泣きゲーを語るスレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここは、心で奏でるストリングスをレクイエムで綴り、
涙を誘う作品を紹介・評価・討論するスレッドです。

ゲームの内容以外での部分における泣き要素に関しては、
出来ればご遠慮下さい。

葉鍵は板違いですが、軽く触れる程度ならよろしいかと思います。

過去、関連>>2 作品紹介>>3-5 予備>>2-8
2名無したちの午後:02/09/23 23:11 ID:axaSQxRt
【過去スレ】
とにかく「泣けるっ!!」ってゲームは?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/978617614/
泣きゲーを語るスレ Part2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1018348775/
泣きゲーを語るスレ Part3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1028168326/

【関連】
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part4★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1030345648/l50
エロゲー板スレッド分類表
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3635/thread.html#situation
3名無したちの午後:02/09/23 23:11 ID:axaSQxRt
水夏/ダ・カーポ
デアボリカ/アンビバレンツ/鬼畜王ランス/Only you/アトラク=ナクア
月陽炎/月陽炎 千秋恋歌
雪色のカルテ/WoRKs DoLL/果てしなく青い、この空の下で…/ReNN
Sense off
とらいあんぐるハート2&3
僕と、僕らの夏
PARTS
2ndLOVE
IZUMO
パンドラの夢
flutter of birds 〜鳥達の羽ばたき〜
わたしのありか
MOON./ONE/Kanon/Air
加奈/星空☆ぷらねっと/Crescend/家族計画
晴れのちときどき胸騒ぎ
days innocent/かえで通り
Lien/このはちゃれんじ!/ぼくらがここにいるふしぎ
Moonlight
化石の歌/螺旋回廊/君が望む永遠
それは舞い散る桜のように
恋ごころ
UNBALANCE
奏-kanade-
雫/痕/To Heart/こみっくパーティ/うたわれるもの
リフレインブルー/百鬼/あしたの雪之丞
たいせつなうた
Sweet Tears
4名無したちの午後:02/09/23 23:12 ID:axaSQxRt
14
luvwave
イデオン
BitterSweetFools/Wind
ひまわり
knot〜絆の魔法
Cage 〜囚われの記録〜
ツインズラプソディ/Twins2
Melody/SPARK!/青い鳥
Love Letter
Alive
Treating 2U
腐り姫
銀色/みずいろ
ファントム Phantom Of Inferno/ヴェドゴニア/鬼哭街
グリーングリーン
ねがぽじ
恋愛CHU!/もっとLOVEちゅ!
Rainy Blue
月姫/歌月十夜
光を…
水月
世界ノ全テ
Portrait
終末の過ごし方
さよならを教えて
Milkey Way2
RISE
Sultan
ゆきのかなた
5ゾンビ屋ゆき ◆NEkoNeko :02/09/23 23:12 ID:zhUiIn65
.           ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (,,゜Д゜)つ  <    Fuck
     _ i^i___ (ぃ9¶¶__  \______
    //|_|/_/ |\_ヽミヽ\_ ___  ,、
    | --(@) |   |  |_ ̄ \ =/   /Yをミj
    (ぃヘ(__)^i //ミ/\_|〉EI ̄ ̄|(,^メン
     '〜'⊂ノ,  // ̄| //   ̄ ̄^~ ̄
        | ̄ ̄ || ̄|//|
        // /| ̄|| ̄□[V[□
       |__凵」_||__| | ̄|_|
        / //   / _」__」|
       / //   /      \
       |  //   /  \\_ ヘ|_    ∧ ∧.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      0) / ̄|/     0)/|  \__ (;´Д`) <    so
     /||  ||      | \_  (@)_(ぃ9¶¶っ  \______
    / 丿|  /|       |   (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
    | / 7 「/        \|   └>->-l/E/lニr'i ヘ
     |/   |/           |   / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.
     /   |           〉  _/ ̄^ー;r--'^ \_      (゚д゚) Reena!
   0〔| ̄ ̄ ̄|〕         0) (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ   @[ Y]−
  / / ̄ ̄| ̄|         / [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ    / >
 / ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄|          // ̄ ̄i,l  └―――┘
 \/____|/         └―――┘
6名無したちの午後:02/09/23 23:13 ID:axaSQxRt
ロストパッセージ
ねがい
DESIRE/EVE‐burst‐error/YU-NO
デュアルソウル
秋桜の空に
とらかぷ
BLUE
逸脱
たんぽぽ



誰彼
SNOW
7ゾンビ屋ゆき ◆NEkoNeko :02/09/23 23:13 ID:zhUiIn65
 \人人人人人人人人人/                           /!
 ≫             ≪                         / /
 ≫ Fuck so Reena! ≪                        / /
 ≫             ≪               /`!    /ノ /
 /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\             /  /   // /
                       __  /ノ  / _// /
                     ∧ ∧==〕〕/   /^/ 〔`7  /
                   ⊂(・д・,,)//__/ ̄〈|   / /
                   /PP⊂//〕 〈/ /\/_
                  / ̄ ̄/ /  / \/ \\|
           __厂|  フ● ● \<―┤ _\「ヾ〉()ヘ,____
           ̄可 吉`\ ▼    Yー|二|J彡||^|  ´〉 __/´   
----,‐ー ""´ ̄ ̄ ̄ 〕二  〕人_, ノ  / /(彡||ノV/^
 ̄ ̄ ̄ ̄冖==0( ̄っ⊂| ̄ >l目冂|/ ̄ヾヽ| ! (/)| ,,
          \\_(彡  /,∠/ |   /ヾ〉〆二/\ '''''≡、、,,,,,,,
             ̄ ̄   \ / |  \/ |  |`ヽ/ \\       ̄'''''≡、、,,,,,,,
                  ヽ<二--== ̄'ヽ  |'―,qイ >,―-' ̄'''''''―、、,,,,,,,--. ̄ ̄'''''''――、
                    ̄  ̄ヽ|\q=ヽ_|`'―' < λ ̄ ̄'''''≡、、,,,,,,,_ ̄'''''''――、 '''‐-、 __\
                           ヾ、 <    \、 ヽ           ̄'''''''`    ̄ '''''''― >
                            ヾ、 |     \、ヽ  
                             ヾ、|      \ヽ
8ゾンビ屋ゆき ◆NEkoNeko :02/09/23 23:14 ID:zhUiIn65
:    \            (_,)ヽ_    ∧ ∧           /  ⊂(   )、_/ヽ=\
:=IE   \   ./⌒\_/⌒ヽ)_)\\〔〔(・д・,,)\      /   /¶と__ノ ̄\ニニi
:目F    \(_人_(_入人  し、\\(c)¶¶_つ、\   /ソ~フ●/~●^● 、/目vF
:目       \,人_      ⌒\三旧 ̄ ̄ ̄\旧  /_Z=▼ 人   ▼ )_0/7
TTTTTTTTTTTT\i  \   \_((⌒) ●   ●ノ/ヽ/──ヽし| :|ヽ、_,人ノ、7~_/
 ̄ ̄Λ_Λ ̄ ̄ .\__へ_ノ、/L ̄Y      ▼ \,/<8=ー─ \,彡\ \\/
   (___ ) イソゲ!\ \__l/彡,人   、_人_ノ/   <8=ー─\_A\∠言
  /〔 覇糞 〕〕つ      .\        \_l泪__乍 /           | /ヾ/ ̄|
  `/二二ヽ.            人人人人人人人人人人        〔~/ /=:,/
  / /(_)             ≪  Fuck so Reena!  ≫⌒ヽ、  /^,入/|_//ヽ,
―――――――――――≪      の       ≫―――――――――――
           ∧∧ _,  ≪     快 感 !!      ≫  |  |\      +
            ⊂(*゚ー゚)〕^〕 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\__/ニ/\ \∧ ∧ _  +
 / ̄)\   _ ¶と /=/ヽ    /∧∧ ======= \ +/ ,くユ、\/(,,´ー`) /\_
(__,ノ一、ノ⌒、ヽ、\目|=〕耳\  /(,,゜Д゜)つ =======\l=トタフリ/ /⊂ ¶¶ つ/ ≠,|  +
  ノ⌒ ト ,) ))__/0/v0/\ `/\っ¶¶\\ ======== \一´ 田l/ ̄ ̄田|: :l/\
 /~) (_ノノし'__,/V/,nij>_/、,回 ̄ ̄\回_、=========\+ ヽフ● ● \\ト、  \
(_,ノ´⌒`〜'~   l  __(々《, /ノ / ● ●ソ_/=============\ノ ▼     Yンフ\/三、
      ビシッ.   ≠´● ●、`/ノ Y    ▼ \\____ ノ2  ,、==\人_, ノ目彡/  || ||
          )    ▼i/三,人 、_人_,ノ /|  /Yンチ彡j. ====\Z>l/<>、 || ||
           /⌒\ ノノ/\×__l目_目´\◎i ̄ |(⌒Y,zぅ´========\〕=〔/ヽノ\/ニ/
9名無したちの午後:02/09/23 23:28 ID:AzjihGvU
なんか荒らされてるけど>1小津ー。
10名無したちの午後:02/09/23 23:32 ID:rYe7d8/7
>4
イデオンってなんだよ!!!
11名無したちの午後:02/09/23 23:34 ID:AP5S4hY/
新スレ立ったらはくそ降臨。コレ厨房の多いこの板の宿命ナリ。
とりあえず1おつかれさまでした。
12名無したちの午後:02/09/23 23:52 ID:WoA/PsxI
>>10
主人公(アフロ)が乗っているロボット。
必殺ワザは手から飛び出す王様。

13名無したちの午後:02/09/23 23:56 ID:AP5S4hY/
>>12

ワロタ

ところでオデオンは泣ける仕様なの?
14名無したちの午後:02/09/24 00:31 ID:6E2Zb7HG
【前々々スレで挙がった、主な泣きゲーリスト】

『銀色』ねこねこソフト
『加奈』D.O.
『YU-NO』エルフ
『EVE -burst error-』シーズウェア
『家族計画』D.O.
『パンドラの夢』ぱじゃまソフト
『恋愛CHU!』SAGA PLANETS
『君が望む永遠』age
『奴隷市場』ru'f
『DESIRE』シーズウェア
『デアボリカ』アリスソフト
『夢幻夜想曲』アプリコット
『Phantom of Inferno』ニトロプラス
『Treating 2U』ブルーゲイル
『Melody 〜恋のメッセンジャーガール〜』メロディ
『闘神都市2』アリスソフト
『flutter of birds 〜鳥達の羽ばたき〜』シルキーズ
『Pure Angel』し〜くえんす
『真瑠璃色の雪』アイル
『女郎蜘蛛』PIL
『青い鳥』ぱんだはうす
『逸脱』Soleil
『螺旋回廊』ru'f
『果てしなく青いこの空の下で…。』TOPCAT
『吸血殲鬼ヴェドゴニア』ニトロプラス
15名無したちの午後:02/09/24 00:31 ID:6E2Zb7HG
続き
『同級生2』エルフ
『月陽炎』すたじおみりす
『水夏』サーカス
『グリーングリーン』GROOVER
『Close2U』赤ちゃん倶楽部
『Sense off』Otherwise
『終末の過ごし方』アボガドパワーズ
『リフレインブルー』エルフ
『星空☆ぷらねっと』D.O.
『とらいあんぐるハート3』ジャニス
『アトラク=ナクア』アリスソフト
『ねがぽじ』アクティブ
『晴れのちときどき胸騒ぎ』カクテルソフト
『秋桜の空に』Marron
『Lien』パーブル
『PARTS』SQUADRAD
『恋ごころ』RAM
『雨やどり』イージーオー
『Alive』witch
『痕』leaf
『MOON.』タクティクス
『ONE』タクティクス
『Kanon』Key
『AIR』Key
『月姫』TYPE-MOON
16名無したちの午後:02/09/24 00:34 ID:6E2Zb7HG
【前々スレで挙がった、主な泣きゲーリスト】

『あしたの雪の丞』elf
『ANGEL CORE』RUNE
『Wish 〜終わりゆく世界で〜』SELFISH
『Rainy Blue 〜6月の雨〜』R.A.N.Software
『Silvermoon』R.A.N.Software
『Wind』minori
『鬼哭街』Nitor+
『ヴェドゴニア』Nitor+
『世界ノ全テ(セカイノスベテ)』たまSOFT
『不確定世界の探偵紳士』 デジアニメ・コーポレイション
『雪のとける頃に…』Studio e・go!
『マイフェアエンジェル』Studio e・go!
『痕』Leaf
『うたわれるもの』Leaf
『WHITE ALUBM』Leaf
『水月 -すいげつ-』F&C
『いちょうの舞うころ』LOZE
『終末の過ごし方』アボドガパワーズ
『Melody 〜恋のメッセンジャガール〜』
『SPARK!』キャッツプロ
『化石の歌』age
『さよならを教えて〜comment te dire adieu〜』CRAFTWORK
『未来にキスを』Otherwise
『days innocent』inspire
『かえで通り』inspire
『Crescendo 〜永遠だと思っていたあの頃〜』D.O.
『みずいろ』ねこねこソフト
17名無したちの午後:02/09/24 00:35 ID:6E2Zb7HG
続き
『フォークソング』リューノス
『メタモルファンタジー』エスクード
『Piaキャロ2』カクテルソフト
『14』 スタジオTR
『聖魔大戦』BAROQUE
『ねがぽじ』Active
『腐り姫』ライアーソフト
『To Heart』Leaf
『忘れな草』Project-μ
『TALK to TALK』Clear
『鬼畜王ランス』ALICESOFT
『パンドラの夢 』ぱじゃまソフト
『歌月十夜』YPE-MOON
『Missing〜いつかきっと〜』Pinpai
『innocent Eye's』: ユニゾンシフト
『僕と、僕らの夏』light
『Bless』 Basil
『Flutter of birds2』シルキーズ
『しすたあエンジェル』TerraLunar
『とらかぷ』PULLTOP
『とらいあんぐるハート2』JANIS
『わたしのありか。』JANIS
『426 -よんにいろく-』FrontWing
18名無したちの午後:02/09/24 00:40 ID:6E2Zb7HG
>10
前スレ537 を参照汁






何も確認せずに並べた私が悪いんですごめんなさい
誰彼とSNOWがまんまでワラタ
冗談だったのに. スレ違いの泣きだからなぁ.

取り敢えず、鬱だSNOW
19オールラウンダー:02/09/24 01:36 ID:7nJSDW2j
>>1
お疲れさん。
タイトル増えたな。
20名無したちの午後:02/09/24 05:13 ID:J7RfUabj
泣けるエロゲといったらいろんな意味で「受信中」だよ・・・
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名無したちの午後:02/09/24 08:28 ID:lflXUMHi
>1
乙。スレッド分類表は管理人もURLも変わったよ。

エロゲー板スレッド分類表
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html

過去ログもHTML化が進んでるよ。

とにかく「泣けるっ!!」ってゲームは?
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/978/978617614.html
泣きゲーを語るスレ Part2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10183/1018348775.html
23名無したちの午後:02/09/24 16:34 ID:6E2Zb7HG
・・・・・・・・・・・上手に沈めて建て直した方が良さそうだな

取り敢えず乙カレー
24名無したちの午後:02/09/26 00:39 ID:AE0Uxcvd
なぜか前スレは消化が早かったな・・・。
ここは半年くらいかかるかな?
25名無しさん@初回限定:02/09/26 10:47 ID:DVVpLIEs
先日初めてKANONをクリアしますた
あゆの三つ目のお願いが・・・・゚・(ノД`)・゚・。
でも名雪シナリオ、事故の前日まで話スキップしても
ストーリー理解するのに問題ないような・・・

このままMOON,ONE,AIR辺りに特攻しようと思うのでふが
上の名雪のように途中スキップOKのシナリオとかあったら
ご教授願いたいっす。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無したちの午後:02/09/26 11:42 ID:wNwKyazj
>>25
AIR 佳乃シナリオ
凡作だねぇ…。

お兄ちゃん…ぃぃょ…



スキップしても(´д`*)
28名無したちの午後:02/09/26 17:42 ID:da/clqrX
名雪シナリオは中盤の萌え具合がいいんじゃないか。
29名無したちの午後:02/09/26 18:33 ID:saZ4xQku
とりあえず葉鍵の話は荒れる原因になるから葉鍵板でどうぞ
30名無したちの午後:02/09/27 01:53 ID:l1kyYeBI
取り敢えずこれだけは言わせてくれ



名  雪  は  カ  ワ  イ  イ
31名無したちの午後:02/09/27 03:12 ID:ZxkllAFZ
グリグリの早苗で泣いた奴はいないのか?
俺は泣きまくりだったぞ。
彼女のシナリオだけ救いがない。
安っぽい「奇跡」でいいから助けてあげてくれ、と本気で思ったよ。
あー、なんかまた悲しくなって来た‥
32名無したちの午後:02/09/27 04:29 ID:juaDqZuj
>31
そんなあなたに

GROOVERスレッド Vol.02
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1029605932/l50
33名無したちの午後:02/09/27 23:44 ID:csUbKX1O
>>31
グリグリは前々スレでネタバレ書いたやつがいたから、それで萎えっちまって
手を出してない。
わかってても泣けるなら検討するが。
34名無したちの午後:02/09/28 00:50 ID:CUV5tZFC
グリグリ早苗シナリオはあんまり言うとネタバレになっちまうけど
加奈と激しくかぶってて免疫できてたからあんま泣けなかった
ただ最後( ゚д゚)ポカーンってなった。
3531:02/09/28 01:00 ID:YlZhk8WE
>32
さんくす

早苗シナリオは分かってても泣けると思うけどなあ。俺、やる度に泣いてるし。
ネタばれになるから詳しくは言えないけど
色々考えてしまうんだよね。
36名無したちの午後:02/09/28 01:37 ID:lLkz6vwI
シナリオはelfのYUNOが泣けた。

あと、いただきジャンガリアンは泣けたなぁ…
「俺の金返せ」って
37名無したちの午後:02/09/28 01:48 ID:Rues+ES7
>>36
エロゲ5つの誓いに反しとるぞ!!
君が泣いて良いのはエロゲーを買う金を落としたときのみ!!
君がそんな事を言うなら俺だって・・・水素のバカヤロゥ・・・・歌でサギられた・・・・・
38オールラウンダー:02/09/28 02:56 ID:V89YCN1b
うたわれるもの、終了。
長かった・・・。
おかげで睡眠不足。
でも良かったです。
最後でちょっとホロッときた。
ソポクさん、綺麗だ。
leafの話題ですいません。

あと、コンプしてませんが、
水月はやっぱり萌えゲーでした。
花梨なんか特に。
39名無したちの午後:02/09/28 15:41 ID:cikdqVtH
knotどうですか?
40名無したちの午後:02/09/28 17:20 ID:DZenHJrr
>39
ある意味泣けましたが、それはこのスレの意図とは別のものでした。
一言で言うと、懐の寂しさを感じさせる悲しさゆえの泣きでした。
41名無したちの午後:02/09/28 18:43 ID:ZtZTTfoB
>>39
ネタかな
由縁と鈴香はそれなりによかった(kontの中では)けど
泣けるかどうかはビミョー
ほかのキャラはたぶん泣けないと思う
当日買った俺は別の意味で泣けますた
42名無したちの午後:02/09/28 22:26 ID:W2iBYbLm

>40と41に哀悼の意を表し、モクトウをササゲマス(哀
4339:02/09/29 11:41 ID:yGqMJTit
すまん、本気でわからないです、、、(ネタじゃない
別の意味で泣くって、なにかあったんですか?バグが酷いとか?
44名無したちの午後:02/09/29 12:35 ID:zwfGppzZ
fengスレあるからそこで聞いて方が良いと思うが
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1032737804/
それか散っていったものたちの断末魔発売当日のfengスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026744266/
とにかくスレ違いだな
45名無したちの午後:02/09/29 13:16 ID:RHF1hO2y
>>43
ぶっちゃけ面白くないって事では
46名無したちの午後:02/09/29 18:02 ID:IOlYkptc
メーカースレのネタバレが怖いのでこっちで質問。
ハローワールドって泣きゲーですか?

ついでにage
47名無したちの午後:02/09/29 18:39 ID:UQaJruJW
>46
>>40
48名無したちの午後:02/09/29 19:19 ID:79MXUywz
>>47
まて、その台詞はラストを見たものの特権だ!
ラスと見てたらごめん
>>46
まずニトロスレを見ることを進める

ちなみにもれは今やってる最中です
49名無したちの午後:02/09/29 19:22 ID:IOlYkptc
地雷ではなさそうなので、黙って買うことにします。

>>47-48
レスどもです。
50名無したちの午後:02/09/29 19:58 ID:oT6YwsxA
雪花 -きら-

www.interq.or.jp/snake/hanny/tinsmith/
こちらでダウソできる、なんとフリーのゲームです!
5148:02/09/29 20:06 ID:79MXUywz
>>49
えっ、マジ、ニトロスレ読んだ?
あんな台詞言ってといてなんだけど、よく考えたほうが良いよ
マジ長いよ、ほんとに8Mテキストはだてじゃないから
俺はまだラスト見てないからニトロすれ薦めたんだけど
ネタばれもまだ無いし
52名無したちの午後:02/09/29 20:57 ID:Bzi2nQy7
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jr6m-ski/jamkoubou/file/file.htm
フリーの泣いたゲームなら自分はこれ。
エロじゃないけど。良かった。
53名無したちの午後:02/09/29 21:19 ID:UQaJruJW
>49
>地雷ではなさそうなので、黙って買うことにします。
購入検討スレでは地雷認定されてたような…
54名無したちの午後:02/09/29 22:18 ID:JuMAfCeK
とにかく長いらしいね
55名無したちの午後:02/09/29 22:39 ID:QC0/YGhY
暇なんでやって見ました。
> 50
この話、起承転結の承がスッポリぬけてるよ!
CGと音楽はいいのにもったいない。

>52
イイ!うるうるした。音楽の使い方とかもいいかんじ。
CGは…私的には好きだが

スレ違いかも。ゴメソ

56名無したちの午後:02/09/30 23:14 ID:eYxxUIJF
ひまわりは泣ける?

ついでメンテ
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無したちの午後:02/10/01 00:15 ID:7rjNRBu8
『恋ごころ』でワシは泣いた。

59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無したちの午後:02/10/01 13:45 ID:BowlXJME
>56
>>40
61名無したちの午後:02/10/01 21:08 ID:+DYPNxl8
ハロワ一人オワタ。
シナリオ長かったが良かった。
泣けるとは現時点では断言できない。(グッとくる部分はあった)
泣き所を外せばかなりの駄作となりうる。
とりあえず始めてから4時間はかなりダルイので根気ない人はやめとけ。
一日で一気になんてとても無理です。毎日平均5時間で今日までかかった。
始めからエンドまでのシナリオ一本を山一つと例えると3つあった。
その山に辿り着くまでに多くの屍が出ると思われるのでやる人は気合を入れてください。
62名無したちの午後:02/10/01 21:43 ID:sEJe8EvB
プリホリコンプ。
色々話題になってる?トルゥーエンドですが
ちょびっと感動する部分がありますた。
63名無したちの午後:02/10/01 23:35 ID:2pFNyaqM
9月期ならBlue-Sky-Blue【s】がよかったです
ただシナリオがしょぱなから鬱ゲー風味で、
消化不良な感じがあるから、あまりお勧めではないけど

風夏や美砂のエンドがぐっときました
鬱とはいっても日常は楽しいし音楽もそこそこいいです
後はおまけが別の意味でグッときました
64名無したちの午後:02/10/02 00:36 ID:KcbIHPJs
このスレで>40はもうデフォルトですか。
65名無したちの午後:02/10/02 01:42 ID:oOEjlUtG
T抜けてる
66名無したちの午後:02/10/02 04:55 ID:aEm3cHMV
ハロワはあんまり評判良くないな・・・評価を待って買い、の予定だったが。

でもロケットの夏は発売日に買うぞ!
67名無したちの午後:02/10/02 09:18 ID:BzmZe92w
>>66
とてもとても長いからね。
でも俺はかなり泣けた。
68名無したちの午後:02/10/02 12:32 ID:5zu3one8
>>67
おれもハロワ泣けた>>40
69名無したちの午後:02/10/02 23:55 ID:53fvk4jq
Regripsのソフト(MisT)(ひまわり)はどっちも泣ける!
MisTで泣いて、ひまわりでも、またかよ!って感じで泣けました。
これで泣いた人は多くいる事でしょう
70名無したちの午後:02/10/03 00:00 ID:rqCnf4P4
>69
>これで泣いた人は多くいる事でしょう
>40 のことですか
71名無したちの午後:02/10/03 00:22 ID:Km4cxted
ひまわりは鬱ゲでしょ?
泣けるのか?
72名無したちの午後:02/10/03 01:40 ID:8+9cWeIT
73名無したちの午後:02/10/03 01:43 ID:l9h2VuZm
勝・あしたの雪乃丞2
終わりました
まあ前作をやっているのが条件となりますが
来ました君望ぶりに泣き入りました
まあああいう泣きじゃないけど
特に昌子シナリオはガン泣き入りました
ナイス兄弟愛って感じです
でもこのシナリオH無いです(笑
久々に綺麗なものを見させていただいた
エルフさんに感謝かな?
74名無したちの午後:02/10/03 01:48 ID:X0DchLgQ
ひまわりだけど
泣く泣かない以前にシステム問題です
鬱ゲ板にその辺書いてあるので
特攻するなら絶対チェックしたほうが良い
  これかな?↓
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1030345648/51-

75名無したちの午後:02/10/03 19:42 ID:RWUbQeh+
最近、君望、銀色、AIR、螺旋回廊と鬱ゲーばっかやってきたので
なんかうれしくて涙がでるとか、ハッピーエンド系のやつない?
どうも鬱ゲでは涙のかけらもでないみたいで…
ちなみに家族計画はやりますた。EDテーマが最高。
76名無したちの午後:02/10/03 20:08 ID:E6k8E1iN
>>75
AIRも君望も嬉しくて涙出たけどなぁ…
鬱ゲーこそ、嬉しくて泣けるモノだと思われ。
悲劇的なストーリーや過酷な展開があるからこそ、
心から嬉しいと思えるシーンだって際立つんだよ
77名無したちの午後:02/10/03 21:00 ID:LGA8kkMK
>>75
秋桜の空になんてどうですか?
78名無したちの午後:02/10/03 22:01 ID:BpNfXqcY
>>76
そこに行きつくまでに時間がかかるのが問題とおもわれ。
映画や小説なら、2時間かからずに終わるけど、エロゲは長いしw。
長くてダレルのがな〜。
79名無したちの午後:02/10/03 22:08 ID:wYkEmt6q
>>78
一日でクリアするのを止めたら少しはマシになる。
80 :02/10/04 00:31 ID:C0IKOzHy
>>77
やっとけ、損はしないよきっと。
なんかONEと似てるとかどうとか言われてまする。
ONEは漏れはやったことないからよくわからんけど秋桜は結構きたよ。
カナたんシナリオがよいです。
81オールラウンダー:02/10/04 02:09 ID:tCDl7wYA
>>80
でも噂によれば秋桜のシステムは終わってるらしいんですが、
それを補って余りある良質シナリオって事?
グラフィックとかも嫌いじゃないんだけど。
82名無したちの午後:02/10/04 02:16 ID:z4XlYbNd
>>81
秋桜やるならC.H.A.O.S.使え
ttp://www.cug.net/~manuke/chaos.html
正直、どんなゲームのシステムよりC.H.A.O.S.は使いやすいと思う
83名無したちの午後:02/10/04 02:38 ID:07rYGaho
シナリオというか、テキストのギャグはエロゲ一とも言われたり言われんかったり
もちろんストーリーもいい。カナ坊ルートは大好き。>秋桜

おれのおすすめは青い鳥・・・

84名無したちの午後:02/10/04 03:22 ID:wG6yY5xY
とらは3なんかもすごくいいと思うけど
おまけが鬱なんだよな…
85名無したちの午後:02/10/04 03:33 ID:G2cHVwdc
雪之丞2は良かった。特に晶子シナリオ
実妹なんでHは無しだけど、それを補って余りある綺麗な終わり方
人死や別れなしで泣きそうになったのは久しぶり
86名無したちの午後:02/10/04 12:22 ID:+75DKgDR
>>85
ほほう、
今俺雪ノ丞2プレイ中なんだけど、メインのキャラ4人を攻略中で
晶子は後回し。かなり長いゲームだが、ダレないので好み。
晶子はどうでも良かったんだが、楽しみが出来たよ、サンキュー。
87名無したちの午後:02/10/04 22:01 ID:M63IuiC4
アンチの戯言かと思ってたら、違ったのね…
88名無したちの午後:02/10/04 22:27 ID:SS/UgpcR
雪乃丞2 マキシナリオ泣けた
ベタベタだけどほろりと来た
もちろん晶子シナリオは最高に泣けた
王道ってこういうのを言うんだと再実感したゲームだった
89名無したちの午後:02/10/05 04:15 ID:evByiqjj
ほんっと悪いことは言わねえから
雪乃丞2買っとけ
少なくとも泣きそうにはなるから
90名無したちの午後:02/10/05 08:58 ID:KpVdMsy8
雪乃丞2やるなら前作もやっておいた方が良いでつか?
91名無したちの午後:02/10/05 18:05 ID:2EHjmCWG
ガッツって泣けますか?
92名無したちの午後:02/10/05 20:35 ID:1vhHOLPk
>>90
必須かと。つか、1やって世界観やキャラを気に入らなかったら
2は手を出さない方がいいかも。主人公は1と2じゃ正反対の性格なんだけどね
93名無したちの午後:02/10/05 23:22 ID:pLlQz0WH
ファントム オブ インフェルノのヤクザの死に様にぐっときた(ちょい古いっすね
94名無したちの午後:02/10/06 01:49 ID:pTS+IP1s
キモヲタがエロゲやって泣いてんじゃねーよ(w
ますますキモイっつの



あほ


95名無したちの午後:02/10/06 01:52 ID:yulOsM6e
釣りは釣り板で
96名無したちの午後:02/10/06 04:37 ID:UrS55K3I
ever17
97名無したちの午後:02/10/06 05:53 ID:EFA85edR
>>93
同感。
志賀カコイー

スレ違いsage
98名無したちの午後:02/10/06 12:34 ID:dNIJ2Hw2
アッコは白痴
99名無したちの午後:02/10/06 19:33 ID:MOTvU+MI
>>92
正確に言うなら前作の雰囲気関係無くないか?
前作はどちらかというと鬱展開だけど
雪乃丞2は鬱展開ほとんど無いし
まあでも前作プレイ必須ってのは激しく同意
とくに晶子シナリオやるなら絶対条件ですな
100名無したちの午後:02/10/06 19:47 ID:VDiqQq58
>>92>>99
まじぇっすか。まだパケも空けてないんで、先に1買ってこよかのぉ。
101名無したちの午後:02/10/06 21:17 ID:Qs25PQJG
>99
1はやったけどあれは鬱か? 2はしらん今月末くらいに購入予定、そろそろ値崩れを起こすと思うので
限られた予算でやりくりしているので早く安くなれ・・・金が・・・
102名無したちの午後:02/10/06 22:33 ID:WGAMFjiN
雪の丞1、鬱と言うほどでもない。
主人公が事故のせいで、罪の意識に苦しんでいるが、
ヒロイン含めたサブキャラが明るい奴らなので、重くない。
それに雪の丞1も2も、分かりやすく言えば”モテゲー”だしw。
103名無したちの午後:02/10/06 23:33 ID:MjigeJnn
まあ雪乃丞2やるなら前作やった方が良いと漏れも思う
2の為に買っても損はしないと思うが?
2ほどじゃないが前作もそれなりに面白いし
ちなみにちょっと詳しく2について書かく
「勝・あしたの雪乃丞2」
DC3枚組み
フルインスト約1、5G
シナリオ長いです
フルコンプまで約40時間くらいかかりました
ほとんど最初からヒロイン別にルートが進んでるので
二人を一度に攻略はまず無理です
昨日の土曜にアキバ祖父で中古ありませんでした
売値は確か上限38だったかな
こんなとこで
104名無したちの午後:02/10/07 01:10 ID:QhRWT6sn
君が望む永遠ってどうも泣けないな・・・
まだ、メインの遥と水月エンド終わってないけど
さっき、終わったマナマナエンドはキモイだけでダラダラ続いて
いやになってきたし。
大空寺は泣けはしないがよかったけど
105名無したちの午後:02/10/07 02:09 ID:m0CUnFgA
>>104
多分きみ人生の選択間違えてるよ
106名無したちの午後:02/10/07 08:06 ID:uXRIhSsZ
>>105
ワラタ

漏れもかなり選択肢間違えてるみたい…
CGはぜんぜん集まらないし、
いつになったらHシーン見られるんだよ!?
もうだめぽ…データを消して最初からやりなおしたい。
107名無したちの午後:02/10/07 13:18 ID:z2sOYPLq
「果てしなく青い、この空の下で…」、鬱すぎ…。
あまりにも鬱なので途中で断念。
漏れには耐えられなかったよ…。
108名無したちの午後:02/10/07 19:42 ID:wDLKgTD6
はぁ? あれは洒落で楽しむ物だと思うが。本気で鬱になったりするヤシがいるのか・・・。
109名無したちの午後:02/10/07 19:43 ID:hvid5bqC
>>107
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part4★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1030345648/l50
110名無したちの午後:02/10/07 21:38 ID:A8W4xrBF
>>107
そうだな鬱な定義は人それぞれだ
君がそう言うなら鬱だろう
だがなその熱い思いは残念だが板違いだ
こっちで思う存分その思いをぶつけてくれ
って誘導先もう書いてあるしな
むこうで待ってるよ
111名無したちの午後:02/10/07 22:47 ID:pzifD+Iw
もう誘導は済んでるのにまだ何か言わないと気がすまないのか・・・(´・ω・`)
112名無したちの午後:02/10/07 23:27 ID:P0D72jH8
つーか果て青は泣きゲじゃないと思うんだがまあいいや
無理矢理時間を作って銀色完全版ようやくクリア
本編で泣いておまけで笑いますた
漏れ的には石切姫のその後がクリティカルヒットだったがどうよ?
ただ死ぬよりもっと切ない...
113名無したちの午後:02/10/07 23:43 ID:UsLSybyh
漏れは最後のあやめちゃんで、いままでのヒロインがみんな報われていくとこ
声だして泣いた
114名無したちの午後:02/10/08 00:20 ID:5BtvPrao
ところでなんで「みずいろ」が入ってないんだ?

結構泣けると思うんだが・・・

(#゚Д゚)ゴルァ

115名無したちの午後:02/10/08 00:58 ID:H7E4mybP
>114
>4
116名無したちの午後:02/10/08 01:52 ID:wabhJMzm
>青空
寝取られという表現が一番適切だと思うけどね。
117名無したちの午後:02/10/08 02:17 ID:VMmzoPYK
寝とられだったのか…。いつかやってみようと思ってたのだが…、回避しとくか。
118名無したちの午後:02/10/08 08:59 ID:RUntnhRD
>>116
寝取られ……うーん確かに寝スレで対象になるゲームだとは思うし俺もお世話になった(wが、
あれはどちらかっつーと悪戯とかリョジョークって感じじゃないか?
119名無したちの午後:02/10/08 20:36 ID:fltF0PS7
雪乃丞2晶子シナリオやりました
泣いたまじ泣いた
H無いけどそんなのどうでもいい
鹿島祭のあのシーン
声だして泣いてました
120名無したちの午後:02/10/09 02:17 ID:5uw/5B/G
>>117ちなみにヒロインは一人も寝取られてはいません
121名無したちの午後:02/10/09 19:40 ID:KKn/RS2x
>120
俺は先生ルートがあるとかたく信じていたYO(遠い目
122オールラウンダー:02/10/09 22:30 ID:PKjeocaR
>>121
俺も。
攻略したかった。
ていうかただの汚れ役に過ぎなかったのでは?
123名無したちの午後:02/10/11 01:47 ID:Ilg4OUlb
最近何やっても泣けないんだよね
耐性がついちまったのかなぁ
当時あれだけやって泣いた加奈でも一年ぶりにやったら
マターリせんべい食いながら余裕でエンディングみれちゃったよ
124名無したちの午後:02/10/11 12:17 ID:RZlSedl9
>123
いや、人間ってそんなもんだと思うよ。
漏れも某作にはまってしばらく猿になる位やりまくったけど、当然飽きた。
それから数年してもう一度引っ張り出してやってみたら新鮮さが蘇ったのか、感動した。
気分やら生活環境にもよるし、またしばらくしたらやってみたら?
125名無したちの午後:02/10/11 15:27 ID:Ilg4OUlb
雪之丞って泣きゲーではないと思うんだけどなぁ
126名無したちの午後:02/10/11 18:10 ID:T0nMwbn1
完全な泣きゲーではないにしても 泣き要素がある

ってのがこのスレでの定義じゃなかったっけ?
前者は少なすぎるでそ

>124
泣きゲーを20本くらい積んで 半年毎にプレイしていけば、最初に戻るのは10年後だから
、、、、、エンドレス確定?
新作も出るんだし、次々消化しても問題無いかもね
127名無したちの午後:02/10/11 20:51 ID:tpyryhGC
Airのあの曲を聴いただけで泣けてくる漏れは
ヨワヨワなんだろうな・・・
先日でたAirのサントラを聴いてて泣けるからなぁ
128名無したちの午後:02/10/11 21:10 ID:ZZVS+TuC
>>125
いちいちそんなことを突っ込んでたら俺にとっては
AIRもKanonもましてやみずいろなんざ全く泣きゲーじゃねぇ
どんな事で泣けるかなんて人それぞれだから、突っ込むだけ野暮
129名無したちの午後:02/10/12 09:13 ID:zr6lFW55
まあまあ。
泣けるかどうかってのは、本人がそれを求めてるかどうかってのもあるしね。
エロしか求めてない人は、どんな泣きゲーをやっても泣けないだろうし。

>>127
いいんじゃないすか。
漏れもクリア後数日は『青空』聴いただけで泣けた。
さすがに今ではそんなことないけど、未だに泣ける君の方が羨ましいと思うよ。
130名無したちの午後:02/10/12 15:19 ID:6vPoOTxo
>>127
俺も未だに泣けてくるぞw
131名無したちの午後:02/10/12 16:48 ID:9uZUdZQK
>>127
漏れもだよー

そしてね、「泣き」の激しさの絶対値なら、
やっぱりAIRがダントツだね。今だに
132名無したちの午後:02/10/12 17:50 ID:sfNv3SQl
AIRかぁ…
なんとなく今まで手を出すのをためらってたんだけど
いっちょやってみようかなぁ。
PC版、DC版、PS2版とあるわけだけど、どれがいいと思う?
133名無したちの午後:02/10/12 18:01 ID:kU68APWd
エロに期待してなくてハード持ってるならPS2版でいいんじゃないかな。
主人公もフルボイスだし。

AIRなぁ・・・俺はあのまったりシナリオに耐えられなくて
美凪と佳乃だけクリアして積んでまふ。
134名無したちの午後:02/10/12 19:07 ID:cYa/vRjT
葉鍵厨そろそろうざいんですけど
135名無したちの午後:02/10/12 22:46 ID:Xe0FF5Pi
おまいら、葉鍵はもう語りつくされてるんだから、最近のゲームの話をしる!
10月の新作で言うと、漏れは『ネジレ』と『ロケットの夏』がなかなかよかーたと思う。
泣けるかどうかは人によると思うけど、ネジレはクリア後になんとも言えない良い気持ちに浸れる。
ロケ夏は、まだふたりクリアしただけだけど、これも後からジワジワ効いてくる。
二本とも、独自の世界観や雰囲気というのが確立されてて( ・∀・)イイ!!
136名無したちの午後:02/10/12 23:31 ID:Ju8u7kEs
ロケットの夏を手に入れたはいいが、仕事でやる暇がない。
泣けそうな予感はありますかぁ?
中間報告キボンヌ。
137名無したちの午後:02/10/13 00:17 ID:ihGHzNNu
最近のやつ?じゃ
hello worldとblue sky blue
ハロワは長さがかなり問題だけどラストはもう
遙香とか純子さんとか
blue sky blue鬱なんだけど
美砂がもう痛くて
なんていうのかな雰囲気は前作の雨に歌う譚詩曲見たいな感じ
意味わからないよね、あまり書くとネタばれになるし
よく見りゃ>>61,63ででてるけどまあいいや
二つとも鬱げーに分類したほうがいいのかな


ロケットの夏どうですか?
よかったら報告お願い
138名無したちの午後:02/10/13 07:07 ID:tEQxZACR
>>137
確かに鬱泣き属性のゲームだけどノーマルエンドはかなり良い感じです。
ところでハロワって純子さん攻略できたんだ。
早速調べて攻略にいそしみます。
139名無したちの午後:02/10/13 09:21 ID:6Bkugnjx
>>139
できないぞ。
140138:02/10/13 09:22 ID:6Bkugnjx
ミスった…鬱だ
141名無したちの午後:02/10/13 09:23 ID:6Bkugnjx
もうわけわからん…
寝起きはダメだ…
142名無したちの午後:02/10/13 11:42 ID:TOD8n75N
>>132
PC
コンシュマーから入るのはチョットご遠慮願いたい
143名無したちの午後:02/10/13 12:11 ID:qjXyOXWd
>>142
何故に?
PC版にあってコンシューマーにないものはエロ以外にあるの?
144名無したちの午後:02/10/13 13:19 ID:zNhpIiUN
>143
142ではないが私見。
へんなボイスが付いていない。
サブキャラクターは良かったけど、ヒロインが・・・(;´д`)
あと、演出面もPC版のほうが良いと感じた。
個人的にPC全年齢対象版がおすすめ。
これ以上は板違いだから終わりまっす。
145名無したちの午後:02/10/13 16:08 ID:t7Pd7er7
泣きゲーといえば「Air」「kanon」「好きだよっ」くらいしかやってないのに
こんな質問するなってカンジなんですが

「死」とか「別れ」とか無しで感動できるゲームってないんでしょうか?

この4本とも泣ける要素が「ヒロインが死ぬ(または死確定みたいな
状況から奇跡的に回復する)」「元々霊だったとかでそのキャラとの別れ
の時が来た」とかで泣かせるタイプの物だったのでちょっと食傷気味
です。(泣いたけど)なんかあったら教えてプリーズ。
146名無したちの午後:02/10/13 16:59 ID:AqlL+PVR
>145
死ぬほどガイシュツだが家族計画
147名無したちの午後:02/10/13 17:38 ID:TOD8n75N
>>145
まあ、家族計画だね。
アレだよ。現実的な感動があるよ。
メインのお話もね、エロゲにしては珍しい、主人公が成長していくお話。
漏れはすごく感動したよ
148名無したちの午後:02/10/13 17:43 ID:Q+cTRl5h
これも既出だけど青い鳥
149名無したちの午後:02/10/13 22:22 ID:KMS2549o
あとガッツも。
150名無したちの午後:02/10/13 23:34 ID:/JuZ5O52
>>149ガッツと来ると、>>148までネタだと思われるだろ!
青い鳥もさわやかな涙だぞ。
151名無したちの午後:02/10/14 02:17 ID:IE4kLiR0
ガッツを今日、初めて店頭で見かけますた。
何すか、あのムキムキなお姉ちゃん(?)は?
本当にあれはエロゲーでつか?箱だけ見るとすんごい萎え〜なんだけど。
152名無したちの午後:02/10/14 04:31 ID:1iDuqyeG
>>151
ギャグで買うかあの絵で燃えられないと吐きます

このスレとは方向違うネタかな
153名無したちの午後:02/10/14 07:03 ID:4XMX0ECn
>>152
泣きゲーではなく吐きゲーでつか (;´Д`)
154名無したちの午後:02/10/14 12:55 ID:arklncU6
月陽炎、リストにありますがやった方どうですか?
レビューサイトまわってもなかなか好評価だったのですが。
なにより絵が気に入ったので。
ハッピーエンド嗜好でも大丈夫ですか?
155名無したちの午後:02/10/14 14:25 ID:b9DETtiQ
>>154
個人的には、絵が気に入ったのならやっておいて損はないと思うな。
「泣き」をあんまり期待すると肩すかしくらうかもだけれど。
あと、エンディングについては、BAD以外は「救いが全くない」って
程ではない、かな。完全無欠にハッピー、ってエンディングもない
けれど。
156名無したちの午後:02/10/14 20:49 ID:+COMrYSm
airにしろkanonにしろヒロインの知能指数が低すぎだろ。
おまけに見た目もせいぜい9歳児。でも胸はあるんだ…
もうね、それだけで胸糞悪くなる。
でも音楽はよかった。
157名無したちの午後:02/10/14 20:50 ID:VjthRluX
>>154
月陽炎、エロもシナリオも中途半端というイメージしか残ってない。
速攻売った
158154:02/10/14 21:24 ID:jcijr17Q
今日探しに行ったけど、月陽炎と二重影両方ともなかった。
店の人によると2つとも結構人気があるとのこと。
157の言葉も気になるけど、なにより絵が気に入ったんだよ。うん。
159 :02/10/14 21:56 ID:qr2DI9a9
既出ですが、この板見てflutter of bird2やったんやけど、
どのストーリーもよかったです。
やってない人は是非やってみてください。
今終わった成実ノーマルENDは激泣き入ってしまいました。
160名無したちの午後:02/10/14 21:58 ID:7YTvl43W
>>157
俺もそんな感じだな。良くも悪くも萌えゲー。
主人公がスケベだから萌えゲーにしてはエロかったんで、満足はしてるけどね。
161名無したちの午後:02/10/14 22:12 ID:4J+PtCIF
>>154
おれは単純だから結構泣きゲー&抜きゲーとして重宝したけどな。
特にBADENDが泣けた。
まあ人それぞれだし、ね。
絵が好きなら買ってよし。
162154:02/10/14 22:24 ID:jcijr17Q
なんかエロの評価高いね>月陽炎
二重影といいなんで急に伝奇モノがやりたくなったんだろ。

それ以前に最近旧作ばっか探してて、新作にはまったく
興味を引かれないな。最近のって学園恋愛系が多いし。
163名無したちの午後:02/10/14 22:53 ID:jSZ66EHB
クセの強い『秋桜の空に』などと違って、割合万人向けの萌えゲーだと思うけどね。>月陽炎
気軽にのほほん出来れば良しと。萌えを誘発するためのシナリオが結構秀逸。
エロも水準以上にはあるといえばある。
164名無したちの午後:02/10/15 22:19 ID:77LEvZOx
俺は月陽炎泣いたよ。
去年買ったゲームの中では買って得した方に入ると思う。
165名無しさん@初回限定:02/10/16 02:25 ID:MBYyoXUF
痕やりますた
おもしろいのは認めますが






ど こ で 泣 く ん で す か ?
166名無したちの午後:02/10/16 03:02 ID:8IJK8Jgt
何故に今になって痕が…。MXでつか?Winnyでつか?

リストに上がってるゲームが絶対泣けるってわけじゃないだろ。合う合わないってのを考えな。
それとも

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここで泣いて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

とかって立て札でもないとダメか?

ま、んなこと書いてる暇あったら早くCUE入れたほうがいいぞ。
167名無したちの午後:02/10/16 04:20 ID:Dz0TigG5
立て札が立ってるゲームもたくさんありますがね。
168名無したちの午後:02/10/16 04:26 ID:5dwmbdIR
つーかここにあがってるようなのはほとんど立ってるだろ。
169名無したちの午後:02/10/16 04:59 ID:83rsmbgs
家族計画はだめだった。

変にリアルな部分があるんで、
あほか、そんなんふつーだろうと
冷めた目で見て卑しい育ちの者はだめだね。
170名無したちの午後:02/10/16 05:40 ID:bkXGcTKW
最近だめだった報告が多いが、そういうのは

2chで評判のエロゲを買ってみたら俺にはクソゲ!2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011611569/l50

こっちで思いっきり叫んでくれろ。
いや、向こうなら賛同者も多いだろうし。追い出すとかじゃないよ。
171名無したちの午後:02/10/16 07:35 ID:YbCXdtOV
あ〜あ、徹夜で家族計画をやってしまった。
やっと青葉エンドクリア…長かったよぉ
じんわり来たけど、瀧涙とまではいかなかったな。
でもお話的にはとても(・∀・)イイ!!
次は誰にしようかな
172名無したちの午後:02/10/16 09:18 ID:dGCvfEJO
>>171
俺は準シナリオで泣いたな
萌えるのはやっぱり茉莉なのだが(w
173名無したちの午後:02/10/16 10:39 ID:L9oUWmxO
俺も準にはヤラれた
サバサザしている彼女がラストに流す涙はまた格別だ
174名無したちの午後:02/10/16 10:52 ID:L9oUWmxO
サバサバだ・・・ごめんよ
175名無したちの午後:02/10/16 16:07 ID:Vtdpz7cR
>>153
吐きゲー > Blue-Sky-Blue【s】

いや、ゲームそのものが吐きゲーじゃないんですが………

176名無したちの午後:02/10/16 16:16 ID:Y4DI/1QI
シニカルなモノの見方をしてたらゲームを楽しめないような、とか言ってみる。
177名無したちの午後:02/10/16 17:22 ID:K/Qixdxe
>>176
>>175へのレスかな? だとしたら説明不足でした
ゲーム内のイベントでドンチャン騒ぎの翌朝にゲ○まみれの部屋なんてのがあったので… >吐きゲー


泣きゲーの話題でないですね、スイマセン
178名無したちの午後:02/10/16 18:15 ID:dvPxRFd1
>>177
(メール欄)とかもあったな。
179176:02/10/16 18:25 ID:Q7y4aV82
>>177
スイマセン、>>169に向けての発言でした。
誤解させてしまい申し訳無いです。
180名無したちの午後:02/10/16 20:32 ID:RyGoCFiu
>175
吐きゲーって何?そのまま「吐いちゃうようなゲーム」って事?
181名無したちの午後:02/10/16 20:37 ID:7fUckFnV
182名無したちの午後:02/10/16 21:34 ID:296YlJxC
うわ、BSB積んだままだったんだがやる気なくした…(´Д`)
183名無したちの午後:02/10/18 03:02 ID:JX5oWlDc
BSBって狂牛病と間違えるよね(俺は間違えた)
184名無したちの午後:02/10/18 03:55 ID:uYl+dBLp
>166
CUE じゃなくて QUE だよ
と保守書き込み
185名無したちの午後:02/10/18 09:26 ID:yQZPveq2
>>182
ま、ゲ○が出てくるのは
上の2つのギャグシーンだけだし。

>>183
BSBではないが、BSFは間違えたことある。
てかどんどんスレ違い。
186名無したちの午後:02/10/19 00:59 ID:bCmMraEf
BLTサンドが食いたくなってきた

ところでロケ夏ってなけるの?
187名無したちの午後:02/10/19 02:39 ID:hjOPBuz2
B(バイブ)L(ロリ)T(タイーホ)
訳:バイブをロリに突っ込み逮捕されました・・・
188名無したちの午後:02/10/19 06:25 ID:VklNU8Vy
>>187
ある意味で泣ける… ・゚・(ノД`)・゚・
189186:02/10/19 19:20 ID:rJhf5qIZ
( ゚д゚) た、逮捕ですか
(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
190オールラウンダー:02/10/20 02:32 ID:6X7JbgUh
「水月」の那波ENDは結構良かった。
最後でちょっとホロリときました。
191名無したちの午後:02/10/20 02:36 ID:FuM8bolz
板違いな話題で悪いけど
AIRってなんであんなに評価高いの?
今やってるんだけどあんまりだろ。
ヒロイン達の目を覆いたくなるような低脳ぶり。
吐き気を催す稚拙な会話。
眠ってしまいそうなストーリー展開。
まだ序盤だと思うけど…正直もう限界。
序盤がつまらないだけだと信じたいところ…。
AIRやったことある人教えて。
192名無したちの午後:02/10/20 02:58 ID:c3sLdIJM
>191
AIRはやったことないけど、ONEとKanonをやったときに全く同じ感情を感じたなあ。
俺の場合は、結局最後まで印象は好転せずに、二人ずつクリアして投げたんだけど。

↓ここのAIRのレビューを参考にしてみたらどうか。ネタバレは伏字にしてある。
ttp://www.aikis.or.jp/~moe/girl/review/0f_review.htm
193名無したちの午後:02/10/20 03:05 ID:dEke7HYl
>>191
人の好みにもよるが、AIRの評価が高いのはSummer編&AIR編によるところが大きいので、
Dream編でホッポリ出すのは少々勿体無い気はする。
しかも「AIR」という作品自体、その最後のまとめ方みたいなのに
全てを賭けているような感が強いので、出来れば最後までプレイすることを勧めたい。

特に観鈴はDream編だけで話が完結しないし、佳乃は>>27とか、まあそんな感じだ。
その代わり、美凪は2種類のエンディング共に評価は高いので、最後までやってみるのが大吉。
個人的にも夢現エンドはかなり好きなのでお勧めしておきたい。

全部やって合わなかったら、
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011611569/l50
で、思いの丈をぶちかまして、すっきりしてください。

長文スマソ……
194名無したちの午後:02/10/20 03:18 ID:FuM8bolz
>>192-193
ありがと。
参考になりました。
まだ投げ出して愚痴るには早いみたいだしもちっと続けてみるよ。
195名無したちの午後:02/10/20 03:21 ID:Q1/WeBHu
美凪は選択の厳しさが面白いねぇ…
何かの意図を感じる選択肢って面白い
196名無したちの午後:02/10/20 03:22 ID:uNmlZvLq
てめぇら板違いなんだよ!(w

そういうコメントは鍵っ子呼んで荒れるから市内でね。
197名無したちの午後:02/10/20 03:23 ID:Q1/WeBHu
茜(君望)の最後の選択肢も鬼ですた
198名無したちの午後:02/10/20 04:14 ID:OTzfxpcG
>>159
激しく遅レスで申し訳ないですが、flutter of bird2をやる前にflutter of birdを
やった方が良いでしょうか?
同じタイトルなので続編なのかなあ?前作やってないと訳わかんないのかなあ?
とちょと疑問に思ったんで。
それとも、前作も泣けるという意味で買って損はないのかなあ?
199名無したちの午後:02/10/20 04:35 ID:EUtaIPJQ
一応繋がりはある。
…が、泣きには一切影響しない。
200名無したちの午後:02/10/20 08:34 ID:a8+FhajE
200
201名無したちの午後:02/10/20 08:57 ID:15k4fAtU
>>199
先にflutter of birdやっとけ。
1はシステムが糞すぎて後からだとやる気がおきなくなる。
話が良かっただけにもったいないのだが・・・
202名無したちの午後:02/10/20 09:28 ID:2IGK+C3Z
自分、月姫初めてやりました!
アルクェイドシナリオ、クリアして嗚咽しました。
色々な意味で儚げでした。
シナリオだけで泣けるゲームが存在する事が不思議です。
以上
2ch初書き込みです!よろしくお手柔らかに!
203名無したちの午後:02/10/20 09:49 ID:eRvpV5In
>>202
初カキコおめでとう。2chはすぐにレスがつくのだ(w
そっか、月姫そんなにいいんだ…。買ったけどクリアまでかなり長いらしいという噂に
尻込みして積んでたよ。やってみるか。
折れはKanon(あゆ)、銀色、奴隷市場(セシリア)、恋愛CHU!とかが泣けたな。
204名無したちの午後:02/10/20 11:37 ID:Q2qbL03D
月姫ながいよ。
アルクウェイドもいいけど自分は秋葉がおすすめ。
せつないENDでした。
205名無したちの午後:02/10/20 11:39 ID:Q1/WeBHu
漏れは琥珀さんのアレで瞬殺ですた
206名無したちの午後:02/10/20 11:48 ID:E05ybGVf
相変わらず鍵と家族計画と月姫ネタでループしてるな…
207名無したちの午後:02/10/20 12:07 ID:tNSZeRVy
新作にめぼしい泣きゲがないからな。しょうがねえべ。
208名無したちの午後:02/10/20 12:10 ID:Nn/5yElo
>>186

やや遅レスだが、ロケ夏は泣ける人は泣けると思う。
泣きの種類としては家族計画に近いかな。
欝系の泣きとは違って嬉し泣き系。
209名無したちの午後:02/10/20 12:14 ID:xBBgmJWk
自分は「Kanon」の真琴と、「秋桜の空に」のカナ坊でした
 書き込み初めてなんで、いじめないで〜
210名無したちの午後:02/10/20 12:20 ID:MjFfyr0y
>>207
hallo worldはだめかい
和樹かっこよすぎtrue endでは、泣きました

今年のエロゲ主人公で一番かっこいいんじゃないかと俺は思う
はじめはパンツでハアハアしたりするけど
211名無したちの午後:02/10/20 12:40 ID:t06C3izo
>210
正直、「泣きゲー」というレベルではないかと。
あと、タイトルの英語のつづり、間違えてるよ・・・
212名無したちの午後:02/10/20 19:27 ID:eqgKqWFH
>>210
ドンマイ!!
213名無したちの午後:02/10/20 20:46 ID:lGp+I5Tj
>208
「嬉し泣き」ってのがよく分かんないんだけど、
君望の遥or水月ENDみたいな感じ?

もしそうならいってみようかな。君望はかなり泣けたんで。
214210:02/10/20 21:05 ID:plfOBXUg
あほか俺、中学生以下だ…
黙ってROMってます

>>212
ありがとう
215名無したちの午後:02/10/20 21:23 ID:E05ybGVf
2000年以前に出てる泣きゲで今やっても古臭さを感じないようなタイトルってありますか?
最近出てる作品はあらかたやりつくしてしまって・・・

恋ごころあたりがいいかなと思ってるんだけど。
216名無したちの午後:02/10/20 23:51 ID:sgwFRs9G
携帯もってない主人公って萎えるよな
217名無したちの午後:02/10/21 01:40 ID:0wVJwnm2
嬉し泣きはネタばれされると泣けるもんも泣けませんよ。
あぁ、何もヒントなしでカノンのあゆシナリオクリアした時
実はあゆが生きていたと知ってどんだけ泣けたことか(懐
218名無したちの午後:02/10/21 01:46 ID:vHaRVRbo
>>217
とか言って貴様もネタバレですか
219名無したちの午後:02/10/21 01:49 ID:2gfTisJt
>>217
あんた最低だよ。氏ね。
220名無したちの午後:02/10/21 01:59 ID:7rhpw/G+
>>217
呆れage
221名無したちの午後:02/10/21 02:00 ID:J2MVZob6
待て待て貴様ら、これは釣りに違いない。

以下何事も(略
222名無したちの午後:02/10/21 02:02 ID:7rhpw/G+
>>221
釣りじゃないですよ。>>217はただのアフォですよ
223名無したちの午後:02/10/21 02:16 ID:mZqvSlT8
絶倫アクロバットおやじは絶対泣けます。
騙されたと思って是非やってみてください。
224名無したちの午後:02/10/21 02:17 ID:B7j00sLv
これだからバ鍵は…。
225名無したちの午後:02/10/21 02:24 ID:K8tXSFVN
「泣きたい、感動したい」という人は普通エロゲーなんかやりません。
知能が低くて視野狭窄で、現実を通して夢を見れない引き篭もりの童貞だからこそ
エロゲーをやるんだよ。
 
この基本が守られている以上、ゲームし終わった後に「この作品にエロはいらない」って
言っても、そりゃ結果論。たまたまアダルトビデオ見て、そのシナリオに感動しても
そいつの下卑た感性による選択肢は変わらない以上、それは空論だ。
226名無したちの午後:02/10/21 02:30 ID:7O7az8rL
あいたたた…
227名無したちの午後:02/10/21 02:39 ID:J2MVZob6
わざわざ他のスレに…自分のスレに帰れ!
釣られた>220は反省汁!
228名無したちの午後:02/10/21 03:52 ID:EQV+yUM6
泣きたい感動したい、って童貞もいるんだから

ほっといてあげて…
229名無したちの午後:02/10/21 05:38 ID:+iEgCvzP
とりあえずマイナーな作品で良いものが知りたいな。
タイトルと泣きの属性のみでかまわんのだが・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 06:20 ID:gaPtwKuV
マイナーな作品じゃないかも知れないけど、
上に名前の出てるflutter of birdsはどうでしょう。
属性は病院系死別モノでしょうか。
231名無したちの午後:02/10/21 06:46 ID:NFQ20ZVT
>>215恋ごころは隠れた?良作ですよ。ボリュームもかなりあるし、笑ってなける。
素直に買ってよかったなあ、って思えるゲームでした。おすすめ。
232名無したちの午後 :02/10/21 10:43 ID:9g89YQ2X
>>225
一般週刊誌に『泣きゲー』なるジャンルが紹介されていて、最近の映画やドラマにつまらなさを感じてこっちの世界に入った人間にはエロなんて関係無いんだが…。
映画『タイムマシン』見て、原作ファンがカポ〜ンとなる世の中だ、不思議じゃないでしょ?
北の国からも泣けなかったし・・・・俺はね。
233名無したちの午後:02/10/21 10:53 ID:odRC9v3/
>>231
でも共通部分が長いよな
二回目以降は半分以上スキップで読み飛ばし
あとルゥはともかくシャオに本番シーンが無かったのは不満
シャオ登場時点から結構期待していたのだが(w
ルゥのシナリオは泣けたけど
234名無したちの午後:02/10/21 16:44 ID:YHJ7NwSv
二十歳を過ぎた当たりから、急激に涙腺がゆるくなってきた。
とくに、べたべたな「別れ」に泣けるようになった。

恋ごころも号泣はしなかったけど、目の端に涙がたまった。

こんなフラッシュでも涙が…。
曲は前から好きだったが、絵がつくと感慨深いものがある。
まあ、有名なフラッシュだから知っている人が多いかも。

ttp://isweb10.infoseek.co.jp/computer/pcbegin/flash/boc-k-8.swf
235 :02/10/21 19:31 ID:exel5SQu
>>234
いいね、このフラッシュ。
曲がとくにいい。
このバンドのCD買いにいってくるよ。
最近はラブソングなんかより、人生みたいなものを
歌っている曲の方が心にくるね。
236名無したちの午後:02/10/21 19:48 ID:yDfF9tkl
>>235
Kでぐっと来たならたぶんダンデライオンも来るのではないかと。
237名無したちの午後:02/10/21 19:58 ID:1TAJE8pN
ダンデライオン
http://isweb10.infoseek.co.jp/computer/pcbegin/flash/boc-dandelion-8.swf

アド削れば見つかるんだけどねw
個人的にはこっちの方が好きだな。
238名無したちの午後:02/10/21 20:09 ID:oqr+71tl
俺はこれだな
ttp://hwe.eng.shizuoka.ac.jp/~d_yama/file/ra.swf

スレ違いごめんね
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240名無したちの午後:02/10/21 20:35 ID:ZkN97DKd
シャオをヒイヒイ言わせるのを夢見てプレイしてたので、果てしなく残念だったよ。
RainyBlueってどうなの? 良く出来たMADを見て、かなり良さげに見えたんだけど。
241名無したちの午後:02/10/21 20:46 ID:OV52X/7i
Rainy Blueっていろいろ追加したDVD版が出てるんだよな?
DVD版のレビューとかは全然見つけられなかったので俺も気になる。
242名無したちの午後:02/10/21 21:59 ID:1ZwotP1s
>232
別に映画『タイムマシン』で原作ファンがカポ〜ンとなっても全然不思議じゃないが、
さすがにエロゲーで泣きゲーなんて物が持てはやされてるのは、
自分がその渦中にいてもやっぱり大自然の脅威だったりする。(w
243名無したちの午後:02/10/21 22:12 ID:AZgOQ117
>>94
逝ってよし
244名無したちの午後:02/10/21 22:15 ID:AZgOQ117
>>243
めちゃ遅レスやなぁ
245名無したちの午後:02/10/21 22:19 ID:aMzWAH8E
>243-244
自作自演、カコワルイ
246名無したちの午後:02/10/21 22:21 ID:12JrRCAz
ワロタ
247名無したちの午後:02/10/21 22:53 ID:PTyjBsRJ
雪之丞2。終わった泣いた。
つか、これ明るいノリのくせに、一人一人の話がハードすぎるんだよ。
1の時はピクリとも来なかったのに、晶子やらあきらのシナリオはマジ泣きますた。・゚・(ノД`)・゚・。
248名無したちの午後:02/10/21 23:07 ID:+FImBYiV
泣きゲーで心から泣くには泣きゲーばかりやっていては駄目だ、
対の感情である笑いも必要だ。

ということを >243−244 から学びまつた。
249名無したちの午後:02/10/22 00:00 ID:mebqbUcu
>>242
それはあなたが最初からエロを求めて渦中にいるからでは?
それなら確かに脅威でしょうに(笑)。
エロゲーという意識が薄いんですよね、自分でプレイした作品が全部エロくないから。
家計とか秋桜とか・・・・。
ま、ここで紹介されたのをちょっとやっただけなんで軽く流してください。
250名無したちの午後:02/10/22 01:09 ID:fPAas7h5
ダセー野郎しか居ないんだろうな。
エロゲーで泣いたとか言ってる奴って。
泣きながらチンポしごいてるのかよ。
251名無したちの午後:02/10/22 01:24 ID:NGHiOqGk
鬼畜ゲーで女を調教しつつ
気分転換の泣きゲーで泣いてますが 何か?
252名無したちの午後:02/10/22 02:02 ID:f5851pxo
>>250
エロゲーじゃありません。
ベッドシーン有り映画と一緒です。
253名無したちの午後:02/10/22 02:10 ID:F23HqJhS
>>252
それはムリがあると思うよ。
ネタだとは思うけど。
254名無したちの午後:02/10/22 02:10 ID:xVUs6BBy
>>240
通常のCD版やったこと無いから比べられないけど
システムに大きなバグは無かったと思います。
おまけがDVDに入れられなかかったため、CDが付いてきます。
感じとしては直球鬱泣きです。
かなり前のものなので、絵や音楽は古臭く感じるかな

ましろがかわいくて、蒼衣がいい奴だったなぁ…


どうでもいいけど、何でここはすぐ荒氏や、age厨房を相手にするんだ
ほっとけよ
255名無したちの午後:02/10/22 03:28 ID:cx8Gi9D0
>>240
自分もエロゲやりはじめのころにプレイしたが、ありゃ良作だと思う。
値段もCD版は今じゃ2000円程度とお得だし。周りが泣ける泣ける言うのより
よっぽど泣けるんじゃない?DVD版は未プレイだからあまり大層なことは言えんが。
参考にならなくてスマソ。
256名無したちの午後:02/10/22 03:37 ID:cx8Gi9D0
>>247
雪之丞1はダメダメだったけど、2はいいの?まさか泣けるレヴェルにまで成長
してるとは・・・。詳しい感想求ム。
257名無したちの午後:02/10/22 04:20 ID:I9xHCMay
一昨日から君望やっててさっきエンディング(1)で終わりました。
相変わらずここの空気は殺伐としてて癒されます。
2chっていいですね。
258名無したちの午後:02/10/22 05:20 ID:qpxj4t5E
家族計画を勧められてやったが、思ったより良かったな
癒し、ってわけじゃないが、いいゲームでした
259名無したちの午後:02/10/22 06:08 ID:fpA1uxzz
>>256
上手く説明できないが、なんつーか勝やヒロインの性格に起因するところが大きい気がする。
kanonや加奈っつーよりは家族計画よりかなぁ。
但し1は泣き以外もダメダメって感じたならやめた方がいいかも。
260名無したちの午後:02/10/22 06:11 ID:NOJQ+hR9
雪2は面白ゲーってか燃えゲーだと漏れは思った
まぁホロリとくるシーンもあるけどね
鬱泣きではないよ
261名無したちの午後:02/10/22 10:30 ID:R3kEJ6mE
エルフゲーム音楽集のbe-yondの曲を聴いて、ほろりとした俺は駄目ですか…
オリジナルのFM音源版が一番だけど。
262名無したちの午後:02/10/22 22:29 ID:JVX3cEHR
>>261
駄目だな
真の漢は「およげ!たいやきくん」でしか泣かない!!
263名無したちの午後:02/10/23 01:46 ID:UvbChszD
Blue-Sky-Blue【s】泣きゲーとはいかないまでも
結構良かった。
それで気になったんだけど
emuの他のタイトル(雨に歌う譚詩曲とRailway)ってどんな感じ?
264256:02/10/23 01:58 ID:NoAVZngw
>>259,260
氏たちよありがとう。
1は雰囲気は悪くはなかったので試しに2をプレイしてみようかな?
家族計画タイプのノリなら楽しめそう。いずれにせよ参考になりますた。
エルフも前作を見直してるね。
265名無したちの午後:02/10/24 22:08 ID:LG5Q45zU
世界ノ全テDVD版発売ってのは、ここじゃ話題にならない?
俺は買うつもりなんだが・・・・
266名無したちの午後:02/10/25 01:35 ID:MhoDPBHl
君望の主人公よりも家族計画の主人公の方がむかついたのは折れだけか?
まぁゲームとしては大変面白かったが。青葉萌え
267名無したちの午後:02/10/25 13:27 ID:+3JUN/IV
>>266
感じ方は人それぞれだから、少数派だからと萎縮する必要は無いよ。
268267:02/10/25 13:34 ID:+3JUN/IV
スマソ。スレ違いだった。
266氏、主人公に関しては専用スレがあるからそちらで。
・・・ここ数ヶ月、いい泣きゲーやってないなぁ・・・
269名無したちの午後:02/10/25 16:30 ID:eE1gB//F
267をフォローすると、葱板の方の主人公スレ向きの話題だなそりゃ。>266
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021176000/l50

>265
漏れも買う予定。折角DVDドライブ付いてるんだし、ちょっと気になってたから。
泣きゲーかどうかはやってみないと分からないけど。
270名無したちの午前:02/10/25 21:55 ID:j0p6Mhj3
>>265 >>269
漏れも世界ノ全テは泣かせてもらった・゚・(ノД`)・゚・
でもDVD版・・・・鬱・・・・
271270:02/10/25 21:57 ID:j0p6Mhj3
漏れ『も』 じゃねーな(´・ω・`)スマソ
でもやっとけ
272名無したちの午後:02/10/25 23:17 ID:BkchaXyw
ノテってDVD版には新キャラいるんでしょ?
一体あの話のどこにどう絡んで来るんだ?
ま、俺には智子さえいれば何でもOKなんだがなw
いいよなぁ、関西弁(舞台は神戸辺りなのかな?)。
また泣かせてもらうかね、今度はDVD版で・・・・。
273名無したちの午後:02/10/26 00:46 ID:0VjjWgVb
ちと古いが、Kasumisan#はなかなかよかったが。
プレイした人あんまりいないのか?
274名無したちの午後:02/10/26 13:24 ID:biXnlAvQ
>>266
あの主人公が君望の主人公より嫌いってのはめずらしいと思うZO
275名無したちの午後:02/10/26 14:28 ID:fc/ldKwB
どちらかというと好感が持てる主人公部門に入っている感はあるな。
何にせよスレ違いの話題だ。
276名無したちの午後:02/10/26 17:55 ID:pf8LkbEN
>>263
Railwayはやったこと無いけど(地雷報告があるからなんとも)
雨に歌う譚詩曲はBSBが良く思えたら薦められるかな
理由としては良くも悪くも感じが似てるから
シナリオは鬱で悲しい話です。(日常パートは明るいけど)
いまいちな所は、人物の掘り下げが少し足りない所かな。
ラストは唯一のバットエンド、美佳のバットエンド以外は悪い終わり方は無いです。

個人的にはこの話とてもよかったです。
涙もろいからこういう話泣けちゃうんだよな…特にみつき、
最近疲れてるんだきっと
277名無したちの午後:02/10/27 16:23 ID:eA4V2qpk
参考になりますた、ありがd
雨に歌う譚詩曲が気になるので買ってきます。
278名無したちの午後:02/10/28 11:06 ID:HoNN5LWO
結局ロケ夏はたいした事なかったっていう結論でOK?
279名無したちの午後:02/10/28 13:01 ID:T1heylGY
>278
まあまあ良かったけど、大仰に語るほどの出来ではなかった、というところ。
万人受けとは程遠いし、「マイナーな良作を語るスレ」向きだと思う。
280名無したちの午後:02/10/28 14:47 ID:pXKNvHJk
月姫泣きました
タイトルに戻ってのあの音楽がまた悲しい
281名無したちの午後:02/10/29 01:17 ID:YDmktnjh
Lost Passageってどうだった?
近所で安く売ってたから良かったら突貫してみようと
思ってるんだけど。
純愛物としての評価はまあまあらしいんだけど、
このスレの住人的評価はどうでしょうか?
282名無したちの午後:02/10/29 04:09 ID:sau2ZvFK
>>278
>ロケットの夏
説明しにくいのだけれど、
このスレで話題の中心の、悲しさを伴った泣きとはベクトルが別な泣きなので。

なんというか、こう、
高校時代に文化祭が成功して感極まって泣いちゃう、あの雰囲気とか、
夢があるってやっぱり良いなぁって、ちょっとしみじみしつつ泣いちゃうとか、
こいつらって良い奴らだなぁ、って泣けてくるとか。

そんな感じ。
ひとまず、落ち込んだときとかにやると、明日も生きてみようって思わせてくれるゲームだと思う。
283名無したちの午後:02/10/29 09:56 ID:DvakI16A
つまり、癒しゲーですな。
284名無したちの午後:02/10/29 15:36 ID:LqYXY/N3
>>281
泣きゲーではない。
シナリオにちょっと癖があるので、歴史好き、もしくはコスプレH好きには
お薦めできるが、それ以外の人にはあんまり合わないかも。
285名無したちの午後:02/10/29 17:19 ID:bum/Apwk
レスサンクスです。
新品2980と安いので突貫してみます。
286名無したちの午後:02/10/29 19:36 ID:J31EQzb0
初恋がどうもこのスレ向きのゲームらしいんだが、誰もやってないの?
287名無したちの午後:02/10/29 20:26 ID:ZHb5uaFQ
積んでる…>>初恋
288名無したちの午後:02/10/29 22:08 ID:3KNd4VLS
>>282
プロジェクトXっぽいてことなのかな?
289名無したちの午後:02/10/29 23:42 ID:FTjx9gDO
>>288
スパルタンXっぽいぞ
290名無したちの午後:02/10/30 00:08 ID:OyXhUwhZ
>>289
ほあたぁっ!! ってこれじゃ北斗のケ・・・・
291名無したちの午後:02/10/30 01:18 ID:SG5Yj6lD
暇潰しに糞ゲーだと思いつつ『虹色水晶』をとりあえず1回消化プレイしていたんだが
不覚にもビックリ泣けるゲームだったよ。そういう情報とか無しでプレイして
たから意外な展開になって久々に泣いてしまいました。
最近の糞ゲーばかり発売されている中での隠れた泣きゲーです。
参考として自分の泣けたゲーム挙げときます。
【激泣き】
・君が望む永遠
・AIR
・KANON
・ONE
【ホロ泣き】
・家族計画
・ホワイトアルバム

今回の『虹色水晶』はホロ泣きに入りました。
自分と同じ属性に入った方で最近やるゲーム無い人はいかがですか?
292名無したちの午後:02/10/30 01:30 ID:5mTIycyr
なんでbeyondがないのですか。。。
いちおしなんすけど
293名無したちの午後:02/10/30 01:36 ID:A1Ur1jjs
なんで「うたわれ」が【ホロ泣き】ないのですか。。。
いちおしなんすけど
294名無したちの午後:02/10/30 01:48 ID:SG5Yj6lD
両方ともプレイしてないです〜、ごめんなさい〜、お金無いです〜。
295名無したちの午後:02/10/30 01:55 ID:BI+bp/fu
>292
ビヨンド、イイねぇ〜。エバの最後にホロリと来たよ。
それまでのギャグのおかげでラストがより一層、際立ってた。
296名無したちの午後:02/10/30 02:26 ID:5mTIycyr
RENNも入れとくの忘れてた。。。
297名無したちの午後:02/10/30 02:32 ID:Y+M6uQay
>>292>>293

 同じライターという罠 W)
298名無したちの午後:02/10/30 06:17 ID:MHyM2P62
>>291
ふーん、虹色水晶泣きゲーなんだ、今度店頭で見たら買おうかな。
今年に入ってから泣きゲーは不作続きだからなぁ。
去年の今ごろ秋桜やら月陽炎やらで忙しかった日々が懐かしぃわい。
299名無したちの午後:02/10/30 12:01 ID:+mequ0rh
ちょと古いですがプラチナはどうですか?
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301名無したちの午後:02/10/30 12:04 ID:dY+Q7k0A
>>291
漏れ虹色水晶メインヒロインクリアしたところなんで、
なかなか良い鬱ゲーとして鬱スレの方に報告しようかと思ってたんだけど、
もしかしたら全キャラクリア後にどんでん返しタイプありますか?
302名無したちの午後:02/10/30 12:36 ID:ACKiARta
最近はチョー大作の泣きゲーでてないですね。
「君が望む永遠」、「秋桜の空に」、「家族計画」見たいな大物がでてからすでに1年たってます。。。。。。。。
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304名無したちの午後:02/10/30 12:39 ID:oQSaaFeq
「秋桜の空に」のどこが大物なんだ?
305名無したちの午後:02/10/30 12:44 ID:dY+Q7k0A
>304
age煽りにマジレス(略)
306名無したちの午後:02/10/30 12:45 ID:ACKiARta
小ぶりだけど最近のでは「羊たちの憂鬱」がよかったと思います。
307名無したちの午後:02/10/30 12:47 ID:ACKiARta
>>304
俺の中ではbest3に入ってますが何か?
>>305
別に煽りではありませんが・・・・・・・・・ageると煽りにされるんだね。
308名無したちの午後:02/10/30 13:00 ID:r6g29Agl
アンタの程度が知れますた
309名無したちの午後:02/10/30 13:03 ID:EEEUdroi
ビヨンドといえばレン'だろうが!
「レンの決意」が流れる場面ときたら、もう。
310名無したちの午後:02/10/30 14:19 ID:FY3EYkU+
>>307
シリアス部分はONEのパクリなのにベストとかいってるあんたがDQN
311名無したちの午後:02/10/30 14:49 ID:0VVcgfnh
>>307
パクリかどうかは知らないけど、一般的には秋桜は「良作」止まりなんだ。
今年のそれ散るレベルと言えば分かるかな?
ユーザーの総意として、良いんだけど2、3の大きな不満点がある作品。
個人のベストなら「個人的に」とか「私のプレイした中で」とか前提をきちんと書かないと、
批判されるのも仕方ないよ?
312名無したちの午後:02/10/30 14:58 ID:vFAhj33Z
どれも糞
313名無したちの午後:02/10/30 15:07 ID:O8kTN+Aa
と煽りが入ったところでそろそろ冷静になろうや。
ここで話題転換ということで、新作おすすめ泣きゲー紹介どうぞ。
314名無したちの午後:02/10/30 15:54 ID:C2RiTAVG
サンダースのとり
315291:02/10/30 16:25 ID:SG5Yj6lD
>>301
漏れもメインヒロインしかクリアしてない段階ですよ。
見て解るように漏れの泣きのベクトルが、鬱ゲーと感じる人と紙一重
なので、鬱ゲーと言われても仕方ないと思う。
どんでん返しがあってくれれば素晴らしいけど、多分無いでしょう。
316301:02/10/30 16:43 ID:J2+XKooy
>>315
レスthx。
地雷覚悟で購入したんだけど、音楽とか案外良いねこれ。
絵は結構好きなタイプだったし、楽しんでるよ。
マターリ進めてみるか。
317名無したちの午後:02/10/30 18:26 ID:tQdlIP1X
虹色水晶、地雷だと思ってconfessionを買ってしまった・・・



おとなしくロケットの夏をやろう

318名無したちの午後:02/10/30 20:07 ID:a3iO/0Js
>>286
初恋買ったぞ、柚純たんシナリオで泣きますた。
319名無したちの午後:02/10/30 21:31 ID:xcQcA8GS
最近2ちゃんでモニター見すぎて、ドライアイだから
虹色水晶買ってやってみようっと。
320名無したちの午後:02/10/31 08:24 ID:teEEy559
俺の場合

【激泣き】
・君が望む永遠
・加奈〜いもうと〜
・KANON
【ホロ泣き】
・家族計画
・うたわれるもの
・AIR
 
って感じかな。
321名無したちの午後:02/10/31 08:26 ID:teEEy559
ageちゃった。


スイマソ。
322名無したちの午後:02/10/31 08:29 ID:CeSmjML8
カイジの石田さんが落ちるシーンで泣いた
323名無したちの午後:02/10/31 11:55 ID:CShfOUSe
漏れ、暇があれば平日17時25分〜関西テレビでやってるハイジ再放送見るようにしてるんだけど、
昨日、遂にクララが一人立ちできるようになってちょっと感動。
もう少しでクライマックスだ。最終回、仕事が入りませんように・・・

漏れは、
【激泣き】
・家族計画
・AIR
・KANON
【ホロ泣き】
・君が望む永遠

泣けるから良いってものじゃないし、マイベストは泣きゲーじゃないんだけど、
泣きゲーは結構好き。丁度積んでるし虹色水晶やってみるか。
324名無したちの午後:02/11/01 03:01 ID:k63RHvA2
【激泣き】
・AIR
・加奈
・家族計画
【ホロ泣き】
・君が望む永遠
・kanon
・うたわれるもの
・ONE
・グリーングリーン
・星空ぷらねっと
・あしたの雪之丞1、2
・痕
・To Heart

なんかDOが多いな・・・
325323:02/11/01 11:24 ID:7P9KmAJq
虹色水晶、一人クリア。ちょっぴり鬱入ってるなこれ。
女の子キャラに比べて男キャラのグラフィックがおざなりなのはマイナス。
ふむ、音楽は確かにいいのがある。 

スレ違いだが、昨日、クララが一人で歩いたよ。
5日(火)最終回放送に感謝。月曜は仕事だったから。
ローカルネタスマソ。
326名無したちの午後:02/11/01 22:15 ID:YbJQ8x0Q
「初恋」もホロ泣きにノミネートされても良いと思う・・・
327名無したちの午後:02/11/02 00:22 ID:uqMDdiHf
【激泣き】
・DESIRE
・ねがぽじ
・hello,world
・AIR
・銀色
・rainy blue
【ホロ泣き】
・家族計画
・sense off
・青い鳥
・talk to talk
・EVE -burst error-
・果てしなく青いこの空の下で…。

激泣きは鬱な物ばかりだ
>323の
> 泣けるから良いってものじゃないし、マイベストは泣きゲーじゃないんだけど
私もそうです
328名無したちの午後:02/11/02 00:51 ID:ug94wU4e
マイベスト作品も書いて欲しいのら
329327:02/11/02 01:44 ID:VY2mGNAq
>>328
あんまりこのスレと関係無いもの書いてもしょうがないと思うけど
オウガバトルシリーズと
聖剣伝説シリーズ
それにロゲーじゃないし
変な流れにならなきゃいけど
330327:02/11/02 01:57 ID:VY2mGNAq
>>329
まちがえたロゲーじゃなくてエロゲーです
331名無したちの午後:02/11/02 01:57 ID:ug94wU4e
そう来たか(w
本当に流れ変わりそうだ。
とりあえず、最近出た初恋と虹色水晶の泣きレビューを待つとする。
ネタバレ無しで。
332名無したちの午後:02/11/02 07:51 ID:7XRzvneO
>>329
や〜、スレ違いですまんのだが、ゲームボーイの聖剣伝説1のエンディングで泣けた。
とてもシンプルなストーリーなんだけどね。当時リアル厨房だったからかな。
333名無したちの午後:02/11/02 13:17 ID:OEz9ttME
>>332
禿同。GB聖剣伝説1は、マイベスト泣きゲー。
334名無したちの午後:02/11/02 16:53 ID:P+CF9wIL
聖剣2もかなりイイ感じだYO
いいねぇ…ずっと苦楽を共にしてきた仲間。羨ましいよ(つ∀`)

泣けると言えばFF5のオルゴールイベント。
あれは冗談キツイほど泣ける。
335名無したちの午後:02/11/02 17:28 ID:g4m/rJMP
スレ違いどころか完全に板違いなわけだがたまにはいいだろ。
336名無したちの午後:02/11/02 21:38 ID:Dnji+1Lq
32bit位では泣けんのですよ
337名無したちの午後:02/11/03 00:07 ID:fFwWUHsd
まったくカスどもが。
俺くらいのベテランになると5段の隙間に
テトリス棒がスコーンとはまっただけで
激泣きできるんだよ。
338名無したちの午後:02/11/03 02:24 ID:9Fl+pUP+
ここで見てあしたの雪之丞1やってみてるんだけど、いまのところいまいちな気分。
まだ2人しか終わってないけど、この後に泣きが来るのかなぁ。
339名無したちの午後:02/11/03 02:45 ID:JXPVlz1+
今年は不作の年でつか?
340名無したちの午後:02/11/03 02:47 ID:0rJYx+HT
俺もあしたの雪之丞プレイしてみたが、いまいちでした。
良かったら2も買おうと思っていたのですが見送ります。
替わりにハロワに食指が動いてますが、
あのゲームはどんなタイプの泣きでしょうか?
日常パートなどで笑える要素とかあるでしょうか?
341名無したちの午後:02/11/03 02:56 ID:B8JPzzxh
雪之丞、2はいいけど、1には別に泣き要素無いと思うぞ
人によっては泣けるとは思うけど
342338:02/11/03 03:00 ID:9Fl+pUP+
ふうむ。やっぱり2までやらないといけないのね。頑張ってやるか。
343名無したちの午後:02/11/03 03:05 ID:uAGZlACy
あのさ、みんなが泣くってどういうの?

本当に涙流してボロボロ?
それともじーんと来るってだけのこと?
344名無したちの午後:02/11/03 03:29 ID:vxk7n5hA
背筋にジーンと快感が走って、目頭が熱くなって
AIRで「あの海-」でマジ泣きして家族を大切に
しようと思いました。ぼろぼろに泣きました。
345オールラウンダー:02/11/03 03:53 ID:2MLvAbxe
>>343
俺は涙流してボロボロはまずありえない。
ジーンとくる程度。「いや〜、よかったなぁ。」と。
でも唯一君望の天川さんENDでは泣いた!ああ、泣いたさ!
346名無したちの午後:02/11/03 04:51 ID:Eyzp1I6A
ぼろぼろ涙流すのって、すっきりしていいよね。
なんかこう、溜まっているものを吐き出すといった感じでさ。
オナーニと少し似ているが、難しさすっきりさは泣く方が断然上。
泣くには、完全に作品にのめりこまなきゃいけないからな〜。
347名無したちの午後:02/11/03 04:57 ID:OTU0qW7v
風の唄泣けるってばよ!
348名無したちの午後:02/11/03 05:02 ID:pJ7yJW+c
氏ね
349名無したちの午後:02/11/03 05:25 ID:DjXhX3J+
大体はジーン程度だけど
数年に一回くらい当たりにぶつかると、
琴線が崩壊するというか、涙と鼻水でぐしゃぐしゃになるくらい泣く。

でも大抵が子供とかオヤジとか親とか年寄りの生き様であったりで
ヒロインが可哀想とか、シナリオがああだこうだで号泣したことは何故かないなあ
350名無したちの午後:02/11/03 05:44 ID:lz3Jd94m
泣いてるとこ人に見られたら、オナーニより恥ずかしいかも……。
まぁ、泣くっつっても声出しながら泣いてたら不気味だけど。
351名無したちの午後:02/11/03 06:36 ID:FROPNs1w
>>340
属性は鬱泣きってところです。
ノーマルとトゥルーの2種類のエンドがありますが人によってはバッドエンド?と思う方もいるでしょう。
日常パートに笑える部分はあまり無かったような印象でした。
シナリオは最初の3,4時間が山場です。(継続できるかどうかの)
ですが物語が動き出せば、そこからは結構楽しめます。
注意:物語が動き始めてからが非常に長いので一日でクリアを目指すと疲れます。(というか俺には無理でした。)
352名無したちの午後:02/11/03 08:37 ID:bcTcrddm
今年はないねぇ
353名無したちの午後:02/11/03 10:10 ID:lz3Jd94m
水夏は話が難しくて、よく理解できず、泣けませんでした。
354ONEが好き:02/11/03 11:23 ID:dySed6V6
>>353
よかった。俺だけじゃなかったか。
俺の頭が悪いから理解できてないもんとばかり思ってたんだよもん。
355名無したちの午後:02/11/03 12:08 ID:9Fl+pUP+
水夏は話が長すぎて、だれるね。まあ、面白かったけど。
356名無したちの午後:02/11/03 12:13 ID:dySed6V6
四章がさっぱりでした
357名無したちの午後:02/11/03 14:09 ID:gB7V2DLv
>>353-354
がんがれ。
358名無したちの午後:02/11/03 20:03 ID:E6WKkAVS
1章の主人公は失笑ものでした。
359名無したちの午後:02/11/03 20:34 ID:UM9EXyq9
1章だけ良かった。
つーか、サーカスは売り方がキライ。
360名無しさん@初回限定:02/11/03 22:47 ID:6qQhwxrx
3章好きな私に何か勧めてみてくらはい
似てると言われる銀色は未プレイっす
361名無したちの午後:02/11/03 22:53 ID:iUzqUM++
銀色三章は失笑モノだからやめとけ
あれで真剣に鬱になれるのは厨房の証
362名無したちの午後:02/11/03 23:04 ID:r1fR9Joo
銀色3章は、早い話が昼ドラだからね。
それ以前の根幹のストーリーがしっかりしていたら良かったんだが、
水夏3章のような仕掛けをやってそうなのは(メール)ぐらいかな。
363名無したちの午後:02/11/03 23:34 ID:6QokJPXw
>361
> あれで真剣に鬱になれるのは厨房の証

このスレでそういう言い方をしちゃうのはどうかと思うが……。
「他の章は失笑モノではないとでも?」と、釣られてみるテスト
364名無したちの午後:02/11/03 23:45 ID:0w047l/4
>362
途中までは昼ドラだったがな・・・
銀色は今じゃ入手困難だが。
365名無したちの午後:02/11/04 00:23 ID:C4vgYByb
話を戻そうか
次の『朱』がヒットしたら品薄は必至だから銀色(完全版)は今の内に狩っておくのが吉だな。
大手になった今『銀色』ほどのインパクトは望めないかも知れないが、自力のあるメーカーだから外すことはないだろうし。
三章は概ね評判は悪いようなので泣きゲーを求めると肩すかしかと思われ。ネタ専用か?
366360:02/11/04 01:49 ID:ryPyv3y8
レスサンクス!
愛情や興味の成れの果ての「狂気」のシナリオを探してる
透子の自慰行為さえ禁じさせるあの性格も
主人公への愛情ゆえだったから・・・
他なら「加奈」のエンド3みたいな。
ありふれた、根拠もなく外見だけイカれたキャラは見飽きたよ。
367名無したちの午後:02/11/04 01:55 ID:u/MPFHPM
>>366
そんなあなたにSSD
368名無したちの午後:02/11/04 03:49 ID:mw3tHNSf
女だけど鬼畜王ランスの大ファン!
おもしろかったー。
男心がよく分かって大変ためになりました(笑)

それにしてもシイルちゃんかわいいー!
ホーネットとラ・サイゼルもいいなー。
わがままリアは自分と似てて・・・なんかヤだった。
369名無したちの午後:02/11/04 05:06 ID:+DUMGheL
ここは本当に泣きゲースレなのだろうか…
370名無したちの午後:02/11/04 08:01 ID:RJi9HlSf
話をぶり返すと、銀色第一章は完璧に欝だったな。最後の雪のシーンがたまらなく…。
第二章は少し欝で泣きってほどじゃない。
第三章は、プレイヤーがねーちんの視点で見るか、
朝奈の視点で見るかで変わってくる。M気質かS気質かにね。
第四章の最後は素直に泣きますた。最後のくだりが……。
第五章は失笑もの。こんなん加える暇が合ったら、
ねーちんの毒舌マシンガントークの一つでもいいから増やしてください。
ねこねこさん。
371名無したちの午後:02/11/04 08:26 ID:FTUqOyBG
俺は錆が一番鬱になったんだが・・・
372名無したちの午後:02/11/04 11:01 ID:e08/C8/X
AirのDC版やってみたんだが、一周目はあまり泣けなかった。
しかし、つい最近またPLAYしたくなり、二週目を今度は音声抜きでやってみたら、


   激   泣   き   し   た


どうやら、俺にはボイスというものは必要無いらしい……
373名無したちの午後:02/11/04 14:30 ID:DDi9aocS
>>371
同じく錆で激鬱&泣けたよ。
1章で泣けたものの、2〜4章はそれほどでも……とか思ってたら
錆でキタ━━(゚∀゚)━━!!って感じだった。

水夏4章ってあまり人気ないのかな? かなり好きなんだけど。
アルキメデスの漢っぷりに涙。
374360:02/11/04 15:48 ID:ryPyv3y8
>>369
むむ、SSDとは何なのですか?
正体がわかれば探してみたい・・・
375名無したちの午後:02/11/04 15:52 ID:C4vgYByb
好き好き大好き
376名無したちの午後:02/11/04 16:25 ID:/z3vS5rO
折れは泣きゲーは声無し派。
鬱ゲーは声有り派。
特にねーちんの声は、無くてはならない存在でした。
「あなたは疲れた姉に対してねぎらいの言葉もないの?」
最初に聞いたこのトランスねーちんの声に、
ガンダムのキシリアを思い出しますた。
キシリアの声を可愛くすると、こんな感じ。
377名無したちの午後:02/11/04 16:41 ID:+DUMGheL
>>360
出来るだけメール欄にsageと入れてから書き込んでくれぃ。
378名無したちの午後:02/11/04 19:57 ID:KnRJpOoO
しかし「錆」は度々話題に上がるな。
まぁ俺も泣いたクチだが
379370:02/11/04 20:21 ID:8ss42Ql7
そうか…錆、人気(?)あるのか。
折れには、どうしてもあの眉毛が気になって気になって。
鬱や泣きどころじゃなかった。
ストーリーだけみると鬱だなぁ。本当。
あの黒く変色したのは、性病なんだろうか?…鬱だなぁ(つД`)
380名無したちの午後:02/11/04 20:49 ID:gOGLdB6P
失笑したのは眉毛かよ・・・(;´Д`)
381名無したちの午後:02/11/04 21:29 ID:fYtui8Dl
なんかな…俺も泣きげー好きで今まで色んなゲームをプレイしてきたんだけどさ…
どんなゲームもなんか一人クリアするとそこで飽きてしまうんだよね…
やはり同じ文章読むのが面倒だったりってのもあるんだろうけど…8千円程の出費してるんだから
やはり最後までやるべきだと思いつつ結局一人だけクリアの状態で次のゲーム購入してプレイ
って感じになってしまう…なにかより円滑に気持ちよく全キャラクリアをしていくようないい方法ないだろうか…?
382名無したちの午後:02/11/04 22:47 ID:C4vgYByb
錆は一章の劣化版みたいで萎えた
プレイ中はそれまでの余韻に浸ってたから気にならなかったけど、振り返ってみると
割とどうでもいい
383名無したちの午後:02/11/04 22:52 ID:gOGLdB6P
>381
気に入ったキャラを最後にまわす。
384名無したちの午後:02/11/04 22:54 ID:Rq+UmWZX
ハロワ、良かったよ。まだコンプはしてないけど。
前作まででもあった、なんか寂寥というか締め付けられるというか
鬱寄りの泣きなんだけど。
ライター変わってもニトロだったか。
むしろ、個人的に前半のマターリが合ってただけに一層。
385名無したちの午後:02/11/05 10:06 ID:URCP65Gh
鬱につかれたらロケ夏でさわやかな涙を。泣けなくてもさわやかな感動を。
386名無したちの午後:02/11/05 10:44 ID:f3UHW4Qi
コレカラハサワヤカゲーノ(・∀・)ヨカン!
387名無したちの午後:02/11/05 10:53 ID:oTDbDoUq
じゃあ例によってガッツでさわやかな気分に浸ることをお勧めする。
388名無したちの午後:02/11/05 11:37 ID:4u0DPiwn
>>387
勇気を出して買ってみます!
地雷を踏む勇気を!!
389名無したちの午後:02/11/05 15:54 ID:eVes09QN
>>388
地雷じゃのうて、核のスイッチを踏むぐらいの勇気で!
390名無したちの午後:02/11/05 16:14 ID:+pzRGax7
              :'  ':
.                :  :
                 :.   : ........:::
 :::::::::......   _=+*+-....::::::....:::::
      ::::::;''   ミ.:::::.:  :
        i  /-/:: ~~''; :
 ..........    |; /_/   ;  ; .: .....:::
    :::::::::::.. i/ ~     ;  ;::::::
        ;  ;~'i_,,,,......,,....; :
       _;  ;,..:  ;::;  ;  :
 ..... ...-'''''~ ;  ;  ,'  ;   ; .: ......
   ;  ,,,...........; ; .;  ; ;  ;:::::::::
   .;   ;    i,i,i;.i..,ii' .;  ;.  :
   ;   ;    :.:   :.: ;  .;  :
   .;  .;     :.:   :.: .; .;  .:.......
 :::::::::;  ;::::::::: :.:   :.: ;  .;   :
     ; ;    :.:   :.:.;   .;   :....
  ,,,,-'  ;..........:.::::::::::::..;   ;:::::::
;;'''~___,,,,,--'      ;,,,...........,,;
 ~~
↑388
391名無したちの午後:02/11/05 17:43 ID:6fj3quKk
>>389
↑厨爺?
392名無したちの午後:02/11/05 17:46 ID:SqUezAXp
ここで初恋の感想がいまいちでてないけどどう?
俺月陽炎が好きなんだけど、ああいう萌え泣きを
期待してもいいのかな?泣きは別にして、
各所での評判が結構いいんでちょと気になってるんだけど。
393あれがわからない奴:02/11/05 17:53 ID:+WlVsdnN
初恋は今ひとつ
つまらないわけじゃないけど、秀でているわけでもない。
買っても損はしないとは思うが、泣きゲーというわけではない。
394名無したちの午後:02/11/05 22:42 ID:EZVj49F+
初恋ちょっと泣いたけどな
やっといて損はないと思うが
395名無したちの午後:02/11/05 22:55 ID:T1vXnzDR
初恋ってプレイ時間どれくらい?
いくらシナリオ良くてもロケ夏くらいのボリュームだと物足りないんで。
396名無したちの午後:02/11/07 01:30 ID:pLHDznD7
>>395
一人4〜6時間ぐらい
397名無したちの午後:02/11/09 23:50 ID:VjoSnWnH
hosyu
398名無したちの午後:02/11/10 00:54 ID:ehtSWCi3
なにげに今日Treating 2Uをを買ってきてやってみた
泣かない絶対泣かない泣くわけいかない



伊之助かっこよすぎだよ…
399オールラウンダー:02/11/11 00:39 ID:GKO6HWkW
規制うざいage
400名無したちの午後:02/11/11 19:09 ID:8NuOxbad
T2U欲しいなぁ。
401名無したちの午後:02/11/11 19:22 ID:4nJvnYnk
俺的にはpure angel・・・かな?
402名無したちの午後:02/11/11 19:25 ID:iKrMPwKX
エロゲで泣くなよ(w


キモチワリ
403名無したちの午後:02/11/11 20:24 ID:5emrikRX
たったいまパンドラの夢クリアしました…もう…スゥが……(涙略
久しぶりにいいものをやった(普通に涙流せたし…)
50段階評価で45也
404名無したちの午後:02/11/11 21:15 ID:qn2x6ORt
          ∧_∧
         < `ш´>>>403よ。おまえの言う評価50に位置付けるゲームは言うまでもなく誰彼であろうな?
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
405名無したちの午後:02/11/11 21:26 ID:cUo/XKcW
羊たちの憂鬱で夏来にグーッてきてしまいますた。涙
やっぱり泣キゲー最強ですね。やめられませんわ。

関係ないけどflashで泣ける香具師を法度きます。
青い鳥
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html

ヒッキーのクリスマス
http://mona.omosiro.com/flash/mona3.html
406名無したちの午後:02/11/11 21:37 ID:GBmmHkjn
ものすごくガイシュツです
407名無したちの午後:02/11/11 21:40 ID:JxXEJj3y
>>402
ムッツリなお前の方が

  キモチワリ
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:23 ID:kONINd/z
>>405
ヤメテヽ(´Д`;)ノヤメテ……マジデ ウツニナル……。
409名無したちの午後:02/11/11 22:28 ID:Uxd/G7Gr
君望、なんかタラタラと高校生活の話が続くなぁ、と思ったら
これでも第1章かよ。長いな〜。まあ、マタリとやるか。
410名無したちの午後:02/11/11 22:51 ID:7fUxqRNZ
【激泣き】
・"Hello,world"
・銀色
・加奈
・家族計画
・すめらぎの巫女たち
【ホロ泣き】
・世界ノ全テ
・君望
・ロケ夏
・星ぷら
・AIR
(-ω-;)ウーン 統一性がないな
ハロワやすめらぎが入ってるのは、愛する者のために
自己犠牲を払う話が漏れのツボだから。
エロゲで求められる泣きとはちょっと質が違うかもナー
411名無したちの午後:02/11/11 23:05 ID:bBSq1kSP
ハロワ泣けるが、どちらかと言えば鬱ゲーだと思う。
412名無したちの午後:02/11/11 23:12 ID:7fUxqRNZ
>>411
全員生き残ってハッピー♪なエンディング、見たかったyp!
413名無したちの午後:02/11/11 23:20 ID:PJaJhTrm
思ったんやけど泣きゲーってどうなんかな?
単に泣きゲーというのは、親子の情愛や近親者の死などを扱えば
結構簡単に人を泣かせるモノができるのであって、
そんな陳腐なもんで泣ける人は私から言わせてもらえれば「浅い」
と言わざるをえないね〜
所詮は中小企業の作る作品ですがら・・・
PSとかにはもっと面白いゲームがいっぱいあるからいい加減卒業すれば?

でも、所詮自己満足世界なもんですからムカッってくる人いるかもね。
それでも構わないなら井の中蛙の正解でシコシコ頑張ってください。
414名無したちの午後:02/11/11 23:23 ID:5emrikRX
>>413 食わず嫌いと秋の空
415名無したちの午後:02/11/11 23:30 ID:MJyBGGTg
またコピペかよ・・・
416名無したちの午後:02/11/11 23:41 ID:W6Ea2ATa
>ハロワやすめらぎが入ってるのは、愛する者のために
>自己犠牲を払う話が漏れのツボだから

ニトロプラスの作品は全部それ入ってるな。
すめらぎは、戦闘がタルイ。それさえなけりゃ、佳作だと思う。
417名無したちの午後:02/11/11 23:50 ID:Joq+7BLQ
>>413
今は人死にみたいな悲劇だけじゃなく
倉本ドラマの如く人情で泣かせるエロゲー(ex.家族計画)や
プロジェクトXの如く浪漫で泣かせるエロゲー(ex.ロケットの夏)も出ている。
時代に取り残された無知蒙昧の煽りさんはお帰り下さい。
418名無したちの午後:02/11/12 00:32 ID:yS5yrYbi
ハロワよかった
主人公かっこよすぎ
というかコレはヒロインとの馴れ初めで泣くとかじゃなくて
主人公に行動に心揺さぶられる

ただ、長かった・・・
419名無したちの午後:02/11/12 00:54 ID:qIaecJGF
>>417
ならそんなに素晴らしい作品(?)が泣きゲーにいっぱいあるのなら
普通にコンシュマーゲームとして売れるのか?
DCでのエロゲーの移植版のギャルゲーがまったく振るわないのはどういうことなんか?
ハードのせいにするのか?
AIR・KANONもコンシュマーとして売れているなんて聞いたことないぞ。

 シ ナ リ オ が 素 晴 ら し い な ら
 売 れ る は ず だ よ な ?

売れないのは作品が陳腐だからなんだよ。
反論できる?
420名無したちの午後:02/11/12 00:59 ID:kYZU70Sg
>>419
なんでそんな必死になってるの?
421名無したちの午後:02/11/12 01:10 ID:qq2Gaog5
>>419
コンシューマ市場で売ることを前提に作られているわけでは無いと思うけど。
そもそも売れる売れないを指標にしてゲームの善し悪しを語るスレじゃないよ。
422名無したちの午後:02/11/12 01:13 ID:FxJkP38B
>>419
あんたの言うPSの面白いゲームって何?
すごい売れたゲーム?
423名無したちの午後:02/11/12 01:16 ID:DvWNQJ8z
少なくとも売れたからと行ってふぁいなるふぁんたじーやらどらくえやらが面白いシナリオかってーと……ねぇ?
424名無したちの午後:02/11/12 01:19 ID:gWm/2OLl
電波キターッ!!(・∀・)
さぁ、盛り上がって参りました!!











( ´д`)y-~~フゥ・・・ 
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426名無したちの午後:02/11/12 01:27 ID:qIaecJGF
>>423
シナリオがいいと言うのは「売れる」という一面性にしか過ぎない。
FFは、CM戦略や豊富な資金投下による「情報面・技術面」で売れたこと。
DQは、Tからの継続的ユーザーがただ買っているだけ。実際マンネリ気味。離脱者も多い。

シナリオについては
面白い→消費者の興味を引く→『売れる』
つまんない→放置→『売れない』

私の考えでは
「エロゲー=適当なシナリオ+適当な音楽+適当なCG=8000-9000円」
そんなもんに高い金使うなよ。もったいない。

427名無したちの午後:02/11/12 01:31 ID:jPcOfgaX
>426
シナリオ主体で売れたコンシューマのソフト教えて。
428名無したちの午後:02/11/12 01:31 ID:qIaecJGF
「そんなの人の勝手!!」というのはなしね。
429名無したちの午後:02/11/12 01:32 ID:FxJkP38B
>>426
だからあんたの面白いと思うゲーム教えて
430名無したちの午後:02/11/12 01:34 ID:qq2Gaog5
>>426
もうちょっと言いたいことをまとめて、推敲してから書くべきだと思うよ。

シナリオが〜
シナリオについては〜

ここの繋ぎが何の脈絡もありません。
議論のしようもないです。

私の考えでは〜
431名無したちの午後:02/11/12 01:37 ID:VFrR2TH+
「話題性がある」から「売れる」昨今。
決して「楽しい」「面白い」で「売れる」世の中ではない。

まぁ、オタは日本経済を担っててくれ。
432名無したちの午後:02/11/12 01:37 ID:jPcOfgaX
>428
ついでに「釣れた」というのも無しね。
433名無したちの午後:02/11/12 02:08 ID:j3GEqMFT
ただいま青い鳥プレイ中・・・
ゲームとして良いと思うけど、今のところ泣けないな。
ネタバレしない程度に泣けるつぼをご教授願いたい。

ちなみに上記のテンプレ使うと
【激泣き】
・家族計画 特に準シナリオ
・ONE 特に茜シナリオ
・月陽炎
・AIR
・秋桜の空に
・ねがぽじ
【ホロ泣き】
・Lien     ・君望  ・われもの
・KANON   ・月姫  ・DESIRE
・化石の歌  ・luv wave
・水夏     ・Infantaria

てな感じです。泣けるか泣けないかはそのキャラに入れ込み度合いによるっぽい
434名無したちの午後:02/11/12 03:03 ID:yS5yrYbi
ねがぽじのドコで激泣したのか小一時間・・・
435名無したちの午後:02/11/12 11:55 ID:LhqpOiJz
>>434
ねがぽじでどうして激泣出来なかったのか小一時間・・・
436オールラウンダー:02/11/12 17:13 ID:k70Umw5I
>>435
同意。
437名無したちの午後:02/11/12 18:28 ID:yS5yrYbi
おまいら漏れは気付いてしまった

MXで落としてやってもあんまり泣けない
438名無したちの午後:02/11/12 21:51 ID:ZQvfvyHI
このスレ見て虹色水晶が若干気になってきたのだが、
プレイ報告の少なさに尻込み中…

初恋逝っといた方が無難ですか
439名無したちの午後:02/11/12 22:09 ID:6+WH1sI4
漏れも虹色水晶つんだままだ。
戦女神Uさえ買っていなけりゃ。。。(;´Д`)
440名無したちの午後:02/11/12 23:41 ID:EEXyuMh6
虹色水晶は冒頭のヒロインがウザくて15分で封印したんだが…
441名無したちの午後:02/11/13 00:01 ID:BtNLDE55
ダ・カーポってどうだった?
442名無したちの午後:02/11/13 00:11 ID:3Il+A011
乾いた笑いなら浮かびました
あとあくびのせいで涙も出ました
443名無したちの午後:02/11/13 00:11 ID:tkVOme/B
>>441
個人的にはダメだったな。
義妹をクリアして投げてしまった俺が言っていいのか分からないけど、ストーリーが学園+ファンタジー設定物のパターンをなぞってるだけだったし。
でもキャラに萌えられれば泣けるかもしれないね。
444名無したちの午後:02/11/13 02:02 ID:2hF6BKN5
444ゲト。
羊達の憂鬱ってどうなんでしょ?
445名無したちの午後:02/11/13 04:19 ID:GXvUth9P
>426 したかぁないけどマジレス
「売れた」と「泣けた」ではそもそも定義からして違う訳よ?解る?たりぃから簡単に説明すっぞ!

「売れた/売れない」=商業的観点での視点。内容等に関係なく純粋に一商品の販売実績を指す。
 内容に関して企画段階での検討等は行うが、↑の段階での観点では別。
「泣けた/泣けない」=有る対象等に対する個人的感情発露の一形態。
 各人の性格.嗜好等により発露する対象及び内容は異なる。↑との関係以前に別次元の話。

例えばTVドラマで高視聴率を取れる番組を制作すると言う観点でも、視聴対象で全く作風異なるぞ?DQN女対象のフジ月9等のトレンディ物やオバン等の
DQN女対象のフジ月9トレンディ系や中高年対象のT豚S笑う世間(略等の家庭物があり、しかも視聴率
がイイ!からといって見たヤシ全員がマンセーな訳無いわなぁ?妖血淵以下のブァカでもこの位解んだろ?

以上の事を踏まえた上でとっとと貴様の泣きゲーを挙げて見せぃ!書き逃げすんなら二度と来んな!

446445:02/11/13 04:23 ID:GXvUth9P
↑一部二重カキコスマン
文句だけ垂れるのも何だから俺的泣きゲーも書いとこう。

【激泣き】
・家族計画 全体的にイイが特にチュン子と準シナリオ。暖まるよ。
・君が望む永遠  遥。約束のシーンはマジにブワッとキタなぁ。マナマナハオイトイテ・・・(藁
・ONLY YOU -リクルス-  違う意味で泣き(藁。男エンドはマジ泣いたぜ!いくぜ羅喉!!

【ホロ泣き】
・AIR  観鈴。あそこで「青空」お約束過ぎるぞ。不意突かれたじゃねぇか!


基本的に泣きそうになってもいかにもな手口では涙出ないんだな、コレガ。
純粋に心の琴線に語りかけるような良質な泣きゲー欲しいね。秋桜の空に他、未PLAYが結構あるので
スコーシづつ手付けるカナ?
447名無したちの午後:02/11/13 06:01 ID:A0EXhdFk
【泣き泣き】
DC版KANON・メモリーズオフ
水月・風の唄・水夏
PS Lの季節
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449名無したちの午後:02/11/13 12:36 ID:R+nnZ5RT
>>447
まぁ、いっか。
450名無したちの午後:02/11/13 13:57 ID:c5R2x47h
しつもんです。
\8180で売っているsence offと
\3480で売っている星空プラネット
どちらが買いですか?
ゲームショップで1ケ月ほど前から棚に並んでいて
気になっているんです。
で、迷った挙げ句に水夏を購入。
451名無したちの午後:02/11/13 14:43 ID:hUG+VUZz
>>450
このスレ的にはホロリと来る星ぷらがオススメ。
オレ様的にはSense Offが好き
でも8180円は高すぎないか? 普通は6800円とか...
452名無したちの午後:02/11/13 14:53 ID:3Il+A011
senseoffってサントラ買えば済むもんじゃないんですか?w
453名無したちの午後:02/11/13 15:07 ID:RvYlJrUz
sence offの方がいいと思うけど
8180円は高すぎ新品でも6000円ぐらいだぞ
サントラなんてデモ名を称した全年齢版が入ってるし

星空プラネットはwin2000以降のOSだとインストールが少しめんどくさい
454名無したちの午後:02/11/13 16:30 ID:lZim5wBE
Sence Offのエロは全然だし、音楽はイイ!!からサントラ買った方がお得だと思われ。
泣き系とは違うかもしれんが、ツボに嵌れば感動できるシナリオだと思う。
455名無したちの午後:02/11/13 17:50 ID:g2spA0sp
sence offは泣きゲーではないが面白いよ
ただその値段は高すぎ
このスレ的には星空プラネットだろ
オレはsence offの方が好きだけど
456名無したちの午後:02/11/13 18:15 ID:qKaKFQRQ
さわやかな感動を求めるなら星ぷら。←但し泣き要素は薄いと思う。
トリッキーなシナリオと言葉に酔いたいのならセンスオフだな。
↑これもやはり泣き要素は薄いと思う。
457名無しさんだよもん:02/11/13 19:21 ID:+veUm+zK
sence offと星ぷらじゃあ、絵やキャラでは選ばれんのかね(鬱
458名無したちの午後:02/11/13 23:21 ID:4pAC2wq0
月姫って泣きゲーって言われてるけどどこで泣けた?煽りいれてる分けじゃないけど
悲しい話と言ったら姉妹の話だと思うけどそれかな
459名無したちの午後:02/11/13 23:36 ID:evF9AkKo
Milkey Way2って1やってなくても大丈夫?
460名無したちの午後:02/11/14 03:10 ID:mUgsDbXg
俺も月姫は琥珀シナリオの最後だけちょっとグッときたな
それ以外は泣きの要素なんかないと思うんだが・・・
むしろ燃えた
461名無したちの午後:02/11/14 03:48 ID:qW3Pqv2w
>>460
たしかに燃えたね。
泣きゲーでは無いのですれ違いかもしれんが
プレイしても損は無い一本ですな。
(あえていうなら鬱系の泣き)
462名無したちの午後:02/11/14 05:38 ID:D9TnD5Nl
先輩の監禁時代とか、姫の境遇とか、ロアやシキの届かない想いとか、妹や姫のトゥルーとか、
夢魔のほしかったものとか、生と死と永遠がテーマなんだからいくらでも考えると泣けそうだが、
実際にはさっちんの扱いがひどくて泣けますな。
463名無したちの午後:02/11/14 06:54 ID:F8rp34m6
家族計画で末莉ENDの後、タイトルに戻った時のこと思い出してしまった。
一人ぼっちで入り口に座っている姿・・・・・思い出すだけで・・・・
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465名無したちの午後:02/11/14 07:52 ID:2/pFfeNO
http://www.iridi.jp/
四つ葉のクローバー
 
466名無したちの午後:02/11/14 09:25 ID:2Cw2jOLT
>405
外出らしいがこのフラッシュはじめてみたYO!(青い鳥のほう)
涙が出てきた。ここのスレに貼るのは危険です。
467名無したちの午後:02/11/14 10:29 ID:RQbx6J88
最近のでお勧めの泣きゲーっていうと何がありますかね。
久しぶりに何か買おうと思ってるんですが。
……なるべくプレイ時間短めのやつで。
468名無したちの午後:02/11/14 12:56 ID:7VadMwXo
>>467
お兄ちゃんやめて
469名無したちの午後:02/11/14 15:14 ID:+q4Yfc6J
煽る訳じゃないけど、あのフラッシュって泣けるのか?
青い鳥は自業自得だし、ヒッキーの方はただの根性無しだろ

多分、こんな意見すらも外出だろうし、スレ違いかもね
すまそ
470名無したちの午後:02/11/14 17:03 ID:WazKoONd
>>453
 >sence off サントラなんてデモ名を称した全年齢版が入ってるし

普通にゲーム出来て、エンディングまで行けるの?
エロは期待してないんで、シナリオと音楽が体験出来ればサントラ買うのですが。
教えてちょ。
471名無したちの午後:02/11/14 17:47 ID:4rKfPd/O
>>470
できます。
472名無したちの午後:02/11/14 19:11 ID:8kl/GBrC
sence offのサントラってこれ?
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=8405
473名無したちの午後:02/11/14 20:54 ID:HQStq23T
>>470
いけます
てーかエッチCGが出るはずのところが真っ黒になるだけでエッチシーンもあります。
474名無したちの午後:02/11/15 00:41 ID:NgU0CnJV
>>472
それ
475名無したちの午後:02/11/15 01:17 ID:hragJnw4
家族計画をPLayして末莉のEDを見たんだけどそれ見て正直他の奴の
EDを見る気が失せた、他の奴のEDでは多分末莉は不幸になるんでしょ?
俺は別にロリコンでもなんでもないんだがそんな末莉は見たくない。
自分勝手なレスでスマン

476名無したちの午後:02/11/15 01:24 ID:ZYKTIGgX
準シナリオはしなさい。悪いことは言わんから。
真純も結構、家族として終わってる。
477名無したちの午後:02/11/15 01:50 ID:bmNMRjtY
>>475
禿同。漏れも家族計画は祭りENDやったら
なんかお腹いっぱいになって放置状態・・・。
>>476
そんなにいいのか?準シナリオ・・・つーか、キャラに萌えられないんだが。
キャラ萌え無しに泣けるのか?
478名無したちの午後:02/11/15 02:18 ID:ZYKTIGgX
末莉、春花、青葉はどちらかと言うと個別カップルルートで、準、真純は総合ルート。

暫く置いてからでもプレイはしたほうが良いかと。どのルートももったいないよ。
479名無したちの午後:02/11/15 02:39 ID:68BUuZ1m
家族計画でどのシナリオが泣けたか、といったら
自分は準シナリオだったな。

お目当てのキャラクリア後
一応コンプしとこう、と事務的にシナリオ進めてたんだが
気付いたらエンディングで泣いてた。

準はそんなに好きなキャラじゃないがシナリオは1番好きだ。
480名無したちの午後:02/11/15 02:57 ID:UWmD1Vcc
家族計画がフルボイスになったらどうなるんだろうな。

ttp://www.do-game.co.jp/diary/index.htm
481477:02/11/15 04:19 ID:bmNMRjtY
わかりますた。やっときますヽ(´ー`)ノTHX
482名無したちの午後:02/11/15 07:21 ID:Ic9znbpj
>>475
青葉END跡の末莉たんは不幸にはならんぞ

>>477
準はキャラ萌えなしで泣けるぞ
かといって死ぬわけでもかわいそうで泣けるわけでもないぞ
483名無したちの午後:02/11/15 12:03 ID:ks0unJ1n
>>480
たぶん加奈だと思う。
484名無したちの午後:02/11/15 14:30 ID:sa8HH47m
sence offのサントラ、上のリンクだと受付停止なんだけど
秋葉にありますか?
静岡から買いに行きたいので・・・教えて欲しいずら。
485名無したちの午後:02/11/15 15:20 ID:Q5Uznpz9
>>484
かえるかどうか判らないが
http://www.animate-shopping.co.jp/cd/cd_se.htm#s_sonota
486475:02/11/15 17:17 ID:PXaLgKHo
>>482
青葉END見てみたけど、それでも末莉タンは不幸になったぽいな愛想笑いしか
出来ない女の子になったみたいだね、近くに司が居ないと駄目なんだよ末莉タン
は、青葉ENDでさえもあんな状況だったら他の奴のENDは更に悪いんだろうな
親戚の家の糞ガキの性処理のオモチャになると思うと俺はもう駄目かもしんない
487名無したちの午後:02/11/15 17:34 ID:yu4Sw/sO
>>486
・・・なんか、思いこみ激しくないか?君。
少なくとも、文中(及び行間)を」読んでいれば、末莉が、司がいなければ
だめな女の子、ではなく、きちんと自我を持った一個の存在、として描か
れているのが分かると思うのだが。
(ま、取り方は人それぞれだけどね)


ちなみに、日本語勉強しような。読みづらくてかなわんぞ。
(特に句読点の打ち方な)
488487:02/11/15 17:35 ID:yu4Sw/sO
ぐは、ageちまった…・・・・・

吊ってきます。ごめんよぅ
489 :02/11/15 18:04 ID:iaED/SEy
ゃゃ奇遇。
漏れも今家族計画プレイ中

とりあえず最初は青葉エンドに到達ー。
490名無したちの午後:02/11/15 18:15 ID:PXaLgKHo
>>487
 正直思い込み激しいからな、変に感情移入しちゃうし(w
それと、きちんと自我を持った一個の存在ってのは人それぞれ
だと思うけど、俺とは考え方が違うね。末莉は家族計画
に参加する事によって強くなったってのは嘘で逆に弱く
なったと思う。最初はあんなに親戚の家が嫌いで家出したのに
家族計画での居場所がなくなったと勘違いしたら、空想でも家や
家族を求めて親戚の家に戻ってしまうし、昔の末莉では考えられない
と思う。でも12歳の少女だとそれが普通だと思うよ、一個の存在になら
なくていい、人に頼って生きて行けばいいと思う。その役目は司しか
出来ないと思う。
自分勝手なレスでスマン、まっそう言う考えの人も居ると
491名無したちの午後:02/11/15 19:02 ID:Tedg0I3U
>483
フルボイス+追加CG+DVD-ROM化は家族計画ですた
492名無したちの午後:02/11/15 19:35 ID:fpPWpglI
キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)-_-)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━!!!
493名無したちの午後:02/11/15 20:49 ID:pTePaf6V
ソースキボンヌ
494名無したちの午後:02/11/15 21:35 ID:sd8xn9by
「家族計画〜絆箱〜」2002年12月27日発売予定!

待望のフル音声化+キャラクターグラフィック追加の完全仕様版、DVD-ROMで発売!
完全限定生産!

フルセット版  限定1万本 標準価格\9,800(DVD-ROM)
アップデート版 限定5千本 標準価格\6,800(CD-ROM)

※どちらのパッケージにもグッズが同梱されています。
※アップデート版の動作にはCD-ROM版「家族計画」が必要です。
ttp://www.do-game.co.jp/index2.htm
495名無したちの午後:02/11/15 22:36 ID:IC825LHi
完全限定生産!ってめずらしくD.O.が煽ってる
496名無したちの午後:02/11/15 23:31 ID:yu4Sw/sO
ぐは、煽りかと思ったらまじかよ!

声、声かぁ・・・う〜〜〜〜〜〜ん、悩む。
497名無したちの午後:02/11/15 23:39 ID:B40+NU49
俺は声は悩むな〜つーか絶対買うけど
末莉のイメージはくずれない声優さんにして欲しいな
498名無したちの午後:02/11/15 23:46 ID:yu4Sw/sO
>>497
声無しの方が良いときも結構あるんだよね。
イメージと違うと、結構最初のうち苦しむし、演技力もねえ・・・
499名無したちの午後:02/11/15 23:56 ID:B40+NU49
>>498
そうそう
基本的にノベル形式の奴は声がなくて良いと思うよ
泣きゲーにハードなエロは求めてないし
500名無したちの午後:02/11/16 00:03 ID:8BLIcx7i
けど、声の名演はテキストの魅力を何倍にも高める事がある。

と、Windプレイ時に思ったこともあったり
501496=498:02/11/16 00:08 ID:lL0uwpNx
>>500
私にとっては、「君が望む永遠」の茜がそうだったりする。
あれは、声優が平凡だったらただの破綻したお話になっていた可能性がある。

あれで、この人すごい演技力だなあと思って、しばらく注目してました。
502_:02/11/16 00:10 ID:TrF9Wjio
つか、たけぇ。
アップデート版の値段だけで他のが買える……
悩む。
503名無したちの午後:02/11/16 00:26 ID:R/CfxDB9
>>501
そうなんだ
俺は君が〜はPlayした事ないから判らないけど、家族計画はまつり
END見たし次やって見ようかな
>>502
いえてるです
キャラクターグラフィック追加が何枚かで買うの決めるかもしれない
声は別にいらないから

そういえば泣きゲーのTOP3とかってどうなるんだろう
最近このスレにきたから分からないです、個人的な物は
多いと思うけど、因みに私のTOP3はこうなります
1.加奈
2.銀色
3.家族計画
みなさんの奴で参考にさせてください>>3-4にあるけど多すぎて
504名無したちの午後:02/11/16 00:34 ID:LShs7Wx/
>500
確かに。おいらも行殺ふれっしゅで「声が付くのはどうよ?」
とか思ってクチだが、副長の追加シナリオの慟哭シーンで
声と相まって涙ぐんでしまった。
静かな喋り方のキャラが挙げる心の底からの慟哭などは、
声が付いているからこそ演出が盛り上がるんだなと実感したよ。
505名無したちの午後:02/11/16 01:08 ID:/BLwKWb4
>504
はげどう。
行殺ふれっしゅは声優さんがいい仕事したとオモタヨ。
506名無したちの午後:02/11/16 03:27 ID:Lr2VDI1u
>503
俺は
1、Kanon
2、秋桜の空に
3、奴隷市場ルネッサンス

かな。銀色や君望は泣けなかった。

家族計画ってフルボイスになったら一周するのに20〜30時間位かかりませんか?
507名無したちの午後:02/11/16 05:16 ID:kjoMlXUW
蝉時雨がプチ泣きげーですたよ、いやプチ鬱ゲーかな・・・
二人の境遇が似たもの同士ってのがよかった
片一方だけ不幸だと、どうしても同情というか何というか
見てて鼻につくんだよね・・・
両方が最底辺から始めるってのがツボった

あ、でも間違っても君望や家計レベルでは全く無いから・・・
何ていうのかなウィッシュ辺りと似てる感じかなぁ・・・でもウィッシュレベルも期待しないで!!!
ほんとプチだから、金に余裕があってプチ泣きげーでも許せる人にのみ推奨

参考に・・・

君望・家計>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウィッシュ>>>>
>>>>>>>蝉時雨(あ、でもエロでは一番ましかも・・・

508名無したちの午後:02/11/16 15:11 ID:PL9lFCUo
君望、ようやく遙エンディング終了。長い長い。
うん、泣ける話ですなぁ。

でも恋愛論うんぬんでは、ちょっとつっこみどころが多いような気もするが。
509名無したちの午後:02/11/16 15:14 ID:jOzNQ9Lm
flutter of birds 〜鳥達の羽ばたき〜
ONE〜輝く季節へ〜
AIR
510名無したちの午後:02/11/16 16:29 ID:ReqdHMtk
flutter of birds
PARTS
加奈

実家が病院だったもので……
511名無したちの午後:02/11/16 18:20 ID:Xw6bVIzF
fobの1は何気にヘヴィですな、何気に鬱要素もあるし。
2はやってないけど。
512名無したちの午後:02/11/16 19:04 ID:8gPVNA7v
>>501
おれも茜シナリオで水橋ファンになった。
あの演技はぐっと来るね。
という事で絆箱ちょっと期待。

>>503
ヤハリ、準シナリオはお勧めです。
女の子と仲良くなって、Hして絆がどうこうというわけじゃない所が・・・
まさに家族計画だね。

ところで、flutter of birds はやっぱ鬱属性強いのですか?
513名無したちの午後:02/11/16 19:06 ID:8gPVNA7v
>>511
すまん、鬱って書いてるな…
酒飲みながらレスつけるとロクなことにならんな
吊ってきます
514オールラウンダー:02/11/17 04:50 ID:iWDrCf/p
家族計画、限定生産じゃないなら、新作買うんだけどな。
まだ未プレイなんで。
515名無したちの午後:02/11/17 04:59 ID:LEURDLU0
>>514
このスレの人間なら一度はプレイすべきかと<家族計画
516名無したちの午後:02/11/17 07:44 ID:QaDwNPuA
>>510
ええのぉ。おぼっちゃんなんだね。看護婦を喰いまくり?
今は医学部の学生してて将来は医者?エロゲーなんか不要でないかい?
517名無したちの午後:02/11/17 14:18 ID:nMSFwxQJ
>516
つまんねぇ嫉妬見苦しい。
518名無したちの午後:02/11/17 15:44 ID:dM+O9Kx3
>>516
同じ、泣きゲーが好きなもの同士じゃないか。生まれがどうであろうと関係ないよ。

・・・生まれがどうであろうと、現況がどうなってるか分からないしナー
519名無したちの午後:02/11/17 19:09 ID:nxXx4U5g
もっと奇麗な話しようよ、泣きゲーが好きって事は奇麗な
話が好きなんでしょ
520名無したちの午後:02/11/17 19:22 ID:+GAcqh60
綺麗な話が好きなだけで心は汚いと。
521名無したちの午後:02/11/17 20:12 ID:dM+O9Kx3
>>520
心が汚いって言われても、否定できない自分に涙(泣

>519
ちょっとマジレスするね
泣きゲー好きだけど、綺麗な話が好きって訳じゃないよ?
汚い人間ばっかり出てくるどろどろの話も好きだし、きちんと物語の整合がとれて
いて、魅力的な話なら綺麗な話じゃなくても良い。
逆に綺麗だけど、作者の思いこみによるご都合主義が鼻につくお話は嫌い。

まあ、どろどろとしたお話でも、その中に一つの光明があったり、希望が見えたり
すると、思わず涙が出てしまうような、そういうゲームも泣きゲーって呼んでも
良いんじゃないかなと思ったり。
522名無したちの午後:02/11/17 21:28 ID:iBncei5i
俺は鬼畜ゲーの方が好きで
泣きゲーは気分転換にやる程度。

鬼畜ゲーで陵辱の限りを尽くした後、和んでます。
多分心は汚いねw
523名無したちの午後:02/11/17 21:35 ID:EvW2c3Vj
このスレの人間なら一度はプレイすべきかと<Wind -a breath of heart-
特に望、彩エンド
悲しいけれど・・・、不幸じゃない
そんな感じです
524名無したちの午後:02/11/17 21:49 ID:airf5lsw
>523
>このスレの人間なら一度はプレイすべきかと<Wind -a breath of heart-


禿しく拒否
525名無したちの午後:02/11/17 22:17 ID:z2qLX3wE
初恋の杏ルートで、「いっそのこと母ちゃんを杏と二人で調教するルートとか
あればいいのに。」と思った俺の心は荒みすぎですか?(w
526名無したちの午後:02/11/17 22:22 ID:dM+O9Kx3
>>525
荒みすぎでつ(w


・・・気持ちが分かる私も荒みすぎです(爆
527名無したちの午後:02/11/17 22:38 ID:SIxdaYWs
(爆

( ´._ゝ`)プ
528名無したちの午後:02/11/17 23:02 ID:Jc95JMKH
(爆 (笑 (問 (題
529名無したちの午後:02/11/17 23:13 ID:dM+O9Kx3
>>537
煽りとしても面白くない。
出来れば、もうちょっと面白くネタにしてくれないものか。

出来れば、泣きゲーに絡めてくれると助かる。
530名無したちの午後:02/11/17 23:20 ID:z2qLX3wE
レスつけると勘違いするからほっときなよ。
531名無したちの午後:02/11/17 23:22 ID:3ClRbDRy
>>537に凄いプレッシャーがかかったわけだが。
532名無したちの午後:02/11/17 23:43 ID:IvuAgZvq
>>537はどんな煽りをしてくれるのか。
しかも泣きゲーに絡めてくれるのか。
533名無したちの午後:02/11/17 23:48 ID:9E7bieZw
煽られて頭に来ちゃってレズ板間違えたのかな…
534名無したちの午後:02/11/17 23:50 ID:dM+O9Kx3
>>533
素でタイピングミスっただけです(涙

ああ、恥ずかしい
535名無したちの午後:02/11/18 00:03 ID:sj+DZa65
>533もかなりの慌てよう。
536名無したちの午後:02/11/18 00:05 ID:Ncb5YQ+I
来年こそは泣きゲーを。
地獄のような泣きゲーを。
537煽り:02/11/18 00:43 ID:UIRuck4/
>>529
おまえは市ヶ谷駅付近のドブのにおいがする。
538名無したちの午後:02/11/18 00:49 ID:1okyhXEb
>>537
煽りとしても面白くない。
出来れば、もうちょっと面白くネタにしてくれないものか。

出来れば、泣きゲーに絡めてくれると助かる。
539( ´,_ゝ`) プッ :02/11/18 01:29 ID:QKBBg7JH
>529
おまいら、キモイ。しかも、ド素人。

駅弁>>>>>>>>>>>>>>>>>>AIR
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>カノソ>>>尾根>>>>>越えられない壁>>
>>>>うんこ>>うんこにたかるハエ>>>>>
>うんこにたかるはえのうんこ>>>>∞>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>加奈>>>>
>>銀色>>>>>>君望>家計>>>>>おまいら

まあ、おまいらはAngelioでもやり直せ。
それで泣きゲーのすばらしさをとくとあじわえっつーの。
540名無したちの午後:02/11/18 01:32 ID:XNQnqguG
不覚にも、
> おまいらはAngelioでもやり直せ
でチョトワロテしもたよ
541名無したちの午後:02/11/18 03:59 ID:IQXxD2Ui
お前らどうせほとんど割れで手に入れてるんだろ?
そのくせに偉そうに物を語るなよww
542名無したちの午後:02/11/18 04:15 ID:yMdR27se
>>541
その理屈で行くのなら、
発売日に買っている俺は偉そうに語っていいと、
お前はそう言いたいわけだな?
543名無したちの午後:02/11/18 04:33 ID:nl91cqMy
>>539
バ鍵はカエレヤ
544名無したちの午後:02/11/18 04:53 ID:TkfYXQX3
アズラエルのムービーって
結構くるものない?

http://www.gamelex.com/gs/download/demo/
545名無したちの午後:02/11/18 09:42 ID:+RED9trv
>>544
\(`Д´)ノウワァァァン イスドンにはつらいよ!
546名無したちの午後:02/11/18 13:45 ID:hxjBPFuu
>>544
激しく鬱な予感。
547名無したちの午後:02/11/18 15:59 ID:B12CMUzK
>>503
ちなみに私も今、秋桜の空にやってるんだけど、どのルートで泣けた?
まだ鈴香のENDしか見てないけど、いまいち次攻略しようと思うキャラが
分からん
548名無したちの午後:02/11/18 17:37 ID:23hAnxbt
>>547
カナ坊のEDはくるものがあった。
549名無したちの午後:02/11/18 17:53 ID:mHE4n+zd
俺は晴姫ENDが好きだなー
550名無したちの午後:02/11/18 17:58 ID:hxjBPFuu
秋桜は最初にすずねえをクリアしないと他のEDは意味不明だよな。
すずねえを最初にして、最後の締めにカナ坊がベストでは。
551名無したちの午後:02/11/18 18:08 ID:32jEA0TG
折れは
カナ坊>はるぴー>すずねえ(EDで顔面蒼白)>ひよひよ>初子

生粋の泣きゲーとまではいかないが、
笑って泣ける良作の一本だと思われ。
552名無したちの午後:02/11/18 18:58 ID:B12CMUzK
>>548
カナ坊は多分病気ネタなんだけど、加奈の悪夢
が蘇ってくるわけで

>>549
晴姫は鈴香ルートだと出てこないな〜鈴香の次に
よさそうなキャラだったんだけど、公式で見たかぎり
では。水泳の話って事でお兄ちゃんの話が軸なわけ
だな多分、しかも妹ぽい、それはねーか

>>550
やっぱ他のENDも記憶ネタなのか!

>>551
この手順でルート見てるとは、正直ローリーですな(w
私も初子にはキャラの表面上では全然萌えないわけ
だが、一先ず末莉ENDの、ほとぼりも冷めた家族計画で
他のキャラのEND見てからカナ坊で行こう
553名無したちの午後:02/11/18 21:00 ID:DZC8/AWw
鈴香って誰よ? といってみるテスト
554名無したちの午後:02/11/18 21:01 ID:B12CMUzK
555名無したちの午後:02/11/18 21:03 ID:r1VohW5L
やっぱり最高の泣きゲーはDQ3かな…。
556553:02/11/18 21:07 ID:DZC8/AWw
ああ、そうだったのか鈴香だったのか・・・・ ってオイ! 違うだろ〜

ttp://www.marron.nu/chr_suzuka.html
557名無したちの午後:02/11/18 21:19 ID:B12CMUzK
>>556
もう、しっかりしなきゃだめだぞっっっっっ!!」
558名無したちの午後:02/11/19 02:26 ID:+XCMtPo+
鈴香といえば

  姉たま(;´Д`)ハァハァ・・・
559名無したちの午後:02/11/19 02:45 ID:GhmN6jHf
俺は秋桜の小説を読んでやる気が無くなった・・・。
登場人物の言動が変で激しく萎えたんだけど。
560名無したちの午後:02/11/19 03:24 ID:+XCMtPo+
>>559
小説はなぁ…
どーも間が取れないんよね。結局、漏れは3Pしか読まず。
だから、もしかすると小説を先行したのが不幸なのかもしれないが、
もともと秋桜にはご縁が無かったのかもしれぬ。(アイマイ
561名無したちの午後:02/11/19 04:02 ID:itjjHIeg
アレはゲームやって読むのが正解かと思われ

相変わらずだなぁ、とニヤリとするのが正しい読み方だと思うが(笑
562名無したちの午後:02/11/19 10:31 ID:4SEfeQnm
ざんねんですが ぼうけんのしょ1は きえてしまいました
563名無したちの午後:02/11/19 11:25 ID:xueCfG0/
かわりといってはなんですが しんよげんのしょを さしあげましょう
としょしつに きてください おくのほうにあるほんが れんらくしゅだんです 
564名無したちの午後:02/11/19 14:36 ID:8jsuqhLY
あいことばは うつずーにいちゃーぱーす です
565名無したちの午後:02/11/19 19:00 ID:UHLs5R9M
ところで
Talk to Talk の大竹冴子と D.C.ダメポのわんこって声してる人、一緒カナ
566名無したちの午後:02/11/19 19:24 ID:ySJQyUAk
>>565
両方とも春野日和さんです。
詳しくはこちら

春野日和情報交換スレッドその2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1029863152/
567名無したちの午後:02/11/19 19:52 ID:UHLs5R9M
>>566
サンクスです!逝ってくるであります
568名無したちの午後:02/11/19 20:29 ID:WqB7k0lo
水夏やったんだけど、まだ一章だけど号泣した、なんか銀色見たいな悲恋ばっか
だけど、おなか一杯です
569名無したちの午後:02/11/19 20:37 ID:ExExykCF
悲恋なのは一章だけです。

2章 (゚∀゚)ウマー
3章 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
4章 ( ゚Д゚)ウマー
570名無したちの午後:02/11/19 20:43 ID:WqB7k0lo
>>569
正直
4章 ( ゚Д゚)ウマーの意味がわかんねー
571名無したちの午後:02/11/19 22:37 ID:RZcikIcB
最近、「銀色」やったんだけどAIRに似てない?なんとなく・・
いやストーリー良かったからいいんだけど。
572名無したちの午後:02/11/19 22:47 ID:XjdP8nAq
葉鍵板に(・∀・)カエレ!
573名無したちの午後:02/11/19 22:48 ID:XjdP8nAq
>>570
ロリコンの人にとっては(゚д゚)ウマーなんだと思われ。
574名無したちの午後:02/11/19 23:36 ID:WqB7k0lo
>>571全然似てないけど、つーかAIRなんかと比べるなって
575名無したちの午後:02/11/20 03:52 ID:iakQd5+4
話は変わるが、アズラエルってどうよ?

誰か426やったことあるやついないか?
OPムビ見たら妙に期待させられるんだが。
576名無したちの午後:02/11/20 07:05 ID:KlZRhZZQ
>>575
内容見せすぎで買う気無くなった
577名無したちの午後:02/11/20 08:58 ID:b2imWzkV
>575
泣きゲとしては、よくできてると思うよ。
前スレか、その前くらいで話題になってるかと
たしかにムービーは見せすぎだと思うけど・・・

やった俺にとってはエンディングムビ
578名無したちの午後:02/11/20 19:21 ID:FHMGWd7X
このスレでよくでてくる「家族計画」少しやってみたが
春花エンドはかなり泣けた
間違っても抜きゲーではないな
579名無したちの午後:02/11/20 19:35 ID:DHWzhZJl
ちゅん子本番共通ルートのみだもんね。
も一個あったような気がするけどシーンカットされてた風味だし。
580名無したちの午後:02/11/20 22:20 ID:4pVCmN3H
過去ログにもあまりでてないが
わたしのありかって(・∀・)イイ!!よな
581名無したちの午後:02/11/20 23:52 ID:lB47/rrC
はじめてのおるすばんって奴やったけど泣けるね。
家族計画のまつりを思い出したよ
582名無したちの午後:02/11/21 03:36 ID:Ey1Gan53
ここで評判良かったから、家族計画買ってみたんだけどこのゲームって、中国人の奴これからも
結構出てくるの?なんか職業柄、中国人って信用できないんだよね・・・・もし、これからも
出てくるの多いんなら俺,このゲーム向いていないかも・・・・陵辱ゲーならどんな奴が出てきても関係
ないんだけど、泣きゲーだからね・・・・
583名無したちの午後:02/11/21 05:02 ID:+oKdviZ7
>>582
身内に香港マフィアがいて、姉貴がクスリやってて、彼女が売りやってた
経験がある俺でも楽しめてるから安心してやってください(微妙なネタバレかな)
いいゲームだと思いますよ。所詮ゲームなんで陰湿な生々しい描写はないですし。
584名無したちの午後:02/11/21 11:38 ID:l9LoVra7
>>583
(;゚Д゚)事実は小説より奇なり、か。強く生きてるなぁ。
585名無したちの午後:02/11/21 12:14 ID:lrvHOER8
>>583
まんま家族計画の司じゃん。感情移入できたんじゃない?
586名無したちの午後:02/11/21 12:45 ID:XOdpRiha
>>584
ネタをネタとして(略
587名無したちの午後:02/11/21 20:23 ID:4UEbKBXE
>>582
どういう職業についてればそういう見方になるのか。
588582:02/11/21 20:46 ID:XOdpRiha
>>587
裁判所関係の仕事。最近、あまりにも中国人の犯罪が多くて職業病っぽいです・・・
中国人は、女でも信用できないです。韓国人の方がまだ信用できます。
なんかゲームとかで、下手にリアルな事とか混じってくると萌えとか泣きが半減するし、現実と
違う所があればなんかつっこみたくなるから、ゲームはゲームとして割り切りたいので・・・
589名無したちの午後:02/11/21 21:01 ID:7/5VDJya
>>588
俺も司法関連の仕事をしているが、裁判所につれてこられる特定個人を
同じ国籍の大多数に当てはめるんじゃない。

記録読んでたら、中国人だろうが日本人だろうが憂鬱になることでは変わらない
ぞゴラァ。

俺は人間不信になりそうだよ、ホント
590名無したちの午後:02/11/21 21:45 ID:tOLgb9sq
>>582
だいじょ〜ぶ。多分。
メインは家族互助計画だしな。
どーしてもダメならちゅん子はあきらめなさい。
他で元取れるから。
591名無したちの午後:02/11/21 23:59 ID:2T+NcxiK
んな事より、新作の泣きゲーないんかー?
592名無したちの午後:02/11/22 00:13 ID:C7LQYvps
>>591
新作ならSNOW2002年1月31日発売
http://www.studio-mebius.co.jp/

OHP更新で俺は泣いた
593名無したちの午後:02/11/22 01:40 ID:NHnnuwir
>>592
まあ折れもさすがに逃げたとオモタからなぁ。感慨深いものはあるが…
しかし、物自体は>>40なんだろうな。
594名無したちの午後:02/11/22 02:40 ID:95/NZeWF
君が望む永遠、始めました
2章に入ったんだけど、なんだか遣りきれません

これは別の話と考えて進んだ方が楽しめそうですか?
あまり鬱なのはちょっと・・・って感じなので
595名無したちの午後:02/11/22 03:10 ID:OB89RSEQ
>>594
別のシナリオだな・・・。
ていうか、後半からアヒャる・・・。
君望ファンの方々には悪いが、漏れにはなんかムカツク感じの泣きだった・・・。
漏れ内部泣きゲーランク
1、銀色
2、AIR
3、加奈
こんな漏れが次やるべきゲーはなんだろう・・・。
596名無したちの午後:02/11/22 03:17 ID:95/NZeWF
>>595
後半からアヒャりますか・・・
まぁ今日は1章の遥との思い出を胸に眠ります
つらい現実からの逃避ということで
597名無したちの午後:02/11/22 04:54 ID:XMo97Uf4
>>595
水夏や家族計画、水月はやったんかな?あれはおもろい
銀色ぽい
つーか一位が銀色 とは、わかってらっしゃる、銀色良いよね〜
俺は一番最後の章の最後のシーンが好きだな、転生した、あの女の子
を幸せにする為だけに、想いによって作られた銀糸。他の章が全部
欝章だったので、ほんとうに泣けたな当時

598名無したちの午後:02/11/22 06:00 ID:NHnnuwir
>>597
水月は泣き期待して良いのですか?
発売当日に買ったまんま積んでたのを今更崩し始めた。
花梨エンドは無事迎えたんだけど、その後どーもやる気がねぇ、、、
599名無したちの午後:02/11/22 07:13 ID:ZJyKYo/U
懐かしいな。君望。
水月から(める欄)のシーン、この20数年間で一番激しく泣けたな。
よいしょ、よいしょ。の所はほろり程度だったのに。
600名無したちの午後:02/11/22 13:50 ID:raB9VVen

「果てしなく青い」は泣けますか?
601名無したちの午後:02/11/22 14:46 ID:KrdsF+69
>>600
バッドエンド系は哀しいストーリーなんで、泣けるとしたらそこかな。
個人的には後日談を読んで切ない気持ちにはなったけど、泣けはしなかったなぁ。
青空は泣きよりも抜けたゲームでつ(;´Д`)ハァハァ
602名無したちの午後:02/11/22 15:22 ID:OTZQKQfa
>>599
そんなシーンあったっけ?
603名無したちの午後:02/11/22 17:00 ID:Nej9uexx
>>601
果て青のバッドエンドは鬱系だよね
全体としては泣けはしなかったけどさわやかな名作ですた
604595:02/11/22 17:37 ID:OB89RSEQ
>>597
水夏と家族計画はやりますた。
二つともなかなかよかったけど、水夏は第四章にちょっと不満が・・・。
おもしろかったけど、盛り上がりには欠けたかな・・・。
今度水月やってみます。


でも個人的には銀色を超える作品はいまだにないなぁ・・・。
漏れは第二章のラストと第四章のあやめさんの最後に激泣きしました。
銀色最高ーーーーー!!ヽ(´ー`)ノ
605名無したちの午後:02/11/22 21:51 ID:56BtW38l
>>604
全章にわたって泣きまくりだったけど
最後の銀糸の話で心まで泣いたよ
606名無したちの午後:02/11/22 21:58 ID:NHnnuwir
>>605
銀色は友人が酷評してたんで回避してたんだけど、
なんかやりたくなてきた。
ところで、中古で完全版おいくら位かな?
607名無したちの午後:02/11/22 22:04 ID:56BtW38l
>>606
ねこねこの奴ってファンディスク以外の中古ってめちゃ高いじゃなかったっけ
マニア価格がついてるとか。
608名無したちの午後:02/11/22 22:37 ID:9VIgyEoo
完全版の定価3800円のが中古になると安くて8000円くらい。

正直ロットアップが早すぎるので、お勧めとかにはあまり話題にしてほしくないメーカーではある。
609名無したちの午後:02/11/22 22:44 ID:NHnnuwir
>>608
うわ、痛いなぁそれ。
でも、とりあえずさがしてみるデス。
610名無したちの午後:02/11/22 23:32 ID:zf2odCoq
うーむ、銀色そんなにいいのか・・・。
積んであるんでやってみようかな。
と言っても、友人からもらったDVD-ROM1枚あるだけなんだが。゚(゚´Д`゚)゚。
611名無したちの午後:02/11/22 23:34 ID:zf2odCoq
うーむ、銀色そんなにいいのか・・・。
積んであるんでやってみようかな。
と言っても、友人からもらったCD-ROM1枚あるだけなんだが。゚(゚´Д`゚)゚。
612名無したちの午後:02/11/22 23:35 ID:zf2odCoq
二重カキコスマン
吊ってくる・・・
613名無したちの午後:02/11/22 23:39 ID:NHnnuwir
>>610-611
(゚Д゚)
614名無したちの午後:02/11/22 23:55 ID:wtK8grSv
>610-611
両方あるんじゃんw
615名無したちの午後:02/11/23 00:28 ID:sr8LjwdY
>610-611
>友人からもらったCD-ROM1枚あるだけなんだが
本人は冗談のつもりか知らんが、よく平気でそんなこと書き込めるな。
割れは叩かれ、荒れのもとだぞ。
616名無したちの午後:02/11/23 01:02 ID:K716mJRY
今、それは舞い散る桜のようにって奴やってんだけど、秋桜の空にとなんか
内容が似てるな〜記憶を消されるネタといい学園が舞台といい。記憶が無く
なるって奴はシナリオ的になんか安っぽいね、こうゆうゲームって一度ED直前
に破局に近い事があってまた愛を確かめ合ってEDに直行だと思うんだけど、
こものゲームは破局=記憶ネタだと考えられるんだけど、楽してるな〜と思え
てくるな、せっかく記憶を無くす所までは、すげー面白いのに、他のルートでまた
この展開かと思えてきて、あまり感動しない分けだがみなさんは、どこで泣け
ましたか。それとあの桜の前に居る2人組みは、なんとなく桜の精霊ぽくて分か
るんだけど、なんで主人公だけあんな状況に陥っているんだろうまだED二つし
か見てないんだけど、他のルートだと語られるんかな、子供の時なにが起きたか。
617名無したちの午後:02/11/23 01:14 ID:3lV+5yEG
>>616
思いっきり板違いだが、ONEを初めてやったときには衝撃を受けたものだった。

しかし、以降の記憶ネタで面白かったなと思ったのは、水夏の第3章の
叙述トリックくらいかな。

秋桜は思いっきり二番煎じでちょっと萎えた・・・
(優れている部分も確かにあるけど)
618名無したちの午後:02/11/23 01:52 ID:pt/B5v2s
>>617
ネタバレ厨氏ねよ
619名無したちの午後:02/11/23 02:12 ID:3lV+5yEG
>>618
そうか・・・ネタばれすまんかった
620名無したちの午後:02/11/23 02:19 ID:N5kl7osu
>>619
気にするな。きりが無いからなぁ、これは
621名無したちの午後:02/11/23 03:07 ID:Aj7rddSO
グリグリ最高
早苗タン(;´Д`)ハァハァ・・・
ttp://www.starlink.co.jp/syohin/top.html#gg_ova
622名無したちの午後:02/11/23 04:16 ID:zZPheObV
「君の望む永遠」遥ルートで進んでるけど
主人公の馬鹿さ加減にムカついてくる・・・
もうね、アホかと。馬鹿かと。
これは我慢しないと駄目ですかね?他のルートやるにしても
「あんですと〜〜」は気に入ってるんだけどな
623622:02/11/23 04:17 ID:zZPheObV
微妙な間違い
「君が望む永遠」でした・・・
ムカついて鬱なので・・・
624名無したちの午後:02/11/23 07:18 ID:3/NBa7vN
>621
ユキちんじゃねーよな?
625名無したちの午後:02/11/23 10:59 ID:Re0F0ec/
>622
主人公がヘタレなのはもうどうしようもない。
大空寺ルートの修羅場シーンは折れ的にwhite album以来の大ヒットですた。
626名無したちの午後:02/11/23 11:25 ID:wn+OxkZd
>>619
618はあなたじゃなくて、616に対して言ったんだと思うぞ。
思いっきりネタバレしてるの616だしな。
627名無したちの午後:02/11/23 18:52 ID:I3BGbQyl
そういやホワイトアルバムの主人公もヘタレだったやね。
628名無したちの午後:02/11/23 19:15 ID:jf5LNCSu
逆に泣きゲーで、ヘタレじゃなくて共感の持てるような
主人公でてくるゲームってなんかありますか?
629名無したちの午後:02/11/23 19:19 ID:3lV+5yEG
>>628
散々ガイシュツだが
「家族計画」の司

個人的に泣きゲーに入れたいが多分鬱ゲー扱いされてしまうであろう
(でも内実「燃えゲー(ニトロ節)」な)
「"Hello World"」の和樹

積極的で、ユーザーに受け入れられている主人公って言うとこんな感じ。
630名無したちの午後:02/11/23 22:08 ID:WX9npQXF
>>628
Treating 2Uの堤伊之助
あとねがぽじのまひる
631名無したちの午後 :02/11/23 22:15 ID:Yl8TyoGD
思わず予約しちまったよ、家族計画DVD。
今度は声聞きながら泣けるのか・・・。
年末の予定はこれで決まりだな。
632名無したちの午後:02/11/24 01:14 ID:tleXCn88
確かに家族計画の司は良かったな。青葉ルートは特に良かった。
屋根の上で一人煙草吸う場面が妙に共感覚えたし。
633名無したちの午後:02/11/24 01:43 ID:mC5u+d1r
君望の、病室でヤるというのはどうかと思う
いつ香月なんかが入ってくるかと
こっちがドキドキしてしまったし
主人公は性癖異常者
634名無したちの午後:02/11/24 12:57 ID:ZfFUjXlB
家族計画音声有りか・・・
年末は涙が止まらんかもしれん
635名無したちの午後:02/11/24 14:26 ID:rKFN+I56
家族計画って共通ルートが恐ろしく長かったような…
あれを声つきで全部聴いてたら総プレイ時間はどれぐらいになるのだろう
636名無したちの午後:02/11/24 16:00 ID:/0446e1+
共通ルートなんて最初の1回聞いて、あとはスキップだろ?
637名無したちの午後:02/11/24 16:12 ID:cJ8RYJ7R
音声付き家族計画をやった香具師らから
「やっぱ声なしの方が良かった」と愚痴る声が今から聞こえてきそうなのは
漏れだけですか?
638名無したちの午後:02/11/24 16:23 ID:v6WR8ldw
>>637
あなただけではありません(涙

でも、演技力が高い声優さんが起用されて、より物語に没頭できることを
期待している自分が、ここに・・・・・・いる。
639名無したちの午後:02/11/24 17:26 ID:f1+BHKWc
家族計画
声優の事は詳しくないのであんまりわからないけど
ぴったり当てはまる感じの人は誰だろう?
640名無したちの午後:02/11/24 17:38 ID:umTByk/z
家族計画はシステムも改善されてるといいな。
最低限のものは揃ってるけどいまいち使いづらかったんで。
641名無したちの午後:02/11/24 20:37 ID:VyPGRxkS
プラスボイスでよりマンセーになった泣きゲーって有りますかいのう?
642名無したちの午後:02/11/24 20:40 ID:umTByk/z
銀完でねーちんのボイスが追加されたのは良かったと思う。
あとこれは賛否両論だと思うがkanonとAIR
643オールラウンダー:02/11/24 21:36 ID:xcisFYMo
家族計画、限定ならば絶対買えないだろうな。
俺は通常版で我慢するべか。
644名無したちの午後:02/11/25 00:02 ID:MrZbsV/h
>>641-642
AIRは良かった。ゴールシーン付近はモニター見てられる状態じゃなかったんで。
演技も(・∀・)イイ!!でもDCのコントローラーの重さに腱鞘炎になりかけたよ。

さて、今週出る夏日は漏れを泣かせてくれるかなあ?
645名無したちの午後:02/11/25 01:06 ID:d0hFgN6F
>>625
まゆまゆルートなんかヘタレっぷり発揮しまくり
すぐキレるし口のきき方悪いし頭悪いし、むかっ腹立ってくるさ
うがぁぁーー
これじゃ泣きゲーじゃなくてムカゲー
胃の弱いヤツにはお勧めできないな、君望
646名無したちの午後:02/11/25 01:08 ID:LW3acfLO
夏日で思い出したけど前作の女神様
泣きゲーじゃないが、麗花のラストところとがちょっとうるってきたな
647名無したちの午後:02/11/25 07:46 ID:fR5HwNGs
水月コンプ
完全に萌えゲーでした

(*´д`)ハァハァ
雪さん・・漏れのいままでのエロゲ人生で一番萌えました。。。
648名無したちの午後:02/11/25 09:26 ID:bmd9fcXq
>>645
遙ルート及び水月ルートの主人公については、共感できる部分もあったり無かったり。
(あんな状況になったら、悩むだろ。悩まないような超人は、私は個人的に嫌い)
1ヶ月程度の逡巡であそこまで叩かれると、ちょっと孝之君かわいそうですよ。

それ以外のルートは基本的に「逃避」ルートなので、ちょっとな〜〜〜〜とか思う。
(天川さんルートに関しては、成長していたみたいだけど。でもやっぱりあの場面
での逃避は人非人だと思う)

まゆまゆルートについては、フォローの必要を全く認めず(笑
649名無したちの午後:02/11/25 10:51 ID:MvgTnaaz
>>648
おそらく近年稀に見るヘタレ主人公。
650名無したちの午後:02/11/25 11:36 ID:ojQWMD3d
>>648
孝之についてはage住人でも非難が圧倒的多数ですよ。
私も君望はお気にだけど、彼は認められないなぁ。
一般にへタレの代表格と称されているのも致し方なし(;^^)
651名無したちの午後:02/11/25 11:53 ID:ZVo9dIGe
>>648
自分なら遙のことは忘れてしまうと思うな。あれだけ時間がたてば。
しかし、ゲームplay上、遙とのラブラブはつい1日2日前。
事実上、確信犯的二股な主人公。
そのくせ無責任発言・行動を繰り返す主人公←ヘタレ確定
という風にゲームしてる方としては感じてしまったわけです。
まあ、リアルでも二股当然っていう甲斐性ある香具師ならどーって事無いかも知らんが、
自分は所詮エロゲヲタだもん。つらいよ、こんなの。
652648:02/11/25 12:16 ID:D4jxyLJu
>>649-651
私も、かなり古参なageスレ住人(最近はネタスレ化してるのであまり行ってないけど)
ですので、それをふまえて「あそこまで」と書いたんですがね。

なんて言うのかな・・・
まず、各ルートの孝之君はパラレルな存在でして、実質的に別人格だと思うんですよ。
だから、全てのルートの性格を統合して「へたれ」認定するってのは不公正だし、変な
話ですよね。

また、普通の人間であれば、あの状況への結論を出すのに1ヶ月程度は悩んでも
おかしくないと思うんですよ。しつこいほどの内心描写がされるので、くどいと感じて
そこから「へたれ」認定される部分もあるとは思うんですが。

ちなみに
>> 事実上、確信犯的二股な主人公。
これは、プレイヤー側の想像力不足だと暴言してみるテスト(w
事実上「死んだ」状態の昔の彼女と、共に生きている現在の彼女では別に二股じゃ
ないし、それを二股だと感じるのはプレイヤー側の思いこみが大きい。

ただ、孝之君が水月とつき合ってる以上、過去の想いとは切れていないと思います。
水月は(孝之にとって)現在を象徴する以上に(遙との)過去とのつながりを象徴する
存在でしょうから。

ちなみに孝之君がへたれでないとは言いません(汗
無責任ですし、1度決めたことをすぐ翻すしね。でも、彼が常日頃からそういう人間である
とはちょっと思えないんですよね。細々とした日常のエピソードを読む限り。
なので、ちょっと言われすぎかなあと。自分が同じ状況に置かれたことを考えると、彼以上
のことが果たして出来るのか自信ないです。

ageスレでもないのに、長文考察スマソ。
653名無したちの午後 :02/11/25 12:26 ID:+TSRDgpF
ま、人それぞれだろうけど、俺もヘタレとは思わんなぁ。
あの位悩むのは普通だろ?と思っちまったし。
もっともマナマナやってみて気分が悪くなったけどな。
しかしそれはどうでもいいのさ、今は。
家計の声付き。
これが今の俺にとっての最優先事項だw
声が合ってないかもだって?
なに、きっとすぐに慣れるさ・・・・・そ、そうだよね?
654名無したちの午後:02/11/25 12:57 ID:nTsRTICi
>>648
世間的に「孝之=へタレ」という評価が確定しちゃってる。
「個人的に」云々っていうのは分かるんだけど、スレ違いだと思いまふまふよ?
*参照*エロゲー最悪の主人公は?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021176000/
自重されたし。

某スレで孝之容認派の方がおっしゃっていた
「プレイヤーとして言動に理解できる部分もあるんだけど、
人間として認めてはいけない、へタレと言わなければならない」
というような意見に納得しますた。
655名無したちの午後:02/11/25 14:52 ID:rCFs/M6M
>>654
変な噛み付き方するけど世間的にって何処の世間よ・・・?
卑下するような言い方するがエロゲやってるような人間が出した評価だろ?
言ってることは判らんでもないが「自分の共感できない主人公=ヘタレ」
という図式がみられてちょっと納得できんなぁ、と容認派からフォロー。

>>653
しなやかに同意。 >家族計画の声付き
声優陣の名演を祈りたい。
656名無したちの午後:02/11/25 14:52 ID:H86F3tuJ
世界ノ全テDVD、気にはなってるんですが関西弁というのが
結構抵抗あるんだけどどうでしょうか?
正直関西弁はあんまし好きじゃないんですけど、
シナリオがいいんなら買おうかと。
せつない系ならなおいいんですが。
657648:02/11/25 15:14 ID:oQnw6ec6
>>654
スレ違い申し訳ありません。
どうにも最近、一方的な言い方をされると反論したくなる厨の虫が騒いでまして(汗

孝之=史上最悪の主人公

と、言われると。「おまえ、そりゃあちょっと言い過ぎやろ」と、思わず長文考察レスを
書いてしまいました。

>>653
本当に声優さんの演技力に期待します。
でも、君望の茜クラスの演技力を期待するのは贅沢なんでしょうか?
658名無したちの午後:02/11/25 15:21 ID:gkcgRnlF
孝之がヘタレと言われる理由の一つには
相反する二つの選択肢のどちらを選んでも
同じ事しかしないことがあるというのもあるのではなかろうか

と思うのは私だけでしょうか
つーか、これ止めて欲しいんだけどなー
659名無したちの午後:02/11/25 15:34 ID:cJ6udI3M
で、ロケットの夏ってどうなのよ。
660名無したちの午後:02/11/25 16:10 ID:qz8ODQLv
>>659
(・∀・)イイ!!
でもシナリオで泣けるっつーより雰囲気でホロ泣きって感じですた。
661名無したちの午後:02/11/25 16:46 ID:Ce7LYMMT
蛍ルートでのこと。
孝之「おいっ!ババア、聞いてんのかよっ!!」

ワラタ
662名無したちの午後:02/11/25 23:13 ID:e0lPiowZ
俺は基本的にフルボイスが苦手なんだけど、
君望の茜たんの声はマジで上手いと思った。正直惚れた。
カスミンが頭をよぎるけどそれもまた素敵。
663名無したちの午後:02/11/25 23:23 ID:VAwWEAdQ
泣きなのか萌なのか良くわからんスレだ
664名無したちの午後:02/11/25 23:50 ID:yw3w87zG
水夏の3章の茜を抱くルート見たんだけど、あれって泣きゲーじゃなかったの?
あんな怖い物見たのエロゲーでは初めてだよ
665名無したちの午後:02/11/26 00:24 ID:TyD2GpIH
>>656
関西弁にも色々あって、言葉遣いが汚いのもあるけど、
旧世界ノ全テの関西弁は、私が関西出身だからあんまり違和感ない、
っていうのもあるかも知れないけど、綺麗で良いとおもたよ。
萌え要素のひとつになってると思う。
普段関西弁聞き慣れてない人には、「好きやで」とかいう告白が新鮮に感じられていいのでは。
666名無したちの午後:02/11/26 13:21 ID:/S8O/Zpc
君望がどうのこうのとかはいいから泣きの要素について語るれ
667名無したちの午後:02/11/26 13:26 ID:GIYSdoRi
別れ
これ以外で泣いたことない
668名無したちの午後:02/11/26 14:13 ID:9gY9RJlX
「もらい泣き」
主人公orヒロインが泣くのを見て、っていうの多くないか?
別れ・死・念願かなってetc色々あるけど、
だいたいもらい泣きでまとめられるような・・・
669595:02/11/26 17:49 ID:ie2wy67l
>>668
そーですかそうですか。何はともあれ死なないと泣けない私は逝ってよしですか。そうですか。
670名無したちの午後:02/11/26 17:50 ID:ie2wy67l
げ・・なまえのこっとった・・・鬱死
671名無したちの午後:02/11/26 18:51 ID:PMwFYnyU
もらし泣きするキャラはおるけどな。
672名無したちの午後:02/11/26 21:25 ID:Kqu99l1S
ハロワ、TrueEndそのものより、
終わって最初から始めて"hello, world"の台詞に続く
オープニングムービーの日常シーンで激しく泣けた。
家族計画でもタイトル画面のアレにやられたし。

なんかこう、必死につなぎとめた日常、みたいなのがツボらしい。
673名無したちの午後:02/11/26 22:45 ID:10CsFcM3
>>672
あーそれめっちゃ解る。

俺の場合、ビ・ヨンド(98版)のタイトルでやられた。
エンド後にレンのテーマは卑怯過ぎる…
674名無したちの午後:02/11/26 23:10 ID:1rTRTw/r
>>665
方言限定でみると一番汚くないかもね
675名無したちの午後:02/11/27 01:46 ID:rMhmzkpL
君望やったけどよかった。ホントよかったよ。
主な泣きゲーリストの中では、
家族計画 デアボリカ グリーングリーン リフレインブルー Kanon AIR
あしたの雪の丞2 うたわれるもの 銀色
あたりはやったことあるけど、1番泣いたよ。
KANONやAIRみたいに非現実的な作品より、現実的なもんのが漏れは来るみたい。
他におすすめなのありますかね〜?


あと君望この時期にやって正解だったよ。1章学生時代の初々しさとか共感できたりとね。
自分が学生時代にこの作品に出会ってたら、感動も半減したかも。
長文スマソ
676名無したちの午後:02/11/27 03:40 ID:3XWOzQbq
君望、やっとコンプしました
遥ファンの俺にとっては遥ルートを
泥沼っぽくしないで、水月ルートくらいに
綺麗?にして欲しかったなと思う
天川さんルートは最高
マナマナルートは最強
あゆの令嬢口調に最萌
677名無したちの午後:02/11/27 06:22 ID:+loGiehF
おいらは激しくLienを薦めるです。
晶ルートは泣けますた。
少し鬱入ってるけど、終わり方は爽やかで良かったっす。

友人にお勧めの泣きゲー聞いてYU-NOをやりました。
当時やった人は激しく感動したんでしょうが、
今やっても絵がショボ過ぎて全く感動出来なかったです。
SS版はCGもリメイクされてるのかな、、
当時リアルタイムでやった人が羨ましい。。。
678名無したちの午後:02/11/27 12:04 ID:T4wpx5uj
>>676
あの泥沼があるからこそ、泣けるんじゃないだろうか。

なくしてしまった、なくなってしまったと思ったものが
たとえ今すぐでなくても、いつかきっとまた解りあえる時が来るってこと。
俺はそういうのにぐっときた。

 誰もがみんな 涙こらえ歩いていく
 温もりが世界を 包み込むなら
 この哀しみはいつかきっと優しさになる
 あなたに会えた 丘の上 星が降る

ED曲を聴くだけで今でも泣きそうになる。。
679名無したちの午後:02/11/27 13:15 ID:oE4C7e3O
私のベストはベタに「家族計画」ですね。
(少々知らないネタもありましたが)序盤〜中盤の軽快なコメディ部に引き込まれ、
終盤のシリアス部への繋ぎに唸らせられました。
おお泣きではなく、笑いから入って最後にほろりとさせられるホームコメディの王道。
シナリオ性のみならずキャラクター性が際立った末莉シナリオに関心が集中しがちですが、
準シナリオ・春花シナリオも引けを取らず秀逸。
今回のフルヴォイス化には多少不安もありますが、
笑い泣きを更に際立たせるエッセンスとして、良い出来を期待したい。

>>676
>遥ファンの俺にとっては遥ルートを
>泥沼っぽくしないで、水月ルートくらいに
>綺麗?にして欲しかったなと思う
禿同です。
君望は家族計画に次ぐお気に入りタイトルです。
体験版で遥が気に入って製品版に突入したのですが、
終わってみれば水月がベストヒロインに(w
遥シナリオも好きなのですが、
いかんせん水月シナリオの破壊力が強く。。
私にはマナマナルートは最恐でした(w
680名無したちの午後:02/11/27 13:47 ID:nyf5ZRVM
12月は年末商戦の名に相応しい大作揃いのようだけど、
泣きゲー部門ではどうなんだろう・・・
オービットのさよらな、ヤミ、非売品プラチナのどれかは泣き要素ありとにらんでるんだけど・・・
このスレのみんなは今後の泣きっぽいタイトル購入予定どうなってる?
個人的には今のところ夏色小町にちょっと期待してる位であんま予定無いんだ。
悩んでるのがSNOW。シナリオの話をあまり聞かないんだけどどうなんだろう?
681680:02/11/27 13:53 ID:nyf5ZRVM
書き漏らし。
家族計画はとりあえず予約済みだけど、リメイクだから、
「完全新作」と考えると、夏色小町くらい、ってことで。
スレ違いだけど、抜き系も数本検討中。
純愛系も抜き系もプレイするユーザーってどれくらいの割合になるんだろ?
682名無したちの午後:02/11/27 14:37 ID:+UaN6220
>>681
漏れシナリオ重視も抜きも両方OK。
12月は財布がキツイ!
ゲーム重視もOKなもんだからメチャクチャ購入本数多い;ノД`)
キャラ萌えもOKだからシナリオ気にせずSNOWも予約。
はっきり言って向かうところ敵ナシのマルチプレイヤーだな漏れ。
683名無したちの午後:02/11/27 14:38 ID:+UaN6220
おっ、IDまでうぁんとは泣きゲースレっぽくて良し。
684名無したちの午後:02/11/27 18:09 ID:+yfk4r0e
>>683
ワラタオメ〜
685名無したちの午後:02/11/27 20:37 ID:7dLCl9mG
>>673
 限りなく御意…。あの儚く鳴るオルゴールの音色はとても切ない。
 しょぼいと思ってwin版では変更したんだろうけど…漏れにとっては改悪だった…
686名無したちの午後:02/11/28 09:30 ID:dRga6GSA
なんか漏れの泣いてるゲームって
みんな泣いてるシーンでオルゴール流れてるような気がする・・・

オルゴール属性?んなアフォな
687名無したちの午後:02/11/28 13:38 ID:0JN7/weo
新しい切り口。
「かまいたちの夜」で真理を間違えて殺せ!
688名無したちの午後:02/11/28 20:00 ID:Kgr8g19J
>>687
俊夫ENDと真理殺人ENDは泣けるね。
スレ違いスマソ。
689名無したちの午後:02/11/28 20:11 ID:R3as36cM
>>686
あながちバカには出来ない。<オルゴール効果
ゲーム中奮発するとマズーだが、
ピンポイントで使えばかなり(・∀・)イイ!!
690名無したちの午後:02/11/28 20:15 ID:s/14N/U5
>>689
オルゴールに限らず、BGMの影響力は馬鹿に出来ない。
シーンにぴったりと来るBGMは、ダメージ数倍ってかんじっす。



・・・しかし外れると、思いっきり萎える罠
691名無したちの午後:02/11/28 21:02 ID:R3as36cM
今後の泣きゲー購入計画としては
とりあえず家計DVDは予約済み
あとCD版をplayしてない世界ノ全テかな

さよらなもよさそうなんだがどーもイマイチ評価低いんだよね、購入検討スレでは。
という事でヤミを含めて評価待ち。
期待で言うとベタながら朱かなぁ?葉鍵栗は情報不足。
SNOWはネタ買い。
スレ違いでは妹汁に特攻予定。
692名無したちの午後:02/11/28 21:08 ID:+zxm7rii
俺は12月は
家計DVD、さよらな、別の意味で泣けるD.C.WSが確定
世界ノ全テはCD版やってないんだけど絵が好きになれないんだよぅ・゚・(ノД`)・゚・
あとは1月は夏色小町、SNOW、木漏れ日、2月は朱かな・・・
693名無したちの午後:02/11/28 23:50 ID:UTvQeP1E
今更ながら、「水夏」プレイ開始
いきなり小夜たん・・・・゚・(ノД`)・゚・
そして章のギャグに先行き不安・・・
694名無したちの午後:02/11/29 03:02 ID:JO5OT2R3
ロケットの夏(・∀・) イイ!
ほろりと泣ける。漏れは歩ENDもいいけどベタな感じのするはるひENDの方がいい。
音楽もほんわかしていていいかな。
漏れはシナリオが重々しいものより軽い感じのシナリオの方がいい。
695名無したちの午後:02/11/29 08:13 ID:1T/8wM80
696名無したちの午後:02/11/29 19:22 ID:Osb2DxwA
おれ試しにAIRの観鈴ちんのゴールでBGM切って
踊る大捜査線のメインテーマかけてみたんだが
爆笑してしまった
697名無したちの午後:02/11/29 21:56 ID:kxeD4rdI
ドリフの曲とかいい感じ(w
698名無したちの午後:02/11/29 21:59 ID:O3JApthR
>>694
ロケ夏イイ!よね
俺今終わったとこ。全部良かったけど特にセレンとベルチアが良かった
特にセレンのラストで流れる音楽がちょっと来た
699オールラウンダー:02/11/30 02:59 ID:AEHAvjb/
age
700名無したちの午後:02/11/30 09:04 ID:o0KTPpSr
音楽の相乗効果で泣いたゲームと言えば、化石の歌(リニュ前)、アトラク、パンドラの夢。
泣いてはないが気に入ったのは、いちょうの舞う頃、Sence off、雨やどり、僕夏、水月、白詰草話あたり。
特に、化石の歌の音楽は本当に良い。リニュ前しかやってないけど。ラストシーンはちびるかと思った(w
701名無したちの午後:02/11/30 15:03 ID:phgAmXxj
音楽だと水夏の「夏の終わりに・・・」だろうか・・・
家計の主題歌オルゴールバージョン(君を想うときだったか?)もビンゴだったよ〜

作品紹介に挙がってるゲームの中で
音楽の良いもの、何かお勧めないですか?
できればI've以外での掘り出し物を発掘したいのですが・・・

・・・いえ、先日「恋愛Chu!」のしょっぱなで
聴覚を破壊されまして、音楽不信に・・・
702名無したちの午後:02/11/30 15:11 ID:YbVsHza/
腐り姫とか果てしなく青いこの空の下でとか。
どっちも雰囲気に合ってていいのが多い。
703名無したちの午後:02/11/30 18:25 ID:S4eGggDB
恋愛chuは泣けるとのレビューもあったから昨日やったんだが
しょっぱなチンコしゃぶられて5分後アンインストした
704名無したちの午後:02/11/30 19:26 ID:guWvccD0
>>703
その先が泣けるのに
705名無したちの午後:02/11/30 22:45 ID:AuX5M0BU
>>703
そのキャラのその後だよ鬱泣きは
泣けたらもっとLoveちゅ!で補完
706701:02/11/30 22:57 ID:phgAmXxj
恋愛はヒロイントゥルーをクリアして
アインインストしますた・・・
他キャラやファンディスクもやったほうがよいですか?
707名無しさん:02/11/30 23:19 ID:w1jI+Izo
  ∧_∧
 ( ;´∀`)  コフーンした。
 人 Y /
( ヽ し
(_)_)
http://www.nn.iij4u.or.jp/~sneak/perori/
708sage:02/11/30 23:41 ID:SMYZyWxZ
>>701
パンドラの夢がかなり良さげ
世界の全てもまあいい感じ

>>703
つーか、その勢いで抜きゲ思考でやってみれ
折れ、泣きゲと知らんでやったからけっこうきたよ
709名無したちの午後:02/11/30 23:42 ID:SMYZyWxZ
・゚・(ノД`)・゚・
710名無したちの午後:02/11/30 23:44 ID:AuX5M0BU
>>706
七海エンドのその後が見たい人は買っても悪くないかと(泣けないかもしれないが)
18禁じゃないのでエロは期待できません。それとsageろや!
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
711名無したちの午後:02/12/02 01:59 ID:S9X9w955
音楽だったらハロワかなぁ。
サントラ3枚組も買ってしもーたよ
712名無したちの午後:02/12/02 11:36 ID:cVXlzuzq
ハロワって曲も良いのか。
やってみるかな。
713名無したちの午後:02/12/02 11:46 ID:aKGMgMRk
711氏・・・音楽だったら
712氏・・・曲も
この違いがどう現れるのだろうか?
714名無したちの午後:02/12/03 00:10 ID:PfIWklk3
大学入って引っ越したアパートの押入れに、なぜか
「奴隷市場」とソロモンのビンディングがあった。
フローラが港まで走るシーンで泣いて、スキーに行った。

スレの流れ切ってスマソ
715名無したちの午後:02/12/03 21:28 ID:6ieomSA2
初めてやったエロげーが君が望む永遠だった。
思わず泣いてしまった。
いろんなゲームはやってきて感動したのは結構あったが
泣いたことは無かったのにな。

かってなカキコでスマソ。
716名無したちの午後:02/12/03 23:53 ID:d+Z7zONZ
素朴な質問なんですが、泣きゲーでも
えちぃシーンがあったら、その・・・
ヌいたり・・・するんですか?
717名無したちの午後:02/12/04 00:10 ID:zxmKtQFa
俺はそもそも恋愛物でもストーリーものの場合は飛ばす。

そして回想、あるいはセーブデータから見直すがたいていは薄くて
使えないんで問題なし。
ちなみに魔女お茶はオールクリア後一人だけHシーン見てアンインスコ
しますた。
718名無したちの午後:02/12/04 00:38 ID:+CqhifQG
test
719名無したちの午後:02/12/04 13:04 ID:HJ3ZlxNK
俺も泣きゲーでは文章パパッと読んでほとんど飛ばしてるな
水月はなんかエチシーンの会話が萌え萌えだったカラ飛ばせなかったが
720名無したちの午後:02/12/04 13:18 ID:DFCqLM5i
Hシーン時点で泣きゲーと気付かないことが多いんだが……
普通、泣きの絡む急展開ってH後じゃない?
721名無したちの午後:02/12/04 13:23 ID:hWF/XegZ
>>716
エロかったら抜くぞ。加奈でも抜いたしな。
ただ、泣きゲーと言われるソフトは概してエロ薄いから抜けないのが多いけど。
722名無したちの午後:02/12/04 16:42 ID:HJ3ZlxNK
>720
ほとんど前評判で泣きゲー選んでるからなァ
723名無したちの午後:02/12/04 21:40 ID:DArm1s3i
月姫もほろっときたなぁ・・・。
724名無したちの午後:02/12/05 01:39 ID:DGkNcwnN
エチシーンで泣けるゲーってある?
725名無したちの午後:02/12/05 02:50 ID:ybyxxXEB
「涼宮遙はここいにるよ」は、ある意味、泣ける
726名無したちの午後:02/12/05 18:57 ID:g//mFhF8
>724
泣けるというほどではなかったけど、flutter of birdsの
美雨(バッドルート)のエチシーンでは、抜くどころではなくなったな。

あの曲を入れるのは反則だろ…
727名無したちの午後:02/12/06 00:58 ID:cUbwTOzg
>>725
やり直してみます・・汗
>>726
明日買ってきます、サンクス
728台詞はうろ覚え:02/12/06 07:41 ID:aJyafs0X
>724

椎名ゆうひ@とらいあんぐるハート2


愛し合っているのに、別れなければならない二人…

「耕介君、いままでちゃんとしてくれたから、さい、、、
 今日は、生でもいいよな。」

「最後」と言いかけて、あわてて言い直すゆうひ様に泣萌でした。
729名無したちの午後:02/12/06 21:18 ID:IMqG2xIx
>724
俺は腐り姫のエチシーンかな。特に潤。
なんというか、「崩れ去る日常」から必死で目を背けている感じが切なかった。
730名無したちの午後:02/12/07 19:45 ID:RI5mBpf7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1039252602/
逆の燃えゲーを語るスレを立てますた
731名無したちの午後:02/12/07 23:35 ID:jIrD+bQ+
尽くしてあげちゃう4はどうですか?
今回はいつもの路線に加えて、感動泣き要素が入りました。
というか、これは大ブレイクするかも・・・とにかくすごいです。

私的にはここ数年のベストかも。
参考までに。

ttp://trb.cd-bros.co.jp/news/sp/020906kamen/index.htm

732名無したちの午後:02/12/08 00:16 ID:bYa1aMaw
なんのギャグ?
733名無したちの午後:02/12/08 01:17 ID:1e1/PYqx
>731は、12月スレにも尽く4マンセーレス書いてるな
734名無したちの午後:02/12/08 01:28 ID:Ae6gNEOv
ギャグときたのでお笑いで少し泣ける感じで
うそxモテ 〜うそんこモテモテーション〜

魔法のせいで本当の言葉がいえない、
伝えたくても伝えられない想いが切ないです
言葉って大切なんだと痛感しますた。

俺だけかこれで泣けたのは…
11月スレでお笑いとのことだから期待してなかったからかな
735名無したちの午後:02/12/08 17:05 ID:j9HizGgb
カナリア、綾菜ENDをみた。
そのシリアスさ、前半のギャグからは想像も付かなかった。
泣きゲートというより鬱ゲーかも。

電車はやめれ〜、せめてトラックに…。
736名無したちの午後:02/12/08 20:29 ID:4vz/WMGe
なんていうか、もう鬱泣きはいや…
今までにやった泣きゲってほとんどが終わった後鬱入ってる。
途中悲しくてもいいから喜びや嬉しいとかの感情で泣けるエロゲない?
家族計画以外でお願いします。
737名無したちの午後:02/12/08 21:01 ID:KvhVuy3g
>>736
Treating 2U 堤伊之助と建が病院内でくりひろげる癒し系アドベンチャー
青い鳥〜L'oiseau Bleu〜 夢なのか現実なのか最後に出会うのは
とらかぷ! 子供のころのお祭の懐かしさが味わえる
ロケットの夏 夢に向かって打ち込んでる感じが学生のころを思い出す感じ
738名無したちの午後:02/12/08 21:18 ID:wrNEc15z
>>736
勝 あしたの雪之丞2
とらハ
739名無したちの午後:02/12/08 22:12 ID:ICMHAvV/
Treating 2Uはプレミアついてんだから薦めんなよ。
740名無したちの午後:02/12/08 22:45 ID:7jr1gY3H
君望をやってみようかと思うのですが、初回版と通常版でシナリオの違いってありますか?
なんか3倍くらい値段が違うので???なのですが……。
写真見ても付属品が違うようにはみえないのですけど。
741名無したちの午後:02/12/08 22:47 ID:wrNEc15z
>>740
初回はモザイクがずれてるCG&バグがでて回収
モザイクのずれはたいして変わらないけどそれで初回はプレミアついたんだと思われ
742740:02/12/08 23:04 ID:7jr1gY3H
>>741
ありがd。
このスレ的にはモザイクずれなんかどーでも良いですな。
じゃあ通常版でもシナリオに変化は無さそうなのでそっちにします。
743733:02/12/09 00:19 ID:EOCDk4WK
>>734,735
どうもです。
とりあえずとらハとロケットの夏が自分向きっぽいんで
やってみます。
ってかとらハって泣きゲだったのか。
まあ自分はべたべたな恋愛モノは好きなんで楽しみですが。
744名無したちの午後:02/12/09 01:40 ID:uWP/8g7O
とらハ2は暖かい涙を流すことが出来ますた。
特に愛さんと夕日。
745名無したちの午後:02/12/09 19:31 ID:SHeqfOYu
今ダ・カーポやって、ことりだけED見たんですが、どのキャラ
のシナリオで泣きましたか?
746名無したちの午後:02/12/09 19:47 ID:x3m6uyha
>>745
隠しシナリオの地下牢獄
747名無したちの午後:02/12/09 21:51 ID:DgNdi3D+
>>745
音夢の精神崩壊
748745:02/12/09 23:53 ID:7vhJBBaQ
今音夢のルート見てるんだけど、なんでこんなにアプリが落ちるんだよ気分が台無し
水夏の時もそうだったけどバックグラウンドでなにか動かすだけで落ちるのかな
749名無したちの午後:02/12/10 05:34 ID:N6POvM72
スルタンのフェレースで泣きました。
750名無したちの午後:02/12/10 17:18 ID:HW2DfkHq
君が望む永遠を今更ながら、Playして見た。色々な泣きゲーをやってきたけど
最高峰だと思ったよ、他のゲームとは比べちゃ悪いってほど泣けた。
とりあえず、2人のEDと妹のEDだけ見たんだけど、2人の方は両者とも後半から
泣きっぱなしだった、最後に音楽が流れながらAUTOに進んでいくところなんて
ボロボロ涙が出たよ、やっぱ泣きゲーって良いな〜
751オールラウンダー:02/12/10 17:28 ID:Az8gToCS
>>750
天川さんをクリアしてみ。
そら、もう、あんた・・・。
752名無したちの午後:02/12/10 17:30 ID:HW2DfkHq
話がループして悪いけど、主人公がヘタレって言われているけど、俺は思わなかったよ。
全てのルートで共通だけど、凄い考え抜いて結論を出してると思う、茜EDもそうだけど
俺がもし、あんな状況に陥ったら全てを投げ捨てて、2人の前から逃げ出し町から
出ちゃうと思うよ。でもちょっとおかしいなと思ったのは、女の子の事を、あんなに想うんなら
ゴムくらい付けろって事だな。中田氏なんて、なんて身勝手な奴なんだと想った。
自分勝手なレスでスマン 
753名無したちの午後:02/12/10 17:34 ID:HW2DfkHq
>>751
それ、泣けるンかな?
泣けるんならやって見たいけど...なんか最初に2人のEDルートを見て
ファミレスや看護婦EDは邪道だと自分なりに思ってやるきがでねーだよね。
754名無したちの午後:02/12/10 19:24 ID:X11tX322
>>753
おまえそれはもったいなさすぎ!!
著しくやることをすすめるよ。
邪道だと思っていたことを後悔すると思うぜ!
755名無したちの午後:02/12/10 19:54 ID:n7VB+LuG
感動したのは分かるがとりあえずもちつけ
756名無したちの午後:02/12/10 19:57 ID:FQ941UqP
少しマイナーですが心輝桜ってどう思います?
僕は今までやった中でもかなり上位に入るくらいよかったんですが、
みなさんどうですか?やった人がいれば教えてください。
757名無したちの午後:02/12/10 20:01 ID:KvXpMwhz
ぼくらがここにいるふしぎって泣きゲーですか?
なんか某通販で新品が1900円くらいなんで買おうかと思ってるんですけど。
758名無し達の冬コミ:02/12/10 20:05 ID:7Fj0xMB6
>>756うーーん・・・。ソルネがかなり可愛かった〜〜
でも、そんな泣き〜〜って感じじゃなかったと思います
759名無したちの午後:02/12/10 20:06 ID:FyS1fJuO
かわいすぎてエロすぎて萌え萌え

http://www.pink1.com/
http://www.pink1.com/
760名無したちの午後:02/12/10 20:23 ID:4jcixNP1
>>753
天川さんENDはかなりやられます
マナマナENDも違う意味でやられます
761名無したちの午後:02/12/10 20:28 ID:sLsDkQFm
女性がプレイしても泣ける良作のエロゲーがあったら教えてくだちぃ。
762名無したちの午後:02/12/10 20:28 ID:ad0UD+VC
でも天川さんは加奈やグリグリと比べて明らかにサブキャラな上に主人公のドキュソシーンがあるで。
763名無したちの午後:02/12/10 20:29 ID:ad0UD+VC
>761
好みな話の系統書かんと答えようがないよ。
764aa:02/12/10 20:36 ID:srT/Q6J9
ホントだったョ〜!またまた新作がアップされてた〜!
ココだと無料で200本の動画が見放題だよ〜
無料だから初心者も安心して何回でも抜けるよ〜
マジでぶったまげるサイトはココ http://www.pinkonion.net
765名無したちの午後:02/12/10 20:36 ID:FQ941UqP
>>758
どうもです。
そうですか、僕は夏輝シナリオで結構キタんですが・・・
766名無したちの午後:02/12/10 21:50 ID:H/VmOUuC
俺は孝之嫌いじゃないんだが、もしかして水月エンドしか見てないからか??
767名無したちの午後:02/12/10 23:17 ID:xknf3qja
天川さんの話は泣ける云々より、ちょっと展開に無理がある。
768名無したちの午後:02/12/10 23:17 ID:xraey2Uq
769名無しさん:02/12/10 23:17 ID:6yDY/TZO
http://www.dd.iij4u.or.jp/~eros/juku/

    _、_      Good!
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//

770名無したちの午後:02/12/10 23:21 ID:4jcixNP1
>>762
確かに天川さんルートの孝之は途中までかなりのヘタレ。
天川さんが可哀想なくらいに。
「おいっ!ババア、聞いてんのかよっ!!」とか言っちゃってるし。
でも、最後はイイヤツ

>>766
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021176000/
ここでかなり孝之は叩かれてたりする
771 :02/12/10 23:49 ID:BgcVWhza
ぼくらがここにいるふしぎ・・・
なんであんなのがリストに入ってるんだ?
過去ログみても全然話題があがってないのだが・・・
772名無したちの午後:02/12/11 00:52 ID:fR3z1HiI
>孝之は、凄い考え抜いて結論を出してる。
プレーヤーの考え抜いた選択肢を無視してるけどな。
773名無したちの午後:02/12/11 00:56 ID:tqhXd39s
はじめに遙ルートするとプレイヤーが選んだ選択無視してやりたいようにやって何もかも
相手に選択させるただのドキュソとしか思えんかったが。
774名無したちの午後:02/12/11 01:14 ID:1+J9kjFW
君望ねた、なんでここで挙げるんだろうと最近思う
傑作なのはわかったから、脱線ネタは信者スレに行ってくれないか
775名無したちの午後:02/12/11 01:18 ID:tqhXd39s
最近巣がマブラヴネタスレと化してるけど、それでもどっかで語りたいからじゃない?
776名無したちの午後:02/12/11 01:46 ID:AcDmN4Jw
>>774
ID見てると君望ネタ書いてる人、圧倒的大多数だと思う。
見たくなかったら自分が消えればよいと思うよ。
777名無したちの午後:02/12/11 01:49 ID:hlP03fWY
てか、葉鍵でもないし、君望は泣きゲーとして話題になった大作だし
このスレでしょっちゅう話題になるのは当然だと思うが
774が何にいちゃもん付けてるのかわからん
778名無したちの午後:02/12/11 01:57 ID:mDdR59Ft
ハア…じゃ消えるよ
779名無したちの午後:02/12/11 02:00 ID:cfi2ApdL
>>778
うむ。それがよかろう
また来いよ。
780名無したちの午後:02/12/11 02:37 ID:adxrizkK
アニメショップへ行こうの「ナキ」シナリオ(だっけ?)も結構泣けた。 鬱もかなり入るが・・
partsと併せてPLAYすると効果大。
781名無したちの午後:02/12/11 05:54 ID:WgttH96/
「まいむ」の体験版で、シナリオライターが上司に
「屋上の絵があるとあんた自殺シナリオ書くから駄目!」
って言われた会社の作品でつね。二つとも。

かく言う俺はしてないので知らんのだが。
782名無したちの午後:02/12/11 22:04 ID:4Hjod/R2
>>776
君望ネタを止めろって事じゃなくて
泣きに関係ないネタを止めろって事じゃないのん?

そういうのはメーカースレでやる話題でしょ
783名無したちの午後:02/12/11 22:56 ID:IVQmPQ3n
>>782
このスレの君望関係で、どれが泣きに関係ないネタだと思った?
別に煽りとかじゃないよ、正直どれか判らんし
それと、スレタイトル見ても泣きゲーを語るスレって事だしさ
>>782氏の文章を見ると、例えば>>781氏のネタフリも否定するって事に
なるの?
784これだからage厨は...┐(´ー`)┌ =3:02/12/11 23:24 ID:ZMt+8ckc
 信 者 必 死 だ な (藁
785mist:02/12/11 23:50 ID:6/bs6jr3
忘レナ草は最高に泣けたな、ゲームとしてのボリュームはいまいちだったが
786名無したちの午後:02/12/11 23:58 ID:RCpLTTWZ
>>783
主人公の性格の話題はあんまり関係ないような気がするな。
まぁ君が望む永遠については他スレでも同じような状況になることがあるから、余計に目に付きやすいんだろう。
あまり厳格に言うとスレがつまらなくなってしまうけど、話題に関しては各人が気をつけようってことで。
787名無したちの午後:02/12/12 00:09 ID:RGmVxaBB
ハロワが長いって聞くけど、時間がありあまってて
一つのゲームをじっくりやりたいってんならいいのかな?

根が体育会系で熱い話に泣けるもんだから気になってるんだけど。
788名無したちの午後:02/12/12 00:28 ID:UGnUZ2jJ
>>788
後半確かに熱いが、体育会系というわけでもないのだが…。
でも、漏れは好きだよ。別に時間がありあまってるわけでなくてもオススメしたい。
まぁ、長い話は嫌いっていう人にはダメだろうが…。
ニトロ系の他の作品とかもやった経験があって、それで肌が合ったのならやるべし。
前半ちょっとタルいという人もいるけどね。
789名無したちの午後:02/12/12 00:30 ID:l5448su8
>>783
このスレが何のためにあって
メーカースレ(この場合はage)が何のためにあるか考えれば
おのずと使い分けが見えてくるんでない?

>>786が言うように、脱線しすぎないように各々が気を付けるしかないんだけどね。
790名無したちの午後:02/12/12 00:45 ID:UGnUZ2jJ
双方ほどよく放置すれば何も問題にならないのにな…。
ループする話題はいい加減自粛するとか…。
>>>778-779で良い感じだと思ったのに、>>782-783でわざわざほじくり返してるし。

そんなだから>>784みたいな言い方されるんだと自覚汁。
791名無したちの午後:02/12/12 00:57 ID:vXoUhzLn
オマエモナー、って言われちゃうぞ。

つか>>779は「やな感じ」にしか見えないのだが。

オレモナー
792名無したちの午後:02/12/12 01:29 ID:D2nGdKBR
>>790
お前も、いちいち掘りかえして何がしたい
793名無したちの午後:02/12/12 01:34 ID:1hK++fa9
そろそろ変なの増える時期なんで完全報知で。
794名無したちの午後:02/12/12 01:40 ID:UGnUZ2jJ
そういえば、>>762でもちょいでてるけど、
グリグリの早苗ルートを漏れは推しておくよ。
細かく言うとネタバレになるから言わないけど。

ちなみに他のキャラのルートは基本的にギャグシナリオでつ。
795名無したちの午後:02/12/12 02:43 ID:aDLXgNSk
あまりここで名前が挙がりませんが、
lightの作品『スルタン』が以外と泣けますよ。
得にフェレースのお話では号泣しました。
泣きゲー好きには、おすすめの一本かと。
796名無したちの午後:02/12/12 13:10 ID:qX21frQk
どうして真面目に答えてくれないのですか?
僕は真剣なんですよ!!!!!!!!!!!!
全くここは酷いインターネットですね!!!!!
心も顔も醜い人たちの姿が見えます!!!!!!
もういいです!!!!あなたたちにはききません!!!!!!私のおじいさんもおかあさんも罵り合ってますよ?
DATE:
797名無したちの午後:02/12/12 15:04 ID:+qFoYBxe
何からやったかによって泣きゲの評価って変わるよな。
エロゲ自体DESIRE(WIN)が始めてで→零式→AIRでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!になった。
もう殆ど刷り込みか洗脳された様に、あの衝撃を求めて泣きゲをやってる感じ。
順序が違えば家族計画が俺的泣きゲの基本単位になってたかもしれない。
798名無したちの午後:02/12/12 16:11 ID:lKyjxbq+
古今東西あれもこれも、やりたい泣きゲは山ほどある。
当然時間も金も厳しくなるだろうが、なにより俺が一番怖いのは
泣きゲをやり過ぎて慣れてしまって、不感症になって
泣けなくなってしまうことだな。

時々、「どこで泣けるのかさっぱりわからん」とかいう
書き込みを見る事があるが、そんな状態になっていくのが
イヤで、やりたくてもやれないみたいな感じだ。
たぶんかなり損してるんだろうなぁ。
799名無したちの午後:02/12/12 16:56 ID:NemNeoJ3
いい泣きゲーにはいい男キャラがいるという法則はどうだろう?
800名無したちの午後:02/12/12 17:09 ID:+1w9ZcT0
トラビュランスの尽くしてあげちゃう4。



なんでいきなり泣きゲームになってるんだよ・・・・・
不意打ち食らって、泣いてしまいますた。
801名無したちの午後:02/12/12 17:28 ID:mWIc/rjJ
>>798
俺は逆に過敏症に陥ったよ。
すぐ泣けるようになったw
802名無したちの午後:02/12/12 19:42 ID:1nbToHw5
結局、今年って泣きゲーの大作無かったね。
家族計画〜絆箱〜だけかなぁ・・・・・・
803名無したちの午後:02/12/12 19:47 ID:eY93nghA
そういやぁ今年のゲームで泣いたのないなぁ
知名度のある作品はあたかたやったんだが

うたわれとハロワと雪之丞2あたりはホロっときたが。
804名無したちの午後:02/12/12 20:08 ID:rEfWEhgG
俺もうたわれかな。あとD.C.・・・位だな。
今月はさよらなエトランジュに期待。
805名無したちの午後:02/12/12 20:08 ID:rEfWEhgG
俺もうたわれかな。あとD.C.・・・位だな。
今月はさよらなエトランジュに期待。
806名無したちの午後:02/12/12 20:13 ID:afNP1124
俺は雪之丞2だけかな
807名無したちの午後:02/12/12 20:22 ID:lpzoiU7K
世界ノ全テって今年だったよね?確か…
あとは雪之丞2ぐらいかなー
808名無したちの午後:02/12/12 20:42 ID:qX21frQk
俺もうたわれかな。あとD.C.・・・位だな。
今月はさよらなエトランジュに期待。
809名無したちの午後:02/12/12 20:58 ID:/JrI8IkY
水月どうよ?
810名無したちの午後:02/12/12 21:10 ID:eY93nghA
>>809
あれは泣くと言うより萌えゲーだと思いました
811名無したちの午後:02/12/12 21:26 ID:hbEBF2pv
秋桜の空に
812名無したちの午後:02/12/12 21:33 ID:wzLghAeo
813名無したちの午後:02/12/12 22:55 ID:I1CPz6Iz
>>798
年をとるとすぐ泣けるようになる。
悪いことは言わない、今のうちにやっておけ。
814名無したちの午後:02/12/13 00:31 ID:vo8dEI3S
>>801,813
なるほどいいことを聞いた。
ではまず明日は「星空☆ぷらねっと」「君が望む永遠」「雨やどり」
「Blue-Sky-Blue【s】」「雨に歌う譚詩曲」「Hello,world.」
「ロケットの夏」を買ってくるよ。年内は引きこもる勢いで。
あと「銀色」「Lien」もあったらやってみたいな。
815名無したちの午後:02/12/13 09:15 ID:VwRB6MHv
>>814
年越し確実のような・・・ハロワも入ってるし・・・
816名無したちの午後:02/12/14 03:36 ID:m40E5sHS
>>814
ハロワだけで今年残り15日使い切るぞ
817名無したちの午後:02/12/14 06:30 ID:nFWkgoWY
>>816
15日って、、、、、、殆ど全部じゃん!
818名無したちの午後:02/12/14 10:48 ID:wZdhqIlx
フランダースの犬
1ダースの妹
・・・泣きと萌えは紙一重・・・
819名無したちの午後:02/12/14 23:53 ID:TqZlB0kk
age
820名無したちの午後:02/12/15 00:03 ID:h5sDTTpl
「書淫、或いは失われた夢の物語。」の4RDLOVEで。
Hシーンなんだけどホロっと泣けた
821名無したちの午後:02/12/15 04:40 ID:IQ/8cBZr
PIANO FORTE

ある意味泣けまくり
822名無したちの午後 :02/12/15 12:49 ID:bgbH4YVW
うそ×モテ、鬱以外で泣けたゲームは久しぶりだったので、個人的には
かなり(・∀・)イイ!! とおもた。
823 :02/12/15 13:14 ID:FNz/wdR4
>>821
PIANO FORTEを店頭で
衝動買いしそうになったんだけど
できはどうなの?
泣けるなら買うんだが・・
糞すぎて泣くというのは勘弁ね。
824名無したちの午後:02/12/15 13:18 ID:EGVlP+NZ
糞過ぎて泣けます
メーカースレ参照
825名無したちの午後:02/12/15 14:50 ID:241OGh4/
>823
>40
826名無したちの午後:02/12/15 14:50 ID:241OGh4/
>823
>40
827 :02/12/15 23:18 ID:i0TIck8R
グリーングリーンやりました。早苗シナリオで小泣。
つぎは、このすれで評判のよさげな家族計画やろうかと思います。
828名無したちの午後:02/12/15 23:56 ID:uBMr2T5W
家族計画はイイよな。「死」を使わないで感動させるんだからな。
829名無しさん@初回限定:02/12/16 00:07 ID:iHxYAcpg
>>828
同意。
主人公の成長モノって感じかな。
いまどき珍しいよね
830名無したちの午後:02/12/16 00:12 ID:r37M8r38
>>822
うそxモテけっこうイイ!よね!
うそしかつけない所が味噌だよな
始めはつっこみギャク爆笑してたけど、
最後はちょっと目頭が熱くなったよ
831名無したちの午後 :02/12/16 01:01 ID:7RftFJrz
>>829
>主人公の成長モノって感じかな。
>いまどき珍しいよね
成長モノの主人公って、ゲーム開始時はへたれなことが多いけど、
家族計画はそのへん上手いとおもたよ。

>>830
うそ×モテも、主人公の成長モノやな。
後半の主人公は熱いのでそういうの好きなヤシにはおすすめ。
フルボイスじゃない、バグ多い等の欠点はあるが、それを補う良いところ
があり、今年買ったエロゲのなかでは一番の掘り出し物やったな。
832 :02/12/16 01:54 ID:q4b1XJmJ
ぼくらがここにいるふしぎ をやった奴に問いつめたい







泣くトコなんてありましたっけ・・・
833名無したちの午後:02/12/16 01:58 ID:qGeaMOdD
恋愛CHU!は泣きゲー…になるんだろうか…?
オープニングと途中でボケかまして、ラストで強引に泣きに持ってきてるような…
834名無したちの午後:02/12/16 09:02 ID:KO+nDga2
アズラエルって泣けるでしょうか?
デモと体験版はいい感じでしたが・・・。
426やってる方、ネタバレなしで意見をお願いします。
835名無したちの午後:02/12/16 09:04 ID:KO+nDga2
ごめん。ageてしまいました・・・鬱。
836名無したちの午後:02/12/16 10:04 ID:XzWKC9uT
>>834
俺は結構泣いた。個人的にはツボ。
短編だったけど、満足した記憶がある。

参考
ttp://hooligans.hp.infoseek.co.jp/hooligans/az_game.htm
837名無したちの午後:02/12/16 10:36 ID:KO+nDga2
>>836
ありがとう。
参考になりました。
購入決定です。
838名無したちの午後:02/12/16 14:01 ID:6DKAIloQ
「特上」←泣き度数
漏れもやっぱり君望で泣き崩れたクチ。
ゲームで大粒流したのはじめてだったし夕飯も食えなくなってしまった。
マジ惚れしてたね。
孝之は嫌いだが人間的だったという点で評価している。

「中」
CANVASの恋(藍もか?)


「下」
あとは水月の雪さんルートで最後の花梨にホロリときた。

839名無したちの午後:02/12/16 19:35 ID:nx3fbGQP
オレも君が望む永遠で泣いたね
遙、茜、水月は予想していたので、ちょっぴり泣けた程度だったけど
サブキャラのシナリオは別作品の様だって事を聞いていたので、天川さん
のシナリオが全く受け身が出来て居らずにもう号泣しますた

号泣
840名無したちの午後:02/12/16 22:21 ID:LFAdwfTe
天川さんのシナリオで涙せざるは人にあらず
841名無したちの午後:02/12/16 22:35 ID:DfLrSMOe
俺は天川さんのために
PS2ソフト買います
842諭吉:02/12/16 23:05 ID:3ghID8+U
泣くんなら、AIRか家族計画に決まりだね!!
843名無したちの午後:02/12/16 23:05 ID:yq/9bDGv
号泣 (T∀T)イイ!
844名無したちの午後:02/12/16 23:31 ID:q0e4PM7a
月陽炎って泣けるゲームでつか?
845名無したちの午後:02/12/16 23:57 ID:Pc36BYeC
>>844
個人的にはあんまり大したシナリオじゃなかったな……
萌えて抜けるゲームという印象の方が強い。
846名無したちの午後:02/12/17 03:02 ID:UOyQVBru
リアル工房(18歳になってから)のころ、同級生2で泣いた。
学校で思い出し泣きするほど感動した。
これは同級生2がこのスレで挙げられていることだし、当然かもしれないが。
で、最近になって久しぶりにエロゲをプレイしてみたんだが、
「いきなりはっぴいベル」「エスカレイヤー」で泣いてしまった。
年とって涙腺が弛んできたのかな。
847名無したちの午後:02/12/17 11:26 ID:ZuHBUa1Q
>>844
「月陽炎」。萌えもかなり良かったけど、水月シナリオでの柚鈴の手紙…あそこが激泣!
あとは「kanon」ですな。やっぱり一部分限定だけど真琴の結婚式。これも激泣いた(TдT)
最後に「加奈」。ベタだけど死んじゃうとこから日記にかけてがぼろ泣き…

鬱系大好きなんでこーなりますた。 因みに、なぜか「君望」はだれも泣けなかったっす´д`)y─┛~~
次は家族計画かな……

そーいや年末だし、今まで良かった(泣き)エロゲを投票(一人3票までとか)とかやってみると
いいかな〜って思った。そしたら新しく来た人にもお勧めがすぐわかるし☆
848名無したちの午後:02/12/17 12:12 ID:ZOdceuXn
>>847
1位はダントツでAIRですね。AIR編の中盤から泣きっぱなしですね。
2位は君望の天川さんかな。
3位はKANONの真琴。プリクラのところが(;´д⊂)
月陽炎の手紙も良かったですね。家族計画は良かったけど泣きゲーとは思えませんでした。
849名無したちの午後:02/12/17 12:50 ID:wFYbuKJ1
1位は螺旋回廊。クリスマスプレゼントにヒロインが届く所。
2位はOnly You。ヒロインの一人の手術が(・∀・)シパーイする所。
3位は君望の愛美かな。
850 :02/12/17 13:12 ID:4jIklWSB
家族計画やりました。
主人公の心境の変化の描写が薄くて、そこら辺の脳内補完が必須な作り方で、
いまいち楽しめなった。
選択肢の作り方も古臭くて萎
でも、準シナリオはちょと泣けた。
851名無したちの午後:02/12/17 13:41 ID:Ra2AbYfP
>>847-849
投票系は避けたほうが・・・荒れの元だよ。
スレ更新時に「前スレまでに登場したタイトル」っていうのが挙げられるから、
目安としてはそれで十分だと思うよ?
>>850
主人公の心理描写については若干同意。
漏れとしては家族計画と君望は主人公にかなり脳内補完必要だった。
AIRは心理描写あるけど主人公が疎外されてるというか外からみてるような描写だったから、
さらに脳内補完必要という珍しい作品だったなぁ。
主人公で個人的に一番描けてると思ったのははぴぶり。小品だけどね。
個人的にADV全ての選択肢システムがもはや時代遅れになりつつあるように感じる。
前述の三作で言うと、どれも意味の無い選択肢が多すぎる。
どちらを選んでも直後のレスポンスが違うだけで同じ結果というサクラ的選択肢は萎え。
かといって、全てに意味を持たせると難易度やら何やらに影響があるから、難しいところだね。

漏れ的に泣いたのは、
AIR、カナリア(マイナータイトルだと思うけど分かるかな??)。
泣きかけたのはKanon。
多分この三作は今プレイしたら泣けないと思う。
時の変遷とともに趣向は変わるものだから・・・
君望は主人公に違和感を感じて泣けず。けど、感動した。
家族計画も泣きというより感動だなぁ。
感動作を表す言葉が「泣きゲー」しかないというところに違和感が生じるね。
852名無したちの午後:02/12/17 13:58 ID:Q0HRFHUR
最近になって君望やりますたヽ(;´ー`)ノ
孝之のダメ人間ぶりに潰されかけましたが、実際人間なんてあんなもんかなと。

なんかやってて「俺はこのゲームをこれ以上やってていいのか?」なんて思ったりしますた。
>>851
確かに「泣き」と「感動」の違いは微妙っすね。
自分で言うのも難だけど、結構感受性強い方だから、大方のストーリーが確りしている
シナリオは大体ホロリと来てしまいます。

そのせいか、最近、ゲーム欝が実生活にも出てしまいウツダ snow状態で(w
853851:02/12/17 14:28 ID:yiBbtnRu
>>852
「ホロリ」だけど「ホロ泣き」と言われるとちょっと違うような、
さらにそれを「泣きゲー」と言われると、違うなぁ、と思うんですよね。
う〜む、微妙だ。
854名無したちの午後:02/12/17 19:31 ID:9+voMmUx
リアル加奈・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジで泣きます。。。

http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.html
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.4.html
855名無したちの午後:02/12/17 19:42 ID:KlVpqlTb
>>854
そんな事務的な、って感じだな。
その内容は泣きというより鬱なのでスレ違い。
さらにリアルは板違いなので(w
856名無したちの午後:02/12/17 22:05 ID:daJo8IaP
>>854
それは良く出来たネタだということで落ち付いていたと思ったが…
スレも板も違うにしても、辛いものであることだなあ。
857名無したちの午後:02/12/18 00:43 ID:lOuUagid
>>852
俺も実生活にも結構影響でてます
数週間たった今でも天川さんショック中
あの最後の手紙が忘れられない・・
858名無したちの午後:02/12/18 01:33 ID:cCV5hUYQ
もう走らなくてもいいんですね
なんて言わないでくれよ〜(・_・、)
859名無したちの午後:02/12/18 02:51 ID:n4pTu03v
君望うざい
860名無したちの午後:02/12/18 03:51 ID:O+M/x0HP
ぱんだはうすの新作『さよなら。』に激しく期待。
   
 別離は必ずやってくる。
  奇蹟は、起きない。

泣かせてくれそうな予感めいたものが、こうどぉ〜っと。
861名無したちの午後:02/12/18 07:30 ID:YajcZbtE
>>857
うらやましい、俺はAirや銀色や君望は人が死んでも
全然感慨深くならなかったなぁ。

俺は18禁ゲーを始めるきっかけになったkanonのまこぴーだけだ。
862名無したちの午後:02/12/18 10:54 ID:WIMIgVQO
>>861
俺のエロゲ洗礼は放課後マニア倶楽部(w
なぜ泣きゲに流れてきたのか自分でも不思議だ...
863名無したちの午後:02/12/18 11:55 ID:qK87bQxe
>>861
同感。
登場人物が死ぬってシチュは、ゲームに限らず、お話の作り方としてすごく普遍的な手法なので、
それ自体では全然感慨は湧かないな。

むしろ漏れ的には、死にそうな目にあって取り返しのつかない損害を負ったりして、それでも
最後まで自分らしく生きていく、みたいなシチュのほうが涙腺を直撃される。
864名無したちの午後:02/12/18 13:31 ID:lx7nkI3P
新ノテDVD届いたので開けてみたら、DVDがカランカランと落ちてきた・・・。
傷入ってて泣けたねw
まぁ、ゲーム自体は案の定オレ的に号泣できたから気にならんが。
あぁ、でも年末には絆箱が待ってるのね。
年越しは泣きながら迎えるのだろうか、俺は・・・。
865名無したちの午後:02/12/18 15:23 ID:TF51loox
>>864
返品だろ、それは
866名無したちの午後:02/12/18 17:03 ID:mSaJ6CeQ
>864
近所で売ってるのも持ったらそんな音してた。
通販頼んでるのにゃだな。
867名無したちの午後:02/12/18 17:24 ID:aQC0jsmg
家族計画のヒロイン全員のサンプルボイスが
公開されたわけだが、ボイスありでも
泣けるのかどうか。
868名無したちの午後:02/12/18 18:35 ID:gnCrmiYr
つぐみん
869名無したちの午後:02/12/18 18:37 ID:gs8Ocouw
サンプルボイス聴いてきたけど、正直青葉以外は何か違和感が…。
やっぱり北都南さんは凄いね。
870名無したちの午後:02/12/18 18:46 ID:0F2A2XLC
寛は・・・、寛は大丈夫なのでしょうか!?
871名無したちの午後:02/12/18 22:03 ID:jxrF9n66
家族計画、声は絶対入らないと思ってた……だってさ、寛の…
872名無したちの午後:02/12/18 22:14 ID:C8u5cwD0
>>871
その為のシナリオデータ、だろ。
873名無したちの午後:02/12/18 23:58 ID:NsYoXa1y
あの…、質問なんですが、
泣きゲー = 鬱ゲー
で良いのでしょうか?
874名無したちの午後:02/12/18 23:59 ID:/g1htH1D
見えそうで見えない。。。
http://www.nn.iij4u.or.jp/~sneak/chira/
875名無したちの午後:02/12/19 00:01 ID:LGjwiMw2
>873
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part4★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1030345648/

ここ見て自分で判断してください。
螺旋回廊で俺は泣けんかったが。
876名無したちの午後:02/12/19 01:23 ID:XaiBFvxA
俺、今年最後に泣いたのは
たんぽぽ
なんだけど…
877名無したちの午後:02/12/19 02:22 ID:vUKnhJ9U
>>876
まじで?
あれ泣けるのか?
もう絵柄からして同人ぽくて回避してたんだが
878名無したちの午後:02/12/19 11:04 ID:MMaSn7+h
>>876
う、同じひとがいる…
初回が蛍だったんで、2回目がやりづらかった…。
879名無したちの午後:02/12/19 11:58 ID:ORVhYdEu
スレに大分取り上げられてる見たいなので
君望の天川EDを見たよ、メインの2人のEDを見たら邪道だと思って控えていたけど、凄い
良いね、今までやった泣きゲーのシナリオで一番泣けたな〜皆も一緒かもしれないけど
最後の手紙で、私は貴方に出会う為に生まれたって奴...
ゲームごときでなに言ってんだかって言われると思うけど、実生活でも自分が凄いちっぽけな
人間に思えてくるね、天川さんルートを見ると
880名無したちの午後:02/12/19 12:10 ID:JtK6SC00
>>879
でしょ、俺も墓の前で孝之と号泣きした。
最後の手紙なんて涙で霞んで読めなかたよ。
881 :02/12/19 14:10 ID:tqsUu61K
>>879
コギャル看護婦サンの声優演技が上手だと思ったよ
「彼氏〜♪」は、始めはむかついただけだが
それも演技力ゆえだったようだ
882名無したちの午後:02/12/19 14:51 ID:J5tYKkyn
>>879
そんないいんでつか>天川END
遙1人クリアしていまいちだなあとHDの肥やしになってたんだけど。
やってみます。

あとsense offってどんな泣きゲですか?
音楽はいいって話なんだけど、人が死ぬ泣きゲだったら勘弁。
883名無したちの午後:02/12/19 14:52 ID:dNSndCo7
884名無したちの午後:02/12/19 15:01 ID:MMaSn7+h
>>882
やめといた方が…いい…かな?
「死ぬ」っつー表現自体が微妙なんだが、まあそれ系の展開はあるんで。
885名無したちの午後:02/12/19 15:19 ID:JtK6SC00
>>882
俺は泣けなかったよ。 てか、主人公が生に合いませんですた。
おまけシナリオでちょっと鬱になった記憶があるけど・・
886名無したちの午後:02/12/19 18:02 ID:LlBPbtXb
泣きはしなかったけど、ちょっと泣きそうになった古いゲーム。

フロレアール。

最後、ヒロインのメルンの視点から語られる一言に泣きそうになった。
ネタバレなしに泣き所を説明するのは難しい。
887名無したちの午後:02/12/19 21:12 ID:O3NqjpOe
螺旋があがってる
螺旋2この前やったが
かおりのエロがひたすらおざなりなのが泣けた
888882:02/12/19 21:50 ID:o3Z+NnvG
sense off、なんか人死に鬱系っぽいんで
やめときます。

やっぱり俺ベストは恋愛CHU。主人公がエロゲにしては
珍しく立派だし。
なによりOPからは想像もできないエンディングがいいでつ。
889名無したちの午後:02/12/19 22:51 ID:TiUKzAv7
「螺旋回廊」ってなんていうか、
その、すごい陵辱というか、SMというか、
つまりマニアックなゲームなんだよね?
縛ったり、獣姦とか。
それって泣けるんですか?
絵は嫌いじゃないんだけどなぁ。
890名無したちの午後:02/12/19 22:58 ID:h2/ZC2SQ
あれは泣きゲー=鬱ゲーとか逝ってたからそうじゃないという
サンプルで逝ったまでだぞ。

まぁ女性キャラの余りの悲惨さになけんでもないが。
891名無したちの午後:02/12/19 23:16 ID:1U4DMdNg
sense offって鬱系なんでつか?
今やってるんですが、人死にはちょっと苦手なもので・゜・(ノД`)・゜・

まぁ、参考にしたのが下記サイトなんですけどね…
ttp://storm.prohosting.com/~erogamer/utu/
鬱ゲーじゃないって評価してるんでつ(´Д`)
892名無したちの午後:02/12/19 23:26 ID:waxT/a9v
>>889
なんかそれだけ読むとすげーゲームに思えてくるなw
螺旋回廊はホラー&サスペンスって感じのシナリオだよ。1はホラー寄りで、2はサスペンス寄り。
個人的には凄く好きなシリーズだけど、ここで薦められるゲームじゃないと思うわ。
893名無したちの午後:02/12/19 23:32 ID:S4jPcF5h
>>891
鬱っうかなんていうか…ラストは鬱な終わりは無いと思う(捉え方による)
死については確定される死が表記されてないような一言で書くとネタばれっぽいし
そこまで気になるならやってみたらとしか言えない

俺は泣けた口
彗子タン…
894名無したちの午後:02/12/20 00:47 ID:h/KerCS6
sense offは攻略サイトでも使って、シナリオ追いに専念した方がよいかと。
攻略順によって、印象変わるし。

鬱というか、はじめ理解できなかたよ
895名無したちの午後:02/12/20 01:25 ID:cIxDIKE5
今AIRの最初の3人のシナリオを順に勧めてるんだけど、3人の話
は泣けないよね?2人はクリアしたけど、次のシナリオから泣きに入るンかな?
896名無したちの午後:02/12/20 01:34 ID:DlpqwF8i
そんな断片的に言われてどう答えろと。
金髪無口短髪のどれよ?
897名無したちの午後:02/12/20 02:05 ID:bKwjwDLu
>>891
人によってガラリと評価変わります。うまくハマレばホント鬱になれますよ。
私的にはこれほどの鬱ゲーはないと未来にキスしちゃいます。ネタバレ抜きだと説明が難しい・・
898名無したちの午後:02/12/20 04:04 ID:s/O+uTSd
>>895
人それぞれだろうが、世間一般的には
金髪はDream以降が本番。
無口はTrue、BADともにそれなりの好評価。
短髪はいまひとつ。  

まあ、お前は葉鍵板にいって暑く語ってもらいなさいってこった。
899名無したちの午後:02/12/20 04:42 ID:zfuZ9BPD
>>898
お前も相当惨めだなw
900 :02/12/20 10:06 ID:NvhBjZgJ
あしたの雪之丞って泣けますか?
2のほうは泣けるという報告がレスにあったようなのですが
1のほうはいかに・・・?
901名無したちの午後:02/12/20 10:47 ID:5M509EzD
>>900
あしたの雪之丞2は、やってないのでわからないが、
1はオーソドックスなタイプの泣きゲーだと思う。普通の純愛物。

ただ、泣けなかったな。オチが弱いというか…良いストーリーだとは思うが。

それと、1をプレイやってないと2の話がわからない、
みたいな事をどこかで聞いた事があったような…
902名無したちの午後:02/12/20 11:56 ID:epeeGLDH
>900
雪乃丞をやるなら1>2の順でやるべき。
途中で1の主人公、ヒロインが前作の設定を引き継いで大きく関わってくる。
俺にとって2は泣きゲーというより、良妹げーでしたが。
903名無したちの午後:02/12/20 16:02 ID:NO6sEK43
>>892
ある意味泣けるゲームだよなぁ
もう、怖くて、怖くて…。1を1日ぶっ通しでクリアしたけど精神的に参った…
904名無したちの午後:02/12/20 18:57 ID:W4PFcXoD
俺はsence offはやった事無いが、あらすじからストーリー想像しつつ
主題歌聴いてただけで泣けた便利な体質だぜ…金かからなくてラッキー…
905名無したちの午後:02/12/20 19:29 ID:H0r2bCdZ
sense offはコズミック・ラン良過ぎ……と思ってたが作った人知って納得
906名無したちの午後:02/12/20 21:45 ID:nCJq2llx
>>905
「スラップスティックな日常」という注文で出来た曲というオチ。
なんつーか・・・いろんな意味ですごいよなぁ。

遅レスっぽいが「たんぽぽ」は鬱泣きだわな。
前半がギャグな展開なだけに、結構くる。
プレイヤー少ないから、レスつかなさそ・・・
907名無したちの午後:02/12/21 01:22 ID:pweRHZK2
君望の絶対やりたくなかった穂村サソENDを本日みますた・・・。

・・・。 あ れ は 一 体 な ん で す か ? w
怖くてある意味泣きますた( ´Д⊂ヽ


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル なんてレベルじゃないよぉ〜( ´Д⊂ヽ
…………・。
………・。
……。
…。
…もうヤダヨぉ〜〜・・・
908名無したちの午後:02/12/21 01:47 ID:M+ZwTsb+
>>907
あれは不幸な境遇から壊れた愛しか持てなかった女性に、甘えて寄りかかった男が彼女を助けるどころか彼女の壊れた世界に逃げ込んだって話だしなー(下手な表現でスマソ)
マナマナが不幸過ぎて泣けてくるよ・゚・(ノД`)・゚・。
909名無したちの午後:02/12/21 02:14 ID:V+cusn9B
つかマナのこと考えてないよな、あの主人公。
あの壊れた世界から唯一救い出すことが出来る人間なのに。
910名無したちの午後:02/12/21 02:29 ID:xufV2xqd
>>907
つーか、あのシナリオは全くの蛇足だろ。
開発段階末期において、スタッフに蔓延するという悪癖が具現化したものだ。
ネタだな、ネタ。
ひいちゃったもんな、俺。
911名無したちの午後:02/12/21 02:45 ID:KvybVk/y
まあ、あのシナリオはへタレ孝之に鉄槌を下すためということで一つ。
気分がスッとした人も多いんじゃないでしょうか。

マジレスすると、遙や水月に向き合わないで
別の居場所に逃げるという選択をしたときの末路を書きたかったのではないかと。
逃げてるという意味ではあゆまゆも同じだけど、
この二つのEDはハッピーになってしまったのでバッドなEDを用意したと。
それにしたって悪乗りしすぎだとは思うけどなー
912名無したちの午後:02/12/21 03:00 ID:o8bwZ/Ws
test
913名無したちの午後:02/12/21 03:55 ID:Yu5bhruQ
君望ネタ好い加減うざいよ
914名無したちの午後:02/12/21 04:03 ID:V+cusn9B
>913
じゃあネタふりなよ。話題がないから食いついてるだけだし。
915名無したちの午後:02/12/21 05:46 ID:CKwFcJV+
ようするに
この一年以上の間「君望」をこえる衝撃作が出てこなかったと言うことだろうね。
916名無したちの午後:02/12/21 05:48 ID:CKwFcJV+
>915
追記
「ロケ夏」も泣けたんだけど小粒感は否めないしなぁ。
917名無したちの午後:02/12/21 13:33 ID:fqbbpaqM
>>916
ロケ夏って何?
ロケットと夏といえば、PS2の「ぼくのなつやすみ2」だと思うんだけど。
918名無したちの午後:02/12/21 14:04 ID:H6M87Te9
「夏のロケット」あさりよしとお
のことに決まってる!
919名無したちの午後:02/12/21 14:43 ID:y8H+0n9V
夏のロケットは川端 裕人もあるよ
920名無したちの午後:02/12/21 14:59 ID:Of8aYEiH
ロケットの夏は千星以外は「ロケットの夏」らしさがなかった。
シナリオ自体も全体的に短めで小さくまとまった感がある。

しかし、個人的には割と気に入っている。
泣きはしながったが。
921名無したちの午後:02/12/22 00:35 ID:M6GSS/vf
このスレで薦められていたハロワを買ってプレイしますた。
なかなか良かったです。みなさんありがとう!
終盤辺りの主人公の生き様に泣きました。
922名無したちの午後:02/12/22 02:26 ID:U7/pUs3u
>>921
ハロワはもしあの主人公がもっとだめな奴だったら評価がめちゃくちゃ低くなるな。
和樹は最高だったよ。おかげでヒロインたちの影の薄いこと薄いことw
個々でみれば彼女たちだってそれなりに魅力的なんだけどね…
923名無したちの午後:02/12/22 06:17 ID:OA7o64p9
ハロワは共通ルートの長さと、各トゥルーがアレなところに泣けた
924名無したちの午後:02/12/22 10:29 ID:bC3Rv252
ハロワはメインヒロインたちよりも、隠れヒロインや、サブヒロイン、
何より主人公に魅力がある作品だよな。
まあ、メインヒロインたちも気長に付き合っていけば、魅力が出てくるけどね。
でも、主人公にあそこまで心揺さぶられたのは久々だったよ。
終盤和樹は最高にカッコイイし、想いや生き方に泣けた。
925大東徹源:02/12/22 15:52 ID:SW+8JWbF
>924
体験版だてらに6時間余を費やしコリャヤバイと敬遠せしが、
斯様に勧められては見過ごされぬのもまた道理…険呑険呑…
926名無したちの午後:02/12/23 01:36 ID:Cf73KhLL
>>915
家族計画ってのはどうだ?
2001ベストゲースレで最後まで君望と争ってたし。
まぁ君望に比べると少し荒が目立つ(特に立ち絵とかシナリオ外で)が
漏れ的にはいいと思うのだが・・・。

ところでロケ夏、積み中なのですが面白いの?
年始にやる泣きゲーを探してるのだが・・・。
927名無したちの午後:02/12/23 01:40 ID:XDC4Vj85
>926
すぐ終わるよ。
928名無したちの午後:02/12/23 06:55 ID:kz2cnrag
加奈やってます
なんかOP見ただけで泣きそうになってます
929名無したちの午後:02/12/23 07:04 ID:i+HXsD8Z
>>926
ロケットは面白いよ。
ただ、その面白さをひっそりと語りたくなるような作品かな。地味だし。
私ははるひ先生でほろりときました。
930名無したちの午後:02/12/23 07:09 ID:1BhljDEA
もうだめポ
931名無したちの午後:02/12/23 15:19 ID:hIssepF3
加奈でもoneでもkanonでも、泣くどころか涙腺が潤みもしなかったオレに
なんかいいエロゲを教えてください。
できればマイナーなやつ。
932名無したちの午後:02/12/23 18:00 ID:VQJ8UWQ2
>>931
AIR

演出や音楽がツボに入らなくても、
内容で泣けてくるよ…
933名無したちの午後:02/12/23 18:09 ID:XDC4Vj85
>932
KANONダメだった香具師に何すすめてんだか…
934名無したちの午後:02/12/23 18:14 ID:hYZoMWVr
つーか今の時期に泣けるゲームでマイナーなヤツって
まだ存在するのか?
935名無したちの午後:02/12/23 18:45 ID:jlVLHlQL
>>931-933
ワロタ(w
936名無したちの午後:02/12/23 19:28 ID:EbRZTdty
音楽も(・∀・)イイ!!っていう泣けるゲームを教えて( ゚д゚)ホスィ…。
まだゲーム歴浅いので、定番なゲームすらわかんねーんだべさ。・゚・(ノД`)・゚・。
937名無したちの午後:02/12/23 19:33 ID:ruWc5vXX
( ゚д゚)ポカーン
938名無したちの午後:02/12/23 19:35 ID:S+nahcjz
( ゚д゚)カポーン
939名無したちの午後:02/12/23 19:35 ID:Cv2XlfXR
>>936
定番なら葉鍵だろ
940名無したちの午後:02/12/23 19:56 ID:jlVLHlQL
>>936
頼むから>>3-4>>6くらい見てくれ。
941名無したちの午後:02/12/23 20:40 ID:80Qr9UEs
>>936
泣きゲーってたいてい音楽がいいような気がするけど。
あえていうなら恋愛CHUの主題歌は最高です。
942名無したちの午後:02/12/23 20:40 ID:ZZ7K+Sa5
泣けるゲームは大抵音楽もいいよ。

そろそろ次スレの季節。
943名無したちの午後:02/12/23 20:50 ID:jlVLHlQL
というか音楽で泣かされているふしも無きにしも非ず。
944名無したちの午後:02/12/23 21:21 ID:tU2qSY8F
AIRを音楽無しでやると凄いよ
945名無したちの午後:02/12/23 22:00 ID:fvxyFrw4
ロケ夏は宇宙人が出てきて世界観が壊された感じ。
近未来ノスタルジーってのに期待してたのに(´・ω・`)ショボーン
946名無したちの午後:02/12/23 22:21 ID:A2GMkv65
ネタばれ氏ね
947名無したちの午後:02/12/23 22:48 ID:K2vUuNes
ネタバレでは無いと思うが
948名無したちの午後:02/12/23 22:51 ID:yhmeaOtx
そもそも攻略キャラで純地球人一人だしな。そんなのネタばれとか言ったら
かけらも中身の話できなくなるぞ?
949名無したちの午後:02/12/23 23:14 ID:b7Cteljk
アズラエルが買えなくて泣いてる人が
多いそうだ
950名無したちの午後 :02/12/23 23:48 ID:5YD3nKF7
950が次スレ立てる事って多いよな・・・







このスレにゃ世話になったので、やってみたいような不安なような・・・
951名無したちの午後:02/12/23 23:57 ID:KJ8RO4hG
君望のエンディング曲「君が望む永遠」が
いいと思ってるのは俺だけか?
「ありがとう ごめんね」のとこなんか好きだが。
952名無したちの午後:02/12/24 00:09 ID:SKZjG6ho
俺は今までやったエロゲのエンディングの中で一番好きだが。。。
953名無したちの午後:02/12/24 00:19 ID:4Po5LiqD
>950
次スレよろ。

>951
俺も。
954名無したちの午後:02/12/24 01:52 ID:avVHETCi
>>929
サンクスコ。とりあえず新年明けに仕事休み取れそうなんで
やってみます。
955名無したちの午後:02/12/24 02:39 ID:pzWgUth1
『化石の歌』age
『君が望む永遠』age
『デアボリカ』ALICESOFT
『アンビバレンツ』ALICESOFT
『鬼畜王ランス』ALICESOFT
『アトラク=ナクア』ALICESOFT
『ONLY YOU -リクルス-』ALICESOFT
『闘神都市2』ALICESOFT
『超昂天使エスカレイヤー-Beat Angel Escalayer-』ALICESOF
『聖魔大戦』BAROQUE
『Bless』 Basil
『それは舞い散る桜のように』 Basil
『水夏』circus
『ダ・カーポ』circus
『TALK to TALK』Clear
『Moonlight』Clear
『さよならを教えて〜comment te dire adieu〜』CRAFTWORK
『Lost Passage』DEEP BLUE
『ツインズラプソディ 替玉恋愛狂想曲』DISCOVERY
『Twins2−恋愛未満−』DISCOVERY
『加奈』D.O.
『Crescendo 〜永遠だと思っていたあの頃〜』D.O.
『星空☆ぷらねっと』D.O.
『家族計画』D.O.
『すめらぎの巫女たち』D.O.
956名無したちの午後:02/12/24 02:40 ID:pzWgUth1
『同級生2』elf
『YU-NO』elf
『リフレインブルー』elf
『百鬼』elf
『あしたの雪之丞』elf
『勝 あしたの雪之丞2』elf
『Blue-Sky-Blue【s】−空を舞う翼−』emu
『雨に歌う譚詩曲』emu
『このはちゃれんじ!』FlyingShine
『ぼくらがここにいるふしぎ』FlyingShine
『2nd LOVE』 Force
『426 -よんにいろく-』FrontWing
『カナリア 〜この想いを歌に乗せて〜』FrontWing
『水月 -すいげつ-』F&C
『Kasumisan#-真夏のリフレイン- 』GASTRO
『グリーングリーン』GROOVER
『days innocent』inspire
『かえで通り』inspire
『とらいあんぐるハート2』JANIS
『とらいあんぐるハート3』JANIS
『わたしのありか。』JANIS
『Kanon』Key
『AIR』Key
957名無したちの午後:02/12/24 02:40 ID:pzWgUth1
『雫』Leaf
『うたわれるもの』Leaf
『WHITE ALUBM』Leaf
『痕』leaf
『To Heart』Leaf
『こみっくパーティ』Leaf
『うたわれるもの』Leaf
『僕と、僕らの夏』light
『Sultan 〜The Lovesong is Forever〜』light
『光を…』 LiLiM
『いちょうの舞うころ』LOZE
『SweetTears』Lyceen
『秋桜の空に』Marron
『Wind』minori
『BitterSweetFools』minori
『Phantom of Inferno』Nitor+
『吸血殲鬼ヴェドゴニア』Nitor+
『鬼哭街』Nitor+
『ヴェドゴニア』Nitor+
『Hello,world.』Nitor+
『蝉時雨』NOA
『未来にキスを』Otherwise
『Sense off』Otherwise
『女郎蜘蛛』PIL
『Missing〜いつかきっと〜』Pinpai
『とらかぷ』PULLTOP
『忘れな草』Project-μ
958名無したちの午後:02/12/24 02:43 ID:pzWgUth1
『たいせつなうた』Q-X
『恋ごころ』RAM
『ねがい』RAM
『Rainy Blue 〜6月の雨〜』R.A.N.Software
『Silvermoon』R.A.N.Software
『RISE』RISE
『ANGEL CORE』RUNE
『ゆきのかなた』RUNE
『初恋』RUNE
『螺旋回廊』ru'f
『奴隷市場』ru'f
『恋愛CHU!』SAGA PLANETS
『もっとLOVEちゅ!』SAGA PLANETS
『Wish 〜終わりゆく世界で〜』SELFISH
『逸脱』Soleil
『PARTS』SQUADRAD
『雪のとける頃に…』Studio e・go!
『マイフェアエンジェル』Studio e・go!
『IZUMO』Studio e・go!
『アズラエル』Survive
『しすたあエンジェル』TerraLunar
『ロケットの夏』TerraLunar
『Portrait』TESLA
『果てしなく青いこの空の下で…。』TOPCAT
『雪色のカルテ』TOPCAT
『WoRKs DoLL』TOPCAT
『ReNN』TOPCAT
959名無したちの午後:02/12/24 02:44 ID:pzWgUth1
『月姫』TYPE-MOON
『歌月十夜』YPE-MOON
『Alive』witch
『Milkey Way2』witch
『真瑠璃色の雪』アイル
『デュアルソウル』アイル
『Close2U』赤ちゃん倶楽部
『ねがぽじ』アクティブ
『夢幻夜想曲』アプリコット
『終末の過ごし方』アボガドパワーズ
『雨やどり』イージーオー
『たんぽぽ 〜Everything Nice〜』苺みるく
『メタモルファンタジー』エスクード
『PrincessHoliday〜転がるりんご亭千夜一夜〜』オーガスト
『Piaキャロ2』カクテルソフト
『晴れのちときどき胸騒ぎ』カクテルソフト
『CANVAS 〜セピア色のモチーフ〜』カクテルソフト
『SPARK!』キャッツプロ
『BLUE』キャラメルBOX
『Pure Angel』し〜くえんす
『pure angel 〜たったひとつの願いのために〜』し〜くえんす
『DESIRE』シーズウェア
『EVE -burst error-』シーズウェア
『luv wave』 シーズウェア
『虹色水晶』ジュエリー
960名無したちの午後:02/12/24 02:45 ID:pzWgUth1
『flutter of birds 〜鳥達の羽ばたき〜』シルキーズ
『Flutter of birds2』シルキーズ
『BE-YOND』シルキーズ
『14』 スタジオTR
『うそxモテ 〜うそんこモテモテーション〜』スタジオねこぱんち
『月陽炎』すたじおみりす
『月陽炎 千秋恋歌』すたじおみりす
『MOON.』タクティクス
『ONE』タクティクス
『世界ノ全テ(セカイノスベテ)』たまSOFT
『Unbalance〜アンバランス〜』ちぇりーそふと
『不確定世界の探偵紳士』デジアニメ・コーポレイション
『いきなりはっぴいベル』テリオス
『みずいろ』ねこねこソフト
『銀色』ねこねこソフト
『Lien』パーブル
『奏 〜カナデ〜』パーブル
『パンドラの夢』ぱじゃまソフト
『青い鳥』ぱんだはうす
『Treating 2U』ブルーゲイル
『Love Letter』 美遊
『Cage 〜囚われの記録〜』メイビーソフト
『Melody 〜恋のメッセンジャーガール〜』メロディ
『innocent Eye's』ユニゾンシフト
『腐り姫』ライアーソフト
『フォークソング』リューノス
961名無したちの午後:02/12/24 02:47 ID:pzWgUth1
今まで出た物一覧
並び方はメーカー名のアルファベット
あいうえお順に並んでます。
間違ってたり抜けてるかも
962950:02/12/24 02:55 ID:Y5T5Ru0+
ロケットの夏
Hello,world
勝 あしたの雪之丞2
Blue-Sky-Blue【s】

今スレで挙がった泣きゲー新作
次スレのテンプレにて追加します
こうして見ると、あまり新しいタイトルは出なかったなぁ〜
963950:02/12/24 03:19 ID:Y5T5Ru0+
泣きゲーを存分に語るスレ Part5

ユーザーの涙腺を決壊し
その姿を信者へと変貌させた涙の名作達
もはや泣きゲーは文化か?
紹介・評価・討論、存分に語り尽くしてくれ

ゲームの内容以外での部分における泣き要素に関してはご遠慮願おう。

葉鍵は板違いだが、軽く触れる程度なら目をつぶる。

過去、関連>>2 作品紹介>>3-5 予備>>2-8
964名無したちの午後:02/12/24 03:20 ID:wKRaTb0u
『うたわれるもの』Leafが二つあるよ。
『吸血殲鬼ヴェドゴニア』Nitor+
『ヴェドゴニア』Nitor+ これも被ってる。
965950:02/12/24 03:20 ID:Y5T5Ru0+
【過去スレ】
とにかく「泣けるっ!!」ってゲームは?
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/978/978617614.html
泣きゲーを語るスレ Part2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10183/1018348775.html
泣きゲーを語るスレ Part3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1028/10281/1028168326.html
泣きゲーを語るスレ Part4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1032790266/
【関連】
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part3★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1014113648/

エロゲー板スレッド分類表
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3635/thread.html#situation
966950:02/12/24 03:28 ID:Y5T5Ru0+
雨に歌う譚詩曲/Blue-Sky-Blue【s】
水夏/ダ・カーポ
デアボリカ/アンビバレンツ/鬼畜王ランス/Only you/アトラク=ナクア
月陽炎/月陽炎 千秋恋歌
雪色のカルテ/WoRKs DoLL/果てしなく青い、この空の下で…/ReNN
Sense off
とらいあんぐるハート2&3
僕と、僕らの夏
PARTS
2ndLOVE
IZUMO
パンドラの夢
flutter of birds 〜鳥達の羽ばたき〜
わたしのありか
MOON./ONE/Kanon/Air
加奈/星空☆ぷらねっと/Crescend/家族計画
晴れのちときどき胸騒ぎ
days innocent/かえで通り
Lien/このはちゃれんじ!/ぼくらがここにいるふしぎ
Moonlight
化石の歌/螺旋回廊/君が望む永遠
それは舞い散る桜のように
恋ごころ
UNBALANCE
奏-kanade-
雫/痕/To Heart/こみっくパーティ/うたわれるもの
リフレインブルー/百鬼/あしたの雪之丞/勝 あしたの雪之丞2
たいせつなうた
Sweet Tears
967名無したちの午後:02/12/24 03:32 ID:XQNNh3hD
細かいけど、俺の気付いた修正点。

エスカのメーカー名 ALICESOF →ALICESOFT
『加奈』→『加奈 〜いもうと〜』
『いちょうの舞うころ』LOZE →『いちょうの舞う頃』Types
Nitor+ →Nitro+
『Flutter of birds2』→『flutter of birds U 天使たちの翼』
968950:02/12/24 03:37 ID:Y5T5Ru0+
14
luvwave
イデオン
BitterSweetFools/Wind
ひまわり
knot〜絆の魔法
Cage 〜囚われの記録〜
ツインズラプソディ/Twins2
Melody/SPARK!/青い鳥
Love Letter
Alive
Treating 2U
腐り姫
銀色/みずいろ
ファントム Phantom Of Inferno/ヴェドゴニア/鬼哭街/Hello,world
グリーングリーン
ねがぽじ
恋愛CHU!/もっとLOVEちゅ!
Rainy Blue
月姫/歌月十夜
光を…
水月
世界ノ全テ
Portrait
終末の過ごし方
さよならを教えて
Milkey Way2
RISE
Sultan
ゆきのかなた
969950:02/12/24 03:38 ID:Y5T5Ru0+
URLが変わってたよ・・・気付いてよかった

エロゲー板スレッド分類表
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
970イデの無限力:02/12/24 03:41 ID:9O+er2/2
>>968
>イデオン
こんなエロゲあったか…?
971950:02/12/24 03:42 ID:Y5T5Ru0+
しすたあエンジェル/ロケットの夏
ロストパッセージ
ねがい
DESIRE/EVE‐burst‐error/YU-NO
デュアルソウル
秋桜の空に
とらかぷ
BLUE
逸脱
たんぽぽ



誰彼
SNOW


972名無したちの午後:02/12/24 03:45 ID:bOaXPYSk
>970
オデオンやろね。なんつー間違いを。
973名無したちの午後:02/12/24 03:56 ID:XQNNh3hD
オデオンで泣くところなんか有ったっけ?
974950:02/12/24 03:57 ID:Y5T5Ru0+
泣きゲーを存分に語るスレ Part5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1040669364/l50

・・・ふぅ〜っ 新居にいこうか
975名無したちの午後:02/12/24 07:44 ID:GwFCjbH/
忘レナ草はユニゾンシフトじゃないの?
976名無したちの午後:02/12/24 12:59 ID:avVHETCi
>>975
向こうでも出てたけど

ttp://www.klein-group.co.jp/mew/warena.html

これの事。ユニゾンシフトではない。
977Ray:02/12/26 16:36 ID:8hGUdk8q
ファントモ・オブ・インフェルノ
吸血殲鬼ヴェトゴニア
“Hello,world.”          Nitro+
        ※鬼哭街は泣けなかった。

BITTERSWEET FOOLS minori
978名無したちの午後:02/12/26 16:41 ID:4/u1OZfQ
泣きゲーを存分に語るスレ Part5
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1040669364/l50

新スレで語ってください。sage推奨。
979975:02/12/28 05:01 ID:cqIYTf+k
>>976
クリスマスイブなのに、わざわざありがとね( つд`)
980975:02/12/28 05:01 ID:cqIYTf+k
何か日本語変だな
なのに → だったのに
に置き換えればちょっとはマシかな
981名無したちの午後:02/12/31 11:43 ID:h2tdHvVJ
コミケ疲れで寝てました(w
>>980
お気になさらず。会社の昼休み中のカキコだったので(笑
そのまま深夜まで残業でしたが(涙

ちなみにユニゾンの方は漏れ的に地雷でしたが
μの方は結構面白かったです。通販価格(\2000)なら特攻してもいいかも。

では、次スレに退出しま。
982名無したちの午後:03/01/04 00:36 ID:ugHEdqpM
Rainy Blue
983名無したちの午後:03/01/04 00:48 ID:r1D7hW+S
よすぎておねーちゃんが泣きよがるのも、泣きゲーに含まれますか?
984名無したちの午後:03/01/04 01:54 ID:KhThv5kP
グリグリが泣ける
と思うのは漏れだけ?
985名無したちの午後
>984