アリスソフト総合スレッド 其の36-Rance5D
>1 乙かれー
4ゲット >1 お疲れ
6 :
名無したちの午後 :02/10/31 17:00 ID:ztcGEZnn
>1 お疲れ様〜。
俺は部外者だけど>1乙!
9 :
前スレ950 :02/10/31 17:03 ID:rMoTdQc+
ランスが雷系魔法を使えるのは衝撃だった。(・∀・)ヤッテクレル!!
アレは魔法なのか?
>12 どういう意味で言ってるのかわからんが・・ ランスの魔法力自体向上しているから、ランスによる魔法だろう。
ラスボスは苦労しなかったなぁ… ナース3個所持だったのでダメージの4/3回復するし。。。 あれ実際でてる数字と回復量違うっぽいしな…。 ところでダルマの2の目の攻撃ってなんなの? 特に何もなかったんだけど…
>14 三回くらい2が出ると強制的に全滅するんだわ・・・ 長期戦になったときひやひやする。
延々と城下町の曲を聴き続けてます。海苔子たん…(。´Д⊂)゚。・
フェリスへの仕打ちにちょっと引いた俺は、まだまだランス初心者ということなのだろうか。 でもちみっちゃいフェリスハァハァ
今回音楽がバカゲーぽくて面白かった。 「あは〜ん」ってやつとか。 まあでもEDの曲が一番好きだな。 二部作とか得意だねえ〜
>>14 狸呪。1回目が「た」、2回目が「ぬ」、3回目の「き」で確実に全滅。
>>17 かわいそうだとは思うけど、漏れもハァハァ。
弱気を極めたフェリスのセリフにはいちいち萌えた。
21 :
名無したちの午後 :02/10/31 20:14 ID:KB/GsMFS
ランス5D、DALK外伝、さてどっちを先にプレイすべき?
22 :
bloom :02/10/31 20:16 ID:g0NUGNJW
>>前スレの803 コンテいよな!
>>21 DALK外伝を999Fまでやるつもりなら時間がかかるからランス5Dが先が良いと思われ。
ランス5DのイベントCGみて思ったんだけど… 目に横線を入れて星を描く(昔の少女漫画的表現) って流行なんですか?
今日発売のオンリーユーのできはどうだったんですか?
>>23 たったいまコンテの黒色破壊光線食らって全滅しますた(´Д⊂)
犬の絵があるウチワを拾ったけど 何に使うの?
>>27 買ったけどトルネコやっててまだ封も空けてません(爆
冒頭の、 お茶シィルにぶっかけbyランス も引いたよ・・・ ふつう大火傷するだろ、それ。 (でもEDで心がちっとだけ暖かくなりますた。TADA氏の術中・・・?)
;;;;;;;;l.i:: ..:', ',:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::',
;;;;;;;;|.l:: .,-.、 -::;;;;!. ',:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:. - ' //
;:;:;:;;!;::: ,r",r':::゙:::''‐,-..,,,,_ ',:.,',:.,:.,:.:.::. - ' " _,,.-"
';";;;;;';、 '、 ゙'-、:::::::::l ゙、゙、''゙'i'ヽ ,' _,,,...-‐'、i;i" .| さすが
>>957 だな、
:.::::::::l;;;゙'、 ゙''-、゙'-:;::-、ヾ,‐'''t:jフメ--‐‐''''、"ヽ''"ヾi::i;;i. .i 早かったじゃないか。
:.:.::::::i;;;;;;;;;゙'-、 ゙'-、゙-:;ヾ `''"´ ..:::::::::::. ゙、 .:i;;i! .i、 _,,,...---..、、,,,_
;;;゙'、:.:l;;;;;;;;';.:.:.:.゙'-、 ゙-、゙'':;ヽ ::::::::::: ,> .;:';;;' .,';:;゙'、゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;';,、
:、;:::':::;゙'i;;;;;;i.:.:.:.:.:.:.:゙':-、. ゙''、゙'、 _,., ...;:';;;;' .,'::::::::::゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙',、
::::゙:-:、 .l;;;;;;';.:.:.:.:.:,;,;.:.:.:.:゙':、. ゙'、゙'、 ┌‐=''''"./:.:,';;;;;',. ,,'!::::::::::::::゙、;;;;::.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;゙'、
::::::::::::゙:-、;;;;;゙';;;;'゙;;;;;;;;゙-、.:.:゙:、 ゙'、゙';;. ゙''ー=‐";;;:;':;;;;;;;ノ,.',':,:..:..:..:.:.:.:',:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;゙'、
:::::::::::::::::::゙::..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';-:,;'., ゙'、゙'.、;;;;;::::: -_,,‐'. -'"/ ',',: : : : : :.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙.、
゙':::;:::::::::::::::::::::゙:::、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ゙,''ー''''''" _,,..-‐"V.:;;;;',:',: : :.:::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙'、
゙;;-、':::;:::::::::::::::::::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;,、 i ,‐i::"´::....::::::::::i゙'、.:;;;i:i. :::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.;.- ' '":.'.‐..-
;;;;;;;゙;-、':::;::::::::::::::::::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;;;;--';;;;;i::::::::::::;;::-‐''゙'::、:.;;;i:i: :::::::::::::i:.:.:,:,:.:..-‐ ' ','- ''
34 :
前803 :02/10/31 23:57 ID:V8yYQebR
ランス値段の割りにおもしろかった。 6の大作に期待。
ラスボスのダルマ、即死攻撃効くのはガイシュツ? デス子連れてたら一撃でやってくれました。
1周目終了、1325点ですた。 俺も終盤の戦闘はDEATH子のおかげで楽勝。ラスボスも秒殺だったし。 つーことで、DEATH子ろべ。 スタッフロールはある意味壮観やね 8割方、TADA・織音・栗林の3人で埋め尽くされてる感じ(w
>>36 本スレでもネタバレスレでもかなり既出。ついでに鬼ババアにも効く。
DALK外伝には、女の子モンスターのHシーンあるんですか?
>>39 DALK外伝にはあるよ。ランス5Dにはない。
>39 ちなみにお勧めはフローズンと枕投げでつ。
>>40 あるんですか。
どなたか、ざしきわらしのCGをうpしてくれませんか?
恥ずかしがるまじしゃんに一票
すみません、ランス5は面白いですか? ここ2,3年エロゲーから離れてたんですが、発売だって言うんで 久しぶりにこの板にきてみました。 ランスは1から鬼畜王もお薬工場もやってます。 5Dには、今までのいろんなキャラ(マリアとかリアやとかレイラさんとか) もでてくるんでしょうか。 ネタバレ怖くて、過去ログあんまし見れないんです。
>>45 ここで聞くよりオフィシャルの紹介ページを見るのが1番わかりやすいですよ。
あそこに載っているキャラで大体全部ですから。
ただ4章or5章に出てくる絶世の女性は載ってませんけど。
つーか既存キャラはランス・シィル・フェリス・バードだけやね。
48 :
45 :02/11/01 02:48 ID:kX/K+VsG
バ、バード・・ うーん、それだけなんですか せめてカスタムの4人は出てきて欲しかった。 あとかなみちゃん好きだったなぁ・・ ありがとうございました。
>>47 ちーがーうーぞー。
ランスが水溜りで除いた2人は「ランスT」で出た姉妹もいるぞー
>>48 ごめん、あてな2号を忘れてた。今回の話は4.2の続きだから。
話的にはランス2に近いと感じた。ゲーム規模はランス2よりちょっと大きいかな。
戦闘がスピーディなのでプレイ時間は短いけど。
52 :
45 :02/11/01 02:58 ID:kX/K+VsG
なるほど。皆さんありがとうございます。 KDとかカオスとかハニーキングとか、っていうのも出てこないんですねw ランスは3が一番好きです。かなみちゃんずっといるし。 いや鬼畜王かな。
>>51 そういえば言裏も出てたね。名前だけ。4.2の続きってのが良く分る…
54 :
45 :02/11/01 03:07 ID:kX/K+VsG
公式見たんですが、 やっぱり買ってやってみることにします。 絵、変わりましたね。 なんか小奇麗になったかな。 それじゃ、おやすみなさい。
>>29 1章ラストの街の手前にある霧を払うのに使えます。
殆ど判定一発で通る所だけに持ってる意味はあんまり無いですが(´・ω・`)
うちわを使ってクリアするとボーナス点がつかなかったっけ?
付くよ。
>>53 言裏の名を出すならシルバレルも出してくれ(w
おたま男も(1で登場)・・・(w
コンテとやぎさんって捕獲できるの? 幸福きゃんきゃんが捕獲できなかったからどのみちやり直しだけど…。
ラスト、ランス・シィル・あてな2号でクリア
封印でたぬき技を封印できるかがかぎだった。
DEATH子ゲトーできなかったが、黒のひらひらスカートのおねーさんゲトーできたのでよし。
>>60 コンテって誰だ(汗
黒のひらひらスカートのおめーさん。 ゲトできるのか…。
>>64 おおうっ、さんきゅ。
じゃあ女の子モンスターコンプ目指してもう一周行ってきます。
てんとうむしは青で止まったときに
あてなで背景にアクションすると簡単に見つかります。
が、一部の虫はあんまり温存しておくと敵の攻撃が怖い…。
2は狸呪だし、デス子に必殺の連打を食らう可能性もあるし…。
金龍を捕獲せんとチャレンジしてるがかなりめんどくせー、挫折気味。 アリスソフトでは上位の入手できるの?下位しか出てきたこと無いんだけど。 どっかの攻略サイトに載ってたようにデス子や神風が出てきた試しなんかねーよー!
67 :
名無したちの午後 :02/11/01 10:43 ID:X2OzIBp6
5章のババァとキスの極刑が下されました。
南無
>>65 1の目は、
・あてな2号のラーニング
・鬼ババアの防御
・デス子の必殺
があるので捨てた方がいいでしょう。コンテの黒色破壊光線は6の目ですが、
ここには捕獲02か強力な攻撃を入れて食らうまえに倒してしまうのが吉。
71 :
名無したちの午後 :02/11/01 11:38 ID:fWNLF62M
72 :
bloom :02/11/01 11:39 ID:YRVATNgw
73 :
70 :02/11/01 11:48 ID:s3L/F6vj
デス子がいれば2の目に必殺を入れればラスボスに確実に勝てるので2の目は 捨てなくていいです。デス子がいない場合はラスボス戦の前に2の目を捨てておくこと。
ローカルルール違反スレ「Only youは」より採集、保護。
こんなAAあるんだね。
やりました!
青い地球を守るため、胸の鼓動が天を衝く!
エスカレイヤー、悪の駄スレに3GETで参上!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
ア´,ヘ ゙ヘ + ,,,,,=='''''
ノ〈(r'ノハ))〉 + ,,,,,==''''''==,, ,,,,,=='''
〃 リ゚ ヮ゚ノ( ,,,,,==''''' =''' ,,,,,=='''''
+ (((⊂iフ采i⊃╋'''''' '''==,,,,,,==''''
+ )' )く/Yノ +
+ (/(ノ +
+
>>4 青き尊きこの板を、誰かの手には渡しません!
>>5 正義の前ではどんな荒らしも指先ひとつでダウン、です!
>>6 妄想は人生を踏み外す第一歩です! 現実を見なさい!
>>7 ダメです! そんなことをしていてはアク禁されてしまいます!
>>8 頭を丸め日本列島に土下座するべきです!
>>9 あなたのお部屋に個人的に参上!
>>10-76 サブリミット・エスカレーション!
>>77 あっ、やぁ! ひっ、痛い!
>>78-999 ビート・エンド・エスカレーション!!
>>1000 正義の勝利です!
うーむ。 「やりました」→「犯られました」で完璧だ。
>>77 getでエス彼イヤーとハァハァしてきます。ジュワッ
>77 ああっ!なんてこったいΣ(゚д゚lll)ガーン こんな近くに77があるなんて・・・ ビートエンドで逝ってきます(TдT)
ランス1の姉妹や、シルバレルって誰の事なん?絵も違うしわからん。 ランスは1からやってるが、覚えてないのだが。
シルバレルはランス4.1に登場。ハピネス製薬の寮寮長。 とんでもないブスで顔を見つめると実際にダメージを食らう。
鬼ババァが無敵という割にはたいして強くなかった罠 ランス一人で倒せる罠。
>>79 姉妹はユキ・デルとアキ・デル。
姉のユキはリアに反逆したっていう罪(冤罪)で投獄、
で、妹のアキが保釈金を稼ごうとカジノに入り浸っていた。
psオンリーユーの特典の漢缶って いったい何が入ってたんだろう…
タイガージョーのたてがみが・・・
ライオンだったのか、タイガージョー。
>84 ギャルゲ板へいってらっさい
OHPの日記を見たんだけどレアパッケージってなんすか? リズナのがレア?海苔子のがレア?ほかにもあるの?
りずなは普通 つーか海苔子さんのパッケージってほんまにあるんか?メチャ欲しい
情報さんくす
スタッフの遊びだろうけどイイなぁ、海苔子パッケ。欲しいなぁ。
あてな2号のラーニングって何??? ハードA、Bクリアしたのに、知らない、、、
明日あたり、平積み5Dを上から下までひっくり返しまくるヲタ大量に出現のヨカン。 でもどうだろな、多分にネタのかほりが… どうなのよ、メガネスキー!? ままにょにょ情報も公開されたね。 それにしても織音、よー働くわ。
ラーニングでも重ね習得できるスキルがあるんだね。 隠し技っぽいのもあるのだろうか
半ば予想されてたことだが、またアリエッタ登場かよ!
97 :
:02/11/01 19:24 ID:xnTh14K9
>>94 首が伸びた状態の絵だったらどうするよ。
それでも買うか?
>96 「奴こそは、かえるにょのカオだぜ!」
99 :
名無しさん :02/11/01 19:32 ID:m5t4Ua8f
>>97 見る限り、そこらへんの心配はなさそうだが(w
それにしても、ネタにしちゃぁ手の込んだ絵だよなぁ。
まぁマジでも買いはしないだろうが。ホスィけど。
ところで、KARENなき今、アリエッタの一枚絵は誰が描くのん?
SDのほうは織音絵みたいだけど。
つーか、有るんか? アリエッタの一枚絵は…
会報とかにはそこらへんの情報公開されてるんかな?
101 :
名無しさん :02/11/01 19:36 ID:m5t4Ua8f
DALK外伝、かえるにょみたいな戦闘グラフィック欲しかったなぁ
test
皆、 ○○たんがカカロに犯されるのきぼん! などと期待している 様だが・・・。 カカロHって、女の子モンスターのみじゃないのか? または「異空窟」にいる普通の女の子、とか。 会報のHCGでは、ヤられている娘はアリスのヒロイン達には見えなかったぞ・・・
>>104 やっぱ、そーゆーことなんかな…?
話の都合からいってママトトオリジナルキャラじゃ無理だろうし、
かといって召喚キャラでエロやるのも難しいだろうだしな。
ランスが「ハレームプレイ」と言ってるんだが…… ランスは2ちゃんねら〜
カカロは皆が必死扱いて城守ってる時一人でどっか行ってるみたいなんだしな。
108 :
79 :02/11/01 21:04 ID:UP3QiK8V
>>80 シルバレルいたなぁw ホントについ最近4.1やったばかりだったのに
思い出せなかったよ。激しくサンクス。
>>82 これまたサンクス。カジノの女の子は覚えてるけど、姉の方はイマイチ覚えてないなぁ。
鎖に繋がれてた娘かな?
それにしても皆さんよく覚えてらっしゃいますね。凄いや
このスレ平均年齢高いんだろうなあ
>109 ランス1の話をしてる人もいるようだし、やっぱりそうなのですかね。 ちなみに、漏れはこの板に来ることができる最低許容年齢ですが。
エスカレイヤーのビジュアルファンブックはがいしゅつ?
ママトトやってないからカカロのキャラがわからん。どんなヤツ?
本編が終わって、今更のようにデモを見返してたんだが みかんのウィンクが超可愛いと改めて気付いた。
>>113 それ教えたら激しくネタバレなんで、プレイしたほうがイイと思われ。
アリスの館456ってXpでも動きますか?
>>118 動かないことはないだろうが、ちょっとキツイかも分からん。
この前XPで456のアトラクナクアやってみたが、導入部んとこが少し変だった。
ランス5DやらDALK外伝やら 公式では500MBくらいHDつかうって書いてありますが 最小インストールとかできないんでしょうか?
>>119 そうですか、ありがとうございます。
闘神都市がやりたかったんです。
>>120 無理っす。
理由はWAVE音源をそのままインストールするから。
そのWAVEデータだけで半分食ってます。
>>122 あれま・・ のこり1Gしかない俺のHDでは
大掃除が必要のようですな
>115 カカロのキャラはマニュアルにもちょこっと書いてあるくらいだから、 教えても台だいじょぶちゃう?
カカロは恋愛男神です、恋愛を司る神なのです、OK?
Rance4 −教団の遺産− ランス4.1 〜お薬工場を救え! ランス4.2 〜エンジェル組 最近ランスに目覚めた者です、上記の三つの作品は秋葉で簡単に 手に入りますか?祖父とかで、、、 祖父のほかにもお薦め店があるなら教えてください。
>>126 4.1、4.2はメッセで売ってたよ、4は無くなってたな。
話かわるが、5Dのデモに使われてたアニメ、 なんで本編に入れなかったんだろな。 すんげぇイイ出来だったのに。 織音がぜんぶ自分で描いたのかとオモタよ。
そーいや、ゲンブって誰の使徒だべか? 信長っぽいけど、他の3匹と名前の系統が違うし… 死んでるんだからノスとかの使徒なのかな?
>>128 禿同、一回消したけど本編で使われてないと知ってまたダウンしなおしたよ。
これは保存に値する。
>129 劇中でノブナガっていってなかったっけ?
133 :
129 :02/11/02 01:53 ID:Pk8ewlel
げ、言ってましたっけ?覚えてないし… 鬱だ…
>>133 4章SCENE0で和華の絵を持ってれば和華人形倒した後に人形に乗り移った和華が
説明してたと思う。
>>131 信長の使徒だとすると玄武が呼び出されたのって
信長が天志教に封印された時期の話かもね
その頃は他にも使徒が三匹いたのかも、とか思い
「きちくにょくににょらんす」きぼん!!
137 :
126 :02/11/02 03:04 ID:G9bTaJJf
>>127 どうもです。今日は仕事休みなんで4は秋葉のどっかにあるかな〜
と思いつついってきます。
138 :
名無したちの午後 :02/11/02 07:14 ID:rYpRt2xv
カカロはママトトのラスボスで悪い奴なんだけど主人公の父親なんだけど義理でヒロイン達をどんどんレイプしてく奴
ランス5Dでクルピストン星にアイテム放り込むとイベント起こるの昨日初めて知った・・・ 情報レンズ放り込んだときの反応激ワラタ。 金塊、実は5`もあったのね。
>>139 魅力的なガラクタの廃棄手段として有効。
かなり上手くいってたのにガラクタ拾っちゃってやり直した、
なんて事があった後知って愕然とした。
141 :
139 :02/11/02 09:59 ID:xjzqcFwT
>140 あれも捨てられるの!?情報thx! アイテム毎に違う反応が用意されてて、 なんか今回はクルピスイベントに一番力入ってるような気が(w
クルピスイベントをコンプしてからデモムービー見ると、ちょい泣けます。
上のレス見て思ったんだけど、信長って他のシリーズに登場してるの? 漏れ、ランスは5Dが初めてだからなあ……
E-Login最新号で読者アンケート「好きなシナリオライターは?」発表 >1.菅宗光 >2.とり >3.あかほりさとる
初代Only Youが出た当時にやりこんでたんですが、 リクルスやリベルクリスは楽しめますでしょうか?
> 菅宗光 誰?
いまだに2章目の門の敵が倒せない.........
>>150 最初からやり直せ(笑 1章でざしきわらしを仲間にしとけばわりと楽に倒せるぞ。
>>149 DOSユーザーならお馴染、恋姫&ビ・ヨンドのむ〜む〜の事だべ。今Leafにいるはず。多分
コミパもうたわれやってないけど面白いのかなぁ。
>153 うたわれは面白いよ。 コミパはよう知らん……
155 :
名無したちの午後 :02/11/02 14:58 ID:FwfuCILj
>>145 E-Loginの読者層って、こんな感じなの?
>>152 2章で強力な女の子モンスターがいない時は、攻撃力は低いが体力の大きいあてな2号を
楯として先頭に配置する。あてな2号が倒されてもランスさえ残ってれば勝てる。
あてな2号は人間のLV2/3/5で自己回復を覚えるので人間LV3まで上げてから弓術を
鍛えるといい。あてな2号はノーマルイベントで目虫を見つけるので、ここで目虫を4つほど
揃えておくと後が楽。
>145 リーフ、アリス、エルフで一人ずつか… 「政治的判断」とやらが多分に入ってるように 俺には思える……
むーむーは、うたわれがほとんどビ・ヨンドと同じだっただけに底が見えるというか…… つーか、最近作品出してない人物は却下なんかな
>157 thx 自己回復はレベルアップで覚えるのか・・・ おじーで人間レベルあげてたから気が付かなかった・・・
>>145 む〜む〜 納得
とりさん 納得
あかほり ・・・だれ? ドラクエ作った人?
>>162 堀井雄二か?
鳥山はキャラデザ、すぎやまはBGMだと思ったが。
164 :
162 :02/11/02 20:03 ID:CuimwLyV
【ほり】しか合ってないやんけ〜 ・・・とつっこんでほしかったです。
鬼畜王ランスがとてもよい出来だったので期待してランス5Dを買ったのですが、 あまりのひどい出来に、とても失望しています。客寄せようにランスの名前は 使わないで欲しかったです。 どうしてアリスソフトは名作の名を汚すような事をするのでしょうか。
>165 えっとメール欄見るとネタとも思えるけど、ネタ?
167 :
名無したちの午後 :02/11/02 20:12 ID:M/pWPg6T
>>165 その前のランスシリーズはプレイしたことがないのかな?
漏れにしてみれば5Dの方がいままでのランスらしいと思うが。
むしろ鬼畜王の方がランスシリーズでは例外だと思われ。
>>165 そこまでひどい出来とも思わないが。
ただ、10.25発売は他にも良作がいくつかあったようなので、
そういうのと比べると・・・
店頭での売上数にも、それがあらわれている気がする。
P.S.
続編は期待します。何年後かは分かりませんが。
俺的には久しぶりに「アリスだなぁ」って感じだった。 この感じが欲しくてアリスのゲームを買いつづけてるんよ。
(´-`).。oO(メール欄読んでないヤシって結構多いのな・・・)
>172
だから、正直言って
>>165 のようなネタフリは好きじゃないなぁ。
無駄に荒れる可能性を増やすだけだし。
全員が見るわけじゃないもんな
ここは何時も過剰反応しすぎかと。
ランス5Dの音楽についてだけど 過去レス見る限りでは戦闘曲が好評のようで まあ勿論これも良い曲はあるんだが、 初めてのダンジョンの曲が“一番”好きなのは俺だけ?同志いない?
ホーンセクションとか、微かにサザンソウル風味で良いよね。 極端に言えばブルース・ブラザーズが演奏しそうな曲。
最初の曲なんとなく印象ないんだよね・・・。自然に馴染むいい曲とは思うが;
・城下町 ・ダンジョン3 ・エンディング2 が好きだ。
漏れはヤパーリ「Trns beat?」が好きだな。 通常戦闘やデモなんかに使われてる曲。カコイイ。
俺はボス戦と4、5章のダンジョンかなあ。 相変わらず我が栄光もかなりいい感じ、一番好きなのは4.X版のだけど。
俺もダンジョン03が一番好きだな。 せつなげメロディと、ノイジーなギター&エフェクトで演出するスペース感がイイ。 ダンジョン01はヘンな表現だけど最も真っ当に音楽してる曲だと思う。
漏れは「我が栄光」が好きだけど少数派かな? この音楽がないと、ランスやった気がしない
>>183 我が栄光聞いた時、涙が出そうになったw
俺は、我が栄光と通常戦闘だな・・・
このスレを読んで、ランス5Dのデモムービーを見たくなったんですが、 アリスソフトのリンクから辿っていけば、すでにデリでした(泣 どっかに落ちてないかなぁ
>>186 みかんちゃん可愛いぞー (・∀・)ニヤニヤ
>>186 まるちいんさいどにありますた。
見てくだちぃ、っていうか見れ。
GAMELEXからまだ落とせる。
漏れはみかんのウィンクで購入を決意しますた。
みんなありがとう。 頑張って探してみるよ
剛田の12月号
つーか、テックジャイアンに収録されてんじゃない?
195 :
193 :02/11/03 00:54 ID:KZQwPFuU
かぶった…
>>192 _
, ヘ ゚=Y゚ヽ
/ iノハノ)yリ ♪
|▽ノソ´ヮノワ〉 ケコーン シテクダサイ!
`ー'((、;,;)(、;,;)
(\,k」i」
 ̄し'ノ
ガイシュツだけど、封印強すぎるナ。
先程DEATH子がボスを瞬殺してますた。
ウチのフローズン様がはっちゃけてくれてます ランスより強いですというか目じゃないです つか、ダメージ食らわないうえにハニー族以外の敵を瞬殺してくれます ・・・女の子モンスター育ててるのもしかして俺だけ?
女の子モンスター18種類、全部あつめたヤシいる? 謎のモンスターってなんなのん?
とりあえずリズナたんレギュラー化きぼん。
>200 キサラもでてこんしなぁ・・・
202 :
名無したちの午後 :02/11/03 02:41 ID:6DIgYE4U
がくえんきんぐVSだいあくじVSらんすはいつでまつか
>202 学園キング勢だけ速攻滅ぼされそうでつね・・・蜀?
学園キング勢は 一月の小遣いと思いつきで月にロケット飛ばすくらいの資金力がある 現代、近代兵器を思うがまま。
カオス日光無しで魔人と闘えと……?
熱核兵器もありなんでしょうかね?
207 :
名無したちの午後 :02/11/03 07:36 ID:Rw22B3yg
英語版Windows98では動かないの?
最近気づいたこと。 「世色癌」は「せしょくがん」と読まないこと。 ロンキチは諭→論の冗談であること。 気づくの遅すぎ?
あまりにも。 竜角惨とセットで気付かないか? 5Dが初めてだったらすまん。
>>208 ロンキチは気づいてなかった(^^;)
「世色癌」は、知ってるけどランス初プレーの時に間違えて覚えたので
僕の中ではセショクガンに変換済み。
211 :
名無したちの午後 :02/11/03 08:38 ID:Te0n6eBa
せいろがん
関係ない話だけど、 来年にはアリススレが一番数の多いスレになってるんだろうなぁ・・・
何故か?
出るタイトル数が多いのがもう決まってるからじゃないの?
1年で20スレ消化するのか
そういやデモムービーの「セーブできない事も有る!」ってみたこと無いけどあるの?
>>216 時間的に絶対クリアできない状態だとそうなるとか。
ハドソン氏ね
うわー誤爆った
確かにキモいんだよねアレ。
>>216 セーブできなかったことがある人でし
砂漠で水買ってなかったら、次のセーブポイントでセーブできなかったよ
クリアに必要なアイテムがないとセーブされないようになってるんじゃないかな。 例えば、防空頭巾捨てたりとか
>>224 4章SCENE1の自販機はSCENE1中にパワー塩水を飲んでおかないと
SCENE2開始時点でゲームオーバーだからセーブライオンはどっちにしろ出ないね。
なるほど。デモムービーでその後に出てくる 「ごめん!ハマリだ!セーブライオン!!」ってそういうことか ありがとうございました
論吉のことをずーーーーーーーーーーーーーーーっと「諭吉」だと思ってた・・・
元のCGより仮CGの方が好きで、 2回目以降ずっと仮CGです。 織音さんごめん。
朱蓮 2002/11/02 01:30:39 [No.428]書き換えじゃないから表でいいや エスカレイヤーをインストールしたフォルダに、 ファイル名「debug」、内容は41hのサイズ1バイトのファイルを置いてみるとどうなります? もしウチ以外の環境でアレが出たならチェック甘すぎ・・・ はる 2002/11/02 07:02:33 [No.428 - 1]Re: 書き換えじゃないから表でいいや > エスカレイヤーをインストールしたフォルダに、 > ファイル名「debug」、内容は41hのサイズ1バイトのファイルを置いてみるとどうなります? > > もしウチ以外の環境でアレが出たならチェック甘すぎ・・・ ウチでも何やら出ました・・・。 OPムービーを観てアンバランスな技術力の高さを 感心したばっかだったんですがねぇ。 ちなみにOVAのOPがゲームの取り込みだったのは笑うとこですか? 朱蓮 2002/11/02 08:22:58 [No.428 - 2]ちなみに 一般保護エラーは、起動時にマウスカーソルを画面最上部に移動させておき、アレより先にタイトルバーを出すようにすれば回避出来ます。 凧 2002/11/02 09:38:08 [No.428 - 3]最初 Doki_sa.ald をアレしてあーしてましたんで何が 変わったのか気付きませんでした(笑)。なる程。
紫の笛吹き 2002/11/02 11:04:01 [No.428 - 4]Re: 書き換えじゃないから表でいいや > エスカレイヤーをインストールしたフォルダに、 > ファイル名「debug」、内容は41hのサイズ1バイトのファイルを置いてみるとどうなります? > > もしウチ以外の環境でアレが出たならチェック甘すぎ・・・ 見慣れぬ画面がでますねぇ。 一般保護エラーは、うちの環境では出ませんでしたが 朱蓮 2002/11/02 11:22:19 [No.428 - 5]Re: 書き換えじゃないから表でいいや DVD版でも出るとなると文字通りのデバッグミスですねぇ(笑) 本来はDoki_sa.aldをアレしてあーしないと出ないようにするのが筋なんでしょうに・・・ DAN 2002/11/03 07:26:01 [No.428 - 6]Re: 書き換えじゃないから表でいいや うちもアレしてあーしてあるので・・・って、 ココそういう頻度高すぎ(笑)。
そんな技術系のコピペされても全く分からぬ素人でスマソ。 最近、クルピスにアイテムやりまくってます。 トリオの反応&最後の冷静な突っ込み面白すぎ。
宝箱レンズが一番ワラタなぁ
凧とかのHNが目に留まった時点で読み飛ばしケテーイ!!
235 :
名無したちの午後 :02/11/03 15:15 ID:rFNFao2D
>230 で、どうなるの?
236 :
名無したちの午後 :02/11/03 15:20 ID:jRIxIgdb
宝箱の鍵も面白い、俺的に最高はIVパネルかな?
うわ。俺もずっと「ユキチ」だと思ってたよ。
240 :
232 :02/11/03 15:51 ID:D5PyRNn6
ひとりごと:age安置だったのね。スマソ>ALL >233 漏れもワラタ。 >237 パネルはもったいなくてなかなか捨てる勇気が・・・ 2枚溜まったらやってみます。
IVパネルワラタ。そんなフラグが立つなら欲しい。 個人的に剣を放り込んだ時のローズの乱れっぷりが好きだ。
>230 凧厨とゆかいな仲間達、最近見ないと思ったら別の場所で ふきだまってたのか。 相変わらず奇妙な連中だね。 特殊な手順踏まないと発現しない処理をデバッグミスとか言う辺り。 デバッグモードなんてその辺の家電やオフィス機器とかにも「わざと」 乗せてる場合もあるのに。(もちろん普通のユーザーには分からんけど)
>>242 230-231は個人HPのbbsのログだ。ほっとけ。
244 :
名無したちの午後 :02/11/03 18:37 ID:WJrRPV0B
5Dは英語版Windows98+GlobalIME+JapaneseStarでは動かないの? 同システム化では鬼畜王も動かなかった‥‥。ショボーン 日本語版Windows98以降必須?
動作環境を見てないヤシって本当にいるんだな…
246 :
名無したちの午後 :02/11/03 19:17 ID:qCwU5PmP
Alice.wav Alice's Theme アリスの館 R5M01.wav Not Be Alone Ending 01 R5M02.wav Trns Beat? 通常戦闘 R5M03.wav All your power ボス戦闘 R5M04.wav My glorious Days 我が栄光 R5M05.wav Horror Town 城下町 R5m06.wav Go The brutal man ダンジョン01 R5M07.wav Japanese Beat ダンジョン02 R5M08.wav MoonWalk ダンジョン03 R5M09.wav Camp キャンプ R5M10.wav Not Be alone 〜Haerd groove〜 Ending 02 R5M22.wav Virus レベル神 R5M23.wav Run Awy!! ピンチ R5M24.wav Damp Groove イベント R5M25.wav rhyzna リズナ R5M26.wav Thinking Over ちょっと反省 R5M27.wav Strained air 緊迫 R5M28.wav The delution 妄想 R5M29.wav Erotic Time エロエロ R5M31.wav Hanny ハニー R5M32.wav Idle time 汎用 R5M33.wav History of a planet くるー
248 :
名無したちの午後 :02/11/03 19:24 ID:qCwU5PmP
>>247 多分それで全部あってると思う。
細かい誤字とかまでは検証してないけど。
R5M30.wavは曲ですらないからそれで全部かな??
さっそくタグうちに使わせていただきます、アリガトン。
クリア前取り出した時は22以降が短くて曲じゃないとおもっちまったよ
即出かもしれないが 復習ちゃんのHCGゲット まさかあんな所に隠れてるとは・・・
あ、いえ、あの、カラスはゆきちです。 闇アリスちゃんが連れてる鳩ロンキチ。
>>242 オレにとっては凧とふゆかいな仲間達なんで、できるだけこの名前をこっちに持ってきて欲しくないなぁ。
エスカのアニメ2話は12月らしいね パンツが白じゃないのはしっくりこないが いずれにしろ楽しみだ
で、クリアしたんですけど…ガイシュツかもしれないですけど、 景勝ってどうなったんですか?とりあえず、今も影ながら見守ってて 次回作でひょっこり出てきたりすることをキタイ。
>255 きっとどこかで破裂してるに違いない
それより俺はバードが今後どうなるのか気になる……。
バードはこれからも不幸な人生を歩んでいくと思われ。
しかし今回は景勝の見る目が無いせいでリズナが余計な苦労を・・・
>>258 漏れは和華のほうが気になったり
つか、バードは人形相手にアブナイ道を突っ走るんですね
>>251 うわ、あるのか。情報キボンヌ
ネタバレがまずければ、メール欄でヒントでも…
>>251 捕獲ロープつかったときに出てくる、
ちっちゃいアレのことじゃなくて?
でもそれじゃ「隠れてる」の意味がわからんか・・・
ところで、最後の女の子モンスターはどこにいるん?
ヤパーリギャルタワーだろうか?
>>262 きんるーのことならタワーの20階にいます。
バードは少なくともランスが死ぬまでは あの城で暮らした方が幸せだろ
桃泥ジュースの元ネタって明らかに…グフッ なんでもないです。
どろり濃厚。
が、がお。
OnlyYouやろうと思ってるんだがPC版とPS2版ってどっちの出来がいい?
>>260 見る目があったからああなったんだろ(w
そういえば、絵を投棄しても和華ってちゃんと動くんか? バートのエンド分岐とかあったら笑えるんだが。
>>272 他に何もなくてフェリスに食わせたけど一応バードの時は動いた
かえるにょアリスでアリエッタを盾キャラにしたい場合、 防御+5%と体力+10%はどっちが有効なんでしょうかね。 体力とナースで埋め尽くしたほうが固いかなぁ…
ヤマネさんの効率を考えて体力で
かえるにょやったことないけど、ママトトやDALK外伝なら 防御+5%と体力+20%でも防御の方が有利だな。
>>274 ありすにょは防御の比率が薄いから体力のほうが断然いい。
ランス5Dやっててふと思った。 ハードBで女の子モンスター全種揃えてクリアって可能だろうか?
280 :
:02/11/04 15:10 ID:ETKKFq/9
くるぴす劇場最後まで見た。 なんか最後ホロリとしてしまった。 こんなことで感動するなんて嬉しいやら情けないやら・・・
>270 無印OnlyYouのPS2版なんて無いぞ…と突っ込んでおいて、 リ・クルス(PC版)とリベルクルス(PS2版)のことなら、 PC版 声無しエロ有り PS2版 エロ無し声有り だから、「好みで決めろ」としか言いようがない。 細かい差異についてはまだやってないのでわからないが。
282 :
名無したちの午後 :02/11/04 18:56 ID:Xwf//oC1
英語版Windows98では動かす方法無いの?
283 :
名無したちの午後 :02/11/04 19:10 ID:rysmzhzE
284 :
( ´_ゝ`)フーン。 :02/11/04 19:28 ID:vvktNc1E
これからね、プレイしようかって思うんだけど、 何か攻略のコツってある? これだけは仲間にしとけ、とかこのアイテムはここで取っとけ、みたいなの。
>>284 ランス5Dのことか?
すべてを天にまかせ、運に翻弄される楽しさを味わうべし。
漏れが言えるのはそれだけだ。
(´‐`)。oO(リベルクルスで最初にアリスが出てきてビビった)
>284 目虫はとっとけ。 ってか誤爆??
288 :
:02/11/04 21:43 ID:vRnQ4HYT
PS2版のOnlyYouのバッドエンドがどう処理されてるか気になる。 俺PS2持ってねーんだ確認できねーんだよ。
皆ステータス関連とか詳しいなあ。 漏れそこらへん全然気にしないで今までアリスゲーやってきてた。。。 やっぱ検証とかしてるの? それともどこかそこまで詳細なサイトでもあるの?
OHPで「ままにょにょあわせユーザークラブ入会」ってやってるね。 いままでそんなことやってなかったと思うが・・・ ブルーキャラ目当ての女子の救済策か?
なんかしらんがアリスのゲームはほとんどしたことがない。 毎年たくさんの新作が出てうれしいんだが、その分、1つ1つの作品の内容が軽い。。。
>>289 DALK外伝とランス5Dのデータに関しちゃここのネタバレスレが一番詳細。
ままにょにょの紹介見て気になったんだけど、ナナスって良い人そうなフリして極悪人ってキャラ?
んなこたーない。
そりゃむしろカカロ
>294 そうだったら面白いのになぁ、と思ったことはある。 実際は歯がゆいまでの善人。 裏で色々やってるのはカカロ(親父)。
299 :
名無したちの午後 :02/11/04 22:12 ID:vRnQ4HYT
実は闇ナナスが大活躍します
×以外 ○意外 。・゚・(ノД`)・゚・。
純粋なフリをして女の子を骨抜きにし、その後少しづつハードな調教を 施していく鬼畜ゲーム「ままにょにょ」!!
302 :
名無したちの午後 :02/11/04 22:20 ID:vRnQ4HYT
ランス5Dの一番の不満は女の子モンスターに キャプテンバニラがいないことだ!!
ラスボスはやっぱり闇ナナスですか?
古い話だが、ママトトはどうしてソフ倫とおったんだ? あの父娘、義理っつー設定はあるらしいが、 普通にゲームしててもそんなん分からんと思うのだけど。
>>302 そういやDALK外伝にも出なかったな。
ユーザーのなかではあれが一番人気だと思ってたが。
異世界から勝手に召還し、戦わせるっての酷い奴ではなかろうか? 俺が召還されたら怒るぞ。だが、その報酬に(配下のママトトの)キャラを 夜伽に差し出すっていうのなら、まぁ戦ってやらんこともない。 希望としては、リックかストーリン。ワンはいらん。
>306 真性の方でつか?
>>306 アリスじゃ異世界から勇者が召還されたりして戦うのは日常茶飯事
ねこめ〜わく。
>>304 時期的にはママトトが発売された後にいろいろきびしくなったような記憶が・・・
ランス5Dは得点を競うゲームですか? 得点が高ければなにかいいことあるのですか?
>>312 自己満足の世界(笑) ちなみに現在のハイスコアはハードB4396点。
ナナス ------ アーヴィ | | ランス だと思っていたのは俺だけですか??
カカロットー
>>314 どこでどうなったらそう思うんだ?
ランスの親父がナナスって無理あるだろ
>>314 漏れも昔そう思ってた。
なんとなく(ナナス+カカロ)÷2=ランスって感じかなぁと。
出生も謎だしな。
>>318 そもそもそれだと出生が謎になる理由が無いだろ……。
つかそれ以前にランスとママトトって全然別世界っていう設定だし。
>>317 俺が出したスコアじゃないよ。2ちゃんネタバレスレのハイスコア。
俺のスコアはハードB4338点。
ラサウムの隠し子とかの方がまだ説得力あると思う
>>304 うそ!そんな設定があったんだ?
アーヴィのセリフで自分にはカカロの血が流れている云々ってのがあったし
ゲーム内で語られる話の範囲じゃ、実の父娘以外にありえないと思ったよ。
まー、ライセンとナルツが同点決勝でアーヴィはややはなれて次点の俺としては、
別にそれでも構わんのだが。
いや、設定として無理がありすぎなのは承知のうえでな(w 「そう思ってた」っていうより、「そうだったらオモロイのにな」って感じ。 むかしはアーヴィがカカロの実子だと思ってたんで。 そんでランスがアーヴィとナナスの息子なら、カカロの孫。 それならあの性格と強さも納得がいくなぁ、と。名前の語感も似てるし。 それに、なんとなくロマンチックじゃん。 ごく普通の夫婦だと思っていた両親、その衝撃の過去! 少年は己の身に流れる悪虐の王の血に目覚める! ようやく手に入れた平穏な暮らしに、運命の悲劇が!! あぁ、秘められたランスの過去。妄想全開。長文スマン。
ランス6、カスタム四人娘はちょも山で青年奉仕団っぽくやっとくれぃ、以上。
>>322 アーヴィはその事を知らないらしい、ソフ論対策の後付設定じゃないの?
>ソフ論対策の後付設定じゃないの? だよねえ。でないとカカロのセリフ(「お前には淫蕩なワシの血が流れとるからのぉ」みたいなの)も なんか宙に浮くって言うか。 やっぱりカカロ様にはとことん人倫を踏み外した鬼畜であって欲しいし(w とは言えナナスにとっては尊敬できる素晴らしい父親だったりして、その二面性がいかにもアリスらしい。 悪司もユルペノのイベントやイハビーラルートで人造人間倒したあととかで、グッとくるような面を見せるし(w
桃源郷のバニーさんはどれが好みですか? あとあれ何人抜きまでできるの?
「うれしいな」 ぴょん
>>328 10人目のブラックバニーを負かした後は最初のグリーンバニーに戻る。
以下エンドレス。
>>324 ミリ姉さんはいいとして他が想像つかんな。
ちょも山さんの志津香か・・・うーん・・・。
ごめん、やぎさんの設定って、出てくるドラゴンの「あほるしゃん」って名前で 初めてネタなんだなだって気づいたよ。(;´Д`) やぎさんは回復ほったらかしでレイヴァースうちまくる腐れホルスかYo!ヽ(`Д´)ノ ∧||∧ あの世界では ( ⌒ ヽ ホルスはメガラスの一族だった…… ∪ ノ ∪∪
>>331 青葉、加古、衣笠に羽黒、伊万里ちゃんちっくな絵で、
ちょも山さんのマリアにランちゃん、いかがです?旦那?
334 :
334 :02/11/05 01:15 ID:kND4p7if
恐ろしく時期はずれな質問で申し訳ないのだが エスカレイヤーの通販特典ディスクに恭介の名前を変えることが 出来るファイルが入っているが名字、名前、あだ名(恭ちゃん)全部 変えるにはどう書き変えてやればよいのでしょうか? お願いします。
マリア、シヅカ、エレノア、ミリ姉さん・・・・・・やばい なつかしすぎ。 ひさしぶりに鬼畜王でもやろうかな・・・。
あたしゃ、おにくんが描く志津香を見てみたいべさ あの絵柄と志津香は合うと思うべさ
337 :
名無したちの午後 :02/11/05 01:30 ID:E5R2ubfH
>336 合うとはおもうけど……、なんかエロゲの登場人物っぽくならない? おにくん志津香。
∧||∧ アゲチマッタ。 ( ⌒ ヽ ネハンデマツ。 ∪ ノ ∪∪
>エロゲの登場人物 ( ゚Д゚)……
ちょも山さんの絵だとマリアしか思い浮かばないよ、想像力が貧困なオレには
341 :
名無したちの午後 :02/11/05 02:37 ID:6azrkOHU
英語版Windows98で動かす方法は無いの?
342 :
名無したちの午後 :02/11/05 02:46 ID:xMMnbJ4k
誰か乙女戦記解いた人いますか?あれは難しすぎます。 解いた方はすごいですよ。 好きなキャラは風神、メチャかわいい。
343 :
名無したちの午後 :02/11/05 02:50 ID:4WP7fk9W
「3」のエンディングに出てきたコンクリートに固められた親父は いつになったら救われますか?
16歳の美少女が巫女として尊師に召還された。 巫女は服をすべてはぎ取られ、豊かな胸、適度に丸い尻を脂肪のない 腹で括れた肢体を露出させた。 巫女は尊師が命ずるまま仰向けに横たわり、脚を広げた。 そこには未だ汚されていないピンク色の処女が露わになっていた。 (面倒なので中略) 巫女はのけぞって歓喜の絶叫をあげるとそのまま虚空に濁った眼差しを 向けたままぐったりとした。尊師は満足そうに頷き、愛を巫女の胎内に そそぎ込んだ。愛のイニシエーションである。 (面倒なので中略) そうして尊師の陰茎を受け入れた、神と一体化した歓喜に虚空に 濁った眼差しを向けたままのけぞった巫女の恥骨結合に聖なる短刀 が突き立てられると思いきや、それは一気に巫女の腹を引き裂いた。 巫女は一瞬の歓喜の叫びを挙げて天と一体化した。尊師自らはその 子宮を食した。そして聖なる腸(はらわた)はそのままマハポーシャ のパソコンの筐体の材料となった。マハポーシャで鬼畜エロゲーで 遊ぶと抜けるのはそのせいだ。
>>344 奴はそれなりに凄い人なわけだから、
きっとそのうちなんとかなるでしょう。
日の丸OS開発中の会社が直訴を受け取ることはないと思われ
さっさと大作だせや 小銭稼ぎいつまでもしてんじゃねーよ ランス5Dだぁ??あんな手抜き絵じゃぬけねーよ 20分で解き終わったぞ?? DALK外伝は1時間で全面クリアした
350 :
名無したちの午後 :02/11/05 07:46 ID:MSJafbfq
お前は両津勘吉か
>350 やったおよ…?
353 :
ー :02/11/05 09:09 ID:bmfZwwqM
6目蟲ってどこでゲットできんの?。
ランダムだべ
, ' ´ `丶、 ,、'´ ヽ. , ' _,,、==--=-、、,,,,,,,,_ ヽ / _,、‐;i,、ー'`'´*'''´`ー'ヽ、_`;;、_ '、 . / ,、‐';'ー' /. 、, ヽ `ー、_丶, .'、 i' /ノ''´ i' ii ', `-;ヽ{、 }rノ´ ' | ', `''、 ィ,' ,'、,,,,_!!_,,,,,、', ヽ ,' ,':::::::::::::::::::::::'、 '、,、-‐―― ,' ,':::::::::::::::::::::::::: '. / ,' ,'、、,,,,_______,,,,、-''、 / ,' ,'-=、,,、__; __,、,、‐、 / i , ,'、,,_ ``´ _,'、 < にゃは! . , ', , ./'7、、;'、;'、;'、;'、;`、;`、、、、'、 、 ヽ . ,' ' , ' / ,、‐'´ ,'´ ヽ `ヽ、ヽヽ ヽ. \ ,' , ' ∠r'〃__〃"''''''´〃__〃'、L_ヽ ` ー- 、-― .' // i、`i';;;;,i ;;;;;;;;;;; i';;;'i.` '、ヾヽ'、 ヽ / , '{ 7ー!、 !;;;;;! !;;;;;!,r;;;i-‐}、ヽ `、 ,' /(`ヽi '''!'';ヾ==''´ ゙''=='''丶,i` } }:ヽ '、 r';、 ,イ \ ヽ iーi---‐ ‐--‐'' / /ノノ ヽ ,'、 ,' `'''''‐---/ |,,、-‐丶ヽヽヽ、, 〈、ノ/. i '、 _,,、-''´ '、 . ,' / r'!-‐=''' ,/ , , i ; , , 、 ;ヽヽ _~`丶、| ヽ´ '、
>355 相手から犯ってくれという時は犯らないことにしている。 面白くないからだ。 俺様は無視することにした。
アリスソフトOHP エロゲー万歳より >□投稿者/ TADA(ありす) -(2002/11/05(Tue) 09:36:59) > > うむむむ・・Bモードは、クリアしただけでスゴイよ。 > >俺・・試してないもん。作っただけで・・あんな恐ろしいの・・ TADAさんハードBクリアしてないんかい(爆)
5DとDALK外伝ってどっちが面白い?
>358 あんたの好みによる(テンプレ)
人類史上最強のパーティーのリーダー、ブリティシュ萌え。
361 :
名無したちの午後 :02/11/05 16:34 ID:lnIowPDy
ランス4.2ロットアップって・・・ドウヨ。
ゴメソ!ageてしまった・・・逝ってきます・・・
>361 うわー、まだ買ってないのに。 4.1だけ持ってても中途半端だよ。
364 :
( ´D`) :02/11/05 19:03 ID:dvERROM4
ランス5Dで女の子モンスターをゲットできるアリスソフトがあると聴いたのですが、 どーしたらアリスソフトは出てくるのですか?。
366 :
名無したちの午後 :02/11/05 19:11 ID:8ViFEvtW
>>346 そういや先週のジョンブル報道官にコンクリづめの理由が説明されてたな。
てっきりプランナーにやられたかと思ってたら、
ホ・ラガの肉奴隷ごときにあんな目に遭わされたとは……。
声優に際どいセリフを言わせるために作ったとしか思えないリベルクルス
>>367 魔女エイナの部下シンってホ・ラガの肉奴隷なの?
>>369 日光に峰打ちにされたんだが(エイナともう一人は死亡)、
その後ホ・ラガに捕まってあんな目やこんな目に。
>>370 それだけ屈辱を受ければ恨みもするわな。
ブリティシュがコンクリづめされたのってホ・ラガのせいだと言えなくも無いような(w
5Dのやるべき事全て終わったんで1から4までやるなおしてみた。 結論、6Zはジル逆襲編キボン、と。 ところで疑問なんだが、ジルはどうして強いんだろう?
373 :
名無したちの午後 :02/11/06 02:37 ID:jMrVxscZ
それでキメラシステムではアリスの製品はプレイできないの?
>361 なんで4.2だけ先に尽きるんだろう……4.1プレイしないと意味ないはずだが。
それを見越して入荷量が少なかったとか
有志による、アリスの解説ページ。(編集乙カレーです。) そろそろ織音さんを「サブゲンガー兼何でも屋。」から、昇格してあげて欲しい…。
Sofmapで通販グッズの店舗販売してたと思うんだけど 今はもうやってないの?
>376 サブゲンガーではなくなったかもしれないが、 何でも屋の方は、以前にまして拍車がかかっていると思うのだが(w
今のアリスのメインゲンガーって誰だろう。 やっぱりむっち?でも彼はちょっと特殊化してるような……。
ひとり看板的存在を選ぶってのは難しいよな。 奈良県民・ちょも山・おにくん・むっち・織音の五枚看板ってことでイイんでない? なんとも贅沢なことだ。 個人的には、えびちり原画の新作をやってみたい。
並べてみると豪勢だなぁ
普通の学園ものとかには奈良県民や織音は不向きかな。 SeeIn青は違和感ありまくりだったし。 ちょも山・おにくんはいけそう。 萌えという観点からはスタッフ日記にいつも 可愛らしいどーぶつ娘を披露してくれる成田屋に期待する。
>>380 すごいよねぇ。
メーカーに一人居ればワショーイ級なゲンガーさんばっかしだ。
>>383 しかも、このメンツのほぼ全員が入社して
10年前後のキャリアを持ってんだから、たいしたもんだ。
最新参のおにくんだって、すでに6年目ぐらいか?
よく言われることだが、ここらへんがアリスにリピートユーザーが多い要因のひとつなんだろな。
ノディ! に原画やらせてくれ。いや、一本立ちは無理だろうから 複数原画の作品で。正直、エスカの一枚絵で一番萌えたのは 取説のノディ!絵だったよ。
どれどれ? ・・・エスカの取説で一番良かったのは「いやフラスト」だな。これが一番笑えた。
やっとおにぎりくんがメインゲんガーソフトが出たと思ったら 絵柄が変わってるとは・・・ 悲劇としか言いようがない。 初音の絵柄なら、それだけで買うのに・・・・(´・ω・`)ショボーン
以前おにくんが「もう初音描けねーっす」って言ってたな。 絵柄が戻せないっつー意味なのか、 今後描く機会がないであろうことを言ったのかは分からんけど。 まぁ、仕方ないだろ。 漏れらは姉様ロベだから昔の方がイイように見えるかもだが、 何も知らない人に比べさせたら、 大体のヤシが「いまの方が上手い」って答えるだろうしな。 でも、もう一回描いてほすぃなぁ。 ままにょにょに期待・・・ は無理な話か? 登場はするんだろうけど。
今の絵はアリスゲンガー手伝いの汎用性のため?個性が消えてる。 初音時代をもう一度 (・∀・)!!
>>380 本当に凄いのは、ゲンガーに隠れて、えびちり・ノディ!・ちーぼう・Kなどの
塗り師が、ちょっとしたメーカーの原画家並みの実力をもっていることだと
思う。背景も凝ってるし。
個人的には、最近のアリスをアリスならしめてるのは、ユニット屋かと。
彼らは本当に職人芸だよ。
>>390 まったくだ。
K&えびちりについては言わずもがなだし、
ノディも会報で凄くイイ絵を描いてるよな。
ちーぼう原画のゲームなんかあったら、いろんな意味で面白そうだ。
個人的にゃトンヌラや桐島千夜が好きだな。
佐伯たかしはどーなった?
よーいちろーはそろそろタイーホしたほうがイイと思う。
ちーぼうと言えば漏れがエロゲ駆け出しの頃、OnryYou付属の アンソロコミックで秋月がベッドに縛り付けられてるシーンで 抜きまくった記憶が・・・。あの頃は若かった。 懐かしくなったので押入れから出してぱらぱらめくると、今は亡き かれんやちみろいむの漫画が(ノД`)
そんな優秀な塗り師たちは原画をやりたい、とかそういう野心はないのかな? 普通なら不満も溜まってくるような気がするんだけど…
俺は絵よりもちーぼうの電波センスが激しく羨ましい。
現アリス体制では、上いっぱいいるから原画になれんだろうなぁ・・・・ かといって飛び出ると福利厚生が(w
>388 on the 眉毛の微妙なバランスが難しいとか言ってたな。 俺も姉様に関して言えば、当時の絵の方が好きだよ。
397 :
名無したちの午後 :02/11/07 03:55 ID:nr47Pe0E
英語版Windows98では動かせないの? エロゲーヲタの知識ってその程度?
>>397 漏れは分からんなぁ。スマソ。
前にも言われてるみたいだが、推奨の動作環境に合わないんだから無理なんじゃない?
サポート外だろうからアリスに連絡しても成果は期待できないし。
あと、いつもageとるようだけど、出来たらsageでよろ。
>397 何こいつ?
>397 オフィシャルに聞けよ。それとも2ch以外に逝くのは怖いのか?(ww
>397 JapaneseStarって、ファイル名で日本語は使うなとあるから、 ファイル名が日本語になっているゲームはどれも動かんと思われ。 確か、98なんかはOSは各国版で中身が違ったように思う。 2000あたり以降だと内部unicodeで問題ないんだろうが。 日本語版以外で動かそうとする奴はこの辺りにいないだろうから、 自力でやってくれ。 まあ、プログラマ的能力が必要だろうから、 知識がある程度では無理だろうが。 単にファイル名を全て直すにしても、ファイルだけでなく、 少なくてもプログラム、もしかするとデータファイル全てにパッチが必要だろうし。 日本人でなくても日本のエロゲオタなら、日本語版Windows入手して 動かしていそうだが。
403 :
名無したちの午後 :02/11/07 06:14 ID:2vh/+Oed
で、飛び出たのがかれん氏か。
どうせ落ち物だろ、虫しようぜ。
>>397 なんだこの高飛車なアフォは
相手してやんなよ 虫
パッケージに日本語版環境と書いてるだろーが。 必須環境に無い状況なんか自分で何とかしろよ。
毛唐はカエレ!! と煽ってみる
>>391 今のところちーぼう氏が原画担当したのはアリスの館3の「特盛りクイズレロレロ」のみかな?
メイン原画人が凄すぎて他の人だと出しても採算が合わないんだろうなぁ。
鬼畜米英
>>410 会報で見たとき、本当に出すと思って期待してたんだがなぁ……
それより、日の丸OSはいつ出るのかと。
WAO・かれん両氏は今どこでなにしとるんかな?
>413 WAO氏・・・国際機関として活躍中。 karen氏・・・喫茶「karen」オーナーとして商店街の人気者。
DALK外伝(OHPより) >マジックシールド、マジックグローブ、マジックブーツの3つを入手した時、 >マジックブックにおきかわってしまう不具合が発見されました。 今更、こんなこと言われてもなぁ・・・
ドナルドマジック! 別に困ることないからなあ。 そんなもんだと思ってたよ漏れ。
なぐりまくりタワーを低価格路線で出すのもいいかも
>>418 昔、花王が10枚組FDのオマケで似たようなの(製作はelf)付けてたけど、
そのぐらい値段落とさないと厳しいと思われ。
変化が乏しいしね。
いや…ひじょーに面白くてスキなんだが。
正直\2800シリーズばかり続けて4本も出すのはどうかと…… 鬼畜王・大悪司クラスの大作とまでは言わないが、「\2800だからなあ……」って エクスキューズのないのを次はやりたいでつ。
>>420 \2800シリーズが続いたのは上田氏のせいかも?
ところで4本連続っていうのは、DALK、Nor、ランス、ままにょにょのこと?
だったらアリスブルーのあがけが間に入るので4本‘連続’ではないよ。
ノワールもクリムゾンも2800円…
>>421 >だったらアリスブルーのあがけが間に入るので4本‘連続’ではないよ。
あがけは忘れてたよ。やっぱブルーはユーザー層違うし別口でせう。板も違うし。
漏れは、ままにょにょが商品番号0049、 シェル・クレイルが記念すべきアリスタイトル50作目! って計算なんだと思ってるが。
>>423 一応ここでも、買うと言ってたヤシが十人ぐらいいたけどな。<あがけ
全員女子でもそんなに女子がいたのかよとビクーリだが、男が多くてもビクーリだ。
>>425 おいらは王子様LV1は追加パックつきで発売日に買ったけど、あがけはパスでつ。
ランス5とエスカレーヤーってどっちが御買い得?
>>423 ブルーが違うならノワールやクリムゾンの方がよほど違うと思うが。
>>427 各人の趣向によって違うだろうから、
どっちがお買い得かというと難しいもんがあるだろうな。
まぁエロを重視するならエスカレイヤーのほうが無難だろ。
アリスのサイコロゲーが積極的に好きってヤシどれくらいいるの? オレはどうしてもサイコロがイヤでデフォ買いやめたよ。
>>430 どれを指してサイコロゲーと言って、どんな理由で嫌いなのか教えてくれ。
サイコロゲーと言われてもどれのことかわからん。
同じサイコロゲーでも、 ダークローズ:つまらん エスカレイヤー:つまらんがダークローズよりまし ランス5D:面白い 要はただのランダムなのか、ランダムな中にも戦略性を持たせるかなんだが。
あがけのライターはふみゃさんですか? なら買っちゃうけど。
サイコロゲーてダークローズとかのことなのか。 ダークローズつまらなかったからエスカレイヤー買ってないしな。 デフォ買いやめたっていうのはランス5Dのことだと思ったが、サイコロ出てくるので 同じようなのが思い当たらなくてわからなかったよ。
>433 ちがいまつ。
ダークロウズの戦闘の部分だけは意外といいと思ったよ。 練りこめば結構面白いゲームに化けそうな気がする。
サイコロゲーと言えば人間狩りにきまっとろうが。
うんにゃ、アタクダだ。
P天かパソパラか忘れたけどノワールの色紙が出てるんだが 絵師誰?結構好きな絵だった。 あと、これもP天だかパソパラだかの発売延期話も興味 深かった。アリスが大チョンボしたのって王道だったっけ? 夜は一週間だったよね。あれ、回答したのヨシタカさん っぽいんだけど、飢餓感を煽る上での延期は別に否定 してないのね。大人な会社だ。
>>439 よその会社に喧嘩売っても自分の会社が得になることなんてなにもないからね。
ランス5のボリュームはどう? 3千円未満のソフト捕まえてなんだけど。 満足できる程度にはあるの? イベント数(とくにHの)とか。 教えてクンでスマンが購入を迷ってるんで教えてプリーズ。
PC版only youの販促で抱き枕があったらしいのですが、まだ入手できるんでしょうか? あまり詳細分からないんですが…
>>441 良くも悪くもアリス、良くも悪くもランスって感じだからな。
個人の趣向によるところが大きいと思われ。
ボリュームは他の廉価版ゲームとほぼ同じかな。
CGは書き換えなしで30枚、うち9割弱がエロって感じ。
クリアにかかる時間は、過去ログ見れば分かると思う。
そこらへんと\2800っつー値段を天秤にかけて考えるべし。
デモムービーまだ見てないんだったら参考にするのが良いかと。
漏れはランス信者兼SHADEミュージック信者なんで、値段の分は十分に楽しめますた。
>444 やさしいな。 >441 過去ログ、10月検討スレ見ろ。教えてクン。
446 :
名無したちの午後 :02/11/07 23:42 ID:rAoe7iIQ
エスカレイヤーをインストールしてやろうとしたんですが system39がエラーなどで動きません バージョンを変えたりしてみたんですが全く動く気配がありません 一応起動させると最初のハニワとアリス?が踊ってるところまでは出るんですがその後にいけません どうしたらよいでしょうか? OSはMEです 他に乗せた方がいい情報はありますか?
>>446 Sys39Reg.exe使ってみたら?
Meはコマンドがフリーズばっかりだからなあ…
40 初 Only you リベルクルス ドラマCD付 ジェネックス AVG \7,800 2002年 10月31日 3,000 本 3000本・・・赤字かな。。
>434 エスカレイヤーは、あんまりサイコロゲーって印象ないなあ。 ほぼ絶対成功するから。ダークロウズみたいに、大きい目が出なきゃ次の 調教段階に進めない……なんてことはなく、楽に乗り継いでいける。 でも戦闘はダークロウズのが面白い。
>>450 うちの近所の何軒かに限れば、品切れしてるとこさえあるんだが。
落差が激しいのか、もともと数を出してないのか…。
アリスとまったく関係ないスレに貼ってあったヤツ 477 名前:皆、安心してくれ 投稿日:02/11/04 00:02 1 PS2 ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 〜不思議のダンジョン〜 エニックス RPG 2002/10/31 2 PS ファイナルファンタジー スクウェア RPG 2002/10/31 3 PS ファイナルファンタジーII スクウェア RPG 2002/10/31 4 PS ファイナルファンタジーI・II プレミアムパッケージ スクウェア RPG 2002/10/31 5 PS2 ウルトラマン ファイティングエヴォリューション.2 バンプレスト ACT 2002/10/31 6 GBA 星のカービィ 夢の泉デラックス 任天堂 ACT 2002/10/25 7 PS2 必殺パチンコステーションV5 サンソフト TBL 2002/10/31 8 GBA テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2 ナムコ RPG 2002/10/25 9 PS2 メダル・オブ・オナー 史上最大の作戦 エレクトロニック・アーツ・スクウェア STG 2002/10/24 10 PS2 Only You リベルクルス ジェネックス AVG 2002/10/31 これ見て結構売れてるのかと思ってたんだが
コンシューマの週間ランキングをざっと見た感じだと、 10位くらいの売上は6000〜13000本の間だった。 これって1本売れるごとにアリスにいくら入るとか、そういう契約なのかな?
リベルクルスの動画が置いてある所の日記に 中々の売れ行きって書いてあったので3000本は如何だろう
売り切れ店続出してたから3000本というのは正直信じがたい
>>452 「ほぼ絶対成功する」のがいいことだというのをさらに進めていくと、
「必ず成功する」=「サイコロに関係なくシナリオを選択できる」
となり「サイコロいらない」に辿りついてしまうわけで。
戦闘はさておき、お正月の双六じゃあるまいし、
シナリオ選択の部分でサイコロを、それも一人で、ふることを
ゲームだ♪として楽しむ人がどれだけいるのかかなりあやしいなーと
オレなんかは思ってしまった。
459 :
名無したちの午後 :02/11/08 03:48 ID:Mm+uVyoX
最近100円ゲームはやってるよな。 出荷本数50万本越えたゲームもある。 それでもフィーは1%の契約だから、開発者には50万円しか入らないけど。
460 :
名無したちの午後 :02/11/08 03:50 ID:Mm+uVyoX
当時はランスをプレイするためだけに88→98に移行したりHDDを増設したりしたもんだ。
461 :
名無したちの午後 :02/11/08 06:00 ID:04eSAnH0
すみません。 ちょっと質問なのですが、今DALK外伝プレイしてるんですが、19階から先に進めません。 下の階に下りる階段もありません。 どうやって進めば・・・・・・。 一応公式サイトのバグも見てみたのですが、何も書かれてない様なので、バグではなさそうです。
462 :
名無したちの午後 :02/11/08 06:10 ID:x7OjjYHW
>>461 19階ってやたら広いマップで俺は鉄壁とかが出てくるとこでしたっけ?
普通に画面右上の方に階段がありますが。
いえ、19階の下り階段は右下です。
465 :
名無したちの午後 :02/11/08 13:43 ID:ypnfs48J
19階ってあのバグがあるところか はまってる人もいるみたいね
ブルーの次回作も2800円か…。 どれもが一定以上のレベルなのはさすがだけど、 自分としては、ちょっと間が空いても ボリュームあるゲームを出してくれた方が嬉しいんだけどなー。
ボリュームあるゲームを作ってる片手間で作ってるんじゃないの?と期待してみる
OHPの「エスカレイヤー」ビジュアルファンブックの情報、 参加イラストレーターのところにKarenさんの名前があるのだが。
もうランスの解答集配布って速すぎねぇか?(;´Д`)
>>468 あ、ほんとだ。こっちの業界に復活したのかな?
クリちゃんが報道官Lv3なのかよ!(w
>>468 「夜」から1年半・・・長かった。ホントに業界復帰だったら嬉しい。
アリススタッフに復帰だったら「夜」5本買って友人に配布してきます。
>>473 言ったな?2ちゃんねらに二言はないな?約束したぞ?
俺は借りてプレイしてたぱすチャを自分で買おうと思います。
まぁ、これを即復帰に結びつけるのは難しいだろうけどな。 ただ単に、ヒマそうだったからちょろっとイラスト描いてもらいますた・・・ ってなところじゃないかなぁ。もともとケンカ別れしたわけじゃなさそうだしね。 でも、再びKaren絵が見られるってのは喜ばしいかぎりだ。 いまだアリスとの御縁が続いてるって分かっただけでもうれすぃ。
もう2度とkaren絵は見る事無いと思ってたから素直に嬉しいなぁ。 発売は28日か、とりあえず楽しみが一つ増えたよ。
477 :
473 :02/11/08 18:51 ID:aZz/BLc8
>>475 まあ、1度は諦めた身ですし。過度な期待は、自分をより傷つけるだけだと
この1年半で学びました・・・。けど、もし戻ってきてくれれば本当に嬉しいです。
アリスのゲームをするようになったのは、Karenさんの絵(ぱにょ)に惹かれた
のがきっかけでしたから。
>>474 上 等 。
ちょっと頼まれたから空き時間に書きましたってところでしょう。 とはいえコメントかなんかで近況がわかる可能性もあるか?
エスカレイヤーのエチシーン回想で途中で終了するのがあるんだけど 治りませんか?
>>450 とりあえず、売上スレのリンクから見ただけだが、
ファミ通:まだ出てません。来週かな?
電撃:40位3000本。
メディアクリエイト:22位。本数不明。
TVPanic:ハード別(PS2のみ)9位。
といったところ。
さすがに3000本の発表は少ないですが、
10000本は余裕で届いてないと思われます。
481 :
名無したちの午後 :02/11/08 21:39 ID:ZmHFoCCb
普通ブラウザ救済あげ。 >480 噂によるとPS版王子様が2万本逝ってるらしいが… リベルは1万いかんのか…そうか…
んー、10000いかないか。PS2じゃなく1だったらまだアレかもしれんけど… つーか、あまりメディアに露出してた気配無いしね。 コンシューマは良いゲームが売れるわけではないからなぁ。宣伝第一。ハァ
そもそもOnly youからエロとったら何が残るよ? 萌えじゃなくて漢じゃんw これじゃあどんな層に売りたいのか分からんよなあ、女が欲しいとも思えんし。
PS2はライトユーザー向けだしなぁ…… DCで出してれば被害も少なかったろうし、もうちょっと売れたかもな
>481 PS王子様も発売週は8000本くらいだった。
メガネスキーが「な、声なんていらんやろ?」 とか言ってそう……。 おれ、気に入ったんだけどなあ。PS2版。
>>486 メガネスキーは確かにボイスあんまり重視してないみたいだが、
否定派っつーわけでもないんでない?
ダークロウズのボイス入れにゴーサインだしたのもメガネスキーなわけだし。
>>486 ハードも違うしこの結果からは短絡的に決められないだろ。
まあ要らないけど。
無くてもなんとなく聞こえるし。
>481 ソースある所からか? 今時、PS市場で、ああいうタイプが2万なんてあり得ない。 シンプル2000でもそんなもんなのに。 離ベルが3kなら失敗。 コレがマジならもう移植なんてないだろう
エスカレイヤーのボイスってなんかタイミング悪くないか? 他のゲームと比べて喋り出すまでに間があってむっちゃ気になる。
>487 メガネスキーは否定派だろ。どうみても。 で、PS版Only Youだけど泣きレベルは上がった。 でもな、笑いレベルは明らかに下がってる。あの 文字を大きくしたり小さくしたりする演出が全然活きない んだよ。
>>487 >>491 PUSH10月号のインタビューより抜粋
Q「音声対応はこれからも続けるのですか?」
TADA「僕自身はゲームに音声はいらないと思ってます。
でも音声が必要だというユーザーさんの声を否定するつもりはありませんし、
音声対応はこれからもやっていきたいと思います」
ブルーのほうのスパイ伊藤のつっこみがおもしろいんだが・・・ あと、常々考えてたんだが向こうはこっちを兄とよんでるが ブルーはあれか?妹って思っていいのか、弟と考えればいいのか(w
久しぶりにこの世界に帰ってきたが、 意外に受け入れられてるんだな・・・>おにぎりくんの現在絵 あまり同意見が無く、(´・ω・`)ショボーン
日記には売れ行き好調とあるけど
>493 チェシャがいるので弟かと。 ・・・それだとアリスは姉ブランドになってまうか。 個人的には*兄弟*ブランドってイメージがある。 関係ないのでさげ。
497 :
名無したちの午後 :02/11/09 04:24 ID:Dm3yaNPk
夢幻抱擁どこかに落ちてない?
>>483 猛烈且つ確実に恵係数が上がっております。(;´Д`)ハァハァ・・・
499 :
名無したちの午後 :02/11/09 08:19 ID:Dm3yaNPk
恵って、天使恵?
移植元のリクルス自身が去年のアリスゲーで一番売れてないのを忘れて無いか?
>>501 いまのむっちの絵では売れるわけ無いだろうな。
リメイクって言ったって、リクルス自体が既にリメイクなわけだが
>>500 >こんなんならPCで普通にリメイクとして売ったほうが10倍近く売れただろうにね
ここは洒落と受け取って良いですか(w
確かにONLY YOUのリメイク・リクルスの売上は約10倍、3万強ですな(w
>503 お気持ちは嬉しいのですが、当方未だ結婚には時期尚早かと・・・
>>505 どっちかってーと、そっちがケコーンを申し込んできたのではないかと(笑
>506 でした(w
>>501 夜と大悪司より売れてないのが、それほど問題か?
みずいろや水夏、家族計画あたりより売れてる作品だぞ、通販含めなくても。
みずいろはそもそもの出荷数が少なすぎて判断できないと思うが……
>509 あれ?たしか発売当初はショップ在庫余るくらいでリピートどころじゃなかったんじゃなかったっけ? それは別として、あの君望で初回版30000本限定煽り付きで売上15000そこそこだっていうから、 (同時期に発売されたパンドラの夢が売上で上回ったのはよく理解できないけど) コンシューマ不況に加えて、大きなジャンルとしての「ギャルゲー」人気の衰退というのが現状じゃないかな?
コアなギャルゲーマーは、とっくにエロげーにエクソダスしている罠。
KIDがひとり気を吐いている構図
漏れなんかもうエロゲーにファイナルファンタジーを求めてクエスト中だぜ?
おまいら肝心のランス5Dの売上も気にしてください。 デジクロランキング 集計期間:10月5日〜10月25日 1位 戦女神II 17390 2位 ランス5D 14311 3位 てんあく 12349 (中略) 7位 DALK外伝 6924
>>514 集計期間が発売日当日だけだからどうにも・・・
最終的な累計は大体25000〜30000ってとこに収まるかな?
DALK外伝に比べると少々売上落ちるけど、
OHPで予想以上の発注だとか売上好調って言ってるところをみると、
アリスソフト的には「目標達成」ってことになるんじゃないか?
うちの近所じゃ5D余りまくりな気がする。 ただ単に入れすぎただけなんかなぁ。
つーか、店頭で30,000いったら大成功じゃないかな。 5Dは比較対象が ( 鬼畜王ではなく ) 4.1、4.2 だと思うのですが。 会員通販の部分もあるでしょうし。 リベルクルス・・・他はともかくアリスちゃんの声が・・・(ノД`)
廉価タイトルはリピート率が高いそうなので初日だけの集計じゃまったく予想つかないよ。
今回は発売当日だけだし、次回発表分を合わせないと数も予測つかないな。 店員スレ見ると、5Dは金曜低調で土〜日曜日の方が売れたって報告もあったし。 >516 低価格タイトルは長く売れるから、初回売り切りじゃなく、 多めに発注して気長に売るってとこも多いらしいからね。 これも店員スレによると、5D在庫消化は問題無い模様。
>517 高橋美紀ファンとして声はよかったといいたい。 それよりもそもそものアリスちゃんの絵が……。・゚つД`)゚・。
>502 まあ確かにちょっと突き詰めすぎな絵ではあるよな……。 でも誰なら良かったんだろう。 おにぎりくんや奈良県民やちょも山は濃いし、織音もちょい微妙だし。 あ、かれ……。
522 :
名無したちの午後 :02/11/09 21:28 ID:wiWRNH6P
エロゲーなんかに8000円も出す奴は人生の負け犬!
>>522 君の主張には論理的な飛躍があるようだ。
もう少し詳しくその命題を導き出した過程を説明してみてくれたまえ。
524 :
名無したちの午後 :02/11/09 21:55 ID:mDgE6GVN
ランスの音楽って CDよみこみじゃないの?
俺は廉価タイトルは一切買わん アリスも糞に成り下がった
>>521 リクルスは絵がロリっぽいだけじゃなく全体的にライトになったのが不満。
タイガージョーも旧版はカッコよかったがリクルスじゃ虎のぬいぐるみに見える。
>522 俺は8k出すからまともなランスがやりかったぞヽ(`Д´)ノ >526 お子様ランスより10倍ましヤン!
>>524 ランスに限らず、最近のアリスゲーBGMは、
CD-DAじゃなくてHDDにインストするタイプのヤシになってるな。
漏れは吸い出してMP3で保存してる。
アリスソフトOHPの製品紹介見れ。対応音源のところにCD音源って書いてあるのは BGMがCD-DA、書いてないのはBGMもWAVE音源。
530 :
名無したちの午後 :02/11/09 22:27 ID:2QqmODly
こういうのってtadaぶちょーが好きそうだよね
http://www.gae.co.jp/game/zero/index.html あの時、ブーゲンビル島で山本五十六元帥搭乗機を守りきれたならば…
あの時、ウェーク島の攻略で航空機を投入していたならば…
あの時、珊瑚海で敵空母を発見していたならば…
豊後水道で大和を守り、硫黄島守備隊を援護していたならば…。
板違いすまそ
山本五十六っていうのに反応しただけです
PS2のオンリーユーのシナリオファイルを 覗いていたら、強姦魔のシナリオが残っていた・・ ゲームには出てこないようにしてあったけど・・ (不良に絡まれるシナリオの方が出るようにしてあったみたい) 他にもエロシーンが不自然なものに置き換えられていたw
いまさら大悪司はじめたけど、2週目で飽きてきた。 民華と、元子クリアして、お腹いっぱい。イバ編に突入しようかと思い立ち上げてみるが めんどくさくなってきた。1週目、2週目は、面白かったけどね。
あ、飽きてきたのは3週目だったな。失礼。
>533 そういうことは、由女と由女の僕'sの遭遇イベントを見てからいうよろし。
俺なんか、1週間前に始めてもう4週目(・∀・) コンプするまで止められない悪寒
俺は8週目で飽きた。 いや8週目になってもコンプ出来ない自分が悪いのかもしれんが。
ノーマルエンドのシーネルのCG見てないんだよな。 あと、池田姉妹のキャラクリも付けてない。 ビバノノ王も仲間にしてないし夜空の調教売春見てないし。 でも今更やり直す気にならねー。
大悪司<一発倒したら冷めた。 ランス5D<2回クリアでやめ。 鬼畜王<3回クリア GOOD! かえるにょぱにょーん 途中で放置 アトラク=ナクア 1度のエンドでやめ(オモシロー) 零式<難しすぎる放置 ランス1,2エンド 3途中で放置 一番やりこんだのは PERSIOM −約束の集う場所− 潜り続けてずっとやってた(w
>>538 あんたそんだけやりこめば十分だって(笑)
信長の野望が好きな香具師は、アリスソフトに向いてるが、 簡単すぎると思うかもしれない・・・
541 :
名無したちの午後 :02/11/10 02:29 ID:pAL4noOo
エスカレイヤーの続編作らないかな〜。エロもだけど、イカス怪人達が気に入った。レールフラストが特にブラボ〜!?
アリスソフト初心者ですが、エスカレイヤー遊べまつか? 結構設定がツボなので買おうか迷ってまつ。
543 :
名無したちの午後 :02/11/10 02:34 ID:lYtuoV6X
>>542 アリスとしては抜きゲーの要素が強いから、
遊べるかって聞かれるとアレかもわからんが・・・
エロとギャグと変身モノの王道を楽しめる良作だと個人的には思う。
設定がツボにはまったなら、購入してもイイかと。
ありがとう。 バカゲー(?)は好きなジャンルなので買ってみる事にしまつ。
546 :
美香 :02/11/10 02:44 ID:phr2U1S9
ようやく高山ルートに乗れた・・・ 発売1周年までもうすぐ。 それまでにクキャラクリコンプはたぶんダメぽ。
548 :
名無したちの午後 :02/11/10 02:51 ID:Wcu0/2/U
>545 トクさんの声を聞いたらヒックリ返る事、間違い無し!(笑)
550 :
名無したちの午後 :02/11/10 03:22 ID:3m+/WpGl
信長シリーズ最高傑作は天翔記! 三国志・戦国板でも一番人気。
大悪司や鬼畜王より闘神2が好きな自分は少数派? 「システムはシンプルだけど大規模で遊び応えのあるランス6」は期待大。 ……何年後になるか解らんが。
>>532-538 いいんじゃない、別に全CG見れなきゃ楽しんでいない、って決まりが
あるわけでもないし。
極論すれば、セーブデータなんて検索すれば、いくらでもDLできるし。
個々人がハマれるだけハマれれば十分だと思う。
最近は、CG・イベントを全部見れなきゃダメだ、みたいな強迫観念を
もつ風潮が強すぎる。
大悪司もランス5Dも、それに対するアンチテーゼという意味では、
共通するものがある気がする。
>>551 昔からのユーザーなら多数派でしょ。
漏れにとっては未だにエロゲー最高の作品。
>>532-536 一「周」あたり百「週」弱かかるゲームが数「週」で飽きる
っつーのはよっぽど性に合わなかったんだなw
>555 ゴジニマジレス(・∀・)カコワルイ!
さすがに、俺も大悪司4週目で気力が・・・ プレイしてたら、悪司と大杉の気力も1しかなかったよ・・・
発売当初、猿のようにプレイして平均睡眠時間が3時間切ったのも今ではいい思い出だ……。
大悪司は戦闘システムだけが不満。 ヤクザとはいえ一応組織なんだから鬼畜王みたいに部下を率いさせてくれよ。 それと敵ユニットのHP0=死亡じゃなく自動的に捕虜になるようになってたらフルコンプも楽なんだが。
そしたら捕虜多すぎてだれる。
HP0で自動的に捕虜になんかなってたら簡単すぎだろ、ペルシオン並に気が抜ける。 漏れはエデン攻略後一発ルート以外でももう一戦欲しいと思った。 那古教関連のCG集まってないのに気付いたので久々にやり直そうかな。
高山組とまだ交戦してません。 する価値ありますか?
高山リクペチのHシーンは漏れ的にとても(・∀・)イイ!かったのでお薦めしる。 はみもそこそこヨカターヨ。 ただし、那古教に思い入れがある場合はやめた方がいいかもな。
那古教・高山ルート分岐多すぎなんだよなぁ。 ところで大悪司ってフルコンプまで最低何周する必要あるんだ?
高山は、わかめ潰す前に僕と吹雪捕獲しとくと吉。 由女の僕は「高山組構成員は攻撃出来ない!」とかほざくが(藁、これはこれで 便利。
>>564 エンディング(ヒロイン)x6+1(シーネル)=7
どれか一人の結婚フラグ立てをぎりぎり遅らせて(イハ編プリシラが楽)
セーブ&ロードで6周+α
二択キャラは一周毎にどちらかを選択、部下or娼館or拷問等のCGも
セーブ&ロードで回収すればCGコンプはこの6周+α(7周)で可能かな?
キャラクリコンプはもう数周かかると思うが、俺の場合、必ずしも最短
ルートとはならない選択で10周強くらいでキャラクリコンプしたと思う。
俺的に大悪司で唯一許せなかったのが はみの撮影シーンのCGが全くエロくないこと
>>567 甘いな。
俺のような変態はあれで十分ハァハァ出来る。
ついつい青葉曜子をコウベに配置するのを忘れて、5周目に入っても未だにキャラクリなし(´・ω・`)
青葉曜子は一発に取られる前に売春宿に入れる。
曜子って一発に取られてると、ギガフロート編に入ったら一発と一緒に 攻めて来るの?。 そこで捕獲→再調教とか出来るの??
攻めて来るけど捕獲できない
最初ギガフロート編に入ったとき、 よせばいいのにHP減りまくったキャラを地域に再配置しまくって 敵ターンで動物どもにぼこぼこにされ、部下が半減した哀れなオレ。
574 :
名無したちの午後 :02/11/10 23:53 ID:YZxfAy9c
12週してもーた<大悪司 CG、キャラクリはフルコンプ。でもアイテムは全然埋まってない どんなやり込みがあるか知りたくて本気大悪司買ったがあまりそそるやり込み無かった つーかキャラクリ52人達成って……53人行けるんですが(多分これ以上は無理)
sage忘れた、すまん
アイテム スーパースパイさん?だっけ? あと、ひみつ日記とかだけ手に入れてから、3週目やってた。 金の心配は無いが、はげしくつまらないゲームになってしまった(w
大悪司はCG、アイテムはコンプ キャラクリはマトリョーシカの人・・・つかさだっけ?ヤツ抜かして 条件満たしてるはずなんだけどチェック付かなかったよ
マトリョーシカの胸がたまらん
>>577 拷問とかで隠れ家の場所が判明すると、捕まえなくても
キャラクリ付かないよ。
なぜか先週大悪司買って、さっき3周目が終わりますた。 ・・・こんなに面白いんだったら発売日に買えばよかったyo(;´д`) おかげで今頃になって攻略本や本気大悪司を買ってしまうはめに(w なのでこれから、本スレや攻略スレの過去ログ漁ってきまつ。
>>579 マトリョーシカ出てからソッチのイベントはいじってないんだが
マリョトーシカのキャラクリ条件は 「どろぼう捕獲作戦が実行できる状態で隠れ家の場所を聞き出さないでクリア」 だったと思う
ランス5D、ノーマル7回・ハードA、ハードB各1回クリア。 何回やっても、ランスのセリフで笑える。これ中毒かな。 ランスとシィルの二人好きな漏れとしてはストーリーも満足だし。 悪いところが見つからない・・ ・・・EDで感動しすぎて泣いたのは漏れだけなんだろうな。
>>582 ありがと、どろぼう捕獲作戦が実行できる状態でってのを満たしてなかったかも
今度引っ張り出してやってみるよ
ランス5DハードB、5章SCENE4で遅刻ペンギンにやられた…… 金塊が揃わねえ…… すでにハードB20回以上やってるよ…… クリアできたのは3回だけ……
>>550 オレ全国版が限界〜
風雲黙示録から付いていけなくなりますた。
ままにょにょって2800円だからCGも30枚程度なんだよな、 という事はHCGがあるのは、ままにょにょに新たに出るキャラ分だけな気が・・。
カカロ嫌いだから奴にやられるぐらいならないほうがまし
>>587 ありすにょ のようにエチはおろかイベントCGすらなかったり。
はに報に出てたのはダミーとか・・・
590 :
名無したちの午後 :02/11/11 04:53 ID:a57dShy+
同日リリースの戦女神2まだ終わらず・・・5Dが積みゲ化してる
5Dはみかんとハァハァできるの?
592 :
名無したちの午後 :02/11/11 06:21 ID:it3tVjEG
>>590 戦女神2ってオモロイ?5Dにハマってて、積みゲ化してる
5D届いたー。 爪切りついてたー。 特典無いと思ってたけど、結構数に余裕あるのかな。
トンヌラさんが読んでた漫画は「サディスティック19」。 自分も目の中に睫毛がたまってるたびに「まつげだまり」のことを 思い出しまつ・・・。
>>590 オレはハロワを未だにプレイ中なので、5DどころかDALKも積みゲーと化している。
いままでこんなことなかったんだけどなぁ。
>>592 自分は5D一回クリアして戦女神2は現在二周目。
シナリオ関連とシステム面には改善の余地ありだけど、
\8k払う価値のあった作品ですわ。こっちも長くハマる。
異なる価格で同じジャンルとして同日発売された両作品を比べると、
互いの存在をより際立たせているみたいで色々と思うところが出てくるよ。
ゲーム部分はまったく別物だけど。あと戦女神2の方はパッチ必須ね。
597 :
名無したちの午後 :02/11/11 16:11 ID:YEtoHJm0
エスカレイヤーの「実写版」を見たいと思うのはワシだけだろうか? ミストレーヌの「股間からにょきにょきシーン」とか、 各、怪人フラストの「エスカレイヤー陵辱シーン」とか… ワシって、大変な変態か?
エロゲの実写版を希望する時点で救いようが無い
>597 んなくだらないレスでageてる事もマイナスポイントだな。 つまりあんたみたいな変態は氏んだ方がみんなのためってこった。
マターリマターリ。 あゆみちゃんの実写を思い出して、厳しい反応になってるんだろうか。
602 :
名無したちの午後 :02/11/11 18:34 ID:18Yr+xug
「にょきにょき」ワラタ!変態を自負するとは強者やね〜
603 :
田中一郎 :02/11/11 18:35 ID:ZQ16i9n+
よそでやれ! 1のような変態と同様に、エロゲーは神ということw
604 :
cc無料だからみんなで毎晩楽しくDLしています。 :02/11/11 18:37 ID:H91z+VGS
605 :
590 :02/11/11 18:38 ID:a57dShy+
>592 ヒロインが拉致られて陵辱妊娠出産という萌えな展開が堪能できまつ 期待しすぎると肩すかしくらうが >595 すまそ、ハロワも同じ日に買って積んでる
>583 ED直前の無音になる所とかいいよね。 自分もじーんとしてしまった…その後流れる曲もいいし。
俺的ランス君の一番印象に残ったセリフは 「猫まっぷたつ」
ランスの正伝はマルチエンドじゃない(というかマルチに出来ない)のがチョットねぇ。 シィルは嫌いじゃないけど。
昨日大悪司買って始めたばかりなのですけど、難しいですねー。 このゲーム、攻略本見ながらプレイするとつまらなくなりますか? 鬼畜王の場合見ながらでも十二分に楽しめたのですが。 意見聞かせてください。
>>610 俺は見ながらやった。でもおもしろかった。
人によっては、自分で見つける楽しさがあるかもしれないが、
いかんせんネットに載ってるサイトがあると、ついつい見てしまう。
>>610 どんなゲームだって攻略本見ないで
自力で解いた方が達成感があって面白いし記憶に残るよ
他力は最終手段 できる限り自分でやるべし
最初は仲間集めやCG集め等はあんまり気にしないで好きにやってみ
ってか最近、攻略サイトに頼り過ぎの奴多すぎ
初プレイで見る奴とか一体何を考えているのだろうか
勿体無いよ
>>610 大悪司は、色んな条件見つける楽しさもあるけど、
それをどういう風組み合わせてクリアするか、っつー選択肢も非常に多いので、
攻略本読みながらでも十分楽しめると思う。
見てやらないと、たぶん・・・ああなる(w
時間の無い社会人とかは初回プレイでサイト見るのも仕方ないと思うけど 大悪事はやってるうちにプレイヤーが成長していくタイプのゲームなので 自力でやってみるのがマジでオススメ 時間ないなら、いまは無理にやらない方がいい。もったいないよ
>>610 俺は攻略本や攻略サイトばりばり見て、最短ターンクリアとかハイスコアとか極めるのが好き。
鬼畜王が攻略本見ながら楽しめる人なら大悪司も大丈夫だよ。
>>610 戦略・戦術SLGに限定して言えば、データを徹底駆使して遊ぶ方が
データ無しのいきあたりばったりよりも頭を使えて楽しめることも多い。
ADVなんかと違ってデータがいきなり解答になるわけじゃないからね。
鬼畜王がそれで楽しめたのなら大悪司も問題ないでしょう。
つーわけで好きにしなさい。
最初の1回だけは何も見ずにがいいかなと思う。 鬼畜王で、うわ、キンケード死んじまったよとか、 レッド・アイが山脈を越える〜(アタフタ)とか、 まさかあそこでエクスが現れるとはとか、 先が見えない楽しさを本当に体験出来るのは 最初の1回だけ。
シィルを取り戻そうと躍起になって、気が付いたら敵だらけ…。 じわじわ攻め込まれてゲームオーバー。 あれも一つの(オレなりの)EDだった…懐かすぃ。 「エンディング」という位置づけだから、どうしても観たくなるが、 闘神2のメダルみたいなもんだと考えて気楽にやるのがオススメかも。
キンケードの強姦(?)イベントでは絶対処刑してた 生かした事ない。
621 :
592 :02/11/12 02:49 ID:vmpzU49E
>>596 >>605 thx!参考になった。
ところで、いつも思うんだがランス君はあのキャラであの能力で、
弱冠19歳ってのがなんかやだ。
622 :
461(19階で迷ってた人) :02/11/12 06:22 ID:tohCUIKo
DALK外伝の19階の謎、教えてくれた人ありがとう御座いました。 ちゃんと階段ありました・・・右下に・・・ 見てないだけでした。 すみません。 お陰でなんとかクリア出来ました。 それにしてもこのゲーム何階まであるんでしょうかね・・・ 現在43階・・・。
それから今DALK外伝をクリアしたので、ランス5Dやっているのですが、難しいですね・・・ 戦闘にかなり苦戦してるんですが・・・ まだ2章なのですが、とある敵に25回以上ゲームオーバーにされてます。 運ゲーは辛い・・・
>>622 単純に潜れる階数という意味なら999階。
先は長いぞ、がんがれ(w
>>624 マジですか?
もしかして999階まで行きましたか?
レベルっておそらく99までですよね・・・
最後の方辛そう・・・
マジ>999階 で、レベルだけど、もっともっと上がるから心配ない。 ネタバレ&攻略スレッドにいろいろ載ってるから覗いてみるといいよ。
627 :
名無したちの午後 :02/11/12 07:07 ID:u60XMJ/Z
DALK外伝さすがに飽きた。 277Fでストップ・・・
>625 レベルは少なくとも5000近くまでは上がるよ
629 :
名無したちの午後 :02/11/12 07:44 ID:3OqLfT/t
630 :
名無したちの午後 :02/11/12 07:49 ID:J8Oemvd+
631 :
名無したちの午後 :02/11/12 07:49 ID:Mo2PayA1
DALK外伝 キャラのLV 平均的にあげてると 飽きるの早い
>623 中ボスとかならレベル不足が考えられるので、最初からやり直した方が 早いかも。
オレの鬼畜王最初の1周 パットン…仲間にならない ガンジー…仲間にならない ランス…日光を持ったまま 美樹…戦わない JAPAN…制圧出来ない ケッセルリンク…放置するしかない カフェの魅力の虜→あおりをくらってメルフェイス死亡 部下はせいぜい最初のリーザス軍+カスタムの面々+α。 今から思えばこんな状態でよくケイブリス倒せたもんだ・・・。
鬼畜王、なにも情報無しでやった1回目はたしかにきつかったなあ それでもちゃんと眠らせることが出来たよ 1回目は宇宙にとんで行ってしまったわけだが
DALK外伝 マーティス以外の最高LVは4995だな、それ以上はバグる
今回のフェリスの活躍はどうでした?
闘うたびにLvが下がるフェリスを見て、ランス4の志津香を思い出したのは 漏れだけですか?
志津香は、あんまりやらせてくれないからなぁ・・・
かと言って、フェリスとはやりたくないし
>618 おれは反対。1周目なんも見んとやってシィルあぼーんして しばらく鬼畜王できんかった。 なんかシィルってファン少ないけど、おれは好き。でもランスの シィルへの感情に似てるかも。厳密に言うと好きっていうよか、 いないのはイヤ。実際、鬼畜王でもシィルは回収した後は放置 するからな。
>643 シィルファンならせめてうしイベントは見ないと。
>644 いや、まあ一通りは見たよ。おでかけとか。
ピンクのウシ(゚д゚)ウマー
>>643 俺もシィル大好き。ていうか心はランス。俺=ランス。
下僕エンドがトゥルーと信じて疑わない漏れはシィル派を名乗ってイイのだろうか…
シィル弱くはないんだろうが鬼畜王だと志津香、ゼス四天王辺りと比べると使えない・・
鬼畜王はナギがいればそれで
>>649 シィルは確かゼスの高名な魔法使いの孫という設定だったはずだが、
他のゼスの魔法使いと比べると格段に弱いな。
才能はあっても修練はしてないからか?
シィル、魔法研究所で強化してハンティより強くしたよ。部下数増やしやすいし。 ゼスの連中は強化できないのでウマくない。 けど時期的にケイブリスの侵攻隊1〜8を叩くぐらいしか出番がない。
シィルはランスのブースターと割り切って兵力増強はまったくしなかったなあ。 その方がシィルらしいし。
>652 300がMAXだろ? < シィル
>>651 シィル:LV19(最大80)魔法LV1、神魔法LV1
志津香:LV22(最大56)魔法LV2
ナギ:LV65(最大70)魔法LV2
マジック:LV37(最大66)魔法LV2
千鶴子:LV40(最大50)魔法LV2
ハンティ:LV127(最大1000)魔法LV3、剣戦闘LV1
公式設定資料集より。
……こうして並べてみるとシィルが弱いのもまぁ納得できなくもない。
「うぐぅ」とか「がおー」とか「ゴルァ」 みたいにはやらなかったけど、シィルの 「ひんひん」「すんすん」ってこの手のヤツのはしり な気がしないでもない。
別にシィルだけが言ってたわけでもないしなぁ
流行らないものははしりとは言えない。まあ麻枝准はアリスファンなのてアリスのノリは 影響は受けてるかもしれぬ。
変な口癖といえばクリちゃんだろ。
語尾が変なのもいるな。 アリエッタとか過去未来とか。
変な語尾といえばペルシャだろ(古) べつに珍しくもない。
エッ?
>661 ですのー、が最初か。これより古いのある? だっちゃ、とかはまた違うから。
怪物くんの怪物3人組とかハットリくんとかコロスケ
赤塚不二夫のベシ。
せっかくのランスなのにあの絵ってどーよ? あの絵柄好評なのか? あれじゃ一作目の方がマシ
いつまでたっても賛否両論のままだな、織音ランス(w 漏れは今までの絵柄のなかじゃ一番好きだけどな。 まぁ少々クセがあるところは否めないから、 気に食わないっつー人の気持ちもわからんでもない。 ところで、考えてみると織音シィルが気に食わないってヤシは見たことないな。 あの復活ほわほわヘアーがウケてるんだろうか。
ランスは慣れちゃったな、最初は嫌で仕方がなかったが シィルはほわほわヘアー復活て人に言われるまで気づかなんだ、つかどうでも それよりも、コパンドンが亜流シィルぽく見えて仕方がない 見た目被った新キャラなんて要らないだろ、と思た
>>669 禿同、俺も織音ランスは慣れたし、フェリスはいいと思った。
ほとんど出番無かった新キャラコパンドンなんか出すならキサラを出せや
あとあのサイゼルハウゼルは俺はちょっと勘弁(´Д`;)
671 :
名無したちの午後 :02/11/13 06:32 ID:kVU05lQv
あれ?ランスってむっちじゃなかったの?
デアボリカ織音が好きです。
673 :
名無したちの午後 :02/11/13 07:13 ID:t6PXthqQ
すいません。きのう雑誌で見たんですけど 『超昴天使エスカレイヤー』て、なんてよむんでつか?あと、このゲーム買いでつか?
>>673 「びーとえんじぇるえすかれいやー」だと思われまつ。
あとは過去ログ&OHPを参考にするとイイと思われまつ。
675 :
名無したちの午後 :02/11/13 07:38 ID:APi8qsuP
MIN奈良県は神!
676 :
名無したちの午後 :02/11/13 07:42 ID:ncUN8jkJ
677 :
名無したちの午後 :02/11/13 08:04 ID:ovD3b3rK
>673 買いです。エロもだけど、お馬鹿な怪人達がツボにはまりますた。
679 :
673 :02/11/13 09:07 ID:t6PXthqQ
ビートエンジェルですね。ありがとです。金貯めて買います
680 :
名無したちの午後 :02/11/13 09:34 ID:teLnbtp6
そういえばランスシリーズって 悪魔 VS 魔人 の戦いってやってないよな?? 例えば フェリス VS サテラ みたいな やっぱ流石の悪魔も魔人にはダメージ与えられないのか?? でも、ランス6あたりでやりそう
天使と悪魔は同質の存在だから、エンジェルナイトの攻撃で ダメージ食らっていたので多分ダメージ与えられるはずだが・・・ プランナーがかんでるからもしかしたら効かないのかもしれない。 ランス4おまけディスクによると純粋な強さならば フェリスとサテラは互角らしい。 まぁあっさり設定は変わるので出てみんと分からんな(w
>>680 3のサテラ戦でフェリスを呼び出せば出来るよ。
一応ダメージは与えられるんだが、
それは当時の設定が「魔人は魔法を完全に無効化する」だったため。
(カオスがあれば魔法攻撃も効くようになるらしいのだが)
要するに通常攻撃だと誰でもダメージ与えられる。
ところが鬼畜王で「カオス、日光以外の攻撃は完全無効」に設定変更になったので
もうダメージは与えられない。
証拠にザカリテ(おそらくフェリスより格上)のターゲットに
魔人が選ばれた場合でもザカリテは魔人にダメージを与えることが出来ない。
それが出来る悪魔はラサウム以外にはいないと思う・・・
>>681 エンジェルナイトのアレは、
ルドラサウムがそのための力を与えたとかだと思う・・・
通常は無理ではないかと。
ちょっと気になったんだけど 悪魔と人間に子供が出来た場合、子供の種族は何になるの? 出来ないのかな?
ハーフ魔族
そもそも悪魔と人間で子供ができるかどうか。 悪魔じゃないが、魔人が人との子供は出来ないようだし。 レッドアイはそのために生贄の娘を別の人間を使って孕ませてたし。
DALK外伝なんですが、女の子モンスターのメモリーズロックとやらは 何か条件がそろわないと出ないんですかね? グナガン135階にしてまだお目にかかったことない… あとこれだけなので、早く終わらせて大悪司やりたいよ〜
>>687 魔人は可なんじゃないの?人間から魔人になる奴もいることだし。
レッドアイは単に奴自身が生殖機能を持ってないからだと思われ。
>悪魔との子供 一応ダークランス(ランスとフェリスの子供)の設定があるから可能だと思う。 鬼畜王初回本にひっそりと載っていたような設定なんで、 今後これを使うのかどうかもわからないけど。 >魔人の生殖能力 特殊な奴以外はあるかと。 ホーネットの例もあるし(これは魔王X人間だけど)
>>687 ホーネットは魔王と人間のハーフだよ
魔王だからできたのかね??
>688 リアルラックの問題。 あと、メモリーロックね。
香もそうだよ。 信長は人間に取り付いてるらしいとは言えね。 ほとんどまともに産まれなかったようだが<含むレイラ それが魔人だからか信長だったからだかは知らないけど。
694 :
名無したちの午後 :02/11/13 19:22 ID:oJfguZBV
うーん… 架空の世界なのにみなさん熱く語り合ってますな
695 :
名無したちの午後 :02/11/13 19:26 ID:eSJAmB+w
>>687 魔人の能力はベースとなった生物の能力をそのまま引き継ぐという設定。
レッドアイは元々はマジックアイテムだったから当然生殖能力は無い。
後は皆生物が元だから子供は生めるんじゃないかな。
ただ、元が女だったケッセルリンクは生ませるほうなのか生むほうなのか……。
697 :
Tジョー :02/11/13 20:20 ID:RtPS07zJ
/■\ ( ´Д`) 漢なら __〃`ヽ 〈_ γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ 鍛えてみせよ /⌒ ィ `i´ ); `ヽ / ノ^ 、___¥__人 | その身体 ! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > ) ( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ / ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 / ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ 〈J .〉、| |, |ヽ-´ ;。・ /"" | |: | _ 漢 `_゚ レ :|: | リ l:l ∩_∩ l:l l / ノ|__| | |:|(・∀・ ; |:| l)| | ,, ソ ヽ ) l:lヽ ノl:l_l .,ゝ ) イ ヽ ノ ~ ( ( ( y `レl 〈´ リ (_(__) / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | ┬ / ::| (_ヽ \、 。;`゚./漢\ (。mnノ `ヽnm (,, ´Д) ( −● l l ノノノ
>>694 ランス世界は結構作り込んであるからこういう話が楽しいのよ。
TRPGなんかで舞台として設定される架空世界と同質だね。
699 :
:02/11/13 21:35 ID:J0q52KM5
700 :
610 :02/11/13 21:35 ID:LiiGJFvv
遅くなりましたがレスくれた方ありがとうございます。 序盤がきついので、PCエンジェルの1回目の攻略だけ見て それ以降は自力でやることにしました。セーブをひとつしかしていない ので核を落とされてゲームオーバーになったときは頭の中が真っ白w 防ぐ手があってよかったー。 ところでもう一つだけお聞きしたいのですが、たまねぎの能力を何回上げ に行っていますか? 早めに上げておいたほうが調教がすぐ終わってお金 の面で有利になるのでしょうけど、なかなか行く暇がないです。 みなさんはどうしたか教えて頂けたら嬉しいです。
701 :
699 :02/11/13 21:36 ID:J0q52KM5
>700 んー自分は暇な時に5回上げに行ったなぁ。キリいいし、最初の方が 効果大きいしね。 5→6 だと20%の能力アップだが 10→11だと10%しかアップしない。
5D買って一番良かったのがクルピストン 次点がサイゼルハウゼルってのは変でつか?そうでつか
>>700 複数回やることが念頭にあるゲームなので、毎回のプレイごとにやることを限定した方がいい。
そうじゃないと、地域フェイズはかなりやることが多くなり、オルターエロはいつも後回しになる。
例えば、娼婦専用キャラが何人か居るが、CG&キャラクリを全員いっぺんに、
なんて試みると死ぬほどメンドイので、何人かずつ揃えてくとか。
そうすると、地域フェイズで必要なイベントが減ってくので暇が出来る。
能力は、10。出来れば15あれば楽。
どうでもいいことだけど鬼畜王以降のランスの世界観って織音氏が考えているのだろうか? 質問で毎回答えてるのもTADA氏じゃなく織音氏だし。
6でも織音原画のランスだと激しく鬱
6も織音ランス激しく希望な漏れは少数派か?
ミーもデス
かっこよすぎるランスはあんまりしっくりきません。 織音ランスがちょうどいい
まあ、年寄りの繰言を聞いてくれたまえ。若者たちよ。 ランス6は是非、YUKIMIさんで。
つーか、ランスよか織音絵で女の子モンスターのHを…
つーか、織音絵で女の子モンスターメインなゲームを
個人的な評価としては、 ランス … むっち>織音>YUKIMI シィル … 織音>むっち=YUKIMI あてな … 織音>YUKIMI>むっち よって、ランス6は織音原画希望。 むっちあてなは立ち絵のみだったから、未知数だけどな… 他のゲンガーにもランスのメインキャラ描いてもらいたい。 奈良県民がシィル描いたことがあったけど、なかなかイイ感じだった。 「みんならランス」なんて、面白そうじゃねーか? 「おにくんシィル」とか。「ちょも山あてな」とか。
俺は織音絵では水に濡れたヤツが一番萌えるんだが、どうよ 民華の風呂とか、シィルの湖とか最強
自分も織音希望……っつーか他にいないってのもあるんだが……。 むっちは最近小綺麗すぎるし、かといってちょも山・おにぎりだと濃すぎるし、奈良県民だと バカファンタジーという感じがしないし。
>>705 神や悪魔の細かい設定を見ても、
私の受けた感じだとTADAさん的なセンスはあまり感じられないです。
例外的にルドラサウムはその雰囲気出まくってるんだけど。
たぶん、鬼畜王のシナリオ書いた方法と同じ気がするなあ。
要するに骨格部分はTADAさんが考えて肉付け部分は織音さん。
自分がやりたい部分だけは細かく指定して、
あとの部分は自由にやらせるような感じなのでは。
結局誰が描いても賛否の比は変わりそうにない罠。
シィルはランス2の頃が一番だと思うんだけど…原画誰らったっけ?
5Dの織音だけで織音ランスを判断するのはだめだじょー。 鬼畜王付録本の最強パーティーの絵、とくに、カフェとか もう最強にかっこよくかわいい。 でもランスはYUKIMIさん。これで決定。インプリンティングというヤツだね。
俺も織音で。つーか早くランスシリーズの次作やりたいっス。 織音絵のあてな2号良かった。
>>721 YUKIMIさんってまだアリスに在籍してるのか?
織音絵を受け付けない人って他のゲンガーに比べてなんか多いような気がする。 俺が織音好きだから目に付くのかな?
>>718 織音はむかし小説書いたりしてたらしいし、そういうの得意なのかもな。
>>720 4.2まではYUKIMI女史だったかと思われ。
俺はおにくん絵がいまいち…… なんか、身体がブヨブヨしてそうな感じがして
鬼畜王の初回本にもランス書いてたんだけどね<織音 5Dより美形にかかれてる
>>727 ランス5Dではあえて口の大きな三枚目を目指したとか言ってたしね。
6ではランスをもう少し美形に描けば受け付けない人も減ると思うんだが・・・。
初回本といえばKarenのヘタレランス絵があったなあ…… 絵ってさ、上手くなるもんだよな。
>>729 確かに。館3の頃は現在とは似ても似つかない絵を描いてたな。
現在?
織音ランスマンセー派です。むっちランスにはやや違和感が でも一番好きなのは織音さんの女の子モンスターなんで6ではがんばって欲しいなー
>>731 俺の中では未だ現役なんだよ(´Д⊂)
……エスカのビジュアルファンブックに一応出てくるみたいだし。
ランスやパットンとかの男は織音でも構わないが、 マリアやサテラとかの女性陣はちょも山がいい。 月江るうなみたいに激萌えなのを希望。
むっち氏今なにしとん?
>>むっち DALK外伝出したから今は休憩だべさ
>736 そかサンクス。てーかDALK外伝むっちだったのか知らなかった;
o o_ /) /<<
739 :
名無したちの午後 :02/11/14 07:02 ID:hvLXcSx/
MIN奈良県、最強!
740 :
名無したちの午後 :02/11/14 07:03 ID:hvLXcSx/
スクウェアーに内内定もらってるんだが、落ちたらアリスソフトに就職するかも。
すくえあーに入れそうなヤシなんかアリスではとらねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
スクウェアって一度ソフト開発したら大半はクビだろ?? なんかアルバイトみたいだな
むーみんランス最高!
>>692 「ズ」は余計でしたか…
やっぱりもれなく私の運の問題なんすね。
昨日もまくら投げばっかり出てくれましたが、
今日も帰ったらコツコツ潜ることにします。
>740 憶測なんだが、スクエアに就職するよりアリスに就職する方が 難しいんでは?ごくたまーにしかスタッフ増やさないし。
同意。 アリスは現存するメインスタッフと同等以上の完全な即戦力しかとらないみたいだけど、 スクウェアだったら地味な下働きがいっぱいいそう。
すぐ辞めるような奴はアリスに入社して欲しくない。 いまんとこ、大丈夫そうだけど。
省吾のパターンは特殊なのかな。 シナリオ送って仮採用で外注扱いで雇われて、 やがて大阪に出てきて本社勤務へ。
750 :
名無したちの午後 :02/11/14 15:52 ID:lsZHwazy
給料よくて東京で作業できるならアリスで働いてやってもいいよ
>>750 では君にはAVメーカーのアリスジャパンをお勧めしよう。
ちょい質問が。5Dの音楽を抽出したいんです。 過去ログからBA.aldってのはわかるけど、 VectorにあるTOOLじゃ古すぎてだめでした。 みなさんはどうやってaldファイル展開してるんですかね?
Vectorにあるツールで普通に展開できますが何か?
754 :
752 :02/11/14 20:00 ID:dIpMsRdU
再度確認したんですが、やはり・・・。 >古すぎてだめでした。 ではなく、OSがWin95じゃないんで動きませんでした。 当方Meなんですが、なんか解決策ないですか?
>>752 SUSIEプラグインを使って展開したよ。
757 :
752 :02/11/14 20:52 ID:dIpMsRdU
Susie-Pluginも以前探したんですがそれらしいものが見つからずです。 とりあえずまた探してみます。
MAWBE
>750 ほい。 tp://www.job-site.co.jp/job/data/007/210231.htm
スクウェアー社員エロゲー好きなんだ まぁ ゲームヲタっぽいしな
あぁ5Dが出たくらいからやっとこさ昔のアリススレの雰囲気に 戻ってきた・・・・。 アリスの各原画家の信者同士の論争、評価、希望。 これでこそアリススレだってもんだ・・・。 エスカが出てから暫くこのスレはただの オナーニ報告スレになってたからなぁ。 みんなありがとうよ、お兄さん久しぶりに感動しちゃったよ。
激しく激しくガイシュツかもしれませんが、 リックの攻撃力に秀でた軍が赤の軍なのは 井伊の赤備えが元ネタですか?
そんなときはジョンブル報道官に聞くんだ!
Vectorにあるツールで適当にいじってたら 何か変になっちゃった…・゚・(ノД`)・゚・ パソコン詳しくないのに適当なことしちゃダメなのねー… 自業自得だ…
>>762 どうだろな・・・
とりあえず、日露戦争の陸軍を元ネタに含めてんのは間違いないだろな。
両方とも第一軍から第四軍まであったからなぁ。
TADA氏もむっち氏もそこらへん好きらしいし。
ヘルマンをロシアに見立ててるのも明らかだし。
ちなみに赤の軍はリーザス第三軍だが、
日露で第三軍と言えば乃木希典、旅順攻略、敵の大将ステッセルでつね。
イメージとして井伊の赤備えも含めてるっつーことはあるかもです。
単に赤=攻撃的っつーイメージによるものかも知れないけど。長文スマソ。
766 :
真田ヲタ :02/11/15 00:47 ID:c0OvjYmB
>>762 「井伊の赤備え」とか言ったちゃったら、反論する香具師が湧いてくるぞ。
魔人=米 聖魔教団=独 ヘルマン=露 まではイメージ明確だねえ。 まぁ色々なネタが混じってるんだろうな。 リーザスは基本的に仏というイメージだが。 バレスの姓のプロヴァンスとか。
>702 バレスはロシアのクトゥーゾフが元ネタかな?とか思ってたよ。 片目のとこととか、ジジイだとかいうとこが(w
769 :
752 :02/11/15 02:13 ID:rnKQ8xUk
抽出成功しますた! 結局vectorのTOOLやMAWBEはよくわからなかったんで、 Anti_NL4を使いました。でも抽出にかかった時間は1時間30分・・・。 こんなかかるもんなのか。
そういや、今日ファミ通読んできたがリベルは7789ポイントだった。 流石に3000本という事はなかったか。
>771 そーいやピカとかあるしな・・・やっぱ色々混じってるなぁ
PS,PS2みたいな売れ線のコンシューマでも、売り上げ本数って 伸びないもんなんだな。売り上げトップテンでも、1万何千本なんてのがある。 リベルクルスはギャルゲとしてはまあ並みくらいの売れ方、なのかな?
>>774 ユーザー層を考えると、今ギャルゲー売上に一番有利なのはDCだけど、
そのDCでさえ、去年AIR・こみパで7万弱の売上が、
今年はパンドラの夢で1万6千弱次いで君望の1万5千強。
PSではAIRが2万強だったかな?DC版の2分の1以下。
プラットフォーム&話題性の不利を考えれば、7000は健闘といえるのかもしれぬな。
つーか、コンシューマゲーム市場自体が縮小傾向だしなぁ。 大物以外はどれも売り上げは似たようなもんだよ。
OHP更新してますね。 このスレにあったケッセルリンク男性化とか、ランス世界の設定は誰が?とか載ってますね。 きちんと質問に答えてくれるのはなんかうれしい。 ジョンブル報道官のコーナーはもう独立させてもいいのではなかろうか。
カミーラは唯一の女性体ドラゴン! そんなレアなやつだったのかよ。よく言われていた ドラゴン女から魔人になった説とケッセルリンクみたく魔人変化時に 性転換した説を両方覆す爆弾回答だなー。アリスやはりあなどれん。 という事はドラゴン女はカミーラのレプリカだなー。 いやまぁ何にしても謎が解けてよかった。
東京限定テレカ、知り合いに頼まれた分だけじゃ無くて自分のも申し込んでたら良かった・・・ テレカには興味無いんだけど、絵柄みたら欲しくなっちゃったよ。
ほんとだ、絵柄が載ってる。
よかった通販しといて。
>>779 ヤフオクに出るであろう画像を保存しておいてはどうでしょうか?
>>780 そうですね。現物が一番だけど東京まで行けないし、転売ヤーに金出すのは嫌だし、画像で我慢しますわ。
転売ヤーの人が出来るだけ高画質、高サイズでうぷしてくれるのを願うことにします(w
大悪司で烏丸が繰り出す通常攻撃って、あれもしかして雷神槍ですか? 傭兵の必殺技は独自のを作って欲しかった……。
ところでみんな5Dなんてよんでる? 俺は”ごでぃー”と読んでたんだが 友人が”ファイブディー”と言っていて激しく違和感を覚えた
>>783 ドラクエとかシリーズものは英語でよんでるけどな・・・
「ファイブディー」
XDと表記されるなら、"ふぁいぶでぃー"と読むけど 5Dだから"ごでぃー"だなぁ
なんとなく「ごーでぃー」
しょだい・ツー・スリー・フォー・よんてんいち・よんてんに・きちくおう・ごでぃー
光を求めて・反逆の少女たち・リーザス陥落・???・お薬工場を救え・???・???・ひとりぼっちの女の子 結構おぼえてないもんだ。
4は「教団の遺産」だったか・・・ つーか、結局なにが「教団の遺産」だったんだっけ? ランスのサブタイってあんまり意識しないよなぁ。 「ひとりぼっちの女の子」がリズナだったということにクリアしてから気づいた漏れ。
ぐはっ! 文章途中で書き込んじゃった!
とにかく、赤備えの元祖は武田の飯富虎昌だ!
>>766 これでいいですか?
……俺、カッコワルイ。
Rance −光をもとめて− Rance2 −反逆の少女達− Rance3 −リーザス陥落− Rance4 −教団の遺産− ランス4.1 〜お薬工場を救え!〜 ランス4.2 〜エンジェル組〜 鬼畜王ランス ランス5D 〜ひとりぼっちの女の子〜
>792 ホントにIVやったのかよ。(W 聖魔教団だろ。
>>792 >「ひとりぼっちの女の子」がリズナだったということにクリアしてから気づいた漏れ。
それはニブすぎだろう……
チドセセーが1章に出てきたのは気がついたか?
792叩きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!?
798 :
792 :02/11/15 22:26 ID:a0H5siDS
>>795 確かにやったはずなんだが・・・
記憶に薄いでつ。
アレだろ!? 最後に「シィル氏んじゃった… つд`)」ってランスがカンチガイするヤシだろ?
>>796 「湖の死体はチドセセーじゃないだろ!」
って過去スレで主張して叩かれますた。
闘神都市自体が教団のでかい遺産だろう。
>798 792はスでボケキャラくんなのね。なんかファンになった。(・∀・)
ところで・・・ ままにょにょにはキッズが登場するらしいな。 っつー事は、時期的にはママトトスタート時(序章)よりも後になるって事だわな。 てっきりママトト以前のストーリーかと思ってたんだが・・・ 具体的には、いつごろの話になるんだろうかねぇ。 と、マトモっぽいことを言って名誉回復を図ってみるテスト。
アリスお得意のパラレルストーリーではないかな。 >と、マトモっぽいことを言って名誉回復を図ってみるテスト。 ここで汚名挽回といってくれたら漏れもファンになったYO!(w
>802 うむ、おれも792君には汚名挽回と言ってほしかった。 もしくは名誉返上。
804 :
766 :02/11/15 23:12 ID:Gmjdc7f4
805 :
801 :02/11/15 23:34 ID:a0H5siDS
なるほど、パレレルストーリーか。ありそうな話だ。
んで、また話は変わるんだが、ままにょにょの紹介ページにバレスみたいの出てるよな。
登場するんか?
>>802-803 もう許してくれ・・・
漏れは文学部なんだ・・・ 文章読解のエキスパートなんだ・・・ 自信が・・・ つд`)
パレレル・・・ つд`) 違うんだ、ネタじゃない・・・ こんなベタな・・・ 助けて! タイガージョー!!
パレレルカコイイ!!
809 :
783 :02/11/16 00:14 ID:Dt66INem
パレレル(・∀・)イイ!! それはそうと呼び方は結構まちまちですな。
792愛されとるのぉ(w
812 :
805 :02/11/16 01:22 ID:XSU0GB5p
>>807-811 _
, ヘ ゚=Y゚ヽ
/ iノハノ)yリ モウユルシテ・・・
|▽ノソ;´дノワ〉
`ー'((、;,;)(、;,;)
,k」i」
(' i_j_!
ついさっき他スレでも叩かれた・・・
漏れはエロゲ板にレスつけちゃいけない人間なのか・・・!?
盛り上がってるところ恐縮だが…… 今、大悪司でイハビーラと決着付けるルートやってるんだが…… もしかして、アンリとケコーンしたら攻略不可能なのか? エデン攻略戦が出ないで終わる……(;´Д`)
民家以外となら大丈夫だと思うけど…。 プリシラをこますと攻略できるようになるはず。
いや……プリシラこましても「悪司信じられないわ」みたいなこと言って全然進まないんだが……
何度も部下呼び出しをしないといけないんじゃなかったっけ?
プリシラが部下になった週まで戻ってやり直したら出来た…… よかった……
Bシリーズ強すぎるよ・・・(;´д`)
819 :
名無したちの午後 :02/11/16 05:38 ID:+bCkBa8B
BシリーズってBibleBlackですか? 僕は佐伯さんが好きです。
>819 全然違う。
821 :
名無したちの午後 :02/11/16 05:41 ID:XoCyqgQG
ガーン( ̄□ ̄;)!! アリス、コンシューマーまで手を広げていたのか・・・・・・・・・・ もうダメポ・・・・・・
>>821 この場合は別に問題ないんじゃねーか?
移植を前提に開発したわけじゃなさそうだし、
アリススタッフは誰一人として関わってないわけだから
本体(?)の業務に支障が出るわけでもなし。
824 :
名無したちの午後 :02/11/16 07:13 ID:MtTl+Ytq
イマームがサダムフセインの横にいなかったか?
リベルクルスはアリス側からむっちだけでも出してほしかった。 アニメシーンの鴉丸、別人になってるよ…。
>818 初期メンバーの眼鏡っ子にスーパースパイつけてやりすごすとか、デカオ・バーバラで 耐えるとか、元気うなぎつけたキャラで耐えるとか……。 下手に倒すと強くなるからキツい。
5Dの通常戦闘の曲。 デモムービー見まくってたせいか、戦闘の曲というよりもOP的な曲にしか聞こえない俺。
>>818 ホッシー・さっちゃん・山沢麻美を育ててぶちのめしますた
デモにつられて、5D買ってしまったじゃねぇか つうかよく考えたら、ランスシリーズ全部やってるやん。
>>818 キリカのスキル使うか汎用キャラを生贄にして気力を減らすとか
便乗して質問。鬼畜王ってXPで動く?
大悪司面白かったからやってみたいんだが…
>>831 問題なく動いてるよ
インストにはNT用インストーラの方で。
5DでTADAさんが言ってる某社の4って何すか?
>>833 俺はドラゴンナイトだと思ってたが……。
835 :
831 :02/11/16 20:35 ID:IqlvL3FF
>>832 サンクス
まだ大悪司全クリしてないんで終わったら買ってくるわ。
>>835 ドラゴンナイト以外ないでしょう。もっとも最近エロゲ始めた人はドラゴンナイトシリーズなんて
知らんわなあ。鬼畜王さえ知らなかった人の方がこの板でもむしろ過半数かもしれん。
838 :
210 :02/11/16 21:01 ID:LBfJHld4
>>831 832
僕のはsys3.5を3.9に載せ替えないと動作が遅くてできなかった。
ただグラフィックボードと思いっきり相性が悪い(アクセラを切らないとパソコンが強制終了する)
からそっちのせいのようだ。
>837 あやよさんは5出てるよ!
ちなみに発売日一覧。 1989/11/17 ドラゴンナイト(PC88) 1990/11/30 ドラゴンナイト2(PC88) 1991/12/14 ドラゴンナイト3(PC98) 1994/02/25 ドラゴンナイト4(PC98) 1989/07/15 ランス 〜光を求めて〜(PC98) 1990/05/15 ランス2 〜反逆の少女たち〜(PC98) 1991/10/15 ランス3 〜リーザス陥落〜(PC98) 1993/12/10 ランス4 〜教団の遺産〜(PC98) 1995/11/29 ランス4.1 〜お薬工場を救え!〜(PC98) 1995/11/29 ランス4.2 〜エンジェル組〜(PC98) 1996/12/19 鬼畜王ランス(WIN) 2002/10/25 ランス5D 〜ひとりぼっちの女の子〜(WIN)
秋葉のソフマップでNor特典付きで953円 漏れ、予約して発売日に買ったんだけどなぁ・・・・・・
ドラゴンナイト3ならPCエンジン版なら持ってる。 セガサターン以上に中途半端なエロで(しかも声あり)で衰え。
>>840 DOS時代の名作ドラナイ4も最新作からもう8年も経ってんのか・・・
当然といえば当然だがちょっとショック
>>819 無理して戦わなくてもいい。
そう簡単に遅刻ペンギンは出てこないし、戦ってすぐ撤退しても
2目盛しか支配率は減らん。
Karen氏のキャラってなんとなく格ゲー向きな気がする。 かえるにょ、ぱすチャ、夜キャラの格闘ゲームが21世紀アリスに入りますように。
21世紀アリスが出るのは3000年か。先が長いな(w
>>846 無粋だが突っ込んでおこう。君は大きな勘違いをしているw
2100年ぢゃないのか・・・?
ネタだと信じたい
,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''" - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ここから消え去りたい・・・ - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ ///////////////////////
846は30世紀アリスを求めて旅立ちました(w
>>840 ほぼ同時期に出してるのね。
DK5は開発予定あるのかな……
>>851 そのAA持ってくるところが実にいい。ワロタ
846のセンスは(・∀・)イイ! オチがついたので許す
857 :
名無したちの午後 :02/11/17 01:10 ID:DFdIDa3n
2101年かと思ったが、21世紀最後に出るわけだから2100年か。 あぶないあぶない。
いずれにせよ3000だろうが2100だろうが 我々にはどちらでも良いことだな。 100年後に生きてはいないだろうし、 生きていたとしてもエロゲー買わないだろーし 買ったとしてもエロの感性が合わないだろうしなぁ。
↑アフォ
860 :
名無したちの午後 :02/11/17 03:56 ID:Mtaf6yCi
2100年大阪の旅!
僕は機械の体を手に入れるので不老不死になります。
30世紀アリスを出してもらうためにはTADA氏を魔人にでもするしかないな、 このスレの住人に誰か魔王いない? ハニーキングって寿命どんぐらいだろ。
>このスレの住人に誰か魔王いない? い る わ け な い だ ろ w
ひろゆきは魔王であり、★付きの奴らは魔人である。 そして名無しの俺たちはエンジェルナイトだ。
今日のふたけっとにおにぎりくんが来るってどっかのスレで見たんだがマジ?
ふたけっとって何だよ?
>>866 ふたなりオンリーイベント
まぁ、ぐぐれ
>>854 4の最後はTO BE CONTINUEDで終わってる。
エンディングもかなり伏線はってた。
ランスも鬼畜で終わりかと半ば諦めてたので、続きが出たことに感謝感謝。
鬼畜王は外伝扱いらしいので続きは諦めてます。 けど俺の個人的な認識では、 鬼畜王こそが3、4の正統な続きであり、 4.1-4.2-5D の系列の方が傍流。
ままにょにょはカカロがひなこやアリエッタや殺ちゃんに あーんなことやこーんなことをするゲームじゃなさそうですね(´・ω・`)ガッカリ
2001年にはできてるはずの当たってKUDAKERO!!はどうなったんですか?
>>871 んな事言ったらアレとかコレとかソレとか(略
大悪司が鬼畜米英の熟れの果てなんだろうか?
おにくんはキャラフェスで織音さん達とアリスキャラ麻雀で 遊んでたぞ。織音さんはみかん箱仕様ダンボールとかに隠れて 笑いを誘ってましたな。 ○×クイズ大会参加した人にしかわからんネタだが、 入会キットの問題、○だと思ったのにみんなが×に行くから… 結局ハニ子の3サイズ問題で脱落しました。
>織音さんはみかん箱仕様ダンボールとかに隠れて笑いを誘ってましたな。 微笑ましいナ。嫁さんは来とらんかったんだろか?
漏れは5年も会員になってるのにアリススタッフの顔と名前が一致しない。 大阪キャラフェスではとり女史ぐらいしか分からんかった。 つかアリススタッフが出てくるイベント逝ったのはそれが初めて。 コミケ来ないし。
>>875 心配すんな。
俺なんか10年以上会員やってるが、顔覚えてるのは、
大阪のイベントでチョクチョク見るK氏だけだぞ。
俺はとりさんの太ももしかわかんない
878 :
873 :02/11/17 19:47 ID:qVjWT90s
>874 ふみゃさんらしき人もいた気がする。学園KING小冊子と 何年か前にイベントでちょろっと拝見した事があるだけなので 確信は持てないけど。 織音さんはホントに面白い人です。 GROOVERがミニライブしていて、グリグリのOPテーマが 麻雀やってるとこまで聞こえてきたら、サビのとこで一緒に 合いの手入れてた(w
おにくんは一度拝見したいもんだ。 だっておにぎりだし。
今昔のアリスの館456引っ張り出してきて、ランス2やってるんだけど、 パラメータの中の良心ってなんか意味あるの? 下がるとヤバい?
エロゲやったことない友人にランスを貸そうと思うんだけど、鬼畜王と5D、どっちを勧めたらいいか迷う。
>977 ( ゚д゚) ウラヤマスィ・・・
>882 またあらたなるマジボケ君登場?
鬼畜王から前のゲームは絵が汚すぎてやる気が出ないと思われます。 よって5Dをすすめましょう。鬼畜王は信者になってからでも遅くはありません。
>>997 は皆がマジでうらやましがるカキコをしなければならないっ!
>>884 そうかな?初代ランスのモンスターの絵なんかとてもキレイだが。
>885 997じゃなくて977だろ・・・。
>884 はぁ?絵が汚い?まぁ、一部のCGはそうだが、 全体的に見ると当時としては綺麗な部類だったぞ。 まぁ、今と絵柄が違うからなぁ・・・。 汚いのではなくて、古臭く感じる。 ので、最近の絵柄になれきっている奴にはおすすめできない。 っつーか、昔のランスを知っている人間からすれば、 5Dの連中は別人すぎ。
あらためて見るとランスがドラナイに先行してるのな。 なんか後追いなイメージあった。まあ、当時から多くの 人が楽しめるドラナイ、一部ファン向けランスって感じ だったとおもうけど。
>881 6D1振って、1が出たら初代。2が出たら2、3だったら3、 4なら4、5だったら5D、6で鬼畜王だな。 マジレスすると、時間があるなら鬼畜王。 短時間で済ませたいなら5D。 ただし、5Dは運ゲーなので、そーゆーのが駄目なら鬼畜王。 個人的には3が好きだな。
891 :
885 :02/11/18 01:44 ID:bEECS0XC
>>887 これを誤爆の連鎖と呼ばずしてなんと呼ぼうかっ!
恥・・・
>>890 鬼畜王はできれば前のシリーズをやってからやって欲しくないかい?
せめて3,4やってから鬼畜王ってのがいいと思ふ。
俺も3が好き(・∀・)!!
>>881 とりあえず5Dを「買わせて」様子見れ。金出してまでやりたくないと言ったら無理に勧めるな。
貸すなよ。
894 :
890 :02/11/18 02:00 ID:5epPflqu
>892 確かに、鬼畜王は以前のシリーズをプレイしたあとのほうがいいんだけどね。 881が鬼畜王と5Dの2択と言ったから、あーゆー薦め方をしたまで。
このスレにはマジボケ菌が蔓延しているっ・・・!!
16色か・・・ なにもかも懐かしい・・・
897 :
名無したちの午後 :02/11/18 06:10 ID:vC3e5tvT
デジタル8色か‥‥なにもかも皆懐かしい‥‥。
898 :
名無したちの午後 :02/11/18 06:11 ID:vC3e5tvT
アリスソフトの開発陣ってキャラ立ってるよな。 業界随一と言っても過言ではない。 ProGの後継求む。
アリスのスタッフ自身をキャラにしたゲーム作ってもらいたいかも。 主人公がTADAさんで、ラスボスがとりさんとか。
>899 負け戦
>>898 キャラがたっているというか、スタッフの声がユーザーによく伝わってくるんだよな。
そのうえ自画像とか用意してる人も多いから、なんとなくイメージしやすいし。
実在の人間のことを考えるっつーより、まさにゲームのキャラのことを想像してる感じだ。
まぁ実際のところはどんな人だか知るよしもないけどな(w
でも本当にスタッフ同士で仲は良さそうだ。
>>899 激しくやりたくねぇ(w ちょっと興味あるけど。
>900 有馬とかハイネを仲間にすれば勝てる…かも
バレスも加えれ
只今リアルタイムでランス2プレイ中。 バード君がカコイイ。
1面ダイス… 球体か…
次の作品でも館は残ってるだろうか……
>899 コーギーを出してとりさんの気を逸らせているうちに倒せばクリア。 伊万里を人質に取られるとガメオベア。
>>899 YUKIMIさんやちみろいむ氏は出ますか?
ママトトとかアリスにょってやったことないんですけど、 ままにょにょってどんな感じでエロシーン入るんでしょう? なんか全然想像つかないんですが……。
911 :
890 :02/11/18 19:41 ID:5epPflqu
うあ。マジボケしてた。 1D6だな。
>>910 外出だが、ママトト本編のストーリーとの兼ね合いとかを考えるに、
ナナスや既存の女キャラによるエロはないと思われ。
つーことは、やっぱカカロが新キャラや女の子モンスターを食っていく展開じゃねーかなぁ。
まぁ、2800円だからCGは30枚位だろうしな。>ままにょにょ
そーいや、誰が描いてんの?>ままにょにょ
CGスタッフがエロ原画かな?
>>912 キッズの設定や時間の流れなんかからすると
アリスお得意のパラレルワールドじゃあないかな。
>やっぱカカロが新キャラや女の子モンスターを食っていく展開
これには希望的観測として禿同しときまつ。
さすがに異世界の勇者は食われないか。 さっちゃんとか食ったらいろんな意味で神っぽいけど。
個人的には、ブルーのキャラとか出てきても「誰よ、こいつ……」って感じなので、 なるべく勘弁して欲しいのだが……」
>>918 ありすにょのターバンさんなんかほとんど会報にしかでてないよ。
一般人は彼こそ「誰よ、こいつ」って感じだと思う。
「ふたなりじゃっこるず」って同人誌で おにぎりくんがゲスト参加してるらしいと聞いたんだが・・・ だれか見た奴はいないか?
近所でアリスゲーが安く売ってたんだけど ↓でなんか面白いのってある? SeeIn青 \2780 Nor \1480 守り神様 \1280 ぷろすちゅ★でんとGood \1180 あと関係無いけど、闘神都市が売ってたのにはびびった
>922 それ、新品?中古? 守り神様は旧パッケなら買い。廉価版は不許可。 個人的にはぷろGoodが好きだな。 ぷろGほどではないが、アニメ・特撮・同人ネタがわからないときついが。 ぷろGoodも旧パッケのほうがいいんだけどねぇ。
>922青
Nor はやったことないので、 やったことあるのに優先順位つけると ぷろG>守り神>SeeIn青 てな感じ。価格と逆ですなぁ・・・。
キータイプに自信があれば Nor 25歳以上でヲタなら ぷろG それ以外なら 守り神様
つーか無理にその辺に特攻するより廉価版や低価格で出てる ランス5D・DALK外伝・アトラク=ナクア・デアボリカ・闘神都市2をやった方が……
930 :
名無したちの午後 :02/11/19 04:37 ID:nt3PZQBq
アリスソフト殺人事件〜消えたイマーム〜
犯人は他のアリススタッフ全員
我々は大きな勘違いをしていたようです。(水谷豊) もともと殺人事件なんて発生していなかったんだ! ほら、そこに!お手洗いから戻ってきたイマーム氏が!!
>923 守り神様って、旧版と廉価版で内容の違いってあった?
>>933 旧版は近親相姦があったから・・・・・・
937 :
■2用■ :02/11/19 14:08 ID:N+tODCAm
938 :
■3用■ :02/11/19 14:08 ID:N+tODCAm
以上です。間違いや追加があったら報告お願いします。 テンプレ作ってて思ったんですけど、年末のネタが全然ないので正直煽り文困ってます。 スレタイトルも「あがけ」にするわけにもいかんし、2月までランス5Dのままなのだろうか……
941 :
922 :02/11/19 14:16 ID:LUdp1eIP
多分、マニュアルとアリスCDもだと思う
>>940 え?どういう風に?
別に義理とか謳って無いよね。
>>944 それ次スレにいってたのか……
つい落ちたのかと思ってたよ。
ハッ、初音姉さま、も、申し訳ありませ……
罰として次のスレタイはアトラクで。 とか書いてみる初音姉様。
次スレもかわいいボケキャラきぼん。
誰も居ない?
949
とりあえず、スレ立てやってみる。
で、結局977でうらやましがられる報告が出るのか? その前にdat落ち?
953 :
名無したちの午後 :02/11/21 18:29 ID:lWR74Uyr
977期待あげ
hosyu
・・・。
956 :
名無したちの午後 :02/11/25 14:34 ID:iA/FqgT0
977期待あげ その2
\ ,‐、__ .,,,,__ \ (ミL_,´"v/´ ~''-、 \ ~´V | \ iV!v/|/viヽ/~''‐-、__ \ ,-‐‐、,_ i ゞ、r''j7_ノ __, !、,,,∧ 977は・・・ \ / / \, |゚"''‐-。、~'~/ / | 977だけは \ / / ´‐、 |゚ 。i′/''"''‐-、 / |" 僕の手でGETさせてください・・・ \ | | ,,-‐-ゝy_/゚ 。/ / Y j" | . | _「″ \、,,,_ | ( | / 僕がホーリーであるために!! {,,‐''"~ |'"`'~> i、~ | j、_/ ,,,,,,,,, ./ / /ー、_ 'i |,, (彡i ;;''''''''○;;,,,, \,,_,,,/ /"\ ~"''''''入 `゙'‐-、,, '';;;,, ''''';;;;;,,, _y" / / ~"''''ア¨´´ \ ~"ヽ-、 '○;,, ''○,,,┌".,‐'' 人__ /ヽ、 \_ ,,-‐‐-、) \ '''';;;,,, '';;~゙゙/ / ~´"‐-、/ ヽ ゙''V'' ,,-‐" \ ''';;;;,, ./ /~ ´"'‐-‐‐''"´~ ̄ \ '''○;;,, / 「''○,, \ '''';;;;;,,| /´ ''';;;;,, \ ''''`''",,, '''○,,, \ ''○;;,,,,, '';;;;,, \ '''''';○;,,,,;;;;''' \
\ ,‐、__ .,,,,__ \ (ミL_,´"v/´ ~''-、 \ ~´V | \ iV!v/|/viヽ/~''‐-、__ \ ,-‐‐、,_ i ゞ、r''j7_ノ __, !、,,,∧ 1000は・・・ \ / / \, |゚"''‐-。、~'~/ / | 1000だけは \ / / ´‐、 |゚ 。i′/''"''‐-、 / |" 僕の手でGETさせてください・・・ \ | | ,,-‐-ゝy_/゚ 。/ / Y j" | . | _「″ \、,,,_ | ( | / 僕がホーリーであるために!! {,,‐''"~ |'"`'~> i、~ | j、_/ ,,,,,,,,, ./ / /ー、_ 'i |,, (彡i ;;''''''''○;;,,,, \,,_,,,/ /"\ ~"''''''入 `゙'‐-、,, '';;;,, ''''';;;;;,,, _y" / / ~"''''ア¨´´ \ ~"ヽ-、 '○;,, ''○,,,┌".,‐'' 人__ /ヽ、 \_ ,,-‐‐-、) \ '''';;;,,, '';;~゙゙/ / ~´"‐-、/ ヽ ゙''V'' ,,-‐" \ ''';;;;,, ./ /~ ´"'‐-‐‐''"´~ ̄ \ '''○;;,, / 「''○,, \ '''';;;;;,,| /´ ''';;;;,, \ ''''`''",,, '''○,,, \ ''○;;,,,,, '';;;;,, \ '''''';○;,,,,;;;;''' \
969 :
名無したちの午後 :02/11/27 14:51 ID:v0ItRZcW
977近いあげ
971げと
test
973
974
975
次か
2点
−100000点
最低
(;´Д`)
>977 ロボコン 0点
\ ,‐、__ .,,,,__ \ (ミL_,´"v/´ ~''-、 \ ~´V | \ iV!v/|/viヽ/~''‐-、__ \ ,-‐‐、,_ i ゞ、r''j7_ノ __, !、,,,∧ 997は・・・ \ / / \, |゚"''‐-。、~'~/ / | 997だけは \ / / ´‐、 |゚ 。i′/''"''‐-、 / |" 僕の手でGETさせてください・・・ \ | | ,,-‐-ゝy_/゚ 。/ / Y j" | . | _「″ \、,,,_ | ( | / 僕がホーリーであるために!! {,,‐''"~ |'"`'~> i、~ | j、_/ ,,,,,,,,, ./ / /ー、_ 'i |,, (彡i ;;''''''''○;;,,,, \,,_,,,/ /"\ ~"''''''入 `゙'‐-、,, '';;;,, ''''';;;;;,,, _y" / / ~"''''ア¨´´ \ ~"ヽ-、 '○;,, ''○,,,┌".,‐'' 人__ /ヽ、 \_ ,,-‐‐-、) \ '''';;;,,, '';;~゙゙/ / ~´"‐-、/ ヽ ゙''V'' ,,-‐" \ ''';;;;,, ./ /~ ´"'‐-‐‐''"´~ ̄ \ '''○;;,, / 「''○,, \ '''';;;;;,,| /´ ''';;;;,, \ ''''`''",,, '''○,,, \ ''○;;,,,,, '';;;;,, \ '''''';○;,,,,;;;;''' \
???
990
↓1000どうぞです☆
┏● ( ゚д゚) ホシュ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。