1 :
名無したちの午後:
アニメキャラで言うと、
エヴァの綾波みたいな感情表現な苦手そうな女。
ないですか?
>1
氏ね、アニヲタ。
3 :
37:02/10/22 15:59 ID:t79opks6
今だ!2ゲットォォー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
_ __ ∧ ∧ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ●ヽ─\(,,゜Д゜)、 \ < F u c k
/▼ | △ |(ぃ9¶¶っヽ △ \_____
|_人 | = | ̄\ニヽ_| =|
_/_/ ̄ヽノ_ノ三/ `-^-\_ノ (゚д゚) ハクソリーナヘ !!
/ _ \/_/\/Y \___〉 ゚( )−
,〜l⌒l⌒(_)、|ヨ'\入旧_ノニ ̄フ_ ___ ノ/ >
|=lニ|二l_〉、|/ |_/:\/__/ ノ=/ //Yンチ彡j
ヽヲーゝー(_)ノ| l_ll_/仁// ヽEI ̄ ̄|((⌒Y,zぅ´
`、─^─´ / ノ ̄ ̄/● ̄●、  ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄/| ▼ | ( ´Д` ) < s o
/二//7/三〕、_人ノ〕 /, / \_____
/二// // / / \ \ (ぃ9 | ┏━━━━━━━━┓
/_//_//_/ / \_\ / /、 ┃ はくそ呼びますた. ┃
/__/ /ミ_/=/ ヽ_ / ∧_二つ━━━━━━━━┛
 ̄ ̄/ヾ__EIIノ ミ_/ / __
/ /\_/ / \ /Y - -ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\__/ / /~\ \ U _▼)< R e e n a !!
/ / / / /|_ > ) (ぃ9 ) \______
/_凹_/ー、_/ / ノ \_/ / / ∧つ
/ヽ_/\_\ / / / ./ / ヽ
/_/ ,\_\ ヽ / ./ ( ヽ、 / /⌒> )
l上l_/ ヽ__\ \( _) \__つ(_) \_つ
 ̄
なにはともあれ
_ __ ∧ ∧ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ●ヽ─\(,,゜Д゜)、 \ < F u c k
/▼ | △ |(ぃ9¶¶っヽ △ \_____
|_人 | = | ̄\ニヽ_| =|
_/_/ ̄ヽノ_ノ三/ `-^-\_ノ (゚д゚) ハクソリーナヘ !!
/ _ \/_/\/Y \___〉 ゚( )−
,〜l⌒l⌒(_)、|ヨ'\入旧_ノニ ̄フ_ ___ ノ/ >
|=lニ|二l_〉、|/ |_/:\/__/ ノ=/ //Yンチ彡j
ヽヲーゝー(_)ノ| l_ll_/仁// ヽEI ̄ ̄|((⌒Y,zぅ´
`、─^─´ / ノ ̄ ̄/● ̄●、  ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄/| ▼ | ( ´Д` ) < s o
/二//7/三〕、_人ノ〕 /, / \_____
/二// // / / \ \ (ぃ9 | ┏━━━━━━━━┓
/_//_//_/ / \_\ / /、 ┃ はくそ呼びますた. ┃
/__/ /ミ_/=/ ヽ_ / ∧_二つ━━━━━━━━┛
 ̄ ̄/ヾ__EIIノ ミ_/ / __
/ /\_/ / \ /Y - -ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\__/ / /~\ \ U _▼)< R e e n a !!
/ / / / /|_ > ) (ぃ9 ) \______
/_凹_/ー、_/ / ノ \_/ / / ∧つ
/ヽ_/\_\ / / / ./ / ヽ
/_/ ,\_\ ヽ / ./ ( ヽ、 / /⌒> )
l上l_/ ヽ__\ \( _) \__つ(_) \_つ
 ̄
あぼーん
遺作の榊美由紀とか?
9 :
名無したちの午後:02/10/22 16:19 ID:YqUizKn+
おねティーの森野苺みたいなのとか。
昔なかったっけ。もう沈んだのか?
「女神さまにお願い」にもいた気がするが、名前は忘れた。
家族計画の準とか
板違いは承知の上で、茜たん(おね)ハァハァ…
ガッツ1〜4
phantom of inferno だろ。
というか、それを言わせたいがためのスレとみたが・・・。
もしくは上記以外で何かないか探しているとかか?
>16
かもね。
家族計画の準は思いつかなかったなぁ。
アインより無感情だったよねたしか。
18 :
名無したちの午後:02/10/27 22:29 ID:9q1AvIhE
あぼーん
ココロUの千鶴たん
Rimletの玲奈
\人人人人人人人人人/ /!
≫ ≪ / /
≫ Fuck so Reena! ≪ / /
≫ ≪ /`! /ノ /
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ / / // /
__ /ノ / _// /
∧ ∧==〕〕/ /^/ 〔`7 /
⊂(・д・,,)//__/ ̄〈| / /
/PP⊂//〕 〈/ /\/_
/ ̄ ̄/ / / \/ \\|
__厂| フ● ● \<―┤ _\「ヾ〉()ヘ,____
 ̄可 吉`\ ▼ Yー|二|J彡||^| ´〉 __/´
----,‐ー ""´ ̄ ̄ ̄ 〕二 〕人_, ノ / /(彡||ノV/^
 ̄ ̄ ̄ ̄冖==0( ̄っ⊂| ̄ >l目冂|/ ̄ヾヽ| ! (/)| ,,
\\_(彡 /,∠/ | /ヾ〉〆二/\ '''''≡、、,,,,,,,
 ̄ ̄ \ / | \/ | |`ヽ/ \\  ̄'''''≡、、,,,,,,,
ヽ<二--== ̄'ヽ |'―,qイ >,―-' ̄'''''''―、、,,,,,,,--. ̄ ̄'''''''――、
 ̄  ̄ヽ|\q=ヽ_|`'―' < λ ̄ ̄'''''≡、、,,,,,,,_ ̄'''''''――、 '''‐-、 __\
ヾ、 < \、 ヽ  ̄'''''''`  ̄ '''''''― >
ヾ、 | \、ヽ
ヾ、| \
23 :
゜ё゜) プゥ:02/11/01 22:44 ID:0rhRf37N
゜ё゜) プゥ
感情表現が苦手というか、乏しい究極は、
銀色一章の名無し(あやめ)だと思う。
無感情ってありえない?
『魔法少女アイ』or『アイ+』のアイ。目も紅い。
『アイ2』は性格が丸くなってなんか違う。
ランス5Dの復讐ちゃん。
・・・ヒロインじゃないけどさ。
28 :
名無したちの午後:02/11/02 17:54 ID:0orx3lgz
最初は、無感情なんだけど、少しずつ、明るくなって、
主人公に心を開いていく感じなのが良い。
エロゲーでは、あまり、見たことないが。
そんなの、無いですか?
>>28 「ONLY YOU」のライムなんかどうか。
少しずつっていうか、突然明るくなるのでギャップに苦しむが。
つーか、暗いメガネっ娘の時のほうが萌えたのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
オブリガートは?
無感情じゃなくて、無感症だったらいやだよな。
「入れるよ・・・」
「・・・・・・・」
狙いをつけると、俺は腰を前へ進める。
ずぶぶぶぶぶ・・・
「・・・・・・・」
彼女は、声ひとつあげない。
「き、気持ちよくないかな?」
「・・・・・・・」
「・・・・別に?」
・・・イヤすぎる。
32 :
名無したちの午後:02/11/02 21:04 ID:oLS9EFvR
33 :
名無したちの午後:02/11/03 02:24 ID:tf7QCOvQ
>>29 そういうのは、シナリオライターの力量が問われるところなのでしょうな。
「大悪司」
支倉キリカ。無表情でフランス人形みたいな美人。
家の掟に従って組織を守り、戦い己を高めることだけを考えている。
でも、主人公に捕まって処女喪失。うまく部下にするとHはけっこう従順。
変貌した、実の姉のマソコなめたりする可愛い淫乱ぶりも示してくれる。
調教して売春宿に叩き込んで悲惨な運命をおくらせるのも乙。
女王様ぶりも楽しめるし。キャラENDではずっとキリカに片思いしていた
弟子(でも戦士ゆえ距離を置いていた)に調教された己の身体を与え、
手に手を取って逃亡。(メール欄)までしてくれる。
あと、あのドグウ戦士の娘、なんだっけ。
無表情・無感情だけど電波系。
人間じゃないですから。ドグウ戦士ですから。
「……かじってもいいですか?」
>>34 セヤダタラだと思います。挿入して起動とは…
>挿入して起動とは…
中出しして起動っす。エネルギー源(w
あのねー!
「綾波みたいなのがいい」んだったらエヴァでハァハァしてろ!
お前なりのオリジナリティはねーのかよ!
これこれこんな娘がいい!とか、ここはこんな風に表現する娘がいいな!とか
お前なりのオリジナリティをどーんと表現してみろよ!
なんでもかんでも、なんかの作品に出てきたような娘をテンプレートにして尋ねるんじゃあないよ!
お前は自分の人生も、エロゲの主人公みたいな人生送りたいなとか考えるのか!?
てめーのおかずくらい自分で探せ!
他人の脳みそで勝負するんじゃなくて自分の脳みそでどーんと勝負しろよ!
綾並がオリジナルと思ってる段階でかなりめでてーな
保守
40 :
名無したちの午後:02/11/24 23:58 ID:gzB9q7fc
↑ 保守って、下げとるやんけ。
>>37 まぁ人形愛玩のヴァリアントなので
「ピグマリオン コンプレクス OR コンプレックス」
とか
「メトロポリス マリア」
とかでぐぐってみる事を勧める
43 :
名無したちの午後:02/12/07 18:19 ID:RSPVh8ef
ホシュ
玉繭に居た。一人。
ちょっつしかやってないけど今ントコ本気で無感情。
つーか、意志ないだろ彼女。
「恋ごころ」のリリカとルゥは? 性格きつめと人見知り。
無感情なのとはちょっと違うか……。
やったことないけど
もみじ〜私人形じゃありません〜てのは?
「BALDR FORCE」の彩音タンは萌えた。
復讐の為に無理に人間らしい感情を捨てようとし、それすらも
堪えきれなくなって慟哭する所が(;´Д`)ハァハァ
そんな貴方にfearless]の桜井柚
オブリガードの何とかってメス女
SenseOffの埴島珠季は幼児期の経験によって感情の大部分が欠落してしまった
らしい。その割にはよく怒るけど。
魔女のお茶会のポニカ
絵が物凄いので客を選ぶけど>28の条件は満たしてると思う
ヒロインに選ばなかった時のクールなツッコミ役もイイ感じ
53 :
ごっち:02/12/10 01:44 ID:1Dn9XohH
「檸檬」や「かなりあ」(共に13cm)の可南子タンとか。
あと、「白詰草話」(Littlewitch)の透花が、ゲンドウの前のアヤナミって感じ。
54 :
名無したちの午後:02/12/16 15:58 ID:n2hX9RTh
age
55 :
名無したちの午後:02/12/16 16:00 ID:ElQUmrU8
メタモルファンタジーのルシフェルとか。無感情ってほどではないが。
初恋の柚純たんかな?
後々明るい子になるが。
FEARLESS]の桜井柚。
無表情を装ってるだけだが、かなりキてます。
59 :
名無したちの午後:02/12/25 15:32 ID:i8+bV8dz
g-clef「Silvern」のノアンとかドウ?
EDまで笑ってくれない…。
「性裁」の橘弓
「螺旋回廊2」の咲かおり
ECHOのクラウベン
酔っ払ったときに萌えますた。
a
みんな優しいな。露骨な単発スレなのに。
だけど、「性格総合スレッド」みたいなのは無いんだよな……
「こんな性格のキャラ」「こんな設定のキャラ」総合スレッド、ってのは必要かも知れねえな。
↑ 「性格総合スレッド」立ててくれ
65 :
Ray:03/01/03 13:13 ID:he4Uzfmc
Wind-a breath of heart-の月代彩
66 :
名無したちの午後:03/01/03 13:51 ID:bRrVs0RG
顔の表情がかわらんって点だと、いつもニコニコしてる
ヒロインも無感情なヒロインも同類って感じがする。
板違い承知でいえば月姫の琥珀か>66
68 :
山崎渉:03/01/12 06:59 ID:wUI8+BLP
(^^)
69 :
名無したちの午後:03/01/13 17:17 ID:vCUXC15e
w
あぼーん
世界ノ全テの智子とか。
最初の愛想のなさとラブラブになったときの変貌はすごい。
変わっていく描写はわりと飛ばし気味だけど。
72 :
山崎渉:03/01/17 06:43 ID:fC3AnStR
(^^;
tes
やっぱ「ママトト」のナルツガイスだな。
ホントに「無」感情だし。
sense offの透子は?
東京九龍のAir(アリア)
「・・・なにをいうのよ」
79 :
名無したちの午後:03/02/16 17:34 ID:wkiFIyxb
あぼーん
お前等、マージのアメリアはどうなのかと
無愛想というのは別かな?
a
84 :
名無したちの午後:03/03/07 17:17 ID:fkotRjKe
age
ageといったら霞
86 :
名無したちの午後:03/03/07 23:36 ID:0v9uMOMM
age
「繭 〜雪のナイフ〜」の繭。
完全綾波互換型ヒロイン(但し、食欲は旺盛)。
葉鍵キャラなら山ほど思い浮かぶが、ごっつ板違いだろうな(鬱
89 :
名無したちの午後:03/03/08 15:25 ID:qM8kMn0N
Brightiaのダリア、もう最高かと
91 :
名無したちの午後:03/03/11 18:52 ID:sLLeEt0m
もうで尽くしたか?
まだ出てないようなので.
(有)ロンドン☆スター 恋のたぶる・くりっく(ivory/jANIS)の
冬樹こずえ.無感情というより感情表現が下手という感じだけど,
話が進むにつれヒロインは心を段々と開き,主人公は乏しい
感情表現を読めるようになるってのがいい.
93 :
名無したちの午後:03/03/14 01:39 ID:a/EFaUfh
魔法少女イイ(゜∀゜)
って既出だね
俺は加藤あおいとか彩峰慧みたいなのが激しく好みなんだが
こういうのは無感情って言って良いのかな。
既出キャラと同じくくりに入れるには微妙に違和感が。
リップルだったらあおいたんより穂永圭衣だろうしな・・・。
どっちかってっとダウナー系つーかマイペース系っつーか
初夜献上のヒメ(漢字がデネエヨ)なんてどおよ?
とてもマイナーだが
97 :
名無したちの午後:03/03/20 02:45 ID:DOpPJQOs
俺としては萌える絵かつダウナー(?)系希望
>>94 わたしも彩峰慧ツボなんですけど、加藤あおいってなんのゲームのキャラ
なんでしょうか? ゲーム名入れてくれないとわからないよー
>>98 94じゃないが俺も慧萌えなんでぐぐって見た。
Ripple 〜ブルーシールへようこそっ
これかな?
>>98 94をよく読め。
リップルって書いてある。
戯画のゲームね。
慧がツボならおそらくあおいたんはいけると思う。
シナリオも若干似てるし。
『ときどきシュガー』の堤 亜緒 はどだ?
102 :
名無したちの午後:03/03/20 10:48 ID:xtgHJebD
決定版を忘れてた。
『果てしなく青い、この空の下で』 の八車文乃タン。
萌える・・・
103 :
名無したちの午後:03/03/20 11:42 ID:FMNt1d3a
>>103 フツー萌えるだろ
無表情スキーを名乗るならばw
105 :
名無したちの午後:03/03/20 20:03 ID:kmreI8pd
あの絵じゃ萌えない・・・
カラフルキッスの乙女たん!
|
| (゚∀゚)キュンキュン!
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
107 :
名無したちの午後:03/03/21 11:16 ID:SD3Ybj8i
щ(゚Д゚щ)カモォォォン!!
108 :
名無したちの午後:03/03/21 15:02 ID:Z6OHh20g
バイナリィポットの小津千歳タンも登録しておこう
未クリアなわけだが
エリシュオンのディアナ
エスカレイヤーのマドカ
未出だとそんなとこかな。 おかっぱ・貧乳と相性が良く、
自身の属性ど真ん中です。
>109さん、自分のお気に入りに貧乳はやめましょう。(w
貧乳はある意味蔑称ですから。いうならば微乳ですよ。
あと、マドカは私もど真ん中です。
111 :
名無したちの午後:03/03/21 23:46 ID:0USYA6q6
マドカは俺もど真ん中だなぁ
微乳も好きだなぁ
112 :
109:03/03/22 00:11 ID:JjmJ48Nn
>>110 お詫びして訂正させて頂きます。
あと、いきなりはっぴいベルの天国宙も追加させて頂きます。
やっぱりおかっぱ・微乳ですが(W
遺作の美由紀がガイシュツなのに、YU−NOの神奈タンが出てないぞ、と。
114 :
名無したちの午後:03/03/22 17:26 ID:G/SLR5k5
( ゚д゚)イパイ出たな
>113
書き込もうとしたら直前に出てた。
あぶない。あぶない。
古いが、今なら廉価版も出ているので「デアボリカ」の凶アリアを薦めておく。
人間だったときとのギャップが悲しすぎる。
117 :
名無したちの午後:03/03/23 01:57 ID:YklwG0nn
沢山出たが魔法少女アイが一番萌え。。。
それを超えるモノは個人的にはなかなか・・・
無感情なヒロインって、なんか大まかに似た感じがするね。
・ちっさい、髪短めかツインテール、ほぼ微乳。(こっちが自分的ストライクど真ん中)
・華奢なお嬢様風(もしくはスレンダーな感じ)、髪は長くさらさらストレートか編み込み、
微乳ほどではないがあまり大きくない
アイは両方が合わさった感じがする。(これもまた良し)(w
でもメグ姉のような無感情キャラはあまり見ないな。(巨乳、ナイスバディタイプ)
いても精神異常や自我崩壊の抜け殻みたいな人だし。(基本的に目が死んでいる)
すいません、既出のキャラを含む、ナイスバディタイプの無感情ヒロイン教えていただけませんか。
全部のゲームやってるわけでないから、名前だけではわからないのでお願いします。
感情表現の苦手な娘が徐々に心をひらいていく様が萌え過ぎる。
そういう意味で、既出だがやはりアイplusは良かったな。
2はちょーっと違った…。
あと、葉ですまんが雫の瑠璃子さんと痕の楓は今でも現役(w
>118
ん〜、アリスのママトトのナルスガイツとか。
あぼーん
> 無感情なヒロイン
もっとマシなのを考えたいものだが・・・
ムツ女(メ)、むすっ娘... ダメすぎw
うたかなの七海
理由があって感情を表現出来ないし、喋れません。
作品自体は雫痕を合わせたような伝奇でボリュームは軽い
>>118 道法寺苑生(このはちゃれんじ!)
河田穂鳥(Natural)
エクリア・フェミリンス(戦女神2)
探せば、結構、あるもんだな。
でも、俺は、もう思いつかないが・・・
何故か出てない女郎蜘蛛・・・やっぱ〜真伝〜が話題にならなかったせいか。
裏家族遊戯のメイド
ちょっと試みに無感情ヒロインを分類してみると
1 トラウマ系・・・過去にあった事故や事件で心に傷を負い、無感情にな
ったヒロイン。無感情ヒロインの最大派閥と思われる。
なによりシナリオが書きやすい。
2 お嬢様系 ・・・無感情というかツンと澄ましたといった感じのヒロイン。
本当は寂しがりやというのがデフォか。
3 天然系 ・・・ギャグ系シナリオにおいてボケや突っ込みで使用され
るヒロイン。無感情なだけにその言動が引き立つ。
4 人外系 ・・・アンドロイド・ロボット・妖魔・死神など、元々人間らしい
感情を持ち合わせていないヒロイン。ファンタジー・近未来
などの設定で使えるのが強み。
・・・こんな感じかな?勝手な意見なんで皆さんの意見・反論などあれば
教えて下さい。
128 :
名無したちの午後:03/03/24 23:39 ID:MdmYyZiX
俺としては
1はあんまり好きじゃないな もとからの性格じゃないから
2は個人的に偉そうなキャラっぽいので×
3と4はいいかも。
>>127 5 操作・変化系を追加してくれ。
元々普通の娘だったけど、洗脳とか調教とかファンタジーものなら呪いなんかで無感情になったヒロイン。
トラウマ系と違って、外的要因で強制的に無感情にさせられているカテゴリと言うことで。
>>129 Phantom of Infernoのアインが該当するか・・・
132 :
名無したちの午後:03/03/25 18:56 ID:MNn8gNNS
サクサクageて逝こうぜぇぇぇ!!
133 :
名無したちの午後:03/03/25 20:02 ID:KHhK+7I1
にくきゅうの精神的外傷はいいぞ
社霞
>>134 たった今書こうと思ってたのに!
社霞(やしろかすみ)@マブラヴアンリミテッド
136 :
名無したちの午後:03/03/25 21:32 ID:cEW8irXV
かなり古いのだが、しかもマニアック…かな
MEGAMIのぶれってゲームに出てくる、黒枝沙夜ってのはダメか
知らんか…
>>136 なつかすぃ
しかしゲーム自体がアレなんだよな
139 :
名無したちの午後:03/03/27 00:04 ID:Z9kweuz0
age
あぼーん
141 :
名無したちの午後:03/03/27 01:10 ID:Z9kweuz0
B型の特徴を聞きたいぞ
142 :
名無したちの午後:03/03/27 01:47 ID:nucVEXgm
>>141 男から女に別れを告げられた時・・・
A型:「そんなあ・・・グスグス」(泣く)
O型:「そっか・・・じゃあね!」(人知れず泣く)
B型:「そっか・・・じゃあね!」(三歩歩いたら男の事を忘れる)
143 :
名無したちの午後:03/03/27 01:47 ID:nucVEXgm
男が女に別れを告げた時だろ俺
ABは?
145 :
名無したちの午後:03/03/27 10:08 ID:uKLztK8i
スレが一気に変わったな
146 :
名無したちの午後:03/03/27 13:52 ID:+hkil3Sm
夏館の也夜たん。
ゴメン、ネタギレとはいえ非常識ですた、吊ってくる。
147 :
名無したちの午後:03/03/27 20:50 ID:ALdhwiOF
うがぁぁぁ
なんか こう萌えて泣けて無愛想無口無感情きゃらの
出るエロゲーなんてないのかね
148 :
名無したちの午後:03/03/27 21:09 ID:ALdhwiOF
痕ってどうよ?
あぼーん
エロゲーじゃない上に男ですが、遙かなる時空の中での安倍泰明に一票。
無表情かつ無愛想で、無感情無口。そして天然というナイスなキャラ。
分類的には4の人外系で、己の中に芽生えたものが何なのかも分からず、
戸惑い、苦悩しながら徐々に感情に目覚めていく過程が実に良いです。
そっちの属性はまったく無いんですが、思わずグッと来ますた。
石田彰の演技が上手かった、というのもあるしれませんが。
また、感情について分かるようになった途端の豹変ぶりが凄い。
「私には人の心も幸せも必要ない」とか言っていたのに、後半感情に目覚めてからは、
「神子のために人間になりたい。神子と一緒にいたい……!」、とか(笑)
それに至る過程が不自然ではなく、違和感が無いのも○です。
エロゲーの女キャラでこういうキャラがいたら、言うこと無しなんですけどね〜。
どうも、無感情と聞くと見境無く飛びついてしまいます。
151 :
名無したちの午後:03/03/28 07:20 ID:pLUK29Ry
エロゲの話じゃないんですが、マドカ好きがいらしゃるようなのでご報告だけ。
エスカレイヤーのOVA3巻はマドカがいっぱい(もちろんHも)だよ。
だまされたと思って、レンタルで良いから見てみろ!
153 :
名無したちの午後:03/03/28 16:05 ID:E6CmPUlf
なら自分も対抗して・・・
エロゲの話じゃないんだけど
「いけてる2人」っていう漫画はいいぞ!
無感情なヒロインが出るし、エロいし
先生だ〜いすきの月夜だYO
忘れてたYO
人を寄せ付けないけど、本当は寂しがり屋なおこちゃまだYO
ONE2の望月綾芽
孤独なお嬢様。
ほとんどの事になんの関心を示さない。
こっちが好きになっても届かないんじゃないかと思うぐらいに。
というタイプ。
155 :
名無したちの午後:03/03/29 11:10 ID:XgP3Yb50
age
156 :
名無したちの午後:03/03/29 15:17 ID:pGNl1QMh
純愛系で無感情ヒロインが出る
オススメといえば?
>>156 To Heartの芹香先輩。無感情と言うよりは無表情か。おまけに板違いだし。
あぼーん
159 :
名無したちの午後:03/03/30 00:22 ID:Ihl92x9T
AAが作れる奴はすごいと思う
さきゅばすやった人どう?
ティアラの「さくらの季節」にまんま綾波系がいたような
>>161 あれは、もろパクリ(というかパロ)だろ(w
しかし、なつかしいな。数年ぶりにやってみようかな。
MOONLIGHTも綾波の亜流みたいなのがいたな。
>>162>>163 知ってる人が2人もいたのには驚きだ(w
キャラはどうであれ、ストーリーは嫌いではなかったのだが。
どのゲームでも無感情系ヒロインは攻略が難しいな。
最近はどうか知らんが。
166 :
名無したちの午後:03/03/31 18:56 ID:MLmQbLYX
痕なんて楓とか関係なく
難しくない?
攻略は簡単だろ。
とにかく、ずうずうしく介入しまくると、そのうち凍った心が解けて(ry
お、出てないな、王道勇者のファネル。タイプとしては
>>129か。
こうしてログを見てみるとアリスに結構居るな。
>>165 さくらの季節はかなり話題になったからなw
dos時代からのエロゲオタなら知ってるだろ。
ちなみにあのゲームじゃ紫月美緒(ヒカル)萌え
それはさておき真昼に踊る犯罪者のアーティが出て無いね。
171 :
名無したちの午後:03/04/02 19:22 ID:E2dDVKDq
age
さくらの季節 どう商売倫理的に引っかかってるんだ?
173 :
163:03/04/02 21:14 ID:uhdlpyB5
>>172 登場人物が、エ〇ァ、レ〇アース、セイ〇トテール(あってる?)の
キャラのまんまパクリ(w
>>165 俺も、ストーリーは嫌いではなかった。
それなりに楽しんだな。
ティアラには、ほかにも魔法少女ものもあったな。
こっちはやってないのでよくは知らない。
ファネルとアーティか。まだクリアしてないな。
ネイガルvsファネルは燃えた(w
ところで、「BLUE」の、なづなタンはミシュツだよね?
スレ違いで済まないが、ちょっと気になったこと。
無感動系の走りは当然エ○ァの綾波だろうけど、毛色こそ違うが
○ー○ー○ー○にほたるなんてのもいたよね。
どっちが先だったんだろう。
まあ、感情云々言えば綾波<<<<ほたる くらい感情はちゃんと
持ち合わせてるけどな。
うる星やつらのお雪はちょっと違うか。結構話すもんな。
176 :
名無したちの午後:03/04/03 02:01 ID:2VbNpCky
>174
ルリルリもいるだろ
177 :
170:03/04/03 04:40 ID:yv4qy9xV
意外な話だが殻の中の小鳥の結城恋が出ていない様子。
>>127で言えばトラウマ系だね。
>>173 ティアラの魔女っ子モノというと、「まじょっ子ぱらだいす」ですな。
ベル○ンディーやらプリテ○サミーが臆面も無く登場するというキワモノ。
しかも主人公が渚○ヲルw
「お兄ちゃんやめて」のティンコ食いちぎり女もこの部類でそうか?
>>173 なずなタンは無感情では無いと思うがな・・・
あくまで無感情で考えるとね
まぁ避けてるも無感情に入っちゃうなら何ともいわんが
しかし「BLUE」は(・∀・)イイね!
180 :
173:03/04/03 16:50 ID:HlDGuLvN
なづな→なずな
素で間違った…
>>175 お雪は感情豊かだと思う、ある意味(w
>>175 >「まじょっ子ぱらだいす」
そう、それ。主人公はカ〇ル君だったのか(w
>>179 たしかに、無感情とはちと違うか。
ただ、主人公以外の人間に対しても消極的だったし、
そのへんの線引きが、俺にはできなかった。
>「BLUE」は(・∀・)イイね!
禿銅。それだけに、システムボイスは全員分ほしかった…。なずなタン…
綾波、ほたる、ルリ、etc…
一口に「無感情」といっても、
>>127とはまた違った見方で
さまざまに分類できるよね。
感情自体が希薄、感情を出さない(出せない)、避けている、
陰気、消極的、無愛想、クール…
スレの本題からずれてきてるかな? スマヌ
181 :
180:03/04/03 16:57 ID:HlDGuLvN
>>180 システムボイスってセーブとか音量変えるときに喋るやつ?
それなら全員分あるよ(ランダムで出るけど
>174
無論セーラームーンの方が先だが。
ただこれには元ネタが存在する。
10年くらい前のアニメ、ダ・ガーン(個人的には勇者シリーズで一番好き)
のヒロインの1人「桜小路 ほたる」がそれ。
長い黒髪、無感情系ヒロインの系譜には必須の存在。
DALK(アリスソフト)などにもぱくられキャラが存在するなど
エロゲ業界にも影響を与えた。
すれ違いの上に余談だが
パクリ先としては
桜小路→セーラーサターン→つばめ(るろうに剣心)など
このうちサターン以外は白鳥由里という声優が担当していた。
一部の人間に神認定されているのはこうした配役が原因であろう。
なんといっても全盛期では白鳥由里が無感情ヒロインを演じてるのではなく
無感情ヒロインは皆白鳥由里の声をしているとまで称せられた。
(一部誇張あり)
まあその座を林原に奪われたのは演技力の差か?
無感情なキャラのはしりって
「ロードス島戦記」のオルソンだったような。
つうか野郎な上に本性は狂戦士だけど。
おまえ等いい加減自分の原体験=ジャンルの走りという妄想は止めれ。
ギリシャ神話まで遡れるだろ。
元祖を考えれば日本最古の物語、かぐや姫までさかのぼれるんじゃないか?
無感情を装ってる系ならとらハ1でのさくらもありかな?
ギリシャのほうが古いわな。
>184
オルソンは「だよ〜んだよ〜んのオルソンさんだよ〜ん」だろ?
無感情どころか……
無感情スキーの漏れとしてはぜひ、「後宮小説」のアニメ版の紅葉たんも混ぜてくれw
190 :
名無したちの午後:03/04/06 01:09 ID:Dg69fjOu
aGe
191 :
名無したちの午後:03/04/06 01:28 ID:mZRTmNEf
>>28のタイプ
【ドリル少女スパイラルなみ】のレイコ
>>129に該当
【淫美の魔刻】の美杜
おまいらプリンセスメモリーのフィーリアたんを忘れてないだろうな?
といっても無感情なのは最初だけか・・・逝ってきます
194 :
名無したちの午後:03/04/08 01:49 ID:0midHwTX
BLUE良いけど従妹ってのがなぁ・・・
ただの幼なじみならよかったのにぃ〜
近親相姦(?)やだね
「effect〜悪魔の仔〜」の榊 清衣
マジにアレだが……
ショコラの香奈子、まだ出てない?
まあ彼女の場合二重人格というか多分に演技な部分もあるが・・・
>>194 それを言ったら妹系は全部義妹との近親相姦になりますが?
198 :
名無したちの午後:03/04/08 22:44 ID:zQn/kwwl
それやってみたいんだがどこにも売ってねぇ…
それってどれ?w
201 :
199:03/04/09 23:22 ID:SmSeu1oX
>>199 市場ではおまけCDにしか商品価値の無いソフトなのだが良いのか?
自分はフェアザンメルンの通販で買ったが…
秋葉の中古でおまけCD無しで980円と言うのを見たことも有るが。
203 :
名無したちの午後:03/04/11 23:08 ID:iiYGIIDp
age
あぼーん
昔サイクの花暦の体験版やって、ミントという娘がロリ無感情系で属性ヒット。
ところが製品版買ったら途中からどんどんアクティブになってしまい、がっかり。
まぁそれはそれで可愛かったんだが
206 :
名無したちの午後:03/04/12 08:17 ID:h0k9As+Y
アンドロイド・ロボット系で無表情なオススメのヒロインはおらんかのう。
表情はないけど精神的にはけっこうナイーブって感じの。
非ロリでロングヘア、冷たい感じだったら嬉しい。
あぼーん
あぼーん
>>206 無感情じゃなくて無表情というなら、パンドラの箱のスゥが近いかな?
ただし冷たいという感じじゃないけど。
210 :
名無したちの午後:03/04/12 11:07 ID:3hTvpIYD
星空☆ぷらねっとの藤原佳多奈はなかなか面白いキャラだな。
比喩的表現としてじゃなく、知能障害としての自閉症の子。
取捨選択や個々の人間を認識する能力が欠如していて
はたから見ているとキ○○イのようだが、数学的な思考能力は天才的。
エロゲでそんなキャラ見たのは初めてだった。
>206
セリオ。板違いだけどな。
212 :
名無したちの午後:03/04/12 17:06 ID:K1/P4xm7
城宮椛
これ最強。萌えすぎ。
あぼーん
214 :
180:03/04/13 18:44 ID:7TXGymKW
>>182 亀レススマソ。
俺が言いたかったのは、CDのおまけフォルダの中身の方なの。
がいしゅつの、王道勇者のファネルは、このスレ的にはどうなんだろう?
記憶と感情を取り戻してからは、まるで別人。
215 :
名無したちの午後:03/04/13 23:58 ID:G1mXdcZx
216 :
名無したちの午後:03/04/14 00:30 ID:ug1mi1D1
蛍子ってゲームはどうなん?
ビジュアル的にはちと似てるが。
あとはツクヨミの東瀬美夏。めちゃくちゃかわいい。
「女郎蜘蛛」の蝶子タンを熱烈に推薦しておこう
当時、抜きゲーのつもりで買ったのに、死ぬほど萌えてEDじゃマジ泣きした
まさかPILのゲームで泣くとは思わなかったさ
あぼーん
エロゲではないんだが悠久幻想曲の更紗が非常に萌えですた
224 :
名無したちの午後:03/04/15 01:12 ID:zAkV7mXq
暇だから自分の好きな無表情キャラがでるエロゲ
ベスト3でもやってみようぜ?
自分は魔法少女アイPlusと2 あと もみじ
順位なんかつけられない
225 :
名無したちの午後:03/04/15 01:16 ID:yFNN80zC
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < やっぱり私のヴァニラさんでしょう。
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \
/'../:: /∠.._ |、.ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/':::|:::  ̄ ̄ |./
!-'L|::. v'
. ヾ:::.. /
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
……凄いな、分単位なのか最近の広告。
こういうのにだまされる人って一人でもいるの?
234 :
名無したちの午後:03/04/15 22:42 ID:js64K7+O
てか何でこんなに広告が・・・
あぼーん
237 :
名無したちの午後:03/04/19 22:35 ID:NE1HM7e+
age
てんあくの千薙。でも、正体表してから性格変わりすぎ。
漏れは千薙の落ち着いた雰囲気が好きだったのに。
なんだよ、あのハイテンション女は。
あぼーん
無感情というか無愛想ってな点で、Stay everのユキタソに清きいっぴょ ( ゚∀゚)ノ□
てかこのユキタソルートの行きかた、ダレか知ってる人いませんか?
つД`)
242 :
240:03/04/21 13:25 ID:XKN0q0s8
>>241 サンクス!! ヽ(゚∀゚)ノ
...と言いたいところだけど、ウチのPCスタンドアローンなのよね...
教えて君で悪いが、知ってる人がいたら、カキコキボンヌ!!
243 :
名無したちの午後:03/04/21 13:37 ID:cnsjAOw2
携帯だろ?
普通に考えて
あ、ネットカフェってのもありか。
246 :
名無したちの午後:03/04/21 21:04 ID:cnsjAOw2
>>244 改行の仕方とか見て携帯は無いと思った。
ネットカフェならFD1枚持って行って攻略ページ保存すればいいと思う。
>>242 攻略の館見ても貼るにはかなり長いし、親切で教えて今後もやられると
他の人に迷惑。 素直に近くのネット喫茶いくなり、知人にネット環境借り
るのがベターかと。
「女神様☆におねがいっ!!」のリディア。
外見は炉だが、実年齢は1200歳。
不老不死の呪いをかけられているため、他人との接触を嫌う。
仲良くなった人も、愛した男も、みんな、自分より早く逝ってしまうから。
既出だったら済まないが、積みゲーやってたら見つけたので。
キャッスルファンタジア エレンシア戦記のメルル
>>248と同じく、外見は幼いが精神的外傷によって
成長が止まってしまった男性嫌いのキャラ。
この子とミグカリバーというすずめのやり取りは面白かった。
喜怒哀が無くて
楽しかない娘っているかな?
251 :
名無したちの午後:03/04/22 22:16 ID:af5XD1WI
>250
なんかヤダなぁ
あぼーん
あぼーん
>>250 ちょいスレ違い
てか、楽=普通 じゃないのか?
255 :
名無したちの午後:03/04/23 08:20 ID:VkxezZXP
>>254 いじめられようがレイプされようがヘラヘラしてるヒロインてことじゃないのだろうか。
256 :
254:03/04/23 13:33 ID:ORTvgKsQ
>>255 それもある意味、感情が無いって言えるかもね
過去の作品でそんなキャラいたかな?
あぼーん
楽だけってこんなのか?
ヽ(´ー`)ノ
>>256 顔の無い月のメイド2人は?一方は使用人に玩具にされ、普段は活発系
なんだけど、それは自分でも無意識に演技しているだけ。もう一方の眼鏡
の娘も元主人のに犯られ続けてきたんだが、普段はほんわかした雰囲気。
細かい部分忘れてしまったけど、そんな感じ。でも「楽」しかないとはや
はり少し違うかな。
260 :
259:03/04/23 18:52 ID:32pZtjyq
送ってから気付いたが、同じ顔月の水菜が「楽」のみと言うのには
一番近いな。無感情ヒロインスレとは馴染まないが。
やはり250の求めているのを、もう少し詳しく説明してもらわんと
わからんよ
>>249 メルル ×
テルル ○
原子記号といっしょだと何度言ったらvgらいうhvらえhgぶlvばっだsふぃううひいう!!!!!!
「復讐の女神」朝野真理。
基本的に無表情。
>>262 あれだ、なずなタンと声優同じだから(・∀・)イイな!
264 :
名無したちの午後:03/05/01 18:59 ID:M0MpAuNe
age
化石の歌のマリーツィアとセリユはどうでせう?
266 :
名無したちの午後:03/05/03 18:20 ID:DyLm51Is
“HDD抹消アプリ”エンジェリヲの主人公カズキ00300498。
人工生命体なのね。クローンなのね、無感情なのね。
でもあれだな、どっちつうと第二部のアキラ01301500みたいに
ボ──────っとしてる方が好きなのね、俺ってば。
267 :
名無したちの午後:03/05/03 23:14 ID:5Rf4Y8Bs
268 :
名無したちの午後:03/05/04 13:16 ID:ai1Bo/eG
age
269 :
名無したちの午後:03/05/05 09:16 ID:S92PXO58
あげ
あぼーん
271 :
名無したちの午後:03/05/06 22:15 ID:Oft9OG3A
age
>>255みたいなヒロインいいなあ
他にいますか?
あぼーん
274 :
(偽)−YW:03/05/07 15:21 ID:Zr1PlvxE
∧_∧
( ^^ )<
>>272よ、そんなヤツァいねぇ。
275 :
名無したちの午後:03/05/07 18:58 ID:z8fHhFCm
工エエェ(゚Д゚)ェエエ工
あぼーん
277 :
(偽)−YW:03/05/08 20:10 ID:yHYnvQ3X
∧_∧
( ^^ )<
>>276よ、このスレと関係あること花背。
ものすごくマイナーなゲームでもいい?
マッドサイエンス・ラヴっていうゲームのライザ。アンドロイド。
普段は無表情。ロリではなくお姉さん系。
多分ガイシュツだろーが、一年前くらいになかったっけ?ヒロインの子が初めからやりまんで、何されても無表情っていう…『オブリガード』だったっけ。うろ覚え
多分ガイシュツだろーが、一年前くらいになかったっけ?ヒロインの子が初めからやりまんで、何されても無表情っていう…『オブリガード』だったっけ。うろ覚え
多分ガイシュツだろーが、一年前くらいになかったっけ?ヒロインの子が初めからやりまんで、何されても無表情っていう…『オブリガード』だったっけ。うろ覚え
3連スマソ!逝ってきまーす
ターミネーターみたいな女が出る商用ゲームって無いかな?
同人で昔見かけたんだけど。
286 :
名無したちの午後:03/05/21 21:05 ID:cFXvQMiC
カキコ全然されてないな・・・
287 :
メージロウ:03/05/21 21:59 ID:Ksc2hD8G
川澄舞ってでてる?
雑音領域(D.O)の蒔絵様が
未出のようだ。
おいおい文乃は無感情じゃねえだろ。
だいぶ前にやったからよく覚えてないけど、
人と関わるのが鬱陶しい、てな感じだろ。
めっちゃ怖い顔で睨んでくるし。
290 :
名無したちの午後:03/05/25 06:48 ID:DVrXcAEP
age
マージのアメリア
いきなりはっぴぃべるの宙
あぼーん
無感情じゃなく人が接するのが苦手(興味無い)で無表情とかそんなキャラキボンヌ 保age
>>293 まだ発売されてないが、こころナビ(体験版)の主人公の妹・凛子が
そんな感じ。人嫌い(男嫌い)で無愛想。ニコリともしない。
たぶん後半で変わるんだろうが・・・・。
>>293 fearless]の桜井柚
初夜献上の吉野比
復讐の女神の朝野真理
要するに一時期流行りまくった綾波系だろ。
結構よくいるキャラだと思うが。
わりと常備されているキャラ設定だが、
意外とツボにくるキャラは少なかったりする。
後半になると表情が豊かになってくるより、
後半、主人公と結ばれても感情表現が下手で
ふとした時に見せる小さな表情の変化に萌える。
楓タンの、最後に一度だけ笑ってくれるトコが、イイ。
あぼーん
>293
玉繭の束本麗とかってこいつは感情ねーか。
忘レナ草のエアリオ・真柴沙耶とか
ねがいの舞名とか
トラハ2のリスティに
淫薬の椎名律子、さきゅばすのアナスタシア?
……ミレイユの廻しモンか、私。
人間以外のモノと電波で会話して無表情というのは当たってるか・・・
傷モノの学園スピカにもいましたよ。メインキャラの一人で
名前忘れたけど・・・
エンドレスセレナーデにも居たか……
306 :
林太郎:03/06/15 12:41 ID:6/vvWPWs
結論は、北畠蝶子です。
308 :
名無したちの午後:03/06/15 14:06 ID:RGv2qv0R
どうでもいいからFEARLESS]やれやヴォケども
あぼーん
>>308 このスレにいる香具師はみんなやっただろ
>>312 それはどうかと思われ。
俺もやったけど。
>>308 おもろいのか?
買ってみるかな。絵描きは割りに好きだけど。
元、雨音の相方だっけ?
315 :
名無したちの午後:03/06/27 00:07 ID:4d1qKd60
“HDD抹消アプリ”エンジェリヲの主人公カズキ00300498。
人工生命体なのね。クローンなのね、無感情なのね。
でもあれだな、どっちつうと第二部のアキラ01301500みたいに
ボ──────っとしてる方が好きなのね、俺ってば。
あぼーん
>316
もっと無感情に寝れ
ていうか保守ありがとう
らぶうぇーぶのアリスは、個人的にツボでしたが、既出じゃないですよね
あぼーん
320 :
名無したちの午後:03/07/20 01:57 ID:YHVP+brF
く〜
あぼーん
あぼーん
オルガ (;´Д`)
ひまわりの綾瀬加奈子
>>233 初心者なら騙されんじゃない?
実際俺もクリックしたことあるし。
あぼーん
327 :
名無したちの午後:03/07/30 23:29 ID:shbMTX9p
FEARLESS] たしかにいいな〜
328 :
名無したちの午後:03/07/31 17:44 ID:oHttotKd
( ´,_ゝ`)ふーん
329 :
山崎 渉:03/08/01 23:47 ID:b9AHt1Ju
(^^)
330 :
名無したちの午後:03/08/11 19:24 ID:5OfO/a1n
^^
あぼーん
あぼーん
「姉、ちゃんとしようよっ!」(きゃんでぃそふと)ともねえ
蛇足だが、アスカにあたるキャラも出てくる。
ともねえほど感情豊かなキャラもいないと思うが……。
蒼天馬超(判る奴いるかな?)みたいな感じの娘が居たら激しく嫌だな。
無感情とは違うかもしれんが。
336 :
名無したちの午後:03/08/21 23:35 ID:24/E3V4E
age
337 :
名無したちの午後:03/08/31 11:15 ID:zK7+KU3c
ALMAのカナエ。なかなか良かった。
あぼーん
sage
340 :
名無したちの午後:03/09/11 16:32 ID:pWElJUPV
はぁとdeルームメイト の「小熊山まるむ」
まんまハレグゥのグゥでした・・
いやとっても無愛想で・・無愛想はスレ違い?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
良スレ発見。
て、思ったら無茶苦茶寂れてるなここ。
うほっ
いいっ
おと
し
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
warata!
おまいら、遊んでないでなんかネタ振れ。
すまん、でもネタが…。
↓ネタ振りよろしく!
こもれびに揺れる魂のこえの
スイなんかはどうだろう?
>354
あれはいいものだ。
無口でちょっと不器用で、それでいて一生懸命なところがスゲー萌える。
健気な女の子萌えなら、とりあえずやっとけ。
おいらもネタ振り。
「陽だまりの陰で」の、苗葉舞とかどうよ。
ちなみにこのキャラ、体験版をやった限りでは、127の分類で行くと、
3の天然系(非ギャグ)みたいな感じだった。
>>66 それなら翡翠の方がこのスレ向きだと思うが。まあ困った顔や怒ったような顔はしなくもないが
基本的に感情をあらわにしないからな。
クロスチャンネルの支倉曜子。
キチガイだけどな。
ヽ(*`Д´)ノ コルァ!
最近だと「めぐり、ひとひら」の鏡架がよかったな。
分類だと「4 人外系」
最初は平気で全裸で歩き回ってたのが、人の優しさに触れ少しずつ人の心に目覚めていくが、
(メール欄)ってのがなんとも悲しくて。
誰もいない…。il||li _| ̄|○ il||li
今日もいない…。il||li _| ̄|○ il||li
フン…
キタ━(゚∀゚)━!?
il||li _| ̄|○ il||li
ageます。
367 :
名無したちの午後:03/10/22 14:24 ID:QruFOAaL
368 :
名無したちの午後:03/10/24 20:19 ID:y/Op5KS/
FEARLESS]ってさ「妹ゲー」って聞いたけどちゃうの?
とりあえずお前も萌えとけって進められたんだが
間違ってはいないな。
おっちょこちょいで元気な妹と無感情な妹(と言うか何と言うか・・・)、
両方萌えられる。
んで、その二人が兄貴を取り合うゲーム。
371 :
名無したちの午後:03/10/27 06:54 ID:RU95qxnB
age
ここは、質問スレでないのは解るのですが、
あえて、質問させて下さい。
最近エロゲにはまり出したものです。
無表情または、無口なヒロインが出てくる
泣けるオススメなものを教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
最近のだと>357の「クロスチャンネル」、>359の「めぐり、ひとひら」
辺りがいいんじゃないか?
どっちもかなりボリュームのある体験版が出てるんでやってみれ。
今年のゲームだったら、6月に出たPRISONERが結構良かった。
>374-375
ありがとうございます。
早速調べて、今週末
買ってみようと思います。
377 :
373:03/11/02 13:45 ID:drMigiPF
「めぐり、ひとひら」買って来ました。
これから、はじめます。
378 :
373:03/11/05 17:09 ID:95MwIvcn
「めぐり、ひとひら」終了しました。
なぜか、こりすに???????
逝ってきまつ。il||li _| ̄|○ il||li
7月のタイトルで狭間の月ってガイシュツ?
さよたんがかなりハァハァ…なんだけど…
静かですね…。
なにかネタないかな・・・
突然こんな無感情ヒロインは嫌だ!
無感情じゃない。
ごめんなさい
量産マルチがメインヒロイン。
もちろんプロトタイプのデータをインストールすることなんかなく、
最初から最後まで無表情無感情。
どきどきシュガー始めたんだが、
亜緒タン(・∀・)イイ!!
385 :
名無したちの午後:03/11/22 13:09 ID:Oa0xjjKx
effect〜悪魔の仔が無いのは意外だ。
つーことで、枯れてるけどさ
Fearless]最強ってことでいいのかな?
>386
同意
389 :
385:03/11/27 12:00 ID:nZfF675o
私の目は節穴だった・・・。
節穴?ちがうさ。
弘法も筆の誤りというのさ。
工房が筆おろしで誤り
意味
工房が初体験で間違えて後ろに入れてしまうこと
アセリアたんの報告きぼん。
>>392 お風呂でいっしょに夕日を見ました。
いいよね。
人いないな
無感情だから存在感がありません。
しかし貴方の側に無感情っ娘は存在します。
貴方が観測し、認識した時にのみ無感情っ娘はその存在を現すのです。
どこぞの猫みたいだなw
まあ、とりあえず、だ。
こころナビの凛子も加えてくれや。
凛子は無愛想だけど無感情じゃないと思うぞ。
不感症のヒロインって居ない?
他のスレで(ここも?)ガイシュツだが大悪司の埴輪子
401 :
名無したちの午後:03/12/17 22:28 ID:Aovoj6Ac
age
402 :
名無したちの午後:03/12/18 00:00 ID:9LYRPuYr
ショコラの香奈子たん
激萌え
>>392 料理をやったことがなく、主人公の進めで初めて包丁を
握ります。当然、マズーなモノができますが、平気です。
保守
hosshu
ロケットの夏のはるひ先生は?
保守
保守ついでに
俺がすきな無感情ヒロイン
彩峰慧[マブラヴ] 最強。オルタま(r
秋島香奈子[ショコラ] 年上(・∀・)イイ!つか泣いたよ・゚・(つД`)・゚・。
堤亜緒[ときどきシュガー] 普通によかた。
河島 はるか[whitealbum] 萌えとは違うがなんか(・∀・)イイ!
高屋敷準[家族計画] 青葉もいいが、やっぱ準が一番心引かれた。
保守
410 :
名無しさん:04/01/14 21:34 ID:KJAAuE0R
保守
っつか何でとらいあんぐるハートのさくらが出て来ないんだ?
こいつこそ1が求めるキャラだろ
それとOne and Onlyのロリの奴。あそこまでひどいエロゲ声優をオレは見たことが無い。セリフ棒読み・・・
あれはわざと
415 :
名無したちの午後:04/01/23 21:02 ID:mVHJ2k13
テレビにニュース速報が入る。
俺は慌ててパソコンを立ち上げ、そして気付く。
「あぁ、2chは閉鎖したんだっけ……」
テレビからは現場の慌しい状況が伝わってくる。
もし2chがあったら、どういうスレが立っているのだろう。
重複スレが沢山できて、それで荒らしとかやってきて……
テレビでは相変わらず、レポーターが必死で現場の状況を伝えている。
可愛いレポーターだ。俺は、頭の中で「萌え〜」というレスを
つけている自分を想像した。
後ろの群集がテレビに向かって挑発的なポーズを取っている。
「なんだ、あのドキュソ」「厨房氏ね」……
俺はたまらなくなり、無いとは分かっていながら再び2chにアクセスした。
しかし、画面には一言「閉鎖したのです。。。」とだけしか表示されない。
何度リロードしても変わらない。あの日以来、2chは止まったのだ。
どうやら犯人が逮捕されたようだ。相変わらず可愛いレポーターが
その状況を伝えている。
「さよなら、にちゃんねる」
俺はお気に入りから2chを削除し、そして騒がしいニュースを涙目で
見るのであった。
416 :
名無したちの午後:04/01/31 16:23 ID:2HZPxdpj
コピペはいらない
hosyu
418 :
名無したちの午後:04/02/17 22:01 ID:9/S3GXWP
SHUFFLE!のプリムラなんかは無感情ヒロインじゃない?
>>418 途中でキャラが変わるけどな。 無口無表情はどこいったってくらいの変貌ぶりにびっくり。
あれには唖然とした
tesutto
422 :
名無したちの午後:04/03/02 20:11 ID:76jXJIj4
age
まほこいの夕姫が気になる。
プレーした人、どんな感じだった?
424 :
名無したちの午後:04/03/09 01:47 ID:VbR5OPDe
なんかないかな
SNOWの北里しぐれ、WINDの月代彩、KANONの川澄舞…いずれもガイシュツか?
つい先日「ときどきシュガー」やった。
シナリオは大した事なかったが、亜緒がすごくいい。
よかっただけに久しぶりに欝を味わえたよ。
・・・ってあれ?ずいぶん静かなインターネットですね。
おしかけプリンセスの吾妻はじめも微妙に該当するかな
どう?
>>427 !
429 :
名無したちの午後:04/03/23 07:22 ID:8Hp/bW17
age
>>428 無感情か?
普通だろ・・・よくしゃべるし、照れるし。
silenthalfの柚
無感情キャラだったよ。
まぁ萌えないが。
初めはよかったが、専用ルートにはいったら
むかついてきた。メインもむかつくキャラだし
あんまりだった。
曲芸の「終の館」2巻のヒロインがそんな感じだったか。
鬱スレでも高評価が上がってたが。
「尽くしてあげちゃう4」の赤坂玲緒はだめですか?
433 :
名無したちの午後:04/04/04 23:32 ID:VguLklYi
ねがいの……
名前忘れた。
初恋の椎名柚純
ぎりギリLOVEのロボットの柊(メル欄)&帽子被った謎の少女
なんかはどうよ?
BSFのフランチェスカ。結局最後まで心を開かなかった。
437 :
名無したちの午後:04/05/14 20:14 ID:xWGNfmeu
age
438 :
名無したちの午後:04/05/20 22:27 ID:gNRkrB0r
今週発売のBlaze of Destiny II のレイリアはこのスレの求めるヒロインに該当するんじゃないかな
age
>>415 コピペだと分かってはいても、涙が・・・
といいつつ保守
>>439 sagか。確かにageてはいるなw
441 :
名無したちの午後:04/05/24 22:09 ID:kXGpIsXl
無感情なヒロインってありそうで意外と無いよね
一時は人気あったんだけどなー
恋愛ゲームは沢山あるのに
あまり現実感がないから出しにくいのかな
442 :
ごっち:04/06/06 16:45 ID:9cNRBtY+
「AZの烙印」(r.)のミレー。 主人公が働く男娼館付きのメイド。
「ambience」(inspire)のリースフラウ。 洋館で主人公と二人暮らしのメイド。
「Vision」(wing)のクロエ。 居候先の女主人。
「水都幻想」のチェイシェン。 訓練中の娼婦。
全員、無表情なまま身体で奉仕するシチュがある。
最近なぜか、「セックスの時感じない女キャラ」と姦りたい、のでした。
443 :
名無したちの午後:04/06/18 04:42 ID:Z+NSKz01
ネタないのねん
まあ、いまさらの感もあるからな。
というか、無表情女に萌えるというのはどういう心理なんだろう?
誰か教えてくれ。俺は自分ではよくわからん。
普段すましてて、物事に動じない人間を驚かせたいという心理?
ミステリートの氷川マイ
かなり萌えた
ただしエチシーンなしTT
447 :
名無したちの午後:04/06/24 06:55 ID:D7ZmN24S
氷川で思い出したが
神愛の氷川彩は未だにマイフェイバリットだな
名前に現れるから無感情なのか、無感情だから名前に現れるのか
>>446 ミステリートはそのうち18禁化されたら買うことにしようっと
先週発売の
ナイトウィザード〜魔法大戦〜
姉、ちゃんとしようよっ!2
何処へ行くの、あの日
には該当キャラがいるみたいだな
452 :
ごっち:04/06/28 21:13 ID:8ENc+5ZR
ナイトウィザードは買ったけど、まだ積んでるや。
来月以降だと、
「燐月」(Selen)の末女。 体験版やると、もろアヤナミ、喋り方とか。
「てこいれぷりんせす」(propeller)のエヴァンジェリン。 毒。 でもお漏らし体質。
かな。
453 :
名無したちの午後:04/07/02 14:29 ID:0Op1NglG
>>444 俺も気になる。
自分でもなぜ無表情女に萌えるのかなんとなく知りたい。
心理的な理屈だと安心感っていうか安らぎを感じるんだろうか?
俺は単にうるさい女、恋愛について積極的な女、やたら寄ってくる女が嫌いなんだよな。
付き合うとかはなくても、無口で冷たい女のそばにいるほうが好き。リアルでも。
>>444 整った顔した女なのが前提で言うと、人形みたいな女にも感情があるっていやつかも。
心の動きを見たい。
456 :
444:04/07/03 22:36 ID:8iVAALKW
>>454 1行目の理由からだと、
普通、おとなしい女が好きってことにしかならないような・・・
無感情女が好きな理由は?
>>455 確かに、「無感情そうな女が自分だけには・・・!」
っていうのは最高の萌えシチュだよな。
砂漠で宝石を掘り当てたような感じ。
457 :
名無したちの午後:04/07/04 09:05 ID:4lRuGX2p
>>456 「無感情そうな女が自分だけには・・・!」
↑これすごいわかる!
もしかして無感情好きは一途な人多い?
心開いてくれれば絶対に裏切らなそうな感じするし。
俺だけ?
458 :
名無したちの午後:04/07/04 10:19 ID:44QgW+9h
俺は誰にでも股開くような人間が無感情って感じする
459 :
444:04/07/04 13:46 ID:yDXDLemo
>>457 多い・・・のか?w
ほかの属性持ちとたいして変わらんような気がする。
>>458 ああ、そっち方面のキャラもあるか・・・
全然気付かんかったよ。
でもそれだと萌え度は落ちないか? 嫌いじゃないけどさ。
無感情な娘を俺の力で紐解いて俺色に染めてやりたいっていう願望はあるな
この属性ってある程度大人でないと芽生えない属性のような気がするな
俺が学生の頃、こういう殆どしゃべらなくて喜怒哀楽のない子クラスに1人いたけどウザがってた記憶がある
結構かわいかったんで大人になった今もっと優しくしてやれば良かったと思うよ
461 :
457:04/07/04 17:12 ID:4lRuGX2p
>>458 そういえばそのパターンもあるな。そっちだと俺は嫌だがな・・・・・。
>>459 多くは・・・ないか。人によるよな。
無感情好きに会った事ないから勢いで書いてしまったよ。
>>460 俺は学生の頃からこの属性だったな・・・病んだ感じのが好きっていうか。
462 :
444:04/07/04 17:33 ID:yDXDLemo
>>461 >無感情好きに会った事ない
数年前は、アヤナミアヤナミ言ってるやつが、
結構いなかったっけ?
「俺、もう綾波と結婚する!」とか言ってるやつがいて、
笑った記憶がある。
結局は一過性のものだったんだろうけど。
463 :
457:04/07/04 17:58 ID:4lRuGX2p
>>462 それがなぜかリアルでは会った事ないんだよなぁ。
当時綾波萌えが世間で急増してた風潮はあったけど、
真性の無感情好きはほとんどいなかったように思える。
俺の中ではいまだに綾波は神の領域なんだがな。
464 :
ごっち:04/07/04 20:08 ID:6Y5XkQ2M
>>458 その系統だと、「オブリガート」(CROWD)の千冴タンですね。
アヤナミ系、すなわち倫理を知らないって風の。
>>444 だんだん感情的になっていくサマをみられるってのが醍醐味――
・・いや、これじゃツンデレか。 難しいな。
無感情キャラと無表情キャラは違いすぎるからなー。
リアルで居たら、出会う前に入院してるか虐めに遭ってヒキってるかだと思うが…
エロゲ―のヒロインの9割がそんなもんなので無問題です。
風俗で働かないのが不思議なぐらい下半身軽石。
玉繭の束本麗とか前半は意志無いしな。
469 :
444:04/07/07 22:11 ID:S1zyUljb
現実で考えたら、そりゃあな・・・
でも結局、いくらかの人間の、
何かしらの願望というか美意識というか
理想にマッチしてるから、こんな属性があるんだろうし。
別に特殊なものでもないと思うが、
やっぱり自分の属性だから、気にはなるんだよな。
470 :
名無したちの午後:04/07/08 01:09 ID:ZA51A0d4
現実でこういう感じの子か もしくはこれに近い子と出会えるとしたら
どこかな。 マジメな話、やっぱ精神科か図書館?
バイトとかしなそうだしなぁ。 ヒキってる率が高いのかもしれんが・・・。
こういう娘達の背景にトンデモ設定が隠されてる事が多いから、
そういう世界観が許されてる事が前提となるだろうな。
少なくとも現実世界では異端と言うか精神科行きだろうなぁ。
まぁ無感情なのは少ないだろうが、無愛想なら腐るほど居るだろう。
472 :
470:04/07/08 01:24 ID:ZA51A0d4
>>471 無愛想では別次元の属性になってしまう、根本が違うからなぁ。
こういう子が現実だと精神科行き率高いよな・・・
探しに行ってみようかな・・・。
行って見つけてどうするつもりだYO!
何とか相手して貰おうと無感情っ娘の前で激しいアクション。
しかし「バカじゃないの?」と言われるだけならまだしも
視界にすら入ってない感じで無表情にスルーされてしまう。
そしてその反応にすらハァハァする
>>472であった。
475 :
444:04/07/08 20:09 ID:Ou7ZEX4N
>>474 ワロタ。無表情スキーの鑑だなw
でもそうやって客観的に見てみると、
かなり危うい趣味だということがよくわかるな。
無表情系の女の子に不思議そうに見られたことがあるけど何だったのか?
普通に屋台で買った焼きイカを食べさせあってただけなんだが。
478 :
名無したちの午後:04/07/12 20:05 ID:Jq5QnrGz
age
479 :
472:04/07/14 17:05 ID:uStguEGT
>>474 しかし実際完全に無視されたらへこむな・・・。
もし声かけてコミュニケーションが取れても、
実は無感情ではなく ゲーム版のlain(後半)みたいな子だったらやだな。
いわゆる電波というやつ・・・。
やっぱ蝶子@女郎蜘蛛だろ。ガチで。
481 :
444:04/07/14 23:00 ID:y++sUckb
美しい無表情っ子になら、
パソコンのモニタに頭を突っ込まされて殺されても、本望ナリ。
しかしひとくちに電波といっても、度があるからなぁ。
まあでも、美しければいいや。
やっぱり自分に似てるから好きなのかもしれない。
意図的に無表情なんじゃなくて、自然にそうなったって娘が好き。
雫の瑠璃子とか痕の楓ちゃんとかがいい。
俺は男だけれど、
「いつもそうやって黙って他人を見下して」といきなりキレられたり、
「なんでいつも無言で怒ってるの」とか結構言われる。
こっちはそんなつもり全然無いから、すごく不思議なんだけれど。
だから、そういう娘が登場するだけで親近感とか覚えて、好き。
お前が女だったら確かに萌えだ。
外面は無表情なのに心の中では慌てふためき動揺しまくってたらなおよろしい。
このスレ的にリンゲツの四女はどうよ?
>>484 いま公式見てきた。
いいんじゃない? 柔らかい感じの無表情っ子だな。
そういえば無表情っ子にも、
純粋無垢で口数が少なく、感情を表に出さない(出せない)タイプのキャラと、
キツめで無口で、感情がそもそもなさそうなタイプのキャラがあるが、
おまいらはどっちが好み?
純粋無垢で口数が少なく、感情を表に出さない(出せない)タイプのキャラが好きかな。
表には出さないんだけど、何となく雰囲気でなついてくれてるのがわかるっていうのがいいな。
周囲と一線を引いて自分だけの世界の中で活動するヒロインは
どちらかと言うとツンデレの枠内か。
自分の領域に踏み込む主人公をウザがる(ツン)
↓
何度もアタックしてくる主人公に興味を持ち始め
↓
この人だけは自分の事を理解してくれる(デレ)
になったりして、敢えて例えるならONEの里村茜みたいな。
>>486 こみパの長谷部彩あたりのキャラだな。
氷のような無感情キャラが好きっていうのは、少数派なのかな。
>>487 なるほど。ツンデレってそういう意味だったのか。
何か気象か地理の用語かと思ってたよ。
>>489もそうだが、
>>486で思いつくのは葉鍵系ばっかりだな、瑠璃子さんとか先輩とかことみとか。
エロゲでは
>>487系のツンデレ子が主流なのかねー。
ツンデレはツンの時点で性悪だからデレになられたら後々面倒なんだよなあ。
まあ、全部搾り取って二度と立ち上がれなくなるまで壊してから捨てればいいんだが。
…………何処へ行くのあの日 の妹(ぼそっ)
リアルで仲良くなってみたい、精神病院ででもいいから。
494 :
名無したちの午後:04/07/24 03:13 ID:nDPzNhhg
精神病院にいるとしても入院はしてないよな?
入院までいく精神病って分裂とかだろ?
表情や感情がなかったりするだけでも入院って有り得るものなのかな。
日常生活に著しい支障がなきゃ入院なんてさせられんだろう。
>>493 無感情っ子とリアルで仲良く……
どんな会話をするつもりだ?
そもそも仲良くとするという行為と無感情というのは相反する要素のような気が・・・。
その子のクールさ自体に萌えるというのと、
クールさの中に垣間見える可愛い反応に萌えるというのは、
違う趣味だってことだろうな。
寒いところが好きということと、
寒いところで飲むコーヒーが好きということの、
違いみたいなもんだろうな。多分。
ここの連中の理想系はやっぱ綾波?
無感情少女はゲームやアニメの中なら萌えるが
実際に付き合いたいかと言えば正直遠慮したい
>499
御免、ソイツ大っ嫌いなんだ。
>>501 いや当方アスカ派なんで別に構わないがw
どんなとこが嫌いか興味あるな。
レイは造りモンだしなぁ
声(<えー)
みてくれ(<……)
まあ、本音8割な冗談はさておくとすると、キャラ造形がイマイチ好きになれない。
アレはむしろ人形とか電波の領域だと思うのだがどうだろうか。
人間という部分が抜け落ちてるきがするのじゃよー・。
人間という部分が抜け落ちてるところがよい。
>>504 でも一応おまいの属性は、このスレのなんだよな?
どんなキャラが好き?
507 :
名無したちの午後:04/07/26 01:58 ID:MuetPc2K
姉、ちゃんとしようよっ!2の犬神歩笑は、
個人的に無感情キャラ久々のヒットかもしんねぇ
タイプ的にはナデシコのちっちゃい・・・誰だっけ
無感情と無表情の違いの差が表れるね。
これ一見似てるけれど、ある意味正反対だよ
impressionとexpressionっつったら分かりやすいのかな
この話題を再燃させるのもアレだから
己の信じる道を逝くが良いと思うけれど
>>508 無表情はクールで世の中を達観してる大人
無感情はピュアで世間知らずな子供
っていう俺の中のイメージがあるかな
スレも延び悩んでるし両方ありでいいでしょ
うん。いいと思う。それと、書いてから気がついた。
「違いの差」って日本語は美しくなかったね…
でもなんとなくわかってくれると嬉しいな。例えば、月姫の攻略前の状態
琥珀さん(express大でimpress少)と
翡翠ちゃん(express少でimpress大)ってのは、上手く出来てると思う。
ちなみに俺が好きなのは無感情の方で、雫の瑠璃子さん。
俺のイメージでは、ピュアだからじゃなくて、
磨り減った無感情が本物の大人だな。
>506
優しい嘘つき系が大好きです(<分かり難いなー、オイ)
芯の部分で人間らしさが有るのがツボなのじゃよー。
自分でもソレに気付いて無い様だとなおよしー。
分類についてだと、
「壊れてしまった」系が何処に入るかもややっこしいやね。
段階とかも有るし。
まぁまぁモマイラ、キャラ定義および分析のためにも、
1人1キャラ上げていこうじゃないか。
漏れは"ひよこのキモチ"の「花園しおん」タンハァハァ
じゃあ漏れはデフォ買いブランドから
「狭間の月」のさよタンと
「花園の娘」の早百合姉さんにハアハア
どっちもハッピーエンドないんだよね…orz
挙げるんなら、そのキャラのどこに萌えたのかを
書いた方がいいんじゃないか?
そりゃ無感情なとこに決まってるだろ
月並みだけど、やっぱり魔法少女アイの「アイ」だな。
主人公が好きだけど感情表現の仕方が拙いので
好き好き光線を出そうにも出せずに押し隠してる所や
時々、不穏な言葉(殺すよ?)とかを口にする所なんかもいいよ。
二人ほどめっさツボなキャラが居るのだが、
「そう見えない」キャラで、激しくネタバレなんで言って良いものかどうか悩む。
そうで無いのなら、
ねがい の舞奈とか 玉繭 の束本とか、銀色 の名無し とかが普通に好き。
……どれも、エロ方面でどうこうしたいと思わないのは板的にどうかと思うが。
>>517 いやだからその無感情キャラのどこに萌えたのかと。
シチュとか反応とか性格とかさ。
……小説版.hackのリコリスと楽園の魔女たちのサラ(<エロゲ違う)
クロスチャンネルの支倉曜子は少しスレの趣旨とずれるかな?
無表情で無感情なんだが、主人公に関する事のみ感情を動かす、
というか何でもしてくれる。^
そこで無表情なままで見せる嫉妬とか、甘えてくるところとか大好き
なんだけど。
523 :
名無したちの午後:04/08/07 21:18 ID:1WyhTDwZ
保守
おまいら、ネタがないならキャラの分類でもやってみないか?
とりあえず書いてみたんだが…
・クール系無表情
柏木楓(痕)、アイン(Phantom)
柊要芽(姉、ちゃんとしようよ!)、岳画殺(大悪司)
・トラウマ系無表情
秋島香奈子(ショコラ)、小町つぐみ(Ever17)
高屋敷青葉(家族計画)、小西智子(世界ノ全テ)、翡翠(月姫)
・知性系無表情
琴原みゆ(Plismaticalization)
・天然系無表情
霧島佳乃(air)、長谷部彩(こみっくパーティー)
? 桜井柚(Fearless])、東絢水(夏少女)、アイ(魔法少女アイ)
八車文乃(果てしなく青い、この空の下で)
…ツッコミどころ多だな。どうしたものか。
とりあえず、
ツインズ2の海晴さんと、小雪の朱の梢先輩とを追加しておきますね。
つぐみはトラウマっつーか病気が原因の厭世の上、板違いなんだがどうしたものか
527 :
524:04/08/12 20:00 ID:FrSBLr0l
いや、やっていないタイトルを選ぶ際に、
参考になるようなものが作れたらなぁ、と。
>>525 ありがd。分類はどこに?
まだプレイしてないので、わからんのだ。
?のキャラも未プレイ。
>>526 厳密にしていくと切りがないからな…
広義のトラウマってことではだめ?
あと、みゆも一応板違いなんだが…やっぱ外すべきか。
ナイトウィザード〜魔法大戦〜の真白を推します
分類は…教育・訓練系(?
北畠蝶子を忘れるな
カテゴリはよく分からん。クール系?仮面被ってる系か?
とりあえず「るな・るな」と「燐月」には該当キャラが一人ずついるな
531 :
524:04/08/23 22:24 ID:Y5mE1Sr6
誰も反応なしか…この企画は没だな。
と思ってたらレスが。( ´∀`)
レビューやOHPを見つつ、分類できそうなものはしてみました。
・クール系無表情〜要因が明らかではないがとりあえずクールな〜
柏木楓(痕)、柊要芽(姉、ちゃんとしようよ!)、
岳画殺(大悪司)、紗渉梢(小雪の朱)
・トラウマ系無表情〜トラウマ、病気などの明かな過去の要因による〜
秋島香奈子(ショコラ)、小町つぐみ(Ever17)、北畠蝶子(女郎蜘蛛)
高屋敷青葉(家族計画)、小西智子(世界ノ全テ)、翡翠(月姫)
・知性系無表情〜頭脳明晰、冷静さによる〜
琴原みゆ(Plismaticalization)、天瀬海晴(Twins2-恋愛未満-)
・天然系無表情〜天然の性格だと思われる〜
霧島佳乃(air)、長谷部彩(こみっくパーティー)
・被訓練・被教育系無表情〜感情を殺すような訓練・教育を受けたことによる〜
天緒真白(ナイトウィザード〜魔法大戦〜)、アイン(Phantom)
アイ(魔法少女アイ)
(↓未分類。攻略した人の意見求む)
桜井柚(Fearless])、東絢水(夏少女)、緋月美津菜(燐月)、
清河鮎(るな・るな)、八車文乃(果てしなく青い、この空の下で)
>>524 るなるなをプレーしましたが、上に出てる鮎は超元気娘、無感情とは程遠い。
このスレに該当するのであれば、多華梨毬江かな。
枠に当てはめるなら「トラウマ系無表情」です。
つか、このゲームってトラウマとかそんなんばっか。
533 :
524:04/08/23 22:52 ID:Y5mE1Sr6
>>532 スマソ…(;´Д`) 勘違いしてたよ。
訂正ありがとです。
>>531 反応なしというより
無感情系ファンの数が減ってる・・・・orz
535 :
524:04/08/23 23:25 ID:Y5mE1Sr6
>>534 え、そうなのか… なんでだろう。
でも俺は絶対に裏切らんぞ。
クールな女の子への愛は永遠です。
美津菜はトラウマ系、絢水と文乃はクール系かな
絢水はトラウマも入ってるかも
537 :
名無したちの午後:04/08/26 00:27 ID:r0aIfYy7
保守
>>531 霧島佳乃は無表情キャラか?どっちかってーと美凪の方じゃね?
あと、トラウマ系に冬木美春(PIAキャロ3)を追加してくれたら
嬉しいなあ。ちょと違うか?
539 :
524:04/08/26 20:09 ID:Uj1Q6NjM
>>538 ああ、また間違えてた… ホントスイマセン_| ̄|〇
あと、追加ありがd。
週末あたりに、過去レスも見つつ、まとめてみようと思ってます。
>>524 八車文乃は自己訓練系とかそんな感じじゃないの?
本当は明るいけど自分で意識的に冷たい無表情を装ってる感じ。
バルドフォースの彩音なんかもそう。
ある意味まんま綾波のそこに海あっての夕凪はどこに分類されるんだろう。
まあ、本家よりは随分柔らかい性格をしていたけど。
文乃は人生の目的の方が大き過ぎて、
日常の出来事にいちいちリアクションを返す余裕がないだけなような。
文乃のルートの中盤で仲良くなってくると
正士の前では自分を出すけど他の人とはいつも通りにするから、
見たいな事を文乃が言ったような。
まあ仮面系無表情とか、そんな感じかねぇ。
544 :
524:04/08/29 20:39 ID:uv3n4KMz
過去レス全部拾ってみました。分類も増やしつつ。でかくてスマソ。
・クール系無表情〜要因が明らかではないがとりあえずクールな〜
柏木楓(痕)、柊要芽(姉、ちゃんとしようよ!)、東絢水(夏少女)、
岳画殺(大悪司)、紗渉梢(小雪の朱)
・トラウマ系無表情〜トラウマ、病気などの明かな過去の要因による〜
秋島香奈子(ショコラ)、小町つぐみ(Ever17)、北畠蝶子(女郎蜘蛛)、緋月美津菜(燐月)
高屋敷青葉(家族計画)、小西智子(世界ノ全テ)、翡翠(月姫)、多華梨毬江(るな・るな)
冬木美春(Piaキャロットへようこそ!!3)、高屋敷準(家族計画)、高屋敷青葉(家族計画)
綾瀬加奈子(ひまわり)、リディア(女神様☆におねがいっ!!)、美郷可南子(檸檬、かなりあ)
・仮面系無表情〜ある理由や目的のために意図的に無感情を装っている〜
八車文乃(果てしなく青い、この空の下で)、紫藤彩音(BALDR FORCE)
・知性系無表情〜頭脳明晰、冷静さによる〜
琴原みゆ(Plismaticalization)、天瀬海晴(Twins2-恋愛未満-)
・天然系無表情〜天然の性格だと思われる〜
遠野美凪(air)、長谷部彩(こみっくパーティー)、玲奈(Rimlet)
犬神歩笑(姉、ちゃんとしようよっ!2)
・被訓練・被教育系無表情〜感情を殺すような訓練・教育を受けたことによる〜
天緒真白(ナイトウィザード〜魔法大戦〜)、アイン(Phantom)
アイ(魔法少女アイ)、美杜(淫美の魔刻)
545 :
1/2:04/08/29 20:40 ID:uv3n4KMz
(↓未分類。攻略した人の意見求む)
桜井柚(Fearless])、支倉曜子(CROSS†CHANNEL)、舞奈(ねがい)、名無し(銀色)、桂花(終の館)
束本麗(玉繭〜魅せられた蜜の糸〜)、さよ(狭間の月)、御巫早百合(花園の娘)、川澄舞(Kanon)
花園しおん(ひよこのキモチ)、御薗瑠璃子(Canvas)、緋咲千冴(オブリガード)、氷川彩(神愛)
エヴァンジェリン(てこいれぷりんせす)、氷川マイ(ミステリート〜不可逆世界の探偵紳士〜)
ミレー(AZの烙印)、リースフラウ(ambience)、チェイシェン(水都幻想)、椎名柚純(初恋)
レイリア(Blaze of DestinyU)、フランチェスカ(BITTERSWEET FOOLS)、柊(ぎりギリLOVE)
赤坂玲緒(尽くしてあげちゃう4)、嶺川柚(Silent Half)、吾妻はじめ(おしかけプリンセス)
堤亜緒(ときどきシュガー)、北里しぐれ(SNOW)、月代彩(Wind-a breath of heart-)、千薙(てんあく)
神城夕姫(まほこい)、プリムラ(SHUFFLE!)、綺堂さくら(とらいあんぐるハート)、彩峰慧(マブラヴ)
椎名律子(淫薬〜背徳の個人授業)、リスティ・C・クロフォード(とらいあんぐるハート2)、橘弓(性裁)
河島はるか(WHITE ALBUM)、はるひ(ロケットの夏)、埴輪子(大悪司)、榊清衣(effect〜悪魔の仔)
咒吠君鏡架(めぐり、ひとひら)、クリス(PRISONER)、苗葉舞(陽だまりの陰で)、アリス(luv wave)
小熊山まるむ(はぁとdeルームメイト)、エアリオ(忘レナ草)、吉野比(初夜献上)、朝野真理(復讐の女神)
今関凛子(こころナビ)、天国宙(いきなりはっぴぃべる)、アメリア(マージ〜MARGINAL〜)
香邑蒔絵(雑音領域)、相馬蘭子(星空☆ぷらねっと)、藤原佳多奈(星空☆ぷらねっと)、望月綾芽(ONE2)
マリーツィア(化石の歌)、テルル=クーリエ(キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜)
546 :
2/2:04/08/29 20:41 ID:uv3n4KMz
ユキ(Stay ever... 約束なんてできない)、東瀬美夏(ツクヨミ〜稀人の唄〜)、天上照(神語〜かんがたり〜)
城宮椛(-もみじ-『ワタシ…人形じゃありません…』)、楠木こずえ(すぃ〜とし〜ずん)、ダリア(Brightia)
佐村陽子(眠れぬ者達へ)、所沢由梨(眠れぬ者達へ)、ライザ(マッドサイエンス・ラヴ)、吉野比(初夜献上)
深海真薙(MIND REAPER)、エルノア(姫辱〜プリンセスダブル狩り〜)、(淫美の魔刻)、日向なずな(BLUE)
結城恋(殻の中の小鳥)、社霞(マブラヴアンリミテッド)、ナルツガイス(ママトト)、榊美由紀(遺作)
河田穂鳥(Natural〜身も心も〜)、エクリア・フェミリンス(戦女神2〜失われし記憶への鎮魂歌〜)
道法寺苑生(このはちゃれんじ!)、八坂七海(うたかな)、凶アリア(DiaboLiQuE−デアボリカ−)
波多野神奈(この世の果てで恋を歌う少女YU-NO)、ディアナ(ELYSION〜永遠のサンクチュアリ〜)
高円寺マドカ(超昂天使エスカレイヤー)、小津千歳(バイナリィ・ポット)、アリア(東京九龍)
乙女(カラフルキッス〜12コの胸キュン!〜)、加藤あおい(Ripple〜ブルーシールへようこそっ〜)
冬樹こずえ((有)ロンドン☆スター 恋のだぶるくりっく)、繭(繭〜雪のナイフ〜)、御陵透子(Sense Off)
クラウベン(ECHO)、咲かおり(螺旋回廊2)、ノアン(Silvern〜銀の月、迷いの森〜)
ルシフェル・ナナリ(メタモルファンタジー)、ポニカ(魔女のお茶会)、支倉キリカ(大悪司)
天童来夢(Only you-リ・クルス-)、森野苺(おねがいティーチャー)
>524
乙!
今関凛子(こころナビ)は
・知性系無表情〜頭脳明晰、冷静さによる〜
に当てはまると思う。
支倉曜子(CROSS†CHANNEL)、日向なずな(BLUE)は仮面+トラウマ
咒吠君鏡架(めぐり、ひとひら)、アメリア(マージ〜MARGINAL〜)は仮面
ダリア(Brightia)、小津千歳(バイナリィ・ポット)は天然
ルシフェル・ナナリ(メタモルファンタジー)も天然でよかったと…?
八坂七海(うたかな)は仮面+天然
藤原佳多奈(星空☆ぷらねっと)はトラウマ(事故による物理要因も有)
漏れの主観や、読み違えもあると思いますが…
仮面系無感情キャラでも、プリムラみたく豹変するタイプは稀でしょうね。
月代彩はトラウマ系で、仮面も若干入るかも。
高円寺マドカは知性系かな。
>>544 追加でアセリア(永遠のアセリア)を。
分類は天然でいいんじゃないかと思う。
551 :
524:04/08/30 20:32 ID:GgeLEi3O
>>548-550 ありがdです。( ´∀`)
ある程度ご指摘がたまったら、貼りなおしますね。
どうやったらもっと便利な表になるか、現在思案中…
URL見てなかった_| ̄|〇
はっぴーぶりーでぃんぐ(purple soft wear)の皐槻はトラウマ系無感情だった
一緒に風呂入っても恥ずかしがらないし
尤も途中から感情表現の不器用な女の子にシフトすんだけど
こおろぎヴォイスに燃えた
ここで挙げられたヒロインたちって絶対
現実社会でイジめられるだろうな。
問題ない。俺が守るから。
そして次第に彼女は俺に心を開(ry
>558
オタク男児の理想的展開やな。ありえないけど。
実際にいたら、いじめられるっていうより疎外されてそう。
それもまたイジメの範疇
でも無感情だからイジメてる側の空回りになりそう
今は亡きブランドから
天然系
ひかる(鬼門妖異譚)含クール系
宴(CRAVE×10)
みらい(Trois)
トラウマ系
リリィ(new メイドさんの学校)含知性系
夕紀(永遠の都)
エスカレートしても無反応だったりすると
いつ怒るんだろう?って興味が出て
終いにゃ殺しちゃうよね。
同意を求められても困るな。
今話題の下級生2の平沢博子が知性系無表情にあてはまると思った。
>>565 __
, -―  ̄  ̄ ヽ
/ /` \ ヽ
/ / // / .| \ ヽ
/ / / | | | | | ヽ .\ l
< / / / | | | | | ヽ\ゝ |
` -<_/_.f_ | |士_ / _|_|/ |
.-|l1 'Τ7'ー/ | / ̄ ̄ ̄ ̄
/〈 ,  ̄ / | / < …………
/ \ - " / / // / \____
/ /-\_ / / //_/_/
/_/-' ̄ ∠_/-― ̄|
/ | /^\
| / -/ \
| /==/ _ -― ヽ l
>>564 ONE2の綾芽シナリオなんかまさにそれだったな。
や、最後は殺していいんだけど、
それまでいじめまくられの展開を濃い描写で楽しみたい。
玉繭辺りでもやっとれ〜
tes
573 :
名無したちの午後:04/09/15 21:45:11 ID:ASYhIxYl
age
とりあえず夏恋の悠
初めて此処に来た記念。
プリムラ、里村茜、川澄舞、ダリア
最高!
576 :
名無したちの午後:04/09/24 12:33:03 ID:b8wLGgRS
てこプリのエヴァは該当するのかな
無感情なくせに笑える行動を取るヒロイン、つーのも萌えるんだが。本人は
マジメなのに傍から見ると間が抜けて見えるっていうか。そういうのはこのスレ的にはちょっと違うか?
そういうのって統合失調症の女の子だとありがち。
ダリアがお茶こぼすとことかな
580 :
524:04/10/03 17:53:45 ID:FVnpKty1
今さらながらバルドフォースをプレイ。
彩音(・∀・)イイ!!
あぼーん
582 :
名無したちの午後:04/10/14 05:22:05 ID:NrLD0Ie8
Silhouetteの大滝 玲美はとりあえず該当するな
どんな感じだろうか
めいめいめい!の桜子は該当するのかな?
原画の力量不足で、シナリオ上は感情豊富なのに絵的に無表情と言うキャラは居ない?
>>578 ありえない
君みたいな人にはマジで病院掛かってるような子と接してほしいと思うよ
リアル失調症の女の子はマジヤバイから
スレ違いすまそ
地っ球の平和をま〜もるためっ!!の明科江理
目を前髪で隠して表情をみせないが、暴走するまわりに
鋭いツッコミをいれてきます。
あとデモンベインのエセルドレーダとエルザも当てはまりません。
LikeLifeの氷庫さんは出てきていないみたいだね。
>>544 これみて思ったけど、無感情キャラはほとんど、トラウマ系だな。
未分類でも自分の知ってるやつは全部トラウマ系だ。
無感情に萌えるのは、トラウマ抱えてることに萌えてる人が多そうな気がした。
俺もそうかも。
>>589 でも、トラウマを持っていても、
無感情無表情じゃない明るいキャラはたくさんいるんだよな。
普段は明るく振舞っているという感じのキャラね。
その違いは何か?
(明るいキャラ)
いつも明るく振舞い、周囲に人を置く事で意識的pr無意識的に
トラウマを忘れよう、克服しようという心の動き。
過去の辛い経験を他人に同情されたり心配かけたりするのが嫌という感情。
(無感情なキャラ)
自分と他人の間に一線を引いて、これ以上自分が傷つかないように
他人から距離を取って行動する。結果的に無感情無表情になりやすい。
場合によっては自分の殻に閉じ篭る場合もある。
その場合だと電波を放つ事も。
どちらにも言える事は自分を救ってくれる人を心のどこかで待ち侘びてる事。
>>591 なるほど。
で、このスレの住人はなぜか後者の方に萌えているわけだ。
前者はまさに王道って感じだな。メインヒロインに多そう。
単に感情を持っていない・芽生えてない
っつー分類がねぇ気が……
とりあえず、玉繭に一人居た。
森遊(シスターシスター〜恋のハートフルパニック〜)
この子どうなんだろうなぁ・・・とにかく笑わない子で無感情なんだけど。冷めてる。
だいたい、キャラ紹介のところに『大変無口でクールな性格をしており』って書いてあるし。
分類するなら「クール系無表情」になると思うんだけど・・・
マイナー作品だから手つけてる人少ないかもしれないけど、9月発売の作品。
誰かやった人いない?他の人の意見きぼん。
内容がわかりやすいリンクきぼん
黒エウ娘∩( ・ω・)∩マンセー
バスガール 〜激・大宴会旅情編〜の佐衣木 綾禰はどう、
髪の色は青で無機質な感じで神秘的で何を考えているか
わからないというキャラで1の条件にあっていると思う。
古っ!?
600 :
名無したちの午後:04/11/07 20:17:47 ID:/XT1ox76
age
>>594 絵はけっこういいので見た目は得してる。
森遊って、設定では口調がボーイッシュ、宝塚ライク、無口でクールな性格だよな。
このスレの属性とは微妙に違うっぽいが。
スレ違いだが
ファンタジック・チルドレンは見てますか
黒エウ娘∩( ・ω・)∩マンセー
檜(DEEP VOICE)なんかどうよ。
ゴスロリのメインヒロインなのにラストまで殆ど感情を見せず
喋ることもなければ一人で歩くこともなし。
ある意味最強のお人形ヒロイン。
>>604 あの表情でのフェラシーンはそりゃもうエロかった
しかもシーンと不似合いな楽しげなBGMで狂気っぽさ倍増。
あぼーん
片思いの相手に「愛しているの」と一生からかわれる。
609 :
名無したちの午後:04/12/05 17:16:28 ID:+yA/Dfp+
age
二丁目の兄貴に.「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と集団暴行を受ける。
hoshu
_| ̄|○
(・∀・)ニヤニヤ
614 :
名無したちの午後:05/01/05 14:49:41 ID:iVhYbNpX
あげ〜
615 :
名無したちの午後:05/01/06 01:21:16 ID:XkyNXusf
ディープボイス基本的に皆ラリらされて感情どころじゃなくなるじゃん。
占いポン
617 :
名無したちの午後:05/02/02 15:00:49 ID:eddXJe0l
最近いないなぁ
リトルラバーズのAYAだな。
エロじゃないが。
夜勤病棟・弐の涼華はどうですか
戒流の渦 サヤ
かわいかったなぁ…幸せになってほしいけど…
ツインズ2の海晴さんとか……
夜の海でのCGはマジで良い。
test
test
624 :
名無したちの午後:05/02/16 20:58:44 ID:E0QJIPIy
↑緊急浮上↑
Fateのライダーは駄目ですか?
ここの住人の方たちに質問です。
セクハラしても特に怒ったりしないようなキャラっていますか?主人公が好きだからとかそういう理由でなく
単にセクハラを気にしないキャラか、
もしくはそれをセクハラだと認識していないキャラか、
どちらがよろしいか
628 :
626:05/02/26 18:31:25 ID:cldwvri3
どちらでもツボど真ん中なので全然OKです。
強いて言えば前者のほうが好きですね。
629 :
627:05/02/26 23:40:22 ID:GohAW7o8
>>626 ごめん、実はどっちも知らない。
・・・後者は燐月の4女が相当するかな?
630 :
626:05/02/27 01:08:28 ID:gXLsZUzP
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
でも情報サンクス
CROSS † CHANNELの支倉曜子とか
彼女は太一にベタ惚れですから。他の人間がしたらやっぱ怒ると思う
怒りもせずに無表情で殺すんじゃないかと
間違いなく殺すだろうな。
でもそこが萌える。
ていうかそれ怒ってるって言わない?
636 :
名無したちの午後:05/03/16 02:02:29 ID:zLbKREDV
Dr.ペコにも出てたな
637 :
名無したちの午後:05/03/16 10:27:51 ID:GSbDxZNv
良スレ
>>635 C†Cやってみれ。
自動的に殺すんだよ。
膝の皿の下あたりを叩いたらビクってなるような感じで、自動的に殺す。
639 :
名無したちの午後:05/03/16 10:36:58 ID:GSbDxZNv
ブギポ
640 :
635:05/03/16 11:45:09 ID:2n0pvPm7
C†Cはプレイ済だけれど…どうだろう?彼女だって怒ったり悲しんだりはすると思うよ
あとさすがに太一に被害が無い限り殺す事はないかと…というかそもそも普通の人にセクハラ無理でしょ
641 :
名無したちの午後:05/03/16 13:55:59 ID:aJbu7BcZ
そういや俺もポーカーフェイスとか言われる
俺は中学校の時あだ名がピエロだった
友人で顔に目立つ傷があるのでブラックジャックとか呼ばれてた奴がいる。
頭が絶壁なので「フレミング左手の法則」とか言われるよりマシ
おまいらが初めて萌えた無感情キャラ、
ていうか、無感情属性に目覚めさせてくれたキャラって誰だった?
俺は、「Once More Again」の肥山晶。
始めてやったエロゲだったんで、えらく感動した覚えが。
PERSIOMのソードマスター
犯されても相変わらずなほうが萌える
8thのセンカ。
正史での扱いは酷すぎる……
ちなみに、エロゲでないとすると、極東少年の美和だな、記憶してる限り。
すまぬ。Hシーンでも無感情なキャラを知ってるだけ挙げてくれないか?
「めぐり、ひとひら」の鏡架みたいな感じのを。
ごめん、俺そこの住人
つ 玉繭
653 :
名無したちの午後:2005/04/06(水) 21:15:04 ID:pV5Sg+mG
ジオグラマトンで発見!
ジオグラマトンのイリューダ
魔世中ハ我ノ物のクリス
皆情報サンクス!
やっぱりというかなんというか殆どいないんだな…
何をしてもまったく動じないマグロな女の子って大好きなんだが…。
適当なヒロインを探し出して壊せ。
夜のオカズも自給自足というわけか
玉繭のは王道的だな
659 :
648:2005/04/14(木) 23:11:16 ID:UEDd6lWo
玉繭が気になってしょうがない…オフィシャル潰れてるからどんなゲームか分からない…_| ̄|○
(・∀・)ニヤニヤ
大きい支援サイトとかにはしっかり体験版残っているからそれで考えてみな
ありがとう。とりあえず体験版プレイしてみるよ。
犯されても無感情なキャラは滅茶苦茶好きなんでとにかく情報がほしい。
664 :
名無したちの午後:2005/04/21(木) 17:20:58 ID:5vncKRe6
(^^)
お前のテーマソングは「雪の降る街に」だ。
666 :
名無したちの午後:2005/04/30(土) 21:10:46 ID:C02PL3Aw
ヽ(`Д´)ノ
667 :
名無したちの午後:2005/05/01(日) 23:09:58 ID:G9Iw20TG
刹那は?
何の作品?
Blaze of DestinyUのレイリアが結構いいかも・・・
メイ(魔世中ハ終ワラナイ)
673 :
かもめ:2005/05/07(土) 14:37:24 ID:vndLDl+r
wr
買ったわけじゃないからわからんが、「僕は天使じゃないよ」ってゲームの柘榴ってのはどうなんだ?
なんか痛覚以外の感覚が無くて、毎夜調教の見世物にされてるみたいな設定らしいが
北畠蝶子。自分のことを名前で呼び、夜は性的拷問を受けているお嬢様。
体に染み付いた縄跡は一生消えないらしい。この無表情少女を強姦しまくり肉奴隷にするのが萌えV
676 :
//:2005/05/15(日) 01:26:38 ID:GkL88EiE
677 :
名無したちの午後:2005/05/18(水) 15:23:01 ID:m+SKcJrc
MERI+DIAに
無感情、無表情の2人いるなり
679 :
名無したちの午後:2005/06/04(土) 07:13:02 ID:wsX4f8JM
スクールデイズは既出かね?
ミルキーウェイ3に雪女で一人、と。
……英雄魔王の雪女が直情型でしょんぼりだ。
いわゆるサイレントガールのスレか。
オレポケの桐子が好きだ。
マグロな女の子もこのスレ的に該当しますか?探しているんですけれど…
つ珠繭
玉繭だな。
夏目さん一人で買える値段になっているな
686 :
名無したちの午後:2005/06/24(金) 14:16:32 ID:3dRJVPyn
age
無感情じゃないけどブラックキャットのイヴみたいなキャラのいるゲーム
ないですか?(凌辱シーンは最低でも1シーン以上はあるヤツで)
とりあえ有名所からぱすチャCのルーシーが無表情。
ランスYのセスナ・ベンビールは無感情系に入るかな?
今だかつてないほどに萌えたんだが。犯されて「ま、いっか」とか言ってくれるあたりに
691 :
名無したちの午後:2005/07/19(火) 06:07:05 ID:QMuvongS
age
婆様の千輪がいい感じ…かと思ってたんだけど
実際は主人公にガンガンとアタックしてくる子でした
どうでもいいけど、綾波って魂なしの人造人間じゃなかった?
魂、人間性はあるけど表現が苦手or表現方法が特殊、
という感じのほうが良くない?
>>1
別に綾波だってまったくの無感情なわけじゃないんだが
魂のない人造人間達の中で、唯一魂を持って生まれたのが
綾波じゃなかったっけ。
いずれにしろ、このスレの伸びがいまいちなのは
>>1の文章のせいだと思う。
いや、確か、魂が一個しかないから、
器が壊れると次の器に行く(その際記憶はロスト)
とか、そんな感じ。
んで、魂がない他のはぷかぷか。
697 :
名無したちの午後:2005/07/29(金) 11:42:17 ID:MGpRDwv7
As you likeに自閉症のメスが出てきますよ
まぁ、体験版だけやったが閉じているのは最初の方だろうけれど徐々に心啓いていくからな…。
ところでその娘、引き篭もりになる?
700げっと
PARADISE LOSTのアストとか。
702 :
名無したちの午後:2005/08/16(火) 07:09:54 ID:BTulmBXY
とりあえずSWANSONGのアロエ
無感情じゃないけどブラックキャットのイヴみたいなキャラのいるゲーム
ないですか?(凌辱シーンは最低でも1シーン以上はあるヤツで)
間違えた
オシオキSweetyの真里子さん
オマイラ違うんだ。
無感情とか無表情とかじゃないんだよ!
無口なんだよ!
セリフの前に必ず「…」が付くだけなんだよ!
以上のことから彼女たちは「…」キャラだと思う。
…
俺的に無感情な女の子の基準としては裸を見られても気にしないってのがあるな
燐月の末女はよかった
711 :
名無したちの午後:2005/09/09(金) 06:14:39 ID:2YXFG08Z0
ぱすてるチャイムContinue の ルーシあたりはどうかなー
ぼたんも近いかな、エロシーンはないけどな
>>710 そうだな、裸見られて恥ずかしがったり喜んだりしないところがミソだな
712 :
名無したちの午後:2005/09/16(金) 16:32:58 ID:Y5XWaZw90
正当な理由ナシに感情がない=キモゴミ
いや、私、昔ッから嫌いなんだが。アヤナミ。
特に声とか。
⊃エウレカ
鎖
BOD2のレイリア
718 :
名無したちの午後:2005/10/18(火) 04:35:49 ID:qzT3Qd2H0
誰かおらぬのか?
玉繭
C†Cやってきた曜子たん萌えすぎ、七香の中の人やミキミキもよかったが・・。
同じ台詞の連呼や笑えるところが特に良かった。設定の孤高の君ってのも良かった。見事好みの的を射ていた模様
分類されて無いみたいだけど他にお勧めある?家計とAirはやったことあるがちょっと違う
>>721 果てしなく青い、この空の下で…の文乃たんは?
Natural Another One 2nd の硯碧葉は該当するのかな
724 :
名無したちの午後:2005/11/10(木) 20:39:29 ID:8hknSs4O0
Dr.ペコもいるな
ちょっとマイナーだが
725 :
名無したちの午後:2005/11/11(金) 23:42:53 ID:s+r2RJsK0
氷川雫
体験版しかやってないけど
たしかに雫は結構イイ!
いきなりはっぴぃベルの宙。
>723
いきなり快楽に溺れて、なんでもしますからかわいがってください言い出した果てに、
おにーちゃんおにーちゃんおにーちゃん♥
だったんですが……
質問ですが後半になるとやたら人間味が出てしおらしくなるとかじゃなくて最後までまあ大体無感情なキャラっている?
個人的には人間らしい心を手に入れて幸せというよりも最後まで無感情だけど本人なりに結構幸せという感じのが好きなので。
>>729 無表情でクールな女も後半になると人間味が出てきてしおらしくなるのは、ツンデレとかが受けてるが今の流行なんだと思う
おれはツンだけで、デレはいらんのだがな、ツンツンしたヒロインのHシーンが見たいのぉ
そういえばフルコンプしたわけではないがSWANSONGののあろえは最後まで変わらず無感情だった
エロゲにおいて無表情なキャラは数多いが、本当の意味での無感情ヒロインって皆無に近いから新鮮ではあったな
>729
つ 銀色
>>731 オレもデレはいらないからツンツンしたキャラを凌辱したいのぉ
>>729 C†Cの支倉曜子
ちなみに幸せにはならない、C†Cは全員バッドエンドって言っても間違いじゃないし。
そういえば
>>544のショコラの香奈子ってトラウマ系じゃなくない?初め合ったときに既に無感情だった気がする
天然が近いのか?
>>729 ときどきシュガーの青い髪の子がそんな感じだったような
亜緒タソ(;´Д`)ハァハァ
737 :
名無したちの午後:2005/12/01(木) 22:08:01 ID:8TulJ3iR0
モノごころ、モノむすめ。に一人発見
738 :
名無したちの午後:2005/12/16(金) 09:29:59 ID:Egj7riPv0
秋色恋華の戸倉真由
739 :
名無したちの午後:2005/12/24(土) 11:32:35 ID:lERobsAR0
(´・ω・`)
明け瑠璃のリースたん、漏れ的にはツボだったよ。
最近のゲームでHシーンでも無感情な女の子っていませんか?
ぶっちゃけて言うとマグロみたいな女の子。
確か、蛇の道は蛇ソフトがマグロ漁船というゲームを作るとかなんとか・・・
漫画だが快活力のStrange kind of woman(犬)が良かった
普段は無口、無感情なんだけどエロいことには無茶苦茶積極的なヒロイン
こんな感じのキャラがでてくるエロゲー欲しいな。・・・・ほとんど喋らないけど
出てないけど、まいにち好きしての雪音は?
745 :
名無したちの午後:2006/01/16(月) 03:21:06 ID:AK0i6hMy0
あえかなるのひまわり
果てしなく青い、この空の下での八車文乃
CROSS†CHANNELの支倉曜といい
このタイプの無感情+依存ヒロインに
よわいみたいなのですが
他の作品でこの様なヒロインを知りませんか?
俺も好きだー、ふみのんに曜子ちゃん。
でも文乃って依存してたっけ?
ピンクの栞だとデレてたけど。
確か、文乃エンディングで
あなたの人生についていくあたりを
言っていませんでした?
その程度で依存って言うなら、無感情系ツンデレはみんなそんな感じじゃない?
確かにそうですね。
無感情系ツンデレと言えば、文乃 曜子以外に
お勧めヒロインはいますか?
ツインズ2の海晴さんとか良いぞ。
女郎蜘蛛の蝶子だな。年代的には綾並よりも先だ。
マシーナの輝石のイリスなんかもいいやね。
キリカ様は至上。
MINはこういうキャラも描いてくれ。
最新作はなんか絵柄からしておかしなことに。
756 :
名無したちの午後:2006/02/01(水) 22:33:48 ID:S04VALwS0
>>753 違う。女郎蜘蛛が出る前から綾波やルリルリが活躍していたの覚えてる
757 :
名無したちの午後:2006/02/01(水) 22:38:02 ID:S04VALwS0
1995年10月3日〜1996年3月27日 エヴァの初回アニメ放映
1997年 女郎蜘蛛〜雌奴隷発売
ちゅーか、蝶子自体、ある程度で綾波を下敷きにしていたはずだけど。
759 :
名無したちの午後:2006/02/02(木) 19:38:07 ID:10glCTTZ0
ああ、間違いないだろう
シナリオライター事体そういってたし
最近だったらあろえあたりが
本当の意味での無感情ヒロインだと思う
だから本当は無感情=ツンデレではないんだよな
スレ延びないから無表情ならなんでもいいけど
あろえは無感情なのではなく無思考なだけ。
あろえかわいいよあろえ。
すいません質問です。
誰か胸を揉んでも気にしない女の子がいるゲームを知りませんか?
こう胸を揉みながら普通に会話したりするようなシチュがあると最高なんですが。
自閉症児にも思考と感情はあるよ
ただ言語を操り他者に共感する能力に欠けているため
健常者には自閉症児の感情の動きを理解できない
>>762 シナリオ的には微妙だが
Kissingの幼なじみは日常的に主人公に乳もみされているが
気にせず会話しているw
764追記
Kissingの幼なじみは無感情ではない
ただ主人公のセクハラが日常的なので慣れているだけ
読み返してみると俺のカキコも相当に日本語が怪しい
すまん
日本語でおk
>>763 違う。勘違いしている奴が殆どだが、自分が決めた規則どおりに事が進まないとパニックになるらしい。
殆ど無思考だが感情は普通にある。
>>767 自分で決めた規則どおりにならないとパニックになるのも自閉症の特徴だが
763でそれは否定してない
殆ど無思考とか767の方が勘違いしてないか?
>>768嫁
770 :
名無したちの午後:2006/02/07(火) 14:09:00 ID:GVvZqjqI0
相楽さん家の快楽ライフ「相楽えみる」
星空☆ぷらねっと 〜夢箱〜「相馬蘭子」
MERI+DIA 〜マリアディアナ〜「シータ」
>>769 勘違いしてるのはあんた。あんたの文章そのまま読み取ると、感情はあるが、表情に出ない、声色が変わらない、変えられないため健常者に伝わらないという風に読み取れる。
自閉症者は感情表現を抑える事をしないため、非常に感情豊かで健常者に伝わりにくいという事は皆無。むしろ伝わりやすい。
通常殆ど無思考なのは当たり前。例えば悩みも何もなく物事を理解する能力にも極力乏しい赤ん坊が思考したりするか?教えてくれ。感覚機能に問題がある脳が何故思考するのか。脳が未発達なのと自閉症を混合してないか?
あんたは、無感受性者か?自閉症者は、暴れたり喚いたり、とても「言葉」がないから感情が伝わらないということはないが。知らないくせに知ったかぶったりするのはやめろ。
>>771 > 知らないくせに知ったかぶったりするのはやめろ。
まで読んだ。
まあ、とりあえず、読みやすい文章書くことを考えろと。
面白い玩具がわいてますね
オレは
>>763の「感情の動きが理解できない」ってのは
「機嫌がいいのか悪いのか、傍目にはわからない」ってことではなく
「機嫌が良くなったり悪くなったりする、その理由がわからない」って読んだけどな。
777ゲトー
(・∀・)ニヤニヤ
ほしゅ
780 :
名無したちの午後:2006/03/07(火) 01:45:48 ID:CkOqWSMM0
Horizontにもいるな
781 :
名無したちの午後:2006/03/14(火) 18:23:52 ID:LYc21rne0
綾波みたいのが出てくるやつが一番
まあ、そりゃそうだわな
いや、私、ヤツは嫌いだ。
だがこれ以上ないくらい無感情だしそれ系のキャラがいるゲームあるのなら無視するわけにもいかないよ
でも無感情と言っておきながら感情取り戻すのはちょっとなぁと思う。
やはり俺的には最後まで無感情を貫いて欲しい。
無保守
でも、綾波って10年前のキャラクターなんだよな。
10年経っても語り草になるっつーのがすごいな。
789 :
名無したちの午後:2006/03/26(日) 22:34:47 ID:jpVnyjJ90
age
電気うなぎの夢を見るか
a
793 :
名無したちの午後:2006/03/26(日) 23:05:03 ID:pcgtdEUfO
セックスなんてつまらん
エロゲでオナニーのほうが楽でいいよ
ロストチャイルドのヒロインは綾波だよ
そういや、エヴァのコミックの最新刊が最近出てたな。
このスレも過疎だね。
>>544にアンカー付けて増やしていくか。
・天然
藤村静(こんにゃく)、支倉曜子(CROSS†CHANNEL)
・トラウマ
波多野神奈(YU-NO) 筑紫夕香里(書淫、或いは失われた夢の物語)
須磨寺雪緒(天使のいない12月)
支倉曜子はトラウマだろ
Another Dimension のアリシア
曜子ちゃんは昔からクールですよ?
801 :
名無したちの午後:2006/04/16(日) 04:10:43 ID:MBLzpUCb0
わんことくらそう
不感症なヒロイン?
感じてはいるけど特にそれを表には出さないみたいな
メガラフターのヒカリさん。
ほとんどのゲームとかアニメに
そういう設定の奴が出てきてウザイと思う
何だと
805がそういうゲームを選んでるだけな気がする
>545
WHITE ALBUMの河島はるかははるかの兄が亡くなってから無表情になったので、
トラウマ系無表情で良いと思う。
通りすがりだが気づいたので
>>544 柏木楓(痕)は、たしか過去の事件でトラウマか仮面系のどちらかだったと思う。
知っている範囲で該当しそうな候補は、
白木藍理(仰せのままに★ご主人様)=過去・トラウマ系。
女神(女神さま☆にお願いっ!!)=ちょっとだけ出てくる本来の性格。非攻略。
milkyway2にも誰かいたような気がする。繭だっけ?
神代舞衣(覚めない夢)=半妖、ということはおそらくトラウマ系。
ウォリス(密猟区)=戦災と思われるのでトラウマ系。
未分類リストから
北里しぐれ(SNOW)=過去の事件が原因。トラウマか仮面系。
榊美由紀(遺作)=過去の事件が原因。トラウマ系。
波多野神奈(この世の果てで恋を歌う少女YU-NO)=長い時間のせい。(
>>797 OK)
森野苺(おねがいティーチャー)=病気のせい。エロゲじゃないけど。
おまけ:喜怒哀楽の楽だけ?=麗花(女神さま☆にお願いっ!!)=仕様。
分類考え直さないとトラウマ系ばかりに・・・
痕の楓は元々クール→トラウマで超クールだよ。
拒絶型(近寄ると拒絶する) →小町つぐみ(Ever17)・高屋敷青葉(家族計画)
苦悩型(避けることに苦悩する) →柏木楓(痕)・高屋敷準(家族計画)
無視型(近寄られても所詮他人)→紫藤彩音(BALDR FORCE)、小西智子(ノテ)
疎遠型(一定の距離を保つ) →アイン(Phantom)、波多野神奈(YU-NO)
知的型(冷静さが故) →琴原みゆ(Plismaticalization)、筑紫夕香里(書淫、或いは失われた夢の物語)
天然型(それが普通だと思っている)→支倉曜子(CROSS†CHANNEL)、遠野美凪(air)
リアクションで分けてみた。上4つはクール+トラウマを分類した。これで大体サポートできるはず・・
811 :
名無したちの午後:2006/05/04(木) 02:57:53 ID:+Y3aU0j80
このスレも過疎だねage
813 :
544:2006/05/06(土) 16:43:46 ID:70lG/omp0
>>797 >>808-809 いまさら出てきてなんだが、dクス。
でもやっぱりエロゲのキャラだけじゃ過疎るよなあ。
個人的にはマンガやアニメのキャラの話もしたいけど、
流石に板違いだし。
登場シーンで期待させておいて数クリック先でもう笑いのネタとしてアタフタさせられてる
そんなモドキは量産されてる感じだけど、長期に無感情貫いてくれるキャラって少ないよね
基本的にギャップで笑いをとるか、表情が戻ることでカタルシスを得る目的で使われる設定だから、
全く変化せずにそのままエンディングというパターンは、狙って書かない限りなさそうだ。
陵辱系なら回想枠の最後の方で感情を失うのは定番だけど。
ハルヒの長門ブームでも、このスレは廃れたまま。
全く変化しないパターンってある?
書淫の筑紫夕香里は該当するけど、キャラ自体よく分からない。極度の冷静が故の無表情だからな
全く変化しなかったら…どうだろう、萌えられるかなぁ。
この属性って、「ほんの少しだけの変化」に萌えを見出すタイプの属性だよね。
全く完全に変化しなかったら、個人的には寂しい。
かといって、あっさり変化してしまったら興醒めだけど。
俺はいつまでも変わらないあなたでいてほしい。
考えるんだ。
長門ブームでこの手のキャラリスペクトなゲーム大量リリースかもと考えるんだ。
乳ブームやツンデレブームみたいに駄作も多く出るだろうが
なーに数打ちゃ当たる可能性も高くなるってもんだ。
しかし当てる的自体が少ない。
そりゃあ「つよきす」みたいな感じで、
ヒロインのほとんどを無表情無感情キャラで固めたエロゲーが出たら、
俺は買うけどさ。この属性持ち以外の奴らにしたら、ネタにしかならんだろう。
和解をしない(変化に乏しい)ヒロイン4人のエロゲは如何だろう
・攻略ヒロイン一覧
アイン (Phantom)・・事務的
支倉曜子 (C†C)・・機械的
須磨寺雪緒(天いな)・・退廃的
秋島香奈子(ショコラ)・・無気力
主人公廃人になりそうだ
つーかクールで無表情なところが好きになったのに
付き合ったらデレデレなんてうざくね?
チラシ:結婚とか早まったかなぁ
馬鹿だなぁ、他の奴にはクールで素っ気無いのに俺の前では
恋する女の子なところがいいんジャマイカ
時々パチン、とスイッチ入るのはいいし
何らかの事情で(主にEND間近とかで)スイッチ入りっぱなしになってもいいんだけど
パチパチパチパチとスイッチ切り替わりまくりだと
お前それ無表情キャラじゃないじゃん、って事になるし
そういうのが最近多い気がするんだよな
でも抑揚のない声って時点でツボだから、そういうのも嫌いじゃない
付き合ってもほとんどクールはぐれメタルが幸せの靴落とすくらいの確率でデレが理想
ずいぶん前のタイトルだが、
「狭間の月」ってゲームのさよは、クールなままデレずに終わったな。
おかげで個別のエンディングもなかったわけだが。
orz
せっかくの感情のない人間・ロボットとかでも
主人公達が余計なことをして
エンディングではすげーにこやかで抱きついてくる
とか、ありそうだよな
オリジナル笑顔で駆け抜けろ!
829 :
名無したちの午後:2006/05/14(日) 12:29:31 ID:MTvigPRc0
>>827 俺はそこに至るまでの過程が好きだけどな。じっくり丁寧に描写してくれるのであれば
エンディングでにこやかに笑っていようが全く問題ない。
つーかせっかく仲良くなったのに最後まで冷たかったらちょっと寂し過ぎやしないか?w
まぁでも何の脈絡もなく唐突に感情が芽生えました、じゃさすがに萎えるが…
ロボットで感情の無いのは萌えないな。鬼哭街の・・名前忘れた。
感情的でも痕の楓みたいなのなら大好き。
ハリエットは十分に感情的だぞ
脈絡もなく唐突に感情が芽生えるとどうなるか?
プロットを組んで考えてみた。
-------------
ある日、ジャンク屋で95%引きのロボ娘を見つけた。
開発段階の致命的な不具合で、感情機能を通常の2%以下に設定しないと回路が焼損するそうだ。
深く考えずに普通のジャンク品の感覚で買ってしまう主人公。
しかし人の形をしたモノは、存在するだけで、普通の人の心に作用をもたらす。
例えば、毎日食事をとる間じゅう人の形のモノが定位置で直立不動で待機していたら落ち着かない。
ひたすら無感情なロボ娘と暮らす日々は、ある意味一人よりも味気ない。
「もう電源を落とそうか?」
しかし、ただの人形と違って一応人間のように動く以上、収納してしまうと後味が悪い。
何度も後悔する主人公。
しかし、主人公も時間がたつと馴染んでくる。
一年もすると、空気のような存在としか思わなくなる主人公。
正確に言うと、主人公が慣れてきただけともいうが。
そんなある日、律儀なメーカーから、いまさらの修正パッチモジュールが出る。
届いたモジュールを装着した途端、セイカクハンテンタケを食した楓状態に。
主人公ポカーン
いまさら前の無感情なロボ娘に惹かれていたことに気がつく。
空気のような存在は失って初めて価値を知ることになる。
しかし修正モジュールを取り外すのは本来の性格に枷をはめるようなものだから、後味が悪い。
何度も後悔する主人公。
----------------
・・・地雷かも。どこか短編で出さないかな。
やはり理想はファントムのアインのようなキャラかな。
一見感情のない、機械のような人形のような無表情。
しかしその実心の中は誰よりも繊細で壊れやすい。
苦痛も悲しみも恐怖も全部自分の中に押し込んで、でも本当は誰かに助けて欲しいと
ずっと願ってる。そんなヒロインの傷付き凍てついた心を解かしていく主人公。
惹かれあうふたり…しかし運命はそんなふたりを許さない、みたいな?
俺も一度でいいから
「私の命は貴方を守るためにある」
「貴方のいない世界に私は生き残りたくない」
とか言われてぇ
はいはい蝶子蝶子。
837 :
名無したちの午後:2006/05/18(木) 17:29:35 ID:Z1n8lBZf0
マリアディアナのシータは?
>>835 俺はあんま好きじゃないな。実は繊細で〜〜っての。
徹頭徹尾、冷たくて強いままでいて欲しい。
839 :
名無したちの午後:2006/05/26(金) 03:56:50 ID:OMg/WquE0
不幸な神にもいるな
無邪気ツンデレアパシーで鉄板だな
どうでもいいがずいぶん昔からこのスレあるのな
ここまで挙げられている無口系キャラをまとめると
1:過去に大事な肉親や友を失っていたり、暗い経験していたりと心にトラウマを抱えている
または家庭内で親との対立など複雑な事情を抱えている
2:全てを見通したかのような観察力・洞察力の持ち主である
3:対照的な言動をする・性格をしている友人や仲間・肉親等がいる
(最初はいなくても次第に出来るようになる事もある)
4:孤独系キャラは最初は一緒に行動するのを拒むが、主人公達の優しさや説得で
次第に一緒に行動する様になる(ツンデレの”ツン→デレの変化”と同じ)
5:シナリオクリアの鍵はトラウマ解決である事が多い
→主人公はヒロインの過去・複雑な事情を知る者や記録から
情報を探り、そこから解決に導く
6:感情が抑えられなくなると突然泣き出したり、主人公を頼って押しかけてくる事が多い
となるがどうだろう?
俺の理想は支倉曜子
無表情、でもお茶目
完璧超人。そのくせ、弱いところもあり。
曜子タンはいいね。
でも声はドム
淫妖蟲蝕に出る新キャラの桜花が無口キャラっぽい
848 :
名無したちの午後:2006/06/23(金) 21:15:53 ID:5xiR3pGO0
こんなスレあったんだ・・・
最近じゃ諏訪静香@夕緋ノ向コウ側
俺的にはもう一押し足らんが。
北畠蝶子
850 :
名無したちの午後:2006/06/24(土) 02:14:17 ID:AtQwUG190
冥色の隷姫のティリは結構無感情っぽかったような
悪夢とか絶望とか
次スレは無感情・無表情・クーデレが出るエロゲにして幅広いユーザーを獲得しよう
過疎過ぎる
クーデレは方向性が違いすぎ
クーデレってのは、素直で自分の感情を隠さない
落ち着きキャラ系だろ?
クーデルカ?
いじられて慌ただしい反応、を繰り返す偽無感情キャラよりはこっち側属性的には良い
>>854,855
そういうのまでスレに入れないかってことじゃない?
853はクーデレスレがないことだし、少しでも活気をって思って提案したんじゃないかな。
属性スレでも逆の属性が共存してるケースがあるし(匂いスレとか)、考えてもいいと思う。
春萌の沙緒さんは無感情かクーデレかどっちだ
どこのスレで聞いてもスレ違いと一蹴されてたどり着きました。クーデレキャラが出てくるお勧めなゲーム教えて頂けないでしょうか
お願いします
クーデレというのがどういうものかわからんけど、ようはクールなキャラかな?
スレの内容を
>>524氏がジャンル別にまとめたので、それを参考にしてみてはどうだろうか?
・皆の前ではクール、二人きりでデレ
・初期はクール、ある時期を境にデレ
(ここで言うデレとは表情や言葉使いもはっきりしたデレ)
と言う事ではないかと想像。>クーデレ
表情や言葉使い等はクールだが行動や言動がデレ(相手に一途)なのが
素直クールではないかと想像。
後者はYU-NOの波多乃神奈が該当するじゃないか。
素直クールは支倉曜子
>>861-862 ありがとうございます
凛々しく感情を表に出すことが苦手なんだけど、本当は可愛い物や恋愛に憧れを持っているキャラがストライクなんだけどなぁ
憧れのセリフ言ってみたけど思いのほか恥ずかしくて、顔を真っ赤にしてしまうとか
チラシスマソ
無感情なヒロインがでる、ハードでなく泣き叫んだりしない抜きゲーor陵辱ゲーでおすすめはありませんか?
声ありで、グロに近いぐらいハードだったり縛り上げたりするのは苦手です。抜きゲー〜軽い陵辱、ぐらいの間が好みです。
絵が出来る限り綺麗な方が良いです。萌え系?な絵が好みです。
>866
誘導されて、そのまま質問コピペすんじゃネーよ。タコ。
少しは自分で調べろ。
>>866 陵辱でハードじゃないのはちょっと俺には思いつかないな。
866が好きなゲームなんかを上げてくれれば答えやすくなるかも。
>>867 まあそんなカッカすんな。
質問者用のテンプレとか次から必要かもね
>>866 Brightiaのダリアとか夜勤弐の涼華とか
長門みたいに無表情で好意を示すキャラってエロゲでいない?
さり気なくお前の事好きなんだよ、
みたいな行為をするキャラがつぼなんですが。
873 :
866:2006/07/10(月) 21:30:01 ID:kStqapTI0
途中送信してしまいました。申し訳ございません。
>>869 ありがとうございます。
Brightiaはリメイク版が出てるみたいですね。夜勤病棟2とあわせて土日にショップめぐって探してみようと思います。
いや、劣化版は止めとけ>Brightia
仕様なバグとか酷いし。
Brightia+はメーカースレだか工作板だかで個人作成のパッチが出てたはず
「ヴァール」が直ってるらしい
塗りも改悪してるからな、しかし今時無印のBrightiaが見つかるかどうかが問題だ
ケンシロウ(アニメ版)のキャラをそのままおにゃのこにしたような(略
すまん誤爆
BOD2のレイリアがいいな
881 :
名無したちの午後:2006/07/16(日) 17:41:19 ID:KNRqxH4R0
882 :
名無したちの午後:2006/07/24(月) 08:39:32 ID:NfGclmNW0
蒼天のセレナリア
90年代後半の作品の3本に2人は綾波のコピーが出てるだろ
最近エヴァを全部見たけど、ここ1、2年の無感情・無感動系キャラに比べたら
綾波って結構感情豊かに見える
レスポンスが鈍いだけで
とりあえず怒ったりもするしな。
886 :
名無したちの午後:2006/07/26(水) 20:16:49 ID:ZMOC4+1i0
まあ綾波は頭の弱いダッチワイフだから
社霞と彩峰、マブラヴは無表情好きには神ゲーでした。
オルタになると彩峰の魅力半減するけど
曜子ちゃんに一票
889 :
名無したちの午後:2006/07/29(土) 10:47:44 ID:XRnc5auZ0
プリズムアークの神楽に期待しとくか
こいつらはガチ
アルエット・ルーン(天空のシンフォニア)
嘉上美空(人狼奇譚 〜そしてぼくらは蒼い夜のうたをきく〜)
春日かれん(プリンセスうぃっちいず)
桃野いつき(はじめてのおてつだい)
リンネ(MOON CHILDe)
レン(歌月十夜)
渡部飛鳥(星刻のかなた)
微妙かも
ナツ(夏神楽)
リースリット・ノエル(夜明け前より瑠璃色な)
俺の持ってるゲームから
調べたがガイシュツはない……はず
あと、これはあくまで無感情キャラを紹介するレスです
ゲームの面白さ等を保証するものではありません
エロシーンでも変わらず無感情なヒロインっている?
マグロはちょっと・・・
894 :
名無したちの午後:2006/08/24(木) 03:48:33 ID:aD18uYJg0
かいわれっ
だいこんっ
にんじんっ
妊娠でも変わらず無感情なヒロインっている?
>897
中出し以外は校則違反のシャナ
「嫌です…」を超える無感情キャラに未だめぐり合えずにいる
このスレも後100か。
後99です
息の長いスレだな、02年からあったのか
スレ読んでみたがやっぱり、無感情でも両思いになった後は
相手の女性にちょっとでも感情が芽生えて欲しいと思う。
口調も表情もいつも通りで、悲しいなら涙を流して欲しい、楽しいなら仕草で伝えてくれ。
怒ってるなら遠慮なくぶってくれ。
周りから変と思われても心が通じ合ってればいいのさ。
それで良いんだけど、下手な人が書くと正確が別人になるんだよね。
理想としては柏木楓や社霞程度のデレがちょうど良い・・
今は、そして昔から基本的に無表情はBADENDと相性が良いと思うよ
アインもハッピーエンドも良いが、それ以上にPS2追加の復讐エンドが素敵すぎる
kwsk>復讐
Inrefnoには入って無く、Intengには入ってると聞いた。間違ってたらスマソ
記憶が曖昧ながらもネタバレ全開
(3章の続き)
ツヴァイを殺したキャルをアインは追う。長い追っ掛けの後、とある海外でキャルを仕留める。
キャルは死に際に復讐が全てだった貴方はこれらからどうするんだい、のような事を言って息を引き取る
アインは気付く、復讐が全てだったと。そして自分はツヴァイが好きだったことに気付く
「私は何のために生きていけばいいの?」―海岸で一人泣き叫ぶアイン
無表情は悲しみよって崩壊する。全く救いのないエンディングだがこういう結末は凄く綺麗だ。
最後のそのシーンはBAD ENDとして存在していなかったな
おれもかなりへこんだ記憶がある
PSで出てたのか、探してくる
話は面白いんだけど、なんであの時期にエヴァだったのかねw
いつまでも無感情なままでいてほしい俺(´・ω・`)
911 :
名無したちの午後:2006/09/18(月) 02:51:36 ID:Yc3riwb10
小森も該当するようだな
綾波ね 良いわ
その流れで長門もいい
なごみんとか彩峰も天才的だな
当方この板ではまだまだ初心者なんだけども、
スレタイに惹かれて来てみた…
で、ひと通り読んでみたんだが、
「とりあえずファントムやっとけ」という解釈でおk?
帰れ。
>>913 個人的にお勧めは
八車文乃(果てしなく青い、この空の下で)
支倉曜子(CROSS†CHANNEL)
エヴァンジェリン(てこいれぷりんせす)
国見 絵麻(何処へ行くの、あの日)
>>913 痕の楓タンとパルフェの里伽子タンも推しておこう。
ツインズ2の海晴さんとかマジお勧め
無感情だけれども、依存してくるタイプのヒロインでお勧めは誰かいますか?
>>916-917以外でいませんかね。
ちなみに私も
八車文乃(果てしなく青い、この空の下で)
支倉曜子(CROSS†CHANNEL)
をスレを見て連休に買いに行ったのですが、凄く良かったです。
玉繭の名前忘れたアレとか
おい!900台なんだし無感情ヒロインについて
オススメを教えていこうや!!
ROMってるやつら皆出て来いよ!!
ちなみにおいらは緋月美津菜(燐月) が良かった。
仲良くなると主人公にだけエロ可愛くなる所が最高でした。
筑紫夕香里(書淫)
無表情だけど大して照れるわけでもなければ、トラウマのせいでそうなったわけでもない。
RPGの登場人物Aってタイプのキャラクター、けどサブヒロインなんだよね。
もう上の方に書いたよ
カタナ(星ぷら)
ダリア(ブラ)
シャナ(中出し以外は〜)
死神のボス(リコリス)
白羽(Re:メイド)
神:氷庫さん
海晴さん(ツインズ2)
と何度でも。
八車文乃(果てしなく青い、この空の下で)
中盤まではクールな感じでしかないが
彼女のルートの中盤で仲良くなってくると
正士の前だけ優しい感じになっていく点や
最後に依存かなと思える位ベタベタしてくる所がカワユイ
あと後日談で仲良く夫婦をやっている所も○
まあ仮面系無表情に弱いのかも知れんね。
藤原佳多奈(星空☆ぷらねっと)、
普通のヒロインが好きでしたが、
ちがう属性に目覚めてしまいました。
やばい位可愛かったです。
最後にデレるのは個人的に好きじゃないなぁ。
ちゃんと最後まで主人公に対してもデレずに無感情なままのヒロインっている?
つ里村茜
3daysの吾妻梨花とかゴア・スクリーミング・ショウの双木葵みたいな子が好き
たまにはage
これ置いていきますねっラgナ アrチヴェs ネtヲrk
アイアンメイデンのイブが結構よかた
機械仕掛けのイブとか良かったぞー
アイアンメイデンのハリスもよかった
もうすぐクリスマスイブですね
今年も中止ですよ ?
クリスマス開催のお知らせ
ここ数年中止しておりましたクリスマスですが、
本年はなるべく開催したいと思います。
クリスマスを舞台にしたエロゲを持参しつつ
お楽しみください。(雨・雪天順延:1月4日予定)
俺は須磨寺雪緒とクリスマス過ごすよ。
無表情キャラ最強クラスに声が合ってる
そうか。
うち的には白アルバムだなー
939 :
名無したちの午後:2007/01/13(土) 02:52:18 ID:irnTC8UO0
無
烏丸千早期待age
馬鹿ばっか
>>941 ナデシコとパトレイバーを足して2で割ったやつか?
無保守
946 :
名無したちの午後:2007/02/20(火) 00:01:12 ID:vsn3vzUjO
プリムラ
夜刀姫斬鬼行(桐生月子)
>>524氏、居ないようなので代わりに・・・>546以降に出てきたヒロインを合わせた物
トラウマ系無表情〜トラウマ、病気など明確な過去の要因による〜――――――――――――――――
├ 秋島香奈子(ショコラ)、小町つぐみ(Ever17)、緋月美津菜(燐月)、小西智子(世界ノ全テ)
├ 冬木美春(Piaキャロットへようこそ!!3)、高屋敷準(家族計画)、翡翠(月姫)、柏木楓(痕)
├ リディア(女神さま☆におねがいっ!!)、美郷可南子(檸檬、かなりあ)、名無し(銀色)
├ 藤原佳多奈(星空☆ぷらねっと)、月代彩(wind)、皐槻(はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ)
├ リリィ(new メイドさんの学校)、夕紀(永遠の都)、里村茜(ONE)、八坂あろえ(SWAN SONG)
├ 波多野神奈(YU-NO)、筑紫夕香里(書淫、或いは失われた夢の物語)、榊美由紀(遺作)
├ 白木藍理(仰せのままに★ご主人様)、神代舞衣(覚めない夢)、ウォリス(密猟区)
├ 須磨寺雪緒(天使のいない12月)、河島はるか(WHITE ALBUM)、柏木楓(痕)、北里しぐれ(SNOW)
└ 吉野比(初夜献上)、エアリオ(忘レナ草)
仮面系無表情〜ある理由や目的のために意図的に無感情を装っている〜――――――――――――――
├ 紫藤彩音(BALDR FORCE)、八車文乃(果てしなく青い、この空の下で)、八坂七海(うたかな)
└ 咒吠君鏡架(めぐり、ひとひら)、セリア(8th Angel)、日向なずな(BLUE)、アメリア(マージ)
知性系無表情〜頭脳明晰、冷静さによる〜―――――――――――――――――――――――――――
├ 琴原みゆ(Plismaticalization)、国見 絵麻(何処へ行くの、あの日)、氷庫(LikeLife)
├ 今関凛子(こころナビ)、高円寺マドカ(超昂天使エスカレイヤー)、彩峰慧(マブラヴ)
├ 保科智子(ToHeart)、鳳美鳳(MERI+DIA)、葉月メノウ(モノごころ、モノむすめ。)
├ 諏訪静香(夕緋ノ向コウ側)、ネーエル(蒼天のセレナリア)、天瀬海晴(Twins2-恋愛未満-)
└ イリューダ(ジオグラマトン)、氷川彩(神愛)
天然系無表情〜天然の性格だと思われる〜―――――――――――――――――――――――――――
├ 支倉曜子(CROSS†CHANNEL)、東絢水(夏少女)、ルシフェル・ナナリ(メタモルファンタジー)
├ 岳画殺(大悪司)、紗渉梢(小雪の朱)、長谷部彩(こみっくパーティー)、八重咲玲奈(Rimlet)
├ 柊要芽(姉、ちゃんとしようよ!)、犬神歩笑(姉、ちゃんとしようよっ!2)、ナツ(夏神楽)
├ ダリア(Brightia)、小津千歳(バイナリィ・ポット)、アセリア(永遠のアセリア)
├ 桐山ヒカリ(メガラフター)、皆本ひかる(鬼門妖異譚)、宴(CRAVE×10)、シータ(MERI+DIA)
├ 天国宙(いきなりはっぴいベル)、堤亜緒(ときどきシュガー)、藤村静(この青空に約束を)
├ 氷川雫(クロス)、リースリット(夜明け前より瑠璃色な)、桃野いつき(はじめてのおてつだい)
├ 神楽(プリズム・アーク)、来栖川芹香(ToHeart)、春日かれん(プリンセスうぃっちぃず)
└ 月白桜花(淫妖蟲 蝕)
被訓練・被教育系無表情〜感情を殺すような訓練・教育を受けた事による〜――――――――――――
├ 天緒真白(ナイトウィザード〜魔法大戦〜)、イリア(機械仕掛けのイヴ)、アイン(Phantom)
└ 加賀野愛(魔法少女アイ)、ティリ(冥色の隷姫)、美杜(淫美ノ魔刻)
家庭環境により無表情〜愛情を受けずに育った、または両親が要因による〜――――――――――――
├ 檜(DEEP VOICE)、野上涼華(夜勤病棟・弐)、肥山晶(Once More Again)、北畠蝶子(女郎蜘蛛)
├ 高屋敷青葉(家族計画)、プリムラ(SHUFFLE!)、綾瀬加奈子(ひまわり)、天上照(神語)
├ シルヴィアーナ(わんことくらそう)、リスティ(とらいあんぐるハート2)、遠野美凪(Air)
└ 多華梨毬江(るな・るな)
対人系無表情〜自身のコミュニケーション能力不足、または特殊能力が要因による〜――――――――
├ 榎本クリス(魔世中ハ我ノ物)、相馬蘭子(星空☆ぷらねっと)、イリス(マシーナの輝石)
├ 爽山青香(学園怪傑くるり)、川澄舞(Kanon)、姫川琴音(ToHeart)、凶アリア(DiaboLiQuE)
└ アルエット(天空のシンフォニア)、目黒御幸(さよならを教えて)、ポニカ(魔女のお茶会)
クール系と天然系は似通っていたので勝手に統合。またトラウマ系と天然系が膨れ上がっている事から
詳細による振り分けが必要。と思いも、その詳細が分からないのが沢山あり2つ追加のみ・・・
分類が分かる物、間違っている物など訂正よろしく。 別の分類方法も
>>810氏が提示されています。
(↓未分類。攻略した人の意見求む)
エヴァンジェリン(てこいれぷりんせす!)、紫藤 彩音(BALDR FORCE)、アスト(PARADISE LOST)
大滝 玲美(Silhouette)、星崎桜子(めいめいめい!)、地っ球の平和をま〜もるためっ!(明科江理)
束本麗(玉繭)、森遊(シスターシスター)、佐衣木綾禰(バスガール)、森野苺(おねがいティーチャー)
サヤ(戒流の渦)、清浦刹那(SchoolDays)、結城雪花(Milkyway3)、緒方メイ(魔世中ハ終ワラナイ)
柘榴(僕は天使じゃないよ)、ルーシー(ぱすてるチャイムContinue)、神沼桐子(Orange Pocket)
秋真理子(オシオキSweetie)、緋月美津菜(燐月)、看盥まもり(Dr.ペコ)、戸倉真由(秋色恋華)
サクラ(ダンシング・クレイジーズ)、安藤雪音(まいにち好きして)、アリシア(Another Dimension)
ひまわり(あえかなる世界の終わりに)、相楽えみる(相楽さん家の悦楽ライフ♪)、千薙(てんあく)
女神(女神さま☆にお願いっ!!)、リンネ(MOON CHILDe)、小森夏生(Re:)、吾妻梨花(3days)
双木 葵(ゴア・スクリーミング・ショウ)、イヴ(アイアンメイデン)、桐生月子(夜刀姫斬鬼行)
束本麗(玉繭)、さよ(狭間の月)、御巫早百合(花園の娘)、舞奈(ねがい)、ユキ(Stay ever...)
花園しおん(ひよこのキモチ)、御薗瑠璃子(Canvas)、緋咲千冴(オブリガード)、桂花(終の館)
エヴァンジェリン(てこいれぷりんせす)、氷川マイ(ミステリート)、楠木こずえ(すぃ〜とし〜ずん)
ミレー(AZの烙印)、リースフラウ(ambience)、チェイシェン(水都幻想)、椎名柚純(初恋)
レイリア(Blaze of DestinyU)、フランチェスカ(BITTERSWEET FOOLS)、柊(ぎりギリLOVE)
赤坂玲緒(尽くしてあげちゃう4)、嶺川柚(Silent Half)、吾妻はじめ(おしかけプリンセス)
堤亜緒(ときどきシュガー)、はるひ(ロケットの夏)、神城夕姫(まほこい)、桜井柚(Fearless])
綺堂さくら(とらいあんぐるハート)、榊清衣(effect)、橘弓(性裁)、神山優衣(As you like)
椎名律子(淫薬〜背徳の個人授業)、小熊山まるむ(はぁとdeルームメイト)、朝野真理(復讐の女神)
クリス(PRISONER)、苗葉舞(陽だまりの陰で)、アリス(luv wave)、天国宙(いきなりはっぴぃべる)
香邑蒔絵(雑音領域)、望月綾芽(ONE2)、マリーツィア(化石の歌)、天童来夢(Only you-リ・クルス-)
テルル=クーリエ(キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜)、所沢由梨(眠れぬ者達へ)
東瀬美夏(ツクヨミ)、河田穂鳥(Natural)、エクリア・フェミリンス(戦女神2)、咲かおり(螺旋回廊2)
城宮椛(-もみじ-)、道法寺苑生(このはちゃれんじ!)、ディアナ(ELYSION)、アリア(東京九龍)
佐村陽子(眠れぬ者達へ)、冬樹こずえ((有)ロンドン☆スター)、ライザ(マッドサイエンス・ラヴ)
深海真薙(MIND REAPER)、エルノア(姫辱)、ノアン(Silvern〜銀の月、迷いの森〜)、クラウベン(ECHO)
乙女(カラフルキッス)、結城恋(殻の中の小鳥)、社霞(マブラヴアンリミテッド)、加藤あおい(Ripple)
繭(繭〜雪のナイフ〜)、御陵透子(Sense Off)、ナルツガイス(ママトト)、宮前みらい(Trois)
支倉キリカ(大悪司)、埴輪子(大悪司)
乙
星崎桜子→トラウマ系
神沼桐子→天然系
戸倉真由→知性系
吾妻梨花→トラウマ系(家庭環境)
嶺川柚→知性系(家庭環境)
吾妻はじめ→被訓練・被教育系
神山優衣→家庭環境
天国宙→対人系
さよ(狭間の月)→仮面系(トラウマ系)
御巫早百合(花園の娘)→家庭環境(トラウマ系)
天童来夢(Only you-リ・クルス-) →知性系(対人系)
城宮椛(-もみじ-)→対人系
クラウベン(ECHO)→家庭環境系(対人系)
結城恋(殻の中の小鳥)→対人系
ナルツガイス(ママトト)→被訓練・被教育系 ※他者に支配されて感情を抑圧されてる
支倉キリカ(大悪司)→知性系
未分類と表記した物で、下記は修正する所・・・すみませんorz
分類済み→堤亜緒(ときどきシュガー)、紫藤 彩音(BALDR FORCE)、緋月美津菜(燐月)
未分類で被り→束本麗(玉繭)、エヴァンジェリン(てこいれぷりんせす)
地っ球の平和をま〜もるためっ!(明科江理)→明科江理(地っ球の平和をま〜もるためっ!)
また遅ればせながら分類は、強く引き合いに出される物で良いかなとしました(一例として↓)
・他者というよりも自身の為、に近い理由から偽りの自分を演じる→仮面系
・自分は自分、相手は相手と、知性や頭で割り切る今の自分が辛い→知性系
・両親がらみで自分を蔑ろにしても何にもならない事に振り返る→家庭環境
・家庭環境をベースとした上で別の物を追加的に後付けしている→家庭環境
・知的や家庭環境の事をあまり前に出していなく人付き合いが苦手っぽい→対人系
・愛情の面で家庭環境は他と被る時もありますが、どちらを本編で重鎮に置いているか
>>952-954 ありがと〜
とりあえず()内は補足的で、分類では外の物が優先される形だと判別し易いみたいだね。
補助の情報からも詳細の振り分け決めが出来そうな・・・どうなんだろ。
ここちょっと違うんじゃない?ってのもあると思うんで合わせてよろしく|x・`)チラッ
新作でそれっぽいヒロインも書いてみる。
他の人も言ってたけどライターで印象が変わるし、まだ何とも言えないけど。
・烏丸千早(ホシツグヨ)
・明松月砂(うつりぎ七恋天気あめ)
・ナゲット・クリノクロア(おいしい魔法のとなえかた。)
宮前みらい(Trois)→仮面系(トラウマ系)
メイシア(英雄×魔王)→被訓練・被教育系
リリー(ワンコとリリー)→対人系
月城アリス(D.C.P.C)→トラウマ系(対人系)
957 :
名無したちの午後:2007/03/08(木) 18:46:59 ID:Z6UJfePo0
>>11 遅レスだが、リディアじゃないか? 枯れてるだけで意外に感情表現あるが。
リァノーンには及ばないが、アルアジフ並には生きてる長命ヒロインの一角。
次に957がレスするのは2011年ごろとみた
GALZOOアイランド(アリスソフト)のデス子が好きだ
あとは見落としてるだけなのかもしれないんだが、
終末少女幻想アリスマチックの疋田 伊織って無表情だよな?
かくほー
>>25 ありえなくはないと思う
各作品に一人はいてほしい
亀レスにも程があんだろ
藍(LOST CHILD)
2/23発売のゲームに結構出てる気がするけど
・リリミエスタの東雲藍里
・ChuChuアイドるの上杉うた
・見上げた空におちていくのユキ
・ましろぼたんの宮園ましろ
それぞれこのスレの人が許容できるのかは知らない
ただ藍里とうたは萌える!
なんだかんだでここまで来ちまったな。
次スレ立てるならスレタイに無感情、無表情、クールあたりは入れた方がいいような。
っぽいキャラが出てるゲームは今も結構あるんだよな
でも、声が落ち着いてるとかだけで
表情はコロコロ変わる場合が多くて、ちょっと物足りない
藍里はしゃべらない&無表情ってだけで、無感情ってワケじゃないと思う
確かに萌えたけど
最近は真性良質無感情が減ってる傾向にあるのかな
人気の「ツンデレ」とかぶらなくも無いと思うんだけど
クーデレ?
セイバーって無感情系かな
no
973 :
957:2007/04/13(金) 00:39:51 ID:uIYoujRz0
>>958 いや、丁度女神さまプレイ中にこのスレを見つけて嬉しくてつい‥‥‥。
カルネヴァーレのアメティスタ、ペルラ
EXTRAVAGANZのユーリア
天然系。最近メイド物流行ってるのか?
最近っつうかここ5年くらいはメイド物(もしくはメイドキャラ)は基本なんじゃね?
陵辱される側から愛でられる側に出世はしたみたいだけど
感情を抑えて奉仕っつう意味じゃ「メイド物語」の頃から無感情系を見るような
>975
更に遡るなら、メイドゲーの始祖たる「殻の中の小鳥」のレンも
無感情系じゃなかったかな?
まあ、無感情系と言うよりは、感情表現が薄い程度だった様な気がするが…。
ピアニッシモの銀髪の炉っぽいヒロインって無感情系じゃね?
アレは、ネタバレ……
天然系+トラウマ
双木 葵(ゴア・スクリーミング・ショウ)
タバサ
>>973 おまえいつのゲームやってんだ‥‥‥。
いや、最近秋葉でめいkingを衝動買いした俺が言える義理でもないか。
95導入しないとなあ。
>>980 俺と一緒にラ板に帰ろう? な?
次スレはいらなさそう?
なんかもっと無感子が流行りそうな気もしたんだけどね
必要なら勃ててくるけんど
↑夜露
天麩羅に入れとく事とかある?
関連スレとか
とりあえずこの辺とか?
>948
>949
986 :
立てますた: