バレッドのやつで削られたヤツとか)
∀゚) 高画質OP及び高画質CMムービー(ナローなもので^^;)
∀゚) ボスモード(ボス戦タイムアタックとか)
∀゚) サバイバルで自機変更(個人的には彩音機・D大佐機あたりをw)
∀゚) ゲームのサントラ(出来れば全曲のを)
∀゚) 過去ボスと対戦

アペンドでなくなるけど
∀゚) リバイバル版バルド1.2.3
∀゚) NOGタン完全監修設定資料集

とか出たら買うぜぃw・・・無理か?w
594名無したちの午後:02/11/09 21:12 ID:KR0OVok/
誰か、スプレッドパンチとエネルギーフィールドの開発条件を教えて…
595名無したちの午後:02/11/09 21:27 ID:omM4VIaH
漏れも出ない・・・
って今スタンロッド使ってたらスプレッドパンチは出た。
596名無したちの午後:02/11/09 21:38 ID:spCPXyr7
武器の育ち具合がやたらに遅くなってるなぁ。
パッチ出すんならこっちも調整可能にしてホスィ。
597名無したちの午後:02/11/09 21:53 ID:f93OyOSD
このゲームにキャラ萌えはありますか?
598名無したちの午後:02/11/09 21:54 ID:xo5IoEqi
バチュラに萌え狂っております。
599名無したちの午後:02/11/09 22:00 ID:cKp1pyzm
前作から出てる武器の多くが使い辛くなってるのが寂しい。
600名無したちの午後:02/11/09 22:18 ID:zLDWz1+U
ラスボス、エアタックル使うと楽勝だな。
601名無したちの午後:02/11/09 22:18 ID:dpdJvMg6
>>597
バチェラとゲンハと隊長はもえます。

>>599
サテライトの弱体化は激しいですね。まあ前作は使えすぎだったけど。
タックルは未だに強力で健在だと思うがどうか。
602名無したちの午後:02/11/09 22:41 ID:88RDzH7g
>>597
 俺もバチェラでご飯3杯いけますが、何か?
603名無したちの午後:02/11/09 22:42 ID:P/GzXVVV
敵役の手で非処女にチューンナップされてしまったヒロインを愛でるシチュはありますか?
604名無したちの午後:02/11/09 22:44 ID:y2RW4Nqg
タックルがいまだに出てこない・・・
すでに10周終わったというのに・・・(w
605名無したちの午後:02/11/09 22:46 ID:KR0OVok/
>>604
俺は5周目で出た。
遠隔武器ばっかり使ってると中々出ないのでは?
606名無したちの午後:02/11/09 22:51 ID:/NlQ7iJs
ババァ、ゲンハにつかまんねーかな。こんなに腹立つキャラ久しぶりだ。
607名無したちの午後:02/11/09 22:52 ID:/xQj7Rog
やはりバチェラたんでどんぶり3杯は
608名無したちの午後:02/11/09 22:56 ID:KJxjjLhs
SDアルチメナックル始動のコンボをどうにかして実戦投入しようとする土曜の夜。
609名無したちの午後:02/11/09 22:58 ID:KR0OVok/
>>601
それよりもバズーカ砲の弱体化が(つД`)
610名無したちの午後:02/11/09 23:17 ID:7zMv5Nmu
>606
シャチョは最後の最後で熱かったがな。わりとお気に入り。
>607
どんぶりどころかおひつ3杯はいけますが何か?
611名無したちの午後:02/11/09 23:29 ID:88RDzH7g
じゃあ、俺はバチェラ単品3人前と言う事で・・・・

 朝方にマトリクスの話題が出てだけど、俺がこのゲームやって
最初に思い浮かんだのは「シャドウランのデッカー」ですた。
同志いない?・・・よなぁ・・・ごめん、7周目逝きまつ。
612名無したちの午後:02/11/09 23:30 ID:P/GzXVVV
>>606
ババアが凌辱されてもちっとも萌えない。
613名無したちの午後:02/11/09 23:51 ID:taBvAvt3
漏れは近距離打撃系は全部マスターしたが、
近距離武器系が出てこねぇ・・・ソードとか全くでてこないし。
あとビームも鍛えてないのでサテライト出てこない。
614名無したちの午後:02/11/09 23:54 ID:v3QMb17u
俺は逆だな
ビーム系の武器が全くないよ
615名無したちの午後:02/11/10 00:02 ID:8PtuS9S8
なんとなく全部鍛えてるんで、大体偏りなく出てる。
 けど、鍛錬用武装(LV1だけ武装しているような状態)で出撃したら、
いきなりゲンハ戦とかになって大ピンチに陥ったことが数回・・・
616名無したちの午後:02/11/10 00:05 ID:qQeTjO13
武器が多くなったのはいいが、結局その中で使えるのは一部でしかなく、
強力な武器を開発する為に糞みたいな武器でちんたら戦うのはつらい。
ただでさえ武器のレベルアップが遅いのに。
617名無したちの午後:02/11/10 00:06 ID:pGbpuu8F
>>597
バチュラたんハァハァ
一人称が「ボク」で無条件降伏ですか、なにか?


全武器マスター化まであと3つ。
対空バルカン、サテライト、爆弾ビット。
ホントに辛い・・・
618名無したちの午後:02/11/10 00:10 ID:13Rm63kK
>>616
使い慣れさえすれば、どの武器でもある程度使えるぞ。
要は使いようなんだけどな。
ちょっと使えないからといってすぐにそう言い出すのは間違いだな。
619名無したちの午後:02/11/10 00:13 ID:EWMgIH0S
>>617
対空バルカンはレベルが上がると逞しくなるぜよ。

火炎放射器は前作からかなりパワーアップしてる。
ダッシュしながらコレうってるだけですげえ減りを見せるぜ。
620名無したちの午後:02/11/10 00:18 ID:z5dPv12R
>>619
どちらも全然でないでつ(つД`)
621名無したちの午後:02/11/10 00:24 ID:JiX+7Gvl
エネルギーフィールドは無いんだらうか。
622名無したちの午後:02/11/10 00:40 ID:gMpHp3W4
>611
俺2020のネットランナー
あるいはメタルヘッド。
623名無したちの午後:02/11/10 00:47 ID:hsaqBEDx
>621
あるぜい。(だいぶ遅いタイミングででたような)
今回コンボ組み込んでも結構ダメージがいったり。

つか、ネタバレスレに武器一覧があったはず。
624名無したちの午後:02/11/10 00:51 ID:JiX+7Gvl
>>623
アリガdウワーイ。
早く敵を一気にビリビリさせたひ(*´ω`)
625名無したちの午後:02/11/10 01:15 ID:LmDC+GxN
リサーチミサイルさえマスターしちゃえば、ほとんどクリア出来るからね。

対空バルカンをマスターしたら、そのストーカーぶりにワラタ。
遠くでちまちま使うなら最強かもね。
626名無したちの午後:02/11/10 01:40 ID:5gwRTdsI
お兄ちゃん…やめて
627611:02/11/10 01:47 ID:8PtuS9S8
タックルはLv上がらないと使い物にならないです、はい。

>>622
 おお、同志(w
確かに、そのあたりのほうがイメージ合ってるかも。
言われてみれば、シャドウは純粋サイバーパンクとは言い難いから、
ネットワーク戦もオマケっぽい扱・・げほげほ
628名無したちの午後:02/11/10 02:03 ID:kl0LIMFy
インペリアルストライク…
かっこいいんだけどダメージが微妙…。

>611
むぅ。
なぜにそこでN◎VAが出てこないのー。
お嫌いですか?
私はN◎VAのニューロに一票。
629名無したちの午後:02/11/10 02:07 ID:W0oBI8fb
下から剣が気持ちイイ〜♪
ダウンしてるとこからもってけるのもイイですな
630名無したちの午後:02/11/10 02:15 ID:sQiN1iO1
>629
ダウンしてる敵に当ててもダメージ半分しか行かない罠。
631611:02/11/10 02:17 ID:8PtuS9S8
>>628
 N◎VAは嫌いじゃないですよー。
でも、あれもネットワーク戦はオマケ程度の扱いで・・・がふがふ。
 なお、自分的脳内における謎子タンは カブキ ◎ニューロ ●ヒルコ 、
月菜は クグツ ◎クグツ ●クグツ (w
632名無したちの午後:02/11/10 02:28 ID:kl0LIMFy
>630
そうなのか…。
なんかダメージ低いと思ったらそういうことなのか…。
アルティメットナックル外そかな。

>631
月菜が哀れだw
一途で可愛いキャラだと思うんだけどなー。
俺はこういう幼馴染欲しいぞー。
でも、スタイルはクグツ=◎クグツ=●マネキン(社長専用)なw

でも本命は彩音たんです。 人気ないですが。
633名無したちの午後:02/11/10 02:35 ID:ajE6eN6u
彩音も好き。ただ、バチュラたんがあまりに萌え過ぎるだけで。
634名無したちの午後:02/11/10 02:39 ID:LmDC+GxN
インペリアルストライクは隙でかいんだから、もっとダメージ大きくしてくれないとなぁ。。。

自分は下から浮かせて上からストライクで「ウルフファング!」とか
勝手に名づけて自己満足してます・・・・
635名無したちの午後:02/11/10 03:29 ID:RsXASfx9
>>622
漏れもメタへがまず浮かんだなぁ。
ホワイトアウトした友人がいたもんで真っ先にw
636名無したちの午後:02/11/10 03:54 ID:EWMgIH0S
おいおまえら。クラッシュハンマーの出し方知っていたらお教え下さい。
他の武器は埋まったんだがー。
637名無したちの午後:02/11/10 05:37 ID:cMa1Y/+S
敵を撃破直後にダッシュをかけると方向がめちゃくちゃになるよーな。
しかも妙なベクトルがついて。バグ?

>636
確か、誰かがローキックからの派生と言ってたような。
確証はねーです。
638名無したちの午後:02/11/10 05:50 ID:cMa1Y/+S
しかし、サバイバルでの月菜の掛け声だの、
洗脳バージョンの気の抜けたヤラレ声に萌えている俺……
639名無したちの午後:02/11/10 06:48 ID:/CyW4oQN
月菜のヨゴレ具合は発売前からは想像出来なかった。
普通のゲームなら準ヒロインクラスの設定なのに、何故にああまで…
640 :02/11/10 07:44 ID:wCCElflu
>749 名前:名無したちの午後 投稿日:02/10/31 12:21 ID:rR4EOEBv
>BFを寝ずにプレイしている訳だが。
>一応エロについて報告。


>誰とは言わないが、ヒロインによってはやけにエロかったりする。
>話のほとんどがエロエロですた。
>バルドシリーズでこんなエロ中心の話があるのは意外だった。


これってやっぱりアレ・・・?
641名無したちの午後:02/11/10 07:46 ID:/ZCY1v5B
指くわえてるひかりに悩殺。
642名無したちの午後:02/11/10 08:00 ID:/XLPK0IH
>>282
彩音は劇中のレベル2のデータで20歳と表記されていたような。
ひかるは8年前の時点で、八木澤が10歳かそこらと語っていたから
現在丁度18歳くらいか?
643名無したちの午後:02/11/10 09:41 ID:CLrZzvSD
憐が人気あるのも彩音と月菜が人気無いのも分かるが、リャンが人気あるのは
一寸不思議。
644名無したちの午後:02/11/10 09:52 ID:j9dWpj8J
13周目終了…憐ルート入らずにイベント&ED収集+武器強化。
ようやっと全部の武器がLv3になった。

武器に関してはLv3になれば大抵どれも使える。
適当に選んでもコンボどんどん繋がるし。

開発出来無い〜とか言ってる人達は
大雑把に繋がりそうな武器をチョイス→ひたすら戦闘(Lv3になるまで)
→Lv3になった武器を外して同系統のLv1武器装備→エンドレス
あとは序盤の2人のシナリオをハードモードでやってきゃ勝手に揃うよん。
コツは最初のシナリオスキップしないこと。どーでしょ?
645名無したちの午後:02/11/10 09:56 ID:zF4nVZbI
そうは思わない
646わっふる ◆xnYUKI3aqc :02/11/10 10:23 ID:acDKlK2Y
LVの低い武器を連射付きパッドのC(LR,SD,ND)3つにセット

向こうからは近づいてこないMM-01のいるステージに行く

MM-01を残し離れた場所(間に遮蔽物を挟むのが望ましい)で
Cを連射状態で固定し出かける

帰宅時には武器が大幅にLVアップ

(゚д゚)ウマー


あまり時間の無い社会人ゲーマー向けとしてこういう方法もあり。
647名無したちの午後:02/11/10 10:30 ID:pGbpuu8F
大抵の武器はLv2まで鍛えれば新しい武器が開発できるようになると思う。

あと対空武器を鍛えるのなら、みのりルートが一番楽なような気がする。
HARDでも敵弱いし。
俺はヘタレなので、うまく繋ぐことのできない対空武器は
アッパー → 対空スプレッドで持ち上げ → 敵の下に移動して撃つ
を繰り返して鍛えました
対空バルカンはLv1では使い物にならないので、敵に直にぶち当ててたがw
648名無したちの午後:02/11/10 11:10 ID:/CyW4oQN
戯画作品ってなんでバルドシリーズとそれ以外の作品との出来の差が激しいんだろうか?
どうでもいいけど、OHPのBBSで憐のスカに引いてる人がいるみたいだね…
早く人気投票でひかるタンに入れたい。
649名無したちの午後:02/11/10 11:58 ID:dMi0UriR
途中でやめたんだけどさ、憐ルート序盤のバチェラ戦@チャットルームの
雑魚大量発生は何がクリア条件なんだ?倒しても倒しても全然何も起こらなかったけど…。
ガイシュツだったらリンク気本。
650名無したちの午後:02/11/10 12:02 ID:Lv4ocNd1
一定数以上倒せばアイテムがもらえるだけでしょ?
無限発生で倒せないと思われ。
651名無したちの午後:02/11/10 12:03 ID:gMpHp3W4
>649
山ほど倒すとフォースクラッシュが手に入る。
全滅させるのは不可能。
652名無したちの午後:02/11/10 13:04 ID:cyeaMYA9
全ED見たけどアイテムもらえなかったよ(´・ω・`) ショボーン
ED後にセーブして続けなかったのがいけなかったのか?

スタンロッドは敵が吹っ飛ばないから、一部の武器をコンボに組み込むのに便利。
武器のLV上げに役立った。
653名無したちの午後:02/11/10 13:20 ID:FRocQYCZ
>>652
私もなりました
サバイバル30面以上クリアしてから負けましたか?
私はそれで手に入りましたが…
654名無したちの午後:02/11/10 13:55 ID:/giIlt9N
>>652
同じ症状出ました。
とりあえず、次のプレイ時に
憐ED行ったら、なぜか入手できましたが
仕様なのかバグなのかは不明。
もしかしたら憐EDの時にスタッフロール飛ばさなかった
ことがアイテム入手できた原因の可能性もあります。
655名無したちの午後:02/11/10 14:02 ID:jCzlhvXO
ようやく全エンド確認。プレイ時間は37時間。
武器レベルを上げながらやってたらこんなに時間かかっちまった。
しかしまだCGや武器に抜けがある。
656名無したちの午後:02/11/10 14:17 ID:FRocQYCZ
プラクティスでコンボ練習中に
スプレッドパンチのダメージが時々キャンセルされます
同じ症状の方いらっしゃいますか?
657名無したちの午後:02/11/10 14:59 ID:bwPLA1Ra
月菜萌えなので、ラスボスを脳内変換。あと器具プレイで洗脳前に恥辱一番乗り。
658652:02/11/10 15:04 ID:cyeaMYA9
>>653
サバイバルのほうは入手済みでつ。
ただ、負けないといけないのは最初は分からなかった。
中断じゃ駄目なんだね(;´Д`)

>>654
>もしかしたら憐EDの時にスタッフロール飛ばさなかった
>ことがアイテム入手できた原因の可能性もあります。
あ〜、そうかも。ED飛ばした・・・
パッチ出る前はED飛ばせなかったわけだし、論理的なバグかも。
とりあえず、武器育てがてら憐たんグッドEDもう一回見てきまふ。
659名無したちの午後:02/11/10 15:16 ID:kO45Em0A
おそらくここも見ていらっしゃると思われる方々の
攻略ペィジも、現在ではかなり充実してるのだが。
アイテム系コンプ・CGオールなトコもありますよ。
 
CG枠はバグで抜けてしまってる可能性も有るけど。
660名無したちの午後:02/11/10 15:16 ID:T4ymQzTe
ええと、叩かれるかもしれませんが質問です。
自分のPCが推奨スペックを満たしてないので悩んでるんですが、
OHPで落とせるバル度チェッカーがイイ具合に動いていれば本編も大丈夫でしょうか。
661名無したちの午後:02/11/10 15:30 ID:ttsWEEvQ
3つのENDがどれも明白なバッドで無い憐と、3つのENDの内
2つで死ぬ彩音…
662名無したちの午後:02/11/10 15:41 ID:tmcmcrdm
そろそろ寝たばれOK?
いや、もうしてるか(w

そーいや、このゲームが面白いのって、
しばらく見なかった設定(朴理だが)だったからかと思われ。

以上、学園純愛ものやら陵辱ものは飽食気味な漏れですた。
663名無したちの午後:02/11/10 15:48 ID:8aTN1vCa
あの胸の大きさで無毛なのはおかしい。矛盾しています。
664名無したちの午後:02/11/10 15:51 ID:kO45Em0A
そんな時こそ魔法の呪文、薬物投与による副作用。ルーラララー
 
>>660
大丈夫です。敵が多くなると真ラスボス効果になりますが。
665660:02/11/10 15:59 ID:T4ymQzTe
>>664
なんとか大丈夫ですか、教えてくれてありがとうございます!
さっそく買ってきます。
666 名無したちの午後:02/11/10 16:01 ID:+5d6Pq/f
ぷちバチェラの帽子のエムブレムがいい感じ
667名無したちの午後:02/11/10 16:04 ID:tmcmcrdm
>660,665
ガイシュツだが初回は難易度Hard、バッドエンド狙いでプレイしる。
668名無したちの午後:02/11/10 16:07 ID:cONyygif
>>652
最後のアイテムかね?
条件はエンディングを全て見ると書かれているが、
詳しい条件は全てのEDを見た後に憐のED(多分どれでもいい)を見ることだと思う。
ちなみに俺は憐EDのスタッフロール飛ばしてももらえましたよ。
669名無したちの午後:02/11/10 16:17 ID:TvP58dnG
>>660
だいじょぶだと思う。
バルチェだと、3人でると遅くなるのに、本作は5人以上でても正常に動作しとる。
保証はできないが…

このスレにはロリコン電波が発生してるな(;´Д`)
まぁ自分も嫌いではないが。
670660:02/11/10 16:26 ID:T4ymQzTe
買いに行く前に一度見ておこうと思ったらレスが…

 >>667
助言感謝です。買ったら早速そのようにしてプレイします!

 >>669
あ、それならなんとかなりそうですね。ありがとうございました!
671652:02/11/10 16:36 ID:cyeaMYA9
憐グッドED飛ばしたけどアイテム貰えましたヽ(´∀`)ノ
武器も全てそろったことだし、早速もう一週してきまふ(w

>>668
>詳しい条件は全てのEDを見た後に憐のED(多分どれでもいい)を見ることだと思う。
どうも↑みたいですね。
672名無したちの午後:02/11/10 17:52 ID:H+GnEyho
サバイバルモードで憐たんにボコボコにされた・・・
673名無したちの午後:02/11/10 17:54 ID:ttsWEEvQ
無毛なのってリャン、憐、ひかるの3人だっけ?
674名無したちの午後:02/11/10 18:00 ID:do1fmYcr
ここの、いい!!
週刊アスキー、他で紹介されてる。
見れば分かるけど、その辺で買うよりかなり安い!
女ウケもいいし、気兼ねなく通販のできる環境の方に
絶対お勧め!!
ちなみに合ドラは市価の50〜70%引きで販売してるよ!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
675cc:02/11/10 18:01 ID:A0QdZZMv
無料だからみんなで毎晩楽しくDLしています。
200作品が見放題、抜き放題だよ。
無料だから初心者でも安心して楽しめるよ。
http://www.pinkonion.net
676名無したちの午後:02/11/10 18:58 ID:hZIucrL3
>>636
 モーニングスターかな・・・・
677名無したちの午後:02/11/10 19:32 ID:gBrLjtPm
シナリオのバトル中「がんばれぇ」連射してたら
HPゲージと引き換えにFCが…

やっちゃったらリトライしてもHP0のままってどーゆーことよ(´д⊂
678名無したちの午後:02/11/10 20:06 ID:Fkc1uAZt
月菜の初陣戦とか、死に易い時にHP0と同時終了ありますた。
679名無したちの午後:02/11/10 20:17 ID:EWMgIH0S
ハンマーでますた。条件はマジでローキックかもしんない。
教えてくれた人どうもありがとう。

それにしてもスプレッドパンチは強い。強すぎる。
対戦ゲーだったら禁じ手になりそうだ。
680名無したちの午後:02/11/10 20:23 ID:NIiXFaJL
本日、ようやくスレタイの意味がわかりました。
お兄ちゃん逝っちゃいました。
681名無したちの午後:02/11/10 20:28 ID:10CO4Oj5
>>679
スプレッドパンチの出現条件が分かったら教えてください。
あとそれ含めて二つなのに、めぼしい武器をMAXにしたり
そこから改めて使ってみても出てこない。

>>680
おめでとう。
682名無したちの午後:02/11/10 20:29 ID:/XLPK0IH
>>680
逝ってよし。
683名無したちの午後:02/11/10 21:21 ID:JYMND+lj
全てのルートクリアしたけどCGモードの
9ページ目の最下段左から2番目だけ埋まらない…
詳細きぼんぬ。
684名無したちの午後:02/11/10 21:30 ID:mX9WcHke
>>679
漏れはローキックマスターだけどハンマーでない
685名無したちの午後:02/11/10 21:49 ID:zHVmn4qt
>>684
ランスと言う話も。
漏れはドリルが出ないで困ってまつ・・・・
686名無したちの午後:02/11/10 22:02 ID:a9kdiKLb
往復チ○ポビンタでない・・・
687名無したちの午後:02/11/10 22:13 ID:808qpntM
もうちょい難易度高いのあったほうが良いって思う人いない?
俺ハードのラスボス戦でも緑ゲージが半分なくなる程度ぐらいしかくらわないときもあるんだが。
688名無したちの午後:02/11/10 22:21 ID:9H5jz6jT
>687
じゃあ、全ての装備をパンチ、キック、タックル系(つまり武器無し)で
サバイバルモードをプレイしてくれ。
689名無したちの午後:02/11/10 22:51 ID:Y/XHbDKD
「ニューロジャック」がどうも「ニュー ロジャック」と発音されているような
気がするのは漏れだけですか?
特にリャン。

あ、リャンはいいのか。
690名無したちの午後:02/11/10 23:09 ID:M3NMEgJo
>>683
憐シナリオで社長の誘惑に乗った後もう一度社長室を訪れる。
691名無したちの午後:02/11/10 23:34 ID:gMpHp3W4
ショートダッシュでアルティメットパンチからT.K.O。
クックルコンボ(゚д゚)ウマー
692名無したちの午後:02/11/11 00:18 ID:LQ5evf4A
>>687
まあ、確かに難易度が3段階ってのは少ないかもしれないが、
このスレではその意見は少数派だと思う。
688は極端すぎると思うんであんたの主力武器封印プレイってのはどうか?
もしくは、一般ゲームしろ、これはエロゲだ。

つうか、あんたとか月菜ノーダメで倒したとかのたまってる奴、
俺に教えれ、教えてください。
俺もガンガン接近戦でコンボ決めたり、カッコよくさけてみてぇ。
(もっぱら遠距離ミサイルでちまちまやってる俺)
693名無したちの午後:02/11/11 00:24 ID:6GPfS4oy
>>693
 俺もヘボゲーマだけど、Ultra Hardモードとかあってもいいんじゃないかと思ったよ・・・
ヘボゲーマの俺でさえ、ノーマルで適当に進めるんだから、ベテランには面白くなかろうな、と。
694693:02/11/11 00:25 ID:6GPfS4oy
自分にレスttどうするんだ・・
>>692 の間違いね
695名無したちの午後:02/11/11 00:27 ID:X14gC2Bf
>692
攻略サイトも色々あるから回ってみては
コンボとか戦法とか色々載ってる所もあるから
696683:02/11/11 00:36 ID:rLnXNvTY
>>690
サンクス。これでオールコンプリート。
40時間もやってるよ…
後はひたすらサバイバルでもしますか。。。
697名無したちの午後:02/11/11 00:39 ID:RsYrAXnx
ところでBGMがADPCM形態で余裕でぶっこ抜きできるのはガイシュツ?
698名無したちの午後:02/11/11 01:01 ID:bnAVXY3z
そういや単発で最もダメージを与えられる武器はなんだろ。
やっぱエアタックルかな?ハンマーも捨てがたいが。
699名無したちの午後:02/11/11 01:02 ID:v6RUZ5OV
燐たんルートのバチェラが草原で挑んでくる所、
敵を倒しても倒しても沸いてきて終いには落ちるんだが・・・(´・ω・`)
700名無したちの午後:02/11/11 01:03 ID:vkzyQD8A
程々でワザと負けとけ(w
701名無したちの午後:02/11/11 01:05 ID:YcRplvjX
>>699
負けるんじゃなくて落ちるのか(w
702名無したちの午後:02/11/11 01:06 ID:v6RUZ5OV
これはやられるシーンなんでせうか?バグとかじゃなくて。
703名無したちの午後:02/11/11 01:06 ID:6GPfS4oy
落ちる前に負けとけ(w
704名無したちの午後:02/11/11 01:08 ID:6GPfS4oy
>>702
そのとおり

ていうか、過去ログに出てなかったかな・・・
とりあえず、一定数以上倒すと武器がもらえる。
705名無したちの午後:02/11/11 01:15 ID:v6RUZ5OV
>>700-704
アリガト(・∀・)
706名無したちの午後:02/11/11 01:17 ID:/DG5U2De
仮にバルドバレねこ2が出たとしたら、やっぱり雪希が「お兄ちゃん…来て」
を使うんだろうか…
707名無したちの午後:02/11/11 01:19 ID:dx6/94oe
>>706
瞬殺ですな(w
708名無したちの午後:02/11/11 01:21 ID:Tqt9k4Pg
20体以上倒せば貰えると分かってはいても、
10分近く無様に逃げまわりながら、指が攣るまで戦っていた私は一体。
709名無したちの午後:02/11/11 01:24 ID:jcSSAh1F
>684
ローキックマスターだったが、何回か使っていたらハンマーが出てきたよ。
どうやら、>679氏のいうように
ハンマーの条件の1つはローキックなのは間違いないかと。
710名無したちの午後:02/11/11 01:30 ID:fLmBuVk/
>>691
バーリィトゥードみたいだな
711名無したちの午後:02/11/11 01:36 ID:Lrq8KNVZ
あとはクラッシュハンマーにダブルセイバーに
モースタにスウィングワイヤーにレーザビットにホミングビットか。
クラッシュハンマー以外は条件なんとなくわかるんだけどなぁ。
712名無したちの午後:02/11/11 01:36 ID:/DG5U2De
なんで主人公機はジャブもストレートもアッパーも使えるのに、フックだけは使えないんだろうか?
713名無したちの午後:02/11/11 01:39 ID:EivsYgc5
ここの、いい!!
週刊アスキー、他で紹介されてる。
見れば分かるけど、その辺で買うよりかなり安い!
女ウケもいいし、気兼ねなく通販のできる環境の方に
絶対お勧め!!
ちなみに合ドラは市価の50〜70%引きで販売してるよ!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
714名無したちの午後:02/11/11 02:11 ID:iUyivYxB
>>698
複数HIT時のサテライトではないかなあ。

FCならジェノサイドショットガンで212DMGまで確認。
715名無したちの午後:02/11/11 02:21 ID:K26FL5xa
自分で確認した限りでは
サテライトレーザー→ガトリングビット→ドリルの順でした
716名無したちの午後:02/11/11 02:28 ID:1cKykqek
>>710
でもダウン補正でT.K.Oのダメージが小さかったりする罠。
717名無したちの午後:02/11/11 02:30 ID:4ERspp+H
発売日に買ったくせに今日ようやくバチェラシナリオコンプ・・・。

憐シナリオはまた明日仕事が終わってからか。
早くログ取ってるだけのここの会話に混ざりてえ・・・。
718名無したちの午後:02/11/11 02:46 ID:SiK7uQfz
レンシナリオいいよ。

このゲームって管野ゲーに近いものがあるかもね。デザイアとか。
主人公が軍でちまちましている裏で、月菜がハァハァなことになってるし。

外伝で月菜視点のストーリーとかあったら良かったかもなぁ。
719名無したちの午後:02/11/11 02:47 ID:6xI/me3e
>691
こんな感じか?

 ゲンハ          透
  ↓            ↓
               ノノノノ  -___
              (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
  ∧_∧        丿\ノ⌒\  ____ ___
 ( ;・∀・)       彡/\ /ヽミ __ ___
 (    )          /∨\ノ\  =_
 | | |          //.\/ヽミ ≡=-
 (__)_)         ミ丿 -__ ̄___________

  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ
720名無したちの午後:02/11/11 02:56 ID:NY7T+c4l
透は何故彩音タン(;´Д`)ハァハァが処女だと分かったのだ?
721名無したちの午後:02/11/11 03:07 ID:o53rFLQe
>>714
俺の場合ギガンテックフィールドが一番だった思う
コンボの途中だったから詳しくは分からんけど
複数ヒットで300近くはいってたと思う
2分間でウィルス破壊するステージで
5〜6匹を同時に巻き込んで(w
722名無したちの午後:02/11/11 03:15 ID:7HwMGMOn
Face to Factはあまり好きじゃなかったんだが、
やってるうちに馴染んだのか、今では頻繁に聞いてたり。

>719
ワロタ
723名無したちの午後:02/11/11 03:17 ID:2Se0z9O2
ボス戦への入り方かっこいいよね・・・
てかシナリオをもう一度見たくて(今してる)、
戦闘スキップあればいいなとか一瞬思ったけど、
やっぱいるわ。戦闘・シナリオ全部あってこそやね。
演出良い仕事してるなぁ。
724714:02/11/11 03:22 ID:iUyivYxB
>>721
あーこの場合敵単体でないと比較出来ないと思われ。
サテライトは当たるレーザーの数によって威力変わるので「複数」と表現したナリ。
725名無したちの午後:02/11/11 03:25 ID:7HwMGMOn
まぁ、戦闘BGMはバルドバレットの燃え具合に比べるとイマイチっぽいかね〜。
726名無したちの午後:02/11/11 04:48 ID:SiK7uQfz
戦闘そのものの熱さも、バルドバレットに劣るよねぇ。
中ボス、ラスボスの配置が絶妙で戦闘そのものの面白さがあった。
727名無したちの午後:02/11/11 05:34 ID:DZnxj97C
ゲンハのまさに驚異的な嗅覚に、誰もコメントしてないのはなぜだ!!

俺も右脳全開にして、ひかるタンのにおい嗅ぎてぇ(;´・・`)クンクン
728名無したちの午後:02/11/11 05:57 ID:aFJb3pOw
ゲンハのあれは嗅覚ではなく右脳の異常発達による直観力
「見抜いてやるぜぇ」
いかし過ぎだぜゲンハ
729名無したちの午後:02/11/11 09:11 ID:Ea8aw/rY
全ルートで見ると、ひかると彩音の処女を奪い、彩音を味わい尽くし、月菜にも
フェラさせるなど、中々美味しい思いをしてやがるな>ゲンハ
どうせなら女社長とけだもの同士のまぐわいも見たかった。
730名無したちの午後:02/11/11 09:33 ID:5G0AImed
バチェラシナリオ中盤まではゲンハ笑えたんだけどなあ・・・。


ひかるの処女膜貫いた瞬間、こいつが嫌いになれた(;´Д`)
731名無したちの午後:02/11/11 09:45 ID:Ea8aw/rY
>>730

>バチェラシナリオ中盤まではゲンハ笑えたんだけどなあ・・・。

「バチェラ 股間を洗って待っていろ ゲンハより愛をこめて」とか?
ゲンハと戦う女性シュミクラム乗りは、直接被害に遭わない場合でも
ひかるルートの彩音みたいに、処女やオナニーの回数を(それも直感で)
暴露されたりして大変だなぁ。
732名無したちの午後:02/11/11 09:54 ID:0bglv07N
>725-726
同意。「お兄ちゃん…来て」で、ある意味度肝を抜かれたが(ワラ
超巨大シュミクラムとか…出してほしかった。

バルドフォースを、進化した良作と認めつつも
心の奥底でバレットの続編を追い求めてしまう漏れ。
絵柄を中心にライトで萌えな方向に行くのは
エロゲとして当たり前だと頭では理解してるんだが…
733名無したちの午後:02/11/11 10:31 ID:tJxSNrc4
ところで、みのりのあの変なバンダナは一体何なのだ?
734名無したちの午後:02/11/11 10:35 ID:5G0AImed
>>731
「ピーー」乱発でみのりを泣かすゲンハ兄さんが好きでした。

右脳の帝王とか、逆さ吊りになる二人とか、大人気ない彩音とか
バチェラシナリオはかなり笑えたんだけど、最後の戦闘に負けたおかげで・・・(;´Д`)
735ああ:02/11/11 10:40 ID:QIfwIMEL
ホントだったョ〜!みんなで楽しく毎晩DLしています!
ココだと無料で200本の動画が見放題だよ〜
無料だから初心者も安心だよ。
http://www.pinkonion.net


736名無したちの午後:02/11/11 10:42 ID:tJxSNrc4
彩音の前髪って逆さ吊りになっても思いっきり重力に逆らってたな…
737名無したちの午後:02/11/11 10:54 ID:KOXrJWEY
>>692
シュミクラム戦なら、俺はシールドを愛用してる。
リサーチ&ホーミング発射(これは弾幕)
 →シールド展開して接近
  →ワイヤーで引っ張ってコンボ(難しいのはできないから簡単なやつ)
これで俺は1対1ならノーダメージで勝てる。
738名無したちの午後:02/11/11 11:05 ID:uBcttD94
ラインレーザー照射中に「お兄ちゃん…来て」で引き寄せられて即死。
739名無したちの午後:02/11/11 11:42 ID:E0SoCwMM
ただいまよぅゃくコンプしました。
一回目戦闘で「来て…」と言われて、「ん?」って素直に逝ってしまたyo...
テレジア(;´Д`)ハァハアダッタ身としては、ひかる・憐でお腹イパーイ。
ていうか恋慕ィーン。それなりに大団円。
740名無したちの午後:02/11/11 11:45 ID:+eNxe4ir
>737
確かにシールド使えるね。
対バチェラウィルス盛り沢山のときも、
普通に戦うと多勢に無勢で囲まれてボコが多いけど、
NDシールドで走り回ってるだけで簡単にアイテムゲットできたし。
●戦もシールドで走り回って、波動砲や近接コンボってました。

あー、チキン野郎と言いたきゃ言え(w
741名無したちの午後:02/11/11 12:31 ID:KOXrJWEY
>>740
●で近接コンボできるならチキンじゃない。

おれは「来て…」が恐くて近寄れない。
742名無したちの午後:02/11/11 12:35 ID:tJxSNrc4
>>741
俺もいい具合にコンボ叩き込めてると思ってたら、「来て…」で
逃げ切れなくてあぼーんの憂き目に何度も逢ったからな…
743名無したちの午後:02/11/11 12:35 ID:RkK0GFzX
「来て」はゲージMAXじゃないと発動しないし、一度発動してからしばらくは何も考えずに近接かませばいいよ。
それなりにゲージの確認はしたほうがいいけど。
744名無したちの午後:02/11/11 14:04 ID:lY+iuu7E
バルドフォース、これってシリーズ物?
初めて遊んだんだが結構面白かった、昔の奴も遊んでみたい気持ちになった
んで、攻性防壁って言葉って聞き覚えあるんだけど攻殻機動隊の引用?

攻殻機動隊もどっかの引用と思って本当の意味が知りたくなって検索したけど
どこで検索しても攻殻機動隊でしか引っかからない、鬱・・・・

ブロックバリアとダブルサブマシンガン、リサーチミサイルとホーミングミサイル
こいつらの使い勝手が良すぎて手放せない、他の武器が開発出来ないYO・・・・
745名無したちの午後:02/11/11 14:08 ID:KOXrJWEY
ブロックバリアは使ってないなあ。
そんなに使い勝手いいのかな。
746名無したちの午後:02/11/11 14:15 ID:SiK7uQfz
ブロックバリア結構いいよ。
ただしマスターしないとだめだけど。

特に特攻してくる敵が勝手に衝突してきてそれなりに
ダメージ与えられるし、動きも封じ込めることが出来る。
747名無したちの午後:02/11/11 14:16 ID:QJ2vMTkp
>>745
LV3まで上げると使えるよ。
でっかいブロックバリアの後ろから波動砲ブッ放すと
安全に闘えるし(;´Д`) チキントイワナイデ・・・
748名無したちの午後:02/11/11 14:17 ID:fLmBuVk/
>>744
何作かあるけど前作はバルドバレッド
こっちのほうが雰囲気は( ・∀・)イイ!って香具師もいる
749名無したちの午後:02/11/11 14:27 ID:KOXrJWEY
>>746-747
レスサンクス。でも防御にはシールドがあるし、

クォウトワイヤー→アッパー→ブーストアッパー→鷹落とし→DDミサイル→地雷
→ドリル→ビームソード→モーニングスター→ブロックバリア→マルチプルミサイル…

ってな感じでしか使ってないのよね…。
750名無したちの午後:02/11/11 14:31 ID:SiK7uQfz
超チキンな戦い方
751名無したちの午後:02/11/11 14:33 ID:pf2o9ibL
>>744
前作は「バルドバレッド」。

汗くさいが骨太の話だが基本的に味気ない話なので、
今回みたいに至れり尽くせりな話を期待してると空振りすると思う。
752名無したちの午後:02/11/11 14:34 ID:SiK7uQfz
超チキンな戦い方

ブロックバリア→リサーチミサイル→ブロックバリア→リサーチミサイル→
ブロックバリア→リサーチミサイル→ブロックバリア→リサーチミサイル→
ブロックバリア→リサーチミサイル→ブロックバリア→リサーチミサイル→


老人でも安心してクリアできます

ゲンハにも有効
753名無したちの午後:02/11/11 14:34 ID:lY+iuu7E
リサーチミサイル→ホーミングミサイル→ブロックバリア→ダブルサブマシンガンで足止めしつつ逃げ

接近すらしてない俺・・・
754名無したちの午後:02/11/11 14:42 ID:KOXrJWEY
>>753
でも、一度近接コンボを覚えるとバルドが百倍面白くなると思うよ。
755d:02/11/11 14:50 ID:QIfwIMEL
ホントだったョ〜!みんなで楽しく毎晩DLしています!
ココだと無料で200本の動画が見放題だよ〜
無料だから初心者も安心だよ。
http://www.pinkonion.net


756名無したちの午後:02/11/11 14:54 ID:Tf4vpMnH
自分にとってよい物は瞬時にわかる 迷うとき それはあまりよくない
証拠である http://www.tyousa.com
757名無したちの午後:02/11/11 16:13 ID:k3VLwmPJ
>>752
あ、同志チキン発見
758名無したちの午後:02/11/11 16:22 ID:aXMgAOjK
>744
攻勢防壁の概念はウィリアム・ギブスンやP・K・ディックの小説
がネタ元。古き良きサイバーパンクってやつです。
ギブスンの世界ではICE,BlackICEと呼ばれてて、それを
攻勢防壁って名付け(翻訳)したのが士郎正宗のはず。
759名無したちの午後:02/11/11 16:31 ID:XBWisa+5
∀゚) バルドシリーズ解説

∀゚) 1作目 武装金融外伝 BALDR HEAD
主人公は闇金融のバルディ・カークランド (大阪弁を使うランス)
 文明崩壊後の世界。機動兵器【GIGAS】を操り【闇金融】を営む
 バルディは、借金のカタにメイ・ルイスという少女を担保として連れ去る。
 これにより【バルドルシステム】復活という陰謀に巻き込まれていく。

**ADV+ACTゲーム バルドシリーズの原点 エンディングのCGに賛否両論


∀゚) 2作目 装甲姫 バルフィス
主人公は6人(OL レディース 女傭兵 婦警 シスター エセ野生児)
 バルドヘッドよりやや過去の世界。ジャハナム家は定期的に
 【GIGAS格闘戦トーナメント大会・バルドフィスト】 と呼ばれる
 機動兵器による格闘大会が開かれていた。主人公たちはそれぞれの思惑を
 抱えつつ大会に参加する。

**ロボ版VG コンボのバリエーションはシリーズ1 宇宙人とパンダ倒した人いる?


∀゚) 3作目 BALDR BULLET
主人公は元スペツナズ(ロシアの特殊部隊)隊員で2chねらのセルゲイ・カークランド
 前2作より遥かに過去。バルドルシステムにより統治されている世界。
 バルドルシステムを挟んだ思想的対立の緩衝材として設立された
 【BS監視機構軍】はその存在を危険視するバルディスト達のテロリズムの
 標的となっていた。あるときネットに流れた情報がきっかけで
 【南米方面第14実験機動連隊(SERR14)】は【バルドル友愛協会】に
 攻撃されるようになり・・・次第に戦争状態と化して行く・・・。
 その戦闘の最中にセルゲイはSERR14に配属され・・・長文スマソ

**とにかく全編雰囲気は重い 絵もマニアック 男キャラが熱い!
760名無したちの午後:02/11/11 16:56 ID:SiK7uQfz
バルドバレットによって、マルチストーリーマルチエンディングが確立されたね。

少しへたれてるCGと必然性の薄いHシーンに賛否があったけど、
ストーリー、バトルの結果にによって全く違うものに変化するアクションパートは
かなり画期的だったと思う。

ロボデザインもバレットのが好きだったり。
761名無したちの午後:02/11/11 16:58 ID:lY+iuu7E
>2chねらのセル(略
2chネラーですか・・・・・・

>BlackICE
あ、それなら聞いたことがある
なるほど、翻訳して本格的に使ったのが士郎正宗なわけね、納得です

ありがd 
762名無したちの午後:02/11/11 17:10 ID:HW4nVE4l
>761
主人公と脇役男キャラのステイが重度の2ちゃんねらで、顔合わせ早々
「逝ってよし」「オマエモナー」「氏ね」の応酬が見物だ。(w;
763名無したちの午後:02/11/11 17:15 ID:KOXrJWEY
>>762
(;´Д`)マジデスカ…
それはそれでヤだなぁ。
764名無したちの午後:02/11/11 17:16 ID:foAu/m2z
2chだけじゃなくてあめぞとかぁゃιぃも混じってたでしょ、あれは
765名無したちの午後:02/11/11 17:22 ID:lY+iuu7E

 ∧||∧  そいつは・・・やだなぁ
(  ⌒ ヽ 家庭用ゲーム機で初めて台詞に(笑)を出した
 ∪  ノ ARPGガイア幻想記並に衝撃だ・・・   
  ∪∪
766名無したちの午後:02/11/11 17:42 ID:XBWisa+5
>765
いや、、、まぁ^^;
二人とも過去ログ読みってことで正確には違うかもしれないのだけどね


あと戯画ゲーは各シリーズに【世界観のつながり】見たいな所を
お遊びで入れてるのでその辺も調べてみるとちょと笑えるよん
767名無したちの午後:02/11/11 17:44 ID:uBcttD94
でも、セルゲイ・カークランドはステイとの掛け合いを除けば
至ってノーマルな男なので、別にヤだとは思わなかった。

むしろあの性格、あの能力で2chねらという方が不自然なんだがw
768687:02/11/11 18:25 ID:fcKP958q
>>692
俺もそんなに上手くないよ。あくまで「そういうときもある」だし。
タックルとシールドを上手く使うことと、
●のヒートゲージがたまったときに攻撃することに注意すれば
割と簡単にハードでも勝つことはできるよ。
長くていいんならもっと具体的に書くけど?

769名無したちの午後:02/11/11 18:30 ID:KOXrJWEY
>>768
とりあえず書いて欲しい。
参考にしたいから。
770名無したちの午後:02/11/11 18:50 ID:fJ6qbRPt
やっとこ10週クリア(オールエンド、武器MAX)。素直に面白かったー。
全装備鍛える為に、マスターになったら即付け替えでマスター武器を一つも入れずに
プレイしてたら、装備が悪すぎて後半の謎子、月菜シナリオは地獄だったよ、
逆に難しいと言われてる憐シナリオに入った段階でほぼ武器がMAXだったので、
使える装備も混ぜてプレイしたら、簡単だったーよ。ほんと装備次第で難度はガラリと変わるね。
ハードが簡単過ぎると言う人には、コンボ組めない武器+遠距離武器無しのマゾプレイをお奨め。
771名無したちの午後:02/11/11 19:07 ID:akLgonZD
憐シナリヲしゃちょに対し「手玉に取られてる感じがして、嫌な気分だが…」
いまさら気付いたのかトール。
キミは、全編、最後まで、様々な方々にお手玉されまくりだったよ、と感慨深く。
772名無したちの午後:02/11/11 19:18 ID:aFJb3pOw
バチェラがFCで巨大化して敵をしばいてたんだがバグか?
773名無したちの午後:02/11/11 19:20 ID:KOXrJWEY
>>772
ビットが巨大化したならFC。
バチェラが巨大化したなら…バグかなぁ。
774名無したちの午後:02/11/11 19:27 ID:KuIImjML
>726
バルドバレットはボス級の敵に単体で魅力があったかなー。

蛇:超極太荷電粒子砲
ギガス:高速波動砲、主人公機並みの誘導ミサイル、痛すぎるパイルバンカー
カニンガム機:棒術ありの近接コンボ、拡散ナパーム、赤くて三倍速い奴(中量級の癖に)
テレジア機:巨大・全方位・拡散の波動砲三昧
レナ機:右手のギミック、打ち上げミサイル、ワイヤーマイン大量放出

こんな感じでぽろっと代表的攻撃手段が出てくる。
これに比べると、八木澤機、クーウォン機、月菜機あたりは
どーも印象が薄かったり。

個人的に、
・バルドバレット:傑作になり損ねたマニア好みの一品
・バルドフォース:良作、大作、だが傑作というには……
な印象。

BF終わったら妙にBBやり直したくなって最近始めたが、
やはり冒頭の展開はどうしようもなく燃える……
775名無したちの午後:02/11/11 19:40 ID:uBcttD94
エロゲとしては傑作と言っていいと思う。
よくもまあここまで万人受け仕様にしたもんだ。

なんか、各ヒロインが

みのり:見た目は清純そうなアリスにいそうなヒロイン
月菜:目に光が無い絵がその他大勢系
彩音:立ち絵がZyxの未亡人系キャラ
バチェラ:時々リーフ東京
憐(裏):ユニゾンシフトっぽい

漏れはこんな感じの印象を受けた。
ある意味凄い。
776名無したちの午後:02/11/11 19:45 ID:akLgonZD
>775
傑作・良作・佳作・凡作・駄作 の順であれば、
シナリオに限って言うと、良作・佳作の中間程度だと思った。
他の要素を入れたらば良作。でも「感じる感情」テキストは凡作気味。
777名無したちの午後:02/11/11 19:53 ID:PmWrfR/D
ストーリーがいまいちなのは、やはり透がとことん厨房なせいだと思われ。

なんか、こう、自分で人生を切り開いていく力を感じないというか。。。
選択にしても戦闘にしても、周りがこう言うからそうするみたいな
受動的姿勢にイライラさせられるんだよねぇ。

特に月菜ルートでのふがいなさときたら。。。ヘタレもいいとこ

元ハッカーなんだから善人である必要はないけど、もっと一本筋が通ってる
キャラクターだったら良かったのになぁ。。。。。
778名無したちの午後:02/11/11 20:12 ID:FxQPLtQr
月菜ルートのラスボス。ブロックバリアで攻撃を防ぎながら、
ガンビット連発してたらあっさり勝てた。
779名無したちの午後:02/11/11 21:11 ID:6QIGgg4U
どうしてもリヴァイアサンに勝てません(;TДT)
「お兄ちゃん・・・来て」が絶対にかわせないんだもん。どうすりゃいいの?








そんな台詞を聞いた瞬間、本能的にショートダッシュで突っ込んでしまう俺って
780名無したちの午後:02/11/11 21:14 ID:aXMgAOjK
あいつは起きあがりに必ず近接攻撃出してくるので、近接スカして
突進系>ジャプ>アッパー>空中コンボでループできたりする。
781780:02/11/11 21:15 ID:aXMgAOjK
おっと>778付け忘れ
782名無したちの午後:02/11/11 21:19 ID:5Sjk3HF5
>>779
>そんな台詞を聞いた瞬間、本能的にショートダッシュで突っ込んでしまう
 右脳だけで闘う貴方様を「ぷちゲンハ」とお呼びして構いませんか?
783名無したちの午後:02/11/11 21:22 ID:hWLbfGS4
>777
「君の真価は、その意思力にある!」というのは、おそらく(メィル欄)、
適応能力のことなんだろうけど、あの情けなさっぷりを見てると、どうにも。
「意思力」なんてご大層なもんじゃねいです。
 
AI反乱に備えた部隊って、アレですか。
784名無したちの午後:02/11/11 21:23 ID:KuIImjML
>779
……そりゃ勝てねーよ。
妹属性な奴には文字通りの必殺兵器(w
785名無したちの午後:02/11/11 21:25 ID:foAu/m2z
選択肢を選択して選択肢が消えるエフェクト中にメニュー出すと選択肢前に戻る。
んでもってそれを数回高速で繰り返すと落ちた。
786名無したちの午後:02/11/11 21:26 ID:nTbRhP/M
787名無したちの午後:02/11/11 21:30 ID:0bglv07N
毎回のように「なんだって?」「どういうことだ?」と
聴き返す所に主人公のダメさっぷりを感じる。

>>779
爆撃ミサイルで空中を逃げ回りながら波動砲を撃ってみるのは?
788名無したちの午後:02/11/11 21:31 ID:CvKZ5Fks
>>779
BaldrForce\Se\Voice\Renn0401.wavを適当なファイルに置き換えろ。
話はそれからだ。






そして、爆撃ミサイル後に空中ダッシュ連続入力。
789名無したちの午後:02/11/11 21:34 ID:z1fPIVkB
このシリーズ初めてやったけど、面白い。

…が、プレイしてると絶対に頭にBio_100%のTwinsと蟹味噌、あとonionのコンパルガーが思い浮かぶ。
あんま似てないのになんでだろ…俺だけ? 俺だけに決まってんな…(´・ω・`)
790名無したちの午後:02/11/11 21:55 ID:Vil8+d4r
バチェラルートで無免許運転の月菜に轢かれる瞬間のゲンハたん萌え(*´Д`)
あの一瞬だけ出てくる立ち絵がなんかイイ味出してるわ…

その後の『人轢いちゃった』な月菜たんも萌え(*´Д`)
791名無したちの午後:02/11/11 21:55 ID:fLmBuVk/
792名無したちの午後:02/11/11 22:03 ID:0bglv07N
>791
ワラタ、なんだこれ?
793名無したちの午後:02/11/11 22:08 ID:lQKn8mXm
遠距離からホーミングミサイル
        ↓
近づきつつ多弾頭ミサイルポッド
        ↓
中間距離からダブルサブマシンガン

同時に当てることが出来れば結構爽快
794名無したちの午後:02/11/11 22:15 ID:hWLbfGS4
>790
ばちぇらシナリヲは面白いよね。
メイン以外だと、宙吊りにされる彩音・みのりが個人的にベスト。

彩音の扱い、後になるにつれ良くなってゆく。
795名無したちの午後:02/11/11 22:26 ID:6t5KRcle
796名無したちの午後:02/11/11 22:27 ID:6t5KRcle
って言うか、戯画ロゴのフォントって何て言うのだろう?
ttp://www.web-giga.com/giga_b.jpg
797名無したちの午後:02/11/11 22:36 ID:1jnHuXXG
>>794
 ばちぇルートでインパクトあったのは「ぽちっとな・・・ヒヒヒ」かなあ。
「やべ、一歩間違えると今の俺だ」みたいな(´Д`;
798名無したちの午後:02/11/11 22:38 ID:qwiQQdqd
>795-796
warata
799687:02/11/11 22:39 ID:HXHqhTf8
>>768 >>692
んじゃ具体的に●の攻撃の対処法について書いてみます。
黄色い円攻撃(下手な表現スマン)
近距離ならば実はひきつければタックルで完全に越えてしまうことができる。
そのうえこちらはほぼノーダメージでさらにコンボに移行できる
(ただし●のゲージがたまっているとFCしてくる場合が多いのでやめとこう)

青ビーム
この攻撃の後が最大の反撃ポイントだと思う。
この後、他の攻撃に移行することはなく必ず多少の隙ができるので逃さず反撃すること。
当たってしまった場合もすぐにシールドを展開すればダメージは微々たるもの。
因みにこの攻撃もタックルで返すことができる(完全にノーダメ)。

上からの体当たり
普通の体当たりなら影を見てかわせば良いが、
電撃つき(?)の場合はある程度こちらを追尾しているので
少しだけ逃げてすぐに方向を変えて別の方向に逃げるという方法で対処する。
危なくないと思ったらすぐシールド
●のヒートゲージが限界の場合は迷わずタックルで突っ込むこと。
電撃の攻撃判定が長時間のこっていた場合もタックルと相殺して間違いなくこちらが勝つ。
ヒートゲージがたまっていない場合も攻撃してもいいが、
たまにさらにワープしてさらに体当たりされることがある。

800続き:02/11/11 22:40 ID:HXHqhTf8
光の柱
モニターでは見えていない場合も多いし
シールドでもそこそこ減るので何気にこれが一番厄介だと思う。
常に●のばら撒く緑の球体を確認し(空中の影も注意)
別の場所で戦うようにする(球体ははだいたい固まっってばら撒かれる)。
光の柱が出現したときはむやみに動き回らず、
その画面内だけで●の攻撃を回避し続けたほうがいい
(柱の位置を完全に把握しているなら話は別)。
どうしても大きく動かなければならない場合はシールド(またかよ)付きで動き回る。

赤ばら撒き弾
FCはどれもまず準備動作があるのでそれを見たらまず逃げる
この攻撃の場合まずミサイル系の攻撃で相殺しながらある程度かわしたら
少しの間シールド(wを展開しタックル、それからコンボへつなげればベスト。

即死攻撃
ギリギリでシールド展開し続ければかなりの時間を稼ぐので死ぬことあまりないはず。
たいていの場合逃げられるがヒートゲージが減少するのを見計らって一応攻撃しておく。
長文スマソ
801名無したちの午後:02/11/11 22:55 ID:5mUC2Ccm
NDにリサーチ・サテライト・ホーミングを入れてひたすら逃げ回ってるヘタレだが
●はハードでも即死攻撃さえ食らわなきゃ勝てるなぁ
802名無したちの午後:02/11/11 22:56 ID:nrLc7jxE
自他共に幸せ率が1番高いのはどのエンディングだろうか。
803名無したちの午後:02/11/11 23:01 ID:Qs7Z99/B
「来て・・・」が出ると反射的にギャラクティックストライクを放ってしまう
漏れは異端でつか?

「来て・・・」
「あぁ、今逝くよーー」
チュドーン
804名無したちの午後:02/11/11 23:09 ID:1jnHuXXG
>>802
 解決してよかったね系なら憐EDだろうけど。
 謎子EDも「数年後、みんな平和に暮らしていました」で、幸せっちゃ幸せ。
805名無したちの午後:02/11/11 23:11 ID:nrLc7jxE
漏れのギャラクティックSとゲンハの対空技がかち合ってさらに
ズームアップしたのには燃えた。
806ぷちゲンハ(779):02/11/11 23:22 ID:FTXhdUyl
>>788、791
おかげさまで簡単にブチ殺せました
へ、こんな奴にてこずっていたとは情けなや





でも、また声をもとに戻してショートダッシュで突っ込んでいます。
癖になっちゃったみたい(;´Д`)ハァハァ
807名無したちの午後:02/11/11 23:29 ID:BbWEIKXH
即死攻撃はサブマシンガン連射でしのげると思う。
808名無したちの午後:02/11/11 23:30 ID:zGztc0hY
八木澤隊長見てると、パトレイバーの後藤隊長を思い出してしまう香具師は
オレぐらいなんだろうか…。
809名無したちの午後:02/11/11 23:33 ID:1jnHuXXG
>>808
 俺もだ。
810名無したちの午後:02/11/11 23:34 ID:Kr/q453z
やはり憐タンの「来て」攻撃に
妹属性のプレイヤーが何人か逝ってしまわれている模様
漏れもだが・・・
811名無したちの午後:02/11/11 23:36 ID:Aqa0wCdU
インペリアルストライクが、「我が生涯に一片の悔い無し!」
に見えるのは自分だけか…サテライトでも可
812名無したちの午後:02/11/11 23:47 ID:z4A8tLjg
・へたれ向けコンボ(サバイバル向け)

ND A:スプレッドパンチ B:爆撃ミサイル C:多弾頭ミサイルポッド
FC スペクトラルリサーチミサイル(?) (初期のバチュラ戦の戦利品)
その他はお好みで。

戦闘開始→ダッシュ→A(ヒット)→B(5連打位)→C(3連打位しつつ空いてる方へ逃げる)
                           →敵が一箇所に固まっていたらFC

これだけで14x面辺りまでは楽勝ですた。
813名無したちの午後:02/11/11 23:49 ID:fLmBuVk/
>>792
某米版機動戦士の黒人リュウが吐いてた台詞でつ
814名無したちの午後:02/11/12 00:00 ID:+zGql/CB
やっと武器全部マスターになった・・・
23週クリアでプレイ時間63時間・・・
こんなハマッたのはホント久々だ。
815名無したちの午後:02/11/12 00:06 ID:dPVsiAiA
プレイ時間28時間
3時間ほどスプレッドパンチの開発方法を探しているが、
いまだ出てくる気配が無いです(TT
早く武器コンプしてサバイバルモードやりたい…。
816名無したちの午後:02/11/12 00:17 ID:Lc5DjE8f
憐シナリオでエロ長官が射殺された時、隊長はどっか行ったまんま。。
っていうか別行動取ったらそれっきりとはコレイカに。
817名無したちの午後:02/11/12 00:18 ID:txaj9/ce
>>815
俺も40時間ほどやってるが、スプレッドパンチとエナジーフィールドが
どうしても出てこない…
818名無したちの午後:02/11/12 00:22 ID:tWPjr3+u
ネタバレスレにフルコンプセーブデータがあがってるようなんで、
そっちでお世話になるのも手かと>817>815
819名無したちの午後:02/11/12 00:37 ID:JtNGAYrb
このゲームってエロも実用的で凄く(・∀・)イイね!!

●のFC(瞬殺も含む)はHGがフルでも空中時には出ないので、
そのときに攻撃するのが吉。

>>816
俺はてっきり大どんでん返し(HappyEND)の伏線かと思ったよ…
820名無したちの午後:02/11/12 00:39 ID:yJh+aP2i
隊長●決戦の時にいたんじゃなかった?
サポートしてたような・・・?
821名無したちの午後:02/11/12 00:43 ID:J2xqVnBJ
>>802
あきらが生き延びる月菜ルート。

あきらの死亡率も高いよなこのゲーム。
822名無したちの午後:02/11/12 00:45 ID:gVQ9OcMV
極論すればハードであろうとミサイル撃ちまくってりゃどんなボスでも倒せる。





ツマランガ
823名無したちの午後:02/11/12 00:47 ID:M1EwK80N
憐ルートで社長に「協力しない」を選んでいるのにチャートでは「協力する」を通った事になっているのはバグですか。
824名無したちの午後:02/11/12 00:50 ID:nGDjlp5/
>823
バグです。パッチを当てることをお勧めします
825名無したちの午後:02/11/12 00:57 ID:sQdGB5f/
>>822
ちょとまってくれ。あきらは憐ルートでも生き延びてるんじゃないの?
「永遠」をよく見てくれ。
826名無したちの午後:02/11/12 01:03 ID:4WTTLTYF
>820
作戦時に何してたかってことで、あの場面でいない意味っていうか。
騒ぎになったらそりゃ出てくるの当然だし。
827名無したちの午後:02/11/12 01:07 ID:GjQ00vlD
クリアしてやっとこのスレタイの意味が解りますた
1HIT KILL マンセー
828名無したちの午後:02/11/12 01:10 ID:nGDjlp5/
いや・・・あの時って
長官射殺→社長登場・リバ戦→夢→現実(隊長サポ)
ときてるけど実質、夢の部分は数分ってことだから
別にずっと別行動になっていたわけではないかと・・・
(作戦室が社長(VSS)に占拠されて戻れなかったということも考えられるけど)
829名無したちの午後:02/11/12 01:20 ID:D9G4inSc
>825
生きてるか?
憐ルートだと途中でレベル7が吹っ飛んでるから、どう転んでも復活は無理な気がするけど。

「永遠」確認したけど、鬼籍に入った連中は帰ってこなかったってさ。
830名無したちの午後:02/11/12 01:22 ID:4WTTLTYF
>828
久遠と出会うまでのパラダイスが数分でも、その間(メール欄)に
何してたんだろうって意味なんですが…、射殺以前のデータ八苦も含めて長いし。
実際のところ、透andシャチョさん会話のために組み込んだのでしょうけど。
それ自体はライター都合であまり意味なさそう。
831名無したちの午後:02/11/12 01:24 ID:IXXmCAZX
>825
憐エンドは融合を除けばあきらは「電子体幽霊」として生きている?
可能性はあるけどねぇ
(もっともエンディングではその当たりの描写すらあいまいにしてるのがチョトイイ)
832名無したちの午後:02/11/12 01:28 ID:txaj9/ce
3つのエンディングのうち、あからさまなバッドが一つも無い憐は優遇されてるなぁ。
まあ、憐はリアルには絶対に戻れないという宿命を持ってもいるわけだが。
833830:02/11/12 01:33 ID:4WTTLTYF
あ、そうか。言伝なしに出てそれっきりだったのか。
その間に隊長戻り、部屋でひとり( ゚д゚)ポカーン 「誰もいねぇ・・・」
 
ダメじゃん(w
何か格好いいことしてくれるかと思ったんだけど。
834名無したちの午後:02/11/12 01:36 ID:H0gHwinD
>>832
あからさまなハッピーエンドも一つもない罠。
835名無したちの午後:02/11/12 01:37 ID:2p8tnIkz
>>818
URLキボン
836名無したちの午後:02/11/12 01:38 ID:txaj9/ce
>>835
このスレの>>3から逝ける。
837名無したちの午後:02/11/12 01:40 ID:txaj9/ce
>>834
十分ハッピーじゃん。
「永遠」なんか特に。
838名無したちの午後:02/11/12 01:41 ID:gTeMESye
あからさまなハッピーだとやっぱひかるタンENDかなあ。
まあ、突き詰めれば成長したひかるタンハァハァハァハァなわけですが。
839名無したちの午後:02/11/12 01:41 ID:2p8tnIkz
>>836
うぉ、そうだったのかスマソ
そしてレスさんくす
840名無したちの午後:02/11/12 01:48 ID:DHm5Ho6F
ひかるタンあんまり成長して無いじゃん・・・。
毛が生えるまであと10年くらいはかかりそうだよ。
841名無したちの午後:02/11/12 01:52 ID:YiqQJjn9
なんでバルフォにはパイパン処女のヒロインが多いの?
ライターの趣味?
842名無したちの午後:02/11/12 01:55 ID:2os3h3lY
永遠・・・ENDまで長っ
843名無したちの午後:02/11/12 01:55 ID:D9G4inSc
>831
電子体幽霊を考慮するなら、あきらが死んだ事になってるシナリオのほとんどで
電子体幽霊として存在してると言えなくもない。
●は封印されてても電子体を取り込むみたいだし。
844名無したちの午後:02/11/12 02:03 ID:txaj9/ce
そろそろAQUA BLUEの話題に移行せんかね?
845名無したちの午後:02/11/12 02:04 ID:7hS6xIlx
もーちょい語らせてよ
846名無したちの午後:02/11/12 02:05 ID:A2Sw1D/0
極論すれば、憐シナリオは「お兄ちゃん…来て」で吸い込まれてもBADではない気が。
847名無したちの午後:02/11/12 02:08 ID:uRJlarc8
生えなくともよい諸兄にとっては願ったり叶ったりだったりナリ。
 
リャンって、やはり憐シナリヲまでの前奏的位置付けなんだろうか。
みんなショボーン、みんなアヒャヒャ。
848名無したちの午後:02/11/12 02:10 ID:D9G4inSc
同時進行でいいんでない?
話を振れば誰か反応するでしょ。

とりあえず、パンチラマンセー。
849名無したちの午後:02/11/12 02:11 ID:A2Sw1D/0
なんでバルフォにはスカトロ処女のヒロインが多いの?
ライターの趣味?
850名無したちの午後:02/11/12 02:22 ID:mEw77mb5
可能性としては存在したかもしれない、
あきらと俺が結ばれる世界……


一瞬こう見えてしまって思わず爆笑。
851名無したちの午後:02/11/12 02:22 ID:t2vlIfyn
女社長の若い頃は意外と可愛い。
心は残念ながら今の変態のものだが…
852名無したちの午後:02/11/12 02:24 ID:t2vlIfyn
>>849
Yes.Yes.
今までの作品にもみなスカが出てるし、彩文館の新作にもあるでしょう。
853名無したちの午後:02/11/12 02:26 ID:ow4bigci
>>851
(´-`).。oO(若社長は正直彩音あたりより萌え…)
854名無したちの午後:02/11/12 02:29 ID:eQI/TLjp
>>853
ぐはぁッ!!
なんて事を言うんだ!!!
彩音タンは萌え萌えだぞ!!!!
855名無したちの午後:02/11/12 02:31 ID:txaj9/ce
言い換えれば、今は萌え系のリャンタンやひかるタンも、将来的には
とんでもない変態女狐になる可能性もあるわけで…
856名無したちの午後:02/11/12 02:35 ID:HrZX1yjU
>>855
透と生活してたら、十分にそうなる可能性はあるなw
857名無したちの午後:02/11/12 02:48 ID:gTeMESye
クーウォンと隊長主役の外伝希望

と言ってみるテスト
858名無したちの午後:02/11/12 03:12 ID:DvWNQJ8z
むしろ社長の若かりし頃を!
859名無したちの午後:02/11/12 03:15 ID:Zvj3eiHo
メッセのパッチ当ててると、ver1.02のUpdate.exe起動しても自動実行されないぽ。
多分。
860名無したちの午後:02/11/12 03:16 ID:P7eAe7Vj
月菜の方がガカーリでしたよ。
861名無したちの午後:02/11/12 03:20 ID:lOqk2TZR
なんで出てないのかわからんけど初心者用安全近接戦闘方法。

ひたすらフォトンブラスター連打。
ヒットしたらショートダッシュで接近→タコ殴り。
フォトンは敵の硬直時間長し事前に近づく必要無いから一度お試しあれ。
対ボス戦でも有効だす。

ちなみに、タコ殴り→打ち上げ(刑事ブレード等)→DD→爆撃→空中ダッシュ逃げ
こんな感じでいけばさらに安全度UPで手軽に近接戦闘が楽しめます。

>憐
EDの中では融合が好きかも。
彩音シナリオにもあったけど主人公が
前向きに独り立ちする方がやってる側としては気持ちいいし。
ED「憐」は話としては良いけど主人公が現実にそっぽ向けて引きこもりそうでちょっとイヤン。

>>789
Bio_100%…懐かしい、多分誰も分かんないんじゃないかな。
しかし、あんた相当なマニアかオッサンやな。漏れも人のこといえんがw
862名無したちの午後:02/11/12 03:24 ID:mEw77mb5
>>861
漏れは20代前半だが知ってるぞ。
蟹味噌は面白かった。
DOS版のSuper Depthが一番好きだったが。
863名無したちの午後:02/11/12 03:56 ID:u/0XKF/R
20時間かけて何とかクリアー。

対空スプレッドボムが楽しいでつヽ(´ー`)ノ
コレかフォトンブラスターが無いとやってらんないヽ(´ー`)ノ
864名無したちの午後:02/11/12 04:00 ID:HrZX1yjU
おいおまいら!
気が付いたらこのスレももう終わりそうです。

(´-`)。o○(早いですね)
865名無したちの午後:02/11/12 04:19 ID:qWfUNfne
ふぉーすくらっしゅのだしかたがわかんねえ。だれかおしえて
866名無したちの午後:02/11/12 04:30 ID:DvWNQJ8z
説明書読め、説明書
867名無したちの午後:02/11/12 05:12 ID:TyB5YLHE
DEFENDERの近距離攻撃は萌えるな
868名無したちの午後:02/11/12 06:09 ID:1lTGWm1f
>863

対空スプレッドは楽しいけど中々タゲが外れないとゆー罠。
前作で一世を風靡した「スプレッド→サテライト」は今回も健在
なのかしらん(まだサテライト持ってないの〜)

ところでFCも結構性能に差があるようーな。
気紛れに使ったインペリアルファイナルの威力に驚愕。
869名無したちの午後:02/11/12 08:16 ID:zqMLU9HT
>844
AQUA BLUEは漏れ的には回避予定なので
語ることはあまりないな・・・地雷なのが見え見えだし、、、
どう見ても外注まる投げだろ(w
870名無したちの午後:02/11/12 08:19 ID:eQI/TLjp
戯画の作品は、バルドシリーズ以外は全く買う気がしない。
871名無したちの午後:02/11/12 08:26 ID:zqMLU9HT
バルドシリーズ以外というわけではないがね

公式見てても戯画スタッフで作ってないのが解るし
いまのところ戯画の外注作品でまともなのが出てないしなぁ
872名無したちの午後:02/11/12 08:37 ID:jGlOurUH
某ディーオーと同じく絶対にメーカー買いしてはいけないメーカーだと思う・・・。
873名無したちの午後:02/11/12 08:42 ID:nGDjlp5/
>872
某になってねーw

戯画は前情報やスタッフを調べておけば
それほど判断が難しくないのでけっこう判断しやすくはあるよ
むしろ、そういう情報がないときは回避なw
874名無したちの午後:02/11/12 08:48 ID:tIGtvD+k
でもバルドシリーズも過去三作がここまで評判が良かった訳じゃないしな……

絵は好みだし属性も合いそう
戯画の勢いに期待して俺はAQUA BLUE逝ってみるよ

糞だったら叩くだけだしね
875名無したちの午後:02/11/12 08:52 ID:nGDjlp5/
>874
地雷と解ってても踏むかw
勇者に敬礼!

せめてPGくらい内部使えばいいのにね
(公式の日記見てたら内部でノータッチなのが分かったんで)
876名無したちの午後:02/11/12 09:00 ID:f7ML++Zs
そろそろ次スレのスレタイ候補あげとくか・・・
前スレで上がってた

「ずっと・・・いっしょだよ」戯画スレその7

とか?
877名無したちの午後:02/11/12 09:08 ID:dW8Trm7B
【゚Д゚】「がんばれ〜」戯画スレその7
878名無したちの午後:02/11/12 09:09 ID:cui1td2I
【義妹に】戯画スレその7【タックル】
879名無したちの午後 :02/11/12 09:29 ID:U9T8Ll/l
「ピクピクって動いてるよ、お兄ちゃん・・・」戯画スレその7
880名無したちの午後:02/11/12 09:39 ID:eQI/TLjp
>>878
ワラタ
881名無したちの午後:02/11/12 10:09 ID:01eayCLN
>>878
エロとメカの融合を表したナイスなネーミングですな(w
882名無したちの午後:02/11/12 11:33 ID:++DcnOyZ
バルド面白いですねぇ!
エンディングで泣けたのは月菜のハッピーエンド&ノーマルエンドです。
しかしキャラ的に萌えたのは何故かバチェラ(ひかるタン)。
今までロリ系にはハマったことがなかったのですが、ひかるには萌え萌えです。
883名無したちの午後:02/11/12 11:41 ID:cjnlVAld
エロゲーの登場人物は殆ど童顔なのでロリじゃないと言い張るのはおかしいかと
884名無したちの午後:02/11/12 11:49 ID:PXM62tOg
月菜で泣けるのに、なぜ憐エンドで泣けないのかと。

憐ルート「再開」の英語表記を見る限り、「再会」が正しかったのではないかと。

885名無したちの午後:02/11/12 11:49 ID:1f7P/kXQ
また乱暴な論理を
886名無したちの午後:02/11/12 11:52 ID:1f7P/kXQ
ごめん885は>>883です
887名無したちの午後:02/11/12 12:02 ID:+h1O0n5Q
ランボー怒りの鉄拳
888名無したちの午後:02/11/12 12:10 ID:ld3bRV3Q
>>884
脳内に特殊chip入ってる奴とワイアードゴーストとで無ければ誤植だったんだろうが。
憐ルートのタイトル、他程ストレートじゃないし。
889名無したちの午後:02/11/12 12:11 ID:2NjHxY8X
やっぱり武器は接近攻撃でボコ殴り、締めはハンドガンで銃殺刑
890名無したちの午後:02/11/12 12:37 ID:DY4Cuf92
>>889
そこまでこだわるなら、その華麗なるコンボのリプレイデータキボンヌ。
891名無したちの午後:02/11/12 14:00 ID:j3hoetF4
>>889
止めはFCジェノサイドショットガンではダメかい?
892889:02/11/12 14:06 ID:2NjHxY8X
>891
飛び道具は、最弱のハンドガンで屈辱殺しです。
コンボの調整ちょいむず、ハンドガンダメージしょぼいから。
もちろんFCは、グリガント・ランスです。
893名無したちの午後:02/11/12 14:50 ID:g5PynaOm
今頃気付いたんだが……、
ロングファイルネームが嫌いでインスト先を「x:\GAMES\GIGA\BF」としたら、
更にその下に「\BaldrForce」と言うディレクトリを掘ってインストールされてた。
インストーラからは確認が無かったと思うのでちょっとイヤン。
894名無したちの午後:02/11/12 14:58 ID:jGlOurUH
>>892
散々既出だろうがこれってガトリングランスの間違いだよな・・・。
アイコンやらハードモードの不正終了やらバグが多いな
直る日は来るのだろうか・・・。
895名無したちの午後:02/11/12 15:01 ID:0eLMyVub
>894
いや、、、誤植とかは別にしても
バグはそう多くないようだが?
(修正は早かったし)

ドライブ関連でヤバイのがあるらしいが・・・
896名無したちの午後:02/11/12 15:42 ID:2NjHxY8X
>894
漏れ、あれはわざとだと思ってた。
メッセージとかで不整合とかでてたの?
ぜんぜん気付かなかったが・・・

武器の読み方に固定観念を持つのはナンセンスだが。
897名無したちの午後:02/11/12 15:43 ID:FAX2yBYA
>894
「grigant」で検索してみな。
898名無したちの午後:02/11/12 15:44 ID:FAX2yBYA
つーか「ガトリングランス」だったら余計変な名前だと思うが。
突き刺した時に先が振動する訳でもないし。
899名無したちの午後:02/11/12 15:56 ID:0eLMyVub
>898
ガトリングロッドの感覚でランスがヒコヒコするのを想像したw
ちょとワラタ
900名無したちの午後:02/11/12 15:56 ID:2NjHxY8X
>893
そんなにロングファイル名がいやならレジストリでインストールする場所
変更すればいいのでは・・・

それにロングファイル名とか気にするのであれば、フォルダ作成は、エクスプローラで作成せずに
DOSプロンプトで作成しないと・・・
98系は、先頭1文字が大文字で後が小文字がショートファイルの正式な表示書式
NT系は気にするだけアホ。
それ以外はロングファイルの断片が作成されている。
901名無したちの午後:02/11/12 16:05 ID:FAX2yBYA
>900
ここで言っているのはロングファイルネーム云々じゃなくて、確認せずに
ディレクトリを掘られたのが嫌だってことでしょ。

それはそうと、次スレ立てる?>900
902名無したちの午後:02/11/12 16:07 ID:pexjX/E+
「永遠」end後の憐その他もろもろとの爛れた生活キボンヌ。
903名無したちの午後:02/11/12 16:08 ID:FAX2yBYA
あと、これも間違った認識。
>98系は、先頭1文字が大文字で後が小文字がショートファイルの正式な表示書式

フォルダのプロパティか何かで「すべて大文字のファイル名」をチェックしておけば
8.3形式でも2文字目以降が小文字にならないように出来たはず。
904900:02/11/12 16:10 ID:pX9JvTHc
>901
まったりしてきたんで >950 でいいんでは?
でもこの時間に次スレたてたほうがいいか・・・
どなたか煽り文キボン
905名無したちの午後:02/11/12 16:12 ID:0eLMyVub
今のうちに立てておいたほうがよさげかと
前みたいに変な荒らしが来たらこまるしねぇ

次スレは >>878 あたり?

906905:02/11/12 16:15 ID:0eLMyVub
修正
次スレ→次スレタイね
907名無したちの午後:02/11/12 16:26 ID:YRPlWRds
【  】戯画スレその7【  】
 
括弧使ったこれ系、厨房臭漂っててイヤンだな。
908名無したちの午後:02/11/12 16:31 ID:FAX2yBYA
>>3のまとめは修正した方が良さそう。以下追加とかあればヨロ。

∀゚) ネタバレはメル欄かネタバレスレの方でやろう
∀゚) ↓戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド 【避難所】
∀゚) http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=50
∀゚) ↓必ず最新パッチを当てておこう
∀゚) http://www.web-giga.com/support/giga_dl.html#bforce
∀゚) ↓メッセ武器を導入している場合はアップデートに引っ掛かる模様
∀゚) 1.00(製品版)→メッセパッチ→インストファイルの読取専用属性全解除→公式パッチ=正常にアップデート
∀゚) 戯画ゲーはハイカラー以外ではウインドウモード不可(仕様)
∀゚) みのり編ハードモードで落ちるバグはパッチで対処済み
∀゚) 開発画面でCボタンを押すと落ちるバグはパッチで対処済み
∀゚) 一度見たスタッフロールはパッチで2回目以降飛ばせるようになるヽ(゚∀゚)丿
∀゚) BFはSD2.8を使用している(2枚目)
∀゚) 武器のマスター条件はレベルとヒートゲージ最低値限界
∀゚) ショートダッシュ武器のコツはショートダッシュキーを押している時に武器キーを押す
∀゚) ダッシュ武器、ショートダッシュ武器はターゲットとの距離に関係なく使える
∀゚) 戦闘に慣れない内は遠距離系武器主体で行くと良い
∀゚) 常駐系アプリとは相性が悪いことがあるのでゲーム中は切る
∀゚) 一部サウンドチップとの相性に問題があるのでドライバーを最新にしておくか、アクセラレーターを落とす
∀゚) BFは戯画PG(NOG らす サルト)全員が参加している模様(公式参照)
∀゚) せめて公式サイトのQ&Aとマニュアルは見ておく
∀゚) ライアンはそっとしておく
∀゚) 戯画公式サイトの更新は金曜深夜少しずつ更新されていく
∀゚) ゲーム誤作動の際は一度再インストを試してみよう
∀゚) インストの際は常駐アプリは切っておくほうがいいらしい
∀゚) フライヤーとは広告・チラシのこと
∀゚) シナリオで手に入る武器はフォースクラッシュ
∀゚) ハカーがDQNなのはデフォルト
∀゚) 誰かギコ猫に気がついてやれ
∀゚)ノ"
909名無したちの午後:02/11/12 16:33 ID:FAX2yBYA
この辺も削って良いかもね。

>∀゚) みのり編ハードモードで落ちるバグはパッチで対処済み
>∀゚) 開発画面でCボタンを押すと落ちるバグはパッチで対処済み
910905:02/11/12 16:35 ID:0eLMyVub
∀゚) ライアンはそっとしておく

∀゚) グリガントランスと再開とライアンはそっとしておく
911名無したちの午後:02/11/12 16:36 ID:PXM62tOg
本スレのネタバレはまだなん?
ほとんどばれてるけど。
912名無したちの午後:02/11/12 16:41 ID:/2yZnHwU
今から憐シナリオやるんだけど、
3つある憐のエンディングの中でどれをラストにすればいいかな?
913名無したちの午後:02/11/12 16:42 ID:RvBxZ1tE
ちょっとテンプレ変更キボン

∀゚) ↓メッセ武器を導入している場合はアップデートに引っ掛かる模様
∀゚) メッセパッチ→インストファイルの読取専用属性全解除→公式パッチ=正常にアップデート
∀゚) メッセパッチを当てる前は、どのバージョンでもOK
914900:02/11/12 16:44 ID:xvt7DyoJ
ホストで引っかかった。
だれか立ててください。

スレタイ
「義妹に・・・タックル」戯画スレその7


オフィシャルHP
http://www.web-giga.com/

前スレ
「お兄ちゃん・・・来て」戯画スレその6
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036341263/

過去ログ、関連項目は >>2-5のあたり。
915900:02/11/12 16:44 ID:pX9JvTHc
「お兄ちゃん・・・来て」戯画スレその6
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036341263/
エロとロボゲとNOGタンと――戯画スレその5 (DAT落ち)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035431382/
NOGタン(;´Д`)ハァハァ 戯画スレッドその4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026161505/
★裸Yシャツに願いを込めて 戯画スレッドその3★
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1015/10158/1015874983.html
戯画の明日はどっちだ! 戯画スレッドその2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10047/1004785182.html
戯画はどうなった?
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/990/990635232.html
戯画スレッド
http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979537791.html
916900:02/11/12 16:46 ID:xvt7DyoJ
■■ フライヤーとは ■■
東京、大阪のイベントで配布されたデモ+体験版CD
内容は
『 バ ル ド フ ォ ー ス 』 の
「OP デモ ムービー」 /song by I've
「OP SONG MP3」 /song by I've
「声優おまけコメントボイス」
「特製壁紙」
「★サバイバルモード」
「バル度チェッカー1」 /特別収録
etc・・ <前ログ 319 から転載>
非常に豪華です。
通販で先着でもらえましたがもうもらえません。
917900:02/11/12 16:46 ID:xvt7DyoJ
■■ 虎の巻CDとは ■■
東京のある店舗で貰えたCD
内容は
「新ウェポン・グラヴィティーフィールド」追加
「超イージーモード」追加
「序盤ストーリーフロー」
「バルドチェッカー2」イベント使用したヤシ
「高画質版CMムービー集」x3らしい
「オリジナル壁紙」
「鯖威張るモードのリプレイ」NOGタン(;´Д`)ハァハァ
ect・・
ブーイングがおこるくらい豪華です。
またもう一方の店舗で貰えたCD
内容は
「バルドチェッカー2」イベント使用したヤシ
「バルドチェッカー2VerA」違うバージョンらしい
「サントラ」曲数しらん
ect・・
918900:02/11/12 16:46 ID:oH0fejF7
∀゚) ネタバレはメル欄かネタバレスレの方でやろう
∀゚) ↓戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド 【避難所】
∀゚) http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=50
∀゚) ↓必ず最新パッチを当てておこう
∀゚) http://www.web-giga.com/support/giga_dl.html#bforce
∀゚) ↓メッセ武器を導入している場合はアップデートに引っ掛かる模様
∀゚) 1.00(製品版)→メッセパッチ→インストファイルの読取専用属性全解除→公式パッチ=正常にアップデート
∀゚) 戯画ゲーはハイカラー以外ではウインドウモード不可(仕様)
∀゚) 一度見たスタッフロールはパッチで2回目以降飛ばせるようになるヽ(゚∀゚)丿
∀゚) BFはSD2.8を使用している(2枚目)
∀゚) 武器のマスター条件はレベルとヒートゲージ最低値限界
∀゚) ショートダッシュ武器のコツはショートダッシュキーを押している時に武器キーを押す
∀゚) ダッシュ武器、ショートダッシュ武器はターゲットとの距離に関係なく使える
∀゚) 戦闘に慣れない内は遠距離系武器主体で行くと良い
∀゚) 常駐系アプリとは相性が悪いことがあるのでゲーム中は切る
∀゚) 一部サウンドチップとの相性に問題があるのでドライバーを最新にしておくか、アクセラレーターを落とす
∀゚) BFは戯画PG(NOG らす サルト)全員が参加している模様(公式参照)
∀゚) せめて公式サイトのQ&Aとマニュアルは見ておく
∀゚) グリガントランスと再開とライアンはそっとしておく
∀゚) 戯画公式サイトの更新は金曜深夜少しずつ更新されていく
∀゚) ゲーム誤作動の際は一度再インストを試してみよう
∀゚) インストの際は常駐アプリは切っておくほうがいいらしい
∀゚) フライヤーとは広告・チラシのこと
∀゚) シナリオで手に入る武器はフォースクラッシュ
∀゚) ハカーがDQNなのはデフォルト
∀゚) 誰かギコ猫に気がついてやれ
∀゚)ノ"
919900:02/11/12 16:47 ID:2NjHxY8X
どなたかヨロ
920900:02/11/12 16:49 ID:2NjHxY8X
>913
も編集ヨロ
921名無したちの午後:02/11/12 16:55 ID:hVG6/UTT
∀゚) ↓メッセ武器を導入している場合はアップデートに引っ掛かる模様
∀゚) 1.00(製品版)→メッセパッチ→インストファイルの読取専用属性全解除→公式パッチ=正常にアップデート



∀゚) ↓メッセ武器を導入している場合はアップデートに引っ掛かる模様
∀゚) メッセパッチ→インストファイルの読取専用属性全解除→公式パッチ=正常にアップデート
∀゚) メッセパッチを当てる前は、どのバージョンでもOK


に置き換えればいいの??
922名無したちの午後:02/11/12 16:55 ID:FAX2yBYA
漏れはこのスレ立てたばかりだから間違いなく駄目っす。
923900:02/11/12 16:56 ID:xvt7DyoJ
>921
お願いします。
924493:02/11/12 16:56 ID:WKa5G9XS
>>921
ヨロ
925921:02/11/12 16:57 ID:hVG6/UTT
>>923
了解。
んじゃテンプレ置き換えて立ててみます。
926918を修正(及び914-917):02/11/12 16:59 ID:YRPlWRds
∀゚) ネタバレはメル欄かネタバレスレの方でやろう
∀゚) ↓戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド 【避難所】
∀゚) http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=50
∀゚) ↓必ず最新パッチを当てておこう
∀゚) http://www.web-giga.com/support/giga_dl.html#bforce
∀゚) ↓メッセ武器を導入している場合はアップデートに引っ掛かる模様
∀゚) メッセパッチ→インストファイルの読取専用属性全解除→公式パッチ=正常にアップデート
∀゚) メッセパッチを当てる前は、どのバージョンでもOK
∀゚) 戯画ゲーはハイカラー以外ではウインドウモード不可(仕様)
∀゚) 一度見たスタッフロールはパッチで2回目以降飛ばせるようになるヽ(゚∀゚)丿
∀゚) BFはSD2.8を使用している(2枚目)
∀゚) 武器のマスター条件はレベルとヒートゲージ最低値限界
∀゚) ショートダッシュ武器のコツはショートダッシュキーを押している時に武器キーを押す
∀゚) ダッシュ武器、ショートダッシュ武器はターゲットとの距離に関係なく使える
∀゚) 戦闘に慣れない内は遠距離系武器主体で行くと良い
∀゚) 常駐系アプリとは相性が悪いことがあるのでゲーム中は切る
∀゚) 一部サウンドチップとの相性に問題があるのでドライバーを最新にしておくか、アクセラレーターを落とす
∀゚) BFは戯画PG(NOG らす サルト)全員が参加している模様(公式参照)
∀゚) せめて公式サイトのQ&Aとマニュアルは見ておく
∀゚) グリガントランスと再開とライアンはそっとしておく
∀゚) 戯画公式サイトの更新は金曜深夜少しずつ更新されていく
∀゚) ゲーム誤作動の際は一度再インストを試してみよう
∀゚) インストの際は常駐アプリは切っておくほうがいいらしい
∀゚) フライヤーとは広告・チラシのこと
∀゚) シナリオで手に入る武器はフォースクラッシュ
∀゚) ハカーがDQNなのはデフォルト
∀゚) 誰かギコ猫に気がついてやれ
∀゚)ノ"
927ID違うけど921:02/11/12 17:01 ID:JQypbKXe
立てました

「義妹に・・・タックル」戯画スレその7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1037087960/
928名無したちの午後:02/11/12 17:38 ID:lzwY0Sp2
>>927
 スレ立てありがとうございまつ。

 というわけで、このスレの残りは、「お兄ちゃん・・・来て」にまつわるエピソードでも
語ると言う事で・・・だめ?
929名無したちの午後:02/11/12 17:40 ID:L1g72gcO
お菓子系アイドル!むっちりテイスト!姫乃愛里沙のは恥ずかしいトコまで丸見え
http://www.graphix.ne.jp/arisa/
930名無したちの午後:02/11/12 17:50 ID:PXM62tOg
      __________
    /
 ●<お兄ちゃん、来て…
    \__________
931 :02/11/12 18:17 ID:zdT62WnK
激爆笑
932名無したちの午後:02/11/12 19:04 ID:NwbDtASG
今行くよー ==&●
933名無したちの午後:02/11/12 19:05 ID:PXM62tOg
>>932
わらた
934名無したちの午後:02/11/12 21:05 ID:j++j4HYg
l
l >

○>
l 



935名無したちの午後:02/11/12 21:42 ID:WEDIQEtb
>934
ギャラクティックストライクかよ(大藁
936名無したちの午後:02/11/12 21:45 ID:TK8Awx+J
御前等最高(禿藁
937名無したちの午後:02/11/12 22:05 ID:2EDNI3+t
義妹→● λ゙←通る
938名無したちの午後:02/11/13 00:17 ID:MU3KlYn2
CPU、セレロン500MからペンティアムWの2.4Gにかえたらめちゃくちゃスピード上がりすぎ。
遊べる速度ではなくなった、どうしよ…。
この速度でゲームできてる人いますか?
939名無したちの午後:02/11/13 00:22 ID:0/px9u//
>>938
そのうち慣れるでしょ。
俺もセレロン533Mhzだけど、クーウォンが炎を出した時とか
すさまじく遅くなる。
940815:02/11/13 00:27 ID:xRL1qiCV
プレイ時間32時間で武器が全部出てきますた。
セーブデータ―を落とそうか悩みましたが、ガンガッテ開発までたどりついたよ…。

●を見ていると「●板」へ行きたくなるのは俺だけですか?
941名無したちの午後:02/11/13 01:15 ID:Cg6Tut7R
>>940
漏れもオモタ…藁
しかし未だに一度もその板に逝った事ない…。
いったい「●板」ってなんなんだ…。
942名無したちの午後:02/11/13 09:25 ID:/+S/PgkI
>>941
まじれす。
●を買った人しか書き込めない雑談板。
943名無したちの午後:02/11/13 10:52 ID:sxuoVX5p
>>942
要するにブルジョワ専用板ってことか。
月4000もかかるなんて吃驚。
944記録兵1:02/11/13 12:40 ID:14g0hPRW
兵士> 隊長・・・情報がきません。
軍曹> 通信兵はどうしたー
兵士> 1名が負傷、2名が逃亡、etc..。
軍曹> 兵士の状態を聞いてるんじゃない、通信兵だ
兵士> 通信兵は、前線で銃だけ出して戦闘中であります。
軍曹> 通信兵ー
通信兵> なんでありましょうか〜。
兵士> バカ、こっちに銃を向け撃つんじゃない。
軍曹> ・・・
兵士> 軍曹が負傷したぞ、救護兵を呼んで来い。
軍曹> ばか者負傷などしておらんわ〜、あきれてるだけだー
軍曹> 通信兵、本部からの連絡はまだか。
通信兵> まだです。こちらから連絡を取ります。
通信兵> ピピーピ・・ガガー。
軍曹> 現在の状況を伝達・・
兵士> 現在5時方向の敵と交戦中、敵の残存兵力約20名、重コンバットシェルが接近中です。
軍曹> こちらの戦況がやや不利だな・・・。ガンドックをだせ。
兵士> ガンドックをでありますか。載る兵士がいません。
軍曹> 命令だパコ伍長、載りたまえ。

2話終了〜
945記録兵1:02/11/13 12:43 ID:14g0hPRW
誤爆った、すまそ
946名無したちの午後:02/11/13 15:48 ID:/+S/PgkI
このまま終わるのもアレだし、最後に貼っておくか…
      __________
    /
 ●<  お兄ちゃん、来て…
    \__________


947名無したちの午後:02/11/13 16:36 ID:epQy3GRm
>>944
メタルヘッド?
948名無したちの午後:02/11/13 17:32 ID:iBbrftRb
>947
そ、メタルヘッド
かなりボケツッコミの入った時代遅れの世界背景だが・・・
ガンダム風に搭乗シーン書いたが、乗る機体がガンドックという時点で、
お笑いに走ってます。
949名無したちの午後:02/11/13 20:14 ID:DxjpzQf5
よく敵と味方機にサンドイッチにされてボコられる・・・鬱だ
950名無したちの午後:02/11/13 20:44 ID:eOqH8jV/
質問です、どなたか宜しければ教えてください。
難易度は、選択肢や戦闘の勝敗のようにシナリオの分岐なりアイテム入手なりに関わっているんでしょうか。

今日買ってきて、Hardで初めたんですが、下手なのである相手に勝てません。
難易度をNormalに落としたら楽に勝てそうなんですが、それでもしその後のシナリオ展開や、
貰えるアイテム(なんか、勝ったらアイテムくれるらしく)が変化するんだとすれば、
悔しいので勝てるまでやり直そうかなあと悩んでいるんですが…しかし一向に勝てず。
試しにEasyで勝ってみると約束はどうなったのかアイテムをくれなかったので、
やっぱり変化するんでしょうか?

もしダメな話題だったら無視して流してくださって結構です。なんかすいません。

951名無したちの午後:02/11/13 20:55 ID:0VaawCjp
>950
そういうのは特に無い模様。
勝ったら、というのは恐らく「完勝」が条件なので、
自分のダメージがある程度以下で勝つ必要があるはず。

ちなみに、スレッドは次に移行してるのでよろ。

「義妹に・・・タックル」戯画スレその7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1037087960/
952名無したちの午後:02/11/13 20:57 ID:tv0mUIQb
なんでこっちで訊くんだろう…
 
>950
おそらく最初のバチェラ戦(スペクトラルリサーチミサイル)だと思うけど、
負けて貰えなかったっていうのが本当なら、
難易度のせいじゃなく(Easyでも貰える)、リプレイしたからかと。
直前別データからロードしなおせば貰えると思われ。
イベント(フラグ)変化は勝ち負けのみの判定。
 
一度勝ってセーブした段階で登録されてたりして。
システム把握してないんだけど、詳しい人いますかー。
953名無したちの午後:02/11/13 20:59 ID:tv0mUIQb
カブた…

>951
ダメージ判定が有るそうだけど、何か殆ど引っ掛からなかったような…。
赤ラインまで減らしたりしなければ大丈夫って事なのか。
 
「義妹に・・・タックル」戯画スレその7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1037087960/
954名無したちの午後:02/11/13 21:02 ID:tv0mUIQb
>84
いっつも、「絶対に…!」が、「ぜ(プツッ)」という具合に切れてますよ。
盛り上がるとこなのにトホ。
955954:02/11/13 21:03 ID:tv0mUIQb
言ってるそばから誤爆しました(ノД`)・゚・
956951:02/11/13 21:04 ID:0VaawCjp
>952-953
む……洋介戦かと思った。
多分ダメージ量の判定だと思うんだが、確認したわけではなく。

突っ込んで調べるのは面倒なんで、有志待ち(苦笑
957950:02/11/13 21:10 ID:eOqH8jV/
 >>951 >>952
こんな早くレスありがとうございました。あと、>>927の次スレ移行見落としてました。すいません。

難易度自体は分岐に関係ないんですか…
それなら(少し悔しいけど)難易度落として、ダメージあまり受けない様に気をつけて勝って来ます。
あと>>952さんの言うようにバチェラ戦です。

ともかくもありがとうございました。
958名無したちの午後:02/11/13 21:11 ID:tv0mUIQb
>956
いえ、下記見ると、私の方が記憶違うぽ…。

>>950
何となくチラリと攻略ページ。以降は次スレでお願いします。
ttp://fabledland.tripod.co.jp/God-Bless-You/games/baldrforce.htm
959名無したちの午後:02/11/14 00:06 ID:SmRTLYT4
ネタバレ&比較的どうでもいい事だからこっちに書いてみます。

改めて彩音シナリオをやっていて感じたんですが、透と彩音の一騎打ちイベントの後の
ゲンハが登場するシーンで幾つか疑問があるんですが、何か合理的説明付きますかね?

1)幾ら飛刀を壊滅させて浮かれている&前回の基地襲撃でゴタゴタしてるとは言え、
 ゲンハが演習場まで単身乗り込む事が可能か?セキュリティホールは塞いでるだろうし、
 奴はハックとかの繊細な作業が出来そうにはないと思う。
2)仮に1)がクリア出来てもゲンハが隠密で軍構造体に潜入できるとも思えれんw
3)ゲンハが透と彩音に首輪を嵌めてるけど、コレってI・V・Sで透が優哉の形見のナイフ
 でいとも簡単に破壊した物と同じと思うんだけど、何でそれに思い至らなかったのか?

まぁ、重箱の隅を突っついてるような気がしなくはないけど気になってしょうがない…

PS.某購入検討スレのおかげでV・S・SとI・V・Sが顔に見えてしょうがないです…w
960名無したちの午後:02/11/14 00:36 ID:+XYEKIE3
>>959
1)直感の天才なのでセキュリティホールを突破するなど簡単です。
バチェラがあっさり基地に侵入したのと同じ。方法が違うだけ。
2)1に同じ
3)いや、だって透だしさあ。
961名無したちの午後:02/11/14 00:52 ID:0Ks94ZD2
>960
3)説得力ありすぎw
962名無したちの午後:02/11/14 10:45 ID:NiALtf9P
>>959
3)エロの後なので付けてなかった
 が正解じゃないかな
963名無したちの午後:02/11/14 10:53 ID:NiALtf9P
と、思ったけど
あれって現実で(エロを)やってたんだっけ?
964名無したちの午後:02/11/14 10:59 ID:NiALtf9P
透でエロって云うと
「俺、普通じゃだめなんだ」
「あっちの方が経験豊富だし」
ばかりが思い起こされて
965名無したちの午後:02/11/14 11:47 ID:Ov3TSmq7
>964
そういう意味では、ゲンハと同じかも…
おまけディスク等で、バルフォヒロイン's対談をやったら面白い話が聞けそうだな(w
966名無したちの午後:02/11/14 13:14 ID:vVqHYmAZ
3) 首輪破壊してもどーにもならないし・・・。
967名無したちの午後:02/11/14 17:57 ID:L9sowuMM
>>966
シュミクラムになれるじゃん。
968名無したちの午後:02/11/14 18:13 ID:BDmqvqjr
>>966
シュミクラムになれるじゃん。
969名無したちの午後:02/11/14 19:00 ID:TyhrhVEX
>>966
シュミクラムになれろじゃん。
970名無したちの午後:02/11/14 19:03 ID:yJxlaj+Z
>>966
シュミクラムになれるじゃん。
971名無したちの午後:02/11/14 19:06 ID:m3n/E5bc
お前ら、もっと軽やかに生きられんのか?
972ネタバレ有りですが:02/11/14 19:36 ID:mhy0aRZJ
みのりシナリオで彩音を救出するためテロリストの本拠地へ襲撃する時にV.S.S.の移動基地から没入したよな?
テロリストの本拠地から外部への回線"全て"を切断したから。

彩音は軍基地で没入していて、電子体がゲンハのハーレム(敵基地内)に居たよな?


この時点で彩音は脳死してませんか?
(実は6人目の実験体か?)
973名無したちの午後:02/11/14 19:49 ID:Thkb7Pmt
細かい設定は考えるだけ無駄でしょう。特にゲンハなんて何でもありだし。
盛り上がれば由ということで。
974漏れたちの午後:02/11/14 22:22 ID:VQofnzEa
それ以前に、電子体でいられるのは三日位が限度とか憐シナリオで言ってたような。

リャンシナリオ見る限り、彩音が捕まってから軍・V.S.S.共同作戦が開始されるまで
もっと間あいてそうな気がしますたが…。
975名無したちの午後:02/11/14 23:15 ID:/tn+89Qg
時間に関しては、ほとんど説明されてないから。
なんかテキトー。
バチェラと再会・バトルまでに一年くらい経ってるみたいだし。
976名無したちの午後:02/11/15 01:25 ID:7xNIBws9
>>974

>それ以前に、電子体でいられるのは三日位が限度とか憐シナリオで言ってたような。

それは俺もプレイして疑問に思ってた。
どう考えても彩音(と他の捕虜)は助からない。
977名無したちの午後:02/11/15 20:03 ID:fCkkObim
>>976
 秘密は、あの髪型だ!!

 じゃなくて、なんか「強靭な意志力でうんぬん」みたいなオチじゃなかろーかと。
978名無したちの午後:02/11/15 20:12 ID:g42ab8ke
結局書き手が糞だから損してるよな、このゲーム。
979名無したちの午後:02/11/15 21:47 ID:NZ39rOgn
>978
そう書いている割には、だいぶ楽しめたみたいだな…
980名無したちの午後:02/11/15 21:53 ID:rIlcHNuU
   
981名無したちの午後:02/11/15 21:53 ID:rIlcHNuU
     
982名無したちの午後:02/11/16 05:40 ID:8nsrn9+f
>967-970
シュミクラムってなるんじゃなくてサポートに送ってもらうんだろ?
確かゲンハがリャンに対してそんなことを言っていた気がする。
983名無したちの午後:02/11/16 20:35 ID:u+XieLuF
次スレどこ?
984名無したちの午後:02/11/16 20:42 ID:fp3fuxba
>983
旧スレを上げた香具師に教える道理は無い。
985名無したちの午後:02/11/16 20:56 ID:ktNfPvHH
中学生・高校生AV画像、無修正丸見え画像だけ、モザイクまったく無しです !!!
学校のトイレでセックスやったおよ!!!!

http://mariko.netfirms.com/gazou.zip
986名無したちの午後:02/11/16 21:05 ID:jQzyxx5z
広告なんて糞くらえ!
987名無したちの午後:02/11/16 21:18 ID:kPvPvUHO
1000
988名無したちの午後:02/11/17 10:38 ID:3CXLEITy
次スレ
「義妹に・・・タックル」戯画スレその7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1037087960/l50

旧スレ埋めるとdat落ちしてすぐ読める状態じゃなくなるので
埋めないでね
989名無したちの午後:02/11/17 10:41 ID:Ior4Sf2/
>>988
もう遅いよ…
990名無したちの午後:02/11/17 21:20 ID:0dAXKqiP
1000
991名無したちの午後:02/11/18 06:22 ID:OxZIb7YL
>>1
乙華麗ヤー
992名無したちの午後:02/11/18 19:34 ID:9C4+mve+
1000
993名無したちの午後:02/11/19 04:51 ID:YjlWTXpD
        γ/⌒/ヽ
         i/i/i/´ヽ>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (´∀` )  < 来週も観てくれたまえ
       __)  (___   \_______
      /   -' '-   ヽ
      / ∧   !   人 !
     / //! -‐'‐- / ! |
     !/  | /~ヽ !  | |
    /    ! { , } |.  ! |
   (      i-─--|  | |
    \  /|.ヽ__/|  'uリ
       ̄  !  ! ! |
          |  |..! |
          |  | |  |
          |  { .|  |
          |  { |  |
          |  | .|  |
          |  |  .|  |
        (__) (  \
              \_)
994_:02/11/19 11:45 ID:bCd53WPS
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    いこーや
    フゥ
995_:02/11/19 11:45 ID:bCd53WPS

    _、_           
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//         
996_:02/11/19 11:45 ID:bCd53WPS

  n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  ) 
     /    /

997_:02/11/19 11:46 ID:bCd53WPS

   ∧、    ----、-、
 冫⌒ヽ\ /  ___ \|     
 |( ● )| i\.c´ _、ヽ, ヽ     友よ・・・
 ゝ _ノ ^i |lミ.,,,_..ノ`ミ_ノ      
  |_|,-''iつl/ ー\,;  
   [__|_|/〉"|Y/, (),  シュボッ  
    [ニニ〉     |E|
    └―'
998__:02/11/19 11:51 ID:bCd53WPS

   ∧、    ----、-、
 冫⌒ヽ\ /  ___ \|     
 |( ● )| i\.c´ _、ヽ, ヽ     
 ゝ _ノ ^i |lミ.,,,_..ノ`ミ_ノ      
  |_|,-''iつl/ ー\,;  
   [__|_|/〉"|Y/, (),  シュボッ  
    [ニニ〉     |E|
    └―'
999_:02/11/19 11:54 ID:bCd53WPS
   ∧、   .----、-、    _∧_  カチャ
 冫⌒ヽ\ /  ___ \|   //~⌒ヽ  
 |( ● )| i\.c´ _、ヽ,ヽ/i |( ● )| 
 ゝ _ノ ^i |lヽ, _.ノ`,_ノl| i^ ゝ_ ノ 
  |_|,-''iつl/ w´7   l⊂i''-,|_|   
   [__|_|/〉"|Y/,ゝ  〈\|_|__]   
    [ニニ〉        〈二二]    
    └―'        '─┘     
1000次スレ:02/11/19 11:54 ID:ELAI8nVg
「義妹に・・・タックル」戯画スレその7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1037087960/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。