NOGタン(;´Д`)ハァハァ 戯画スレッドその4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
バルドフォースが発表されたことですし、みんなで
NOGタン(;´Д`)ハァハァしましょう。

オフィシャルHP
http://www.web-giga.com/
過去ログ
★裸Yシャツに願いを込めて 戯画スレッドその3★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1015874983/l50
戯画の明日はどっちだ! 戯画スレッドその2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10047/1004785182.html
戯画はどうなった?
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/990/990635232.html
戯画スレッド
http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979537791.html
2名無したちの午後:02/07/09 05:53 ID:yVfP8Vt6
Aげっとしていいですか・・・?
3俺様:02/07/09 06:09 ID:O8YS/RlF
        ヤタ!余が3げっとだ!!お前等余にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /俺様ヽ/../ ヵミカミヵミカミ
          / /\  \(´∀` )./ ヵミカミヵミカミ
        ())ノ__ ○二○二⌒/../ ヵミカミヵミカミ
       / /||(二ニ) (___/../ 几l ヵミカミヵミカミ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0 ヵミカミヵミカミ
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
余はカミなり!余はカミなり!余はカミなり!大日本帝国華撃団!余はカミにょ!

>>2へ    1だってばればれだよ。自演哀れ(プ
>>4へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>5へ    おまえ早漏なんだって(プ
>>6へ    またお漏らしかよ(プ
>>7へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>8へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>9へ    低学歴が(ププ
>>10へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>11へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>12へ    クソレスするな(ププ
>>13へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>14へ    冗談は顔だけにしろ(ププッ
>>15へ    チョンみてえなやつだな(ププッ
>>16へ    人生の敗北者(ププッ
>>17へ    主治医呼んで来い(ププッ
>>18へ    くさいなお前(ププッ
>>19へ    お前一番最悪だな(ププッ
>>20へ    人に迷惑かけるなよ(ププッ
>>21へ    人間辞めろ(ププッ
>>22へ    うんちしながら死ね(ププッ
4名無したちの午後:02/07/09 06:17 ID:+/oIp+pl
>>1
乙かれ〜

>>3
氏ね
5名無したちの午後:02/07/09 06:21 ID:+jbjiXdU
6名無したちの午後:02/07/09 08:46 ID:kv19EGbj
>>1
乙カレ
NOGタン(;´Д`)ハァハァ 
7名無したちの午後:02/07/09 13:53 ID:qbvCRRGy
オツカレ。ぁぉり文もそれくらいで充分だよ。 >>1
8前スレ953:02/07/09 15:06 ID:HKra95jM
前スレ>>954
サンクスコ
とりあえず買ってきますわ
3pエンド、あるといいなぁ
9名無したちの午後:02/07/09 17:27 ID:a6XuHST+
政治の絵もすっかり323系になっちまった…
10名無したちの午後:02/07/10 04:30 ID:VudwcKRz
ジョイパッドはSANWAのが良いと思うんだがどうか
11名無したちの午後:02/07/10 22:57 ID:LmbYJ/Xu
台風age。
今は帰れそうに無い…
12名無したちの午後:02/07/11 01:58 ID:7ma1MNVX
>>9
323系って何?

雑誌見る限りでは
バルフォは△木馬や強姦的なイベントもあるっぽいね。


(;´Д`)ハァハァ
13名無したちの午後:02/07/11 08:24 ID:OSH+icOr
>>12
みつみ系だと思われ。

>バルフォは△木馬や強姦的なイベントもあるっぽいね。

サイバーパンクだからな。
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
14名無したちの午後:02/07/11 08:48 ID:OSH+icOr
しかし、まだOHPで公開できるネタが少ないなら
戦闘シーンをビデオキャプチャーして見せてほしいな>NOGタン
15名無したちの午後:02/07/11 10:25 ID:ZCjMx0fL
キャプなんて贅沢イワンから
もっと情報クレヨン
NOGタン(;´Д`)ハァハァ 
16名無したちの午後:02/07/11 15:24 ID:tVgUKKoK
テレジアの尻が、尻が(;´Д`)ハァハァ
17名無したちの午後:02/07/12 13:38 ID:NhCVbSre
はじめて安置になる香具師の気持ちが理解できた。
ありがとう戯画さようなら戯画
今度消火器担いで遊びに行かなくては
18570:02/07/12 14:08 ID:dGMuTWDC
>>17
一体彼は何にショックを受けたんだ
19名無したちの午後:02/07/12 14:54 ID:LjmXHDkQ
流れを読むと
テレジアの尻かな。(ウソ)
20名無したちの午後:02/07/12 16:36 ID:nM9oPEQz
たしかに流れを読むと16がテレジアの尻に(;´Д`)ハァハァしたのが許せなかったとか思えない。
よって今晩あたり、16の家に消火器を担いで17が乱入と思われる。
21名無したちの午後:02/07/12 18:05 ID:nM9oPEQz
ついでにOHP更新キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
22名無したちの午後:02/07/12 21:34 ID:8hth7u/0
>それは 『 リ プ レ イ モ ー ド 』 !!!
>あなたの闘いの軌跡を再現できる喜び!

リプレイモードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

NOGたん(*´Д`)ハァハァハァハァ・・・ウッ
23名無したちの午後:02/07/12 22:14 ID:FuaFtDlR

………バル度チェッカー?
24名無したちの午後:02/07/12 23:04 ID:YuLQmh9o
最近1週間ごとに
謎の怪情報が入るなぁこのスレ

NOGタン(;´Д`)ハァハァ
25名無したちの午後:02/07/12 23:26 ID:nM9oPEQz
>>24
全部OHPに書いてあるよ
26名無したちの午後:02/07/12 23:35 ID:YuLQmh9o
>>25
なにょ?
ソレは確認ミスった
サンクス〜
27名無したちの午後:02/07/12 23:42 ID:nM9oPEQz
28名無したちの午後:02/07/13 00:13 ID:ZbqA7ZHh
体験版まで1週間を切ったか…

NOGタン(;´Д`)ハァハァ ハァハァ ハァハァ
29名無したちの午後:02/07/13 00:27 ID:HAHCUNkK
バルドの期待が高まりつつある今日この頃、
ふと、要求されるマシンスペックが気になったりして。
3Dポリゴンぐりぐりて訳じゃないだろうからVideoカードは非力でもOKかな。
でもCPUも古いんだよなぁ。いまだにSoket7だったり・・・・
そろそろスペック情報など、出てホスィ。
30名無したちの午後:02/07/13 10:52 ID:5jC6OyD+
体験版でもF9には期待して良いんでしょうか?
31名無したちの午後:02/07/13 11:53 ID:ZgQUBx1u
>29
Soket7ではバルバレすらきついと思われ。
>30
がむばれ。
3229:02/07/13 13:23 ID:HAHCUNkK
(;´Д⊂ ゥエーン また安い形落ちマザーでも探すかな・・・
33名無したちの午後:02/07/13 14:10 ID:GzXtPXY5
古いマシンも捨てたもんじゃないぞ
バルバレもGIGAS(だっけ?)とか、でかかったり、超攻撃しかけてくる
敵が出てくると、こまとびスローになってクリアが楽。
ただ大幅にフレームが飛ぶと、理由不明で死んでいる両刃の剣、素(略
34名無したちの午後:02/07/13 16:04 ID:L08NTY57
推奨は河童セレ800Mhz以上ってとこかね
35名無したちの午後:02/07/13 23:22 ID:S3ZZyOQK
TGのリストによるとバルドは8月予定・・・。
さてどうなるんすかねぇ。

(*´Д`)NOGたんハァハァ
36名無したちの午後:02/07/14 01:51 ID:vTehQpnq
>前回の体験版は完成度がまだまだ低かった(50%くらい?)

この体験版って、今月のTECHGIANに入るやつだっけ?
50%なのか。・゚・(ノД`)・゚・。

いえ、50%でも喜んで
やらせていただきますよNOGタン(*´Д`)ハァハァ
37名無したちの午後:02/07/14 02:21 ID:/c15+o9p
すまない。。>>17
それでもまだ、テレジアの尻が、尻で(;´Д`)ハァハァ
38名無したちの午後:02/07/14 03:08 ID:GIF5TXo1
このゲームの声優って誰が出るか知ってる奴いる?
39名無したちの午後:02/07/14 04:15 ID:vue533f3
50%・・・?冗談じゃない現状でも100%動きますよ!
足なんかただの飾りです、えらい人にはソレがワカランのですに期待
40名無したちの午後:02/07/14 08:02 ID:qBiWgswj
んーバルドシリーズ集大成ってことは、大幅なシステムの変更は
無いっぽいですな。 バルフィスxバルバレ/2みたいな感じなのかな?
個人的にはシナリオは正直無くてもいいので、その分の労力で
通信対戦orCOOPつけてホスィ・・・ 
41名無したちの午後:02/07/14 10:40 ID:IQHeV8xm
まー、つまりそれがいくら凄くても所詮は五十パーって事で
製品版に期待。

>通信対戦orCOOP

どっかの雑誌にサバイバルかなんかが二人プレイ可能って書いてあった気が・・・
42名無したちの午後:02/07/14 14:45 ID:0LYHAokf
>38

長崎みなみ歌織草柳順子和田カヨ富山あかり菊池円
43名無したちの午後:02/07/14 19:10 ID:nI7x4mX6
>>42
マジ?
誰が誰やるんだろ

>>41
ピュアガールだね、NOGタン曰く「…できたりするように鋭意製作中」だとか
あと超必殺技って、前作のなんとかコアトルみたいなヤツだろか?
44名無したちの午後:02/07/14 19:45 ID:J2kmitbk
通信対戦欲しい・・・(*´Д`)NOGたんハァハァ
45名無したちの午後:02/07/15 01:27 ID:IciVZcMx
今回はネット世界が舞台だけに、

  通信対戦は必然かと。

嘘です。欲しいけど。無くても良いです。ごめんなさい。
46名無したちの午後:02/07/15 14:05 ID:sEaYXERe
ローカルなLANだけでいいからサポートしてください(;´Д`)人おながいします

というか対戦なんてついてた日には漏れはNOGたんに一生ついていきます(;´Д`)ハァハァ
47名無したちの午後:02/07/15 15:15 ID:EJn+ICet
>>46
(;´Д`)←NOG?
48名無したちの午後:02/07/15 18:57 ID:bqw8w9mP
NOGタンも2ちゃんで(;´Д`)ハァハァされるようなことになるとは想像しなかっただろうな。
(*´Д`)NOGタンハァハァ
49名無したちの午後:02/07/15 23:18 ID:qdLN6V+3
体験版そろそろだっけ?
50名無したちの午後:02/07/15 23:43 ID:hTnY6HkP
>49
今週末の剛田に。

…もう待てねぇよ!NOGタン(;´Д`)ハァハァ
51名無したちの午後:02/07/15 23:44 ID:Hk2B/zwS
体験版
バルド道場@だったか・・・
Aが例の『バル度チェッカー』とやらとしたら
発売は9月か?
ん?サバイバルモードの体験版があるとすると10月じゃん・・・
52名無したちの午後:02/07/15 23:45 ID:Hk2B/zwS
しまった!
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
し忘れてたぜ
53名無したちの午後:02/07/16 10:39 ID:nFvEis4f
>>51
予定通りなら発売後だね、(;´Д⊂ ゥエーン 

でもNOGタン(;´Д`)ハァハァ
54名無したちの午後:02/07/16 13:22 ID:Sub7NRHt
あと3日間(;´Д`)NOGたんハァハァ
55名無したちの午後:02/07/16 13:44 ID:OQ1UTc5u
嗚呼、テレジアの尻へ(;´Д`)ハァハァする俺が寧ろ浮いている。ナンテコターイ
尻は裏切れないのでロムろう...
56名無したちの午後:02/07/16 17:15 ID:nFvEis4f
せーじタンのHPの日記にこんなのハケーン
-------------------------------------------------
2002年07月15日

(前半省略)

さて戯画(TGL)さんで原画やらしてもらってる
『バルドフォース』ですが、
先日体験版やりました♪
前回(バルドバレット)やった人ならビクーリするカンジです(笑)

空中コンボが!空中コンボがぁー!!(゚Д゚)

正直詳しい事聞いて無いんですが、
色々複雑です・・うーん。
ドリルも当社比1.2倍ぐらい長くなってます(゚∀゚)

体験版もそろそろ公開するようなので、ぜひやってみてね♪
-------------------------------------------------
ヽ(`Д´)ノ ガンガレ!!





・・・・・・後は原画が間に合うかどうか・・・・・・(/ω\)

5756:02/07/16 17:17 ID:nFvEis4f
コピペミス

>・・・・・・後は原画が間に合うかどうか・・・・・・(/ω\)

はせーじタンのお言葉でした、すまそ
58名無したちの午後:02/07/16 18:01 ID:7ADqLBjs
>55
安心汁。
漏れもつい先日レベッカとカーナたんと(;´Д`)ハァハァしたよ。
あれ?

まあいいや、(;´Д`)NOGたんハァハァ
59名無したちの午後:02/07/16 23:27 ID:5CbWWzh4
体験版50%でも期待アゲ
60名無したちの午後:02/07/16 23:40 ID:ggeal4eT
確かにテレジアタンの尻はヨカタよ…(;´Д`)ハァハァ
次は憐タンに期待してますがなにか。
61名無したちの午後:02/07/17 08:55 ID:XLmfpiQW
バルドフォースムービーは神藝工房の神月社だってさ
62名無したちの午後:02/07/17 08:57 ID:XLmfpiQW
あ、神月社って言うのは家族計画のデモムビとか作ってた人ね
63名無したちの午後:02/07/18 09:48 ID:xL6wqx3n
誰かそろそろ体験版@をFGした人
感想おながいします
(;´Д`)NOGたんハァハァ
64名無したちの午後:02/07/18 14:11 ID:HBqScGZV
今月の発売日は19日だったか>TG
65名無したちの午後:02/07/18 14:22 ID:f+OgFInV
とうとう明日バルドフォース体験版じゃ〜!!
しかもバイト決まったぜ!これでひっきー生活ともおさらばさ!!


ゲームやり込めないよ(´д⊂
66名無したちの午後:02/07/18 18:57 ID:+JSaoemC
さがってるのであげます。

67名無したちの午後:02/07/18 19:06 ID:KqzeqiA4
体験版、19日に出来る人いいなあ・・・
漏れのとこ地方だからTG出るのたぶん月曜(´・ω・‘)ショボーン
68名無したちの午後:02/07/18 19:21 ID:ZY0bVrzZ
…ウチの地域は24日発売ですが何か?
69名無したちの午後:02/07/18 21:51 ID:NPIbGJhL
>>67-68
がんがれ…Tω⊂
70名無したちの午後:02/07/18 21:58 ID:GuX3oEtX
>67
広島辺りですか?

>68
もしかして沖縄とか?
7167:02/07/18 23:11 ID:uumNN+Bg
おしい! 岡山。 発売日で地域だいたいわかるんかな…
72名無したちの午後:02/07/18 23:33 ID:oz3NRJHa
四国でも20日なのにな・・・
73名無したちの午後:02/07/18 23:40 ID:DQVzNLwT
今月は20日が祭日、21日が日曜のため剛田の発売日は2日繰り上がり19日となる。
なお1日遅れの地域は20日、2日遅れの地域は22日となる。
74名無したちの午後:02/07/19 01:22 ID:wmNz5ZW2
明日は起きたら郷田探しだな。
NOGたん(;´Д`)ハァハァ
75名無したちの午後:02/07/19 02:11 ID:GcLAntgz
いつもフライングしている所になかった。
と言っても問屋だが、単発売りしてくれてフライング以外、予約と当日だと
一割安くしてくれる、今日朝起きたら早速奪取しに逝く・・・一割 安っ(?∀?)
76名無したちの午後:02/07/19 02:12 ID:GcLAntgz
Opera だとAA が?に・・・
77名無したちの午後:02/07/19 02:24 ID:gmr/uSOy
>76
Operaは半角カタカナ使えません。もじらにしましょ。
78名無したちの午後:02/07/19 02:35 ID:GcLAntgz
>>77
そします。
では逝ってきます。
79名無したちの午後:02/07/19 10:49 ID:/jivIQbK
体験版ゲトage
80名無したちの午後:02/07/19 12:38 ID:YISNM0nx
バルドフォースげっとー。
さっそくやる。
つか2時間レスとまってるのは微妙だな。
81名無したちの午後:02/07/19 12:54 ID:YISNM0nx
ほんとに微妙だったし。
バルド時代のコンボの基本が使えん・・・。
82名無したちの午後:02/07/19 13:52 ID:aHO1ppLv
今回のバージョンだとバズーカとか無いからねー・・。
つかバズーカあるのかワカランけど。
漏れ的には
シォートアッパー→昇龍→Aボタンてきとーに→最後は青エネルギー弾でしめる

ってカンジが空中コンボぽくてイイカナとおもたよ。
83sage:02/07/19 13:55 ID:DiySV/Pw
飛び蹴りからのコンボがおもしろいな。
しかしドリルが・・・
84名無したちの午後:02/07/19 14:16 ID:e0uq7+IB
A ジャブ 突進系蹴り(飛燕疾風脚?) カイザーキック サインミサイル?
B ストレート タックル アッパーカット 多弾頭ミサイル
C ブーストアッパー スプレッドボム ドリル レーザー

F4=ウィンドウモード切替
F10=ポーズ

スプレッドボムは前作の対空スプレッドみたいなもの。
上に飛ばないスプレッドボムという感じ。空中とかやたら吹き飛ぶので安定して入れるのは大変。

ショートダッシュ攻撃は出すと停止するのが痛い。
バルド時代はSダッシュからアッパーとか入れやすいが今回は停止するから辛い。
これが仕様でないことを祈る。かなりコンボ入れづらい。
ただアッパー出した後、移動可能だから強引に浮かせれるがダサい。
アッパー>ジャブ>ストレート>ブースト>タックル>飛燕蹴>カイザー
ぐらいか。
空中ドリルちょとハマタ。
85名無したちの午後:02/07/19 15:32 ID:e0uq7+IB
がんばれ〜のボイスは入ってるが鳴らし方が無いかも知らん。
相手浮いてるのにジャンプ出来んし基本的にバルドと変わってないっぽ。
武器次第でもあるが秋が早そうな気がする。
開発50%という言葉に期待しつつNOG君(;´Д`)ハァハァ
86名無したちの午後:02/07/19 16:44 ID:nd0U1AHQ
se/Ganbare.wavにワラタ
87名無したちの午後:02/07/19 18:23 ID:2KTl86nA

エッチポーズ満載!
http://www.graphis.ne.jp/
88名無したちの午後:02/07/19 20:52 ID:nd0U1AHQ
OHP更新&アンケート開始キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
89名無したちの午後:02/07/19 23:15 ID:/2rUTp2w
<< 今週のNOGタン >>
(・w・)ジュル
ぶちかますと、「ウッ」
昇天間違いナシ!

…最高だよ、NOGタン(;´Д`)アヘアヘ…。
90名無したちの午後:02/07/20 02:42 ID:M1XVLmvh
>"フォースクラッシュ"なる、いわゆる超必殺技の要素も
NOGタン(*´Д`)ハァハァハァハァ・・・
91名無したちの午後:02/07/20 03:27 ID:Ggo3YNuP
前回と比べると結構パワーアップしてるとおもたケド、
50%なんだよね・・
100%になるとどーなんダロウ・・?

レーザーが追尾するのにはビビった(´ω`;)。
バレットの時は使えなかったのに今回強いよ!
92名無したちの午後:02/07/20 03:40 ID:M1XVLmvh
ネタバレ出たので漏れもネタバレ。
レーザーの敵追尾はかなり強い。ミサイルが全然当たらなくなる。
今回必須武器かもしれない。あと効果時間がかなり長くなってる。
バルバレ時代のダッシュ中だと当てれない、短いという両方の欠点が解消されてる。
グラフィックや、多弾頭ミサイルの軌道もかなり力はいってる。
前はかくかくとランダムに突き進んでいたミサイルがちゃんと曲がってるように見える。
基本システムバルドにバルフィスの技が追加され、グラフィックが強化された感じ。
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
でも確かこれってこのシリーズ最後なんだよね?(´・ω・`)ショボーン
93名無したちの午後:02/07/20 07:08 ID:ryY2vLwk
今回がこのシリーズが最後かどうかは
売上次第じゃ無いカナ?
94名無したちの午後:02/07/20 08:01 ID:qgjciCoI
>>93
シリーズラストって発表されてるはずだけど・・・?
95名無したちの午後:02/07/20 09:14 ID:aJeKYTLM
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
まじでー。
96名無したちの午後:02/07/20 11:54 ID:H5ZSPx/r
シリーズ終わっても似たようなゲームとして出るなら文句ないんだけどね。
このシステムのゲーム終わらすのは惜しい。
97名無したちの午後:02/07/20 12:01 ID:H5ZSPx/r
そいえば前作のバルドはマルシー戯画と書けば
ゲーム紹介とかに画面のキャプチャー載せてもオッケーだったが
今回はどうなんだろう?
98名無したちの午後:02/07/20 13:50 ID:3Q6AGRHv
>>97
じゃぁ、次回の日記で答えてもらおう。
99名無したちの午後:02/07/20 16:36 ID:w52aFdQd
何回かやってたら空中コンボなれてきたよ、楽しいかも。
ついでに「殺っちゃって!」も馴染んできた、目つきの悪い綾音タン、(;´Д`)ハァハァな予感。
100名無したちの午後:02/07/20 16:53 ID:H5ZSPx/r
バルフィスやり込んでるから空中コンボに新鮮さも何も無いんだよなぁ。
どこでどの技が出るかとか難しいけど。
浮かせて空中タックル>空中蹴り>打ち落とし蹴りのコンボはメインになりそうな予感。
ダメージ安定、乱戦脱出容易。
問題はタイミングムズイ事。
101名無したちの午後:02/07/20 17:09 ID:bsTbX4Xq
アッパー>ジャブ>ストレート>ブーストアッパー>タックル>飛燕蹴>カイザーキック>サインミサイル?>ドリル>スプレッドボム

でゲージ3本分くらい逝きますた。空中コンボ結構楽しい。
102名無したちの午後:02/07/20 17:34 ID:bsTbX4Xq
あれ、極まれにexplorerとケンカして落ちるっぽい。Win2kProだけど。
103名無したちの午後:02/07/20 22:10 ID:clCvvJL6
ここにおられるバルドマニアのみなにご質問。
バルフィスしかやったこと無いトーシロなんだけど、
シリーズ通してVGにある技は無いのれすか?
バルフィスにはどうみても昇●裂破や真昇●拳みたいな技がアターと思うのですが。
104名無したちの午後:02/07/21 01:28 ID:Own7BxBB
バルドバレットには無いかもしれない。
バルフィスは見下ろし型格ゲーって感じだったが、バルドバレットはシューティングに近い。
あと超必殺技みたいなものが無い。
バルドフォースには超必殺技みたいなものがあるらしいという情報だけは入ってる最寄。

>102
ウィンドウ切り替え、画面キャプチャーとかしてたら終了時にエラー報告でたよWinXP。
10567:02/07/21 03:04 ID:KnJtTGMO
>>73
剛田の発売日昨日ですた。
なんでだろ…いつも2日遅れなんだけど祭日挟んでるからかなあ。
バルフォですがやった感じとしては横視点とクウォーター視点の違いは
あるけどサイバーボッツみたいな感じ爽快感があっていいです。
106名無したちの午後:02/07/21 03:44 ID:JXQIOUZk
>>103
真昇●拳はバルフィスではメガブーストアッパーだったっけか?
VGの技は漏れもなかったと思う。
107名無したちの午後:02/07/21 11:10 ID:7sbjiZnb
来月の体験版2の前に
コミケでは何か出さんのだろ−か・・。
108名無したちの午後:02/07/21 18:23 ID:kkdhXtwm
体験版だが全部倒してロゴ表示されたあと終了するのは漏れだけ?
109名無したちの午後:02/07/21 20:52 ID:wS4f//5n
>>108
オレもそうだが。
つか、それで正常だろ?
110名無したちの午後:02/07/21 20:53 ID:JGJasBMj
>108
まぁ、体験版だし。
111名無したちの午後:02/07/21 23:40 ID:Bf7dQ5PB
次号に期待!!
112名無したちの午後:02/07/22 01:38 ID:B/oERvub
次号までまだ丸々一ヶ月・・・。
NOGタンはじらすのがお得意でつか?(*´Д`)ハァハァ
113名無したちの午後:02/07/22 21:16 ID:FOpjQGny
つーか、札幌行った人いない?
114名無したちの午後:02/07/22 23:20 ID:UDAYGg/S
なんか、アンケートのコメント整理されちゃってるね(;´Д⊂ ゥエーン 
俺的には正直なコメント多くて楽しげだったのに残念。

ところでPUSH!って何か載ってたっけ?
115名無したちの午後:02/07/22 23:22 ID:UDAYGg/S
×整理
○消失

とりあえずNOGタン(;´Д⊂ スマソ
116名無したちの午後:02/07/23 00:11 ID:kZmkMoQt
>>114
アンケートってなんなの?

そういえば、体験版やってて気付いたんだけど
空中ダッシュ出来たのね!
ブーストアッパー出してジャンプの頂点あたりで
空中ダッシュで逃げたり出来る。おもしれー。

っていうか気付くの遅すぎですね…。逝ってきます。
117名無したちの午後:02/07/23 00:33 ID:q2kIWh30
>116
って言うか敵にお手玉された時でも空中ダッシュで逃げられるような……。
118名無したちの午後:02/07/23 03:02 ID:kZmkMoQt
>>118

逃げられるね。
バルドバレットの時はお手玉されたら落ちるまで
我慢するしかなかったけどナー。

空中ダッシュして遊んでると、
忍者みたいな敵が手を伸ばしてきて、落とされる罠(;´Д⊂
119名無したちの午後:02/07/23 10:37 ID:uX3VJSBc
もみ合いからの空中ダッシュのエスケープは
対戦モードの伏線だろうか・・・?

もっともまだ、演出面+バランスがはいっていないっぽいし
期待だけはするかな・・・
120名無したちの午後:02/07/23 18:00 ID:7t+iQAV/
TGLトップのバナー変わったー。
トップのラストアップデートは7/22。
でも中の戯画トップページの更新は7/19。

何が更新してますか?NOGたん(;´Д`)アヘアヘ
121名無したちの午後:02/07/24 20:26 ID:83a07Sk8
リップルは萌えますか?
前スレ見れないんで教えて下さい
122名無したちの午後:02/07/24 20:43 ID:KFk2xIMB
>121
あおいタソのためだけに買え!
あとここ↓で遊んで行くのも良いかも。

Ripple: あなたにぴったりの女の子は誰?
ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=019746948

そしてキャラ紹介。
ttp://www.web-giga.com/ripple/chara/chr_aoi.html
123名無したちの午後:02/07/24 22:45 ID:L2cQsYLx
ここ、戯画スレだったのか。
てっきりバルドフォーススレだと思ってた(藁)
124名無したちの午後:02/07/25 01:05 ID:l2safzmc
>>123
ここはNOGタン(;´Д`)ハァハァスレですが何か?

バルフォは今回公式BBSは作らないのかなぁ?
確か、別のゲーム(ぷちか?)の時にはあったような・・・
125名無したちの午後:02/07/25 02:34 ID:9a7qnjHL
>125
あのやたらとレスの無い掲示板を使いまわすと思われ。
(´ー`)o0(何で公式の掲示板レスがことごとく無いんだろう・・・)
126名無したちの午後:02/07/25 04:39 ID:9a7qnjHL
自分にレスしてる漏れ・・・
7/24の更新はTOPだけだった最寄・・・
127名無したちの午後:02/07/25 10:52 ID:9Cm7Egip
んー、イベント情報でないか?>更新
夏コミで大会だそうな。
あんまり早い時間にはやらんでほしいなぁ
128名無したちの午後:02/07/25 17:20 ID:T04HUzEU
お前ら、誰もシナリオに期待しとらんのか?
ってか、今回のライターの代表作知ってる人いる?
129名無したちの午後:02/07/25 20:21 ID:LJo1SfqN
バルドのステイ萌えを超えるものは無理なんじゃないかなと思ってみるテスト。
130名無したちの午後:02/07/25 21:09 ID:flxlKDRR
今回のバルド、
アクション部分はともかく正直せーじたんの絵はどでしょ?
萌えられるか?
131名無したちの午後:02/07/26 00:15 ID:SsKQbZMI
俺は十分に萌えられるよ。
バルバレの絵を最初見た時は、今よりもっと悲壮な覚悟してたよ>俺
今は無論、馴れたおかげで美味しく感じられるけど。
そのおかげか絵に関してはあんまり心配はしていない(期待もしてないけど)

しかし、みんな戯画に対して警戒心あるのね、俺もだけど(W
とりあえず、NOGタン(;´Д`)ハァハァ
132名無したちの午後:02/07/26 01:32 ID:Ey4QXD4f
ねこねこに出張してたんだから、少しはシナリオよくなっているんじゃないのか?
133名無したちの午後:02/07/26 01:40 ID:QkHzDJPV
ねこねこなんかに毒されたらさらに悪くなりそうだな。
プレイ中に眠くなるとか。
134名無したちの午後:02/07/26 08:06 ID:RV2B/06s
バルバレは絵は好みとは言えなかったけど全体的にクオリティ高いのと、
潜在的な萌えを感じた。

つまり

NOGたん(;´Д`)ハァハァ

ということだと。
135名無したちの午後:02/07/26 11:20 ID:5qT/NNQ7
>>122
感謝!
136( ´∀`)さん ◆MONAvXEo :02/07/26 14:22 ID:vURPf+qH
>>128
代表作というか、つい最近の作品だとrufの「背徳」がありますね。
137名無したちの午後:02/07/26 21:22 ID:AET70I1N
公式から体験版DLしたんだけどちゃんとうごかねえYO…
なんとかして…
138名無したちの午後:02/07/26 21:32 ID:SsKQbZMI
>>136
代表作は「えねま」でしょう(W
139名無したちの午後:02/07/26 21:33 ID:RV2B/06s
>137
何の体験版?

そろそろ公式更新かな・・・
140名無したちの午後:02/07/26 21:43 ID:PuHMyJiL
シナリオに関しては既に地雷確定なのか……。
141名無したちの午後:02/07/26 22:49 ID:kNR0Ly1p
シナリオなんぞに最初から期待しとらんわ・・・
ハァハァ
ハァハァ
NOGたん(;´Д`)ハァハァ

今回公式の更新内容多いな、、、相変わらず迷路なサイト作りだが
142名無したちの午後:02/07/26 23:03 ID:+zmq/GxE
体験版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!



もう持ってるけどな(´д⊂
まあ宣伝用に使えるんで良しと汁。
143名無したちの午後:02/07/26 23:15 ID:7khWPBvT
BBSによると体験版のファイルをUPし直したみたいだけど、
今上がってるのも約5MBくらいしかサイズがないし、なんか展開できんね。
明日また見てみようかな。
144名無したちの午後:02/07/26 23:34 ID:D+QHLsYe
17MBで展開不能…UPしてる最中なのかな?
145名無したちの午後:02/07/27 00:33 ID:mydhKWzx
>b4_1.lzhを落とした人
HP用体験版\中のBmp\とDat\とSe\をBaldrForce.exeと同じ場所に移動すれ
それだけで動く筈
#動かなかった場合はPCを再起動後に実行
146名無したちの午後:02/07/27 01:02 ID:VZlYhVk2
破損ファイルって?
最アップ中か?
147名無したちの午後:02/07/27 01:48 ID:+RK+5R59
b4_1b.lzhとかいうファイルは正常みたいだ。25MB。
久々に、パッドなんか使ったよ。
とりあえず、なかなかかな。ただ歩くと妙に遅いのがイマイチだけど。
結局、ダッシュしか使わないよ?
148名無したちの午後:02/07/27 03:11 ID:CSb0sYQW
>148
バルバレ時代もそれはあった。
歩くと妙に遅い。
だがそれはロボットの歩行はこうだろうというこだわりだと思われ。
NOGたん(;´Д`)ハァハァ
149名無したちの午後:02/07/27 03:50 ID:bOqC9lS7
考えてみると、俺、バルバレではダッシュしか使わなかった気がする。
150>>137:02/07/27 06:30 ID:DEKTXh40
>>145 サンクス!
ちゃんと動いたYO!
151名無したちの午後:02/07/27 10:30 ID:YsyAalOT
>>138

な、なにぃ!!あの迷作の人なのか!!

だとするとHシーンでは…………

   全  員  脱  糞  効  果  音  付  き

ハアハア……
152名無したちの午後:02/07/27 20:00 ID:6R6DLEYD
体験版やってみた。
バルバレの癖が残ってるんで空中コンボの感覚がつかめん(;´Д`)

NOGたん(;´Д`)ハァハァ
153名無したちの午後:02/07/27 21:19 ID:aLsLaRiW
>>151
憐タンの脱糞キボンヌ(;´Д`)ハァハァ
154名無したちの午後:02/07/27 22:40 ID:bOqC9lS7
>>153
リャンタンもコンボでお願い(;´Д`)ハァハァ
155名無したちの午後:02/07/28 04:16 ID:K1SDHUl8
空中での格闘もいいけど
全方位攻撃とか対地とかもほしかった

NOGたn(以下略)
156名無したちの午後:02/07/28 11:12 ID:thdFW/yK
>>155
技の数が増えてる製品版に期待しる!

体験版の忍者みたいな敵を1コンボで倒せた人いる?
157名無したちの午後:02/07/28 11:44 ID:K1SDHUl8
漏れはコンボで5種類以上使ったことないよ(;´Д`)
なんつーか敵が吹っ飛びすぎで追いつけないよ・・。
158名無したちの午後:02/07/28 15:11 ID:hcmvxTzd
全部入れたのは緑のマシンガン持ったやつだけだから実際どれくらい減るか解らんが

アッパー→ブーストアッパー→(空中)ジャブ→ストレート→スプレットボム→
タックル→飛燕蹴→カーザーキック→ドリル
こんな感じ。ストレート〜タックルが結構タイミングが難しい
159名無したちの午後:02/07/28 15:27 ID:9vLcSfQz
>>156
壁際限定っぽいが、>>101で何とか行けたような気がする。
160名無したちの午後:02/07/28 17:45 ID:ueojyAmf
今更体験版を落として始めたけど、レーザーの自動追尾(照準?)
はありがたいな。
161名無したちの午後:02/07/29 02:34 ID:4JyMgM4V
レーザーでミサイル系全部打ち落とせるからな。
効果時間なんがいし。

>157
吹っ飛ぶのはスプレッド、タックルぐらい。
タックルは遠距離Aの飛燕蹴入れたら吹き飛ばずに固定出来るよ。
タックル>飛燕蹴>カイザーキックの繋がりは決定っぽ。
で、このコンボを楽に出すために、
アッパーのあと、ジャブ、ストレートと出して飛燕を次出せるようにすれば、
あとはブーストアッパー出して上のコンボでオッケー。
スプレッドを入れるのは画面端限定とかかな。

公式のバルフォ掲示板の壱開発者って誰だろう?
もしかしてNOGたん(;´Д`)ハァハァ?

とりあえずSSとかHPにのっけていいかの質問には答えてくれてないなぁ。
162名無したちの午後:02/07/29 04:01 ID:CXdQFD0W
> 『バルドフォース』をコンシューマ化できるか
>考えてみましたが…どうも難しい気がします。
>個人的に修行が足りないというのもありますが
>とても18禁的なシナリオ展開が多いので(^^;
>一部のキャラは18禁部分が非常に多かったりしますし。
>(それが誰かはプレイしてのお楽しみです)

ガンガレNOGタン(;´Д`)ハァハァ
163名無したちの午後:02/07/29 10:41 ID:/7AEH6nH
一開発者氏のこだわりようから推測するにNOGたんだと思ってみるテスト。
NOGたん(;´Д`)ハァハァ
164名無したちの午後:02/07/29 13:06 ID:ho/GBmfU
使い勝手のよいレーザーもいいが、発射式のエネルギーフィールドも楽しい。
敵が固まっている所に打ち込んで一気にハメると快感。
165名無したちの午後:02/07/29 21:39 ID:sE3XAOP7
トコロで夏コミのお披露目では
当然今回とは違ったバージョンなんダロウなぁ・・。
やだなぁ・・企業ブース混むし逝きたくねぇ。

でもバージョン違いはやりたい・・。
166名無したちの午後:02/07/30 01:30 ID:pSBtVoP7
>>165
時期的に、次の剛田に収録されるやつと同じバージョンではないかと予想してみる。
大会があるらしいので、その夏コミ特別バージョンかもしれんが。
とりあえず行ってみるょ。
167名無したちの午後:02/07/30 02:06 ID:CcCTx1hg
>166
サンキュー
バージョン報告ヨロ
168名無したちの午後:02/07/30 09:33 ID:nCt7+qbk
バルフォ画像使用許可キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
169名無したちの午後:02/07/30 12:29 ID:h+JboBN7
ところで、だ

TG版: 最後のCGに「2002/08発売予定」
Download版: 最後のCGに「」

延びたのか…
170名無したちの午後:02/07/31 05:22 ID:7tLeyIVk
考えて見るとバルドOHPじゃ発売日を夏としか書いてないもんな。
まあ、俺的には中途半端に仕上げるより、一、ニ月遅れてもいからNOGタンには頑張って欲しい。
171名無したちの午後:02/07/31 08:01 ID:hhfj1Ajd
同意。

NOGたん(;´Д`)ハァハァ
172名無したちの午後:02/08/01 00:43 ID:NTm9NEee
タックルのあとにレーザーで拾って壁際まで押してコンボ
・・・とか思ったけど、乱戦だとレーザーがあたりにくいので
あんまり使えないかも。
173名無したちの午後:02/08/01 01:50 ID:svLx7C6Z
早く次の体験版やりたくなってきたよ(;´Д`)ハァハァ
次は何%くらいの完成度なんだろう。
174名無したちの午後:02/08/01 09:10 ID:hlrDgmsP
この前2000にしたんだけど
サイドワインダーが2000に対応してなくて鬱氏
おすすめのコントローラないかな?
175名無したちの午後:02/08/01 09:40 ID:ZC7OWcfd
キーボード
176名無したちの午後:02/08/01 10:48 ID:aqDDN3Tx
BFBBSでお馬鹿な質問にも丁寧にレスする
NOGたん(;´Д`)ハァハァ
177名無したちの午後:02/08/01 11:12 ID:j6vAfdh/
>174
サイドワインダーは普通に対応してないか?
付属のツール類は対応してないがパッドとしてなら完璧に動作するぞ。

いち開発者って自分のミスってところがやはりNOGt(
NOGたん(;´Д`)ハァハァ
178174:02/08/01 14:19 ID:hlrDgmsP
コントロールパメルで検出できたのね
ツールでやろうとしてたよ
サンクス!

これで思う存分体験版が遊べる
NOGたん(;´Д`)ハァハァ
179名無したちの午後:02/08/01 20:14 ID:vjjNnzlm
>>176

俺も(;´Д`)ハァハァ
なんか、ちょっとだけNOGタンがかわいそうになてきたよ。
180名無したちの午後:02/08/02 18:07 ID:o8HKuR54
>∀゚) NOGです。
>
>バルドフォースのBBSが出来たのですよ。
>あまり頻繁にはお返事出来ませんが、少しずつレスできればと思っております。 暇な時にでも覗いてみてください〜。
やっぱりNOGたんだったんだね(;´Д`)ハァハァ

>アリ○ミンEX食べまくれば大丈夫かな…。
蟻名民は食べるものじゃなくて飲むモノじゃないかなNOGたん(;´Д`)ハァハァ
181名無したちの午後:02/08/02 20:05 ID:aAeEHJmJ
>180
アリナミンEXは錠剤だが・・・
ttp://www.takeda.co.jp/healthcare/products/al_ex.html

マジレススマソ
182名無したちの午後:02/08/02 22:34 ID:gezRecV5
>181
普通、錠剤を「食べる」とは言わないような・・・

マジレスガエシ
183名無したちの午後:02/08/03 01:28 ID:nhia9ZJe
想像でしかないけど、アリナミンってビタミン剤でしょ。
基本的には1日何錠とか決まってはいるけど、
ある程度だったら過剰に呑んでも副作用ないはず・・
つまりソレくらいいっぱい呑んでる→食べてるってことじゃ無いの?

またまたマジレススマソ
184名無したちの午後:02/08/03 02:03 ID:/zrukd+Q
飲む範囲を超えて食事として食べてるほどに飲みまくりって意味かなNOGたん(;´Д`)ハァハァ
185名無したちの午後:02/08/03 02:17 ID:/zrukd+Q
公式にリャンたんの3p画像が・・・(;´Д`)ハァハァ
憐たんだけCGが無いのは仕様でつか?(´д⊂
186名無したちの午後:02/08/03 02:21 ID:98QcaEGR
ねこで遊びたい
187名無したちの午後:02/08/03 02:52 ID:hHB1bTpd
>>185
実は憐タンの秘密は男の子でししたとかだったら
NOGタン、アリナミンに毒を混入されそう…。

実はまだ憐タンの絵ができてませんとかだとヤバイかも。
188名無したちの午後:02/08/03 14:56 ID:AodX7tt9
http://www.web-giga.com/pb/pb_frame.htm
イベントページの、「弾丸」って…何?
189名無したちの午後:02/08/03 16:56 ID:8rsTQWFh
>>188
NOGタンハァハァな食べ物って何だよ…
190名無したちの午後:02/08/03 17:07 ID:+Dpk3lQz
>188
誰か情報キボン(;´Д`)ハァハァ
NOGたんはヤパーリここ見てたんだねNOGたん(;´Д`)ハァハァ
やっぱり錠剤かな?錠剤なのかな?
191名無したちの午後:02/08/03 17:50 ID:+Dpk3lQz
公式BBSの
>使用出来る機体は1体で固定となっております。
バルフィスのように攻撃速度での変化、ダメージ変化じゃ駄目なんだろうか・・・。
機体一つでも攻撃速度、攻撃力などをいじれるのなら個性が出せるが。
それはそれで問題出そうだし、やはり機体複数が楽だよなぁ・・・。
問題は絵かな。

NOGたん(;´Д`)ハァハァ
192名無したちの午後:02/08/03 19:22 ID:DslQ7q6/
BAL-memo ( 日記 )のアレが楽しみだ

NOGたん(;´Д`)ハァハァ
193名無したちの午後:02/08/04 02:49 ID:QH7yMhFu
NOGタンハァハァな食べ物( ゚д゚)ホスィ…

でもアリ○ミンだったら(゚A゚)マズー
194名無したちの午後:02/08/04 04:52 ID:zln9MmmL
ランキングよりむしろ対戦を望む。
バランス調整?そんなもの不要!
対戦することに意義があるんだと言ってみるテスト。

NOGたん(;´Д`)ハァハァ
195名無したちの午後:02/08/04 15:22 ID:bCi56g7e
弾丸ってゴキブリ弾だったりして。

PureGirlにいろいろ載ってたよ、既出を含めイベントCG16枚、メカ16体、キャラ12人
折りこみで例のポスターと同じ図柄のピンナップ
なんか主人公のメカが一番カッコワルイ気がする(´д⊂
ポスター左隅のチビ女のエロCGが何枚か載ってた、炉裏
俺的には一番好みだけど、キャラ紹介に載ってないのは隠し扱いなのか(;´Д`)ハァハァ
各キャラにつき純愛から陵辱、SM、イメプレまであるとのこと(;´Д`)ハァハァ
きっと、バルバレでエロいらんと書かれたのが悔しかったんだろうな
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
196名無したちの午後:02/08/05 11:35 ID:uJVz8aQI
多分バルフォになってもエロいらn(

NOGたん(;´Д`)ハァハァ
197名無したちの午後:02/08/05 18:37 ID:G3JDVRIa
コミケ戯画ブースのゲーム大会
期待アゲ
198名無したちの午後:02/08/06 05:42 ID:hHI+YHdb
今ごろコミケのために
サバイバルモードを必死に組み上げてると思われる
NOGたん(;´Д`)ハァハァ
199名無したちの午後:02/08/07 23:48 ID:iar+KhiG
バルド延期かよ・・・










予想通りだが(w
200名無したちの午後:02/08/07 23:52 ID:P64wK0L6
店員スレより転載。
>あと『BALDR FORCE』(戯画)も
>とんで10月頃に延期のご様子。

マジ、なのか?
つд`)・∵
201名無したちの午後:02/08/08 08:31 ID:mPZM5K5v
延期なんてどうでもイイ!
バルドシリーズラストなんだから思う存分、今出来る最高のものを作って欲しいと思う。
NOGたん(;´Д`)ハァハァ
202名無したちの午後:02/08/08 19:01 ID:tnxLVC3P
そうやね。発表まで散々待ったし、納得行くまで作ってくれればいいや。
203名無したちの午後:02/08/08 23:00 ID:bj9IZNby
でも明日からのコミケのゲーム大会じゃしっかり動いているものが
やっぱり出てくるんだろうから、一概にも言えないんじゃないの?
204名無したちの午後:02/08/09 16:55 ID:glImpHJw
んで、戯画ブースどだったん?
報告ヨロ
205名無したちの午後:02/08/09 17:26 ID:E224viZe
(;´Д`)ハァハァな物が知りたい。
NOGたん(;´Д`)ハァハァハァハァ・・・
206名無したちの午後:02/08/09 17:58 ID:sgTerqn4
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
http://www.dd.iij4u.or.jp/~eros/e-bbs/
(・∀・)イイ!!
207名無したちの午後:02/08/09 22:33 ID:FZoy5INZ
ゲーム大会っていうか、人が凄くてプレイできそになく退散…。
ある意味、このブースのみゲームショウに似た感じが。
見た感じ、今までのとは違っていそうだった。4面構成。
すべてクリアすると、戦跡が表示されてランクが出る。
ゲーム大会内容のCD配布がナカタので、せめてDLさせてくで。
208名無したちの午後:02/08/09 23:17 ID:e4hJGQmb
回収…
今日、DC DVD版を買った俺は…・゚・(ノД`)・゚・
209名無したちの午後:02/08/09 23:18 ID:e4hJGQmb
激しくスレ違い、スマヌ
210名無したちの午後:02/08/09 23:21 ID:pEpyYz3I
バルドフォースの前に、バルバレやろうと思いアキバへ
行ったら、どこにも売ってませんでした
もうロットアップしたらしいですが、どこか売ってる所
ないですか?
211名無したちの午後:02/08/10 01:31 ID:VlQIKuXG
体験版やってみた。
2年前のアツさが思い出されるな。
これは買い。
212名無したちの午後:02/08/10 01:46 ID:+U3hUhbj
公式のNOGタンコンボの写真がカッコイイ〜
めさめさやってみたい
213名無したちの午後:02/08/10 21:27 ID:hmcfY6aU
バルバレにハマって留年したとかいう人もいたなー
214名無したちの午後:02/08/10 23:29 ID:EHRAtYYD
バルドチェッカー欲しいモナ…
215名無したちの午後:02/08/10 23:31 ID:EaRiZDZy
216名無したちの午後:02/08/10 23:45 ID:BnNKZx+T
>>215

なんでいきなりパチンコ……誤爆か?
217名無したちの午後:02/08/11 04:57 ID:ILJJArOE
バルバレにはまって人生踏み外しましたが何か?

バルドチェッカーは次発売の郷田に収録される最寄。
21日発売だ。
収録されて1〜2週間すれば公式にもアップされるかも知らん。
NOGたん(;´Д`)ハァハァ
218名無したちの午後:02/08/12 17:15 ID:BH0mhdsc
空中で方向キーを連打すると異様に速く移動出来ることに今更気付く……。
ところでコミケはどうだったの?
219名無したちの午後:02/08/13 00:03 ID:p2Fo43Eb
>>218
行列がすごくて体験版で遊ぶのを断念しましたがなにか。
220名無したちの午後:02/08/13 08:11 ID:7/5h9ZdF
結局、NOGたん(;´Д`)ハァハァな物って何だったんだYO!
NOGたん(;´Д`)ハァハァ
221名無したちの午後:02/08/14 00:56 ID:9O6Pe7FN
コミケの戯画ブースはある意味凝縮されていたもより
バル度チェッカーやってみたかったな
NOGたん(;´Д`)ハァハァ
222名無したちの午後:02/08/14 00:58 ID:l1otm1mo
延期、前スレで言われてた通りになっちゃったね…チョボーン
223名無したちの午後:02/08/14 01:22 ID:9O6Pe7FN
まじすかー
NOGたん(;´ω`)ショボソ
224名無したちの午後:02/08/14 22:00 ID:BD2B8oTO
放置プレイが好きなNOGたん(;´Д`)ハァハァモット
225名無したちの午後:02/08/15 17:49 ID:1Y0UHFkq
9か10月には出ると予想してるんだが予想あたるかな?
226名無したちの午後:02/08/16 13:13 ID:H6iSqAm2
9/27発売だろうな。
227名無したちの午後:02/08/16 21:07 ID:7cxHdq7e
DependSpaceによれば10月。
228名無したちの午後:02/08/16 21:10 ID:IW80kGRZ
早くても11月だろ
現時点の完成度では・・・
229名無したちの午後:02/08/17 00:10 ID:fuVlAnVa
店員スレでは10月らすぃ
まーバル度チェックの出来がよさげだしこんなとこじゃない?
230名無したちの午後:02/08/17 21:53 ID:JC10pbYN
プロップ通販に予約してみた。
一応30日頃届けてくれるらしい

他のも2タイトル頼んだから送料の関係で延期は勘弁してちょ
231名無したちの午後:02/08/17 23:22 ID:hdW0XR2O
名古屋のイベントに行ってきた。
バルドチェッカーというのははじめてみたけれど、
凄いよく動いていたよ。
TGがもうすぐ発売だから、それ買ってやってみようかな。
232名無したちの午後:02/08/18 00:41 ID:dRZfzaeA
延期なら早くアナウンスしてくれ〜
233名無したちの午後:02/08/18 02:29 ID:NUG33USK
OHPではイベントCGとかあんましでてないけど、進んでるんかねぇ…
ゲームのほうは結構よさそうなんだけど、絵の質とかどうなんやろ?
やっぱそっちのほうもいつもの戯画なんでせうか?(w
234名無したちの午後:02/08/18 05:46 ID:0xm26Kgt
>>233
せーじタンが夏の同人誌で塗りにちょっと不満みたく書いてたよ。
もっとも、せーじタンも「絵が間に合わない」みたいなこと書いてたけど。
せーじタンのHPで、しばらく連絡が取れないみたく書いてあったから
今ごろかんずめなんじゃないかとか思ってみたりする。
せーじタン(;´Д`)ハァハァ
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
235名無したちの午後:02/08/18 21:02 ID:fYJOEE/6
>>234
同人誌の方はしらないけど、以前googleで検索して
見つけたBBSでは、いろいろと感じ悪い事書いてたよ。
236233:02/08/19 00:34 ID:2iQNDA8A
>234
情報サンクス。だれか持ってたかなぁ、同人誌…
何書いてたんだろ。しかし今やってる仕事の愚痴を
書くのはもにょり…
>235
ってどこのことだろ?教えて君でスマソ
237名無したちの午後:02/08/19 00:44 ID:Rp407ow6
昔のせーじタンの日記かな?、画像が多いとか愚痴を書いていたから…。
でも、本人もバルドにはまったと推測される書きこみが新しい方の日記であったから
本人も乗り気になっているんじゃないかと推測してみる。
いずれにせよ、NOGタンは偉大だ(;´Д`)ハァハァ
しかし、気になったゲームの関係者を片っ端からググルのって俺だけじゃなかったんだね。安心。
238名無したちの午後:02/08/19 05:10 ID:Yikibx6/
Rippleが全然叩き売りされないんだけど、まだァ?
マチクタビレター
239名無したちの午後:02/08/19 10:26 ID:E/57QDZ2
しかしせーじタンの事
チェックしてるヤツとかっているんだ・・。
勿論漏れも嫌いじゃ無いけどねー

せーじタン(;´Д`)ハァハァ
NOGタン(;´Д`)ハァハァ


トコロでバルドチェッカーどだったの?
240名無したちの午後:02/08/20 08:19 ID:GBD3es+J
明日発売の郷田にチェッカー入ってるんだっけ?
NOGたん(;´Д`)ハァハァ・・・
241名無したちの午後:02/08/20 20:54 ID:fYR+qENe
セイジタン(;´Д`)ハァハァ
242名無したちの午後:02/08/20 21:02 ID:7x+5tzBU
BALDR FORCE 【戯画】 →10/25

ソースはDependSpace
243名無したちの午後:02/08/20 22:50 ID:vxASzi8o
OHPに書いちょりますが、、、
買うもん亡くなったのでとりあえず逝ってきます

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
244名無したちの午後:02/08/20 23:43 ID:JNpFgcf+
さがりすぎなのであげとくね。
>>238
漏れのを譲ってあげたいYO
245名無したちの午後:02/08/20 23:43 ID:JNpFgcf+
あげるとか言ってsage入れたままだった。
めんご。逝ってくる。
246名無したちの午後:02/08/20 23:49 ID:4aDbO9H9
http://now.at/meko
エロ有料サイトのパス無料公開だな。
247名無したちの午後:02/08/21 00:34 ID:fLUJ5C/D
そして宣伝を貼られる罠。
248名無したちの午後:02/08/21 00:39 ID:6Ygn1pgO
皆おとなだな
249名無したちの午後:02/08/21 02:46 ID:z/c8FCLY
本来、ここは大人の板だからな。
さらに言えば、戯画スキーは大人でないとやってられないような…。

それでも、アレとかコレとかよりはマシなんだろうけど…。
250名無したちの午後:02/08/21 07:56 ID:FgBoleaL
>>アレ
ソニア
>>コレ
ジェリーフィッシュ
251名無したちの午後:02/08/21 09:04 ID:okBVR/nV
別に延びたっていいよ。
伸ばしに伸ばした挙句手抜きだと思えるようなものなら延期すんなよって感じだし。

ぁぁ・・・リアルNOGたんで(;´Д`)ハァハァしたいよハァハァ・・・
252名無したちの午後:02/08/21 16:46 ID:TXHMgPZ/
バルドチェッカーだめぽ(´д⊂
割り当てられてる装備がマニアックすぎてコンボ入れにくい。
漏れにはこの装備で戦える適応力ないでつ。
Lダッシュからのコンボが無理・・・(´д⊂

サバイバルもこんなならかなり萎えなんでつが。
NOGたん(;´Д`)ハァハァ
253名無したちの午後:02/08/21 16:53 ID:TXHMgPZ/
ランクはDから上がりません(´д⊂
しかも相手の声が何気にうざかったり・・・
254名無したちの午後:02/08/21 17:52 ID:z/c8FCLY
空中コンボ主体で狙えば、少なくともCは楽に行けると思うよ(140ヒットでC行ったよ)
チェッカーの出来も相手の声、別に俺的にはOKだけどな。
255名無したちの午後:02/08/21 21:22 ID:WdstFnyh
打撃技だけにすればランクは上がると思う
キック2つの連続はまだ使えるし

というかハンマーの後はどうすれば・・・
256名無したちの午後:02/08/21 22:32 ID:WihpHTC/
コミケのときより成績変わらん・・・
Cだった
257名無したちの午後:02/08/21 23:46 ID:q+hGA9ZC
258名無したちの午後:02/08/22 02:14 ID:udnEFt4s
空中コンボできるようになってキターーーーーーーーーー!!
ランクBまでいけたーよ。
259名無したちの午後:02/08/22 02:16 ID:2MmdYSi8
>255
ダッシュビームで更にダッシュしてアッパー。
で、更にバーチカルミサイル(?)→フォースクラッシュ。
てか、フォースクラッシュするとランク下がる?
260名無したちの午後:02/08/22 02:23 ID:2MmdYSi8
駄目か……。ハンマー使うと敵がダウン状態になっちゃうのね。(´・ω・`)
261名無したちの午後:02/08/22 02:28 ID:udnEFt4s
>>260
あれ?ハンマーから別の攻撃が繋がったような気がするが。
空中ハンマー(・∀・)イイ!
262名無したちの午後:02/08/22 14:02 ID:J926DId6
空中ハンマーたしかに(・∀・)イイ!
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
263名無したちの午後:02/08/22 23:26 ID:kD34cQqD
>259
フォースクラッシュに関してはそうかもしれんなあ

今フォースクラッシュなしでやってみたらあっさりBがでた
264名無したちの午後:02/08/23 00:15 ID:HYUt5Cez
やっとBデターーーー!!……っと思ったら、

  「 キ ○ ガ イ の よ う 」

って……。(;´Д`)
265名無したちの午後:02/08/23 00:51 ID:apDoBxhV
つーかハンマーばっかり使ってるとキ○ガイ出ませんか(w
266名無したちの午後:02/08/23 01:20 ID:MetRkhUT
ランクAデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バルメモに載ってるコンボだけでOK。
フォースクラッシュはランクに関係なさげ。
267名無したちの午後:02/08/23 23:27 ID:OWBzYWJR
>266
バルメモって何? と思ったら、あんなところに……。
で、

ランクSデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 「 神 の よ う 」

だって。(*´Д`)
268名無したちの午後:02/08/24 03:37 ID:VwsEcGkA
つかコンボどう繋げばいいか全然思いつかないYO!
アッパー>ドリル>蹴り>蹴り(スカ)
終了。

自分でコンボ作れないょあの装備ぢゃ・・・(´д⊂
269名無したちの午後:02/08/24 11:58 ID:INEkWfji
>268
確かに・・・
NOGタン専用装備でつか?

ランクはB以上行かないし
とりあえずバルメモのコンボが全部繋がるように頑張るか・・・
270名無したちの午後:02/08/24 17:10 ID:415Ha21U
むしろわざとつながりの難しい装備を仕込んでみて
ユーザーの反応を見ているという罠

NOGタンたら・・・ハァハァさせすぎ
271名無したちの午後:02/08/24 17:34 ID:Y6KkNbtM
やっとランクS出ますた。(゚∀゚)
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/data/up0270.jpg
272名無したちの午後:02/08/24 17:40 ID:Y6KkNbtM
>271
って、最後にハンマーをミスってスプレッドボムになってるのが
きっかり写ってる。(;´Д`)
273名無したちの午後:02/08/24 19:27 ID:QNHJIire
>270
NOGタン(*´Д`)ハァハァ
274名無したちの午後:02/08/24 19:27 ID:dRSiZHUn
彩音のフォースクラッシュの巨大ミサイルを
メガブーストアッパーで破壊できた。偶然だが・・。
まあ、やくには立たないがな。

>272
のレスがなければ>>271は見なかっただろう。
というわけで、NOGたん(;´Д`)ハァハァ以外のコンボを公開するが(・∀・)イイ!
275名無したちの午後:02/08/24 19:40 ID:QNHJIire
>寝る間を惜しんで調整を しておりますので、どうかご期待くださいませ。
アリ○ミンEX食べまくりでがんばってくだせぃNOGタン(;´Д`)ハァハァ
276名無したちの午後:02/08/24 20:56 ID:5t8tOVUR
結局、NOGタンハァハァな食べ物って何だったんでつか?

それはそうと空中横飛び蹴りからビームサーベルカコイイ!
当たらないけどナー。
チェッカーとかのBGMってやっぱI'veサウンドなのかね?
なんか普通っつーか、可もなく不可もなしって感じだなあ。

製品版期待しつつNOGタン(;´Д`)ハァハァ
277名無したちの午後:02/08/24 21:29 ID:Gxu3gUqK
NOGタンコンボ、ハンマーを最初に持っていくと
敵に踏み込みやすくて個人的に使いやすい。
三体同時に叩き潰す事も出来るし。
ただ、きちんと隣接出来ないと
その後のアッパーが当たらなかったり(;´Д`)
278名無したちの午後:02/08/24 22:09 ID:atfzk1Az
ちょっち失敗して「いきなり殴りかかる」になって欲しいところが
「罵倒を浴びせる」になっちゃってるけど、「神」が出ればランクSに
なるみたいね。
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/data/up0272.jpg

A(キック)→A(キック)→B(サーベル)→ショートダッシュで詰めて→C(アッパー)
→A(ドリル)→B(スプレッドボム)→着地後B(ハンマー)→フォースクラッシュ
これで結構ダメージ行きますた。でも基本はNOGタソコンボで。
279名無したちの午後:02/08/24 22:14 ID:atfzk1Az
今まで見た称号(w
神、宇宙人、天才、格闘家、プロレスラー、荒くれもの、キ○ガイ、詩人、
ヤンキー、サラリーマン、ヲタク
順番は適当で。
他に何かあります?
280名無したちの午後:02/08/24 23:05 ID:vC8nfSY2
サラリーマンとキ○ガイしかみたこと無い・・・。
フォースクラッシュも変更可能だといいなぁ.
・・・メガマイン・・・NOGタン(;´Д`)ハァハァ
281名無したちの午後:02/08/25 02:15 ID:Xf+h23J/
巨大ドリルとか欲しい…。
282名無したちの午後:02/08/25 12:40 ID:g2hcRHF/
障害物の陰とかで自機を見失って、敵にお手玉されてたりするとムカつく。
プレイヤーから自機が見えなくなるようなステージデザインは何とかして。ヽ(`Д´)丿
283名無したちの午後:02/08/25 16:23 ID:1ch7PtTX
すっかりメーカーへの直談判スレになっていますな
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
284名無したちの午後:02/08/25 21:01 ID:Ym2otppP
確かフリーターってのがあったような。

>282
見えなくなるのは痛いな。
障害物半透明処理とか元々半透明とかにならないかね。
285名無したちの午後:02/08/25 21:16 ID:BM5/419s
あったね、フリーター。
サラリーマンとヲタクの間くらいか?(w
286名無したちの午後:02/08/25 23:45 ID:JUbCM7ap
遠距離、近接、空中のオールインワンより
遠近特化版、近空特化版ってな具合できてラストに三位一体版のが良かったな
いきなり全部やれー言われても扱いきれんです。へたれなんです。
287名無したちの午後:02/08/25 23:46 ID:JUbCM7ap
上げてしまった・・・まずかった?
288名無したちの午後:02/08/26 00:09 ID:LKO38Mc0
広告貼り付けが無かったんでいいんじゃないかと。

確かに背景で見えなくなるのは辛いね、半透明とかはちと俺のマシンじゃ辛そうだけど…。
気合いを入れて作っているのが判るだけに、こうゆう細かい所は残念だよね。
NOGタン(;´Д`)ハァハァ

289名無したちの午後:02/08/26 09:44 ID:lIWuldh+
>286
装備がオールインワンというなら製品版では装備変更できて、
近距離装備にバルカンとか、遠距離攻撃にジャブというマニアックな装備にも出来る。
まだ体験版とかだから装備変更は無理なだけ。

機体がオールインワンってのは辛いが。
まあ機体の場合、オールインワンというより汎用タイプというか。
遠近汎用と3タイプ欲しい・・・そして対戦が・・・・・・

NOGタンお願い(*´Д`)人ハァハァ
290名無したちの午後:02/08/26 09:47 ID:Q5r/qYLn
半透明背景処理は確実に重くなる罠

そのあたりが恨めしい・・・
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
291名無したちの午後:02/08/26 16:02 ID:8wp9XHf2
>289
いやいや製品版で装備変更可能なのは分かってる。前作やったしさ。
前作でも修練すれば自在に操れるとは言え、そこに至る前に大きな壁があった。
今回は空中戦まで加わったわけでそれを一つの体験版で味わわせようったってキツイ。取っ付き難い
ので最初は遠近Ver、次に近空Verなどと順次別々に各要素を体験さてた方が良かったかな?と

因みに背景で見えなくなるのは構わなかったりします。
ええきっと視界の悪さを見事な感じで再現してるんですよ?
292名無したちの午後:02/08/26 20:07 ID:MBeh3CmU
そんなに体験版作ってる暇があったら製品版マスターアップするがや
293名無したちの午後:02/08/27 09:26 ID:ouhQd6Ez
体験版作成はバルドシリーズ1作目からの伝統なので邪険に出来ません。

>291
基本はボタン適当で戦えるというとっつき易さはあると思うのだが。
とりあえず最初の体験版の相手は木偶が良かったと思う人。
294名無したちの午後:02/08/27 20:16 ID:TxidR764
神出ますた。
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/play/s_echo/img-box/img20020827195945.jpg

NOGタンコンボがきれいに決まると気持ちいいね。
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
295名無したちの午後:02/08/28 16:11 ID:aYl9NqCO
最初やったら、クソガキのよう…とか出て萎え。
でもなんとか詩人にまでいけた( ´▽`)
296名無したちの午後:02/08/30 05:31 ID:eDTXnCMT
単純な事で悪いけど、
「バルドバレット」はバルバレ・・って略すよね.
「バルドフォース」は?・・・ばるふぉ?
297ラピュタ風に:02/08/30 10:27 ID:L4YLgZIQ
>>296
バルス!
・・・やっぱ「バルフォ」かなぁ。
わかっている人同士なら「フォース」でも通じるかもしれないけど。
298名無したちの午後:02/08/30 15:02 ID:LNqgWIsq
無修正へんたい画像収集会の掲示板へどうぞ!
http://www.hentaiclub.net/sample/sam22/s12.html

299名無したちの午後:02/08/30 17:11 ID:vY9e85zV
>>297
フォースって言うとバーチャロンだと思ってしまうんだが

でも、びみょーに短くて省略しづらいな
300名無したちの午後:02/08/30 22:27 ID:D/n7Xs8i
>299
同意

つか、両方やってるから紛らわしい
301名無したちの午後:02/08/30 23:14 ID:+s2kUMwD
トレーニングモード落とせないじゃん…。
302名無したちの午後:02/08/31 03:37 ID:CqivYrgD
チェッカーDL開始したのか・・・ヽ(´ー`)ノ
早速、落としてみようっと♪
303名無したちの午後:02/08/31 09:29 ID:OGAZII92
漏れにはNOGクンコンボ再現度チェッカーになってるんだが・・・・
304名無したちの午後:02/09/01 01:42 ID:o1FmplqX
>303
激しく同意

・・・オリジナルのコンボが作れない武器設定はどうにかして欲しかった
305名無したちの午後:02/09/01 05:18 ID:RGOWxCi5
武器がマニアックなのは禿同
ただ、オリジナルコンボのバリエーションが多くて、空中コンボの要素を含んでいて
なおかつ、バルバレと違った方向性を示せる武器の組み合わせって難しそう
ブーストアッパーは外せないだろうし…むしろ、ランク評価がもうちょっと甘ければ
マターリとみんな適当なコンボで遊べたような気がするな。

ついでにp-mate買ってきたよ
憐タンは「お兄ちゃん」と呼んでくれるそうで(;´Д`)ハァハァ
だけど「シナリオを見るのは至難の技かも」とかコメントで(´・ω・`)ショボーン
NOGタン、本当に焦らすのが好き(;´Д`)ハァハァ
306名無したちの午後:02/09/01 05:38 ID:HAt3O1Pl
そういえば、ブーストアッパー以外の
自分が飛べる技はあればいいな
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
307名無したちの午後:02/09/02 00:33 ID:LPiRg4OU
まーその辺はあくまでも
「お披露目」程度のものと考えればいいのでは
期待値が上がるのはやはり
「サバイバル体験版」からだろうと・・・
308名無したちの午後:02/09/02 07:29 ID:8/LGVhBL
つかOHPのBBSで聞けばイイのに…
309名無したちの午後:02/09/03 14:44 ID:4Rex+aDk
遠距離からのミサイルで攻撃しまくってたら、ランクE。
「ゾンビ」だって…
310名無したちの午後:02/09/03 23:01 ID:eET2rzR0
>309
ワラタ。
真似してやってみたら、「ご老体」だって……。(;´Д`)
もちろんランクE。
311名無したちの午後:02/09/04 10:30 ID:+selrIrT
312名無したちの午後:02/09/05 15:15 ID:/KTvKJgJ
最近、喪前ら落ち着いたな。
もっとNOGタン(;´Д`)ハァハァ汁!
313 :02/09/05 16:14 ID:57EUz3Uz
公式HP以外で、V.G-R'の画像が見れるサイトはないですか?
314名無したちの午後:02/09/05 17:32 ID:4Tox0yoB
>>313

>> 3. Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除。
>>  ゲーム本体、画像etc.の抽出データ、セーブデータなどが該当します。

わかったらげっちゅ屋にでも行ってなさい
315名無したちの午後:02/09/05 17:56 ID:HQH7g7WJ
やぱーり発売前後は
使い易いパッドの話になっていくのだろうか。
316名無したちの午後:02/09/06 13:24 ID:6Z50RIz1
セーブデータも該当するのはなんか意外だ。
NOGたん(*´Д`)ハァハァ
317名無したちの午後:02/09/06 21:48 ID:1Ioh4Kmn
メッセサンノー・・
無料おゲーム、やるす
318名無したちの午後:02/09/07 01:30 ID:Rtli2daH
サバイバルモード配布…
さらにデモムービー入り…

欲しいッス、まぢで、
319名無したちの午後:02/09/07 06:05 ID:tnfK5MSL
>遊んでいただいた方にはもれなく

>  『 バ ル ド フ ォ ー ス 』 の
>  ・「OP デモ ムービー」 /song by I've
>  ・「OP SONG MP3」 /song by I've
>  ・「声優おまけコメントボイス」
>  ・「特製壁紙」
>  ・「★サバイバルモード」
>  ・「バル度チェッカー1」 /特別収録
>  ・etc・・が収録された
>  「☆★ フライヤーCD ☆★」を差し上げます!!
> (↑めちゃめちゃ凄いんです!)

俺も欲しいかも…
320名無したちの午後:02/09/08 03:21 ID:VysvvC+I
来週かぁ・・
くそう逝けない〜〜〜〜!!!
報告ヨロ
321名無したちの午後:02/09/08 10:17 ID:VysvvC+I
あ…なんかキャラクターのCGがUPされてるよ
1度出て消えてたのになぁ・・何でじゃろ。
322 ◆FFR41N4I :02/09/08 14:41 ID:E8gyXPNz
メッセ、14日の14〜17時か…
午前中の休出終わって駅へ直行すれば間に合う、か?
323名無したちの午後:02/09/09 15:44 ID:C2zAlM7m
dat落ちから復活記念カキコ。
324名無したちの午後:02/09/10 01:25 ID:b7bGII85
さすがサイバーパンク、DAT落ちまでする
325名無したちの午後:02/09/10 02:14 ID:PgX1xbn4
NOGタンって誰?
原画ーのこと?
326名無したちの午後:02/09/10 02:23 ID:PgX1xbn4
検索してみたらPGなのね
しかしこのスレからするとすご腕のPGなのかな?
327名無したちの午後:02/09/10 03:14 ID:b7bGII85
>>326
考えてみると、エロゲでプログラマが(;´Д`)ハァハァされるのって珍しいよね。
だから君も今日からNOGタン(;´Д`)ハァハア汁
328名無したちの午後:02/09/10 03:53 ID:peBZSfjl
メヅラシイっつーか戯画・・いやバルドでしか聞いたことない話だよね(w
329名無したちの午後:02/09/10 04:08 ID:ZC9sQZCq
バルドで沢山の人間を廃人と化したNOGタン(;´Д`)ハァハァ

バルドフォースでまた廃人にさせる気ですか?
330名無したちの午後:02/09/10 09:21 ID:iZVGKkE0
>327
エロゲに限らず普通PGが(;´Д`)ハァハァされたりはしない。
クソPGとは呼ばれてもな。
さすがだよNOGタン(;´Д`)ハァハァ・・・

NOGタンたまねぎ大好きなんですね。
ところで前のイベントでのNOGタン(;´Д`)ハァハァなモノっていtt(
331名無したちの午後:02/09/10 09:51 ID:LBP6H9l2
>>327-328
板違いだが・・・某L社のN尾氏が(;´Д`)ハァハァ?された事があるぞ!w
332名無したちの午後:02/09/10 13:58 ID:1TjeYns+
先生!
衆人監視の元、プレイするのは羞恥プレーイです…(´Д`)ヘタクソナンダ...
333名無したちの午後:02/09/10 18:07 ID:HDNvtiTT
あ〜あ、一晩かけてバル度チェカーDLしたのに、ノートPCでは操作できないぽ。
鬱da
334名無したちの午後:02/09/10 23:44 ID:b7bGII85
>>332
俺も俺も

そいや、昔のアリスのPGもそこそこ(;´Д`)ハァハァだった気がする。
無論、一番はNOGタン(;´Д`)ハァハァ
335名無したちの午後:02/09/11 02:36 ID:bR79gbG1
NUMキーは使ってみたか?
あれでテンキーの代わりになると思ってたが…
336名無したちの午後:02/09/11 13:22 ID:+sgx3Fp9
バルドチェッカー、神の簡単な出し方ようやく判った。
体力95%以上、ヒット数60以上、ダメージ400以上、近距離攻撃使用率20%未満
これ全て満たせばOKじゃないかと。
お手軽コンボはNOGコンボを少しいじって

(近C)→(近A)→(近B)→(遠A)→(ショートA)→(そのまま密着して遠C)→(ショートB)
→(フォースクラッシュ)

全て空中でのコンボなので敵には割り込まれません。
最後のフォースクラッシュが当たれば400はいくかと。
ヒット数を稼ぐには壁際で(ショートA)以降を
(ショートA)→(遠距離B)→(落ちてきたところをダッシュA)→(フォースクラッシュ)
これで70HITはいくかと。

いいかげん次の体験版が欲しいなあ。イベント行けないし…
337名無したちの午後:02/09/11 21:03 ID:sKS0sRHw
漏れもイベント行きたい!
サバイバルモードがホシュイよ…。
338名無したちの午後:02/09/11 23:57 ID:qLl6t+3K
(ショートA)→(近C)→(近A)→(近B)→(遠A)→(そのまま遠C)→(ショートB)→フォース

なら遠くからでもイケル。あとはドリルとサブマシンガンでヒットを稼げば70確定。
浮いた敵に的確にハンマー当て、全てのフォースが入るタイミングは決して簡単ではないが、
慣れればOK。
339名無したちの午後:02/09/12 02:04 ID:90oaD2dy
やっぱ10月は遠いなぁ…。
モチベーションを保つために、ぜひ支援物資として早くサバイバルモードをDL
できるようにしてホスイ…。
やっぱ雑誌のオマケより先にばら撒いたらマズイのかな…
チェッカー2でもいいからお願い>NOGタン(;´Д`)ハァハァ
340名無したちの午後:02/09/12 15:48 ID:+71uxR1h
 たまたま立ち寄った戯画のサイトで、気まぐれで聞いた
RippleのOPテーマに洗脳されました(速攻で落としたムー
ビーで、更に洗脳度アップ…)。
 今さらな話で恐縮ですが、とりあえず元の会社の同僚に
しか興味がなく、フル画面でOPを見てみたいというぐらい
の私でも「買い」でしょうか?(発売日近辺のログは見た
んですが、今一つ判断がつかないもので)
341名無したちの午後:02/09/12 16:25 ID:OUtIUNeL
>340
ムビは汚いのでガッカリするかも知れません。
しかし、あおいタン狙いならバッチリです。
前スレのあおいタンハァハァなレスの多さを見れば分かるのではないかと。
342名無したちの午後:02/09/12 16:52 ID:+71uxR1h
>>341
 ありがとうございます。
 「前スレのあおいタンハァハァなレスの多さ」、確認しました。
すごいですね、ほぼ人気を独占って感じ。今週末あたり、
探してみることにします(1キャラのために購入する気に
なるとは、我ながら意外ですが)。
 しかし、あの双子も攻略対象ってのは盲点、というか
許されるのか?

343名無したちの午後:02/09/12 19:35 ID:TmlJJ0nK
あおいタン(;´Д`)ハァハア
344名無したちの午後:02/09/12 19:43 ID:SfIJWZ2U
今日もあおいタンの抱きつき計測で和んでますが、何か?
345名無したちの午後:02/09/13 01:23 ID:F5j2y8QS
すかさずその隙を狙いテレジア(;‘Д`)ウッ
346名無したちの午後:02/09/13 08:08 ID:4eIkmgsK
あおいタンとテレジアタンに
ダッシュ接吻→乳揉み→クンニで浮かせ、すかさず挿入フィニッシュ。
計4ヒットコンボ
347名無したちの午後:02/09/13 16:34 ID:l4CB4Lbj
チェッカーで適当に遊んでたらこんな結果が出た・・・

す…凄い!
あなたの闘いぶりは、まるで…
つゆだくを頼んでる人を見て
ねぎだくをかきこみながら
相手に駆け寄り
小一時間問い詰める
にちゃんねらー
のよう…。

こんな結果の出た俺はどうしたらいいのでしょう?(;´Д`)
348名無したちの午後:02/09/13 19:13 ID:4eIkmgsK
通販開始したみたいだね

ttp://www.web-giga.com/baldrforce/tuhan/bld_tuhan.htm
349名無したちの午後:02/09/13 20:38 ID:8jK3oJX1
サバイバルモードDLまだ?
350名無したちの午後:02/09/13 20:40 ID:/vzb68lx
>>348
どこから見つけたんだ?
ttp://www.web-giga.com/flameset_new_seihin.html では
‥★お得な通販のお申し込みは、もうしばらくお待ちください。
になってるんだが。
351名無したちの午後:02/09/13 20:53 ID:J18eWkKh
352名無したちの午後:02/09/13 22:16 ID:8jK3oJX1
7040って・・なに〜!!
特典しりたぅい、またテレカかぁ〜。
どーせなら裸で萌えて
353名無したちの午後:02/09/14 04:47 ID:z9Mloo5n
>>350
戯画の更新パターンを掴んでいれば、topページ更新の前に見付けられるよ。
更新日は金曜日だけど、一斉に更新されるわけじゃなくて
いつもTOPが最後に更新される、だいたい最近はサウンド>裏>バルフォぐらいの
順番で更新されている、ちなみに348は庶務課からのリンクが一報だった。
このパターンは戯画以外でも更新を定期的にするページなら応用できる(所もあるはず)

俺は暇なのとバルフォ情報に飢えているのと、あと、時にはミスやネタバレ要素(?)
のページが一度上がって消されるのが見える時があって…。
キャラページの隊長の記述とか、すぐに書き直されたしね。
354名無したちの午後:02/09/14 18:05 ID:Oz5+XF7y
 ども、秋葉帰還者です。なんか凄かったです色々と…
何はともあれかなりの盛況でした。
355名無したちの午後:02/09/14 19:47 ID:p5WtNRrJ
>>354
滅世別館のイベント?
最初の方は普通に並んでチェッカー2をプレイしてから
体験版を貰えたみたいでしたが、途中からいきなり体験版
配布のみでかなりの人がもらって退場していきました。
自分は夏コミの時できなかったのでやってからもらいました。
356名無したちの午後:02/09/14 19:59 ID:uJmp/tBt
チェッカー2の詳細レポきぼん
357名無したちの午後:02/09/14 20:27 ID:8HCHkkYL
>>356
夏コミ版かTG版のチェッカーをやってないから詳しく書けないけど
わかることは、最後のコメント?「す、すごい!・・・・・・・」って
やつ言うキャラが女社長?から瀬川みのりってやつにかわっていますた
これだけしかわかりません。すみません。
358名無したちの午後:02/09/14 21:49 ID:85K4RA+/
つーかチェッカー2ってCDに収録されてないのね・・・。
パッドでプレイしたことないからボロボロですた。ランクD。
コメントも全く違うものになってた。フランス人形とか。
さてサバイバルモードやろ。
359名無したちの午後:02/09/14 22:12 ID:bPrxZFPz
おお、同志がいた。
パッドでショートダッシュの仕方が最後まで分からんかった。
360sage:02/09/14 22:34 ID:fJiOUEgS
>>358
えっ!チェッカー2って入ってなかったけ?
一応項目にあった気がするけど、まだ、サバイバルモードを
インストしたばかりでなにもわかりません?
361ID:fJiOUEgS:02/09/14 22:43 ID:fJiOUEgS
すみません。ageちゃいました。
362名無したちの午後:02/09/14 23:57 ID:tJskPaJf
サバイバル76面で死亡。敵増えすぎ。
コンボ繋いでるような暇がない。
フォースクラッシュを上手く使うのが鍵か?
363 ◆FFR41N4I :02/09/15 00:35 ID:/dRN2oxt
>356氏
俺の覚えてる部分を書き出すと、

・全5面(敵の数は最大4体=4面目)
・ラスボス(?)が違う(なんか巨大化する手裏剣つうか風車みたいな武器あり)
・5面目は野原(遮蔽物が皆無だった気が)
・こっちの武器、2丁マシンガンから映画プレデターに出たような両手持ちのガトリングガンに装備が変わってる。
・357氏言う通り、コメントキャラが変わってる。

…わたしゃダッシュの方向キー2回入力が上手く入ってくれなくって2面止まり。
LR各2ボタンのパッドはショートダッシュが上か下か分からないので止めて欲しいと思った…
ちなみに「盗みに入ったら友人に出くわし握手を求められた銅像」でした、確か。

364名無したちの午後:02/09/15 02:36 ID:BsMd+SPe
チェッカー2の詳細ハッケソ。
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
ttp://www.web-giga.com/flameset_urabeya.htm

ムズイと言われると燃えるのは俺だけですかそうですか。
365356:02/09/15 05:35 ID:Ep6x1Zsd
>>357 >>358 >>363 諸氏サンクス
すごいやりたい・・・が、イベントいけそうにない、、、、
今回だけなのかなぁ・・・
366名無したちの午後:02/09/15 11:04 ID:AWd7n2Tr
サバイバルモードやったけど60面から難しくなる。
結局初プレイで78面で自分の不注意で死亡、前作よりもライフゲージの回復が多いのでもっと少なくしてもいいんでは・・・

コンボつないで勝つ必要がないのであれば、シールドと名前忘れた(Cのショートダッシュ)
の攻撃で雑魚を一掃し残りは適当に料理
367名無したちの午後:02/09/15 11:24 ID:37xN8AEA
サバイバルモードのコンボ

ダッシュアッパー>ブーストアッパー(ここから空中)>ストレート>スプレッドパンチ→
サイドステップキック>パルスレーザー>モーニングスター>フォトンブラスター(着地)>
ホーミングミサイル>メガクラッシュ

空中コンボだから邪魔されにくいけど、ダメージ300ちょいしかいかない
単発で威力が高い装備が無いのがきつい…
368 ◆FFR41N4I :02/09/15 21:35 ID:cpXQUSLO
やっとサバイバルモード始めたが、あの武装ってチェッカー2と一緒な気が。

…しかしOPの曲、某おねてぃ寄りでよかった…リップルノアレダッタラ…
369名無したちの午後:02/09/16 00:24 ID:WWaK1wlh
今日の祖父決勝戦へ逝ってきました。
相当今回のチェッカーUが難しくて、高得点&Aランク
出現していなかた。マジ。
これDLとかまだしてくれないのかな…。

とりあえずサバイバーを貰ってきたのでこれをジック-リ研究して
みるよ。
370名無したちの午後:02/09/16 01:48 ID:DGs9u/8G
オレも祖父いった。最高得点200点くらい・・
チェッカー1なら頑張ればAやSいけたのになぁ・・
ムズイが、萌える
配布もプリホリになないろ
ばるどデモCDってモリだくさんじゃった
逝ってよかったわ、戯画
七みたいに伸びるなよ。バルド買いますから。
371名無したちの午後:02/09/16 12:28 ID:QzMNab1G
うー。逝けませんでした・・
個人的にはOPデモも気になるんですけど、
そっちのほーはどーだったんでしょう?
372名無したちの午後:02/09/16 17:02 ID:wczjTray
サバイバル140面がキツイなぁ。狭すぎる。
しかしもちっとマシな武装にして欲しかった。
フォースクラッシュ弱すぎ。
373名無したちの午後:02/09/16 22:11 ID:SoR+aez7
舞台が電脳空間という事ですが、そこで倒されたら
脳を焼かれて眼、耳、鼻から血をタラリと流して氏ぬんでしょうか?
それともMATRIXのように眠るように息絶えるのでしょうか?
つーか、電脳空間で戦闘というとTokyoNOVAかShadowRunを思い出して
ハァハァしてしまいます。新型デッキとプログラムを買ってハァハァ
374名無したちの午後:02/09/16 23:15 ID:y3UZlyEO
>>373
倒されたらきっと裸に剥かれて、透君が犯しまくりと予想ハァハァ
375名無したちの午後:02/09/17 01:39 ID:I8Wzs7Q6
>>373
シンクロ率が高ければ、逝ける!ハァハァ
376名無したちの午後:02/09/17 15:30 ID:3lCU6GL1
それにしてもサバイバルやってると
テストゲーマーになった気がしてくる・・
実際コレの反応見て製品版の調整するんだろうなぁ

なんて思ったんだがどでそ?
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
377名無したちの午後:02/09/17 15:41 ID:OQQLkKZ1
もまいらもあおいタン(違)に投票しる(w
ttp://xgn.jp/cgi-bin/votec6/votec.cgi?
378名無したちの午後:02/09/17 20:16 ID:SRRh+TEY
バルドチェカー2はイベントでしかできないのかい。
「す、すごいです…」の台詞が至極気になる。
とりあえずminoriタン(;´Д`)ハァハァ。
379名無したちの午後:02/09/17 21:19 ID:3lCU6GL1
多分そのうちにチェッカー2のDL出来るようになるとは思うけど・・
なんないかな?
たのむよ〜(;´Д`)ハァハァ
380名無したちの午後:02/09/18 00:11 ID:Im00lgjc
ツーハン如何よ。minoriタン(;´Д`)ハァハァ
381名無したちの午後:02/09/18 01:38 ID:cYDg5VM3
たしか次のTGにサバイバルモードが載るんだよね?
ヘタすると、チェッカー2のDL無いような気がしてくる…
OHPで熱く訴えてみると有効かも、すごいminoriタン(;´Д`)ハァハァ。
382名無したちの午後:02/09/18 03:17 ID:BqDqQRxR
サバイバル200面突破。100以上はあまり変わらんのかも。
製品版サバイバルに期待しとこ。
383名無したちの午後:02/09/18 09:51 ID:GbkhsgA4
うぉ、もう200面かよ.
発売前に(;´Д`)ハァハァしすぎでないデスか(w

そのあたりまで行くとボスクラスいぱーい出て来るんでしょうか?
384名無したちの午後:02/09/18 10:45 ID:sYwu63GS
385bloom:02/09/18 10:52 ID:LPWKXcWR
386名無したちの午後:02/09/18 16:12 ID:49NZC+o7
>381
OHPで暑く訴えなくてもNOGたんとかここチェックしてると思われ。
ぃゃ公式なら確実だけども。
何はともあれせっかく作ったものを公開しないでお蔵入りは寂しいょ。

NOGタン(;´Д`)ハァハァ
387名無したちの午後:02/09/18 18:02 ID:GbkhsgA4
漏れもイベント逝けなかったんでヤリタイヨ。

たのむよNOGタン(;´Д`)ハァハァ

388即アポコギャル:02/09/18 18:07 ID:skVmqZW0
 わりきり出会い
  http://fry.to/fgtyuy/

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!

389名無したちの午後:02/09/18 22:55 ID:cYDg5VM3
NOGタン、今の時期だと2ch見てる暇無いんじゃないかな?
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
390名無したちの午後:02/09/19 12:48 ID:HQlYol/A
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21334309

ヤフ億で例のフライヤーが売りに出てマス・・
ちょと欲しいな・・。ウムー。
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
391名無したちの午後:02/09/19 23:42 ID:aecwboWU
>>390
発送が最低でも2週間後って事考えたら、OPデモや西友のおまけボイスが欲しい
って人じゃないと意味ないと思われ
まぁ、フライヤーCD自体が欲しいんだ!ってなら止めはせんがw
392名無したちの午後:02/09/20 10:01 ID:GrQDaaIr
でもまだ100円だよ(w
393名無したちの午後:02/09/20 10:03 ID:NoZ8BZB/
>345は前スレの28だろうとか思ってみた。
号だ発売は今日?明日?
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
394名無したちの午後:02/09/20 16:12 ID:GrQDaaIr
そうか!今度の剛田には鯖威張るが入ってるんだった!
買いにいこうっと
ありがとーNOGタン(;´Д`)ハァハァ

395名無したちの午後:02/09/20 19:20 ID:ymozsmaO
剛田とフライヤーとは、別バージョンらしい・・・
396名無したちの午後:02/09/21 00:20 ID:dgr5dDp3
フライヤー、オフィシャルで無料配布だと
例によって募集期間異常に短そうだが地方なんで助かる・・・
397名無したちの午後:02/09/21 00:33 ID:cGorVONl
アクアブルーって、なに?
398名無したちの午後:02/09/21 01:34 ID:aYCsOo5/
新作、CG見ると萌えじゃなさそうだな。残念ながら漣とは傾向が違うのか。
399名無したちの午後:02/09/21 01:55 ID:rEsQ8NB7
加藤なごみって…
舞台設定とキャラ設定見るとあおいとゆ〜姉がいそうな(w
400名無したちの午後:02/09/21 02:02 ID:GMdlRVU0
てーかキャラがモロなんですが(w
401名無したちの午後:02/09/21 02:04 ID:GMdlRVU0
>398
今CG見た……。
リョジョークはチト遠慮したいのですが。(;´Д`)
402名無したちの午後:02/09/21 02:44 ID:LFBCqfmU
リョジョーク(゚∀゚)イイ!
403名無したちの午後:02/09/21 13:22 ID:AlhwhsLd
新作と比べるとやっぱ菊池の方が萌えてしまうのは漏れだけですか?
404名無したちの午後:02/09/21 17:36 ID:J/uNzwtN
アクアブルー!
リョジョーク(゚∀゚)イイ!
405398:02/09/21 21:15 ID:aYCsOo5/
女子校生ミスコンなのにあのCGほどまでの「お色気」シーンがTVの人気コーナーとは、ちとまずいんでないかい?
と洩れは思ったのだが。

好みは人それぞれ。リョジョーク耐性ない洩れはたぶん回避かなあ。
406名無したちの午後:02/09/21 22:46 ID:/wKGtV2M
TG版サバイバルモードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
プロモCDのサバイバルとは武装が全然違う。
こっちのが個人的には(゚∀゚)イイ!
407名無したちの午後:02/09/21 23:03 ID:2LiUgM1g
なぬー!!
どんな装備が報告ヨロ
408名無したちの午後:02/09/21 23:24 ID:UEMGYo6M
409名無したちの午後:02/09/22 00:15 ID:JYXYzLEh
>>399
あおいたんの妹!それだけで買い決定かも(w
是非あおいたんの親族であって欲しい
410名無したちの午後:02/09/22 02:04 ID:Tveh23ZA
406じゃないけど、マニュアル.txtからコピペ。

近距離A : アームストレート
近距離B : ドリル
近距離C : ブーストアッパー
遠距離A : E・フィンガー
遠距離B : スプレッドパンチ
遠距離C : ショットガン
ショートダッシュA : アームアッパー
ショートダッシュB : ブーストキック
ショートダッシュC : クラッシュハンマー
ダッシュA : ダブルサブマシンガン
ダッシュB : ホーミングミサイル
ダッシュC : コンタクトボム
フォース・クラッシュ : メガ・ブーストアッパー

コンタクトボムが(・∀・)イイ!ね。
411名無したちの午後:02/09/22 14:58 ID:ZfQBIcQV
TG版サバイバルモードとりあえずやってみたけど、53面しか逝かなかった。
やはり、前の体験版で「白目をむいて絶命する入院患者」の称号を得た
私には、このゲームは無理があるようだな…。
菊池氏の原画は激しく惹かれるモノがあるのだが…。
412名無したちの午後:02/09/22 17:31 ID:5U7drMUu
でもこのゲームイージーモードあるよ(・∀・)
413名無したちの午後:02/09/22 17:40 ID:qI1ZBJ0x
このゲーム、装備するならガードが最強じゃないかと思う罠。
いや、バルチェ1の3面の格闘系ロボ強すぎだし。
414名無したちの午後:02/09/22 17:54 ID:c6B3wGBv
負けるとリョージョクなのかな?
415名無したちの午後:02/09/22 19:02 ID:5U7drMUu
このゲーム苦手な人は遠距離で強力な武器選べばイイんだよね・・・。
コンボとかはどちらかと言うとマニア仕様。
チェッカーはコンボを繋いで高ランク!ってカンジだから、
当然装備もマニア仕様。

つか今回は装備が80種はあるってどっかに書いてあったし、
イージーモードもあるなら
フラグ立てのムチャなアドベンチャーよりは簡単だと思うのだが・・。
416名無したちの午後:02/09/22 19:47 ID:gftdv9Ci
バルドバレットって装備何種類だったっけ?
417名無したちの午後:02/09/22 20:07 ID:GsGTcq3U
>416
45種類かな?
418名無したちの午後:02/09/22 20:41 ID:TXKrItjt
OHP特典はテレカだけになってるのか・・・
419名無したちの午後:02/09/22 22:15 ID:5U7drMUu
どんなテレカかわからないとね
まぁまだ描いて無いだろうが(w

意外にテレカの絵柄がロボだったら笑えるなぁ。
420411:02/09/22 22:24 ID:ZfQBIcQV
>>412
>>415
イージーモードですか。希望がわいてきました。
とりあえず、サバイバルで遠距離の立ち回りを練習することにします。
ダブルサブマシンガンがかなり使えそうな感じ…。

…高得点の貴方にボーナスCG、なんてフィーチャーは無いだろうな?
421名無したちの午後:02/09/22 22:26 ID:QN5/Db3y
422名無したちの午後:02/09/22 23:33 ID:JYXYzLEh
今度の新作ってブルーシールが潰れたことになってるの?
前の主人公はまた無職か・・・
423名無したちの午後:02/09/23 00:05 ID:9riWCbcw
>>420
>…高得点の貴方にボーナスCG、なんてフィーチャーは無いだろうな?
多分、そういうのはないだろうけど、中ボスクラスを倒せるか否かでシナリオ分岐
とかいうのがあると思われ。
アクションゲー苦手というのならショートダッシュから殴るor蹴り→スプレッドパンチ等の
浮かせ&痺れ?技→浮いた敵が落ちてくるタイミングでドリルとかの痺れ?技
→吹き飛ばし系の技→離脱とかのお手軽&入れ易いコンボとかを多用して
少しずつ削っていくのが吉かも・・・
↑のコンボのいい所は痺れ?系の技を食らわせてる間は時間的な余裕が生じるから
次の技に逝くまでに多少の応答遅れがあっても無問題って事w
424名無したちの午後:02/09/23 00:21 ID:SUdDFvIw
>420
もともとバルドは簡単コンボって言うのが売りの1つだからねー
製品版では自分の好きに色んな武器を配置できるから、
コンボが苦手なら敵を近づけさせない武器を持ってくる
&近づいてきた時回避できる武器もつけとく
って事も出来ますよね♪

・・・むしろサバイバルならそっちの方が標準?(w

ところでE・フィンガーて突っ込み技、
シャイニング・フィンガー?
いや、爆熱するからゴッド・フィンガーか、ワラタ。
425名無したちの午後:02/09/23 02:53 ID:2LLk/f5I
>417
thx倍ちかくなんのね。楽しみ
426名無したちの午後:02/09/23 03:19 ID:IPn8wlYA
>>411
漏れも53までだった。そして同じく入院患者。
ところで、主人公機+四人になって闘うと、デスブラ4以上に重くなる。
製品版もこんなに重いのかなぁ……
427名無したちの午後:02/09/23 11:20 ID:SUdDFvIw
フォースクラッシュって真昇竜と雷光拳しかないのカナぁ?
428名無したちの午後:02/09/23 12:47 ID:9N3Dbjeg
で、バルフィスは移動系技も含めると128種類攻撃方法があったわけだが。
429名無したちの午後:02/09/23 21:44 ID:l/jkMFu7
バルドフォースの話で盛り上がってる所で悪いが
もうバルドバレットって手に入らないのかな・・?

今日、難波を探し回ったんだけど
見つかったのはバルフィスだけでつた
誰か売ってる所知ってたら教えてください…(;´Д`)人オネガイ
430名無したちの午後:02/09/23 22:47 ID:SUdDFvIw
なんだかんだでバレットってまだ人気あるのねー。
なのになんで全然売れなかったと言われてるんんだろう?(w

>429
戯画の通販とかないの?
431名無したちの午後:02/09/23 23:28 ID:TZ9l6bNX
バレットは発売前の体験版のサバイバルモードで一度火がついた後に
発売が延期され、その後いつの間にやら発売されてて
口コミが広がった後にはロットアップしてて結局コピーが蔓延したという・・・

だれだ!こんな下手糞な営業したのは(藁
432 ◆FFR41N4I :02/09/23 23:32 ID:SM+NZB/q
…そういや町田地図にあったバルバレ、四千ナンボだったんで手を出しあぐねてたら何時の間にか消えてた…
無いとなると余計に欲しくなるよな…
433名無したちの午後 :02/09/23 23:33 ID:f2ELjoJo
フフライヤー版サバイバル2回目、180面。ライフの回復が多いのか結構サクサク
進めますな………3時間以上かかってるよ。ちなみにバレッドは106面止まり。

刀持って飛んでくる敵がゴキブリに見える。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
434名無したちの午後:02/09/23 23:36 ID:dsCHyJzX
今回はプロテクト付きらしいぞ
435名無したちの午後:02/09/23 23:41 ID:E4wB2UKM
>>434
本当に?

436429:02/09/24 00:03 ID:ArLH2EdO
通販は5/28で終わってる模様、あとは店頭に残ってる分で全部
無いとなると余計にやりたくなるよ…
437名無したちの午後:02/09/24 00:05 ID:+mR7/HCx
438名無したちの午後:02/09/24 01:05 ID:MtgQ0jca
遠距離戦に特化して、とりあえず、79面までは逝けた。
狭いステージだと辛い…。
やっぱり、最低限の立ち回りは出来ないとマズいみたいですね。
せめて、基本コンボをマスターできるように頑張らないと…。

>>426
うちは、Meでは処理落ちがスゴかったけど、Xpでやったら遅くなりませんでした。
ハードは変わらないわけだけど、何でだろ?そういうものなのかな…?
439426:02/09/24 02:15 ID:pH4c0dUr
2回目で76面。重くなりすぎて50面あたり以降はコンボが全く組めない。むぅ。

>>438
Xpだとなりませんか。リソースかなぁ。今度中断→再開して試してみます。

>>429
バシなら、超芋かプラスか、恵比須側の祖父かにあったと思う。……四ヶ月前。
中古通販漁るのが一番現実的かな。
440名無したちの午後:02/09/24 02:35 ID:p2o8iIaq
このシリーズ今までやった事なかったんだけどおもしれーな。
気が付いたら何時間も遊んでいる罠。
そして、サバイバルばかりやって
ゲーム本編がどんなのか知らない訳だが。
441名無したちの午後:02/09/24 03:45 ID:fuh+Wk80
TG版ツライナ。ようやく100面越えた。
TG版だと近接武器が多いせいか簡単に400オーバーのダメージが出せる。
2、3体をスプレッドP>ドリル>ハンマー>ブースト・・・でFCまで繋げば700ダメージぐらい出る。
ただリスクが大きすぎるのイタイ。失敗すると半分くらいもってかれる。
高ダメージで回復ボーナスとかあればなぁ。
あんまし進めない人ならバルバレの時もあった、中断したデータを退避させて少しずつやるしかないかも。
442名無しさん:02/09/24 06:10 ID:zKJ4AIQu
443名無したちの午後:02/09/24 13:56 ID:x2noRiex
ちょと思ったが、今までのバルド全部まとめて
廉価版で出したりとかないカナー・・。

本数押さえれば結構逝けると思うんだが。
漏れはバルフィスとかヘッドとかヤリタイヨ〜
444名無したちの午後:02/09/24 14:18 ID:N1pyQ1jW
バルフィスって全然見たことない。。。
445名無したちの午後:02/09/24 15:17 ID:DFRCAYQY
TG版をWin98、メモリ128MBでやってるんだけど時間が経つにつれて遅くなってくるの仕様ですか?
セーブして一度終了させてから再起動すれば元の速度に戻るんですが・・・

446名無したちの午後:02/09/24 19:22 ID:oP9meXbE
再販メール汁!
再販してょNOGタン(;´Д`)ハァハァ

ってNOGタンはプログラマーな罠。
TG差倍バーはいまいち燃えきらなかた。
コンボいまいちやりにくいし。
447名無したちの午後:02/09/24 20:20 ID:zFy70VDN
俺も入院患者クラスだけどバルバレは何回もやってると武器が強くなるんで
シールドで近接する敵弾き飛ばし+遠距離攻撃武器ばっか+サテライトレーザー絨毯爆撃
の超チキンモードでサバイバルモード80面逝けたよ

だからきっと今回も入院患者でも多分大丈夫(W
だよね?NOGタン(;´Д`)ハァハァ
448名無したちの午後:02/09/24 20:51 ID:hyHq+e9T
OHP見れないんだけど、自分だけ?(;´д`)
449名無したちの午後:02/09/24 20:58 ID:zFy70VDN
俺も、フライヤー配布に関係してるのかな?
450名無したちの午後:02/09/24 21:28 ID:VTXyqqeq
上手いコンボが作れない……。
取り敢えず、遠距離B(スプレッドパンチ)で痺れさせている内に接近して停止、
ヒートゲージが回復したら→S・A(アームアッパー)→A(アームストレート)→
C(ブーストアッパー)→B(ドリル)→B(スプレッドパンチ)→B(ブーストキック)
→A(E・フィンガー)→着地後ダッシュで接近してS・C(クラッシュハンマー)→
フォースクラッシュで何とか400ダメージオーバー。(Sはショートダッシュ)
でもキックやフィンガーがイマイチ当たり難いのでだめぽ。(´・ω・`)

あとダッシュ系とか余り使わない技は序盤にレベル上げしておかないと辛いね。
コンボの途中でレベルの低い技が暴発すると一発でヒートゲージが満タンになって
しまう罠。
451名無したちの午後:02/09/24 21:31 ID:VTXyqqeq
そう言えばダウンしてる敵にハンマーを打ち込んでも当たらない(すり抜ける)
ことがあるんだけど、あれは何?(;´Д`)
452名無したちの午後:02/09/24 21:54 ID:zhhHi4gP
ハンマーは意外と間合いが遠いみたいだ
近距離だとたまにあたらん
453名無したちの午後:02/09/24 23:35 ID:YdrAKJT6
剛田ゲt−。いまからいれよ
454名無したちの午後:02/09/25 00:52 ID:PTFkqIuZ
web-giga.com落ちてる・・・
455名無したちの午後:02/09/25 01:43 ID:84wwB3yN
ダウンしてる相手に追い討ちハンマーもイイが、
空中からハンマーもイイ!
「ゴチィィーン!!」ってカンジで(w

ドリルも捨てがたいが、やっぱ今回はハンマーだね。
おっとモーニングスターってのもあったな。
456名無したちの午後:02/09/25 01:43 ID:DXZL9I8o
457名無したちの午後:02/09/25 01:43 ID:uTmHMdCM
TGサバイバル・・・50面ぐらいからマシンが根を上げ始めますタ(;´д⊂
Athlon1Gに512MB。やはり時代遅れかなぁ。
98/MEはかなり辛そうなヨカーン。
グラボもGF256やし。
458名無したちの午後:02/09/25 02:10 ID:ePtbPBKn
ミレG550も2重スクロールっぽいステージがキツイ……。
459名無したちの午後:02/09/25 10:49 ID:6AlKVVmu
web-giga.comってひょっとして落ちっぱなし・・・?
460名無したちの午後:02/09/25 12:09 ID:pKTA8zk7
TGサバイバル攻略中・・・
60面から70面付近の狭いステージが辛い。
それ過ぎると後は楽になるわな
3回目で160面。接近攻撃を止めればもっと逝けそう。
461名無したちの午後:02/09/25 13:25 ID:Zz9BRWWt
>457
2D処理はどのグラフィックボードもさほど変わらないと思われ。
3D処理の性能は段違いなわけだが。
で、Win98系OSだと長時間やると重くなるという報告があるわけだが。

漏れの環境はCele1.3G、Mem384、GeForce2MX440でWinXPHomeなわけだが
処理落ちは一切無さそうだぞ。OSの問題じゃね?
462名無したちの午後:02/09/25 14:28 ID:+JuxnH+c
>457
PIII1Ghz + MEM:256MB + Win2kSp2 ノート使っているがスピードがおそくならん
ノートのヘボいグラボでもさくさく動く。
ちなみに 660hz 位に落しても変わらん。

Win98で遅くなった時HDDのアクセスは、どうなってます?
がりがり逝っているのであれば間違いなくメモリ管理に不具合があり・・・
不要なメモリを食い潰している可能性大
ちなみにWin2kSp2でやると途中で落ちる。(;´д⊂

今までの体験版等を見てると、1回終わるとプログラム終了
遅くなるバグでつなげられなかったといってみるテスト
463名無したちの午後:02/09/25 16:52 ID:THhckY5h
公式にいけないYO!!!
464457:02/09/25 16:58 ID:pm9e7t0s
どうやらミサイル爆発等のアクションの同時処理でかなり重くなってるみたいです。
だから後半敵が出れば出るほど重くなっていく。
ステージの最初、どの機体も攻撃をしてない時は重くないし。

どうすれば直るかねー。2000に変えるか・・・
465名無したちの午後:02/09/25 17:26 ID:8XOWNYo6
CDゲトしたヤシいるんかな?
466名無したちの午後:02/09/25 17:33 ID:tm3/1rKP
web-giga.com回復した
467名無したちの午後:02/09/25 17:42 ID:THhckY5h
まだ、行けない。
468名無したちの午後:02/09/25 19:30 ID:rxmIEPjr
申し込みハジマタ
469名無したちの午後:02/09/25 19:30 ID:q4zIMndX
フライヤー受付開始
470名無したちの午後:02/09/25 19:36 ID:M4B8UGcs
>468-469
もまえらが報告したせいでまた落ちたじゃねーか。コソーリたもむよ。
471名無したちの午後:02/09/25 19:42 ID:TDOqKz8f
応募しときますた

情報ありがとうづら
472名無したちの午後:02/09/25 20:32 ID:XdP0eZ3i
申し込み欄にメールアドレスを入力するけど申し込むとメールとか来る?
473名無したちの午後:02/09/25 22:12 ID:6SW1sWhQ
>>472
来てない。
474名無したちの午後:02/09/25 23:16 ID:kmvvRxXM
配布終わってるし(;´Д⊂
475名無したちの午後:02/09/25 23:48 ID:n3Xzh96g
>>457
うちのは、Athlon1.3G+640MB+XpPro+GF2MXですが、70面過ぎても大丈夫です。
ハードではそれほど差がないと思うので、やはりOSが問題なのでは?
時代遅れなんて言わないで(w
476sage:02/09/25 23:48 ID:HJJISKEC
くそぅ。
昼休みとかにもトライしたんだが、よりによって復活してたのが帰宅時間中たぁ…。
前作のアンケートハガキ返した人に送ってくれたりしてくれんかな。
(ノД`、)
477457:02/09/25 23:57 ID:7DnK/z0n
>>475
既出ですけど、自分も重くなったら
セーブ→ゲーム終了→コンテニューでさくさくいけるようになりました。
ただその手間はメンドクサイシ、根本的解決になってないので(´・ω・`)ショボーン
NOGタン、次の体験版では98系もサクッといくようにしてね。
478名無したちの午後:02/09/26 00:36 ID:iQkpQhRv
2000でOK、98系で問題アリか…。
メモリ関係だったら、なんかNOGタンでもおてあげな予感が…
俺は大人しく2000入れようかな、98環境と共存って可能だよね?
479名無したちの午後:02/09/26 00:48 ID:7SwrMw1C
リソースだろ……まあ、一度中断すれば綺麗になるんだし、
これも解決は難しいような……?
480名無したちの午後:02/09/26 06:07 ID:Z/b9N3NY
TG版は少なくともフライヤー版より1ヶ月以上前のものだろうから
そのあたりは何とかしてくれてるんじゃないかな?
NOGタン・・・

そのあたりも試したかったんだが・・・フライヤーなくなんの早すぎ^^;
481名無したちの午後:02/09/26 17:35 ID:MrwYfVzh
TG版はクラッシュした場合中断データが飛ぶ。
フライヤー版は飛ばない。
ぐらいの違いしかないのかなぁ?OSはwin2k。
482名無したちの午後:02/09/26 18:57 ID:wwuwGBWg
ナニ!
フライヤーHP配布してたの気が付いたの今。
既に遅かったか…
HP落ちてたから何かと思えばそれか…。
483名無したちの午後:02/09/26 21:44 ID:trPPA9d8
・・・なんか、バルバレの体験版よりぬるくないっすか>フォースTG版

今150面なんだけど、ステージでかいから敵機を一体づつ離していけばかなり余裕なんだが

484名無したちの午後:02/09/27 11:30 ID:5FpBbu7J
簡単ですね>フォースTG版
漏れも150面付近、楽に進めます
でも狭い面+Gの機体が出てきた時点で詰りそうな予感
もうフォースクラッシュは回避する為の手段に成り代わってる・・・
485名無したちの午後:02/09/27 14:30 ID:zcQi+v7S
漏れはつめだらけの香具師にやたら苦戦してるわけだが。
BBより進めない漏れは一体・・・(´д⊂
486sage:02/09/27 15:52 ID:HUCl9Lyl
ゲンハタン(;´Д`)ハァハァ
考えてみれば、公開されてるヒロイン犯しているCGってゲンハタンばっかのような・・・。
バトルに負けたら恋仲を犯されちゃうっー事と予想、俺的に燃え(;´Д`)ハァハァ。
487名無したちの午後:02/09/27 20:47 ID:FWfnCOTW
らすちんは肥満。


とか書いてみるテスト。
開発ヒートアップで痩せてください。
NOGタン(;´Д`)ハァハァ
488名無したちの午後:02/09/27 23:31 ID:PEquW0mx
なんか「BALDR-FORCE」の次の「AQUA BLUE」
…主題歌が佐藤裕美なのはいいが…
タイトルが「げっちゅきっちゅSUMMER」って。

歌詞が
「げっちゅ!げっちゅ!ドキドキ!フゥー!」
「きっちゅ!きっちゅ!アツアツ!フゥー!」

…あちちの再来か!?(泣
489名無したちの午後:02/09/28 00:40 ID:myVdNcc3
らすちんは肥満。
NOGたんはアリナミン&ガンヲタ。

チームバルドはプログラマのキャラが立ってて大変よろしい。
NOGタン(;´Д`)ハァハァ

490名無したちの午後:02/09/28 20:22 ID:W5o4iIsK
TGサバイバルのお手軽コンボ。
遠距離B(スプレッドパンチ)→B(ブーストキック)→A(アームストレート)→
B(ドリル)→C(ショットガン)→A(E・フィンガー)→ショートダッシュC
(クラッシュハンマー)→フォースクラッシュ

70面辺りからスプレッドパンチ→E・フィンガーで逃げてばっかりだよ。(;´Д`)
491490:02/09/28 21:28 ID:1vqQJXvh
>490
ショットガンは入れない方が良いかも。
で、新たな逃げパターン発掘。
スプレッドパンチ→ブーストキック→ハンマー→アームストレート→E・フィンガー
492名無したちの午後:02/09/29 01:01 ID:W95VbDd/
この前、気付いたけど、NOGタン、この頃からバルド作ってたのね。
VGから今までテロが関係しそうなゲームはバルフォ以外無さそうだし…。

http://www.web-giga.com/vgr/diary/diary.html
493名無したちの午後:02/09/29 01:08 ID:3yhF6vnX
>492
「V」は機種異存文字なので「III」にして欲すぃ(w
494名無したちの午後:02/09/29 01:32 ID:RB5gfkU9
NOGタン(;´Д`)ハァハァ



495名無したちの午後:02/09/29 01:45 ID:5F8AwfNT
>492
格ゲーVGがまた出るなら、ブロッキソグ(に類するもの)入るヨカーン。
NOGタン(゚Д゚)ハァ? ←まちがい
496457:02/09/29 02:09 ID:rqQjLGQP
>>495
俺のダチにもいるよ〜<スト3のブロッキング極め

あれやられたら勝ち目ないし
497名無したちの午後:02/09/29 02:14 ID:I647nYrg
OHPのバルドのBBSにゲンガー降臨
何が言いたいんだ?
498名無したちの午後:02/09/29 02:30 ID:rqQjLGQP
>>497
ワラタ 
どうせここも見てるんだろうけど。
とりあえず仕事の話は裏でしろ(藁
499名無したちの午後:02/09/29 02:37 ID:aOnPTM+Y
アクアブルーって、リップルの続編?
500名無したちの午後:02/09/29 03:13 ID:oDIYBpfo
>ゲンガー
なんかツライ事でもあったんかいな、とか予想しつつも
漏れはキクチに興味ないので今回は回避決定。
501500:02/09/29 03:17 ID:oDIYBpfo
あ・・でもNOGタン(;´Д`)ハァハァはしたいっす・・どしよ。
502名無したちの午後:02/09/29 03:20 ID:rqQjLGQP
>>500
自分の考えたキャラのデザイン勝手に変えられてスネてんだろ。
原画家として、たとえ絵の版権が向こうにあろうともキャラデザは勝手に変えられたくない
みたいな意地というかプライドがあったんじゃないか。
503名無したちの午後:02/09/29 03:35 ID:W95VbDd/
そういえばOHPのBBSの一番乗りもセージタンだったような。
意味がよくわからなくて不安なんで詳しく説明キボン>せーじタン

504名無したちの午後:02/09/29 03:38 ID:W95VbDd/
>>500
当然NOGタン(;´Д`)ハァハァ汁。
505名無したちの午後:02/09/29 05:55 ID:fIM0wLc6
最近はラスたんでも(;´Д`)ハァハァできるようになりますた(´-`)b
506 ◆FFR41N4I :02/09/29 12:43 ID:RyZ6elhl
>自分の考えたキャラのデザイン勝手に変えられてスネてんだろ。
かもねぇ…リボンはともかくリャンに関しては性格等設定したヤツとゲンガーの間で意思の疎通が完全でなかったと。

…キャラ萌え、つうかあまり気にしてないんで突撃に変更無し。
シナリオとシステムが無問題なら他は目を瞑ろう。
507名無したちの午後:02/09/29 19:02 ID:W95VbDd/
なんか情報無いかとセージタンのページ行ってみたけど
掲示板見る限り、9/24の時点で大阪にカンズメ状態みたいだね
(リモホが大阪からになっている)
大丈夫なんだろうか、ハアハア

>>506
って事はNOGタンか、シナリオ書きに無言の抗議ってことなのかな?
あ、無言じゃないか。
508名無したちの午後:02/09/30 02:13 ID:sn27lEtj
あんたら妄想しすぎ
509名無したちの午後:02/09/30 02:31 ID:Zb9dkeUc
だってぇ、心配なんだモン……。
510名無したちの午後:02/10/02 01:01 ID:VnPJ5kKE
そろそろ発売延期発表ですか?
511名無したちの午後:02/10/02 04:48 ID:sP2m9TWu
ただ描いてるうちに慣れてきて
だんだんと特徴としてアピールしすぎて来ちゃったってだけなのでは
512500:02/10/02 13:39 ID:2/Fbt/Pt
そろそろアリソウデスナ>延期
513名無したちの午後:02/10/02 15:44 ID:ZhEohLv+
セージタンとの会話がBBS載ってたが、
コンスーマー化ってマジ?
514名無したちの午後:02/10/02 15:56 ID:uWf+t5e4
515名無したちの午後:02/10/02 17:36 ID:h4okxchK
某社ってどこだー……
516名無したちの午後:02/10/02 19:16 ID:+Ztp6MQ2
インチャネだったら氏のう…
517マジレスたん:02/10/02 19:23 ID:dJy7MoA1
TGL以外にあり得るのん?(^^;
518名無したちの午後:02/10/02 20:44 ID:DO5T+9oU
ブリガンティのワイヤーロープの在り処知ってる人いませんか?
519あむあむあむ ◆nxAMAMAM :02/10/02 20:53 ID:LukuktK1
D-Dreamがまたやらかしてるな(w
AQUA BLUEの破瓜られちゃって出血していると思われるCGの無修正ですよ。
興味のある方はお早めに…。
ttp://www.d-dream.com/database/samplecg.php?arg_tno=186&arg_gno=1
520 ◆FFR41N4I :02/10/02 21:17 ID:c4LZFhMf
…何気にエライ会話やっとるな…>BBS
>TGL以外にあり得るのん?
確かAVG2辺りでコンシューマーから撤退してなかったっけ?
オレは…プリンセスソフトと見た!…だったら吊りたい…
521名無したちの午後:02/10/02 21:28 ID:MP/XvXvN
>>519
出来ればなごみたんのを・・・
522名無したちの午後:02/10/02 21:59 ID:E958pegW
てかOBBSであそこまでやるんだったら、
こっちに来いよってカンジだ(藁
NOGタン(*´Д`)ハァハァ とかアピールするぐらいならさ。
523名無したちの午後:02/10/03 02:54 ID:wfXpmSu/
>>519
(*´Д`)ハァハァ
524名無したちの午後:02/10/03 06:57 ID:u061PyYi
>>519
ハキュー!
ポロリシチュも漏れ大好き。
バルドよりこっちの方が何気に気になってきた…。
525名無したちの午後:02/10/03 16:57 ID:BVEmUcPc
本当にあった!雑誌でスッパ抜かれた全国のシロウト奥様たち顔出しの人妻ハメ撮り
ビデオは超過激!
http://www.oiroke.com/top.html
526名無したちの午後:02/10/03 22:24 ID:B62Ryh1i
>525
…ヒデオは超過激、に見えた…すげえ鬱だ…。
527名無したちの午後:02/10/03 22:25 ID:oD45YDe+
>>519
もう修正はされてるが、それ以外のCGがイイ!イイ!イイ!
っていうか、どうやったら一枚目のCGに行くような展開になるんだ?
528名無したちの午後:02/10/03 22:37 ID:S3I39ztY
Ripple風VG?
529名無したちの午後:02/10/04 00:16 ID:9L96JzmL
>>528
Eログでの解説では、だいたいそんなところかと。

優勝すれば、多額の賞金とアイドルデビュー。
敗退すれば、カメラの前でちょっとHな罰ゲーム。
しかし、放映されない裏の罰ゲームがあった。
敗退した女の娘達は、特別室に連れて行かれて…。

といった話らしいよ?
530名無したちの午後:02/10/04 14:17 ID:DUYVdtfG
>518
墓地の塔に入って、そのまま右に突っ切ると、外壁に宝箱が置いてあるのが見える。
この中にあるけど、取るのはちょっと面倒。
531名無したちの午後:02/10/04 17:50 ID:3HDkbA+w
もうリップルは潰れたの?
532名無したちの午後:02/10/04 21:19 ID:STobZSV/
由里己ED後なんだな、と脳内設定を更新しますた
533名無したちの午後:02/10/04 22:13 ID:+BgXBnRa
MOVIEキター!!!!!
534名無したちの午後:02/10/04 23:18 ID:ZpUyrHDl
ムービーキター!!アイブキタ-!!
今までの戯画のムービーと比べると、正直比べ物にならないほど良いね。
メカもバリバリ動いてたし。
535名無したちの午後:02/10/04 23:20 ID:D5R7Nvp6
重くてOHP入れないから直リンしてくれ
536名無したちの午後:02/10/04 23:38 ID:6m5482TZ
同じく入れん・・・サイズはどの程度?
フライヤーに入ってたのと同じ180Mの奴?
537名無したちの午後:02/10/04 23:43 ID:D5R7Nvp6
>>536
入れた。37Mでふ。
どうやら180M版の低画質バージョンぽい
538名無したちの午後:02/10/04 23:46 ID:6m5482TZ
>>537
サンクス、構成の変更とかはないのかな?フライヤー持ってるから落ち着くまでは自粛
しておくかな?でも、気になる・・・w
539名無したちの午後:02/10/05 00:00 ID:/wdsdibE
>>518
>>530
ワラタよ。バルドとゼノギアスに何の関係が・・・。
540名無したちの午後:02/10/05 00:09 ID:zVJi17jT
スローで見るとメカがちゃんと動いてるね、ビット一斉射撃カックイイ
素材使いまわしが気になるけど気に入りますた(*´Д`)ハァハァ
541名無したちの午後:02/10/05 00:42 ID:EHAnm8hn
>>538(自己レス)
誘惑に負けて落としちゃいましたw
んで、見た感じではフライヤー版と構成は変わってないね、画像サイズが640x480→320x240
になっただけかな?
フライヤー版を持ってる人は混んでる今はムリに落とす必要なさそうですね
542名無したちの午後:02/10/05 01:12 ID:d820XdG3
神月社・・・かなり気合入ってるな。
ゲームの方向性が違うとはいえ、
プリホリのムービーもこれぐらい気合いれて作ってくれれば......
オーガストスレ住人として微妙だ
543名無したちの午後:02/10/05 01:19 ID:d820XdG3
>>540
神月社はエロ素材と重要っぽいCG使わないからな。
そしたら残るのは立ち絵に普通に出回ってるCGぐらいでしょ。
544名無したちの午後:02/10/05 01:38 ID:xsg+UT5Y
神月社ってMADむび作ってる人じゃなかったっけ?
だからこそ起用されたんだろうけど、こういうのは良いのかい?
素人でスマソ(´д`;
545名無したちの午後:02/10/05 01:45 ID:d820XdG3
>>544
今は、同人と商業のみ。
つか歌いいな・・・愛撫も久しぶりに当たり。
このごろ糞だったから。
546名無したちの午後:02/10/05 02:55 ID:jcM20Y2x
ムービー、メカと女の比率が逆じゃねーか?(w
エロゲとしてはこれで正しいんだろうが……
547530:02/10/05 04:14 ID:Ve/Tk/06
>539
ぬ?ブリガンティって戯画のPC98時代のアクションRPGの事じゃ?
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~pera/gamerv/review68.html
548名無したちの午後:02/10/05 04:35 ID:h73Z1lFJ
OP落とした、FACE OF FACTカコイイ!!
549名無したちの午後:02/10/05 15:57 ID:B/8hX4x4
>>546
もっとマシンの露出を!!
って思うのは俺だけですか?
550名無したちの午後:02/10/05 15:59 ID:k87wK3oG
>>549
禿同。AC3並のアクションキボン
551名無したちの午後:02/10/05 18:59 ID:UgWXwM3s
業界初!マシン同士のHシーン搭載!!
552名無したちの午後:02/10/05 19:08 ID:US7unZzG
>544
家族計画とかPrincessHolidayとかAQUA BLUEとか…実は結構作ってたり。
ってか、MAD作成は既に引退してたような。

でも、個人的にはメカ物ゲームなんだからムービーは新海誠に作って欲しかったり。
そしてヘッポコテキストとバグの嵐の罠。
553名無したちの午後:02/10/05 19:23 ID:zVJi17jT
OHP見たら来週からCMムービーとか言ってるんで
強くメカメカキボン

>現在はプログラムから少し離れてひたすらスクリプトの打ち込みをしているのです。
>憐(レン)のお話を作り終えたのですが、作っていて泣けてきましたよ…。いいお話です(´-`)b

自分で泣いちゃうNOGタン(*´Д`)ハァハァ
酷すぎて泣いたんじゃなけりゃいいんだけど…。
554名無したちの午後:02/10/05 21:22 ID:fjLmFTGR
バルバレのムービーは終盤にきっちりメカオンリーの見せ場があったからなぁ……
メカアクションを見せてるシーンでも女性キャラCGが被さってるせいで見難いのが難。

まぁ、外注らしいし。
本来の見せ場=メカというのがイマイチ相手先に伝わってなかったんじゃないかと思ってみたり。
555名無したちの午後:02/10/05 22:11 ID:hghEFeuH
ありゃ曲に合わせたんだろ。
歌詞からするとロボよりキャラが前面にでてくる感じだし、
静かに終わるから最後の方にメカ戦は無理じゃないか?
最後の憐、いい感じなんだが…
556名無したちの午後:02/10/05 22:41 ID:2C2YLZ5r
ムービーいい感じだねぇ
今回はメカ以外ににも気合入ってる感じじゃない?
(原画マンわざわざ呼んでたみたいだし)

とりあえずいま気になるのは「延期」しないかだけかな
NOGタン(*´Д`)ハァハァ
557名無したちの午後:02/10/06 00:55 ID:yTZb06QA
デバッガルームのケイジブレード……なんて趣味的(w

今回、電脳空間だから馬鹿兵器もかなりいい感じだな。
558名無したちの午後:02/10/06 02:04 ID:YTIgosyz
鯖モード、50面のヤシに3回連続で負けた。
トラウマになりそう・・・。
559名無したちの午後:02/10/06 02:11 ID:1lHtT40J
漏れも正面からまともにやり合っても勝てん。
ミサイルとか撃ってとにかく逃げまくり。
560558:02/10/06 03:23 ID:YTIgosyz
OHPのBBS見て、ショック受けますた。
桁が違うし・・・。ネタとしか思えません。
561名無したちの午後:02/10/06 03:30 ID:SOs8R1zz
フライヤー版取りあえず100面越えました・・。
武器が…武器が辛いっす。
562名無したちの午後:02/10/06 03:38 ID:fQw7WWqS
563名無したちの午後:02/10/06 12:15 ID:RtMSkeXD
ちょっと前のセージタンのOHP発言、Karenって雑誌のインタビュー読んで
やっとなんとなく意味がわかったよ。
要はリャンの中華風とか、レンのりぼんとかは、セージタンが我を通した
部分だったのね・・・で、その2人がキャラ人気ベスト2でニマーリて事か。

かわいいなセージタン、いやマジで頑張ってねハアハア
564名無したちの午後:02/10/06 14:39 ID:2aG8qRDR
なんか>563だけ見ると印象良くないぞ(´Д`;

それはともかく、サバイバルのweb配布まだー?(・ε・)
565名無したちの午後:02/10/06 15:28 ID:2Howo3QN
Face Of Factエンドレスで聞いてるYO!
566名無したちの午後:02/10/06 15:51 ID:SAeWqP/q
>>565
最初の方で、「ジーザス・クライス」って聞き取りづらいナレが入っているように聞こえない?
567名無したちの午後:02/10/06 17:26 ID:2Howo3QN
566
開始8秒あたりからなんとなく聞こえる
568名無したちの午後:02/10/06 17:48 ID:JlIC6R3y
>>567
なにか、しゃべっているんだとは思うのですが、内容までは分からないのが残念です。
569名無したちの午後:02/10/06 19:47 ID:HzyiN95f
>>566
愛撫お得意の洋楽からの引っ張り(風の辿り着く場所のラップ部分みたく)だと思うんで
気にしなくて良いかと
570名無したちの午後:02/10/06 20:19 ID:4fDqM1tT
そういや愛撫も風の辿り着く〜でラップ部分の歌詞に「意味はない」と言っていたな…まあ、楽器の1部つうこって。
571名無したちの午後:02/10/06 20:32 ID:UXSdqBb+
>>569-570
やっぱり?どうしても知りたいってわけではないので、あきらめよっと。

でも、あのラップはモトネタ探し出してきて、解読したんですよね。クワバラクワバラ
572名無したちの午後:02/10/06 21:07 ID:4fDqM1tT
まあ、どうしても、ってんならあの音域だけ強調させるとか。
流用っつより自分で取った声を加工してるみたいだし。
あとジーサズ・クライスつうようは「〜ジーザス」と聞こえる。
573名無したちの午後:02/10/06 21:15 ID:JGqTCLUg
フライング・ヘッド・シザース(・∀・)デシタ!
574名無したちの午後:02/10/06 23:46 ID:aBufqbcd
www.web-giga.com落ちたか?
DTIからミエネーゾ!
575名無したちの午後:02/10/07 00:10 ID:MaJRcFII
ニフからは逝けるが。何か重いけどね。
576名無したちの午後:02/10/07 01:43 ID:X6F9GTOr
今日はCC2000+2でRippleの下敷き(紙)貰えてよかったぁ
577名無したちの午後:02/10/07 09:59 ID:HZD2Vyvw
CC2000の最後のくじ引き、漏れネタを引いてしもうた。
何ももらえなかったが、ちょっぴり楽しかったよ。
578名無したちの午後:02/10/07 12:43 ID:L7qd+5rT
バルフォのOPって何処で落とせるの?
教えて君でスマソ
579名無したちの午後:02/10/07 12:49 ID:v8gQs2VA
バルドフォースのページの下の方にある
「デモムービー公開!!」
ってのをクリックすれば、ダウンロードのページに行けて、そこの
[DownLoad] : b4-demo_hp.zip (約37MB)
のところをクリックすれば、DL開始されます。
580名無したちの午後:02/10/07 12:49 ID:JZ9+3F9s
581578:02/10/07 13:35 ID:dJHe6KhI
>>579 さんくす!
582名無したちの午後:02/10/07 19:18 ID:81f7MdOw
ぷちちぇりー980円は買い?
583Face of Fact(・∀・)イイ!!:02/10/07 20:09 ID:BtVwrUJ/
>>582
微妙。
漏れもその値段で見たことあるから、
欲しかったら買えばいいと思う程度の値段。
「買い」ってほどの値段ではないと思う。
584Face of Fact(・∀・)イイ!!:02/10/07 20:13 ID:BtVwrUJ/
>>582
ごめん、追伸。
まぁ、少なくとも漏れが今まで見た中では最安値だね。
585名無したちの午後:02/10/07 20:44 ID:81f7MdOw
>>582
レスサンクス
一度どれほど凄いシナリオなのかを体験してみたいので買ってみます(w
586名無したちの午後:02/10/07 21:35 ID:dJHe6KhI
>>582 それ、どこよ?
やってないから、その値段なら買う、、、
587名無したちの午後:02/10/07 21:42 ID:M6SlnoMP
バルバレはキャラ絵に癖がありすぎてちとアレだったが
今回は十分萌えられる絵なので後はシナリオや戦闘が燃えでさえあれば・・・
588名無したちの午後:02/10/07 21:50 ID:7pI+2ULu
ぷち980円、古川二階で見たよ。もう無いと思うが。
 
FG報告した者ですが、先週の「幼馴染」ツッコミ具合を見るに
何だかんだ言ってみんなマゾなんだな、と、思う。
589582:02/10/07 22:29 ID:81f7MdOw
>>586
中野坂上のレンタルビデオ屋のエロゲ売り場だよ
友達に500えんでぷちちぇりー譲ってもらいますた(w
590名無したちの午後:02/10/07 23:07 ID:cmJVJQg4
唐突に思ったけどバルドって今回でラストみたいだけど、
やっぱり売れたら次出るのカナぁ?

まぁ、そんなに出ないとは思うけど。
591名無したちの午後:02/10/07 23:27 ID:f8rl7MNw
OPにニューゼネレーションとか書いてあったしな…

多分、売れれば新世代(バルドかどうかは別として)をNOGタンに作れって命令されるだろうし
売れなければ、NOGタンが望んでも作らせてくれなさそう(最終がばるふぉになる)
とか予想してみますた

アクション以外は期待しないと自分に言い聞かせているのに
エロゲーなんて期待しない方が心のためだと思ってるのに、OPを見ると
全般的に期待している俺が憎い、ウエーン
592名無したちの午後:02/10/07 23:28 ID:NaV5sZxS
>>590
ラストってのはどこからの情報?
593名無したちの午後:02/10/07 23:41 ID:f8rl7MNw
>>592
590じゃないけど、初期の雑誌の記事で俺もたしかに読んだ
(エログインだっけか?)
そいや、最近、見てない気がするよ。
594592:02/10/07 23:48 ID:NaV5sZxS
売れてないのかな・・・面白いんだけどね。
595名無したちの午後:02/10/08 00:25 ID:h5xbeEUb
バルド、マスターあがったの?
596名無したちの午後:02/10/08 00:41 ID:xsEFeIRH
てか、WEB対戦モード追加して欲しいと思ってるのは俺だけか?
もう手遅れダケドナー
597名無したちの午後:02/10/08 00:47 ID:aGb6huHL
バルドシリーズはどれも5000本ぐらいだったような
598名無したちの午後:02/10/08 01:35 ID:xxHKGOuD
このスレの住人は女よりマシンに萌えているのか?^^;
599名無したちの午後:02/10/08 01:47 ID:0gY/lvbL
んー、どっちかと言われると正直迷う(w
600名無したちの午後:02/10/08 02:00 ID:xxHKGOuD
このスレで盛り上がっている戦闘シーンについては一切興味がなく、むしろ面倒なのはいらないと感じていて、純粋なエロゲとして購入決定している俺は駄目ですか?
601名無したちの午後:02/10/08 02:08 ID:oK0IcbUj
>600
(エロまでの)道は険しいぞ。
602名無したちの午後:02/10/08 02:09 ID:kirKJoGg
ゴメソ、漏れはサントラ目当て。
603名無したちの午後:02/10/08 02:15 ID:0gY/lvbL
>600
メヅラシイな・・・
でもその心意気はヨシだ!!
604名無したちの午後:02/10/08 02:30 ID:L5aVgPkQ
つーか、メカ・エロ・サントラ、これだけ揃えりゃ買いだろ
605名無したちの午後:02/10/08 02:54 ID:FuH7kdUN
>600
応援するぞ!
606名無したちの午後:02/10/08 07:44 ID:adJB75SP
>600
しかし、菊池政治って言うと「エナメルパニック!」が思い浮かぶのだが。
あれはエロもシューティングもダメダメだったからな…。
いや、戯画スタッフには期待してるけどね。
607名無したちの午後:02/10/08 12:12 ID:mkzD+Fal
>604
激しく同意。
今回女性陣も普通に(・∀・)イイ!キャラが揃ってそうだし。
あとは男性キャラがどこまで熱いかだな。
バルドバレットはデュラハンとステファンが最高だったからなあ。
608名無したちの午後:02/10/08 17:23 ID:g5strclA
>598
お前全然わかってないな。
NOGたんに萌えてるんだよ(;´Д`)ハァハァ

2001-2002のサントラでるようですが漏れ的にバルドシリーズカバーして欲しかった(´д⊂
ttp://www.web-giga.com/baldrforce/list.htm
609名無したちの午後:02/10/08 17:26 ID:g5strclA
>596
対戦モードはNOGタンからバランスなどの問題から無理ってどこかで告知されたよ。
とりあえず今回は。
でもこれでバルドシリーズ終わりなんだよな(´д⊂
610名無したちの午後:02/10/08 17:28 ID:g5strclA
>607
バルドバレットの男性キャラはその二人しか居ないよ・・・(´д⊂
顔すらない奴なら居るけど(;´Д`)
611名無したちの午後:02/10/08 19:41 ID:zsfNxtpD
フライヤーいつ届くんだよ〜
10月初旬じゃなかったのか〜
楽しみにしてんだはやくしてくれよ〜

それと、公式HPのCGギャラリーのNEXT⇒10/07っていうのは
もしかして来年の10/07なのか? もう今日は8日だよな?
612名無したちの午後:02/10/08 20:05 ID:FuH7kdUN
>>608
確かに(;´Д`)ハァハァ
613名無したちの午後:02/10/08 21:35 ID:f1oKV0TK
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000059.htm
>10/13(日) 13:00〜17:00
>話題のバルド最新作が店頭でプレイできる!あなたのバル度が当日判明?
>参加していただいたかたにはフライヤーをプレゼント!
>当日成績優秀者には戯画のソフト製品版、イベント限定テレカ等をプレゼント!!

アキバ真4号店で体験orスコアアタックやるね…
614名無したちの午後:02/10/08 21:36 ID:x9F/7Z+u
今さらバルドフォースのムービーみて
萌えに燃えていますが、何か?
615名無したちの午後:02/10/09 00:19 ID:aHRQigWD
きっと今ごろは修羅場の絶頂で、OHP更新どころじゃないと憶測。
予定が達成できないほどの激修羅場とか。
616名無したちの午後:02/10/09 08:46 ID:ZaNZk1Bu
>>608
禿同!

何故にバルフィスOPがはいってないのか?
ハワイアン使った主題歌のゲームなんぞもうでないぞ?(藁

修羅場のNOGタンに(;´Д`)ハァハァ
617名無したちの午後:02/10/09 12:04 ID:aHRQigWD
フライヤー届いたよ、当方東京ナリ
618名無したちの午後:02/10/09 13:28 ID:sc+hYnnf
>614
いいよな、ムービー。
最後のBelieve your Justiceに燃え。
619名無したちの午後:02/10/09 14:07 ID:vxV9HjMl
>>618 禿同
オレ的に今年一番の大作になりそうな悪寒
620名無したちの午後:02/10/09 14:32 ID:gIZBgmD6
正しい英語は、
Believe in your Justice
なんだけどね^^;
621名無したちの午後:02/10/09 16:18 ID:51w1ZT+T
>>618
>最後のBelieve your Justiceに燃え。
ダグラムを思い出した漏れ萎え。
622名無したちの午後:02/10/09 17:43 ID:3y5TCR8e
バルドフォース主題歌いいですねー。
限定版のサントラほしくなってきたよ。
ノーチェックだったからゲーム自体の内容は
よく知らないんだけど
やはり買っとくべきかな?
623名無したちの午後:02/10/09 17:57 ID:qdqAzOE1
俺もフライヤー届いたよ
当方、大阪なり〜
624名無したちの午後:02/10/09 20:27 ID:9cFoRo43
燃え期待で買いケテーイ。

とりあへずNOGタン(;´Д`)ハァハァ
625名無したちの午後:02/10/09 20:55 ID:EEScnovh
>ダグラムを思い出した漏れ萎え。
オレも一瞬…
Not even justice I want to get truth って(w
626名無したちの午後:02/10/09 21:14 ID:32ViwqNX
さらば、優しき日々よ。
627名無したちの午後:02/10/09 21:48 ID:GD7+TccK
秋葉原の末広町よりーの祖父
バルドムービーかかっちょるのー。。。。
良い、買うスNOGタン(;´Д`)ハァハァ
愛ブ〜効く〜

628名無したちの午後:02/10/10 00:24 ID:gf/OSNpi
菊池ってこんな絵だったっけ?
確実にどっかに向かって走ってるような・・。
629dd:02/10/10 00:24 ID:OOmdfR43
630名無したちの午後:02/10/10 02:34 ID:w3SFVv9e
全く購入検討に入ってなかったけど、何故かフライヤー申し込んでて体験版やったらむっちゃおもろかった・・・
OHPの通販の値段も近くにショップが無い人には悪くないし。ばっちり予約しますた。
631名無したちの午後:02/10/10 05:57 ID:izUtuviO
たしかに菊地セージタンの絵は以前とちょっと変わっているね。
多分、試行錯誤してる過程なんじゃないかと思っている。
バルフォに関しては、製品版を見ないとわからないけど
雑誌紹介等を見ると、結構、絵にばらつきがある気がする。
基本的に俺は好きだけどね。
632名無したちの午後:02/10/10 10:25 ID:FofmiQcR
昔の妙なクセが若干抜けてる感じはするけども
どだろかね。
633名無したちの午後:02/10/10 12:44 ID:ldLoy9lY
オープニングムービー、最初の15秒が良い!!
てか、もうそれだけでいい・・・
634Face of Fact:02/10/10 14:59 ID:AOPljYhj
当たり前だと信じ続けた事も
表と裏が逆さまだと 本当は誰もが知らない
止めないで 君の呼吸 時は戻せないけど
運命はこの手の中 動きだすから
(Fake of future)
輝く涙を集めて 時間の海を渡ろう
果て間無く続く闇を 繰り返す後悔も 明日作る現実
揺らぎ続ける僕らを 微かな光が照らす
いつか話してくれた夢が散らばる場所で
必ずまた出会えるから

微妙にスレ違いかもしれんが、こんなもんか?
ゴバークあったらスマソ(特に英語、Face of Factとは言ってないだろうが)
635634:02/10/10 15:04 ID:EoCt760G
「誰もが」でなくて「誰も」ですた。
636名無したちの午後:02/10/10 15:14 ID:ldLoy9lY
当たり前と信じつづけた事も
表と裏が逆さまだって 本当は誰も知らない
止めないで 君の呼吸 時は戻せないけど
運命はこの手の中 動きだすから
(Fake of my future)
輝く涙を集めて 時間の海を渡ろう
果てのないこの闇を 繰り返す後悔も 明日作る現実
揺られ続ける僕らを 微かな光が照らす
いつか話してくれた夢が散らばる場所で
必ずまた出会えるから


意識して聴くと、実はかなり聞きとりにいくいところがあるね・・・
637名無したちの午後:02/10/10 15:21 ID:ldLoy9lY
揺られ続ける→揺られ続けてる

うーん、分からん。
638名無したちの午後:02/10/10 15:26 ID:ldLoy9lY

>【お知らせ:10/10】 みなさまからの強い要望にお応えいたしまして、戯画通販の特典に
>『BALDR FORCE フライヤー』を追加することになりましたっ!!
>ただし、数量限定となっておりますのでお早めにお申込ください。
>(※既にお申込の方にはもれなくフライヤーをおつけしてお送りいたしますよ〜)

通販の特典につけたら、体験版の意味がないだろ!!!















・・・予約完了、っと。
639名無したちの午後:02/10/10 15:41 ID:wFm2mUw/
特典増やした→マスターうぷの目処がついた→10/25にでる
よかったよかった




なんて妄想してみる。
640名無したちの午後:02/10/10 15:45 ID:pO0Jwr9p
特典増やした→再延期に伴ってユーザーへの配慮→マジ延期
って可能性もある罠





(´・ω・`)ショボーン
641名無したちの午後:02/10/10 16:40 ID:XLqpq5nb
あのー質問なんですけど
フライヤーってなんですか?
体験版のことですか?
642名無したちの午後:02/10/10 16:51 ID:i4t2zaA+
>>641
そうだよ。
雑誌の綴じ込みみたいにCDが厚紙にサンドイッチされてるYO!
643名無したちの午後:02/10/10 18:15 ID:VnEYEqJJ
飛脚メール便キタ ━━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!
644名無したちの午後:02/10/10 18:42 ID:izUtuviO
フライヤー大盤振る舞いしすぎ(というか、予想外に好評で)
大量に再デュプリ注文したら、デュプリ会社が「それなら
製品版の特典で刷るなら安くしまっせ」とか言われたんじゃ
ないかとか思ってみるテスト。
645名無したちの午後:02/10/10 19:38 ID:EoCt760G
>>644 や、やけにリアルだな(ワラ
業者の方?いや、悪い意味でなくて、マジで
646名無したちの午後:02/10/10 19:49 ID:/CGj1Hu7
>>644
フライヤーを申し込めなかった者ですがなにか?
なんでみんなもらえてるんだよ!(泣
647名無したちの午後:02/10/10 19:55 ID:Wb2BJNf7
フライヤー申し込むとき住所簡略したんだけど、届いたときはフルの住所になってた。何で?
あと住所と名前が載ってるシールの右下に22とか書いてんだけどこれ何?
648名無したちの午後:02/10/10 20:47 ID:7x9hf8Pk
うちは318って書いてあったよ。
649名無したちの午後:02/10/10 20:49 ID:Wb2BJNf7
あら、年齢かと思ったら違ったか…どうもです>>648
まぁ年齢じゃないか、知人のには18ってあったし
650名無したちの午後:02/10/10 21:35 ID:/CGj1Hu7
単なる管理のための通し番号じゃない?
651644:02/10/10 21:53 ID:izUtuviO
>>645
実は昔ゲーム会社勤めてて、そんな事があったんですわ(W

>>646
あの日の前後はみんな張り付いていたんじゃないかな?
鯖が動かなくなるほどに
652名無したちの午後:02/10/10 22:18 ID:bJQgywW1
うちは399ってかいてあった
何人分ぐらい用意したのかなぁ?
発送元が大阪だから結構お金かかってるよね。
てかさ戯画の通販の特典日に日に増えてない?
なんかあんまり申し込み少ないから特典つけまくってるのかなぁ?
なんて思ったりする・・・。

>646
うちは申し込み日の20時ぐらいに申し込んだ。
確かすぐそのあと申し込み終わったような気が・・・。
653名無したちの午後:02/10/10 22:21 ID:Wb2BJNf7
特に意味はない、てことですか<番号 どもですた。


>>652
>申し込み少ないから特典つけまくってる
当たりでは?どの宣伝にもI'veのリミックス付きって強調された文句ついてるし
654名無したちの午後:02/10/10 22:29 ID:5Sr0z8q0
戯画通販なら直接利益が見込めるからプッシュしてるんでしょ

それにしても過去のバルドシリーズに比べたら
格段に扱いがいいねぇ(戯画自身の

バルバレ以前ってろくな宣伝すらしてた記憶がないなぁ
655名無したちの午後:02/10/10 22:41 ID:/CGj1Hu7
>>652
じゃ、400用意してたんだろうな…
前作のスコアランキングの参加者がそれくらいだし、そんなものでしょうね
656名無したちの午後:02/10/10 22:43 ID:bJQgywW1
>652
やっぱりそうかねぇ
なんかフレイヤーやってまあまあそれなりにおもしろいんだが
買うまでは気持ちがいかなかった
657名無したちの午後:02/10/10 22:51 ID:5Sr0z8q0
>656
私は逆にOPムービーとチェッカー2(店においてたやつな)やって
欲しくなった口だよ

てか今回ムービーのデキ結構よくね?
658名無したちの午後:02/10/10 22:52 ID:njmOM6ca
あのムービー作ったの誰よ?
659名無したちの午後:02/10/10 22:53 ID:KF17A1jZ
(´-`).。oO(製品版に体験版つけて、誰がやるんだろう)
660名無したちの午後:02/10/10 22:54 ID:Xza5FTIL
>特別収録されたバルドフォース主題歌「Face of Fact」の
>I've sound リミックス版 はこのサントラでしか聴けません!

どっかで聴いた台詞だな(w
661名無したちの午後:02/10/10 23:02 ID:5Sr0z8q0
>>659
そのあたりの営業の下手糞さは
戯画らしくていいが、、、
漏れとしては>>640の予想があたってそうでこわいな
662名無したちの午後:02/10/10 23:12 ID:qpxZe7Hs
公式BBSのライアンって怖いね。
なにが彼をそこまでさせるのか…
663659:02/10/10 23:12 ID:KF17A1jZ
もし、>>640の予想通りに逝ってしまった場合は、
せめてメーカー通販申し込み者には
フライヤーだけでも先行して送って欲しい気がするなぁ。
勿論、持ってる人もいるから、希望者のみで。
664659:02/10/10 23:28 ID:KF17A1jZ
>>662
前に漏れが自分のサイトでV.G.Re-birthのレビュー書いたら、
「アンケートに答えてくれ〜」ってメールが来ますた。
漏れのサイトにまで来た時点で、その執念の凄さがうかがえる。

最早彼の生き甲斐だんだよ。
許してやっておくれ(w
665名無したちの午後:02/10/10 23:47 ID:izUtuviO
>>662
禿同(W
彼の思い入れは素晴らしいと思うけど
俺が戯画スタッフだったら、怖くてVGシリーズは作れないな・・・
666名無したちの午後:02/10/10 23:57 ID:Tz/kv6Bm
フライヤーと、雑誌付録ってどちらがコスト面から見て販促として効果があるかな…

雑誌の方が、まったく興味のない不特定も取り込めるから、いいと思うが、うーん。
667名無したちの午後:02/10/10 23:57 ID:3j6NVKeJ
やっと帰宅。
メール便キテタ。
番号、629でしたが。
やっぱり通し番号でしょうか。
668名無したちの午後:02/10/10 23:57 ID:75ysL8tF
>665>666
あそこまでいったら、もう自分で作るしかねーと思ってみたり。
ときに迷惑だろーなぁ、作ってる側にしちゃ。
669名無したちの午後:02/10/10 23:58 ID:MrWpaVE7
>>658
神月社じゃなかったっけ。
670668:02/10/11 00:00 ID:JfBtDuU2
>668
あ、>664>665の間違い。
671名無したちの午後:02/10/11 00:00 ID:3tsEpz6I
漏れは279番。
今までの最大番号は629?
672名無したちの午後:02/10/11 00:10 ID:RhFcRgFp
600超えてるってことは1000くらいはOHPで配布してそうだな

>>668
もうライアンはそっとしといてやれ
673名無したちの午後:02/10/11 01:41 ID:qOVkYtwv
ライアン・・・エロゲに命かけてるよね^^;
674名無したちの午後:02/10/11 02:11 ID:G4uDSO7H
社タン(*´Д`)ハァハァ
675名無したちの午後:02/10/11 03:48 ID:ac4CqIu5
ライアン・・・やっぱ内心、その存在を気にしていたんだな


俺もそっとしておいてやるに1票
676675:02/10/11 03:51 ID:ac4CqIu5
×やっぱ内心、その存在を気にしていたんだな
○やっぱりみんな、内心、その存在を気にしていたんだな

鬱氏逝
677名無したちの午後:02/10/11 18:07 ID:6iyg3mGA
ケイジ・ブレイド 丸きりパクりだな〜
リンクミスいつ直すんだろう、いい加減気付けよ!
678名無したちの午後:02/10/11 18:27 ID:BaRtrPmA
バルドBBSのHUNTERタンは社員ですか?
679名無したちの午後:02/10/11 18:53 ID:ac4CqIu5
>>678
sageんな、sageてね。
680名無したちの午後:02/10/11 21:49 ID:mXrxQgzI
あなたに最高の衝撃と感動を
CMムービー@ヒロイン編 
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
 
681名無したちの午後:02/10/11 21:58 ID:JTPMI1VB
OPデモでI'veのチープな主題歌に萎えた俺は少数派か…?
映像的にももう少しメカに自己主張してほしかった。
殆どヒロインの映像と被ってたから。
682名無したちの午後:02/10/11 22:29 ID:l+XyXiW4
(´-`)。o○(この業界はメカを自己主張しても売れないだろうしね)

このシリーズは続いて欲しいから媚びる部分は
思いっきり媚びるべきだと思う。
683ss:02/10/11 22:31 ID:BuCXHh+P
http://www.dd.iij4u.or.jp/~erotop/douga/
モロ(・∀・)イイ!
684名無したちの午後:02/10/11 22:35 ID:JmsLkT4g
>>680
しかし、[DownLoad]のリンク先が下のデモと同じという罠。
画像の方をクリックしる!
685名無したちの午後:02/10/11 22:46 ID:SN0ydih5
明日の滅世バルドイベントへ行く勇者募集中。
漏れももちろん参加予定。
686名無したちの午後:02/10/11 23:46 ID:D1tYNe6T
オフィシャル通販迷ってるんだが早くテレカの絵柄公開してくれ。

>681
主題歌に関しては同意。
個人的にはI'veは使って欲しくない。
戯画に限らずね。
687名無したちの午後:02/10/11 23:54 ID:8apf/nUI
祖父地図では特典にテレカとCD-ROMが付くらしい。
CD-ROMはフライヤーと同一のものということはないだろうが、、、
688名無したちの午後:02/10/12 00:07 ID:zjW9SgyO
空けて桃缶玉手箱〜♪
689名無したちの午後:02/10/12 00:12 ID:DFiPJUML
まぁ、戯画だからね
690名無したちの午後:02/10/12 01:29 ID:j9bqxKtt
おまいらエロゲだということをわすれてないか?
691名無したちの午後:02/10/12 02:25 ID:+eXyU0LK
>690
エロはおまけ扱いだが、何か?(苦笑
(今回は多少期待してるが)

いーんじゃねーの、人それぞれで楽しむ部分が違くて。
692名無したちの午後:02/10/12 04:40 ID:BmicL1q2
>0324 更に! あきばのT 〔2002/10/11-22:56〕
>○ッ○特典2個目にNOGタンスーパーリプレイなんぞなるものが
>入る予定です。詳細は今後の店頭もしくはHPにご期待下さい…。
        
戯画必死だな(W
いや、俺も売れて欲しいけど、少なくともアレとかコレより…。
693 ◆VxFFR41N4I :02/10/12 05:06 ID:uTTGEecL
>○ッ○特典2個目にNOGタンスーパーリプレイ
…後何を入れるつもりだ…
この前の体験イベントの時に勢いで滅世予約しちまった…ドナイスッカナ…
694名無したちの午後:02/10/12 12:46 ID:EEiB6sBU
>680
憐タン(・∀・)イイ!
695名無したちの午後:02/10/12 13:10 ID:7zv1FoZw
メカはユーザーに向けて
エロは販売店向けに・・・

やはりエロゲとしては間違ってはいるが(藁
NOGタン(・∀・)イイ!
696 ◆VxFFR41N4I :02/10/12 15:29 ID:oezkafxu
今、新デモ見たが、b4cm_charとなってるという事は次回配信分はロボ戦か?
697名無したちの午後:02/10/12 17:44 ID:UQA0h4hw
滅世イベントイテーキタ。
NOGタン模範演技ムービー公開+フライヤー配布+希望者
ゲームフリープレイ+滅世2個目特典告知があった。
CDでチェッカーUとか新武器が入るらしい。
698名無したちの午後:02/10/12 17:48 ID:MbFV/kGp
>>697
それはメッセ特典のCDを使うと、武器が追加されるってこと?
だとするとちょっとやりすぎなのでは…
699名無したちの午後:02/10/12 17:56 ID:HcXWCth0
aquablueがRippleの続編らしいのですが
700名無したちの午後:02/10/12 18:19 ID:qfnSMiW8
>699
超既出。
701 ◆VxFFR41N4I :02/10/12 18:32 ID:4c97s7mt
>○ッ○特典2個目にNOGタンスーパーリプレイなんぞなるものが
…あれは滅世だたのか…祖父はどう来るか…
とりあえずチェッカー2が手に入るという事で素直に喜ぶ。…コノマエノメッセデノリベンジヲ…
702名無したちの午後:02/10/12 20:34 ID:Fy1SNeuR
空けて桃缶玉手箱〜♪
703名無したちの午後:02/10/13 08:37 ID:wWo6lt1M
グッドウィルでフライヤーゲトしに行きます。
ついでに冥土喫茶にも行ってこようかな。
704名無したちの午後:02/10/13 10:33 ID:HHX4HMgx
(・∀・)ニヤニヤ
705名無したちの午後:02/10/13 12:45 ID:LBhzeYZ4
通販特典がフライヤーで、初回版(限定版)の特典はサントラが付くってことですよね?
706名無したちの午後:02/10/13 16:55 ID:1uJDnMG/
avexのさらに質を落としたようなI've Soundに萎え。
ヒロインを前面に押し出したムービーもピンとこねぇし。
そんな所に力入れてないでレイノスぐらいに難しくしてろよ。

…すまんエロゲに言う言葉でなかった…(´д⊂
707名無したちの午後:02/10/13 17:32 ID:jwHXK16N
>706
いや、こうなった以上、エロゲとしてのユーザーにも
ロボゲとしてのユーザーにも満足行くのを作るのが筋だろ。

ムービーはヒロインの一枚絵が全画面に出るのばかりで、
単調に見えるのが難点だと思ったり。
708名無したちの午後:02/10/13 17:48 ID:JU3ZDYWP
漏れは今回のムービー好きだなぁ、バルバレよりはバルフィスに近いけど…
846とI'veは昔から相性いいね
709名無したちの午後:02/10/13 18:19 ID:sHTr9h0n
>>706

>avexのさらに質を落としたようなI've Soundに萎え。

同意。
流行り物を安っぽくしたようなメロディーは本当に萎える…。
710名無したちの午後:02/10/13 18:36 ID:8Y56Cbhd
こんなのがあった。

AQUABLUEオリジナルフォント
ttp://aquablue.milkcafe.to/tears/font/index.htm

GIGAとは全く関係無いけど。(w
711名無したちの午後:02/10/13 20:14 ID:dG5lTm1o
聞いていいっすか・・・?
リップル買おうと思ったんですけど
アオイたんが非処女でしかも彼氏もちって聞いて激しくショボーンなんですが
・・・こんな漏れでも楽しめますか?
712名無したちの午後:02/10/13 20:20 ID:8Y56Cbhd
>711
ネタバレになるので書かないが、買って良し。
713名無したちの午後:02/10/13 20:21 ID:8Y56Cbhd
つーかもまいもあおいタン(*´Д`)ハァハァしる。
714711:02/10/13 20:22 ID:dG5lTm1o
>>712
神キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
もう今から買いに行きます!!!早速アオイタソでハアハアします!アリガトン!
715名無したちの午後:02/10/13 21:40 ID:vU9IIiZ4
GIGAとGAIAって微妙に似てない?
716名無したちの午後:02/10/13 23:27 ID:ZgEyBNZ7
今日の祖父4でCD GET!
っゆーか祖父ではチェッカー2の祖父用って・・
もう、したね予約を・・ニンマリ(´Д`)ハァハァ
717名無したちの午後:02/10/14 00:56 ID:QFVmEDvF
日本橋祖父イベント如何よ。
718名無したちの午後:02/10/14 02:16 ID:fUIvSZPu
俺は好きだけどね、愛撫。
ムービーは>>707のいうように、少し単調な感じがするけど。
719ステイ(;´Д`)ハァハァ:02/10/14 19:12 ID:PhfQrzVK
バレットを引っ張り出してきて最初からやってみた。
懐かしいなーと軽く遊ぶつもりがメチャハマる(藁
HARD1周目のケツアルコアトル倒すまで延々とリトライしてた。

それから改めてバル度チェッカーをやると
動きの面でちゃんと進化してるなーと思った。
バトル部分と繰り返し遊ぶ分のシナリオのボリューム、
サバイバルモード等さえしっかりしてれば充分だな。

やはりエロゲとしては何か間違ってはいるが(藁
とりあえずNOGタン(・∀・)イイ!
720名無したちの午後:02/10/14 19:16 ID:LSWDCo87
フライヤー、ちゃんと応募したはずなのに来ないよ…・゚・(ノД`)・゚・
721名無したちの午後:02/10/14 20:18 ID:NJewvmu1
日本橋祖父イベント感想



太いね〜!
722名無したちの午後:02/10/14 21:04 ID:qOTWDGaw
太いって何がよ?
723名無したちの午後:02/10/14 21:06 ID:sUqe1uVg
ジョイスティック
724名無したちの午後:02/10/15 00:58 ID:p52WaJ+A
いまさらだけどサバイバルやってみた。
なんかボタン二つしか使ってないよヽ(`Д´)ノ
技を確認していろいろと試してみるか・・・

奥様もうっとり
725名無したちの午後:02/10/15 01:47 ID:2l7OnRbK
リャンたん・・リャンたん・・(´Д`)ハァハァ


726名無したちの午後:02/10/15 09:59 ID:4pIBJXOg
フライヤーの260面がクリアできない…
727名無したちの午後:02/10/15 16:17 ID:02pq0MHP
空けて桃缶玉手箱〜♪
728名無したちの午後:02/10/15 17:40 ID:V6Hmq8Sb
おまいら、一桁多いです…(´・ω・`)
729名無したちの午後:02/10/15 17:55 ID:M/rMV/3q
おまえもなー
730名無したちの午後:02/10/15 18:28 ID:kv0CPDY1
つか、130-140面辺りが厳しいとか思ってるのは俺がヘタレなせいなのか・・・(;´Д`)
731名無したちの午後:02/10/15 18:57 ID:3hZvCcra
六十数面で必ず死にますがこのゲームプレイして良いですか。もう予約しましたが(汗)
732名無したちの午後:02/10/15 20:52 ID:V6Hmq8Sb
……15で氏ぬ漏れは予約すらできませんか?(´・ω・`)
733名無したちの午後:02/10/15 20:59 ID:uBfs6g5W
V.G.Re-birthとV.G.Re-birth[ダッシュ]は
シナリオに違いはあるのですか?
ダッシュがV.G.Re-birthの続編として出ているのか、
それともV.G.Re-birthのシナリオ+ダッシュのシナリオ
になっているのか知りたいのですが。

OHPには行ったのですがよくわかりませんでしたので
やったことがある方がいましたら教えてください。
お願いします。
734優香タンに(;´Д`)ハァハァ:02/10/15 22:28 ID:CfUWhtDH
>>733
漏れに任せろっ!

>V.G.Re-birthのシナリオ+ダッシュのシナリオ
こっちでつね。
単にV.G.Re-birthにダッシュシナリオの入ったCDが同梱されただけ。
漏れは知らずにV.G.Re-birthをまたインストールしちまった・゚・(ノД`)・゚・
(一応、サントラも入ってるけど、全然(・∀・)イラン!!)

漏れは優香タンのジョンソンが見たかったから買ったけど、
そういう理由でも無いんなら良く考えて買って下さい。
短いし、選択肢もほとんどないし、ほんとにおまけディスク程度だから。
735優香タンに(;´Д`)ハァハァ:02/10/15 22:32 ID:CfUWhtDH
書き方が微妙だった、スマソ。
一応、ダッシュは続編として描かれてる。
736名無したちの午後:02/10/15 22:57 ID:W6jlA5Q6
>>734
733ではないですが、ジョンソンって何JARO?
737名無したちの午後:02/10/15 23:07 ID:Dlghc48F
林間のこと
738733:02/10/15 23:08 ID:uBfs6g5W
>>734
>>735
ありがとうございます。

シナリオ的には+a程度の続編みたいですが・・・悩む。
やっぱりこういうのは始めからやらねば・・・でも+a、
それでも私もサンプルCGを見た限りでは優香タン(´Д`)ハァハァ
やはりどちらも買うことにします、お金の続く限り。

>>736
同意、一体なんですか。
739名無したちの午後:02/10/15 23:13 ID:G00VXe3q
どっかのスレで、林間のことをリンカーンにかけて「第16代大統領」と言おうと
したヤシが、間違えて「第17代大統領」(=ジョンソン)と言ってしまったのが語源。
740名無したちの午後:02/10/16 00:24 ID:8LipqSkA
>>738
待て、何か誤解してないか?
「ダッシュ」には、「V.G.Re-birth」そのものも含まれてるぞ?
つまり、「ダッシュ」の方だけ買えばいいんだよ。
「ダッシュ」の付かない「V.G.Re-birth」は購入を考える必要は無いぞ!

なんか、
>やはりどちらも買うことにします、お金の続く限り。
の部分に激しい不安を感じたので、一応、強調しておく。
741733:02/10/16 01:20 ID:m/TErV1s
>>740
そうみたいですね。
先ほど色々検索していてダッシュの方には
V.G.Re-birthとおまけディスクとしてダッシュが
付いていることを知りました。
わざわざ心配していただいてありがとうございます。
742優香タンに(;´Д`)ハァハァ:02/10/16 01:23 ID:/o/cZy77
ゴメソ、漏れの日本語のせいか(´・ω・`)ショボーン
もう寝るよ……。
743名無したちの午後:02/10/16 07:00 ID:3D6pT8Ey
ジョイスティック無しではできないの?
744名無したちの午後:02/10/16 07:17 ID:oiq2agzU
>>731
>>732
スプレッドパンチを当てれ
あとは適当にボタン押せば大体勝てる
745名無したちの午後:02/10/16 08:26 ID:nYSxv8vn
>>743
俺はバルバレではキーボードonlyだたよ
746名無したちの午後:02/10/16 10:23 ID:dlB2QO+b
>>745
俺も。
747名無したちの午後:02/10/16 12:28 ID:3D6pT8Ey
>>745
ブラインドタッチのできないおいらでもだいじょうぶですか?
748名無したちの午後:02/10/16 13:20 ID:nYSxv8vn
>>747
ZXCに左手の3本の指をかけ
右手をテンキーにかけときゃ大丈夫だと思う
つうか、体験版で試してみれ
749746:02/10/16 14:50 ID:dlB2QO+b
>>747
ブラインドタッチなんか俺も出来ん(w
バルバレでは最初にイージーモードですら何度もフェイに
ボコられるレベルの俺だったけど、慣れればハードでも
きちんと全面クリアできるバランスだった。
サバイバルモードでは結局93面のギガス2体にどうやっても
勝てなかったが…
750名無したちの午後:02/10/16 17:24 ID:IqkNeNw3
10月スレにも書きましたが1週間延期のようです。
10月25日予定→11月1日

ソースはメディアランドより
751名無したちの午後:02/10/16 18:26 ID:som23vzz
>>750
ガーンΣ(゚д゚lll)
ホントだ、げっちゅ屋も11/01に延期になってる・・・
仕方ないなぁ、今月は積みゲーでも崩しとくか・・・w
752名無したちの午後:02/10/16 18:30 ID:uJuenAZz
増産でしょ、おそらく
当初の予定通りなら数が絶対に足らないもん
753名無したちの午後:02/10/16 19:31 ID:6ptP18HI
なないろと被るのを避けたのかも。
754名無したちの午後:02/10/16 21:33 ID:czYqUR2l
延期は延期
客バカにしとん
755名無したちの午後:02/10/16 21:43 ID:R4LEsFCV
サバイバル、狭いGENHA面は確かに辛い
素直にセーブして運に任せて何度もトライ!
756名無したちの午後:02/10/16 21:48 ID:CJwBihC4
え、セーブできるの?
757名無したちの午後:02/10/16 22:32 ID:XuproFi8
>756
Roundの合間にHit ESC Key.
758名無したちの午後:02/10/16 22:54 ID:CJwBihC4
なるほど… その手があったのか。中断という文字に見事に惑わされてた(´・ω・`)
759名無したちの午後:02/10/17 02:14 ID:mfWMYs1R
リャンたん・リャンたん(;´Д`)ハァハァ
メデアのテレカ買い!
これで2個目ハァハァ
760名無したちの午後:02/10/17 04:13 ID:1fZveLYg
とらのあなの憐テレカもいいなぁ・・・
っつーか早くメーカー特典テレカの絵柄公開しる!
761名無したちの午後:02/10/17 09:14 ID:8sMg7+0F
延期age
762名無したちの午後:02/10/17 09:57 ID:OQEcfZ2o
1週間延期か・・・
まぁ、、、個人的には助かった

NOGタン期待してるぜぇ〜
763名無したちの午後:02/10/17 10:48 ID:mJzULqIi
延期一週間ですめばいいけど・・・
764名無したちの午後:02/10/17 13:08 ID:41+Bk8pp
次は発売日未定の予感・・・(´・ω・`)
765名無したちの午後:02/10/17 13:49 ID:at7p3km3
いっそ発売中止…
766名無したちの午後:02/10/17 13:59 ID:M0mxwKfx
当初の予想通り11月になったか(w
767名無したちの午後:02/10/17 14:19 ID:7pzqpja0
みんな、アクアブルーの話しをしようぜ。
768名無したちの午後:02/10/17 15:53 ID:fSIilz6Y
>>767
ブルーシールは閉鎖されますた
もちろん前の主人公は無職です
769名無したちの午後:02/10/17 16:05 ID:rhTYLKhX
発売日はいつも来月です。
770名無したちの午後:02/10/17 16:07 ID:gHhGPcbG
OHPにも正式に延期のお詫び掲載。

>CD-ROMの製造遅延により発売日を11月1日金曜日
>1週間、延期させていただくこととなりました。
771名無したちの午後:02/10/17 16:10 ID:gHhGPcbG
ついでにメーカー通販のテレカ柄も公開。
772名無したちの午後:02/10/17 17:55 ID:JRrv+HEs
延期されてる〜。
どうしようか迷っていたが中古のバルドヘッドを買ってこよう。
これってXPでも動きますか?
773 ◆VxFFR41N4I :02/10/17 22:03 ID:vIJsU0Yi
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000052.htm
祖父地図もテレカ(のラフ)とCDのサントラ部公開。
774名無したちの午後:02/10/17 22:17 ID:xH7Iqz9f
ttp://www1.ocn.ne.jp/~get/gametitle.htm
ゲットもテレカの柄を公開してますた。
憐タンのエロ柄キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!
775名無したちの午後:02/10/17 23:20 ID:1ZaqP/Ai
CD−ROMの製造遅延   → 1週間延期

パッケージの製造遅延    → 1週間延期

マニュアルの製造遅延    → 1週間延期

同封ハガキの製造遅延    → 1週間遅延

計             → 4週間延期
776名無したちの午後:02/10/17 23:30 ID:Xp+eBKgE
CD−ROMの製造遅延って、プレス工場へ入れる期日間に合わなかった
だけなんじゃ・・・?
777名無したちの午後:02/10/17 23:34 ID:oml9d4wn
発注数が大幅にのびたとか?
778名無したちの午後:02/10/17 23:37 ID:x6niVDx8
11月に発売される某大作ソフトがCDプレスラインを完全に占拠している





エロゲではないが確か1○枚組だったっけ?
779名無したちの午後:02/10/18 00:00 ID:gdricnYO
・・・・・・・・・・
素直にDVDで出せやゴルァ!
780名無したちの午後:02/10/18 01:24 ID:V2EP1RYd
・・・・・・・・・・
大胆にFDで出せやゴルァ!
781名無したちの午後:02/10/18 01:52 ID:yIHXRJVt
延期告知のショボーン感が非常にイイ!
だし延期もOKネ!
782名無したちの午後:02/10/18 08:07 ID:cAUyAxBi
体験版をやってみたけど、戦闘が最高!原画も最高!買い決定!
ところで、フライヤーって何ですか?
783名無したちの午後:02/10/18 13:25 ID:tfgJ6RAO
784名無したちの午後:02/10/18 14:02 ID:z2u3tMQ1
特典テレカは今のところエロい絵柄しかないな・・・
785名無したちの午後:02/10/18 15:55 ID:lHC+dY9v
初回サントラの、AQUABLUEの曲ってフル?ひょっとしてショート?
786名無したちの午後:02/10/18 18:17 ID:Wu6V6lkS
もうみんな「ヤー」とか言ってくれないのかな…
787名無したちの午後:02/10/18 19:37 ID:WxkfjauV
そんなのヤー
788名無したちの午後:02/10/18 21:13 ID:FsmbPwvw
バルドシリーズというとアクション部分は最高なんだけど、シナリオが薄いという
慣習はフォースでも受け継がれてしまうんだろうか。
それにしても、 face of factは(・∀・)イイ!!
789名無したちの午後:02/10/18 22:24 ID:cAUyAxBi
特典テレカがロボ!こんな店ありますか?
790名無したちの午後:02/10/18 22:44 ID:WxkfjauV
ムービー2来たよ
791名無したちの午後:02/10/18 22:51 ID:dcmOn9nB
>788
バルバレ薄くなかったよ。
792名無したちの午後:02/10/18 23:08 ID:SkuMokJA
リャンタン・リャンタン(;´Д`)ハァハァ
リャンタンの書き下ろしは何処・・

買うス!
793名無したちの午後:02/10/18 23:27 ID:dUgBuP01
>>788
バルバレはシナリオが薄いというよりは濃い口に過ぎたというべきか
絵はいまいちだったけどねー
794名無したちの午後:02/10/18 23:41 ID:1M8upSQg
>790
来たな ・・・・・・ノーマル編が。

795名無したちの午後:02/10/19 00:42 ID:2gz2xe8q
3週目は妹編に変更(`Д´)キボンヌ
796名無したちの午後:02/10/19 02:08 ID:yJiZdwEd
>793
ヒロインを差し置いて男どもが大活躍だったからな…
デュラハンハァハァ
797名無したちの午後:02/10/19 02:08 ID:ABPbBQSH
ちょいと質問なんだけど、フライヤーやってるとカクカクするんだけど、
これってグラフィックボードが悪いのかな?

使用環境は
CPU Pen3 866×2
メモリ 1G
VGA G400MAX

です。
板違いかもしれません、スマソ
798名無したちの午後:02/10/19 03:13 ID:Oh4vT0ym
リャンたん・リャンたん(;´Д`)ハァハァ
祖父は憐のうしるに
リャンたんが!
これで3けめか・・



買うす
799名無したちの午後:02/10/19 10:29 ID:ppvKizsX
>>797
私の環境は
CPU Pen3 800
メモリ 128M
VGA GeForceMX2 32M
WinMe
だけど快適に動きます。
800名無したちの午後:02/10/19 11:16 ID:zwHNy3uo
ロボ戦が(・∀・)カコイイ!!
菊地絵が(・∀・)イイ!!
陵辱が(・∀・)サイコウ!!
801名無したちの午後:02/10/19 15:01 ID:AxMX6B05
わたしVRAM8M・・・たのむ・・・動いてくれよ・・・おねがいだ・・・
802名無したちの午後:02/10/19 15:04 ID:0Q0bj7Ol


当たり前と 信じつづけた事も
表と裏が逆さまだって 本当は誰も知らない

止めないで君の呼吸  時は戻せないけど
運命はこの手の中  動きだすから

(Make my future)

輝く涙を集めて  時間の海を渡ろう
果てのないこの闇を繰り返す後悔も 明日作る現実

揺られ続けてる僕らを  微かな光が照らす
いつか話してくれた 夢が散らばる場所で 必ずまた出会えるから
803名無したちの午後:02/10/19 15:13 ID:HGcSeuqp
>>797
G400系はスクロールとかが激重だったような。
804名無したちの午後:02/10/19 15:13 ID:8hhEP3ZD
2年前発売のノートpcで動くかな…
バルドチェッカーは正常に動くのだが…
スペック足らなくて動かなかったら自害します。
805797:02/10/19 15:49 ID:ABPbBQSH
>>803
そうみたいですね(鬱
うちにあったゲフォ256つけたら快適でした

仕事上、的のカード刺したいけどしょうがないか・・・
806名無したちの午後:02/10/19 15:59 ID:GJeA++dz
バレットはフレームレートだけ選べたけど
今作はどーなんだろね。
低スペックマシン用にも低画質モードとか
エフェクトを少なくするオプションがあればいいんだけど。

セレロン500MHz i810(VRAM 4MB) 192MBという
友達のマシンでバル度チェッカーはちょっともたついてた。
807名無したちの午後:02/10/19 16:59 ID:2jnVO5vh
【AQUA BLUE キャラ紹介より】

趣味は何ですか?→猫です。

ワロタ
808名無したちの午後:02/10/19 17:26 ID:ABPbBQSH
AQUA BLUEにあおいたんは出るのだろうか・・・
809名無したちの午後:02/10/19 17:36 ID:7niE4l1W
あおいたん姉妹陵辱キボンヌ
810名無したちの午後:02/10/19 17:38 ID:ABPbBQSH
>>809
自分的には前の主人公とのラブラブエティが見たいっス
811名無したちの午後:02/10/19 19:55 ID:NNRjygvr
あおいタンの声優はもう…。・゚・(ノД`)・゚・。
812名無したちの午後:02/10/19 20:47 ID:ABPbBQSH
>>811
活動休止ですね・・・(鬱
813名無したちの午後:02/10/19 22:42 ID:tcFv54Xf
ところで、みんなもう予約した?
俺はまだなのだが・・・まだ間に合うだろうか?
814名無したちの午後:02/10/19 23:44 ID:GCBRid4C
予約なんかせんでも余裕で買えると思う
815名無したちの午後:02/10/20 00:36 ID:Y3Hc8JOA
このシリーズまったく知らなかったのですが、
キャラの数値を上げていく育成要素(アリスの零式のような)はあるのでしょうか?
816名無したちの午後:02/10/20 00:37 ID:ndT56Fcq
つーか陵辱アリはマジネタなのか?
和姦スキーのおいらには厳しいのだが・・・
817名無したちの午後:02/10/20 00:40 ID:svdAv6xT
>815
サバイバルモードをDLして遊んでみなさい。
武器なんかのレベルアップはそのまんま。
あと、特定の武器をレベルアップさせておかないと手に入らない武器とかも
あったと思う。
818名無したちの午後:02/10/20 00:40 ID:mzNAeoMI
あ、戯画といえば、うちのマスィンはwinハーブレ動かなかったな。
もしかしてヤバげかも。
819すごい:02/10/20 00:58 ID:6tZkLxyH
820名無したちの午後:02/10/20 01:26 ID:X9LY5KmO
>815
機体は成長なし
前作のページやけどほぼ変わりないやろうから見てみ↓
www.web-giga.com/develop/win-43/battle/sys_top.html
821名無したちの午後:02/10/20 02:18 ID:EfQk9uRV
リャンタン・リャンタン(;´Д`)ハァハァ
リャンタン早くヤリて・・

買うス!
822名無したちの午後:02/10/20 02:33 ID:Eex839p9
げんがかの人とかもたいへんなんだろうなあ…
漏れはアクションの部分いがい、どうでもいいけど
何かと、がんばってくださぃ…
823奈々氏たちの午後:02/10/20 06:44 ID:34jKGutR
アキバでの特典状況の話題なんだけど、
この間(ソフでのデモ配布の時)アキバ行ったんだけど、
注:激しく既出情報
ソフだと別物フライヤー(サントラ?)が特典につくって聞いて、
メッセで既に予約した俺って、結構泣ける立場?
824名無したちの午後:02/10/20 07:32 ID:4ID16MZX
はやくやりたひ・・・・
825 ◆VxFFR41N4I :02/10/20 10:39 ID:tp6ap7LU
>メッセで既に予約した俺って、結構泣ける立場?
どっちが欲しいかだろうねぇ…サントラ+チェッカー2祖父verか、チェッカー2滅世ver+攻略CDか。
ちなみにオレも前回の体験会の帰りに滅世で…
826名無したちの午後:02/10/20 11:03 ID:PVQ0mM/f
攻略CDっつのがサントラ入りなのか、入ってるならMP3だったりしないのか。
その辺りで迷ってメッセでの予約はしなかったのだが。
最近よくある2枚組だったりして。「魔女のお茶会」ですら…だし。
827名無したちの午後:02/10/20 14:22 ID:38UHqVWj
OHPでシステム公開されたね、シナリオフローが見れるのは助かるかも。
画面写真で見る限り、バルバレみたいに章で区切られた構成なんじゃないかと推測。

エチィなアイテムもあるみたい、みのりタンバイブで(;´Д`)ハァハァ
828名無したちの午後:02/10/20 16:23 ID:uH8m/hCF
ねこにゃんの陵辱絵は妙にそそる。
829名無したちの午後:02/10/20 16:25 ID:ZCXRCosZ
インターフェイスはわりとまともっぽいですね。
あとはバグがなければいいけど。
ここのメーカーのシステムって安定性とかはどうなんですか?
830名無したちの午後:02/10/20 16:33 ID:yFiWiRc/
>829
バルドシリーズに関しては結構安定してるっぽい
ADVゲームは去年「ぷちチェリー」で地雷をだしてるが
他のゲームに関してはシステムは結構うまく動作してたっぽい。
リップルのシステム回りは結構使いやすかったし。

ちなみに戯画ゲーでシステムが不安定な物があった場合
(古くはwin版ハーレム VGカスタム  最近だとVGアドベンチャ ファーランドシンフォ?)
大抵が外注作業なためだと思われる。
(外注見る目ないんではないかい?)
831名無したちの午後:02/10/20 16:59 ID:xPAi1AOj
一時期、東南アジアに開発あるとかなんとか言ってたような>TGL
832名無したちの午後:02/10/20 17:56 ID:9kfi7YUl
結局NOGタン(;´Д`)ハァハァ?
833名無したちの午後:02/10/20 17:57 ID:EK3YwwYX
>>823
オフィシャル通販申し込んだ直後に地図と滅世の特典CDを知った俺よりマシです。
834名無したちの午後:02/10/20 19:00 ID:W77Jv4Z9
早くやりたひ・・(;*´Д`*)ハァハァ
835名無したちの午後:02/10/20 19:02 ID:38UHqVWj
>>832
結局NOGタン(;´Д`)ハァハァだ
836名無したちの午後:02/10/20 19:37 ID:oHzsrgZP
>>816
彩音のサンプル画像
837名無したちの午後:02/10/20 22:29 ID:ZAz0EAx5
ゲンガーってねこにゃんじゃないんじゃないの?
838名無したちの午後:02/10/20 22:38 ID:ZAz0EAx5
ゴメンナサイ837は放置して・・・・(´・ω・`)
839名無したちの午後:02/10/20 22:55 ID:59UirZ8l
>>816
オフィシャルHPより
>彼女達を救えるか、彼女達を壊してしまうかは
>プレイするあなたの行動に委ねられています。

自分次第だと思われ。
840名無したちの午後:02/10/21 00:20 ID:Kv0jNtXW
システムメニューの画像で、おもちゃで女の子を感じさせちゃうのは分かったけれど・・・
他には、どんな道具があるか知ってる人っています?

個人的には、みのりたんを私服姿か制服姿のまま抱くってのがあったら嬉しいなぁ。
半脱ぎのままでも、OK。
841名無したちの午後:02/10/21 00:45 ID:4G9fAkgU
>>830
winハーブレ、マトモに動くの?
うち完全に固まっちゃうんだけど。(500MHZ 196M)
842名無したちの午後:02/10/21 01:08 ID:YJzCSe/0
激しく浣腸がありそうな予感(冗談)

憐のセーラー服もアイテムなのかな?
843名無したちの午後:02/10/21 03:12 ID:HbNbPOFd
>825
祖父で予約しちまったが滅世のほうが良さそう。
俺の場合はサントラなんて全然聞かないから。
攻略CD見て興奮したほうがいい。
バルド2の祖父と滅世verの違いはそんなに大差ないだろうし。
844816:02/10/21 06:07 ID:F6l2p/Vl
ということは陵辱ありですか?・゚・(ノД`)・゚・。
845名無したちの午後:02/10/21 08:55 ID:kDPqrx+f
>>839
なんか激しくそそるシチュだ(w
よっしゃぁ〜がんばるぞ(w
846名無したちの午後:02/10/21 09:20 ID:jrDkWAuB
日記読んだんだよ。
プログラマー日記な。
10本買えば

N O G タ ン の サ イ ン も ら え る ん だ な 。

さすがに無理ぽ。
847名無したちの午後:02/10/21 11:26 ID:Mo7AdqMx
848名無したちの午後:02/10/21 13:16 ID:crb7lKM7
>842
アイテムでコスプレエチ!(・∀・)アヒャ!
849名無したちの午後:02/10/21 17:36 ID:+MJf9qU7
NOGタンのサイン欲しいと思ってる香具師挙手汁!

(=゚ω゚)ノ






漏れだけかYO(´д⊂
850名無したちの午後:02/10/21 20:58 ID:niAvGI1s
BALDER FORCEどうしようかな〜
買っちゃおうかな〜
どうしよ〜かな〜
他にほしいのもあるしな〜
851名無したちの午後:02/10/21 21:01 ID:lxXnH1dV
買っちゃえ、買っちゃえ。
俺も今月苦しいのだが買うぞ。
852名無したちの午後:02/10/21 21:16 ID:+Za6OnPf
>850
バルドバレットが中古で値崩れしてる(ウチの地元では)現状を見ると、
急いで買う必要があるかどうかは結構微妙な線かも…。

>851
…来月の間違いでは…。
853名無したちの午後:02/10/21 21:23 ID:F6l2p/Vl
リャンたんのリンカーン楽しみだあ(;´Д`)ハァハァ
854850:02/10/21 22:04 ID:niAvGI1s
給料日10日だから厳しいんだよな〜
でもリャンたんのことを考えると激しくほすぃ
855名無したちの午後:02/10/21 22:34 ID:niAvGI1s
我決断しますた
BALDER FORCEを予約レッツゴー
856名無したちの午後:02/10/21 23:13 ID:1/iDM2zW
デモみたら急激に欲しくなってきた。いいデキじゃありませんか。



でもとりあえず報告待ちかな
857名無したちの午後:02/10/21 23:18 ID:niAvGI1s
俺は体験版やってたら「お、これおもろいやん」と思ったので
予約しますた。
858名無したちの午後:02/10/22 00:33 ID:dDCp7yIV
リャンタン・リャンタン(;´Д`)ハァハァ
か、髪の毛ほどいてくれーす

リャンタンテレカもとほすい〜
また予約すますた・・・
859奈々氏たちの午後:02/10/22 01:31 ID:QM6dzzbA
漏れは給料は1日払いだから、微妙に助かってたり。<延期
860名無したちの午後:02/10/22 01:35 ID:cms3UBah
>852
うちの周りでは中古市場に全く回ってないんで
こまってるんだが…
友人にホスィ香具師がいるのでどこで売ってるのか
教えてくらはい。

なんか今回のバルドはプロテクトありという話なんで、
さくっと買うことにしますた。
861名無したちの午後:02/10/22 02:13 ID:9mDWOf1p
>プロテクトありという話なんで
おい(W
中古に出にくくなるって意味と解釈したけど
正直すぎて突っ込まれやすいのが難。

俺も買うけどプロテクト誤爆は心配だな・・・。
862名無したちの午後:02/10/22 02:14 ID:8xdhs6A6
プロテクトってソースは?
このスレのネタじゃなかったの?
863名無したちの午後:02/10/22 02:41 ID:eWJw/Byl
どっかの発売リストに載ってたよ>プロテクト
実際どうなるかは分からんが
864名無したちの午後:02/10/22 13:45 ID:oaBYP4qC
>>861
860が何を意図してあの書き込みしたのかは不明だが・・・
世の中にはプロテクト破りの為(だけ)にプロテクト付きソフト買う人がいるんだよ・・・
事実、俺の周りにもそういう人いるし・・・w
865864:02/10/22 13:48 ID:oaBYP4qC
微妙に誤字・・・(;´Д`)
二行目の、買う人がいる→買う人もいる でつ
866852:02/10/22 14:19 ID:cAyh00lX
>860
ファミコンハウス志免店、ファミックス吉塚店、フタバ図書GIGA天神、マンガ倉庫宇美店、新宮店
で見かけたなぁ。ちょっと前の話だけど、値段は2980〜3980円くらいだったかな?

…って、こんな九州の片田舎の情報がどれほど役に立つかは疑問な上に、まだ有るかどうか
確かめてないですが…役に立てそうになくてスマヌ。
867名無したちの午後:02/10/22 14:51 ID:i3eq0o9R
本気で漏れだけかYO!
868860:02/10/22 14:59 ID:cms3UBah
>861
もちろん、中古に出にくくなるという意味です(w
それより問題なのは、プロテクトということは、
フルインストールがあったとしてもCD-ROM
いれんと起動せん訳で…
当方B5ノートなんで、出先でもやろうと思ってたけど、
ちょっとやりにくいなぁ…


>852
情報サンクス
うーん、九州までソフト1本のためには遠すぎ…
せめて関西ぐらいまでなら何とか逝かせるんだけど(w
通販してたらいいんですけどね。
869名無したちの午後:02/10/22 16:02 ID:9mDWOf1p
サイバーパンクもののゲームのプロテクト破りって、なんかナイス。
コピー検知時の動作が凝ってたら笑うな。

ノート対策のキモチはわかる。
金払っている俺たちがピコ厨対策で不便になるのはやっぱ嫌よね。
870名無したちの午後:02/10/22 16:21 ID:QV2zzy0B
まぁプロテクトに関しては最近の流れ出し
仕方ないといえば仕方ないかな
(プロテクト破りに命をかけてる香具師もいることはいるが
そこまでするもんでもないし)

まぁ、今回は戯画のゲームでもかなり「前代未聞」なところが
多いしたのしみだな
871名無したちの午後:02/10/22 17:16 ID:306oui89
BALDER FORCEの初回限定版って何がついてくるの?
872名無したちの午後:02/10/22 17:24 ID:hgVoKTOy
>871
確か戯画ゲームのOPサントラだったかな
あとは通販特典が予約した店かOHPでかわるっぽい

その辺は好みの問題なので各店舗のHP見るのがよいね
873名無したちの午後:02/10/22 17:32 ID:AIEJ3LVp
バルドって本当にエロゲなのか!?って疑うくらい、おまえら全くエロの話しねえのな。
874名無したちの午後:02/10/22 17:35 ID:hgVoKTOy
>873
言うなよ(w
みんなそう思っているんだ
875873:02/10/22 17:39 ID:AIEJ3LVp
実は、>>600>>873
876名無したちの午後:02/10/22 18:11 ID:306oui89
でもエロな話をしたくともBALDER FORCEはエロ主体じゃないみたいだし。
877名無したちの午後:02/10/22 18:18 ID:9mDWOf1p
でもNOGタン、エロさにも自信ありげだよね。

俺は月菜タンに多段コンボ入れてハァハァしてますがハァハァ
878名無したちの午後:02/10/22 18:20 ID:cfkctO09
とりあえず何気ないことなんだが
「BALDR FORCE」
で綴りはあってるよな?
879名無したちの午後:02/10/22 18:37 ID:Zfxa5e7I
880名無したちの午後:02/10/22 18:45 ID:Zfxa5e7I
ああ、BalderやBaldurと言う綴りも見るけど、古ノルド語やアイスランド語では
Baldrが正しいようだ。
881名無したちの午後:02/10/22 20:59 ID:ISzj5pJp
これってエロゲーとは思えないのだが(w
882名無したちの午後:02/10/22 22:00 ID:8htP691G
自分の近くのpcショップは仕入れた時点で売っているため、
あえて予約しないでフライング待ち(・∀・)ニヤニヤ
ただ入荷しなかったらどうしようと心配になってきた今日この頃(;´Д`)
883名無したちの午後:02/10/22 22:37 ID:i9YMVgnN
別にエロシーン無くても売れるだろうなぁ・・・。
884名無したちの午後:02/10/22 22:38 ID:306oui89
俺は通販で予約した
発売日に到着する予定
885名無したちの午後:02/10/22 22:42 ID:fz3RleAj
彩音タンで(σ;´Д`)σハァハァしようとしてるのは漏れだけでつか?

彩音タンの絵柄の特典テレカが見当たらねえYO!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!!
886名無したちの午後:02/10/22 22:50 ID:306oui89
俺なんてリャンたんのテレカほしかったけど
予算オーバー  ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!!
887名無したちの午後:02/10/22 22:58 ID:u9z66M9f
>881
いや、前作はもっとエロゲーじゃ無かったし。
むしろ普段から虚淵作品にどっぷり浸かってる私に言わせれば、フォースも十分エロゲーですよ。
…いや、同じサイバーモノって言っても、鬼哭街と比べてどうするって話もあるが…。
888名無したちの午後:02/10/22 23:32 ID:fz3RleAj
メーカー みのりタン(オリジナル)
メッセ 未公開(描き下し) <= 期待して(・∀・)イイ?
ソフ リャンタン&憐タン&月菜タン(描き下し)
とら 憐タン(オリジナル)
げっちゅ 未公開(描き下し)
NA-VI 未公開(描き下し) <= 期待して(・∀・)イイ?
古川 未公開(オリジナル)
ゲット 憐タン(オリジナル)
メデア リャンタン(オリジナル)
ナカウラ リャンタン(オリジナル)
※未公開=俺が知らん

テレカに出ないのは彩音タンだけ。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!!
889772:02/10/22 23:52 ID:5S2XpBKp
レスもらえなかったけど買ってきました>ヘッド
動きますねXPでも。ただ、文字の背景が透けちゃってて読みづらい。
フォースが正常進化してるのがわかる。
11月1日まで楽しめそうです。

>850
前に見たときよりバレッドの中古在庫は減ってる。祖父にはなかったし。
フォース効果かも。
890名無したちの午後:02/10/22 23:55 ID:9mDWOf1p
綾音タンは薄幸がよく似合う。
891名無したちの午後:02/10/22 23:57 ID:LgpG41Xx
>>887
鬼哭街なんか主人公が一度もセクースしねぇしな。
892名無したちの午後:02/10/23 00:13 ID:l7cRP0d0
フォースはエロより話の方に期待
893名無したちの午後:02/10/23 00:32 ID:hir5UYqq
>>883
友達は戦闘シーン目当て買おうとしてますyo。。

エロにも期待なんだが、EDに力入れてくれ…頼むからさ… 達成感みたいの欲しいのよ。
バルバレみたいな終り方はやめてくれ・゚・(ノД`)・゚・ すげー中途半端だったし…
894名無したちの午後:02/10/23 01:33 ID:6y3J9MP3
>893
バレットはマルチエンディングだぞ。全部見たか?
まあ確かに中途半端なのもあったが。

いや、俺も最初そう思ったクチなので。
895名無したちの午後:02/10/23 01:36 ID:p2MpwIrC
リャンタン・リャンタン(;´Д`)ハァハァ
ナカウラ・・・・ゲキハァハァ

買うス、これで何本メか・・
リャンたーーーン
896名無したちの午後:02/10/23 02:11 ID:v4nqTWuV
真面目にエロについて考えてみる
ネットや雑誌で確認できているエロCGは

【みのり】フェラチオ、正常位、大股開き(+バリエーションでバイブ?)
【彩音】背後からゲンハ(?)に胸揉まれてる、首輪つけて全裸で寝てる、野外(?)で大股開き、半分着衣で悶えている(?)、全裸四つん這い
【月菜】透(?)と騎乗位、裸で透に抱かれている、逆さ吊り(?)
【リャン】三角木馬、緊縛、3P(?)、ゲンハに押し倒されているシーン、正常位
【憐】制服で机の上寝そべり、制服で69
【カイラ】全裸寝そべり、主人公に巨乳押しつけ、主人公と正常位
【謎の少女】着衣で寝そべり股間剥き出し、フェラチオ(?)、下半身剥き出しで嫌そうに四つん這い

の24枚、これ以外に何枚あるかが勝負だな。
897名無したちの午後:02/10/23 02:13 ID:PplF9ojH
ohpからチェッカー落として動かしたところ、
全体攻撃みたいのが来ると完全にスローがかかるような
状態なんですが、実際製品を遊ぶのに支障が出そうでしょうか。
CPUはセレ800、搭載メモリ640MB、ビデオカードはラデオン9000で
添付README記載のスペックは満たしてるんですが。
898860:02/10/23 03:18 ID:nrQw6Zn+
>897
でっかいボールですか?
フォースクラッシュ(超必<3ボタン同時押しで発動)ですね。
漏れのAthlon1GHz&MEM512MB&XABERでも
フォースクラッシュ時HITSTOPと思われる
スローなところがあるので、ある程度は演出だと思われ。

それ以外なら問題かも知れんけど、
うちのサブマシン(B5ノート)でもちょっと遅くなるけど
問題ないよ。
…ってか、へたれなんで、遅くならんとランクD以上いけません(--;
899名無したちの午後:02/10/23 09:11 ID:mEpxhJEd
>897
フォースクラッシュの出始めと、ターゲットや自機が耐久力ゼロになった時に
スローかかるのは仕様。
あとメモリ640MBって、OSはWin2kかXP?
Win98(SE)やMeはメモリ積み過ぎるとかえってパフォーマンス低下するよ。
900名無したちの午後:02/10/23 09:35 ID:l7cRP0d0
雑誌を見てるとヒロインが犯されてるようなCGがあるけど
攻略に失敗するとあーなるの?
それとも他のヒロインルートだとあーなるの?
901名無したちの午後:02/10/23 12:38 ID:YawQxxSi
ここはエロゲ板なのか、ロボ板なのか・・・
エロゲマとロボオタの混在する摩訶不思議な板
902名無したちの午後:02/10/23 14:46 ID:v4nqTWuV
両者がめぐり合う「夢が散らばる場所」と呼べ

ロボ万歳
エロ万歳
そしてNOGタン(;´Д`)ハァハァ
903名無したちの午後:02/10/23 16:08 ID:HN1DPsKX
店頭で流れてるようなムービーの高画質版ってどこかに落ちてないですか?
フライヤーになら入ってるんでしょうか?
904860:02/10/23 16:43 ID:nrQw6Zn+
前にどっかでフライヤーには高画質版が入ってるって
きいたことがあります。

早く武装が全部見たい…
905名無したちの午後:02/10/23 17:02 ID:l7cRP0d0
前作とくらべるとえらくレベル上がったな〜全体的に
906名無したちの午後:02/10/23 17:05 ID:YjrG649h
>>903
640*480サイズ 175MBです>フライヤー
907名無したちの午後:02/10/23 17:09 ID:nj5Jj1WK
>904>906
情報Thanks!
メーカー通販付属のフライヤーをマターリ待つ事にします。
908名無したちの午後:02/10/23 18:57 ID:YawQxxSi
戦闘シーンは言わずもがなだし、菊池絵も文句なし。エロシーンも多そうだ。
俺が唯一気がかりなのは、エロテキストの長さと、エロさのみ。
戯画ってエロな部分はどーなのよ?
909名無したちの午後:02/10/23 18:59 ID:mAVUTDOO
>908
正直、イマイチ。
910名無したちの午後:02/10/23 19:02 ID:YawQxxSi
・゚・(ノД`)・゚・
911名無したちの午後:02/10/23 19:10 ID:mAVUTDOO
>910
まあ、参考のために今からでもRippleやってあおいタンハァハァしる。
912名無したちの午後:02/10/23 19:26 ID:zS4I+A7N
B4面白い、面白いんだけど

目 が 痛 い で す (つД`)
913名無したちの午後:02/10/23 19:31 ID:+SkYwF7C
PUSH12月号にサバイバル体験版あったのでプレイしてみたけど難しい。
51までしかいけなかった。
まあ11月までこれで練習できるからいいか。
914名無したちの午後:02/10/23 19:43 ID:l7cRP0d0
テックジャイアンで攻略可能な人数6人って書いてあったんだけど
隠れキャラ?
915名無したちの午後:02/10/23 19:46 ID:PZfdc0cJ
バレねこにハマりまくったくせに70面前後でいつも死んでた漏れ。
キャラもデモも気に入ったんで予約しますたが・・・

回避不可のリョジョークとかありそうで激しく(((((;゚Д゚)))))ガクブル
916名無したちの午後:02/10/23 19:47 ID:0Ke5z64m
>>908
戯画云々よりもライター次第だな。
BFのライター卑影ムラサキは他に背徳、えねま2、えねまなんかの
シナリオを担当してる。
どれも持ってないから何とも言えないけど、レビューページを
漁ってみたら?
917名無したちの午後:02/10/23 20:27 ID:ZOgvqs4z
え、えねまだと?( ゚Д゚)
918名無したちの午後:02/10/23 20:40 ID:PZfdc0cJ
コーヒーえねま
919名無したちの午後:02/10/23 20:42 ID:ak13lVPL
エロよりもサイバーっぽさが出てるかどうかのほうが気になる……
920名無したちの午後:02/10/23 20:56 ID:v4nqTWuV
俺は一通りやってるよ>卑影作品、感想は・・・
(1)キャラ立てはそこそこ上手い、魅力的なキャラは書ける。
(2)うんこが大好き。
(3)話筋は結構破綻してる、上手くいけばえねまみたいな奇怪な作品になり、失敗するとわけわかめ。
(4)なんとなく分裂ぽい。
俺は嫌いじゃないが、正直不安。
921名無したちの午後:02/10/23 21:05 ID:EV+KOweV
NOGタンがシナリオチェックがんばってくれてると思いたい
922名無したちの午後:02/10/23 21:40 ID:PZfdc0cJ
えねまはいらな(・∀・)イイ!
923名無したちの午後:02/10/23 22:08 ID:REgxiBbB
先週の金曜にメーカー通販申し込みしたけれど、まだメールが来ない…
こんなに待つものなのか?
924名無したちの午後:02/10/23 22:15 ID:Aksfkyrk
先週の土曜に申し込んだ漏れにはもう来ましたよ?
925名無したちの午後:02/10/23 22:20 ID:l7cRP0d0
俺は申し込みしたその日に来たよ
926名無したちの午後:02/10/23 22:28 ID:IRskuzjY
>>920

>上手くいけばえねまみたいな奇怪な作品になり、失敗するとわけわかめ。

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
927名無したちの午後:02/10/23 22:36 ID:REgxiBbB
>>924 >>925
Thx、おかしいな
まさか起きて早々に申しこんだから実は寝ぼけて出してなかったとかだったらマヌケ極まりないけれど
ともかくメールしてみます
928名無したちの午後:02/10/23 23:33 ID:Wb0pgM/0
>>920

>うんこが大好き。

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
929名無したちの午後:02/10/23 23:41 ID:l7cRP0d0
>>928
そこは流すとこだろ
930名無したちの午後:02/10/24 00:18 ID:EcEooVwJ
先取り情報!!
明日、23日(金)にOHPでデモムービー第3弾が出るそうです。
931名無したちの午後:02/10/24 00:19 ID:EcEooVwJ

25日でした、スンマソン♪
932名無したちの午後:02/10/24 00:20 ID:YApBifHj
>>929
うんこを流すの?
933名無したちの午後:02/10/24 00:40 ID:IZKWVXLt
で、次スレタイトルどうするよ?
934名無したちの午後:02/10/24 00:46 ID:9CrJEnhA
超絶コンボを研究する会 (999) 5: 戯画スレその5
935名無したちの午後:02/10/24 00:51 ID:RhsKEFMp
うんこはちゃんと流してね♪ 戯画スレその5
936名無したちの午後:02/10/24 00:54 ID:q3DrrMbe
最高の衝撃と感動を−戯画スレその5

CMムービーから
937名無したちの午後:02/10/24 01:18 ID:ycJ9iEwK
エロとロボゲとNOGタンと――戯画スレその5

適当でつ。
938名無したちの午後:02/10/24 01:33 ID:IZKWVXLt
適当でも937はいいかも。
939名無したちの午後:02/10/24 01:39 ID:IOUuQgLg
937にいぴょ
940名無したちの午後:02/10/24 02:01 ID:d91TL8dt
フォースってバレッドに比べるとシナリオが2.5倍らしいけど、
バレッドのシナリオってそんなに短かったの?
アクションに関しては文句無いんだけど、
戯画のゲームってシナリオが短い印象があるから、買うのためらってます。
941名無したちの午後:02/10/24 02:15 ID:AySZQrfL
バルバレは動かすのが主体で、テキストの長さはあまり関係無いように思う。
というか、単純な比較は出来ない。前作は適度だったかと。
延々読まされるのは苦痛だろうし、文字の分量が増えたところで嬉しくもない。
ルートが増えるのは嬉しいけど。
942名無したちの午後:02/10/24 02:59 ID:YApBifHj
>>941
ルートはもうちょっと欲しかった。
大きく分けて3つしか無かったからな。
943名無したちの午後:02/10/24 03:31 ID:GBX2V5UA
アクアブルーのポスターくれ!
CC2000では貰えなかったょ・・・
944名無したちの午後:02/10/24 03:42 ID:IZKWVXLt
6人分が完全分岐するとすれば、2.5倍はむしろ短くなる計算では?
とか言ってみたりするテスト。

あるいはバルバレが大きくわけて3ルートと考えるのなら
6人分で2.5倍はバルバレと同じぐらいの長さになるのでは?
とかも考えてみたりする。
945名無したちの午後:02/10/24 06:24 ID:lphaCbHu
1プレイあたりどれくらいの時間かかるの?
946名無したちの午後:02/10/24 09:27 ID:fnc7nx9W
937激しく(・∀・)イイ!!
947名無したちの午後:02/10/24 09:34 ID:P2OiXWeK
あぁ〜早く発売日がこないかなぁ〜
まちどうしい・・・・。
948名無したちの午後:02/10/24 10:43 ID:YApBifHj
うんこと電波と卑影タンと――戯画スレその5
949名無したちの午後:02/10/24 11:35 ID:VpYkdQzM
937に1NOG
950名無したちの午後:02/10/24 12:29 ID:RYtnO+mS
937に一票
951金だらいvs一斗缶@死亡限定:02/10/24 12:53 ID:0HoknnPK
エロとロボゲとNOGタンと――戯画スレその5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035431382/l50
952名無したちの午後:02/10/25 04:46 ID:EYtSC9oF
新スレ建ったからこっちは、マターリといきましょうか・・・w

そういや、昨日友達の家でバルバレねこやってみたんだけど、OPがいい感じだったね
まぁ、バルバレのOP知らなきゃ面白さ半減だけど・・・
#サバイバルもいい感じだったけどハンマー代わりの箪笥とかはぉぃぉぃって気はしたがw

しかし、アレやって思ったのはBFってかなり進歩してるねぇ・・・って事かな?
あっちは前回のエンジンを流用したみたいだから、若干使いにくかったよ

953名無したちの午後:02/10/25 08:27 ID:0BwnNXhH
>952
そりゃまぁ、あれはオマケみたいなものだし(w
954名無したちの午後:02/10/25 09:12 ID:235DUk1c
NE−CHINの目つきの悪さに萌えたな…>バルバレねこ
955名無したちの午後:02/10/25 16:00 ID:+7VJV/xM
バル4買わない奴は非国民
956名無したちの午後:02/10/26 17:10 ID:aemWnXx8
>955
そこまでいうか(w
957名無したちの午後:02/10/27 20:32 ID:djNtilas
今日、地図で予約しようとしたら、
すでに締め切られていたので買いません。
958名無したちの午後:02/10/29 21:01 ID:yycmZZjV
今回のI'veは手抜きじゃないのか?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) おとなしく糞ADVだけに
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  引っ込んでてほしいよな
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  GIGA / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
959名無したちの午後:02/10/29 22:45 ID:oEErXhHE
>954
私はネーチンの目つきに痺れたYO
960名無したちの午後:02/10/31 11:22 ID:YvDAEp7P
フライングで報告ってあり?
961名無したちの午後:02/11/13 01:12 ID:7eTqf3LM
「義妹に・・・タックル」戯画スレその7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1037087960/l50
962名無したちの午後:02/11/24 04:20 ID:qlZSXSGW
ほっしゅほっしゅ
963 :02/11/25 11:01 ID:2vzbh2cV
964 :02/11/25 11:01 ID:seZYLucz
965 :02/11/25 11:01 ID:hwQ6LkXd
966 :02/11/25 11:02 ID:/bqGtyGQ
967 :02/11/25 11:02 ID:U+gXs1fY
968 :02/11/25 11:04 ID:rLYfQ4TA
969 :02/11/25 11:04 ID:58ReOyZU
970 :02/11/25 11:05 ID:y8nv9DjC
971 :02/11/25 11:05 ID:rX5sh8y4
972 :02/11/25 11:05 ID:h19WKwOi
973 :02/11/25 11:05 ID:b8LSFqR1
974 :02/11/25 11:06 ID:wHrTdSyH
975 :02/11/25 11:06 ID:OSEpniPa
976 :02/11/25 11:06 ID:8LSdNEEC
977 :02/11/25 11:06 ID:UnOmTYOw
978 :02/11/25 11:07 ID:9xlmJAX/
979 :02/11/25 11:07 ID:iGZJo4QY
980 :02/11/25 11:07 ID:2vzbh2cV
981 :02/11/25 11:08 ID:hwQ6LkXd
982名無したちの午後
現スレはこちら
「義妹に・・・タックル」戯画スレその7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1037087960